KYO其の壱拾五〜勝負は常に顔で決まるのだよ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
Q: 何故ニュー五曜星は瞬殺されました?
A:>>スレタイ

限界突破しなければ生き残れない、KYO15スレ目

※作者の上条明峰先生は女性です。元・同人作家「伯明華」でもあります。
 GENNKAITOPPAなどのローマ字表記は読みにくいので控えめに。

前スレ
KYO其の壱拾四〜上ファ<紅虎>北落師門〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1038525386/

過去スレ、関連スレは >>2-10 くらい
2作者の都合により名無しです:03/01/23 19:44 ID:WyTD/7qe
たくさんいる人物の内、一部紹介

【三彩衆】 黒蠍 白鴉 紅虎(徳川秀忠)
【三馬鹿】 上条明峰(KYO) 真島ヒロ(RAVE) 綾峰欄人(GetBackers)
【四聖天】 アキラ 梵天丸(伊達政宗) ほたる(ケイコク)
【大四老】 吹雪 時人 村正 ひしぎ
【五曜星】 ケイコク(ほたる) 辰伶 鎭明 歳子 歳世 太白
【真田十勇士】 猿飛佐助 霧隠才蔵 海野六郎 穴山小助 由利鎌之助 根津甚八
望月六郎 筧十蔵 三好晴海入道 三好伊三入道 
【12神将】 クビラ、メキラ ハイラ(ぎひょう) インダラ(阿国) シンダラ(初代猿飛佐助)
アンテラ ビカラ サンテラ マコラ(風魔の小太郎) シャトラ アジラ(あきら) バサラ
【その他】 ゆや 真尋 京四郎
3作者の都合により名無しです:03/01/23 19:45 ID:WyTD/7qe
4作者の都合により名無しです:03/01/23 19:50 ID:A0tC2vtF
                 _... -‐'''" ̄ ̄`ヽ
               /           !‐-、
              /    ,r''" ̄`ヽ、,,,..,_  l
              ノ  ィ( く__)、        \ |
             |  ,.ハJ`〜'′         l ヽ
              |  〈  "^\     ,ノ"~ |  〉
             ヽ  {  ,.二.\W/ _  | /  
                /ヘ,}  ヽ_・_,> } { <_・_,ノ  {,/    新スレ完成!!!!
              Vヘl      ノ | | ヽ     |Tl      その前にコマーシャル!!!
      ______        ヾ_     r'_,._,..っ     |ヴ
      /l   ヽ      |  トェェェェェェェイ  /::'''""'''""''''::::..,,,
    /| |     |   _,,,...,,,,| i. ヾェェェェェ/ i /::::::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
  /l V .____ノ  ,:ミ::::/| ̄ ̄\ ──‐ ノ´ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~''':::.,,,
 〈      ノ `ー┴<   〉‐- ...__`┬―'゙__,,.. -'┐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
./   ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  \|   =-l⌒⌒l-=   |'':;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
ヽ --         .ノ"~ _/l_,,.. -'''"‐┬‐'"'''‐ ..,,__l ゙''-::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"';
/    ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  〈/  |   ニ.|o=ニ.   |     `、;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;::-''′
\--           ノーヘ.   |.    |`     |      /';::::::::::::::::::~''::、ヽ
/,/    ´ ̄ ̄ ̄`!、    ヽ   |    | ー--'' |      / |`、::::::::::::::::::::`、`、
| |\―   ,. ---イ \      | ,,ニ=|o.    |    /   | `、;;;:::::::::::::::::::\
| |l  `ー‐''"-/,' /   \      |  ̄ |  ̄  /    /   |   `ヾ::::::::::::::::::::`、



5作者の都合により名無しです:03/01/23 19:50 ID:EFre3So6
>>1乙〜
ただスレタイが優しすぎる
6作者の都合により名無しです:03/01/23 19:57 ID:mSh6//jM

スレタイの限界突破が足りませんね。
7作者の都合により名無しです:03/01/23 20:12 ID:QlmKGpVr
8作者の都合により名無しです:03/01/23 20:14 ID:Xw2drKrC
KYO初心者へ

>>10
だってKYOだから

>>10
だって(略

>>10
だt

>>10
d

10



>>10

以上は全て同じ意味です
9作者の都合により名無しです:03/01/23 20:21 ID:E1Po6NpT
>>1 お疲れ〜
さ、新しいスレも立ったことだし
シンレイの限界突破まだ〜〜(AA略
10作者の都合により名無しです:03/01/23 20:24 ID:zlaM1iae
ナイススレタイ。
11作者の都合により名無しです:03/01/23 20:28 ID:p+0ge7FC
>1 お疲れザンス

         .,ィ./;;;;;;;;;;;;;゙''ー--、,
        ./;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、_゙‐
     ,r‐'7i゙;;;、-‐ラ'゙⌒ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'ヽ、,
    ,イ .| .|;/ ./  /゙~ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
   /,j  .゙ー―-'゙  .ム,,,_  ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ,r'´ (Xj)r=、(;)(:)  `゙゙''ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ! .,r‐'ヽ, i;Uj ./´ ゙̄''ヽ   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  | .l .- ヽ、,ノ,   -、 l;  /゙'!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  .! | v-=ヲ  ゙ヽ=-、,゙ |  /ィ'j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   l; i,_   i,     ,r―! jノ/'" ゙̄二>;
   .゙l, ゙'i, ノ_,;ク' ,r.|   //  ./゙´
    ヽ, l.<,、-ッ'゙´ .゙i,__.,人゙!  |
    //ハ ゙´   //  ./!  l,
     l ,| ゙ー--- /  / .゙i,  .゙i、
     ゙!\,  /,、-'シ'゙ ./゙i,  ゙i,
      ゙ヽ--'--‐''゙´ /  ヽ,  ヽ,_
             ./     \
12作者の都合により名無しです:03/01/23 20:52 ID:eYJ4GCkW
市さまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
13作者の都合により名無しです:03/01/23 22:06 ID:Zseqk07S
しかし、あの水をけっきょくどう始末するのか。
「ほたるが炎で蒸発させる→水消滅でみんな助かる」だったら面白いんだけどなあ。


そ の 前 に 煮 込 み に な る だ ろ !

とツッコめるのに。
14作者の都合により名無しです:03/01/23 23:02 ID:wrJKyBGT
朱雀のすごいパワーで水を吹き飛ばすのです。
15作者の都合により名無しです:03/01/23 23:09 ID:KfAO5tKx
京四郎がなんとかするんじゃねーの?
16作者の都合により名無しです:03/01/23 23:12 ID:jR2RGVY+
>>14
水だから今回は玄武です。
17作者の都合により名無しです:03/01/23 23:15 ID:jQcKVjPn
素朴な疑問なんですが、炎は空気中の酸素を燃焼とか、凍気は氷なども出るけど
基本的に温度を下げるで、まだ納得はできます。
でも、シンレイの水はわけわかりません。
プールを一杯にするような大量の水をどこから持ってくるのでしょうか?
いくらなんでも無理すぎです。
18作者の都合により名無しです:03/01/23 23:18 ID:pKMjwMen
とりあえず来週、ミズチが破られる事だけは次回のタイトルで予想がつく。
19作者の都合により名無しです:03/01/23 23:22 ID:UO9/1xsl
>>17
特殊能力
20作者の都合により名無しです:03/01/23 23:24 ID:pKMjwMen
理系のSAMURAI諸氏、>>17についての伊達正宗も真っ青のKAISETUキボン。
21作者の都合により名無しです:03/01/23 23:30 ID:INuH3DG9
普通に考えたら炎と氷も納得できないんだけどな・・・
まぁそれをアリと考えるなら
氷をつくってから炎で溶かせばいいだろ
22作者の都合により名無しです:03/01/23 23:32 ID:BHl4bQE8
気圧を一気に上げ、空気中の水蒸気を凝固させて大量の水を創り上げたんです。


・・・スマン、俺にはこれが限界だ。それも気圧=圧力を操るのはチンメイさんじゃないか・・・
23作者の都合により名無しです:03/01/23 23:35 ID:+gab95KO
今日は限界突破がまだまだな侍たちが多いようですな。

>22
あの方が操るのは重力だ。
それ以上でも以下でもなくそれ以外の何物でもない。
24作者の都合により名無しです:03/01/23 23:41 ID:BHl4bQE8
>>23
突破が足りませんでした。

更に、圧を上げても水は出来ません。下げないと駄目です。(∵PV=nRT)
俺、理系なのに・・・理系なのに・・・
25作者の都合により名無しです:03/01/23 23:47 ID:INuH3DG9
>>24
>PV=nRT
これは関係ないだろ・・ 
26作者の都合により名無しです:03/01/23 23:49 ID:sJd8aKxd
あの水は全て、辰伶タンの身体から出るいろんな液体で構成されてまつ。
27作者の都合により名無しです:03/01/23 23:50 ID:sa8nC3RF
>>25
関係ないの?
P(圧力)下げる→T(温度)下がる⇒凝固
で思わず納得しかけてしまった(恥
>>24、出てきて説明しろ
28作者の都合により名無しです:03/01/23 23:54 ID:INuH3DG9
>>27
あれって気体の状態方程式じゃないの?
あんま詳しくないから知らんけど・・・
29作者の都合により名無しです:03/01/23 23:55 ID:fWiLmZmy
懐かしい!PV=nRTって気体の状態方程式だっけ?
P:圧力
V:体積
n:モル数
R:なんたら定数
T:温度
だっけ?
30作者の都合により名無しです:03/01/23 23:56 ID:Pq+g8gex
高校化学では上条理論は説明しきれないってことで、次の方どうぞ。
31作者の都合により名無しです:03/01/24 00:01 ID:xyPRAy0g
Rは気体定数=0.082だな。ほんとに懐かしい。
32作者の都合により名無しです:03/01/24 00:03 ID:6Ra+szTy
33作者の都合により名無しです:03/01/24 00:25 ID:MLf8PrSy
スレタイの法則によると、
梵天○vs歳世あるいは辰伶なら、梵天○が負けるのでは・・・。
歳世の相手がアキラだったのは、やはりスレタイの法則を貫く為か・・・。
しかし、狂vs辰伶ってどっちがいい者かわからん。
34作者の都合により名無しです:03/01/24 00:28 ID:I6N1SsHu
良い奴なんているんですか?
35作者の都合により名無しです:03/01/24 00:33 ID:WxNa+bnv
きっとその辺にある地下水を吸い上げているに違いない。
…ちっとも限界突破してないな。修行してきます。
36作者の都合により名無しです:03/01/24 00:34 ID:X5f+InoI
>>33
主人公最強法則があります
37作者の都合により名無しです:03/01/24 00:34 ID:wDxDeOQO
>34
33が言ってるのは「顔の」善し悪しです。
38作者の都合により名無しです:03/01/24 00:35 ID:EK2ECLPX
ジョジョのメタリカのように他人からも水分を吸い出しています。
ゆやの肌がかさかさになってることで気づきます。
39作者の都合により名無しです:03/01/24 00:37 ID:X5f+InoI
水という流体を、龍の形にして静止させることができるのも不思議です。

でも、何もないところから、あれだけの大質量物を出現させるのは不思議。
40作者の都合により名無しです:03/01/24 00:38 ID:whf9z8KJ
太極符印を使ったに決まってる。
41作者の都合により名無しです:03/01/24 00:39 ID:GBJKIiNZ
>20
空気中の水素を一気に燃焼し、水を作っています。
0℃・1atm(大気圧)の水素22.4gと酸素11.2gから
水18gが出来る事をふまえて、
心霊が消費した水素と酸素の体積を求めて下さい。

ていうか物凄い爆発が起きる筈とかそういう突っ込みはナシで
だってkyoだ(ry
42作者の都合により名無しです:03/01/24 00:42 ID:JvZYdbn5
さて空気中にそんなに水素があったら困るのだが・・・・
43作者の都合により名無しです:03/01/24 00:43 ID:X5f+InoI
>>41
酸素はともかく、空気中の水素はほとんど零に近いので、無理です
44作者の都合により名無しです:03/01/24 00:48 ID:LZ4rBkQ2
知的な話題になっても、気圧をどうやって下げるのかとか、
空気中の水素をどうやって一気に燃焼させるのか、などの
肝心な点には一切触れないお前らが大好きです。
4541:03/01/24 00:57 ID:GBJKIiNZ
>43
原子核反応で何とかならんでしょうか?
N(14,7)+He(4,2)→O(17,8)+H(1,1)
これで窒素とヘリウムから酸素と水素が出来る…気がする
注:カッコ内は(質量数、陽子数)

どうやって反応を起こしているかは(ry
46作者の都合により名無しです:03/01/24 00:58 ID:6Ra+szTy
ほたるのルシファー降臨、チンメイのブラックホールのように
何らかの限界突破希望。

水の限界突破が思いつかん。
リヴァイアサンか?
47作者の都合により名無しです:03/01/24 01:17 ID:X5f+InoI
ふと思ったのだが、あれだけの大量の水をどこにでも出せるなら、
空間を水で埋め尽くして溺れさせるとか、肺に水を出現されるとか
して、窒息しさせればいいだけじゃん
48作者の都合により名無しです:03/01/24 01:31 ID:WxNa+bnv
>>47
SAMURAIはエラ呼吸も出来ます。
49作者の都合により名無しです:03/01/24 01:35 ID:ji3TOSAe
なんか、来週には狂の朱雀で水を蒸発とかやりそうだけどね
50作者の都合により名無しです:03/01/24 01:44 ID:EK2ECLPX
しかし、辰伶は蒸気さえも操ることができ、
呼吸で吸い込ませることによって内部破壊しようとします。
が、どこからともなくゴム手袋が(略
51作者の都合により名無しです:03/01/24 01:50 ID:CLMU+ZWZ
封神演技のぱくりと言うヤツが多いけど
おれは麻宮騎亜のダークエンジェルのパクリに思えて仕方ないわけだが
52作者の都合により名無しです:03/01/24 01:53 ID:IJEL9f8F
そもそもスレイヤーズとサイコとバスタのパクリ
53作者の都合により名無しです:03/01/24 01:55 ID:Wq5AbZJ5
>>52 
・・・・それだけか?
54作者の都合により名無しです:03/01/24 01:57 ID:whf9z8KJ
パクリなんて言葉、このスレでは死語ですよ。
限界突破しる。
55作者の都合により名無しです:03/01/24 02:05 ID:pXmW62Ww
パクリが限界突破すると「様式美」という言葉に変化します。
ニュアンスとしてはオマージュやパロディに近いかもしれません。
KYOの様式美が堪能できるよう各々限界突破に精進してください。
56作者の都合により名無しです:03/01/24 02:39 ID:C2vLlh/z
そしてこのスレで行われてきた全ての科学考証にこの言葉を送ろう…

 だ っ て K Y O だ か ら 
57作者の都合により名無しです:03/01/24 03:24 ID:EK2ECLPX
重力が便利な世界だからなー
58作者の都合により名無しです:03/01/24 06:17 ID:tjvG+GL5
アキラは氷、神霊は水

アキラが仲間になったころ、今日は蛍と戦ってるので、
神霊はアキラが戦うと濡れは思っていた
両方とも蛍に嫌われてるし
59作者の都合により名無しです:03/01/24 07:26 ID:QLqZf6MA
くそおおおお!!!!!!!シンレイめえええええーーーー!!!!!!
ゆやタンの純潔を奪いやがって・・・・・・・・・・・・…・・っがぐぐg…・・・・・・・!!!
60作者の都合により名無しです:03/01/24 08:21 ID:ayiyQefa
>>17
あれは漢汁です。
61作者の都合により名無しです:03/01/24 08:47 ID:77idJODo
>>53
じゃあ、ひとつだけ言っとくと「烈火の炎」
62作者の都合により名無しです:03/01/24 10:52 ID:JOqdJu2l
講談社で買うと割引かれるの?発売日前に買えるという話は聞いたことあるけど。
63作者の都合により名無しです:03/01/24 12:54 ID:Lf+zOdbW
ブサイク淘汰漫画。
そ れ が K Y O
64作者の都合により名無しです:03/01/24 13:05 ID:iqRgwZVj
不細工は死ね─
何と聞こえのいい言葉か──
65作者の都合により名無しです:03/01/24 13:07 ID:p4BDRhaF
【漢】 (おとこ)
男にあらず、漢。読み方は「おとこ」。
初出典は原哲夫の猛き流星。暑苦しく、心にグッと来る生き様を見せるキャラを指す。
最近ではマガジンのKYOが好んで使ってるが、この作者の使い方は何か根本的に
間違ってる気がするのは俺だけではあるまい。


例によって2慢より
66作者の都合により名無しです:03/01/24 16:01 ID:iqRgwZVj
>>65
それ書いた奴が何か根本的に間違ってる気がするのは俺だけではあるまい。
67作者の都合により名無しです:03/01/24 18:32 ID:qJNJ+Bpl
心霊にザコと言われブチ切れて突っ込んでいくとは、梵ちゃんがショボく見えた。
おまけにあっさり水につかまってアキラに凍らせろとか言ってるしw
68作者の都合により名無しです:03/01/24 19:25 ID:nlqdWuOb
【男は】梅澤春人 SWORDBREAKER XXII【顔じゃあ】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1037641938/
69予言:03/01/24 19:26 ID:Orq1vUSr
朱雀でシンレイに打ち勝ちます。
70>62:03/01/24 21:27 ID:b18toVoH
てゆうか、講談社は折れの営業先ですた。
仕事の帰り、販売部のようなとこで
買いました。ちなみになぜか、日刊ゲソダイが
90円で売ってマスタ。 話題それたのでいったんsage
71作者の都合により名無しです:03/01/24 22:00 ID:MTJIhefm
ていうか、水の分子式で難しく考えてた香具師。
よく考えたら辰伶って液体状のものを自由に扱えるんでしょ?
だって、自分の血液を舞曲水にしてたじゃん。
分子式で難しく考えるだけ無駄。
72作者の都合により名無しです:03/01/24 22:46 ID:z1g5eh0H
辰伶の領域(テリトリー)。それは水兵(シーマン)と呼ばれている
73梵天丸:03/01/24 22:56 ID:Orq1vUSr
                            __,,,__ _,,/^\_
                           /、`゙'‐ニ//゙ヽ '、'、‐、
                           / l `'‐、、/ 〃'、  ',`, `、
                          /  l   、川_,-二'l   i  ゙、
                         ,'  .ト>、'"r゙'、::rtァj-l    l  ',
                            l l  lf::::::;ノノ  ` ̄´l   l  i、
                         l .l トイ'"´゙ヾ';    l ll  l l  l゙,
                         l ト l゙',  、,---==7゙ .l ll  l, l  '、    ノi
                         ll l l '、 ゞー-‐'"  lリl  l'、l , ゙、.、゙'‐-‐'"/
                         lト,'i. l  l゙'、 ゙゙゙゙   ,ノ l  l l l ゙、゙-、,_/   _r,
    __,r-、_                 i! ',',.l  l ゙'、,_ _,,./  l .i'、l l   '、 `゙'‐‐‐'/
_,,,r‐'‐''、゙''‐i ゙''i゙'‐,________,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,------l l  /l ~(    l ./ l .ト、  '、_`゙'--'ノ
:::::ヘ,'´V^、_,l ,_l  ト、'゙i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l /_ノ  '゙     .l /  ', L:::゙'-、 ゙',`‐‐‐-、__
:::::::::i  l'‐Li^゙ゝL,7 l l::::::::::::::__;;;;;;;;--‐‐'''''''''゙´ニ=f、.レ       /'l/   .l i>、:::::::', .i:::::::::::::::::::
::::::::::l  l__l_,f、_ `l--‐''''''''"゙´      __,,,,r'゙::://lリl____l::......._,,.-'---'''"´li  `'、:::::レ:::::::::::::::::::
-ト‐'´ ̄ソr‐‐'´  i,         _,,-‐'''´   .::::;/_, i!   `゙"´        "    '、:::  :::::::::
 l     )    /      /    .:::: .::::::;/                    ヽ::::::::::::::::::::::
 f     '、  ,/      / .   :::  .::::;/                     \::::::::::::::::::

俺の必殺技は解説だ!!
74作者の都合により名無しです:03/01/24 23:17 ID:CsX7ju+s
きっと成層圏から大量の水蒸気を吸い上げてるんだって、辰伶。
75作者の都合により名無しです:03/01/24 23:20 ID:bg5SN4Bh
AAキター
76作者の都合により名無しです:03/01/24 23:34 ID:qJNJ+Bpl
核爆発まだ〜?
77作者の都合により名無しです:03/01/25 00:03 ID:gewuSrWq
来週は核融合。
78作者の都合により名無しです:03/01/25 00:22 ID:3bHXBulW
>>70
販売部って一般人の立ち入れない領域!?
79作者の都合により名無しです:03/01/25 00:30 ID:wMt4NNlG
まあ明日ネタバレするから。午後3時くらいに
80作者の都合により名無しです:03/01/25 00:34 ID:4Uvn/5Kq
きっと魔界の水を召喚し(ry
81作者の都合により名無しです:03/01/25 00:43 ID:gewuSrWq
ネタバレ待機。
8279 ◆EfB1rTOXAE :03/01/25 00:49 ID:wMt4NNlG
テス
83作者の都合により名無しです:03/01/25 02:11 ID:akwnygCt
中の人ががんがってるんだよ。
84作者の都合により名無しです:03/01/25 02:32 ID:3/xlq2fm
>>73
雷電、本部以蔵クラスになれるまで精進してください。
8570:03/01/25 07:17 ID:MSlkPJPf
>78
多分入れない。だいぶ前の、たけし軍団乱入から
本社内に立ち入る事が難しくなったって
(某宣伝局の人から聞いた)
86作者の都合により名無しです:03/01/25 07:33 ID:cCO7c/wb
AA出たのに反応鈍いな。
アキラが出たときはもうちょっと反応あったぞ。
87作者の都合により名無しです:03/01/25 08:47 ID:SEVwOqWv
ゆやタン目当てにずっとKYO読んでたのに・・・
なんでシンレイなんかとキスするんだよぉぉぉ・・・
かなり読む気そがれたわい・・・
88作者の都合により名無しです:03/01/25 09:34 ID:+VJf8i+u
太白って色黒、銀髪の男前かと思ってて今週のカラー見たら金髪だった・・・・
89作者の都合により名無しです:03/01/25 09:54 ID:jSUFmws/
しかしアキラは元々普通の人間で、
努力であそこまで強くなったという設定は
さすがに無理があったのでは?
太白みたいに特殊能力一切使わないで
戦うキャラにそういう設定持ってくれば良かったのに・・・。
90作者の都合により名無しです:03/01/25 10:06 ID:0npSW8Ti
>>88
一応属性金だしさw
>>89
あなたはまだまだ限界突破が足りませんね
91作者の都合により名無しです:03/01/25 10:11 ID:L6fvhIn9
普通の人間が限界突破しただけです>アキラ
努力も才能もいりません。

幸村もそろそろ限界突破して「超高速」の「抜刀術」か何かを身に付けて帰ってきます。
二刀流になって単純計算で「四倍の破壊力」を身につけるかもしれません。


92作者の都合により名無しです:03/01/25 11:01 ID:uIRqAe+9
普通の人間でもLVが上がれば特技を覚えるもんですよ
93作者の都合により名無しです:03/01/25 13:32 ID:+VJf8i+u
KYOのブサイクキャラはすぐ死んで美形キャラはなんとか生き残るとか
言ってる香具師が最近多いみたいだが…ちょっと待ってくれっ!
ドクターホワイトとバサラはどうなる?奴ら無残にも幸村に真っ二つに
されてるぞw
94作者の都合により名無しです:03/01/25 13:33 ID:+VJf8i+u
結論!幸村の前に立ちはだかる奴は美形でもブサイクでも関係なしで
解釈していいのか?
95作者の都合により名無しです:03/01/25 13:35 ID:8LHQ4WSz
美系は相対化されるのだよ。
96作者の都合により名無しです:03/01/25 13:59 ID:8rKZ2V9f
ドクターホワイトっていう、てきとうな名前からもやられキャラってわかるじゃん。
しかし、言ってはいけないことだけど、江戸時代にドクターホワイトはないよな。
せめて、漢字で当て字にして欲しいよ。
9779 ◆EfB1rTOXAE :03/01/25 14:22 ID:wMt4NNlG
3時って言ってたけど今あったんでネタバレ投下。
ます狂が水から脱出。んこで色々うんちく。
みずちを放つがあっさりかわされる。辰伶が「話にならん」とか言ってる間に狂が後ろに(みずちを放ったのは辰伶に近づくため)。
辰伶に斬りかかるが防御しつつもう1つ曲水刀(だっけ?)で攻撃。狂がバックステップ。
そこに辰龍水発動させるがダルマを踏み台にして撃破して門付近の陸地に着地。
そこに辰伶が斬りかかるがかわしてみずちを放つが辰伶は無傷。
「狂も辰龍水のせいで傷が開いたためみずちの威力が弱まった」とダルマが解説。
あとは辰伶が「気がすんだか狂―だったらそろそろ死んでもらおうか」とセリフ言って終わり。

来週には京四郎かほたるが出てきそうな予感。
98作者の都合により名無しです:03/01/25 14:25 ID:SOjLdtJU
美形にも格があるんだろ。
99作者の都合により名無しです:03/01/25 14:29 ID:+uCjGrh3
アクドク酷い美形=漫画追放
信念がある美形=善キャラ
100作者の都合により名無しです:03/01/25 14:30 ID:479PWX3g
悪い美形はかっこいい美形を引き立てます。
101作者の都合により名無しです:03/01/25 14:32 ID:+uCjGrh3
そしてのんきに生き残る
102作者の都合により名無しです:03/01/25 14:33 ID:+uCjGrh3
悪い美形はそれよりも美しい美形にしか殺されない
         ↑
     作者が立てたルール
103作者の都合により名無しです:03/01/25 14:37 ID:8rKZ2V9f
サイシ・サイセイの顔を見れば、女史の力の入れ具合で待遇が変わる様子がわかります。
104作者の都合により名無しです:03/01/25 16:00 ID:qUTcecb6
>>97
ダルマまた解説役かw
105作者の都合により名無しです:03/01/25 17:02 ID:wF+wxCrU
凡ちゃんの中の人もたいへんだな
106作者の都合により名無しです:03/01/25 17:24 ID:sVQF7gkN
なんでゆやタンがシンレイとチューするんだよぉぉぉ………
107作者の都合により名無しです:03/01/25 18:26 ID:0npSW8Ti
まぁあれだ、
舞曲水なわけだ>武器
10879 ◆EfB1rTOXAE :03/01/25 20:45 ID:wMt4NNlG
>>107
確認してきました。そうでしたね訂正ありがとうございます。
109作者の都合により名無しです:03/01/25 21:25 ID:1aaSokE2
>>79 ◆EfB1rTOXAE
ありがとう
110作者の都合により名無しです:03/01/25 21:46 ID:roS5rv2d
【大四老】 吹雪 時人 村正 ひしぎ
村正の変わりに誰かいるだろう。時人が息子だから変わりになっただけか
111げそ:03/01/25 22:44 ID:K8yP+fVY
少しは時代の流れを考えてるから幸村は死ななぃ?

それともあれだ、やっぱり同人女の気持ちがわかるのだよきっと…
幸村は殺してほしくないと…
112作者の都合により名無しです:03/01/25 23:32 ID:+Wv4xXyt
幸村ファンは怨みを買うと怖そうだしな…
113作者の都合により名無しです:03/01/26 00:04 ID:GvozJ9D9
>>111
>少しは時代の流れを考えてるから

貴方が読んでいるKYOはみんなが読んでいるKYOとは一味違うようですね
114作者の都合により名無しです:03/01/26 00:24 ID:82dFZZbY
>>111
女史は自分が好きなように描いているので歴史のことなど考えてません。
115作者の都合により名無しです:03/01/26 01:25 ID:IT+J2KYO
IDにKYOが出た(´Д`)ワホーイ
116作者の都合により名無しです:03/01/26 08:10 ID:+QVWaPZf
>>115
オメ。
知ってる限りKYOスレで2人目。
117作者の都合により名無しです:03/01/26 08:15 ID:8U5dVIlu
>>111
死んでも生き返るから無問題
118作者の都合により名無しです:03/01/26 08:31 ID:CSrCrk1g
>>110
垢の王との謁見が許されているのは九曜だけらしいので、
でんでん太鼓のるるは?
119作者の都合により名無しです:03/01/26 09:56 ID:ZzGJ8ZOV
>>118
GENKAITTOPAをすると大人のお姉さんに変身します。
120作者の都合により名無しです:03/01/26 17:47 ID:hYoqP9El
ゆやタンとぶっちゅしたシンレイは鬼に殺されてしまえ
121作者の都合により名無しです:03/01/26 17:50 ID:o9jlM0qn
>>118
実はるるが紅の王
122作者の都合により名無しです:03/01/26 22:17 ID:4BY+HCsv
漫画で覚えた知識を晒すスレにこのスレのSAMURAI達が紛れてる気がしてならない。
123作者の都合により名無しです:03/01/27 01:31 ID:71Y5nuGO
女史が1番愛を込めて描いてるのは梵ちゃんだと思ってたが。
124作者の都合により名無しです:03/01/27 12:45 ID:LbfxaH6q
女史が1番愛を込めて描いているのはゆやタンの乳首です。
125作者の都合により名無しです:03/01/27 19:04 ID:nIsJ+Hn9
女史が1番愛を込めて描いていたのはν五曜聖です。
126刃森の都合によりループです:03/01/27 23:28 ID:mKKUmJ66
女史が1番愛を込めて描いているのは上条物理学です。
127作者の都合により名無しです:03/01/27 23:44 ID:Sx2DKYLh
今更ながら今週‥‥‥もとい、先週のKYO読んだ。

これは‥‥‥
128作者の都合により名無しです:03/01/27 23:46 ID:Sx2DKYLh
>>60
これ?
129作者の都合により名無しです:03/01/27 23:49 ID:Bgx2R00g
さむらいでぃーぱーけふはおもしろいよ。
130作者の都合により名無しです:03/01/27 23:53 ID:Sx2DKYLh
リンクはんの忘れてたわ。

>>60
これ?
http://www.asahimatsu.co.jp/shohin.htm
131作者の都合により名無しです:03/01/28 03:36 ID:1qWkREZs
漢汁キター
132山崎渉:03/01/28 18:56 ID:XW9eLWol
(^^)
133作者の都合により名無しです:03/01/28 21:10 ID:efL4QoN2
美醜の差というよりも、作者の愛だな
134はしぞー ◆atoGnqW8wA :03/01/28 21:21 ID:FOuPkXqQ
何で、辰伶の水は凍らないの?
135はしぞー ◆atoGnqW8wA :03/01/28 21:24 ID:FOuPkXqQ
今日、知り合いに「何で紅虎は梵に殺人体術を喰らわされてるのに死なないの?」
と聞かれたので、「紅虎は限界突破してるからだよ。」
と答えますた。合ってる?
136作者の都合により名無しです:03/01/28 22:24 ID:AwTaraIS
KYOのキャラは、女史の恩寵を受ける事が出来てはじめて
美形(=主要)キャラとしてのアイディンティティを得る事が出来る。
つまり女史の愛と、キャラの美しさと、限界突破もとい”強さ”は比例するということ。
更に気に入られると、オプションで「信念」もつけてくれる。
137作者の都合により名無しです:03/01/28 22:26 ID:AwTaraIS
恩寵を受けられなかったキャラは、只忘れ去られていくのみさ…
138作者の都合により名無しです:03/01/28 22:35 ID:6gYTnOqp
>>135
その場合は「だってKYOだから」の方がより適切かと
139作者の都合により名無しです:03/01/29 10:12 ID:oDovn5Cs
いまさら、みずちは無いよな。
つーか、相手の強さがわかっているんだから、第一撃目に最強必殺技を
繰り出すのが基本だろ。
どうせ、いつも、限界、限界と言ってて、ちっとも限界じゃないんだし。
140作者の都合により名無しです:03/01/29 10:47 ID:Ewk9VUxs
どうせいつも、本気、本気といいながら、ちっとも本気にならないヤツらですから。
141作者の都合により名無しです:03/01/29 17:56 ID:19jF7OHW
女史がほたるの出番を作ってあげたんだよ、きっと
142作者の都合により名無しです:03/01/29 19:56 ID:zfyobXt5
ていうか、今日の辰伶の台詞、紅虎に言い放った太白の台詞とかぶるんですけど・・・。
そう思うのは俺だけ?
143げそ:03/01/29 19:58 ID:D75EWGjj
最近なんとなく思ったんですよ…『不老長寿』ってなんでしょうね…
文字に不老ってありますよね…これって老いることはないって
意味じゃないんですか?だって不老なんだし…
なのに辰伶は子供のときからちゃーんと成長してるし…
あ、そうか、それは老いるんじゃなくて成長してるから違うのか…
じゃぁ太白のおっちゃんは?初期設定は若いってなってたけど、
もうおっちゃんになってますよね?
あれって老いてるってことじゃないんですかね?
成長してるとは言えないでしょう、シワができてきてるし、、、
謎なんですよね、村正さんはあんなに若々しいのに太白のおっちゃんは
何故あんなに…?村正さんはプロフィールを見た限りじゃ100年以上は
生きてるっぽいし…太白のおっちゃんはいったい何歳なんだ?

引用バンザーイ
144作者の都合により名無しです:03/01/29 20:22 ID:M5uKnU0l
>>143
アニメで10年後のサスケが成長しなかったのと同じ理由です。

145 ◆RICKDomaS6 :03/01/29 20:34 ID:sbCV8R5v
>>143
真面目に考える事じゃないと思われ。
そんなこと言ってたらきりがないよ、このマンガは。
146作者の都合により名無しです:03/01/29 20:35 ID:2CiUDK+0
梵「俺(非美形)を踏み台にした!」
147作者の都合により名無しです:03/01/29 21:13 ID:uDd+foJy
猛者+g(美形+動きの旋律)=水
*gはgenkaitoppa

これでどこから水が来てるかも納得できますね
148作者の都合により名無しです:03/01/29 21:19 ID:3f4oqwde
解説屋さんの眼帯が何かの拍子に外れるんですよ。
そしたらたちまち限界突破してその時点で最強ですよ。
149作者の都合により名無しです:03/01/29 21:30 ID:fMPcWEh5
>>148
狂:あの馬鹿が…奴の“眼帯”を取っちまった…

アキラ:マズイですね…

ゆや:え!?どういう事?何が起ころうとしているの…?
150作者の都合により名無しです:03/01/29 21:32 ID:eU7YPXts
>>149
ありえない台詞じゃないなw
でも病気で見えない(たしか)目なのに何ができるのかと・・
でもKYOか
151作者の都合により名無しです:03/01/29 21:36 ID:e6A1nURT
アキラ:リミッターが解除されてしまったんですよ…
    今の梵天丸はブレーキの効かない暴走機関車と同じです。

ゆや:そんな…
152作者の都合により名無しです:03/01/29 21:38 ID:rdOc+vyn
そして目からビームを出すんですね。
153作者の都合により名無しです:03/01/29 21:40 ID:eU7YPXts
>>151
今度は筋肉が千切れても攻撃をやめることができないんですか?w
154作者の都合により名無しです:03/01/29 21:45 ID:e6A1nURT
それよりこの時代じゃまだ機関車なんて・・・
155作者の都合により名無しです:03/01/29 21:46 ID:e6A1nURT
でもそれを言ったらリミッターとかブレーキって言葉もまずいか...。
156作者の都合により名無しです:03/01/29 21:51 ID:679RCItG
>>151
ブラックホールのときみたく上ファですら
「機関車ってなんや?」
と突っ込みを入れないところがミソですね。
157作者の都合により名無しです:03/01/29 21:55 ID:W9DgO25c
d
158作者の都合により名無しです:03/01/29 21:56 ID:C0FudMqu
家康がどれほど強いのか見たいんですが。
159作者の都合により名無しです:03/01/29 21:57 ID:+vN46Msx
眼帯はずれた梵天○が巨大化して
壬生の都を怪獣映画みたく壊滅させたら
上条は神。
160作者の都合により名無しです:03/01/29 22:02 ID:d+IbvxRQ
>>158
その前に「徳川四天王」との魔法合戦をクリアしなければなりません。
161作者の都合により名無しです:03/01/29 23:26 ID:gh25Sovr
>>158
時間を五時間ほど止めます
162作者の都合により名無しです:03/01/30 00:19 ID:R7M2WU3a
ククク…むろん…と言うが…言うまでもなくわしは特殊能力を持っておるっ……
…他のSAMURAIの誰よりも……持っておる……!
…戦闘でっ……!移動でっ……!不老不死でっ……!
最近では攻撃にだけ偏るのもどうかと思い……
時間を止めてみた…………。
ほんの五時間ほどだが…転ばぬ先のなんとやらだ……!
リスク分散は怠らないっ……!
ワー! ワー!! 信長様っ…! ワー! ワー!!
バカがっ……!
足りんわっ…まるで……!!
わしは…もっともっと欲しいんじゃっ……!!
(ざわ…ざわ…)
163作者の都合により名無しです:03/01/30 07:08 ID:hi+WfZ34
黄昏の腕輪伝説に梵ちゃんハッケーン
164作者の都合により名無しです:03/01/30 07:21 ID:GIFGzltT
>>158
プレステのゲームでボスやってる。
通常版出たハズなんで買ってみてはいかが?
165作者の都合により名無しです:03/01/30 19:50 ID:gwaCa0O9
種の記事目当てで買ったら、女史のインタビューが3ページも・・・・
「キャラクターを考えてから時代設定を決めました。」
「好きな歴史上の人物は、真田幸村と土方歳三。」

ま さ か 時 の 壁 を 超 え て 土 方 登 場 で す か ?
166作者の都合により名無しです:03/01/30 20:20 ID:cqRvYP8P
新撰組登場は遥か昔にガイシュツ。
しかしこれで現実味を帯びてきたなw
167作者の都合により名無しです:03/01/30 20:58 ID:k3Txj5OJ
紙状、テレビつける。
  ↓
大河ドラマやっている。
  ↓
武○登場

もありそうな予感・・・
168作者の都合により名無しです:03/01/31 00:30 ID:LlrfstK2
ちゃはんじスレに書き込んだ奴は誰だ?
169作者の都合により名無しです:03/01/31 02:09 ID:IhCv7CJ0
最後の姿勢点は武蔵。
170作者の都合により名無しです:03/01/31 02:52 ID:WfX3HlYl
狂はもういい。しつこい、言い訳して負けてくれ
梵天○と神霊を戦わしてくれ。頼む女史
負けていいから、とりあえず梵ちゃんを戦わせてやってくれ
171作者の都合により名無しです:03/01/31 03:52 ID:AHxpWYEC
時が未来へ進むと〜誰が決めたんだ〜♪
17279 ◆EfB1rTOXAE :03/01/31 15:07 ID:v+fXWEmp
また明日ネタバレしまふ。
173げそ:03/01/31 15:31 ID:Qz7v/JJW
はい…前のは164話じゃなくて163話でした…スミマセン。。。
それで本当の164話のお話なんですけど、辰伶素敵ですね☆あはははぁ〜ん♪
でもこういうサイトなんで一応突っ込みますよ。
みずちで狂さんが抜け出したあと、辰伶に襲いかっていつもどうり
辰伶がシッとなんかいって狂さんが後ろに飛びのいたら辰龍水に襲いかかられましたね
あれは狂さんを殺そうと出してきたんじゃないですかねぇ?
いっちゃん最初にも襲いかからせてたけど、だったら最初から辰龍水で絞め殺せよって思ったんですよ。
まぁ、辰伶がもっとみたいからこの展開で満足してますよ。
あーそれと普段の2割しかでてないのによく辰龍水から逃げられましたね、
意外と辰龍水はよわっちぃ?そろそろ死んでもらおうかって…
先週死よりも重い苦しみを与えてやるとかいいつつもう殺すのですかー?
みたいな、、、そして今ちょっとくだらないことをおもいました
『辰伶が辰龍水に乗ったら日○昔ばなしのオープニング』見たいに
なるんじゃないかなぁ?ってデンデン太鼓をるるから借りてくれば
本当に日○昔ばなし…あーイメージくずれるぅ、幸村サマにはやって欲しくないな

日本昔話は自分も思った。。。
174作者の都合により名無しです:03/01/31 16:38 ID:vFNLPorM
>
175作者の都合により名無しです:03/01/31 18:11 ID:R3IO61hv
>>79
ネタバレをどうこうはいうつもりはないのだけど、
トリップはずして(できれば名無しさんで)やってくれると嬉しいな。
ネタかどうか微妙なあたりが楽しいし
17679:03/01/31 18:50 ID:v+fXWEmp
>>175
わかりますた。
177作者の都合により名無しです:03/01/31 20:29 ID:nFbaGekr
梵は完璧に敵キャラの強さの当て馬になってんなw
178はしぞー ◆atoGnqW8wA :03/01/31 23:08 ID:j0GpxKMm
そういえば、この頃思うんだけど…村正さんが推定200歳くらいで真尋が18歳くらい
兄妹となってるけど、182歳も年が離れてる兄妹って、考えられないんじゃないのかな?
もしかして、村正さんの親はもの凄い限界突破者なのか?
限界突破DEEPER村正の親
179作者の都合により名無しです:03/01/31 23:08 ID:vVL+wICy
>>165
将来土方歳三になる壬生一族の若者が出てくるというのはアリですか?
180はしぞー ◆atoGnqW8wA :03/01/31 23:09 ID:j0GpxKMm
普通にage
18179:03/01/31 23:39 ID:v+fXWEmp
>>178
実際には血の繋がった兄弟ではない。
村正が壬生抜け出して摩尋の姉と知り合ってそこに住んでただけです。
よってあの家は元々は真尋姉妹の家だったというわけ(多分
182はしぞー ◆atoGnqW8wA :03/01/31 23:41 ID:j0GpxKMm
>>181
あ、そのこと忘れてた!スマソ。
183作者の都合により名無しです:03/02/01 01:58 ID:73XvbK/b
ていうか、自分より180歳くらいも年の離れた女を手篭めにするなんて・・・。
村正も相当・・・(略)
184めぐ ◆73y6tmWKQU :03/02/01 02:09 ID:7yrjo5sY
強さのインフレ自体は、ちゃんと環境を制御すれば面白いはずなのに
制御できてないから面白く無い!

客観的に判断できる材料がないよ!!!
相対的に比べる者が、あいまいに変化し過ぎ。。。
前評判とのかねあいがとれてない。
お陰で、誰がどれくらい強いのかわかんない!

185作者の都合により名無しです:03/02/01 02:29 ID:mcheRsaw
思わずスレタイに引かれて来てしまったので記念カキコ。
186作者の都合により名無しです:03/02/01 09:49 ID:ZK3smY8g
>>185
兄弟、上条物理学は絶対零度を突破しましたよ
あとは太刀筋が光速に達するのを待つだけです。
187作者の都合により名無しです:03/02/01 09:50 ID:kuOzMrfB
SAMURAIども、大変だ。
2月後半に出るとかいうCDドラマは筋肉ダルマが主役らしい。
その名も「独眼竜(ワンアイドドラゴン)、吼える」(藁
アニメの出番は一瞬、原作でもKAISETIに甘んじていたダルマもやっと活躍の兆し。
てっきり腐女史狙いの801くさいモンに成ると踏んでたんだがな。
ここの住民なら、タイトルからして軽くスルーは出来ねぇだろ。
188作者の都合により名無しです:03/02/01 10:03 ID:kuOzMrfB
>>184
何を馬鹿なことを…
限界突破で全て解決じゃないか。
189作者の都合により名無しです:03/02/01 10:40 ID:dQtgZvTA
ネタバレ待機
190作者の都合により名無しです:03/02/01 13:39 ID:6amLTg+p
>>187
ネタじゃなかったら絶対買うよ、それ。(w
191作者の都合により名無しです:03/02/01 14:46 ID:4o55iJ2F
>>181
結局、時人の母親は誰なんだようっ??

どーでもいいが女史は同人ギャルだが801に興味は無いらしい・・。ドラマCD
出すなら太白はん、入れてくれ。
19279:03/02/01 14:50 ID:UVRoB7en
来週のネタバレ
舞曲水を再生し辰伶が舞曲の太刀で攻撃するが前回同様狂が見切り一撃入れるが水分身。
あとは辰伶が狂をボコるんでアキラとダルマが辰伶について解説して最中に水龍が活動開始
「10分が限界だ。成す術もなくあの女が死んでいくのを見守るしかないな。」と狂に言って。
「俺もずいぶん甘く見られたもんだ見せてやるよ朱雀の息吹を」と狂が言っておわり。

限界突破はない予感だ…いい加減朱雀使うの止めろよ女史。
193作者の都合により名無しです:03/02/01 16:50 ID:laAoEuGg
10分大好きだな…
194作者の都合により名無しです:03/02/01 17:39 ID:O3Hlu2Ix
女史は「10分」と「3回…いや5回…?」が大好き。

再来週、朱雀は辰伶にアッサリ破られそうなヨカーン。
もう死聖典相手に3回も使ってるしな。
そろそろ蛍あたりが来そうだな。辰伶にケリつけるとか言って。
個人的にはKYOの中で唯一「HITO」の地位をギリギリのラインで保ってる
幸村の登場をキボン。
195194:03/02/01 17:42 ID:O3Hlu2Ix
死聖典…いや御要請だった…許せ。
196作者の都合により名無しです:03/02/01 17:46 ID:XgyMFnYg
鎮明は二重人格なんですか?
197作者の都合により名無しです:03/02/01 19:16 ID:SDR3OQKP
>スレタイ
ヒドラ市かよ(w
198 ◆RICKDomaS6 :03/02/01 20:56 ID:oxSlJLbN
IDがSDK(SAMURAI DEEPER KYO)だ。
おめ
199作者の都合により名無しです:03/02/01 21:09 ID:+Amk+f5P
>>197
市様だけではありません。
上条ワールドすべての真理です。
200げそ:03/02/01 22:49 ID:PLQjc4qg
幸村はどれくらいしたら出てくるのかな・・・?
3週間しないうちにでるかねぇ?
201作者の都合により名無しです:03/02/01 23:24 ID:qcAlkn71
幸村は辰伶と蛍のケリが着いた後だと思う、1ヶ月後ぐらいか?
202作者の都合により名無しです:03/02/02 06:42 ID:IbJXzFbV
1ヶ月でケリがつけば良いがな…
ゆやの命も10分に迫っているわけだが(w
6週間はかかりそうな気がする>蛍辰伶戦
203作者の都合により名無しです:03/02/02 10:34 ID:E7fAleDI
10分って狂が戦える時間がそれだったような。
もうそんな設定はないのか。
京四郎登場希望!狂はもういらね。
【重力】(じゅうりょく)
バトル漫画におけるポピュラーな能力や魔法属性の1つ。
大きく分けると地球の重力を増大させるもの(ジョジョ4部のエコーズ
Act3等)と自らが重力の中心となるものがあるが、
後者は質量そのものが増したり(東京UGのチェルシー、黒猫の力士等)
中心から外向きに力が働いたり(ガッシュのブラゴ等)と、それは「重力」なのかと疑問に思う物も多い。
元々の地球のものが巨大な力であるためか、多くの場合比較的強力な属性として扱われる。
なお、重力は本来、自然界に存在する相互作用の中で最も弱い部類に入る。
地球ほどの質量をもってして、たった1Gの力しか生み出せないからだ。これは、地球と
同じサイズの磁石があったらどれほど強力な磁力を生み出すか想像すれば良い。
また、質量が小さいものには効果が薄く、人間を殺すには10Gでも足りない。だから
本当は、重力を武器するのは物凄く非効率的なのである。
ちなみに、重力系の攻撃は「押し潰す」用法が多いが、私が見た中で最も効果的な
使い方は「砲神エグザクソン」に出てきた「上方向に重力をかけて、大気圏外にふっとばす」である。


JURYOKUの刃も付け加えて欲いな…。
205作者の都合により名無しです:03/02/02 16:19 ID:3OTT7i4U
何故か昨日KYOの単行本全巻を読み漁ってたらとんでもない限界突破してる奴発見!!
そいつらは普通の人です別に特殊能力は何も無いニュー五曜星よりも弱い。
鹿を追いかけてたらあの十二神将ですら迷った樹海の黄泉平坂抜けて
紅蓮浄土に到達し彼らより早く狂の躯を発見したのだ。
その正体はただの名も無きおじさん2人だどうやって来たんだろうかね?
単行本持ってる奴は3巻を見て確認だ。
206作者の都合により名無しです:03/02/02 19:05 ID:KSoLhjy8
そいつらが見たのはクビラじゃないの?まあそいつらはとても強かったってことで。
不思議な点を発見したらあの言葉を思い出せ。
207作者の都合により名無しです:03/02/02 19:32 ID:E3UGJVXG
だ  っ  て  K  Y  O  だ  か  ら 
208作者の都合により名無しです:03/02/02 20:49 ID:0lQAIhiE
それより全巻を読み漁ってたあなたが限界突破してます。
209作者の都合により名無しです:03/02/03 08:35 ID:+7Rm32rZ
だから時人の母親って真弓なの??つーことは真尋はおばさん??
210作者の都合により名無しです:03/02/03 09:49 ID:FGY9nqOD
>>209
違うかと。
そういう描写は無かったし。
村正の前妻の子では?

時人自身、純粋な壬生っ子みたいだし。

211作者の都合により名無しです:03/02/03 10:39 ID:/2ceBTCe
父親(村正)に壬生に置き去りにされた(捨てられた)から
時人は性格が歪んだとかゆう描写が確かあった気がするぞ。
つーかガイシュツ。
教えて厨はウザいから過去ログか原作読め。そして限界突破しろ。
212作者の都合により名無しです:03/02/03 16:43 ID:Bi4TXFTH
age
213作者の都合により名無しです:03/02/03 17:11 ID:SNXiCUCa
むしろさまざまな謎(矛盾点)は
気 に す る な
214作者の都合により名無しです:03/02/03 17:30 ID:2cgiS1D/
>>211
そ ん な の な い
215作者の都合により名無しです:03/02/03 19:56 ID:UQWQ/tMR
質問に対する回答者として、全巻もってるヤシはコテハンにするように。
216作者の都合により名無しです:03/02/03 21:13 ID:5fJdBc3t
>>215
コミックスもってはいないが、ストーリーなんかをだいたい暗記してて
大抵の質問に答えられる自信のある漏れは名無しでok?
217作者の都合により名無しです:03/02/03 21:54 ID:LI4+AyCW
>216白鴉の技の名前を全て答えよ
218作者の都合により名無しです:03/02/03 22:05 ID:3cJ4fUFA
>>216
黒蠍の技の名前を全て答えよ
219作者の都合により名無しです:03/02/03 22:05 ID:5fJdBc3t
桜花無限回廊とヒア十字裂翼斬
漢字は思い出せぬスマソ
220作者の都合により名無しです:03/02/03 22:06 ID:5fJdBc3t
>>218
熱氏、とか夢見氏のこと?
数多氏極のほう?
221作者の都合により名無しです:03/02/03 23:41 ID:QMM5lAum
>>217
ドリームゲイザー


関係ないけどバサラっていう幸村・島左近・雑賀孫一(♀)が主役の
シューティングゲーム(武将はみんな戦闘機に乗ってる)やったら
四面くらいで幸村の兄がロボに乗って出て来ました。
伊達政宗は二面のボスで雑魚でした。
孫一タン萌え。
222作者の都合により名無しです:03/02/04 00:14 ID:Oo+X3mie
>>217-218
一応黒蠍の技です。とはいっても武器の鋼鉄尖に毒を塗っただけなんだがね。
熱死(あつし)…砒素による体内猛火。
死極(しぎよく)…皮膚、内臓、骨、肉を溶かす。蠍が自分で作った。
夢見死(ゆめみし)…幻覚により悪夢を見せる。原料はアシタカベニダケ。
微笑死(えみし)…馬銭(まちん)による全身痙攣の苦痛を与える。
           死ぬ間際は微笑さえ浮かべる。
数多死極(あまたのしぎよく)…上の4つの毒を塗った体内に仕込んでる針を口から一斉に飛ばす。
白鴉の技。
櫻花無限廻廊(おうかむげんかいろう)…五感が全て狂わされる。逃げるのも不可能。
飛鴉十字裂翼斬(ひあじゅうじれつよくざん)…ただの十字切り。
こんなもんでいいですか?
223作者の都合により名無しです:03/02/04 01:03 ID:Y7n8Qtzu
>>222
じゃあゲンマさんのやつもお願いします。
あと京四郎はいつ出てきますか?
224222 ◆SYieCaMt16 :03/02/04 01:24 ID:Oo+X3mie
>>223
厳馬は暗黒闘気功術(あんこくとうきこうじゅつ)…通常の10倍の力が出せるとか。しかし上ファに一撃でやられてますがw。
闘気なのか気功わけわかんねぇさすが女史この頃から限界突破してる。
京四郎が登場してる巻は1〜3、9〜10、19巻です。
時期的に言うと初回から厳馬戦、信長戦の途中、鎮明戦後の狂の夢の回想シーンです。
ちなみに6巻の宮毘羅の途中にも彼が出てますが狂が言うにはこの京四郎は京四郎であって京四郎でないらしいです。
225222 ◆SYieCaMt16 :03/02/04 01:33 ID:Oo+X3mie
訂正
8巻にも出てますね>京四郎
ゆやの回想にいました。
226作者の都合により名無しです:03/02/04 07:08 ID:u591GQT+
というかそんなの滞りなく答えられるほうがおかしいと思うが。
227作者の都合により名無しです:03/02/04 07:43 ID:8fGl3SMh
>>226
>>222は所有者なんだろkoteだし
228作者の都合により名無しです:03/02/04 16:43 ID:8SvUsyAN
>>222はSAMURAI認定OK?
229作者の都合により名無しです:03/02/04 23:14 ID:jgAOQ7W2
SAMURAIとは微妙に違うと思うような…しいてあげるなら…
230223:03/02/04 23:31 ID:/w6pLnk9
>>224
サンクス。
京四郎はいつ出てきますか?
じゃなくて次いつ出てきますか?だった。
それよりこの漫画先長そうだなー。壬生編が終わっても新生信長編があるんだよね?
100巻ぐらいまでいったりして。
231作者の都合により名無しです:03/02/04 23:35 ID:XVAfG/Bo
>>230
そこまでいったら本当の限界突破だw
232作者の都合により名無しです:03/02/05 00:05 ID:roS12NVF
俺はどこまでも女史に付いて行くぜ>HYAKKAN
233作者の都合により名無しです:03/02/05 16:32 ID:74Ov8MBY
誰か信者の方みえませんか
私も全巻持っているんでここでは信者なんだと思うけど
234作者の都合により名無しです:03/02/05 17:20 ID:fWvc3Qnk
ゆやタソ氏ぬのかな・・・。
235名無しさん@卒業:03/02/05 17:31 ID:f7XHg3rC
お前等これを本当に楽しんでるの?
それともネタとしてでしか?
236作者の都合により名無しです:03/02/05 17:47 ID:wF4/ygsw
この漫画って、ネタとしては面白いけど、実際はすごくつまらないな
237作者の都合により名無しです:03/02/05 17:51 ID:nwDKka11
ネタとして面白いだけで、漏れが読み続ける理由としては十分だ。
238作者の都合により名無しです:03/02/05 18:17 ID:Sjy2bbkH
>>233
全巻所有してるのと信者かどうかは何の関係もありませんよ
239作者の都合により名無しです:03/02/05 18:27 ID:NAxBuPcH
というかこのスレが無いと面白くないよな
240作者の都合により名無しです:03/02/05 19:12 ID:IDpMYdab
つまり、おもしろくないということだ。
241作者の都合により名無しです:03/02/05 19:26 ID:pZ1JYCkQ
俺も水龍になってユヤたんの中を駆け巡りたい!
242作者の都合により名無しです:03/02/05 20:10 ID:EJZqR5FE
RAVE、黒猫、烈火にも信者がいるから、この漫画の方が好きでも全然、おかしくない
243作者の都合により名無しです:03/02/05 20:57 ID:kYPI4mMm
今週はグロかった。
244作者の都合により名無しです:03/02/05 22:53 ID:CD3z9VCB
ボコボコ・・・
245作者の都合により名無しです:03/02/05 23:09 ID:6DJdy6gI
まだ見てないのでネタバレきぼんぬ。

KYOのスタッフは皆同人上がりですか?
なんか…単行本のイラスト紹介(?)見てるとそう思ふ。
246はしぞー ◆atoGnqW8wA :03/02/05 23:35 ID:Px+ZxSdX
某テニス漫画「テ●スの王●様」とKYOが絵が同じだって聞いたんだけど…
あんま似てないよね。
247作者の都合により名無しです:03/02/05 23:36 ID:CD3z9VCB
あんな糞漫画と一緒にするなよ。
画力は女史の方がはるかに上だ。
真面目な話。
248作者の都合により名無しです:03/02/05 23:44 ID:J48cZ45I
>>245
>>192のとおり。
249作者の都合により名無しです:03/02/05 23:48 ID:tVpOOipb
とゆうかどっちもスレと合わせてネタ漫画として見た方が(ry
250222 ◆SYieCaMt16 :03/02/05 23:49 ID:vlp+H3Dg
>>246
あんなマンガより上だ。内容でもこっちの方が(ギャグで見ても)上。
女史がいなかったらマガジン買ってないぞ。
251作者の都合により名無しです:03/02/05 23:52 ID:4hQNF5hu
>246
全然似てない。
むしろKYOの方が上手い。
でも内容はどっちもどっち。
252age :03/02/05 23:59 ID:2go3w6Se
次の祭の会場はココか     アク禁上等!        祭るぞ!野郎供!! 
                  ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄荒らし命 ̄ ̄ ̄) ̄荒らし命 ̄ ̄)  ̄荒らし命 ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  |
  \         /-‐´   |     /-‐´   |     /-‐´   |
   ヽ        丿___/     丿___/    丿___/
   |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|      | ̄ ̄  ̄|      |  ̄ ̄  ̄|      |
   |______|____|____|____| ____|____|
  /         \      \    \      \     \      \
  |          |        |    |        |    |        |
  \_____/\_____/__/\_____/__/\____/
253はしぞー ◆atoGnqW8wA :03/02/06 00:01 ID:EXUnlBlk
>>250>>251
そうだよね。それなら良かった。
254作者の都合により名無しです:03/02/06 00:41 ID:SOGQaBeS
いい加減、梵ちゃんに見せ場作って欲しい。
でも、特殊能力無しでただ強いだけってキャラは上条女史扱えなさそう。
255作者の都合により名無しです:03/02/06 01:17 ID:ktTz+DCx
でも、美形じゃなくってただ強いだけのキャラは上条女子扱えなさそう。
256作者の都合により名無しです:03/02/06 01:38 ID:9ekD3Qge
扱えないからタシロは死んだのか…
しかも念入りに火葬までして
257作者の都合により名無しです:03/02/06 02:36 ID:qVT4SQZl
この漫画って最初はエロで読者を釣ってたよな。
258作者の都合により名無しです:03/02/06 03:07 ID:+m9/2MXW
今回もいろいろ斬られまくってたけど
全部肩とか腕とかだからノーダメージってことだよね。
259作者の都合により名無しです:03/02/06 04:31 ID:1KiEf1dP
たとえ腹や胸でもこの漫画ではノーダメージです
260作者の都合により名無しです:03/02/06 04:47 ID:hg+0cLcO
最初の頃はるろ剣のパクリと、間違っていた言う人が多かったようだが、最近はどうなんでしょ?

あの頃は実はるろ剣じゃなくて、斬郎太のパクリだったんだよなあ・・・。
261作者の都合により名無しです:03/02/06 09:15 ID:YLL+xIh1
もうパクリ漫画の域は越えたからな・・
262作者の都合により名無しです:03/02/06 14:41 ID:eLbjVVji
そのうちKYOをパクる漫画が出てくるかもしれんな・・・
263作者の都合により名無しです:03/02/06 14:54 ID:ZiyAaWD/
>>262
生半可な漫画家では限界突破は無理だろうがな。
264げそ:03/02/06 20:52 ID:2durgeeO
265作者の都合により名無しです:03/02/07 12:17 ID:DJhV6JDN
今更だけどナルトの水分身ですか今週のは。
266作者の都合により名無しです:03/02/07 12:57 ID:5vUweauJ
おれは劣化の水鏡だと思ったよ
どっちにしても見事な引用だな、女史は。
267作者の都合により名無しです:03/02/07 14:30 ID:HKS+/KsT
ネタバレ
KYO「見せてやるぜ、朱雀の息吹を」
梵「今度こそ死んじまうぞ!」
一同「・・・」
ゆや「き、狂・・」
狂「(ニッ)逝くぜ!!無明陣風流奥義・・ス、グ・・・」
シイレイ「やはり貴様はクズだったようだな。」
ゆや「きょーーーーーーーーー」
ブシャァァァ
ゆやが叫んだ瞬間、ゆやの体から水龍が飛び出した。
虎「ゆや・・はん?」
サスケ「姉ちゃん・・」
アキラ「・・・」
梵「ゆやちゃん・・」
シンレイ「死んだか・・」
268作者の都合により名無しです:03/02/07 14:31 ID:HKS+/KsT
ブシャァァァその音とともにシンレイの両腕が吹っ飛んだ。
梵「こいつはぁ・・いったい」
狂「・・・」
シンレイ「狂、き、貴様・・」
狂「ウガァァァァァァアアアアアアアアア!!!!!!!」
梵「まさか、暴走・・お前ら逃げたほうがいい!早くしろ!!」
そんなこといってる間に紅虎死亡。
狂「ウガァァァアア!!」
サスケのところに飛んできた狂を雷光剣で対抗するも、手で芝鼻炎を折られる始末。
サスケ「グワァ」
アキラ「ムヒョウ月天!!」
ブシャァァァ、ブシャアア
梵「ムヒョウ月天を喰ってやがる・・・」
梵、ビビって失禁。逃走。
狂「ウガァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア」
そのままパタリ。
狂が気がついたときにはシンレイ以外死んでいた。シンレイも瀕死だ。
シンレイ「俺の負けだ・・ここを進めば・・大四老の方々に会える・・仲間達は・・
   吹雪様に生き返らせて貰え・・グ・・」
次号〜狂vs大四老
269作者の都合により名無しです:03/02/07 16:01 ID:BDgevnWZ
>>267-268
どこで笑ったらいいの?
それ面白いの?
270作者の都合により名無しです:03/02/07 19:52 ID:S6KZsh7u
>>269
多少kyoを立ち読みしたことがあるだけの厨なんだから放置してやれw
271作者の都合により名無しです:03/02/07 22:54 ID:1YE5NQIe
>>264
何がしたいんだ?
前も同人サイト貼ってたし。
272作者の都合により名無しです:03/02/07 22:59 ID:/D6CQsTO
このスレに来るコテハンは例外なく限界突破が足りない。
273はしぞー ◆atoGnqW8wA :03/02/08 01:03 ID:AA7V5dmV
ひたすら、チャクラを練る猿飛サスケがいた。
274作者の都合により名無しです:03/02/08 01:14 ID:/kCn8b/i
ほぼ100%既出だろうが、このスレのステタイを見ると
聖闘士星矢に出てきたヒドラのイチを連想してしまう。
275作者の都合により名無しです:03/02/08 01:31 ID:ay1NHfPx
盲信ビジュヲタがせっせか書く漫画はいらん
276作者の都合により名無しです:03/02/08 01:36 ID:rOQ67lR0
>>275
様式美です。
277作者の都合により名無しです:03/02/08 01:41 ID:/kCn8b/i
スレタイと書こうとしてステタイになってしまった・・・
278作者の都合により名無しです:03/02/08 02:56 ID:Xuo2lz4O
ゆやの正体は雑賀孫一ってことでよろしく
279作者の都合により名無しです:03/02/08 12:00 ID:ppSypVYJ
そういやぁ、今週は解説をアキラに取られてたな、梵ちゃん。
280作者の都合により名無しです:03/02/08 13:30 ID:Ua7QlnsD
そろそろ蛍出てきてもいい頃では。
辰伶と戦う時また新たな奥義がでるか。
281作者の都合により名無しです:03/02/08 13:46 ID:wVlaStnQ
ねー十二身障はどこに行ったの?
282作者の都合により名無しです:03/02/08 14:25 ID:b2OAiPHx
ネタバレ

狂と辰伶のうんちく。場面が変わって時人が五曜星選びと題し雑魚達を
殺るがひしぎに止められる。んで時人がひしぎに色々言って去る。
ひしぎが意味深なこと言って場面はまた狂達へ戻る。
斬り合って何もしない狂に(アキラ曰く朱雀発動のために気を練ってるらしい)
辰伶が奥義を放つが狂も朱雀を放つ。
水龍を一掃して辰伶を真っ二つにするが水分身。
朱雀の威力に驚愕しながらも隙だらけの狂に斬りかかるがほたるの時と同じく
辰伶が動けなくなり2段目をもろに喰らったとこでダルマが「何だこの不安感は」
みたいな事言っておわり。
283作者の都合により名無しです:03/02/08 17:13 ID:5y0aePet
おぉ、時人出るんだ。何か久々な気が。

284作者の都合により名無しです:03/02/08 17:52 ID:liVU8ZWP
>>267->>268は はしぞー(糞)だろ。
否定しても無駄だ
285作者の都合により名無しです:03/02/08 18:26 ID:aJelU4D/
>>282
ホンバレもウソバレに見え、ウソバレもホンバレにみえる。
だってKYOだから
286はしぞー ◆atoGnqW8wA :03/02/08 21:27 ID:CmvXB1D9
>>284
いや、やってねぇって!しかも(糞)って…
287作者の都合により名無しです:03/02/08 21:35 ID:lxAffeO0
>>286
貴様、往生際が悪いぞ。
288はしぞー ◆atoGnqW8wA :03/02/08 21:42 ID:CmvXB1D9
>>287
だから、違うんだって!確かにあんな事昔やったけどさ〜
IDが違う。
289作者の都合により名無しです:03/02/08 21:44 ID:41B/IMzX
この期に及んで言い訳たぁ、
290作者の都合により名無しです:03/02/08 21:45 ID:KV87cSzT
粋じゃねぇにも程があらぁぁぁぁぁぁ!!
291作者の都合により名無しです:03/02/08 21:47 ID:sLRMwRQ7
         ☆  
     __ノノ   
    (/~\ノ   
    (* ・Д・ *)ハァハァ 2003.2.6運命の日はハシスマス!萌えの魂は既に絶頂!!我らの夢は終わらない!!
    (つ¶  つ ハシゾーサマァァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)ァァ(  ゚)ァァ(  )ァァ(`* )ハァ(Д`*)ハァ(*´Д`*)ハァハァ 
    / /〉 〉 来春は「Hashi Zo The MOVIE 〜デッドエンドの冒険・端像乱舞〜」必見だ、てめェら!!
   (__)(__) 同時上映「ナイトメア・ビフォア・ハ☆シ☆ゾ☆ー」も見逃すな!!
292作者の都合により名無しです:03/02/08 21:50 ID:QoaYUXVh
       /⌒\      /⌒\
     / /\ `⌒ '⌒ヽ ./\ \
    / /    丶   ヾ  \   \ \
   ノ  」      \   ヽ  .\  L  丶
 (((((/      /⌒\  ヽ  \  /⌒\
         //\ ⌒   ヽ  ⌒_/\\ △△△△△△△
       //     ̄\   ヽ  \    \¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
      / ヘ⊃    /⌒\  ヽ  \ /¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
      ```     //\ ⌒   ヽ  ⌒ 000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
            //     ̄\   ヽ   ¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|
           / ヘ⊃    /⌒\  ヽ. ¶¶¶¶ ¶ ¶   〈(・)》 ((・)〉|
           ```     //\ ⌒     ¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|
                 //     ̄\   ¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|
               / ヘ⊃    /⌒\ ¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|
               ```     //\ ⌒¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡/
                    //     ̄ .¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/
                   / ヘ⊃    / ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ |⌒''
                   ```     // ¶¶¶ ¶ \   _≡/ ̄\\
                         //    ̄───  ̄      ⊂へヽ
                        / ヘ⊃                   ''''

 ヘイ、みんな! 俺の名前は『はしぞー』だ! 何! 知らないだと! テメーらを喰うぞ!
 それでもいいのか?
293作者の都合により名無しです:03/02/08 21:54 ID:QoaYUXVh
Good!ついに力゛イノレが2getだ!もまえら全員この髪型にすれ!クソ共が!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             _,,..::ー-'`^゙ー―‐..、
           .,,.. '"      i     ゙`>、    
         ,/      ,._」_、 i / /  ( 
        /__   _ /    `"´-、 ,.-‐゙‐
       'ー-、     ,)  ,...,.,,,,) (  V"  
          \   /  _'ー‐'ノ゙`セ'}〕 
            )=、!、  .    ・ノ  |  
            f"ゴ.    ,. ----、 ! 
            !、(っj    レ―'‐'‐! !  
            `'ィ゙ヽ_    " ̄`''./|     
          /\.!  r‐-r.、  ,,. -! l
          \/| ̄ ̄ ̄∪ ̄∪ ̄|\ ===−−   (´⌒(´(´⌒(´
            |  |  力゛イノレ   |  ===−−  (´⌒(´(´
            \|_______| ===−−(´⌒(´,,(´,,

>>286 いい加減認めろよ
>>286 往生際が悪いぞ
>>286 貴様見ているな!?
>>286 もまえが何人束になろうとも俺の敵じゃない。
>>286 雑魚にしては上出来か…
>>286 …
294作者の都合により名無しです:03/02/08 23:23 ID:cDIiwyCG


                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< おんかたおんかた!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< おんかた!
おんかた〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
295作者の都合により名無しです:03/02/08 23:40 ID:ppSypVYJ






                 だ 
                  っ 
                   て 
                    K 
                     Y 
                      O 
                       だ 
                        か 
                         ら
296作者の都合により名無しです:03/02/09 00:12 ID:FisRqZ96
Q なんで女子がKYO読んでるの?

A 限界突破してるから
297はしぞー ◆atoGnqW8wA :03/02/09 14:37 ID:1loYncY6
 だ っ て K Y O だ か ら 
298げそ:03/02/09 21:24 ID:dewKreBW
顔がよければそれで良し。
ナルシスト系ならば良し。
801可能なキャラがいれば良し。
腹黒ければ尚良し。
299作者の都合により名無しです:03/02/09 21:32 ID:m+gde1zw
アキ(ガッ
300ピョートル ◆YJ/Gkb6/uw :03/02/09 22:28 ID:UXMB//O2
300get
301作者の都合により名無しです:03/02/10 01:55 ID:DhGILXDM
ネタバレお願いします
302作者の都合により名無しです:03/02/10 03:00 ID:FeFqzOH4
いまから12神将が出てきても・・・意味あるのだろうか?
ぃゃ、それ以前に10勇士は役に立つのか?
303作者の都合により名無しです:03/02/10 11:22 ID:P99NdSJr
この漫画って人気あるの?
304作者の都合により名無しです:03/02/10 11:37 ID:djz6RDKc
大人気ですけど?
305作者の都合により名無しです:03/02/10 16:46 ID:fgY41OHZ
漏れの脳内只今KYOフィーバー真っ最中だが。
306作者の都合により名無しです:03/02/10 16:48 ID:/jlVa/hB
>>304
『どちら』の意味だよ
307ガイシュツかも:03/02/10 17:52 ID:FME+0lIv
川崎の万引き中学生が
万引きしたのが KYO 6冊だそうだ
今週の週刊朝日より
308作者の都合により名無しです:03/02/10 17:53 ID:PsRmfvAn
>>307
マジ?
309307:03/02/10 21:30 ID:Sw3v5jvl
>308
きょう、本屋で読んだ。
148ページぐらい、小さな記事
310レスボス:03/02/10 21:37 ID:EdJunc5q
【真田幸村ファンスレッド】を建てたところ、親切な方のお導きがあり、はせ参じました!
おじゃましますね。

>>307それってファンとしては悲しいことですね。そんなにKYO読みたかったのか。
>>304ですよね。
>>262爆笑。短い着物のヒロイン流行ですか?
>>1KYOの作者は女性でもと同人、ホントだったのですか。
女の子をあんなにナイスバディに可愛く描けるなんてスゴイと思ってたのですよ。
いやーここのスレッドはKYOの話題だらけで天国です。
311作者の都合により名無しです:03/02/10 22:31 ID:PsRmfvAn
>>309
情報サンクス
P数はマジにありがたい
今日にでも読んでみるよ
312レスボス:03/02/10 23:12 ID:83JuD44Y
コミックスにはアシさんのコーナーがありますが、この人学生なの?と思う方もいて
びっくりしました。アシさんのアキラの落書き(瞼に眼描いてるヤツ)は爆笑。

佐助の半ズボンと才蔵の忠義心、幸村内でどっちが勝ってると思われます?
CDの幸村の歌についての見解ある方、お伺いしたい。
313作者の都合により名無しです:03/02/10 23:59 ID:A7yDLxN2
なんでこの漫画に出てくる男達は
みんなにやにやしてるのですか?
314レスボス:03/02/11 00:18 ID:5pUwrLRc
にやにや…してますか!?少なくともサスケは除外していただけないものですかね。
315作者の都合により名無しです:03/02/11 00:31 ID:wpREAYkX
>>313
SAMURAIはどんなときでも常に余裕を持っているものだ
316作者の都合により名無しです:03/02/11 00:32 ID:OdFrw4io
なんか変なのが1人混じってるんですが。
317作者の都合により名無しです:03/02/11 00:34 ID:dyNbOhl2
このスレのコテハンは変な奴ばかりですから。
318作者の都合により名無しです:03/02/11 00:51 ID:815BsITY
>>310=>>312=>>314
GENKAI・TOPPAが足りませんね。

何?突破する方法が判らない?
仕方が無い…特別に>>320がレクチャーしてやろう。
319作者の都合により名無しです:03/02/11 02:19 ID:l8zY9Fca
GENKAI TOPPAとはこういうことさ

ttp://www.new-select.com/new_release/mystery_of_the_BRC1.htm


あとは賢い>>320が真のTOPPAを見せてくれるであろう
320作者の都合により名無しです:03/02/11 03:57 ID:bpMUiRwJ
                            __,,,__ _,,/^\_
                           /、`゙'‐ニ//゙ヽ '、'、‐、
                           / l `'‐、、/ 〃'、  ',`, `、
                          /  l   、川_,-二'l   i  ゙、
                         ,'  .ト>、'"r゙'、::rtァj-l    l  ',
                            l l  lf::::::;ノノ  ` ̄´l   l  i、
                         l .l トイ'"´゙ヾ';    l ll  l l  l゙,
                         l ト l゙',  、,---==7゙ .l ll  l, l  '、    ノi
                         ll l l '、 ゞー-‐'"  lリl  l'、l , ゙、.、゙'‐-‐'"/
                         lト,'i. l  l゙'、 ゙゙゙゙   ,ノ l  l l l ゙、゙-、,_/   _r,
    __,r-、_                 i! ',',.l  l ゙'、,_ _,,./  l .i'、l l   '、 `゙'‐‐‐'/
_,,,r‐'‐''、゙''‐i ゙''i゙'‐,________,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,------l l  /l ~(    l ./ l .ト、  '、_`゙'--'ノ
:::::ヘ,'´V^、_,l ,_l  ト、'゙i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l /_ノ  '゙     .l /  ', L:::゙'-、 ゙',`‐‐‐-、__
:::::::::i  l'‐Li^゙ゝL,7 l l::::::::::::::__;;;;;;;;--‐‐'''''''''゙´ニ=f、.レ       /'l/   .l i>、:::::::', .i:::::::::::::::::::
::::::::::l  l__l_,f、_ `l--‐''''''''"゙´      __,,,,r'゙::://lリl____l::......._,,.-'---'''"´li  `'、:::::レ:::::::::::::::::::
-ト‐'´ ̄ソr‐‐'´  i,         _,,-‐'''´   .::::;/_, i!   `゙"´        "    '、:::  :::::::::
 l     )    /      /    .:::: .::::::;/                    ヽ::::::::::::::::::::::
 f     '、  ,/      / .   :::  .::::;/                     \::::::::::::::::::

解説することさ!!
321作者の都合により名無しです:03/02/11 04:31 ID:87FV55Cy
喰らいやがれ!
燃えろォ!!
ボディが甘い!!
へへ…燃えたろ?

KYO違いですかそうですか
322作者の都合により名無しです:03/02/11 10:22 ID:6Zdm2T5i
なんかすごいことになってるな。

真田幸村ファンスレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1044859488/l100

真性の方はこのスレに馴染めない気がするが・・
323作者の都合により名無しです:03/02/11 11:02 ID:OcJDgT3S
狂のライバルってだれ?今パーティ組んでる奴はもうこいつとは
やる気ないのけ?
324八神庵:03/02/11 11:28 ID:pOKnIdqA
 
325作者の都合により名無しです:03/02/11 12:35 ID:lwtQTvPa
某コテハン見て痛感したこと。

俺 も ま だ ま だ 限 界 突 破 が た り ね ぇ な 。
326作者の都合により名無しです:03/02/11 12:41 ID:SZnnFyXg
週刊朝日に、KYOのコミック万引きして捕まって、逃走して自殺した
中学生の話があったよ。
327作者の都合により名無しです:03/02/11 13:09 ID:PhqU8kXk
>>326
ディ・モールト既出
328作者の都合により名無しです:03/02/11 13:19 ID:3N9Bk3I3
>>326
それ本当だったの?
というと俺が手に入れた、盗んだのはバキ〜SAGA〜という情報はいったい・・・
329レスボス:03/02/11 14:16 ID:Gz56hVQk
>>328諸説フンプンですな。
>>322宣伝ありがたっす!!!真性…また初心者には難解な単語が出てきましたな(哭)
幸村ファン募集中です!!!
>>324いや八神庵好きですがね…スゴイ、ネームネタなんて。
>>323わぉ!!真面目なトピックがぁ!!
それそれ、っていうか実力的にトラもかなわないみたいですし。
後はゆやさんか(爆)ミゲちゃんもありかと。
330作者の都合により名無しです:03/02/11 15:44 ID:kPqNynuu
な ん か 面 白 く な っ て き ま し た
331作者の都合により名無しです:03/02/11 16:21 ID:OdFrw4io
とりあえず1年ほどROMってから出直してくる事を進める。
いや、まあ、面白いから向こうのスレはあのままでいい気もするが。
332作者の都合により名無しです:03/02/11 16:23 ID:SDIeR7MW
>>329
巣に篭っててくれよ、頼むから。
333作者の都合により名無しです:03/02/11 16:42 ID:d4poKiQW
334レスボス:03/02/11 16:59 ID:0Dq9Wu9N
>>332巣!!?
いけない、荒らしに反応するのは厨房。

>>331それは俺の事スか。どうも…喜んで良いのか。
ミゲイラの名前が全然出てこない(バガvs.KYOでも)原作が
こんなに叩かれてるくらいだからアニメなんて叩き様もないんですかね。
335作者の都合により名無しです:03/02/11 17:44 ID:hQvMzs4Z
0479-22-7185
336作者の都合により名無しです:03/02/11 17:49 ID:78tYqaiu
ここってネタスレなんですか?だとするならアレなんですが・・・

梵天丸って、まだ闘っても無い(怪我もして無い)のに辰伶に動きを抑えられてるのはヘッポコ過ぎませぬか?
って言うか、辰伶って本当に太白より弱いの?
戦闘能力ではなく、人格で五曜星を統治していたんですかいな?

しかし鎭明が人格者だからと従うとは思えぬし・・・・・
337作者の都合により名無しです:03/02/11 17:52 ID:bpMUiRwJ
梵ちゃんは土属性なので水とは相性が悪いんです
338作者の都合により名無しです:03/02/11 18:24 ID:VNd72pm6
>>334
無理して「俺」とかいわなくていいよ。君ネナベなのバレ過ぎだから。
漏れの予想では>>334は今までどっかの個人サイトで幸村×♂に( ´Д`)ハァハァ
していたが、最近2chを知りIDログられてるとも知らず>>322の掲示板を立て、
スレッド立てたやつ(>>1)が「スレッド管理人」だという大いなる勘違いをする。
そして先日、とうとうGENNKAIをTOPPAした>>334は近所の古本屋でKYO6冊を万引きし
電車に轢かれ死亡。あの世に行ってますますGENNKAI TOPPAした>>334
とうとうYOMIGAERIを編みだしこのスレへ降臨。
339作者の都合により名無しです:03/02/11 18:27 ID:9KWpCijT
42 :レスボス :03/02/10 21:30 ID:anc+AnfK
わぁぁ!
>>40 いいスレッドありがとうございます!
801…やおいの事ですね。実はOKも何も…ここ【幸村×才蔵スレッド】
にしようかと思ったぐらいです。
あっ、佐助派の方も勿論歓迎ですよ。
340レスボス:03/02/11 18:30 ID:0Dq9Wu9N
>>338またものすごい想像力ですね!個人サイトは持ってませんがね。
ストーカーかって思うぐらい詳しく調べられてる。
いけない、荒らし加担だと思われますね。
あーあ折角KYOトークが始まってたのに…。マガジン読んでないから
ついていけないけれど。
ここの皆さんKYOvs.バガボンドの方にも一票入れません??
341作者の都合により名無しです:03/02/11 18:31 ID:Y/2VJ/hk
上條たんのアソコはヌルヌルですか?
342作者の都合により名無しです:03/02/11 18:39 ID:0DsrM5mA
レスボスさん、あなたの発言には内容が無い
意味が無い、独自の考えが無い。

そして何より面白くない。




と いうよりGENKAI TOPPAが足りない。

そんなあなたに贈りたい。鈴木央で、"『Ultra Red』"
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1044089634/l50
343レスボス:03/02/11 18:48 ID:0Dq9Wu9N
>>342すみません。やっぱマガジン読んでないとダメですね。
折角KYO板紹介してもらったのに…。
鈴木央、好きですけどそう言われても。
344作者の都合により名無しです:03/02/11 18:54 ID:VNd72pm6
>>343
マガジン読んでる読んでないの以前の問題。
とりあえずおまいの言うことつまんないから消えていいよ。
345作者の都合により名無しです:03/02/11 19:09 ID:kPqNynuu
まあまあ>all
マジレスするなんてGENKAITOPPAが足りませんよ

あとそこな迷い人と思しきレスボスさんとやら
このスレを理解するには過去ログを読んでGENKAITOPPAせねばなりません
カキコは其の後でも遅くは有りますまい
ひょっとしたらここはあなたが求める場所ではないかもしれませんよ
346作者の都合により名無しです:03/02/11 19:56 ID:p/49XWxk
347作者の都合により名無しです:03/02/11 22:45 ID:lwtQTvPa
>>346
俺はそこの一番初めの書き込みを読んだ時点で拒否反応が出た。
やはり安息の地はここだけか
348作者の都合により名無しです:03/02/11 23:12 ID:kPqNynuu
>346
いやいや大変意義深い。われわれとは違うベクトルでの考察、実に素晴
らしいものです。建設的な意見の交換、作品への愛があふれています
ね。
349げそ:03/02/12 00:17 ID:Q63hfuIQ
さすがやふぅ。msnとは違うわぁ
http://groups.msn.com/iij95bagl2tpojbu2j37e0m5o5
350作者の都合により名無しです:03/02/12 02:18 ID:XCISluUm
>>349
レスボスとともにヤフにいってらっさい。
351作者の都合により名無しです:03/02/12 07:10 ID:Z7exjz4L
はしぞーも。
352作者の都合により名無しです:03/02/12 07:28 ID:SfJtLfiX
ここに来て大物コテハン登場か。
真性が以前来たけど、その時も叩かれてたな・・
苛めたくないけど、ちょっと空気ってものを分かってくれないと。
ここに限らずどのBBSに逝っても最初はROMるのが良いかと。
353作者の都合により名無しです:03/02/12 08:10 ID:1jJMsQOQ
くる━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノ━━━!!!!
354作者の都合により名無しです:03/02/12 18:05 ID:E1QkODXf
人大杉になっているせいか。いつもより書き込みが少ないな。。
355げそ:03/02/12 19:20 ID:IvzDO+r1
>>352
ろむ暦1年半じゃ、まだたりないでつか?
356作者の都合により名無しです:03/02/12 22:57 ID:a5QZpRaJ
またニュー五耀星になり損ねた非美形が無残に殺されたわけだが。
357作者の都合により名無しです:03/02/12 23:14 ID:dyGOVuDR
壬生一族は組織として機能して無さそうだよな。
358作者の都合により名無しです:03/02/12 23:18 ID:NEIyGLOP
いまさら信長や十二神将、十勇士が活躍出来る余地があるのか?
359作者の都合により名無しです:03/02/13 11:23 ID:maQqkBFa
信長や十二神将は圧倒的なパワーアップを経て登場します
360作者の都合により名無しです:03/02/13 19:00 ID:C9FTEoQ9
ageだ。
書き込み無くてさみしいな。
361作者の都合により名無しです:03/02/13 21:02 ID:wEcnsnBf
今回は話が進んでないからな
362作者の都合により名無しです:03/02/13 21:49 ID:Gd/EHsqs
>>359
 紅の王と狂が戦い、紅の王が敗れて、もっともらしい事を語りだす。
⇒その時、パワーアップ信長出現、紅の王をあっさりとあぼーん。


という感じじゃないの?どーせ。
363はしぞー ◆C4USL2Suk2 :03/02/13 22:13 ID:GyM2j+Wd
大杉大変だった…
364げそ:03/02/13 22:46 ID:6Ey6R8H3
このスレに来る奴はみんなIEだったのかなぁ・・・
見れない見れないと混乱してないといいけど(w
365作者の都合により名無しです:03/02/13 23:31 ID:ONovu7ot
俺は人大杉でA Bone入れた。
フリーはいいね。カネカカラナクテ
366作者の都合により名無しです:03/02/14 01:48 ID:mo1S/iua
俺はjane。
軽い。
367作者の都合により名無しです:03/02/14 18:44 ID:eTgzW1Kj
きっとレスボスは人大杉の意味がわからなくて入ってこれないんだろうな。
ガンガレ、と言う気も起こらん…。
368作者の都合により名無しです:03/02/14 18:52 ID:0vohldnw
スレタイにつられてこのスレ来てから、
マガジンで一番楽しみな漫画がKYOになってしまった・・・。

あ、ちなみに俺はかちゅ。
369作者の都合により名無しです:03/02/14 19:47 ID:B+DRKy4e
かちゅーしゃがうまく作動しなかったのでギコナビ
370はしぞー ◆C4USL2Suk2 :03/02/14 21:40 ID:0H4ZAjDi
俺は、かちゅ〜しゃ。
371作者の都合により名無しです:03/02/14 22:02 ID:/xQBBVMw
やっとギコナビいれました。
ついでに週刊朝日も読みました。
372作者の都合により名無しです:03/02/14 22:04 ID:/xQBBVMw
3日前にギコナビ入れましたが
カキコは初
373tantei:03/02/14 22:05 ID:nocN2CVk
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

374ChinggisKhan :03/02/14 23:06 ID:Qm9Aml7L
ここの住人はIEばかり使っているヤシばかり(w
375作者の都合により名無しです:03/02/15 00:00 ID:HiI/W6UE
試しにIEから見てみたら
>もうずっと人大杉

ずっとギコナビだから全然知らなかった。
376作者の都合により名無しです:03/02/15 08:03 ID:MjgjBth/
確かに。
レス少ないな。
レスポスは向こうで幸せにやってるみたい。
ところで奴の言ってた
>佐助の半ズボンと才蔵の忠義心、幸村内でどっちが勝ってると思われます?
の意味が分からん・・
377作者の都合により名無しです:03/02/15 14:32 ID:CQNVmo6E
レスボスは同人女だからそのままホモの相手としてでしょう。
378作者の都合により名無しです:03/02/15 14:43 ID:7eJwd7jo
未だに時人戦以外に出番の無い梵天丸・・・やはり顔がアレだからか?
379作者の都合により名無しです:03/02/15 20:38 ID:gHbL/Nom
人大杉がなおったようだ。
380はしぞー ◆C4USL2Suk2 :03/02/15 20:50 ID:bYzpmFm2
>>379
ホントだ。直ってる…
381はしぞー ◆C4USL2Suk2 :03/02/15 22:09 ID:bYzpmFm2
一 応 誤 解 し て る ヤ シ に 言 っ て お く 。 
 辰 伶 は 悪 く な い 、 吹 雪 に 騙 さ れ て る だ け 
382作者の都合により名無しです:03/02/15 22:31 ID:kkaiyLeT
383ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆JiE5rNuW2U :03/02/15 22:32 ID:3u01Bhwj
(;´Д`)ハァハァ  KYOなんて何を語るんだ?同人女はこれだから。
読んだ事ないが糞だろ
384作者の都合により名無しです:03/02/16 00:32 ID:hYhA2z+l
ひしぎってなんとなくお庭番・・・
385作者の都合により名無しです:03/02/16 01:06 ID:4spdZocn
>384
GENKAITOPPA!!
上条女史にかかればパクるなど造作もございません。

誰?はしぞーを隔離板に召還したのは?
386作者の都合により名無しです:03/02/16 06:45 ID:XNaXNxu+
>>211
そんな描写一切ありません。脳内記憶で限界突破するのも程々にな。
387作者の都合により名無しです:03/02/16 08:54 ID:g7CKfPja
漏れの脳内では眼帯をはずした梵天丸最強になってますがなにか
388作者の都合により名無しです:03/02/16 11:18 ID:tsAJmgSZ
俺の中ではアキラが両目を開いたとき、
天舞宝輪を繰り出しますが?
389作者の都合により名無しです:03/02/16 12:04 ID:Kk2FbjA4
私の見た紅の王は善だ!
390げそ:03/02/16 16:33 ID:H6SryvDD
吹雪さん。実はいい人だったりしませぬか?

しませんね。

●OpenJane http://www47.tok2.com/home/radioisotope/goods/index.html  (正式版インストーラー付きを使うが吉)
●ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/  (初心者に使いやすいインストーラー付き)
●かちゅ〜しゃ (kage版) http://kage.monazilla.org/katsetup.exe?v=0.05&n=katsetup.exe (定番2chブラウザ・インストーラー付き)
●ホットゾヌ 2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/  (多機能・設定多し・重い)
●A BONE http://abone.pos.to/  (多機能・設定多し・重い)
●Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html (実況向け)

391はしぞー ◆C4USL2Suk2 :03/02/16 17:25 ID:iT+iDKBU
>>390
それは、無いでしょ?
392作者の都合により名無しです:03/02/16 20:34 ID:7v1cDEQY
辰玲かっこよすぎ
393作者の都合により名無しです:03/02/16 22:34 ID:a42DVrQl
ここの住民のくせに毎週読んでいないのは漏れだけだろうか
たまに読む以外はネタバレ書き込みだけが頼りだ
394作者の都合により名無しです:03/02/16 22:54 ID:4EqEBLkh
>>393
モチロン脳内突破してるんだろ?
だったら問題ないよ
読んでない人は少ないだろうけど、大切なのはこのマンガをすきかどうかだw
395作者の都合により名無しです:03/02/16 23:38 ID:p9PJgUNq
おれの脳内では
紅の王の他に青の王・黒の王・白の王がいてその上にもちろん金色の王がいます。
396作者の都合により名無しです:03/02/16 23:52 ID:z3k00hpp
その金色の王は本を持ってる人と一緒にいて、雷を使うんですね
397作者の都合により名無しです:03/02/17 00:21 ID:finZQRNi
ネタバレ

やっぱ朱雀は威力が弱まっていたため辰伶に致命的なダメージは与えられず。
それで辰伶が奥義を出し全員だめかと思った時上空から炎が!
「狂か!?」かと思いきやほたる登場で終わり。
398作者の都合により名無しです:03/02/17 00:39 ID:2jCK/Njn
きっと巻末におまけ漫画ができて
作者をハンマァやら植木鉢でどつき倒した挙句に「あたしの出番を増やせ」などと言うんだろうな>金色の王
399作者の都合により名無しです :03/02/17 00:53 ID:Lt7I6jw0
>>394モチロンがモロチンに見えた・・・・





別にどーでもいいことだが。



っていうかほたるついに登場か!!
400作者の都合により名無しです:03/02/17 00:57 ID:v+cEQsOl
(´-`)。oO(梵天丸って何の為に生きてるんだろう?
401作者の都合により名無しです:03/02/17 01:04 ID:IhOx0kS7
誰かやられ役がいないと敵の強さがわからないじゃん。
402作者の都合により名無しです:03/02/17 01:08 ID:dvyC6Utg
>401
顔を見れば強さは一目瞭然です
403作者の都合により名無しです:03/02/17 01:35 ID:mAYzjDoK
京四郎はどうしたーー?
404作者の都合により名無しです:03/02/17 01:41 ID:BAQDlfSB
女史は本物の12神将を出す気があるのか?
405作者の都合により名無しです:03/02/17 16:22 ID:+kukR2OR
12身障なんて女史は脳内あぼーんですよ。
406作者の都合により名無しです:03/02/17 16:48 ID:tkLKuHFK
彼の勇名な毒男板童貞スレに鎮明きてた。しかも煽りまくってたし。
407作者の都合により名無しです:03/02/17 17:02 ID:y/WfmgjQ
鎮明なんてコテハンいたっけ?全然覚えてない。
408作者の都合により名無しです:03/02/17 17:37 ID:HDHtiEst
つーか毒男板童貞スレって何?
409作者の都合により名無しです:03/02/17 22:44 ID:uyKKB0d0
>>397
やっと蛍がでたということは、幸村登場まで一ヶ月ぐらい?
で、その後大四老と戦うのか。
410作者の都合により名無しです:03/02/17 23:04 ID:MHDN3WX7
どうせラスボス戦になったらKYOが復活するわけですが。
411作者の都合により名無しです:03/02/18 02:25 ID:22DwKLRo
もう狂見飽きたからさっさと京四郎に体返しなよ。
412シャア専より:03/02/18 05:50 ID:ZkY4MRrg
125 :通常の名無しさんの3倍 :03/02/17 18:55 ID:???
      ;´从V∧)
      W ´ー`)
  ===⊂[ Y ]つU=====
      人ハハハ
       し'(_)
双頭の竜・アキラ・ヤマト…参る!!
413作者の都合により名無しです:03/02/18 14:23 ID:jbRDXxb4
別に京四郎もみたくない罠。
梵ちゃんの中の人が見たい。
414406:03/02/18 15:57 ID:EvWzqrbE
>>408
2chで二番目に暗い板。レス見てるだけで気力が吸い取られる。そこに現れた鎮明が
「いい歳して童貞だなんて、どっかおかしんちゃいまっか?どうせ生きてても意味ないんどすから、さくーっと死んだらどうでっか?それが一番平和的でしゃろ」とかなんとか。(うろ覚え)
漏れは笑ったが大半の人間が元ネタ知らないから、訳が解らず怒ってた
415作者の都合により名無しです:03/02/18 16:29 ID:cNax3gLf
最子ってかなり悪だよね。
そこが逆に萌えるんだなぁ〜w
まぁ最世には敵わないけどな。
416作者の都合により名無しです:03/02/18 16:57 ID:+D95C8z3
>>414
ていうか童貞板行ってるのか>>414…。
417作者の都合により名無しです:03/02/18 17:12 ID:EvWzqrbE
>>416
そういうことだ。
418作者の都合により名無しです:03/02/18 18:19 ID:T3uopfEr
419作者の都合により名無しです:03/02/18 18:44 ID:ASLfcEo1
>>418
1がネタ出しマズイ・・・
420作者の都合により名無しです:03/02/18 19:58 ID:NkuAMTwZ
で今週のネタばれは397?
421作者の都合により名無しです:03/02/18 19:59 ID:2UmupfPf
>>414thx
しかしすごいとこだなここ・・・
422作者の都合により名無しです:03/02/19 07:35 ID:Z9IidG7P
レスポスの真田幸村スレが漫画サロンに移動した模様。
同女や真性、の方はこちらへ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1044859488/

ほたる来たね。
これはもう梵天丸の戦力外通知だな。
423作者の都合により名無しです:03/02/19 09:50 ID:VWwQldId
女史はなんで梵ちゃんの活躍の場面を延ばすんだろう。
眼帯が外れてGENNKAITOPPAすると太四老クラスだからか?
424作者の都合により名無しです:03/02/19 11:03 ID:EU80Lv7F
誰かネタバレしる
うちの地域じゃ明日発売なんだよね
425作者の都合により名無しです:03/02/19 11:48 ID:QeJNrkxK
>>424
>>397の内容で、ほぼ全てです。

ほたるの何とか炎で水竜は蒸発してしまいました。
つーか、プール程度の水量を一瞬で蒸発させるのに、どれほどの熱量が
必要なのか、女史はわかっているのだろうか?
426作者の都合により名無しです:03/02/19 11:50 ID:QeJNrkxK
まあ、あれだよな。
あれほどの熱量ならば、KYO達は一瞬で灰になってしまうはずなのにね。
427作者の都合により名無しです:03/02/19 13:04 ID:9TMWwtRe
428作者の都合により名無しです:03/02/19 14:03 ID:EU80Lv7F
>>425
サンクス
>>426
ほたると狂の死合見てもまだそんな低レベルな突込みができますか?
429作者の都合により名無しです:03/02/19 14:48 ID:QeJNrkxK
425、426 は俺なわけだが、
430作者の都合により名無しです:03/02/19 14:53 ID:SjjISCGq
無意識のうちに覚醒したゆやタンがバリア張って炎を防いだからってことにしとけ
431作者の都合により名無しです:03/02/19 16:38 ID:kwK7Pono
血を吐いたときの台詞が「うえっ」ってゆやタン…。
ゲロ吐いてんじゃないんだからさ…。(つД∩)
432作者の都合により名無しです:03/02/19 16:59 ID:ZKtvKYOm
KYOのIDが出た。
433作者の都合により名無しです:03/02/19 17:08 ID:kwK7Pono
>>432
オメデト
TV KYOか。アニ板で出したら相当だったな。。
434作者の都合により名無しです:03/02/19 17:08 ID:Alyvz3J/
よくテレビゲームにある、「味方には味方の攻撃が当たらない」という法則が
この漫画にも適応されたのでしょうか?
435作者の都合により名無しです:03/02/19 18:43 ID:SR6nxjmW
はたるの最強奥義がとうとう出ますか
436作者の都合により名無しです:03/02/19 18:55 ID:b8BWSDsh
10分はどーした?
437作者の都合により名無しです:03/02/19 20:05 ID:Alyvz3J/
今女史の頭の中には螢、狂の深手、ゆやの制限時間しかありません。
438作者の都合により名無しです:03/02/19 21:03 ID:4tmLRvsl
ゲームのキャラなら例えHPが1でも攻撃力が下がったりしないぞ。
これはKYO達にもまだまだGENKAITOPPAの余地があるという事だな。
439はしぞー ◆C4USL2Suk2 :03/02/19 21:14 ID:jEfl1JrY
水の中にいた皆は、熱くなかったのだろうか?
440作者の都合により名無しです:03/02/19 21:18 ID:XTqtlNz4
>>423
梵はそのうち体が二つに割れて中から美形の真・正宗が出てきまふ




つかそんな展開にでもならんかぎり活躍の場ねえよ
441作者の都合により名無しです:03/02/19 21:25 ID:KLaAKCuA
関係ないがRAVE20巻のゲイルの泣き面が梵に見えちゃった。
セリフも「俺は何もいらねぇ!オレの出番がなくさないでくれ!」と梵の女史への訴えに思えた。
442作者の都合により名無しです:03/02/19 22:23 ID:/DRiLQlL
正宗でなく政宗ぢゃなかったっけ?
443作者の都合により名無しです:03/02/19 22:45 ID:wm/zb4Wh
>>414
302 :鎮明 :03/02/08 22:42
童貞のみなさんまたまたおばんです。
童貞って生きていて恥ずかしくないのでっしゃろか。
童貞はさくーと氏んだらどうどすえ。
そのほうが普通の一般市民には平和的でっしゃろ。

このレスですか?
444作者の都合により名無しです:03/02/19 22:47 ID:wm/zb4Wh
しかし、待ちに待ったほたるの登場。
かっこいい・・・。
445作者の都合により名無しです:03/02/19 22:50 ID:wm/zb4Wh
ちなみに>>443のレスがあったスレ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1043706478/
ほか、色んなところに登場してた。
446作者の都合により名無しです:03/02/19 23:06 ID:BCgN490q
水が蒸発するなら100℃以上だから熱いどころの騒ぎじゃないはずなんだけど。
447作者の都合により名無しです:03/02/19 23:09 ID:E9hqCEpz
448作者の都合により名無しです:03/02/19 23:23 ID:PT8t5G5x
>>446
たしかに、水を蒸発させるには100℃以上必要たがマンガを見ると一瞬で蒸発してる。
あれだけの水を一瞬で蒸発させるとなるとかなりの高温だったと思う
KYOや肉はともかくゆやはなんで火傷ひとつ負ってないんだ?
っていうかとっくに10分経ってるだろ・・・・・
449作者の都合により名無しです:03/02/19 23:34 ID:qVI5TtKZ
ホタルが火力をKYOに渡して、フェニックスなんて奥義をだすんでないかな
450作者の都合により名無しです:03/02/19 23:39 ID:FqVCkonL
女史は劣化の炎を見た時から水は火で蒸発するというのを描きたかったに違いない。
その時に水が高温になるなんて思っちゃいなかったんでしょうよ。
451作者の都合により名無しです:03/02/19 23:45 ID:io1/4Ht3
最近ストーリーの粗を突っつくような書き込みが散見されますが、
女史が限界突破しすぎて設定を忘れたのと同じように皆も限界突破しすぎて
「だってKYOだから」の真理を忘れてしまったのでしょうか。
452作者の都合により名無しです:03/02/19 23:49 ID:IEREcNIe
俺の予想通りにやっぱほたるが助けにきたぜ!!
453作者の都合により名無しです:03/02/20 00:12 ID:pSGUJPqT
さぁ今週も理系SAMURAI達の出番だぜ!
「だってKYOだから」
では、少々物足りなく成り始めている俺達に
限界突破したKAISETUを頼む!
454作者の都合により名無しです :03/02/20 00:20 ID:PBBxONq6
>>449
そういや一日一回しか使えないフュージョン技なんつーのがあったね。
455作者の都合により名無しです:03/02/20 00:24 ID:YkaTwYyp
>>454
合体融合技(フュージョンアタック)

月天鴻舞ですね
456作者の都合により名無しです:03/02/20 00:25 ID:51CfC5vV
しかもあの水はアキラが凍らせられないような特殊な水なんだろ?
457作者の都合により名無しです:03/02/20 00:29 ID:WxH7Tiwu
余りに高温だから、湯気にならずに一気に水蒸気になって
上昇した為火傷しなかった……というのはどうかなぁ
458455:03/02/20 00:29 ID:YkaTwYyp
補足すると
それぞれの技(夢氷月天と鴻爪牙)を単独で出したときの5倍の威力を誇るが
体力の消費の問題から1日1発が限界
雷電はいつものごとく引き立て役らしいです

この補足をもとに考察すると通常技の5倍の威力しかない技が1発しか使えないってことは
通常技を5初つかったらこのSAMURAI達はアブナイんですね

ほたるが雷電と死合ってるときに言った「尽きることのない体力と、果てることのない
殺人体術」云々はなんなんでしょうかね
459作者の都合により名無しです:03/02/20 00:37 ID:/kppRcOA
>>458
いわゆる限界突破モードです。
460作者の都合により名無しです:03/02/20 00:38 ID:/umEBUqG
ていうか、ほたるって寝ただけであの朱雀にやられた傷が回復したのだな。
今週はほたるの限界突破が見れた。
461作者の都合により名無しです:03/02/20 00:39 ID:c/YNJj5e
>>457
いや、結局それだけの「余りに高温」な熱が体の中を
通り過ぎたのは変わらないわけで・・・・・

水が蒸発するなら人間の血も沸騰して蒸発する。
462455:03/02/20 00:39 ID:YkaTwYyp
>>459
雷電・・・一般人相手に限界突破してどうするんだよ・・・w
そのころからKAISETUキャラとしての人生を歩んでいたのですね

ところでゲトバカに出てきたなんとかって女コンビの片割れがアンテラの武器使ってるとしか思えません

十二神将は他のマンガで活躍してたんすね
463作者の都合により名無しです:03/02/20 17:36 ID:XjA/MG2l
視点を変えてみよう。
「辰伶水の沸点が体温よりちょっと高い程度だった」とすれば納得できないか?
その代わり融点は馬鹿低い。だからアキラも凍らせる事が出来なかったのさ。

ところでお前ら>>13は見返したか?
464作者の都合により名無しです:03/02/20 17:50 ID:4iWxNMi3
少年漫画に無粋なツッコミ満載で見てらんない(w
465作者の都合により名無しです:03/02/20 17:56 ID:7MnpB60/
>>463
>>13はDORAEMONに会ってMIRAIにでも行ってきたのか。。
466作者の都合により名無しです:03/02/20 18:07 ID:BiJxBgYJ
どこが侍なのかとこいちじかん
467作者の都合により名無しです:03/02/20 18:39 ID:4YRo+1sN
>>463
それだと新冷水も水素結合している事になるな。
468作者の都合により名無しです:03/02/20 18:49 ID:P7s4uXJ0
>>466
この漫画には侍はでてきません。彼らはみんなSAMURAIです。
469作者の都合により名無しです:03/02/20 19:15 ID:6pBCJhAm
梵ちゃんや上ファマ、田代のようなMONONOFUもお忘れなく。
470作者の都合により名無しです:03/02/20 19:24 ID:YkaTwYyp
>>466
マンガのタイトル知ってる?
侍なんて単語どこにも出てこないよ
471作者の都合により名無しです:03/02/20 19:41 ID:O/Sr77Q1
そういえば某掲示板では何故かSUMURAIだったな。まぁ、らしいっちゃらしいが。
472げそ:03/02/20 19:44 ID:NKiP5alC
来週のゲンコツは誰が誰に贈るもの?

ほたるが辰伶に?
473作者の都合により名無しです:03/02/20 19:58 ID:zHLx0ZcP
ところでKYOとほたるって同じ炎使いで被ってないか?
474k:03/02/20 20:32 ID:5H2toygf
辰伶水は辰伶の分身だ。
ほたるのまおう炎が衝突したとき、一瞬辰伶水の威力が
弱まったのだ。(チンメイの地友気のときのように。KC18巻参照)
その隙にSAMURAIたちは、辰伶水から脱出した。
このとき、辰伶水も五曜星の技ゆえ、そう簡単にはその原型を
崩すわけにもいくまい。SAMURAIたちが脱出する間はまだ適度な温度
であったと考えられる。そのあとまおう炎が勝って、蒸発した。
ここで、注意しなければならないのは
その脱出スピードは相当のものであったが、それを突っ込むやつが
いなかったとういうことだ。ニュー五曜星たちがいれば、
「やつら、なんて速さだ。3回…いや5回か?」などと言う事ができただろう。
しかし、今回はいなかったので、その過程は省略、またはコマとコマの間の
線に縮小されて描かれていたのではないか。THANK YOU

475げそ:03/02/20 20:38 ID:NKiP5alC
>>474
蒸気もあっちぃよ
476k:03/02/20 20:45 ID:5H2toygf
>475
それもそうだね。
やっぱd
477作者の都合により名無しです:03/02/20 20:57 ID:7MnpB60/
478作者の都合により名無しです:03/02/20 23:05 ID:lpsIx/JA
しかし、未だに朱雀しか出さないってのは妙だよな。
実は四大奥義のうち、朱雀しか会得できてなかったというオチでないことを祈るよ…。
479作者の都合により名無しです:03/02/20 23:16 ID:oIOkAk6j
朱雀=炎?
にしてしまった上、
精竜=みずちの強化版?
にしてしまい、上条が収集付ける事が出来なくなっただけと思われ
480作者の都合により名無しです:03/02/20 23:45 ID:QrnAhVQa
無粋なつっこみスマンが水の蒸発は零度以下でもあるよ。100℃は沸点だね。
だからといって熱くないわけないが。

まぁあれだ。紙皿に水をためて下から熱しても、水が全て気化するまで
皿は燃えないってのと一緒だと思うことにシル
481作者の都合により名無しです:03/02/21 00:11 ID:mOFRg2wq
逝流=弾幕の嵐
482作者の都合により名無しです:03/02/21 01:10 ID:d88zJ+rm
今週号見て、皆さんは火傷の事が疑問みたいですが、僕は蛍が空を飛んでいた事にびっくりしました
483作者の都合により名無しです:03/02/21 01:16 ID:VY5SMpD5
ttp://www.town.sanada.nagano.jp/zyuyusi/zyuyuhin.html

穴山小助豆……いいかも…(ぽそっ)
484作者の都合により名無しです:03/02/21 04:40 ID:JXJHvGne
>>482
飛んだのではなく、2階から飛び降りただけです。
485作者の都合により名無しです:03/02/21 07:53 ID:B9YZDt5S
>>463
これこそSAMURAIのKAISETUだな。グッジョブ。
486作者の都合により名無しです:03/02/21 10:26 ID:XamTgqkm
【GENKAITOPPA】(げんかいとっぱ)
SAMURAI DEEPER KYOにおいて、四聖天・アキラが凍気を使えることが明らか
になった瞬間、すべての読者はこの作品の侍が実はSAMURAIであることに気づいた。
そして以後作中でSAMURAIが大量発生し、その能力もどんどんトンデモ化していった。
以後、KYO板の住人はこの作品の常識では説明できない事象、及び
もはや当たり前となった女史の設定返し・設定忘れ果てはスレ住人の本作への
異常なまでに好意的な解釈をひっくるめて、GENKAITOPPAとよぶのである。
KYOがKYOであるゆえんであり、愛され続けている理由でもある。

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/1181/index.html
487作者の都合により名無しです:03/02/21 12:03 ID:JXJHvGne
【漢】 (おとこ)
男にあらず、漢。読み方は「おとこ」。
初出典は原哲夫の猛き流星。暑苦しく、心にグッと来る生き様を見せるキャラを指す。
最近ではマガジンのKYOが好んで使ってるが、この作者の使い方は何か根本的に
間違ってる気がするのは俺だけではあるまい。
488作者の都合により名無しです:03/02/21 12:05 ID:JXJHvGne
【>>XXX】
XXXにはレス番号が入る。
それ以外の事は一切書かれていない書き込みだが、
一応レス番号を指定しているため、空ageとは異なる。
KYOスレではコレだけで
だ っ て K Y O  だ  か  ら
を表す。
KYO本編が戦闘に入り、トンでもない理論が飛び出す程にこのレスの割合は増えていく。
489作者の都合により名無しです:03/02/21 14:38 ID:qeA3qZ5I
なぜ火傷せずにすんだかじゃあなくって
どうやったら火傷を負えるかを話し合うべきです

梵や狂は対ほたる戦で、炎くらっても火傷せずに済むことが立証されています
アキラも負傷中であるものの、同じ四聖天なので、セーフ
残るゆや、ジャリ、上ファマは・・・・
ゆやは村正の気が護ってくれるので火傷なんて負えない
上ファマは鳥居のおじさんが(以下同文
ジャリは死んでいったできそこないが(以下同文

つまりこいつらに火傷を負わせるのなんて無理無理無理
490作者の都合により名無しです:03/02/21 14:49 ID:VzDlxpHj
発想を変えて、彼らはヤケドしたけど次のコマでは全快したというのはどうでしょう?
斬られても数コマ後には出血が止まり、ちょっと眠れば傷口が塞がる漫画ですから
そのくらい出来てもおかしくないはず・・・
491作者の都合により名無しです:03/02/21 19:00 ID:Zw6sOBKP
>>473
初代炎使いは死んだらでつよ(w
492作者の都合により名無しです:03/02/21 21:56 ID:XT257tO8
このスレで鎮明が大暴れしてます。
他のレスとのちぐはぐさがおもろい。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1045549803/
493作者の都合により名無しです:03/02/21 23:50 ID:ZRI+I76g
>>478
それどころか白虎の使い手が
紅虎だったりした日にゃ・・・
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
494作者の都合により名無しです:03/02/21 23:51 ID:JXJHvGne
あれだ、SM用の低温蝋燭のようなもんだろう。
炎に見えるけど、実は光だけとか。
水竜も実は水ではなく、アルコールみたいに超揮発性液体とか。
495作者の都合により名無しです:03/02/22 00:30 ID:9QjOzHxP
>>494
仮に、水でなくアルコール、炎でなく光だったとするならば
さっきまであがいてもあがいてもどうにもならなかった水(アルコール)が
光を受けただけで蒸発してしまうのはどういうことだろうか
496作者の都合により名無しです:03/02/22 05:59 ID:IMWUGO+o
やはり
だってk
を使わずに説明しようとすると壁にぶり当たりますね。
しかしそれを分っていながら必死に考察し立ち向かうSAMURAI達には敬服します。
497作者の都合により名無しです:03/02/22 11:48 ID:4J4i1s/6
炎は見かけだけで本当は風だったんだよ蛍が勘違いしてるだけ。
他の人も勘違いしてて蒸発したと思い込んだだけ。
だってk
498作者の都合により名無しです:03/02/22 15:04 ID:9QjOzHxP
>>497
ジュージューいってたのはなぜだべか?
499作者の都合により名無しです:03/02/22 15:35 ID:1bPQRpgx
もうどうで良いよ、こんな議論は。
だってk
500作者の都合により名無しです:03/02/22 16:57 ID:OcNK8Ymp
GENNKAI500TOPPA
501作者の都合により名無しです:03/02/22 17:00 ID:QOdk1Ptj
>>498
近くで赤の王とるるが焼肉やってたんです。
502作者の都合により名無しです:03/02/22 17:31 ID:uGFdRTKD
>>498
必死に狂の連れが効果音を口で出してました。
503作者の都合により名無しです:03/02/23 12:37 ID:6o+FcWmu
ところでCROSS OVER書いてる作者のサイトのランイングで
瀬尾に読ませたいマンガ1位にkyoがダントツで入ってるんだが・・・
このスレの住民の仕業か?
504作者の都合により名無しです:03/02/23 12:39 ID:FLwDPGrJ
ネタバレまだー?
505作者の都合により名無しです:03/02/23 19:18 ID:qZm36mKZ
>>504
来週は楽しくない。
506作者の都合により名無しです:03/02/23 23:07 ID:fIKswB/5
>>505
何で?
507作者の都合により名無しです:03/02/23 23:41 ID:QDTN5mjX
内容が予測できるからでしょ

蛍なにかしゃべる。
振鈴、壬生を裏切るのかという
KYO、にやにやしながら「やっときやがったか俺様の下僕」とかいう
振鈴と蛍の因縁が語られて終わり
508作者の都合により名無しです:03/02/23 23:46 ID:Q/XuBRex
繋ぎなため。
ネタバレすると
ほたるが五曜星やめた事に辰伶がキレて「こいつらは真のSAMURAIである歳世や太白
を手に掛ける野蛮な連中SAMURAIの風上に置けぬ下衆だぞ!!」狂達貶す。
それに対してアキラが反論「歳世を倒したのは私だ」と言って続いて上ファマが「太白はん
と闘ったのはわいや」と言って最後に「あんさんに四の五いわれとうない」と辰伶に向けて言う。
辰伶が「じゃあ何故太白殺した?」と問う。無論「何者かに殺された」と言っても聞く耳持たず。
そこにほたるが吹雪の刀を突き刺す。それでも吹雪が殺したことを認めようとしない辰伶に
ほたるがキレて(?)殴る。そこで対決の雰囲気が出て終わり。

そろそろゆやの命がマズイと思うのだが。
509作者の都合により名無しです:03/02/23 23:47 ID:NoUttCHa
ほたるが吹雪の剣を見せて、心霊が「そんな……そんなバカな──」と
モチベーションを低下させるとかそんな展開すかねー……。
510作者の都合により名無しです:03/02/24 00:07 ID:bZeoyNgw
信念ゲージが低下して真の力が出せず負けるが
次回味方として復活したときは本気モードで大活躍
流石に美形は扱いが違うな…
511作者の都合により名無しです:03/02/24 01:49 ID:mtrlJNHS
512作者の都合により名無しです:03/02/24 02:09 ID:e4tiVgdb
狂の100%朱雀をモロにくらっときながら、心霊の前に現れたときはほぼ無傷の状態・・・・
すごいねほたるの回復力って
513作者の都合により名無しです:03/02/24 04:09 ID:LYNYNj+U
514作者の都合により名無しです:03/02/24 06:54 ID:37DZq5vb
 
515作者の都合により名無しです:03/02/24 08:39 ID:J67VldOy
516作者の都合により名無しです:03/02/24 11:18 ID:aXZOD0j1
>>
517作者の都合により名無しです:03/02/24 11:41 ID:Fw6JsQwL
513>515
518作者の都合により名無しです:03/02/24 13:51 ID:LktxjwLy
>>470
ウゾ〜ン
『侍出っ歯兇』てちゃんと書いてあるよ〜ん
519作者の都合により名無しです:03/02/24 13:56 ID:HIhTPFjh

侍≠SAMURAI

ですが何か?
ちなみに
武士≠MONONOFU
なのでそこんとこよろしく。
520作者の都合により名無しです:03/02/24 16:00 ID:nhR6Qtkn
1-519=521-1000>>>超えられない壁>>>520

( ´Д`)/先生!どう見ても矛盾点に目がいってしまって
           限界突破できません!!
521作者の都合により名無しです:03/02/24 16:07 ID:JUA/Y7Il
>>520
誰でも最初はそうさ
まずは、「なんでこいつがあいつに勝てるの?」とかキャラの強さを真面目に考えることを
やめて、次にマガジン読むときは音読すると少しずつ功夫がたまってきます
がんばってください
522作者の都合により名無しです:03/02/24 17:14 ID:r1Cs6Fhn
シンレイちゃまとサイセイタンのH画像きぼん
523はしぞー ◆C4USL2Suk2 :03/02/24 20:20 ID:xSkf2E7M
幸村はいつ出るんだ?
524作者の都合により名無しです:03/02/24 21:08 ID:RGxZD2qJ
シンレイごときにファーストキスを奪われたちんくしゃが可愛そうでなりません
525作者の都合により名無しです:03/02/24 21:09 ID:1yYv7ccU
シンレイや時人のマラなら握ってやれるかも。
526作者の都合により名無しです:03/02/24 21:24 ID:cddQXzBG
このスレ見ると、いつも゛神霊にファーストキスを……゛ってのがのってる気がする
527はしぞー ◆atoGnqW8wA :03/02/24 21:32 ID:JT4qEKdh
今一番限界突破してるのは誰だ?
528作者の都合により名無しです:03/02/24 22:07 ID:mLaHFCVA
>>526
ゆやなんかどうでもいいのにね。
いっそのこと逝ってしまえばいいのだ。
529げそ:03/02/24 22:44 ID:cnpdM832
>>522
同人女が書いた小説であれば紹介しますよ?
530作者の都合により名無しです:03/02/25 00:55 ID:AIvUmi7w
漫画は全て矛盾の塊さ。
よって「KYOだから」は正しいに一票でいい?
531作者の都合により名無しです:03/02/25 01:13 ID:f5eHMV6w
なんかシンレイ戦つまらない。
はやくルシファーとかブラックホールとかテンコテンコみたいなの出せよ。
532作者の都合により名無しです:03/02/25 02:14 ID:f0c7bH/f
今にして思うと、この漫画において下乳って貴重なキャラだったんだなぁ……
533作者の都合により名無しです:03/02/25 14:12 ID:gHkJ8XJf
これはもう小助たんを出すしかないな!
534作者の都合により名無しです:03/02/25 16:48 ID:emFGelyA
>>526
というか、あれはファーストキス決定なのか?
535作者の都合により名無しです:03/02/25 19:34 ID:BqeMQnjM
あれはゆやのファーストキスではありません。
シンレイのファーストキスです。
536作者の都合により名無しです:03/02/25 19:35 ID:cJzD552Q
>>535
シンレイはサイセイと数多の秘め事をいたしておりましたゆえ
初接吻などとうの昔にすませておりますわ
537作者の都合により名無しです:03/02/25 19:50 ID:t6q6Pk3p
シンレイ=ネクロフィリアのキティガイ

でもユヤが氏んだらシンレイは神。
538作者の都合により名無しです:03/02/25 23:35 ID:ezqBGw7F
設定では神霊は朔夜タソが好きだったはずだが・・・。
女史はそのことを忘れているか・・・。
539作者の都合により名無しです:03/02/26 01:55 ID:qDTlzFQe
>>538
祭政が浸礼に「昨夜に似ているから好きなのか?」と聞いてなかったっけ?
たけし君とゆきお君って誰だろう?
ぶっちゃけ気になる…
教えてくれ。
ageるぞ!
あったら嫌な狂。
ほたるにデコピンされて泣く狂。
543作者の都合により名無しです:03/02/26 15:20 ID:zxiz0B7T
542=投稿戦士
544作者の都合により名無しです:03/02/26 15:23 ID:I2eY2mFi
死んだらええどす
545上条明峰:03/02/26 16:33 ID:gV3kE0CI
>>537
これからの展開(マジレス)
10分過ぎてゆや死ぬ→辰怜改心→ゆやを行き返らせてもらうために一同吹雪の元へ向う。
→最初は嫌がっていた吹雪も真のSAMURAI達の前に敗れ、改心。→ゆや生き返る。
546 :03/02/26 16:53 ID:C/exqt/m
ってゆうか、とっくに10分経ってるだろと小一時(ry
547作者の都合により名無しです:03/02/26 17:14 ID:PUr7BCqL
>>546





後、はしぞーは氏ね
548作者の都合により名無しです:03/02/26 17:16 ID:yERDZhvU
女史の時間感覚と、キャプテン翼のドリブル時間は同じです。
549作者の都合により名無しです:03/02/26 17:41 ID:gV3kE0CI
女史の時間感覚と、巨人の星の投球時間は同じです。
550作者の都合により名無しです:03/02/26 17:42 ID:hxxy6Byp
KYOのエロ画像とかないんかい?
551作者の都合により名無しです:03/02/26 17:45 ID:Lg7L+Ys9
>>550
虹とかにあるよ
まぁ数は少ないけどね
552作者の都合により名無しです:03/02/26 17:49 ID:JlXWPeig
RAVEの同人はクリムゾソとかギャソブラー倶楽部が描いてるけど
KYOやGBは見たことないな。チャンバラすらあるのにねw
553作者の都合により名無しです:03/02/26 19:03 ID:Lg7L+Ys9
>>552
kyoは誰もあのGENKAITOPPAした世界観についてこれないってことで納得できるが
GBはな・・・絵柄が独特すぎるか、あまりにも土人狙いすぎてて敬遠されるのか・・・
554作者の都合により名無しです:03/02/26 19:08 ID:hL/RAks8
太白はんが見開きで!!死んで買わずにすむと思ったら回想でしょっちゅう出てきて
複雑。先週のはまるでギャルゲーみたいだったし。
555作者の都合により名無しです:03/02/26 21:27 ID:Vk1NH5F0
>>552
801な本なら無いことも無い。
今週も梵ちゃんは見事なカイセツ役でした。
556ボン×あずみ:03/02/26 22:09 ID:ymhs8WOo
たけし=リーダー
ゆきお=kiyu
557作者の都合により名無しです:03/02/26 22:29 ID:xt2YhFLH
今週すごく面白かった
558作者の都合により名無しです:03/02/26 22:56 ID:JLVEB8pM
ひそかに同意。
>>507なんて書いてごめんよ

このスレにいついてからもうしばらくになっていろいろもいってるけど、
女史はプロ意識というか誠意というかそれがきっちり感じられるところには好感を持ってる
少年漫画になりきれないのは801ベクトルを意識してるからしょうがないとしても、
(強さに基準が無い、キャラをいい意味で(または少年漫画的に)悪く扱えないなど)
その範囲で努力してるんだなと思える。

今回は成長してるんだなぁと感じた。
あとは主要キャラの見事な死に様のようなものがかければまた違ってくるかなと思う程度だ
(梵天を殺すのはなしね)
まぁ、KYOはKYOだし次の作品での話になるのだろうか。
559作者の都合により名無しです:03/02/26 23:36 ID:r6UhhL21
>>558
 不 吉 な こ と を 言 う な 
560作者の都合により名無しです:03/02/26 23:46 ID:1pDVT66I
>558
ほぼ同意。
女史に誠意や前向きな感じがあるのは漏れも感じる。
561作者の都合により名無しです:03/02/26 23:53 ID:3FnPD9Hf
シンレイって馬鹿だな。
562作者の都合により名無しです:03/02/27 00:32 ID:KoS5hZg9
>>470
侍なんて単語どこにも出てこないとか言ってるが今週号見ると
心霊が「太白や再生のような真の侍」とか「侍の風上にもおけぬ」とか言ってるぞ
  嘘 つ く ん じ ゃ ね 〜 よ !
563作者の都合により名無しです:03/02/27 01:39 ID:RNSAOcLn
564作者の都合により名無しです:03/02/27 07:08 ID:Q8ynKwnf
>
565作者の都合により名無しです:03/02/27 07:24 ID:DnrzmYQT
まあ、マジレスするとだ、女史が自分で作った設定を忘れることは、
今に始まったことではありません。
ちなみに、一般人とSAMURAI、MONONOFU、壬生一族の区別が既につかなくなってます。
一応、一般人とSAMURAIは血がDNAレベルで違うらしい。
で、MONONOFUと壬生一族は特殊能力(魔法)が使えるかどうかの違いらしい。
そして、SAMURAIは職業のようなもので、壬生一族にもいるし、それ以外にもいる。
あれ、なんか変だなあ。
566作者の都合により名無しです:03/02/27 07:29 ID:DnrzmYQT
というか、最初から、アキラの氷能力と壬生一族の特殊能力の違いがわからないのだが
567作者の都合により名無しです:03/02/27 07:34 ID:kOE67Spj
>>562
勘違いさせたのなら悪いが、タイトルのどこにも(ryって意味だ

>>566
生まれつきか、限界突破して身についたかの違いじゃねぇの?
568作者の都合により名無しです:03/02/27 10:14 ID:EDnswbWt
もう上条はKYO止めて別ジャンルで漫画描いて欲しい。
絵は上手いんだし。
こんなネタ漫画描かんでさ・・
無理して少年漫画しなくていいよ。

とりあえず赤の王→信長→京史郎で終われよ。
単行本がランキングに入ってアニメ化ゲーム化したんだから
デビュー作としちゃ上出来でしょ。
次は編集部に自分の意向通せよ。
描きたいもの描いてくれ。
569作者の都合により名無しです:03/02/27 11:32 ID:P1lhRSQz
赤の王の次に、実は赤の王を操っていたヨーロッパの神々と闘うことになります。
570作者の都合により名無しです:03/02/27 14:08 ID:zuzz2tOe
>>568
女史の描きたい物って、魔法と美形地獄なんじゃないの?
571作者の都合により名無しです:03/02/27 16:13 ID:ylZhIsH0
女史の絵は確かに上手い。
けど、いきあたりばったりで話を考え、
伏線や設定を忘れているようじゃ次回作も期待できないな。
どっかで見たような美形キャラが活躍するよくある漫画になるんじゃね?
次はGBみたいに誰かにストーリーを書いてもらえ。
572作者の都合により名無しです:03/02/27 17:50 ID:pkDemP0m
絵は上手いが商品価値があるかどうかは謎。
573作者の都合により名無しです:03/02/27 20:30 ID:t879qsP8
考えても無駄だ…
…なぜなら
○○が一番何も考えてないからだ!!


○○に好きな言葉を入れてみよう
574作者の都合により名無しです:03/02/27 20:35 ID:oc4iCUW4
(3話先の展開は)考えても無駄だ…
…なぜなら
女史が一番何も考えてないからだ!!
575作者の都合により名無しです:03/02/27 21:28 ID:+QJeGvlO
女史が 新人漫画の審査委員超?
いったいどんなヤシを  お飾りかもしれんがな
576作者の都合により名無しです:03/02/27 21:37 ID:Fhxmyn7C
                ,、-''"´  ``'´ ̄`` ‐ 、
             /             /´ ̄\
            /            ,. -、ヽ   \
         ,r‐‐/-‐''"´ /         /   ゙i ヽ    \
       /;;;;;;;ト 、`三/       /     | l     ヽ
     /,;;;;;;;;;;くヽ、 ``/    /    |     | |      ヽ
    / ,;;;;;;;;;;;;;;;;バミ=/     /  |     i   i |        ゙i
    ヽ;;;;;;;;;;;;;;/ /|ヽ /    /  j /! | |   |  i| |       ゙!
     /;;;;;// / | /|     | // | | | |  /! /! || ‖    i  |
   く;;;;;;;;;/〃 / | /.! i   |_/l/L |__|.!|| /| ,/Lム| ||    |! |
     l;;;//;| |  |/r'| |    |/ |L⊥、 || |゙/ .| /_!/_| || |    || | それで…いいんですか?
    L;//;;| |! / {、| ||   ||く l:::::゙‐l`! | | | /::::゙!フ|/| |    |.! | みなさんは…それで平気なんですか?
     //`゙i || /  | | |.!  |.! ヽ;;;;/  |! l∧;;;ノ´ リ | /  / | | .l  たくさんのネタをパクってる矢吹を…
    l /  | ||/  /∧| |.  ||ヽ         l,    // /  / / j /  許せないって思う事無いんですか…?
    | |   | | |  / | ||.! |  |ト、       ___    / / /  / / //
    |.!.   |.! |  l |∧| |  ||/l\   ´ニ´  ,.イ| //   /∧/l/
    ||   || |  | ||/|. ||  |レ|  ゙ ヽ、 __,.ィl| |! |イ/  /// Vi
      !   |! |  | 川 | ||  l| ゙ヽ、      >、|| | | / /∧  ヽヽ
        V|  |/,、-'´゙!|゙i  |   ゙ヽ、_/ ヽ`ヽ / ,ィ' ヽ||  ゙、.ヽ
        |__/    ゙、 ヽ |  __rーv-‐┴、/ /ヽ、 ヽ!  ゙!、 \
        ∧        ヽ|´    }しl    / /  `ヽ |  |゙i  ヽ
       / ;;;ヽヽ       ゙!|   ,.イ| \  //   / / \ l, ゙i  ヽ
      | ;;;,, ;;;\\     ゙i|`‐r' / ||. `ヽl/   / /;;;;  | | ゙i  ゙i

これ思い出した。
577作者の都合により名無しです:03/02/27 21:41 ID:rCtj1s5u
>>574
俺も同じ事を思ったよw
578はしぞー ◆atoGnqW8wA :03/02/27 21:55 ID:QC7muHlF
>>547
てめぇはいきなり何い言うんじゃ!ヴォケ!
タトゥーでいたヤツと変わりなねーじゃん。
579作者の都合により名無しです:03/02/27 23:09 ID:ElYfkoBo
>>578
>>547ではないがKYOスレ住民のほぼ全員が>>547に同意見だということをお前に伝えておく。
580作者の都合により名無しです:03/02/28 02:15 ID:xLKDmNWV
でもはしぞーは最近は1行レスが多くなって良くなってきてない?
コテと名無し使い分けてるだけかも知れんが。
581作者の都合により名無しです:03/02/28 09:32 ID:0OsjfWcn
>>576
いとこのよしおくん?
大きくなったね
582作者の都合により名無しです:03/02/28 12:50 ID:FpclmvgH
>>581
なに言ってんだよ、あいつはどう見てもたけしくんだろ。
暫く見ないうちに忘れちまったのか?
583作者の都合により名無しです:03/02/28 13:17 ID:p0R0+QTC
バヤカヤロー!
あれはたけしくんじゃなくて、ゆきおくんだろうが!それでも身内か?!
584作者の都合により名無しです:03/02/28 19:50 ID:fRjU2RGU
>>583
お前、はしぞーだろ
585作者の都合により名無しです:03/02/28 21:03 ID:41e0r5L8
シンレイは間接的とはいえ女を人質にとるようなことをしといておきながら、KYOと愉快な仲間たちをクズ呼ばわりするのはどうかと思う。
586作者の都合により名無しです:03/02/28 21:32 ID:8Vp24Q/O
>>585
d
587はしぞー ◆atoGnqW8wA :03/02/28 22:34 ID:1KI/keQS
>>579
そーなん?
588作者の都合により名無しです:03/02/28 23:43 ID:B5PNaQUh
ぽちょむきん
589作者の都合により名無しです:03/03/01 00:12 ID:C5do7l3g
>>581-583
たけしくんとゆきおくんはNEW五曜星としてKYOに惨殺されますた
590作者の都合により名無しです:03/03/01 01:04 ID:tDh04jT6
>>585
馬鹿は死ななきゃ直らないのです。つーか人間なんて屑同然。
591作者の都合により名無しです:03/03/01 09:36 ID:psX1aTs8
壬生のモデルって北の某国なのかな?
592作者の都合により名無しです:03/03/01 11:39 ID:CYBoWWkQ
何処がよ・・
593作者の都合により名無しです:03/03/01 12:32 ID:wg30SwG0
素朴な疑問。
あれってしっぺって言うの?俺らの地域ではでこぴんっていってたけど・・・。
しっぺは手の甲を指で叩くことでしょ。
594作者の都合により名無しです:03/03/01 12:59 ID:lfsPJ645
>>593
禿同。

ネタバレキボン
595作者の都合により名無しです:03/03/01 13:13 ID:r+rfvGec
過去この漫画にサムライはでてきたか?
596591:03/03/01 13:25 ID:psX1aTs8
>>592
垢の王のマンセーぶりとかでなんとなく
597591:03/03/01 13:51 ID:C5do7l3g
よって謝罪と賠償を要求するニダ<ヽ`∀´>つ
598作者の都合により名無しです:03/03/01 13:58 ID:aRLRHwnW
>>595
598的には、脇役の方々にはちょんまげでそれっぽいのがいたような気分だな
599作者の都合により名無しです:03/03/01 14:46 ID:dsAptwYP
599的には、とりあえず幸村の兄はサムライぽかったような気がするな。
天地幻影剣とか言う魔法めいたものを使ってはいたが。
600作者の都合により名無しです:03/03/01 14:53 ID:OWiqvuvL
まったく・・・だまって聞いてれば・・・どいつもこいつもいい気になりゃがって・・・お前らは
ただKYOを侮辱したいだけでファンでもなんでもねぇだろ?あん?漏れに
りかいできねぇよ・・・いいかげんにしねぇと刺し殺すぞ?あん?お前らよりまだう
んこの方がマシだよw
こんなスレさっさと終わらせろ?いいな?
601作者の都合により名無しです:03/03/01 14:55 ID:dsAptwYP
またりんこ?懐かしき、まりたんこ。
602作者の都合により名無しです:03/03/01 14:58 ID:smHQcH0I
>>600
お前は重大な勘違いをしている。






ではなく







だ!!
603作者の都合により名無しです:03/03/01 15:07 ID:dsAptwYP
また勘違いオバカタンがやってきまちたよー!つーか無
理ありすぎだろ、「またりんこ」って!(藁 ちょっとKYOすれに駐在し
たくらいでSAMURAI気取りでちゅか?バブー?う
んこはお前の方だっつーの。消えてしまえ。
こんどはSAMURAIの名に恥じない発言をしましょうね。
604作者の都合により名無しです:03/03/01 15:13 ID:dsAptwYP
そろそろネタバレ神降臨キボンなのですが。
605作者の都合により名無しです:03/03/01 15:44 ID:bCYYPUIS
女史は何も考えていない。その事に一番気をつけないといけない
のに編集は何をやっているんだ。編集は女史よりも何も考えていないんだろうな。
まぁそのおかげで楽しめるわけだが。
606作者の都合により名無しです:03/03/01 17:54 ID:8fQl8UiY
ネタバレ

いきなりほたるがぼこぼこにやられてるシーンから始まる。これ紅の王との対決の回想シーン一瞬焦ったが…。
回想終って辰伶との対決に戻る。ほたるに闘いの型がないので辰伶はお得意のリズム読みができないので押される。
んで「辰伶が何故狂の味方をするんだ?」と問う。ほたるは笑いながら「狂は俺の戦友だからそれを守るためだ」と答える。
今度はほたるが辰伶に「お前は何のために戦ってるんだ?」と問う。「もちろん壬生の為」と切れ気味に答えてる(ここで色々言ってるが省略)。
辰伶がやはり「貴様とは相容れんのだ。お前がオレの弟であると知った時から」と言い出す。辰伶も知ってみたい。
そのお陰でほたるに暗殺の刺客こなくったり、五曜星の抜擢、紅の王の謁見など自分が出来ないことが出来てた疑問がここで解ける。
それに対しほたるは感謝し「ありがとう」と辰伶に言う。
「辰伶お前をを解放する。兄弟としてお前の縛る鎖を断ち切る
本当に大切なモノはなんのか思い出させるように」とほたるが言って終わり。

気付いたんだがゆやの命の期限は辰伶が10分が限界と言ってるだけなのでゆやが限界突破してんだこれでゆやに関しては解決。
607作者の都合により名無しです:03/03/01 18:39 ID:sJFBzBYY
そうか、ゆやもとうとう限界突破したのか。
これでSAMURAIになったね。
608はしぞー ◆atoGnqW8wA :03/03/01 18:54 ID:46GlOtca
ともかく、すみませんでした。
609作者の都合により名無しです:03/03/01 19:16 ID:5o7G30CS
>>608
氏ね




とまでは言わないが今すぐコテをやめて
ひっそりと生きて行け。春休みになっても調子に乗るんじゃあないぞ。
610作者の都合により名無しです:03/03/01 19:20 ID:C7ZHol5+
シンレイが知っていた ってのも後付けか…


今週のシンレイの主張は同人女の様だった。
流石は元・同j(以下略
611作者の都合により名無しです:03/03/01 19:36 ID:46GlOtca
はしぞーですが、何か?
612作者の都合により名無しです:03/03/01 21:23 ID:oITmJCgh
>>611
そのIDのGをDに変えることが出来たら神と称えてやる
613作者の都合により名無しです:03/03/01 21:46 ID:NxtnyAZ0
>>612
Iじゃなくてlだべ
614げそ:03/03/01 22:01 ID:6LF8IOr+
ゲンコツとパンチの違いが全然わからんわ。

ttp://sasara-kairyu.hp.infoseek.co.jp/page035.html

キャラ達の微妙な発言の数々は女史の同人女へのサービスですか。
615作者の都合により名無しです:03/03/01 22:13 ID:aF/is8OO
同人板逝け。
ったく相変わらずKYOスレのコテは(ry
616作者の都合により名無しです:03/03/01 22:27 ID:46GlOtca
>>612
DIOってか…できねーよ。
617作者の都合により名無しです:03/03/01 22:30 ID:g9289GC6
春休みに入ったら今以上にでしゃばるんだろうな>はしぞー
618作者の都合により名無しです:03/03/01 22:34 ID:QG5ouS4z
はしぞーって真性の信者?
ギャグとして楽しんでるとかそんなのじゃなくて。
619作者の都合により名無しです:03/03/01 22:47 ID:aF/is8OO
スレの空気を読めているKYO信者→SAMURAI認定
620作者の都合により名無しです:03/03/01 23:02 ID:46GlOtca
しらねー
621作者の都合により名無しです:03/03/02 02:54 ID:kpnnuaBd
げそって本当何したいんだかわからん。
622作者の都合により名無しです:03/03/02 08:32 ID:6+b2vvk0
2chブラウザでげその書き込みを透明あぼーんしたらいいじゃん。
俺はそうすることにしたよ。
623作者の都合により名無しです:03/03/02 15:50 ID:5ZrHwD7p
>621
はしぞーもな。
624作者の都合により名無しです:03/03/02 17:40 ID:znd4y0Qm
>>623
女史もな
625作者の都合により名無しです:03/03/02 18:56 ID:Xg7BFP57
オマエモナー
626作者の都合により名無しです:03/03/02 18:56 ID:Xg7BFP57
364: 名前:あじあ投稿日:2003/03/02(日) 17:16 ID:y1JBnMOY
りょうさん>そうです!開店初日からやっちゃいましたよ〜(爆)。でも人多かったですし・・・。大丈夫でしょう☆(ぇー)
「ケリつけようか」ってのもひっくるめて、全部よかったですよ〜〜vv(テンション高)2人ともかなりおいしかったです!その時買ったカラアゲ棒よりずっと!!(比べんなって;)
最後には辰伶も筆で『×』書いて「五曜星やめたっ」になると良いですよね〜〜(妄想/ぇ)vvほたるはもう味方(?)なんですし!
レンタルあったんですね〜☆即聴くべし!!(笑)

ちゃとさん>↑のトーリ!かなり良かったですよね〜vv今週のマガジン♪
水曜日が楽しみ・・・

香夜さん>幸さんエラーなんですかぁー;;残念です!『ガンバって!』と伝えておいて下さい!(←ぇっ)
口調がうつるんですか!あたしはどっちかって言うと、アキラの声がうつってます・・・(ってゆーか、素が似てる!?)
だからモノマネとか楽しいんですよ〜♪他にもキラとかの声マネとかもやってます。(笑)
サスケ・・・確かに、前よりトラと仲良くなってますよね〜(笑)。大人っぽくなったってゆーか・・・

なずなさん>お久しぶりです!あたしもパソコンなんてやってる場合じゃないんですけどね〜(ぉぃ);;
お互い頑張りましょう☆
あ、もうすぐアニメではほたるVS狂ですよっvv明日も頑張って起きてなきゃ・・・です!
マガジンもほたるですしね〜♪オイシイのでお腹いっぱいですv(逝)


電波ハケーン
627作者の都合により名無しです:03/03/02 19:24 ID:8NhC4AAO
そっとしておいてやれよ
628作者の都合により名無しです:03/03/02 20:05 ID:fFroXss5
>>618
真性って、どっちの意味?本物信者?醜い信者?どっちよ?
629げそ:03/03/02 22:15 ID:vXo8xLwH
>>621
精神でも鍛えようと思いまして。前は↓みたいなのでがんばってたけど、レベルが高くて不可能でした。
p://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_3/5000/4784.jpg

↑18歳未満の人は絶対見ないようにしましょう。吐きます。
 成人している方でもグロ画像がダメな方は見ないように。。。。
630618:03/03/02 22:19 ID:7Byy3E2T
>628
前者
631作者の都合により名無しです:03/03/02 22:39 ID:qgnlvsU/
339: 名前:匿名きぼー投稿日:2003/02/26(水) 19:03 ID:G9DPx3xA
今週の蛍は格好良かったですね!
まさか 水 を 蒸 発 さ せ る だなんて夢にも思いませんでしたよw
水の中にいたゆやさん達はさぞ熱かったでしょうね(--;
何せ『一瞬で』あれだけの水が蒸発する熱量ですから1000℃や
そこらで済む筈もありません。
恐らく彼女等は"即死"だったでしょう…

あれ?生きてたんですか?流石狂達ですね!!
物 理 の 壁 などものともせずに 生還する なんて。(ゆやは…?)

一番気になるのは「何故蛍の傷が全快しているのか」という事なんですが…
あの傷薬…凄い効果ですね。恐らく ノ ー ベ ル 賞 物 ではないでしょうか?
SAMURAIって凄いですね♪

362: 名前:匿名きぼー投稿日:2003/03/02(日) 13:55 ID:Z4pUOMvc
>>339
知的障害者の方ですか?
632作者の都合により名無しです:03/03/02 22:39 ID:qgnlvsU/
どちらもGENNKAITOPPAが足りないな。
633作者の都合により名無しです:03/03/02 22:50 ID:gkwNpkNM
>>631
ワラタ
634作者の都合により名無しです:03/03/02 23:07 ID:fFroXss5
>>630
うん。多分。
635作者の都合により名無しです:03/03/02 23:39 ID:F/jvD8Rd
>>631の339はSAMURAIになったつもりのMINNSYUU
限界突破が(略)
636作者の都合により名無しです:03/03/02 23:45 ID:DW0y5ObP
>>626 >>631どこのスレだよ?
637作者の都合により名無しです:03/03/03 00:05 ID:h5RqlYWV
SAMURAIって言葉が使いたかっただけちゃうんかと(以下略)
638作者の都合により名無しです:03/03/03 01:22 ID:5Mq853fa

>>631の知障の彼女は 上 条 物 理 学 をご存知無いようだ。

事のついでに 上 条 生 物 学 と 上 条 哲 学 の方も是非勉強して頂きたいですね。
639作者の都合により名無しです:03/03/03 01:59 ID:9TGqZq4P
女史の限界突破は単行本での質問コーナーでも出まくり。
640作者の都合により名無しです:03/03/03 02:21 ID:W6PIA0mD
紫色の女史が無理矢理な解答をしてるやつだな
641作者の都合により名無しです:03/03/03 02:22 ID:MnKmtWW4
皆これだけ疑問があるなら当然、FANBOOKには投稿したよな?
642作者の都合により名無しです:03/03/03 04:48 ID:9TGqZq4P
>>641
してもきっと単行本以上の解答が返ってくるな。
いつも以上にパワーアップして答えるらしいし。
単行本での限界突破振りが伺える解答を超えるんだろうな。

643作者の都合により名無しです:03/03/03 17:16 ID:CGc72DyT
644作者の都合により名無しです:03/03/03 22:39 ID:6Mi+Axt4
>>643
そこのコテHN達、なんか微笑ましいね。
彼らは俺達が失ってしまったものを持ち続けているよ。
645作者の都合により名無しです:03/03/03 23:08 ID:EHkZWPEY
SAMURAIとしては心温まるばかりですね。
646作者の都合により名無しです:03/03/04 16:53 ID:WWy+GNXk
( ´Д`)/先生!どーにか理解できました!
アキラさん=キラ・ヤマトですね?
647作者の都合により名無しです:03/03/04 19:55 ID:70HvzwzB
>>646
今週はブラコンすぎてシンレイ=アスランだったぞ。
648作者の都合により名無しです:03/03/04 22:22 ID:4ACpd6If
お取り込み中申し訳ない・・・でこの漫画の題名
さむらいでぃーぱー きょ

で良いんですか?
649作者の都合により名無しです:03/03/05 01:20 ID:ZrIaWRBF









650作者の都合により名無しです:03/03/05 03:41 ID:y+ulTh9j
そういや四聖天同士の合体技とかあったよな。
アキラとほたるだったら極大消滅魔法とか出てくんのかな。
651作者の都合により名無しです:03/03/05 06:47 ID:PVijNhz3
>>148
「きょ」ではなく「きょうオオオォォォ」です。
652作者の都合により名無しです:03/03/05 12:22 ID:WyaaY2DY
>>650
次のフュージョンをアキラか梵ちゃんが使うには
あと12時間10分ほど待たなければならないのです。
そこまで物語が進む頃にはそんな技の存在なんて女史はすっかり忘れきっていることでしょう。
653作者の都合により名無しです:03/03/05 13:53 ID:UJnEDRd5
炎が液体のように水とぶつかっている絵には笑った。
654作者の都合により名無しです:03/03/05 18:36 ID:OAdmsD83
だってKYOだから
655作者の都合により名無しです:03/03/05 18:54 ID:OAdmsD83
あと、実は狂はスタンド使いなんですよ。
スタンド名は「フォール・ダウン・トゥ・ヘル」
その能力は「時間の減速」

無意識の能力で制御は不可能。
しかし、彼ら以外の時間の流れが遅くなっているのでいつまで経っても「十分」が経過しないんですよ……
って、ジョジョオタですまん。
656作者の都合により名無しです:03/03/05 19:51 ID:OLbREyBw
ていうかほたるの血化粧が以前と少し違うような気がするが・・・。
657作者の都合により名無しです:03/03/05 20:30 ID:uVkpXfj4
(女史の)気分によって変わります
658作者の都合により名無しです:03/03/05 20:38 ID:EaqXOABT
>>656
ほたるなりのちょっとしたオシャレです。
659作者の都合により名無しです:03/03/05 20:43 ID:pjI1H7ly
てかこの漫画るろ剣のパクりなのにあんま言われないところが
凄いよね。
まぁギャグとして見たらテニス並の漫画だが。
660作者の都合により名無しです:03/03/05 20:46 ID:bFfhIWKy
テニス =MINSYUU
S・D KYO=SAMURAI

レヴェルが違いすぎるのですよ…
661作者の都合により名無しです:03/03/05 21:30 ID:rc0u70vQ
>659
まだ住民が限界突破してないころは、ちゃんとるろ剣がどうのこうのと言われてたよ。
662作者の都合により名無しです:03/03/05 21:32 ID:GCAmH8YC
決着付けさせような気配出しといてオチは二人とも
いつもどおり生き残るんですか?
663作者の都合により名無しです:03/03/05 21:52 ID:Z/aqKvoa
そう言えば、バスタをパクっているとか、誰も言わなくなったなあ。
664作者の都合により名無しです:03/03/05 21:55 ID:U1oErg3y
つうか、既にパクリと言える領域など突破してるでしょ。。。
665作者の都合により名無しです:03/03/05 21:56 ID:Z/aqKvoa
>>662
スレタイを見れば、答えがわかるでしょう。

当然、仲魔になります。
つーか、KYO達が吹雪と戦う前に、単身乗り込んで、吹雪と戦い重傷を負います。
しかし、次週には、怪我が全快しているでしょう。
666作者の都合により名無しです:03/03/05 22:09 ID:btm3tO6P
あれだな、シンレイは聖矢での、教皇に操られていたけど、
洗脳が解けたライオンの金聖衣。
これでいくと、シンレイが吹雪の前に行って戦おうとした時、
シャカのようにひしぎが現れて、シンレイと戦うことになるんだね。
667作者の都合により名無しです:03/03/05 22:17 ID:OAdmsD83
そして十数年後に跡形もない続編が描かれてしまうわけですね
668作者の都合により名無しです:03/03/05 22:35 ID:MbEj0L1+
>>665
仲魔ワロタ
669作者の都合により名無しです:03/03/05 22:38 ID:vRZ7ZsXk
>>666
正気に戻った神霊の体からは破壊神の細胞かなんかが湧いてくるんだよ。
670作者の都合により名無しです:03/03/05 22:42 ID:ErdACT7m
これ以上仲間が増えたら梵は戦うことがなくなっちゃうよ〜。
解説役も降板させられる〜。
671作者の都合により名無しです:03/03/05 22:49 ID:1HW47c0V
>>670
きっと後半で、あいつとの決着をつける!!・・・・ハズだ

頼むよ女史・・・・
672作者の都合により名無しです:03/03/05 22:57 ID:pH0j58VG
実は時人は女で、梵に負けたあとメロメロ(死語)になるんでしょ?
「ボクの方が……愛姫より床上手だよ……」
とか言いながら、耳元に息吹きかけ。
673作者の都合により名無しです:03/03/05 23:01 ID:kSA5XrBT
>>672
それィィ!<時人女の子説
「ボクをモノにしてくれる、強い男の人を捜していたんだ・・・」とか言ったりしてね。
674作者の都合により名無しです:03/03/05 23:03 ID:U1oErg3y
>>672
物凄い勢いで梵が青ざめていくだろうなw
675作者の都合により名無しです:03/03/05 23:09 ID:aKq0gF/c
時人は女の子
676作者の都合により名無しです:03/03/05 23:19 ID:H8uzNiBG
半ズボン属性の方々が黙っちゃいませんぜ
677作者の都合により名無しです:03/03/05 23:31 ID:lfYqzvgl
女史の方向性からして実は女だった!つーのは無い気もするけど
そう思ってると限界突破してくるからなぁ
678作者の都合により名無しです:03/03/06 00:06 ID:FtTXamuq
女史、蛍が一番のお気に入りキャラ?
今号読んでるとそう思えた。
679作者の都合により名無しです:03/03/06 05:29 ID:G29g2k+i
筋肉ダルマはCDドラマによって補完されますた。
よって今後も原作にてKAISETU以外の活躍の場を与えられる事はないでしょう。
何故ならば>スレタイ
680作者の都合により名無しです:03/03/06 10:20 ID:lCwDkJ6k
ほたるが五曜星に抜擢されたのは、美形だったから、と言ってみる。
681作者の都合により名無しです:03/03/06 10:49 ID:wj+Fnfld
>>656
梵天丸と戦った時と、狂と戦った時と、今回とで全部微妙に違うよ。
682作者の都合により名無しです:03/03/06 14:37 ID:4y3nva6Q
>>680
少なくとも鎮明と歳子と太白は美形では無いかと。。
683作者の都合により名無しです:03/03/06 14:43 ID:E2RPRLxK
ほたるが美形なら歳子も美形かと。
684作者の都合により名無しです:03/03/06 16:04 ID:/EEZaiej
>>682
鎮明が美形じゃなかったらお前は(ry



オレモナー
685作者の都合により名無しです:03/03/06 18:09 ID:hN069rP3
最近、女史は「漢」って言葉をよく使うね。
あんまり連発するから言葉の重みがなくなってしらけてきた。
686作者の都合により名無しです:03/03/06 18:19 ID:ljXR09q4
五曜星で美形なのは辰伶と歳世だけだろ。
太四老は全員美形。(村正、時人、ひしぎ、吹雪)
687作者の都合により名無しです:03/03/06 19:12 ID:oZhvdS9J
五曜星ってみんないいキャラじゃん。
歳子の純粋な悪っぷりには結構萌えた。





まー歳世様にはとうていおよばんガナ。
688作者の都合により名無しです:03/03/06 19:27 ID:Hqub+2ki
俺は断然 歳子様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>歳世タン
689作者の都合により名無しです:03/03/06 19:39 ID:p1VYvL+i
>>687
鎮明も純粋な悪じゃん。でも憎めない。
人間関係も複雑そう。
実はほたると辰伶は仲良しで二人は実は鎮明を嫌ってそう。
690作者の都合により名無しです:03/03/06 19:42 ID:oZhvdS9J
歳子って死ぬまで調子のいい女だったな。
691作者の都合により名無しです:03/03/06 21:37 ID:m6UJBHAM
>>690
そこがいいんでつよ。(w
692作者の都合により名無しです:03/03/06 23:15 ID:Cl3OGLCb
>>689
女史に複雑に絡み合ったプロットは作れません。
複雑に見えてしまうのは、行き当たりばったりに描いているので、
そう見えるだけです。
693作者の都合により名無しです:03/03/07 00:13 ID:IQz9xv1L
>>692
じゃ、俺達が行き当たりばったりを補完しないと・・
付いて来れない読者は置いていけってか。
読む人間の限界突破を求めるとは中々女史はやりますね。
694作者の都合により名無しです:03/03/07 00:18 ID:frIuecn/
>>693
まだついてこれない読者なんているの?
695作者の都合により名無しです:03/03/07 01:45 ID:oC08+qEJ
俺はこのスレが無かったら女史についていけなかった(読むの止めてた)な。
696作者の都合により名無しです:03/03/07 03:39 ID:M32Ey5tx
優しい女史は俺達に限界突破のチャンスを何回もくれている。
697作者の都合により名無しです:03/03/07 08:44 ID:mBj8DXY3
HEIMINはすっこんでなさいってこった。
698作者の都合により名無しです:03/03/07 15:25 ID:nQ5iswQp
はしぞーは所詮ETA、HININN止まり
699作者の都合により名無しです:03/03/07 21:01 ID:SMqVadiR
>>695
漏れも
実際樹海編で読むの止めてた(アキラ出てきたところくらいかな?
このスレのおかげで限界突破できたよ。
今じゃマガジソでこれと一歩だけが楽しみだ。
700作者の都合により名無しです:03/03/07 22:12 ID:iMbeLIAH
>699
胴衣。十二神将のあたりから興味が薄れてたが。
このスレのおかげで楽しめるようになった。
701作者の都合により名無しです:03/03/07 23:47 ID:b6QTJnLR
KYOの世界の時間の流れってとってもゆっくりなんだね。まさにドラゴ〇ボールの
精神と刻の部屋の逆バージョンですね。KYOの世界の10分ってこっちの世界では
二ヶ月近くするんですね。まさにミラクル
702作者の都合により名無しです:03/03/07 23:58 ID:imYwmGl3
>>701
HEIMINの方ですか?
703作者の都合により名無しです:03/03/08 00:04 ID:enqRYxGF
>
704げそ:03/03/08 00:09 ID:lklDhOcQ
>>701
その現象はスラダン現象と呼ばれています。
705作者の都合により名無しです:03/03/08 00:09 ID:5Tgt+jJs
d
706作者の都合により名無しです:03/03/08 00:21 ID:TvfpzhDB
 
707作者の都合により名無しです:03/03/08 00:26 ID:b3avmdv4
>>702
KAKYUU KENZOKUになれるように精進してください
まずはそこから始まるのです
708707:03/03/08 00:27 ID:b3avmdv4
しまった〜!
>>701へのレスだったw
俺もまだまだMONONOHUには程遠いようだ
709作者の都合により名無しです:03/03/08 00:48 ID:jU9rlQkQ
だt
710作者の都合により名無しです:03/03/08 11:50 ID:3FwdKw/s
ある日学校の下駄箱に
声優のボーカルCDを録音したMDが
711作者の都合により名無しです:03/03/08 13:28 ID:/jZrpHOP
ネタバレキボン
712作者の都合により名無しです:03/03/08 15:55 ID:tbu1yDjj
>>711
ほたるが辰伶にごり押しするがそれは焔血化粧(ほのちけわい)のお陰だと辰伶が気付く。
体が限界に達し効果は薄れる。辰伶に「自分の命まで削って俺にを教えるのだ?」と問う。
ほたるが「俺は狂から縛られない自分の意志と孤独(ひとり)じゃ得られない強さ、楽しさを
教えてもらった…今のお前の壬生の鎖を外しその事を教えてやれるのは俺しかいないから
目を覚ませ辰伶」と言い返すがやっぱ認めない。
「お前たち倒れが俺が立っている事実俺が進んできた道が正しかったと証明している。
せめてもの情けだ最期は兄として貴様を送ってやろう」と言って終わり。

焔血化粧は血化粧を血管内の血を燃焼させる事に全身に血化粧浮き出させる技。
しかし体に極度の負担から短時間しか持たずその後の行動不能はもちろんのこと
寿命も縮める命懸けの技らしい。辰伶の解説でした

この後の展開として狂に紅十字が発動し傷が全快(もしかしたら味方全員)し、朱雀発動で勝利
または京四郎降臨だと思われ。
713作者の都合により名無しです:03/03/08 16:22 ID:la4XQDN7
バレ乙ー。
・・・・なのだが、すまん、HEIMINの俺には正直解読がしんどい。
714作者の都合により名無しです:03/03/08 16:44 ID:tbu1yDjj
>>713
どこらへんが?詳しくキボン。
715作者の都合により名無しです:03/03/08 16:54 ID:b3avmdv4
>>714
>「お前たち倒れが俺が立っている
よくわからん
>焔血化粧は血化粧を血管内の血を燃焼させる事に全身に血化粧浮き出させる技。
なんだか日本語が変だ
716作者の都合により名無しです:03/03/08 17:09 ID:tbu1yDjj
ホントだ(;´д`) …
>「お前たち倒れ、俺が立っている 」
こうだね
>焔血化粧は血管内の血を燃焼させる事に全身に血化粧を浮き出させる技。
これでおk。迷惑かけてごめんなさい。
他にもあったら言って下さい。
717作者の都合により名無しです:03/03/08 18:04 ID:ZTDDGiLQ
血は燃えるの?
つーか、血化粧を全身に浮き出させることと、攻撃力にどのような関係が?
718作者の都合により名無しです:03/03/08 18:18 ID:b3avmdv4
>>716
>焔血化粧は血管内の血を燃焼させる事に全身に血化粧を浮き出させる技。
この文章なんだが
「焔血化粧は血管内の血を燃焼させる事に(より)全身に血化粧を浮き出させる技。」
が通じやすくない?
719作者の都合により名無しです:03/03/08 19:22 ID:UbShjcuz
だがシンレイにボロボロにされたホタルはムチャクチャに突っ込んで攻撃するように
見せかけ自らの血を相手にかけることでシンレイを血の結界で縛り動きを封じる。
捨石となることを自覚し次に控えた氷使いに全てを托し絶命する。
720作者の都合により名無しです:03/03/08 19:26 ID:cLLNOY3X
>>712
ありがとです。私は、(ほたるが辰伶にごり押しするが)の部分がよくわかりません。
何をごり押ししたのでしょうか?
721作者の都合により名無しです:03/03/08 20:12 ID:npILLjBe
>719
なつかしいな・・・
722作者の都合により名無しです:03/03/08 22:36 ID:svl5OYRM
>>719
元ネタなんだっけ?男塾?
723作者の都合により名無しです:03/03/08 22:45 ID:cyBwsyEc
もし見方全員の傷が全快したら女史は神でつ。
724作者の都合により名無しです:03/03/08 23:29 ID:aPcd8RHh
>>722
笑った
725作者の都合により名無しです:03/03/08 23:36 ID:H01TNQ80
命懸けってことは死なないことが保証されてるんですね。
ボンボン使っちゃえ。
726作者の都合により名無しです:03/03/08 23:43 ID:t3iIlmFx
次は SENZU か
727作者の都合により名無しです:03/03/09 00:00 ID:7OZsodx/
>>722
いや、幽々白書でしょう
728作者の都合により名無しです:03/03/09 00:13 ID:3faqwt9C
このままタイムリミットになってゆや死亡、、、と思いきや○○の巫女として覚醒
729作者の都合により名無しです:03/03/09 00:18 ID:20hUcCMS
>>727
あっそうか。凍矢の事だった。
素で忘れてたよ、サンクス。
730作者の都合により名無しです:03/03/09 00:32 ID:VZNQWDrb
>>728
タイムリミット?何ですかそれは?
731作者の都合により名無しです:03/03/09 00:47 ID:6ejh6SjG
>>718
そうですね…。しかしこれはほぼ原文使ったんだけどなんか分かりづらい…。
>>772
辰伶の奥義です。実際に辰伶の奥義を魔焔炎で消してました。
ほたるが主導権リードしてるって思ってもらえればいいかなと。

命削るって言っても元々壬生の連中は不老不死ではなかったのか?と疑問が出てくるわけなんですが…。
732作者の都合により名無しです:03/03/09 00:49 ID:6ejh6SjG
>>731
>>772ではなく>>720です。ほんとにごめんなさい。
733作者の都合により名無しです:03/03/09 01:01 ID:6ejh6SjG
>>718
>「焔血化粧は血管内の血を燃焼させる事に(より)全身に血化粧を浮き出させる技。」
そう書いてありました。アホだ俺。
734作者の都合により名無しです:03/03/09 02:51 ID:zX8/RfDN
まあまあ皆よ、ネタバレ神をあんまイジってやんな。
多少の文法の間違いもご愛嬌だ。
お前らSAMURAIならフィーリングで解読し理解することが出来るだろうさ。
女史が俺達に伝えんとする、KYOイズムのFUNIKIで限界突破しる!

って事で来週もネタバレ頼むぜ?
735作者の都合により名無しです:03/03/09 02:53 ID:zX8/RfDN
FUNIKIじゃなくてFUNNIKIだな。スマン
736作者の都合により名無しです:03/03/09 02:54 ID:3faqwt9C
ほたるでスパッと倒してくれ。もう心霊飽きた。
737作者の都合により名無しです:03/03/09 11:31 ID:+XYyKvr2
またなんでもローマ字にしたがるやつが出てきたのか・・・。
738作者の都合により名無しです:03/03/09 11:59 ID:JZUf7nti
焔血化粧は縁の強系脈みたいなもんだろう?
739作者の都合により名無しです:03/03/09 15:16 ID:UlZvd7gS
ゴージャスアイリーンでしょ?
740作者の都合により名無しです:03/03/09 15:46 ID:flfJUIik
え?「殺しの血化粧」でしょ?
741作者の都合により名無しです:03/03/09 22:11 ID:+C5vGEW5
>>729に突っ込みたくて仕方がないが、あえてスルーする我慢強い俺。
742作者の都合により名無しです:03/03/09 22:55 ID:ZNACV6Ui
>>739
わたし、残酷ですわよ。
743作者の都合により名無しです:03/03/10 02:10 ID:EjRxk0Zq
声板の林原スレでSINJAたんが限界突破しました

信者というといきすぎだなー。
無二の親友に近い感情・・・かな?


我々も女史を無二の親友と思って敬いましょう
744作者の都合により名無しです:03/03/10 03:39 ID:Nz73ERep
HA!女史と林原一緒にすんなヴォケめが。
林原→所詮MINSYU
女史→(略
745作者の都合により名無しです:03/03/10 17:37 ID:SMFI0if8
だからあんまりローマ字表記ばっかすんなって……

俺たちはそれ(ローマ字表記)をさらに突破しなくちゃならない時期にきてるんだよ。
746作者の都合により名無しです:03/03/10 18:28 ID:UtWbxHk+
聞いてもええ?
出雲阿国って歌舞伎伝えた人っしょ?
どの辺が歌舞伎?
747作者の都合により名無しです:03/03/10 19:18 ID:Ssb0Rmvq
KAISETU HEIMIN MINSYU 
あたりはまぁいいとして、そろそろ「上ファ」「レッド<紅虎>タイガー」に
匹敵する原作サイドからの突破が欲しいところだな。
748作者の都合により名無しです:03/03/10 19:35 ID:vzpr6LVL
垢の王を俺らが乗り越えられるかが、今後予想される最大の課題だな
749作者の都合により名無しです:03/03/10 19:39 ID:j0uT8DyB
>>746
それは我々が知っている歴史。
上条ワールドは誰も知らない歴史であるとミゲイラ先生が言っておられます。
750作者の都合により名無しです:03/03/10 19:45 ID:UtWbxHk+
>>749
な、なんだってぇー!?(AA略)
アニメ編でしか出なかった先生なのにしぶとく生き残ってるな・・・
751作者の都合により名無しです:03/03/10 19:49 ID:Ssb0Rmvq
そうそう、今月17日に記念すべきKYOコミックス二十巻が出る事も忘れてはいけませんよ。
伝説の限界突破「上ファマアアァ…」も収録予定です。
752作者の都合により名無しです:03/03/10 20:12 ID:HGSyzX+E





753作者の都合により名無しです:03/03/10 23:23 ID:y2gKxAK4
一体何時頃からこんなにも女史と作品に対する
愛にあふれたスレになったんだろう?
最初の頃は殺伐としていたのになぁ。
754作者の都合により名無しです:03/03/11 00:11 ID:sWKCbF9w
>>753
アキラが限界という壁を乗り越えた時からだと。
755作者の都合により名無しです:03/03/11 19:05 ID:M+7eW2xn
>>754
それこそGE(以下略
756作者の都合により名無しです:03/03/12 03:07 ID:NYWWCsLd
>または京四郎降臨だと思われ。
ってはたして作者がこやつの存在を憶えてるかどうか。
757作者の都合により名無しです:03/03/12 03:23 ID:qgKWIgct
大丈夫、編集(辣腕)がさり気なく思い出させます
758作者の都合により名無しです:03/03/12 06:46 ID:JYiM468L
>>729
違う
JoJo5部のスクアーロとティッツァーノだべ
759作者の都合により名無しです:03/03/12 11:27 ID:uam30fqw
シンレイが解説始めた・・
梵天丸は何をすればいいの?
760作者の都合により名無しです:03/03/12 12:52 ID:3OHeOptr
漏れの入ってる同盟にレスボスらしきヤシがいて怖いんですが。。
761作者の都合により名無しです:03/03/12 15:44 ID:ec2Huyjp
レスボスメアド晒してた。
762作者の都合により名無しです:03/03/12 18:27 ID:NxHSE+Rn
血液が燃えるなんて、流石SAMURAI一味違うな
763作者の都合により名無しです:03/03/12 20:19 ID:3zc1ozNU
SAMURAIの血については既に説明がされています。
普通の人間の血とは全くの別物なのです。
764作者の都合により名無しです:03/03/12 20:22 ID:JYiM468L
>>762
SAMURAIの血は常人やMONONOHUのそれとは一線を画しておるのです
こればかりはGENKAI TOPPAでもどうにもなりません
765作者の都合により名無しです:03/03/12 20:35 ID:Sf7h+JU+
>764
いや、それを乗り越えるからこそ ゲンカイトッパなのでは?
ローマ字ばかりなのでカタナカにしてみますた
766作者の都合により名無しです:03/03/12 20:37 ID:qgKWIgct
アキラは努力で血をSAMURAIのものに変化させたんでしたっけ?
767作者の都合により名無しです:03/03/12 20:41 ID:8wH/fFXt
血液を燃やすってゲット馬鹿で無かった?ムチ使う人か誰かで
768作者の都合により名無しです:03/03/12 21:58 ID:qgKWIgct
三馬鹿には共通のマニュアルがあるのでネタが被るのは無理からぬ事
769作者の都合により名無しです:03/03/12 22:12 ID:NxHSE+Rn
体内にある血を燃やすのがすごいなぁ
体温が上がればパワーが増すってモノでもないだろうに
770作者の都合により名無しです:03/03/12 22:41 ID:aROLmknm
悪魔の顎。
771作者の都合により名無しです:03/03/12 23:02 ID:pAgRdBka
>>769
血が蒸発するほど体温の上がった全身大火傷の人はかなりのパワーアップを果たしたぞ。
SAMURAIならそれくらい出来て当然。
772作者の都合により名無しです:03/03/12 23:08 ID:yeEhWBUe
志々雄のように戦う時間に制限が・・・
773作者の都合により名無しです:03/03/12 23:10 ID:dBGTQ1QM
悪魔の顎(ヘル・クラッシュ)ってどういう翻訳だよ。
超訳か?シドニィ・シェルダン並みだな。
774作者の都合により名無しです:03/03/12 23:23 ID:aROLmknm
思い出したように、小さく1コマだけ苦しんでる油谷がいたのがワラタ。
油谷の命なんて読者も女史も編集もどうでもよくなってるな。
775作者の都合により名無しです:03/03/12 23:30 ID:5aLftpca
10分なげぇ・・・・・
776作者の都合により名無しです:03/03/12 23:43 ID:oxJQlMn6
>>765
>ローマ字ばかりなので"カタナカ"にしてみますた
刀か。さすがサムライだな。
777作者の都合により名無しです:03/03/12 23:43 ID:kt+8Ygsn
来週の斬首という部分が激しく気になります。
蛍、首とれるの?もしそうだとしたら、いくらSAMURAIでも・・・・・
778作者の都合により名無しです:03/03/12 23:49 ID:aROLmknm
>>777よ、ネクロ<吹雪様>マンサーを忘れていないか?
779作者の都合により名無しです:03/03/13 00:04 ID:/vnfs6Sq
【帰って来た】島袋ヤンジャンで新連載【犯罪者】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1047479574/l50
780作者の都合により名無しです:03/03/13 00:04 ID:CJ7shIhh
あぶらだにさんって誰だ?と思っていたが、ようやく水龍の人のことだとわかりました。
781作者の都合により名無しです:03/03/13 00:16 ID:aW6j31bh
>>780小さく限界突破しましたね?
782作者の都合により名無しです:03/03/13 00:22 ID:/GqH+w+R
><>780
ゆやだってば・・・
783作者の都合により名無しです:03/03/13 00:37 ID:aW6j31bh
【2ちゃんフィルター】
2ちゃんねらーは、世間のあらゆる意見をほぼ無視し、独自の意見を展開する。
これを俗に【2ちゃんフィルターを通す】という。
例えばヒカルの碁の場合、世間では『囲碁界に新風を巻き起こした名作』だが、
このフィルターを通すと『やおい展開の集大成・新約同人聖書』へと早変わりする。
逆に、KYOやゴリ夫等をフィルターに通すと、極上の面白マンガへと転生を遂げる。
要するに、(良かれ悪かれ)話のタネを見逃さない2ちゃんねらーの魂を具象化した物、
それが【2ちゃんフィルター】と言える。なお、この事は他の全ての板で言えるはず。


こんな項目にもKYOが取りざたされるとはな。
SAMURAIの限界突破のたまものだな。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/1181/index.html
784作者の都合により名無しです:03/03/13 03:36 ID:/nieEtqW
ラオウ対トキ・・・
785作者の都合により名無しです:03/03/13 08:06 ID:Ajg8tBjm
>>783
だがゴリ汚と同列に扱われるのはSAMURAIの名折れだ。
786作者の都合により名無しです:03/03/13 16:28 ID:6pobujEt
>>785
そんな小さなことを気にする方がSAMURAIの刀折れだ。
真のSAMURAIはゴリ汚と同列に扱われても気にかけないのがSAMURAI気にするのがただの侍だ!!
787作者の都合により名無しです:03/03/13 19:56 ID:cTkzL/Pz
最近の若いSAMURAIはモノを知らないな・・・。
ゴリオは漫画界で「様式美」を体現した数少ない傑作だぞ。
神である大吉ほどではないが敬うべき先達だ。
788作者の都合により名無しです:03/03/13 20:04 ID:/4wDWVfO
つーかKYOをGORIOと同列に扱わなかったらただの糞漫画だろ・・・
789名無し:03/03/13 21:55 ID:R/L/SoRh
>>1
それより、1の
>※作者の上条明峰先生は女性です。元・同人作家「伯明華」でもあります。

が、すごく気になるんですけど。
なんでそんなこと知ってんの?証拠は?
790作者の都合により名無しです:03/03/13 22:01 ID:6aSmqjxf
>>789
お前ちょっとは検索しろよ
791作者の都合により名無しです:03/03/13 23:22 ID:KtkjEWv+
梵天丸と身芸裸をトレードキボーン!

あのおやぢでは伊達の名が無くじょ!
792作者の都合により名無しです:03/03/14 00:05 ID:V3662xkO
俺もGENKAITOPPAしてSAMURAIになりたいよ
793作者の都合により名無しです:03/03/14 00:18 ID:Je6QL/oV
今、ラジオ聴いてたら急に思った。俺、狂が好きだ。大吉以来の感覚だよ。
794作者の都合により名無しです:03/03/14 01:32 ID:bSN1s8HP
太四老は、まだ出ていない人が一人残っているよね。
村正は、元・太四老だったような。
しかし、空位かつ現・支配者なのに、前・赤の王という言い方は変だよな。
795作者の都合により名無しです:03/03/14 04:14 ID:w5lZX+Dn
>>788
んなーこたぁーない。







              たまらなく女史が好きだ。これはたぶんKOIだ。
796作者の都合により名無しです:03/03/14 09:30 ID:aqEPGR/I
>>794
太四老はあれ(村正、時人、吹雪、ひしぎ)で全部ですよ。
797作者の都合により名無しです:03/03/14 13:08 ID:DsSzaYzl
女史のことを考えるとDOKIDOKI☆して夜も眠れないのだが。
798作者の都合により名無しです:03/03/14 13:12 ID:pW4zvTmc
>>791
あなたはわかっていない。
梵ちゃんの真の能力「味の対比効果」によってこの漫画は成立ってまつ。
799作者の都合により名無しです:03/03/14 14:22 ID:LvhN6MnZ
初代あの御方の信長様のことはもう忘れられたのかな・・・・・
800作者の都合により名無しです:03/03/14 17:37 ID:n4aRmawJ
ミゲイラは伊達藩の推挙という設定がアニメではあったが・・。
801作者の都合により名無しです:03/03/14 17:52 ID:DAVmSnbf
>>799
女史の頭でお考えを。
きっと忘れてると思われ

今週のGENKAITOPPAまだー?
802作者の都合により名無しです:03/03/14 19:10 ID:mUTGggIm
>>801
ネタバレは明日。いくらなんでも今日は無理です。
803作者の都合により名無しです:03/03/14 21:29 ID:SP3O+RPN
>>799
今の今まで忘れてたーよ
804げそ:03/03/14 22:54 ID:NVLxZc53
>>791
梵の存在は他の美形キャラを引き立てるためです。
おじちゃんがいなくなったら美形が美形にならなくなる
805作者の都合により名無しです:03/03/15 14:10 ID:x7aVBd2c
ねたばれ

辰伶がマジでほたるを斬るコマ見た限りまだ死んだかは疑わしいが。
アキラがブチギレで辰伶に挑むがあっさりやられる。
ゆやもとうとう時間が限界に達してヤバめそして狂の咆哮。
辰伶が狂に奥義を放つ。最中に京四郎がゆやを護ってとのセリフが。
奥義を破り皆が感じる違和感。辰伶が「お前が誰だ!?」と言って終わり。

京四郎降臨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! か?
ほたるは死んだとしても吹雪で蘇るかな?
女史が美形を殺すなんてしたらスレタイが…
806作者の都合により名無しです:03/03/15 14:21 ID:x7aVBd2c
>「お前は誰だ!?」ね。
また間違い申し訳ない。
807作者の都合により名無しです:03/03/15 15:24 ID:a9bC6ZBq
>>805
太白→吹雪に殺されほたるにより火葬
ほたる→吹雪により蘇生

なんてことになったら女史を恨む。単行本20巻の裏表紙は誰だ!?
808作者の都合により名無しです:03/03/15 18:11 ID:cILmNKwu
>>806
いや、そこでスゲーわらたんだけどw
訂正しなくてヨシ!!
809作者の都合により名無しです:03/03/15 19:21 ID:AIq6FTTr
>>806
梵の出番は、なしですか。
810作者の都合により名無しです:03/03/15 19:27 ID:8uDI9Kj2
>>809
今回は解説しなければならないところがないから仕方ないのです。
811作者の都合により名無しです:03/03/15 19:39 ID:AIq6FTTr
>>810
そうですか、残念。
しかし、アキラの前に飛びかかれと。
ひとり無傷なわけだし。
812作者の都合により名無しです:03/03/15 20:14 ID:/mA4GMsA
梵の能力は解説することによって解説どおりに相手の技の性質を変える事。
だから常に特殊能力を使ってきてるので精神的に他のもの以上に疲れている。
813作者の都合により名無しです:03/03/15 20:27 ID:J9QPaSz2
な…なんだっt(略
814作者の都合により名無しです:03/03/15 20:56 ID:0Hr1a87P
最近読んでなくてこのスレの流れだけで展開追っていましたが
京四郎降臨なら読みます
815>812:03/03/15 21:13 ID:C3Enzo+5
ますます、スレの住人が
ゲンカイトッパし続けてるのが、 す ご い
816作者の都合により名無しです:03/03/15 22:15 ID:x7aVBd2c
もう梵はゆやのお守になってるような…。
京四郎なら一族の業とかでゆやの水龍なんとかしそうだしほたるも蘇生できるな。
そんな設定はもう女史の中にはないだろうけどな。
817作者の都合により名無しです:03/03/15 23:18 ID:spR9rbWM
>>816
いまさらそんな低レベルな設定女史は思い出せませんよ
吹雪すらも突破した能力を発動しますから
818作者の都合により名無しです:03/03/15 23:47 ID:/w3n3s9P
女史はほたる大好きなので心配無い
水龍も京四郎が2コマで何とかします
819作者の都合により名無しです:03/03/16 00:04 ID:6c+Nq/jU
肝心の京四郎のLVはいくつだ?少なくとも狂よりは上だよな。
820作者の都合により名無しです:03/03/16 00:38 ID:ZlcazXNk
アニメの方ネタばれなんだけど
原作もあの進行がこの先なのかな?
狂は京四郎の影クサイとは初めから思てたが。
821作者の都合により名無しです:03/03/16 01:52 ID:3V4Oi/7e
シンレイの携帯が突然鳴り響く。その隙に蛍が減る図クラッシュでシンレイをしとめます
822作者の都合により名無しです:03/03/16 01:55 ID:3V4Oi/7e
シンレイの携帯が突然鳴り響く。その隙に蛍が減る図クラッシュでシンレイをしとめます
823作者の都合により名無しです:03/03/16 02:35 ID:2iPd9jtv
>>821-822
むか〜し、こういう意味の無いうんこする糞スレ勃てた基地害いたよな!年少漫板によぉ!
824作者の都合により名無しです:03/03/16 13:02 ID:MxkhhwFl
「お前が誰だ!?」>幸村の可能性は?
ここでマジに蛍の首がハネったら、本当の限界突破だな。女史は神。
どうせ生き返るだろうけど。
825作者の都合により名無しです:03/03/16 14:01 ID:bnEMt5qN
ネタバレさん、最後のページに書いてある来週の予告教えて下さい。
15号でいうと「斬首」と書いてあるやつです。
でも蛍の首、まだつながったままですか。
826作者の都合により名無しです:03/03/16 14:34 ID:JWr1QM8H
>>824

女史のことだから逝き村だろうな・・・
弱っている狂を遣るに絶好のチャンスだし名
827作者の都合により名無しです:03/03/16 15:03 ID:MxkhhwFl
今日あたり二拾巻も書店に出てそうだな。
SAMURAIなら上ファの為だけに手に入れろ!
828作者の都合により名無しです:03/03/16 15:03 ID:rAyLDvi4
>>825
マガジンの予告なんて嘘だらけだろう。

つーか20巻フライングゲットしたMONONOFUはおらんのかね?
裏表紙誰さ??
829作者の都合により名無しです:03/03/16 15:14 ID:MxkhhwFl
ジャンプの柱とマガジンの予告、どちらの方がより信憑性が高いですか?
830805:03/03/16 16:26 ID:bkGgOHaZ
>>825
斬られた後のほたるのコマは1コマしかなく
顔が瓦礫に邪魔され首が飛んだかは分かりません。
あと幸村が登場するとは今週のでは想像つきません。
「お前は誰だ」は狂に向かっていってるので。
831作者の都合により名無しです:03/03/16 17:31 ID:RIlniPzw
狂に言ってるたのか>「お前は誰だ」<京四郎で決まりか…女史に忘れられてなくて良かったな。
個人的にはそろそろ狂vs幸村キボンだったのだが。
832作者の都合により名無しです:03/03/16 18:38 ID:uPwZD+ic
          ☆ チン     
                   
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 裏五曜星まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |   sage    . .|/
833作者の都合により名無しです:03/03/16 20:44 ID:sydjQAr8
>832
まだ刺客がいたんかよ?>裏五曜星

先生!どうしてゆやは金髪なの?とか聞いたら駄目?
834作者の都合により名無しです:03/03/16 21:33 ID:1AjCtlix
>>833
バカか貴様
835作者の都合により名無しです:03/03/17 01:38 ID:IT4lQYyH
>>827
上ファの回は切り取って取ってありますが、何か?
836作者の都合により名無しです:03/03/17 02:45 ID:AUggRmDQ
上ファの回のマガジンは永久保存な上
コミックスは保存用と2冊買うつもりですが、何か?
837作者の都合により名無しです:03/03/17 13:01 ID:IT4lQYyH
20巻、表3の霊太白が泣ける・・。死んでも尚、子供達を見守るなんざ!!

「おじさんも後で行くから」

あーもう、大好きです!
838( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ):03/03/17 13:35 ID:odFiRtpc
   
839作者の都合により名無しです:03/03/17 13:47 ID:Gyu66O5H
上ファの回のマガジン3冊買いましたが、何か?
840作者の都合により名無しです:03/03/17 14:00 ID:E4iLE0Q6
てか、幸村のこと本気で忘れてました
841作者の都合により名無しです:03/03/17 14:20 ID:1RuoonEj
見えねえけど幸村と梵は同年齢なんだよな。
842作者の都合により名無しです:03/03/17 17:49 ID:ZXmAW5On
鑑真ってやつがROMってるはず。
でて来いコラ
843作者の都合により名無しです:03/03/17 18:29 ID:S2Rxekyo
限界突破完了。
844作者の都合により名無しです:03/03/17 20:50 ID:IT4lQYyH
>>842
鑑真ですが、何か?

ってどーいうことだ?
845作者の都合により名無しです:03/03/17 21:33 ID:Hi90/7xX
>>843
気のせいだ
846作者の都合により名無しです:03/03/17 23:52 ID:3E3IvQEn
鑑真って誰?
ネタ無いので聞いてみる。
847作者の都合により名無しです:03/03/18 00:30 ID:6kI1G3EE
>〜勝負は常に顔で決まるのだよ〜

勝負は常にティムポで決まるのだよ の間違いだろ?>>1
848作者の都合により名無しです:03/03/18 01:59 ID:WaHbwaIG
日本の歴史で出てきた奴か
849作者の都合により名無しです:03/03/19 06:26 ID:ps3a4PUb
前に京四郎が出てくるのはこれが最後だ、みたいなことを言ってなかったっけ?


しかし、相変わらず水が何もない空間から現れ、そして忽然と消えるのには笑う。
誰も、服が濡れていないし、床も乾燥状態。アホだ。
850作者の都合により名無しです:03/03/19 06:50 ID:sFbzErM2
>>849
限界突破が足りなさすぎです。そんなことでは女史に漢と呼んでもらえませんよ?
851作者の都合により名無しです:03/03/19 09:30 ID:PGHs6WnS
ホタルの死体が出てないね。
お約束どおり「実は生きてた」ですか上条先生?
852作者の都合により名無しです:03/03/19 10:01 ID:ps3a4PUb
気絶状態だと思うな。
ホタルが焔血化粧によって死ぬのを防いだ、シンレイの優しい思いやりなんだよ。
853作者の都合により名無しです:03/03/19 10:42 ID:0EpwdgqZ
>852
それだ!
854作者の都合により名無しです:03/03/19 10:49 ID:GNzq7lqy
せっかくの水の竜も相手を叩きつけることにしか使ってないような
855作者の都合により名無しです:03/03/19 11:10 ID:CbhwrrWZ
つーかね、首が切断されているなら、血が噴水のように吹き上がるから、
すぐに死んでるかどうかわかると思うんだ。
絵から判断すれば、どう見ても死んでねーよ。
それなのに、今まで千人以上も殺しをしている狂やアキラ、梵@解説者が
それもわからず死んだと思うところが笑えるわけで。
856作者の都合により名無しです:03/03/19 11:19 ID:CbhwrrWZ
あと、シンレイは厭きた。退場していいよ。
京四郎も今さらだ。京四郎を出すくらいなら、最後の四聖天を登場させろよ。
857作者の都合により名無しです:03/03/19 11:45 ID:smguo4D5
>>855-856はSAMURAIではないな。
どこからかこの戦地へ迷い込んできたMINNSHUか?
858作者の都合により名無しです:03/03/19 14:13 ID:IPun5NHp
浸礼編終わったら次は誰が死合うんだろー。
859作者の都合により名無しです:03/03/19 14:35 ID:qNXi51Ks
最後の四聖天が回復魔法の使い手かなんかで
全員回復したりするのかな
860作者の都合により名無しです:03/03/19 14:49 ID:smguo4D5
>>859の言うように、
四聖天は「村正入れて4人」派と
「村正を抜かして4人」派(あともう一人四聖天がいる)に別れてるみたいだな。
漏れは前者だと思うが。
なぜなら村正のいた地位を狙っていた、NEW四聖天最有力候補は既に狂にやられてしまったからだ。














狐火が。
861作者の都合により名無しです:03/03/19 14:57 ID:GaI1Dtb0
>>860
そりゃ大四老だ
862作者の都合により名無しです:03/03/19 15:16 ID:y0za6/tm
>>860
これだけ自信を持った勘違いを久々に見たよ
863作者の都合により名無しです:03/03/19 15:18 ID:sFbzErM2
最後の四聖天が梵ちゃんの妹というのがMUSASHIによって示唆された訳だが。
864作者の都合により名無しです:03/03/19 15:19 ID:GaI1Dtb0
最後の四聖天は武蔵か小次郎か又八
865作者の都合により名無しです:03/03/19 15:56 ID:YQ+rzyBC
甲斐正次郎
866作者の都合により名無しです:03/03/19 17:38 ID:pbJmnET7
>>860
あんたすげぇよ
限界突破どころじゃないな・・・・
女史すらも超えてるよ
867作者の都合により名無しです:03/03/19 17:58 ID:KefdpYl7
いや最後の四聖天は雑賀孫一(♀)
ゆやと同じく鉄砲撃ちまくりだけど、ゆやと違って何故か当たる。
しかもホーミング機能とかついてたりする。
868作者の都合により名無しです:03/03/19 19:11 ID:VggO3/XT
で、大四老ってやっぱりもう全員出たのか。



869作者の都合により名無しです:03/03/19 19:33 ID:sFbzErM2
最後の四聖天は女で確定。女史が忘れてなければ。
870 ◆dq7M./4Uw. :03/03/19 19:40 ID:Ko9DK1Ic
実はオカマだったとゆう(略
871作者の都合により名無しです:03/03/19 20:11 ID:dusuCtoj
872作者の都合により名無しです:03/03/19 20:20 ID:06mKAVGv
京四郎は薬売りだから、エリクサで蛍を治すんじゃないかな(´д`)
873作者の都合により名無しです:03/03/19 20:26 ID:FVR7qi7r
>872
RAVEの読みすぎ。
あんな雑魚漫画みたいなありきたりな方法で解決させる女史では無い。
もっと我々の度胆を抜く方法に違いない
874名無し:03/03/19 21:10 ID:+FqICZS2
今週号のアキラの「よくもほたるを!殺してやるー!」に思わず萌えてしまった。
ハアハアドキドキ
875作者の都合により名無しです:03/03/19 21:12 ID:pV17P5hb
蛍ぜってー生きてるよ!!でもシンレイは氏ね!!!!
876作者の都合により名無しです:03/03/19 21:14 ID:4Y+Tq30H
>>874
ヤオイ女は801板へ逝け
877作者の都合により名無しです:03/03/19 21:26 ID:KefdpYl7
女史だってヤオイ大好きっ子じゃないですか?
878作者の都合により名無しです:03/03/19 21:49 ID:sFbzErM2
女史は同人ギャルであっても801マスターではありません(w
879作者の都合により名無しです:03/03/19 22:26 ID:ADSkCU+W
なんで頭に刀振り下ろすだけであんな火柱だか水柱だかが吹き上がるんだろう?
880作者の都合により名無しです:03/03/19 22:59 ID:y+nDtdX5

881作者の都合により名無しです:03/03/19 23:05 ID:KefdpYl7
>>879
仕様です
882作者の都合により名無しです:03/03/19 23:29 ID:3FXVq0gy
まだまだだな、>>881
キミは>>880を見習うといい。
883作者の都合により名無しです:03/03/19 23:31 ID:BjFRLwxV
>>867
遅レスだが、バサラかよ!
余談だが、バサラ2の前田利家は女史に勝るとも劣らないハジケっぷりだな
更に言うとYASUKEは神の領域。
884作者の都合により名無しです:03/03/20 00:11 ID:VmauwxG0
ゆやの命はあと30秒ぐらいなんだような・・・(現実世界では)
でもこれから京四郎が出てきて、辰玲と戦って、辰玲を説得して(倒して)、ほたるがどうのこうのってなって
それからまだいろいろあるだろうから最終的にはあと4週はかかるのかな?
885作者の都合により名無しです:03/03/20 00:35 ID:0AcY4+Ug
理屈に目を瞑れば、今週号はぶっちゃ毛なかなか迫力あったぞ。
女史は画力あるよな〜。

SAMURAIを楽しもうぜ。w
886作者の都合により名無しです:03/03/20 00:40 ID:7Mv9Ojiv
( ´Д`)/<SAMURAI先生!実は真の限界突破はアキラだけですか?
887作者の都合により名無しです:03/03/20 00:45 ID:ZO4aD+H8
チンメイもかな
888作者の都合により名無しです:03/03/20 01:05 ID:tOr3Z7l3
まさか女史でも最後の四聖天に鑑真を据えたりはしないだろう(w
889作者の都合により名無しです:03/03/20 01:17 ID:amT3UFQ+
お市の方
890作者の都合により名無しです:03/03/20 01:31 ID:0AcY4+Ug
>>889
 すげーありそう
891作者の都合により名無しです:03/03/20 01:48 ID:2w3DSKuV
アニメではお市=シャトラだったが
892作者の都合により名無しです:03/03/20 01:54 ID:0AcY4+Ug
ノブナガ篇のアキラなんて神がかってたのに、
なんか四聖天もvs看護婦あたりから株価大暴落
早く出とかないとタイミング外すんじゃねーの? 四人目 藁
893作者の都合により名無しです:03/03/20 02:12 ID:wkXksjMn
>892
確かになw。
ゲットバッカーズでも四天王(だっけ?)のラストのヤツをアイツがアイツが
とか言われまく引っ張ってる(こっちは一応名前と顔はわかってるけど)が
共通のマニュアルでもあるのかな?
894作者の都合により名無しです:03/03/20 02:14 ID:VqBheukx
>>885
単行本全部持ってる俺だけど、今週はいまいちでした
895作者の都合により名無しです:03/03/20 02:23 ID:fuJWI2v3
朱雀以外の奥義が出てこないのは、単にネタが考えつかないだけだと思うな。
とりあえず4つにしちゃえ、後から考えればいいし、大は小を兼ねるとかさ。
最初に一つに決めちゃうと、後で困ることになるから。
十二神将とか十勇士を見ると、そんな感じがする。
梵なんて、いかにも適当に伊達正宗にしちゃえと決めたのが見え見え。
少しは歴史をかじっているなら、正宗を暴れん坊将軍のような扱いにはできないはず。
仮にも戦国大名なのに領国を放り出してふらふらしすぎだ。
つーわけで、最後の四聖天も信長、その他いろいろもネタが思いつくまで出てきません。
京四郎が四聖天最後の一人と思っていたけど、梵とアキラの反応見ると
違うようだねぇ。
ほたるは死んだのかな? 先週の予告で斬首とあったけど、今週の
地に倒れた描写だけではいまいちわかんないなぁ。

太四老はフブキ、ひしぎ、村正の息子、るるの4人?
ひしぎの特殊は多分「時止め」だよね?

先代赤の王は一年前は絶対朔夜だと思っていたけど、今ではどう考えても
別人ですね。。。
897作者の都合により名無しです:03/03/20 02:36 ID:2w3DSKuV
>>893
前にも言いましたが3馬鹿はマニュアル渡されてます
898作者の都合により名無しです:03/03/20 03:27 ID:Q7UgXYK2
るろ剣パクリ時代は、ちゃんとチャンバラしていたんだけどね。
無理はあるが、まだ人間が使う技に設定されていた。
女史も本当は自分流のるろ剣を描きたかったと思うんだ。
それがジャンプの某幽霊探偵漫画が格闘トーナメント戦漫画に変わったように
編集部てこ入れされたんだろう。かわいそうに
899作者の都合により名無しです:03/03/20 04:01 ID:RcSU4f0j
むしろ楽しんでバスタードをやっているような気もするがな、女史は。
900作者の都合により名無しです:03/03/20 05:33 ID:cez9Lejp
古いマガジン整理してたら、アキラがグランドクロス使った時のマガジンで
村正は“元”大四老だと人物相関図に書いてあったよ
後、アキラの部下に朱雀って女と他3人の部下がいたのね
信長や初代サスケ、小太郎は一体どのタイミングで出てくるんだろう?
なんか信長が大四老の一人の様な気もしてきた。
902作者の都合により名無しです:03/03/20 06:06 ID:Sj13+gb6
>>901
女史が彼らを思い出したタイミングで出てきます
903作者の都合により名無しです:03/03/20 08:00 ID:wFZPrRBa
シンレイいらないからほたる生き返らせろ
ってか死んでないから早く出せ
904作者の都合により名無しです:03/03/20 10:00 ID:JBXRrxAm

何度も既出だが、12神将の使いどころがわからん。
大四老の後か?それはそれでおかしい気がするし。
905作者の都合により名無しです:03/03/20 10:08 ID:nWcfHf23
結局 狂&京四朗の覚醒でオチかよ。
いい加減あきた
もう時間的にどう考えてもゆやは死んでないとおかしい
907作者の都合により名無しです:03/03/20 10:50 ID:4qmfSXre
バサラはいまだに女だと信じて疑いませんが、何か?
908作者の都合により名無しです:03/03/20 12:59 ID:2/+JALvg

            ーァ''"´ ̄ `~`'< やりませんか?
         〃  ;M       ヽ
           il ,ィ,イl ll N、 l   ト、
         ルクリ」_リ リムAl l:h ト、
           /ィ`7 '`''" 川,! N
          ' Zl、`.___   イl ハ!
           ' lヽ'' _/ j从ト
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.
909作者の都合により名無しです:03/03/20 13:25 ID:NGvfClI8
>908
ウホ!良いSAMURAI
910作者の都合により名無しです:03/03/20 14:39 ID:aiBcQ0Oy
>>883
911作者の都合により名無しです:03/03/20 15:03 ID:UT/aqS1t











                           ほ た る は 本 当 に 死 ん だ の か ?   










912:03/03/20 17:36 ID:69yFTTBs
                   __,,,__ _,,/^\_
                  /、`゙'‐ニ//゙ヽ '、'
                  / l `'‐、、/ 〃'、  ',`, `
                 /  l   、川_,-二'l   i  ゙、
                ,'  .ト>、'"r゙'、::rtァj-l    l  ',
                  l l  lf::::::;ノノ  ` ̄´l   l  i、
               l .l トイ'"´゙ヾ';    l ll  l l  l゙,
               l ト l゙',  、,---==7゙ .l ll  l, l  '、    ノi
               ll l l '、 ゞー-‐'"  lリl  l'、l , ゙、.、゙'‐-‐'"/
               lト,'i. l  l゙'、 ゙゙゙゙   ,ノ l  l l l ゙、゙-、,_/   _
                   | \    i! ',',.l  l ゙'、,_ _,,./ 
           ,.ィ" ri l i ト、j:i:i:::ヽ`ー':/::::! ', ) 、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
死んでねーゼ
913作者の都合により名無しです:03/03/20 18:38 ID:CU58rWxq
今週のマガジン読んで、壬生京四郎の覚醒シーンが
ドラゴンボールの悟空がスーパーサイヤ人に覚醒したときのシーンに似てると思ったのは俺だけ?
914作者の都合により名無しです:03/03/20 19:12 ID:ZpWt+6rs
>>913お前だけ
915作者の都合により名無しです:03/03/20 19:34 ID:knqVKwZH
>>909
うれしいこと言ってくれるじゃないの
916作者の都合により名無しです:03/03/20 23:02 ID:bpIcpyA1
KYO其の壱拾六〜最後の四聖天まだぁ?〜
917作者の都合により名無しです:03/03/20 23:09 ID:dzzKDzKT
最新刊の作者コメントの二行目が

 H な い け れ ど

に見えるのは漏れだけでつか?
918作者の都合により名無しです:03/03/20 23:10 ID:ox+DasCi
もし京四郎がゆやを助けたとしても、狂は自分で助けられなかったショックで暫らく閉じこもるんじゃねぇの?
んでゆやが狂を京四郎から呼び戻すとかさ。

にしても京四郎と狂は仲が悪いはずなのになぜ京四郎が狂に
「ゆやを護って」と頼んだんだ??
女史は復讐ものから友情ものに変えたのか?
919作者の都合により名無しです:03/03/20 23:20 ID:6WkHwWgU
この間ほたるの回想で出てきた紅の王のシルエットが幸村に見えたのは
気の迷いですか?
920作者の都合により名無しです:03/03/20 23:43 ID:EknyTyLz
>>918
まあそれは単行本1、2巻あたりの伏線を消化しようとしたのでは?
それよりゆやが狂に対して「ありがとう」ってあるけど、
なんでそんなこと言ってるの?
ゆやって狂になにかしてもらったっけ?
921作者の都合により名無しです:03/03/21 00:04 ID:WiDfEg1q
>>920
あそこまで必死になってゆやの命を助けようとしたことにたいしてだろ
本来なら見捨てても問題ないわけだし
922げそ:03/03/21 00:44 ID:blu2RAGH
>>898
デビュ作だから人気出ないうちに連載終了すると女史は思ってたんでしょう
思いのほか人気出ちゃったから話続ける為やったんだべ

たぶん
923作者の都合により名無しです:03/03/21 01:28 ID:Dm2A0EU6
小太郎はどこに行ったの?
小太郎とサスケの対決は?
結局信長はどうなったの?
四人目の四聖天は?
残りの十二神召の存在は無視?
敵キャラ大杉味方少な杉
924作者の都合により名無しです:03/03/21 01:44 ID:nlajQwtv
ゆやいらない。
下乳復活さろよー
925作者の都合により名無しです:03/03/21 02:30 ID:pj5pY1JB
早く出てほしいなー、最後の四聖天。
樹海篇の頃のアキラみたいな雰囲気がいいんじゃないの?
やばげで。

しかしここ、初期スレの過去ログと見比べるとホント変わったよな・・・藁
>>918
狂→京 は険悪だけど、
京→狂 は昔の様に仲良くしたい。そもそも狂を殺さずに止める為に
    封印してるわけだし。
927作者の都合により名無しです:03/03/21 02:36 ID:stQdaUZE
マルチなんか最近KYOスレによく来てるね。
928作者の都合により名無しです:03/03/21 03:12 ID:MzqihAI8
>>923
アニメ版で補完しる!
929作者の都合により名無しです:03/03/21 03:23 ID:h+jeanXr
真田忍法の恐ろしさを知るが良い
930作者の都合により名無しです:03/03/21 04:03 ID:fxxJ5Tb/
新撰組まだ〜?
931作者の都合により名無しです:03/03/21 04:38 ID:1k5QUt2i
ネタばれ書くよ
今の赤の王の正体は狂の体に乗り移った信長です
樹海のばあさんが狂のことを赤の王とまちがえたのは
もともと狂は京四郎の別人格であり
赤の王が死んだ時に京四郎が
赤の王の体を入れ物に狂をいれたから
赤の王と間違われたのです
932作者の都合により名無しです:03/03/21 07:29 ID:pjGNCwpH
多分ね、紅の王をたおした後信長と戦うんだけど、流石にもうショボショボ
なわけですよ。そこで、12神将ほとんど全部を喰っちまって信長がパワー
アップすんですよ。某大預言者みたいに
933作者の都合により名無しです:03/03/21 10:40 ID:cR8oQzZN
ピピッ
934作者の都合により名無しです:03/03/21 11:21 ID:3u+R7+1P
あれ、太四老って

村正
村正Jr(時人だっけ?)
吹雪
ひじき

じゃなかったっけ?
935作者の都合により名無しです:03/03/21 11:38 ID:5VTXF63v
KYO其の壱拾六〜女史の記憶を呼び覚ませ〜
936作者の都合により名無しです:03/03/21 12:30 ID:WiDfEg1q
>>931
何のネタバレだお前

さすがに今日ネタバレしちゃマズいか?
いいならするけど
937作者の都合により名無しです:03/03/21 12:50 ID:ceHLoJlP
>>936
ぜひとも
938作者の都合により名無しです:03/03/21 13:33 ID:WiDfEg1q
>>937
初めてだからちょっと文章をわかりやすくするのに苦闘中
もうちょっと待って
939作者の都合により名無しです:03/03/21 13:46 ID:WiDfEg1q
京四朗出現
シンレイが「貴様が・・・まさか、壬生・・・京四朗か?」というものの
京四朗「どうやら時間がないようですね・・・ゆやさん・・・」と悲しそうな眼でゆやを見て
シンレイに対して「僕がアイツの変わりに相手をしますね、といっても時間がないので
あまり時間をかけてはいられませんが」
シンレイ「あまり見くびるなよ・・・五曜星が一人シンレイの本気を!!」
京四朗はそれを気にも留めず「見せてあげましょう。無明神風流奥義 白虎を・・・」
といって刀に指を当てて滑らせると辺りが白い光に覆われる。
でも特に変わったことはなくシンレイが「こけおどしか・・だいたいその体で奥義だと?
舐めるなぁ!!」とブチ切れて切りかかろうとしたその瞬間、舞曲水がパリーンと壊れる
940作者の都合により名無しです:03/03/21 13:50 ID:+KmsZvQ7
青龍と玄武まだ〜?
941作者の都合により名無しです:03/03/21 13:57 ID:WOl0XV+1
>>939
早っ!!俺は明日だよ_| ̄|○
942続き:03/03/21 13:58 ID:WiDfEg1q
梵「?なんだ?・・・なにが起きた?舞曲水が壊れるなんざ・・・」
シンレイ「ふん、耐久力に限界が来たか・・・まぁいいいくらでも作れるのだからな」
といって作ろうとするも辰龍水に手をかざすも水は動かない
シンレイ「?なんだ・・・?ハッ!?凍っているだと・・・バカな!!」
アキラ「この凍気・・・・さすが無明神風流奥義ですね・・・」
梵「アキラ・・・こいつぁオメェの凍気を・・・」アキラ「えぇ、私の本気すらも凌駕していますね」
京四朗「これが奥義 白虎です・・・絶対零度の数十倍の凍気を自由自在に操る技です」
シンレイ「それがどうした・・・ただ俺の辰龍水を凍らせただけではないか?」
京四朗「気づきませんか?この技を出した真の意味を」
梵「・・・・!?ゆやちゃんの心の臓にいるはずの水龍が・・・消えちまってるだと?」
京四朗「言ったでしょう?凍気を自由に操ると、ね」
京四朗「そろそろ時間ですね・・・アイツに変わりますか・・・」といって倒れて終了
943作者の都合により名無しです:03/03/21 13:59 ID:WiDfEg1q
うーん・・・ちょっとわかりにくいかな・・・
初めてだから大目に見てw
944作者の都合により名無しです:03/03/21 14:03 ID:WiDfEg1q
あ、
>梵「・・・・!?ゆやちゃんの心の臓にいるはずの水龍が・・・消えちまってるだと?」
>京四朗「言ったでしょう?凍気を自由に操ると、ね」
の間に、シンレイ「何をバカなことを・・・・!?な、なぜだ!?この俺以外あの水龍を操ることは
かなわぬハズ・・・京四朗貴様ァ・・・・いったい何をしたぁ!!!」
って熱いセリフが抜けてました
945作者の都合により名無しです:03/03/21 14:07 ID:dnJpO4KU
>>942
>絶対零度の数十倍の凍気
まさに上条イズム炸裂だな
946作者の都合により名無しです:03/03/21 14:09 ID:WiDfEg1q
>>941
いつもいく本屋に今日はたまたまあったんスよ
いつもはきっちり発売日まで出ないんスけどねぇ・・・
947作者の都合により名無しです:03/03/21 14:24 ID:ceHLoJlP
本気のオンパレードかよ。



つーか、完全にネタ切れだな。
火、氷、次は地、風で、重力と真空を操る技か、次元刀か。
948作者の都合により名無しです:03/03/21 14:44 ID:RVx/L8mA
絶対零度の数十倍って…
本当なら祭りだな。
949作者の都合により名無しです:03/03/21 14:50 ID:ceHLoJlP
>>948
まあ、既に使っているネタだからね。
しかし、ネタ技の使い回しをするなんて、女史はもう限界突破できなくなったようだ。
SAMURAIは死んでしまったのか?
950作者の都合により名無しです:03/03/21 14:52 ID:WOl0XV+1
>>946
いい本屋ですね。家の近くジャンプは早い所多いんだけどマガジンは土曜1件のみ。
ジャンプ木曜に発売すんだったらマガジン出せよヽ(`Д´)ノ ウァァァン!。
951作者の都合により名無しです:03/03/21 14:57 ID:WOl0XV+1
俺が次スレ立てるのか?
952作者の都合により名無しです:03/03/21 15:03 ID:WiDfEg1q
>>951
そういうことになりますね
スレタイ考え始めますか
953作者の都合により名無しです:03/03/21 15:25 ID:jx9Gtq6s
KYOその壱拾六〜女史が信長の存在を思い出すまでage続けるスレ〜
954作者の都合により名無しです:03/03/21 15:53 ID:liTi4/KC
KYOその壱拾六〜絶対零度の数十倍は上条の記憶〜
955作者の都合により名無しです:03/03/21 16:07 ID:WOl0XV+1
KYOその壱拾六〜溢れ出ていた限界突破〜
ダメだな… イイのが思い付けかねぇよヽ(`Д´)ノ ウァァァン!
956作者の都合により名無しです:03/03/21 16:12 ID:liTi4/KC
>>955
やらないか?・・・じゃなくってもちつけ。
957作者の都合により名無しです:03/03/21 17:07 ID:5VTXF63v
なぜ白虎が絶対零度の数十倍の凍気を自由自在に操る技?
なぜ絶対零度の数十倍の凍気を操ると水竜が消える?
またまた女史の暴走が始まりましたね。アキラ立場無し。
958作者の都合により名無しです:03/03/21 17:19 ID:7Zj7BoaM
KYO其の壱拾六〜うほっ、いい男〜
959作者の都合により名無しです:03/03/21 17:50 ID:1k5QUt2i
>>936
お前文字も読めんのか?プ・・・
赤の王のネタばれってわからんのか?






アニメの方だがなw
960誰でしょう?:03/03/21 18:35 ID:XpOzwugV
次スレ建ててくんね。

KYO其の壱拾六〜ほたるは死んだ?死んでねー?どっち?〜
961誰でしょう?:03/03/21 18:36 ID:XpOzwugV
age
962誰でしょう?:03/03/21 18:38 ID:XpOzwugV
テスト
963作者の都合により名無しです:03/03/21 18:38 ID:/Q/o5gdo
絶対零度の数十倍…すげえや。


ハッ 俺もまだまだGENNKAITOPPAが足りなかったか
964作者の都合により名無しです:03/03/21 18:57 ID:KuJ3W7+D
キグナス京四郎
965作者の都合により名無しです:03/03/21 18:58 ID:fasZgErA
KYO其の壱拾六〜 ま た イ ン フ レ か ! 〜
966作者の都合により名無しです:03/03/21 20:24 ID:oz+iYucP
立てたタだよ

KYO其の壱拾六〜困った時の京四郎頼み〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1048245803/l50
967作者の都合により名無しです:03/03/21 20:45 ID:Vio7T0RE
>>964
久々に笑ったよ
968936 ◆EfB1rTOXAE :03/03/21 21:59 ID:WiDfEg1q
埋めようよ・・・
969作者の都合により名無しです:03/03/21 23:57 ID:liTi4/KC
サザエさんは愉快だったんだ!!
970作者の都合により名無しです:03/03/22 00:21 ID:6A8ppPkg
今里帰りしてるんだが実家だと再来週あたりに信長が東京タワーに突き刺さるわけだが
などとどうでもいい事を言いつつ埋め
971作者の都合により名無しです:03/03/22 00:31 ID:ccPHoBpa
>絶対零度の数十倍の凍気

そうか、今の白虎ではまだタナトスは倒せないのか。
972風の谷の名無しさん:03/03/22 01:01 ID:bHjQREDp
>971
それ何のネタ?聞いた事がある…ようなないような
などと言いつつ埋める
973作者の都合により名無しです:03/03/22 01:08 ID:A4HXzfpA
百虎で倒せないのはハーデスじゃなかったっけ?
974作者の都合により名無しです:03/03/22 01:30 ID:UooAq3kL
辰伶って狂の仲間になんの?
975作者の都合により名無しです:03/03/22 02:07 ID:Cl1ecBHH
>972
女史の参考書(wの一つ聖闘士星矢。
死を司る2流神が自分を倒したければ絶対零度の数百倍の凍気が必要と言ってた。
976作者の都合により名無しです:03/03/22 02:09 ID:Cl1ecBHH
あ、ちなみにタナトスであってるから。
977作者の都合により名無しです:03/03/22 09:03 ID:hRvjCa3s
きょう信者がセイントせーヲタクのオサーンどもと同一なのは痛いよな。
せーやはもう終わったんだ。ビデオ・DVDもはーです編全部つくんねーんだよ。
いいかげん幻想はヤメロ
978作者の都合により名無しです:03/03/22 12:32 ID:UBo2cLT9
そのうちに梵が流星拳とか打ち出すのか
979作者の都合により名無しです:03/03/22 14:46 ID:ssO42FWf
980作者の都合により名無しです:03/03/22 15:37 ID:6/XD3/Zv
だってK
981作者の都合により名無しです:03/03/22 19:37 ID:3eWqZU0B
この掲示板、始めて来た。はじめまして。よろしくしなくてもいいよ。
982作者の都合により名無しです:03/03/22 19:41 ID:3eWqZU0B
あ、やっぱりよろしく。
つーかココってKYOを誉めちゃダメなん?
983作者の都合により名無しです:03/03/22 19:45 ID:5UIvRet4
>>982
みんなkyoとその作者上条女史が大好きです。
心から嫌いならこんなスレ来ません。
984作者の都合により名無しです:03/03/22 19:55 ID:Moq/j28j
>>982
「〜なん」って何ですか。
あなたはどこ県の出身ですか。
と言うか日本人ですか。
正直、見苦しいですよ。
むしろ痛い。
いや、キモいの方が適切か。
まあ何が言いたいかって言うとね。
あなたにこのスレは合わないと思うから。
早々に立ち去ったほうが良いですよ。
って事。
985作者の都合により名無しです:03/03/22 20:10 ID:gOxNFHgt
無傷なのがボンだけ
こんなんで太四老との戦いは大丈夫なのだろうか?
986作者の都合により名無しです:03/03/22 22:30 ID:3MMmL0p2
女史ですから
987作者の都合により名無しです:03/03/22 22:32 ID:0eeWFrvH
>>985
大丈夫です。
だってKYOだから
988作者の都合により名無しです:03/03/23 00:12 ID:m43gVGWR
上条ってマジで女なのか?
989作者の都合により名無しです:03/03/23 00:21 ID:cOhNLxvY
>>988
>>1をよく読んだ上での発言で?
990作者の都合により名無しです:03/03/23 01:01 ID:YhgHZBzF
>>984
面白いコトいうね。
でもここ面白いから、残念ながら立ち去れないなぁ。
きっとまた来る。ごめんね。
991作者の都合により名無しです:03/03/23 01:04 ID:VVSKAZ2G
埋める
992作者の都合により名無しです:03/03/23 01:05 ID:VVSKAZ2G
埋めれば
993作者の都合により名無しです:03/03/23 01:05 ID:VVSKAZ2G
埋めるとき
994作者の都合により名無しです:03/03/23 01:05 ID:VVSKAZ2G
横取りされるかな
995作者の都合により名無しです:03/03/23 01:05 ID:VVSKAZ2G
オンエアバトル面白くないな
996作者の都合により名無しです:03/03/23 01:06 ID:VVSKAZ2G
どうするかな
997作者の都合により名無しです:03/03/23 01:06 ID:VVSKAZ2G
やれやれ
998作者の都合により名無しです:03/03/23 01:07 ID:VVSKAZ2G
K
999作者の都合により名無しです:03/03/23 01:08 ID:VVSKAZ2G
Y
1000作者の都合により名無しです:03/03/23 01:09 ID:VVSKAZ2G
百虎
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。