◆ebayの不良詐欺落札者 list of ebay fraud buyers

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
◆ebayの不良落札者(list of ebay fraud buyers.)

返金詐欺(refund scamer)、評価恐喝(Feedback extortion)などを
行う落札者を晒すスレです。淡々と報告して下さい。

報告フォーム

ebay ID;xxxxxxxx
種類(Kind);refund scamer or Feedback extortion.etc

2名無しさん(新規):2012/03/01(木) 02:56:52.34 ID:TtM1sf8J0

ebay ID;rocky5042
種類(Kind); Feedback extortion
3名無しさん(新規):2012/03/01(木) 02:57:11.32 ID:TtM1sf8J0

ebay ID;theguyser
種類(Kind); refund scam


4名無しさん(新規):2012/03/01(木) 02:57:27.98 ID:TtM1sf8J0

ebay ID;ia-bete-du-gevaudan
種類(Kind); refund scam

5名無しさん(新規):2012/03/01(木) 02:57:53.14 ID:TtM1sf8J0

ebay ID;btmbenny
種類(Kind); Feedback extortion

6名無しさん(新規):2012/03/01(木) 03:10:36.08 ID:KsvrESR30
晒すわ全部返金目的の評価恐喝

ebay ID;muhean
種類(Kind); Feedback extortion
ebay ID;rolipolskie
種類(Kind); Feedback extortion
ebay ID;akubistek
種類(Kind); Feedback extortion
ebay ID;tower9010
種類(Kind); Feedback extortion
ebay ID;tower9010
種類(Kind); Feedback extortion
ebay ID;wolf5160
種類(Kind); Feedback extortion
ebay ID;mashael85
種類(Kind); Feedback extortion
ebay ID;richard-schuring
種類(Kind); Feedback extortion
ebay ID;patiostar669
種類(Kind); Feedback extortion
ebay ID;closed_02
種類(Kind); Feedback extortion
ebay ID;huskins6230
種類(Kind); Feedback extortion
ebay ID;thadya
種類(Kind); Feedback extortion
ebay ID;sryan1717
種類(Kind); Feedback extortion
7名無しさん(新規):2012/03/01(木) 23:40:41.18 ID:+NZGIvNN0
ebay ID;1alyssia-2010
種類(Kind); 特上のアホ
8名無しさん(新規):2012/03/03(土) 08:46:18.20 ID:JjKmO7C+0
>>4
ブラリ入れようと思ったら、こんなん出た ID消したとかかな
ia-bete-du-gevaudan : Invalid User Id
9名無しさん(新規):2012/03/03(土) 22:20:54.74 ID:AfTiT+Ym0
>>8
常習でebayにばれてあぼーんじゃね。
クレカで新垢取って繰り返すんだろうけど
10名無しさん(新規):2012/03/05(月) 00:31:11.67 ID:xcLUWO7A0
>>9
なるほどね 悪質な奴はとことん悪質だなあ
11名無しさん(新規):2012/03/06(火) 07:24:45.10 ID:1T4R29cX0
テンプレだけど
何処の国の奴かもほしいな。

ebay ID;xxxxxxxx
種類(Kind);refund scamer or Feedback extortion.etc
USA

とか
12名無しさん(新規):2012/03/07(水) 05:45:14.13 ID:gFM+n6W+0
バイヤーレポートは裏でカウントされてるから10も食らえばアカウント抹消じゃね?
13名無しさん(新規):2012/03/11(日) 11:53:54.83 ID:WCrBpE8A0
どこの国かもだけど、カテゴリーも書いてほしい。
14名無しさん(新規):2012/04/18(水) 16:34:50.67 ID:d/BoHCLY0
M
15名無しさん(新規):2012/05/07(月) 19:12:30.98 ID:5KQNCmkQ0
ebay ID: rambo57460
種類(Kind): refund claiming

未着補償なしと明記の商品に、返金のケースオープン。
フランスは届かないわ身勝手だわ。
16名無しさん(新規):2012/05/07(月) 20:54:19.05 ID:lNFkeMJr0
>>15

>未着補償なしと明記の商品

その文言は効果なし。
むしろ、詐欺って下さいと言ってるようなもんだ。
17名無しさん(新規):2012/05/12(土) 15:36:27.08 ID:QFtfoEeK0
macmac620

SALで時間かかると説明してあるのに1週間でケースオープン。
支払う前になぜかFBするし、よくわかってないのかもしれない。
18名無しさん(新規):2012/06/01(金) 18:22:20.02 ID:RqKGZcss0
>>16
>むしろ、詐欺って下さいと言ってるようなもんだ。

だから詐欺バイヤーでいいのでは。
19名無しさん(新規):2012/06/16(土) 01:42:39.13 ID:3WeW3gNW0
これは良スレ
20名無しさん(新規):2012/06/30(土) 20:04:53.62 ID:DGhIkSFR0
ではありません
21名無しさん(新規):2012/07/01(日) 00:19:54.21 ID:3ngGdZj40
不良詐欺出品者スレも必要だわ
22名無しさん(新規):2012/07/01(日) 04:07:13.50 ID:4E0Z4S3Q0
いらねーよそんなの
23 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/07/03(火) 14:29:51.68 ID:hE9+ExZ00
なんで出品者にいるんだよネガしとけばいいだろう
24名無しさん(新規):2012/08/03(金) 19:39:08.68 ID:R+CT8d8z0
西
25名無しさん(新規):2012/08/06(月) 04:15:08.12 ID:zlPU4eX60
ここに晒し?
26名無しさん(新規):2012/08/21(火) 20:07:38.71 ID:2xQzt8WR0
あるなら晒せ
27名無しさん(新規):2012/08/21(火) 23:46:46.81 ID:JzMjszuE0
良スレじゃん

cindyinlove93
新品送ったら「傷があるから返品したい」とのこと、
OKしたら全然関係ないゴミ送ってきた
28名無しさん(新規):2012/08/25(土) 17:33:19.40 ID:mapv65Aw0
>OKしたら全然関係ないゴミ送ってきた

w あるある
29名無しさん(新規):2012/08/26(日) 18:15:47.93 ID:sDx9WI/30
>>28
ゴミ到着したことイーベイに連絡してもそのまま金取られてケースクローズさせられたんだが、
翌日に「事情はわかった、再調査する、とりあえずお金一週間以内に返すね」って言われてそのまま
どうなることやら
30名無しさん(新規):2012/09/03(月) 13:49:26.17 ID:f1jV85x90
simmina00

未着だって言って2回もオープンケースしてきやがった
2週間しか経ってないんだが ちゃんと説明にも書いてあるしメールもしてあるんだが
そんなに悪質じゃないかもしれんが、メンドイのでブロックしたわ
31名無しさん(新規):2012/09/08(土) 08:31:07.51 ID:hyKOuFSb0
上に書いたsimmina00最悪 ほとんど全てのアイテムをclaimしてきやがった 避けたほうが無難だよ
32名無しさん(新規):2012/09/08(土) 11:18:35.92 ID:y0mX2I/N0
dominicamisu
支払い後、二日で未着オープンケース
33名無しさん(新規):2012/09/12(水) 23:17:33.41 ID:fMXaK8Zj0
燦燦
34名無しさん(新規):2012/10/29(月) 23:29:01.05 ID:4ub27jFJ0
三枝
35名無しさん(新規):2012/11/10(土) 11:37:30.86 ID:hLVUqokF0
ryosurehozon
36名無しさん(新規):2013/01/07(月) 16:05:09.34 ID:z8sjP3V90
サブロー
37名無しさん(新規):2013/02/12(火) 15:16:17.68 ID:fg0oMReo0
ilshin
未着クレーム
38名無しさん(新規):2013/03/08(金) 03:08:09.65 ID:fmoVKcdD0
3月8日の3時8分に38ゲッツ
39名無しさん(新規):2013/03/08(金) 03:31:59.42 ID:qMfRwVN+0
IDが不毛
40名無しさん(新規):2013/03/08(金) 20:51:20.95 ID:srDbSQGB0
ebay ID; gobalwatch
種類(Kind); scamer
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42名無しさん(新規):2013/03/19(火) 11:48:38.95 ID:HwWsXsEk0
だらだら購入して30日以内に支払ってといったのに支払わず。
アンペイド上げたら、連絡無くてアンフェアって、今月3回インボイス送ったろ。
取り下げたら、インボイス一つに一つにまとめられず
ペイパルに支払ってって言ったら、不便掛けるんだから値引きしろって。
何で上から目線なわけ?
あげく、I am not madって。何それ? 
もうブロックした。
この商品どうしても欲しいらしく、毎月買うから送料まけてってさ。
同業者さん、よろしく。
43名無しさん(新規):2013/03/23(土) 07:48:33.20 ID:Ek5fzmPB0
30日も支払い待って、しかもunpaid case閉めるってどんだけお人好しなんだよw
自業自得
44名無しさん(新規):2013/04/02(火) 10:31:28.64 ID:W3MrsUmQ0
すまんが誰かブラリにそのままま入れれるように、まとめてくれんか?
gobalwatch ,ryosurehozon ,
こんな感じで
45名無しさん(新規):2013/04/02(火) 12:51:14.83 ID:w9ngSAp30
言い出しっぺの君がやりなさい
46名無しさん(新規):2013/04/02(火) 16:15:34.05 ID:W3MrsUmQ0
しょうがないなー。
ilshin,dominicamisu ,simmina00,cindyinlove93,macmac620 ,
rambo57460 ,1alyssia-2010 ,muhean,rolipolskie,akubistek,tower9010 ,wolf5160 ,mashael85 ,richard-schuring,patiostar669,closed_02,denis51ru,huskins6230 ,thadya ,sryan1717,btmbenny ,theguyser ,rocky5042 ,

ついでにブラリの方法も教えておこう。
Myebay→Account→
Site Preferences→
buyer requirementsのedit→
buyer requirements exemption list→
Add an eBay user to my Blocked Bidder/Buyer List→上記をコピペしsubmit
以上
47名無しさん(新規):2013/05/15(水) 15:40:08.04 ID:Nvw08XGhO
48名無しさん(新規):2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Deq8QyB00
49名無しさん(新規):2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:eohQyqJXi
不良落札者を事前に検索、不良落札者への対応、不良落札者への報復処理と和解

badbuyer.info
50名無しさん(新規):2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:OFi7QPSl0
vv
51名無しさん(新規):2013/09/12(木) 18:30:55.80 ID:OVvRuiz30
バイヤーから説明と違うから交換してくれとケース開かれたんだけど、バイヤープロテクションの乱用だから嫌なこったで返答してから返事無い。
paypalも保留中だし。

これって相手から返答がずっとなかったらどうなるの?
e-bayの裁量で返金されちゃう?
52名無しさん(新規):2013/09/14(土) 08:35:23.62 ID:q3/K7sSh0
乱用だと考えた理由は?
交換可能なら送料相手持ちで応じたほうがいいと思う。バイヤー寄りの判断がくだされそうな気がする。

こちらも同様のケースで保留中。
相手の要求は返品ではなく返金。商品が説明と違うから返金を要求するケースで、バイヤーからのメッセージは落札前後を含めて一切なし。
説明と何が違ったのか尋ねるとともに、返品したら返金する、とケース上で回答。バイヤーの返事待ちで現在10日たつも、バイヤー、ebay双方から音沙汰なし。
53名無しさん(新規):2013/09/14(土) 14:09:07.28 ID:uTxK/X/20
>>52
返金期間過ぎてる。
後付けで説明不足としてクレーム。
自分が出品している物で、落札した物より高いものに交換要求。
評価を良いにするからと評価脅し。

上のセットだね。
54名無しさん(新規):2013/09/16(月) 23:08:18.60 ID:fyERHh4W0
>>53
自己解決
向こうがあきらめてケース閉じた。
55名無しさん(新規):2013/10/19(土) 22:33:04.53 ID:CCURnXpo0
GOGO
56名無しさん(新規):2013/10/25(金) 10:28:32.95 ID:DvSKY1f40
2stroke-cz
チェコの訳判らん奴。
送ったものと違うものをわざわざ写真に撮り、画像をよこし、
困っています等とぬかしやがった。
昨日の事だが。
57名無しさん(新規):2013/11/13(水) 13:36:51.13 ID:yRp/cGCa0
badbuyer.info

現在メンテナンス中だよ
58名無しさん(新規):2013/11/13(水) 20:49:01.97 ID:auklp1Mm0
paypalでクレームにエスカレートしても全く平気な業者(or野郎)が多い気がする。
複数IDで登録しているからだろうか
59名無しさん(新規):2013/11/15(金) 01:17:43.11 ID:wzXVG1OC0
ebay ID;dreaming-bird
種類(Kind);refund scamer

入札前に値引き要求してきたのを断ったら普通に入札してきて、到着後に商品がプアーだとクレーム。
結局値引きさせられた。
評価を見たら1割くらいのネガ率で出品者に雨降らせてやがる。
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61名無しさん(新規):2013/11/27(水) 23:54:35.64 ID:hw70KVLt0
ebay ID; kish6789
アメリカ人・未成年?
直接取引を持ちかけ、代金が支払えないと散々支払い期日を引き伸ばした挙句、やっぱりいらないとキャンセル。
代金が支払えないと言っているくせに、ebayではどんどん落札。
ネガティブのフィードバックはないが、要注意。
62名無しさん(新規):2013/12/01(日) 23:03:37.67 ID:CVViTs8i0
アラブ首長国連邦(ドバイ)のアホアラブ人。
すぐ欲しいからとEMSで休日対応要求しておきながら発送後にキャンセル。
もう日本から買うな他所の国から買えと言ったけど、もっと言ってやればよかった。
しかも何回も同じこと聞いてくる。超頭悪い。
63名無しさん(新規):2013/12/01(日) 23:11:41.81 ID:TiYu+zMA0
>>62
キャンセルされてどうなった?郵便局に頼んで発送止めてもらえたの?
6462:2013/12/02(月) 02:08:31.79 ID:esu/w17I0
>>63
もう飛行機乗った。
受取ったら返送するよう言ってあるけど、ちゃんと理解できてるかは不明。
初のblock bidders 入り。
65名無しさん(新規):2013/12/02(月) 09:57:19.24 ID:f6RSFf790
中東はブロックしてるわ
アラブ人はびっくりするほど適当だからね 仕事で絡んで大変だったことがある
66名無しさん(新規):2013/12/02(月) 12:04:16.69 ID:LwuzNutr0
>>65
日本人がきっちりしすぎというのもある。
その反面、異様なほどせっかちな外国人もいる。
67名無しさん(新規):2013/12/04(水) 23:26:01.86 ID:Dr3ZHmFF0
>>59
しつこく値切る客はトラブルになりやすいのでブロックしてる。
気が引けるが、身を守れるのは自分しかいない。
気持ちよく払ってくれる優良客のみ相手にしてる。
68名無しさん(新規):2013/12/05(木) 01:23:54.59 ID:0DN0kW5H0
>>67
それわかる。
だから、ドイツ人との取引が一番緊張する。
69名無しさん(新規):2013/12/06(金) 23:33:57.01 ID:aCqGpBSa0
落札された後に値切ってきたので
キャンセルにして同意されたのに
ケースクローズ後にネガ付けられた
最悪だわ
ebayにネガ削除依頼かけたいがやり方がわからんよ
誰か教えて
70名無しさん(新規):2013/12/07(土) 02:16:00.02 ID:Rmyi5o4r0
>>69
お前初心者スレでも同じようなこと聞いてるな
71名無しさん(新規):2013/12/31(火) 04:45:55.32 ID:oqHogjKA0
durkapoopoo

いたずら入札
72名無しさん(新規):2014/01/04(土) 21:12:01.84 ID:4OFX05TA0
noh98999

だらだら長期入札
10万超長期ストックしたあげく、払えないと言う
更にブラック入れたら商品届かないと意味不明なオープンケース開く

こいつとはかかわらない方がいい
73名無しさん(新規):2014/01/05(日) 18:04:07.30 ID:n1MyLqM+0
litostar

4ヶ月以上も探していたとか言って即決依頼をしてきたので、
早期終了してインボイス送ったら支払いはおろか返事もない。
早期終了をするまでは即返事が来ていた。

この人、以前にも何回か、オークションに出していない商品の見積もりを出してくれって言ってきた事があって、
見積もりを出してあげたんだけど、何の返事もなかった。
74名無しさん(新規):2014/01/05(日) 20:39:31.84 ID:+olvogL30
ちなみにどのような商品でしょうか?
75名無しさん(新規):2014/01/06(月) 18:36:42.19 ID:USIvnCk40
ebay ID : noh98999

こいつが開いた未着のオープンケースがなぜか受理されそうで
48時間後に800ドル差し引かれることになりそうだ
なんだよ、ほんと年始からこんなやつに返金なんて最悪の気分

まじでこいつだけは関わっちゃだめだぞ
76名無しさん(新規):2014/01/06(月) 22:44:57.27 ID:xIsGwM310
>>75
トラッキングナンバーはなかったの?
77名無しさん(新規):2014/01/07(火) 17:16:13.65 ID:Y6iuYtnD0
>>75
72の人だよな?結局商品は送ったのか
800ドルだと追跡もあるだろうし調べられるよな
荷物は着いてないの?
78名無しさん(新規):2014/01/07(火) 17:55:55.86 ID:YNvNgMw50
>>76
>>77

本当に自分が馬鹿だと思うよ
そのとおり、追跡さえつけておけばよかった
相手がSALを指定してきた
SALは重さ2KG制限あるから、わざわざ3パックにわけて送った
その全てが届いてないそうだよ
(絶対に届いていると思う。発送したのは11月末)

追跡を付けなかったこちらに全ての落ち度があると認識しているが
やはり腹の虫がおさまらないのだよ

結局、PAYPALで異議申し立て当日に凍結された800ドルは相手に送金されてしまった

ほんと、さんざん支払い待って、相手の望む発送方法で発送して
完全に慣れてると思うよ、相手は。

ちなみに不着でケース開かれたのは1個前の取引分。
最後の取引はEMSで送ったから絶対安全。
最後の取引後ブラリ入れた途端、1個前のSAL指定が不着だと言って来たから
こいつは確実に・・・・
79名無しさん(新規):2014/01/07(火) 18:01:04.85 ID:/Sll8WI90
>>78

さすがにそれだけ悪質なやつは住所名前公開しちゃってOK
80名無しさん(新規):2014/01/07(火) 18:04:15.32 ID:EHVQn+DR0
こちらも面白そうなスレッドですね。
出品者じゃなくて落札詐欺ですか。ほー。
イーベイのペイパルを利用した詐欺ですか。
はー勉強なりますわ。
81名無しさん(新規):2014/01/07(火) 18:37:08.93 ID:Vrzopwo60
>>78
800ドルも儲かってるのに書留代くらいケチったらダメだろ。
82名無しさん(新規):2014/01/07(火) 18:52:57.36 ID:Y6iuYtnD0
>>78
あらら、自腹切ってでも書留つけりゃよかったな
410円に50円足せば2万くらいまで保証でたんじゃなかったっけか
SAL2kg制限ってことはカナダか?
83名無しさん(新規):2014/01/07(火) 20:15:14.25 ID:yhogHXbt0
高額商品は書き留めつけなきゃダメだよ。
高い授業料になったけど諦めて次に生かしましょう。
84名無しさん(新規):2014/01/07(火) 21:51:18.68 ID:Vrzopwo60
>>82
小形包装物のSALなら、どこも2kg制限。


そいつのFacebookとか検索したら、戦利品と一緒に嬉しそうに写真撮ってたりするかもしれんぞ。
俺の客もそういうことがあって、常連の客が加勢してくれて脅して金取り返した。
85名無しさん(新規):2014/01/07(火) 21:52:37.12 ID:YNvNgMw50
皆さんありがと
まじで書留つけなかったこと、後悔
今はどんなものでも書留つけてる
(ほとんどが国際e-パケットで発送)

高い勉強代ですね
住所と名前公表したいくらいだわ

ちなみにAUですよ
86名無しさん(新規):2014/01/07(火) 23:46:02.16 ID:UBfsvT3m0
>>85
できるかどうか知らんが、AUの警察に被害届出してみたら?
そいつの地元警察調べて、EMSで書類送ったらどう?

自分も年末年始のこの時期に、未払2件あって困ったわ・・・・・・
年末年始って変な奴多いの?
87名無しさん(新規):2014/01/08(水) 06:40:12.27 ID:OW9+tjNt0
>>86

書留つけなかったから、まずAUの郵便局、発送先郵便局(自分の)両方に
問合わせたが全然ダメだった。
AUは書留ついてない限り個々の荷物の名前も見ないという返答だった。
国内郵便局は国内のみ調査依頼をかけられるとのことだったが、ほぼ無意味だろう
という返答。

地元警察かぁ。
書類出したら何かしてくれるんだろうか

居住はAUだが名前は台湾系の人で、子供と旦那がいることはメールのやり取りで
わかってる。(本当か嘘かはなぞ)

地元警察に手紙出して荷物の到着を調べてもらおうかなぁ
可能なのだろうか。

何かいい案があったらぜひ教えてほしい。
88名無しさん(新規):2014/01/08(水) 07:34:03.94 ID:mG6p/erB0
>>87
移民かあ・・・。
言っちゃあ悪いが、どこの国でも移民は問題がある奴が多い気がする。
自分的には、中・韓・独・移民は要注意にしてる。

国によっては、現地に行って直接被害届を出さないと受け付けてもらえない所もあるそうだが、
アメリカなんかは書類郵送でOKと聞いたことがある。
ネット犯罪の撲滅に力を入れている国だと、捜査してくれるらしい。
もし、書類郵送OKだったら、詐欺に遭ったって被害届出してみればいいよ。
普通の郵送物の紛失だったら、郵便局も動かないけど、警察が入ったら動くんじゃない?

あと、その詐欺師に、そんなに荷物がたくさんなくなるのはおかしいから、あんたの地元警察に被害届出すから、警察が来たら対応よろしくとか言っとけばいい。
向こうは日本だから何にもできないって考えているんだろうから、警察とか弁護士とか出すとビビると思う。

自分も在米の中国人に中身が不足している、お前がくすねたんだろうって言われたことあるけど、郵便局に紛失届出しときましたって行った途端、おとなしくなったよ。
要は、こちらの泣き寝入りを狙ってるんだよね。
被害届云々、警察云々言ったら、案外あっさり、今日届きましたとか言い出すかもね。
89名無しさん(新規):2014/01/08(水) 08:08:04.12 ID:OW9+tjNt0
とりあえず相手方の最寄り警察(大きめ)の所在がわかったので
今日EMSで書類出すことにする

相手方に一言告げたほうが良いのだろうか

なんか報復されそうで怖いんだよなぁ

こちらもfeedbackのこしてないが、あちらもまだ残してないんだよ
(被害に遭ってるものではなく、最後の取引分は記載可能)
商品数だけで30超えてるから一気にネガ書かれたら最悪だしなぁ

相手には警察に協力依頼提出したって告げるべきか悩む
(なんて小心者なんだと自分が悩ましいな)
90名無しさん(新規):2014/01/08(水) 08:29:14.56 ID:mG6p/erB0
>>89
外国人には強気で挑め!

穏便に済ませたいのであれば、相手にちょっと相談みたいな感じで、
あなたの地元郵便局や近所に泥棒がいるかもしれないから、被害届出そうと思うんだけど、どう思う?みたいに聞いてみれば。
相手がそれで非を認めれば終わり。
進展がなければ被害届出して、警察が来たら協力よろしくでいいと思う。

いきなり被害届を提出して、事後報告になったとしても、問題が解決したら被害届を取り下げればいいだけ。
91名無しさん(新規):2014/01/08(水) 09:16:08.84 ID:OW9+tjNt0
>>87
>>89
朝からありがとう

相手には言わずに出すことにする

理由としては
今まで過去3回取引があるAU人だが、通常でもレスポンスが遅いし何かと
言いくるめてくるので先手を打たれかねない
(例えば先に警察行ってへんな日本人がいるとか言われたり)

この件に関してはこちらが先手を打ちたいのと、相手に先に情報を渡したくないw(ちっちゃい自分)

という事で、これから発送商品を出しに行くのでついでにEMSで書類だす
内容は今回の件で荷物が相手に届いている可能性があるから調べてほしいという
こちらの要望と共に、ebay上のView Sales Recoad の印刷(P4)、PAYPALの返金
詳細の印刷

AU警察から何か返答あったら追って報告する
92名無しさん(新規):2014/01/08(水) 10:03:15.68 ID:mG6p/erB0
>>91
健闘を祈る

他にも日本人で被害に遭っている人いないの?
ほかの人からも被害届出してもらえば警察も動きそうだよね。

警察が動かなかったら、現地の日本人弁護士に相談だな。
93名無しさん(新規):2014/01/08(水) 13:04:09.17 ID:bLR9p7Jp0
>>91
受け取る時に関税払ってる記録とかAus postに残ってないんかな。
書留じゃないとそれ位しか受け取った根拠はないだろうし。
94名無しさん(新規):2014/01/08(水) 14:30:46.82 ID:vMgL2Mw00
>>91
送ったのは11月末だっけか
1ヶ月半だと、もしかしたら本当にまだ届いてないのかもしれん
アメリカだが12/1に送った荷物(SAL書留)が届かないと一昨日連絡があったんだよ
トラッキング調べたら近くの郵便局にあって配達待ちだった
まあ800ドルの件は詐欺かもしれんがな、一応
95名無しさん(新規):2014/01/08(水) 15:39:12.82 ID:OW9+tjNt0
みんなサンクス

私も12月6日に書留で出してる発送物がつい先日ようやく到着した
しかもけっこう早くつくUSAなのに。

その件をオープンケース開かれた際に相手に伝えたんだよ
USAでもSALで1ヶ月かかってる(クリスマスと正月の影響)
もう少し待って欲しいと。

しかし相手は華麗にスルーし、48時間後に強制返金するクレームにケースアップ
しやがった。

さんざん支払い待って、他の顧客に追跡情報も提供しても返金を迫ってきた
から、報復も視野に入れたのだよ

もちろん相手とAU郵便局には荷物が見つかり次第、速やかに返送を申し出てある。

とりあえず今朝EMSでAUの警察には書類が発送済み。
ついでに国際取引に詳しい弁護士に相談メールしてみた
予算によってはGOだな。

>>93
残念ながら3梱包ともGIFT項目で発送してるから、受け取ったとしても関税はかかてない可能性大
96名無しさん(新規):2014/01/08(水) 15:41:50.99 ID:OW9+tjNt0
上記の
報復も視野に入れた

とは相手からの報復ね

私がブラックリストに入れたことを怒ってたから。

自分は入札額を上げることができる
今度から500ドル毎に支払います

だの、さんざん言われたが、ブラックリストについてはこちらもスルーした。

その後、突然のケースオープンだからさ・・・
97名無しさん(新規):2014/01/08(水) 17:10:36.86 ID:mG6p/erB0
>>96

>自分は入札額を上げることができる
>今度から500ドル毎に支払います

こういうことを言ってくるってことは、弱みがあるってことじゃない?
警察に被害届が届いたら、落札者に、
「警察は被害届を受け取り済みです、もし荷物が出てきたら、被害届を取り下げますので、ご連絡ください」だね。
移民っぽいから、警察沙汰にはされたくないだろうしな。
98名無しさん(新規):2014/01/08(水) 18:02:52.60 ID:OW9+tjNt0
>>97

弱みってのは相手方がってこと?

こちらは一切弱み握られてない

相手の今までの支払い遅滞理由は

息子の病気
ビジネスがハードで飛行機で別の場所にいる
アイフォンからは支払えないから自宅に戻って支払う
○日に支払います(もちろん、支払わないけど言ってくる)
旦那が出てきて マイワイフに支払うように命じますとメッセージしてくる
給料日まで支払いを待って(お金ないのに大量落札・・・?)

などなど、思い返せばキリがない

結局1ヶ月後に支払うのが3回続き、ブラリ入り。

その案、いいですね

あちらの警察に書類が到着したことを確認して、メッセージ入れてみる
まずは弁護士の予算返答待ちだ

また追って報告する
99名無しさん(新規):2014/01/08(水) 19:08:02.35 ID:OkuK4QTS0
頑張って!
100名無しさん(新規):2014/01/08(水) 21:26:02.91 ID:mG6p/erB0
>>98
落札者側の弱みってことね
あなたに騒がれたくない、話を大きくされないように、飴を与えているように思える
それか、カモにしようとしているか、だね

落札者に被害届のご報告をするときは、できれば、現地の弁護士に頼んで内容証明?みたいなのを出してもらったほうがいいよ
その方が本気度が伝わる
101名無しさん(新規):2014/01/08(水) 22:40:23.56 ID:OW9+tjNt0
>>99
ありがと!

>>100
なるほど、助かる

そうだね。弁護士を頼む際にはその旨を要望してみる!

弁護士からの返答がまだ来てないから依頼するか決まってはいないが。
あまり儲からない案件だから返答遅いかな。
まぁ、まだ気長に待つことにする。

内容証明の送りつけだけでも相手はビビる可能性あるね

依頼金額が安かったらすぐに頼むことに決めてる
102名無しさん(新規):2014/01/08(水) 23:00:29.75 ID:mG6p/erB0
>>101
いろいろと後出し情報でごめん。
大使館に相談はしてみた?
外国のことだから、日本みたいにちゃんとやってくれないということを見越して、
思いつく限りの方法を試してみた方がいいかも。
103名無しさん(新規):2014/01/09(木) 09:15:50.87 ID:WpkC5wJL0
>>102

いやいや、私には無い発想なので助かる

大使館かぁ
全く思いつきもしなかった

国内にあるAU大使館に問い合わせるべきかAUにある日本大使館に?
この辺は自分で調べてみる

弁護士から(代理)返信きた

荷物の所在が不明なため(現在)所要時間を有する場合があり
費用は800ドルを超える可能性が高い

だそうだ。

なので教えてもらった内容証明の送付のみでの依頼の場合の予算を
出してもらっている

また追って報告する
104名無しさん(新規):2014/01/09(木) 12:22:41.23 ID:WpkC5wJL0
大使館に連絡入れてみた

どうやら大使館としては何もできないそう

警察または弁護士を通して話をすることをアドバイスされた。

ちょっと行き詰ったなぁ

あとはAU警察に書類届くまで待ち状態。

海外へ内容証明を作成してくれる弁護士をもうひとり見つけることができたので
そちらの予算も算定待ち
105名無しさん(新規):2014/01/09(木) 14:12:46.80 ID:Cho5w/Ph0
>>104
在フランス日本大使館とかだと、被害届の用紙とかあったけどな。
弁護士ってオーストラリアの弁護士?
106名無しさん(新規):2014/01/09(木) 18:30:39.33 ID:fRQQf8hh0
>>105
弁護士は日本人で海外問題もいけるという人2名だ。

とりあえず費用は300〜500ドルと返答をもらったので
本格的に始動しようと思う

残念ながらAUには日本のような内容証明郵便物が無いらしい
よって、相手に送付しても無返信または「品物は受け取っていない」と
一点張りされる可能性があるけど、それでもいいのか?と。
(もちろん本当に受け取ってない可能性もある)

ちょっとみんなの意見も聞きたいのだが、依頼すべきか悩んでいる
107名無しさん(新規):2014/01/09(木) 18:51:53.08 ID:Cho5w/Ph0
>>106
個人的な意見だが、頼むんだったら、オーストラリアの日本人弁護士に頼んだほうがいいと思う。
もし見つかれば、加害者宅の近くで事務所構えている人がいい。
内容証明がなければ、その弁護士に直接加害者に手渡ししてもらうように頼んだら?
日当と交通費は出すことになると思うけど。
また、やってくれるかどうかわからないが、警察との連絡係にもなってもらえばいいと思う。
何か捜査上で進展があったら、その弁護士に連絡が行くようにしとく。
もし、本当に詐欺だったら、民事訴訟起こして、今までかかった費用と、800ドルを請求すればいいよ。

オーストラリアで、弁護士がどれだけの権限を持っているかわからないけど、郵便局員に聞き込みとか、配送状況の調査とかできないのかな?
追跡番号がついてなきゃわからないから調べられないってことだけど、配達員に聞けば、記憶に残ってるんじゃないかと思うんだよ。
日本からSAL便が3つも届いていたら、記憶に残るんじゃない?
小型包装物で3個分の量があるってことは、荷物3個ともそこそこの大きさがあるってことだよね?
荷物を玄関先に放置するような国だったらしょうがないけど、不在通知で対応していたら、郵便局に記録が残っているはず。
108名無しさん(新規):2014/01/09(木) 23:04:03.86 ID:j9QkncIO0
書留付いてないなら玄関先に放置だろうな。
俺が北米に住んでた時も、サインが必要じゃない荷物はピンポンすら鳴らさないから
やっぱ玄関先に放置で荷物に雪が積もっていた。

頑張ってるとこ腰を折るようで悪いが、やっぱ配達記録がサインで残ってない時点で負けだと思う。
警察沙汰にして、報復されることはあっても、金は返ってこないだろう。
109名無しさん(新規):2014/01/10(金) 07:37:25.66 ID:DkvhsJUH0
>>107

一応頼んだ弁護士は海外在住だ
でも、AUではないんだよ
AU在住の日本人弁護士もあたってみようかな

3個すべてギリギリ2KGで送ってるから記憶に残ってるといいが。。。
そこまで調査するにはそれなりの費用を覚悟しないとだな

>>108

その通りだ
書留つけなかった時点で負け
だから強制返金も通ったのだろう
AUの郵便配達状況も相当杜撰だと調べていてわかったよ

金はもう返金したことだし、ほぼ諦めてる
ただ、泣き寝入りをしなくない気持ちがあるんだ
例え自腹を切っても相手にギャフンと言わせたくなってるのかもしれない
110名無しさん(新規):2014/01/10(金) 09:23:15.40 ID:SAyj7yrr0
>>109
そりゃあ、現地の専門家の方がいい。
現地の郵便事情とかもちゃんと知っているだろうしさ。
ほかの国に住んでいる弁護士から手紙が来たって、無視されると思うし、それこそ無駄使いだよ。

相手には日本人を怒らせるとこうなるって思い知らせてやりたいよな。
111名無しさん(新規):2014/01/19(日) 00:10:39.06 ID:5DaEJD130
まだ書留付けずに送っているやつがいるのか
初心者か?
俺は全てに書留付けてるが、実際には買い手には知らせていない。
だから買い手は書留が付いてないと思っているのか
未着でケースを開いてくる奴が結構いる
トラッキングを確認するとそのほとんどが届いている
要するに未着でケース開いてくる奴のほとんどが未着サギ
特にpeypalで未着ケース開く輩は100%未着サギ
そしてやつらのほとんどが相手にネガを残していない
なぜだかわかるだろ
112名無しさん(新規):2014/01/19(日) 07:05:01.77 ID:geC9WQfy0
ウマウマーな訳ですね。わかります。
ついでに悪質な奴晒して行って下さい。
113このBBAまだ、のうのうと出品しています!:2014/01/19(日) 11:41:30.66 ID:pGlXIRvJ0
ヤフオクで被害に逢いました!!!
汗水かいて一生懸命バイトしてに怒られながらも必死で稼いだお金を入金しても商品が3週間以上届きません。
それを言っても「商品は送った!届かなくてもうちに責はない!」の一点張りです。
もうこれこれ10回以上は連絡しましたが、無視されています。相手には評価もしていません。
 郵便局でも1日、メール便でも2日で着く地域です。このババアは返金にすら応じません!!!!!!!!!!

悪徳出品者はこちらです。
tomo3_2009

たくさん出品しています。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tomo3_2009

みなさまのお力で通報していただきますよう、お願いします。
代表的な偽ブランド品の出品物です。通報お願いします!!!!!
http://pageinfo.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=175554118
そろそろ懲らしめてやってください!!!
114名無しさん(新規):2014/01/19(日) 15:15:20.67 ID:xmgzUhHJ0
>>113
偽ブランド品だと知ってて購入したわけですね。
あなたも犯罪者ですね。
115名無しさん(新規):2014/01/20(月) 00:49:09.93 ID:HUMOY0HV0
>>111
>だから買い手は書留が付いてないと思っているのか

受け取る時にサインするから書留かどうかわかるだろ。
バーコードも荷物についてるわけだし、それでも未着のケース開くような奴は相当な詐欺の初心者。

>俺は全てに書留付けてるが、実際には買い手には知らせていない。

俺はトラッキングアップして20%割引 & 検索結果優遇を有難く受けてるわけだが。
116名無しさん(新規):2014/01/28(火) 13:32:09.42 ID:Ha8kF9h20
ganert
ロシア

セラーに問題は無いのに"新品の"商品に不満があるとニュートラル評価を残された
117名無しさん(新規):2014/01/29(水) 18:54:56.27 ID:wDo/k6dr0
>>116
商品のクオリティーが気に入らないんなら仕方ないだろ。
ニュートラル評価くらいでショック受けてたら、ネガなんか食らったら心臓発作で死ぬぞ
118名無しさん(新規):2014/01/29(水) 20:35:16.83 ID:EKJmsRky0
新品商品に欠陥があっても文句言っちゃいけないの?
119名無しさん(新規):2014/01/29(水) 23:25:04.63 ID:5IbaD7jE0
>>116
ニュートラルでよかったじゃん
お前さんの説明になかった事が不満だったのかもしれんぞ
スレタイの不良詐欺落札者ではないわ
120名無しさん(新規):2014/02/03(月) 02:09:48.92 ID:B9GDuKmI0
jrockku91

同じ商品を何度か出品し、その度にこの人から入札が入った。
よほど欲しいんだなと思ってたんだが、実際に落札者になった途端、いくら待っても、いくら催促しても入金なし。
121名無しさん(新規):2014/02/10(月) 16:09:10.67 ID:CsztCrdw0
ただの未払いかよ
122名無しさん(新規):2014/02/19(水) 09:43:58.67 ID:lEaMgIsF0
successwithease オーストリア

返品費用をこちらが支払ったのに、ネガつけられた。
400円で送ったのにで20ドルの返品送料だよ。
何度か日本のバイヤーから購入してるから要注意。
123名無しさん(新規):2014/03/11(火) 00:04:06.09 ID:fbhQh23i0
stevewhy 
http://badbuyerlist.org 情報から

直接の被害はないけどこの人のFB。。Negativeだらけ。
124名無しさん(新規):2014/03/30(日) 14:08:17.27 ID:uCW60ish0
ギリシャの返金詐欺、小物だけど2回やられた。住所も半分晒します。

nikolisnikolaos

LYKOFRONOS 6/AGIOS ARTEMIOS
ATHENS/PAGRATI,
11632
Greece
125名無しさん(新規):2014/04/01(火) 16:58:43.81 ID:EzmxB4lF0
返金詐欺
今ペイパルにアカウント止められてるだろうから注文は入らないと思うけど。

hilltonalba

Milanka Jankovic
Nemanjina 56F komision ES
Doboj, NOTPROVIDED
74101
ボスニア・ヘルツェゴビナ
0038765787169

[email protected]
[email protected]
126名無しさん(新規):2014/04/14(月) 13:06:30.71 ID:M5Iza5rq0
またまた新規から、1000ドルを超える金額で入金
どうせ詐欺だろ

速攻で会員専用データベースに登録
127名無しさん(新規):2014/04/16(水) 18:09:34.11 ID:SSR90qR40
128名無しさん(新規):2014/04/17(木) 09:43:45.33 ID:HllCnCFm0
皆さん、勇気がありますね
英語分からない?
Bad Buyer 情報も持たない?

なのに高額商品を販売
129名無しさん(新規):2014/04/17(木) 13:27:03.15 ID:BmPi0GsD0
中国人までこのスレに来るようになったか
130名無しさん(新規):2014/04/17(木) 17:04:49.37 ID:jK1h8/XA0
>>128
不良バイヤーに何回かあたってエスカレーションされたけど、今まで全勝中ですよ?(笑)
131名無しさん(新規):2014/04/18(金) 08:42:48.42 ID:HK27XIVY0
丸腰ですか?
132名無しさん(新規):2014/04/21(月) 23:34:58.85 ID:Td8jAM4f0
よかったら商品カテゴリも書いて
アパレル、電化製品、メディア系(CD、DVD)など
133名無しさん(新規):2014/05/02(金) 20:40:51.64 ID:oHrEJ2dg0
書くわけねえだろ

おまえクソ?
134名無しさん(新規):2014/05/03(土) 08:53:39.11 ID:c0zlGZup0
USPSマジて使えない
135名無しさん(新規):2014/05/08(木) 21:11:37.77 ID:8UWwn/OO0
>>134
i-parcelよりずっとマシだけど?
136名無しさん(新規):2014/05/14(水) 16:21:50.72 ID:clHcp42d0
>>125
hilltonalba
アカウント復活してんぞ

とりあえずDBに登録
137名無しさん(新規):2014/05/28(水) 00:44:22.59 ID:DJl0Dwf90
ergastulle
vegabulle
スイス 同一人物
1つ落札したら「まだいくつか買うから」と支払いを遅らせてくる
その後連絡もなくいきなりPaypalで不着クレーム

今回、同時に2件分(4月のと5月の取引各1件)の不着クレームが来て
一つ目は値段も安く書留も付けなかったのでこちらも諦めてるが
(上記の通り、1つ落札後に本人は追加でいくつか購入したかったらしいが
 うちの「ひと月に2回Unpaid Claimはブロック」ポリシーに引っかかって落札できず
 本人はぶーたれてたが、説明したうえで最初の1つだけ発送)
2つ目は高価になったので、本人が書留いらないと言った
(前回の取引で荷物不着だったはずのセラーから買うのに??)けど、自腹で書留付けた。
そして追跡記録によれば、クレーム入れる3時間ほど前に自宅で受領済みと出ている。
138名無しさん(新規):2014/05/28(水) 13:49:24.59 ID:ShmPWKUS0
タダで商品が手に入る市場
それがebay
139名無しさん(新規):2014/05/28(水) 20:11:33.84 ID:oSUcpMXl0
日本人セラーを詐欺る情報商材が売れに売れてるらしい。

中国人め・・
140137:2014/05/28(水) 22:32:48.14 ID:DJl0Dwf90
137つづき

とりあえず1件目について、「結局届いてたのか届いてなかったのかどっちなのよ
(先月にフィードバックもらってたから)」という内容でメールしてみたら返事が来た。
要するに2件目については「内容物は$30って申告しろと言ったろ!高い関税払わされたぞ!
そのお返しだ!!」ってことだそうだ。

なんだ結局やっぱり届いてるんじゃんよ…。
返事する前にeBayの方にもReport出すけど、とりあえず購入合計価額はフツーに$100越えてるし
そんなリクエストを支払いから半日後に言われても発送しちゃってますがな。
141名無しさん(新規):2014/05/29(木) 07:22:31.55 ID:qIDBRnuJ0
>>140
その会話をヘッダー付きで1つ目の争議内に貼る
142137:2014/05/29(木) 17:01:19.56 ID:uP944WPG0
>>141
そうしようと思ったんだが
Paypalの場合、DisputeがClaimにエスカレートされた場合
(そして自分の経験ではほんの1時間で勝手にエスカレートされる)
こうしたテキストメッセージを証拠に送るのはどこからなのか、見つからなくて困ったわ。

Actionとして選択肢が
・Issue the buyer a full refund.
・I can provide tracking information.
・Provide proof that the buyer has already been refunded.
の3つしか無いんだが、「バイヤーは実際には商品受領済と思われる」は
一番下に相当すると考えていろいろ送ってみた。
Paypalのことだからまったく期待してないけどな。
143名無しさん(新規):2014/06/01(日) 14:50:15.55 ID:ir5+3mgk0
ergastulle
vegabulle

Webデータベースに登録しとくね
144名無しさん(新規):2014/06/01(日) 17:10:30.04 ID:E1JFiS6b0
今日もタダ飯ー
145137:2014/06/08(日) 01:51:30.69 ID:yH4W+VTn0
続報です。長々とすまん。

>>137の2件のPaypalクレームは、どっちもこちらの勝利で終わりました。
正直、書留付けてなかった1件目は期待してなかったのでPaypalサンキュー…、なんですが
2件目(高価で書留付きの方)について、終わった即日に今度は
"Item Not As Described"で新たにアピール入ってまたまた一時ボッシュートの羽目に。

ぶっちゃけ、商品の状態についてどんな難癖付けられるのかと身構えつつ
アピールコメント読んだら、「再度言うけど商品届いてない!」だとさ。
だから追跡記録が認められて商品届いたと証明されたからクレーム集結したばかりだというのに…。

よほど関税取られたのが腹立たしいと思われるが、基本的に頭わるいっぽい。
今日はメールで「関税分支払わないとネガコメント付けるぞ!」とメール来たので
こっちもさくっとeBayに報告。
146名無しさん(新規):2014/06/08(日) 03:12:19.08 ID:k9BxlBzP0
>>145
よかったな、乙

>今日はメールで「関税分支払わないとネガコメント付けるぞ!」とメール来たので
これくらい馬鹿な野郎だとこっちも楽だな
数日後にはそいつの垢凍結されてるかもw
147名無しさん(新規):2014/06/08(日) 13:51:55.67 ID:L+kAvbtq0
>>145
頭が悪い相手で良かったなw 狡賢い詐欺使相手だと、こうはいかない。

Feedback extortion policy違反ごときで垢は凍結されないよ。
明らかな詐欺使に、セラー3人で束になってeBayに抗議してもまだ生きてるし。
148名無しさん(新規):2014/06/10(火) 07:17:12.03 ID:YJskhoQy0
バイヤーは何やっても許される確率高いが、セラーは即凍結されることもあって不公平だな
149名無しさん(新規):2014/06/12(木) 09:36:13.53 ID:JXKbP6vS0
不良詐欺落札者データをかき集めて、WEBで有償公開してたら
鯖を攻撃されちったよ

*元データは別鯖に置いてあるので全くの無傷
150名無しさん(新規):2014/06/19(木) 10:12:24.09 ID:ewPZ1kzk0
Negative くらいました

現在、対応中

俺は丸腰じゃないので安心して処理できる
151名無しさん(新規):2014/06/19(木) 10:19:21.83 ID:DDtKTfaP0
>>150
不良落札者のスレに書くってことは、どんだけのことされたんだ?
152名無しさん(新規):2014/06/21(土) 20:14:12.41 ID:1r+3dOcZ0
>>151

ひみつ
153名無しさん(新規):2014/07/07(月) 13:31:38.14 ID:1B6GoBwIi
Darren Ong
** ******* Road
439322
Singapore
(一部伏字)

eBay外取引での返金詐欺。
箱は届いたが、中身がないとのこと。
重量を聞くと190gだという。
こちらの発送伝票には298gの記載があるため、こいつの言うことが正しければ配達人の盗難ということになるので、郵便局と警察に届けるよう依頼するも、ペイパルクレームに発展。
ただいまペイパルが調査中。

こちらの主張が認められず、全額返金となった場合、再度正確な住所をお知らせします。
154名無しさん(新規):2014/07/08(火) 09:53:50.60 ID:Sz2yaIgA0
>>137
さらにIDあった shogunwarriorjusqualamort
本名は Vincent Vuilleumier
155名無しさん(新規):2014/07/15(火) 12:59:09.95 ID:6hzpOZuv0
Negative → Positive に変更サンキュー

へんな米国人だった
90日過ぎたらBadBuyer.info に登録以来の予定
156名無しさん(新規):2014/07/15(火) 13:45:21.25 ID:NvJPnxS2i
>>155
どんなトラブル内容かいってくれないと
157名無しさん(新規):2014/07/15(火) 14:22:12.64 ID:6hzpOZuv0
もう少しだけ待ってくれ。
明日で90日
158名無しさん(新規):2014/07/16(水) 20:15:51.55 ID:swU/ARX10
バンザーイ!

基地外バイヤーからの Negative Feedback
終了
159名無しさん(新規):2014/07/21(月) 12:27:48.98 ID:7XREIFhx0
160名無しさん(新規):2014/07/29(火) 14:11:15.29 ID:NOUZ+G9l0
Sold Item キャンペーン届いた?
161名無しさん(新規):2014/07/29(火) 16:49:48.23 ID:cHJtEVnL0
届いた。
「目指していただきます。」と言う上から目線にグッと来たわ。
162名無しさん(新規):2014/07/29(火) 16:56:06.15 ID:NOUZ+G9l0
ちゃうちゃう、

奴隷ども働け!

 だよ
163名無しさん(新規):2014/08/20(水) 08:14:10.93 ID:6vdR1K5G0
ebay ID; Cyb
種類(Kind); Feedback extortion
164名無しさん(新規):2014/09/18(木) 11:46:01.79 ID:dhIiITbTi
今朝、バイヤーの一人から、こんなメッセージをいただいた。

「the communication was excellent and i wanted to give all 5 stars but the feedback section of Ebay did not allow me for some reason.
it allowed me to put only 4 stars .. not sure why ??」

俺はコミュニケーションを最重要視してやってきた。
リピートしてくれるかどうかは、コミュニケーションにかかってるからだ。

ところがこのバイヤーと8回もメッセージのやり取りしてることが裏目に出たようだ。

現在100% positive feedbackだが、本気でeBayからの撤退(半撤退)を検討中。
165名無しさん(新規):2014/09/18(木) 13:22:45.44 ID:3Tyxxil0i
>>164
どっちにしろ、そんなメンタルでは向かないと思う
ヤフオクでもやってれ
166名無しさん(新規):2014/09/18(木) 23:37:00.48 ID:we/dih0I0
ebay ID;  leirexsml
種類 (refund scamer)

詐欺師
非常に悪質かつ巧妙なん晒し

時計の針が0の位置から少しずれるから一部返金を言ってくる。

写真を見せろと言うと、正確に写真を撮らず半分だけ時計が写った写真送付。
(ケースエスカレートした時不利にならない為)

その後、写真については誤魔化しつつ自分の正統性を延々と主張。
俺はプロのエンジニアだとか。
写真とは無関係な部分。

痺れを切らしオープンケース。
グレーゾーンの論争はバイヤー有利な為やむなく、一部返金する。
その後一部返金に応じたのだからケースを閉じて下さいと言うと、エスカレートする悪質な対応。
返金済みなんで閉じた。

運が悪いと防ぎ用がない詐欺師
167名無しさん(新規):2014/09/19(金) 01:02:48.71 ID:mWzSlnYQ0
>>166
そいつカメラや時計売ってるな
返金させた商品を転売してるかも知れないし要注意だな
ブラリ入れとくわ
168名無し:2014/09/19(金) 01:04:03.29 ID:AjZj/Q/P0
運が悪いと防ぎ用がない詐欺師
169名無しさん(新規):2014/10/18(土) 07:03:24.37 ID:pPzv1VmFi
ほあげ
170名無しさん(新規):2014/10/26(日) 05:35:18.50 ID:g1kKkmfB0
171名無しさん(新規):2014/10/29(水) 11:45:20.32 ID:jvw71NLl0
172名無しさん(新規):2014/11/05(水) 22:38:17.62 ID:FfVrVFQK0
バンされるんはキャンセル常習犯だけや
よっぽど大量注文キャンセルしない限りヨユー
173名無しさん(新規):2014/11/05(水) 22:39:06.88 ID:hESZMHXZ0
174名無しさん(新規):2014/11/09(日) 01:45:59.21 ID:kUDpFAoo0
175名無しさん(新規):2014/11/14(金) 14:11:24.17 ID:uUEpDr4e0
176名無しさん(新規):2014/11/16(日) 11:09:33.33 ID:uaLtxK3d0
177名無しさん(新規):2014/11/18(火) 22:01:20.08 ID:I9a5aqTi0
teryoo345

yael carmeli
Eldad Grinberg
P.O.BOX 8187
Holon 5818101
Israel
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:41:04.69 ID:13SMDM180
すげー頭に来るから、中にガラクタ入れて、商品にG-shockとか記載して関税を掛けるように書類作成してやる。
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:01:19.39 ID:RJySly020
受け取り拒否で送料無駄になるのが落ちですハイ^^
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:53:33.49 ID:13SMDM180
受け取りそうな額を書いて、書留なしで、それらしい品名を書けば、誤認受け取りしそうだと
思うが、あからさまな額だと受け取り拒否すると思うが、書留なし配送だと最低で300円位で
送れるよ、詐欺師へダメージを与えられるなら別にそれくらいの送料は屁でもないわ!
181名無しさん(新規):2014/12/29(月) 05:57:19.98 ID:VPWcNhvP0
wiiiiii

Carlos Albillos Vilamala
C/Marie Curie nave 8A
Vila-real, Comunidad Valenciana 12540 Spain

発送した商品が初期不良品だったが交換にも返品にも応じず全額返金しろの一点張り
オタク系のグッズを輸入してスペインで転売してるから同系統の商品を扱ってるセラーはブロック推奨
182名無しさん(新規):2015/01/22(木) 12:44:47.63 ID:K23eOatT0
海外のデータベースにクソ野郎を登録したいのだけど、どこがおすすめ?
183名無しさん(新規)
daikokuya_web

http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=daikokuya_web&u=%3bdaikokuya_web&filter=0#comment_list

大手電機屋から送られてきました。
ドロップショッピングをオークションするなんて、
説明の赤字のところ見落とすと大変です。
消費税、送料、決済手数料わせて高くなりました。