HUNTER×HUNTER 402

このエントリーをはてなブックマークに追加
952作者の都合により名無しです:03/03/06 00:15 ID:qVIxYHLi
>>948
あそこはネタスレじゃなかったか?
953作者の都合により名無しです:03/03/06 00:16 ID:1BC1z+mm
>>984
ネタスレだって分かって言ってるのか?
954作者の都合により名無しです:03/03/06 00:20 ID:TbY31Zy3
>937
腕くっつけた後、速攻で帰えったっぽいから気づいていない
955作者の都合により名無しです:03/03/06 00:21 ID:TbY31Zy3
>949
一瞬レオナに見えた
956作者の都合により名無しです:03/03/06 00:22 ID:Pf1gO8Pi
>954
いや、だから原作じゃなくてアニメだって
957ガノソドロフ ◆qrVPGGGXm. :03/03/06 00:27 ID:R1l+PR87
ベジータとフリーザってどっちが強い?
958作者の都合により名無しです:03/03/06 00:28 ID:snCy3YMj
ベジーザ
959作者の都合により名無しです:03/03/06 00:38 ID:4X6Nogm7
アニメではノブナガがゴンキルを見張るときに
マチとヒソカが組むことになって
マチがヒソカに「あの子達のこと知ってんでしょ?」みたいなこと言ってたぞ
960作者の都合により名無しです:03/03/06 00:40 ID:7U3k3rh6
同人女製作の糞アニメなんか知るかよ
961作者の都合により名無しです:03/03/06 00:44 ID:2qvI9XB7
ストーリーといい声優といい演出といい画像といい
この漫画ほどアニメが駄作なものも珍しいだろうな。
漏れが冨樫だったら発狂しとるかもしれん。
962作者の都合により名無しです:03/03/06 01:01 ID:Pf1gO8Pi
まぁ、アニメが原作上回ることは少ないでしょ
冨樫先生も幽白の頃はアニメと原作は別物だと考えて下さいって言ってたし。
そういえば、最近こういう発言みないけど、やっぱ出版者が厳しくなったのかな。
一時期前はるろ剣の和月もアニメには関わってないからアニメの文句は製作会社に言ってくれって言ってたのに、最近ではワンピースの尾田がアニメの励ましの感想や意見は製作会社に言って下さいという風にソフトな言い方になってるし
963作者の都合により名無しです:03/03/06 01:04 ID:2qvI9XB7
>>962
上回るなんて話してないだろ。
ここまで駄作が珍しいといっただけで。
964作者の都合により名無しです:03/03/06 01:05 ID:wJYwq+uF
同人女に媚びなきゃいい出来なのになアニメ版
クロロVSゾルディック家とか凄い作画だったし
はじめの一歩くらいだな原作越えれたのは
965作者の都合により名無しです:03/03/06 01:05 ID:lC9LcTrf
冨樫もアニメは同人誌だと考えてくださいとまでは
言ってないな。
966作者の都合により名無しです:03/03/06 01:07 ID:kebHoNJM
え、ハンタアニメって結構良い演出してんなー
って思うとこ多々あったけどな。
確かにクラピカの鎖のとこはかなりキモかったけど
あとは声が不似合いなとこが駄目
967作者の都合により名無しです:03/03/06 01:10 ID:wJYwq+uF
>967
4次試験でヒソカがゲレタの生首持って歩いて来るシーンどうするかと思ったら
ヒソカがゲレタの帽子を被ってることで殺したことを暗示してるのは原作よりいい演出だと思ったよ
968作者の都合により名無しです:03/03/06 01:11 ID:2qvI9XB7
声がいちばんひどすぎる。
なんであんなド素人みたいな連中ばかり使ってんだ?
969作者の都合により名無しです:03/03/06 01:13 ID:+0Pf4ir9
アニメはほっとくとベクトルがきもさに傾いてくのが嫌だった
970作者の都合により名無しです:03/03/06 01:14 ID:TvI4209L
でもカストロ戦丸々すっ飛ばしたのはやりすぎだろ
富樫より非道い
971作者の都合により名無しです:03/03/06 01:17 ID:LqaCO+qN
>>970
今は規制が厳しくて腕がちぎれたりとかは無理
972作者の都合により名無しです:03/03/06 01:19 ID:4X6Nogm7
アニメでは、まずゴンの性格が変わってると思うぞ
原作では善悪に頓着がない興味を持つとなんでもOKみたいな純粋な性格なのに
アニメだと完全によい子化してる。しかも原作より幼い
あと、よけいなオリジナルストーリーを入れてるしね
セリフも変えすぎだしね
「うむ、腕のキズ以外は無事のようだな」
「てめ・・・、顔見ろ顔を」
「ん?・・・なんともないが?」
ここは「あ、ホントだ・・・」でいいだろ
973作者の都合により名無しです:03/03/06 01:21 ID:kebHoNJM
キルアのジョネスの心臓抜き取りはどうだったの?
974作者の都合により名無しです:03/03/06 01:22 ID:lC9LcTrf
そういえばあれはあのまんまやったな
975作者の都合により名無しです:03/03/06 01:23 ID:Pf1gO8Pi
>963
まぁ、たしかにハンタのアニメはかなりの駄作だったね

そういえば、アニメで瀕死になったコンの子供を念で治していたから、アニメではもちろん瀕死にさえなってないキルアの腕は簡単に念で治せるんですよね、アニメの同人女の製作者さん
976作者の都合により名無しです:03/03/06 01:25 ID:vGgdF2dd
カストロ戦って規制でダメだったの?
PTA死ねよ。
977作者の都合により名無しです:03/03/06 01:27 ID:4X6Nogm7
腕の中からトランプ抜き出すのがヤバイのかな
978作者の都合により名無しです:03/03/06 01:29 ID:Jat8zu+x
アニメで良かったと思ったのは、
3次試験前の特別試験?とギド戦1回目。
前者は、原作では受験者同士の絡みが
ほとんど無かったのが追加されていたのがマル。
後者は駒から逃げる時のゴンの動きが良かった。
「ああ、これが漫画じゃなくてアニメなんだな」っと感心した。

でも、全体として糞だな。
規制から表現を変えた事を差し引いても糞アニメ。
狙い?外しまくり。性格変えるなっつーの。
979作者の都合により名無しです:03/03/06 01:30 ID:u23pd19f
きるあのこえがはげしくくそだとおもいました
980作者の都合により名無しです:03/03/06 01:30 ID:Pf1gO8Pi
>977
いや普通に腕がちぎれるのがテレビに映るのがダメなんでしょ
ワンピの赤足のゼフの足が無くなるのだって自分で食べたのが足に碇がからまって切れたに変わってたし
981作者の都合により名無しです:03/03/06 01:31 ID:2qvI9XB7
どうでもいいが
一回全く最初から別の会社で制作しなおしてほしい。
この出来はひどすぎる。
982作者の都合により名無しです:03/03/06 01:36 ID:4X6Nogm7
物凄く金かけて作ってほしいって思うね
戦闘シーンとか物凄く凝ってほしかったりする
ジブリ並に金かけて作ったのみてみたい
983sage:03/03/06 01:36 ID:zpEr/QnN
アニメ板カエレよ
984作者の都合により名無しです:03/03/06 01:37 ID:Pf1gO8Pi
>981
同意
まぁ、誰が作ってもたぶん原作に近付ける物はたぶんできないだろうが
でも、流石にコミックスでまだ出ていない所をアニメでやったり、コミックスが追い付かないから、ジャンプ本誌から書き下ろしたから予言詩の「東」が「束」のままになっているのは萎えた。
ていうか、間違いがないかどうかの確認ぐらい本社に確認しろよ
985作者の都合により名無しです:03/03/06 01:38 ID:2qvI9XB7
>>982
金かけるのは声優だけでいいよ。
スラ弾とかめっちゃしょぼい出来だけど面白かったし。
986作者の都合により名無しです:03/03/06 01:39 ID:2qvI9XB7
>>984
でもユウハクのアニメは良作だっただろ?
あそこまでとはイワンが。
HXHはOPから糞だからな。
987作者の都合により名無しです:03/03/06 01:40 ID:vGgdF2dd
>980
それもひでーなー。
それじゃサンジを助けるために足まで捨てたっていう愛情とか限界状況とか伝わんないし。
物語の根幹に関わる部分なのにな。やな世の中だマッタク!
988作者の都合により名無しです:03/03/06 01:43 ID:vtgM3ZBA
アニメはハンター試験が良かったと思うぞ。
規制のおかげで死人が出なくて後味が良かった。
989作者の都合により名無しです:03/03/06 01:44 ID:2qvI9XB7
>>988
スパーとかもしんでないの?
990作者の都合により名無しです:03/03/06 01:46 ID:Pf1gO8Pi
たった一回のコミックスの表紙で蔵馬の髪の色赤にしたりしたのは嫌だったが、同人に媚売ってないのはよかった。
後、原作で中途半端に終わった最後をアニメなりに保管したのは評価できる。
それにしても、最近のアニメの制作者は狂ってる。
ドラえもんのOP変えたらお終いだろ。
現在、安心して見れるアニメはサザエさんぐらいだ。
991作者の都合により名無しです:03/03/06 01:46 ID:MV05Ukhp
ハンターアニメよりユウハクのアニメの方がひどかった。
何?あのヒエイ対ブイ戦。何?あの四次元屋敷。
992作者の都合により名無しです:03/03/06 01:49 ID:vtgM3ZBA
>>989
イルミが反撃してそのまま場面が変わった。
他があまりにしななすぎなため、原作知らないと
まず死んでいるとは思わないと思う。
993作者の都合により名無しです:03/03/06 01:52 ID:2qvI9XB7
>>992
ボ泥もか?
994作者の都合により名無しです:03/03/06 01:53 ID:u23pd19f
激しくスレ違いだが、消防の頃幽白の映画見に行ったとき、
蔵馬登場のシーンで女性達の「キャー!」という黄色い歓声が上がったっけ・・・。
今で言うドジン女ってやつなんだな、アレ。
995作者の都合により名無しです:03/03/06 01:53 ID:msbefRzV
幽白この前再放送を見たけどひどかったよ。
あの頃はあんまり感じなかったんだけどね。
やっぱりそれだけその頃はまだ子供で
成長したって事なのかなぁ・・・・・
あと、H×Hのアニメは団長とゼノ&シルバ戦は
なかなか良かったと思います。
あとはやばすぎましたが。
996作者の都合により名無しです:03/03/06 01:54 ID:vtgM3ZBA
>>993
ボドロは覚えてない。
誰か補完お願い。
997テンプレ:03/03/06 01:55 ID:HGvErKnd
HUNTER×HUNTER 403

荒らし・煽り・コテ叩きは御法度
無闇に無意味なAAを使わないように!!メモリーの無駄遣いです。
ネタバレはネタバレスレでお願いします。
新スレは950頃に立ててください

【前スレ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1046675898/l50
【ネタバレスレ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1046244726/l50
【関連スレッド保存庫】
http://www3.to/hxh/
【関連リンク集】
http://chiba.cool.ne.jp/t111/link2ch.html
【レス削除依頼】
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1044235839/l50

関連HP >>2-10
998作者の都合により名無しです:03/03/06 01:55 ID:2qvI9XB7
>>996
てか
死人がでないようなハンター試験なんぞ
かなり興ざめなんですけど。

ジスレたててくれ
999テンプレ:03/03/06 01:56 ID:HGvErKnd
<<関連HP>>
【冨樫義博公式ホームページ】
http://sailormoon.channel.or.jp/y-togashi/
【武内直子ホームページ】
http://sailormoon.channel.or.jp/index2.html
【アニメ公式ホームページ】
http://www.nippon-animation.co.jp/new/frame.htm
http://www.hunter-ova.com/
http://www.mmv.co.jp/
【ラジオ公式ホームページ】
http://vstation.net/hhr/index.php
【ジャンプ公式ホームページ】
http://jump.shueisha.co.jp/hunter/index.html
【関連AA保存庫】
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7913/AA/hunter.html
【念占い】
http://bom-ba-ye.com/c.cgi?Fugetsu=2
【HUNTER MIX(カード一覧etc)】
http://aqua.pure.cc/~gctc/jump/hunter/index.html
1000作者の都合により名無しです:03/03/06 01:56 ID:Pf1gO8Pi
>987
たしかに、あれはどうかなと思った。泣けるシーンが台無しだと思った

>988
最終試験でキルアが殺したおっさんは死んでいるだろ
じゃないとキルア失格なんないはずだし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。