売れなすぎる・・・人生オワタ62年目\(^o^)/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  ブックオフとシマムラさえあれば働く必要は無い…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!


売れなすぎる・・・人生オワタ60年目\(^o^)/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1337724915/
売れなすぎる・・・人生オワタ61年目\(^o^)/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1339668927/
2名無しさん(新規):2012/06/29(金) 16:19:17.15 ID:74tDmeUs0
948>>
流行の人気ブランドで破格の激安で新品で、たかだか100、200円の差の
振込み手数料で愚痴愚痴言うなよ...最近落札者は我儘になりすぎ

ヤフオクの客なんて大半が
店で買うより1円でも安くするため必死なケチだろ
日本にもこんな貧困層がいるんだと最初は驚いた
3名無しさん(新規):2012/06/29(金) 23:43:22.31 ID:u6qI6BZd0
>>2
自己紹介乙
ギャハw
4名無しさん(新規):2012/06/29(金) 23:56:35.64 ID:R0+XiJPb0
>>1

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  そんなふうに考えていた時期が
  |     ` ⌒´ノ  
.  |         }   俺にもありました
.  ヽ        }    
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
5名無しさん(新規):2012/06/30(土) 00:36:11.46 ID:JGC8RTVz0
給料でてボーナス時期なのに売れないな〜
6名無しさん(新規):2012/06/30(土) 00:43:36.62 ID:IZlPBj+x0
てか、
売れない以前に
売るものがない・・・
7名無しさん(新規):2012/06/30(土) 02:11:38.64 ID:ySCuXOMg0
前人未踏の30kだぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
売れない小物どもは引っ込んでな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
8名無しさん(新規):2012/06/30(土) 09:21:21.98 ID:pkFAwWCfO
メール便改悪、増税可決、オワタ
9名無しさん(新規):2012/06/30(土) 10:00:15.90 ID:IjKtUust0
谷間隠しが売れてるらしい、おまえら、チャンスだ
ttp://www.news-postseven.com/archives/20120630_125230.html
10名無しさん(新規):2012/06/30(土) 14:44:23.03 ID:IjKtUust0
ショボーン

         ∧_∧
         (´・ω・`)… 俺にもありました
         /   ヽ
        | |   | |  
        | |   | |
        ||   ||
        し|  つ|J
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| (
         / |\.\
         し'   ̄
11名無しさん(新規):2012/06/30(土) 17:19:05.47 ID:AD1yIGEh0
何が?夢が?希望が?野心が?
12ぴぴ:2012/07/01(日) 02:21:47.63 ID:1n5SHJVn0
新スレおめ
13名無しさん(新規):2012/07/01(日) 02:44:11.24 ID:Xebd42Ca0
アクセスがあっただけで感謝感謝の毎日です
14名無しさん(新規):2012/07/01(日) 02:48:11.75 ID:Uk2N6X+60
俺たちはいまの日本の経済現状を肌で感じているけど、官僚、政府の役人、政治家は
まったくわかってないので増税法案を可決w で、いかにだめな状態になっているかを
実感するのはいまから二年後の、2012の各種データが出そろう頃。その頃になって
増税はやばいかもって思うだろうけど、その時にはもっと状況はわるくなっているはず。

正直、もう平民はぎりぎりのところまで追い込まれていると思う。これから
阿鼻叫喚の日本に転落していくだけだが、政府はそういう認識ないのか意図的なのか
わからんので、期待できそうにない。
15名無しさん(新規):2012/07/01(日) 04:56:08.35 ID:cgsaJhta0
>>14
いつもの啓蒙してる人?
今までちょっと応援してたけど実は知識レベル低いんだね
あんまり知らないことを得意げに書かないことです
16名無しさん(新規):2012/07/01(日) 05:48:46.83 ID:MA7eHHwI0
レベルが低いからこんなスレで聞きかじった知識ちゅか言葉を羅列したがるんだよ
17名無しさん(新規):2012/07/01(日) 06:00:27.95 ID:2tNh3eOZ0
>>15
でも官僚と公務員は実感ないのは事実だと思う
18名無しさん(新規):2012/07/01(日) 06:35:04.27 ID:H/flXjAW0
毎年昇給と賞与が約束されてるんだから実感がないのは当然
そこらの中小企業なんて昇給有りとか求人票に書いて有っても実際はされないからなw
19名無しさん(新規):2012/07/01(日) 07:10:43.53 ID:SbNhr+Cc0
一回、中小企業に派遣させろ
20名無しさん(新規):2012/07/01(日) 07:31:42.29 ID:OEfAG4I80
     ∧_∧ 
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
21名無しさん(新規):2012/07/01(日) 07:32:19.97 ID:rA8JCRDsO
今や公務員もなまぽ貰う時代だからな

22名無しさん(新規):2012/07/01(日) 07:40:54.79 ID:rWql5NlG0
ヤフオク以外にもアフィリとか何とかやってるけど全然駄目だわ( ´・ω・)
23名無しさん(新規):2012/07/01(日) 08:32:35.49 ID:WKSdtqYQO
昔はオクで食べもの以外は何でも買ってたけど今はアマゾンか楽天で食べもの含めて全部買っている
アマゾンか楽天選ぶときはポイントキャンペーンやレビュー内容を比べてかな
1クリックですぐ届くし九州の安心な食品がすごく多いから助かる
ちなみにオクは初回限定がアマゾンより安いときしか使わなかった

ちなみに自分の出品には趣味のDVDとか出してるけど新作で送料込みで定価の半額くらいに落とせばほんと時々入札ある程度
昔は旧作品もオクで調達する人がいっぱいいたけど今はもういなくなった

昔は5とか10とかまとめて落札してくれた人が結構いておまけの相談したり送料サービスしたり盛り上がったな
みんな元気かな

長文ごみん
24名無しさん(新規):2012/07/01(日) 08:48:01.44 ID:If70NkqD0
俺もDVD扱ってるが、転々狙いの落札者いるし複数落札してくれると人もいる
まぁてめぇのはどうせゴミしか扱ってねぇんだろ
マトリックスとかハリーポッターとかw

ちなみに6月は売り上げ90万強利益60万ちょい
売れない言ってるのはもう少し出品物を見直したほうがええで
25名無しさん(新規):2012/07/01(日) 09:19:53.47 ID:1gegbiwx0
逃げ時見極めないで、今時パッケージソフト抱えてんのは危険だろ。

店舗でもねえのに日/在庫1%程度でやってる奴なんか
馬鹿じゃねえの?って思っちゃう。
しかもご丁寧に追加仕入れまでしてるしw
26名無しさん(新規):2012/07/01(日) 09:26:13.43 ID:wcv2+pH/0
ネタにしてもつまらん
27名無しさん(新規):2012/07/01(日) 11:08:37.40 ID:0dsLfP9w0
ボーナスが出たとか言ってたけどオクには何の影響も無いんだなw
全く売れません。。

新品でオクで安く売ってても売れないのならショップは
もっと悲惨なんですかね?
田舎ですが最近になって閉店するショップが増えてるので。
28名無しさん(新規):2012/07/01(日) 12:04:48.14 ID:dDsC8EnQ0
うちも田舎だけど、閉店多いな
久しぶりに通る道だと、街並みが変わっててびっくりする
子供の頃、近所に駄菓子を買いに行ってた店
経営が厳しくて、朝新聞配達してるらしい
今年は野菜が2倍ぐらいの値段で売れて助かってるけど
先行きは不安だな
29名無しさん(新規):2012/07/01(日) 12:06:30.55 ID:dDsC8EnQ0
ヤフオクに野菜を出してもいいけど、
送料でかなり持っていかれるから意味無いんだ罠
30名無しさん(新規):2012/07/01(日) 15:00:00.11 ID:Xebd42Ca0
オクが低調だと、地味に宅配便にダメージがありそう
31名無しさん(新規):2012/07/01(日) 15:05:10.78 ID:Kph3V4wU0
>>30
マジでゆうパックとクロネコに影響が出ているぞ
特にゆうパックは赤字がやばい
32名無しさん(新規):2012/07/01(日) 15:57:41.46 ID:rx6r2aRa0
>>27
小売業は苦しんでいるところが多いと思う
個人商店より資金力があるだろう
百貨店や全国展開の大手スーパーさえ
一部店舗の閉店だの合併だのしてるくらいだ、この数年

食料品だの日用品を扱う大手スーパーなら
不況の影響はあまりないんじゃないかと思ってたけど
そこに勤める人曰く「セール回数を増やしても
食品さえ売り上げは落ちてる。
客がもっと安い店に流れてるようだ」と。
33名無しさん(新規):2012/07/01(日) 16:34:35.96 ID:QzYgzZmF0
安くして単価下げて忙しくなるのがいいか、
其れなりの値段で客単価高いままがいいのか…
どっちもどっちだわね
34名無しさん(新規):2012/07/01(日) 16:37:42.67 ID:d/wX5QHQ0
ヤフオクID field565 の賀来です。売れまくりの人生です。
私は台湾製コピーDVD特に仮面ライダーに強いです。大好評です。
リージョン3をオールに変更しました。ご注文お待ちしてます。
35名無しさん(新規):2012/07/01(日) 16:50:39.46 ID:rx6r2aRa0
オレは趣味で収集してたものを出品してるだけで
急いではないので値下げは殆どしてない
最初からウォッチが少ないと寂しいと感じるのに、
最初にウォッチがたくさんついたけど入札されない物の
ウォッチが減り始めるのが快感になってきたこの矛盾・・・
36名無しさん(新規):2012/07/01(日) 17:07:35.01 ID:Kph3V4wU0
>>35
後半ただのマゾだろw
37名無しさん(新規):2012/07/01(日) 17:24:14.88 ID:BhDWIXV+0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3150861.jpg

これじゃ送料だけで大赤字だな
38名無しさん(新規):2012/07/01(日) 17:32:23.75 ID:rA8JCRDsO
今日も入札ないだろうし競馬で儲けたから焼肉でも食ってくるわ
39名無しさん(新規):2012/07/01(日) 17:40:17.88 ID:BhDWIXV+0
日曜日の一人焼肉ほどムナシイ飯は無い・・・
40名無しさん(新規):2012/07/01(日) 17:56:10.77 ID:Kph3V4wU0
>>37
多少曲がったり、折れたりしても構いませんので、必ず60サイズで送って下さい
41名無しさん(新規):2012/07/01(日) 18:01:37.04 ID:OqceDbsD0
巨大化・・・放射能の産物か
42名無しさん(新規):2012/07/01(日) 18:15:52.44 ID:Kph3V4wU0
>>41
ゴジラじゃないんだからw
43名無しさん(新規):2012/07/01(日) 18:56:57.00 ID:rx6r2aRa0
>>37
手渡しお願いできませんか
44名無しさん(新規):2012/07/01(日) 19:06:41.06 ID:mC2jr14eO
売りたいけど売りたくない面白い心理だな
45名無しさん(新規):2012/07/01(日) 19:26:37.02 ID:rWql5NlG0
売れて発送して帰ってきたらキャンセルとかメールがきてるし
死ねよ
46名無しさん(新規):2012/07/01(日) 21:03:34.37 ID:9+A8gCyT0
>>45
取り込み詐欺かもよ。
47名無しさん(新規):2012/07/01(日) 21:27:23.45 ID:MmXkxGF10
先月末くらいから少し動いてきたぞ
48名無しさん(新規):2012/07/01(日) 21:56:05.39 ID:gEQcVwId0
根気良く売り出し続けて4万の物が1年かけて売れた
やっぱ出品し続けるのが大事だな
49ぴぴ:2012/07/01(日) 22:07:03.28 ID:1n5SHJVn0
ぴぽるん
50名無しさん(新規):2012/07/01(日) 22:08:32.82 ID:H/flXjAW0
今、結構売れてるよ
今日の朝出品して3個売れた
勿論人気商品だけどね
51名無しさん(新規):2012/07/01(日) 22:12:07.97 ID:mq1lHgcbO
今日仕入れしてきた
疲れた…
出品頑張るお(^0^)/
52名無しさん(新規):2012/07/01(日) 22:28:25.20 ID:u6t1iajv0
出品がんばれー\(^o^)/
53名無しさん(新規):2012/07/01(日) 22:30:54.03 ID:DY63EHMb0
3日4日前に入札入ったやつが
そのまま終わってくなー。まー競らない。
売れただけいいか
54名無しさん(新規):2012/07/01(日) 23:05:38.88 ID:rx6r2aRa0
シケたゴミ以外も、6月末から動きが回復してきたとオレも思う
ウォッチしてる競合商品もボチボチ入札されはじめてるし
自分とこに質問もくるようになってきた
マトモな価格のもので、落札されたのはまだ1件だがw
55名無しさん(新規):2012/07/01(日) 23:16:28.48 ID:+r4fwJXz0
オタ向けグッズ取り扱ってるけど、自身を持って出品した同人グッズが
さっぱり競らない。
同人誌とかそれなりに有名なサークルが100円、50円でも落ちない。
ダウンロードサイトの影響だろうかね?

56名無しさん(新規):2012/07/01(日) 23:23:42.34 ID:ff+dhUTl0
なんで俺より数百円高い同じ商品が売れて俺のは売れないのか…
何の嫌がらせだ?送料違うといってもそんな変わらないだろ…
57名無しさん(新規):2012/07/01(日) 23:30:42.09 ID:uto8Cu250
期間を2日以上で始めてるやつは売る気ないんだろ
時間の無駄なんだよハゲ
58名無しさん(新規):2012/07/01(日) 23:34:23.58 ID:QzYgzZmF0
なぜ?
まぁ、時間が増えれば人は増えるだろうが
熟慮されてやっぱいらねって思われる時間も増えるだろうけど
59名無しさん(新規):2012/07/01(日) 23:49:55.56 ID:rx6r2aRa0
>>55
オタグッズの世界はさっぱり分からないが
弱気になって値下げするな、頑張れ
60名無しさん(新規):2012/07/01(日) 23:50:31.72 ID:r7dBc9qqO
冬のボーナス時期は予想以上の成果が出るけど、夏のボーナス時期は今一値段が上がらんわ
何でだろ?
61名無しさん(新規):2012/07/02(月) 00:04:00.38 ID:4xZXGPgT0
>>59 
信じらんだろうが、10年前は人気サークルだと100円で買い取った同人誌が
1万円。
買い取り額の2倍、3倍の値段でバンバン売れた。
62名無しさん(新規):2012/07/02(月) 00:14:46.30 ID:Ydo+Av710
>>61
通販が多くなったからかなあ
流行が変わるのも早くなった
古いほうが手に入りにくいから人気だよっていう人いるけど、
そういうのはプレミアつける中古屋しか買ってくれない
いまのオクは新刊を中古で安くゲットしたい人が見てるんじゃね?
63名無しさん(新規):2012/07/02(月) 00:47:05.73 ID:AkMFDn5O0
確かに
新品を求める人はマケプレに流れてる気がする
検索も楽だし
悪質な業者に当たっても返金が効くからなぁ
64名無しさん(新規):2012/07/02(月) 00:48:20.26 ID:sLgFBV3X0
マケプレ物によっちゃ制限されてて出せないからなぁ…
65名無しさん(新規):2012/07/02(月) 02:08:13.38 ID:uATk7Tpz0
いつまでも昔話してるような奴は
何をやっても駄目だな
66名無しさん(新規):2012/07/02(月) 02:33:24.66 ID:L8U9htA+0
2〜3万前後の新品同様の物を2〜4千円で出品してるが
質問で郵貯は?とか即決以来とかいい加減にしてほしいわ。
特に郵貯・・・100円やそこら惜しむぐらいなら無理せず
ブランド買おうとしなくていいのに
67名無しさん(新規):2012/07/02(月) 02:51:07.08 ID:OhzJcUfm0
>>66
オクってそういうヤツやたら多くない?
そういうヤツがカシミヤとか喜んで落札したりしてると
クリーニングどうするんだろうと思う

数万円で落札されるものになれば
もっとマシな層になるかと思ったけど、結局大差ない
そういうものでも平気で定型外で送れとか言う
宅配便代が出せないならムリすんなよと思うが
68名無しさん(新規):2012/07/02(月) 03:00:09.37 ID:FmjCrWRA0
69名無しさん(新規):2012/07/02(月) 05:18:05.19 ID:zyCnb04V0
ソニーやパナソニックですら、正念場の赤字を出している中
果たして俺達のものが売れるだろうか?
70名無しさん(新規):2012/07/02(月) 05:55:35.76 ID:TNif63G9O
さくじつの利駅
4点8.2K
71名無しさん(新規):2012/07/02(月) 06:35:50.59 ID:F8O4sVY/0
>>67
そういう奴以外で多いのは少し検索かければ出てくるようなアホ質問
特定の分野に多いw
72名無しさん(新規):2012/07/02(月) 07:41:22.35 ID:H0OmkFQg0
昔⇒最後の砦としてタクシーがあった
10年前⇒最後の砦としてブックオフとシマムラがあった
現在⇒なし
73名無しさん(新規):2012/07/02(月) 08:20:06.85 ID:RP14jftjO
ヤマトの業績が悪いって話が出てたけど、
そういえば契約してる営業所でサービスしてもらってた、宅配袋が有料になった。
一枚20円。結構、地味にいたい。
74名無しさん(新規):2012/07/02(月) 09:23:08.76 ID:rsSPiZnB0
スーパーで夜惣菜半額だったのが
30%引きになった
75名無しさん(新規):2012/07/02(月) 09:34:28.47 ID:+7duCocR0
狼が来なくなるな
76名無しさん(新規):2012/07/02(月) 10:06:33.01 ID:jhlrLWBI0
>>73
ヤマトは必死だぞ
エリアのチーフだかが、俺なんかに交渉に来たぞ
ヤマトで荷物出してくれって

その前はゆうちょの営業も来たし、佐川は支店長まで来た

一番必死さが伝わってきたのはヤマトだったな
77名無しさん(新規):2012/07/02(月) 10:08:23.09 ID:SA/k8lIg0
基本的に宅急便や、ゆうパックなどは赤字って聞くね。
特に、ゆうパックは酷いみたい。
オクが売れてないから少なからず影響出てるよ。

自分も売れてた時は毎週のように利用してたし
レターパックなども、かなり買ったからな〜

こちらも田舎だけど人口が減る一方でスーパーでは
客の奪い合いで必死になってるw
78名無しさん(新規):2012/07/02(月) 10:30:16.21 ID:Jys7VdPP0
>>74
30%引きで売切れるならそれでいいからな
79名無しさん(新規):2012/07/02(月) 10:48:21.57 ID:Ul4bvV300
数年前まで便利グッズやってたんだけど、100均がすぐパクるおかげで撤退・・・。
中華通販を探していると、ダイソー製品が3ドルで売られている有様。
80名無しさん(新規):2012/07/02(月) 11:17:11.66 ID:lctqIPYI0
これで消費税値上げがきたら、もう終わりだろな
81名無しさん(新規):2012/07/02(月) 11:24:41.84 ID:SA/k8lIg0
消費税が上がったらヤフーも手数料とか上げるのかね?
ただでさえ売れなくなってるのに。。

オク撤退のタイミングになりそうだな。
82名無しさん(新規):2012/07/02(月) 12:29:52.55 ID:nW+7MTD60
消費税を取る業者は淘汰だろな。
込みで売るしかない。

それも安く、安く。。
83名無しさん(新規):2012/07/02(月) 14:01:18.08 ID:cxLBgAur0
>>56
売る側なのになんか傲慢で嫌なやつだなぁ〜って雰囲気が商品説明文に出てるのかも・・・
84名無しさん(新規):2012/07/02(月) 14:40:03.18 ID:QSpgOlW/0
増税、消費税アップまでに最悪でも撤退って流れが加速して、
オクも閑古鳥に出品がゴミばかり。で末期の米ヤフオクと同様に
なりそうな状況だな。もうその状況一歩手前という感じになって
いるのが実感する。5年前はもう少し先か?なんて思っていたけど。

で、増税してから1年でヤフオク終了とかあり得るな。
85名無しさん(新規):2012/07/02(月) 15:14:00.33 ID:LU5Dz1ku0
世間はバーゲン
86名無しさん(新規):2012/07/02(月) 15:14:55.88 ID:RMORkguoO
新政権には円安インフレ政策してほしいが












オバマーンが許さないか
87名無しさん(新規):2012/07/02(月) 15:21:55.81 ID:OhzJcUfm0
円高で既に日本の製造業は瀕死状態だから対策は必要だな
でも今の円高はドルやユーロの不安から来ているものだから
日本政府単独でどこまで対策できるかは疑問だ
欧米経済が回復してくれなきゃ話にならないんじゃないか?
日本政府がたびたび円高抑制の介入しているが焼け石に水

オレも円高のために、主に90円台のときに作ったドルでの
投資信託がどうにもならず困っている
88名無しさん(新規):2012/07/02(月) 15:29:08.68 ID:jhlrLWBI0
>>87
大丈夫、これからドルは60円目指すから
早めの解約が吉
89名無しさん(新規):2012/07/02(月) 15:35:43.85 ID:OhzJcUfm0
>>88
60円台には懐疑的だがEUが依然まずくて直近の好転は望めない
17ヶ国5か国が緊急支援要請って・・・
そのうちドイツが「貧乏国のケツ拭いはもうゴメンだ」と
怒り狂ってEU離脱してEU崩壊か

ヤフオク出品も乞食に恵んでやってるような仕事だなw
90名無しさん(新規):2012/07/02(月) 15:50:20.54 ID:xxZYo8hN0
中東に行って富豪と結婚汁
91名無しさん(新規):2012/07/02(月) 16:42:21.62 ID:XzFPe1z80
>>84
ネットの個人売買は消費税増税がプラス材料になりそうだけどな。
ただヤフオクは末期。この時期にあえて無料日設定しないとか
スタッフが無能すぎるな。ヤフオク以外にも出品場所なんていくらでもあるのに
ボーナスを狙って出品するだろうから手数料も取れるとか考えたんなら
あまりにも滑稽すぎる。
92名無しさん(新規):2012/07/02(月) 17:04:40.76 ID:RMORkguoO
老人がもっと貯金を使ってくれるといいんだけどな
退職金で蕎麦屋オープンていうのが流行りらしいけど
93名無しさん(新規):2012/07/02(月) 17:36:37.26 ID:OhzJcUfm0
>>91
今週、先週と無料出品しないのは6/18〜19に500円以下の
出品無料で再出品3回OKにしたのがまだ回ってるからだろ?
再出品3回だったからしばらく無料はなさそうだと覚悟してた

それよりもっと高い物を買えるような普通に金がある人間は
ボーナスを貯金に回してるんだろうか
今のヤフオクは乞食落札者ばかりで
ウォッチが結構ついてる物でもあるのは入札じゃなく値切り質問
ライバル達も去年以上に値切り攻撃に遭ってる
94名無しさん(新規):2012/07/02(月) 17:43:30.68 ID:LMzgLDTr0
>>92
退職金かどうかは知らんが、蕎麦屋開くの多いなw
95名無しさん(新規):2012/07/02(月) 18:27:34.95 ID:Ul4bvV300
コンビニよりも多い歯科医、歯科医よりも多い蕎麦屋の時代が来るのかw
96名無しさん(新規):2012/07/02(月) 18:36:47.20 ID:yFCqdgrv0
>>93
普通に金がある人間は旅行とかで金使っているな

先週、沖縄旅行に付きあったけど、休憩でリッツ・カールトン(旧喜瀬別邸)とか
ブセナテラスにふらりと立ち寄った

ちょっと喉を潤すのに1人あたり数千円、4人で一万円位を惜しげもなく出す
お茶でそれだから、食事となるとわりと良い金額になる

それが数日間の滞在期間中続くわけだし、お土産代やその他宿泊費や交通費
は別だからね

で、メンバーの中でヤフオクをやっているのはぶっちゃけ俺しかいないな

http://iup.2ch-library.com/i/i0677525-1341219878.jpg
97名無しさん(新規):2012/07/02(月) 19:10:21.88 ID:8StisRa00
出品過多だからとりあえずウォッチ入れて、他の出品者待ちというのも多いんだろうな。
実際、余程のレアモノ以外は別の出品者が出てくる。
98名無しさん(新規):2012/07/02(月) 19:42:17.28 ID:x8OTbvwd0
お前ら、ナンボやったら欲しいやコラッ!

と怒鳴りたくなるぐらい売れんわ・・・
99名無しさん(新規):2012/07/02(月) 20:00:48.22 ID:bgPXjx0H0
>>98
質問1: 送料込み2000円即決のハワイ行きペアチケット付きでいかがですか?
100名無しさん(新規):2012/07/02(月) 20:11:40.55 ID:RMORkguoO
うわ…ナイジェリア詐欺のつぎはワイハチケット詐欺とか!
やめてやハワイいきたいよ

昔携帯電話落札したらPINパスワードが入ってない盗品やったなあ…
出品者のIDもすぐ削除されてた
101名無しさん(新規):2012/07/02(月) 20:18:52.03 ID:A0maq3Fz0
失業になったので、コレクションの出品を始めました。
5年前に3000円で落札したレア雑誌が15000円になったとです。
でも、単行本は売れないですなぁ・・・





102名無しさん(新規):2012/07/02(月) 20:21:27.20 ID:OhzJcUfm0
>>96
写真見た
綺麗だな

そういう部分にこそ金は使うべきだな
ヤフオクやってると
10円単位まで必死な落札者に遭遇するから
こっちの金銭感覚までおかしくなってきそうだ
やっぱり8月は出品休止してヤフオクを離れよう
103名無しさん(新規):2012/07/02(月) 20:25:47.29 ID:LMzgLDTr0
>>98
1円で出してみればわかるだろw
104名無しさん(新規):2012/07/02(月) 20:28:53.72 ID:d9ZThz440
老後の蕎麦屋が流行なら、蕎麦打ちマシーンとか売れるかな・・・。
105名無しさん(新規):2012/07/02(月) 23:13:39.96 ID:QSpgOlW/0
それにしても、今後、どうなってしまうのだろう。生きていけるのか、心配に
なってきた。
106名無しさん(新規):2012/07/02(月) 23:28:50.78 ID:t7cSYX5z0
どうやって生き抜くかと考えるより
カッコイイ死に場所(方)を考えるようになったわw
107名無しさん(新規):2012/07/02(月) 23:31:47.19 ID:6mAmfy0M0
なまぽもらえばよゆう
108名無しさん(新規):2012/07/02(月) 23:37:12.80 ID:Zvr1t0DZ0
こんだけ売れないと疲れて再出品しなくなる人の方が多いはず
全部を『売れるまで再出品』に切り替えないとヤフーも苦しかろう
まあ、FSの問題でそれどころではなさそうだけど
109名無しさん(新規):2012/07/02(月) 23:56:04.42 ID:EV9QmbVe0
Core2Duoばんばん落札してるヤツ居るけど転売屋かな?
110名無しさん(新規):2012/07/03(火) 00:01:52.26 ID:zyCnb04V0
売れる売れないの波は、今までもあったが
それ以上に深刻なのは、今は商材自体が無いんだよな
111名無しさん(新規):2012/07/03(火) 00:09:48.84 ID:lYctuXhJ0
>>108
さすがに先月末からの異常事態でヤフオク側も対応考えるはず
じゃなかったらまじでヤフオクつぶれると思う
112名無しさん(新規):2012/07/03(火) 00:17:53.42 ID:AmSEOE3a0
60まで粘ればナマポで行ける
あと30年
俺頑張れ
113名無しさん(新規):2012/07/03(火) 00:21:52.55 ID:N16CaHdB0
これまでも先月からの異変の理由の候補の書き込みはいくつかあった
けど、どれも前提条件でしかないと思うんだ。決定的な理由の候補は
まだ書かれていないけど、そんな理由のアイデアなんてわかれば、
俺らがここでこんなつらい思いをしているわけもないか。

114名無しさん(新規):2012/07/03(火) 00:24:39.57 ID:mXhhhohF0
「ニート・フリーター・非正規雇用になるとこんなに悲惨」 小学校で予防授業を開始
ttp://2chmatome0.ldblog.jp/archives/10391677.html

「一生アルバイトをした人と正社員と、給料の差はどれくらいになるか?二百万、二千万、二億。一つ選んで」。
答えは平均で約二億円と告げられると「えーっ、そんなに!?」。子どもたちから驚きの声が上がった。
川崎市立小倉小学校の六年生の教室。先月中旬、ビジネス専門学校講師の鳥居徹也さん(40)が、
総合学習の時間に講義した。内容は「フリーター・ニートになる前に受けたい授業」。
クイズ形式で積極的な発言を促し、テンポの良い語りで子どもらを引き込んでいく。

文部科学省の委託事業として、鳥居さんは昨夏から全国八十以上の中学校と高校を回った。
「小学生でも理解できる」と助言され、今年から小学高学年に枠を広げた。
「フリーターにはボーナスがない」「退職金がない」。鳥居さんは次々と“損”な例を示した。
ニートについても「親の甘やかし」や「失敗や挫折」などの背景を挙げ、自立に向けた精神的な支えの大切さや、
失敗を恐れず努力することの意義を訴えた。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kur/20060702/ftu_____kur_____000.shtml

他はともかく、

>失敗を恐れず努力することの意義を訴えた。

そこまで失敗に寛容な社会だとは今の今まで知らなかった。

620 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 09:47:01.96 ID:???
失敗を恐れるな!恐れるなと入ったが絶対にミスはするなよ!!

ミスをしてもいいのは揉み消してくれる後ろ盾がいる奴だけだ!

こんな国だよな
115名無しさん(新規):2012/07/03(火) 00:29:51.56 ID:U+GVC11t0
10年後に正社員なんて枠組みが残ってるかどうかなんて考えずに
こんな事業を推進する文科省には頭が下がる

つーかサビ残あたりの問題すら放置して
国が企業側の奴隷作りの援護をするとか大問題だろうに
116名無しさん(新規):2012/07/03(火) 00:35:40.63 ID:+Bl/dHdI0
>>109
それ、中国人だよ
そういう中国人を3人知っている
皆、海外に輸出
117ぴぴ:2012/07/03(火) 00:38:34.36 ID:N/YtQNF90
ぽぽぽぽぽぽぽ
118名無しさん(新規):2012/07/03(火) 00:58:29.74 ID:4TrfiLbD0
>>116
中国人か・・・
いやあ、欲しかったんだけど
すごい勢いで落札しまくってるから
何なの??と思ってた
119名無しさん(新規):2012/07/03(火) 01:00:00.16 ID:riujDAOm0
>>114
泣ける
120名無しさん(新規):2012/07/03(火) 01:00:24.24 ID:BhkItfrX0
>>111
質問。
先月末からの異常事態って?売れてないこと?
それは個人的にじゃなくてヤフオク全体の現象として
確かな数字が出てるのか?
オレも悲惨だから信用してないわけじゃないんだが
オレは先月末からじゃなくて5月から急に低調
121名無しさん(新規):2012/07/03(火) 02:39:54.66 ID:T27oWt4vO
先月500円以下のみ出品無料にして出品数がかなり減ったんじゃね?
つかうちの土地単価がまた下がったぜ
インフレつうか物価自体上がってほしいぜ
ロンドンオリンピックはじまるとまたアクセス減りそうだぜ
しかたない1割値下げするかだぜ
ワろえなイルドだろう〜だぜ…(キャラぱくりすあーせん)
122名無しさん(新規):2012/07/03(火) 03:16:03.44 ID:mHSmQ67l0
最近、気が付いたこととしては
家電量販店とかに中国人がいないんだよな。
日本経済も、中国の景気大失速の影響を受けてるんじゃないか?
という疑念が。
123名無しさん(新規):2012/07/03(火) 06:02:38.77 ID:N16CaHdB0
>>120
先月末ってのはちょっとまちがった、GWからだ。例年だと、GWのあとは売り上げは
回復基調になるが、まったく戻らないっていうことね。もう7月になるのかorz

>>122
たしかに、中国人と朝鮮人のバイヤーが激減という感じだな。その分売り上げ
へっているし大打撃だ。

7月8月のりきれるだろうか。捨て値でやっていてももううれなくなりつつある。
124名無しさん(新規):2012/07/03(火) 07:17:33.86 ID:b+mnW6Je0
売れないに染まったこの俺を 慰める奴はもういない
125名無しさん(新規):2012/07/03(火) 08:17:00.37 ID:Q08reNuB0
相場より安く即決設定で出して見向きもされずに落札者なしだった高額商品を、再出品で即決外しても2日ほど見向きされてなかったけど、
入札1入ったらとたんにウォッチ増加しはじめた。
お前ら算数もできないのか? 他人の顔色見ずに自分で判断しろ!
入札入っても腹立ってきたわ。
126名無しさん(新規):2012/07/03(火) 11:14:48.00 ID:D3MdAJdH0
そういうの目の当たりにすると吊り上げ用のアカウント作りたくなってくるな
127名無しさん(新規):2012/07/03(火) 11:18:34.79 ID:eiCANhtm0
ウォッチがあまり溜まると貧乏神に取り付かれるから
定期的に消しておかないとダメだよ
128名無しさん(新規):2012/07/03(火) 11:22:22.57 ID:NAazQAtx0
>>125
入札1のチェック多いなw

今入札1だけ入ってるんだが、しつこく質問してくるヤツの入札なんで、
そいつ1人だけのアクセスでアクセス数跳ね上がってる感じ
129名無しさん(新規):2012/07/03(火) 12:00:54.30 ID:+Bl/dHdI0
>>127
それだ!!
130名無しさん(新規):2012/07/03(火) 13:04:53.51 ID:BhkItfrX0
>>127
オレもたまにリセットしてる
オレの出品してるもの、早々からウォッチに入れる
奴らは買わないのがだいたいのパターン。
観察していると、しばらく出しといて新しく見つけてくれた人が
入札するようだから、早々からウォッチする乞食に用はない
ウォッチ切りされても追っかけてくるしつこい奴もいるようだがw
131名無しさん(新規):2012/07/03(火) 13:47:50.36 ID:WO8ipXoi0
夏のボーナス後が売れないのは住民税のせいだと予測するが・・・

俺の住民税、4期合計で67万だぜ
ふざくんな
132名無しさん(新規):2012/07/03(火) 14:31:34.59 ID:+Bl/dHdI0
>>131
俺なんか100万超えてるよ
去年たまたま収入が多かったせいだけど
ふざくんな
133名無しさん(新規):2012/07/03(火) 14:37:38.29 ID:BhkItfrX0
131>>
オレもリストラされた翌年、住民税それくらいだった
住民税は仕方ないと思ったが、リストラされたのに
国保も前年収入ベースで金額が決まるって言われて
(これは自治体によるらしいが)
住民税と国保だけで月の支払いに換算し10万越えで
息してるだけで毎月10万円越えって泣けたよ
会社都合解雇の場合、国保の金額に多少恩赦が欲しい
134名無しさん(新規):2012/07/03(火) 14:46:18.92 ID:mHSmQ67l0
>>126
吊り上げる
 ↓
自分が落札するハメに
 ↓
繰り上げ
 ↓
今さらいりません
135名無しさん(新規):2012/07/03(火) 14:47:36.40 ID:WO8ipXoi0
>>132
実際、金額をみると愕然とするよな
消費意欲もなくなるわ
これが冬ボーナスだと年末調整で戻ってくるのもあるし気分的には楽だ
今年は特に控除が変化したから実質増税組が多くてモノも売れないんじゃないか?

>>133
リストラされた場合は2年だかの継続保険も使えないの?
136名無しさん(新規):2012/07/03(火) 15:18:46.55 ID:BhkItfrX0
>>135
任意継続はできる。色々あってそんときはしなかったんだが
任意継続したって毎月4万円とかだったはず。
懲戒解雇でも自主退職でもない失業なんだから
国保は月額2万円以内でカンベンしてくれって思った
137名無しさん(新規):2012/07/03(火) 15:26:16.70 ID:WO8ipXoi0
>>136
ん、ちょっと間違っていないか?
任意継続の場合、保険料は確かに今までの倍になるが上限が決まっていて
上限額は23000円弱のはず

だから住民税を70万弱払う層なら確実に任意継続のほうが得だったと思うよ

結局、国保で月にいくら払ってるの?
138名無しさん(新規):2012/07/03(火) 15:26:24.70 ID:qIcSYRi70
出品者がふんぞり返ってるうちに駿河屋その他が下げまくってりゃ流れる
おまえら即決でもないし送料取るし
139名無しさん(新規):2012/07/03(火) 15:31:08.60 ID:WO8ipXoi0
国民健康保険のMAXは年間53万だから、月4万以上払ってたのか?
ちょっと勿体無さ過ぎる
140名無しさん(新規):2012/07/03(火) 15:32:05.06 ID:eiCANhtm0
値下げまでして送料無料てw
俺らに淀や尼の真似が出来ると思ってんのかい?
141名無しさん(新規):2012/07/03(火) 15:34:27.32 ID:BhkItfrX0
>>137
そんときは国保が5万円くらいだった
そのときじゃなく任意継続で健保払ってたときは
毎月4万円近かったぞ・・・
142名無しさん(新規):2012/07/03(火) 15:38:23.10 ID:BhkItfrX0
>>139
国保はたぶんMAXで払ってたんだと思う。
再就職して1年きっちりは払ってないのだが。
143名無しさん(新規):2012/07/03(火) 15:40:35.69 ID:WO8ipXoi0
>>141
それはおかしいよw

任意継続した場合は前年度の報酬は全く関係なくなり
標準報酬月額が適用される。
現在の任意継続の標準報酬月額の上限は28万円で、保険料額は40歳未満
は22,960円、40歳以上は26,404円
被扶養者をつけたとしても金額は変わりません

ちょっと自分で調べてみ

健康保険 任意継続 上限 ですぐ出てくるから
144名無しさん(新規):2012/07/03(火) 15:46:07.54 ID:WO8ipXoi0
あれか、もしかして国民年金と合算してないか?
合算してたら確かに4万位になるな
145名無しさん(新規):2012/07/03(火) 15:47:53.85 ID:BhkItfrX0
>>141
納付書を引っ張り出してみたら任意のときは30,400円だった
146名無しさん(新規):2012/07/03(火) 15:49:12.35 ID:WO8ipXoi0
>>145
何年の話?ものすごい昔とか?
147名無しさん(新規):2012/07/03(火) 15:51:23.69 ID:BhkItfrX0
去年
148名無しさん(新規):2012/07/03(火) 15:54:51.95 ID:WO8ipXoi0
毎月30400?
おかしい、おかしいよw

だって上限22960なんだよ?
どんなに年収高かった人でもこれ以上は払わないんだよ

あと考えられるのは何か月分かを前納してたりしない?
149名無しさん(新規):2012/07/03(火) 15:58:49.22 ID:BhkItfrX0
前納はしてないよ
一般保険料のほかに調整保険料、介護保険料がついてこの額
よく分からないので言われるがままに払ってたんだが
150名無しさん(新規):2012/07/03(火) 16:06:33.09 ID:WO8ipXoi0
調整保険料って400円くらいのもんなんだよね・・・
介護がつくということは40歳以上、26404円に調整足しても27000円弱

どこで30400円になるのかわからないなあ
151名無しさん(新規):2012/07/03(火) 16:08:32.95 ID:BhkItfrX0
介護3,800円
152名無しさん(新規):2012/07/03(火) 16:10:25.81 ID:WO8ipXoi0
介護が足されて26404円だよ
40歳以下はそれを引いた22960が基本だから
153名無しさん(新規):2012/07/03(火) 16:12:31.50 ID:BhkItfrX0
一般保険料が26,091円
内訳
基本保険料13,322
特定保険料12,769
154名無しさん(新規):2012/07/03(火) 16:24:10.88 ID:WO8ipXoi0
3131円の差が一体なんなのかは会社に聞くしかわからないねw
155名無しさん(新規):2012/07/03(火) 16:28:33.59 ID:BhkItfrX0
>>154
ありがとう
今も失業中でゴロゴロしているのだが
色々詳しい154に刺激を受けて
再就職のために勉強する気になってきたので
週末に届いた教材読み始めた
156名無しさん(新規):2012/07/03(火) 16:33:16.60 ID:WO8ipXoi0
そうか・・・
勉強する気になったのは素晴らしいことだが
もしやその・・・教材商法とかその手の類に引っかかってはいないよな?w

まあそれは冗談として頑張れ、応援してるよ
157名無しさん(新規):2012/07/03(火) 17:12:35.03 ID:UQ0n0Ui40
何スレかと思ったわ
メアド交換でもしてろよ
158名無しさん(新規):2012/07/03(火) 18:45:38.18 ID:jQ+C8uykP
スレチに必死になる間抜けだから首切られて物も売れないんだろうw
159名無しさん(新規):2012/07/03(火) 19:48:38.00 ID:mXhhhohF0
ザブングル加藤「ヤフオクで本を売ったら全部1円で落札。地獄です」

お笑いコンビ・ザブングルの加藤歩が6月29日(2012年)、
読まなくなった本をヤフーオークションで売ったとブログで報告した。
以前に古本屋に本を売ったとき、あまり高い値段で買い取ってもらえなかったとして、
今回はヤフーオークションで売ってみることにしたという。

「噂では0円スタートからの方が 結局高く値段がつくらしい」と聞いていた加藤は、
40冊を4つにわけて全て0円でオークションを開始した。売り出した本は見事に全部落札されたが、
「なんと、全部1円で。 地獄です。今からそれぞれを全部梱包して
郵便局に持って行かないと駄目です。もう一回言います、地獄です。」と嘆いている。

ソース:J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/tv/2012/07/03137836.html
160名無しさん(新規):2012/07/03(火) 20:16:41.13 ID:zHShmZiN0
金持ってる奴でもオクするんだ
何にせよ他人の不幸はメシウマ
161名無しさん(新規):2012/07/03(火) 20:19:04.40 ID:+Bl/dHdI0
>>159
0円スタートと書いている時点で、ネタ決定
162名無しさん(新規):2012/07/03(火) 20:46:11.96 ID:YqrovfPf0
吉本全員なまぽ貰ってるんだし
鼻で笑いながら作ったネタだよな
163名無しさん(新規):2012/07/03(火) 21:18:57.63 ID:iU/BTJbu0
昨日1円スタート出品した物が

いまだ、アクセス20、ウォッチ1件だけ、どういうことだよ
164名無しさん(新規):2012/07/03(火) 21:28:04.05 ID:AmSEOE3a0
売れ残ってるからって弱気になって仕入れ控えてるような奴は転売やめたほうが良いわ
むいてない
165名無しさん(新規):2012/07/03(火) 21:48:13.22 ID:LCq1u7+40
雑誌の切り抜きを大量に出品してる奴らって、何者だろ?
古雑誌の回収業者がやってるのかな
166名無しさん(新規):2012/07/03(火) 22:00:15.00 ID:83n02PDU0
> 戦闘メカ ザブングル 1/100 ザブングル
> Amazonで詳しく見る

軽く吹いたわw


> 「今からそれぞれを全部梱包して郵便局に持って行かないと駄目です」

ひと昔前のアイドルのヘアヌード写真集や、ブーム本は1円で落札できるという宣伝なのかコレ
今のヤフオクじゃあるあるネタなのが悲しいな
167ぴぴ:2012/07/03(火) 22:41:57.74 ID:N/YtQNF90
ほーいほーい
168名無しさん(新規):2012/07/03(火) 23:37:33.08 ID:zHShmZiN0
今日はプレ値の本が売れて30k行ったが
一緒に出品してた80品くらいは入札0で流れた
169名無しさん(新規):2012/07/04(水) 00:04:19.37 ID:mXhhhohF0
170名無しさん(新規):2012/07/04(水) 00:07:11.46 ID:QD3nfYZr0
老け過ぎてもうダメだな
171名無しさん(新規):2012/07/04(水) 00:14:13.36 ID:J3hdGNa+0
叩き売りw
172名無しさん(新規):2012/07/04(水) 00:19:51.55 ID:GGYEXqNt0
GTO効果で回転寿司状態の新川優愛に入札が入った
173名無しさん(新規):2012/07/04(水) 00:26:51.74 ID:mLL2JPTL0
だれ
174名無しさん(新規):2012/07/04(水) 01:55:28.54 ID:E7JACoJu0
【芸能】ザブングル加藤「ヤフオクで本を売ったら全部1円で落札。地獄です」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341299747/
175名無しさん(新規):2012/07/04(水) 05:41:18.79 ID:QNxeQ8EI0
嫌なら最低落札価格つけときゃいいのに。
176名無しさん(新規):2012/07/04(水) 09:28:47.09 ID:L1+j7TLHO
(*´・ω・`)おっおっおっ
177名無しさん(新規):2012/07/04(水) 09:59:20.54 ID:7OMH1Ho10
>>174
>>159
そもそもヤフオクには0円開始なんてないんだから、実際にはやっていないのは見え見え。

ネタもいいところだぞ
178名無しさん(新規):2012/07/04(水) 12:56:39.27 ID:U0uYg9ZW0
ザブングル加藤のヤフーIDは特定されてるのか
179名無しさん(新規):2012/07/04(水) 13:37:09.39 ID:o9VboIE+0
・6/29より前に落札
・40冊を4つにわけて…と書かれているので、○冊やセットと表記
・もう読まない本や漫画を…ベストセラー本か子育て本、漫画コミック辺りか?
・脚色されてるかもしれんが、1円〜100円くらいと割の合わない金額での落札
・発送は郵便局のみの可能性大、発送は東京?
・専業ではないだろうからランクや評価は少な目か?
180名無しさん(新規):2012/07/04(水) 14:14:46.52 ID:7+vyef8P0
だまれボケ
181名無しさん(新規):2012/07/04(水) 14:15:04.91 ID:vnwjcODrO
は?
182名無しさん(新規):2012/07/04(水) 14:23:55.44 ID:sJdGRPYYP
ひ?
183名無しさん(新規):2012/07/04(水) 14:33:26.27 ID:1KbBzQ0L0
ふ?
184名無しさん(新規):2012/07/04(水) 17:20:47.59 ID:BFQGupuE0
出品をやり直したらまた追いかけて雪国の如く早速ウォッチ入れてきたわ
毎回全部の出品物に違反入れてくる暇な奴もいるし中々縁が切れねえ
185名無しさん(新規):2012/07/04(水) 17:51:36.25 ID:jLPdGWvN0
IKUZO乙
186名無しさん(新規):2012/07/04(水) 19:29:56.86 ID:+sn45hnlO
あまりに久しぶりに売れたんで発送がものすごい緊張する
187名無しさん(新規):2012/07/04(水) 20:05:54.33 ID:onh30R120
チャイムを鳴らしてサイン貰うまで気を抜くなよ
188名無しさん(新規):2012/07/04(水) 20:41:35.98 ID:wfd8PssW0
楽天のポイントがたくさん入ったので楽天で買い物をしました。
ヤフオクは面倒だしポイントも付かないからまた今度でいいや。
189名無しさん(新規):2012/07/04(水) 20:53:20.87 ID:dwgocONQ0
でってゆう
190名無しさん(新規):2012/07/04(水) 21:20:29.23 ID:l6o9TqgPO
売れない!売れない!売れない!発狂なう!
191ぴぴ:2012/07/04(水) 21:22:03.27 ID:/7DeeCix0
ちんちんシュシュシュです(^▽^)
192名無しさん(新規):2012/07/04(水) 21:28:38.34 ID:1R225ytF0
孫に自慢の太くて丈夫な髪の毛を一本1万で売りつけたいわw
半分くらい減っても毛量多いから気にならんし。
193名無しさん(新規):2012/07/04(水) 21:42:43.98 ID:aaX8aj310
>>188
だから売れないってことでしょ
194名無しさん(新規):2012/07/04(水) 21:52:53.04 ID:7OMH1Ho10
さすがにボーナス出たらしく競い合った。
そうそう、オークションてこういうもんだよな。
久々の感覚だよ
195名無しさん(新規):2012/07/04(水) 22:02:45.44 ID:FUnzxQV/0
ああああぁ、もううれなすぎで、ちんちんしゅしゅしゅしゅしゅしゅしゅしゅ
しかないね、まじで。おけけサービスでつけちゃうよ。
196名無しさん(新規):2012/07/04(水) 23:05:27.83 ID:mrVHpRFz0
>>190
www
197名無しさん(新規):2012/07/04(水) 23:09:27.20 ID:onh30R120
全然ダメ。
もう売らずに捨ててオークション見るのやめようかと思うぐらいだ。
買っても処分すらできない状況だと日本相当ヤバいよなw
消費税もまた上がるし。
198名無しさん(新規):2012/07/04(水) 23:23:45.95 ID:LJerxmKK0
値下がり待ちに拍車がかかってきたな
199名無しさん(新規):2012/07/04(水) 23:32:35.36 ID:ieWUeLki0
こんなに売れないのはヤフオクだけの現象だから。
200名無しさん(新規):2012/07/04(水) 23:57:47.49 ID:mrVHpRFz0
値下げを待つような貧乏臭い連中にばかげた価格で売るくらいなら
友達や家族にタダであげようかと思ってる
絶対下げないのにウォッチをリセットしても追ってくる人、
ご苦労さんwww
201名無しさん(新規):2012/07/05(木) 00:26:56.68 ID:QNJfGaO90
逆に値上げしてみた。
それでもウォッチリストに登録される。
なんか笑える…(´・з・`)
202名無しさん(新規):2012/07/05(木) 00:28:07.50 ID:GQtszAs5Q
売れないで終了したんで開始価格を下げたら、競り合って前の開始価格よりも高く売れる謎
しかし開始価格を下げて1件しか入札ないと赤字になる両刃の剣
203名無しさん(新規):2012/07/05(木) 00:37:07.63 ID:Ws9O2oiX0
取り消せば問題なし
204名無しさん(新規):2012/07/05(木) 00:39:59.06 ID:tWWAxU/r0
値下げしたらウォッチはずれた。
何が目的だったんだ?
205名無しさん(新規):2012/07/05(木) 00:44:08.02 ID:tFQJFpUU0
>>201
値上げ後に落札されたこと何度かあるよ。
たぶんずっとウォッチしてた人じゃなくて、
値ごろ感が自分と一致する人が新たに来てくれたんだろうけど。
やっぱ高すぎる値づけじゃなかったんだと安堵したのと同時に、
ずっとウォッチしてた人に「ざまあw」と思った。
206名無しさん(新規):2012/07/05(木) 00:46:12.37 ID:6m9zI/g/0
>>204
そりゃあ、同じようなもの出している出品者のチェックだろ
207名無しさん(新規):2012/07/05(木) 00:55:55.39 ID:JboENR6MO
30点中2点しか売れんかったし競馬は負けるし本当に地獄の1日だったよ


要らなくなった人気ブラもん相場で出してるのに全く競わないよ
208名無しさん(新規):2012/07/05(木) 01:02:54.00 ID:cRZ3lkLl0

ウォッチ150超えてたって入札7人だもんな
アテにならん
209名無しさん(新規):2012/07/05(木) 01:42:42.40 ID:0M+v9KsS0
ちんちんしゅしゅしゅのスレでいいや、もう。

それか

タケタツ

でいいやもう。やふしょもポイントつかなくなったし、時折、ソフトとかまとめかい
する楽しみすらなくなった。
210名無しさん(新規):2012/07/05(木) 03:03:50.88 ID:yVl1aF8g0
値下げ待ちばかりだな
当分出品やめだな
211名無しさん(新規):2012/07/05(木) 03:43:05.23 ID:DZ0L7x9oO
残り出品完了
三回転させて残ったら業者に持っていくわ
212名無しさん(新規):2012/07/05(木) 04:31:21.40 ID:h4vbBMxTO
売れた時の為にプチプチいっぱい貯めてたんだけど2枚残して捨てた
45gの袋3枚分あった

どうせ売れないしいらないよな
213名無しさん(新規):2012/07/05(木) 04:51:30.68 ID:idAR2GpM0
ヤフオクもこれで本当に終わりだな
214名無しさん(新規):2012/07/05(木) 04:56:22.87 ID:5aWebXaX0
倉庫解約の予定が
当初3月末だったが、6月末に延期、それでも無理で8月末に延期、
それでも無理で9月末にしようと思っているが、それ以上はなしだな。

捨てる。
215名無しさん(新規):2012/07/05(木) 05:20:10.61 ID:zi0hytL60
ウォッチリストって値下げ待ちしてんのかw
前頭に来て値上げしまくったらかなりウォッチリスト外してきたのがいたな
216名無しさん(新規):2012/07/05(木) 05:32:28.16 ID:JacNyT2c0
どうせもう潰れるんだからどうでもいいだろうに。
217名無しさん(新規):2012/07/05(木) 06:14:20.72 ID:ceX1ytgx0
これからは時代が変わるな
218名無しさん(新規):2012/07/05(木) 07:08:27.25 ID:hbPHZlin0
これからどうなるんだろうか。
ヤフオク転売はもう無理だな。
これもそれもオークファンのせいか…

これからは、ネットショップできちんとやらんといかんのかなぁ
219名無しさん(新規):2012/07/05(木) 07:34:24.29 ID:DZ0L7x9oO
オークファンもだけど不景気に加えストアや屑出品者が増えたのも原因かも

最近じゃ小遣い稼ぎにもならん状況だからなあ
220名無しさん(新規):2012/07/05(木) 08:04:51.04 ID:kcanOAYi0
むしろお前らも値下げするくらいなら値上げして相手に今買わないとやばいって意識植え付けろよ
221名無しさん(新規):2012/07/05(木) 09:05:27.90 ID:6rdagbju0
>>199
ふーん。
222名無しさん(新規):2012/07/05(木) 09:31:06.18 ID:PAcwaHHw0
>>212
プチプチを出品すれば大もうけだったのに
223名無しさん(新規):2012/07/05(木) 11:04:19.86 ID:0Pf/5oCN0
中国人大歓迎
224名無しさん(新規):2012/07/05(木) 11:41:57.80 ID:Sc9uVMDU0
楽天市場と数倍差が付いたことは確かだな・・・昔はヤフオクの方が回転早かったのに
225 [―{}@{}@{}-] 名無しさん(新規):2012/07/05(木) 11:46:34.10 ID:RjoW/apjP
あまりに売れなすぎてスレ止まってるwwww
ここでグチってる時がまだ花だったんだなww

オワタ
226名無しさん(新規):2012/07/05(木) 11:49:34.95 ID:cjVjNE6L0
梅雨明けると動き出す・・・かな?
227名無しさん(新規):2012/07/05(木) 11:57:34.58 ID:mlNQaDAm0
無料日こない → いい商品が出品されない → ヤフオクチェックしてもなにも売ってないから見ない
      ↑                                        ↓
    出すのやめる     ←         なんか出しても客来ないから売れない
228名無しさん(新規):2012/07/05(木) 12:29:46.59 ID:LgVHfJZE0
怪しいストア多すぎ。
検索するとストアの商品がありすぎて
個人のものはそれに埋もれてしまう。
229名無しさん(新規):2012/07/05(木) 12:47:46.66 ID:fzYW1v7g0
全く入札がなくてアクセス数干からびてたけど
新規が入札したおかけでアクセスウォッチ爆上がり、しかし新規

いたずら多い商品だし削除したいけど塗り替えてくれる人がいるんじゃないかと放置中
230 [―{}@{}@{}-] 名無しさん(新規):2012/07/05(木) 12:53:50.95 ID:RjoW/apjP
新規の地雷率ってそこまでじゃない
最悪の連絡なしでも2割ほど。8割はまともな新規
231名無しさん(新規):2012/07/05(木) 13:10:32.50 ID:Gcmtg21f0
>>229
同じく手間かかりそうなのが入札してきてるが、アクセスウォッチ増加
そいつが落札しそうなら、直前で削除する予定
そいつは競るための手駒
232名無しさん(新規):2012/07/05(木) 13:11:43.20 ID:MLu0Y/S8O
品物や値段以前に支払い方法のリーチが狭すぎるわ
カード手数料取るわで購買欲はなくなるよ。
233名無しさん(新規):2012/07/05(木) 13:19:28.64 ID:fzYW1v7g0
さっきそいつが早期終了ができませんかってきたから、早期終了してナビしたら
ナビで「早期終了できないみたいなので、キャンセルお願いします」ときた
おい日本語使えよ

二割に見事ぶち当たって、手駒にすら使えなかった。遊ばれたわ・・・(´・ω・`)
いたずら多い商品はあるから、まじで気を付けた方がいいぞ
234名無しさん(新規):2012/07/05(木) 13:33:22.39 ID:Gcmtg21f0
>>233
なんで早期終了すんのよ?w
235名無しさん(新規):2012/07/05(木) 13:41:54.81 ID:fzYW1v7g0
>>234
勢いで
自分でもバカだと思ってるよwwwwでもうれしいじゃん信じたいじゃんww
236名無しさん(新規):2012/07/05(木) 13:57:42.26 ID:PAcwaHHw0
高額な英会話教材とか売りつけられないように気をつけなw
237名無しさん(新規):2012/07/05(木) 14:09:30.94 ID:LgVHfJZE0
こないだ回転寿司になってた4万円弱のものに入札があった。
相手は新規で不安だったのでIDをネット検索してみたら、
同じIDでマーケットプレイスの買い物してて、
不良品へのクレームのつけ方が酷かったので泣く泣く削除。
でも削除翌日についててヤフオクの初評価は「非常によい」。
大失敗。
238名無しさん(新規):2012/07/05(木) 14:39:30.76 ID:dThlRyZY0
いちいちID検索するとか気にしすぎだろ。ストーカーかよw
連絡して連絡来なきゃ削除すりばいいだけだろ。
239 [―{}@{}@{}-] 名無しさん(新規):2012/07/05(木) 14:51:23.68 ID:RjoW/apjP
売れなすぎて疑心暗鬼になってるな
全ては低脳な禿げと社員のせい
240名無しさん(新規):2012/07/05(木) 14:51:25.04 ID:8x4sd8SN0
>>237
そういう精神病者みたいな奴はオクに向いてないから早く撤退しましょうね
241名無しさん(新規):2012/07/05(木) 14:54:08.56 ID:LgVHfJZE0
小心者なんだよw
物がブランド時計だっただけに、すり替え詐欺や
使ってからイチャモンつけて返品が心配だった。
そういう心配がない物だったらそのまま落札させたが。
おかげで物は今も回転寿司〜
242名無しさん(新規):2012/07/05(木) 14:58:15.37 ID:8x4sd8SN0
そういうどうでもいいことを心配してる時点で向いてないってことですよ
243名無しさん(新規):2012/07/05(木) 14:58:20.68 ID:fSFevNwF0
>>241
ブランドものはマケプレのが高く売れる。
244名無しさん(新規):2012/07/05(木) 15:04:20.84 ID:69BlDana0
オクっていうより生きること自体にそもそも向いてない気がする
245名無しさん(新規):2012/07/05(木) 15:07:49.58 ID:LgVHfJZE0
>>244
何とでも言えw
246名無しさん(新規):2012/07/05(木) 15:35:01.95 ID:69BlDana0
落札者からしたら、新規ってだけでいちいちストーキングしてくるような奴から買いたくないよな
だから削除して良かったと思う
そんな奴と関わらなくて相手も幸せだったろ
247名無しさん(新規):2012/07/05(木) 15:43:04.37 ID:y5ADSGiC0
こういうキチガイがいるからヤフオクが廃れたんだよ。
相手が悪いならともかく、何もしてないうちから被害妄想だもんなw
いや人間の性格って出るよね・・・
248名無しさん(新規):2012/07/05(木) 15:52:46.81 ID:Em2EZZbxO
新規は削除して正解だよ
今は悪戯ひどいもん
249名無しさん(新規):2012/07/05(木) 16:21:36.65 ID:DZ0L7x9oO
月曜日3つ落札されたんだがまだ1人からしか連絡こねえw

新規じゃなく評価は悪なし三桁の優良者っぽいんだけど

落札されても連絡ないと売れてないのと一緒だしなあ
250名無しさん(新規):2012/07/05(木) 16:32:47.70 ID:PAcwaHHw0
「新規ですが、きちんと購入します」と事前にQ&Aに連絡があったので、安心していたら、
落札後何の返事もなく、ID削除して逃げやがったなんてことあったけどね。

まあ逆に、「新規なのに取引きしてくれてありがとう」とか言われる場合もあった。

今は、落札自体がない。
251名無しさん(新規):2012/07/05(木) 18:14:45.59 ID:+9ZIKR8b0
俺も相手が指定した入金予定の3日過ぎても入金されないわ
いつも新規の人は早いのに始めてイタズラに当たったかな
252名無しさん(新規):2012/07/05(木) 18:30:17.02 ID:fSFevNwF0
俺の場合は新規とか評価低い相手のほうが対応は良いよ。
評価高くても連絡取れないのとか、慣れすぎて感じ悪いのに当たることが多い。
まぁカテゴリによるのかもしれないけれどね。
253名無しさん(新規):2012/07/05(木) 19:29:27.42 ID:KD2X8+hn0
まだ評価の数が1の相手に落札された後すぐに取引ナビにこちらから連絡入れたのに2日後くらいに
「そちら連絡が確認できないけどとりあえず送り先知らせます。代引きで送って」と取引ナビに来たんだが・・
自分から取引ナビでメッセージ送れるのに、こちらからの取引ナビのメッセージ見られないなんてありえるの?どんな状況だ?
代引きなんて言われても困るんだが
254名無しさん(新規):2012/07/05(木) 19:38:56.39 ID:duH55fXu0

またまた改悪キタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ !!!!!

オークションアラートの機能変更について2012年07月03日

いつもYahoo!オークションをご利用いただき、ありがとうございます。
このたび、Yahoo!オークションアラートの精度向上を目指して機能変更を行うことになりましたので、スケジュールなどをご連絡させていただきます。

■オークションアラート
http://alerts.yahoo.co.jp/config/set_notification?.t=a
■変更内容
キーワードの一致に利用している仕組みの変更を行います。
文言を意味がある単語(品詞)ごとに区切り、その単語単位で一致を判断していく形になります。
以前「検索結果リニューアルのお知らせ」で案内させていただいた、オークション本体の検索機能と類似の形で、アラートが送信されるようになり、希望する商品がより見つけやすくなります。

■変更予定日時
7月一杯をかけてお客様ごとに順次提供予定です。
■備考
機能変更にともなって、これまで届いていたアラートが届かなくなることがあります。
その場合はお手数ですが、キーワードの設定を見直して頂ければと思います。

Yahoo!オークションは、これからもより良いサービスを提供してまいります。
今後ともご愛顧のほどよろしくお願いします。
255名無しさん(新規):2012/07/05(木) 20:44:52.54 ID:HDTipRwq0
<債権者がロケ先まで殺到>

先週、事務所のトイレで首吊り自殺した「イエローキャブ」の帯刀孝則社長(58)。
経営不振に悩んだ末のことといわれているが、追い込まれたのは小池栄子(31)の夫で
格闘家・坂田亘(39)の借金問題が大きかったようだ。

坂田は今年4月、東京地裁に借入金5700万円の支払い命令を受けている。
この借金は居酒屋「ダイニングわたる」の開業資金として岐阜市内のパチンコ関連会社から借り入れたものだが、
ほかにも複数の負債があり、借金の総額は3億円以上といわれている。

この中には妻の小池が連帯保証しているものがあると報じられ、高額ギャラを稼ぐために
SM映画「花と蛇」への出演や、ヘアヌードの企画が進んでいるとの情報も流れた。

「坂田は市川市内でとんかつ店のオーナーをやっていることになっていますが、所在不明です。
そこで債権者たちは小池のもとに押し寄せています」(芸能関係者)

金額が大きいだけに債権者も必死だ。小池の出演映画「北のカナリアたち」(今秋公開)の撮影が
今年1月まで日本最北の礼文・利尻島で行われたが、債権者はマイナス11度の猛吹雪の場所にも現れたという。
当然、帯刀社長のところにもギャラを差し押さえようと殺到していたようだ。

「頭を痛めた帯刀社長は小池の借金を肩代わりしてもらう条件で、大手レコード会社に移籍を打診していたそうです。
しかし、失敗に終わった。ヌード写真集を出版したりSM映画に出ても、せいぜい稼げるのは1億円程度。
引き取るメリットはないとジャッジされたようです」(芸能ライター)

帯刀社長は所属タレントの身を本気で案じていたのだろう。自殺は痛ましすぎる。
http://news.infoseek.co.jp/article/05gendainet000171618
256名無しさん(新規):2012/07/05(木) 20:52:00.61 ID:PAcwaHHw0
>>255
小池栄子が借金抱えると、所属事務所の社長がそれを案じて自殺って?
何、その論理の飛躍
257名無しさん(新規):2012/07/06(金) 00:05:45.28 ID:2Tvb8p890
いやあヤフオク酷いわ、10日間入札無しw
商品説明読まないクンから質問1件来たきりだわw
258名無しさん(新規):2012/07/06(金) 00:23:59.89 ID:dB65mlJw0
ホント売れないですよね。
数年ぶりに出品してみましたがこれは酷い。
ヤフオク離れか不景気のせいか?
259名無しさん(新規):2012/07/06(金) 00:27:09.84 ID:fVk+60bJ0
数年後に景気回復なら仕入れ時だけど
明らかに国内産業が終わってるからなぁ
260名無しさん(新規):2012/07/06(金) 00:34:06.91 ID:3jsy4jg50
ヤフオクはキャンペーンがだめすぎる
売れないのはこのせいもあるだろう
261名無しさん(新規):2012/07/06(金) 00:44:02.12 ID:SpNyGmee0
小池栄子なら借金カラダで返せる
債権者の指定する男と一発200万で寝たら30回ぐらいで返せる。
債権者は一発200万以上で小池とヤレる権利を希望者に売ったらよい。
262名無しさん(新規):2012/07/06(金) 00:50:18.67 ID:+NAF9lO+0
不用品処分してたんだけど動きが悪いので
しばらく出品やめて残りはヴィンテージ化も検討中・・・
263ぴぴ:2012/07/06(金) 01:08:03.41 ID:bZQcNstY0
ピポ!パポ!
264名無しさん(新規):2012/07/06(金) 01:25:58.65 ID:vPBlofLI0
主婦って400万近くも持ってるんだな

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120705-00000302-dime-bus_all

この金を使ってもらうには、どうしたらいいかを考えよう
265名無しさん(新規):2012/07/06(金) 01:29:13.08 ID:4rcgOgP50
俺も何年かぶりに不用品出したが閲覧数の少なさにビックリした
個人所有の美品とかを昔は落札していたけど
今は業者や転売で回している様な出品者ばかりなんだな
中古の許容って俺は1オーナーまでだから落札での参加も無し
今月末で撤退するわ
266名無しさん(新規):2012/07/06(金) 01:30:34.50 ID:QANod9Bk0
ぴぽぱぽ ちんちんしゅっしゅ すしゅsyすしゅしゅしゅsyすyすすすうすしゅsyすあ

267名無しさん(新規):2012/07/06(金) 02:45:00.47 ID:E7aHMrqc0
ヤフオク運営者ってなんであえて衰退の道を辿ろうとしてるの??
268名無しさん(新規):2012/07/06(金) 03:16:28.34 ID:KVO3W2pt0
>>258
実店舗も相当ひどいぞ。
商材を物色しても、見事に何も無い。
これほど街中に何も無いのは、オクを始めてから初めて。
26998:2012/07/06(金) 06:47:55.95 ID:V5h6Nuau0
実店舗さえ在庫リスク抱えたくないからってメーカー取り寄せとかばっかだしね。
270名無しさん(新規):2012/07/06(金) 06:53:33.99 ID:dB65mlJw0
一昔前は注目をつければ
物によってはアクセス100とかいったのに、
今は5とか10だよ。
終わってる…
271名無しさん(新規):2012/07/06(金) 07:30:55.35 ID:e7x6r1Gx0
まぁね
272名無しさん(新規):2012/07/06(金) 07:43:03.34 ID:GlbfbUio0
1入札あったんで、伸びるかと思ったが、アクセス数ウォッチリスト数が増えるだけで入札は1のまま

早く競れや
頭にきたし、1入札のやつは揉めそうな質問してきてるから、削除して値上げして出してやろうかなw
273名無しさん(新規):2012/07/06(金) 08:13:41.88 ID:V5h6Nuau0
アクセスは200近くあるしウォッチリストも10以上あるのに落札されないでもう二回再出品されとる。
まじで売れねぇ( ;´Д`)
274名無しさん(新規):2012/07/06(金) 08:30:09.94 ID:/E/Ikr500
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。

俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。

あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?

でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
275名無しさん(新規):2012/07/06(金) 15:46:43.28 ID:OFMUChux0
落札されてから質問欄で○○は売れてしまったのですか?再出品の予定はありますか?
とかいう奴はなんなの?すごい失礼なんだけど。
物はあるけど再出品するきなくなるわ。
276名無しさん(新規):2012/07/06(金) 16:11:28.73 ID:KVO3W2pt0
>>275
まだ余裕あるんだな。
俺なら喜んで再出品するw
277名無しさん(新規):2012/07/06(金) 16:14:00.97 ID:j17HAz+90
でも絶対入札は無い
278名無しさん(新規):2012/07/06(金) 16:47:34.10 ID:CefrpfDG0
直接取引きすればいいだけじゃん
禿もいい加減だから見つかる事なんてないしな
279名無しさん(新規):2012/07/06(金) 16:53:22.83 ID:vPBlofLI0
>>276
ちょうど一昨日そういう人がいて、Q&Aで回答後すぐに落札されて無事取引き完了したよ。

こんな良い話を失礼と思う感覚がわからん
280名無しさん(新規):2012/07/06(金) 17:00:40.18 ID:+NAF9lO+0
>>276
そういう質問たまにあるけど・・・何で失礼?
嫌ならしばらく再出品しなきゃいい
そんなことで怒るなんて日々ストレス多そうだな
281名無しさん(新規):2012/07/06(金) 17:15:38.30 ID:Sl+R6tQA0
落札したいから聞いてるのにあほすぐる
282名無しさん(新規):2012/07/06(金) 17:35:38.86 ID:UDY6yD/h0
「今さら焦るくらいなら出品してる間に入札しとけよボケ」という怒りは理解できるぞ
283名無しさん(新規):2012/07/06(金) 17:53:03.21 ID:LpkWDodx0
その流れで再出品したのに……入札しねぇのかよっ!
って怒りなら何回か経験したことがありますw
284名無しさん(新規):2012/07/06(金) 18:17:53.02 ID:gLcRrjpG0
売れ残りのくせに値下げしないのかよって向こうは思ってます
285名無しさん(新規):2012/07/06(金) 18:18:07.79 ID:9JXo1kppO
本日の利駅23k
286名無しさん(新規):2012/07/06(金) 18:32:36.95 ID:2BtEUac3P
>>283
そうならないようにその場で即決させるな。案の定スルーされる時あるしBLにぶち込む速攻で
287名無しさん(新規):2012/07/06(金) 21:11:12.91 ID:V5h6Nuau0
売れ残ったなら、逆に値段挙げするのも戦略の一つかなぁ。
特に、他に出品者がほとんどいない場合は。
288名無しさん(新規):2012/07/06(金) 21:48:37.24 ID:+NAF9lO+0
>>287
早く売るんじゃなく高く売るのが目的ならそれもありだ。
ヤフオクの取引成立は結局縁だからね。
需要がマニアックな物なら、入札があるのは
それを探している人がたまたま現れたとき。
そういう人は相場より多少高くてもちゃんと入札する。
289名無しさん(新規):2012/07/06(金) 22:53:24.61 ID:m0/Fwj9wO
>>285
たった利益23じゃこのスレにくるわな
290名無しさん(新規):2012/07/06(金) 23:23:14.57 ID:CKmLh6HA0
売れるのものを探して部屋を右往左往・・・
なんか自分でも迷走してる気がする
今PC機器って売れるかな、この湿気でPCも故障する人多いよな?
291名無しさん(新規):2012/07/06(金) 23:45:23.13 ID:vPBlofLI0
>>290
ここにいる売れない奴らに聞いてどうする
その時点でアレだぞ
292名無しさん(新規):2012/07/06(金) 23:56:14.40 ID:AtYGpasz0
今日は4kも売れたので
奮発して凄麺とハリボーを買って来た
293名無しさん(新規):2012/07/07(土) 00:02:47.46 ID:Sl+R6tQA0
ハリボーうらやま
294名無しさん(新規):2012/07/07(土) 01:06:09.50 ID:PnpHkGkAO
スレチだがはりぼーって何だ?
グミ?
295名無しさん(新規):2012/07/07(土) 01:11:04.26 ID:CiZpV2W80
ハリーポッターの亜種
296名無しさん(新規):2012/07/07(土) 01:19:17.27 ID:eIBfeJpE0
シュネッケンのことですな
297ぴぴ:2012/07/07(土) 01:58:27.23 ID:6aytzG5f0
夢見るぴころじゃいられない(へい)
298名無しさん(新規):2012/07/07(土) 02:47:19.59 ID:60SZa84Z0
昨日は天下無敵の21kだぜ!!!!!!!!!!!!!!!!
ざまあみさらせ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
店潰れちゃいそ〜で〜〜〜〜〜す!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
299名無しさん(新規):2012/07/07(土) 05:01:45.52 ID:Nc3EexeN0
尖閣寄付金の報復で、中国政府が中国人の買い物客制限してるっぽいな。
300ぴぴ:2012/07/07(土) 05:22:06.65 ID:6aytzG5f0
早く寝なさい
301名無しさん(新規):2012/07/07(土) 10:13:04.21 ID:dgOVzjk60
中国人うざすぎ、侵略国家に売国する売国奴ども、しにさらせ。
302名無しさん(新規):2012/07/07(土) 10:43:44.37 ID:NhHDrAow0
ボーナスみんなでてるはずなのに売れない
もう終わりだ。
303名無しさん(新規):2012/07/07(土) 10:56:42.44 ID:J5uIQbNc0
ボーナス自体少ないか出てない人も多いんじゃないか?
中小零細で働いてる人の方が多いだろうしな
304名無しさん(新規):2012/07/07(土) 11:02:26.08 ID:OYkRSYOB0
ボーナス?なにそれ美味しいの?
305名無しさん(新規):2012/07/07(土) 11:06:33.33 ID:AbCUzqiK0
今年就職の奴とかまだボーナスは出ないんだけど、出たら買ってくれるんだろうか
社会に出たとたんこれだけ暗いニュースばかりだと給料も貯金しちゃうよな・・・
306名無しさん(新規):2012/07/07(土) 12:00:24.47 ID:UuRiLK34O
中国は物価上昇する景気後退らしいよ
要は中国不況
偉い人が言ってた
307名無しさん(新規):2012/07/07(土) 12:02:43.94 ID:PnpHkGkAO
うちの会社は部長から上はボーナス3割カット

取引先も景気悪いみたいだし独り身じゃなきゃ余分なのは買わない
いや、買えないかな
308名無しさん(新規):2012/07/07(土) 13:10:03.67 ID:OYkRSYOB0
最近子供らの声をてんで聞かなかったのだが

俺が子供のとき1年10クラスあった小学校が、今はたったの2クラスだってw
どうする日本…
309名無しさん(新規):2012/07/07(土) 13:16:21.43 ID:a0JYPfmN0
だめだ、もう限界。
今月で仕入れ打ち切って在庫のみ出品で店じまいセールすることにしたよ。
とりあえず、倉庫の契約打ち切るために場所取りのデカブツから捨て値で売る。
5年間がんばったけど、これまでだ。
消費税値上げで3年もすれば、中小の小売は全滅だろうな。
傷口が広がらないうちに引き上げるよ。
310名無しさん(新規):2012/07/07(土) 14:01:14.25 ID:HUKZ1nDh0
売れない売れない言っても何を出品してるのか分からないから
なんとも言いようがないな。俺のメイン商材のCDとDVDは全盛期ほどでも
ないけどまずまずだし。
311名無しさん(新規):2012/07/07(土) 14:02:47.11 ID:cSYz7e0h0
>>308
今後10年で大学が100校消えるかもしれないわけだな
http://www.wa-dan.com/article/2012/06/10100.php

非正規雇用が増え非婚者数が増加中
日本の消費人口が減ってるから小売は客の奪い合いだ
こないだオープンしたビックカメラの新店舗
アルコットの跡地だったんだな
百貨店も次々店舗閉鎖で本当に大変そうだ
家電量販店は最近でも大規模店を次々オープンしてるが
メーカー側は価格競争激化で薄利多売もいいとこだろ
312名無しさん(新規):2012/07/07(土) 14:12:02.57 ID:eqXpnnip0
>>311
ある予測だと国立の総合大学でも潰れるってのがあったな
単科大学とかは危なさそうだが、総合大でもそんな結果とは思わなかった
313名無しさん(新規):2012/07/07(土) 14:18:09.69 ID:h1N60orv0
よぉクソッタレども!


大津いじめ自殺事件、加害者情報まとめ、拡散希望

http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4711.html
314名無しさん(新規):2012/07/07(土) 15:33:47.36 ID:RVC/y/tS0
日本はお先真っ暗だな
315名無しさん(新規):2012/07/07(土) 15:35:25.88 ID:PBXLDZ+60
他の国よりはマシ
316名無しさん(新規):2012/07/07(土) 15:39:44.68 ID:UuRiLK34O
中国の高齢化とかコリアの少子化は日本のはるか上のスピードらしい
317名無しさん(新規):2012/07/07(土) 15:50:13.86 ID:lNoF3JVs0
いい方に回るなよ
いじめっ子が報復に遭って自殺したんじゃ誰も味方してくれないだろw
318名無しさん(新規):2012/07/07(土) 15:59:28.34 ID:cSYz7e0h0
>>316
中国はバブルみたいな景気が失速中らしいな
コリアはサムソンやLGが好調みたいだが経済はどうなんだ?
世界経済と連動してある程度は下がってるかもしれないが、
テレビは既に北米市場で日本勢はシェアを抜かれてる
携帯・スマホも韓国勢が頑張る一方北欧のノキアは大リストラ
自動車はまだ日本車がトップみたいだが韓国勢も相当頑張ってる
日本はTPPに参加しないと工業製品は相当ヤバいだろ
日本経済の主要産業が衰退したらヤフオクは破綻
319名無しさん(新規):2012/07/07(土) 16:04:30.86 ID:V35q/Dhk0
福島の土地でも買って自給自足しようかな
320名無しさん(新規):2012/07/07(土) 16:09:43.56 ID:cSYz7e0h0
ヤフオクにやる気のなさが漂ってることからしても
禿げもヤフオクからの収益にはとっくに見切りつけてそうだ
しょせん通信がメインでヤフオクなんて副業でしかない
321名無しさん(新規):2012/07/07(土) 16:25:55.46 ID:aHz7qe3/0
モバオクはアクセス自体ない
322名無しさん(新規):2012/07/07(土) 16:27:51.14 ID:NhHDrAow0
なんだかんだいっても一番見られてるのはヤフオクだからな…
ヤフオクで落札されなきゃほかはもっとだろ・・・
323名無しさん(新規):2012/07/07(土) 16:39:13.38 ID:yN4L49zc0
field565 極悪非道のコピーDVD専門出品者。
こら!質問には答えろや。わしのIDをBLに入れるなや。あほんだらが。
324名無しさん(新規):2012/07/07(土) 16:58:38.66 ID:ng9jfXQy0
倉庫の契約打ち切って在庫売り払って商売辞めるって奴何回書き込むんだよ。
毎日書き込まなきゃいけないルールでもあんのか?うぜえなぁ。
325名無しさん(新規):2012/07/07(土) 17:23:59.15 ID:J5uIQbNc0
それ禿の社員じゃね?
乞食出品者を撤退させる為に連鎖反応を狙ってるとか
326 [―{}@{}@{}-] 名無しさん(新規):2012/07/07(土) 18:06:44.23 ID:DzM9sDsVP
禿が自分の毛一本ずつ引き抜いてるのかwww
327名無しさん(新規):2012/07/07(土) 18:12:06.87 ID:s4MM2hYl0
前に空調がどうの書き込んでた奴じゃないの
気が狂って最後は延々コピペしてたからね
売れな過ぎてキチガイ化したんだろ
328名無しさん(新規):2012/07/07(土) 19:24:12.18 ID:nKcI0Qux0
売れないのを楽天で併売するとたまに売れてくれる
329名無しさん(新規):2012/07/07(土) 19:41:16.88 ID:CF8Sh/UY0
>>326
毛を抜いてふぅ〜って吹くと禿げの分身が量産されてアホー社員になるのだよ。
330名無しさん(新規):2012/07/07(土) 22:12:52.62 ID:PnpHkGkAO
>>327
あれ空調野郎だったのかw

しかし週末なのにヤフは人がいないなあ
331名無しさん(新規):2012/07/07(土) 22:16:46.60 ID:cSYz7e0h0
みんな死んじゃったのかな
332名無しさん(新規):2012/07/07(土) 22:29:03.78 ID:UuRiLK34O
昨年くらいまでは古民具とか和モノ骨董品に中華バイヤーが群がってえらい高騰してたのがツーチャンネルでもよくさらされていたな
中華さんは相変わらず激しいのかな
中華でもコリアンでもいいから景気よくやっちゃってほしい
333名無しさん(新規):2012/07/07(土) 22:38:30.05 ID:rcsUYcoT0
2ちゃんねるやってたら入札するの忘れた
安値で落ちてたわ
334名無しさん(新規):2012/07/07(土) 22:39:11.99 ID:ZspZJueK0
>>331
もうすぐ死んじゃう人なら一人知ってる
友達ではないけどねw
335名無しさん(新規):2012/07/07(土) 23:08:38.73 ID:aHz7qe3/0
まともなオークションサイトがない
336名無しさん(新規):2012/07/07(土) 23:22:09.73 ID:7jJec8Ic0
アクセスなさすぎて
出品する気力が湧かない
337名無しさん(新規):2012/07/07(土) 23:44:00.15 ID:daLIE5M60
ガチ商材でも最近じゃ相場まで上がらず、
「落札者がキャンセルしたので再出品しました」(吊り上げ失敗しました)
みたいなのばっか。入札履歴見れば終了間際に新規、1桁の入札ラッシュ。
338名無しさん(新規):2012/07/07(土) 23:56:46.59 ID:nKcI0Qux0
今日は0kですぞ
339名無しさん(新規):2012/07/08(日) 00:02:24.46 ID:o9us1lY30
もし急いでないなら安く出品しない方がいい
競り合いにもならないし、ロクな奴が寄ってこないから
340名無しさん(新規):2012/07/08(日) 00:11:40.59 ID:2qZ1vdin0
>>336
アクセスそこそこあっても最後の1時間まで伸びないのが多い
341名無しさん(新規):2012/07/08(日) 00:16:13.78 ID:3U2Uovo/0
今週の入札ゼロかと思ったらに入札1になった\(^o^)/
342名無しさん(新規):2012/07/08(日) 00:16:43.53 ID:TMmwOgxn0
雨なし3桁なのに何故か入札されない
他出品者の同商品ばかり落札されていくのを毎日見てる
半額で出品してようやく落札される
入札してくれるのは評価2桁の初心者だけ
自分で何が悪いのかマジでわからん…
商品説明も詳しく書いてるのになあ
343名無しさん(新規):2012/07/08(日) 00:20:36.32 ID:vQeEnjIM0
写真写りが悪いとか
説明文が長すぎてかえって避けられるとか
344名無しさん(新規):2012/07/08(日) 00:28:39.07 ID:o9us1lY30
>>342
商材次第かもしれないが、
あんま評価が多い奴に落札されるの嫌じゃないか?
転売屋だったり、貧乏臭い物ばっかり落札してるんで、
送料10円まで安くしようと細かい注文つけてくる率が高い。
中には手渡しとか切手払いとか希望するのもいるし、
評価2ケタくらいの入札者の方が比較的マトモだ。
345名無しさん(新規):2012/07/08(日) 00:49:35.72 ID:ksmZU/z/0
本当に今週は惨憺たる状況だな。
346名無しさん(新規):2012/07/08(日) 00:54:05.30 ID:TMmwOgxn0
>>343
デジカメで撮って600x600、500kbに縮小してうpしてる
>>344
そうだな…そう思うことにしよう

これ以上値下げするの業腹だからまとめて値上げして再出品したったわ(`・ω・′)
347名無しさん(新規):2012/07/08(日) 00:59:53.60 ID:BtyvM9uQ0
>>345
そうか?
俺のところは結構大きめのものが動いたけどカテにもよるのかな
でも楽天とは比較にならんけど
あ、オクではなく市場の方ね
348名無しさん(新規):2012/07/08(日) 01:31:43.58 ID:AIYM5te10
ボーナスが出たというプラス要因と消費税衆院通過というマイナス要因で、
モノによっては、普段以上に売れたが、モノによっては普段以上に悲惨ってとこでは?

俺のカテでは本来この時期はボーナスのおかげで結構売れるんだが、消費税が明らか
に足を引っ張ってやがる。
349名無しさん(新規):2012/07/08(日) 01:55:42.02 ID:3MQw4L2j0
いや、足を引っ張ってるのはヤフオクだろ。
350名無しさん(新規):2012/07/08(日) 02:09:32.53 ID:u4+sjSqI0
ヲチ10で2ヶ月回転したブツ倍の値段に値上げしてやったわザマーミロ
351名無しさん(新規):2012/07/08(日) 02:12:15.09 ID:hQOSKfdWO
実家引っ越すから手伝いに帰郷。片付けしてたらガキの頃集めてたお宝発見。
いくらで売れてるかヤフ見たら驚愕したわ

入札ほとんどなかった

出品せず業者に買い取って貰うかな
352名無しさん(新規):2012/07/08(日) 02:16:04.71 ID:nULjFcdL0
今年に入ってから軒並み売れなくなったんで
リーマンに戻ろうか思案中
353名無しさん(新規):2012/07/08(日) 02:16:53.17 ID:SDdWFWYL0
>>342
24時間以内に連絡、3日以内に入金とかノークレームノーリターンとか
面倒なマイルール書いてるんじゃないか?
昔はそれでも良かったけど、今だと品物と同時に出品者も選ぶようになってきてるから
売ってやってるみたいな態度の人間の出品には人が寄り付かなくなってるよ。
354名無しさん(新規):2012/07/08(日) 02:20:41.95 ID:nULjFcdL0
ノークレームノーリターンは唯一の保険みたいなものだろ
客によっては箱の角がちょっと潰れてるだけで返品したい
行ってくる奴もいるだろうから
実際言われたらちゃんと対処するし
355名無しさん(新規):2012/07/08(日) 02:49:17.05 ID:dIOW2C4s0
お前らの出品商品なんて、絶対買わないwww
356名無しさん(新規):2012/07/08(日) 02:57:51.46 ID:Qf8NTMlo0
>>353
48時間以内に連絡、6日以内に入金ならいいのけ?
それとも7日以内に連絡、1ヶ月以内に入金しろと?

入札した以上、24時間以内に連絡して3日以内に入金できる状態にしておくのが普通だろ
NCNRにしても、商品が明らかに違う場合での返品返金の義務を逆手に取る池沼相手の文言だろうに
357名無しさん(新規):2012/07/08(日) 03:03:46.94 ID:SDdWFWYL0
そういうふうに客を選べる時代はもう終わったんだよ。
未だに出品者が偉くて条件提示できる立場にあるなんて
思い込んでるからこういうスレに来なければいけなくなるんだw
358名無しさん(新規):2012/07/08(日) 03:09:06.63 ID:nULjFcdL0
>>357
だよね
昔なら悪い評価5以上が入札してたら速攻BL入り
だったけど
今は一番新しいのが良い評価なら残しておくもの
もはや賭けだわ
359名無しさん(新規):2012/07/08(日) 03:32:02.00 ID:o9us1lY30
>>352
その選択肢があるなら大いにありだと思う
3年後、5年後のヤフオクを想像してみろ
状況好転が期待できる要素なんて目下1つもないから、
あえてしがみつく必要なんてまったくない
もし将来ヤフオクバブルがきたら、そのときに副業としてでも
本業としてでもまたオクをやればいい
360あん ◆yJ/QtbRIfE :2012/07/08(日) 03:39:42.03 ID:eAIihs0vO
最近全く売れてなかったけどなぜが一つ入札入ったら他の商品にも入札が入り計11点売れた そういうときあるよね
361名無しさん(新規):2012/07/08(日) 03:46:08.90 ID:Z8j46e7y0
そういうのYahooがなんか操作してるんじゃないかと心配になるが
自分の出品が他人から見えないようにしてあるんじゃないかとか
362名無しさん(新規):2012/07/08(日) 06:04:12.99 ID:hQOSKfdWO
今日も入札ないだろうなあ

さあ景気付けに朝市行ってうまいもん仕入れてくるかな
363名無しさん(新規):2012/07/08(日) 06:05:59.66 ID:zFfPnSa/O
きのうの利駅17k
364名無しさん(新規):2012/07/08(日) 07:11:28.37 ID:9zIvzW1V0
ああ、ノークレームノーリターンは
鼻で笑って引き返されるな。
365名無しさん(新規):2012/07/08(日) 07:44:32.30 ID:M/bAIJoDO
高額出品に即決来たけど落札者が登録削除済みにいつのまにかなっている
なぜに?
366名無しさん(新規):2012/07/08(日) 08:32:25.26 ID:8bSkDODR0
日頃の行いが悪いとそういうことが起こりがちだな。
自分の恩人をストーカーしたり恐喝したりしてないか?
または2ちゃんで晒し上げたりとかしてるとそうなるよ。
367名無しさん(新規):2012/07/08(日) 09:04:08.92 ID:2KMPPrrP0
不要品の新品を取引きしてノークレームノーリターンって明記してあるのに、難癖付けて返品して下さいって連絡有る奴ってなんなの? 決まって関西在住なんだけど。言ったもん勝ち文化?

実際、関西で店舗担当した事あったけど、有り得ない言い訳で返品要求して来るやつが多く、全く信用出来ない。

368名無しさん(新規):2012/07/08(日) 09:09:10.82 ID:vQeEnjIM0
中古ならそれを分かった上で入札したんだろって言えるけど新品はこれがあるから面倒だね
369名無しさん(新規):2012/07/08(日) 09:11:48.72 ID:tNmIqoLC0
>>367
その難癖をおしえてくれ
新品にどうやってケチつけて返品するんだか

>>368
これがあるからって意味わからん
家電の新品ならメーカー保証書とかつけて、メーカー対応とかできるんじゃないの?
370名無しさん(新規):2012/07/08(日) 09:13:54.58 ID:8Kx+3Jw00
メーカーか運送にまかせりゃおkだろ
371名無しさん(新規):2012/07/08(日) 09:19:53.01 ID:vT3XcQp80
>>342
なんか訳わからんよな。
知りたいと思うことを丁寧に書いても、ロクに商品状態や送料の記述もない奴のブツのほうが入札あったりする・・・
真面目な人間ぽいと下に見られたり舐めてかかられたりとか、微妙な心理が働くのかな?
372名無しさん(新規):2012/07/08(日) 10:36:35.28 ID:927niRet0
コレクターものを扱ってるけど、コレクターが不在でいるのは転売屋くらい
GWまでは順調だったのになぁ
373名無しさん(新規):2012/07/08(日) 13:01:07.74 ID:R3rdIF/z0
今日は出品作業だ。以前収集していたコレクションは今でも高値で
売れる。リーマン前の値段と同じか高く売れる。
今のご時世でも金持ちはいるから助かるわ。
374名無しさん(新規):2012/07/08(日) 13:42:40.05 ID:SDdWFWYL0
>>369
俺は扱ってないけど、フィギュアとかドール関係は状態に異常なほど
拘る人間が多い割に新品の初期不良が多くて(といっても常人が見れば
なんとも思わないような僅かな塗料の色うつりとか)かなり大変らしい。
375あん ◆yJ/QtbRIfE :2012/07/08(日) 13:43:36.46 ID:eAIihs0vO
>>367 ヤフオクんとき関西ババァに難癖つけられて返品か値引きしろと言われた 評価を汚したくなくて値引きに応じ返金した、、
一方モバオクんときはすでに雨があったからオクにはクーリング・オフはありませ〜んと糞クレーマーの返品には絶対応じなかった
376名無しさん(新規):2012/07/08(日) 13:49:10.76 ID:o9us1lY30
ウォッチがある程度まで伸びて止まった後に
2ヶ月回転寿司だった物、ウォッチリセットで出し直した。
@ウォッチ18で回転→リセット後ウォッチ1
Aウォッチ7で回転→リセット後ウォッチ7

@は同じものが複数出てたからライバルのウォッチか、
他で落札した人がリストから削除せず放置してたんだろう。
Aは類似品さえない物で、やつら何のために追ってくるんだ?
377名無しさん(新規):2012/07/08(日) 14:06:22.72 ID:hQOSKfdWO
>>376
もっと値段下げろよ、くそ出品者。
だと思うよ。
378名無しさん(新規):2012/07/08(日) 14:18:49.47 ID:swP7g+qe0
>>376
ウォッチャー達「100円スタート!100円スタート!」
379名無しさん(新規):2012/07/08(日) 14:41:20.18 ID:d5Mi3ifA0
>>375
下衆なクズは「評価を汚したくない」という
弱みにつけ込んでくるんだよな
380名無しさん(新規):2012/07/08(日) 19:02:20.76 ID:nULjFcdL0
良い評価100に対し悪いがこっちの落度なくても1くらいつくのは
普通だろ
落札者側なら理由を読んでそれくらい目をつぶるし
381名無しさん(新規):2012/07/08(日) 19:43:51.18 ID:2mHe+UH70
うーーむ
売れない

今日終わるので売れるのは1つくらいか

その1つもウォッチ10アクセス300近くだが、どこまで競ってくれるか

後は回転寿司w
382名無しさん(新規):2012/07/08(日) 20:09:28.64 ID:nULjFcdL0
昔はウォッチ4で1入札あったが今は12で1だな
383名無しさん(新規):2012/07/08(日) 20:24:07.04 ID:swP7g+qe0
先行き不安で渋くなってるから当然だよね
384名無しさん(新規):2012/07/08(日) 20:54:24.19 ID:2mHe+UH70
2004年以降で一番の売り時のピークっていつだったの?
そのころから追々やろうと思ってたけど、それなりの物置のスペースもあったりで
やってなくて、無性に狭さを感じてきて始めたのが2ヶ月前だわw
385名無しさん(新規):2012/07/08(日) 21:03:27.34 ID:AIYM5te10
>>384
う〜ん、そうだな
2004年かな
386名無しさん(新規):2012/07/08(日) 21:45:40.41 ID:2mHe+UH70
>>385
ずっと下がり続けてるってことかwww
387名無しさん(新規):2012/07/08(日) 21:52:42.10 ID:hQOSKfdWO
うはうは笑いが止まらなかった時期は08位までかな

今は違う笑いしか出来ないが・・・
388名無しさん(新規):2012/07/08(日) 22:02:18.12 ID:2mHe+UH70
完全乗り遅れたわ
他のオクや掲示板での取引なんぞやらなきゃヨカッタ
389名無しさん(新規):2012/07/08(日) 23:11:14.35 ID:LkLL7WD60
今日の売り上げ2k
売れないねぇ
390名無しさん(新規):2012/07/08(日) 23:12:32.59 ID:o9us1lY30
>>377
>>378
やっぱりそうだよな。
2ヶ月下げてないんだからいい加減諦めて欲しい。
向こうの執念が何だか怖くなるよ。
既に値下げした後でこっちはもう下げる気がない。
値下げしないクソ出品者だと思って欲しいんだが。

今のヤフオクはバーゲンハンターみたいな客しかないな。
オレが出してるもの、ストア出品物の方が多いカテだから
9割がカテの中でオレのが最安なのに
ウォッチ切りされても追いかけて値下げ待ちだなんて。
391名無しさん(新規):2012/07/08(日) 23:48:33.73 ID:r2jmm2btO
今日の売上24k
皆結構ウォッチあったのに皆入札1だた
最近売れても競われない
ちなみに利益9k
392名無しさん(新規):2012/07/09(月) 05:31:49.93 ID:h++6EOT50
買う方の意見として同じ出品者が同じ商品を大量に出しているのが邪魔でしょうがないんだが
あれはなんなんだよ、見辛いってレベルじゃねーぞ
393名無しさん(新規):2012/07/09(月) 05:52:47.60 ID:R4ucAwjm0
>>391
> 皆結構ウォッチあったのに皆入札1だた
> 最近売れても競われない
全くその通りだw
394名無しさん(新規):2012/07/09(月) 09:49:13.11 ID:SJYkbtKs0
たま〜に落札あっても、連絡遅い、入金遅い。
こっちもオクがこんな状態だから文句も言えずひたすら待つ。
疲れるわ…orz
395名無しさん(新規):2012/07/09(月) 11:01:59.10 ID:ES5AbbmdO
おそらくここの住人の可能性高そうな商品を落札した。俺が落札しなければ誰が落札するの?的な商品を。
なのに対応悪すぎ。
396名無しさん(新規):2012/07/09(月) 11:04:28.72 ID:vUeREzpD0
>>394の品物を落札したのが、>>395でOK?
397名無しさん(新規):2012/07/09(月) 11:06:05.95 ID:yw1GC8eS0
>>395はエスパーかなんかなのか?
398394:2012/07/09(月) 11:22:29.37 ID:SJYkbtKs0
>>396
いや、たぶん違うとオモ。

出品したのはフツーの服。
「いつ振り込めるかわかりませんが、そのうち振り込みます。
私も別に急ぎませんのでご心配なく。」
ってナビから一度連絡がきたままだ。
ちょっとなぁ…orz
399名無しさん(新規):2012/07/09(月) 11:27:41.33 ID:yw1GC8eS0
意味分からん
いつ振り込めるか分かりませんとか言われたら
最低2週間以内に振り込めカスと返すけどな
400名無しさん(新規):2012/07/09(月) 11:48:14.67 ID:7M98uHpJ0
>私も別に急ぎませんのでご心配なく

ちょっと意味がわからない…
説明に「いつ発送できるかわかりませーん」と書いてあったわけでもあるまいに
401名無しさん(新規):2012/07/09(月) 11:55:39.84 ID:R4ucAwjm0
>>398
> 私も別に急ぎませんのでご心配なく。」
すげーw
402名無しさん(新規):2012/07/09(月) 12:15:35.98 ID:vUeREzpD0
>>401
今年の流行語大賞にしたいな

かなり強い電波が出ている一文だw
403名無しさん(新規):2012/07/09(月) 12:44:47.56 ID:CKS8c5jz0
>>349
雇用不安や税負担増や消費税増をしようとしている影響もあるでしょう。
消費税のせいで、弱小転売屋は薄利多売や仕入れ失敗が出来なくなる。

このスレは売上一千万円を超えて消費税を納めている人が多いの?
404名無しさん(新規):2012/07/09(月) 15:34:48.78 ID:EXyS2FShO
昨年の利駅
38k
405名無しさん(新規):2012/07/09(月) 16:01:24.96 ID:vUeREzpD0
去年の秋に冬物のウインドブレーカーを探していた時にウオッチに入れて
忘れてた品物、今見たらそのまま回っているw

何度再出品したんだよ。涙なくして語れません。
406名無しさん(新規):2012/07/09(月) 16:17:43.01 ID:ksh53ZSb0
ebayの景気はどないなん?
ここ数年出品してないからやり方忘れそう。
407名無しさん(新規):2012/07/09(月) 18:40:05.14 ID:qb3MIflPO
先月の売上よんまんえん…
じゅうまん、にじゅうまんの人羨ましい
408名無しさん(新規):2012/07/09(月) 19:01:32.59 ID:vG+/h7xm0
売り上げより肝心なのは利益
409名無しさん(新規):2012/07/09(月) 19:26:24.49 ID:aFkLTp49O
>>405
去年ならまだ甘いよ

俺が出してたブランドには8年位前から回転してるのあるぞ
前は1万で出してだが今は350円
410名無しさん(新規):2012/07/09(月) 19:44:30.05 ID:vUeREzpD0
>>409
おいおいまじかよ。出品料いくら支払ったんだよw
411名無しさん(新規):2012/07/09(月) 20:13:20.21 ID:vG+/h7xm0
ていうか350円で売れないならもう捨てろよ
412名無しさん(新規):2012/07/09(月) 20:13:47.70 ID:Q58/5wrf0
今日は今のとこ純利4800円だな
残りの品はウォッチ10入ってるけど多分
競り上がらないでこのまま終わりそう
413名無しさん(新規):2012/07/09(月) 20:31:17.19 ID:yqCQun7i0
特定されるぞ
414名無しさん(新規):2012/07/09(月) 20:43:00.24 ID:i7nm/6Dk0
3ヶ月ぐらい回転寿司のブランド物にやっと入札が入り、さらに終了間際に競り合ってくれた
喜んでたのに結局バックれられモバオクだから次点にも譲れずまた一から再出品…
わざわざ今まで回転寿司の物に入札してきて嫌がらせ?
こんなのばっかりで本当嫌になるわ
415名無しさん(新規):2012/07/09(月) 20:51:08.01 ID:FPSi3Ju40
ここに書き込んでる人の出品物ってブランドばかりなのか?
416名無しさん(新規):2012/07/09(月) 21:01:15.56 ID:vUeREzpD0
>>415
いや、ブックオフで仕入れた本と、しまむらで仕入れた服だろ
417名無しさん(新規):2012/07/09(月) 21:16:56.61 ID:aFkLTp49O
すまん
350→3500だった。

今見てきたら3000円で出品中だった

興味でオチしてたが出し続けるのはそれが原因じゃないよな
418名無しさん(新規):2012/07/09(月) 21:33:39.13 ID:NnV+e6800
本はアマゾンの方が儲かるよ
オクは貧乏人しかいないから安い本を更に安くなるまでウォッチ
419名無しさん(新規):2012/07/09(月) 21:44:23.88 ID:aTjEBQrO0
500円以下の本をアマゾンで売るのはアホらしいw
420名無しさん(新規):2012/07/09(月) 21:55:57.91 ID:96J/11sO0
アマは1円出品して売れてからブコフで探してくる真性乞食ばかりなので
まともな人間には無理
421名無しさん(新規):2012/07/09(月) 22:13:58.79 ID:AgD3GoXm0
>>391
ウオッチはライバル連中らの嫌がらせだからな。
いかにも人気がある風に見せて置いて、ダラダラ出品させとくのが狙いだからな。
今日も30万以上儲かった。
422名無しさん(新規):2012/07/09(月) 22:22:43.81 ID:VtXnJwi90
しんでろ
423名無しさん(新規):2012/07/09(月) 22:24:43.47 ID:vUeREzpD0
>>420
でも、そんなので儲かるの?
424ぴぴ:2012/07/09(月) 22:36:58.79 ID:Uqf2xSb30
そりゃあまあGTOが今季最高のドラマですからな。

425名無しさん(新規):2012/07/09(月) 23:01:44.35 ID:zdQKRzvRO
今日は6点落札された
でも皆入札1や
売れるだけいいんだろうけど…オークションじゃなくなってる
426ぴぴ:2012/07/09(月) 23:04:19.89 ID:Uqf2xSb30
ポイズン
427名無しさん(新規):2012/07/09(月) 23:04:53.19 ID:mzKyPR+O0
今日は12kでしたぞ
こっちもやっぱり全部入札1だった
低価格スタートは怖いからやりたくない
428名無しさん(新規):2012/07/09(月) 23:11:45.06 ID:b1ucsmxBO
メーン
429名無しさん(新規):2012/07/09(月) 23:48:21.94 ID:zdQKRzvRO
>>427
回転品を100スタで処分したいけど100円で落札されそうで怖くて出来ない
430名無しさん(新規):2012/07/10(火) 00:01:12.39 ID:j1B3DZybi
ヤフオクの検索機能がショボいのも売れない原因の一つだよな
絶対損してるわ
431名無しさん(新規):2012/07/10(火) 00:12:32.37 ID:I5uQjRFM0
「デジタル古書」が間もなく実現か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120709-00000030-it_ebook-sci

ブックオフの終了フラグかね?
432名無しさん(新規):2012/07/10(火) 00:14:23.20 ID:d2sYAvDT0
>>431
ん?ということは、せどらーの終わりってことか
433名無しさん(新規):2012/07/10(火) 01:23:01.86 ID:CeiDL76W0
データ販売せどりが出てくるな
434名無しさん(新規):2012/07/10(火) 01:39:01.58 ID:CeiDL76W0
>>429
一回やって見たけど
100円でも落札されない時は頭抱えた
435名無しさん(新規):2012/07/10(火) 02:43:26.77 ID:BRTSOePV0
むしろ喜んでいいんじゃ
100円で発送作業とか罰ゲーム
436名無しさん(新規):2012/07/10(火) 03:14:05.46 ID:k9h0Cpd20
100円だって売れたら喜ばないと。
人生が罰ゲームみたいなおっさんもいるんだからさ。
437名無しさん(新規):2012/07/10(火) 04:22:07.55 ID:USR/01SP0
送料は一律1500円です(ニヤリ

これで勝つる
438名無しさん(新規):2012/07/10(火) 04:46:50.01 ID:imNbj7dq0
そして誰も落札してくれなくなった
439名無しさん(新規):2012/07/10(火) 05:07:26.60 ID:cWywHqD70
なんかあと二年くらいは終了までもつか?っておもったがこの数日のスレの
流れをみると一年後には崩壊している感じがする。おそろしい。

440名無しさん(新規):2012/07/10(火) 05:42:00.74 ID:iAyatGiKO
昨日の利駅
56k
久々に売った感が出た
きっちり市場をリサーチした甲斐があった
441名無しさん(新規):2012/07/10(火) 05:54:23.49 ID:eKtzaoqQ0
借金増やすばかりの役立たずは死んだほうがいいな・・・・・・・・・
442名無しさん(新規):2012/07/10(火) 06:43:18.46 ID:OcbCfAyK0
入札はあるけど競らないなぁ
他で15000で売れた実績があるのにいまだに1000とは…
443名無しさん(新規):2012/07/10(火) 07:34:10.54 ID:mkDCkcLS0
ヤフオクは自己中のキチガイだらけになってるな
殆どやらなくなってアマゾンメインになった
444名無しさん(新規):2012/07/10(火) 08:33:38.62 ID:3HFupJAf0
ヤフオクは新発売の人気品薄はオクになってるがそれ以外は不用品を買い叩くバザーみたいになってるな
待たないでも次の出品があるから競り合う必要も無いんだろう一番の原因は落札者がプロみたいな常連ばっかりになったから
445名無しさん(新規):2012/07/10(火) 08:48:35.91 ID:nyAo2uxI0
評価少ない人の方が競ってくれる期待が持てる
慣れてるのは開始価格より上がるとすぐ引いていくし、
入札するのもすごく慎重
出品側も落札側も「オークション」を楽しむ余裕ない
すぐ対応できないのとイタズラが嫌でしてなかったんだけど、
どうせ競らないなら全部即決にしようか悩んでる
446名無しさん(新規):2012/07/10(火) 08:52:59.04 ID:FI2dcTa40
>>444
でも、バザーよりは高く売れるよ
人が多いからな
447名無しさん(新規):2012/07/10(火) 09:20:10.02 ID:5zU8BPYm0
バザーなんかゴミ捨て場やねえか
448名無しさん(新規):2012/07/10(火) 09:21:55.02 ID:d2sYAvDT0
そうだな。まだましなバザーだと思えばいい。
思えないけど
449名無しさん(新規):2012/07/10(火) 10:29:18.19 ID:vwml4uBUO
アダルトDVDってすぐ安くなるね。元々通販も安いからかな。
フェチ系や新品6000円とかする映天作品は高く売れるけど、ムーディーズやワープみたいにDMMで安く買える系はダメだな。
450名無しさん(新規):2012/07/10(火) 10:49:34.61 ID:t/dfXZsvI
売れね〜なぁ。誰か買え!
451名無しさん(新規):2012/07/10(火) 11:15:07.29 ID:V2s3qoYl0
「荷物を届けたら合コンの誘いが」「ウチの娘の婿に」--縞シャツの佐川急便マンに“萌える”女子急増中
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120707/wec12070707010000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120707/wec12070707010000-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120707/wec12070707010000-p3.jpg

■携帯電話の番号が!

「佐川急便でーす」。得意先の企業に荷物を届けた。顔見知りになった20代の事務の
女性が飛び出してくる。荷物をうけとり印鑑を押すと、女性は上平さんの手に、さっと小さな
紙片を押し込めた。後で開いてみると、携帯電話の番号が。

「むげにお断りするわけにもいきませんからとりあえずお預かりしましたが、電話はかけて
いません。公私のラインはきちんと区別しています」と上平さんははずかしそうに笑う。

上平さんに限らない。藤井寺店(大阪府藤井寺市)所属の廣瀬拓也さん(26)は、
「荷物を届けたら、合コンの誘いを受けました」と告白する。

同社の男性宅配ドライバーに注目が集まるようになったきっかけは、インターネットだった。
数年前にネット上にファンサイトができるなど静かなブームが広がりはじめ、昨年、深夜の
トーク番組で、タレントのマツコデラックスさんや小泉今日子さんらが、「佐川マンには
イケメンが多い」と発言すると、一気に盛り上がった。

同社広報部主任の小泉友紀さんは、「最初は私たちも信じられなかった」という。ところが、
営業所などに問い合わせると、「配達先の会社で、女性たちが受け取り印を押そうと印鑑を
奪い合っていた」「営業所に、『私と友達になってほしい』と女性から電話があった」
「得意先から、若い宅配ドライバーを名指しで『うちの娘の婿に』と打診があった」など、
次々とエピソードが飛び出してきたという。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120707/wec12070707010000-n1.htm
452名無しさん(新規):2012/07/10(火) 11:32:07.16 ID:97Qoyxs+i
最近は売ってもいい値段で即決か回転してたんだけど、
値下げを諦めた人か、新しく探し始めた運命の人しか落札しないわけだよな?

ずっと回してるとレア感がなくなって、
競らない気がしてきた
たまにしか出ないものは、終了五分前に入札入ったら、急に競りだしてるな
453名無しさん(新規):2012/07/10(火) 11:42:02.26 ID:ilRhCM/C0
>>451
佐川に就職するわ
454名無しさん(新規):2012/07/10(火) 11:44:21.06 ID:ELkFgNNQ0
>>445
以前は競り合いを促すため安く出品していたが、
商材によっては即決質問が絶えないので
そういう商材は落札希望額を開始価格にして事実上の即決にしてる。
本当の即決だと評価の悪い入札を削除できないからな。
入札は大抵1件しかないし、落札されるまで時間がかかるが、
急いでないものならストレスが少ない取引で楽だぞ。
落札するのはどちらかというと評価が少ない層だ。
455名無しさん(新規):2012/07/10(火) 11:45:43.19 ID:d2sYAvDT0
>>453
奴隷みたいな労働だけどな
456名無しさん(新規):2012/07/10(火) 12:13:44.27 ID:ELkFgNNQ0
>>452
オレは新しい運命の人に落札されるのは好きだぞ。
オクに常駐してるのは、何でも安く買って
生活をチープに回したいような貧乏人中心だから、
「これがこの値なら妥当」という値ごろ感価格じゃ買わない。
「これがこの値段なんて安い」とお得感があって初めて買う、
掘り出し物を血眼になって捜しているような連中だ。
だから落札後に平気で、メール便不可の物に
「メール便で」とか言ってきたりして激しく疲れる。
破格出品してた当時に、ウォッチがたくさんついてる物に
質問欄で即決依頼してくるのもそういう奴ばっかりだった。
457名無しさん(新規):2012/07/10(火) 13:14:53.94 ID:J5mr7N3v0
>>444
完全に新規拒否ってきた弊害じゃんwww
458名無しさん(新規):2012/07/10(火) 14:40:20.72 ID:97Qoyxs+i
>>456
オク慣れした掘り出し物探しの人でも、
安い時ウォッチに入れて、買ったような気になってたら競るみたいだ
自動延長始まってからカッとなってぶっ込む人大杉
回転寿司でなく、たまにチラッと出品したら、そういうのが釣れそうとも思う
459名無しさん(新規):2012/07/10(火) 15:44:05.97 ID:u7sbtLiHO
即決で落札された
相場で大体即決付けてる出品者が多くなってきたのが競りがない原因なのかも
460名無しさん(新規):2012/07/10(火) 16:17:12.32 ID:ELkFgNNQ0
>>459
今のヤフオクみたいに、競り合いを期待して
低額スタートしても相場より遥かに安く落札される状態なら、
確実に一定金額を確保したい出品者にとっては即決出品がいい。
即決出品が主流になったら、安物好きのユーザーが減り
ヤフオクは益々衰退するだろうか?
なら今のうちに即決出品で売り切るのも手だなw
461名無しさん(新規):2012/07/10(火) 16:31:20.80 ID:d2sYAvDT0
すでに即決出品だらけになっている件
462名無しさん(新規):2012/07/10(火) 17:07:37.39 ID:sLHHcOxS0
ゲームとか少額の商品を即決で売るなら楽天の方がいいな。回転ずしでも費用かからないし
放っておいたら相手が入金してて、挨拶して発送するだけになってるから楽でいいわ
463名無しさん(新規):2012/07/10(火) 17:23:31.36 ID:faQaVm2o0
落札相場あたりでの出品、特に競られる期待もない物なら即決で出したほうが早く捌けそうだな。
ウォッチ連中は値下げ待ちはもちろんだが、誰かが入札したら動こうかなってのも割といる気がする。
俺のことだけど。
464名無しさん(新規):2012/07/10(火) 19:25:14.20 ID:XiqDdHzR0
\7000で出品していたものが売れずに何回か回転させて、最終的に\5,000まで値下げしたら入札が入り、最終的に\8,000近くまで上がった事もあったな。
時間かかるけどこんな事もある。
465名無しさん(新規):2012/07/10(火) 19:29:26.15 ID:8pQ4pPU/0
結構あるあるな話だろ
466名無しさん(新規):2012/07/10(火) 19:30:57.11 ID:gnMak+tW0
>>464
それあるし、在庫があった同じ物を再出品8000円即決にすると絶対売れないよな。
そのあと7500円とか下げてくんだけど中々売れない。難しいわ。
467名無しさん(新規):2012/07/10(火) 20:09:11.87 ID:XiqDdHzR0
>>466
それもわかる。同じ事やったがやはり売れないね。

昔のコレクターアイテムの新品を出品中に入札が入ったものがあって、\1,000から\13,000まで上がり終了。で、別の自分のオークションに、前述のオークションの次点落札者が落札してくれてた。
まだ、落札出来なかったその在庫があったから、伝えると一緒に良い値段で取引きしてくれた。

で、今ラスイチを取引きした値段で出品してるが、入札来ない。やはりビットさせて盛り上がらせた方がいいのかね。
おいしい話しは3度は無いと痛感。
468名無しさん(新規):2012/07/10(火) 22:32:45.46 ID:ELkFgNNQ0
こっちが出品してるタイミングで、欲しい人がいるかどうか、
その中にたまたま予算が高い人がいるかどうかという、
縁の要素もあるからな。それがオクの面白いところだけど。
回転寿司でウォッチも0が続くので一旦引っ込めて、
4ヶ月後くらいに同じ価格で出すと
ウォッチが5くらい入ってあっさり落札されることも。
しかも全く同じ条件の、もっと安く出ているものは
何故か落札されてなかったりするから不思議だ。
469名無しさん(新規):2012/07/10(火) 23:16:32.45 ID:OcbCfAyK0
>>453
ステマに惑わされるな。
実際は6でもない。
470名無しさん(新規):2012/07/10(火) 23:21:02.72 ID:y0ML4NzA0

売れなさ杉ワロタw  震災後、まじで売れねぇ  1円でも入札しないとか

 どんだけwwwwwwwwwwwwwwwwww
471名無しさん(新規):2012/07/10(火) 23:49:15.42 ID:CeiDL76W0
今日の利益13kですぞ
ウォッチ10でも入札1で
複数入札でも10円20円上がっただけとか夏なのに懐寒すぎる
472名無しさん(新規):2012/07/11(水) 00:11:56.51 ID:vrWevfnX0
今まで質問なんて即決や値下げ依頼以外は
半年に1度くらいしかなかったのに、
ここにきて何故か質問だけが増え今月3つめ。
ヤフオクが閑散としすぎて無人島にいる気分だったから
一応人の気配を感じて嬉しいが、入札はまた別問題だな。
473名無しさん(新規):2012/07/11(水) 00:15:56.92 ID:noXyC64R0
ヤフオクて世間の物価から見たら安かったりレア
だったりする訳だが売れないということは単純に皆
消費を抑えてるって事だろうな
474名無しさん(新規):2012/07/11(水) 00:17:07.54 ID:SH+wKQ4bi
>>470
逆に言うと、自分も震災後に不用品を本格的に売り始めたが、震災前は80%くらいのパーセンテージあったがその後は30%くらい。嫌になるね。
475名無しさん(新規):2012/07/11(水) 00:20:48.46 ID:j+7aVdoo0
>>473
そういうことなんだけど、不景気だからこそ、新品を買わずにオークションで
個人売買で安く済まそうという発想に流れてもいいのいにとも思う。
476名無しさん(新規):2012/07/11(水) 00:33:46.99 ID:vrWevfnX0
>>475
景気が益々悪くなったらそういう現象になるかもしれないぞ。
欧米貨幣への投資を回避する形で円高が続き、
輸出頼みの日本の製造業は苦戦中、
日本が不景気を脱する糸口が今は全く見えてない。

高額品なら、増税前の駆け込み消費をできなかった人が
増税後にヤフオクに若干流れてくるかもしれない。
希望的観測でしかないが。
477名無しさん(新規):2012/07/11(水) 00:38:00.04 ID:FpgCiJ6e0
新宿のビックカメラオープンセールで、朝から中国人の転売屋みたいの並んでるな
478名無しさん(新規):2012/07/11(水) 00:41:54.86 ID:y1kyez2E0
最後の一品、明日の晩で終了
おかげさまで入札は増えている
それを売ったらおーしまい!

ああ、昨年秋からどんどん売りまくったけど
2000年頃の勢いはどこへやら・・・
落札側も賢くなったんだな

ただ年代物のゲーム・おもちゃ・雑誌などはびっくりするほど高値がついた
マニアの方はいることはいる
10年ほど前の雑誌、カタログの類い、こいつぁ全く売れなかった
SDRAMとかPentiumUが売れたのは驚いたけど
479名無しさん(新規):2012/07/11(水) 00:44:19.17 ID:gQvhnO1E0
>>473
ヤフオクを含むネットオークションをやっていない人達は、そうは思っていませんよ。

ネットオークションはコピー商品や盗品の出品、転売屋が買い占めたものを高値で
売っているところだと思っている。

 相場より安い=何か裏事情がありそう

としか見ていない。
要はネットオークション=なんだか胡散臭いという認識。

買い物は他の一般の店やネットショップで普通に買っていますね。
今なら楽天市場のお買いものマラソン企画ですかね。
480名無しさん(新規):2012/07/11(水) 00:52:12.18 ID:j+7aVdoo0
>>479
確かにそういう人いるけど、おじさんやおばさん層じゃね?
481名無しさん(新規):2012/07/11(水) 00:56:06.61 ID:vrWevfnX0
>>479
実際、初期と比べるとヤフオクはストアが異様に増えて、
怪しいものばっかに見える。カテによってはストアのが多いし。
価格の安い方から並べ変えようものなら1円出品で
同じ出品ストアの同じ商品がずらっと何ページに渡ることもある。
出品しておいてなんだが、オレもレア品以外買うのは一般の店。
482名無しさん(新規):2012/07/11(水) 01:34:20.07 ID:y/CU0a7bO
今日は即決一個だけだた
ウォッチ付いてたの期待してたのに入札なかった
今50個出品してるんだけど入札入ってるの一個だけや
売れない(^O^)
483名無しさん(新規):2012/07/11(水) 01:53:16.74 ID:nl4BnRO30
今月は特にあかんね
先月は最初の方は高額商品落ちてたんだが
484名無しさん(新規):2012/07/11(水) 02:48:11.36 ID:SOXWKG/xO
俺は先月より今月の方が出てるな

ストア、登録してない業者のくそ出品と悪検索で本当やりにくくなったよ

485名無しさん(新規):2012/07/11(水) 06:58:42.06 ID:Y8++gNEm0
ネット人口のどれくらいの割合がヤフオク利用してるか気になるよな。ストアでない沢山出品してるセラーにも、落札者の購買データを教えてくれたら良いのに。

店舗だと男女、年齢、購入価格帯、過去の履歴がわかるから売上げ対策できるが、ネットでは大元と広告主しかその情報得れない。何とかしろよ。

486名無しさん(新規):2012/07/11(水) 07:12:19.56 ID:/V5nIm6l0
仮に景気が悪くなくっても
運営側がアホなら衰退するし
487名無しさん(新規):2012/07/11(水) 09:37:57.56 ID:zoU3b1aj0
マニアもの取り扱ってくるけど。
高値で落札してくるのは外人。それも落札業者ばかり。
日本終わってるな。
488名無しさん(新規):2012/07/11(水) 09:49:20.83 ID:4D4RDH8ZO
ここの人たちって何を出品してるのか気になる。宣伝にもなるんだからここに貼ってみてよ。
489名無しさん(新規):2012/07/11(水) 10:27:16.74 ID:iRzMa/br0
このサイト↓の統計を見る限りでは「落札件数」は2009年と比較してむしろ大幅に増えている。
http://abrl.jp/

売れない売れないと言われつつヤフオク全体では平日でも日々数十万件が落札されている。

また、曜日別では何だかんだ言ってもやはり日曜日が多く、
(出品者の多くが終了日を日曜日に設定している為かもしれないが、「終了件数」ではなく
「落札件数」として数字が出ているのもまた事実)

落札時間帯もまた夜間に集中している。

結局のところ、売れないと感じるのは出品者が増えて競争過多に陥っている。もしくは出品者の
センスが無い。ってところだろう。

ちなみにアンケート結果はこちら↓
http://cdn-project.net/report/cdn-04/anc_01.html
490名無しさん(新規):2012/07/11(水) 10:38:59.63 ID:gqOHxS7x0
>>431
万台の古書、全て売り抜けたおいら勝ち組?
491名無しさん(新規):2012/07/11(水) 11:24:27.47 ID:vrWevfnX0
>>483
俺も先月より今月の方がマシ。
マシというだけで春までと比べたらやはり悪い。
492名無しさん(新規):2012/07/11(水) 12:12:00.79 ID:42CfNXxdO
ウォッチリストなんて売れ行きと関係ないとわかってても減ったらへこむ
末期だ…
493名無しさん(新規):2012/07/11(水) 13:24:48.90 ID:IWp48PEA0
★即決1億円! 空前絶後のレトロゲームコレクション、無事落札される

・オークションサイト「eBay」に出品されたレトロゲームコレクションがものすごいと話題になっています。
 ファミコンからプレイステーション 2まで、歴代ゲームハード22機種のゲームソフトをコンプリートしたもので、
 その数なんと7000本! これだけのコレクションだから、即決価格もものすごい。999,999.99ユーロ……って、
 eBayの表示がカンストしてるのかと思ったよ。100万ユーロ、日本円だと約1億円です。

 そしてもっとすごいのは、これを即決で買った人がいたということ。一体どんな人が落札したのか
 気になりますが、海外ニュースサイト「Los Angeles Games」によれば、落札者はカナダの人で、
 現時点ではまだ落札金額は振り込まれていないそうです。
 http://news.livedoor.com/article/detail/6743634/

※出品者はフランスの男性。これでも彼のコレクションの一部にすぎず、手元にはまだまだ「自分用」の
 コレクションが残っているそうです。

※画像などはこちら
 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1207/10/news087.html
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1207/10/ike_120710gamecollection01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1207/10/ike_120710gamecollection02.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1207/10/ike_120710gamecollection03.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1207/10/ike_120710gamecollection04.jpg
494名無しさん(新規):2012/07/11(水) 14:06:38.74 ID:t+cLH5bP0
>>489
業者が1円出品1円落札されたりしてるからな。
495名無しさん(新規):2012/07/11(水) 14:14:13.63 ID:j+7aVdoo0
>>489
おまいが作ってるサイトか
どうせなら、数字の羅列ではなくて、グラフ化してくれ
エクセル使えば簡単だろ
そうでないと、せっかくのデータなのに、ぴんと来ない
496名無しさん(新規):2012/07/11(水) 14:18:09.80 ID:vrWevfnX0
パンダ好景気も一瞬にして終わってしまった
497名無しさん(新規):2012/07/11(水) 14:42:58.62 ID:MZh2refE0
今の日本では珍しく良いニュースだったのに
一夜にして暗転かよ、まったく残念…
498名無しさん(新規):2012/07/11(水) 14:48:44.82 ID:IWp48PEA0
グッズの発注してたら大変だろうな
葬式饅頭なんて誰が買うかって、たけしがネタにしてたけど以前もあったよな
上野公園は風水かなんか悪いんじゃないの?
和歌山なんて子沢山なのに
499名無しさん(新規):2012/07/11(水) 15:17:29.37 ID:D9BS+lVR0
東原亜希「パンダでも育児放棄するんだと思うと ちょっと励まされるよね。。。」
恐るべし、デスブログ。
500名無しさん(新規):2012/07/11(水) 16:27:08.47 ID:pjxTB5Ki0
なんだ? ここは支那パンダスパイに騙されるバカばっかなのか?
それとも便乗できればなんでもいいだけか?
心底軽蔑するわ
501名無しさん(新規):2012/07/11(水) 17:20:00.75 ID:y/CU0a7bO
発送してきたー
前は毎日10通位発送して、一ヶ月でゆうちょ通帳が埋まってたのに今は…はぁ
502名無しさん(新規):2012/07/11(水) 21:26:23.18 ID:w0/2G6l40
0k脱出ざまあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
俺様の店が一番売れてるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ガハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
503名無しさん(新規):2012/07/11(水) 21:56:08.72 ID:j+7aVdoo0
>>502
とうとう、イッてしまったらしい
お気の毒に
504名無しさん(新規):2012/07/11(水) 21:58:14.96 ID:OuqPblLS0
そいつ昔からだよ…
505名無しさん(新規):2012/07/11(水) 22:07:41.75 ID:j+7aVdoo0
売れなすぎると、マジでヤバいのが増えて来て、しゃれにならんなw
506名無しさん(新規):2012/07/11(水) 22:16:15.09 ID:x991dHxb0
いやまったく。でも、根本的にキチガイの素質があるんだろうけどね。
507名無しさん(新規):2012/07/11(水) 23:08:03.76 ID:ootV/iiP0
>>479
マニアとかコレクターが欲しい物を競って手に入れて、
段々値崩れして、需要さえ無くなっていった・・・みたいな感じじゃね?
508名無しさん(新規):2012/07/11(水) 23:17:37.11 ID:+A7zbcOn0
デフレでお金の価値に気づいたんだよ、大した年収の無いコレクターも。
509名無しさん(新規):2012/07/11(水) 23:20:16.26 ID:tJ5YhM/70
おれ楽天でマラソン中w
ヤフオクは売り専で買うことはほとんどないな
いちいちキーボード使わないと買えないシステムはもはや面倒だよ
510名無しさん(新規):2012/07/11(水) 23:23:30.69 ID:sX78x9kj0
確かにAmaとかの方が100倍楽
511名無しさん(新規):2012/07/11(水) 23:25:14.04 ID:vCyz+YJw0
売りたきゃオクじゃなくてショップで売れ
もはやオクは時代遅れだよ
512名無しさん(新規):2012/07/11(水) 23:25:16.71 ID:j+7aVdoo0
>>509
楽天って、キーボード使わずに買えるのか?
オレは普通に使って買ってるけど。
513名無しさん(新規):2012/07/11(水) 23:33:05.00 ID:tJ5YhM/70
>>512
一度登録しちゃえば使わないだろ?
備考欄になんか書く場合は別だけど、基本的にマウスだけで決済完了する
514名無しさん(新規):2012/07/11(水) 23:46:37.17 ID:j+7aVdoo0
>>513
ああ、住所とかを書かないってことか
オレは楽天毎回パスワード聞かれて、打ち込んでるので

ヤフオクは、パスワードは覚えていてくれるからな

取引きナビの文句は、毎回同じのでコピペだから気にならなかったけど、
一度登録すれば、出品者に自動的に伝わる仕組みは必要だろうな
515名無しさん(新規):2012/07/11(水) 23:59:21.82 ID:tJ5YhM/70
>>514
落札側からすると、相手によってルールが違うから定型文まんまってわけにいかないんだよな
そこがヤフオクの一番面倒なところだよ
多少高くてもポイント付くからと思ってつい楽天でポチってしまう
516名無しさん(新規):2012/07/12(木) 00:02:56.44 ID:j+7aVdoo0
>>515
オレは、相手がマイルール要求して来ても、無視して自分のコピペで済ませるけど
517名無しさん(新規):2012/07/12(木) 00:14:14.88 ID:04dT3oO30
にしてもコピペする手間があるし結局面倒くさい
フォームで一発処理した方が楽
518名無しさん(新規):2012/07/12(木) 00:15:21.87 ID:D3tZOz1z0
結論:

Ama最強
519名無しさん(新規):2012/07/12(木) 00:20:14.35 ID:4NUGJPqX0
買って下さっているのだから、それくらいの手間惜しむな
つか、梱包の方が100倍めんどい
520名無しさん(新規):2012/07/12(木) 00:22:07.11 ID:svgQBZ9oO
昨日の利駅
66k
521名無しさん(新規):2012/07/12(木) 00:22:47.56 ID:B9zKG6ZH0
え?買う側の話だろ?
売る側ならそれくらいの手間は気にならないけど買う側がいなきゃ話にならん
522名無しさん(新規):2012/07/12(木) 00:46:34.02 ID:4jXPxlN+0
マジで負けプレになってきた。
逆オークション状態を何とかして欲しいわ。
仕入れ価格に100円でも利益あれば、やった!って、
尼の手数料稼がせる為に出品してるんじゃねーぞ。
523名無しさん(新規):2012/07/12(木) 00:49:15.85 ID:D3tZOz1z0
基本1k〜3kは抜いてるから
負けプレという感覚がない
524名無しさん(新規):2012/07/12(木) 00:50:52.08 ID:R4umkzsp0
今週は全く売れんな。
乞食しかおらん。
525名無しさん(新規):2012/07/12(木) 01:45:21.16 ID:xAevsZMP0
   【売れたもの(わずかでも競いあり)】
・昔からの定番
・今はなかなか手に入らない貴重品
・記念もの
・古いけど状態のいいもの
・自分が持っておきたいもの

    【売れなかったが、売れた時】
・写真をきれいに撮り複数掲載
・クソ丁寧なくらいの内容説明&細かなデータ
・傷・破れなど正直な説明
・これがあればこんな風に生活が変わるという提案

もう疲れました
526名無しさん(新規):2012/07/12(木) 01:49:08.23 ID:D3tZOz1z0
傷や破れの説明とか当たり前じゃね
527名無しさん(新規):2012/07/12(木) 01:59:15.73 ID:xAevsZMP0
10年くらい前は気にしない人が多かった
くず雑誌でも2,000円とかで売れたしね
528名無しさん(新規):2012/07/12(木) 02:26:07.71 ID:H9k19lxX0
動きが鈍い8月はとりあえず休止するために
出品物の商品説明をコピペ保存しはじめてるわ。
9月に再開するか、しばらくやらないか、
他オクへ行くか自分でも決めてないから、
採寸だの商品説明だの一からやり直さなくてもいいように。
529名無しさん(新規):2012/07/12(木) 02:30:03.77 ID:H9k19lxX0
ウォッチそこそこついてるのもあるけど
値下げ待ちばっかで今月中の入札はなさそうだし。
しつこいウォッチャーさんたち、バイバ〜イヾ( ´ー`)ノ~
530名無しさん(新規):2012/07/12(木) 02:31:37.43 ID:eCvtBqBxO
オタク物扱ってるからコミケに金使う8月はもっと売れない
どうする俺
531名無しさん(新規):2012/07/12(木) 03:14:15.57 ID:4NUGJPqX0
コミケ前に叩き売れ
532名無しさん(新規):2012/07/12(木) 03:16:28.97 ID:enTOprxIO
とにかく人がいない事にはどうしようもないな

先月からアクセス数が減ってる
533名無しさん(新規):2012/07/12(木) 03:49:58.52 ID:2YwZOtMD0
同じものでも写真の撮り方がうまいとやっぱり高値で落札されてるな
他の出品者はどんどん値下げして回転させてるのに、その店だけが相場の倍近い値段で売り抜けてる
俺も何度か買ったことある店なんだけど、やっぱり買いたいと思わせる写真なんだよな
534名無しさん(新規):2012/07/12(木) 04:56:36.29 ID:VntN3ogx0
俺も照明セットと一眼レフカメラ買うかな
535名無しさん(新規):2012/07/12(木) 05:13:53.29 ID:uBJUJsvE0
多めの大きい写真とキズを目立つように写した写真、丁寧に状態を記載
or
中古品、多少使用に伴うキズありますが美品です。

どっちも大して落札価格変わらない、
むしろ後者の方が高くなる場合もある現実・・・・・・・



536名無しさん(新規):2012/07/12(木) 09:04:39.63 ID:P/n02wjK0
>>535
それは後者のほうが高くなりそうだわw
オクってそんなところだろう
537名無しさん(新規):2012/07/12(木) 09:51:58.16 ID:xAevsZMP0
>>535
美品かどうかは買い手の感覚に左右されるから俺は書かなかった
結果的に『思ってた以上に綺麗で感激しました』となる

撒き餌も重要なんだが、その餌が美味いと感じるか
不味いと感じるかは買う人間次第
わざと欠点を並べて商品説明に書き記した
最後に「それでも・・・」と利点を書いたり安くスタートした

並べた欠点で敬遠する奴はクレーマーの可能性も高いので今までトラブルなし
あったとしても商品説明に書きましたが?で済む
538名無しさん(新規):2012/07/12(木) 09:56:49.14 ID:FJ3XAd+g0
>>535
これは丁寧かどうかってだけで撮り方がうまいのとは違うだろw
539名無しさん(新規):2012/07/12(木) 12:45:57.70 ID:weF4sjvM0
540名無しさん(新規):2012/07/12(木) 15:29:28.71 ID:TlprfkH10
最近は、中古ショップの掘り出し物もめっきり減ったな・・・
ちょっと前まで、掘り出し物漁りのライバルがいて
先取りされたりするのがウザかったのに
今やライバルすらいなくなった。
ウザかった時の方が、はるかにマシだったわ。
541名無しさん(新規):2012/07/12(木) 15:51:10.98 ID:rUtJ6MyZ0
>>540
もうライバルはみんな、職を見つけたんだよw
542名無しさん(新規):2012/07/12(木) 15:59:18.30 ID:TlprfkH10
ライバルって、学生とかリーマンもいたんだけどw
543名無しさん(新規):2012/07/12(木) 16:03:12.92 ID:P/n02wjK0
>>540
モノがないからじゃないのか?
AV機器はバブル期のがごっそり減ったし
544名無しさん(新規):2012/07/12(木) 16:10:09.22 ID:q0+rp4wS0
生活保護の現物支給あかん!期限付きもダメ、いっぺんもろたら一生もんやから値打ちあるんや
545名無しさん(新規):2012/07/12(木) 16:21:29.18 ID:lDbR4NZi0
546名無しさん(新規):2012/07/12(木) 16:34:12.15 ID:TlprfkH10
>>543
新品が売れないと、中古の掘り出し物も発生しないもんな。
あと、学校とかの備品大量入れ替えなんかも
かなりシビアになって、減っていそう。
547名無しさん(新規):2012/07/12(木) 17:02:11.22 ID:EUlxfAod0
>>545
紛らわしいだけなのに
なぜ出品者は5セットあると書いてるんだ

8種 8個と返信して終了だろ、こんなの
548名無しさん(新規):2012/07/12(木) 17:12:02.67 ID:m18RenSR0
どっちもアホそうだな
549名無しさん(新規):2012/07/12(木) 17:34:53.25 ID:HtC05Kz/0
いつまでもセドラーから脱却出来ない>>540が可哀相になったw
550名無しさん(新規):2012/07/12(木) 17:37:21.60 ID:enTOprxIO
>>545
質問者モバオク出身だろ

頭悪いし質問お願いしますときたもんだ
551名無しさん(新規):2012/07/12(木) 19:30:56.99 ID:rUtJ6MyZ0
>>549
みんなで、>>540が就職できるように応援しよう
552名無しさん(新規):2012/07/12(木) 20:12:36.63 ID:pbwmQhh60
普通に詐欺する輩がいるんだなw
入金後、連絡が途絶えた詐欺師にあった。

基本出品専門だが、これではオク離れが起きて当然・・・
553名無しさん(新規):2012/07/12(木) 20:56:02.34 ID:eiqxBHl20
1000円出品すら延々回転中♪
554名無しさん(新規):2012/07/12(木) 21:44:42.63 ID:4NUGJPqX0
売れないときはおまけつけて売ったりしてるがこれがなかなか

回転寿司のネタ一品を色んなジャンルに同時出品て反則で刑務所だっけ?
時間がもったいないしできるならやればいいと思う
複数に入札あったら間違えましたで取り消せばいいし
555名無しさん(新規):2012/07/12(木) 21:50:11.09 ID:rUtJ6MyZ0
>>554
え?複数ジャンルに同時出品して逮捕された人がいるのか?
556名無しさん(新規):2012/07/12(木) 22:04:54.63 ID:ZnkU6eXc0
ヤフも高い手数料払ってんだからもっと宣伝して欲しいわ。
やってる方は普通の事なんでみんな売り買いしていると思ってるが
知り合いや周りでやってる奴は少数だぞ。
理由は怖いからだって。
557名無しさん(新規):2012/07/12(木) 22:33:02.94 ID:twUwJmns0
楽天はオークションさっぱりだけど少しずつ力を入れてきているし、
ショッピングはマラソン、前回はちょうど
日本代表が確かオーストラリアと戦った時に、松木安太郎さんが
楽天の大きなセールをCMしたりとちなみにテレビ朝日系列で確認。
と努力していますね、

誰か孫正義のツイッターにヤフオクの件ツイートしてください。
でも今は太陽光発電と携帯電話しか
相手にしてくれないかな
558名無しさん(新規):2012/07/12(木) 23:50:08.00 ID:rfchY0qw0
楽天はショッピングモールが自分のところのメイン商材だから、
ヤフーの片手間のオークションと比べたら本気で力入れてるのも当然だと思う。
ヤフーに期待するんでなく楽天市場にショップ出すしかないよ。
559名無しさん(新規):2012/07/13(金) 01:30:50.06 ID:Fkff8dvU0
楽天て客いるん?
システムがどんなに優れてようが
人がいなかったら意味無いよね
560名無しさん(新規):2012/07/13(金) 02:17:18.25 ID:Y0hXrNgJ0
システムが優れてるとは思わないが客はいるだろ
ネット通販あまり知らない奴でも楽天とzozoだけはみんな使ってるからな〜
CM効果が大きいんだろうけど
561名無しさん(新規):2012/07/13(金) 02:29:45.45 ID:HYQnHYUBO
売れまてん
今日一点落札利益0.9kだけ
562名無しさん(新規):2012/07/13(金) 02:44:32.99 ID:49NpdQle0
楽天は検索で普通のショッピング品と一緒に
楽オク用品が引っかかってきてうざいから
見に来る人多そうだけど
563名無しさん(新規):2012/07/13(金) 02:52:37.22 ID:Cx1NeoL50
>>552
元々の犯罪者がヤフオクで詐欺働くだけじゃなく、
フツーの個人出品者さえ使い古したものを新品と偽ったり、
壊れたものを動作確認済みと偽ったりして詐欺と化すから、
今のヤフオクは疑心暗鬼で臨まないといけないって俺も思う。
落札者だってヤバイのがいるから
終了前の入札者評価チェックは欠かせない
564名無しさん(新規):2012/07/13(金) 02:58:19.23 ID:mOSxIkbh0
つまり、そこまでして買いたくないってのが普通の消費者心理だろうなw
楽天は一応ショップだから、何か問題があれば返品できるし安心だよね
565名無しさん(新規):2012/07/13(金) 04:35:02.29 ID:mJw/Ll4Y0
大手ショッピングモールにストア出店できないような連中の吹き溜まりみたいになっちゃったからな。
善良な個人出品者よりもオークションストア登録すらしてない業者のゴミ売りばかりが目立つのが現状だし。
そんで騙されても何の補償もないんじゃ怖くて買えないわな。
566名無しさん(新規):2012/07/13(金) 04:37:56.23 ID:8wbskn8NO
本当にそうだよね
危ない橋渡るより安全な橋選ぶもん。

俺出品してるけど現行もん買う時は楽天やゾゾ使う
まあ今のヤフじゃ掘り出し物ないから
567名無しさん(新規):2012/07/13(金) 05:28:28.13 ID:tcsFT/SR0
売れないー
3回回転したのが終了
ウォッチは相場チェックのためか?
ウォッチ増えたんで、期待したんだが
568名無しさん(新規):2012/07/13(金) 05:36:57.65 ID:Dups943o0
ゆうぱっくで送るといって、追跡番号報告せずに「発送しました」の報告から
2週間近くたっても、商品が届かねぇ・・・
ほかのやつも同様の手口で、被害にあってるみたいだな・・・
評価も雨が降ってなかったから、安全牌wかと思ったら
危険牌wだったとは・・・
一応ヤフーに報告済みで、後は警察書に報告するだけか。
相手に内容証明を送りたいところだが、
相手は住所・氏名明かしてないし・・・・
やられたわ。
569名無しさん(新規):2012/07/13(金) 05:43:05.71 ID:Dups943o0
商品発送の有無がわからなくても、
追跡番号を教えてくれない時点で黒だよな。
問い合わせても無反応だし・・・
なんで真面目にやってる奴が、泣き寝入りしなくちゃならねぇんだ・・・
イチイチ署まで行って、状況報告説明しなくちゃ
ヤフーも動いてくれないみたいだしな・・・
鬱。
まぁやったやつは、意地でも商品発送してもらうわw
カスがなめてんじゃねえぞw
570名無しさん(新規):2012/07/13(金) 05:45:28.42 ID:8wbskn8NO
>>568
ざまあと言いたいが釣りじゃないよな
住所名前電話聞かないでの振込みはやっちゃダメだよ
まあ警察はあてにならんが頑張れ
あと初心者スレに行ってみなよ
571名無しさん(新規):2012/07/13(金) 05:56:07.45 ID:mJw/Ll4Y0
相手の連絡先聞かないで支払いしたのは補償外じゃなかったっけ?
572名無しさん(新規):2012/07/13(金) 06:06:57.28 ID:mDEl8HExO
楽天のシステムは一番使いやすいよ
善くも悪くも発送方法が決められてるから落札→入金→即発送 と落札者とダラダラとメールで発送方法決めなくていいから楽だわ


システムは良いけど人居な・・・
573名無しさん(新規):2012/07/13(金) 06:32:51.59 ID:h0c9SDXoP
ここの奴って倉庫契約って言ってるけど個人じゃないの?
574名無しさん(新規):2012/07/13(金) 06:44:48.23 ID:h0c9SDXoP
ここの奴ってすごいじゃん、23kとかめっちゃ儲かってる
売れなさすぎじゃない
575名無しさん(新規):2012/07/13(金) 06:47:17.28 ID:9miWonMu0
>>560
Amaならともかくその2つを皆使ってるとかねーよw
576名無しさん(新規):2012/07/13(金) 06:52:51.74 ID:Mdv2pgGB0
アマゾンよりは楽天の方が多いだろう
アマゾンはジャンルに偏りがあるから使わない人は使わない
577名無しさん(新規):2012/07/13(金) 08:16:02.88 ID:TD/vDUFn0
578名無しさん(新規):2012/07/13(金) 08:42:56.87 ID:9miWonMu0
社員から愛されている → 殿様商売で顧客には不評
社員から愛されていない → 会社都合で社員を動かすブラック
579名無しさん(新規):2012/07/13(金) 08:50:01.28 ID:iKP1e2/70
>>577
売国企業ばっかだなw
580名無しさん(新規):2012/07/13(金) 09:15:54.64 ID:8GatniFP0
>>563
住所氏名晒してない相手に金振り込むか??
581名無しさん(新規):2012/07/13(金) 10:50:17.38 ID:TD/vDUFn0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1207/11/news086.html
「iPhoneとiPad持ってない人、人生悔い改めて」――孫社長が講演

太陽光のバッタクリ買い取り価格といいこいつは商売がうまいね、好きじゃないけど
582名無しさん(新規):2012/07/13(金) 11:14:42.48 ID:n5wNbZMW0
>>580
ヤフーの怖いところってさ、本人確認さえしていれば
デタラメな住所教えて取引してもOKなところなんだよな。
で、何かあったら出品者と話し合って解決しなさいって言ってるけど
警察から要請がない限りは落札者に出品者の個人情報は
教えないってことになってる。
いちいち出品者の住所や電話番号を確認する落札者なんてまずいないだろうし
小額なら警察も動かないからやる気になれば簡単に詐欺ができる。
安く買えるとかメリットがなければ
こんな場所で誰が買い物なんかするのかということだな。
583名無しさん(新規):2012/07/13(金) 11:34:48.39 ID:Cx1NeoL50
>>573
倉庫がどうのと言ってるやつもいるが
全員じゃないと思う
本職でやってる人ばっかじゃないだろうし
584名無しさん(新規):2012/07/13(金) 11:49:33.57 ID:meSJUNeC0
昔、評価を貯めて信用を利用して詐欺して
かなり被害でたやつあった気がする
585名無しさん(新規):2012/07/13(金) 12:06:04.66 ID:FpBeywSw0
>>583
倉庫倉庫言っているのは、タバコで倉庫の在庫を駄目にしたあいつくらいだろw
586名無しさん(新規):2012/07/13(金) 13:06:20.06 ID:Y+OWLoo80
>>567
ウオッチは買う気なくても、出品者に期待を持たせるためのリップサービスとして、ウオッチ登録してるよ。
もちろん、こちらも出品側だけどねw
587名無しさん(新規):2012/07/13(金) 13:09:29.43 ID:Y+OWLoo80
>>567
本当に欲しいなら数時間の内にすぐ買うだろうし、予約やタイムセール商品ならともかく、中古とかならウオッチして数日放置してる時点で買う気ないしなw
588名無しさん(新規):2012/07/13(金) 13:21:33.96 ID:jF0G7Dcy0
>>587
欲しい人って終了間際に入札するんじゃないの?
589名無しさん(新規):2012/07/13(金) 13:27:16.55 ID:Cx1NeoL50
>>588
競り合うものは最後まで分からないから、
結局最後に勝負をかけたやつが落札することが多い。
相場より安くスタートしたものはだいたいそうなる。
でもいきなり相場くらいで出品のものは、
まだ何日もあるのに入札があることが多い。
それを欲しいと思ってたやつは、「これ以上の額出せない」
ってから早いもん勝ちなんだよ。
590名無しさん(新規):2012/07/13(金) 13:35:04.01 ID:jF0G7Dcy0
>>589
言われてみれば、その通りだw
591名無しさん(新規):2012/07/13(金) 14:50:39.38 ID:8wbskn8NO
倉庫やら詐欺ってどうせ釣りだろ
かまうと暴れるからな

来月は盆あるし回転寿司のもん早く売れないかなあ
592名無しさん(新規):2012/07/13(金) 14:55:43.56 ID:VnpN7T2F0
>>591
カテによるんだろうが、オレは、5月の連休とかお盆休みとかで、ストアが休んでいると売れる。

ストアには、そのまま永眠してほしいものだが。
593名無しさん(新規):2012/07/13(金) 15:17:35.34 ID:Y+OWLoo80
給料日前後が売れるから、3〜15日の間は売れにくい。
逆に言うなら、ここで他者よりも圧倒的に安くすれば売れるわけだが、仕入れ値に対する利益が薄くなる。
それでも捌けたいなら捌けるが良い。
給料日前後は少々高くても売れてしまうけどなw
594名無しさん(新規):2012/07/13(金) 15:21:30.64 ID:ei8ghYrm0
趣味人で給料日前に飲み等で使い果たす昭和な人って
もうあまりいない気がする
つまりある程度貯金はある
595名無しさん(新規):2012/07/13(金) 15:30:31.00 ID:fgZthBCM0
うん
普通の人はいつでもオクで数万は使えるだけの貯金はしてるよね
以前と変わったのは貯金をしないで給料が出た途端に買ってた層がゴッソリ居なくなった
596名無しさん(新規):2012/07/13(金) 16:14:10.67 ID:SOa+6LyY0
どこかのIT企業がやってること

社員に愛される会社にする方法 ー> 社員は24時間食堂食べ放題
                    
 
597名無しさん(新規):2012/07/13(金) 18:57:46.46 ID:8wbskn8NO
>>596
まるでブロイラーだな

確かにストアは邪魔だね
慣れてる人ならストア弾いて検索するが初心者は知らない奴もいるから探すのに苦労すると思う
それも売れない1つかも
598名無しさん(新規):2012/07/13(金) 20:44:13.62 ID:4EsXO76T0
隣の百貨店はセールで大賑わいなのに、今日も売上0の危機!!!
もう死のう早く死のう、、、、
599名無しさん(新規):2012/07/13(金) 20:44:20.60 ID:l9Q2HMhA0
>>595
まさしくその通り。
店舗にいたが、5〜10年前は\5,000のものをカードで10回払いとか普通にいた。リボも多かったね。

ここ最近は高額、小額もカードは一括払いのみで、ボーナス払いや金利が発生する2回以上の分割は余りいないよ。

高級デパートで働いてる友人が言ってたが、AMEXで分割する客がいるんだと。
見栄っ張りなDQN客相手の商売考えた方がこの先良いかも。
600名無しさん(新規):2012/07/13(金) 21:00:39.09 ID:4EsXO76T0
一括でも分割でも買えるだけましでしょ、、、、、
うちなんか破産寸前ですから、、、、、
601名無しさん(新規):2012/07/13(金) 21:39:18.46 ID:HYQnHYUBO
楽オクも始めようかと思うんだ
602名無しさん(新規):2012/07/13(金) 21:47:35.86 ID:y+QRlvuV0
>>589
ないない
入札直後に100円即決で新品が出品されるかもしれんのに
603名無しさん(新規):2012/07/13(金) 22:45:04.66 ID:Cx1NeoL50
>>602
実際俺のがそうなんだよ。
あんまり競合品が出てないからだろう
604名無しさん(新規):2012/07/13(金) 23:24:30.01 ID:S0kuewBJ0
>>601
あっちも売れないよ
もちろん物にもよるだろうけど、
今は売れても月に1個とか。
楽天フリマの頃は良かったなー
605名無しさん(新規):2012/07/13(金) 23:37:27.90 ID:VnpN7T2F0
>>604
楽天フリマって良かったの?
606名無しさん(新規):2012/07/14(土) 00:44:07.13 ID:TmzVKk/A0
ゲハハハハ0k脱出あげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.5k俺様の時代がやってきたぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブー
607名無しさん(新規):2012/07/14(土) 01:02:15.54 ID:Xo2fVnNw0
気の毒に
608名無しさん(新規):2012/07/14(土) 04:10:48.77 ID:a2LWDKjS0
もうコメントする気力もなくなりつつあるお
609名無しさん(新規):2012/07/14(土) 04:52:42.99 ID:hWpTgIZO0
マジ売れないな
ウォッ千は同業者か?
610名無しさん(新規):2012/07/14(土) 07:19:34.47 ID:UJudI2Ca0
元々ネタスレだったのにガチ悲壮感が凄いな
611名無しさん(新規):2012/07/14(土) 10:00:34.33 ID:y4qlJQah0
売れない予感しかしない
精神状態を保つ為に売れた時の状況を脳内でリピるしかない
612名無しさん(新規):2012/07/14(土) 10:08:12.12 ID:CEkc0PUuO
昨日は出品全部落札されたぜ
ウハウハだ







そんな夢を見た
613名無しさん(新規):2012/07/14(土) 11:29:48.22 ID:UxnOiUhf0
> 出品全部落札

皮算用したら10万だった(ボッタ値なし)
もっと出品しなきゃ…
614名無しさん(新規):2012/07/14(土) 12:05:40.77 ID:O5rbifOu0
じぇんじぇん売れない
615名無しさん(新規):2012/07/14(土) 12:54:28.37 ID:ybyi+oIr0
落札相場の半額で出品。
期間最長にして明日終了、注目まで掛けてウォッチ50入って入札いまだゼロ。
みんなどんだけおとなしいんだよ・・・それともマジで欲しいから直前まで静観か?
ならありがたいがさすがにそろそろ一人くらいは入れてこいよと。
ちなみに家電な。
616名無しさん(新規):2012/07/14(土) 12:59:04.54 ID:XqxBOP8a0
>>615
俺が出してる分野なんて半額にしても売れなかったりするな
中古メインになるからなんだけど

にしても最近はおとなしい

相場3kのに対して1,5kのが出てて、それから客取られるかと思ったら
質問あって「送料込1kにできませんか?」w
こんなのまでいるし
617名無しさん(新規):2012/07/14(土) 13:25:14.29 ID:e3ffyCw+0
なんだよ、ずっと回転してたのに、一人が入札すると、他のヤツもあわてて
入札して、三人入札状態かよ。

それも、十円単位のせこい争いしやがって。

おまえら、そんなに金がないのか
618名無しさん(新規):2012/07/14(土) 14:46:16.89 ID:HpSnTO2S0
1.5kじゃなく15kだろ
どっちみち廃人寸前だけどな
619名無しさん(新規):2012/07/14(土) 15:43:41.35 ID:iqcZqjv10
>>617
580円即決なのに、478円まで争う  ・・・・・・・・・・・・今は、そんな時代なんだよ・・・・・・・・・・・・・・・・・

620名無しさん(新規):2012/07/14(土) 15:48:33.36 ID:y7gNNam3O
つい最近まで4kで売れてた物
ジャンルがオワコンになったせいもあって2.5kに
赤字ではないけど利益もなくなった
621名無しさん(新規):2012/07/14(土) 16:29:23.87 ID:pN9BrAiQ0
売れないもののタイトルに、通販番組並みの大げさな売り文句入れるだけで
だいぶ売れるようになった。
商品を売るもんじゃなく使うものとして金出して買う層って馬鹿ばっかりだわ・・
622名無しさん(新規):2012/07/14(土) 16:38:46.97 ID:e3ffyCw+0
>>621
通販番組並みの大げさな売り文句って、どんなんだよw

夢の製品、限定1個限り!!
超超絶希少品!!これを見逃したら今世紀いっぱい後悔する!!
これを使ったら、さえない私もこんなにモテモテに!

こんな感じ?
623名無しさん(新規):2012/07/14(土) 17:28:20.04 ID:WEM3ZXsT0
これで最後!

    だろ?
624名無しさん(新規):2012/07/14(土) 17:37:37.06 ID:4e1Ex1kz0
在庫限り大特価処分祭
625名無しさん(新規):2012/07/14(土) 17:41:31.20 ID:cAS/Uieb0
今出品しているもののうち、ウォッチが8〜11件あるのさえ、
誰も入札しないだろうと思うと号泣もんだわ
626名無しさん(新規):2012/07/14(土) 17:59:45.20 ID:9720zqrYP
ここって売れないスレなのに今日の利益23kとか16kとかめっちゃ売れてるじゃんってレスあるけどなんで?
627名無しさん(新規):2012/07/14(土) 18:12:03.79 ID:0TAPHDKR0
>>621
一時、誇張表現マネしたことあるけど
罪悪感で押しつぶされそうになってやめたわ
詐欺師じゃないと精神が持たん…


というわけで、地味なタイトルの出品者が優良出品者ですよー 落専のみなさんー
628名無しさん(新規):2012/07/14(土) 18:19:18.77 ID:CEkc0PUuO
>>622
もちろん醜男が札束持ってギャルに囲まれてる画像貼るんだろ
629名無しさん(新規):2012/07/14(土) 18:38:35.04 ID:pzQSjGLc0
>>626
規模の問題もあるからな
家賃100万の実店舗持ちが日に10k売っても家賃すら出ないだろ
630名無しさん(新規):2012/07/14(土) 19:09:02.61 ID:XreUDJH80
631名無しさん(新規):2012/07/14(土) 19:17:53.59 ID:RjIQ/yu40
>>629
それふつーに潰れますよ
632名無しさん(新規):2012/07/14(土) 19:50:40.09 ID:GcPzGTY+0
仕入れってどこらへんで仕入れるんですか???

問屋さん??
633名無しさん(新規):2012/07/14(土) 19:59:35.07 ID:y4qlJQah0
問屋から仕入れるのは本職だろ
俺らはブックオフとかの中古屋に決まってるだろうが
これ以上言わせないでくれ
634名無しさん(新規):2012/07/14(土) 20:24:54.25 ID:pzQSjGLc0
>>631
すでに人生が潰れてるようなもんだから
635名無しさん(新規):2012/07/14(土) 20:41:43.84 ID:kM5QtVMb0
だね♪
636名無しさん(新規):2012/07/14(土) 20:47:52.49 ID:Ju5gNzuhO
目新しい雑貨を出品するとすぐに類似品が出てくるな
もうダメポ
637名無しさん(新規):2012/07/14(土) 21:06:28.27 ID:vHYlLHtB0
>>632
海外オークションだな
超レアなものなら高額で売れる
ただ、リッチな人が少なくなっているからヤフオクでは喰らいつきが悪くなっている
乞食のオチだけは付くけどね
638名無しさん(新規):2012/07/14(土) 21:08:37.91 ID:3pI0i3JA0
ピンマス落選で
639名無しさん(新規):2012/07/14(土) 21:30:46.00 ID:6zDvZtzOO
本日の利駅
71K
640名無しさん(新規):2012/07/14(土) 21:33:48.82 ID:9720zqrYP
儲け過ぎだろそれで売れないとか無いわ
641名無しさん(新規):2012/07/14(土) 21:41:43.00 ID:GcPzGTY+0
凄いなあ
海外雑貨をヤフオクで販売するのれすね
642名無しさん(新規):2012/07/14(土) 22:05:39.09 ID:CEkc0PUuO
因みにここに利益書き込んでる奴は0.○○の0.を略してるからな
643名無しさん(新規):2012/07/14(土) 22:08:00.97 ID:9720zqrYP
ということは7100円ってこと?
644名無しさん(新規):2012/07/14(土) 22:55:20.22 ID:SA9C8oqb0
今日は純益35kだったわw
儲かったから明日は焼肉じゃ
645名無しさん(新規):2012/07/14(土) 23:01:26.78 ID:7agxjQhSO
楽天とモバオクならどっちが売れ行きいい?


人の多さはモバオク?
646名無しさん(新規):2012/07/14(土) 23:17:15.79 ID:vow+JtRY0
モバオクは最近人が減りつつある
647名無しさん(新規):2012/07/14(土) 23:43:53.68 ID:GcPzGTY+0
お金ほしいれす
648名無しさん(新規):2012/07/14(土) 23:47:32.07 ID:iRG4/9pS0
雑貨のみで苦労してるやつはオタグッズ取り扱ってみろ
一瞬で入札くるぞ
649名無しさん(新規):2012/07/14(土) 23:58:58.56 ID:u5SfbddH0
>>648
オタと女を商売相手にすると、評価リスクが高まる
650名無しさん(新規):2012/07/15(日) 00:01:48.75 ID:qUvyFvSe0
雑貨というより趣味のものがいいんじゃない?
651名無しさん(新規):2012/07/15(日) 00:20:24.11 ID:ViigkeTz0
オタをバカな金持ちと思ったら大間違い
炎天下のコミケに徹夜はデフォなので、その上のランクのレアものになって初めて金に糸目をつけない
オタ商売しようと思っても、仕入れの段階で高額で買った方がマシって思うようなもんばっか
652名無しさん(新規):2012/07/15(日) 00:28:48.14 ID:RD3jQDDPO
>>648
オタ物もはやり、限定品じゃないと厳しい
俺は中古品扱ってるがブリザード

後、モバオクは以外と売れる
半年以上回転品が売れた

本日7.6k 3品
653名無しさん(新規):2012/07/15(日) 00:59:43.90 ID:KalmbnUo0
しかし貧乏人ふえたな
654名無しさん(新規):2012/07/15(日) 01:20:05.45 ID:nhqGJAd3O
何を今更

655名無しさん(新規):2012/07/15(日) 03:33:04.79 ID:1c7STbIk0
オタグッツは業界に精通してる人じゃなきゃ飛び入りで利益は
出ないよ
つまり本人がディープなオタクでないと
656名無しさん(新規):2012/07/15(日) 03:46:55.60 ID:yuLdw2xlO
>>639
100Kあっても一回の仕入れじゃ軽く消し飛ぶからきついよ…
ちなみに書いてる利駅は広告費抜いてる
Googleアドワー高杉
このままじゃ大量の不良在庫と共に死ぬしかない
幸いなのは倉庫代がかからない事くらい
いやむしろそれが原因で売り抜くハングリーさが削がれたから幸いじゃないか
もう今扱ってる商材は辞める
皆は俺なんかと違って商才ありそうだから今いる立場から
一歩踏み出す勇気さえ出せば自然と次のステップへ踏み出せるだろう
657名無しさん(新規):2012/07/15(日) 03:49:27.75 ID:1c7STbIk0
車部品やバイク部品がクソ売れる印象
扱ったことないが
658名無しさん(新規):2012/07/15(日) 03:50:58.08 ID:0+XHyzQUP
ヲタグッズ、というかある趣味に偏ったブツは、
それよく知ってる人と全く違う業界(リサイクル業者とか)の
人との温度差、っていうかあまりの知らなさ過ぎる値付けに
差がありすぎて迷惑なことがよくある。
まあそれで安けりゃ儲けモンなんだけど。
俺のカテなんか安い古いボロいのと保存いい状態いいの
格差が二分してて、いいのは必ずいつものメンバーで
競り合いになる。常連は、みんな良く分かってる。
659名無しさん(新規):2012/07/15(日) 04:17:48.86 ID:nhqGJAd3O
ある程度の知識がないと無理
落札者も結構地雷が多い
660名無しさん(新規):2012/07/15(日) 05:02:30.75 ID:hyhDZRKB0
>>656
売れないのにそんなに仕入れなきゃいいんじゃないの
広告費は仕方ないとしても…
661名無しさん(新規):2012/07/15(日) 05:31:24.28 ID:1c7STbIk0
55ZG2が価格コムで残り4店(4点?)のみになったね
値段は32〜37万
休み中に買わないと無くなりそう
元々オープン価格で当初50万円とかだからプレ値ってわけでは
ないけど、オレの買値より10万高いのは見てて嬉しいな
通常テレビとか買った側から一ヶ月ごとに2万とか安くなるしね
662名無しさん(新規):2012/07/15(日) 05:36:57.38 ID:aXivAz3K0
>>661
誤爆か?w
AV機器オタなのはわかったw

>>658
まさにそんな感じのカテで出品してる
値切り質問、即決質問するのも同じヤツw
俺は1度安く出したら転売屋(そのとき同じ型を複数出してた)からしつこく入札されるわ
なぜか違反質問されるわでそれ以降高めに出してるから、そういう質問来ないけどなw
663名無しさん(新規):2012/07/15(日) 06:52:28.05 ID:Daox27B20
俺は昨日だけで利益約120k

ただ、残念ながらヤフオクではない…
664名無しさん(新規):2012/07/15(日) 08:56:16.03 ID:JIvBa2OL0
田舎の母よりTELあり

ウチで遊びに行った飲食店で

A:生まれたばかりの子を残して吊り 家賃3ヶ月滞納

B:閉店後食い詰めて、連続コンビニ強盗 先日逮捕

C:昼間デパートの発送仕分けバイトで延命してたが、この季節迎え、
  入れ墨が発覚してクビ、店も連鎖倒産

との事、気が滅入る
金の動かない地方から、確実に生き地獄は広がっている

戻ってきて欲しそうな口ぶりだったが、家賃高くてもラッシュ大変でも、
東京に止まるしか道はない

もっとも、船が沈んだら、船倉に居ようが艦橋に居ようが、救命ボートに乗れない以上、
結果は同じだけどな
665名無しさん(新規):2012/07/15(日) 09:34:17.27 ID:nhgZlwhN0
今出品しているもののうち、ウォッチが8〜11件あるのさえ、
誰も入札しないだろうと思うと号泣もんだわ
666名無しさん(新規):2012/07/15(日) 10:06:59.61 ID:nhgZlwhN0
↑ごめん、間違えて二重投稿してしまった
667名無しさん(新規):2012/07/15(日) 10:40:44.07 ID:z0zXSUF50
バイクで外の見回りに行ってきたが案外人は出てないな
今晩は来るよこれ
668名無しさん(新規):2012/07/15(日) 11:09:17.00 ID:nhgZlwhN0
>>664
ギリシャのEU離脱がかかった選挙前、
市民が家賃のために、思い出の大切な指輪を売ったり、
半年分の食糧の備蓄を揃えている光景をテレビで見て、
日本もいつかこうなるのかと思ったら恐ろしかった
669名無しさん(新規):2012/07/15(日) 14:05:31.23 ID:wJaFAU0X0
即決に切り替え始めたわ
670名無しさん(新規):2012/07/15(日) 16:05:20.40 ID:Ppd5p0oj0
暑くて出品発送したくない。
来週からお盆まで休むわ。
671名無しさん(新規):2012/07/15(日) 16:30:14.76 ID:nhqGJAd3O
集荷


盆前に売れないとガキたちに花火代も渡せんわ
672名無しさん(新規):2012/07/15(日) 16:36:06.24 ID:aMaU1NWy0
ほんと、出品するのがばかばかしくなるくらい売れん。
なんか他のこと考えた方がよさそうだ。
たまーに売れても利益数百円。
そのために、写真とって出品して梱包して発送、なんて悲しすぐる。
673名無しさん(新規):2012/07/15(日) 17:00:18.14 ID:nhgZlwhN0
やっと入札があった
わずか千円のものにorz
674名無しさん(新規):2012/07/15(日) 18:24:03.60 ID:zxGbFPpL0
もはや千円はわずかではない
675名無しさん(新規):2012/07/15(日) 18:36:26.89 ID:nbDZ+weC0
1000円のものが売れても諸々差し引くと手元に残るのが100円しか無いものもある
676名無しさん(新規):2012/07/15(日) 18:37:13.09 ID:g9shJIhu0
失業したんで今まで買い溜めてた物を
丸一週間かけて200点も出したのに売れない
マジで困った家賃すら払えなくなりそう・・
677名無しさん(新規):2012/07/15(日) 18:51:05.85 ID:8RHxk+L90
たった一週間で200点も出す前に
売れそうなモノだけを探して、選んで、相場調べて、綺麗に写真とって、安く送る方法を調べたり、文章考えたり
まじクソで面倒な事が山ほどあるからそれをやれ
678名無しさん(新規):2012/07/15(日) 18:56:17.06 ID:nhqGJAd3O
>>676
200点もゴミ出すなよ

俺のゴミ出品物が埋もれるだろーが
679名無しさん(新規):2012/07/15(日) 19:52:39.19 ID:0+XHyzQUP
こうしてオクにゴミがまた増えて行くのであった・・。
検索のジャマだからあんまりのゴミは出すの堪忍してくれ。
680名無しさん(新規):2012/07/15(日) 20:33:29.88 ID:QnK0jqrs0
なんか取り引きどうやるんだか忘れちゃった
681名無しさん(新規):2012/07/15(日) 20:33:48.26 ID:67mOMToN0
オークションにゴミを出して売れないのなら、
さっさと買取業者に買い取ってもらった方が
良いと思うが。まあ、大した金にはならんけど。
682名無しさん(新規):2012/07/15(日) 20:34:18.51 ID:DosSUPBr0
高額出品のブツに立て続けに直接取引依頼が来た。
1つはWIN/WINなのでOK。
もうひとつは即決設定額での依頼でYahooプレミアム登録したくないので直接取引したいとのことで美味しい話だったけど、放置履歴のある女だったので拒否。
前にさんざんまたされたあげく「購入をめぐって主人と大喧嘩になりました。お金工面できないのでキャンセルお願いします」とか言われたことあるし。
683名無しさん(新規):2012/07/15(日) 20:37:52.53 ID:1c7STbIk0
落札者から連絡がないとき平均でどれくらい待ってやってる?
連休中というのも考慮に入れて
はっきり言って、返事すんのも面倒なら落札すんなやマジで
684名無しさん(新規):2012/07/15(日) 20:55:19.75 ID:KB+ubg/F0
次点落札者がいるなら24時間たったところで最後のメールして
さらに12時間待って返事なかったらぶった切る
685名無しさん(新規):2012/07/15(日) 20:57:39.80 ID:vo0G+Id80
>>683
5日くらいかな
まあだいたい3日越えたらもうダメだろうね
686名無しさん(新規):2012/07/15(日) 20:58:16.75 ID:1c7STbIk0
次点落札者とかもう何日か経ってるし寝耳に水だと思うから
1番の奴BL&悪評価で再出品してるがまずいかな?
687名無しさん(新規):2012/07/15(日) 21:29:27.79 ID:vo0G+Id80
それは出品者の自由
688名無しさん(新規):2012/07/15(日) 21:47:28.62 ID:KB+ubg/F0
>>686
それだと出品者に悪い評価ってつかないの?
689名無しさん(新規):2012/07/15(日) 21:50:41.52 ID:1c7STbIk0
>>688
つかないよ
つくならイタズラ入札が後を絶たないだろ
表面的には害はないけど観察者がいたら
こいつ自演かって疑われるかもしれないけど
690名無しさん(新規):2012/07/15(日) 21:52:53.98 ID:7Ur8V5R40
自分自身もヤフオクで全然買わなくなったし、検索すらしなくなった
これじゃ売れないよね
結局ヤフオクはそんなに安くないし、手間考えると普通に買ったほうがいい
という結論に達した人も多いんじゃないのかな
691名無しさん(新規):2012/07/15(日) 22:00:36.80 ID:wPOwygjd0
>>689
自動的に悪い評価が付くことはないけど、落札者は当然報復評価を入れてくるだろ
692名無しさん(新規):2012/07/15(日) 22:51:20.22 ID:RD3jQDDPO
今日は9k

アニメ化してる原作本は綺麗だったら定価付近で売れるな
儲けはないけど、満喫で読むよりはいい
693名無しさん(新規):2012/07/15(日) 22:55:02.55 ID:3hrnP5bo0
>>690
落札する方も賢くなった、ということだよ
ここでしか手に入らないもの 以外は
格安・破格値以外無理だと思うな
694名無しさん(新規):2012/07/15(日) 22:55:13.72 ID:nhgZlwhN0
>>690
安いと思ったら送料がバカ高かったり、実は壊れてたり、
偽物だったり、そういう詐欺みたいなのの割合が高すぎて
みんな手を出さなくなってきてるんじゃないだろうか
良心的な出品者はその煽りをくらっている
695名無しさん(新規):2012/07/15(日) 22:57:39.35 ID:CDUcnVJK0
みんな節約してるんだよ
696名無しさん(新規):2012/07/15(日) 23:04:05.98 ID:MdUbpMa40
俺も今日は全く落札しなかったw
いやもう出品物が全く魅力がないし
697名無しさん(新規):2012/07/15(日) 23:11:35.19 ID:D6zIEYxW0
もう売ってないコレクション品はたまに探すなあ
大抵ゴミが高額即決なんだけど
698名無しさん(新規):2012/07/15(日) 23:34:41.61 ID:/TomsAiD0
今は安く落とせるチャンスなんだが
余分な金が無くてなあ・・・
699名無しさん(新規):2012/07/15(日) 23:48:46.63 ID:KB+ubg/F0
みんな専業でやってるの?
俺は片手間に不用品出してるだけだから
入札はいらなくてもそんなに切実じゃないけど
専業だときついね。
700名無しさん(新規):2012/07/15(日) 23:54:00.17 ID:4ol8K/6Q0
一個は落札できたが
一個は競り負けた…

転売して利益出る品だが
買い手待ちの在庫(待てば売れる自信あり)があるんでそれ以上入札出来なかった
701名無しさん(新規):2012/07/16(月) 00:04:29.33 ID:EAW9Ay550
>>699
専業じゃない人ここにも一人
不用品出してるだけ
702名無しさん(新規):2012/07/16(月) 00:06:45.40 ID:3mN56T6a0
ウォッチ付いてるのに売れないのが一人落札すると急に落札者増えるのは
転売目的が需要確認して落札に来てるのかと思うことある

今売れないのは単純にリアルでも買い渋りが起きてて当然それがオクにもつながってるんだろう
だから基本何やっても無理で景気が良くなるの待つしかない気がする
703名無しさん(新規):2012/07/16(月) 00:12:38.75 ID:EAW9Ay550
景気がいつ良くなるか不安だ
経年であまり価値が下がらない不用品を出してるから
今無理に売らず改めていつかでいいやと思ってるけど
いつかが来ない気がする
704名無しさん(新規):2012/07/16(月) 00:16:51.43 ID:EAW9Ay550
GW明けから俺の出してるものは入札が激減して
さばけるものは比較的低額のものなんだけど
アクセスとウォッチの数は前とあんまり変わらない
ただ今までなら数回転で落札されてたのに
ひたすらぐ〜るぐる
物欲がなくなったわけじゃないんだよな
ウォッチャーが期待する額に値下げなんてしてやらないがw
705ぴぴ:2012/07/16(月) 00:30:12.00 ID:S+HPnBS40
ほんまかいなそうかいな ふぇー
706名無しさん(新規):2012/07/16(月) 00:52:31.73 ID:E+JqsbI8O
日本はもう景気回復は無理だろ
金そこそこ貯まったら海外脱出だわ
俺の給料手取りとナマポ受給手当ての差額二倍ないし趣味のオクも売れないし
707名無しさん(新規):2012/07/16(月) 00:52:59.16 ID:QAjdJiPS0
今月も折り返し地点で約40万円、、、、
先月よりは良さそうだけどセール時期なんだから当たり前だよね、、、、、
しかしリミッターがかかったかのように2万円以上の品物が売れない、、、、、、、
物が悪いんだよな、仕方ないさ、、、、、、、、、、、、、、、、
708名無しさん(新規):2012/07/16(月) 01:04:18.10 ID:EAW9Ay550
>>707
高額品、突然売れなくなったよな
709名無しさん(新規):2012/07/16(月) 01:11:50.89 ID:qe9vNBlh0
>>702
今の調子だと、下り坂一辺倒な空気なのがねぇ
買おうと思ってても、税金やら非常時の蓄えやら、そっちに向き過ぎて、100円でも出せない気分になってる
かつては、1000円以上でも平気で落としてたもんが、100円でも落とす気分になれなくなってる

>>706
もう駄目っぽいよね
酷い世界になったもんだよ
迷惑極まりない
710名無しさん(新規):2012/07/16(月) 01:38:06.92 ID:CanZNLjy0
バーゲン時期ってのが最悪だよな
出品側からすれば、仕入れの時期とも言えるんだけど
それにしても動かないw
711名無しさん(新規):2012/07/16(月) 01:48:12.73 ID:Rmstp4p2O
ざっとこのスレ読んだけど何かこえー
ここの住人って何者?
712名無しさん(新規):2012/07/16(月) 01:49:03.69 ID:9L9TmVqC0
落専の奴らってもうヤフオク使ってない奴多いのな
取引が面倒、ノークレノーリタ、いつ届くかわからない、値段もたいして安くない、クレカ使うにも手数料が必要(かんたん決済)…
言われてみるとメリットが何もないw
713名無しさん(新規):2012/07/16(月) 01:59:09.70 ID:JQpZ2TXT0
あと半月もしたらニッパチのパチ
714名無しさん(新規):2012/07/16(月) 02:08:02.91 ID:Rmstp4p2O
あー、ニートか
納得
715名無しさん(新規):2012/07/16(月) 02:08:34.88 ID:EAW9Ay550
>>713
ニッパチは閑古鳥ってよく言われるけど、商材によるのかな?
俺の出品物は特にそれに当てはまらない。
いずれにしろ急に売れなくなって
出品してるのばかばかしいから今年8月は休止。
716名無しさん(新規):2012/07/16(月) 02:09:00.34 ID:NqH78A7N0
さすがにPSPは売れたぜ。今週はあと腕時計も売れた。
まぁ注目掛けたけどな。
717名無しさん(新規):2012/07/16(月) 05:14:38.32 ID:1iPRwkXU0
>>707
おめー、書き込むスレ間違ってんだろ?
半月で400k売り上げるような奴が来るスレじゃねーだよここは
目障りだから消えろ、そして氏ね
718名無しさん(新規):2012/07/16(月) 05:30:08.11 ID:Ky5TAmVl0
前にも指摘があったが、それは規模にもよるし売上=利益ではないからな。
従業員2人雇ってやってるような場合は40万円程度じゃ給料も払えないし、赤字で40万円売っても意味ないし。
719名無しさん(新規):2012/07/16(月) 06:04:42.74 ID:3TnkqGlY0
もう以前のように出せば何でも買い手が付く状態じゃないからな。
だけど、予期せずヒットした商品だけは別。

これ↓なんかワゴンセール臭がプンプンしていたけど分からんもんだねぇ。
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r91751966
720名無しさん(新規):2012/07/16(月) 06:22:37.71 ID:hIvDANHO0
【小売】“家電量販店”再編の真相…最大の敵はアマゾン(Amazon)![12/07/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342353890/

ビックカメラによるコジマ買収、ヤマダ電機によるベスト電器買収など家電量販店の再編が加速するが、
専門家は「さらなる大手量販店同士や異業種との再編は避けられない」とみる。量販店を脅かす「最大の敵」に直面するというのだ。

 家電量販店業界は21世紀に入って大きく変化した。
ヤマダが業界トップに躍り出たのは2002年で、05年には全都道府県への出店を果たす。

 2位のエディオンは01年に名古屋のエイデンと広島のデオデオが統合して誕生、
大阪のミドリ電化や東京の石丸電気を傘下に収めた。
3位のケーズホールディングスも茨城を基盤に04年、愛知のギガスや大阪の八千代ムセンを傘下に収めるなど急拡大した。

 全国規模の量販店態勢が整ったのが再編第1幕とすると、ビックのコジマ買収、
ヤマダのベスト買収など大手の中で上位企業による下位企業の買収が第2幕と位置づけられる。

 「次の対象は上新電機とノジマだろう。しかし、再編はここでは終わらない」と語るのは、
流通業界に詳しいプリモリサーチジャパン代表の鈴木孝之氏だ。

 ヤマダ、エディオン、ケーズ、ヨドバシカメラ、ビックの5大グループに再編された後、
第3幕として「大手の勝ち組同士、異業種との再編が出てくる」というのだ。

 大再編を引き起こす要因として鈴木氏が挙げるのが、アマゾンなどインターネット通販の脅威だ。
「米国では量販店で商品を見て価格の安いネットで買う消費者が増えている。
量販店は“ショーウインドー化”してしまい、最大手のベストバイも経営が苦しい」と鈴木氏。
日本でも同様の事態になる可能性があり、量販店がネットの価格に対抗するには
、さらに規模を大きくする必要があるというわけだ。

 異業種との再編や提携については
「売れ筋の省エネ関連商品にシナジー効果のある太陽光パネルなど住宅関連企業との組み合わせが考えられる。
また、大型店の一部では、紳士服店やドラッグストアなどに売り場を提供するなど、
家電だけでなく不動産業としても生き残りを図る必要がある」と鈴木氏は語る。
721名無しさん(新規):2012/07/16(月) 09:34:34.28 ID:PJ8YMKFc0
家電屋ってのは地デジ特需で店舗増やしたツケが来てるだけではないかな
722名無しさん(新規):2012/07/16(月) 10:13:28.97 ID:vkKwc4E80
ネットの実売価格から乖離しすぎてるから、本気で買いたい客が寄り付かなくなったんだろう。
ミドリ電化でこの前空気清浄機見に行ったら、ネットで実売1.7万が39800円とかの値札だったし、
もうネットを見ないジジババに釣針垂らして座ってるような商売になってる。
723名無しさん(新規):2012/07/16(月) 10:19:04.41 ID:Hsw4hWfX0
爺婆は金持ってるし
通販は信用できないって人も多いからいいのでは
724名無しさん(新規):2012/07/16(月) 10:31:24.21 ID:oETuNSU90
値札に更に安くしますとか書いてあるけど、最初から最安値にしとけよと思う
ライバル店との絡みなんだろうけど、交渉が煩わしくて結局ネットで買ってしまう
ジジババしか買わん
725名無しさん(新規):2012/07/16(月) 13:06:46.95 ID:DDDpTgYk0
>>724
同一市内のケーズでも8万のテレビが片や75k、もう片方は55kだったりするからな
ふいてしまうわw
726名無しさん(新規):2012/07/16(月) 13:20:58.06 ID:ZjEYwOsZ0
くそ暑いよ
727名無しさん(新規):2012/07/16(月) 13:28:12.21 ID:EAW9Ay550
家電量販店で今起こってる現象は
一昔前の旅行・航空業界と同じなんだな
ネットで消費者は簡単に価格比較ができるようになったから
薄利多売が加速し、倒産・合併・リストラの嵐。
価格破壊は消費者にとってはありがたいが、
家電製造元は販売店からの値下げプレッシャーで利益薄、
日本全体の景気という点では懸念材料だ
728名無しさん(新規):2012/07/16(月) 14:01:18.41 ID:E+JqsbI8O
家電だけじゃなく、いまや食品や衣料もヤバイじょだからなあ

日本もギリシャを笑ってられない時が刻々と近付いてる様な気がする
729名無しさん(新規):2012/07/16(月) 14:08:17.00 ID:EAW9Ay550
俺もギリシャの現状にマジに日本の将来を重ねて不安だ

スペインも失業率25%で、若年層については半分以上失業だって
730名無しさん(新規):2012/07/16(月) 14:15:08.08 ID:0g5juZAl0
既に俺は終わってるし相変らず現状を読めない公務員があぼーんするなら別に構わないなw
奴等にもこの惨めさを味あわせてやりたい
731名無しさん(新規):2012/07/16(月) 14:26:45.86 ID:EAW9Ay550
おっと、落札者から連絡が。
低額品だが落札されただけいいとしよう。
732名無しさん(新規):2012/07/16(月) 14:29:18.25 ID:tIMqdByW0
これは日本やばい欧州やぱいっていうより資本主義やばいんじゃないのか

モノを生産する技術向上、インターネットの発達、大資本による商売の合理化・効率化
733名無しさん(新規):2012/07/16(月) 14:33:27.19 ID:kYN35yFD0
何?このネガティブパワーの満ち溢れたスレはw

やばいのは、おまえら転売屋だけだから、安心しろ
734名無しさん(新規):2012/07/16(月) 14:35:55.75 ID:EAW9Ay550
>>732
このままじゃ世界恐慌になっても不思議はないと思ってる
北朝鮮みたいな社会の方が幸せなのかね
735名無しさん(新規):2012/07/16(月) 14:38:44.35 ID:kYN35yFD0
ただの転売恐慌だから、安心しろw
736名無しさん(新規):2012/07/16(月) 14:47:24.89 ID:1d8c/DDo0
早く北朝鮮かキューバに逃げるんだいいな?!
737名無しさん(新規):2012/07/16(月) 14:51:00.29 ID:tIMqdByW0
いや資本主義がダメだから共産主義っていう二者択一じゃなくて、何か人類未踏の枠組みが必要じゃないかって
738名無しさん(新規):2012/07/16(月) 15:15:12.27 ID:E+JqsbI8O
>>733
>>735
さすがIDがky、納得
739名無しさん(新規):2012/07/16(月) 15:15:56.93 ID:EAW9Ay550
>>738
ナイスw
740名無しさん(新規):2012/07/16(月) 15:35:29.10 ID:kYN35yFD0
おまえらのネガティブな空気が読めなくて本当に良かったよw

たかがヤフオク転売で世界恐慌とか、もうアホかとw
741名無しさん(新規):2012/07/16(月) 15:47:54.65 ID:tIMqdByW0
こんなスレタイのスレに来てわざわざ祝日に煽りに来るなんてさぞや立派な人生を歩まれてるんでしょうねぇ
ネガティブなスレにわざわざ来てるのは他でもないあんた自身の意志によるものなんだよ

742名無しさん(新規):2012/07/16(月) 15:55:31.35 ID:kYN35yFD0
いいか、お前らのような根拠薄弱に不安を煽る発言や行動が
結果的に景気を悪くしているんだぞ。

自分たちのバカさに早く気づけ。
743名無しさん(新規):2012/07/16(月) 16:18:26.46 ID:ihhb9FvO0
オク板の売れないスレが不景気の要因とか
アホだろw
744名無しさん(新規):2012/07/16(月) 16:55:42.78 ID:ntlhUCxY0
>>738
その後もID通りの発狂っぷりでクソワロタwwwwwwww
745名無しさん(新規):2012/07/16(月) 17:34:49.95 ID:0g5juZAl0
ヤフーの工作員もこんな事しか出来なくなったかw
がっかりだぜ
746名無しさん(新規):2012/07/16(月) 17:57:15.08 ID:dkpw8FKE0
夏だなぁ
747名無しさん(新規):2012/07/16(月) 20:33:59.71 ID:n0LCwuPLO
今日30件位終了なんだが、入札あるといいなあ
今は二個しか入札ないですうぅ
748名無しさん(新規):2012/07/16(月) 20:59:55.18 ID:pBBLz5F1P
神様お願いします。贅沢は言いません。
利益1000円程度で構わないのでクレームも競合相手も少なく
仕入れも梱包も楽で一日に10個売れる商材を私に与えてください。
利益100〜200円の商品を一日に何十個も発送する
薄利多売の生活に疲れました。高利少売の生活がしたいです。
749名無しさん(新規):2012/07/16(月) 21:34:49.20 ID:B6fMVdEW0
でも今ここにいて売れないって嘆いてる奴らは基本負け組だもんな
才能ある奴らは2〜3年前に販路拡大してほとんど影響ないらしいし
人生終了の予感
750名無しさん(新規):2012/07/16(月) 21:49:51.93 ID:K0suuhT40
確かにオクは最近安さを感じなくなったよね。
そうすると、いちいち出品者と連絡とって評価して
とかが面倒くさくなっちゃう。
楽天とかワンクリックで翌日届くからなぁ
評価もいらんし詐欺とかの心配も低いし
751名無しさん(新規):2012/07/16(月) 22:44:56.27 ID:ADBInJkj0
散々回転させてウォッチばっか溜まってたんで、1週間再出品せずに放置して3割引きのセール価格でリセット出品した。


うん! ウォッチも入らねえ…
752名無しさん(新規):2012/07/16(月) 22:59:48.33 ID:2o9lRi/L0
俺も7割引きまで行ったけど誰も買わないから
リセットして満額に戻した

ウォッチ放置は
・宝くじが当たるとか
・パチンコで勝つとか
・出品者がトチ狂って1円スタートするとか
・こんなもんが本当にこんな値段で売れるのか
とかその程度の理由の奴ばかりだから、例え消えてもわざわざまた探したりしない
753名無しさん(新規):2012/07/16(月) 23:15:28.00 ID:K0suuhT40
俺も、これがこの値段で売れるのか?
と興味あるものはウォッチ入れるな。
あとは自分も同じようなもの出品しようと思った時、
どれぐらいの値がつくかウォッチしとく
でウォッチはショートカット代わりに使う
754名無しさん(新規):2012/07/16(月) 23:21:13.34 ID:feSKmjyP0
>>748
そんな商品捨ててバイトでも行った方がいいんでね
755名無しさん(新規):2012/07/17(火) 01:23:10.03 ID:Qq8yLWkB0
>>720
俺の敵もアマゾンだわ
大抵オクの中では最安値(1円出品ではなく、1人入札で終わった場合の)
つけてるが、尼で調べてから送料分引いた値段+α値引きしてる
756名無しさん(新規):2012/07/17(火) 01:50:37.71 ID:avS2bSpFO
本当不況の影響というか終了間際まで待って
少しでも安く落札しようとするケチが増えたよなあ
同じ商品が安値スタートで出されるとそれが終わるまで様子見して入札してこないし
757名無しさん(新規):2012/07/17(火) 03:30:21.76 ID:CrY1KaraO
本日の利駅
46K
758名無しさん(新規):2012/07/17(火) 04:11:42.10 ID:ni7LsKal0
今年はキツイからコミケついでに転売品も買ってくわ
759名無しさん(新規):2012/07/17(火) 04:39:33.93 ID:sfti0y8K0
落専から一言
>>755
新同、中古問わず市中最低価格から送料とかんたん決済手数料を
引いた額が限度額上限でそれより安ければ尚良い
またどうしても必要なレア物(旧製品で市中に無い)は発売当時の
価格が目安になる
>>756
いや、これは違うと思うぞ
本当に欲しい人間はそれまでウォッチしてて終了5分前で一気に勝負掛けてくる
最初から限度額で自動入札するのは楽でいいが、
これは手の内見せているのも同然で競り負けコース
今年3月から6年ぶりにオク復帰した、おらの経験則だぬ
760名無しさん(新規):2012/07/17(火) 05:15:51.33 ID:zpUGoJ/WO
即決品にウォッチ6
俺しか出品してないんだから落札してくれよ
同じのこの間までは出すとすぐ即決されたんだが、調子こいて+100円したら回転してる
761名無しさん(新規):2012/07/17(火) 06:02:33.42 ID:g0MSEdND0
楽天ショップと同時出品してるけど、楽天はここ何回かのポイントキャンペーンで売れまくった
同じ商品で競合もあまりないのに、ヤフオクはもう出す気もしないくらい酷いね
762名無しさん(新規):2012/07/17(火) 06:07:02.29 ID:g+8Avl6c0
>>761
オクじゃなくショップなの?
763名無しさん(新規):2012/07/17(火) 06:11:23.53 ID:g0MSEdND0
>>762
ショップですよ
オークションの方じゃないです
764名無しさん(新規):2012/07/17(火) 07:20:22.64 ID:MMltE9260
スナイプなのかな 乞食なのか? どっちなんだろ このウォッチは
765名無しさん(新規):2012/07/17(火) 07:27:18.50 ID:KwujOTauO
大体がスナイプ
766名無しさん(新規):2012/07/17(火) 09:02:24.46 ID:vCKEJ/Sq0
でも、チョコチョコ入札入るようになったな
絶対入札はいらないだろうと思って昨夜、出品したものに
朝起きたら入札はいっていた。
ちょっとビックリした。
767名無しさん(新規):2012/07/17(火) 09:15:53.41 ID:GKnPC29K0
今売れない理由は不景気で買い渋りと新規ユーザーが入ってこないの2点だな
768名無しさん(新規):2012/07/17(火) 10:16:38.30 ID:DUQorxDZ0
>>761
楽天市場愛用者としては
昨今のポイントキャンペーン多発は気になってた。
不景気で楽天も大変だからキャンペーンしてるんだろうって。
ちなみに俺はヤフオクではほぼ出品のみ、
買い物は楽天市場に頼ることが多い。
769名無しさん(新規):2012/07/17(火) 11:20:38.89 ID:l3ZfYWjS0
無料出品なくなったな禿オク
770名無しさん(新規):2012/07/17(火) 11:32:36.47 ID:a90AaSl90
無い方がいいよ
相場より高値で千以上も出品して
1周しても数点しか売れてないようなゴミ出品者がいなくなって
非常にすっきりしてる。
771名無しさん(新規):2012/07/17(火) 11:54:40.14 ID:Ypp6Ocp40
先週の落札ラッシュから打って変わって今週の動きは鈍いなぁ。
新しい商品を出品しなくちゃだめかな。
772名無しさん(新規):2012/07/17(火) 12:34:26.60 ID:sivm50050
>>769
そういえば、最近ないか
773名無しさん(新規):2012/07/17(火) 13:03:01.55 ID:OW0ZqGOt0
以前取引でトラブった汚れた落札者から、新規で複数落札され5件も雨降らされた。そして、メインアカウントが取引停止になってしまった。この場合お前らならどうする?








774名無しさん(新規):2012/07/17(火) 13:04:52.49 ID:a90AaSl90
お前が悪い諦めろ
775名無しさん(新規):2012/07/17(火) 13:26:19.01 ID:DUQorxDZ0
>>773
汚れた落札者っていい表現だな
776名無しさん(新規):2012/07/17(火) 13:27:06.59 ID:pKVNOfo40
>>773
これいいな
777名無しさん(新規):2012/07/17(火) 13:30:11.62 ID:iv1JXuqq0
>>773
俺もやるかな
778名無しさん(新規):2012/07/17(火) 13:30:46.58 ID:mB6r3nG20
>>773
そうだな
779名無しさん(新規):2012/07/17(火) 13:31:48.20 ID:gRM9TWLE0
>>773
商売でオクやってる奴はやられたら大変だよな
780名無しさん(新規):2012/07/17(火) 13:33:39.61 ID:s8tCertD0
>>773
素敵だな
781名無しさん(新規):2012/07/17(火) 13:41:15.38 ID:sivm50050
>>773の人気に嫉妬
782名無しさん(新規):2012/07/17(火) 13:41:18.91 ID:a90AaSl90
マジな話、連続で5個悪い評価がつくとID停止になるんだよな。
即決とか同時間帯に大量に終了する出品に5つのIDで入札して
落札後に5つ悪い評価付けたらID停止になる。
俺も不良品売ってバックれた業者相手にやったことあるし。
783名無しさん(新規):2012/07/17(火) 13:42:35.51 ID:DUQorxDZ0
>>782
ある意味自業自得じゃねえかw
784名無しさん(新規):2012/07/17(火) 14:17:52.09 ID:sivm50050
>>782
俺は、いたずら落札で悪い評価入れられた時にヤフーに言ったら
消してくれたけどな。

だめもとでヤフーに言ってみれば?
785名無しさん(新規):2012/07/17(火) 14:20:08.95 ID:qBJj0isa0
別IDで連続5個悪い評価がつくとID停止になる仕様なんて知らなんだ。
うちも以前 落札された後直ぐに悪い評価されたことあるけど、Yahooに連絡したら
評価削除されたよ。
でも、少しの間でも停止とかされると萎えるわな
786名無しさん(新規):2012/07/17(火) 14:39:27.70 ID:OW0ZqGOt0
773です。

連続5個でID停止は自分も初耳でした。現在Yahooに問合せ中。10年使ったIDですが、汚れに汚されたので綺麗に新しくしようかな。相手はわかって攻撃して来たんでしょうね。

でも、これって防ぎようが無いですよね?
汚れた落札者と取引しないしか防御策が無い。出品する際に、確認画面で新規の入札を認めない選択が出来れば良いのに。
787名無しさん(新規):2012/07/17(火) 15:24:39.17 ID:iM231u3I0
あまりの暑さに郵便局まで往復バスで行ってしまった。
ついでにタイムサービスで690円で髪切ってきた。
儲けが消えてマイナスだ。
788名無しさん(新規):2012/07/17(火) 15:44:52.98 ID:qTNsw3yO0
郵便局が遠いと面倒だよな
俺は中央郵便局まで車で30秒掛からないから楽な方だわ
789名無しさん(新規):2012/07/17(火) 16:16:17.13 ID:Hp8P4u/d0
>>788
深夜でも開いている中央局は便利だよな
790名無しさん(新規):2012/07/17(火) 16:56:29.63 ID:K660NUS30
>>788
歩いて行けよw
791名無しさん(新規):2012/07/17(火) 16:58:04.50 ID:zva0QxgP0
郵便局は二軒となりだし、通り挟んだ正面にファミマがあって
はこBOONが捗る
792名無しさん(新規):2012/07/17(火) 17:07:11.26 ID:vCKEJ/Sq0
中央郵便局、深夜も開いているなんて知らんかった。
793名無しさん(新規):2012/07/17(火) 17:08:47.57 ID:WWebHiOb0
>>791
はこboon入れてから売れ行きどうなってる?
794名無しさん(新規):2012/07/17(火) 17:14:06.43 ID:zpUGoJ/WO
連続悪いで停止て7個じゃないの?
その場合ヤフーにいえば解除されるよ
795名無しさん(新規):2012/07/17(火) 19:32:12.39 ID:UCTddOcTP
はこBoonって、出品者も落札者もあんまり
そのメリット分かってないような気がする。
出品者には重さで値段決まるから箱のサイズ気にしなくて
いいし、宅配便との値段の違いも有利。送り状の印刷も
間違わなくて便利。
当然落札者も配送値段安くなっていいのに。
まあファミマが遠い人にはアレだけど。
落札者にはこBoonありますよ?って商品説明、Fナビに
書いてるのに、何故かヤマト着払い指定する人が結構いる。
796764:2012/07/17(火) 21:30:40.14 ID:MMltE9260
スナイプじゃぁなく やっぱり乞食だった そして私の回転寿司は廻り続ける
797名無しさん(新規):2012/07/17(火) 21:33:30.92 ID:MMltE9260
5品出して掃けたのは2品 微妙な3品が残ったわw 
798名無しさん(新規):2012/07/17(火) 22:10:22.06 ID:fFO9a5aB0
>>797
二桁三桁出品して全く捌けない連中もごまんと居るんだが、なに寝言言ってやがる。
799名無しさん(新規):2012/07/17(火) 22:23:51.54 ID:5OQBQVWJ0
楽して儲けようとして2桁3桁とか出す人が増えて、検索してもゴミばかりひっかかるように
なっちゃったと思うんだけどどうなの?もうちょっと厳選できないの?
800名無しさん(新規):2012/07/17(火) 22:27:54.77 ID:fixnxmsz0
800
801ぴぴ:2012/07/17(火) 22:28:44.85 ID:81+C7vr60
じゃあそろそろ埋めで
802名無しさん(新規):2012/07/17(火) 22:54:33.26 ID:DUdkWvQsO
家にあるレア物200点近くあったから先月から初めてオク参加し出品し始めて、そこそこ捌けてるから売りつくせると思うんだが
これを機にセドラーに挑戦してみようとブックオフ廻ってみたけど何がなんだかさっぱりで
何も買わずに出てきた


みんなこんなもん?

この先不安・・
803名無しさん(新規):2012/07/17(火) 22:55:57.57 ID:7P93tqDC0
ほほう、これはいいこと聞いた!
そんならきちんと買ってから悪い評価を連続5回入れればいいんだなw
804名無しさん(新規):2012/07/17(火) 22:56:01.85 ID:Hp8P4u/d0
今からせどらーデビューとか
遅すぎ
805名無しさん(新規):2012/07/17(火) 23:20:09.83 ID:DUQorxDZ0
せどりはテレビで紹介されたりしてやる人が増え、
既に飽和状態じゃないか?
ブックオフで携帯電話いじる人が今や激減と聞いた
806名無しさん(新規):2012/07/17(火) 23:22:52.38 ID:xLTMjUNR0
>>802
情報売買のブログに引っかかりそうな奴だな
未来の会員・信者様おっすおっす
今はせどり・転売のやり方を格安()で売ってるから気をつけろよ
807名無しさん(新規):2012/07/17(火) 23:28:33.74 ID:DUdkWvQsO
やはり今からセドラーは厳しい状況なんですな
全く目利きも出来ないし今ある品を売りつくしたらどうしようかと トホホ
808名無しさん(新規):2012/07/17(火) 23:29:32.15 ID:Er7KRNDb0
得意分野以外は手を出さない方がいい
商売の基本
809名無しさん(新規):2012/07/17(火) 23:39:08.91 ID:Hp8P4u/d0
全く手を出さない方がいい
ヤフオクの基本
810名無しさん(新規):2012/07/17(火) 23:39:48.53 ID:zva0QxgP0
>>691
出品者都合で繰り上げても排除した奴はこっち側
悪い評価できんの?
811名無しさん(新規):2012/07/17(火) 23:51:45.01 ID:DUdkWvQsO
得意分野もないに等しく

一か八か100円の品を片っ端から数万円仕入れて1000円位で売ってみようと思うがどうでしょう?
812名無しさん(新規):2012/07/17(火) 23:56:29.47 ID:xLTMjUNR0
今の買う側の人間はあんたの数倍は調べて買ってくるぞ
売れるときは1000円以上の物が紛れ込んでいたとき
813名無しさん(新規):2012/07/18(水) 00:03:06.56 ID:vCKEJ/Sq0
>>811
それだと、ちょっと詐欺っぽくない?
ネタかもしれないけど、ダイソーで買った
オーディオケーブルをそれらしい説明つけて
一万ぐらいで出すと売れるらしいよ
814名無しさん(新規):2012/07/18(水) 00:06:14.29 ID:A4L7aTQM0
>>813
100円のものを10000円に出来る「それらしい説明」が考えられれば、
それだけでたいした商才なわけだが
815名無しさん(新規):2012/07/18(水) 00:10:31.88 ID:sn8j04pJ0
>>814
まあ、確かに商売っていうものは基本そういうものだよね。
816名無しさん(新規):2012/07/18(水) 00:14:25.91 ID:1JWCLG5N0
通常ダイソーで買えそうなものはダイソーで買えますが盲点
これがヒント
817名無しさん(新規):2012/07/18(水) 00:15:15.80 ID:sn8j04pJ0
そうそう、やっぱりユニクロの服をそうとは言わずに出品して
知らずに落札した人から文句言われてたというのをどこかで
見たな。
確かに何をいくらで出そうが自由だけど、そういう輩がいるから
人がヤフオクから離れていくんだね。
818名無しさん(新規):2012/07/18(水) 00:54:28.43 ID:02OOqv380
>>817
>確かに何をいくらで出そうが自由だけど、そういう輩がいるから
人がヤフオクから離れていくんだね。

この部分、同意。
その取引自体は自分には無関係だからどうとも思わないけど、
そういうことで落札したい人が減っていく点は、
自分も出品者だから勘弁して欲しい。
俺は不用品処分だけだから、元々自分が買ったより
安い赤字価格出品で良心的にやっているつもりだが
昔と比べてかなり売りづらくなった
819名無しさん(新規):2012/07/18(水) 01:31:25.41 ID:B2Xj+9O3O
本日の利駅
55K
820名無しさん(新規):2012/07/18(水) 02:03:51.42 ID:28Fg/prTO
昔はタイトルにキムタク着ってあるだけですぐ売れたもんだ


今は不景気もあるが色んな所から情報集められるから賢い落札者が増えたのもあるかも
821オワタ ◆7mbYz1wZS6 :2012/07/18(水) 02:25:20.67 ID:CAnHsiaO0
>>881
素人の癖に7394回も取引してるのが凄いな@*@
金持ちか引きこもりのニートかなんかか、なんにせよ凄い転売師だな@p@

井坂里緒菜 9さい「りおな体操」DVD をイメクリで3990円位で買ったとしても、特典の写真とDVDを別々販売で5100円の売り上げか@3@
更に、送料350+80に落札手数料256円で落札者に5530円も消費させてるな@#@
YAHOOオークションでのオークション形式での落札は、落札者にはかなりの損であるというのが良くわかるな@p@

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/161497857
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k154477583
822名無しさん(新規):2012/07/18(水) 04:10:57.38 ID:61FGrCmZ0
色々ウォッチに入れてるけど
「えーっ、こんな安い値段で落とせるの?」
ってのが結構ある。
ちょっと金に余裕がある奴はウハウハだろ。
823名無しさん(新規):2012/07/18(水) 05:44:04.24 ID:TB5DXqZbO
出品してると物欲がなくなってくる
前は趣味で集めていた特典類のCDをPCに落として出品していたんだが、今は未開封のまま出品している
落札は転々出来そうなのしかしないぜー
824名無しさん(新規):2012/07/18(水) 07:52:29.88 ID:H66nq1qD0
売り手は増えるが買い手が増えない売れない状況を転々狙いで逆に利用する手もあるな
ブコフで頑張るよりよっぽど楽かも
825名無しさん(新規):2012/07/18(水) 08:50:09.16 ID:ZyZXYD4EO
ヤフオクで即決3000円でずーっと落札されないゲイDVDを当時落札した。
俺も見飽きたから500円スタートしたんだが、結局落札価格は3200円までいった!不思議だな。
以前も即決1000円で出品した売れなかったが500円スタートにしたら1100円で落札された。不思議だ。
ヤフオクは即決はダメなのかな?
826名無しさん(新規):2012/07/18(水) 09:05:28.35 ID:SB0bj9at0
落札者にとって適正な価格ならね
一番困るのは抱き合わせ(オマケ付き)商品だね
例えば、マザーボードだけ欲しいのにメモリーやVGA付きで
想定限度額を超える即決価格なら入札見合わせて
ウォッチだけにしてる
827名無しさん(新規):2012/07/18(水) 09:59:11.09 ID:KIXEFjJy0
>>825
普通のAVは他人がちんぽ握った手で触ったものだから価値は下がるが
ゲイDVDってのは中古でも付加価値が付くんだろw
828名無しさん(新規):2012/07/18(水) 10:07:19.79 ID:XwXFOupg0
> ゲイDVDってのは中古に付加価値が付く

女子の古着みたいなもんやねw
829名無しさん(新規):2012/07/18(水) 10:10:34.44 ID:5XKAhnES0
TDNのサイン入りなんかあったら、大儲け?
830名無しさん(新規):2012/07/18(水) 10:25:28.79 ID:jHZWchpF0
>>825
人間の心理なんて元々そんなものでしょう。

即決は「買う」「買わない」のどちらかしかないから、何か不安要素や不確定要素が
あればあるほど様子見になる。

だけど、閲覧した際に思っているよりはるかに安い金額であれば、多少興味があるも
のならばダメもとで入札する。あるいはウォッチリストぐらいには入れる。

そのうちの何割かは入札する事により興味→欲しいに気持ちのスイッチが切り替わる。
また、物欲というよりも他人には取られたくないという独占欲にスイッチが入る人もいる。
831名無しさん(新規):2012/07/18(水) 11:52:36.71 ID:ZyZXYD4EO
なるほどな
832名無しさん(新規):2012/07/18(水) 12:18:52.96 ID:Q65f+Gwj0
芸とかモーホはいい値が付いていたけど
チェックが嫌で手を出さなかった
チェック中にウッカリ目覚めてしまったら取り返しがつかないからw

833名無しさん(新規):2012/07/18(水) 12:51:15.04 ID:xNv3Lv8K0
なんか検索結果に露骨な広告が出るようになったな
834名無しさん(新規):2012/07/18(水) 13:17:20.40 ID:tk7PF/ce0
アッー!

とかタイトルに入れたりするの?
835名無しさん(新規):2012/07/18(水) 13:25:13.59 ID:A4L7aTQM0
>>834
常識だろ。ていうかもう皆入れているから目立たないよ。
836名無しさん(新規):2012/07/18(水) 15:57:11.21 ID:9338p8Ir0
>>830
しかし安く出して競らせるってのも利用者が増え続けてた頃は楽だったんだが
今じゃギャンブル要素が高過ぎてな...

逆に最近競った形跡があるようなもんなら
その終了価格で即決で出しても割と簡単に売れるという…
837名無しさん(新規):2012/07/18(水) 16:09:12.34 ID:smnAJaq70
アクセス数とウォッチがそれなりに増えてるなら即決に切り替えるとすぐ売れることもある。
838名無しさん(新規):2012/07/18(水) 16:17:06.15 ID:TB5DXqZbO
ウォッチばかり付く場合。思い切り値下げすると競われて何故か当初の価格より高く買われる。
オークションあるある七不思議
839名無しさん(新規):2012/07/18(水) 16:45:16.09 ID:A4L7aTQM0
と思って2000円相当のものを1円出品すると、1250円くらいまでしか競わない、ウォッチつけてた奴らはどこ行っちゃたんだ、おい。
オークションあるある七不思議
840名無しさん(新規):2012/07/18(水) 17:02:21.92 ID:9338p8Ir0
>>839
こと最近はその傾向が強いな。
GW辺りからそれで爆死してる出品者をよく見る
841名無しさん(新規):2012/07/18(水) 17:19:06.33 ID:smnAJaq70
まぁウォッチ付けてる奴らの大半はとりあえずって感じか業者だろ。
小まめに見てるわけでもないだろうから思い切って1円出品、注目掛けて7日出そうが見てないことも多いだろうぜ。
842名無しさん(新規):2012/07/18(水) 17:26:58.72 ID:02OOqv380
ウォッチ切り再出品で次のウォッチが減る場合は
「とりあえず」ウォッチだったんだと納得するが、
それでも追ってくる奴にはうんざりしている。
同一の奴とは限らないが、ほぼ同数のウォッチで止まるから
同じ奴が追ってる可能性は結構あるんじゃないかと思う。
843名無しさん(新規):2012/07/18(水) 17:30:29.01 ID:HkStl2r50
ウォッチが11付いていたから消す為に出しなおした
するとしばらく経っても2しか付かない
残りの9人は同業もしくは冷やかしだね
ウォッチ数の1割位が購入意思がある人という結論が出た
844名無しさん(新規):2012/07/18(水) 17:48:52.55 ID:02OOqv380
ライバルが相場の25,000円出品でしばらく回転していたもの、
15,000円に下げ出品した途端、質問欄で即決交渉されてたな。
出品者は断って、即決乞食は15,500円で入札してたようだが、
結局24,000円まで競り上がって終わった。
ほぼ相場まで行くのかもしれないが、即決乞食がうざい・・・。
845名無しさん(新規):2012/07/18(水) 18:15:18.04 ID:P19b/nJK0
>>844
それならまだいい気がする
俺がよく見る即決乞食なら、その状態なら1万円で送料込にしてとか言うようなヤツ
俺は高めで出してるからそいつからは即決交渉されることはないわw
846ぴぴ:2012/07/18(水) 21:13:26.12 ID:gMQ31tkY0
ホーイのホーイ
847名無しさん(新規):2012/07/18(水) 23:17:54.49 ID:jWfkMAi80
即決乞食になりすますことで煽って釣り上げる戦法
848ぴぴ:2012/07/18(水) 23:24:28.10 ID:gMQ31tkY0
こっちも生めです
849名無しさん(新規):2012/07/18(水) 23:50:11.05 ID:gBM7Tthw0
値段があがらなかったからって終了直前で入札取り消し&出品取り消しする出品者は氏ね
そういうことばっかやってるから入札しなくなるんだぞ
850名無しさん(新規):2012/07/18(水) 23:52:12.63 ID:TNm+bzRE0
吊り上げ失敗して
「落札者にキャンセルされたので再出品しました」
って書いて回転させるやつも真でいいよ。
851名無しさん(新規):2012/07/19(木) 00:23:10.21 ID:pbE828jS0
ヤフオク離れが進むわけだな。
質問欄での即決&値引き交渉なんてオークションじゃないし、
落札品に不当なクレームつけて割引・返品要求する奴はいるわ、
吊り上げ&値段が期待ほど上がらなかったときの入札削除する奴、
百均のものを高く売る奴はいるわ、
使い物にならないゴミを偽って出品する奴はいるわ、
無法地帯すぎて買う方も売る方もストレスだらけ

俺も不用品がなくなったらヤフオクすぐ退会予定
852名無しさん(新規):2012/07/19(木) 00:26:04.50 ID:pbE828jS0
禿げはもっとユーザーを選別すべきだ
ガイドライン違反ユーザーはさっさと停止処分にすりゃいい
853ぴぴ:2012/07/19(木) 00:52:39.07 ID:1tcHfg/I0
ぷれうえいえうあ
854名無しさん(新規):2012/07/19(木) 00:58:31.56 ID:MMS1HWdTO
明らかな新規での悪戯は二度と利用出来ない様に永久ブラリして欲しい
新規歓迎にしたい…
855名無しさん(新規):2012/07/19(木) 04:15:19.16 ID:VwlktOBxO
>>852
利用者半分以上いなくなるだろ
856名無しさん(新規):2012/07/19(木) 04:40:13.43 ID:cZTHS6LF0
>>855
別に良いだろ。
人格に問題あり、転売野郎、不備ありでも返品受け付けない奴は消えろ!!!
優良なユーザーだけ残せばいい。
857名無しさん(新規):2012/07/19(木) 06:37:13.26 ID:mJG6uLhu0
>>856
返品ってどの程度まで受け付けるのが目安なんだ?
細かいチェックまでやってないぞ、俺は

しかし売れんな
回転多いわ
アホ質問でも答えてさっさと売り切れば良かったかとも思ってしまう
858名無しさん(新規):2012/07/19(木) 06:48:04.56 ID:/kRB/gpD0
今月3つしか売れてないオワタ
859名無しさん(新規):2012/07/19(木) 07:35:57.85 ID:KR7T08f/0
今月1つも売れないんで
出品やめた
860名無しさん(新規):2012/07/19(木) 07:53:05.15 ID:xJ5onAYa0
ヤフオクって最近は金払わんでも5千円以上入札できるようになったん?
新規のイタズラ入札が多いんだが
861名無しさん(新規):2012/07/19(木) 08:00:30.85 ID:5/qy8GL30
スマホならな
862名無しさん(新規):2012/07/19(木) 08:03:12.74 ID:VwlktOBxO
>>860
初心者スレって知ってるか?





新規は削除する記載で防げる
863名無しさん(新規):2012/07/19(木) 09:40:46.88 ID:/+u9GPBN0
3割値引きしてもウォッチしか増えないから本当にバカらしくなってきた
864名無しさん(新規):2012/07/19(木) 09:53:52.41 ID:zRErx53S0
値下げしたら負け
質問きても入札なんか無いし
終了間際にウオッチ外す乞食ばかり
865名無しさん(新規):2012/07/19(木) 09:55:32.87 ID:kqnirxMO0
>>864
終了間際にウオッチ外すのって、何気にむかつくよね
866名無しさん(新規):2012/07/19(木) 10:02:56.70 ID:+NrLfuRJ0
>>864
3つ質問来て、一つは答えたらその人から入札あり、二つ目が答える前に入札あり、で答えて、3つ目がアホ質問すぎてスルーして取り消して
値上げして出したが、それが売れないw
867名無しさん(新規):2012/07/19(木) 10:10:08.65 ID:hE/6fps10
>>866
質問スルーされたそいつが入札する可能性は低いだろな
>>865
なんか、自分の思惑の外で顔すら知らない変な人が変な思考働かせてイニシアチブ取とろうとしていて確かに嫌だね
868名無しさん(新規):2012/07/19(木) 10:13:54.31 ID:hE/6fps10
>>864
偶然それを欲しがってる人がポンと入札してくれちゃって、
値下げ待ちの乞食を置いてきぼりにしたい。
869名無しさん(新規):2012/07/19(木) 10:17:57.56 ID:hE/6fps10
>>863
それ以上下げちゃダメだ!
価格維持で商品説明に「最終値下げ価格」的な文言書いて、
ウォッチャー(乞食)との持久戦。
870名無しさん(新規):2012/07/19(木) 10:19:04.09 ID:hE/6fps10
独りで語っちまったわ( ̄ω ̄、)
871名無しさん(新規):2012/07/19(木) 10:19:14.12 ID:+NrLfuRJ0
>>867
入札しようとしたかどうかもわからん
BL行したので
872名無しさん(新規):2012/07/19(木) 10:19:55.81 ID:pbE828jS0
>>852
半分以上のユーザーが違反だとしたら
リスキーすぎて俺ならヤフオクで入札なんかしたくねーw
実際、店で新品が買えるものなら「安く」中古を買うことに
興味ないんで、レアものしか入札しない出品専門だ

出品者も入札者も優良なら、景気の影響はあるにしても、
入札激減するなんていうジェットコースター状態にならず
もっと安定するんじゃないの
873名無しさん(新規):2012/07/19(木) 10:23:20.75 ID:pbE828jS0

>>855だった
874名無しさん(新規):2012/07/19(木) 10:23:33.71 ID:ddySyEFZ0
98%出品側だけど、売れ行き悪くて時間が出来たので
あちこち見てみたけど安いねーw 
久しぶりに落札しまくった

で、思ったのが出品者側の反応の早いこと早いこと・・・
張り付いてたの?って思うくらいに即連絡着て即発送してくれる
有難いわ
875名無しさん(新規):2012/07/19(木) 10:25:02.45 ID:pbE828jS0
>>868
値下げ待ちと思しきウォッチャー多くがついて回転してたものに、
ポンと入札してくれる人がいると、
「値下げ待ち、ざまあ!」という気分になるよな
876名無しさん(新規):2012/07/19(木) 10:42:57.42 ID:pbE828jS0
>>864
終了間際にウォッチ外す奴っていうのは
再出品されたらまたウォッチするの?
その意図は何?
そういう現象に遭遇したことがないから理解できない

俺は、値下げ待ちやとりあえずのウォッチを排除して
本当の需要を見るために、回転寿司は値上げ再出品したり、
新規で再出品するが、それでもウォッチをやめない奴や
しぶとくおいかけてまたウォッチしてくる奴に辟易している
値上げしてウォッチが減るとがっかりどころかすっきりだ
877名無しさん(新規):2012/07/19(木) 10:43:36.23 ID:/+u9GPBN0
>>869
「最終値下げ」とは書かなかったけど「SALE!」としてたので
セール期間終了で値段戻してリセット出品した。
878名無しさん(新規):2012/07/19(木) 11:33:15.90 ID:Ab8gdKV10
実際ヤフーって取引が面倒(マケプレならその場で1クリックで買える)
詐欺に遭ったり不良品掴まされても自己責任(マケプレなら強制返金&出品者アカウント停止)
他に売買サイトが無かった時代ならともかく、今だと不便さばかりが目立つからなあ。
余程安く買えるとか他所にないものが手に入るとかが無いと積極的に利用する気になれない。
879名無しさん(新規):2012/07/19(木) 11:38:09.56 ID:YiwxbrjQP
あとオークションでしか買えないものな
880名無しさん(新規):2012/07/19(木) 11:38:20.54 ID:b+oEZJaR0
詐欺多かったけど、会費無料時代が一番儲かったな・・・。
881名無しさん(新規):2012/07/19(木) 11:38:46.54 ID:RRoqzqCT0
> しぶとくおいかけてまたウォッチしてくる奴に辟易している

4品くらいストーカー気味の奴にワチされてる商品あるけど
月いち出品(25日終了1回転)に変えた

さすがに見つかるまでに若干時間がかかるようになったが
まだやってんのかコイツと感心するわ
882名無しさん(新規):2012/07/19(木) 12:33:13.06 ID:pbE828jS0
>>881
そんなに欲しけりゃさっさと入札しろよ、だなw
883名無しさん(新規):2012/07/19(木) 12:48:15.22 ID:kqnirxMO0
多分アラートに入れてあるんだろ
アラートメールが来たら、とりあえずウォッチに入れる
もう条件反射のレベルなんじゃね?
884名無しさん(新規):2012/07/19(木) 12:59:50.29 ID:pbE828jS0
出品は20弱で、今月落札されたのは2点。
しかも1万円には届かないもののみ。
来月は出品休止するからあと10日余りだな。
残る不用品は保留するか誰かにタダであげるか他オクで出すか
値下げしたら入札はあるだろうが、
赤の他人に残念価格で売るなら友達に喜んでもらった方がいい
885名無しさん(新規):2012/07/19(木) 13:00:39.20 ID:yeDHPJZc0
同業者だよw
886名無しさん(新規):2012/07/19(木) 13:05:45.00 ID:YiwxbrjQP
ウォッチが同行者っていうけどウォッチとか面倒だからそいつが出品してる一覧のページを開くだろ
887名無しさん(新規):2012/07/19(木) 13:09:39.95 ID:yeDHPJZc0
アホですか?
その出品ページを探す方がめんどくさいわw
888名無しさん(新規):2012/07/19(木) 13:13:34.53 ID:YiwxbrjQP
は?一回開いたら開きっぱだから。
889名無しさん(新規):2012/07/19(木) 13:41:33.91 ID:56bCrePZ0
結局お前等の嫌がっているウォッチはお前等自身じゃんw
自分は他人からウォチられ、自分は他人をウォチると
890名無しさん(新規):2012/07/19(木) 14:31:05.20 ID:6z9Plfx30
>>886
ウォッチ入れとかないといくらで終了したかわからない
891名無しさん(新規):2012/07/19(木) 14:47:31.61 ID:kqnirxMO0
>>890
そういうことだな。
もちろん、ブックマークに入れておいても後々参照できるが、そんなことわざわざ
しないで、普通にウォッチに入れるよな。
892名無しさん(新規):2012/07/19(木) 14:56:38.91 ID:bLoJ7Q+g0
とりあえず到着連絡と評価は一体化させてくれんかなぁ
893名無しさん(新規):2012/07/19(木) 15:13:32.60 ID:YiwxbrjQP
だからブックマークじゃねぇよページを開きっぱにするんだって
894名無しさん(新規):2012/07/19(木) 15:15:51.23 ID:MoPo18540
即決なのにウォッチ入れられるとイラッとするんだよな…。
その癖値下げして他の奴が買うと、○○有りませんか?とか聞いてくるし。
895名無しさん(新規):2012/07/19(木) 15:17:19.13 ID:4Cy3g1Zj0
>>894
値下げしたら聞いてくるのはいらっとするな
896名無しさん(新規):2012/07/19(木) 15:39:16.16 ID:4Cy3g1Zj0
俺と同じ分野のを同じ終了時間に合わせて安い値段で出してきてるのがいてワロタ
よく仕掛けてるんだけど、やられるとイラッとするな
前やられたときはこっちだけ入札されてあっちが試行錯誤したような出し方をしてたのが面白かったのに
897名無しさん(新規):2012/07/19(木) 15:47:46.99 ID:cZTHS6LF0
ここにいる連中、商売向いてねえな
細かいことで、いちいちイラッとか。心の余裕ないのか
同業者同士のウォッチでイラッ!笑えるwww
898名無しさん(新規):2012/07/19(木) 15:53:42.38 ID:4Cy3g1Zj0
>>897
あたりめーだろうがよ!!!!!!
相手に屁かまして逃げるのと、屁かまされて逃げるのとじゃ意味が違うだろが!
899名無しさん(新規):2012/07/19(木) 16:36:44.59 ID:K11iiGM10
>>897
欲しいとか興味ある人の正確な人数が分らんし、ウオッチ沢山付いたけど
一人だけで終了とか回転とか文句も言いたくなるべ。
自分はアダルトでコピー売ってる奴のにショートカット代わりにウオッチ付けてる。
900名無しさん(新規):2012/07/19(木) 16:46:02.38 ID:VGrFxEc+0
入札が入った後にオチが増えると
胸熱だよね
901名無しさん(新規):2012/07/19(木) 16:48:39.13 ID:XVn7TSYc0
ウオッチたくさんつくのに入札ないのは高いんだろ
もっと値下げしろってことだよ
902名無しさん(新規):2012/07/19(木) 16:51:13.80 ID:xJ5onAYa0
どれだけ注目されてるかって目安にはなる
まぁ出品する前からある程度解からなきゃ
値段も付けられんが
903ぴぴ:2012/07/20(金) 00:36:09.07 ID:4+HtxaSS0
埋めです
904名無しさん(新規):2012/07/20(金) 00:42:58.43 ID:BzmGmhVoO
1000円で高いて言われても…
仕入れ値割れてしまうがな
同じ物出品してるんだが
一個目2500
二個目1800
三個目1000←回転なう
905名無しさん(新規):2012/07/20(金) 00:44:22.66 ID:jk6oLqWE0
>>901
同業者のウオッチだと思ってるし、値上げしたら売れたりするから気にしない
906名無しさん(新規):2012/07/20(金) 01:07:30.74 ID:qmIDoPY+0
ウォッチ入れられてたら値下げしない
もともと安めの値段設定だから
907名無しさん(新規):2012/07/20(金) 02:48:20.96 ID:DSyG10AtO
ヲチなんか気にせず相場で出汁続けてる

今週売れると信じてるぜ
908名無しさん(新規):2012/07/20(金) 08:21:39.73 ID:R1u98YpA0
すっごい目玉商品一緒に出すといいよ
909名無しさん(新規):2012/07/20(金) 10:37:13.02 ID:jUAtjKTF0
>>900
入札されると目立つからアクセス・ウォッチともに
増えることは多々あるが、俺はその後競り合った試しがない
入札後に増えるウォッチにはただ「見届けたい」のもある
格安出品なら競り合い激化もあるだろうが
最初から相場出品だとウォッチ増えても入札1のまんま
910名無しさん(新規):2012/07/20(金) 11:35:20.76 ID:nwN95ld10
それは、商品にそんなに魅力がない、高い、類似品が
多数出品だからだな
911名無しさん(新規):2012/07/20(金) 12:09:55.13 ID:9GxytoBJ0
>>909
>入札後に増えるウォッチにはただ「見届けたい」のもある

そうそう
感覚的には入札前にウォッチ入れてた人間の中の数名しか入札意欲は無い
入札後や終了間際にポンポンッとウォッチ入るのは全てリサーチ目的だと思ってる
まあたまに例外ももちろんあるだろうけどね
912名無しさん(新規):2012/07/20(金) 13:02:16.32 ID:5lPXBT/f0
ちょいマニアックな洋服でウォッチ40入札なしとか鬼畜過ぎんだろ。
即決に切り替えたら誰か動かんだろうか。
ってか即決に変える事をウォッチ全員に伝えたい。
大半が基本見てるだけ、破格になれば動く同業だろうがな。
まぁとにかく絶対に値下げはせんぞ。
913名無しさん(新規):2012/07/20(金) 13:11:24.78 ID:nwN95ld10
>>912
ひどいな
まさに貧乏人とライバルの巣窟
マニアなジャンルでやってて良かった
914名無しさん(新規):2012/07/20(金) 13:12:00.36 ID:r4Ob6lww0
値上げしろ
相場は常に動いているんや
915名無しさん(新規):2012/07/20(金) 13:32:51.72 ID:93CKLC6i0
仕入れはアマゾンで ※あれこれして利益が出る商品
うちの在庫が切れて尼で仕入れようとしたら、尼が値上げしてやんの

在庫確保するのに高値をキャッチするしかないから、仕方なく値上げした
相場は常に動いてんだよ、ヲチしてる奴ざまぁw
916名無しさん(新規):2012/07/20(金) 15:34:00.97 ID:EHB9CFMW0
売れるのとウオッチは関係ないみたいよ
917名無しさん(新規):2012/07/20(金) 15:41:34.75 ID:E98z+95U0
開始価格500円以下出品無料キャンペーンのお知らせ
2012年07月20日

Yahoo!オークションでは2012年7月23日(月)午前1時〜午後9時、7月24日(火)午前1時〜午後9時、 開始価格500円以下に設定しYahoo!オークションに出品すると、
当該出品についての出品システム利用料が無料になります。 詳しくはこちらをご覧ください。


www
918名無しさん(新規):2012/07/20(金) 15:49:49.80 ID:VerncAPy0
ますますゴミばかりになりそうだな
919名無しさん(新規):2012/07/20(金) 16:06:41.91 ID:bBvuUsTs0
自分の場合
500円以上で出す物の方が売れるんだよな
ぜんぜん意味無いキャンペーン
920名無しさん(新規):2012/07/20(金) 16:49:24.09 ID:1WRI9GGg0
開始時500円にして
最低落札価格を上げればよくね?
921名無しさん(新規):2012/07/20(金) 16:53:01.48 ID:CK8YxPTM0
また500円か
相場500円のものしか出さないよw
922名無しさん(新規):2012/07/20(金) 16:53:57.95 ID:MYkvIrBp0
>>920
10.5円の出品料の為だけに105円かかってもいいならそれでも
923名無しさん(新規):2012/07/20(金) 16:55:35.21 ID:fL5pwDUT0
10円をケチって、安く落札されるのもなんだかなぁ
924名無しさん(新規):2012/07/20(金) 17:34:36.98 ID:EHB9CFMW0
ヤフーにこだわる意味ないよ
今の運営は新社長に媚びるためにサービス切り下げしてるから
とりあえず他のオクと併売していくといい
925名無しさん(新規):2012/07/20(金) 17:49:01.32 ID:KmA9bATQ0
>>924
新社長って誰?
926名無しさん(新規):2012/07/20(金) 18:01:39.07 ID:E98z+95U0
グーグルでやり手だった女社長
ただ今、妊娠中w
927名無しさん(新規):2012/07/20(金) 18:08:41.35 ID:C+7je3Yg0
俺も500円以下の相場の物だけ出そうっとw
それ以外はランクの無料分で出せばいいや
928名無しさん(新規):2012/07/20(金) 18:22:58.59 ID:WJby/LV90
みんなそこまで10円気にしてるのか?
929名無しさん(新規):2012/07/20(金) 18:25:39.62 ID:wZRKJME7P
>>928
何百出品もする人もいるんだよ
930名無しさん(新規):2012/07/20(金) 18:26:23.76 ID:WJby/LV90
なるほど
931名無しさん(新規):2012/07/20(金) 18:30:21.51 ID:JpPZKto30
300個出せば3150円だが、そんなに出す人は3150円ぐらい利益のうちからすぐに出せそうなものなんだが。
10円が気になるぐらい売れないのは問題ありすぎだし、いっそのこと18900円コースに切り替えたほうが得だと思う。
932名無しさん(新規):2012/07/20(金) 18:37:20.69 ID:wZRKJME7P
ストアになると落札額の5%じゃなくてロイヤリティとして5%になるけど何を元にした5%になの?
933名無しさん(新規):2012/07/20(金) 19:16:01.50 ID:sz/IB8Nv0
今月が過去最強にヤバいな
来月はもっと酷くなるのかね
934名無しさん(新規):2012/07/20(金) 19:33:52.43 ID:VXOVM36B0
もう持ち直すことは無いと思うよ。
客にしてみれば、何しろ手軽なAmazon、ポイントが魅力的な楽天、
多種多様な通販サイトを選べばいいだけの話だからね。
935名無しさん(新規):2012/07/20(金) 19:35:01.18 ID:wZRKJME7P
オークションでしか手に入らない物があるから平気だろ
936名無しさん(新規):2012/07/20(金) 19:35:04.45 ID:ZgNlGcFl0
アマゾンや楽天じゃ買えない中古製品だが、最近はみんな渋いわ
937名無しさん(新規):2012/07/20(金) 19:35:55.07 ID:3xzFo5zf0
そういう物は継続して売れないだろ
938名無しさん(新規):2012/07/20(金) 19:43:54.65 ID:DEjvtlOL0
楽天やアマで買えるものはそっちで買うよね
オクはオクでしか買えないものだよね。
中古品とかビンテージ物とか…
939名無しさん(新規):2012/07/20(金) 19:56:31.64 ID:WJby/LV90
ヤフーがもうやる気出すことがないから徐々に楽天に移行していく流れだろうね
俺はオタ系だからまだヤフオクがメインになるけど
940名無しさん(新規):2012/07/20(金) 20:02:00.93 ID:BLvwQEauO
楽オクが主流になってくの?
全くアクセスねーよ
今週入札ゼロ
941名無しさん(新規):2012/07/20(金) 20:05:31.04 ID:jUAtjKTF0
俺もヤフオクは今月でおしまいだからあと10日ほどだ。
春までは何とか動いていたが、ボーナスシーズンになっても
回復が芳しくないから出品するのも最早ばかばかしい。
値切り交渉やウォッチはあるから需要はあるようだが、
売れないからと値下げしたら底なし沼だ。
942名無しさん(新規):2012/07/20(金) 20:13:36.71 ID:WJby/LV90
楽天はショッピングサイトだから個人情報欲しいだろうにもっと力入れてもよさそう
943名無しさん(新規):2012/07/20(金) 20:24:44.82 ID:fsvBAyKL0
楽天に出すなら市場の方だよ。オークションはほとんど売れない。
944名無しさん(新規):2012/07/20(金) 20:35:26.81 ID:wZRKJME7P
ストアってことかい
945名無しさん(新規):2012/07/20(金) 20:40:22.53 ID:1Lr6z66G0
楽天ストアは売れてるらしいね
知り合いは年商数千万って言ってた
俺とは規模が違うから比較にはならんけど。。。
946名無しさん(新規):2012/07/20(金) 20:48:15.64 ID:KmA9bATQ0
>>945
そんなのピンからキリ

それに問題は年商ではなくて、純利
数千万売って、純利500万とかもある世界だぞ
947名無しさん(新規):2012/07/20(金) 20:50:40.40 ID:VerncAPy0
オークション自体がもう駄目なのかもしれないね。
本家Yahoo!はとっくにオークションをやめて正解だったんだな。
948名無しさん(新規):2012/07/20(金) 21:36:14.24 ID:jUAtjKTF0
>>947
e-Bayは創立者の彼女か何かが
ペッツのヴィンテージ・ケースを収集していたから
そういうものを売買するために誕生したんだろ?
そういうものなら常に需要はあって、
オクという仕組みそのものがだめってことはないと思う。
そういう場で珍しくも何ともないものを、
大して安くない値で売ろうとすれば限界が来るのは当然だが。
949名無しさん(新規):2012/07/20(金) 21:36:54.06 ID:RRqebWnn0
けどショバ代とか高いしなぁ。
だったら自分でホムペでも立てようかと思うわ。
950名無しさん(新規):2012/07/20(金) 21:41:18.10 ID:3xzFo5zf0
自社サイトで集客できると思うのならやってみればいいじゃない
サイト構築の投下コストなんてたかがしれてるんだし
951名無しさん(新規):2012/07/20(金) 21:50:25.16 ID:jUAtjKTF0
楽天市場は結構金がかかると聞いた
俺がよく使ってたショップでもこの1〜2年で
撤退したところもかなり多い
あるいは楽天で数年やって人気ショップになりリピーターを確保してから、
自社サイトを立ち上げるところもある
これはオリジナル性のある商材じゃないと難しそうだ
952名無しさん(新規):2012/07/20(金) 21:52:51.71 ID:DEjvtlOL0
楽天のショバ代って高いの?
953名無しさん(新規):2012/07/20(金) 22:00:28.96 ID:Nh04OZXk0
ショバ代じゃなくて広告費がかかるけど、
軌道に乗ればヤフオクでぐるぐる回してるよりずっと効率的に売れる
楽天自体のてこ入れもあるから、商売のための物販には強いというのが個人的感想
趣味でやるようなものではないけどね
954名無しさん(新規):2012/07/20(金) 22:44:52.71 ID:sz/IB8Nv0
個人情報流出してたろ
あれ以来、全く利用する気なくなったな
955名無しさん(新規):2012/07/20(金) 22:59:59.55 ID:Nh04OZXk0
自分が使うかじゃなくて売れるか売れないかってことね
956名無しさん(新規):2012/07/20(金) 23:31:51.34 ID:58wYENRV0
ウォッチリスト54件でも入札なしか
根負けして値下げするのを待ってる奴ばっかり。
957名無しさん(新規):2012/07/20(金) 23:40:18.52 ID:RRqebWnn0
いやだねえ。おいらも根負けしそうだけど
958名無しさん(新規):2012/07/20(金) 23:45:00.44 ID:jUAtjKTF0
>>956
54件はすごいな。
17,000円出品、ウォッチ30件で入札なし2回転はある
3回目で16,000円に下げたら2人が競って17,000円終了
去年9月頃で、今なら16,000円でも回転寿司かもな
959名無しさん(新規):2012/07/20(金) 23:56:35.40 ID:DEjvtlOL0
やっぱりこれからは、せどりだな。
960名無しさん(新規):2012/07/21(土) 00:02:03.45 ID:l0WB1j2j0
>>956
そういう時は、「根負け」を逆から言ってみよう

毛まん・・・
961名無しさん(新規):2012/07/21(土) 00:06:14.44 ID:RhqtwGzc0
962ぴぴ:2012/07/21(土) 00:28:59.04 ID:XMgvSdna0
埋め
963名無しさん(新規):2012/07/21(土) 00:51:49.09 ID:y6zGRlC30
毎月のヤフー税みんないくら払ってる?俺471円
964名無しさん(新規):2012/07/21(土) 01:03:02.48 ID:kRBl6RFj0
>>959
新宿新店舗は目利き以外のせどり追放方針みたいw
965名無しさん(新規):2012/07/21(土) 01:27:50.01 ID:MxCw826O0
ヤフオクで食ってくなんてもう数年で完璧に不可能になるから、
体力ある業者は楽天ショップに流れて、弱小は潰れて、個人の趣味半分くらいのが
いつか売れればくらいの気持ちで回転させてるような状況になるんだろうな
それはそれで本来のヤフオクの姿ってことになるからいいのかも
966名無しさん(新規):2012/07/21(土) 02:00:20.10 ID:aVPgzbW10
楽天ショップなんかマジ人が少なすぎてやってられん
即売なら尼に分があるし、オクならやはりヤフオク一強
967名無しさん(新規):2012/07/21(土) 02:12:27.04 ID:JIGFx5hy0
ここで言われてるのは楽オクじゃなく市場のストアのことだろ?
アマゾンもいいけど食品や洋服みたいに売れないジャンルもあるからな。
968名無しさん(新規):2012/07/21(土) 02:50:44.67 ID:P6yBqaFyO
しかし売れんな
日曜で三回転終了
オチそこそこあるがまた入札なさそうだし引っ込めるかな
969名無しさん(新規):2012/07/21(土) 03:34:39.41 ID:9av74avv0
今見たら入札があって思わず感動してしまった・・・
まじ救世主だ。超丁寧に梱包するぜ。
970名無しさん(新規):2012/07/21(土) 09:39:40.13 ID:5Nwjyt/R0
相場2.8万から3万のブツを2.5万スタートにしたら、「急いでるので送料込み2.5万で即決してください」とか言ってくる乞食がいた。
2千円近い送料までこっち負担でお前の希望聞くわけないっての。
しかしウォッチが入らなさ杉w
971名無しさん(新規):2012/07/21(土) 09:52:12.92 ID:Sj3GJH3r0
972名無しさん(新規):2012/07/21(土) 10:13:00.65 ID:l0WB1j2j0
>>970
どんだけおまえに好条件なんだよ、と驚くほどの交渉を持ちかけてくるヤツっているな。

あれもこれもおまけにつけて、そのうえ送料も込みで開始価格以下とか、そういう発想が
出来る時点である意味すごいと思う。

コジキってすごい
973名無しさん(新規):2012/07/21(土) 10:20:56.29 ID:RJ0osnJr0
>>970
俺の知ってる乞食なら1万で送料込にしてとか言うw
974名無しさん(新規):2012/07/21(土) 10:26:23.02 ID:P6yBqaFyO
それをオッケーする屑出品者もたまにいるから乞食が図にのる
975名無しさん(新規):2012/07/21(土) 10:35:50.08 ID:l0WB1j2j0
あと数時間で終了だっていうのに、「急いでいるから即決にしてくれ」っておかしいだろw

あいつらは、急いでいるからと言えば、何でも受け入れてもらえるとでも思ってるのかね?

コジキってすごい
976名無しさん(新規):2012/07/21(土) 10:42:07.70 ID:RhqtwGzc0
急いでいるなら3万円、とかって開始額より上がるのが
マトモな神経持っている人間の発想だよな。
6月に6.5万のものを5万に値切られてた出品者、
「4月から見ていますが、お困りでもないようなので、
このままの価格でゆっくり出品されるおつもりですか?」って
値下げ要求されてたが、出品者が生活に困ってるとか
困ってないとか考えるあたりが乞食発想で笑えた
977名無しさん(新規):2012/07/21(土) 11:18:07.00 ID:RhqtwGzc0
入札なしで終了したものについて
終了から10分も経たないうちに
他の出品物の質問欄経由で値切られたことがある
そいつがPCの前で入札なし終了を待ち構えてた姿を想像したら
背筋が寒くなったわ
978名無しさん(新規):2012/07/21(土) 11:21:29.85 ID:RJ0osnJr0
>>977
> そいつがPCの前で入札なし終了を待ち構えてた姿を想像したら
> 背筋が寒くなったわ
そんなの多そうだけどな
売れなくて値上げして出したら直後にすぐウォッチ外れたし
979名無しさん(新規):2012/07/21(土) 11:24:24.94 ID:l0WB1j2j0
         _____
      ,,r'":::::::::;;;;;;;;;;::::::::::`ヽ、      
     / ;;;;;::::::::::::::::::::::::;;;;;  \
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;::::::::::::::::::ヽ
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;||:::::::::::::::::::::::::|
  .i゙::::::i           ..:::|;;;;;;;:::::::::::::::::|
  `ヽ、i  ''''''   ''''''    ..::::::||;;;::::::::::/ <4月からずっと見ています
  .   i (●),  、(●)、.:::::::/^゙-、;;;;/
     {  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::::::'-'~ノ
    λ  `-=ニ=- ' .:::::::::::-'^"
     ヽ,  `ニニ´ :::::::::::ィ´\
     /`''ー -- 一 ''" /  \  
    /   λ,イ´`ヽ、_ /     ヽ 
980名無しさん(新規):2012/07/21(土) 11:34:47.13 ID:RhqtwGzc0
>>978
値上げ後にウォッチから外してもらう方が俺はいい
コジキどもに対して、値下げしない意思表示のつもりで
値段を上げても、ウォッチは殆ど減らない
ならウォッチを放置してるんだろうと
画像変更を口実にウォッチをリセットして再出品すると
物によってはウォッチが同数まで戻るから絶句する
981名無しさん(新規):2012/07/21(土) 11:55:19.14 ID:RJ0osnJr0
>>980
ワロタw
俺と同じカテで出してるなら俺もそのウォッチの一人かもw
相場把握のためにウォッチしてる
982名無しさん(新規):2012/07/21(土) 12:15:37.98 ID:sq5GY7oV0
「値引き希望、3万とかで」
とか挨拶もなしに言われるとぶっ飛ばしたくなるわ
983名無しさん(新規):2012/07/21(土) 12:43:16.71 ID:9av74avv0
常識的な内容はもちろんだが文面も考えろよなと思う。
そんなんじゃあ値引きするもんもする気なくなるわ。
どういう神経してんだかまったく分からん。
ってのがざらにいるから怖い。
984名無しさん(新規):2012/07/21(土) 12:45:37.45 ID:ZyjlQc2j0
勝負はこれkら
985名無しさん(新規):2012/07/21(土) 13:02:13.21 ID:RhqtwGzc0
>>983
値下げ交渉なしに交渉なんて非常識なことをする輩に
常識的な内容や文面は期待てきないってことだ
986名無しさん(新規):2012/07/21(土) 13:57:35.49 ID:ryxJ/jVI0
昔からあったよね即決交渉
送料込みで○○円で、とか
最近は待てば値下がるから、そういうのも無くなりつつある
987名無しさん(新規):2012/07/21(土) 14:23:54.22 ID:nnfF50160
いや最近のが多くね?
どうせ売れなくてこのままいけば値下がりすると高をくくってるから恥じらいもなく平気で交渉してくる
988名無しさん(新規):2012/07/21(土) 14:30:56.28 ID:RhqtwGzc0
>>987
最近の方が多い気がする。特にこの3〜4ヶ月。
個人的にもそうだし、同じカテの他の物でもよく見かける。
989名無しさん(新規):2012/07/21(土) 15:30:39.80 ID:qdCSQ9/M0
>>987
こっちは新規出品で、ちゃんと相場が固まってるの下調べした上で値上がり見込んで
990名無しさん(新規):2012/07/21(土) 15:33:24.63 ID:qdCSQ9/M0
途中で押しちゃったw

値上がりも見込んで出してるもんに限って
「スタート価格送料込みで」とか言ってくるから、ウザい事この上ない。
ナイジェリアよりたちが悪い。
991名無しさん(新規):2012/07/21(土) 17:45:14.77 ID:P6yBqaFyO
もう通販感覚なんだろ
ジャパネットた○たで買えって
992名無しさん(新規):2012/07/21(土) 17:58:36.34 ID:xmcHq83f0
ウォッチ廃止してくれ
廃棄の見切りが付く
993名無しさん(新規):2012/07/21(土) 18:28:13.14 ID:JdnfeWTs0
買う気ないけどまたウォッチ入れたよ
994ぴぴ:2012/07/21(土) 18:55:44.54 ID:XMgvSdna0
売れなすぎる・・・人生オワタさん、63年目のお誕生日、おめでとー♪7/21(*^_^*)
995名無しさん(新規):2012/07/21(土) 19:52:10.73 ID:RhqtwGzc0
>>990
競り合いを見越して相場より安く出してるんだろ?
だから即決依頼がくる
最初から相場なら即決依頼してこないよ
相場まで競り合う財力がないやつらなんだから。
お買い得品を探して安い価格帯ばっか見てるんだ
996名無しさん(新規):2012/07/21(土) 21:12:58.09 ID:ocJKuuak0
どこも契機悪くなって赤字投げ売り野郎が出て来たせいかそっちに客が流れてるな。
ここ二ヶ月で売上がかなり落ちてきたんでちょっと仕込みは控えよう。
997五関敏之:2012/07/21(土) 21:17:30.63 ID:1L9/zWzA0
せやな
998名無しさん(新規):2012/07/21(土) 21:50:25.75 ID:QDVKqqju0
しねや
999名無しさん(新規):2012/07/21(土) 21:51:52.72 ID:QDVKqqju0
せいや
1000名無しさん(新規):2012/07/21(土) 21:53:43.03 ID:l0WB1j2j0
1000ならバカ売れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。