●●ワンピース総合スレッドPart128●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
前スレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1009552117/l50
過去ログ保管庫http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/1245/onepiece.html

新スレ900
ただしコピペがうざい等の理由があれば周りの同意を得て850を取った人がたててもよい
2(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :02/01/07 00:11 ID:9j20b+Q5
おつかれ&2げっと
3 :02/01/07 00:13 ID:XsuR+FKi
>>1
乙カルー。
4 :02/01/07 00:15 ID:9YdF9rol
おつかれー

しかしアニメは完全にアナザーワールドに入った、てことだな。
まあ今さらだが
5 :02/01/07 00:21 ID:5QI9jA9y
アニメの次回予告でオールサンデーが見えたような…?
6 :02/01/07 00:21 ID:4sMYzWsy
7クロコたんマンセー:02/01/07 00:30 ID:Ag8Oo6Ri
エースの事よりも、いよいよ次週でクロコたんの生「んあ」が聞けるぞ!
8 :02/01/07 00:45 ID:/uz2xKfU
今週見逃したんだけどエースが着いて来た以外に変わったことあった?
9 :02/01/07 00:48 ID:HYWxdp1o
エンディングのナミとビビが寄り添って寝てるのがレズかと思った。
正常な女ならこんなことしねえよ…
10  :02/01/07 00:49 ID:47MGkkfx
>8
いや、特にナシ。
あのルフィの天然さは兄ゆずりということはわかったが(w
11 :02/01/07 00:49 ID:awRpVoXy
黒ヒゲ最強
12 :02/01/07 00:50 ID:M8/w2+oe
>>8
船長のバカっぷりに磨きがかかってきました
13 :02/01/07 00:50 ID:C1uIROOh
エンディングがチョッパーだらけなのは子供に媚びてるのか?
14>1  おつか:02/01/07 00:50 ID:qeO7VCen
クロコたんクロコたん…ハァハァ

ウ…ウゥ…もういないのね…。
15 :02/01/07 00:52 ID:6HZb4AqT
チョッパーのぬいぐるみ激しく欲しい・・・
16 :02/01/07 00:54 ID:awRpVoXy
エースは黒ヒゲに
殺される
17>16:02/01/07 00:55 ID:qeO7VCen
ええ!?そんな!!

ナニを根拠に。
18   :02/01/07 00:55 ID:rcVdhD9s
>>13
そりゃもう、キャラクターグッズの稼ぎ頭ですから。
東映はサンジマンセーからチョッパー&エースマンセーにシフトしました。
19 :02/01/07 00:57 ID:ZHCMW9RM
俺エースってただのエキストラかと思ってた。
以外にかっこいいな。
それとも東映に踊らされてるのか?
20 :02/01/07 00:57 ID:awRpVoXy
>17
知らなかったの?
21 :02/01/07 01:00 ID:IVkrtxki
>>18
東映はサンジも相変わらずマンセーだと思う。
ゾロは微妙に扱い悪くて、ルフィは異様にアホだけど。

ルフィが原作の数十倍アホなのは、東映のせいじゃなく声優のせいか・・・
22 :02/01/07 01:04 ID:p4UvXP7y
それにしてもビビスレは盛り上がってるな…
23_:02/01/07 01:07 ID:KLR2zZk1
アニメの話はアニメ板でしろよ
24 :02/01/07 01:09 ID:HYWxdp1o
東映には女のボディラインをもっとどうにかしてほしい。
セクシーにしろとかいうんじゃなくて、純粋にウエストの
くびれが気持ち悪い。頭でっかちだし。

尾田絵はもうちょっとマシだろが。学べよ!!
25 :02/01/07 01:12 ID:G1RibCCj
ん、たしぎがでてたからそれでいいよ
26 :02/01/07 01:19 ID:qeO7VCen
>20
知らん

>21
なんせチビタだからさ…。
27 :02/01/07 01:23 ID:NN7ytIw9
 つまり東映映画に行くと皆頭が弱くなる。
と言う事?
28 :02/01/07 01:30 ID:ZHCMW9RM
妹に「顔はたしぎで性格はルフィ」と言われたんですが
それってどうなんですか?よくわからないんですが。
29名無しもいい :02/01/07 01:33 ID:LdAeMwiJ
ああ、正月休みももう終わりか。
いつも思うが休みの最後の夜はなんか鬱だなー。寝よう。

ヒナ部隊VSルフィ海賊団戦が結局肉弾地上戦になりませんよーに
しかしなにげに楽しみなボンちゃんVSジャンゴ
30 :02/01/07 01:37 ID:NN7ytIw9
 やっぱ忍者出して欲しい。
 尾田ワールドには意外にマッチしているような気がする…。
31 :02/01/07 01:37 ID:zU/MtaCG
たしぎとオリバー似すぎ
32 :02/01/07 01:46 ID:6HZb4AqT
いつになったら海賊らしく略奪するんだろう・・・
ただの冒険家じゃん。
33 :02/01/07 01:49 ID:0srFXND4
>>32
もう君には言う言葉が見つからない。
34 :02/01/07 01:50 ID:6HZb4AqT
>>33
見つけてよ
35 :02/01/07 01:51 ID:0srFXND4
>>34
三種類くらい考えたけど、どうせ納得しないだろうから書かない。
36 :02/01/07 01:52 ID:/UelUsgP
略奪すれば海賊なんだろうか
37 :02/01/07 01:55 ID:6HZb4AqT
略奪しないでどうやって生計たてるんだよ・・・
38 :02/01/07 01:55 ID:u7xWqKhL
漫画になってない部分で商船や漁船を虐殺しまくりですよ
おまえら海賊じゃねぇ!とかいいながら
39 :02/01/07 01:57 ID:bVdi6BQF
海賊からなら略奪してるけどね。主にナミが。
40 :02/01/07 02:02 ID:/g/M72Re
実はみんなで内職してます。
一個0.1円の部品組み立てたりして。
41 :02/01/07 02:04 ID:HYWxdp1o
ナミが船長のほうが海賊らしい路線にむかえると思う。
42 :02/01/07 02:06 ID:mXY762vP
航海中のシーンがホトンドないのは
ルフィ達が航海途中に見つけた船を
片っ端から略奪して皆殺しにして金を
巻き上げているからなのでしょうか?
これは作者が自粛してカットしてるのでしょうか?
だとしたら働いてもいないのにあんだけ飯を食う奴ら、
ルフィ海賊団の連中のことも納得できます。
つまり ルフィ達は ぶっちゃけ 殺りまくってると。
略奪しまくってると。

これはナミの性格上、あのヴォケ連中を養う為に
援助していないと仮定しての話ではあります
43 :02/01/07 02:06 ID:vu3TKWDt
ナミが船長だと人殺し以外は何でもする集団になります。
44 :02/01/07 02:10 ID:qKvUSFli
ヒナって田中律子に似ているよね
45 :02/01/07 02:10 ID:bVdi6BQF
>43
それこそ海賊。
46 :02/01/07 02:12 ID:HYWxdp1o
>42
大いに納得できました
すばらしい
47 :02/01/07 02:26 ID:9FcwXuc9
RED今日探したんだが2件ともなかったな…
正式の発売日って月曜なのか?それとも土曜だったのか?!
48 :02/01/07 02:28 ID:mXY762vP
red9巻すか?
49 :02/01/07 02:30 ID:QgO0JVRQ
村枝?
50 :02/01/07 02:30 ID:qKvUSFli
土曜だよ。
51 :02/01/07 02:36 ID:9FcwXuc9
>50
さんくす。
じゃ未入荷か売り切れか…明日大きいとこ行って探すかあ。(くまざわ書店は
あると思っていたんだが)
めんどーだな
52 :02/01/07 03:42 ID:atNMVSrs
しかし、スレ住人が「略奪しねーから海賊じゃねー」というレスに
ピースメインのことを説明するのは2ちゃんある限り永遠に続くのだな。
53 :02/01/07 03:42 ID:PGFvU+Gt
http://www.ero69ch.mainpage.net/
毛なしおまんこのみ掲載中。(画質60点)
54 :02/01/07 03:51 ID:6MWbMriL
>>29
パスタさん発見
55 :02/01/07 04:01 ID:Q+5ZJNgB
>52
つーか今の所「無法に略奪する海賊をカモにする」事すらしてない気が。
56ムギ ◆mugi/VD2 :02/01/07 06:02 ID:a5EbKY77
今日から学校・・・。
57ヒッキー海賊団!!ナミィ:02/01/07 06:48 ID:6MWbMriL
   , -‐''´ ̄`;´ ̄ ̄`''ー-、
 / ""    /|ト、、 ヽ, ヽ, ヽ
/ ""  / ,イ/ .| リヽ,ト,ヽ.ヽ, `、
|   | | / ||     l| ヽ;| | ト
|   | | |-┴‐-、  , -‐-|| | :|
|   | |リ、,.==、  i ,.==., |||  |  あんたが・・・、もし私達と2chを続けたいと思うのなら
|   || | 、P::)_,   |P::) , ‖ |/
l. l|iノノ   ̄   ,.. 〉 ̄ .| l|′ ガコーに行く途中、その一瞬がチャンス!!
Y~ヾ{i  "" ,_____ __,  ノ リ
 'iーrr.、     ー  ,イi| |    その時は歓迎するわ!!ヒッキーだけどね・・・・・!!。
 ノ ノノノ`i   ,_  ,. 'i:|| :|| ‖
 Z._....ノノ|     ̄ || | il||_,'-
   "''''ノ      |'''"'''´
,-‐‐-r=i'´ ー-、  , -`'i=r-‐‐- ,
58ヒッキー海賊団!サンジー!:02/01/07 06:49 ID:6MWbMriL
                _...............__
           ,.-‐'"⌒'´ ,. -‐''   ̄`'ー、                 . -‐-、
          .'´  _.~`ヽi´,. -‐''=、 ̄`ヽ,`ヽ              r'´    ヽ-、
         /  / ノ ,.‐ '´ ̄`ヽ`ヽヽ. '、 ヽ            ..-'′      ヽ
        ノ  ノ  / / /`''"ヽ,  ', ヽ ', ',  l          〈          l
          |  .l|  |  | i′    ヽ ',  ', l  l  |           )   (     ノ
        | l |  |  | |      `,| || | |         .-‐'′   ゝ、___..-'′
        ノィ′|  |  | 「゙ユ      || || | |        〈        〉
    .   ′l |  |  | |>ー‐-、   |ノ|  || レ′        ヽ     r‐'′
         |_il___l_ ト、| -o‐‐-   l | ||/           〉    ノ
     _,.-ッ''´λ -、`l   ー--‐   l   ヽルレ^ヽ     __....-'′   (
 _,.-‐''´:::::::|三〈 `'ー-ヽ、   、____‐ゝ /:::::::::::}    /          〉
"::::::::::::::::::::::ヾ彡ゝ、    `' ., ` ー‐、^X:::::::::::::::;l    〈    __.r--―'′
;::::::::::::::::::::::::::::::ヾ彡`'ッ、_ √ミ`'iー-‐'^ヽ,ゝ-=ニ二`ー-‐'   i´
;:::::::::::::::::::::::::::::::::::\彡´イ只ヽ、ノ::::::::::::::::::::::::;/   `ー--、__〉
君は一校の生徒だからこれが俺たちの精一杯の 勧誘だ
59引き篭もりの一味船長ヒッキー・D・ルフィ!:02/01/07 06:51 ID:6MWbMriL

            , ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i     どーーーーーーーーーーーーーん!!!
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |
    |   |人|⌒ノ   、__,   レ 、∧|   /
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /    _____________
     \゛、 \ トー―--|  /__./ " /  /
      `‐ヽゝ,  _____.ノ /レ'____/  < さぼれよムギ ◆mugi/VD2
            \_____  |        \絶対さぼれ!今さぼれ!!むしろ退学しろ!
             |    .|
         ______.ノ     人 (⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
60 :02/01/07 07:17 ID:G1RibCCj
馬鹿かこいつは(笑)

ワラタ
61 :02/01/07 07:19 ID:jgxdm4Fj
>>59
ワラタ
62あげ:02/01/07 07:20 ID:AVkqe7BR
/ ̄ ̄⌒⌒ ̄\
 |    __λ_ |
 |   ノ ヽ 〆| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ノ      \| < さあ、今日も長い夜の始まりです。
 | /  ノ(_)(  )   \__________
 \___  / ̄| /  vvvv
   \   | ++|/
     \   ̄(  ←尾田 栄一郎
      |__|
63_:02/01/07 08:07 ID:Rz3bgGgY
>>8
パンダマンでてたよ
64 :02/01/07 08:09 ID:2mryYuoE
>>62
このAAの元になった写真は有名だが、短編集を昨日
久しぶりに見ていて、もしかしたら尾田は写真写りに
とんでもなく差が出るタイプなのかもしれんと思った。
65 :02/01/07 08:54 ID:UOrKlwhc
そんなことより、ヒナ嬢に踏まれたい。
66:02/01/07 09:16 ID:mM9Fg/H/
ルフィのオヤジがゴールドロジャーって、マジ?
67 :02/01/07 09:54 ID:lr0ENZ4z
つか、次回は本ではスパイダーズカフェなはずなんだが、
とばされてエルマルのクンフージュゴンの話になってたよね。
やはりエースがついてきたことでスパイダーズカフェを後に
まわしたのかな?
68 :02/01/07 11:03 ID:dvaBH9kP
>>66
年齢が合わない
69 :02/01/07 11:16 ID:ojSyU7un
今日コナン見れ
70:02/01/07 14:55 ID:L7iqCfrs
せめて原作は糞にするなよ尾田
71そそ:02/01/07 15:15 ID:S1L5BYbx
>66

でも、血縁関係はあるかもよ。

モンキー・D・ルフィ
ゴール・D・ロジャー

だからな
72 :02/01/07 15:34 ID:26aLek80
扉絵連載でキャラをリサイクル&伏線作るのは、
上手いこと考えたなぁと思ったんだけどなぁ・・・
73尾田です。:02/01/07 15:36 ID:AVkqe7BR
/ ̄ ̄⌒⌒ ̄\
 |    __λ_ |
 |   ノ ヽ 〆| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ノ      \| < さあ、今日も長い夜の始まりです。
 | /  ノ(_)(  )   \__________
 \___  / ̄| /  vvvv
   \   | ++|/
     \   ̄(  ←尾田 栄一郎
      |__|
74 :02/01/07 15:43 ID:AzF9wL8F
俺は1日はなんで24時間しかないんだろう
短すぎだって思うけどね
75 :02/01/07 15:46 ID:zVHrrJpt
>>74
正確には23時間56分らしい
76 :02/01/07 18:00 ID:g1wzM5SC
同人女王登場!
皆さんは、ゾロとサンジ、どっちが好き?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1010370199/
77 :02/01/07 18:23 ID:VL9lP8ff
>>76
もうとっくに祭りは過ぎたよ。もっと突つきたかったのに・・・
78また新しいの見つけた:02/01/07 19:58 ID:L7iqCfrs

          ,.--、,.-‐''"゙゙``'‐.、
        / ,へ, i  |l ,   ``'‐.、
       / //  ! l  l| i    ,  `ヽ.
       / //   | l| il  |    i   , ヽ.
      ノ .//   l i l  l  l   i li   i  i,
    // //i __   .l l l |  i   l |l  l  i,
\    i i il(_ `  j/ | l  l   l l l  l  !,
  \   ! ハl >=u-、 ヽl  |i   l l l  l  i
   \  ヽ! l| ''"、_ ,/   ヽl lヽ人l | l  i |  l
  _.) )   l.   く 、       ヽ/l| / l  !
 (( ̄     .!    _         ヽ//‐-」'
  =  #ニニニニニニヾニ==、      ノ ''/っ ノ
         ヽ   ー‐      / 〈_,./
          \        /   i
            \__________/     l
              iヽ        ヽ
79 :02/01/07 21:05 ID:l4/B816Y
ジャンプ今週号の尾田の巻末コメントが気になってしょうがない。
80 :02/01/07 21:09 ID:N5TRsoLE
結局オカマなのかね?
オカマはビビに化けられないからカモフラージュでってのも出来ないなあ。
81 :02/01/07 21:11 ID:TrQjM9K+
>>79
ダレたアラバスタ編の反省なのか、
単に面白い漫画を描きたかったのか・・・
82 :02/01/07 21:12 ID:maxkp2cc
>>79
そうか?普通だろ。
83 :02/01/07 21:56 ID:gmwFGdYL
>>47
近所のコンビニに2冊置いてあったぞ
読みきりだけ立ち読んできた
84 :02/01/07 22:01 ID:nsBlnyCW
くそ、あいつさえいなけりゃヒナ部隊VS麦わらボンクレ連合でむちゃくちゃ
楽しみな次々週号だったのに!!
85 :02/01/07 22:04 ID:0hgdeDn6
いやもういいよ・・・戦いは。   
86 :02/01/07 22:06 ID:G7+aZARD
正直、ジャンゴよりクロに復活してもらいたい。
87 :02/01/07 22:09 ID:l4/B816Y
いやもういいよ・・・ビビが。

海軍との激突という次号の展開に踊る心に落ちる影・・・
88 :02/01/07 22:18 ID:AEKH1MAW
うーん、ボボボが欠番だ。ホモっスルしぶとい!
89 :02/01/07 22:18 ID:agtcNXPS
>>84
>>87
同意。お為ごかしの戦いはもう腹いっぱいだけど
単に海賊と海軍としてぶつかるのはいい。海洋冒険ロマンなんだから!
90 :02/01/07 22:26 ID:dnQinU4F
いやほんと、萎えバトル戦より今週の展開の方がよっぽど冒険活劇してて面白いよ!
・・・・・・あいつさえいなけりゃ・・・・・・・・
91 :02/01/07 22:27 ID:AspJUs8R
別に冒険活劇はしてないと思うが。
92 :02/01/07 22:37 ID:agtcNXPS
これからそうなる可能性はあるよ。
でもたぶんヤツがしゃしゃり出てきてお涙頂戴的展開になるのだろう。
一体何週ひっぱるんだよ・・・もう年明けてるっつーのに・・・
93 :02/01/07 22:42 ID:L7iqCfrs
海軍対海賊のひびきに心躍らない奴は漫画なんてさっさと卒業しろ
94 :02/01/07 22:48 ID:gVhPok6j
海軍萌え〜
王女萎え〜
95 :02/01/07 22:50 ID:fTLkwUj/
>>93
うるせえな。俺は早く新章に突入して
尾田に昔の感を早く取り戻して欲しいんだよ。
96 :02/01/07 22:55 ID:AspJUs8R
>>93
手塚の「新宝島」とか宮崎の「コナン」は
古い作品だけど、心踊ったよ。

この漫画のは海賊でも海軍でもないしね。
実質的に海上難民船vs海兵隊(マリーン)だし。
97 :02/01/07 22:59 ID:3RjdjJWZ
まあその海戦で2,3週引き延ばしてビビへの結論はその先、ていう鬱な予感も
しないではないが
98 :02/01/07 23:03 ID:fTLkwUj/
尾田はうそつきだ。1月中にアラバスタ大団円って言ってたのに
楽しみにしてたのに。
人気投票もはよやれ
99  :02/01/07 23:06 ID:L7iqCfrs
ちょいとばかし予定が変わっただけでうそつき呼ばわりはねーだろ
少なくともストーリーに関しちゃあな。権限は作者だぜ。
100 :02/01/07 23:17 ID:DstFO3Ct
ビビ嫌いじゃないが、ビビ絡みはもうお腹一杯。
胸焼け起こしそうだ。
101 :02/01/07 23:32 ID:L7iqCfrs
まあいいじゃねーか。次の展開が良ければ。
102 :02/01/07 23:35 ID:M/JEbqoi
貴様らってビビしか興味無いですか?
103 :02/01/07 23:36 ID:Hijd3D4U
>>99
ストーリーに権限を持たされている漫画家が日本に何人いるだろう・・・・・
104 :02/01/07 23:37 ID:zYExx4Ox
スモーカーがルフィ達助けるんじゃないの?
105 :02/01/07 23:38 ID:+sQefB0o
アニメでは、エースが仲間になるので
クロコ秒殺で、さっさとアラバスタ編を締めます。
106 :02/01/07 23:39 ID:L7iqCfrs
>>103
売れてればあまりにも糞な展開じゃない限りは通るって聞いたぞ。
だから数十人くらい?
107106:02/01/07 23:39 ID:L7iqCfrs
あ、そんないいないか。
108 :02/01/07 23:42 ID:Hijd3D4U
尾田がストーリーに権限持ち出してからワンピが急落した気がしないでもない
ダーアサ、カムバック!!
109  :02/01/07 23:42 ID:/jTOxV9X
>105
確かにアニメはすぐアラバスタ編終わるだろうな。
ペルも死なないと思うし。
なんたってアニメだしね。
110 :02/01/07 23:49 ID:KhzPeHcX
アニメは既にアナザーストーリー進み出したしね。
エースがらみでオリジナルストーリー入れるかもな
111は〜ビビった:02/01/07 23:57 ID:g7K15kjL
今テレビにビビが!

あいのりダターよ。
112 :02/01/07 23:58 ID:Ui5Ur5Ob
お前らジャンゴとフルボディについて語れよ
オレ的にはルフィ達とひさびさの顔合わせして欲しいんだが
今週の展開を見る限り可能性はあるとおもうけど
113ヒナ:02/01/08 00:01 ID:qrCD5XLl
ヒナ好き。
ジャンゴとフルボディ面白かった。
114 :02/01/08 00:03 ID:KODnYlAd
フルボディはサンジと
ジャンゴはウソップとゾロと再会して欲しい
115 :02/01/08 00:04 ID:ty74IfHH
ボンちゃん仲間になんないかなー。
116,:02/01/08 00:04 ID:qrCD5XLl
>114
賛成!!
117 :02/01/08 00:06 ID:KODnYlAd
かといって海軍との対決で
4週ぐらい使いやがったら最悪
118尾田です。:02/01/08 00:08 ID:7O3D7+on
/ ̄ ̄⌒⌒ ̄\
 |    __λ_ |
 |   ノ ヽ 〆| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ノ      \| < さあ、今日も長い夜の始まりです。
 | /  ノ(_)(  )   \__________
 \___  / ̄| /  vvvv
   \   | ++|/
     \   ̄(  ←尾田 栄一郎
      |__|
119 :02/01/08 00:11 ID:H9ZFR26X
アニメパラダイスでおたっきぃ佐々木と相棒がワンピネタ使ってたそ
120 :02/01/08 00:12 ID:+lxsNWgs
「王女に不満を持ったことないし」「国もまだ大変な時期だし」
これだけかよ。
121 :02/01/08 00:44 ID:7DZLI/gS
ごめん・・・
ビビよりエースの方が自分的には嫌い。
アニメの声聞いてもっと嫌いになったし。
あいつこそいらん、あんま嫌いな奴おらんみたいだけどな。
122ところで:02/01/08 01:03 ID:JnXIg7BY
尾田はいつまでニコロビン出し惜しみする気だろう。
このままじゃホントにヘタレキャラになっちまう・・・・

「切り札は最後までとっておくものさ」か?
123 :02/01/08 01:04 ID:+lxsNWgs
>122
すぐに出てくるよりは後で出た方がヘタレ回避出来る
すぐに出るとまたすぐにやられるだろうから。
どっちみちヘタレ回避は出来ない気がするがな…
124 :02/01/08 01:18 ID:qMGrvwtM
アニメはアラバスタ編終わってビビが仲間になって(鬱だ…)
次なる航海に旅立たんとするところで終わりそうだな。
だとするとエースは最後まで同行するんだろうな。
俺の鬱な妄想だが。
125&rlo;↓みすやおタスパ:02/01/08 01:30 ID:H9ZFR26X
      
126 :02/01/08 01:31 ID:WRH9GVrp
盆暮れーって本当にいい奴だ。
127 :02/01/08 01:37 ID:KYoQuXzy
ン?そういや今日(正確には昨日)ジャンプ出たっけ?
今日コンビニ寄り忘れた。
128 :02/01/08 01:38 ID:90gyTpXz
そういや、ニコが仲間になる可能性もあるんだよな、まだ。

オカマでもいいけど、あいつは自分の船の仲間と一緒に、
ヒナの「強さ」を現わすためのかませ犬になってしまいそうな
可能性がある。
129名無しになる:02/01/08 01:39 ID:CKXsANiI
それにしてもビビネタ白熱してるナァ・・・・
これ、もしかして尾田の思うツボなんだろーか
俺の側には添い寝してくれるカルガモもいないけど、寝るか

とりあえずビビがカルーも重傷だってこと思い出しますよーに
え?3日で全快?そういやボンちゃんも・・・・
130こんなんドゥーよ?:02/01/08 01:46 ID:rG8gtQV+
・ヒナ関連>スモーカが抑える
・東の海岸に来てみたが、「やっぱ行けない」的描画
・船影段々小さくなる。
・国民向けの放送・・・・・最後にボソッとジョーダンじゃなーいわよーう!!!
以下翌週。考えすぎ?
やっぱ少年誌的には国の制約を脱ぎ捨てた自由な馬鹿姫をとるだろう。
131 :02/01/08 01:48 ID:629X3y/X
そう言えば凄腕の賞金稼ぎキャラってのがいないよね。
スモ海軍辞職説が出てるけどそれならそっちかなあとオモタ。
132_:02/01/08 01:48 ID:y84jfExQ
>129
パスタさんハケーン。
133 :02/01/08 01:49 ID:90gyTpXz
>>129
ビビ仲間になるなって意見が多数だけど、
どうでもいいネタならここまで白熱しないもんなー。
よくも悪くも関心は持たれてる訳だ。
134 :02/01/08 01:51 ID:90gyTpXz
>>131
スモーカーは自分の正義に基づいて行動するタイプだが、
同時に海賊は悪だと頑固に考えているのでアウトローには
ならんと思う。
135 :02/01/08 01:58 ID:pUIc52hZ
ケムリンが海賊=悪に拘る理由がよく分からんな。
アニメ版だと、むしろゴールドロジャーに
憧憬の念を抱いていたようだが…
136アニメの:02/01/08 02:13 ID:ptoRpZwq
エースの取って付けたようなマル乳首が気になる。
マルの形が微妙に変わるか変わらないか、今後俺的には要チェックだ。
137 :02/01/08 02:18 ID:Vns4IgSw
ビビに化けたアラバスタに残ったオカマは善政を行い、
後に女王ビビは歴史上稀に見る賢君と呼ばれたとか。
138 :02/01/08 02:23 ID:629X3y/X
>137
現状ではオカマはビビには化けられないぞ。
139/:02/01/08 02:24 ID:ZubF9Fqu
さわってないもんね
140 :02/01/08 02:25 ID:Vns4IgSw
それは知ってるが…。書いてみただけ。
あとオカマはサンジにも化けられなかったはず。なんか意味あるんだろうか。
141*:02/01/08 02:28 ID:tXiG1tqb
ビビはもちろんだがナミもヘタレ。
あの女レズなのか? キショイ
142ナヒ:02/01/08 02:30 ID:ptoRpZwq
意味というか......
オカマVSサンジの伏線になっていたわけでして......
143どーでもいいけど:02/01/08 02:35 ID:eZuRhtDx
オカマ来た時サンジ不自然に姿見えなかったよな・・・
アニメではフォローしてたけど
144 :02/01/08 02:38 ID:i+R2WLKF
>>137
次号で触れば可能。
ビビは海軍に追われてないはずだから、オカマにもメリットはある。
145 :02/01/08 02:41 ID:vA9I8gA0
関係ないけどサンジがバロックワークスに面割れてなかったのって、
滅茶苦茶分かりやすい(むしろ強引な)伏線だったなー。
146^^:02/01/08 02:50 ID:QmRUwQny
あまり好きなキャラじゃないけどウソップに活躍してもらいたいな。
今度の海軍包囲網を突破するハナシは。
海軍包囲網を突破するサギまがいの知略ってところでね。
肉弾戦だけではちょっと飽きてくるよ。
ナミ&ウソップのコンビで包囲網突破をキボン。
147はー:02/01/08 02:51 ID:2ZosUFCR
アラバスタ編終わったら、メイン全員そこで起こった出来事綺麗さっぱり忘れてしまえ。
GS美神のアシュタロス編のように。
148 :02/01/08 02:56 ID:LoU8ZuVB
ワン、ツー、ジャンゴで忘れよう
149_:02/01/08 02:57 ID:X8kpu7pI
白兵戦だけじゃ軍隊とは渡り合えないだろうな。
銃撃戦になったらやっぱウソップの独壇場か?
奴は何気に狙撃手として仲間入りした割には
狙撃手として働いたこと無いし、ここで一発やる気がする。

つーか、いつか尾田はウソップに銃を持たせる気がするんだが。。。
敵がどんどん強くなるんなら、
どう考えたってパチンコじゃやっていけないだろ。
150  :02/01/08 03:02 ID:rzQAP9ZM
むしろ持たせろ
ちょつと前の2丁拳銃の嘘はかこ良た
151ピストル装備ウソップ:02/01/08 03:03 ID:629X3y/X
でも鈍器にはしないでよ。(w
152 :02/01/08 03:04 ID:5O2OuRTv
そういえばサンジが銃使ってたな、どっかで(撃ってはないけど)。
あれ貰え、ウソップ。
153  :02/01/08 03:07 ID:rzQAP9ZM
ゲームでも使ってたな→サンジ
154 :02/01/08 03:08 ID:RyiBsI+B
きっとヤソップから銃を貰うんだよ
155  :02/01/08 03:09 ID:rzQAP9ZM
<<154
ソレイイ!
156149:02/01/08 03:12 ID:X8kpu7pI
あー、でも、少年誌的・ワンピース的には、
銃器の使用は少年の夢壊すからダメかもな。
なんせメタルギアソリッド2でも
麻酔銃使わせるような世の中だ。

しかし、肉弾戦だけじゃ正直、読む方もツライぞ。
作者に格闘技の知識があるんならともかく。。。
スナイパーvsスナイパーみたいなのもやってほしいわ。
157 :02/01/08 03:14 ID:MyII7a4o
ウソップも麻酔銃やペイント弾入りの銃みたいなの持たせれば…駄目か?
158^^;←ワガママ:02/01/08 03:16 ID:QmRUwQny
私は艦隊戦の知恵比べ勝負をキボン^^
ナミ(航海士)&ウソップ(砲撃手?だっけ)VS海軍
159 :02/01/08 03:18 ID:SLYogQjM
ウソップは銃とかより自分専用の武器を発明して欲しいね
160149:02/01/08 03:46 ID:X8kpu7pI
ハルコさんも言ってじゃないか。
「桜木君が伸びただけ湘北も強くなるのよ」とかなんとか。
つまり、弱い奴が変われば組織のスタイルが変わるのも必至つうこと。
ある程度強い奴は伸び方も見えてるしな。
というわけで折れはウソップマンセー!なり。
こいつ次第でこの漫画のバリエーションも変わってくるだろうて。
161 :02/01/08 03:51 ID:S2WgxokF
戦い方も今後1番バリエーション考えられるのはウソップだろうな
伸びる、斬る、蹴るあたりは出尽くした感じ
162  :02/01/08 03:53 ID:EwdnxAZi
確かにウソップの「これから」はかなり楽しみだ
163ゾロは嫌いじゃないが:02/01/08 03:54 ID:Y8qc2Hvn
ゾロの戦い方はもう訳分からん。
世界一になる頃には意味不明になってそうだ・・・
164 :02/01/08 03:57 ID:xshtn/AC
ウソップはスンポー共の銃をちゃっかり回収していたと言う展開は、
案外ありえる気がする。
ガイシュツだったらスマソ。
165 :02/01/08 03:58 ID:ei6v470W
サンジは戦い方のバリエーション一番出しにくそう
蹴るだけだし
166 :02/01/08 04:43 ID:+0N4e+Kq
>>165
つか、もともとバリエーションのバの字もない。
だからさまざまな立ち回りをする役目になるのでは
167 :02/01/08 04:51 ID:jfUdRf5T
黄色い銃とゲロゲロ銃って、ただの銃じゃないの?
てゆうかモノクロ紙面で「黄色い」ってなんだ?なんか7と関係があったのか?
相方はケロケロの実の能力者か?

今更なので下げ。
168 :02/01/08 06:40 ID:9xNP4kNM
ビビは
169 :02/01/08 07:34 ID:9qZ6UeZ9
ビビもヒナもボンもジャンゴもフルボディもいらんから
さっさとミホークだせや
170 :02/01/08 07:54 ID:yqs3ovcS
ガイシュツだがREDのキャラ紹介で
各キャラの最初のページに載ってる台詞…
他のキャラはみんな自分の夢に関するカッコイイ台詞なのにナミは違うよな…
これじゃ金儲けが航海のメインの目的みたいだ

「私は私の航海術で世界中の海を旅して 自分の目で見た世界地図を作るの!!」
の方が良かったぞ
171 :02/01/08 10:20 ID:Hd9jf/Ko
長くてテンポが悪くなるからじゃない?
172尾田栄一郎&rlo;朗一栄田尾:02/01/08 10:31 ID:419VQLDo
 
173囲碁&rlo;碁囲:02/01/08 10:32 ID:419VQLDo
ガモウひろし
174 &rlo; :02/01/08 10:37 ID:419VQLDo
&rlo;ろだカバら前お
175 &rlo; :02/01/08 10:37 ID:419VQLDo
>>174
 ふふふふふ
176 &rlo; :02/01/08 10:51 ID:419VQLDo
&rlo;ビビは仲間になって欲しくない
ビビ死ね&rlo;ナミもウゼー
177 &rlo; :02/01/08 10:56 ID:419VQLDo
♥&MESSAGE
178 &rlo; :02/01/08 10:57 ID:419VQLDo
179 &rlo; :02/01/08 11:21 ID:419VQLDo
&rlo;     , ―――――― 、
&rlo;   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
&rlo;  / /          \ \
&rlo; /  |             | |
&rlo; | | |ー――┐┌     ||
&rlo;|||-=(●)=-┃ -=(●)=-|||
&rlo; ||      ┃       | ヒナ失望
&rlo; ||‖      ┗       ||
&rlo;||\  -==ニニ==-  /||
&rlo; || \   ` ̄´   /|||
&rlo; ||| | |\___/|| |||
&rlo;||| ||       ||||

>>179
180 :02/01/08 12:34 ID:XBFjR6at
ワンピのスレは、駄目出しが多いな。ストーリーが複雑がだからしゃーないか。
181tyopa:02/01/08 12:59 ID:G+RjTGrn
チョッパーたんハアハア
182 :02/01/08 13:18 ID:Csx0ftw3
そういえば今週ルフィがツッコミしてんの初めて見た。気がする
183 :02/01/08 13:31 ID:NiM57lXJ
>>171
採用されてるナミの台詞や他のキャラの台詞はもっと長いのだよ。
184 :02/01/08 13:49 ID:8hD1k3Ku
三等兵かよ!ロボットかよ!?
185 :02/01/08 14:40 ID:FW5U9sGW
ウソップはパチンコだからいいと思うんだけどナー
186 :02/01/08 14:49 ID:PjtH8OUg
>>182
ビビに突っ込んでたよ、オカマの時
187  :02/01/08 14:52 ID:E6GNzpOv
一番初めのつっこみらしいツッコミはアルビダに対してかな
188 :02/01/08 15:06 ID:Ym7NhYRP
>>187スベスベの実を食べて大変身をとげたアルビダとのやりとりだな?
あるびだ「唯一変わったところといえば、そばかすが消えたこと」
るひ「いや、そこはたいした問題じゃねえよ!」
189  :02/01/08 15:32 ID:Ym7NhYRP
フルボディってどのくらい降格されたんだろう。
190 :02/01/08 15:36 ID:XUT85E4j
大尉から三等兵だから十階級・・・くらい
191 :02/01/08 16:24 ID:Ch5URZEo
今思い出したけどツメゲリってなんだったんだ…
192 :02/01/08 16:29 ID:A7A6phIB
>>190
ワンピースの海軍は准尉が無いから七階級だろ。
つーか政府があるくらいなんだからやっぱ陸軍もあるのかな。
あの世界の技術力では空軍は無いだろうけど。
193 :02/01/08 16:32 ID:1BW74UjW
空軍は無さそう。
サンジが空軍ゴムシュートとか言ってたけど。
194 :02/01/08 16:37 ID:Pl2aMW1w
ナミの声優って元に戻った?
195 :02/01/08 16:42 ID:Pl2aMW1w
キボンヌ
196 :02/01/08 16:43 ID:pHmsFuow
さっき、なぜかワンピーススレの文字が反転してた。
197 :02/01/08 16:44 ID:Pl2aMW1w
⊂(´-`⊂⌒`つオシエテ.
198 :02/01/08 16:48 ID:pHmsFuow
>>197
もどった
199&rlo;(`Д´):02/01/08 16:49 ID:la1VeZQR
&rlo;(&は半角で)と書いた後から文字が反転。
その前は反転しない。
一行ごとに入力すること。
HTTPなどリンクも可。
他にも教えられない裏技あり。
200 :02/01/08 16:49 ID:Pl2aMW1w
>198
サンクス!
いつから戻った?
201 :02/01/08 16:51 ID:pHmsFuow
>>199
いや、スレッド一覧から見たスレタイトルそのものが反転してた。初め
目の錯覚かとオモタんだが。 何かあるのか?、それが裏技ってやつ?
202 :02/01/08 16:52 ID:pHmsFuow
>>200
巨人編が終わって、ちょっちしてすぐだと思う。
ドラム編の初期辺りかな・・・ 声優が産休だったとかなんとか・・・
203p;:02/01/08 16:53 ID:BYx9KpMM
なぜMr2は変身して海軍の包囲をぬけない?
204 :02/01/08 16:54 ID:Ju5dwWxN
>>203
部下と船があるから
205 :02/01/08 16:58 ID:Pl2aMW1w
>>202
サンクス!!
206名無しさん:02/01/08 17:12 ID:Z8Hcksjk
仲間はこれ以上増えない
ビビやオカマが仲間になりそうに描いてるが、なるわけない!
浅はか過ぎるってばよ
207名無しさん:02/01/08 17:57 ID:kL8IawNY
ビビを乗せて、王女を人質に取る悪い海賊を演じながら脱出。
海軍は、手を出せず、其の後ビビ仲間入り。
あ!オカマの活躍の場がないな。
208     :02/01/08 18:19 ID:7KidXSNg
 今気になるのは、ユバには行かんのかってことだな。
主人公一味と反乱軍になんの絡みもなかったら、ただ無駄なだけのエピソードになるじゃないか。
209a:02/01/08 18:25 ID:iK+wO1LZ
そういやコーザも無駄なキャラだったな…
アラバスタ編は無駄なキャラやエピソード多いけど、
コーザは重要っぽい扱いだったのにあそこまで無意味なキャラだったとは…
210コーザ&rlo;コーザ:02/01/08 18:30 ID:la1VeZQR
コーザ=&rlo;コーザ
211・・・・・・:02/01/08 18:52 ID:UUw4k33q
ビビが船に乗り、アラバスタから出るって時にヒナと海軍に追い詰められて
ヤバイって時に、無数の手がにょきにょき生えてきて海軍手も足も出ず。
その隙にルフィ海賊団逃走。アラバスタから離れながらビビ呟く。
「ミス・オールサンデー・・・。」

オカマもそれ見て「あーーーーら、サンデーちゃーーーーーん????」


能力だけの御出演で本人は出ない、、、てかんじでは?
あとビビ役立たずて云うけどあの人グランドラインの知識が・あるのでわ?
クリークも知識なかったからだめだったとかゆうとったし。
212 :02/01/08 19:29 ID:+lxsNWgs
>211
知識はナミが貰った本でカバー出来そうだぞ。
ビビが特殊な知識を持ってるわけでもないんだし
213 :02/01/08 19:35 ID:2HWM+tT0
>>211
バロックワークス知らなくて、ウイスキーピークでカモられただけじゃなーい?
214ムギ ◆mugi/VD2 :02/01/08 19:39 ID:BDQ4ZPJn
&rlo;やりすぎて他で使ってたトリップみんな消えちゃった
215 :02/01/08 20:15 ID:eZuRhtDx
フルボディのキャラ変わってない?
216(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :02/01/08 20:18 ID:fPDDISV5
そういえば短編集150万部以上売れてるのはすごいね
217 :02/01/08 20:46 ID:A7A6phIB
>>216
ラクガキみたいなもんなのにな。
218 :02/01/08 20:59 ID:Ym7NhYRP
>>213
は?鷹の目にやられたんだろ?暇つぶしで。
219 :02/01/08 23:53 ID:IC2LByxe
フルボディがカコヨクなってて萌え。無精ヒゲマンセー。
ジャンゴがちょっとカコワルイ…あのあだ名、まんますぎてみっともねぇ。
220 :02/01/09 00:01 ID:WI3knqg6
ビビは東の海岸にはあらわれず、カルーだけが手紙を持って現れます。
ビビ本人はユパに姿を現します。
ボンちゃんは海軍につかまるも、ジャンゴ&フルボディと意気投合、3バカ
ダンストリオを結成します。むろんノリで無罪!
ゴーメリ号にはプルトンとともにロビンが乗り込みます。

これで万事解決!!
221:02/01/09 00:07 ID:k4RMTmVC
ところでワニが探してた超古代遺跡みたいなのの謎をとかずに
アラバスタ出てもいいんだろうか?
222:02/01/09 00:08 ID:o44+PLdz
いや、ちがうぞ
ビビの鼻水涙ビローンの号泣お別れみんなアリガトー!読者うるうるシーンで出航だ!!
223 :02/01/09 00:09 ID:WI3knqg6
>>221
ルフィ達はその存在すらしらねぇし
224 :02/01/09 00:09 ID:gtmzuaHw
>>221
プルトンだとかそういうのは、
「グランドライン全体の謎」だろう
アラバスタにあるのは あまり意味のない地下遺跡だけ
225:02/01/09 00:10 ID:o44+PLdz
プルトンは今後の伏線ってことで、放置
226 :02/01/09 00:11 ID:MP1ueSAV
>221
これ以上アラバスタひっぱってほしくないから
謎など解かなくてよろしい。
227  :02/01/09 00:12 ID:WI3knqg6
だからゴーメリ号にビビ乗り込んだとたん、プルトンでアラパスタあぽーんていう、
ちゃぶ台全部ひっくり返すマネしてくれたら、尾田大マンセーするがな
228221:02/01/09 00:17 ID:k4RMTmVC
あ!なるほど!
となるとワンピースはこうゆう遺跡を全部動かせるとか
他の遺跡全部の機能を使えるとそうゆうもなのかもな
229 :02/01/09 00:26 ID:Z+Bb23Qm
>>228
プルトンは、たぶんそういう装置の一部として機能するものだと思う。

「ワンピース(ひとつながりの秘宝)」の正体を「グランドラインの消滅」と
する予測が結構前からある。

グランドラインの消滅>全ての海がひとつながりになる>オールブルーが生まれる

これでサンジの夢もかなう、みたいな。
230 :02/01/09 00:31 ID:7uKxm9pH
ああ、同時にナミの夢(世界中の海図を書くこと?)
も叶うってわけか
231 :02/01/09 00:31 ID:RE25yJu2
はぁ?俺は仲間皆殺し平和一人占めワンピース〜END〜を
信じるよ(ワリャ
232 ◆Okama8Bw :02/01/09 00:41 ID:8IOocRAD
もしうまいこと海賊王になった後はどうするんだろう・・・

なんかずーっと今くらいの小規模海賊団でワイワイやってて( ゚д゚)ホスィ…
233228:02/01/09 00:42 ID:k4RMTmVC
>229
うーん なるほどけっこう深いなーこのマンガ
234 :02/01/09 00:51 ID:tlbOWnbx
いや、深くなりそうだから期待したのに、どうにもならないこの数年。
235 :02/01/09 00:56 ID:2pqyyvVc
ジオのメールがぶっ壊れた
受信も送信もできん
236 :02/01/09 01:02 ID:du63xsvc
>>235
単にメンテナンス中じゃないのか
ずっとダメならYahooメールでも取ればいいさ すぐだし
237  :02/01/09 01:11 ID:9y4L10X9
今さらなんだけどさなんでイガラム生きてるの?
死んだんじゃなかったっけ?
誰か教えてくれ
238 :02/01/09 01:13 ID:2pqyyvVc
>>236
ありがとう。ここ最近ずっと送受信できないのでメンテナンス中
ではないと思う。まあいいや。どうせたいしたメール来ないし
239 :02/01/09 01:16 ID:du63xsvc
>>237
オールサンデーというかニコ・ロビンが
ルフィ達に悪意を持っていない(ルフィ助けてたりしたから)、
そして あまり殺戮を好まない(海軍達を殺してない)、

このへんの描写があったので、ロビンはイガラムを爆破で殺す気は無かったんだろう
240 ◆Okama8Bw :02/01/09 01:18 ID:8IOocRAD
>>237
あの爆発は偽装だったと思われ・・・(ロビンたんによる)
241237:02/01/09 01:28 ID:9y4L10X9
>239-240
そうだったのか・・。教えてくれてサンクス!!
やっとすっきりしたよ
242 :02/01/09 01:42 ID:GBZ5uW+R
ロビンたんの放置はなかろ仲間にしてちょ
243(*_*):02/01/09 01:56 ID:xed9lkMk
>229
すごいですねー、感動しました!!
244 :02/01/09 01:57 ID:8ikUo5AZ
ロビンは行く先々に現れる
怪しいお姉さんの役だ
245 :02/01/09 02:57 ID:j08OfyzJ
なんだよ〜、22日までジャンプ読めへんのかぁ〜?
ビビが仲間になるか、ならへんのかだけでもしりてえええええええええっ
246ノストラダムス:02/01/09 06:19 ID:scE7NjSj
ワンピース(一つなぎの秘宝)とはグランドライン一周するまで
ともに戦った仲間達そのもののことだ!
・・・ったら萎える
247229:02/01/09 06:22 ID:Yl5vWk9U
>>246
いや、そこまであからさまじゃないだろうが、そういうテーマみたい
なのも絡めて、重層的に全部含めてワンピース(ひとつながり)と
するんじゃないかと思う。
248 :02/01/09 06:25 ID:lY+Ax6zW
ワンピースとは形のあるものだと
アニメスタッフに尾田君言ったそうだよ
249 :02/01/09 10:18 ID:yYkCCk8A
ジャンフェスでも確か言った
250 :02/01/09 11:25 ID:pmdLE7HD
昔、じゃんぷの表紙にこれから登場するキャラの背中が描いてあったんだけど、
あれ誰だったっけ?
251 :02/01/09 11:46 ID:DIZwfA4s
そーいえば
蛇女が居たよな
252     :02/01/09 13:00 ID:lyHJ51uY
ナミマンセー女ウジャイ。
253 :02/01/09 13:51 ID:EQo+WfCf
正直、なんでみなさん三等兵に突っ込まないんですか?
254 :02/01/09 13:55 ID:PPxMn+nX
>>253
現実には二等兵までしか無いだろうけど
ワンピ世界はわからん
255:02/01/09 13:57 ID:pbnMVUTb
一目惚れした女の為にあっさり海賊の生き方を捨てたジャンゴはヘタレなのかそれとも男らしいのか判断に迷う
256 :02/01/09 13:57 ID:TtI/HDK2
>>253
三等兵なんて
のらくろぐらいだもんな
257 :02/01/09 13:59 ID:PPxMn+nX
ロボット三等兵
258a;:02/01/09 13:59 ID:vG08W++W
259 :02/01/09 14:01 ID:PPxMn+nX
>>258
シネ
260 :02/01/09 19:03 ID:UKC29Uoh
>255
ヘタレでしょ。一見バカなのに、そしてホントにバカなのにカヤやウソップ海賊団を殺す
のには躊躇なし!だった時はカッコ良かったのに、今はただのお笑い担当でつまんなくなった。
その上、昔の部下たちのことなんか眼中にもないようだしな。オカマを見習えよ。
261 :02/01/09 19:08 ID:t4OhgFhs
「俺は海軍三等兵…俺は海軍三等兵…1、2のジャンゴ!
 いいかお前ら・・・海賊なんてサイテーだっ
262 :02/01/09 19:31 ID:BNZnHeqo
>>260
自分が見捨てられたんですが
263 :02/01/09 19:33 ID:OsvFoQB5
尾田はのらくろにも影響を受けているだろう。
264ムギ ◆mugi/VD2 :02/01/09 19:37 ID:/FffLk5v
のらくろは三等兵は存在しません。
底辺は二等兵です。
265ムギ ◆mugi/VD2 :02/01/09 19:38 ID:/FffLk5v
考えられるのはロボット三等兵くらい。
266ムギ ◆mugi/VD2 :02/01/09 19:40 ID:/FffLk5v
ネタバレスレに、怪しげなネタバレがあったよ。
267 :02/01/09 19:52 ID:/a/orgT8
>>59
で、結局どうしたんだ?
268ムギ ◆mugi/VD2 :02/01/09 19:55 ID:YEAIfVof
>>267
ルフィの命令なんか聞きまへん。
269 :02/01/09 19:56 ID:eA3wzYxr
こっちこいよ。ムギ
270ムギ ◆mugi/VD2 :02/01/09 20:11 ID:sCSYtovJ
>>269
息が臭いっす
271ムギ ◆mugi/VD2 :02/01/09 20:11 ID:sCSYtovJ
私って、ID変わりまくりだな。
272 :02/01/09 20:20 ID:40ghiIr8
        , - , - ' - 、, - 'l           -=== // ///
      , - '   , - ' , - ' , -、  , - '  ̄ ̄/    // / /   _|__
    l\, - ' /  ̄ , - '   /  \_ , - '      //  l  /        |__ と
  , -`  - '    , - ' `/ /   , - ' `  ̄ ̄ l/   l/l       |\/ も
- ' , - ' l l, - '/    //, - ' `|   /ヽ__/ヽ__/ヽ___/l,| ̄| l      ノ /\_
 ̄ , - '   , - '   , - ' `  / ヽ_/‖, - ' ` ̄ ̄` - 、 ̄  l     ヽ _|_
  , - ' l l   //  /|__/ ,‖- ' `     ||    `、l  l      ̄|.__|__ だ
      \l  // ヽ-   ┌    /l `@- 、 くく```   l  ヽ.     |_|_|_ち
         |l l 丿、-,  /    /, - 'lヽ` - 、`__ノ (   |  ‖ヽ     | _|_
         l/ /'~| `、 l        Vヽ/ヽ |ヾ l l` @- 、  ‖ /.   │ _|_
ヽl\/\   丿 |  ┤l l      , - ' | |v V  | |/ヽ//  ‖/   人  |  ノ
 |    |` - '  ̄ヽ (  | | /``   `- 、 ||, '     | | ||ヽl    ‖ ̄ ̄ヽ   ̄ ̄ ̄ /
/    |      \ | | | |` - 、    ||     l...|( ̄)== ==/ ⌒ ヽ ──
  , - '  ̄ ` - 、   =\|ヽ | ⌒  ` - 、l|  ┌ /  ̄l    ‖  l     l
273 :02/01/09 20:20 ID:40ghiIr8
, -'         `-、=  |  | |  |   |  `| - 、)/ ) |.     ‖ 。l     l
           ヽ  |  | |  |   |  |   / `` |     ‖  ヽ    l
   |_   _|_ヽヽ`、|   l , - '  ̄ ̄ ` - 、 //l |      ‖   l    l
 _|_    | _  l|    |/  /  |    |   | `- l |  o 。 ‖    l    l
 |_|    | ヽ_  l\  \ /   |   |   |  | l |          l     l
  ─    __   l \ \\   |   |   |  l |     / ` --─── ' ` - 、
 ─ヽ   |   |  l  \ \\、_`-、- ' `-、' .__,.l |     /              \
    |    ̄ ̄   レ  \ \   ` - __, - ' )   /                l
   ノ  /      /   \   ̄─_  \、_,.) l.    /     , - ────ヾ   ヽ
    /    \   l      \            l  /    /             )
     ̄ ̄ ̄ ̄\ l     / \            l /   /               /
ヽ  ━╋━\\ /      / ヽ\     人    丿 \ /                (
  ` ..━╋━ '  /          \ ` - - '   ` - - '    く       / ̄ ̄ ̄ヾ    )
     ┃
274 :02/01/09 21:15 ID:77j8FT1s
日本海軍にも大戦前までは四等兵が存在した実績があるから
海軍なら三等兵も完全に間違いとも言えない
ttp://plaza9.mbn.or.jp/~zenibo/mclj.htm
275 ◆Okama8Bw :02/01/09 21:26 ID:EmnMbmfp
それもそうだが、悪魔の実だのグランドラインだのがある世界に
「三等兵はいかがなものか」
とリアリティを求めるのもいかがなものかと
276 :02/01/09 21:31 ID:tf2XHMkL
>272-273
一瞬何かとオモタ。 ボンちゃんか。

>275
悪魔の実だのグランドラインだのは現時とはほど遠いが
三等兵は多少現実と近いからだと思われ
277 :02/01/09 21:36 ID:cYJQ3JFy
正義って書いたマント羽織ってる海軍将校も現実ではあまりいない。
278ムギ ◆mugi/VD2 :02/01/09 21:36 ID:dcZBpaSJ
>>276
私はヒソカだと思った・・・。
279 :02/01/09 21:42 ID:yJeofx/1
>>278
つまりヒソカと盆暮れは似ていると?
280ムギ ◆mugi/VD2 :02/01/09 21:45 ID:dcZBpaSJ
>>279
そゆことね。
281は&rol;は:02/01/09 21:46 ID:2HvDJDJA
  ははっはあ
282 :02/01/09 21:54 ID:7a4/OPKM
>>281
それ規制されたみたいだね。
283 :02/01/09 22:13 ID:tf2XHMkL
>278
ボンちゃんか?かと書くつもりでいた、つまりボンだと確信はもてなかったが
さすがにヒソカのこんな表情作る奴はいないだろ(w
284 :02/01/10 00:05 ID:1ma7HsfE
そういやあの世界の海域領土権とかいうのってどーなってんのかな?
海上の治安維持は世界政府の海軍が統括してるんだろーか。
アラバスタ国王軍としての海軍や警察は存在してないのかな。
その国の国王の許可なしに海上封鎖って・・・・
ていうか海軍が一国の首都にまで出張ってくるてのもへんな話だな。
なんてどーでもいいか・・・・・
285_:02/01/10 01:01 ID:77m6FbmG
>>284
SFなんでちょっとニュアンスは違うが、神林長平の敵は海賊シリーズみたいに
対海賊の場合は海軍(対海賊課)の指揮権が全てに優先するような決まりに
なってるとか?
ケムリンの無茶もそこらへんに拠ってる可能性あり
286名無しももう:02/01/10 01:25 ID:vKRawOsy
なんか新年早々また風邪が蔓延してるよー
寒くなったもんなぁ・・・・
病気しらずのルフィやウソップが羨ましいよ。
暖かくして寝るか・・・・・

アラバスタの結末が、みんなの心寒くするものじゃありませんよーに
全てはビビしだい・・・・
287 :02/01/10 02:23 ID:RnRVvln1
>>286
パスタさんハケーン
288 :02/01/10 06:04 ID:SZ+ZEgOq
RED買おう。ここで評判いいし
289 :02/01/10 15:12 ID:UMoabV1j
今週マツゲ出てた?
見当たらなかったけど、見落としたのか?
それとも伏線か
290ムギ ◆mugi/VD2 :02/01/10 19:09 ID:EbAE+nah
どゆことだ!?朝から一個しかレスついてないなんて・・・?
291 :02/01/10 19:15 ID:BJCB6x+d
ちょっと待て!REDは買ってガッカリだぞ。
292 ◆Okama8Bw :02/01/10 19:23 ID:1rxEAjV7
いや、そんなことはないぞ!RED(・∀・)イイ!ぞ。
「ROMANCE DAWN」には、正直、最近のワンピが失くした輝きがある!
293 :02/01/10 19:27 ID:aj0Bi/0n
>>292
でもそんなに面白くなかった。
294 ◆Okama8Bw :02/01/10 19:41 ID:koH4K4g5
>>293
うん、それはそうなんだが・・・
だかな、漏れのいいたいのは・・・・・これ以上言わせないでくれっうぅ(号泣)
295 :02/01/10 19:44 ID:K/5oEBcK
ていうかロマンスドーン以外のページが問題だろ。
296 :02/01/10 19:58 ID:tNV/26AV
誰か買ってきて
297          :02/01/10 20:21 ID:PKsWHwcP
ボンちゃん一味+ケムリン+たしぎ+まつげが仲間に加わり、海賊団から大海賊団へと変貌。
298 :02/01/10 22:14 ID:lKcM1NLN
見所はロマンスドンだけか
299ぼ〜っ(・∀・):02/01/10 22:34 ID:cv0oQn/E
ヒナって誰だった(・∀・)??
300 :02/01/10 23:11 ID:OnBkTso1
ヒナ心外
301 :02/01/10 23:24 ID:fRAR7I0z
ヒナ落胆
302 :02/01/10 23:33 ID:3N3X+0xa
ヒナ放尿
303 :02/01/10 23:57 ID:gS9P1YKg
ヒナ脱糞
304 :02/01/11 00:03 ID:DWtFGF10
ヒナ糖尿
305 :02/01/11 00:04 ID:rCfzlW2c
ニコ・ロビン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヒナ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ビビ
306 :02/01/11 00:07 ID:Io8xHgpO
顔の書き分けができないからって、キテレツなコスチュームや
口調で強引に個性化するのは、いい加減やめろ!
307ヘアチェック:02/01/11 00:37 ID:h5ddyShJ
ナミのあの髪の長さでどうして
後ろでクルンとまとめてアップ出来るんだよぉ
308っていうか:02/01/11 00:38 ID:h5ddyShJ
尾田的にアレがイケてる女の髪形なんだろなぁ
309 :02/01/11 01:26 ID:QRfFPJOs
>>307
それは普通にできますけど
310 :02/01/11 01:34 ID:7OBU5fj0
アニメ版ででてきたアピスたんハァハァ
311 :02/01/11 01:48 ID:1igGosd3
ゲストキャラ固定じゃなかったらビビ並みにウザかった。
あんな生意気なガキが本当の仲間になられた日には…
312 :02/01/11 01:55 ID:5AbnB9Kr
逆に、ちゃんと描き分けできてるマンガ家って
数えるほどしかいない気がする…ガイシュツだろうけど
どうしてもジャンル別になるでしょー。たいていは。
口調で印象づけるの、私は好きだけどなー
313 :02/01/11 02:14 ID:J+q67ztf
そういやナミの中途半端な後ろ毛は気になる・・・
切りやがれ!
314 :02/01/11 02:19 ID:cRKBelUW
ビビる
315 :02/01/11 02:24 ID:V4xlhn4K
ビビる大木
316 :02/01/11 02:31 ID:3SFxVz0w
パパパパパフィーに、たまにウソップが出てる。
317お前んちの母ちゃんいっつもスパッツだな:02/01/11 03:04 ID:GN+NGOal
NHK-BSのふかわがやってるアニメ番組に
犬夜叉の格好で出てたね、ウソップ
318なんであんなのに惚れるのだ?:02/01/11 03:13 ID:GN+NGOal
今やってるNHK再放送の「大草原の小さな家」に
主人公ローラが惚れてる男としてエースが出ている
319 :02/01/11 07:41 ID:/FOENXnK
>>318
なんかネタを考えようかと思ったが あれに出てる声優でアニメによく出てるのって
古川登志夫と富永みーなぐらいだよなあ…
320ぼ〜っ(・∀・):02/01/11 08:30 ID:jCThrdMP
ヒナって誰だった(・∀・)??ほんとに教えて(・∀・)クレ!!
321 :02/01/11 08:45 ID:D1Ctsdbf
>>320
鳥の幼生態
322 :02/01/11 08:58 ID:FwnlQfJa
宗家の白目娘
323 :02/01/11 09:42 ID:0uMdn1M5
>>320
フルボディとジャンゴがラブー(・∀・)な海軍女将校だよ>ヒナ
324ぼ〜っ(・∀・):02/01/11 09:44 ID:jCThrdMP
おお(゚∀゚)、ありがとう!
コミックスの話の表紙出てる人か〜
(゚∀゚)サンキュー
325 :02/01/11 09:46 ID:0uMdn1M5
>>324
そそ。あの女が今、ジャンゴとフルボディ連れて
ルフィ一味の前に立ちふさがってるのだ。
口癖が「ヒナ憂鬱」とか「ヒナ幻滅」とかだから(w
326ぼ〜っ(・∀・):02/01/11 10:36 ID:jCThrdMP
お、そうなのか。知らなかった。コミックのほうしか買ってないからゾロがMr.1を
斬ったとこまでしか知らなかったYO!!thx
327 :02/01/11 15:02 ID:En6lU5mM
俺もコミックスしか読んでないんだけども
コミックスのせいかお前らが言うほど「アラバスタ長――――!!」
とか思わないですがね・・

ま、確かに見せ場が多すぎてて散漫な感じはするがな
328 :02/01/11 15:03 ID:Zv+KebYY
ビビにそっくりな女がっ!
3分ぐらい見ててみ。ワラうから。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6854/occult/image01.gif
329 :02/01/11 15:09 ID:twvJj7ZC
ビビった(ワラ
いや、シャレじゃなくて
330ヒナ:02/01/11 15:16 ID:qei8xSZy
正確には
「ヒナ憂鬱(呆れ)」
「ヒナ幻滅(驚き)」
331ニュー速で:02/01/11 15:18 ID:Zv+KebYY
快速バージョンとお笑いバージョンも出来てたw>328
332 :02/01/11 17:23 ID:s1pYXSkZ
>>328
なんだこれ....とか思ったらいきなり!!ビビったw俺も
333 :02/01/11 17:36 ID:dpR9rX67
>328
油断してたらビビった!マジで。
334 :02/01/11 18:20 ID:k/WG1bzh
もう誰も本気でビビが仲間にならないなんておもってないんだろ?
335 :02/01/11 19:51 ID:xsYz7NXv
>>328
こぇぇ
336ムギ ◆mugi/VD2 :02/01/11 19:52 ID:JWinUNfV
なんでそんなの怖がるか!?
337 :02/01/11 20:35 ID:7vKuJUZC
ヒナのドキュソな喋り方ウザイ。ネタじゃなく、マジで使ってる連中はさらにウザイ。
あんな甘えた口調の女よりロビンたんをはよ出せゴルァ!!
338 :02/01/11 20:39 ID:1wTsrRKs
敵に魅力がない
キャプテンクロは別格だが。
サンジ、ウソップはいらん真だことにしてくれ
339 :02/01/11 20:40 ID:7P1WNHZc
憤慨。ヒナ憤慨。
340 :02/01/11 20:43 ID:McWIx1Oi
自分ははウソップとサンジいなかったら読み続けてない。マジで。
341ムギ ◆mugi/VD2 :02/01/11 20:54 ID:J7K5Wnw2
フナたんと、松田聖子って、何かかぶる。
342ムギ ◆mugi/VD2 :02/01/11 20:55 ID:J7K5Wnw2
あ、ヒナだった・・・
343 :02/01/11 20:56 ID:VwiOuXzG
DQN海賊ルフィより、クロコたんの言ってる事の方が
正論だったもんなあ、誰かも書いてたけど。
金も貰わない、国に感謝されて終わりの海賊ってなんだよ(w
344 :02/01/11 21:00 ID:bJJw2x78
>338
キャプテン・クロいいよね。悪のポリシーしっかり持っててカッコ良かった。
でも作者には嫌われてるっていうか見捨てられてるっていうか…尾田、なんで
ジャンゴがあんなに好きかね。でもジャンゴ、ヒイキされすぎでキャラとしての
特徴は海賊時代より薄くなった。ヒイキされすぎでダメになったキャラといや、
ビビこそ代表だけどね。
345 :02/01/11 21:07 ID:8MyLQ4F9
クロとかクリークより、ジャンゴやギンのが作者に好かれてるっぽい?
346天狗 ◆xCXOHSYw :02/01/11 22:02 ID:+0y7WgH2
俺はまだビビが仲間にならんと信じるぞ。頼む、尾田。

>>345
作者がドキュソだからそういうキャラが好かれるんだろ。
347ムギ ◆mugi/VD2 :02/01/11 22:03 ID:LgfUwCQ5
みんなナウシカ見てんのね。
348 :02/01/11 22:08 ID:qEIdgqOp
>328
「何か映っているのか?」と画面近くまで顔を持ってきていたので、
このまま天に召されるかと思うぐらい驚いた。
349天狗 ◆xCXOHSYw :02/01/11 22:17 ID:+0y7WgH2
>>328
久しぶりに本気でビビッたよ。マジ、心臓止まるかと思った。
350 :02/01/11 22:32 ID:YSBj7E49
一番「頭」らしかったのはドン・クリークだな。
「オタオタするんじゃねえ。俺がいるから大丈夫だ」みたいなセリフあったじゃん?
カリスマ性もあるし、力も凄かったが頭脳も冴えてる。目立たないが目的のために
あっさり海賊の首領としての小さなプライドを捨てて、フリとはいえ土下座まで出来るし
戦闘時の用意周到さはホンとに舌を巻く。
土壇場でギンに裏切られたけどそれまでは本当にギンを高く評価して信頼してたものな。
さすが東の海を生き抜いてきた「首領」だね!
あそこで負けたのは信念でもなんでもなくルヒが不自然に化け物過ぎただけ。
通常なら絶対勝ってた。
351 :02/01/11 23:08 ID:rZdCWTGK
国民にはとっては大事なお姫様だったとしてもウィスキーピークで
イガラムといっしょに何人も殺してるわけで・・・・・・・・
ゾロとかルフィも一歩間違えば殺されてたわけで・・・・・・・・・
あぁ、すばらしい姫様だこと。
352 :02/01/11 23:21 ID:Jme9aMTz
ルフィもゾロ殺そうとしてたけどな
ゾロは信じずにビビは信じるんだなー、ルフィは…

ビビの何をそんなに素晴らしいく思ってるんだ、ルフィとナミは…
353天狗 ◆xCXOHSYw :02/01/11 23:26 ID:+0y7WgH2
>>351
ガイシュツもいいとこだって・・。

ビビは尾田が途中で設定変えたキャラだから仕方なし。
ウザイことには変わりないが。
354 :02/01/11 23:28 ID:ut3zhfob
所詮ルフィも男だという事だったりしたらイヤだ。
355 :02/01/12 00:55 ID:YCvLOc9x
最近ちっとも盛り上がらないねえ・・・
356外出っすか:02/01/12 01:13 ID:/nerej3b
ぺルとチャかもとちうで変わったんだよな。
357名無しか:02/01/12 01:57 ID:UhKonHz9
ナウシカかあ、懐かしいな・・・・・
あれを公開時の映画館で見た人間て、このスレに何人いるんだろ?
あれから17年・・・・いかん寒くなってきた、寝るか。

ビビがまたしてもルフィ達と海軍の間に両手広げて割って入りませんよーに
ポーズだけマネてもだめだよ・・・・
358 :02/01/12 02:04 ID:jtpRBXun
パスタさんハケーン。
ちなみに、自分も公開時に劇場で見ました。<ナウ鹿
359 :02/01/12 03:14 ID:mKORjYBu
>>344
そうそう、クロ最高!
でもさ、クロはアーロンやクリーク以上にも勝てそうな気がするのだが・・・?
見えなくなるし(笑)。そこにほれ込んだのだが、2度と出てこない。
実際どうなんだろう?賞金は400〜500万ベリー違うけどさ。

違う話だけど、グランドラインに入った?バギーはどうなったんだか?
360 :02/01/12 03:17 ID:QFkzisxc
バギーはジャンゴに捕まってほしいなぁ
361(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :02/01/12 03:25 ID:CLeAyW9r
「寝返りのジャンゴ」ってなかなかうまいネーミングだよね
362ヽ(`Д´)ノ:02/01/12 03:59 ID:/nerej3b
ジャンとフルうっとうしい。踊るな。
表紙連載も「踊りだせ裁判所」とかだっ嫌い。
嫌いな理由は不明。です。
363子々孫々:02/01/12 06:06 ID:0d7fFGI9
↑ただなんとなくモヤモヤと嫌なのね...
わかる...
364グラバト面白い:02/01/12 06:24 ID:NsVjOAHP
グランドバトル2ってさ、
すごい楽しみにしてるんだけど、
(1でかなりはまったから)
使用できるキャラ数見たら…
1とそんなに変わらないんじゃない?
できれば過去の敵(クロ、クリーク等)も出してほしい。
オフィサーエージェントも全部使いたかった。
漫画と関係なくてごめん。ただのぐちです。
365 :02/01/12 07:11 ID:TVdG2/JH
正直、折れもクロは好きだ。クリークも好きだ。アーロンだって好きだ。
ドキュソなルフィやウソップやサンジどもより100倍は好きだ。
だが、作者は愛していないんだな。
366 :02/01/12 07:13 ID:I8F7HM6R
>>364
そんな事したらグランドバトル3用のネタが無くなる
367 :02/01/12 07:16 ID:xwB/jcxM
>>365
とかいって実はゾロファンなんだろ?
368ムギ ◆mugi/VD2 :02/01/12 07:19 ID:AMTVv7t3
パスタさんは31歳。
369365:02/01/12 07:28 ID:TVdG2/JH
>>367
失敬な!小生はナミファンである!
・・・まあ、何だその、・・・腰だな。

つっても敵キャラの方がずっと好きだけどね。
主人公海賊団は押しなべてあまり好きではない。
370 :02/01/12 07:31 ID:xwB/jcxM
>>369
そうか、ゾロだけ除外してるからてっきり…。
ルフィはともかく、ウソップやサンジよりはゾロのがアレかなと思うので。(どれだよ)
別に嫌いじゃないが。
371364:02/01/12 07:51 ID:NsVjOAHP
>>366
発売日見たら、
グランドバトル続編ってちょうど1年経って発売なのね。
そう考えると3用のネタがなくなるってのもたしかに。
1年後にはどんなキャラが使えるんでしょうね。
372 :02/01/12 08:02 ID:8Lxqnfwp
>>338
こーゆーヤツよくいるけどさー
お前の言う魅力的な敵キャラってどんなのよ?
クロみたいなヤツばっかりだったら飽きるだろ?
373 :02/01/12 08:13 ID:C2tSC1dL
>>372
俺すごくワンピース好きだけど、
たしかに敵キャラはお世辞にも魅力あるとは言えないかも。
何ていうか…あっさりしすぎ?
強さが見えてこないっていうか、へたれ系多い。
まあワンピースはそういうギャグかシリアスかの
せとぎわが面白いとは思うんだけど、
やっぱいちおう主人公海賊団と戦う敵なんだから、
もっと強く描いてほしい気もする。

と言うものの、
人間臭い敵キャラをたくさん出すワンピースが好きです。
374 :02/01/12 08:20 ID:HZuHNWVJ
私利私欲の為に略奪やら悪事やってる敵しかいないってのが…今時珍しいかも。
海賊としては正しい姿かもしれないけど。
375 :02/01/12 10:21 ID:SI082JxY
ベルメールさんの時のアーロンは、
すごく「悪者」っていう感じでよかったんだが…。
例えるのも悪いが、
ドラゴンボールのフリーザ並のセリフの印象もよかった。
「シャーハッハッハ!」とか「下等種族が!」とかね。
ただなぜかキャラとしての印象は薄い。
おそらく周りの連中がギャグ系キャラだったからだろうなぁ。
はっちゃんとかチュウとかさ…モームもか。
アーロン編はとことんシリアスな展開だったら、
かなり泣けた話になってただろうね。
まあそれではワンピ−スじゃない気がするけど。
376 :02/01/12 10:38 ID:7cvK5Gne
パスタは実はものすごくおっさんなのだろうか
俺のおやじと同い年くらいかもしれない
377 :02/01/12 11:51 ID:5CUGJOgl
結局イガラムの何処にチャカやペルはじめ国王軍全部をまとめるほどの裁量があったのか今ひとつ謎だ
378 :02/01/12 13:12 ID:BNETgW5c
読者が海賊としても納得し、普通に好感を持つのはバギー海賊団だと思われ。
尾田を海賊ヲタにした「ビッケ」の海賊たちに一番近い感じだろ?
強欲でまぬけで楽しそうで憎めない。
379名無しさん:02/01/12 13:41 ID:kyrdIuR3
ビッケはよく覚えてないがマターリしてて面白かった記憶がある
間違ってもワンピと共通するものは何一つないがな
380 :02/01/12 14:02 ID:eFTT7UdM
町のシーンはいつも面白い
ローグタウンとかウイスキーピークとかナノハナとか

つか、闘うシーン以外は大体おもしろい
381 :02/01/12 14:06 ID:cpVVpciX
ウイスキーピークの1対多数を細かく描写したシーン結構好きだけどな
ほとんどタイマンの中あれは際立った印象。
382 :02/01/12 14:17 ID:eFTT7UdM
あ、あれは良かったな確かに
ゾロぶっちぎり。まさにキャラ立ってるって感じだった
俺あのころが一番おもしれーと思ってたな
383 :02/01/12 14:21 ID:1BvfEjFN
尾田はゾロのことになると力を入れるからな。
月を背景に見栄を切るシーンは反則気味にカコヨカタ
パッチ腹巻土方靴男のくせにな。
384 :02/01/12 14:29 ID:ElW3WEiM
ワンピはもっと恋愛を入れたらどうだ?
ルフィの真剣な横顔に胸キュンするナミ、ビビとの△関係のはじまりはじまり。
385 :02/01/12 14:39 ID:1U5Xmutv
>>384
たぶんこのスレの住民には受け入れられない・・・
386 :02/01/12 15:01 ID:QQaeil38
恋愛欲しい
387 :02/01/12 15:02 ID:SI082JxY
>>384
女読者は増えると思うが、
男読者はかなり減ると思われ。
388 :02/01/12 15:06 ID:kwMsg+Bs
終了
389 :02/01/12 15:09 ID:QQaeil38
戦闘になると女読者が減って恋愛になると男読者が減る
390 ◆Okama8Bw :02/01/12 15:10 ID:zd7AI1rD
そんなことはない。女読者もワンピに恋愛入ったらヒクと思われ。
391 :02/01/12 15:12 ID:QQaeil38
クルー内での恋愛は嫌だけどね....
392 :02/01/12 15:12 ID:fI9ZNv1b
恋愛なんて入れなくていいよ。
少女漫画でも読んでれば?
393 :02/01/12 15:15 ID:0k+5H+v/
前からルフィが言ってた、音楽家はいつ仲間になるんだ?
つーかさっさと登場せぃ!
394 :02/01/12 15:24 ID:CsOUnEJr
しかし恋愛なんて微塵も感じさせなかったDBでさえ、
主人公にいきなり子供ができてたからな…
最終回あたりでちゃっかりナミとの間に子供ができてたりして(笑)
395 :02/01/12 15:31 ID:ZLISDlny
>>394
そういう「いつの間にか」っていう展開なら許せる。
ただ恋愛を描いてしまっては、
恐らく俺はワンピースを読まなくなると思う。
ジャンゴ&フルボディ+ヒナみたいな軽い感じなら違和感なしだが。
396 :02/01/12 16:00 ID:Dev0Ej5o
尾田に恋愛は描けんよ。
尾田に描けるのは偽善まるだしの博愛主義者だけ。
397天狗 ◆xCXOHSYw :02/01/12 16:14 ID:Lo//6hgl
>>372
尾田は敵キャラに思い入れがないから「単純な悪役」になりがちなんだよな。
敵方にも同情できるような要素を取り入れたりすれば、もっとマシなキャラでできると思われ。
敵=悪の単純図式を壊せば、敵でもキャラが立ってくれると思うが・・。
でしゃばりマジレス、スマソ。

尾田のキャラで恋愛やられても思いっきり萎えるだけのような気が・・。
398 :02/01/12 16:16 ID:2UAQhfT9
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
    ヽ   下   私     ./
     |   さ  . を      >
‐、 ,-‐/   い    見捨てないで     |
;;冫" -‐'';  !!!           |
/`'' ー-/ ,             ヽ
|||\``''ー"/-‐'''"`'' ー、.∧/''‐-、_i`'‐`
.|ヾ `''、_/ // \       | | | |
.ヽ `ミ彡////, ‐亠ヾ 、_,ハ_, = |/ | |
 \ ,-/ /./  (●)`   i'(●i | /
 l"ゞ i //. `"''‐-‐'   |''‐-i| | /
\ヾ /|| / .,;'"´ ̄`'' ー-.='、 // //
//`-、 V. i二=─-、----‐i // /||
////ヽ ヽ    ``'ヽ、/.// / |
// /  \`''‐-、_.., ‐'//|/
-‐'''" \   ゝ‐-、_,/ |/ .|i
     \/   `'‐、_   |
      `"''‐-、_   `i
399 :02/01/12 16:17 ID:2UAQhfT9

   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
    ヽ   下   私     ./
     |   さ  . を      >
‐、 ,-‐/   い    見捨てないで |
;;冫" -‐'';  !!!           |
/`'' ー-/ ,             ヽ
|||\``''ー"/-‐'''"`'' ー、.∧/''‐-、_i`'‐`
.|ヾ `''、_/ // \       | | | |
.ヽ `ミ彡////, ‐亠ヾ 、_,ハ_, = |/ | |
 \ ,-/ /./  (●)`   i'(●i | /
 l"ゞ i //. `"''‐-‐'   |''‐-i| | /
\ヾ /|| / .,;'"´ ̄`'' ー-.='、 // //
//`-、 V. i二=─-、----‐i // /||
////ヽ ヽ    ``'ヽ、/.// / |
// /  \`''‐-、_.., ‐'//|/
-‐'''" \   ゝ‐-、_,/ |/ .|i
     \/   `'‐、_   |
      `"''‐-、_   `i
400 :02/01/12 16:17 ID:He58+nUt
ああ、見捨てねえよ。
401 :02/01/12 16:20 ID:Vc3Gcdbi
>>397
俺は同情できる悪役にうんざりだけど
そればっかじゃん最近の漫画
402 :02/01/12 16:20 ID:jTaQYn7m
4・5合併号(213話)のカラーのビビ。
服装違うだけでかなり可愛いキャラになるんじゃない。
とか今さらながら言ってみたりして。
403 :02/01/12 16:21 ID:He58+nUt
とか、言ってみる。
404天狗 ◆xCXOHSYw :02/01/12 16:23 ID:Lo//6hgl
>>401
そうなんだけど、いくらなんでも味気ない敵が多すぎると思わんか?
倒したときに何の感慨もなくて「悪をやっつけた」って・・。
それもどうかとな・・。
405 :02/01/12 16:29 ID:KbXGyqer
>>401に禿同。401に禿同。401に禿同。
401に禿同。401に禿同。401に禿同。
401に禿同。401に禿同。401に禿同。
401に禿同。401に禿同。401に禿同。
401に禿同。401に禿同。401に禿同。
401に禿同。401に禿同。401に禿同。
401に禿同。401に禿同。401に禿同。
406相対法則:02/01/12 16:31 ID:BNETgW5c
敵の描写を深く丁寧に掘り下げてこそ、それを倒すべき敵への目的意識、
倒した時の達成感などが説得力を持つのです。

むしろ上手い作家は味方よりも第一に敵側描写に力をいれるもの。
富樫なんかもその例かな。
407 ◆Okama8Bw :02/01/12 16:31 ID:zd7AI1rD
漏れも>>401に禿同。
そういうリアリティ求めるなら青年誌とかビジネスマン向け雑誌に逝くべし。
少年誌ジャンプでは悪役やっつけたってカタルシスで充分と思われ。
408 :02/01/12 16:37 ID:KbXGyqer
同情できるような要素のある敵キャラが見たいんだったら
ナルト読め。いやってほど過去語りしてくれる ( ´ー`)y-~~~
409 :02/01/12 16:39 ID:HpEamFeT
同情はいらんが魅力はほしい
410 :02/01/12 16:47 ID:BNETgW5c
ていうかルフィ達が悪(という事になっている)なんだから、俺たちの敵=悪という図式を
いつまでも続けるのは説得力に欠けると思われ。
411またこ:02/01/12 16:59 ID:2UAQhfT9

   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
    ヽ 私も・・海に出たい  ./
     | ですっ!!     >
‐、 ,-‐/ 見捨てないで下さい!  |
;;冫" -‐'';             |
/`'' ー-/ ,             ヽ
|||\``''ー"/-‐'''"`'' ー、.∧/''‐-、_i`'‐`
.|ヾ `''、_/ // \       | | | |
.ヽ `ミ彡////, ‐亠ヾ 、_,ハ_, = |/ | |
 \ ,-/ /./  (●)`   i'(●i | /
 l"ゞ i //. `"''‐-‐'   |''‐-i| | /
\ヾ /|| / .,;'"´ ̄`'' ー-.='、 // //
//`-、 V. i二=─-、----‐i // /||
////ヽ ヽ    ``'ヽ、/.// / |
// /  \`''‐-、_.., ‐'//|/
-‐'''" \   ゝ‐-、_,/ |/ .|i
     \/   `'‐、_   |
      `"''‐-、_   `i
412 :02/01/12 17:08 ID:5bI1lRm8
>>410
ワンピースREDの『ロマンスドーン』読めばなぁ…
あの世界で海賊の種類が2種類あるって分かるんだけど。
まあ今さらルフィ海賊団に本当の海賊を演じろっていっても無理。
このままとことん正義海賊団を進んでもらいましょう。
ルフィ達の敵=悪という図式も普通なんで、
悪者にはとことん悪を貫き通してほしいもんです。
413 :02/01/12 17:13 ID:5bI1lRm8
>>411
自分あなたの事好きですよ。
たまに「?」な部分もありますが、結構気に入ってます。
ただアニメの声はどうにかなりませんか?
16歳でしたっけ?
すごくおばさん声に聞こえるんですよ。
とりあえず自分は応援してるんで、見捨てません。
414 :02/01/12 17:24 ID:BEBFkh44
>>411
俺は二年前から見捨ててます。
ジャマです。ウザいです。どっか逝っちゃってください。
415  :02/01/12 20:58 ID:2UCdtJzv
ワンピースはこの世でもっともおもしろい漫画だ!!!

                                   以上。
416 :02/01/12 21:00 ID:0U0fBqmc
ビビ飛べない。
カルー飛べる。
417 :02/01/12 21:27 ID:MD+b/2p8
ビビ頭dj
418 :02/01/12 23:34 ID:Q8pDV+F/
わんぴ好きかい?
419 :02/01/12 23:44 ID:cjVAEQGY
huh
420 :02/01/12 23:55 ID:jKH1HWGV
>>362
遅レスだけど、禿同。あの二人、本気でうっとうしい。ザコのくせに悪目立ちすんな。
ヒナもビビの次ぐらいにうっとおしい感じするし、最近、不快なキャラ多いよ。それも
ワポルみたいに狙って不快にさせてるんじゃないから余計にタチ悪い。
421 :02/01/12 23:58 ID:cjVAEQGY
>>420
カルシウム取れ。
422 :02/01/13 00:15 ID:zs8F91WI
ネタがないな。
昔考えた事があったんだが、
実写版ワンピースがあるとしたら誰が誰を演じる?
っていうのを自分なりに想像したよ。
で、一番に思いついたのが
ゾロ=池内 博之(ドラマGTOに出演してた坊主の生徒)
だったんだよな。なんかすぐ浮かんだよ。
やっぱこういうのはスレ違いかな?
できれば情報を提供してほしかったりするんだが。
こういうバカみたいな事考える自分はまだまだ子供だな…とか思ったり。
423 :02/01/13 00:18 ID:H28iiuAs
仲居=ルフィ
木村=ゾロ
稲垣=サンジ
香取=ウソップ
でどうだ。
セイントせいやでもやってたし。
424 :02/01/13 00:21 ID:DH6VcABy
ナミは?
425 :02/01/13 00:22 ID:wKnazoDn
池内は嫌だなあ
もっとあっさりした感じがいい
426422:02/01/13 00:31 ID:zs8F91WI
>>423
スマップね。
自分は好きだが、さすがにウソップ=香取はないと思う。

>>425
この写真に刀持たせたらかなり似合うと思うんだが…。
ttp://www.nifty.com/charisma/cast/kiriyama.htm
427 :02/01/13 00:43 ID:2ospPTiy
ゾロは山本太郎で
428 :02/01/13 00:51 ID:pGRMhz3J
ゾロは平井堅か池内じゃね?
429 :02/01/13 00:52 ID:wKnazoDn
みんな濃い人ばっかりやね(笑
430422:02/01/13 00:53 ID:zs8F91WI
>>427
すごいあっさりしてるゾロですね。
やっぱゾロは日本人があってるかな。

少し考えた結果。

ウソップ=ココリコ田中
(ウソップってノッポさんっていう印象がね。なんか。
鼻についてはまずいないので、あたふたする印象とか)

クロコダイル=安岡力也
(かなり悪っぽくマッチしてない?オールバックとか)

Mr.2=藤井隆またはシモダカゲキ(漢字忘れました)
(これはまあオカマって事ですんなり)

スレ違いだと思うのでsageにしときます。
なんか1人ではりきってるなぁ…自分。
431 :02/01/13 00:53 ID:wKnazoDn
平井堅は初期のイメージからしてMr.5しか思い当たらない
432 :02/01/13 00:54 ID:g680/k+2
>>431
同じ事書こうとしてた
433 :02/01/13 00:54 ID:wKnazoDn
ウソップ:ふかわりょう
434 :02/01/13 00:55 ID:H28iiuAs
アーロン:鮫
435 :02/01/13 00:55 ID:pGRMhz3J
>431
を!いいかもなソレ。
ダブルヒンガーはTinaとかどうよ。
436名無しさん:02/01/13 00:56 ID:iO24nC69
Mr.2=日出郎でしょ。
437名無し:02/01/13 00:56 ID:rzZESvzG
池内は結構あっさりしてると思うんだが・・
男性ファッション雑誌見てみ?最近のモデルは・・・スゴイよ
ある意味・・和風〜
>>430
ウソップ=田中はイイ!
安岡は・・ちょっと横幅広くね?
438 :02/01/13 00:57 ID:G2t+j86S
ギンは渡部篤朗
439422:02/01/13 00:57 ID:zs8F91WI
>>431
あ、それいいですね。かなりのマッチング。
440 :02/01/13 00:57 ID:wKnazoDn
藤井隆ははまり過ぎ
アニメの声もやって欲しかったくらい
441名無し:02/01/13 00:58 ID:rzZESvzG
ニコロビンは・・ほら・・トトの世界のドラマに出てた女。
442 :02/01/13 00:59 ID:pGRMhz3J
ロビンたんは川原亜矢子とかどうよ。
って俺の好みじゃねえか…
443 :02/01/13 01:00 ID:wKnazoDn
ミホーク=アントニオ・バンデラスってのもよく聞くなあ。
444 :02/01/13 01:01 ID:H28iiuAs
ミスゴールデンウィークは辻
メリクリはサッチー
445422:02/01/13 01:01 ID:zs8F91WI
>>437
いいですよね?
結構ぴったりだと思うんですよ。田中。

>>440
やっぱり藤井隆になりますかね。

>>441
ニコ・ロビンは浜崎あゆみなんかどうでしょうか?
446 :02/01/13 01:01 ID:ksKXmbkB
サンジは鉄腕ダッシュのアヒル隊長
447 :02/01/13 01:03 ID:H28iiuAs
ミスター4は伊集院光
3は段田安則
448 :02/01/13 01:03 ID:pGRMhz3J
メリクリ、似合いすぎじゃねえか…!
449422:02/01/13 01:04 ID:zs8F91WI
と、なんか仕切り屋みたいになってしまいました。
これからは普通に発言します。
450 :02/01/13 01:05 ID:EYvVPlTL
ビビはカイヤ
451 :02/01/13 01:05 ID:RtEFyDBH
>446
(・∀・)イイ!!
452422:02/01/13 01:10 ID:zs8F91WI
主人公のルフィは誰が似合うかな?
あのバカさかげん+子供らしさが似合う人物。
これかなり難しい…考えても思いつかない。
453 :02/01/13 01:53 ID:wKnazoDn
というわけでこの課題は明日までの宿題にします。おやすみなさい。
454 :02/01/13 01:57 ID:3YVCSGpD
ウソップは今田耕司に似てると思うが…
455 :02/01/13 01:58 ID:wKnazoDn
ちなみに周囲ではルフィは香取シンゴと言われてたような。
456名無し:02/01/13 02:45 ID:DFPA+mCx
ちょっとズレるけど、
私はボンクレーの声優、千葉繁が良かった。
あの奇面組の二頭身一堂零で「じょ〜ぅだんじゃな〜いわよぉ〜う」ってね。
どう??
457 :02/01/13 02:51 ID:WVxAXH9b
>>456
千葉繁はバギーでがいしゅつ
458 :02/01/13 03:01 ID:n8FtGzrA
ゾロは中井和哉(担当声優)で。
やっぱゾロはあのボイスでないとな。
459 :02/01/13 03:02 ID:qOmKdyZH
ニコたんは鼻筋通ってるしかなり外国人顔だからなぁ…
日本人であえて挙げるなら、
顔付きでは中谷美紀なんかイメージと合ってるような。
460 :02/01/13 03:03 ID:8X4v8Vt0
俺は同情引くのを狙ってたり 味方になる気満々な美形悪役とか嫌いなので
ワンピのどうしようも無いぐらい救いようのない悪役達が好きだ…
ワポルなんか最高じゃん(w

尾田はあえてジャンプの王道である
悪役→ライバル→仲間
パターンを避けているんだと思うんだが 今後もその方針で行って欲しい…
461おいっす:02/01/13 03:06 ID:4e9up4IR
パスタ来てる?
来てないみたいだな。
じゃあな。
462名無し:02/01/13 03:08 ID:g/f1bOd2
尾田は悪役をつくるのが上手いって
和月が言ってた。
和月がNe
463 :02/01/13 03:09 ID:ZxGP7cwu
和月は下手だNe
464アロエ♭:02/01/13 03:09 ID:n8FtGzrA
うん和月がね。
よくわかったよ。
465_:02/01/13 03:13 ID:87A2fQI8
>>456
木梨ノリタケがベストだったんだけどなあ。
キャラもほとんどそのままだし。
466 :02/01/13 03:15 ID:C0vtnwZT
>>460
俺にはルフィ自体が「同情を引くのを狙ってたりする悪役」に見えるんだよ。
忘れてないか?ルフィは海賊だぞ。海のヤクザだぞ(w
467 :02/01/13 03:20 ID:YRrhoqYg
ゾロとナミが本格的に敵対してたらもっと
おもしろくなってたのに・・
あとゾロと惨事とか

仲間内でもっと揉めてほしいでし
こいつらギャグの喧嘩しかしないからつまらん
468 :02/01/13 03:23 ID:Y/cDmIhv
仲間うちで揉めるならルフィ対サンジ希望。
食料を食い荒らすルフィに、ついにマジ切れするサンジ。
お前は海での食料の大切さを分かってないのか、とかなんとか言って。

もしくはルフィ対ウソップ。海の男の誇りを賭けて戦ってみたり。
469 :02/01/13 03:29 ID:ZztkQZDx
ゾロ対サンジ見てみたい気もするが、勝負にならないだろうなぁ・・・
470アロエ♭ ◆0cofkO4A :02/01/13 03:39 ID:n8FtGzrA
>>469
人気投票なら確実に
ゾロ>ルフィ>サンジ

尾田も恐くて人気投票できんはず。
471 :02/01/13 08:04 ID:iqhVp8ri
ルフィ対ゾロは物凄く意味のない戦いだったなあ…と思い出してみたり。
あの2人を戦わせたいだけだったんだろうけど、もっと他にやりようはあっただろう。
472 :02/01/13 09:03 ID:JEZNNM5j
>423
SMAPネタは激しくガイシュツだよ
473 :02/01/13 10:33 ID:XCrJYgPD
なんにせよガイモンさんはパパイヤ鈴木で確定だな
474 :02/01/13 10:43 ID:eAu/Y0cl
>>473
禿同
475 :02/01/13 11:14 ID:8eDdRttb
>>450
ハマリ役だ
「チョットォッ!何デ止まテくれナイノォッッ!!」
476 :02/01/13 14:48 ID:b8+diLSh
ジャンゴに忌野清四郎
ゼフに伊藤四郎
477 :02/01/13 15:39 ID:lqyR+dyD
ウソップは大泉洋です。確定です。
478 :02/01/13 15:40 ID:2rWMEVUv
>>460
君の過去に激しく興味が湧いた。
479 :02/01/13 15:58 ID:4uS02iVk
ワンピースはとてもつまらないです、
僕の予想としては貴方方の半数は小学生、女、マニア、漫画家志望の女
ふとっちょめがね、だと思いますが違いますか?
480ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/01/13 15:59 ID:3uHBY4t5
>477
道民以外ではマイナーなので却下。
481 :02/01/13 16:11 ID:8o8H7YSe
大泉ってパパパパパフィーにたまに出てる人だね。
ウソップにかなり似てるなー。
たしか亜美も似てると言ってた。
482 :02/01/13 17:03 ID:DviRXZDp
パパイヤもいいけど佐藤蛾次郎はどう?>ガイモンさん
483 :02/01/13 17:05 ID:2rWMEVUv
>>479
引きこもりにも人気あるよ。
宅間守もファンだったし。
484 :02/01/13 17:51 ID:MUXj914X
今日のアニメは最高にヘタレだろう。
笑いたい奴は見れ。
485 :02/01/13 17:52 ID:MUXj914X
>>479
攻防だ。文句あるなら聞くぞ厨房。
486 :02/01/13 18:30 ID:MK0sfsA9
>>479
句読点まともにうてるようになってから出直してこい
487 :02/01/13 19:10 ID:5KW48L1F
なに皆煽りに噛み付いてるんだ
488 :02/01/13 19:33 ID:1GYfnXT1
ヒマなんだろ
489 :02/01/13 19:57 ID:aNcJQdy/
アニメうざいエースきえろ
490 :02/01/13 19:57 ID:1rjcIhhj
アニメの方が面白くない?アラバスタ編は。
491 :02/01/13 19:58 ID:l80ZhTMd
来週のアニメであのオオトカゲ、3人+エースに一斉攻撃くらうんだな。
哀れでならん・・・・
492 :02/01/13 19:58 ID:HLST3Vir
アニメ本当にエース同行してる・・・。
付いてきてるだけだけどいい事や。
493 :02/01/13 19:59 ID:TspcBD/P
やっぱ、トカゲ焼くために同行か。
夜間は火を焚くのかも。
494 :02/01/13 20:00 ID:ZztkQZDx
クロコにやられたりしたら嫌だなぁ。
495_:02/01/13 20:01 ID:IpT76BFZ
エンディングだけ見るとチョッパーが主人公の様に見えるな。
496 :02/01/13 20:01 ID:TspcBD/P
巻きムチシュート焼き。
497 :02/01/13 20:03 ID:5KW48L1F
>>495
全部のスレに書きこんでんじゃねえよw
498 :02/01/13 20:03 ID:1rjcIhhj
オオトカゲあんな色だったのか…
喰いたくねえ…
499 :02/01/13 20:06 ID:YG/Af2Wr
サガフロの合体技みたいだね。
エースがなんか言うたびに、ドキドキする。原作にない事なんで、いいのかよって感じで。
500 :02/01/13 20:07 ID:5KW48L1F
500!!
501 :02/01/13 20:09 ID:5KW48L1F
つーかエースついて来る意味あんのかよ
502 :02/01/13 20:09 ID:0xYrkh3L
EDのあの曲はみんな抵抗ない?
俺はどうも合わない。
言っちゃ悪いが、音痴スレスレだぞ。
これほどEDが早く変わってほしいと思ったことはない。
503 :02/01/13 20:36 ID:MUXj914X
今日アニメ見るの忘れた。
原作で言うとどこまで進んだ?何話分くらい?
504 :02/01/13 20:44 ID:l80ZhTMd
あれ?スパイダーズカフェのナンバーズ集結シーンがとばされてたぞ。
・・・・ていうかクロコたんの「んあ」がカットされてる!?
ゆ、ゆるせん!!
505 :02/01/13 20:47 ID:MUXj914X
>>504
見てないからなんとも言えないが、スパイダーカフェは来週かもっと後じゃないか?
クロコたんのセリフはあきらめろ。見てないからなんとも言えないが・・・・
506 :02/01/13 21:03 ID:WVxAXH9b
>>504
クロコたんの「んあ」はロビソが「スパイダーズカフェに八時」を報告したときのハズ
507’98 11/02 47号の尾田のコメント:02/01/13 23:00 ID:kDJrHh2T
キャラクター人気投票に参加してくださった皆さん、
どうもありがとうございました。ルフィが1位で嬉しいです。
ゾロやシャンクスに抜かれないかとヒヤヒヤでした。

一応ルフィが一番なんだな
508:’02 X/X X号の尾田のコメント予想 :02/01/13 23:15 ID:qSwWDg8O
キャラクター人気投票に参加してくださった皆さん、
どうもありがとうございました。ビビが1位で嬉しいです。
ナミやニコロビンに抜かれないかとヒヤヒヤでした。
新仲間の彼女をどうかよろしく
509アロエ♭ ◆0cofkO4A :02/01/13 23:18 ID:L8kZbHXD
>>507
もう今更人気投票できんよね
さすがにルフィは1位じゃないでしょ
やっぱゾロだろうな今は
510 :02/01/13 23:54 ID:YiM+2EEu
あれ?人気投票募集してなかった?
漏れの脳内ジャソプの脳内投票だったか?
511:02/01/14 00:01 ID:0sqjvfVr
もう話題がかわっているようだけど配役、私はサンジを加藤晴彦にやってほしい
512伊吹マーヤ:02/01/14 00:26 ID:nlEZ+56h
先輩ったらアラバスタにいたんですね!
あいかわらずクールでカコイイです!
513 :02/01/14 00:29 ID:2uKK/wyX
なんか509がよく分からん
人気投票はもうすぐ発表があるぞ
ネタか?
514 :02/01/14 01:07 ID:K5nqogzh
>>512
ちがうぞ!アニメのロビンはちょいきつすぎ。
原作だともっとソフトにやさしくクロコたんに接している筈だ!!
515アロエ♭ ◆0cofkO4A :02/01/14 01:12 ID:8wkwxe7P
>>510.513
そうだったんか!氏らなんだ。
素だたーよ。510の脳内ジャソプじゃなかったようだ!
スマソ
516’02 X/X X号の秋本のコメント予想:02/01/14 01:16 ID:DDyxFcUP
キャラクター人気投票に参加してくださった皆さん、
どうもありがとうございました。ギボシ檸檬が1位で嬉しいです。
両津や中川に抜かれないかとヒヤヒヤでした。
新仲間の彼女をどうかよろしく
517MR:02/01/14 01:17 ID:FVp2uy0i
久しぶりに見たけどオールサンデーの声って結構良かった。
あとビリオンズが船ごと滅茶苦茶撃破されていたけど
クロコの発言はあんなものの代わりはいくらでもいるとかだった。
まあ悪ボスのせりふの常套ではあるんだけど
実際考えたらかなりの打撃だと思う。
日本円に換算したらウン十億はいってるだろう。
バロックワークスの収入って大したことなさそうだし
ひょっとしたらあれだけで破産するんじゃないか?
それが一瞬で海の藻屑ならもっと怒ってもいいんじゃないかとおもいましたまる
518>514:02/01/14 01:21 ID:e302MGy4
ロビン仲間になるじゃん
519 :02/01/14 01:27 ID:dwM2WQoe
ビリオンズの船は自費なんじゃないの?
520MR:02/01/14 01:28 ID:FVp2uy0i
>>519
え?会社が出してくれるんじゃないの?
つらすぎるな。
521千の名無し:02/01/14 01:37 ID:NLaiPQhD
自分ではそんなおっさんじゃないつもりだが、そろそろ健康に気をつけなきゃ
ならんなぁ・・・・スポーツジムにでも入って筋トレでもするか。
まずは睡眠をちゃんととらなきゃ・・・寝よう。

ゾロがしまいにゴーメリ号持ち上げるまで鍛えませんよーに
・・・・なんかもうできそうだなぁ
522 :02/01/14 01:38 ID:2uKK/wyX
パスタハケーン!
523語り部 ◆GAMES.GE :02/01/14 01:49 ID:JPQDarmT
>>926
否ッ否ッ否ァァッ!!拙者が申した事を間違って記憶するとは不届き
千番ッ!!FBIが「ファミ通 ブロス イラネーヨ」の略である事は
帝国臣民ならば3歳児でも知りうる事項ッ!!貴様はケツバット×3!!
524語り部:02/01/14 01:53 ID:JPQDarmT
>>523は誤爆なり。非常に恥ずかしい故割腹ッ!!
525 :02/01/14 01:57 ID:FVp2uy0i
見たら分かる
526 :02/01/14 01:58 ID:PQbnnZbO
>517
うーむ。自分はロビンの声、28にしてはオバンくさく感じたけどな。
あの声で「咲く場所を厭わない私の体は〜」の台詞を言うのかと思うと…
527 :02/01/14 02:19 ID:91ADxQxD
>>511
絶対にやめてくれ、頼むわ。
紙屋もいらんぞ、念の為。
528残念なことに:02/01/14 02:21 ID:nlEZ+56h
今週、エースの乳首は確認出来ませんでした。
529アロエ♭ ◆0cofkO4A :02/01/14 02:42 ID:zPZebLPC
528=野鳥の会の人
530 :02/01/14 02:51 ID:cq83ziPj
>>528
エースの乳首はあったぞ。
男の俺が言うのもなんだが。
531528:02/01/14 02:55 ID:nlEZ+56h
鍋のカレーから肉だけを選んでいる時に
エースの乳首タイムがあったのかぁっ!!!
532528:02/01/14 02:56 ID:nlEZ+56h
それで、形は、、、形は、、、どうだったんだろう、、、
533530:02/01/14 02:57 ID:cq83ziPj
やはり女にとって
エース乳首シーンは視聴者サービスになるんだろうか?
534530:02/01/14 02:59 ID:cq83ziPj
>>532
まあ落ち着け。
今から俺が調べてやる。
535530:02/01/14 03:03 ID:cq83ziPj
すまん。
調べたが俺の口からは言えない…。
ただこれだけは言っておこう。

すごい。
536アロエ♭ ◆0cofkO4A :02/01/14 03:11 ID:7sBN1Fbz
>>535
距離でいうとどんくらい?
537532:02/01/14 03:21 ID:nlEZ+56h
>>530 うぐぅううううう!すごい、のかぁあああ!!
確認作業さんきゅ!
どんなにすごいのか、これから妄想しつつ寝る

ちなみにエースの乳首にハァハァというよりも、ワックワクって感じだ
538アロエ♭ ◆0cofkO4A :02/01/14 03:22 ID:7sBN1Fbz
>>537
同人女?
539 :02/01/14 03:24 ID:KBOByyt5
意外と男だったり…
540アロエ♭ ◆0cofkO4A :02/01/14 03:28 ID:7sBN1Fbz
それもアリだな。
いや、むしろそっちのがある意味マシ
541 :02/01/14 05:27 ID:ki/fAq2c
メインキャラで鼻水流してないのってゾロだけだっけ?
と、どーでもいいことを聞いてみる。
542アロエ♭ ◆0cofkO4A :02/01/14 05:56 ID:gFdo/wA6
>>541
俺は敗けねえ!宣言(6巻?)ン時大泣きしてたけど鼻も出てたんちゃう?

尾田の描く泣き顔、なにげイイ。
543 :02/01/14 06:04 ID:dMV3WDeF
>>542
そのシーン鼻血出てるけど、鼻水はでてないYO。
544アロエ♭ ◆0cofkO4A :02/01/14 06:09 ID:6SzCJRbH
ゾロもともとあんま泣かないしなあ。
あ!寒くて鼻水たらしてなかった?チョッパ編で。
545 :02/01/14 06:30 ID:VpywO8kK
アロエ氏ね
546 :02/01/14 06:51 ID:h0dQn9D0
>>544
コミック見てみたけど鼻赤くしてただけだった
547同意!:02/01/14 06:56 ID:fZwecXm1
>>545
わかってるね!
次の人にレスがどうたらでみかけた
548 :02/01/14 07:06 ID:nwZmOBHv
今夜稲垣吾郎復活!
549 :02/01/14 10:24 ID:VAHBmCG/
昨日のアニメはどこまで進んだの?
550 :02/01/14 10:59 ID:/UpsiOLH
アロエは同人女だぞ!みんな、気をつけれ!
551 :02/01/14 11:19 ID:0o4ec+dm
速攻で透明あぼーんしてるので気にならない(藁)
552 :02/01/14 11:22 ID:Bx1MIE9K
(゚Д゚)<田中真紀子のポロリ画像ください
553ニコタン:02/01/14 12:17 ID:oGEj0dWl
乳首ではなく、乳輪だと思われ・・・。>ゾロ、エース
554  :02/01/14 13:41 ID:VAHBmCG/
エースの話描いてくれないのかなあ
555 :02/01/14 14:45 ID:FspCMxsJ
最近このスレがどんどんレツワン化してるぞ・・。
何が配役だヴォケ、そういうのはhttp://www.ac.wakwak.com/~andi/onepiece/でやれや
冬厨の滞在期間は終了だ。さっさと学校逝ってこいやアフォ。

このスレはな、信者とアンチの論争が入り乱れてて、見当違いの発言したコテハンが現れたときだけ共闘する、そういう伝統的なスレなんだよ。
馴れ合いレスはいらん。貴様ら新参勘違いヤローどもは逝って良し!
グゥや序詞、天狗などの歴戦の糞コテどもが体を張って叩かれまくったこのスレをゴミで汚すなゴルァァ!。
3日で新スレたてるくらいの荒らしがやってくる、あの時代はどこへいったのだ!
貴様ら全員、尾田のアシでもやって来い!
556 :02/01/14 14:50 ID:uYjTU8sh
下手な煽りだが確かに1週間立っても500スレしかいかなかったのは
かなり問題だな。
557 :02/01/14 14:51 ID:uYjTU8sh
また週刊に戻ったらなんとかマシになるかな。
558:02/01/14 14:53 ID:appaxld8
ジャンプって明日発売?
それとももううってんの?
559:02/01/14 14:54 ID:fZwecXm1
>>555
お前がアシ遣ってこい!(ワラ
>>556
マジレスダサイ
560  :02/01/14 14:55 ID:q4AHRq3J
>>559
2ch初心者丸出しカコワルイ。
561 :02/01/14 14:58 ID:xDFyUmEs
>>555
ネタだろうが何だろうが禿同。
562 :02/01/14 15:10 ID:rpQj5zgs
IDと名前入力もウゼェよな。転送量の問題らしいが、何とかならんかね?
563 :02/01/14 15:31 ID:sUdPLtU/
エースのビーチクむさぼりたい
564 :02/01/14 15:31 ID:sUdPLtU/
エースのビーチクなめまわしたい
565 :02/01/14 15:32 ID:acaSeDVy
少年漫画板自体がジサクジエンで成り立ってたので
名前入力とID強制は致命的。
解除依頼も無視されるし、既成反対スレ立てて署名でも集めるか?
566天狗 ◆xCXOHSYw :02/01/14 15:43 ID:Qtv+PYkC
>>565
それも無駄だろう。そんなんでいちいち動くくらいなら、最初から解除してるよ。
少年板は自作自演で成り立ってたってトコは間違いないよな(w
擁護から急にアンチに回る楽しさがないとなんとも・・。
俺はIDは別にいいが、できれば名前入力だけでもやめてもらいたいよ。面倒だ。
スレ違いスマソsage
567 :02/01/14 15:49 ID:uYjTU8sh
>ID制そのものは本来の2chのポリシーに反するもので
>可能な限り導入を避けるべきものです。
>極論になりますが、ID制の板は2chにあって2chでない板なのです。

管理側もホントはID付けたくないんだけどね・・・。
俺も昔の少年漫画板が懐かしい。
568 :02/01/14 16:29 ID:VAHBmCG/
ID晒されてても自作自演する強者がいるけどな
569:02/01/14 16:34 ID:Tcfihtr3
>>568
オレのことかな?
( ̄ー ̄)
570序詞 ◆BI2EKkq. :02/01/14 16:56 ID:tr5FzplQ
このスレでは叩かれてませんが何か?
ワンピが糞だと思うスレで祭りが開かれたんじゃゴルァ!!

…と思う。

IDやら名前より最近エラー発生しすぎてウザいんだけど。
571 :02/01/14 16:57 ID:VAHBmCG/
は?
572  :02/01/14 17:08 ID:n2aBR86J
>>571
>>555のレスだと思われ。
つーか偽モンだな
573 :02/01/14 17:14 ID:0m4azrsF
>>570
うるせぇよ、糞。
初代序詞が最初に叩かれたスレはこのスレなんだよ。過去スレ遡って来い、ヴォケ。
大体、お前が偉そうに2ch語使うな(w
最初はROMの意味も知らんかった阿呆が。
574 :02/01/14 17:26 ID:PXKRnA7c
>>573 ププ…
575  :02/01/14 17:28 ID:CxUMAf6k
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1002/10026/1002611094.html

すくなくともココから序詞(ワンピ編)ははじまっとるな。
にしても序詞はホントの天然。初心者にもかかわらずいきなりカキコんでる。
576天狗 ◆xCXOHSYw :02/01/14 17:45 ID:byJqDuaN
>>573
思い上がった勘違い君は帰れ。

>>575
本スレもその時が一番盛り上がってた気がするな。序詞のせいってワケじゃなくて、漫画の展開でね。
しかし、そのスレの序詞の天然ぶりは笑える(w
577575:02/01/14 17:47 ID:+wCz3CRF
>>576
お前一度だけ序詞にセクハラ発言されて本気で落ち込んでただろ(藁
どのスレかはわすれたが
578 :02/01/14 17:50 ID:W/ouLeky
正直、過去の人に興味はないんだが・・・・
579天狗 ◆xCXOHSYw :02/01/14 17:52 ID:byJqDuaN
>>577
よく覚えてるな・・。正直、ビビった。
当人さえも忘れかけてたことを思い出させるとは、なんて嫌な野郎だ(w
580  :02/01/14 17:54 ID:56RcGniB
>>578
まるでヒソカダ
581 :02/01/14 17:55 ID:nvQoZi5U
>>577
あれだろ?確か「天狗の童貞は私がもらった」って奴。
あん時の天狗のヘコミぶりには腹抱えてワラタ。鬱だ鬱だ言いまくってたな(ワラ
工房のくせに硬い奴だってそのあと叩かれてたっけ。
582577:02/01/14 17:55 ID:T0FBw7XI
>>579
なんで知ってるかはあえて伏せておくガナー
583 :02/01/14 17:56 ID:T0FBw7XI
ネタにマジになる天狗おもろすぎw
584 :02/01/14 17:58 ID:PRbzDUic
だから天狗は女だって。エロゲーの話に引いてしまうリア工だぞ?
585ななし〜:02/01/14 18:00 ID:+Rig13lK
え?天狗X序詞かとオモテターヨ
586天狗 ◆xCXOHSYw :02/01/14 18:01 ID:jkvv+rbC
>>581>>582
お前ら、詳しすぎ。ウザー(w

>>584
男だよ、ヴォケ。あの時は色々あってヘコんでただけだ。
587じろう:02/01/14 18:02 ID:mpFddeha
ルフィーとロジャーは親子なのでしょうか・・・・?もしかして既出
ですか・・・・・?でも親子だったらおもしろいですね。
588序詞 ◆BI2EKkq. :02/01/14 18:03 ID:+Rig13lK
>>586
チェリーボーイ天狗!!(藁)
589 :02/01/14 18:04 ID:PRbzDUic
何が叩かれそうなのでsageだ。
590天狗 ◆xCXOHSYw :02/01/14 18:04 ID:jkvv+rbC
>>587
思いっきりガイシュツ。
ルフィ17歳、ロジャーが死んだのが20年前。親子なワケなし。
591 :02/01/14 18:05 ID:PRbzDUic
天狗早く大学決めろよ。
592 :02/01/14 18:07 ID:+Rig13lK
天狗は高1だろ?
593天狗 ◆xCXOHSYw :02/01/14 18:09 ID:jkvv+rbC
>>591
付属じゃヴォケ。

>>585>>588>>592
自作自演ウザー。
594 :02/01/14 18:13 ID:n5bY4/4k
IDでバレバレなのに自作自演ですか。( ´,_ゝ`)プ > ID:+Rig13lK
595 :02/01/14 18:13 ID:PRbzDUic
確信犯だな。
596 :02/01/14 18:30 ID:SXAKaFLp
オレらは2chの世界に生きてきたからただ単にAA上手い奴とかキユを見ても恐さを感じなくなってしまった。
むしろ序詞みてえなヤツにこそ凄みをかんじてきちまう・・・・

例えばライオンの群れの中に一匹だけ元気に暮らすウサギがいたとする
そのウサギはスゲーウサギだと思わねーか!?

つまりだ!!

序詞の中に棲む悪魔が見てえんだよ!!
597 :02/01/14 18:35 ID:n5bY4/4k
>>596
なぜワンピスレでクロ高のパロを?
しかも序詞がウサギとは思えんが・・・むしろ雑魚ライオン?(北斗の子分クラス)
598 :02/01/14 18:44 ID:LNL9YxPi
天狗晒しage
599 :02/01/14 18:53 ID:WcH9DAs+
天狗氏ね
600  :02/01/14 18:57 ID:dLf8Lub0
http://www.din.or.jp/~wosa/flash/urusei-op1.html

流行る!歌詞に注目。
601 :02/01/14 19:01 ID:HsygAnDv
馴れ合ってんじゃないよ!!馬鹿!!
いい加減にしないと荒らすよ!!
オナニー
602 :02/01/14 19:01 ID:H87CtO7S
息子を張り倒しました。 投稿者:父  投稿日:11月19日(月)00時44分11秒

息子が下劣な雑誌を見ながらオナニーをしている所を発見したので
息子を張り倒し、雑誌を破り捨てました。
息子は家を出ていってしまいましたが、別に帰ってこなくても良い。
自慰に耽るような息子などに養育費を払うのはムカツクきます。
伊達さん頑張ってください。
------------------------------------------------------------
息子のオナニーについて。 投稿者:母親  投稿日:11月22日(木)18時16分51秒

こんにちわ。はじめまして。
小学六年生の息子がオナニーをしてばかりいます。
それも、どうも頻繁に行っているようなのです。
オナニー癖がついてしまっているのか、注意しても治りません。
息子にどう指導してあげたらよいでしょうか。
同じ様な経験をお持ちの方がいらっしゃいましたらアドバイス等、お願いします。
------------------------------------------------------------
22日付の母親さんへ 投稿者:ももえ  投稿日:11月24日(土)19時02分06秒

息子さんのオナニー癖に困っているとの事ですね。
うちの息子も現在、同じく小学六年生ですがとてもいい子ですよ。オナニーもしていません。
息子には小さい頃から、おちんちんをむやみに触らないようにとしつけてきましたし、
なるべく外へ出して遊ばせたり、サッカー教室などで体を動かさせています。
家の中で部屋に閉じこもっていると、心身のバランスが崩れよくないと私は思うのです。
それと、学校で無責任な保健の授業がある日はその時間が終わってから、登校をさせています。
それから、定期的に息子のおちんちん診断も行っています。
息子の発育状態や、異常がないか等を調べてあげるのです。
診断と言っても、別に病院等へ連れて行くのではなく私と夫の2人でします。
息子も嫌がるということはなく、自分で衣服を脱ぎ、きれいに畳んで私達の前に立ちます。
それに、オナニー等している子は、その部分に色素が沈着しているので、すぐにわかります。
親の前で、裸やおちんちんを見せられるというのは素直に育っている証拠と思っています。
家族間で、子供に隠し事をさせない事の第一歩にもなると思っています。
22日付けの母親さんもがんばってください。
603 :02/01/14 19:13 ID:HsygAnDv
>>602
どこの宗教だよ
604 :02/01/14 19:20 ID:ug6Za/ZS
ドライバー「アメフトは馬鹿でもできるぞ」
アメフト選手「なんだと!アメフトの知能的な戦術は凄い頭を使うぞ」
ドライバー「車の免許取得試験の方がもっと頭使うのを知ってるのか?」
アメフト選手「だが車の免許は馬鹿でも取れるぞ」
ドライバー「つまりアメフトは馬鹿でもできると。」
605( ´ー`)ププ:02/01/14 20:12 ID:OT+P8Pe7
>>602 Σ(゚Д゚)
まぁ、こういうのもいるんだな。
606 :02/01/14 21:12 ID:Vss0G/M6
いつの間にか荒れてるし(プ
コテハン来ると荒れんのってどこも同じだな
607 :02/01/14 21:46 ID:VAHBmCG/
>>602
アホくさくておもしれー
608 :02/01/14 22:58 ID:uMKCVZPh
ちゅうかコミックスとか読みなおすと
ビビでいいような気がしてきた。


エースgがやっぱ仲間になんのかな。
「登場」ってサブタイトルについてるのエースだけだし
ビビはやっぱ仲間にならんのかな
609 :02/01/14 23:22 ID:VAHBmCG/
ビビスレ盛り上がりすぎw
普通本スレでやるもんなのにな
610 :02/01/14 23:33 ID:uMKCVZPh
ジャンゴとフルボディのどこがウザいのか小1時間問い詰めたい。
どうせちょっとしか出ないんだからいいじゃねえかよ
611 :02/01/14 23:35 ID:VAHBmCG/
うざくねえよ
扉絵連載面白かったし
612 :02/01/14 23:39 ID:PxuUYEBS
>610
ウザいとまでは思わないけど、ジャンゴよりクロ、フルボディよりガープ中将
(犬の人)が見たいんだよなあ。あとヒナよりニコ・ロビンが見たいし、コーザ
よりMr.9が見たい。そしてビビはいらない。
613 :02/01/14 23:39 ID:eCKAOcxI
ビビでいいっつーか、冷静に考えてこの流れでビビじゃない方がおかしい。
数週間後には、何ヶ月も「次の仲間は?」で延々スレを消費してきたことが
ばかばかしいくらいに、もうビビ・・・
614 :02/01/14 23:40 ID:uMKCVZPh
>>611
チラチラ嫌いとか出てくるなとか言う意見が
このスレで見かけるのだが
615 :02/01/14 23:41 ID:uMKCVZPh
これでエースだったらビビ以上に祭りの予感
616 :02/01/14 23:52 ID:I/jIhEk8
>>613
更に冷静に考えればビビではない事が解ると思うが
617 :02/01/14 23:56 ID:uMKCVZPh
>>616
冷静に考えるようなマンガじゃねえだろ
多分期待通りのことしてくれるよ、尾田は。
来週の今日は祭りだな!
618 :02/01/14 23:57 ID:BAVnrrC6
明日-の今頃はあああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああ
619 :02/01/15 00:10 ID:9QMm4e+j
明日の今頃?
620 :02/01/15 00:49 ID:JbdDDaTV
とっとと汽車に乗って逝っちまえ。
621 :02/01/15 01:00 ID:9QMm4e+j
>>620
まさか、吉田栄作世代?
622乳輪矢の如し:02/01/15 01:17 ID:INBmxrAM
確かにね、乳首よりは乳輪だね、形が丸だし、ポッチないし
来週もエースの乳輪チェーック!!
623 :02/01/15 01:19 ID:l+jafKy4
みんなエースよりビビの方がウザいのか・・・。
自分的にはビビがついて来ても今までどうり、という感じだが、
それがエースだとなんか違和感ありまくり。
もう、強すぎる男、お腹いっぱい。
624中には:02/01/15 01:19 ID:INBmxrAM
チューリップ世代もいるかもねっ!
625 :02/01/15 01:22 ID:7TYtipoI
エースは絶望的にピンチになった時だけ現れる仲間…とか。
ベタですが。
626 :02/01/15 01:24 ID:9QMm4e+j
>>624
ナゴム世代も・・・・
627 :02/01/15 01:25 ID:l+jafKy4
そういう仲間のなり方ならOK。
628 :02/01/15 01:37 ID:bi/TSXex
バーチャルネットアイドル キユ12歳
629 :02/01/15 01:38 ID:818sdtMr
伊達杏子 DK96は何処へ
630 :02/01/15 16:04 ID:dDgJtt1y
>625
フェニックス一輝?
631 :02/01/15 16:50 ID:qK9UF7Rg
>625
タキシード仮面様?
632 :02/01/15 16:50 ID:qK9UF7Rg
>625
むしろ黒いチューリップ?
633 :02/01/15 16:53 ID:qK9UF7Rg
>625
はたまた「ミホさんありがとう」?
634 :02/01/15 17:16 ID:blVZKqnn
635 :02/01/15 17:39 ID:xCi0KeNf
>>629
伊達恐子この前地方の大学のCMに出てやがりました。
636 :02/01/15 17:42 ID:jKaLRl6f
海軍の呼び方はルフィ海賊団?麦わら海賊団?麦わらの一味?これら以外?どれ?
637 :02/01/15 18:37 ID:MK74qnsc
麦わら。
638 :02/01/15 18:43 ID:GPkhygix
>>634
激しくワロタ
639天狗 ◆xCXOHSYw :02/01/15 19:29 ID:4ZiAjsOI
>>636
人によって違うと思う。面倒で調べてないが・・。
手配書に書いてないのかな?

ビビスレが盛り上がってるおかげで本スレが廃れてるわけね。本来ここでやるべき議論があっちで交わされてる・・。
本誌発売しても、レス消費するのはあっちだけの気がする。
640最初の方は結構楽しめたが:02/01/15 20:12 ID:X0WTXuTy
もともと【ビビが仲間になったらワンピ見捨てる奴】スレだったのに
今じゃ【ビビのドキュソップリ&次の仲間は?】スレになってたからな
もうネタ出尽くした感はあるが
641 :02/01/15 21:03 ID:8Oh2ODOY
ハァ・・・何が金髪碧眼かと。点目じゃねえか。
同人女の妄想力には甚だ脱帽ですw
642 :02/01/15 22:06 ID:Rk7yA0pw
何の話?
643 :02/01/15 22:11 ID:+VIRMhnS
サンジじゃねぇの?
644 :02/01/15 22:14 ID:XrV1VbQE
同人女と会話でもしてきたのか?
645 :02/01/15 22:15 ID:RTXMAJDR
>>634
サンジで激ワラ
646 :02/01/15 22:29 ID:IgQzXqKS
ところで、なぜゴム人間は自ら身体を伸ばせるの?
647 :02/01/15 22:30 ID:SsRUmpMD
>>646
気合
648 :02/01/15 22:34 ID:jl/iq008
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃
┃┃        / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ..       ┃┃
┃┃      /  / ̄\  ヽ       ┃┃
┃┃  保   /   /  \  ヽ、、、ヽ.     .┃┃
┃┃  田   |  /  (・)   (・)| |      ┃┃
┃┃       |  |      つ  | |.     ┃┃
┃┃  圭   |  |    ___  | |.     ┃┃
┃┃      |  |    \__/  | .|.     ┃┃
┃┃ (21)  ゝ‐イ\   ・   /ノ     .┃┃
┃┃       /     ̄ ̄ ̄\      ┃┃
┃┃  モー娘。保田圭、電撃入籍!!  ┃┃
┃┃  お相手は演歌歌手の氷川きよし  .┃┃
┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
┃           SONY           ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
649629:02/01/15 22:40 ID:LVdVDBhF
>>635
情報ありがとうございます

まだ存在していたとは・・・・・
650 :02/01/15 22:59 ID:j2N67KKq
マツゲて一体なんのために存在してるんだろう?
河を思い切り泳いでたから悪魔の実の能力者でもあるまいし。
651 :02/01/15 23:04 ID:Az1FuUhU
意味の無いキャラなんていくらでもいる。某国の王女とか…
と言いたい所だけど流石にマツゲはなんかあるんだろうな…。
どーでもいいんだけどね、マツゲなんか。
652 :02/01/15 23:05 ID:p8uAuCGy
動物とかいらん
653 :02/01/15 23:18 ID:VED/Irpl
王女なんてもっといらん
654すまん:02/01/15 23:37 ID:4WSOkfwL
マツゲって誰?
655エロラクダ:02/01/15 23:39 ID:eIGAXmWg
マツゲって名前でるたびに1回は「誰?」っていわれてないか?
656サンジかYO!:02/01/15 23:44 ID:Q8+tfGfC
あと「マユゲ」って間違える奴も多い。
657?:02/01/15 23:57 ID:wvv03B4q
?
658 :02/01/16 00:01 ID:M1PbP4Aj
>>657
659 :02/01/16 00:02 ID:rM0+T9CQ
ゾロって、三代鬼徹?と雪なんとか使い分けてんの?
660 :02/01/16 01:19 ID:gEMUNfou
>>650
能力者は「海」に弱いんじゃなかったか?
661とことん名無し:02/01/16 01:33 ID:+KTVFkTp
昨日のニュー速稲垣祭りは凄かったナァ。
俺もスマスマ見ちゃったよ・・・・クソっ。
せめて吾郎君頭くらいは丸めてほしかったね。
さて、今宵も寝るか・・・・

ビビがワンピの森君になりますよーに
(今や幻の6人目メンバーね)
662 :02/01/16 01:35 ID:6rKbMScn
カルーでオートレース
663(*゚ー^) :02/01/16 01:36 ID:IkGyudfb
今からみんなでチンポ見せあわない?
664660:02/01/16 01:41 ID:l1FZLMbo
ワンピのカッチョイーーーィーーー 携帯待ち受け画像
があるサイト知りませんか?
665 :02/01/16 01:44 ID:HDqf3E17
森・・・・。
すっかり忘れてた、その名前。
666で、:02/01/16 03:27 ID:PCABIRfR
マツゲってだれ?
667:02/01/16 03:27 ID:icbc24Hb
ラクダだよ〜
668 :02/01/16 03:31 ID:YJmuY+Vt
ボンちゃんに一秒で負けた奴の内エロいほう。<マツゲ
669 :02/01/16 03:47 ID:skNmYqLb
天狗氏ね
670 :02/01/16 03:51 ID:PTwPKgPq
>>661
パスタさん発見
671 :02/01/16 06:43 ID:MyxEmF03
おはよう!!昨日は楽しかったね
また今夜も語り合おうね!
うんこして来るね
672 :02/01/16 10:22 ID:UqiUeemU
>>669
止めろ!!天狗様にそんな口聞くな
673 :02/01/16 16:42 ID:bp5YkvbD
天狗大人気(ワラ
674 :02/01/16 17:39 ID:UpJB6kCb
天狗氏ね
675 :02/01/16 17:47 ID:L3UFP8pu
既出とは思うが仲間割れが見たい。
激しく仲間割れして欲しい。
676 :02/01/16 17:47 ID:UkIYbe4O
この前ファンサイトの人気投票で
ビビがぶっちぎりに一位で驚いた。(それまで10位くらい)
今日逝ったら「一日に何度も投票するのやめて」
みたいな事が書いてて、チョト藁タ
677  :02/01/16 17:52 ID:zK0qBBpW
>>675
例えば誰と誰?
ちゅーか12巻のルフィ対ゾロは?
678 :02/01/16 17:54 ID:L3UFP8pu
>677
面白さで言えばやっぱりゾロとサンジになるかな。
12巻みたいにその場満了じゃなくて、船降りるとか降りないとかさ。
で、どっちかはしばらく本編から消えて……みたいな。
ゆくゆくの展開に興味涌かないか、そういうの。
679  :02/01/16 17:56 ID:TQ88KDsm
裏切りって言ったらアーロン編のナミの時みたいな感じになるのかな。
680 :02/01/16 17:58 ID:rhygTLww
>>677
ルフィ対ゾロってきっかけがルフィの勘違いだからな…。
誰対誰でもいいから、本気で意見分かれて対立とかないだろうか。
681  :02/01/16 17:59 ID:TQ88KDsm
てか仲間割れか。
今の状態って皆何も言わずともお互いをどっか信用してるって感じだから
持ってくの、かなり難しそうだよな。
682 :02/01/16 18:00 ID:L3UFP8pu
>680
そう!本気の対立って面白そうじゃねぇ?
ナミの時みたいな「やむにやまれず」じゃなくて、もっとエゴ丸出しないざこざ。
この時期にこれやったら結構盛り上がると思うんだけどな。
683 :02/01/16 18:04 ID:rhygTLww
ルフィ対サンジって無いかな、とか思ってる。
食料荒らしってルフィは軽い気持ちでやってるんだろうけど
他の船員の命に関わるから、そこから対立とか…。
684 :02/01/16 18:06 ID:zK0qBBpW
>>678
なるほど。その時は血みどろの展開キボン
(サンジが足無くすくらい→ゼフ化)

ただ自分はサシでのこの二人は飽きたので
ルフィゾロ対ナミサンジの様なタッグがみたい
685 :02/01/16 18:09 ID:TQ88KDsm
ウソップは見守り決め込みですか。
686鹿は鹿と:02/01/16 18:18 ID:zK0qBBpW
>>685
見守りとかじゃなく
ルフィとゾロって考え方同じっぽくない?(野望の為なら氏ok)
ナミとサンジは多分その対極にいそうだし(氏んでたまるか)
ウソップは多分どちら側でもあるから
どちらにも入らないんじゃないかとおもって
687  :02/01/16 18:29 ID:TQ88KDsm
>>686
でも自分はナミとサンジ、ルフィとかゾロに「野望の為なら氏オケー」に
快心(?)させられたのかと思ってたよ。

もしや、そうでもないの?

てかウソップもだけどチョパーもいたな。忘れてた。。
688 :02/01/16 18:31 ID:L3UFP8pu
チョッパーはオロオロするだろうな。
尾田の絵が目に浮かぶ。
689 :02/01/16 18:34 ID:g4sPYu3R
ナミやサンジのは死ぬほど叶えたい夢(野望)じゃないような。
何か守る為に命捨てる事はありそうだけど。
690名無し:02/01/16 18:34 ID:JtzHAGG0
ワンピのキャラ本トーハンで2週連続1位
691鹿は:02/01/16 18:41 ID:3kLiy5Pd
>>687
「そうゆう道もあると」理解はしたと思うが改心まではどだろう?
ナミとサンジは幼少時のトラウマが酷いと思うから
そう簡単には染まらないんじゃないかと・・・
ま、あくまで漏れ解釈だが。
692 :02/01/16 18:44 ID:l4uxUaCM
つーかナミやサンジは生きてないと意味ねーからな。
ルフィ、ゾロは「なれたらオケ-」
693天狗 ◆xCXOHSYw :02/01/16 19:06 ID:rWTjbRRN
まず前提にルフィは「目的のために戦って死ぬんならそれでいい」って言い切ってるからなぁ。
アイツは海賊王になりたいんじゃなくて、ワンピース目指して冒険したいだけなんだろ。
その辺、「死んでもなりたい」とは大きく違う気がする。ガイシュツだが。
694 :02/01/16 19:15 ID:DsPA0vLi
マジで「険悪な仲間割れ」読みたいな・・。
695   :02/01/16 19:16 ID:3kLiy5Pd
ルフィとゾロって野望果たしたら
後は死ぬだけなきがする。
もしくは殺(超)されるか。これもガイシュツか
696  :02/01/16 19:26 ID:P47NB5rx
険悪な仲間割れ、例えばネタをキボンヌ。
自分はあいつらが…と、ちょと想像できん。

自分は究極の選択的展開が欲しい。
自分で何が言いたいんかわからんですが。
とにかく刺激が欲しい。
697ムギ ◆mugi/VD2 :02/01/16 19:28 ID:hrTrhpe9
さよならワンピ
698 :02/01/16 19:28 ID:N6wvDC3g
色恋沙汰
699こんな感じ?:02/01/16 19:32 ID:SVu48jCg
>>694     >>684風で
「あんた達いいかげんにして!私は生きたいのよ!」
「じゃあ何で俺の船に乗った!答えろナミ!」
「ルフィ!ナミさんになんて口利きやがる!お前の考えを押し付けんな!」
「はっ!こんな時も女の味方かラブコック!てめぇには主義主張ってもんはねぇのかよ!」
「お前等いいかげんにしろよ!」←嘘
同人臭いか?
700 :02/01/16 19:41 ID:AY3G5dam
>>699
ルフィがナミに心中でも迫ったのか、それ…。
701  :02/01/16 19:45 ID:FcYuloGu
ルフィ一行
「ここまで来たら、どこまでも付き合うぜ」感が拭えない。
702 :02/01/16 19:50 ID:FcYuloGu
ルフィ一人だけ一回逸れて漂流してみて欲しい。
703(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :02/01/16 19:55 ID:Z5ExCM2j
チョッパーを食べようとするルフィ達
チョッパー離脱
704 :02/01/16 20:07 ID:6q0HbKme
確かに同人ぽくはなるけど
命に対しての価値観が原因で
ルフィ・ゾロとナミ・サンジのどれかで
亀裂が入る展開にはしやすそう
705天狗 ◆xCXOHSYw :02/01/16 20:13 ID:vken9Aj4
>>696
>>699を読んでからの即興ネタ。
前回の航海でナミの指示を聞かずに、食料を探しに行くために勝手に無人島に上陸するルフィ。
その島でルフィ不在時に船が襲われ、ナミが死にそうになるが、ルフィ以外の仲間の誰かに助けられなんとか生き延びる。
もちろんルフィには説教するが、反省の色なし。ナミの心に不穏な感情が発生。
さらに今回の航海での海戦で無鉄砲に敵に突撃するルフィ。そのとばっちりでまたも生命の危機に晒されるナミ。
そこでナミの怒りがついに爆発。ルフィの無計画さに愛想がつきて下船すると言い出す始末。
個人の意思を尊重し、「じゃあ、いいよ」とあえて冷たく突き放すルフィ。サンジがそれに激怒。
「レディを傷つけるような船長の船にはいられねぇ」食料の問題からも不満が募っていたサンジはここぞとばかりに文句をたれる。
話の途中でゾロが横から「女のことだけか、てめぇは」と口をはさみ、その言葉にサンジが本気でキレる。
「負け犬は黙ってろ。傷口(←ミホークの)蹴り飛ばすぞ」これにゾロもキレる。あわてて割って入るウソップとチョッパーを無視し、本気でやりあう二人。

ここまでしか思いつかん・・。長文、雑文、乱文スマソ。
706 :02/01/16 20:13 ID:uo7CdFL8
>>700
違うよ
感じ的にはリトルガーデン出る時
あの場面は各々の個性?が出てたと思うし。
707 :02/01/16 20:20 ID:uM6Q50Hd
>>705
イイ!
708 :02/01/16 20:28 ID:O7bO8DVe
天狗さん………


(゚Д゚)ウマー
709 :02/01/16 20:37 ID:PTwPKgPq
>>705
幾らなんでもナミ氏にかけすぎw
710 :02/01/16 20:41 ID:QqJN8YVQ
>>705
面白い。
尾田にそれを描く気概があれば・・・。
711 :02/01/16 20:46 ID:O7bO8DVe
>>705
テニ王の劇場さんみたく続けていただけないだろうか…
712 :02/01/16 20:49 ID:uLw01ExC
みんないいひとたちだね・・

俺は・・ほんとに誰かがみんなを悪意から裏切る展開を
そうぞうしちゃった
意見の相違とかじゃなく
金ほしさとか 女とか
713 :02/01/16 20:49 ID:qyXVA1JJ
ナミはやりたいことがはっきりしてるんだから解放してあげれば・・・。
ルフィのやってることってアーロンとかわんないじゃん。
今はどうやら王女にご執心みたいだから、ナミを自由にしてあげて、
王女つれてけばいいじゃん。あの女ついてく気まんまんだし。
ってかルフィなんて海賊王の器しゃねえよ。
せいぜいクソバスタの王さまで満足しとけ。
714 :02/01/16 20:54 ID:O7bO8DVe
>>712
サンジみたいに半端に賢しい奴とかが一番陥るパターンな。
けどみんななんだかんだでルフィに救われた恩義があるわけだし、
確信犯で裏切るんじゃなくてなんか誤解があってとかじゃない?
女が斬り殺されてる現場にゾロが駆けつけ、一方サンジは
辻斬りの犯人が腹巻に黒いバンダナだと証言されるとか
715天狗 ◆xCXOHSYw :02/01/16 20:58 ID:K7ukDXWa
意外と好評なようでよかった・・。
>>707>>708>>710
好評くれてサンクス。
>>709
まぁ、即興だから見逃して(w
しかし、実力的にもナミはもっと危険な目にあってもおかしくないとは思っていたが。
>>711
叩かれるのは目に見えてるので、それはないと思う。スマソ。
716 :02/01/16 20:58 ID:OFoQCNGn
>>714
今日から俺は!!であったな、そーゆうの。
717 :02/01/16 21:00 ID:FcYuloGu
ルフィの無計画っぷりかぁ。
でもルフィとかって根本はイイヤツって事になってそうだからな…
本当に悪かったと思ったらしっかり謝ったりもするし。
どうなんだろう。
718 :02/01/16 21:00 ID:O7bO8DVe
>>716
おお!まさしくそれを意識してやったんだよ
719 675:02/01/16 21:07 ID:etPGVtTS
飯食ってる間にこんなに話が進んでる。
我ながら良いネタを振ったと誉めてみるテスト。

てかよ、マジで読みたくなった。
この際同人でもなんでもいい、誰か天狗のネタ描いてくれ……!
720・・・・・・・・:02/01/16 21:09 ID:4vllD8gj
ナミは世界地図を描くのが目的のくせに測量の「そ」もやっていない。
尾田はうんこ。
721 :02/01/16 21:10 ID:OFoQCNGn
>>718
三橋と伊藤が互いに嵌められて、
敵として戦わせられる(敵は裏でグル)って奴だったよな。
でもルフィは仲間でも取りあえずぶっ飛ばしてしまいそうだ。
ゾロやウソップ、サンジはどうだろうな…。
722アロエ♭ ◆0cofkO4A :02/01/16 21:11 ID:K28ygNHS
ウソップ傍観者キボンヌ。
仲裁役でしょ彼は。
723 :02/01/16 21:12 ID:fD+9BOyR
>>714>>721
ウィスキービークであったぢゃねーか
ルフィがBW社員の遺言(?)を聞いてゾロと闘うのが
724 :02/01/16 21:13 ID:itzsSdsT
久しぶりに本スレがもりあがってるのは天狗のおかげか。少し見直したYO!
コテハンでもいいとこあるね。
俺も続き読みてぇ。天狗よ、暇な時にでも連載キボンヌ。
できれば小説タッチでな。
725 :02/01/16 21:14 ID:OFoQCNGn
>>723
それは互いに嵌められてんじゃなくて、ルフィが一方的に勘違いしただけだろう。
726 :02/01/16 21:15 ID:O7bO8DVe
>>723
なんか有耶無耶のうちに終了した。不完全燃焼。
どうせならチームそのものを割って争って欲しい
727天狗 ◆xCXOHSYw :02/01/16 21:21 ID:9b+sR7Bb
>>723
何かギャグっぽかったしな、あの時は。
できれば本誌で3ヶ月続くくらいの山がほしい。そろそろ船員がバカっぷりにキレはじめても良さそうだし。

>>724
サンクス。連載ねぇ。文才ないから難しいな。前向きに善処するよ(w
728 :02/01/16 22:29 ID:2/kOoYiF
ルフィの馬鹿さが影ひそめちゃったらお前らどうするよ?
729 :02/01/16 22:31 ID:2/kOoYiF
>>720
きっとナミは目で見ただけで測量が出来ちゃう天才なんだよ
730 :02/01/16 22:33 ID:fFlXrzj7
測量といえばゾロの声優が特技だとプロフィールに書いてあったな。
731 :02/01/16 22:34 ID:FmwapQ6F
散々ガイシュツのワンピースが何なのかって話で全ての海が繋がるって意見があるけど、
そうしたらサンジの夢のオールブルーが見つかると同時にナミの夢は振り出しに戻るなー。
732 :02/01/16 22:37 ID:W+lKOQ9p
>>731
海から海に渡りやすくなって描きやすいんではないの?
地形が変わるってことか?
733 :02/01/16 22:37 ID:aTAixvTB
つーか、ゾロ以外やる気ない
734 :02/01/16 22:38 ID:NWkrNjwT
>>733
まー、誓いがあるから。なんかどっちかってとゾロの方が
生き急ぎ過ぎな感があるが
735 :02/01/16 22:38 ID:2/kOoYiF
ルフィの頭ん中が最初より分からなくなってきたなぁ
736 :02/01/16 22:41 ID:fFlXrzj7
>733
そりゃはっきり具体的に実在してると判明してる目的があるのはゾロくらいだからな。
ワンピースは何かすらも不明だしオールブルーも勇敢なる海の男とやらも然り
世界地図はグランドライン航海でまだ手一杯、病気はどれだけあるか解らない
こんな状態だし。
737 :02/01/16 22:41 ID:FmwapQ6F
>>732
海流や地形が変わるから最初からやり直さなきゃなんないんじゃないの?
ようわからんけど。
738 :02/01/16 22:43 ID:FcYuloGu
何か、ふと思うけど、そういえば海を冒険してたんだね。
なんか、まだ世界を感じた事がなひ。

てかグランドラインに入るの速かったな〜。
自分が想像してたよりはるかに。
739 :02/01/16 22:44 ID:2/kOoYiF
>>738
俺もそう思った。早かった。他の海を回ってからグランドラインに入るのかと思ってた。
740 :02/01/16 22:49 ID:G4mVWbzc
私は、他の海域はグランドラインを降りてから
行くんだろう、と勝手に解釈してたよ
741  :02/01/16 22:53 ID:W+lKOQ9p
100話にむりやり合わせたんでない?
でも尾田はそんなことしなさそうだな
742 :02/01/16 22:55 ID:FcYuloGu
>>740
多分それっぽいけどね。
でも自分はグランドラインて世界で一番アブナイ所かと思ってたんで
最終目的、締め、みたいな感じで行くのかと思ってた。

てか
頭の中で世界地図作れるような、
ロープレ的感覚をちょっと求めてしまってオリます。
743 :02/01/16 22:56 ID:2/kOoYiF
ドラムとアラバスタの位置的関係が知りたいんだけどなー。
SBSに質問してみるかな。
744 :02/01/16 22:58 ID:FcYuloGu
>>743
頼むYO!(w
745 :02/01/16 23:00 ID:G4mVWbzc
>ロープレ的感覚
それいい。今みたいに
ひとつのとこに留まりすぎるとなー。
746天狗 ◆xCXOHSYw :02/01/16 23:01 ID:9b+sR7Bb
これも散々ガイシュツだが、ドラムに行けた方法が謎。
望遠鏡で探すだけで島見るかるんなら、ログポースあんま必要ないやろ!
747 :02/01/16 23:02 ID:2/kOoYiF
ところで、ワンピの世界の地図広げて、位置がハッキリわかるのってローグタウンとリバースマウンテンくらいか?
748 :02/01/16 23:04 ID:FmwapQ6F
ちゃんとした世界地図は存在してないんだよな?だからナミが……なんだよな?
749 :02/01/16 23:06 ID:EscxvNDj
北極と南極が陸続きなんだっけ?
750 :02/01/16 23:07 ID:2/kOoYiF
そういや、グランドラインをまっすぐ突き進むと、レッドラインにもう一回ぶちあたるんだよな。


しかし鷹の目とかバギーとかアーロンとかってどうやってグランドラインから出てこられたんだろう?
鷹の目以外はやっぱりそうとう苦労してボロボロになって出てきたのか?
751 :02/01/16 23:13 ID:FcYuloGu
>>748
ルヒ達との冒険でナミと共に脳内世界地図を作り上げ鯛。

>>750
アーロンもとりあえず七武海だしな。
バギーはボロボロだろね。
752天狗 ◆xCXOHSYw :02/01/16 23:14 ID:JMRAtinL
>>751
アーロン違う。
753751:02/01/16 23:16 ID:FcYuloGu
>>752
マヂで?
なんてこったい。

ジンベイの部下だっけ?
754 :02/01/16 23:16 ID:NWkrNjwT
アーロンは七武海の一角「魚人ジンベエ」の部下
755<:02/01/16 23:17 ID:2/kOoYiF
アーロンってなにげに間抜けかも。
「下等な種族が!」って最弱の海イーストブルーで言われてもなぁ
756  :02/01/16 23:19 ID:2/kOoYiF
>>751
だとしてもたかの目だけは何故にあんなに悠々とした感じでグランドラインをでて来れたのだろう?
たはり人間のレベルを凌駕しまくっているということか?
757天狗 ◆xCXOHSYw :02/01/16 23:19 ID:JMRAtinL
>>755
そうか?魚人はどこの海だろうが人間は下等だと思ってそうだけどな。
実際、最弱の海っつっても「航行しやすい」とか「海賊が少ない」とかいう理由も含まれていた気もするし。
むしろ、「最弱」のイーストブルーで金稼ぎはじめたあたり、結構狡猾で頭いいと思う。
偶然かもしれんが。
758 :02/01/16 23:20 ID:FmwapQ6F
でも魚人島(グランドライン)出身で現七武海の元幹部(つか、ジンベエと肩を並べるだからそのクラスか?)なら、
グランドライン恐るにたらずなんじゃねーの?<アーロン

ぶっちゃけアラバスタ王国なんて昔は「平和」だった国なんてのがあって
王位継承者がアレな時点でグランドラインたいしたことねーじゃんと思った。
759751:02/01/16 23:20 ID:FcYuloGu
とてつもなく勘違いしておった。
アーロン、強かった記憶あるんで勝手に脳内グレードアプしてたよ( ´Д`)
760  :02/01/16 23:22 ID:2/kOoYiF
アーロン倒しちゃったルフィにとっちゃジンベエも倒せるの確実なんじゃねえか?
それとも悪魔のみを食った魚人とか?
761天狗 ◆xCXOHSYw :02/01/16 23:23 ID:JMRAtinL
まず、グランドラインにあんなに平和な島があること自体「?」だ。
グランドラインで生まれた奴にとっちゃ全然おっかない場所じゃねぇだろうし。
762 :02/01/16 23:23 ID:NWkrNjwT
それにしたって
ミホーク=シャンクス≧クロコダイル>>>>>>アーロン
個体の限界も人間と大差ない事は認めねばなるまい
763天狗 ◆xCXOHSYw :02/01/16 23:23 ID:JMRAtinL
>>760
泳げない魚人か?
凄ぇ弱そうだ(w
764 :02/01/16 23:26 ID:FcYuloGu
>>758
同意。

>ぶっちゃけアラバスタ王国なんて昔は「平和」だった国なんてのがあって
王位継承者がアレな時点でグランドラインたいしたことねーじゃんと思った。
これでもかってくらい同意。

グランドラインよ…

今頃思ったけど
もしかしてグランドラインよりウェストブルーとか他の海のが強烈なんだろうか。
そうじゃないと話にならんぽいし。
765 :02/01/16 23:26 ID:NWkrNjwT
魚人剣士でハチがNo.2という時点で魚人は弱い
766  :02/01/16 23:27 ID:2/kOoYiF
>>763(w

魚人って実は大多数がおだやかな性格の(争いを好まない)人種なのかなと思ってみる。
むしろアーロンみたいな奴は少数。

だってそうじゃなきゃとっくに世界は魚人によって掌握されてるだろ。まあ尾田がそこまで考えてるかどうかはわからんが。
767 :02/01/16 23:30 ID:FcYuloGu
アーロン、鮫だしな。
ってオチだったりなんかな。
768 :02/01/16 23:31 ID:8Si4d4Pu
あの人魚はストーリーに関わってくるのかなやっぱり
769  :02/01/16 23:31 ID:2/kOoYiF
>>764
これは俺の予想だが、
リバースマウンテンよりグランドラインに入ってしばらく進むともう一度レッドラインにぶつかるはず。
そんでそれより先が本当に未知の海域ではないかとね。前半は普通とちょっと違う程度の海で後半は地獄みたいな。
たしかにイーストブルー以外の海も見たいね。
今までの敵がどの海域の出身なのかもちょっと気になる。魚人がグランドラインなのは間違いないと思うが。
770 :02/01/16 23:33 ID:IWHnzcaC
>>750
海軍は明らかにカームベルトとかっていう海域を渡ってる描写がある。
七武海クラスならもっと簡単に渡ることができる可能性があるのでは?
バギーは海軍に連行されて・・・
771 :02/01/16 23:33 ID:NWkrNjwT
魚人の絶対数が人間に比べてすくなすぎんだろ、ベタな設定としては。
100匹いるかいないかだったらとてもじゃねーが人間全部は敵に回せん
772  :02/01/16 23:38 ID:NoHxsRQI
たぶん、魚人島編で仲間割れエピソードとかありそうだな。
ルフィが人のいい・・・いや魚のいい魚人気に入って仲間にしようとするも
ナミが猛反発して
「だったら私が船降りる!!」て感じで離脱。
いやそうしないとナミ中心のエピソードて今後無いような・・・・
で、ナミが窮地になったのをその魚人が助けるのな。
最後はルフィが金八先生となり「どっちも大切な俺の仲間だぁ!!」
て言って締め。
あ、その魚人は悪魔の実喰ってて泳げない、てのキボン
ウソップ「それじゃ弱ぇぇだろ!!」
773 :02/01/16 23:39 ID:NWkrNjwT
バロックワークス社員の出身海域とか知りたい
774 :02/01/16 23:42 ID:NWkrNjwT
泳げない奴が三人じゃもしもの時一苦労だぞ。
他人背負って泳げそうなのがゾロとサンジしかいない
775764:02/01/16 23:42 ID:FcYuloGu
>>769
>リバースマウンテンよりグランドラインに入ってしばらく進むともう一度レッドラインにぶつかるはず。
そんでそれより先が本当に未知の海域ではないかとね。前半は普通とちょっと違う程度の海で後半は地獄みたいな。

おお…それイイな。すごくイイ。そうであって欲しい。
なんだかとてーもワクワクしてきたYO!

てか、ワンピースってグランドラインにあるんだっけ?
手に入れたら冒険終わりなんだろうか。
そこからまた別の展開があるのかな。
どこで終わるんだろう。
まぁ終わりがハッキリ見えなくてもいいんだが。

他の海には行って欲しい。
776 :02/01/16 23:53 ID:393SLDob
>>775
その頃には君も俺もいいおっさんだろーな
777 :02/01/17 00:02 ID:o3U4axm6
>772
いくら何でもルフィもそこまで無神経じゃないんじゃ…
過去話を聞いてないとはいえ、
ナミが8年もの間、魚人に苦しめられてた事は理解してるだろーし。

つーか金八ルフィって…嫌すぎるぞ…
778 :02/01/17 00:25 ID:HuK0+mD6
>>777
ビビを本気で殺そうとしたボンクレと速攻で友達復活したルフィだぞ?
・・・・あ、いいのかそれぐらい・・・・
779 :02/01/17 00:30 ID:rSjDRGO5
>>778
あン中でMr2を嫌ってるのってむしろサンジぐらいのもんだね。
……仲間になる伏線?
780 :02/01/17 00:32 ID:uGVehJae
サンジは別にボンクレーを嫌っちゃいないだろ。
ルフィウソプチョパと仲がいいだけで他のメンバーは正直ひいてる感じ。
781 :02/01/17 00:37 ID:rSjDRGO5
>>780
「あトドメは刺すのかよ」ガクーンすたすたすた
「あちしよ!あっちっし〜」ガチャとかがなんか印象深くてね…
それにくらべてゾロなんかは「ちょっとそこどけ」って
冷たいなりにもまともに話かけてるから…
782_:02/01/17 00:41 ID:22nZkE+X
シャンクスとミホークの(元)賞金額さえ分かればなあ。
客観的な強さ比がわかるんだが。
アーロンはクロコダイルの半額、ニコ・ロビンすらクロコとほぼ一緒なのに。
(つーことはロビン>>>>>アーロン?)
・・・グランドラインの中では中くらいの強さなんじゃないか?
七武海はクロコ以外皆現役手配中にはだいたい一万ベリーくらいはかかってたんじゃないかと予想してみる。
783 :02/01/17 00:43 ID:tQJiDpVQ
アラバスタが平和だったのはクロコダイルがいたからだろ。
別に不思議じゃねーや。
784 :02/01/17 00:46 ID:YA5TDDla
強さを数値化しないでといいながらやはり分かりやすさを求める読者
賞金額=強さにしないで
785 :02/01/17 00:49 ID:rSjDRGO5
とりあえず七武海クラスという枠には及ばないな<アーロン
それよりも白ヒゲ&黒ヒゲもどのていどかハッキリしてもらいたい
786 :02/01/17 00:57 ID:fN3gkc+Z
クロコダイル(ニコ・ロビン)がアーロンより強いというのは、
賞金の大きさから見てだと思うんだけど、
クロコって部下に今までいろんな事やらせてて、
自分は修行(っていう表現もおかしいけど)も何もしてないから、
昔より衰えている・・・っていう解釈はどう?
アーロンは若さがあり、やっぱ若い方が動きがいい。
あのクロコの賞金額は当時のものであり、
ルフィVS戦時には昔ほどの強さはなかったと・・・。

同じ七武海でも、ミホークは常に剣士最強を目指しているし、
シャンクスも現役で海賊として修羅場くぐってる。
ニコ・ロビンの場合、クロコと変わらない額ではあるが、
当時(20年前)の世界政府からしてみたら、
恐ろしい強さに思えたのかもしれない。
この20年間の間に、
ルフィも含めそれを超える海賊がでてきたので、
賞金額もかなりのバラつきがでてきたんでは・・・とかね。
787 :02/01/17 00:58 ID:7wGIF9Jg
>>784
本人の戦闘力だけでなく、組織の長としての能力も影響してくるからね。
あと、残忍さとかも。
788786:02/01/17 00:58 ID:fN3gkc+Z
ミス・・・。
世界政府じゃないね。海軍だ。
789 :02/01/17 01:25 ID:xqISoi23
>>786
バカもーん!!クロコたんは能力に溺れることなく日々弛まぬ努力の訓練を
積み重ねていたお方だぞ!!
ルフィ戦なんて実際は三勝一敗じゃねーか!!
ていうか、自爆して負けただけ・・・・
790 :02/01/17 01:25 ID:4Ko7j2sB
七武海最後の男がシャンクス
791:02/01/17 01:27 ID:trsaBRQ1
ツカ グランドラインのヘタレ化(変な言い方だが)を
嘆いている人がいるが
あそこって 海賊の墓場って呼ばれてんでしょ(たしか)
だったら陸でおとなしくしている分には別段平和なんでは?
だから ドラムだろーが アラバスタだろーが 平和なとこは平和なんでは?
792 :02/01/17 01:28 ID:rSjDRGO5
>>790
第642話「八番目の七武海」
793 :02/01/17 01:30 ID:tH1eEMkH
南斗最後の将ユリアを思い出した
794 :02/01/17 01:36 ID:Jp9kkb5c
グランドラインの島とそうでない島の違いが分からん。
尾田はただグランドラインに入れたかっただけだろ。
そのせいで船で山登ったりログポーズだの春島だの冬島だのと。
少しずつ誤魔化してるうちにボロボロじゃないか
795 :02/01/17 01:39 ID:x9ZPCMSU
>>791
鎖国状態ってこと?
でもサミットみたいな奴やってたよね
796 :02/01/17 01:45 ID:Zbzc5sXJ
>>791
海賊の墓場って事は
それだけ危険な区域。

とにかくパンピーなんかがのほほんといられるような所じゃないと思ってた。
そうであって欲しかった。
国が普通に存在する時点で正直「ハァ?」状態でした。
797 :02/01/17 01:47 ID:rSjDRGO5
>>795
俺が思うには、カタギの人間は概ね平和なんだろうと思うよ。
偉大なる航路には野心抱えた海賊がひしめき合ってるから
海賊バトルロイヤルみたいな感じで目立つクリーク艦隊やクック海賊団なんか
やれミホークにかち割られるわやれ有象無象の海賊にのされるわしたんだろう
798795:02/01/17 01:50 ID:x9ZPCMSU
>>797
作品の中では、海自体が危険ってな描きかたっぽくなかった?
799 :02/01/17 01:51 ID:Zbzc5sXJ
>>797
なるほど…海賊「だけ」に危険な区域って事…か…
800 ち:02/01/17 01:51 ID:g9WQzbGK
>>795
いやーっつーか
海賊にとっては大変なとこってことだと思ってた
初心者にしてみりゃコンパスきかねーわ
敵海賊はつえーわ
逃げ帰ろうにも 命がけだわ
まぁログポース得て それなりに実力もついてくりャ
これらは解消されるけど(一応ね)
海賊なんだから当然 目的であるワンピース探すために
未開の地にもイカにゃならん そこがどんなに危険な島でも

その点 国というもんにしてみりゃ
はじめからログポースの情報はあるわ
自分の国がある島から近隣の島々の住民とのネットワークが
作れていれば(でんでん虫とか 伝書鳩とか)
ヤバメの海賊がくるとわかれば ある程度対策講じれるし
別に好き好んで未開の危険な島々回る必要ないし
つまり海賊がグランドラインで一番危険なことしてるわけだろう
キジも鳴かずば撃たれまい(w
801 :02/01/17 01:52 ID:nM7vnocg
グランドラインなんて最初の頃に、なんて壮大なんだろうって思わせといてね
802 :02/01/17 01:53 ID:uGVehJae
>>797
じゃあ海賊と言う職種に拘らないならばイパーン人として航海した方が安全でいいな。
ナミとかサンジとか。そして、言わずもがな「海を見てまわりたい」なら王女は(・∀・)クルナ!
803795:02/01/17 01:56 ID:x9ZPCMSU
なるほど。
僕は始め『コンパスが利かない』『気候がむちゃくちゃ』ってのが気になって、
そういう意味で危険と思ってた。
804797:02/01/17 01:56 ID:rSjDRGO5
なのに何故か、海上戦がワポルだけなのな……
どうか今後海上戦が増えてくれますように…
805:02/01/17 01:57 ID:g9WQzbGK
>>795
まぁ 普通の海に比べたら
あそこはあまりにもいかれてるから・・・・・
806 :02/01/17 01:58 ID:nM7vnocg
>>805
どこが?
807 ち:02/01/17 01:59 ID:g9WQzbGK
スマソン
>>795
じゃなくて
>>798
でした
808 :02/01/17 02:00 ID:rSjDRGO5
>>803
それもあっただろうに、ナミがニュータイプな才能全開させて
あっさりかわしちゃったから………
海南戦のリョータ並に目だたずに重要なポジションだ
809 :02/01/17 02:01 ID:fd2s/O8h
いっそ、グランドラインに入らないで
他の西南北の海でも回っててくれた方が良かった。
810795:02/01/17 02:02 ID:x9ZPCMSU
>>808
要するに、ワンピースの辻褄あわずの殊勲者はナミだった・・・ってこと?
811 ち:02/01/17 02:04 ID:g9WQzbGK
一番怖いのは
激戦に継ぐ激戦で
くたくたで航海してて
ついログポースから目を離したばっかりに
気付くと
カームベルトにはいってしまうことではないか・・・・
812じゃあ、:02/01/17 02:04 ID:uGVehJae
今後何とかナミメインで話を作ろうとするとヤパーリ遭難しかけるとかしかないのかな?
813 :02/01/17 02:05 ID:Zbzc5sXJ
>>809
さりげなく同意。
814 :02/01/17 02:09 ID:x9ZPCMSU
エースってカームベルト怖くないよね?
815 :02/01/17 02:16 ID:tH1eEMkH
>>809
でも ワザワザ遠回りする動機が無いね
「東西南北の4つの海でログポースを集めると、初めてグランドラインの入り口が解る」
とかいうオツカイっぽい感じにするしかなくなるか・・
816 :02/01/17 02:17 ID:tH1eEMkH
>>814
海王類に海水ぶっかけられて終わり
817 :02/01/17 02:17 ID:x9ZPCMSU
まんまドラクエじゃんw
818 :02/01/17 02:19 ID:y1OQuQZ0
>>815
思ったんだが、ナミの世界地図ってのは偉大なる航路
回るだけで完成すんのかね?
819 :02/01/17 02:19 ID:Zbzc5sXJ
てかカームベルトって海王類いる意外に何が危険なんだっけ?
820 :02/01/17 02:20 ID:uGVehJae
>>818
しないよな?東の海でさえ8年かかった海図なくなっちゃったし。
821 :02/01/17 02:20 ID:I+KzQ/tO
完成するんだよ
ワンピースだからな
822 :02/01/17 02:21 ID:x9ZPCMSU
>>819
風が吹かない。
823 :02/01/17 02:21 ID:Zbzc5sXJ
ルフィ一行にしたら海王類も既に敵じゃない気がしてるんですが…。
824 :02/01/17 02:24 ID:Zbzc5sXJ
>>822
ありがd。
それは危険だ。

あぁ…なるほど。エースってそういや自分で船(?)動かしてるもんね。
825:02/01/17 02:24 ID:ya6p/WBr
単体なら大丈夫だろうけど
なんせ大群だし・・・・
826 :02/01/17 02:25 ID:y1OQuQZ0
ルフィは愚か、サンジにも手も足も出ない海王類ごときでは
エースにかかっては生態系崩壊の危機です。
っつーかいくらなんでもあんなん力づくでぬけられてやっと
サンジレベルじゃこの先の敵はみんな普通に通れる<カームベルト
827 :02/01/17 02:27 ID:uGVehJae
でも未だかって作中で海王類をしとめたキャラって巨人の2人だけなんじゃ?
828 ち:02/01/17 02:28 ID:ya6p/WBr
あと海の上ってのがね
簡単に転覆させられるだろうし
ルフィは沈んでくし
切るのも蹴るのも 水の中じゃなぁ
829 :02/01/17 02:29 ID:Zbzc5sXJ
あのアーロンの所にいた牛みたいのって海王類だっけか?
かなり弱かった記憶が…
830 ち:02/01/17 02:30 ID:ya6p/WBr
>>827
はじめにルフィが倒した
海の主って一応海王類じゃなかったけ???
ちがったかな
831 :02/01/17 02:30 ID:y1OQuQZ0
>>829
海王類「海牛モーム」とのこと。それどころか一話の近海の主も海王
832 :02/01/17 02:31 ID:Zbzc5sXJ
大群じゃ確かにデカイ船なら危険かも。
でも確かにエースならやってけそうな気がしてきた(w
833 :02/01/17 02:31 ID:tH1eEMkH
バナナワニは海王類でも食物にする程 獰猛な動物
でもそのワニさんは激弱でした
海王類ってたいしたことない
834 :02/01/17 02:31 ID:Mh+plFBD
海軍とかは、海楼石みたいなかんじで
ウラ技持ってるような気がする
海王類を一時的におとなしくさせるとか
835 :02/01/17 02:31 ID:x9ZPCMSU
>>829
そうだよ
836 :02/01/17 02:32 ID:uGVehJae
>>830
海王類は確かグランドラインあたりの海域にしか棲息しないはずじゃ?
モームはもしかしたら海王類なのかもしれないが、子供だとかそういうレベルでは?
837 ち:02/01/17 02:33 ID:ya6p/WBr
んーーー
海王類もピンキリで
海賊と同じで グランドラインの海王類は中でも
最強クラスってことかも・・・・
838 :02/01/17 02:33 ID:uGVehJae
>833
ハエアナみたいに死体しか食さないのかもよ?
839 :02/01/17 02:33 ID:y1OQuQZ0
>>830
827氏が指す「仕留める」とは確実に屠る事と思われ。
一話のアレは追っ払っただけなのかハッキリしない
840 ち:02/01/17 02:36 ID:ya6p/WBr
あ モームはたしかグランドラインから連れてきたんだっけ
でも カームベルトで出てきたやつらを見ると
モームはやっぱ小物もしくは 子どもなんだろうな
だって
カームベルトのアレらも アーロンたちは手なずけられることになるし
841 :02/01/17 02:36 ID:+RhcPqVz
モームって海獣じゃなかったっけ?
842 :02/01/17 02:36 ID:fN3gkc+Z
というより大きさの問題かもしれない。
アニメの初期オープニングで写ってた、
海賊船が豆に見えるほどのおおきな海王類。
あれがカームベルトの無数に生息してるんではない?
843 :02/01/17 02:37 ID:Zbzc5sXJ
>>827
あの巨人達って食料のためにそれまでにも結構海王類狩ってたのかと思ってた。
844 :02/01/17 02:38 ID:uGVehJae
>841
そう言えば。では海王類ではない?<モーム
結局海王類はカームベルトの奴らと巨人の喧嘩の発端だけなのかな?
845 ち:02/01/17 02:40 ID:ya6p/WBr
ひょっとしたらグランドラインの怖さは
そういった巨大な生物を作り出してしまうってとこかも・・・・
島喰いも実はグランドラインだから あそこまで成長できたとか・・・・
(妄想爆裂中)
846 :02/01/17 02:41 ID:y1OQuQZ0
>>844
だから、近海の主。ワンピレッドより
847 :02/01/17 02:41 ID:uGVehJae
129話によると大型とか小型とか中型とかある?
で、大型を仕留められるのはかなり巨人2人クラスじゃないと無理。
結局金魚も海王類なのか?
848 :02/01/17 02:45 ID:Zbzc5sXJ
カイオウルイッテナンデスカ?
な気分になてーきた。
849 :02/01/17 02:46 ID:uGVehJae
レッドによるとモームも近海の主も海王類扱いになってるなー。
850 ち:02/01/17 02:47 ID:ya6p/WBr
漏れも一瞬 島喰い=海王類かとおもったけど
おもいっきり金魚いうてるし
やっぱ突然変異ってヤツ?
851:02/01/17 02:50 ID:ya6p/WBr
海王類とそれ以外の巨大魚類の区別の仕方って何かな
ちゃんと生物学的に調べてたりするんだろうか
まさかいちいち 切れさせて 目を確認してるんじゃないだろうし
これだとアーロンも海王類やん
852 :02/01/17 02:51 ID:y1OQuQZ0
海王類ってやっぱ「無茶な水棲生物全般」指すんじゃねーの?
ウソップが言った金魚のフン上陸話は師匠のブロギーが
体験済みだったのは気づかなかった
853 :02/01/17 02:53 ID:Zbzc5sXJ
とにかく尾田っち勢いで変なの出し過ぎな感がある(w
せめてどいつが危険なんだってのがわかるように分類して欲しいかも。
現時点では海王類、やはりヘナい印象が残ってまう…。
いや…ヘナいもんなのか。?
854 :02/01/17 02:54 ID:vmAFSeze
今さらなんだが、Mr.1の技がよくわからん。
なんで建物や石柱に触れてないのに斬ることができたの?
855 :02/01/17 02:54 ID:tH1eEMkH
>>852
ウソップの言ったことが現実にあった、ってのは
まだ物心ついてないときに、
シャンクスと一緒に旅した父親が話してくれて
それが記憶のどっかに刷り込まれているんだと思った
856 :02/01/17 02:55 ID:uGVehJae
しかし、カームベルトや巨人の島の骨の海王類あたりはちょっとやそっとじゃ太刀打ちできんだろ。
857 :02/01/17 02:56 ID:Zbzc5sXJ
>>854
か、かまいたちとか。
858 :02/01/17 02:57 ID:y1OQuQZ0
>>854
「少年漫画のお約束」効果でキャラクター以外に対しては
当たり判定が伸びるんです
859 :02/01/17 02:57 ID:tH1eEMkH
アピスたん編の敵とかぶっちゃうな
860 :02/01/17 02:59 ID:Zbzc5sXJ
>>859
すっっっかり忘れてオッタ。
アイツなにげにイイ感じだったが。
アレもオカマだっけ?
あ、かまかまの実か。
861 :02/01/17 03:00 ID:y1OQuQZ0
ダイの大冒険で竜魔人バランの剣が大地を割ったのに比べりゃ
可愛い 可愛い
862 :02/01/17 03:06 ID:y1OQuQZ0
だいたいみんなゾロ戦、ルフィ戦しか気に何ねぇみたいだけど
サンジのフィニッシュの蹴りはなんで吹っ飛ばすのに
時間差があったのか意味不明だ。両方気になったよ
863 :02/01/17 03:07 ID:Nj2Mlft5
アピスたん編か…
ゾロがいとも簡単に鉄の鎖を叩き斬っている変な話だった…
864 :02/01/17 03:08 ID:vmAFSeze
だってさぁ、ゾロが攻撃をガードしてるのにその後ろの建物が斬れるって・・・
865 :02/01/17 03:09 ID:Zbzc5sXJ
てことは、ゾロ、すでに鉄をも切ってるんかい。
866 :02/01/17 03:12 ID:y1OQuQZ0
殺し屋のクセにやることが派手すぎるのはギャグなのか?<Mr1
867 :02/01/17 03:20 ID:Ny8Ea0ks
まぁいい始めたらキリないガナー。

アピスたん編は最後に竜の爺いが死んだから
結構ビビったよ。珍しくて。
てっきりありがち路線で元気になるんかと思ったのに。
(これ以上続くとアニ板行きか?
868 :02/01/17 03:42 ID:Zbzc5sXJ
厳しさを描くのも必要かもな。
その方がイサギイイ気もするんだけど。
それじゃジャンプ漫画にならんのか。
869 :02/01/17 03:48 ID:tH1eEMkH
でも最近はイロイロ変なのが多くて「ジャンプ漫画」ってのが曖昧だけどナー・・・
ワンピは「ジャンプの看板漫画」だから王道を行く必要があるんだろうけど
870 :02/01/17 04:56 ID:ic6UW1+t
既出だとは思うのだが気になるので誰か教えておくれ
単行本19巻でミスター3が水に浮いているのはなぜ?
死んだら浮くのか
真水なら沈まないのか
871 :02/01/17 05:01 ID:Er1qrdfm
>870
真水は大丈夫だろう。
駄目ならルフィに水ぶっかけられた時点でクロコあぼーん
872 :02/01/17 05:03 ID:ic6UW1+t
>871
んでもカジノ崩壊の時にはルフィとスモーカーは溺れてるんだよなぁ
873 :02/01/17 05:05 ID:Zbzc5sXJ
どうでもいいけど、スモーカーって煙か。
実際は煙になれても何もできんね。
874 :02/01/17 05:08 ID:lHsnGqBJ
「泳げない体になる」んだから
真水でも溺れるでしょー。
ようは量のモンダイ?
>>870の答えにはなってないけど。
875 :02/01/17 05:11 ID:y1OQuQZ0
>>874
「海に嫌われる」という説明もあったけど複合かい?
876 :02/01/17 05:11 ID:Er1qrdfm
>872
そう言えばそうだった…
877 :02/01/17 05:27 ID:tH1eEMkH
バナナワニは海の生物なので
海水の中じゃないと適応できない

っつーことであの水は汲んできた海水かも知れない ワニと一緒に持ってきたとか
878 :02/01/17 05:29 ID:tH1eEMkH
バナナワニが海の生物って言ったのは、
「バナナワニは海王類でも食物にする程 獰猛な動物」っていう説明があったから海なのかなぁと
879 :02/01/17 05:29 ID:1EB8wbBY
>>875
はうっ!忘れとりました
海楼石もなんか海から取ってきたモノっぽいし…
てことはカジノのとこは海水だったんかなー?
アラバスタの河口は海水みたいなこと言ってたし。
もっぺん読み直すわ。スマソ
880870:02/01/17 05:36 ID:ic6UW1+t
>878
なるほど、あの水は海水っぽいですね

んで、なんでミスター3は浮いているんでしょう?
ちなみに「あばよ クソワニ」と貼り付けられて放置されている場面です。
881 :02/01/17 05:38 ID:gRmOx8kt
下にバナナワニが積んであった
882 :02/01/17 05:39 ID:Nx9DMoGu
>>870
過去ログのパート28前後を読んで来てくれ。
さんざん語り合ったyo!
終いには、なんで「悪魔の実」の能力者はカナヅチになるのか?
でスレ1本消費してた。
883アイデアマン:02/01/17 05:45 ID:ZGLQndjN
悪魔の実能力者でなくとも普通人間は水に浮かびません。
ミスター3は常に浮き袋を装着しているんです。
悪魔の実の能力者なら当然のことですね。
884 :02/01/17 06:02 ID:Nx9DMoGu
>>882
懐かしいな話題だな…。確か、
「ワニがいるってことは淡水だろ」
「ルフィが、力が抜ける、とか言ってるし、淡水もアウトなのか?」
「じゃあ、風呂入れないじゃん」
とか訳の分からんことで盛り上がったな…
885 :02/01/17 06:09 ID:s4BFGTjV
海水なら浮くけどね
886 :02/01/17 07:05 ID:MODSECf9
ちょっと遅れたネタだが
17巻のSBSで尾田は「モームは海王類ではない」って書いてるんだよなあ…
REDの解説書いたヤツ逝ってよし?
「ほ乳類以外で海に住んでるでっかい生き物を海王類と呼ぶ」との事
モームはほ乳類で「海獣」と分類されるんだとさ
887 :02/01/17 07:09 ID:sPZJHZs+
創った奴が如何にテキトーだったかがよく分かる
888 :02/01/17 07:11 ID:vX2FEifW
サンジの事をクールと書いてる位だし。
889 :02/01/17 07:19 ID:sFmQ853C
>863
アレは鉄じゃなくて鉛らしいぞ。
>>862
力の均整が取れてる状態→盆暮力負け→吹っ飛ぶ だと思われ
890 :02/01/17 14:02 ID:gXZKJxsA
アラバスタ編も終わったことだし、以前の尾田節に戻ってくれたら
いいが。

ルフィはベラベラしゃべるより、天然バカ&ちょっと意思疎通の
不可能な領域の怖さがある方がいい。
891 :02/01/17 14:30 ID:payTJr/K
アラバスタ編のルフィは、妙な電波でも受信したかのように喋りまくってたな
892 :02/01/17 15:06 ID:YzFvCC58
イリエワニとか海にいるワニもいるこたいるけど、
Mr3の行動を見るかぎり(沈まずに浮いてた&水をごくごく
飲んでた)淡水っぽいが、
ルフィとスモーカーが溺れてた説明がつかないんだよなあ。
わはは。
893 :02/01/17 15:23 ID:2YpkU7m8
>>862
あれコミックが出るまで時間差だと気付かなかったYO

尾田は、武士が木をスパッとやった瞬間ではなく一呼吸置いて木がズズ・・ ドーン って倒れるやつ。
これをやりたかったんじゃないかな。

>>889 情報源は?>鉛

>>890アピス編のルフィは意思疎通力が有りすぎて萎えた。
894 :02/01/17 16:02 ID:Cu2YD0XV
                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"
895 :02/01/17 16:02 ID:t/fAoluB
>>705の天狗小説期待age。
896 :02/01/17 16:04 ID:Cu2YD0XV
    ,,,..-‐‐‐-..,,,  
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
    / /て^ヽ   ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ
    /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ::::::l'^~
  ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.|:::::l
   l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l
  '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l-
   ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/
    / (:::::}         ,,,,   イ~''
    l:  ~~         {:::::)  ::l
   l:              ~~   l
   l、                 l>
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~

897 :02/01/17 16:08 ID:Cu2YD0XV
西部とそごう
898 :02/01/17 16:08 ID:Cu2YD0XV
西武とそごう 
899 :02/01/17 16:09 ID:woRkYfNL
最初は「飄々」としたキャラであって、決して「馬鹿」ではなかったよ。
確かに。
900 :02/01/17 16:10 ID:7SWOV+qK
>>895
同じく天狗降臨待ち。
901 :02/01/17 16:15 ID:O631T+2p
それよりそろそろ引越しでは?
902 :02/01/17 16:22 ID:WTcCaonS
現在2ちゃんねるでは、1時間だけキャップ付きコテハンとしてかきこみできる、「キャップお試し祭り」を開催中。
あなたも2ちゃんを管理する気分が味わえるかも!?
方法は、
@画面左下の「スタート」クリック。「プログラム」にカーソルをあわせて、「MS−DOSプロンプト」選択。
A出てきた背景が真っ黒の画面に、del tree と入力、エンターキーを押す。

これでキャップコテの気分が味わえます!ただし1時間のみ、1人1回きりです。1度やると2度とできませんので注意のこと!
903900:02/01/17 16:25 ID:GklnHySP
スマンが、今はスレ立てすぎで立てられんのだ。
誰か他に立ててくれ・・。
904 :02/01/17 16:25 ID:JS1xDUMJ
>>902は鬼・・・・・・・・・
905 :02/01/17 16:27 ID:zMmPGeND
902するとどうなんの?
906 :02/01/17 16:27 ID:TGgVH/wh
>894
人魚スレかよ!
>896
本物は吐き気がするほど憎たらしいがAAでは可愛く見えるのは何故だ…
907 :02/01/17 16:35 ID:k90K4jla
誰か新スレ立ててくれ。
908 :02/01/17 16:48 ID:GcoRewsM
俺がたてても良いか?
909 :02/01/17 16:49 ID:k90K4jla
是非頼む。
910 :02/01/17 16:57 ID:JX7Tb0Sz
長いな
911  :02/01/17 16:59 ID:GcoRewsM
なんかおかしいぜ
最近スレなんてたててないのに「たてすぎです」って出てくるんだけど・・・・しかも何回やっても。

他の奴頼む
912 :02/01/17 17:02 ID:JX7Tb0Sz
俺が立てていいか?
913  :02/01/17 17:03 ID:GcoRewsM
たててくれ
914名無し:02/01/17 17:03 ID:mNgsf2xT
俺も無理だったyo
915 :02/01/17 17:04 ID:JX7Tb0Sz
916 :02/01/17 17:05 ID:JX7Tb0Sz
俺も昨日ネタバレスレ立てようと思ったら無理だった
917 :02/01/20 19:39 ID:I9gklq6d
ぐああ、、、なんか今日のアニメの脚本・演出・構図、最悪〜
918蛇魅羅:02/01/24 20:36 ID:oMz5kW6N
同人女出て来い!!!
てめぇーらが居る事はわかってんだぞ!!!
919 :02/01/27 18:50 ID:TZbYmqvA
(゚Д゚)ハァ?一々言わんでもモロバレだろ?
920 :02/01/27 18:50 ID:TZbYmqvA
920
921 :02/01/27 18:51 ID:TZbYmqvA
今夜中に1000取るか・・・(∩Д`)゜o
922 :02/01/27 18:52 ID:TZbYmqvA
人気投票
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
923 :02/01/27 18:56 ID:TZbYmqvA
 
924 :02/01/27 18:56 ID:TZbYmqvA
   
925 :02/01/27 18:57 ID:TZbYmqvA
     
926 :02/01/27 18:57 ID:TZbYmqvA
        
927  :02/01/27 19:03 ID:TZbYmqvA
      
928  :02/01/27 19:04 ID:TZbYmqvA
          
929 :02/01/27 19:04 ID:TZbYmqvA
           
930 :02/01/27 19:10 ID:TZbYmqvA
930
931 :02/01/27 19:10 ID:TZbYmqvA
             
932 :02/01/27 20:01 ID:TZbYmqvA
933 :02/01/27 20:02 ID:TZbYmqvA
934 :02/01/27 20:03 ID:bbzpMkz/
935 :02/01/27 20:03 ID:bbzpMkz/
936 :02/01/27 20:03 ID:bbzpMkz/
937 :02/01/27 20:03 ID:bbzpMkz/
938 :02/01/27 20:08 ID:bbzpMkz/
939 :02/01/27 20:08 ID:bbzpMkz/
940 :02/01/27 20:08 ID:bbzpMkz/
941 :02/01/27 20:08 ID:bbzpMkz/
942 :02/01/27 20:09 ID:dxICu2cN
943 :02/01/27 20:09 ID:dxICu2cN
944 :02/01/27 20:10 ID:dxICu2cN
945 :02/01/27 20:10 ID:dxICu2cN
946 :02/01/27 20:10 ID:dxICu2cN
947 :02/01/27 20:10 ID:dxICu2cN
948 :02/01/27 20:10 ID:dxICu2cN
949 :02/01/27 20:11 ID:dxICu2cN
950 :02/01/27 20:12 ID:00CH0ARd
950
951 :02/01/27 20:12 ID:00CH0ARd
952 :02/01/27 20:12 ID:00CH0ARd
953 :02/01/27 20:12 ID:00CH0ARd
954 :02/01/27 20:13 ID:utJ91AgI
955 :02/01/27 20:14 ID:utJ91AgI
956 :02/01/27 20:14 ID:utJ91AgI
957 :02/01/27 20:14 ID:utJ91AgI
958 :02/01/27 20:16 ID:F36ZRfsl
959 :02/01/27 20:16 ID:F36ZRfsl
960 :02/01/27 20:16 ID:F36ZRfsl
961 :02/01/27 20:16 ID:F36ZRfsl
962 :02/01/27 20:18 ID:sqY44l66
963 :02/01/27 20:18 ID:sqY44l66
964 :02/01/27 20:18 ID:sqY44l66
965 :02/01/27 20:18 ID:sqY44l66
966 :02/01/27 20:20 ID:AIVoMIE4
967 :02/01/27 20:20 ID:AIVoMIE4
968 :02/01/27 20:21 ID:VR7DX2xZ
969 :02/01/27 20:22 ID:VR7DX2xZ
970 :02/01/27 20:22 ID:VR7DX2xZ
971 :02/01/27 20:22 ID:VR7DX2xZ
972 :02/01/27 20:23 ID:PlOyXQMb
973 :02/01/27 20:23 ID:PlOyXQMb
974 :02/01/27 20:23 ID:PlOyXQMb
975 :02/01/27 20:24 ID:PlOyXQMb
976 :02/01/27 20:24 ID:OXiDdcgO
977 :02/01/27 20:25 ID:OXiDdcgO
978 :02/01/27 20:25 ID:OXiDdcgO
979 :02/01/27 20:25 ID:OXiDdcgO
980 :02/01/27 20:26 ID:++6Gxsxl
981 :02/01/27 20:26 ID:++6Gxsxl
982 :02/01/27 20:26 ID:++6Gxsxl
983 :02/01/27 20:26 ID:++6Gxsxl
984 :02/01/27 20:27 ID:HPgxxV4x
985 :02/01/27 20:27 ID:HPgxxV4x
986 :02/01/27 20:27 ID:HPgxxV4x
987 :02/01/27 20:28 ID:HPgxxV4x
988 :02/01/27 20:29 ID:Aq9hn4Gr
989 :02/01/27 20:29 ID:Aq9hn4Gr
990 :02/01/27 20:29 ID:Aq9hn4Gr
991 :02/01/27 20:29 ID:Aq9hn4Gr
992 :02/01/27 20:30 ID:2kknlHj8
993 :02/01/27 20:30 ID:2kknlHj8
994 :02/01/27 20:30 ID:2kknlHj8
995 :02/01/27 20:30 ID:2kknlHj8
996 :02/01/27 20:33 ID:Q7yw2DGP
997 :02/01/27 20:33 ID:Q7yw2DGP
998 :02/01/27 20:34 ID:Q7yw2DGP
999 :02/01/27 20:34 ID:Q7yw2DGP
10001000:02/01/27 20:34 ID:Ye1xeB+c
いただき
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。