ヤフオク初心者質問スレッド 676

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初めにお読みください
●質問する前にテンプレを必ず読みましょう。

●スレ乱立を防ぐため、このスレは「常時age進行」でお願いします。

●情報を小出しにせずに、知りたいこと・悩んでいることを整理してから書き込みましょう。
 読んだ方々(回答者)が、より的確なアドバイスを行うことができます。

●質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。

●規約違反・ガイドライン違反・法律違反を推奨・助長する質問、回答はしないで下さい。

●他人様の出品物を晒すのは控えましょう。(入札履歴・質問のさらしもNG)

●次スレが重複した時は時間の早い方から使い切りましょう。

●初心者という言葉は免罪符ではありません。
 質問する前にテンプレやリンク先、過去の質問を検索しましょう。
 検索すれば回答を待つよりずっと早く答えが見つかります。

 スレッド内の検索は→スレッドを一度「全部」表示させて、
 Windows+Internet Explorerの場合はCtrl+Fキー、
 Mac OS+Safariの場合はCommand+Fキーを利用して一発検索できます。

 わからない言葉はGoogleで→http://www.google.co.jp/ 
 (「ググれ」とは「googleで検索しなさい」という意味)

 過去の質問はYahoo!知恵袋でも→http://search.chiebukuro.yahoo.co.jp/dir/list/d2078297287/

 落札相場の検索は→http://www.aucfan.com/
              http://ochisatsu.ddo.jp/search/
2初めにお読みください:2012/04/03(火) 22:10:15.41 ID:EkJbUozo0
・Yahoo!オークション         http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/
・Yahoo!オークション 使い方ガイド http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/auct/tour/
・Yahoo!プレミアム           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/
・Yahoo! JAPAN ID           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/
・Yahoo!ウォレット           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/
・Yahoo!ウォレット 使い方ガイド   http://wallet.yahoo.co.jp/html/guide/
・Yahoo!アラート            http://help.yahoo.co.jp/help/jp/alerts/
・Yahoo!オークション 利用登録   http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/
・Yahoo!かんたん決済         http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/
・Yahoo!かんたん決済 使い方ガイド http://payment.yahoo.co.jp/index.html
・取引ナビの使い方          http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/transaction_navi/

●よくある質問集(やや古い情報ですが基礎的なことが数多く載っています)
 2chヤフー板:初心者質問スレッド:FAQ:よくある質問集
 http://www.geocities.co.jp/Beautycare/1800/tem2.html

●Yahoo!プレミアム会員登録をしないと5000円以上の入札は出来ませんか?
 Yahoo!BB会員、Ezweb・モバイルオークション会員、ドコモ・モバイルオークション会員(終了延期)、
 ソフトバンク携帯からは、プレミアム会員登録せずに入札できます。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-02.html
 http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_48/
 http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_416/

●Yahoo!プレミアム会員登録(Yahoo!ウォレット登録)はクレジットカードが必要ですか?
 クレジットカード、またはPCからYahoo! JAPAN指定銀行の口座振替登録が必要です。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/wallet-08.html
※携帯電話からの会員登録はクレジットカードが必要です。
※Yahoo! BB会員はプロバイダ料金の支払い方法と同じです。
3初めにお読みください:2012/04/03(火) 22:10:33.40 ID:EkJbUozo0
●落札したのですが、どうしたら良いでしょうか?
 出品者と取引ナビで連絡をとります。(ストアは取引ナビはありません)
 商品ページや落札通知の出品者からのメッセージを確認し、落札者側から連絡するように
 書いていなければ、出品者から連絡が来るのを待ちましょう。なお、携帯から商品ページに
 アクセスすれば、落札通知の中の「出品者のメッセージ」が直接読めます。
 取引の仕方ガイド
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/guide/transaction/index.html
 取引ナビ
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-33.html
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/transaction_navi/rakusatu.html
 オークションストアから落札したら
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-29.html

●落札後の取引の文章は、どのように書いたら良いですか?
 オークション>使い方ガイド>取引のしかた>やりとりに使える文章例
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/guide/transaction/example_sentences/index.html
 落札されて最初に送る模範的なメール
 http://auctionlecture.client.jp/10.html
 ★★ 落札後のメールを送りましょう ★★
 http://himituyo.jp/manual-annaimail.htm
 例文集
 http://sittoku.s106.xrea.com/help/index.php?%CE%E3%CA%B8%BD%B8#c7ea4649

●出品者が口座番号と名前のみで連絡先を教えてくれないのですが。
 お互いに住所、名前、電話番号を教え合うのがマナーです。(除:受け取り後決済、エスクロー利用)
 ヤフオク補償の対象外にもなりますので、連絡先を聞いてから支払いをしましょう。

●Yahoo!かんたん決済で支払いを受けました。いつ発送すべきですか?
 Yahoo!かんたん決済の明細を見て送っても口座入金確認後でも出品者の自由です。
 しかし、一般的にYahoo!かんたん決済=決済後すぐ発送という認識がありますので、
 商品説明欄に口座入金確認後発送等記載しておきましょう。
 携帯からはモバイル版かんたん決済 https://payment.mobile.yahoo.co.jp/kantan/mpay_top
4初めにお読みください:2012/04/03(火) 22:10:50.63 ID:EkJbUozo0
●出品者と連絡が取れません
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-17.html
 落札当日〜翌日中に連絡がくることが多いので、最低でも24時間は待ちましょう。
 商品ページや落札通知に「出品者からのメッセージ」がないか確認しましょう。
 (携帯から商品ページにアクセスすれば、落札通知の「出品者のメッセージ」が直接読めます)
 ヘルプには「落札後、5日程度待っても〜」とありますが、一般的には2、3日ぐらいで、
 取引ナビ→連絡掲示板(公開)→評価欄の順で連絡してみましょう。

●落札者と連絡が取れません
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-24.html
 取引ナビ投稿後2、3日しても返答がない場合は再度投稿し、それでも無返答の場合は、
 取引ナビ→連絡掲示板→評価欄の順で、「○日までにご連絡がない場合は落札者都合で
 削除します。その際にシステムから自動的にマイナス評価がつきますのでご了承下さい」
 などと最終通告しておきましょう。いきなり削除するのはトラブルの元なので止めましょう。
 また、ヘルプに従い5日程度は待ちましょう。

 ※年末年始・GW・お盆・連休・土日祝などは、連絡が取れにくくなる人もいます。
 ※書いてある日数は目安です。期限が迫ってる商品などは早めに対応して下さい。

●落札者を削除するには
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-29.html
 削除してもお互いに評価できます。(終了から120日以内)
 2009年03月11日から補欠を繰り上げなくても、システム上の悪い評価はつかなくなりました。
 http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_36/
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-11.html
 補欠なしなら繰上のチェックボックスは表示されません。そのまま削除して大丈夫です。

●いつまでに削除すれば課金されないですか?
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-10.html
 落札システム利用料は、前月21日〜当月20日に落札された物は、当月末に課金が決定します。
 課金期限までに落札者を削除して落札者なしの状態にすれば、落札システム利用料(税込5.25%)は
 掛かりません。補欠を繰り上げずに落札者を削除した場合も掛かりません。
5初めにお読みください:2012/04/03(火) 22:11:09.10 ID:EkJbUozo0
●補欠と取引したい場合
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-08.html
 「落札者都合」「繰り上げる」で一位を削除・・・落札者に「悪い」評価がつく。
 繰り上げた次点に取引ナビで連絡する。「不要な場合は拒否を選択して下さい。
 評価は何もつきませんので安心して下さい」などと添えると効果的。

 「拒否」(または無返答)であれば、削除&次点繰り上げをして、次の落札者候補に取引ナビで連絡。
 2位以下の次点は、「同意」しない限り、落札者・出品者供に「評価なし」で削除可能。
 ※繰り上げ落札に同意も拒否もしていない落札者候補は、出品者が投稿した取引ナビの
 メッセージの閲覧はできますが、投稿はできません。

●繰り上げで落札者候補になったが、取引したくない場合
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-25.html
 「拒否」を選択して、応じる意志がない事を早めに出品者に伝えましょう。
 「拒否」を選択しても、悪い評価はつきません。(評価そのものがつきません)

●IDが「停止中」になってしまった。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-19.html
 違反で停止処分の場合、解除することはありません。利用料未払いの場合、利用料を払えば
 解除されます。不正アクセス疑惑、特定商取引法違反でのID停止処分の可能性もあります。
 この場合、解除される場合がありますので問い合わせてみましょう。
 http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback

 ○出品者:相手が支払済なのに送り先(連絡先)が不明になってしまった場合、自己紹介欄は
   編集が可能なので、メアドを掲載して連絡を乞う方法もあります。但し、自己責任で。
 ○落札者:出品者が「停止中」の場合支払いは止めましょう。既に支払い済なら連絡掲示板(公開)や
   評価、電話や手紙で連絡を。自己紹介欄が更新されていないかも時々チェックしてみて下さい。
 ※停止中の人は、取引ナビの閲覧と投稿、連絡掲示板への投稿、評価はできません。

●アクセス0なのにウォッチリスト数だけ増えるのはなぜですか?
 商品ページにアクセスしなくても商品リストで[ウォッチリスト]ボタンを押して追加できるからです。
6初めにお読みください:2012/04/03(火) 22:11:25.35 ID:EkJbUozo0
●商品説明文を見やすく改行するには?文字に色をつけるには?
 改行部分に<BR>をつけるなど、HTMLタグを使用します。(モバイル版では制限がある場合も)
 詳しくは http://www.auclinks.com/
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-57.html#description

●終了したオークションから画像を削除するには?
 任意で画像を削除することは出品者にしかできません。
 マイオークション>出品終了分のリストから該当オークションを削除。又は再出品でも画像は消えます。
 それでも消えない場合はPCのキャッシュやCookieを削除して、リロードしてみましょう。

●質問欄(Q&A)が反映されません。
 まずは、リロードしてみましょう。ログインしているかどうかも確認してみましょう。
 出品者が回答しない限り、投稿した質問文は、質問者と出品者の両者にしか閲覧できません。
 回答がついて初めて他の人からも見えるようになります。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-33.html

●終了時間がどんどん延びてしまいます。
 自動延長とは http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-22.html

●違反申告されました。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-48.html
 申告は誰にでもできるので(反映は評価50以上)イタズラや嫌がらせの可能性もあります。
 上記ヘルプを読み、違反していなければ、出品を削除されたりIDを停止になる事はないので
 無視しましょう。違反が確認できた場合は、速やかに出品を取り消しましょう。

●複数のYahoo! JAPAN IDで参加したい。
 複数の「出品ID」で参加したい場合は、異なるウォレット支払方法で登録して下さい。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/reg-07.html
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/kakunin/kakunin-13.html
 但し、最近では異なるウォレット支払方法でも暗号が発行されないケースが出ているようです。
 その場合はヤフーに問い合わせて、配送本人確認の暗号発行制限を解除して貰って下さい。
7初めにお読みください:2012/04/03(火) 22:11:41.69 ID:EkJbUozo0
●出品フォームの数量欄を、「1」から「2」以上に変更するには?
 総合評価11以上が必要です。http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-57.html#quantity

●数量複数出品で「希望落札価格○円」で数量が3なのに「入札」が5になっています!
 元々が8個出品されていて5個既に売れている→残り「あと3個」という意味です。

●最高額入札者です。数量を変更しての再入札ができません。
 下記のような仕様が報告されています。

 ○ケース1:【数量1で入札していた】が、数量を増やして再入札したい場合
   「少ない数量でも落札する:はい」では再入札できる。「いいえ」では再入札できない。
 ○ケース2:【数量2以上で入札していた】が、数量をもっと増やして再入札したい場合
  A.最初の入札で「少ない数量でも落札する:はい」で入札していた場合
    「少ない数量でも落札する:はい」では再入札できる。「いいえ」では再入札できない。
  B.最初の入札で「少ない数量でも落札する:いいえ」で入札してた場合
    「はい」「いいえ」どちらも再入札できない。
 ○ケース3:【数量を減らして再入札したい】→いずれのケースでも出来ないようです。

●評価はどっちが先?
 ヘルプでは、
 ○出品者:代金の受け取りと商品の発送が完了したら、できるだけ早く評価して下さい。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-09.html
 ○落札者:落札後、代金の支払いと商品の受け取りが完了したら、できるだけ早く評価して下さい。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-06.html

 一般的には「商品の到着と確認の報告を兼ねて落札者が先に出品者を評価する」→
 「それを受けて出品者が御礼を伝え落札者を評価する」というケースが多く見られます。

●相手が評価してくれません。
 評価は義務ではありません。
 取引後に評価が欲しい旨を連絡しても、評価をして貰えないのであれば諦めましょう。
 評価しろと強要したり、文句を言ったり、評価を下げる行為はやめましょう。
8初めにお読みください:2012/04/03(火) 22:11:56.31 ID:EkJbUozo0
●詐欺にあった可能性があります。
 代金を支払ったのに商品が送られてこない、商品を送ったのに代金が支払われない等。
 詳しくは専門スレのテンプレもご覧下さい。心配事や相談があれば書き込みをして下さい。
 オークション詐欺に遭ったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! vol.20
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1301582887/

●ナイジェリア詐欺について
 質問欄に英文で直接取引をしないか?と、高額な価格を提示してきますが、無視しましょう。
 ipod、PC、ゲーム機系、携帯電話等の出品者は要注意。詳しくは専門スレもご覧下さい。
 ナイジェリア詐欺にご注意!2
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1220590868/

●次点詐欺(なりすまし詐欺)/委託詐欺/フィッシング詐欺 について
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/anzen/index.html
 いずれも、Yahoo [email protected](Yahoo [email protected])宛に、出品者や運営を装って偽メールを
 送ってくる詐欺です。(Yahoo! JAPAN IDから推測されないメアドに変更推奨)
 Yahoo!メールアドレス変更 http://ymchange.mail.yahoo.co.jp/promo

 ○次点詐欺(なりすまし詐欺):次点以降の入札者宛に「落札者がキャンセルしたので貴方に譲りたい」
   と直接取引を持ちかけるメールを送ってくる詐欺。(相手は出品者とは別人です)

 ○委託詐欺:落札者宛に「出先なのでメールで失礼します。実は知人からの代理出品で〜」という、
   振込先を出品者以外の口座へ変更させるメールを送ってくる詐欺。(それは詐欺師の口座です)
   不審な場合は、取引ナビを使って出品者に確認しましょう。

 ○フィッシング詐欺:Yahoo!オークションを騙り「ユーザーアカウント継続手続き」などのリンクが入った
   メールを送ってくる詐欺。リンク先の精巧な偽画面に、IDやパスワードを入れてはいけません。
   http://security.yahoo.co.jp/qa/index.html
9初めにお読みください:2012/04/03(火) 22:12:25.22 ID:EkJbUozo0
●自分のIDが*****(伏字)にならずに全部表示されてしまいます。
 ログイン中は自分のIDが表示されますが他の人には見えていません。ログアウトすれば確認できます。
 出品者は入札者と質問者のIDが閲覧できます。入札者は自分と最高額入札者のIDが閲覧できましたが、
 2010年6月30日より最高額入札者のIDは表示されなくなりました。
 http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/safe/id/

●他の人の旧公開プロフィールを見る方法
 旧公開プロフィールは2012年2月15日で廃止になった為、IDの作成日は確認できなくなりました。
 http://help.yahoo.co.jp/profiles/old/old-02.html

●画像がUPできなくなってしまいました。
 先に画像をUPしてからタイトルや商品説明を入力してみて下さい。

●オークションを始めるのに用意するといい銀行はどこですか?
 ゆうちょ銀行と三菱東京UFJ銀行です。出品はかんたん決済も利用できるといいです。
 インターネットバンキング契約をするのも忘れずに。

●ゆうちょ銀行口座 変換公式
 http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/sokin/koza/kj_tk_sk_kz_furikomi_ksk.html
 記号・番号→銀行振込用の店名・口座番号への変換ツール
 https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza.cgi
 銀行振込用の店名・口座番号→記号・番号への変換ツール
 https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_rv.cgi
 記号・番号→銀行振込用の店名・口座番号への変換ツール【携帯用】
 ドコモ   https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_im.cgi
 au     https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_ez.cgi
 SoftBank https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_y.cgi

●ゆうちょ同士でも支店・口座番号で振込めます。
 ATM:ご送金→ゆうちょ口座へのご送金→店名・口座番号
10初めにお読みください:2012/04/03(火) 22:12:53.55 ID:EkJbUozo0
以上でテンプレは終了です。
前スレを消化してから、ご質問下さい。

前スレ
ヤフオク初心者質問スレッド 675
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1332655974/
11名無しさん(新規):2012/04/03(火) 23:16:02.57 ID:6/fZj+DP0
近所の通販業者が手渡し取引に応じなかったため
1年以上も粘着しているYahoo ID mic7110の自宅。
自営業者とのことであるがご覧の通り繁盛はしておらず、
客がほとんどいなく取扱商品も数世代前の物である。
mic7110自身も63歳という高齢であるが
さらに高齢の両親に店を任せmic7110自身は通販業者に対してのストーキングの日々を送っている。

地元では貧乏で変わり者として有名であるが、ネットでは顔が見えないのをいいことに、
都内の著名大学卒の学士とか愛車はベンツと言っているが
底辺の生活レベルでとても質素に暮らしているのがわかると思う。
12名無しさん(新規):2012/04/03(火) 23:17:09.53 ID:6/fZj+DP0
13名無しさん(新規):2012/04/03(火) 23:47:12.17 ID:6/fZj+DP0
どけよ変態また変な妄想か      チアチアチア♪
           _, ,_            ,_
         (; ゜д゜ )          (`   )
        (   ⊃┳O        ⊂(   ヽ
        ( ⌒) )┃_        ┃(⌒ ) )  _
   /幹男 ̄ ̄ ̄` ̄ /\    / ̄ ̄'辞書 ̄/\
( ((  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄     ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄ ) ))

 危ないどけっていてんだ    チアさんもうすぐいくよぉ 
             _, ,_ コツン ,_
           (; `д´)\/(`   )
          (   ⊃┳O ⊂(   ヽ
          ( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) )   _
   (( /幹男 ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄辞書 \ ))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
              /☆\

       アッー! _, ,_  _, ,  アッー!
         ((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
          ((   ⊃┳O⊂(   ヽ))
         (( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) ))   _
    ((/ ̄幹男 ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し'辞書/\))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄





14名無しさん(新規):2012/04/03(火) 23:49:41.56 ID:6/fZj+DP0
辞書引きはゴミだと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と横浜の辞書引き実家近くを通りかかった時の話。
両親と3人で湘南宅配ピットマン 出張タイヤ交換の早業交換を見ていたらいきなり辞書引きが
玄関から出てきた。デカパイ貴族に似合わないいでたちで。

辞書引きが「お、また俺のファンが並んでるな、忙しいからサインは失礼」と言って出て行こうとすると、
一緒に見ていた高校生集団が「別にお前に会いに来たんじゃないんだ」「辞書引きとかいうの死んでしまえよ」などと
騒ぎ出し、辞書引きが戻ってきて大喧嘩になった。

高校生達が辞書引きの横浜隼人高校の後輩だとわかった辞書引きは
「金を返してから呼吸するなり寝小便たれるなり勝手にやってくれ」
とかわけのわからない事を言っていた。

そして辞書引きは「またな〜」とどっか行って、店内は静かになった。
私と両親は、辞書引きの購入物に勃起しつつ
買い物を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、腐乱死体さん(辞書引きの友人)が
俺を指差しながら
「さてそろそろお金も貯まったようですので集金にうかがわせていただきますか。」と。
あれには本当にびっくりした。
15名無しさん(新規):2012/04/04(水) 00:13:37.43 ID:0qbe7DH/0

【善の構図】

内藤幹男───元夫婦───→城寺かおり 
 ↑                          │
 │                          │
同盟                      親子
 │                          │
 │                          ↓
noblecarbine←─ 友達 ────城寺隼人

16名無しさん(新規):2012/04/04(水) 00:17:28.25 ID:0qbe7DH/0
皆さんは芸人の「岡本まり」って好きですか? それとも嫌いですか?

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6222080.html


芸人の岡本まり?
17名無しさん(新規):2012/04/04(水) 00:18:37.37 ID:0qbe7DH/0
noblecarbineさん、あなたが悪いのですよ
18名無しさん(新規):2012/04/04(水) 01:26:32.38 ID:09U+OY1O0
>>11-17=夜逃げした悪徳業者dostore店長(61才)
やっぱり現れましたね。性懲りも無く妨害スレッドもアゲ荒らし。

オークション板には、夜逃したにもかかわらず元落札者を中傷する為だけに、
ヤフオク初質と同名のスレッドや類似したスレッドを立てる61歳が潜伏しています。

当該61歳の妨害行為が他の類似スレであった場合は、本スレまで誘導をお願いします。

夜逃したdostore店長三木とは?↓落札者を2ちゃんで中傷して警察沙汰。削除依頼がこれ。
-----------------------------------------------------------------------------
1 名前: 三木和彦 ←夜逃げしたdostore店長のこと

対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち

削除理由・詳細・その他:
蒲田警察にて相談した結果、○○とともに2チャンネル上の
すべてのお互いの発言を削除するということになりました。

私の発言自身は20発言前後で、本年の9月以降で、その番号など
は後ほど、連絡させていただきます。

取り急ぎお願いしたいのは、○○あるいは○○というキーワー
ドのすべての発言をオークション板から削除していただきたいので
す。これはすべて私からの情報から漏れているものですので、なに ←漏れているんじゃなくて意図的に書き込んだんでしょ。
とぞ宜しくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------
○○は被害者実名(フルネーム)が入っているので、私が○○にしました。

http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1070/10707/1070784701.html ←店長三木(当事50代)が涙ながらに告白!!
警察の人に削除してもらえって言われたから〜と!!2ちゃんねるの歴史に残るスレ!!!

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1307852913/ ←現在の三木の悪行をまとめたスレ
19ヤフーID noblecarbine:2012/04/04(水) 02:03:36.96 ID:0qbe7DH/0
誤爆スマソ
20ヤフーID noblecarbine:2012/04/04(水) 02:04:05.19 ID:0qbe7DH/0
らめえええええええええええええ
21ヤフーID noblecarbine:2012/04/04(水) 02:06:35.99 ID:0qbe7DH/0

【元気娘】 おかもとまり Part.2 【可愛い】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1320454148/

【女芸人】おかもとまりpart16【グラビアアイドル】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1332321237/

おかもとまり part11    【最も可愛い女芸人】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1331559022/
22ヤフーID noblecarbine:2012/04/04(水) 02:07:00.09 ID:0qbe7DH/0
誤爆スマソ 誤爆スマソ 誤爆スマソ 誤爆スマソ
誤爆スマソ 誤爆スマソ 誤爆スマソ 誤爆スマソ
誤爆スマソ 誤爆スマソ 誤爆スマソ 誤爆スマソ
23名無しさん(新規):2012/04/04(水) 11:28:56.84 ID:B6BDVzR20
スレ立て乙
24名無しさん(新規):2012/04/04(水) 13:21:28.53 ID:2Lq5nFsv0
××会社御中 ○○様 とすると××会社が開封して○○様に回される
御中を付けないとダイレクトに○○様本人の元へ送られる
25名無しさん(新規):2012/04/04(水) 13:55:32.97 ID:t0icpZn70
頼むから、落札する気がないならウォッチに追加しないでくれ
再出品しようとしても、困る
26名無しさん(新規):2012/04/04(水) 14:00:08.98 ID:jIMGb2EY0
全然困らない
ウォッチリストウォッチャーは死ねば良い
27名無しさん(新規):2012/04/04(水) 14:34:37.75 ID:Y+PzjzNl0
落札専だったのが先日初めて出品したんだけど、商品を無事発送したまでは
良かったものの、この落札者その後の評価はおろか到着連絡もよこさない。
かといって不着や破損のクレームが来るわけでもない。モノが来たらそこで終了!って
考えてるみたい。
こういうやり方が今は主流なの?心配だから到着連絡よこせとか、問題なければ
評価つけろとか言う方がズレてんのかな?
28名無しさん(新規):2012/04/04(水) 14:39:33.40 ID:V5w3L+Z60
>>27
そんなもん
評価つけろって言おうと考えてるほうが馬鹿
つまりお前が馬鹿
29名無しさん(新規):2012/04/04(水) 14:44:38.44 ID:+XGK7Jbz0
>>27
そういう奴はかなり多い。問題がないからこそ連絡がないんだと思ってあまり気にしないのが一番。
30名無しさん(新規):2012/04/04(水) 14:52:00.04 ID:3mAcvlFl0
>>27
評価システムとはお互いに評価し合うものだからズレてるとかは思わない。
でもそれをすると雨降らされるかも知れないから、基本止めたほうがよい。
31名無しさん(新規):2012/04/04(水) 14:58:34.50 ID:Y+PzjzNl0
みんなありがとう。最近教えてgooや知恵袋なんかでも、解答ついたのに
質問者が無反応ってってケース増えてるみたいなんで、もしかして
ヤフオクも?と思ってさ。連絡する前に聞いてみて良かったよ。
気にしないことにする。

しかし、”そういう奴はときどき見かける”じゃなくて、”そういう奴はかなり多い”って
レベルまで来てんのか...
32名無しさん(新規):2012/04/04(水) 15:00:23.20 ID:V5w3L+Z60
評価を寄越さない奴は多いよ(もちろん落札物にもよるが・・・)
俺も最初の頃は何で評価寄越さないんだこいつ?って気になってたけど
評価が300を超えてからどうでも良くなってきた
33名無しさん(新規):2012/04/04(水) 15:08:01.08 ID:pIXH1diH0
>>27
評価を強制する事はできないが、気に入らないならBLに入れて今後の取引は断ればいい
俺は到着報告を寄越さん馬鹿は100%BLに入れてる

到着報告を寄越さないのがムカつくという以上に、取引を軽く考えてる神経に問題がある
そういう奴は、あいさつもまとも出来ない、終了間際に入札する、落札専門、必ずどれかに当て嵌まるw
34名無しさん(新規):2012/04/04(水) 15:18:46.94 ID:c7bkVVGVO
近々初出品しようと思ってるんだけど
全く同じ商品が既に出品されてるんだが
それよりかなり格安で出品するのは
マナー違反とかにはならないよね?
35名無しさん(新規):2012/04/04(水) 15:18:57.90 ID:L8YnTWIgO
>>32
なんでそういうレスが出来るのに
延髄反射で>>28みたいなレスを書くのか

人を見下したくて仕方ないのか?
36名無しさん(新規):2012/04/04(水) 15:22:43.61 ID:imRDgE66i
>>34
相場を下げることになるから、嫌がらせを受けるかもしれない
せめて2kくらいにしとけ
37名無しさん(新規):2012/04/04(水) 15:43:38.18 ID:XCFvxcjx0
>>34
全然問題なし
38名無しさん(新規):2012/04/04(水) 15:46:25.91 ID:V5w3L+Z60
>>35
リアル世界では虐げられてるからせめてネットぐらいはね
39名無しさん(新規):2012/04/04(水) 15:51:02.09 ID:BYYweH3G0
>>35

延髄反射ってくしゃみや脈動とかですけど、ホントは 脊髄反射って言いたかったんじゃな
いの?w
40名無しさん(新規):2012/04/04(水) 16:00:16.16 ID:0OSEBVQtP
揚げ足取りかっけーです
41名無しさん(新規):2012/04/04(水) 16:01:02.47 ID:e52I+f5f0
延髄斬り!!
42名無しさん(新規):2012/04/04(水) 16:01:58.37 ID:vN95hnVn0
揚げ足取られて恥ずかしいね
43名無しさん(新規):2012/04/04(水) 16:03:53.70 ID:0OSEBVQtP
ドヤ顔で揚げ足取る奴って何なのか

人を見下したくて仕方ないのか
44名無しさん(新規):2012/04/04(水) 16:03:59.71 ID:c/CU1WB70
前スレの「CDケースにヒビ」がゆうパックや宅急便の場合はどういう対応になるのでしょうか?
ケース代を保障ですか?
45名無しさん(新規):2012/04/04(水) 16:05:20.44 ID:ggRN042z0
よくショップが出品してるもので1円からスタートの物があるじゃないですか
現在の価格の下に”※「現在の価格」は最低落札価格に達していません。”と出てるんですが、
それは即決価格より下だと売ってくれないってことなんですか?
46名無しさん(新規):2012/04/04(水) 16:06:38.54 ID:vN95hnVn0
見下されて悔しいのうw
しかもP2で他人の振りwwwwwwww
47名無しさん(新規):2012/04/04(水) 16:07:42.24 ID:+XGK7Jbz0
くやしいのうwwwくやしいのうwww
48名無しさん(新規):2012/04/04(水) 16:07:45.08 ID:IM/+5FYb0
バカは見下されるなんて当たり前のことなのに
49名無しさん(新規):2012/04/04(水) 16:09:58.99 ID:e52I+f5f0
く・・・くやしくなんかないもん!
50名無しさん(新規):2012/04/04(水) 16:10:52.22 ID:0OSEBVQtP
俺はID:L8YnTWIgOさんじゃない赤の他人なので
51名無しさん(新規):2012/04/04(水) 16:12:23.14 ID:IM/+5FYb0
言い訳カコワルイw
52名無しさん(新規):2012/04/04(水) 16:13:56.71 ID:W7SqDA7j0
その他のアダルトカテゴリにオレのエロ本出品
普通の手芸に妻の手作り小物出品

この場合出品者の他の出品物にオレのエロ本って表示されるのか?
53名無しさん(新規):2012/04/04(水) 16:14:55.41 ID:IM/+5FYb0
P2と言われてうっかり延髄反射しちゃったんだなw
バカスwwww
54名無しさん(新規):2012/04/04(水) 16:15:14.23 ID:5hx/1lYWP
>>45
最低落札価格を上回らないと落札はできない。
55名無しさん(新規):2012/04/04(水) 16:15:44.20 ID:NX/+PMwLP
>>45
即決価格より下に落札価格が設定されている
1円しか違わないなんてことも多々あるが
56名無しさん(新規):2012/04/04(水) 16:17:23.56 ID:B6BDVzR20
>>45
即決価格のあるなしに関係なく
出品者が設定している価格以下だとそれが入札最高額でも落札できないよ、てこと
1円スタート、非公開の最低落札額5000円、即決6000円だとしたら
4999円までは〜達してません、が表示される
5000円以上なら、即決価格には満たないけど落札出来る
57名無しさん(新規):2012/04/04(水) 16:18:16.43 ID:V5w3L+Z60
>>52
普通はされます
ただ一部例外もあります(一部の携帯電話やスマホのヤフオクアプリはアダルト商品が表示できない)
58名無しさん(新規):2012/04/04(水) 16:19:37.68 ID:MpmNHJrj0
延髄反射しちゃったおばかさんw
59名無しさん(新規):2012/04/04(水) 16:20:35.14 ID:ggRN042z0
>>54,>>55

本当は最低落札価格がどこでわかるかということを聞きたかったんですが説明不足でした。
でも、自己解決できました。ありがとうございます。
60名無しさん(新規):2012/04/04(水) 16:23:10.80 ID:W7SqDA7j0
>>57
ありがとう
エロ売り買い専用垢つくることにするわ
61名無しさん(新規):2012/04/04(水) 16:25:49.12 ID:9SO0enR80
なんだこれ。骨髄反射の馬鹿共で溢れかえってるなw
62名無しさん(新規):2012/04/04(水) 16:27:13.83 ID:0OSEBVQtP
まだ引っ張る気か?

頭は大丈夫か?それもとももう手遅れか?
63名無しさん(新規):2012/04/04(水) 16:27:24.45 ID:tZEWRpd3O
センズリ顔射がなんだって?
64名無しさん(新規):2012/04/04(水) 16:36:36.73 ID:tv+lM432O
恥かいて顔真っ赤でもレスせずにはいられないのか
65名無しさん(新規):2012/04/04(水) 16:39:01.28 ID:9SO0enR80
>>62
こらこら誰彼構わず敵対心燃やすなw

ID:L8YnTWIgOや言われたID:V5w3L+Z60が大人しくしてるのに、
なんでお前やID:vN95hnVn0やID:IM/+5FYb0あたりが熱くなってんだよ。
66名無しさん(新規):2012/04/04(水) 16:42:11.41 ID:+XGK7Jbz0
>>65
本人だからだろ
67名無しさん(新規):2012/04/04(水) 16:43:37.36 ID:tv+lM432O
延髄といえば今はもうK-1とかは廃れちゃったのかな?
68:2012/04/04(水) 16:54:03.28 ID:tShj3l5GO
bencharzeni

[email protected]
ヤフオクでこいつに詐欺られた

69名無しさん(新規):2012/04/04(水) 17:45:29.84 ID:IpTCVKsEO
注目のオークション設定など、出品にお金をかけたオークションを
キャンセルされた場合、お金を取り返す方法などはないのでしょうか?
お金は仕方ないにしてもクレームを入れるならどうすればよいですか?
元々連絡なしによる悪い評価が随分多い落札者です。
70名無しさん(新規):2012/04/04(水) 18:03:53.12 ID:B6BDVzR20
>>69
評価に記すくらいしかないね
連絡もろくにしないようなのが金払うわけないから
オプションのマイナス分はあきらめるしかない
71名無しさん(新規):2012/04/04(水) 18:21:24.75 ID:Pbh+89PdP
出品者です。

メール便で4/2に送付したのですが、
追跡したら今日4/4にステイタスが「調査中」となっています。
しかも担当店が全然違う地域となってます。(栃木に送りたいのに長野になってる)

仕分けで間違えて長野にいってしまったって事なんでしょうか?
こういうのははよくあることなんですか? 無事相手先につくか心配です。
72名無しさん(新規):2012/04/04(水) 18:24:44.78 ID:+XGK7Jbz0
>>71
センターに連絡して事情を聞いた方がいいよ
73名無しさん(新規):2012/04/04(水) 19:02:08.65 ID:kDJ5mC0yP
メール便って紛失した場合、送料の80円分だけを保障してくれるんだよね?
74名無しさん(新規):2012/04/04(水) 19:22:53.82 ID:ApkRItPX0
>>71
経験上では、
担当店名が関係ない場所なら仕分けミスのパターンが多くて、
最終的には無事配達されることがほとんど。

ただし調査中はいろんな状況パターンがあるので、
(宛名ミス、実在しない住所やマンション、汚れ等で宛名判別不明等々…)
到着予定日過ぎても投函予定や調査中のままなら問合せする。

>>73
送料分だけしてくれる。
7571:2012/04/04(水) 19:47:02.83 ID:Pbh+89PdP
>>74
ありがとうございます。
到着するパターンが多いとのことで少し安心しました。
日数かかる場合は問い合せしてみます。
76名無しさん(新規):2012/04/04(水) 21:07:45.14 ID:S1pEcnys0
質問です
出品者の方が教えてくれた口座に振り込むのが明日に鳴るんですが、それを言ったところ、
「了解しました。商品は今日中に中中出ししておきます」と言われました。
こちらを信用して発送して下さったことに感謝なのですが、その場合、評価らんにその旨記載してお礼
してもいいでしょうか?
7776:2012/04/04(水) 21:08:42.30 ID:S1pEcnys0
すいません、文章に間違いがありました。正しくは、
「了解しました。商品は今日中に先出ししておきます」と言われました。

です。
78名無しさん(新規):2012/04/04(水) 21:09:56.79 ID:YhSb50FH0
>>29
だね
79名無しさん(新規):2012/04/04(水) 21:11:16.63 ID:V5w3L+Z60
中出し(笑)
80名無しさん(新規):2012/04/04(水) 21:11:17.18 ID:OG1Qrlvq0
中出しはいかんだろ・・・
81名無しさん(新規):2012/04/04(水) 21:13:20.78 ID:YhSb50FH0
>>33
どこぞのラーメン屋みたいだな
あいさつうんぬんはまだしも、終了間際の入札だの、落札のみだの、文句つける
ようなことかね。何のために期限があるのやら。面倒な出品なぞせずに、欲しいものが
あったら落札し、さっさと入金する。それで文句言われちゃかなわんわ。
82名無しさん(新規):2012/04/04(水) 21:20:38.28 ID:FO3h1P+/0
>>81
文句は言わんよ
ただ、二度と取引しないだけ
BL通知もしない
出品者がBL入れる場合には通知してやるのが親切なんだろうが、俺はそこまで甘やかさない
ちなみに落専のBL宣言は幼児のハンストみたいな無意味な抵抗だと思ってるがw

>終了間際の入札だの、落札のみだの

これが高確率で地雷だから仕方ない
実際にウゼー落札者はどれかひとつは確実に当て嵌まってる
83名無しさん(新規):2012/04/04(水) 21:23:00.06 ID:sRCEZW/a0
「中出ししておきます」ってそんな恥ずかしいことを宣言されても・・・
84sage:2012/04/04(水) 21:23:12.87 ID:mHfa+MrB0
85名無しさん(新規):2012/04/04(水) 21:23:13.45 ID:mb3WEmDI0
>>76
その辺の事は到着時に取引ナビで書いて
評価は普通に入れておくといい

今後、相手に要らぬプレッシャーがかかるかもしれない
86名無しさん(新規):2012/04/04(水) 21:25:48.63 ID:YhSb50FH0
>>82
ん〜、了解。
間際は、即落価格が設定されているモノに、開始価格で落札したかった人がしかけるものと
思っていたし、それでトラブったことはないもんで。
87名無しさん(新規):2012/04/04(水) 21:58:24.43 ID:noQFFQtj0
プロレスのチケットなのですが期日が迫っており、郵送で間に合いそうにありません。
そこで考えた方法です。
郵便局に直接もって行き、局留めにしておく。
相手がしばらくしてその郵便局に取りに行く。

これは可能でしょうか?
88名無しさん(新規):2012/04/04(水) 22:04:11.42 ID:dAu+acB70
>>87
え?速達じゃダメなの?
89名無しさん(新規):2012/04/04(水) 22:05:39.22 ID:tdUxSTAS0
http://web.archive.org/web/20100827121536/http://www.sanspo.com/shakai/news/100824/sha1008241744015-n1.htm

「稼げるバイト」デリヘルで中2を派遣容疑
2010.8.24 17:43

愛知県警天白署は24日、児童福祉法違反の疑いで岐阜県大垣市、元風俗店経営の富田達郎容疑者(23)を逮捕した。

逮捕容疑は3月上旬、名古屋市内のホテルに中学2年の少女(14)を派遣し、男性会社員(35)を相手にみだらな行為をさせた疑い。

同署によると、富田容疑者は昨年12月、携帯電話の会員制サイトを通じて少女と知り合い、

「金が稼げるバイトがある」と勧誘。「経営していたデリバリーヘルスの従業員として、1〜3月に25人を接客させた」と供述、容疑を認めているという。


オープンしたばかりの「不二子chan一宮店」の未成年デリヘル嬢を
グリーやモバゲーを使って集めている負け犬の犯罪者、富田達郎wwwww
愛知県一宮市在住の人間のクズwwwww

ヤフオクで出品詐欺の真っ最中wwwww
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tennsinokuni7 ←富田達郎wwwww
90名無しさん(新規):2012/04/04(水) 22:08:13.66 ID:noQFFQtj0
>>88
速達だと終了日時の関係で間に合いそうにないのです。

91名無しさん(新規):2012/04/04(水) 22:10:04.65 ID:mb3WEmDI0
>>90
郵便局で待ち合わせして、手渡ししちゃいなよ
相手と時間の都合はあるだろうが、これが最速だぞ
92名無しさん(新規):2012/04/04(水) 22:11:28.75 ID:V5w3L+Z60
早期終了しちゃえよ
93名無しさん(新規):2012/04/04(水) 22:13:23.14 ID:noQFFQtj0
>>91
対人恐怖症なので会うのはできないんです。
>>92
入札が既にありますので、終了はできそうにないです。
94名無しさん(新規):2012/04/04(水) 22:16:28.89 ID:UBOrfGPs0
速達もダメなのに 局留めで間に合うとか
ネタとしかw
95名無しさん(新規):2012/04/04(水) 22:19:14.99 ID:mb3WEmDI0
>>93
覆面被って行け

というか、終了日時考えて出せよ・・・
早期終了設定が「あり」なら、早く締められるぞ
高値を期待して、ギリギリまで粘りたいのか??
96名無しさん(新規):2012/04/04(水) 22:20:51.23 ID:nqonddpP0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  残念ながら俺は八木でも富田でもねえよ(キリリッ
        ノノノ ヽ_l   \__________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |   ←最高に惨めな負け犬wwwww
       |   ┬    |
97名無しさん(新規):2012/04/04(水) 22:24:36.06 ID:noQFFQtj0
>>94
試合が昼の13時からなんです。
前日発送しても午前中に必ず着くとは限らないので。
それだったら試合会場近くの郵便局で預けておけばいいかと思いまして。
98名無しさん(新規):2012/04/04(水) 22:27:53.25 ID:OG1Qrlvq0
早期終了しろとしか
99名無しさん(新規):2012/04/04(水) 22:28:09.19 ID:V5w3L+Z60
だから早期終了しろって
100名無しさん(新規):2012/04/04(水) 22:31:42.93 ID:8oZd3zht0
お金にがめつくよりトラブル回避したほうが楽だよ。
101名無しさん(新規):2012/04/04(水) 22:33:49.63 ID:noQFFQtj0
みなさんありがとうございます。
早期終了して、局留めにしておこうと思います。
102名無しさん(新規):2012/04/04(水) 22:35:36.59 ID:B6BDVzR20
局留めする局に直接持って行ったところで即保管されるわけじゃないよ
なんのために貼る切手だか分かってないのかな?
103名無しさん(新規):2012/04/04(水) 22:40:28.81 ID:UBOrfGPs0
なんのための早期終了…
104名無しさん(新規):2012/04/04(水) 23:17:58.75 ID:OG1Qrlvq0
相手のポストに入れに行けばいいじゃん
105名無しさん(新規):2012/04/04(水) 23:44:03.24 ID:m0PvApXY0
金額設定を間違えて商品を出品してしまいました。
相手の方はヤフー簡単決済(カード)で支払い済みなのですが、これは出品者都合で落札者を除去した場合こちらの口座に入金されずに済むのでしょうか?
受け取り予定日は5日予定です。
博識な方教えていただけますでしょうか?よろしくお願いします。
106名無しさん(新規):2012/04/05(木) 00:04:38.56 ID:fBTVZ8Uk0
とても良い120、悪い20が20点も入札してる…
いちいち削除しなきゃいけないんですか、これ?
BLに入れたら自動的に全削除とかにならないんでしょうか?
107名無しさん(新規):2012/04/05(木) 00:09:50.52 ID:cJStjxD6P
非常に良いにするつもりが評価を間違えて非常に悪いにしちゃったんだけど評価取り消すにはどうすればいいの?
この出品者さん評価8000オーバーで雨0なのに汚れちゃった
108ぴぴ :2012/04/05(木) 00:14:32.80 ID:KVihaQh80
出来ませぬです
109名無しさん(新規):2012/04/05(木) 00:24:21.85 ID:IddkJ0yIP
>>105
落札者を削除してもかんたん決済はキャンセルされないし、削除したらナビが使えなくなるから
連絡に困るでしょ。
今日入金されるなら、入金確認後に自分で返金を。

>>106
ならない。

>>107
取り消しはできない。
もう一度非常に良いで評価を入れて、評価を間違えたお詫びも書いておく。
110名無しさん(新規):2012/04/05(木) 00:25:27.92 ID:IddkJ0yIP
>>107
追記
非常に良いで評価を入れ直せば雨0に戻るから。
111名無しさん(新規):2012/04/05(木) 00:28:14.47 ID:4y73w0/60
>>107
ひでぇ・・・w
ホイールでクルクルしちゃったんだろ
112名無しさん(新規):2012/04/05(木) 00:32:35.86 ID:cJStjxD6P
0になりました!
助かりました!
113名無しさん(新規):2012/04/05(木) 00:36:33.87 ID:a8rJsWhD0
>>112
頼むから俺のには入札しないでくれよな
114名無しさん(新規):2012/04/05(木) 00:37:19.15 ID:IddkJ0yIP
>>112
ナビでもちゃんとお詫びしておくんだよー。
115名無しさん(新規):2012/04/05(木) 00:45:03.03 ID:fBTVZ8Uk0
>>109
全部削除しました。BLも。先週同じようなのにやられたので…
116名無しさん(新規):2012/04/05(木) 00:49:33.24 ID:4y73w0/60
そういや過去に、コメントは「非常に良い」そのものだが
最悪の評価が付いているのを見た事があるな
確か、返答に「どうして悪い評価なんでしょうか?」とあったかな

評価を付ける時は気を付けてくれよ
きちんと確認画面が出るんだから・・・
117名無しさん(新規):2012/04/05(木) 00:54:55.10 ID:IddkJ0yIP
>>115
お疲れ様。
118名無しさん(新規):2012/04/05(木) 01:06:49.05 ID:HZHvnQjY0
メール便で送ったCDのケースが割れていたと評価でどちらでもないで評価されました
評価に○○日までに送料を返金しないと評価を下げると書かれていて
取引ナビでゆうちょ銀行の口座番号が送られてきてこの口座に送料を振り込め、と…
取引ナビにも商品説明にもメール便は破損の補償がないから補償がいるなら宅配便を選んでくださいと書いてあり
取引ナビにはメール便はケース割れの可能性がありますと書いてあります
この場合は返金しなきゃいけないんでしょうか?
私に落ち度はありますか?
梱包はプチプチでCDケースを包んで茶封筒に入れました
メール便ってこれ以上の梱包は難しいですよね?
相手の評価は良822悪3全部キャンセル私は良9悪0です
119名無しさん(新規):2012/04/05(木) 01:09:11.15 ID:jQg8h31u0
>>118
応じる必要なし
120名無しさん(新規):2012/04/05(木) 01:40:31.92 ID:RR7wlhEB0
そもそもなんで「送料」の返金なのかが全く意味不明。
CDケースなんかダイソーで4枚100円くらいで買えるから、
25円請求してくるならまだわかるが。

ってそういう問題じゃないね。応じる必要なし。
121名無しさん(新規):2012/04/05(木) 01:46:20.09 ID:4y73w0/60
800以上も取り引きを経験していれば
メール便のリスクくらいわかるだろうにねぇ・・・

>>118
応じる必要はないから、それ相応の評価を返して差し上げな
もしマズいのが付いちゃったら、きちんと返答しておく
第三者が見れば、どちらに非があるのかすぐわかるよ
122名無しさん(新規):2012/04/05(木) 02:05:52.88 ID:GZU7Ddv40
>>118
メール便に補償は御座いませんの一言で充分
しつこいようだったら警察に恐喝されてると相談しますでOK
123名無しさん(新規):2012/04/05(木) 02:16:56.57 ID:ra6hWEIf0
評価800もあるのに いきなり評価で曇り付けて返金請求って
イマイチ分かってない初心者よりタチ悪いw

落専か評価内容がイマイチっぽい相手なんだろかねぇ…

124名無しさん(新規):2012/04/05(木) 02:21:43.24 ID:HZHvnQjY0
ありがとうございます
もう返金するしないで悩むのが面倒になった着たのでID作り直します
125名無しさん(新規):2012/04/05(木) 03:04:30.01 ID:Sh8JQEnpO
夜9時30分頃終了。週末コンサートチケット。新規に落札。どうしても欲しいいので、落札した際は12時間以内に入金するので入札希望。終了後、詳細を連絡したが、未だ連絡無し。
126名無しさん(新規):2012/04/05(木) 05:42:14.53 ID:raoWdJIP0
>>125
で?
出品側なのか落札側なのかもよく分からんような経過報告だね
落札者からまだ何も連絡がないってだけなら焦りすぎ
127名無しさん(新規):2012/04/05(木) 07:25:25.69 ID:vojUy5V1O
>>126
焦り過ぎってw
商品の質わかってないだろ
落札後直ぐに連絡無ければ削除するレベルだよ
しかも新規だろ
妨害落札すら考えられる
128名無しさん(新規):2012/04/05(木) 07:40:38.04 ID:5c+2RD2d0
>どうしても欲しいいので、落札した際は12時間以内に入金するので入札希望

が意味不明だな。基本新規お断りだが、すぐに入金するから入札させてくれ
って言ってきたってことか?
何にしろ6時間も経ってない時点でそれは焦りすぎだと思うがね
129名無しさん(新規):2012/04/05(木) 07:58:52.58 ID:vojUy5V1O
ホント商品の質がわかってないやつばっか
週末開催なら明日迄に到着してないといけないだろ
チケカテなら簡単決済
すぐできるハズ
昼間ネット見てられないひとなら
今時点で入金無いと発送出来ない

まあ、こんなギリギリな時間設定する出品者も自業自得だけど
130名無しさん(新規):2012/04/05(木) 08:31:21.62 ID:2cvQnRp30
takukichi1110 初出勤日でした(?・??・??) 入社式やら社内研修やら頑張った★ 初日で既に体がしんどい……。



そのまま死んで良いよwwwwwwwwww
131名無しさん(新規):2012/04/05(木) 08:36:47.06 ID:tOT1ww8j0
12時間以内入金で納得したんなら12時間待たないとダメだろ
イミフなこと言ってんなよ
132名無しさん(新規):2012/04/05(木) 09:37:54.61 ID:RR7wlhEB0
ま、>>125みたいな糞文章をめぐってお前等が争うことないじゃん?

レスが欲しかったら他人にわかるように書かなきゃ。
133名無しさん(新規):2012/04/05(木) 09:39:06.70 ID:raoWdJIP0
出品者も自業自得とか人事のことに書いてるけど
この焦りすぎもしもし本人が出品者だろ?
12h以内入金という申し出に、
落札後すぐに連絡しろ、決済手続きもすぐにやれと返信してないなら
黙って12hは待ってろ、て話だよ
ここに書き込みに来るくらいだから
チケット出品し慣れてない超初心者出品者なんだろうけど
134名無しさん(新規):2012/04/05(木) 10:04:30.19 ID:KrWknkep0
現在出品中なのですが
転売厨に買われたくないと思ってるんですが
見分け方ってありますか?
135名無しさん(新規):2012/04/05(木) 10:12:58.08 ID:N5BJAaUr0
>>134
過去の落札物と出品物見て判断する以外ないだろ
つか別に自分の希望値で売れさえすれば転売とか関係なくね?
売ったものの行く末まで気にかけてたらキリないと思うんだけど。
136名無しさん(新規):2012/04/05(木) 10:15:24.03 ID:KrWknkep0
>>135
大事なものだから本当にほしいと思ってる人に割安な値段で売ってあげたい
今のところ入札してる人は過去履歴からそういう感じではなさそうだけど
137名無しさん(新規):2012/04/05(木) 10:29:38.39 ID:y3FDqmys0
すいません質問なのですが
当方 出品者

評価をつけないで下さいと言う落札者の方がたまにいらっしゃいます。

評価をつけた方が丁寧かなと思うのですが、なぜ評価をつけないで下さいと言うのか不思議なのですが、解る方いらっしゃいますか?

出品物はとくに卑猥な物とかでは無いです。
138名無しさん(新規):2012/04/05(木) 10:37:13.43 ID:0gwIijQh0
>>137
卑猥なものじゃ無いなら

過去の落札・出品物と毛色が違いすぎる とか
あとは、今後転々売する予定だとか
ですかねえ
139名無しさん(新規):2012/04/05(木) 10:42:52.88 ID:N5BJAaUr0
>>137
友人家族にIDが知られている場合、何を買ったかバレるのが嫌というのが大半かと。
別に卑猥なものでなくてもプライバシーがあるから。
ID知られてなくてもあまりネット上に個人情報や履歴を残したくないっていう神経質な人が結構いるんだよ。
140名無しさん(新規):2012/04/05(木) 10:49:48.26 ID:LH3UCOMJ0
定形外の発送をお願いした時にもらえるレシートは発送した証拠にはなりませんか?
141名無しさん(新規):2012/04/05(木) 10:58:54.75 ID:q9bH6SPX0
質問させてください。

こちらが出品者側です。
とある落札者から振込んだとの連絡をいただいたのですが確認が取れませんでした。
その旨を伝えて確認して貰ったところ、口座番号等に誤りはないが手続きをしたお金は戻って来てるとのことだったので、他の口座に振込み手続きをしていただきました。。
しかし、その他の口座を確認してみても振込みは確認出来ませんでした。

他の落札者からの入金は問題なく行われていますし、伝えてる番号にも誤りがないので
この場合だと落札者が嘘をついてると判断しても宜しいでしょうか?
142名無しさん(新規):2012/04/05(木) 11:08:52.54 ID:N5BJAaUr0
>>140
ならないよ
「何を」発送したかの証明にはなりえないから
極端なこと言えばそれは拾ったレシートかもしれないわけで
143名無しさん(新規):2012/04/05(木) 11:11:26.07 ID:N5BJAaUr0
>>141
その落札者の評価は?それによるでしょ
新規IDなら単に無知でアホなだけかも
144名無しさん(新規):2012/04/05(木) 11:17:01.48 ID:Bf1/QIO/0
同じシリーズのものをたくさん出品してるのに終了日がバラバラなやつ何なの?
欲しい物でも買う気なくすわ
145名無しさん(新規):2012/04/05(木) 11:17:27.76 ID:y3FDqmys0
>>137
毛色は同じようでした。
転売ですか。
>>139
そうかもしれません。
神経質なのか家族にIDが知られているですかもです

ありがとうございます
モヤモヤが解けました!!
146名無しさん(新規):2012/04/05(木) 11:22:16.79 ID:N5BJAaUr0
>>144
まあ終了日やカテゴリ違いによって閲覧者も変わるからね。
ダイレクトメールとかと同じで数打ちゃ当たる作戦なんだろうよ。
あまり効果あるとは思えないし迷惑だわな。
147名無しさん(新規):2012/04/05(木) 11:29:30.46 ID:RR7wlhEB0
>>144
落札者側からのメリット

同じ日の同じ時間帯に集中してるとラストスパートの競りに対応しきれない。

落札者側からのメリット

変な落札者に一度にいくつも落札される危険がない。
一つ落札した人が二つ目を少し高く入札してくれる。(同梱により送料が減るから)
148名無しさん(新規):2012/04/05(木) 11:32:23.28 ID:mCkdrEmjO
>>144
空いた時間にちまちま出品とか要らないからテキトーに出品とか色々可能性ありますが、コレクターズアイテムなら入札を避けた方が無難。
同梱可能でも梱包が雑な事が多かった。
149名無しさん(新規):2012/04/05(木) 11:33:35.98 ID:fpMYqxoM0
>>141 どっちにせよ入金確認出来ないのなら、しばらく放置して取引進まなければ落札者都合で削除だね。
報復評価されるかもしれんけど。間違っても自分から詐欺だとか書いちゃダメだよ。
150名無しさん(新規):2012/04/05(木) 11:34:32.16 ID:mKvsvGhR0
>>144
たぶん満遍なく散らせて目に付くようにしてるんだよ
同じ物でもタイトル小変更して数日ずらして出してるし
151名無しさん(新規):2012/04/05(木) 11:37:07.52 ID:5M4xhwTB0
4月2日の月曜日に単行本をゆうメールで送ったんですが落札者から返事がありません。
到着したら返事を下さいとお願いしたのに。こういう例は普通なんですか?
152名無しさん(新規):2012/04/05(木) 11:39:48.92 ID:RR7wlhEB0
>>151
神経質すぎるぞ。まだ3日目の昼前だよ。
153名無しさん(新規):2012/04/05(木) 11:41:22.35 ID:mCkdrEmjO
>>151
多々あります。
返事や評価を求めると、豹変して罵詈雑言の嵐なんて事もありますので、気にせず他の事に時間を使いましょう。
154名無しさん(新規):2012/04/05(木) 11:48:27.46 ID:5M4xhwTB0
>>152>>153
気長に待つことにします。
155名無しさん(新規):2012/04/05(木) 12:08:57.01 ID:wRlhmGBQ0
>>136
あんたオークションに向いてないかも知れないね。
そんな理由なら友達にでも譲ってあげたら?
156名無しさん(新規):2012/04/05(木) 12:12:41.41 ID:mKvsvGhR0
>>151>>154
たとえ連絡や評価が来なくても気にしないこと
最近そういう受け取ったら終わりな人が増えている
俺も直近の10取引で評価(到着連絡)来たの4人
他人は他人、自分はちゃんとやればいいんだよ
157名無しさん(新規):2012/04/05(木) 12:20:18.40 ID:wRlhmGBQ0
>>140
状況証拠の一つにはなると思う。
後は普通に取引して紛失した場合もちゃんと協力とかしたりすれば、
状況証拠の積み重ねで信用は得られると思う。

ていうかそんなに心配なら最初から定形外は受けない方が良いと思う。
158名無しさん(新規):2012/04/05(木) 12:20:53.50 ID:n9Cvisly0
むしろ何も言ってこないから問題なかったと思うくらいの気持ちでいないと気を病むよ。
自分がそうだからといって相手も同じ考え・行動とは限らない。
結構届いたらおしまい的な落札者は多い。
159名無しさん(新規):2012/04/05(木) 12:30:08.56 ID:AsDKc27o0
保証付けていてCDのケースが割れてたらどうなるの?
160名無しさん(新規):2012/04/05(木) 12:32:28.69 ID:raoWdJIP0
>>159
配送中の破損なら運送会社が補償
保証は知らん
161名無しさん(新規):2012/04/05(木) 12:35:12.21 ID:oIXfmBgz0
落札者の超身勝手な理由で落札キャンセルされたんだけど
身勝手な理由なので落札者理由キャンセルした上で非常に悪いの評価付けますね
って予告したら、じゃあ私も非常に悪いつけますけど?って報復宣言されちまった。
自分まだ評価少ないから悪いつくと困るんだよね。
こういうやつはもう触れない方がいい?見逃すのくやしい。
162名無しさん(新規):2012/04/05(木) 12:51:07.64 ID:RR7wlhEB0
>>161
・構わず非常に悪いをつける。

・落札手数料や出品手数料(かかっていれば)を払ってもらい穏便に済ます。

・表面上は折れておいて、別IDで報復。2ちゃんに晒すなど

さあ選べ。(冗談がわからない人の突っ込みは遠慮します。)
163名無しさん(新規):2012/04/05(木) 12:51:27.32 ID:fBTVZ8Uk0
>>161
削除したら自動的に悪い評価がつくんじゃない?
164名無しさん(新規):2012/04/05(木) 12:51:48.40 ID:raoWdJIP0
>>161
〜キャンセルして非常に悪いの評価つけますねじゃなくて
ヤフオクの仕様でヤフーから自動的に悪い評価がついてしまいますが
ご了承下さい、とか相手興奮させない伝え方すれば良かったのに
165名無しさん(新規):2012/04/05(木) 12:53:05.67 ID:HtTdgJNY0
気持ちは分かるが実害として落札者都合削除しないと
システム手数料取られるだろ
166名無しさん(新規):2012/04/05(木) 12:55:56.39 ID:mKvsvGhR0
なんか余計なこと言っちゃってるような・・・
167名無しさん(新規):2012/04/05(木) 13:29:03.97 ID:mCkdrEmjO
落札者都合で削除。
評価欄に『落札者から取引をキャンセルされた為、落札者都合にて入札削除しました。』と、書いて放置でOK
168名無しさん(新規):2012/04/05(木) 13:40:27.66 ID:fBTVZ8Uk0
>>167
書かなくも自動的に書かれるのでは?
169名無しさん(新規):2012/04/05(木) 13:46:06.69 ID:JZRT333lO
>>168
書いた方が印象は良い
170名無しさん(新規):2012/04/05(木) 13:49:16.85 ID:fBTVZ8Uk0
>>169
>>151のように、藪蛇になる場合も…
171名無しさん(新規):2012/04/05(木) 13:49:59.84 ID:fBTVZ8Uk0
ごめん、<<161の間違い
172名無しさん(新規):2012/04/05(木) 13:50:35.78 ID:fBTVZ8Uk0
なにやってんだ。>>161の間違い
173名無しさん(新規):2012/04/05(木) 13:51:43.67 ID:raoWdJIP0
それ書くためだけに出品者側が「非常に悪い」選択して評価補足してたら
第三者から見ても印象悪いよ
自動的につく評価のあとにそんなの不要
174名無しさん(新規):2012/04/05(木) 13:51:43.82 ID:LNYYUZ9HO
ウォッチリスト10件以上登録されてるのに何日経っても誰も入札してくれない…。頭に来たから完全に削除して別の商品名で新しく出品し直したらまたすぐにウォッチリスト10件以上になったが誰も入札せず…買う気がないのになんでウォッチリスト登録すんの?
175名無しさん(新規):2012/04/05(木) 13:54:15.36 ID:N5BJAaUr0
>>174
魅力的だが価格が高いんじゃないか?安くなるのを待ってるんだろう
あとは同業者の相場観察などもある。俺がよくやるのはこっちのほうだが。
自分のと似たような商品やこれから出す予定のものがあったらいくらで落札されるか興味あるからウォッチする。
176名無しさん(新規):2012/04/05(木) 13:57:07.52 ID:oQur1mc20
>>174
そんなもんアテにする方が間違っている
177名無しさん(新規):2012/04/05(木) 13:59:20.07 ID:fBTVZ8Uk0
>>175
全く同じ。実際、一月もどスルーしたら1000円ほど安くなったから、落札。
開始価格を安めに設定して、誰かが食いつけば、他のウォッチャーも欲しければ
入札するはずだから、そうしたら?
178名無しさん(新規):2012/04/05(木) 14:11:56.11 ID:Bf1/QIO/0
再出品の値下げって手動?
それとも何回回ったらいくら下げるとか設定できるの?
179名無しさん(新規):2012/04/05(木) 14:15:20.80 ID:bDajglUP0
>>174
少なくとも需要はある商品だと思われる。
同じ商品を検索してみて、価格等を確認してみたら?
あと入札は終了数十分前にならないとしないことが多いよ。
180名無しさん(新規):2012/04/05(木) 14:16:29.64 ID:nb4AGjjA0
>>174
同じもの売ろうと思ってる奴がこの値段で売れるのか相場チェックするためとか普通にある
181名無しさん(新規):2012/04/05(木) 14:17:36.08 ID:N5BJAaUr0
>>178
手動
182名無しさん(新規):2012/04/05(木) 14:19:03.59 ID:0gwIijQh0
ウォッチ数をあてにするとか無駄だろ
例え0だって終了数分前に入札なんてよくあることだし
183名無しさん(新規):2012/04/05(木) 14:22:00.90 ID:4blgfiSoO
もうウォッチリスト表示されてるときは目つぶっとけよ
184名無しさん(新規):2012/04/05(木) 15:04:06.95 ID:NLS6Jvh50
ウォッチリストなんてそもそもないものだと思え。捗るぞ
185名無しさん(新規):2012/04/05(木) 15:20:45.00 ID:ECiI3Re70
>>162
手数料をちゃんと払ってくださいって言っても何かと理由つけてごまかす。
そもそも最初は間違って入札しちゃいました><だったのに
その後は振り込み先が嫌だの評価が嫌だの理由が二転三転する。
嘘ばっかで全く信用できない。
>>164の言うとおり変なこと言わず問答無用でやっとけばよかったわ
イラっとした俺の負けだ。
186名無しさん(新規):2012/04/05(木) 15:32:09.17 ID:zx3DofYm0
>>185
やり取りををそのまま評価に書いてやんな
それ見た出品者は絶対にそいつの入札を消すようになるからw
187名無しさん(新規):2012/04/05(木) 15:36:04.70 ID:wRlhmGBQ0
>>161
オークションを始めれば必ずリスクはあるもんだ。
それが嫌ならオークションは止めたほうが良いと思う。
188名無しさん(新規):2012/04/05(木) 15:40:10.31 ID:zx3DofYm0
>>187
リスクがあるは同意だが、馬鹿の相手が出来ないくらいでオークションは止めろは乱暴だろ
まぁ、>>161ももっと淡々と取引を進めるべきだったな
悪い評価をつけるというと過剰反応する馬鹿もいるだろう
キャンセルの場合の悪い評価はYahoo!から付けられると説明すれば大抵は納得する
189名無しさん(新規):2012/04/05(木) 15:47:12.38 ID:5OdUFnuy0
1円で出品してて値が全く上がらなかったからだろうけど、一方的に入札取り消しした出品者ってペナ無いの?
すげぇムカつくんだが
190名無しさん(新規):2012/04/05(木) 15:52:38.56 ID:cJStjxD6P
191名無しさん(新規):2012/04/05(木) 16:01:23.87 ID:wRlhmGBQ0
>>185
ID変わってるけどあなた>>161
どちらにしても相手は悪いを付けると思うよ。
要するにあなたがそんな態度だから相手から舐められてるんだと思う。
相手からして見れば強く押せば相手が引くと思ってるんだよ。

まあ今からでも遅くはない。
毅然とした態度で処理するしかないと思う。
相手に雨降らせたいけど報復されるのは嫌ってのは無い。
192名無しさん(新規):2012/04/05(木) 16:07:27.45 ID:nPgj3wE+0
>>190
ありがとうございます
報告しました
193名無しさん(新規):2012/04/05(木) 16:08:04.59 ID:irvgEZoA0
>>189
そんなもん山ほどいるよ
そういう人からは落札しないのが吉
194名無しさん(新規):2012/04/05(木) 16:53:44.18 ID:o3uhLEJ40
>>189
実際ストアなんぞは日常茶飯事。しかも出品者側の一方的理由で取り消しても
500円の支払いは免除。仮に個人出品者(ストア以外の)が出品者の都合で出品を取り消すと
500円の支払い義務が生じるから、道義に反して入札者を削除してる。
そして再出品すれば出品手数料のみ新たに発生する仕組みさ。
195名無しさん(新規):2012/04/05(木) 17:25:20.93 ID:TBtdprJ60
入札取り消しに対抗するにはスナイパーだ
196名無しさん(新規):2012/04/05(木) 17:36:56.57 ID:NLS6Jvh50
>>195
終了5分前からリロードしまくっておかしなやつのスナイプを削除してる俺には死角なし
197名無しさん(新規):2012/04/05(木) 17:38:02.58 ID:Bf1/QIO/0
>>196
1分前に10個のIDで入札してやるわ
198名無しさん(新規):2012/04/05(木) 17:40:55.16 ID:n5yi7yJ30
礼のひと言くらい書けないのかコイツは・・・
199名無しさん(新規):2012/04/05(木) 17:43:59.97 ID:NLS6Jvh50
>>197
その前にお礼をしなきゃね^^
200名無しさん(新規):2012/04/05(木) 17:45:55.27 ID:n5PnSPeq0
他行からゆうちょへ(15時以降の)振込みは翌日になるのですか?
201名無しさん(新規):2012/04/05(木) 17:53:46.51 ID:EPO6QTkHO
スナイパーって、具体的にどういう目的で、何をすることでしょうか?
202名無しさん(新規):2012/04/05(木) 18:16:22.46 ID:o3uhLEJ40
>>200
その通り。
15時以降でも郵貯へ振り込まれるのは郵貯ダイレクト(郵貯口座間のネット送金)または郵便局ATMから郵貯口座間での送金の場合。

>>201
終了直前に入札すること。そのための自動入札ソフトもある。
多くは、すでに入札者が居たり入札が無いときに終了間際に入札して落札を狙う。
先に入札が居るときは終了間際まで当該オークションを見てるとは限らず、競札しないで少しでも安く落札したいとの狙い。
入札0の場合も無用な競札を避けたいから。
あとはいたずら目的で悪い評価の奴が削除できないように終了直前に飛び込み入札するとか。
203名無しさん(新規):2012/04/05(木) 18:27:03.55 ID:n5PnSPeq0
>>202さん
ありがとうございます
204201(さっきは携帯から):2012/04/05(木) 18:37:42.96 ID:fBTVZ8Uk0
>>202
何だ、俺もたまにやることぢゃないですか。
もう少し安くなったら入札しようと思ってたら、それをされて歯ぎしりしたことも何度かありますねえ。
205名無しさん(新規):2012/04/05(木) 18:49:59.52 ID:fBTVZ8Uk0
>>176
アクセス0、ウォッチ0より、25の0の方がまだまし。25の5だったら、いけるかなと思う。
60の20だったりして、落札されないことはあまり想像できない。
まあ、一応の目安にはなるでしょ。
206名無しさん(新規):2012/04/05(木) 18:51:50.24 ID:Bf1/QIO/0
宅配便の受け取りが面倒すぎる
働いてるから受け取れないし、日にち指定してもせっかくの休日がつぶれるのは嫌だ
みんなどうしてるの?
207名無しさん(新規):2012/04/05(木) 18:55:56.92 ID:jQg8h31u0
>>206
コンビニ受け取り
宅配便指定すればその時間にくるけど
208名無しさん(新規):2012/04/05(木) 18:58:25.33 ID:raoWdJIP0
>>207
レスしてやるなよ
ID抽出してみな
209名無しさん(新規):2012/04/05(木) 18:59:10.01 ID:5dStXVM4O
次々よくもまあ…
210名無しさん(新規):2012/04/05(木) 19:01:13.93 ID:fBTVZ8Uk0
>>206
一人暮らしではないので、ほぼ問題なし
211名無しさん(新規):2012/04/05(木) 19:13:48.50 ID:Bf1/QIO/0
別にお礼くらいしてやってもいいけどお互いに何のメリットもないよね?
機械的な「ありがとう」を執拗に求める方が頭おかしいわ
マニュアル通りにしないと気が済まない融通のきかない人なんだろうね

答えてくださった方、本当にありがとうございました
大変参考になりました!
212名無しさん(新規):2012/04/05(木) 19:15:14.85 ID:bDajglUP0
まぁ、一般的な話題を提供してスレを活性化させてると思えば。
自分の場合は
佐川=営業所がすぐ近いので、営業所止め。
ヤマト=クロネコメンバーズに登録し、セブンイレブンが近いのでそこに転送。
ゆうパック=近所の郵便局止か、再配達でその局に転送。
213名無しさん(新規):2012/04/05(木) 19:26:47.13 ID:txGasBXa0
>>211
よくそんなに聞く事があるね



バカじゃないの?www
214名無しさん(新規):2012/04/05(木) 19:44:50.75 ID:raoWdJIP0
スレタイ読めてない時点でバカなんだろう
ここ初心者質問スレなんだから
該当しない奴のしょっぼい質問で活性化とかないわ
215名無しさん(新規):2012/04/05(木) 19:47:02.56 ID:s7J943Rc0
初心者マニュアルでもつくるつもりなんじゃねw
216名無しさん(新規):2012/04/05(木) 19:53:50.21 ID:Bf1/QIO/0
>>214
お前日本語わかる?
俺は評価10代だし玄人っぽい発言もしてないしスレ違いなレスもほぼないじゃん
お前の方が煽ったり質問でも解答でもないレスしてるのに、全く逆のこと言ってるじゃんwww
大丈夫?w
217名無しさん(新規):2012/04/05(木) 19:59:49.72 ID:N1Aq3hOP0
「礼くらいしてやってもいい」とか呆れるなw
オク以前の問題だろ
218名無しさん(新規):2012/04/05(木) 20:11:11.92 ID:NLS6Jvh50
みんな相手してやるなんて優しいなあ
219名無しさん(新規):2012/04/05(木) 20:27:02.33 ID:8pcLfv2M0
チョン弄りはほどほどにって言ったじゃないですかー
220名無しさん(新規):2012/04/05(木) 20:52:17.19 ID:+FT12kxU0
>>189
入札なんて一方的にやるものだし、取消も一方的なものだろw
ペナルティなんてあるはずがない
お前ができることは相手をBLに入れることくらいw 意味ないけどw

>>194
入札の取消に道義なんてない
そういう事は落札して取消されたら言いなさいw
赤の他人の出品者に清廉潔白さを求める前に己の襟元を正せ
そうすれば取消されなくなるぞw
ありえない格安で落札しようとするクズと、高値で売るために入札を集める術として低価格出品をしてる奴なんて大差ないしなw
221名無しさん(新規):2012/04/05(木) 21:24:06.62 ID:rV0oylky0
>>220
お前、亀レスの上に言い方がくどい。
もう少し端的に書けよ。
222名無しさん(新規):2012/04/05(木) 21:47:20.05 ID:VlS/09KN0
そうか?全然気にならないけど。
223名無しさん(新規):2012/04/05(木) 22:02:11.23 ID:RVF3XQPb0
転々狙って落札したらゆうちょに対応してないとかワロタ
今時ゆうちょに対応してないとかさ
224名無しさん(新規):2012/04/05(木) 22:37:20.09 ID:hNGSAwtm0
>>220
朝鮮人乙
225名無しさん(新規):2012/04/05(木) 22:43:55.78 ID:Sh8JQEnpO
アドバイスをお願いします。こちら出品側。8日のライブチケットで、昨日PM9時過ぎの終了。こちらは24時間以内のナビ連絡とお願いしていましたが、今の時間まで連絡がありません。こちらからは昨日中にナビで連絡しましたが、この後、再度連絡・削除で良いでしょうか?
226名無しさん(新規):2012/04/05(木) 22:53:21.06 ID:tS79TmxFO
>>225
この手の質問って、やめろっていったらやめるの?
227名無しさん(新規):2012/04/05(木) 22:56:56.04 ID:Sh8JQEnpO
>>225です。この様な事が初めで、困っています。FNで座席の詳細もお知らせした為、次候補者様のプライバシーも守れないので次候補者様への連絡、時間的に再出品は無理だと思います。悔しいより悲しいなと…。自業自得と言われるかと思いますがアドバイスをお願い致します。
228ぴぴ :2012/04/05(木) 22:57:56.28 ID:KVihaQh80
上のほうでなんかもめてたみたいですけどなにかあったんですか
大酔いで文字が読めませんよ
229名無しさん(新規):2012/04/05(木) 22:59:26.49 ID:tS79TmxFO
「削除してもいいですか?」って、自分で決められないの?
230名無しさん(新規):2012/04/05(木) 23:05:56.93 ID:Sh8JQEnpO
>>225です。>>229すみません。再度連絡・削除の他にする事があったらと。新規の方で質問欄より入札を希望されて了承しました。こういう方は何が目的なのでしょうか?
231名無しさん(新規):2012/04/05(木) 23:10:44.38 ID:NLS6Jvh50
丸一日何もしてないのか。困ってるわりに悠長だなぁ
232名無しさん(新規):2012/04/05(木) 23:12:52.66 ID:Bf1/QIO/0
一回のいたずらで商品の価値を0にできるんだからそりゃ狙われるだろうよ
転売なら自業自得、急用で行けなくなったとしても結局やってることは転売
行けなくなった→売ろう、ってのはライブ側にも失礼だろ
233名無しさん(新規):2012/04/05(木) 23:15:18.28 ID:Sh8JQEnpO
>>225です。何らかの急用かもと思い、こちらのお願いしていた24時間は待ちました。
234名無しさん(新規):2012/04/05(木) 23:16:26.43 ID:NLS6Jvh50
自分で安価振らなくてもわかるから
235名無しさん(新規):2012/04/05(木) 23:19:50.96 ID:Sh8JQEnpO
>>232 そういう事ですか。自分の中にはその様な考えがないので。色んな人がいるとは思っていましたが、思っている以上でした。このチケットはたくさん出品されている?いた?のに、何故自分だったのだろうと今はそちらも気になります。
236名無しさん(新規):2012/04/05(木) 23:21:47.20 ID:tS79TmxFO
だからさ、24時間待ちますって、待ったあとにするべきことをすりゃいいんじゃん。何も考えずに取引してんの?
だとしたらお前も新規のことバカにできないよ
237名無しさん(新規):2012/04/05(木) 23:24:35.83 ID:irvgEZoA0
値段も物の情報もないのになぜ自分だったかとかしらねーよ
ブログでやれカス
238名無しさん(新規):2012/04/05(木) 23:25:34.46 ID:Bf1/QIO/0
どうせ新規お断り書いてないとか評価少ないとかお人好しな商品説明だったんだろ
239名無しさん(新規):2012/04/05(木) 23:26:23.44 ID:NLS6Jvh50
イレギュラーなものはある程度トラブルに対応出来るようならないと出品するもんじゃないね
240名無しさん(新規):2012/04/05(木) 23:29:22.32 ID:Sh8JQEnpO
初歩的な事を伺って申し訳ありませんでした。これからは落札専門にします。
241名無しさん(新規):2012/04/05(木) 23:29:46.48 ID:IddkJ0yIP
>>230
チケットで新規なんか許可しちゃダメでしょ。
12時間以内に入金すると言ったのに守らなかったんだし、24時間以内という期限も
過ぎたんだし、削除して構わないんじゃない。
次点がいるなら繰り上げてみたら?
座席知らせちゃったからって問題あるの?
242名無しさん(新規):2012/04/05(木) 23:31:46.38 ID:raoWdJIP0
>>233
>>125
入札前に相手は12時間て約束してるんだから
のんきに24時間待たずに支払い期限来た時点から動きなよ
243名無しさん(新規):2012/04/05(木) 23:34:24.75 ID:Sh8JQEnpO
>>241有難うございました。自分も初めはチケットを落札したので、新規の方は質問欄より伺って了承しました。今は自業自得だと思っています。ご気分を害してしまい本当に申し訳ございませんでした。
244名無しさん(新規):2012/04/05(木) 23:38:15.23 ID:KrWknkep0
まーうまくいかないこともあるよな
嫌なことは早めに忘れようぜ
245名無しさん(新規):2012/04/05(木) 23:43:31.79 ID:RVF3XQPb0
>>244
忘れてまた同じミスを繰り返すのか
笑うわ
246名無しさん(新規):2012/04/05(木) 23:44:09.16 ID:NLS6Jvh50
学習は大事だよ
247名無しさん(新規):2012/04/05(木) 23:45:57.74 ID:IddkJ0yIP
>>243
いや別に気分を害してなんていないよ。
ところで次点の評価はどうだったの?
248名無しさん(新規):2012/04/05(木) 23:46:35.31 ID:g79Sxpnr0
入金予定日から1週間経過したが落札者からの入金がありません
入金予定日を確認後に商品を即日発送(到着連絡有)
先日催促するもいまだ未入金
猶予は今週中としているがこれは通報レベル?
249名無しさん(新規):2012/04/05(木) 23:47:36.92 ID:NLS6Jvh50
>>248
通報ってどこに何を通報すんのよ
250名無しさん(新規):2012/04/05(木) 23:50:24.16 ID:KrWknkep0
>>245
そういう意味じゃねえよ
馬鹿じゃねーの
251名無しさん(新規):2012/04/05(木) 23:52:25.02 ID:tS79TmxFO
>>125では夜中に6時間連絡がないって焦ってたのに、24時間待ったあげく
「まだ連絡ないですどうしましょうか」
って変なの
252名無しさん(新規):2012/04/05(木) 23:53:51.49 ID:KrWknkep0
今日28万儲かったわ
よかった
253名無しさん(新規):2012/04/05(木) 23:54:23.43 ID:IddkJ0yIP
>>248
先送りはダメ!ゼッタイ!いくら評価がいい相手でも。
評価、連絡掲示板、評価から入金催促するしかないでしょ。
254名無しさん(新規):2012/04/05(木) 23:56:36.17 ID:IddkJ0yIP
>>248
電話番号聞いてれば電話してもおk
255名無しさん(新規):2012/04/06(金) 00:05:48.02 ID:Sh8JQEnpO
お叱りは承知です。今、連絡がありました。PCメールが携帯に転送されず、今気づいたとの事ですが、名前も連絡先もないので、このまま放置しても良いものか?次候補者様の評価は非常に良いが2でした。
256名無しさん(新規):2012/04/06(金) 00:06:17.61 ID:VSFIH/T9O
お叱りは承知です。今、連絡がありました。PCメールが携帯に転送されず、今気づいたとの事ですが、名前も連絡先もないので、このまま放置しても良いものか?次候補者様の評価は非常に良いが2でした。
257名無しさん(新規):2012/04/06(金) 00:24:49.71 ID:H4ocS82i0
>>253
しつこく連絡することにします
さっきぐぐったら半年がかりで入金させたという人もいたので頑張ります
258名無しさん(新規):2012/04/06(金) 00:26:30.45 ID:LNIHuXuQO
>>256
放置しないでそれなりの対応しろよ。馬鹿なの?
259名無しさん(新規):2012/04/06(金) 00:44:48.82 ID:VSFIH/T9O
ナビ再連絡し→連絡掲示板→BL入りにしたのに連絡が来る事はありますか?
260名無しさん(新規):2012/04/06(金) 00:46:21.71 ID:vmrAfFWA0
>>259
削除しない限りナビに連絡は来るよ
BLに入れてもね
261名無しさん(新規):2012/04/06(金) 01:19:15.53 ID:PEbRz1IsP
>>259
BL入りでできなくなることは、入札、質問、値下交渉。
つまりどうすることにしたの?
262名無しさん(新規):2012/04/06(金) 01:35:14.90 ID:IC5tg3RG0
887 :山師さん:2012/04/06(金) 00:43:55.02 ID:XbUHqlQe
諸君、注意されたし
これはかなりの前兆現象
三重和歌山東海近畿四国海岸線は厳重なる厳戒を
三重県伊勢勢田川
http://iseshima.keizai.biz/headline/1382/
(4月4日)
関東大震災の前兆(前日)
帷子(かたびら)川の上流今井川でイナの大群が水面に口だけ出して上流へ上がっていった。
263名無しさん(新規):2012/04/06(金) 04:24:37.22 ID:hQuNX9gN0
>>248
いろいろ条件が厳しいが、出品者側もヤフー補償制度の適用があるぞ。
警察に被害届を出したり、内容証明郵便を出したり面倒だが
督促しても埒があかず、泣き寝入りしたくない金額だったら考慮をしてみたら?
264名無しさん(新規):2012/04/06(金) 04:56:54.80 ID:uBx6JN3q0
>>256
頼むから改行覚えてくんないかな、読みづらいわ
265名無しさん(新規):2012/04/06(金) 10:19:01.79 ID:3LTKlXGY0
他人が出品している商品の入札者のidは伏せられてますが
どうにかして評価の内容を知ることはできませんか?
266名無しさん(新規):2012/04/06(金) 10:28:35.04 ID:ajD41TH10
>>265
直接的には無理
その人が落札して出品者と評価し終えたあとなら履歴からIDはわかるが
267名無しさん(新規):2012/04/06(金) 10:46:48.18 ID:vmrAfFWA0
>>265
推測抽出出来るサイトはあるけど
頭3文字と評価数同じ人が多数いる場合はものすごく手間
268名無しさん(新規):2012/04/06(金) 11:34:40.55 ID:9rBtqQfE0
アクセス数が少ないのにウォッチがかなり多い
なんぞこれぇ(震え声)
269名無しさん(新規):2012/04/06(金) 11:45:32.12 ID:wvUDA+nh0
>>268
再出品すると、前回出品時のウォッチリストが継承されるからじゃないかな。
270名無しさん(新規):2012/04/06(金) 11:53:49.08 ID:9rBtqQfE0
>>269
なるほどね
ありがとう(マジキチスマイル)
271名無しさん(新規):2012/04/06(金) 11:57:05.56 ID:cAxsx1560
未プレイのPCソフトを出品してるんですが違反報告されたみたいです
なんでだろう?
他にも同じものの出品は多数あります
272名無しさん(新規):2012/04/06(金) 12:03:19.04 ID:s3FO+Ddv0
>>265
前は邪推探偵ってのがあったんだけどねぇ
273名無しさん(新規):2012/04/06(金) 12:16:24.68 ID:rCpvZ5ojP
出品個数9個で、再出品回数3回で出品しています。

初回出品時に1個だけ落札されて、あと8個ありますが、再出品されません。
これは仕様でしょうか?
274名無しさん(新規):2012/04/06(金) 12:21:24.42 ID:1kFz9h1W0
>>271
同業者からの嫌がらせかも
275名無しさん(新規):2012/04/06(金) 12:23:03.59 ID:PEbRz1IsP
>>273
複数出品で1個でも落札されると自動再出品はされない。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-03.html
276 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/04/06(金) 12:30:54.70 ID:XU8yoUGC0
>>273
そんなはずないよ。1週目で1個だけ落札なら8個残っているのであと2週
今2週目でもあと1週、自動で再出品される。
今まだ出品中ならオークションの管理の「オークションの編集」から今何週目か分かるけど
終了してしまったのなら思い違いだったか分からないね…。
277名無しさん(新規):2012/04/06(金) 12:32:06.10 ID:XU8yoUGC0
>>275
そうなんだ。知らなかった。失礼!
278名無しさん(新規):2012/04/06(金) 13:41:23.20 ID:PgbgyXAB0
>>276
だうと
279名無しさん(新規):2012/04/06(金) 13:43:11.50 ID:cAxsx1560
>>274
ありがとうございます
違反項目チェックしても問題なさそうなので無視します
280名無しさん(新規):2012/04/06(金) 13:44:00.03 ID:cAxsx1560
安目に設定したからなのかなあ
281名無しさん(新規):2012/04/06(金) 14:01:21.43 ID:OiTTu54vP
>>280
違うカテだけど、写真をメーカーのHPから拝借したりすると違反申告されやすい希ガス
282名無しさん(新規):2012/04/06(金) 14:54:41.72 ID:28DYSKxs0
>>276
うそつきは泥棒のはじまり。正義
283名無しさん(新規):2012/04/06(金) 14:56:11.71 ID:cAxsx1560
>>281
ありがとうございます
写真は自宅で撮影したものです
284名無しさん(新規):2012/04/06(金) 15:09:05.48 ID:pyZoldmfP
評価が不要ならこちらへの評価しないでください。
と記載していたのですが、評価されました。
商品はアダルトゲームです。
相手の方の評価欄を見ると外国文学の書籍やコートなどばかりでアダルト商品の評価は一切ありません。
一応評価する前に確認したほうが良いんでしょうか?それともこのまま評価しても大丈夫ですか?
285名無しさん(新規):2012/04/06(金) 15:10:35.94 ID:8N0ak8L40
>>284
当たり前だろ
復讐だ
286名無しさん(新規):2012/04/06(金) 15:10:51.61 ID:/bauDN+M0
>>284
相手しか答えようがないのだから
相手に確認しとけ
287名無しさん(新規):2012/04/06(金) 15:12:26.00 ID:1kFz9h1W0
>>284
評価したってことは評価が欲しいってことだろ
評価してやれ
288名無しさん(新規):2012/04/06(金) 16:29:15.00 ID:hQuNX9gN0
>>285
復讐とは?
出品側は評価はあろうがなかろうが構わないってスタンスかと。

>>284
意思疎通を図ることに越したことはないでしょうな。
後で消せないわけだし。
289名無しさん(新規):2012/04/06(金) 17:17:50.89 ID:nzrUlEvT0
入金して24時間過ぎましたがいまだ
連絡がありません。
こういう場合はとりあえず現状の評価として
評価を送信してやるものなのでしょうか?
290名無しさん(新規):2012/04/06(金) 17:20:01.83 ID:Sjw+WugQ0
せっかちさん
291名無しさん(新規):2012/04/06(金) 17:26:13.53 ID:LNIHuXuQO
>>289
お前みたいに四六時中暇じゃないんだよきっと。
24時間以内に入金確認はまぁ普通かと思うけど、それを遅いとかいうのはニートかなんかなの?
292名無しさん(新規):2012/04/06(金) 17:28:57.58 ID:nzrUlEvT0
期日がある商品なのです。
293名無しさん(新規):2012/04/06(金) 17:31:33.96 ID:Sjw+WugQ0
後出し情報さん

ばいばーい
294名無しさん(新規):2012/04/06(金) 17:47:49.77 ID:PKTx40+70
>>284
>評価が不要ならこちらへの評価しないでください。

相手は本当に評価が欲しいのだと推測。
でも物が物だけに一応確認取ってみてはどうだろうか?
295名無しさん(新規):2012/04/06(金) 17:57:45.94 ID:s3FO+Ddv0
>>289
俺なら確認の連絡もなくいきなりそんな評価つけられたら、
同じく現状での評価として、評価を返すよ。
お前の評価コメントをまるっとコピペしたうえでな
296名無しさん(新規):2012/04/06(金) 18:05:40.24 ID:vmrAfFWA0
ネタくさいけど現状を途中評価とかアホなことやめてな
連絡してないだけでもう発送済みかもしれないし
297名無しさん(新規):2012/04/06(金) 18:50:10.06 ID:NrlF4siU0
>>284
エロゲ買う人って別にそれを恥ずかしいって思ってない人が結構多い。
ソース俺。
298名無しさん(新規):2012/04/06(金) 19:31:20.05 ID:c8d60H9/O
落札者の都合で落札の取り消しをしたら自動的に落札者に悪い評価がつきますが、
次点の人も落札を拒否して次々点の人を落札者にする場合は
次点の人にも悪い評価がつくことになるのでしょうか?
299名無しさん(新規):2012/04/06(金) 19:39:50.38 ID:hQuNX9gN0
>>298
つかない。
>>5を参照のこと。
300名無しさん(新規):2012/04/06(金) 19:39:58.08 ID:Xoe4GxXH0
今のシステムでは次点以降は拒否しても評価にはマイナスも何も付きません。
安心して。 このこと知らない人が居るようですので繰上げで次点が落札権を得たときは
必ずそのことを知らせてナビを送り、拒否か否かの意思表示を求めた方がいいです。
仮に拒否して3番目の人を繰り上げても(次点削除しても)前の人(次点)にはマイナス評価は付かず、以下同様ですが
次点より後と落札取引希望でしたら前の繰上げ者の落札拒否の意思表示が必要です。
301名無しさん(新規):2012/04/06(金) 20:51:27.49 ID:0qfMuCCe0
302名無しさん(新規):2012/04/06(金) 20:54:30.68 ID:pyZoldmfP
他の出品者の人と間違えて評価を入れてしまったみたいです。
危うかったです。
303名無しさん(新規):2012/04/07(土) 01:45:41.96 ID:sIJgoVJW0
落札者都合でキャンセルさてや場合取引ナビは使えなくなりますか?
304名無しさん(新規):2012/04/07(土) 02:05:48.73 ID:D28D1bAh0
使えるよ
305名無しさん(新規):2012/04/07(土) 03:01:00.55 ID:3Zii3lhA0
>>232
自業自得って、クズはそうやって自分の事を正当化して妨害するんだよなw
お前、マジで生きてても迷惑掛けるだけだから死ね
306名無しさん(新規):2012/04/07(土) 06:18:51.49 ID:gnjDDRUE0
>>304
おい

>>303
使えないよ
削除以前に投稿した分は120日間閲覧可能
307名無しさん(新規):2012/04/07(土) 08:25:48.11 ID:rCbN4DNh0
朝方、新規さんに即決で落札されてそのまま簡単決済してくれたようです。
まぁ速攻で払ってくれただけ悪くない方なんですが、送料入ってないんですよそれ〜(泣

住所の連絡はあって、もう受けとる気マンマンみたいなんですけど
簡単決済って落札者が後から送料分加えたりとかってできますか?(手数料も2回分?)

んー正直、そこそこの即決価格だったし今回だけ無料にしてやろうか新規相手に迷ってます><
どうしたもんかなぁ。
308名無しさん(新規):2012/04/07(土) 08:37:20.62 ID:gnjDDRUE0
>>307
かんたん決済は一オークションにつき一回限りしか出来ないから
追加で送料分だけまた決済は出来ない
あなたの口座教えて振込みしてもらうしかないよ
優しさ見せるのもいいけど新規相手にちゃんと教えてやってね
次に取引する出品者が迷惑するからさ
あとIDは新規でもオク新規ではない慣れた奴がわざと、てこともあるし
309名無しさん(新規):2012/04/07(土) 08:43:03.23 ID:Qqcd1Qiw0
>>307
着払の発送でいいんじゃないのかな?
それとも着払以外の発送方法の事前に希望があったの?
何も希望がないなら、あるいは着払のつもりで送料を加算していないとか。
仮に再振込みの場合は手数料も掛かることがあるんで金額的に差が少しのこともあるから
心配なら相手に確認し了解の上で発送した方がいいけど。
不足分は不足分。 コンビニで相手(客)が小学生だからって消費税の分1円でも不足してれば
モノは売らんでしょ。バスとか電車だって同じだから毅然とした態度は必要。
310名無しさん(新規):2012/04/07(土) 09:09:13.26 ID:veRPWKmx0
思ったより高額な値がついた場合、
落札者決まってから〜円でいいですよって
安い金額を振り込んでもらうのって違反にはならないですか?
例:始値1万→3万で落札→支払い2万でいいよ
311名無しさん(新規):2012/04/07(土) 09:18:59.76 ID:Qqcd1Qiw0
逆(安い落札価→高い値で取引;手数料逃れ)は規約に反するけど
これは手数料もヤフーに多く払うわけだからイイと思うけど。
312名無しさん(新規):2012/04/07(土) 09:21:16.46 ID:veRPWKmx0
なるほど、ありがとうございます
313名無しさん(新規):2012/04/07(土) 10:18:16.26 ID:CSu6v6k40
最初から2万即決にしとけよ
314名無しさん(新規):2012/04/07(土) 10:18:55.65 ID:veRPWKmx0
次からそうします
315303:2012/04/07(土) 11:42:39.33 ID:sIJgoVJW0
連絡掲示板も駄目ですか?
316307:2012/04/07(土) 11:43:47.15 ID:rCbN4DNh0
>>308,309
むー、やっぱりそうですか!
発送の希望は言われてませんが、確かに着払いがいいような気がしてきました。
ゆうパックだと手数料ないらしいし、本体分は払ってもらってるもんね。

一旦ここで聞いてもらえたら、そんなこっちが悩むこともない気がしてきました。
きっぱり着払いでおくっちゃる、ありがとうございました!
317名無しさん(新規):2012/04/07(土) 12:56:57.64 ID:QTBd8tY+0
りそなとゆうちょでヤフオク出品してるんですけど、落札者から今りそなに振り込んだと今朝連絡がありました。
確認出来るのは月曜日になるのですが、もう発送したほうがいいのでしょうか?
事情を説明して月曜日に発送でよいのですか?
318名無しさん(新規):2012/04/07(土) 13:00:07.31 ID:QTBd8tY+0
即決落札して、1時間くらいで振込の連絡をしてきたので結構急いでるのかもしれません・・・
319名無しさん(新規):2012/04/07(土) 13:01:58.07 ID:FvY4mGHdP
>>317-318
リスクを気にしないなら好きにすれば?
俺なら絶対先送りなんてしないけどね
320名無しさん(新規):2012/04/07(土) 13:12:41.97 ID:L5W5nCte0
>>317
急いでいるのは向うの勝手。
手順を踏んで対応しないと後になって困るのは自分だそ。
321名無しさん(新規):2012/04/07(土) 13:34:02.96 ID:YU+9TWCGP
>>318
月曜日に入金確認後に発送すると連絡しておけばおk
322名無しさん(新規):2012/04/07(土) 13:35:31.65 ID:QTBd8tY+0
月曜日でいいんですね、連絡してきます
323名無しさん(新規):2012/04/07(土) 13:39:04.64 ID:4oGAQK+30
携帯電話本体を出品しようとしたのですが、利用できる決済方法が制限されているとの事なので、
初めてYahoo!かんたん決済の登録をして、支払はYahoo!かんたん決済のみにして出品しました。
すると「銀行振り込みはダメですか?」と質問があったので、
自分としてはそっちの方がいつも通りに済むのでありがたいくらいなのですが、ルール違反ですし、ダメですよね?
質問には「ルール違反なので勘弁下さい」みたいな事を回答すれば問題なさそうでしょうか?
324名無しさん(新規):2012/04/07(土) 13:48:50.29 ID:FvY4mGHdP
銀行振り込みでも大丈夫です
みんなやってます
325名無しさん(新規):2012/04/07(土) 14:13:45.79 ID:gnjDDRUE0
>>323
銀行振込みおkです、て返答見て違反申告&ヤホーに24されたら停止になるよ
みんなやってるのになんで俺だけ停止されたんだ、て逆切れしてるのたまにいるけど
最初からやらなければいいだけ
規約に反しますので、かんたん決済のみでお願いします、と返答
326名無しさん(新規):2012/04/07(土) 14:22:07.58 ID:YU+9TWCGP
>>323
ルール違反なのでお断りを。OKなんて返事したらID停止される可能性がある。
ルールを知らないかもしれないので↓このリンクも貼っておくといいかも。
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/sell4.html

>>324
>>1
>●規約違反・ガイドライン違反・法律違反を推奨・助長する質問、回答はしないで下さい。
327名無しさん(新規):2012/04/07(土) 14:24:30.93 ID:FvY4mGHdP
みんなやってます
328名無しさん(新規):2012/04/07(土) 14:26:28.31 ID:afSR1NI+O
決済方法を楽天銀行とかんたん決済と設定してるのだけど
先日からゆうちょはないんですかって質問がやたら多いです
ゆうちょ設定するのが普通ですか?
ゆうちょに口座ないのでわざわざ作るのめんどくさいなーと思ってるんですが
ヤフオクではゆうちょの方が一般的なんでしょうか?
329名無しさん(新規):2012/04/07(土) 14:27:20.81 ID:FvY4mGHdP
>>328
ゆうちょがあったほうが落札率が上がりますよ
330名無しさん(新規):2012/04/07(土) 14:31:31.20 ID:afSR1NI+O
>>329
そうなんですか?
ゆうちょは手数料が安いとかなんでしょうかね?
アドバイスありがとうございました
今度暇な時作りに行ってきます…
331名無しさん(新規):2012/04/07(土) 14:33:42.12 ID:FvY4mGHdP
ATMからゆうちょに手数料無料で送金できるから利用する人が多い
作っておいて損はない
ゆうちょダイレクトを利用すればネットで入金確認もできるし便利
332名無しさん(新規):2012/04/07(土) 14:35:10.94 ID:F6Q5DS8G0
俺ゆうちょは、完全ヤフオク用。
作るの面倒だと思ったけど、落札者はゆうちょ振込みが多いね。
333名無しさん(新規):2012/04/07(土) 14:38:21.46 ID:afSR1NI+O
>>331>>332
ほほう…そうなんですか〜
やたらとゆうちょゆうちょ言われるから不思議だったんです
手数料無料なら相手はその方がいいですね
私もヤフオク専用に作ります
回答ありがとうございました
334名無しさん(新規):2012/04/07(土) 14:52:15.48 ID:UmZ/um/60
地方にはゆうちょ以外近くに金融機関がないとこも多い。
335名無しさん(新規):2012/04/07(土) 15:02:20.63 ID:rCbN4DNh0
たぶんジャンルによる。
おかんが買ってる家庭用関連のカテゴリなんかは
ほぼ100パーセント、ゆうちょデフォらしい。

自分とこは全然そんなことないからびっくりしたけど
男女差が結構大きいんじゃないかと。
336名無しさん(新規):2012/04/07(土) 15:20:02.80 ID:/HxdQ5Rf0
ゆうちょ作ったら楽天とかかんたん決済指名が殆ど来なくなったし
入札は確実に増えてるしで、もっと早くから作ってればと思った

ダイレクトは申し込んだら俺の場合は1週間ほどで封書がきたから
面倒くさがらずに出した方が良い、これはやはり便利だ
337名無しさん(新規):2012/04/07(土) 15:23:35.15 ID:A4n2N7YT0
ヤフオクが出来た当初から ゆうちょが一番多いからな
338名無しさん(新規):2012/04/07(土) 15:24:05.16 ID:4oGAQK+30
>>324
お前さ、みんなやってますなんて言って俺がID停止になったらどうするわけ?
適当に答えてんじゃねーよ
339名無しさん(新規):2012/04/07(土) 15:35:32.96 ID:/KUgkCwI0
>>316
着払いでおくっちゃるじゃなくて、ちゃんと確認しなよ
相手は送料も払ったと思い込んでたら一悶着あるのは目に見えてるでしょ
340名無しさん(新規):2012/04/07(土) 15:47:16.88 ID:xdb5fOF40
>>317
見てないふりして放置しておけ。
34187:2012/04/07(土) 16:58:49.84 ID:u0cjYl+20
無事に落札者に渡すことができました。
相手方と意気投合して試合のあと食事まですることができました。
みなさん、ありがとうございました。
342名無しさん(新規):2012/04/07(土) 17:25:32.57 ID:I08Wr3dN0
>>341
対人恐怖症なのに初対面とメシまで食うとか、良い人だな。
343名無しさん(新規):2012/04/07(土) 17:41:34.48 ID:Ov+6emk2O
出品者が途中で勝手に出品を中止することってできますか?入札したんですが、心配で
344名無しさん(新規):2012/04/07(土) 18:02:06.44 ID:KLD608p90
>>341
何だよそれw
345名無しさん(新規):2012/04/07(土) 18:03:54.13 ID:QTBd8tY+0
>>343
出来る
346名無しさん(新規):2012/04/07(土) 18:35:40.44 ID:Ov+6emk2O
プレミアム会員じゃないんだけど入札できるのはなぜ?
347名無しさん(新規):2012/04/07(土) 18:40:06.98 ID:vkPXs4Aq0
>>343
そんなに人を信用できないならオクなんてやるなよ
348名無しさん(新規):2012/04/07(土) 18:42:28.33 ID:KLD608p90
先が思いやられるなw
349名無しさん(新規):2012/04/07(土) 19:51:07.59 ID:+Lpg79AkP
>>346
今は金を払わなくてもヤフーIDさえあれば4999円まで入札できるんだ
350名無しさん(新規):2012/04/07(土) 20:00:59.36 ID:SvJcAJtY0
落札者です、初めてかんたん決済を使うのですが複数落札したので同梱してもらいます
その場合どれか一つの商品から合計額を払えばいいですか?
また、合計3500円振り込んでくださいと言われましたが、代金2800と送料700としたらいいのですか?
351名無しさん(新規):2012/04/07(土) 20:16:23.13 ID:sIJgoVJW0
成立する確立が少ないのに値下げ交渉がプレミアム限定なのはなぜ?
352名無しさん(新規):2012/04/07(土) 20:22:56.57 ID:9Kg3VpboO
ID2つ使ってて
片方しか終了分が見れないんだけど
評価一定以上とか何か条件とかあったっけ?
353名無しさん(新規):2012/04/07(土) 20:29:42.41 ID:Ov+6emk2O
>>349
7500円の入札できたんだけど
354名無しさん(新規):2012/04/07(土) 20:33:20.61 ID:9ocQvy990
評価1の人に落札されてしまったのですが、取引ナビで一切
名前も住所も教えてくれず、振込み先の口座を教えろしか言ってきません。
こういう場合は落札者を削除したほうがいいのでしょうか?
355名無しさん(新規):2012/04/07(土) 20:40:35.40 ID:qPekXmli0
ヤフオクの新着情報が消えないで残ってるんだけど、俺だけの現象?
あとどうやってたら直るの?
356名無しさん(新規):2012/04/07(土) 20:47:52.36 ID:sIJgoVJW0
>>353
携帯だから
357名無しさん(新規):2012/04/07(土) 20:48:55.45 ID:cfWARZP4O
>>354
後々トラブルになりそうな人だね。
まだ個人情報のやり取りしてないなら
自分なら即削除してブラックリストに入れるよ。
358名無しさん(新規):2012/04/07(土) 20:58:05.16 ID:9ocQvy990
>>357
ありがとうございます。
アドバイスどおりしたいと思います。
359名無しさん(新規):2012/04/07(土) 21:05:56.94 ID:veRPWKmx0
落札されて、こちらから連絡する際、
最初の取引ナビで
振込み先の口座番号は書かない方がいいんでしょうか?
360名無しさん(新規):2012/04/07(土) 21:11:55.11 ID:bq8WEMo5O
私は出品者です。

発送方法の代金引換はイタズラや詐欺にあう可能性が高いと聞いたのですが本当でしょうか?
やはり代金引換は不可にしたほうがいいですか?

361名無しさん(新規):2012/04/07(土) 21:12:08.26 ID:W7Ce5mDF0
>>359
俺は一回目の連絡で必要な情報全部出してるけど
何か考えがあったり不安に思ったりしてるなら書かないでも問題はないだろう
362名無しさん(新規):2012/04/07(土) 21:42:48.13 ID:veRPWKmx0
>>361
ありがとうございます
相手の取引履歴などを参考に決めようと思います
363名無しさん(新規):2012/04/07(土) 21:46:36.81 ID:R9CGcaV30
>>354
評価:1ってのは、10-9とか、5-4じゃないだろうなw
364名無しさん(新規):2012/04/07(土) 21:59:41.88 ID:R9CGcaV30
>>350
その「代金2,800円」が合算された金額ならそれでいい

>>360
そう書いてあったのなら、そういう事なのだろう
自分は対応していない
過去、一度だけその質問を受けたが「対応していない」と返答したよ
365名無しさん(新規):2012/04/07(土) 22:21:46.77 ID:rCbN4DNh0
ジャンルによっては、代引可にしておくと結構な確率で気前の良い即決貰ったこともある。
まぁ、リスクもあるからなんともいえんけどね。

それよりも、ゆうパックの代引き手数料がハネ上がっちゃったので
利用者がいなくなった。今は一律拒否でもいいんでないかい。

自分は一応、評価100とかある人限定とかでOKにしてるけど、
手数料計算すると(これがまためんどい)、全部合計で送料+1200円とかになるからなぁ。
366名無しさん(新規):2012/04/07(土) 22:32:17.06 ID:6u5jmkcS0
ゴミクズ吊り上げ出品者lailai8584に注意

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/lailai8584

本日もqpp***** / 評価:1というサクラIDで出品物を吊り上げ中
367名無しさん(新規):2012/04/07(土) 22:41:41.13 ID:imSkXdS00
最低落札価格を1万で設定して、1万以下で終わったと思ったら
現在価格が1万になってるんだけどこれは終了間際に1万の入札があったってこと?
368名無しさん(新規):2012/04/07(土) 22:53:31.94 ID:qed3f9cd0
>>367 入札履歴を見ればわかるだろ?
369名無しさん(新規):2012/04/07(土) 22:55:34.48 ID:khPXCvwZ0
auのスマートフォンを出品したいんですが
icカード抜いて、4桁の番号をauのデフォルトの番号に戻して、初期化するだけで大丈夫でしょうか?
370名無しさん(新規):2012/04/07(土) 23:02:38.98 ID:9ocQvy990
>>363
1-0ですね。削除したら即向こうからも非常に悪い評価を送ってきました。
371名無しさん(新規):2012/04/07(土) 23:14:56.94 ID:sIJgoVJW0
いきなり削除するとか基地外だろ
372名無しさん(新規):2012/04/07(土) 23:17:23.14 ID:1KYd5r94O
いきなりじゃなくて連絡先を全然教えてくれないと書いてありますがな
373名無しさん(新規):2012/04/07(土) 23:19:44.92 ID:sIJgoVJW0
何回聞いたのかは書いてないな
3、4回聞いてそれなら妥当かもしれんが
374名無しさん(新規):2012/04/07(土) 23:23:47.00 ID:9ocQvy990
計4回聞いたのですが、「○○銀行でお願いします」「○○銀行でお願いします」
「??○○銀行でお願いします」「???○○銀行でお願いします」しか送ってきませんでした。
375名無しさん(新規):2012/04/07(土) 23:28:17.78 ID:vkPXs4Aq0
気持ち悪い奴だな
376名無しさん(新規):2012/04/07(土) 23:30:48.62 ID:sIJgoVJW0
釣りだな
377名無しさん(新規):2012/04/07(土) 23:58:46.97 ID:mMf70IgR0
>>374
そいつ、住所や名前が自動的に相手へ
行っていると思い込んでいるのかな
・・・でも、1つここで取り引きを経験しているんだよな

おかしいのがいるな
378名無しさん(新規):2012/04/08(日) 00:02:20.33 ID:9ocQvy990
>>377
で、こちらへの評価にはやたら長い文章で「口座を教えずこっちの言うことは無視」とかいろいろ書いてました。
初めて悪い評価つけられたのですが、こんなに気分悪いものなんですね・・。
即決価格設定しなければよかったと後悔してます。
379名無しさん(新規):2012/04/08(日) 00:06:23.06 ID:mMf70IgR0
>>378
>>374にあったような感じで評価コメを書いてあげな
どちらに非があるかは、第三者が見ればわかる

自分は即決設定した事ないよ
おかしいのにうっかり落とされるのがイヤなので・・・
380名無しさん(新規):2012/04/08(日) 00:17:29.56 ID:QhBInJ8n0
>>379
そうですね、ありがとうございます。
ちょっと愚痴っぽくなってすみませんでした。
381名無しさん(新規):2012/04/08(日) 00:30:53.01 ID:O5hymze80
出品者側にアドバンテージあるのに何をそんなにビビってんだ?
金払うって言ってんだから口座ぐらい教えりゃいいのに
382名無しさん(新規):2012/04/08(日) 00:56:06.75 ID:QfeQ3C450
>>381
本人乙
383名無しさん(新規):2012/04/08(日) 00:58:50.35 ID:D3f0qBKN0
まず名乗るのが礼儀だろうにw
384名無しさん(新規):2012/04/08(日) 00:59:13.77 ID:M9+KD4Kh0
>>381
連絡先教えずに金だけ振り込むのって、完全に無視して消えるのと同じくらい性質悪いわ
385名無しさん(新規):2012/04/08(日) 01:03:50.11 ID:P2tMwrEH0
実際こっちから住所を教えない限り、相手は住所を教えてとか言って来ないよな。
少なくとも俺が取り引きした人達はそうだった


そんで住所も聞いてないのに「詐欺られた〜」とかアホかと
386名無しさん(新規):2012/04/08(日) 01:09:32.74 ID:D3f0qBKN0
意味がわからないw
387名無しさん(新規):2012/04/08(日) 01:09:38.78 ID:O5hymze80
そのまま続けてりゃ無事取引終わったかもしれないのに
いらんアドバイスで報復食らってかわいそうに
388名無しさん(新規):2012/04/08(日) 01:12:51.94 ID:vnieMFZy0
口座番号教えてやりゃよかったのに…
389名無しさん(新規):2012/04/08(日) 01:18:09.18 ID:cQCMLDC3O
自分なら最初の連絡で口座番号教えちゃうけど、まともにコミュニケーション取れない相手だし
出品者の自由でいいんじゃないでしょうか
390名無しさん(新規):2012/04/08(日) 01:19:42.21 ID:jEt9J8G+0
住所聞かずにどこに送るのだ
391名無しさん(新規):2012/04/08(日) 01:21:56.18 ID:O5hymze80
金受け取ってないのに送るのかよw
392名無しさん(新規):2012/04/08(日) 02:10:15.79 ID:K8rxVHVn0
発送先が自動でやり取りされてると思ってるタイプの初心者は確かにいるよ。

ま、口座教えれとか反応があるなら反応あるだけマシじゃん。
何回も返してくるんなら教えてやって、とっとと次のステップに行けばよかったんじゃないのかねぇ。
最悪なのは反応が一切ないパターンだから、それ以外なら一応お客様だと思って一定のルーチンまでは付き合うよ。

評価云々もあるが、出品者はまず金払ってもらうのが第一目的だからな。
393名無しさん(新規):2012/04/08(日) 02:19:03.88 ID:K8rxVHVn0
つか、>>381の言うようにオークションってのは、出品者側が主導権握ってるのも確かなんで。
「まず最初に住所教えろ」、「いや、そういうおまえが先に教えろ」みたいになるのは基本、出品者側が悪いんだよ。

通常、出品者側が先に金を送ってもらう(アドバンテージがある)以上は、
こっちが先に個人情報出すしかないと思ってた方がいいよ。

相手の住所がなんであれ、そもそもオクやってたら口座なんて教えるしかないって。
勝手に現金引き落とされるわけでもなし。それ以上のリスクなんて考えてたら個人取引なんてやってられん。
394名無しさん(新規):2012/04/08(日) 03:08:39.76 ID:i/WlqNq60
ファーストナビに対応銀行の全口座番号や出品者情報を載せてる出品者もいれば
返信ナビに振込み先書いたらその口座番号だけ教えるという2度手間出品者もいる
落札メール見て24時間以内にお前(落札者)から先に連絡して来いとかも多いが
これなんて落札者が見落としてずっと連絡待ってて削除→ゴルァ!になりやすい

リスク避ける意図も分かるが・・・
395名無しさん(新規):2012/04/08(日) 05:58:21.28 ID:c7O7co5x0
小遣い稼ぎに無修正DVD業者から買って単品で捌こうかと思ってるんだけど
(ラベルプリント白地・ケース無し)どうだろね? 適当にレンタル落ちです
とか書くと不味いかな? 
396名無しさん(新規):2012/04/08(日) 08:11:20.61 ID:gPkGuA9i0
出品者の住所も口座番号も落札メールやファーストナビで書かれてるのが普通
それを出し渋って住所教えろって言われたらちょっと怖いわな、評価低いならなおさら
397名無しさん(新規):2012/04/08(日) 08:49:15.01 ID:RSju5jCY0
落札して出品者からの連絡がきた後即入金ってまずいかな?
398名無しさん(新規):2012/04/08(日) 08:55:03.36 ID:5FoAb64L0
>>397
振込み総額に間違えなければ問題ないよ
出品側としてはFNの後に落札者から
「支払い完了しました」ナビで支払い完了連絡と送付先の名前住所が来ると楽
399名無しさん(新規):2012/04/08(日) 09:03:47.89 ID:5FoAb64L0
>>354からの流れ見てて思ったんだが書いてないけど
出品者は口座以外の名前住所連絡先はちゃんと伝えてたのかな
落札者が名前住所頑なに書かず口座教えれ4連発も奇妙だね
あとやってる人多いけど通知メールの出品者メッセージに連絡先や口座記すのは規約違反だから
初心者さんはそれが普通だと勘違いしないようにね
400名無しさん(新規):2012/04/08(日) 09:18:01.33 ID:RSju5jCY0
>>398
そうだったのか、サンクス
401名無しさん(新規):2012/04/08(日) 11:07:30.15 ID:+DRDmiqU0
あ〜、また出品の大半に違反商品の申告がされてるわ。
なーにが、「詐欺・トラブルの可能性」だよ。全然もめてないっての。
402名無しさん(新規):2012/04/08(日) 11:13:37.66 ID:Xo8FKBP3P
>>399
規約違反じゃなくて注意事項じゃなかったかな?
403名無しさん(新規):2012/04/08(日) 11:18:48.10 ID:vNQ01wfKO
即決送込みで落札して、入金してからこちらの住所を送ったのは良いけど出品者から連絡が来ない…
ヤフオクって、モバオクとかと違って淡々としてるイメージだけど、早く欲しい品物だから返信くらい欲しいなぁ
404名無しさん(新規):2012/04/08(日) 11:33:08.99 ID:wP1h0Vrj0
FNに全部書かなくなったわ
金額間違え
振込先確認のめんどくささ

金額と振込先確認してから番号伝える方が確実
405名無しさん(新規):2012/04/08(日) 11:35:11.71 ID:5R21YFGc0
かんたん決算で家族名義のクレジット決算てできるのでしょうか?
406名無しさん(新規):2012/04/08(日) 11:38:38.79 ID:B1CYjEyT0
>>404
禿同
送料一律の時ならともかくバラバラの時は金額間違えが怖すぎる
1ターン短縮できるのは魅力なんだけどねえ
407名無しさん(新規):2012/04/08(日) 11:49:42.53 ID:+eq4ZAQo0
FNって何よ?
408名無しさん(新規):2012/04/08(日) 11:52:26.68 ID:vnieMFZy0
えっ?
409名無しさん(新規):2012/04/08(日) 11:53:53.58 ID:QfeQ3C450
えっ
410名無しさん(新規):2012/04/08(日) 11:54:11.07 ID:+eq4ZAQo0
えええっ・・
411名無しさん(新規):2012/04/08(日) 11:54:43.25 ID:+eq4ZAQo0
fn...fn...function?
412名無しさん(新規):2012/04/08(日) 11:55:19.08 ID:QfeQ3C450
うわつまんねえ
413名無しさん(新規):2012/04/08(日) 12:37:19.05 ID:gPkGuA9i0
ファイナルファンタジー
414名無しさん(新規):2012/04/08(日) 13:40:36.37 ID:QhBInJ8n0
>>399
一番初めにこちらの住所名前携帯番号などは伝えました。
それで4回、何を聞いても○○銀行でお願いしますだけだったんで
しょうがなく口座番号を送ったら、コピペですが

「???
振り込まなくても発送してくれるのですか?
出品ページには
落札代金は先払いとなります。
出品者は金額の支払いを確認した後、商品を発送します。

とありますが?

振込先が提示されていないので尋ねましたが
聞いても無視
これじゃ取引は出来そうに無いですね・・・」

と送られてきました。
415名無しさん(新規):2012/04/08(日) 14:10:04.49 ID:jTGtEtQ70
日本語が通じないのなら、削除するしかないよねぇ。
416名無しさん(新規):2012/04/08(日) 14:18:21.85 ID:+DRDmiqU0
かんたん決済しかダメ、宅急便以外ダメ。こういう出品者は正直腹が立つんだけど、書いてある以上、落札しちまったら従ってる。
下記の口座に振り込め、さもなきゃ削除・再出品しかないんじゃない?
417名無しさん(新規):2012/04/08(日) 14:27:36.48 ID:rfaKsVQs0
何が「落札しちまったら従ってる。」だよw
そいつのに入札しなきゃいいだけの話だろ
418名無しさん(新規):2012/04/08(日) 14:30:25.10 ID:NEom67WpO
とにかく!どんなに欲しい商品を出品しようが落札しようが
評価や説明を読むなりして
相手が危なそうな人だなと直感的に感じたら
取り引きしないのが無難だ。
419名無しさん(新規):2012/04/08(日) 14:30:35.73 ID:/q7kuD6d0
>>414
ざっと経緯眺めてみたけど、その○○銀行ってのはそもそも対応してるの?
非対応の銀行にしろと難癖つけてるってわけではないのか

まぁどっちにしろ削除BLだよな、そんな奴は
420名無しさん(新規):2012/04/08(日) 14:44:05.63 ID:gPkGuA9i0
口座くらい教えても何の問題ないだろ
振り込まれて住所連絡なくても何も損しないじゃん
相手も悪いが普通に対応していれば間違いなく取引成立してた
421名無しさん(新規):2012/04/08(日) 14:50:15.07 ID:54Vwj/jC0
>>393
>通常、出品者側が先に金を送ってもらう(アドバンテージがある)以上は、

はぁ?なに言ってるんだ?w
落札者は商品説明や評価を見て出品者を信用して入札したんだろ?w
だったら、今度は自分が出品者に信用してもらえよw
後から出品者を信用できませんなんていう後出しは通用せんわ

出品者は落札者と違って手数料や再出品の問題もある
落札者の住所なんて知らなければ送ることすらできん
もし、そこでゴネるようなら落札の意思がない悪戯と判断するね
悪戯の相手してやるつもりはないし、馬鹿の為に手数料をYahoo!に恵んでやる義理もない、時点取引や再出品を待つのも馬鹿らしい
422名無しさん(新規):2012/04/08(日) 15:00:24.19 ID:4e4ufIPg0
j3先払いか後払いかもオークションページで
423名無しさん(新規):2012/04/08(日) 15:52:12.76 ID:cQCMLDC3O
>>420
かもね
たぶん自分なりの取引順序があってそれ以外は認めないちょっと頑固な落札者ってところか
とりあえず口座番号教えたら満足して振り込んで住所教えてくれた可能性は十分
424名無しさん(新規):2012/04/08(日) 15:58:44.38 ID:wP1h0Vrj0
>>414
これを見るに
まともに取引する気がなかったようだが
425名無しさん(新規):2012/04/08(日) 15:59:34.49 ID:8N6Sgv6sO
かんたん決済で支払い手続きメールが来たのに、口座入金されないことってあるんですか?
かんたん決済は出品者の口座に入金されてから発送の人をたまに見かけるんですけど
426名無しさん(新規):2012/04/08(日) 16:01:04.45 ID:OfyhS+LEO
かんたんに言うなよ
427名無しさん(新規):2012/04/08(日) 16:04:19.45 ID:VZa+ZoaO0
かんたん決済のクレカ払いって3千円オーバーすると
手数料がずいぶん高くなる
5千円までは手数料98円にしてほすい
428名無しさん(新規):2012/04/08(日) 16:05:20.57 ID:cQCMLDC3O
禿「かんたんに言うなよ」
429名無しさん(新規):2012/04/08(日) 16:12:03.48 ID:jTGtEtQ70
>>424
だよね。
まず出品者が口座を持ってないと思われる銀行を指定してる時点でおかしい。
430名無しさん(新規):2012/04/08(日) 16:18:14.77 ID:+DRDmiqU0
>>417
欲しけりゃしょうがないだろ
431名無しさん(新規):2012/04/08(日) 16:26:43.80 ID:pwnKIemi0
質問から「送料込みで**円になりませんか」とか言ってくるやつウゼェ。なんで値下げしないといけないんだよ
「こちらで買うか店で買うか迷ってます」とか・・・見てんのおまえだけじゃねーんだよ
”買う” 意識の奴は店で買え。速攻ブラックだわ。出品したばかりで回転寿しではないし意味分からんよ
商品説明に注意書きいろいろ書いてる人多いけどなるほど。次の出品から書こうかな

おまいらもそうなるなよ
432名無しさん(新規):2012/04/08(日) 16:35:45.37 ID:HpMCFOnn0
>>425
たまにあるよ
なんだか知らん独自の基準で拒否したという通知が1・2日経ってから来る。
433名無しさん(新規):2012/04/08(日) 17:03:37.74 ID:RNOkb0AdO
落札者です
十日くらい前に取引が終了している出品者さんから
評価に至らなくてすみませんでしたみたいなコメントが届いてどう対応していいのか困っています
お互いとても良いと評価し合って終わってたんですが
こちらから何か連絡した方がいいと思いますか?
434名無しさん(新規):2012/04/08(日) 17:11:31.80 ID:5FoAb64L0
>>433
良い評価し合ったのに評価に至らずというコメント?
出品数が多い出品者だとしたら違う人宛てに送るつもりのナビを
間違えてあなたに送信してしまったのかも
要返信ではなさそうなら特に何もしなくていいと思うよ
435名無しさん(新規):2012/04/08(日) 17:25:10.51 ID:7EBgMULF0
『おめでとうございます!! ○○さんから「非常に良い」と評価されました。評価ポイントは18のまま変わりません。』
というメールがヤフーから来ました
評価されてるのに累計評価ポイントが変わらないことに驚いています
こういうことはよくあることなのでしょうか?
436名無しさん(新規):2012/04/08(日) 17:27:38.24 ID:CYRv7oqq0
>>435
過去に取引したことある相手だから
2回目以降は評価値上がりません
437名無しさん(新規):2012/04/08(日) 17:30:31.28 ID:NEom67WpO
>>435
同じ人からの評価は変わらないよ。
その代わり「○○件の評価を得ています 」
の○○に数字としてカウントされる。
438名無しさん(新規):2012/04/08(日) 17:31:31.64 ID:RNOkb0AdO
>>434
出品数は少ない出品者です
出品者さんは普通にいい方そうだったんですけど
返答してややこしいことになるとこわいのでどうすればいいのか迷ってます
取引は問題なく終わったので間違いだといいのですが・・・
このまま様子見てみます
ありがとうございました
439名無しさん(新規):2012/04/08(日) 17:32:22.46 ID:pAX9Ca+j0
>>433
「お互いとても良いと評価し合って終わってた」
てのが勘違いの可能性は無いのか?付けたつもりが忘れてるとか他のだった、とか
間違いないなら、向こうが勘違いでもしてるのかもね
440名無しさん(新規):2012/04/08(日) 17:33:17.71 ID:7EBgMULF0
>>436
>>437
なるほどそういうことでしたか
スッキリしました
即レスありがとうございます
441名無しさん(新規):2012/04/08(日) 17:44:51.19 ID:4e4ufIPg0
一応間違えてますよって教えてあげるのが相手の為ではあるけど別にそこまでする必要はないわな
442名無しさん(新規):2012/04/08(日) 17:45:42.08 ID:RNOkb0AdO
>>439
評価を確かめたので間違いないです
勘違いだったらこちらから連絡した方がいいですかね?
443名無しさん(新規):2012/04/08(日) 17:48:58.20 ID:4e4ufIPg0
俺も今朝まだ入金も済んでない相手から評価来たけど同じ人だったりしてなw
444名無しさん(新規):2012/04/08(日) 18:02:40.49 ID:gPkGuA9i0
支払い完了のナビを間違えて送付先住所〜のタイトルで送ってました
送り直した方がいいですか?
445名無しさん(新規):2012/04/08(日) 18:04:11.82 ID:+eq4ZAQo0
>>444
伝わればおk
446名無しさん(新規):2012/04/08(日) 18:25:50.30 ID:mY6DxXYX0
当方から初回連絡後48時間以内に連絡のない場合は落札者様都合でのキャンセルとさせていただきます

この初回連絡ってのは落札した際に自動で送られるメッセージとは別ですよね?
これまでこの自動で送られるメッセージに取引の連絡を載せてきた人もいましたがこの連絡にはありませんでした
447名無しさん(新規):2012/04/08(日) 18:34:58.18 ID:jTGtEtQ70
>>446
別でしょうな。初回連絡が遅れていて心配に思うなら、こちらから先に
取引の意思があると明記したナビを送ってもいいんじゃなかな。
448名無しさん(新規):2012/04/08(日) 18:38:40.68 ID:+eq4ZAQo0
>>446
ナビで連絡するのに連絡先が必要?
449名無しさん(新規):2012/04/08(日) 18:50:05.54 ID:mY6DxXYX0
>>447
今落札したのでもう少し待ってみます
ありがとうございました

>>448
一緒に乗せて送ってくる人が多いのです
それで必要事項を書いてこちらからナビで連絡みたいな流れでした
450名無しさん(新規):2012/04/08(日) 18:54:05.78 ID:sIM0P4QTP
落札者から5日たっても連絡が来ないんだけど問答無用で削除していいの?
451名無しさん(新規):2012/04/08(日) 19:05:12.35 ID:mY6DxXYX0
Yahoo!かんたん決済の場合は相手に支払名義や振り込み予定日は伝える必要ないですかね?
この連絡後すぐに支払い手続きを行うと伝える事はしますが・・・それとも必要でしょうか?
452名無しさん(新規):2012/04/08(日) 19:06:00.39 ID:NEom67WpO
>>450
削除するのは自由だが、連絡も無しにいきなり削除したら
落札者から悪い評価を付けられる恐れがあるよ
先ずは連絡してみたら?
落札したのを忘れてるだけかも知れないし
453名無しさん(新規):2012/04/08(日) 19:06:43.19 ID:eU3xx4RXO
>>450
無用なトラブルを避ける為にも
きちんと連絡、手順をふんでください
454名無しさん(新規):2012/04/08(日) 19:12:50.07 ID:LvhvkOAa0
>>451
連絡を省略する人は嫌われます
455451:2012/04/08(日) 19:18:33.68 ID:mY6DxXYX0
>>454
分かりました
456名無しさん(新規):2012/04/08(日) 19:54:10.45 ID:gPkGuA9i0
>>445
ありがとございます
457名無しさん(新規):2012/04/08(日) 20:00:58.29 ID:KjZXPozE0
ゆうちょATMからJNBへ振り込めますか?
458名無しさん(新規):2012/04/08(日) 20:07:01.18 ID:LvhvkOAa0
>>457
あなたが郵貯口座を持っていれば
カードか通帳+印鑑で振込めます
現金で他銀行へ振込は出来ません
459名無しさん(新規):2012/04/08(日) 20:11:45.87 ID:KjZXPozE0
ありがとう
460名無しさん(新規):2012/04/08(日) 20:46:30.25 ID:BjD3QXMeO
エロゲやらエロ漫画は出品しちゃいけないのか
461名無しさん(新規):2012/04/08(日) 20:55:59.47 ID:XTLU+JEh0
落札者から手数料が掛かるから、と記載以外の銀行を指定された場合は断ってもいいですか?
462名無しさん(新規):2012/04/08(日) 21:01:07.00 ID:vnieMFZy0
>>461
そんなこと考えなくてもわかるだろ
馬鹿かよ
463名無しさん(新規):2012/04/08(日) 21:01:09.92 ID:vd+VKte10
そこの口座を持っていれば、対応してやればいいだけじゃないか
なければキッパリ断る
464名無しさん(新規):2012/04/08(日) 21:07:50.37 ID:2kN494us0
>>461
そもそも口座持ってなけりゃ対応なんて出来んでしょ?
465名無しさん(新規):2012/04/08(日) 21:11:23.32 ID:cm2jU6/c0
答えてるやつも馬鹿って事で
466名無しさん(新規):2012/04/08(日) 21:16:42.60 ID:w5eK0MGV0
転送不要と書いて発送したら困る人多いですか?
467名無しさん(新規):2012/04/08(日) 21:18:42.85 ID:XTLU+JEh0
一応あるんだけど断ると悪い評価とかつくかなあ、と思ったので相談してみました。
468名無しさん(新規):2012/04/08(日) 21:20:11.92 ID:vnieMFZy0
馬鹿かよ
469名無しさん(新規):2012/04/08(日) 21:21:23.75 ID:LvhvkOAa0
>>467
商品説明に書いてなければ
相手には判らない情報なんだから
口座がありませんので対応できませんでいいんだよ

対応したければすればいい
あなたの好きなようにしてくれ
470名無しさん(新規):2012/04/08(日) 21:24:54.60 ID:2kN494us0
それはゆうちょじゃないかとエスパーしてみる
471名無しさん(新規):2012/04/08(日) 22:21:31.95 ID:5FoAb64L0
>>466
普通は困らないけどそれ書く必要あるの?
取引中に引越予定ある人はちゃんと転居先なり
確実に受け取る場所伝えて来てるだろうけど
もし新住所じゃなくて旧住所教えて転送されて受け取るつもりの人は困るよ
472名無しさん(新規):2012/04/09(月) 00:43:37.65 ID:KSOYz4BkO
土日を除く三日以内発送(郵便局のため)ってやっぱ遅すぎますか?
さっき思いっきりタメ口で落札者から怒られてしまいました
473名無しさん(新規):2012/04/09(月) 00:48:43.59 ID:cIV19yeF0
>>472
土日除くがいらんな・・・
土曜なら出そうとすれば出せるし
474名無しさん(新規):2012/04/09(月) 00:49:57.88 ID:K2v2IE6/0
>>472
あらかじめ出品ごとに断っていた方がいいかもね。
475名無しさん(新規):2012/04/09(月) 00:58:35.26 ID:KSOYz4BkO
レスありがとうございます
一応商品説明には記載しています
まだ取引経験は浅いですが、これまではそのような苦情はなかったとお伝えしたら「はいはいクレーマーって言いたいんですねーわかりましたーとにかく明日おくってねー」と来ました
ヤフーってこういう方ばかりなんですかね…
これからはもっと早く発送するよう心がけます
476名無しさん(新規):2012/04/09(月) 01:00:10.09 ID:cIV19yeF0
>>475
アニメ系は多いかも
とにかくブラックリスト行きは確定だな
477名無しさん(新規):2012/04/09(月) 01:18:50.14 ID:W4r+Demm0
>>475
落札者の言い方はいらっとするけど
今までに苦情はなかった、てのは余計だったね
入金確認した後に月曜日に発送いたしますのでお待ち下さい、て伝えてないんでしょ?
必要なこと言わないからせっかちな奴がよけい荒ぶるんだよ
478名無しさん(新規):2012/04/09(月) 01:30:45.85 ID:hgV+tjSr0
>>472
「土日を除く三日以内発送」って遅いなあとは思うけど
それを明記してたのなら別にあなたが悪いとは思わない

わかり易く書いたかとかどういう伝え方をしたのかとか
それはわからないのでなんともいえない
エスパーして叩くやつもいるだろうが、それは自分で
考えてください

俺もエロロリアニメの手書きイラスト売ってるキモオタから
落札されたときにかなり不愉快な応対をされたが
とりあえず金貰って品は送ったんだからいいんじゃね?くらいの
気持ちで我慢したらどうですか


479名無しさん(新規):2012/04/09(月) 01:31:05.50 ID:FYOqxX/60
>>475
屋外のポストや、ローソン店内のポストでも土日集荷はあるぞ
定形外でもOKだ、集荷の曜日はポストに書いてあるから要確認

結果的に相手を挑発したような感じになったな・・・もう少し冷静に
480名無しさん(新規):2012/04/09(月) 01:35:33.94 ID:QNVOofqYO
つまり肩の力抜けよってことで万事Okですね
481名無しさん(新規):2012/04/09(月) 01:45:37.10 ID:KSOYz4BkO
ポストに入らないサイズだったので…
でもローソンポストは思い付きませんでした

確かにこちらの一言は余計でしたね…
相手のタメ口に苛ついていたかもしれません
勉強になりました
482名無しさん(新規):2012/04/09(月) 01:49:35.03 ID:bITX9D5Q0
>>475
そういうときは商品にこっそり鼻くそつけたりしてる
483名無しさん(新規):2012/04/09(月) 01:52:46.25 ID:FYOqxX/60
>>481
ローソンでは、ポストに入りきらないサイズなら
ゆうパックと一緒に預かってくれる、自分の近所はそう
一度(規則で?)預かってもらえなくなって
今はまたOKらしく、たまに預かってもらっている

定形外等の荷物がデカくなったら、店員に聞いてみな
484名無しさん(新規):2012/04/09(月) 01:56:07.10 ID:ks8wINtf0
日曜は大きな支店じゃないと開いてないけど、ゆうゆう窓口に持ち込むのも蟻だな

レタパ500にして蒐荷依頼とかも楽
485名無しさん(新規):2012/04/09(月) 04:30:45.58 ID:oi2/oHNAO
落札したら取引ナビに自分の名前と住所を書いた方が良いんですか?
それともメルアドを書いてメールでやりとりをするんですか?
486名無しさん(新規):2012/04/09(月) 05:08:19.80 ID:1crMe8960
>>485
基本的には出品者から落札者に最初の連絡をする。
別に落札者から先に連絡しても問題はないけど初心者ならとりあえず相手の連絡を待ったほうがいい。

すべてのやり取りは取引ナビ上で行われるからメルアドとかは不要。
ただ落札メールに出品者のコメント(最初の連絡代わり)の記載がある場合があるからそれだけは注意。
487名無しさん(新規):2012/04/09(月) 05:21:17.31 ID:oi2/oHNAO
>>486
ありがとうございます
488名無しさん(新規):2012/04/09(月) 06:17:14.96 ID:VYjwh8Gt0
>>483
>今はまたOKらしく、たまに預かってもらっている
そういう基本的にダメなことをやらせるような事するな
ポストに入らない普通郵便物は受け取り拒否されても文句言えないんだから
出来ますとか安易に言わずに黙ってやってろ
489名無しさん(新規):2012/04/09(月) 07:07:44.84 ID:T8gx+jMx0
三日は余裕で待てるけど、金曜に送金して火曜とか水曜にされたらちょっとなぁ。
まー逆にやたらせかす人もいるから、落札前に書いてあったらしかたないね。
490名無しさん(新規):2012/04/09(月) 08:23:47.81 ID:N51pICa30
オクの出品てすごく疲れますね…
もう二度とやりたくない
491名無しさん(新規):2012/04/09(月) 09:39:48.49 ID:8BgtI8Hl0
別のIDが入札してきて、当方の入札最大額と同額になったのに
なぜか逆転せずそのまま終了、当方落札 これが何度か続いた
10円で逆転できるのになんであきらめるんだろう
492名無しさん(新規):2012/04/09(月) 09:49:00.03 ID:YNjx3O/a0
土日除く3日は待たせ過ぎでしょー
木曜日送金で翌週月火まで音沙汰無しとかならキレられて当然じゃね
493名無しさん(新規):2012/04/09(月) 11:17:52.55 ID:fVd3dLS+O
>>491
恐らく、その出品者のサクラかもね
入札者を入札額一杯まで引き上げて
その最大の値段で買わせようと仕組まれたのかも
494名無しさん(新規):2012/04/09(月) 11:21:56.95 ID:NfW7ntcR0
入札最大額ってわかるもんなの?
495名無しさん(新規):2012/04/09(月) 11:30:03.86 ID:miqiN3HaP
>>494
競札があれば、その動きでわかることもある。
1000円開始

Aが1550円を入れる
次にBが1500円を入れる
現在額1550円

ここでBはAが1550円を入れたことが分かる

なお、最初の時点でAが1600円以上を入れてると最大額は不明となる。
496名無しさん(新規):2012/04/09(月) 11:36:59.55 ID:W4r+Demm0
終了日に時間の余裕があるなら
開始直後とか早い段階で限度額ギリまで入れるのは避けたほうがいいやね
どんなのが吊り上げしてくるかわからんし
497名無しさん(新規):2012/04/09(月) 12:35:26.17 ID:DtXSXSpd0
>>490
最初は疲れる
だがしばらくするとまたふとやりたくなる不思議!
498名無しさん(新規):2012/04/09(月) 12:42:22.67 ID:N51pICa30
>>497
なるほど
まあ、要領をつかんで慣れて来ればいいかもですね
499名無しさん(新規):2012/04/09(月) 12:45:08.06 ID:o6W7Fa5z0
>>475
着金確認なんかの連絡するからだよ。
発送できるようになるまで応答しない。催促されようと、今日の発送が無いなら、無視。
出品の説明に3日後の発送とあるなら、3日間放置で良いんだよ。
発送する日にに、「本日発送します」なり「本日発送しました」なり連絡すれば良い。
500名無しさん(新規):2012/04/09(月) 12:50:00.88 ID:+rCd/bS80
少し前に「新着通知がおかしい」と書いたんだけど
相変わらずまたおかしいんだよね
新着のナビをちゃんを開いて読んで、これまでだとヤフートップのお知らせアイコンとかも消えてたのに
今は読んでも消えない…
誰か同じ状態の人いる?
501名無しさん(新規):2012/04/09(月) 13:08:32.72 ID:zOYyQnYG0
>>1
> ●スレ乱立を防ぐため、このスレは「常時age進行」でお願いします。
502名無しさん(新規):2012/04/09(月) 13:09:50.93 ID:oi2/oHNAO
先日PCを落札したんですが連絡が来ないので
暇つぶしがてら出品者の評価を見た所、最新の落札者(1週間前)が自分と全く同じ物を落札してました。
その落札者の評価一覧を見ると半年以上前にも同じ物を落札してました。

サクラでは無いですよね?
503名無しさん(新規):2012/04/09(月) 13:32:33.31 ID:UH2a2CVnP
3辺125cmなので140サイズなんですが、集荷で来たヤマト運輸のドライバーさんが
ちょっとオーバーしてますが100サイズで大丈夫ですねと言って100サイズになっちゃったんですが
ちゃんとこのことを落札者の人に説明したほうがいいんでしょうか?
ちなみに着払いで、100サイズと140サイズでは送料が420円違います
ちゃんと説明しなかったら言われてた送料と違った!などと雨を降らす原因になりますか?

ヤマトはメール便ばかりで、宅配便の集荷は初めてなんですが
巻尺を使ってダンボールを図ってたのでちゃんとサイズがわかってると思うんですが、
いつもこんな感じなんですか?
504名無しさん(新規):2012/04/09(月) 13:34:00.76 ID:cIV19yeF0
そんなの人によるわ
505名無しさん(新規):2012/04/09(月) 13:35:45.36 ID:miqiN3HaP
>>503
安くなるなら怒ることはないかと思う。
ただ、現金なり小銭をお釣り無しで用意してたりするから、
そういう意味もこめて知らせることは必要。
普通に「集荷の際、ドライバーさんが100サイズで伝票を切りました。」ってことで
簡単に書くだけでいいと思うよ。


集荷のサイズ測定はメール便が特にいい加減で有名w
506名無しさん(新規):2012/04/09(月) 14:01:26.80 ID:o6W7Fa5z0
>>505
途中の営業所で修正されたりするから、それは危険。
言われてからでいい。
こっちで測ったら計125だったけれども、運送屋の測り方では100で収まったのだろう、くらいの言い訳で十分。
507名無しさん(新規):2012/04/09(月) 14:15:51.76 ID:WAKdAI540
メール便の厚さ、定形外の重量で同じような質問をよく見るが
これっていちいち聞かないとわからない問題か

その度に、まず取引相手へ連絡しろよと思う
508名無しさん(新規):2012/04/09(月) 14:19:14.89 ID:RPQMMoqp0
>>503
125でオマケしてくれるなら120サイズで取ることはあるけど、その下の100サイズ?
2サイズ違うと貴方が言うように400円くらい違ってくるので大きいですよね。
509名無しさん(新規):2012/04/09(月) 14:34:50.69 ID:bITX9D5Q0
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=clay0209h&filter=-1

こういう、BLにいれておくべきIDの一覧が記載されてるサイトってあるかな?
スレでもいいけど
510名無しさん(新規):2012/04/09(月) 14:45:35.43 ID:3/r/EX5Y0
プレミアム会員では無い会員(5000円未満の入札はOK会員)の
場合、ウエブ上の自分のオークションアカウントのところに
「今月の出品料無料回数」とう表示がされているのですが
出品はできないのですよね?

なんらかのプロモション等でプレミアム会員にならないで
出品可能となるようなことはありませんか?
511名無しさん(新規):2012/04/09(月) 14:54:27.18 ID:WAKdAI540
>>510
あれはただ表示されているだけ、もちろんできない

基本的にそれプラス、本人確認が必要だから
「ありません」だね

出品したいのなら、きちんと手続きを踏んでいってね
512名無しさん(新規):2012/04/09(月) 15:01:27.53 ID:/waLb0EF0
YBB使ってれば本人確認要らないよ
513 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/04/09(月) 16:10:14.11 ID:Oh6wcdFg0
514名無しさん(新規):2012/04/09(月) 16:17:57.28 ID:Gf7x4iGIO
連絡先無いものや住所ググったが無かったとかヤバいですよね?
515名無しさん(新規):2012/04/09(月) 17:12:33.18 ID:Tv+KDToj0
コンビニATMからJNBやSBI、スルガへ振込はできますか?
落札者から、操作が良く分からず振り込めなかったと連絡がありました。
516名無しさん(新規):2012/04/09(月) 17:17:53.69 ID:K/UE8Qxt0
>>515
出来る。
出来なかったと言うのは只の時間稼ぎw
517名無しさん(新規):2012/04/09(月) 17:20:33.17 ID:hmvtOb8v0
>>514
すぐに「ヤバイ」だの「詐欺」だの言うような輩にネットオークションは向かないよ
いや、ネット通販ですら向かんわw 市内のお店で買いなさい
518名無しさん(新規):2012/04/09(月) 17:23:49.21 ID:cNAQqZUy0
1.Yahoo!プレミアム会員にならずに5,000円以上の入札に参加し
  落札後にプレミアム会員になるというのは可能ですか?

2.100,000円くらいの落札価格の場合はyahoo簡単決済が安心ですかね?

以上よろしくお願いします。

519名無しさん(新規):2012/04/09(月) 17:25:55.35 ID:Tv+KDToj0
>>516
ネットバンクへの振り込みは始めてで良く分からなかった、と連絡がありました。
普通にその他の銀行とか選べば行けるとおもうのですが、操作方法とかを教えればいいんですかね。

ヤフオク専用の口座以外は伝えたくないのでどうしよう。
520名無しさん(新規):2012/04/09(月) 17:31:20.42 ID:LnG72rp50
>>515
振込に使うキャッシュカードによっては、振込は出来ない。
使える使えないは、セブン銀行やイーネット等の公式サイトで調べてね。

>>519
どこの銀行へ振り込むにも操作は同じなので、使ってるコンビニATMと
使用するキャッシュカードはどこの銀行かが重要なのでそれを聞いてみて。
521名無しさん(新規):2012/04/09(月) 17:34:00.94 ID:LxsD7xHA0
かんたん決済がキャンセルされて、ナビで何度か連絡してるのに、もう10日反応がないんだけど、告訴出来る?
600円だけど、こういう輩はほっとけない。
前科つけてやりたいんだ。
522名無しさん(新規):2012/04/09(月) 17:40:26.27 ID:Tv+KDToj0
>>520
聞いてみます、ありがとう
523名無しさん(新規):2012/04/09(月) 17:46:16.42 ID:t5mKV1BT0
>>521
もうちょい勉強しなさいよ
524名無しさん(新規):2012/04/09(月) 17:48:06.14 ID:t5mKV1BT0
告訴の前にやることがあるって付け足すの忘れちゃった
525名無しさん(新規):2012/04/09(月) 17:49:14.77 ID:W4r+Demm0
>>518
1・禿電使ってるならP登録しなくても5000円以上の入札は可能
2・出品する側としての質問?
かんたん決済よりは銀行振込で入金確認してから発送のほうが
気持ち的には楽じゃないかな
相手のクレカに何かあって決済キャンセルになったら…と心配しないですむし
526名無しさん(新規):2012/04/09(月) 17:51:49.06 ID:Z42xHdvL0
600円でかんたん決済キャンセルなんて聞かないぞ
よほど取引相手が変な評価集めてるか
怪しい出品物なのか…
527名無しさん(新規):2012/04/09(月) 18:01:20.27 ID:LxsD7xHA0
>>523
>>526
怪しくはない
iPhoneのケース
取引相手は非常に良いが1(俺が付けたやつ)

告訴・・って言葉の意味自体よくわかってないんだよね
少額訴訟ってやつのほうがいいのかな?
でもこれだと相手にお金を請求するだけだよね?
528名無しさん(新規):2012/04/09(月) 18:09:37.33 ID:W4r+Demm0
>>527
金なんかよりとにかく「前科」つけてやりたい、のなら
100%無理だから考える時間の無駄だよ
529名無しさん(新規):2012/04/09(月) 18:09:47.22 ID:/waLb0EF0
弁護士に相談すればいい
1時間5000円〜3万円ぐらいで相談できるよ
530名無しさん(新規):2012/04/09(月) 18:11:19.88 ID:cNAQqZUy0
>>525
残念ながら禿電でないです
また落札側の参加者です
となると先にプレミアム登録しなければいけないということですね

ありがとうございました
531名無しさん(新規):2012/04/09(月) 18:12:18.60 ID:LxsD7xHA0
>>528
そうなんですか?
ヤフオクは詐欺好きなだけし放題なんですか?
532名無しさん(新規):2012/04/09(月) 18:16:59.21 ID:/waLb0EF0
いやだから弁護士に相談しろよ
533名無しさん(新規):2012/04/09(月) 18:18:54.66 ID:sp80zSyc0
>>531
かんたん決済がキャンセルってどういうこと?
534名無しさん(新規):2012/04/09(月) 18:21:42.92 ID:vCEmYNzx0
メディアに騙されて、民主党へ投票した人へ

橋下維新が国政にでるそうです。
民主が売国だから次の選挙では、日の丸を大事にするイメージで橋下維新に投票は絶対だめです。
橋下も人権法案、外国人参政権、夫婦別姓等推進する民主以上の超売国です。
民主がメディアで作り上げて選挙に勝ったのとおなじように
メディアは今も在日支配であるのにもかかわらず
なぜか、橋下は日教組、労組、公務員を叩くヒーローみたいな扱いで報道されており
民主に騙された層の受け皿が維新だと、橋下のパフォーマンスで刷り込んでる最中です。
維新に投票したら、今回の民主に投票したのと同じ、それ以上に酷いことになります。
簡単に言えばやらせです、民主、維新、見た目は違いますが中では通じているようです(バックは中国、韓国)。
民主対維新の構図を作り上げ、もう一度日本国民を騙そうとしています。

在日は、とっくに次の選挙のため対策を周到に準備して実施している。

自分もいろいろな場面で指摘します。

個別のURLを張ると削除されてしまう可能性もあるので
最初「橋下 売国」 くらいで検索してそこからいろいろたどって、自分で確認してみてください。
そのとおりだと思ったら、個々に情報発信してください。
535名無しさん(新規):2012/04/09(月) 18:25:44.32 ID:LxsD7xHA0
>>532
もちろん訴訟の段階にはいる前には相談する。
その前にできる事出来無い事を知っておきたくて

>>531
キャンセルされたってメールが来た
理由はわからん
536名無しさん(新規):2012/04/09(月) 18:25:51.85 ID:AOwKWYTS0
>>527
ヤフオク補償制度の\5000未満のケースを使ってみたら?
補償申請する側にも色々制約があるし、認められたとしてヤフーポイントで80%分が戻ってくるだ
けだが、相手のID停止やトラブル口座登録くらいはされるんじゃないかな
537名無しさん(新規):2012/04/09(月) 18:27:48.40 ID:N51pICa30
たかが600円でも泥棒だよなあ
538名無しさん(新規):2012/04/09(月) 18:30:50.93 ID:t5mKV1BT0
なんだかなぁ。
とりあえず、オークション関連のトラブルについてググっとけや
539名無しさん(新規):2012/04/09(月) 18:31:34.72 ID:W4r+Demm0
>>536
質問してるの出品者なんじゃないの?
540名無しさん(新規):2012/04/09(月) 18:34:41.10 ID:AOwKWYTS0
>>521
詐欺罪の立証が出来ないから警察は動かない、なので刑事告訴は無理
債務不履行として民事訴訟するしかない

>>539
ID:LxsD7xHA0品物だけ取られちゃった出品者さんだよ
支払われるはずだった\600についてヤフーに補償を申請するんだよ
541名無しさん(新規):2012/04/09(月) 18:36:40.32 ID:t5mKV1BT0
全然関係ないけど目の前に見るからにホモが座ったわ。豹柄ホットパンツ…
542名無しさん(新規):2012/04/09(月) 18:37:23.18 ID:N51pICa30
>>538
質問スレなんだからそういうレスはお門違いじゃないの
543名無しさん(新規):2012/04/09(月) 18:37:23.06 ID:LxsD7xHA0
>>536
こっちが出品者です

>>537
そうですね、金額はこの際問題ではありません

>>538
つまりは諦めろってことですか?
544名無しさん(新規):2012/04/09(月) 18:38:33.04 ID:W4r+Demm0
>>540
ああ、そういうことか
物送る前に決済キャンセルになっただけで
何をこんなに騒いでいるのかと思ったわ
545名無しさん(新規):2012/04/09(月) 18:39:40.31 ID:LxsD7xHA0
>>540

ヤフーに補償を求めるというより、相手に何とかダメージを与えたかったのですが・・。
詐欺したもん勝ちみたいなところがあるんですね・・
546名無しさん(新規):2012/04/09(月) 18:42:46.43 ID:W4r+Demm0
>>543
かんたん決済キャンセルになったこと、落札者はなんて言っているの?
自力キャンセルじゃなくてカードに何か不備があって不可になったとかだろうから
わざとキャンセルになりそうなカード使ってない限り
落札者も決済キャンセルの状況理解してなかったりして
547名無しさん(新規):2012/04/09(月) 18:43:36.23 ID:AOwKWYTS0
>>545
メールや電話、内容証明郵便を使って支払いを催促するくらいだね
「期日までに支払わないなら法的手段に訴えるから」っていう例の文書

上はヤフーに補償させるにしても必要な行為だし、ナビと違う経路で何度も
催促してみることは必要だね
548名無しさん(新規):2012/04/09(月) 18:44:07.49 ID:t5mKV1BT0
>>543
別に諦めろとは言ってないよ。
ただちゃんと段階ふんで行動しないとダメだよと。

600円で訴訟だの前科だのってのも法律上は可能だろうけど、それがいかに遠い道のりかをちゃんと知った方がいいよ
549名無しさん(新規):2012/04/09(月) 18:45:11.98 ID:i30MmiiSO
世間知らずにもほどがある
550名無しさん(新規):2012/04/09(月) 18:45:26.14 ID:LxsD7xHA0
>>546
キャンセルされたことを伝えて事情知らないか聞いた
2日置きに3回送ったんだけど、反応無し
551名無しさん(新規):2012/04/09(月) 18:45:39.70 ID:yaGgqzKdP
何か転売したいのですが何がいいんでしょうか
552名無しさん(新規):2012/04/09(月) 18:48:52.00 ID:LxsD7xHA0
>>545
電話番号とかは聞いてないので、とりあえず、内容証明郵便ですかね?
調べてすぐに送ってみます。
その際の費用等は請求可能なのでしょうか?
請求できないとしても、やるつもりですが。

>>548
そうでしたか、ググって調べたところ諦めたほうがいいっていう情報ばかりだったので・・。
時間だけはたっぷりあるので、なんとかやってみようと思います。
553名無しさん(新規):2012/04/09(月) 18:54:06.20 ID:sp80zSyc0
>>552
出品者とは・・・

順番としては
内容証明→警察へ被害届だろうね

まず、法的手続きをする旨を連絡掲示板に書いておいた方がいいと思うよ


(相手が600円ぽっち詐欺をするつもりだとは到底思えないんだけど)
554名無しさん(新規):2012/04/09(月) 18:54:44.04 ID:sp80zSyc0
>>551
ダイソー
555名無しさん(新規):2012/04/09(月) 18:55:46.14 ID:t5mKV1BT0
>>552
その諦めろってのは大抵「死ぬほどめんどくさいから」
って理由だと思うんだけどね。
まぁ頑張れ
556名無しさん(新規):2012/04/09(月) 18:59:46.80 ID:Unk7XgyQ0
取引ナビは、最終のメッセージの時刻順にソート出来ませんか?
同じ商品を1日に何件も取引していて、非常に使いづらい思いをしているのですが・・・。
557名無しさん(新規):2012/04/09(月) 19:05:45.61 ID:Z42xHdvL0
>>556
ツール使え
558名無しさん(新規):2012/04/09(月) 19:08:22.17 ID:AOwKWYTS0
>>552
内容証明郵便による任意の催促だから訴訟費用には該当しない、なので内容証明費用は請求
できないっすね
訴状作成を弁護士や司法書士に頼んだら、それは自己負担

かかる訴訟費用は手数料\1,000と郵券代\3,910、訴状作成費用\1,500くらいかな

「金払え、さもなくば品物を返せ」という両路線で行くかどうかは自分で考えてください
559名無しさん(新規):2012/04/09(月) 19:52:14.39 ID:Jola+8W30
銀行のATMや窓口からJNBへ振り込めますよね?
560名無しさん(新規):2012/04/09(月) 20:13:32.42 ID:miqiN3HaP
>>559
ID:Tv+KDToj0か?
ヤフオクじゃないことで勉強したいだけなら金融板の質問スレか、振込み元の銀行hpに池

落札者がわかってないなら、落札者が自分で調べて振り込めって言え。
振り込めない・振り込まないどっちでも期日(設定する)までに着金させないなら、
キャンセル(非常に悪いが付く)って書いとけ。
561名無しさん(新規):2012/04/09(月) 20:31:13.44 ID:ZvxzW6Zy0
>>552
詐欺じゃなくて普通に取り引き済みと思ってナビを見てないだけじゃないかな?
電話番号聞いてないなら評価から連絡してみれば。
562名無しさん(新規):2012/04/09(月) 20:44:19.94 ID:bITX9D5Q0
>>513
ありがとう!
563名無しさん(新規):2012/04/09(月) 21:49:30.73 ID:hmvtOb8v0
>>540
電話でもかけてみろ
番号が偽物なら詐欺の証拠になるかもしれん
564名無しさん(新規):2012/04/09(月) 22:24:33.35 ID:ZTmbkB0rO
出品者です。
同一落札者にゆうパック100とゆうパック60の荷物を同時に発送したいのですが、
同一宛先割引(50円割引)は2個目の荷物から適用されるのですか?それとも最初の荷物にも適用されますか?
仮に送料を下記の金額とすると1と2のどちらが正しいでしょうか。

その1
600円(60サイズ)+1000円(100サイズ)−50円(割引)=送料1550円

その2
600円(60サイズ)+1000円(100サイズ)−100円(割引)=送料1500円
565名無しさん(新規):2012/04/09(月) 22:25:54.05 ID:kxxHz8u20
普通に考えろよw
片方だよ
566名無しさん(新規):2012/04/09(月) 22:37:59.80 ID:iEr9Ydh/O
うるせー死ね!
567名無しさん(新規):2012/04/09(月) 22:57:02.04 ID:UaXca6lo0
出品者です
安物が高く落札されてしまって悪い気がしてきた
もうちょっと安くしてもいいよって言おうかと悩んでるんだけど
そしたら競った入札者の人にも悪いよね
どうしようか
568名無しさん(新規):2012/04/09(月) 22:59:34.82 ID:N51pICa30
>>567
自分がいいと思うならいいんじゃない
他の人より落札してくれた人が一番頑張ってくれたんだし
569名無しさん(新規):2012/04/09(月) 22:59:54.41 ID:KjtNsIGf0
>>567
送料だけサービスしてあげたらどうでしょう
570名無しさん(新規):2012/04/09(月) 23:05:05.36 ID:bTEyfoSM0
>>567
商品説明に偽りがなけりゃ何もしなくていいと思うよ。
出品のタイミングとか運が良かっただけかもしれないけど、需要と供給の関係だから。
571名無しさん(新規):2012/04/09(月) 23:12:02.38 ID:UaXca6lo0
レスありがとう
写真も実物と違いはなくて
説明も偽りはないけど足りないと思う事はあったかな(写真を見たら多分分かること)
入札して、あんまりいいもんじゃないしなんか悪いから値下げするよってのも逆に失礼な気がして悩む
実物見てがっかりする人なのか、しない人なのかが分からない・・・
572名無しさん(新規):2012/04/09(月) 23:13:49.37 ID:N51pICa30
傷とか汚れがあるならそう伝えてそれでもいいか確認したら?
573名無しさん(新規):2012/04/09(月) 23:16:33.38 ID:UaXca6lo0
新品なんですよね・・・
質の問題で、こんなのこんな値段でいいの?って思う感じ
説明に少し書いとけば後悔しなくて済んだことだけど。
ずるい気が少しあったのは確かだな・・・
574名無しさん(新規):2012/04/09(月) 23:20:07.59 ID:N51pICa30
そんなモヤモヤしてるなら
取引ナビで聞けばいいじゃん…
悩む意味が分からん
575名無しさん(新規):2012/04/09(月) 23:24:29.56 ID:W4r+Demm0
>>573
いまいちイミフだけど
足りないと思う事はあった
写真を見たら分かること

これ写真見たら分かることでもちゃんと文章で説明してるのかな
576名無しさん(新規):2012/04/09(月) 23:33:53.53 ID:ljK8EpSm0
>>564-565
関係無いけどヤマトの複数個口なんかは一つ目から割引になるよね。
577名無しさん(新規):2012/04/09(月) 23:35:38.47 ID:UaXca6lo0
>>575
文章では書いてません
写真見たら分かるし、もし質問来たら答えようぐらいの感じで書かなかった
578名無しさん(新規):2012/04/09(月) 23:42:59.57 ID:BKsYKzaR0
>>564
同一あて先割引と複数口割引があるで
579名無しさん(新規):2012/04/09(月) 23:43:03.09 ID:W4r+Demm0
>>577
アウト
580名無しさん(新規):2012/04/09(月) 23:50:57.26 ID:bTEyfoSM0
>>577
どんな物?
キズとか写真で分かりにくい物で価値が下がるようならちょっと考えモノかも。
終了までまだじかんある?
581名無しさん(新規):2012/04/09(月) 23:51:38.70 ID:UaXca6lo0
>>579
アウトなんだ
前に同じもの出品してる人と同じ価格と説明で始めたからいいかとか色々言い訳を思ってたが
こんなぐちゃぐちゃ後悔してるし言うか
582名無しさん(新規):2012/04/09(月) 23:58:47.54 ID:UaXca6lo0
>>580
新品 キズ汚れなしだけど
質が落札者が思ってるより悪い(かも)しれない
583名無しさん(新規):2012/04/09(月) 23:59:54.76 ID:BKsYKzaR0
とりあえずナビで写真の通りこうこうでと説明して認識しているか確認しておく
それから対応を考える。
とにかく発送する前に確認だ
584名無しさん(新規):2012/04/10(火) 00:05:09.72 ID:bs2+r0zD0
新規お断りって書いてあるのに、新規の人に即決落札されてしまった・・・。
こういう場合って、どういう対応したらいいでしょうか?
いきなり削除とかしたら、絶対評価に嫌がらせされますよね(汗)
585名無しさん(新規):2012/04/10(火) 00:13:24.64 ID:4fVE1Gjv0
>>583
一応送った
他の人もありがとう

1時間も悩んでしまったw
586名無しさん(新規):2012/04/10(火) 00:14:52.10 ID:FLfz319Y0
>>584
個人情報を書かずにまず相手の必要事項を書かせるナビを送る。
24時間以内に返信、3日以内の振込など期限を明確に切る。

やりとりしてるうちにまともな相手かどうかわかるから、
まともならいつもの普通の対応で。
間違っても「新規お断りって書いたのに!!!」とか書かない方がいいぞ。
キレるのは後出しでも出来る。まずはやりすごせ。
587名無しさん(新規):2012/04/10(火) 00:17:52.36 ID:3iueLyhM0
>>584
以前いたずらがありましたので、新規の方には折り返し連絡先・口座などをご連絡させていただいています。
とでも書いて、送料や送金方法を説明して折り返しの連絡を待つってのは?

自分は新規の人が落とした時は、こっちの連絡先や口座等は折り返し教えるよと商品説明に書いてる。
588名無しさん(新規):2012/04/10(火) 00:22:53.64 ID:bs2+r0zD0
>>586-587
わかりました、とりあえずこちらの情報は伏せて、必要事項の催促をしてみます。
いい落札者さんだといいんだけどなぁ・・・。
589名無しさん(新規):2012/04/10(火) 00:24:54.76 ID:Y6S+IWkMP
新規お断りってのに入札してる時点でいい落札者だと期待はできないと思うが…
590名無しさん(新規):2012/04/10(火) 00:27:41.59 ID:FLfz319Y0
新規は慣れてないから時々イラっと来るけど、
基本的に悪い人間てのはそんなに多いわけじゃないと思うよ。
説明読まずに即決ってのさえ大目に見てやれば、2/3は無事終わると思う。

俺自身は今もっと質の悪い奴に落札されちゃって困ってるとこだがw
問題なく終わるといいなあ。
591名無しさん(新規):2012/04/10(火) 00:28:26.08 ID:3iueLyhM0
>>589
それあるかも。
幸いにも自分は変な人に落札されてないけど。
592名無しさん(新規):2012/04/10(火) 00:32:13.53 ID:bs2+r0zD0
>>590
>今もっと質の悪い奴に落札されちゃって困ってる
どんな内容?
良ければ参考に聞かせてくれ
593名無しさん(新規):2012/04/10(火) 00:37:09.04 ID:FLfz319Y0
>>592
すっごい書きたいけど現在進行中の取引きだし、
ケースが特殊だから相手がもし見てたら、上手くいくものも上手くいかなくなりそうだから
やめときます。すまん。
594名無しさん(新規):2012/04/10(火) 00:40:46.28 ID:6bV8zw5c0
利用停止いきなりきた…
問い合わせの返信待つしかないのか…
今自分の使ってたiPod出してるだけなのにわけわからん…!
595名無しさん(新規):2012/04/10(火) 00:42:38.63 ID:3iueLyhM0
>>594
出品停止? 利用停止? どっち?
596名無しさん(新規):2012/04/10(火) 00:44:11.01 ID:3iueLyhM0
>>593
無事に終わるといいな。
597名無しさん(新規):2012/04/10(火) 00:45:37.67 ID:TwfmYvfO0
>>588
新規お断りとか入札条件決めてる場合は今後は即決設定やめときな
そういうのに落札されちゃってから相談せずに自力で取引出来るようになるまでは
598名無しさん(新規):2012/04/10(火) 00:51:39.26 ID:FLfz319Y0
>>596
おまい、やさしいな。泣けてきたぜ。
599名無しさん(新規):2012/04/10(火) 00:53:09.07 ID:UlmLXdUM0
100近くの出品物全部に「詐欺またはトラブルの〜」と違反商品申告。マメだねえ。
全然もめてないからいいけどさ。
600594:2012/04/10(火) 00:55:39.51 ID:6bV8zw5c0
>>595
利用停止です。
思い当たる節が全然ない…
入札されてたのに…

勢いで書き込んでしまいましたが、
スレ違いですかね?
もおおおなんだこの気持ち悪さ…
601名無しさん(新規):2012/04/10(火) 00:58:54.81 ID:3iueLyhM0
>>598
タチが悪い奴につかまると時間よりも精神的なダメージが大きいから。

以前変なババァにからまれて嫌な思いしたよ。
602名無しさん(新規):2012/04/10(火) 01:00:03.94 ID:9w8xK+XZ0
>>600
とりあえず、問い合わせだ
絶対に噛み付いた内容で質問送るな
したてにで続けろ!

ムカつくと思うが噛み付くなよ
素直に質問項目送られてくるからキチンと答えるんだ
603名無しさん(新規):2012/04/10(火) 01:03:21.16 ID:FLfz319Y0
>>601
そうなんだよねー。今思えばぶしつけな質問された時点でBLに放り込んでおけばよかったよ。

>>602
お、頼もしいな。利用停止経験者?
604名無しさん(新規):2012/04/10(火) 01:04:13.94 ID:y32TjMWl0
長文ゴメン。低評価落札者に
「今出張中で友達に受取りを頼んだから、そちらの住所を聞いてから発送方法を決めるから、まずそちらの個人情報教えろ」みたいな事を言われたんだけど、意味わからなくて悩んでる。
「落札者本人以外の受取りは遠慮したい、都道府県名は詳細に記載済み、購入意思確認のため落札者の情報を聞いてからこちらの情報を教える」と返事しようと考えてるんだが、アドバイス下さい。

しかし、買う気ない気がするよ…
605名無しさん(新規):2012/04/10(火) 01:06:11.15 ID:FLfz319Y0
>>604
その返答でいいと思うよ。しかし厄介なのが来たねw
606名無しさん(新規):2012/04/10(火) 01:07:07.90 ID:9w8xK+XZ0
>>603
一昨日復活した!
二週間は復活できんかもな・・・
607594:2012/04/10(火) 01:07:39.66 ID:6bV8zw5c0
>>602
ありがとうございます!
確かに、自分に思い当たる節がない分、
強気で対応してしまいそうでした…
ちょっと頭冷やしてみます。
しかし検索したら、皆さんも理不尽というか、不可解な停止受けてるみたいですねー
608名無しさん(新規):2012/04/10(火) 01:08:33.82 ID:3iueLyhM0
>>600
利用停止か、厳しいね。
他の人が書いているように、これでもかってくらい丁寧な文書を送った方がいいよ。
何があったかよくわからないんんだけど、この際理由は関係なしです。
間違ってもケンカ売ったら終わりだよ。
609名無しさん(新規):2012/04/10(火) 01:10:20.47 ID:3iueLyhM0
>>603
早めの冷静な判断って必要なんだよね。
610名無しさん(新規):2012/04/10(火) 01:11:37.47 ID:9w8xK+XZ0
品の写真出してるのに送れって意味わからん要望くるからな・・・
ポスターなのに前後左右から左右からどう撮れっていうのか?って質問したら審議するから待ってろ
ときて、一週間は待たされたな
611名無しさん(新規):2012/04/10(火) 01:12:22.15 ID:UlmLXdUM0
晴れ60、雨40というまっくろくろすけが入札していたので取り消し・BL。
晴れ6、雨2も同様に処置した。
いるもんだなあ…
612名無しさん(新規):2012/04/10(火) 01:14:40.67 ID:3iueLyhM0
>>611
そんなのがいるから最近はあまり即決付けなくなった。
613名無しさん(新規):2012/04/10(火) 01:16:24.32 ID:3iueLyhM0
>>599
取引した奴に逆恨みされてるとか。100も付けてくるなんで異常。
614594:2012/04/10(火) 01:17:10.06 ID:6bV8zw5c0
>>608
ありがとうございます。
結構、注目のオークションとか、オプションに金かけるタイプだったんで、
細かいお金ですけどイライラしてしまう…
オークションはヤフオクが実質独占だから、
こんな感じなのだろうか
615名無しさん(新規):2012/04/10(火) 01:25:48.99 ID:3iueLyhM0
>>614
自分が出品停止になった時は、他は削除されずに自分だけ停止食らったのは正直納得いかなかった。
今までに書いたことないくらい丁寧な反省文書いてフォームとメール両方から連絡淹れたよ。
翌日には解除になったけど、その時点の出品はすべてパー
こっちへの返信も定型文の機械的なモノ
616名無しさん(新規):2012/04/10(火) 01:33:48.24 ID:Q+MgOVs90
喧嘩腰で文句言っても
「何その態度、嫌なら他行けば?お前1人消えても痛くも痒くもないww」
ってなかんじなんだろーな>ヤフー
617名無しさん(新規):2012/04/10(火) 01:35:33.90 ID:UlmLXdUM0
>>613
まあ、わかってるんですが、誰かはw
中古、使用感あるよって書いてるのに、○○○○だからってこんな値段で
落とすかあ〜とこっちが驚いた落札者がいましたから。
618名無しさん(新規):2012/04/10(火) 01:37:51.42 ID:UlmLXdUM0
と、今度は90の15かよ。春だな〜
619名無しさん(新規):2012/04/10(火) 01:39:54.75 ID:3iueLyhM0
>>617
了解しましたw
620名無しさん(新規):2012/04/10(火) 01:41:32.72 ID:3j2j7xXB0
>>618
どんなカテに出してるんだよw
621名無しさん(新規):2012/04/10(火) 01:43:20.78 ID:UlmLXdUM0
>>620
いろいろ。いわゆるブ○ンド物だけに変なのが…
622名無しさん(新規):2012/04/10(火) 02:06:26.14 ID:3j2j7xXB0
>>621
昔から服、ブランドカテは基地多いとは言え
そこまで変なの増えてたとは想定外w

数人に1人は普通以下のガキカテが まだマシに見えるな
623名無しさん(新規):2012/04/10(火) 02:24:36.56 ID:nTPhzGdE0
>>540
決済断られる⇒不適切な取引⇒補償の対象としない
という三段論法とられるかも
624名無しさん(新規):2012/04/10(火) 02:33:51.74 ID:Pmji4A7y0
メール便の追跡番号教えろって言われたんですが、拒否してもいいんでしょうか?
625名無しさん(新規):2012/04/10(火) 02:35:44.57 ID:9w8xK+XZ0
拒否する意味は?
626名無しさん(新規):2012/04/10(火) 02:36:33.25 ID:K+Pylq7w0
>>624
教えてあげたら?
627名無しさん(新規):2012/04/10(火) 02:38:04.82 ID:Pmji4A7y0
教えたいんですが、教えられなくて・・・
628名無しさん(新規):2012/04/10(火) 02:41:18.26 ID:K+Pylq7w0
教えてほしいんだけど、ヤフオクアプリって、apple版・android版どっちが使いやすいの?
出品のみ使用で写真はデジカメで撮ったもの、文書はPCで作ったものを使う予定。
それからおすすめの端末あったらついでに教えてください。
629名無しさん(新規):2012/04/10(火) 02:41:50.41 ID:K+Pylq7w0
>>627
番号のシールがなくなったとか
630名無しさん(新規):2012/04/10(火) 02:43:10.99 ID:Pmji4A7y0
>>625
10数通一度に出したのでどれがどの宛先かわからないんです
メール便って投函予定になればどこにあるかわかるんですがそれからでもいいんですかね?
631名無しさん(新規):2012/04/10(火) 02:43:22.98 ID:9w8xK+XZ0
ありのまま言えば良いのでないか?
632名無しさん(新規):2012/04/10(火) 04:42:25.60 ID:Q5m+n125O
相手が取引ナビで名前と住所を書いてるんだが
自分が局留め希望の場合は住所書かなくても良い?
633名無しさん(新規):2012/04/10(火) 04:46:33.42 ID:FLfz319Y0
>>632
書いた方がよくないか?相手を不安にさせてまで守るほどの情報なのか?
634名無しさん(新規):2012/04/10(火) 05:14:53.99 ID:VvVFafO40
馬鹿ほど不安と妄想を膨らませて奇行に走るんだよ。
635名無しさん(新規):2012/04/10(火) 08:08:34.84 ID:oUKM/Nkb0
>>633
相手が勝手に住所を教えて来ただけだろ
636名無しさん(新規):2012/04/10(火) 08:26:47.65 ID:YZPLYOMX0
>>635
教えない相手に金を振り込む気か・・

>>632
金さえきちんと振り込んでもらえばあとはどうでもいい出品者もいるし
そうではない出品者もいる。悪い印象を与えたくなければ書いておけば?

637名無しさん(新規):2012/04/10(火) 08:29:59.82 ID:oUKM/Nkb0
>>636
>>635
>教えない相手に金を振り込む気か・・

>>632
>金さえきちんと振り込んでもらえばあとはどうでもいい出品者もいるし
>そうではない出品者もいる。悪い印象を与えたくなければ書いておけば?


だって荷物が届いたら、伝票のところに相手の住所書いてあんだろ
638名無しさん(新規):2012/04/10(火) 08:45:19.38 ID:P9xeGI45O
>>637
住所ナビで伝えないやつが
書くと思ってるのか
639名無しさん(新規):2012/04/10(火) 08:48:40.59 ID:TwfmYvfO0
>>637
最初から住所知らせて来ないような出品者は
差出人のところに落札者の名前住所を書いたり
伝票いらない郵便物やメール便だと何も書かないのとかもいるから
640名無しさん(新規):2012/04/10(火) 08:53:38.80 ID:Q3+d4mLqO
終了後24時間以内に最初の連絡を…ってことで出品してました。昨日の23時過ぎで丸1日経過しましたが、音沙汰がありません。連絡は最低3日待てとガイドラインにありますが、督促するのに良い方法ありませんか?
641名無しさん(新規):2012/04/10(火) 08:55:16.24 ID:nTPhzGdE0
>>640
24時間って決めたんなら、そこで切れよ。
「24時間経過しまた。取引不能です。」とでもコメント書いて、切れよ。
642名無しさん(新規):2012/04/10(火) 09:12:31.33 ID:Q3+d4mLqO
>>641
こっちから先にナビ飛ばしてて、なんか個人情報だけ抜かれて嫌な感じなんですけど…評価欄見て、取引相手に連絡して来ない相手の連絡先聞くのってありですか?
643名無しさん(新規):2012/04/10(火) 09:22:16.91 ID:FLfz319Y0
>>642
それはなしだよ。

自分と何度も取引して直で連絡取り合うくらいの仲の人が
相手と取引きしてるならギリでありかも。
644名無しさん(新規):2012/04/10(火) 09:24:12.16 ID:FLfz319Y0
>>635
>>637
そういう態度で何か守れてるかっていうと実は何も守れてなくて、
トラブルの可能性だけが増えてると思うんだけど。
645名無しさん(新規):2012/04/10(火) 09:35:38.29 ID:TwfmYvfO0
>>642
商品説明のところに24時間以内に連絡を〜て書いてるんだと思うけど
単純にそれちゃんと読まずに入札落札しちゃっただけかも知れない
自分も使用期限のあるもの出品する時は連絡期限明記することあるけど
連絡こねーなーと思って再ナビすると気付かなくて遅くなりすみません、て
あっさり返信きたりもする

ナビから、
お願いしている連絡期限を過ぎましたので再度お知らせいたします。
本日○時までにお名前ご住所などご連絡下さい。
お待ちしております。と伝える
646名無しさん(新規):2012/04/10(火) 09:41:54.81 ID:Q3+d4mLqO
>>643>>645
一応正午までに連絡ないと落札者都合で取り消しするとナビで飛ばしました。
評価は雨12で曇り3で、雨と曇りの内容もルーズさに関わるもんなんですよ。
次のナビは返信まで待つ、取り消しは夜まで待つ、のスタンスの方がいいですかね?
647名無しさん(新規):2012/04/10(火) 10:01:42.22 ID:TwfmYvfO0
>>646
雨12か
削除されたあとに出品者に報復はしてる?
連絡なし削除されても反応なしだと切りやすいんだけどね
今日昼過ぎたら評価曇りで
評価から失礼、連絡期限過ぎてるからナビ確認して連絡下さいね、23時過ぎても連絡なかったらキャンセル手続きするよ、
てことを丁寧に伝えて連絡なければ
日付変わるあたりで削除でいいんじゃないだろうか
648名無しさん(新規):2012/04/10(火) 10:29:53.24 ID:nTPhzGdE0
>>643
はぁ?
逆だろ。
取引実績のある人がたたまたま一回遅いだけなら多少は融通利かすけれど、
最初から取引に遅延出たりバックレかませるような相手は最初の取引から
お断り。
649名無しさん(新規):2012/04/10(火) 10:31:28.84 ID:nTPhzGdE0
>>642
あきらめろ。
取引機会まで持って行かれるぞ。
650名無しさん(新規):2012/04/10(火) 10:33:24.56 ID:h55ZS6mr0
18禁ゲームって出品したら違反ですか?
651名無しさん(新規):2012/04/10(火) 10:35:25.83 ID:FLfz319Y0
>>648
落ち着け。そしてよく文章を読め。
652604:2012/04/10(火) 11:36:10.21 ID:y32TjMWl0
>>605
ありがd
一応返事来たけど、隣国の人だったw
無事終わりますように…
653名無しさん(新規):2012/04/10(火) 11:45:53.82 ID:FLfz319Y0
>>652
隣国は私も未経験ですw
頑張って!
654名無しさん(新規):2012/04/10(火) 12:28:55.00 ID:Wl7Af6j+O
>>652
ヤバいな…法則が発動するぞ
早いとこ終わらせて
評価を付けてブラックリストに入れちゃえ!
655名無しさん(新規):2012/04/10(火) 13:10:40.74 ID:Q3+d4mLqO
>>647
報復はしてないみたいです。一応正午までに連絡ください、とはナビで伝えましたが…ダメですかね、この人。
656名無しさん(新規):2012/04/10(火) 14:08:46.91 ID:6zRqsFh90
ナビが始まった頃に「ナビはセキュリティがやばいから
メールで口座番号を教えるよ」という出品者がけっこういましたが
今もセキュリティはザルなんでしょうか?

今の取引で同じ理由で直接メールくれと言われたのですが
オク自体ひさしぶりなので、現状知りたいです
657名無しさん(新規):2012/04/10(火) 14:10:56.73 ID:VvVFafO40
http://blog.goo.ne.jp/chaosbrave/e/fdb69d41bd4c6180bf1850a72f8d6c0d/?img=622e7700cdc176d1e5d3367c1361b56d


ここの質問内容の多くもこれに当てはまるので
>>1のテンプレ入りを希望します。
658名無しさん(新規):2012/04/10(火) 14:13:12.52 ID:LhaUktXR0
>>656
そういう奴は、大抵BANされたことのある奴だろうな
ナビから投稿するとYahooにバレちゃうし
659名無しさん(新規):2012/04/10(火) 14:17:28.79 ID:poVfur+50
>痴漢よりもバッグの中から財布をすられないかということを心配してしまう
うむ
660名無しさん(新規):2012/04/10(火) 14:19:10.94 ID:V4pmYb1t0
楽天オークションだと楽天銀行から以外だと振込手数料取られる
みたいなんだけど、ヤフオクの場合も手数料取られますか?
661名無しさん(新規):2012/04/10(火) 14:35:29.80 ID:poVfur+50
簡単決済を除いてヤフオクは取引に一切関与しないよ
よってどんな手段で送金しようともヤフーはシステム利用料しかとらない
だから詐欺があってもヤフーは悪くないって言い張ってるんだ
662名無しさん(新規):2012/04/10(火) 15:04:36.68 ID:YZPLYOMX0
>>660
楽オクの支払い方法に似てるのはヤフーかんたん決済。
楽オクでは楽天のシステムを介さない支払い方法は認められてないけど
ヤフオクでは自由に支払い方法を選べる。その中には手数料が不要な支払い方法がある。

スレチだけど楽オクで落札手数料を取られない方法は、全額ポイント払いだけ。
楽天キャッシュも含まれるので楽銀あれば無料になるってのは間違いないけど。
663名無しさん(新規):2012/04/10(火) 15:25:12.97 ID:V4pmYb1t0
ありがとうございます
とりあえず登録してみようと思います
664名無しさん(新規):2012/04/10(火) 15:37:13.84 ID:ACtq2vab0
はこBOONは自分が送料を払い、相手から荷物を送ってもらうことは
できないんだよね?
あくまで持ちこんだ人が送料を払って送るサービスだけ?
665名無しさん(新規):2012/04/10(火) 15:41:18.34 ID:jZydeh2nP
>>664
そう。着払いはないから。
https://www.takuhai.jp/html/q_15.html
666名無しさん(新規):2012/04/10(火) 15:41:51.69 ID:h55ZS6mr0
どなたか
>>650を教えてください。
667名無しさん(新規):2012/04/10(火) 15:55:15.60 ID:l0YUZjOk0
「その他」にカテゴリーあるやろ
668名無しさん(新規):2012/04/10(火) 15:58:15.30 ID:poVfur+50
>>664
ネット払いで申し込みして相手に番号伝えれば可能じゃないか?
発送元の都道府県だけ気をつけて
669名無しさん(新規):2012/04/10(火) 16:00:22.49 ID:h55ZS6mr0
>>667
気付きませんでした
ありがとうございました
670名無しさん(新規):2012/04/10(火) 16:06:00.72 ID:px4jpjaO0
新着不具合ここんところ出てるようなんで貼っておくね
ttp://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/maintenance/post_462/
671名無しさん(新規):2012/04/10(火) 16:46:55.61 ID:MuuGZKhG0
売りたい品物の個数は、10個。
嵩・重量とも小さい。1個でも10個でも送料は同じ

これを、ヤフーオークションで、
品数9で出品。
9個買い占めてくれた人には9個分の代金で10個引き渡す。
9個欲しい人には9個での引渡もするが、その際も支払いは9個分の代金。
(9個買うときも10個買うときも同じ落札価格×9=支払額)

というのは、買い手が付かず売れる売れないは別として、約款やガイドラインに違反するような
要素ってありますか?
672名無しさん(新規):2012/04/10(火) 17:18:08.02 ID:VvVFafO40
>>671
大丈夫

質問とはずれるが9個欲しい人には云々はいらないよ、まどろっこしい。
9個まとめて落札されたかたにはスペア1個サービスしますでいいでしょ。
673名無しさん(新規):2012/04/10(火) 17:52:15.20 ID:JCp2fwfK0
>>672
8個落札した人が9個よこせ
とか
9個しかいらんから1個分値引け
とか
ややこしい連中を呼び寄せそう・・・・・・
674名無しさん(新規):2012/04/10(火) 17:59:54.81 ID:VvVFafO40
普通は10個セット送料無料サービスにするよな
675名無しさん(新規):2012/04/10(火) 18:21:14.55 ID:4YNCA7380
9個落札したら1個おまけ。
全然ややこしくないと思うが?

そもそも、そんなこと気にしてたらオークションなんてやってられない。
676名無しさん(新規):2012/04/10(火) 18:47:43.25 ID:GqMaJGi6O
出品してたら紙袋がなくなってしまいました。
紙袋で梱包する方は紙袋をどのように手に入れてますか?
677名無しさん(新規):2012/04/10(火) 18:56:42.01 ID:VvVFafO40
>>675
だから9個欲しい人には云々はどうかという話してんのにおまえアホかよ
678名無しさん(新規):2012/04/10(火) 18:59:28.59 ID:VvVFafO40
>>676
俺は梱包材の卸しっぽい店で買う。
679名無しさん(新規):2012/04/10(火) 18:59:35.43 ID:n+L8Bq1L0
>>676
オクで安く入手してます
680名無しさん(新規):2012/04/10(火) 19:05:48.29 ID:+Ge4vB0Z0
配送方法をしっかり書かない人にどのような配送方法なのか質問してみたら
かれこれ3日ほど返事が返って来ません。
こういう場合は何か怪しい上乗せをやらかすと思ったほうがいいのでしょうか
681名無しさん(新規):2012/04/10(火) 19:08:06.36 ID:4YNCA7380
>>677
勝手に仕切るなアホ
682名無しさん(新規):2012/04/10(火) 19:08:38.63 ID:poVfur+50
配送方法を隠す理由が分からない
直前まではっきりと決まらないって場合でも候補くらい出せるだろうし
まともじゃないのは確か
683名無しさん(新規):2012/04/10(火) 19:09:25.63 ID:px4jpjaO0
>>680
過去の評価とか出品内容からある程度推測できるんじゃないの?
同じような質問している人にどう返答しているか、未回答のままかとか
あとこの3日間他の人と取引したり出品している様子がないようなら
単にあなたの質問にまだ気づいていないだけかもね
684名無しさん(新規):2012/04/10(火) 19:15:50.74 ID:VvVFafO40
>>681
ハイハイ日本語お勉強してから出直せ
アホはレスすんな間抜け
685名無しさん(新規):2012/04/10(火) 19:18:35.57 ID:4YNCA7380
>>684
誰が何を書こうが俺の勝手だろ。
お前に迷惑掛けた覚えは無い。
雑魚は黙ってろ。
686名無しさん(新規):2012/04/10(火) 19:20:02.60 ID:h55ZS6mr0
みなさんオクの専業ですか?
専業の方は月いくらくらい稼いでるんですか?
687名無しさん(新規):2012/04/10(火) 19:32:24.28 ID:J5Qanp+W0
届いた物が型番違いのもので説明と違うとクレームを入れたところ
とりあえず返品してくれと言われ返品しました。
その後しばらく連絡が取れなくなってしまったので評価のほうから
悪いをつけて抗議したところ、もう金が無いから分割で少しづつ返金
すると返答が来ました。
金額は3万円程度ですが相手の言いなりで要望を飲む以外方法は無いでしょうか。
正直、本当に返金してくれるか信用できません。
どのように対応すべきかアドバイスお願い致します。
688名無しさん(新規):2012/04/10(火) 19:36:15.93 ID:VvVFafO40
>>687
それは厳しい状況だな。手強い相手かもしれない。
とりあえず返金プランをはっきり聞いてみな。

>>685
おまえみたいなのを日本では負け犬って言うんだよw
よく覚えとけアホ
689名無しさん(新規):2012/04/10(火) 19:51:08.56 ID:Wl7Af6j+O
>>676
100均で買ってます
690687:2012/04/10(火) 20:05:23.67 ID:J5Qanp+W0
>>688
有難うございます、そうしてみて様子見ですね。的確なアドバイス感謝。
691名無しさん(新規):2012/04/10(火) 20:09:12.50 ID:+snL3fH00
>>687
それは困りましたね。

まずは返済計画を示させて、連帯保証人無しで良いので金銭消費貸借契約を取り交わし
ましょう。
書式の例はネットにいくらでもあります。
最低限の必要事項だけは絶対に書き漏らさないようにしましょう。

公正証書作成まで行きたい所ですが、金額から考えてちょっと大げさかと思います。

身分証と契約者は押さえておきましょう。
692名無しさん(新規):2012/04/10(火) 20:42:09.65 ID:px4jpjaO0
期限を切ってその日までに返金出来ないようなら警察に相談に行きます、と伝える
警察に行く気がなくてもそのくらい言ってちょっとビビらせないとね
親兄弟に借りてでも絶対に一括で返金して下さいって言ってやろう
落札者が事前相談の上分割で支払う例はあるけど出品者が返金を分割とか非常識
693名無しさん(新規):2012/04/10(火) 20:48:03.18 ID:eT0UEM200
「警察に相談する」なんて言い出したら相手からバカにされるのがオチ
694名無しさん(新規):2012/04/10(火) 21:04:58.15 ID:poVfur+50
ちょっとしたことで警察持ちだすのは典型的な馬鹿のやることだよ
かえって舐められる
返金する気がなさげなのを確認したらだまって警察に行きなさい
695名無しさん(新規):2012/04/10(火) 21:11:09.59 ID:U7BsB7vN0
借金返済なんて思いっきり民事じゃね
696名無しさん(新規):2012/04/10(火) 21:13:03.22 ID:h55ZS6mr0
詐欺にはなんないの?
697名無しさん(新規):2012/04/10(火) 21:16:20.85 ID:px4jpjaO0
>>696
ならない
返金の意思は見せてるからね
698名無しさん(新規):2012/04/10(火) 21:25:34.53 ID:h55ZS6mr0
ひどいはなしですね
699名無しさん(新規):2012/04/10(火) 21:44:35.93 ID:GqMaJGi6O
紙袋の質問したものです。
オクや卸っぽい店で買うのは考えてなかったので考えてみます。
100均では何枚か入った袋はないような印象でしたが、利用されてる方がいるみたいなので探してみます。
レスありがとうございます。
700名無しさん(新規):2012/04/10(火) 21:52:51.02 ID:bs2+r0zD0
「同時落札で10%OFF」とか、「今だけ全品10%OFF」とかやりたいんだけど、
こういうのは規約違反になる?
701名無しさん(新規):2012/04/10(火) 21:57:32.88 ID:OWTOStvS0
同時落札というのは存在しないでしょ
複数落札という表示はあちこちの出品で見かける
今だけというのもそれだけじゃいつからいつまでなのか不明すぎる
いつも閉店セールしてるけどいつまでも閉店しない店みたいな感じに見える
702名無しさん(新規):2012/04/10(火) 22:03:14.09 ID:qHdR7TZj0
素直に普通に売れよ
安けりゃ買うし
703名無しさん(新規):2012/04/10(火) 22:26:55.50 ID:eoboDQP30
ヤバイ
入金先を教えてから一切連絡がなかったから止めたのかと思ってキックしたのが2週間前
今別の件の入金を確認するために口座を見たらその分がちゃんと入金されてた
金額は大したことないが返金したい
どうやって連絡したらいいですか?
704名無しさん(新規):2012/04/10(火) 22:44:36.92 ID:8JVwcxtw0
削除して悪い1ついた落札者とまた取引して次は良いつけた場合評価は?
悪い1はついたまま?上書きされて消える?
705名無しさん(新規):2012/04/10(火) 22:45:58.19 ID:Pmji4A7y0
ついたまま
706名無しさん(新規):2012/04/10(火) 22:53:13.61 ID:qHdR7TZj0
0に見えるけど消えてはいない
707名無しさん(新規):2012/04/10(火) 22:54:42.67 ID:OWTOStvS0
>>703
取引ナビから連絡したらいいよ
708名無しさん(新規):2012/04/10(火) 22:59:03.63 ID:8JVwcxtw0
ありがと
709名無しさん(新規):2012/04/10(火) 23:25:59.85 ID:UlmLXdUM0
今度は新規か…泣けてくるな。
新規は2回経験があるが、とにかく連絡その他全部が遅いんだよな。
710名無しさん(新規):2012/04/10(火) 23:26:38.43 ID:VZTd+1AM0
新規の方が落札したのですが、3ヶ月連絡がありません。
ヤフーに新規の方が登録した住所などを尋ねることはできますか?
711名無しさん(新規):2012/04/10(火) 23:51:11.92 ID:Q+MgOVs90
5点
712名無しさん(新規):2012/04/11(水) 00:12:24.56 ID:SXGW6dHl0
>>707
見ることだけできて、投稿出来ない状況です
713名無しさん(新規):2012/04/11(水) 00:23:00.29 ID:LZ1IXbOp0
2年ぶりに出品しました。
即決価格を設定していたので、不意に夕方16:00頃、落札され、
16:15頃、簡単決済にての支払いと送付先の最初の連絡がありました。
17:00頃、私より宅急便の集荷が今日は終わっており明日の発送になると連絡。
すると次の日の昼過ぎに、急ぎで欲しくて即決価格で落札したの
発送が遅いのはなんでなのか?早く今日確実に送れ、という催促がきました。
(もちろんその日の集荷で発送しました)

その落札者の言い分だと即決価格=早く欲しいのだから即日配送で当たり前みたいな
感じだったのですが16:15に最初の連絡がきた取引もその日中に発送すべきだったのでしょうか。
宅急便の配送センターに直接持ち込むなどすれば出来なくもないですが
仕事してる人とかまず無理ですよね。
即日配送に対応できないなら即決価格は設定しないほうがいいのでしょうか。
714名無しさん(新規):2012/04/11(水) 00:24:36.67 ID:wcDg+WgH0
>>665
664です。
亀でごめん。助かりました。ありがとう。
715名無しさん(新規):2012/04/11(水) 00:28:03.18 ID:jlDql3H5O
振込名義人が落札者の名前と違った上に20円多く入金されてた。ダミー詐欺みたいなのもあるって聞いて怖くなったんだが、こういう時って落札者になんて連絡すればいいの?
716名無しさん(新規):2012/04/11(水) 00:36:10.76 ID:b/+6XCkvP
携帯電話を落札しました。
代金支払い管理サービスに則り、Yahoo!かんたん決済の手続きをしたのですが出品者が入金しないと発送しないと
言って来ました。(発送前に受け取りボタンを押せと?)

落札者に商品が届いてから、落札者が受け取りボタンを押す・・・という手順のはずだと思うのですが・。
2000以上の非常に良い評価しかない出品者なのですが。

717名無しさん(新規):2012/04/11(水) 00:39:35.43 ID:V1b+XWey0
家電の転売を始めて20件くらい取引したんですが、事業届って出すべき?
718名無しさん(新規):2012/04/11(水) 00:42:29.90 ID:hcRlmZsoP
>>712
落札者を削除しちゃったってこと?
入金は削除前か後かどっちだったの?
評価から返金したいので連絡下さいと捨てアド晒すんだね。

>>713
早く欲しいから即決で落札する人もいるだろうけど、翌日発送は別に遅くないし、
そんなに急ぐなら入札前に質問すべきなんだけどね。

>>715
今取引相手はその人だけなの?
名義が違うなら落札者に振込名義人と振込金額を確認してみて。

>>716
先に押しちゃダメだよ。
商品が届いてから受け取り連絡ボタンを押すルールなので、そう説明を。
719名無しさん(新規):2012/04/11(水) 00:43:18.80 ID:aOkcpvOs0
>>717
家電に限らず明らかに業として行っているものは出品個数などの経済産業省の通達に関わらず
特定商取引法の対象となりその義務を履行しなければならない。(経済産業省、経済産業局消費経済課)

事業届を出すという意味がいまいちわかりませんが・・・。
720名無しさん(新規):2012/04/11(水) 00:46:24.40 ID:jt2l6FqL0
>>715
他に入金予定はない?
念のためその振込が落札者の振込か確認することが必要かな。
もちろんその時には振込のあった口座名義は教えないけど。

返金が必要だったら発送時に20円切手入れておくとかでいいと思うけど。
721名無しさん(新規):2012/04/11(水) 00:47:37.25 ID:jt2l6FqL0
>>709
毎日大変やね。
722名無しさん(新規):2012/04/11(水) 00:51:26.20 ID:V1b+XWey0
>>719
レスありがとうございます。
転売を長期的に行うと商売とみなされ個人事業主となり、税務署に届けが必要と聞いたもので。。
723名無しさん(新規):2012/04/11(水) 00:59:34.50 ID:HVmbUfx00
★花王と過激左翼性教育の関係について

@
花王提供・小学生の性教育教材「からだのノート」の内容↓
朝おきたときに、ペニスが固(かた)くなってぼっ起していることを
「朝立ち」といいます。これは、睡眠(すいみん)のメカニズムと
関係があることが知られています。
http://www.kao.co.jp/laurier/karada/03/03.html

A
「からだのノート」は花王が提供しているが、
監修しているのが河野美代子という医者。
この河野は参院選にも出馬したことのある政治活動家でもあり、
旧社会党系の秋葉忠利広島市長の三期連続当選に尽力している。
http://www.kohno-miyoko.jp/pro.html

Bこの問題に対する自民党・義家議員の告発動画
http://www.youtube.com/watch?v=NiZsg0wIRzc&feature=related
724名無しさん(新規):2012/04/11(水) 01:01:08.81 ID:SXGW6dHl0
>>718
まとめると、落札者を入金3日後に削除しました
落札初日以降は一切連絡なしで、悪い評価が多々ある落札者だったので入金の可能性を全く考えていませんでした…
評価にアドレス書いたらアカウント停止とかはありませんか?
なければその方法で連絡しようと思います
725名無しさん(新規):2012/04/11(水) 01:10:03.10 ID:09JnQZ9W0
>>724
連絡掲示板は?
726名無しさん(新規):2012/04/11(水) 01:34:02.96 ID:hcRlmZsoP
>>725
あれ、連絡掲示板は使えるのか。

>>724
スマソ、連絡掲示板を使ってみて下さい。
727名無しさん(新規):2012/04/11(水) 04:08:19.18 ID:IquTNyIr0
買う気がなかったんですが吊り上げてたら落札してしまいました
落札手数料(5%?)を払えば穏便にキャンセルしてもらえますか?
ちなみに6万円の金券です
728名無しさん(新規):2012/04/11(水) 04:14:06.84 ID:SRNnzvGSO
買う気がないのになぜつり上げるの?天罰だな
って釣りだろ
729名無しさん(新規):2012/04/11(水) 04:15:28.02 ID:IquTNyIr0
はい釣りです
730名無しさん(新規):2012/04/11(水) 05:29:50.84 ID:q4/Hz80M0
>>713
即決は「商品を早く欲しい」って意味じゃなく
「商品を早く落札したい」意味だから、勘違い君は困るね。
通常通りの発送でいいと思うよ。

>>727
釣りでもいいけど、出品者の考え方次第。5%〜100%程度まで見ておこう。
731名無しさん(新規):2012/04/11(水) 08:18:12.03 ID:Gqgy24fYO
>>727
ゲーム感覚でつり上げて
他の入札者に高い額で買わせようと思ったのだろうが
こういうことは出品者にとって迷惑以外の何者でもない
今後は止めて貰いたい
732604:2012/04/11(水) 11:31:45.48 ID:gjtZbJvs0
>>727
ブッチして雨貰っとけ
733名無しさん(新規):2012/04/11(水) 15:18:04.75 ID:5u0f0mr5O
age
734名無しさん(新規):2012/04/11(水) 18:30:25.55 ID:/iOg6aFm0
>>713
余計なこと言うから。
金払ってもらって送り出せる状態になってから、初めていつ送り出すかを言う。
735名無しさん(新規):2012/04/11(水) 20:45:34.07 ID:2jxyKQWjO
業者なのか複数のアカウント持ってる人いるけど、本人確認1人につきアカウント1つですよね?出品は
他人名義のでやってるんですか?
736名無しさん(新規):2012/04/11(水) 21:02:47.33 ID:09JnQZ9W0
>>713
相手の主張が正しいかどうか云々はさておいて
そういうことがあるから私は夜になってからナビしてる
17時頃に連絡するとまだ余裕で荷受けしてもらえる時間やないかと思われるからね
連絡する=手が空いている、と思われるのよ
また、確認はしたが今会社にいて荷物は家にあって帰宅が遅くなるから今日出せないと返信すると
家にいるんだろ?と疑う落札者は疑ってきて印象悪くなっていくだけだから
そもそも16時15分にかんたん決済したからって
落札者は出品者が家にいるかどうか知らないし分かる術は無いので誤解される時間帯には連絡しないが吉
737名無しさん(新規):2012/04/11(水) 21:42:52.15 ID:kK8kdGP30
即決を「すぐ発送して欲しいから」ってのは発想になかったわ
実に落札者都合の発想っぽく思えるけど、
そういう意味で出品してる人も少なからずいるんだろうか

通販感覚の落札者が増えてしまった象徴にも思える
738名無しさん(新規):2012/04/11(水) 21:44:11.01 ID:8N1Hu2e50
>>735
業者なら従業員のを使えばいい
あるいは、業者なら特別に見逃してもらえるかもしれない
739名無しさん(新規):2012/04/11(水) 21:50:11.68 ID:jQY0YtPdO
落札してからもうすぐ24時間経とうとしてるんですが、出品者から連絡がありません。取り引きしたくないから連絡ないのでしょうか?
3年ぐらい前の携帯電話を千円以下で落札しました。
評価とか見てたら、落札してから2日後には評価してたりします。
何千ぐらいの評価で悪い評価は5つ以下でした。
こちらから連絡するよりやっぱり連絡くるまで2〜3日は待つべきですか?
740名無しさん(新規):2012/04/11(水) 21:54:04.29 ID:2WnkHw4a0
>>739
そんなに神経質になる事もなかろうてw
741名無しさん(新規):2012/04/11(水) 21:59:20.04 ID:2jxyKQWjO
>>738
やはり個人ではアカウント1つなんですね
742名無しさん(新規):2012/04/11(水) 22:02:27.24 ID:Re722bq50
>>741
IDは幾つも持っていいよ、出品も同時にどれでも可能
743名無しさん(新規):2012/04/11(水) 22:12:30.04 ID:IBUA2s6Z0
残り7日で1日あたり100円の注目のオークションを付けた場合、残り6日の時点で即決終了されるといくらか戻ってきますか?
744名無しさん(新規):2012/04/11(水) 22:15:41.56 ID:09JnQZ9W0
>>741
悪い事してなければ、複数のIDで本人確認できるよ
745名無しさん(新規):2012/04/11(水) 22:22:18.92 ID:aOkcpvOs0
携帯電話って代金支払い管理サービスが適用されて、商品受け取り後に落札者側で
「受け取り連絡をする」というボタンを押して出品者に入金されることになっていますよね?

gurutika20000 が入金になっていないので商品は発送出来ない、早く受け取りボタンを押せと
ナビでしつこいのですがヤフーに通報したほうがいいでしょうか?

画像は使いまわしで商品は手元に無いそうです。
746名無しさん(新規):2012/04/11(水) 22:27:51.65 ID:2jxyKQWjO
>>744
ありがとう
出品制限くらったりしたらID変えても駄目って事ですよね?
747名無しさん(新規):2012/04/11(水) 22:32:29.84 ID:09JnQZ9W0
>>746
悪い事した後に別のIDで本人確認したらどうなるかは知らない
誰か代わりに答えてあげてください><
748名無しさん(新規):2012/04/11(水) 22:49:23.06 ID:Es/63waW0
>>746
1番聞きたいことは何?
個人で複数出品ID取れるかよりも
なんかやらかしてID停止になったけど
また新しいID取って本人確認出来ますかね?てことなら
別に該当スレがあるよ
別に悪さしてなくても二つめ以降の本人確認て今すんなりいかないこと多いけどね
749名無しさん(新規):2012/04/11(水) 23:06:42.20 ID:2jxyKQWjO
>>748
プレミア会員費ほったらかしで退会させられたんです、別のID取得して入札はしてるんですが、また出品したいもんで
滞納した分はすぐに払ったのですが
750名無しさん(新規):2012/04/11(水) 23:12:22.86 ID:aytgdvzW0
>>749
それ永久追放w自業自得
751名無しさん(新規):2012/04/11(水) 23:17:44.89 ID:Es/63waW0
>>749
なるほどね
あきらめて楽オクでがんばりな
752名無しさん(新規):2012/04/12(木) 00:00:42.26 ID:d9awP2OA0
7−1がやらかしてくれたぜ。
新規は無事に済んだのに、なんてこったい。
偶然だが、両者とも同県同市。
753名無しさん(新規):2012/04/12(木) 00:04:21.90 ID:caFmLxo0O
楽オクみたらライバル全然いねー!
ここはパラダイスか!?独占販売状態じゃないか!
よーし!頑張るぞ!!



そう思ってた時期が俺にもありました
754名無しさん(新規):2012/04/12(木) 00:07:22.51 ID:/EAY9HyG0
>>752
何やらかしたん?
755名無しさん(新規):2012/04/12(木) 00:13:51.94 ID:d9awP2OA0
>>754
住所その他はすぐ知らせて来たんだが、3日経過するも入金無し、音沙汰なし。
明日午前に照会して?なら削除すると通告。
756名無しさん(新規):2012/04/12(木) 00:16:25.23 ID:5xP4Jm+pO
>>752
俺なんか出品者が同県同市同町の目と鼻の先だったことがあるぞw
757名無しさん(新規):2012/04/12(木) 00:21:13.12 ID:d9awP2OA0
>>756
今のところ、最接近は同じ路線の二つ隣の駅かな。
知ったやつにはまだ当たったことはないな。
758名無しさん(新規):2012/04/12(木) 00:22:15.49 ID:L/mZQhLU0
>>749
会費未納は払えば復活出来んじゃん。どんだけ滞納したのよ
759名無しさん(新規):2012/04/12(木) 00:23:39.56 ID:/EAY9HyG0
>>755
おつかれ
760名無しさん(新規):2012/04/12(木) 00:25:12.95 ID:d+y8YHCO0
>>755
報復に気を付けなされ
761名無しさん(新規):2012/04/12(木) 00:25:59.32 ID:d+y8YHCO0
>>749
何ヶ月分を何ヶ月放置したんだ!?
762名無しさん(新規):2012/04/12(木) 00:26:39.67 ID:V73CmCQN0
不当な悪評価を受けた場合、Yahooにその旨を伝えて削除してもらえることはありますでしょうか?
763名無しさん(新規):2012/04/12(木) 00:27:05.89 ID:bX8vNCz9P
>>756
やはり、発送は直接家まで持って行ったのか?
764名無しさん(新規):2012/04/12(木) 00:27:51.78 ID:fLNiG+/r0
着払いでの出品はマナー違反ですか?
765ぴぴ :2012/04/12(木) 00:29:47.75 ID:TglB05200
何を言ってるんだねチミ
マナー違反って
766名無しさん(新規):2012/04/12(木) 00:30:35.01 ID:d9awP2OA0
>>764
事前にそう断っているのなら、いいのでは?
落札率は下がると思うけど。
767名無しさん(新規):2012/04/12(木) 00:30:42.09 ID:Q1aM4ujQ0
>>764
はいそうです
768名無しさん(新規):2012/04/12(木) 00:34:50.82 ID:GfpRqzOCO
>>749
5年くらいしたら時効じゃないか
769ぴぴ :2012/04/12(木) 00:35:18.89 ID:TglB05200
送料はゆうパック着払いです。
1 : 名無しさん(新規): 2009/06/03(水) 20:02:22 ID:SD3RA0Dt0 [1/1回発言]

入札する気がうせる。

http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/yahoo/1244026942/
770名無しさん(新規):2012/04/12(木) 00:35:34.23 ID:d+y8YHCO0
>>756
そういうケースで手渡しせずに発送して配送事故が起きたことありますか?
771756:2012/04/12(木) 00:45:46.70 ID:5xP4Jm+pO
目と鼻の先だったとはいえ、オークションストアだしな
発送はヤマトでのみ来たよ
直接手渡しはしてないんだってさ。
772名無しさん(新規):2012/04/12(木) 00:51:22.68 ID:kgzBT1cHP
>>771
対個人じゃないなら、それこそ手渡しして欲しいね。
まぁ送料も儲けのうちのところなんだろうな。
773名無しさん(新規):2012/04/12(木) 01:05:54.47 ID:caFmLxo0O
うるせえ
何時まで起きてんだよ
寝ろ!
774名無しさん(新規):2012/04/12(木) 01:22:16.66 ID:9wlhP1oj0
こんばんは中西です。

何か気になる点でもありましたでしょうか?

商品説明、評価はきちんとご確認頂けたのでしょうか?
商品は手元にありますし、保証印ありの正規契約品です。
そういう内容は落札される前にされるべきことかと思います。

当方ガイドルールに違反したものは出品したこともありません。


***********************************************

カス(笑)今から商品買いに行くのがみえみえなんだよw
商品画像を使いまわしている時点で怪しさ満点。

手元に商品があるのに発送までそんなに日数が掛かるわけない(笑)
落札後に商品を調達に該当するが、この手の輩はガイドラインを全く読んでいない。
複垢で入札するとすぐにボロ出す。

出品者: gurutika20000
775名無しさん(新規):2012/04/12(木) 01:23:23.14 ID:V73CmCQN0
どなたか>>762わかる方いらっしゃいますか?
776名無しさん(新規):2012/04/12(木) 01:25:03.86 ID:w9QoUCsPP
最初のナビで口座番号書かない人に聞きたいんですが、何で書かないんですか?
777名無しさん(新規):2012/04/12(木) 01:26:34.26 ID:+V9Cyu4X0
出品したんですが全然検索にひっかかってこないんです
なのにウォッチリストに入っていたりするのは何が問題なんですか?
778名無しさん(新規):2012/04/12(木) 01:31:13.31 ID:0fbP5SyV0
>>776
逆になんで最初に書かないといけないんですか?
振り込む前までに書いてあればいいのでは?


答え:間違った金額をいきなり振り込むうっかりさんがいるから。
779名無しさん(新規):2012/04/12(木) 01:36:00.71 ID:d+y8YHCO0
>>776
どうせかんたん決済してくるから
780名無しさん(新規):2012/04/12(木) 01:38:35.57 ID:IF8rAkEo0
>>762
「悪評価」の内容によるのではないかなあ。
ちょっとした悪い評価くらいだとたぶん削除はしてくれない。
それが事実かどうかヤフには判断しにくいだろうし。
781名無しさん(新規):2012/04/12(木) 01:51:46.71 ID:d9awP2OA0
また新規。お祓いでもしようか
782名無しさん(新規):2012/04/12(木) 01:53:24.94 ID:mDwLJe4I0
>>774
言いたいことはわかるけど、相手のIDとか名前とか晒してると自分も晒されるかもしれんぞ。
783名無しさん(新規):2012/04/12(木) 02:41:05.78 ID:V73CmCQN0
>>780
なるほど〜・・・
どうやら捨て垢らしきIDで自分だけじゃなくいろんな人のオークションを
即決価格で落札して意味不明なことをいって非常に悪いをつけまくってるみたいなんですが
一応Yahooに伝えてみたいと思います。
784名無しさん(新規):2012/04/12(木) 06:25:17.16 ID:ANSr+HLa0
>>776
対応出来る口座がいっぱいあるので書ききれないとかね。
785名無しさん(新規):2012/04/12(木) 08:53:53.32 ID:3TYGDp85O
出品者から2〜3日たっても連絡こない場合は 取引拒否って事になるんですよね?
それでも欲しい場合はどうしたらいいですか?(携帯電話を安価で落札した)
新しい商品を出品したりしてて 出品作業は出来るのに 取引作業はできないっておかしいですよね?
2〜3日には 商品が届きましたって評価書いてあったりします
786名無しさん(新規):2012/04/12(木) 08:59:42.55 ID:tY0Trqd80
>>785
自分から取引ナビで連絡すれば?
出品者が連絡したつもりで忘れてることたまにある。
787名無しさん(新規):2012/04/12(木) 09:13:50.51 ID:q9ejlCK/0
初心者です。教えてください。
切手での支払い可能の出品者様に切手でお支払しようと思っているのですが
「切手での支払いは2割増し」などと明記されてる方もいらっしゃいますよね?
そのようなことが書かれていない場合は、額面でちょうどのお支払いでいいのでしょうか?
それとも10円とか100円とかでも割り増してお支払するような暗黙の了解のようなものとか
あるのでしょうか?
788名無しさん(新規):2012/04/12(木) 09:22:46.66 ID:tY0Trqd80
>>787
決まったルールはないので、念のために出品者に確認したらいいよ。
789名無しさん(新規):2012/04/12(木) 09:23:25.78 ID:IF8rAkEo0
ないよー
特に注意書きがなければそのままの額でいい
自分も切手を受け付けてるけど、そのままの額だよ

希望を言わせてもらえるなら1円、2円、10円くらいの切手よりも
一般的に使いやすい額面の切手の方がありがたいな(発送に使えるから)
それから一枚一枚バラバラよりもまとまっていたほうがありがたい(計算もしやすい)
絶対だめってことはないけどね。
あと一度貼られたものを水ではがして送ってきた…なんてのは今までされたことないけど
もしされたらBLにいれるだろうなw

テレカが入っていたような小さなビニールに入れて
メモで「60円×10枚、80円×10枚、計1400円です」とかあると嬉しい
790名無しさん(新規):2012/04/12(木) 09:29:32.74 ID:6bQW6+BL0
tryin1985さんの評価をみると、やたらsana19861205さんの落札取り消しを
しておりますが、なんかいやがらせでも受けているのでしょうか?
そんないやがらせをしてもsana19861205さんの評価ってマイナスになり
自分の首を締めることにならないのですかね?
791名無しさん(新規):2012/04/12(木) 09:44:16.05 ID:dhe0lewU0
>>790
取引キャンセルもしくは完了までの時間を見てみ?
キャンセルはほとんどオークション終了から2〜3分以内、
良い評価残してるものも発送日数考えれば不可能な時間の短さで取引完了してる、つまり自演

満足いく値段にならないから別IDで吊り上げる。それ以上入札が入らず自分が落札してしまう
値の高い品は落札システム料を払うのが嫌だからそれもキャンセルする
アホなやり方だと思うがIDが複数あるから別に一方に悪い評価ついても構わないと思ってるんだろう
792名無しさん(新規):2012/04/12(木) 09:47:27.43 ID:q9ejlCK/0
>>789
ありがとうございます。そうしてみます。

>>789
詳しくありがとうございます。ある程度枚数がまとまっているほうがいいのですね。
送り方も分かりやすかったです。ありがとうございました。
793名無しさん(新規):2012/04/12(木) 10:12:43.03 ID:+o4MXh4O0
はじめまして。
私はebayに参加し、ebayで仕入れた品をオークションに出品しています。
最近気になるebayユーザーがいます。
たまたまセラーの評価から見つけた方ですが、私がYahoo!オークションで出品している商品を真似して同じ品を出してくる方だと気づきました。
私はその方をあまり良く思っていません。
私がYahooで売れ始めたら同じ品をYhaooで売りはじめるからです。
人が何を売ろうと自由なのはわかっていますが、私のebay IDも知られてして、チェックされているのかと思うと怖くて仕方がありません。
私は思い切ってebayからその方にコンタクトをとりました。
Yhaoo!オークションに参加されている○○さんですか?と聞きました。
返ってきた返事はそうですと言う事と私と同じ品を売って儲けさせてもらっていますというような内容でした。
そして次は何が売れますか?と聞かれました。
そして私が購入した品のチェックを欠かさず毎日することと言われ、本当に怖くて仕方がありません。
今はそのIDで参加せず、新しくとったIDでebayに参加しています。

この方の目的は何だと思いますか?
ebayでそのような行為をされた方いらっしゃいますか?
教えてください。

その方のebay IDはfxxxk1003です。
今もfxxxk1003からメッセージが届きます。最近ebayに参加されてますか?と・・・・
YhaooオークションIDはpoppyscollectionです。
私のオークションに参加されている方がpoppyscollectionと同一人物ですか?と聞かれた事から同じ品を出していることに気づきました。
794名無しさん(新規):2012/04/12(木) 10:22:22.60 ID:dhe0lewU0
>>793
目的は何ってその人が言うようにあなたの真似して儲けてるんでしょう
そこまではっきりストーキングのようなことするかは別にしても
儲かるものがあれば皆真似して飛びつくのはオークションに限らず商売ってそういうもんだよ

パクられるまでに先行利益を得るか、見切りつけて新しい路線を見つけるか、
真似できないような差別化を図るか・・・とかしかないんじゃない
795名無しさん(新規):2012/04/12(木) 10:37:19.63 ID:d+y8YHCO0
>>793
あなたがebayで何円で購入したものがヤフオクで何円で落札されるのかの差額をチェック
その差額がに魅力を感じたら同じ物をebayで購入しヤフオクで出品して儲ける
その真似してる人はあなたをモルモット的な先駆者として見てるんだろう
あなたの結果を真似するだけだから損はしない
あなたは先駆者だから損するリスクはある
コバンザメされてるんですね
796名無しさん(新規):2012/04/12(木) 10:38:18.42 ID:ufi6Yv/U0
補欠落札者の繰り上げって、全員が繰り上げの対象になるんでしょうか?
上位数名とだけ交渉したいんですが。
途中で交渉やめても落札手数料かかるんですよね?
数万円の商品だから判断が難しくて。
797名無しさん(新規):2012/04/12(木) 10:40:02.02 ID:caFmLxo0O
オレに聞くな
798名無しさん(新規):2012/04/12(木) 10:43:42.60 ID:Jfwi0a1u0
>>796
繰り上げ出来るのは最上位から一人ずつだよ
繰り上げ削除繰り上げ削除を繰り返さない限り下のほうの入札者は対象にならない
799名無しさん(新規):2012/04/12(木) 11:20:31.69 ID:ufi6Yv/U0
>>798
ありがとう
やっぱり全てが対象になるんですね
800名無しさん(新規):2012/04/12(木) 11:39:12.87 ID:W3D0racJP
プレミアムって登録月は無料ですよね?
記憶では2月1日に登録したと思っていたのに、今引き落とし明細を見たら
2月分落札手数料にプレミアム会員費が計上されていました。

プレミアムの退会・入会履歴を見られる場所はありますか?
801名無しさん(新規):2012/04/12(木) 12:01:17.84 ID:SSYw+eQe0
>>800
3月分が無料になる
どのみち2ヶ月使うだろうから同じなわけだが
802名無しさん(新規):2012/04/12(木) 12:21:56.75 ID:laydkd7O0
ゆうパックが目的地を何県も通り過ぎてるんだけどこんなもんですか?
住所は合っています。
803名無しさん(新規):2012/04/12(木) 12:22:03.30 ID:0fbP5SyV0
>>799
え?すべて対象になるの?
補欠落札者って2人までじゃないの?

あと繰り上げた後に出品者都合で削除してもたしか悪い評価はつかないんじゃなかったっけ。
804名無しさん(新規):2012/04/12(木) 12:28:20.66 ID:YvH/2F9CP
>>800
ウォレットの購入履歴で登録日と停止日がわかる。
請求明細も見てみて。

>>796
次の人を繰り上げたくないところまできたら、次点を繰り上げずに削除。
悪い評価もつかないし、落札手数料もとられない。
805名無しさん(新規):2012/04/12(木) 12:28:58.53 ID:ufi6Yv/U0
>>803
二人まででいいんですか?
どっちかわからなくて、それが知りたいんです
どちら都合でも悪い評価が付かないのは確かなんですけど
806名無しさん(新規):2012/04/12(木) 12:32:01.68 ID:ufi6Yv/U0
>>804
ありがとう
繰り上げ途中で次点を繰り上げずに削除、落札手数料もとられないって可能なんですね
それが一番最高だと期待してたんですけど。
一度繰り上げすると、落札手数料は避けられないと思ってました。
807名無しさん(新規):2012/04/12(木) 13:23:58.28 ID:0fbP5SyV0
>>804
ということは、一人も繰り上げないと「非常に悪い」がつくけど、
一人繰り上げて出品者都合で削除して、あとは繰り上げなくてOKってことですね?
808800:2012/04/12(木) 13:39:52.68 ID:W3D0racJP
>>801,804
>3月分が無料になる
これは知りませんでした。ヘルプを見落していたみたいなのでもう1回チェックしなおします。
履歴はウォレットでみるんですね。お二方ともありがとうございました!
809名無しさん(新規):2012/04/12(木) 13:50:51.28 ID:YvH/2F9CP
>>806
課金期限までに「落札者なし」にすれば落札手数料は取られない。
次点を繰り上げずに削除した場合も「落札者なし」になる。

>>807
一人も繰り上げなくても非常に悪いはつかない。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-11.html
810名無しさん(新規):2012/04/12(木) 13:53:10.23 ID:Jfwi0a1u0
>>807
違う
次点を一人も繰り上げなくても、出品者に悪いも良いも自動的につく評価はないよ
次点がいる状態で最初の落札者削除したことないの?
ヘルプに全部書いてあるよ、これ
811名無しさん(新規):2012/04/12(木) 13:55:06.85 ID:Jfwi0a1u0
リロってなかったスマソ
812名無しさん(新規):2012/04/12(木) 14:13:24.43 ID:0fbP5SyV0
>>809
ありがとうございます。リンク見てみます。

>>810
そうなんですか。
よくオークションマスターから「この出品者は次点落札者を繰り上げませんでした」的な
悪い評価がついてるのを見かけたもので。
落札者削除をしたことは幸いまだありません。ありがとうございます。ヘルプ見てみます。
813名無しさん(新規):2012/04/12(木) 14:19:11.35 ID:SXx9Xaj80
リロヲタうざ
814名無しさん(新規):2012/04/12(木) 14:25:40.88 ID:Jfwi0a1u0
>>812
何年か前までは次点繰り上げしないと出品者に非常に悪いがつく仕様だったんだよ
今は気にしなくて大丈夫
815名無しさん(新規):2012/04/12(木) 19:45:24.94 ID:aB7bPxcv0
すみません、細かい事なんですけどもとある商品を 4585円 で落札されました

そして今日ゆうちょ銀行に 4580円 の振込みがありました

5円足りません この場合負けてあげるべきか悩んでます
セコいとかそういうのでなく微妙に後味が悪いです

皆さんならこの場合どうしますか?質問っぽくなくてすみません
816名無しさん(新規):2012/04/12(木) 19:47:14.26 ID:WWEhV8Eg0
>>815
落札者に聞いてみたら?
817名無しさん(新規):2012/04/12(木) 19:48:07.67 ID:GkKhz0Zw0
>>815
わざとなら意図が分かりかねるけど端数を忘れて4580円と思いこんでた可能性もあるからとりあえず指摘してあげよう
818名無しさん(新規):2012/04/12(木) 19:51:56.89 ID:WWEhV8Eg0
>817
そう言う落札者、結構居るからねぇ・・・。
端数を勝手に斬り捨てて入金して来る人。
漏れは数円単位だったら余り気にしないけど、やんわりと指摘する様にしてるよ。
819名無しさん(新規):2012/04/12(木) 20:14:35.00 ID:aB7bPxcv0
即答ありがとうございます。
相手は200以上評価あって悪いが一つのみで、悪気もないような気がします。

やんわりと指摘して5円はおまけして終わらせようと思います。
予定より落札価格が少し上だったのもありますけども、本当はあんまりこういう妥協したらいけないですよね。
820名無しさん(新規):2012/04/12(木) 20:16:23.04 ID:ZtUvh4aw0
プレミアム会員の登録画面で振替口座をジャパンネット銀行を推奨している感じだけど、他のとこでも問題ないでしょうか?
UFJなら近くにあるのですぐ口座作れそうなんですが。。。。
821名無しさん(新規):2012/04/12(木) 20:16:37.61 ID:WWEhV8Eg0
>>819
だからと言って、1円単位でキッチリってのもどうかな〜、と思わなくもないよ。
単純に間違えたのかな? って思うだけ。
まぁ、気持ちの持ち様だと思う。
822名無しさん(新規):2012/04/12(木) 20:17:48.87 ID:tEVOJ+LU0
最初のナビか次のナビで
「それでは4585円を××銀行までご入金ください」みたいなの書いてなかったのかな
書いてたら絶対に振り込んでもらうけどなあw
823名無しさん(新規):2012/04/12(木) 20:23:18.20 ID:4WXL/0N80
>>820
三菱東京UFJの口座が作れるならUFJのほうが利用価値が高い。
いまさらジャパネットなんて何もいいことない
824名無しさん(新規):2012/04/12(木) 20:26:52.32 ID:S76geGld0
>>820
事前にウォレットにUFJなりみずほなり登録しておかないと
プレミアム登録画面で選択できないよ
823さんの言うようにUFJおすすめ
ttp://wallet.yahoo.co.jp/start/bank.html
825名無しさん(新規):2012/04/12(木) 20:31:21.02 ID:aB7bPxcv0
>>821
確かにセコいんですけど、普通の店なら1円でも足りなければ買えないってのも頭によぎるんです。
それに自分が妥協したその相手が味を占めるみたいな事覚えたら、後の人にも影響でるのではとも考えるんです。
自分でこんな事言っておりますが、今疲れ果ててる状況なので早く送って終わらせて楽になりたいです・・・。


>>822
確実に振込み金額はナビで知らせました 送料と合計の金額の4585円を



相談ありがとうございました
826名無しさん(新規):2012/04/12(木) 20:33:03.71 ID:WWEhV8Eg0
>>825
まぁ、ちょっと「おまけ」をしたと思えば、そんなに悪い気分でもないかと。
キッチリしたいのなら、それはそれで問題ないよ。
827名無しさん(新規):2012/04/12(木) 20:37:42.17 ID:S76geGld0
>>825
>やんわりと指摘して5円はおまけして終わらせようと思います。
てもう自己解決したようだからそれでいいと思うんだけど
単純に金額の入力ミスとかで気づいてないってオチかもしれないから
そんな深刻に考えなくて大丈夫だよ
828名無しさん(新規):2012/04/12(木) 20:49:35.74 ID:5xP4Jm+pO
ここで5円おまけの前例を作ったら
その落札者は次から調子に乗って
他の出品者にも同じことをやりかねない
ここはきっちり払ってもらうのが筋だと思うけどね
829名無しさん(新規):2012/04/12(木) 20:58:35.73 ID:WWEhV8Eg0
>>828
その端数の扱いをどうするのかは、考え方次第だね。

830名無しさん(新規):2012/04/12(木) 21:30:25.37 ID:q7RlK2dnO
かんたん決済で、落札側から「商品届いたから受け取り
連絡押したよ」と連絡が来たから確認したら反映されてなかったから
「やり方間違ってない?」って聞いたら、「慣れてないから
わからんけどもう一度ボタン押したよ!」と。
あまり使わないからわからないけど、あのボタンって
一度押したら(正常に反映されたら?)「連絡済み」って表示に
変わって押さなくてもよくなるんじゃありませんでしたっけ?
落札者さんがまちがってるのかYahoo!の仕事が遅いのか、どっちなんでしょうか。
831名無しさん(新規):2012/04/12(木) 21:41:59.03 ID:cvBvr7RQO
出品時に間違って中古のものを新品の方にチェック入れて出品してしまいました
先ほど指摘を含めた到着報告が来て初めて気づきました
「そちらに代金を入金いたしましたので、掲載通りの物品が手元に届かないとなりますと詐称罪になります」と言われもう警察にも連絡したそうです。
こちらが返品を受け付けても詐称罪?が成立するのでしょうか
832名無しさん(新規):2012/04/12(木) 21:44:25.54 ID:pIMcrro/0
送料を含め返品、返金したらいいと思う
833名無しさん(新規):2012/04/12(木) 21:55:52.24 ID:Q1aM4ujQ0
>>829
IDがアメリカのプロレス
834名無しさん(新規):2012/04/12(木) 21:56:41.50 ID:cvBvr7RQO
レスありがとうございます
返品して頂くことになりました

この場合、
1.こちらが返金後相手が発送する
2.相手が発送して商品をこちらが確認後、返金する
どちらが一般的なのでしょうか
835名無しさん(新規):2012/04/12(木) 21:58:30.47 ID:w9QoUCsPP
落札者さんが近所です
隣の市ですが距離にして1kmぐらいです
ブツは家庭用のプリンター複合機なんですが車で取りに行ってもいいですか?とか言われて困ってます
正直言ってコミュ障なので人と必要以上に会いたくないんです
穏便に断るにはどうすればいいですか?
うまい言い訳を教えてください!
あと会わないで受け渡しをする方法もあれば教えてください!
836名無しさん(新規):2012/04/12(木) 22:04:11.33 ID:n8jTX7Q70
>>834
今回は完全にお前に非がある
さっさと返金してやれ
相手も困ってるだろ
837名無しさん(新規):2012/04/12(木) 22:05:36.69 ID:aS57B8xo0
>>835
仕事が不規則で予定つかないとか言っておけばいいよ。
送料を出し惜しむようなクズと逢ったところで
得るものも学ぶこともない。時間の無駄。

ま、相手が話し相手を欲しがっているお金持ちならあってみるのも悪くないけどな。
838名無しさん(新規):2012/04/12(木) 22:32:17.02 ID:A1YjO8Z70
>>835 家族の人がいるなら受け渡しを頼んでみれば?
それも無理で絶対に会いたくないなら、仕事や用事とか理由つけて
送料を値引きして発送してやれば?
839名無しさん(新規):2012/04/12(木) 22:33:20.68 ID:0fbP5SyV0
最近コミュ障ってよく聞くけど、実際どの程度のもんなの?
コンビニで買い物とかは出来るの?

そうやってレス書くと普通なんだから、軽い感じで
「すみませんコミュ障なもんで」って正直に書いちゃえば楽なんじゃね?
840名無しさん(新規):2012/04/12(木) 22:42:10.80 ID:ZtUvh4aw0
>>823>>824
ありがとです。食いつなげそうです
841名無しさん(新規):2012/04/13(金) 00:35:34.62 ID:qW2OoOWL0
4999円で入札がとまってるのをよく見るんですが何でこんな中途半端な値段でとまるんですか?
5000円じゃだめなんですか?
842名無しさん(新規):2012/04/13(金) 00:37:47.67 ID:jboLBCDD0
>>835
手渡し断るのに理由なんているか?
「手渡しはお断りします」でいいんじゃないの。
穏便に断るってあまりにも評価気にしすぎだよ。
843名無しさん(新規):2012/04/13(金) 00:40:27.74 ID:tffNVQAs0
>>835
手渡しなんて一瞬で終ることだし
コミュ障でも大丈夫だよ
がんばってみ
844名無しさん(新規):2012/04/13(金) 00:40:42.10 ID:GUT4DMYn0
>>835
取りに来られるのが嫌なら
逆に持って行ってやればどう
845名無しさん(新規):2012/04/13(金) 00:47:16.03 ID:NGhVDvb+0
>>841
プレミアム会員以外の人がギリギリまで頑張った結果じゃない?
846名無しさん(新規):2012/04/13(金) 00:56:35.99 ID:jMsCWzEA0
>>844
何言ってんだ?
>>835は人と会うことが苦手なんだよ
847名無しさん(新規):2012/04/13(金) 00:58:18.21 ID:tffNVQAs0
分かった上で言ってるんだろw
848名無しさん(新規):2012/04/13(金) 01:03:05.58 ID:WmVz4uOrO
>>846
^^;
849ぴぴ :2012/04/13(金) 01:05:02.54 ID:A2RUr3ut0
ですぞ^^
850名無しさん(新規):2012/04/13(金) 01:06:04.96 ID:GUT4DMYn0
来られて尻込みするなら攻めて相手宅に乗りこんでやれよ
少々のことがあってもわざわざ持ってきてくれたんだからと目をつぶるだろ
851名無しさん(新規):2012/04/13(金) 01:09:01.05 ID:iNr3UxLHP
コミュ障で人と会う事が苦手な出品者が、
落札者に直受け取りに来られたくないあまり自ら配達に赴く…か



新しいな
852名無しさん(新規):2012/04/13(金) 01:31:04.08 ID:aS9bMEBK0
前のチケットコミュ障は結局食事する仲になったらしいよ
853名無しさん(新規):2012/04/13(金) 01:41:14.11 ID:+euvKVTv0
あっ、やはり先に書かれていたかw
「郵便局に預けられるか?」と訊いていたプロレスチケット君なw
854名無しさん(新規):2012/04/13(金) 02:00:44.42 ID:WmVz4uOrO
>>846
そんなだからコミュ障なんだよ
855名無しさん(新規):2012/04/13(金) 03:07:25.02 ID:NEchsqtt0
アンカーもまともに打てないとか
856名無しさん(新規):2012/04/13(金) 03:19:02.11 ID:zOhsu70+0
これって詐欺ですかね?
本物なら欲しい
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e121561334
857名無しさん(新規):2012/04/13(金) 03:23:10.79 ID:DrDjc0c70
>>856
詐欺ってか割れだろうな
858名無しさん(新規):2012/04/13(金) 04:59:32.07 ID:cK1BhakT0
>>856
わかってるくせにw
859名無しさん(新規):2012/04/13(金) 05:17:59.90 ID:CIoexlMGP
商品が落札されたんだが、新規の奴で連絡無視してきたので
次点の人と取引しようと思ったんだけど、
数日経つのに「落札者からの確認が必要です。 」のまま変わらない。

さすがに気づいてないってことはないと思うので、取引する意志がないってことだと思うんだけど
再出品しようにも削除しようとすると相手か自分に評価マイナスがついてしまう。
これってどうにかならんの?
860名無しさん(新規):2012/04/13(金) 05:54:04.51 ID:yta+UTvv0
なんで連絡無視する奴にマイナスがつくのを気にする必要がある?
当然のことじゃないか。落札者都合なんだから。
861名無しさん(新規):2012/04/13(金) 05:59:23.87 ID:QrsvTHZH0
>>859
落札者都合で削除して問題ない。
862名無しさん(新規):2012/04/13(金) 06:11:04.00 ID:CIoexlMGP
>>860
書き方が悪かったかな。
無視野郎は当然落札者都合で削除したんだけど、
次点の人が全く連絡(反応)してこないんでどうしようか困ってるんだ。
今のまんまだと次点の人も落札者都合で削除しなきゃいけないんだよね。
かといって何も問題ないのに出品者都合で削除してこっちにマイナスつくのも馬鹿らしいし。

>>861
問題ないかな?
んじゃ切るわ。
863名無しさん(新規):2012/04/13(金) 06:17:40.61 ID:QrsvTHZH0
>>862
入札してる時点で、落札の意思が有ると見なせるから、次点でも落札の意思有り、と見るのが普通。
だから、次点を繰り上げして反応無しなら、落札の意思無しと判断して問題無い。
間違えて入札しました、なんて言い訳は通用しないからね。
864名無しさん(新規):2012/04/13(金) 06:24:31.22 ID:CIoexlMGP
>>863
だね。サンクス。
865名無しさん(新規):2012/04/13(金) 06:51:26.36 ID:yta+UTvv0
>>862
次点はマイナスつかないよ。
866名無しさん(新規):2012/04/13(金) 07:30:23.43 ID:hzQFL8JK0
オークションサイトやメールにログインできなくなってしまいました。
暫くすれば回復しますか?
867名無しさん(新規):2012/04/13(金) 07:58:38.97 ID:PIM9M0KPO
>>866
プロバイダに金払わないとダメだよ
868名無しさん(新規):2012/04/13(金) 08:03:19.19 ID:iLChbiDj0
よく注意書きに「神経質な人は入札をしないでください」うんぬん書いてあるのをみかけますが
あれってすんごく失礼な事を言ってないですかね?それとも皆書いてるので問題ないのかなぁ
あんまり良い言葉じゃないキガスルのですが・・・
869名無しさん(新規):2012/04/13(金) 08:04:27.16 ID:ExPp0TRe0
>>868
同感。感じ悪い表現だなあと思ってる。
だから自分はその言い回しは使わない。
870名無しさん(新規):2012/04/13(金) 08:05:32.98 ID:nJyge4hH0
「無神経な人大歓迎!」
871名無しさん(新規):2012/04/13(金) 08:08:38.94 ID:hzQFL8JK0
>>867
マジでですか?
872名無しさん(新規):2012/04/13(金) 08:17:35.93 ID:QrsvTHZH0
>>868
とっても細かい事で一々クレームをつけるafoも居るからねぇ・・・。
873名無しさん(新規):2012/04/13(金) 08:59:39.40 ID:NEchsqtt0
>>864
>>5
次点の削除や評価のことちゃんと理解出来ないまま終了しちゃってるけど
お前さんがサンクス言うべきなのはまともに答えてる>>865宛てだよ
874名無しさん(新規):2012/04/13(金) 09:35:12.16 ID:yta+UTvv0
>>872
上手い返しだなあw

>>868自身が定番化された注意書きに今まさにクレームつけてるわけだからねw
875名無しさん(新規):2012/04/13(金) 09:48:45.35 ID:jskxAB+Y0
逆に汚れたものを送りつけて
こんなのは無神経な人なら気にしないはず!といいはるdqn出品者もいるよねw
876名無しさん(新規):2012/04/13(金) 09:54:19.37 ID:QrsvTHZH0
>>875
商品の説明で、どの程度なのかをちゃんと記載してれば問題無いのだけど、商品説明と明らかに違う場合は困るよねぇw
877名無しさん(新規):2012/04/13(金) 09:57:36.88 ID:Fl22N+KR0
>>875
それは逆の立場になっても同じだ。
ちょっとした汚れも大げさに言い張る落札者もいるだろうからね。
こっちは「失礼な事を言ってる」と感じた人も入札しなくなるからそれでOK
878名無しさん(新規):2012/04/13(金) 10:53:40.68 ID:2AWe6bDw0
神経質な方は・・・っていうのは失礼な言い方だと思うけどね
ちょっと表現を変えれば当たり障りのない言い方にできるのに、何も考えずに定型文だからOKとか言ってる無神経なやつもいるみたいだけど
879名無しさん(新規):2012/04/13(金) 11:05:21.27 ID:Rvq/AUT10
神経質な方って言い方が気になる人は
自覚のない神経質な人間。の可能性が高いよ。
880名無しさん(新規):2012/04/13(金) 11:06:46.01 ID:BJzeGP6YO
落札してから一日以上経ってから初めて連絡してきたり
追跡するために番号を知りたいと書いても一日以上返事無し。

「とても良い」評価付けなくても良い?
881名無しさん(新規):2012/04/13(金) 11:14:09.53 ID:raiZ+BCK0
>>868
その言葉遣いを気にするような人を弾くための魔法の言葉さ。

>>880
評価は自分の判断でお好きなように。
882名無しさん(新規):2012/04/13(金) 11:19:12.36 ID:VtH6/Iu20
出品物自体の説明は少なくて、マイルールが非常に多い奴が
「神経質な方・・・」て文を入れてるな
それも自覚の無い神経質な人間だろ
883名無しさん(新規):2012/04/13(金) 11:27:46.59 ID:z3ZPdFSa0
同人CD2枚【VIPPERさんや過去ロビン2000と取引した方にお願い
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r89017233

この↑説明文を訳してほしいんだが・・・・。
884名無しさん(新規):2012/04/13(金) 11:37:49.41 ID:J+HlOzid0
わかりやすいからいいんじゃないか
自分は別の書き方にしているけどね
885名無しさん(新規):2012/04/13(金) 11:46:49.47 ID:PK3TI3WL0
>>883
そいつのブログとやらも意味不明すぎw
http://blogs.yahoo.co.jp/lovin_n2000
886名無しさん(新規):2012/04/13(金) 11:57:19.89 ID:z3ZPdFSa0
>>885
・・精一杯読んだがわからん\(^o^)/
887名無しさん(新規):2012/04/13(金) 11:59:31.06 ID:b64hQgC80
質問です。これってパソコン無しでタダ電できるやつですか?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e121536116
888名無しさん(新規):2012/04/13(金) 13:12:45.89 ID:te8Tf6eE0
>>868
確実に変
普通の店で売り文句にそんな一文は絶対に入れない
ただ耳に柔らかく優しい言い回しの言葉では意に介さないバカが多いので使う人は多いが
本当に危ないやつはそんな一文は見ないし気にしない
よって意味が無いので使わない方がいい

まぁこういうのを変と思わずに使う出品者も問題アリアリだわな
お客さんに「神経質な人は買わないでください」なんて失礼にも程があるだろw
889名無しさん(新規):2012/04/13(金) 13:16:42.99 ID:PK3TI3WL0
>>888
店じゃないだろ
そういうお客だぞ的な落札者は困る。オクなんて個人間取引であって立場はイーブン。

落札しかしない人にはわからないと思うけど出品は大変よ。
重箱の隅つつくような難癖クレームつけてくる落札者はたくさんいるから。

ひとつ言えるのは落札者は出品者を選べるがその逆はできないんだ。
だからある程度キツイ言い方になっても常識外のやつへ向けて牽制や抑止しないとトラブルまみれになってしまう。
890名無しさん(新規):2012/04/13(金) 13:36:28.92 ID:IFxg8Etm0
自分の商品が落札されて発送まで終えたんだけどなかなか到着連絡がこない。
届いたらちゃんと評価かナビから教えてねとは書いたのだけども。
けっこうみんな商品届いたら連絡はしてくれないものなのかな?
891名無しさん(新規):2012/04/13(金) 13:45:57.38 ID:FPZjay+9O
まぁ「評価が遅れてすみません」的なのはよく見掛ける
892名無しさん(新規):2012/04/13(金) 13:51:54.52 ID:2AWe6bDw0
>>890
俺は連絡来るのは8割強くらいだな。残りも到着予定日の2日後くらいに無事到着したでしょうかとか聞けば大体返事は来る
893名無しさん(新規):2012/04/13(金) 13:52:22.58 ID:tffNVQAs0
こっちのちょっとしたミスや相手方からの要望が色々あり
結構頻繁にやりとりをしながら丸く収まって
落札3日後には荷物を相手が受け取ったんだけど
受け取り報告メールも評価も来ない
やりとりしてる時は非常に丁寧な口調で礼儀正しい人だと思ったんだけど
内心は違って評価もしたくないってことなのかな
894名無しさん(新規):2012/04/13(金) 13:52:54.70 ID:6UxY8Qas0
>>890
非常に良いをつけられない取引だった場合うんともすんとも音沙汰が無いケースあるよ
その場合つつくと寝た子を起こして大変なことになることがある
895名無しさん(新規):2012/04/13(金) 13:55:05.05 ID:tffNVQAs0
>>894
横だが
自分の場合はまさにそれか
そっとしておこう…
896名無しさん(新規):2012/04/13(金) 13:59:22.77 ID:K9eJlf1h0
>>890
便りのないのが良い知らせだと思っておけば楽
問題あれば必ず連絡ある
897617:2012/04/13(金) 14:03:01.86 ID:9A2jTBre0
>>894
さらに横だが、>>617の落札者も評価はしてこない。
私も評価してない。
案外、「非常によい」としておけば、何もなかったかもしれないが、逆に雨をくらう
可能性が高いと判断した。
898名無しさん(新規):2012/04/13(金) 14:03:22.08 ID:xkQ1EEX4O
メール便が届かないと出品者に連絡いれる場合、最低何日待った方がいいですか?
899名無しさん(新規):2012/04/13(金) 14:05:22.07 ID:qW2OoOWL0
>>898
そんな連絡入れるなよ阿呆か
900名無しさん(新規):2012/04/13(金) 14:09:40.90 ID:mXEulMxc0
>>898
日数はクロネコのホームページを参照+2〜3日
お問い合せ番号を教えてもらってたら、自分でクロネコに問い合わせ
901名無しさん(新規):2012/04/13(金) 14:12:13.22 ID:hBuXKqQ50
問い合わせ先が間違っているよ。
連絡は配送業者へ。
902名無しさん(新規):2012/04/13(金) 14:20:23.79 ID:xkQ1EEX4O
>>900>>901
わかりました
ありがとうございます
903名無しさん(新規):2012/04/13(金) 14:23:39.17 ID:Wk14GmhrP
出品者が責任を持つのは発送するまで
904名無しさん(新規):2012/04/13(金) 14:27:10.74 ID:jskxAB+Y0
>>898はお問い合わせ番号を教えてもらってないのかな
教えて貰ってるなら検索すればいいしね
905名無しさん(新規):2012/04/13(金) 14:33:28.06 ID:nkkj2vMR0
>>902
まぁ、十中八九届くと思うが、仮に届かない場合
出品者のせいにしてはいけない
君は補償無しのメール便で承諾しているハズだし
輸送に出品者の力は及ばないからね
906名無しさん(新規):2012/04/13(金) 14:37:15.27 ID:PK3TI3WL0
>>905
出品者側の落ち度で住所を書き間違えてたりする可能性だってあるから一概にそうとも言えない
907名無しさん(新規):2012/04/13(金) 14:37:28.16 ID:9A2jTBre0
>>898
問い合わせ番号を教えてもらっているのなら、出品者は発送はしたわけだから、
届かないのはヤマトの責任。
問い合わせ番号、何それ?とかいうふざけた出品者で、実際届かなかったら
まあ、悪い評価も仕方ないかなあ。
908名無しさん(新規):2012/04/13(金) 15:58:33.86 ID:YClY1JkD0
取引ナビで
件名 入金確認しました
本文 入金確認しました

を最後に発送されなくて5日経った
ショップ業者のくせに連絡文も大雑把で雑
評価は318−2でまぁまぁの評価だからそのうち発送されると思うんだけど
いつまで待てばいい?
もう発送の催促してみようかな
909名無しさん(新規):2012/04/13(金) 16:04:07.21 ID:O0NGVW1S0
>>908
業者との取引で、発送しましたの連絡が来てるにも拘わらず、問い合わせ番号の連絡が来ない、って事があったよ。
かなりしつこく問い合わせ番号の連絡を下さい、と連絡しているうちに、先に商品が届いたwww
結局問い合わせ番号の連絡が来たのは、到着した翌日だったよ。
いい加減な業者はそんなもんなんだろうね。
910名無しさん(新規):2012/04/13(金) 16:09:44.58 ID:tffNVQAs0
>>908
なんで5日も待つのか分からん
翌々日に来なかったらいつ着くんだよって問い合わせるわ
911名無しさん(新規):2012/04/13(金) 16:22:38.11 ID:h6OC+fnHi
>>909
空発送だな
だからナンバーを言わなかった
912名無しさん(新規):2012/04/13(金) 16:49:35.11 ID:2iAjVfMc0
今のスマホとか言うヤツは、家に無線Lanあれば、パケット使わずにネットできるんですか?
913名無しさん(新規):2012/04/13(金) 16:51:16.88 ID:qW2OoOWL0
>>912
それヤフオクの質問?
914名無しさん(新規):2012/04/13(金) 16:55:09.28 ID:blTtj4h+0
昔のスマホだったらなあ
915名無しさん(新規):2012/04/13(金) 17:00:46.65 ID:te8Tf6eE0
>>889
だからって「神経質な人」なんてフレーズは普通使わねーだろうw

つか抑止力にもなってないんじゃね
まさかそれ読んで神経質な人が購入を止めるとでも思ってるのか?
「私は神経質だから買うのやめよう・・・・ 」とか思う奴がいたらそれはそれでスゴいな

916名無しさん(新規):2012/04/13(金) 17:27:09.51 ID:iH6Lqog80
ヤフーオークションとヤフーショッピングはどこが違うのでしょう?
またそれぞれのメリットとかがあれば教えて下さい
917名無しさん(新規):2012/04/13(金) 17:34:20.01 ID:SpHTM0010
いやです
918名無しさん(新規):2012/04/13(金) 17:41:35.68 ID:yta+UTvv0
>>868に書いてある通りの「神経質な人は入札をしないでください」はまあナシとして、
「神経質な方は入札をお控えください」だったらどうよ?

ていうか、この文章って単独で使われるものじゃなく、
「あくまでも中古品ですので、神経質な方は〜」じゃないか?
これだと別に失礼とは思わんなあ。
919名無しさん(新規):2012/04/13(金) 17:47:48.32 ID:CHLuXWYQ0
美品とか神経質とか書いた人の主観で基準がコロコロ変わるような言葉を使うのはやめた方が良い
ってレスを何度見かけたか
920名無しさん(新規):2012/04/13(金) 17:50:51.84 ID:NEchsqtt0
神経質な人は〜て書き方するのは過去になんらかのトラブルがあった出品者でしょ
落札者が基地な場合もあるけど
出品者側に問題があってそれ指摘されてうるさい落札者ウザーからのそんな表現
神経質じゃない人も遠ざける
921名無しさん(新規):2012/04/13(金) 17:57:55.99 ID:ioxmP1y9P
>>918
「神経質」っていうのが失礼だと言ってるんじゃないの?
自分は未開封じゃない物には「細かい点まで気になさる方は〜」とか書いているけど。
922名無しさん(新規):2012/04/13(金) 17:58:00.37 ID:59d9qtC1i
なあああ
利用停止なってしまった!
プラダのポーチ、ギャランティカードとか無くしてしまったから、
正規品と保証できるものはありませんって、
無駄に丁寧に書いてしまったのがいけなかったようだ
実際には正規路面店で買ったから本物なのに!
あああ
923名無しさん(新規):2012/04/13(金) 17:59:25.09 ID:59d9qtC1i
神経質な人は入札しないで下さいって言葉に、
イラっとしたり気になるひとは、
十分神経質という皮肉!
924名無しさん(新規):2012/04/13(金) 18:00:35.54 ID:9A2jTBre0
>>919
「新品同様」「美品」は、検索する際には便利な言葉なんだけど、
汚れやシミが一切ないのが最低条件だよな。

あと、実際には無いのに箱やケースと一緒に写して「新品同様」と
しているのはあざといと思った。その旨を商品説明で断ってあって
もね。
925名無しさん(新規):2012/04/13(金) 18:01:27.50 ID:PK3TI3WL0
>>915
使うからこそ定型句になってるんだろ。
実際使う人がたくさんいる以上はオークションではそれが「普通」になる。

中古であれば仕方のないような小さな傷だって文句つける人はつけるんだよ。「記載してなかったじゃないか」ってね。
その一文があれば入札した側にだって落ち度があるわけだし状態に関して細かいクレームはできなくなる。

そんな定型句さえ気に食わないキミはそう書かれた商品に入札しないだろう?それが立派な「抑止」だよ。
出品者としては具体的にはまさにキミのような人と関わりたくないのだから。
926名無しさん(新規):2012/04/13(金) 18:04:27.70 ID:vFfFwvur0
書店バイトしてたときマジそういうのがいたが
ああいう病的なタイプは逆に事前質問がこれでもか、って位してくるので
質問段階でBLされるし
重箱の隅つついてくるような性格の人間だから出品説明文は読むからなw

自覚どうこう関係なく
結局「神経質」が引っかかれば 普通の人間でも入札控えるだろし
同じ一出品者としては言葉のチョイスはマズイと思うが そこまで気にしないなぁ
927名無しさん(新規):2012/04/13(金) 18:10:40.91 ID:hBuXKqQ50
本を蛍光灯に向けて凝視している変態とかいるよな。
928名無しさん(新規):2012/04/13(金) 18:17:20.09 ID:te8Tf6eE0
>>925
よくもまぁそんな屁理屈をwww

しかも一生懸命こっちを落札だけのようにミスリードしているが、なんでそんなことをするかな

たとえば「きちがいは入札しないでください」「鬱の人は控えてね」「無職禁止」というのがダメなのは理解できよう
「神経質な人」というある意味失礼な侮蔑用語が定型になっているのがおかしいだろって話だかんね

君がどうこう俺がどうこうする話じゃないのは理解できてるよな?


929名無しさん(新規):2012/04/13(金) 18:17:30.01 ID:yta+UTvv0
>>921
うん。わかってるよ。
ただ少し和らげれば意外と許せるのかもなあってね。

でもやっぱりその言葉に反応する人をブロック出来るなら
出品者にとっては効果のある言葉と言えなくもないよね。
930名無しさん(新規):2012/04/13(金) 18:20:51.93 ID:yta+UTvv0
>>928
おかしかろうが広く使われているんだから仕方ない。セーフなんだろ。
それを君がどうこう言ってるだけの話なんじゃないか?
931名無しさん(新規):2012/04/13(金) 18:30:50.09 ID:hBuXKqQ50
気違いお断りというのは書くまでもない常識。
取引に支障が出る程のうつ病患者は排除されてもしょうがない。
無職も60歳以上と病人、障害者以外は社会的に認められていないからな。

部落民禁止、外国人禁止、女性禁止などでなければセーフ。
932名無しさん(新規):2012/04/13(金) 18:32:24.16 ID:te8Tf6eE0
>>930
神経質な人という言い回しが失礼極まりなかろうと言っているだけだ

大勢が使ってるからセーフってので納得しろよって次元なら仕方ないが
あくまで「神経質な人」という語句は良い言葉じゃなかんべということだからな

それには一切触れないで、みんな使ってからイイジャン気にスンナよってことか?
933名無しさん(新規):2012/04/13(金) 18:33:39.78 ID:Fl22N+KR0
オークションで「神経質」が広く使われてるなら、それは一般的と言えるだろうね。
ここを見ても失礼と感じてる人は少数派なんじゃないの?
934名無しさん(新規):2012/04/13(金) 18:34:07.81 ID:te8Tf6eE0
>>931
まぁそこまで書かれちゃセフセフって話に納得しなくもないかwww
935名無しさん(新規):2012/04/13(金) 18:36:43.00 ID:PK3TI3WL0
>>932
キミの個人感情はともかく普通の人ってそこまで気にしないからね。
「神経質な人」ってのはそりゃ響きのいい言葉じゃないかもしれないけどそこに悪意がないのはわかるはずだし普通は過剰反応しない。
出品者は出品側の事情において必要に迫られてそう書いてるんだから。

そこを汲む器量もない者がやれ侮蔑してるだの馬鹿にしてるだの過剰な被害妄想で騒ぎ立てる。
てかそんな些細なことで苛々てたらトラブル続きだったりしないの?
あとキミが出品経験あるなら細かいクレーマー牽制するのにどういう上手い言い回ししてるのか参考に教えてよ。
936名無しさん(新規):2012/04/13(金) 18:39:12.19 ID:iLChbiDj0
あらごめんなさい大事に

他人から「神経質なひとね」とか言われたら嫌だなと思うので
自分は書かないで別の言い方しようかなって思って聞いただけですので
気になさらない方が多いようなら問題ないのですかねぇ
937名無しさん(新規):2012/04/13(金) 18:39:54.24 ID:yta+UTvv0
>>932
いや納得出来ないならしなくていいんじゃね?
BLにでも放り込みまくってくれ。誰も止めないよ。
938名無しさん(新規):2012/04/13(金) 18:45:38.35 ID:NEchsqtt0
>>936
別の言い回し出来るならそれ使えばいいんでない?
自分は神経質うんぬんは書かず商品状態のマイナス箇所書けるだけ書いて
入札前になんでも質問してくれ、て形にしてる
939名無しさん(新規):2012/04/13(金) 18:45:47.66 ID:hBuXKqQ50
中古品の細かいあらを探して文句を言う異常者の被害にあったせいで
あまり好ましくない表現を使ってでも異常者を排除したいという可哀想な出品者。

お古に完璧を期待する頭がおかしい人のせいでとんがってしまったのだろう。
940名無しさん(新規):2012/04/13(金) 18:47:20.17 ID:te8Tf6eE0
>>935
どんだけトラブってんだよw

単純にその言葉が失礼になるから書かないほうがいいだろと言っているんだよ
んで抑止になるっつうから、んなもんなるかいって言ったんだけどね
どうしても抑止になると力説してるのはチミだったな

さっきから相手を小バカにする言葉は書いているが、どうして抑止力になるのかなんて全く書かないし
挙句こっちをクレーマーのように仕立てての逃げ口上などは到底納得できる話ではないだろ
そんなやり取りしか出来ないからトラブルんじゃないのか?

他の人はちゃんと相手が納得できる話をしてるぞ

941名無しさん(新規):2012/04/13(金) 18:50:44.50 ID:bjmxBWop0
ID:te8Tf6eE0
942名無しさん(新規):2012/04/13(金) 18:52:48.34 ID:te8Tf6eE0
IDコロコロ
943名無しさん(新規):2012/04/13(金) 18:53:16.88 ID:yta+UTvv0
喧嘩はやめようぜ。なんなら全部俺の自演てことでいいからさ。
944名無しさん(新規):2012/04/13(金) 18:54:16.86 ID:te8Tf6eE0
お前の自演かっ!!!!!!!

ならばしょうがない
945名無しさん(新規):2012/04/13(金) 18:54:26.69 ID:PK3TI3WL0
>>940
すでに書いてるでしょうよ。
キミはその嫌いな「神経質な人は」と書いてる出品物に入札するの?しないでしょ?
それが立派な抑止でしょと書いてるのに「全く書かない」って言われても。

トラブル続きじゃないのとたずねればそれはオウム返し
代替フレーズ聞いてもそれは無視

うーん、そんな都合良い逃げ腰じゃちょっと会話にもならないよ。
946名無しさん(新規):2012/04/13(金) 18:55:10.85 ID:te8Tf6eE0
つうか他のヤツもそんなにトラブル多いのか?
947名無しさん(新規):2012/04/13(金) 18:57:28.35 ID:hBuXKqQ50
抑止力か。
神経質なキチガイに悪い印象を与えられることにより
入札されにくくなるとか?

デメリットで善良な参加者にも若干の悪影響があって金額が下がるかも?

クレーマーだけが入札したくなくなる魔法の言葉が見つかるまでは
仕方なく振り回す諸刃の剣なんだろう。
948名無しさん(新規):2012/04/13(金) 19:00:26.06 ID:te8Tf6eE0
>>945
いやなにを言っているのだ普通に入札するだろwww抑止になってねーぞぃ

というかオークショクで入札するしないじゃなくて
「神経質な人」という言葉がチョイスとして良くないだろって言ってるのになんで俺に入札させるかな〜w

代替案までタダで聞いてくるなんざいいタマだね
つか俺は単にその一文は書いてないね
それでそんなにトラブルもないぞ

949名無しさん(新規):2012/04/13(金) 19:01:32.36 ID:yta+UTvv0
>>946
いや、俺は全くトラブル無い。
でも書いてる。抑止力はあるような気もする。

一応書いとくって程度の認識。考え無しでスマン。
950名無しさん(新規):2012/04/13(金) 19:01:58.81 ID:PK3TI3WL0
>>947
>中古であれば仕方のないような小さな傷だって文句つける人はつけるんだよ。「記載してなかったじゃないか」ってね。
>その一文があれば入札した側にだって落ち度があるわけだし状態に関して細かいクレームはできなくなる。

と書いてるけど都合悪いから読まない?
入札への抑止と落札後のクレームの抑止の両方だよ。
俺はそんな定型句にも過剰反応する人とは取引したくないから悪影響とは思わないな。
951名無しさん(新規):2012/04/13(金) 19:03:13.33 ID:yta+UTvv0
>>947
>仕方なく振り回す諸刃の剣なんだろう。

まあそうだね。正確にはそこに剣があったから振ってみたってだけだがw
952名無しさん(新規):2012/04/13(金) 19:06:45.50 ID:te8Tf6eE0
ちと熱くなったスマン

そんなにトラブルものなのか?例えばでいいからどんなトラブルになるんだ?
俺は入金遅れた、バックレられた、返金してくれって言われたくらいかね〜


過剰反応というよりみんな使ってるが前々からなんか気に入らなかった一文であったかな

953名無しさん(新規):2012/04/13(金) 19:08:20.78 ID:PK3TI3WL0
>>948
ほらもうこういう捨て台詞しか中身のないような絡みしてくる。
これがオークションだと評価コメント使っての罵倒や煽りの応酬だもんなあ。つくづくこういう奴とは取引したくないと思う。

あれはやだこれはやだ否定はしても自分はなんも建設的なことは言わないのな
「なんだよタダで聞いてくる」とか、なんつうかもうほんとにこういうやつが個人的に嫌なんだわ。

あと俺は落札も出品もして評価600あるけど無傷だよ。
変な奴も何人かいたけどトラブルが嫌で自分が折れたからね。
954名無しさん(新規):2012/04/13(金) 19:10:11.89 ID:te8Tf6eE0
>>953
お前はなんか神経質でイヤ
955名無しさん(新規):2012/04/13(金) 19:10:28.65 ID:yta+UTvv0
俺はお前等どっちとも酒飲める自身あるぜ。
956名無しさん(新規):2012/04/13(金) 19:11:19.25 ID:yta+UTvv0
地震キタろこれ。
957名無しさん(新規):2012/04/13(金) 19:15:10.68 ID:te8Tf6eE0
ここんとこまた増えたか
958名無しさん(新規):2012/04/13(金) 19:18:58.33 ID:9A2jTBre0
福島の郡山でヒッキ−やってる欝な同窓生がいるんだが、どこまで持つんかな…
959名無しさん(新規):2012/04/13(金) 22:00:06.97 ID:7uqCghBM0
もう終わってるオクだからここで聞いてみる
普通サイズのCD4枚を定形外で送料240円にしてる人居たけどどうやるんだ?
全く同じCD4枚の重さ量ってみたけど410gだった
960名無しさん(新規):2012/04/13(金) 22:02:14.24 ID:aTEUsLSA0
>>959
梱包の分はサービスしてやってんじゃね?
961名無しさん(新規):2012/04/13(金) 22:02:57.50 ID:0PPqlZsq0
「1ランク下の送料でいいよ」ってコトでしょ
962名無しさん(新規):2012/04/13(金) 22:08:34.12 ID:ZU6VOM740
ぎりぎりのサイズのレターパック4枚郵便局にもってくの面倒くせぇー
963名無しさん(新規):2012/04/13(金) 22:10:50.93 ID:0PPqlZsq0
350か・・・じゃあ、集荷依頼はできないな
964名無しさん(新規):2012/04/13(金) 22:20:31.85 ID:fGzUVceY0
予想以上に高値で落札されたなとおもったら、落札者6-6だった orz
965名無しさん(新規):2012/04/13(金) 22:31:17.62 ID:rhhyGWJo0
966名無しさん(新規):2012/04/13(金) 22:37:18.93 ID:caJrwqE+0
Yahooボックスに置いたデータを公開する場合は、公開URLを使えばいいようですが、
以前のYahooフォトのように、落札者IDにだけ公開という形にはできないんですよね?
967名無しさん(新規):2012/04/13(金) 22:54:54.39 ID:qOKBZ4UA0
>>959
送料間違って記載したんじゃないか?
で、後から気づいて自腹ってオチw
968名無しさん(新規):2012/04/14(土) 00:15:22.15 ID:p+ZGK6hp0
>>966
無理だったはず
969名無しさん(新規):2012/04/14(土) 00:15:55.03 ID:p+ZGK6hp0
>>959
メール便と間違えてるんじゃないの?w
970名無しさん(新規):2012/04/14(土) 00:22:57.74 ID:G2+5LAgb0
>>963
レタパ500なら集荷きてくれるんですか?
もし可能なら助かるんですが。どのみちレタパは持ち込み割引効かないし
971名無しさん(新規):2012/04/14(土) 00:27:09.51 ID:rRO6GlbR0
>>968
やはり無理ですか。まあURLを落札者以外が知らなければアクセスはできないから同じなのでしょうけど、ちょっと不安はあります。
972名無しさん(新規):2012/04/14(土) 00:29:26.17 ID:ZM9uvlr40
>>970
ここに書いてあるよ
ただし、「500」でなきゃダメだね
http://www.post.japanpost.jp/service/letterpack/index.html
973名無しさん(新規):2012/04/14(土) 00:34:10.19 ID:p+ZGK6hp0
>>971
というかYahoo!ボックスって、フォルダ自体が「公開」になってるんじゃなかったっけ?
だからボックスに行くと他の写真も見れちゃうんじゃなかった?
974名無しさん(新規):2012/04/14(土) 00:41:44.10 ID:a0oB6T6l0
自分は近所の郵便局前等のポストから
CD3、4枚入れたレタパ350やポスパケのギリサイズを投函した事もあるので
レタパ350なら近所のポスト確認してみるのも手かと
975ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2012/04/14(土) 00:48:43.87 ID:URp+ndMe0
うぬ
976名無しさん(新規):2012/04/14(土) 02:01:03.26 ID:G2+5LAgb0
>>972
ほんとだ! 大分助かります 本家に書いてあるのに見逃していてすみません。
977名無しさん(新規):2012/04/14(土) 02:06:32.58 ID:763a0akx0
>>973
公開したい画像入れるフォルダ作ってそれだけ公開設定すればいい
978名無しさん(新規):2012/04/14(土) 02:15:15.41 ID:sTHi1LRo0
ヤフオクの落札が月300件程あるのですが終了分の情報をエクセルでまとめるのに苦労しています
商品名、落札金額、日時、落札者を取り込みたいのですが簡単にできるツールなどないでしょうか?
979名無しさん(新規):2012/04/14(土) 02:42:23.13 ID:3XJUjbAO0
>>978
HAGESOUYA
980名無しさん(新規):2012/04/14(土) 03:00:51.77 ID:ie4hkgZn0
>>978
以前はMoneyLookを使ってましたが、先月で終了ということで。
ちょっと探してみました。

出品ナビゲータ
http://koyukisoft.sakura.ne.jp/disnavi/
使わない機能がかなりありそうですが、落札者ありのデータを取得してくれて、
CSV形式で出力できるのでエクセルで加工すればいいのでは。
981名無しさん(新規):2012/04/14(土) 03:12:49.08 ID:7e0LpQE70
ある出品ページの3枚目の画像が壊れているのかリロードしても正常に表示されません
それがなぜかスマホのヤフオクアプリで見ると正常に表示されてて変だなーと
今度はスマホのブラウザで見てみるとやっぱりPC同様表示が変なのです

これってどういうことなんでしょう?
982名無しさん(新規):2012/04/14(土) 03:16:05.76 ID:ie4hkgZn0
>>981
そのURL晒せない?
983名無しさん(新規):2012/04/14(土) 03:20:31.97 ID:7e0LpQE70
>>982
そ、それは勘弁してほしい・・
984名無しさん(新規):2012/04/14(土) 03:40:12.51 ID:2kCJm+8F0
>>982
●他人様の出品物を晒すのは控えましょう。(入札履歴・質問のさらしもNG)

テンプレくらい読め
985982:2012/04/14(土) 03:40:16.89 ID:A7mZdl0s0
具体的なデータがないとわかんないな。
986名無しさん(新規):2012/04/14(土) 03:43:00.35 ID:A7mZdl0s0
>>984
じゃ、あんたが答えてやんな
987名無しさん(新規):2012/04/14(土) 05:54:46.76 ID:6iK3kde00
入金完了のメッセージを送る前に商品発送されてたんだけど
こういう時って入金完了しましたって報告したほうがいいのかな?
988名無しさん(新規):2012/04/14(土) 05:58:54.51 ID:iIKTfPk90
自分が出品者ならいらない 出品者が入金確認してるので不要だと思う。
989名無しさん(新規):2012/04/14(土) 06:22:50.19 ID:mmqcrvHEP
>>987
連絡するのがマナー
特に出品者が複数の入金方法を提示している場合

俺は銀行口座6つ+簡単決済で出品だから、何処に振込したのか教えて欲しい
990名無しさん(新規)
>>987
出品者は確認してから発送してるだろうけど
連絡するのが当たり前だわな
あとで入金されてないから返品しろ言われる可能性だって0じゃないからねぇ