ヤフオク出品システム料金【無料日】待望スレ178

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
このスレは、ヤフオクで不定期?に開催される「出品手数料無料キャンペーン」を
待ちわびつつ、批判・雑談をする場です。
■今後の無料日等キャンペーン実施予定カレンダー■
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/other/buy_sell/other/event_calendar/

・新規出品および、「落札者なし」「落札者あり」の品が対象
・自動再出品を0回に設定すると、出品システム利用料が無料
・オプションシステム利用料は通常通り課金されるので注意

小技1:余裕がない時は、テキストと画像は後回しにして出品
小技2:アクセスが少なくウォッチリストもされない品は、サービス期間内に握り直し
小技3:全カテゴリの出品無料日が長期にない場合は
   アマゾンマーケットプレイス、モバオク、楽オクなども利用

【初心者でも使えるソフト】
 おまかせ君 ページ下に文字リンク
【多少の知能があれば使えるソフト】
 Visual Auction フリー版は最大50件ずつ。作者さんはもう更新作業しません・゚・(ノД`)・゚・  おまかせくん、たまご等
【落札相場や売れ行きを調べるにはオークファン】
 http://aucfan.com/
 ※各オークションの出品状況グラフは→ http://aucfan.com/site_count.html

■来たる全カテ無料日確認ページ■
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_free/
■来たるべきカテ別無料日確認ページ■
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/other/buy_sell/submit/
■Yahoo!オークションは「ヤフオク!」に■
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/other/yahoo_52/

■前スレ■  ヤフオク出品システム料金【無料日】待望スレ177
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1375764501/
次スレは>>950が立てること。立たない時は埋め行為をしてはならない。
2名無しさん(新規):2013/09/06(金) 10:28:06.78 ID:v5XNJXjI0
>>1おつ
3名無しさん(新規):2013/09/06(金) 10:53:43.16 ID:K4tnFMxO0
もう用済みだ

  ○ ガッ
 く|)へ  ・.
  〉     ・
 ̄ ̄7      くく
  /       |)へ ←>>1
  |        ○
 /
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ヤフオクはもう終わってるな
4名無しさん(新規):2013/09/06(金) 15:25:13.55 ID:9iw4kdAf0
>>1
ヤフオワだからしょうがない
5名無しさん(新規):2013/09/06(金) 15:33:20.49 ID:4Pj3Bm1q0
前スレ
998 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 14:29:28.98 ID:swFVrnjCP [2/2]
局員が額面の80%で買ったものを貼って…って、んなわけあるかー


スレチだけど、年賀はがきの自爆営業の件もあることだしね。
6名無しさん(新規):2013/09/06(金) 16:38:46.33 ID:q/mzEXYo0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4470982.jpg

当たったけど買うものねーよ
7名無しさん(新規):2013/09/06(金) 17:21:34.31 ID:HdaTI0NQ0
aroundworld1974 さん どーいうこと?

http://pageinfo7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g130684667
A 回答 9月 6日 1時 2分
値下げ即決ご希望の場合は、当方の1円で出品中の「ク オ カ」 へご入札ください →早期終了します→お取引ご案内 という流れでお願いします

ク オ カ ..
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d146871609
8名無しさん(新規):2013/09/06(金) 17:23:58.42 ID:HGyb4zDB0
>>6
5パーセント程度ポイントで戻ってきてもお得感0だよね
9名無しさん(新規):2013/09/06(金) 17:26:27.20 ID:3D4QZHhQ0
>>7 手数料逃れ→ヤフーに通報→ID停止
10名無しさん(新規):2013/09/06(金) 17:27:07.80 ID:8Dz1UXaH0
元の商品が送料無料になってるけど、これ別に取ってるっぽいよね?
11名無しさん(新規):2013/09/06(金) 17:42:15.18 ID:C0A5gBKo0
>>7
配達元地域で送料が大きくかわるだろうこれだけ大阪で、
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u55299653

あとは全部福岡で出品。宅急便などの送料明記なし。
例のあれやってそうだなw

それにしてもすげー手数料逃れのタイトルが短文の奴は全部1円だわw
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=aroundworld1974

これでも停止にしないんだからヤフオクも寛大だわ
12名無しさん(新規):2013/09/06(金) 17:46:45.73 ID:1q3JpY9x0
>>11
評価内訳 「非常に悪い・悪い」126件www
どういうことだよこれwww

3人(126件)の「非常に悪い・悪い」という評価を得ています。
13名無しさん(新規):2013/09/06(金) 17:58:51.14 ID:crPY7oA30
>>12
こんな変な評価になる奴は、間違いなく吊り上げで自演してると思って調べたら、やっぱり。

http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=aroundworld1974&author=emi_ja11
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=aroundworld1974&author=nature_sea1985

emi_ja11の出品見ると同じ商品説明だし、
nature_sea1985 とは出品物は同じだし。

aroundworld1974 = emi_ja11 = nature_sea1985 ってこと

・手数料逃れ
・自演吊り上げ
・評価悪用

あとは・出品地域偽装かも?

もう単独スレがたつレベルだね。
14名無しさん(新規):2013/09/06(金) 18:02:52.73 ID:3D4QZHhQ0
>>12
吊り上げ用IDで落札してしまい、その後削除による手数料逃れ
落札したIDは1円出品→落札で再評価で記録からは見えないようにしているとか。
こいつ真っ黒じゃん。よくこんなやつヤフオワ放置してるねw
15名無しさん(新規):2013/09/06(金) 18:53:19.20 ID:PXdc1Jpp0
メール便  170円 (追跡可能 補償無し)
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u51010144

送料:メール便90円
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e142113203


>>13
追加 送料上乗せ
16名無しさん(新規):2013/09/06(金) 19:43:06.68 ID:QDFhn6N40
10円程度の差額にうるさいくず落札者いるよな
17名無しさん(新規):2013/09/06(金) 19:49:18.34 ID:gUKx0wMp0
差額にの理由が明記してあれば構わんけどねー
何も説明せずに本来発生してない料金を取るクズ出品者いるよな
18名無しさん(新規):2013/09/06(金) 19:50:15.39 ID:wyl+gTv20
>>16
このスレじゃ10円程度でガキみたいに騒ぐクズ乞食多いよな
19名無しさん(新規):2013/09/06(金) 21:35:45.68 ID:6oTsEOEf0
>>13
おまえさぁ
1円の得にもならないのにそんなに必死に調べて相当な暇人だねぇ
早くしねばぁ?
20名無しさん(新規):2013/09/06(金) 21:47:23.33 ID:3D4QZHhQ0
↓2ch的決め台詞をどうぞ↓
21名無しさん(新規):2013/09/06(金) 22:08:12.07 ID:z8WCF8E50
お前に食わせるタンメンはねぇ!
22名無しさん(新規):2013/09/06(金) 22:11:14.35 ID:4Pj3Bm1q0
逝ってよし?
23名無しさん(新規):2013/09/06(金) 22:35:54.89 ID:dLRXE9L00
16日が敬老の日で祭日だから
日曜終了にしないよう気をつけなきゃな
24名無しさん(新規):2013/09/06(金) 23:20:11.37 ID:qMlxVeop0
>>13
そこまで調べ上げたなら、Yahoo運営に通報して、
その真っ黒な奴をID停止に追い込んでくれ
25名無しさん(新規):2013/09/07(土) 01:24:48.11 ID:zvrWzLya0
ヤフオク出品システム料金【無料日】待望スレさん、178歳のお誕生日、おめでとー♪9/6(*^_^*)
26名無しさん(新規):2013/09/07(土) 06:25:37.53 ID:Chs7yd/Q0
前スレで話題になってた、ヲチ数表示のライブテストの件、XP + IE8の環境でも
FFでも、先刻から表示を確認できるようになった

これ、実装すんのか禿?
それともテストの範囲を拡大しただけ?
27名無しさん(新規):2013/09/07(土) 06:34:50.00 ID:Chs7yd/Q0
自分の環境では見れなかったから、想像しかできなかっだけど…

いざ見ると、これ、自分の判断としては入札対象物のヲチ数わかったら
その数が多ければ多いほど、心理的には入札に対する抑止にしか働かんわ

一点物やオクに出てる数が少ないものなら別だけど、類似品や同一品が
数多く出てたら、とにかくヲチ数が少なく価格が安いものを探そう…
という心理しか働かん

価格は出品側でどうにでもできるけど、ヲチ数を
「少なく」
しようと思ったら、出品側ではどうにもできないじゃん

やるべき事は一切やらず、やらなくていい独り善がりなオナニー仕様変更
ばっかやりやがってクソハゲが…
28名無しさん(新規):2013/09/07(土) 06:45:49.80 ID:Chs7yd/Q0
まあ一点物とかなら、ヲチ数が多い事で、黙って見ててもどうせ
誰かが食うぞ
スナイプ目論んでもどうせ無理ぽだからさっさと入札せいよ…
という入札促進圧力になる側面も、ない事はないけど…

こんな状態なら、とりま来週再来週に控えた連休分絡む出品は、
類似品同一品多いブツに関しては全てヲチ切りせにゃならん

面倒臭えよクソハゲ…
29名無しさん(新規):2013/09/07(土) 07:15:59.86 ID:n8/ahiMd0
結局、はこBOONは対応できなかった
昔のアニメ52話一気視聴やら無修正AV堪能やら
で忙しくて
30名無しさん(新規):2013/09/07(土) 11:09:52.09 ID:xqntxpVa0
くじ6等当たった
31名無しさん(新規):2013/09/07(土) 11:16:25.88 ID:dnlvaNfW0
32名無しさん(新規):2013/09/07(土) 11:18:39.82 ID:dnlvaNfW0
↑ごめん。途中で送信しちまった。

>>27
それは思った。
あと落札者なしの物を再出品すると、ウォッチもそのまま引き継がれるから
ウォッチばかり増えていくことになるんで、落札者なしの物を再出品する時には
新規で出品し直すようにしてる。
33名無しさん(新規):2013/09/07(土) 11:27:06.26 ID:wdlcK2Iy0
>>32
一回下書きを通せば
ウオチは落ちるよ
34名無しさん(新規):2013/09/07(土) 11:28:02.80 ID:zVZGLTyV0
下書きを通すってのは具体的にどういう手順?
35名無しさん(新規):2013/09/07(土) 12:15:41.47 ID:DkFVMyHj0
タイトルの最後にある数字が在庫数だよね
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/j8100077

この人だと金券に限って、タイトルの最初にある数字が在庫数だよね
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/imasu2imasu

このようなことを思いつくって、頭いいよね。
36名無しさん(新規):2013/09/07(土) 12:37:09.26 ID:wdlcK2Iy0
終了→
下書きに入れる
→下書きから出品
37名無しさん(新規):2013/09/07(土) 16:16:37.57 ID:dnlvaNfW0
>>33
うん。そのやり方で新しく出品し直してるって意味
38名無しさん(新規):2013/09/07(土) 16:26:11.90 ID:tR5Zz93B0
つまらん言い訳するな馬鹿
どう見ても32の時点ではおまえは理解していない
39名無しさん(新規):2013/09/07(土) 18:36:55.35 ID:dnlvaNfW0
>>38
>>34書いたのは別の奴だぞ?頭大丈夫?
40名無しさん(新規):2013/09/07(土) 19:56:16.18 ID:0Ehaa4/Y0
あんまりやる気が出ないけどいくつか出した
土曜に出品なんて完全無料の頃以来で新鮮だな
たまには土曜も無料やってくれよ禿
41名無しさん(新規):2013/09/07(土) 20:36:45.61 ID:vSfyQVzX0
>>40 トラフィックとかロードアベレージ考えろw 無茶言うなw
42名無しさん(新規):2013/09/07(土) 21:05:37.59 ID:0Ehaa4/Y0
>>41
今日やってるじゃねーか
43名無しさん(新規):2013/09/07(土) 21:42:44.71 ID:vSfyQVzX0
>>42
はこBOONで送れる人は限られるから全然違う。
ちょっとは頭働かせようよ。
44ミジカのボンビー:2013/09/07(土) 21:45:10.58 ID:OxwBheYR0
なあ、

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1126413506

にも出てる、オークション管理ソフトって何? (win版)

「のんきー」さんのソフトでも、できるん?
45名無しさん(新規):2013/09/07(土) 21:45:26.16 ID:0Ehaa4/Y0
>>43
今日出してるんだからはこぶーんでいいに決まってんだろ
普通の無料やれってんじゃねーんだよアホか
46名無しさん(新規):2013/09/07(土) 22:30:00.11 ID:+EdXvmaA0
ウオッチが反映されるのはたくさんID持ってる奴が得なんでは?
他IDで自分の出品物にウオッチリスト登録させれば、ID数の分増やせる。
これまではウオッチ数が他人から見えなかったのでそんなことしても意味なかったけど。
47名無しさん(新規):2013/09/07(土) 22:33:10.74 ID:EE2clZRX0
ウォッチが多ければ自分は入札する気なくすけどな
だって競争相手が多いから必然的に価格があがるわけだし
それよりも誰もウォッチしてないやつで安いのをこっそり落札したいw
48名無しさん(新規):2013/09/07(土) 23:14:08.66 ID:cX2b9+ja0
ウオッチ数が競争相手の数といつから錯覚していた


アクセス数とは別物ですよ
アクセス0でウオッチ10とかだし初めによくありますん
49名無しさん(新規):2013/09/08(日) 00:09:08.24 ID:vC87N1+T0
月火の無料出品なしかよ!
50名無しさん(新規):2013/09/08(日) 00:18:27.96 ID:XyG8xo190
ちなみにいまの検索結果はウォッチマンが多いものが上位に来る仕様だからね

「人気+新着順」
51名無しさん(新規):2013/09/08(日) 00:31:32.41 ID:hy0PpB2f0
>>45 負け惜しみ乙
52名無しさん(新規):2013/09/08(日) 00:35:49.03 ID:ebAcgRAgP
無料出し忘れた……
53名無しさん(新規):2013/09/08(日) 00:37:33.17 ID:AtHzxDXs0
ホントに売れねーorz
54名無しさん(新規):2013/09/08(日) 00:43:38.26 ID:Lez7s2aB0
>>51
何自己紹介してんだよ糞がwww
55名無しさん(新規):2013/09/08(日) 01:07:28.61 ID:mOCWMDx/0
売れるわけないでしょ

久々に買い側で来てみたら、引っ掻けて嵌め込むようなクズオクだらけでさ
特にTCG系な

説明文の表紙にちゃんと明記せずに、隅っこに小さく書いて、想定外の価格で売り付けてちゃさ
明記しているのを見てない落札者に問題ありにミスリード仕向けてるしよ

あれに複数遭遇したら、そりゃ使わなくなるわな
客が激減した理由が良く分かったわ
みみっちいクズのせいで、まともな売り手が潰されていたんだな

売り手の時は気づかんかったよ
こんな奴らを、ヤフーがまさか放置してるとは思わなかったからな
56名無しさん(新規):2013/09/08(日) 01:18:42.56 ID:/b1GgQ/A0
○○(日本人の本名)と申します。○○円で即決お願いします。
メールは ***@***.com (メールアドレス)です。メアドに返信お願いします。

これでも質問ちゃんときた
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_772/


・全文英語かつメアドかつ金額ドル記載 
くらいしかはじいてないと思われる
57名無しさん(新規):2013/09/08(日) 04:43:02.58 ID:YpM6tg150
参考で聞きたいんだけど、9日に出す人は何日に終了設定にしてる? 
16日終了で17日にまた出す?
58名無しさん(新規):2013/09/08(日) 05:09:46.39 ID:skxpfmcm0
最近になって「お気に入り」にいれたリンクが繋がらなくなった・・・

どうして?
59名無しさん(新規):2013/09/08(日) 07:36:05.05 ID:9iIhOyT+0
数量1個なのに落札しても、マイオークションが入札中から落札分に移動しない
即決で落札終わっている商品も表示されたまま

おかしいぞヤフオク
60名無しさん(新規):2013/09/08(日) 08:26:57.50 ID:JHZmPqPb0
30%当選

>2013年11月中旬以降に、ポイント通帳にてご確認ください。

遅過ぎ
61名無しさん(新規):2013/09/08(日) 08:32:09.84 ID:9alT1uZD0
適当にギフト券買うだけでも儲かるな。
62名無しさん(新規):2013/09/08(日) 10:05:00.38 ID:fu8Z7wvd0
最低でも30パーセント以上の当選じゃないとわざわざ落札したくない罠
63名無しさん(新規):2013/09/08(日) 11:31:26.50 ID:fquAZe/00
>>49
出品無料あるよ
64名無しさん(新規):2013/09/08(日) 11:33:32.99 ID:fquAZe/00
65名無しさん(新規):2013/09/08(日) 12:24:47.14 ID:XyG8xo190
おめでたいって気持ちはわかるが
やっぱり日本人のような国で「平和の祭典」を行うことに違和感を感じてしまう・・・
過去に日本やナチスドイツが犯した大罪は50年100年ではとうてい消えることはない
ドイツもそうだけど過去に一度でも戦争の大罪を犯した国は、五輪やサッカーW杯などの国際的なイベントには
未来永劫二度と招待しない、くらいの措置を、本気で考える時期に来ているのかも
しれませんね・・・
66名無しさん(新規):2013/09/08(日) 12:51:51.35 ID:9alT1uZD0
>>65
それ言ったらほとんどの国はオリンピック開催できないわ。
最後のライバルであったイスタンブールを擁していたオスマン帝国は侵略の代名詞。
ヨーロッパ諸国の現在も根を残す植民地主義は言わずもがな、発祥国ギリシアもWW2のたった30年前にがめつく希土戦争起こしてる。
アメリカも、表向き勝ち続けているからその罪に対する責任をとやかく言われないが、後の時代から振り返れば相当なことしてるよ。
67名無しさん(新規):2013/09/08(日) 12:54:31.77 ID:i7fgbAyz0
>>65
戦争をしたことがない国って具体的にどこ?
68名無しさん(新規):2013/09/08(日) 12:57:02.14 ID:Sk2cYVCtP
釣れますか?
69名無しさん(新規):2013/09/08(日) 13:02:44.68 ID:YkhmzXTG0
>>66
オスマンやらギリシャは御国のために戦ったわけだ。
ギリシャはその自分らの武具で取ってた汚点を正すために
武力以外の健全な精神健全な肉体を武器に戦うオリンピオを発案した。

とりあえずここまで難しくないかなぁ?

続きを話そうか。そこで言う>65氏の日本発言はキムの言う思考とは違う
と思われる。どういうことかというと、つまり今の日本は他国を騙して
国益優先ということのみで世界ひいてはキミの健康にも害する猛毒を
生産してそれを蒔いたわけだ。要はワンピースのC・Cのように。
実際武力を収める意味でイスタンBなどでの開催が私は望ましいのかな?
と個人的観念では思ったかな。無論日本国内での紛争がこのオリンピックで
完全に収められるのであれば今回の決定は正解だったと思うし思いたい。
でも7年で完済するでしょうか?
これでも日本は適任国なのだろうか?
70名無しさん(新規):2013/09/08(日) 14:00:41.73 ID:9alT1uZD0
>>69
休戦協定を破ってまで行った侵略戦争が「御国のために」で正当化されるのであれば、この世界からは「戦争」が消えて「平和」になるなw

オリンピック招致が自国のため以外の何物でもないのは言わずもがなだろ。
とりわけイスタンブールは7回も連続で落選してる。世界の多くから望まれていないのに、どうしてそんなに立候補し続けるのか。
そもそも立候補という制度自体、少なからず「自国のため」という要素を持っている。
つか戦争における「御国のために」が許されて、オリンピック招致における「自国のため」が許されないのは、なかなか面白い思考回路をしているなw
71名無しさん(新規):2013/09/08(日) 14:19:37.95 ID:GevCPkhI0
東京に決めたのはIOC委員なんだから無問題だよ〜w
これからオクでオリンピック関連品があふれるわけかw
72名無しさん(新規):2013/09/08(日) 14:21:57.34 ID:i6TBDHJg0
なんといってもチケット転売がすごくなるだろうねえ
73名無しさん(新規):2013/09/08(日) 14:49:29.50 ID:Sk2cYVCtP
転売防止のため、当日引換の可能性は?

あるところの会員(有料)になっていると、あるチケットを
一般より確実に有利に購入できるんだけど、
転売防止のためか、当日引換だったりする。
74名無しさん(新規):2013/09/08(日) 16:13:12.16 ID:INQQ4Noh0
報復評価って強いよなぁ。
バックレで落札者都合削除食らって必ず報復評価してる人に
即決落札されたんだが、連絡取れず。

これ削除するにも絶対こっちにも雨振るし、
もうこのまま流して手数料払うことに決めたよ。
ヤフーだけが儲けかー。
75名無しさん(新規):2013/09/08(日) 16:19:24.13 ID:Sk2cYVCtP
>>74
報復評価が怖くて出品ができるか
76名無しさん(新規):2013/09/08(日) 16:20:27.02 ID:uM+EqV7R0
10%あたた
77名無しさん(新規):2013/09/08(日) 16:22:55.31 ID:9iCcqZCE0
>>50
ウオッチマンって時計屋あったな。Gショックが流行ってた頃世話になったわ。
78名無しさん(新規):2013/09/08(日) 16:24:38.61 ID:9iCcqZCE0
>>65
戦争に勝ったことのない国からみれば、そうなのでしょう。
79名無しさん(新規):2013/09/08(日) 17:20:26.20 ID:5A4352OS0
>>74
手順通りに削除して通報で消してもらえますが。
80名無しさん(新規):2013/09/08(日) 18:41:53.44 ID:KUVyZOnZ0
自分自身も手数料逃れしてるので通報出来ません
81名無しさん(新規):2013/09/08(日) 18:47:57.64 ID:BMT7CJYm0
オリンピックに60年も前の戦争だのを引っ張り出してきて
大罪だ、日本は資格がないだとトンチンカンな事を言う民族と言えば
日本への異常な劣等感で日本を貶める事に一生をかける
糞低脳民族以外おりませぬ
82名無しさん(新規):2013/09/08(日) 18:58:16.82 ID:8KB4d8Gm0
連絡掲示板、評価で足跡きっちり残しておけば報復消してもらえるなんて都市伝説
十分な猶予時間と足跡あっても消してもらえなかった事3度。
お察ししますとかいうテンプレ返ってくるだけだし
消してもらえるのは相手が新規か余程の暴言や個人情報晒しくらいじゃないかな

いつかの報復にそなえてとにかくきちんとしてきたがそれからさっさと削除するようになった
意外と問題ないので今までしてきたことがアホらしくなった
83名無しさん(新規):2013/09/08(日) 19:21:37.49 ID:f6KMMu0E0
報復というか、嫌がらせ評価は削除して貰った事あるよ。

落札者がナビの注意書きを見て「うるさい事言うから欲しくなくなった」と言ったので落札者都合で削除した。
当人は単に嫌みを言いたかっただけで、品物は欲しかったらしい。
まさか削除されると思わなかったようで、その後別のIDで次々落札。
落札→悪評価→落札→悪評価を短時間の間に繰り返した。

これにはすぐに対応してくれたよ。
84名無しさん(新規):2013/09/08(日) 19:54:56.73 ID:hYYXQbhc0
85名無しさん(新規):2013/09/08(日) 23:41:04.65 ID:WSBk2YoW0
>>67
「戦争をした国」じゃなくて「戦争の大罪を犯した国」な
例えばアメリカやソ連は宣戦布告されたほうだから、反撃による戦闘行為は罪じゃ無い
歴史的に見て今のところ五輪やW杯に出る資格が無いのはドイツ日本イタリヤの3カ国だろう
86名無しさん(新規):2013/09/08(日) 23:42:45.20 ID:kssJ44yq0
>>85
外国の社会の教科書だと、日本は戦争せざるを得ない状況に追い込まれていった
という教え方をしている国だってあるんだぜ
87名無しさん(新規):2013/09/09(月) 00:03:02.07 ID:YWgGYnqT0
糞チョンがしつこいな
日本は進んで戦争したんじゃねーわ
最後まで話し合いで解決しようとしたけど、
白人の奴隷になるか、戦争しか選択肢がなかったからだヴォケ
糞チョンも日本統治当時は日本人として戦争に参加してる癖に
ほんと頭にウジ沸いてんじゃねーの きたねーからさっさと日本から出てけ
88名無しさん(新規):2013/09/09(月) 00:15:40.40 ID:imH635F00
例えどんな理由があれ、「戦争はぜったいしちゃいけない」と思う。少なくともこどもたちには
そう教えていきたい
89名無しさん(新規):2013/09/09(月) 00:18:48.65 ID:daCUfKgB0
違うスレを開いたようだ
90名無しさん(新規):2013/09/09(月) 00:22:32.96 ID:YInxL9fU0
ヤフオク毎日クジ5%あたたっ
それもポントかよ(´・ω・`)
91名無しさん(新規):2013/09/09(月) 00:23:09.29 ID:lP35w6IFP
>>88
地球上から戦争を無くすのは、2ちゃんの全板全スレを
まったり仲良しスレに保つことが不可能なのと
同等かそれ以上に不可能。
92名無しさん(新規):2013/09/09(月) 00:52:36.24 ID:soth60Dr0
せめてオークションの話をしろっ!
93名無しさん(新規):2013/09/09(月) 01:12:26.22 ID:nX8UWL5X0
六本木ヒルズ上層階って1部屋2・3億で買えるんだっけ?
94名無しさん(新規):2013/09/09(月) 01:21:29.65 ID:culj/FAP0
無料出品あるのかよ
95名無しさん(新規):2013/09/09(月) 01:41:37.47 ID:KmshaZ3Z0
なんで出品の際、画像アップロード後やいったんページ戻った後に商品説明だけがいつも消えんだよ?ふざけんじゃねーぞ、糞オクシステム!おかげで苦労して書いた説明を短時間で5回書き直すしちめんどくせえ&無駄な時間使っちまったじゃねーかバータレ!
96名無しさん(新規):2013/09/09(月) 01:48:09.25 ID:LipQ89j/0
それ自分だけじゃなかったのか
97名無しさん(新規):2013/09/09(月) 02:59:58.24 ID:nT28hDYC0
くじ当選してもメールや履歴が残らないからヤバいな

スクショ取っておいた方がいい
98名無しさん(新規):2013/09/09(月) 06:42:04.73 ID:1SR64WZN0
くじを引く→0.5秒でハズレ
いや煩わしくないのは良いけどさ…もうちょっとワクワク感とかあるじゃない?
99名無しさん(新規):2013/09/09(月) 07:58:48.47 ID:Ar/RcgrZ0
出品無料キャンペーンのお知らせが来なかった
はこBOON無料のがあったからかな

次回はいつなんだ・・・・・・・・・
100名無しさん(新規):2013/09/09(月) 08:08:57.22 ID:nOvhCbGY0
>>99
0回での出品無料は廃止。今後ははこBOONが必須条件だってさ。
101名無しさん(新規):2013/09/09(月) 08:14:45.05 ID:evEeCjFuP
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/submit_free/
を見ると今日と明日は出品無料になっているのだが
ようわからん。
102名無しさん(新規):2013/09/09(月) 08:37:49.42 ID:1SR64WZN0
いや出品無料だろ。
なによりヤフオクが無料だと言ってるんだから。
適当なレスを信じるなよ。
103名無しさん(新規):2013/09/09(月) 08:57:44.19 ID:GbvQa1Ix0
自動再出品0回無料だな
104名無しさん(新規):2013/09/09(月) 09:24:49.64 ID:GbvQa1Ix0
くじは今月いっぱいやるつもりだな
105名無しさん(新規):2013/09/09(月) 11:08:28.41 ID:Oyky+Twy0
23時に5等が当選したけど、Tカードないし1時間で落札ということは即決か。キビシイキャンペーンだな。
106名無しさん(新規):2013/09/09(月) 11:41:34.88 ID:g7OMPI500
くじ、初日からずっとはずれだわ。
出品専門だから、当たったら少し困るけども。
107名無しさん(新規):2013/09/09(月) 13:02:20.55 ID:vDhjMUMZ0
自動再出品0回無料、
今回の告知は分かりにく過ぎる。
普通に出品しようとして気づいたよ。
108名無しさん(新規):2013/09/09(月) 13:56:03.57 ID:nX8UWL5X0
何故カレンダーを確認しないのか。
109名無しさん(新規):2013/09/09(月) 17:47:11.14 ID:Ff6WtzGj0
>>83
俺も短時間でのを消してもらったことあるな。
即決落札後5分で悪評価はおかしいだろって説明したら、
2,3回しぶられたが、最後には消してもらえた。
110名無しさん(新規):2013/09/09(月) 18:31:18.88 ID:/x8wrtMh0
自動的に再出品してくれるソフトだれか開発してくれ
111名無しさん(新規):2013/09/09(月) 19:15:33.09 ID:Q+c1A7+O0
無料日来ないかと思った
112名無しさん(新規):2013/09/09(月) 20:46:10.08 ID:zWu+Ht+i0
>>109
5分で悪評価入れられてるのに削除を2,3回シブるのは流石のアホークオリティだなw
113名無しさん(新規):2013/09/09(月) 21:14:25.35 ID:GJsW0+VF0
>>74
買い側なら、全く評価は見ないか、見る場合は雨もちゃんと確認するのいずれかだろう

雨の内容が、落札都合なら問題ないし、出品側都合でも内容次第

なので、評価コメントは上手く書きたい
114名無しさん(新規):2013/09/09(月) 21:53:19.91 ID:sJ1XrjP/0
再出品の際「画像の変更」が出来る様になれば便利なんだがな。
要望送っても改善されないって事は大した要望じゃないからか。
115名無しさん(新規):2013/09/09(月) 22:50:39.73 ID:oTz1C8ai0
>>93
買えないよ。賃貸のみ下は一月¥400萬〜だってさ。
99のヤベとかは一月500くらいの部屋らしい。
116名無しさん(新規):2013/09/09(月) 23:39:01.82 ID:nX8UWL5X0
>>92-93 それは億ションや!

自分で突っ込んどく(´・ω・`)
117名無しさん(新規):2013/09/10(火) 00:10:36.89 ID:QV5y8nwo0
( ^ω^)つ□ 涙拭けお
118名無しさん(新規):2013/09/10(火) 00:51:06.73 ID:/o8H1JSG0
ドルにしとけばヨカッタのに。(・∀・)
119名無しさん(新規):2013/09/10(火) 06:29:28.49 ID:dSF2uCfF0
悪戯入札でポイントゲット!週間開始
120名無しさん(新規):2013/09/10(火) 10:22:44.38 ID:NcBHtG6A0
121名無しさん(新規):2013/09/10(火) 10:28:18.91 ID:YwWxOOuf0
また懲りずに自演宣伝か
122名無しさん(新規):2013/09/10(火) 10:42:24.19 ID:wQPtAV/oP
ヤフはこの人を追い出したくて、たまらないだろうね
123名無しさん(新規):2013/09/10(火) 14:13:57.68 ID:nQ31hmwI0
>>114
禿同
もしくは、3枚の画像の順番だけでも自由に変えさせてほしいな
124名無しさん(新規):2013/09/10(火) 14:15:46.41 ID:LUdQxkXD0
「落札者あり」だったらできるけどね
125名無しさん(新規):2013/09/10(火) 15:23:33.49 ID:qLJEDLI+0
自分が入札中のページなどいらん
出品物に入札があるかどうかを確認できるページを作れ
126名無しさん(新規):2013/09/10(火) 15:32:18.81 ID:ZYYrqjpV0
>>120
おい3万点君、もう7000出せよw
127名無しさん(新規):2013/09/10(火) 15:38:43.82 ID:wQPtAV/oP
128名無しさん(新規):2013/09/10(火) 16:50:59.86 ID:wSVklNI30
>>114 >>123
画像の変更を可能にすると同じオークションIDのまま
まったく別の商品にすり替えることもできてしまうので、
ウォッチリストやらなんやらで色々と不都合がでる
というのがダメな理由
129名無しさん(新規):2013/09/10(火) 18:25:50.71 ID:qLJEDLI+0
>>127
おおおおいいいいいいいいい
それどこクリックしたノォオ
130名無しさん(新規):2013/09/10(火) 19:58:09.96 ID:VCRLxsip0
>>128
まぁ理由は理由でいいけど、
楽オクは開催中すら改編自由だよ(説明文章も)
ヤフオクのような追加しか出来ないんじゃなくて、消して別のを入れられる(はず)

もう楽天のは止めちゃったからうろ覚え・変わったかもしれないけど
131名無しさん(新規):2013/09/10(火) 20:13:14.77 ID:R169IxmJ0
2万点くんの3ヶ月分調べてみたら月平均27万の売上。原価はいくらなんだろ。
ヤフーへの支払い毎月2万円弱でこんなにシステムに負荷かけられたらたまらんね
132名無しさん(新規):2013/09/10(火) 20:37:32.52 ID:O6S+gEBy0
全体で2770万の出品があるんだから大した負荷じゃないだろ。

しかし2万点で27万か。
原価半分だと1品当たり14円ぐらいの利益。原価0円でも27円。
仕入出品取引発送を1品につき2分以内で終わらせて時給800円ぐらいか。
まあマターリ店構えながら暇な時にやるならいいほうなのかね。
133名無しさん(新規):2013/09/10(火) 20:51:16.26 ID:cixiDKVx0
>>127
入札がある商品を終了時間順で表示が欲しい
134名無しさん(新規):2013/09/10(火) 20:53:32.27 ID:EeJvmDdX0
>>130
いや>128の言う理由がすべてだよ。オク中に写真すり替えられる仕様なんて絶対許されない。
ヤフオクは改悪ばかりやってると俺も憤慨することは多いが、これについてはヤフオクの肩を持たせてもらう。
135名無しさん(新規):2013/09/10(火) 21:15:47.39 ID:nB54X1gu0
評価乞食って、評価をクレクレって言う方だよな?
最近落札してこちらへの評価は遠慮しますと言ったら、
評価することに決めてるから遠慮する理由を述べろとぬかしてきたw
1000件取引してきて初めてだよ。そうまでしてなぜ相手を評価したいんだろ?
136名無しさん(新規):2013/09/10(火) 21:17:33.40 ID:hDdrSS5z0
他人の売り上げ調べるとか
ゲスいことやってんなぁ・・・人間ここまで落ちぶれたくは無い
137名無しさん(新規):2013/09/10(火) 21:17:37.23 ID:/rn2CRDy0
>>132 落札数は月2万じゃないだろw
138名無しさん(新規):2013/09/10(火) 21:19:09.93 ID:/rn2CRDy0
>>137 訂正:2万→1万。
139名無しさん(新規):2013/09/10(火) 21:20:46.72 ID:hDdrSS5z0
相手が評価したいとかそんなのどうでもいいが
自分は拒否したい理由があるんだからそれを素直に言えばいいだろ?
140名無しさん(新規):2013/09/10(火) 21:23:48.90 ID:fJugwp3E0
売上調査か。マーケティング会社かい。
141名無しさん(新規):2013/09/10(火) 21:29:38.52 ID:GMmqjdi30
公開性のヤフオクで出品していれば勘繰られても仕方ないだろうな。
まして2万点も出してりゃw文句言うほうがおかしい。
142名無しさん(新規):2013/09/10(火) 21:39:57.10 ID:V2rzfW610
無料日今日だったのか
今週ないと思ってたわ

無料日の時は最低でも3−4日前に告知ないと見逃すわ

もう今月は無料日ないと出品ができない
143名無しさん(新規):2013/09/10(火) 21:44:10.90 ID:wSVklNI30
>>130
楽オクも出品中は追加しかできないよ
再出品も以前は毎回商品番号が変わる仕様だったから可能だっただけ

今はそのまま再出品するかコピーして新規に出品するか選べるから
その辺は楽オクの方がいいね
144名無しさん(新規):2013/09/10(火) 22:07:56.43 ID:wQPtAV/oP
クリスマス商品が順調に売れてる。
去年のクリスマス前後に問屋が投げ売りしたものを、仕入れておいたw
145名無しさん(新規):2013/09/10(火) 22:53:37.49 ID:VCRLxsip0
>>144
もうクリスマス好調なのか。
10月以降(ハロウィンの終わる月末)ごろに出そうと思ってた。

自分はただの家庭のグッズ(不用品)だけど。去年のクリスマスで売れなかった分ww
146名無しさん(新規):2013/09/10(火) 23:01:43.75 ID:wQPtAV/oP
>>145
去年のクリスマスが不本意な結果だった人が、
今年は早めに準備に取り掛かっているんだと想像。
147名無しさん(新規):2013/09/10(火) 23:55:30.47 ID:/o8H1JSG0
>>145
いや、単に本人が言ってる通り、売れ残りの投げ売りクリスマス商材を
半年以上抱え込んでるから、早めに売り出してるだけだろw
148名無しさん(新規):2013/09/11(水) 05:14:31.21 ID:xX2NhdCB0
コストコのクリスマス用品は8月がピークだったかな。
9月になると売り切れ多数。
149名無しさん(新規):2013/09/11(水) 08:27:58.77 ID:YroXYfs70
クリスマスか…今年もシングルベルですわ
生まれてからずっとだけどwww
150名無しさん(新規):2013/09/11(水) 09:24:17.19 ID:hIISMtJg0
2万点くんを見たいのだが検索ワード教えて
151名無しさん(新規):2013/09/11(水) 11:33:01.00 ID:D0Kttvdz0
クリ○○スがどうしたって?w
152名無しさん(新規):2013/09/11(水) 12:05:47.28 ID:R2QJ8GzT0
最近競争率からか希少な品物出すと明らかに同品出品者からの
違反申告(いたずら)くるな。
153名無しさん(新規):2013/09/11(水) 12:22:00.91 ID:3NsN/juIP
>>152
違反申告で相手の気が済んでいる内は、喜べ。
154名無しさん(新規):2013/09/11(水) 14:04:53.28 ID:esN7FRis0
>>152
昔からヤフオクのご挨拶みたいなもんだよ

同業が妬んでポチ
同業があわよくば勝手にビビって出品引っ込めてくれとポチ
(相場虫した安値出品してる低評価垢はよくやられてる)
豪雨蹴ってたら悔し紛れにポチ
開始価格が高かったら乞食が悔し紛れにポチ
理由は無いけどポチ (病気)

無料匿名私怨ツールとしか使われてないのは周知だし、それでも禿はやめる気ないみたいだし
(先月、一日だけ非表示にしてすぐ戻したw)
禿プレゼンツのスルー力検定だと思って放置に努めるしかないね
155名無しさん(新規):2013/09/11(水) 14:59:34.68 ID:g1UtP72f0
「福岡県限定! 出品無料キャンペーン」を悪用?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11113278656

※このスレの良い子のみんなは決して真似しないでね!
156名無しさん(新規):2013/09/11(水) 15:26:37.48 ID:oCmKcGJ80
会社員だったころに上司からやられたことと比べたら、違反申告されるくらいただのノイズにもならん。
157名無しさん(新規):2013/09/11(水) 16:23:06.48 ID:3oWzkjdl0
2万点くんマジスゲーな。尊敬するわ。
ただでさえかさばるのに1冊数百円の本の在庫管理とか出品とか梱包とか発送とかw
割に合わないwww
1枚数千円から数万円のビックリマンばかり取引してる俺からするとホントすげーと思う
まあそりゃたまには数千枚1円〜とかで出品するけどw
158名無しさん(新規):2013/09/11(水) 17:00:40.02 ID:s9yOYvwg0
2万点くんは老人介護と同じボランティアだよ
金儲けではなく、慈善事業だよ
2万点出品なんて自殺ものだよ
やれ言われてできるもんじゃない
159名無しさん(新規):2013/09/11(水) 17:24:03.93 ID:3oWzkjdl0
不動産も株もやってるようだから趣味なのかもね
160名無しさん(新規):2013/09/11(水) 17:32:12.68 ID:0HH8GE6B0
在庫いっぱいあるんだけど、サボって全然アップできないから、
ホント、普通に尊敬する
161名無しさん(新規):2013/09/11(水) 17:47:56.96 ID:eOZ9fRgL0
いやだから2万店君の検索ワード教えてよ
すげー興味ある
自動出品ツール使ってるんだろうけどね
162名無しさん(新規):2013/09/11(水) 19:59:14.80 ID:BAOZfCX20
ヤフオクアプリにはWindows8用もあるんだな
こないだPC買うときに7か8で悩んだが8にしとけば良かった
そうしてれば無料日にとらわれなくて済むようになってたわけかぁ〜
163名無しさん(新規):2013/09/11(水) 20:05:37.36 ID:p+tZLsIP0
コンプティーク増刷決定
大量に仕入れた奴は早く売らないと死ぬぞw
164名無しさん(新規):2013/09/11(水) 20:08:33.88 ID:PXbVU1s60
>>128 >>134
商品のすり替えはもちろんNGだけど
3枚の画像の順番をいつでも自由に替えられる機能くらいなら問題ないよな?
 
欲を言えば、画像も3枚だけじゃなくて6枚ぐらいUP出来て
その6枚の画像の中からいつでも好きなものをTOPに移動できる機能。
これなら商品自体をすり替えてる事にはならない。
165名無しさん(新規):2013/09/11(水) 20:12:58.97 ID:ZwsoJYNq0
個人的にはJOCには賛成。もちろん韓国だけでなく日本にも利益が出るように注意すべき
お互いが協力するに越したことは無い
166名無しさん(新規):2013/09/11(水) 20:23:43.37 ID:eOZ9fRgL0
自己解決した
すぐ上にURLがあるのね
わざわざまとめるとは、これ自作自演のレスかね?
てかIDを11個も分ける意味あるのか?
同じような嗜好のものばかりだしてるのに


ただ、総取引数に対して悪い評価が少ないのは好感持てるな
ただし悪い評価には必ず嫌味っぽく返答してるな
もちろんほとんどがいちゃもん付けられた評価で2万点君は悪くないけどね
167名無しさん(新規):2013/09/11(水) 20:50:13.84 ID:txLIN4XK0
>>163
「コンプティーク」で検索かけてくれる人がきでたせいだと思うけど
タイトルに「コンプティーク」と入った2、3年もの回転寿司に入札があったw
168名無しさん(新規):2013/09/11(水) 21:36:18.37 ID:1WfDGv6Z0
>>165
遠慮します
169名無しさん(新規):2013/09/11(水) 22:50:39.83 ID:KFdEICqu0
>>162
Win8のヤフオクアプリはスマホ用のアプリとはまったくの別物で出品無料じゃない
つーかそもそも出品機能すらない糞アプリ

ヤフオクアプリのページの書き方だと8版も無料になるようにしか見えないよな
俺もだまされそうになった
170名無しさん(新規):2013/09/11(水) 23:19:58.49 ID:NThY9wfc0
何これ

> 2013/9/11   ポイント     カード利用登録10万ポイント山分け    仮:9
171名無しさん(新規):2013/09/12(木) 00:13:34.48 ID:f++HD8YM0
>>170
新規でTポイント番号登録したら〜 じゃね?
172名無しさん(新規):2013/09/12(木) 00:35:24.11 ID:R699nMWX0
>>169
そうなんだサンクス
代わりにスマホ購入してヤフオクアプリ+Wi-Fi
出品料金もパケ代もかからないようにする方向でいこうと思います
173名無しさん(新規):2013/09/12(木) 01:56:21.80 ID:oFAcOoi+0
>>155
この手があったのか!
俺も 商品発送元地域 : 福岡県じゃなくて大阪府
で出してみようかなw
174名無しさん(新規):2013/09/12(木) 04:22:23.77 ID:yY3ARJbt0
>>165
日本に利益が出るとすれば日本での開催を妨害させないことくらいだろ。
不良に万引きやめさせるようなもんで、元からマイナスなんだよ存在自体が。
175名無しさん(新規):2013/09/12(木) 04:24:01.39 ID:yY3ARJbt0
>>173
出品者の所在地知らせないために「海外ではなく日本」みたいな表記する奴は昔からいるよ。
176名無しさん(新規):2013/09/12(木) 04:50:43.49 ID:SkmrovBW0
>>173
大阪の恥
177名無しさん(新規):2013/09/12(木) 08:43:30.92 ID:fIr+Uv2U0
>>173
大阪人の証
178名無しさん(新規):2013/09/12(木) 11:51:38.99 ID:wP2+Ign70
消費税値上げ確定だから、
出品手数料、プレミアム料金も値上げだね、
179名無しさん(新規):2013/09/12(木) 12:07:08.63 ID:YPN8Zlmy0
落札通知メールの出品者からのメッセージって
落札後オークションページからも見られるんだな!
いつから?いま気づいたよ〜
180名無しさん(新規):2013/09/12(木) 12:35:27.92 ID:T1wRcWkJ0
>>178 380円に消費税で399円か。って事は、411円?
181名無しさん(新規):2013/09/12(木) 13:35:21.29 ID:W+wku3KP0
>>166
ここで2万点君と呼ばれてる出品者は変なやつに粘着されてて
もともとはそいつが2万点君と勝手に名乗ってその出品者に成りすましてここに貼ってた
成りすましを指摘されてからは2万点君を応援する会と改名して貼ってた
今は名乗るのはやめたのか別人なのか、とにかく貼り付けは続いてる

ID分けてるのは単に出品数が多いからだと思う
出品数って上限あったんじゃなかったっけ
182名無しさん(新規):2013/09/12(木) 13:50:41.66 ID:EVedcjS60
何が悲しくて、自ら毎度毎度律儀に2chのこんなスレに全出品物概要晒すんだっつのね

>>181の言う通り、一人の池沼にガッツリ超絶粘着されてるだけ
お気の毒に
183名無しさん(新規):2013/09/12(木) 13:50:46.99 ID:gt6+lcml0
>>178
時期は不明だけどな
184名無しさん(新規):2013/09/12(木) 14:19:38.64 ID:T1wRcWkJ0
>>182
だよねー。注意したら「本人だろ」と妄想全開だし、神経の2・3本逝っちゃってる人っぽいな。
185名無しさん(新規):2013/09/12(木) 14:41:29.04 ID:5O9758pJ0
まぁ、暇な人も多いから…
186名無しさん(新規):2013/09/12(木) 15:46:37.80 ID:3o8U2jbc0
本人が一人語りを始めてるw
187名無しさん(新規):2013/09/12(木) 17:52:04.26 ID:Two4v7Wx0
2万点君が自分でやっている以外にありえんがなw
188名無しさん(新規):2013/09/12(木) 18:58:01.45 ID:RbCCqEmS0
当時のスレで経緯を知ってる自分としては
2万点君(を応援する会)=成りすまし貼り付け犯のことだから
この出品者のことを2万点君とは呼びたくないんだけど
すっかり定着しちゃったな
189名無しさん(新規):2013/09/12(木) 18:59:28.14 ID:FZBrMrG/0
2万点も出品してるなら負うべきリスクとして諦めなさい
190名無しさん(新規):2013/09/12(木) 19:02:08.85 ID:nCOBeK8A0
どうでなら
2満点君としたら?
191名無しさん(新規):2013/09/12(木) 20:22:50.06 ID:jwU4B2rS0
2万点くんは俺らのシンボルだろうな
手動で3000出したんでしょ?
すごい暇か命かけてるとしか思えない
192名無しさん(新規):2013/09/12(木) 21:43:26.66 ID:YpZ9qV7l0
気合い入れりゃ手動でも余裕
昔1時間350の制限があったとき
猛烈な速さで手動出品してたらひっかかった
193名無しさん(新規):2013/09/12(木) 21:51:13.86 ID:3o8U2jbc0
価格調整と自動再出品回数入力しながらでも1時間150点くらい行けるしな。
194名無しさん(新規):2013/09/12(木) 22:49:47.19 ID:cXbPWVKC0
手動でもパソコンならば3000点は可能。
2万点くんは無料日が無かった時期にスマホアプリで無料で3000点も出した。
これは常人には出来ないw
195名無しさん(新規):2013/09/12(木) 22:57:07.48 ID:wYeiWE9e0
欲しかった商品のアラートメールきたと思ったら全部snetだったんだけど、
snet拒否できる?
196名無しさん(新規):2013/09/12(木) 23:18:43.47 ID:RVr93GVg0
毎週2万点出してないと生活が厳しいのだろうか?
確実に売れる商品を出しておけばいいだけだろ。
197名無しさん(新規):2013/09/12(木) 23:51:03.44 ID:JiGsAjK9P
>>195
今までだとIDをいちいち登録して、15個溜まったら詰んでたけど
ちょっと前のシステム変更で対策できるようになった
具体的にはキーワードの項目で「含めない」の部分にsnet
と入れればいい
198名無しさん(新規):2013/09/13(金) 01:54:43.44 ID:vnWBmqNQ0
自分の出品商品への質問で、
該当の質問はヤフオク!ガイドラインに照らし、削除しました。
って削除されているよ
ナイジェリア詐欺だよね、
199名無しさん(新規):2013/09/13(金) 04:47:02.07 ID:pxjzMI1I0
>>196
2万点君はのんびり売ってくタイプの古本屋だよ
200名無しさん(新規):2013/09/13(金) 10:31:27.44 ID:mhTBwZkC0
>>196
2万点君はのんびりスマホで3000点出品するタイプの古本屋だよw
201名無しさん(新規):2013/09/13(金) 10:50:33.22 ID:jC2fzdTb0
しかし本を2万冊だと、えらい場所とりそうだよね(^ω^;)
202名無しさん(新規):2013/09/13(金) 11:02:58.28 ID:WvcVK/Rc0
2万点君はぶっちゃけ本が売れなくても大丈夫なんだよ
ナマポで遊んで生きられるから
203名無しさん(新規):2013/09/13(金) 11:33:52.28 ID:C0IUJ4RU0
2万点だしてたら1000点とか落札されない?そんなのどうやって
送るんだよ?w早く送らないと雨降らされたりするし気合あるね。

来週は無料日ないのかな?
204名無しさん(新規):2013/09/13(金) 11:48:30.94 ID:GuBuCc6T0
ちょっと高め設定だし、そんなにたくさんは売れないんじゃないか
205名無しさん(新規):2013/09/13(金) 13:16:52.87 ID:U2N8YeXu0
>>202 2万点君。粗利7割としても、月19万稼いでいるんだけど・・・
206名無しさん(新規):2013/09/13(金) 14:37:05.34 ID:k+HiqKuP0
ある程度自分のペースで出来る以上、ブラック企業より遥かに楽だなw
207名無しさん(新規):2013/09/13(金) 15:35:48.86 ID:MwYBUvUG0
>>201
俺も個人なのになんで本とか服とか数千も出せるのかと思ってたけど、
2万点君じゃないけど実際取引すると実店舗の従業員がやってるのがほとんど。
流石に自宅保管じゃなかったw。
208名無しさん(新規):2013/09/13(金) 15:47:59.43 ID:Mfil0J5K0
床のしっかりした倉庫無いとね
209名無しさん(新規):2013/09/13(金) 15:53:24.75 ID:O61mzmAL0
>>201
1000冊入る本棚を背合わせに20個と考えると
6畳ぐらいでも行けそうじゃん?
210名無しさん(新規):2013/09/13(金) 15:55:02.35 ID:C4DQqNDm0
評価欄で口汚くバトってる人を削除してBL入れれば、オクがはかどるってことに
いまさら気がついた。連絡取れずに削除はまだ許せるが、報復評価ちらつかせたり、
落札後金額ゴネたり、性格に難がある落札者とは良い評価ばっかりでも取引したくないな。
211名無しさん(新規):2013/09/13(金) 15:57:45.23 ID:1JY/NkKP0
古本家が在庫2万冊ぐらいなら月売上100〜150万ぐらいが普通らしいよ
2万点の本ヤフオクで出すより、アマや日本の古本屋に登録しまくったほうが
いいんじゃないのか? アマで15%引かれたとしても
毎回毎回無料日に作業するのつらいべ
212名無しさん(新規):2013/09/13(金) 16:28:30.22 ID:k+HiqKuP0
何年か前に、本の重さで家が壊れたってニュースあったよな
213名無しさん(新規):2013/09/13(金) 16:45:21.61 ID:cHJYBQiyP
>>212
2階の息子の部屋の床が漫画の重みで抜けて、
1階にいた母親が圧死した@札幌
214名無しさん(新規):2013/09/13(金) 19:52:31.78 ID:3BCWqA010
>>208,212-213
本気で本を個人保管する場合、d単位で対応できる書庫が必要みたいだけど
215名無しさん(新規):2013/09/13(金) 20:15:55.09 ID:0eNsZZQE0
いまどき紙媒体の本なんてもう過去のものなのにねぇ・・
電車の中とかでも紙媒体の小説とか読んでる人は、すでに周りから嘲笑の目で見られてることに気づいていない(ちなみに私はiPADで読んでる)
個人的な見解だけど紙媒体の本はあと2,3年で市場から完全に姿を消すと予想
216名無しさん(新規):2013/09/13(金) 20:27:10.75 ID:eBZ+tal70
>>215
紙ね紙ね団うぜぇ
217名無しさん(新規):2013/09/13(金) 20:43:53.49 ID:3UwoQ07k0
ハァ?
218名無しさん(新規):2013/09/13(金) 20:44:50.35 ID:3UwoQ07k0
ipadで読んでるとかダセェ 紙の本が消えるわけもないし
219名無しさん(新規):2013/09/13(金) 20:54:39.62 ID:Hk0ex5BP0
220名無しさん(新規):2013/09/13(金) 21:14:04.02 ID:3GJcoG3Z0
>>211
2万点くんは尼でも出してるぞ
221名無しさん(新規):2013/09/13(金) 21:34:55.39 ID:WvcVK/Rc0
>>215
嘲笑の目で見られてるのは確実にお前の方だよ
222名無しさん(新規):2013/09/13(金) 22:09:10.77 ID:OS4Woa7z0
>>215
お役所に出す書類は基本紙だよ
223名無しさん(新規):2013/09/13(金) 22:25:04.03 ID:k+HiqKuP0
手書きの履歴書をありがたがる日本の企業が化石同然なのは確かだが
本が紙媒体だから市場から消えるというのは極論だな
224名無しさん(新規):2013/09/13(金) 22:29:44.21 ID:7LBcfSwf0
>>219
82円とかめんどくせー
225名無しさん(新規):2013/09/13(金) 22:31:58.40 ID:1qB+U5tw0
<郵便料金>消費増税で値上げ検討 20年ぶり
毎日新聞 9月13日(金)21時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130913-00000083-mai-bus_all
226名無しさん(新規):2013/09/13(金) 22:35:30.41 ID:PNuuXN+O0
メール便で出してるから80円のは問題ないが
定型外100g以下144円、ゆうメール250g以下246円とかになったら笑えねえ
227名無しさん(新規):2013/09/13(金) 22:45:54.91 ID:N8UXw5/0P
なんで昔62円→80円に値上げしたんだっけ?
228名無しさん(新規):2013/09/13(金) 22:48:39.40 ID:bDOqUiJZ0
むしゃくしゃしたんで
229名無しさん(新規):2013/09/13(金) 23:02:36.54 ID:vnWBmqNQ0
誰でも入札キャンペーンだよ
新規の荒らしに皆さん注意していますか?
230名無しさん(新規):2013/09/13(金) 23:29:23.85 ID:IYxhAZx50
>>229
やっぱり新規の荒らしあるの?
一万即決のが数個あるから即決外したいよ
231名無しさん(新規):2013/09/13(金) 23:33:58.70 ID:3BCWqA010
>>224-226
2015年10月も見越して、最初から10円単位で値上げしろよ…
切手の管理が面倒になるんだからさぁ…
232名無しさん(新規):2013/09/13(金) 23:37:34.90 ID:KapxAn6u0
>>227
端数計算が面倒だったから

40円はがきに1円玉貼り付けてポスト投函する奴とか
(まだいいかげんな時代だったから、その1円で切手買って貼って処理したらしい。今なら懲戒もん)
1円2円の不足請求が多発とか
切手自販機で売れなくなる(1円5円が使えないので、41円は10枚、62円は5枚単位でしか売れない)とか

ちなみに、50円80円になってから事実上2回の値下げがありました
・定形外130→120 メール便対策)
・定形外重量区分見直しによる事実上の値下げ(2区分くっつけて安い方に合わせた等)
233名無しさん(新規):2013/09/13(金) 23:41:39.47 ID:FxlIkG//0
はこぶん無料で珍しく金曜終了にした回転寿司が結構売れてる
金曜なんて眼中になかったけど案外いけるんだな
234名無しさん(新規):2013/09/13(金) 23:42:18.18 ID:cHJYBQiyP
10件まとめて別納とか。
買い置きのレターパックは、どうなるんだろ?
235名無しさん(新規):2013/09/13(金) 23:42:54.92 ID:D8FYEWVj0
ブク男ってなんでどこの店舗もあんなに換気悪いんだ?
どこの誰だか知らない奴がうんこ拭いたりオナニーした手で読んだ本ばかり無数にあるから
それだけでも臭過ぎるのに、さらに乞食みたいな人間がうじゃうじゃ居座ってるから、もう酸素は薄いわ、体臭、口臭、あらゆる匂いが入り混じってマジで吐き気下する
それなのに換気用の窓が一つもなく、唯一外気をたくさん取り込めるのは入り口だけ
俺が社長なら店舗大改造してもっと売り上げを上げることができるよ、まったく、これだから主婦ごときのど素人が社長になるべきじゃないんだよ
236名無しさん(新規):2013/09/13(金) 23:52:43.90 ID:KapxAn6u0
>>234
レターパックは名前から値段外しちゃったから値上げは可能
差額貼って使えみたいなことになるかと

もし値上げならエクスパックの経過措置が終わる可能性はあるな
エクスパックは荷物だから郵便料金ではない(国交省に届け出る運賃)
使用打ち切って無手数料払い戻しあたりかな?
わざわざ値上げ届け出る意味はないし死蔵品も少ないだろうし
237名無しさん(新規):2013/09/13(金) 23:56:56.96 ID:cHJYBQiyP
エクスパック、金券屋で見つけるたびに買いだめしているから、
40枚くらいあるw
238名無しさん(新規):2013/09/14(土) 00:05:17.11 ID:c42SboLp0
>>230
要注意ですよ!
239名無しさん(新規):2013/09/14(土) 00:11:19.55 ID:UJXvD7St0
まだアンケがあった頃に利用料金を払いたくないからを選択しまくったら半年くらい当たらないんだが
240名無しさん(新規):2013/09/14(土) 00:11:54.97 ID:9OwKnX+f0
>>230
諸刃の剣。
高値設定しても食いつきが良かったりするが
新規の嫌がらせには無力。
241名無しさん(新規):2013/09/14(土) 04:37:46.45 ID:rqpFKP5q0
>>227
こんだけ値上げしたんだから、今回値上げすんのはおかしいと思う。
ただでさえメール便よりサービス悪いのに。
242名無しさん(新規):2013/09/14(土) 04:50:35.57 ID:8+85LQvY0
ハゲオクも落札システム料10%になるんですね
分かります
243名無しさん(新規):2013/09/14(土) 06:46:10.58 ID:X1LAVx8q0
>>241
メール便より到着早いけどね。
メール便は金曜出して、金土日放置、月曜から処理で水曜到着とかよくあるし。

増税で定形外は端数無しで、据え置き120円、10円値上げ150円、10円値上げ250円と予想。
244名無しさん(新規):2013/09/14(土) 07:03:17.27 ID:qL5ssCh40
250g〜500gの間に、1クッション欲しいよね…
260gとかで発送する時、泣きたくなる時もあるから
245名無しさん(新規):2013/09/14(土) 07:31:00.66 ID:9OwKnX+f0
>>243
定形が62円から80円だったんだから
そのあたりは20〜30円上げも有るぞ。
多分来年の増税で一気に上げて2015年の10%増税時は据え置きかと。
246名無しさん(新規):2013/09/14(土) 07:35:08.62 ID:9OwKnX+f0
定型外250gの前後は注意書きで差額返金しないことを記載していても
落札者が送料で発狂しやすい魔の重量区分。
240円から390円だもんな
247名無しさん(新規):2013/09/14(土) 07:57:09.73 ID:X1LAVx8q0
>>245 まだ見ぬ将来の消費税15%にも備えて、一気上げもあるかな〜
248名無しさん(新規):2013/09/14(土) 08:07:18.18 ID:JthsSWTp0
これだって大して赤字解消にはならんと思うから株式上場したら
定型は100円になると予想
249名無しさん(新規):2013/09/14(土) 08:13:57.17 ID:5sy5G8RK0
>>246
昔は
150〜200g 240円
200〜250g 270円
250〜500g 390円
だったわけ
http://www.tude.tamagawa.ac.jp/joinus/info/yubin.html

240円と270円を統合して、重量は重い方に・料金は安い方にしたので
急激に上がることになったという経緯がある
250名無しさん(新規):2013/09/14(土) 08:28:17.76 ID:DqQiSVRd0
そんな事をドヤ顔で言われてもな
251名無しさん(新規):2013/09/14(土) 12:04:39.05 ID:S5bcZ/Qu0
スタークラブは2014年2月末をもちまして提供を終了させていただきます。
252名無しさん(新規):2013/09/14(土) 13:04:45.83 ID:cmr/QeUt0
>>249
それ、いつまであったんだろう。
自分はヤフオクブランクありの復帰組みだけど、
復帰しはじめて当分は、200gで料金が変わるのが頭にこびりついてて間違えてた
253名無しさん(新規):2013/09/14(土) 13:13:54.66 ID:3ZH8Kk9GP
>>252
270円料金があったのは、2004年くらいまでだったと記憶している…。
254名無しさん(新規):2013/09/14(土) 13:58:11.55 ID:cmr/QeUt0
>>253
その頃もオクしてたな・・・多分
最初の評価は2002だ
255名無しさん(新規):2013/09/14(土) 14:51:43.58 ID:9SbBXjLW0
値上げ前のレターパック・ミニレターはそのまま使えます。
…とかだったら1億枚買っておいて金券ショップでも始めるんだけどなぁ
256名無しさん(新規):2013/09/14(土) 14:56:43.12 ID:00uvd71e0
導入直後は猛反発を受けたのに、後に是認されたものって

・利用者からのアドバイス → 違反申告
・商品発送元地域表示
・取引ナビ
・出品マスター

あと、他に何があったっけ?
257名無しさん(新規):2013/09/14(土) 14:56:47.71 ID:rqpFKP5q0
>>243
そうなんだ?
普通に土日届くときもあるけど、処理はやってないってことかな。
なんかまばらだとは思うけどね。やったら遅れて今日届きましたとか評価くるときもあるし。
258名無しさん(新規):2013/09/14(土) 15:01:29.49 ID:9SbBXjLW0
取引ナビはいいことずくめなのに批判された理由がわからん
楽天ほどでないにせよ大量のスパムメールが来るヤフメを使うのはダルいし他のメールアカウント用意するのもメンドイし

値下げ交渉だってイヤなら使わなければいいんだし害は全く無い
259名無しさん(新規):2013/09/14(土) 15:07:40.65 ID:rqpFKP5q0
新しいことを導入しようとすると、利用者はいいイメージ抱かないもんだよね。
ナビの場合、ヤフーは改悪以外の変更はしないってイメージで、
システムの根幹に手を入れられるからオワタてイメージしてしまったんじゃないかな。

当時は最初のナビでメアドだけ知らせる、後はメールで。同意できない人とは取引しません。とかあったよね。
今もいるのかな。
260名無しさん(新規):2013/09/14(土) 15:09:06.60 ID:3ZH8Kk9GP
次点落札者いになったとき、出品者から「倉庫からもう1セット出てきました」
メールが来て、こちらの入札額で取引をしたことがある。
あれはこちらの最大入札額を引き出す作戦だったと思っている。

ヤフオクが完全無料だった、2000年か2001年頃の話。
261名無しさん(新規):2013/09/14(土) 15:09:54.81 ID:bGPubKVo0
>>258
>取引ナビ
最初はセキュリティに大きな欠陥があるって言われてた
262名無しさん(新規):2013/09/14(土) 15:11:15.50 ID:KHtKTbbM0
>>259
評価8000以上ある人でもこんなこと言ってるよ

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=virtual_web_shop
>落札後、ヤフーからの落札メールでメールアドレスを差し上げます。
>取引ナビでの返信は煩雑で業務上対応できず、取引連絡はメール限定でお願い申し上げます。
>ご覧の上必要事項をメールでお知らせください。ナビには対応しません。
263名無しさん(新規):2013/09/14(土) 15:13:33.20 ID:9SbBXjLW0
HTMLスクリプト組めないアホだと認識している
264名無しさん(新規):2013/09/14(土) 15:13:39.33 ID:rqpFKP5q0
値下げ交渉は空気。
アフィリエイトって意味わからん。

入札のときにコメント残せるのは面白くて好きだったけどな。
「もいっぱついこ」「もう限界」とか入力してたなぁ。
265名無しさん(新規):2013/09/14(土) 15:13:40.95 ID:4sMK7LXm0
>>258
メールならすぐに見られるものを
サイトにアクセスして見るという一手間増えることがウザかった。
当時は今みたいに携帯メールで登録してるユーザーが多くなかったから、
メールで連絡がつかないということはまずなかったんだ。
266名無しさん(新規):2013/09/14(土) 15:17:27.63 ID:rqpFKP5q0
>>261
ヤフーにデータ吸われるって言ってた人いたわ。
まぁ吸われてるのかもしれないけど。
ヤフーメールも使ったら情報だだ漏れでヤバイとか言ってたな。
最近はとんと聞かないな。なんだったんだろ。

>>262
まだいたんだ。。いいけど、入札者減らしてそう。
267名無しさん(新規):2013/09/14(土) 15:21:35.36 ID:gKxFttRQ0
>>260
昔は落札者だけじゃなく上位3名までのメールアドレスが手に入ったからなw
こっちから適当に連絡入れるとか容易だった
削除もノンリスクでポチポチできたし
ほんといい時代だったわぁ
268名無しさん(新規):2013/09/14(土) 15:24:38.95 ID:9SbBXjLW0
携帯ユーザーのために文章を超短くしたらPCユーザーにおざなりと思われるのは今も昔も変わらんな
269名無しさん(新規):2013/09/14(土) 15:58:36.59 ID:e2arHjJl0
アフリエイトって、どのくらい効果あります?
落札価格の10%くらいならいいかなっておもってますが。
270名無しさん(新規):2013/09/14(土) 16:03:15.91 ID:0V23JcNK0
>>262
ええ、こんな人いるんだ
僕は出品落札取引5000件だけど、取引ナビができてメールの不着などもなくなり満足してるけどね
出品者としては不着を装った不成立がなくなったからね
落札側でも安い値段で落札できた時にメールが来なくて連絡掲示板に書いてようやく着て届いてないっていつも言われたりして


それとメアドを売られることもなくなった
以前はいきなり携帯に電話かかってきて○○にお住いの○○さんですよねってよく掛かってきてた
BアドレスとBナンバーのサブの物でオークションでしか使ってなかったんだけど、住所とフルネームまで知られてるから怒るに怒れなかったしぞっとしたよ

なので、別に取引ナビが使いにくいとか改悪だとかは思わないんだけどな
オク専用に使ってるメアドならまだいいが、他のメールも来るから取引ナビの方が断然使いやすいと思うのだけど
271名無しさん(新規):2013/09/14(土) 19:48:59.28 ID:X1LAVx8q0
>>265
昔はメールのSPAMフィルタがクソな所が多かったから、メールでの連絡は悪だった。
特にヤフーメール。利用者は多かったけど、不安定だったし、
プレゼンスプロバイダ国内最大手sakuraのアドレス一律SPAM扱いでそりゃあ大騒ぎですよ。
272名無しさん(新規):2013/09/14(土) 19:49:44.08 ID:X1LAVx8q0
>>265
昔はメールのSPAMフィルタがクソな所が多かったから、メールでの連絡は悪だった。
特にヤフーメール。プレゼンスプロバイダ国内最大手sakuraのアドレス一律SPAM扱いでそりゃあ大騒ぎですよ。
273名無しさん(新規):2013/09/14(土) 19:57:13.37 ID:X1LAVx8q0
>>265
昔はメールのSPAMフィルタがクソな所が多かったから、メールでの連絡は悪だった。
特にヤフーメール。プレゼンスプロバイダ国内最大手sakuraのアドレス一律SPAM扱いでそりゃあ大騒ぎですよ。
274名無しさん(新規):2013/09/14(土) 19:58:36.61 ID:X1LAVx8q0
>>271-273
なんかごめん。PCに負荷がかかっていて連投してしまったorz
275名無しさん(新規):2013/09/14(土) 20:00:38.16 ID:2T1v5akz0
出品無料と関係ない話ばっかじゃねえか
どうした?
276名無しさん(新規):2013/09/14(土) 20:23:05.83 ID:mzK+ARgu0
雑談スレがちゃんとあるのに
【愚痴】ヤフオク雑談スレ【議論】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1354933392/

なぜかこっちで雑談する人が多いんだよねw
俺もだけど
277名無しさん(新規):2013/09/14(土) 21:19:32.86 ID:3UAN7AEA0
だって>>1に書いてあるじゃん
278名無しさん(新規):2013/09/14(土) 21:29:34.69 ID:sctPwZYB0
オークションの話なら気にならないけど(むしろ参考になる)
235みたいなのは流石にブックオフのスレに書けよって思う
279名無しさん(新規):2013/09/14(土) 22:16:26.53 ID:rqpFKP5q0
次点落札者詐欺はかなり怒られたんだろうな。
ヤフーではありえない対処の仕方だった。

結局落札者の名前まで伏せちゃって、今はとんと聞かなくなった。
あれ絶対相当な裏あるわ。ヤバイ連中が主で詐欺やってたんだろうな。
280名無しさん(新規):2013/09/14(土) 22:31:31.83 ID:E4P9KMpI0
281名無しさん(新規):2013/09/14(土) 23:07:29.77 ID:+izOLrFZ0
>>260
確かに禿げオク発生当初は無法地帯でぼろ儲けしまくりだったな
俺なんかそこらへんの色がついた石拾い集めて
これは○○山にしかないもの凄い霊力がある石です、とか書いて
一個5000円くらいでぼこすか捌きまくったもんだよ
あと、情報商材でも余裕でボロ儲けさせてもらったな
282名無しさん(新規):2013/09/14(土) 23:09:11.79 ID:cP/UvJ3i0
auのガラケーを通話のみの780円契約にしてスマホにSIM刺して、通話は3Gで、
データ通信はWiMAX2980円でやる。
これで、月3760円でデータ通信定額使い放題になるわけだ。

家のIP電話をAGEphoneに登録して外出先から8円/3分で電話がかけられるようにして、
出先から卸や得意先への通話料が安くする。
着信は普通の3GかIP電話で着信。
家族との通話はSkypeで無料通話と。
283名無しさん(新規):2013/09/14(土) 23:13:01.09 ID:qL5ssCh40
>>260
直近に取引があったリピーターだと、過去の取引ナビを利用して
似たような連絡をやる時が最近でもあったなぁ
実際、出品後に同一商品が増えることが時にあるんで
284名無しさん(新規):2013/09/14(土) 23:19:03.81 ID:8cI0lHl/0
雨78が生意気にも入札してきやがった
こういう糞に落札されないように終了間際見張ってないといかんのがめんどい
285名無しさん(新規):2013/09/14(土) 23:58:47.80 ID:6CwTBJQV0
油断してついうたた寝しちまった時に限って、長期回転寿司商品がクソ豪雨に落札されてたりするんだよな…
286名無しさん(新規):2013/09/15(日) 00:51:44.96 ID:GM3wWCiq0
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kuni4_2
終了3分前の入札だったがなんとか回避
287名無しさん(新規):2013/09/15(日) 01:54:05.39 ID:NwTYPsVB0
「オークション終了後でも、入札後5分経過するまでは入札を取り消すことができる」
ってなったらありがたい
288名無しさん(新規):2013/09/15(日) 02:00:18.03 ID:GPmQ1dOM0
新規でご近所だった
新規はお断りって書いてあるのに。

なんで近くの奴なんだ??

しねばいいに


どうする??
289名無しさん(新規):2013/09/15(日) 02:03:16.05 ID:otCkyKEA0
説明を読んでないので落札者都合で削除
もしくは、こちらの住所を知らせずに取引を進める
290名無しさん(新規):2013/09/15(日) 02:08:25.61 ID:ltzh3IqT0
>>286
即効でBL登録しようとしたら、既にそいつ登録済みだったw
291名無しさん(新規):2013/09/15(日) 02:23:30.40 ID:LaTTyiWb0
>>286
報復評価無さそうだし単独入札なら商品によっては博打で通すわ。
292名無しさん(新規):2013/09/15(日) 03:18:54.61 ID:UWADUHzH0
>>291
それ正解だな。
俺も報復してるかどうかで判断してる。
293名無しさん(新規):2013/09/15(日) 03:29:39.19 ID:Rr1tYwqz0
いやすいませんこれは問答無用で削除ですw

それよか、入札0で5分切ったらその時点で順次早期終了していかないと
このようなクズのスナイプにやられちゃいますよ

まだ3分の猶予あって良かったですね
このようなクズゴミに1秒スナイプでもやられたら泣くに泣けん…
294名無しさん(新規):2013/09/15(日) 03:31:26.24 ID:QCSbG3dT0
>>293
ギリギリにあえて入札させて削除するのが快感
スナイプ成功と思ってやがりそうなタイミングで削除
295名無しさん(新規):2013/09/15(日) 04:30:08.39 ID:Bg01NnHh0
みんなスナイプツール使って無いの?あれめっちゃいいよ
296名無しさん(新規):2013/09/15(日) 04:54:00.24 ID:ltzh3IqT0
まあ、いずれにせよ、雨が二桁以上の奴は基本的に即削除&BL行きだな
落札率の低い暇人ならともかく、毎週百件以上の取引してる俺的には
バックレ率の高い野郎にいちいち付き合ってる暇はない
そんな糞IDをいくら弾いても他に入札してくる奴は山ほどいるから全く問題ない
297名無しさん(新規):2013/09/15(日) 06:16:57.95 ID:Rr1tYwqz0
今週末の連休は、禿プレゼンツの悪戯入札推進キャンペーンですね

早速、日付が変わったあたりから現時点までで3件の新規の特攻
全て迎撃したけど

明日終了分は、間違ってもうっかりうたた寝はできないですねw
298名無しさん(新規):2013/09/15(日) 06:18:24.46 ID:FkIS28CJ0
糞IDをいくら弾いてもバックレ野郎or連絡遅い野郎が現れるのは変わらんがな
299名無しさん(新規):2013/09/15(日) 06:44:13.58 ID:p29cuuOZ0
取引ナビ用のツールがなかった時には迷惑だったよ、取引ナビ。
ツールが出来た今でも、文字数制限があるのがダメだね。

まぁ、楽オクよりは多少マシかな。
楽オクって、スタッフが暇なんだろうな。
都合の悪い事を書くたちまち削除されるよね、メッセージ。
笑っちゃう程に早いよ。
300名無しさん(新規):2013/09/15(日) 07:35:53.71 ID:a32t5VT20
評価悪いやつから報復されても、見るやつが見ればわかるから気にしないな
削除もためらいなくできる

問題は、10くらいで悪い評価ないやつがごねたとき
これは報復されたとき、どっちがわるいのか判断が難しくなるから微妙だ
301名無しさん(新規):2013/09/15(日) 08:11:03.11 ID:jD4ov3lH0
経緯淡々と書いておくだけだろ
302名無しさん(新規):2013/09/15(日) 08:18:46.09 ID:sKb74iVz0
報復でも何でも感情的なコメントを書いてる奴は避ける
303名無しさん(新規):2013/09/15(日) 09:38:47.45 ID:GPmQ1dOM0
気持ち悪い
まじで気持ち悪い
何考えてるんだ?近くで手渡し要求された

きもちわるすぎだろww
304名無しさん(新規):2013/09/15(日) 09:44:01.10 ID:jKPEEit/0
書き込み見て思い出したが、手渡し・対面受け渡しj経験者スレッドが落ちてたw
305名無しさん(新規):2013/09/15(日) 10:00:35.85 ID:EReWXYtJ0
>>302
竹下昌兵のようなw
306名無しさん(新規):2013/09/15(日) 10:09:05.09 ID:GPmQ1dOM0
近くの奴はNGだなww
今回はマジキチの可能性がある
やべえ・・・
ID消去して逃げたいw

待ち合わせとか
自分の都合ばっか言ってる
はあ・・
307名無しさん(新規):2013/09/15(日) 10:27:51.33 ID:EXEyX3wv0
手渡しは絶対NG!
過去にその場で値切られ、丁寧にお断りし、取引終了したが、評価は態度が悪いで 非常に悪い だとさ。
それから、近場(同じ町)でも手渡しNGにした。
308名無しさん(新規):2013/09/15(日) 10:31:51.29 ID:GPmQ1dOM0
きもちわるくなってきた・・・
吐き気がする

おまえらも用心しろよ
忠告だけはしとくわ
マジキチは確実に存在するとw
309名無しさん(新規):2013/09/15(日) 10:39:07.54 ID:9W2LA2Se0
手渡し断れないチキンなのがアウトなだけだろw
310名無しさん(新規):2013/09/15(日) 10:48:24.40 ID:GPmQ1dOM0
なにがチキンだ?

嫌がらせする奴は
嫌がらせされるって覚えておけ

必ずな
311名無しさん(新規):2013/09/15(日) 10:59:11.55 ID:mBgOSEU90
>>310
だったらお前も過去に何か嫌がらせをしたってことだろw
それの報いだってことを自分で言ってるよ、この人w
312名無しさん(新規):2013/09/15(日) 11:02:45.20 ID:5MA90DCl0
自己紹介してんじゃね?w

手渡しなんて断わりゃいいだけ
313名無しさん(新規):2013/09/15(日) 11:41:20.19 ID:Nh+4ZkZD0
近所なんだったら手渡しくらいOKしてやれよ
コミュ障のヒッキーか??
314名無しさん(新規):2013/09/15(日) 12:33:35.97 ID:4vHLDNhS0
過去には、荷物にすると(サイズの都合で)送料が相当高く付くことから、
隣の都道府県への商品を手渡しにしたこともあった

「都合が合えば、(近隣の場合は)手渡しでもOK」派だからなぁ…
郵送等で2日以上かかるのと、直接渡しで1時間以内だったら…
状況次第では後者も取るなぁ(迅速に片付ける方が良い場合と言うのもアリ)
315名無しさん(新規):2013/09/15(日) 12:45:13.52 ID:pNQA0Z5iP
手渡しの場合、トラブルを避けるために支払いは銀行振り込み、
入金確認後に手渡し、がいいよ。
316名無しさん(新規):2013/09/15(日) 13:10:34.47 ID:++/pktbL0
自転車で15分くらいの距離だったので、
送料貰って自分で郵便受け入れたら(落札者許可済み)
評価1こ下げられた(良い)ことがあった。
あれ以来余計なことはしないことにした。

15分も小雨の中、自転車こいで対価が0円とかないやろ〜。
317名無しさん(新規):2013/09/15(日) 13:25:09.64 ID:LaTTyiWb0
評価のカーソルがデフォルトで非常に良いの場所に置かれるようになってから
良いをほとんど喰らわなくなったのはありがたい。
318名無しさん(新規):2013/09/15(日) 13:41:05.32 ID:ltzh3IqT0
>>316
当然だろww送料乞食かよw
いくら近くても送料貰ってたら、その送料に見合った発送業者利用しろよ
落札者許可済みって言うが、それも自分から提案したんだろ?直接届けていいですか?って
そしたらその提案のときに、許可してくれれば送料を値引きますとか入れないと、完全に送料詐欺だろ
それが嫌なら、予め、自転車で15分かかるんで、その労力として送料を頂きます、って伝えるとか
まあ、高々数百円程度の送料をケチろうとして、業者を使わなかったことが最大の問題点、自業自得やな
319名無しさん(新規):2013/09/15(日) 13:48:50.33 ID:++/pktbL0
80円だぜ?…
80円で雨の中メール便速達よりも安く速く配達したら、
80円くらい貰ってもええやろ…

もちろんメール便、メール便速達、ゆうメール、オレの自転車便を提示したんだぜ
320名無しさん(新規):2013/09/15(日) 13:52:55.47 ID:ltzh3IqT0
>>319
ちょっ、最初の選択肢に「オレの自転車便」がある時点でアウトだろwwww
321名無しさん(新規):2013/09/15(日) 13:54:23.38 ID:++/pktbL0
某イベントの前々日に、
そのイベントの特集が載った雑誌を即決されたので、
おお、こりゃ読んで気分を高めたいんだな?
でも、この時間じゃその日までには間に合わないぜっと思って
急ぎで欲しいなら遠くないから届けるけど、80円だけくださいって選ばせたんだ…。

本当に余計なことしちゃったぜ。
322名無しさん(新規):2013/09/15(日) 13:56:19.63 ID:pNQA0Z5iP
自転車便は最初の2kmまで基本運賃1,000円、雨天補償500円、くらいにしておけばいい。
323名無しさん(新規):2013/09/15(日) 13:59:09.31 ID:ltzh3IqT0
>>321
>「おお、こりゃ読んで気分を高めたいんだな?」

どんだけ想像力豊かなんだよw
逆に俺ならこんな情熱的な出品者なら普通に非常に良いつけてやるし
届けにきた帰りにうまい棒3本くらい持たしたるわw
324名無しさん(新規):2013/09/15(日) 13:59:54.19 ID:++/pktbL0
>>323
だろ?何かの間違いじゃないかと思ったよ…。
間違いかもしんないけどさ。切なくなったね。
それ以降は機械的にやってます…。
325名無しさん(新規):2013/09/15(日) 14:05:57.64 ID:ltzh3IqT0
>>324
まあ、中にはデフォが「良い」の奴も結構いるから
そいつ的には何も問題なかったのかもしれないしな、まあ、気にすんな
だが、俺はその情熱はずっと持ち続けて欲しいと思う
そういった相手への気遣いは必ず相手に伝わるし
それが確実にリピーターを増やし、己の収益増に必ずつながるから
326名無しさん(新規):2013/09/15(日) 14:11:04.15 ID:++/pktbL0
あーざす!頑張ります〜!
327名無しさん(新規):2013/09/15(日) 14:17:46.92 ID:xMNCuU7U0
6等4等ときて最終日に5等が当たった

けど特に欲しいものがない・・・
328名無しさん(新規):2013/09/15(日) 14:48:46.93 ID:ltzh3IqT0
>>305
それ、福岡在住なのに佐賀県とか偽って出品してID停止になった
一部の信者の間では報復評価の神と崇められてる伝説の人でしょ?
今は20個以上あったID全て削除してるけど、もう完全にヤフオク撤退したの?
もしかして別IDでまた復活してる?
329名無しさん(新規):2013/09/15(日) 14:57:23.65 ID:nbLTnpzz0
俺も手渡しで落札者の希望する時間・場所(車で約20分)へ行ったのに、評価は「良い」だった
他の出品者には「非常に良い」だったから、「良い」がデフォではない
それ以来手渡しNG
330名無しさん(新規):2013/09/15(日) 15:28:35.62 ID:aoTo9cVy0
スナイプすること自体が嫌というよりも、
スナイプする人は大抵連絡や入金が遅いのが気に入らない。
直前まで入札できる環境にあったくせに、落札後すぐ取引ナビ送ってるのに返信無しは腹が立つ。
331名無しさん(新規):2013/09/15(日) 15:32:20.39 ID:aoTo9cVy0
あ、ツールがあるか・・
332名無しさん(新規):2013/09/15(日) 16:43:03.30 ID:ox3goJSb0
333名無しさん(新規):2013/09/15(日) 18:20:13.11 ID:nFjVpHle0
5年物の回転寿司に入札がそこそこ来てる
何が起きてるんだ
334名無しさん(新規):2013/09/15(日) 18:20:57.66 ID:zPo4fgCw0
おまいら、明日は、ゴミの日休みだぞ。うっかり出すなよ。
335名無しさん(新規):2013/09/15(日) 18:56:42.84 ID:0nNIw6190
明日無料日
336名無しさん(新規):2013/09/15(日) 18:58:03.07 ID:Whq4KFa80
明後日でしょ?
337名無しさん(新規):2013/09/15(日) 19:06:23.62 ID:Bg01NnHh0
>>330
それこそおまえの都合で考えすぎ
落札直後出品者がナビ送るなんて落札側は知らんわけだし
くるかどうかもわからん1stメールをオク終了後じっとPCの前で待ってなきゃならんのか?それこそそんな返信なんか
次の日でもいいだろボケ出品者
338名無しさん(新規):2013/09/15(日) 20:34:05.22 ID:mupzmuAK0
お前らってどれくらい評価溜まったら垢乗り換えて評価リセットしてるの?
そろそろ評価1kだからリセットしようと思ってる
339名無しさん(新規):2013/09/15(日) 20:52:28.78 ID:0rH/4Jvx0
>>338なんでそんなことするの?
340名無しさん(新規):2013/09/15(日) 21:05:53.13 ID:mupzmuAK0
>>339
評価数があまりに多いと目立って商材をパクってくるやつが増える
341名無しさん(新規):2013/09/15(日) 21:07:21.61 ID:7r9YGPST0
>>339
なんでやと思う?
342名無しさん(新規):2013/09/15(日) 21:10:08.64 ID:AnbqGT4e0
343名無しさん(新規):2013/09/15(日) 21:13:52.60 ID:ams5K7SA0
やましいことがあるからだろ
344名無しさん(新規):2013/09/15(日) 21:37:07.19 ID:0rH/4Jvx0
>>340出品数が多いとか常に出品するから目立つわけで評価自体は関係ないんじゃないの?
345名無しさん(新規):2013/09/15(日) 21:49:45.77 ID:YvC+IC/K0
ID変えれば同一人物だとバレないと思ってたりしてw
346名無しさん(新規):2013/09/15(日) 22:55:28.35 ID:aoTo9cVy0
>>337
自分のこと指摘されたからって熱くなるなよ。
とっとと返信しとけw
347名無しさん(新規):2013/09/15(日) 22:57:18.73 ID:aoTo9cVy0
あ、翌日返信するんなら全然いいんだよ。最初の返信まで3,4日、入金までさらに1週間ってのがいるからな
348名無しさん(新規):2013/09/15(日) 23:19:45.66 ID:Bg01NnHh0
>あ、翌日返信するんなら全然いいんだよ

>落札後すぐ取引ナビ送ってるのに返信無しは腹が立つ。



※同一人物の発言です
349名無しさん(新規):2013/09/15(日) 23:36:03.63 ID:NQ8DDzTg0
お前ら無料日は月曜じゃねーぞ
火曜日だけだからな 早漏野郎まちがえんなよ
350名無しさん(新規):2013/09/16(月) 00:24:50.11 ID:YEWwWUNo0
星空のディスガンスとか糞だろw
351名無しさん(新規):2013/09/16(月) 00:26:39.20 ID:YEWwWUNo0
誤爆&誤字・・・orz
352名無しさん(新規):2013/09/16(月) 00:48:10.10 ID:62pdVeg00
回転寿司状態の商品なんかだと、
自動再出品0回でも、殆ど落札されないから、
今の自動再出品3回までと、
出品手数料値上げしてもいいから、
自動再出品回数10回まで、とかを導入してほしいよ
353名無しさん(新規):2013/09/16(月) 01:22:57.64 ID:cQ7HYJDX0
>>348
なにか変か?
354名無しさん(新規):2013/09/16(月) 02:02:17.98 ID:vyK/8mspP
同一商品を同一カテにいくつもいくつも出品しているストア。
邪魔!
ヤフに通報したら、対処してくれるかな。
355名無しさん(新規):2013/09/16(月) 02:25:17.24 ID:PKc9zyJZ0
>>354
ストアは無理じゃね?
個人はだめ(削除対象)だけど
356名無しさん(新規):2013/09/16(月) 06:20:45.82 ID:P+boAi4I0
2〜3年前に落札後、値引き交渉してきてBL入りさせた奴に別IDで落札されて
また値引き交渉された うぜえ
357名無しさん(新規):2013/09/16(月) 07:05:21.31 ID:eldojw6b0
>>355
ストアもダメだよ。
個別にじゃないけど、わりと頻繁にヤフからやめろとメールを送ってる。
ぜひ通報を。
358名無しさん(新規):2013/09/16(月) 07:24:31.40 ID:XHgRKZ3SP
>>356
よく覚えてるなw
359名無しさん(新規):2013/09/16(月) 08:49:58.74 ID:kDznym3o0
>>353
俺も同じ事を思ってた >348は文盲なんだろうなって
360名無しさん(新規):2013/09/16(月) 09:24:38.56 ID:lsF+YYgx0
すぐの許容範囲の問題と理解出来たが。

>>347はすぐの範囲が翌日、最長24時間強と気長
>>348はすぐの範囲が当日か数時間と短気

この程度で文盲と罵るようでは
いろんな奴がいるオクでトラブルが多そうだな。
361名無しさん(新規):2013/09/16(月) 09:42:30.24 ID:qnpMzYID0
開催中のオークションなのでIDは晒さないけど、
数量:8 で出品されているある商品の入札履歴。

tom***** / 評価:6  最高額入札者   1,000 円   1   9月 16日 8時 18分
psa***** / 評価:197  最高額入札者   1,000 円   1   9月 15日 23時 12分
tp5***** / 評価:74  最高額入札者   1,000 円   1   9月 15日 23時 30分
shy***** / 評価:11  最高額入札者   1,000 円   1   9月 16日 0時 49分
fsa***** / 評価:22  最高額入札者   1,000 円   1   9月 16日 7時 57分
mn7***** / 評価:53  最高額入札者   1 円   1   9月 15日 22時 9分
ras***** / 評価:657  最高額入札者   1 円   1   9月 16日 1時 0分
can***** / 評価:751  最高額入札者   1 円   1   9月 16日 2時 2分
kur***** / 評価:新規    1,000 円   8   9月 16日 7時 53分

なぜ数量:8 で入札している新規は、最高額入札者じゃないの?
と言うか、なぜ数量:8 で入札できたのだろうか。
362名無しさん(新規):2013/09/16(月) 09:43:28.94 ID:ObjnXRly0
今日の釣りはやめておいた方が無難じゃ
363名無しさん(新規):2013/09/16(月) 09:47:26.16 ID:JdMPQI8z0
明日火曜日って無料日なの
お知らせ乗ってないんだが
364名無しさん(新規):2013/09/16(月) 09:51:56.69 ID:ls72g+wS0
>>361
ヘルプ嫁

>>363
つ >>1
365名無しさん(新規):2013/09/16(月) 10:02:59.99 ID:HARamygu0
休日で台風なのに売れんわw
366名無しさん(新規):2013/09/16(月) 11:05:59.60 ID:WYEiLhKg0
さっき発送した住所、避難区域に入ってる・・・
地図で見たら川のすぐそばだ
367名無しさん(新規):2013/09/16(月) 11:21:50.75 ID:QxHRnlvR0
4点落札してきた新規が

「大変すみません娘が誤って入札してしまいごめんなさいキャンセルで
お願いします」と住所や名前も言わずに平謝りしてきやがった。

大雨を降らしたが新規がし意味はないだろうけど。やっぱ新規は
入札拒否設定作れハゲオク!
368名無しさん(新規):2013/09/16(月) 11:27:37.65 ID:P+boAi4I0
一度キャンセル削除したやつは入札できないようにしてくれよ 弾いてくれよ
369名無しさん(新規):2013/09/16(月) 11:33:24.76 ID:aMTpGVar0
無料明日だけかよ
221個出しちゃったじゃねぇか
370名無しさん(新規):2013/09/16(月) 11:36:32.40 ID:L094Tqxp0
>>360
だね
>>353>>359は頭イカてるとしか思えない
371名無しさん(新規):2013/09/16(月) 11:38:26.23 ID:/2+d0u8V0
うっかりして500個ほど出してもうたL(>0<)」オーマイガッ!
372名無しさん(新規):2013/09/16(月) 11:52:20.54 ID:P8wf8vH+0
     __,,,、,、,、_             
   /´ / ノノリ `ヽ,            
  / 〃 /        ヽ          
  i   /         リ}        
 |   〉   -‐   '''ー {!   
  |   |   ‐ー  くー |    
  ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
  ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !  毎度あり   
   ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ  ______     
      r| ` ー--‐f´   |  |.    \  \
   /       \.____|  |.    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |.    |__|
  | \      |つ    |  |__./ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄〔 ̄ ̄〕
373名無しさん(新規):2013/09/16(月) 13:06:33.26 ID:bqlpcgk60
明日は台風の後片付けで出品してる暇がねー!
374名無しさん(新規):2013/09/16(月) 13:10:38.91 ID:wqiz+pN10
もう台風は過ぎたし特に被害もなかったけど
浸水してる地域の出品者さんは品物がだめになったりしてもめたりするのかなあ
375361:2013/09/16(月) 13:41:29.95 ID:vyK/8mspP
その後進展があって、kur***** / 評価:新規 はどうやら
出品者の一味クサい。
これのおかげで、1円から一気に1,000円だもん。
376名無しさん(新規):2013/09/16(月) 13:43:13.36 ID:wqiz+pN10
1円オークションなんてほぼ全部
「1円で注目させといて仲間内で希望価格までつりあげまーす」でしょうw
または「1円だけど送料3680円です☆」とかね
377>>376:2013/09/16(月) 13:52:53.70 ID:vyK/8mspP
>>376
1kg1円のブランド米に入札が入らずに終了直前なので
ページを開いたら、関東地方までの送料:2,980円、
梱包手数料が500円だった。

読まないアホが掛かるのを、待っているんだと納得した。
378名無しさん(新規):2013/09/16(月) 14:48:33.18 ID:JDTO7CN70
詐欺とまでは言わないが、送料は社会通念上の範囲内という名目から外れているなw
379名無しさん(新規):2013/09/16(月) 16:16:06.08 ID:Yn+xVPpm0
>>377
ボッタクリ目的だとおもうけど、百キロくらい買うのならその送料でもペイできるのかな
小口で売るのが面倒な人なんかね
380名無しさん(新規):2013/09/16(月) 16:24:42.51 ID:67RYsGS90
同じ商品があって、出品者もべつにどっちが特にどうとかいうわけじゃない場合
1000円で送料240円よりも500円即決送料1000円の方が落札されてたりするよね。
パッと見ただけで「安い!」と思って落札しちゃう馬鹿が多いんだろうなあと思う。
381名無しさん(新規):2013/09/16(月) 16:42:40.12 ID:TqtccHpr0
そういう馬鹿に落札されると後々厄介なのは想定路線だから、普通はやんないよね
どう考えても、誠実な売り方してるのは明らかに前者だから

馬鹿と揉めるの上等、それも想定路線の詐欺気質の猛者だからこそできる商法
382名無しさん(新規):2013/09/16(月) 16:59:27.49 ID:MuIUZrMc0
どの程度まで許されるんだ?
まえに明らかにメール便80円で送れるものが
「クロネコメール便は一律240円いただきます」とか書いてあるキティ発見したから
落札して無理やり80円で送らせたわww

評価傷つけること臭わせたらあっさり折れやがった
383名無しさん(新規):2013/09/16(月) 17:09:09.30 ID:67RYsGS90
最初に商品説明に書いてあればそれは仕方なくない?
確かにメール便一律240円はボッタだと思うけど
納得いかない場合は入札しないだけで
落札しておいてごねるのは
ホテルでビールを飲んで「これはコンビニなら200円だから1000円も払えるか!」って
わめいてるキチと同じでしょう
384名無しさん(新規):2013/09/16(月) 17:12:21.60 ID:P8wf8vH+0
>>382
俺そういうのやってるけど
折れないな、グダグダ言ったら落札者都合で削除する

1000以上評価あるとどうでもよくなるな
385名無しさん(新規):2013/09/16(月) 17:13:32.45 ID:JDTO7CN70
メール便に関しちゃ、明らかなペラペラ商品でもない限り
どう転ぶか分からんから、怪しい場合はあらかじめ2cm級にしとくわ
厚さ1cm前後の本落札されて、80円とかゴネられたら即BL入りだろ
386名無しさん(新規):2013/09/16(月) 18:16:06.07 ID:s11aSVgL0
出品無料キャンペーンの裏ワザ?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11113278656

この裏技を使えば10月6日までずっと出品無料
387名無しさん(新規):2013/09/16(月) 18:47:27.98 ID:9JoW96Xn0
普通郵便よりメール便を優先する理由が見当たらない
メール便だと問い合わせ番号教えろとかぬかす落札者がウザいし
何らかの理由で届けられない場合でも決して返送されないし
388名無しさん(新規):2013/09/16(月) 18:50:42.70 ID:gsX+1QGz0
返送はされるやろ
389名無しさん(新規):2013/09/16(月) 18:59:56.33 ID:N8HV6xMI0
今週無料日ないのか・・・
390名無しさん(新規):2013/09/16(月) 19:02:19.52 ID:9JoW96Xn0
>>386
これ20年間変わらない完成された戦術だろ
昔は海外ではなく国外、とか国内ではなく海外とかが使われてた気がする
何の理由でそうしていたのかは忘れたけど
391名無しさん(新規):2013/09/16(月) 19:12:09.54 ID:k91w73+Y0
>>387
メール便でも返送されてくる

普通郵便やゆうメールは番号がついてないことをいいことに不着でごねる奴が稀にいるし、
ゆうメールは覗き窓に文句言ってくる奴が稀にいる
覗き窓なくすために郵便局に行ったり、集荷時に押しつけるのは面倒
貼ってる切手に文句言ってくる奴もいる

俺は落札者に選ばせてるよ
何が起こっても落札者の責任
392名前を出せずごめんなさい:2013/09/16(月) 19:24:15.94 ID:DrNiUBcP0
まちがえて今日出した、、
393名無しさん(新規):2013/09/16(月) 19:44:59.76 ID:sEWccsxw0
出品完了
394名無しさん(新規):2013/09/16(月) 19:48:46.03 ID:7kYSHvrD0
>>386
これはまずいけど、
俺だったら、別店舗もあるから、
福岡県 or 東京都 いずれかの店舗から発送いたします。
とかにするかも

とりあえず、無料日はよこい
395名無しさん(新規):2013/09/16(月) 21:14:03.69 ID:QxHRnlvR0
また誰でも入札ってアホキャンやんのか?
396名無しさん(新規):2013/09/16(月) 22:04:43.75 ID:lsF+YYgx0
>>391
>普通郵便やゆうメールは番号がついてないことをいいことに不着でごねる奴が稀にいるし、

配達員の記憶勝負だから○日以上経過して報告が無ければ到着したとみなすと
宣言しておけば稀が極めて稀まで下がる。

大半の出品者はやらないと思うが、支払われる前に先送りなんかしたら
受取人が届いてないと言い張ったら配達員に届けた記憶が有っても
受取人の主張を受け入れ届いていない扱いになったりするので注意。
397名無しさん(新規):2013/09/16(月) 22:14:01.01 ID:KiwDNLVZ0
最近、無料出品のお知らせの更新がのろまだけど意図でもあるのか?
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/submit_free/
398名無しさん(新規):2013/09/16(月) 22:46:48.03 ID:P4c8R4DS0
前からジャンw
早かったのは最初だけ
399名無しさん(新規):2013/09/16(月) 22:50:54.39 ID:KiwDNLVZ0
言われてみれば確かにそうだなw
400名無しさん(新規):2013/09/16(月) 23:03:01.40 ID:e6HzSE+o0
祝日は無料出品やらないのになぜ出しちゃう人がいるんだろう
401名無しさん(新規):2013/09/16(月) 23:05:47.57 ID:67RYsGS90
今回は「17日です」ってちゃんと説明もあるのに今日うっかり出品して
「落札者が説明をちゃんと読まないから腹立つ!」とか言ってる出品者がいそうw
402名無しさん(新規):2013/09/16(月) 23:12:01.46 ID:D3axHBxli
アプリならずっと出品無料だよ
403名無しさん(新規):2013/09/16(月) 23:45:36.39 ID:qWwW5xSz0
台風のおかげか、アクセスが多く
かなり高値で落札された
404名無しさん(新規):2013/09/17(火) 00:20:51.43 ID:hnSJDo4d0
皆さんは、ポイントサイト経由で、
入札していますか?
405名無しさん(新規):2013/09/17(火) 00:37:54.36 ID:LUsPkCOCP
>>404
してます
406名無しさん(新規):2013/09/17(火) 01:05:45.12 ID:lEiS6ivO0
いま無料になってなくない?
407名無しさん(新規):2013/09/17(火) 01:30:40.26 ID:LUsPkCOCP
>>510
評価は自分のためじゃない、他人のためにある。
さくっと悪いでお願いします。
408名無しさん(新規):2013/09/17(火) 02:13:37.80 ID:saDNRH6/0
510に期待。(・∀・)
409名無しさん(新規):2013/09/17(火) 02:15:40.01 ID:KFTvpsKX0
>>510
おまえは間違っている
410名無しさん(新規):2013/09/17(火) 03:12:37.15 ID:GvMvo9F6O
>>355
個人で7個同一出品してる人を度々通報したんだが何もお咎めなしだったよ?
411名無しさん(新規):2013/09/17(火) 03:19:59.78 ID:PgYAxNAY0
【怪奇】書き込んだ瞬間 真っ赤に染まる呪われた>>510のレス番【恐怖】
412名無しさん(新規):2013/09/17(火) 03:28:40.13 ID:7WXGsOMt0
あ、18日は無料じゃなかったのか
413名無しさん(新規):2013/09/17(火) 04:07:57.15 ID:EMhcygBB0
>>397
遅かったよね。0時台でもまだマイオクには出てなかった。なのでアプリ経由で出したけど。
414名無しさん(新規):2013/09/17(火) 06:50:06.64 ID:MXE737oY0
面倒くさいが、ウォッチが付いてるやつは全部いったん保存して、
保存したのを呼び出して、再出品。
売れるか売れないか見守るだけのウォッチなのか?
ほんと鬱陶しいから止めてほしいぜ。
415名無しさん(新規):2013/09/17(火) 08:33:41.18 ID:rO3AwXYE0
 /  ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、 .:.::::::::::::::::.  /  // // ノ    (_
.,′. ..: .:: :::::::::::::/|:::::/|:::::/|:| }::ト、:::|::| :::i  /   /    ) ー┬ァ (
:  .:::::::::::::|::::|: / j/  j/  j/ V ∨イ::::i|    /       }   ノ    |
|  .: ::::::::::|::::|/    u            | :::i|            |        |
| .:::|::::::::::::|::::ト .___,ノノ   廴___,.| :::i|            |       {
| .:::|::::::::::::|::::|≫笊气ミ      ィ笊气ミ ::::i|            |  ┼┼   |
| .:::|::::::::::::|::::|  乂゚ノ      乂゚ノ |:::::i|             }   丿  {
| .:::|::::::::::::|::::| `'ー一'′   ,   ー一 |::::八           〈.       .|
| .:::|::::::::::::|::::| /ハヽ       /ハヽ{ ::::ト、\            }  ┼〃 │
| .:::|::::::::::∧::|     /`¨¨¨´|  u ノ ::│ ヽ:ヽ           |   ノ こ   |
| .:::|::::::::::|ーi ト .   {.:.:.:.:.:.:.:.ノ   イ::::::::i|   }:::}         │   ├   {
| .:::|::::::::::|:∧∨ `> . `¨¨¨´ . イ ::: |:::::::::リ   |:::|           }   c!、  {
|_:::」 :::i::::|-‐ヘヽ    `ァ‐ャ┬‐- :、:|イ.:::/   |:::|          |   rv‐,   {
. . ..|:::::| ::!  _乂     ,′ V》.. .. .ハノ.:/   j::;′        |   |/l/  |
. . ..乂:ト、|   `    ´ ̄   }..》.. . . .V    /'′        }   o o   (
. . . . .《{. |              |..》. .{. j .}           \     )       (
. . . . . 《{`Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y´|..》.. .Y..│    \\   \ \`Y⌒Y⌒Y´
. . . . . . 《{ 爻=====}><{====|.》 . . } . |   \   \\    \ \
416名無しさん(新規):2013/09/17(火) 11:40:58.93 ID:v5ae1ARl0
3連休だと月曜終わりにする時、何時終わりにしたらいいのか悩む
日曜終わりだと半沢を外せばいいから分かり易いが
417名無しさん(新規):2013/09/17(火) 13:13:14.64 ID:xzeGsxZS0
送料80円のつもりが説明文で書き間違えか180円になってて
かんたん決済&振り込みました通知で訂正するまもなく振り込まれて
送料を100円中抜きするみたいな形になってしまった
418名無しさん(新規):2013/09/17(火) 14:14:01.39 ID:A9rAmQoyO
メール便なら速達付けちゃえば?
普通郵便なら切手同封かな
419名無しさん(新規):2013/09/17(火) 14:29:55.05 ID:xzeGsxZS0
速達か、それにするよ
ありがと
420名無しさん(新規):2013/09/17(火) 15:42:26.96 ID:sz4+czEv0
俺なら返金するな
俺が落札者だったら頼んでもいねーのに100円多く取られて
速達でよこしてくるとかブチ切れるよ
421名無しさん(新規):2013/09/17(火) 15:51:11.76 ID:RNRVNjzP0
簡単決済なら100円同根する
422名無しさん(新規):2013/09/17(火) 16:01:54.95 ID:+6hsN9pi0
もともと説明文で180円なんだからもらっておけ
423名無しさん(新規):2013/09/17(火) 16:30:15.59 ID:jNtorHWJ0
俺も、勝手に速達とかに変更されたら切れるわ
新生や野村信託なら送金手数料無料だし、絶対に返金すべき
424名無しさん(新規):2013/09/17(火) 16:39:53.62 ID:GpdReLNH0
ドマイナーな新生や野村信託なんか持ってる奴いるかよクズ
425名無しさん(新規):2013/09/17(火) 16:41:01.04 ID:fztIQaEj0
計量間違えて多く貰ってしまったんで返金するから口座教えてって送ったら
返事はなくて結局到着連絡すら来なかった事はある
426名無しさん(新規):2013/09/17(火) 16:47:29.37 ID:sz4+czEv0
421が書いてる通り同梱すりゃいい
もちろん定形外やメール便で送るのはアウトだがそれでも送る
返金するから口座番号教えてって言っても100円くらいじゃ向こうが
遠慮して断られるのがオチ
427名無しさん(新規):2013/09/17(火) 17:04:34.85 ID:aSo1N1aG0
100円で口座番号は変に怪しまれるかも
同封しちゃえ
428名無しさん(新規):2013/09/17(火) 17:09:09.12 ID:IZoQoVVu0
早く無料こいや
この禿げ
429名無しさん(新規):2013/09/17(火) 17:27:07.18 ID:2HDh3g0C0
再出品作業が辛過ぎる
出品時間と連動してるから一日ずっと拘束されて頭も体もおかしくなるよ
もっと再出品しやすくできないの?!
430名無しさん(新規):2013/09/17(火) 17:36:42.85 ID:iZFQd+4I0
今週は無料ないのか(´・ω・`)
431名無しさん(新規):2013/09/17(火) 17:36:59.85 ID:v5ae1ARl0
無料なう
432名無しさん(新規):2013/09/17(火) 17:41:31.06 ID:75Oy+GM10
>>429
2560x1440のモニターかってトラックボールにすれば、
再出品は1つにつき5秒から7秒くらいでできるよ。

あとは再出品ボタンをすべてタブでひらくなどのマクロができる
Firefoxとかつかえば効率化はすすむ。

だけど、ヤフーのシステムは糞中の糞にはかわらん。
433名無しさん(新規):2013/09/17(火) 17:59:39.95 ID:bK5JvYy40
価格調整無しの話だろそれ
434名無しさん(新規):2013/09/17(火) 18:23:15.12 ID:cnQ7ZhTs0
ぷぷっ!!Firefoxだってww
2chでは通称火狐って言うんだよ。そんなことも知らないの?(笑
435名無しさん(新規):2013/09/17(火) 18:29:07.15 ID:L7DwEFdd0
お子さま火病なう(´・ω・`)
436名無しさん(新規):2013/09/17(火) 18:41:30.76 ID:MiIUThbP0
入金金額、向こうが多く間違えたのなら黙ってもらっとく。
こっちが間違えてて多かったら返す。少なかったら泣き寝入りする。
437名無しさん(新規):2013/09/17(火) 18:48:52.86 ID:QCH0Qldl0
梱包大袈裟で重くして180円か数十円手出しでそれ以上に送料上げちゃえばいいじゃん
438名無しさん(新規):2013/09/17(火) 18:56:18.11 ID:5ioZYUs70
>>417
説明文に書いてあったなら向こうは納得済みで落札したのだから
それで言えば返す必要はないけれど
自分なら落札者に説明して返却を申し出るよ。
わざと重くしたり、速達つけると逆に「ごまかそうとしてるんだな」って感じ。
正直者でい続けるのは難しいけど、それが一番悩まずに済むよ。
439名無しさん(新規):2013/09/17(火) 19:33:51.09 ID:7WXGsOMt0
わざわざ100円のために悩む時間が勿体ない
440名無しさん(新規):2013/09/17(火) 19:42:24.86 ID:uq5u7vQb0
そういえば以前落札した時に取引ナビで「おまけ入れておきました」って
メッセージがあって、商品と一緒に分厚いメモ帳が入ってたわ。
分厚いメモ帳がなければ1ランク下の送料の重量だったから
送料取りすぎをごまかすために適当にメモ帳入れたんだと思った。
441名無しさん(新規):2013/09/17(火) 19:45:37.43 ID:hnSJDo4d0
今は、デジタルのキッチンスケールが、1000円位で、
売っているからね、
皆さんも使っていますか?
442名無しさん(新規):2013/09/17(火) 19:46:02.59 ID:TKOSgK4x0
そういえば昔、適当に梱包した定形外を出したら窓口の電子秤で500.000グラムって出てビビった
443名無しさん(新規):2013/09/17(火) 19:47:17.60 ID:qDBExPM+0
>>441
なぜいつも質問口調なの?w
444名無しさん(新規):2013/09/17(火) 20:03:18.19 ID:LUsPkCOCP
クロネコメール便速達を希望してきた評価(1)の落札者。
発送後に気付いたんだけど、知らせて来た住所の番地が不完全。
1-1-301じゃなくて、1-1-○-301のはず。
マンション名も無し。

発送通知だけだとスルーされるのが心配だから、
連続して「その他」にも書いて、こっちに戻って来る前に
連絡するように、ヤマトのフリーダイヤルも書いた。

6kmくらいしか離れていない隣接区。

連絡掲示板にも投稿しておくか。

間違っても、こっちのせいにするなよ!!
445名無しさん(新規):2013/09/17(火) 20:39:35.51 ID:L7DwEFdd0
いや、そこまで承知してるんなら、フツー送る前に、
住所間違ってませんか?と問い合わせするだろ。
446444:2013/09/17(火) 20:52:11.74 ID:LUsPkCOCP
>>445
それがさ、新規の出品で忙しいところに
リピーターから立て続けに落札されたり
連休中に落札されたものの入金と落札者の連絡が入ったりで、
梱包したりナビ送ったり大変だったの。

宛名は手書きしているから、一字一句間違えないことと
封筒に「速達」の朱書きを忘れないようにだの気を取られていて、
発送報告ナビを送る前に、「評価不要」等の見落としがないか
確認で読み直したら、番地が変じゃありませんか。
ググッたらやっぱり抜けているし、マンション名もないし!

未収契約しているから、明日の昼頃、営業所から電話がかかって来るのかな。
相手の電話番号がわからないので、こっちに戻してもらうしかないな。

既に手は打って、連絡掲示板に投稿した。
こちらに落ち度はないので、そこのところ間違えないように。
447名無しさん(新規):2013/09/17(火) 20:56:43.91 ID:sz4+czEv0
>>441
結婚式の引出物がリンベルのカタログで、その中から実用性がありそうなものを
ということで選んだのがタニタのキッチンスケールだった
その当時はヤフオクの出品者ではなかったが、今となってはかなり重宝してる
448名無しさん(新規):2013/09/17(火) 21:09:08.56 ID:TDVsSDDf0
メール便は戻ってくるから住所省略すんなよ!って書いてもアホは省略してくるからな
事故っても知らんし再送せんからな!って書いてるからアホの知らせてきたまま送ってあとは知らん
449名無しさん(新規):2013/09/17(火) 21:15:49.61 ID:RNRVNjzP0
今日無料だったのにマイオクのお知らせに載らなかったね何で?
450名無しさん(新規):2013/09/17(火) 21:17:08.99 ID:nocBzbpC0
いちいち相手の住所なんか調べるから煩わしいことになる。
知らされた住所を書いて送ればいいんだよ、どうなっても
451名無しさん(新規):2013/09/17(火) 21:19:38.52 ID:VWvqGKUq0
相手が書いてきた住所に送って何が悪い

以上
452名無しさん(新規):2013/09/17(火) 21:21:11.81 ID:LUsPkCOCP
>>450
…はい。
453名無しさん(新規):2013/09/17(火) 21:21:51.26 ID:H8GjGOnr0
>>150
局留めで

【自宅郵便番号】
【自宅住所】
××郵便局留め

なんてバカがいるから困る
集配局なのに末尾99じゃないからおかしいな とぐぐって
郵便局住所じゃないことが分かった

郵便番号5桁時代に3桁で済んでたでかい集配局→***−8799
郵便番号5桁時代に5桁必要だった集配局→***−**99
若干の例外はあるが、知っておいて損はない
454名無しさん(新規):2013/09/17(火) 21:23:19.93 ID:93U6Z6C30
ウォッチ数表示されるの
なくなったな
地味に参考にしてたのに
455名無しさん(新規):2013/09/17(火) 21:23:32.01 ID:z3bMsA9V0
456名無しさん(新規):2013/09/17(火) 21:35:47.39 ID:rO3AwXYE0
>>446
前にそれで間違いじゃないのか、おい、と聞いたらそれでいいと言われた。
解せないのでぐぐってみたら地上げが成功したみたいで
番地まるごとマンションで号は存在しなかった。
457名無しさん(新規):2013/09/17(火) 21:41:19.91 ID:EMhcygBB0
>>442
よかったな。0.001gでもオーバーしてたら390円→580円コースじゃん。
250g、500gの前後でグンと上がるから怖いわ。
458名無しさん(新規):2013/09/17(火) 21:44:03.58 ID:0d415VP+0
また余計なシステム変更するんだな
459名無しさん(新規):2013/09/17(火) 21:46:55.55 ID:EMhcygBB0
>>448
メール便は県名省略する人は県名足して出してるわ。札幌でもわざわざ北海道札幌市と書いてるw

>>453
そうだね。自分も局留めのときは郵便局の住所書いてくれてるか確認はする。99の話、参考になります。

>>456
地上げと聞くと地上げ屋しか思い浮かばないが、番地上げって意味もあるのね。
460名無しさん(新規):2013/09/17(火) 22:11:34.27 ID:IZoQoVVu0
100返しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
461名無しさん(新規):2013/09/17(火) 22:12:04.16 ID:IZoQoVVu0
誤爆ですゴメン
462名無しさん(新規):2013/09/17(火) 22:22:50.25 ID:6m2Csr9iP
>>456
うちの住所も○-○-部屋番号だから「???」と思いながら見守ってたわw
463名無しさん(新規):2013/09/17(火) 22:47:01.06 ID:LUsPkCOCP
…大手町1-1-301、日本橋1-1-301、霞ヶ関1-1-301みたいな住所なんです。
○○○1丁目1番地でググッたら、トップに1丁目1番48号のビルがヒット。
464名無しさん(新規):2013/09/17(火) 22:49:39.23 ID:mS3uBM4l0
>>449
今日の21時までですか?
465名無しさん(新規):2013/09/17(火) 23:00:00.34 ID:TKOSgK4x0
お知らせ一覧に載らなかったの俺だけじゃなかったか
466名無しさん(新規):2013/09/17(火) 23:01:47.58 ID:mS3uBM4l0
>>465
今日一日やってるんですか?
17日にあるっていうのは何日かまえに見掛けた気が…
467名無しさん(新規):2013/09/17(火) 23:04:50.66 ID:TKOSgK4x0
>>466
当然、もう終わったよ。 今日の21時まで。
468名無しさん(新規):2013/09/17(火) 23:06:03.82 ID:RNRVNjzP0
前、郵便番号を111−1111って書いてきた馬鹿いたぜ
返送とか面倒だから調べて正しいので送ってやったけど
469名無しさん(新規):2013/09/17(火) 23:10:34.89 ID:mS3uBM4l0
>>467
あらら

来週はあるのかなあ?
470名無しさん(新規):2013/09/17(火) 23:25:50.40 ID:Lmd7HZPE0
祝日で月曜が潰れるなら火曜水曜でやれよと思う
471名無しさん(新規):2013/09/17(火) 23:43:15.68 ID:KzzvmE/a0
無料キャンペーンは今週は無かったでしょ?w
472名無しさん(新規):2013/09/17(火) 23:53:46.99 ID:TKOSgK4x0
473名無しさん(新規):2013/09/18(水) 00:53:14.91 ID:436Esua70
出品中一覧の、アフィリエイトの数なんていらないし参考にならないから
アクセス総数を表示して欲しい
いちいち個別で見るのメンドクサイ
474名無しさん(新規):2013/09/18(水) 01:09:23.47 ID:EWKZPV0e0
暫く前から検索結果画面に”終了分”のリンクが表示されなくなった。
相場を知るために使ってたのに酷い改悪だ!
475名無しさん(新規):2013/09/18(水) 01:09:43.57 ID:prsl1P4E0
出品早々IDが糞長い人に入札されて見づらくなった
評価一桁だし邪魔だから売れなくてもいいんで消そう
476名無しさん(新規):2013/09/18(水) 02:10:55.68 ID:oMFpkY/g0
そんなこといったらいちもじになるだろ
あ とかならやだな
477初心者:2013/09/18(水) 04:56:30.91 ID:Y9GZidH9O
ヤフオク初めて見ようかと思ってるのですが、クレジットカード、パソコンないんですが、初めて行けるのでしょうか?
商品を売った場合は口座に入金されるのですか?
初心者ですいません。
478名無しさん(新規):2013/09/18(水) 04:57:48.83 ID:fSd/ZbaC0
こいつはくせぇー 池沼以下の匂いがプンプンするぜ
479名無しさん(新規):2013/09/18(水) 09:01:02.32 ID:0OtpK83+0
>検索結果画面に”終了分”のリンク

そんなんあったんだ?知らぬが仏やなー
480名無しさん(新規):2013/09/18(水) 11:05:57.12 ID:8kVjs6rz0
>検索結果画面に”終了分”のリンク

>>474
今でもあるけど…
マスター特典だからランク外になったって落ちでなく?
481名無しさん(新規):2013/09/18(水) 11:27:45.50 ID:1ZklOSPF0
>>477
質問がアバウトすぎる
とりあえずググってやり方を調べてみて分からないことがあったら

ヤフオク初心者質問スレッド 720問目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1379060004/

で尋ねろ
482名無しさん(新規):2013/09/18(水) 15:38:13.23 ID:C9/tJLhC0
>>481釣りだろ
483名無しさん(新規):2013/09/18(水) 15:53:56.79 ID:+WDbE6tL0
ウォッチリストの可視化終わった?
最初から見れなくてわからない
484名無しさん(新規):2013/09/18(水) 17:38:50.53 ID:FiZGLQIV0
>>483

【ライブテスト実施期間】
2013年9月4日(水)0時〜9月17日(火)23時59分(予定)
485名無しさん(新規):2013/09/18(水) 17:40:28.31 ID:+WDbE6tL0
>>484
ありがとう
ライヴじゃないのか
486名無しさん(新規):2013/09/18(水) 18:50:39.64 ID:scmOIHu00
>>483
見れなくてという日本語が存在しない以上
意味がわからんしなんとも言えん
見られなくてならわかるが・・・
487名無しさん(新規):2013/09/18(水) 19:15:24.49 ID:sBJaQB9A0
ライブテストして苦情が少なかったら正式にするつもり?
一部の人間にしか使わせずにほとんど知られていないから皆が見えるようになったとたん
苦情の嵐になって数日で引っ込めるのが容易に想像できる。
488名無しさん(新規):2013/09/18(水) 19:20:01.76 ID:AuQbYHWm0
>>471
今週は昨日だけありました
出し忘れ残念だったね
489名無しさん(新規):2013/09/18(水) 19:43:25.58 ID:/f4IWXon0
>>487
ライブテストは単に動作面のテストだろ
導入は既定路線
490名無しさん(新規):2013/09/18(水) 19:46:26.76 ID:sdZwv5tf0
バザールのから受け継ぐシステムはこれけ?
491名無しさん(新規):2013/09/18(水) 19:57:33.66 ID:nSyEf0ih0
バザールから受け継ぐシステムが
ヲチ数可視化だけってことはないよな?
取引ナビをバザール仕様にしろよ
492名無しさん(新規):2013/09/18(水) 20:01:34.18 ID:MbRyfRaZ0
今週はヤフオクが表示してくれなかったから無料出品できなかった
しかたないので初期出品枠を使って、早めに処分したい商品を値下げで厳選出品
493名無しさん(新規):2013/09/18(水) 20:08:12.18 ID:9VmmMWZ+0
>>492
ヤフオクトップに結構前から表示されてたよ

実は
494名無しさん(新規):2013/09/18(水) 20:29:10.04 ID:weiayvuk0
今日無料日じゃなかったんだ
無料分50個が0になってたから壊れたのかとおもってここ来たら、、、
やっちまった〜
1500円(無料50引くから1000円)パーだ
これから残り50で金になりそうなの出そうとしたけどもうやめた
495名無しさん(新規):2013/09/18(水) 20:46:59.14 ID:jDdqlVX10
ん? つかカレンダーに結構前から書かれてなかった?

出品だけならアプリで…
ってのはこの擦れのお約束レスだよね

千や万やの業者レベルの人は知らんけど
496名無しさん(新規):2013/09/18(水) 21:00:36.98 ID:AuQbYHWm0
パケット定額料金がもったいないのでアプリは使わないね
あれ数千円とかでしょ?無料日気にするほど貧乏な人は払えないし
497名無しさん(新規):2013/09/18(水) 21:04:19.89 ID:weiayvuk0
カレンダー見なかった、、、
数日前に無料の知らせがあって、休日はひっかからなかったんだけど
2日無料って頭があったし寝ぼけてたし、
てっきり今日の9時までかと。回転寿司だしとこって思って出し終え
その後手作業で新たに出そうとしたら、10円かかる表示
あれ?って思ってみたら異変が、、、
あわててここきたら、、、、あーあー
498名無しさん(新規):2013/09/18(水) 21:06:39.28 ID:fSd/ZbaC0
こーゆーアホのおかげで月にどんぐらい利益出てるんだろうな、ヤフオク
499名無しさん(新規):2013/09/18(水) 21:40:21.41 ID:abQkVm4OP
>>498
馬鹿と貧乏人をターゲットにするのが、金儲けの基本
500名無しさん(新規):2013/09/18(水) 21:42:46.04 ID:weiayvuk0
>>498>>499

同情しろよカス!
501名無しさん(新規):2013/09/18(水) 21:43:47.09 ID:UbfxO4xg0
ざまぁwwww
502名無しさん(新規):2013/09/18(水) 21:45:29.72 ID:weiayvuk0
騙されることと
ただ働きと
ボランティアは大嫌いだ〜
503名無しさん(新規):2013/09/18(水) 21:46:14.00 ID:jDdqlVX10
>>496
家に常時接続のネット環境はないの?

別に携帯キャリアの通信介さなくてもアプリは使えるよ?
化石級でもいいからクソボロ安泥スマホ(それこそ置くで1〜2千円も出せば買える)用意すれば
いいんじゃないかな?
504名無しさん(新規):2013/09/18(水) 21:55:06.51 ID:+oNcnip20
アプリで再出品するのは時間がもったいない
せいぜい移動中に2ch見ないでやるくらいだな
家なら商材探したりする方がトータルで儲かる
505名無しさん(新規):2013/09/18(水) 22:04:06.22 ID:uAM4+wFf0
t335388447

ストア出品で3点セット、終了価格が3,500円のこの品。
8月の終わり頃、アメ横の二木の菓子で1箱600円くらいだった。
実は1箱買って、エコ配で実家に送った。

もう3箱買って、ヤフオクに出せばよかったorz
506名無しさん(新規):2013/09/18(水) 22:06:18.20 ID:fSd/ZbaC0
最も同情すべき点は1000円ごときでギャアギャア騒いでるとこ
1万点出品したあとに気づいたとかならかわいそうだけど
507名無しさん(新規):2013/09/18(水) 22:10:33.17 ID:jDdqlVX10
>>504
うん、そりゃそうだろうけどここ10円惜しむ人の擦れだからねー

時間も何も、再出品ならアプリで1件10〜15秒程度だよ?

大量出品者なら、基本はツールで無料日出品はそりゃそうだろうけど、無料日以外で
足の速い商材が入ってきた時はどうしてんの?

無料枠余ってたらいいけど、余ってなかったら10円払って出品?
無料日まで寝かせ?

そんな商材数的に大した量にならないだろうから、無料枠に余裕がない場合は素直
にアプリで出しゃいいじゃん
って話なんだけどねー
508名無しさん(新規):2013/09/18(水) 22:11:18.29 ID:jDdqlVX10
そもそもスマホがなきゃ置くで買えばいいじゃん
って話なんだけどねー
常時接続のネット環境すらないって論外じゃん
って話なんだけどねー
その辺の環境って、置くやる上で基本環境だよね? 惜しむべき点かな?

頑なにアプリは嫌だ、嫌が故の嫌な理由探しだ、つか携帯キャリア介さないとアプリ
使えないって思ってた…
ってなら仕方ないけど

別に使いたくなきゃ使わなきゃいいんだけどね
お好きにどうぞ
509名無しさん(新規):2013/09/18(水) 22:27:21.39 ID:weiayvuk0
>>506
送料50円差で喚きちらす落札者
実際100円で喚いてるのが上にもいるじゃん
賞味期限切れアイドル写真集は10円でも売れないし
売れても100冊売って1000円だ〜
無駄に1000円捨てるのは大きいんだぞ
510名無しさん(新規):2013/09/18(水) 22:45:55.73 ID:ikcuV9so0
お前ら先ずは2万点くんに弟子入りしろ
511名無しさん(新規):2013/09/18(水) 22:50:51.14 ID:fSd/ZbaC0
まぁ金銭的ダメージよりも精神的ダメージのほうがでかいのはわかるが
512名無しさん(新規):2013/09/18(水) 22:52:40.10 ID:+oNcnip20
>>507
たかが300品位しか出してないから大量出品者かどうかはわからんが、新規と旬の物だけはアプリで出してる
どうでもいい新規商材は下書き作っといて、移動中に次の無料日に終わるように出す
旬の物はアプリで3回1〜2日終了で出して、アプリで再出品する
513名無しさん(新規):2013/09/18(水) 22:53:51.45 ID:fSd/ZbaC0
そんなときは油断して1000円損金出した自らへの懲罰として飯を抜くとよい
514名無しさん(新規):2013/09/18(水) 23:44:29.61 ID:weiayvuk0
今日の飯は小麦粉に卵をまぜ焼いたものをソースかけて食べた
残ったのは明日の朝だ
肉が入れられないのが残念だ
515名無しさん(新規):2013/09/18(水) 23:45:28.65 ID:BoH8pZEK0
すきk来で決めあれば抱いたいイイ
516名無しさん(新規):2013/09/19(木) 00:06:05.52 ID:x+aySQqr0
アプリ最新にして再出品したら
チェックが全部外れててメンドイ
517名無しさん(新規):2013/09/19(木) 02:12:13.36 ID:ad7+SXWy0
>>480
プレミアム入ってれば使えたんじゃないのか!
確かにずっとブロンズやシルバーだったけど1、2ヶ月やめてる間にランク外になってたからな・・・
518名無しさん(新規):2013/09/19(木) 03:34:51.64 ID:I3mCy/M30
ついにスマホに機種変してヤフオクアプリを手に入れた!
今日からwifi接続で再出品するわ
当月無料分以外で回転させるのは久しぶり
519名無しさん(新規):2013/09/19(木) 04:54:26.92 ID:UVB0ZVPu0
>>508
常時接続のネット環境があっても出品アプリは使えないよ
520名無しさん(新規):2013/09/19(木) 05:43:19.19 ID:xsp98qeG0
出品アプリ
ってよくわかんないんだけど、普通にスマホでヤフオクアプリはwifi環境でも使えるけど?
いつも出品してますが?

タブレットと勘違いしてるでしょ多分

何が何でもアプリは使いたくない
ってなら別に無理して使わなくてもいいんだよ

断定調、ながらもその反面、実はアプリが気になっちゃうからアプリについての質問…
って体なら、アプリ擦れへドゾー
521名無しさん(新規):2013/09/19(木) 06:22:06.46 ID:UVB0ZVPu0
常時接続とwifi環境とは別物
522名無しさん(新規):2013/09/19(木) 06:26:04.48 ID:UVB0ZVPu0
ついでに言うと、常時接続でPC用のヤフオクアプリは使えるけれどそこに出品機能はついていない
523名無しさん(新規):2013/09/19(木) 11:13:26.12 ID:iCkJ3B/90
いまどきスマフォ持って無い原始人なんてありえないでしょ?
まずLINEできないというのが信じ切れない・・・
524名無しさん(新規):2013/09/19(木) 11:37:05.70 ID:ANfNky4R0
ヤフオクってやたらスマホプッシュしてくるけど、なんかメリットあるのかな?
ソフトバンク携帯からなら手数料無料ってゆーなら分かるけど。
525名無しさん(新規):2013/09/19(木) 12:11:17.78 ID:2FhAqiI1i
>>524
ヤフオクアプリをプッシュしている
(キャリア問わず)
出品手数料無料

Yahoo!モバイル(SoftBankガラケー)からは出品手数料無料
526名無しさん(新規):2013/09/19(木) 12:36:55.09 ID:XFYI5Bdg0
>>523
ネット接続すらできないプリペイドしかないんだが
527名無しさん(新規):2013/09/19(木) 12:40:41.03 ID:I3mCy/M30
ヤフオクアプリで出品した分はシステム利用明細に「出品無料キャンペーン」となってる
ヤフオクアプリで出品無料になるのはキャンペーンだったんだ
ってことはいつキャンペーン終了になってもおかしくないわけか・・
528名無しさん(新規):2013/09/19(木) 13:30:46.94 ID:G/cnvYvc0
スマホ買う人を強制的にプレミアム会員にしてるから
会員数すごく増えてるってだいぶ前の新聞に書いてあった
もちろん会員費は一定期間無料
有料になる前に解除するように知り合いにはアドバイスしておいたけど
解除忘れて払い続けてる人も多いんじゃ?
529名無しさん(新規):2013/09/19(木) 16:45:35.10 ID:07rHEg5h0
オクのページの統計情報少なくなってね?

アクセス総数
ウォッチリストに追加された数
友だちにメールを送られた数

の3つしか見れないんだが。

消えたのは違反申告件数となんだ?
530名無しさん(新規):2013/09/19(木) 17:40:51.06 ID:I0mPuh/r0
>>523
信じ切れない・・
531名無しさん(新規):2013/09/19(木) 17:50:39.26 ID:V95n0Agq0
俺はスマホはおろか携帯電話じたい持ってないぜ
532名無しさん(新規):2013/09/19(木) 17:56:41.31 ID:DGeHS9xz0
>>526 俺も俺も。受信専用だから、どうしても必要ならコンビニの緑電話まで行くw
>>531 固定はあるんでしょ
533名無しさん(新規):2013/09/19(木) 18:46:45.66 ID:QTKeW+sn0
LINEやってるのって在日と帰化人と精神異常者だけでしょ?
ドヤ顔で「LINEできないというのが信じ切れない」とか、アホすぎw
534名無しさん(新規):2013/09/19(木) 19:20:31.88 ID:iCkJ3B/90
>>533
キミ、このスレで孤立してるよ?
535名無しさん(新規):2013/09/19(木) 20:20:40.42 ID:QjIkcPBh0
いや確かにLINEは朝鮮企業だから、
何を企んでいるのかわからない不気味さはある。
536名無しさん(新規):2013/09/19(木) 20:29:35.17 ID:zKQVnNtTP
朝鮮の人、祖国に帰りたくないのかな。
537名無しさん(新規):2013/09/19(木) 21:13:17.96 ID:IAUliYOj0
このオークションの統計情報
アクセス総数 : 0
ウォッチリストに追加された数 : 0
友だちにメールを送られた数 : 0

出品者への質問

出品中の商品
評価一覧

上記の部分って以前と変わったよね。
でもどこが変わったのか思い出させない。
わかる人教えて
538名無しさん(新規):2013/09/19(木) 21:29:36.92 ID:iCkJ3B/90
>>535

×朝鮮
○韓国

間違えないように
539名無しさん(新規):2013/09/19(木) 21:55:10.43 ID:ANfNky4R0
友だちにメールを送られた数の不要度は異常
現在アクセス中の人数に変えろ
540名無しさん(新規):2013/09/19(木) 21:57:00.99 ID:2xNh3eSI0
>>537
違反申告の数が無くなった
前も一回なくなって復活した
541名無しさん(新規):2013/09/19(木) 22:23:29.74 ID:smxZ0DsS0
違反申告されても分からないってこと?これ
542名無しさん(新規):2013/09/19(木) 22:31:01.79 ID:zKQVnNtTP
直近の1000件の取引で、自分より評価の数が多い人には1人しか当たらなかった。
さて、私の評価はいくつくらいでしょう?
543名無しさん(新規):2013/09/19(木) 22:39:04.80 ID:cfz83F/70
みんな
いくらやと思う?
544名無しさん(新規):2013/09/19(木) 22:40:31.40 ID:ANfNky4R0
53万ぐらい?
545名無しさん(新規):2013/09/19(木) 22:41:22.66 ID:y3da5lAO0
12桁くらい
546542:2013/09/19(木) 22:42:17.34 ID:zKQVnNtTP
8000前半。
2008年6月からの、かんたん決済で入金を受けた件数が1978件だった。
547名無しさん(新規):2013/09/19(木) 22:42:58.97 ID:2Fl9/Uqf0
>>538
朝鮮半島だから朝鮮でいいのでは?
548名無しさん(新規):2013/09/19(木) 22:44:41.66 ID:ANfNky4R0
549名無しさん(新規):2013/09/19(木) 22:46:49.04 ID:IWrisZFS0
>>528
>スマホ買う人を強制的にプレミアム会員にしてる

うわ、卑怯やなー
知らずに払い続けてる人どんだけいるんだろう

月末に「継続する」ボタンをクリックしなかった場合は
自動的に切れるとか そういう風にすべき
550名無しさん(新規):2013/09/20(金) 01:09:00.30 ID:sy4H2mf4O
ほぼ専業だが(ただしオクで生計立ててる訳ではないが…)1週間の評価は50〜100位で推移してる
時期で波はあるけど、かなりの時間と労力突っ込んでるな…
小物が多いから、1日でメール便30通くらいは割とよく発送するけど一人ではこれが限界。
なので、同ジャンルで同じくらい評価もらってる奴の生活(荒み気味w)がだいたい想像ついてまうわ
551名無しさん(新規):2013/09/20(金) 01:34:12.39 ID:unVkb9uV0
1日30通だと1週間で200
何売ってるんだww
利益は??
552名無しさん(新規):2013/09/20(金) 01:57:29.90 ID:s+ufgFHH0
どんな品かにもよるが30通なら楽勝だろw
CDなど梱包が規格化できるものなら1通2分で1時間でできる
俺も薄利多売してた頃は酷いときは1日100通くらい出してたぞw
梱包の簡素規格化と住所のレーザープリントへの移行だけでもやっとけ
553名無しさん(新規):2013/09/20(金) 02:02:59.44 ID:7QV9lVcB0
>>550
ジャンルは?
554名無しさん(新規):2013/09/20(金) 02:03:43.14 ID:2KVFZRJ90
出品の手間に比べたら発送なんて屁でもない
特に相場を調べる作業がダルすぎる
555名無しさん(新規):2013/09/20(金) 07:17:21.19 ID:2s+ghEBH0
ID:iCkJ3B/90
あからさますぎです
お国にお帰りください
556名無しさん(新規):2013/09/20(金) 10:18:00.82 ID:rzw/d9qN0
>>547
その二文字気色悪すぎるからやめて。
557名無しさん(新規):2013/09/20(金) 11:10:48.29 ID:HpzdKPyM0
今週来週みたいに日月が休みの時って無料も火曜日からだから
月曜の夜終了にした方がいいと聞くけどウソだね。
休みの日はお客が来ないから日曜終了で正解っぽい。
558名無しさん(新規):2013/09/20(金) 11:13:17.41 ID:uZBdB38p0
朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮
朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮
朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮

朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮
朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮
朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮
朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮 朝鮮

どうだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559名無しさん(新規):2013/09/20(金) 15:45:02.46 ID:rPaQVl3n0
検索で出品者IDを未表示に出来るやつ、20じゃ足りねぇ!!!
褒めて遣わすからもっと増やせ!!
アドレスで削除指定できるのがイイ。以前テストでやってたバージョンのは、
スクリプトで記憶できなかったような気がする
560名無しさん(新規):2013/09/20(金) 15:47:07.76 ID:AMxYKYOZ0
>>558
ゴキブリみたい
561名無しさん(新規):2013/09/20(金) 16:10:04.30 ID:BA7fgL7Q0
>>551
1日30だと1週間で210では?
562名無しさん(新規):2013/09/20(金) 17:12:35.17 ID:2KVFZRJ90
ガチアスペか?
いや軽度の知的障害か
563名無しさん(新規):2013/09/20(金) 18:12:58.39 ID:3WCix8j90
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/

このページに、9月17日の出品無料キャンペーンを載せ忘れたので、
出品無料を知らずに、出品しそびれた人が多かったようだね。
俺もだけど。。。(しょボーン)

ヤフオク担当者バカ野郎
564名無しさん(新規):2013/09/20(金) 18:52:15.88 ID:PT8dhhO50
カレンダーでは、かなり前から表示されていたわけで・・・
565名無しさん(新規):2013/09/20(金) 18:55:16.61 ID:BA7fgL7Q0
>>562
アスペとかじゃなくて小学1年並みの計算もできない知能に
ただただ驚く
どんだけ数字に弱いんだよ(笑
566名無しさん(新規):2013/09/20(金) 19:01:20.88 ID:5jVOSLBd0
横だけど、この流れで言うと
>>550が「1週間の評価は50〜100位」「1日でメール便30通くらい」と書いてあるのを受けて
>>551が「1日30通(くらい)だと、1週間で200(通くらいになるけど)何売ってるんだ?w」って
感じで書いたわけで、ここではきっちり210通としなくても200通(=こんなに多い数)という意味で
みんな通じてると思うんだ…。
567名無しさん(新規):2013/09/20(金) 19:03:39.29 ID:rPaQVl3n0
>>566
同意

まぁ自覚のない人かと
568名無しさん(新規):2013/09/20(金) 19:08:49.68 ID:unVkb9uV0
ID:BA7fgL7Q0
どこの大学出たの?
569名無しさん(新規):2013/09/20(金) 19:14:57.69 ID:AMxYKYOZ0
ガチっぽいな
570名無しさん(新規):2013/09/20(金) 19:21:52.63 ID:2KVFZRJ90
重度の障害だったか・・・スマン
571名無しさん(新規):2013/09/20(金) 19:27:16.66 ID:5jVOSLBd0
まあまあ、もうそこらへんで。

生真面目で額面どおりに考える人なんだと思う。
それでつい注意レス入れちゃったのでしょう。
572名無しさん(新規):2013/09/20(金) 19:36:06.29 ID:FVB6tfs70
>>566
同意。
この意味を読めないなら会話もできないと思われる。
573名無しさん(新規):2013/09/20(金) 20:11:43.64 ID:qnK2Rvbm0
ID:BA7fgL7Q0が「釣れたw」と宣言するまであたたかく見守ってあげよう。
574名無しさん(新規):2013/09/20(金) 20:16:05.97 ID:pRE73Rb00
アスペとバカの違いってなんなの?
575名無しさん(新規):2013/09/20(金) 21:04:39.55 ID:XKLzlazy0
代行が外装にオクIDを記入させるのはなんのためなんだろう。
業者に20品落札→20品分全部書いてとか言われてイライラする。
あれってわかる人が見たらIDと住所氏名が紐付けできてしまうな。
576名無しさん(新規):2013/09/20(金) 21:14:06.68 ID:vwsReA030
>>575
そのまま転送するから、開封しなくても何か分かるようにだろうな

ご丁寧に「メッセージカードなど入れないで下さい」と言ってきた業者もいたw
577名無しさん(新規):2013/09/20(金) 21:27:06.77 ID:2KVFZRJ90
評価2000ぐらいあって無傷の代行業者に送料も振り込ませてさらに着払いで送って2重詐取したけど何も文句言ってこなかった
578名無しさん(新規):2013/09/20(金) 21:30:04.96 ID:lO2TYNqn0
>>577
重度の障害
579名無しさん(新規):2013/09/20(金) 21:36:28.04 ID:5jVOSLBd0
>>575
自分もそれがいや。
外側の封筒にID書くのは断ろうかな。
580名無しさん(新規):2013/09/20(金) 21:47:06.62 ID:M6xUzGoE0
30日どうなるんだろう
581名無しさん(新規):2013/09/20(金) 21:48:22.23 ID:pRE73Rb00
>>576
単純な代行なら代行屋を通してることはその客も知ってるだろうし
メッセージカード入れるなとかは
注文が入ってからモノを集めてくる系の商売なんだろうな。
582名無しさん(新規):2013/09/20(金) 21:50:21.55 ID:QFiF3XCb0
>580 大地震でもくるの?
583名無しさん(新規):2013/09/20(金) 21:55:07.44 ID:lYVE53CJ0
>>582
なんか、気になる女の子とデートの約束してたらしいんだけど
その子とヤフオクのことで
ちょっとケンカみたいな感じになってしまったんだって
584名無しさん(新規):2013/09/20(金) 21:55:42.75 ID:G4I3yks70
そのまま転送するためだよ
っていうかバカ正直に書いてるのか
585名無しさん(新規):2013/09/20(金) 22:10:42.10 ID:Nbdw2BkI0
ジャンクのPS2とかばかり大量に落札してるヒトは何なんだろう
パーツや金属の回収かな
586名無しさん(新規):2013/09/20(金) 22:21:37.49 ID:eFs/C8vm0
Yahoo IDはなんかヤダよな
商品IDにして欲しい
587名無しさん(新規):2013/09/20(金) 22:53:16.28 ID:BA7fgL7Q0
>>570
重度の障害とかアスペとかじゃなくて
数字に異常に弱いだけかと。まぁうっかり計算ミスという可能性もあるが…
588名無しさん(新規):2013/09/20(金) 22:56:31.56 ID:rPaQVl3n0
うわぁ・・・釣り宣言してくれ!!
589名無しさん(新規):2013/09/20(金) 23:00:05.93 ID:3WCix8j90
>>585 中国で高く売れると聞いたことがある。大阪の〇〇〇区に中国人の業者がいるらしい。
590名無しさん(新規):2013/09/20(金) 23:03:48.31 ID:h8ebjMft0
この流れでこっそり聞くけど
代行業者が「封筒にオクID書いてくださいね」って
「tarou1990happy」みたいな方じゃなくて「k1859305827」みたいなやつだよね?
591名無しさん(新規):2013/09/20(金) 23:11:03.11 ID:Sgcxvdlb0
>>589
多分「ロー○ビッ○」って奴だ。
592名無しさん(新規):2013/09/20(金) 23:20:40.21 ID:rehaXCv8P
>>590
商品IDの方。

中国代行業者の嫌なところは、入金予定が先なこと。
2週間後とか、ザラ。
依頼主から代金を受け取ってから、出品者に支払う都合。
593名無しさん(新規):2013/09/20(金) 23:22:58.67 ID:Nbdw2BkI0
>>589
いま見たら岐阜県瑞穂市だった 評価いらない系男子
594名無しさん(新規):2013/09/20(金) 23:28:36.53 ID:XKLzlazy0
>>576
あれってそのまま転送してるのか。
検品くらいしてると思ってた。
595名無しさん(新規):2013/09/20(金) 23:29:54.02 ID:4KB0XsRq0
ID書けでなく、(先方が付けた)ID付きの宛先住所を指定してくる業者もいる。
596名無しさん(新規):2013/09/20(金) 23:30:23.11 ID:XKLzlazy0
>>579
しかもわかるのは今や出品側だけだもんな。
業者との取引は面倒だわ。
597名無しさん(新規):2013/09/20(金) 23:32:56.00 ID:XKLzlazy0
>>595
あるある。
あれはみんな書いてこないから住所と一体化させたんだろうな。
配達者から見ても鬱陶しいだろうなあれ。
598名無しさん(新規):2013/09/20(金) 23:51:12.75 ID:qP+mT6gk0
「配送ラベルにお名前、住所以外、yahoo IDも書いてください」

って言われたんだが、
Yahoo IDって言うんだから、Yahoo IDだよね?
一応商品IDと両方書いたけど。
599名無しさん(新規):2013/09/21(土) 00:16:42.32 ID:SWo8nOBh0
>>598
そういう時は落札者のYahoo ID書いてやればいい。
てか住所以外って一瞬ハァ?と思った。住所の他にって事だよな?
600名無しさん(新規):2013/09/21(土) 00:23:52.64 ID:W5ohxMVJ0
トイレットペーパー以外は流さないでください、で便器のわきにウンコするコピペを思い出した。
601名無しさん(新規):2013/09/21(土) 00:31:32.70 ID:HlgE6LH10
最初は、(複数垢だから)落札者のIDを書けってのかと思ったけど、
「お名前」ってんだから、こっちのを書けって言ってんのかなと。

ってかそんなのいる??と不思議だった。
602名無しさん(新規):2013/09/21(土) 00:42:12.78 ID:SWo8nOBh0
>>601
いや出品者のIDで恐らく合ってるよ。でもそんなの書くの嫌じゃん。

そうだ、こんどそういう奴に出くわしたら「Yahoo ID」って書いてやろう。
603名無しさん(新規):2013/09/21(土) 00:43:59.63 ID:ds7FJ0dz0
誰から落札したか確認するためかなあ?
でもそんなの書いたら封筒見たらバレバレになっちゃう。
604名無しさん(新規):2013/09/21(土) 00:56:26.19 ID:BALhiLyS0
「荷物にオークション内容を特定できるような情報は記載できません」って言って断ってる
605名無しさん(新規):2013/09/21(土) 01:01:58.73 ID:W5ohxMVJ0
AS-67みたいに業者が適当に決めた識別子なら書いてもいいんだけどな
606名無しさん(新規):2013/09/21(土) 01:08:24.36 ID:RUtehJd40
つか、違反申告の項目、画面から消えてるぞ、また予告なしの改悪変更か?
607名無しさん(新規):2013/09/21(土) 01:27:45.79 ID:zTftfQaPO
俺もIDは書かないって最初に言ってる。ただ、大抵、送付先住所に管理番号が付いてるから書かなくても
どうにでもなるようになってるよね

業者Aは検品せずそのまま転送してるっぽくて、複数同梱のとき、一か月も後に「商品足りなくないですか?」的な連絡よこしやがった
梱包の仕切りをよく見ろ!今頃何言っとんねん?的なことを丁重に説明して問題はなかったが

業者Bはでかい海外向け代行で、最初は鬱陶しかったけど、即決高値で良く落としてくれるから、最近は正直ありがたいわ
そこのホームページ見たら、自分の出品物が落札後1週間して香港に発送されてたな

その他よく落としてくる業者4社くらいあるな。個人で商品ID書けとか言ってくるめんどい奴はBLしてるわ。どうせ転売用だろうし
608名無しさん(新規):2013/09/21(土) 01:30:12.94 ID:Uet4EuIf0
代理って予めわかれば削除するが落札されてしまってから気付いた場合
おかしな管理番号付けてたら住所がおかしい正しい住所を知らせろつって連絡させ直す
代理業者なんか甘やかしたらろくなことがない
609名無しさん(新規):2013/09/21(土) 01:58:31.60 ID:SWo8nOBh0
自分がもし代行やるとしたら、必ず開梱するだろうな。
違うものが入ってたりしたら海外への往復送料損じゃん。
610名無しさん(新規):2013/09/21(土) 02:18:45.18 ID:adjFyTjF0
糞代行に商品ID書けと命令されたとき
下桁の方はわざと間違えて書いたなあw
611名無しさん(新規):2013/09/21(土) 03:43:15.27 ID:ddGkfm190
出品ページに「管理番号などの付与には対応不可」と明記済み
それでも、商品発送したあと中国人から電話あって
「1日に100以上荷物が届くので番号ないと大変〜」と泣きつかれる
「はぁ〜そうですか」ととぼけて電話切ったw知るか!ボケッ!
612名無しさん(新規):2013/09/21(土) 05:50:17.21 ID:WcyfYEwy0
>>609
開封検品はめちゃくちゃ手間なんだろうな。
いくらボッてるのか知らないけど、金取るなら検品位しろよな。
613名無しさん(新規):2013/09/21(土) 06:43:28.01 ID:KOieqA650
以前の業者CJは表面に商品ID書いてくれだったのが
最近はメモを中に入れるでも構わないに変わっていた
614名無しさん(新規):2013/09/21(土) 09:40:22.63 ID:gp4jCQWf0
ひねくれ者の短気が多いな
615名無しさん(新規):2013/09/21(土) 11:05:17.52 ID:U1HJbBB50
業者独自の管理番号ならいいけどYahoo!IDとオークションIDは困る
616名無しさん(新規):2013/09/21(土) 11:08:58.03 ID:+vTz44CF0
出品者でもたまにYAHOO IDや商品名を梱包の隅とかに書いてくるのがいるが
あれもやめてもらいたい
617名無しさん(新規):2013/09/21(土) 11:12:14.37 ID:AG0CJMEb0
ヤフオクくじのTポイントってヤフーでしか使えないのかよ
618名無しさん(新規):2013/09/21(土) 11:21:12.68 ID:8l8YykVN0
いつも素直にID(自分の名前の後に「ID:****」と分かり易く)書いて送ってやってるけど
IDを書いたメール便はコンビニ店員が裏(送り主の住所)を確認する際に
二度見する率が高くてハラハラする
619名無しさん(新規):2013/09/21(土) 11:42:16.66 ID:ds7FJ0dz0
詮索好きな人ならこっそり調べてニヤニヤ…ってこともないとはいえないよね
…ということで出品テンプレに新しく
「封筒などにオクの内容がわかるID等は書きません」って加えることにした
620名無しさん(新規):2013/09/21(土) 11:55:07.38 ID:IvHgVxzC0
大阪人から落札するなって本当だな
全部でたらめで 壊れたの隠して売ってるやつばっかじゃん

クレーム言えば逆切れw

まじ詐欺ばkっかww
621名無しさん(新規):2013/09/21(土) 12:16:00.72 ID:/0ZF5qnr0
代行業者お断りしてるから
もし黙って落札してきて、ID書けとか言ってきても
無視して書かないし、代行業者ならお断りって書いてるから
削除するぞって言ったら黙るわ
622名無しさん(新規):2013/09/21(土) 12:55:03.86 ID:xm+iQsEn0
代行増えたね
仕入れ値0のゴミばかり売ってるんだけど、
そんなのですら代行が落としに来てる
623名無しさん(新規):2013/09/21(土) 13:01:30.42 ID:1DnQdKh00
余程のキチガイでもない限り、金さえ払ってくれりゃ良いよ
624名無しさん(新規):2013/09/21(土) 13:41:07.75 ID:KOieqA650
新規に落札されるくらいなら代行業者の方がマシ
625名無しさん(新規):2013/09/21(土) 15:05:41.52 ID:2mmw923T0
とある商品をウォッチリストに入れていたら、
オークション終了前に、出品者さんが、3時間位前にID停止中になって、
いたけど、今見たらIDが、復活していたよ
626名無しさん(新規):2013/09/21(土) 15:08:12.46 ID:ds7FJ0dz0
いっこく堂おつ
627名無しさん(新規):2013/09/21(土) 19:12:26.71 ID:KORcWBYA0
ちょwww
評価1桁に即決されたと思ったら雨20以上だった件wwww
628名無しさん(新規):2013/09/21(土) 21:56:54.37 ID:bCvC2jFm0
商品ID要求されたら箱の底にめっちゃ小さく書いてるわwほんとうざいから今度から拒否しよっと
629名無しさん(新規):2013/09/21(土) 22:08:45.47 ID:RUtehJd40
なんか、また画面のレイアウト崩れだしたな、また新人にうpさせたのか?
それとも安いシナやインド人使って作業させたのか?
630名無しさん(新規):2013/09/21(土) 22:35:36.59 ID:8z0vWtEr0
ガボテックエンジン
631名無しさん(新規):2013/09/21(土) 23:56:57.02 ID:9u4gl1oY0
違反申告されてヤフーから警告かなんか来た人いる?
俺が違反申告したオクがさっき取り消されて「取り消したよ」っていうメールが
来たのだが「出品者の操作にてオークションが途中で取り消されました。」
って書いてある。ヤフーが強制的に取り消すんとちゃうの?
632名無しさん(新規):2013/09/22(日) 00:05:41.70 ID:pUpSGNsP0
違反深刻を幾つかしたことあるし、それでメールが来たこともあるけど
自分のところに来たのは今のところすべて「出品者が取り消しました」系だよ。
だから自分は「違反のところに0以外の数字が付いてたからびびって取り消したんだなー」くらいに思ってた。
633名無しさん(新規):2013/09/22(日) 00:10:11.24 ID:ayyAvXPO0
違反申告されるとメール来るよ
完全スルーだが
634631:2013/09/22(日) 00:41:13.72 ID:a1rvPohN0
んじゃ警告来て自分で取り消したのか
同じ出品者のオクを6個違反申告して3個しか消されてないし
635名無しさん(新規):2013/09/22(日) 00:59:07.10 ID:qKLrF+wHP
自分が違反申告した商品を、ヤフーが削除しました報告しか
受け取ったことがない。
636名無しさん(新規):2013/09/22(日) 01:19:02.86 ID:O0gEki+P0
いつもの事だろうが、今ヤフオワ状態でワロタw
検索結果がタイムアウトで、5秒後とかに自動リロードしてまた同じ結果でループした挙句「時間をおいて・・・」
いつからここまでアフォになったwwwww
637名無しさん(新規):2013/09/22(日) 01:19:56.71 ID:Ty6bsDb/0
>>631
以前はあったが、今は誰かに違反申告されても、それを知らせるメールは来ないし、
今では予告なしの仕様変更で自分の出品が違反申告されているかどうかすら画面で確認できないので、
本来、違反申告により出品者に注意を促して出品を改めさせるという基本概念すら意味をなさなくなっている
638名無しさん(新規):2013/09/22(日) 02:01:32.49 ID:34Zs+l+n0
クジが開始4日目くらいまでプレ垢で4等や5等が当たってたけどそれ以来ハズレばかりだ。
当たったときも一度も行使できてないし。最初は知名度低かったから引く人が少なかったってことか。
639名無しさん(新規):2013/09/22(日) 04:39:23.48 ID:BykLglT90
明日は出品無料じゃないからね
忘れるなよ
640名無しさん(新規):2013/09/22(日) 07:20:45.04 ID:IUD9fGhC0
今日くらい忘れさせてくれ
641名無しさん(新規):2013/09/22(日) 11:11:41.55 ID:SgCR4QOe0
ダメだ、忘れるな!
642名無しさん(新規):2013/09/22(日) 12:15:03.26 ID:HTXrqNlR0
電話番号とか
しつこく聞かれた

こいつの情報一生保存してやる
643名無しさん(新規):2013/09/22(日) 13:59:34.33 ID:lGkQI1bE0
違反申告なんて意味あるのかと思う
自覚して不正してる出品者は絶対取消さない
ヤフーに申告しても間の抜けたテンプレメールしか返ってこない⇒削除しない
「質問」から直接取引してて○○円で〜とやりとりがわかるのに放置したまま
644名無しさん(新規):2013/09/22(日) 14:03:32.41 ID:OYx0YgsS0
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/maintenance/ios/ios_5/
> ・出品時に前回のオプション設定が引き継がれない

これいつ治るんだよ
オプションいちいちタップするとかやってらんないよw
645名無しさん(新規):2013/09/22(日) 14:15:15.48 ID:psfg1jHI0
>>642
聞かれなくても教えろよ
自意識過剰すぎ
646名無しさん(新規):2013/09/22(日) 14:17:58.49 ID:78Aecbrm0
>>643
違反申告受けて放置してたら削除されたよ
分かってて出品してたんだけどまあ大丈夫だろ、って思ってたら削除
一応意味あると思う
647名無しさん(新規):2013/09/22(日) 14:35:12.90 ID:qKLrF+wHP
評価ランキングのサイト、データが9月10日まで戻っている…!
648名無しさん(新規):2013/09/22(日) 14:37:01.21 ID:HEVRdxk00
>>646
ガイドラインのどこらへんに抵触してたの?
ロリータ関係あたりを除けば、最近じゃ削除は、どっちかっていうとレアケースだよ
649名無しさん(新規):2013/09/22(日) 14:45:07.16 ID:78Aecbrm0
>>648
大人向け表現のある本をアダカテ以外に出してた
650名無しさん(新規):2013/09/22(日) 15:18:49.16 ID:lGkQI1bE0
マ〇クの優待券、ポテトとかコーヒーとか
1枚で出品して「質問」で10枚でも20枚で取引OKと返答
1ケ月で200枚は軽く直接取引してる
これってガイドライン違反じゃないの?申告しても全く無視
651名無しさん(新規):2013/09/22(日) 15:21:00.24 ID:HEVRdxk00
あ、カテ違いね、アダルトの。
それは申告があってもなくても、気まぐれで時々削除されるよね。
画像がまずかったり、一番多いのはタイトルで引っかかったり
652名無しさん(新規):2013/09/22(日) 15:22:52.80 ID:Y3unJukd0
>>642
相手方の電話番号が知らされていない場合、
輸送や何らかのトラブルで商品が届かなかった時に
Yahoo!オークション補償制度が受けられないからな。
落札者からしたら安心感が全く違う。
653名無しさん(新規):2013/09/22(日) 15:25:26.46 ID:mpzg0zke0
てめえみたいなマヌケは補償受けられないから安心しろ。
654647:2013/09/22(日) 16:04:52.60 ID:qKLrF+wHP
直った
655名無しさん(新規):2013/09/22(日) 17:01:39.60 ID:4uJe/hiA0
電話番号の要らない配送方法なのに落札者の電話番号を聞いておいて
しかも自分の電話番号は教えない出品者って何考えてんだ?

あと住所を後出しする(落札者のを聞いてから教える)ことを
商品説明や自己紹介欄に書いてない出品者も
656名無しさん(新規):2013/09/22(日) 17:20:50.08 ID:HTXrqNlR0
無駄に電話してきたりされたわ
悪戯電話とか・・・むかついた
こいつの自宅の電話番号調べてやる
657名無しさん(新規):2013/09/22(日) 17:23:18.21 ID:Y9J8d5jE0
非通知で?そいつのID晒して
658名無しさん(新規):2013/09/22(日) 18:03:53.47 ID:AzjSRhgy0
今日は危なかった・・・終了日を明日にしといて良かった・・・
巨人優勝で、テレビ番組が押す可能性があったから。
659名無しさん(新規):2013/09/22(日) 18:44:20.04 ID:734hBMAn0
地上波はやらんだろ
660名無しさん(新規):2013/09/22(日) 18:59:46.57 ID:BykLglT90
やべテレビ持ってないから気が付かなかあったが今日半沢の最終回かよ
午後10時台に終了するやついっぱいあるわ
661名無しさん(新規):2013/09/22(日) 19:23:47.04 ID:jUKkxo8p0
おり?
662名無しさん(新規):2013/09/22(日) 19:27:02.45 ID:jUKkxo8p0
663名無しさん(新規):2013/09/22(日) 19:29:12.50 ID:b8w2N+Ot0
??
664名無しさん(新規):2013/09/22(日) 21:38:33.62 ID:ScCJnxck0
>>655
自分の場合、フォーム記入形式で落札者に連絡してもらってるけど
電話番号聞くつもりないから電話番号の欄を作らなかったのに
そうすると住所欄に住所に続けて電話番号記入してくる人がかなりいた
こっちで住所と電話に切り分けるのが面倒になって結局電話番号欄を作ったよ
一応は電話番号は落札者に必要なければ記入不要とは書いてる
665名無しさん(新規):2013/09/22(日) 22:04:26.72 ID:s4aQ797F0
非常に悪い・悪い が0や悪いがあってもその内容に問題ない人だと聞かれなくても書く
信用できる出品者に対しての相応の礼としての意味合いと、単に形式としてかな
666名無しさん(新規):2013/09/22(日) 22:17:30.73 ID:frPEIhLv0
フォームでの返答を強要してくる出品者は嫌い
667名無しさん(新規):2013/09/22(日) 22:31:56.55 ID:oxjmMQmp0
使ってるオク管理ソフトがフォーム対応なんで仕方ない
668名無しさん(新規):2013/09/22(日) 23:08:03.42 ID:Ty6bsDb/0
これまで1億件ちかく取引してるが、一度たりとも相手に電話したことはないし、かかってきたこともない
つまり電話番号は、はこBOONのように電話番号必須のものや、うん十、うん百万クラスの高価な物のやり取り以外は一切必要ないということ
特に出品者の場合、常に悪戯落札や基地外報復、同業者の嫌がらせの危険に晒されているから
安易に相手に電話番号を教えることは自分の首を絞めるのと一緒、住所と電話番号さえ分かればいくらでも相手に嫌がらせをすることは可能だからな
669名無しさん(新規):2013/09/22(日) 23:39:18.30 ID:8dTN++pg0
臆病もんだな
670名無しさん(新規):2013/09/22(日) 23:52:10.01 ID:HTXrqNlR0
>>669
じゃあ
ここで電話番号さらせよ
できもしないのに
あと住所も忘れずに
671名無しさん(新規):2013/09/22(日) 23:53:15.65 ID:yTYgf3RqO
電話は稀にかけてくる厄介がいるよな。絶対出ないけど
教える必要ないと思うけど、信用性の面から、捨て番号晒してる

電話より住所が問題だわ。結構ご近所もこれまであったし、件数も増えてるから
レンタル私書箱でも借りる必要を感じてる。適当な住所にしたい位だけど、
阿呆な落札者が、自分の住所間違って教えてきて、たまに発送物戻ってくる場合があるからな…
672名無しさん(新規):2013/09/22(日) 23:56:00.16 ID:Xji5MGfZ0
必死に社会不適合アピールされてもね
673名無しさん(新規):2013/09/22(日) 23:56:52.77 ID:8dTN++pg0
ホント毎回いるよなw
674名無しさん(新規):2013/09/23(月) 00:02:26.13 ID:jIbAVO5g0
落札者からすれば電話番号無いと保障受けられんじゃなかったけ
675名無しさん(新規):2013/09/23(月) 00:24:52.93 ID:17FZF1oq0
電話番号知ってても補償を受けるのは難しいだろ
676名無しさん(新規):2013/09/23(月) 00:27:11.09 ID:Rk5uSid70
>>658
連休なの忘れて日曜終了にしちまったのは先週やったw。
今週は2週続けての連休なので間違えないようにした。
巨人と半沢のダブルで来る日だとは、恐ろしい日じゃった。
677名無しさん(新規):2013/09/23(月) 00:29:37.81 ID:zzqTrHPw0
麻薬でも売ってんのかよ
678名無しさん(新規):2013/09/23(月) 00:29:39.03 ID:AWGQraqI0
売ってる物が物だけに
休日は厳しいなあやっぱり
いつもなら入る入札が全く入らない
679名無しさん(新規):2013/09/23(月) 00:52:38.86 ID:K+fQmieP0
680名無しさん(新規):2013/09/23(月) 02:38:09.46 ID:sOCvK/CZ0
売ってんのか?
681名無しさん(新規):2013/09/23(月) 10:46:02.09 ID:J7OcxjKi0
>>672 短文で的確、文章力あるなぁ。

わたしも電話は唯一顔の見えない取引で何かあったときの解決の糸かと。
メールの文章だけだと分かり合えない双方の誤意でも、電話して会話すると
どんな相手でも納得してもらえるしわたしも納得できる。
オークションはまだ5年程度しかしてませんが5人ほどいきなり雨降らし
された時に、その5人とも電話で話して和解して快晴になった。
社会不適合で電話を居留守しちゃうひととは問題なくても取引したく無いな。
今日から電話に出ない出られない人は入札をお断りしますと書こうかしら。
682名無しさん(新規):2013/09/23(月) 11:51:52.16 ID:BAiNEsU00
>>681
チョンかよ
日本語が下手糞過ぎwww
683名無しさん(新規):2013/09/23(月) 11:57:32.11 ID:U0BZuXv/0
てか電話番号ごときで、ドヤ顔しすぎ笑
電話番号の記載なんて当たり前なのに、長々書くなよ
不記載なら不記載で勝手にやっとけ
684名無しさん(新規):2013/09/23(月) 12:11:40.86 ID:OZKH8hgW0
出品完了
685名無しさん(新規):2013/09/23(月) 12:14:46.43 ID:AWGQraqI0
釣りだね
686名無しさん(新規):2013/09/23(月) 12:20:05.30 ID:AWGQraqI0
>>681
この文章だけでキチってわかるw

普通の人はいきなり5人から雨降らされないからw
隠してるけどすごいことやらかしてる可能性120パーセントw

しかもその評価で相手に電話かけるとかマジキチ。
晴れになったのはあまりにキチ過ぎてこれ以上かかわりたくなかったんだと思う。
687名無しさん(新規):2013/09/23(月) 12:44:06.73 ID:yUDP8Zt60
今日携帯出したら、即効でナイジェリア詐欺質問が来たよ。

http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_772/
これって全然役に立ってないのな。

ナイジェリア詐欺を撲滅するための改修だと思ったのに、
この質問はじけないなんて無能すぎる。
688名無しさん(新規):2013/09/23(月) 13:12:42.66 ID:QMsuuWjw0
>>681
>メールの文章だけだと分かり合えない

文章が下手だからだよ
689名無しさん(新規):2013/09/23(月) 13:12:59.59 ID:tQVitm0Q0
>>687
俺も金券出してたら「ご希望の金券を安く売るのでこちらのメアドまで連絡を」ってのが来た
690名無しさん(新規):2013/09/23(月) 13:32:36.60 ID:tRlDAdga0
30パーセント当たった。
欲しい物ないけど、金券でも買っておいた方が良いのだろうか。
691名無しさん(新規):2013/09/23(月) 13:35:06.78 ID:XQBpKgcU0
くじのバナーのスポットライトがいつの間にかアニメーションするようになっていてウザイ
692名無しさん(新規):2013/09/23(月) 14:03:33.08 ID:bycwBilg0
特別な事情がある訳でもないのに、取引ナビで初回メッセージを送る前に電話して来るお馬鹿ちゃんも居るよ。
相手が仕事中じゃないかとか、全く考えないんだろうね。

言った言わないになるのが嫌だから、電話番号は知らせるけど「掛けないでね」と伝えている。
693名無しさん(新規):2013/09/23(月) 14:12:11.51 ID:OZKH8hgW0
>>690
1万円分買うと3000P期限付きが貰えるからまた金券を買う
694名無しさん(新規):2013/09/23(月) 15:13:34.28 ID:24bIBeloP
金券を落札するという手があったか!
Firefoxで画像ブロックしちゃっているので、
クジのアドレス教えてくだされ。
695名無しさん(新規):2013/09/23(月) 15:35:43.41 ID:52t0VeGw0
>>682
チョンって韓国人さんのこと?
別に日本語ヘタなガイジンは韓国人さんだけに限った話じゃないだろ・・なんで日本語ヘタ=韓国人さんと
勝手に結びつけて、貶めてんだよ・・
こういうヘイトスピーチとかって、ホントキライ・・
いま世界では人種差別をなくそうという動きになっているのに、逆に日本では人種差別が日に日に激しくなっている
外国の友人も嘆いていたよ・・
「かつてにアメリカの黒人差別を見ているようだ。いったいニホンジンはどうしてしまったんだ?」って
なんで同じ人類なのに仲良くできないのかねぇ・・普段は嫌韓の私でも
ああいうヘイトスピーチとかは、ほんと胸糞悪くなるわ・・
696名無しさん(新規):2013/09/23(月) 15:41:17.46 ID:F3Uxq7FX0
キモッ!
697名無しさん(新規):2013/09/23(月) 16:25:46.87 ID:WGpQqKTb0
>>695
やかましいわクソニダが
こんなとこでもテメーらの正当化工作かよw

あのな、関係のないアメリカとかでネーミングライツ使って

「慰安婦 (捏造) 恨みますブリッジ」とか
「日本への強制連行 (戦後にテメーらが朝鮮戦争から逃げて勝手に日本に来ただけ) 恨みますロードとか」
わけのわからん銅像立ててみたり…

国技であるかの如く、関係のない他所でさんざ延々と日本のネガキャンやっといて、いざ反撃されたらヘイトヘイト
人権問題だ差別主義だを持ち出す
姑息にも程があるだろクソゴキブリが

日本人責める前に、まずは南朝鮮本国のお仲間ゴキブリを何とかせいよ

アホかお前ら
シネヨゴキブリ
698名無しさん(新規):2013/09/23(月) 16:30:56.14 ID:r+JXBt8o0
>>687
全てアルファベットで、かつ「ナイジェリア」なんかの地名を表すような単語は含まれていない場合だった?
どの言語でも半分以上も弾けないだろうが、これで地名含まれてたら正に空気フィルターだなw
699名無しさん(新規):2013/09/23(月) 16:38:12.17 ID:eb1PORNK0
電話かけてくる奴は
マジキチ確定

どこで手に入れたの?
元いくらで買ったの?とか
どのIDの奴から?買った?とかww

うぜえ
700名無しさん(新規):2013/09/23(月) 16:39:43.05 ID:Rk5uSid70
>>695
黒人蔑視してるのは朝鮮人。
701名無しさん(新規):2013/09/23(月) 16:45:08.72 ID:QMsuuWjw0
>>687>>689
ナイジェリア詐欺の質問もメアド入りの質問もはじかれないのかよ
だったらどんな質問ならはじかれるんだって話
702名無しさん(新規):2013/09/23(月) 18:14:25.12 ID:nM6oVL2Y0
チョンなんて反吐が出る。
703名無しさん(新規):2013/09/23(月) 18:28:49.97 ID:aJllgC4S0
マジキチっぽいな
それとも釣りか
704名無しさん(新規):2013/09/23(月) 18:40:25.83 ID:R8oNk3pt0
スマホで出品ただやけど面倒(´・ω・`)
連続出品しますにしてもマイオクにもどる
出品終了を開いてまた未落札を開いてやっと出品
期間も三日だからまた変更
時間も午前中に出品しよとしたら終了時間も午前中だからまた変更
次出品しよとしたらまた繰り返し(´・ω・`)
705名無しさん(新規):2013/09/23(月) 18:52:23.79 ID:BrTLX7K60
>>704
時間はスマホの時計を終了時間帯にすれば省略出来るよ

iOSとandroid両方使っているけどiOSはスクロール多くて面倒くさい
706名無しさん(新規):2013/09/23(月) 20:44:53.84 ID:baiAGxcE0
ぬいぐるみの落札者から
届け先他言無用の念押しが2回来た
別に女性が所持していてごく普通のアイテムなんだが
そもそも連絡先なんかばらまく出品者は普通いないだろう

謎だ
707名無しさん(新規):2013/09/23(月) 20:48:26.35 ID:2KBS/bex0
>>706
へーどこの人?
708名無しさん(新規):2013/09/23(月) 20:51:51.96 ID:R8oNk3pt0
>>705
なるへそ
709名無しさん(新規):2013/09/23(月) 20:52:17.07 ID:baiAGxcE0
>>707
いやいやw
710名無しさん(新規):2013/09/23(月) 22:13:08.49 ID:lq2K4eg30
>>698>>701
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4522720.jpg
このスレに書けないゆえ、代行レスしてもらっているので
個人情報系は消してうpします。英語名前とメアドも書いてあります。

・全文英語、・名前記載、・ドル金額提示、・メアド記載

これ、はじかなかったらどんな質問弾くんだ?ってくらい
典型的なスパム質問でした。
711名無しさん(新規):2013/09/23(月) 22:15:49.74 ID:2iLy3WCC0
30%還元のくじ当たったけど
1000円の商品を数量9買った場合、
落札金額は1000×9=9000円×30%のポイント付与でおk?
まさか1000円でカウントされたりしないよね(´・ω・`)

頭いい人おしえて
712名無しさん(新規):2013/09/23(月) 22:23:53.27 ID:U5GPXCau0
あ〜いくいくイっちゃう〜
もう出ちゃう〜出品ン〜我慢できない〜
713名無しさん(新規):2013/09/23(月) 22:38:50.24 ID:hnaKnBgL0
>>711
間に合わなくなりそうだからageて答えてやろう
対象は合計金額だ!説明文をよく読め!割と序盤に書いてあったぞ!
714名無しさん(新規):2013/09/23(月) 22:42:21.20 ID:2iLy3WCC0
落札金額が1000円でも数量が9なら、9000円カウントなのですね。
お忙しい中、お手数をおかけし誠に申し訳ございません。
今後共、引き続き、ご厚意賜りますよう衷心より宜しくお願い申し上げます。
715名無しさん(新規):2013/09/23(月) 22:55:24.15 ID:8YE0A3Lp0
こういうイベントをやってると商品券売れそうだね。
いっぱいあるから、おいらも出そうかな。
しかし、今週はよく売れた。
明日は無料日だけど、発送が大変であまり新規は出せそうにないや。
716名無しさん(新規):2013/09/23(月) 23:47:39.18 ID:g+m389gY0
実際商品券はよく売れてると思う。
当選当日に落札しないといけないから、少し高めの即決でも売れそう。
717名無しさん(新規):2013/09/24(火) 00:22:48.51 ID:HnT/D77F0
昨日30%当たったのに、入札し忘れてたわ
商品券か切手買っとけばよかった
718名無しさん(新規):2013/09/24(火) 00:50:18.96 ID:CIjurpmu0
昨日10%当たったが欲を出してあえてスルーした
本日5%ですたハイ
719名無しさん(新規):2013/09/24(火) 00:51:06.28 ID:wkqpcK+W0
30日ねーの?
720名無しさん(新規):2013/09/24(火) 02:39:05.59 ID:A5eS6qR80
今日のくじは空くじ無しです、誰でも最低6等の3%ポイント還元が当たります、でも3%なので全くといっていいほど使い道はありません
721名無しさん(新規):2013/09/24(火) 02:56:11.79 ID:HnT/D77F0
ヤフオクくじのおかげでよく売れるわ
本数少なくしていいから、ずっとやってくれよ
722名無しさん(新規):2013/09/24(火) 07:29:57.13 ID:ynwSs1q20
>>710 うちにもこういうの来たわ。アメリカにいる娘にオーブンレンジ送ってやりたいから
総額いくらで送ってくれっていうやつ。
723名無しさん(新規):2013/09/24(火) 08:04:24.23 ID:S2Jm665q0
>>720
Pアカ1:ハズレ
Pアカ2:5%
入札用アカ:3%

一番上納しているアカでハズレたよ(´・ω・`)
724名無しさん(新規):2013/09/24(火) 09:10:20.61 ID:5qSP3FHv0
>>718
俺も最初の頃に10%当たったけどスルーしたらそれ以後当たらず今日3%だった
725名無しさん(新規):2013/09/24(火) 10:07:55.40 ID:JEaiIyNy0
元々落札予定でもない限り、10%ならスルーだな。
30%なら商品券を買うと思うけど。
726名無しさん(新規):2013/09/24(火) 10:31:15.57 ID:/gcRaNr90
なんで?
10%でも商品券なら買った方がお得だと思うけど・・
727名無しさん(新規):2013/09/24(火) 10:42:13.15 ID:/MUAmiwe0
5.25%以上なら自分のものを落としても儲かる仕組みだよね
一応
728名無しさん(新規):2013/09/24(火) 12:56:09.22 ID:JEaiIyNy0
損はしないけど、最高で1000円なら面倒だからパス。
729名無しさん(新規):2013/09/24(火) 13:31:09.70 ID:dUzlcEa50
>>715
こっちもよく売れたけど、なぜか今回は連絡が全然来ないルーズな客ばっかり
730名無しさん(新規):2013/09/24(火) 15:02:52.33 ID:TbajqJc30
福岡限定無料はホークスCS決まったら延長ってまじ?
勝ち進んだらさらに延長なんだろうか
731名無しさん(新規):2013/09/24(火) 16:11:57.24 ID:HfOQILvI0
マジで福岡に核ミサイル落ちないかな
さすがに差別が過ぎんだろ
732名無しさん(新規):2013/09/24(火) 17:05:39.56 ID:ohIHNlUu0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11113278656

福岡限定無料は
福岡県民じゃなくても無料で出品できる
もう0回転の無料日いらないね
733名無しさん(新規):2013/09/24(火) 17:18:40.71 ID:PPT/894F0
安部のせいで
ヤフー落札手数料も値上げ
734名無しさん(新規):2013/09/24(火) 17:33:51.80 ID:/SQCGmgO0
>>733
いや、値上げじゃなくて増税だから。
ヤフオク以外も全部。
735名無しさん(新規):2013/09/24(火) 18:17:26.70 ID:iRAyMwng0
>>732
それやるとIDあぼーんだよ
736名無しさん(新規):2013/09/24(火) 18:20:55.83 ID:3htargNF0
>>733
PPTとかアホか。TPPだろw
737名無しさん(新規):2013/09/24(火) 20:05:23.65 ID:XNZOEn720
カレンダーにも来週無料って書いてないからないのかな
うーん、厳しいなあ
738名無しさん(新規):2013/09/24(火) 20:27:16.22 ID:ore6dtdI0
>>736
ワロタ
739名無しさん(新規):2013/09/24(火) 20:45:40.69 ID:ie1S7ZTPP
>>727
その手があったか!と思ったが複垢ないから無理だった
740名無しさん(新規):2013/09/24(火) 22:17:40.50 ID:/gcRaNr90
アカウントなんていくらでもすぐ取り放題なのに・・・
741名無しさん(新規):2013/09/24(火) 22:22:30.61 ID:PJ8cZ4oe0
おまかせくんの2000名限定の無料ソフトってどうなんですかね?
期間限定無料とかかな?それかPC重くなる?
742名無しさん(新規):2013/09/24(火) 22:26:50.31 ID:Pt06uTHg0
アカウントはすぐ取れても出品が無理
743名無しさん(新規):2013/09/24(火) 23:48:06.80 ID:7Q3qKKiK0
自己入札は監視が厳しいから
10%や30%程度の還元じゃリスクに見合わない
50%以上なら普通に何か買った方がいいし
744名無しさん(新規):2013/09/25(水) 00:32:40.56 ID:vgC2enF+P
>>741
オークタウンと同じタイプでブラウザで動くやつだったよ
ヤフオクからリンクされてたから大丈夫なんじゃないかね
745名無しさん(新規):2013/09/25(水) 09:53:12.34 ID:9qcvAgZC0
Macは無料の一括出品ソフトがほぼないから、すげー助かるが
先日、windowsを買っちゃったので、有り難みが少し薄れる
746名無しさん(新規):2013/09/25(水) 10:59:49.42 ID:hokB1TNM0
>>744
ありがとうございます。
現在もおまかせくんですが、1個1個手動でクリックしないといけないのを
1克クリとかできませんか?新しいものも確認してみます。
747名無しさん(新規):2013/09/25(水) 11:11:01.72 ID:2f03A13D0
>>746
範囲を選択して1回クリックすればいいだけ
748名無しさん(新規):2013/09/25(水) 11:43:19.34 ID:+gRziY/k0
昨日の24時頃ログインするたびひらがな要求きたけど今は直ってるな
749名無しさん(新規):2013/09/25(水) 12:47:16.08 ID:hCq5MV1j0
ぴぴるんのオークションなんでも相談室さん、15歳のお誕生日、おめでとー♪9/25
750名無しさん(新規):2013/09/25(水) 13:26:16.37 ID:n9EhWF2h0
>>747
え!?範囲指定なんてできんの??
Ctrl+Aの全指定しか知らなかった・・・
751名無しさん(新規):2013/09/25(水) 18:35:14.42 ID:EEbca8980
同じくw
右クリックで「全ての項目をチェックする」でやってたわ
必要のないところのチェックをちまちまはずしたり…

今試したら、右のほうの何もない欄のところでドラッグ反転で範囲指定できた
752名無しさん(新規):2013/09/25(水) 19:32:44.96 ID:aN6Pi61W0
昨日値落ちして一つも出品できなかったわ
月曜が祝日の時はその分水曜に回して欲しい
753名無しさん(新規):2013/09/25(水) 19:43:09.60 ID:k5FgBJLu0
30%当たったのに放棄してしまった…
商品券買っとけば良かったにゃ
754名無しさん(新規):2013/09/25(水) 20:12:10.75 ID:B0WGRYG/0
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130924/253728/

凄すぎだろ。

これだけやってヤマトは1ついくらくらいの料金もらっているんだろう。
755名無しさん(新規):2013/09/25(水) 20:39:05.35 ID:hh1iJDnG0
ヤマトは佐川よりも高いけど、佐川で超大口だと1個300円とかだよね。
756名無しさん(新規):2013/09/25(水) 20:46:45.55 ID:64FNHEF50
昔佐川の集配センターで派遣バイトしたことあるが死にそうだったわ
センターまで片道3時間は手当なしマイクロバスに揺られてみんな死にそうな目してんの
休憩時間1時間で前後4時間ケツ付けした大型コンテナトラックから荷卸ししてベルトコンベアに乗せてく
SONYの100インチか200インチかの下ろすときとか重すぎてヤバかった
派遣仲介所に中抜きされまくって移動時間込みで丸々1日拘束で7000円くらい
もちろんあほらしくて一回で辞めた
757名無しさん(新規):2013/09/25(水) 20:54:34.77 ID:z3ooKZbzP
佐川は自らアマゾンを切ったんじゃなかったっけ?
現場が疲弊するだけだって。
758名無しさん(新規):2013/09/25(水) 20:59:24.22 ID:XbYbGggO0
>>757
そんな記事、今日立ち読みしたなぁ…
今はヤマトオンリーなんだよね>尼
759名無しさん(新規):2013/09/25(水) 21:00:18.71 ID:G7vW0zI70
新規とか↓こういうのにスナイプされたらひとたまりもないから
安心して終了まで放っておけないんだよな・・・
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=namu4818

いい加減、入札段階で弾けるようにしてくれ。。。
760名無しさん(新規):2013/09/25(水) 21:04:36.65 ID:BdcDcXE90
通常発送にすると不自然に遅れるようになったな>ヤマトアマゾン

隣県の倉庫から1日夕方出荷→隣県のベース店に1日夜到着
→2日目消息不明
→3日目朝配達店到着→3日目昼配達

1日どこで寝てたんだろ
761名無しさん(新規):2013/09/25(水) 21:06:31.46 ID:QyDUkoLl0
クロネコメンバーズに登録しているけど、
アマゾンからのときは事前メール通知が来ない。
あれでポイントが付くのに、残念。
762名無しさん(新規):2013/09/25(水) 21:07:41.30 ID:BdcDcXE90
>>761
後から受け取ったと登録すればおk
はこboonでも、受け取りは普通の宅急便扱いだから加算できる
(発送はだめ。正規運賃じゃないから)

受け取りから一週間くらいが申請期限だったような
763名無しさん(新規):2013/09/25(水) 21:13:10.84 ID:QyDUkoLl0
>>762
おーっと初耳!
いつも受け取ってすぐにラベルシールを剥がして捨ててた。
今度からそうする!
764名無しさん(新規):2013/09/25(水) 21:17:17.17 ID:BdcDcXE90
スレ違いになりそうなので最後に

>>763
詳細は
http://www.kuronekoyamato.co.jp/webservice_guide/faq/faq_06.html
を一通り目を通してくれ

ポイント有効期限が加算から1年なので、最初期の分は失効が始まってるから要確認
765名無しさん(新規):2013/09/25(水) 21:28:25.96 ID:pXby8UiY0
助けて! 出品数が足りないの(T T)
766名無しさん(新規):2013/09/25(水) 21:33:44.39 ID:i7tewbVh0
なら出品無料にしろって思うよね>出品が足りないの
767名無しさん(新規):2013/09/25(水) 21:58:32.36 ID:VtkpBEWS0
アマゾン?昨日佐川来たよ
768名無しさん(新規):2013/09/25(水) 22:24:52.00 ID:hokB1TNM0
>>747
すごーいこんな裏ワザあったなんておしえてくれてありがとうございます。
感激しました。
769名無しさん(新規):2013/09/25(水) 22:36:57.23 ID:B0WGRYG/0
あのくじ、3%しか当たったことない。
770名無しさん(新規):2013/09/25(水) 22:43:46.82 ID:M3RG0kXX0
4等ならよく当たるけど10%じゃなあ…
たいして利益ないわ
771名無しさん(新規):2013/09/25(水) 23:03:12.67 ID:pXby8UiY0
>>770
(#^ω^)ピキピキ
772名無しさん(新規):2013/09/25(水) 23:19:05.63 ID:VtkpBEWS0
増税確定だって
自民党信者は嬉しいな

学会員はパーティーだろう
773名無しさん(新規):2013/09/26(木) 00:35:18.43 ID:hZgvqMsY0
9/31(月)、10/1(火)はどうして無料日じゃないのかな?
774名無しさん(新規):2013/09/26(木) 00:38:19.29 ID:zVecq8A60
9/31など存在しないからでは
775名無しさん(新規):2013/09/26(木) 00:59:01.60 ID:SsmxkUFY0
10月の無料日早く更新してくれ
776名無しさん(新規):2013/09/26(木) 01:08:51.97 ID:NeE03q3B0
amazonのヤマトはポイント付かないよ、申請しても。
777名無しさん(新規):2013/09/26(木) 01:42:09.33 ID:DxDgF7r+0
>>762
>>764
>>776
どっちが正しいのか、ワカランです・・・
アマゾンの配送シールって、アマゾン独自のヤツだからダメっぽい気がしないでもない。
778名無しさん(新規):2013/09/26(木) 02:11:44.11 ID:bibMo/MC0
>>776
付いてますが何か?
尼からのに限らず、宛名がフルネームの個人名じゃなかったり、メンバーズに登録したのと違う名前宛だとダメだけど
スレチスマソ
779名無しさん(新規):2013/09/26(木) 02:25:47.14 ID:oEoJwBZu0
自分も今確認したけどアマゾンはポイント付いてる
780名無しさん(新規):2013/09/26(木) 06:00:45.38 ID:NeE03q3B0
>>778
宛名は個人名だよ、もちろん。
君との違いがあるとすれば、お急ぎ便って事位かな。
当日お急ぎ便はヤマトで来るけど、何度申請しても一度も付かない。
ネットで検索してもお急ぎ便は除外らしい。
通常便はヤマトで来ないしね。
781名無しさん(新規):2013/09/26(木) 12:41:51.26 ID:/6q9hpk40
尼は毎回お急ぎ便使ってるけど普通にヤマトのポイント付いてるぞ
782名無しさん(新規):2013/09/26(木) 13:05:19.24 ID:zVecq8A60
送料80円なのに、勝手に送料0円でヤフー決済してきた落札者。

「足りない分は次回落札時に払いますから、
今回はそのまま発送してください」だってお

これで何人かは発送してくれてるから、
味を占めてるんだろうな。
783名無しさん(新規):2013/09/26(木) 13:09:13.77 ID:pAnDM3lX0
常連ならそれでも許すことあるけどな
784名無しさん(新規):2013/09/26(木) 13:11:19.52 ID:vS0x8Z6J0
かんたん決済だと追加送金も出来ないし、明らかに狙ってやってるな
785名無しさん(新規):2013/09/26(木) 13:20:28.83 ID:MALliqDS0
そんな常連イラネ
786名無しさん(新規):2013/09/26(木) 13:20:32.15 ID:HOZeAYLF0
次の落札までお取り置きしておきます、とでも言ってやればいいんじゃねw
787名無しさん(新規):2013/09/26(木) 13:20:43.67 ID:/OolRd0x0
>>782
次回落札は絶対ないなw
788名無しさん(新規):2013/09/26(木) 13:20:46.37 ID:DPwBk58NP
>>782
「送料分を受け取り後に発送します。
銀行口座振り込みをご希望でしたら、口座番号をお知らせします。」で返してやれ
789名無しさん(新規):2013/09/26(木) 13:25:13.48 ID:/OolRd0x0
先日値引き乞食に落札されて
一度断ったのにさらに粘られたから「非常に悪い」にして削除した。

相手の評価はまだ10程度でその半数が「非常に悪い」なんだけど
理由を書いてる人は「しつこい値引き」ってあるし、何も書かずに削除もおそらくそれなんだろうと思う。
もちろん自分も理由をきっちり書いておいた。(他の出品者のためにも)

でも普通に取引している出品者はおそらく値引きに応じたのだと思う。
その出品者たちもNGに入れたいくらい。
ドキュ養成すんなよって。
790名無しさん(新規):2013/09/26(木) 13:31:20.67 ID:yVaVnWhq0
チラ裏にでも書いてろとしか
791名無しさん(新規):2013/09/26(木) 13:34:48.80 ID:/OolRd0x0
>>790
ごめんよ
くそ出品者さんw
792名無しさん(新規):2013/09/26(木) 13:37:22.36 ID:i0N1TTxF0
こんなあくどいらくさつしゃをセイバイしたんだよ〜ぼくってエライでしょ〜

のアピールはウザい
793名無しさん(新規):2013/09/26(木) 13:50:32.86 ID:zVecq8A60
>>783-787
だよな。ブラックリスト登録したから次回は無いよなw

>>788の通り返信した。
794名無しさん(新規):2013/09/26(木) 14:10:26.69 ID:DPwBk58NP
>>793
銀行口座を持っていないなどとゴネて来たら、
「何か他のものを落札していただけたら、
そちらの代金と送料を合算して決済していただいても構いません」で返すこと。

こちらには1点の非も無い、こちらには商品がある、こちらは1円も損をしていない。
これ、とっても重要。
795名無しさん(新規):2013/09/26(木) 14:15:00.61 ID:k3Ef7/bb0
なぜ上から目線w
796名無しさん(新規):2013/09/26(木) 14:27:16.90 ID:MCEvtDW00
>>789
わかるわかる
DQN養成ヘタレ出品者はマジでむかつく
797名無しさん(新規):2013/09/26(木) 14:27:31.75 ID:pAnDM3lX0
じゃあ不足80円を要求して、断られてキャンセルされたら返金しないの?

最終的には利益と事実上値引きになってしまうであろう80円と天秤に掛けるな俺は
BL入れるとかそういう話はまた別だけど
798名無しさん(新規):2013/09/26(木) 14:41:28.37 ID:NeE03q3B0
数十円とか数百円で人間性を疑われるような汚い事するなよって思うけど、
結構多いんだよねぇ、特に関西。
たぶん、日常的に値切る習慣があるか無いかの違いかと。
799名無しさん(新規):2013/09/26(木) 14:43:31.32 ID:SsmxkUFY0
10月無料日カレンダー更新マダー?
800名無しさん(新規):2013/09/26(木) 14:46:45.59 ID:DCWOgdaL0
うるせえよ無料乞食
801名無しさん(新規):2013/09/26(木) 14:50:20.96 ID:AYZtSBUW0
>>788
俺なら落札代金によっては着払いでの発送も選択肢に入れる
802名無しさん(新規):2013/09/26(木) 17:19:28.94 ID:I36lLs2o0
>>797
送料着払いで強制的に送るか
こちらが負担する振り込み手数料分を差し引いた額で返金する
そもそも踏み倒しを画策しているのは落札者側なんだし
803名無しさん(新規):2013/09/26(木) 18:27:20.50 ID:4YmXaSqs0
なんで今度は土日無料なの?嫌がらせなの?
804名無しさん(新規):2013/09/26(木) 19:13:45.30 ID:NeE03q3B0
うわっ、土日か。。
早期終了して再出品しなきゃダメじゃん。
805名無しさん(新規):2013/09/26(木) 19:17:13.66 ID:pAnDM3lX0
土日ワロタ
806名無しさん(新規):2013/09/26(木) 19:19:47.75 ID:zVecq8A60
29日(日)午後9時から午後11時に終了するオクが圧倒的な中、

こ れ は ひ ど い w w w 

2013年9月28日(土)、29日(日)午前2時〜午後8時
807名無しさん(新規):2013/09/26(木) 19:21:43.88 ID:zVecq8A60
楽天が今週優勝するから、楽天がセールしそうだからその対策か?
808名無しさん(新規):2013/09/26(木) 19:38:12.95 ID:hzu7TQHq0
回転寿司は入札ある分は引っ込めて出し直しかな
終了3時間前までに入札きてないブツは所詮その程度のブツだしな
809ミジカのボンビー:2013/09/26(木) 19:38:26.38 ID:XxFIAZFI0
うあ、これはひどい。

この間、9月30日終了に設定したばかり。

早期終了→再出品にするかなあ、次のターンまちかなあ・・・
810名無しさん(新規):2013/09/26(木) 19:49:17.47 ID:tVfXeV7n0
見える…見えるぞ
来週の月曜日に「えっ…無料日は土日だったの?
てっきり月火だと思ってたよ、うわーん」と嘆く人の姿が…
811名無しさん(新規):2013/09/26(木) 19:50:00.19 ID:ofwi0ruU0
>>807
それだね。きっと。
でも再出品されるより、日曜終了のほうが、ライバル対策にはなるようなキモス。
812名無しさん(新規):2013/09/26(木) 19:52:22.21 ID:M/xtUe3N0
プレミアム停止対策なのか?





・・・意味なくなったのは知ってるけどふと思ったんでw
813名無しさん(新規):2013/09/26(木) 19:53:13.06 ID:qkDOSCC80
814名無しさん(新規):2013/09/26(木) 19:54:47.09 ID:tVfXeV7n0
ここは出品者が多いから
きっと中にはどうしても自分の商品を売りたくて
乞食落札者の値引きに応じた出品者がいるんじゃなかろうか
そういう人にとっては耳が痛い話だと思う
815名無しさん(新規):2013/09/26(木) 20:04:00.69 ID:0RI2ymBS0
大阪人は人間のクズいわれてるからな
816名無しさん(新規):2013/09/26(木) 20:48:02.59 ID:LHSgIvLT0
写真の威力スゲーなぁ

プロが取ったカタログ写真だけを載せてるのがスゲー高騰してるww
質問がきて「実物ですか?」→「手元にないので見本です」とか(そいつは入札してないw)
落札者馬鹿ばっかwwちな、引渡しは自己紹介ページで11月だとw
入札者はカタログ写真であることも、引渡し時期も知らないんだろうな
817名無しさん(新規):2013/09/26(木) 20:51:26.20 ID:+pdadzTU0
値引き交渉可能に設定していないのに
質問欄から「値引き交渉したいのですが」というアホの評価をみたら、
過去には落札後の値引き交渉で評価バトルになっていた。
今回は入札前だったからまだマシだったかな。
もちろん「値引き不可商品でございます」と返答してBL入り。
818名無しさん(新規):2013/09/26(木) 21:01:54.63 ID:NeE03q3B0
>>817
BLに入れるとね、解除してくれと言って来るんだ、別ID取って。
BLの理由を教えろとか、評価は○○ですよ?とか、とことんウザイ奴らが居る。
819名無しさん(新規):2013/09/26(木) 21:05:13.88 ID:N+WNQT/J0
これから土日がデフォになるのか。
時間も2時間短くなってるし。
820名無しさん(新規):2013/09/26(木) 21:11:43.15 ID:zVecq8A60
日曜午後10時終了で注目つけちゃってる品は迷うなあw
821名無しさん(新規):2013/09/26(木) 21:13:38.14 ID:zYWXc4p10
毎週土日になったら土曜終了日曜出品がベストだな
822名無しさん(新規):2013/09/26(木) 21:20:11.86 ID:42C6LHDB0
>>816
その商品のURL晒してくれ
823名無しさん(新規):2013/09/26(木) 21:27:53.66 ID:LHSgIvLT0
>>822
見た感じ自転車(悪気なし)じゃなさそうだからなぁ。
だから、出品者自体はただの馬鹿(天然クズ)っぽい感じだよ
824名無しさん(新規):2013/09/26(木) 21:28:53.06 ID:biIBBmsf0
値段しか見てない人が増えた
一応ブランド物だけど、なぜそんな捨てる寸前のようなゴミクズに5000円とか出すんだ?って思う
かたやセール価格の新品は全く見向きもされないっていう
825名無しさん(新規):2013/09/26(木) 21:33:56.69 ID:cJOi1vlm0
土曜終了なんて落札率さがらんの?
826名無しさん(新規):2013/09/26(木) 21:44:09.90 ID:Zvggx3Xf0
さがるよね
827名無しさん(新規):2013/09/26(木) 21:51:22.60 ID:M/xtUe3N0
【政治】 安倍首相、10月1日午後6時から記者会見 予定通り消費税8%・・・自民党幹部★4 [13/09/25]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380197204/

火曜日にこの発表だと売れ行きが鈍る→早めに出品させて入札してもらおう とか?
828名無しさん(新規):2013/09/26(木) 21:59:50.14 ID:zVecq8A60
楽天優勝した。
楽天は明日からセールだろう。
829名無しさん(新規):2013/09/26(木) 22:34:17.08 ID:NeE03q3B0
今回の楽天のセールはショボイよ。
830名無しさん(新規):2013/09/26(木) 22:35:43.29 ID:ohY01Crn0
>>818
わざわざ別ID取って質問するだけとか
むちゃくちゃ良心的だな。またBL入れりゃいいだけじゃん
俺だったらもしBL入れられたら
別ID取って即落札&非常に悪いのコンボだな
BL入れる行為って、なんかカチンとくるから、これくらいやりたくなる
だから俺はBLはぜったい利用しない。現状のシステムではBLは意味が無く
逆に執念深い奴の反感を買うだけ
831名無しさん(新規):2013/09/26(木) 22:37:29.47 ID:koryp4xp0
>>830
生きてるだけでも罪な糞野郎だなwww
832名無しさん(新規):2013/09/26(木) 22:41:40.05 ID:0RI2ymBS0
新規はお断りで
即削除が基本
833名無しさん(新規):2013/09/26(木) 23:02:21.41 ID:NeE03q3B0
>>830
居たよ、お前みたいなクズ
ヤフーに通報して、当然「非常に悪い」は消えたけどなw
834名無しさん(新規):2013/09/26(木) 23:10:36.04 ID:SsmxkUFY0
10月の無料日更新しろよ
土日無料日で翌週の終了日をどこにするか迷うだろ
835名無しさん(新規):2013/09/26(木) 23:15:12.75 ID:zVecq8A60
>>834
安全策として土曜夜終了が無難だろうな。

商品が少ないなら日曜夜19:30とかでも間に合うと思うけど。
836名無しさん(新規):2013/09/26(木) 23:21:27.44 ID:zVecq8A60
これひでーw
こんなクレーマーがいるから自動延長はOFFにしておきましょうw ってアホか

http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=triangle1998&author=tomy_kaze&aID=v313237619
837名無しさん(新規):2013/09/26(木) 23:26:53.11 ID:39iaH5KN0
Yahoo社員「2年目以降「出品してる奴の大半が業者、転売屋か無職ニートだよ」
Yahoo社員「そう言った層でない人にこそ相当出品してみたい人はいるはず」

Yahoo「よしわかった、土日に無料を持ってこよう」

バカじゃないのこの会社w
838名無しさん(新規):2013/09/27(金) 02:50:37.82 ID:C/LlTyv50
日本語でおk
839名無しさん(新規):2013/09/27(金) 03:01:31.73 ID:D55xz87i0
日曜23時終了にしてるのでマジで困る
金曜に早期終了して土曜に出品して土曜の23時で終了させる
で日曜に翌週土曜日で終わるように出品。

大量に早期終了させたらID停止になる可能性があるんだっけ?
何で土日になんだよ、月火でいいじゃん無料日
土日無料日にしたいなら土日月火の4日無料日にしろや
840名無しさん(新規):2013/09/27(金) 08:22:09.52 ID:IGPcao7T0
土日に出品無料にして、出品数が土日に増えても、落札側からは良いオークション会場にならないと思いますね。
なぜなら、終了日が次の週末のものばかりになるでしょ。
結果、手に入れるまで2週間近くかかることになる。
オークションを楽しませるにはいいけどさ。
841名無しさん(新規):2013/09/27(金) 09:14:10.48 ID:jQ94OY2N0
同意だ
>>837みたいな一部の出品者層には多少のメリットがあるかも知れないけど
日曜や月曜の終了がやりずらくなって、金曜か土曜に終了日をずらされると、
落札側からしてみたら改悪だよな
金・土・日は、オクなんかじゃなくてもっと大事に事に時間を使うよ
842名無しさん(新規):2013/09/27(金) 09:28:01.40 ID:rX3tqnwS0
>>830
>別ID取って即落札

これをさせなければいい。
即決は付けず、新規IDの入札は全て削除。
843名無しさん(新規):2013/09/27(金) 10:10:27.99 ID:9iQN6eD20
>>841
一部の出品者じゃなくて、新規の出品者が欲しいんだろ。
まともな社会人は平日無料日でも仕事で出品作業出来ないし、
844名無しさん(新規):2013/09/27(金) 10:20:42.54 ID:JMmmGaZ40
はげ、またトラップしかけたな。
845名無しさん(新規):2013/09/27(金) 10:23:18.91 ID:z0tZbcuq0
あれいつの間に土日に無料が

しかも出品無料キャンペーン(午前2時〜午後8時)て…
早期終了せなあかん?

すごい嫌がらせだなぁ
846名無しさん(新規):2013/09/27(金) 10:58:22.61 ID:9viqeFkS0
おまいら、どこのヤフオワか分からんけど、落札が増えてるらしいぞw


助けて! 出品数が足りないの(T T)
ヤフオク!14周年大感謝祭! 落札が増えて、出品数が足りません!

★★★出品のご恩は、倍返しで! ★★★

これを機に出品していただいた商品は、ヤフオク!から「恩返し」!
出品の際、商品名の最初に【14周年大感謝祭】と書いてください。

ヤフオク!トップページの目立つ位置から誘導予定です!
http://yahoo.jp/VgRlhg
847名無しさん(新規):2013/09/27(金) 11:01:40.08 ID:o4tg31Xa0
見るからに胡散臭いアドレス
848名無しさん(新規):2013/09/27(金) 11:05:33.06 ID:G8ToDZfg0
>>830
>別ID取って即落札&非常に悪いのコンボだな
そんなことしてヤフーに通報されれば非常に悪いは取り消されてID削除、同IPでの垢取制限される。
ただ出品者の住所氏名知られるからお前みたいなのに粘着されたら家族まで危ないな
849名無しさん(新規):2013/09/27(金) 11:25:14.59 ID:DB7T9asi0
今回月火のはやらんのかな?
850名無しさん(新規):2013/09/27(金) 11:51:14.70 ID:SgOP1WkG0
毎日新規出品○○○名とか公開してるけど、きな臭すぎ。
int((rnd*300)+800)みたいな事やってんだろ
851名無しさん(新規):2013/09/27(金) 12:10:04.94 ID:azXQKbQy0
>>849
ただでさえ今は楽天セールに注目が集まってるというのに
無料日がなければ、出品数が激減して、アクセスが減り
楽天でも見てみようかと思った人が、なんだ楽天ショッピングでも結構あるじゃん
となって、客が離れてしまいそうな気がするんだが…
852名無しさん(新規):2013/09/27(金) 12:14:32.91 ID:s7xWrh5vP
2013/09/27 09:30 自動更新 (データ数: 16,146,322 )

「評価ランキング」より。
2008年頃のデータ数は、千百万台だった。
853名無しさん(新規):2013/09/27(金) 12:15:36.66 ID:hqiAnzdk0
へんな時間に出品無料キター

日曜22-23時終わりにしてるから、
終了後再出品できないじゃないか。

ID止めろってことなの??

もう普通に月火きてよめんどくさい。

わかってれば土曜日終了したのあほかと
854名無しさん(新規):2013/09/27(金) 12:49:54.71 ID:ZsnSbtKY0
俺はいつも日曜終了で次週の出品物を日曜の落札者待たせて、月曜の昼間に出品準備して
ぎりぎり火曜の夜に出すくらい、宿題ぎりぎりまでやらない人だから、ある意味助かるw
855名無しさん(新規):2013/09/27(金) 13:19:20.03 ID:jWm/yv5I0
ヤフオワから「落札が増えて、出品数が足りません!」ってメールが来たけど
こちとら全然売れてませんよ(^ω^#)
856名無しさん(新規):2013/09/27(金) 13:34:01.06 ID:6cY+s9sz0
再出品作業がとてつもなく時間の無駄だと気付かない?
857名無しさん(新規):2013/09/27(金) 13:57:23.25 ID:KYDNnZBQ0
イレギュラーの出品無料ぐらい、自動再出品3回にしてくれないかな
それなら歓迎する

単純な土日無料出品は、終了日の調整のことを考えたら悪策だ
858名無しさん(新規):2013/09/27(金) 13:57:38.89 ID:DpgjNnmS0
>>856
思わない
何度かクリックするだけだし
859名無しさん(新規):2013/09/27(金) 14:23:49.87 ID:bkN8ygHr0
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/other/buy_sell/all_cate/post_1/

ダレタスって公式になったん?
860名無しさん(新規):2013/09/27(金) 14:27:23.31 ID:C/LlTyv50
月の変わり目またいだら色々と処理の負荷が増すから今回だけ土日にずらしたのかな
861名無しさん(新規):2013/09/27(金) 14:31:13.45 ID:eQeP2UnQ0
中間決算で9/30時点の出品数を多くしたいんだろ
862名無しさん(新規):2013/09/27(金) 14:47:35.42 ID:2AtaBJrW0
うわ、全品日曜の23時終わりだよ
こう来るとは思わなかった!
29日に早期終了するしかないね、メンドクサイ
863名無しさん(新規):2013/09/27(金) 14:50:28.21 ID:WwpI4KGR0
「「誰でも入札」キャンペーン」を以下のとおり開催します。

【開催期間】
2013年9月29日(日)0時〜9月30日(月)正午
864名無しさん(新規):2013/09/27(金) 14:52:52.08 ID:jDBizGYK0
>>863
おう これで土曜早期する決心が付いた。
5000円以上は即決はずして再出品。

んなことより、落札代行業者なのに、
1週間後に振込みするってどういうわけだよ。
865名無しさん(新規):2013/09/27(金) 15:23:33.06 ID:azXQKbQy0
落札代行業者でも、2.3日で振り込んでくれればいいんだけどな
たけど宛名とか箱に、オークションIDを記載してくれってのは迷惑だわな

自分も日曜日の22時台に終了だ、来週は無いのか…
866名無しさん(新規):2013/09/27(金) 16:45:50.42 ID:BcK5l0yx0
んーもうとりあえず来週(今週末)は回避だな

わけわからん

禿もチョロチョロ仕様変えて様子見てるんでしょ
足の速い商品はいまのとこないし、どう考えても元鞘に収まるだろうから、来週はお休みして再来週の無料日に出します
867名無しさん(新規):2013/09/27(金) 16:53:03.92 ID:BcK5l0yx0
んーけどこの分だと多分、10月第1週の出品数は相当減るよね

て事は、それを受けてクソハゲはイレギュラーでBoonぶっ込んでくるな多分
Boon待ちで来週は様子見ます
868名無しさん(新規):2013/09/27(金) 16:57:49.79 ID:jDBizGYK0
【悲報】ヤフオク「助けて!出品数が足りないの」(原文ママ)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380266321/
869名無しさん(新規):2013/09/27(金) 17:33:58.16 ID:z0tZbcuq0
100こくらいしか出してないから、思い切ってスマホで手動ポチ3回まわしでもしようかな〜
870名無しさん(新規):2013/09/27(金) 17:48:30.49 ID:5VNoJaxZ0
>>865 いままで代行業者3社くらいに落札されたときは、
即日入金してくれたけど、
今回の千葉の代行業者は1週間後だと。
削除してやりてー。
871名無しさん(新規):2013/09/27(金) 17:55:28.05 ID:0wItZ1Rn0
ID記載は俺は一切しないな
そもそも代行業者の入札はトラブルに発展する可能性があるのでご遠慮くださいって注意事項欄に書いてるから、落札されたら取引するがそういう要望は一切受けつけない
872名無しさん(新規):2013/09/27(金) 18:00:54.30 ID:jWm/yv5I0
今週末に出して日月終了のオク、皆さん握り直ししますか?
873名無しさん(新規):2013/09/27(金) 18:55:07.94 ID:86JZWdDR0
874名無しさん(新規):2013/09/27(金) 18:58:36.85 ID:21fRCMue0
>>873
趣味悪すぎだね。
875名無しさん(新規):2013/09/27(金) 19:03:54.41 ID:QlexBgRN0
バブルの頃はこういうのが売れたんだろうね
876名無しさん(新規):2013/09/27(金) 19:03:59.56 ID:aCUd/s/w0
日曜の夜に終了の2万点くんはどうするの?
877名無しさん(新規):2013/09/27(金) 19:07:56.06 ID:LN2vevWn0
>>875
バブルより前に流行った印象。
昭和40年代以前の金持ちの家にあるイメージ
878名無しさん(新規):2013/09/27(金) 19:10:10.79 ID:tJLrCYSm0
ぬいぐるみじゃねえのか なんか鼻や口まわりが…
879名無しさん(新規):2013/09/27(金) 19:12:38.52 ID:5WtXV3Zr0
代行業者最近多いね(´・ω・`)
自分はmsxのソフト高く落札してくれるから
歓迎なんだがいくらで受けるのかな

昔海外のやつからpspのギレンの野望限定版を出品してたら、直接取引で800ドルで買いたいとかしょっちゅう質問から言われたけど案外本気だったのかな
880名無しさん(新規):2013/09/27(金) 19:23:00.04 ID:+njL1R/h0
モノによるなぁ
売れ残りや値下げしようと思ってた物だったら代行業者だろうが
評価が多少悪かろうが売るわ(報復してくる奴は削除だけどね)
でも人気商品と分かってる物なら業者には売らんし
ID書けだの発送元の記入欄を変えろだのワガママは受け付けない
処分したい時だけ下手に出てあげる感じかなぁ
ID書くのも面倒だけど、出来ないわけじゃないからね
881名無しさん(新規):2013/09/27(金) 19:31:46.66 ID:RvqgCDeT0
海外okに変更したらidとって入札してくるのだろうか
変えてみようかな
882名無しさん(新規):2013/09/27(金) 19:32:51.68 ID:VpQiT7y50
時間が変わったな
883名無しさん(新規):2013/09/27(金) 19:50:14.04 ID:jDBizGYK0
ほしかった新機能来たけど、区切りが悪評40%では、使い物にならんwww

http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_1/
884名無しさん(新規):2013/09/27(金) 20:02:32.79 ID:fkZu0fEg0
悪評40%以上のやつなんて、そもそもヤフーでID消せよ
885名無しさん(新規):2013/09/27(金) 20:20:44.53 ID:SgOP1WkG0
1割りでもキチガイの部類なのに、4割ってなめてんのかw
886名無しさん(新規):2013/09/27(金) 20:35:28.50 ID:ALihWMM20
たまにツイッター?されてる商品あるんだけどさ
ツイッターやってないからわかんないんだけど
ツイート@←クリックすると「≪商品URL≫のツイートが見つかりません。 」ってなるんだ
これどやってみんの?
887名無しさん(新規):2013/09/27(金) 20:54:08.15 ID:zbCfbllB0
ちょうど3回転のが今日中に全部終わる
なんかタイミングばっちりすぎて怖いw
888名無しさん(新規):2013/09/27(金) 22:15:51.69 ID:eSnJ80o80
中途半端な昨日追加するくらいなら
新規が即決出来るの禁止しろよな
889名無しさん(新規):2013/09/27(金) 22:18:05.49 ID:jDBizGYK0
評価新規 入札OKかNGかは
出品者が選べるようにすりゃいいのに。

これなら誰も文句ねーよ。
890名無しさん(新規):2013/09/27(金) 22:33:05.65 ID:s7xWrh5vP
つーか「プレミアム登録済み」かつ「プレミアムON」
のIDのみ入札可をデフォにしてほしい。
891名無しさん(新規):2013/09/27(金) 22:47:30.62 ID:+7cCKzL20
出品しても
自動延長にチェックが入ってないのがデフォになってるんだけど
俺だけ?
892名無しさん(新規):2013/09/27(金) 22:47:43.01 ID:WwpI4KGR0
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kuni4_2
こんな奴に入札されても32%だから弾かない糞機能なんだぜ
893名無しさん(新規):2013/09/27(金) 23:00:24.69 ID:o4kqDgCS0
>>892
意味ねーな
おまかせ君すぐに対応してくれるかなぁ・・

やっぱ終了10分前早期終了が安定だな
894名無しさん(新規):2013/09/27(金) 23:04:47.36 ID:7SVnQIRp0
なんか新しい代行が現れて一週間で落札で300以上の評価があって笑った

今迄当たった代行はみんな二、三日で入金してくれてる

オークションIDの記載は、ヤマトのB2を使っているからコピペで済むので問題ない
ゆうメールの場合もラベルシールを使うので、手書きはしない

新しい代行さんは初めから発送先の住所に部屋番号の横にハイフンつけてオークションIDを入れてた
有無を言わせないって感じだったわ
895名無しさん(新規):2013/09/27(金) 23:05:44.63 ID:5dVGSm7B0
>>891
自分も同じ
26日の16時あたりに4コ出品したんだけど
3コ目から”自動延長なし”に変わってた
896名無しさん(新規):2013/09/27(金) 23:07:52.24 ID:o4kqDgCS0
>>891
俺もだ
今さっき気づいたが、出品4つのうち2つがなしになってたな
出したのも今さっき
897名無しさん(新規):2013/09/27(金) 23:09:50.05 ID:aZxPXar10
>>894
>初めから発送先の住所に部屋番号の横にハイフンつけてオークションID
それ自分も当たったわw
マンションの番号等にしてはやたら長いなと思ったら
問答無用でIDかよ、って状況だった

これまで代行業者と10件くらい取引したけど
どこも大体普通に2,3日で問題なく取引終了
898名無しさん(新規):2013/09/27(金) 23:13:52.62 ID:NN7HFT+B0
そもそも代行業者ってどんな業態なんだ?
あらかじめ客から依頼を受けた商品をヤフオクで探して
代りに落札して入金して商品受け取って、
客に渡して代金もらって終了ってことなのか。
899名無しさん(新規):2013/09/27(金) 23:21:43.29 ID:aZxPXar10
>>898
ヤフオクで探すのは客なんじゃない?
自分が考えてたのは
客が品物を探す→オークションで発見
→ヤフオクIDを持っていない場合や海外在住、何らかの理由で自分では落札できない
→代行が落札→落札費用に手数料・送料を上乗せして客に請求→品物発送
ってことかと思った
900名無しさん(新規):2013/09/27(金) 23:22:57.01 ID:BcK5l0yx0
>>886
それオートツイート

細かい説明は省くけど要は、そのツイートしてる奴のSEO目的 or アフィ目的
その関連品の尼アフィやってたり、SEO屋のサテライト用だったり
SEOって何? オートツイート(自動ツイート)って何? って感じならワードでぐぐって

芸能人、著名人、人気アニメetc絡みの出品物なら、大抵はオートツイートの餌食になるよ
それにロックオンされると、お行儀の悪いスナイプツールにロックオンされた時と同様
アクセス数は全くあてにならなくなるから気をつけて
901名無しさん(新規):2013/09/27(金) 23:32:35.29 ID:s9F1rcIT0
>>898
どうなんだろうねえ
イメージとしては欲しいものを見つけた人が
代行業者に頼んで落札してもらって…って感じだけど
そこまで個人で取引できないってどういう人なんだ?って思う

まあ外国人メインなんだろうけど、手数料とか考えたらかなり払うわけで
日本の物価を考えたらかなりお金持ちだよね
自分も何回か落札されたことあるけど、別に低い価格じゃなくて
普通にプレミア価格が付いてて日本人でも迷う価格なのにサクッと落札されたし
902名無しさん(新規):2013/09/27(金) 23:44:58.25 ID:+njL1R/h0
>>900
あぁそうなんだ
なんか不自然なアクセス数のブツがあったから
疑問に思ってたんだ
質問者ではないけど、参考になったよ
サンクス
903名無しさん(新規):2013/09/28(土) 00:56:24.37 ID:hMn8taOx0
自動延長のチェックが常に外れてるようになったんだけどなんなの?
904名無しさん(新規):2013/09/28(土) 00:59:57.32 ID:AVl6RfIA0
自動延長OFFのほうがいいじゃんw
自動延長ONだとこーなるよw

http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=triangle1998&author=tomy_kaze&aID=v313237619
905名無しさん(新規):2013/09/28(土) 01:08:23.82 ID:JHCp950h0
早期終了して再出品開始

日曜日23時で終わるはずだったのに
面倒臭ぇー
ID停止とか止めてよね
906名無しさん(新規):2013/09/28(土) 01:10:36.97 ID:x/U9QEbS0
そんな他某スレで晒されてるようなクズはレアケース

キチガイや同業の私怨攻撃で1秒スナイプされるリスク等背負えません
無理無理
907名無しさん(新規):2013/09/28(土) 01:11:14.06 ID:6IRa24nG0
>>904
酷っ!
最近、池沼が益々増えたなぁ
908名無しさん(新規):2013/09/28(土) 01:14:48.03 ID:ZyMNRDSo0
やっぱり2時って遅いな
眠たくてたまらんw
909名無しさん(新規):2013/09/28(土) 01:16:35.54 ID:YGstwQqzP
午前2時からじゃないの?w
風呂入って来よ。
910名無しさん(新規):2013/09/28(土) 01:20:04.70 ID:IBor47Sv0
落札代行業者で、ID?らしき物を書いてくれって事だったが
業者が独自に付けて管理してるIDっぽい感じのもので
オークションIDとは別の英数字だった
これだったら人にヤフオクIDを知られる事がなくていいな
だけど業者全般に言える事だけど、評価が遅いんだよなぁ
忘れた頃に評価が入って、一瞬ビビる…
911名無しさん(新規):2013/09/28(土) 01:26:30.09 ID:8XxmfBDN0
>>903
マジだぁぁぁ
まぁ、希望額で出してるからいいや。
912名無しさん(新規):2013/09/28(土) 01:30:47.78 ID:xw/LE8KG0
無料出品って開始と終了1時間ずつ削られたのか
知らないで出しちゃう人から金巻き上げるための嫌がらせだなw
913名無しさん(新規):2013/09/28(土) 01:38:32.68 ID:ZyMNRDSo0
>>910
代行業者って、
宛名の後に商品名書けとか、オークションID書けとか
言ってくるけど絶対に書かないよw
914名無しさん(新規):2013/09/28(土) 01:44:32.72 ID:OZZ+xZb+0
日曜午後10時ごろに落札のピークを持ってきてる、俺涙目・・・
アクセスとウォッチの少ないのから取り消すしかないか。
915名無しさん(新規):2013/09/28(土) 01:57:53.29 ID:JHCp950h0
1時に少し出しちゃった。テヘ。

>>914
早期終了じゃないの?
916名無しさん(新規):2013/09/28(土) 02:00:36.91 ID:AZq0wyyN0
無料出品日が2日前にズレて、1時間遅れているね
ちょ、先週に出品した日曜の23時終了の出品物どないすんねん(´・ω・`)
917名無しさん(新規):2013/09/28(土) 02:05:54.25 ID:+BWaVyYa0
日曜の22~23時台終了のブツはそのまま終了させた方がいいよ
早期終了して再度残り6日とかになると
ウォッチしてる人に避けられるし、ヘタしたら質問欄から苦情が来る
ウォッチしてる人ゼロならば問題ないだろうけどね
自分は一週休みだなぁ
918名無しさん(新規):2013/09/28(土) 02:18:37.73 ID:JHCp950h0
>>917
土曜の23時とか
日曜の12時に終わらせて
また来週終わりで出品すればいいんじゃね?
919名無しさん(新規):2013/09/28(土) 03:18:05.84 ID:DmdvhQnz0
俺は全ての出品物を即決に設定してるから
特に問題無く今度の日曜に早期終了してまた全部出し直す
920名無しさん(新規):2013/09/28(土) 03:22:01.01 ID:hMn8taOx0
>>904
ワロス。でも自動延長なしは総じて金額が低く終わってしまう。
921ぴぴ:2013/09/28(土) 03:41:02.06 ID:Tq+SZTWk0
えっへんでしゅ
922名無しさん(新規):2013/09/28(土) 04:05:14.14 ID:Fi2tsDPL0
>>907>>920

>>836ですでに晒されてるぞ馬鹿
スレは上から順に良く読んでけよ糞が
923名無しさん(新規):2013/09/28(土) 05:29:32.64 ID:3nnRKf2+0
今出品無料中なのか
924名無しさん(新規):2013/09/28(土) 06:34:26.24 ID:tLObwuY30
>>917
同じく一週休み
昨日今日に終了かけてた分だけ再出品する
925名無しさん(新規):2013/09/28(土) 07:11:37.18 ID:tC/vfh330
せめて、29日(日)、30日(月)と一日づらしてくれれば、よかったのに・・・・
ホント、オクの連中は何を考えてんだが・・・・・
926名無しさん(新規):2013/09/28(土) 08:20:48.80 ID:x/U9QEbS0
どうしても出したいなら、とりあえず既存タイトルに
「, (コンマ)」
でも
「. (ピリオド)」
でも適当に付け加えて土日のうちにツールで全部一旦出して引っ込めて、また今週末終了分
の結果を受けて、月曜以降に再度出したらいいんじゃないの?
スマホから

千や万やの本気印満点の業者さんじゃ無理だろうけど、100やそこらなら準備さえしときゃ
再出品はスマホからで楽勝でしょ
無料日なかった8月初旬の事考えたら、まだましだ…
927名無しさん(新規):2013/09/28(土) 11:08:16.50 ID:aYqLOfos0
スマホアプリがもうちょい軽く動いてくれればいいんだけどな
928名無しさん(新規):2013/09/28(土) 11:28:13.91 ID:oUBHK1yC0
929名無しさん(新規):2013/09/28(土) 11:56:57.43 ID:Bw12wneFP
>>928
上から5つの内、3つページ消えてるのは何故だろう
930名無しさん(新規):2013/09/28(土) 12:00:07.50 ID:AVl6RfIA0
は?消えてないが。
931名無しさん(新規):2013/09/28(土) 12:19:42.22 ID:jdZWsq9z0
>>900
なるほどわからんw

アフィ目的って事は理解した

thx
932名無しさん(新規):2013/09/28(土) 12:30:58.40 ID:ktTWDce60
きったねーな、おい
933名無しさん(新規):2013/09/28(土) 12:57:44.63 ID:Bw12wneFP
あれ?さっき見た時と順番が違うような

■ドライフルーツジュエリー
3015★牛革5E
アンティーク調吊型テーブルランプ
最安値 定形外送料140円

ストア出品で落札者なしだと30日で消えるのか
知らなかった
934名無しさん(新規):2013/09/28(土) 13:01:17.87 ID:AVl6RfIA0
そうストアは30日で消える。
ヤフオクに、トラブルがあったと報告するとストアでも120日まで残る。
935名無しさん(新規):2013/09/28(土) 13:04:25.96 ID:9XtZyMjW0
最近だれでも入札キャンペーン多すぎて、5,000円以上に設定しても無意味になったなー
936名無しさん(新規):2013/09/28(土) 13:23:24.63 ID:nmMOBMIY0
普通に今日の2時時点で全部早期終了させて、明日終了日にして再出品しとけばよかったんじゃないの?
なんで一週間休むのかわからん
937名無しさん(新規):2013/09/28(土) 13:53:33.85 ID:x4hUSfiU0
土曜に来てたwww今気づいたwww
938名無しさん(新規):2013/09/28(土) 15:15:04.02 ID:Ftk1mgE30
おまかせ君のオンライン版のヤツ
一括早期終了できるんやな
捗るやん!
939名無しさん(新規):2013/09/28(土) 16:22:50.75 ID:XtWVFHLkO
ん?
940名無しさん(新規):2013/09/28(土) 17:20:29.85 ID:1jEeUJ9A0
ちょっと聞きたいんだけど、汚い出品画像を晒すスレッドの名前とURL分かる人いる?


数週間前に投稿したはずなんだが、見当たらない
941名無しさん(新規):2013/09/28(土) 17:34:56.21 ID:muPMHiSd0
おい、何で来週の月曜、火曜が休みで、土日、しかも2時間時間けちって開催してんねん!マジでなめとんのか?金返せ!
942名無しさん(新規):2013/09/28(土) 18:39:52.96 ID:AJWOBXux0
>>940
もう無くなったよ
943名無しさん(新規):2013/09/28(土) 19:48:31.53 ID:AVl6RfIA0
50,000円で某利用券が落札されたんだ。

ゆうパック指定(時間指定無し)を指定してきたんだが、それだと送料がもったいないので、
簡易書留380円をお勧めしたら、ゆうパック(900円)がいいといわれた。
結局 50,900円お支払いいただいたわけだが、Y決済(カード)だった。

郵便局が嫌いだから、宅急便がいいとか言うならまだ分かるんだが、
簡易書留でもゆうパック(900円)でも同じだろう。それとY決済(カード)手数料高すぎだろ。

これってどんな理由なんだろう?
944名無しさん(新規):2013/09/28(土) 20:07:57.51 ID:NYMA/cz/0
次回も土曜日終了にする?悩むわ。
とりあえず出品中の1200点は入札の有無にかかわらずこのまま出す。
1週間正直しんどいぜ。絶対10円は出さん!
945名無しさん(新規):2013/09/28(土) 20:08:58.53 ID:AnBQHtzG0
>>943
良い客なんだよ。そういう客は大切にしろ。常連になれば良い金づるになる
946名無しさん(新規):2013/09/28(土) 20:32:42.05 ID:1jEeUJ9A0
>>942
無くなったのは分かった
947名無しさん(新規):2013/09/28(土) 20:54:56.89 ID:6IRa24nG0
>>943
書留だと郵便配達員だし、時間帯指定も出来ない。
ゆうぱっくなら時間帯指定可能だし、ゆうパックのおっちゃんをお気に入りなんだろうw
948名無しさん(新規):2013/09/28(土) 21:04:10.59 ID:PTWTHbe80
評価数での拒否設定が新しくなるな。
これで少しはマシになるか?
949名無しさん(新規):2013/09/28(土) 21:13:28.65 ID:1pkTe97Z0
評価が出品で良い20、落札は全て悪いで−10
トータルで+10だから入札できるみたいな奴はブロックできるようにしてほしい
950名無しさん(新規):2013/09/28(土) 21:20:54.58 ID:YGstwQqzP
>>949
>>928みたいなヤツね
951名無しさん(新規):2013/09/28(土) 21:55:02.90 ID:ktTWDce60
>>949
悪40%以上だから、今度からブロックできるよ。
952名無しさん(新規):2013/09/28(土) 22:07:37.80 ID:5CR72i7V0
【14周年大感謝祭】ってタイトルにつけたらどっかで紹介してくれるってあったから
昼間に付けて出品したけど
いまだ、アクセス0だぜ
953名無しさん(新規):2013/09/28(土) 22:07:43.63 ID:4Xbie3r90
あれ・・・今日無料日だったのか
954名無しさん(新規):2013/09/28(土) 22:08:19.66 ID:7cnmGZCx0
>>943
俺もよく分からんがかんたん決済クレカ払いする人って結構いるんだよ不思議なことに。
数万以上の商品だから手数料5%差っ引かれるんで相当な額だと思うんだがね。
955名無しさん(新規):2013/09/28(土) 22:14:25.18 ID:A9dEvKXU0
>>943
クレカ枠の現金化じゃないか
金券屋に持ってくのね
ゆうパックの方が到着が早いんじゃないか
956名無しさん(新規):2013/09/28(土) 22:19:33.84 ID:AVl6RfIA0
現金化かなるほどね。
あとは会社のカードで経費落としとかかな。

もやもやが取れた気がするよありがとう。

到着日は同じでした。(午前と午後くらいの差はあると思うが。)
957名無しさん(新規):2013/09/28(土) 22:31:15.06 ID:mMtQKwdM0
>>954
時々こういうことやってるのもあるな
http://payment.yahoo.co.jp/cashback_campaign/201308/
958名無しさん(新規):2013/09/28(土) 22:41:43.23 ID:muPMHiSd0
>>955
おま、頭いいな
普通、金券はクレカで買えないが、それならクレカの現金化がやり放題だわ
今まで低換金率の図書カードで損しまくってた俺が情けなくなるわ
959名無しさん(新規):2013/09/28(土) 22:43:50.17 ID:ktTWDce60
>>949-951
訂正。20-10は悪い以上33%だからセーフだね。ほんと使えねーw

ttp://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_1/
960名無しさん(新規):2013/09/28(土) 22:45:36.78 ID:7cnmGZCx0
>955
金券ならそうかもしれないね。

>957 >956
俺の商材は金券じゃないのでこれが理由かも〜色々あるもんだね。ありがとう。
ヤフーJCBカードだとそのキャンペーンに当たらなくても3倍付く日とかあるようだし、
少なくともいくらか戻ってくる人だろうね。
961名無しさん(新規):2013/09/28(土) 22:50:19.27 ID:c0qKF50v0
悪い40%以上って緩いな
せめて20%以上とかにしろよ
962名無しさん(新規):2013/09/28(土) 23:02:43.60 ID:UhGkYaFk0
だよな。殆ど意味なくない?ヤフーは何でこんな改悪をするのか?
新規入札禁止もやってほしい。いたずらとかたまらん。
963名無しさん(新規):2013/09/28(土) 23:10:25.62 ID:muPMHiSd0
悪戯落札対応についてはユーザーからの要望が多いから、とりあえず対策たてました、みたいなこと言って誤魔化してるだけ
39%なんて、殆ど、2回に1回しか取引が成立しない糞だろ?こんなレベルの奴まで容認し、おまけに一番たちの悪い新規を未だに野放しにしてる時点で
こいつらは全く悪戯落札を取り締まるつもりはない、なぜなら、そんなことしたら悪戯落札で入る出品手数料が大幅に激減するから、マジでつぶれてくんねーかな
964名無しさん(新規):2013/09/28(土) 23:10:34.95 ID:4PlWeq2/0
あと数日導入早ければよかったのに
昨日良4悪3の糞野郎に即決落札されて鬱
絶対バックレだから、報復評価つけられないようにすることだけに専念してる
965名無しさん(新規):2013/09/28(土) 23:42:22.07 ID:UhGkYaFk0
つか、全体評価が6以上ってどうい基準?
全体2悪1の50%の奴に入札される方が恐怖じゃんw
賭けのようなリスクなのに、なぜ制限しないのかアホ!
966名無しさん(新規):2013/09/29(日) 01:16:09.30 ID:dEFrjN/S0
967名無しさん(新規):2013/09/29(日) 01:33:17.11 ID:tHCZI6470
急な土日の出品無料は、楽天セールに対抗したのかね?
968名無しさん(新規):2013/09/29(日) 01:53:30.66 ID:/i/v5VOu0
さあ出品しようかなと思ってその前にくじ引いたら30パーセント当たった
やっぱり金券かな
969名無しさん(新規):2013/09/29(日) 02:12:57.48 ID:aL9uB33f0
とりあえずチェック入れて出品はするけど
結局は従来通り手作業で削除することになるだろうな
大したフィルターにはならんわ
970名無しさん(新規):2013/09/29(日) 02:29:26.02 ID:mbCRv5Ht0
>>965
性善説で言えば新規で慣れない人なら思わぬ誤解などで評価重ねてない段階で悪い評価がつくケースもあるから
悪意なきユーザの芽を摘まないようにしてるのかもしれないけど、いい加減なユーザもそれ以上にいるからなw
971名無しさん(新規):2013/09/29(日) 05:00:24.44 ID:Uyumpl5/0
また代行屋の中国人に落札された。
此方のメッセージは無視して自分用のフォームで返信してきたけど、聞いてる事に答えてない。
めんどくせー
972名無しさん(新規):2013/09/29(日) 05:55:51.08 ID:adjAPf2L0
>>970
新規の段階でいきなり悪い評価が付いてしまったなら
またいくらでも新しいID作って新規からやり直せばいいんだけどね
まぁ出品者側から見れば新規はとにかくゴメンだけど
973名無しさん(新規):2013/09/29(日) 08:42:34.70 ID:6FS1UHfh0
今回の不定期な無料日からすると、
来月はまた出品回数増量でもすんのかね?
974名無しさん(新規):2013/09/29(日) 08:49:26.00 ID:XcRWmM520
無料日の条件変わってるじゃん
トラップに引っ掛かるところだった
975名無しさん(新規):2013/09/29(日) 09:01:40.88 ID:pfdATtax0
早期終了とか
スマホでチマチマやるのか
976名無しさん(新規):2013/09/29(日) 09:24:24.29 ID:0y2CqD+p0
最初に悪い評価2つ付いてから立て直してた人もいたわ
初期で失敗するのは仕方ないな
977名無しさん(新規):2013/09/29(日) 09:32:04.61 ID:7T/c/Sf30
IDなんて作り直せばいいのに。
978名無しさん(新規):2013/09/29(日) 09:34:59.71 ID:7T/c/Sf30
「すべてのID入札可能」or
「自動車みたいにプレミアム登録したIDしか入札できない」
という選択できたらいいのに。

後者なら売れなくなるかもしれないが、
いたずらはかなり少なくなるだろう。
979名無しさん(新規):2013/09/29(日) 09:46:33.95 ID:Udkt3Od80
あれ、昨日だけじゃなかった?
いつの間にか今日も追加されとる気が。
980名無しさん(新規):2013/09/29(日) 09:49:23.62 ID:VaxhBRR80
落専なら悪評価がいくつあっても事実上影響ないからな。
落札後、音沙汰なしのバカをBLに入れてるけど、
BL送りしてやったバカどものIDを確認してみたら、悪評価が更に増えてる奴ばかり(良評価も増えてるけど)。
ウォッチに入れるような感覚で気軽に入札して、気が変わって要らなくなったら放置しているんだろうな。
981名無しさん(新規):2013/09/29(日) 09:53:49.80 ID:q+jlpFLQ0
終了日(大体週末)→その翌日・翌々日に出品無料キャンペーン
というサイクルが狂うと困るけど
これから、毎回土日にやるなら別にそれでいいや
曜日が固定されないととてもやりにくい
982名無しさん(新規):2013/09/29(日) 10:08:25.35 ID:AqBvgO900
>>980
それが許されるシステムなんだもの
他オクないし嫌なら出すなって感じでしょヤフー側も
983名無しさん(新規):2013/09/29(日) 10:37:09.73 ID:18Rw7WUB0
土日無料か!!
明日まで待ってるとこだった
984名無しさん(新規):2013/09/29(日) 10:52:32.95 ID:dEFrjN/S0
楽天球団優勝の余波か、ラクオクがかなり好調だね。まるで光に群がる虫の如く入札がある
いそいであっちに出した方がいいかも・・・乗り遅れるぞ
985名無しさん(新規):2013/09/29(日) 10:57:05.89 ID:dEFrjN/S0
ヤフオクなんかやってるヒマないよ!!
善は急げ!!ピュー
986名無しさん(新規):2013/09/29(日) 10:58:28.00 ID:LSqZOzqZ0
へー、好調なんだー(棒
987名無しさん(新規):2013/09/29(日) 11:54:26.57 ID:hCchBF820
結局明日はないんか?
988名無しさん(新規):2013/09/29(日) 12:51:40.05 ID:rVtq2MZd0
急な開催だったからか出品数あまり増えてないね
989名無しさん(新規):2013/09/29(日) 13:08:57.97 ID:LSqZOzqZ0
変わったコトするなら、事前告知が重要かつ必要なのに、それ全然やってないからね。
まあ、今に始まったことじゃないけどさ・・・
990名無しさん(新規):2013/09/29(日) 13:42:19.51 ID:isfEwKIvP
不法滞在外国人を通報して、お小遣いを稼ごう。

■東京入国監理局 情報受付
http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/

「匿名」で安全に通報できます!

このサイトの最下段のボタンから通報できます。

少しでも密航、不法入国、不法滞在、不法残留と思われる不良外人を見つけたら「即座」に通報して強制送還して頂きましょう!

※日本人と結婚した、日本人との間に子供が生まれた(実子)、既に日本で長く暮らしており生活基盤がある等一切関係ありません。
不法行為は継続中です。※


■近所の在日朝鮮人のこと入管に通報した結果wwwwwwwwww
http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/33312968.html
991名無しさん(新規):2013/09/29(日) 14:06:23.55 ID:p6moY8DF0
非人道的なことしてカネ稼ぎですか・・・
わたしも普段は嫌韓派だけど、正直こんなことまでしてカネを稼ごうなどとは思いたくない
人間ここまで落ちぶれたくは無いですね・・・街中でのヘイトスピーチとか、ほんとウンザリ・・・
992名無しさん(新規):2013/09/29(日) 14:06:36.59 ID:Oz7YmiX+0
やる気がでない。
993名無しさん(新規):2013/09/29(日) 14:09:16.93 ID:5pORD0ye0
>>991
不法滞在を通報する事のどこが非人道的なんだよw
994名無しさん(新規):2013/09/29(日) 14:16:48.42 ID:isfEwKIvP
>>991
ヘイトスピーチ?
あれ、在日の自作自演ですから。
街道と全く同じ手口ですね。仲がいいわけだ。
995名無しさん(新規):2013/09/29(日) 14:31:50.82 ID:+/HOt1Cs0
>>994
歩道で無許可でヘイトスピーチは駄目だよね
あと暴力も駄目だ
がんばれ在特会、負けるな在特会
996名無しさん(新規):2013/09/29(日) 14:34:32.88 ID:W96O4S4K0
今日無料日だと知らない人多いのかと思ったら、出品数減ってない。
皆ちゃんと知ってるんだな。
偉いな
997名無しさん(新規):2013/09/29(日) 14:34:51.22 ID:m0Ty+tkz0
在特会=在日
998名無しさん(新規):2013/09/29(日) 14:44:01.43 ID:+/HOt1Cs0
>>997
なら在特会にテレビは優しくしないとな
999名無しさん(新規):2013/09/29(日) 14:51:21.30 ID:isfEwKIvP
>>998
在特会を悪者にすることが重要なんだ、うん。
被害者は在日の構図。
1000名無しさん(新規):2013/09/29(日) 14:54:20.74 ID:+/HOt1Cs0
>>999
今、ヘイトスピーチしてないぞ?
プラカもチェックされてる

お前は馬鹿ですか?w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。