◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part74◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
( ゚Д゚)ジャンプに関する話題ならなんでもあり。
( ゚Д゚)ネタバレは公式発売日の午前0時過ぎてから。
( ゚Д゚)新スレは>>900が立てる事。 

▼前スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1041254762/
▼過去ログ倉庫
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7913/jump.html
▼関連リンク集
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/7362/
2作者の都合により名無しです:03/01/28 15:42 ID:SAR49gkZ
おつ
3雑談スレ質問者:03/01/28 15:44 ID:skW0tcZP
5
4作者の都合により名無しです:03/01/28 15:46 ID:TiSJPORN
5作者の都合により名無しです:03/01/28 15:46 ID:ggkLXe5f
くさい
6作者の都合により名無しです:03/01/28 15:49 ID:Ib4NllsU
臭くない、臭くないよ!
7作者の都合により名無しです:03/01/28 16:01 ID:F4LSNkAd
おつ。くんくん(;´Д`)ハァハァ
8作者の都合により名無しです:03/01/28 16:16 ID:Qtf70Psr
正直、侍結構好きだった
9作者の都合により名無しです:03/01/28 17:01 ID:5PKvGMEW
それで低級祭ってなんですか?
10作者の都合により名無しです:03/01/28 17:08 ID:QcasXi1F
>>1乙ー
あ、ほんとだ。侍じゃなくなってるな

ところで落ち着いて書き込め言われるのは俺だけか?
11山崎渉:03/01/28 18:46 ID:XW9eLWol
(^^)
12作者の都合により名無しです:03/01/28 19:57 ID:lMD/2uQr
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  なんでもかんでもアイシルのパクリだとか
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   言わない事!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
13作者の都合により名無しです:03/01/28 22:37 ID:pR+qQFEF
今週のハンター久々に画が荒れてたような。これは原稿落とす
カウントダウンがはじまりましたか?
14作者の都合により名無しです:03/01/28 22:43 ID:FU3yVpso
単行本の直しと同時進行だから、単行本が出る前はこんなもの>ハンター

今までのパターンからいくと単行本が出る来週か再来週は休載かも(^_^;
15作者の都合により名無しです:03/01/28 22:43 ID:517B8JdY
多分来週あたり冨樫と冨樫の嫁と冨樫の子供が
休載の為にリリースするよ。
16作者の都合により名無しです:03/01/28 23:01 ID:xm4gArkK
黒猫スレが埋め立てられまくってるんだが
何があったか教えてくれませんか貴様ら
17作者の都合により名無しです:03/01/28 23:34 ID:xQUvRWhT
新スレ初アイシルを見習えゲット!
18作者の都合により名無しです:03/01/28 23:55 ID:juCMTeCq
1ページ目に女子更衣室を持ってきた漫画
次の漫画の1ページ目にはバスタオル一枚の女
これにはなにかしらの意図が、ある。


気がした。
19作者の都合により名無しです:03/01/29 00:01 ID:JIt8A2YU
>>1乙ー

>>1おつー

>>1もつー

いちもつー


ちんこー
20作者の都合により名無しです:03/01/29 00:04 ID:KefaqA3l
>>19
お前ただ「ちんこ」言いたいだけちゃうんか?
21作者の都合により名無しです:03/01/29 01:31 ID:2fT4wgYr
最近「侍」でこのスレ検索するクセがついてたからちょっと困った
とりあえず>>1乙華麗
22作者の都合により名無しです:03/01/29 02:15 ID:IAxEiCdw
荒木以外のジャンプ系漫画家のインタビューよめるサイトあったら教えて
23真実を告げる笛:03/01/29 02:17 ID:rA5wkcEe
うすた京介の漫画、「ピューと吹くジャガー」の忍者ハマーの
くちぐせ「・・・だYO−!」が、2ちゃんでも流行ってるが、
実は今を遡ること7年前。
南原清隆が司会を勤める深夜バラエティ番組「リングの魂」の
雑誌、「Rintama」の2号の89ページを見ろ。

「・・・だYO−!」が使ってあります。
まだこの頃は「すごいよマサルさん」ですら連載されてないYO!
うすた京介はパクったんや!
24作者の都合により名無しです:03/01/29 02:17 ID:KWLtEn3N
25作者の都合により名無しです:03/01/29 02:21 ID:IAxEiCdw
>>24
ごめんそれだけじゃわかんない
26スッゲ!:03/01/29 02:32 ID:hzYzjCR/
>>23
ハマーの元ネタ考えれば違うことは気付くのだが。
それとも釣り?
27作者の都合により名無しです:03/01/29 02:36 ID:OjGMTf3y
>>25
>>1のところにある青くなってる部分をクリックしましょう
28真実を告げる笛:03/01/29 02:41 ID:rA5wkcEe
>>26
漫画って、色んな要素、ネタの集合体だからねぇ。
あちこちからパクってひとつのキャラクター作るんですよ。
29作者の都合により名無しです:03/01/29 02:47 ID:OjGMTf3y
それでパクリ報告のひとつめがYO〜!ですか。
さすがに釣りなんでしょ?
30スッゲ!:03/01/29 02:48 ID:wnG9V4P0
>>28
まあね。
ただ、それを言うと元も子も無い気がするが。
それでもつまらん黒猫はなんだろ?(ネタ漫画としては面白いが。)
31真実を告げる笛:03/01/29 02:52 ID:rA5wkcEe
黒猫は発想力が貧弱で、元ネタをまったくフィルターにかけてないのが見え見えなんですYO!
32作者の都合により名無しです:03/01/29 02:57 ID:9iq3jXDz
いちごのラストが逆転裁判だと思ってしまった
33作者の都合により名無しです:03/01/29 03:00 ID:feNVANWP
>>27
>>1で青くなっている所っていうと前スレなんだけど・・・
関連リンク集の中?
悪い。もうちょっと詳しく書いて。
34作者の都合により名無しです:03/01/29 03:19 ID:bmm36+RN
ワンピって今すごい人気だけど面白いのか?
いや煽りとかじゃなくてね、俺面白いと感じないんだよ。
もしや子供の心を忘れてしまったのでは・・・(>_<)
35作者の都合により名無しです:03/01/29 03:32 ID:7I8V02C2
面白くなったりつまらなくなったり不安定
ちなみに今は後者

まぁ人それぞれですわ(もちろん↑も主観にすぎませんし)
ウチのオヤジは大好きみたいですが
36作者の都合により名無しです:03/01/29 03:36 ID:WIFGBH3D
ワンピはストーリーや展開が単純だからな。
漫画としてはちょっと物足りないかもな。
そういう意味では子供の心を忘れてしまったのかもしれないね。
37作者の都合により名無しです:03/01/29 03:37 ID:JKLX/5AN
ワンピはね、派手にしようとするあまり
作者の尾田が掲げたルールみたいなものがガンガン壊れていってるからね。
かつて隔月間だったコミッカーズ誌上で応えていたインタビューの内容からは
かなりかけ離れた展開になってるよ。
38作者の都合により名無しです:03/01/29 03:39 ID:lWsNfOrD
あの新キャラはナルホドくんだったのか。
言われてみれば
39作者の都合により名無しです:03/01/29 03:41 ID:7I8V02C2
尾田は変な遊び心出さないで欲しいな
一度自分が創ったキャラを見直して
顔が赤くならないかどうか確認してから使ってやってくれ
40作者の都合により名無しです:03/01/29 03:47 ID:q9DeAgxe
アラバスタ辺りから、ルフィ頭の一集団みたいになってしまって
他の船員の個性が殆どなくなってしまった気がする
今は個人的には読めないな
41作者の都合により名無しです:03/01/29 03:56 ID:t34qUTRY
>>39
俺はキャラ造形は好きだな。
ただ、国行って戦って勝って…っていうパターンに飽きた。
42作者の都合により名無しです:03/01/29 03:56 ID:JKLX/5AN
サンジもいつのまにか噛ませ犬になっちゃったしねぇ…。
仲間はあと3.4人は増えるはずなんだけど。
使いこなせるのかな、尾田に。
43作者の都合により名無しです:03/01/29 03:59 ID:jY0/iWfn
http://playstation2.hotgames.com/games/ringof/readme.eml
PS2で
2chゲ−ム化計画が進んでいるらしい
激しく売れなそうだとおもうけどw
44作者の都合により名無しです:03/01/29 08:13 ID:PuxDCLdW
>>1乙かれサマンサ!!
しかし我ながらなんという臭さだ!!!!
45作者の都合により名無しです:03/01/29 08:33 ID:W9DgO25c
今回のこち亀はまさしく中の人の話だったな。
ていうことで普通に楽しめた。
46作者の都合により名無しです:03/01/29 08:34 ID:Xz1zcc9w
遊戯王の表紙はいらん!!
ルキズの巻頭カラーはもっといらん!!!
47作者の都合により名無しです:03/01/29 08:51 ID:BZtVBsDV
ルキズはちょうど一年前の表紙みたいなのキボン
48作者の都合により名無しです:03/01/29 09:24 ID:NZC65aQ5
>>46
いまどきデブ黒人が表紙を飾るなんて貴重だぞ(w
49作者の都合により名無しです:03/01/29 09:34 ID:+tv9xUGo
そういえばジョジョスレが200スレ目突破したそうですね。
50作者の都合により名無しです:03/01/29 10:09 ID:UDvMNGou
>>47
あのホモ受けしそうな表紙のことカーーー!!
51作者の都合により名無しです:03/01/29 11:42 ID:MXm3bFTU
えっ一年前って川藤のアップじゃないの?
ホモ受けはしないだろ。
52作者の都合により名無しです:03/01/29 12:28 ID:cJkr9m7Y
ホモ受けしそうだったのは
巻頭カラーの見開きじゃなかったっけ。>ルーキーズ
53作者の都合により名無しです:03/01/29 15:09 ID:aG9FTGvM
>>52
ニコガクメンバーが上半身裸で走ってるやつですね
54作者の都合により名無しです:03/01/29 16:27 ID:6//SDDTu
>>41
遅レススマソ
造形じゃなくてノリが嫌なんだわ
キャラ作りすぎで見ててツラくなってくる連中が多すぎる
バロックワークスの時はかなりキツかった記憶が
55作者の都合により名無しです:03/01/29 17:02 ID:6iuNJ0xt
56作者の都合により名無しです:03/01/29 17:11 ID:kdnPuAv3
AONの表紙の絵がなかなかいいな(8ワラ
57作者の都合により名無しです:03/01/29 17:22 ID:/R0WNuLp
>>55
どうやって探してくんの?
58作者の都合により名無しです:03/01/29 17:27 ID:6iuNJ0xt
追加
ガオー!
ttp://books.shueisha.co.jp/search/book_image/4-08-873389-4.jpg
>>57
ハンターがガイシュツしたんで後ろの数字を順番に変えていった・・
59作者の都合により名無しです:03/01/29 18:07 ID:gyK6BOIk
なんか黒猫の新キャラって
少し前にハンターに出てきた、ジスパってキャラと格好までそっくりな気がするんですけど…。
カード独占組の戦闘担当で、ボマーに真っ先に潰された男。
60作者の都合により名無しです:03/01/29 18:59 ID:GqwGKV7U
ジスパだと言うのなら元を辿って鈴木だな
61作者の都合により名無しです:03/01/29 19:30 ID:K3CUoXcB
美しい魔闘家の鈴木だっけ?
62作者の都合により名無しです:03/01/29 19:30 ID:kE8RQwfV
黒猫もアイシルを見習ってアメフト漫画になればどうだろうか
63作者の都合により名無しです:03/01/29 19:34 ID:iSTT4jEX
ハンターの表紙は久しぶりにベタに来たな。
64作者の都合により名無しです:03/01/29 22:58 ID:3pDCHZMj
ガイシュツかもしれんが
ザ・モモタローが新連載始めたらしい・・・
65作者の都合により名無しです:03/01/30 00:16 ID:lG4G5bhR
ジョジョスレより
ムーヴィーなジョジョ
http://xfs.cool.ne.jp/movie/jojo_movie.wmv
http://xfs.cool.ne.jp/movie/mov09.mpg
66作者の都合により名無しです:03/01/30 00:27 ID:4JHwWlgw
おまえら下がりすぎ
67作者の都合により名無しです:03/01/30 00:29 ID:C+4sQuc1
黒猫の新キャラはヒカルの碁のあの関西弁のキャラにも似ている気がした
68作者の都合により名無しです:03/01/30 00:29 ID:MZU9r+1x
今週の黒猫を見たとき、読んだ事ないがゲットバッカーズを思い出した
69作者の都合により名無しです:03/01/30 00:44 ID:awKUCxP6
黒猫の死んだ和服キャラとハンタに先週あたり出てきたキャラが
似てるとオモタ。まー既出だろうが
70作者の都合により名無しです:03/01/30 00:47 ID:pAjotosu
似てるか?
和服つながりなだけやん
あの2人ってどっちが先にでたっけ?
ハンターの方の和服はハンター試験が終わった直後ぐらいというのは覚えてるけど
黒猫の方は覚えてません
71作者の都合により名無しです:03/01/30 00:57 ID:C+4sQuc1
それよりサヤといちごのロリっぽい奴が似てるとオモタよ
72作者の都合により名無しです:03/01/30 01:04 ID:Ro6NEUfo
黒猫は夜一のパクリ
73作者の都合により名無しです:03/01/30 01:13 ID:cceBR3rG
>>71
同意。
いちごで唯が着物着てる扉絵の回があったけど本気で黒猫と勘違いした。
74作者の都合により名無しです:03/01/30 01:15 ID:C+4sQuc1
>>73
まあ、これに関しては黒猫のほうが先なんだけどね
似てるよね
75作者の都合により名無しです:03/01/30 01:57 ID:0F5gM9Yl
>>54
言いたい事はわかる気がするなぁ・・・
バロックのときのキャラはちょっと息切れしてた感が
結構あった気がする・・、個人的に爆弾人間は
普通に考えたら強いはずなんで(っていうか強いって言う演出になりやすい)
もうちょい格上のキャラに使って欲しかったかも

丁度グランドラインに入ってさぁ盛り上がるぞ!って時にあれだったから
余計に当事も叩かれてたよなぁ・・・
そういや今の空島も七武界、海軍総大将、黒ヒゲ、最強の海賊と
大物が出揃って盛り上がろうかというところで飛んでっちゃったんだったな・・
76作者の都合により名無しです:03/01/30 03:43 ID:Sr7tMnqf
>>75
空島編の必要性がわからないなぁ
勿論終わりの方で色々と後付けするんだろうけど(つけるよな?)

つーかあのまま黒ヒゲやら七武海やらとやりあっても
グランドラインまではまだまだ先は長いと思うんだが
無理に引き延ばしにかかる必要もないだろうに
やっぱりゲーム化?また死人出たりしてな

とにかく話の本筋には全く興味は薄れてないから
余計な遊びはしないで真っ直ぐに進んで欲しい
77作者の都合により名無しです:03/01/30 04:51 ID:5DoUiJRZ
ワンピで最高に新キャラいらねえと思ったのは
ビビ編で時限爆弾を守ってた2人組が出てきた時だった。
デザインも口癖も無理矢理でうぜえ
78作者の都合により名無しです:03/01/30 06:52 ID:ywxY9Plf
熱があるわけでもないのに、眩暈と吐き気がするし、節々がいてえ・・・・
どうしちまったんだおれのからだあああ
79作者の都合により名無しです:03/01/30 09:41 ID:QmLbhtWJ
>78
とりあえず沈んでおけ。
80作者の都合により名無しです :03/01/30 12:23 ID:Vf+PaRgp
また「王様はロバ」がパクられてる!
81作者の都合により名無しです:03/01/30 18:29 ID:GlbZqqKD
>80
ガイシュツ
82作者の都合により名無しです:03/01/30 18:49 ID:845MlG6w
ああいうのを見たら小吉はどういう風に思うんだろう
嬉しいのか、悔しいのか。はたまた懐かしがるのか
83作者の都合により名無しです:03/01/30 21:39 ID:WxOgcdGq
胸がキュル・ルン♪
84作者の都合により名無しです:03/01/30 22:02 ID:Kz9NJAR/
新刊のルフィがカノンに出てくるやつぽかった。
85作者の都合により名無しです:03/01/30 23:38 ID:FWOnTqqv
ここでカノンネタが通じるわけないだろう。ないだろう?
86作者の都合により名無しです:03/01/30 23:58 ID:Kz9NJAR/
>>85
ジャンプオタ層とギャルゲオタ層が不思議なまでに被っている事を知らんのか?
燃えと萌えはコインの裏表。
87作者の都合により名無しです:03/01/31 00:21 ID:ilM38V1F
>>86
ただ単にギャルゲオタがどこにでもいるだけではなかろうか?
88作者の都合により名無しです:03/01/31 00:32 ID:9LIuFE85
逆にジャンプ購買人口が図抜けて多いだけの話では・・・
89作者の都合により名無しです:03/01/31 00:34 ID:anrt7DRw
ただ買ってる香具師とオタは違うだろ。
ここの住人には相当数潜伏しているものと思われ。
90作者の都合により名無しです:03/01/31 00:50 ID:9LIuFE85
購買人口が多ければその中のヲタ人口も相対的に多くなるわけで。
たとえばジャンプヲタ兼ギャルゲヲタとジャンプヲタ兼軍事ヲタを比べれば
人数的にそう大差はないような気がするんだが。
91作者の都合により名無しです:03/01/31 02:12 ID:FXrJIMB+
作ろうスレもあるわけで。
92作者の都合により名無しです:03/01/31 12:16 ID:gbV2I8lF
うん
93作者の都合により名無しです:03/01/31 16:54 ID:RbB0jVH6
鳥山の絵本を立ち読みした。
やけにデカイのは絵本だなと・・
絵本なんで児童向けなのは重々承知だが・・・近年の鳥山らしい作品だなと
94作者の都合により名無しです:03/01/31 17:09 ID:Y3Pm1MrD
>>93
てんしのトッチオ

内容
真の友達とは何かを描く鳥山明の絵本。
エンゼルランドに住む天使のトッチオは勉強もしないで毎日遊んでばかり。
とうとう大天使さまに怒られて、困っている誰かを助けてあげたり願いをかなえてあげないと許してもらえないことに。
トッチオはしぶしぶ困っている誰かを探そうとしますが、ことごとくひとりよがりに終わってしまいます。
ところがある日、海から怪物があらわれ、みんなはおおあわて。その時トッチオは!?

なんか禿しくありがちな設定に魔人ブウとそっくりなキャラ…
本当に鳥山が描いてるとしたら、こいつはクリエイターとしてはもう終わってるな。
95作者の都合により名無しです:03/01/31 17:20 ID:Ptl0sTYl
>>94
参考までに聞いとくが、絵本に対してスペクタクルとか意表とか求めてるなら
その時点で間違ってる気がするのだが。
96作者の都合により名無しです:03/01/31 17:29 ID:THNeJtLU
>真の友達とは何かを描く鳥山明の絵本

鳥山って友達はいないと聞くが?
97作者の都合により名無しです:03/01/31 17:54 ID:RkyiwV4d
ジャンプフェスタのリトグラフっていつ届くの?
98手塚は糞漫画家:03/01/31 19:58 ID:I9/gdja6
手塚治虫の漫画は言わずもがな絵が酷い
下手だ、余りにも下手すぎる
そしてストーリーも酷い
ブラックジャックは単に説教臭いだけ
火の鳥の何の根拠もない転生論の何と稚拙なこと
ブッダなんて宗教知ってる人から見たらギャグ漫画
MWはただのホモ漫画
手塚作品はストーリーが凄いとか言ってる奴は漫画しか読んだ事ないんだろうな

手塚作品はありとあらゆる面でドラゴンボールに劣ってる
糞以下
ガモウひろしよりも酷い
99作者の都合により名無しです:03/01/31 20:29 ID:6Cxx1w9s
↓100
100作者の都合により名無しです:03/01/31 20:30 ID:D8/WASrO
鉄腕アトムは?リボンの騎士は?
ジャングル大帝は?アドルフに告ぐは?
101作者の都合により名無しです:03/01/31 20:33 ID:aT3dJKcK
なんで釣られてるんだよ
102作者の都合により名無しです:03/01/31 20:34 ID:suU4iRWi
ガモウひろしより酷いのではなくガモウひろしがすごすぎるってこと
103作者の都合により名無しです:03/01/31 21:01 ID:dAti5VY9
手塚漫画ってストーリーが凄い!
104作者の都合により名無しです:03/01/31 21:15 ID:uEUfWLX/
愛する2人は今はもう霞の中へ
もう終わりだね
君の言葉がリフレイン
ただ君の存在を確かめたくて
リメンバーミー
リメンバーミー
君の思い出と共に生きていくよ
君との思い出の全てが幻のダイヤモンドさ
目の前で輝いてるのに抱きしめることすらできない
僕は今夜も幻の君を抱く
リメンバーミー
リメンバーミー
君の涙さえ幻なのか
そうは思いたくないよ
つらい思い出だけじゃないと信じたい

105作者の都合により名無しです:03/01/31 21:16 ID:uEUfWLX/
この歌けっこう気に入ったわ
106作者の都合により名無しです:03/01/31 21:27 ID:6WqIjXZB
住みなれた 我が家を 雲と青空の下
しばらく 寒さと 雨に風にと うたれ
この町で いちばん すてきで 暮らしたい
リフォームしようよ 私 心も 夢も
花の香りを 少しだけ入れて
町の香りも 少しだけ入れて
優しく育った樹木 香りも入れて
リフォームしようよ 新日本ハウス
いつまでも 近所と 家族 友達 呼んで
お酒を 片手に 夢と未来を 語り
この町で いちばん すてきで 過ごしたい
リフォームしようよ 私 笑顔も すべて
庭にでてみて 星を数えては
月の灯りに 君を抱きしめて
優しく育てと子供 寝顔に夢を
リフォームしようよ 新日本ハウス
107作者の都合により名無しです:03/01/31 21:27 ID:6WqIjXZB
この歌けっこう気に入ったわ
108作者の都合により名無しです:03/01/31 21:30 ID:uEUfWLX/
愛する2人は今はもう霞の中へ
もう終わりだね
君の言葉がリフレイン
ただ君の存在を確かめたくて
リメンバーミー
リメンバーミー
君の思い出と共に生きていくよ
君との思い出の全てが幻のダイヤモンドさ
目の前で輝いてるのに抱きしめることすらできない
僕は今夜も幻の君を抱く
リメンバーミー
リメンバーミー
君の涙さえ幻なのか
そうは思いたくないよ
つらい思い出だけじゃないと信じたい
僕の中の君はいつも微笑んでる
109作者の都合により名無しです:03/01/31 21:31 ID:uEUfWLX/
俺の歌のほうがいいじゃん
110作者の都合により名無しです:03/01/31 22:26 ID:7aDx+1R+
母上様 お元気ですか
ゆうべ杉のこずえで
明るく光る星ひとつ見つけました
星はみつめます 母上のようにとても優しく
わたしは星に話します
くじけませんよ 男の子です
寂しくなったら 話にきますね いつか多分
それではまた お便りします
母上様 一休
111作者の都合により名無しです:03/01/31 22:51 ID:T5+1mYRK
ジャンプのアンケートスレって落ちました?
112作者の都合により名無しです:03/01/31 23:41 ID:kSDst2Mn
現在、ジャンプの売上はどれくらいですか?あと、サンデーやマガジンやチャンピオン
はどうですか?
113手塚は糞漫画家:03/01/31 23:56 ID:8YKUxisP
手塚治虫の漫画は言わずもがな絵が酷い
下手だ、余りにも下手すぎる
そしてストーリーも酷い
ブラックジャックは単に説教臭いだけ
火の鳥の何の根拠もない転生論の何と稚拙なこと
ブッダなんて宗教知ってる人から見たらギャグ漫画
MWはただのホモ漫画
手塚作品はストーリーが凄いとか言ってる奴は漫画しか読んだ事ないんだろうな

手塚作品はありとあらゆる面でドラゴンボールに劣ってる
糞以下
ガモウひろしよりも酷い
114手塚は糞漫画家:03/02/01 00:04 ID:pLKxgzvM
手塚治虫の漫画は言わずもがな絵が酷い
下手だ、余りにも下手すぎる
そしてストーリーも酷い
ブラックジャックは単に説教臭いだけ
火の鳥の何の根拠もない転生論の何と稚拙なこと
ブッダなんて宗教知ってる人から見たらギャグ漫画
MWはただのホモ漫画
手塚作品はストーリーが凄いとか言ってる奴は漫画しか読んだ事ないんだろうな

手塚作品はありとあらゆる面でドラゴンボールに劣ってる
糞以下
ガモウひろしよりも酷い
115手塚は糞漫画家:03/02/01 00:12 ID:pLKxgzvM
手塚治虫の漫画は言わずもがな絵が酷い
下手だ、余りにも下手すぎる
そしてストーリーも酷い
ブラックジャックは単に説教臭いだけ
火の鳥の何の根拠もない転生論の何と稚拙なこと
ブッダなんて宗教知ってる人から見たらギャグ漫画
MWはただのホモ漫画
手塚作品はストーリーが凄いとか言ってる奴は漫画しか読んだ事ないんだろうな

手塚作品はありとあらゆる面でドラゴンボールに劣ってる
糞以下
ガモウひろしよりも酷い
116手塚は糞漫画家:03/02/01 00:28 ID:pLKxgzvM
手塚治虫の漫画は言わずもがな絵が酷い
下手だ、余りにも下手すぎる
そしてストーリーも酷い
ブラックジャックは単に説教臭いだけ
火の鳥の何の根拠もない転生論の何と稚拙なこと
ブッダなんて宗教知ってる人から見たらギャグ漫画
MWはただのホモ漫画
手塚作品はストーリーが凄いとか言ってる奴は漫画しか読んだ事ないんだろうな

手塚作品はありとあらゆる面でドラゴンボールに劣ってる
糞以下
ガモウひろしよりも酷い
117手塚は糞漫画家:03/02/01 00:39 ID:3IpV2QvY
手塚治虫の漫画は言わずもがな絵が酷い
下手だ、余りにも下手すぎる
そしてストーリーも酷い
ブラックジャックは単に説教臭いだけ
火の鳥の何の根拠もない転生論の何と稚拙なこと
ブッダなんて宗教知ってる人から見たらギャグ漫画
MWはただのホモ漫画
手塚作品はストーリーが凄いとか言ってる奴は漫画しか読んだ事ないんだろうな

手塚作品はありとあらゆる面でドラゴンボールに劣ってる
糞以下
ガモウひろしよりも酷い
118作者の都合により名無しです:03/02/01 00:41 ID:Fs7GTEtC
だからガモウが凄すぎるだけだって
119手塚は糞漫画家:03/02/01 00:50 ID:3IpV2QvY
手塚治虫の漫画は言わずもがな絵が酷い
下手だ、余りにも下手すぎる
そしてストーリーも酷い
ブラックジャックは単に説教臭いだけ
火の鳥の何の根拠もない転生論の何と稚拙なこと
ブッダなんて宗教知ってる人から見たらギャグ漫画
MWはただのホモ漫画
手塚作品はストーリーが凄いとか言ってる奴は漫画しか読んだ事ないんだろうな

手塚作品はありとあらゆる面でドラゴンボールに劣ってる
糞以下
ガモウひろしよりも酷い
120手塚は糞漫画家:03/02/01 00:58 ID:3IpV2QvY
手塚治虫の漫画は言わずもがな絵が酷い
下手だ、余りにも下手すぎる
そしてストーリーも酷い
ブラックジャックは単に説教臭いだけ
火の鳥の何の根拠もない転生論の何と稚拙なこと
ブッダなんて宗教知ってる人から見たらギャグ漫画
MWはただのホモ漫画
手塚作品はストーリーが凄いとか言ってる奴は漫画しか読んだ事ないんだろうな

手塚作品はありとあらゆる面でドラゴンボールに劣ってる
糞以下
ガモウひろしよりも酷い
121手塚は糞漫画家:03/02/01 01:06 ID:3IpV2QvY
手塚治虫の漫画は言わずもがな絵が酷い
下手だ、余りにも下手すぎる
そしてストーリーも酷い
ブラックジャックは単に説教臭いだけ
火の鳥の何の根拠もない転生論の何と稚拙なこと
ブッダなんて宗教知ってる人から見たらギャグ漫画
MWはただのホモ漫画
手塚作品はストーリーが凄いとか言ってる奴は漫画しか読んだ事ないんだろうな

手塚作品はありとあらゆる面でドラゴンボールに劣ってる
糞以下
ガモウひろしよりも酷い
122作者の都合により名無しです:03/02/01 11:25 ID:C2xVm6gw
久しぶりなレス!!!
123作者の都合により名無しです:03/02/01 14:04 ID:rp6ldoU4
なんで荒れてんだ?
124作者の都合により名無しです:03/02/01 14:45 ID:AFIZDfLF
>>123
ゆとり教育の弊害
125作者の都合により名無しです:03/02/01 15:54 ID:IVU/caDf
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/7278/top.html
私のサイトです。見てくださいっ
126作者の都合により名無しです:03/02/01 16:36 ID:Sguz4UAW
加地差の矢吹化。
127作者の都合により名無しです:03/02/01 21:18 ID:zZ8pE7Ug
さがりすぎ。
128作者の都合により名無しです:03/02/01 23:47 ID:cAcz4bSW
おいスペースシャトルが空中爆発したってよ・・・・・NASA
129作者の都合により名無しです:03/02/02 00:54 ID:w/V9t1Mj
>>128
板違い。ジャンプと関係ないじゃん。

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042513089/l50
130作者の都合により名無しです:03/02/02 01:10 ID:FzbSb8Vy
・・・ジョジョをみろ
新月、NASA、シャトル、ケネディー宇宙センター
彼らは・・天国に
漫画の内容と被っている・・
131作者の都合により名無しです:03/02/02 01:23 ID:N5LFm0ns
銀河系 太陽系 第三惑星 We were born on the Earth
出会うために生まれた 夢見るために生まれた 僕達のhistory

1957 スプートニクとルナ 世界は宇宙と恋におちる
Hit the Moon, Touch the Moon それが最初の願い

1961 the First Space Traveler ユーリ・ガガーリン
地球の青さを伝えてくれた 彼の名を 歴史は忘れない 忘れない

1970 Apollo No.11 夏のある日 世界は夢をかなえる
初めてのワンステップ on the Moon 6分の1の軽いステップ Like a dance

1981 土星をみつめたボイジャー 託した Message for Aliens
太陽系を抜け出して 漂う未知のSpace

かつては夢だった現実 かなえられた夢の数々 We are on the Earth

2003 スペースシャトルのtragedy Never again, Never again
彼らのために 彼女のために 世界が泣いた

心を震わす 個人のpein 地球を震わす 世界のpein
Still, We are on the earth
132作者の都合により名無しです:03/02/02 06:32 ID:yDhzSPJo
ドイツで発行されてる「BANZAI」って雑誌のアドレスが手に入ったから載っけとくな。
なんか、週刊少年ジャンプと提携してるらしい。
http://www.banzai-online.de/index.html
133作者の都合により名無しです:03/02/02 09:16 ID:88qAz+hc
バンザイクリフ
134作者の都合により名無しです:03/02/02 19:40 ID:0FRHksug
おまえらは晒している
135田楽マンファンクラブ:03/02/03 00:59 ID:j16x93qk
>>なんか、週刊少年ジャンプと提携してるらしい。

ププ
136作者の都合により名無しです:03/02/03 01:04 ID:BBsxaTDS
単純にジャンプのドイツ版じゃないの?
ジャンプフェスタにあったような
137作者の都合により名無しです:03/02/03 01:31 ID:Ppzo47v2
この前本誌で特集あったばかりじゃん・・・
138作者の都合により名無しです:03/02/03 04:38 ID:WV5Fl0XA
よろこべ!グラナダが終わりそうだ!
139作者の都合により名無しです:03/02/03 05:30 ID:4MF+YBjK
さて、コンビニ行ってジャンプ買ってくるかな。
140作者の都合により名無しです:03/02/03 05:47 ID:23rhH8iK
日本のWJすら買ってないのに、ついアメリカのジャンプ
1年間12冊分購読申し込みしてしまったよ
あっちでは月刊なんだね。週刊だったらエラい事になるところだった
141作者の都合により名無しです:03/02/03 05:50 ID:yFXgUQrT
>>140
まあ質が良いらしいからいいでしょ。
142作者の都合により名無しです:03/02/03 10:02 ID:f3hWwGUX
コミックスが焚書されてる・・・
143作者の都合により名無しです:03/02/03 10:33 ID:a+6bCJa4
アンケート「君が将来やりたい仕事は?」か…
俺社会人なんだけど。こないだの「冬休み」に続いてまたショック。
ジャンプの読者は学生ばっかりじゃねーぞゴルァ
144作者の都合により名無しです:03/02/03 12:47 ID:n5j9v80T
>>143
主読層が学生なんだから生姜ねえだろ。
145作者の都合により名無しです:03/02/03 12:59 ID:fBJQNGD7
将来やりたい仕事ってんなら、
転職後にやりたい仕事という風に読み替えることも可能だ>社会人
146作者の都合により名無しです:03/02/03 13:49 ID:JiqN5T4K
先週の話で申し訳ないがテニスで狙ってボールをネットに引っ掛けるって、別のテニス漫画でも見た。
同じネタなのにテニ子様の方だけやっぱトンデモ漫画だなと思ってしまった
147作者の都合により名無しです:03/02/03 14:04 ID:mAfulWbT
ミスフルとかテニスってマジつまらんなぁ
漫画って基本的にストーリー楽しむ物だろ?
上記の二つはストーリー重視というよりキャラ重視だよな
作者はこんなん描いてて満足なのか?
148作者の都合により名無しです:03/02/03 14:07 ID:y1GnCgUs
>>146
浦沢の HAPPYだっけか。
テニスは今週見ても分かるように、必殺球がある時点でキャプ翼だと思って見ましょう。
149作者の都合により名無しです:03/02/03 14:12 ID:xTwyADQs
テニスボーイなんてのもあったけどな
150作者の都合により名無しです:03/02/03 14:30 ID:V08IbnVX
背表紙のアルサスのCMにワラタ
151作者の都合により名無しです:03/02/03 15:10 ID:wVrZZhr6
「○○先生のマンガが読めるのはJUMPだけ!!」ってひさしぶりに見たような…
柱なんてあまり見ないから気付かなかっただけかもしれないけど
152作者の都合により名無しです:03/02/03 15:38 ID:2HCLdGoS
肝だめし!あなたはどこまでいけるかな?
http://homepage2.nifty.com/Mafty/html/ikai.html


153作者の都合により名無しです:03/02/03 16:03 ID:ZXljaEfC
>151
最近断ち切り漫画多いしね
154作者の都合により名無しです:03/02/03 16:13 ID:F19ETvTI
あなたは呪いのボタンが押せるかな?
http://www.sol.dti.ne.jp/~taizen/yurei/story101.htm


155作者の都合により名無しです:03/02/03 16:16 ID:f3N5zYyn
ところでシマブーは今なにしてんだよ 沖縄帰ったのか?もう、いいだろ 戻ってきてくれ!あんなタケシの終わり方はヤダ
156作者の都合により名無しです:03/02/03 16:19 ID:1jnRgENO
>>153
最近打ち切り漫画多いしね、に見えた。
157作者の都合により名無しです:03/02/03 16:49 ID:F19ETvTI
age
158作者の都合により名無しです:03/02/03 17:16 ID:zCfVXcGE
おまいら、FFX-2とジャンプスーパーアニメツアーの
ビデオ&DVDの申し込みは済ませましたか?
159作者の都合により名無しです:03/02/03 19:15 ID:uvGePkcc
アオ−ンの2巻てどうやって出すの?
160作者の都合により名無しです:03/02/03 19:19 ID:ceqvmuB2
プロジェクトXはちょっと今更じゃないか?
161作者の都合により名無しです:03/02/03 19:52 ID:cUf1OKmR
今週の表紙の顔はキモイな
162作者の都合により名無しです:03/02/03 19:55 ID:5DSQoBFS
「お義父さん」「美津子さん」ってエロいな。
163作者の都合により名無しです:03/02/03 21:26 ID:eGcEBxdV
16巻、キルア粋の湯のみで飲んでた。
タトゥーの作者冨樫のアシやってたんだ。
164  :03/02/03 21:47 ID:BrZeNgwH
P242にキユが
165作者の都合により名無しです:03/02/03 21:54 ID:MjrqXRE0
クソボケハンタスレ住人・・・・。
166作者の都合により名無しです:03/02/03 22:47 ID:bOFvzGrY
>>159
読み切りが載る
167作者の都合により名無しです:03/02/03 23:12 ID:i6PYMvdj
久しぶりにテニス見たら
リズムがhigh!って何だよ!
ジョジョの煽りみたいだw
168作者の都合により名無しです:03/02/03 23:16 ID:EsZbX9Kl
なんかジャンプの表紙って好きだなウマイっていうか
今週のルーキーの見てそう思った
マガジンとかサンデーとかとは何かが違う
169作者の都合により名無しです:03/02/03 23:19 ID:zEmkDknc
編集長がデッドエンドしたいわくつきの映画が表紙で宣伝
170作者の都合により名無しです:03/02/04 00:33 ID:boECS0Fx
エルメエスが死んで鬱な俺は逝ってよしですか?
171作者の都合により名無しです:03/02/04 00:38 ID:pxPWukcT
ルーキーズのカラーって面白みに欠けるな。
とりあえずメンバー出しとけって感じだ。表紙の表情キモイし。
172作者の都合により名無しです:03/02/04 00:41 ID:wDJlgTfD
>>171
俺もいつもそう思う。
下手じゃないけどつまんない。
地味〜な背景にキャラ描くだけじゃねェ…
もっと絵として面白ければ良いのに。
173作者の都合により名無しです:03/02/04 00:48 ID:+e5Lbmqx
というかカラーでまで影みたいな線入れなくても良いと思うんだが<ルキズ
まあペニプリのカラーや表紙よりは数倍マシとは思うけど
174作者の都合により名無しです:03/02/04 00:52 ID:Km4+MJpa
>>170
まだうめき声あげてるから大丈夫だ。
175作者の都合により名無しです:03/02/04 01:04 ID:LBTyVVQq
>>170
ドラゴンボール集めて来い。
176作者の都合により名無しです:03/02/04 01:04 ID:n39yOrCb
表紙、色使いが奇麗だと思った。
177作者の都合により名無しです:03/02/04 04:40 ID:DUlLEiBf
某スジからの情報によるとジャンプの「いちご100%」が人気らしく、同人誌
の通販でもいちご関連が多いのだそうな「プリティフェイス」も売り上げ好調ら
しい。反面「アイシールド21」はアンケート人気も高かったので巻頭カラーや
表紙でジャンプもプッシュして、1巻は40万部刷ったら意外と売れずどこでも
山積みのようです。

とある少年マンガ関係のページからの転載
178作者の都合により名無しです:03/02/04 04:48 ID:6L3bdk56
ソース不明の情報は信用できません。
179作者の都合により名無しです:03/02/04 04:58 ID:coJr3cKY
180作者の都合により名無しです:03/02/04 06:32 ID:o/nxtZHe
>>177
いちごもプリフェもちらほら同人見るな。エロも。

それはそうとお願いだからジャンプは短期連載枠作ってください。
181作者の都合により名無しです:03/02/04 09:07 ID:TTMc7Q+h
編集長追憶号は来週か…
182作者の都合により名無しです:03/02/04 10:03 ID:zozXpP0K
普通に今週のいちごとプリフェとこち亀がおもしろいと思った俺は逝って良しですか?

それより、ウル赤にKYOのぱくりが・・・
183作者の都合により名無しです:03/02/04 10:12 ID:fUoo0Ile
>>181
編集長の弔辞といってもあくまで「楽屋内」でのことであって、
お客さん=読者に押し付けることではないとの判断が今週働いたと思われ。
作者コメントについてもこの件に触れるのをあえて禁止したのだろう。
184183:03/02/04 10:13 ID:fUoo0Ile
× 弔辞
○ 弔事
185作者の都合により名無しです:03/02/04 10:18 ID:enowen9y
>>183
編集人はまだ故人なわけだが・・・
186作者の都合により名無しです:03/02/04 10:35 ID:rf6leUC3
亡くなったのは土曜日あたりだったわけで、そこで10号の印刷を始めたんだろう。
だから11号に載ると思われ
187作者の都合により名無しです:03/02/04 10:45 ID:TkCelZHJ
すると冨樫の追悼コメントは読めないわけか。
188作者の都合により名無しです:03/02/04 11:09 ID:giHas4hy
連載中の作家が死んだとかならいざしらず
編集長なんていう読者と無縁の役職が死んだところで
雑誌に告知はしないだろ。
でも作家がコメントするのは自由なんじゃないか?
別に規制する意味も必要もないと思うんだが。
189作者の都合により名無しです:03/02/04 11:15 ID:xg1dod1g
あんだけスポーツ新聞に記事がのったのだから、
絶対、ジャンプにも記事がのるだろうよ。
190作者の都合により名無しです:03/02/04 11:22 ID:qyIkGDoL
載っても島袋と同じ1ページだろうな
191作者の都合により名無しです:03/02/04 11:33 ID:irtsva+w
大体編集長が死んだのなんて作品じゃないんだから
別に載せる必要もないが、まあ載るだろう。ちょっとくらいはな。
あまりしつこくやるとリアルな死のイメージがジャンプに付着して
イメージダウン。
192作者の都合により名無しです:03/02/04 11:40 ID:PlFttZ/F
アイシールドは手作りポップ作ってる店が多かったように感じる
193作者の都合により名無しです:03/02/04 11:50 ID:BMKpNUbM
載っても、目次ページあたりに小さく載る程度じゃないの
194作者の都合により名無しです:03/02/04 13:00 ID:rf6leUC3
>192
195作者の都合により名無しです:03/02/04 13:41 ID:d7CxE5wu
こち亀の作者の中では巨人の星ネタや明日のジョーネタは平気で使うくせに
うる星やつらネタは古いと自覚してるんだな
196作者の都合により名無しです:03/02/04 14:28 ID:DjFrHJMo
ウル赤の倉橋は素晴らしい
197作者の都合により名無しです:03/02/04 14:46 ID:9IrLJO6g
>>196
俺は笑い死ぬかとオモタよ。マジ腹が痛い…
198作者の都合により名無しです:03/02/04 15:51 ID:5b7RO9e2
392ページの伏線も素晴らしい。
199作者の都合により名無しです:03/02/04 16:49 ID:aLrEbChZ
今週のMVPは倉橋ということで。
200作者の都合により名無しです:03/02/04 16:53 ID:aX62MDBs
   } し し (
   ) ろ っ  >
   ) ┃ か ヽ―――――-、,___,__
   /  っ り   '::::::::::::::::::::::::::::::::::===='_ ヽ
   ~l ll   -":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ニニ=‐=十 ̄ ̄
    l ・・ / ::::::::::彡彡::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ==__ メ
 :::::::::::: ̄"::::,,==--ミ:::(((彡):::::::::::::::::::::::::::::::::::=メ;;;、 
 :::::::::::::::::::::::/    ┃ │}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ ;;;ヾ
:::::::::::::::::::::::::/l     ┃ │}::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
:::::::::::::::::::::::/ !     ┃ │ヾ:: ::::::::::::::::::::::::::::::: ::::: イ
 :::::::::::::::::イ l      ┃ │ヾ:::: :::::::::::::::::::::::::::::::::キ:::::
:::::::::::::::::::メ │     ┃ │メ\メ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::/ } ノ       \ メ--メ\ ::::::::::::::::::::::::::ヽ ::::::)
:::::::::::::/ l ノ ,―--、、,   十,、―''"\ ゝ::::::::::::::::::::::: ::::│
:::::::::::/,_メ      ヾ    //   \'''''-ノ―-r\ ヾ::: ノ
::::::::/ ノ  -‐■■‐-      -‐■■‐-ノ―││  ヽ
/ f ̄                      │    )
  │             ,         │   )  }
 ノ               │        │  ノ  ノ
201作者の都合により名無しです:03/02/04 16:54 ID:aX62MDBs
             ,    │        │    /
 ヒ │        │    │       │  /  /
 └-│       、'      │::     │‐ ̄ /
、  ,-│       \◆_◆ノ:::::::    │― ̄ /l_
  ̄  │        ┃::::::┃:::::::::::    │   /   │
    │        ┃ ''┃:::::::::::  ,__,ト ̄ ̄     │
     ト    ‐、,-= ̄ ̄ ̄ ̄ニ―" ノ   ノヽ     │
    │ \     ┃ ̄ ̄ ̄    ノ    ノヨ      ノ
    │ \     ┃≡≡≡彡  ヽ   ノ 口     │
     │  \    ┃        /l  十呑     │
     │    \           /::::〈   小同    │
           \        /:::::::::)     ノ    │
             \     /:::::::::::ヽ   ノl    │
               ―― ̄::::::::::::::::::::} ┃┃┃l  │
                        │ ・ ・ ・
202作者の都合により名無しです:03/02/04 16:57 ID:Zgrk9orj
ごめん。
今週のグラナダちょっと泣けた。
203作者の都合により名無しです:03/02/04 17:39 ID:Vz66wGF3
ジャンプコミックス発売日だけど、みんな何買った?
漏れはワンピとハンタ買いました。
204作者の都合により名無しです:03/02/04 17:56 ID:cTOjGecj
ハンタは買った
ワンピは集めてるけど空島つまらんから買う意欲ない
205作者の都合により名無しです:03/02/04 18:20 ID:coJr3cKY
ハンタだけは買った
206作者の都合により名無しです:03/02/04 18:25 ID:DmUHMFpG
ジョジョ石海3周年記念巻頭カラーはまだですか?
207作者の都合により名無しです:03/02/04 18:37 ID:UAQvfuGg
黒猫の世界の銃弾はずいぶん遅いのですね
208作者の都合により名無しです:03/02/04 18:40 ID:VBhyWfUt
11号の巻頭カラーってなに?
209作者の都合により名無しです:03/02/04 18:49 ID:5ef8ZJTk
>>173の恐れていたペニプリ>11号巻頭
210作者の都合により名無しです:03/02/04 19:43 ID:K0VQezPi
テニスってやけに巻頭カラー多いなぁ。
人気があるのはわかってるんだがそれでも多すぎる。
211作者の都合により名無しです:03/02/04 19:52 ID:ISsbV8Hq
以前のワンピの表紙&巻頭カラーの多さよりマシでない?
4週に3週はワンピが巻頭カラーだったような印象が。
212作者の都合により名無しです:03/02/04 21:03 ID:9nzINw0z
>>211
そんなことはねーよ(w
尾田死んでるよ、それ。
213作者の都合により名無しです:03/02/04 21:08 ID:zozXpP0K
>>203
ワンピとプリフェ
214作者の都合により名無しです:03/02/04 22:46 ID:DcYa+ed7
トボソ状態ね・・・・・
215作者の都合により名無しです:03/02/04 22:57 ID:GBAdvpr9
ワンピ買った。潮時潮時と連呼しながらもSBS読みたさに買っちまう。正直本編即ち空島編は心の底からどうでもいい。
明日ジョジョとプリフェ買う。この二つは楽しみ。
216作者の都合により名無しです:03/02/04 23:01 ID:VXP2Op4a
だれか、道元先生ががんばって書いたAON買ってやれよ。
217作者の都合により名無しです:03/02/04 23:08 ID:Dfpl6sK/
>>203
漏れはスーツ姿でプリフェだけ購入(゚Д゚)シタ!
218作者の都合により名無しです:03/02/04 23:10 ID:3/374KsQ
購入予定ということならジョジョとプリフェだな。
219作者の都合により名無しです:03/02/04 23:16 ID:K+qoKdZk
>>216
安心しろ。俺はアオンだけ買ってきたよ。
220作者の都合により名無しです:03/02/05 00:14 ID:pJ3IjsPt
将来の小学館系列の漫画雑誌
週刊少年ジャンプ(週刊少年誌)+赤丸ジャンプ(季刊少年誌)→週刊少年ジャ
ンプ(人気投票システム付週刊少年誌)
週刊少年サンデー(週刊少年誌)→週刊サンデー(週刊少年誌)
月刊少年ジャンプ(月刊少年誌)+週刊少年サンデー超(月刊少年誌)→月刊
ガッタ(月刊少年誌)
221作者の都合により名無しです:03/02/05 00:21 ID:1LQOlj++
俺はジョジョと青、買ってきたよ。
青の無駄な熱さ最高だよ。
打ち切り作品とは思えん。
222作者の都合により名無しです:03/02/05 00:31 ID:YfTSHTKc
地道にアオンを宣伝してる奴がいるな。
223作者の都合により名無しです:03/02/05 00:46 ID:FfH/Vgpu
>>222
道元だからそっとしておいてやって。
224作者の都合により名無しです:03/02/05 01:18 ID:TkrLxrHe
>>194
本屋の売り場に置く宣伝ポップのことだろう
手作りっていうか作者2人が書き下ろした物みたいだ
225作者の都合により名無しです:03/02/05 01:28 ID:krVZo2lx
つ〜かAON売ってないんですけど…
近所の本屋数件まわったけど一冊も置いてなかった…(;´Д`)
226作者の都合により名無しです:03/02/05 10:01 ID:Ixm0zpaX
だれかマンキソの話題を・・・・
227作者の都合により名無しです:03/02/05 11:12 ID:+zlQ3les
専用スレ行くのも面倒だからここでマンキンの話でも1・2レスぐらいするか

ありきたりだけど最近の設定をどっかで見たことあんなと思ったらギルティギアのアサシンだった。
228作者の都合により名無しです:03/02/05 11:29 ID:pj+1BF7f
マンキンの人物造型が嫌です。角張ってて。
幽霊(何て言うんだっけ?)は格好良いと思う。角張ってて。
229作者の都合により名無しです:03/02/05 14:42 ID:JhyriWXY
角張ってる印象しかないのかよ(w

マンキンは時々気持ち悪いから嫌だ ロリコンかよって思う
プリフェだのミスフルだののエロ描写は別にいいんだけど
作者の趣味を感じるエロは心底キモい
230作者の都合により名無しです:03/02/05 15:37 ID:hlnCz4Rn
>>229
しまぶーみたいにならなけりゃ良いが。
ロリ画像とか発見されて。
231作者の都合により名無しです:03/02/05 15:41 ID:fqegjYGv
>>230
漫画家ってのは参考になんて思いつつMXやnyで炉利動画など数々の物を
集めているのだろうな。
232作者の都合により名無しです:03/02/05 17:08 ID:8oDsk/AC
今週の神尾は正直アホだと思った
233作者の都合により名無しです:03/02/05 17:49 ID:ZvFbQ75Q
リズムにhigh!!
234作者の都合により名無しです:03/02/05 18:00 ID:1cb7dGTo
一番早くジャンプが売ってるトコってどこ?
それかどうすれば早くジャンプが読める?
俺のトコは土曜日の3:30頃
235作者の都合により名無しです:03/02/05 18:03 ID:PnOL5ZoQ
>>234
印刷工場
236前自アン”管理”人:03/02/05 18:18 ID:IYu9cdJE
毎週恒例
今週のジャンプどうよ?
http://natori.brandneweb.com/vote4/htm/1044231263.html
237作者の都合により名無しです:03/02/05 18:20 ID:HN6suMjB
>>236
票が少なすぎ。
もっと色んなところで投票してくれるように宣伝しろよ。
238作者の都合により名無しです:03/02/05 18:53 ID:jFWyAJqO
今ニュースで死亡だって
239作者の都合により名無しです:03/02/05 18:55 ID:Zym+HAwT
だれが?尾田が?
240作者の都合により名無しです:03/02/05 18:56 ID:e7I3p+Mx
>>238だれが?
241作者の都合により名無しです:03/02/05 19:38 ID:IO1sRoYi
darega
242作者の都合により名無しです:03/02/05 19:58 ID:WKrVqp5y
誰が?
243作者の都合により名無しです:03/02/05 20:01 ID:ZMQmtvql
ダレガ?
244作者の都合により名無しです:03/02/05 21:07 ID:+M6UZY55
>>229
プリフェに関してはエロどうこう以前の問題で
作者の趣味全開だと思うが
245作者の都合により名無しです:03/02/05 21:20 ID:pRIJsaKS
>>202
同意。ついでに赤も面白かった。
打ち切り回避してほしいけど、無理だろうなぁ。
246作者の都合により名無しです:03/02/05 21:21 ID:Uhk5ml9E
>>229
マンキンの作者はロリコンじゃなくてショタコン
247作者の都合により名無しです:03/02/05 21:32 ID:Mr/shQWk
なんとか仙界
248作者の都合により名無しです:03/02/05 21:34 ID:lEyzwMWx
テニ王とミスフルと亀はマジで不買運動したい・・・
249作者の都合により名無しです:03/02/05 21:35 ID:qieKB5/2
プリフェの作者はバイでレズ・ホモ好き
250作者の都合により名無しです:03/02/05 22:11 ID:wKz00ks/
趣味つーか性癖つったほうが妥当かもな。
251作者の都合により名無しです:03/02/05 22:12 ID:kyisCA1M
承太郎とヒカルのお母さんが若返ってるように見えるのは気のせいですか?
252作者の都合により名無しです:03/02/05 22:13 ID:ORFBCaJR
>>251
天国の時!
253作者の都合により名無しです:03/02/05 22:19 ID:Y0vmccwl
>>252
現段階だと数時間で風化した骸骨になるぞ。
254作者の都合により名無しです:03/02/05 23:20 ID:fL7WqUCV
13号の表紙&巻頭カラーは、黒猫のアニメ化決定記念カラーだってさ!!
255作者の都合により名無しです:03/02/05 23:31 ID:pQcfta/5
>>254
はやいね
256作者の都合により名無しです:03/02/05 23:32 ID:HN6suMjB
>>254
13 !?
257作者の都合により名無しです:03/02/05 23:38 ID:MCPJE1m+
今週のマンキンは作者も遊んでるというか。
あのリゼルグの動きはなんだよ。
258作者の都合により名無しです:03/02/06 00:15 ID:MGDIxvPG
黒猫アニメ化するならカウボーイビバップと同じ時間帯に放映して
ファンから怒りを買ってほしい。あえて同じスタッフでやるとか。
烈火の炎は幽白のスタッフが手がけたらしいから不可能では
ないと思うが。
259作者の都合により名無しです:03/02/06 00:44 ID:irqP+WdL
>>257
織れもあれは笑った
260作者の都合により名無しです:03/02/06 00:57 ID:CCo/zQeP
火炎放射器をぶっ放すまもり姉ちゃんとスッゲ!に萌えた。
261作者の都合により名無しです:03/02/06 00:58 ID:67GhLWRS
>>258
案の定というか何と言うか烈火は普通に打ち切られたな
262作者の都合により名無しです:03/02/06 01:30 ID:irqP+WdL
ハンターのアウトー!は
破壊音が出てるコマの背景がアレじゃなかったら結構イメージ変わってた気がする
やっぱあーいう細かいとこ上手いな冨樫
263作者の都合により名無しです:03/02/06 03:39 ID:Ce5jbrnX
        _ ―  ̄ ―――――  ̄ ― _
      ―                     ―
    /       _─''''    '''''ー _ 、     ヽ
   /      /_―――__―――_ヽ      )
   |     /       ||       ヽ      |
   ヽ__ 丿|    ●  ||   ●   | ヽ__ノ
         |ヽ_    丿ヽ_    ノ|
         |   ――  ●  ――  |
         | ∴∵∴  | ∴∵∴ |
          | ∵∴∵  |  ∵∴∵ |
          ヽ _    |     _ 丿   
              ┬─┬─┬‐      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              │  │  │     <  キリン
              ヽ____ノ        | 
                            \____________
264作者の都合により名無しです:03/02/06 08:34 ID:hjsAesJ9
【キムタクan an恒例『好きな男・嫌いな男』の10年連続1位を
  2ちゃんのみんなで阻止しよう♪】

毎年ウンザリするヤラセランキングの季節がやってまいりました。
今年も虎視眈々と票の操作をしようとしているジャニーズ事務所に
2ちゃんのみんなで『ノー モア タクヤ!!』を叩きつけちゃいましょう。
下記のananHPに行き投票をして言い訳のできないくらいの組織票を!!
嫌いな男性有名人、抱かれたくないと思う男性有名人の欄にはもちろんタクヤを。
好きな男性有名人、抱かれたいと思う男性有名人にはズンドコでお馴染みの
ババァのカリスマ氷川きよしさんでananを一気にババァ雑誌に!!
なおタクヤの名前は間違えやすいので【木村拓哉】←をコピペしていくとよいでしょう。
↓anan投票HP
http://anan.magazine.co.jp/topics/1360/

あなたの行き着けのスレにこのコピペを。(2/18締切)
多少面倒ですがあなたの1票が明日の日本を変えます(たぶん)!!!
265作者の都合により名無しです:03/02/06 09:00 ID:hwt1K+mP
今週はギャグが面白かった。
266作者の都合により名無しです:03/02/06 17:12 ID:CLR/WnWd
かける?
2ch一時閉鎖って嘘だよね?
267作者の都合により名無しです:03/02/06 17:29 ID:NSX/rBSI
どうでも良いけど264みたいなマルチポストって例外なくキモイな。
268作者の都合により名無しです:03/02/06 17:56 ID:myesv1MP
マルチポストと言う行為自体がキモイからな。
269作者の都合により名無しです:03/02/06 18:36 ID:AmM2581q
>>261
確か烈火不人気の煽り食らってあのアニメの時間帯は全国ばらばらになったんだよな。
270作者の都合により名無しです:03/02/06 20:51 ID:nzQJraEn
黒猫アニメ化したらマジに集英社に放火する奴が出てくるかもしれん
271作者の都合により名無しです:03/02/06 21:21 ID:gPUmk44O
いるわけない。
272作者の都合により名無しです:03/02/06 21:24 ID:iBcQyNoe
ジャンプの表紙の画像が揃ってるサイトってないですかね?
出きれば1998年からの・・・
273作者の都合により名無しです:03/02/06 21:59 ID:jqN7VlID
現実でなにかするなど!
274作者の都合により名無しです:03/02/06 22:33 ID:YbrrD155
>>266

http://www.roomyroo.com/%7Emyroom
現時点の閉鎖はなさそうだ。↑ソース
もう過去ログの方かな・・・?ヘッドラインで探して
275作者の都合により名無しです:03/02/06 22:34 ID:YbrrD155
276作者の都合により名無しです:03/02/07 00:42 ID:c9kMJYZg
今限定でうしろの方にある漫画のほうが面白い。
今週なら343ページ以降だけあればいいや。
277作者の都合により名無しです:03/02/07 01:31 ID:qGBBtYuu
●道元宗紀 『A・O・N』1巻
何を間違ったか購入。長年の努力がここまで報われない作家も珍しいし
流石に可哀相な感じがしたので。
全10話の突き抜け漫画なのに何で全2巻なんだろと思ったら
95年当時の読切『ゼンカイザー』が載ってた。
ひと通り読んでみたけど、まだ勘違いしてギャグ描いてた頃の方が良かったです。
『大好王』好きだし。何で無理して絵柄変えたんだろ。
今の絵は漫画にもイラストにも向いてないと思う。
おまけ(読切解説)ページでは相変わらず同情してくれモード全開の文が並べられてるんだけど
流石に読んでて悲しくなった。
9週連載するだけでも300万〜350万程度の経費がかかるって事実は衝撃的でした。
漫画家志望者にはかなり愕然とした物が来る。
原稿料や単行本の印税入れても半額ぐらいしか返せそうにないしなぁ
(打ち切り漫画からの収入なんて高が知れてるし)。
とりあえず、まだ漫画家を続ける気があるなら読者を何処と無く
ブルーにさせる(「萎え」とはまた違うが)様な作家性は
排除した方が良いです。
2巻に『いちごちゃんストロベリー』が載る事に何気に期待。
278作者の都合により名無しです:03/02/07 01:42 ID:9Y6J2zip
>9週連載するだけでも300万〜350万程度の経費がかかるって事実は衝撃的でした。

うわぁマジかよ、凄えな。
279作者の都合により名無しです:03/02/07 01:57 ID:JFFrTRJB
ついでにコメント詳細きぼんぬ
280作者の都合により名無しです:03/02/07 02:13 ID:QLJzg1CG
詰め込めば全1巻にできるのに、読みきり載せて2巻にしてもらったんだから
少しは編集も同情してるのかも。
281作者の都合により名無しです:03/02/07 02:15 ID:87eY36AA
最近ミスフル並にギャグの入れ方がウザイなアイシル

来月発行の2巻はプリフェにすら勝てなさそうだな
282作者の都合により名無しです:03/02/07 08:04 ID:qCVwRhoT
>9週連載するだけでも300万〜350万程度の経費がかかるって事実は衝撃的でした。
アシスタント代と部屋代と画材代と食費と光熱費と諸経費だな。
283作者の都合により名無しです:03/02/07 08:41 ID:8O6+xJvj
何故マスコミが悪の在日にとって都合のいい報道をするのか?
それはこういう理由。


http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1037585486/l50
284作者の都合により名無しです:03/02/07 11:48 ID:QGYQedFr
つまりキユは
350万×2−200万〜300万(ロケ突き+NUMEBER10+原稿料+手持ちの財産)
つまりキユは約400万〜500万の借金があるということか…
少しは集英社が負担してくれるのかな…
285作者の都合により名無しです:03/02/07 12:22 ID:gnawELCv
まぁ借金っつうか
わかってると思うけど
みんなバイトとかしてるからね
286作者の都合により名無しです:03/02/07 12:23 ID:gnawELCv
でも連載中は無理か。
浪費する一方だな
287作者の都合により名無しです:03/02/07 13:07 ID:LzHbub3h
今まで誰もそんなこと言ってなかったから、
そんなに金がかかってること知らなかった。
288作者の都合により名無しです:03/02/07 13:12 ID:6QLOMS7X
どう考えてもそれは道元の場合だけのような気がしてならない。
アシ雇わなくても描いている奴いるし。
289作者の都合により名無しです:03/02/07 13:42 ID:Aet4nGWB
連載時にある程度は出してくれるんだけどな。
道元は貰えなかったのか。
290作者の都合により名無しです:03/02/07 14:02 ID:2cWQYmXi
いわゆる昇進貧乏って奴か・・
291作者の都合により名無しです:03/02/07 15:24 ID:eZbhKaJI
キユにはお金持ちの知り合いがいっぱいいるから
何の心配もありません
冨樫とか武井とか尾田とか
292作者の都合により名無しです:03/02/07 15:57 ID:QIxiUUmT
>>270
( ´,_ゝ`) プッ つまんね
293名無しさん:03/02/07 16:02 ID:HzygNchc
11日休みだから、月曜日に出てる地域は土曜にでるんかな。
それとも月曜かな。
294作者の都合により名無しです:03/02/07 16:21 ID:wdIfzUnq
妻子を食わせてやれる冨樫や武井って偉いんだな
病気持ちだが
295作者の都合により名無しです:03/02/07 17:18 ID:FfRai+r0
(´∀`)いい?お金をたくさん儲けている子より、毎週連載を休まない子のほうがよっぽど偉いのよ
296作者の都合により名無しです:03/02/07 17:52 ID:/UPeJrPx
冨樫夫妻は8年ぐらい休載しても生活できる気がする
297作者の都合により名無しです:03/02/07 18:57 ID:tOUlQKb9
週19Pを10週で190P。
190P全部にトーン張ったらかなりかかるな。

道元の原稿料いくらだろ
298作者の都合により名無しです:03/02/07 19:34 ID:3PfKYKUy
一枚リンゴ一個
299作者の都合により名無しです:03/02/07 21:08 ID:4GRzkOGt
遊戯王のレアカード
300作者の都合により名無しです:03/02/07 21:12 ID:7TUBCpC8
角砂糖
301作者の都合により名無しです:03/02/07 21:17 ID:qCVwRhoT
和菓子
302作者の都合により名無しです:03/02/07 21:34 ID:GteKeEGi
>>294
冨樫嫁は冨樫の収入がなくとも生活できるが。
303作者の都合により名無しです:03/02/07 21:35 ID:NYf53BC9
嫁の方が稼いでるんじゃねーの
304作者の都合により名無しです:03/02/07 21:49 ID:2LBeHnfG
経費は集英社が負担してくれるんじゃないの?
305作者の都合により名無しです:03/02/07 21:51 ID:qPHimvj6
冨樫ってトーン皆無だから、経費がえらい安いな
306作者の都合により名無しです:03/02/07 21:57 ID:qCVwRhoT
>>304
サンデーはアシスタント代を負担してくれる場合があるとか聞いたことあるけどホントかな?
307作者の都合により名無しです:03/02/07 22:08 ID:kL9jJXNp
バンチは会社がアシ代全額負担だと創刊時のテレビの特集でいってたな
308作者の都合により名無しです:03/02/07 22:11 ID:vB1XWuPi
漫画家の多くは税金対策で法人化してるが、その場合、経費は過多に申告する。
売上−経費=収入となり、課税対象となる収入が小さくなるから。

住居=仕事場と捉えれば家賃が経費になるし、アシスタントと食事に行けば、
それは交際費となる。当然、アシ代は人件費。
プライベートでも交通費で落とせる。道元ならプロレスのチケット代も必要経費だ。
道元一人で観戦するならともかく、アシと連れだって行っても全て経費。
いや、別に野球でもサッカーでも、適当に理由を付ければ経費になる。
書籍も全て必要経費。別にデッサン本でも漫画でもエロ本でも関係なく。
そんなところまで、税務署は(普通は)調べない。

まあ、編集さんが持ってくれることも多いけど。
だいたい漫画は同人でも描けるし、持ち込みや投稿をしてるヤシも多いんだから、
1週19ページ描くことだけに、30万も掛かってたら、そいつらが先ず、餓死してるって。
309作者の都合により名無しです:03/02/07 22:27 ID:P87DqzG0
ジャンプって次は普通に月曜日発売?
土曜日じゃないよね?
310作者の都合により名無しです:03/02/07 23:03 ID:g3IeLDL4
漫画家志望者、やっぱり多いのだろうか?

















やめなよ・・・・・・
311作者の都合により名無しです:03/02/07 23:22 ID:JM8BPBWn
タクミンエンジン…タクミンエンジンがまた読みたいよぉ!
くそっ、あの時のジャンプ捨てなきゃよかった。
312作者の都合により名無しです:03/02/07 23:32 ID:Rt6i/CBP
新連載陣
アイシルの
血となり肉となり
313作者の都合により名無しです:03/02/07 23:37 ID:8/7fEiSz
ごめん今更なんだけど今週のジャンプ探してるんだけど見つからないんだよ
コンビニならまだ分かるけどいつもは月曜までジャンプ売ってる本屋まで
ジャンプ売ってないんだよ。これって編集長が亡くなったから回収されたの?
ちなみに自分は福岡市です、天神に行けばある?
314作者の都合により名無しです:03/02/08 00:05 ID:czZL1Bkd
なんで編集長が死ぬとジャンプの売れ残りが回収されるんだ?
焼き場で編集長と一緒に焼かれるのか?
315作者の都合により名無しです:03/02/08 03:46 ID:Ndjl2WD9
たんに話題になったから急に売れただけじゃない?
316作者の都合により名無しです:03/02/08 06:46 ID:4dftzRsG
どうやらヒカ碁の後枠はナルトらすぃ。
http://www.tv-anime.info/newprogram.htm
317作者の都合により名無しです:03/02/08 09:44 ID:QTl3UIbf
>316
そこ、ナルトはフジの土曜夕方6時半枠とか言ってたエセサイトじゃねぇかよ。
318作者の都合により名無しです:03/02/08 10:38 ID:lY7c/rpy
>>296
つーか金輪際漫画描かなくても氏ぬまで楽に生活できるだろ
319作者の都合により名無しです:03/02/08 11:22 ID:c3OgJ9cO
>>318
あまいな。一度金持ちになると、生活維持費だけで俺らの10倍ぐらいはかかってるぞきっと。
320作者の都合により名無しです:03/02/08 11:25 ID:fFJrBJ/E
節約すれば一生は楽勝だろうな。
確かに冨樫夫妻は毎日、豪遊してそうだ…
あの生活のしかたでは一生もたないっぽい。
321作者の都合により名無しです:03/02/08 11:44 ID:ocOvrf8b
タケーイのコメント一瞬びびった!
まぎらわシリーズかい!!
322作者の都合により名無しです:03/02/08 12:36 ID:zcG+ul2M
ナルトスレキボンヌ
323ネオサザンクロス元帥:03/02/08 12:39 ID:LF4bjaFx
改めて週刊少年ジャンプ編集長 高橋俊昌御大のご冥福をお祈りします。
謹んで哀悼の意を表します。
平成15年 2月8日  ネオサザンクロス元帥
324作者の都合により名無しです:03/02/08 12:44 ID:mMmwWL4H
2月10日発売の11号はもうでてますか?
325作者の都合により名無しです:03/02/08 13:09 ID:wVlaStnQ
俺の所ではね
326作者の都合により名無しです:03/02/08 13:15 ID:unvLKruS
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044594049/

英も矢吹化が進んでいるな
327名無しさん:03/02/08 14:10 ID:bnrPLVtc
10号などに 裏社会の秘密情報が載っていたので編集長が消されたのでしょうか?

…編集長って古参の編集員より 謎の圧力団体に弱いよね?
大昔に集英社のビル内で 作業服着た暴力団が編集員に私のことを「バーの女」と
名誉毀損していたんですが、編集長に知らせる前に編集長変わった事があったよ。
328作者の都合により名無しです:03/02/08 14:47 ID:2h+wLHH0
アンチが騒いでたわりに、
相変わらずアイシルは先頭集団に入ってるな。
329作者の都合により名無しです:03/02/08 17:18 ID:3il10Faw
普通にどこも今日売ってるの?
>>319
>>320
普通のサラリーマンが一生で稼ぐ額が3億円。
多分今の時点で30億位は余裕で稼いでると思うぞ、夫婦で。
330作者の都合により名無しです:03/02/08 19:09 ID:L1yKEMc3
すいません。どなたか黒猫を語るスレの次スレを立てていただけないでしょうか。
以下テンプレです。

黒猫を面倒くさがらず語るスレ

パクリ検証サイト
ttp://page.freett.com/homoman/pakuri.html
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/8212/

前スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1043757335/

このスレは非常に荒らしに遭いやすいです。
2chブラウザでのNGワード登録機能をお勧めします。
・かちゅーしゃの場合 
 ツール(地球型のアイコン)→NGワードの登録に 荒らしのIDをコピペして貼りつければOK。
または速やかに避難所(http://jbbs.shitaraba.com/comic/104/)へ。
331作者の都合により名無しです:03/02/08 19:50 ID:7Yq6/pw5
>>328
アンチがいってるのは漫画の内容云々より
コミックスの売上が悪いって事や信者がキモイって事ばかりだからなぁ。

掲載順だけど、アンケはとれてるようだ。公式サイトでも常にアンケ上位とかの煽り
が普通に書かれてる。売上も「思ったより売れなかった」ということで
全く売れなかったわけではないからじゃないかな。
332作者の都合により名無しです:03/02/08 20:38 ID:/qsvOumF
アイシル信者って爬虫類みたいなドキュソにまで、
「本当はいいやつ」とか言ってるからまじきもい。
同人徹底排除してるわりには考えてることは同人女並み。
333作者の都合により名無しです:03/02/08 21:33 ID:2S+j5C5l
>>331
文章量と言い訳の大きさは比例する。

いやぁ、アイシル大人気で嬉しいなぁ。
334作者の都合により名無しです:03/02/08 22:02 ID:PYVV9ae7
アンチもアイシル人気に嫉妬してるだけ。
3月にアイシル2巻が出るからこれでアンチもアイシルの本当の人気がわかるはず。
335作者の都合により名無しです:03/02/08 22:07 ID:ahnPJrOL
アイシル信者は(・∀・)サレ!!
336作者の都合により名無しです:03/02/08 22:23 ID:qWn0nZ/Y
>>330
素直に避難所逝けよ
337作者の都合により名無しです:03/02/08 22:32 ID:ribyrT4Q
>>332
それは分かる…が
そのスレだけでやっている分には構わないと思う
信者スレなわけだし。
女多そうなスレだよ あそこは
338作者の都合により名無しです:03/02/08 22:48 ID:aj8rNBs8
>>332
それをわざわざここに報告するおまいも
きもいよ。
339作者の都合により名無しです:03/02/08 22:53 ID:jUpJRHbp
追悼コメント一人だけ書かなかった野郎がいたな。
340作者の都合により名無しです:03/02/08 22:59 ID:qWn0nZ/Y
>>339
誰?
341作者の都合により名無しです:03/02/08 23:33 ID:ahnPJrOL
>>340
冨樫
342作者の都合により名無しです:03/02/08 23:55 ID:I2d1jnro
新連載は12号から。
藤崎竜、つの丸、西公平(Elephant Youth!の人)
343作者の都合により名無しです:03/02/08 23:56 ID:I2d1jnro
訂正:13号より
344作者の都合により名無しです:03/02/09 00:13 ID:hdbKF6Rs
Elephant Youthの人といわれてもわからん西って・・・
345作者の都合により名無しです:03/02/09 00:13 ID:16m5c5Z1
藤崎竜いらねー
346作者の都合により名無しです:03/02/09 00:28 ID:cfBIz/tq
>>342
ネタも程々に…

藤崎は今友人のお手伝いをしている訳だが
347作者の都合により名無しです:03/02/09 01:11 ID:Gab01alB
友人>誰やねん?
348作者の都合により名無しです:03/02/09 01:17 ID:6F4BVv3a
>>342
ソースだせ
349作者の都合により名無しです:03/02/09 01:24 ID:03TU0e4H
>>347
350作者の都合により名無しです:03/02/09 01:26 ID:Gab01alB
叶>だとして、連載準備は何もしていないと?
351作者の都合により名無しです:03/02/09 01:32 ID:03TU0e4H
アシやりながら連載準備ってできるん?
352作者の都合により名無しです:03/02/09 01:38 ID:FjUKFjzb
342でつっこむべきなのは藤崎竜よりつの丸だと思うんだけど。
353作者の都合により名無しです:03/02/09 02:09 ID:c7ctUdKq
つの丸はいっそ青年誌に行ったほうが・・・
354作者の都合により名無しです:03/02/09 03:45 ID:OMupv3C3
東にまだチャンス上げんの?
いい加減見切りつけると・・・
355作者の都合により名無しです:03/02/09 04:13 ID:o7tijnx4
>>334
最低でもナルト・碁・テニスレベルまで売れなきゃ誰も嫉妬出来ません
356作者の都合により名無しです:03/02/09 07:43 ID:otS27t+F
アイシルはアンケート人気はすごくいいらしいんだけど、いざ
単行本1巻を初版40万部刷ったら、予想外に出足が鈍くかなり余ってしまった。

アンケートがよくて単行本が売れないマンガってのもめずらしいね。
マガジンじゃあるまいし。
357作者の都合により名無しです:03/02/09 07:44 ID:otS27t+F
いや、マガジンは「本誌は売れてて単行本が売れない」か。
358作者の都合により名無しです:03/02/09 07:56 ID:QohgnNuC
本誌売れてて単行本売れないってのは
グラビア目当てで買ってる奴が相当いるんだろうか。

まあ、アイシルはマガジンに行けばアンケ・売上一位取れるんじゃないか?
ジャンプでは・・・ブリーチすら抜けなさそうだ。
359作者の都合により名無しです:03/02/09 08:26 ID:9bTxG3KC
なんかもういい加減アイシルの売上だのアンケだのの論争は腹いっぱいなんだが・・・


それはそうとマガジンはアンケも糞もなさそうな気がする。
というかマガジンの最短連載終了期ってどの位なんだ?
なんでゴリ夫があんなに続いてたんだよ
360作者の都合により名無しです:03/02/09 08:29 ID:smWzm2U/
代表人は13週打ち切り。
361作者の都合により名無しです:03/02/09 08:33 ID:otS27t+F
>>358
いや、マガジンの購買層は「マンガは学校や職場や電車で読んですぐ捨てる」人たちなのだ。
362作者の都合により名無しです:03/02/09 08:44 ID:F1KW/xea
108: 嫌がるモタリケを無理矢理犯しました (60)  109: 嫌がるカルトを無理やり犯しました (203)  110: HUNTERのカルトタソを愛でるスレ (400) 


363作者の都合により名無しです:03/02/09 09:22 ID:slP8DHWb
では、携帯の普及で一番割りを食ってるのがマガジンか?
364作者の都合により名無しです:03/02/09 11:24 ID:jmN0ZFJi
社会全体が空洞化していますね。
これからどうなるのでしょうか?
365作者の都合により名無しです:03/02/09 11:56 ID:xZHNF0r9
>>364
それとマガジンが捨てられることと何の関係が。
366作者の都合により名無しです:03/02/09 12:14 ID:+m53uYcM
というかマガジンって一般読者にはついていけない
ようなマニア御用達の雑誌になってしまった気がするんだが。
367作者の都合により名無しです:03/02/09 13:57 ID:LHNrQxzg
>>366
いや、むしろある年齢以上の一般人は恋愛描写がないと
漫画読まないんじゃないかな。ドラマってほとんどが恋愛物でしょ
赤松みたいな極端なのもいるにはいるが、他のはほとんど
恋愛+お色気の範疇に入ってるものなんじゃないかと思う

未だにDQN層がマガジンを買ってるのは謎だけどね
368作者の都合により名無しです:03/02/09 14:02 ID:3uydEpcf
>>329
幽白とセラムンの「単行本の印税」だけで既に20億円以上入ってます。
ちなみに幽白の方が15・6億円ね。
今でも夫婦とも過去の作品の印税が入ってきているので、働く必要なし。
使ってもその分入ってくる。羨ましい限りだ。
369作者の都合により名無しです:03/02/09 14:05 ID:PDxdIDTt
誰か富樫から全財産詐欺れ。
そうすれば毎週ちゃんと落とさずに載るようになるぞ。
370作者の都合により名無しです:03/02/09 14:06 ID:zeG3Rmhe
>>368
全然額が違うんだけど・・・・
それソース何?デタラメに書いただけだろ?
371作者の都合により名無しです:03/02/09 14:14 ID:NkSg5xI3
>>370
冨樫がケコーンした時に週刊誌で読んだ。
あとラジオでも言ってた。
関連商品入れたらもっと凄いってアナウンサーが力んでたの覚えてる。
372作者の都合により名無しです:03/02/09 14:30 ID:zeG3Rmhe
>>371
俺が聞いてるのは印税が20億でそのうち幽白が15億ってとこ。
これは全然デタラメ。
373作者の都合により名無しです:03/02/09 14:33 ID:0YlZYOCi
「単行本の印税」って書いてるからそんなもんじゃねえ?
セーラームーン1000万部、幽白3900万部
374作者の都合により名無しです:03/02/09 14:38 ID:xZHNF0r9
>>372
ちなみにあんたが聞いてるほうの額を教えて。
375作者の都合により名無しです:03/02/09 14:38 ID:y9TDUntR
今でも重版されてるし
376作者の都合により名無しです:03/02/09 14:40 ID:LHNrQxzg
単行本に限るとあってると思うが…
ただアニメは圧倒的にセーラームーンが上
377作者の都合により名無しです:03/02/09 14:41 ID:slP8DHWb
>>367
恋愛物のドラマを好んで見るのは、ほとんど女だろ
378作者の都合により名無しです:03/02/09 14:49 ID:lr2+jsTT
冨樫は長者番付最高位75位の男だぞ。
がっぽりに決まっている。
379作者の都合により名無しです:03/02/09 14:49 ID:GK3Xy+yG
嫁>冨樫
これ定説。嫁の方が数十倍稼いでる。

でも、単行本に限って言うと冨樫の方が多いらしい。
380作者の都合により名無しです:03/02/09 14:50 ID:jU8zVMnG
アニメのキャラグッズって印税とはケタが違う額が入ってくるんだろ?
特にセーラームーンはなんとかステッキとか、そう言う玩具の売り上げはスゴイだろうな。
数とかもかなり有るし。
381作者の都合により名無しです:03/02/09 14:51 ID:LHNrQxzg
>>377
男が女にあわせてなんぼなこのご時世だからね
10代後半〜20代の男はなんだかんだで見てるよ
382作者の都合により名無しです:03/02/09 14:52 ID:LetAyNAA
セラムンは企画モノなので、幽白より印税少ないポ
383作者の都合により名無しです:03/02/09 14:56 ID:LHNrQxzg
いや、そんなんでもないだろ
車田の星矢くらいの話なんじゃないの?

クレジットは原案も原作も無しの直子姫だけなんでしょ?
印税率は普通のアニメ化とかわらんと思われ
384作者の都合により名無しです:03/02/09 14:57 ID:lr2+jsTT
単行本はなあ…冨樫は全部合わせると軽く6000万部以上だからなあ。
嫁は1作品しかヒットせず、しかも1000万部じゃ印税も桁が違うよな。
385作者の都合により名無しです:03/02/09 14:58 ID:LHNrQxzg
5年以上も大きいお友達から小さいお友達まで幅広い客層のアニメやって、
海外でも放映料、グッズがガッポガッポのセラムンの方が何倍も稼いで
そうだけど数十倍はなぁ…よくて十数倍じゃないのかな?さすがに
386379:03/02/09 15:00 ID:GK3Xy+yG
>>385
ごめん。数十倍ってのは言葉のアヤ。
でも十数倍はあるんじゃないかな。
387作者の都合により名無しです:03/02/09 15:02 ID:LHNrQxzg
でもそんな二人を合わせても鳥山一人にはかなわないんだよなぁ…
388作者の都合により名無しです:03/02/09 15:03 ID:YBDuxR73
ジャンG塾に載ってたゲームのタイトルを教えて。
389作者の都合により名無しです:03/02/09 15:05 ID:LHNrQxzg
普通の人間にとっては単行本1000万部
印税4億円だけで目の玉とびでるな
これだけで一生食っていける

ジャンプならアニメ化しなくても1冊50万部
20巻4年で達成可能か
390作者の都合により名無しです:03/02/09 15:16 ID:q4FZqWVG
セラムンは描かされていた作品なので
出版社名外してC付きないだろ?

おまいら、もうちょっと関連商品開発の
契約事項について考えてみてくれぽ

セラムンに何で”S”だの”R”だのつくと思うんだ?
ワンピがなんで”テレビアニメ・ワンピース”だと思っているんだ?
 過去同じタイトルのテレビ作品がある場合・・・というのは
この際置いておく。

年間契約なんだよ、商品開発は。
作者がリスクを負わずに済むにはお手軽に
飛びつきやすい契約なんだけど
メガヒットしてもあんまり儲からない(それでもそこそこは入るけど)
契約なんだよ。
で、セラムンが売れて、メーカーはもっと利益を回収したくなる。
プロデュース、商品開発、他メーカー(自転車とか手がけないもの)
とのマネジメントを引き受ける代わりに、1年間(仮定)これだけの額で
自由にやらせてくれ、と。
で、そうなると法律上セラムンではまずいわけ。
あくまでセラムンR商品として、開発する。セラムンRは
セラムンの関連商品だけど、セラムンではないからな。

あ〜判りにくくて済まないぽ
あんまり続けるとレス違い甚だしいので、
言葉足らずのまま止めルっぽ
391作者の都合により名無しです:03/02/09 15:22 ID:LZfD0wc3
セラムンの現在の著作はPNPじゃなかったっけ?
プリンセス・ナオコ・プランニング
392作者の都合により名無しです:03/02/09 15:25 ID:lwDW4QzR
>>377
禿同。
なんでも恋愛に絡める少女漫画的発想をいいかげんやめれ。
少年誌では恋愛関係なくヒットした作品のほうが多いくらいなんだし。

どうせ女の心理描写うんぬんは女性のほうがよく分かってるんだし
恋愛は少女漫画に任せとけばいいんだよ。
馬鹿のひとつ覚えみたいに。

>>381
見てね〜よ
ドラマに対する情熱はあんたが考えてる以上に男女で温度差があるよ。
393作者の都合により名無しです:03/02/09 15:26 ID:ZFtq9atX
恋愛で泣かそうとする話はうざい。
なんかバカのひとつ覚えみたいで嫌。
394作者の都合により名無しです:03/02/09 16:45 ID:czedvW7w
誰かジャガーの投票結果教えてくれ
395作者の都合により名無しです:03/02/09 17:00 ID:vW52JHwd
女がたしなんでいる『やおい』というのは
男がレズのからみを見てハァハァしてるのと同じ?
396作者の都合により名無しです:03/02/09 19:42 ID:FFhSQfwS
>>395
ちょっと違うような・・・男が絡んでるのみてハァハァしてんのは
ごく一部の女だろ。この板にいると女すべてがそういう思想のように
思えるだろうけどな。
397作者の都合により名無しです:03/02/09 19:56 ID:f+elaplG
(-_-).。oO(漫画家って儲かるんだなぁ)
398作者の都合により名無しです:03/02/09 21:14 ID:LvAb5Gzr
ヒットすればなー
道元の愚痴も読んでやれ
399作者の都合により名無しです:03/02/09 21:30 ID:BFL9W4Fc
2ch閉鎖してもしたらばには行きたくないなー
8月危機のときのイメージ悪いし
400作者の都合により名無しです:03/02/09 21:32 ID:MvbzqW3Z
400get
401作者の都合により名無しです:03/02/09 21:42 ID:iLVorxeL
勘違いしてはだめですよ
402作者の都合により名無しです:03/02/09 21:49 ID:ZJFCgHCi
>387
鳥山と高橋和希
どちらの方が稼いでいるんだろう?
403作者の都合により名無しです:03/02/09 21:56 ID:ReepIM7r
てっきり冨樫は逆玉の輿に乗ったのか思ってたが・・
404作者の都合により名無しです:03/02/09 22:02 ID:E0l4le00
冨樫夫婦の子供として生まれたかった
405作者の都合により名無しです:03/02/09 22:02 ID:/D+dtPP3
冨樫嫁本人が「ヒット作にも恵まれたしぃー、玉の輿にも乗れたしぃー
超ラッキー!」みたいなことジャンケン隊で言ってたな。
港区でも東京タワーでも何でも買って幸せに暮して下さいな。

406作者の都合により名無しです:03/02/09 22:05 ID:vW52JHwd
ゲイツの子供として略

誘拐されるかな
407作者の都合により名無しです:03/02/09 22:11 ID:Fzt10ijY
>402
それでも鳥山じゃないのか?
高橋は2年ほどだけど鳥山はもう10年以上だし
やっぱ全然違うと思うが。
まぁ俺の独断だけど。
408作者の都合により名無しです:03/02/09 22:16 ID:L+PV7/Bt
>>402
高橋のカードなどの売上もすごいが、所詮鳥山にはかないません
409作者の都合により名無しです:03/02/09 22:19 ID:E0l4le00
鳥山、あの金一生のウチに使いきれるんか?子供いたっけ?
410優しい名無しさんが好き:03/02/09 22:22 ID:wtXhSkY5
DBはブラジルでも人気だしな。テリトリーが違いますな。
411作者の都合により名無しです:03/02/09 22:24 ID:BU+Psjma
>>409
少なくとも二人はいたような。
412作者の都合により名無しです:03/02/09 22:25 ID:Fzt10ijY
>410
一応遊戯王も今アメリカではすごいらしいが。

まぁそれでも鳥山が上なのは確かだが。
413作者の都合により名無しです:03/02/09 22:32 ID:yH0gQNil
鳥山はドラクエもあるからな。
今でも印税がっぽり。
414作者の都合により名無しです:03/02/09 23:38 ID:lPf3yo/p
ジャンプの中で痛いアンチの多い漫画
ワンピ・ジョジョ・アイシル・黒猫・ミスフル・こち亀・ブリーチ

妄想叩きや曲解叩き、読者や作者への叩きとかが激しく
他スレで暴れる率高し
415作者の都合により名無しです:03/02/09 23:58 ID:eWUIkE/B
別に鳥山はどーでもいいよ。
416作者の都合により名無しです:03/02/10 00:41 ID:0cXUJBG+
しかしブリーチの戦闘シーンは黒猫と張り合うぐらいの面白さだな
417作者の都合により名無しです:03/02/10 01:36 ID:Ih9xy3bw
(・∀・)ソワソワ
418作者の都合により名無しです:03/02/10 02:37 ID:50vviTeu
>>416今回特にひどかった。作者ははやる気あんのか
419作者の都合により名無しです:03/02/10 05:43 ID:h+WmXLVy
>>417
ソワソワって聞くとソワカを思い出すハァ~
420作者の都合により名無しです:03/02/10 07:46 ID:8FDXeujV
>>414
ワンピは人気に比例してアンチもかなりいる
こち亀・ジョジョは・・・アンチっていう程激しく痛い発言する奴なんていたっけ?
黒猫・ミスフルは大体分かる
ブリーチは作者の日記を読めばアンチになる
アイシルは信者が痛い

作品や作者じゃなく、信者が原因で嫌われる漫画ってのも哀れだよな。
421作者の都合により名無しです:03/02/10 08:04 ID:n83und1a
ハンターは人気の比例から考えるとアンチが少なめか?
422作者の都合により名無しです:03/02/10 08:53 ID:yAYH7tZz
アンチも叩くのに飽きただけ
423作者の都合により名無しです:03/02/10 08:57 ID:RRJFF4PQ
ハンターのアンチは少なくても作者のアンチは多い。
424作者の都合により名無しです:03/02/10 09:06 ID:lYCSpHcX
こち亀を叩いてる奴は別にアンチじゃないと思うな。
激しくつまらんから当然の批判を言われてるだけだろ。
むしろ痛いのは叩いてる奴じゃなくてこち亀の内容だな。

というか>>414の意見は的外れ過ぎ。
425作者の都合により名無しです:03/02/10 09:10 ID:EoNyHW2p
最近戦闘シーンが一コマで終わるの多いけど流行ってるの?
426作者の都合により名無しです:03/02/10 09:20 ID:99ok/6Cj
>>414を見たとき一瞬痛い信者の多い漫画かと思った。
とりあえず君は420とか読んでどうしてアンチが多いのかって事を考えてみるべきだね。
その理由に痛い信者の存在があったりするから。
物事の片面だけを見て両面が見えてない君は視野が狭いね。
427作者の都合により名無しです:03/02/10 09:30 ID:1W2JaHIo
巻末のコメントが壮大な祭状態だったな。
一番お世話になったはずの肝心の冨樫が定時休載なわけだが。
428作者の都合により名無しです:03/02/10 09:36 ID:mxhGWmJO
>>427
編集長が死んだんだから
たけしのお詫び広告ぐらいのスペースとった方がよかったかも
俺は思った以上にひっそりだなあと思ったよ
編集人はマシリト兼任だったね
429作者の都合により名無しです:03/02/10 09:39 ID:DdBFq8Mw
>>427
「逝ってしまわれました」に不謹慎だけど口元がニヤついてしまいました。
430作者の都合により名無しです:03/02/10 09:56 ID:9T8XoxTx
むしろわざわざコメント欄をさいてまで追悼を載せたほうが驚いた。
普通、読者と無縁の編集長が亡くなったからって
わざわざ読者に知らせる意味なんかないだろ。
マシリトの個人的感情にもとづいたスペース確保のような気がする。
431 :03/02/10 10:10 ID:mxhGWmJO
>>430
社会的には意味がある
432作者の都合により名無しです:03/02/10 10:14 ID:cjSEDPh7
>>430
それはお前がガキだからそう思うわけだよ。
433作者の都合により名無しです:03/02/10 10:24 ID:11kbC6f4
>>432
ガキ向け雑誌ですが何か?
434作者の都合により名無しです:03/02/10 10:29 ID:+xyIWA/N
今週の黒猫とブリーチには通じるものがある。
一人もいない、1度も無い。
435作者の都合により名無しです:03/02/10 10:33 ID:D/Q2nlbH
>>414はコピペですが。
436作者の都合により名無しです:03/02/10 11:23 ID:bcpefW8H
律儀に反応する方々には頭が下がります。
437ワラタ:03/02/10 14:34 ID:9Okr426u
http://bbs.enjoyjapan.naver.com/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_11&nid=5838&work=list&st=&sw=&cp=4

タイトル 韓 : 日本マンガ主人公順位

inotake : 日 - ゲッ。テニプリが5人もいる。韓国の皆さんへ、奇怪な5人を見せて申し訳ない。
438作者の都合により名無しです:03/02/10 16:19 ID:Td/A+BqO
ライトセーバーまで出しちゃったよ尾田.
439作者の都合により名無しです:03/02/10 16:56 ID:h+WmXLVy
毎週恒例今週のジャンプどうよ
http://natori.brandneweb.com/vote4/htm/1044863798.html
どんどん投票してください。
440作者の都合により名無しです:03/02/10 17:10 ID:h+WmXLVy
すんません。こっちに移動したようです。
今週のジャンプどうよ
http://natori.brandneweb.com/vote4/htm/1044864535.html
441作者の都合により名無しです:03/02/10 17:11 ID:lElyyZZf
先週からマンキン面白いね。話はよくわからないけど。
442作者の都合により名無しです:03/02/10 17:24 ID:iBW5N9YB
>>439-440
なにこれ??
443作者の都合により名無しです:03/02/10 17:29 ID:aznbkNFb
>>442
ほっとけ
444作者の都合により名無しです:03/02/10 17:52 ID:OcB5KkhW
ジャガー間が悪すぎ
445作者の都合により名無しです:03/02/10 18:13 ID:0166inAx
来週は東の新作か・・・
タイトルからしてダメっぽいな
446作者の都合により名無しです:03/02/10 18:34 ID:LwXIf+R+
乱堂のは小さすぎじゃないのか
447作者の都合により名無しです:03/02/10 18:40 ID:sqHTcGcs
今週のジャガーは不謹慎さもあいまって笑えた
448作者の都合により名無しです:03/02/10 18:57 ID:6OwaFoqu
428ページ見れ!
449作者の都合により名無しです:03/02/10 18:58 ID:r4WnfvKE
見た
450作者の都合により名無しです:03/02/10 19:24 ID:l9vE4srw
東降臨か・・・
小畑化するか道元化するか
451作者の都合により名無しです:03/02/10 21:55 ID:mBQq6j7Q
炭化してくれ
452作者の都合により名無しです:03/02/10 21:57 ID:1pEbeXTh
ラキストってラッキーストライクの略?
453作者の都合により名無しです:03/02/10 22:04 ID:yZtVy3Bb
武井は神だな
454作者の都合により名無しです:03/02/10 22:16 ID:rZH2sTVP
今週のジョジョの「新記録だわ」ってのはどういうことでしょうか?
お父さんも兄貴もおしえてくれません・・・・。
455作者の都合により名無しです:03/02/10 22:19 ID:PyvN3PCL
>>428
禿同
1ページは使ってよかったと思うが巻末にあれだけ&作家陣のお悔やみ各3行は
少なすぎだな・・・。
456作者の都合により名無しです:03/02/10 22:21 ID:PyvN3PCL
あとバンチ作家でお世話になったヤシもいるだろ??
457作者の都合により名無しです:03/02/10 22:55 ID:ELb9L0R/
今週のプリフェは伝説だな
458作者の都合により名無しです:03/02/10 23:02 ID:SWUAdzE7
>>457
確かに。でも叶ってむかしは巻末とかですぐいいわけしてたけど最近ないな。
開き直ったか、エロに抵抗がなくなったかどっちだ?
459作者の都合により名無しです:03/02/10 23:05 ID:fGYyqjtp
ミスフルとプリフェは2大ちんこモザイク漫画。
460作者の都合により名無しです:03/02/10 23:05 ID:KnQRJRFw
>>454
お母さんに聞け。
461作者の都合により名無しです:03/02/10 23:13 ID:OYtIz1/X
でも最近プリフェ面白いな

と思ってるのは俺だけかなあ・・・
前の中だるみの展開より今のは面白いと思うのだが。
462作者の都合により名無しです:03/02/10 23:21 ID:SWUAdzE7
前が糞すぎた>ぷりふぇ
けどまだジャンプの中ではまともかな。
タトゥーとかテニスとか何したいかまじわからん。
463作者の都合により名無しです:03/02/10 23:31 ID:bQTYIfig
タトゥーはいくらなんでも駄目すぎると思う
漫画としてもヘタだし展開的にもアレだし
1回目あたりは普通に良いと思ってたんだけどなあ
464作者の都合により名無しです:03/02/10 23:34 ID:bck1isJv
>>439-440
氏ね
465作者の都合により名無しです:03/02/10 23:47 ID:W41jusYC
手塚治虫の漫画は今となっては古典的な価値しかない。
絵も古臭すぎる。
こんなのを最高という信者は権威主義的でみっともない、
「手塚治虫は漫画の神」とほざくマスコミに踊らされた哀れな人種。
今の消防・厨房でブラックジャックと火の鳥を面白いと思う奴なんて一人もいない。
冷静な目で読み返せば手塚漫画が糞なのは一目瞭然。
世界中で大ヒットしているドラゴンボールと比較すると目も当てられない。
そもそも「創始者=最高」なんて理屈は異常。
手塚信者は正しい目で漫画を読むことが出来なくなった可哀相な人達。
今となっては手塚治虫の漫画はガモウひろしの漫画と同レベル。
466作者の都合により名無しです:03/02/10 23:48 ID:W41jusYC
手塚治虫の漫画は今となっては古典的な価値しかない。
絵も古臭すぎる。
こんなのを最高という信者は権威主義的でみっともない、
「手塚治虫は漫画の神」とほざくマスコミに踊らされた哀れな人種。
今の消防・厨房でブラックジャックと火の鳥を面白いと思う奴なんて一人もいない。
冷静な目で読み返せば手塚漫画が糞なのは一目瞭然。
世界中で大ヒットしているドラゴンボールと比較すると目も当てられない。
そもそも「創始者=最高」なんて理屈は異常。
手塚信者は正しい目で漫画を読むことが出来なくなった可哀相な人達。
今となっては手塚治虫の漫画はガモウひろしの漫画と同レベル。


467作者の都合により名無しです:03/02/10 23:51 ID:P5t0PXnZ
でもタトゥー、グラナダよりは面白いと思うけどな
468作者の都合により名無しです:03/02/10 23:54 ID:k7ZtfrVU
そうか…?
グラナダは面白くは無いが読み続けてるけど
タトゥーは三話以降読んですらいないぞ
読む気起きない
469作者の都合により名無しです:03/02/10 23:54 ID:zQBGZfuT
でも今のグラナダ、タトゥーよりは面白いと思うけどな
470作者の都合により名無しです:03/02/10 23:55 ID:BCIFiNgP
俺はグラナダのほうがだいぶマシ派だな
しかしそれよりも赤が気になる
やっぱもうそろそろ終わってしまうのか?
471作者の都合により名無しです:03/02/10 23:56 ID:Nsd7RvgL
そんなことより、俺の赤裸々な私生活を聞いてくれよ、>>1よ。
俺はまず朝は辻希美の舌をチョロチョロ使ったフェラで目覚める。
そして辻希美と小島奈津子に抱きかかえられて風呂へ入る。
そしてその二人と風呂に入り、そのまま激しいファック。ハァハァ。
当然ローションを使ったマットプレイ。バックと騎乗位でズコバコはめまくり。
メシは周富徳に作らせた中華。朝っぱらから油っこい中華。もうビンビン。
で、メシのあとは朝っぱらから酒飲みながら2ch。
手は使わず後藤真希と仲間由紀恵に両脇からムギュッと抱えられて
加護亜依がポテトチップを口に運び、加藤あいが上目づかいのフェラ。
そして米倉涼子が口移しで俺にヘネシーと越の寒梅を飲ませる。
昼頃にいったん2chをやめ、「よし、今日はソープでも逝くか」と言うと
辻希美、小島奈津子、後藤真希、仲間由紀恵、加護亜依、加藤あい、米倉涼子が
泣きながら 「イヤイヤ、もっと私を抱いて!私の体を慰めて!」と引き止める。
「うっせーな、今日はソープな気分なんだよ!!」と家を出る。
高級リムジンが待っている。運転手は田代マーシー。
当然、朝からの性行為はすべて覗かせてやっている。それが給料。
車に備え付けのPCで最高級ソープを検索。 直行して5Pする。
帰りに焼き肉屋へ行ってタン塩とレバーと上カルビを死ぬほど食う。
そしてすし屋へ行ってトロとウニだけ食っている頃、女達が迎えに来る。
女達が泣いているので、今日のところは女体盛りは食わないで帰ることにする。
しかし女たちは朝のメンバーとは完全に入れ替わっている。
メンバーは鈴木杏、松浦あや、安部なつみ、石川梨華。
全裸で騎馬を組んで家まで帰る。ワショーイ!
帰ると焼酎で沸かした風呂に入る。入るメンバーは酒井若菜と広末涼子と
真鍋かをり。アナルまで綺麗に舐めさせる。騎乗位で4発発射。
いっさい手をつかわずにさっぱりとして、風呂を出る。
風呂を出ると優香と乙葉に抱きかかえられてPC前に座る。
小一時間ほど毒男を煽って遊ぶ。
遊んでいる最中は飯田香織のバキューームフェラ。顔射。 出たのは粉。
で、吉澤ひとみと井川遥と本上まなみと4Pして寝ると。
472作者の都合により名無しです:03/02/11 00:41 ID:DHpblokS
グラナダ、最近過去の話になってから面白くなった気がする。
473作者の都合により名無しです:03/02/11 00:48 ID:5RXUxzmn
うん、グラナダ過去編は悪くないよな
なんて皮肉だ・・・

プリフェなんかもう緊張感がまるでない
なんか問題起こっても簡単に解決しちゃうし
捻れ
474 :03/02/11 00:50 ID:+jWmEi71
赤もなんか読めるようになってきた


打ち切りはまぬがれようもないけど…
475作者の都合により名無しです:03/02/11 00:57 ID:8dkVXrBp
ブリーチなんかここんとこ惰性にも程がある展開だよな。
これこそ終わってる。
ていうか戦闘シーンがまるでダメなのは
久保の特徴と言えば特徴なんだろうけど。
476作者の都合により名無しです:03/02/11 01:00 ID:BY8D/xP9
打ち切りならたぶんグラナダ、刺青、赤で逝くんだろうな。
打ち切って欲しいのならテニス、ミスフル、亀で決まりなんだけどよ。
477作者の都合により名無しです:03/02/11 01:05 ID:3Nwegr73
>475
最近全体が、とは思ってなかったが
今週のはどう考えても1週使うような話じゃなかった
前の黒猫でトレインがレールガン初めて使った時のを思い出したな
あれもかなり凄まじかった
478作者の都合により名無しです:03/02/11 01:06 ID:FQEvw8ib
ブリーチは主人公の強さに説得力がなさすぎ。
やっぱ今のジャンプは才能命か。
479作者の都合により名無しです:03/02/11 01:09 ID:Y8A9uQYp
ブリーチはもう読んでない
最近ナルト読みはじめた
480作者の都合により名無しです:03/02/11 01:24 ID:0D9oKw2Q
漏れ的に
ヒカ碁
ナルト
ブリーチ
H×H
シャーマン王
ワンピース
プリティ顔
苺100%
ルーキー
ボーボボ
以外は終わってよし

ジョジョはDIOvs承太郎までは面白かったけど
今は読みづらいだけだ
481作者の都合により名無しです:03/02/11 01:25 ID:1D9gAZ8b
>>478
あれは普通に説得力あっただろ。
天才設定だからだけどw
482>>480ジャガー終わらせないで:03/02/11 01:27 ID:rMysfIcr
今週はハンターがなかったので締まりのないドリフみたいでした。
483作者の都合により名無しです:03/02/11 01:27 ID:qrjxwUkx
ソウルソサエティーはメチャクチャ危険なところのはずだけど、主人公が余裕で適応できそう・・・。
もうちょっと酷い目に遭って欲しい。
484作者の都合により名無しです:03/02/11 01:28 ID:QR6RQoT6
ハンタが無くても、ごく自然に読めたが何か?
485作者の都合により名無しです:03/02/11 01:30 ID:LCOJstft
今週のテニスはブリーチより面白かった。
486作者の都合により名無しです:03/02/11 01:31 ID:c29By66Z
ブリーチスレでは織姫だけがやたら叩かれてるけど、
ブリーチは全体的に寒い。
「つまらない」じゃなくて「寒い」。
487作者の都合により名無しです:03/02/11 01:31 ID:tTcp+Djj
苺100%とボーボボは果てしなくツマラソ
488作者の都合により名無しです:03/02/11 01:32 ID:aoLHRmLY
ブリーチってなんていうか、緊迫感が無いんだと思う。
ナルトのバトルも迫力の欠ける絵のせいで
緊迫感のカケラすら漂わない最悪の仕上がりになってるけど
ブリーチのはまた別の意味でというか。
489作者の都合により名無しです:03/02/11 01:33 ID:6cZSgm99
>>480
(゚д゚)ハァ?
テメエの糞みてえなヲタク趣味披露されてもどう反応していいか分からんのですが?
俺的に一番終わって欲しいのはテメエの人生だよ。
イチゴでも読んでオナってろ、キモヲタ野郎。
490作者の都合により名無しです:03/02/11 01:33 ID:DHpblokS
苺は主人公の優柔不断さがものすごくムカツク。
491作者の都合により名無しです:03/02/11 01:35 ID:CXsmZMbR
>>486
斧ぶっこわしてハイ終わりってねぇ・・・そりゃ寒いよな。
今週のジャンプん中では一番BADだった<ブリーチ
492作者の都合により名無しです:03/02/11 01:35 ID:i5RSyj87
>>480
下6つは終わってよしリストじゃないのか?
493作者の都合により名無しです:03/02/11 01:37 ID:JSKrTece
>>489 低次元の発言…素敵です(w
494作者の都合により名無しです:03/02/11 01:37 ID:CXsmZMbR
>>492
俺的には上5つが終わってよりリストだな。
495作者の都合により名無しです:03/02/11 01:38 ID:uc5yKKIe
俺的には>>480の全部終わってヨシだが
496作者の都合により名無しです:03/02/11 01:39 ID:JSKrTece
>>492 惰性で読んでるんでつ

あとは、全然読んでないから
497作者の都合により名無しです:03/02/11 01:42 ID:ASqpJauR
ブリーチは終わってヨシ。
ストーリーの才能ないから。
イラストでもかいとれ。
498作者の都合により名無しです:03/02/11 01:42 ID:FQEvw8ib
『でつ』を使う人は同人女って本当かい?
自分に『スヌーピーなんだ』と言い聞かせて怒りを抑えてるんだけど。
499作者の都合により名無しです:03/02/11 01:43 ID:6cZSgm99
>>496
はいはい消えてね
500作者の都合により名無しです:03/02/11 01:48 ID:MbAlxPFW
サッキ読んだから立ち寄っただけなんだな

同人だなんて心外だな〜

許容が狭いな
ここのシトは(w
501作者の都合により名無しです:03/02/11 01:50 ID:DHpblokS
必死だな。
502作者の都合により名無しです:03/02/11 01:51 ID:kedUtW7b
  _、_    
(;  _ノ` )
503作者の都合により名無しです:03/02/11 01:52 ID:FtDdSpul
大相撲刑事やれよ
504作者の都合により名無しです:03/02/11 01:52 ID:6cZSgm99
>>500
死ね
505作者の都合により名無しです:03/02/11 01:53 ID:FQEvw8ib
>>502
ハゲワラ
506作者の都合により名無しです:03/02/11 01:54 ID:TdbqWD5K
今週のブリーチは寒かったなぁ…主人公あんなんでいいんかよ。

ところで。今日バスでミスフルについて思わぬ発言を聞いたんだが。女子中・高生?位のオタに近い奴ら二人が、
ミスフルはギャグ漫画か野球漫画かで話してた。長い議論の末、ミスフル信者と思われる片方のヤシがしめくくった。
A「ミスフルは、ギャグを少し織り交ぜた中でのシリアス野球漫画だよ」
B「そっか。だよね、シリアスんなると超イイもんね」

シリアス?(゚д゚)?
507作者の都合により名無しです:03/02/11 02:00 ID:0xJ8qLSa
>>504 (´-ω-)y─┛~ヤレヤレ

貴方は少年ですね(w

もう来ないので安心して下さい(w
508作者の都合により名無しです:03/02/11 02:01 ID:FQEvw8ib
今度はw連発か…
509作者の都合により名無しです:03/02/11 02:05 ID:6cZSgm99
>>507
さようなら
510作者の都合により名無しです:03/02/11 02:09 ID:DHpblokS
>もう来ないので
厨房お得意の決まり文句だなw
511作者の都合により名無しです:03/02/11 02:12 ID:LCOJstft
なんで叩かれてんの?
512作者の都合により名無しです:03/02/11 02:16 ID:6cZSgm99
>>511
此処の住人は短気な奴ばかりだから。
513作者の都合により名無しです:03/02/11 02:22 ID:IsGy5O4Q
ところで「たけし」はもう終わったんか?
514作者の都合により名無しです:03/02/11 02:23 ID:DHpblokS
>>513
何をいまさら…
515作者の都合により名無しです:03/02/11 02:23 ID:BkxEDX7x
>>513
8万円だよ
516作者の都合により名無しです:03/02/11 02:28 ID:IsGy5O4Q
8万円?
517作者の都合により名無しです:03/02/11 02:35 ID:wqxB/tWM
女子高生を8万で買ってお縄よ
518作者の都合により名無しです:03/02/11 02:40 ID:IsGy5O4Q
知らなかったYO・・・
519作者の都合により名無しです:03/02/11 02:43 ID:D5HdJkIZ
520作者の都合により名無しです:03/02/11 02:46 ID:m6gbPKkg
>518
マジで知らなかったんかい
2年くらいしたら帰ってくるよ、きっと
521作者の都合により名無しです:03/02/11 02:57 ID:9IGgIxtJ
まぁ企業イメージってもんがあるから
塀の中から出てきても漫画家としてやっていくことは不可能だろうけどな。
522作者の都合により名無しです:03/02/11 04:04 ID:MSfEMHph
執行猶予ついてなかったっけ?
523作者の都合により名無しです:03/02/11 05:09 ID:gybRO4Mi
ノルマン>グラナダ
524作者の都合により名無しです:03/02/11 05:22 ID:u8oTKs1f
編集長についての文面で
「逝ってしまいました」にワラッタ もうちょっといい書き方しろよ
525作者の都合により名無しです:03/02/11 09:09 ID:Cvnv/w3B
ちょっと前のジャンプの、ナルトの人気投票結果。
作者とか編集とか苦労してるな…。

キャラの並び方工夫してるってばよ。
526タンデュー:03/02/11 09:18 ID:oHH1EFch
画力と迫力はあるのにもったいないなぁ・・・・。
527作者の都合により名無しです:03/02/11 10:47 ID:5RXUxzmn
俺ご都合主義の漫画嫌い
ちょっとくらいなら許容出来るが
それに頼ってるようなのは嫌い
だから苺もプリフェも嫌い
528作者の都合により名無しです:03/02/11 11:20 ID:8IVs7rY0
今週冨樫が載ってたらどんなコメント残したんだろうな。
529作者の都合により名無しです:03/02/11 11:22 ID:fniWFywL
>>526
岸本の絵に迫力があるってマジで言ってるの?
530作者の都合により名無しです:03/02/11 11:25 ID:1ZFEcF0Y
昔二回くらい読み切りで載った、バド?っていう主人公の漫画って何だっけ?チンピラが正義の集団のやつ
531作者の都合により名無しです:03/02/11 11:26 ID:2mhtIAtm
バドワイザー
532作者の都合により名無しです:03/02/11 11:28 ID:my8cS/lq
>525
一般的に見てあの人気投票の結果は不自然なんだろうか。
確かに苦労してるなー、とは思った。>並び方
533作者の都合により名無しです:03/02/11 11:31 ID:7pWD6WBT
>>530
COSMOS
534作者の都合により名無しです:03/02/11 11:45 ID:D+A0dOW9
平均年齢10歳未満の17歳、高校二年生 実は、ふたなり
アイドルグループ、ノザハムズに所属希望。夢はアイドル。
名前は山田祥子 別名は友紀(仮)
体つきはエロい。かなりかわいい。ボーイッシュ。かなり太い。
体長は約2〜2.5メートルで全身が黒褐色か灰色の体毛で覆われており、筋骨隆々としている。
足の平が大きく長さ30〜45センチに及ぶ。スポーツ大好きで運動神経に誇りを持っている。
猫耳とシッポがあって肌は、なめらかな緑色、身長205センチ体重130キロ、
ベンチプレスで270キロを差し、100mダッシュは裸足で11秒を切る超健脚
バッティングセンターでは一番速いマシンを使うが それさえも物足りなく感じている。
太ももよりも二の腕が太く 二の腕よりも首が太い。 南斗水鳥拳の使い手。
公式設定では身長、体重はそれぞれ153cm、48kg。3sizeは上から85/59/90。という事になっている。
その実態は五体不満足、あだ名がジオング。
535作者の都合により名無しです:03/02/11 11:45 ID:D+A0dOW9
一人称が「朕」「おれ」「うち」「漏れ」
口癖は「ファイティン」「チョッパリは< ゚∀゚>逝ってヨシニダ」
「ドンピシャリ」「あはあljふぁlkjふぁlkj」っで
興奮すると「オー!!コリアッ!!」「ウリナラマンセー!!」
必ず語尾には「にょ」をつける。
必ず語尾には「オヨヨ」をつける。


繁盛してる豆腐屋兼写真館の次女。
学校から帰ったら店の手伝い。なんせ快活。
当然コップの水はこぼさない。
家族が仲良し
曽祖父は関東軍の大物
父親は共産党員で、母親は社民党員
週に一回、一家で外食する、家は中流階級
小学三年の弟がいる(仲良し兄弟・弟おもい)
生き別れた姉がいる。
536作者の都合により名無しです:03/02/11 11:45 ID:D+A0dOW9
ライバルは3組のバスケ部「勝也」。
勝也に恋心と抱いているのかどうか自分でもよくわからない。
とにかく勝也にだけは負けたくない。と思っている。

雨の日の学校の帰り道、主人公が捨て猫を拾うのを見てしまう。
朝はトースト派、遅刻しそうになって酷い寝癖でベジータの髪型のまま出発し
トーストくわえたまま朝は豆腐の配達をしながら登校中に
主人公にドッシーンとぶつかってはね殺すのですね。
それが彼女との最初の出会いだった…
いや、プリンを買ってる友紀(仮)を見た主人公が興味なさそうに
「へぇー、お前こんなの食うんだ・・・」
一瞬ムッとしたような表情を浮かべた友紀(仮)だったが、顔を真っ赤にして・・・
主人公のバイト先のコンビニにプリンを買いに行ってレジで主人公をプリンで撲殺。
537作者の都合により名無しです:03/02/11 11:45 ID:D+A0dOW9
好物は 納豆ご飯 パイナップルカレー
プリン(少女趣味が恥ずかしいのでコッソリ食べる)
ご馳走と言えばカレー
嫌いな企業はDHC
前世で愛し合っていた
尊敬する人は味皇
同性愛者しかもロリヲタ
意味もなくパンティラする
バーコードバトラー2を持っている。
ウサギさんグッズが好き。
ガンダム(実は超ガンヲタ )
日ハムの小笠原の熱狂的なファン
538作者の都合により名無しです:03/02/11 11:46 ID:D+A0dOW9
特技
鳥寄せ
世界一、美味しそうに飯を食べる。
醤油の一気飲み
ファンネル
頭のアンテナから最新のニュース速報を受信、実況する。
電撃
地震スレを立てるのが電光石火に速い!
マンホールの蓋を背中にさすとウィリー走行する

服装は常に学校のブレザー
普段着はヒラヒラのジージャン。
ガクランにチャンチャンコ
ニーソックスは外せない為ハイソックスを着用
ふんどしを愛用している
ねじりはちまき 鉄下駄 リボン
ファスナーが背中に付いてる
539作者の都合により名無しです:03/02/11 11:46 ID:D+A0dOW9
顔は、つり目 メガネ タラコ唇 ちんちんみたいなアゴをしている。
髪型はショートカットとツインテールに分かれていて後ろを残して前はカリアゲ
じゃりんこチエみたいに ショートで2つ縛りのボリューム有るヤツ。
触覚がつんつん立ちまくっている。
540作者の都合により名無しです:03/02/11 11:48 ID:D+A0dOW9
第1話 ヤムチャの願い
ウーロン「ギャルのパンティー・・」
ヤムチャ「させるか!!ろうがふーふーけん!!」
効果音「ズバズバッ!!ズバシュッ!!!!」
ウーロン「うぎゃああああああああああああっっっ!!」
ヤムチャ「シェンロン!!俺を最強で無敵の不死身人間にしてくれっ!!」
シェンロン「その願いをかなえよう・・」
つづく

第2話 ヤムチャの戦い
ヤムチャ「うおおおっ!!腹の底から力(りき)が沸いて来っぞ!!」
ナレーション「その後のヤムチャによる破廉恥極まる活躍振りは、常識を逸脱していた。」
ブルマ「助けてっ!!ヤムチャにやられるぅ!!」
ヤムチャ「ぐへへ!!締まりが悪いぞブルマ!!お仕置きだぁ、ろーがふーふーけ〜ん!!」
効果音「ぐちゅスポン!ズチュルゥ!!ビタッ!バンバン!ヌチュベラッ!!」
ナレーション「圧倒的腕力により他者の性を支配したヤムチャは四六時中セックスに励んだ」
つづく
541作者の都合により名無しです:03/02/11 11:49 ID:D+A0dOW9
第3話 ヤムチャの相手
ヤムチャ「クソ出せよクソ!!ウンコだよ18号!!何っ!!出せないって?
    ふざけんなっ!!ろーがふーふーけんっっっ!!」
効果音「ドカーンッッ!!バラバラ〜」
ナレーション「どれだけの月日が経ったであろう・・普通の性行為はやり尽くしたヤムチャが異常性癖者となるのは自然の流れであった。」
ヤムチャ「セックスッ!!ぁあっ・・相手は居ないのかあああ!!牛でもいいぞ!!ワオッ!!」
ナレーション「いつしか彼の性癖、性行為に絶えられる人類は居なくなっていた。更には
     シェンロンにより与えられた金剛力と枯れ果てぬ精力は休息を許さなかったのである」
つづく

第4話 ヤムチャの真理
ヤムチャ「宇宙だ!!性の真理は宇宙に有りけり|y.ヤムチャ」
効果音「シコシコッ!!ドピューーーーーーッ!!」
ナレーション「ヤムチャは飛んだ。枯れぬ精気を逆に利用し、射精の反動で宇宙を飛んだ。」
ヤムチャ「まってろよ、地球のみんな!!かたきはうってやる!!」
ナレーション「どれほど飛んだ頃であろうか?彼はシェンロンの起源であるナメック星に辿り着いた。
     そこでヤムチャは、地球人類絶滅寸前までに追い込んだ諸悪の根源であるドラゴンボール、
     それを作り出したナメック星人に対し復讐として性奴隷にする計画を立てたのであった。」
つづく
542作者の都合により名無しです:03/02/11 11:51 ID:D+A0dOW9
543作者の都合により名無しです:03/02/11 11:51 ID:D+A0dOW9
544作者の都合により名無しです:03/02/11 11:53 ID:D+A0dOW9
放射性廃棄物利用方法

増え続ける放射性廃棄物に終止符を。
ただし平和的な利用方法に限ります。

その放射能風呂
湯船に微量の放射性廃棄物を含ませる事により、老化した細胞を適度に破壊する。
それによって新陳代謝が活発になり体が持続的に温まり冷え性防止になる。
また新たな角質細胞が作られる事による美肌効果もある。
545作者の都合により名無しです:03/02/11 11:54 ID:D+A0dOW9
糞食い民族 朝鮮人

・親の病気を治すために親のウンコを食う。(子も一緒に苦難を経験する事によって病気を倒す)
・キムチの味を香ばしくする為にウンコを入れる。(支那人も敵わぬ食への追求)
・赤ん坊のウンコを煮て、その上澄みを掬って食う。(支那人も敵わぬ究極の漢方薬)
・ウンコの中から未消化の部分を穿り出して再度食う。(支那人も敵わぬ節約精神)
546作者の都合により名無しです:03/02/11 12:10 ID:6cZSgm99
>>ID:D+A0dOW9

お前の滲めな人生が透けて見えるようなレスだな( ´,_ゝ`)プッ
気が済んだらさっさと消えろよ負け組。
547作者の都合により名無しです:03/02/11 12:51 ID:g5WhyyFn
ストーリーキングのネーム部門って鉛筆書きでいいのか・・・(・∀・)
548作者の都合により名無しです:03/02/11 13:33 ID:y1FdtbUF
まあ、画力を求めているワケではないからな
549作者の都合により名無しです:03/02/11 13:35 ID:GWykWVwT
>>533
俺、それ結構好きだった。
あまり少年漫画向けじゃないなとは思ったけど。
550作者の都合により名無しです:03/02/11 14:28 ID:5RXUxzmn
ttp://www25.brinkster.com/75k/scene.htm
しかし、ツッコミどころの多さでは
矢吹先生は他の追随を許さない。
すごいんだよ!黒猫。
1秒で5メートルしか飛ばない銃弾で
いままで動く敵をしとめてきたんだよ!?
すっげ!

先週のだけど笑ったw
551作者の都合により名無しです:03/02/11 14:41 ID:iJqmkXfo
特に関係ないんだけど、
俺の友達にゾンビパウダーとトライガンを集めているやつがいるよ。
そいつは「パクリだね」って気づいていたけど、何だかスゲーと思ったので、、。
552作者の都合により名無しです:03/02/11 14:45 ID:UT+JAfbX
今週のジャガーは編集長追悼記念ですか?
553作者の都合により名無しです:03/02/11 15:00 ID:wh3V1faO
遠藤達哉って最近みないね
月華美刃と魔女のやつ書いてた人
554作者の都合により名無しです:03/02/11 15:27 ID:vEETJHyx
だいがくせーなので忙しいのですきっと
555作者の都合により名無しです:03/02/11 15:37 ID:UT+JAfbX
いつまでだいがくせーなんですか
556作者の都合により名無しです:03/02/11 16:19 ID:+XeIo++p
>>550
黒猫へのツッコミ以外はすさまじく痛いHPだな。
晒すなよ可哀想に。
557作者の都合により名無しです:03/02/11 17:03 ID:A/m1vAYV
ヤングジャンプになみえ降臨な訳だが・・・
558作者の都合により名無しです:03/02/11 17:04 ID:pbihuENK
今、ジャンプで俺が一番つまらんと思う漫画はブリーチ
559作者の都合により名無しです:03/02/11 17:07 ID:6cZSgm99
>>558
ゲーハー同
560作者の都合により名無しです:03/02/11 17:09 ID:zlEhRAYp
>558
俺今の今までブリーチスレ見にいっててだな、ここに同じ事を
書き込もうとしてたとこだよ。びっくりした。
今のっていうか今週の中では一番つまらなかった。
561作者の都合により名無しです:03/02/11 17:15 ID:6cZSgm99
>>560
斧ぶち壊しただけだったしな。
はっきり言ってボーボボより内容薄かったぜ。
562作者の都合により名無しです:03/02/11 17:16 ID:5RXUxzmn
>>556
スマンなw黒猫の所だけ見て欲しかったからw
直リンは避けようと思ったけどh削っただけじゃ直リン解除できない場合もあるんだ

>>557
マジで?雑誌変えたか・・・

>>558
俺は黒猫だな
ブリーチは三番目くらい
563作者の都合により名無しです:03/02/11 18:10 ID:8RQXdV+R
ブリーチのバトル描写はアオン並
全然ワカラン
564作者の都合により名無しです:03/02/11 18:13 ID:JGqsJbUK
>>563
わけわかるけど、淡白すぎるんだよ。
いつも主人公マンセーでピンチにならずに終わる。
作者の自己投影キャラだから仕方ない。
565作者の都合により名無しです:03/02/11 18:20 ID:FSXpo06g
いつから、ここはブリチスレになりましたか?
修行を終えた直後のキャラが、最初の戦いで相手を瞬殺というのは、
DB以来の伝統芸だと思いますが。
566作者の都合により名無しです:03/02/11 18:20 ID:RQxGiT68
まぁ今週はアラーキの一人勝ちなんじゃないでしょうか
マジ笑った
567作者の都合により名無しです:03/02/11 18:25 ID:YJCMjFa+
ジョジョの巻頭カラーはおもろかった
あのマンガは紙質で損をしてるね
568作者の都合により名無しです:03/02/11 21:02 ID:v9LSr8n2
なんですか唐突に!
569作者の都合により名無しです:03/02/11 21:30 ID:6cZSgm99
君こそ
570作者の都合により名無しです:03/02/11 22:07 ID:A79rqFTI
なんだと
571作者の都合により名無しです:03/02/11 22:18 ID:9RRDnrCe
おちつけw
572作者の都合により名無しです:03/02/11 22:30 ID:ZdEkOip2
ブリーチおもろないって言ってるのは、
絶対ブリチスレの住人だろw
明らかに分かるような自作自演してるし。

確かに今週のは激つまらなかったが、ここのスレで
急に話題に昇るのはおかしすぎるw
それまでブリチの話全然してなかっただろうが
っていうかブリチスレと話てる内容かぶってるし。
そんなんだったら本スレ行って語れよ
573作者の都合により名無しです:03/02/11 22:34 ID:KWa3vW+z
ジャンプの中で痛いアンチの多い漫画
アイシル・ジョジョ・ワンピ・ミスフル・こち亀・ブリーチ

妄想叩きや曲解叩き、読者や作者への叩きとかが激しく
他スレで暴れる率高し


お前ら、他スレに来てまで
作者の自己投影とか言ってるなよ・・・
574作者の都合により名無しです:03/02/11 22:35 ID:6cZSgm99
>>572
本スレ住人がわざわざ他スレに出張してまで貶めるのかw
575作者の都合により名無しです:03/02/11 22:36 ID:FQEvw8ib
ただ単に今週の展開があまりにもアレだったからだろ?
そら中にはブリーチスレの住人という人もいるかもしれないが
576作者の都合により名無しです:03/02/11 22:37 ID:vEETJHyx
何故人はマターリできないのだろうか・・・
577作者の都合により名無しです:03/02/11 22:46 ID:ePoW7KwZ
>>574
はあ?よくあることだろ?
アイシルなんか何回もあったことだろうが。
578作者の都合により名無しです:03/02/11 22:48 ID:j8MXNHeS
ごめんごめん
俺、今週のボーボボ面白かったんだけど
生きてる価値無いかな?
当たり外れの多い漫画だけど、
そんなに苛めないでね
579作者の都合により名無しです:03/02/11 22:57 ID:rN1YF6oY
○○スレ住人て言葉があるけど、特定の漫画のスレに定住してる奴いるの?
自分はジャンプ読んでるから、ジャンプに関するスレは複数見てる。
580作者の都合により名無しです:03/02/11 23:00 ID:l+VyVMq2
>>572
スレをもうちょっと遡れよ。
今週の鰤血の話題ならとっくに触れられてるだろ。
581作者の都合により名無しです:03/02/11 23:01 ID:6cZSgm99
>>579
いや、普通の事だから。
582作者の都合により名無しです:03/02/11 23:05 ID:kSB0xuXn
>>579
専用ブラウザでみてると決まったスレしか
チェックしないしなぁ・・・・
自分は好きな漫画のスレしかみてない
583作者の都合により名無しです:03/02/11 23:05 ID:+XeIo++p
ブリーチあんまり腰入れてよんだことないけど、
キルアが連れ去られる前は結構ドロドロに苦戦してる話ばっかだったような・・・?
584作者の都合により名無しです:03/02/11 23:09 ID:ePoW7KwZ
ついほんの前までは良かったんだが
今週はさすがに萎えた。>ブリチ

が、このスレでこれだけ鬼の首取ったみたいに
ブリチつまんねえ話題が出てくるのはおかしいとは思う
なんか本当に自作自演っぽい気がする
585作者の都合により名無しです:03/02/11 23:12 ID:FQEvw8ib
>>584
自分でつまんねぇ言っておいて
それはどうかと
586作者の都合により名無しです:03/02/11 23:26 ID:FjlrmBVI
今週のブリーチは、苺は浦原との修行でこんなに強くなったんだ、というのを表そうとしたんだけど
肝心の修行シーンがほとんど描かれていなかったためにまったく説得力がなく、読者が萎えたんじゃないかと思った。
587作者の都合により名無しです:03/02/11 23:41 ID:eK5AvVMX
>>586
ていうかそんなこと本スレで語れ
そこまで詳しく語りたいならw

本スレでも語り尽くされた内容の文だけどな
588作者の都合により名無しです:03/02/11 23:49 ID:rN1YF6oY
じゃあ、ルーキーズの話をしよう。
かろうじて、ろくでなしをリアルタイムで読んだ世代だけど
ルーキーズはおもしろくない。
589作者の都合により名無しです:03/02/11 23:55 ID:FjlrmBVI
>>587
ごめんなさい。本スレ見てないんです。
元住人だったけどあのスレ居心地悪くて見るのやめました。
590作者の都合により名無しです:03/02/11 23:57 ID:+XeIo++p
俺もろくでなし世代だけど、ルーキー図はつまらん。
川藤が主役なのに暴れてくれないし。
591作者の都合により名無しです:03/02/12 00:38 ID:25xcg9aw
まぁまぁ、ここはひとつアイシルを見習っておくということで
592作者の都合により名無しです:03/02/12 01:31 ID:0YD/lZhV
>591
なんかそれ久々に見た気がする。
気がするだけかもしれんが。
593作者の都合により名無しです:03/02/12 01:38 ID:EEQ/NtdF
ひさしぶりにブリーチ読んだ
いつのまにドラゴン殺しが…
594作者の都合により名無しです:03/02/12 01:40 ID:BZt+q++a
先週のルーキーズはかなり面白かった。
595作者の都合により名無しです:03/02/12 01:45 ID:4F6sNN/K
ブリーチの否定話題が出ることくらいでいちいち喰ってかかるヤツが居るけど
いいかげんウザすぎ。

ここは総合スレなんだから話の流れなんぞ決まってねーんだっつーの。
あんまり絡んでばっかだと信者の疑いを掛けられたりと逆効果じゃないのか?
596作者の都合により名無しです:03/02/12 02:33 ID:F3zAuNE9
ところで、最近になってようやく
赤とグラが面白くなってきたと思うんだけど、
スタートダッシュ失敗がやっぱり痛かったよね。
打ち切られないで欲しいが十中八九無理っぽいのが悲しい。
597作者の都合により名無しです:03/02/12 03:36 ID:dQPtEGgU
俺も最近赤が面白くてタマラン
ソワカ以上にタマラン
598作者の都合により名無しです:03/02/12 05:37 ID:MsZr4Bxk
赤の作者はヤサ男同士の絡みが大好きなのか
599作者の都合により名無しです:03/02/12 11:49 ID:E00CXYTc
ルーキーズはやはり試合には負けるけど小泉首相がかんどーして
お咎めなしになるのだろうか?
600作者の都合により名無しです:03/02/12 12:03 ID:za0lG5Vl
そして廃刊へ・・・
601作者の都合により名無しです:03/02/12 12:38 ID:s5dzP/IC
ルーキーズ、主役が川藤ってまじで忘れてた
もうずーっとアニヤが主役じゃんよ
602作者の都合により名無しです:03/02/12 13:38 ID:3EHHA2ID
専用ブラウザ導入して、お気に入りにいろいろ入れてたら、
ジャンプ系で行ってる本スレは黒猫スレだけという結果になった。

合掌。
603作者の都合により名無しです:03/02/12 13:42 ID:unkse1nc
俺は安藤編のたけしが初めて行ってた本スレだった…
604作者の都合により名無しです:03/02/12 15:07 ID:/Ne2FgI/
454 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/02/12 15:01 ID:N1o3v5A/
実家の消防妹がちゃおからジャンプに乗り換えた。
テニプリ目当て。おーこわ。先が思いやられるY・・・
605作者の都合により名無しです:03/02/12 16:16 ID:BDszkoug
女の子ってそんなもんさ
お前よかまともに育つから安心しれ
606作者の都合により名無しです:03/02/12 19:25 ID:Ko9veoVz
今日本屋行ってさコミックの売り場見てたらアオンだけ紹介文が書いてあって
お?何々?って思って読んでみたら「少年ジャンプ10週打ちきり漫画!」
「ジャンプシステムのきびしさがわかる!」
だってさ
607作者の都合により名無しです:03/02/12 20:19 ID:t1Jga484
その本屋ユーモアセンスありすぎでは。

>>604
個人的にはその発言があったスレ内の少し上のデュエルモンスターズが
既にデュエルマスターズに売り上げ抜かれているという件が気になる。
608作者の都合により名無しです:03/02/12 20:31 ID:Af49BQmx
もうちょいリアルなネタ書け
609作者の都合により名無しです:03/02/12 20:33 ID:H+KpiJdi
 . (・ω・` )   貴様見ているな!
    /⌒'☆  ~ `)
    (  く ノ | イ
    ヽ,_'ァ   , .|
      ノヽ ._λ_ )
     ./   ノ|  ノ
     ( -く  |ー(
     \ └,.| .)
      ,┘/ (__)
610作者の都合により名無しです:03/02/12 20:42 ID:8Wz8jCHp
ひぃぃぃぃぃいいい

首がっ、首がぁー
611作者の都合により名無しです:03/02/12 20:52 ID:2oJNtZ9z
>>602
クタバレ
612作者の都合により名無しです:03/02/12 21:04 ID:eGU4dQRc
>>602
専用ブラウザにいれたスレッドってスレ立ててくれ。
613作者の都合により名無しです:03/02/12 22:03 ID:RCkeFLFq
あっははは!!
そら良いわ♪
614作者の都合により名無しです:03/02/12 22:46 ID:OOMG+KMO
いちごはエロが少ないときはまあまあおもしろいけど、
プリフェはエロがあればおもしろいと今週号ので気付いた。
615作者の都合により名無しです:03/02/13 08:01 ID:x4sVrUGO
ミスフルはエロ入っても、やはりつまらんということに最近気がついた。
616作者の都合により名無しです:03/02/13 09:54 ID:3IG0WrM7
黒猫はパクリを探している分には
最大級に面白いと言う事がわかった。
617作者の都合により名無しです:03/02/13 16:53 ID:VlT1VdCc
ttp://sailormoon.channel.or.jp/gensaku/oji200302.html

こんなことしてる暇あるなら・・・(以下略
618作者の都合により名無しです:03/02/13 20:31 ID:25F6N3wX
>>617
サボってるんじゃなくて、読み切りのために休んでいたの!?
かなり衝撃的な事実だ
619作者の都合により名無しです:03/02/13 21:39 ID:rbTdzNX8
青学のユニフォームがけっこう売れている、
という情報をキャッチしてしまったのですが・・・・・
620作者の都合により名無しです:03/02/13 21:41 ID:cyd9Bry6
予告更新されてた。
http://jump.shueisha.co.jp/yokoku.html
621作者の都合により名無しです:03/02/13 22:59 ID:RXfVwXMR
単行本の為に休んでたのかと思ったが。
622作者の都合により名無しです:03/02/13 23:34 ID:xco4Eoez
読みきりってなんのだろ?
623作者の都合により名無しです:03/02/13 23:59 ID:Wf6Tt+su
富樫もジャンプ出て他でやればいいのに
青年誌でも何とかなるだろあいつなら
月刊誌でしっかりしたものを描いてほしい
624作者の都合により名無しです:03/02/14 00:31 ID:hxkVFc4w
バレンタインだよ!全員集合!
    --------------------------
     Captain of the Ship祭り
    --------------------------

【日時】2/14(金)12:00〜24:00

【方法】各自、殺伐と各地の有線へ
    長渕剛「キャプテン オブ ザ シップ」をリクエストしる!

    全国同時多発長渕現象でバレンタイン台無し(゚д゚)ウマー

(・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー

★Captain of the Ship祭り★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1045096328/
起源スレ:【音楽】長渕剛が長渕探し!後継者のオーディション
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1044834485/
【歌詞】 Captain of the Ship
http://www.asahi-net.or.jp/~fw5k-nkmr/cos.htm
625作者の都合により名無しです:03/02/14 09:35 ID:VecIfU45
テニスの王子様がハンターに続きミュージカルになるというのは
本当ですか?
626作者の都合により名無しです:03/02/14 11:13 ID:yy78amFe
なんでもかんでもミュージカルだな
627作者の都合により名無しです:03/02/14 12:50 ID:nveVOdGE
        _ ―  ̄ ―――――  ̄ ― _
      ―                     ―
    /       _─''''    '''''ー _ 、     ヽ
   /      /_―――__―――_ヽ      )
   |     /       ||       ヽ      |
   ヽ__ 丿|    ●  ||   ●   | ヽ__ノ
         |ヽ_    丿ヽ_    ノ|
         |   ――  ●  ――  |
         | ∴∵∴  | ∴∵∴ |
          | ∵∴∵  |  ∵∴∵ |
          ヽ _    |     _ 丿   
              ┬─┬─┬‐      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              │  │  │     <  俺はもうマンガなんて
              ヽ____ノ        |  描きたくねーんダヨ!
                            \____________
628作者の都合により名無しです:03/02/14 15:29 ID:/qeRmdag
じゃあ死ね
629作者の都合により名無しです:03/02/14 15:31 ID:D1AMU/e9
何言ってんだよトガシ!お前今週のジャンプで
高橋編集長のご冥福を心よりお祈りいたします。書き続けることでお返しして
いきたいと思います。<義博>
って書いてあるじゃん!
630作者の都合により名無しです:03/02/14 22:57 ID:b3h6NT//
人間ってのは、こんな場所でも他人より優位に立ちたいと願うものなのだな・・・・。
心底うんざりする。
631作者の都合により名無しです:03/02/15 02:17 ID:625BHAY9
ttp://red.sakura.ne.jp/~cockpit/stella/km/fanart.htm
ホイッスル作者の同人論

自分が不快にならない程度のホモならいいのかね…
こういう事については黙っている人の方が賢いと思った
632作者の都合により名無しです:03/02/15 06:58 ID:qmj9GlPN
10年くらい前にジャンプでやっていた漫画で。
バスケットボールをする赤髪の主人公の漫画って何だったっけ?

神奈川が舞台だったと思うkど
633作者の都合により名無しです:03/02/15 07:01 ID:+/XdH029
冨樫の読みきりが気になるが仕事はしっかりやろうぜ!
お前より多忙な尾田だって毎週19P必死に描いてるぞ!
634作者の都合により名無しです:03/02/15 07:26 ID:8o+LNGik
冨樫はもう何やって良し!!!
そのかわり面ろなくなったら叩く!!!
635作者の都合により名無しです:03/02/15 09:52 ID:pXqDTD14
レベルEじゃねえだろうな。
636作者の都合により名無しです:03/02/15 14:17 ID:aT+G7shF
今月のファンロードランキング

第01位 NARUTO−ナルト− 岸本斉史 少年ジャンプ
第02位 テニスの王子様 許斐剛 少年ジャンプ
第03位 シャーマンキング 武井宏之 少年ジャンプ
第04位 Mr.FULLSWING 鈴木信也 少年ジャンプ
第05位 HUNTER×HUNTER 冨樫義博 少年ジャンプ
第06位 封神演義 藤崎竜 少年ジャンプ
第07位 ONEPIECE 尾田栄一郎 少年ジャンプ
第08位 ホイッスル! 樋口大輔 少年ジャンプ
第09位 サイボーク009 石ノ森章太郎
第10位 PEACEMAKER 黒崎奈々絵 コミックブレイド
637(´皿ナ∋)∋:03/02/15 14:18 ID:a2RlxmsN
638作者の都合により名無しです:03/02/15 15:16 ID:fQwn6urt
俺の担任は素手でジャンプを千切りやがった!!!
いつか俺もおおおおおおお!!!
639作者の都合により名無しです:03/02/15 18:08 ID:KqWKex4m
>>632
I,m faker
640作者の都合により名無しです:03/02/15 18:19 ID:/f9/Jj8J
>>632
ウルトラレッド
641作者の都合により名無しです:03/02/15 18:31 ID:yF72PzhZ
誰も真面目に答えてやらないのかよ…

>>632
タクミンエンジン
642作者の都合により名無しです:03/02/15 18:46 ID:y0mWCho/
>>632
俺の空
643作者の都合により名無しです:03/02/15 19:13 ID:dCO4TX53
>>632
ロケットで突き抜けた
644作者の都合により名無しです:03/02/15 19:41 ID:L4V+SQkN
>>632
AON
645作者の都合により名無しです:03/02/15 19:56 ID:tYBezTQ0
いや、普通に>>632ってスラムダンクじゃないのか?
646作者の都合により名無しです:03/02/15 20:33 ID:4J5VvLzG
>645
そんなわけないだろ
I'm a faker
647作者の都合により名無しです:03/02/15 21:02 ID:hw1tZ6Dp
(´-`).。oO(そろそろマジメに教えてやれよ・・・「BAKUDAN」だろーが)
648作者の都合により名無しです:03/02/15 21:24 ID:W/u1HWfZ
無能者め、反応が遅い・・・!!
649作者の都合により名無しです:03/02/15 21:53 ID:J2La6tmx
少年守護神のスレまだ立たねぇのかよ!
650作者の都合により名無しです:03/02/15 21:55 ID:PMElI1sD
651作者の都合により名無しです:03/02/15 22:07 ID:fu+nLfTL
652スッゲ!:03/02/15 23:38 ID:ihs9ZEGs
>>650-651
グッジョブ(藁
>>632
KOマサトメ
653作者の都合により名無しです:03/02/16 03:40 ID:JfNsb/Id
>>632
「少年プッチンプリンプリン☆バンクーバに行く」
654作者の都合により名無しです:03/02/16 03:57 ID:m42ooB0R
age
655作者の都合により名無しです:03/02/16 09:04 ID:bYDoPUtY
>>632
「シュールマン」
656作者の都合により名無しです:03/02/16 10:36 ID:PzH9ta3f
>>632
惑星を継ぐもの
657作者の都合により名無しです:03/02/16 10:39 ID:snAOakxC
>>632
サイバーブルー
658作者の都合により名無しです:03/02/16 11:00 ID:lKI+4Gh6
そりゃ赤じゃなくて青だろうが!
659作者の都合により名無しです:03/02/16 11:08 ID:M1hAZYeV
>>632
大好王も知らないんですか?
660ジャギ:03/02/16 11:21 ID:GwSuGKqh
ミスフル最クォォーー!
661作者の都合により名無しです:03/02/16 11:49 ID:2G8F1JAT
アナスイ可哀想だぁ・・・
662作者の都合により名無しです:03/02/16 15:41 ID:W9zpU/cJ
>>656
季節によるよな
663作者の都合により名無しです:03/02/16 21:38 ID:zE0yZuwx
>632
ファイアスノーの風。ヒロイン飲尿シーンは伝説。
664作者の都合により名無しです:03/02/16 21:48 ID:1wVOZyBc
おおいなる福音の時はきたれり!!
665作者の都合により名無しです:03/02/16 22:07 ID:xybJxb2z
>>663
たしか剣がやたら硬いやつだったな。
あの漫画好きだった。
666作者の都合により名無しです:03/02/16 23:02 ID:5u7ieGff
今週の東の読みきり、なんで主人公は戦国時代なのにジャージ
みたいなの着てますか?
667作者の都合により名無しです:03/02/16 23:07 ID:SUH9r5XY
戦国時代なのにガーディアンだからさ。
668道元宗紀:03/02/16 23:13 ID:qds8q4Rc
お・・・おかあさん・・・・
ねえ、おかあさん?
おかあさん!!おかあさん!!!
スゴイよ早く来てーー!!!
ボクん家の裏でアオンがーーーーー!!!
669作者の都合により名無しです:03/02/16 23:19 ID:Da+NvJUt
   


    ー完ー
670作者の都合により名無しです:03/02/16 23:25 ID:B1+04Gde
>>666
それはね、真面目な時代モノを描くと時代考証とか
大変なんだよ。ちょっと間違えると歴史ヲタにつっこ
まれるから。
で、ファンタジーを加味しとくとなんでも「ファンタジー
だから」の一言で逃げられるからすごく楽なんだよ。
マガジンのKYOとかもそうだけど。
671作者の都合により名無しです:03/02/16 23:30 ID:lH0rTEcM
KYOとか他誌の漫画を挙げる前にNARUTOがそうだろ。
672670:03/02/16 23:48 ID:B1+04Gde
>>671
俺も最初NARUTOを例に挙げようと思ったんだけど、
アレは歴史モノどころか日本とすら言ってないし例え
としては変かな思って・・
673作者の都合により名無しです:03/02/17 00:49 ID:H5grmSK7
ううとウツミンをあげるので梅沢をチャンピオンにください。
674作者の都合により名無しです:03/02/17 01:06 ID:oMClyQlJ
>670-672
じゃあ、るろ剣をあげとこう
675作者の都合により名無しです:03/02/17 02:34 ID:BQKWpIZN
グラナダとタトゥーまだそれなりに面白いと思うんだがなあ
676作者の都合により名無しです:03/02/17 02:48 ID:BPnFNch8
ミスフルって先週休載告知あったっけ?
677作者の都合により名無しです:03/02/17 04:18 ID:WaRe5ud1
>676
アリマシタガ、ナニカ?
678作者の都合により名無しです:03/02/17 04:56 ID:Yji/YqVS
このスレに書き込んでんのは男と女のどっちがおおいんだ?
漏れは男。
679作者の都合により名無しです:03/02/17 09:14 ID:wJQjIpna
黒猫って最近線が泥臭い。どうでもいいか、そんなん。

東の読み切り、タイムトラベラーの話かと思ったら違った。意外性あるなあ。
680Dの意思:03/02/17 09:14 ID:tcaJ4yP5
ふふふ
とある方の勅命により半永久的に復活しました。
681作者の都合により名無しです:03/02/17 09:46 ID:UAbSF5Uw
少年守護神の作者は2chネラなのか?
ウワァァンもうこねえよとゴルァを確認したんだが。
682作者の都合により名無しです:03/02/17 09:52 ID:Vl1nl4M4
>>681
ちゃねらだよ。
打ち切り作家だけど。
683作者の都合により名無しです:03/02/17 10:08 ID:DWwxBes/
ならここ読んでるとさらに悲惨だな・・・。
684作者の都合により名無しです:03/02/17 10:17 ID:fEnlNRtt
   |  ||   | |
   |  ||    |  |
   |  ヽ、 |  ニヤニヤ
 ||\ ヽ ∧_∧ .| <一言多い
 || ヽ  ( ・∀・)、 ( ヽ
 ||  /     ,ゝ 〉と ノ
  ∩ /   ⊂二__,.ノi | |
  | | (  ⌒ヽ、,.ィ  | / i
  | ト´ヽ、.,_   ヽ、| / ,ノ
  ヽ /⌒'´..`_,.ノ⌒__ノ
  < し( 。ц。 ) > ←>682
   |/ V ̄V \|
     |/ V V V
685作者の都合により名無しです:03/02/17 10:29 ID:0nZRSfiz
グラナダは面白い回とそうでない回があるからな
その線引きもまた微妙だから難しい
漏れとしては続いてほしいな
ノルマンデー以上にとは望みませんが
686作者の都合により名無しです:03/02/17 10:40 ID:9YhXWZre
東はもしかしなくても壊れましたか?
687作者の都合により名無しです:03/02/17 10:51 ID:hVAfyNRh
東の読みきり、ちょっとおもろかったよ。
姫萌え。
688作者の都合により名無しです:03/02/17 11:06 ID:GHPSmhlX
東ちょっと面白かったけど、あれ連載になるんだろうか・・・?
それならソワカ再連載とかのがまだ読める。
689作者の都合により名無しです:03/02/17 11:58 ID:9OBKBNmJ
東あいかわらずコマ同士のつながりが悪いな・・・
ソワカの頃から進歩がない。
もっと他の漫画でも読んで研究して欲しい。
690作者の都合により名無しです:03/02/17 12:18 ID:VEk6xx4I
刺青はしんどいとおもいまつ。
グラナダは最近、
ちょびっと健闘してっるっぽいような気がしないでもないかもと思うに吝かではないけど
やっぱしんどいとおもいまつ・・・・。
691作者の都合により名無しです:03/02/17 12:23 ID:479YIMFz
オレの場合は刺青>グラナダだなあ。
どっちもダメダメだけど…
あと東の読みきりもダメダメだった。
692作者の都合により名無しです:03/02/17 12:33 ID:PxhWlF0C
最初の方は戦国時代に現代人がタイムスリップしたネタかと思ったよ。
中途半端なファンタジーに萎えた。
693作者の都合により名無しです:03/02/17 12:41 ID:TgWiTE2E
流石は東といった所を見れて嬉しい。期待通り全然進歩してないし。
694作者の都合により名無しです:03/02/17 12:58 ID:mo3U0J2s
読みきり面白かった・・
ただ連載に回すと打ち切られるだろうな・・
695作者の都合により名無しです:03/02/17 13:00 ID:9OBKBNmJ
いっそ東は読みきり専門作家にしる
696作者の都合により名無しです:03/02/17 13:08 ID:TgWiTE2E
>>695 叶が連載持ったから読切専用枠が丁度一つ空いたしな
697作者の都合により名無しです:03/02/17 14:15 ID:AcJ+Sdzc
読みきり、頭が膿むかとおもった。
ジャージ主人公、フォロー0かよ!!
698作者の都合により名無しです:03/02/17 14:24 ID:IREScHaO
今週一番の衝撃はかおす寒鰤屋復活でした。
絵柄変わった?
699作者の都合により名無しです:03/02/17 14:58 ID:SV/PI7Yc
東の読みきり、まだ読んでない・・・・
いつもは弟がジャンプ買ってくるんだけどなぁ・・・・・・。
700作者の都合により名無しです:03/02/17 15:04 ID:7h+eP15L
毎週恒例今週のジャンプどうよ?
http://natori.brandneweb.com/vote4/htm/1045447550.html
どんどん投票してね
701作者の都合により名無しです:03/02/17 15:09 ID:pjIUp04g
>>700
先週も見かけたけどなんなんだこれ?
702作者の都合により名無しです:03/02/17 15:25 ID:xU476VWL
>>700
もう貼るな
703作者の都合により名無しです:03/02/17 16:48 ID:x9M+2zgT
ハンター、相変わらず背景が雑だなあ。まあ載ってるだけで満足なんだが。
704作者の都合により名無しです:03/02/17 16:59 ID:fyOB4Nei
キボンヌってパリっぽい?
705作者の都合により名無しです:03/02/17 17:14 ID:H4nawLFf
>>704
すげぇ巴里っぽい。
706作者の都合により名無しです:03/02/17 18:55 ID:5Ge1p+ZH
今週の読み切りと似たようなの
小学生の時創作小説で書いた
707作者の都合により名無しです:03/02/17 19:28 ID:aKVYa+Tb
今週の俺的面白ランキング
@グラナダ(rank15up!)
Aこち亀(rank18up!)
Bアイシル(rank1down!)
Cプリフェ(rank7up!)
708作者の都合により名無しです:03/02/17 19:29 ID:Bxmw9zME
>>703
ここで文句言う時点で満足してねえだり
>>704-705
激ワラタw
709作者の都合により名無しです:03/02/17 20:39 ID:nYGqEUXL
「テニスの王子様」って一回もマトモに読んだこと無いんだけど、今週の
作者の巻末のコメント、「皆を代表してお礼を言わせて頂きます。」って・・
もしかして・・もしかして・・漫画のキャラに(ry
710作者の都合により名無しです:03/02/17 20:51 ID:j6NMay6h
>>709
漫画のキャラへという名目でチョコを送りつける
奴なんて別にテニスじゃなくてもいるぞ。
711作者の都合により名無しです:03/02/17 20:55 ID:7h+eP15L
>>710
自アンを知らないのですか・・・
かつては2chのライバルって言われてたんですけどね
まぁ面白いところなので覗いてみてください。
712711:03/02/17 20:57 ID:7h+eP15L
711は>>701に対してですた
713作者の都合により名無しです:03/02/17 20:58 ID:L1Hf4rC0
東〜〜〜〜!!俺は待ってたぞ〜〜〜〜!!
つーかまた戦国か〜〜〜〜!!
714作者の都合により名無しです:03/02/17 21:02 ID:j5CY4pSz
つか、コノミの巻末…
あれ書いてるの絶対バレンタイン前なのになぁ。
もう前からきてんのかっつーの
715作者の都合により名無しです:03/02/17 21:13 ID:TRYf5i8o
許斐は予言者だから・・
716作者の都合により名無しです:03/02/17 21:15 ID:FKZ5vmLn
試合前にW杯の試合を見れる男だから
届く前にチョコをもらうのも朝飯前
717作者の都合により名無しです:03/02/17 21:20 ID:xhMO94L/
いまごろホワイトデーの頃の原稿を書き終えてるかも。
718作者の都合により名無しです:03/02/17 21:21 ID:JvxaZho5
確かにヌをつけるとパリっぽく感じるなw
719作者の都合により名無しです:03/02/17 21:28 ID:QhFbMI4R
キボンヌ
ショボンヌ
720作者の都合により名無しです:03/02/17 21:30 ID:d0OKN0bC
荒木ってカラーすごいな
びっくりした
721作者の都合により名無しです:03/02/17 21:34 ID:pmt/IiNT
ボをヴォにするとさらにパリっぽい
722作者の都合により名無しです:03/02/17 21:35 ID:/4QcOv6o
荒木のカラーは全部アシ任せだけどな。
723作者の都合により名無しです:03/02/17 21:41 ID:pc84q1uH
>>722
(・∀・)ニヤニヤ
724作者の都合により名無しです:03/02/17 21:48 ID:Ea3Fp9Du
いかれてるのか?
ソ、ソンナ・・・・
725作者の都合により名無しです:03/02/17 21:48 ID:G86ME2Au
東のカラーもある意味すごいヌ
726作者の都合により名無しです:03/02/17 22:30 ID:rt3DzX3U
ヌってジャガーの?
727作者の都合により名無しです:03/02/17 22:40 ID:WfxocuF/
ちげーよ馬鹿
728作者の都合により名無しです:03/02/17 23:08 ID:rt3DzX3U
うっせぇ氏ね
729作者の都合により名無しです:03/02/17 23:20 ID:+J1HQKdB
黙れやヴォケ
730作者の都合により名無しです:03/02/17 23:24 ID:WfxocuF/
>>728
テメーが死ね
731作者の都合により名無しです:03/02/17 23:48 ID:jPxGwWnP
今週のアンケの

ジャンプを買いにお店に行って、買わなかった事がありますか?
それは何故ですか?

1.表紙が女の子向けに感じたから。

っていうのはテニスを指しているのかね?
それともいちごとかプリフェの事だろうか。でもなかなかこの二つは表紙貰ってないしな。
732作者の都合により名無しです:03/02/17 23:55 ID:Aq8wr7mM

1.表紙が(同人)女向けに感じたから
733作者の都合により名無しです:03/02/17 23:56 ID:c1Q2jb72
東の読みきり、寺に神棚があったのは彼流のギャグですか?
734作者の都合により名無しです:03/02/17 23:58 ID:RLHBlUY1
女の子向けの物があることを暗に認めてるジャンプに萎え
735作者の都合により名無しです:03/02/18 00:08 ID:88IfVSjf
>711
自アンを知ってる人がいたとはちょっと感動。
システム的にはこっちの方が2chよりも好き。
736作者の都合により名無しです:03/02/18 00:10 ID:sVQscvMB
前にロングマフラーつけてるリョーマの表紙だった時は、
ほんと久し振りに買わなかったけどな…
737作者の都合により名無しです:03/02/18 00:18 ID:3en36aVp
最近ジャンプがつまらなくかんじる
738作者の都合により名無しです:03/02/18 00:56 ID:x8aQ4olu
ルフィーは主役なので
尾田先生が『世紀末リーダー伝たけし』の原作者のようなことにならなければ、
きっと目的を達成し、ハッピーエンドで終わるだろう。
僕の場合は、『世紀末リーダー伝たけし』の原作者のような結末はあっても、
ハッピーエンドになるかは、わからない。
希望があるかどうかわからない冒険だ。
一体この先、どうなるのだろう?
自分でも不安だ。
仕方がない、また動物霊に聞いてみるか。
739作者の都合により名無しです:03/02/18 01:16 ID:5WVrv3As
『世紀末リーダー伝たけし』の作者ってもう漫画描かないの?
前にやったグルメ漫画結構評判よかったらしいじゃん。
なんかもったいないね。
740作者の都合により名無しです:03/02/18 01:35 ID:5aSDEioM
今回も半端漫画かよ・・
とがしみたいなのはとっとと漫画書くのやめてほしい
面白いとかそういう前に仕上げてないのを買わせんなよ
単行本で仕上げりゃいいってもんじゃねぇだろに
死にやがれっ!!


・・ふ〜〜、言った言った
741作者の都合により名無しです:03/02/18 01:37 ID:nSsVrOV2
>>738
おまい、ブロス読者だな!?俺もだW
742作者の都合により名無しです:03/02/18 04:22 ID:GgB81Fau
>>737
1年ぶりに読んでみたんだけど(普段はコミック)、
うっかりマガジン買ってきたのかと思ったよ。絵柄とか全体的に。
(いやマガジンがつまらないって意味じゃないぜ。よく読んだことないし)

それにしても、つまらないなぁ…。若手で面白そうなのが
ほとんどないねぇ…オレが途中しか読んでないせいだといいんだけど。
743作者の都合により名無しです:03/02/18 04:31 ID:gNUrTWLI
>>742
1年前とたいして作家変わってないんだけど。
ニャンタロー抜けたのは痛かったのかな。
744作者の都合により名無しです:03/02/18 04:35 ID:GgB81Fau
>>743
あーすまん、年は適当だった。
正確に読まなくなったのは、確かジョジョの5部が終わった頃だったかな…。

ニャンタローって人もわからんわ。検索してみる。
745作者の都合により名無しです:03/02/18 04:40 ID:bRjijU1e
5部終ったころって、いわゆるジャンプ暗黒期と違うか?


まあ、人の感性それぞれだし、週刊マンガいきなり読んでもわからないと思うし、
昔の思い出はよかったように映るだろうし、どうでもいいや。
746744:03/02/18 04:55 ID:GgB81Fau
てんてんくんの人か…うーん、743氏は評価高いようだけど、オレは正直…。
しかし前作も子供向けとしては完成してたよね、とフォローしてみたり。

>>745
昔が今がというより、なんか同人誌を読んでるような気分になってねぇ。
なんていうか…仕上げてないのを読まされてる気分に…。
747作者の都合により名無しです:03/02/18 07:12 ID:sby6mqiO
火事さ。って手塚賞出身だったんだな
748作者の都合により名無しです:03/02/18 08:15 ID:rA2zkN9+
グルメ漫画で思い出したけど
2年くらい前にクジラ大砲!とか叫ぶ変な料理漫画の読みきりあったよな、
あれ連載して欲しかった。
最高のギャグ漫画だったのに・・・
749作者の都合により名無しです:03/02/18 08:50 ID:GU+MyRTi
>>748
アウディな。
でも小栗のアシやってから明らかに画力が落ちてるんだよなあ・・・
もったいない。
750作者の都合により名無しです:03/02/18 09:35 ID:EP4wkScQ
>744
>743は間違いなく冗談だと。小栗信者なんて見たこと無いよ。
751作者の都合により名無しです:03/02/18 10:15 ID:cg1FcVvH
小栗の絵じゃレベルは上がらないだろうな・・・
752作者の都合により名無しです:03/02/18 11:47 ID:VYBrUlr5
今って暗黒期かな
753作者の都合により名無しです:03/02/18 12:03 ID:jIbzArCw
混沌期だわな。
754作者の都合により名無しです:03/02/18 13:28 ID:iFK05HmD
冬眠期
755作者の都合により名無しです:03/02/18 13:43 ID:KWeRH8Rn
暗黒期よりかは全然上質だと思う
756作者の都合により名無しです:03/02/18 15:07 ID:0KtE09hP
ジャンプ思春期
757作者の都合により名無しです:03/02/18 15:08 ID:5gxUv79h
手塚賞入選で有名な人っていないの?
みんな準入選や佳作だし
758作者の都合により名無しです:03/02/18 15:28 ID:Yk38f7p0
入選自体の数がかなり少ないと思う。
確か井上雄彦、浅美裕子、田中加奈子あたりが入選だったような…
759作者の都合により名無しです:03/02/18 15:31 ID:DtnhTdxE
760作者の都合により名無しです:03/02/18 15:53 ID:6NolZ7O4
アラーキーは自分の娘が変な男にとられそうなので、
今回の話を描いた。
761作者の都合により名無しです:03/02/18 16:15 ID:I2c4M20o
ダレだ?今が暗黒期とか書いた輩は?
今は第3次黄金期だよ。
762作者の都合により名無しです:03/02/18 16:18 ID:yu51/TP8
方丈期
763作者の都合により名無しです:03/02/18 16:45 ID:3DNPDOFN
俺も今第3次黄金期と思う。
ワンピとか凄い盛り上がってるし。
あの中に入れない大人な自分が寂しい。
764作者の都合により名無しです:03/02/18 16:52 ID:5gxUv79h
>>759
サンクス
こうしてみるとヒットする漫画家って本当に一握りなのだと思う
車田とか宮下とか原とか秋本とか手塚賞とってない人も多いな
765作者の都合により名無しです:03/02/18 17:01 ID:rVF1maiM
浅美や鮫女が入選って…
入選ってカス賞?
766作者の都合により名無しです:03/02/18 17:16 ID:yu51/TP8
>>765
入選した人間は早熟すぎて開花しないっていうのは「サルまん」時代から言われ続けてるジンクスだな。
>>763
せめて四百万部は売らんと黄金期と呼ぶには寂しすぎだろ。
767作者の都合により名無しです:03/02/18 17:16 ID:JO/vctrU
ワンピスレが毎日のように荒らされている。
なんかわざと反応して荒れるように仕向けてる人もいるようだし。
768作者の都合により名無しです:03/02/18 17:22 ID:Omhe9J/Q
>>767
それはわたしのことかしら?
ふふふ
769作者の都合により名無しです:03/02/18 17:22 ID:Mmm2zOqQ
>>766
売り上げ部数はジャンプだけのではなく、出版業界、日本全体の景気とかのが
大きいんで、たんにジャンプ本誌の部数だけで判断するのはあかんと思います。
770作者の都合により名無しです:03/02/18 17:24 ID:yu51/TP8
>>769
そうか。
昔とはもう時代が変わっちゃったんだな。
771作者の都合により名無しです:03/02/18 18:11 ID:+bZ8MHhS
12号の読み切りの作者は2ちゃんねらーでつか?
772作者の都合により名無しです:03/02/18 18:26 ID:HpvUqMK0
>>771そうですよ
773作者の都合により名無しです:03/02/18 18:31 ID:gx/f0G5E
>>765
鮫女って、なに?
774ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆adhRKFl5jU :03/02/18 18:32 ID:mxDx6ler
(;´Д`)ハァハァ ジャンプ最近つまんねぇよな。いい加減
黄金期の姿を取り戻せよ。
775作者の都合により名無しです:03/02/18 18:39 ID:nrZAnfBu
ジャガーさんのスレ知りませんか?
776作者の都合により名無しです:03/02/18 18:40 ID:zJbdf2Jo
検索しろよ
777作者の都合により名無しです:03/02/18 18:44 ID:c+s1LAvk
新連載まだー?まだー?まだー?
778作者の都合により名無しです:03/02/18 18:47 ID:yu51/TP8
(  )         (  )        (  )         
ノ( * )ヽ ブブブッ ノ( * )ヽブブブッ ノ( * )ヽ    
 ノωヽ        ノωヽ       ノωヽ
     \\     |    //
     \ \●    ●  ●//   
      ● \ ベシベシベシ/●
(  )   ベシベシ●( `Д) ●ベシベシ  (  )
ノ( * )ヽ −− ●ノ>>777 ●−− ノ( * )ヽ
 ノωヽ −− ●  / ( ●−−   ノωヽブブブッ
779作者の都合により名無しです:03/02/18 18:48 ID:vSJGzmWN
青年誌で連載持ってた作者を引っ張るとかやんねーのかな。
いいひと。の作者みたいに。
780作者の都合により名無しです:03/02/18 18:58 ID:KGr29z2H
>767
ハンタスレとかだってふつーに荒らされてるよ?
あぼーんすればいいだけでしょ
781作者の都合により名無しです:03/02/18 19:06 ID:/hIG/n3n
>>774
大学生活板でいちごの主人公に嫉妬してる香具師がなに言ってる
ことやら…
782作者の都合により名無しです:03/02/18 19:14 ID:vHT3IsL9
792 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆JiE5rNuW2U [] 投稿日:03/02/15 21:29 ID:3u01Bhwj
(;´Д`)ハァハァ  カルピス飲むか?おまいら。
サンデーが少年漫画誌の中で一番じゃねぇか?
783作者の都合により名無しです:03/02/18 19:20 ID:CUSj4FAK
サンデー=ピーターパンシンドロームの厨が読む雑誌。
マガジン=ちょっと背伸びしたい厨が読む雑誌。
チャンピオン=ひねくれ者の厨が読む雑誌。
ジャンプ=A型気質の厨が読む雑誌。
784作者の都合により名無しです:03/02/18 19:30 ID:8Ear1Emi
結局厨かよ
785作者の都合により名無しです:03/02/18 20:25 ID:EL5PjqSw
なんか最近さらに初心者流入してない?
しかも揚げ足取り的批判してりゃ通だと思ってそうな厨ばかり
786作者の都合により名無しです:03/02/18 20:30 ID:yu51/TP8
初心者自体は歓迎だが、このスレにカキコする時はROMってある程度勉強してからにして欲しいね。
787作者の都合により名無しです :03/02/18 20:31 ID:sroluYU5
アカシックレコード・・・
788作者の都合により名無しです:03/02/18 21:01 ID:Lq1MmiOy
>>787で思い出したが、それ前に何かで使われてた気がするんだけど
なんだったっけ?
789作者の都合により名無しです:03/02/18 21:20 ID:DtnhTdxE
ぬ〜べ〜だったと思う
790作者の都合により名無しです:03/02/18 21:21 ID:8Ear1Emi
週刊アカシックレコード
791作者の都合により名無しです:03/02/18 21:37 ID:Lq1MmiOy
>>789
サンクス
>>790
サンクス?
792作者の都合により名無しです:03/02/18 21:54 ID:jF4oEM/p
東の糞漫画はなんだ、中途半端に織田家と斎藤家をだして
何がしたかったんだ?あんな漫画だったら
こんな有名な武将を使う必要ないのに…
793作者の都合により名無しです:03/02/18 21:55 ID:wgD43f+K
>>792
歴史に全然関係ないし、いっそ尾田家とか伊藤家とか道元家にすりゃいいのにな
794作者の都合により名無しです:03/02/18 21:56 ID:NIpfMYsy
そういうのは木多の専門分野
795作者の都合により名無しです:03/02/18 21:58 ID:pCD2+x4X
ハンターオウジは休んでる。
796作者の都合により名無しです:03/02/18 22:00 ID:UsF743Dm
ワンピスレ荒らしてるのって、ボマー・・・・・か?
797作者の都合により名無しです:03/02/18 22:00 ID:hpBwZmGO
>>785
昔っからそういう厨は右肩上がりで増え続けてるよ。
最近は各作品スレなんか特に厨ばっかで見てて疲れるから
各雑誌の総合スレだけ見てる。
798作者の都合により名無しです:03/02/18 22:23 ID:BW2s3T0I
自分は断じて厨ではない、という欺瞞がある
799作者の都合により名無しです:03/02/18 22:30 ID:yu51/TP8
>>797
赤スレには厨少ないよ。
800作者の都合により名無しです:03/02/18 22:37 ID:nUG2T/+q
赤といえば、打ち切りは決定ですか?
801作者の都合により名無しです:03/02/18 22:47 ID:yu51/TP8
>>800
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1045116482/
此処逝けば?

でも初心者の質問カキコは嫌われてるので注意しな。
802作者の都合により名無しです:03/02/18 23:25 ID:OQDit0bN
あのさ、今日コンビニで『マインドアサシン』読んだんだけどさ、かずはじめの。
コレ本当にジャンプで連載されてたの?
なんかリアルに人殺しちゃってるし、今のジャンプとかけ離れた雰囲気があるていうかなんていうか。
だからというわけじゃないんだけどさ、妙に面白いんだよ。
主人公が大人だからかな?
いや、雰囲気が大人っぽかったから良かったのか。
最近のジャンプにはそういうのないよね。
803作者の都合により名無しです:03/02/18 23:30 ID:8Ear1Emi
連載されてたけどいつのまにか終わってた。
804作者の都合により名無しです:03/02/18 23:36 ID:9s13g2YO
今のジャンプに本当にないもの
「オーマン湖草荘」
というギャグ
805作者の都合により名無しです:03/02/19 00:07 ID:H6/QMvC5
>>802
そういう時代だったんでしょうね。
俺も好きだよ>毎朝
>>804
ターちゃんかよ(w
806作者の都合により名無しです:03/02/19 00:12 ID:3rVyIaiI
>>802
マインドアサシンは名作。
しかし、作品を重ねるごとに主人公が幼くなっていき、まるでジャンプ漫画の軌跡を見ているようだった。
807作者の都合により名無しです:03/02/19 00:17 ID:0IpxH9fM
あぁ。そっか。斎藤家ってあれか。今気づいた・・・。
>>802
名作だったよな。
CDドラマ持ってる。
808作者の都合により名無しです:03/02/19 01:24 ID:TYycpGhJ
マインドアサシンや密リターンズみたいな、マターリいい話大人の雰囲気の漫画が今のジャンプにないんだよな。
809作者の都合により名無しです:03/02/19 01:33 ID:/AkN66Wd
かずはじめと八神健は確か同じ読者投票の企画で連載を勝ち取ったんだっけ
810作者の都合により名無しです:03/02/19 02:22 ID:LH+0X2VX
ジャンプ連載陣による週代わり読みきり、復活して欲しい
811作者の都合により名無しです:03/02/19 05:30 ID:W4LaJ5Nf
>>808
ワイルドハーフのマターリ話が好きだったが、
ジャンプなので糞面白くない戦闘展開に無理矢されてまいった。
812作者の都合により名無しです:03/02/19 06:41 ID:rI1OmQMG
あの、関係のない書き込みしますげで
今夜NHK教育の夜9:35からの
似顔絵教室という番組に
出演マンガ太郎とあります。これって漫画太郎のころですかね?
別人ですかね?
813作者の都合により名無しです:03/02/19 07:57 ID:A4KE3ikk
>>812
それは本気で言ってるのか
814作者の都合により名無しです:03/02/19 08:03 ID:rI1OmQMG
いや、全然。
815作者の都合により名無しです:03/02/19 08:15 ID:4XBV6Dvg
死ねハゲ
816作者の都合により名無しです:03/02/19 09:51 ID:SjH25Nei
昔のジャンプマンガ読むと大抵思うよね。「これホントにジャンプでやってたの?」って。
北斗、星矢、男塾、ターちゃん、スラダン、ろくでなし等々...
817作者の都合により名無しです:03/02/19 12:44 ID:qDz4U0+Z
【Dの意思】より
ヤフーメッセンジャーの【エンターテイメント】→【コミックとアニメーション】→【ユーザールーム】→【Dの意思の部屋】
ここに私がいるわ。
みんな着てね。
ワンピースの謎を解き明かしましょう。
818作者の都合により名無しです:03/02/19 13:26 ID:uxSCtc8O
もっとさかのぼるとコブラ、赤龍王、ハレンチ学園、はだしのゲンと、、、
年月を重ねるたびに幼くなってるんですよ、ジャンプは。
819作者の都合により名無しです:03/02/19 13:34 ID:G0kpoZHZ
先週、今週とグラナダが面白くなってきたのは何故ですか?
820作者の都合により名無しです:03/02/19 13:42 ID:o47dSolL
は だ し の げ ん !
821作者の都合により名無しです:03/02/19 14:50 ID:GZMWLjz9
>>812
俺も思った。
822作者の都合により名無しです:03/02/19 15:05 ID:tBrQktyb
ドージン女
オーマン湖草荘
823作者の都合により名無しです:03/02/19 16:03 ID:txMlV3jK
昔から週刊「少年」誌だったけど、少年自体は年々幼くなっているよなぁと学生を見て思う・・・。
今の大学生って10年前の中高生みたいだもんなぁ。
もうコブラみたいな作品が載ることはないのかなぁジャンプ。
感性も子供っぽい漫画ばかりじゃいい加減飽きるよ。
バランス悪いし。
今のリアル世代の読者は卒業してしまうだろうね。
824作者の都合により名無しです:03/02/19 16:56 ID:1trgcb2+
ゴッドサイダー忘れんなゴルルルウルルルアアアアアアアアア!!!!!
825作者の都合により名無しです:03/02/19 18:42 ID:GGGD7WM9
>>823
ヤンジャンにシフトしる!
826作者の都合により名無しです:03/02/19 18:46 ID:01gzEUNw
>>819
気のせいだよ
827作者の都合により名無しです:03/02/19 20:31 ID:QFOmgMsw
ハッキリ言って女が流入してきたらもうだめぽ。どんな分野でも。
828作者の都合により名無しです:03/02/19 21:27 ID:M61JTVyk
>>827
同意
829作者の都合により名無しです:03/02/19 22:04 ID:rvIHy8mM
おれの妹かわいいよ。
そんな妹にもついに彼氏が。
フザケンナコノヤラアアアアアアアアアアア!!!!
830作者の都合により名無しです:03/02/19 22:24 ID:UEbVRkI4
一昨年の年末頃のジャンプ見てたら、読みきり全盛期だった。
831作者の都合により名無しです:03/02/19 23:01 ID:H6/QMvC5
>>829
抹殺しちまえ
832作者の都合により名無しです:03/02/19 23:02 ID:TAr2vqlK
>>827
どんな分野でもはいいすぎだろ。
833優しい名無しさんが好き:03/02/19 23:06 ID:Y3APxVgK
>>823
環境ホルモンの増加で、男の生殖器が女の生殖器に近づいているのが原因。
女っぽくなっている。
834作者の都合により名無しです:03/02/19 23:23 ID:2OqSvxKl
関係ないけど懸賞のページの「合計155名に!!」とか書いてあるその
少し横に小さい文字で「ぁ」ってあるのは俺だけか?
835作者の都合により名無しです:03/02/19 23:57 ID:ZjdC036G
確かに昔はこんなの載ってたのっていうのはあるけど
車田作品を読むと風魔、リンかけ、星矢と全く同じパターンを
よくも続けられたものだと思う
さすがに星矢末期でついに車田世界は飽きられたみたいだけど
ビートエックスとかやっぱり同じだし
俺はすごい好きなんだけどねそういうの、ネタにもなるし
みんなもそう思ってたのかな
836作者の都合により名無しです:03/02/20 00:28 ID:A7i/OUpW
>>830
冨樫が落としまくってさとふあたりが毎週のように載ってた頃か?
837作者の都合により名無しです:03/02/20 01:40 ID:IwQlFCkk
>>834
俺のには書いてないな
838ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆adhRKFl5jU :03/02/20 01:41 ID:ajI3oZVN
もういちご100パーセントどうにかして欲しい。
真中を殺してくれ。誰か。
839ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆adhRKFl5jU :03/02/20 01:42 ID:ajI3oZVN
真中のような人間性の欠片もない屑が女の子を振り回すのは
見ていて胸が痛いものを感じる。この屑がハッピーエンドを
迎えたら俺はもう。人間というものが信用できなくなる!!
840作者の都合により名無しです:03/02/20 01:43 ID:GZYUxuIS
>827
そうだね。
そういうのの進出にともなって、漫画のヒロイン像も変わってきてるし。
まもりとかウル赤のヒロイン位の立場でいいよ。女は。
少年誌ではね。

つか女にへこへこしてる男は格好悪い。編集部も女性ファンを意識した表紙つくるの
やめれ。テニスを見ていると、このままどんどんジャンプ酷くなっていきそうで怖いよ。
841作者の都合により名無しです:03/02/20 01:58 ID:+9H0OR48
>>840
>>827は同人女などのことを言ってるような・・・
842作者の都合により名無しです:03/02/20 02:30 ID:/BhF4qT8
>>816
遅レスだけど、そういうのが載ってこそのジャンプ。
816の持っているジャンプのイメージは分からんが、
結果的にじゃなく、初めからアニメ化、(同人)女受け狙いのような
マンガはむしずが走る。    

843作者の都合により名無しです:03/02/20 02:31 ID:MDYJotrY
そういうのばっかだな
844作者の都合により名無しです:03/02/20 02:44 ID:22nPTBwG
今のジャンプは格別に若年層向け
これはジャンプの方針だから
ここから世相なんかは語れないよ
意味無い

でも確かに北斗、CHが連載してた頃は対象年齢高かったのは
確か(サンデーのラブコメブームに対抗するためにはこれしかなかった)
黄金期でもその後の90年代に入ってからとか黄金期の前とかくらい
が丁度いいのかもね
ちなみに818が挙げてるのはコブラを抜かすとどれも明らかに
北斗やCHより低年齢向け
別に昔に遡れば遡るほど対象年齢が上がってるわけじゃない
845作者の都合により名無しです:03/02/20 02:52 ID:22nPTBwG
80年代はようやくヤンマガとかポツポツ青年向けの漫画誌が
創刊してきたころで、(オヤジ誌はその前からあったらしい)
高校生、大学生が漫画読む場合は少年誌しかなかったわけよ
だから対象年齢を高くする必要があった。その前はそもそも
小学校、中学校を卒業とともに漫画は卒業するものだった。
現在は完全にリーマン、オヤジ、オタ、ヤング、少年誌に
分かれてるのでむしろジャンプが低年齢化して当たり前

これらの事情を考えずにジャンプだけを見て
ジャンプは昔に比べて低年齢化した
だから今のガキは昔に比べて幼いとか平気で言っちゃうんだよな

いい年してジャンプ以外のことも考えられない奴の方が幼いよ
846作者の都合により名無しです:03/02/20 03:00 ID:6lP+hg5H
>>839
同じくチェリーボーイラブコメ物なら
安野モヨコの花とみつばちの方が
100倍くらい面白い


847作者の都合により名無しです:03/02/20 03:07 ID:rExp/Gef
>>842
> 結果的にじゃなく、初めからアニメ化、(同人)女受け狙いのような
> マンガはむしずが走る。
星矢?
848作者の都合により名無しです:03/02/20 03:41 ID:AtldbbUl
>>846
あれはなんか作者の「私ってイケテルでしょ?」オーラがうざい
849作者の都合により名無しです:03/02/20 06:31 ID:+lJyKLmV
<Q>流行は女が作る。だが流行しか作れない。</Q>
850作者の都合により名無しです:03/02/20 08:05 ID:0QOzrMut
安野モヨコは庵野秀明の奥さんだぞ!エバンゲリオンだぞ!
851作者の都合により名無しです:03/02/20 11:59 ID:Dp9VHmiA
ハンタースレ、400スレ目突入しました。
852作者の都合により名無しです:03/02/20 15:30 ID:YC8cyoSa
2桁代の黒猫スレでなんとかハンタスレを抜こうとしてた辺りが懐かしい…
853作者の都合により名無しです:03/02/20 17:02 ID:NSj8r3PT
アンケートの質問見ると、
方向性が変わりそうな悪寒。
854作者の都合により名無しです:03/02/20 17:09 ID:KSRbwnmP
>>853
何の?
855作者の都合により名無しです:03/02/20 17:35 ID:ZMJC8U0g
>>852
確か黒猫スレが27スレ辺りで一回ハンタスレを抜いたことがあったはず。
あの頃の黒猫スレは面白かった。
今の黒猫スレは小中学生と知的障害者しかいない糞スレだけどな。
856作者の都合により名無しです:03/02/20 17:50 ID:WiQ2ahrd
うわぁぁん もうこねえよ!
ってセリフが読みきりにあった 
857作者の都合により名無しです:03/02/20 19:03 ID:MMRgsQ9D
最近のジャンプでお前等の理想に最も近かった打ち切り漫画はなんだ?

俺はアオン。
858作者の都合により名無しです:03/02/20 21:13 ID:zVStbC+V
主婦がバカだと詐欺師が儲かる。
○○がバカだとジャンプが儲かる。
859作者の都合により名無しです:03/02/20 21:30 ID:p6q9wzJW
@読者
A作者
Bマガジン
860作者の都合により名無しです:03/02/20 21:33 ID:zVStbC+V
↑晒しで上げときますか
861作者の都合により名無しです:03/02/20 21:40 ID:Q6s0UaIs
MMR
862作者の都合により名無しです:03/02/20 21:57 ID:yRdnpw9X
実際、「暗闇にどっきり」が新連載だったらどうするよ。
せめて名前どうにかならないのか?
読みきりの時の「暗闇にどっきり」はワイルドハーフとか
ロマンサーズ並みのキモさがあった。
863作者の都合により名無しです:03/02/20 22:38 ID:LKPMwabg
大人が漫画を読むべきではないのです。
864作者の都合により名無しです:03/02/20 23:17 ID:Iswg0Vj5
>862
絵も陰陽師ネタも悪くないと思うのだがなんつーか致命的に面白くなかった。
キモイとかは思わなかったが。
新連載っつーことはそこそこ人気あったのかな?
865作者の都合により名無しです:03/02/21 00:00 ID:f/66E0/4
866作者の都合により名無しです:03/02/21 00:06 ID:lIJ1jfb8
>>865
プリフェもジャンプでそれくらいやってくれたら・・・
867作者の都合により名無しです:03/02/21 00:16 ID:AgvthxzJ
>>865
漏れのチンポも上から3つ目でとうとう勃起したが何か?
868作者の都合により名無しです:03/02/21 08:30 ID:j6ynqjIH
女向けジャンプ
ツマラネ

女向け特撮
ツマラネ
869作者の都合により名無しです:03/02/21 08:51 ID:0iRbbVqZ
そうだ・・週刊少女ジャンプってのを作って
樋口と小畑と許斐と岸本と鈴木を放り込めば・・・
870作者の都合により名無しです:03/02/21 08:55 ID:MiIrOreS
今週の東の読みきりみて思ったんだけど、
手塚賞とかの応募漫画ってこんなのばっかあるんだろうな。
伝説の○○の能力者が悪いやつからヒロインを助ける感じの。
871作者の都合により名無しです:03/02/21 11:14 ID:v9lYb1CE
理解能力に欠ける輩しかいなくなったのだろう。
872作者の都合により名無しです:03/02/21 15:26 ID:cH16rVmP
obatahazettaiyarane!
873作者の都合により名無しです:03/02/21 17:16 ID:XaaD94TB
ヒカルの碁に韓国の圧力がかかったって本当か?
874作者の都合により名無しです:03/02/21 17:35 ID:L7LQsEe7
あの国は何にでもかけるよ。
875作者の都合により名無しです:03/02/21 18:17 ID:Pa84IjW0
>>873
醤油きぼん
876作者の都合により名無しです:03/02/21 18:57 ID:IjAhHiG0
>>870
ありがちだけど俺そういう設定好きよ
特殊な能力じゃなかったらいまいち盛り上がりに欠けるだろうなぁ
絶対的超既出だと思うがあえて言うと
FF]に似てるな
でもテニ王やミスフル、黒猫、亀、ソワカよりはマシだけど
でも連載すると外れるんだろうか
877作者の都合により名無しです:03/02/21 21:08 ID:8BzsY/8L
ねぇねぇ
「努力・友情・勝利」ってスローガン
無くなったの?
878作者の都合により名無しです:03/02/21 21:18 ID:ZXqOJaBw
>>877
そんなものない!
879作者の都合により名無しです:03/02/21 21:35 ID:IwSu73lJ
ラッキーマンがぶち壊しました
880作者の都合により名無しです:03/02/21 21:54 ID:M+sv/i3t
世界は狂気に包まれた!
881作者の都合により名無しです:03/02/21 22:01 ID:htarkc1Z
その代わり、キユが「努力・友情・勝利」を掲げた漫画を連載します。
882作者の都合により名無しです:03/02/21 22:04 ID:SDEYNXGo
>>877
カード・ゲーム・アニメーション
883作者の都合により名無しです:03/02/21 23:46 ID:TQB+54VW
グラナダ 赤 タトゥー
の三つどうせ打ち切り決まってんだからダラダラ続けさせないで
スパッと終わらせろや
884作者の都合により名無しです:03/02/22 00:18 ID:+cEZ9Fu1
赤はだらだら続いて欲しいと思うんだが…
かつてのみきおの連載やワイルドハーフの如く
885作者の都合により名無しです:03/02/22 00:27 ID:J9DOQTPX
黒猫スレの太郎につづく真性の基地外がジョジョスレに現れました
なんでもドラクエ7の魔法のかぎのありかを教えろとのことで
深夜中ずっと書きこみし続けるヒッキーのようです。
886作者の都合により名無しです:03/02/22 00:57 ID:UjKKejvM
imasara DQ7 kayo
887作者の都合により名無しです:03/02/22 01:07 ID:krlpU2dA
>>885
リンクきぼん
888作者の都合により名無しです:03/02/22 09:37 ID:Cpof3nmw
赤は確実に今期は打ち切られないよ。
889作者の都合により名無しです:03/02/22 10:41 ID:hhihsmGE
890作者の都合により名無しです:03/02/22 11:55 ID:0qFwkmME
>>889
ヤツって串使い?
891作者の都合により名無しです:03/02/22 13:49 ID:pTwqLRZ4
正直ソワ信による東スレ乱立がウザイのだが。
しかも放置するならまだしも保守してるし。
892作者の都合により名無しです:03/02/22 14:05 ID:ix+IWUPu
CLAMPジャンプ進出!!詳しいことは↓をクリック!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1040093550/-100
893作者の都合により名無しです:03/02/22 17:18 ID:lUB7F/8K
読みきりとかって代原って言うんだっけ?
894作者の都合により名無しです:03/02/22 17:20 ID:+6nf7PFq
>>891
乱立されるとなにかあるのか?
895作者の都合により名無しです:03/02/22 17:24 ID:iujnnvCH
>>894
邪魔だとは思わないのか?
896作者の都合により名無しです:03/02/22 17:32 ID:iujnnvCH
代原は落ちた原稿の代わりだから読切には変わり無いが
読切は必ずしも代原ではない。
例えば先週号で告知がある作品は代原ではないと思われる。
あとは「この作品が気に入った場合アンケートでH×Hの番号を記入し〜」
などと最終ページの下に書いてある読切は代原と見てまず間違いないだろう
897作者の都合により名無しです:03/02/22 17:36 ID:ir1phydm
>>895
落ちるべきスレは自然に淘汰される。
残るべきものは自ずと残る。
898作者の都合により名無しです:03/02/22 17:48 ID:B0U4vP1b
>>894
〜信者ウザイ。って信者のアンチが出てくる
899作者の都合により名無しです:03/02/22 18:12 ID:+4F8QG9w
今週の東のは代原じゃないだろうな。センターカラーだし。
ていう事は今回のがアンケ良かったら次に来る新連載は・・・
900作者の都合により名無しです:03/02/22 18:14 ID:SkpaKNPj
今考えてみるとモエモエって凄いネーミングですよね、うすた先生。
901作者の都合により名無しです:03/02/22 18:46 ID:gXJJPdsg
>>899
次ではないだろ。
902作者の都合により名無しです:03/02/22 20:38 ID:a8yi1F2P
未知のエックス!
903作者の都合により名無しです:03/02/22 21:45 ID:SVxUxhPn
>>889のスレ見てきたんだが……凄いな。住民に同情するよ。
904作者の都合により名無しです:03/02/22 23:34 ID:px+CdSWH
回想のグラナダの舞台はどこなん?
日本?
905作者の都合により名無しです:03/02/23 08:18 ID:7n4DI3u9
889のリンクたどるつもりで892の方にいってしまい
しかも1から順に「魔法の鍵ってだれだよ」と探してた俺って…
906作者の都合により名無しです:03/02/23 09:03 ID:t9LmpDmL
(σ゚д゚)σゲッツ
907作者の都合により名無しです:03/02/23 12:40 ID:7y1UVOgO
ダンディ坂野はこれからメジャーに突き進んでいくんだろか?
908作者の都合により名無しです:03/02/23 15:06 ID:6PexhzHk
ジャンプの絵掲ってどれくらいあるんだろ?
JOJOの絵掲は年季が違うって感じがしたよ。
909作者の都合により名無しです:03/02/23 16:26 ID:AelJNnxe
>>904
オレの予想ではドイツ。
910作者の都合により名無しです:03/02/23 18:00 ID:sBNqk22V

               /ミミ\\\\ \
             /ミミミ\\\\\\\
            /彡ミミミ\\\\\\\\
            |彡ミミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/
              | __   __  | / )    ゲッツ!!
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      /       
              ヽ       ヽ   |
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
    ( ̄ノ  |      ( ̄ ゝ   | ̄ ̄ ̄ ̄        |
    ( ̄ノ  |       ( ̄ ゝ   |
911作者の都合により名無しです:03/02/23 18:46 ID:Q/ToY1U1
暗闇が連載なんかしたら
二度目のジャンプ暗黒期の始まりだぞ
912作者の都合により名無しです:03/02/23 19:03 ID:DrbRnXUw
>>911
すぐ終わるよ
913作者の都合により名無しです:03/02/23 19:03 ID:SPCbZDMU
アンケシステム、嫌いな人多そうだけど俺大好き!
赤グラナダタトゥーとかアオンにゃんまげとかつまんないのが
いつまでもダラダラ続いたら最悪だし
914作者の都合により名無しです:03/02/23 19:11 ID:dBLiIcEN
アンケシステム、好きな人多そうだけど俺大嫌い!
ワンピやナルトテニスとかつまんないのが
いつまでもダラダラ続いたら最悪だし
915作者の都合により名無しです:03/02/23 19:16 ID:cbTacPKe
どっちかと言うと>>914の方に同意だな。
916作者の都合により名無しです:03/02/23 19:55 ID:q/T0zcWY
>>915
オレモー

つうかウルトラレッド最強だろ
917作者の都合により名無しです:03/02/23 19:59 ID:mxqjNZoP
赤は単行本出しても新人のアイシルにすら負けそうだぞ
918作者の都合により名無しです:03/02/23 20:09 ID:7IEeG4ou
ただ鈴木ナカバもまたおまけページをどっさり描くんだよな・・・
正直赤はあんまし好きじゃないけどコミックスは買おうか悩んでる。
919作者の都合により名無しです:03/02/23 20:29 ID:YZcSpZ8W
もう衰退していくだけなんだよ・・・
920作者の都合により名無しです:03/02/23 20:59 ID:5t4WH2it
>>914
そいつらは、アンケシステムじゃなくても
続くんじゃない?
921作者の都合により名無しです:03/02/23 21:16 ID:Pi7GPjPu
んで黒猫の表紙に乳首書いてるのはジャンプ的にOKなんでしょうか?
922作者の都合により名無しです:03/02/23 21:25 ID:g2T90mZV
なんだ、ディスクの事かよ・・・。
923作者の都合により名無しです:03/02/23 21:33 ID:jABOWgRV
アンケ以外のシステム取ってる雑誌ってあんの?
あるとしたらそれらはどうやって人気不人気を見極めてるの?
程度の差はあれ、どこでもアンケートで打ち切りを決めてると思うんだが。
924作者の都合により名無しです:03/02/23 21:41 ID:d5ulAMW/
鈴木央もパクリ漫画家か
925作者の都合により名無しです:03/02/23 21:45 ID:cbTacPKe
んで、お前のレスはどのレスをパクったんだ?
926作者の都合により名無しです:03/02/23 21:46 ID:mAex3ie7
パクリはどうでもいいけど
技の名前に『バルディッシュ』て。
927作者の都合により名無しです:03/02/23 22:09 ID:O1DALA0f
サンデーなんかは一度連載したらそこそこ続くらしいが
見てないからシラネ

マガジンは不人気作品を必死で「大人気!」とプッシュするらしいが
読んでないからシラネ
928作者の都合により名無しです:03/02/23 22:14 ID:d5ulAMW/
展開が修羅の門
まぁしょうがねーだろうな
929作者の都合により名無しです:03/02/23 22:25 ID:awbgI+wG
エース!
「2ちゃんしすてむ」2ちゃんでジサクしてみてその反応で。
みんなには内緒だよ!
930作者の都合により名無しです:03/02/23 22:28 ID:toc66m89
>>928
しかよんだことないのね。ソレが全て。
931作者の都合により名無しです:03/02/24 00:08 ID:v1Bedz1o
黒猫のアレはやっぱパクリですか?
932作者の都合により名無しです:03/02/24 00:12 ID:0Bjf5RS8
>931
パクった自覚はないかもしれないが、むしろその方が悪質だ。
933作者の都合により名無しです:03/02/24 00:15 ID:vF9KBTBA
グリードアイランドじゃなくて、幽白の「領域」使いの一匹を思い出した。
名前忘れたけど蔵馬にさっくり殺されたガキ。
934作者の都合により名無しです:03/02/24 00:21 ID:9WeUx6rI
もう黒猫はアレだ
開き直って過去の名作紹介みたいな位置づけにしたほうがいい
935作者の都合により名無しです:03/02/24 01:17 ID:ihs3jG29
黒猫は単行本そこそこ売れてるワリには
掲載順低いね。
936作者の都合により名無しです:03/02/24 01:25 ID:5NthZ612
>>935
看板にはできませんから。
937作者の都合により名無しです:03/02/24 03:00 ID:/I2wS7hE
316Pに TM&C 1999 TOHO CO.,LTD  って表記があるんだが、
この漫画で商標登録表示が必要なのはこの場面だけではないような気がする。
938作者の都合により名無しです:03/02/24 03:34 ID:PM6Kpw5+
WJ関連で痛い同人女のサイトある?
なんかオリジナルホモ小説とか書いてるような
思いっきり笑いたくってね
939作者の都合により名無しです:03/02/24 03:48 ID:Ps/BUr8t
■署名17歳のバナー集めをウォッチしよう

はたして彼は本当にバナーを集めているのでしょうか?
彼いわくランダムに100、upされたバナーはなぜかバナーとはいえない画像もあり
それを指摘されるとアニメ系バナーを100up。
必死で集めたのか、それとも本当にCD-R2枚分のバナーを持っているのか?

ちなみに、平均10KBとして650MBのCD−R二枚を埋めるのに133120枚必要…。

ttp://natori.brandneweb.com/vote4/vote.cgi?detail=%82%bb%82%cc%83T%83C%83g%82%cc%83o%83i%81%5b%82%f0%81u%91%ce%8f%db%82%f0%83t%83%40%83C%83%8b%82%c9%95%db%91%b6%81v%82%c5%83R%83%8c%83N%83V%83%87%83%93&room=1045999953
940作者の都合により名無しです:03/02/24 03:53 ID:oUukmBq7
東宝でアニメ化する前兆ですか?
941作者の都合により名無しです:03/02/24 03:56 ID:AcxDVXrh
>>938
http://sasakama.s13.xrea.com/sos/80_122.html

出所は同人板だけど
こういう人もいるんだなぁと笑って読んでご覧よ。
ちなみにハンタ関連ね。
942作者の都合により名無しです:03/02/24 04:06 ID:PM6Kpw5+
>>941
サンクス、でもどこが痛いの?
もしかして元ネタ知らないとダメ?
943作者の都合により名無しです:03/02/24 05:45 ID:UtjMwLXX
今週のジャガー、以前FLASHで見たようなネタだった。
944作者の都合により名無しです:03/02/24 07:10 ID:gIlA1xpT
今週の黒猫・・ゲームマスターとグリードアイランド、新旧富樫作品夢のコラボレーション!
945作者の都合により名無しです:03/02/24 07:17 ID:R9qLc8DO
・・ハンハン前回とのつながりがサパーリ
946作者の都合により名無しです:03/02/24 11:13 ID:nMzVg5dQ
>>945
なんか無理矢理路線を修正したような感じだったな。
前回では、ボマーがバッテラを脅迫することで
ツェゲズラおびき出したみたいだったのに。
947作者の都合により名無しです:03/02/24 11:23 ID:j3qbk+N1
散々ガイシュツもいいとこだろうけど
黒猫GI編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

スマソ、どうしても叫びたくって。
948作者の都合により名無しです:03/02/24 11:53 ID:0I0ajauH
黒猫は見ていてなんだか悲しくなってきた。あらゆる描写が...
949作者の都合により名無しです:03/02/24 12:04 ID:qdXlOdhq
↓新スレよろ
950作者の都合により名無しです:03/02/24 12:14 ID:0TgWYSAC
前回のギャアーー
はどう考えてもサバズシだろう
951作者の都合により名無しです:03/02/24 12:18 ID:efdAp4xT
黒猫が最近白くなってきてるのはワラタ
952作者の都合により名無しです:03/02/24 12:20 ID:kbsNyjUk
↑新スレよろ
953作者の都合により名無しです:03/02/24 12:21 ID:Cg31LbUW
黒猫ここまで突きぬけてくれると逆にすがすがしい
954951:03/02/24 12:21 ID:efdAp4xT
やってみるわ
955951:03/02/24 12:24 ID:efdAp4xT
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part75◆
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1046057042/

ほらよ
956作者の都合により名無しです:03/02/24 12:26 ID:kbsNyjUk
\( ゚∀゚)ノ 乙!
957作者の都合により名無しです:03/02/24 12:29 ID:OywrQEwy
2のスクリプトがウザ杉なんだが
958作者の都合により名無しです:03/02/24 12:57 ID:F4PW7eH0
黒猫もここまで露骨だと笑える
959作者の都合により名無しです:03/02/24 13:00 ID:cMKdzeWG
プリティフェイスは週刊“少年”ジャンプで連載中です。
960作者の都合により名無しです:03/02/24 23:41 ID:78+nAykd
今週の黒猫はあまりにもアレだったんで発言しに本スレにいってみると
なぜかテンプレにエロゲー会社のURLが・・・なんじゃありゃ?
961作者の都合により名無しです:03/02/25 01:52 ID:killztk1
黒猫スレは行ってないがキョウコの服がエロゲと一緒だったとかいう話では
962作者の都合により名無しです
>>961
ID(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル