◇◆週刊少年ジャンプ総合スレッドPart36◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
( ゚Д゚)ジャンプに関する話題ならなんでもあり。
( ゚Д゚)ネタバレは公式発売日の午前0時過ぎてから。
( ゚Д゚)新スレは900が立てる事。

前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1012987899/
過去ログ倉庫
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7913/jump.html
関連リンク集
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/7362/
2 :02/02/10 21:27 ID:GqgWWvJE
お、おつかれさまー
3 :02/02/10 21:27 ID:Lc5Rju7c
おっつ!
4 :02/02/10 21:27 ID:13TBCzP4
おちゅかれぼんばあいーん
5 :02/02/10 21:28 ID:13TBCzP4
立てんなよ馬鹿
6  :02/02/10 21:28 ID:95CbKDPL
キターーーーーーーーーーーーーーーーー
7 :02/02/10 21:29 ID:95CbKDPL
7
8 :02/02/10 21:29 ID:13TBCzP4
>>4-5
ジサクジエーン。
しかもIDちょとカコイイ!
9 :02/02/10 21:29 ID:GqgWWvJE
ゴンよりレオリオが主人公になってほしかったんだ、本当は。
10 :02/02/10 21:30 ID:34UEWZ9d
>>1すまんこってす。すまんこってす。俺がふがいないばかりに。
お疲れ様です。

    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
エビフライどうぞ・・>>1
11 :02/02/10 21:31 ID:XRo2JxTI
Z彼!
12 :02/02/10 21:32 ID:13TBCzP4
てゆーかさ、俺ってあれじゃん?馬鹿っていうか?
13( ̄(││) ̄):02/02/10 21:33 ID:c9AdDt/J
なんか変なのいる
14  :02/02/10 21:33 ID:95CbKDPL
>>4-5
ワラタ
15 :02/02/10 21:34 ID:/+woRASt
>>10
ありがとう。
16 :02/02/10 21:35 ID:GqgWWvJE
何故ハンターの主役はゴンなんだ?
アニメのルフィが何故か必要以上にバカなのと同じくらい不思議だ。
17  :02/02/10 21:35 ID:95CbKDPL
>>12
ガンバ
18 :02/02/10 21:37 ID:34UEWZ9d
>>16
どんどん馬鹿になっていくよな。
アニメは見てないから知らないが、
漫画でもどんどんルフィは馬鹿になっていく。
19  :02/02/10 21:39 ID:95CbKDPL
アニメはどうも好きになれんのだが
20 :02/02/10 21:40 ID:GqgWWvJE
折れもアニメは今日たまたま見ただけだが、何だあれは?
「げへへへ」って笑ってなかったか?
「あり?」「おりょ?」「げへへへ」

ルフィは何かの病気って設定なのかアニメは。
21 :02/02/10 21:40 ID:34UEWZ9d
>>19
多分どのアニメ見ても俺らの年齢じゃもう
うけつけないと思うよ。宮崎アニメくらいでない?
今だにいけそうなのは。
いやエロアニメはまだまだいけるな。
むしろ全盛期ってなもんか。
22 :02/02/10 21:44 ID:GqgWWvJE
今のジャンプアニメってどうよ。
23 :02/02/10 21:45 ID:aI1gYycs
糞でし。
24 :02/02/10 21:46 ID:GqgWWvJE
個人的には
ヒカル→OK
テニス→いらない
シャーマン→オリキャラ邪魔すぎ
25  :02/02/10 21:46 ID:95CbKDPL
>>21
宮崎もだめなんすよ
26 :02/02/10 21:47 ID:aH42Qp/J
アニメのこちかめは面白い?
27 :02/02/10 21:47 ID:3HxXw/99
20過ぎてオコジョさんにはまってますが何か?
28ポクテ:02/02/10 21:48 ID:Ej3ZmsfH
アニメのヒカルのオープニング
「神の一手を極める為に」の所の佐井の顔
許せない。
29 :02/02/10 21:49 ID:13TBCzP4
>>26
俺は漫画より好きだ
30  :02/02/10 21:49 ID:95CbKDPL
>>28
もうすぐ消えるさ
31 :02/02/10 21:51 ID:GqgWWvJE
こちかめのオープニングがムカツク。
32ポクテ:02/02/10 21:51 ID:Ej3ZmsfH
>>30
でも歌は(゜∀゜)イイ!!
33 :02/02/10 21:53 ID:GqgWWvJE
ヒカルのアニメ、終わり際に歌のイントロが入るのが好きだ
34ポクテ:02/02/10 21:53 ID:Ej3ZmsfH
>>31
金の無い奴はポクテんとこに来い!
35 :02/02/10 21:54 ID:34UEWZ9d
マンキンも碁もテニスもまだアニメ見た事無い。
どうなの?面白いの?面白くないの?
なんかいざ見ようって気力がぜんぜんわかないのは俺だけ?
36 :02/02/10 21:55 ID:PPybiDnJ
新スレおめ。
37 :02/02/10 21:55 ID:3HxXw/99
面白くないよ
38    :02/02/10 21:55 ID:95CbKDPL
>>35
碁は1度だけ見たことがあるが、内容はいまいちだが
最後の囲碁講座は勉強になる短いが・・・・・
39 :02/02/10 21:56 ID:aH42Qp/J
ごごいごのゆうきいらん
40 :02/02/10 21:56 ID:GqgWWvJE
>>35
前はマンキン→テニス→ヒカルと流れるように見てたが、
最近は前の2つ見れない。面白くない。
マンキンのアニメオリジナルが本当につまらん。
ハンタみたいにぶっ飛んでるのやれるぐらいじゃなきゃオリジナル作るな。
という感じです。
41  :02/02/10 21:59 ID:95CbKDPL
北斗の拳再放送きぼんぬ
あれなら見れそうな気がする
42 :02/02/10 22:00 ID:GG6ql8Tw
>>16
ハンタの主役はまあどうでもいいんだが、
アニメルフィの馬鹿さ加減はなんだろうな。
演技のせいもあるか・・・初めはもうちょっと良かったと思ってたけど。
43  :02/02/10 22:02 ID:95CbKDPL
桂に期待が高まる俺
44名無しさん:02/02/10 22:04 ID:G1+oG+rD
男塾、キン肉マン〜スラムダンクあたりに天啓を受けた熱い漫画家、編集者を排除してるような現状を改めるべし。

ただただ小綺麗で女々しい雑誌に成り下がってる
45 :02/02/10 22:04 ID:b6V/Sk/6
碁のアニメは碁のシーンに
ちゃんと碁盤の全体を見せる所に好感が持てる。

意味はわからんけど。
46  :02/02/10 22:08 ID:95CbKDPL
荒木がジャンプから去ったら・・・・ジャンプって・・・・・・・・ジャンプって・・・・





























                   ・・・・・・・・・・・ただの紙くず
47 :02/02/10 22:09 ID:jjMXY3nb
46は騙りなんで構わず話を続けてください
48 :02/02/10 22:11 ID:PPybiDnJ
>>46
そのレス飽きた。
49 :02/02/10 22:11 ID:13TBCzP4
>>46
馬鹿じゃない?
50 :02/02/10 22:11 ID:3HxXw/99
ユキがスラムダンク最高とか言ってたじゃん
51  :02/02/10 22:12 ID:95CbKDPL
>>48
飽きてんならもっと早く言えよ
52C:02/02/10 22:14 ID:KeYQt2F9
ナルト=北斗の拳
投稿者: ooollooo1999 2002年2月03日 午前 1時07分
メッセージ: 733 / 754
技の特色など!!
例えば、内側から破壊する拳と外から破壊する拳!!
ナルト・・・剛拳。柔拳
北斗の拳・・・北斗神拳。南斗聖拳

宗家と分家の争い!
ナルト・・・日向ネジとヒナタの父が双子。
北斗の拳・・・北斗真拳の血筋の者がの同じ時間に2人同時に生まれた
宗家のために分家が犠牲になっている。
ナルト・・・ネジ。そして、ヒナタに復讐
北斗の拳・・・カイオウ。ケンシロウとケンシロウの実兄ヒョウに復讐

まだ有ります!!
ってか、私は最初ナルトはドラゴンボールもどきだと思ってたら違ってました。
つーか、今時の人は分かんないよね北斗の拳なんてパックってても・・・

--------------------------------------------------------------------------------

ヤフーの掲示板でこんなん見つけた。
そのとうりだと思う・・・

さっき書き込むトコ間違えたわ!!
53 :02/02/10 22:15 ID:tjjrqY+B
来週は楽しみなり
54あふぉう:02/02/10 22:15 ID:diDnKN6+
2/9(土)に発売だったのね・・・気が付かなかった〜よ。
しかし・・・今週号、ハンタは相変わらず、絵がクソでしたね。
休んでもあんな絵なんだったら、トガシは週刊誌を止めるべし。
んでも、黒猫のイヴたん、もだえる姿がかぁいくて・・・ハァハァできた〜よ。
55 :02/02/10 22:16 ID:db9cegE/
>>48
禿同
56 :02/02/10 22:16 ID:13TBCzP4
>>49
騙りだっつぅの
57 :02/02/10 22:17 ID:2hYqSfKe
今週号のサクラテツに真性の変態が出てきたけどあれって人間なの?
58 :02/02/10 22:17 ID:95CbKDPL
>>52
確かに似てるっちゃーにてルナ
59ポクテ:02/02/10 22:17 ID:Ej3ZmsfH


                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==, <新人に期待なんて端からしてねーYo
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"           

60 :02/02/10 22:20 ID:7BSqPuut
>>57
まさか

サクラテツ、テツとアリスのカラミが増えるといいな
61 :02/02/10 22:22 ID:2hYqSfKe
>>60
最後の良心とやらを脱ぎ捨てるとこが見たいっす!
62 :02/02/10 22:24 ID:13TBCzP4
↓ここに303っぽいのがいるんだけど・・・
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1013098290/l50
63 :02/02/10 22:28 ID:7BSqPuut
客観的に見て、これいらないって漫画何?
64_:02/02/10 22:30 ID:O/6y7CvE
ほも
65 :02/02/10 22:30 ID:47MsoQsa
>>63
もののけニャンタロウ
66ポクテ:02/02/10 22:30 ID:Ej3ZmsfH
>>63

      「!
     〃
      l:l ,、,、   ____
      l:l('A') -〈 あっけら貫刃帖に1億万ペソ
      l:U:.〔    ̄ ̄ ̄ ̄
     `i:,:':.i:i
.       l.,:':.l:l
      f.;./l:l
      lillil u
      lillil
      〃lil
      〃..lil
     ”  
67c:02/02/10 22:33 ID:KeYQt2F9
68 :02/02/10 22:33 ID:aH42Qp/J
つうかスレ違いだろうモルァ
69 :02/02/10 22:33 ID:7BSqPuut
やっぱニャンタローいらんよな、ついでにボボボボも。
子供に人気あるのかこれ。
70 :02/02/10 22:35 ID:47MsoQsa
ところで今週のこち亀はどこを楽しめば良いんですか?
両さんは万能だけど、学力テストは出来ないからちょっとお茶目ってことですか?


別に今週に限った事じゃないけど。
71 :02/02/10 22:35 ID:Oae7359d
2ch来る前はホモってつまんねえけどサッカー少年とかが
票入れてんのかなと思ってた。鬱すぎだよ、、、。
72 :02/02/10 22:36 ID:EHG50JS9
       ( ´_ゝ`)         「!
      /    <- 、      〃
   / ̄  , - 、ヽ, |       l:l ,、,、   ____
   |    |   〉/ ヽ      l:l('A') -〈 あっけら貫刃帖に1億万ペソ
   \  /`ー ´〈´l ノ      l:U:.〔    ̄ ̄ ̄ ̄
    〈  |\_ イ〔/      `i:,:':.i:i
     \ ヽっ   〉  .       l.,:':.l:l
      `ー" ノ !         f.;./l:l
      〈   / |         lillil u
      ! / /         lillil
      !、 / /          〃lil
      | 〈、_ゝ          〃..lil
      wvゝ          ”  
73 :02/02/10 22:38 ID:7BSqPuut
ホイッスル打ち切りにして変りにハンタをサッカー漫画に。
74_:02/02/10 22:42 ID:O/6y7CvE
>67
リョーマ!
リョーマ!
75 :02/02/10 23:02 ID:13TBCzP4
あんまり話題になってないけどライパクも結構なパクリだよな。
黒猫同様一話のほとんどをパクった時もあったし。
76 :02/02/10 23:06 ID:QO8t+PGg
>>75
よく分からない。君がそう思い込んでるだけでは?
ジョジョのパクリくいらいしか浮かばない。
具体的に書いてくれ
77 :02/02/10 23:07 ID:aH42Qp/J
>75
第一話のことか?
78 :02/02/10 23:08 ID:QO8t+PGg
しかし>>76のIDって死神だね。しかもTBC。ああどうでもいい
79 :02/02/10 23:11 ID:QO8t+PGg
>>78
間違えた。鬱駄氏脳
80 :02/02/10 23:13 ID:13TBCzP4
具体的っつわれてもライパクコミックス持ってないから何話か分からんが
キャメ校交流戦(?)直前のガウェインが不調から立ち直るとき、
「俺は俺だ」とか「なんか腹減った」とかそこらへん。
マキバオーの143話とかなりそっくり。
一話は言いすぎだったな。2〜3ページに訂正
81 :02/02/10 23:17 ID:aH42Qp/J
そうなると今週のビリーチで「俺は強くなりたい。もっともっと」の一連のセリフが
微妙にヒカルの碁のやつにかぶってたような気にもなりますわ。
82 :02/02/10 23:17 ID:L5I6illO
プラタと姉の確執は小花のパートナー、
クエスターとリ−ベルのは川原泉の囲碁漫画にかなり似てる。
83 :02/02/10 23:23 ID:oPKsVLw9
ブリーチは物凄く「うしおととら」臭い。
設定だけならまだしも、心を読んで大切な人に化ける妖怪ってアンタ。
84 :02/02/10 23:24 ID:kNRk0WT4
>>78
13って数字は13番目の使徒ユダとか13日の金曜日って意味で
嫌われてるだけで死神とは関係無いぞ。ああどうでもいい。
85 :02/02/10 23:30 ID:TJrW4ZkD
>>81
それは別に昔から使い古されている言い回しだと思うが・・・
86 :02/02/10 23:33 ID:hwTPsJrC
なんつか
「こんにちわ」
ぐらいのセリフもパクリだとか言い出しかねんな
87 :02/02/10 23:34 ID:13TBCzP4
>>86
ワラタ
88 :02/02/10 23:35 ID:aH42Qp/J
そうなんよ。ちょっとしたセリフみただけでもパクリだと思うようになっちまったんだよ。
もう卒業かな。
89 :02/02/10 23:39 ID:CQaf1WQc
川原泉の「かぼちゃ計画」はシチュエーションとセリフがまんま。
90 :02/02/10 23:39 ID:RZ+NGZmv
>88
そのうちに「作者のペンネームが故意に自分の名前に似せてある」
とか思うようになっちまうぞ(w
91  :02/02/10 23:40 ID:95CbKDPL
俺はなにはに連載をしてもらいたい
92名無しさん:02/02/10 23:40 ID:G1+oG+rD
編集部の方針に疑問を呈しては駄目ですか
女々しいジャンプはもう見たくありません
93 :02/02/10 23:40 ID:aH42Qp/J
>90
それは断じてない(w
94 :02/02/10 23:42 ID:QO8t+PGg
>>84
タロットにおける13は死神を表す数字で、「再生と死」を意味する。
またアメリカなどでは本気で嫌われてる。あっちでは「死」の数字らしいから
95 :02/02/10 23:48 ID:zw0/O40T
っていうかありきたりなシーンをつまんなく描いてるだけなのと
パクリを判別出来ない奴が居るな

「主人公の大切な人に化ける敵」なんて探せば山ほど出てくるだろ
んでが藤田が面白くて久保が糞だってだけだ

96  :02/02/10 23:50 ID:95CbKDPL
聞いてください。ハデー・ヘンドリックスで「物語」

イエーイ
ギブミーチョコ
ギブミーガム
おくれよおくれ
兵隊さん

ギブミーチョコ
ギブミーガム
おくれよおくれ
兵隊さん
ニッポンあげる おかえしに
ギブミーチョコ
ギブミーガム
おくれよおくれ
兵隊さん
                    byコピー漫画家画太郎
9790:02/02/10 23:50 ID:RZ+NGZmv
たとえば世界中の映画や小説、漫画全部あたれば、いま日本で新作として
出てるどんな漫画のどんなシーンでも類似したキャラ・風景・セリフは
必ずいくつかはあるんだよな。これは映画・小説自体についても当然同じ
事が言えるわけ。音楽の歌詞やメロディはもっと類似性多いよな。そんな
のを一々「これは何々のパクリ」とか言って食って掛かっているようじゃ
厨房以下。真性消防。問題は作品・ストーリー全体として「面白い」か、
「良く出来ている」かどうかって事。細末に囚われてないでもっと本質的
な所を評価しろや。
98 :02/02/10 23:51 ID:OPV/CJlU
「わしと戦うにはお前は若すぎた」って完全にパクリだと思うのだがどうか
99 :02/02/10 23:57 ID:ftcMvm+V
>97
はっきり言って、換骨奪胎できてるのはごく少ない。
10083:02/02/10 23:59 ID:oPKsVLw9
>>95
普通にうしとらの設定パチってるんだから、流れから見てそうだろう。
101 :02/02/11 00:01 ID:3q4hKrj3
ライパクとトガリとデビチルが愛おしくて…
102 :02/02/11 00:05 ID:0exrAAu5
>>83
大切な人に化けるぐらいそこらにいっぱいありそうだが。
むしろ、そんなそこらにありそうなネタやってるセンスを叩くべきだろ
103 :02/02/11 00:43 ID:8U8a/NRj
今月のりぼんで、突然テニプリカラー宣伝が入ってて怖かった
というのを聞いて歯医者に置いてあるりぼんを見てきたんだが、
「少しは大人になれたでしょうか?(うろ覚え)」という煽り文とともに描かれた女の子の裏に
「まだまだだね」リョーマのドアップがあって笑えた。
104  :02/02/11 00:47 ID:Y0Cyo+H/
>>103
ププ
105 :02/02/11 00:50 ID:yW/1gO8/
>>102
同意。
久保は基本的にその場しのぎな奴だし。

106 :02/02/11 00:51 ID:2dGOJX42
>103
ガイシュツですよ、お兄ちゃん
107  :02/02/11 00:53 ID:Y0Cyo+H/
>>106
そうだったんですか兄さん、笑っちゃったよ。
108 :02/02/11 00:55 ID:k/LYAhHo
明日はジャンプないんだなぁー
109 :02/02/11 00:57 ID:E5PsMxm0
早くいちごパンツを拝みたい(;´Д`) ハァハァ
110 :02/02/11 01:03 ID:CfsU2Gwx
久し振りにハァハァできるジャンプが帰ってくるんだな…
111  :02/02/11 01:07 ID:Y0Cyo+H/
冨樫は来週なさそうだな
112 :02/02/11 01:20 ID:6McIFybE
>>111
今週ちょっとやばかったからね。
今回みたいな中途半端な手抜きのまんま続けられても困るし
113 :02/02/11 01:22 ID:D/wzFKaf
最近の絵がそのままコミックスに載ったら今度こそブックオフに売る
114ポクテ ◆GieoKqfA :02/02/11 01:24 ID:zZ6sraO8
>>113
載るYo
必ず。
115  :02/02/11 01:45 ID:Y0Cyo+H/
ジャンプは人気投票が多すぎる。少年誌だから人気投票があるのはわかる
青年誌はまったくと言ってもいいほどないからなぁ。
だが、ジャンプの人気投票の数は異常である。マガジン、サンデーでも
たまにはあるがジャンプほどでもない、あとチャンピオンもね
なぜあんなにやるのだろうか。答えは1つしかないいっぱい票が
きてジャンプが儲かるからだ。バキで1度人気投票をやっていたのを見たが
結果は1位バキ 355票だった・・・・・かなりワラタよ一度自分の目を疑った
が、確かに355票だったチャンピオン側も驚きだろう。・・・・・・・
いや、これが当然の結果なのかもしれない、しかしジャンプの人気投票は
どうだろうか。
軽く人気のある漫画なら5,6千票は当たり前だろう。それだけジャンプの
読者は人気投票が好きなのだ!もっと簡単に言えば年齢層が低いということだ
もっと簡単に言うならば、年齢層の低い低レベルでわかりやすい漫画が多い。
もっと言うならば低くすることで子供も読みジャンプの売れ行きが上がる。
つまり結論を言うと年齢層が低くなっているのでジャンプが
つまらなくなっているのだと俺は解釈するそして、さらにもう1ついえるのは
今後、黄金時代のジャンプは2度と訪れないということだ。
 さぁツッコミたければ好きなだけツッコミやがれ
116優しい名無し:02/02/11 01:55 ID:fEblg10s
ハガキ出す=低年齢ってこと?
だったらテレビの視聴率みたいに極秘でモニター選んで調査するしかないね。
117 :02/02/11 01:57 ID:wPQDDbs8
そりゃああの商品じゃあなあ…
大人が出すなら打ち切り回避目当てかよっぽどの…
118 :02/02/11 01:57 ID:wPQDDbs8
あ、俺勘違い
119_:02/02/11 02:03 ID:NOPTY41P
>115
じゃあツッコんでやろう。
ジャンプの人気投票が水増しされているというのは基本です。
ついでにバキの人気投票はチャンピオン本誌で行われたものではなく、
増刊で行われたもの。少ないに決まっている。
120 :02/02/11 03:28 ID:LrzJJXq+
age
121 :02/02/11 03:32 ID:9EIu9xCP
ジャンプの人気投票が大量票なのは女の子の所為・・・なんでしょ?
122r:02/02/11 03:38 ID:j6x33zm5
車田正美っておわらしかたが常に素晴らしいね。
123 :02/02/11 08:57 ID:4J6Wlwrl
人気投票って子どもが出すか?
やっぱり出すのは女か、コアなファンだと思う。
124_:02/02/11 09:02 ID:LC/90sFF
>115
人気投票してなんでもうかるの?
125 :02/02/11 09:11 ID:ACBM7Svw
プレゼント目当ての子供は結構送ってると思うが
126 :02/02/11 09:31 ID:z7RwWdYe
今日祝日ってことはもしかして土曜日には売ってた?
127 :02/02/11 09:38 ID:iM3qvZXt
>126
何を今更言ってるんだ?
あ、ネタか。ネタなんだろ?
128ぁぇぃぅぉ:02/02/11 11:46 ID:pwsSsOA8
今日も今日とて!!!!
129 :02/02/11 13:12 ID:X4XG5jFA
パンチラ・・・パンチラはまだか・・・
もう漏れそう
130 :02/02/11 13:21 ID:Tdk90KKp
なんでジャンプって、見た瞬間打ちきり末路が見える中途半端ファンタジーを
何度も何度も連載するんだろう・・・。
ジャンプ漫画の主人公って剣を振り回すイメージじゃないんだがなあ。
131 :02/02/11 13:24 ID:lxfabUvo
>130
こぶしを振り回すイメージだな
132 :02/02/11 13:27 ID:pswIYBDU
頭は決して回らない
133 :02/02/11 13:27 ID:YbhqO9Te
ストライプでもトリコでもいいから連載してくれ。
134 :02/02/11 13:29 ID:HsX+bH6J
いまや拳を振り回すのはルフィとゴンくらいか
135 :02/02/11 13:37 ID:YbhqO9Te
最近めったに拳振り回すキャラ見かけないから
ライパクで撲殺するシーンを見たときには身震いした。
136 :02/02/11 13:45 ID:9+nrkvhz
今人材不足で・・ってかワラタ>>130

ストライプは連載すべきだと思うんだが。
あれはなかなかいけると思うぞ。
ロケットで突き抜けろとは違ってね。
ライパクはたーちゃんみたいの描いて欲しいな。
気とかで。
137ポクテ ◆GieoKqfA :02/02/11 13:46 ID:zZ6sraO8
セイブ・ザ・ワールドの作者に
友人とファンレターを送りましたが・・・
138 :02/02/11 13:48 ID:RblOK6i4
そういえば最近能力バトルに挑戦するやついないね
特殊能力みたいなのは多少あるけど日本刀ばかり
139 :02/02/11 13:50 ID:PKRm97Ue
>>135
オラオラオラオラ
140 :02/02/11 13:53 ID:YbhqO9Te
しまったミューミュー姐さんがボコボコにされてたのすっかり忘れてた。
サンクス>>139
141 :02/02/11 14:01 ID:d4uoX+EB
女性主人公の石海と比べてさえ全体ジャンプは画面が女臭いよな。
142ポクテ:02/02/11 14:03 ID:zZ6sraO8
今までジャンプで女が主人公のマンガって何があった?
143 :02/02/11 14:21 ID:gZyudyo9
シャドウレディ
144 :02/02/11 14:21 ID:69Tui3YJ
奴の名はマリア
145 :02/02/11 14:40 ID:GTBsYpZl
一昔前までは西洋の剣ばかりだったけどるろ剣の所為で日本刀漫画が流行ったんだろうな
146 :02/02/11 14:41 ID:QNd2roag
アウターゾーン
147  :02/02/11 14:49 ID:Y0Cyo+H/
ダイの大冒険ほど面白い漫画はない
148 :02/02/11 14:51 ID:rV3Cn9/A
>>147あるし。

パンチラまだ?
149  :02/02/11 14:52 ID:Y0Cyo+H/
>>148ないし。

マダデス?
150 :02/02/11 14:54 ID:9amiCLVD
>>145
るろ剣の影響受けた漫画はほとんど滑ってる。
151 :02/02/11 14:55 ID:rV3Cn9/A
>>149お前の心の世界では無いかもしれないが、他のみなさんの
  感覚ではあるし。


152  :02/02/11 14:57 ID:Y0Cyo+H/
>>151
そうだったのか・・・
153y:02/02/11 14:57 ID:9KhZwvK2
(゚Д゚)<天下一漫画賞で作品が自己満足などとして審査している秋本治・・・
これをみて自己満足な漫画しか描けないのはお前だろと思った・・・
矢吹もそのうち「この漫画どこかでみたことあるんだよね」とか言い出したりするのか・・・
154 :02/02/11 14:58 ID:9amiCLVD
>>153が核心をついた
155 :02/02/11 14:59 ID:rV3Cn9/A
矢吹もそのうち「この漫画どこかでみたことあるんだよね」とか言い出したりする

それだけは勘弁してもらいたい。
あと前荒きが絵がごちゃごちゃして見づらいとも言ってたな。
156  :02/02/11 15:01 ID:Y0Cyo+H/
>>155
ププ
157 :02/02/11 15:02 ID:7BN1XoNF
許斐が「絵が粗い」って言う位だからね。
158 :02/02/11 15:03 ID:9amiCLVD
>>155
一番下の行のやつ、それはちょっと意味が違う気がする
159 :02/02/11 15:07 ID:rV3Cn9/A
いやすまんのう。俺は荒木の絵ごちゃごちゃして見づらいと
まんま思ってる派だから違和感感じたんだよ。
単行本で見たけどやっぱダメだった。俺はね。あくまでも俺は。>>158
160 :02/02/11 15:08 ID:7BN1XoNF
荒木と藤崎は単行本じゃないと見れたモンじゃない
でも単行本で見ると綺麗。
小畑の絵はなんか本誌ででっかく載ってる方がいいような気もする。
161 :02/02/11 15:29 ID:3rZHkWnL
探偵モノへのチャレンジは永遠にないのだろうか…w
162 :02/02/11 15:30 ID:RblOK6i4
既に失敗してるし落ち目だしなあ>探偵モノ
163 :02/02/11 15:43 ID:rV3Cn9/A
探偵者はハンタの分析文章で俺は満足
164 :02/02/11 16:04 ID:RYD94fyG
>>153
最後の一行はがいしゅつだな
165 :02/02/11 16:07 ID:WBy/OAIr
>>153
審査コメントの自分棚上げはもう散々ガイシュツ
それより二月の審査員が荒木は楽しみだ
166 :02/02/11 16:10 ID:rV3Cn9/A
矢吹言ったの?それ。既出って事は言ったのか。
167 :02/02/11 16:12 ID:rV3Cn9/A
ああ、
俺思ったが次に連載されるいちご100%では
バレンタインネタが出るのでは?
で二人からいきなりチョコ貰うって展開からはじまったりして。
168 :02/02/11 16:13 ID:WBy/OAIr
バレンタインネタやるんなら今週号だったんだよね
ちょうどたけしでやってたけどこのタイミング
169 :02/02/11 16:20 ID:rV3Cn9/A
バレンタインネタは今週号前後でも成立すると思うんだが。
それと、予告の冴えないのが薔薇色になる
みたいな事も書いてあった事から、主人公は
告白を受けるっぽい。
170 :02/02/11 16:22 ID:Bh5U76Xb
河下って女?
あんなネタ少女漫画でやればいいじゃねぇかよ
171 :02/02/11 16:24 ID:rV3Cn9/A
>>170
馬鹿野郎。貴重なジャンプパンチラ作家だ。優遇せよ。
ストーリーには何も期待してないしね。ただ予想してみただけ。
172 :02/02/11 16:25 ID:Bh5U76Xb
>>171
お前の予想に対してなんかなんも言ってねーだろが
173_:02/02/11 16:32 ID:ZrHyPQff
はじまる前から話題沸騰だな
174 :02/02/11 16:35 ID:rV3Cn9/A
>>172怒るな。別にマジレスじゃないんだから。

>>173話題というかパンチラだけどね。
175 :02/02/11 16:38 ID:Bh5U76Xb
>>174
オカンのパンツでも拝んでろ
176 :02/02/11 16:39 ID:vJ6Q1UxG
ジークパンチーラ!
ジークパンチーラ!
177 :02/02/11 16:49 ID:RjMy4yp/
ププ。
178名無しさん:02/02/11 16:57 ID:jgrnXGhi
かつらにしとけrjl@@@@@@@:
179 :02/02/11 17:04 ID:rV3Cn9/A
桂はもう飽きた。
180 :02/02/11 20:16 ID:WBy/OAIr
ageとけ
181 :02/02/11 20:21 ID:9HI/3fQ7
オパーイは予告で確認!あとはパンティラだ(;´Д`)
182 :02/02/11 20:37 ID:IBXRp7Qg
週刊同人ジャンプというのを創刊して、
ルーキーとジョジョ以外はすべてそっちに移行させた方がいいんじゃねーの?
そして、少年ジャンプはかつての偉大な漫画家たちに描かせよう。
183 :02/02/11 21:17 ID:ClfAwiFD
>182
それは週間青年ジャンプ。どうにしろ少年無視だね。
184 :02/02/11 21:17 ID:rV3Cn9/A
何!?予告のどこにオパーイがあるんだ!?>>181

そしてお前は同人ジャンプを買うと>>182
185  :02/02/11 21:20 ID:Y0Cyo+H/
キルアって強化系なの?
186 :02/02/11 21:20 ID:t5e9avCZ
>>183
ジャンプ離れが増えそうだ
青年ジャンプにいっぱい着いたらおもしろいが
187 :02/02/11 21:22 ID:rV3Cn9/A
>>185変化系らしい。ヒソカと同じ
188  :02/02/11 21:22 ID:Y0Cyo+H/
>>187
だよなー
189名無しさん:02/02/11 21:24 ID:ayKQM++d
ドラゴンボル前後のジャンプにはまってた世代の少年達は今何やってんの?
編集者とか漫画家とかになってジャンプに帰ってこないの?
オレは会社員になりましたが何か
190 :02/02/11 21:27 ID:NCy2uz8+
>>189
ジャンプの編集は有名な国立か早稲田でてても
難しいらしい…
なるなら漫画家になるほうが簡単だが…
バクチの人生はみんな嫌なんだろう。
191  :02/02/11 21:48 ID:Y0Cyo+H/
>>190
そんなに難しいのかよ!!
192 :02/02/11 21:51 ID:vjidFfzB
前にここでワンピースが1巻につき280万部いってると
主張していたやつがいたが、今やっと4000万部突破なら
計算が合わねーな。
193 :02/02/11 21:58 ID:KJPo0Rs2
女の描く女って、巧い下手に関わらず妙に生臭さが感じて嫌。
男が描くとヤワラカクテ良い香りがしそうでおいしそう。
194出版社希望:02/02/11 21:58 ID:7q2vLyek
出版は高学歴の溜まり場です。就職浪人してでも集英社行きたい人なんてたくさんいる。
195名無しさん:02/02/11 22:01 ID:ayKQM++d
>>194
そんな奴らでもかつてのジャンプを読んでたんなら今のジャンプは何か違うと思わないモノか
196  :02/02/11 22:09 ID:Y0Cyo+H/
>>195
同意
197_:02/02/11 22:13 ID:ZrHyPQff
>192
先もわからん漫画の1巻から280万部発行して
どうする。
198  :02/02/11 22:14 ID:Y0Cyo+H/
>>197
同意
199 :02/02/11 22:17 ID:YbhqO9Te
で、いちご百lのスレはどこ?
200 :02/02/11 22:17 ID:YbhqO9Te
200!
201ポクテ:02/02/11 22:18 ID:zZ6sraO8
漫画家なるしかないな。
202 :02/02/11 22:25 ID:8dVhMaIS
>>197
1冊あたりの平均だろ。
だいたい1巻を増刷してないのか?
203 :02/02/11 22:25 ID:Y0Cyo+H/
( ´_ゝ`) プッ
204 :02/02/11 22:26 ID:yrBCnnL2
ワンピ1巻は400万部超えらしいが
205_:02/02/11 22:26 ID:Q965YmTN
>>194
んなことなら石塚U子はどうなる?
206 :02/02/11 22:28 ID:dWUwu6jq
なぁお前ら俺を騙そうとしてるだろ?
207  :02/02/11 22:28 ID:Y0Cyo+H/
>>204
400万部もかよ!!
208 :02/02/11 22:28 ID:sVekYilS
石塚はジャンプ社員じゃないだろ?
209 :02/02/11 22:28 ID:rV3Cn9/A
どうでもいいYO!発行部数なんて。尾田は売れてるってだけで
いいだろう!お前らに印税が入るわけじゃないんだ。
でもまいいか。
ヒロノブの駄スレを消化する話題として。
どうぞ続けてくれ。
210 :02/02/11 22:29 ID:p0bNoCxz
>>195
そんな奴らだからわからないじゃないのか?
211  :02/02/11 22:29 ID:Y0Cyo+H/
>>208
違うのかよ!!
212 :02/02/11 22:30 ID:dWUwu6jq
ジャンプ社員てなんだ?
213  :02/02/11 22:30 ID:Y0Cyo+H/
>>210
それはないだろ!!
214 :02/02/11 22:30 ID:SUe7iUXw
>>192
どこで見たか忘れたが、この前ですでに累計5500万部という数字を見た
4000万部は16巻か17巻くらいの時点
215  :02/02/11 22:31 ID:Y0Cyo+H/
>>212
そんなんもわかんねーのかよ!!
216 :02/02/11 22:31 ID:sVekYilS
集英社の編集部。いちいち突っ込むな。訂正すんのめんどー
217 :02/02/11 22:33 ID:dWUwu6jq
>>215
ああ意味不明だな
218 :02/02/11 22:33 ID:XJZwmpRB
新連載のやつっておもろいですか?
219  :02/02/11 22:34 ID:Y0Cyo+H/
>>217
申し訳ない
220 :02/02/11 22:45 ID:2TbnOk4l
>>214
去年の12月に4000万部突破したはず
4000万部突破記念キャンペーンは幻かよ
221 :02/02/11 23:01 ID:Gc6NjuNV
2ちゃんも終わりかも菜
222 :02/02/11 23:02 ID:Gc6NjuNV
ちょっと軽くなった
223 :02/02/11 23:06 ID:6ccuRG2V
>220
去年のGWの頃に帯ですでに4000万突破と書いてあったはずだが
224  :02/02/11 23:08 ID:Y0Cyo+H/
>>218
ニャンタローにそっくり
新連載で思い出したんだが、あいつも刀魔じゃなかったっけ
読みきりでは
225  :02/02/11 23:12 ID:KsPafBK9
今日本一売れてるコミックスってワンピース?
その下がバガボンドか。
んでもって次にコナンか

なんかバガボンドが2位って納得いかん
226 :02/02/11 23:12 ID:PzUs6phV
そんで結局ジャンプ連載は何が終わったんだ?
よくわからんのだけど・・・
新連載読んだけど、また刀ばっかり出てくるから正直ムカツイタw
227  :02/02/11 23:13 ID:Y0Cyo+H/
>>225
俺はワンピが一位ってのに納得できん!!
228 :02/02/11 23:13 ID:SpQGzv+T
>>225
ハンターが4位だってさ
229  :02/02/11 23:14 ID:Y0Cyo+H/
>>228
何調べだよ!!
230 :02/02/11 23:15 ID:SpQGzv+T
>>229
ランク王国の年間ランキング
231 :02/02/11 23:15 ID:FaPkLXMI
ランク王国w
232 :02/02/11 23:15 ID:Q9/BgU16
今日本一はバガボンドだろ?最速2200万部だろ?
バガボンドもワンピもなんでアソコまで売れるのか・・・・。
しかも3位ってコナンかよ。
ハンタ1位が一番妥当だろ。
233  :02/02/11 23:17 ID:Y0Cyo+H/
>>230
ワラタ
234230:02/02/11 23:18 ID:SpQGzv+T
なんかおかしかった?
235  :02/02/11 23:19 ID:Y0Cyo+H/
>>232
最速の意味が違うだろ!!
236  :02/02/11 23:19 ID:Y0Cyo+H/
>>234
ワラタ
237 :02/02/11 23:21 ID:l/7frbOd
>230
それって去年のだよね?
コナソまだそんなに売れてたのかよ!俺は
ワンピ>ハンタ>バガ>コナソだと思ってたけど
238 :02/02/11 23:21 ID:6DDjV0Wt
ジョジョって全部でどれくらい売れてんだろ?
239 :02/02/11 23:22 ID:SpQGzv+T
>>237
いや、おととし。去年の見てないや。誰か見た人いる?
240 :02/02/11 23:23 ID:Gc6NjuNV
>>239
サラニワロタ
241  :02/02/11 23:24 ID:Y0Cyo+H/
>>239
イママデイキテタナカデイチバンワラタ
242  :02/02/11 23:26 ID:Y0Cyo+H/
>>238
1000ぐらいは逝ってんじゃねーか
243 :02/02/11 23:29 ID:PzUs6phV
漫画ランキングてオリコンにのってるぞ・・・
244 :02/02/11 23:31 ID:6DDjV0Wt
>>242
それくらいはいってるか。1000万だとすると73冊で割ると1冊につき約13.7万冊
だから妥当な線かな?
245  :02/02/11 23:31 ID:Y0Cyo+H/
>>243
ちょっと知りたいプー
246 :02/02/11 23:31 ID:FaPkLXMI
>>239
俺もおととしのを見たよw
247 :02/02/11 23:32 ID:yrBCnnL2
オリコンが撤退したから去年は年間ランキング出してないよ
248ハァハァ:02/02/11 23:33 ID:aFSEeUSZ
接続が・・・・・・
249  :02/02/11 23:33 ID:Y0Cyo+H/
>>246
一昨年はいいから去年が知りたいプー
250   :02/02/11 23:35 ID:Y0Cyo+H/
>>247
やってないのかよもっと早く言えよ!!書き込んじゃったよ!!
知りたかったなぁ


                                                            ・・・・・・ランク王国ランキング
251_:02/02/11 23:38 ID:IUBqL/nq
ジャンプ編集部でバイトすんのはどうしたらいいんだYo
252 :02/02/11 23:45 ID:Y0Cyo+H/
>>251
バイトかよ!!
253   :02/02/11 23:50 ID:Y0Cyo+H/
ソワカに一言Eたい。
あとずけ設定かよ!!ただでさえつまらんのに・・・・・
254 :02/02/12 01:25 ID:Nh9ao8ow
ランク王国・・・!?
255:02/02/12 01:46 ID:g2g4Oppe
(゚Д゚)<サンライズ・・・今度はてめぇが刻め!この俺の名を!!ヤブキという名を!!!!
 
256 :02/02/12 01:49 ID:WO0Xi6/0
去年のランキングはワンピが200万近くいっててハンタが150万突破したのは覚えてる。この二つがトップ2だと思うけどなー
こう見るとやっぱジャンプって凄いな。富樫が休載し放題でも打ち切られないわけだよ
今年も同じような感じでいくだろうな。ハンタは若干売上落ちると思うけど
ワンピ23巻はアラバスタ終了だし死ぬ程売れると思う
257 :02/02/12 01:54 ID:9zMcxgzs
>ハンタは若干売上落ちる

本屋バイトの身分で言わせてもらうと、逆だナー。

ハンタは去年からコミックも(連載もな)止まりっぱなしだから
ジャンプ読んでない普通のお客はコミックをめちゃめちゃ
待ち望んでる。思い出したように問い合わせがある。
13巻持ってきて「これの続きはいつ出ますか?」とか
聞いてきやがる。そんな時、必ずこう言う。

『掲載誌の方でたびたび休まれるので、コミックになるのは
 いつになるやら、こちらではわかりません・・・』
258名無し:02/02/12 01:59 ID:Hhmp986h
>>257
俺もコンビニバイトしてた時に言った(W
「月に半分は休んでるから」(休載アヴォーンの頃)
その時の制服の厨房はものすごく納得していた。
259 :02/02/12 02:44 ID:MoMSDElx
パンチラまであと一週間(;´Д`) ハァハァ
260 :02/02/12 02:49 ID:ksI3ZGWZ
いちご100%っていちごパンツが鍵なのか
261 :02/02/12 02:56 ID:0ttjikAC
もちろんだよ(;´Д`) ハァハァ
262 :02/02/12 02:58 ID:vlONdOLz
パンチラ漫画いいなあ。
河下もいいが桂はフカーツしないのかな。
263名無しさん:02/02/12 04:32 ID:pAe/g7z5
シェルブリットォォーーーーーーーーー!!!
264 :02/02/12 05:16 ID:DE4yzIhe
桂はやっぱYJ以上でないと「子供に毒だ」悶々としちゃうYO!!
265名無しさん:02/02/12 05:30 ID:37wskJoG
月刊のスレってあります?
266 :02/02/12 05:58 ID:SPRQjJI7
>>238 >>242 >>244
ジョジョは5部までの時点で約四千万部売れてるよ。
ttp://www.ca.sakura.ne.jp/%7Eposhboy/araki.html
267 :02/02/12 06:10 ID:J/cMpeFr
>>266 それだけ売れてりゃ、大富豪間違いなし
268 :02/02/12 07:39 ID:drfYjOBV
幕張でも数千万円があっという間に口座に振込まれたんだよな?
269 :02/02/12 07:55 ID:pYhl6AS2
月刊のジャンプのスレってないみたいだから
ここで話してもいい?
270 :02/02/12 07:57 ID:guh4xYkP
ジャンプの発売びオシエテ下さい
271 :02/02/12 07:58 ID:KojnQF6W
月 曜 日
272 :02/02/12 08:49 ID:V83RnMcf
>269
お前が立てろ
273 :02/02/12 09:28 ID:8O25kLP5
漫画板逝け
274 :02/02/12 09:40 ID:PnApan8w
月刊ジャンプ一時期見てたな。
宇強の大空が全盛期の時、
そしてGOダガンが全盛期の時に見てた。
275 :02/02/12 10:11 ID:ic777zP4
>>272
規制のせいでスレさえ立てられない人がたくさんいるんだよ。
オレもその一人。
276 :02/02/12 10:15 ID:J/cMpeFr
>>275
なんでそんなことになったのかを考えろと言いたいw
277名無しさん:02/02/12 11:01 ID:29U4+xyk
ワンピ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>む・げ・ん>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハンター(ププ
278 :02/02/12 11:25 ID:QsW90af4
>>277
見苦しいから死んでいいよ。
279   :02/02/12 12:31 ID:i+XJa0tJ
たけし、展開読め読めだったが、なんか面白いと思ってしまった。
他が頼りないからでしょうね。
もう駄目だよジャンプ・・・・。
280 :02/02/12 15:55 ID:ZdSQ7eIu
戻るを押して、進むを押すと更新されるって知ってた?
もちろんスレッド一覧で
281 :02/02/12 15:56 ID:EzlhP9d/
F5押した方が早い。
282  :02/02/12 16:00 ID:ZdSQ7eIu
>>281
俺のPCではF5を押すと最初の画面に戻ってしまうのだが・・・・
283 :02/02/12 16:08 ID:2GCiPyhw
>>266
4000万冊÷約70冊=一冊につき約57万冊売れてるのか。すげーなジョジョ。
284 :02/02/12 16:11 ID:J/cMpeFr
でもコナンとかは一冊につき200万と聞いたけどw
もっとすごいじゃんw
285 :02/02/12 16:12 ID:J/cMpeFr
一冊じゃない一巻につきだなw
286  :02/02/12 16:12 ID:ZdSQ7eIu
>>283
でも本誌では全然人気がナッシング
287  :02/02/12 16:13 ID:ZdSQ7eIu
>>285
意味は同じだろ!!
288 :02/02/12 16:29 ID:2GCiPyhw
>>286
本誌人気ないのかな?アンケートじゃなくてほんとの人気。
俺はジャンプで好きなのはジョジョ、ハンタ、ヒカ碁、ジャガー、ルーキーズ、マンキン
なんだけどこういう人は少なくないと思うんだがどうかな。まぁそりゃ厨房人気する
マンガのほうがファン多いのはわかるが。
289 :02/02/12 16:33 ID:3fVVr2OP
オ〜マ〜エ〜…
     _ヽ|\∧,/|     _ヽ|\∧,/|  モナーッ!!
  \  \丶 ヘヘ, |/|   \丶 ヘヘ, |/|
   \ ∧,, |/|/ヽ ,/     \ゝ|/|/ヽ ,/  \ | / / アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャッ!!!!!!!!!!!
    ゞ ⌒ヽ/ ゚∀)        ゞ_゚∀)  ゞ ⌒ヾ∠_________-ニ ̄ ̄ ヽ
   <(     >> ⊂ )      ( _ ̄つ⊃(     =-                  ゚∀)
    //,, ノ\/> >     / />" >  //_  く ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ --=____ ノ
  / ,/ | |_)\__)    (_ノ (__)/ / ∨N \



290 :02/02/12 16:36 ID:Qz9FlixN
>>286
ジョジョはどう考えても高校生以上の人が読める漫画だから
ジャンプのアンケートでは低くて当たり前
291 :02/02/12 17:01 ID:2GCiPyhw
>>290
そうかな。俺は消防のときからドラゴンボールの次にジョジョはまってたが
今の厨房は読んでもくんないのかな?巻数が長すぎるのもあるのかな?
292 :02/02/12 17:05 ID:J/cMpeFr
>>291
あのねぇ、今はあの時と比べて非常にジョジョは読みづらいだろ?
俺だって小学生の時に好きになったんだよw
しかも4部だったしw
293 :02/02/12 17:10 ID:2GCiPyhw
>>292
確かにそれもあるな。あと6部は3部読んだの前提にしないと面白さ激減のような
気がしてきた。多分3部読んでないと意味わかんなそう・・・
294290:02/02/12 17:10 ID:ggP62xu8
>>291
よく考えてみなよ。風水だの11進数だのなんだのでごちゃごちゃしてる。
駆け引きも頭使わないといけないし、たまに全巻持ってないと分からない所もあるし

1〜4部辺りなら小学受けはいいだろうけど、最近はねえ。
295 :02/02/12 17:10 ID:J/cMpeFr
結局DIOが関わってくるから最初から読まないとw
296:02/02/12 17:11 ID:il1oowV6
俺はジョジョを単行本で全巻読破したんだけど
流石に第一部と第二部は読みずらかったね!
297 :02/02/12 17:12 ID:J/cMpeFr
4部が一番絵としてはまとまっていたかな?
298 :02/02/12 17:14 ID:ZdSQ7eIu
俺はジョジョ好きだから終わってほしくないなぁ
消防がどうだろうと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
299ヽ( ̄ー´∀`)ノ ◆mH/K0SiQ :02/02/12 17:15 ID:42gl7fNk
JOJOは8部終了だと思う にゃー(´д`)
300 :02/02/12 17:15 ID:ggP62xu8
>>290ー298
さあさあジョジョスレに逝って下さいませ。
301  :02/02/12 17:16 ID:ZdSQ7eIu
>>299
そんだけ続いてくれりゃあ本望だよ
302 :02/02/12 17:16 ID:J/cMpeFr
>>300
>>1をよーく読め
303  :02/02/12 17:18 ID:ZdSQ7eIu
>>302
特に1行目をな
304 :02/02/12 17:19 ID:J/cMpeFr
>>303
何故おれにレスなんだよw
305落ち武者:02/02/12 17:19 ID:il1oowV6
今思うとディオの三部登場のときに
ハーミットパープルを使ってんだよね!
(スタンドは一人一体)
306 :02/02/12 17:21 ID:U0DgkBG1
>>305
あれはジョナサンの部分のスタンドだと思われる
307  :02/02/12 17:21 ID:ZdSQ7eIu
>>305
その矛盾だいぶ前から気づいていたけどだい6部で解決した
308 :02/02/12 17:22 ID:ggP62xu8
ここがジャンプ統合スレだという事は知ってましたよ。
自治廚になってしまったあぐう
309  :02/02/12 17:24 ID:ZdSQ7eIu
>>308
知ってたのかよ!!絶対嘘だろーがゴルァ
310 :02/02/12 17:24 ID:wqtSKYXD
引き際も肝心だよ。引き際の美しさがジャンプ漫画には足りない。

初めてジャンプを買いジョジョの存在を知った消防の頃…
カラーで見たDIOがキモくてしょうがなかった。
でも少しして始まった第四部が面白く、ハマることが出来た。
ストーンオーシャンは面倒で読んでないけど。
311 :02/02/12 17:25 ID:J/cMpeFr
第4部が絵的に一番まとまった時期かと思うな。
312ヽ(´◇`)ノ :02/02/12 17:26 ID:ab1GXb8h
ヽ(´◇`)ノ ヒカルノゴ ネエゾ
313  :02/02/12 17:27 ID:ZdSQ7eIu
俺はナルトの第2話ぐらいの「おまえうざいよ」でくると思った
314落ち武者:02/02/12 17:27 ID:il1oowV6
ホリィのスタンド能力って何?
315  :02/02/12 17:28 ID:ZdSQ7eIu
>>312
ヽ(´◇`)ノトックノムカシニオワリマシタ
316_:02/02/12 17:31 ID:XdW5tRvm
俺がはじめてジャンプよんだ時
ツェぺリ?のおっさんがチョン切られて死んだときだったかなあ?
クリリンもタンバリンに殺されてたような
317 :02/02/12 17:31 ID:ggP62xu8
>>314
戦う意思がないからスタンド能力が仇となって苦しんだ。
てゆーかみんな全巻読みなおそうよ!
318 :02/02/12 17:32 ID:J/cMpeFr
ホリィはスタンドは完全には出現しなかったけど、
中途半端な能力だったよな?
一応精神力があるものの、体力が無かったという事で
高熱出したけどなァ・・・W
あれって親父のハーミットの能力を受け継いでんじゃないの?
319 :02/02/12 17:34 ID:il1oowV6
何故か三部からの主人公は相手を
殴るときに二文字の言葉を連呼するんだ!
320 :02/02/12 17:35 ID:J/cMpeFr
ウリアァァァァァよりはましだろw
321   :02/02/12 17:36 ID:ZdSQ7eIu
俺がジャンプ最初に読んだのはターちゃんがサルが首絞められているところ
だったなぁ。今でも鮮明に覚えている
322  :02/02/12 17:36 ID:ZdSQ7eIu
>>320
ワラタ
323 :02/02/12 17:37 ID:J/cMpeFr
>>321
俺はジョジョの第4部鉄塔が今でも覚えてるよ。
あれが最初の出会いw
他は忘れたくれ印象が強い
324 :02/02/12 17:38 ID:G3yQRifV
つーかジョジョの一部と二部ってギャグ漫画でしょ?
裸で宙に舞ってたり・・
325これで全部?:02/02/12 17:39 ID:wqtSKYXD
オラ
ホラ
無駄
ドラ
アリ
ボラ
326 :02/02/12 17:39 ID:fhTODnfE
とんちんかんで馬鹿にされまくってたな
327  :02/02/12 17:39 ID:ZdSQ7eIu
>>323
なんか覚えているよなぁ
328 :02/02/12 17:40 ID:laYmdSmz
アリは別に「アリ」だけを繰り返して言ってる訳じゃないから
オラオラと無駄無駄とは違うんじゃ…?
329ヽ(´◇`)ノ:02/02/12 17:41 ID:ab1GXb8h
ヽ(´◇`)ノ >>315 ヘー。 アリガトウ。
330 :02/02/12 17:41 ID:J/cMpeFr
>>323訂正w
他は忘れたくらい印象が強いね
331 :02/02/12 17:42 ID:J/cMpeFr
>>330御免
マタ訂正
他を忘れるくらい印象が強いですw
332 :02/02/12 17:43 ID:ggP62xu8
>>324
君は4部のジャンケンを思い出して欲しい…
333   :02/02/12 17:44 ID:ZdSQ7eIu
>>329
ヽ(´◇`)ノライシュウカラヘンナノガハジマリマスガ・・・・
334 :02/02/12 17:44 ID:G3yQRifV
ジョジョは今でもギャグ漫画だけどね。
何もないところでゴゴゴゴゴゴゴゴとか。
335  :02/02/12 17:44 ID:ZdSQ7eIu
>>332
あれは面白かったなぁ
336 :02/02/12 17:45 ID:ZdSQ7eIu
>>331
ワラタ
337 :02/02/12 17:46 ID:il1oowV6
それ言えてる!
338 :02/02/12 17:47 ID:J/cMpeFr
ジャンケンはある意味勝っちまったら全能力ゲットだから
最強のスタンド・・・しかし、ジャンケンする前に殴れば
なんとかなるw
339 :02/02/12 17:49 ID:drfYjOBV
ジョジョの話をここでするのは止めてくれよ!!!
まるでお別れみたいじゃないか…
340 :02/02/12 17:49 ID:J/cMpeFr
>>339
スレ違いですよ
341ヽ(´◇`)ノ:02/02/12 17:49 ID:ab1GXb8h
ヽ(´◇`)ノ >>333 「ヘンナノ」ケイハヨマナイデス。
342 :02/02/12 17:51 ID:ZdSQ7eIu
>>338
ワラタ
343 :02/02/12 17:52 ID:j2qCWCgW
そうか、大柳賢ならホワイトスネイクにも勝てるな。
つーか、ジャンケン小僧やら透明な赤ちゃんやらが成長して出てくるのを期待してたよ、俺は。
344 :02/02/12 17:52 ID:ggP62xu8
ただのじゃんけんをドドドドドドゴゴゴゴゴさせたのはある意味凄い
345  :02/02/12 17:52 ID:ZdSQ7eIu
>>341
ヽ(´◇`)ノソウデスカ、セッカクオシエタノニザンネンデス
346  :02/02/12 17:53 ID:ZdSQ7eIu
>>334
そこが他の漫画にはない面白いところ
347ヽ(´◇`)ノ:02/02/12 17:54 ID:ab1GXb8h
ヽ(´◇`)ノ >>345 ソウデスカ。 ゴメンナサイデス。
348 :02/02/12 17:54 ID:G3yQRifV
ハンタと遊戯王に思いっきりぱくられてますが何か?
>>346
349 :02/02/12 17:56 ID:J/cMpeFr
>>343
そこが謎なんだよ
あのね、岸辺露伴の場合は能力がほんのちょっぴり
盗られただけで、攻撃が解除されたでしょ?
神父はWSを使う前にジャンケンしたとして負けたとしたら・・・
少し能力を抜かれるんだけど、しかしディスク回収能力は
無くならないと思える。
ただ露伴同様、攻撃をしても解除されるかどうかなんだよね
350  :02/02/12 17:56 ID:ZdSQ7eIu
>>347
ヽ(´◇`)ノイエイエミナイノハヒトノコノミデスネ
351 :02/02/12 17:57 ID:ggP62xu8
>>348
別にいいじゃないか?デビチルやスクライドだって
チラホラとジョジョを思わせる台詞や場面があるし、
当時ジョジョのような漫画は凄かったんだから
352 :02/02/12 17:58 ID:ZdSQ7eIu
>>349
奇妙な冒険だからいいのです。
353 :02/02/12 17:58 ID:J/cMpeFr
マッタリしててここ良スレ
354  :02/02/12 17:59 ID:ZdSQ7eIu
>>351
ソーダソーダ
355 :02/02/12 17:59 ID:il1oowV6
透明赤ちゃんはどうなったの?
356 :02/02/12 17:59 ID:J/cMpeFr
>>355
スピードワゴン財団にいるのでは?
わすれちったw
357    :02/02/12 18:01 ID:ZdSQ7eIu
>>355
確かジョースタになついてどーたらーこーたら
とかいう落ちだったような・・・・・
358七不思議:02/02/12 18:02 ID:99F7oudn
今週はジャンプ売り切れるの早かったね。
ジョジョもういっぺん読もうとおもったらどこにもないよ・・・。
359 :02/02/12 18:03 ID:il1oowV6
スピードワゴン愛用のシルクハットは
何処にいった?
360 :02/02/12 18:03 ID:J/cMpeFr
金曜発売だよw
361 :02/02/12 18:03 ID:G3yQRifV
ええ?ジャンプかなり余ってるって噂なんですが?
362 :02/02/12 18:05 ID:ggP62xu8
>>355
静ちゃんかー、6部に出なかったんでしょう?
でもそれだと終わっちゃうしねー、あっ白蛇発見!ってな感じ
363  :02/02/12 18:05 ID:ZdSQ7eIu
>>358
ネタデショ
364ヽ(´◇`)ノ:02/02/12 18:05 ID:ab1GXb8h
ヽ(´◇`)ノ >>358 コンシュウウッテルノ?
365 :02/02/12 18:06 ID:Qpzaph2d
ドラゴンボールは面白かったなぁ。
今の小学生には見せても『つまらん』言うだろう。
昔は皆でまねっこやったものだが。
当方高2。
366  :02/02/12 18:07 ID:ZdSQ7eIu
>>365
言わないっしょ
367 :02/02/12 18:08 ID:J/cMpeFr
てか漫画のせいで殴られるたびに「ゴン、ガン、バキ、ボキ、ぐちゃ」
等と言われたもんだw
しかもオマエの骨を一撃で3本折ったとか折らないとか・・・w
368 :02/02/12 18:10 ID:il1oowV6
走れ〜走れ〜マキバオ〜
マキバオーって面白い?
369  :02/02/12 18:11 ID:ZdSQ7eIu
>>368
そこそこ
370ヽ(´◇`)ノ:02/02/12 18:14 ID:ab1GXb8h
ヽ(´◇`)ノ >>368 「ザバイビー(?)」ノホウガヨカッタ。
371  :02/02/12 18:19 ID:ZdSQ7eIu
サバイビーはストーリーは面白いがギャグ要素が少ないと
どっかのスレに書いてあったような・・・・・・・・
372 :02/02/12 18:21 ID:ri24zmTM
貧弱貧弱ゥ
373 :02/02/12 18:23 ID:ZdSQ7eIu
貧弱貧弱ゥ
374    :02/02/12 18:23 ID:j5gAtplz
ドラゴンボールは週間で読むからこそおもしろかったのでは。
なんて、マジレス。
375ヽ(´◇`)ノ:02/02/12 18:24 ID:ab1GXb8h
ヽ(´◇`)ノ >>371 ウン。 メズラシク。 マジメダッタ。

マチガッタ。 「サバイビー」デスタ。
376 :02/02/12 18:33 ID:mj/BCSkW
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
 \_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/
  _________________________
/|                                     |\
            \このスレ終了だゴルァ!! /
 パチパチパチパチ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄パチパチ
  ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
 ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧( ゚Д゚) ∧_∧∧_∧∧_∧
  _∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧
    ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
    (    )   (    )    (    )    (    )
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

377 :02/02/12 18:38 ID:PPWz0Rks
     ∧∧     _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  再  開 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││
            ゛゛'゛'゛
378ヽ(´◇`)ノ:02/02/12 18:39 ID:ab1GXb8h
ヽ(´◇`)ノ ヘー。
379 :02/02/12 18:39 ID:J/cMpeFr
follow me!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
380ヽ(´◇`)ノ:02/02/12 18:43 ID:ab1GXb8h
ヽ( )ノ ヘー。
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 18:43 ID:3LLyBqDc
>368
BSマンガ夜話で「泣いた」とか言ってた
喪漏れは競馬知らなくても楽しめたよ
382 :02/02/12 18:43 ID:PPWz0Rks
Oh yes!!
383 :02/02/12 18:45 ID:J/cMpeFr
come on baby!!!!!!!!
384ヽ(´◇`)ノ:02/02/12 18:46 ID:ab1GXb8h
ヽ(´◇`)ノ >>381 カノジョガシヌトコロダネ。
385 :02/02/12 18:48 ID:J/cMpeFr
aha〜〜〜〜
take on me
386  :02/02/12 18:52 ID:ZdSQ7eIu
>>377
ワラタ
387画太郎:02/02/12 18:56 ID:ab1GXb8h
ヽ(´◇`)ノ 画太郎デス。
388  :02/02/12 19:00 ID:ZdSQ7eIu
>>387
コピー漫画家めが・・・・・・・・・・
389 :02/02/12 19:03 ID:1BtzNHK/
画太郎ってあれで原稿料もらってんの?詐欺じゃん。
390漫$画太郎:02/02/12 19:04 ID:J/cMpeFr
☆改め$になりましたのでよろしく
391 :02/02/12 20:48 ID:DK/YVo+A
         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (´∀` )  < このスレは終了しました
        (    ),,,,,  \_____
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∧ ∧     / /|
  /_(  ,,)__/ / ┌────────────────
 || ̄/  | ̄ ̄||/  < 再開だゴルァ
 ||, (___/   ||    └──────────────
  /
392関係無いけど:02/02/12 21:15 ID:DK/YVo+A
393 :02/02/12 21:18 ID:eyJk+rzb
>>392
激しくガイシュツです。
394 :02/02/12 22:15 ID:eyJk+rzb
395 :02/02/12 22:27 ID:tJlGVSRr
>>394
作者がこのキャラ出してからチムポが痛くなったって
巻末コメントで言ってたよな
396 :02/02/13 00:14 ID:5ASkYRM/
ティムが痛くなるってことはどういうこった?
397 :02/02/13 00:48 ID:A8atPeFi
目の次はティムコかよ萩原
398 :02/02/13 00:57 ID:0N5B0qZY
キユ復活しねーかなー
年に1回は掲載してここに話題をふりまいて( ゚д゚)ホスィ…
399 :02/02/13 01:02 ID:A8atPeFi
そろそろ読み切りが載っても良い頃合じゃね?キユって
400 :02/02/13 01:03 ID:529m2iUf
ロケットで突き抜けろダッシュ
401 :02/02/13 01:03 ID:F4glhh7L
ねじめを生贄にストライプが始まると信じてるよ
402 :02/02/13 01:06 ID:A8atPeFi
01年 28号 STRIPE
01年 41号 あっけら貫刃帖
01年 46号 少年エスパーねじめ
これで見るとストライプの連載は絶望視してもいいんじゃないかな
新しい読み切りきぼん
403 :02/02/13 01:07 ID:A8atPeFi
あ、>>402は読み切りが載った号ね
404 :02/02/13 01:09 ID:F4glhh7L
ストライプ、面白かったのにな。
なぜロケットが連載可でストライプが没なのか小一時間問い詰めたい。
405 :02/02/13 01:11 ID:Mvxe3RSC
キユのコメントがもう一度見たい。帰ってきてくれ。
406 :02/02/13 06:35 ID:kdBNB4rO
テニ王スレが不自然なくJOJOに冒されているのにワロタ。
407 :02/02/13 11:31 ID:h8q/RSTt
あげとくか。
408 :02/02/13 13:05 ID:rspgot+7
ジャンプ感想サイト、マトモにやってんのが5、6個しかない。
409_:02/02/13 13:07 ID:03+kn4PY
「あっけら貫刃帖」連載になっちまったな。
ジャンプの漫画ってパイロットの時が面白い作品ほど連載になるととてつもなくつまらなくなるんだよな。
410 :02/02/13 13:08 ID:GawbvLQn
>>409
最初からつまらんものはすたれるのだよ
411 :02/02/13 13:08 ID:rspgot+7
パイロットって何?白痴でスマソ。
412 :02/02/13 13:09 ID:rspgot+7
>>410
なぜにクルタ弁?
413 :02/02/13 13:10 ID:GawbvLQn
>>412
なんですと?w
414 :02/02/13 13:12 ID:xOx0m1O5
クルタ弁かYO。
俺もパイロットってわからんな。文脈から察すると
読みきりの事か?
415 :02/02/13 13:13 ID:GawbvLQn
クルタってなんですかい?
まじで知らないから、教えてくれって・・・
416 :02/02/13 13:14 ID:rspgot+7
ワシの予想なんだが
× パイロット  ○ プロト だろう。
でもあっけらそこそこ面白かったのだよ。
417 :02/02/13 13:14 ID:Ljfw5gGj
誰か>>309を引き取って下さい
418 :02/02/13 13:15 ID:B8/XvSH2
>>415
おそらくハンタのクラピカ(=クルタ族)の口調のことだよ
419 :02/02/13 13:16 ID:Ljfw5gGj
間違えました。>>310を引き取って下さい
420 :02/02/13 13:16 ID:rspgot+7
>>415
ハンタぐらい読め。
クラピカ=のだよ(語尾)時々だが…
クラピカ=クルタ族
のだよ=クルタ弁。
421 :02/02/13 13:16 ID:GawbvLQn
勝手にそんな言葉作り出すな。
迷惑極まりない。
漫画板だからといって
後からレス付けて勉強してこいなんて言われたら最低だよなぁ。。。
422 :02/02/13 13:18 ID:Ljfw5gGj
また間違えました。クラピカの口調なんてありふれてるじゃねえか
423 :02/02/13 13:18 ID:GawbvLQn
>>420
悪いがハンタ全部持ってるけど?
クルタ弁などという勝手な言葉を利用している君が悪いと思うがね。
まぁそんな落ちか。予想はついたがね
424 :02/02/13 13:18 ID:lRqCCl2/
だから害されすぎなヲタは(略)
425 :02/02/13 13:20 ID:xOx0m1O5
>>423ポカーン
426 :02/02/13 13:21 ID:rspgot+7
>>423
ゴメン。少し同人入ってたわ。許してくれ。
427 :02/02/13 13:23 ID:GawbvLQn
つまり皆俺に騙されたんだなw
ワッハッハ
楽しかったからいいじゃないか
428 :02/02/13 13:23 ID:eKrbZ8+u
( ´Д`)y-~~~
429 :02/02/13 13:25 ID:Ljfw5gGj
>>426>>427を殺しに逝ってきます

時々でいいから私のこと思い出して下さい
430 :02/02/13 13:26 ID:GawbvLQn
漫画板は痛い位のリア厨がいるからいいね。
素直でよろしい
431 :02/02/13 13:28 ID:rspgot+7
くそーーー、受験終わってヒマだあ。
432 :02/02/13 13:28 ID:+7Spb3FH
今日副担任に「オゥ、最近の面白い漫画は何だー」
と言われたのだがヲタだと思われたくねーし
何て答えたら良いのか迷ったよ
遊戯王と答えておいたがナー
433409:02/02/13 13:29 ID:03+kn4PY
>>411>>414>>416
“パイロット版”という意味で使ったのだが。
この場合は当てはまらなかったか?
434 :02/02/13 13:34 ID:GawbvLQn
木枯らしが吹いているスレッドはここかい?
435 :02/02/13 13:45 ID:Ljfw5gGj
迷惑語録生産女がいるスレはここ会?
436 :02/02/13 13:46 ID:CRGVJ/CQ
>>416
「pilot」には飛行機の操縦士って意味だけじゃなくて
試験的な、とかの意味があるんだよ。
パイロットフィルムとか聞いた事ない?
437 :02/02/13 13:54 ID:Ljfw5gGj
似た漫画が多いなーせめて武器は違う物にしろ
438 :02/02/13 13:56 ID:eKrbZ8+u
そーいえばおJAL○は日本刀ではないな
439 :02/02/13 13:59 ID:aIV7I1JL
クソ漫画!
440 :02/02/13 14:01 ID:CRGVJ/CQ
汚JAL丸連載するくらいならチャンピオンでやってた刀真を・・・。
441 :02/02/13 14:02 ID:cwbrHVar
>>439
どの漫画だよ?
442 :02/02/13 14:03 ID:GawbvLQn
子供のアニメと一緒にしてもらってはこまる
443 :02/02/13 15:10 ID:A57gmjex
パイロットフィルム
[pilot film]見本映画. スポンサーを獲得するために, 企画書と共に作られるテレビ映画.〈現〉
http://dic.yahoo.co.jp/bin/docsearch?p=ktk6909130&check=c
444 :02/02/13 18:53 ID:xOx0m1O5
復活あげ
445 :02/02/13 18:54 ID:/VmAoN5k
>>443
勉強になりました。
446@@@@@@@:02/02/13 21:24 ID:TXbsm1fe
あ〜きつい
447 :02/02/13 21:53 ID:+7lVTcHW
俺もキツイ
448 :02/02/13 22:40 ID:olcGg6O7
あああああああああUZEEEEEEEE
なんなんだよチョンども・・。氏ね!マジで
449 :02/02/14 00:10 ID:7JU9to0Z
冨樫の新人担当とやらは、精神にダメージを負って退社するに90クロロ
450 :02/02/14 00:13 ID:t2m5w5ew
いつのまにかハンタスレに妙なのが居座ってるな
451 :02/02/14 00:14 ID:Ry767eWV
寺師は冨樫の担当で後悔してるのかな
452 :02/02/14 00:22 ID:LTyW5uGe
オマエラバレンタインデーの予定はあるのか
453 :02/02/14 00:23 ID:pd1jNW/n
>>452
デート




         する夢を見る
454 :02/02/14 00:24 ID:CogNVXqW
寺師はにゃんタロ担当
455 :02/02/14 00:27 ID:Ry767eWV
あれ?んじゃ冨樫って誰だっけ?担当
456 :02/02/14 00:28 ID:TsNGbanX
カワイイコの体に塗りたくったチョコ舐める
457 :02/02/14 00:29 ID:bbbp5bHW
りりむは今週バレンタインネタで始めれば良かったのに
458 :02/02/14 00:31 ID:K7nqmr/P
来週はミス・バレンタインデー登場か、ワンピ?
459 :02/02/14 00:55 ID:TsNGbanX
誰だっけ?バンタレンデー
460 :02/02/14 02:20 ID:JbLZPwc8
キャハハハの人だっけ>バレンタイン
461 :02/02/14 02:21 ID:SrIgK478
>>459
伝道師
462 :02/02/14 11:00 ID:ddFK5++y
月刊少年ジャンプはどこで語れば良いんだよ?
463 :02/02/14 11:01 ID:zE7OQpKg
スレ創れば?
464 :02/02/14 11:07 ID:qeZ4YKg2
|
| >へ    / ̄ ̄ ̄ ̄
|く。ヽ゚\ < 漫画板逝けタコ
| \_處   \____
|__| |
|___ノ
|
|
|
|_  サッ
| L彡
|」
|
|
465 :02/02/14 11:17 ID:zE7OQpKg
                、、、, ,、,
               /二二二\
                /_____ヽ
    _          /_______ヽ うるせータコっ!!!
 / ̄  \      /___/____|
 |     \ \    | <●>ハ<●>|
| ,     \ \  |二二二二二二二 |
 \ ' ,   /\ ⌒ |/WWWWWWヽ|
\ \  /   /\  \MMMMMM/ヽ__
  \  \ /  /\   \_’___/ /    ヽー、
 \ \   \ / /  ̄\ ・  ◆,_l⌒l⌒l⌒l | , , )
\ \    |\/   \  ヽ・’/ ̄ ̄| _ | _ | _ |⌒l一
    \ \ | | \  ノ\ ヾ.,’◆∨ ∨ ∨|_ |
         | \_ノ   |`◆;・       |∨
         |    ・ (●λ'◆   ( ) | |
           ◆ ,    |’|,|´゚ _  `  | |゙
              ’ ||゚。|・ ) ヽ`   | |゙
                 ◆|゚ | |。◆⌒´   | |
                   |_._._._._._|_|
466 :02/02/14 11:18 ID:egSplE5a
自分も月刊スレ探してるんだけど、見つからない。
本当に漫画板にあるの? 探したりない?
もしかして、漫画板で立てろってことか(;´Д`)
467 :02/02/14 11:21 ID:qsSFU6bv
ないよ。ここには月刊。
マジで作るしかないと思われ。
他人頼りじゃダメよ。自分で作らないと。
468 :02/02/14 14:16 ID:OpmExWDF
|
| >へ    / ̄ ̄ ̄ ̄
|く。ヽ゚\ < 漫画板逝けタコ
| \_處   \____
|__| |
|___ノ
|
|
|
|_  サッ
| L彡
|」
|
|
469462 ◆takOtjPI :02/02/14 14:32 ID:ddFK5++y
>>468
月刊「少年」ジャンプだろうが?兄弟。
470 :02/02/14 15:17 ID:OpmExWDF
|
| >へ    / ̄ ̄ ̄ ̄
|く。ヽ゚\ < 漫画板逝けタコ
| \_處   \____
|__| |
|___ノ
|
|
|
|_  サッ
| L彡
|」
|
|

471 :02/02/14 15:29 ID:OpmExWDF
|
| >へ    / ̄ ̄ ̄ ̄
|く。ゝ゚\ < タコ
| \_處   \____
472名無しさん:02/02/14 18:23 ID:dE6uEdf7
2月コミック発売結果(トーハン調べ)02.2.4−2.10

13ONE PIECE(22)
2初テニスの王子様(12)
3初ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン(10)
4初ライジングインパクト(14)
5初湾岸ミッドナイト(22)
6再ONE PIECE RED
7初オーバーレブ!(20)
81ギャラリーフェイク(24)
9初人形師の夜(6)
109風の大地(29)
1位は前週先行発売のため3位という珍事があったワンピがやはり獲得。
そして,6位にレッドがランクインし,先月の再来となった。今月は月曜
発売のため,ジョジョ,ライパクが高順位となりました。
ちょっと気になったが,もしも,まだオリコンが集計していたら上位4作品
の数字はどのくらいなのでしょうか?たぶん1と2,2と3との間はかなり
の差があると思いますが・・・
473名無しさんのレスが読め(以下略:02/02/14 18:29 ID:Ks7ShSMP
いちご100%ってまだスレ立たないのか

期待の低さが伺われる
474 :02/02/14 18:34 ID:HybQ6oBX
かなり前に立ってるよ。
しかも信者ばかりが集ってる。
475名無しさんのレスが読め(以下略:02/02/14 18:35 ID:Ks7ShSMP
検索しても出ない・・・
476 :02/02/14 18:37 ID:5JSa0HRv
あれは作者スレじゃないの?
作者スレはあるがイチゴもねじめも作品単体スレはまだのはず
477 :02/02/14 18:38 ID:HybQ6oBX
作者名で検索かけた?
ちょと探して見ようか・・・・・
478名無しさんのレスが読め(以下略:02/02/14 18:41 ID:Ks7ShSMP
作者名で検索したらありましたー

ありがとうごぜえます
479 :02/02/14 22:10 ID:aUzGYK3e
>>472
まるで3と4との間が離れていないみたいな言い方だな
480慟哭:02/02/14 22:11 ID:CaYwZggi
みんな風邪に気を付けて・・・・今年の風邪は・・・・タマラン
481 :02/02/14 22:28 ID:XuTLrTOQ
>479
いちいちツッコむなよ。いうまでもないってことだろ。
482 :02/02/14 23:23 ID:wr7vgN4t
あるのはりりむのスレじゃねーか。
誰か立ててやれ。
483 :02/02/14 23:25 ID:jVpWC2fx
ナルトとシカマルっていつのまにあんな仲が良くなってんだ
連載当初はナルトには友達がいない云々言ってたような気が
484 :02/02/14 23:28 ID:NiZOo1BJ
>>483
別に仲が悪いとも書いてないじゃんか。
友達がいないていうのは強調でしょうに・・・
485 :02/02/14 23:28 ID:wr7vgN4t
>>483
実力が認められたからだろう。
486 :02/02/14 23:30 ID:XCnJuf9/
>>483同でもいい関係なのだろう
487 :02/02/14 23:31 ID:i19qRRte
パンチラまであと4日
488 :02/02/14 23:34 ID:KoElu/KQ
チョコもらえた人いるか?
489 :02/02/14 23:39 ID:FrWgNhQs
>>488
今日じゃないけれど家庭教師先の小中学生に計3っつもらった
もちろん義理だけれど俺の人生の中で最高の時であることに間違いはない
すげー萌えた
490 :02/02/14 23:40 ID:Q0/D9HNA
俺の人生リセット!
491 :02/02/14 23:41 ID:wr7vgN4t
結局親だけだったよ。
学校が自由登校じゃしょうがないか…
4月までヒマだーーーー。
492 :02/02/14 23:42 ID:yWCgSHwB
>489
なんかちょっとほのぼのしててイイ
ヨカタネ(●´ー`●)
あー、今日みたいな日は学生時代を思い出すよ。
493 :02/02/14 23:43 ID:gD1W6hM/
どっちが萌える?
1 家庭教師先の生徒にチョコをもらう
2 家庭教師の女子大生の先生にチョコをもらう
494 :02/02/14 23:46 ID:JeyEP4T8
幼馴染のかわいい女の子にチョコをもらいたい
495 :02/02/14 23:48 ID:wr7vgN4t
>>493
どっちもというのはダメか。
全くジャンプに関係ない話してんな。
496 :02/02/14 23:50 ID:5Fn/99cK
サクラテツでバレンタインデーネタをやるべきだったと思う!
497 :02/02/14 23:50 ID:K7nqmr/P
来週、ボーボボかミスフルがバレンタインネタやりそう...か?
498 :02/02/14 23:54 ID:XuTLrTOQ
ボーボボはともかくミスフルは五月だろ?しかも試合中。
あ、小ネタでってことか。
499 :02/02/15 00:04 ID:XzMuwS5l
書きこみが早くなった
500 :02/02/15 00:05 ID:ZJ3tiflf
500
501 :02/02/15 00:07 ID:wC7li9hM
冬の赤マルでクリスマスネタやってたような>ミスフル
502 :02/02/15 00:08 ID:EWr5iFmx
金で出来たチョコレートでも奪い合う話にするのか?>>496
503 :02/02/15 00:28 ID:F+phLB5E
試合中にバレンタインネタってどんなだよ
504 :02/02/15 00:28 ID:Vs0ZFlMf
バレンタインネタが濃厚なのがいちごか、やっぱ。
ジャガーとかもやりそうだが
505 :02/02/15 00:52 ID:JDA5oB1T
>>489
勃起しちゃったじゃねぇかよ。
妄想しちまったじゃねぇかよ!!
ウヒヒヒャァハハハィヒ
506 :02/02/15 12:25 ID:NjVisNyl
このスレッドだったかな。
今のガキは金持ちだから
ジャンプ漫画の売れ行きも昔に比べていいはずだっつってたの。
しかし良く考えてみれば小子化とか
子供の漫画離れとかで昔より減少してんじゃないか?
507 :02/02/15 12:26 ID:jV6xfvsu
>>506
いや・・っていうか明らかに発行部数が落ち込んでるんですけど。
昔より。
半分くらいですよ。昔と比べると。
508 :02/02/15 12:57 ID:NjVisNyl
>>507
だよなあ。
509 :02/02/15 14:27 ID:vr5/OGrs
510いとうみきお:02/02/15 14:33 ID:1dkvEv2S
今日久々に担当編集さんに会ったらチョコを貰った。(担当さんからではない)
去年は仕事してたので結構、読者の方に送って頂いたけどまさか今年も貰えるとはねえ。
まだ忘れられてはないみたい。
511510:02/02/15 14:49 ID:EjekePqS
>>510
君は、何の作者さんなの??
ここは、ちなみに


ジャンプのスレだからね。
512 :02/02/15 15:43 ID:tXHXNjQW
この板html化遅いなあ、別に問題ないけど
優先度低い
513 :02/02/15 18:45 ID:bHoE5KmY
>>511
いとうみきおを知らないなら無理してレスすんなよw
いとうみきこ=ノルマンの作者
>>510はどっかからのコピペかそうでなかったらネタ
514 :02/02/15 19:41 ID:oVfrbw4S
>>513
いや、俺は知ってて言ってると思うんだけど(w
515無し:02/02/15 19:43 ID:D/JEmJcA
ほとんど関係無いけどさ、福耳ノボルって今までどんな漫画書いてんの?
今コミックH意外にどっか書いてる?
GOOで検索したら16件しかでなかったよ。
516 :02/02/15 20:54 ID:7RkwXBky
>>515
誰?
517 :02/02/15 23:56 ID:6Em+3hre
>515
なんか知ってるけどどこと言われるとわかんねぇな。
つーかここはジャンプスレ。まぁべつにいいけど。
518515:02/02/16 01:19 ID:E+LNDQrY
俺ジャンプの読み切りのカエルマンとやばいしか読んだこと無いんですよ。
519名無しさん:02/02/16 01:21 ID:TZNLjXHa
福耳どんなマンガ描いてたっけ
520 :02/02/16 08:49 ID:hfHU2pqf
全然ワカラン
521 :02/02/16 09:07 ID:Oob+Nt2V
宣伝ですまんが、アーケード板にこんなスレ立てました。

「ジャンプvsカプコンが出るとしたら 」

http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1013762476/l50

まあ暇な人は書き込んでよ。 まだそんなに面白くなってないんだよね。
522 :02/02/16 11:51 ID:hP2o7QVA
いとうみきおの読み切り面白かった。
連載はなんだか痛々しくて読んでられなかった
523 :02/02/16 14:21 ID:6EHvJA4L
:早売り見たぜぇ :02/02/16 14:17 ID:e9pY0RVv
パンティラ★に期待してる香具師。
コイツは凄いぞ・・・
「いちご100%」49p中、総パンティラ★数、、、

     6 パ ン チ ラ ! ! !

つーか、パンモロ! しかも大パンモロ!! すべてイチゴ柄!!!

   ま さ に い ち ご 1 0 0 パ ー セ ン ト ! ! ! 

ま、これ以上は、ネタバレなので言えないな・・・  それじゃ!!!
524 :02/02/16 14:44 ID:MjPdwtol
パンチラ(;´Д`)
525 :02/02/16 14:45 ID:dcZPjavo
23号から「ロケットで突き抜けた!」が始まります
526残照の中を.....:02/02/16 15:07 ID:L8XovbcH
なんでライパク討ちきられたのかなあ・・・・やはり不人気ってことかなあ?
かなり画力あったと思うんだがナア・・・(T-T)
527 :02/02/16 15:08 ID:s/GepFDQ
>525
そのまま突き抜けてくれ
528 :02/02/16 15:08 ID:234007BR
次回作にご期待ください!
529 :02/02/16 15:09 ID:N9LAEQxV
>>526
ハア!?信者の思考は恐ろしいな。
530 :02/02/16 15:09 ID:AUtfjaig
>>52
画力・・・あったのか?
531 :02/02/16 15:09 ID:AUtfjaig
>>530>>526です
532 :02/02/16 15:12 ID:3AIN+4v+
目だけりぼん漫画みたいでキモかった
533 :02/02/16 15:13 ID:zAwearJt
絵で受けなかった。
ゴルフを題材にしたのがマズかった。
イマイチ知名度が低かった。
キャメロット以降、激しく衰退していた。
534  :02/02/16 15:13 ID:L8XovbcH
実はあの漫画がナンバー1なんだがね・・・。
535 :02/02/16 15:32 ID:zAwearJt
>>534
ライパク信者よ。もうおめえらの戦いは終わったんだ。
敗戦だよ。
536 :02/02/16 15:34 ID:5BPRkPUR
ライパクはほんとよかったよ黒猫とかよりはさ
よかっただろ?
537 :02/02/16 15:34 ID:J5FJeEyU
イヴ>パーシバル
538  :02/02/16 15:40 ID:5BPRkPUR
萌えキャラの話をしてるんじゃあねえよ
ストーリーだよストーリー
黒猫はパクリノ王様だろ?しかしライパクは違う
努力・友情・勝利のジャンプ3代要素をもった
ゆいつの漫画だったんだ
そんなのもわからないジャンプ編集者逝ってよし
539 :02/02/16 15:40 ID:s/GepFDQ
ライパクは結構よかったよ
540 :02/02/16 15:41 ID:6EHvJA4L
俺もライパク好きだったが、さすがに見苦しい(汗)
>>538
お前が騒いだからってまた連載はじまるわけでもないんだ。
黙ってろ。
541 :02/02/16 15:42 ID:zAwearJt
編集者が自分の思い通りにできる訳じゃないんだよ。
やっぱアンケート、単行本売上を考慮するわけ、
自分勝手に決められないの。編集者に八つ当りするな。
542   :02/02/16 15:49 ID:5BPRkPUR
やっぱり今の時代は同人女が必須なんだなあとライパクの打ち切りでわかったよ
かっこいい男が男といちゃいちゃするだけで人気がとれるミスフルだって
10週で終わりだったんだよあの糞漫画は
ライパクはちゃんとしてて良かった・・・なのに集英社は終わりだな
543 :02/02/16 15:50 ID:cngolTNt
ライパク信者気持ちワリィ・・・・
544 :02/02/16 15:50 ID:3AIN+4v+
カマ臭い同人キャラばっかり出してた漫画の信者が何を言ってるんだか
545 :02/02/16 15:51 ID:zAwearJt
>>542
ライパク信者、いまさら必死になったておせーよ。
ライパクはそのミスフルに負けたんだ。
546 :02/02/16 15:52 ID:urWGg5KA
>>543
そいつら基地外ですから。
547 :02/02/16 15:53 ID:zAwearJt
どっちかってーと、男と男がいちゃいちゃしてんのは
ライパクの方なんだが…
548 :02/02/16 15:53 ID:25AEJEwD
なんだ、ここライパクVSミスフルかよ。
終わってるな・・・・・
549 :02/02/16 15:54 ID:5BPRkPUR
まあライパクはまた復活するのでいいんだけどな
2回目のジャンプ打ち切りから復活か・・・
いい響きだよこんなこと誰にも出来ない芸当だろうな
550 :02/02/16 15:55 ID:N+zfHqsh
>>549
?!
551 :02/02/16 15:56 ID:zAwearJt
>>549
いくらなんでも無理だろ。
552 :02/02/16 16:19 ID:iKVOBIGF
>やっぱり今の時代は同人女が必須なんだなあとライパクの打ち切りでわかったよ

ライパクはPOSHや愚者に支持されまくってますが何か?
553 :02/02/16 16:20 ID:aC988crA
で、おいらはライパク信者じゃないよ、と。
554 :02/02/16 17:49 ID:p98f2YZj
>>552
愚者は同人女じゃないの?POSHは知らんけど

ライパク残念だったね。
わりと好きな方だったから寂しいや。
央の次回作期待。りぼん行ったりしてw
555 :02/02/16 20:10 ID:fOuJMcDg
>552
愚者は同人女じゃねーか
556 :02/02/16 21:13 ID:H0Q6dtn0
同人女に支えられてる
岸本は「同人やってる奴なんてクズだよクズ」と公言なさってます。

こいつ自分の客層解ってないんだろうか(藁
557 :02/02/16 21:18 ID:DGFL9Ybi
NARUTOの同人人気は凄いらしいからな。
ハンターの5倍だっけ?
558_:02/02/16 21:25 ID:B6rVe8r4
ジャンプのレベルもさがったもんだ
559 :02/02/16 21:28 ID:LI2ak6tG
ガアラのキャラが物凄〜くショボ〜く見えるのは俺だけか?
岸本の意図はわかるんだが。
560三寒四温:02/02/16 21:32 ID:f5xYdfbu
>>556
井上のあとを継ぐ芯のある作家魂のこもった素晴らしいコメントではないか
作家としても良いモノは持ってるとは思うよ
一皮剥けきれてない感がありありだけども
561 :02/02/16 21:43 ID:9XkNGIoC
岸本はプロ意識だけは人一倍高いからね。
同人だけじゃなくて漫研とかとも決別したかったらしいし。


それとは全然関係無いんだけど随分前
荒木と藤崎の絵が見難いだの綺麗だので『単行本で見ると綺麗』と聞いたので
単行本買いました。たしかに単行本で見るとキレーです。
紙の質が違うとああも違う物なのかと
漫画の絵の魅力に改めて感激。画力マンセー、演出マンセー
562 :02/02/16 21:46 ID:J5FJeEyU
志は高そうだから、そのうち山ごもりでもなんでもしてくれるでしょ>岸本
563 :02/02/16 21:47 ID:J5FJeEyU
>>561
紙質はやっぱり大きいね
あと荒木のはもう少し大きいサイズの単行本で読みたいなー
文庫本でちまったから愛蔵版は当分無理?
564 :02/02/16 21:47 ID:rDRwNBSJ
岸本は言ってることとやってることがチゲーよ……
そこがイノタケと違う
565 :02/02/16 21:49 ID:HutbGzPT
鳥山ってけっこうのほほんタイプだよね・・・・。
キッシーもあんぐらい気軽に構えればいいのに。

DBやおい同人誌を大笑いして読んだと言う逸話がある。
566 :02/02/16 21:50 ID:J5FJeEyU
>>564
ナルト=カメレオンジェイル(だっけ?)だと思ってやれば
愛着がわくよ
567 :02/02/16 21:50 ID:J5FJeEyU
>>565
岸本はどう考えても小粒だからなー
年を重ねても心の中で荒れてそう
568 :02/02/16 21:51 ID:q4gr8e/Y
>>561
ストーリー重視漫画に飽きると画力演出重視漫画が好きになって
物語マンセーと画面マンセーの境界線をウロチョロしだすと
キャラ萌え野郎に進化するらしいです。
569 :02/02/16 21:52 ID:DJZAwUqk
>>564
そこら辺は岸本の趣味なんだろうネ
570 :02/02/16 21:53 ID:jlHoqBYb
反同人の作品にこそ同人ってつきやすいのではないのか?
なにせオリジナルをまんまパクって改造するのが
同人なんだから。
571三寒四温:02/02/16 21:54 ID:f5xYdfbu
編集部の方針に問題大有りだと思います(0)
それは即ち言い尽くされていることです
572 :02/02/16 21:54 ID:FG5d2UkF
岡野はショタコンでロリコンという凄い人種だったな。
573 :02/02/16 21:55 ID:GqZJ1TpS
そうかだからパクリだらけの漫画だと同人つきにくいのか。納得>570
574 :02/02/16 21:55 ID:J5FJeEyU
イノタケで思い出したけど
時々イノタケより冨樫の方がえらいんじゃないかと思う
結局イノタケはジャンプから逃げ出したけれど
冨樫はジャンプで隔週とかいろいろと模索を続けたし
現在のようにある程度経験を積めば休載がとれるようになったのは
狙ってかどうかは知らんが冨樫の影響によるところが大きいし
まー嫌いだけどな、ハンタも冨樫も
575 :02/02/16 21:55 ID:jlHoqBYb
ショリコンか>>572
576 :02/02/16 21:57 ID:SrYzH9Oa
真性ロリコンはショタコンと被ってる事が多いです
これはマジです。武井とかもソレっぽいッス。
577 :02/02/16 21:58 ID:J5FJeEyU
武井は近親相姦の気もあるのか?
578 :02/02/16 22:00 ID:rDRwNBSJ
>>566
岸本ファンにも穏やかなひとがいるんだなーと当たり前のことに
新鮮さを感じてしまったよ。なんとなくthx

岸本が罵倒してんのってパロ同人のことなのかね。
だとしたら自衛したらいいのになー
小学館程度の著作権保護は集英社もしたほうがいいと思う。
警告だすくらいの。
579三寒四温:02/02/16 22:00 ID:f5xYdfbu
編集長を更迭しろ
580 :02/02/16 22:01 ID:J5FJeEyU
>>578
ジャンプはやっぱりそこら辺は狙って警告出さないんだろうな
サンライズの時とかは結構な大騒ぎになったし
ジャンプだとどうなることか
581 :02/02/16 22:02 ID:jlHoqBYb
>>578
酷い同人作品だろう。
サスケとナルトがやったり。
そういうの見た事無いけど。
そういうのはやっぱ許せねえよな。作者としちゃ。
オリジナルをネタに馬鹿にしてるように感じるんでない?
582 :02/02/16 22:02 ID:eMyhctU5
ロリコンでショタコンとか言ってそれはもう人間のクズだろ
583 :02/02/16 22:04 ID:J5FJeEyU
>>581
話しを微妙に変えてばっかりだけど
うわさ話に聞く「その手の同人を作者に送りつける」
ってのはジャンプだとあり得るのか?
編集がチェックしてそうだけど
584 :02/02/16 22:04 ID:RU8bXpCm
そういや任天堂様はピカチュウのエロネタやった奴を告訴して
社会的抹殺を喰らわしてましたね感激ですワ
585 :02/02/16 22:05 ID:jlHoqBYb
いや、俺は関係者じゃないし、同人ってのは
今一どういう仕組みで動いてるか知らないんだが・・
送りつけて意味あるのか?>>583
そういう噂話があるのもしらん。悪い。
586 :02/02/16 22:05 ID:RU8bXpCm
>>583
あります
藤崎とか井上だとかジャンプの巻末コメントでなんか困ってました。
「内容はともかくとして」みたいな感じで。
587 :02/02/16 22:07 ID:J5FJeEyU
>>586
やっぱりあるんだ
サンクス
588 :02/02/16 22:09 ID:7hSc4JNs
>585
藤崎は一時同人女からの執拗な801本送り付け攻撃に
ノイローゼになったとかならんかったとか…
反撃としてキャラをより筋肉質にしたとかしてないとか…
589スト様ラブだっけ?:02/02/16 22:09 ID:J5FJeEyU
思えばビーティーやジョジョの最初の頃からその手のファンに寛容だったな
590589:02/02/16 22:10 ID:J5FJeEyU
「ジャンプは」ってことね
591 :02/02/16 22:10 ID:jlHoqBYb
>>588
マジ?
その同人女はそれを藤崎に送りつける事によって
何をしたかったの?
わからん・・・
592 :02/02/16 22:11 ID:GA0WD2jR
バガン同盟とかあった時はもう笑うしかなかった。
593監察:02/02/16 22:11 ID:CSv3MB9f
集英社がこのサイト監視してるというのは本当か???
594 :02/02/16 22:12 ID:7hSc4JNs
>591
分からん。私の作品を見て〜(ハァト とでも思っているんだろう。
はっきり言って馬鹿、害虫、氏んでよし。
595 :02/02/16 22:13 ID:9548bPOz
>>593
関係者らしき人は時々来るけど…
596 :02/02/16 22:13 ID:a9yUd/yd
テニ王が同人受けってのが理解出来ないんですが。
「どうやら美形らしいキャラ」
「ちょっと生意気な子供らしいキャラ」が居れば
もはや人間である必要性は無いって事なんでしょうか?

許斐先生がこの漫画が受けると確信した要素に
「躍動感」とか入れてた時は大爆笑でしたけど。
597 :02/02/16 22:14 ID:jlHoqBYb
意味分からんな(ワラ>>594

なんで同人女は作者に送りつけたりするんだろうか。
誰かその謎を解明できる人キボンヌ
598 :02/02/16 22:14 ID:jidMX7pk
えーと……マンガヲタ雑誌で読んだことあるんだけど、
キャプ翼のときは編集が巻末コメントで怒っていたそうなんだが。
詳細知ってる人いませんか?
599 :02/02/16 22:15 ID:J5FJeEyU
>>593
編集者が個人的に見ることはあり得ないわけでもない
ってか俺だったら見る
600 :02/02/16 22:16 ID:J5FJeEyU
>>596
設定がとりあえず命だからな
「かっこいい」「美形」という設定があれば無敵です
601 :02/02/16 22:16 ID:7hSc4JNs
>596
ワラタ。人間である必要性って…w
爬虫類なの?
同人受けの理由かー、美形らしい細身のキャラがわんさかいれば
いいんでないの?あいつらは。
602 :02/02/16 22:16 ID:9548bPOz
600get
603 :02/02/16 22:17 ID:9548bPOz
はずした…鬱だ氏脳
604 :02/02/16 22:17 ID:UJm8GwtZ
岬君が心臓手術するついでに性転換して
翼君とケコーンして妊娠とか。
605 :02/02/16 22:17 ID:TLs1QIOL
>>589
あ〜ん!スト様が死んだ!
ストさまよいしょ本■&ストさまF.Cをつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…

うっうっう…ひどいよお…ふえーん
この間「今、時代はストレイツォだ!」の葉書きを出して
まだ二週間じゃないですか!どーして、どーして!?
あれでおわり!?嘘でしょ!?信じられないよお
あんなJOJOごときに殺られるなんてっ!!
ディオと差がありすぎるわッ!!
生き還りますよね?ね?ね?…泣いてやるう
私はあのおそろしく鈍い彼が(たとえド田舎人でもさ!ヘン!)大好きだったんですよおっ!!
ストさまあっ!死んじゃ嫌だああああああ!!
先生のカバッ!!え〜ん

P.S '88 1,2号は娘さんとくっつきすぎだ!!

これだな。これが単行本に載ってるから凄い。
606 :02/02/16 22:17 ID:fTmD3tI8
>>602
おめでとう(プ
607 :02/02/16 22:18 ID:jidMX7pk
598は、キャプテン翼の頃はジャンプ編集者、
同人に対して否定的だったってことね
608 :02/02/16 22:18 ID:ZZQ3D4FQ
テニスは美形か?全員爬虫類系で同じかおじゃないか
ペニスの天才の奴とミスフルのグラサンは宗次朗だろ・
609 :02/02/16 22:18 ID:jlHoqBYb
俺の同人女好み見解。どうだろうか。

同人女はキャラとキャラが多く関わりあって尚且つ
オリジナリティー溢れていて、さらに、キャラが美形で
ある、事が条件ではないかと思うのだが。
610 :02/02/16 22:18 ID:J5FJeEyU
>>605
ありがと
611 :02/02/16 22:19 ID:UJm8GwtZ
>>608
「どうやら美形らしい扱いをうけているキャラ」
612 :02/02/16 22:20 ID:7hSc4JNs
>597
自分がすっごいファンであることを作者に知って欲しいんだろ。
で、こんな活動をして信者を増やそうとしてることを知って欲しいんだろ。
で、自分はこんなマンガが描けるんだぞということを認めて欲しいんだろ。
…こんなところ?
613 :02/02/16 22:20 ID:ZZQ3D4FQ
>>609
オリジナルなら黒猫とかミスフルはまったく人気でないと思うぞ
614 :02/02/16 22:21 ID:J5FJeEyU
>>607
詳細は知らないけれど
聞いたことはあったような
翼はジャンプの同人、やおい同人の歴史の中でも初期の頃だと思うから
編集部も今から思えば「不馴れな対応」をしたんだろう(w
615 :02/02/16 22:21 ID:FVJe7qB9
黒猫はドージン「女」には受けてない「男」には受けてるけど。あれだね
男は絶対絵柄でひっかかるね、ド単純なんじゃないかと思うよ。
616612:02/02/16 22:22 ID:7hSc4JNs
何にせよ、同人女の愛は歪んでる。
617 :02/02/16 22:22 ID:9548bPOz
>>608
ミスフルのサングラス(司馬)のモデルは
矢吹の似顔絵。
618 :02/02/16 22:23 ID:jlHoqBYb
>>613
ホラ、ミスフルはキャラが多く出てきて、
その文でオリジナリティーをカバー。
そんでもって黒猫は美形キャラでカバー
つーか俺の見解間違っているかな。
やっぱただ単に美形的であることが条件かな。
>>612なるほど。
まあそんな感じなんだろうね。
619 :02/02/16 22:24 ID:J5FJeEyU
>>615
エロゲの画質、絵のクオリティーが高まるにともなって
最近の男は妄想でなんとかカバーするということを忘れたんだよ
絵がよくないと萌えないやつが増えた
620.:02/02/16 22:26 ID:f5RW2BAW
ライパク終わりでsか?
621 :02/02/16 22:26 ID:J5FJeEyU
>>620
終わりです
622 :02/02/16 22:27 ID:9548bPOz
>>620
きたない花火でしたよ。最後は。
623 :02/02/16 22:28 ID:7hSc4JNs
汚いのか…w
624 :02/02/16 22:29 ID:Rj1caodK
黒猫は不思議な程同人女には受けないんだな
同人男にはイヴ萌え萌えが居るみたいだけど。

ヤブッキーのキャラ造詣はそんなに萌えますか?男の諸君
625 :02/02/16 22:29 ID:jlHoqBYb
いちご100%は同人はほとんど出ないだろうな。
何せもうそのもので同人みたいなものだから。
といっても俺はパンチラ好きだが。         
                                ハァァァ
626 :02/02/16 22:30 ID:GqZJ1TpS
黒猫のようなオリジナリティーが見えない漫画には同人つきにくいんでは?
627 :02/02/16 22:30 ID:J5FJeEyU
>>624
ネタで萌えてたらいつのまにか真性になってた
あんまり可愛くない同級生でも親しくなると可愛く見えるみたいな感覚
あと見えそで見えないのがそそられる
628 :02/02/16 22:32 ID:jlHoqBYb
なんか、なんていうか、人間の好みと一緒で、
もうタイトルからしてのオーラみたいなものなんだろうな。
同人好みって。

黒猫・ナルト・ミスフル・テニス・ヒカル
は素人目の俺から見ても同人が好きそうだもの。
629 :02/02/16 22:34 ID:7hSc4JNs
黒猫、なぜ同人受けしないのか…
謎すぎる…
解明キボン
630 :02/02/16 22:34 ID:jlHoqBYb
>>624
俺はリンスの足とでかいオパーイなら萌えるんですが
イヴ萌えのやつの心理はわからん。なんであんな糞ガキに
萌えなくてはいけないのだろうか。
631 :02/02/16 22:34 ID:rn6ea5vv
黒猫は、列車とクリードの関係が当初は同人受けすると作者も編集も見込んでたけど、
同人の人たちは異常なまでにパクリに対して嫌悪感を示すという事を見誤った限り。
632 :02/02/16 22:35 ID:J5FJeEyU
>>629
美形キャラがみんな同じ顔だからじゃないのか?
633 :02/02/16 22:35 ID:YNwz5yPh
いや実際そんな黒猫とミスフルは無いけどね、ドージン。
ミスフルはファンロードのランキングで出て来ただけだし。

ナルトとワンピとハンタは凄いらしいけどね。
ジャンプじゃないけどどっかのイラスト投稿(ゲーム誌)に
全く関係無い犬夜叉やら三蔵やらが出て来たときは驚いたり
634 :02/02/16 22:36 ID:jlHoqBYb
黒猫同人ウケしないの?意外だ。
やっぱ同人の好みなんて把握しきれない。
やっぱオリジナリティーなんだろうか?
635 :02/02/16 22:36 ID:kuHLu/9C
>>631
つーか当時は誌上にハンターの団長と黒猫のクリードが同居する
異様な自体だったからなあ。そりゃいくらなんでもなあ。
636 :02/02/16 22:37 ID:jlHoqBYb
>>633
まあワンピ・・は支持が圧倒的なので
仕方ないと言えば仕方ないような気がする。
637 :02/02/16 22:37 ID:ebZATTRr
あれだろ、ただ単に矢吹の描く男キャラが果てしなく魅力無いだけだろ
お前が女だったらアレをカッコイイと思いますか?
638 :02/02/16 22:37 ID:kuHLu/9C
>>632
「美形キャラ」でなく「不細工以外ほとんどのキャラ」が・・・
639 :02/02/16 22:37 ID:J5FJeEyU
>>633
基本的に一般人気に比例して同人人気も高まるけどな
ナルトはヤオイにおいてそれが少し飛び抜けてて
男性向けだと逆に駄目
一般人気と比べて黒猫は男性向けでジャンプ陣としてはがんばっとる方だと思う
640 :02/02/16 22:38 ID:7hSc4JNs
>637
ナルトやリョーマより顔はいいと思うが…
641 :02/02/16 22:40 ID:jlHoqBYb
今日はパンチラ祭だと思ったのだが一瞬だけだったな・・
ショボン・・

黒猫の絵って、アイル描いてる人に似てると思った。
アイル描いている人は、田島しょうじに似てると思った。
642 :02/02/16 22:40 ID:ebZATTRr
>>640
いやキャラ的にだよ
「約束は果たしたぜ・・・お姫様!!」とか
牛乳パック握りつぶして(無意味)に凄んだり。
あれがカコイイんですかアレが???
643 :02/02/16 22:40 ID:9SLMvPvw
>>639
ただし消防限定
644柑橘軍曹:02/02/16 22:41 ID:bfOezcpS
矢吹の絵って薄っぺらいというか、なんっつーか、白いって感じ
なんだよな。テニ王が同人人気高いとこみると、
濃い絵が女には受けるっぽい
645 :02/02/16 22:41 ID:SlYJyTMh
>>634 正直]たん以外美形とはいえない、私的には
とか言ってみるテスト
646 :02/02/16 22:41 ID:7hSc4JNs
パンチラ祭りは専用スレ逝け。
楽しいぞ(w
647 :02/02/16 22:42 ID:jidMX7pk
ワンピは支持層の広さとか対象とか健やかで体力あるんだから、
切って欲しいがなあ同人層。
ナルトもそんな嫌ってるならなんとかしろや、実際いちばん
同人者に被害受けてるのナルトじゃないか?この板にいるせいでそう思うんだけど。
田中芳樹のように、「こども(自キャラ)がポルノに出演させられるのを
喜ぶ親はいません」程度の発言でいいんだ……
648 :02/02/16 22:42 ID:J5FJeEyU
っていうかショタ要素にかけるからだろ
トレインは年齢高すぎ
ショタ属性を自覚してないやつでも無意識の内に選んでしまってる
るろ剣、方針を最後に主人公はみな年齢低いし
649:02/02/16 22:42 ID:kSXYNNHA
ジャンプの編集部さん
あなたたちは何を消して何を持ち上げればいいか分かってない!
どうしてライパク?
もう代われ!
俺が指揮をとる。
全権をゆだねろ。
650 :02/02/16 22:43 ID:ebZATTRr
いや被害っつっても岸本にしてみりゃ
ナルトを楽しんでくれてる読者だろうしね<同人様
651 :02/02/16 22:43 ID:J5FJeEyU
>>643
そだね
クリムゾン買って喜ぶような連中
652三寒四温:02/02/16 22:43 ID:f5xYdfbu
正直スクライドに負けてますよ

あれに対抗するためには島本氏を編集長に推します
653 :02/02/16 22:44 ID:T0NsXzEe
同人女からすれば
なぜあんな同人漫画(糞猫)がジャンプに載っているのか!
あの程度なら自分にも描けるという嫉妬の表れ
654 :02/02/16 22:44 ID:7hSc4JNs
同人女はキショイ上に陰気で怖い…
自己中で歪んでるんだよ…
655 :02/02/16 22:45 ID:ebZATTRr
>>653
それはスゲェ有りそうだ(w
656三寒四温:02/02/16 22:45 ID:f5xYdfbu
>>650
擁護派ですか?
657 :02/02/16 22:45 ID:jlHoqBYb
わかった。結論。
>>653の言うとおり、黒猫自体が
「同人」なんだ。だからウケないんだ。
658 :02/02/16 22:46 ID:9548bPOz
>>654
決めつけるのもどうかと思うがな。
659 :02/02/16 22:46 ID:J5FJeEyU
>>650
647の言う田中レベルの発言でも逆切れして同人女はネトで叩きそうだからなー
岸本がどう思っても、井上クラスが同人の(ジャンプ公認に近い)アンソロ本を
認めざるを得ない現状では黙認しかないだろうな
660 :02/02/16 22:48 ID:SlYJyTMh
でも藤崎はコミケ逝ったんだよ
661654:02/02/16 22:49 ID:7hSc4JNs
実は一時同人板にいたことがあって、
あそこではもうおぞましい思いをしたよ。叩きと妬みと…
もちろん、優しい奴もいたんだがな。
ここの方が圧倒的に居心地いい。
同人恐怖症(w
662 :02/02/16 22:49 ID:jlHoqBYb
>>660
俺はアンチ藤崎だから別にどうでもいんだけど・・・
逝かされたんじゃないの?
663 :02/02/16 22:50 ID:J5FJeEyU
和月を派遣してたら面白かったのにな
664 :02/02/16 22:50 ID:ebZATTRr
藤崎の嫁になり隊とかあったんですけど。
アレはやっぱり藤崎本人にキャラ萌えしてる人達なんでしょうか?
665 :02/02/16 22:51 ID:jlHoqBYb
同人板って正式名称「同人コミケ板」の事?>>661
666 :02/02/16 22:51 ID:yhewnBZM
和月の嫁になり隊ってのは無いのかなぁ(w

ワッキーの画像をばら撒きたい。
667 :02/02/16 22:51 ID:SlYJyTMh
あっ、そう解釈するのか(藁>逝かされた
668661:02/02/16 22:52 ID:7hSc4JNs
>665
そう。
669 :02/02/16 22:53 ID:SlYJyTMh
>666 ビッグサイトのイベントのこと。コミックマーケット
670三寒四温:02/02/16 22:53 ID:f5xYdfbu
今の変酋長ってどんな奴よ?
リコールだ
671 :02/02/16 22:53 ID:jlHoqBYb
>>667
いやわかんないけど、お誘いがしつこくて・・みたいな
感じなんじゃないかなっと。煽ったわけじゃないっすよ
672 :02/02/16 22:56 ID:Bd36ZkYT
「俺アンチ藤崎だけど」「俺は森田信者だけど」と
最近自ら名乗り出てるヤシは同一人物ですか?
673 :02/02/16 22:56 ID:rn6ea5vv
>>652
s・CRY・edは巻末の方にあるけど、チャンピョンで今一番面白いんじゃないの?
674 :02/02/16 22:58 ID:rn6ea5vv
ヤシってゆーな。ヤシって。
その2ch用語、はっきり言ってキモイんだよ。
675 :02/02/16 22:58 ID:jlHoqBYb
今同人コミケ板に逝ってその妬みなんたらどうのこうのを
探してこようと思ったけど、めんどくさいからやめた。
676    :02/02/16 22:59 ID:N7Vxt++C
>>673
スクライドがチャンピオンで一番面白いですって?
世迷いごと言わないで下さい
677:02/02/16 22:59 ID:kSXYNNHA
ジャンプは今、低年齢化してますが
原因はおそらく携帯電話でしょう。
数年前の高校生以上なら金があれば漫画を買おう、CD買おう、ゲーム買う
と言う状態でしたが、今は違います。
金があれば料金に回すのが普通です。
編集部はおそらくこれを見抜いてるんでしょう。
高校生以上をターゲットにしてもどうせ携帯を優先させるんだし
だったら中学生以下をターゲットにしようというものです。
ただ現在知ってのとおり少子化ですし
中学生以下でも全員持つ時代が来るでしょうし(もう来てる?)
子どもはあまり金を持ってませんし
総合して考えるとあまり意味がないことに気が付いてください
678 :02/02/16 22:59 ID:7hSc4JNs
>675
やめた方がいいよ…
679 :02/02/16 23:00 ID:Bd36ZkYT
>>654
言論弾圧反対
680 :02/02/16 23:01 ID:rn6ea5vv
>>676
今のバキよりは面白いね。
681 :02/02/16 23:01 ID:9548bPOz
>>677
じゃあ、どの層を狙えばいいんだ?やっぱ同人女か?
682 :02/02/16 23:03 ID:+A9ubhO4
ジャンプの読者層、集英社自己申告は提示されてる読者層のパーセンテージ全部足しても100にならないとかいうなんだか良く解らない数字になっている。
683 :02/02/16 23:03 ID:jlHoqBYb
いやそりゃあまんべん無くだろう>>681
じじいとかは別だけど。
684 :02/02/16 23:04 ID:ljZDgOVv
スレの杜とか、801板スレはよく紹介されるけど同人板はないな。
なんか違うの?
685:02/02/16 23:05 ID:kSXYNNHA
昔に戻ろう。
高校生以上をターゲット。
携帯より漫画を買わせるぐらい
面白い漫画にしましょう。
686 :02/02/16 23:06 ID:+A9ubhO4
一応中学生が一番多いんだよ、確か、半分位かそれ以上中学生<ジャンプ。
687 :02/02/16 23:07 ID:9548bPOz
ま、別に単行本売上は黄金期並だから
別にいいんだけどね。
688  :02/02/16 23:08 ID:YtHe8K6c
やっぱ単行本だけの読者ってのは増えたんだネ
689 :02/02/16 23:08 ID:jlHoqBYb
でもやっぱり俺らくらいの年代19歳以上に
なるとさ、ジャンプは昔より糞になったから
買わないってやつ結構多いよね。
690 :02/02/16 23:09 ID:8OYTE1tC
でも買ってしまう。そして3分で読破。
691 :02/02/16 23:09 ID:nmtcMi6l
同人女って、ワンピース見ても泣いたりしないのかな。
692 :02/02/16 23:09 ID:9548bPOz
>>689
それはお前等が大人になったからだよ。
693 :02/02/16 23:10 ID:YtHe8K6c
>>691
お前の同人女に対する偏見が聞きたいです
694 :02/02/16 23:11 ID:9548bPOz
>>690
元取れてる?
他のマンガも読んでみれば?
意外と肌にあうものがみつかるかもよ?
695 :02/02/16 23:12 ID:jlHoqBYb
俺の場合年代上がってきてからマンガよく読むようになったな。
小さい頃ジャンプ買ってなかった。マンガも興味なかった。
で、何故か勝手に絵が得意になってマンガ家になりたいと
思い始めてから、富樫の幽白のトグロ見て、圧倒されてジャンプ
詠むようになった。
696 :02/02/16 23:12 ID:YtHe8K6c
ミスフルとテニ王とたけしが終わったら本誌を買う気になるね。
後はケッコー嫌いじゃないよ
697 :02/02/16 23:12 ID:u0Hz93jh
>>691
普通の読者でもなく奴はすくないと思うが
698691:02/02/16 23:13 ID:nmtcMi6l
偏見があるとすれば、2chのせいだね。
いい意味でも、悪い意味でも。
699 :02/02/16 23:13 ID:9548bPOz
>>696
みっつともそこそこ面白いと思うが。
700 :02/02/16 23:14 ID:9548bPOz
700get
701 :02/02/16 23:14 ID:YtHe8K6c
>>699
吐き気を催す程嫌い
702 :02/02/16 23:14 ID:kuHLu/9C
>>699
そうか・・・・?
703 :02/02/16 23:14 ID:7hSc4JNs
>697
泣く奴は少ないだろうな
俺は鳥肌になる。ゾクゾクはする。
704 :02/02/16 23:15 ID:jlHoqBYb
>>699
同意。俺も三つとも嫌いじゃない。

俺が嫌なのはやっぱジョジョと遊戯王とサクラテツとソワカ。
705 :02/02/16 23:16 ID:9548bPOz
俺が前から読んで飛ばすマンガ。
ソワカ、こち亀、ボーボボぐらいだよ。
あとは全部好き。
706 :02/02/16 23:17 ID:YtHe8K6c
ミスフルとたけし程嫌いになった漫画は無い
心の底から嫌い。本当に嫌い
707 :02/02/16 23:18 ID:jlHoqBYb
そういえばお前らの詠む順番なんて結構気になるな・・
往復しなくていいから、前から読むときの順番教えて。
俺は
ワンピ・ナルト・テニス・ハンタ・黒猫・ミスフル・ハンタ・ライパク(故)
だな。
708 :02/02/16 23:19 ID:GqZJ1TpS
ミスフルは読める時と読めない時の差が激しすぎてちょっと。
比較的ギャグが少なかった今週号は読めた。ネヅがいい。
709 :02/02/16 23:19 ID:jlHoqBYb
ハンタが二回あるが後のが正解です・・。
710 :02/02/16 23:19 ID:pCjxB/np
今週のミスフルの「何か?」が物凄い嫌だった。
711 :02/02/16 23:20 ID:YtHe8K6c
テキトーに順番気にせず読んでます
読み切りとかあんまし読まない 後で読む
712 :02/02/16 23:21 ID:T0NsXzEe
>>711
俺も読み切りは何故か後回し
713 :02/02/16 23:21 ID:7hSc4JNs
ワンピを一番に読んで、後は掲載順…
714 :02/02/16 23:23 ID:HutbGzPT
>>598
うん。巻末コメントに載ってたよ。当時「うわぁ・・・・」と思った。
以下抜き出し。

キャプテン翼の同人誌、そのほとんどがポルノまがい。
「オレたちは変態じゃねーぞ!」日向や若島津だって怒ってます。
陽一先生もかわいそう。
皆さん、これ以上キャラを傷つけないでください。

とね。当時、一番人気だったのが日向X若島津だったので、それを裏付ける発言だね。
今じゃ絶対書かないよ、これ。
当時は翼同人オンリー開くのに集英社に金を払ったと聞いたけど。
715 :02/02/16 23:23 ID:jlHoqBYb
>>713
すげーな。遊戯王とかを、買ってから3日後に存在していたのを
気づいて読んだりって事はないのか・・。
ちなみにジョジョは最終的に読まない。
716三寒四温:02/02/16 23:24 ID:f5xYdfbu
ミスタールーキー…基、ルーキーズ→鳴門のち流して終了
717 :02/02/16 23:26 ID:T0NsXzEe
ジョジョマンセーとか言ったら叩く?
718 :02/02/16 23:27 ID:7hSc4JNs
>717
構わないぞ。言ってよし。
719 :02/02/16 23:27 ID:jlHoqBYb
いや。別に人それぞれなんで叩かない。俺はね>>717
720 :02/02/16 23:28 ID:jlHoqBYb
っていうかとうとう待ちに待ったネタバレらしいぞ。じゃあ俺は逝ってくる
721 :02/02/16 23:28 ID:jidMX7pk
>>714
おおおおおさーんきゅう!!
すごいや、よくぞ保存をしてくだすった
しかし今は絶対書かない、か……
商業的判断なんでしょーか
722:02/02/16 23:29 ID:7QCATLk7
黒猫かぁ・・・まぁトレインの年齢を十代に抑えとけば人気でたかもね・・・
>>641俺も一瞬だけ立花茜が降臨したかと思った・・・
あとsCRYedはおもしろいと思うぞ・・・矢吹もこの辺からパクって欲しい・・・
723 :02/02/16 23:30 ID:G1O6YIoC
おもしろい ヒカ碁、テニス、ルーキ、ナルト
そこそこ  ライパク、たけし、BK、こち亀、サクラ
普通    (最近)ミスフル、ホイスル
糞     ワンピ、ボ、ソワカ、シャマキン、ブリチ

特にヒカ碁好き
724 :02/02/16 23:31 ID:pCjxB/np
>>723
ジョジョがどこにも入ってない…
725 :02/02/16 23:32 ID:G1O6YIoC
ジョジョは外です
H×Hは上
726 :02/02/16 23:33 ID:GqZJ1TpS
萌えを碁でたくわえ、
その後で燃えをジョジョで補給してますが。
727 :02/02/16 23:36 ID:G1O6YIoC
萌えをジョジョでたくわえ、
その後で燃えを碁で補給してますが。
728 :02/02/16 23:39 ID:zyMi5IZr
聞いた話ですが。
テニスの同人受の理由は突っ込みどころ満載でパロをしやすいかららしい。
だから他と比べてホモよりギャグの割合が大きい。
729こんな感じだあー:02/02/16 23:39 ID:v101LPDo
おもしろい たけし ライパク ブリーチ ソワカ JOJO
普通 ボーボボ ワンピース ボーボボ
眺める   碁 
読んでナイ 遊戯王 テニス ナルト ルーキーズ 桜鉄 ホイッスル
730    :02/02/16 23:41 ID:0qvLDw3I
ライパク復活応援しようよ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/7811/

731 :02/02/16 23:42 ID:auxTFeOk
>>730
ライパクスレでもそこは叩かれてたろうが
732 :02/02/16 23:43 ID:G1O6YIoC
ライパクっておわたの!?
733 :02/02/16 23:46 ID:jidMX7pk
BKってなんだろう、とか突っ込んじゃだめですか?
734 :02/02/16 23:46 ID:G1O6YIoC
どうぞ
735 :02/02/16 23:47 ID:IEve//9p
ブラックカットですか?
736 :02/02/16 23:48 ID:G1O6YIoC
いえBLACKのみです
737 :02/02/16 23:49 ID:G1O6YIoC
そしてカットもCですよ
738名無しさん:02/02/16 23:52 ID:f5xYdfbu
「BURAKKU KYATTO」
739 :02/02/16 23:55 ID:T0NsXzEe
おもしろい
ナルト ヒカルの碁 ジョジョ ハンター ジャガー
普通
ワンピ ボ×7 たけし ルーキーズ 笛
バカーン
テニス 猫 ソワカ
740 :02/02/16 23:58 ID:/Fx549bZ
ジャンプには好きな漫画はあるけど面白い漫画は無い。
正直打ち切りシステムのせいでストーリー壊されてる漫画結構あると思うんだけど。
最後まで書かせてもらえなかったりね。
741 :02/02/17 00:00 ID:mWter2RZ
>>739
入ってないマンガが3つぐらいあるぞ
742 :02/02/17 00:00 ID:vKYFMLP5
そのためのコミックスさ
743 :02/02/17 00:01 ID:dI7gTSrL
>>740

延命システムもな
744 :02/02/17 00:01 ID:mWter2RZ
面白いと言われると自信はないが
好きなマンガならブリーチとワンピとジャガーだな
745 :02/02/17 00:02 ID:knj0Jbfn
黄金期のジャンプを懐かしみ期待する人達は、
ストーリーが破綻してないことなどを求めてはいないと
思うんだけどなー
746 :02/02/17 00:04 ID:knj0Jbfn
>>744
仲間
747 :02/02/17 00:04 ID:dI7gTSrL
>>745

ストーリーよりも、スケールですよ。
スケールが大きいからこそ、破綻が許されているのです。
748 :02/02/17 00:04 ID:1ICDxvTD
>>741
ブリーチ サクラテツは両方普通
遊技王はギャグとしてならおもしろい
マジならバカーン
749三寒四温:02/02/17 00:06 ID:MLYi+l48
>>745
遊戯王は合格だろ
750 :02/02/17 00:08 ID:jHbwFqIx
普通レベルなら結構ある。
面白い
碁、ジャガー、
好き
ワンピ、ブリーチ、ナルト、笛、サクラテツ、毛、こち亀、ライパク
あんまり好きじゃないのはたけし、ミスフル、テニスかな…
後は読んでないけど
751 :02/02/17 00:09 ID:knj0Jbfn
>745は>>740への気持ちレスね
>>747に同意だよ

それとも今、主となる読者層は違うのかなと思って
752 :02/02/17 00:10 ID:EutFfmuD
 
753 :02/02/17 00:11 ID:1ICDxvTD
なぜ海馬は捕まらないのか
754   :02/02/17 00:12 ID:WZE2b0g8
社長だからだ!!!
755 :02/02/17 00:14 ID:vKYFMLP5
その前に人の子だろ。
756 :02/02/17 00:16 ID:1ICDxvTD
ジャンプ一の真性キティ房と思う
ヒソカやクリードなど海馬の電波っぷりには足元にも及ばん
757 :02/02/17 00:18 ID:vKYFMLP5
アクツはどうよ。
758 :02/02/17 00:53 ID:Ol8nIKa4
なんだよ苺おもしれーじゃねーかちくしょー
河下何気に画力向上してるっぽいし
759 :02/02/17 01:22 ID:YPt7i2nU

           , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .!ヽ
  |  l .l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l. l〉    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   l、 | |  l  / / ./ ./   |  .l  | / / ./ | |./   <                 >
    l、| | l //_///|   l  / /l//// / /    < まとめてかかって来い! .>
    l、l | /____ l  / //__ | / | /    .<                 >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     < 厨房共ぉ!         >
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l       <                 >
    ヽゝ(ー| /|    ´\|       ll ),l'ノ         ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/\
760 :02/02/17 01:23 ID:Baq48rU8
>>750
オタ女キモい
761 :02/02/17 01:24 ID:vKYFMLP5
主人公のキャラ、初回から破綻しまくってるぞ>苺
762 :02/02/17 01:28 ID:PHl7FV54
おもしろい
ヒカルの碁 ジョジョ ワンピ ロケ ハンター
普通
ルーキーズ ナルト ソワカ ジャガー マンキン
逝け
テニス 猫 ボボ 笛 たけし ブリチ 
763 :02/02/17 01:29 ID:jHbwFqIx
>>760
お前もオタ女なんだろ?ん?
テニスやミスフル嫌いって言われてそんなに嫌だったか?ん?
764 :02/02/17 01:29 ID:GaDJFXz9
碁好きな奴多いね。
なんであんなのが好きなんだ?
765 :02/02/17 01:30 ID:fJtuC2Zp
>>762
ソワカ下げて、ブリチ普通に上げてクレ
猫は逝け以下。
766   :02/02/17 01:31 ID:WZE2b0g8
>>763
そうだよなこれをみてどうやったらオタ女に見えるやら・・・
こち亀とボが入ってる時点で違うだろと
767 :02/02/17 01:31 ID:c1etNBL2
ハンターが面白いとか言ってる奴・・・ヴぁか?
768  :02/02/17 01:31 ID:Baq48rU8
>>763
>お前「も」オタ女なんだろ?
図星かよ。キモっ。
769 :02/02/17 01:32 ID:GolDwDav
面白い
ハンタ、ジョジョ、碁、ジャガー、ライパク
つまらん
たけし、汚JAL○、毛
あとは全部普通
770 :02/02/17 01:32 ID:oXKvx/Ob
煽り合いは見苦しいですよ。
771 :02/02/17 01:34 ID:fJtuC2Zp
てーか、どっちにしろココに居る時点でオタクだと気付け同士。
772 :02/02/17 01:34 ID:1VgeI6sr
>>768
変な受け取り方だなぁ
>>760>>750に向かってオタ女と呼んでるから
仮に>>750がオタ女として、>>760「も」オタ女って言ってるんだろうに。

マジレスかっこわるいですか?
773 :02/02/17 01:35 ID:jHbwFqIx
>>768
お前これで自分が同人女だって白状した様なもんだな。
キモいのはどっちだ。
774772:02/02/17 01:35 ID:1VgeI6sr
ごめん、上の無し。逝って来ます。
775   :02/02/17 01:36 ID:WZE2b0g8
>>772
俺もそうもったよ
かっこ悪くないぞ多分・・
776 :02/02/17 01:36 ID:Baq48rU8
>>773
>お前これで自分が同人女だって白状した様なもんだな。
どこかだよ?こっちはちゃんとどの部分で判断したか挙げてるんだから
お前も挙げろよ。日本語が不自由なのか?
777 :02/02/17 01:38 ID:jHbwFqIx
Baq48rU8のあまりのアホさに戦意喪失…
同人女相手にした自分が馬鹿だった。同人女は自分の嫌いな漫画
貶されたらかみついてくるもんなのに…逝こう。
778 :02/02/17 01:39 ID:Baq48rU8
>>775
ほれ

750 :  :02/02/17 00:08 ID:jHbwFqIx
普通レベルなら結構ある。
面白い
碁、ジャガー、
好き
ワンピ、ブリーチ、ナルト、笛、サクラテツ、毛、こち亀、ライパク
あんまり好きじゃないのはたけし、ミスフル、テニスかな…
後は読んでないけど


763 :  :02/02/17 01:29 ID:jHbwFqIx
>>760
お前もオタ女なんだろ?ん?
779 :02/02/17 01:40 ID:fJtuC2Zp
虐げられてるな、同人女
好きな漫画嫌言われても好みやろ
780 :02/02/17 01:40 ID:Baq48rU8
>>777
>同人女は自分の嫌いな漫画
>貶されたらかみついてくるもんなのに…
うわあ、やっぱり日本語が不自由だったんだね。
781   :02/02/17 01:41 ID:WZE2b0g8
えっと・・・祭りですか(w
782 :02/02/17 01:41 ID:jHbwFqIx
Baq48rU8
お前のその行動こそ粘着オタ女だって自分で白状してる様なもんだと思うが…
スレの私物化はもうよさないか?
でも俺はどうしてもミスフルやテニスは好きになれんのだよ…
783 :02/02/17 01:41 ID:1VgeI6sr
>>750がオタ女とすれば
>>760はやおい同人女だと思う。
784 :02/02/17 01:42 ID:YPt7i2nU
 ` ‐ 、!        l.  l、           /
           l  l、         /          00
. ヽ、        l.   l        ∠ _       「二^^l
.\ `ヽ.  .  |`ヽ、.!.  l.   ,、,ヘ   __ ~`` ‐ 、_    | | ;‐i
  \ ,へ|\.l    ヽ.   l / | |''"´  _,二ニ=-  > 「二__lニ ニl
   /  ,l  .l   |ミミ`ゝ、//! ! l,, ‐'"´   , ‐'"´      〈/!_| ;‐i
___/  .,l  ,l  l   ゙〃 ::::l. |_. L_ ,, ‐'´              lニ ニl
_  ._/ / ,/       ::::l__ ``‐、、ヽ>               〈/!_|
/⌒ヽ./ ./ .∠、 _\     ::::∠-‐`` ‐、!、`\
l./゙ヽ.,| | |、 !、_ノ `i、  ::/!_ノ //./ `\ \   楽しいかよ…
ヽゝ( ,| | |ヽー─-    、ー'''"l`/
 `ヽ、| | |         /  :!/       スレッドを汚す煽り合いが…
\  | l |.     ∈ニ'   :i          楽しいかって聞いてるんだよ!
.  \ !. l|. |`‐、       /        腐ってるぜ!  厨房!
   `| l ! |`‐、.`‐.、.  /
   _,l ! l | //`` 7`''´‐-、_       ならオレが教えてやる……
,,. ‐'´ !|. l.|`‐-ニ=〈ヽ    i `ヽ      極限までの煽りってヤツをな!!
785 :02/02/17 01:42 ID:jHbwFqIx
>>781
いや、俺がかみつかれてるだけです・・
ミスフルやテニスを好きになれないと書き込んだばかりに…打つじゃ。
786 :02/02/17 01:42 ID:Tq8eIl4S
おい世界

仲良くしろ
787 :02/02/17 01:44 ID:Baq48rU8
>>782
あらら。
言い返せなくなると自分のことを棚に上げて他人を粘着質扱いするんだね、お前は。
ついでに言うとお前の嫌いな漫画というよりむしろ好きな漫画がキモいっていったんだが。
オタ女にはそんな自覚はないんだろうがな。
788 :02/02/17 01:44 ID:fJtuC2Zp
そうだそうだ。
仲良くシロ!
789 :02/02/17 01:44 ID:EifYkqcL
祭りか?
ミスフルとテニス、読んでませんが何か?
790 :02/02/17 01:45 ID:Tq8eIl4S
ごめん俺もテニスだめだ
ミスフルは少し面白いが
791 :02/02/17 01:45 ID:jHbwFqIx
>>788
こんなのと仲良くできませんよ…無理。
792 :02/02/17 01:46 ID:1VgeI6sr
>>787
これでもみて落ち着け
                   _,.ノノ   __,
     、,.,.,_ ゞ 、)\,ヘ,.イ,.,-'";:;シー:;:;';:;:"/__
  _______`,ー;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~:三ニ=-
  丶 、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:<~
   _/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ニ=-
  フ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;丶、
  ーゥ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:、;:;:;>   
  ∠-//ヲ:;:;:;:;:;:;:;:;_;_;_;_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;-ヽ:;:ヽ__>
    k" //〃|:;/  |;:;/ |:;/|/ ̄!ヘ;:|\| ヾゞiヾ
    |~;:"-.,,___レ'______|/___レ__!_______`!,,,,`!ゥ┬''i"
    ノ;:;:;:;;不|:;:;:;:;| ,`=t 。テ-=ノノ  シr。ラ゙, |:;:;|
   ノ:;:;:;:;|似|;:;:;:;:|  、-=・=-    -=・=-  |;:;:;|
   |:;:;:;:;ヽヽ|:;:;:;:|    ̄~..     キ .:、:' |;:;:;:|
   リ;:;:;:;:丶|;:;:;:;|   :・:':`     ィ ・.':" |:;:;i!!
    |;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:i!|   `        ,   丿:;|
    ri;:;:;:;:;:;:;;レ!l;!::、      --''' "  /!;i!l
    レ|/」'-!| ! ::゙:::.、    ー-'゙ __/  リ 
     __「ヽ |_   :::::::`::.,.,.,.,.,.,.,,雁シヘエニミー、_  ,
__,..-'77~ |;:;:;:;:;:;ヽ____ ::::::::::::::::::::雁ソェ-}-..、_::.`'ー=f、
   |::|  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ゝ;-;-;-;ソ" ̄巛::.:!  ::.`':-=、 \
   ゞ、 \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/√ /ハ`Hー:.、_:.:::.: \ ::ゝ
793 :02/02/17 01:46 ID:Baq48rU8
にしても本当にここまで日本語が不自由なやつがいるとは・・・。
それともオタ女ということを指摘されて頭に血が上ってるだけかな?
794  :02/02/17 01:46 ID:WZE2b0g8
>>791
剥げ銅
795 :02/02/17 01:48 ID:IeLhtKqk
二人とも女であることは否定しないんだな。
796 :02/02/17 01:48 ID:fJtuC2Zp
>>791
オタク女だから?別いいじゃん。
797 :02/02/17 01:49 ID:te/DiqTd
テニスマンセー―――――!!!!!!!
798 :02/02/17 01:49 ID:PHl7FV54
セックスしる。
いいぞセックスは。
799 :02/02/17 01:49 ID:jHbwFqIx
>>796
いや…オタとかそういう以前の問題かと。
800 :02/02/17 01:50 ID:Tq8eIl4S
最近遊戯王が面白いんだアニメもな
801 :02/02/17 01:50 ID:1VgeI6sr
>>795
ミスフル嫌いのほうは「俺」と言ってるがどうか。
802 :02/02/17 01:51 ID:fJtuC2Zp
オタク女は何でダメなんだ?何で虐げられる?
803 :02/02/17 01:52 ID:PHl7FV54
嬲られるのが宿命だから。
804 :02/02/17 01:52 ID:Baq48rU8
>>795
俺は肯定してないが。否定したほうがいいのなら今否定するよ。
jHbwFqIxはうっかり肯定してしまったようだが(藁
805   :02/02/17 01:52 ID:WZE2b0g8
>>801
やおいおめでとう
806 :02/02/17 01:53 ID:oXKvx/Ob
喧嘩はやめろや、見苦しい。
相手を煽らな気がすまないのか、馬鹿どもが。
807 :02/02/17 01:53 ID:jlQ+bKRc
テニス嫌いな奴は犯し―YO!
808 :02/02/17 01:54 ID:jHbwFqIx
>>804
あんたのレスどう考えても男とは思えんが。
粘着同人女そのものなんだが…
809 :02/02/17 01:54 ID:Tq8eIl4S
全くだ
810   :02/02/17 01:54 ID:WZE2b0g8
>>806
(・∀・)/先生!!!この状況をどうやったら打破できますか?
811 :02/02/17 01:55 ID:dI7gTSrL
>>802

妄想で
スレを荒らすから。
812 :02/02/17 01:55 ID:Tq8eIl4S
漫画で喧嘩できるなんて今日も日本は平和だなぁ
813 :02/02/17 01:55 ID:fJtuC2Zp
>>810
普通にWJの話をする。
814 :02/02/17 01:55 ID:1VgeI6sr
次スレを早急に立てて残ったスレで喧嘩しる!
815 :02/02/17 01:56 ID:Tq8eIl4S
もっと有意義なことにイライラすべきだ
816 :02/02/17 01:56 ID:1ICDxvTD
今どっちが優勢なんだ?
817 :02/02/17 01:57 ID:Baq48rU8
>>808
今更必死になっても、お前は自分でオタ女だって肯定しちゃったんだから。
馬鹿だねえ。

763 :  :02/02/17 01:29 ID:jHbwFqIx
>>760
お前もオタ女なんだろ?ん?
818 :02/02/17 01:57 ID:jHbwFqIx
>>814
先生もう疲れました…俺が悪かったですと謝れば
この状況は打破できますかね。

ミスフルテニス最高!!面白すぎ!!
819   :02/02/17 01:57 ID:WZE2b0g8
そうだった(T口T)ノカー
820 :02/02/17 01:57 ID:fJtuC2Zp
>>811
そうなんか。
まあ、全員がそうじゃないと思うからもう止めよう
821 :02/02/17 01:58 ID:oXKvx/Ob
つーかさ、何か言われたら軽く流せばいいのに
相手に言われたこと以上の悔しさを相手に味あわせてやろうと
煽り返すのがなあ。
で、結局それのキャッチボールなわけだ。

周りの関係ない人間はそれ見せられてうんざりー。
スレを私物化されていい迷惑だってんだ。
822 :02/02/17 01:58 ID:Baq48rU8
まだ俺とか言ってるよ、キモ。
勝手にミスフルテニス好きって決めつけてるし。
決め付けなきゃ言い返せないって自らばらしているようなものだな。
823 :02/02/17 01:58 ID:jHbwFqIx
俺別に大して絡んでるつもりではないんですがねぇ・・
824 :02/02/17 01:59 ID:vKYFMLP5
火事とケンカは江戸の華。
晒し祭りは2chの魂。
踊る阿呆と見る阿呆。
同じ阿呆なら踊らにゃソンソン。
825 :02/02/17 01:59 ID:1VgeI6sr
jHbwFqIxが無視すれば解決
826 :02/02/17 01:59 ID:fJtuC2Zp
個人的にテニスもミスフルもあんま好きくないけど
どっちかってーとテニスの方がオモロイね。
827 :02/02/17 01:59 ID:PHl7FV54
>>821
俺もそう思う。
2chだから別にいいが、現実でこんなやつがいたら
絶対世の中渡っていけないと思うぜ。
あ、だから同人になるのか。そうか。
828 :02/02/17 02:00 ID:4DEqxqVo
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう  
829  :02/02/17 02:00 ID:WZE2b0g8
>>821
でもなむかつくのはむかつくのだよ
煽り好きというのいは解かるがそれが
度を過ぎたらあかんというわけだ
830 :02/02/17 02:00 ID:7UHsirSI
テニスのほうがおもしろい?
あたりまえだろうがあ!
831 :02/02/17 02:00 ID:Tq8eIl4S
一番に問題なのはいい社会人がガキ相手にマジギレしているという事だッッ!!
832 :02/02/17 02:01 ID:jHbwFqIx
>>825
俺も大人げなかったです。
まぁいちいち腹立てない方がいいんですかね。こういうのは。
スミマセン。
833 :02/02/17 02:01 ID:fJtuC2Zp
>>830
当たり前じゃないよ。人それぞれだよ
834 :02/02/17 02:03 ID:Baq48rU8
>jHbwFqIx
何で一人称俺なの?同人女だから?
835 :02/02/17 02:03 ID:YPt7i2nU
>>821
|   │                  \  \    ヽ、 .l、 \   l
|   .|    .|              ヽ、  `‐.、_ `‐.、  \  l、  ヽ、 .l、
|  │    .|     |   l | ヽ、  ヽ、_   `ヽ、`‐.、 \ l、!、 .ヽ l、
! .   |  |  .| .| ! l  |  | | .! |::`:‐- 、. 二ニ=-`.‐\ \.\ l、ヽ、 `i、l、
.|   |.  | l |  | l .lヽ、l、 l、l. |. l::::;;∠ -‐''"´./\ヽ /^ヽ`‐、、\ `ヽ、、ゝ
. l、 .│.│| .l  | l..|二\! l、| |. |´|   i'⌒(/::::::::| l //ヘ |ヽ、._\ ` ‐-\
. l、 l. l. |. |. |l  l. l |ヽ ( (>、i |、i、.!  ̄ ̄ ̄ ::::::::|.l//`ヽ, l    ̄   ,l
  l、.| . l.|ヽl. |\ !、ll i-‐'" \| \:\       ::::::|/ ´‐ヽ/  | l | l l
.   l.|   l. ヽ! \!.| l::::::             :::::|!) > / |  | .l ,l l ,l'
    |   .!       l  !::  _,.. -‐'"´`ヽ     :::::::!‐-'´|. |  | .| | |,l
                !、   l !、-‐' "´~l    ::::::/ .l、 | | ,l | | ll
                ヽ、  l、__ ,ノ ._  ::::/    l、| .| l .! ! !
                  ヽ、. ` ─''"  .| |`` ‐-.、.__    l | | | l l ,!
                   ヽ、      |(|     ``‐-、.l | | l .l l |
                 _ヽ、__,. ‐i´| |   |\
                | |` ‐- 、._|.|(|    .|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |(|    __|_|    | 2ちゃんねらーなんざ
                  | |   ヽ   ̄  | 自分の都合しか考えねぇ.....
                   |(|     |       | 利己主義者ばっかりじゃねーか! 
                 _|_|    |      \______________
836   :02/02/17 02:04 ID:WZE2b0g8
テニスは試合をしなかったら名作です
837 :02/02/17 02:04 ID:2VQufC28
>832
聞くまでもなく
『煽りに乗ったらあなたも厨房』って学校で習ったでしょー

マターリしる
838 :02/02/17 02:04 ID:TuQLN5pE
>>833
ウワ―つまんねえ反応
839   :02/02/17 02:05 ID:WZE2b0g8
ミスフルは打ち切ったら名作でもないです
840 :02/02/17 02:05 ID:oXKvx/Ob
ま、これもネットの中だから起こりえるわけで。
現実で相手を睨み付けながら言ってるとしたら阿呆だし。

「これだから同人女は」と言う奴も、
「あんたこそ同人女だろ」と煽り返すやつもバカ。
同人女ならそれらしくネナベ気取ってないで自分は同人女とハッキリ
割り切れよ。同人やってる自分を恥じてるってことになるぞ。
ま、同人女じゃないのに同人女と言われたらやんわり違うと言えばいい。
顔真っ赤にしながら否定するような書き方するからおかしく思われるんだよ。
841 :02/02/17 02:05 ID:Tq8eIl4S
そしてネタにすらマジギレするとういことだッッ!!
立て読みだという事実を後になって知ったときのあの恥ずかしさときたらもう!
842 :02/02/17 02:05 ID:fJtuC2Zp
>>838
何て言えば良かったの
843 :02/02/17 02:06 ID:1VgeI6sr
>>841
ワロタ
844   :02/02/17 02:06 ID:WZE2b0g8
同人女もいれば同人男もいる
それでいいじゃないか
845 :02/02/17 02:06 ID:jHbwFqIx
あのレスはたて読みだったんですか・
846 :02/02/17 02:07 ID:fJtuC2Zp
>>840
同意!
847 :02/02/17 02:07 ID:Tq8eIl4S
>>845
いや漏れの近況だ
848 :02/02/17 02:09 ID:jHbwFqIx
>>847
そうか…俺もそんな事があったよ…
実は男か女か分からん様に書き込むようにしてるんだが…
そんなに同人女臭いレスだったか…鬱だ。
849 :02/02/17 02:09 ID:1ICDxvTD
2:00まわってる
850 :02/02/17 02:09 ID:YPt7i2nU
\  ゙ヽ、  ミ l.  | ||| .| |||     ヽ.   /     ||| |. ||| .l/
  \   ゙ヽ、.l ||| | ||| .| |||  |ミヾ丶 ヽ /,,",- '"´| . ||| . l. ||| .l
    \,  `| ||| | ||| .| |||  |:: `゙`‐-、V〃" :::::::::l . ||| . l.   l
""´~ ̄   _| |||..|   ./.   │::          :::::l、   l.   l__   .∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
,,.: -‐''"´ ̄   ./  /   ./::          ::::::::l、  .|____ .<                >
  三三三  /  /   . ∠_::          ::::::::::::::l、         < 罰ゲーム!!      >
────/ヽ/   | ||| |ー-`ニ::、、_:::::::::::::::::::::::::::::_;;ニ-\____  <               >
゙ヽ、   //ヽ| ||| | ||| |、 ○ ノ  i`‐、::::::::::,:‐''/ !、○  ノ /::;l/‐゙iヽ < ──PCの崩壊──  >
  ゙ヽ. l l/ゝ| ||| |...||| | `‐-‐'´   l::  :::  /   `ー-'" /::::l/ / l. ) <                >
.    \\ー,| ||| |.   `iヽ--──-  :::::::::::::::::ー─---一丶i‐-,"///<   ブラウザー  クラッシュ  >
.      \\|   | .   |::      ::::::::: |〉:::::::::::::: :::::::::::::::;l ),ノ/   < BROWSER-CRASH! >
、 ̄ ̄ ̄ ̄   |   |   |::                 :::::::;l-‐'´ ̄ ̄ <                 >
. `` ‐ 、      l   |.   |:       ,.-─‐-、      :::;l         ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
     `` ‐、  l  ||   |        i' ̄ ̄ ゙̄i     ::::;!
        ゙ヽl.  |.l.  |、       l,.-─‐-、l     ./   .,. ‐'´
           l. |、!. | `‐:、      ヽ、_,,ノ   ,.‐"   , ‐'´
        .i--─l.│.l . |、. |`゙ ‐、       .,.‐´|  ,‐'"─‐--i
         | |   l | . l. | `‐,|.    ``ヽ、.__,. ‐'´  .|,/     | |
         .|(l   ‖ . l.|  l`‐- 、____ _,, -‐"!      |)|
851 :02/02/17 02:09 ID:WZE2b0g8
>>849
ビバッブみながら打ってるので気にしない
852 :02/02/17 02:10 ID:tWz1xHpu
俺もビバッブ見てる
853 :02/02/17 02:10 ID:XBSMWBfu
教育の漫画夜話見ろよ。

ちなみにビバップの次のアニメ知ってる?
854 :02/02/17 02:11 ID:tWz1xHpu
>853
何だよ?
855   :02/02/17 02:11 ID:WZE2b0g8
ゾイド
856 :02/02/17 02:13 ID:1VgeI6sr
>>855
そういうことじゃないでしょう
857 :02/02/17 02:13 ID:tWz1xHpu
来週って意味じゃないのかよ…
858 :02/02/17 02:14 ID:XBSMWBfu
そうそう。
今日でビバップ終わるだろ?
その後釜。スレ違いスマソ
859 :02/02/17 02:18 ID:fJtuC2Zp
ところで、WJで一番好きな漫画て何
860    :02/02/17 02:19 ID:WZE2b0g8
正直すまんかった・・・
ほんとにすまん
ゆるしてくれほんとに・・ほんとにすまん
861 :02/02/17 02:20 ID:tWz1xHpu
>>853
結局分かんねぇのかよ。
862 :02/02/17 02:20 ID:1VgeI6sr
>>853はみんなに「俺は知らないんだけど誰か知ってる?」って聞きたかったんでしょう
863 :02/02/17 03:08 ID:cadkcQos
なあ、もしかしてサクラテツ<=ジャンプの岸和田博士?
不条理具合とか絵の美しさとか(誌内の相対評価で)。
今NHK見てて思いついただけなんだけど。

岡田、∀とか云ってたよ…そんな頃だったんだな。

>>853
ここみれ↓
http://mbs.co.jp/timetable/020218.html
864 :02/02/17 09:20 ID:duvS42/h
いちご、糞だな、あんなんで喜ぶ奴いるのか?
あんな顔の女のどこがいいんだ?
865\:02/02/17 10:48 ID:C4bzUd7a
ジャンプ超だめです。
昔と比べて明らかに新連載に力がないです。
一話目から期待薄ばかりです。
昔は早期打ち切りにもそれなりに
力があったのに。
866 :02/02/17 10:59 ID:PASywg4V
イチゴは一話からして、打ち切り濃厚な内容だったな。
パンチラはいいとして、話がな。

867:02/02/17 11:00 ID:C4bzUd7a
それにしてもジャンプ昔と比べこれという名作ないね
どれもこれも中途半端に人気あるのと全く無いの
ばかり。昔で言うDBや幽白のような超人気の
漫画無いです。「カメハメハ」とか「霊丸」とかみんな
知っているけど「ゴムゴムのピストル」とか
絶対わかんない人多いよ。正直ジャンプの
代表作何?と聞かれても答えられないです。
昔のようにいい意味でありすぎて答えられ
ないのではなく。
868 :02/02/17 11:07 ID:PASywg4V
>>867
それは自分が年とったからってのもあるんじゃないかな?
昔読んで面白かった漫画、今読んで面白いと思えるかどうかのような。
確かに今読んでも面白いものもあるが・・アレレ?って思うものもあった。

ただ、昔みたいなウッってくるような強烈なインパクトはないかな。
それも自分が大人になっただけなのかと思えばいいんだろうが。
869\:02/02/17 11:35 ID:C4bzUd7a
ジャンプはなんか少女漫画みたいなの多いですね。
昔の北斗みたいなのが少ない。
うちのクラスでは男より女の方がジャンプ
読んでいます。女子をターゲットにするのが
だめとは言わないがメインに持ってくるのは
どうかと思う。
870:02/02/17 11:36 ID:W+OzQ/Ib
871 :02/02/17 11:38 ID:GZL726VT
泥臭い格闘ばっかやる漫画きぼんぬ
872 :02/02/17 11:43 ID:QEHHANIj
感性が合わないだけだと思われ
873 :02/02/17 11:52 ID:xLZCOY1N
遊戯王たまに面白いというか作者の実力あるのかな?って部分あるけど
大半が何やってるんだかワカラン
874 :02/02/17 11:55 ID:81VjginD
遊戯王?そういや一度も読んだ事無いな…
一度も読んだ事ないのって、これだけ。
875 c:02/02/17 11:55 ID:JFIITacm
どこの雑誌も数年前から人気の漫画が今も
という傾向が強いですね。どうも世代交代
がうまくいってない。まあサッカーと違って
40,50歳でも漫画は描けるし気長に待つか
876 :02/02/17 11:56 ID:GZL726VT
遊戯王読んでるのは消防だけだろ
俺も一度も読んだことない
877 :02/02/17 11:56 ID:2eTu5FZg
学校で女子がジャンプ読んでるとこなんて見たこと無いんですが。
それだけ堂々と女子が少年誌読める時代が来たって事はいい事なのか?

少女漫画みたいなのあったっけ?
ライパクはもう終わると思うけど。
878 :02/02/17 12:03 ID:GZL726VT
泥臭くて汗くさいのが少ないってことだろう
879>877:02/02/17 12:10 ID:JFIITacm
ホイッスル、テニス、黒猫、サクラテツ
880 :02/02/17 12:13 ID:2eTu5FZg
ホイッスルとテニスはスポーツだから泥臭い汗臭いでいいんじゃないのか?
そういうのが好きな人は。

スポーツ物がなんか多いね、ライパクはもう終わるけど。
881 :02/02/17 12:18 ID:DZiEUnCU
少年漫画は元から女は堂々と読んでるから>>877
882フス戦争:02/02/17 12:37 ID:u5yapekt
どの出版社も赤字ばっか・・・・・・・。
883名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/02/17 13:32 ID:P7GB6oHd
ミスフル・・いちいち喋りながら語りながら野球するのうざい・・・(;´Д`)
884 :02/02/17 13:37 ID:35Yyw5+p
堂々だって。
885 :02/02/17 14:01 ID:lNDTjJlI
マターリと連載されてて、それを淡々と読んでる気がする。
一部の信者と呼ばれるぐらいのめり込んで読んでるものを覗いて。
886 :02/02/17 14:02 ID:37p/1PX6
投票数121票 順位 作品 得点(1位、2位、3位) 11号結果発表
1位 Mr.FULLSWING『サイドスローの魔力』 85点(16,13,11)
2位 BLEACH『6/17 op.9 戦う少年2 The Cigar Blues Mix』 84点(19,8,11)
3位 あっけら貫刃帖『ドンと出た裂鬼助』 71点(14,11,7)
4位 HUNTER×HUNTER『マサドラには行ったけど』 64点(8,14,12)
5位 シャーマンキング『恐山ル・ヴォワール7』 54点(11,5,11)
6位 ホイッスル『最終兵器の意地』 47点(11,6,2)
7位 NARUTO『サスケVS我愛羅!!』 43点(7,6,10)
8位 テニスの王子様『激突!氷帝VS青学』 35点(6,7,3)
9位 サクラテツ対話篇『鏡の国のナルシスト・羅漢の侵略!!!』 34点(7,5,3)
10位 ピューと吹く!ジャガー『おかえりなさいジョン太夫』 32点(4,7,6)
11位 ライジングインパクト『少年たちの夏』 31点(4,7,5)
12位 ソワカ『掟法寺の乱「走の巻」』 17点(2,3,5)
13位 BLACK CAT『ナノマシンの力』 17点(2,3,5)
14位 ボボボーボ・ボーボボ『軍艦です』 15点(0,5,5)
15位 ROOKIES『弱虫』 11点(1,3,2)
16位 ジョジョの奇妙な冒険(ストーンオーシャン)『3つ流れた』 6点(2,0,0)
17位 遊戯王『神を手に!!』 6点(1,1,1)
18位 こちら葛飾区亀有公園前派出所『(^o^)マルチスポーツ対決の巻』 5点(0,2,1)
19位 世紀末リーダー伝たけし!『想い届け!バレンタイン!!』 4点(0,2,0)
20位 じゃんぷる『-』 3点(0,0,3)
21位 もののけ!にゃんタロー『竜念復活!!そして・・・の巻』 0点(0,0,0)
887 :02/02/17 14:22 ID:2eTu5FZg
これは・・・・何?
888n:02/02/17 14:39 ID:7blJISh0
正直みなさんは○○が終わった時から
ジャンプは終わったというのはある?
俺は幽白終わって崖に近づきDB終わって
崖三歩手前、スラダン終わって崖に
ぎりぎり手をかけている。剣心終わって
完全に崖から手を放したと思いました
889 :02/02/17 14:41 ID:2eTu5FZg
いや剣心つまんなかっただろ、と。
890 :02/02/17 14:41 ID:L6nGRz4V
>>886
あっけらスレに張った1200人の弱小サイトの管理人。
891 :02/02/17 14:41 ID:2eTu5FZg
ミスフルが始まった時からジャンプは終わりました。
ミスフルが終われば再復活ですオメデトー。
892 :02/02/17 14:44 ID:jbbmcV6N
剣心はそれでも10本刀編までは王道だと思っていたが・・・
(オチは糞だったが)
893 :02/02/17 14:46 ID:2eTu5FZg
剣心はつまんなかったような気もするけど大した作品だったような気もする。
てかワツキは随分絵柄変わったなぁ。・
894 :02/02/17 14:48 ID:P7GB6oHd
剣心って最初の頃掲載順後ろの方だったよね。
なんか流行ったのってまぐれ臭い。
895 :02/02/17 14:49 ID:XXbaIgrD
>>886
はっきり言って邪魔!
896 :02/02/17 14:49 ID:2eTu5FZg
ユウハク終了直後から人気が出ました
客層の流動がわかりやすいです<るろ剣
897 :02/02/17 14:53 ID:2eTu5FZg
あっけらとミスフル即死亡に超期待
898 :02/02/17 14:55 ID:P7GB6oHd
あっけらもミスフルも根強く残るような気がして仕方ないのだが。
>>897
899 :02/02/17 14:57 ID:tKqk/yyt
>>883
そんなのルーキーズだって一緒だろ
900 :02/02/17 14:58 ID:2eTu5FZg
あっけら2週打ち切り。
901 。:02/02/17 15:01 ID:NBITWtmU
ジャンプはマガジン、サンデーの様に
グラビア載せないのだろうか?
青少年に悪影響を与えるといわれない為
それとも金がかかるので?
902 :02/02/17 15:02 ID:QIT1WMm0
>>880
スポーツ漫画≠泥臭い汗臭い
903 :02/02/17 15:03 ID:rXu7jsdr
ミスフル氏ね、マジ氏ね
904 :02/02/17 15:07 ID:jVMBEg/t
>>902
汗かきっぱなしだと思うが。
905 :02/02/17 15:10 ID:P7GB6oHd
>>899
ミスフルはもっと酷くないか?
なんていうか死刑執行とか僕のギロチンがどうのこうのとか・・
906 :02/02/17 15:24 ID:XXbaIgrD
>>905
改蔵が酷いと思うよ。
907 :02/02/17 15:25 ID:QdJcEaRA
誰か新スレ作れ。
908 :02/02/17 15:26 ID:QIT1WMm0
>>904
確かに汗はかいてるけど、あの絵を見てる限り泥臭さや汗臭さは感じられない。
909 :02/02/17 15:27 ID:jVMBEg/t
いい加減串規制がウザい2ch
910 :02/02/17 15:27 ID:P7GB6oHd
>>906改蔵?
意味がわからん。勝手に改蔵?

>>907頼んだぞ。
911 :02/02/17 15:28 ID:jVMBEg/t
>>908
とりえあず君の求める「これが汗臭い泥臭い漫画だ!」っての教えれ。
912 :02/02/17 15:29 ID:QdJcEaRA
>>910
ごめん、俺も串規制で立てられん。
何が原因だっけ?たしかキユスレだった気がする。
913 :02/02/17 15:31 ID:P7GB6oHd
串あるやつ頼むな。
914 :02/02/17 15:31 ID:QIT1WMm0
>>911
野球狂の詩。
915 :02/02/17 15:35 ID:MhUU1ANF
新スレ作ろうか?
916 :02/02/17 15:41 ID:VVzug3IB
917 :02/02/17 15:43 ID:VVzug3IB
つーかさ
918 :02/02/17 15:43 ID:P7GB6oHd
>>915
頼むよ親父
919 :02/02/17 15:43 ID:VVzug3IB
おまえらさ
920 :02/02/17 15:43 ID:QdJcEaRA
>>915
頼んだ。
921 :02/02/17 15:44 ID:jbCDhaby
今のジャンプは血の気が引く
922 :02/02/17 15:44 ID:VVzug3IB
こんなことしてさ
923 :02/02/17 15:49 ID:VVzug3IB
いいと思ってるのかよ
924915:02/02/17 15:49 ID:MhUU1ANF
作れなかった。ゴメソ・・・
925 :02/02/17 15:50 ID:QdJcEaRA
本当に串規制ウザイ。
926 :02/02/17 15:50 ID:P7GB6oHd
どんな事だよ(ワラ>>923
927 :02/02/17 15:50 ID:VVzug3IB
どっちかというとよ
928◇◇週刊少年ジャンプ総合スレッドPart37◇◇:02/02/17 15:52 ID:P7GB6oHd
( ゚Д゚)ジャンプに関する話題ならなんでもあり。
( ゚Д゚)ネタバレは公式発売日の午前0時過ぎてから。
( ゚Д゚)新スレは900が立てる事。

前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013344014/
過去ログ倉庫
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7913/jump.html
関連リンク集
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/7362/
929  :02/02/17 15:52 ID:VVzug3IB
俺はさ
930◇◇週刊少年ジャンプ総合スレッドPart37◇◇:02/02/17 15:53 ID:P7GB6oHd
>>929お前新スレ立ててくれ。立てたいんだろ?
931 :02/02/17 15:54 ID:VVzug3IB
お前達をさ
932 :02/02/17 15:56 ID:VVzug3IB
恋愛感情とかそういうのは別にして
933ガイシュツ?:02/02/17 15:59 ID:YrUpjhKA
ジャンプ11号結果
投票数121票 順位 作品 得点(1位、2位、3位)
1位 Mr.FULLSWING『サイドスローの魔力』 85点(16,13,11)
2位 BLEACH『6/17 op.9 戦う少年2 The Cigar Blues Mix』 84点(19,8,11)
3位 あっけら貫刃帖『ドンと出た裂鬼助』 71点(14,11,7)
4位 HUNTER×HUNTER『マサドラには行ったけど』 64点(8,14,12)
5位 シャーマンキング『恐山ル・ヴォワール7』 54点(11,5,11)
6位 ホイッスル『最終兵器の意地』 47点(11,6,2)
7位 NARUTO『サスケVS我愛羅!!』 43点(7,6,10)
8位 テニスの王子様『激突!氷帝VS青学』 35点(6,7,3)
9位 サクラテツ対話篇『鏡の国のナルシスト・羅漢の侵略!!!』 34点(7,5,3)
10位 ピューと吹く!ジャガー『おかえりなさいジョン太夫』 32点(4,7,6)
934ガイシュツ?:02/02/17 15:59 ID:YrUpjhKA
11位 ライジングインパクト『少年たちの夏』 31点(4,7,5)
12位 ソワカ『掟法寺の乱「走の巻」』 17点(2,3,5)
13位 BLACK CAT『ナノマシンの力』 17点(2,3,5)
14位 ボボボーボ・ボーボボ『軍艦です』 15点(0,5,5)
15位 ROOKIES『弱虫』 11点(1,3,2)
16位 ジョジョの奇妙な冒険(ストーンオーシャン)『3つ流れた』 6点(2,0,0)
17位 遊戯王『神を手に!!』 6点(1,1,1)
18位 こちら葛飾区亀有公園前派出所『(^o^)マルチスポーツ対決の巻』 5点(0,2,1)
19位 世紀末リーダー伝たけし!『想い届け!バレンタイン!!』 4点(0,2,0)
20位 じゃんぷる『-』 3点(0,0,3)
21位 もののけ!にゃんタロー『竜念復活!!そして・・・の巻』 0点(0,0,0)
935 :02/02/17 16:00 ID:VVzug3IB
好きだけどよ
936 :02/02/17 16:00 ID:P7GB6oHd
いや既出なんけど、
既出じゃなくても激しくうざいんだが・・>>933
937 :02/02/17 16:01 ID:VVzug3IB
俺にさ
938 :02/02/17 16:02 ID:YrUpjhKA
>>936
スマソ。
939 :02/02/17 16:03 ID:VVzug3IB
次スレを建ててほしいとか
940 :02/02/17 16:04 ID:VVzug3IB
そういうさ
941 :02/02/17 16:09 ID:VVzug3IB
請願をさ
942 :02/02/17 16:09 ID:P7GB6oHd
ねえ激しくうざいから透明あぼーんしていい?>>941
943 :02/02/17 16:11 ID:VVzug3IB
聞き入れる事はできないんだ
944 :02/02/17 16:17 ID:VVzug3IB
でもな
945 :02/02/17 16:20 ID:VVzug3IB
これだけは覚えといてくれ
946 :02/02/17 16:22 ID:VVzug3IB
お前達は素晴らしい思想
947 :02/02/17 16:24 ID:VVzug3IB
素晴らしい思考、
948 :02/02/17 16:27 ID:VVzug3IB
素晴らしい考えを持っている。
949 :02/02/17 16:29 ID:VVzug3IB
生まれ持ったその素晴らしい天性を
950  :02/02/17 16:30 ID:VVzug3IB
自分じゃない他人を
951  :02/02/17 16:31 ID:VVzug3IB
傷つけるために使ってはいけないんだ。
952 :02/02/17 16:32 ID:R/vA+cFF
新スレ立てていいかい?
953 :02/02/17 16:35 ID:VVzug3IB
お前達も猿じゃないんだ。
954 :02/02/17 16:35 ID:fBcNcpnO
>>952
頼んだぜ、フーファイターズ
955 :02/02/17 16:38 ID:VVzug3IB
俺の言ってることが分かるはず。
956 :02/02/17 16:38 ID:fBcNcpnO
立ったか・・・
こっちはsage進行
957952:02/02/17 16:39 ID:BZBy3k6j
新スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013931485/

一回落ちたので、ID変わったけど
958 :02/02/17 17:35 ID:nX8rF0FQ
VVzug3IB
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
959AA:02/02/24 11:01 ID:LiNXDhlT
         死ね
         死ね
         死ね
         死ね
   死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
         死ね
         死ね
         死ね
         死ね
         死ね
         死ね
         死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
960z:02/02/24 19:07 ID:aNsBOQFB
なんか数年後ミスフルとボーボボがジャンプの看板になってそうで
怖い
そうなったらいくら熱狂的ジャンプファンの俺も
買うのをやめるだろう。
961u:02/02/24 20:10 ID:deVl6WZ8
漫画界の景気と日本の景気どっちが
先に回復するでしょう?
962 :02/02/24 20:11 ID:5WBwhu+9
次スレ逝け〜
963 :02/02/24 20:12 ID:dh2Z8mFI
sage
964名なき者:02/02/24 20:40 ID:6LaWZuKd
NARUTOとブリーチいいね
いつかHHやワンピくらい人気のある漫画になるのぉ
965 :02/02/24 22:05 ID:cgdNQUPs
>>964
そりゃないだろ(w
966 :02/02/25 23:34 ID:7fOca5CU
NARUTOは絶対なる
967フリーザー:02/03/01 07:51 ID:AjMTmtBg
             ミ,ii||||||||||||||||彡
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ミ i||||||||||||||||||||||彡_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛ミミ||||||||||/ 'ミ||||||  |||||||||||||||||彡` ヾ|||||||||||彡彡"
      ミミミ  ミ||||||  ||||||||||||||||||彡  ,彡彡"
         ミ   ミ|||||||||||||||||||||||||彡  彡   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ミ   ミl||||||||||||||||||彡   彡   |  
         ミミ      ゛゛Y""    __彡彡   |  私・・・彼方のことが・・・
          ミ|]ミミ─-。、_|_, 。-―彡「[彡    |  ・・・・・・・・・・・・・・・
           `ミミミi.=´<_,.`=i=彡彡    <  好きです・・・・・・・・・・
                 ミミ| 「‐、=ラ7 |彡彡       |
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i
968 :02/03/01 08:07 ID:oZF4gO+y
>>966
そりゃないだろ(w
969a200.spacelan.ne.jp:02/03/09 13:41 ID:DTHxpLQB
なるへそ
970a:02/03/11 21:19 ID:zT6Ieo+z
ge
971(?∀?)?:02/03/16 01:32 ID:wZfBUm8c
ぷらんちゃー
972(?∀?)?:02/03/16 01:33 ID:wZfBUm8c
ぷらんちゃー
973(?∀?)?:02/03/16 01:33 ID:wZfBUm8c
974(?∀?)?:02/03/16 01:33 ID:wZfBUm8c
死にたい夜
975(?∀?)?:02/03/16 01:33 ID:wZfBUm8c
死にたい夜かな
976(?∀?)?:02/03/16 01:34 ID:wZfBUm8c
死にたい夜かなff
977(?∀?)?:02/03/16 01:36 ID:wZfBUm8c
978(?∀?)?:02/03/16 01:37 ID:wZfBUm8c
あsdf
979(?∀?)?:02/03/16 01:38 ID:wZfBUm8c
980(?∀?)?:02/03/16 01:38 ID:wZfBUm8c
えtyw
981(?∀?)?:02/03/16 01:38 ID:wZfBUm8c
みみんばぁ
982(?∀?)?:02/03/16 01:39 ID:wZfBUm8c
あsdf
983(?∀?)?:02/03/16 01:39 ID:wZfBUm8c
あsdffdf
984(?∀?)?:02/03/16 01:41 ID:wZfBUm8c
あsdf
985(?∀?)?:02/03/16 01:41 ID:wZfBUm8c
あsdf
986(?∀?)?:02/03/16 01:42 ID:wZfBUm8c
えええ
987(?∀?)?:02/03/16 01:44 ID:wZfBUm8c
えええあsdf
988(?∀?)?:02/03/16 01:46 ID:wZfBUm8c
989(?∀?)?:02/03/16 01:47 ID:wZfBUm8c
rrr
990(?∀?)?:02/03/16 01:47 ID:wZfBUm8c
ふぁ
991(?∀?)?:02/03/16 01:47 ID:wZfBUm8c
br
992(?∀?)?:02/03/16 01:48 ID:wZfBUm8c
おっせ
993(?∀?)?:02/03/16 01:49 ID:wZfBUm8c
994(?∀?)?:02/03/16 01:49 ID:wZfBUm8c
あpyぷ
995(?∀?)?:02/03/16 01:49 ID:wZfBUm8c
996(?∀?)?:02/03/16 01:49 ID:wZfBUm8c
997(?∀?)?:02/03/16 01:49 ID:wZfBUm8c
998(?∀?)?:02/03/16 01:52 ID:wZfBUm8c
ぱちぱちぱち
999(?∀?)?:02/03/16 01:53 ID:wZfBUm8c
1000(?∀?)?:02/03/16 01:54 ID:wZfBUm8c
せええええええええええええええん!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。