画力対決!!久保×矢吹×岸本

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
小畑と森田の信者はアフォしか居ない様子なので
中堅レベルでマターリ語りましょう。
2 :02/01/10 11:24 ID:EtekGhFO
まず矢吹は除外・・・と。
3 :02/01/10 11:26 ID:fHTKl7QL
まぁ久保も除外だな…と。
4 :02/01/10 11:27 ID:uJhJpJ4z
岸本も画は巧くないんだから
5( =i=):02/01/10 11:28 ID:dZkqQFTQ
久保・・・要修行。
矢吹・・・要コマ割りしてくれる人。要原作書いてくれる人。
岸本・・・いいんじゃないの。

よって、岸本以外はこれがラストのジャンプ連載かと・・・・
6:02/01/10 11:28 ID:qY5tCCth
      | :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(   (;;;;;;;;;;;;;;;;:::://v::;;;;;:::
       | ;:::::::::::::::::::::::::::::::)  ):::::::::::::/:::::::::::::::::::
        | ,:::::::::::::::::::::_;:::::::::ゝ )::::::/:::::::::::::::::::::::::
.      | ,::::::::U:::::::::::::)::::: ) )/ U ::::::::::::::::::::
.       | ,::::::::::::::::/::   (./)     :::::::::::::::::
..     | ,::::v:::::::/l     /( j      ::::::::::::::::
      | ,::::::::/ .丿  /ヽ ∪  ,ヘ   :::::::::::::::
       | ::::/   ̄ ̄   \_/  |   :::::::::::::::::
       し'´          `´.   |  :::::::::::::::::::::
                  ∪    | ::::U::::::::::::::::::
                      |::::::::::::::::::::::::::/
.                      |:::::::::::u::::::::/
                       |::::::::::::::::::/
.                       |::::::::::::::/
                       \_ノ
    みんな・・・ごめん、本当にごめんよ、こんな糞スレ立てて・・・。
    俺どうかしてた。本当にこの通り・・・許してください・・・。
7 :02/01/10 11:28 ID:EtekGhFO
どうでもいいが1のIDが激しくカッコイイ
81です:02/01/10 11:31 ID:S0r/oe9a
       ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 < ボクとマターリ語って・・・はぁはぁ
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚ 〆⌒\。  \______________
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9 :02/01/10 11:33 ID:RGZlOxKb
ペン画力
岸本>久保>矢吹
小技力
矢吹>久保>岸本

クヴォーが一番中途半端なので失格w
10 :02/01/10 12:48 ID:AnSs24X1
なんだかんだ言ってヤブーキが一番上手いんじゃないか?
11 :02/01/10 12:50 ID:G3+NZXeS
女キャラは
矢吹>>>>>>>>>>>>>>>>久保>>>>>>>>>>>>>岸本
12 :02/01/10 12:50 ID:zAAFj3zk
矢吹だけは無い。絵的に有り得ない
13 :02/01/10 12:52 ID:zAAFj3zk
いや、リンスの体つきのバランスとか超絶的に変だぞ
14 :02/01/10 12:53 ID:h58zIBL+
矢吹たんが巨乳キャラを描ければなぁ・・・文句なしなんだけど
15  :02/01/10 12:53 ID:AnSs24X1
そーでもない。
16 :02/01/10 12:55 ID:PzMkxVYa
最下層・・・
1713:02/01/10 12:56 ID:zAAFj3zk
JC一巻の表紙でリンスが激キモくて萎える
18 :02/01/10 12:57 ID:AnSs24X1
黒猫のコミックスと言えばyahooレビューどうなったんだろうな・・・
19 :02/01/10 13:07 ID:AnSs24X1
みんな上手いと思うよ。個性違うから比べること自体無理。
20 :02/01/10 13:17 ID:/C9N6yGt
今からコンビニでナルトと黒猫とブリーチと昼飯買ってきます
21 :02/01/10 13:21 ID:g3WY9/Yg
岸本・・・センスイイ!!中年イイ!!
矢吹・・・ベタウマー!!絵見易い!!
久保・・・ウヒーッ!!ヤッホー!!
22 :02/01/10 13:23 ID:PVcYFE7/
矢吹は上手いよな。俺森田信者だけど上手いと思う
小畑より上手いと思う
23 :02/01/10 13:23 ID:zAAFj3zk
見易くないぞ、アニメ臭いのが見やすいということなのか?
岸本は「てんさい」だから…
24 :02/01/10 13:24 ID:1uo1FA0P
画力はどいつも一緒だけど、こん中で一番センスが無いのはダントツで矢吹だと思う。
25 :02/01/10 13:24 ID:E1bB5mOc
て言うか漫画家的に一番マシなのは岸本。
画力だけじゃなくて実力的に
岸本>矢吹=久保でやっぱり岸本が一歩抜きん出てるよ
26 :02/01/10 13:27 ID:zAAFj3zk
矢吹の絵が巧いかどうかという戦いの予感……
27_:02/01/10 13:30 ID:ZD0ToRYG
一昔前は、久保はボコボコに言われてたのにね。

あいつも成長してるって事か。
28 :02/01/10 13:30 ID:kRBEcOx3
ヤブーキは漫画絵的ベタツヤ絵かける。これ上手い
でもデフォルメ下手。
久保よりは微妙に上手い。。。。かも
29   :02/01/10 13:30 ID:HcpbB7dm
岸本・・・( ´_ゝ`)フーン
矢吹・・・( ´_ゝ`)ウフーン
久保・・・( ´_ゝ`)アフーン
30  :02/01/10 13:31 ID:Vfm8X7Gv
岸本カラーとか迫力あって好き。
単行本のおまけページのイラストがよかった。
矢吹の絵はきれいなんだけどね…。
31 :02/01/10 13:31 ID:g3WY9/Yg
矢吹の絵は見易いよ、うまくはないけど。見やすいってだけだけど。
岸本はバトルが駄目過ぎ、色んな構図なのはいいけど見づらい。
32 :02/01/10 13:31 ID:1uo1FA0P
矢吹は巧いと思うが、センスが悪い。
否、悪過ぎる!!
33 :02/01/10 13:32 ID:g3WY9/Yg
カラー
岸本>久保>矢吹
センス
岸本>久保>矢吹
ベタ
矢吹>久保>岸本
34 :02/01/10 13:33 ID:g3WY9/Yg
どうせなら島袋もいれようぜ
35 :02/01/10 13:33 ID:VTBkPvmY
マサーシは無限の住人に似せようとして
思いっきり失敗してるようにしか見えん。
36 :02/01/10 13:33 ID:+sfm7aKz
どういうとこがセンスがないのか教えて。マジで
俺は岸本の絵ってどうかと思うんだけど・・・
ちなみに俺は森田信者だけど
37a;:02/01/10 13:34 ID:HPQ5T0Yd
38 :02/01/10 13:35 ID:zAAFj3zk
矢吹のは元から醜悪なデフォルメみたいな物だから(藁
漫画画というかアニメのセル見てるみたい。
あとキャラの動きそのものが変すぎる
39  :02/01/10 13:35 ID:XND/FYbn
アンチ黒猫が森田信者を騙ってる模様。

そんなに森田信者を貶させたいのか・・・
40 :02/01/10 13:37 ID:aRn0uoLD
岸本も久保も「それなり、そこそこ」としか評価出来ないな。
何より絵に個性が無いし。
矢吹は絵だけで売れてるようなものだけど、こことかでは下手糞って言われてるから
上手いのか下手なのか良く分からん。
41 :02/01/10 13:38 ID:Nfx7F3kL
ヤブーキはたまにトーンとかも凝った使い方してたりなんかする。
岸本は結構画面に気を使っているらしい
無限人に似せよう似せようとしてるんだろうがw
久保は自分より画力の低い馬鹿は漫画家やるなと宣言している
42 :02/01/10 13:38 ID:NKNTCDq8
その三人なら矢吹が圧倒的に上だろ。
他の二人は汚すぎる。
矢吹>>>>>>>>>>>>>>岸本>>>>久保
43  :02/01/10 13:39 ID:+gBIvaxs
クヴォーは上手いぞ。遠近の出し方が構図の本通りだ。
ソレ系の本で知識をもっているのかも知れん
44 :02/01/10 13:40 ID:vb4H5BEE
ここ数週リンスの胸がえぐれてるように見えて仕方ありません。
45 :02/01/10 13:40 ID:zAAFj3zk
確かに黒猫のどこを評価するかといわれれば画力しかないだろうが
他の作品より見栄えがするとは到底思えない
46 :02/01/10 13:42 ID:g3WY9/Yg
矢吹は絵が綺麗で丁寧だからアシスタント業やるべきだな。
47 :02/01/10 13:42 ID:Vfm8X7Gv
きれいとかよりも味のある絵がすき
48 :02/01/10 13:43 ID:zAAFj3zk
黒猫の絵は中途半端な印象。
何がといわれても絵がとしか答えられないが
49 :02/01/10 13:44 ID:g3WY9/Yg
東vs島袋vs鈴木信也
50 :02/01/10 13:44 ID:oK0dE3V8
久保がこのまま漫画家続けて
漫画絵を極めたら他の人は漫画描いちゃいけなくなるんだな(w
51 :02/01/10 13:45 ID:g3WY9/Yg
新人の小汚い絵見るより矢吹の絵の方が良い
52 :02/01/10 13:46 ID:vlpjOl2K
画力スレッドが盛り上がってきました 藁
53 :02/01/10 13:47 ID:SGWZvHGo
実際、ストーリー>>>>>>画力
だろ。最低限の画力は必要だけどさ。
54 :02/01/10 13:48 ID:l3L9kOm0
こんなん誰がどう見ても矢吹。
あとの二人うんち
55 :02/01/10 13:48 ID:g3WY9/Yg
岸本は一枚絵描いてれば良い
矢吹はアシスタントしてれば良い
久保は一人で居れば良い
56 :02/01/10 13:50 ID:5qkcVtHc
矢吹は別格だろ。他の二人とはレベルが違う。
久保と岸本は微妙だが。
57 :02/01/10 13:50 ID:rRnN7osG
じゃあアシスタンとさせたら矢吹が一番って事で。
58 :02/01/10 13:51 ID:zAAFj3zk
俺がみたら矢吹が肥溜めだけどな。
信者的には久保を推したいところだが岸本優勢じゃクソッたれ
59 :02/01/10 13:52 ID:vb4H5BEE
矢吹の絵はなんか惹かれるものがない。
エロどの低い中途半端なエロゲみたいな感じ。
60 :02/01/10 13:53 ID:zC1cUiPj
ふふふ、ストーリーだけじゃないぞ。
構成力や演出、キャラクター性とかも必要だ。
画力という分野が他の能力に比べて「派手」だから語られやすいだけで
画面とそれ以外を「ストーリー」で纏めてしまってる奴が居るがそれは違う。
張り巡らされた伏線やトンデモ大仕掛けなくても
優れたエンタテイメントに仕上げる事は可能。

ストーリー作成能力・・・本筋のアイデア性、伏線の張り方
構成力・・・・・・起承転結が付け方、内容をページに纏める力
演出力・・・・・・ポーズ・アングル・効果音・スピード線etcの使い方画力とワンセット
画力・・・・・・純粋な絵の上手さ
61 :02/01/10 13:56 ID:5Ei39YXA
クヴォーの構成力が福本並にあったらブリーチ面白いんだろうなw
62 :02/01/10 13:56 ID:zAAFj3zk
>演出力

それだ。矢吹の絵のアキレス腱といってよいだろう。
しかし俺はどの道奴の絵は嫌いだがな。体温が無い。
63 :02/01/10 13:56 ID:g3WY9/Yg
久保のセンス嫌い。斬新だと思い込んでそう
64  :02/01/10 13:56 ID:SGWZvHGo
売れるようになるためには、ストーリー+個性的な絵(画力とは別)
が必要。ちなみに久保はストーリーがなく、岸本はどっちも中途半端で
矢吹はストーリーはないわ絵は個性的でないわで売れる要素なし。
65 :02/01/10 13:58 ID:vb4H5BEE
福本とか諸星大二郎とか読むと絵は二の次だなあと思うしなあ。
66 :02/01/10 13:58 ID:CaRUsYGE
>>64
黒猫はそれなりに売れてるけど・・・。
67  :02/01/10 13:59 ID:5Ei39YXA
ヘルシングは画力と演出力の漫画
ストーリー性ナッシング
68 :02/01/10 13:59 ID:zAAFj3zk
>>61
同意。久保は閃きで漫画描いてる気がする。
だからこその魅力もあるのかも知んないが
これじゃ椎名高志と同レベルになってしまう
69 :02/01/10 14:00 ID:d8kI7oMw
岸本聖史を仲間に入れてやってくれ(w
70 :02/01/10 14:00 ID:SGWZvHGo
ストーリー作成能力・・・岸本=久保=矢吹
構成力・・・・・・岸本>久保>矢吹
演出力・・・・・岸本>久保>>>>>>>>>矢吹
画力・・・・・・矢吹>岸本=久保

でよろしいか?
71 :02/01/10 14:00 ID:vb4H5BEE
>>68
まだ椎名レベルにすらなってないだろ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 14:02 ID:wsGa5mMI
矢吹は描けるアングルの範囲が決まっている。
めっちゃしょぼい。
73 :02/01/10 14:02 ID:7J1mnX19
>>65
そりゃそーだ。
画面で勝負しようと思わなければ。
福本のように構成力で勝負すればいいわけだ。

描く側が何を表現したいのか?で必要な能力は変わってくるんだろう
74 :02/01/10 14:03 ID:zAAFj3zk
矢吹の絵が巧いってのはやっぱ疑問が残るなぁ。
75_:02/01/10 14:03 ID:ZD0ToRYG
この三人の優劣決めで、スレが激化したら嫌だなあ(w
76 :02/01/10 14:04 ID:unjgRLCb
多分構成力一番無いのはクヴォ。
なんだか「無理矢理つめこみました」的なテンポの悪さを
読んでて感じる。
特になんかヒルみたいなの飛ばすホロウと戦ってたとき。
77 :02/01/10 14:04 ID:CaRUsYGE
岸本はアングルにこだわり過ぎて自分の首締めてるような。
アクションシーンが見にくくて爽快感ゼロ。
78 :02/01/10 14:05 ID:SGWZvHGo
>>74
べつにうまいとは言ってない。あえていうと『丁寧』ってなだけ。
たとえばうまさでは富樫>矢吹 だけど、丁寧さだと今は
矢吹>富樫 だろ?
79 :02/01/10 14:05 ID:vb4H5BEE
美形だけなら矢吹が一番いいかも知れんが、
化け物や動物、ジジイや不細工なんか描かすと他の2人と差が出るな。
つか、矢吹のキャラデザインて凄いしょぼいよな。
80_:02/01/10 14:07 ID:ZD0ToRYG
プラネテスの構成はいい感じ。
81 :02/01/10 14:07 ID:vb4H5BEE
本当に丁寧かどうかはともかく丁寧に見える絵柄だよね。<矢吹
82  :02/01/10 14:07 ID:Vfm8X7Gv
>>77
岸本はアクションシーンにかなりこだわってるみたいだから評価してあげないとかわいそうだよ(w
83 :02/01/10 14:08 ID:pO2t59Zq
オ マ エ モ ナ 〰
オ マ エ モ ナ 〰
オ マ エ モ ナ 〰
84 :02/01/10 14:08 ID:zAAFj3zk
矢吹は誇張した表現を連発して主人公達の超人振りを
見せたいのだろうけど、体のバランスが悪過ぎ。
そしてストーリーにパンチが無い。今日び誰でも思いつくレベル
85 :02/01/10 14:09 ID:SGWZvHGo
>>81
それが魅力のない絵柄になってるって事を気づいてないんだよな
86 :02/01/10 14:10 ID:SGWZvHGo
>>82
岸本の場合はアクションシーンと普通のシーンの
格差が激しすぎる。
87 :02/01/10 14:11 ID:zAAFj3zk
服の汚れとかを描き込む岸本の方が丁寧だと思う。
矢吹は服の皺さえもあとからとってつけたような印象
88 :02/01/10 14:11 ID:vb4H5BEE
>>85
アクションメインの漫画は多少汚いくらいの荒々しい絵柄の方がいいと思うんだけどな。
北条司くらいの画力があれば文句ないけど、半端な画力で小奇麗にしても。
恋愛漫画とかなら丁寧に綺麗で見やすい絵柄の方がいいんだろうが。
89 :02/01/10 14:12 ID:e1YcJrKR
デザインってとこで
矢吹に減点がくだりまくる。
主人公服にドーナツ装備してるしな。なによりパクりすぎて個性がない。
FFだもん。

岸本は忍者だから極端なことはないけどゴーグルスタイルを押した。

久保はそこんとこでは3人のなかでは一番抜けてる。
まあ、題材の問題でもあるが。
90 :02/01/10 14:12 ID:pO2t59Zq
-[]○►
91 :02/01/10 14:12 ID:13adS0XB
まぁヤブーキは微エロなラブコメでも描いてなさいってこった
92  :02/01/10 14:13 ID:8eGCAkzk
綺麗だったら汚かったら・・・じゃなくて

綺麗なのだから。汚いのだから。ソレを考えて
バトルでのアクセントをつける演出を考えればいい。
それは絵柄が悪いのではなくてただ単に漫画を作るのが下手糞なだけ。
93 :02/01/10 14:14 ID:CaRUsYGE
>>88
黒猫は「超能力バトル風味の萌え漫画」だから問題ないかと。
94 :02/01/10 14:15 ID:pO2t59Zq
岸本がマンチラ描いた事には誰も触れないのかい?
95 :02/01/10 14:15 ID:SGWZvHGo
今、北斗の拳読んでんだけど、巧くてなおかつ荒々しいな。
96 :02/01/10 14:16 ID:SGWZvHGo
>>94
いつ書いたっけ?ナルトの変化か?
97 :02/01/10 14:18 ID:8eGCAkzk
まあ矢吹の演出はなんかでかい文字が出てきて殴り合うだけだからな(w
98 :02/01/10 14:18 ID:vb4H5BEE
矢吹の絵柄はどう考えても童貞向け恋愛漫画向けだと思うんだが。
99 :02/01/10 14:18 ID:rCH58Khg
矢吹が(パッと見)上手く見えるのは、描線がシャープだから。
小畑ー和月ラインの漫画家の取柄といえば取柄。でも、矢吹は
人物の微妙な表情とか動作が描けてない。だから絵に動きが感
じられず、キャラの生命感に乏しい。その点からいえば、岸本
や久保の方が、まだ人物に動きや表情が感じられる。
描線から言えば久保の方が岸本よりシャープ。個人的には岸本
の線は太くてスピード感がないのであまり好きではないが、か
といって久保の線が流麗というわけでもないので、審査保留。
100 :02/01/10 14:20 ID:dzPSSP1A
実はあんまし描かれてないが
いろんなポーズ上手く描くのってムズいんだぞ。マジで
画力足らず・・・・ってのも結構あるだろう。
荒木はワザとムズいポーズ描いてたりするのだが。
101 :02/01/10 14:22 ID:SGWZvHGo
>>100
おそらくそれは構成力の部類に入ると思われ
102  :02/01/10 14:23 ID:6MyBpVCy
構成力じゃなくて演出力。でもそれを再現するのは画力。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 14:26 ID:wsGa5mMI
>>90
ハァハァ
104 :02/01/10 14:27 ID:pO2t59Zq
>>96
40p2個マメ
105 :02/01/10 14:27 ID:APLAG8Ep
許斐のがうまい
106 :02/01/10 14:28 ID:pO2t59Zq
107 :02/01/10 14:29 ID:zAAFj3zk
99氏に同意。
108ひろゆき@管‏理人:02/01/10 14:29 ID:pO2t59Zq
岸本の絵は糞です
109 :02/01/10 14:30 ID:xYepntJB
許斐 vs 信也 vs 樋口が無いのは なぜだぁ!!!
110ひろゆき@管‏理人:02/01/10 14:30 ID:pO2t59Zq
みんな40ページ2コマ目見てる 
111 :02/01/10 14:33 ID:SGWZvHGo
>>110
ワラタ
112 :02/01/10 14:34 ID:ALRNDr2A
矢吹はこざかしいんだよ。
上手くないんだけど、絵を上手く見せるのは上手。
技術はあるし、小奇麗だけど、デッサンはとれてないよ。
デブや親父、マッチョ見れば一目瞭然。
でも前の連載の時から比べると、格段に上手くなっているので、これからかもね。

岸本は時々絵が荒れるけど、アクションシーンはいいと思う。
113  :02/01/10 14:37 ID:xYepntJB
それを漫画絵が上手いと言います。
模写派のアニメーターでもムチャクチャ絵の上手い奴がいるから
頭身デッサン学ばずにあのまんま上手くなるかもしれん。

岸本のアクションシーンがいい!?それは嘘だろ!?!?!?
114   :02/01/10 14:40 ID:Tb6b5DN+
破きは絵が見やすいってだけ。
それ以外何の印象も持てん。
岸本は構図はうまいんだがアクションシーンは何やってんのかわからんな。
でも画力はあると思う。
115駆け抜ける本鮪:02/01/10 14:42 ID:3K7liyqP
矢吹って絵は綺麗かもしれないが、服装のセンスとかがオタくさくて嫌(w
岸本はナルトのアップなんか上手いとか思うけれど、アクションシーンが静止画。
個人的には好きな絵柄なんだけど。
久保は癖のある絵柄だし好みがわかれそうだけど、上手さで言ったら標準。
116 :02/01/10 14:45 ID:xYepntJB
しかしなんで綺麗に見えるんだろうな。
綺麗に見える要素。泥臭く見える要素ってのがあるんだろう。
どういうポイントなんだろうか・・・・。
117何処の40p!:02/01/10 14:46 ID:44acMKx9
岸本、いろいろ拘りのある感じでいいと思うけど
ストーリーや設定練りすぎて
たまに空振りしてるぽくて残念
絵は調子のいいときと悪いときがわかるね(藁
118  :02/01/10 14:48 ID:Tb6b5DN+
>>116
線が多くないことだと思う
119 :02/01/10 14:49 ID:F0H3PJ7K
忍者ってパンツはかないんだネ
120 :02/01/10 14:50 ID:ALRNDr2A
線が綺麗だからじゃない?

でも一見小奇麗に見えても、ちゃっちいというかペライというか、
絵に説得力ないんだよね。矢吹。

まあ3人とも発展途上って所か。
121 :02/01/10 14:55 ID:F0H3PJ7K
セックスしたい絵
矢吹>岸本>久保
122 :02/01/10 14:56 ID:ikI//Hle
矢吹は師匠譲りのベタツヤーがあるから綺麗に見えるんじゃないかと思う。
対してナルトはベターもトーンも下手糞だから汚く見えるんだろう。
123 :02/01/10 14:57 ID:DVsf4zYf
画力はやっぱ矢吹だよなぁ。どう見ても。
漫画は面白くないけどね。
124 :02/01/10 14:57 ID:ALRNDr2A
>121
紅先生がいい。
125 :02/01/10 15:00 ID:uPHNULfK
これは久保だろ。
この中で一番描き分けが出来てるし。
こいつ確か冷蔵庫に人体骨格かいてるんだよ。
デフォルメが乱雑なだけで実際立体描写は教科書通りの上手さだし
何気にいろいろ描けるみたいだ。
126 :02/01/10 15:01 ID:vb4H5BEE
久保は確実に上手くなってるね。
岸本は上手くなりそうだと思ったけど期待はずれ。
矢吹は上手くなったが面白味がどんどんなくなっていってる。
127 :02/01/10 15:03 ID:k87EO1CV
ああ・・・岸本は期待はずれだったな・・・
いや、期待はずれではあるが少しは伸びているんだが・・・
・・・・・話の動かし方が拙過ぎるってのもあるけどな・・・。

昔誰かが言ってたな。「作者が一番好きなキャラは画面に出すな」
128  :02/01/10 15:05 ID:3cGyABCJ
俺の中のナルトは波の国編で終わった。
129 :02/01/10 15:05 ID:K/5oEBcK
矢吹が一番上手いと思う。
岸本はデッサン力があるから上手いとか2chではよく言われているが、
そんなこといわれてもわからん。
足が異様に短かったりしたのに。
130   :02/01/10 15:07 ID:Tb6b5DN+
破きが上手い?
マジか…?
131 :02/01/10 15:07 ID:zDNtuZvI
まあデッサンやるのは立体把握能力を鍛えるためであって
別に人体の頭身は二の次だったりするんだがな(藁
132 :02/01/10 15:08 ID:K/5oEBcK
あ、もちろん岸本と久保に比べればってことね。
133じーー・・・(。。 ):02/01/10 15:08 ID:FNqpAyJG
絵だったら俺も久保に一票。
でも、今の漫画家は絵の練習より日本語の練習をもっとしてほしい。
134 :02/01/10 15:13 ID:zDNtuZvI
久保は第二の小林よしのりになって欲しい
135 :02/01/10 15:15 ID:EkZwntRO
「漫画」だからデッサン云々はなあ…。
やっぱり漫画は演出なんだろうか。
どっちも、ってすごい贅沢なことなのかもね。

ついでに矢吹はセリフのセンスもないな。
136   :02/01/10 15:16 ID:Tb6b5DN+
>>132
矢吹の絵はセンスnothing!
久保や岸本の方がまだ印象に残る。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 15:17 ID:wsGa5mMI
>>117
今週号。
ほんとだ、パンツはいてない・・・・
これはやばいべ。
>>120
あれだよ、同人的うまさ。
いや、同人でも迫力ある絵かける人はいるんだけど。
クリムゾン系だよね、矢吹。
138  :02/01/10 15:18 ID:L4rMxhuZ
ああ、違う、だからそうじゃなくて。
実際デッサンをどうデフォルメするかは大切し。
だけどアニメーター連中とかがデッサンという上達方法を選ぶのは
立体に対する疑問とその解決のためであって。

「私は人体標本片手にデッサンしています」みたいなのは
笑われるぞ、と。言いたいわけ
139 :02/01/10 15:20 ID:d+oyshHx
久保と岸本は甲乙つけがたい。久保信者だから久保を推すけど。
矢吹はドヘタクソ。トレインの胴が短すぎなのを筆頭にキャラが醜悪。
無機物はしっかりしてるか知れんがなんでこんなんが漫画家になれんだ?
顔もなんだかオカシイしカラーの時など彩色が悪過ぎ
140名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/10 15:20 ID:ombj1IQ0
うすたが一番だってばよ。
141 :02/01/10 15:20 ID:K/5oEBcK
絵を見たら誰が何をしている場面だと瞬時に判断できる、と言う点で矢吹は優れていると思う。
絵が見やすい、内容を理解しやすい、ていうのは漫画では大切なことだと思う。
142 :02/01/10 15:21 ID:4zgafbJd
矢吹が一番絵が上手いと思う。岸本はかなり下手。絵が汚すぎ。
久保はまあまあかな。
143 :02/01/10 15:22 ID:l8HI59Wx
クヴォ信者の猛攻が始まりました。
144 :02/01/10 15:22 ID:Tb6b5DN+
矢吹信者Uzeeeeeeeeeeee〜!!!!!
145 :02/01/10 15:23 ID:A/Ce96ri
この三人だと矢吹が一番上手いだろ。
146 :02/01/10 15:23 ID:DVsf4zYf
矢吹より久保の方が上手いって言う奴、頭オカシイんじゃないかと。
147i:02/01/10 15:23 ID:zSXB0mBY
3人とも知らないので同レベル
148 :02/01/10 15:24 ID:3rZS5QSC
しかし実際少しでも絵の知識がある奴は久保が一番上手いとわかるはずだが
149 :02/01/10 15:24 ID:d+oyshHx
岸本の絵は汚くないと思うぞ、見づらいだけ。
っつってもジョジョで鍛えられたから今更見づらさなんて
気になんねぇけどな。矢吹じゃなくともなにがどうなったか読める
150 :02/01/10 15:27 ID:A/Ce96ri
ジョジョは全巻持ってますが岸本先生の絵の見づらさは気になります。
151 :02/01/10 15:28 ID:cJtpIWoe
久保が上手いと思う人=絵の本読んでる
矢吹が上手いと思う人=無知
岸本が上手いと思う人=絵の本を齧っただけ
152 :02/01/10 15:28 ID:K/5oEBcK
ジョジョは絵が見づらいけど迫力があると思う。
絵にインパクトがあるし、ダメージ受けているシーンでは凄い痛そうに見える。
岸本と久保は見やすいわけでもなく、迫力もない、長所っていうものがない絵に思える。
153  :02/01/10 15:28 ID:mc2+ohJN
久保信者Uzeeeeeeeeeeee〜!!!!!
154 :02/01/10 15:29 ID:d+oyshHx
>>146
矢吹の絵が巧いというのは納得できん。俺の頭はどうしておかしいんだ?
155 :02/01/10 15:29 ID:ehL8P+F3
『ブリーチ』に出てくる、ルキアと夏凛と幼馴染の女の子(名前忘れた)が
全部同じ顔に見えるんだけど、気のせい?
156 :02/01/10 15:29 ID:cJtpIWoe
>>153
オマエモナー
157 :02/01/10 15:29 ID:K/5oEBcK
絵の本の知識と照らし合わせながら漫画を読んでいるのか?
いちいち「このコマはデッサンが云々」とか考えながら読むのか?
楽しいか?
158 :02/01/10 15:29 ID:ALRNDr2A
お互いを貶めるのはやめようよ。
三人のどこが上手いか、どこが下手かを主張するのはとにかく...。

絵の知識ないので、よくわからんけど、矢吹は上手いとは思わん。
大したシーン描いていないからわかりやすいんじゃないの?
岸本が小汚い、わかり辛いってのはあ同意だが。
159  :02/01/10 15:31 ID:kLj0YkwO
>>157
いや普通に「お、いい絵」だとか思えるようになったり。
パース狂ったりしてるのが目に付いたりしてくる。

今まで以上に漫画を楽しめるようになったよ。
160 :02/01/10 15:31 ID:/1M6jquZ
>>119
くノ一だからね。
161 :02/01/10 15:33 ID:4Xy/WPzc
>>151
くぼしんじゃうざい
162u:02/01/10 15:33 ID:zSXB0mBY
下手な奴らの話なんてどうでもいい
比較に出される次点でこの3人は、大した事無い
上手い奴の絵を見て勉強しようあら捜しは下手のやる事だ
163 :02/01/10 15:33 ID:PnHAhfYv
ブリーチスレを見れば解るが
久保信者はケコー頭いい
164矢吹は欄外:02/01/10 15:33 ID:d+oyshHx
ナルトは痛々しい描写が伝わるけどな。ネジぶん殴った時のナルト
土掘った時にやったのか、爪がはがれてたんだけどそれとか
思い出しただけで辛い。
矢吹の絵のほうがよっぽど何も伝わってこないぞ。
ことこの部分だけで見れば岸本>>久保
165 :02/01/10 15:34 ID:K/5oEBcK
>>163
例えばどれ?リンク貼ってくれ。
166 :02/01/10 15:35 ID:PnHAhfYv
>>165
過去ログ嫁
167r:02/01/10 15:36 ID:zSXB0mBY
単純な絵の上手さなら動きのある絵をきちっとデッサンして
かつ躍動感あるようにかけてさらに効果的に遠近法を生かした構図を
描いてる方が上手い奴
168 :02/01/10 15:36 ID:K/5oEBcK
>>164
俺は読んだけど、爪はがれてることに気付かなかったよ。
やっぱわかりづらいんじゃ・・・。
バキとかは爪がはがれてたり指がおれてたりすることにすぐ気づくんだけどねえ。
169 :02/01/10 15:37 ID:K/5oEBcK
>>166
例えばの意味わかってる?
170:02/01/10 15:38 ID:zSXB0mBY
さらにいえばせんが丁寧タッチが荒いなどはその本人の漫画の雰囲気
演出の場合があるのでコレが上手いかどうかは、見る人間の好みになるので
絵では、無くて、漫画としての上手さに部類できる
171 :02/01/10 15:38 ID:nzKl6S5j
知ったか君の氾濫(激藁
172   :02/01/10 15:38 ID:Tb6b5DN+
岸本はセンスあるな。
漫画家としては大切なことだ。
173 :02/01/10 15:40 ID:LYYOM8j4
>161
ヤブーキ必死だな(藁
174当方久保信者:02/01/10 15:42 ID:d+oyshHx
岸本は構図の取り方の下手さで損してる。
矢吹はアニメチックな絵で誤魔化してる。
久保は画力については並
175  :02/01/10 15:43 ID:mc2+ohJN
おい、>>1。明日までに4万持ってこなかったらまたドボンだからな?
      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` )
     /    ヽ       /    ヽ、
     | |    | |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´    (___)
     | ( ´∀` )∪   ヽ |   / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |     ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             ||
        | ̄ ̄ ̄ ̄|              .||
176 :02/01/10 15:43 ID:m+wPP9ch
久保
巨乳の体つきとか気持ち悪い
テーマが死神だからしょうがないけど、ベタ塗り多すぎて重い
人物と背景が同化しちゃってるし

矢吹
構図も角度もいつも同じ、絵を置いてるだけ?
これは少年漫画としてどうなのか
177   :02/01/10 15:44 ID:Tb6b5DN+
>>171
ココはそういうスレなんだよ
178e:02/01/10 15:44 ID:zSXB0mBY
174
の話だと漫画家としては、3人とも並と言うことで
179当方コリスたん萌え:02/01/10 15:44 ID:4Xy/WPzc
>>174
岸本の構図はたまに面白いの描いて
戦闘シーンなんかで駄目駄目ってところじゃないか?
180とりあえずまとめ:02/01/10 15:47 ID:LYYOM8j4
一番下手糞なのは岸本
だが一番将来性があるのも岸本
181e:02/01/10 15:48 ID:zSXB0mBY
>180
アイツに将来があればの話?
182   :02/01/10 15:49 ID:Tb6b5DN+
>>180
全スレよく見れ
183 :02/01/10 15:49 ID:d+oyshHx
どう考えても矢吹がダントツでビリだろ。
184三人とも:02/01/10 15:49 ID:bqoMcJjI
まだまだだね
185 :02/01/10 15:49 ID:uaYCW9QX
和月や武井はどうなん?
やっぱこの三人よりは一段ゴンドラ上がる?
186 :02/01/10 15:50 ID:mc2+ohJN
どっかの国立大学の女子大生が
使用済みのパンティを売ってくれると風の噂で聞いたんですが
どこで買えますか??
あと、顔と名前も判明しているそうですが、どこに行けばわかりますか?

事情通の人いたら教えてください。
この話はマイナーかもしれません。
さすがに2Chでも知ってる人はいないかもね
187 :02/01/10 15:50 ID:K/5oEBcK
和月は上がる。
武井はそうでもない。
188 :02/01/10 15:51 ID:ALRNDr2A
>180
逆だと思う。
基礎は一番しっかりしているんだけど、一番絵柄が変わっていないっつーか、
成長していないイメージ。

久保と矢吹は昔からすれば、だいぶ上手くなった。
(ただ、矢吹のようなタイプって本当の意味で上手くなる事はない気がする。)
189 :02/01/10 15:52 ID:uaYCW9QX
んじゃ武井も含めて四天王って事で
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 15:52 ID:wsGa5mMI
>>186
通販で買えるよ。

http://www.下着天国.com
日本語ドメインだから
191この3人で選ぶなら:02/01/10 15:52 ID:ryCm2LX9
□ 岸本
□ 久保
☑ฺ 矢吹

やっぱり萌える絵って大事ですよね。
192 :02/01/10 15:53 ID:LYYOM8j4
これだけは言える。
一番個性がないのはヤブキ
193 :02/01/10 15:54 ID:LYYOM8j4
186と190はジサクジエンだから放置しろよ
194   :02/01/10 15:54 ID:Tb6b5DN+
>>192
禿同
小奇麗な絵が描けるだけじゃなあ。
195w:02/01/10 15:54 ID:zSXB0mBY
和月は、漫画家としてオシマイだろうアイツの漫画つまんないもん
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 15:55 ID:wsGa5mMI
>>193
殺すぞ。
自演なんてできるか!
串の刺し方もわからない漏れが!
197 :02/01/10 15:55 ID:d+oyshHx
俺が選ぶなら久保。BCのどのキャラも、ブリーチの国枝には及ばない。
麗やジェラルディーン、レイチェルも萌える
198浜崎の口は常に半開き:02/01/10 15:56 ID:Nwa7gLva
矢吹はさ、顔が正面からちょっと横からと真横からしか無いな。
俯瞰とかあおりとかはほとんど無い。
それに顔の絵の大きさがみんな同じっつーかみんな一定の距離からカメラまわしてる感じ。
みんなゴルフボールちょっと大きくしたくらいで。
しかも怒った顔と不適な顔ばっか。
199 :02/01/10 15:57 ID:Tb6b5DN+
>>196
とりあえず板違い
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 15:58 ID:wsGa5mMI
>>199
うん、つか日本語ドメインてほんとにあるの?
見たこと無いや。


矢吹はさ、ヤマタイのあと、もっと勉強する期間あったほうが
よかったんじゃないかな。
あせりすぎたんだと思う。
201 :02/01/10 15:58 ID:LYYOM8j4
今回の島袋の読み切り見てふと思ったんだけど

島袋は演出力じゃこの3人に勝ってないか?
202  :02/01/10 15:58 ID:Tb6b5DN+
200ゲト
203 :02/01/10 16:01 ID:4Xy/WPzc
>>201
島袋はベタすぎる
ギャグ漫画家ってもっと頭いいかと思ってたけどなー
204  :02/01/10 16:01 ID:Tb6b5DN+

       /■\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  = ,= |  < やってもーた
      .ゝ┏┓ノ   \_____
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎
205 :02/01/10 16:04 ID:K/5oEBcK
>>201
板垣の演出の仕方ぱくってるだけだし。
206e:02/01/10 16:05 ID:zSXB0mBY
この3人よりうすたが上
207 :02/01/10 16:06 ID:W1fgs71x
わからない
どうして3人のなかに
矢吹が入っているのかが
208 :02/01/10 16:08 ID:LYYOM8j4
俺は黒猫の1話見た時は心底ムカついたね
209:02/01/10 16:08 ID:zSXB0mBY
>207
違う逆だ逆、矢吹のなかに2人が入っているんだYO
210  :02/01/10 16:09 ID:D+maGZOD
このスレッドを読んでいたら俺でも漫画描ける気がしてきた
いっそ漫画家にでもなるか。
211 :02/01/10 16:10 ID:LYYOM8j4
>210原作は俺。
212 :02/01/10 16:10 ID:d+oyshHx
>>209
何だそりゃ?
213 :02/01/10 16:11 ID:Tb6b5DN+
がんばれよ
214ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/01/10 16:11 ID:4iCInqbr
>210
そんな事を思ったために、人生をだめにする奴が何人も・・・。
215   :02/01/10 16:12 ID:E6/0F6CT
一番伸びそうなのが岸本。頭打ちしそうなのが矢吹。
どうしょうもないのが、ジャンプギャグパート陣。
うすたはわざとヘタレに描いてるから、毛とかしまぶとは違うが。
だからって、特別上手いわけでもない。
216 :02/01/10 16:12 ID:W1fgs71x
>>209
合体
217 :02/01/10 16:14 ID:d+oyshHx
フュージョンして弱くなってどうする
218_:02/01/10 16:14 ID:ZD0ToRYG
中堅対決の方が、スレの伸びがいい事実。
219:02/01/10 16:14 ID:zSXB0mBY
うすたは、見た目よりかなり上手いぞ、あの絵じゃわかり難いが
アイツ頭もいい、いい大学でてるはずだぜ、たしかな
220 :02/01/10 16:16 ID:d+oyshHx
>>215
下手な奴の例えの中に小栗が入ってないことと
ギャグパートに藤崎が入るのかどうかが気になったぞ
221ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/01/10 16:16 ID:4iCInqbr
>219
別に学歴で漫画を書くわけではないからな・・・。
222 :02/01/10 16:16 ID:D+maGZOD
あっち(オバモリ)の方はこっち以上にしったかが多いからw
223 :02/01/10 16:17 ID:LYYOM8j4
結論

矢吹+岸本+久保=小畑

矢吹+岸本+久保=森田

矢吹+岸本+久保=島袋+鈴木信也+許斐+澤井
224 :02/01/10 16:17 ID:4Xy/WPzc
>>206
うすたは一番絵は上手そうだけど
ジャンプおとくいの戦闘は絵の質的にも無理っぽいし
そもそも本人が描きたいと思ってなさそうだから
比較の対象にはどうかと思う
225 :02/01/10 16:18 ID:Tb6b5DN+
>>223
なんだそりゃ
226 :02/01/10 16:18 ID:4Xy/WPzc
>>223
わざわざ中堅スレにも出しゃばる碁が傷かシランが信者うざい
227   :02/01/10 16:19 ID:E6/0F6CT
>220
小栗やつのまる、画太郎も含む。
藤崎は、存在を忘れてた。
228 :02/01/10 16:19 ID:d+oyshHx
他の二人は妥当だが、矢吹の画力のどこが中堅だ?
まだ武井や尾田の方が巧いだろうが。矢吹の絵は小栗と並んで底辺
229 :02/01/10 16:19 ID:Zp+2CBLf
うすたは厨房3人組に比べれば上手いがとりたてて言う程でもないw
230 :02/01/10 16:20 ID:LYYOM8j4
矢吹+岸本+久保は3人で描いてやっと一人前
231 :02/01/10 16:20 ID:W1fgs71x
うすたの写実的なうまさが漫画を面白くする要素になってる
232 :02/01/10 16:21 ID:S/4VQ99/
それぞれ、何人ぐらいアシを使ってるんだろうなー。
そして、どのくらいアシに依存してるんだろう?
233 :02/01/10 16:22 ID:4Xy/WPzc
>>228
ジャンプでの位地じゃないのか?>中堅
234 :02/01/10 16:23 ID:hcohg3kO
矢吹アンチは認めたがらないが
多分この中で一番上手いぞ、パクリだけど
235   :02/01/10 16:24 ID:Tb6b5DN+
尾田・武井・岸本は絵の感じにてる。
みんな鳥山に影響されてそう。
236e:02/01/10 16:24 ID:zSXB0mBY
はっきり言って最近の漫画レベルなら普通に写実上手ければやって
行けるだろうな、写実駄目でネームたいしたこと無いやつばっかりだ
237 :02/01/10 16:24 ID:W1fgs71x
破きの絵は少女漫画っぽくて嫌い
238矢吹アンチ末席:02/01/10 16:25 ID:d+oyshHx
誤解があるようだが、「認めたくとも理解出来ない」
239 :02/01/10 16:26 ID:iyvR0T2t
zSXB0mBY単なるアフォ
240   :02/01/10 16:26 ID:E6/0F6CT
鳥山は元々イラストレーターだから、相当上手い。
241 :02/01/10 16:27 ID:Tb6b5DN+
立体感のない絵は致命的だろ。
242:02/01/10 16:28 ID:zSXB0mBY
絵描きとしては、上手いが漫画家としては、もう時代遅れ鳥山
243 :02/01/10 16:28 ID:LYYOM8j4
初期のドラゴンボールは一枚一枚イラストとして見れる
素晴らしい作品です
244 :02/01/10 16:28 ID:T/t63o/3
鳥山×井上×許斐が必要だな
245 :02/01/10 16:28 ID:4Xy/WPzc
>>232
岸本はここで評判いいアシ使ってる
人数的には矢吹より二人ぐらい上だと思った
両方とも単行本買えばアシの紹介載ってるよ
俺は持ってないけどね
依存度は知らんが岸本の以前の作品を見ると
依存しなくても時間さえあれば岸本は同じクオリティーのものを出せそうだが
違和感のない背景、モブを描いてるアシは極めて優秀
今のアシが抜けたら確実にナルトは今より↓
黒猫はアシに依存してるけどアシもあんまりぱっとしないので替えが幾らでもききそう
246 :02/01/10 16:28 ID:W1fgs71x
ところでネームって何?
247名無しは無慈悲な夜の三冠王:02/01/10 16:29 ID:ZD0ToRYG
話が大きく反れるけど、ゲット馬鹿の綾峰の絵は、ありゃ上手いのかね。
248  :02/01/10 16:29 ID:S/4VQ99/
スレタイの連中が何の漫画を描いてる奴か、ヤブキ以外知らないが、
絵の上手い下手は「手」をどのくらい描けてるかでワカル。
「顔」で判断してもわからんよ。
249 :02/01/10 16:30 ID:A0pB+4ud
手と顔構成するのって慣れれば簡単なんだが・・・・・

まあ・・・いいのか(藁
250 :02/01/10 16:30 ID:1uo1FA0P
ところでモブとかバースとかって何よ?
専門用語ワカんないから教えてプリーズ。
251名無し:02/01/10 16:30 ID:ZD0ToRYG
>>246
簡単に言えば、下書き。
252 :02/01/10 16:31 ID:K/5oEBcK
>>246
冨樫が載せてる漫画のこと
253 :02/01/10 16:31 ID:W1fgs71x
岸本は足を書くのがウマイ
254 :02/01/10 16:31 ID:4Xy/WPzc
>>246
冨樫がたまに載せてるやつ
255 :02/01/10 16:32 ID:K/5oEBcK
短かったりするのに?
256>>247:02/01/10 16:32 ID:d+oyshHx
ランドが描く指が細すぎて怖い
257 :02/01/10 16:32 ID:4Xy/WPzc
久保、鈴木、矢吹、岸本のルックス勝負だったらもっと盛り上がったかモナ
258 :02/01/10 16:32 ID:A0pB+4ud
>>250
教えてというスタンスよりは自分で調べるスタンスの方がいいぞ。
ココ少年漫画板だしな(藁

もしかしたら調べたりしているうちに絵が上手くなるかもしれない。
259 :02/01/10 16:33 ID:W1fgs71x
>>251.252
どうも!!
そういえばナルトの単行本に前のってた気がする。
「少年漫画は動きが大事」的な事言ってた気がするけど
グチャグチャしててなにがかいてあるかサッパリわかんなかった。
260 :02/01/10 16:33 ID:Tb6b5DN+
岸本・久保・矢吹の画集が出たらどれが欲しい?
261 :02/01/10 16:33 ID:3ZHdoN5n
確かクヴォはこのサイト知ってるんだよな。
このスレ見たら発狂するかも。
262254:02/01/10 16:33 ID:4Xy/WPzc
>>252
ケコーン
263 :02/01/10 16:33 ID:d+oyshHx
ながけりゃいいってもんでもねーだろ、BCみたくな
264 :02/01/10 16:34 ID:K/5oEBcK
とりあえずトリコの指を女性の腕の太さに描く事すらできなかった島袋は
話にならないと。まあバキのセリフをばれないように変えただけだしな。
265ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/01/10 16:34 ID:4iCInqbr
>257
どうせ、和月の一人勝ちだ。
266 :02/01/10 16:35 ID:13s/cZHX
どうでもいいがオバタモリタスレッド追い越したなw
267 :02/01/10 16:35 ID:4Xy/WPzc
>>260
どれもいらない
268:02/01/10 16:36 ID:zSXB0mBY
ネーム
:話の元下書きの下書き漫画家の作業はコレが大半実際は、ペン入れは、たいしたこと無い
パース
:2点透視、3点透視なんかで平たい面に立体的に物を書いたり、
  奥行きを出す時に使われる目の高さ基準
モブ
:は知らない上の二つも微妙に違うかも
269 :02/01/10 16:37 ID:Tb6b5DN+
>>267
それを逝っちゃあ…(藁
270 :02/01/10 16:37 ID:f8rZkUJ9
クヴォーのがいいな
コミックス・ブリーチの表紙は結構良かったぞ
厨房臭かったが
271 :02/01/10 16:37 ID:K/5oEBcK
まあ画集なんて買う層はオタ女だから岸本か久保が一番売れるんじゃないか?
矢吹には分が悪いだろう。
272 :02/01/10 16:37 ID:d+oyshHx
しまぶくはパクリどうこう以前にそういうのが好きそうだから
単なる誇張説明ってヤツ
273 :02/01/10 16:38 ID:W1fgs71x
ネームの段階で台詞の書くの?
274 :02/01/10 16:38 ID:SGWZvHGo
>>261
そんなこと言ってたら矢吹はショック死するぞ。
275 :02/01/10 16:38 ID:SGWZvHGo
>>273
お前は帰れ!
276 :02/01/10 16:39 ID:W1fgs71x
>>266
タモリが目に付いた
277250:02/01/10 16:39 ID:1uo1FA0P
>>258
ありがとう。
オレも自分で調べて見たんだけど、モブはワカらなかったよ。
だけどバースはワカったよ。
こんなのだってね。
   ↓
http://www.interq.or.jp/tiger/wind/bass2.gif
278 :02/01/10 16:39 ID:53q3I5Hs
たしかワンピースの単行本のなかにもネームが公開されていたが
台詞は書いてたよ
279 :02/01/10 16:39 ID:d+oyshHx
BCの画集なんて出されても「I`LL」の海賊版にしか見えねぇだろ(藁
280  :02/01/10 16:40 ID:QWkxMyvv
何ィ!?井上と浅田の画集持ってるがオタ女じゃないぞ!!
決め付けんなぁ!!!!
281 :02/01/10 16:40 ID:W1fgs71x
>>275
まあそんな感じの事は言われるだろうなとレスしてから思ったよ
282250:02/01/10 16:40 ID:1uo1FA0P
>268
あ、こっちもありがとう。
なるほど。バースってそう言う意味だったのか・・・・・・。
283:02/01/10 16:40 ID:zSXB0mBY
ネームの段階で決まっていること
ストーリー(台詞)、コマワリ、キャラの目線、立ち居地、場面背景(コレは、文字のみ)
284:02/01/10 16:42 ID:zSXB0mBY
バース=野球選手×
パース=目線○ 
285 :02/01/10 16:42 ID:4Xy/WPzc
>>268
んじゃ補足するね
ネーム
正確には文章、ストーリーのことか?
セリフと筋だけ〜コマ割りと簡単なラフを含めて呼ばれることもある
まったくかかない人も極稀にいる
ジャンプだといないと思うが

モブは群集とか
286 :02/01/10 16:42 ID:W1fgs71x
>>278
>>283

ありがとゥゥ!!!!!
287 :02/01/10 16:43 ID:g8OXhEa5
浅田と井上はドージンさんに人気あるだろ
君の感性はオタ女なんだよ。
288  :02/01/10 16:43 ID:S/4VQ99/
舞台が架空世界だと、資料探しが必要なくて楽だ。
内容がパクリだと、ネーム考える時間が削れて楽だ。
美形さえ出しておけば、矢追女が食いついてくるから楽だ。
ジャンプだと、富樫のおかげで手抜きが目立たなくて楽だ。
289 :02/01/10 16:44 ID:9sm60hp8
前の方のレスで「好みが分かれる絵」って書いてたヤツがいたけど、
まさにオレはクヴォの絵だけは受け入れられない。顔(デコ)の骨格が異常。
女キャラはみんな同じ顔に見えるし、自分のセンスの良さをアピール
してるかのようなロゴデザインとかも「ププッ」と思ってしまう。
なんか一生懸命背伸びしてるような印象。
でも背伸び=向上心がうかがえるだけイイ。ヤブーキより全然イイ。
ヤブーキの絵はパっと見わかりやすいから人気が出たんだろうな。
でも魅力が感じられない。体温が無い。おまけにセンスも無い。
岸本は個性的なキャラが良いと思う。ナルトは4、5巻くらいまでしか
読んでないからわからんが(スマソ。あとベタと構図が見にくいが勢いは感じる。
この中で岸本が一番成長しそうだな。

長文スマソ。
290 :02/01/10 16:44 ID:tHw0edtn
矢吹に一票
なんてたってヤブーキは
絵で連載勝ち取って
絵で信者獲得して
絵で本を売ってるんだから。

ちなみに沢井は寝転びながら足で書いてる。
291   :02/01/10 16:45 ID:Tb6b5DN+
>>289
ドウイ
久保は発展途上って感じもするけど
292 :02/01/10 16:45 ID:d+oyshHx
井上と浅田はバスケつながりじゃねぇの?
293 :02/01/10 16:45 ID:SYfK2N+r
ハッキリ言って井上は過大評価されすぎ。
というか絵にムラがありすぎ。
全然ダメ。
自分で森田より実力が劣ってることは自覚してるくせに
なんで自分の絵を売ったりしてるのか意味不明。ちょんこずいてる
294 :02/01/10 16:45 ID:4Xy/WPzc
>>269
それなら値段つけるね
岸本は500円なら買う
久保は久保に金払いたくない
ヤブキはキャラを脱がせば考える
295 :02/01/10 16:46 ID:W1fgs71x
>>285
どうも
ありがとう
296 :02/01/10 16:47 ID:4Xy/WPzc
>>290
ところで澤井って一部の戦闘漫画より戦闘シーンに迫力がないか?
297:02/01/10 16:47 ID:zSXB0mBY
舞台が架空世界だと、資料探しが必要なくて楽だ×
コレは、二流漫画家ね、架空の物ほど資料が重要
内容がパクリだと、ネーム考える時間が削れて楽だ×
あからさまにパクると犯罪ばれないように上手くパクって面白ければ勝ち

美形さえ出しておけば、矢追女が食いついてくるから楽だ○
商売的には、これでいいだろうはっきり言って迷惑だが逆にラブひなも同じ

ジャンプだと、富樫のおかげで手抜きが目立たなくて楽だ×
手抜きで連載できるほどの努力はしていると言う事なので考えが浅はかです。
298 :02/01/10 16:47 ID:4Xy/WPzc
>>293
過大評価のところまでは同意するが
森田小畑スレに逝ってくれ
299ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/01/10 16:48 ID:4iCInqbr
何で森田信者がこちらに来るのかね・・・。
300 :02/01/10 16:48 ID:juMDI+DW
井上も浅田もオサレっぽい絵柄だからな。
漏れは田島も好きだよ。上条は駄目

つか森田とか小畑とか上手いだけで魅力皆無。

ここで語られてる厨房3人組はあと3年もしたら
全然違う絵柄になってそうだ。
301 :02/01/10 16:48 ID:d+oyshHx
久保。岸本とどっちにするか微妙だけど久保の方がサッパリしてて
見やすい。矢吹は問題外。なんか絵がこてこてって感じがしてヤダ
302 :02/01/10 16:49 ID:S/4VQ99/
>>297

句読点の勉強しようよ。ね?
303 :02/01/10 16:49 ID:W1fgs71x
久保の漫画時々迫力あってイイとおもってるんだけど
304 :02/01/10 16:50 ID:4Xy/WPzc
>>301
久保がサッパリで矢吹がこてこてか…
305 :02/01/10 16:53 ID:K/5oEBcK
久保の描くホロウって全然迫力ないよな。
雑魚キャラにしか見えないのに、強いって強調されても。
306f:02/01/10 16:53 ID:zSXB0mBY
ラーメンですか?
307 :02/01/10 16:54 ID:d+oyshHx
>>304
だってアニメっぽい変なキャラ画をそのまま無理矢理動かしてる
感じじゃん。キャラに重点置いて描き込み過ぎ=矢吹
良い意味でも悪い意味でもノリで描いてるような画=久保
308 :02/01/10 16:54 ID:Tb6b5DN+
人間以外も上手く描ける奴はすごいと思う
309 :02/01/10 16:54 ID:Az+k55Fk
>>305
ヒル出す奴の時から心底そう思ってた
310 :02/01/10 16:54 ID:tHw0edtn
久保の弱点はモンスターのセンスと女性キャラの書き分け。>305
311:02/01/10 16:54 ID:zSXB0mBY
ホロウのデザインの酷さは、半端じゃない20分で考えたかごとき
デザインだ、明らかに手抜き
312ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/01/10 16:55 ID:4iCInqbr
>308
涙が出るくらい同意。
313 :02/01/10 16:56 ID:MEcuELcp
アニメ絵=下手ってわけでも無いんだがな・・・。

小畑森田スレが厨房隔離スレッドに見えてきたな。
まあここも(以下略
314 :02/01/10 16:57 ID:SYfK2N+r
□ 久保
□ 岸本
☑ฺ 矢吹
315  :02/01/10 16:58 ID:MEcuELcp
現実でも女が皆同じような顔してて
バイト先でどれがどれだか解らなくなった・・・・欝。
316 :02/01/10 16:58 ID:aghKhfxR
矢吹はまとまってて見やすいし、少なくとも下手のレベルじゃない。
けど、絵としての味がない。オリジナリティーってやつか。
いくら綺麗に書いても読んでて退屈。
月刊の雑誌や同人系に多いんだよな、このタイプの絵。
百人いたら百通りの絵があるはずなのに、なんでみんな真似ばっかするんだろう。

絵に魅力が無ければ話が良くでも名作にはなれん。
下手でもいいから、自分の絵で書いてほしい。
317 :02/01/10 16:59 ID:S/4VQ99/
>>311

「半端じゃない20分」て何だ?
318:02/01/10 17:00 ID:zSXB0mBY
半端じゃない20分さ!!
319  :02/01/10 17:00 ID:4Xy/WPzc
>>316
福本がいい例だな
下手だけど魅力があって名作
320    :02/01/10 17:01 ID:Tb6b5DN+
>>315
そりゃヤバイよ、君
321こう言う事だろう。:02/01/10 17:01 ID:1uo1FA0P
>>317
ホロウのデザインの酷さは半端じゃない。
20分で考えたかごときデザインだ。
明らかに手抜き 。
322ニーチェ:02/01/10 17:02 ID:fIg7+qbU
「世界には、きみ以外には誰も歩むことの出来ない唯一の道がある。その道はどこに行き着くのか、と問うてはならない。ひたすら歩め」
323:02/01/10 17:02 ID:zSXB0mBY
ゴメンなサーイ
324 :02/01/10 17:02 ID:4Xy/WPzc
>>320
多少誇張表現だろうが俺は315に同意
同じ化粧の仕方で同じ髪型で同じ服装で…
325 :02/01/10 17:05 ID:/V2Wumhy
>>324
だよな!だよな!
ホントもうこの前どいつと喋ったのか解らなくなったよ昨日。
326 :02/01/10 17:05 ID:53q3I5Hs
久保の漫画のサブタイはいつも音楽から持ってきてるが
そのことについてなにか意見はないのか?
327 :02/01/10 17:05 ID:W1fgs71x
>>326
チットモキヅカナカッタ
328 :02/01/10 17:06 ID:Rdf3uasx
森田、荒木、小畑の信者よりはマトモに脳味噌動いてる奴が多いな
くろねこ信者よ・・・藁
329 :02/01/10 17:08 ID:tHw0edtn
>326
せめてエラリークィーンのように-tionとかでそろえるような芸を使えといいたい。
パクって貼り付けるなら猿でもできる。
330 :02/01/10 17:08 ID:KkcXQ18I
森田・小畑スレは両信者の煽りだけで育ってるからな。
331:02/01/10 17:09 ID:zSXB0mBY
332 :02/01/10 17:09 ID:Tb6b5DN+
>>328
あちらさんは最近ますます痛さが目立ってきたね
333 :02/01/10 17:10 ID:LYYOM8j4
>328
矢吹が駄目駄目だから信者くらいは頑張らんと
334_:02/01/10 17:11 ID:ZD0ToRYG
>>326
ゾンビの時のキャラは、洋楽のイメージから創りあげたらしいね。
335 :02/01/10 17:11 ID:tHw0edtn
矢吹信者は達観してすでに仙人と化してるからなぁ。
336 :02/01/10 17:12 ID:l8Mp1c0c
洋楽のイメージからキャラを作ったらしい。
それを言いたくてしょうがなかったクヴォー(藁

まあ洋楽に精通してるのが一種のファッションになってる部分も有るんだろう。
ていうか演出はゾンパのキャルダーら辺が久保の頭打ちだったような気がしないでもない。アレは良かった。
337   :02/01/10 17:13 ID:Tb6b5DN+
>>331
お前それさっきナルトスレにも貼り付けてただろ
キモイからやめろ
338 :02/01/10 17:14 ID:LYYOM8j4
>336
正直キャルダーのジェットリッパー(空を飛べる剣)は
カッコイイと思った
339 :02/01/10 17:15 ID:gQ2LK0WH
最終的にドージンさんにモテるのは岸本って事だな(藁
340 :02/01/10 17:16 ID:S/4VQ99/
>>337

痛い文章を書いてる奴なので
怖くてクリックできない。
キモいサイトなの?
341 :02/01/10 17:16 ID:LYYOM8j4
>>331
矢吹信者必死だな(藁
342 :02/01/10 17:16 ID:gQ2LK0WH
信者には悪いけどゾンパ>ブリチ
343 :02/01/10 17:17 ID:8C8FSHLQ
>>335
叩かれる事に慣れすぎて戦う事を放棄してるな。
ナルト、ブリーチ信者は叩かれたら叩き返せの精神だが。
344 :02/01/10 17:18 ID:gQ2LK0WH
クヴォの才能は枯れ果てたのか・・・藁
345 :02/01/10 17:20 ID:tHw0edtn
>343
叩かれてもノーダメージ。
一番戦闘経験が豊富だから。
346   :02/01/10 17:20 ID:Tb6b5DN+
>>340
ホモ画像。
見ないがよろし
347 :02/01/10 17:20 ID:ehuk4BB5
キャルダー戦はコミックスで修正入ったから
良く見えるんだけどな
348 :02/01/10 17:22 ID:LYYOM8j4
>>343
ナルト信者は身内でやりあってるからなあ
349 :02/01/10 17:23 ID:OYLVTPDo
いやガンマが右手でキャルダー叩き落すシーンがかなり俺的に宜しかった。
それだけにブリーチに期待してたんだがクソだったのでかなりガクーリ
350   :02/01/10 17:23 ID:S/4VQ99/
>>346

なんとなくワカった。
サンクス。被爆せずに済んだよ。
351 :02/01/10 17:24 ID:MHUcfq9c
あれ見てもなんにも感じなかったな
エロ画像の見すぎだろうか・・・・w
352 :02/01/10 17:24 ID:53q3I5Hs
やっと人間タイプのホロウが出てきてバトルシーンがよくなる
と思ったんだがあの体たらく・・・
353 :02/01/10 17:25 ID:4Xy/WPzc
>>348
ナルト関係はみんなケンカッぱやいね
スレ住人も、ネタでやってるやつも、同人女も
俺はマターリしてるけどな(w
354 :02/01/10 17:26 ID:4Xy/WPzc
久保はゾンパの前の時からだんだんと評価を落としてるな
入れ墨のやつだっけ?なんであれを使わんのかなと思うんだが
355d:02/01/10 17:26 ID:zSXB0mBY
あのサイト他にも色々あったよ最初見つけたとき寒かったよ
356 :02/01/10 17:28 ID:Tb6b5DN+
ナルトスレって同人女に神経過敏なんだよ
よって荒れる
まあしょうがないけどな
黒猫スレは悟ってる感じだったなあ
357 :02/01/10 17:29 ID:jsNvnSMM
ゾンパが好きだったので単行本揃えたら
昔読んだ記憶の残っているBSUが載っていた
これ描いたの久保だったのか!!という驚きと期待を膨らませて
ジャストなタイミングでブリーチが連載開始。
第一回目はマズマズの出来。所が苺が説教し始めた・・・・・ハァ?
358 :02/01/10 17:31 ID:tKh/gjSZ
たいがいにせぇよネットワークで久保の鉛筆画が拝める
予想してたがコイツやっぱり鉛筆画のノリでペン画やってんだよな・・・。
359 :02/01/10 17:33 ID:K/5oEBcK
関係ないけど、懐メロ邦楽板なんてのができてるんだ
360 :02/01/10 17:34 ID:LYYOM8j4
>>356
黒猫スレはレボ21にも優しいからな。
361 :02/01/10 17:35 ID:LYYOM8j4
いつからジャンプは説教漫画になったのか?


誰かスレたてませんか?
362 :02/01/10 17:36 ID:Tb6b5DN+
>>360
黒猫スレでレボが普通に話してんの見たよ
そういや最近見ないな
363 :02/01/10 17:36 ID:tKh/gjSZ
次スレのサブタイトルにしよう(藁
久保×矢吹×岸本【いつからジャンプは説教漫画になったのか?】
364 :02/01/10 17:37 ID:LYYOM8j4
>>362
嘘?あいつとコミニュケーション可能なの?
365 :02/01/10 17:39 ID:pFUZYL0L
前黒猫信者達が矢吹の友達が開いてるHPで
クロロだのセフィロスだのデストローイだの荒らしまくって閉鎖させてたなぁ 藁
366 :02/01/10 17:40 ID:Tb6b5DN+
>>364
なんか忘れたけどコピペじゃなくて話してたぞ
そういや昔どっかのスレで「結婚式は教会で挙げたい」とかかきこんでんの見たな(藁
367 :02/01/10 17:41 ID:tHw0edtn
■次世代主力列伝
久保×矢吹×許斐×キユ【いつからジャンプ作家は仲が悪くなったのか?】
368:02/01/10 17:42 ID:7R+ucqpJ
ブリーチは結構人気あるらしい。
369 :02/01/10 17:45 ID:Mn1xlJQc
この3人組がジャンプの次世代漫画家最右翼なんだろうなぁ。
370 :02/01/10 17:47 ID:NyDHd/V5
実は久保って打ち切られちゃうんじゃないか?
もしかして信也が看板になっちゃうんじゃないか?(藁
371 :02/01/10 17:50 ID:czxwwkgW
はぁ・・・・・この板も変わっちまったなぁ・・・としみじみ思ってみる。
372 :02/01/10 17:51 ID:thkKhUtC
武井の圧勝ー
373 :02/01/10 17:54 ID:czxwwkgW
374 :02/01/10 17:56 ID:0VrKdUVC
セーラームーンもいい味出してたな
375 :02/01/10 18:01 ID:kRNHY3EK
ブリチの表紙ってどんなんだ?結構いいのか?
376 :02/01/10 18:01 ID:LYYOM8j4
http://isweb26.infoseek.co.jp/play/choco719/t-kioku-teniou.htm
クボの描いたテニスにワラタ
377 :02/01/10 18:03 ID:Qp23v8AL
ブリーチの表紙はこんなん
http://shopping.yahoo.co.jp/images/books/2d/b4/07091016.JPG
結構(・∀・)イイ!!
やっぱりこの中で一番上手いのはクヴォだな。
378 :02/01/10 18:07 ID:LYYOM8j4
わかった。久保は一番でいいよ。

あとは
岸本と矢吹
どちらが上か
379 :02/01/10 18:08 ID:Qp23v8AL
久保>>>>>>岸本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>や武器
380 :02/01/10 18:09 ID:0VrKdUVC
矢吹は超絶的に下手。そりゃあもう、岸本の画がへのへのもへじでも
矢吹よりマシ
381 :02/01/10 18:11 ID:92TKyKde
382 :02/01/10 18:12 ID:tHw0edtn
久保信者にのっとられました。
383 :02/01/10 18:17 ID:OvsncEWw
384 :02/01/10 18:20 ID:ap9nkm1J
久保…癖が強い
矢吹…良くも悪くも小奇麗、後カラーは下手
遠藤…カラーは論外
385 :02/01/10 18:21 ID:f9JxBdSh
>>383
サイアクだ、矢吹サイアクだ。
特にあげつらうならば
http://shopping.yahoo.co.jp/images/books/5f/e9/07089711.JPG
が。
386 :02/01/10 18:21 ID:0VrKdUVC
とりあえず解ったのは、
矢吹って気合入れて描くとキャラの造詣が崩れるってこと
387 :02/01/10 18:21 ID:FJHZtgDF
>>383
矢吹は何かが違うな。
久保や岸本とは違うオーラが出てるな。
もしかしたら化けるのかも知れん。
388 :02/01/10 18:21 ID:13adS0XB
>>383
ヤブキのセンスが凄すぎる(藁
389 :02/01/10 18:24 ID:P1KupERm
クヴォーはなんかスタイリッシュなのを狙ってる感じだな
あながち外れてないっぽいが。
岸本はなんかヤンチャな感じがする。そこが女性ウケなのかも知れんが。
や・・・矢吹は・・・・言葉に出来ないw
390 :02/01/10 18:26 ID:0VrKdUVC
黒猫別人だらけ
391 :02/01/10 18:27 ID:4Xy/WPzc
久保信者がでしゃばらなきゃもう少し高い評価を得るぞ>久保

>>383
久保はゾンパより話は別としてだいぶよくなったね>表紙絵
岸本は別の巻の方が上手い気もする
っつーかこいつらって自分で塗ってるのか?
392 :02/01/10 18:27 ID:1uo1FA0P
スヴェンの髪の毛の色とスーツの色のギャップが凄過ぎる・・・・。
393 :02/01/10 18:29 ID:v6cpCwLu
画力のみにおいて。やっぱ矢吹が一番下手だろ。どう見ても。
久保と岸本は甲乙つけがたい。でも二人とも十分プロのレベルだと思う。
394  :02/01/10 18:30 ID:2YeZ8SB5
藤崎がカラーの塗り作業が手一杯でどうのこうの言ってたから
多分作家自身が塗ってるんだろう
普通に考えればそうなんだろうが(藁
395 :02/01/10 18:30 ID:k87EO1CV
全く関係ない話ですまんが、矢吹のクリードの髪型は
オールバックがさらっと描けない故に妙な前髪を付け足して
ごまかしているようにも見えるのは気のせいだろうか・・・・
396 :02/01/10 18:30 ID:4Xy/WPzc
>>393
まージャンプで週刊連載する分にはとりあえず十分だろうね>下の二人
終了しちまうじゃねーか
397いいなコレ:02/01/10 18:32 ID:XheSNvLQ
398 :02/01/10 18:33 ID:4Xy/WPzc
ところで冨樫って結婚後何か変化あった?
399 :02/01/10 18:33 ID:rE4kTzwn
岸本の描く敵?(化け物)がキモイんだが。
400 :02/01/10 18:34 ID:k87EO1CV
信者ではないが
見えたのは色センスの差だな。
しかし並べられる時点でこの3人は誰が見ても
下〜中程度の実力なのか…。なんだかな。
401 :02/01/10 18:34 ID:4Xy/WPzc
>>397
ネタだから気にすんなよ>ヤブキ
402399:02/01/10 18:34 ID:rE4kTzwn
間違えた久保だ。
403 :02/01/10 18:34 ID:U+1bwcFm
鈴木央のレベルはどうなんだよ?
404 :02/01/10 18:35 ID:KxBbl1Ri
最近思うんだがやっぱりヤブキはなんかヴィジュアル系のバンドに感化されたんじゃないだろうか?
トレインの表紙黒スーツに赤シャツだし
クリードなんかモロだし特に今週の扉絵なんてさ。
405 :02/01/10 18:35 ID:4Xy/WPzc
>>400
久保と岸本はまだ若いし中程度の評価でも別にいいんじゃない?
矢吹は一番若いけど連載2回目だからなー
406 :02/01/10 18:37 ID:nJZhSc01
央・和月組・冨樫・藤崎・うすた あたりがこれのワンランク上か。
407 :02/01/10 18:37 ID:acu7ea+2
>397
クヴォーうまいか?ナルトの4巻の方がうまく見える。
ナルシスが入ってるのは十分わかるが。

しかし、3人とも主人公がいまいちだな。
408 :02/01/10 18:37 ID:0VrKdUVC
>>405
久保も二度目
409 :02/01/10 18:38 ID:v6cpCwLu
この三人の中では久保の漫画しか読んでないんだけど
ゾンパから比べるとかなり上達したと思う。
あとは漫画の構成力がつけば…。
閃きで描いてるって前に誰か書いてたけど正にその通りだと思う。
岸本は一枚絵がイイ。こりゃ個人的な好みか。

まー三人に言えることは作家としての器は二流ってことかな?などと言ってみる。
歳若いせいもあるかもしれないけどな。
410 :02/01/10 18:38 ID:rE4kTzwn
鈴木央って何書いてる人?
411 :02/01/10 18:39 ID:4Xy/WPzc
>>408
2度目でそこそこいってるからいいってことね
矢吹は2度目だけど
でもフォローのつもりならサンクス

>>404
まつだゆうさく
412 :02/01/10 18:40 ID:0VrKdUVC
冨樫の画が巧いなんて話は寝耳に水だ
413 :02/01/10 18:40 ID:6e227yvV
ゾンパのキャルダー戦の演出>>ブリーチ全般
だから。
414 :02/01/10 18:40 ID:v6cpCwLu
鈴木央=ライパク
ワンランク上というより次元が違うと思う
系統が全然違うし
415 :02/01/10 18:40 ID:4Xy/WPzc
>>406
和月組ってスズキとか?
416 :02/01/10 18:41 ID:ICRRwGub
そういやクリードやらトレインやらの表紙のカッコはモロヴィジュアル系モドキだな(藁
417 :02/01/10 18:42 ID:acu7ea+2
>412
うまいよ。
絵を書かないテクニックなら今No.1じゃないかな。
418 :02/01/10 18:42 ID:/V2Wumhy
これのワンランク下が
鈴木信也・許斐・樋口・かずはじめ だな。
419同門対決:02/01/10 18:43 ID:U+1bwcFm
尾田×武井×いとう
420  :02/01/10 18:43 ID:4Xy/WPzc
>>412
レベルEってことじゃないのか?
あれは週刊でないので比較するのもなんだが
だからあまり並べないで欲しい
421 :02/01/10 18:43 ID:k87EO1CV
冨樫の場合上手いのは絵以外のところだろうからなあ。
矢吹と対極に位置するような気がするが……。
422 :02/01/10 18:43 ID:rE4kTzwn
ライパクか。
ある意味ジョジョ路線な気がする。
423 :02/01/10 18:43 ID:4Xy/WPzc
>>418
許斐はこのスレにおける矢吹的な立場だな
424 :02/01/10 18:44 ID:v6cpCwLu
>>418
言い得て妙。
425[email protected]:02/01/10 18:45 ID:4Xy/WPzc
小畑と森田を排斥するとここまでマターリするんだな
426 :02/01/10 18:45 ID:1uo1FA0P
>420
あの人ああ言う系統描かせたらピカイチだよな。
なのに何であんなに手を抜くんだろ?
427 :02/01/10 18:45 ID:9zXaEYaL
全然関係ないが浅田弘幸の絵が最近結構良かったりする。
428 :02/01/10 18:46 ID:v6cpCwLu
>>427
関係無いついでにレスる
なんか色塗りが田島っぽいとオモタ
429激しく鬱:02/01/10 18:46 ID:4Xy/WPzc
425は気にしないでくれ貼るとこ間違えた
430 :02/01/10 18:47 ID:rE4kTzwn
小畑がと桂の画がなんとなく似てる
431 :02/01/10 18:48 ID:v6cpCwLu
ハンタはこのところずっと画が荒れてるから
冨樫が本気で書いた絵って全然見れない
432 :02/01/10 18:49 ID:WNh0V9a8
I'llはボチボチ面白い。
でも面白い回とそうでない回の落差が激しすぎて
単行本買う気が起きん。

週刊連載であの絵のクオリティ保てたら浅田すげぇと思うけどな(藁
433ハンタは嫌いだがな:02/01/10 18:49 ID:4Xy/WPzc
>>426
ハンタとあの頃のノリが違うのもありそうだけど
あの絵はあれで満足して、その分ほかの物に回したいってことだと思う
434 :02/01/10 18:51 ID:v6cpCwLu
つーか三人とも週刊連載でここまで描くんだから
その時点で逸材には変わり無いよなーと思う。
一定のクオリティ以上の絵を週に20枚、話もつけて作り上げるって
結構無茶だと思うよ。
435 :02/01/10 18:51 ID:l7AndsTA
レベルEみたいのは時間がないと中々描けない。
やはり冨樫は本筋練るのに時間を掛けなければいけないタイプなのだろう。
436 :02/01/10 18:52 ID:k87EO1CV
いろんな意味で冨樫は三週に一回掲載くらいでハンターを真面目に
描いてくれれば言う事がないのだが関係ないな。
437 :02/01/10 18:54 ID:v6cpCwLu
冨樫に週刊ペースを期待するのはやめた。
描きたいときに描いてくれればいいや。
途中で放り投げられさえしなければそれでいい。
ペースはおまかせ。
438 :02/01/10 18:54 ID:z4rKNydp
>>406には首をかしげるけど、
>>418には異論なし。

>>419は、尾田>武井>>>>>>>>いとう
439 :02/01/10 18:58 ID:LYYOM8j4
今度から

鳥山、荒木、小畑、森田

については放置でいくか
440 :02/01/10 18:59 ID:0VrKdUVC
尾田は線が歪みすぎてるから武井以下だと思う
441 :02/01/10 18:59 ID:LYYOM8j4
>438

正直、和月と尾田はどっちが上よ?
442 :02/01/10 19:01 ID:5YHJfn4U
荒木>小畑>森田>藤崎=央>冨樫=和月>武井>尾田>岸本=久保>矢吹=いとう>キユ>信也>かずはじめ=樋口>許斐
443三者とも基本はパクリ。:02/01/10 19:01 ID:thkKhUtC
冨樫の絵はどんなにリアルに書いても
絵に全く体重が乗ってない気がする。

久保の絵はさいゆうきみたいでちょっと…
矢吹はたいした画力無いと思う。
コミックスの表紙を見ても解るように、動きのある絵が苦手っぽい。
恐らくこの人は顔ばっか描いてきたんじゃないかなーと推測。(樋口もね
岸本はアイデアとキャラのパターンが多くて良い。
でもカラーと可愛い女の子は下手かもねー
444 :02/01/10 19:01 ID:6SqPkPE5
>>439
いい。
その四人は最強すぎ。
いろんな意味で。
445来たぞ:02/01/10 19:02 ID:gYT/Nqg8
おい皆!無視だぞ!!解ってるな!!!
446 :02/01/10 19:03 ID:k87EO1CV
理解。
447 :02/01/10 19:04 ID:6SqPkPE5
無視=理解!
448 :02/01/10 19:04 ID:K/5oEBcK
>>442
だからお前は隔離されてろって
449438:02/01/10 19:05 ID:z4rKNydp
>>440
そう?つか、武井と尾田はトップクラスに上手だと
思うので甲乙つけがたかったのよ。
マンガ絵、バトル絵としては尾田のが上かなーと思ったんだけど。
解説者抜きでバトルできるし。
450 :02/01/10 19:06 ID:Ddkqg7ud
表紙見て思ったんだが
久保はワザとラフに描いて絵の下手さ誤魔化そうしてるんだと思ってたが
結構そーでもないんだな。
面白い絵柄になりそうだ、構成力がもっとあればいいのに。
451 :02/01/10 19:06 ID:0VrKdUVC
キユとかかずとか言われてもパッと画がイメージできないから
現行のジャンプ作家に限定してくれ。その二人の代わりに
高橋と石塚裕子をいれて
452 :02/01/10 19:06 ID:K/5oEBcK
尾田の絵はスピード感が出せている。
迫力がある。
ダメージ受けたときに痛そうに感じる。
描き分けができないのが玉に傷。
453 :02/01/10 19:07 ID:Ddkqg7ud
実は尾田と武井のデフォルメが嫌いだからしょうがないんだ
そうなんだ。あの絵柄嫌いなんだよ俺。
454 :02/01/10 19:08 ID:0VrKdUVC
武井は逆にイラスト上手だよね
455スレ違いなんだけどスマン:02/01/10 19:09 ID:z4rKNydp
>>441
尾田が上だと思う。一コマを広く奥行き感じさせて描く力とかー。
でも漫画家として尾田のが上と思うせいでひいきの引き倒しかも。
456 :02/01/10 19:09 ID:UxjlIfGh
隔離メンツに桂も入れて欲しい。
457  :02/01/10 19:09 ID:HvFCmjoW
矢吹って女の子だけはキレイに描くよね。
458 :02/01/10 19:10 ID:6SqPkPE5
>>452
現行の漫画家で痛そうな絵って言ったらアレでしょ。
荒・・・・・ハッ!いやなんでもない
459 :02/01/10 19:11 ID:LYYOM8j4
おいおい!聞いてくれよ。
ラーメンの食いすぎは脳みそに悪いらしい。

岸本やばいぜ!
460 :02/01/10 19:12 ID:Cd1FjyKz
>>457
普通男は女は苦手なんだよな。
矢吹と和月はヲタクってぽいし、
矢吹は否定しようの無いパクリだし。
461   :02/01/10 19:14 ID:HvFCmjoW
>>460
まーでも、女の子がキレイに描ければそれで良くない?
パクって当たり前の業界なんだしさあ、漫画家なんて
みんなオタクだし。というユルイ考えの俺。
462 :02/01/10 19:14 ID:Cd1FjyKz
>>459
おいおい!ラーメンマンなんて
ただのバカじゃねーか。

ゆでたまごやばいぜ!
463 :02/01/10 19:16 ID:v8BOx2aZ
漫画オタクはいいんだよ
ヲタクは駄目なんだよ
464 :02/01/10 19:17 ID:Cd1FjyKz
>>461
だから俺も漫画家が子供の頃の夢だったのに
断念せざるおえなかったんだよ。
漫画家がオタクのイメージ作ったせいで
俺も土木の運命だよ。
465   :02/01/10 19:19 ID:HvFCmjoW
>>464
そうか。お前が諦めたおかげで、俺はライバル減ってラッキー。
現場監督目指してガンバレ!
466 :02/01/10 19:21 ID:Cd1FjyKz
>>464
何歳?
467テンサーイ:02/01/10 19:21 ID:TTn8jFp0
そんな小さな小さな君達をあっさり踏み越えてゆくのがこの俺だったりするんだがな。
468 :02/01/10 19:23 ID:Cd1FjyKz
>>467
何の仕事?
469   :02/01/10 19:24 ID:HvFCmjoW
>>467
IDで号泣してるくせに、虚勢張ってんじゃねーヨ☆
470 :02/01/10 19:25 ID:fSwLlE/S
小畑オタと森田オタがいかに凶暴なのかが
このスレッドを見ていると良く解るな(w
471 :02/01/10 19:25 ID:H0tTLj1X
>>467
岸本様が自らご降臨なすったのですか!?
ン?「小さい」…武井か…
472 :02/01/10 19:26 ID:ERbLhLoH
ストーリー作成能力・・・荒木
構成力・・・・・・岸本(荒木は特殊なので除外)
演出力・・・・・・荒木
画力・・・・・・・小畑(荒木は特殊なので除外)

こんなもんでどう?
荒木をひいきしすぎかもしれないけど。
473 :02/01/10 19:27 ID:Vi3JbsoN
絵の批評合戦繰り広げてるだけあって漫画家志望多いにみたいだな
474 :02/01/10 19:27 ID:8C8FSHLQ
どれだけ叩かれても一切反論しない矢吹信者を見習え>小畑、森田ヲタ
475 :02/01/10 19:27 ID:Cd1FjyKz
>>465を漫画家にさせないために
俺が立ちます…約束に地へ。
5年後に鳥嶋をおどしてジャンプ作家に。
476 :02/01/10 19:28 ID:K/5oEBcK
>>472
隔離スレへ逝け
477キユ弐号:02/01/10 19:29 ID:Cd1FjyKz
俺は漫画化王になる!!
478 :02/01/10 19:29 ID:ERbLhLoH
>>476
ごめん。
479 :02/01/10 19:30 ID:H0tTLj1X
>>465
夢見た場所で待ってる
480 :02/01/10 19:30 ID:QVbnKGMI
ていうか久保表紙ウマー
本誌だと下手糞なくせに、手抜きしてるのか・・・
481 :02/01/10 19:31 ID:Cd1FjyKz
とりあえず絵が上手すぎると大変なので、
ミスフルあたりでアシしてミスさせまくって
引きずり落し俺の連載を載せてやる。
同人本を出されたら訴えてやる。
482   :02/01/10 19:33 ID:HvFCmjoW
>>477
何?何を漫画化するの。コミカライズ専門?(ワラ
>>480
なんか荒いよね。矢吹の画力で、冨樫と小畑を足して2で割って
相殺したみたいな絵柄。(わかりにくくてスマソ)
483 :02/01/10 19:34 ID:Vi3JbsoN
>>477
寺原隼人物語書いてくれ
484 :02/01/10 19:35 ID:5v7zrQd4
いやむしろ森田と小畑を足して2で割って矢吹引いたみたいな感じだろ、久保は
485 :02/01/10 19:35 ID:ERbLhLoH
>>476
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1010387706/
隔離スレってここだろ?
凄いことになってるし。
486   :02/01/10 19:36 ID:E6/0F6CT
>481
毛なんかどうだ?
いっぺん落ちたら、二度とはい上がれなそうだぞ。
そもそもあの人、アシ使ってるのかな?
一人で適当に描いてる気がする。
487 :02/01/10 19:36 ID:Cd1FjyKz
>>487
やだ!自分で考えた和もの書きたい。
漫画家ってどうしたらなれるの?
488 :02/01/10 19:37 ID:Cd1FjyKz
>>487は483と間違えまんこ。
489 :02/01/10 19:37 ID:S/4VQ99/
今さらだが、スレタイの3人て何の漫画描いてるわけ?
490 :02/01/10 19:37 ID:xuZu0x1m
ハハハ、なんだこのスレッド(藁
「森田キショイ「小畑ドージン「森田ヘタ「小畑クソ」「森田ノホウガウマイッテイウヤツイパーイ「小畑ノホウガイッパンウケヨバーカ
とかばっかじゃんか 頭悪っ!

せめて「俺から見て〜〜だから小畑or森田の方が上手いと思う」とか言わないと
黒猫のyahooレビューで争ってる信者andアンチ共と大差無いぞ。

ま、俺から言わせて見れば森田も小畑も大した事無いな。
理由は
森田の絵は光を理解していないイラストだしポーズもショボイ。
小畑は重心の取り方が下手だとは言わないが上手くない。
多分上達方法は模写的な物だったんだろうと俺は予想する。

大体二人ともトレス使いまくりーのアシスタント使いまくり
あんなんで敬服かよ笑わせる
所詮漫画レベルの絵なのだから純粋な絵の上手さよりも
個人趣味の絵柄の世界に浸ったらどうだ?

今のジャンプじゃこんな感じだ。
荒木≧小畑>森田
491   :02/01/10 19:38 ID:HvFCmjoW
アシやるなら俺は小畑がいいけど、みんな冨樫のアシになって
あげてよ。
492 :02/01/10 19:39 ID:H0tTLj1X
>>490お前はいったいなんなんだ
493 :02/01/10 19:40 ID:Vi3JbsoN
コピペだろ
494 :02/01/10 19:40 ID:Cd1FjyKz
>>491
冨樫キモそうだから弟子になりたくない、
それなら岸本リーの方がいい。
495  :02/01/10 19:42 ID:xuZu0x1m
久保のアシスタントには絶対成りたくないな。
496 :02/01/10 19:42 ID:S/4VQ99/
>>490
>>荒木≧小畑>森田

書き込み内容はアホだが、同意。
497 :02/01/10 19:43 ID:Vi3JbsoN
>>495
なったとしても敬語はつかわん
498 :02/01/10 19:44 ID:H0tTLj1X
コピペ細部弄ってこのスレに合うようにして欲しかったな
499   :02/01/10 19:45 ID:HvFCmjoW
アシになったら、ネタバレできるね。
500  :02/01/10 19:45 ID:bvLuYbQ4
やふーの黒猫レビューどこ?
501   :02/01/10 19:46 ID:HvFCmjoW
技術も盗めるしね。
>>500
何を書くつもりだ…(畏怖)
502 :02/01/10 19:46 ID:cH1/WqfA
小畑の上達方法は模写なのか?
模写とデッサンって今確かデッサンの方が人気有るんだよな?
503   :02/01/10 19:49 ID:HvFCmjoW
みんなの練習方法って?
俺はデッサンがしゃらくさいので、専ら模写だけど。
あかりばーっかり描いたりして(駄目)。
504 :02/01/10 19:51 ID:Cd1FjyKz
漫画家の全てパクってオリジナルにして
ジャンプの看板になって30巻出して伝説に
なって編集長になってキユに特別に巻末
コメントだけ出させてあげて気に入らない漫画
打ち切ってやりたいですそうですよね?鳥嶋編集長。
505 :02/01/10 19:51 ID:Vi3JbsoN
上手い作家は両方やってるだろ。
506 :02/01/10 19:53 ID:Cd1FjyKz
>>503
思いついた絵全部書いて
1週間〜1ヶ月後に見て書き直す。
上達するよ。
507   :02/01/10 19:53 ID:HvFCmjoW
デッサンばっかり気にしてたら、つまんない絵になるすぃー
508 :02/01/10 19:54 ID:ddsnUboU
デッサンは論争になった時に人様言いくるめられるので人気はあるが
人気だけで実践者が少ない。
ただ「理」を持って居るためネットとか文字で表現できる所では
活躍しているんだろう。

模写が廃れたかというそうでもなくアニメーターなんかでも
模写派の殺したくなる位絵の上手い奴もいる。

小畑は模写派かもな、重心の取り方が苦手っぽい
悪魔で小畑レベルの話だが。
509 :02/01/10 19:56 ID:ddsnUboU
矢吹の上手いイラストを探しているが見当たらない
510     :02/01/10 19:56 ID:HvFCmjoW
重心って何なの?重心って、意味がイマイチよくわからないんだけど。
わかんないから別にどーでもイイや、てな俺のいつもの思考では
駄目だよな〜。
511  :02/01/10 19:57 ID:ghDcfHIv
>>508
そこまで判断できるおまえに漫画を書いてもらいたいんだが?
512 :02/01/10 19:57 ID:xlWJsJpc
今テレビ見て思ったけど、乙武と久保って似てる。
513 :02/01/10 19:58 ID:LYYOM8j4
荒木、小畑、森田クラスはデッサンも模写も両方できるに決まってるだろ。
何年漫画家してると思ってんだ・・ハァ
514 :02/01/10 19:59 ID:H0tTLj1X
その物の重さがどこにかかってるかってヤツだろ?
画を描く時も理解しておかないとバランスとかがおかしくなるらしい
515    :02/01/10 20:00 ID:HvFCmjoW
小畑、荒木が、俺達ぐらいの年齢で描いた絵って見てみたいよな。
516 :02/01/10 20:00 ID:LYYOM8j4
>>508
矢吹必死だな(藁
517 :02/01/10 20:00 ID:OZ74Nmim
何も考えない奴は何年やっても下手糞なまんまだけどな。
518   :02/01/10 20:01 ID:HvFCmjoW
>>514
そうなんだ。うわー、デッサンよりしゃらくせえな。
漫画なんだし、別に重要じゃないじゃん。なんて思って
しまった。どの角度から見てもおかしくなくて、誰もが
良しと言う絵なんてツマンナイだろうし。
519 :02/01/10 20:02 ID:Cd1FjyKz
俺なりのランクづけ
1軍
荒木、森田、小畑、秋元
2軍
冨樫、尾田、岸本、藤崎、武井
3軍

特別軍
キユ
520 :02/01/10 20:02 ID:BxtkI4cZ
いや派閥(笑)割れあるだろ
デッサン、クロッキー、模写・・・
521 :02/01/10 20:03 ID:ghDcfHIv
>>519
画力?
522 :02/01/10 20:04 ID:J4fZSnjw
クロッキーはなぜかマイナーな上達方法w
523 :02/01/10 20:04 ID:ERbLhLoH
1軍
森田、小畑、秋元
2軍
冨樫、尾田、岸本、藤崎、武井
3軍

特別軍
キユ
吸血鬼
荒木
524 :02/01/10 20:05 ID:Cd1FjyKz
正直、デッサン、模写、クロッキー
なんててんででわかんねーのは
俺だけですか?
525    :02/01/10 20:05 ID:HvFCmjoW
デッサンやら重心(?)やらは、努力すれば何とかなるけど、
萌えキャラと食べ物だけは才能らしいよ。
526 :02/01/10 20:05 ID:K/5oEBcK
>>519
>>523
いいから隔離スレへ逝けって
527 :02/01/10 20:06 ID:Cd1FjyKz
>>521
全体的な漫画家として。
528 :02/01/10 20:06 ID:ZyfoaPaF
たいがいにせぇよネットワークって初めて見た
オレはクヴォの絵好きじゃないけど普通に上手いと思った
ブリーチ、来週からまともに読もうと思った
529 :02/01/10 20:07 ID:AEV3sqBR
いやそうでもないぞ。
アニメ業界の場合、出自・方法論に関わらず上手い人は上手い、という強烈な現実が次々と叩き付けられる。
デッサン狂信者の類はほとんどいない。

こういうサッパリした空気はアニメ業界独特の物らしいが
530 :02/01/10 20:08 ID:Cd1FjyKz
面白い漫画書いて江川とか鳥山より
儲けたいのであと2年後漫画家修行始めます。
531   :02/01/10 20:08 ID:HvFCmjoW
じゃあ、そろそろ俺は漫画の続き描くので落ちるわ。
他の漫画家志望の人も、こんなとこでクダ巻いてないで
漫画描いた方がイイんとちゃうか?じゃあね。
532 :02/01/10 20:08 ID:NFLOanrD
と言うかアニメなんて見ないし、今後も眼中に無い。
533 :02/01/10 20:09 ID:ghDcfHIv
>>531
カキコしている時点で、漫画家になれないと思うよ。
君は・・・
534森高コネクション:02/01/10 20:09 ID:VCdyHqsk
カップリング?誰が攻め?3P????
535 :02/01/10 20:09 ID:Cd1FjyKz
>>531
おう。でも2年後になんなきゃ原稿送んないけどね。
俺もじゃね。
536 :02/01/10 20:10 ID:Vi3JbsoN
>>530
年幾つ?
537 :02/01/10 20:10 ID:AEV3sqBR
久保総受け
538 :02/01/10 20:11 ID:8zcAAdXm
私なりのランクづけ
1軍
小畑、森田
2.5軍
矢吹、藤崎
2軍
冨樫、岸本、武井、尾田
3軍
その他
539 :02/01/10 20:14 ID:XOBcIgU6
よし、俺はクロッキーで上手くなろう
名前がカコイイ。

誰かクロッキーの本を教えれ。
クロッキー!響きが(・∀・)イイ!!
540 :02/01/10 20:17 ID:Svp+AXPe
541 :02/01/10 20:18 ID:H0tTLj1X
>>539
なんか物凄くおかしいトコだらけのような気がするんだけど何故だろう
542 :02/01/10 20:18 ID:Svp+AXPe
 
543541:02/01/10 20:20 ID:H0tTLj1X
539は538の間違い
544 :02/01/10 20:22 ID:JGtXfVN/
>540
矢吹は色彩センスが可哀相な人だから…酷だな。
岸本に矢吹のペンタッチ(滑らかさ)が加われば良いと思うんだが。
久保はまああれはあれで良いんじゃない?雑に見えるのは個性かな。
545 :02/01/10 20:25 ID:acu7ea+2
>540
ヤブーキは出来のいいのをえらんでるのか?
というか全部載せたほうがいいんじゃないのか?
546 :02/01/10 20:25 ID:H0tTLj1X
モノクロにしてみても黒猫は別人でしかないと思う
547  :02/01/10 20:25 ID:bvLuYbQ4
矢吹に良質な原作者の追加と、戦闘シーンとキャラのバリーションを練習させてください
548  :02/01/10 20:26 ID:bvLuYbQ4
>>545
3巻以下は論外と思っていいよ
549 :02/01/10 20:26 ID:LYYOM8j4
>>539
どうせグロッキーするよ。お前(プ
550 :02/01/10 20:27 ID:stxrPbjk
矢吹たん…センス無し
岸本………構成○
クヴォー…微妙
551 :02/01/10 20:29 ID:H0tTLj1X
>>548
一貫だけ見たことあるけどおかしかったよ。
脂ギッシュじゃないんだから変なテカリがキモいし。
なによりリンスが太すぎて中年みたい
552 :02/01/10 20:32 ID:tLWvgUdT
とりあえず絵描きの集い
ソリッドウェブをお勧めしておこう
http://www.solid-web.com/cgi-bin/view5.cgi?ID=155
553 :02/01/10 20:33 ID:acu7ea+2
矢吹 絵は丁寧。だが緊迫感なし。
岸本 今週の人気投票の絵を見ると??? 忍者以外の絵はどうなんだろうか?
久保 ジーパン系。スピード感はある。が今週の表紙を見るとセンスに疑問。

ってなとこか。
554やぶき:02/01/10 20:34 ID:NlLEB3UD
うるせぇー!
あっちへ行ってろ!
割れろおー!
俺に命令すんなあ!
月・・・
てめえも逝っちまえ!
力が・・・勝手に・・・うわああああっ!
555  :02/01/10 20:40 ID:tLWvgUdT
次世代最右翼が鈴木信也だと信じたくない
556384:02/01/10 20:54 ID:1EskrDej
すいません、遠藤は鈴木(ミスフル)の間違いです。
557追加:02/01/10 20:59 ID:ZWI2bX+4
>554
漫画スタイル 俺自身のネタ
558いや:02/01/10 21:03 ID:I79CX3CQ
>>462  茹でサンはあれでいいんだよ
559 :02/01/10 22:02 ID:4Xy/WPzc
総合スレ見てきたけど
やっぱり矢吹は強いよ…
560 :02/01/11 01:00 ID:7f6zkeS3
561 :02/01/11 01:05 ID:ixu9KS5U
ゆでは並のバカじゃない所がすげ
562絵だけなら:02/01/11 01:05 ID:PhImASUe
久保 微妙
矢吹 安い
岸本 問題は無い
563 :02/01/11 01:05 ID:NNi4xbST
オサレっぽい絵だな久保。
やっぱシカーリ方向性の打ち出されている絵は評価出来るな。
564 :02/01/11 01:06 ID:vrCcdVRE
いや、クヴォーはダメだろう。
565     :02/01/11 01:07 ID:nC3vpPw0
ヤブキなぁ・・・・
癖ないから大衆ウケはする絵なんだろうけど、少年マンガであの表情乏しくてお人形サンみたいな絵だとちょっと感情移入しにくいな・・・
566  :02/01/11 01:07 ID:O7G0hth4
矢吹はケバケバしいな
その上安っちぃってのにもドウイできてしまう
ナンダカナーw
567 :02/01/11 01:09 ID:WIRg6Whn
表紙のスナップだと一番受けてるのはクヴォTATEか?
568岸本はこれなんかもいいかも:02/01/11 01:12 ID:H8APjDzM
569こうだな、:02/01/11 01:15 ID:H8APjDzM
570 :02/01/11 01:18 ID:tclgZndj
2巻の表紙が好きなんですが>岸本

正直、岸本の本領はコピック画でなくアクリル画で発揮されてると思う。
571 :02/01/11 01:18 ID:AtbIwmE8
やっぱり久保だな。
572 :02/01/11 01:20 ID:k1CRDFDD
573 :02/01/11 01:21 ID:PmlLjlI2
内容も2巻がいい(藁
574うーん、:02/01/11 01:21 ID:PhImASUe
センス
久保>岸本>矢吹

実力
岸本>久保>矢吹

同人人気
矢吹≧岸本>久保
575 :02/01/11 01:25 ID:s9eVtCbZ
同人人気だと岸本は久保や矢吹ごときを寄せ付けないダントツ一位だろ
たしかサークル数がハンタの5倍とか聞いたが。

意外に黒猫同人無いんだよ
ヤブーキは話的にも絵的にも同人誌なのでこれ以上同人化できないんだろうが(藁
576 :02/01/11 01:28 ID:tclgZndj
サクラかわいい・・・>>572
いやこれは関係ないからいい。

久保:決して上手い絵ではないが漫画絵としては及第点以上。
デフォルメの妙やスピード感に光るもの有り。一枚絵としての魅力は薄い。
岸本:体のデッサンは抜群。線がきたなく顔が激しく崩れるのが難点
またバトルシーンの構図が見難い。カラーは割と上手い。
矢吹:無難に上手い。安っぽく感じられるのは大衆受けしやすい絵柄のせいか?
化けたら相当な描き手になると思うがその予兆はない。今のところヘタレ作家。

こんな感じに思った。このスレさっき来たから実は読んでない。
がいしゅつだったら悪い。今から全部読んでこよう。
577 :02/01/11 01:31 ID:IR8TWMcC
2年前のナルトは良かった・・・いや本当に・・・
578 :02/01/11 01:34 ID:ixu9KS5U
近親憎悪というやつですかな>矢吹
579 :02/01/11 01:36 ID:ixu9KS5U
いや、岸本の絵ってたまーに頭やたらでかくね?
あれがちょいデッサンいい評価に疑問を抱く理由のひとつ
580 :02/01/11 01:38 ID:IR8TWMcC
581森田信者:02/01/11 01:38 ID:MpLPaH4Q
俺が思うに・・・
矢吹はジャンプ初連載の時から画力はあった。(「大和幻想記」)上手かったと思う。
岸本は「カラクリ」描いてた時からあまり成長してないと思われる。
久保は初読み切り(「バッドシールドユナイテッド」)の時はド下手。見られたもんじゃない。
その後に始まった「ゾンビパウダー」で少し成長した。しかし所々いい加減で、まとも
だと思ったのは第一話のみ。やはりすぐ沈む。そして「ブリーチ」。これはなかなか良い。
戦闘シーンのコマ割りや迫力もそこそこだし、キャラデザインも標準レベルを超えている。
ただ気になるのが登場キャラのわざとらしさ。ギャグの寒さ。何処か「BOY」の梅澤を思わせる。
あとストーリーのオリジナリティの無さ。斬新さが感じられない。いつ沈んでもおかしくない。
画力のみでいえば矢吹が一番上手く、次に久保、次に岸本だと思う。
面白さで言えば、岸本>矢吹=久保だと思う。なんだかんだで「ナルト」はオモロイ。

あと矢吹は画うまいのに勿体無いな。もう少しファッションとか勉強したら良いのに。
あと構図がワンパターン。銃撃戦は迫力命なのに。
582 :02/01/11 01:39 ID:kFYJY5h8
クセは出てきたな確かに。
583 :02/01/11 01:41 ID:2oOUlgoN
森田信者って頭悪い!って言わせるための碁オタ、ジョジョオタのゲリラ作戦です。
騙されないでください!!
584 :02/01/11 01:42 ID:tclgZndj
岸本の描く手が好きだ。
久保も。
矢吹の手は嫌い。顔は好きだが。
585574:02/01/11 01:43 ID:PhImASUe
>>575
そうなんか!!じゃあ
岸本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>矢吹>久保
デスカ?
586 :02/01/11 01:43 ID:l4LUeKzL
これだから森田信者は・・・・・(激ワラ
587 :02/01/11 01:45 ID:PhImASUe
>>584
画力は確かに手で量れる。
588 :02/01/11 01:45 ID:C7SSI7C6
>>585
久保が本誌デビューした時好きな漫画家に名前が挙がった人が
ナルトの同人誌描くくらいスゲェ同人人気。
589 :02/01/11 01:46 ID:C7SSI7C6
手と顔って作業覚えれば構成するのなんて簡単なんだけどね。とか言って見る。
590 :02/01/11 01:49 ID:hiJYYTYw
>>583
>森田信者って頭悪い!って言わせるための碁オタ、ジョジョオタのゲリラ作戦です。
>騙されないでください!!

ジャンプ界(?)も色々複雑なんですね。
591 :02/01/11 01:50 ID:dtvTlyUX
去年はジョジョオタとハンタオタが戦争してたなぁ(藁
592 :02/01/11 01:53 ID:J8pqbKEI
同人臭さは
矢吹>久保>>>岸本
593 :02/01/11 01:56 ID:QqBZQVdJ
去年のハンタオタと碁オタは際限なく凶暴だったよ。
なんであんなにマンセーするのかワケワカンネーくらい。
594:02/01/11 01:57 ID:PhImASUe
今年はテツオタ?
595 :02/01/11 02:00 ID:+RhBskTP
ハンタオタはジョジョ信者にしたらばへ追放された時期があったな。
ジョジョ信者はキンクリVSDIOとか年中やってるだけあって流石に場慣れしてるよな(藁
596 :02/01/11 02:00 ID:tclgZndj
ところで、NARUTO10巻の岸本のおまけイラストが結構上手くて驚いたんだが
どこかUPできるとこない?
597・・・:02/01/11 02:02 ID:1njNx9Mj
グゥのアップローダー使ってくれ
598 :02/01/11 02:02 ID:ixu9KS5U
599 :02/01/11 02:06 ID:0VDCR67g
完全に岸本対久保だな初期のヤブキ勢はどこへ逝ったのやらw
600セフィリア教:02/01/11 02:11 ID:UVR0vX/m
セフィリア様のために600ゲット!
601 :02/01/11 02:11 ID:tclgZndj
有難うちょっと待っててUPするから。
グゥんとこ貸してもらおう。
602 :02/01/11 02:11 ID:hMQ4szFy
岸本は前から結構上手いと思ってたからいいけど、
漫画ならまだしも絵で久保に負けたのか・・・
603 :02/01/11 02:12 ID:lI298nmc
JOJO信者はコピペで物量。
ヒカ碁信者はテロ
こいつら彦で暴れまわったりしてた。

森田信者は騒ぐだけ。
604 :02/01/11 02:15 ID:yf1ZfZu1
結論からすれば人物のポーズとか背景等を考慮すると

岸本が断トツ、週刊では書き込んであるし全体的にも巧い部類。
久保は下手にコマ割を凝るから糞すぎる、画力もあるのだが古臭く。
戦闘シーンでは迫力に欠ける。3人の中では一番駄目。
矢吹、色塗りの下手さは極限まで極めてるが漫画の方はそこそこだが
人物の動きが再現不足と戦闘シーンの迫力も再現不足。線を濃くしてみては?
605 :02/01/11 02:16 ID:zFjbqIiT
JOJO信者=アメリカ
ヒカ碁信者=イスラム世界
森田信者=日本
冨樫信者=ソ連
606 :02/01/11 02:18 ID:v6pJsFDD
NARUTO信者=ナチス
タイピー=アドルフ・ヒトラー
607 :02/01/11 02:20 ID:5hGaqUCL
黒猫信者=難民
608601:02/01/11 02:20 ID:tclgZndj
岸本のおまけイラスト
http://isweb37.infoseek.co.jp/play/goomanga/gazoufile/kishimoto.jpg
コピペして見れ。
609名無し:02/01/11 02:23 ID:91pOaqXo
岸本はセンスイイケド漫画としては動いていない。絵だろ。
久保は中途半端に・・・見れなくもない。センスは悪ろし。
矢吹・・・・綺麗だがキモイ・・・
610・・・:02/01/11 02:24 ID:1njNx9Mj
あと6巻のアシの絵ウPきぼう
611 :02/01/11 02:25 ID:5hGaqUCL
これは岸本の圧勝か???ついに切り札が出たなw
612 :02/01/11 02:26 ID:c/y+eaV+
久保の描くナナメ顔の奥の方の目と輪郭の間が気になる。
あれ何、肉?
613601:02/01/11 02:27 ID:tclgZndj
>>610
池本のだけでいいよな?

ところでグゥのとこってこういう事に使っていいのか?
何か不安になってきた。後で謝っておこう・・・。
614・・・:02/01/11 02:28 ID:1njNx9Mj
あー後で俺が謝っておくから
できれば池本とかじさお願いします。神様。
615 :02/01/11 02:29 ID:lJybb634
>>608
コピペ必要ないYO
616601:02/01/11 02:30 ID:tclgZndj
>>614
了解。んじゃ4人分UPするよちょっと待っててくれ。
617そういえば:02/01/11 02:33 ID:hJnVyMCQ
COSMOSかいてる人って今ナルトのアシやってるんだったっけ?
あのヒトの漫画読みたい。
618・・・:02/01/11 02:35 ID:1njNx9Mj
今どうかわからんが昔、ここでコスモス1、2話見れたぞ

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007748475/l50
619 :02/01/11 02:39 ID:PhImASUe
矢吹はもーちっと汚く描いて欲しい。
620  −:02/01/11 02:46 ID:hxAV+MK3
矢吹は氏んで欲しい。
621 :02/01/11 02:46 ID:yf1ZfZu1
>>608
それ何巻なの?教えてー見たヒ
622601:02/01/11 02:51 ID:f0lJQO+k
スマン。フォトショつかってやってたらイカレた。
もう少し待ってて。
あと、やっぱ池本と加治佐だけにするわ重いから。

>>615本当だ。

>>62110巻。
623・・・:02/01/11 02:55 ID:1njNx9Mj
おう。その2人でいいわ。
お願いします。神様。
624 :02/01/11 02:56 ID:Y7DZ/JRX
横山光輝のほうが巧くない?マジ巧くない?
625601:02/01/11 03:07 ID:f0lJQO+k
626 :02/01/11 03:09 ID:xYHLOzM2
オブリガード
627 :02/01/11 03:13 ID:/iM4H5R/
イヴたんが描けるから矢吹たんの勝ち
628・・・:02/01/11 03:14 ID:1njNx9Mj
うわー
本当にありがとう。601
これコスモススレに貼ってもいい?
629601:02/01/11 03:16 ID:f0lJQO+k
>>628(・・・
どうぞ。
あと赤丸スレかなんかで話題になるようだったらそっちにも貼るといい。
両スレとも俺もよく行ってるがナ。
630 :02/01/11 03:30 ID:G9L4/jG9
>>612
俺も奥の目と輪郭の間の謎の部分指摘した事ある。
631 :02/01/11 03:50 ID:FCa+IDi6
このスレの黒猫信者の妙な悟り具合が好きだ。
632・・・:02/01/11 04:50 ID:1njNx9Mj
601様
暇な時でいいんで、池本、かじさ以外のイラスト希望です。
633 :02/01/11 06:46 ID:nyAJLP4/
>>625
下のがいい
作者より
634 :02/01/11 07:41 ID:8P8Xaw3A
>>599
新しい漫画家をこのスレに召還しる
635 :02/01/11 07:52 ID:5WWXU97p
今夜の実況案内
金曜ロードショー「風の谷のナウシカ」


「風の谷のナウシカ ◆ 風の谷のナウシカ」
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1010693351/l50
(実況板)

「ナウシカ祭!!!」
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1010655359/l50
(お祭り板)
636 :02/01/11 08:24 ID:H5b01Yje
>>608
岸本こんな絵も描けるのか。
見直したよ。
637 :02/01/11 08:33 ID:6j5GSKE8
>608
沙村の影響受けすぎだが、それでも旨い。
638   :02/01/11 09:15 ID:k7+s2jBL
このスレを見る限りは岸本>久保>矢武器か?
でも信者の痛さでは久保だな。
639 :02/01/11 09:17 ID:9pXXRTCe
バトル絵→岸本
髪型、姿勢、服装コミでのキャラの描き分け、立たせ方→久保
無表情美少女→矢吹
640 :02/01/11 09:20 ID:6j5GSKE8
鈴木央>>>岸本>>>>>久保>>>>>矢吹>>>>>>>鈴木信也
641 :02/01/11 09:43 ID:8P8Xaw3A
>>625
これ見ると池本はやっぱりジャンプだと難しそうだな
このイラストのレベルだとアシがそんなに雇えれない新人だと厳しいね
どの雑誌が一番向いてるんだろうか

>>639
久保の女キャラは同じ顔に見えるのですが
俺って駄目?
642 :02/01/11 09:49 ID:ahjsqZFs
森田vs小畑スレよりまともなスレだね
643 :02/01/11 10:34 ID:e2mI6lLW
>>641
ダメでしょう。織姫とたつき、ユズくらいは見分けろ。
644 :02/01/11 10:36 ID:6j5GSKE8
カリンとルキアの区別がつかないのでは?
645 :02/01/11 10:37 ID:e2mI6lLW
>>644
あんたが本人でないのなら話してもはじまらん。
てかあんたも見分けがつかないの?
646 :02/01/11 10:39 ID:Zr8vmI73
ガンマとイチゴの見分けがつきません
647 :02/01/11 10:45 ID:oMiVmgLA
>646
同一です。
648    :02/01/11 10:51 ID:L2nWs/PG
ルキア→半眉、つり目、目尻がつながってとがっている。
カリン→眉毛長い、タレ目、目尻がつながっていない(トーン効果でつながってるときアリ)

なんだけど確かにこの二人は、表情次第では似ている。
あとどうやら服装でも差別化を狙うっぽい。
キャラプロフィールに、ルキアはフィットした服は苦手とあったから。
カリンはおそらくワンピースは、着ない。
649641:02/01/11 10:51 ID:8P8Xaw3A
>>645
髪型とか、話で見分けとか、目をこらすと見分けはつくけど
ぱっとみ同じに見える
650 :02/01/11 10:53 ID:8P8Xaw3A
ところでまったく関係ないけど
久保って短編集出せれるぐらい読みきりたまってる?
651 :02/01/11 10:53 ID:L2nWs/PG
>>649
>>648に書いたよ。
652とりあえずいいと思ったやつ:02/01/11 11:19 ID:ILHfY8P2
653 :02/01/11 11:26 ID:duDAuFg6
>>652
どはーやっぱ矢吹がずばぬけて演出力がないな
654:02/01/11 11:32 ID:GKZUzwuR
>>652
久保と岸本はセンスあるよなー
矢吹は(略
655 :02/01/11 11:33 ID:a2uT9iRg
表紙のセンスって演出力なのか?(w
656 :02/01/11 11:40 ID:9A60fI8d
矢吹は線は綺麗だが絵自体は下手。
657 :02/01/11 11:41 ID:IwerSeGw
久保も画力対決に出すほどの奴じゃない
658c:02/01/11 11:41 ID:GKZUzwuR
少女漫画が合ってるんじゃないっすか?
659 :02/01/11 12:39 ID:ZmEjVJDy
今まで矢吹は絵だけがウリなのかと思ってたが画力のみでも駄目なのか…。
660 :02/01/11 12:42 ID:7P1WNHZc
岸本の一人勝ちで、他はクズという事でよろしいか?
661 :02/01/11 12:54 ID:LBuJAXyq
不本意だけどこの3人の中ではそうだろうね。
662 :02/01/11 13:00 ID:ZmEjVJDy
武井、岸本、尾田とかどう?
岸本不利?
663 :02/01/11 13:01 ID:wdBKujgz
高橋和希は論外なのか?
664 :02/01/11 13:01 ID:bWa3jlG7
高橋はダントツに上手いよ
665 :02/01/11 13:03 ID:7P1WNHZc
武井、尾田
岸本
久保、矢吹
666  :02/01/11 13:04 ID:8P8Xaw3A
>>662
不利っていうか階級が違う
比較してもおもろくないし
667   :02/01/11 13:05 ID:ZmEjVJDy
富樫はどうかね。
最近真面目に描いてない様だけど。
668 :02/01/11 13:05 ID:8P8Xaw3A
>>663
普通に上手いと思う
669 :02/01/11 13:23 ID:nyAJLP4/
>>663
論外ってのはホメ言葉だよな?
670じーー・・・(。。 ):02/01/11 13:24 ID:0PKxn+6d
>667
「幽白連載時」なら久保 矢吹 岸本を軽く超えているであろう事うけあい
671 :02/01/11 13:30 ID:9A60fI8d
でも冨樫は上手くない、て言われてたよな。
いしかわじゅんとかに。
672 :02/01/11 13:34 ID:8P8Xaw3A
>>670
幽白連載時ってそんなに上手かったか?
トグロとの最終決戦〜はよかったけど
673 :02/01/11 13:35 ID:oMiVmgLA
>671
いしかわじゅんは、なめだるま親方を「すごくうまい」とか言ってるしたぶん感覚が違う。
674 :02/01/11 13:38 ID:FnOF90j4
絵が上手いと言われてる漫画家と比べて取り立てて上手くはないのでは?<冨樫
675じーー・・・(゜゜ ) :02/01/11 13:44 ID:0PKxn+6d
・・・成る程。
じゃあ 「富樫=絵が上手くない」 と。
676 :02/01/11 14:17 ID:FnOF90j4
下手だとも思わないけど。
(ジャンプではなく漫画界の)中堅以上の漫画家ならあれくらい描けて当然では?<冨樫
677 :02/01/11 14:33 ID:duDAuFg6
じつは背景の方がうまい<富樫
678 :02/01/11 16:08 ID:ixsCrXVj
何気にレベルE最高
679 :02/01/11 19:18 ID:myolK8ZR
俺的にはこの中じゃ岸本が
1番だと思う全部じゃないけど。
さらに言っちゃうと尾田、冨樫、武井
を入れると、個人的な好みで
尾田>冨樫」>岸本>武井になる
こんな僕を好きですか?
いや逝ったほうがいいですか?
680 :02/01/11 19:28 ID:NurHqMif
あれだね。漫画を描くうまさと画力とはまた別もんみたいだね

漫画を描くうまさ・・・・久保>矢吹=岸本

画力・・・・岸本>久保>矢吹

って感じかな。
681破き:02/01/11 19:29 ID:2TeA+vLM
あげ
682   :02/01/11 19:30 ID:h66J3f9Y
好きにしな
683 :02/01/11 19:32 ID:12ARcln0
うーん…
漫画   岸本=>久保>矢吹
画力   久保=>岸本>矢吹

とりあえず矢吹はこの二人には確実に劣ると思われ
684 :02/01/11 19:34 ID:MKU4gS/7
矢吹は小奇麗な絵だからね。
総合的な画力じゃかなり低いだろうな。
685 :02/01/11 19:34 ID:7X8N4pTE
だが黒猫が久保絵か岸本絵だったらまったく売れてないだろう
おそらく10週で打ち切られてた
686 :02/01/11 19:36 ID:NurHqMif
じゃあ要領の良さは矢吹一番。
687 :02/01/11 19:37 ID:B17VNyRG
世の中には矢吹がジャンプで一番絵が上手くて
ジョジョは気持ち悪い落書きと言う人もいます。
688・・・:02/01/11 19:37 ID:KfgP47Xc
厨房時代、普通に破きの大和見てたが
「フーン、綺麗だけどつまんね」
って思ってたぞ。
ゾンパとかの方がおもしろかった。
689・・・:02/01/11 19:39 ID:KfgP47Xc
この前小学校5年のいとこに
「ジャンプで何がおもしろい?」って聞いたら
「ボーボボが一番おもしろい。あともおもしろい。
 でもジョリーンだけはおもしろくない」
って言ってた。
690 :02/01/11 19:42 ID:WyvIJqR7
矢吹の絵は綺麗だがそれだけだからな…でもあずまに比べりゃマシか。
691 :02/01/11 20:30 ID:+Lp/OFjq
>689
汚してやりたひ。
692 :02/01/11 20:35 ID:j4GYCU/y
主観。漫画の内容についてはノータッチね(ワラ

・久保=漫画自体にも通じると思うけど、クセというか、アクが強すぎて
    好みが分かれる。好きな人は好きだろうし、嫌いな人は全く受け付けない。
・矢吹=キャラの描き分けが出来てない。美形しか描けないが、殆ど同じ顔。
・岸本=デッサンは上手い(方)。ペンタッチがやや雑。コマ割りが単調。

 富樫は上手いというか巧いというか。コミックスの表紙(11巻の団長)
を見る限り画力はかなり上の方だと思うけど、肝心の漫画はアレだし...(ワラ
693 :02/01/11 20:35 ID:1He/IYbb
>>689 korokoro wo yome
694 :02/01/11 20:35 ID:5j3Gmh2y
矢吹って、なんで評判悪いんや?俺なんかは、女の子キャラだけは
上手い事描くと思うけどな。それに、綺麗なんやったら画力なかった
かて、ええやん。岸本みたいに画力はあるけど汚いよりマシやろ。
695  :02/01/11 20:39 ID:5j3Gmh2y
つうか岸本はな、漫画やのに写実的な体を描くからヘンなんや。
写真の人物をペンでなぞって描いたような違和感がある。
別に漫画としては上手いと思わん。むしろヘタやろ。
696 :02/01/11 20:44 ID:+Lp/OFjq
>5j3Gmh2y 新鮮な意見デシ。
697  :02/01/11 20:51 ID:5j3Gmh2y
>>696
激しくガイシュツかと思てた。
698 :02/01/11 20:52 ID:2TeA+vLM

              ∧            ∧
              / ・           / ';,
            . /  ';          ./  ';
            /   ;______/   ;
          /                  \
         /    /          \     \
        /´       |____|          |
        |  /////    |     |    /////    |
       |        .|     |           |
        |         |    |           |
        |        ';    /           /
         \        \/        .. /
           ヽ             ........:::::::<
699 :02/01/11 20:52 ID:2TeA+vLM
700 :02/01/11 20:52 ID:2TeA+vLM
700
701 :02/01/11 20:54 ID:5j3Gmh2y
>>698
しょうモナー
702 :02/01/11 20:55 ID:+Lp/OFjq
700ゲット!!!!
703 :02/01/11 21:27 ID:JxpP573T
画力
岸本>>>>>>>>>>久保≧矢吹
ただし萌え度は逆転。
704 :02/01/11 21:28 ID:h/EKkTQr
久保はロリを描かせたら今のジャンプで右に出るものはいません!!(断言)
705  :02/01/11 21:30 ID:5j3Gmh2y
厳しい事言わしてもらうけど、画力があったかて漫画としての力が
無ければどうしようもないな。デフォルメする能力に欠けるのなら、
漫画家やめて画家にでもなった方がええ。あ、画家諦めて漫画家に
なったんかもしれんけどな…。
706 :02/01/11 21:30 ID:01d3sLti
>>703
最近岸本絵に立体感を感じネーヨ
707 :02/01/11 21:31 ID:+Lp/OFjq
キャラの台詞を考える力
久保>>>岸本>>>矢吹
708 :02/01/11 21:33 ID:01d3sLti
>>705
>あ、画家諦めて漫画家になったんかもしれんけどな…。
それは古屋兎丸のことを言ってるのか。
709叩くじょ!!!:02/01/11 21:35 ID:myolK8ZR
アクションシーン&アングルは
岸本はダントツだと思う、
キャラ、設定も世界観も気に入ってる。
久保は個性的な絵としては1番だと思う
アクションもまぁまぁいいと思う。
何故パクリ王がいるのか?あれだけ売れた
るろうに剣心の絵はアクションシーン顔立ち
眼全てにおいてパクリオリジナルなんてまったく
皆無だ、しかも昇華したわけでもない。
さらに俺が覚えている限りじゃ師匠の設定も
師匠が死んだだけだし、主人公が昔凄い殺し屋で
「るろうに」になる、も同じだし、相棒の眼は
ナルトの瞳術をパクッテルし(しかも片目で隠してて
カカシのぱくり)変な同人狙い軍団も十本刀のぱくり
だし、最悪のただのパクって質を落とすバカだ。
しかも巻末の自画絵にせよキャラにせよヲタ感
丸出しだ。気持ち悪い少女漫画でも書いてて25歳
で逝っちまえ。
って感じです。比べるなら、岸本、久保、武井だと思う。
尾田は冨樫と藤崎と3組になってくれ。
710 :02/01/11 21:38 ID:01d3sLti
>>709
尾田×冨樫×藤崎だと冨樫が抜きんでてヘタだよ。
冨樫は楽な構図しか描かない人だから。
711 :02/01/11 21:41 ID:7N320YHt
昔から苦手っぽい構図は二度と描こうとしなかったからなー
712   :02/01/11 21:41 ID:5j3Gmh2y
>>708
そういえば、古屋もそんな感じがするな。
713 :02/01/11 21:42 ID:+Lp/OFjq
ああ、今のジャンプだと
オリジナリティとカッコ良さと見易さを
兼ねそろえてるのは藤崎ぐらいのもんだな、そういえば。
714 :02/01/11 21:43 ID:48jyG2Rn
絵ではね
715藤崎信者?:02/01/11 21:46 ID:1He/IYbb
話としては抜きんでて考えてないと思うがね
オリジナリティとカッコ良さは・・そうか?
716 :02/01/11 21:48 ID:1He/IYbb
オリジナリティは尾田
カッコ良さはブリーチ
717   :02/01/11 21:49 ID:5j3Gmh2y
藤崎は、せっかく良い絵を描くのに話が電波でついてけん。
ヒロインが、いっつも悪女なんもイヤや。
718 :02/01/11 21:50 ID:duDAuFg6
>>713
荒木だろ
719 :02/01/11 21:52 ID:+Lp/OFjq
>718
スマソ、忘れてた。
でもイラスト集買うとしたら藤崎と荒木と・・・こんくらい?
720 :02/01/11 21:52 ID:1He/IYbb
オリジナリティは武井
カッコ良さは岸本
721 :02/01/11 21:52 ID:myolK8ZR
作者じゃなく漫画で見ると、
俺の中の価値では
「NARUTO」≧「ワンピ」=「封神演義」
「ハンタ」>「ブリーチ」>===ロケットで突き抜けろ」
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
(黒猫)位かなー。
722  :02/01/11 21:53 ID:5j3Gmh2y
俺は小畑信者やけど、おとなしゅうしてるわ。
723年長組:02/01/11 21:54 ID:1He/IYbb
オリジナリティは荒き
カッコよさは森田?
724 :02/01/11 21:54 ID:b8Epqu5Z
>717
多分藤崎は「自分が電波描いてること」に酔ってると思われ
サイコプラスは自己満足と若手作家的緊張が
混ざり合ってて良かったけど

スレ違いさげ
725719:02/01/11 21:55 ID:+Lp/OFjq
あ、あとうすたのイラスト集とかも買いたいな。
たびたびレススマソ
726   :02/01/11 21:57 ID:5j3Gmh2y
>>724
作者自身が電波な人やから、電波しか描かれへんと思てた。
自画像、星やし。
727 :02/01/11 21:57 ID:duDAuFg6
オリジナリティは荒木。はっきりいってずば抜けてる。
カッコよさは人それぞれ、独特の絵柄によってついて来る物。
728 :02/01/11 21:58 ID:b8Epqu5Z
イラスト集買うんだったら荒木と武井
武井のセンスが好きだから。
キャラごとに世界観とゆうか、統一されたイメージがあって(・∀・)イイ!!
729 :02/01/11 22:00 ID:duDAuFg6
つーかやっぱストーリーを作るのはそれ相応の努力しないと。
荒木がどれだけイロイロな所行ってると思ってんのか、
矢吹とかに聞いてみたいね。
730絵描きな:02/01/11 22:00 ID:1He/IYbb
逆オリジナリティは矢吹
カッコ良さは小畑
731  :02/01/11 22:03 ID:5j3Gmh2y
矢吹って、俺的には中の上くらいのランクやねんけど…。
小栗の方がイヤや。
732 :02/01/11 22:03 ID:myolK8ZR
>>728
でも武井ってなにがしたいのいのか分からん。
あんだけでかそうにしてたショーマンファイトは
よくわかんないほうに進んで、過去逝きだし、
アクションは汚くて見にくいし、イラストは
うまいけど漫画むかなそうだ。
物語が岸本よりわけわからんと思うのは俺だけ?
733 :02/01/11 22:03 ID:myolK8ZR
>>730
ネタ?
734  :02/01/11 22:05 ID:5j3Gmh2y
武井のキャラって、平面的すぎて存在感ないねんなー。
サンリオにでも入社して、人間キャラ描いてた方が
良かったんとちゃうか?
735 :02/01/11 22:06 ID:1He/IYbb
たけし、ボーボボ、にゃんたろーはオリジナリティつーか・・・
736ああ:02/01/11 22:07 ID:YnRPIODC
アメコミでも読んでなさ逝ってこった
737   :02/01/11 22:08 ID:5j3Gmh2y
荒木ってアメコミのパクリちゃうんかいな。とか言うたらボコボコ?
738 :02/01/11 22:09 ID:b8Epqu5Z
>>732
そうそう、絵は良いのにもったいねえよ
今よりシャーマン1〜2巻あたりの方がうまいしカコイイし好きだ
デザインとかにもいちいち時間がかけてあって丁寧だし
忙しさゆえか…ジャソプ編集部は漫画家を酷使し過ぎだとおもいまーす
739 :02/01/11 22:09 ID:duDAuFg6
6・7号の黒猫の「俺は少し体が大きい人だ!!」
って岸本のパクリか?
740 :02/01/11 22:10 ID:myolK8ZR
>>738
そう始めの頃とまったく違う漫画になってる、
なにが書きたいのかいまいちわからない。
741一応中堅でな:02/01/11 22:10 ID:1He/IYbb
オリジナリティうすた
カッコ良さ藤崎

別に二択することないって事にきづいた・・・
742    :02/01/11 22:11 ID:5j3Gmh2y
もうパクリでも売りにした者勝ちやな。嫌われるのって
忘れられるよりマシやから。
743 :02/01/11 22:12 ID:duDAuFg6
いま思ったんだけどここに許斐もいれたらいいんじゃねーの?
これだけ表情のかわらないキャラはこの人しか書けねーよ。
744 :02/01/11 22:13 ID:myolK8ZR
>>739
全てパクりだよ、
ありきたりでも、王道でもない眼に止まった
気になる言葉で出来た誇れないカス漫画だよ、
いっかいちゃんとした漫画書いて欲しいな。
大和幻想のほうがまだよかった。
745  :02/01/11 22:14 ID:5j3Gmh2y
このスレの住人は、良かった探しはする気なしと見た。
746 :02/01/11 22:15 ID:myolK8ZR
じゃあ次は
「許斐、樋口、鈴木」でいきますか?
747 :02/01/11 22:15 ID:b8Epqu5Z
>>743
許斐はこれら以下確実。悪いけど黒猫以下じゃねーの?
いい歳こいて(何歳だか知らんが)Gacktはねーだろよ
あ、関係ないか
748   :02/01/11 22:16 ID:nC3vpPw0
>>739
岸本からセリフをパくるとは、奇特な奴だ。
まぁ岸本にしてはマシなほうだったが。


冨樫は別に絵はそれほどうまくないと言ってたマンガ家を他にも見たことがある。
本気だしゃあ描けんのかもしんないけど、最近の作画に対しての意欲のなさには金払ってる読者としてなんだかなぁと思う。
ハンタの絵の出来でほかの作家とくらべんのは失礼だろ、周りにさ。
749 :02/01/11 22:17 ID:myolK8ZR
>745
岸本は波編までは良かった。ってか今も
かなり好き。
久保ゾンビパウダーは見てなかったけど
今回はいいと思う。
矢吹はいいとこがみつからない。 
750良かった探し:02/01/11 22:19 ID:1He/IYbb
矢吹に生まれてきて良かった。次は冨樫に生まれ変わりたい
751  :02/01/11 22:21 ID:5j3Gmh2y
矢吹、女の子かわいいよ。
752 :02/01/11 22:21 ID:duDAuFg6
おそらく富樫はストーリーでいっぱいいっぱいで
作画に手が回らないと思われ。レベルEからペンタッチ変えてるし。
でも荒木はいつも同じクウォリティだよな。プロなんだから当たり前か。
753   :02/01/11 22:24 ID:5j3Gmh2y
荒木って崩れようがない絵柄だもんね。ダァーっと描けば
いいんだから。
754つまらん八傑:02/01/11 22:27 ID:KrBRHxkf
漫画絵としては岸本がやっぱりまだ一歩抜きん出てるんじゃないか?
画面上に人物をデザインするのが非常に巧いし、
ただし、上の方で出てた絵を見て、写実画は中学美術部レベルだろうと
よって今の漫画絵で充分だから、もっと内容とか台詞の方を練ってもらいたいと

矢吹は継ぎ接ぎ絵。色々な漫画から寄せ集めて持ってきてるかんじ
女キャラもどこぞの萌えを継ぎ接ぎした感じしかせん
いや、そういうパクリポインツを見つけてくるところは巧みだと思うよ、感心するぐらい
ただ実際、本人自力のデッサン画を描かせたら一番駄目だろう
色塗りをみるたび、こいつの美術の点は低かったに違いないと思う

久保はラフ画見ると意外と巧いんだけど、ペンが入ってくると平たくなる
線を一つに練るのが苦手、丸みを帯びた線(煙、砂埃とか)を描くのが苦手で
輪郭から刺が飛び出してる。あと効果が一番劣ってるんじゃねえかな
ほとんどが線、ていうかほんと線が異常なほど好きみてえな(藁
でも、粉の頃より格段に成長した。あれからどこで修行やってたか誰かしんねーか?
755 :02/01/11 22:27 ID:duDAuFg6
岸本って筋肉書くの素人並じゃんか。これだけヘタな人は
始めて見たよ。バキのと比べると目も当てられないな。
756 :02/01/11 22:28 ID:duDAuFg6
>>755
間違えた。矢吹な。
757 :02/01/11 22:30 ID:myolK8ZR
>>754
矢吹のパクリポインツって他の漫画家は
恥ずかしくてやってないだけで誰でも出来るだろう。
758 :02/01/11 22:33 ID:myolK8ZR
岸本は動物も上手いと思う、建物も上手いと思う、
久保は生き物はわかんないけど全体的にまぁ
いいと思う。
矢吹は動物も描けんだろう、あの落書き
猫くらいしか見た覚えすらない。
759ヤブキの場合、:02/01/11 22:34 ID:nC3vpPw0
センスがプロ未満、同人作家以上。
760 :02/01/11 22:34 ID:5j3Gmh2y
矢吹の評価の低さと、岸本の評価の高さが全く理解出来ない俺。
岸本って漫画的にデフォルメする力がないよ。
761 :02/01/11 22:45 ID:myolK8ZR
>760
岸本の評価は人によってぜんぜん違うけど、
矢吹の評価は間違ってるか?
762   :02/01/11 22:48 ID:nC3vpPw0
>>761
禿同。
ヤブーキが作画・ストーリー・台詞回し全てにおいて無難で薄っぺらいってのは万民共通の認識かと思ってた。
岸本の画力に関してはたしかに諸説あるけどね。
763:02/01/11 22:49 ID:iNwwOXxt
正直、岸本=矢吹
764   :02/01/11 22:50 ID:5j3Gmh2y
矢吹って、付和雷同で悪く言われてるだけのよーな気がする。
ちょっと過小評価されすぎのような。上手い部類に入ってあれは。
765 :02/01/11 22:55 ID:myolK8ZR
矢吹はコロコロコミックあたりでやれば人気出るんじゃない?
ジャンプは矢吹のレベルにあってないよ。
766   :02/01/11 22:58 ID:5j3Gmh2y
矢吹はサンデーで描いた方がええんちゃうか、とは思う。
雑誌のセレクト間違うたな。
767 :02/01/11 23:00 ID:myolK8ZR
矢吹がオリジナルにせよパクりにせよ
他の漫画家を抜くのは不可能だと思う。
漫画家は努力より才能だし、努力しても
天才が同じだけ努力したら越せないもんね。
越せたらそれは天才だったってことだね、だから矢吹は
もう漫画家辞めた方がいい、正直トリコの方が
よかった。
7684馬鹿:02/01/11 23:02 ID:7P1WNHZc
矢吹はマガジンでパクリ漫画描いてる方がお似合いだと思う。
769島袋信者?:02/01/11 23:02 ID:1He/IYbb
矢吹はそこまで酷くはない。
770    :02/01/11 23:03 ID:5j3Gmh2y
とりあえず、矢吹は姓名判断で
「絵や詩を書くのが得意で、芸術方面で世の中に認められやすいでしょう」
って出てたよ。
771 :02/01/11 23:03 ID:duDAuFg6
プロなんだから面白くない漫画書いたら叩かれるのはあたりまえ。
ストーリーをパクルなんてもってのほか。
週間であれだけ練ったストーリーが描ける荒木や、笑えるネタを
かんがえるうすたと同じ原稿料貰ってる矢吹を許せるか?
772読んでねーし:02/01/11 23:04 ID:1He/IYbb
面白く無い漫画なら他にもウジャウジャ。
別に矢吹が生きてても無害だと思うが
773矢吹信者じゃないけど:02/01/11 23:05 ID:lha/jN+y
「他の漫画家を抜く事は不可能」って言っても何が基準なのかサッパリだな。
面白さなんて結局は個人の主観でしか無いわけだし、
客観で判断しようとするなら売上でしか判断出来ないし。
2chは自分の価値観が絶対と思ってる奴が多いからアレだな。
774 :02/01/11 23:05 ID:duDAuFg6
島袋はやればできるってことを見せつけた<トリコ
いつもこのレベルでやれればなかなか良い。
775 :02/01/11 23:07 ID:CoXaQek8
岸本って演出がワンパターンな気が。
ギャラリーが驚嘆するようなシーンとか、
毎回同じ大きさのコマに同じ大きさの顔並べてそれぞれの台詞言わせるだけ。
その台詞も口癖によるキャラの書き分けがあざといし。
776 :02/01/11 23:07 ID:myolK8ZR
>>770
姓名判断ってたいしたことないな。
>771
許せん。俺様が金払ってジャンプ
買ってやってんのに眼を汚されるのは
ムカツク。
>772
少しでも目に入るのがもう気に触る。
777 :02/01/11 23:10 ID:myolK8ZR
>>773
それは言い過ぎたがそんくらいの感じ。
正直、価値観も何もあーゆう職業で
パクリは最悪の行為だから好きになれない。
778 :02/01/11 23:10 ID:7P1WNHZc
矢吹に紙面割くくらいなら新人の漫画載せた方がマシ。
面白い可能性がある。
779 :02/01/11 23:11 ID:duDAuFg6
>>772
ジャンプで生きてるってのが有害。
ほかのなら別にどこでもいいから逝ってくれ。
780つーか読んでないし:02/01/11 23:12 ID:1He/IYbb
今どきパクリで怒ってたら神経もたんぞ。
781  :02/01/11 23:12 ID:QL9SywhO
アラキの売りはストーリーじゃなくて演出だと思われ。
いやバトル中の作劇も結構いいけどね。
やっぱJOJOは演出と画力で引っ張る漫画でしょ。
782 :02/01/11 23:13 ID:5j3Gmh2y
ま、矢吹さんはカワイイ女の子をバンバン描いて下さいってこった。
783若さに嫉妬してんのか?(笑:02/01/11 23:14 ID:1He/IYbb
ここまで矢吹を嫌う奴等って何なんだ?
784 :02/01/11 23:15 ID:5xsE/MG6
でも今週号のリンスの巨乳はチョッと・・・。
785 :02/01/11 23:15 ID:kI9pBQf9
>>783
痛タタタタ・・・・・
786 :02/01/11 23:15 ID:lha/jN+y
>>781
禿同。
演出と画力はジャンプじゃずば抜けてる。
でも最近のメメント編はつまらないんで
早くザ・ニュー神父と対決して欲しいのだが。
787  :02/01/11 23:15 ID:s2Mm5i1Z
ヤフーレビューから直輸入された厨房だろw
788 :02/01/11 23:15 ID:duDAuFg6
>>783
読めば分かる事。
789   :02/01/11 23:15 ID:5j3Gmh2y
>>783
ここだけの話、矢吹って結構イケメンらしいから、それで
妬んでる奴がいるんじゃないかと。
790 :02/01/11 23:17 ID:duDAuFg6
>>789
なに言ってんだ?ボーボボの澤井はもっと普通だぜ
791俺の趣味だが:02/01/11 23:17 ID:lOilcs6o
荒木と藤崎とヒラコーの演出は(・∀・)イイ!!
792 :02/01/11 23:18 ID:1He/IYbb
絵と顔がイケメン。オタクには分かるパクリネタ。
それで叩かれてるんなら仕方ない。叩け叩け!(笑
793 :02/01/11 23:18 ID:5j3Gmh2y
>>790
あ、澤井も割とカコイイよね。自画像を一番カコ良く描いてるのは
荒木だけどね(ワラ
794 :02/01/11 23:18 ID:lOilcs6o
次スレのタイトルは
「次世代漫画家対決!!久保×矢吹×岸本 」で逝こう。
これならパクリも語り放題だ。
795 :02/01/11 23:19 ID:myolK8ZR
>780
今時も何も、あそこまでドウドウと
パクってしかも昇華せず今だパクリつづけ、
始めから「るろ剣」のパクりで入り師匠もパクリ
これからもパクって売れた漫画のパクりで詰まんないって
相当な才能だと思いかねん場面。
796・・・:02/01/11 23:19 ID:9rj11NbU
確かに澤井の顔はかわいい感じでモテそう。
別に破きがかっこいいとか若いとかで嫌ってるんじゃないんだよ。
それだけはわかってくれ。
797 :02/01/11 23:19 ID:kI9pBQf9
まぁ 人間性においては矢吹がおもしろいと思うがね
798 :02/01/11 23:20 ID:7P1WNHZc
矢吹の顔ってどこで見れるん?
799 :02/01/11 23:21 ID:kI9pBQf9
>>797
目次の巻末コメントのところよ。
800  :02/01/11 23:21 ID:fBWoUYry
795はピュアだな。ビバップのパクリを引き合いに出さないのかw
801 :02/01/11 23:21 ID:kI9pBQf9
798へのレスな
802 :02/01/11 23:21 ID:eyvNQ6yu
結局矢吹に勝てないオタクども。
803   :02/01/11 23:21 ID:5j3Gmh2y
でも、矢吹ってサングラスかけてるから、目はどんなのか
知らないけど。こんな顔だったらイヤや→    3 3    
                        >
                        ー
804 :02/01/11 23:22 ID:duDAuFg6
次スレは許斐も参戦きぼーん
805 :02/01/11 23:22 ID:myolK8ZR
顔みたことないがここにうPできる人いない?
かっこいいイメージない、あれだけ同人が騒いでた
岸本があのレベルだもんな。
806・・・:02/01/11 23:22 ID:9rj11NbU
807許斐はもう30歳なんだよ(藁:02/01/11 23:25 ID:fBWoUYry
次世代漫画家対決!!久保×矢吹×岸本×etc
808 :02/01/11 23:25 ID:5j3Gmh2y
>>806
うっわー、矢吹って男前やなあ。ジャニーズ系やん。
ちょっとトレインに似てるやん。
809 :02/01/11 23:26 ID:duDAuFg6
巻末コメント
矢吹「今年はやりたい事がたくさんあるので時間をうまく使うのが目標。
漫画もがんばります」

荒木「2002年の自分の目標は、小型一級船舶の免許を取得すること」
810 :02/01/11 23:26 ID:fBWoUYry
顔だと久保と岸本の負けか?(ワラ
811 :02/01/11 23:27 ID:QYM2hc1m
>>806
こんな美男子見たこと無い。
ジャニーズに入れるんじゃない?
812 :02/01/11 23:28 ID:1He/IYbb
矢吹はファッションが野暮ったいね。久保の方が力いれてる。
813    :02/01/11 23:29 ID:nC3vpPw0
関係ないけど、わ、和月って、和月って・・・!!!
うわー微妙にショック。
814 :02/01/11 23:30 ID:duDAuFg6
鳥山明なんて独身だったっけ?
815 :02/01/11 23:30 ID:kI9pBQf9
矢吹たんかこいいね
パクリでもなんでも許せちゃうわん
816 :02/01/11 23:31 ID:wdBKujgz
どいつもこいつも福本伸行の足下にもおよばんよ。
あ、顔のことな(w
817 :02/01/11 23:32 ID:6MgQOH6F
>814
子供いるらしいですよ
(サンドランドのゴムかけは、お子さんがやってたそうです
818 :02/01/11 23:32 ID:5j3Gmh2y
しっかし、美形でジャンプ作家やったら2chでどれだけ
叩かれようが、ラビアンローズちゃうの!?
819 :02/01/11 23:33 ID:kI9pBQf9
小畑顔こわいよ〜
820  :02/01/11 23:35 ID:5j3Gmh2y
確かに小畑こわいな。プロレスラーの顔や。
アシできる年齢になったら小畑の所へ行こう思たけど、
ちょっと考えるわ。小畑やめて矢吹にしよっかな。
って顔で決めたらアカンか…。
821 :02/01/11 23:36 ID:myolK8ZR
小畑=おもろすぎ、はまった爆笑
しまブー=キモ
矢吹=ホモ顔、イジメラレっこの顔
久保=こんな奴いる、俺の仲間に似てる
   矢吹よりこっちの方がいいだろう。
和月=金パ地先生の健次郎の兄。
冨樫=志村剣、嫁はきもい同人
岸本=さえないリー
鈴木=なんじゃそりゃ
尾田=アルビダ
武井=キモ

久保が1番マシこれでまた漫画家になる奴が
減るな。
822・・・:02/01/11 23:38 ID:9rj11NbU
>>821
健次郎の兄にワラタ。
823     :02/01/11 23:38 ID:5j3Gmh2y
もし俺が女やったら矢吹と付き合う。
小畑って、どっかで見た事ある顔やな思たら、
ゼンジに似てるんや。ハンターのゼンジ。
824いざ尋常に勝負!!:02/01/11 23:38 ID:fBWoUYry
825 :02/01/11 23:41 ID:5j3Gmh2y
もう、漫画家やめてアイドルになったらええやん矢吹は!!
岸本は漫画家やめて画家になったらええやん!!
そう思うの俺だけ?
826・・・:02/01/11 23:41 ID:9rj11NbU
破きのカラーセンスは痛すぎるんだが。
あいつ色彩感覚ないんじゃないのか?

やっぱ顔だったら久保がいいわ。俺。
827 :02/01/11 23:42 ID:KrBRHxkf
漫画家の顔、そこの画像古くないかい?
ジャンフェスでの画像を見る限り矢吹はイケメンには見えなかったが
あと、久保も岸本も平凡な顔だったけど
小畑はこわいっつーより、かんじのいいおっさんて感じだったで
まー顔でおもしろい漫画描くわけじゃねーしどーでもいいんだけど
つかんなことできんなら、面白い顔の方がいいとおもうよ、まったく
828 :02/01/11 23:42 ID:6cdQcVSk
http://isweb37.infoseek.co.jp/play/goomanga/gazoufile/kishimoto.jpg
これのおかげで一気に岸本優勢だな。
途中まで久保優勢だったがwww
829 :02/01/11 23:43 ID:5j3Gmh2y
>>824
ていうか岸本だけズルイで。単行本の表紙とちゃうやんソレ。
ズルッ、飛び道具もええとこやわ。
830じゃあ単行本の表紙で:02/01/11 23:45 ID:6cdQcVSk
831 :02/01/11 23:45 ID:kI9pBQf9
>>829
あんな可愛い顔してんだから許してあげようよ
832 :02/01/11 23:46 ID:myolK8ZR
それにしてもジャンプの漫画家って…
酷いな、久保以外友達になりたくねェもん。
和月なんかあれは田代が出てきたときより
囚人がおだ、冨樫は救命病棟にでてるおっさんか
志村けんだな。
>>828
もう一つ岸本のナルトから枝が生えてるようなやつも
よくないか?
833 :02/01/11 23:47 ID:rENn9tFh
絵で勝負すると矢吹が不利なので、顔の勝負にして。
834 :02/01/11 23:47 ID:Z8E870Ys
>>830

なぁ、比較対照用に和月の顔写真もリンクしてくれよ
835 :02/01/11 23:48 ID:1He/IYbb
矢吹たんにクボの服を着せてナルトを描かせてあげようよ
836 :02/01/11 23:49 ID:5j3Gmh2y
そうそう、顔の勝負やったら矢吹優勝や。
ていうか、岸本は足でナルト描いてるな?
837 :02/01/11 23:50 ID:myolK8ZR
岸本より岸本弟の方が矢吹と
いい勝負、岸本の安定感ゼロVrが弟
838 :02/01/11 23:51 ID:1He/IYbb
輪付きには顔写真偽造を許可する。二度と見せんなその面!
839・・・:02/01/11 23:52 ID:9rj11NbU
840   :02/01/11 23:52 ID:5j3Gmh2y
岸本も冨樫も普段は本気出してへんという点で一緒やな。
本気出せ〜
841 :02/01/11 23:52 ID:duDAuFg6
和月スレになっちまったw
842 :02/01/11 23:53 ID:3uwKjY44
>>828貼ったの俺だけど別に岸本推しじゃないよ。
どっちかってと久保の絵の方が好き。
岸本よりアシの池本。
843 :02/01/11 23:53 ID:duDAuFg6
ということは矢吹は本気出してもアレか…
844 :02/01/11 23:54 ID:myolK8ZR
岸本は本気で書いたらこの3人の中じゃ
段違いじゃないか?矢吹は逆の意味で
段違いだ。
矢吹は根暗そうだな、一生友達になれなさそうだよ、
久保は仲間が似てるから友達になれそうだ。
岸本は1番絵が好きだが顔はロックリーか
ミスチルのギターorベースあたりだな。
845 :02/01/11 23:54 ID:wY1iWzcU
皆しらないのかい!?
あの和月は偽者なんだよ!!本物はヒコみたいな黒髪サラサラの美形だよ!!
846 :02/01/11 23:55 ID:kI9pBQf9
今の和月は昔の和月じゃないからな
すげーよ 今の和月はよ。
847 :02/01/11 23:55 ID:duDAuFg6
別に和月は打ちきりであぼーんしたので興味ない。
848 :02/01/11 23:56 ID:xHR1wcCl
ま、現段階だと
岸本>久保>矢吹っぽいな。
久保や矢吹の「本気の画」が発掘されたらどうなるか知らんが。
849 :02/01/11 23:56 ID:myolK8ZR
冨樫、うすた、岸本あたりは週刊に向かないのか?
でもそうしたらまたジャンプの格が落ちるな。
850 :02/01/11 23:56 ID:UVR0vX/m
でも皆金持ちだな・・
851   :02/01/11 23:56 ID:5j3Gmh2y
なんで岸本は本気を出さんのや?何か理由でもあんのか。
852 :02/01/11 23:58 ID:1He/IYbb
>>846 今の輪付きにちょっぴり興味ある。
853・・・:02/01/11 23:58 ID:9rj11NbU
ただ単に時間がないだけじゃないのか?
冨樫と岸本は。

まあ全員めちゃ金持ってるだろうな。
854  :02/01/11 23:59 ID:5j3Gmh2y
今の輪付きが要潤そっくりだったりしたらビックリ仰天やけど。
それは絶対ないな。
855 :02/01/11 23:59 ID:EzkR3HSc
一週間で20P描けるレベルの絵を描いてるんだろう。
それとその絵は画材が違うだろうしな

プロのアニメーターの記事とか参考にすると宜し
http://www.solid-web.com/cgi-bin/view5.cgi?ID=155
856 :02/01/11 23:59 ID:myolK8ZR
>848
久保はともかく矢吹は本気も何もないだろ。
>851
週刊じゃそれどころじゃないだろう。
857   :02/01/12 00:02 ID:dodcJW1V
隔月刊でマターリ描けばいいのに。まあ、いくら隠された実力が
あったとしても、隠したまんまでは意味がないけどな。
ほんま忍者やな>岸本
858 :02/01/12 00:03 ID:+HuAcyiS
こうやって考えると、やっぱ荒木やうすたはすげえな。
859 :02/01/12 00:04 ID:+HuAcyiS
原稿おとしてあぼーんされたのって幕張の作者か?
860  :02/01/12 00:05 ID:dodcJW1V
>>858
なんで、うすたがスゴイねん!?まさか岸本みたいに
隠してるんか、うすたも?
861  :02/01/12 00:06 ID:5vR4Mp3h
いや週刊連載その物が中々凄いな、と思わされた。
やはり人間は時間を上手く使えるか否かで
自分をコントロールできる奴とそうでない奴に分かれるんだろうな。
862 :02/01/12 00:06 ID:ulB/PfrJ
>858
うすたは短いし休むしナルトが終わって冨樫状態
にはならないことを願うしかないな。
863あげ:02/01/12 00:06 ID:u2VD6LfV
岸本はもう限界だろうに。
864 :02/01/12 00:06 ID:bQxtJaQV
岸本を讃えるスレになってる・・・?
ナルトが終わったら月刊行きでジックリかな。
865・・・:02/01/12 00:07 ID:MQNyIY6a
うすたはデッサンしっかり出来てて上手いよ。
866   :02/01/12 00:08 ID:dodcJW1V
>>865
フニャフニャの体とちゃうの!?
デッサン上手いの?マジ?ソースきぼん。
867 :02/01/12 00:08 ID:+HuAcyiS
うすたがすげえのは笑いのセンスだろ
868  :02/01/12 00:09 ID:SgrWr1VG
平凡なポーズにおいてデッサン狂いが無い事が=上手いになるかというとそうでもない。
まあ難解なポーズを態々描いてる荒木はどうなのか知らないがw
869・・・:02/01/12 00:10 ID:MQNyIY6a
つかずっと前のカラーの時、扉絵でみんなが何か食事してる絵があったんだが
それ見て「ウマー」って思ったぞ。俺。
870 :02/01/12 00:10 ID:+1fE6xdb
デッサン狂信には気をつけよう、とオモタ
http://www.solid-web.com/cgi-bin/view5.cgi?ID=155
871 :02/01/12 00:11 ID:bQxtJaQV
うすたは切られたらそのまま漫画やめそうだな
872 :02/01/12 00:12 ID:sjBG3Y5H
テスト勉強みたいなもんか
本気出したり手ェ抜いたり
873よう考えたら:02/01/12 00:13 ID:dodcJW1V
小畑って、止め絵は上手いけど動き描くのがヘタちゃう?
走ってる絵とか、手足を曲げたポーズに動線つけてるだけに
見えるけど。
874 :02/01/12 00:13 ID:tWl3BD0h
岸本はプロの凄みを厨房共に見せ付けたな。
ふふふ、中々いい光景だ
久保も日記や掲示板でのたまう前に実力で示すべきだったんだろうな。
875  :02/01/12 00:13 ID:N4f7QzXn
成長の過程が見れるのは久保が一番だと俺は思うが、どうよ?
876 :02/01/12 00:14 ID:4qkrSA8o
>>870
デッサンてのはとても素人が口出せるようなもんじゃなさそうだな
このスレも知ったかさんがほとんどだろ
877 :02/01/12 00:14 ID:dodcJW1V
ソリッドウェブとかなんとかで理屈こねてる奴は上手いの??
可も無く不可もない、面白味のない絵を描く奴に限って理屈だけは
いっちょまえやねんよな。
878  :02/01/12 00:15 ID:wsxlcEa4
誰かが言ったが小畑はあまり重心取るのが上手くないらしい。
模写で上達するとそうなりやすいらしい。
879  :02/01/12 00:17 ID:xK/cHit1
>>877
あの記事書いてるのはプロのアニメーター。
アニメーターは絵が相当上手くないと駄目だからな。
880  :02/01/12 00:17 ID:dodcJW1V
>>874
なんでお前が威張るねん(ワラ
あれ、別にもの凄い上手い絵とちゃうで。
881   :02/01/12 00:19 ID:dodcJW1V
>>879
いや、プロかどうかはどうでもええ。そいつが描いた絵が
上手いかどうかなんス。それにアニメーターやってるってことは
オリジナリティーのある絵が描けないって事なんじゃないか
とも思った。
882 :02/01/12 00:19 ID:bxcb7hzb
>>878
誰かといってもヒカルの碁アンチの奴だから
信憑性はあまりに薄いと思われ
小畑の髪も薄いと思われ
883・・・:02/01/12 00:20 ID:tj2b5pAl
尾田みたいな漫画漫画した絵と
小畑みたいなキッチリ描いてる漫画とどっちが好き?
俺は尾田だけどな。
884 :02/01/12 00:21 ID:bQxtJaQV
>>874
あの程度なら絵の上手い高校生でも描くだろ?デッサン狂ってるし。
漫画家が一枚絵を上手く描けてもそこまで評価できん。
885    :02/01/12 00:22 ID:dodcJW1V
>>883
俺は小畑だけどな。小畑のマネして描こ思ても、なかなかマネ
できるもんとちゃうで。なぜか矢吹になるねん。
886 :02/01/12 00:23 ID:mWspOmRg
小畑は重心問題ないと思うが。
つーかあそこまでくると重心云々ではない。
重心ヤヴァイのは鈴木信也。重心上手いのは久保。

なあそういやこのスレで鈴木信也って全く話題に上らないな。
887 :02/01/12 00:23 ID:hmyFgJte
アニメーター連中はむしろオリジナリティーはかぎり無くゼロにして
他人のタッチを盗めなくては駄目だろう。

あそこに絵がUPされてるかどうかは知らんがw
とりあえず原動画こなすレベルのアニメーターはアングル・ポーズの画力は圧倒的だ。
888・・・:02/01/12 00:24 ID:tj2b5pAl
>>885
あーわかるな。それ。
何か中途半端っぽくなってしまう感。
889   :02/01/12 00:26 ID:dodcJW1V
>>886
信也の絵って魅力あるよ。ヘタやけど、好感持てる。上手いけど
嫌悪感じるM田とかA木みたいな奴もおるし。ヘンに上手くなろうと
思わんといてほしいな、彼には。ところで重心って何?
>>887
マネ上手くても自慢にならんな
890 :02/01/12 00:27 ID:bxcb7hzb
>>885
ワラタ。実は自分もであります!
891 :02/01/12 00:27 ID:zalTgoto
>>886
次スレは鈴木信也×許斐×誰か
にでもしたら?
892 :02/01/12 00:29 ID:hmyFgJte
>マネ上手くても自慢にならんな
それは時と場合によりけり。
893  :02/01/12 00:29 ID:dodcJW1V
>>888
あ、わかる?で、キャラの目を小畑に完全に似せて描こ思て、
目の下のフチの二重線もキッチリ描いたつもりなのに
なぜか久保。「あれ〜???」
普段のラクガキやったらなんぼか似るけどな。
894・・・:02/01/12 00:29 ID:tj2b5pAl
小栗は上手い下手以前の問題だしな。
895 :02/01/12 00:29 ID:xNTJZsrd
>892
樋口?
896  :02/01/12 00:31 ID:p1jmNNcf
次世代漫画家対決!!久保×矢吹×岸本×etc
でいいじゃん?
897  :02/01/12 00:31 ID:dodcJW1V
>>890
あ、みんなそうなん?
マネすんの難しいあたり、独特な絵やったんやなぁと
思う。髪のツヤベタとかも難しいしな。あれってたまに
普通のGペンで塗ってんのか?と思うこともある。あの
髪はクセモノやで。
898 :02/01/12 00:33 ID:Cg9ZSibX
「マネ上手くても自慢にならんな」と思っているのに
模写の道を選ぶのかよ・・・・
899 :02/01/12 00:34 ID:zalTgoto
>>896
語り尽くしたろ。ID見ると、外見話はじめたころから
下世話なチャットだぞ。
900 :02/01/12 00:35 ID:hDa281kC
じゃあやっぱり「和月組大戦」だな。
前々からこのスレッドを立てたかった
901 :02/01/12 00:36 ID:mWspOmRg
昨日は大変中身の濃い話が出来たので満足であります。
902 :02/01/12 00:36 ID:zalTgoto
>>900
それはアリだね
903 :02/01/12 00:37 ID:bxcb7hzb
>901
和月をいれると誰も絵の話しないから・・
904・・・:02/01/12 00:38 ID:tj2b5pAl
>>900
確かにそれはアリだ
905 :02/01/12 00:38 ID:CgJIs+hq
和月組ってどれくらい居るんだ?
しんがぎん、尾田、武井、鈴木信也、これくらいか?
906   :02/01/12 00:38 ID:dodcJW1V
>>898
それ言われたら、なんも言い返されへんねんけどなー(笑)
デッサンが嫌いやから模写の道選んでん。というのは、一回
デッサン習いに行ってんけどそこでムカついてさー。
(立方体描けだ?こんなもん定規で描いたら1発やぞー)
(球描けだ?こんなもんコンパスで済むわ)
(ていうか、なんでこんな積み木ばっかり描かされるねん。
 人物描かせー!)
と、いうわけ。
907 :02/01/12 00:40 ID:xNTJZsrd
個人的に小畑のような小奇麗で無難に、
そつなくまとまった絵というのは好みではないのだが、
それでもやっぱり上手いと思う。
あそこまで美意識貫かれると、やっぱ凄いなあと。

でもまあ実はそんなに絵を見る目が肥えてないんで、わかっていないだけかも。
デッサンとか重心とか言われてもピンとこないし。
ジャンプでは武井が一番好き。(マタムネカッコイイっ!!)
908 :02/01/12 00:40 ID:bxcb7hzb
>>906
ごめん。ひょっとしたらあなた
泉佐野に住んでない?泉州弁丸出しなんだけど。
909デッサン狂信者:02/01/12 00:40 ID:fM8GvUj+
まあデッサンは「立体」を把握するのが基本だろうからなぁ。
910 :02/01/12 00:43 ID:fM8GvUj+
>>906
クロッキーというのもあるらしい
デッサンと同じくして「理」を兼ね備えていながら
デッサンとは異なる上達方法

ソリッドウェブの中島もクロッキーが無名で可哀相だとかなんとか
911 :02/01/12 00:44 ID:zalTgoto
>>905
いとうみきおを足して。
グランバガンの山田も和月アシなんだけど、和月組とは時期が
違うっていうからこっちは微妙。
912  :02/01/12 00:44 ID:dodcJW1V
>>908
ちゃうちゃう。とりあえず泉佐野ではない。
>>909
そもそも、輪郭線で片付けたらアカンと言われたんが新鮮
やったわ。漫画と方向性逆やん!?と思た。
913 :02/01/12 00:47 ID:bxcb7hzb
じゃ結局、マンガのうまさは別として
画力は岸本が一番ということでいいの?
また争いが起こってもダルいから次スレ立てる人は
「岸本が画力が一番でした」っていれてほしい
914  :02/01/12 00:47 ID:n2ZJvmXg
鈴木信也の絵が吐き気がする程嫌いだな。
小畑と荒木と浅田と田島が(・∀・)イイ!!
915ちょっと関係ない話 :02/01/12 00:47 ID:dodcJW1V
漫画以外では水墨画が好き。筆でサラサラっと。
水墨画で賞取ったこともあるし。全国インターナショナル
スクールの生徒対象水墨画コンテスト。わけわからんコンテストの
わけわからん賞やけどな。
916  :02/01/12 00:49 ID:dodcJW1V
>>914
田島って、田島しょーう?あのシュッとした目のお兄ちゃん描く人?
917 :02/01/12 00:50 ID:n2ZJvmXg
>>916
あのシュッとした目のお兄ちゃん描く人デース
918 :02/01/12 00:50 ID:mWspOmRg
>>914
お前の好きな絵分かりやすすぎる。俺も同じく好きだ。
でも俺は信也の絵も割と好きだ。
919 :02/01/12 00:51 ID:eG0GTTf8
デッサンは正確に立体をとらえる
クロッキーは即座に動きをとらえる
描写は陰影でも輪郭でもいい
想像で描いてる奴は
頭に浮かんだ像でデッサン、クロッキーしてるのか
920 :02/01/12 00:51 ID:bxcb7hzb
>>915
相当できると見た。
ところで武井の線の滑らしかた水墨画っぽくない?どうよ?
921 :02/01/12 00:51 ID:aI8ML/gG
そろそろ5j3Gmh2yが黒猫ヲタて事に気づくべき。
面白いから全レス読んじゃったし。
922 :02/01/12 00:52 ID:zalTgoto
>>913
それ最悪じゃないのか?無理に共通見解だそうとしなくていいだろうがよ。
923  :02/01/12 00:53 ID:dodcJW1V
好きな絵と、尊敬してて自分もこういうの描きたいなーと
思う絵って違うからなぁ。好きだけど、こうはなりたくないと
思う絵もあるし。
924 :02/01/12 00:55 ID:dodcJW1V
>>920
武井はそうでもない。高橋留美子の方が水墨画っぽいと思う。
>>921
いや、ヒカ碁ヲタなんですけどー
925 :02/01/12 01:00 ID:n2ZJvmXg
クロッキーは動きを捉えるのか・・・漫画に向いてそうだな
926 :02/01/12 01:01 ID:bxcb7hzb
>>922
共通見解というよりとりあえず岸本で落ち着いてるみたいじゃん?
「現時点では画力は岸本ってことで」
スレのタイトルもVSシリーズだし。
もちろん漫画のコマ割り、構図、話の作り方は別
927  :02/01/12 01:01 ID:dodcJW1V
じゃあ俺は明日出かけるので、そろそろ寝ます。今日は久々に楽しかった。
ほなな〜
928 :02/01/12 01:02 ID:bxcb7hzb
じゃ一枚絵の人はデッサンで
漫画書きはクロッキーがいいって事?
929 :02/01/12 01:04 ID:n2ZJvmXg
両方やるか 藁
930922:02/01/12 01:05 ID:8xqaCgK1
>>926
前スレ
画力対決!!久保×矢吹×岸本
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1010629437/

で、結果は岸本1位でしたって1に入れんのか?
まああくまでこの3人の中でって分かるようにしときゃ
さほど荒れないかもしれない。
荒れるだろうけどな。スレの前半では久保のが優勢だから。
岸本≧久保>>矢吹くらいじゃないの?
931 :02/01/12 01:07 ID:VUboh/SI
岸本が本気を出せば上手いって言っているのは
「俺は勉強してないから成績悪いのであって、勉強すればいい点取れるんだよ」
っていう小学生の言い訳と同様な気が。
932 :02/01/12 01:08 ID:bxcb7hzb
とりあえず矢吹タンはドベだね
933・・・:02/01/12 01:09 ID:tj2b5pAl
スレ違いだが、今日やけにガソガソのCM見るな。
しかも新連載冬目景って。
934 :02/01/12 01:10 ID:VUboh/SI
そりゃ、今日発売日だもん
935 :02/01/12 01:11 ID:bxcb7hzb
けど3人本気を出して描かせたら
やっぱり岸本だと思う。初めは久保かなと思ってたけど
岸本のヤクザ絵(?な切り札見せられたから。
現時点では他に比較しようがないし。
936 :02/01/12 01:12 ID:uqrwIZR4
漫画絵の巧さは三人中なら微妙に岸本だと思うが、それでも堂々と主張する程じゃない
画力は写実絵見比べさせてもらわないとわからん
で、>926の言葉入ったら関係ない岸本信者も叩かれるべさ、
スレ頭にわざと禍の種まくなよなー、頭悪い

水墨画は、かっけーな、色が無く境界が曖昧でむずそう
オレ昔、水彩絵で県展の特選取ったことあるけど、
粘土こねてる人で、JOJOの絵みたいに体がくねって抽象入った絵で
何でこれ選ばれたのかよくわかんねーデッサン狂いもいいとこだってもんだったが
伝えたいものが一番に伝われば、デッサンなんて二の次だってことだろうけどなー
937 :02/01/12 01:12 ID:bxcb7hzb
>>933
すごい。けどあの中じゃ浮きそうな気が
938 :02/01/12 01:12 ID:mWspOmRg
2か3あたりにコレ貼ってよ。
年齢とかあるから便利。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/7362/
939 :02/01/12 01:14 ID:7sZs7pY0
つーかさぁ
信者対決!!久保×矢吹×岸本
のがいっそ潔いんじゃねーの?

信者同士の言い争いで新スレかおめでてーな
940 :02/01/12 01:14 ID:bxcb7hzb
>>936
写実絵見せてもらわなきゃわからないんじゃ
討論の意味がないんですけど・・
それに現時点でっていってるじゃん。
941:02/01/12 01:15 ID:u2VD6LfV
大差ないよ。僅かに岸本ってだけで。
942 :02/01/12 01:15 ID:8xqaCgK1
>>938
リンク、前スレとあわせて2本くらいだったら1にまとめて
しまってもよくないかな?
で、タイトルは和月組大決戦だっけ?
943 :02/01/12 01:16 ID:VUboh/SI
>>935
1枚絵が上手いからって言われても。
漫画と違って写真丸写しすることもできるし、
何の参考にもならんと思う。
944 :02/01/12 01:17 ID:bxcb7hzb
鈴木(央
武井
冨樫

の対決スレにする?
945 :02/01/12 01:17 ID:aI8ML/gG
次から矢吹は省いていいんじゃないか?
946 :02/01/12 01:17 ID:8xqaCgK1
>>940
あのさ。スレの1見るだけで気分悪くなるようだと
ヘタすりゃコピペで荒らされるか乗っ取られるよ?
ま、このスレも途中途中で乗っ取られてるけど、
マターリできる程度の脱線はいいんだけど。
947 :02/01/12 01:18 ID:bxcb7hzb
>943
今までのレスすべて不意にするような事をいうな!(藁
948名無し:02/01/12 01:21 ID:StSA2k8u
岸本>目くそ
矢吹>耳くそ
久保>鼻くそ
949 :02/01/12 01:24 ID:uqrwIZR4
>940 対決だけにしとけばええんちゃうんかといっちょるんだ
つか>946にはげ同なんじゃい
あと、岸本の本気絵とやらは全然写実画じゃねえし、大してうまくもねえし
討論は望むとこだが、スレ頭に結論掲げてやるもんじゃねえだろ
950 :02/01/12 01:27 ID:bxcb7hzb
>949
ごめん。悪かった。あと950だけどスレ立てれないんだ。

このスレの伸びが良かったのは3人とも実力伯仲してたからだと思う。
次スレどうする?この3人?それとも他の3人?
951 :02/01/12 01:27 ID:8xqaCgK1
>>947
今までのレスは別に1枚絵のうまさを比べてねーっすよ。

次スレはいらないって結論なのかな。久保矢吹抜きでは
盛り上がりに欠けるのかもナー
952 :02/01/12 01:32 ID:2rHZTPqJ
次スレいらねーよ。つか岸本外して久保と矢吹でやれ。
953 :02/01/12 08:21 ID:jd4U5Qfz
ってゆーか矢吹は場違いじゃないか?
1はネタでやったのか?
矢吹=キユ=東=鈴木で争うのを見てみたいな。
954 :02/01/12 08:59 ID:LcAzRjt3
・荒木×小畑×森田
・尾田×高橋×藤崎
・武井×岸本×央
・うすた×冨樫
・久保×矢吹
・許斐×信也×樋口
・東×小栗×澤井×島袋

比較すんならこんな感じだったんじゃネーノ
もう遅いけど
955  :02/01/12 11:56 ID:KCRPi4Ux
しかしアレだな。
森田・小畑を抜きにすると
画力スレもこんなにマターリするもんなんだな(藁
956 :02/01/12 12:00 ID:q3jXMr73
トーン馬鹿の藤崎もな(藁
957 :02/01/12 12:01 ID:O0/X9MhI
ここじゃ
岸本>久保>>矢吹的な結論が出てるようだが
岸本のアレは画材が違うし
久保のはカラー
矢吹の本領は白黒だろう

白黒絵にすればこの中で一番上手いと思うぞ
ベタツヤとかな。
958  :02/01/12 12:02 ID:4W2eDx/o
森田小畑の信者は煽りしかしてないからなw
959 :02/01/12 12:03 ID:HVo1mcPu
ベタツヤは矢吹がダントツ。ってか岸本と久保は全然駄目。
960 :02/01/12 12:05 ID:MV9LtKeq
しかし昨日からこのスレ上に上がってるのな
なんだかんだいってこの三人って好きな人多いんだな。
961  :02/01/12 12:08 ID:wLZk/+6B
962 :02/01/12 12:10 ID:wLZk/+6B
この前まで久保と岸本の絵は相当糞だと思ってたが
そうでもないんだな、結構ビクーリ。
特に久保
963 :02/01/12 12:13 ID:HVo1mcPu
矢吹は小綺麗にまとまってるし、雲を見ても「白い」としか表現できないタイプ。
漫画的な見せ方だと久保や岸本が上だと思う。
964 :02/01/12 12:18 ID:XmnFtgFR
次スレあたりでこの三人の絵とかその他を文章で表現できないものかな?
965 :02/01/12 12:44 ID:pSGOwOF+
>>954
・東×矢吹×テニス(動きの無いチーム)
・島袋×沢井(ヘタ)
はどうだろう。
966 :02/01/12 13:08 ID:qr6o10zc
やっぱり尾田vs武井では?
967 :02/01/12 15:39 ID:fI9ZNv1b
尾田に決まってるじゃん
968 :02/01/12 22:53 ID:B0wkLJdz
次は矢吹落選で
「和月、尾田、冨樫」
「武井、久保、岸本」で対戦して欲しい。
969 :02/01/12 22:57 ID:U1ZeyvED
1〜3号あたりの矢吹は頑張ってたよ。
女性キャラの魅力は評価してあげてもいいと思うけど。
970 :02/01/12 22:57 ID:UMvl+Mms
>968
鈴木央、武井、冨樫ってところじゃないか?
久保、岸本は下手じゃないが劣る
971、 、 :02/01/12 22:58 ID:QX++vN0z
ようやくジョジョ板ができそうなんですジョジョ板が
新しくできた漫画サロン板
http://comic.2ch.net/csaloon/
をジョジョ板にしようとする企画のスレです
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1010794880/l50
ジョジョスレを乱立させてやりましょう
972 :02/01/12 22:58 ID:VN0zB9+S
矢吹はアンチが多いし、どうせまともに比較されないでしょ。
973   :02/01/12 23:03 ID:U1ZeyvED
だいたい矢吹って嫌われすぎだよね。もっと他に嫌うべき作家
いるのにね。小栗とか。
974 :02/01/12 23:05 ID:c+UZLcz3
誰が新スレ立てるんだ?
975 :02/01/12 23:05 ID:UMvl+Mms
小栗の絵は嫌う価値もないからなあ・・
矢吹の絵は自分の絵じゃない。だから嫌える。
976 :02/01/12 23:06 ID:B0wkLJdz
>>970
じゃあ今のジャンプで久保、岸本は
中堅でいいのか?矢吹はもうそろそろ
打ち切られそうだ。女キャラいなかったら
ゾーっとする。
>>972
上手くて面白くてパクらなければ
アンチも発生しないだろ。
977 :02/01/12 23:07 ID:Ftuqp0Xh
キユと真島
978sage:02/01/12 23:07 ID:xbqVmlBN
矢吹は作品のパクリ&つまらなさの他に嫉妬心で叩かれてるね。
979   :02/01/12 23:07 ID:U1ZeyvED
嫌われるだけまだマシ。忘れられたら終了だよな。
980 :02/01/12 23:08 ID:EW+Blm3+
漫画の絵って、『画力』よりも『画の魅力』の方が大切じゃないかなあ?
画力はソコソコでもイイよ。
981 :02/01/12 23:08 ID:B0wkLJdz
>973
まともに見られてるだけいくらか
マシだと思う。
澤井、小栗、島袋、鈴木(野球)は
もう外野の補欠のもういないと
みられてる感じだし。
982 :02/01/12 23:09 ID:UMvl+Mms
けど正直な話、今はハンターより黒猫の方が
読んでいて面白いのは事実
983 :02/01/12 23:10 ID:B0wkLJdz
>980
わかる。漫画もそうだけど歌も
上手さより声が好きかどうかみたいな。
984 :02/01/12 23:11 ID:B0wkLJdz
ハンター>黒猫だな、ちゃんと連載すれば
内容は圧倒的に冨樫に分があると思うが。
985 :02/01/12 23:12 ID:UMvl+Mms
>983
最近の奴の声ってあまりに似すぎてねえか?
愛内と浜崎とか。漫画でも同じことがいえるけど。
986:02/01/12 23:14 ID:xbqVmlBN
歌もそこそこの上手さは必要になるんじゃないの。
ディルの京とか見てるとさ。
987 :02/01/12 23:15 ID:+HuAcyiS
988  :02/01/12 23:16 ID:U1ZeyvED
>>981
鈴木信也は将来性あると思う。大器晩成。
989 :02/01/12 23:18 ID:EW+Blm3+
>>988
あの人は絵柄はまだ魅力的な方だが、せめてデッサンを1から勉強し直さなきゃダメだ。
スイングしてるシーンがイチイチダサ過ぎる。
990 :02/01/12 23:19 ID:FwkDySZ3
スレがおわる・・・
991 :02/01/12 23:21 ID:znO6KIhk
アクションがスコブルカコワルイ >>ミスフル
992 :02/01/12 23:22 ID:UMvl+Mms
だがそれがいい
993   :02/01/12 23:23 ID:U1ZeyvED
>>>989
スイングはあれだけど、投げてる所はそれなりにカッコいいよ。
デッサンといっても所詮漫画なんだし、腕の長さが左右で違うの
だけ改善すればオッケー。肝心要のキャラの魅力があるので
大丈夫。
994 :02/01/12 23:31 ID:EW+Blm3+
>993
ピッチングシーンのカッコ良さは見とめる。
エフェクトカコイイしな。

だが、主役がバッターなのにバッティングシーンがアレとはコレ如何に?
それと、腕の長さの他にもこの人は胴体のバランスも悪い。
だからやっぱ練習し直した方が良いと思う。
逆に言えば、この人デッサンが上手かったらバケるよ。
995 :02/01/12 23:37 ID:B0wkLJdz
>>985
俺、ラップ好きで上手さもあるけど
一言にラップっていってもジブラさんから
FGとかあるから声的に宇多田ヒカルより
モームスの声の方が聴きやすいみたいな。
漫画にも似た感じで好き嫌いが分かれるタイプ
なんだけど俺だけ?
9961000:02/01/12 23:39 ID:B0wkLJdz
1000
9971000:02/01/12 23:41 ID:8t5S4p85
おめこ
9982000:02/01/12 23:42 ID:8t5S4p85
ネオムギチャ
999   :02/01/12 23:42 ID:U1ZeyvED
とりあえず、画力だけじゃなくて魅力の面からも評価
した方がいいと思う。次は魅力対決でもやるか?
1000壱千:02/01/12 23:42 ID:B0wkLJdz
>994
それは才能的に無理じゃない?
東もあんな感じだし。
やっぱ才能のあったもん勝ちだよ
漫画家は。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。