藤森ナッツに人生の半分を奉げた俺

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺 ◆LBJiKggU
藤森ナッツのFEがよかったんや・・・
マジよかったんや・・・
2俺 ◆LBJiKggU :02/01/08 05:56 ID:ezIj6tim
ラケシスたんとティルテュたんが非常に可愛らしく描かれていました
3 :02/01/08 05:57 ID:en6gYhcp
2と入れようかと思ったが、想いが伝わってきたのでやめた。
良ければ何の事だか、無知な俺に教えてくれ。
4俺 ◆LBJiKggU :02/01/08 06:04 ID:ezIj6tim
>>3
数あるファイアーエムブレム漫画の中で、
俺的No1の作家さんです・・・。

はじめはギャグ王でマイナーながら楽しくやってたんですが、
あのギャグ王廃刊事件以来、ファンの間で行方が知れず、藤森ナッツ蒸発?との噂が
でてきた頃、違う雑誌で元気に連載されていた。
しかし不況の波によるものか中途半端な回数で打ち切り?を迫られたが、
それでも、それでもナッツ先生は素晴らしい完結を遂げたんです。

ハァ…ハァ…
5俺 ◆LBJiKggU :02/01/08 06:10 ID:ezIj6tim
ナッツマンセェェエェエエエェェッェエェェ!!!!!!!!
6:02/01/08 06:11 ID:en6gYhcp
FEのマンガは一冊持っていたけど、その人のかどうかは記憶にないなぁ。
というか、FE自体に関する知識が既におぼろげ・・・。
何か息遣いが気になるけど、とりあえず検索かけてみよう。
7俺 ◆LBJiKggU :02/01/08 06:16 ID:ezIj6tim
>>6
FE漫画はいろいろな人がだしてるからねぇぇぇぇ……。


ナッツサイコーでーす。
8:02/01/08 06:22 ID:en6gYhcp
ナッツン・ポットなるものを見つけたが。
9 :02/01/08 06:29 ID:vasfXjXv
数あるFE漫画化作品の中でも一番クソなやつじゃん…
>>1は逝っていいよ、マジで
10俺 ◆LBJiKggU :02/01/08 06:38 ID:5RDzD2JL
>>8
ナッツン・ポットは意味わからんのだよ

>>9
やめて!クソとかいわないで!
11ドーヨン:02/01/08 06:38 ID:uyRvNs78
打ち切りになったのは任天堂の圧力だぞ

大沢も冬木もたかなぎ優名も同じ時期にいきなり打ち切り
12 :02/01/08 06:39 ID:QZL1LS8P
>>1
そのナッツとかいうふざけたペンネーム何とかならない?
13:02/01/08 06:42 ID:en6gYhcp
>>1
いや、ごめん。
ファンクラブみたいなもん。
14:02/01/08 06:47 ID:en6gYhcp
藤村葵ってPNで活動してるっぽい。
この人のHP、無駄が無いッつーか、味気無いッツーか・・・
うーむ・・・
15俺 ◆LBJiKggU :02/01/08 06:48 ID:5RDzD2JL
>>13
知ってるけどアレいまいち意味不明。

そういや途中からガラリと絵柄が変わったべや。
確か五巻から。
まぁ、あの絵も好きやがのぅ!
16俺 ◆LBJiKggU :02/01/08 06:50 ID:5RDzD2JL
電子瓦版か。
確かにコンテンツが少ない。
もっとナッツ先生と交流したいものだ。(チャットぐらい用意してくれ)
17俺 ◆LBJiKggU :02/01/08 06:52 ID:5RDzD2JL
ああ…もう学校いかな…。
帰ってきたら、各巻ごとの批評でもやるかのぅ!
18:02/01/08 06:56 ID:en6gYhcp
いってら。
しかし、これほどコメントに困るHPは初めてだ・・・
19 :02/01/08 06:57 ID:vasfXjXv
マジどこがいいのかわからん・・・
聖戦は大して好きじゃないんでどうでもいいような気もするが、
FEをギャグ作家に描かせる事からヤバい。
大沢は最早文句垂れる気にもならんほどヤバイけど。
20 :02/01/08 06:57 ID:gXbFuyCN
全然知らんが、好感がもてるのでがんばれとだけカキコしとく
21昔の絵がすきでした:02/01/08 11:29 ID:hc4+0GSr
エスリンもかわいかった。
FEショートコミック劇場なんかにのってる分も絵がいいよ。
話も好き。
22俺 ◆LBJiKggU :02/01/08 22:51 ID:IjrE3KoG
やっぱ昔の絵の方が人気たかいのぅ!
俺も昔のナッツ先生が好きだったぜ!

ナッツ先生…何故…?
23俺 ◆LBJiKggU :02/01/08 23:07 ID:IjrE3KoG
読むと、昔を思い出すんだよな…。
もう六年ぐらい?たつからな…、初めて見たときから。
やっぱ、思い入れが違うよ。
24俺 ◆LBJiKggU :02/01/09 00:15 ID:JVGP8bTH
ホリン超かっこいいっす
25俺 ◇LBJiKggU :02/01/09 00:15 ID:abR4p/+O
ホリンって誰ですか?
26俺 ◆LBJiKggU :02/01/09 00:32 ID:JVGP8bTH
アイラの彼氏で超つえー剣士っす。
月光剣の使い手でもあるっす。
漢の魅力なら軍団一。
27FE信者なんだよ悪かったな:02/01/09 15:26 ID:AcNgN6xh
ハーディン×ウルフとか描いてるような人イヤです。
本人はFE好きじゃないのにイヤイヤ描いてるっつってたしな。
28FE大好きウレタン:02/01/09 15:29 ID:Ky9/HsmW
ホリンは絶対嫌だった。やっぱデューだろ。
でもナッツの描くデューは馬鹿っぽくて物凄くムカついた。
29俺 ◆LBJiKggU :02/01/10 01:07 ID:cATjXdK8
あー、カバーめくったらあるあの四コマか…。
つうか本人FE好きじゃないって、マジ?
え、嘘だろ…。

ナッツのホリンは格好良いじゃないか。
デューはおこちゃまだろ!
30 :02/01/10 01:13 ID:rCH58Khg
このひとの聖戦の系譜といや、やっぱオイフェとミデェールっしょ。
ていうか、それしかおぼえてない(w
31 :02/01/10 03:13 ID:MNG4RmN1
トラキアの4コマでフィンが吟遊詩人の男に向かって娘はやらん!みたいな漫画描いてた人?
32 :02/01/10 05:43 ID:cATjXdK8
想いは必ずage
33http:// h152057.ap.plala.or.jp.2ch.net/:02/01/10 05:44 ID:V0idk0o9
guest guest
34俺 ◆LBJiKggU :02/01/10 07:48 ID:SOh+MaBS
学校行って来ます。
朝まで聖戦の系譜やっとりました。
初プレイです。
漫画とは違いシグルドが鬼のように強い。
いや、漫画でも多分強いんだけどね、ゲームのシグリンは強い。
ぃぃょー!
35ゲーム:02/01/10 09:10 ID:rCH58Khg
アイラが最強、彼女がいればなんでも殺れる。ほとんど無敵。
レヴィンもやばい。
36 :02/01/10 09:19 ID:nf327BcJ
ギャグ王のころの絵はよかったが、別の雑誌に移ってからは絵が変になったので読む気が起きなくなった。
何があったんだろ?
37フィンを育てる:02/01/10 10:00 ID:7ulSuGiM
育てておけばあとが楽。
でも、子供をつくると装備がへぼへぼ。

>31
それは藤凪かおる

>34
キンちゃんは倒さないとだめなんですよね。
38 :02/01/10 18:38 ID:c5Z6Dq+K
ドラクエ4コマの投稿時代の絵が1番良かった。
漫画は読んでないからわからんが。
39俺 ◆LBJiKggU :02/01/10 23:09 ID:YoosMA25
おお!
事情に詳しい方達が………さすが2ちゃんだぜ。

ナッツ先生のFEを再現してみせるぜ!
ホリン×アイラ ティルテュ×アゼル レックス×ラケシス ミデェール×エーディン
レヴィン×フュリー クロード×シルヴィア ジャムカ×ブリギッド

俺にとってのFEはナッツ版FEなのだよ。
40 :02/01/10 23:41 ID:MKnROxF4
アイラ萌え〜
41 :02/01/11 04:32 ID:I3Fgm8mb
いつまでも、くじけずアイラ萌え
42 :02/01/11 04:37 ID:uU0V+NI7
ナッツFEか、確かにあれは好きだった。
ところで、同時期にWINGあたりで誰かが聖戦一部を書いてたような気がするけど、誰だっけ?
43俺 ◆LBJiKggU :02/01/11 16:28 ID:UtfWQhmw
イイネイイネ。
でもゲームじゃあキュアンとエルトシャンあんましゃべんないね。
俺がまだあまり進んでないからなのかな。
でもそろそろ、エルトの死期が…
44 :02/01/11 16:54 ID:qZxd1n61
アイラがすべて。
45 :02/01/12 06:34 ID:ZsmdNx4L
みねねには負けてないage
46俺 ◆LBJiKggU :02/01/12 10:12 ID:ZsmdNx4L
新生ナッツは鼻の描き方がイマイチというデメリットを伴なった。
なんということだ…。
47 :02/01/12 11:46 ID:wPMUGnH/
スーパーコミック劇場だったかな?
パティとシャナンの話がよかった。
同じく、スーパーコミック劇場でアイラ×ノイッシュなんてのもあるらしい。
見てみたいが持っている人がいなかった。
48俺 ◆LBJiKggU :02/01/12 12:18 ID:ZsmdNx4L
>>47
二巻の作者近影のところでもいってるね。
どんなのやら見てみたいものだ。

パティとシャナンゆわれても、実は自分まだ親世代しかしらへんw
冬季ねあが描いてるやつなら見たことあるけど。
49 :02/01/12 12:29 ID:zhw56IkX
ナッツは今度出るガンガンWINGのスターオーシャンのアンソロジーで
巻頭カラー描いてるみたい。ステンシルに広告載ってた。
50 :02/01/12 12:47 ID:v4WxoCvD
>48
どんなのって…
アイラが好きだが弱いから相手にされない、ノイッシュ。
魔道師軍団に襲われてピンチのアイラをかばう。
→ハッピーエンド
それだけ。

ゲームだと子どもは『必殺』持ちになるから、結構強くなるけどね。
51どうかな:02/01/13 00:52 ID:w/pdWXff
ノイッシュの相手は会話があるのでフュリー
ナッツさんの4コマで「ずっと一緒よアゼル(はーと)」というアイラのせりふがあった。
アゼル×アイラは考えたこともなかった。
52俺 ◆LBJiKggU :02/01/13 09:39 ID:GvWqPuqk
>>49
マジかー。
やっぱり鼻が変なクロードとかかくのだろうか
>>50
なるほど。
しかし、相手がホリン以外だと違和感あるのぅ…。
ヤパーリホリンだよ。
>>51
アゼルは全員相手にできるプレイボーイ
53あげとこう:02/01/14 22:24 ID:4HZEAd7u
>50
デューもいいよ。
54 :02/01/15 14:13 ID:By+keM0O
>29
この人がFEに何の思い入れもないのは事実です。
厨房の時とりあえず手紙かいたら返事がきて「編集部に決められてヤだけど書いてる」みたいなことが
書いてあった。それで買ったコミックスを売って手紙も捨てました。
まあ、仕事なんだからイヤでも描かなきゃならんのは当然かもしれんが
まがりなりにも何かを思って手紙を出した読者にそんなことハッキリ言うな。
ついでにその返事にはこの人の同人グッズなんかの通販のペーパーも入ってた(FEとは全く関係ないもの)。
いらんつーに。
55 :02/01/15 14:21 ID:Ww70dUCN
シャナンとパティの話は寒かったんだが…。
56 :02/01/16 12:44 ID:n6cnYU92
>54
その割には通販の商品にFE聖戦もの多いよね。
商売になると判断したのかな?

FE聖戦は好きでなくても、FE紋章(FE暗黒竜?)はすきに違いない。
コミックスの表紙裏を見て思った。当時、FEは聖戦以外しらなかったので
「こいつらは何だろう?」とおもってました。
5750:02/01/16 13:05 ID:g7A/EQHT
>53
アーダンでもいい。確か会話あったし。
というか、基本的に相手が誰でも強いんだよな、アイラの子は。
58俺 ◆LBJiKggU :02/01/17 19:14 ID:kJ12MjG7
くにおにはまりすぎて、最近FEしてなかった。
今夜こそやるぞぉおおおぉぉおぉおぉお!
59 :02/01/17 22:42 ID:Bu3qn4OQ
>58
何章までいきましたか?
やはりカップリングはナッツさんのとおり?
60 :02/01/19 07:47 ID:i3NslU9i
age
61 :02/01/19 09:23 ID:6/HfcbrL
レックスとラケシスってのは無理があるな。
レックス金髪じゃないし、弱いし。
マンガとは性格が全然違う・・・って皆そうか。
62名無し:02/01/20 07:29 ID:F6lAX8vH
スレ違いで恐縮だが、聖戦って仲間同士の持ち物の交換できないの?このスレに影響されて始めてみたものの、今まで紋章オンリーだったので困惑中。
63 :02/01/20 20:56 ID:bL8TmTvC
>>62
できません。仕様。
64 :02/01/21 23:19 ID:HR3sxkut
公式ページまったく更新されてねぇじゃん。放置プレイっぽいな
それよりもディレクトリ上がってったらギャグ王で連載してた
おむすびって漫画の作者のページにたどり着いたのが気になる…
そこも放置っぽいけど
6562:02/01/22 12:45 ID:NOg8Bck+
ありが屯ついでにもいっこ質問。3章スタートしてふと気付いたら、城内でアイラの隣が空席。もしかして誰か仲間にし損ねてますか?
66 :02/01/22 21:58 ID:7WN9IZyy
ホリンとべオウルフとシルヴィアとレヴィンを仲間にした?
67追加:02/01/22 22:00 ID:7WN9IZyy
フュリーも。
とりっぱぐれくさいのはホリンかな。
68オレ ◆LBJiKggU :02/01/23 01:23 ID:pXjp7922
>>59
モチのロンよ!
>>60
センキュー!ベリ、マッチ!
>>61
Eじゃん!Eじゃん!
>>62
>このスレに影響されて始めてみたものの
うおおおおお!!!!ヒナ興奮!
>>63
ですよね〜!
>>64
仕事で忙しいんじゃねぇ!?それとも男!!!??
>>65
>>66-67がキミの疑問をみるみる溶かすだろうて!

ヒィヤッッッッハァァァァァ――――――――ッ!!!!!!!!!
69オレ ◆LBJiKggU :02/01/23 01:34 ID:pXjp7922
おっと、そういや俺は6章までいったぜ。
『光を継ぐ者』っす。
ナッツさんのFEはそこまでいってなかったんで、キュアン様の最後には泣きました!
子世代のカップリングはどうしようか、試行錯誤中っす!
主力だった親がほとんどレベル30なんで、子供が強い強い…。
7062:02/01/23 01:56 ID:82KWOZh0
教えて君の62です。え?ほりん?誰ですか?全然知らん…。欝だ回線切って序章からやり直そう。ありがとやんしたー。
71オレ ◆LBJiKggU :02/01/23 02:01 ID:pXjp7922
>>70
二章だったか三章だったかの闘技場で全員倒せば仲間んなるよ!
月光剣を使うイカス男。
721さんおかえり〜:02/01/23 10:06 ID:jkCFoccv
>62
2章の闘技場のラスボス(?)がホリン。
開始直後に仲間にしてしまうと後が楽。倒すと仲間になる。
でも、そのままのレベルだと闘技場を勝ち抜けない(笑)というFEのお約束。
仲間になるとちょっと弱くなる
73 :02/01/24 13:20 ID:02l3OiJe
っていうかおまえらゲーム板いけよ!
こんなスレあげてんじゃねえ。
74 :02/01/24 13:26 ID:Z/bd3Swp
>>68
ナッツってたしか男だろ?
75 :02/01/25 23:09 ID:rHl4G10y
ナッツ版FE、古本屋で4冊組700円だった。

>73
あんたもあげてんだよ(w

>74
女では?
男がやおい描く?...描くかな。
76 :02/01/26 01:41 ID:HJQKZfEh
>>75
単行本立ち読みしたとき、自己紹介のページに男って書いてあったような・・・。
自分も女だと思ってたからショックうけた記憶があるんだけど、勘違いかもしれないからどなたか確認頼みやス。
77 :02/01/28 10:08 ID:pabeINSg
「拙者」と書いてあったけど、男とはかいてなかったような。
1・2巻には書いてなかったけど、たしかあとの方でもう一度自己紹介があったような
気がするので、もう一度みてよう。

なぜか1巻が2冊でてきた。鬱。
78 :02/01/30 13:32 ID:+widqU42
>1
珍しい方ですね。
僕も嫌いじゃないけど…。

でもカップリングが……。
79.:02/01/30 13:42 ID:20bowkxI
ホリンマンセーだった自分は、聖戦といえばナッツ版ですよ。
某O沢さんのは‥。
8078:02/01/30 13:50 ID:+widqU42
ごめん。自分はレックス派。
でもッ。O沢のは大ッ嫌い。ナッツ以上に絵がとんでもないし、
倫理観なんかどっかいってるし、第1作者自体イタタで最悪
81 :02/02/02 09:16 ID:t+ywj7Bo
ラケの相手にレックスを持ってきた人、何人くらいいるんだろう?
82  
>81
親父がやってたことを思い出した。
デルの為だったらしい。