『あまいぞ!男吾』を語り尽くすスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
復刊ドットコムで予約してて、本日手元に届いた方も
多いと思います。
というわけで、こたつで読みながら語り尽くしましょう。
2名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 19:17

        ,.:―――‐‐.、    あたまテッカテカ 濡れてピッカピカ
      /  , - 、, - 、 ヽ    それがどうした 僕マ○えもん
     / ,.-‐'l  。 ,! 。 l―.ヽ
     l l ヽ` - ○- ' ‐ i l   大人の世界の 電動ロボット
     l l - `ー┴―' ‐ l.,!  どんなもんだい 僕○ラえもん
     \ヽ'       `./
       ヽ===(テ)=="l    奇妙奇天烈 摩訶不思議
       (l  ()   () .l    奇想天外 自己挿入
       l    ()   l)    悶エ迅速 男ハ不要
       l  ()     l
       l     ()  l)    マ○えもん(ウィンウィン)
       (l   ()    l    ○ラえもん(ウィンウィン)
       l ()    () l    ツウ販デカッタ
       l    ()   l)    通ハンデ買ッタ
       〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕    マ○えもん
       〈:.....     .....:〉
       〈:.....     .....:〉
       〈        .〉
       l`ー―――‐‐'l
       `ー――――'
3名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 19:19
オレはまだ入手できていない
姫子が予想以上に、というか記憶以上にかわいかった。萌え
5  :01/12/08 19:43
うむ。俺も届いた。
分厚っ
6名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 19:45
小学校編萌え
お姫萌え。

なんだかんだいって人気あるのね、、、ヨカタヨ
8名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 20:04
やっぱ姫子たん良いなぁ。
しおり、てっきりダンゴと思ってたら姫子で嬉しかった
姫子は金持ちのお嬢さんのくせに滅茶苦茶イイ奴だ。萌え
10名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 21:32
各話解説の最後で誤植発見。
ところで小学生編の大ポカってどこなの?
11名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 21:35
しるこねぇちゃんモエ
12名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 22:01
誰か前スレ貼ってくれ。まだ見れないだろうけど。
13名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 22:02
いまからこのスレは『うまいぞ!男根』をしゃぶり尽くすスレに変わりました
14名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 22:35
>13
バカな
15名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 22:37
加筆修正したコマとセリフの提示キボン。
16名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 22:39
↓漫画板のスレも貼っとく

Moo.念平スレッド3「ただ今帰りましたぁ―――!」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1003027385/l50
17名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 22:40
おしとやかになったしるこねーちゃん萌え
1825話走れ!球技大会」:01/12/08 23:03
誤植かよ!
>>18
ほんとだ・・・ ガーン
20名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 01:53
age
21名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 02:11
活発なんてもんじゃねぇ!
爆発だage
22名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 06:10
つーか姉ちゃんかわいいんだけど。
幼稚園のとき俺が初めて男吾読んだ回の前のやつなのか、、、>女らしくなったやつ
そう思うと感慨深いなぁ、、、この数十年の時の流れは(w

第"弐"巻の紹介がかなり熱い。蘇る感動ってやつよぉ〜
23名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 06:12
× 数十年
○ 十数年

微妙に違う。
24名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 06:12
酢うどん
>>22
姉ちゃんかわいいよな。普通の元気なときも、おしとやかバージョンもイイ。
全体的に女キャラかわいいなこの漫画。
26  :01/12/09 14:45
>>1
ピンポーン

「宅急便でーす」

( ゚д゚)インカーン

( ゚д゚)・・・・。

( ;゚д゚)・・・・。

(( ;゚Д゚))ナイナイ

(((( ;゚Д゚)))ドコドコナイナイ

(((((((( ;゚Д゚)))))))ドコドコナイナイドコドコナイナイドコドコナイナイ
27名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 14:53
サインすれ
28名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 14:59
というか宅急便で送られて来るんだっけ?
あんな分厚い物ポストには入らんぞ
30名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 15:08
梱包が雑だったぞ(藁
まあ中身が無事ならそれでいいが。

それにしても確かに女キャラはみんな萌えられる。
31名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 15:24
わーい♪ さっき届いたよー♪
すっごくブ厚いね。
昔の作品って記憶の中で美化されてることが多いんだけど、これは覚えてる以上に面白かった。
ホントに名作中の名作だよ。
32名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 15:32
2巻の予約はまだ始まらんのか?
早く中学生編が読みたい・・・
33名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 16:20
さっき届いたけど懐かしいのう〜〜。
しかしテレカの応募券、表紙と一体化してるのよね・・・・(泣)
表紙を切り取るのはカナーリ切ないので中学生編はそこんとこ、対応してもらいたいなあ。
届いたー♪
…あんな絵だったんだ、もっとなんか劇画調だと思ってたあの頃。
殆ど覚えてないし…
すげーおもしれー!!!
あんな漫画、もう出て来ないんだろうなー。
届いた!なつかすぃー!
今のコロコロでもあんな熱い漫画やってるのかな??
MOOたんって、あんな甘いマスクのおいちゃんだったんだって思ったら、
森田健作だった。
37名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 19:57
お姫のしおりに熱くなりました。
弐巻は操を希望。
参巻は知子を希望。
>>36
ワラタ。
ヤフオク、全巻セットで32,000円のプレミア!とか
帯もなんか楽しかったね。
39  :01/12/09 20:52
こんだけ主人公がむかつかない漫画も珍しいねー
>>39
いい意味で馬鹿だからね。
41名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 21:13
さくーしゃは、森田健作の大ファンらしいね、
だからって顔写真入りで推薦してもらわなくても・・・ワラタヨ
42名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 21:21
届いたー。いいねぇ。久々に見ても内容割と覚えてるなぁ。
読み返してもやっぱ楽しい。復刊教えてくれたこの前スレ
に感謝だね。

ちなみに前スレ。
「あまいぞ!男吾」が出る
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1005/10050/1005041071.html
43 :01/12/09 21:25
懐かしいタイトルだなあ。小学校時代、毎月読んでたよ。
中学編の序盤に、鉄格子をこじ開けておにぎりを鷲掴みにするシーンがあったよな。あれ見て、子供心に恐怖を感じたな。

ところでこの漫画、いつ頃までやってたんだ? あと、最後はどうなったんだろう?
44名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 21:27
1986年3月〜1992年9月。
最終回は復刻版第3巻を買って自分で確かめようYO!
45名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 21:57
小学校編は多少覚えてる話もあったが、中学校編以降は
読んだはずなんだがほとんど覚えてない。
実はそっちが楽しみだったり。
いやぁしかしお姫はいいよ、うんうん。
46名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 22:19
最後の方は教師やってたなー男吾。
まだ漫画にも教師ブームが来る前だったから当時斬新だった。
47名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 23:04
憎めないキャラばっかでいいよね、この漫画。
母子でドッジボールする回はほのぼのしていて、とてもヨカターよ。
48名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/12/09 23:24
友達の家で小学生編の最終話の載ってるコロコロ読んでるとき
なぜか姫が男吾にキスしてるトコを読んでるのを見られるのがすごく
恥ずかしくて友達が近くに来ると急いで他の漫画に変えたりしていた。
んで何回もその場面ばかり見ていた、小学生低学年にはすごく興奮した。
49名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 23:25
姫子のペチャパイ萌え。
50名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 23:26
操って悪役じゃん!
コロコロで読んでたときは大好きだったんで、ちょっとビックリ。
中学生ぐらいから読み始めたんで、実は姫子のこと
あんまり知らなかった……。
51名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/12/09 23:31
不破最強かと思ってたのに姫子に惚れてる優男(名前忘れた、聖なんとかだっけ?)
にあっさりやられてショックだった
52名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 23:35
オ…オメェ…つええズラな…(ドサッ)
53名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 23:36
「お姫にでっかいケーキをもってってやるんだー!」
イイねやっぱ男吾は最高だよ…
54名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/12/09 23:39
火浦先輩カコイイ
数少ない男吾より強いキャラの一人。
身内意外だといないよね。
55名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 23:46
姫子は昭和50年生まれなんかー
ってことは今は26歳か。まだまだいけるな(何が?)
56名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/12/09 23:52
双子萌え
57名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/10 02:18
双子も26歳か……いいじゃん(何が?)
58名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/10 09:50
小学校編はみごとなまでに爽快な終わり方してるね。
読んでてすがすがしい気持ちになったよ。
作者解説通り色々詰め込んであってしかもダレずに完結させてる。

はやく中学編が読みたい…
でもお姫の出番がほとんどないんだよなぁ…
59名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/10 19:35
>>54
筋肉ウーマン白鳥麗子、男吾より強かったよ。大人だけど

ところで一般販売はいつから?
60名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/10 19:41
本当に店頭に並ぶの?
ちょと怪しい
61名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/10 19:58
>60
平たく言えば町中の小さな本屋さんにはまず並ばないよ。スペースがないだろうし。
ゲームセンターあらしやおじゃまユーレイくんが入荷したような本屋なら並ぶだろうね。
送料が要らないネット通販もあるはずだし、そういうところで買うのが確実だと思われ。
62名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/10 20:36
漫画の森とかなら入るんかな。
あそこ入るの怖いけど。昔ハゲにからまれましてな。
63名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/11 00:02
age
64名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/11 00:55
このスレ見てなんとなく買ってみたが、正直、面白かった。
65名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/11 00:55
このスレというか前スレか。
66名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/11 01:00
>62
喋り方が米朝師匠みたいだな
67名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/11 15:21
上げとくよ
68名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/11 21:59
第2巻発売まで持たないだろうなーこのスレ
69 :01/12/12 00:38
漫画版のMoo.念平スレと、完全に被ってるもんなあ。
70名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 01:15
早く次の予約始まれ。
71 :01/12/12 16:32
ああ新しいスレできてたんだ・・。
前のスレは翌日いったらもうdat落ちしててすげー鬱だったよ・・。
1日で消えるなんて・・。
72  :01/12/12 18:48 ID:NIRnr29B
1日では消えてなかったぞ?しばらくあった。
73 :01/12/12 19:02 ID:n6o0j1s9
前スレ俺も毎日チェックしてたけど次の日いったら倉庫いってたーよな記憶が・・・
少なくとも2日以内には消えてた
74 :01/12/12 19:39 ID:ulNgq/je
一週間以上はあったと思うが。というかあった。
75 :01/12/12 19:49 ID:XSCstjTY
>74
そういう意味じゃないぞ
76 :01/12/12 21:02 ID:IPVJFHGu
「あまいぞ!男吾」が出る
1 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日: 01/11/06 19:04 ID:h1iBYAWc

278 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日: 01/12/02 13:35


1ヶ月弱あったようですが何か?
77名前入れてちょ。:01/12/12 21:09 ID:+DsWTzDv
今日ちょいおっきめの本屋に行ったらあったよ〜。
てんとう虫版を全部持ってるから、2500円は微妙…置き場所もないし。
解説とかどおっすか?買うべき?買うべき?

リアルタイムで読んでた時は火山先輩が好きだった…ええ男じゃ。
78なに?:01/12/12 21:29 ID:mwm3B5O7
>77
>解説とかどおっすか?買うべき?買うべき?
って
解説は別売りなの?
79 :01/12/12 21:35 ID:CKak/TmO
小学生編最終回の、加筆された部分イイね。
80 :01/12/12 23:44 ID:P+c65U5q
>76
ネタなのかもしれんが、みんなが言ってるのは前日に
カキコもしくはチェックして翌日スレみようとしたらdat落ち
してたってことだぞ…スレの落ち方が早いねってこと。
81 :01/12/13 02:32 ID:ZxA3hCz0
>77
てんとう虫に比べると、ずいぶん絵が大きく入ってる。
見れなかった絵が見えるようになってるのはポイント高いと思う。

オレの持ってる本と比べての話だけど、みんなのはどう?
82_:01/12/13 11:21 ID:kWNc35GP
誰か栞の画像うぷして下さい
83 :01/12/14 03:18 ID:t6lL3gCq
ドンガドンガドンガラガッタ♪あげ
84g:01/12/15 01:45 ID:k08pDCVj
>>79
何ページのどのコマ?
85 :01/12/15 15:26 ID:yHCxNXE0
>>84
果たし状〜
86  :01/12/15 21:07 ID:sLuFRwZZ
漫画板のMoo.念平スレッドのほうに、
重版決定って書いてあったぞ。
87  :01/12/15 22:23 ID:sLuFRwZZ
せめて三巻が出るまで頑張って欲しいな、このスレ。
というわけでage
88しーまん:01/12/16 04:03 ID:UmZ6Oaf9
早朝あげえ
89しーまん:01/12/17 00:02 ID:73o4cPly
深夜あげえ
90age:01/12/17 18:03 ID:aSSJPyXR
age
91 :01/12/18 03:06 ID:Dq4Z0HVr
金時
92 :01/12/18 13:16 ID:JmqVa9qV
安子
93qqqq:01/12/18 13:18 ID:bNyj7H1V
qqqq
94モミage馬:01/12/18 19:40 ID:KQvYVwMD
次はまだか、、。
95 :01/12/19 22:31 ID:tLYfYqF+
巴家のような人情味あふれる家庭に憧れる。
けど、実際生活するのは大変そうだからヤダ。
96 :01/12/21 05:00 ID:eEtKo9bg
テンコ先生年齢のワリには・・・アゲ
97 :01/12/21 05:21 ID:8hJSlSIL
漫画板で統合しないのか?ファンがばらけて勿体無いだろ
98 :01/12/22 17:04 ID:AHUDzka2
和月伸宏が以前から言ってる「少年漫画らしい主人公」って男吾みたいな奴のことなんだろうな。
もっとも和月ブタ自身はそれを全然表現できていないけど。
99 :01/12/22 17:07 ID:kX32YUov
????
100可奈子:01/12/22 17:07 ID:x+7EUDaE
100ですよ?お兄ちゃん
101 :01/12/23 20:29 ID:A/9AWiUQ
age
102モミageウマ:01/12/24 00:01 ID:iyN4Qta9
ところでMoo念平って新連載とかせんの?
103 :01/12/24 05:00 ID:UvQs77AR
一番新しい「ダカーポ」を呼んでミソ。
104モミageウマ:01/12/25 13:55 ID:HSJmLDgQ
ダカーポってなんだ?age
あと、「女の子を泣かしたんだってー」と男吾が追いかけられている
次のページと、小学生偏最終回の最後のページって書き下ろし?
コロコロ時に見た記憶がないんだけど。
105 :01/12/25 19:40 ID:KYTsewRo
当時はガキだったが、それでも「かぐや」の母親には殺意をおぼえたよ
106巴 ◆DanGO3Kw :01/12/25 20:38 ID:hTXOYdLH
>104
ダカーポはマガジンハウスから月2回出てるA5サイズの雑誌(情報誌)。350円。
今発売中の最新号で男吾が3ページ取り上げられている。Moo先生による男吾執筆時の
裏話などもありファンとしては興味深い記事が載ってるよ。
107モミageウマ:01/12/25 21:54 ID:rCL+2ikg
>106
なるほどthx!!探してみます。
ところで、中学生編の予約メールが届きました。
■ 『あまいぞ!男吾(弐)ぶっとび中学生編』(Moo.念平)
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=7061
【発行・発売】英知出版
【判型】コミック
【価格】\ 2,700
【頁数】1026頁
【発送】1月下旬

巴男吾、波乱の中学校生活のスタートです。

*第壱巻以上のヴォリュームとなった第弐巻は、てんとう虫コミックの
6〜11巻を元に構成。
*コミック版では何回かに分かれて掲載されていたエピソードを一本の
長編として収録。
*雑誌連載時の形式を再現するため、1話ずつ扉絵を収録。てんとう虫
コミックでは未収録だった扉絵も復活。
*MOO.念平先生自身の全作品解説付。
*設定原画集収録。
*TVアニメのパイロット版をカラーで収録!

特典1
「あまいぞ!男吾・ヒロインしおり」(復刊ドットコムで予約した方だ
けの特典です。)
各巻に1枚、書下ろし最新イラストの入ったしおりがついています。
第弐巻のしおりは、もちろん中学生編を代表するあのヒロインです!

特典2
「あまいぞ!男吾特製テレフォンカード」
全巻購入された方のみの特典です。
カバー裏についている応募件を3巻分そろえるとMoo.先生描き下ろしに
よる「特製テレフォンカード」が購入できます。復刊ドットコムで全巻
購入された方へは、カバーを切らずにテレカの申込ができるようにいた
します。詳しくは参巻の発売情報を御待ち下さい。

カバー切らずに、、、ってのが中々ナイス!
108(゚∀゚ι)少年漫画板のケーキ:01/12/25 21:57 ID:OEnAlCs+
>>107
そのメール自分の所届かない…。
109  :01/12/25 22:14 ID:lgEEb0Bj
ハッタリ国語。
他の教科思い出せない。鬱だ。
110 :01/12/25 22:30 ID:R0eEACxR
中学校編はコロコロで読んだんだよな。
それにしても、竜子先生の話で、井戸の底から出口までの距離を
計算してた奴がいたが、あれってどうやるの?
111 :01/12/25 23:13 ID:tw30abYY
やっと弐巻予約か
112 :01/12/25 23:51 ID:ha29U/yk
バンザイ体育
トツゲキ算数
113 :01/12/26 02:48 ID:xOizVguh
予約しました
待ち遠しいです
114 :01/12/26 20:38 ID:b1Il1iUN
115 :01/12/27 08:39 ID:0NxuHZbB
 
116 :01/12/27 10:16 ID:D3n5nCfK
>>98
和月なんざどうでもいいが、能のない比較でしか
好きな漫画を持ち上げられない奴は馬鹿丸出し。
117違ったらスマソ:01/12/27 12:47 ID:knpoR3HY
内容忘れたんだけど、この漫画って

柔道対決
チビ、ガリ、女、デブ、主人公の団体戦やった奴?
デブと主人公が遅れてきたんだよな。んで3タテして勝ったんだっけ?

でもその後教師になってなかったか?
118 :01/12/28 03:00 ID:ta8/s6nD
剣道対決
デブ、男装、主人公の団体戦
119 :01/12/28 23:24 ID:BAqalk9a
剣道部の女キャプテン曰く
「お前は、私にはないものを持っている」
ふむ…
120モミageウマ:01/12/29 00:34 ID:KbKpGHYb
ああ、帰省している間このスレが無事かどうか、、。
121モミageウマ:01/12/30 05:01 ID:BXPUCIqz
とりあえず中学編発売まではスレ維持な。
俺も買おうかな。萌えるべ?
122男吾と同い年:01/12/30 17:16 ID:oTqP3HYl
コミケでMoo先生に握手してもらった・・・!
123  :01/12/31 15:38 ID:X/wQZRX7
age
124森田健作も推薦:02/01/01 04:43 ID:4vKiSZwd
男吾とはちょうど同じ歳だったから、それもあってコロコロでは一番好きな漫画だったな。
今ごろは姫子との間に生まれた息子がやんちゃ盛りな頃かな…?
125age:02/01/03 02:29 ID:ya1pr/7i
age
126 :02/01/03 04:34 ID:jmXWG++W
じゃ、新作はだんごの息子?!
127ジャンプ最強マンガ列伝:02/01/03 05:46 ID:HB3jG20J
「バッキャロー!オレがおまえを好きだってことぐらい感づいてなかったのかよォ!」

何度読んでも泣ける。最高の名セリフだ。
128モミage馬:02/01/04 18:10 ID:5TqPl+pd
おお、残ってる残ってる。
129 :02/01/05 01:02 ID:a9lngb+p
男吾1巻買おうと思ったら、既に彼女が買っていた・・・
2巻も予約済みらしいし、コミケで同人誌も買っているようだ。
ちなみに男吾の連載が始まった頃、俺は中学卒業、彼女は小学校入学だったはず・・・(9歳離れてるんよ)
微妙な心境だ・・
130モミageウマ:02/01/06 21:09 ID:7LiCqj4k
中学校卒業後もコロコロユーザーだったのかい?
私は小学校卒業でコロコロ読むの止めたなー。
だから男吾も中学時代とか知らない。
2巻は本当に楽しみだ。へけけ。
131 :02/01/06 21:10 ID:gL+jsee3
なんで茶魔語なんだよ
132 :02/01/06 21:11 ID:BDah5+pd
ねぇねぇ。
右手の握力だけが異様に強かった奴いなかった?
133 :02/01/06 21:23 ID:gL+jsee3
>>132
不破源次郎。左手ズラ。
134 :02/01/06 21:30 ID:BDah5+pd
>>133
ありがっとう!
俺団子って二回しか読んだことなかったから、そいつだけ妙に覚えてるんだよね。
なんか塀の上から女が「そいつの左手に気をつけて!」とか言ってる台詞があったんだよ。
明確に覚えてる。いや、それだけなんだけどね。とにかくありがとう。
135 :02/01/07 00:33 ID:aVPB6zmd
>>134
女は双児の姉さんの方だよ。
二階堂……乱の方でいいんだよね?
136  :02/01/08 05:05 ID:ENl0scFg
ヤマアラシとかジゴクグルマとか
技の名前が怖くてトイレにいけなくなって
何回もおねしょしたのを覚えてます
137 :02/01/08 06:36 ID:f8RuPCx+
なつかしいなあ。でも、覚えているのは
友達(大衆食堂)の母が高熱で倒れて男吾達だけでなんとかしようとする話と
双子でもパンツの色は違うってセリフだけ
138 :02/01/08 07:58 ID:YykS/Sfp
鶴田を倒すための技「ウルトラグレートスーパーハイパーワンダーミラクル男吾パンチを編み出す!」
と言っていたのに、編み出した技には「ダン5バズーカ」なんて名前が付いてて、
どっから出てきたんだその名前と思ったもんだ
139モミage馬:02/01/08 18:14 ID:Pjy1u4hL
姫子AA
                  _
              l_ /──── 、
               _</ ̄ ̄ ̄ ̄ \ヽ
            /__l        l   l l
               ヽノノノ__//_ヽ/ !
               l |( l(_|  |_)l )| l
                  l (! ー‐ , ‐一 l)l
                l  ヽ"" ー ""ノ l
             l   >, -- ,<  l
               l / ̄ \__/  ̄ヽ
                l l\_/  \_/l
                 l             l
140(゚Д゚):02/01/09 09:02 ID:ZU/hs31L
漢age
141モミage馬:02/01/10 08:33 ID:k87EO1CV
よーし、一日一モミage
142142:02/01/10 09:22 ID:BarEHkIK
昔読んだ漫画の中でもう一回読みたいと思う数少ない漫画。
ちなみに他は「頑張れキッカーズ」と「ドンマイ甲子園」。
143 :02/01/10 22:50 ID:ykckbVX1
次の「べー太」は、打ち切りだったっけなぁ…
144モミage馬:02/01/11 19:05 ID:JxpP573T
あーキッカーズってあったねぇ。懐かしい。ドンマイ甲子園は
覚えがないけど、、、。

ベー太は何気に人気があるみたいで、復刊comでも出てますね。
私は小学生編の男吾で終わっているので、どんなマンガだったのか
知らないんですけど。
145名無しちゃんいい子なのにね:02/01/12 04:49 ID:MlZl5iWy
キッカーズは「これがキャプテン翼かぁ…何となく違うなぁ…」とか思いながら見ていた幼き日々を思い出す
子供って本当に簡単に騙されるからなぁ
146モミage馬:02/01/13 00:06 ID:a8+bP+xk
ああ、確かにキャプテン翼っぽかったね。
って、結構スレ違いな話題っぽいけど(笑
147モミageウマ:02/01/14 01:46 ID:c1z3einH
モミageは長めで
148γ:02/01/14 01:58 ID:7Pw2GKyi
βは一回だけ見たけどつまんなかった。
149巴 ◆DanGO3Kw :02/01/14 02:03 ID:usGOfPiO
ところで、このスレの住人は男吾復刻版&同人誌の作品集は買ってる人多いだろうが
藤子ファンクラブの「Neo-Utopia」から出た「オレの児漫話〜Moo.念平がやって来た!」は
入手した?
「あまいぞ!○○○○○」という男吾と○○○○○の世界がリンクした作品が
掲載されてる。私家本として10冊しか出さなかった本に発表した作品の再録らしいので
長らく一般人には読むことのできなかった貴重な「男吾」。
とりあえず男吾ファンは要チェックだお。
150たまたまさっきココ見つけて:02/01/14 02:48 ID:tR59y8p7
小・中学生編を注文してしまった。
広報担当にしてみれば2chて諸刃の剣なんだなぁと再認した。

このホンって、別冊コロコロにタマに載ってたヤツも収録されてるの?
151モミageウマ:02/01/14 23:19 ID:c1z3einH
おっといけないageウマ忘れてた。
ちなみに私は同人誌とかよくわかんねーです。
藤子ファンクラブって、なんざんしょ。
>150 いいいぞいいぞ。
152モミageウマ:02/01/16 01:16 ID:oXlvexke
age
153名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 01:34 ID:vc6M/d8s
中学生編っていつ発売されるの?
154モミage馬:02/01/17 21:26 ID:9ikR22FY
復刊で予約したけどまだこないね。復刊で届くより
店頭発売は襲いから、もうちょい先じゃないかな。
155 :02/01/17 21:32 ID:qevQdZSI
小学校編は先月の今ごろには届いてたような。
明日来るのかな?
156 :02/01/18 22:40 ID:AQ4pMjOV
肛門がピリピリする
157モミageウマ:02/01/19 00:11 ID:zpie5Tv7
いったい何が!?
158あーオレ:02/01/19 01:24 ID:PXdJGy8K
少額政変と中学政変をバラバラに頼んじった。
手数料ソンした。
くそっ
159 :02/01/19 09:24 ID:XejWz8RS
中学生編届いた人いる〜?
160モミageウマ:02/01/19 18:32 ID:zpie5Tv7
今日も届かなかったな。
161 :02/01/19 20:05 ID:wCNB1TI+
まさかヒロインしおりが大和撫郎だったとはな・・・
162名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 21:45 ID:O+S+zvGD
>>161
マジレスっすか??
もう届いたのか?
163 :02/01/19 22:36 ID:XejWz8RS
待ち遠しいのは解るが、そんなもん信じるなよ・・・
164中学生編で:02/01/20 00:29 ID:mSLPMHIP
前半に出てくるイカレタお嬢様の目が渦巻きみたいのだったのが印象に残っている。
 
クロワッサン
165名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/20 01:53 ID:XEELdNu+
おにぎり
166 :02/01/20 03:14 ID:LzGUtC/N
>161
あれ?俺の操だったけど…
もしかして数種類あるのか?
167名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/20 03:53 ID:XEELdNu+
>>166
もう届いたようで・・。羨ましいです。
168あれ?:02/01/20 14:20 ID:as0B4e+6
オレ今日届いたのが小学生編だけ。
中学生編来てないよ?
 
バラバラに頼んだから手数料ソンしたと思わせないために日にちをずらして
誤魔化す作戦か?
と邪推する僕はひねくれてますか?
169読み終わった。:02/01/20 16:42 ID:as0B4e+6
懐かしいね。
今読んでも面白いし。
画も古くないし。
トシ取ったなぁ・・・
170モミageウマ:02/01/20 17:23 ID:qlhc/xFx
うわーーーー。俺のしおりモミアゲウマだよ!!
、、、、、すいません。まだ来ないです。暇
171名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 20:20 ID:XEELdNu+
>>170
それが本当だったら、出版社に苦情が殺到するぞ・・・。
172オレの小学生編は:02/01/20 20:23 ID:dMTO1BU9
お姫だったよ。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 18:43 ID:x1Fv6Sup
二巻届いた人いる?
174 :02/01/21 19:11 ID:0hLnaM7S
ぜぇんぜん。
確認メール見たら下旬ってなってたんだよなぁ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 22:39 ID:x1Fv6Sup
鬱だ・・・。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 18:39 ID:cpUJh4kF
届いた人書き込もう。
177モミageウマ:02/01/22 20:44 ID:8b9TiUSL
届きましたー!
小学校編しか記憶になかったはずが、中学編の途中までしか
覚えがあったw
当時って、小学校編から中学校編って間があったんだろうか?
よく覚えてない。
178ウロボロス:02/01/22 21:58 ID:oBreVky1
うろ覚えあまいぞ男吾

主人公・巴男吾はケンカ負け知らずの暴れン坊。最初は親父が行方不明(死んだことになってた)だったような。
家が巴道場。幼馴なじみの料理下手ななんとかっていうお嬢さんがいて、そのうち、同じ道場で柔道を習うようになる。
そんなこんなで、ケンカしまくって、死亡遊戯ばりのアスレチックジムにお嬢さんを助けに行ったりとかしてて、(またこの時に食べてたおにぎりがうまそうだったんだ)
ここで敵役として操(みさお)登場。で、ボス撃破。操に惚れられる。
そのうちにオヤジ降臨。インチキ巴流奥義を使う。
奥義書を探して家中うろうろ。結局はオビかなんかについてたものだった。
で、気がついたら中学生に。恐怖の大文字学園に入学。体罰教師と戦ったり、鉄格子を曲げておにぎり奪ったり、
実はおとなしい用務員さんが、理事長だったり。
柔道部入ってたかと思えば剣道部に急に入ったり。部長が実は女だったり。
紅静波とかいうお嬢様スケバンが乗り込んできて、学食を下品な食べ物だと、フランス料理の一級シェフを連れて来たり。
文化祭で理事長の孫と3階建ての高さからテントの上に飛び降りたり。柔道部の先輩の人の恋路を加勢したり(増刊号)
179ウロボロス:02/01/22 21:59 ID:oBreVky1
急に交換生徒にされて、一文字学園に行ったり。更衣室じゃないところで着替えて怒られたり。
なんかものすごい強い大女と張り合ったり。
生徒会の陰謀で遅刻日数ぎりの男吾が監禁されたり。ぎりで間に合ったり。なんか3平方の定理が役にやってたり。
寮長がケガして、寮長代理に任命されたり。女子寮でガス漏れが起きて、窓ガラス割って突入したり。風紀委員の子助けたり。
次の日、プールの掃除一人でやったり。でも気がついたらみんなで掃除してたり。
気がつけば付属の高校に進学してたり、やっぱりケンカばっかしてたら理事長キレたり。
そしたら、どこかの島国の小学校(八丈島?)で教師にされちゃったり。
受け持ったクラスが落ちこぼれ組だったり。一人一人の家に、家庭訪問に行ったり。
元国体の選手だった隣のクラスの教師と勝負したり。
漁師の息子の家では酒のまされそうになったり。働かざるもの、食うべからずを家訓にしてる家あったり。
カッコつけ君は朝から髪のセットに大忙しだったり。なんとかっていう女の子と結婚騒ぎに発展したり。
その親父が憧れのプロレスラー選手だったり。
ヤクザ風のクソオヤジにビンタやって、スケバンになった女の子いたり。
そして忍び寄ってくるケンカトーナメントの影。
学校の教師を辞め、ケンカトーナメントをぶっつぶしに向う男吾。
あっちこっちで戦っているうちに気がついたら自分の故郷の町に。
知らない門下生が一人。お嬢さん料理うまくなってた。
門下生の陰謀で濡れ衣を着せられる男吾。そのうち、正体バレる。ズボンのポケットに手を入れたりはしない。
ケンカトーナメントを順調に勝ち進み、決勝。そして優勝。主催者の顔にパンチくらわす。
壁にかかっている歴代の優勝者を見て、知り合いがたくさんいることに気づく。
大女と国体男の加勢のもと、全てに終止符をうつ。
また戻ってきた故郷。だが、色んなとこ行きたいといい、街を去る男吾。
島に帰って欲しいとこだったんだが、、
結論。にぎりめしがものすごい美味そうに見える漫画だった。
180うろ:02/01/22 22:02 ID:oBreVky1
そういや、子分になりたいとかいってた奴がいたなぁ。
キモ試しでションベン漏らしてた。
あと、パンツからブルマになった双子がいたな。
あと、なんか、なんかがやたら強い奴が、、
181 :02/01/22 22:47 ID:GNnwH1Uf
男吾の敵として出てくるキャラって、卑怯でスゲー嫌なキャラなのに
男吾に負けた途端すっかりいい奴になっちまう。目が覚めたとかなんとかで
182 :02/01/22 22:51 ID:FcPQzH0D
>>178
剣道部のとこだけちょっと覚えてる。
なんか部長が水で塗れて服が透けてオパーイさらしが見えてウワーンって泣いて、
最後には女用の制服着て終了。
183 :02/01/22 22:56 ID:GNnwH1Uf
>>215
>>90>>93コレの事ですか?
184 :02/01/22 22:57 ID:GNnwH1Uf
>>183
誤爆った
185  :02/01/22 22:58 ID:m/yu/1L7
コロコロにしては女の子が可愛かった記憶があるな。中学篇に出てくる格闘女とか。
186 :02/01/22 23:17 ID:yzAnxqR1
剣道部の主将が女だったのには驚いたような気がしただ。
187奈々氏:02/01/22 23:43 ID:iCvMt2eE
今日やっと届きました。中学編。
これから読みまくります!!
188名無しさん@お腹いっぱい:02/01/23 01:44 ID:6Cn2S095
モミage
189 :02/01/23 09:34 ID:vZmLDgzb
ブルマ萌え
190モミage馬:02/01/23 10:37 ID:udTgUSxr
新聞部の部長だな。
191 :02/01/23 20:26 ID:qxc1nBc2
夕方帰ってきて不在通知が来てたから電話したけど、全然持ってきやがらねぇ。
これだから佐川は嫌いなんだ・・・
192名無しさん@お腹いっぱい :02/01/23 22:43 ID:6Cn2S095
クロネコだったら良かったのに・・・。
193モミageウマ:02/01/23 23:27 ID:udTgUSxr
うち佐川だったけど連絡してから30分くらいで
キタよ!
まぁ、態度は客商売する気あんの?ってくらい
悪かったが(笑
ところで新聞部部長良くない?(こればっか
194   :02/01/23 23:34 ID:hAUcwvFi
懐かしすぎる漫画だ・・・
中学編に入った頃、他の漫画読まなくなって、そのままコロコロ買うのやめたんだよなぁ。
最終回は気になるので買うのもいいかも。
195 :02/01/23 23:38 ID:qxc1nBc2
>>193
猛烈にドーイ
つうか操も乱舞も真琴もネズミもみんな萌える
196俺んとこに来るのは:02/01/23 23:51 ID:cxZNQXTw
日曜か・・・
いや、平日居ないモンで。
197187:02/01/24 00:45 ID:ETcWJTH8
今やっと2巻読み終わりました。
ちなみに私は男吾の1つ上で、中学になったと同時期にジャンプに転向したもんですから
小学生編の後半から先は全く読んだことがなかったのです。

感想としては、全然別のマンガだなぁ、と。
(まぁキャラ総入れ替えしたので無理も無いですが)
小学生編の男吾しか知らないもんですから、かなりショックでかいです(笑)

2巻の後半なんか「ぼくらの7日間戦争」みたいだったし
学園格闘モノは食傷気味なんで、小学生編のように家族も出てくる話が欲しかったなぁ。
でも白鳥センセにかあちゃんの面影を見て、妙に懐かしさを感じてしまったのは私だけでしょうか?(笑)
とりあえず3巻も買います。
198∀゚?:02/01/24 20:07 ID:4jafrWm3
壊れるかな?
199モミageウマ:02/01/24 20:09 ID:mWPi1SYk
あれま?
200∀゚):02/01/24 20:21 ID:4jafrWm3
こわしちゃったー
201こんなスレがあったとわ…:02/01/25 00:05 ID:cdBZ9qh/
チンプンカンプン萌え
202 :02/01/25 01:07 ID:EiR4dfcW
むしろネズミ萌えですが何か?
203名無しんぼ@お腹いっぱい ::02/01/25 02:33 ID:Yx2l1LvE
age
204 :02/01/25 04:33 ID:jtzMWt8a
中学生編のヒロインは操ではない。
ネズミである。
205モミageウマ:02/01/25 08:55 ID:wHwEnlEz
ま、まじか!?
うし、2巻の時点でのキャラ人気投票でも開始しましょうか
一人5点持ちで配分は自由

新聞部部長 4点
奥田姫子   1点

みたいな感じで。
、、、、、、一人だと寂しいので参加してください(笑
206採点結果:02/01/25 09:19 ID:B8ZvZSRv
円谷操 4点
早瀬秀子 3点
二階堂乱 1点
ネズミ 1点
フーコ 1点
奥田姫子 0点
        以上でし。
207名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/25 09:30 ID:pfNQMasn
>>205
一人5点じゃ少ないらしいぞ(笑)
208モミageウマ:02/01/25 09:41 ID:wHwEnlEz
ま、まじか(笑)
じゃ、10点でいきますか

新聞部部長5点
姫子     3点
操      2点

・・・20点とかにしちゃダメだかんな(笑)
209モミageウマ:02/01/25 09:42 ID:wHwEnlEz
ちょっと関係ないが、男吾の家に居候していた伴なんとかって奴
中1に惚れる19才って、、、犯罪だよなコイツ(笑)
210 :02/01/25 09:44 ID:uqXygHOh
                  (´´
 /\/\    )     (´ (´
(゜Д゜ ⌒⊃ ̄⊃ −−−−(´ )−−−−
    ̄ ̄ ̄ ̄    (´ (´
       ハァァァーーーーッ
211アマゴキ:02/01/25 10:51 ID:LlQNmrFs
ネズミ 5点
操 3点
真琴 2点

みたいな感じ。
212 :02/01/25 10:52 ID:FcPjAz67
食堂のあばちゃんをおもいだした。
文化祭であばちゃんの顔マークカードを集めるってのなかった?
213 :02/01/25 18:19 ID:NHztM/So
≪212
円谷ハジメ君が出てた回ですYO!
214 :02/01/25 18:21 ID:NHztM/So
≫←これ逆だった・・・スマソ
215モミageウマ:02/01/25 18:56 ID:wHwEnlEz
現在は以下の順位(投票者3名w)。操強し!コンスタントに
点を獲得して、さすがは中学偏のヒロインですね。
というか元祖ヒロイン姫子どうした!?
さぁさぁどんどん参加してオクレ。10点をつぎ込めば使えば
一気に学食のおばちゃんをTOPに輝かせることも可能!!(笑)

1.円谷 操   9点
2.ネズミ     6点
3.新聞部部長 5点
4.奥田 姫子  3点
4.早瀬秀子   3点
6.真琴      2点
7.二階堂乱   1点
7.フーコ     1点
216 :02/01/25 20:03 ID:brDzbL67
知子3点
姫子2点
操2点
ネズミ2点
小学校クラスメイトの花屋の子1点
 
217 :02/01/25 20:17 ID:DPjffda+
操5点
乱2点
舞2点
新聞部部長1点
218197:02/01/25 20:49 ID:5nK56mw4
じゃあ、私はおヒメに10点で(笑)
219 :02/01/25 20:50 ID:N0lTI6nr
操8点
オデコ2点

委員長初登場時、第2のヒロインを狙える器だと思ったのだが…
220名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 22:46 ID:Yx2l1LvE
ネズミ9点
操  9点
お姫 8点
ミユキ5点
221∀゚):02/01/25 23:08 ID:Fg6IZjIY
なにやってるのー?
222∀゚):02/01/25 23:08 ID:Fg6IZjIY
お姫10点。
223あまいぞ!名無し:02/01/25 23:42 ID:tVPfyd6U
操10点
224 :02/01/25 23:47 ID:4bOVmz4I
つぶらやはじめ…
お父さんは「えいじ」ですか?
225 :02/01/25 23:56 ID:PHHwq7fw
柔道部のオニギリの一番上の姉ちゃん(名前忘れた)に3点。
226 :02/01/25 23:57 ID:IyxoEx7i
>>224
過去に巴道場でも似たような質問があった。
「円谷アスレチックジム」を略してみよう!
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 00:05 ID:t4jz2MSM
紅静波   6点
竜子先生 4点
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 00:09 ID:EXbIAkKU
操10点
229:02/01/26 00:09 ID:uNHguhNC
ゴメンネ
ゴメンネ
230 :02/01/26 00:32 ID:WzNUDxpI
空揚げ
231_:02/01/26 00:41 ID:1h7KXOhM
復刻版2巻買ったら竜子先生のところ2ページ抜けてたよ。
でもページ数はあっていたので落丁ではないみたい。
なぞだ。
232 :02/01/26 01:42 ID:mYw0KlO3
和美 8点
竜子 1点
操  1点
233 :02/01/26 05:26 ID:EnHDdk0C
本屋で2巻を手に取って見ている人を見かけたが
値段を見てビックリして元に戻していた(w
234壱巻どこにも売ってねぇ・・・(涙):02/01/26 07:43 ID:bKO4+QVi
弐巻って、収録話の順番違うんだね。
ネットで調べてたら解ったんだけど、
『黒い陰謀をたたけ!』と『打倒!管理学校』の間に
別な話があったんだね。<コミック10巻
火山の話が読みてぇ・・・
235 :02/01/26 14:31 ID:X+9maOOD
age
236名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/26 14:35 ID:YrMsS/4b
静波サマ 10点
237佐川は仕事なめてる:02/01/26 20:07 ID:8FKn6FoZ
日曜配達指定してるのに金曜日に持ってきて不在通知置いていくわ
今日電話して持ってくるって行ったのにシカトこくわ・・・
 
そんなんでいっちょまえに金取るな
238と書いた後直ぐ:02/01/26 20:17 ID:8FKn6FoZ
佐川が持ってきた。
 
ゴメンヨ(;´д`)
239 :02/01/26 21:17 ID:yYRSdAIV
うーむ、昨日復刊ドットコムで注文したんだけど、クロネコの
ブックサービスで注文しときゃ良かったかな・・・。
しおりは予約した人だけの特典なんでしょ?
240  :02/01/26 21:24 ID:tIBy5AQH
ワンダーギャルズ8点
メグ 2点
ついでに↓これが あの有名なプロジェクト・O(オニギリ) (藁
http://members.tripod.co.jp/spinn2/nigiri.htm
241栞は:02/01/26 22:19 ID:8FKn6FoZ
予約無しでもくれるはず。
1巻目は予約無しで注文したけどお姫のついてきた。
2巻目は操だったよ。
 
2巻目の終わりあたり、正直言って設定が破綻してた。
残念。ここに関してはつまらなかったと言っておこう。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 22:27 ID:WzNUDxpI
ネズミ10点
243 :02/01/26 22:28 ID:WzNUDxpI
>>241
同意。
244∀゚):02/01/26 22:32 ID:3nbRAFqy
白鳥先生編、好きなんだけど、カツラハートハゲメガネ君が何で
問題児扱いされたのかよくワカラン。
よく読んでないからかなー?
245  :02/01/26 22:33 ID:4Wh18MwG
ダンゴな何歳でオナニーを覚えたんだ?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 01:29 ID:Y6DJ5jyx
>>245
お姫と操は?
247:02/01/27 01:34 ID:JbSfKfps
>>246
アタシは13歳でおぼえたよー。大文字入ってすぐぐらいかな?
同室の今日子に見つかんないように毎日やってたんだからー。
248 :02/01/27 04:29 ID:owDobwJk
>>244
それが落丁(?)の部分で分かるようになっている。
幸運にもその話が載ってるコロコロ持ってるよ。

林はカツラが取れると所構わず(壁や人の体とかに)計算式を書きまくり
「○○時間××分△△後には学校中にこの秘密が知れ渡ってしまう〜!!!」
と一人で大騒ぎする。んで男吾があわててカツラをかぶせ
「ふう〜、こいつがここに入れられたわけがなんとなく分かったぜ…」となる。
249そう言えば:02/01/27 05:23 ID:eMocnkHn
>>248
そこの部分今回の本には入ってなかったね。
なんでやねん。コロコロの原稿を完全に入れて欲しかったよ。
250∀゚):02/01/27 07:43 ID:bZ9L0epU
>>248
ありがとー!
251 :02/01/27 07:59 ID:5nboltJa
>>241
今からでも復刊ドットコムで買えば1、2巻共しおり付いて来るんですかね?
送料や時間がかかるので近場の本屋で買おうかと思ったんだけど
しおりがもらえるなら そっちの方がいいなあ…
252特典っても:02/01/27 08:47 ID:eMocnkHn
そんなたいしたモンじゃないよヽ(´ー`)ノ
253:02/01/27 09:26 ID:ZJ/Bffuj
中学編で成績によって昼食ランク決められるのが妙に印象に残ってるんだが。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 12:05 ID:GNaoDmqr
>>251
テレカ応募するんなら復刊ドットコムで決まり
表紙斬らなくていいからね
255 :02/01/27 13:14 ID:Y6DJ5jyx
三巻はいつ発売されるの?
256 :02/01/27 13:16 ID:41/xMiB5
今更読んだけどすごいね。
こんな面白い漫画がコロコロでやってたと思うと感慨深い
今やコロコロっていうと子供のホビー情報誌みたいな感じになってるけど
あの頃はドラえもん以外にもこういう漫画があったんだからなぁ…
今のコロコロにはこういう大人になっても覚えてる漫画が
ドラえもん以外にあるんだろうか
257 :02/01/27 13:18 ID:41/xMiB5
あ、あと1巻が初版じゃなかった
増刷したのかな
第二版だった
258 :02/01/27 13:22 ID:E6nQWocW
二十五の大人が恥ずかしいとは思うけど、正直男吾の生き方には憧れる。
子供ができたらあんなふうに育てたいな。多分無理だろうけど。
259 :02/01/27 13:22 ID:3PXt/NPG
>>248
で、読者コーナーでその計算式に書いてある相似の記号
が間違っているという投稿がきた。
260 :02/01/27 13:24 ID:+8A0RJ5t
懐かしいなぁコレ。
山のように積まれたオニギリ食いまくる話無かったっけ?
261 :02/01/27 13:58 ID:UGARuoWZ
1巻に材木倒して追いかけてくる奴を足止めする話があるけど
実際やってみたくて材木屋に行ったらでかくて目茶苦茶重くて
何より実際やったら親が呼び出されるくらい怒られると思ったからやめた
マジでやってたら死んでたな
262モミageウマ:02/01/27 15:28 ID:TLmW/YVX
かちゅーしゃが何かおかしい、、。
現在の集計です。わ、ワンダーギャルって誰や、、、(笑)

1.円谷 操        45点
2.関 和美(ネズミ)   26点
3.奥田 姫子(お姫)   25点
4.紅 静波        16点
5.ワンダーギャルズ    8点
6.新聞部部長       6点
7.早瀬秀子(オデコ)   5点
7.白鳥 竜子       5点
9.巴 知子        3点
10.一条 真琴       2点
10.乱           2点
10.舞           2点 
10.メグ          2点
14.二階堂乱        1点
14.フーコ         1点
14.小学校編の花屋の子   1点

あと、申し訳ありませんが、合計10点になってない方は
集計から外しました。
263モミageウマ:02/01/27 15:29 ID:TLmW/YVX
省略された、、、。
上の続き↓
あと、申し訳ありませんが、合計10点になってない方は
集計から外しました。
264修正:02/01/27 15:42 ID:IX2OjlxC
1.円谷 操        45点
2.関 和美(ネズミ)   26点
3.奥田 姫子(お姫)   25点
4.紅 静波        16点
5.ワンダーギャルズ    8点
6.新聞部部長       6点
7.早瀬英子(オデコ)   5点
7.白鳥 竜子       5点
9.巴 知子        3点
9.乱           3点
10.一条 真琴       2点
10.舞           2点 
10.メグ          2点
14.フーコ         1点
14.小学校編の花屋の子   1点
正しくはこうです。
265再修正:02/01/27 15:58 ID:IX2OjlxC
真琴〜メグは 11. です。
266 :02/01/27 16:10 ID:FB0rXJHO
あ、ちゃんと集計してんだ。
ごくろうさん。
じゃ俺も、



操10点
267名無しさんの初恋 :02/01/27 17:57 ID:PXmP7Zmd
俺も操10点。
一途さと底抜けの明るさに惚れずにはいられない
268267:02/01/27 17:59 ID:PXmP7Zmd
っていうかなんで乱と舞に点の開きがあるんだw
269 :02/01/27 18:43 ID:Y6DJ5jyx
男吾ヒロインコンテスト開催中!!!!!!!!!!!
270446:02/01/27 18:49 ID:Y6DJ5jyx
ネズミ10点。
271モミageウマ:02/01/27 20:31 ID:TLmW/YVX
kage.exe再DLで直った。
修正thx〜
今更ながら1、2、3位を決めて、それぞれに3,2,1ptに
したほうが接戦になったかもね(笑
272  xx:02/01/27 21:50 ID:Y6DJ5jyx
agetokouyo
273名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 21:51 ID:GvrZ+kUJ
お姫 6点
静波 4点
274名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/27 22:23 ID:Y6DJ5jyx
ネズミ6点
お姫4点
275 :02/01/27 22:32 ID:sgvH4amu
操 7点
お姫 3点
276 :02/01/27 22:36 ID:HiLDg3/U
乱 1点
舞 1点
静波 8点
277狂丸:02/01/28 00:25 ID:IqCV2YVR
静波 10点
278 :02/01/28 00:36 ID:AwB6r7Gz
UGSHWM男吾パンチは消防の時に暗記して以来ずっと覚えている。
279モミageウマ:02/01/28 00:52 ID:c5addJ5A
なんだこんなに人数居たのか?w;
操派がどうも多数のようだけど
私としては中学編にも姫子が出て欲しかった。
操とお姫の友情ってのもイイ感じ。
280あまいぞ御手洗団子:02/01/28 01:07 ID:hN8sqJp6
操は性を訴えるキャラだから人気があるのです
 
 
 
 
 
か?
281 :02/01/28 01:16 ID:wlSCwk5k
>>278
某マンガの
「ウルトラスーパーグレートデリシャスワンダフルボンバー」と似てるな(笑)
282 :02/01/28 04:16 ID:GAqSGkAX
しるこがええ。
283 :02/01/28 04:33 ID:wfInWGbt
ネズミ9点
安子1点
284 :02/01/28 09:54 ID:N9QjLo3O
お姫10点!!!!!

小学校編のラスト、泣けました。
「バッキャロ―――!
オレがお前を好きだってことくらい、感づいてなかったのかよォ!」

復刊版参巻早く読みてぇ・・・最終回&完結編、自分の目で確かめてみたい。
ネットで調べてたらネタバレされたが(笑
285 :02/01/28 10:36 ID:04jCNrXT
団子で唯一覚えてるのは海がめの産卵をみんなで見て感動するところ。
途中で夢を壊すような発言をしたヤツがおったのも覚えてる。
286 :02/01/28 11:18 ID:jTtOfQiA
台風ってあんな感じだったのか
なんか記憶ではもっと狂暴な奴っていう印象だった
287 :02/01/28 16:43 ID:+Knhs0ME
中学編のヒロイン投票だった気が・・・








ちがったっけ?
288  :02/01/28 16:57 ID:w0yYpHva
中学編限定なの?
それなら紅静波に10点。
ホントはお姫に入れたかったけど
289モミageウマ:02/01/28 17:02 ID:lWCX6YXH
2巻が出てる時点でのキャラ人気投票なので
1巻も有効と考えてください。
ヒロイン投票って訳でもなかったりする(笑)
290 :02/01/28 19:06 ID:QDdP5Ob/
お姫5点
知子3点
新聞部部長1点
大文字小バレー部キャプテン1点

291名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 20:55 ID:PpxSwm9f
ネズミに決まってんだろ!!!
ネズミ10点〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!
292(´Д`;):02/01/28 22:09 ID:0kt0+3Mv
なんといっても
男吾のチ〇コを最初に拝んだのは
ネズミです。
293 :02/01/28 22:47 ID:kYXqjyda
2巻の389ページでは、チンコどころか居間で全裸になってるぞ(笑)
294巴 ◆DanGO3Kw :02/01/28 22:54 ID:xBaJoxZx
放尿シーンをお姫に見せてたりもする(w

静波さま 6点
早瀬英子 3点
乱姉さん 1点
295七資産:02/01/28 23:09 ID:JCj44o1e
操8点
真琴2点
296 :02/01/29 00:51 ID:Eug+0eCs
静波サマ 4点
大文字小バレー部キャプテン 3点
テン子先生 3点
297 :02/01/29 00:54 ID:xxREpRY4
ところで2巻の落丁の部分をコロコロで調べてる時
男吾の直前のページに投稿漫画賞発表の記事があったんで読んでみたら
最終選考のところにあの上山道郎の名前があった。
どんな作家にもこういう時代があったんだなーとちょっと感慨にふけってしまったよ。
関係ないのでsage
298 :02/01/29 08:30 ID:M7bMzhN/
Moo念平ってペンネームを逆さから読んで最後に「い」を付けてるんだね

後、1巻の最終話の絵のとんでもないポカって何のこと?
299 :02/01/29 08:49 ID:Yd9RPEF0
ネズミが年上という設定もイイ!!
あまいぞ男吾は男も女も萌えキャラが多すぎてしぼり切れないよ。
300モミageウマ:02/01/29 08:58 ID:B4GUcSXl
>298 たしかバレンタインのチョコに書いてある
名前じゃなかったかな?
301モミageウマ:02/01/29 09:14 ID:B4GUcSXl
集計〜。お姫が静波に抜かれた!ますますヒロインの面目が、、。
ワンダーギャルズが誰なのかは、いまだ謎のまま、、。
1.円谷 操        80点
2.関 和美(ネズミ)   61点
3.紅 静波        58点
4.奥田 姫子(お姫)   53点
5.早瀬英子(オデコ)   8点
5.ワンダーギャルズ    8点
7.新聞部部長       7点
8.巴 知子        6点
9.白鳥 竜子       5点
9.乱           5点
11.大文字バレー部キャプテン  4点
11.一条 真琴       4点
13.舞           3点
13.テン子先生       3点
15.メグ          2点
16.フーコ         1点
16.小学校編の花屋の子   1点
16.安子          1点
302 :02/01/29 09:41 ID:Qitd+ePV
ワンダーギャルズって、
中学校編で男吾がオニギリの家に行った時に
オニギリの3姉妹の1人が観戦に行った、女子プロレスラーのコンビ名だよ。
ちなみに対戦相手は メガトンペア
303 :02/01/29 10:04 ID:zLb2kVXF
そうか!大文字バレー部キャプテンは男吾と同じ学校の可能性があるのか…
ぜひとも出てきてほしかったよ…
304 :02/01/29 14:44 ID:ThRBZDup
>>298
>>300
お姫のパンチを男吾が受けとめるとこで
「バッキャロー!おれがおまえを好きだってことくらい・・・」ってセリフの
前後でお姫の手が右手から左手になっちゃってるって
とこもあるような・・・。
305298 :02/01/29 15:17 ID:aVpE38Z+
>>300 >>304
ありがとう
よく見ると色々ありますね
874ページの男吾の服にトーン張りわすれてたり
306298:02/01/29 15:19 ID:aVpE38Z+
それにしても
「バッキャロー!」
ってすごく素敵なフレーズですよね
こういう世界が終わりを向かえる寸前の作品だったのかな…
番長ものってこの漫画くらいが最後ですよね
307 :02/01/29 18:13 ID:hjW2eJYK
男吾達が竜子先生と戦う時、「しかし、体は男異常にタフだ。」→「しかも」の間違い
だな。本が手元にないから正確ではないだろうが・・・。

あと、二巻の背表紙に不破源次郎だっけ?3巻の登場キャラがいたりする。
308 :02/01/29 20:52 ID:EbWAnoLM
青トカゲのエピソードと金髪女のエピソードと台風が出てくるエピソードの
間のエピソードの記憶が無いなんでかって考えたら記憶が飛んでる時期は
ボンボンの方を買ってた時期なんだな…
偉いもんで結構覚えてるなぁ
クロオッサンとか当時目茶苦茶笑った記憶がある
309 :02/01/30 00:00 ID:COFrxzn3
「あたいが挑戦するよ!」
に痺れたなあ。
この漫画、毎回出てくるやつみんな男吾に感化されるけど、それを「さすが男吾だぜ!」
とかいうふうにくどく描かないのにきっちり印象に残るのがすごいよね。
表情とか行動だけで「こいつ改心したんだなあ」と伝わってくるというか。
普通の少年漫画であんな描写の仕方続けてたら、「戦ったから、体でぶつかり合ったから解る」の台詞辺りで
「いつからそんなに分かり合ったよ?」とか突っ込みたくなってたと思う。
310 :02/01/30 00:21 ID:lncMtp3N
3巻の表紙に載るヒロインを予想してみる…

谷山愛かな。
311    :02/01/30 02:11 ID:rDuCOnTt
栞はネズミをキボ〜ン。
312 :02/01/30 12:24 ID:ObkCJxMN
>>308
俺の場合は
「おケツにらむババァ腰折れず」に爆笑した。
313 308:02/01/30 22:09 ID:TZRrM859
>>312
いや、クロワッサンのこと自体は知らなかったけど
クロオッサンっていうフレーズだけで爆笑できたあの頃
多分「ウンコ」だけで笑えるのとほとんど同じ感覚だったんだろうな…
それにしても食い物がすごくうまそうな漫画だと思う
小学生編の終盤のトウガラシおうすびとかコショウおむすびとか
うまそうで母親にリクエストしたけど作ってもらえなかった記憶がある
314お姫に10点:02/01/30 23:51 ID:KHFQRETB
>>313
>トウガラシおうすびとかコショウおむすびとかうまそうで母親にリクエストしたけど
>作ってもらえなかった記憶がある
いいお母さんじゃないか(w
食い物がやたら美味そうなのは、同意。食いっぷりの良いキャラが多いのも、
影響してるかも。
315 :02/01/31 00:55 ID:X9OrZR7b
小学生編だけ未読だったから買ってみたんだけど、こんなに面白い漫画だったとは!
今、こんな漫画があったら当時よりはるかに人気が出るのではないだろうか。
お姫に10点!
316 :02/01/31 00:58 ID:+heT4Lpk
お姫と雪の中電車ですれ違って合えない男吾…
この話大好き。
317 :02/01/31 01:12 ID:9eBOGA26
俺も票入れる。
つーか、当時の記憶が薄くて復刻ぶんの知識しかないのも同然だが。

操    2点
お姫   2点
新聞部長 6点
「これは部長命令です…ゥ」萌え。

あーいやいや。ガキの頃は操大好きだったんだけどなあ。
318312:02/01/31 01:35 ID:SB8ssyGQ
>>314
>食い物がやたら美味そうなのは、同意。食いっぷりの良いキャラが多いのも、
>影響してるかも。

確かに。
俺もおおもり食堂のニラレバ定食(大盛り)食いてぇ。
319 :02/01/31 02:22 ID:bfFPFKs2
380円で歌つきです。
320 :02/01/31 03:07 ID:PtV0w+nN
近所の本屋、
「とどろけ一番」は上、下巻ともに残ってるが 男吾は1巻も2巻も売り切れた…
321 :02/01/31 08:06 ID:06OX0PXU
操に10点。
姫子は髪切ったら萎えた
322 :02/01/31 08:47 ID:8+IG1TJ1
>>320
そうそう、あのシリーズ「とどろけ」と「マチ子先生」はよく見かけるけど
男吾だけあまり見かけないんだよね
売れてるのかな
323 :02/01/31 11:03 ID:FQy8MScv
俺は髪切っても好きだぞ

お姫10点
324 :02/01/31 14:33 ID:Fyq5Req6
中学編でまた元に戻ってたけどね(笑)

俺もお姫に3000点
325 :02/01/31 14:40 ID:7s3r63yh
この作者の処女作ってなんとか転校生だっけか?

あれはいまだに印象深い読みきりだった。
326 :02/01/31 17:07 ID:Eg9D4FqO
姫は小学生編まで、
その後の姫はなんかむかつく
327  :02/01/31 19:43 ID:GqpEc3gu
>>326
操派でしょ。
328 :02/01/31 20:52 ID:dKjlfcC9
操も好きだがあのまま操とくっついたりしようもんなら暴動が起きる。
329 :02/01/31 21:08 ID:g452BT+1
小学生編のラストが良かったからな
330 :02/01/31 23:12 ID:cgci38y5
これで男吾が操とくっついてたら
お姫に後ろから刺されてただろうな(笑)
331 :02/01/31 23:59 ID:Jr1uL7b8
安心して寝るんだぞ、お姫……。
お前のこたぁ、この俺が命に代えても守ってやっからな!!
332 :02/02/01 17:28 ID:bbTqRxm7
age
333 :02/02/02 00:17 ID:2kchQzat
シロトkage
334モミageウマ:02/02/02 12:19 ID:oiXqmx7q
1巻→2巻→1巻と読み返して、1巻の「頼れるガキ大将」
って感じの話の方が好きなのに気が付いた。
今のサンマガジャンピオンにそういう漫画ないよね
335 :02/02/02 15:27 ID:24sz5yNg
小学生編で終わってりゃ
ここまでの評価にはなるまいて
336 :02/02/02 17:32 ID:WsL6+Y9I
復刊ものとしてはメチャクチャ売れてるようなので、この勢いに乗って
新連載にこぎつけてほしい。
337モミageウマ:02/02/02 19:27 ID:oiXqmx7q
新連載するとなったら何処の雑誌かねぇ。
338 :02/02/02 20:19 ID:WmhHCCVP
連載は是非小学館以外で!!!!!
339 :02/02/02 20:59 ID:aS/JFogo
結構アニメ系の雑誌でゲッターロボとか書いてるけど
あっち系じゃなくて
男吾みたいなのがいいなぁ…
アニメ系のもいいんだけどね
340 :02/02/02 22:06 ID:sr035RUQ
新連載かぁ。どんな内容になるのかな?
みなさんはどう思われ?
341ミサヲ萌へ:02/02/02 22:26 ID:2HfXNqXT
操って男吾にいろいろ協力したり尽くしたりしてるんだけど
男吾が操に何かをしてあげるエピソードは全く無いんだよね。

小学生編の結末で最後は姫とくっつくのは分かってた訳だし
操が男吾を横取りするようなことがあればそれはそれで嫌だったんだけど、
せめてデートとかささやかな恋愛話の2,3個ぐらいは描いてあげて欲しかったなあ。
操は男吾と姫の仲を知ってるみたいだし、
好き、惚れてるとはいうけど積極的なアプローチは一回も無かったし
まあそういうところが操の好きなところでもあるんだけど・・・・・

姫の存在の手前、扱いにくかったのかなぁ操。
メインキャラなのに登場人物紹介でよく省かれたし・・・・・
不憫だYO
342 :02/02/02 23:08 ID:R4cCKQ5b
新連載は、元気があって爽快感があって、キャラのちょっとした動作や
台詞の一つ一つに温かみがあるような漫画が良い。
・・・って、それがMoo先生の持ち味なんだけど、どうもバトル漫画にす
るとこの良い部分が殺され気味になるので、できればバトル漫画以外
のジャンルが良い。
やっぱドタバタ&人情&ラブコメものがベターか?
343 :02/02/02 23:39 ID:mWd9jxkH
男吾の続きをやってくれないかな・・・。
344 :02/02/03 02:53 ID:TzpxIzyb
>>344
それでも男吾が好きだったけなげな操に萌。

操6点
知子姉ちゃん4点
345 :02/02/03 02:54 ID:TzpxIzyb
>>341だ…
346 :02/02/03 03:33 ID:CpZL0sgz
>1巻→2巻→1巻と読み返して、1巻の「頼れるガキ大将」
>って感じの話の方が好きなのに気が付いた。

っていうか、もともとのメインコンセプトが
「頼れるガキ大将」(=あばれはっちゃく)でしょう。(^^
347 :02/02/03 03:40 ID:gZKsL/I6
そういう意味では、コンセプトを十二分に活かせていたという事だな。
348モミageウマ:02/02/03 19:17 ID:rWOIBNs9
>っていうか、もともとのメインコンセプトが
>「頼れるガキ大将」(=あばれはっちゃく)でしょう。(^^

そーなんだけど、2巻は学園バトルマンガで「頼れるガキ大将」
って感じじゃなくなかった?

349モミageウマ:02/02/03 19:22 ID:rWOIBNs9
で集計でーす。3000点はノーカンです(笑
お姫がついに2位に!それより注目は新聞部部長が
5位に!!イイゾイイゾ(笑
1.円谷 操        98点
2.奥田 姫子(お姫)   85点
3.関 和美(ネズミ)   61点
4.紅 静波        58点
5.新聞部部長       13点
6.巴 知子        10点
7.早瀬英子(オデコ)   8点
7.ワンダーギャルズ    8点
9.白鳥 竜子       5点
9.乱           5点
11.大文字バレー部キャプテン  4点
11.一条 真琴       4点
13.舞           3点
13.テン子先生       3点
15.メグ          2点
16.フーコ         1点
16.小学校編の花屋の子   1点
16.安子          1点
350 :02/02/03 19:47 ID:TE7h7DSP
消防編厨、姫厨は概して排他的な奴が多いので嫌だ。
351 :02/02/03 20:03 ID:z511jJl8
思ったほど乱と舞の票が伸びないな。
352 :02/02/03 21:20 ID:GMHQSkou
確か乱と舞が髪を切って男吾に決闘を申し込むんだよな
あそこは確か覚えてる
あれで髪は女の命なんだって学んだよ
髪を切ると女は死ぬのかと思った
乱と舞は強いから死ななかっただけで
353_:02/02/03 21:28 ID:E1g2ax2T
何となく2巻は第2版まで待った方イイかも。
354 :02/02/03 21:51 ID:NnSDqRvV
三巻はまだか?
355 :02/02/03 22:11 ID:w/nGCJjA
>>349
おお、お姫が2位に!
操といい勝負になってきましたね。
356 :02/02/03 22:15 ID:AQKDNl4d
じゃあ俺が

操2点

で100点満点だ!!!
357 :02/02/03 22:31 ID:xwN1GlIS
お姫10点

あと5点で100点!!誰か頼む(w
358 :02/02/03 22:33 ID:AQKDNl4d
じゃあ操派の俺が

姫5点っと。
359 :02/02/03 22:57 ID:PeVfzubS
テンコ先生に10点!
360 :02/02/03 23:09 ID:NnSDqRvV
ネズミ萌え〜。
ということでネズミに10点。
361 :02/02/03 23:10 ID:3OFPwsGd
操に4点、ネズミに3点、舞に3点。
362 :02/02/04 01:32 ID:f5aYKhR+
静波サマに10点を捧げます。
363 :02/02/04 02:08 ID:GStVVklK
和美に清き10点を!
364名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 02:22 ID:zJiWlrxx
>>341
不憫な操に8点
あとなぜか当時萌えた乱と舞に1点ずつ
365 :02/02/04 02:53 ID:4r1I7bkz
366モミageウマ:02/02/04 03:12 ID:r997hsaZ
どうでもいいが、みんな何回も点入れてないか?(笑
367365:02/02/04 03:16 ID:4r1I7bkz
天地神妙に誓って俺は姫子に清き10点を入れたのみデス。
368うぇg:02/02/04 07:28 ID:YiPzL7Ex
操は最終的に天宮とくっつく。
369 :02/02/04 12:37 ID:BY+xUWnt
じゃあ俺も投票しよう

台風に10点
370 :02/02/04 15:17 ID:QFFW0RX0
2巻の落丁の件出版社側は放置を決めた模様。
最悪
371 :02/02/04 15:25 ID:cJ8VWN0r
おのれ英知出版・・・って復刊してもらっただけでもありがたいから強くは出られないんだが・・・。
でも結構儲けたんだろうし、誠実な対応してくれ。
372 :02/02/04 16:16 ID:CsUcwM8U
それは最悪だ・・・。
373 :02/02/04 18:10 ID:XAgY6W/E
テン子先生 10点
374∀゚):02/02/04 22:28 ID:InQw6L43
落丁ってのははマジなの?
原稿残って無いとか、
検閲引っかかるとかだと思ってたけど…。
375 :02/02/05 10:32 ID:fCwxOFFe
http://www.fukkan.com/bbs.php3?act=topic&t_no=23
のNo.14010に対して最初は復刊ドットコムの問い合わせてみますって返信があったんだけど
何日か経って見てみたら消されてるし。

http://www.fukkan.com/bbs.php3?act=topic&t_no=1
ここでもNo.14196 あまいぞ!男吾の記事に対してだけ返信がない。

この件とは別途にメール個人的に落丁のことで1月にメール送ったけどまだ返事が来ません。
376訂正:02/02/05 10:35 ID:fCwxOFFe
この件とは別途に個人的に落丁のことで1月にメール送ったけどまだ返事が来ません。
377(゜∀゚)アヒャ:02/02/05 18:05 ID:ysi7zP14
ついに始まったぜ
参巻の予約がよぉ
その名も「我武者羅青春編」だゴルァ
378 :02/02/05 18:24 ID:S4M+tSLN
うひょう!遂に最終巻だ!
でも金がねえ
379 :02/02/05 19:38 ID:pfbbxuek
復刊ドットコムじゃなくて英知出版に直接言えばいいんでないかい。
380 :02/02/05 21:20 ID:CdqLTSbW
文句言ったところで俺の買ったのがどうにかなるわけでもないし
もう一冊買う気なんて無いのでどうでもいい。
381名無し:02/02/06 17:56 ID:JEpGmGRW
あげ
382 :02/02/07 00:54 ID:YtmGGm6E
お姫 5点
静波 3点
ねずみ2点
383 :02/02/07 01:00 ID:qXb7O2xR
森下寮長に10点
384 :02/02/07 01:32 ID:JnPoKAb6
メールで連絡が来たので速攻予約。
でもさ、テレカのみでしか予約できないっていうのはアコギじゃない?
べつにいいけどサ。
385nanaso:02/02/07 02:01 ID:6A7rOtSQ
二巻ってほぼ毎回強烈な新キャラが出てるので
新キャラひとりひとりの個性があまり表現できてない感じ。
そのためか新キャラにあまり感情移入できない。
386ファミコンロッキー:02/02/07 07:01 ID:8rITSGF9
昔マネして英単語覚えたな〜(中学編)
387 :02/02/07 18:28 ID:xOCVL2mZ
>>384
意味分からんです。
388∀゚):02/02/07 21:11 ID:fIpD1Dg8
テレカは予約でしか…?
ワカラン…
389sage:02/02/07 23:58 ID:Mj0OyB4n
いや、つまり3巻買うにはぜってーテレカも買わないと駄目ってコト。
3巻だけ欲しい人とかって同寸のかなってね。
390 :02/02/08 00:04 ID:H38uTxiq
3巻単体で買えるぞ
ベージの下のほうに載っている3巻の「カートに入れる」
ボタンを押すと単体で見積もり出るよ。
391さが:02/02/08 00:09 ID:XhX8yv19
ごめん、下見てなかったよ。
今確認してきた。
がっはっは。
まあいいってことよ!
392参観:02/02/08 02:08 ID:rHYkwCuM
カオリ先生に5点
操に2点
新聞部部長に2点
日高(x組のヤツネ)に1点っと・・・。
393 :02/02/08 23:40 ID:kJPPYick
agetoke
394´д`):02/02/09 20:24 ID:QILZ4rSs
あげ
395 :02/02/10 05:34 ID:U8QhWikY
操萌えるなあ…
うっかり弐巻は書店で買ってしまったのだが しおり目当てにもう一冊復刊で買ってしまいそうな勢いだ(w
抜けたページが補完されたのが出たら絶対買っちまうな…
396:02/02/10 11:50 ID:E3xewud4
弐巻の林のかつらが落ちて
「あと何時間何分何秒で全校生徒に僕の秘密が知られてしまう〜」
ってページが見当たらない。
あの場面好きだったのに、何でないんですか?
ショックすぎ・・・。
397 :02/02/10 12:00 ID:TqY0PDq2
>>396
ちょっと上の方を読んで下さい
398台風:02/02/10 19:05 ID:ZVHXU4yT
台風って強いと思わない?
399´д`):02/02/11 21:19 ID:TttJSZ5k
けっこう
400400:02/02/11 21:20 ID:3NNzp5Dd


流          水
    ∧_∧
   ( ゚∀゚ )<キュッ!
   (    )
   | | |
   (__)_)
大          説

401 :02/02/12 03:53 ID:x9hzeBSz
やっと弐巻読んだので人気投票に参加出来るぞ!
操や静波も好きなんだが ここは苦戦してる真琴主将に10点だ!

あの胸の谷間にハァハァ…した勇者は他にいないのか!
裸踊りを想像してハァハァ…した漢は他にいないのか!

取り合えずワンダーギャルズより下は勘弁してくれ(w
402    0:02/02/12 12:27 ID:XbNRX+UR
二階堂姉妹の票がなんでのびないのかな、と思っていたが、
ふたりの「いい」エピソードは、すべて参巻掲載になるからと思われ。
403 :02/02/12 12:36 ID:hEfPqGhT
3巻発売からが本番か。
っていうか何時届くんだろうなぁ。
404モミageウマ:02/02/12 17:36 ID:TQAoPyvS
上げとく。
集計はもうちょい待って!ゴメソ
405 :02/02/12 18:08 ID:M/0PEzIW
操に9点
姫子に1点
406ミサオタン:02/02/12 20:47 ID:s7HGQQep
3巻まだですか?

操タンの白バラ(まみれ)プレイに萌え 5点
ねずみタンかわいい 5点
407 :02/02/13 00:23 ID:Fy/kDNBP
美しさの勝利!
静波に10点
408 :02/02/13 09:31 ID:My00u+Xu
幼房、消防の頃読んでてその頃は、中学生編以降怖い印象があったのだが、
今読みなおすととても(・∀・)イイゾ!!

んなわけで操10点。
409,:02/02/13 13:22 ID:0V/MWlyv
乱と舞が1番いいと思う自分は変ですか?
410 :02/02/13 14:24 ID:6yDp55XX
変じゃないぞお!
そう思ったんならすぐ投票じゃあ!
411 :02/02/13 18:44 ID:1vrVQkWd
乱たん舞たん(;´Д`)ハァハァ・・・で10点
412 :02/02/14 01:07 ID:qW2toi85
お姫がサイコー!全コマ萌え〜!
10点。
413 :02/02/14 01:18 ID:dEwTHJ1c
中学生編ではあんなにいい子なのに小学生の頃は何であんな湖水まねしてたの?
>みさおたん
414:02/02/14 01:29 ID:ifLsZPnC
http://www.wink.ne.jp/~TOO/t-kurumi/ng/84HALLELUJAH21418010207ERF.shtml
次号、スゲェ奴等が帰ってくるッ!!
7年間の沈黙を破り、「南国少年パプワくん」がパワーアップ!!
415 :02/02/14 06:38 ID:fbx4KCOq
>>413
いや、目ン玉の真ん中に菱形のある コスイ操たんもかわいいと思うぞ(w
416:02/02/14 09:16 ID:poHqsBYc
この漫画って、何が目玉なの?復刊まで買う理由は何?
417 :02/02/14 13:13 ID:8NfrSLLw
>>411
乱れた舞たん に見えた・・・
>>416
読めば解る。
418 :02/02/14 13:35 ID:Ks27q1PM
普通の本屋では売ってないのですか?
419 :02/02/14 13:52 ID:out04gTA
売り切れてなかったり、入荷されてないってことがなければ売ってる
420 :02/02/14 13:56 ID:Ks27q1PM
新宿紀伊国屋あたりに売ってるかな?
421モミageウマ:02/02/14 17:37 ID:y5b+hr2X
ほい集計。長らく放置してて申し訳ない。とりあえず1レス内で合計10点に
なってない人は集計してないけど勘弁!
1.円谷 操        134点
2.奥田 姫子(お姫)   111点
3.関 和美(ネズミ)   93点
4.紅 静波        78点
5.テン子先生       23点
6.新聞部部長       15点
7.一条 真琴       14点
8.巴 知子        10点
8.学園台風        10点
8.森下寮長        10点
8.乱たん舞たん      10点
12.早瀬英子(オデコ)   8点
12.ワンダーギャルズ    8点
14.舞           7点
15.乱           6点
16.白鳥 竜子       5点
16.カオリ先生       5点
17.大文字バレー部キャプテン  4点
18.メグ          2点
19.フーコ         1点
19.小学校編の花屋の子   1点
19.安子          1点
19.日高          1点
422モミageウマ:02/02/14 17:37 ID:y5b+hr2X
ところで日高ってだれ?w
メグかフーコのどっちかか?
423 :02/02/14 21:51 ID:LFScRILB
2巻は全部リアルタイムで読んでたけど
ネズミや剣道女のことはすっかり忘れてたよ。
双子の女しか覚えてなかった。
今20過ぎて読むと全然違うね。
それとボス、なんかかっこいいなぁ。
大人になって読んでも面白いコロコロの作品ってめずらしいよ。

というわけで
実はボスは女でした。10点
424 :02/02/15 08:03 ID:b0ga9gdN
>>423
いやーん
425:02/02/15 15:08 ID:UaxgSz/P
真琴と操に5点ずつ。
age
426名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 17:51 ID:uFrz27S6
操萌えの俺としては、元すもう部の美形が出てくる話が早く読みたい。
427 :02/02/15 23:56 ID:uAxtr43j
>426
それって操が「ちーとも男らしくないんだから!」とかいうヤツ?
428 :02/02/16 00:26 ID:L2jEWlsM
お姫 10点
はやく参巻でのお姫をみたいぞ。まだ観たコトないんだよー。
429 :02/02/16 12:35 ID:W/cEkxmz
>422
メグ(小向?or小高?)
フーコ(北見冬子)

日高って誰だろね?
430名無し:02/02/17 08:38 ID:B8C2C5zB
age
431 :02/02/17 10:35 ID:DdTQb9HO
三巻まだすか〜〜〜?
432男吾3兄弟:02/02/17 13:05 ID:6ucL/Fzh
「太陽犬ゼロ」もなかなかよかったぜ。
433名無し:02/02/17 15:01 ID:KN7v1DAj
『あまいぞ!男吾』
大好きでした! 小学校の頃、弟のコロコロ借りて読んでたけど、
これがいちばん楽しみでした。
はじめておこづかいで買ったコミックスもこの漫画でした。
去年引っ越ししたのですが、本が多いので1巻と6巻だけ持ってきています。
434 :02/02/17 19:48 ID:+s/PeQ5n
「一番嫌いなキャラ」と言われたら、誰をあげる?
私なら、かぐや(あゆみ)のオフクロ
435揚げ:02/02/17 23:08 ID:GLF6Tumv
やっと2巻かいました!

というわけで投票します。
姫8点、操2点

駅でふりむく姫がかわいい

不破源次郎(あってる?)
風貌だけ強烈に覚えてる・・・
どんな話だっけ?
3巻でなつかしむか・・
436 :02/02/17 23:40 ID:Y8eTXd0j
3巻のしおりは知子姉ちゃんだと思うぞ。
知子ねーちゃん 5点
お姫 5点


437男吾3兄弟:02/02/17 23:43 ID:jaY/G79x
用務員のオッチャンの話は良かった。
438 :02/02/18 00:35 ID:Xeg7UYOc
紅 静波 が改心したのはちと納得いかんな。
助けられたからって、急に仲間になるか?
とコロコロ漫画にマジツッコミ。
ごめんよ、それだけこの漫画好きだっつうことだから。       
439 :02/02/18 00:44 ID:OM6NpKY6
静波サマは改心したっていうか、元の性格(フランス留学前)に戻ったんじゃないかな。
440 :02/02/18 11:00 ID:CduDi+Ju
ウチの近くの本屋に男吾があった。
普通サイズの本の横に 迷惑そうにドッシリと2冊(w
441 :02/02/18 21:23 ID:pk6srDFv
>>439
正解
442 :02/02/18 21:26 ID:pk6srDFv
リアルタイムで読んでた当時
台風があっさりと不破源次郎にのされたのが納得いかなかった記憶がある
今思えばあれは強さのインフレ化というやつだったのかもしれない
443 :02/02/19 00:09 ID:P96mWMxG
>>442
台風はそれ以前に竜子センセイにもあっさり負けてたから
別にインフレって感じはしなかったな。

で、この漫画最強はだれだろ?
父ちゃんか竜子先生のどっちかかな。
444邑男悟:02/02/19 00:56 ID:b/a79KLT
>>438
同意。
食堂のおばちゃんにあれだけ酷いことをしておいて
大食い大会にどのツラ下げて来やがったと思ったよ。
445 :02/02/19 01:31 ID:OItJKSWe
ケンカトーナメント優勝経験者が最強かと。
446 :02/02/19 08:18 ID:rSVA7hXz
>>444
あれが静波なりの謝罪とけじめなんだよ
447 :02/02/19 10:28 ID:8l5OkEjY
>>444
俺、消防の頃それすごい思った。納得いかなかった。
思えばあの頃はこのマンガの味ってもんを理解できてなかったのかも…
448442 :02/02/19 11:48 ID:B7/qlkIP
>>443
とういうか当時小3くらいだったから馬鹿で
ずっと柔道部の鬼塚と台風が同一人物だと思ってた
今回の復刊でやっと別の人だって知ったくらい
男吾と互角の勝負をした人がなんでこんなにあっさり…と思ってた

最強は小学生編の最後の方に出た日本刀男
449 :02/02/19 17:00 ID:eg/5Bxb5
>日本刀男

あのやられ役がなぜ最強なのかと小一時間問い詰めたい
450エノキ ◆TpbJGovQ :02/02/19 17:27 ID:Biy+SEk+
Moo.念平さんが『赤旗日曜版』に書いてた話は既出?
451 :02/02/19 18:39 ID:T3sgHp8/
>>450
ガイシュツかどうかは知らんが 念平ファンなら知ってて普通
452 :02/02/19 19:35 ID:WJl3o3cG
そんでもって超がいしゅつであります。
453 :02/02/19 19:37 ID:oRPBAFsJ
>>450
復刊ドットコムでリクエストされてるから投票してね。
454 :02/02/19 20:28 ID:7swSJMHG
>>442
台風は最初からやられることを前提に出されたキャラだからインフレとは感じなかった。
もしこれが台風じゃなくて火山や鶴田あたりがやられたならインフレだったんだろうけど。
455∀゚):02/02/19 20:29 ID:3t7BMXYt
どれを投票すればいいの?
過去ログ読むのめんどーだ。
っていうか、赤旗なんてちょっとショック…。
456∀゚):02/02/19 20:30 ID:3t7BMXYt
岡田あーみんすげー…
復刊するかなぁ?
したらめっちゃ楽しみだぁー
457 :02/02/19 20:31 ID:7swSJMHG
黒い陰謀編でコミックに追加されていたアゴマキの
「巴ー、退学なんかになるんじゃねぇぞー」をはじめてみたとき
ルパンカリオストロの城の銭形の「ルパーン、オレが捕まえるまでくたばるなよー」
を思い出した。
458 :02/02/20 00:03 ID:R427yMNs
>>454
そういえば火山って一応準レギュラークラスなのに
男吾のライバルとは一切絡まなかった
物足りない気もするけどインフレを防ぐにはああしたほうがいいのか
459 :02/02/20 00:26 ID:5Q9tfISX
>>455
赤旗に描いてる人がみんなサヨとは限らないって。
もしそうだとしても別にどうでもいいけど。
460 :02/02/20 15:23 ID:5rOhw7c3
>>459
ああ、サヨじゃなくて極左なんだろ
461 :02/02/21 20:05 ID:z5015y4z
ウヨサヨ言い出すと例外無く荒れるので勘弁してくれ。
462モミageウマ:02/02/21 20:13 ID:78bAzibW
よう判らんスレになってまいりましたな。
463 :02/02/21 20:21 ID:pVgHAv6c
ダンゴ初版本全巻3万で売れるかな?
464 :02/02/21 20:33 ID:ftbr4RwT
オレは1万5000までなら……出す!(安いか?)
465 :02/02/21 20:38 ID:irdTdAJI
>463
今は復刻版があるから高値はつかん


と思うぞ。
466 :02/02/22 11:18 ID:LYdoPPUu
3万か…復刊前だったらもっと高値ついてもいいと思うけどなぁ…
467 :02/02/22 14:52 ID:iHeaM9m/
3万……じゃなくて3巻はもう出ましたか?
468 :02/02/22 15:13 ID:fJLrEu45
自分が留守してた間に届いてたよ。
不在届がな。
469 :02/02/22 17:06 ID:fJLrEu45
ってことでさっき届けなおしに来て貰った。
しおりはまさか彼女とは思わなかった。
470当時は小学生:02/02/22 17:45 ID:ELKWinra
他にはどんなのが掲載されていたっけ?
つるぴかハゲ丸、かっ飛ばせキヨハラくん、かっどび童子、ウルトラランド・・・

なつかしすぎる・・・。でもみんな学年が上になるとジャンプを読むように
なっていった。

約10日後に発送・・・。
早く読みたい!ちょくちょく古本屋さん寄ったりしてたんだけど、
みつかんなかったんだけどネットで復刊を知って、迷わず申しこみ
ました。

思い出に残っているのは中学生編まで?
特にX(ペケ)組での話がよかった。あとは乱と舞が髪を切るシーンに
感動した。



471 :02/02/22 19:03 ID:X6yg9f81
三巻とX箱がいっしょに届きました。
・・・とりあえず三巻が先か。
472-:02/02/22 20:00 ID:UdYNgDuh
地元の書店で昨日1巻買って、今日3巻買ったけど2巻がどうしても見つからない・・・
ちょっと前、アキバに行ったとき2巻置いてあったのに
1巻無いからいいやと買わなかったのが間違いだった・・・
473 :02/02/22 20:09 ID:WvDEqz5x
今日、大阪の旭屋で男吾3巻を購入。これでやっと全巻そろったぜ!
旧版は13巻まで5巻欠けで持ってるけど中途半端だった。
またしても金曜の今日届けてくれやがりました。佐川。
でもまあ面白かったし、ラストあたりはオレもジャンプとか部活とかにシフトしていった
から知らない部分も読めてよかった。
 
良いマンガだ。
475 :02/02/23 00:22 ID:gvIubQn/
なぜかテレカが入ってた・・・。
476 :02/02/23 01:28 ID:admTLg4M
>>465
10巻(例の抜けたページがある話収録)は価値があるかも知れないぞ…
477∀゚):02/02/23 18:09 ID:SGVhhi1b
不在者届けでした。
478nanaso:02/02/23 20:01 ID:ScygA8P0
本日近所の本屋で参巻ハケーン。今読み終えた。
太陽犬ゼロ……懐かしい。
これでやっと投票できる。
神崎円に10点。
479梨本です:02/02/23 20:24 ID:2dAR59I2
漫F画太郎の、地獄甲子園が、、
映画化されるらしい(事実)、
詳しいことは、
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1013880653/
480 :02/02/23 20:33 ID:NcXVUg56
ここでもそれについて出てタヨ。

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010987414/157/


481 :02/02/23 21:32 ID:HYbAwrVS
>>480
こんなものがあったとは・・・
482 :02/02/23 23:38 ID:KI4hXcen
乱タン舞タン
ハアハア大好きだよハアハア
5点ずつあげちゃうハアハア
483 :02/02/24 00:13 ID:qNyrsYmu
テレカ申し込んでないのに入ってる人多すぎだよぅ…
これじゃ1000円出した俺が馬鹿みたいじゃんかぁヽ(`Д´)ノ
484 :02/02/24 02:26 ID:PeA766Q7
>>483
その辺りはどうなんだろうか?
テレカ付きを予約した訳ではないが、テレカが付いてきて
じゃ請求された金額は?って事なんだが。
485 :02/02/24 07:51 ID:qECuh8CG
俺も申し込んでないのに三巻と一緒にテレカ入ってた。
ラッキー?
486 :02/02/24 10:25 ID:Cp56HFDD
え〜?俺にはテレカ入ってなかった。

あと2002春に新連載っすか?
487 :02/02/24 10:48 ID:oTJr7SsX
オレも別に入ってなかったけど?
当然申し込んでないが。
488オレも入ってないが:02/02/24 13:55 ID:UDm07yW1
>483
いやいや、もしかしたら1000人中、10人前後程度のミスかもしれんぞ。
ここに書き込んでるとたくさんいるように見えるが。
それでも100人に1人とすれば、多すぎるか。
489 :02/02/24 16:09 ID:GkxL1Uu4
参巻のしおりは意外だった。
ていうかムチャクチャ嬉しい〜。
490 :02/02/24 16:34 ID:UDm07yW1
シリーズ化してくれないかな、このしおり。
金出しても買うヨ。
491 :02/02/24 20:14 ID:NYUww6Ou
剣道編でインキワカメが倒された後に、「認めん!」と叫ぶ男がいるが、
読者ページで「クワタの兄!?」なんて言われてたな、あいつ。
492 :02/02/24 20:16 ID:KEyB2zAy
>>489
乱&舞orマドカorヒロコ 辺りだろうと思ってたんだけどねえ…
意表を突かれたよ 参巻に出てなにのに(w

やっぱり人気あるんだろうね
493 :02/02/24 22:53 ID:HRsyUpxE
>>492
俺は知子姉ちゃんだと思ってた。
494島本とナカイいのか:02/02/24 23:01 ID:rRUn+P/v
背表紙の絵柄見て思うけど、随分変わっちゃったなあと思う。
新連載、すんのかね。
連載当時の絵柄に戻して描いてくれるのキボンヌ。

竜子センセーの若い頃に10天。
495モミageウマ:02/02/25 09:17 ID:GHcxJR06
3巻は日曜に届きました。いやー面白いね、男吾。
小学生偏しか当時は見てなかったので全部見れて嬉しい。
完結偏の腕相撲も、初めて会った時の再現って
感じでイイ!ただ

・姫子は「父ちゃん」って呼ぶのは似合わない
(時代を錯覚させる意図があったのでしゃーない?
「今日は早く帰りなさい」「わかってる父ちゃんが帰ってくるんだろ?」
みたいに、始めに「父ちゃん」って言わせない方法もあったのでは?)

・腕相撲で負けたあと見つめあう二人は要らない
(読者は感慨にふけるかもしれんが、夫婦な二人が「過去にいろいろ
あったよなー」みたいな感じで見詰め合うのは不自然)

なーんてなことも思ったよ。
496 :02/02/25 11:38 ID:y7kNDp/s
>494
ササキバラつながり
497 :02/02/25 17:13 ID:KQSiY1/r
しおりは誰だったの?
書店で買った俺はわからんのよ。
498 :02/02/25 17:19 ID:Bxjg0d32
食堂のおばちゃん
499 :02/02/25 17:26 ID:W4pms+/6
静波らしい
500 :02/02/25 17:27 ID:W4pms+/6
500ゲットしとこう
501 :02/02/25 17:46 ID:iFINWTt1
男吾ファンに、最高の贈り物!発表は3月!!

…って、一体なんなんだろう? まさか、連載再開か?男児編。
502 :02/02/25 17:55 ID:xNpMwZ4K
>>496
つか、まんが甲子園つながりだべ。
503 :02/02/25 18:29 ID:8glRUsUL
4  9  5  は  娘
504∀゚):02/02/25 21:35 ID:8w+4UKpu
今日届きまひたー
頼んでないのにテレカ入ってたとかいう話聞いて
ドキドキして箱開けたら…(´・ω・`) ショボーン

505 :02/02/25 22:00 ID:kSUoGx3s
>501
紋次郎復刊と読んでるのだが。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 23:28 ID:WcpKvkq6
紋次郎だったらいいなー。紋次郎はリアルタイムで読んでたので
コミックス買っておけば良かったと激後悔。
復刻リクエスト少ないのが意外。
507 :02/02/26 09:10 ID:7pxLjiAM
紋次郎読みたいage
508 :02/02/26 17:29 ID:dUTiyTYi
静波サマのしおりに感激!
3巻自体ももちろん良かったけど、このしおりが一番だね(笑
509質問:02/02/27 01:43 ID:4Z0fkJyB
紋次郎って何巻まで出てたの?完結したっけ?
510>509:02/02/27 09:20 ID:crnzlF9B
4巻で完結してますYO(^0^)
511>510:02/02/28 02:25 ID:ZKE2+ByN
どうもありがとです。
男吾は全巻出てきたが、紋次郎が行方不明。
何巻まで持ってたかもわからん。探さねば……
512 :02/03/01 00:50 ID:nncZs1iT
紋次郎も女子のレベル高いよ。
男吾よりほんの少〜しH度も高いね(3巻だけか?)
513壱巻の「ポカ」は:02/03/01 10:22 ID:7FnIH3Hi
チョコレートのTomoeのつづりが間違っていることでいいですか?
514電波マニア ◆7OCEI4N6 :02/03/01 10:41 ID:rAxRiK1r
今風の絵柄にしてアレンジすれば売れるかな、
「全日本ケンカトーナメント」って結局どうなったんです?
あとMOO念平って今どこで連載してるの?
515電波マニア ◆7OCEI4N6 :02/03/01 11:03 ID:rAxRiK1r
516 :02/03/01 11:24 ID:93s4jgyn
乱舞に5点づつ。
あのブルチラには当時お世話になりました。ペコリ。
517 :02/03/01 18:43 ID:m3HDCDic
>>513
それともうひとつ。
肝心なシーンのお姫の拳に注目。
518s2:02/03/03 02:20 ID:KNoqXGLD
今日全三巻買いました、たのしかたです。
子どもの頃の記憶が甦ります。

2002年3月の「何か」、つかめた人居ますか?
519 :02/03/03 10:43 ID:xzheSxEN
>>518
短編集が3月発売だから、それに載るんじゃないのかな?
520 :02/03/04 00:24 ID:KBi8x42j
>>516
ブルマ見られて喜んでる(とも思える)表情がイイよね。
521 :02/03/04 01:04 ID:zCvqWbeE
乱&舞は年越しソバのところがすごい可愛かった。
522 :02/03/04 20:44 ID:gEat2FfK
 10年ぶりくらいに読んだが、面白かったっす。
 中学生編までしか知らなかったので、最後まで読めてとても満足。
 それにしても、ホント、男吾ってケンカばっかしてたんだな。

キャラ投票
 操  4点
 お姫 1点

 キャラで言ったらやっぱ操だろー。
523 :02/03/04 20:55 ID:FBZsjCsk
操とお姫じゃ
お姫の方が美人って言えば美人だと思う。
524 :02/03/04 21:45 ID:SgalHQXf
青春編から結婚までの話を読みたい。
525 :02/03/04 21:51 ID:MuatWYJt
 522です。(一回、ネット接続切ったのでID変わってるかも)

 投票って持ち点10点なのか。だったら、

 操  8点
 お姫 2点
 
 >>523
 お姫みたいな、おっとり系、黒髪、長髪って美人に見えるものなのよね。
526 :02/03/04 22:04 ID:H4Tyq4Zm
マドカたん(;´Д`)ハァハァ・・・
神崎円に10点
527 :02/03/04 23:11 ID:2pynQHVK
お姫は美人
操は男前

ってとこか
528 :02/03/04 23:36 ID:VXXcni/T
奥田姫子 10点
お姫と「ドラゴン拳」の蛇鶴鬼が俺のコロコロ2大ヒロイン。
529 :02/03/05 00:34 ID:S97O2twi
>>528
蛇鶴鬼たん(;´Д`)ハァハァ
530 :02/03/05 00:36 ID:xcDZa0j7
531浮気性:02/03/05 00:55 ID:id8/NMI5
渡仏前の静波様を見てみたい。

ネズミ  4点
神崎円  2点
白鳥竜子 2点
谷山愛  1点
テン子  1点
532名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 01:11 ID:LAFA4zyJ
>>523 >>525
操たんはチャイナ服着れば美人タイプに見える…かも。
つか見たい。
533 :02/03/05 02:22 ID:Yx+NPWfo
これだけ魅力的なキャラクターがたくさんいる中で
真琴が背表紙に載ってるのが非常に嬉しい。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 17:02 ID:/H7iYQ2e
>>528
イイ趣味しとる。
535s2 ◆8/tGd0Ac :02/03/05 20:18 ID:Iu1BJqAj
>>519
thx!
みなさんの中で迷ゼリフはなんですか?
私は復刻第弐巻、P280「キリキリまいさせてやる!」ですw
536みたい:02/03/05 20:20 ID:oEnF6UDm
「ドラゴンヘッド」のスレはありませんか?
誘導して頂けると嬉しい。。
537 :02/03/05 23:26 ID:pkZDn+jr
>>535
むしろ一巻の予告でワロタ。<「キリキリまいさせてやるわ!」

お姫に6点
知子姉さんに4点
538 :02/03/06 00:16 ID:lcgFeupp
静波って印象深いセリフ多いね。
「やっぱり外で食事なんて不衛生でダメね。オバちゃん・・・。」
この時は表情もゾクゾクする〜。
違う漫画だったらオバちゃん殺されてたんじゃないかな(藁
539 :02/03/06 00:21 ID://zZ51Tz
う〜〜む、操のいどころは〜〜・・・。
540 :02/03/06 00:26 ID:4iGvSSUs
 俺的には、1巻655ページの男吾の

 『おれは男だ!約束は守る!!』

 ってセリフがシンプルだが一番(・∀・)カコイイ!!
541甘いぞ!シロォ ◆GKx2BAN2 :02/03/06 00:30 ID:rV2sZdPu
うーん。
「バッキャロー!!オレがお前を好きだってことぐらい感づいてなかったのかよォ!」
も好きだなぁ。
542  :02/03/06 00:30 ID:rV2sZdPu
あ、やべ(;´Д`)
543s2 ◆8/tGd0Ac :02/03/06 12:32 ID:XkFja+kn
「ノコベン」。良い響きだ。三冠王取れそう。
544 :02/03/06 20:30 ID:Vkql3uzB
へリック津田という名前の語源だ「屁理屈だ」だと、最近ようやく気付いたよ。
当時ミスターマリックが話題になってた頃だから、それの関係かなんて思ってたよ。
545s2 ◆8/tGd0Ac :02/03/06 22:13 ID:MuQAzypU
第弐巻アゴ巻
「欠席のヤツ、返事しろー」。
劇中すんなり流されてまんがなw

>544 をを、すげー! まだまだ潜伏してる楽しさ在りそうですね!
546巴 ◆DanGO3Kw :02/03/06 22:15 ID://zZ51Tz
柿医院 とかね。
547 :02/03/06 23:27 ID:gXQH6dB5
>>541
その場面何度読んでもイイ。
548邑 男悟:02/03/07 23:53 ID:UovuxWLL
>>545
俺の小学校の時の担任がよく出席とる時似たようなこと言ってたよ。
「休みのヤツ、手ェ上げぃ!」
549s2 ◆8/tGd0Ac :02/03/08 06:10 ID:b3tFD3wb
>548
そのとき、児童は大笑い? 放置??w
550 :02/03/09 00:30 ID:d2eYnPe4
age
551 :02/03/09 00:41 ID:UAlKv1sD
>>549
その年の学園祭では巨大な担任の顔の張りぼてが作られたことでしょう。
552 :02/03/09 00:42 ID:BHb/eAp6
「欠席の奴・・」
おそらく日本全国でこの変形パターンが巷説になってることでしょう。
ちなみに高校までの俺の歴代男性担任はすべてコレを持ちネタにしてました。
553 :02/03/09 00:57 ID:UAlKv1sD
>>552
17年生きていて実際そういうギャグ言う担任に巡り会ったことないや。
いや、ほんと。
554 :02/03/09 07:24 ID:gMXzt1L0
炎の転校生でも同じネタが有ったなあ。
555 :02/03/10 21:07 ID:u0vcCEod
age
556sage:02/03/11 01:26 ID:RVJ84Mb6
管理教師が硫酸を床に垂らすシーンが衝撃的だった。
硫酸と聞くとあれをイメージしてしまう・・・。
小さいときに植え付けられたイメージって残るもんだなぁ。
557 :02/03/11 01:29 ID:udPaiALV
>>556
あのルパンみたいなヤツか
558 :02/03/11 02:45 ID:JL9TIoob
っつか普通に管理教師の奴らやばすぎ(藁
559 :02/03/11 13:54 ID:rpzD4Bn9
一昨日、三巻一気読みしたよ。
やっぱ小学生編が一番好きだなぁ。
管理教師のあたりはハチャメチャ過ぎ。

ところでカツミは一人だけお菓子に関係ないのかね?
560 :02/03/11 14:25 ID:dS+aacgT
カツミ、カツミツ、ハチミツ……違いますな。
561 :02/03/11 14:26 ID:q2Q6/7Bd
正子おばさんも関係ないね
あと姫子もお菓子と関係ないから男児もいいんじゃない?
562 :02/03/12 12:01 ID:4/BFTsP+
この作者のコロコロに描いた読み切りで時代劇のやつ無かった?
なんか平安辺りのお姫様に悪魔だか怨霊だかが取り憑く作品。
激しく再読したいんですが・・・短編集に載るんかな?
563キャッチコピー考えてみた:02/03/12 12:35 ID:jHENsv9s
本がボロボロになるまで読み返したいマンガ
564 :02/03/12 15:01 ID:hh7zNhB4
>562
ドはずれ忍法伝だか、なんとか忍法伝ってタイトルだと思うけど、
コミケで売ってる作品集に入ってたと思うよ。
565 :02/03/12 20:37 ID:cgxpviOB
>>562
「妖術ニンポー伝 角丸参上!」だよね
http://www.cameraguild.co.jp/officeheliar/moo/
566 :02/03/12 21:34 ID:ET3dbzuF
>>565
やっぱりそうなのかな?取り寄せようか・・・
あれの姫がこの人の女性キャラのベスト。
567 :02/03/13 01:19 ID:Wc6/q9zG
角丸参上!は魔物がとり憑いたのは姫ではないけど
568 :02/03/13 05:11 ID:vGEzctJN
>>567
あれ、記憶違いか?でも、確かに女の子に取り付いたと思うんだけど。
女の子の影が魔物の形してたと思う。
569 :02/03/14 13:36 ID:0NzpW/1d
語り尽くされた感があるね
570 :02/03/15 04:08 ID:jqupvGDp
復刻版も完結したしね
571 :02/03/15 18:53 ID:BMKNutD6
円谷 操         5点
関 和美(ネズミ)    1点
巴 知子         1点
大文字バレー部キャプテン 1点
谷山 愛         1点
岸先生          1点
奥田 姫子(お姫)    0点
572 :02/03/15 19:07 ID:8qR0F7ds
>>571
最後でわざわざ敵を作ってるな(w
573 :02/03/17 09:39 ID:DDaCFmFk
円って、親父に似てなくて良かった(w
574 :02/03/17 14:21 ID:NDxkOjK6
>>571
操好きの奴ってなんか粘着だよな。ウザイよ。
こういうやつのせいで実際、操まで嫌いになりそう。
575 :02/03/17 23:25 ID:JqJ3l58M
煽るなって。
>>571には採点の理由を聞いてみたいもんだ。
576s2 ◆8/tGd0Ac:02/03/18 12:36 ID:GE6lCitU
子どもの頃、十日で骨折治る教師に出会いたかった。
577 :02/03/19 02:19 ID:syK7UfDQ
現実に小学生の頃男吾が担任だったら絶対登校拒否してたと思う
578愛蔵版名無しさん:02/03/19 14:47 ID:sv6K1sjA
愛蔵版第2巻の初版って、削除された場面があるみたいだね。
2版以降には、修正を加えた上で載せます、って書いてあるけど。
579 :02/03/19 16:17 ID:U6W.JEVU
>>578
過去ログ見ろ
580 :02/03/19 16:49 ID:skV7UT3.
初版の落丁本は、修正版と取り替えてもらえるのかな?
581 :02/03/20 01:23 ID:PisXvcTo
>>580
無理だろ それを拒否する為に落丁ではなくあえて削除したと言い張ってるんだろうし…
582 :02/03/20 02:05 ID:MRzs0Wqk
昨日やっと参巻が買えたよ。
弐巻の予告で男吾が教師になるってあって、「えーどうせ、ただ仲の悪いクラスをまとめる話になるのかなぁ」ってタカをくくってたら・・・・
なんてゆーか、凄く面白かったよ。キャラが立っていたって書くといやな感じだけど、3年9組全員が好きになれた。
ショート、不破編、対父ちゃん編、ケンカトーナメント編、全部面白かった!
もちろん完結編モナー。特に腕相撲のあたり。
やっぱり全巻揃えて良かった!置き場所に困るけど(w

作品集っていつ発売だろうか。あと発表ってなんだろう・・・・?
583 :02/03/22 04:22 ID:???
中学生編にガンダムのカイ シデンそっくりな教師がいるよ
584 :02/03/22 10:57 ID:Ig9l3O2K
作品集の表紙イラスト見たらチョー読みたくなってきた!
俺の予想では今日発売だと思うんだけどなァ…
ttp://www.fukkan.com/images/item/3090597-1.jpg
585名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/23 00:31 ID:8VEDiWXq
http://member.nifty.ne.jp/gos/
他のあちこちでも批判の声が噴出し始めてます
586名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/24 06:07 ID:BpqJWuWM
>>521
と・・・年越しソバ・・・
あたしもいらない・・・
587名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/24 21:28 ID:LFndQyII
新作発表みたよ。
「新・あまいぞ男吾」なんだね・・・
588名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/25 00:53 ID:juoDFx0g
>>587
マヂデ!?誰が主役になるんだ。
男児は男児で完結編で一つのお話になってるからなぁ・・・・
でも男吾だと・・・
589名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/25 01:15 ID:lM8SDCOg
>>585
どっちへの批判?
590名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/25 18:41 ID:enpbccU.
>588
漫画板にあったレスを貼っておく。


516 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:02/03/23 17:15 ID:???
Moo念平絶対作品集書店にて購入報告上げ(広島)

新・あまいぞ男吾(仮)
2002年5月英知出版から出る「永遠の少年漫画誌」にて
巻頭カラーを含む大ボリューム書き下ろしとのこと。
残念ながら連載とは書いてない。
591 :02/03/25 19:29 ID:pUvYXtPE
>>588
結局、男吾とお姫がくっつく話で落ち着くんじゃない?第1巻の最後のようなカラッとした感じで。

で、操やらカツミやら舞やらマドカやらをフる話を要所要所に描いて、そこに男性キャラを織り混ぜる、と。
あとは、何描いても蛇足だと思うの。
592588:02/03/26 23:32 ID:os4PmKdM
>>590
ありがとー。そうか・・・・連載じゃないのか・・・コミックスになると良いんだけど。
>>591
確かにどのお話も完結してるから、蛇足になっちゃうと怖いね・・・・
593 :02/03/26 23:36 ID:SmYAUezg
エロいシーンあんの?
594 :02/03/27 00:44 ID:WTWWFdGk
>>593
強いて言うなら「赤ちゃんの生まれるとこ何ていうかしってるゥ?」って科白(w
595 :02/03/27 03:01 ID:6pWFXOAk
2巻の矛盾点発見:

新たなる敵編で男吾が「次は剣道部に行ってみるか」と言ってるのに
剣術大勝負編では「うちの学校に剣道部なんてあったか?」
596名無し:02/03/27 11:31 ID:iPTqIvGo
それは書き足し部分だからなぁ。
597名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 13:54 ID:KXolE45E
男吾に出てくるキャラって女もいいけど男のほうもシビレルやつがいるよね。
誰か
 『男の中の男−The漢決定投票in男吾』
みたいな漢キャラの人気投票ヒソーリしません?
...やっても火山先輩あたりで決まりか。
598名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 13:54 ID:KXolE45E
男吾に出てくるキャラって女もいいけど男のほうもシビレルやつがいるよね。
誰か
 『男の中の男−The漢決定投票in男吾』
みたいな漢キャラの人気投票ヒソーリしません?
...やっても火山先輩あたりで決まりか。
599 :02/03/27 15:39 ID:Ho2WR8S2
>>597
“漢”なら、男吾、火山、大文字校長辺りで決まりだろうが、
単純に好きな男性キャラなら、あの元相撲部・岬も好きだな。
つーか、気持ちが良く判るよ。
俺だって急にルックスが激変して、モテモテになったら人格変わるな。
600名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 18:49 ID:4mQWDSXk
台風がけっこう好き
601 :02/03/27 23:18 ID:lkmjjje.
柔道部編で出て元相撲部のデブはその後も結構出番があったのに
柔道編終了とともにフェードアウトしてかわいそうだったオニギリ
>>601
でも、オニギリがメイン(と言うより姉妹だけど)のエピソードがあるし。
603      :02/03/28 00:06 ID:Nq.9n5To
剣道部編で合宿先にやって来た回の、表紙の煽り文句(本誌掲載時)
「謎の剣士登場!こいつの正体は!?」
で、ページめくると「のんべぇ先生!!」

…みんな解ってた事じゃないか?
604 :02/03/28 00:59 ID:sQSUv45w
>>603
すまん、俺はわからんかった。
605 :02/03/29 21:17 ID:fEbHPXYw
作品集ってもう出てるの?
>>605
出てますよ。
607:02/03/30 20:37 ID:i.6b5hio
懐かしい!昔読んでた。でも話忘れた。
608 :02/03/30 23:03 ID:IHZ12DQ6
>>607
一巻だけでも買ってみては?高いけど。
後悔はしない、と思う・・・・
なりきり板にて竜子先生と不破が活躍中。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1015248583/
610 :02/04/01 23:23 ID:YE7sbgGs
復刊ドットコムの対応、英知出版同様かなりムカツク・・・
612名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 21:04 ID:W2pgDdrw
>>611
ようやくまともな対応にのりだしてくれたな・・・。
しかし発送は8月よりって・・・(;´Д`)
613名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 01:03 ID:THd5Ij.U
>5月に小社から創刊予定の漫画雑誌「トラマガ」

だと。
614 :02/04/04 01:45 ID:oPt28bG.
>>613
思いっきり後ろ向きな雑誌名だな・・・
しかしその名前じゃ、他のトラウママンガも再連載するって感じがするね。
まいっちんぐは・・・ありうるな。キッカーズも・・・時節柄、大アリだな。
一番は・・・まるっきり芸風が変わってるからどうするんだろう?無しかな・・・
615名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 02:26 ID:4YSldDvg
男吾が新連載とはな
今から楽しみだ
漏れの処には今さっき復刊からメールが届いたよ。
617名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 22:43 ID:m5RMV.zA
age
618小冊子をくれるらしいが:02/04/05 23:37 ID:GfMToj7E
俺はどこが当時と違うのかさえも判別できなかった。
まあ送る帯も返してくれるらしいし、今度送っとくかね。
 
この小冊子自体がスゲーへっぽこなできだったらそれはそれで叩かれるんだろうな・・・
おれは別にどうでもいいけどね。
619 :02/04/07 01:35 ID:TnUC8BqQ
髪切った姫子激しく萌え
620名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 02:44 ID:9f3Lr.aQ
今日読破した
やっぱいいね この漫画
ラストは感動したYO
621名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 06:01 ID:GR2IgPxs
>>619
それで思い出したけど、正直高校生篇のカツミの長髪はどうよ?
アタシは非常に萎えなんだが・・・
622 :02/04/07 06:45 ID:/X.PeOcs
本屋で買った場合は無理だが、on-lineで買った人間と冊数は情報持ってるんだからメールで済まさせてくれよ


って思いました。
623名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/09 02:44 ID:rlea0HDI
age
624 :02/04/09 22:05 ID:qN11kpKs
漏れは姫子の「しなっ」に激しく萌えた
姫子たんハァハァ
625名無し:02/04/11 11:08 ID:9br3BDnI
あげとくぜ
626名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 16:47 ID:jpM3sO8s
>>624
結局、強気と無防備の行ったり来たりが激しい異性に魅せられるということだね。
フェロモンは出しているが、ここ!というときの押しが致命的に弱い操。
押しの一手しか知らなくて、相手が引いてることに気付いていないマドカ。
基本的に恋愛などというデリケートなことが出来そうにない舞。
カツミ・・・は嫁というよりも小姑だな。出番も少ないし。
まあ、このメンバーじゃお姫の圧勝だな・・・と。メシも上手くなったし。
627_:02/04/11 16:54 ID:PRMtoo5o
GTOみたいだ。何となく。
>>627
逆だよ、何となく。
ええ?男吾また連載すんの?
630..:02/04/12 02:31 ID:V14bTcUA
健気で可愛い操さんをどうやってふったのだ…。
その後操さんはどうなったのか?とても気になる。
そのエピソードが欲しい。
新聞部部長10点。
631ヘリック津田:02/04/12 08:27 ID:Yj3wZxvo
復刊されてたの知らなくて、つい最近買ったのだけど
やっぱこの漫画(・∀・)イイ!!
消防の頃読んだ記憶がぽろぽろと・・

それはそうと しるこ姉ちゃんに10点あげちゃう
632名無し:02/04/12 08:40 ID:BULhbSZ2
小学校編でお姫が男碁のほっぺにキスしたような
そんなシーンが操にもあってヨイヨイ。
操なら唇奪ってそうだ
>>632
新作に、お姫の目の前で操がそういうことをやる場面が出て来ると思う。
つーか出て来て欲しい。

・・・だが、お姫は慌てず騒がず、だとも思う。
634名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 06:18 ID:ZPHJfsKw
大人になった男吾と一緒に仕事してたりしてな>操
どんな仕事なのかよくわからんが…(w
635 :02/04/13 09:51 ID:PWMfwZk2
男吾じゃないけど太陽犬ゼロってもったいない終わり方してるなぁ…
確かにコロコロの他の漫画とギャップがあって受けは悪いかもしれないけどすごい好き
なんか昔子供のころ見たなつかしいアニメみたい

でも「よその雑誌で流れ星銀ってのが流行ってるみたいだからうちでもそんな感じのを…」
っていうのって昔からあったんだな
636 :02/04/13 17:59 ID:OEcCOTKE
正直、お姫のいない中学以降はイマイチ
637名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 21:46 ID:.h.7CMVw
第11話の2ページ目、お姫はなにを咥えているの?
638名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 21:51 ID:3dai5OyU
右上のコマで左手に持ってるカバンの手さげの部分だと思う。
639名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 14:05 ID:Lyiqgabo
age
640 :02/04/15 04:31 ID:WQoG/occ
学園祭操7点
メグ2点
めがねなしフ―コ1点
641名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 04:33 ID:XPPrBa2.
スカートめくりをしたら下にブルマ・・・。

こっちのほうがハアハアできる。
642名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 12:34 ID:ER6QTDtA
>>640
点入るんだ、フーコに・・・
643 :02/04/15 19:26 ID:jtWtYN0.
復刻版てどこで買えますか?
644 :02/04/15 20:01 ID:H60Ib2eU
本屋
645名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 21:41 ID:VuAmXlzs
本屋で注文すれば手に入るよ
646名無し:02/04/17 11:30 ID:9y43FrME
で、いつ連載すんのよ
647 :02/04/17 21:59 ID:kyt76WAQ
そう!いつ連載するのさ!
男児×ヒロコたんのラブコメものをキボソ
648名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/18 09:03 ID:hTQ4QnEE
新連載の男吾……。

男吾復刻を聞いた時は、
発売日まで毎晩寝つけないほどワクワクして待っていたけど、
まさに今、同じ状態。
弐巻でページ抜けてたのは怒ってるが、英知、許す!
だからいつ発売するのか早く発表してくれ〜〜!
649名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/19 11:49 ID:dp4dBrgs
もはや初版は出回ってないだろうと思って予約した
弐巻が昨日届いた
…初版だった…
どのページが抜けてるか一目で分かったYO!(ヤケクソ)
650名無し:02/04/20 12:14 ID:3v4KsifA
あげ
651名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/21 04:16 ID:O3oveCUA
漫画板の男吾スレに行ってみなよ
ちょっとした騒ぎになっとるよ
652名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/21 05:01 ID:gwflKL5M
>>649
もう初版は扱って無いんじゃなかったっけ?
復刊で買ったんじゃないの?
653 :02/04/21 22:05 ID:W/Az/B0g
ttp://www83.sakura.ne.jp/~raiun/adultnew.html
神様ってホントにいたんだね
ホントにちょっとした祭だね(w
655名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/22 12:51 ID:O21ydOlg
>>652
いや普通の本屋

しかし799ページの「オレたち」が
「オレたら」になってるのも初版だけ?
>>652
>>655
そりゃ本屋にもよるでしょ。
アタシは本屋で買ったけど、既に第2版でした。
657名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/22 13:04 ID:j.1NHedw
復刊ドットコムのはもう2版なの?
そろそろ買おうと思ってるんだけどもし初版だったら・・・て思うと手が出せない。
658名無し:02/04/23 19:23 ID:yTmNNM1g
その変はメールして聞いてみたらどうさ。
659掲示板に書いてある:02/04/23 19:48 ID:ieT4QCSM
http://www.fukkan.com/bbs.php3?act=topic&t_no=23

No.16788
『あまいぞ!男吾』弐巻初版御購入の皆様へ
英知出版株式会社
02/04/03 18:46:56

なお、本日以降復刊ドットコムで取扱う『あまいぞ!男吾』第弐巻は全て重版分となります。

今回のこの問題につきましては、公式発表の遅れなど関係各方面に多大な御迷惑をおかけいたしました。深くおわび申し上げます。

(この文章は復刊ドットコムを通じて『あまいぞ!男吾弐巻』を御購入された方全員にメールで配信させていただきます。)

今後も小社のトラウママンガブックスシリーズをかわらず応援下さいますようよろしくお願いいたします。

2002年4月3日
英知出版株式会社
21日に復刊ドットコムに注文し今日届いた。
2巻はしっかり2版になってました。
661 :02/04/25 00:21 ID:3aALeb82
>660
2版は林のシーンとか落丁分はちゃんとあるの?ちょっと臨時収入が入ったんで
もう一冊買おうかなと考えてんだけどどうしよう
662名無し:02/04/25 11:49 ID:8TUNpubo
男吾みたいなコンセプト(俺にまかせておけ!的ガキ大将が主人公)
のマンガが今ないかなー?と色々考えていたら。
サンデーの「天使な小生意気」がそれにあたる事に気づいた。
663 :02/04/27 02:16 ID:s05m6Wz2
小学生のお姫がとにかく好きだ
664
>>663
禿同