ヤフオク初心者質問スレッド 669

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
●質問する前にテンプレを必ず読みましょう。

●スレ乱立を防ぐため、このスレは「常時age進行」でお願いします。

●情報を小出しにせずに、知りたいこと・悩んでいることを整理してから書き込みましょう。
 読んだ方々(回答者)が、より的確なアドバイスを行うことができます。

●質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。

●規約違反・ガイドライン違反・法律違反を推奨・助長する質問、回答はしないで下さい。

●他人様の出品物を晒すのは控えましょう。(入札履歴・質問のさらしもNG)

●次スレが重複した時は時間の早い方から使い切りましょう。

●初心者という言葉は免罪符ではありません。
 質問する前にテンプレやリンク先、過去の質問を検索しましょう。
 検索すれば回答を待つよりずっと早く答えが見つかります。

 スレッド内の検索は→スレッドを一度「全部」表示させて、
 Windows+Internet Explorerの場合はCtrl+Fキー、
 Mac OS+Safariの場合はCommand+Fキーを利用して一発検索できます。

 わからない言葉はGoogleで→http://www.google.co.jp/ 
 (「ググれ」とは「googleで検索しなさい」という意味)

 過去の質問はYahoo!知恵袋でも→http://search.chiebukuro.yahoo.co.jp/dir/list/d2078297287/

 落札相場の検索は→http://www.aucfan.com/
              http://ochisatsu.ddo.jp/search/
2名無しさん(新規):2012/02/13(月) 23:01:29.91 ID:ArnQvq4t0
・Yahoo!オークション         http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/
・Yahoo!オークション 使い方ガイド http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/auct/tour/
・Yahoo!プレミアム           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/
・Yahoo! JAPAN ID           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/
・Yahoo!ウォレット           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/
・Yahoo!ウォレット 使い方ガイド   http://wallet.yahoo.co.jp/html/guide/
・Yahoo!アラート            http://help.yahoo.co.jp/help/jp/alerts/
・Yahoo!オークション 利用登録   http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/
・Yahoo!かんたん決済         http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/
・Yahoo!かんたん決済 使い方ガイド http://payment.yahoo.co.jp/index.html
・取引ナビの使い方          http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/transaction_navi/

●よくある質問集(やや古い情報ですが基礎的なことが数多く載っています)
 2chヤフー板:初心者質問スレッド:FAQ:よくある質問集
 http://www.geocities.co.jp/Beautycare/1800/tem2.html

●Yahoo!プレミアム会員登録をしないと5000円以上の入札は出来ませんか?
 Yahoo!BB会員、Ezweb・モバイルオークション会員、ドコモ・モバイルオークション会員(5/20新設)、
 ソフトバンク携帯からは、プレミアム会員登録せずに入札できます。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-02.html
 http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_48/

●Yahoo!プレミアム会員登録(Yahoo!ウォレット登録)はクレジットカードが必要ですか?
 クレジットカード、またはPCからYahoo! JAPAN指定銀行の口座振替登録が必要です
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/wallet-08.html
※携帯電話からの会員登録はクレジットカードが必要です。
※Yahoo! BB会員はプロバイダ料金の支払い方法と同じです。
3名無しさん(新規):2012/02/13(月) 23:01:57.72 ID:ArnQvq4t0
●落札したのですが、どうしたら良いでしょうか?
 出品者と取引ナビで連絡をとります。(ストアは取引ナビはありません)
 商品ページや落札通知の出品者からのメッセージを確認し、落札者側から連絡するように
 書いていなければ、出品者から連絡が来るのを待ちましょう。なお、携帯から商品ページに
 アクセスすれば、落札通知の中の「出品者のメッセージ」が直接読めます。
 取引の仕方ガイド
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/guide/transaction/index.html
 取引ナビ
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-33.html
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/transaction_navi/rakusatu.html
 オークションストアから落札したら
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-29.html

●落札後の取引の文章は、どのように書いたら良いですか?
 オークション>使い方ガイド>取引のしかた>やりとりに使える文章例
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/guide/transaction/example_sentences/index.html
 落札されて最初に送る模範的なメール
 http://auctionlecture.client.jp/10.html
 ★★ 落札後のメールを送りましょう ★★
 http://himituyo.jp/manual-annaimail.htm
 例文集
 http://sittoku.s106.xrea.com/help/index.php?%CE%E3%CA%B8%BD%B8#c7ea4649

●出品者が口座番号と名前のみで連絡先を教えてくれないのですが。
 お互いに住所、名前、電話番号を教え合うのがマナーです。(除:受け取り後決済、エスクロー利用)
 ヤフオク補償の対象外にもなりますので、連絡先を聞いてから支払いをしましょう。

●Yahoo!かんたん決済で支払いを受けました。いつ発送すべきですか?
 Yahoo!かんたん決済の明細を見て送っても口座入金確認後でも出品者の自由です。
 しかし、一般的にYahoo!かんたん決済=決済後すぐ発送という認識がありますので、
 商品説明欄に口座入金確認後発送等記載しておきましょう。
 携帯からはモバイル版かんたん決済 https://payment.mobile.yahoo.co.jp/kantan/mpay_top
4名無しさん(新規):2012/02/13(月) 23:02:26.98 ID:ArnQvq4t0
●補欠と取引したい場合
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-08.html
 「落札者都合」「繰り上げる」で一位を削除・・・落札者に「悪い」評価がつく。
 繰り上げた次点に取引ナビで連絡する。「不要な場合は拒否を選択して下さい。
 評価は何もつきませんので安心して下さい」などと添えると効果的。

 「拒否」(または無返答)であれば、削除&次点繰り上げをして、次の落札者候補に取引ナビで連絡。
 2位以下の次点は、「同意」しない限り、落札者・出品者供に「評価なし」で削除可能。
 ※繰り上げ落札に同意も拒否もしていない落札者候補は、出品者が投稿した取引ナビの
 メッセージの閲覧はできますが、投稿はできません。

●繰り上げで落札者候補になったが、取引したくない場合
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-25.html
 「拒否」を選択して、応じる意志がない事を早めに出品者に伝えましょう。
 「拒否」を選択しても、悪い評価はつきません。(評価そのものがつきません)

●IDが「停止中」になってしまった。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-19.html
 違反で停止処分の場合、解除することはありません。利用料未払いの場合、利用料を払えば
 解除されます。不正アクセス疑惑、特定商取引法違反でのID停止処分の可能性もあります。
 この場合、解除される場合がありますので問い合わせてみましょう。
 http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback

 ○出品者:相手が支払済なのに送り先(連絡先)が不明になってしまった場合、自己紹介欄は
   編集が可能なので、メアドを掲載して連絡を乞う方法もあります。但し、自己責任で。
 ○落札者:出品者が「停止中」の場合支払いは止めましょう。既に支払い済なら連絡掲示板(公開)や
   評価、電話や手紙で連絡を。自己紹介欄が更新されていないかも時々チェックしてみて下さい。
 ※停止中の人は、取引ナビの閲覧と投稿、連絡掲示板への投稿、評価はできません。

●アクセス0なのにウォッチリスト数だけ増えるのはなぜですか?
 商品ページにアクセスしなくても商品リストで[ウォッチリスト]ボタンを押して追加できるからです。
5名無しさん(新規):2012/02/13(月) 23:02:56.48 ID:ArnQvq4t0
●商品説明文を見やすく改行するには?文字に色をつけるには?
 改行部分に<BR>をつけるなど、HTMLタグを使用します。(モバイル版では制限がある場合も)
 詳しくは http://www.auclinks.com/
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-57.html#description

●終了したオークションから画像を削除するには?
 任意で画像を削除することは出品者にしかできません。
 マイオークション>出品終了分のリストから該当オークションを削除。又は再出品でも画像は消えます。
 それでも消えない場合はPCのキャッシュやCookieを削除して、リロードしてみましょう。

●質問欄(Q&A)が反映されません。
 まずは、リロードしてみましょう。ログインしているかどうかも確認してみましょう。
 出品者が回答しない限り、投稿した質問文は、質問者と出品者の両者にしか閲覧できません。
 回答がついて初めて他の人からも見えるようになります。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-33.html

●終了時間がどんどん延びてしまいます。
 自動延長とは http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-22.html

●違反申告されました。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-48.html
 申告は誰にでもできるので(反映は評価50以上)イタズラや嫌がらせの可能性もあります。
 上記ヘルプを読み、違反していなければ、出品を削除されたりIDを停止になる事はないので
 無視しましょう。違反が確認できた場合は、速やかに出品を取り消しましょう。

●複数のYahoo! JAPAN IDで参加したい。
 複数の「出品ID」で参加したい場合は、異なるウォレット支払方法で登録して下さい。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/reg-07.html
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/kakunin/kakunin-13.html
 但し、最近では異なるウォレット支払方法でも暗号が発行されないケースが出ているようです。
 その場合はヤフーに問い合わせて、配送本人確認の暗号発行制限を解除して貰って下さい。
6名無しさん(新規):2012/02/13(月) 23:04:26.80 ID:ArnQvq4t0
●出品フォームの数量欄を、「1」から「2」以上に変更するには?
 総合評価11以上が必要です。http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-57.html#quantity

●数量複数出品で「希望落札価格○円」で数量が3なのに「入札」が5になっています!
 元々が8個出品されていて5個既に売れている→残り「あと3個」という意味です。

●最高額入札者です。数量を変更しての再入札ができません。
 下記のような仕様が報告されています。

 ○ケース1:【数量1で入札していた】が、数量を増やして再入札したい場合
   「少ない数量でも落札する:はい」では再入札できる。「いいえ」では再入札できない。
 ○ケース2:【数量2以上で入札していた】が、数量をもっと増やして再入札したい場合
  A.最初の入札で「少ない数量でも落札する:はい」で入札していた場合
    「少ない数量でも落札する:はい」では再入札できる。「いいえ」では再入札できない。
  B.最初の入札で「少ない数量でも落札する:いいえ」で入札してた場合
    「はい」「いいえ」どちらも再入札できない。
 ○ケース3:【数量を減らして再入札したい】→いずれのケースでも出来ないようです。

●評価はどっちが先?
 ヘルプでは、
 ○出品者:代金の受け取りと商品の発送が完了したら、できるだけ早く評価して下さい。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-09.html
 ○落札者:落札後、代金の支払いと商品の受け取りが完了したら、できるだけ早く評価して下さい。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-06.html

 一般的には「商品の到着と確認の報告を兼ねて落札者が先に出品者を評価する」→
 「それを受けて出品者が御礼を伝え落札者を評価する」というケースが多く見られます。

●相手が評価してくれません。
 評価は義務ではありません。
 取引後に評価が欲しい旨を連絡しても、評価をして貰えないのであれば諦めましょう。
 評価しろと強要したり、文句を言ったり、評価を下げる行為はやめましょう。
7名無しさん(新規):2012/02/13(月) 23:05:02.33 ID:ArnQvq4t0
●出品者と連絡が取れません
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-17.html
 落札当日〜翌日中に連絡がくることが多いので、最低でも24時間は待ちましょう。
 商品ページや落札通知に「出品者からのメッセージ」がないか確認しましょう。
 (携帯から商品ページにアクセスすれば、落札通知の「出品者のメッセージ」が直接読めます)
 ヘルプには「落札後、5日程度待っても〜」とありますが、一般的には2、3日ぐらいで、
 取引ナビ→連絡掲示板(公開)→評価欄の順で連絡してみましょう。

●落札者と連絡が取れません
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-24.html
 取引ナビ投稿後2、3日しても返答がない場合は再度投稿し、それでも無返答の場合は、
 取引ナビ→連絡掲示板→評価欄の順で、「○日までにご連絡がない場合は落札者都合で
 削除します。その際にシステムから自動的にマイナス評価がつきますのでご了承下さい」
 などと最終通告しておきましょう。いきなり削除するのはトラブルの元なので止めましょう。
 また、ヘルプに従い5日程度は待ちましょう。

 ※年末年始・GW・お盆・連休・土日祝などは、連絡が取れにくくなる人もいます。
 ※書いてある日数は目安です。期限が迫ってる商品などは早めに対応して下さい。

●落札者を削除するには
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-29.html
 削除してもお互いに評価できます。(終了から120日以内)
 2009年03月11日から補欠を繰り上げなくても、システム上の悪い評価はつかなくなりました。
 http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_36/
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-11.html
 補欠なしなら繰上のチェックボックスは表示されません。そのまま削除して大丈夫です。

●いつまでに削除すれば課金されないですか?
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-10.html
 落札システム利用料は、前月21日〜当月20日に落札された物は、当月末に課金が決定します。
 課金期限までに落札者を削除して落札者なしの状態にすれば、落札システム利用料(税込5.25%)は
 掛かりません。補欠を繰り上げずに落札者を削除した場合も掛かりません。
8名無しさん(新規):2012/02/13(月) 23:05:32.74 ID:ArnQvq4t0
●詐欺にあった可能性があります。
 代金を支払ったのに商品が送られてこない、商品を送ったのに代金が支払われない等。
 詳しくは専門スレのテンプレもご覧下さい。心配事や相談があれば書き込みをして下さい。
 オークション詐欺に遭ったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! vol.20
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1301582887/

●ナイジェリア詐欺について
 質問欄に英文で直接取引をしないか?と、高額な価格を提示してきますが、無視しましょう。
 ipod、PC、ゲーム機系、携帯電話等の出品者は要注意。詳しくは専門スレもご覧下さい。
 ナイジェリア詐欺にご注意!2
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1220590868/

●次点詐欺(なりすまし詐欺)/委託詐欺/フィッシング詐欺 について
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/anzen/index.html
 いずれも、Yahoo [email protected](Yahoo [email protected])宛に、出品者や運営を装って偽メールを
 送ってくる詐欺です。(Yahoo! JAPAN IDから推測されないメアドに変更推奨)
 Yahoo!メールアドレス変更 http://ymchange.mail.yahoo.co.jp/promo

 ○次点詐欺(なりすまし詐欺):次点以降の入札者宛に「落札者がキャンセルしたので貴方に譲りたい」
   と直接取引を持ちかけるメールを送ってくる詐欺。(相手は出品者とは別人です)

 ○委託詐欺:落札者宛に「出先なのでメールで失礼します。実は知人からの代理出品で〜」という、
   振込先を出品者以外の口座へ変更させるメールを送ってくる詐欺。(それは詐欺師の口座です)
   不審な場合は、取引ナビを使って出品者に確認しましょう。

 ○フィッシング詐欺:Yahoo!オークションを騙り「ユーザーアカウント継続手続き」などのリンクが入った
   メールを送ってくる詐欺。リンク先の精巧な偽画面に、IDやパスワードを入れてはいけません。
   http://security.yahoo.co.jp/qa/index.html
9名無しさん(新規):2012/02/13(月) 23:06:05.52 ID:ArnQvq4t0
●自分のIDが*****(伏字)にならずに全部表示されてしまいます。
 ログイン中は自分のIDが表示されますが他の人には見えていません。ログアウトすれば確認できます。
 出品者は入札者と質問者のIDが閲覧できます。入札者は自分と最高額入札者のIDが閲覧できましたが、
 2010年6月30日より最高額入札者のIDは表示されなくなりました。
 http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/safe/id/

●他の人の旧公開プロフィールを見る方法
 http://old.profiles.yahoo.co.jp/YahooID ←「YahooID」の部分を、見たい人のIDに変える。

●画像がUPできなくなってしまいました。
 先に画像をUPしてからタイトルや商品説明を入力してみて下さい。

●ゆうちょ銀行口座 変換公式
 http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/sokin/koza/kj_tk_sk_kz_furikomi_ksk.html
 記号・番号→銀行振込用の店名・口座番号への変換ツール
 https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza.cgi
 銀行振込用の店名・口座番号→記号・番号への変換ツール
 https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_rv.cgi
 記号・番号→銀行振込用の店名・口座番号への変換ツール【携帯用】
 ドコモ   https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_im.cgi
 au     https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_ez.cgi
 SoftBank https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_y.cgi

●ゆうちょ同士でも支店・口座番号で振込めます。
 ATM:ご送金→ゆうちょ口座へのご送金→店名・口座番号
10名無しさん(新規):2012/02/13(月) 23:06:53.57 ID:ArnQvq4t0
以上でテンプレ終了です。

ヤフオク初心者質問スレッド 668

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1328570873/
11名無しさん(新規):2012/02/13(月) 23:18:36.35 ID:B7moENzM0
警察筋から入手した、内藤幹男の写真を公開するに至ったのは、
内藤幹男のストーカー行為および犯罪行為は執拗かつ尋常ではなく、
かつ、そのストーカーや嫌がらせのきっかけは、極めて些細なことから始まることから
彼が犯した犯罪行為に泣き寝入りしている未知の人々にも
その被害情報を収集することは、公共の福祉に寄与するものと判断したからである。

そのため、他の類似事犯と混同されないために、
内藤幹男の個人固定をする必要があり、本写真以外に
住所、氏名、電話番号、メールアドレスも公開するものである。
___________________________________________________________________

氏名 内藤幹男
生年月日 昭和23年 4月30日生まれ 63歳
現住所 143-0024 東京都 大田区 中央3丁目8-15
電子メールアドレス [email protected]
電話番号 0*-3773-1550 (個人情報を守る為、一部伏字にしました)

http://mic7ll0.web.fc2.com/photo311.jpg
12名無しさん(新規):2012/02/13(月) 23:25:00.80 ID:JpDPUMTH0
早速61才のキチガイが現れたようなので、次回からはテンプレに入れないといけないですね。

元落札者の個人情報を中傷目的で2ちゃんねるに晒して
警察沙汰になったヤフオクストア店長。

夜逃したdostore店長三木とは?↓落札者を2ちゃんで中傷して警察沙汰。削除依頼がこれ。
-----------------------------------------------------------------------------
1 名前: 三木和彦 ←夜逃げしたdostore店長のこと

対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち

削除理由・詳細・その他:
蒲田警察にて相談した結果、○○とともに2チャンネル上の
すべてのお互いの発言を削除するということになりました。

私の発言自身は20発言前後で、本年の9月以降で、その番号など
は後ほど、連絡させていただきます。

取り急ぎお願いしたいのは、○○あるいは○○というキーワー
ドのすべての発言をオークション板から削除していただきたいので
す。これはすべて私からの情報から漏れているものですので、なに ←漏れているんじゃなくて意図的に書き込んだんでしょ。
とぞ宜しくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------
○○は被害者実名(フルネーム)が入っているので、私が○○にしました。

http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1070/10707/1070784701.html ←店長三木(当事50代)が涙ながらに告白!!
警察の人に削除してもらえって言われたから〜と!!2ちゃんねるの歴史に残るスレ!!!

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1307852913/l50 ←現在の三木の悪行をまとめたスレ
13名無しさん(新規):2012/02/13(月) 23:30:49.44 ID:gEohAr/90
無職一筋63年 内藤幹男
14名無しさん(新規):2012/02/13(月) 23:40:27.83 ID:JpDPUMTH0
>>13
ヲマエは駆除されたんだよw


コイツが「破産して新潟へ逃げ延びた借金の返済すらできない無能者だ」
     現実はこうだ。誰も否定できない。破産通知書を見よ!
      http://web1.nazca.co.jp/supermic/
15名無しさん(新規):2012/02/13(月) 23:42:32.34 ID:0CAAroOSO
街宣車出したら消される
16名無しさん(新規):2012/02/13(月) 23:59:06.78 ID:Auc/esg30
ライブチケットを落札したいと思っています
当該チケットの出品者は新規アカウントです

詐欺防止のため私はYahoo!かんたん決済を使用したいと思いました(チケットは詐欺のバックレが特に多い)
「受け取り連絡」のシステムを使えば安心とか言われてますけど
かんたん決済を済ませたあと詐欺られていたとしたら、どうやって返金処理を求めるのですか?
受け取り連絡をしなければ14日間待たされてなにも問題無ければ入金処理されるという仕様なのは知ってますが
逆に支払いをキャンセルさせる方法というのが調べてもわかりませんでした
受け取り連絡で待っている状態から詐欺と判別した場合はどのようにしてお金を取り戻すのですか?
17名無しさん(新規):2012/02/13(月) 23:59:21.77 ID:jujs9ZPM0
内藤幹男は観音通り共栄会から駆除されました、めでたしめでたし♪
18名無しさん(新規):2012/02/14(火) 00:05:08.19 ID:xkc9cblt0
>>16
受取連絡ボタンを押さずに、事故報告フォームから連絡するかヤフーに問い合わせる。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-34.html#1-01
19名無しさん(新規):2012/02/14(火) 01:04:34.79 ID:rinnY1nV0
落札者から本日夕方に銀行口座に振り込んだとの通知が来たのですが
ネットバンクにログインして見てみるとまだデータが載っていませんでした。
入金自体が明日になるのは分かっていますがネットからのデータ反映も明日になりましたっけ?
うろ覚えですが以前はすぐに見られたような気もするのですが。
20名無しさん(新規):2012/02/14(火) 01:08:56.68 ID:XIW3e5Yy0
>>19
入金=データ反映
いつでも即時反映はゆうちょ、楽天、ジャパンネット、住信SBIなどの同行間同士で銀行数からいえばごく一部の
例外的存在。
他行同士では翌営業日の反映になる。
21名無しさん(新規):2012/02/14(火) 04:27:01.62 ID:HCu3/PJo0
おはようごじゃーます!

なんか・・・

最初が怖そうな出だしなので、

初心者には 入る勇気が出なくなる スレ。。。
22名無しさん(新規):2012/02/14(火) 10:18:25.54 ID:dGulCgB30
>>19
もう確認できるでしょ?
23名無しさん(新規):2012/02/14(火) 12:34:33.97 ID:NIjSxViR0
かんたん決済で支払いをした場合、支払いをした旨を落札者側から取引ナビで連絡することは一般的なのでしょうか?
かんたん決済の場合通知がお互いに届くものと思っていたのですが、その上連絡はするものなのでしょうか
24名無しさん(新規):2012/02/14(火) 12:51:20.22 ID:tedTboaH0
するもの
25名無しさん(新規):2012/02/14(火) 13:14:12.17 ID:enokx/wu0
>>23
かんたん決済して
「(落札者)Yahooからメール行ったろ、支払い手続きしたからな」だけでは
ハッキリ言ってあまり印象が良くないぞ
きちんとナビからも支払い手続き完了の連絡を入れておく
26名無しさん(新規):2012/02/14(火) 13:23:38.27 ID:vyU5iNLc0
>>23
個人的には不要だけど、
発送が立て込んでる状況だったら
ナビから連絡があった人の発送を優先するかも知れない。
27名無しさん(新規):2012/02/14(火) 14:05:07.77 ID:a+3fpDXX0
連絡ナビ一通目で振込先を記載してこない出品者って頭沸いてるんですか?
「本品のみのご購入でよろしかったでしょうか」よろしいに決まってんだろウンコカス脳みそ野郎
28名無しさん(新規):2012/02/14(火) 14:15:10.81 ID:enokx/wu0
大量に出品しているから、おそらく
「他に取り置きはないですよね?」という確認だろう
ちょっと考えればわかりそうなものだが・・・

通常、送料を含めた合計金額と口座を一緒に
連絡するものだからね・・・そんなに急かすなよ
29名無しさん(新規):2012/02/14(火) 14:17:15.32 ID:enokx/wu0
「他に入札(落札)予定はないですよね?」
この方が適当だったな
30名無しさん(新規):2012/02/14(火) 14:57:23.36 ID:d0S2jOnuO
質問です。今日のキャンペーン時間内に、再出品0回設定で出品する数は何点でも無料なのですか?(今月既に10点を出品している状態です)
31名無しさん(新規):2012/02/14(火) 14:59:03.53 ID:enokx/wu0
限界に挑むのだ・・・
32名無しさん(新規):2012/02/14(火) 15:31:16.46 ID:XIW3e5Yy0
>>30
うn
33名無しさん(新規):2012/02/14(火) 16:11:37.67 ID:d0S2jOnuO
>>31
>>32
ありがとう!
34名無しさん(新規):2012/02/14(火) 16:15:42.82 ID:DCl3nH620
出品者の方に質問です。落札後、挨拶なし、落札者の住所と希望の振込先だけ記入された取引ナビ。
入金はスムーズでしたが入金連絡がない落札者の方の評価は非常に良いにしますか?
それとも評価にそのことを記入しますか?
35名無しさん(新規):2012/02/14(火) 16:23:05.27 ID:tXIGKtkz0
よくある事だから滞りなく取引できたなら非常に良いにしてる。
36名無しさん(新規):2012/02/14(火) 16:23:52.77 ID:A5wEwR7x0
>>34
俺だったら非常に良いと評価する
別に精神的害悪でもないし、ましてやスムーズ過ぎるなんて嬉しい事だ
落札者に入金以外のこと望んでるわけでもないし
落札して頂きありがとうございます、の意味も込めて”非常に良い”
37名無しさん(新規):2012/02/14(火) 16:29:26.66 ID:hkLTrZOD0
>>34
非常に良いをつける
ただし、文章は「ありがとうございました」のひとことだけ
38名無しさん(新規):2012/02/14(火) 16:38:11.20 ID:TxUW3g220
出品者ですが意見を聞かせてください。
連絡や入金がルーズな落札者を少しでも防ぐために、
説明欄に『悪い評価5以上ついている人はお控えください』と
記載しようと思っています。(抑止効果は不明ですが…)
こういう記載って他の出品者でも見かける一文ですか?
逆に荒らし体質の落札者の反感買いますかね?
最低限の連絡もできないルーズな人が多くて嫌になります。
39名無しさん(新規):2012/02/14(火) 16:40:01.57 ID:DCl3nH620
回答ありがとうございます。落札者はナビもちゃんと見てないのか振込名義が違う場合、最初に連絡欲しいと連絡したのになかったのもあって評価迷ってました。非常に良いにして定型文入れておく事にします。
40名無しさん(新規):2012/02/14(火) 16:41:36.98 ID:DCl3nH620
>>39書き忘れました、
>>34でした
41名無しさん(新規):2012/02/14(火) 16:45:03.23 ID:lRHvZ5Wf0
【速報】やらおんが嫌儲にアフィリンクを貼る――――125人が踏んだ模様   規約違反でBANの可能性も
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329138169/
42名無しさん(新規):2012/02/14(火) 17:10:34.97 ID:q0E9PmbqO
>>38
自分は非常に悪い評価○以上って書いても入札してくる人いたから、今は新規の方、また評価の悪い方は予告なく削除します!って書いてる。
自分的に、新規&一桁&悪い評価多&評価見て相手に評価を返さない割合が多いのは全部削除対象。
イタズラ目的で入札してくる人もいるから、終了間際はパソコンずっと見てないと防げないけど。
43名無しさん(新規):2012/02/14(火) 18:21:16.28 ID:pNjyXomB0
>>39
あんたはオクで出会いを求めてるのかい?w

後出しで違う問題を持ち出すなよ。
振込み名義が違ったなら連絡あるまで取引中断だろ。
44名無しさん(新規):2012/02/14(火) 18:50:53.93 ID:TxUW3g220
>>42
ありがとうございます。一文を加えることにしました。
悪い評価が5〜10くらい付いている落札者数人と立て続けに取引したのですが、
連絡寄越さない、いきなり入金(しかも連絡無し)、全く音沙汰無しで削除など
いい加減ウンザリな人達ばかりだったもので・・・
その合間の取引で、オク終了20分以内に連絡・入金完了、翌朝発送の超スムーズな
取引ができた時は落札者が神み見えましたw
45名無しさん(新規):2012/02/14(火) 19:08:11.15 ID:q0E9PmbqO
>>43
妄想キモイ。出会いなんか求めてませんが。

後出しで違う話題持ち出すなって随分、小さい人間だな。
振込名義の件は書くの忘れた。
46名無しさん(新規):2012/02/14(火) 19:09:37.87 ID:q0E9PmbqO
>>43
妄想キモイ。出会いなんか求めてませんが。

後出しで違う話題持ち出すなって随分、小さい人間だな。
振込名義の件は書くの忘れただけだろ?
47名無しさん(新規):2012/02/14(火) 19:14:29.14 ID:9zUe9bRV0
ID変え忘れ?
48名無しさん(新規):2012/02/14(火) 19:20:48.03 ID:88ag6nG30
出品した商品に30点ほど入札され間違えだったので取り消ししたいといわれたのですが
一点ごと入札の取り消しの手続きをしないといけないのでしょうか
49名無しさん(新規):2012/02/14(火) 19:23:18.47 ID:I4ib3J700
今回のような無料キャンペーンの時は再出品0にしてますが、明日以降は、再出品を最大(3回)にしようと思ってるんですが、
その場合再出品の3回にも、出品手数料がかかってしまうんでしょうか?
50名無しさん(新規):2012/02/14(火) 19:25:40.07 ID:xkc9cblt0
>>48
このIDを全部入札削除とかできないからね。
迷惑な人だな、BL行きだね。

>>49
自動再出品は無料。
51名無しさん(新規):2012/02/14(火) 19:29:51.93 ID:I4ib3J700
>>50
ありがとうございます!
じゃあ、みんなすべて再出品に設定しておいたほうが得ですね!w
52名無しさん(新規):2012/02/14(火) 19:45:12.32 ID:pNjyXomB0
>>46
小さいことでうだうだ文句を垂れ、肝心の名義確認を怠る。
自分のミスはスルーして人にはことごとく文句を垂れる。
お前のクズさが露呈してんだよ
53名無しさん(新規):2012/02/14(火) 19:58:29.50 ID:JdnmcJHa0
>>52
落ち着いて>>34から読み返せよクズ
54名無しさん(新規):2012/02/14(火) 20:04:21.13 ID:5F+mVGAt0
当方出品者です。

昨日落札者から23時頃「入金した」との連絡があったのですが、現時点で反映されてません。
銀行に反映時間に長くてどれ位掛かるかと尋ねた所、入金時間から考えて今日中に反映されてないならトラブルか口座間違いの可能性があるとの事。
以前取引して頂いた相手と再度の取引で口座情報は同じものをコピペで送っているので、
此方の記入ミスの可能性は薄いと思います。

とりあえず落札者に一度振込み状況を確認して欲しい、と連絡を入れておけば良いでしょうか?
55名無しさん(新規):2012/02/14(火) 20:14:35.55 ID:xkc9cblt0
>>54
おkだけど、記入ミスの可能性は薄いじゃなくて一応ちゃんと確認してからね。
56名無しさん(新規):2012/02/14(火) 20:22:05.31 ID:y8Uf08Ve0
中国版のマイクロソフトオフィス2010を
4800円で落札したんだけど、
中国からの発送で、関税っていくらかかりますか?
57名無しさん(新規):2012/02/14(火) 20:23:42.47 ID:5F+mVGAt0
>>55
失礼しました。
銀行名・口座番号・店番・支店名・名義確認しましたが間違いありませんでしたので、その旨も併記の上連絡いたしました。
58名無しさん(新規):2012/02/14(火) 20:35:47.21 ID:6UpLN1b70
>>56
1万以下はかからなかった気がする
59名無しさん(新規):2012/02/14(火) 20:43:15.33 ID:y8Uf08Ve0
>>58
勉強不足ですまない
一万以下であることは、間違いない(合計5300)

その場合、そのまま受け取れるよね?
何か書類とか手続きはある?
60名無しさん(新規):2012/02/14(火) 20:46:39.61 ID:u8Vys8U20
落札した物がデータ等の発送が必要ない場合も
住所・氏名を連絡するべきですか?
61名無しさん(新規):2012/02/14(火) 20:57:05.24 ID:+cGDiK6R0
なんか・・・スレ居住者が荒れてますね・・・
(若い子が来るとむちゃくちゃになるなぁ
62名無しさん(新規):2012/02/14(火) 21:04:30.05 ID:+cGDiK6R0
訂正 (62歳がくるとw
63名無しさん(新規):2012/02/14(火) 22:32:14.17 ID:6UpLN1b70
>>59
税金がかかる時は荷物届いた時に一緒に払う仕組みだから特に手続きとかはいらないよ。
代引きみたいに払えばいいだけ。
64名無しさん(新規):2012/02/14(火) 22:47:06.03 ID:IPthPL4j0
NECのXPパソコンを処分しました。
箱を整理してたら未開封のXPホームエディッションと
オフィス2003がでてきました。
そのソフトはパソコン処分したから売りにだしてもいいのでしょうか?
65名無しさん(新規):2012/02/14(火) 22:56:43.14 ID:y8Uf08Ve0
>>63
調べながら関税の計算してみたけど、1000円くらいかなーと
販売国の卸値が400元くらいだから、換算してみた

ソフトウェアの関税って掛からないって聞いたけど、真偽がry
うーん、めっさ高くないことを祈ろう
66名無しさん(新規):2012/02/14(火) 22:57:47.64 ID:u4+dn/T+0
19歳♀です。
未開封の品を落としたはずがあちこちボロボロで見た目はジャンク品のような物が届きました。
出品者に聞いたら未開封なんだから初期不良はめーかーへと言われましたが・・・・
あきらかに初期不良とかそーゆーのじゃないので出品者に対応させたいんですが、どうやって証明すればいいんですか?
67名無しさん(新規):2012/02/14(火) 23:06:00.96 ID:YNBN+Nri0
商品ページの写真はどうなってるの?
それと比べて明らかな違いがあるなら出品者に非があるだろう。

あと年齢と性別は無意味なので不要です。
68名無しさん(新規):2012/02/14(火) 23:13:04.61 ID:9zUe9bRV0
>>64
そのXPとOFFICEがOEM版なら、
逆にそのパソコンと一緒に売りに出さないと駄目
http://www.microsoft.com/japan/piracy/auction/OEM.mspx
http://www.microsoft.com/japan/piracy/auction/PIPC.mspx
69名無しさん(新規):2012/02/14(火) 23:14:56.90 ID:IrMlyTEi0
>>66
交渉力がないなら諦めましょう

評価に悪いを付けるぐらいで
70名無しさん(新規):2012/02/14(火) 23:19:25.86 ID:iasbwpYI0
>>66
未開封品をあなたが開封したわけだね。
そして出品者は中身の状態まで把握するスベはない。

メーカーにクレーム入れましょう。
出品者の温情で返品に応じてくれる可能性が無くもないが踏んだり蹴ったりで
かわいそう。
71名無しさん(新規):2012/02/14(火) 23:28:06.63 ID:iasbwpYI0
>>69
何を持って出品者が悪いの評価になるんだ?

客観的に見れば19歳オンナがすり替え詐欺する為の知恵を得ようとしてるだけ。
72名無しさん(新規):2012/02/14(火) 23:29:12.88 ID:z/rJ49JNO
19歳♀とか書くから…
73名無しさん(新規):2012/02/14(火) 23:35:05.28 ID:IrMlyTEi0
どうせ当事者どうしの問題だしな
現物見てない人がここで想像してもしょうがないし
74名無しさん(新規):2012/02/15(水) 00:10:29.28 ID:Zy9nKyMm0
>>51
>じゃあ、みんなすべて再出品に設定しておいたほうが得ですね!w

必ずしもそうとは限らんよ
自動再出品だと値段の変更ができない
出品する時間帯と終了する時間帯によっては、少しづつ終了日時がずれていく
必ず日曜の夜とかを終了時間にしたい場合なんかは面倒臭いかもな
無料日がある限りはそっち使う方が有効だと思うよ
75名無しさん(新規):2012/02/15(水) 00:51:12.80 ID:KlWbXO1c0
本を出品する際、中のページ(本文の一部)の写真をアップするのは著作権的にNGですか?
76名無しさん(新規):2012/02/15(水) 00:58:21.46 ID:wHwnq7u60
商品を送るダンボールって何でも良いんですか?
ちょうどいい大きさのがアマゾンのロゴ入野しかないんですが大丈夫ですかね?
77名無しさん(新規):2012/02/15(水) 01:01:27.86 ID:ykd/wMtw0
おk
ガムテとか貼って無地っぽくする人いるけど逆に汚く見える
78名無しさん(新規):2012/02/15(水) 01:40:33.97 ID:apLrC0JE0
>>76
おkだけどアマゾンのロゴはガムテとかで隠した方がいい。
落札者がアマゾンから直送と勘違いして怒ってるって話はマジであるから。
79名無しさん(新規):2012/02/15(水) 01:49:58.80 ID:zSpxT+Ae0
クラフトテープあったら捗るんだけど無いならガムテでおk
80名無しさん(新規):2012/02/15(水) 01:53:28.43 ID:kBRxhSUc0
>>76
ダンボールなんて食べ物系じゃなければ何でもいいよ
81名無しさん(新規):2012/02/15(水) 02:49:26.76 ID:wrHuSp3F0
出品する場合「はこBOON」を入れた方が落札されやすいでしょうか?

「はこBOON」利用する場合は、番号?をメモしてファミマに行くという事ですが
自宅にプリンターが無くてもOK!ですか?
82名無しさん(新規):2012/02/15(水) 03:01:08.45 ID:JsY59cpX0
>>81
落札者が『はこBOON』自体を知っていて、出品の物が大きく軽い物なら
落札率は上るっぽい。

プリンタは必要無い。
発送登録した後の受け付け番号メモを控えて、
ファミマのファミポートで入力すると
券が発行されるから、それと荷物を持ってレジへ。

店員が慣れていないとチョッチ面倒。
83名無しさん(新規):2012/02/15(水) 03:13:35.19 ID:wrHuSp3F0
>>82 
どうもありがとうございました。
84名無しさん(新規):2012/02/15(水) 03:36:14.53 ID:n3oaZMX60
値下げ交渉を途中キャンセルできると思ってる奴は死滅しろ
85名無しさん(新規):2012/02/15(水) 06:00:04.09 ID:hrGp1oyW0
>>66
返品の有無とか補償とかどうなってるの?
多くの場合はノークレ・ノーリタになってるだろうし個人出品だったら補償もないだろうし、
ある意味、未開封品はただの中古よりハズレの多い商品だよ。

まあ商品説明の内容にもよるだろうけどほとんどが泣き寝入りしかないかも知れないね。
86名無しさん(新規):2012/02/15(水) 08:40:44.82 ID:M0cBig0q0
どう対処してよいかこまっています
プロフィールにも取引の詳細でも口座番号を教えたくないから、
簡単決済のみしか取り扱っていないと
書いてあるにも関わらず 銀行振り込みしたいので銀行口座教えろとか
代引きでといって来る方にはどう対処すればよいのでしょうか
8786です:2012/02/15(水) 08:42:53.69 ID:M0cBig0q0
ちなみに落札者様です。
88名無しさん(新規):2012/02/15(水) 08:45:28.30 ID:LqQe8KrL0
>>86
報復覚悟で取引中止
89名無しさん(新規):2012/02/15(水) 09:02:13.00 ID:M0cBig0q0
>>88ありがとうございます。

代引きでなら良いかと一瞬思ったのですが・・
そこまで厳しく対処しないといけませんよね
了解しました・・とても残念です、
良くプロフィールや取引の詳細に目を通してもらいたかった・・残念・・
90名無しさん(新規):2012/02/15(水) 09:18:39.84 ID:M0cBig0q0
この場合も落札手数料引かれるんでしょうか><
91名無しさん(新規):2012/02/15(水) 09:46:05.79 ID:RWIvQf0X0
>>90
まず落札者を削除する
落札者不在の状態になるので落札手数料はかかりません

その後、オクを取り消すかどうかはご自由に
92名無しさん(新規):2012/02/15(水) 09:49:39.31 ID:M0cBig0q0
>>91
どうもありがとうございました。
93名無しさん(新規):2012/02/15(水) 11:03:24.38 ID:jv84DvjA0
領収書の発行を依頼されました。
銀行振り込みなので、その旨書けば2重発行など問題ないようなんですが
どこまで書けばいいんだろう
宛名、金額、但し書き、受領者に加えて受け取りした銀行名を書けばいいのかな?

納品書で済ましてもいいけど、せっかくの機会なので
領収書をつくる練習をしたいのです。
94名無しさん(新規):2012/02/15(水) 11:10:54.36 ID:ISFPhS8e0
>>93
せっかくの機会ということで領収証に関する知識の収得も兼ねるのでしょうから、専門家が解説
しているサイトを検索されてはいかがでしょう。

かんたんに領収証を作りたいんだけど、ということであればこのスレでも良いと思いますが。

>宛名、金額、但し書き、受領者に加えて受け取りした銀行名を書けばいいのかな?

日付も重要ですよね。
95名無しさん(新規):2012/02/15(水) 11:35:42.17 ID:LfS9qU0M0
私の商品説明と画像が勝手に転載されました。
気付いたのがごく最近で、約3週間前です。
写真は全て転載されてすごく不愉快です。
一応は取引ナビや相手の評価履歴が確実な証拠になっています。

このような事は初めてでよく分からないのですか、
ヤフーにどのようにして伝えたらいいのでしょうか?
その出品者は他の商品も勝手に転載しているようなので、
今後のためにもこのままにしてはいけないと思っています。
96名無しさん(新規):2012/02/15(水) 11:52:13.66 ID:zfNMob7S0
>>1

> ●スレ乱立を防ぐため、このスレは「常時age進行」でお願いします。
97名無しさん(新規):2012/02/15(水) 11:54:43.93 ID:apLrC0JE0
>>95
どのようにってオークションURLと一緒にそのまま伝えればいい。ヤフーに連絡しても何もしてくれないけどね。
画像を勝手に転載するのは著作権侵害なのでやめてくれと本人に自分で伝えるぐらいしかできないよ。
現在も出品中なら質問欄からでいいと思う。
98名無しさん(新規):2012/02/15(水) 11:58:06.45 ID:apLrC0JE0
>>95
ヤフーへの連絡はお問い合わせフォームから。
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback
99名無しさん(新規):2012/02/15(水) 12:21:22.02 ID:GYV9A8q20
ゲーム出品したら数分後に違反報告www
まあ確かに空売りするつもりだけどさすがに異常だわ
100名無しさん(新規):2012/02/15(水) 12:33:28.33 ID:RQSMkNr50
落札者です
入金をしていないのに発送しましたと連絡ありました・・・
どうしたらいいでしょうか?
101名無しさん(新規):2012/02/15(水) 12:49:24.26 ID:0gH72pRv0
久々に出品しようと思います
何かあったら宜しくお願いします
ドキドキ
102名無しさん(新規):2012/02/15(水) 12:51:14.08 ID:FLLD3r8U0
>>100
ちゃんと振り込むだけ
103名無しさん(新規):2012/02/15(水) 12:52:56.87 ID:RJU2yqGK0
>>95
画像をパクられないように画像ソフト無ければMSペイントとかを使って
邪魔にならない所に自分のIDを書き込んでしまえばいくらか防げる

>>100
普通に入金すればいいだけ
俺も作業の効率考えて入金前に発送することがある
もちろん相手の評価次第だけど相手が新規じゃ有り得ない
104名無しさん(新規):2012/02/15(水) 12:56:30.69 ID:hyrllesz0
>>100
入金してあげてください

どうでもいいチラ裏だけど昨日取引した2人とも郵便番号記載無しで
こちらで調べる羽目になった。
最低限の情報くらい記載しろよksg
105名無しさん(新規):2012/02/15(水) 13:05:11.98 ID:LfS9qU0M0
>>97-98
>>103
このような事する出品者がいたのは驚きでしたが、
色々とアドバイス有難うございました。
とりあえずはその出品者に訴えてみます。
ヤフーはあまり期待できそうにありませんが、
一応は伝えてみます。
106名無しさん(新規):2012/02/15(水) 13:07:54.11 ID:vR/X96zp0
細かいことは気にしない。
107名無しさん(新規):2012/02/15(水) 13:08:33.45 ID:RQSMkNr50
同じ物をもってて新規に作成するのがめんどくさかったからじゃ・・・
108名無しさん(新規):2012/02/15(水) 13:18:19.94 ID:HCcdxDqU0
端っこだと、画像編集ソフトでカットされて終わりなので
加工はあるていど邪魔になる場所が良いでしょう。

完全なる新品のみを送る業者ならともかく、
中古を扱うオクじゃ同じものって理屈は通らないですな。
109名無しさん(新規):2012/02/15(水) 13:28:13.14 ID:apLrC0JE0
>>101
何もありませんように。
110名無しさん(新規):2012/02/15(水) 13:33:03.81 ID:SwAceXUv0
俺もそろそろ初出品するけど
梱包ってどうしたらいいのかさっぱりわからん・・・
けっこうみな梱包状態は神経質なのかな
111名無しさん(新規):2012/02/15(水) 13:37:06.20 ID:oPOwX/140
>>110
物による。
発送手段による。

結論:質問は具体的におながいします。
112名無しさん(新規):2012/02/15(水) 13:40:09.68 ID:0omJJ0qR0
>>95
今後は透過風の文字でも入れたら?
やろうと思えばExcelでも簡単にできる
113名無しさん(新規):2012/02/15(水) 13:50:19.54 ID:0gH72pRv0
>>109
ありがとうございますw
114名無しさん(新規):2012/02/15(水) 13:50:30.86 ID:1vYwSjPU0
>>110
落札して発送されたモノを受け取った事があるんだろ
商品が裸で送られてきたワケではなかろうに
115名無しさん(新規):2012/02/15(水) 14:18:12.20 ID:BcGxFgccO
金額はちょっと違うのですが例えば10000円で出品したとします。
そして、「8500円で即決できますか?」と質問がきたらみなさんはどう対応していますか?
僕は出品したばかりなので競ってほしいのが本音です。(値段は高額ですが…)
あとモバオクでこの手の質問に、大丈夫ですよ、と答えて音沙汰なしの経験があるので不安です。
116名無しさん(新規):2012/02/15(水) 14:22:55.67 ID:apLrC0JE0
>>115
開始価格以上なら考えるけど以下は問題外。お断りする。
117名無しさん(新規):2012/02/15(水) 14:28:39.18 ID:OtKMsp+v0
>>115
8500円でもいいなら8500円で即決再出品。
嫌なら「即決設定はしていません。」

「大丈夫ですよ」  ?意味が分かりません。
118名無しさん(新規):2012/02/15(水) 14:31:59.17 ID:1LzdLDVT0
>>115
「他の出品物も落札いただけるのであれば検討します」
119名無しさん(新規):2012/02/15(水) 14:35:24.17 ID:B21RX4Vt0
>>115
無理です!ごめんなさい!きっぱりとお断りする

じゃないとコイツは即決だと値引きを応じる出品者と認識されるとあとあとやっかい
120名無しさん(新規):2012/02/15(水) 14:39:09.66 ID:RJU2yqGK0
>>115
競ってほしいのなら・・・
注意欄に質問による即決要請はお断りしております。質問されても返答しませんと書いておけば
未回答質問があっても変に思われないし、その手の質問をさせない抑止にもなる。
121名無しさん(新規):2012/02/15(水) 14:49:43.47 ID:PpxSzqVB0
>>115
オレは価格交渉する権利をオクに出品してるけどね
122名無しさん(新規):2012/02/15(水) 15:03:24.65 ID:v0zp3Udv0
落札者から二日前に「ゆうちょに振込みします」ってナビで連絡来たけど
ぜんぜん入っとらんやんけ!ころっそボケ!
123名無しさん(新規):2012/02/15(水) 15:07:13.21 ID:o0MRR38I0
ボンゴレロッソとコロッケは美味しいですよね
124名無しさん(新規):2012/02/15(水) 15:18:45.53 ID:hrGp1oyW0
>>115
原則的にはダメ。
競りという本質を考えてみろよ。
そんなことしたらまじめに入札しようとする人の迷惑。
125115:2012/02/15(水) 15:26:43.05 ID:BcGxFgccO
いろいろ意見ありがとうございます。即決はしておりません。的な感じでいこうかなと思います。

>>117
即決交渉の値段でOKです。という事です。すみません。
126名無しさん(新規):2012/02/15(水) 15:39:04.57 ID:Zla7Cw+Y0
>>123
アンナ赤ロッソ
127名無しさん(新規):2012/02/15(水) 16:19:58.27 ID:sqRc5roxO
出品用のテンプレートは携帯からでも使えますか?
128名無しさん(新規):2012/02/15(水) 17:04:26.54 ID:GYV9A8q20
てか聞きたいんだけど店舗から直接落札者に送ってもバレんよな?
129名無しさん(新規):2012/02/15(水) 17:18:45.73 ID:GYV9A8q20
あれ?これヤフーのIDとヤフオクのIDって連動してる?
変えること出来ない?
130名無しさん(新規):2012/02/15(水) 18:03:39.07 ID:NYgQR9rrO
>>129
そんなことも知らないで転売なんてするなよ糞ニワカス死ね
131名無しさん(新規):2012/02/15(水) 18:45:58.55 ID:y9yE1d7k0
質問です。バイクを出品しますと出品代金だけで2000円とかしますよね?
こちら入札がない状態で出品やめた場合、その出品代金の2000円は
取られませんよね?
132名無しさん(新規):2012/02/15(水) 18:57:15.87 ID:oPOwX/140
>>131
出品システム料やオプション料は帰ってこないよ。取られ損。
133名無しさん(新規):2012/02/15(水) 18:58:15.54 ID:GYV9A8q20
>>130
いや、連動してるのは何となく分かってたけど
これ変更出来ない!?
134名無しさん(新規):2012/02/15(水) 19:38:02.09 ID:5JAdBdhG0
>>131
出品システム手数料は出品する行為自体に対する対価なので出品した時点で課金される
落札システム手数料は落札された行為自体に対する対価なので落札された時点で課金される
課金されたら払わないといけません
135名無しさん(新規):2012/02/15(水) 19:40:58.83 ID:SVfNmiss0
PCで自分も含めて全員の評価ページが見れなくなった(一瞬でTOPに飛ばされる)んだけど
フリーソフトで入札者の評価取得しまくってたから、アクセス制限とか・・なのかな・・?

串挿して開いたら通常通り開けたしIPで弾かれてるくさいんだが
136名無しさん(新規):2012/02/15(水) 19:47:11.89 ID:HCcdxDqU0
>>133
新規にIDを取ればおっけー。
137名無しさん(新規):2012/02/15(水) 19:49:43.09 ID:5JAdBdhG0
>>133
ヤフーのIDとヤフオクのIDは同じだよ
ヤフーメールアドレスは変更できる
ヤフーメールアドレスが変更できるから君みたいにヤフオクのIDも変更できるのかなと思ってしまう人いる
138名無しさん(新規):2012/02/15(水) 20:24:53.27 ID:UkQscNL7O
>>95 新規ID作って落札して評価にその事書いとけば?質問してもスルーされるだけだと思うし。今度からは画像にIDのせて出品するといいよ。
139名無しさん(新規):2012/02/15(水) 20:59:35.75 ID:+3ro0sbH0
マイ・オークション 新着情報一覧が消えたけど
俺だけ?

140名無しさん(新規):2012/02/15(水) 21:02:55.64 ID:ZI6Hd2Eb0
落札者なんだけど、相手からの基本的な個人情報は既に受け取っていて、
こちらも個人情報、支払い・配送方法などについて返信済み。

今ここで止まって丸1日経つんだけど、相手が見積もりだしてくれるまで待ってから振り込むのが普通だよね?
勝手にこっちで見積もって振り込むわけにもいかないだろうし。
141名無しさん(新規):2012/02/15(水) 21:07:12.93 ID:KFyY75iK0
私も新着一覧が出ない
前もなったけどしばらくしたら復旧するっしょ
142名無しさん(新規):2012/02/15(水) 21:08:28.90 ID:oELh+wvO0
>>75
厳格に言うと本の外見をUPする事も著作権違反
TVとかはキャラ物とかイラストを放送するだけでも著作権者に許諾を乞う
しかしそれだとネットオークションでほとんどの商品の画像UPができなくなる

「著作権者に見逃してもらえるレベルで自己判断しろ」
143名無しさん(新規):2012/02/15(水) 21:13:03.28 ID:o9fJwCuf0
>>140
料金が明示してないのなら返事を待ってから支払ったほうが良いと思うよ。

>>142
法律の専門家とお見受けしましたが、どちらで学ばれました?
144名無しさん(新規):2012/02/15(水) 21:16:44.56 ID:Y9EMlOVX0
家具を出品してる方が「送料着払い」しか書いてないので「サイズ」を聞いたら
「家具は重くて私には計れません着払いと記載してます」とレスが来ました。
ひどくないですかー?この出品者を分からせてやってください。
145名無しさん(新規):2012/02/15(水) 21:20:21.26 ID:o9fJwCuf0
誰からも入札がなければ自分の怠慢に気がつくよ。誰かが手を出す必要はなさそう。
146名無しさん(新規):2012/02/15(水) 21:26:00.03 ID:Y9EMlOVX0
>>145 (´;ω;`)ぁりがとぅぅう
147名無しさん(新規):2012/02/15(水) 21:29:50.76 ID:D7gxZY920
「サイズ測って教えてくれ」と書いたら
「重くて量れません」って・・・アホだろその出品者w
148名無しさん(新規):2012/02/15(水) 21:32:23.90 ID:ZI6Hd2Eb0
>>143
各手数料とかは明記してくれてるんだけど、メッセージにも知らせてくれとしかなかったからなあ。
相手が入金待ちなのか、単純に忙しいのか。

急かしたいわけじゃないんだけど、こっちが待たせてるなら悪いしなー、と思って。
149名無しさん(新規):2012/02/15(水) 21:39:40.86 ID:KlWbXO1c0
>>142
>厳格に言うと本の外見をUPする事も著作権違反

たしかにそういう見方もありますね。あまりにも当たり前にupされてるので麻痺してました。
中身は自重します。ありがとうございました。
150名無しさん(新規):2012/02/15(水) 21:41:41.20 ID:QI40fUhE0
すみません。おしえてください。昨日の無料出品デーに10個くらい出品して
説明を書き直すために、入札無しの5個くらい取り消しました。
この場合は手数料はかかりませんよね? 
練習で、何度も出品したり取り消したりしてたらヤフーから注意されますか?
151名無しさん(新規):2012/02/15(水) 21:43:52.83 ID:SlN4yDLC0
出品し約40000円で落札されました
すぐに、かんたん決済で決済されました。
日曜に発送し、月曜に到着してる様子
しかし、いまだに到着の連絡がなくて、かんたん決済も
「落札者の商品受取連絡待ち」の状態です。
この人に、忘れてる?到着の連絡して下さい。って取引ナビはどういった感じで送ればいいでしょうか??
  
評価200以上で、かなり長い事やってるぽいので詐欺ではないと思うんだが。。。
詐欺の場合、かんたん決済は使わんだろ。
152名無しさん(新規):2012/02/15(水) 21:56:29.94 ID:JqfHUn1+0
>>151 お前は騙されるタイプだな
153名無しさん(新規):2012/02/15(水) 21:56:45.47 ID:jv84DvjA0
>>151
到着連絡はしょる人は結構いるよ
こちらから評価書いたら評価で返す人もいる
154153:2012/02/15(水) 21:57:36.73 ID:jv84DvjA0
ちがう、そうじゃない
勘違いですスマン
155名無しさん(新規):2012/02/15(水) 21:58:01.39 ID:QI40fUhE0
    そんなこといわないでくださいっ!

        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
156名無しさん(新規):2012/02/15(水) 22:06:54.24 ID:y++pVuB00
>>151 ビジネス文書で、ボタン押しをお願いしたらよろしいと思います。
157名無しさん(新規):2012/02/15(水) 22:24:46.21 ID:vXRC9ghB0
ID変わってるけど>>151さんです。
みなさん、ありがとうございます。 >>156さんのアドバイスでー
== 
こんにちわ、○○○○(ID:hogehoge)です。
先日、発送しました*****はお受け取りしましたでしょうか?
郵便局の追跡では、月曜日に受け取りされるようです。
こんかい、かんたん決済でのお支払いでしたので、**さんが
受け取りの連絡されないと、当方に振込がされません。
下記URL、3番を参照に受け取りの連絡お願いします。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/auct/auct-34.html
 
このメッセージと入れ違いに受け取り連絡された場合は、なにとぞご容赦ください。
 
それでは、今回はありがとうございました。
==
こんな感じで送ってみた。
158名無しさん(新規):2012/02/15(水) 22:36:57.93 ID:2SDRtbHf0
>>115
お前がその値段でおkならおk
即決すればいい、ここで聞くようなことではない
159名無しさん(新規):2012/02/15(水) 22:43:24.27 ID:y++pVuB00
>>157 その文章まじすかぁ?新規じゃん;なんだよ〜ほげちゃんって
160名無しさん(新規):2012/02/15(水) 22:54:02.85 ID:RJU2yqGK0
やっちまったか・・
今後の成長を見守らせて頂きますw
161名無しさん(新規):2012/02/15(水) 22:58:50.58 ID:NYgQR9rrO
ほげほげちゃんアラート入れといたよ!^^
162名無しさん(新規):2012/02/15(水) 23:00:44.07 ID:vEFnb2Jf0
入金してから5日経過・・・振込み確認の連絡が来ないんだけどまだ待ってみた方がいいかな
163名無しさん(新規):2012/02/15(水) 23:00:56.69 ID:0omJJ0qR0
hogehogeって仮名(仮称)と同じじゃないかとマジレス
164名無しさん(新規):2012/02/15(水) 23:01:27.88 ID:leZa9ruD0
hogehogeってのはIT系がよく使う「何々」って意味のことですよ。
適当な文字列を打つ時に代用します。
165名無しさん(新規):2012/02/15(水) 23:03:11.18 ID:y++pVuB00
見守らないぞ 漁師に違いない
2週間したら自動的にお金持ちに成るほげちゃん(ヘルプを読みつくしてるはずだ
166名無しさん(新規):2012/02/15(水) 23:04:39.55 ID:y++pVuB00
>>164 あんただぁれ? 
167名無しさん(新規):2012/02/15(水) 23:07:45.22 ID:y++pVuB00
>>162 そりゃもう逃げたね
168名無しさん(新規):2012/02/15(水) 23:14:06.47 ID:y++pVuB00
    スルーよくないっ!

        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
169名無しさん(新規):2012/02/15(水) 23:20:57.37 ID:NYgQR9rrO
なんか気持ち悪い人がいる
170名無しさん(新規):2012/02/15(水) 23:48:45.21 ID:apLrC0JE0
>>162
口座に入金されたのは金曜日?月曜日?
入金確認連絡も発送連絡もしない出品者もいるけど、連絡してみておk
171名無しさん(新規):2012/02/16(木) 00:58:12.36 ID:IzwsZtbZ0
  スルーよくないっ!

        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl

  おれいいいなさい!!
172名無しさん(新規):2012/02/16(木) 00:59:14.65 ID:IzwsZtbZ0


  ( -Д-)( -Д-)( -Д-)野符億神社ありがとう( -Д-)( -Д-)( -Д-)

       おかげで非常に良いお取引ができました


( -Д-)( -Д-)( -Д-)野符億神社ありがとう( -Д-)( -Д-)( -Д-)



173名無しさん(新規):2012/02/16(木) 03:00:30.96 ID:6dsjIcrB0
>>151
「代金支払い管理サービス」なんてのがあるんだな。トラブルをわざわざ増やすようなもので意味がない気がする。
174名無しさん(新規):2012/02/16(木) 06:38:30.33 ID:PzG3P/t90
おは
175名無しさん(新規):2012/02/16(木) 06:55:55.31 ID:cPQLKNk4O
質問じゃなくアンケートのような感じですが、
梱包で、プチプチをしなくても壊れる心配のない物に(出品物の大半)
試着室に置いてあるフェイスカバーを使っています。
落札者は大体女性なのでそれがフェイスカバーだと分かると思うのですが
タダで勝手に取って来てる物だと分かると、印象悪いものでしょうか?
176名無しさん(新規):2012/02/16(木) 07:03:33.76 ID:EoUGvl550
違反申告したらIPアドレスを晒される制度っておかしくないですか?
報復されそうで恐いです
177名無しさん(新規):2012/02/16(木) 07:22:18.53 ID:/rzsN6+xO
>>173
特定カテゴリは出品者側の詐欺が多すぎての処置
178名無しさん(新規):2012/02/16(木) 08:22:48.59 ID:cZXNS53K0
出品者です
クロネコヤマトで着払いで小包を発送しました
追跡で確認すると配達完了したみたいなのですが
配達完了表示のところに引受担当店名が出ています
引受店まで帰ってきたってことでしょうか?
179名無しさん(新規):2012/02/16(木) 08:36:31.39 ID:X8US7sRi0
>>178
相手先への配達は終わっています
表示されているのは、あくまで配達を担当したお店の名前です

不在のため持ち帰りであれば「配達完了」の表示にはなりません
180名無しさん(新規):2012/02/16(木) 10:06:19.39 ID:0fz93di9P
>>175
この泥棒猫が!
181名無しさん(新規):2012/02/16(木) 10:07:18.06 ID:lkx0y5D30
日曜日の夜12時に終了時間を設定したいのですが、
土曜日の何時ぐらいから出品出来ますか?
出来るだけ長くしたいです。お願いします。
182名無しさん(新規):2012/02/16(木) 10:26:43.92 ID:Ke/mrBDiO
こちら(出品者)の都合で落札者を削除することになったのですが、
誤って落札者都合で落札者を削除してしまいました。

訂正したい旨をヤフーに連絡しましたが、はたして訂正出来るのでしょうか?
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?

183名無しさん(新規):2012/02/16(木) 10:51:03.00 ID:mN10EwMR0
184名無しさん(新規):2012/02/16(木) 10:55:18.98 ID:uH5sUS9uP
>>182
無理だね。
何かをサービスで即決させて、評価し直すしかない。
もちろん君に不手際あるなら、金とっちゃいかんぞ。
俺なら報復覚悟の放置だな。
185名無しさん(新規):2012/02/16(木) 12:01:40.42 ID:+Ivrxfnl0
>>176
IPアドレスからは個人を特定できませんよ。
186名無しさん(新規):2012/02/16(木) 12:33:02.18 ID:lQaOJs4Q0
落札者から住所と名前と郵便番号の書いたメールがきたのですが
発送するときに電話番号を書く欄があるのですが電話番号も聞かないといけませんか?
それとも発送するとき電話番号を書く欄は書いても書かなくても自由なのですか?
187名無しさん(新規):2012/02/16(木) 12:53:13.30 ID:4LUeQix5O
>>186
お互いの電話番号は
何かトラブルがあった時に必要だよ。
宅配業者は配達先が間違ってたりして不明な場合に
書かれている電話番号へ連絡して確認する。
など必要なものだよ。
書かれてない場合は出品者へ送り返される場合もある。
188名無しさん(新規):2012/02/16(木) 13:24:22.29 ID:lQaOJs4Q0
>>187
ありがとうございます
189名無しさん(新規):2012/02/16(木) 13:35:41.69 ID:FtBpgU120
オク以前の質問だったなw
190名無しさん(新規):2012/02/16(木) 13:51:53.00 ID:xpszKeqv0
>>186
FNで必要事項を聞く時に送り状に電話番号記入欄がある場合は記入させていただきますって添えとけば
落札者はそういう発送を選択して返信した際に記入されるものと自然と思う
稀に、電話番号書いて欲しくない場合は書かないでくれと言ってくる
言って来なかったら送り状に書いちゃえばいい
あらかじめ一言添えておくと悩む時間が無くてササッと済ませることができるから
電話番号でも他のことでもあらかじめ一言添えておくのは便利だよ
191名無しさん(新規):2012/02/16(木) 13:55:10.23 ID:m3BmpQc60
>>176
ヤフオクにそんな制度はない
192名無しさん(新規):2012/02/16(木) 13:57:11.93 ID:wlV18YZ80
出品に関する質問です。

価格相場の分かりにくい品物があるので、
(落札を希望する人と)自由に価格の交渉ができるように
出品したいのですが、その場合

即決価格で出品し、かつ、「値下げ交渉あり」という方法で可能ですが、
それ以外の出品方法はあるのでしょうか?
193名無しさん(新規):2012/02/16(木) 14:03:50.30 ID:FtBpgU120
フリマ行きなよ
買い叩かれるだけだと思うが
194名無しさん(新規):2012/02/16(木) 14:09:32.38 ID:RfxHUWoh0
アニソンのCDを出したんです
帯がなかったから全額返金しろ、こっちからの総量は負担してやると言われました
オークションってこういう馬鹿にも返金しなきゃいけないんですか?
195名無しさん(新規):2012/02/16(木) 14:11:41.67 ID:rLjdEyk20
>>194
デフォルトなら返品不可になってるだろ。
写真と同じなら返品も返金も断っていい。
写真をカタログ(転載)とかで済ませたなら返品不可でも、返金シナ。
196名無しさん(新規):2012/02/16(木) 14:18:14.61 ID:RfxHUWoh0
同じ商品が3つあってこれが最後の一個
返品不可と返品の可否にもテンプレートにも書いてあった
先に売った2つにはついていたがこれはなかった
画像は最初に帯ありの商品を撮影して以下転用
一応画像は既に削除して「帯がついているとはどこにも書いていない、画像も帯びなしの画像を撮影した」と白を切っておいた
197名無しさん(新規):2012/02/16(木) 14:20:50.14 ID:OAsijcPT0
198名無しさん(新規):2012/02/16(木) 14:22:13.21 ID:FtBpgU120
>>196
きちんと帯がない状態で撮影、商品画像に載せて
説明にも「帯なし」と書かなきゃね

画像を削除してシラを切っておいたってw
199名無しさん(新規):2012/02/16(木) 14:28:36.74 ID:XYAe4yDbO
注意書き読まずに新規の即決キター!w
一応取引してみるけど、雨覚悟だな。
200名無しさん(新規):2012/02/16(木) 14:30:01.37 ID:RfxHUWoh0
複数在庫がありますので商品画像と実際の商品は異なる場合があります。

とちゃんと書いてあった
201名無しさん(新規):2012/02/16(木) 14:35:58.72 ID:rLjdEyk20
>>200
それは付属品は全部付いてる(帯も写真の通りある)って条件で、
印刷のむらなどはクレームするなって意味だろ。
布地の散らし柄で柄の出方が違うのに文句言うな!ってやつだ。

お前のはあるはずのものがないので返金するべき事項。
第一シラを切るとか、やましいことがないなら堂々としていられるだろ。
202名無しさん(新規):2012/02/16(木) 14:38:01.12 ID:xpszKeqv0
>>200
お前が悪いな
落札者が正しい
203名無しさん(新規):2012/02/16(木) 14:39:44.73 ID:SL+rKjtp0
>>192
>自由に価格の交渉ができるように出品したいのですが、

値下げ交渉しか無いと思うんだけど何が不満?
もし即決されたくないというのが理由ならオークション形式で高値からスタートさせるとかは?
204名無しさん(新規):2012/02/16(木) 14:42:25.24 ID:aISfgiHJ0
>>197
それは商品説明になんか細工をしてるだけ。
そんなのを例えに出されてもなぁ
205名無しさん(新規):2012/02/16(木) 14:49:36.40 ID:xpszKeqv0
>>197
出品者がhtmlで出品する際にアクセス解析を仕掛けてるのでは
206名無しさん(新規):2012/02/16(木) 14:56:35.68 ID:5HurFdiA0
メール便で発送なんだけど、相手から
「郵便事故防止のために【取扱い注意】と書いてほしい」と依頼されました。
別に書いても書かなくても扱いに差なんかないですよね?
いつも使ってる店だから恥ずかしいんだけど、書いて相手の気が済むなら
書いたほうがいいのかな。
207名無しさん(新規):2012/02/16(木) 15:02:06.03 ID:NBQSR43Q0
>>206
取扱い注意の品物は宅急便でと言われると思うが・・・
208名無しさん(新規):2012/02/16(木) 15:17:17.68 ID:fzkNVI700
>>206
メール便に取扱い注意書いても扱いは同じだぞ
事故防止したいなら速達にするべきかな
209名無しさん(新規):2012/02/16(木) 15:18:54.12 ID:mN10EwMR0
>>206
たまにそういう人いるよね。書いても意味ないけど言われた通り書いてる。
210名無しさん(新規):2012/02/16(木) 15:20:07.88 ID:TkK2TL3e0
無料出品デーは大体月1でやってくるんでしょうか?
211名無しさん(新規):2012/02/16(木) 15:23:53.29 ID:mN10EwMR0
212名無しさん(新規):2012/02/16(木) 15:38:39.03 ID:eDD4Idp40
取り扱い注意してほしいなら相応の対価を払ってください、って言ったら非常に悪いがついた
213名無しさん(新規):2012/02/16(木) 15:40:47.24 ID:4LUeQix5O
>>206
希望どおり「取り扱い注意」と一応書いた上で
中身を厳重にプチプチ等で包んで
「メール便速達」で送ればどうかな?
約100円高くなるが、メール便と違って
宅急便の車で運んでくれるし、早く着く。
メール便は自転車、バイク配達だから
コケた場合、商品が壊れる場合もあり補償もない。
速達便も補償はないが、車だけに安心だと思う。
214名無しさん(新規):2012/02/16(木) 15:48:04.09 ID:xpszKeqv0
それはないわ
頼まれても料金払ってもないのに勝手に速達にしてあげると
落札者は勝手に勘違いしてモンスター化する恐れがある
補償が必要なら補償がある発送を選択してくれと通達すればいいだけだよ
メール便を選択するやつにそんな気があるわけないから
言われた通りに気休めに書いて送ればいいだけ
215名無しさん(新規):2012/02/16(木) 16:07:45.75 ID:Ayx+qgiJO
ヤフオク初めた途端にヤフーから「もれなく500ポイントプレゼント」ってメール来たけど詐欺の可能性ある?
216名無しさん(新規):2012/02/16(木) 16:08:04.88 ID:5HurFdiA0
>>206です、色々ありがとうございます。
実はプチプチで包んでほしいとも書かれてるw
B4・2cmギリギリなので無理、ってか中身は子供服だからプチプチいらないと思うんだけどね。
まだ振り込まれてないから、プチプチは無理なことと
もし希望なら速達にするから100円追加してって書いてみます。
取扱い注意は店員に何か言われるかもだけど、気休めに書いておきます。thx
217名無しさん(新規):2012/02/16(木) 16:13:20.70 ID:FtBpgU120
>>216
衣類でかぁ…w
「アホ落札者に頼み込まれたから、仕方なく書いた(笑)
 もちろん、扱いはメール便なりでいいよ」と言いながら荷物を出せばいい
そいつは色々とアレな落札者だなw
218名無しさん(新規):2012/02/16(木) 16:18:00.51 ID:UkD5ON8y0
服を普通メール便で送るか?
送ってもいいだろうけど、想定されているのが文書だから
219名無しさん(新規):2012/02/16(木) 16:20:50.32 ID:FtBpgU120
>>218
ビニール袋で防水して送った事はあるよ
ただ、【取扱い注意】と書いた事はないw
220名無しさん(新規):2012/02/16(木) 16:21:48.70 ID:11ZVED3p0
出品して数分で違反申告が来るとか異常だろ?俺のこと監視してんの?

これ他人からも見られるの?違反申告来てる出品物って
221名無しさん(新規):2012/02/16(木) 16:23:42.57 ID:FtBpgU120
>>220
第三者は、申告理由と件数が参照できるよ
222名無しさん(新規):2012/02/16(木) 16:24:16.83 ID:11ZVED3p0
>>221
!!!!!!!!!!!!
マジで?どっから見れる?
223名無しさん(新規):2012/02/16(木) 16:29:37.79 ID:11ZVED3p0
てかこれさ、ライバル潰しに使えるよね
せめてID見えるようにしてくれよ、粘着ウザすぎ
224名無しさん(新規):2012/02/16(木) 16:36:35.58 ID:FtBpgU120
>>223
念のため、違反していないかどうかを確認して
問題ないなら放っておけばいい

どこから参照できるかは、もう知っていると判断したので
>>222の件は書かなくていいな…
225名無しさん(新規):2012/02/16(木) 16:39:58.89 ID:11ZVED3p0
>>224
いや分からんよ
問題ないって思ってるけどさ、落札者側からすれば違反申告があれば落札を控えるだろ
226名無しさん(新規):2012/02/16(木) 16:47:23.30 ID:FtBpgU120
>>225
PCからだと、次のやつが「商品画像(黄色帯のやつ)」の直上左にある

Yahoo!オークションへの連絡
・違反商品の申告

これを気にして入札を控える人は、確かにいるかもしれないね
227名無しさん(新規):2012/02/16(木) 17:24:02.94 ID:07kovMnz0
ショップって、どう見てもぺらぺらの商品でもメール便で一律160円なんだけど
お願いしたら80円になりますか?何て返答が返ってくるのかな?
228名無しさん(新規):2012/02/16(木) 17:29:11.71 ID:dekNUXJ+0
なんかヤフオクで5,511 円 とか入れる人いるけど利点は何?なんか凄く嫌なんだけど
229名無しさん(新規):2012/02/16(木) 17:30:30.07 ID:FtBpgU120
>>227
梱包後が厚さ1センチを超えるためじゃないか
そうでないにしても、80円にならないと思う
入札前なら、きっと「他を当たってくれ」と言われるよ
230名無しさん(新規):2012/02/16(木) 17:33:48.16 ID:DJzkOQHZ0
落札してから5日間出品者から連絡無し

とりあえず取引ナビで住所とか連絡
送料とか何も説明が無いので連絡下さいとの旨を伝える

更に3日経過するも反応無し


もうどうしたらいいか分からん
商品説明には落札後1週間以内に入金出来ない人は入札を取り消すと描いてあるんだけど
送料が分からないから送金の仕様が無い
231名無しさん(新規):2012/02/16(木) 17:34:14.00 ID:gcWZJ1KO0
>>228
そんな入札するお釜みたいなゴミクズなんて気にするな。
232名無しさん(新規):2012/02/16(木) 17:35:56.35 ID:fkekEFUA0
>>227
反応が見たいだけで本気じゃないんだろうけど、値切り紛いの乞食行為はすべきでない。

>>228
何が嫌なのさ。11円は要らないってことなら私が貰ってやってもいいよ。
233名無しさん(新規):2012/02/16(木) 17:36:07.72 ID:gcWZJ1KO0
>>230
入金してないのなら、ほっておけばよろし。システム料は相手が払うんだからさ。
234名無しさん(新規):2012/02/16(木) 17:44:45.84 ID:4LUeQix5O
>>228
オクは他の入札者との
金額的な駆け引きを楽しむのも醍醐味のひとつで
わざとらしく1円単位の金額を入札する人もいる。
235名無しさん(新規):2012/02/16(木) 18:41:25.67 ID:+XcslCju0
自分が入札側の場合、基本的に入札単位で参加しているが
まぁ、それが禁止されているワケでもないからねぇ…
入札/出品側で端数の1円とか、11円を見ても何とも思わないな
気にするほどの事ではない
236名無しさん(新規):2012/02/16(木) 18:48:25.31 ID:rLjdEyk20
どっちかっつーと相場1500円ぐらいのもので100円スタートとかで
1000円に行くのに50ぐらい入札チビチビやる奴のほうが理解できない。キモイ。
237名無しさん(新規):2012/02/16(木) 18:54:33.74 ID:prBe99mq0
そういう奴に限って送料で100円の違いとかにうるさいんだよね
238名無しさん(新規):2012/02/16(木) 18:54:40.25 ID:fkekEFUA0
確かに、たかが1000円前後のものにチマチマ入札を繰り返すのは意図が理解できなくて気持ち悪いな。
239名無しさん(新規):2012/02/16(木) 18:56:34.85 ID:XoIUnfOd0
100円スタートする出品者もいやらしいと思うがね
どっちもどっちだと思うよ
240名無しさん(新規):2012/02/16(木) 19:00:09.34 ID:aZcxrVoW0
ヤフオク初心者の卒業条件は何でしょうか
241名無しさん(新規):2012/02/16(木) 19:00:55.45 ID:fkekEFUA0
100円スタートは売れ残りを避けるためだろうに。いやらしいか?
低額では売らないと言うのならそうかもしれんがね。
ゴミ同然の貧乏人が勝手に根拠のない希望を抱くことにまで責任は持てないだろ。
242名無しさん(新規):2012/02/16(木) 19:01:10.64 ID:rLjdEyk20
>>240
ネット振込みできる(用意している)
243名無しさん(新規):2012/02/16(木) 19:03:42.28 ID:Iu6I/QCJ0
> たかが1000円前後のものにチマチマ入札を繰り返すのは意図が理解できなくて気持ち悪いな。
> ゴミ同然の貧乏人が勝手に根拠のない希望を抱くことにまで責任は持てないだろ。

ちゃんと意図理解してんじゃねえかw
244名無しさん(新規):2012/02/16(木) 19:04:50.80 ID:+XcslCju0
例えば、3000円、5000円以上のものを…って事だろう
相場付近で始めればよいものを、わざわざ100円でねぇw
万に一つ、相場に届かないと入札を全て削除して
オク自体を取り消すww

おそらく、入札件数が上がるのをニヤニヤしながら
見るのが趣味なんだろうね
245名無しさん(新規):2012/02/16(木) 19:06:03.47 ID:yucBJG550
>>240
出品でも落札でも>>241のような上から目線にならない
246名無しさん(新規):2012/02/16(木) 19:06:06.82 ID:SL+rKjtp0
>>240
一皮剥けた時
247名無しさん(新規):2012/02/16(木) 19:13:00.42 ID:fkekEFUA0
>>243
破格で買えると思う間抜けの気持ちはわかっても何度も何度も入札する馬鹿の気持ちはわからないよ。
入札は1回でも10回でも結果は変わらないじゃないか。

>>245
最低の乞食うんこに対しては上から目線もしょうがないだろ。
248名無しさん(新規):2012/02/16(木) 19:15:16.34 ID:KS+10D2x0
>>240
ネットだからといって粋がらない
249名無しさん(新規):2012/02/16(木) 19:18:33.13 ID:gBIwMWja0
>何が嫌なのさ。11円は要らないってことなら私が貰ってやってもいいよ。

自分は11円を欲しがるのに、他人には乞食だの何だの言ってるID:fkekEFUA0オバサン
250名無しさん(新規):2012/02/16(木) 19:19:55.61 ID:+XcslCju0
そこは敢えてツッコまなかったw
251名無しさん(新規):2012/02/16(木) 19:26:45.34 ID:9tsAljOj0
オバサンの愚痴披露はもう結構

初心者の方、質問をどうぞ
252名無しさん(新規):2012/02/16(木) 19:30:14.26 ID:kVCJ8Bt7O
何も違反していない出品に違反申告されました
イタズラだと思いますが、削除される可能性はありますか?
ヤフーはちゃんと出品内容見てくれますかね…
253名無しさん(新規):2012/02/16(木) 19:31:09.92 ID:2M9K5xTVO
>>206
うざい落札者に当たったね。補償ない発送方法なんだから取り扱い注意って書いたからといって取り扱いが変わるわけじゃないのに。
不安なら補償ある発送方法選べよって思う。
254名無しさん(新規):2012/02/16(木) 19:32:55.90 ID:JlSFromO0
>>252
イタズラや嫌がらせをされているか、自分で気づかずに違反をしているかです。
後者の場合、削除される可能性はあります。
ヤフーちゃんはまじめに見てくれない悪い子ちゃん。
255名無しさん(新規):2012/02/16(木) 19:35:30.40 ID:PzG3P/t90
>>252
>何も違反していない出品に違反申告されました

そういう出品者に限って、何らかの違反をしているんだが。
ソースはオレ様。
256名無しさん(新規):2012/02/16(木) 19:36:34.20 ID:MOXVpIBh0
>>255
え、違反だって自覚してんじゃん
257252:2012/02/16(木) 19:36:36.58 ID:kVCJ8Bt7O
出品内容をもう一度見直しましたが違反箇所はありませんでした
258名無しさん(新規):2012/02/16(木) 19:47:45.12 ID:/rzsN6+xO
実際、通報キチガイはいるしな
俺も悪い評価のヤツを入札削除したら
しばらく詐欺の疑いありを毎回付けられたよ
アホーも悪いが1/4もあるやつを
評価が高いに判定すんな
259名無しさん(新規):2012/02/16(木) 19:49:55.79 ID:PTHAyzpTO
嫌がらせで違反申告する香具師は逝ってヨシ
260名無しさん(新規):2012/02/16(木) 19:51:27.87 ID:Ps7pM9ZU0
>>257
じゃあ無視しときなされ
261名無しさん(新規):2012/02/16(木) 19:57:01.62 ID:rLjdEyk20
ハンドメイドのキャラクターもの(生地がキャラもの柄で製作)を、「違法性はない!(キリ」って多そうw
262名無しさん(新規):2012/02/16(木) 20:25:31.97 ID:6dsjIcrB0
>>194
CDやDVDみたいにコピーできるものは物理的破損以外は返品不可でいいと思う。
263名無しさん(新規):2012/02/16(木) 20:26:14.70 ID:ctBriLuC0
>>257
スルーで良いです。
その文章そのままを追加で記載したら良い。しつこいなら質問欄しなさいと記載。
264名無しさん(新規):2012/02/16(木) 20:28:47.58 ID:6dsjIcrB0
>>236
入札後、最高額でなければ何度でも入札ボタンがでてくるから、その都度カチカチとクリックしてしまうことはあるw
だが、それをやると入札件数が2桁とかになってしまい、ライバルにも目立ってしまうから入札側の立場なら控えたほうがいいかもね。
265名無しさん(新規):2012/02/16(木) 20:34:22.71 ID:+Ivrxfnl0
>>218
オクでない普通の通販ショップでも、下着やTシャツなどの
薄物に限って対応してるところはけっこうあるよ。
安価な衣類を1,2枚気軽に買いたい人が手を出しやすい。

>>239
100円で落札出来そうな時に削除する出品者はいやらしいとは思うが
きちんと取引してくれるなら清いじゃないか。
266名無しさん(新規):2012/02/16(木) 20:38:02.06 ID:ctBriLuC0
>>206 >>216
メール便 B4・厚さ2cmは¥240
もぅ・・・定形外かレタパにしてもらえんのか?
そこまでゴタゴタ注文つける落札者は 正直迷惑だよな。。。

第一、郵便局じゃあるまいし、
メール便に「取り扱い注意」とか記載すると営業所だと
厳しいから、宅急便にしてください。と断られる。
(コンビニなら分からない店員だと通るかもしれんが)
267名無しさん(新規):2012/02/16(木) 20:46:08.41 ID:+XcslCju0
ああいう「お客様」気取りかどうかわからん
おそらく落専であろう>>206の相手は
一度子供服でも何でも出品してみればいいんだよな…
268名無しさん(新規):2012/02/16(木) 20:51:06.76 ID:TAOwua390
高額商品や沢山品物を出しすぎるとアカウント停止になるんでしょうか?
269名無しさん(新規):2012/02/16(木) 20:55:24.79 ID:FepqZXA80
出品してる人は出品IDと落札ID別にしてますか?
270名無しさん(新規):2012/02/16(木) 20:57:08.35 ID:xf9lqEmO0
>>269
吊り上げように複数持ってる人も多いよ 
あと吊り上げ失敗したら新規作って入札して次点の自分のIDで拒否したりとか
271名無しさん(新規):2012/02/16(木) 20:58:32.28 ID:sdVxwgz40
>>268
取引経験の少ないうちに高額出品や大量出品を行うと、ヤフーにアカウントを停止される可
能性はあります
評価の悪い人もそうみたいですね

具体的に何が何件だとNGというのは明らかにされていません
タイミングとヤフーの気分次第?
272名無しさん(新規):2012/02/16(木) 21:00:48.69 ID:TAOwua390
>>271
なるほど、ありがとう。
評価3で今8件だから止めた方が良さげですね
273名無しさん(新規):2012/02/16(木) 21:50:23.00 ID:ctBriLuC0
>>230
その出品者は他とは取引してるのかな?
(取り引数が多いなら、ミスで忘れてる可能性もある「その他」からナビする)

もし落札価格が安いなら・・・放置して手数料が掛からないように
「落札者都合でキャンセル」するつもりかもしれない(そんなこたぁしないだろ)
その場合、貴方に自動で「非常に悪い」が付く。

急いで「○日に連絡したが1度も連絡が無い。連絡くれ」と
「連絡掲示板」から呼びかける。タイムリミットでキャンセルさせない為
「評価」の「どちらでもない」から呼びかける事。
274名無しさん(新規):2012/02/16(木) 21:50:49.56 ID:maFl6iQK0
終了した出品物の写真を消去する方法を教えてください
またオークファンに載ってる自分の出品写真て消せますか?
275名無しさん(新規):2012/02/16(木) 21:54:57.79 ID:zft6qHlp0
>>274
「出品終了分」から該当オークションを削除すればOK
276名無しさん(新規):2012/02/16(木) 21:55:20.38 ID:+XcslCju0
>>274
出品終了分のリストから削除すれば商品画像は消える
オークファンの件は無理じゃないか
277名無しさん(新規):2012/02/16(木) 21:56:46.68 ID:ctBriLuC0
>>274 取引終了して無いなら消さない方が良い。トラブルの元だ。
(評価済みなら、終了オーク一覧から「選択して削除」OK!
278名無しさん(新規):2012/02/16(木) 22:09:58.25 ID:FepqZXA80
>>270ありがとう。釣り上げはする気ないですが落札した商品見られたくないので分けようと思います
279名無しさん(新規):2012/02/16(木) 22:18:52.55 ID:maFl6iQK0
>>275-277
ありがとうございます
280名無しさん(新規):2012/02/16(木) 22:26:20.17 ID:mz+CU5sW0
>>278 
いちいち評価確認する暇人は初心者くらいだから
気にせず、同じIDで出品しても問題ないと思うし、両方してる人の
方が信用されやすいという事もある。2つにすると便利なようだが評価数が上がらない
281名無しさん(新規):2012/02/16(木) 22:30:30.70 ID:LAy/a2+J0
>>240
雨が降ったら
282名無しさん(新規):2012/02/16(木) 22:30:33.89 ID:rOhNX2Ta0
>いちいち評価確認する暇人は初心者くらいだから

ここ初心者スレなの
283名無しさん(新規):2012/02/16(木) 22:37:14.79 ID:mz+CU5sW0
あ。そか
284名無しさん(新規):2012/02/16(木) 22:46:02.95 ID:+XcslCju0
>>277
落札者から「画像が消えているが…」等、訊かれた事はある?
自分も一通り終了してから、リストから削除(商品画像を消去)しているが
以前からそれはちょっと気になっていた
一応、出した物のhtmlテキストと画像は保存してあるので
万が一の時でも特に問題はないんだが

逆の立場なら、念のため落札直後に商品画像を保存している
ほどなくして消える事があるので…
285名無しさん(新規):2012/02/17(金) 00:03:32.51 ID:jirbELGx0
オークションストアにて商品を購入しました。
オーダーフォームの支払いの項目で間違えてかんたん決済にしてしまい
代引に変更して欲しい旨のメールをしたのですが、3日経っても返信がきません。
連絡掲示板にも書き込みましたが、音沙汰なしです。
テンプレだと次は評価欄と書かれていますが、具体的にどのようなことを評価欄に書けば良いのでしょうか?
286名無しさん(新規):2012/02/17(金) 00:10:59.15 ID:F2ydXJht0
電話しる
287名無しさん(新規):2012/02/17(金) 00:35:01.10 ID:u8xNTXQ4O
ポスターを出品しようと思うのですが、筒に入れると重さの都合上送料が60円高くなってしまいます
筒なしで少しでも安い方が良いのでしょうか?
288名無しさん(新規):2012/02/17(金) 00:36:46.79 ID:zvQ6v/io0
>>287
無い
289名無しさん(新規):2012/02/17(金) 00:36:51.62 ID:TKOjPS7G0
>>287
筒あり+60円にして選ばせたらいいんじゃね。
290名無しさん(新規):2012/02/17(金) 00:45:48.26 ID:u8xNTXQ4O
>>289
その方法にします
ありがとうございました
291名無しさん(新規):2012/02/17(金) 00:51:37.44 ID:dgtBDH6Y0
書くところを間違えたので、こちらに再書き込みします。

数日前、とあるコンサートのパンフレットを落札し、昨日(17日)、届きました。
商品説明欄には「表紙に軽いスレがある程度で、全体的に綺麗」と書いてありましたが、届いた現物を確認してみると、
水に濡れてでできたと思われるシワシワの部分が数ページにわたってあったり、読みジワが付いていたりと、
自分としては「表紙に軽いスレがある程度」の状態とは思えませんでした。
商品写真も手ブレ写真と若干のピンボケ写真の2枚で、状態の良し悪しを判断できるような写真ではありませんでした。
落札価格3,600円+送料と、高額な商品ではないのですが、水濡れによるシワや読みジワがあるとわかっていたら、
決して入札しませんでした。
説明欄には「神経質な人、中古商品に理解のない人は入札をお控えください」「ノークレーム・ノーリターンでお願いします」
とも書かれていたのですが、返品は無理なんでしょうか。
自分が神経質なんですかねえ。
292名無しさん(新規):2012/02/17(金) 00:53:53.05 ID:AKZ9JcV90
神経質かどうか知らないが
注意力が足りない
293名無しさん(新規):2012/02/17(金) 00:58:46.34 ID:zvQ6v/io0
>>291
相手次第の微妙な判断なんだよ。
ピンボケで状態確認を怠ってのイケイケ入札はあなたの注意義務違反とも言える。
294291:2012/02/17(金) 00:59:15.44 ID:dgtBDH6Y0
2行目の「昨日(17日)」は「昨日(16日)」の誤りでした。
ちなみに、落札価格3,600円は定価の2割増しの値段(つまり定価3,000円)です。

>>292
たしかに注意力は足りなかったかもしれません。
295名無しさん(新規):2012/02/17(金) 01:02:23.70 ID:hC1jqLgi0
てか水濡れは配達中による物では無くて?
296名無しさん(新規):2012/02/17(金) 01:02:35.21 ID:xVSEmjtk0
昨日(数時間前)出品したばかりの品にウオッチが1つ入っているのですが、アクセス数は0です。
アクセスしないでウオッチ入れることって出来るんでしょうか?
297名無しさん(新規):2012/02/17(金) 01:03:41.14 ID:g3GVPMdh0
>>296
できるw
298230:2012/02/17(金) 01:05:39.40 ID:CAwoxBTk0
>>273
出品者のリスト見たけど、ここ1ヶ月で自分が落札した物以外何も出品されてないから
多分忘れるとは思えないんだよなぁ・・・

>もし落札価格が安いなら・・・放置して手数料が掛からないように
>「落札者都合でキャンセル」するつもりかもしれない

落札額が販売価格の3分の1だからもしかしたらこれを狙ってるのかもしれない・・・
とりあえずもっかい連絡してみます
299名無しさん(新規):2012/02/17(金) 01:14:43.53 ID:YRTm7cpS0
>>297
なにがおもろいねんw
300名無しさん(新規):2012/02/17(金) 01:24:22.19 ID:xVSEmjtk0
>>297できるんですか!どういうからくりですか?
重ね重ねすみません。
301名無しさん(新規):2012/02/17(金) 01:28:27.31 ID:8BQyVfDK0
>>300
商品ページまで行かなくても一覧からウォッチできるから
よくあること
同じ商品出してる人とか相場調べたい人とかがよくやる
302名無しさん(新規):2012/02/17(金) 01:28:28.71 ID:el6gkEsk0
>>300
単語等で検索すると商品一覧がずらっと出てくるだろ
各品の残り時間が示されていると思うが、
その下部に「ウォッチリスト」ボタンがある

そこを押すと個別ページにアクセスしなくても、
ウォッチに入れられるぜw
303名無しさん(新規):2012/02/17(金) 01:28:50.79 ID:+fxaZsli0
>>291
ピンボケ写真の出品者なんか絶対に信用しない
それが本当にただの手ブレピンボケだったとしても
撮り直さないで載せる人間からは買いたくない
304名無しさん(新規):2012/02/17(金) 01:30:35.05 ID:dgtBDH6Y0
>>293
ピンボケ(と言えるほどボケていませんでした)の写真は比較的良好なページを開いたところを写した写真だったのと、
出品者の評価欄に8000以上の「非常に良い・良い」が付いてたので、大丈夫そうだと思って入札してしまいました。
たしかに状態に関する質問をしておけばよかったです。
この商品については過去に何度も落札しそびれているので、ちょっと焦ってしまいました。

>>295
シワシワは中の方のページに付いており、また梱包もビニール袋で包まれ、口がテープで閉じられていたので、
配達時に付いたものではないと思います。
305名無しさん(新規):2012/02/17(金) 01:33:43.08 ID:1iRPfVyW0
出品するとき個数を5した場合、落札価格は商品1個の価格になるのですか?
それとも5個の価格ですか?
306名無しさん(新規):2012/02/17(金) 01:33:49.89 ID:8BQyVfDK0
>>304
ちなみに水濡れによるシワや読みジワはどれくらい大きさなのかね
307名無しさん(新規):2012/02/17(金) 01:34:34.96 ID:8BQyVfDK0
あ、すまん
数ページって書いてあったわ
308名無しさん(新規):2012/02/17(金) 01:46:16.17 ID:xVSEmjtk0
>>301>>302ありがdです。

そういうやり方があるんですね!ずっと携帯のみで利用してるので知りませんでした。
ちなみに今携帯から試してみましたが出来ないっぽいです。
309名無しさん(新規):2012/02/17(金) 01:47:52.80 ID:dgtBDH6Y0
>>306
返品するかもしれないということを考えて、めくりジワや手汗が付かないようにパラパラとしか見ていませんが、
大きさはたぶん4、5cm四方くらいですかね。
何か(無色透明なもの)をこぼして数ページ染み込んだというか。
まあ、パッと見だと見落とす程度かもしれません。
読みジワは、よく本屋等で立ち読みされた雑誌の表紙・裏表紙に付いてるシワ(折れ)です。

なんか自分が神経質でセコい気もしてきました。
310名無しさん(新規):2012/02/17(金) 01:58:26.62 ID:9BH+47mR0
このオークション?

B'z パンフ LIVE-GYM Pleasure 2008 GLORY DAYS パンフレット
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f112699587
311名無しさん(新規):2012/02/17(金) 02:01:40.63 ID:aVrBbCS60
>>303
よくピンボケで出品するけど、撮り直そうなんて全く考えないわ
また商品引っ張り出して来て撮って、SDカードパソコンに挿して、トリミングするなんて一度で充分面倒臭い
でも、結果的に神経質な>>303みたいな落札者を避けられるなら嬉しいなw
312名無しさん(新規):2012/02/17(金) 02:01:48.34 ID:CiNOMOrz0
>>310
お前、スゴいな!w
もう見っけたのかwww
313名無しさん(新規):2012/02/17(金) 02:20:43.56 ID:kANeHLu90
>>311
Eye-fiカードが便利だよ。撮影したらそのままWifiでPCに転送してくれるからSDカードを抜き差しする必要がなくなる。
オクの物撮りに欠かせない。
314名無しさん(新規):2012/02/17(金) 02:23:47.17 ID:nup+hQ9lO
>>291出品者、落札者どっちもどっち。
中古品落札したわけだし状態は人によって見方が変わるからね。
個人のオークションで新品未使用でも店で購入した時点で中古だし。
315名無しさん(新規):2012/02/17(金) 02:24:01.45 ID:kANeHLu90
>>310
なるほど。これなら俺が思っていたピンボケよりマシだな。
もっとひどいのかと思った(コンディション誤魔化しのためわざとピントずらす等)。
評価8000もあるから、出品時のチェック等が雑になってるのかもね。
316名無しさん(新規):2012/02/17(金) 02:25:21.38 ID:CiNOMOrz0
>>310
1枚目画像は確かに手ブレしているね
これは特に影響がなさそう、全体的に色が暗いが
もっとヒドい商品画像を沢山見た事があるしw
2枚目はこんなものだろう

一見、程度はソコソコって感じだが
出品者はきちんとチェックしないとなぁ
オク質問(ここの質問者ではない)に答えていないね

>>311
自分はPCでチェックして、ボケていたら撮り直している
やはりあれは印象が良くない
317名無しさん(新規):2012/02/17(金) 02:28:51.44 ID:CiNOMOrz0
…というか、画像をチェックし終わるまで
物を片付けなければいいのよw
318名無しさん(新規):2012/02/17(金) 02:30:58.58 ID:+fxaZsli0
>>311
判断材料がピンボケなのに神経質扱いですか、そうですか、、
319名無しさん(新規):2012/02/17(金) 02:41:47.82 ID:CiNOMOrz0
おぉ…IDがうなだれているw

>>318
自分も入札側だったら、ヒドい画像のはスルーしているよ
320名無しさん(新規):2012/02/17(金) 02:47:06.90 ID:dgtBDH6Y0
>>310
なんで見つけてくるんだよw
恥ずかしいなあ。
値段とかパンフレットとか書いたのがマズかったか。

>>314
そうですね。
「新品(撮影のために開封しました)」とかいうものでも、ゴミやお菓子のカスが付いてシミになっていたことがありましたし
(安かったし面倒だったので諦めましたが)、中古品ならなおさらですよね。

>>316
画像に関しては出品者は責められませんね。

オクは難しいなあ。
321名無しさん(新規):2012/02/17(金) 02:54:34.55 ID:zvQ6v/io0
>>320
傷も染みもめくり癖も何一つ無いなら新同・極美品となるわけだからね。
汚れがあったと到着報告すればセラーによっては関連グッズとかサービスしてくれたりするかもよ・・・
322名無しさん(新規):2012/02/17(金) 02:59:20.73 ID:CiNOMOrz0
>>320
当該出品者は、思いのほか評価が悪くなかったね
マイナス10前後は固いと思ったが、たったの1

…だね、ダメもとで状態を報告してみてはどうか
323名無しさん(新規):2012/02/17(金) 03:10:02.64 ID:dgtBDH6Y0
>>321
>>322
ありがとうございます。
面倒なことになっても嫌ですし、自分が神経質でセコすぎるのかもしれないという気もしてきて、
それほど安くはない勉強代だと思って諦めるつもりでしたが、もうちょっと考えてみます。
324名無しさん(新規):2012/02/17(金) 03:23:33.17 ID:CiNOMOrz0
>>323
オク質問に未回答だったのは、即決依頼のためかもしれないね
何度も落札しそびれるほど人気があるようなので…

君なら大丈夫そうだが、行動する時はくれぐれも落ち着いて
そんなにビビらなくてもよさそうな印象の出品者だ
325名無しさん(新規):2012/02/17(金) 03:24:19.87 ID:IRsz7tVf0
ヤフオク直接関係ないですが、落札者から
「振込額は落札額 1,000円 + 送料200円の計1,200円でよろしいでしょうか?」
のような事を訊かれたときの返事には、敬語的にどういう言い回しが適切でしょうか?

「はい、1,200円で合ってます」←敬語になってない、軽薄な感じがする
「はい、1,200円で相違ありません」←堅苦しい
「はい、1,200円です」←合ってるって事が明確に伝わらない

よく使う文面なのにしっくり来る表記が思いつかず悩ましいです。
送料は事前に説明文で明記しているので、落札者が勝手に提案してるわけではなく、
また明記させることで責任の所在を云々というわけでもなく、
単に念のため確認を求められている、というシチュエーションです。
326名無しさん(新規):2012/02/17(金) 03:27:43.49 ID:CiNOMOrz0
>>325
3行目を読み終わった時点で思い付いたのが
2つめだったから「はい、1,200円で相違ありません」でよいかと
327名無しさん(新規):2012/02/17(金) 03:28:11.24 ID:DwCFcdpQO
1200円ですのでご検討くださいますよう宜しくお願いいたします
328名無しさん(新規):2012/02/17(金) 03:34:27.87 ID:IRsz7tVf0
ありがとうございます。

>>326
「合ってる?」って訊いてるのに「間違いないよ」って答えるのは
何か感じ悪い気がするんですよねえ。

>>327
もう落札されてる場合の話なので、検討されちゃ困りますw
329名無しさん(新規):2012/02/17(金) 04:02:01.70 ID:R/cWwcfd0
>「はい、1,200円です」←合ってるって事が明確に伝わらない

これで良いよ。明確に伝わるよ
330:2012/02/17(金) 04:15:10.04 ID:DOoA9gZY0
>>328
こんな時間に回答してくれた2人に何、言い返してるんだよ。
何か感じ悪いと思うのはおめーだけー かば

自分の頭で考えて 判らんヴォケーのくせにもう聞くな!自分で何か感じが良い気がする
返事すりゃいいじゃねーか。他人に聞くなー。あほ

多分、どっかでオーダーした時に「○○でよろしかったでしょうか?」って
マニュアル通りの聞き返し方するから、その癖でオークでも聞くんだろさ
最後の w ←なにもおかしくねーわ ぽん

>>329 人が良すぎ 釣られるな(俺みたいだろ
331名無しさん(新規):2012/02/17(金) 06:07:51.22 ID:qrGRu58I0
>>291
商品の状態と説明に矛盾があれば当然、返品の要求はできる。
ただそれに応じてくれるかは相手次第。
相手が返品に応じてくれないなら評価にありのままを書くしか対抗手段はないと思う。

あと、あんまりお勧めはしないが、その出品者と同じ手法で出品して同じ方法で返品を受け付けない。
332名無しさん(新規):2012/02/17(金) 09:29:07.63 ID:Z4DQEXn60
非常に悪い・悪い が15ある人の落札したんだけど 評価どおり連絡が来るのが遅いは評価通りでした。。。評価ってやっぱ当てになるよね
333名無しさん(新規):2012/02/17(金) 09:48:22.60 ID:wV1yk3+h0
>>332
評価の悪いは当てになるよ。
報復覚悟でやるんだから。
評価よいが当てにならないだけ
334名無しさん(新規):2012/02/17(金) 09:51:02.52 ID:jRNOFO6K0
落札者(私)の都合で商品代金の振込先を変更したいと思い、
出品者の方に取引ナビで変更の旨をお伝えしたのですが、約2日ほど待っても返事が来ません。
これは暗黙の了解なのでしょうか。勝手に変更した振込先に代金を振り込むのは失礼ですよね?
335名無しさん(新規):2012/02/17(金) 09:56:03.91 ID:wV1yk3+h0
>>334
最初に口座羅列してあったの?
なら振り込んでいいよ。
金が入ればそれでいいから。
336名無しさん(新規):2012/02/17(金) 09:57:40.04 ID:jRNOFO6K0
>>335
ありがとうございました。
337名無しさん(新規):2012/02/17(金) 10:52:27.37 ID:h7PuVo770
>>332
もし同じ商品があったのなら安全を取ってそっちの商品に入札するべきだったねw
338名無しさん(新規):2012/02/17(金) 11:06:03.03 ID:OO116Gwx0
非常に悪いが多くある奴ほど、なぜかこっちが欲しいブツを持ってたりするのだよなあ。
339名無しさん(新規):2012/02/17(金) 11:40:07.52 ID:mNZ+o7+y0
age進行ぢゃないの?
340名無しさん(新規):2012/02/17(金) 12:13:46.07 ID:9jsJM90uP
>>313のEye-fiカードについて教えてください。
うちのルータは無線LAN非対応なのですが、PCへの画像転送は

・ Eye-fiカード
・ 無線LAN USBアダプタ(子機)

の二つを買えば親機が無くても可能でしょうか?
341名無しさん(新規):2012/02/17(金) 12:18:57.13 ID:42LpfGtq0
>>311
大丈夫、避けなくてもそっちが避けられるからw
ルーズな出品者乙
342名無しさん(新規):2012/02/17(金) 12:19:16.08 ID:x3oNCk6k0
落札者にキャンセルされたので、次点の入札者を繰り上げて返事待ちなんだけど、
その人もキャンセルした場合、何か「キャンセルしました」みたいな合図が来るのですか?
343名無しさん(新規):2012/02/17(金) 12:28:06.73 ID:zqg2MBeR0
迷惑メールが! 拒否出来ないし困ってます。 携帯デス
344名無しさん(新規):2012/02/17(金) 12:31:37.87 ID:Juxd2LA+0
東日本大震災の時に出品や落札して被災された方達はどうしたのでしょうか?
345名無しさん(新規):2012/02/17(金) 12:35:28.48 ID:8BQyVfDK0
>>340
無線LAN非対応なら子機買っても無理かと
せめて型番くらい書いてよ
346名無しさん(新規):2012/02/17(金) 12:51:52.30 ID:9jsJM90uP
>>345
いえルータが無線LAN非対応なのでそもそも除外です。

子機(Eye-fiカードとPC側無線LANアダプタ)同士のアドホック通信で
直接通信出来るかどうかで、無線LANアダプタすら持ってません。

http://eyefi.co.jp/support/faq/enable-direct-mode-to-computer/
によると
Eye-Fiダイレクトモードを有効にすると、周囲に無線LANの環境がなくてもパソコンに写真や動画を直接転送することができます。
とあります。

またオクの写真からEye-fiカードにUSBアダプタらしき画像が同梱されており、
これがEye-fi公式ページにある
「簡単にセットアップできる無料の USB カード リーダー」
の機能に無線LANが含まれているのかどうかとか、公式の情報からは
読み取れないので知りたかったのです。
347名無しさん(新規):2012/02/17(金) 13:06:12.72 ID:JxCdd6ot0
ストアの出品を見てると開始間もなくても入札が凄かったりするのですがこれは自演でしょうか?
348名無しさん(新規):2012/02/17(金) 13:08:56.21 ID:0VTs7yYf0
落専してて今日振込みたいのに連絡来ない
349名無しさん(新規):2012/02/17(金) 13:11:45.31 ID:Lh4ynYCI0
>>346
カードの方に無線機能が含まれてるよ
USBアダプタは設定するときに使うだけだったかな
ただ接続切り替える手間とSD直挿しの手間考えるとわざわざEye-fi買う意味ない気がするけど
どっちも数十秒の手間だけどさ
350名無しさん(新規):2012/02/17(金) 13:22:46.11 ID:KG/UOkLR0
本人確認の免除について教えてください。
Yahoo! BBにお申し込みのYahoo! JAPAN ID
とありますが、回線がNTT光でプロバイダーがyahooの場合もウォレットの
登録は要りませんか?

351名無しさん(新規):2012/02/17(金) 13:32:22.34 ID:7ZbSoNsC0
大きめの商品ってどうやって写真とってますか?
背景とか小さいモノはきにしなくていいけど
352名無しさん(新規):2012/02/17(金) 14:34:42.06 ID:ZbAHXlbJ0
かんたん決済に「初期登録不要!」とデカデカと書いてあったので何もせずに落札したのですが
あとになってネットバンキングやゆうちょダイレクトの申し込みが必要だとわかって困っています。
申請には1週間かかる言われましたし、出品者にそれまで待ってもらうしかないんでしょうか?
即日「かんたん決済」できる方法はないでしょうか
353名無しさん(新規):2012/02/17(金) 14:35:47.76 ID:VW2SJEmj0
クレジットかんたん決済でいいんちゃうん?
354名無しさん(新規):2012/02/17(金) 14:40:01.97 ID:ZbAHXlbJ0
>>353
当方クレジットカードを持っていません
即日使えるクレジットでもあればいいのですが
355名無しさん(新規):2012/02/17(金) 14:44:46.08 ID:DlBGDR5t0
2ちゃんで即日有効な回答を求めてるのか
人生やり直せ
356名無しさん(新規):2012/02/17(金) 14:48:07.19 ID:zOx7+KMx0
>>352
初期登録不要と即日利用可は言葉として完全に別物だと思うわー
こんな感じの回答でOK?
357名無しさん(新規):2012/02/17(金) 14:49:09.80 ID:OWb7Zxrf0
>>351
背景とか小さいモノはきにしないで撮ってましゅ
358名無しさん(新規):2012/02/17(金) 14:55:53.26 ID:KG/UOkLR0
>>352
銀行振り込みや代引きに変えてもらえないの?
359名無しさん(新規):2012/02/17(金) 14:57:49.13 ID:fDFkDI2C0
>>354
出品者にごめんなさいして、銀行に行って振込むのが一番はやいよ。
てかお前らは本当に説明書きを読まないし考えもしないよな。
360名無しさん(新規):2012/02/17(金) 15:09:48.07 ID:YqJgqKKp0
ID:KG/UOkLR0
ばか
361名無しさん(新規):2012/02/17(金) 15:27:17.46 ID:0AthbPuc0
>>352
次からは入札する時に決済方法と送料と相手の評価を10回ほど見てから改めて入札するかどうか悩め。
362名無しさん(新規):2012/02/17(金) 15:49:33.82 ID:4mTnrexv0
出品してまして入札した人が新規さんだったので入札の取り消しをしたのですが
取り消しの解除はどうやってするのでしょうか?
べラックリストには取り消したIDがありませんでした。
363名無しさん(新規):2012/02/17(金) 15:52:32.28 ID:uQiDPDTb0
べラックリストって項目がないからわからないです。
364名無しさん(新規):2012/02/17(金) 15:56:53.14 ID:3cZO/SoL0
>>362
入札の取り消しとブラックリストは別。
一度入札取り消したら取り消しの解除はできないし、
一度取り消されたオークションへの再入札も無理。
365名無しさん(新規):2012/02/17(金) 16:00:54.69 ID:kTcPSOUh0
>>351 画像の見た目の話を行ってるんだと思うけど、
どっかのスレで、出品した服を掛けているハンガー(ブランドロゴかなんか入ってたらしい)も
「写真に写ってるんだからつけろ」と言う悪質クレーマーの話を読んだから、映り込むものに注意
「商品は“タンスだけ”です。」とか強調しておいた方がいいぞw
366名無しさん(新規):2012/02/17(金) 16:08:35.39 ID:VW2SJEmj0
悪い評価2以上あれば入札できないようにしてほしい
367名無しさん(新規):2012/02/17(金) 16:21:46.33 ID:7ZbSoNsC0
>>365
そうなんですよね
みなさん背景はどうやって工夫してますか?
レコーダーとかはどうやって撮ればいいんだろう
368名無しさん(新規):2012/02/17(金) 16:26:47.56 ID:i59PRenk0
>>366
不可抗力で悪評付けられたりするからそれは無理な話だ。
369名無しさん(新規):2012/02/17(金) 16:28:50.14 ID:F9AWTnsV0
おい違反申告されまくりでワロタンゴ状態なんだが
これなに?粘着されてんの?
370名無しさん(新規):2012/02/17(金) 16:41:38.40 ID:mNZ+o7+y0
>>369
> おい違反申告されまくり

複数の出品商品に、それぞれ違反申告されているの?
それとも複数の違反申告がひとつの出品にあるの?
371名無しさん(新規):2012/02/17(金) 16:43:37.60 ID:M2576w0q0
>>366
落札者都合削除を、間違えて出品者都合で消した俺涙目
372名無しさん(新規):2012/02/17(金) 16:43:57.14 ID:F9AWTnsV0
>>370
複数の違反申告がひとつの商品に集中してる、しかも短時間で
時々別の奴のも来るけど

メール来すぎて俺の携帯のストレスがマッハ
メール消すのめんどい
373名無しさん(新規):2012/02/17(金) 16:44:31.18 ID:F9AWTnsV0
時々別の(出品してる)奴のも来るけど ってことね
374名無しさん(新規):2012/02/17(金) 16:45:09.16 ID:VW2SJEmj0
>>372
つ 迷惑メール設定
375名無しさん(新規):2012/02/17(金) 16:49:00.14 ID:F9AWTnsV0
ああこれはヤバいね
全部の奴に来るレベル

何かそういうスクリプトとかあんの?


>>374
docomoなんだけどどこから出来る?
てか迷惑メール設定にしたらオークション自体のメールも来なくね?
まあ携帯にはこなくてもいいのかな
376名無しさん(新規):2012/02/17(金) 16:53:21.42 ID:zvQ6v/io0
そんなことする前に出品に問題が無いか精査しなさい。
377名無しさん(新規):2012/02/17(金) 16:56:39.26 ID:mNZ+o7+y0
>>372
> 複数の違反申告がひとつの商品に集中してる

まぁ、違反してるんだろうな。

特定されない範囲で、どんな商品をどんな説明で出品してるか
書いてみ〜
378名無しさん(新規):2012/02/17(金) 16:56:56.53 ID:F9AWTnsV0
あるわけないだろ死んでくれ
どう考えても関係ないジャンルなのにアダルト違反報告があるとかどういうことだよ
ちょっとYahooに問い合わせてみるね
379名無しさん(新規):2012/02/17(金) 16:58:14.99 ID:F9AWTnsV0
>>377
商品言ったらさすがに特定されるから言えないな

まあジャンルはゲームだよ
普通に発送が遅れる場合もあるって書いてあるだけで「詐欺の可能性が〜」だもんね
ちょっと頭のおかしい人が多いんじゃないかなw
そんなん毎回在庫があるって決まってないのにね
380名無しさん(新規):2012/02/17(金) 16:58:18.61 ID:mNZ+o7+y0
>>378
> あるわけないだろ

そう書き込んだ違反申告された初心者質問スレでの質問を
いくつか見た上で、違反しているんだろうなぁ、と判断しているんだが。
381名無しさん(新規):2012/02/17(金) 16:58:47.92 ID:mNZ+o7+y0
>>379
> そんなん毎回在庫があるって決まってないのにね

はい、違反ですw
382名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:00:07.47 ID:F9AWTnsV0
>>381
いや予約商品だしね
そりゃ在庫あるなんて分からないじゃん、店側にしかさ
383名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:01:06.07 ID:F9AWTnsV0
まあ別にいいんだけどさ、一度出品削除してまた新しく出品すれば
今度は値段下げて出品するわ。違反申告異常なほどあっても安ければ買う馬鹿もいるだろ
384名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:01:48.52 ID:zvQ6v/io0
相手にするまでも無く違反クズ出品者
終了


他の質問あるかたどうぞ〜
385名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:02:23.65 ID:+rD65CAu0
違反出品の転売屋か
擁護のしようもない
386名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:03:18.88 ID:F9AWTnsV0
何が違反なんだよ数分単位で違反申告されてんだぞ
こんなん明らかにアレだろ。よく分からんがアレだろ
387名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:04:46.49 ID:O44iKdID0
>>379
ケロロ軍曹だろ?
特定されてるよ、にわか転売屋さん
388名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:05:44.54 ID:F9AWTnsV0
ID変えたいな
これ一度退会してまた登録しても認証されるよね?

もうシステム利用料の無料期間が終わっちゃったんだよね
389名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:05:57.25 ID:/P8nIk0X0
新規で手元にない商品出すのはいかんでしょ
390名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:06:46.01 ID:O44iKdID0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r86965846 


辞めようね、転売屋なんて
391名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:06:46.81 ID:nN/AU2KcO
392名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:07:05.38 ID:F9AWTnsV0
>>387
いや知らんわ
俺ゲームだけだし出してんの、誰だろうね
393名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:07:40.22 ID:FuFMYl6U0
出品者って落札者に24時間以内に連絡しないとダメなんだろ?まったく連絡ないんだがw
394名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:07:56.88 ID:F9AWTnsV0
2行目は無視してくれ

>>389
いや予約商品だし手元になくて当たり前だろw
395名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:08:35.10 ID:O44iKdID0
>>394
馬鹿乙

手元にないものは違反だ
396名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:09:45.14 ID:F9AWTnsV0
手元にあるものも違反申告されてんだがドユコト
397名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:10:58.61 ID:Moo1u3Ed0
>>369
シコロー死ねアホ
398名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:11:07.58 ID:F9AWTnsV0
まあいいや、とりあえず問い合わせてみるね
399名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:11:29.25 ID:O44iKdID0
>>396
ん?
ゲームだけじゃないのかな?
トバッチリであります!
400名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:12:59.61 ID:F9AWTnsV0
>>399
ゲームでも手元にあるものあるよ?なんで?
401名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:13:23.68 ID:/P8nIk0X0
なるほど
ワングーで予約したのを空売りか
予約取り消されなければいいね
402名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:13:24.17 ID:Moo1u3Ed0
>>398
ワングーの店名見えてるぞw
403名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:14:19.56 ID:O44iKdID0
>>400
トバッチリであります!軍曹殿ヾ(≧∇≦)
404名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:15:47.11 ID:xcxnbnw00
>>341
普通に入札されるからw
商品の状態はしっかりと記載してるから、思ってたより状態が良かったとはよく言われるが、文句は今まで一切出てない
お前みたいな神経質な奴が避けてくれるおかげで気持ちのいい取引ばかりだよw
405名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:15:54.58 ID:F9AWTnsV0
ワングーってなに?店名見えるようなの出品したっけ?

>>403
お前もう帰っていいよ
406名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:16:06.07 ID:pXdP1vHx0
予約品の転売そのものが違反ではなく、発売よりはるかに前に入金させた場合
「落札者の入金を商品調達に充当する出品の禁止とは?」にひっかかるからね。
ショップに入金した証拠を提示したり、入荷後に落札者からの支払いをさせるなら
いいんだがな。
407名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:16:53.07 ID:kqIU4+At0
中古のビーキャスカード出品したらバンバン違反報告されてるんですけどこれ出品違反品なの?
なら取り消すけど
408名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:18:25.58 ID:F9AWTnsV0
>>406
>入荷後に落札者からの支払いをさせるなら

となると「入金から発送を長く要するもの」とかで違反申告されるんだよね



てかどこから問い合わせ出来るの?
携帯の迷惑メール設定も効かないし俺の携帯の通信料がヤバいんだけど
409名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:21:37.94 ID:F9AWTnsV0
やべえ俺の携帯がやべえ
一分に1通のハイスペースだ


悪戯してる奴覚悟しろよ
どうせ数人だろうしYahooに問い合わせてアカウント削除してもらうからな
410名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:22:15.82 ID:vBT/j8zt0
>>408
アホーに電話して怒られろw
411名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:23:51.57 ID:/P8nIk0X0
自分が違反しててそれを訴えるなんてこいつアホだろ
412名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:24:34.49 ID:intQ5mmf0
覚悟しろよとかw
413名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:26:08.49 ID:owhV3+QVO
特定まだ〜?
俺の清き一票も入れてやるのにw
414名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:26:23.35 ID:O44iKdID0
侵略失敗ですな∧∧軍曹殿
415名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:26:39.49 ID:HJrX4ld40
>>409 やばそうだなぁ 請求5万来るよ 
ヤフーからも通達が手紙来るパターンだわ

警察→逮捕の流れだなぁ
416名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:26:42.10 ID:qrGRu58I0
評価 : 新規 って所がまた怪しさを醸し出してる
417名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:27:40.70 ID:O44iKdID0
>>413
390に清き一票を!
418名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:27:54.41 ID:nN/AU2KcO
ケロロ「スクリプトを使って違反申告されてるであります!Yahoo!に問い合わせるであります!」

禿「…垢BANするわ」

ケロロ「やったーざまぁみろww」

禿「お前の垢BANするわ」

ケロロ「」
419名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:30:50.69 ID:F9AWTnsV0
>>415
マジで笑えねえよやめろ これ親が金出してんだよ
まあさすがに逮捕は無いだろうがwwwwww


そろそろ馬鹿が沸いて来たからとりあえず帰るね。問い合わせもしたし
個人名出すのはよくないよ。じゃあな!
420名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:31:02.86 ID:coUyMH990
新規の吊り上げうぜぇ〜〜〜氏ね!新規!
421名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:33:54.82 ID:intQ5mmf0
親が金だして違反転売w
422名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:37:07.27 ID:Moo1u3Ed0
>>419
逮捕普通にあるよ

親も事情聞かれるだろうな

お前18歳以下だろ?
423名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:38:33.39 ID:owhV3+QVO
>>415
あ、マジでこれなのかw
かたじけないであります!

>>417
ヤフオクからさようなら〜
424名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:40:42.67 ID:owhV3+QVO
あれ?レス番が2つズレてた。

>>417 ありがと。
>>419 さよなら。
425名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:49:10.77 ID:cb+t5fYv0
とりあえず禿は基本電話問い合わせできないから
426名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:49:10.82 ID:IRsz7tVf0
違反申告があろうが無かろうが、新規の奴から
3万のものを買おうとは普通思わないな。
427名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:50:54.86 ID:O44iKdID0
>>419
個人名どこにあるんだ?
428名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:52:04.02 ID:KfwI/GDo0
親に買ってもらうものを転売して稼ごうってことなのかい?
429名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:52:05.83 ID:vBT/j8zt0
>>425
そういう意味ではないんだがw
430名無しさん(新規):2012/02/17(金) 18:14:32.90 ID:kTcPSOUh0
>>367
簡単な画像加工ソフト持ってないの?大抵のPCにはプリインストールされてると思うけど
なるべく背景が入らないように切り抜いちゃえば?(あるいはトリミング)
431名無しさん(新規):2012/02/17(金) 18:17:42.07 ID:vBT/j8zt0
レコーダーといえば、箱売った奴を思い出したw
432名無しさん(新規):2012/02/17(金) 18:34:00.15 ID:pXdP1vHx0
は〜るばる来たぞ箱だけ〜♪
ってやつか。
433名無しさん(新規):2012/02/17(金) 18:57:00.45 ID:Moo1u3Ed0
>>432
サブのアニキ乙w
434名無しさん(新規):2012/02/17(金) 19:16:23.12 ID:kANeHLu90
>>340
NECの良いルータでも8000円弱でうってるので、この機会にルータごと無線対応に替えたほうがいいよ。
Eye-fiカードと合わせると1万超えるけど、その初期投資は元が取れるよ。
435名無しさん(新規):2012/02/17(金) 19:18:58.78 ID:VNoR/zag0
出品者の場合評価は落札者から受けた後にしますよね?
最近落札者が評価をしてくれないので困ってます。
436名無しさん(新規):2012/02/17(金) 19:21:23.34 ID:kANeHLu90
>>346
「簡単にセットアップできる無料の USB カード リーダー」
は単にドライバ一式が入ってるだけで、このリーダーに無線機能はないよ。

Eye-Fiダイレクトモードというのは初めて知ったけど、そのリンク先を読んだところだと、
あくまでカメラ側の周囲に無線LANの環境がなくても、ということであって、無線環境はどのみち必要だと思うよ。
437名無しさん(新規):2012/02/17(金) 19:26:54.87 ID:zvQ6v/io0
無線環境は1000円程度で実現可能だよね。USBに刺すだけの
438名無しさん(新規):2012/02/17(金) 19:47:32.90 ID:9BH+47mR0
>>435
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-09.html
「オークションが終了すると、落札者を評価できます。代金の受け取りと商品の発送が完了したら、できるだけ早く評価してください。」
って書いてあるだろ?
439名無しさん(新規):2012/02/17(金) 19:59:34.78 ID:hPdTQlC00
出品中の商品に編集が入ると入札してた場合通知されるんでしょうか?
440名無しさん(新規):2012/02/17(金) 20:00:25.50 ID:aNxjz+tg0
>>435
出品者の場合評価は落札者から受けた後にする、というルールなんて元々無いよ
441名無しさん(新規):2012/02/17(金) 20:04:48.14 ID:7ZbSoNsC0
>>430
いつもスマホでとってるんですがAndroidアプリでオススメの物ってありますか?
たしかに背景加工すればいいんですね
442199:2012/02/17(金) 20:09:27.10 ID:owhV3+QVO
新規と無事取引終了したよ。良かった。
しかし新規なのに評価してこないな。いらないのかな評価。
注意書き読まない奴にこちらから評価してやる義理もないし。
443名無しさん(新規):2012/02/17(金) 20:12:10.85 ID:cb+t5fYv0
評価なんかいらねーよもうw
ライバルに目付けられて悪戯されるだけだからよ
444名無しさん(新規):2012/02/17(金) 20:13:00.00 ID:kTcPSOUh0
>>441
すまん コンデジ+PCの組み合わせしか使ったことないんだ
445名無しさん(新規):2012/02/17(金) 20:13:03.97 ID:uzFIXS7OO
>>435
評価は別に義務ではない。
評価をすると落札した商品名が表示されるから
人によっては知られたくないものは
評価を避ける人もいる。
また、以前落札した人からの評価は
評価人数にはカウントされない。
代わりに件の所にカウントされるだけ。
まぁ、忘れてる場合もあるので催促してみたら?
446名無しさん(新規):2012/02/17(金) 20:14:51.24 ID:JQP2YDDD0
出品者です
商品を60サイズの箱に入れて送るつもりがギリギリ入らず、80の箱で送ろうと思います。
もちろん送料の差額はこっちで負担しますが、その場合、大きな箱で送ると落札者に知らせたほうがいいんでしょうか。
「60と書いてたのに箱は80じゃないか!」って怒る人なんているかなあ。
447名無しさん(新規):2012/02/17(金) 20:15:07.36 ID:IRsz7tVf0
>>441
部屋片付けろよw
うちは部屋の一角をバックペーパーで簡易白ホリにして、
八百屋台とストロボ常設してる。
448名無しさん(新規):2012/02/17(金) 20:18:13.26 ID:GSIG7ivr0
yahoo ネットバンキングに登録するとジャパンネット銀行の口座維持手数料が
無料になるようなのですが、登録だけしておいて使わなくても大丈夫ですか?
449名無しさん(新規):2012/02/17(金) 20:20:25.86 ID:uzFIXS7OO
>>446
送料がそっち持ちなら別に言わなくていいと思うけど
世の中には色んな人がいるからねぇw。
一応、80の件は伝えておいた方が吉かな。
450名無しさん(新規):2012/02/17(金) 20:20:26.30 ID:JxCdd6ot0
>>446
当方の都合で80サイズに変更になりましたのでご連絡いたします
差額は当方負担いたしますのでご安心ください

これでおk
451名無しさん(新規):2012/02/17(金) 20:24:57.45 ID:+rD65CAu0
新規で落札額が4万円超える物出す気でいるのですが無謀でしょうか?
入札が入った場合の発送手段や口座などは準備してあるのですが
さらに代金後払いくらいはしないと詐欺を疑われたりするでしょうか?
452名無しさん(新規):2012/02/17(金) 20:31:48.18 ID:JQP2YDDD0
>>449-450
念の為知らせたほうがよさそうですね。ありがとう。
453名無しさん(新規):2012/02/17(金) 20:42:33.40 ID:C6Rp2QQ10
>>451
無謀よりヤフーに取り消されるリスクと
価格が2万円ぐらいになるリスクがあるが
454名無しさん(新規):2012/02/17(金) 20:47:58.23 ID:mF7wWUbH0
>>435
その場合は、連絡が無いけど届いてるか?と聞いたほうがいい
評価しろって言うと馬鹿な相手だと感情的になるだけだから
既にナビから到着連絡が来ているなら諦めろ
それは評価しないタイプの人間だから
455名無しさん(新規):2012/02/17(金) 20:49:19.83 ID:3TYCgMvZ0
そもそも評価しないタイプだから評価してこないんでしょ
456名無しさん(新規):2012/02/17(金) 20:53:39.06 ID:TKOjPS7G0
>>435
到着の連絡は評価欄からしてね。その後折り返し評価するよ。
これ最初の連絡で言っとけ
457名無しさん(新規):2012/02/17(金) 20:54:48.80 ID:+rD65CAu0
>>453
そうなんですか…
では別の場所で出すことにします
ありがとうございました
458435:2012/02/17(金) 21:01:08.96 ID:VNoR/zag0
出品者が先に評価すると変な評価される危険があるじゃないですか。
落札者が先に評価した場合はお金を受け取って目的を果たしているわけだから
出品者が変な評価をすることはありえないと思うのです。
459名無しさん(新規):2012/02/17(金) 21:17:05.73 ID:C6Rp2QQ10
>>458
危険なら先に評価しようがあとに評価しようが変わらん。
評価がただほしいだけなら入金後に先に評価したほうが評価される可能性はたかい。
460名無しさん(新規):2012/02/17(金) 21:17:37.11 ID:uXtuacxNO
>>458
評価はあとから
いくらでも変更できる
好きにすればいい
461名無しさん(新規):2012/02/17(金) 21:24:28.88 ID:IRsz7tVf0
>>451
質問欄から「取りに行っていい?」って訊いたらいいって言うから、
新規IDで25万スタートの物に入札したことあるよ
結局他の人に落札されたけどな
462名無しさん(新規):2012/02/17(金) 21:28:41.15 ID:WYxp3nAs0
【速報】 ステマ騒動が効きすぎて業界に波紋  お前らの今回の行動は良くやった
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329457157/
463名無しさん(新規):2012/02/17(金) 21:32:57.27 ID:+rD65CAu0
>>461
他で出したら5万即決で売れました…
嬉しいようなもっといけたような微妙な感じです
464名無しさん(新規):2012/02/17(金) 21:37:19.56 ID:OL+SfIOx0
>>309
交渉する時は弱気になってはいけない。

出品者は業者かぃ?
一応「記載事項と異なる説明」として、返品願いを出してみるか。
(NCNRを持ち出し却下される確立が高い)

どうしても返品したい!なら 自己責任も負う事。
「パンフの水濡れによる傷みは致命的」
「出品者の落札手数料・システム利用料・再出品料を払うから、
 返品を受け付けてくれ」と頼む。

それでも、一方的にNRで切るなら、評価から「悪い」
465名無しさん(新規):2012/02/17(金) 21:51:33.50 ID:OL+SfIOx0
>>352
即日かんたん決済出来る方法は ないです。

その出品者の支払い方法に「銀行振り込み」はありませんか?
自分が通帳を持たなくても、ATMから「他行への振込み」が出来ます。

かんたん決済は「ヤフーウォレット登録の場合」ゆうちょ銀行は不可!
ゆうちょダイレクトの申し込みも、パスが来て登録まで1週間では無理。

どうしても「かんたん決済」しかない場合は、出品者に事情説明して
待ってもらえるか訊ねるしかないだろう。

ヤフオクに参加する時に限らず、最初に確認してから参加する事だ!
466名無しさん(新規):2012/02/17(金) 21:59:26.58 ID:SFCT3Heh0
新規で入札に参加したら二度も入札取り消されたんだけど、新規で信頼してもらうにはどうすればいいの?
467名無しさん(新規):2012/02/17(金) 22:01:38.03 ID:h2uSI7FJ0
>>466
新規のままで信頼してもらおうとか考えるより、
新規OKの出品者と取引して少しでも評価増やした方が楽
468名無しさん(新規):2012/02/17(金) 22:04:54.20 ID:3TYCgMvZ0
ショップものを何か落札して評価を貯める
469名無しさん(新規):2012/02/17(金) 22:11:21.62 ID:mF7wWUbH0
>>466
質問欄から誠実に対応するのでと、お願いしてみる
なにもしないよりはマシ程度だが
あと、ものによって新規への警戒度がかなり違うと思う
ゲームとか服とか馬鹿が多いカテゴリーはそれなりに警戒心を持ってる出品者が多いと思う
470名無しさん(新規):2012/02/17(金) 22:20:34.87 ID:wj4lSIWJ0
質問ページから入札前に「オークションは初めてですが、きちんとお取引させていただきますのでよろしくお願いします。」とメッセージを送る。
471名無しさん(新規):2012/02/17(金) 22:22:56.18 ID:SFCT3Heh0
>>467-468
う〜ん、やっぱり地道に行かないと駄目ですか・・・
とあるチケットを入手したかったので、評価を伸ばしている余裕が無かったんです

>>469-470
機械的に入札をするよりは良いかもしれませんね
今度試してみます

とりあえず、新規でもOKな人に当たるまで根気強く入札を続けてみようかと思います
ご回答ありがとうございました
472名無しさん(新規):2012/02/17(金) 22:44:13.21 ID:wj4lSIWJ0
>>471
頑張ってな。
新規じゃないけど、評価1の人に40万円超で落札されたことあったけど、
事前に連絡もらっていたおかげで、ずいぶん安心できた経験あるわ。
473名無しさん(新規):2012/02/17(金) 23:11:30.34 ID:n1OxZP7f0
はこBOONで送ると相手の人に、はこBOONって分かる?送り状にBOONとか書いてる?
474名無しさん(新規):2012/02/17(金) 23:12:19.60 ID:cI2076TC0
教えて下さい

かんたん決済の受取口座とウォレットの受取口座は同じなのでしょうか?

久しぶりにプレミアム会員になりましたが、以前はそれぞれ別口座だった
記憶があるのですが...

よろしくお願いします。
475名無しさん(新規):2012/02/17(金) 23:16:51.34 ID:DqNmN8dM0
>>466
2度も新規で削除されても、質問しないと分からないほど学習能力もない奴が
出品者に信頼してもらうのは大変なことだなw

入札OKしても疲れそうな奴だ。
476名無しさん(新規):2012/02/17(金) 23:18:06.42 ID:eAK0NmhS0
>>473
送り状がはこBOONですw
モロに書いてあります
477名無しさん(新規):2012/02/17(金) 23:25:00.28 ID:n1OxZP7f0
>>476 そうですか。ありがとうございました。
478名無しさん(新規):2012/02/17(金) 23:41:04.25 ID:oNA/cyXL0
>>474
以前は別口座指定が可能だったが、変更された。
ttp://help.yahoo.co.jp/wallet/receive/receive-01.html
479名無しさん(新規):2012/02/17(金) 23:49:34.04 ID:EsDpmTFF0
出品者から連絡こねぇー 評価悪い奴から落とすとだいたいこんなんだよなぁ
480名無しさん(新規):2012/02/17(金) 23:57:06.85 ID:O44iKdID0
落札者からこねー
やっぱり、新規はうぜーな
481名無しさん(新規):2012/02/18(土) 00:09:11.90 ID:LYWd1yf80
質問は?
482名無しさん(新規):2012/02/18(土) 00:10:59.02 ID:gNPVrYD3P
>>349
いやいやいやいや そーじゃなくて
Eye-fiカードってそもそも無線LAN機能(子機)を備えたメモリって話だから
>カードの方に無線機能が含まれてるよ
は分かってて、「無線LAN機能を持ってないPC」でこれを使おうと思ったら
PC側にも無線LAN機能を持たせる必要があって。
最低限の費用で済ませようと思ったら恐らくUSB無線LANアダプタ辺りが必要で。

もしEye-fiカードのセットに同梱されているUSBアダプタが(無いと思うが)
無線LAN子機機能なんて付いてたら別途購入したUSB無線LANアダプタ
が無駄になるので、その辺を実際のユーザーさんが居たら教えて欲しいです。
483名無しさん(新規):2012/02/18(土) 00:11:04.48 ID:eeflkWvY0
>>480
落札してからどれくらい立つ?

深夜だし、10時間くらい立たんと返事は来んよ。
484名無しさん(新規):2012/02/18(土) 00:20:04.33 ID:AjEAkKpg0
はこBOONの送り状何か好き。
485291:2012/02/18(土) 00:28:07.85 ID:cg8DXUAD0
>>324
>>331
>>464
ありがとうございます。
なんだか返品はハードルが高そうですね。
出品者から「コピーして(読んで)用済みになったから返品したいんだろう」とか、
「そんなこと言って、お前がシワを付けたんだろ」と言われたら、
決してそうじゃなくても証明しようがないですし。
ダメ元でお願いしてみようかな。
486名無しさん(新規):2012/02/18(土) 00:56:55.30 ID:QIYaqInz0
>>483
24時間経ってるだけどどうなのよ。。。
安心料と思って少し高く価格設定してた評価がいい人のを落としとくべきだった。。
487名無しさん(新規):2012/02/18(土) 00:57:38.63 ID:QIYaqInz0
俺は>479です
488名無しさん(新規):2012/02/18(土) 01:04:18.45 ID:YLxGH0p+0
>>482
eye-fiカードに付いてくるやつは、ごく普通のメモリカードリーダーだよ
PCにカードスロットがあるなら即捨てていいレベルのおまけ
489名無しさん(新規):2012/02/18(土) 01:36:57.69 ID:0TkQZOyIO
簡単決済で支払いをし、受け取り連絡ボタンを押さずにいると二週間後に自動的に支払われると書いていますが、ちょうど二週間後ですか?
490名無しさん(新規):2012/02/18(土) 01:38:54.76 ID:Hele6Bnw0
>>482
そんなぐぐれば馬鹿でもわかること聞きたかったのかよ
491名無しさん(新規):2012/02/18(土) 01:39:33.63 ID:hp6ghOKR0
>>486
ルーズなのけっこう多いから丸一日待たすのなんてザラだ
あと出品者によっては落札通知を通して落札者から
連絡させる者もいるからもう一度よく出品ページの
説明を見てみるとか・・
492名無しさん(新規):2012/02/18(土) 01:42:32.97 ID:Ok2jNlRx0
>>489
14日〜16日とかって。
催促してないなら一度は「商品ページにある受取連絡ボタンを押して」と連絡してみて。
知らない人が多いから「受取連絡して」じゃ通じない。
493名無しさん(新規):2012/02/18(土) 01:42:43.40 ID:n0limQ6B0
>>486 そうですよ 気持ちの良い取引料ですよ
待ってイライラするくらいなら、
自分の方から、先に連絡しておけばどうだ?
(速い取引終了の人達はそうしてる人が多い。)

新規相手なので、ナビ情報は、都道府県名、氏名、支払い方法のみ通知)
494名無しさん(新規):2012/02/18(土) 01:47:30.75 ID:MqpkVMsU0
なんか色々ゴチャゴチャになってねえか?
495名無しさん(新規):2012/02/18(土) 01:56:28.44 ID:n0limQ6B0
出品してる品が全部で(A〜E5種類)だと記載。画像も掲載。
開始価格が安かったのでウォッチも少ないし、取り消そうと思ってたら
質問が来た「Fはありますか?」  どうしよ
496名無しさん(新規):2012/02/18(土) 02:00:17.40 ID:n0limQ6B0
>>180 わしもそう思う。>>175 この泥棒猫が!w
497名無しさん(新規):2012/02/18(土) 02:09:30.78 ID:9EIWIeS10
>>495
無いものを「あるか?」と聞いてきているんだから
「ありません」と回答して、オクを取り消せばいいだけじゃないか
何故、そんな事をわざわざ聞くのだ

>開始価格が安かったのでウォッチも少ないし
これも意味がよくわからん、通常は逆だ
498名無しさん(新規):2012/02/18(土) 02:20:58.39 ID:9EIWIeS10
まぁ、ウォッチ数ほどアテにならないものはないよ
ウォッチ数がゼロでも、入札が来る時は来るし
結構な数があっても、入札が来ないのはザラだし…
499名無しさん(新規):2012/02/18(土) 02:28:15.24 ID:Dd7fQ/+50
>>483
30時間くらい
500名無しさん(新規):2012/02/18(土) 02:49:10.52 ID:n0limQ6B0
>>497
・見たら分かるのに。(返答せずに取り消したいきぶん
・安値で出しすぎて、このままでは入札1大損しちゃうからです
>>498 >>497 レスありがとう。
501名無しさん(新規):2012/02/18(土) 02:59:36.12 ID:9EIWIeS10
>>500
無いものを「あるか?」→「ありません」の流れ
実は過去一度、経験があるよw
(ひょっとして隠し持っている…?)と思われたのかもしれん
502名無しさん(新規):2012/02/18(土) 03:29:03.92 ID:wBWaEc0f0
コレクターやファン向けグッツ類はなるべく集めたいって人がいる訳だし
種類豊富に出してると時々質問や落札後に尋ねらるからな
503名無しさん(新規):2012/02/18(土) 03:33:17.49 ID:rsm7FlqK0
質問者は、終了しようとしてるとか、在庫が複数あるかどうかわからんですし。
入札も終了間際にどかーんと入って、相場まで跳ね上がるのは珍しくないですよ。
504名無しさん(新規):2012/02/18(土) 03:56:39.03 ID:9BenkoQu0
ブラックリストについてですが、
ヘルプ上では、入札削除や落札者を削除すると同時に、ブラックに登録したものは同一と思われるIDを弾くとありますが、
普通にリストに追加した場合だけでは、同一と思われるIDは弾かれないという事で合ってますか?
505名無しさん(新規):2012/02/18(土) 04:22:53.76 ID:DV3n9NFL0
>>501
それ有るわ。
まぁ、実際隠し持ってたからw出品したけど。
すぐに入札がはいって高沸したわ。

隠し玉だったから、後出しで出品しようと思ってたのになぁ…。

>>504
有ってます。
506名無しさん(新規):2012/02/18(土) 04:23:12.21 ID:01azW99a0
>>504
削除という過程を踏んだ場合のみ同一と思われるIDも弾く選択ボタンが現れます
507名無しさん(新規):2012/02/18(土) 04:29:22.81 ID:hV3ZW90R0
「入札が無い場合は出品を取り消す場合があります。早めの入札をお願い致します」と記載して悪い子入札防止する事にしてみた。
508名無しさん(新規):2012/02/18(土) 05:06:01.42 ID:9KoHDvCZ0
>>500
出品物とは別にFを所有してるかって意味じゃないの?
もし持ってるなら、それも一緒に欲しいから出品してください的な

それと取消したいなら、さっさと取消すべきだ
入札が入ると少々面倒臭いから
入札を消してから早期終了なり出品の取消しをすれば手数料を取られないが、余計な恨みを買うかもしれないからね
509名無しさん(新規):2012/02/18(土) 06:46:11.57 ID:Na5rbPDm0
送る品物は超美品の新品なのだけど
中古の見た目が古臭いミカン箱で発送すると評価って下がるのでしょうか?
当然のごとく商品はエアパッキン&水濡れ保護して箱に収めるつもりです。
ただ外箱にも神経質な人がいたら怖いので皆様の御意見お聞きしたいです
よろしくおながいします。
510名無しさん(新規):2012/02/18(土) 06:51:10.70 ID:4DfYXzBF0
食品が直接入っていた箱はヤメた方が吉かと。
511名無しさん(新規):2012/02/18(土) 07:04:38.97 ID:Na5rbPDm0
>>510
そうですか、参考にさせていただきます
ありがとうございました。
512名無しさん(新規):2012/02/18(土) 07:46:04.30 ID:CJtkFZ7N0
第4世代i pod touchで出品してるんですけど、画像無しで出品したあとにあとから出品画像を投稿したいのですが、
アプリを使っても、safariのブラウザ上から行なっても画像を投稿することができません
i podから後付で画像を入れることは不可能でしょうか?
513名無しさん(新規):2012/02/18(土) 09:15:28.81 ID:BMLl7p7J0
出品者です
商品(リモコン)を受け取ってもらって一ヶ月後
調子が悪いっていってきました。
これは返品対応するしかないでしょうか?
一度取引は終わってます
514名無しさん(新規):2012/02/18(土) 09:30:45.41 ID:K5XOKkmV0
>>513
NC、NRじゃないの?
オレはジャンク品じゃなければ「到着後一週間は故障対応します」って条件付けてるけど、
そういうのもナシだったのかな。
出品条件が分からないから何とも言えないけど、一ヶ月はちょっと長いね。
上手いこと言って対応は断った方が良いと思う。
515名無しさん(新規):2012/02/18(土) 09:44:06.59 ID:WtqyGQMc0
>>513
普通、中古の商品の場合、補償期間は動作確認する為の数日ぐらいだろうね。
一ヶ月後はさすがに遅すぎだと思う。
516名無しさん(新規):2012/02/18(土) 10:01:13.32 ID:P8yWf6yA0
誰か箱ブーンでの発送の仕方について詳しく教えてくれ
クロネコヤマトの普通の宅急便で送るのとどういう所が違う?
517名無しさん(新規):2012/02/18(土) 10:04:12.64 ID:hiKCa7ZJ0
>>516
ファミマに行かないといけない
518名無しさん(新規):2012/02/18(土) 10:48:26.53 ID:mEQxixpu0
newstart_0913 newstart_0913 newstart_0913 newstart_0913 newstart_0913
newstart_0913 newstart_0913 newstart_0913 newstart_0913 newstart_0913
newstart_0913 newstart_0913 newstart_0913 newstart_0913 newstart_0913
コピーDVD常習犯につき過去4回退場の経歴。しかし負けへんで、蘇りまっせ。谷でっせ。
519名無しさん(新規):2012/02/18(土) 11:47:25.46 ID:eeflkWvY0
511 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 11:27:48.42 ID:XTqwM+ji0 ?2BP(200)
一生懸命手配したのですが入手できませんでした。メンチャイ(><)

こんな感じでKH3万キャンセルすることにした


何でキャンセルするの?
520名無しさん(新規):2012/02/18(土) 11:48:01.53 ID:ty4MkEr50
>>485
逆に相手も、シワがなかったことを証明できない
条件としてはイーブンだ
521名無しさん(新規):2012/02/18(土) 11:50:05.78 ID:eeflkWvY0
そういうのを「悪魔の証明」って言うんだよねw
522名無しさん(新規):2012/02/18(土) 11:50:39.20 ID:8uo9mEFe0
>>478

統合されたようですね。

有難うございます。
523名無しさん(新規):2012/02/18(土) 11:51:56.93 ID:rdbKW/gz0
ぼくはくま くま くま くまー
524名無しさん(新規):2012/02/18(土) 12:06:27.44 ID:KcrUGZOA0
新規ってなんであっちもこっちも同じ物や似たような物に入札するのですか?
525名無しさん(新規):2012/02/18(土) 12:07:32.59 ID:nwkVpnca0
超美品ほど危うい物はない。
526名無しさん(新規):2012/02/18(土) 12:10:43.45 ID:ty4MkEr50
>>521
出品者は、商品の状態が記載どおりであったことを証明する義務がある
そんなものは悪魔の証明とは言わない

むしろ、>>291に商品に欠陥があったことを証明しろというほうが「悪魔の証明」
527名無しさん(新規):2012/02/18(土) 12:12:44.79 ID:g49uIYLV0
>>524
不倫は文化
528名無しさん(新規):2012/02/18(土) 12:20:48.66 ID:j5DLMVhS0
>>524
あなたは入札者を束縛したいタイプですか
529名無しさん(新規):2012/02/18(土) 12:23:11.53 ID:FTBq+zMC0
お母さん、僕のあの帽子、どうしたでしょうね?
ええ、夏碓井から霧積へ行くみちで渓谷へ落としたあの麦稈帽子ですよ
530名無しさん(新規):2012/02/18(土) 12:52:26.37 ID:06czJO5F0
新規ってお金持ちが多いのかな?w
531名無しさん(新規):2012/02/18(土) 13:25:07.71 ID:g9tL/hQY0
>>526
意味分かってないなら無理に難しい言葉を使わないほうがいいよ
疑いをかけるほうが事実を証明する義務があって、それを相手に求めることが悪魔の証明
疑わしきは被告人の利益がある
こんな馬鹿なことを言う知恵遅れが参加するようになったからヤフオクのレベルが下がった
お客様気取りで自分がクレーマーだっていう自覚なんて全くないんだろうね
>>526に入札された出品者に心の底から同情するわ
これからはオークションに入札するのはやめなさい
532名無しさん(新規):2012/02/18(土) 14:09:27.55 ID:elsRu3NG0
しかし出品者から連絡がこねぇー すでに36時間
533名無しさん(新規):2012/02/18(土) 14:19:08.01 ID:e04c6xcG0
落札者がキャンセルして次点を繰り上げたのですが、いまだ次点の確認の返事がありません。
もうこのオク自体をキャンセルして再出品したいのですが、その場合、キャンセル料525円を支払うことになるのでしょうか?

また、あるいは次点の次点(3番目の入札者)を繰り上げる場合はどうすればいいのでしょうか?
仮に次点の次点を繰り上げた場合、次点に悪い評価がついてしまうのでしょうか?
534名無しさん(新規):2012/02/18(土) 14:31:55.64 ID:w/mqeuaO0
535名無しさん(新規):2012/02/18(土) 14:42:32.22 ID:eeflkWvY0
一度退会しても再度登録出来る?同じ住所で
536名無しさん(新規):2012/02/18(土) 14:51:42.82 ID:JVPIPpHm0
>>509
DMM.comの箱もいろいろ疑われるから・・
537名無しさん(新規):2012/02/18(土) 15:09:24.19 ID:1use2wDF0
アマゾンの箱で送ってる
538名無しさん(新規):2012/02/18(土) 15:10:49.51 ID:jXjny7Nf0
出品者です。
ゆうちょ銀行を使用する場合は、
1. 「記号・番号」
2. 「変換後の店名・口座番号」
のどちらを伝えた方が良いのでしょうか?
539名無しさん(新規):2012/02/18(土) 15:12:25.16 ID:MqpkVMsU0
>>509
おかめ納豆だのふじっ子煮だの、その辺のスーパーから貰ってきたもんで済ませてるな
今んとこ別に問題ないが
540名無しさん(新規):2012/02/18(土) 15:13:52.69 ID:8L3GYjEJO
>>538
両方
541名無しさん(新規):2012/02/18(土) 15:16:32.30 ID:MqpkVMsU0
>>538
相手がどこから入金するか分からない以上、両方伝えとくのが無難
まぁどっちか一方でも勝手に変換してくれる人も多いが、
初心者相手だとそこで躓いて長引くこともあるから
542名無しさん(新規):2012/02/18(土) 15:29:23.30 ID:P/sa3a3z0
出品者です。今日落札者さんからの入金の連絡がありました。
確認したところ、銀行営業日の関係でまだこちらの口座に入金処理は
されていませんでした。
落札者さんに「月曜日の確認になります」と連絡しておいた方がいいですか?
543名無しさん(新規):2012/02/18(土) 15:32:41.44 ID:0r5jo/JB0
しなくていい
そんなの振り込んだ落札者は分かってる
むしろ、嫌味か?と思われる
544512:2012/02/18(土) 15:33:22.63 ID:lK2r+Nai0
すみません。誰か512の回答お願いします。
545名無しさん(新規):2012/02/18(土) 16:14:21.98 ID:u+zsam/s0
すみません質問なのですが
現在5000、即決9000の品に9000で入札した場合
即決になるのでしょうか?

それともオクは続き
9000以下で競りが終わった場合それを上回る値段での落札に自動的になるのでしょうか?
546名無しさん(新規):2012/02/18(土) 16:16:09.90 ID:b7TtKxUl0
>>545
即決価格で落札すればいいんじゃない
547名無しさん(新規):2012/02/18(土) 16:16:16.38 ID:B+zYnTfKO
入札があったのですが入札が3になってるのに、IDが一人しかありません。
この人が3回入札したのでしょうか?入札金額は最初の金額のままです。
いたずらの可能性もありますか?その方の評価みたら1でした。
548名無しさん(新規):2012/02/18(土) 16:18:50.47 ID:b7TtKxUl0
>>547
1人で入札3回できるよ。不正でもないし金額もそのまま。

1000円で入札して、もっと金額上げとこうかなとか、下げとこうかなとか
そういう心の迷いだから、ほっておけばいいよ。
549名無しさん(新規):2012/02/18(土) 16:20:06.68 ID:ty4MkEr50
>>531
ご高説どうも
証明責任と悪魔の証明は別物です。wikiなんぞ参考にするから・・・
「疑わしきは被告人の利益」は刑事裁判の話だしな

>>291が「商品の欠陥」を証明するのは別に難しくないだろう
現物があればそれで済んでしまう。

悪魔の証明を言うのであれば>>485の疑惑を>>291にやっていないことを証明しろ
というようなこと
550名無しさん(新規):2012/02/18(土) 16:20:26.32 ID:1ysQgjKK0
>>547
その人が自分の入札(限度)額をいじってるんだと思います
551名無しさん(新規):2012/02/18(土) 16:21:37.22 ID:I+qFT5Ki0
>>545
即決になるにきまってるだろ
552名無しさん(新規):2012/02/18(土) 16:21:45.62 ID:atCA/PWA0
>>529
それは「人間の証明」
553名無しさん(新規):2012/02/18(土) 16:22:26.82 ID:o3iMpVOXO
>>547
3回入札ボタンを押したんだと思うよ。
例えば、1円スタートで最初1000円にしてたけど
やっぱり止めて、5000円にするか…となって
更に、やっぱり下げて500円にして様子を見よう。
となれば同じIDのひとが3回入札したことになる。
554名無しさん(新規):2012/02/18(土) 16:24:28.75 ID:u+zsam/s0
>>546
返信ありがとうございます

詳しく経緯を説明しますと
残り数日日数があるのですが、本日から終了日まで確認できないのと
値段としては割高になるので安く落とせればそれに越したことはないわけです。

やはり即決価格で落とすと
その場で落札となるのですね
555512:2012/02/18(土) 16:28:20.71 ID:7iBnkuI90
どなたか512の質問に回答お願いします。
556名無しさん(新規):2012/02/18(土) 16:29:02.61 ID:7fgxfO8T0
>>554
始めからくだらない事聞くなよ
557名無しさん(新規):2012/02/18(土) 16:29:48.35 ID:b7TtKxUl0
>>554
8999円で入札しとけば、即決価格以外なら落札できるけど、
迷いがあったり、時間的制限がある時は、オクに参加しないほうがいいよ。
558名無しさん(新規):2012/02/18(土) 16:35:14.65 ID:9BenkoQu0
504です
>>505>>506
ありがとうございます
559名無しさん(新規):2012/02/18(土) 16:46:54.96 ID:w4rqa19i0
ソファーとかピアノ、勉強机みたいな大きな物って売れるんですか?
送料高いと思うしそもそも運送会社で運べるのかさえわからないんですが
560名無しさん(新規):2012/02/18(土) 16:50:29.39 ID:ty4MkEr50
>>559
引越し請け負っているような大手なら
大型家具でも大丈夫

送料高いから、良い値段で売るのは難しいけど
561名無しさん(新規):2012/02/18(土) 16:56:40.78 ID:rsm7FlqK0
>>559
運搬についてはヤマトの家財宅急便など
対応してるサービスがあるので問題ないよ。
引取り梱包セッティングまでやってくれる。
売れるかどうかはたしかに難しいねぇ。
562名無しさん(新規):2012/02/18(土) 16:57:44.31 ID:lii/AqRm0
ヤフオク初心者です。よくCDなどで初回限定版予約済みのものを出品して、
購入先からの発送となりますっていう人が多いですが、たとえばセブンネットなどで予約をして、
落札されたら発送先を落札者に変えてるんでしょうか?
また、こういう事が可能なのか、落札者に届いた際に購入時の値段がわかってしまったり、
規約・法律に違反していないものなのかおしえてください。
563名無しさん(新規):2012/02/18(土) 17:03:22.92 ID:rsm7FlqK0
>>562
このスレの>>369からの書き込みを読んでみましょう。
564512:2012/02/18(土) 17:08:57.84 ID:cb2Y6r2p0
すみませんが512の回答もお願いします。
565名無しさん(新規):2012/02/18(土) 17:11:23.49 ID:7fgxfO8T0
あぁ、例のケロロか…あれはいい見本だ

>>562
そうしろ

>>564
しつけーよ
「第4世代i pod touchで出品してる」のがいないんだろ
566名無しさん(新規):2012/02/18(土) 17:13:11.62 ID:Ok2jNlRx0
>>542
発送予定日を連絡しておく。
567547:2012/02/18(土) 17:18:40.00 ID:B+zYnTfKO
入札3の回答ありがとうございました
568名無しさん(新規):2012/02/18(土) 17:29:05.38 ID:lii/AqRm0
>>563 読みました。予約した商品を出品するのは問題ないみたいですね。
一度手元に来てから発送するか、入金のタイミングを工夫すればよさそうですね。
最近だとAKBや嵐のCDで数え切れない人が562の様な事をしているのに、
なぜ削除されたりしないんでしょうか?
569名無しさん(新規):2012/02/18(土) 17:32:31.23 ID:Ok2jNlRx0
>>568
マルチくんは自分もやりたいのかなんなの。
570名無しさん(新規):2012/02/18(土) 17:34:13.94 ID:7fgxfO8T0
>>568
そんなのヤフーに訊けよw
571名無しさん(新規):2012/02/18(土) 17:36:55.05 ID:lii/AqRm0
自分も次回AKBや嵐のCDでやりたいんですが、仕組みと削除されない様にやりたいです。
572名無しさん(新規):2012/02/18(土) 17:41:46.20 ID:ARQXrjKK0
注目のオークションの設定をしてみたのですが
これって売れずに終了、自動再出品になったら解除されますよね?
設定するときに数日後の終了日時分までの料金を計算されたのでそう思ったのですが。
573名無しさん(新規):2012/02/18(土) 17:45:41.22 ID:7fgxfO8T0
>>572
自動再出品時、注目設定は解除される
574名無しさん(新規):2012/02/18(土) 17:47:42.30 ID:01azW99a0
>>572
その通り。注目オプションは1回かぎり。
最低落札額オプションは自動再出品すべてに適用。いろいろある
575名無しさん(新規):2012/02/18(土) 17:50:00.45 ID:QlXFZYLA0
すみません。
あのう出品物が14日に落札されました。
ちょっと事情があって、オークションを取りやめたいのですが、
20日までに落札者を全員削除してから取り消せば、落札手数料と出品取消システム利用料はかからずにすみますか?
576名無しさん(新規):2012/02/18(土) 17:52:06.90 ID:01azW99a0
>>575
14日なら月末まででOK
577名無しさん(新規):2012/02/18(土) 17:57:34.81 ID:QlXFZYLA0
>>576
ありがとうございます。

≫575の私の文章が説明不足だったので、もう一度確認したいのですが、
14日に落札されて終了したオークションでも、入札者全員を削除し、オークションを取り消せば、出品者は落札手数料と出品取消システム利用料はかからずにすむと解釈してもよろしいでしょうか?
578名無しさん(新規):2012/02/18(土) 18:00:08.10 ID:7fgxfO8T0
落札者が入札者になっとるw
579名無しさん(新規):2012/02/18(土) 18:03:44.37 ID:gI3GwzIS0
>>575
次点を繰り上げずに「出品者都合で落札者を削除」する。当然出品者に「非常に悪い」が付くが、今月末までに
やれば落札システム料はかからない。落札後は「出品取消システム利用料」は無関係。
580名無しさん(新規):2012/02/18(土) 18:11:08.41 ID:QlXFZYLA0
>>579
ありがとうございます。
581名無しさん(新規):2012/02/18(土) 18:25:08.87 ID:dO3KFrvS0
>>532
土日がはいると48時間は覚悟しなきゃ
582名無しさん(新規):2012/02/18(土) 18:38:54.02 ID:Ce016IcN0
本日の吊り上げ完了!アツクナラナイデマケルワ
583名無しさん(新規):2012/02/18(土) 18:42:10.64 ID:RpxTebRmO
受け取り連絡してくれて評価不要って人は転売目的ですか?
584名無しさん(新規):2012/02/18(土) 18:42:55.25 ID:Ce016IcN0
家族や知り合いにみられたくないからじゃないかい
585291:2012/02/18(土) 18:43:04.88 ID:cg8DXUAD0
なんだか僕のせいでこちらの無関係な方たちにもご迷惑かけているようで、すみません。

さて、出品者に返品のお願いをする時は、取引ナビと連絡掲示板(非公開で)のどちらがいいのでしょうか。
586名無しさん(新規):2012/02/18(土) 18:45:17.76 ID:rPdWfFb90
相場より、はるかに高い値段で即決出品してあり、値下げ交渉アリだったので
自分の知っている相場価格で交渉ボタン押したんですが(高くもなく安くもないはず)
1日たっても返事なしで、オク残り時間も1日。
交渉ボタン付での返事ナシは普通なんですか?(仮に相場を知りたいために付けたとしても)
もしくは返事は交渉残り時間ギリギリにすることはよくあることなんでしょうか?
587名無しさん(新規):2012/02/18(土) 18:45:23.27 ID:hJy1GKBA0
ちゃんと安価打ってageてね
588名無しさん(新規):2012/02/18(土) 18:47:34.64 ID:1/sX2QzU0
>>586
出品者が価格交渉に回答するまで他の人は入札できないから、早めに回答する人が殆ど
だったなあ
カテによるのかもしれんけど
589名無しさん(新規):2012/02/18(土) 18:48:19.50 ID:7fgxfO8T0
>>585
B'zパンフの君か
フツーに取引ナビからでいい
いきなり「返品してくれ」は避けた方がいいかも…
自分なら、状態を報告するところから始めるな
590名無しさん(新規):2012/02/18(土) 18:55:28.98 ID:7fgxfO8T0
正しくは「返品させてくれ」だな
591名無しさん(新規):2012/02/18(土) 18:57:56.86 ID:/S9QeIHq0
以前作ったヤフーIDが幾つかあり、
現在はほぼ使ってないものも多いのですが、
いらないものは削除しておいた方がいいでしょうか。
万一、悪意のある人に不正利用されることが心配です。

ヤフオクで使ってたものもありますが、
ヤフーメール用に作ったものもあります。
592名無しさん(新規):2012/02/18(土) 19:00:04.20 ID:eeflkWvY0
>>591
別のIDでもヤフオク登録出来るんだ?
593名無しさん(新規):2012/02/18(土) 19:01:36.71 ID:cg8DXUAD0
>>589
ありがとうございます。
取引ナビに書きたいと思います。
一応、下書きでは、なるべく簡潔な文章で、先日のお礼、中身を確認したらこれこれこういう状態だった、
商品説明欄の記載内容と自分の考えには相違があるということを書き、最後に返品をお願いできるか書きました。

みなさん、どうもありがとうございました。
594名無しさん(新規):2012/02/18(土) 19:04:53.65 ID:7fgxfO8T0
>>593
うん、そんなカンジでいいと思う
595名無しさん(新規):2012/02/18(土) 19:05:53.92 ID:rPdWfFb90
>>588
ありがとうございます

常識的な値下げ対応と表記してあったのですが、非常識と捕らえられたのか
悩んでもらえてるのか・・・見てないのか・・・
どちらにしても、こっちも動けなくなってしまったのでしばらく様子みてみます
596名無しさん(新規):2012/02/18(土) 19:06:39.24 ID:ty4MkEr50
>>593
相手を批難するのではなく、「うっかり気づかなかっただけですよね」
くらいにしておけば、相手もメンツが立つから、わりとすんなり受け入れてくれるかも
597名無しさん(新規):2012/02/18(土) 19:09:39.49 ID:dO3KFrvS0
あ き ら め ろ
598名無しさん(新規):2012/02/18(土) 19:18:10.71 ID:Ok2jNlRx0
>>591
必要ないなら削除すればいいと思う。
599名無しさん(新規):2012/02/18(土) 19:22:52.34 ID:A0Fbvj1E0
「出品者への質問」ページに質問が来たら、どこかにわかりやすい目印みたいなのが出たりしますか?
今はしょっちゅう質問ページに飛んで質問あるかどうか確認してるんですけども
600名無しさん(新規):2012/02/18(土) 19:25:05.34 ID:b7TtKxUl0
>>599
携帯か何かに通知で飛ばしたらいいよ。
オプション→ 自動通知の設定



601名無しさん(新規):2012/02/18(土) 19:43:52.55 ID:A0Fbvj1E0
>>600
「オプション」の存在をはじめて知った・・
ありがとうございます
602名無しさん(新規):2012/02/18(土) 20:21:42.42 ID:YF645iG80
雨を降らされそうです助けてください
ゆうメールでアダルトDVDを発走したのですが、封筒が窓明けされていたみたいなんです
商品のページに「ゆうメール発走のアダルト商品は窓明けをしない」と明記し、
今回も郵便局に持っていって局員の人に確認してもらってから封をしたので
窓明けされる必要がないんですが…どうすればいいのですか??
603名無しさん(新規):2012/02/18(土) 20:25:48.17 ID:rE4eRbzV0
>>602
相手の反応を書いてみてください
604名無しさん(新規):2012/02/18(土) 20:27:34.86 ID:YF645iG80
>>603
色々書いてますが要は送料分を返金してくれとのことなんです
素直に返金したほうがいいんでしょうか?

相手の評価は良800雨0です
605名無しさん(新規):2012/02/18(土) 20:30:25.45 ID:7fgxfO8T0
勝手に開けられる事なんてあるのか
恐るべし、ゆうメール…
606名無しさん(新規):2012/02/18(土) 20:31:06.95 ID:rE4eRbzV0
>>604
何となくですが、相手の反応はウソついてるっぽいですね
怒ってるなら返品と全額返金を求めそうなもんですが、送料だけ返金要求ですか

「窓開けしたのは郵便局なのでそちらに文句を言って下さい」と突き放した方が
良いのではないでしょうか
607名無しさん(新規):2012/02/18(土) 20:34:44.62 ID:UuOoGLym0
>>602の話をしてこっちに落ち度は無いこと
NCNR
終了
608名無しさん(新規):2012/02/18(土) 20:45:47.61 ID:28vZitlN0
落ち度はないだろうが
悪い評価されても文句は言えないだろうな
そんな事を明記しちゃうところが落ち度
そもそもゆうメールは窓開けが必要なものなんだから
別の場所で確認されたんだろ
609名無しさん(新規):2012/02/18(土) 20:46:09.01 ID:P5onsX3i0
>>606
念のため、そういうことするのかどうか、郵便局に聞いてみれば?
(多分、ポスト投函じゃなく局から来たものならしないと思うけど)
やるとしたら中央支店みたいな集中するところかな
610名無しさん(新規):2012/02/18(土) 20:47:59.85 ID:YF645iG80
ありがとうございます
611名無しさん(新規):2012/02/18(土) 20:49:38.04 ID:6C3LcYtr0
ゆうメールについて

>差し出しの際は、次のいずれかの方法により、内容品が確認できるようにしてください。
>
>・封筒または袋の納入口などの一部を開く。
>・包装の外部に無色透明の部分を設ける。
>・内容品の見本を事業所で提示する。

これの3点目を知ってるから>>602

「今回も郵便局に持っていって局員の人に確認してもらってから封をしたので
 窓明けされる必要がないんですが…どうすればいいのですか??」

と言っているわけです。
612名無しさん(新規):2012/02/18(土) 20:54:12.90 ID:ty4MkEr50
郵便局に文句を言えば送料返してくれないかな
封書の意図的な損壊ってことで
613名無しさん(新規):2012/02/18(土) 20:56:19.52 ID:L2Lh7bV30
ゆうメール知識の無い初心者は、ウダウダ無知披露するな。
すでに、>>606氏の回答で、解決済みだというのが判らんのか。
>>611 乙 
>>612 無理
614名無しさん(新規):2012/02/18(土) 20:58:55.55 ID:nHAKITfk0
レターパックにて発送してもらった荷物が「あて名不完全のため」に出品者に返送されたとのこと
この場合、再送の送料は出品者持ちになりますよね?(まだ相手と連絡が取れてない状態)
教えたあて先に間違いはないので出品者側があて先を書き間違えた、あるいは書き忘れたのは確定です
615名無しさん(新規):2012/02/18(土) 21:03:08.17 ID:FgYDVLe2O
予約済みのゲームなどを出品してる人が腐るほどいますが、なぜ全員削除されてないんでしょうか?説明文の書き方とやり方によっては規約違反にはならないんでしょうか?
616名無しさん(新規):2012/02/18(土) 21:07:54.60 ID:GJLI5gve0
どうしても欲しいブツがあって検索して入札
オークション終了日時、2時間前に入札全取り消しで早期終了
ブツは中古で入札価格は新品の価格の75%程度の入札価格
3日程して同じ物を再出品
また入札、今度は3時間前に早期終了された
早期終了って何回もできるもんなの?
617名無しさん(新規):2012/02/18(土) 21:10:02.24 ID:dqDzJsTA0
できるよ
とりあえずその出品者はBL入れとけ
618名無しさん(新規):2012/02/18(土) 21:10:06.34 ID:N2Y3gEMh0
>>615
腐るほどいるから削除しきれないんでしょう
もともと全部削除する気合いもないと思いますが
交通違反の取り締まりみたいなもんです
619名無しさん(新規):2012/02/18(土) 21:13:15.58 ID:b7TtKxUl0
>>614
自分で書き間違えたことがわかったら、出品者が負担するだろうけどね。
相手と連絡が取れていないのに、意見を押し付けたり同意を求めても意味が無いような。
620名無しさん(新規):2012/02/18(土) 21:16:26.28 ID:NApMDQHN0
>>614
宛先、電話番号を誤字脱字なく正しく伝えたのであれば、再送費用は出品者負担で良いと思い
ます。

伝票に書かれた番地や号、電話番号の数字部分がひどい癖字で、配送業者が読み間違うことは
確かにありますので。
621名無しさん(新規):2012/02/18(土) 21:24:16.67 ID:rvzbxwNb0
>>614
>「あて名不完全のため」に出品者に返送されたとのこと
>(まだ相手と連絡が取れてない状態)

返送理由は誰が教えてくれたの?
622名無しさん(新規):2012/02/18(土) 21:31:45.34 ID:nHAKITfk0
>>621
レターパックは追跡番号で問い合わせできるんでサイトで問い合わせると
返送理由とか相手に返送されたことなど普通に表示されてわかりますよと

とりあえずあと数日返事待ってみます。すでに数日返事待ち状態だけども・・・
623名無しさん(新規):2012/02/18(土) 21:35:21.57 ID:NxFLF+Jd0
>>622
配送業者が取り扱ってる期間内に気付いたなら「それオレ宛だから」と業者に連絡すれば
良いんだけど、そうじゃなかったんですね
追跡の有効活用ってそういうことですよ
624名無しさん(新規):2012/02/18(土) 21:51:29.39 ID:QREqcDzQ0
>>622
荷物の到着より出品者の出方を楽しんでる姿勢がモロに出てるね
625名無しさん(新規):2012/02/18(土) 21:53:05.41 ID:e460BSzH0
だな
626名無しさん(新規):2012/02/18(土) 21:53:55.26 ID:w/G6VNeI0
>>559
前に3人掛けのソファー売ったことがある。
ヤマトの家財便で、裸のまま現物ピックアップ、ヤマトによる専用梱包でお届けで全く問題なし。
ただし落札金額3000円、送料9000円くらいだったので、よほど希少なもの以外は、粗大ごみに出すよりはマシ、くらいの気持ちでいる必要はあると思う。
627名無しさん(新規):2012/02/18(土) 22:05:49.32 ID:igiG00DkO
落札者です
同じ出品者から2点落札したのですがそれぞれの取引ナビにメールが来ました
どれも落札して数分後にメールが届いたので多分自動で送信する仕様なのかと思うのですが
こちらで勝手に一本にまとめていいものか迷っています
それぞれ送料(支払い金額)や口座も書かれているので後はこちらが振り込めばいいだけです
それぞれバラバラにやり取りした方が出品者さんはややこしくないですかね?
みなさんならどうしますか?
628名無しさん(新規):2012/02/18(土) 22:14:36.74 ID:nHAKITfk0
>>624
意味がわからないんだけども?そう見えるのは自分自身がそういう人間だからじゃないか?
別にこっちは再送分の送料払っても構わないよ、欲しいものでその出品者しか出品してないものだし
一般的にこのケースの場合どうなのよってことを話をしてるわけで
629名無しさん(新規):2012/02/18(土) 22:17:38.98 ID:bkeTTlOh0
>>628
お前みたいなバカには分からないだろうな
630名無しさん(新規):2012/02/18(土) 22:18:49.54 ID:MqpkVMsU0
>>627
「ご連絡はこちらのナビにまとめさせて頂きます」って片方だけで返事
だいたいそれで問題ないが、何らかの理由で向こうが渋るなら指示に従う
631名無しさん(新規):2012/02/18(土) 22:19:46.60 ID:svTVCaSu0
>>627
何でお前が勝手にまとめられると思うんだ?
出品者に依頼するなら分かるがw
632名無しさん(新規):2012/02/18(土) 22:20:30.49 ID:P5onsX3i0
>>628
どうよって、質問してないじゃんw
>教えたあて先に間違いはないので出品者側があて先を書き間違えた、あるいは書き忘れたのは確定です
そうかもね くらいしか言えんし
633名無しさん(新規):2012/02/18(土) 22:20:38.09 ID:Ok2jNlRx0
>>627
商品説明に同梱はしないとか書いてある?
片方のナビから○○と△△を落札しました、同梱をお願いすることはできますか、無理だったら別送で
かまいませんということを伝える。
634名無しさん(新規):2012/02/18(土) 22:21:19.08 ID:igiG00DkO
>>630
ありがとうございました!
635名無しさん(新規):2012/02/18(土) 22:22:29.15 ID:UOq4iwEI0
>>622
こんなところでくだまいとらんとさっさと電話すればええやん
まどろっこしいやっちゃ
636名無しさん(新規):2012/02/18(土) 22:23:30.58 ID:ty4MkEr50
>>627
出品多い人だと、同一だと気づかない人もいるから
片方だけで「まとめます」で返事すればいいと思う
理由があってダメなら返信くるだろうし
637名無しさん(新規):2012/02/18(土) 22:35:39.26 ID:YF645iG80
ゆうメールの送料を返金することで話がつきました
ありがとうございました
638名無しさん(新規):2012/02/18(土) 22:40:49.13 ID:pDp52Ra10
>>637
今後はゆうメールでのアダルト商品発送はやめんの?
639名無しさん(新規):2012/02/18(土) 22:43:33.89 ID:7fgxfO8T0
>>637
プチプチで巻いて保護、ビニール袋で防水して
AVパケ開封口(小口?)に当たる所の封筒に
小さめの穴を開けて窓口で見せれば大丈夫だよ

ゆうメールに懲りたら、クロネコメール便か定形外郵便だな
640名無しさん(新規):2012/02/18(土) 23:29:54.58 ID:zhWGGxni0
出品後に質問欄で即決交渉されて即決に応じて終了させたい場合てどうやればいいですか?
例えば残り3日あって3000円で即決してくれませんか?みたいに言われたとき
ちなみに早期終了無しにしてある
641名無しさん(新規):2012/02/18(土) 23:45:36.80 ID:YF645iG80
>>638
いえいえ、とんでもない
ゆうメールを希望する方は結構多いのでやめませんよ

>>639
当然送れるものなら定形外もメール便もゆうメールもどれでも選べるように記載していますよ
642名無しさん(新規):2012/02/18(土) 23:48:26.76 ID:rsm7FlqK0
>>640
入札者をいったん削除して、出品を取り消し。開始価格3000円、早期終了ありで再出品かな。
質問者が入札したら早期終了。
即決価格3000円を設定した場合、別の人が落札してしまう可能性があるので注意。
643名無しさん(新規):2012/02/18(土) 23:51:00.06 ID:FEtulbIA0
>>640
あらかじめ設定しておかなきゃ早期終了はできない。
644名無しさん(新規):2012/02/18(土) 23:59:21.08 ID:LU43lKkK0
>>641
結局郵便局が勝手に開けたの?
645名無しさん(新規):2012/02/19(日) 00:02:12.67 ID:YF645iG80
>>644
それはわからない
月曜日に郵便局に行ってくる
646名無しさん(新規):2012/02/19(日) 00:06:35.81 ID:28vZitlN0
聞いたって分からないよ
無駄
647名無しさん(新規):2012/02/19(日) 00:18:41.89 ID:QfrKkZWp0
>ゆうメール
中身確認して封したら局員が確認スタンプとか押せばいいのにな
648名無しさん(新規):2012/02/19(日) 00:20:14.80 ID:vWIp/lk5i
出品初心者です。

「○○○○円以上になれば送料無料」って出品の仕方は問題ありますか?
649名無しさん(新規):2012/02/19(日) 00:23:20.14 ID:eEtDVmMX0
>・内容品の見本を事業所で提示する。

これをやめて、中身がエロDVDだとバレないよう
窓を開ければよいだけだろw
もっとも、エロDVDなんか見本として提示しなかっただろうが・・・
650名無しさん(新規):2012/02/19(日) 00:23:55.74 ID:333GxJAnO
注目のオークションてやる価値ありますかね?残り一日なんですが
アクセス数あがります?20円ぐらい払うんですよね?
651名無しさん(新規):2012/02/19(日) 00:25:34.38 ID:sJWEeiB50
>>648
問題なし。

>>650
やらなくていいと思うけど。
652648:2012/02/19(日) 00:31:55.74 ID:vWIp/lk5i
>>651
ありがとう。
653名無しさん(新規):2012/02/19(日) 00:32:02.42 ID:eEtDVmMX0
あ、現物を提示したのか
その時はバレなかったが、届いたらエラい事になっていたと・・・

>>650
「注目のオークション」では、確かにアクセスは増える
もちろん、入札は保証できない
最近やったが、その時は落札されず
後日「すべてのオークション」の方で落札された
しかも、値が倍近く付いたw

タイミングだね
654名無しさん(新規):2012/02/19(日) 00:40:58.19 ID:uY+vdV6W0
オークションでたまに見かける100円ってコインした形の記号はなんなんですか?
注目とはまた別の効果みたいなものがあるのですか?
655名無しさん(新規):2012/02/19(日) 00:44:06.00 ID:wN8zpDQ10
656名無しさん(新規):2012/02/19(日) 00:51:24.82 ID:eAb/+Ec40
>>617
二行目で、自分はすぐに感情的になる馬鹿ですって自己紹介してるようなもんだねw
出品もしていて、相手から入札される可能性があるならともかく、相手への当てつけ的にBLは愚の骨頂
657名無しさん(新規):2012/02/19(日) 00:55:05.63 ID:eAb/+Ec40
>>615
ヤフーの利益になるから削除しませんよ
違反申告なんかがたくさん届けば、対応したというアリバイ作りの為に削除されるかもしれないけど

ちなみにショップの場合は消費税の請求も、予約商品の出品もOKだから
658名無しさん(新規):2012/02/19(日) 00:57:00.97 ID:uY+vdV6W0
>>655
ご親切にありがとうございます
659名無しさん(新規):2012/02/19(日) 00:58:30.06 ID:eAb/+Ec40
>>628
返送が分かった時点で、連絡して正しい住所を伝えれば済むだけの話だろ
それもしないで出品者の責任を問う事だけを考えてる
あわよくば値引きやオマケを要求しようという魂胆が見え隠れしてるのよ、あんたのレスにはw

660名無しさん(新規):2012/02/19(日) 01:02:21.28 ID:eAb/+Ec40
>>650
売れる可能性は増えるよ、物によるけど
>>653が後日売れたって言ってるけど、注目のオークションやったおかげで、その出品物を知った人が入札した可能性は高い
一回注目のオークションやれば、落札されなくても、以降のアクセスやウォッチを継続される確率は高い
661名無しさん(新規):2012/02/19(日) 01:05:54.46 ID:eEtDVmMX0
なんか怒られているみたいだなw
662名無しさん(新規):2012/02/19(日) 01:22:28.43 ID:QlMDNgOYP
ウオッチが数にいて回転寿司状態の商品に別IDから入札を入れてやるとその後バンバン入札が入るのはどうして?
やっぱり売れそうになると急に欲しくなるの?
663名無しさん(新規):2012/02/19(日) 01:24:42.61 ID:7h8wBYmO0
初音ミクとかの自作イラスト出してる人多いけど、自分が描いた物を一回で手放してしまうの嫌なんで、
スキャナとかでスキャンして画像データにして販売してもいいんでしょうか?
664名無しさん(新規):2012/02/19(日) 01:29:33.62 ID:eEtDVmMX0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |   >>662
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
665名無しさん(新規):2012/02/19(日) 02:11:07.06 ID:ns5RYc2y0
出品者からのメールに、

●発送方法:下記からお選びください。
・ゆうパック着払い
・はこぶーん
●お支払い方法:下記からお選びください。
・Yahoo!かんたん決済
・ゆうちょ銀行

とあり、発送方法と支払方法をそれぞれ選ぶようになってたのですが、
発送方法のゆうパック着払いというのは
「着払い」と書いてあるぐらいですから商品を受け取る側(つまり落札者の私)が払うっていう事ですよね?
お金はYahoo!かんたん決済やゆうちょ銀行など相手の口座に振り込むようになってるのに、
発送方法は着払いっておかしくないですか?何か矛盾してませんか?
相手の口座に商品代を振り込んだ上に商品を受け取る時にも商品代を払わなくちゃいけないという事なのでしょうか?
666名無しさん(新規):2012/02/19(日) 02:13:35.81 ID:V565NDk00
>>665
着払いだったら落札額分だけ払えばいいんだが…
667名無しさん(新規):2012/02/19(日) 02:19:54.31 ID:V565NDk00
ん…もしかすると「送料」という概念が理解できてないんだろうか?

ヤフオクでは出品者から発送される品物の送料は落札者負担が多いんだわ
元払いの場合は、落札額+送料を振り込む
着払いの場合は、落札額だけ振り込んで商品到着の際に送料を宅配業者に払う
…てな感じなんだが

それとも、商品ページに「送料0円」とか「送料無料」って書いてあったのか?
だとすると確かに着払いは矛盾してることになるが…
668名無しさん(新規):2012/02/19(日) 02:20:04.76 ID:pD0MTF3J0
>>665
着払いは送料だけな
商品代を払うのは代引き
669名無しさん(新規):2012/02/19(日) 02:20:36.26 ID:QfrKkZWp0
代引きとごっちゃになってるような気が・・・
670名無しさん(新規):2012/02/19(日) 02:21:30.48 ID:V565NDk00
あ〜なるほど、代引きとごっちゃか
671名無しさん(新規):2012/02/19(日) 02:27:17.46 ID:/XoGIErW0
こういうやつがいるから俺は「送料着払い」と書くようにしてるw
672名無しさん(新規):2012/02/19(日) 02:28:51.62 ID:xi7Dk6ok0
>>665
商品を受け取る時に商品代金と送料を支払うのは「代金引換」というシステム。
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/daibiki/index.html
「着払い」は商品代金は振込みやかんたん決済を支払い、送料は受け取り時に支払うシステム。
http://www.post.japanpost.jp/fee/how_to_pay/cyaku/index.html
673名無しさん(新規):2012/02/19(日) 02:41:53.37 ID:tvTPTQSw0
>>665
質問に質問で悪いが、ホントに「・はこぶーん」と書いてあったのか?w
674名無しさん(新規):2012/02/19(日) 03:11:12.40 ID:zUQowBoQ0
オークション初心者がどうとか言う問題じゃないだろ、着払いは。
675名無しさん(新規):2012/02/19(日) 03:13:50.28 ID:VcHLPXyp0
釣りじゃないのかこれ?
676名無しさん(新規):2012/02/19(日) 03:33:42.43 ID:OFz8mqD50
つりだとおもう。みんな釣られたんだ(という事にしてあげようや;
「着払い」選択したら「支払い」は発生しないと気付かなかったばか
今頃 穴に入る様におふとんに入ってる
677名無しさん(新規):2012/02/19(日) 03:37:52.54 ID:OFz8mqD50
おやしみなさい・・・・
678名無しさん(新規):2012/02/19(日) 10:56:32.21 ID:zngc163E0
ガラケーで利用登録(落札のみ使用)してて、この度スマホに機種変したのですが
この2つは別だからガラケーでの利用登録を退会しないと、いつまでも課金されると聞きました。

退会してしまうと、今までの利用実績はなくなってまた新規から登録しないといけないということでしょうか?
お手数ですがご教示くださいませ。
679名無しさん(新規):2012/02/19(日) 11:23:45.04 ID:Hk+zVvvU0
ゆうメールで送付できない物を送る場合ってDVDのトールケースにそれを入れて発送すればいいんですか?
窓を作らない場合は内容物の確認を局員がするらしいのですが、
トールケースの中まで確認しますか?
680名無しさん(新規):2012/02/19(日) 12:06:17.06 ID:xoTCyPHm0
最初 はこBOONのことはこボーンって思ってたわ
681名無しさん(新規):2012/02/19(日) 12:27:54.75 ID:zUQowBoQ0
>>678
機種変の時に自動的に退会になってるだろ
プレミアム解約しても評価はそのまま残るよ。
682名無しさん(新規):2012/02/19(日) 12:28:54.33 ID:n4Vclgjf0
ダンボール箱の中に入れる十冊ほどの本をプチプチで包むのって過剰包装かな?
ビニールがあれば使うんだけど手元になくて、プチプチと茶色のクラフト紙しかない。
683名無しさん(新規):2012/02/19(日) 12:31:06.87 ID:KeVFBJeT0
>>680
まゆげボーン
684名無しさん(新規):2012/02/19(日) 12:32:56.85 ID:LK0lTY5G0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
685名無しさん(新規):2012/02/19(日) 13:23:51.20 ID:vTvKKWo00
リボーンw
686名無しさん(新規):2012/02/19(日) 13:40:12.04 ID:wHDudGru0
>>682
傷付いて文句言われるよりはいい
687名無しさん(新規):2012/02/19(日) 13:57:23.76 ID:BBDNN05S0
>>560
>>561
>>626
ありがとうございます
勉強机とか売った人は流石にいませんかね?
いい処分方法知りたいです
かなり綺麗で状態はいいんですが..
688名無しさん(新規):2012/02/19(日) 13:58:08.34 ID:OXNf1/Bf0
相手からの評価にびくびくしてるのに
雑な人やめんどくさがりは梱包も適当で
分厚くなったり過剰梱包してる人も多いけど
綺麗な梱包を心がければ開けやすい梱包に出来るんだけどね
梱包にかかる時間なんて大差ないし
つか、綺麗に梱包する方が雑な梱包より時間かからないのが現実
689名無しさん(新規):2012/02/19(日) 13:59:43.42 ID:OXNf1/Bf0
>>687
送料は明確に提示して
1円出品
それで売れなければ粗大ゴミ処分
690名無しさん(新規):2012/02/19(日) 14:04:15.00 ID:oZ0xKFvk0
リサイクルショップにでも持ち込めば? 軽トラ借りて
691名無しさん(新規):2012/02/19(日) 14:21:39.13 ID:n4Vclgjf0
>>686
ありがとうございました
692名無しさん(新規):2012/02/19(日) 14:28:55.18 ID:gNa3JSZw0
出品、落札者の住所を調べたり
名前をTwitterやFacebookで検索したりしてる奴いる?
693名無しさん(新規):2012/02/19(日) 14:47:54.25 ID:SACRf8DT0
お前だけだろ。キモイなあ
694名無しさん(新規):2012/02/19(日) 14:52:35.02 ID:nK0zthp50
>>692
相手と住所を交換してから取引するけど、それを住所を調べるとは言わない
695名無しさん(新規):2012/02/19(日) 15:30:42.73 ID:gexD9Rgs0
配送方法の問題で聞きなれない所だと離島かどうかのチェックはする
696名無しさん(新規):2012/02/19(日) 15:47:10.74 ID:VcHLPXyp0
住所にカタカナの「ヲ」が含まれてたときは「架空のところか?」と疑った
調べたら実在のところで驚いたことがあった
日本は広いね
697名無しさん(新規):2012/02/19(日) 15:49:51.90 ID:LK0lTY5G0
北海道、沖縄は送料を別途○○円という出品者をよく見ますが何か理由があるのでしょうか
698名無しさん(新規):2012/02/19(日) 15:50:11.95 ID:rODOgIwK0
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ennmasa1018
新規でかなり出品してるが銀行振込だけとか信用してもいいだろうか?
みんな様子見で入札は少なめなんだが
699名無しさん(新規):2012/02/19(日) 15:54:40.41 ID:b975oTzD0
>>697
配送業者と荷物がクマとハブに襲われる保険料です
700名無しさん(新規):2012/02/19(日) 15:58:39.02 ID:uwihWPMl0
700get
701名無しさん(新規):2012/02/19(日) 16:01:44.13 ID:FC7G8yqN0
入札したはずが気づいたら入札中の欄から消えてた
ウォッチリストの終了したオークションを見たら入札1人(俺)で落札者0人になってる
詳細情報にも落札者なしって書いてあるし、こんなことって結構あるの?
それとも俺のことが気に食わないから消されたのかね?
702名無しさん(新規):2012/02/19(日) 16:09:07.38 ID:b975oTzD0
はい
703名無しさん(新規):2012/02/19(日) 16:11:29.29 ID:GuJdf6mIO
>>697
飛行機代とか船代などの輸送費。
北海道や沖縄は離島扱いになるから若干高くなる。
704名無しさん(新規):2012/02/19(日) 16:12:22.30 ID:LK0lTY5G0
>>699
ありがとうございます
逆に離島の人からの入札避けにもある程度使えそうですね
705名無しさん(新規):2012/02/19(日) 16:15:07.17 ID:LK0lTY5G0
>>703
レスありがとうございます
運賃結構上がるんですね
706名無しさん(新規):2012/02/19(日) 16:21:45.14 ID:wN8zpDQ10
>>705
つーか、大口用契約で本州四国九州のみ限定で安くしてるとか、
高くなるってより、近隣を安くしてると考えたほうがいいかも。
離島や沖縄は自社便がないって会社も多い(クロネコや郵便に委託する)


と聞いたww
707名無しさん(新規):2012/02/19(日) 16:33:46.54 ID:YvmBLBNDO
>>701
最低落札価格に達していないとそうなる
708名無しさん(新規):2012/02/19(日) 16:55:59.90 ID:CvVzDEl+0
入札してて 質問欄に回答無しがあり
その直後にいきなり早期終了して気が付いたら日にち残して
ウォッチリストの終了したオークションに入ってるのは
質問した人と密かに商談したってことでいいのですか?
709名無しさん(新規):2012/02/19(日) 16:57:44.08 ID:wN8zpDQ10
>>708
そーだろうな
710名無しさん(新規):2012/02/19(日) 17:04:28.87 ID:CvVzDEl+0
なるほど やはりそうでしたか いきなり消えてびっくりしたので
711名無しさん(新規):2012/02/19(日) 17:09:25.64 ID:pMY9nm2+0
>>708
友達に譲ったから出品を取り下げた可能性もある。
後日、評価に反映されたのならその金額で取引したか、裏取引の可能性もある。
712名無しさん(新規):2012/02/19(日) 17:14:17.91 ID:CvVzDEl+0
自分も入札してたもので こんなこともあるのですね
713665:2012/02/19(日) 17:44:32.85 ID:ns5RYc2y0
>>666>>667>>668>>669>>672
皆さんありがとうございました。
代引きと着払いがごっちゃになってました。
着払いっていうのは払うのは送料だけでいいんですね。初めて知りました。

>>674>>675>>676
え、着払いって初心者以前の問題っていうほどそんなに常識なんですか・・・
意外です・・・
でもググってみたら俺以外にも着払いを知らない方結構いましたよ。
714名無しさん(新規):2012/02/19(日) 17:53:46.79 ID:S0D1xz5f0
>>713
世間知らず乙
715665:2012/02/19(日) 18:22:27.40 ID:swVO7pJ60
おかげさまで大漁ですw
みなさん暇なんですね
716名無しさん(新規):2012/02/19(日) 18:22:28.84 ID:rciz6OVx0
訊く前に“着払い”でググりゃいいだけだろうが・・・
何が「俺以外にも着払いを知らない方結構いましたよ。」だよw
717名無しさん(新規):2012/02/19(日) 18:27:41.35 ID:ybQDsTwJ0
そりゃ着払いについて調べたんだからたくさん出てくるのは当たり前だろ。
718名無しさん(新規):2012/02/19(日) 18:53:22.80 ID:n4Vclgjf0
使い方ガイドの取引ナビ文例を見ると、落札者への最初の連絡でいきなり銀行口座番号を書いてますが
かんたん決済か銀行振込かをまず選んでもらって後者なら折り返し口座番号を教える、というやり方は失礼ですか?
719名無しさん(新規):2012/02/19(日) 18:54:24.02 ID:cKFcdlv70
>>718
相手の評価次第
720名無しさん(新規):2012/02/19(日) 18:56:22.57 ID:QfrKkZWp0
>>718
いんや全然、、最初から口座番号などを書くのはナビでのやり取りを
少なくして取引を簡潔にするのが目的の場合が多い、、俺もそうしてる
721名無しさん(新規):2012/02/19(日) 19:04:37.74 ID:Cv/7OtPF0
フリーの絵師(卵)です。
イラストを描いて出品したいんですけど、余り多く描けないので画像(壁紙用)にして出品したいんですけど、
それってOKですか?
722名無しさん(新規):2012/02/19(日) 19:05:43.51 ID:Vjs2pO+C0
イラストにする意味が分からん
723名無しさん(新規):2012/02/19(日) 19:09:22.44 ID:CpAfjSV+0
初出品しようと思っています。落札された場合に落札者へオークションマスター
から自動メールが送られると思いますが、その自動メールの中にこちらからの
メッセージを入れ込みたいです。どこから書き込めばいいのでしょうか?
724名無しさん(新規):2012/02/19(日) 19:10:41.10 ID:n4Vclgjf0
>>719-720
特に失礼ってわけでもないか・・ありがとうございました
725名無しさん(新規):2012/02/19(日) 19:11:05.26 ID:wN8zpDQ10
>>723
右上のオプション全部探ってみることをお勧めする。
他にもいろいろ機能があるから。
726名無しさん(新規):2012/02/19(日) 19:15:23.93 ID:LK0lTY5G0
領収書って書いたことある方いますか?
個人だと収入印紙は不要みたいですけど
どこかのサイトで上げてくれているエクセルフォーマットを白黒印刷して押印でいいのでしょうか?
727名無しさん(新規):2012/02/19(日) 19:15:30.05 ID:CpAfjSV+0
>>725
おっ、ありました。どうもありがとう。
728名無しさん(新規):2012/02/19(日) 19:19:28.15 ID:xi7Dk6ok0
>>721
著作権で問題がなければ、規約に触れるようなことは無いけど・・
画像だと、簡単に複製されちゃいません? 人気のあるある絵師さんなら特に。

>>726
問題なし。
729名無しさん(新規):2012/02/19(日) 19:20:50.92 ID:GuJdf6mIO
>>721
レンタルボックスかフリマの方がいいんじゃないのか?
画像なんて無料のが溢れてるのに
無名の人のしかもまだ卵さんの作品を
写真だけで実物を見ずにわざわざお金出してまで
欲しいという人がいるかどうか。
730名無しさん(新規):2012/02/19(日) 19:30:01.28 ID:LK0lTY5G0
>>728
ありがとうございます
何分初めてのことなので^^;
731名無しさん(新規):2012/02/19(日) 19:33:57.90 ID:9YsCHm7W0
>>730
プリンタあっても 早々作らないなら 「 PDF 領収書 」でググってみ
エクセルよりも簡単だぞ
732名無しさん(新規):2012/02/19(日) 19:37:36.18 ID:CpAfjSV+0
723です。落札通知の編集についてですが、これは一つの出品ごとに
個別編集できないのですか? もし複数出品した場合、メッセージが
同じになるということですか?
733名無しさん(新規):2012/02/19(日) 19:41:05.67 ID:LK0lTY5G0
>>731
おー いいもの見つけました
これ使わせていただきます
ありがとうございます
734名無しさん(新規):2012/02/19(日) 19:44:53.17 ID:Yod6sUhO0
>>732
そそ。
だから、汎用的に使える文しか書けないよ。
735名無しさん(新規):2012/02/19(日) 19:50:15.86 ID:7LcyZAap0
スタークラブ?とかいうのがあがって
結構な数無料出品できるようになってるんだけど
会費上がったりとかしないよね?
736名無しさん(新規):2012/02/19(日) 20:06:17.82 ID:VHH9vKY10
>>735
かわらん
737名無しさん(新規):2012/02/19(日) 20:18:58.25 ID:NOUNT8Vl0
落札者を削除した後、次点繰上げした入札者たちも受けてくれなかったので全て削除した場合、
これでこのオークションはなくなったことになるのでしょうか?
それともなにかオークションを取り消す作業が必要なのでしょうか?
738名無しさん(新規):2012/02/19(日) 20:34:34.05 ID:zpp8wreL0
しまったしまった;ギリギリ60サイズだからと出品した。
梱包したら「80サイズ」になった;すでに入札が入ってるから
これは自腹しかないのかなぁ?(´;ω;`)しょんぼりぃ;
739名無しさん(新規):2012/02/19(日) 20:35:46.58 ID:ybQDsTwJ0
せやな
740名無しさん(新規):2012/02/19(日) 20:36:26.10 ID:l5PKISAv0
落札者からの最初のメールに
「メールでのCM 売りは 為さらぬ様お願いします。」(原文まま)
意味わかんないんだけどどういうこと?
741名無しさん(新規):2012/02/19(日) 20:42:54.42 ID:zpp8wreL0
>>740 ストアーが宣伝メールを出すからじゃないのかな?
742名無しさん(新規):2012/02/19(日) 20:43:08.38 ID:nkslIctP0
>>740
そんなのわかるワケないだろ…本人に聞けよw
743名無しさん(新規):2012/02/19(日) 20:43:32.49 ID:gexD9Rgs0
ブーン使えば
744名無しさん(新規):2012/02/19(日) 20:45:18.31 ID:GuJdf6mIO
>>740
ん?センチ(cm)売り?
何か単位に関係あるもの出品したのか?
745名無しさん(新規):2012/02/19(日) 20:47:25.98 ID:cOwJmYCj0
雨降らすしかないな・・・
746名無しさん(新規):2012/02/19(日) 20:50:29.68 ID:zpp8wreL0
>>743 どうもありがと!ブン
747名無しさん(新規):2012/02/19(日) 20:53:27.83 ID:xi7Dk6ok0
>>740
スパムメールお断りって事か。
748名無しさん(新規):2012/02/19(日) 20:58:06.25 ID:l5PKISAv0
>>744
普通に本

CM 売り ってやっぱ別々に読んでいいのかね
宣伝すんなっていわれてもストアじゃなくて個人だし
フリメ使ってるから自動で付く宣伝みたいなのはこっちじゃどうしようもない
返信のときにわからんって意味聞いて
逆上されたらやだなと思って先にここで聞いたんだ、ありがとう
749名無しさん(新規):2012/02/19(日) 20:59:47.43 ID:Vjs2pO+C0
「意味不明なメールを送ってくる」とか言って評価最低にしとけ
750名無しさん(新規):2012/02/19(日) 21:14:26.11 ID:xC2UJ61e0
売れないかもしれないと最初に出そうと思った金額より、安く出品したらすぐに入札が入ってしまいました
アクセス数も少ないので競ってあがるのは期待できません
入札者を削除して再出品しようと思うのですが、私に悪い評価は付きますか?
751名無しさん(新規):2012/02/19(日) 21:17:25.46 ID:Vjs2pO+C0
何がしたいんだお前は

売れないと思って出したんだろ?入札が入ったのは安いから
アクセス数が少ないってところも考えるとそれで落札させとくのがいいと思うけど
752名無しさん(新規):2012/02/19(日) 21:22:43.73 ID:cOwJmYCj0
>>750
付かないけど粘着される恐れが
753名無しさん(新規):2012/02/19(日) 21:24:32.67 ID:h2GpsjtT0
まぁ最初に入札してくれた人はもう入札せんだろうな
自分だったらそんな出品者は嫌だ
754名無しさん(新規):2012/02/19(日) 21:30:50.31 ID:xC2UJ61e0
そうですか・・・それでは角が立たないように自演入札で高値更新して解決することにします
今ちょうど入札無料期間キャンペーンやってますし・・・
アドバイスありがとうございました
755名無しさん(新規):2012/02/19(日) 21:32:19.03 ID:cOwJmYCj0
>>754
自演キタ━(゚∀゚)━!!!!
756名無しさん(新規):2012/02/19(日) 21:34:51.76 ID:FXLwDW4xO
>>738入札取り消して送料書き直して再出品すれば?
757名無しさん(新規):2012/02/19(日) 21:34:59.55 ID:zpp8wreL0
>>750
よかったじゃないか うれたんだぞ! 
それに高値更新のチャンスはまだある!

758名無しさん(新規):2012/02/19(日) 21:36:02.93 ID:zpp8wreL0
>>754 自分のには入札出来ないよ〜 うししし

759名無しさん(新規):2012/02/19(日) 21:36:47.04 ID:cOwJmYCj0
別ID使うんじゃね?
760名無しさん(新規):2012/02/19(日) 21:37:26.83 ID:Vjs2pO+C0
>>758
お前可愛いなあ
761名無しさん(新規):2012/02/19(日) 21:39:36.05 ID:zpp8wreL0
可愛いだろ 別IDでもできないんだよ
762名無しさん(新規):2012/02/19(日) 21:42:04.66 ID:ESsq6fqo0
晴れ100、雨16あり、雨の内容に不安な人が落札しました。
こういう場合、取引ナビの最初は、自分の住所は教えなくて、
向こうから折り返し教えてきたら、自分の住所等を教えてもいいですか?
落札後、無言キャンセルばかりが固まってる人なんです。
763名無しさん(新規):2012/02/19(日) 21:45:41.07 ID:nKazy5nm0
>>762
評価見たら信用できないんだけど取引する気あんの?
って聞けば?
764名無しさん(新規):2012/02/19(日) 21:50:43.87 ID:aI+/hn0s0
>>750
手段を問わず、入札価格を操作することは禁止されています
765名無しさん(新規):2012/02/19(日) 21:53:00.01 ID:ESsq6fqo0
>>763
いきなりそれは聞けないですよ^^;
766名無しさん(新規):2012/02/19(日) 21:57:09.18 ID:nKazy5nm0
>>765
当たり前だけど言い方をもっと丁寧にすればイケル
767名無しさん(新規):2012/02/19(日) 22:01:53.75 ID:zpp8wreL0
うんそうそう
768名無しさん(新規):2012/02/19(日) 22:08:13.34 ID:ESsq6fqo0
1回目にこちらから落札者に連絡する時には名前と支払いの合計で
折り返し落札者さんから連絡がきたらこちらの住所を記載っていうのは
いけないことなんでしょうか?

雨多い人はじめてなんです、16じゃなくて19個でした
769名無しさん(新規):2012/02/19(日) 22:35:37.17 ID:UxqSaqRP0
いけないことっていうか住所教えるルールなんてそもそもねーから
770名無しさん(新規):2012/02/19(日) 22:58:51.19 ID:S0D1xz5f0
>>768
ヤフオク初心者向けのマニュアルサイトでも読んだら?
いろんな場合の取引ナビ例文とか腐るほどあるよ
771名無しさん(新規):2012/02/19(日) 23:10:08.08 ID:91LikX+s0
先日、商品説明や商品画像ではわからなかった瑕疵のあるコンサートのパンフレットを返品できるか聞いた者ですが、
出品者様が誠実な方で、返品させていただけることになりました(発送済み)。

最後にお聞きしたいのですが、このような場合、向こうからこちらへの発送料とこちらから向こうへの発送(返送)料は、
それぞれどちらが負担するものなのでしょうか。
(1) 両方とも向こうが負担
(2) 両方ともこちらが負担
(3) 向こうからの発送料は向こうが負担・こちらからの発送料はこちらが負担、またはその逆
(4) 発送完了の連絡には返金金額について何も書かず、相手にまかせる(聞かれたら負担してもらう)

向こうに要求するのも気が引けるし、とりあえず(4)にしておこうかと思うのですが。
772名無しさん(新規):2012/02/19(日) 23:15:16.78 ID:9WqXd+5M0
初めてのケースで困惑しています。
落札されたので取ナビでお決まりの連絡をし、希望の発送方法も聞きましたが、返信には、発送の希望はないので私が決めて、振り込み金額を連絡してくれとありました。
品物は雑貨で数百円での落札。定形外は120円(商品説明ページで提示してます)
このまま定形外で送って万が一事故があったらこちらの責任になってしまうし、宅急便、ゆうパックは1000円超えるので言いづらい。

どう対処したら良いですか?
773名無しさん(新規):2012/02/19(日) 23:15:24.16 ID:2ABKPMrj0
>>771
そういうの相談してお互い納得したうえで返品返金にうつるもんだよ。
商品の瑕疵の状態とかお互いの認識のずれとかケースバイケース、
当事者次第だよ。
774名無しさん(新規):2012/02/19(日) 23:17:42.84 ID:wN8zpDQ10
>>772
何でもいいなら、ゆうパックでもいいんだろw
迷うことはない。
775名無しさん(新規):2012/02/19(日) 23:25:22.85 ID:aI+/hn0s0
>>772
配送方法が複数ある場合は普通はどうするか落札者に選んでもらうもんだよ。
補償の問題もあるからそれを説明して相手に選んでもらうしかないと思う。
776名無しさん(新規):2012/02/19(日) 23:31:59.72 ID:F6JgckpF0
>>772
ポスパケットとか
777名無しさん(新規):2012/02/19(日) 23:34:08.17 ID:i31Jf2qP0
こちらが評価非常に良いをつけたのに
出品者は評価してくれません。
試しに評価非常に悪いに変更してやろうと思ってるのですがいかがでしょうか。
778名無しさん(新規):2012/02/19(日) 23:36:29.19 ID:S0D1xz5f0
>>777
定期的に同じこと書いてて飽きないの?
779名無しさん(新規):2012/02/19(日) 23:45:30.85 ID:i31Jf2qP0
速攻で取引ナビに書き込みがきました
どうやら忘れていたみたいですね。
もう一度評価良いに戻してやろうと思います。
780名無しさん(新規):2012/02/19(日) 23:46:01.68 ID:/TWxcu9o0
>>777
スレチですよ初心者さんw
781名無しさん(新規):2012/02/19(日) 23:52:29.91 ID:91LikX+s0
>>773
ありがとうございます。
そうですね、今思えば、最初の返品交渉の時に発送・返送料についても相談しておくべきでした。
もうちょっと自分で考えてみます。
失礼しました。
782名無しさん(新規):2012/02/20(月) 00:16:36.15 ID:G2qiySJS0
>>772
委任を受けたのなら好きに選んだらいい
事故っても相手の責任だし

とはいえ、数百円なら返金するけど
783名無しさん(新規):2012/02/20(月) 00:19:33.93 ID:nff76mcT0
>>772
高い方法を選んだら文句言う→商品代金を超える送料なんておかしい!負担しろ!
補償無しで届かなかったら文句言う→お前が選んだ発送方法で届かなかった!弁償しろ!

必ず相手に選ばせろ
784名無しさん(新規):2012/02/20(月) 00:22:11.13 ID:coeQ9Dao0
newstart_0913 newstart_0913 newstart_0913 newstart_0913 newstart_0913
newstart_0913 newstart_0913 newstart_0913 newstart_0913 newstart_0913
newstart_0913 newstart_0913 newstart_0913 newstart_0913 newstart_0913
コピーDVD常習犯につき過去4回退場の経歴。しかし負けへんで、蘇りまっせ。谷でっせ。



785ぴぴ:2012/02/20(月) 00:30:09.24 ID:nOEPihXT0
ほいほい
786名無しさん(新規):2012/02/20(月) 00:40:18.38 ID:nholxvrU0
>>772
定形外郵便(補償なし)はいくら、宅急便はいくら、ゆうパックはいくら、振込金額はそれぞれいくらと提示して、
選ばせた方がいい。
787名無しさん(新規):2012/02/20(月) 00:45:25.17 ID:ElSIHs7X0
>>774>>775>>776>>782>>783ありがとうございます>>772です。
悩ましいですね;ポスパケットも考えましたが厚みがNGでした。
保障の件を伝えてから、エクスパックの提示で妥協案にして選ばせようかと思いついたのですがどうでしょうか?

別件ですが、かんたん決済に登録してないのにかんたん決済希望されました。
携帯のみで利用してるので受け取り口座が登録できないので、ネットバンキングに登録しようかと思いますが、落札者側はこれで入金できるようになるのでしょうか?
マジで初心者ですいません。
788名無しさん(新規):2012/02/20(月) 00:49:13.85 ID:R7vYE3490
>>787
指定がないなら送料が安い定形外で発送するが、事故など起きても補償は無く、責任は取れないが宜しいかと落札者に聞けばいいだけじゃん
789名無しさん(新規):2012/02/20(月) 00:55:01.37 ID:rbAVsE5y0
新たに出品用ID取って出品しようとしたら、住所確認
が必要と言われ、申請したら20日経っても書類が送られてこない。
支払い手段が同じだとダメという条件に引っかかってるのか?
引き落としは別のクレジットカードにしてあるんだが・・・
それにしてもダメならダメで何でダメなのかきっちり
情報提示すべきだと思うんだが、ヤフーの「書類が送られてこない
場合は条件を満たしていない」という説明がひどい。
790名無しさん(新規):2012/02/20(月) 00:56:46.79 ID:7aBawL130
>>771
もう発送しちゃったのかよ?ココで聞く位なら先に聞けよ

(2) 両方とも落札者が負担  ← 差し引いて返金に1票
791名無しさん(新規):2012/02/20(月) 01:00:45.59 ID:7aBawL130
>>771 PS 「4」はないんじゃないか?
NCNRで門前払いじゃなかっただけでも感謝だろ って思うけどなぁ・・・
792名無しさん(新規):2012/02/20(月) 01:01:55.32 ID:RL3Kp1ro0
取引ナビはセキュリティが脆弱なのでメールでご連絡お願いします。
って落札通知にGmailのアドレスが書いてあったんですが
Gmailってよくパスワード流出したりハッキングされてるし、Gmailの方が脆弱じゃないんですか?
793名無しさん(新規):2012/02/20(月) 01:03:31.32 ID:7aBawL130
>>787 出品時に、発送方法と送料記載しておけば 後で悩まずにすみますぜ
794名無しさん(新規):2012/02/20(月) 01:14:44.78 ID:ElSIHs7X0
>>793
説明に、最安値は定形外120円ですが他宅急便ゆうパック等ご希望承りますって書いてるんです。
で、おまかせしますときてしまいまして。
795名無しさん(新規):2012/02/20(月) 01:23:19.95 ID:ElSIHs7X0
>>788レス抜かしちゃいました、すみません。
そっか!それで返信してみます。ありがとうございます。
796名無しさん(新規):2012/02/20(月) 01:36:29.96 ID:I+FbIAKnO
出品初心者です。
簡単決済を導入したいと思っているのですが手続きはどこでするのでしょうか?

ひととおりサイト内を見たのですが見つかりませんでした。
797名無しさん(新規):2012/02/20(月) 01:37:34.36 ID:3lpS0l5b0
80個くらい落札されたんですけど支払い後3日で梱包発送は無理なので5日以内に発送しますというのは
駄目ですか?
798名無しさん(新規):2012/02/20(月) 01:40:45.42 ID:1MJmed9r0
>>792
相手はナビよりメールのほうが使いやすいので、適当な理由を並べてるのでしょう。
通常のメールは平文で送ってるし、サーバや受信方法も様々だし。
799名無しさん(新規):2012/02/20(月) 01:42:24.83 ID:iLb4gJbt0
>>797
ダメだろうねぇ…w
手に負えないほど出す君が悪い
800名無しさん(新規):2012/02/20(月) 02:01:28.80 ID:tuVgVA+Q0
>>792
ナビを使わないやりとりでトラブルになった場合、ヤフーの補償対象外になっちゃうよ
もともと補償する気はあまりないけど
801名無しさん(新規):2012/02/20(月) 02:18:37.85 ID:wVatxeKk0
年末に、何度か連絡しても連絡来ないから削除したら、報復で
評価に何度も文句書いてきた人物がいます。仮にID:abcdとします。
(元々評価が悪かったので、念のためこちらの住所氏名はFNには入れませんでした。)
もちろん削除の時点でBL入れました。
今、出品中の商品に入札してる人のIDがdcbaみたいな感じで気になります。
評価数はまだ1ケタ、それも今年に入ってからの評価のみ。
もしかしたらabcdが新しいIDを取って、こっちの住所等を探ろうとしてるのでは?と。
BL入れたら同じIPでのIDも対象になるらしいけど、完璧ではないですよね?
それとも考えすぎでしょうか。
802名無しさん(新規):2012/02/20(月) 02:37:35.14 ID:7aBawL130
>>797 包め〜包め〜ドンドン包むのじゃぁあ〜〜!!!(80・・・ほんまかぃ
803名無しさん(新規):2012/02/20(月) 02:42:57.48 ID:U2wxrTa10
>>801
同じipアドレスを弾くのか、他の要素もあるのかは公開されていません。
もちろんidの情報詐称なんてやろうと思えばできるわけで、考えた所で答えは有りません。
804名無しさん(新規):2012/02/20(月) 02:51:09.19 ID:4lMqAAWK0
>>792
流出ならyahooもやってるので大して変わらん
805名無しさん(新規):2012/02/20(月) 03:04:56.48 ID:x/ob4Ki20
>>801
自分の直感を信じて自己責任で判断して行動するんだ
信念を貫け
806名無しさん(新規):2012/02/20(月) 03:09:25.02 ID:l4odQHpO0
>>801
BL後に新たに作られたIDは対象にならないよ
807名無しさん(新規):2012/02/20(月) 04:01:17.55 ID:j6A3/deg0
>>792
メールのやりとりは送った、送ってないのトラブルになるから、
なんだかんだで取引ナビってのはよくできてると思うよ。
808名無しさん(新規):2012/02/20(月) 07:57:15.04 ID:zjG93rhu0
質問があるのでレスさせていただきます。

昨日あるオークションストアが出品している商品を落札しようとしたんですが、入札ボタンを押しても何も反応しません。
他の商品も試してみましたが同じく反応なしなので、身に覚えはないのですが過去にしたお取引でブラックリスト入りされたのかと思い、その日は諦めました。

日が変わって先程もう一度試してみようとそのストアの商品に入札をしてみたら、何の問題もなく出来ました。
これってYahoo側のシステムに問題があったんでしょうか?
また、こういうことって結構あることなのでしょうか?

宜しくお願い致します。
809名無しさん(新規):2012/02/20(月) 09:38:45.05 ID:ElSIHs7X0
マイオークションにログイン失敗、パスワード再発行にも失敗して「一定時間たたないと再発行の手続きができません」と表示され、かれこれ6時間経過しました。

同じ状況になった方がいたら、パスワード再発行操作ができるまでかかった時間教えてください。
現在数人の落札者さんと取引していて、連絡掲示板も使えないようなので焦っています。
他に連絡方法ないですよね?よろしくお願いします。
810名無しさん(新規):2012/02/20(月) 09:53:49.89 ID:dIPpQ5gZ0
落札後3日経ちましたが、連絡が来ません。
評価良い3ケタの出品者なのですが、
もうめんどくさいのでこっちから連絡&振り込んでいいでしょうか?
勝手に連絡してきていちゃもんつけられるでしょうか?
ちなみに、初めはこっちから連絡しろとも書いてません
811名無しさん(新規):2012/02/20(月) 10:23:16.55 ID:EoTc2Vs00
結構前に落札され終了したオークションの画像を消したいのですが、どこから消せますでしょうか?
812811:2012/02/20(月) 10:27:51.91 ID:EoTc2Vs00
自己解決いたしました、スレ汚しすみませんでした。
813名無しさん(新規):2012/02/20(月) 11:35:18.74 ID:FvIWK6ZzO
出品で、「アクセス総数」より「ウォッチリストに登録された数」の方が多いのはどういうことですか?
普通アクセス総数の方が多くなりますよね?
814名無しさん(新規):2012/02/20(月) 11:36:54.64 ID:bg5wKRLB0
815名無しさん(新規):2012/02/20(月) 11:42:28.55 ID:FvIWK6ZzO
>>814
テンプレ読んでなくてすいません
ありがとうございました
816名無しさん(新規):2012/02/20(月) 11:44:44.38 ID:vg7uzn3AP
アカウントを新しくしたので今新規です
新規で落札した場合って出品者側からは連絡ないのがデフォなんでしょうか
新規禁止とかも書かれていなかったので普通に入札したのですが…
817名無しさん(新規):2012/02/20(月) 11:55:31.70 ID:W57H+RC10
>>816
デフォじゃないけど、警戒する人は多いと思うよ。
自分も挨拶はすれど個人情報は最初だけは出さない。
落札者先出しさせる。きちんと連絡が来るようなら自分も提示するけど。

自分は評価たまってるけど面倒だから落札者の場合でも先に連絡する。
新規ならなおさら、率先して先に出してあげたほうがいいとおもうよ。
818名無しさん(新規):2012/02/20(月) 11:56:06.71 ID:nholxvrU0
>>796
PCでウォレットの受取口座を登録すれば完了。
ゆうちょは入金が遅いのでできれば銀行口座で登録。
http://payment.yahoo.co.jp/guide/entry/index.html
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/auct/auct-22.html

>>810
連絡先も知らないで連絡もない人に振り込んじゃってどうするの?

>>816
>>7
落札からどれぐらい経ったの?
24時間以上経ってるなら自分から連絡してみればいい。
819名無しさん(新規):2012/02/20(月) 13:11:21.37 ID:vg7uzn3AP
>>817
なるほど
警戒するのは分かるのでそういう対応ならいいんですけどね

>>818
一昨日落札して昨日丸一日たったのでこちらから連絡しました
820名無しさん(新規):2012/02/20(月) 15:10:05.66 ID:Ojyx09Up0
落札してから10日経ったけど出品者から全然連絡こねえよぉ〜

取引ナビと掲示板でこっちから連絡したのに一体何なの?死ぬの?
821名無しさん(新規):2012/02/20(月) 15:24:44.47 ID:5WEFPsI80
評価から連絡しないと意味ないよ。
822名無しさん(新規):2012/02/20(月) 15:34:09.90 ID:r/kZUNVU0
評価欄で「支払いお願いします」ってwwどsw
823名無しさん(新規):2012/02/20(月) 16:13:38.25 ID:/3uvoTVe0
出品でこちらの情報は個人、相手の情報は組織名義ってどうなんでしょう
取引する人自体は個人なのにこちらの情報だけ一方開示?ってちょっと疑問に思ったのですがみなさんは気にしないものでしょうか
取引さえちゃんと済めば気にはしないのですがふと気になってしまったもので
824名無しさん(新規):2012/02/20(月) 16:25:30.90 ID:W57H+RC10
>>823
イヤなら聞けばいい。
「送付先と連絡先が別なら両方ご連絡ください。」とか
「担当者のお名前もお願いします」とか
825名無しさん(新規):2012/02/20(月) 16:30:26.97 ID:8OX7Byjr0
>>823
「担当者様」相手で取引が済むのであれば別に気にしないなあ
826名無しさん(新規):2012/02/20(月) 16:33:18.91 ID:/i2/PrzL0
組織って会社名とかだよね?
むしろ個人名知られるより会社名知られる方が嫌だw
827名無しさん(新規):2012/02/20(月) 16:37:24.78 ID:PEJJ7RsC0
>>823
モノによっては法人で購入する場合もあるし
828名無しさん(新規):2012/02/20(月) 16:37:37.46 ID:LThM+QCf0
落札業者ってことでしょ
829名無しさん(新規):2012/02/20(月) 16:39:00.71 ID:/3uvoTVe0
>>824-826
確かに取引がきちんと済めばいいですもんね〜
気にしないことにします
いちいち聞いて荒波立てるのも嫌ですし

参考になりました ありがとうございました
830名無しさん(新規):2012/02/20(月) 16:41:15.85 ID:h0eYsZvG0
>>828
カテによっては資料的なものを落札してくれる大手の法人があるよ
831名無しさん(新規):2012/02/20(月) 16:42:09.03 ID:/3uvoTVe0
>>827
そうですね
過去に一度業者さんに当たったことありますがそれと同じですね

>>828
あまり詳細明かせませんが考えてみれば同じことでした

ありがとうございます
832名無しさん(新規):2012/02/20(月) 16:43:38.76 ID:yiTT12JE0
>>823
個人会社経営とかしてる人でそこで受け取りたいとかじゃねえの?
833名無しさん(新規):2012/02/20(月) 16:48:38.12 ID:RG4lb/wW0
>>816
自分から先に取引ナビから 住所氏名 支払い方法 支払い予定日を知らせる

新ID取得したら過去の取引経験から判るだろ 出品者に不安や迷惑をかけなさんな
834名無しさん(新規):2012/02/20(月) 16:53:39.34 ID:rGgPQCBDP
ゆうパック120サイズって言うから120サイズの料金を払った
届いた商品の伝票には80サイズに丸がされてた
送料の差額400円はいったい何処へ?
835名無しさん(新規):2012/02/20(月) 16:57:13.57 ID:mYfUwIER0
手間賃と梱包料です^^ はい^^
836名無しさん(新規):2012/02/20(月) 17:01:18.75 ID:Ql6ASBfg0
>>834
よくあることです
小銭ぐらいで嫌悪を感じてしまうならショップで買いましょう
837名無しさん(新規):2012/02/20(月) 17:02:59.91 ID:mYfUwIER0
そうそう そこでシステム料を補填したりしてぼってたりする出品者は取引終わったらBL入りすればいいっすよ^^
838名無しさん(新規):2012/02/20(月) 17:06:47.70 ID:1MJmed9r0
>>834
まったく同じ商品が他に出品されてれば、比べてみておかしいなと気づき
入札を避けるけどそこでしか出品されてないと価格だけでなく
送料も売り手有利になっちゃうね。
839名無しさん(新規):2012/02/20(月) 17:08:06.28 ID:mYfUwIER0
そもそも送料確認して納得して入札したのなら文句を言う筋合いはないと思うけどね
商品ちゃんと届いたのなら今回はいい勉強になったじゃない
840名無しさん(新規):2012/02/20(月) 17:58:00.33 ID:rGgPQCBDP
なるほどこういう方法もあったんですね
今度出品するときに真似してみます
841名無しさん(新規):2012/02/20(月) 18:00:56.44 ID:Ql6ASBfg0
真似てもいいが中には取引終了後に悪い付ける奴もいるからな
悪評付けられても気にしないからやってるわけで悪評が嫌ならやめとけよ
842名無しさん(新規):2012/02/20(月) 18:01:27.41 ID:W57H+RC10
>>840
交渉するだけしてみれば?
商品説明画面には送料の価格表示無しで、
ナビで連絡来たのが高かったのなら。
商品説明に送料明記があれば交渉の余地なし。

交渉決裂なら曇りでも雨でも降らしていいよw
843名無しさん(新規):2012/02/20(月) 18:05:25.52 ID:xWbcqE3P0
小銭で喧嘩するほど暇なら好きにすればいいさ
844名無しさん(新規):2012/02/20(月) 18:23:10.69 ID:1MJmed9r0
入札率が下がるだけかと。
845名無しさん(新規):2012/02/20(月) 18:24:28.96 ID:Uve2RGH70
出品時の説明文で
テンプレ html を使わず、通常入力できちんと改行したいのですが。
通常入力でも<br>を入れればちゃんと改行されるのでしょうか?
846名無しさん(新規):2012/02/20(月) 18:25:30.17 ID:6HBJWCBd0
通報うざい・・・

偽物、アダルト

全く違うカテゴリーに通報ってどうなんだよ。
むしろ、変に通報してきた奴を通報したい
847名無しさん(新規):2012/02/20(月) 18:30:40.14 ID:1MJmed9r0
本当に違反をしてないのなら気にしない。
848名無しさん(新規):2012/02/20(月) 18:42:54.73 ID:6HBJWCBd0
>>847
ですね。
服にアダルトとか
849名無しさん(新規):2012/02/20(月) 18:52:53.24 ID:xWbcqE3P0
大体いちいち通報するような暇で粘着質な奴は気違いに決まっているからな。
本当に違反している可能性は限りなく低い。
850名無しさん(新規):2012/02/20(月) 18:55:36.09 ID:VIqhh7Eq0
この発送はなかった

「ジャップの出品を落札したら緩衝材にスナックが入ってた・・・」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329730026/
851名無しさん(新規):2012/02/20(月) 18:58:45.79 ID:sKU8q40S0
発送なんかどうでもいいわ
852名無しさん(新規):2012/02/20(月) 19:05:07.53 ID:I7y+jGPp0
>>816
印象悪くなりそうだから何も書いてないけど新規は問答無用で入札削除する俺みたいなのもいるから気をつけたほうがいいよ
853名無しさん(新規):2012/02/20(月) 19:11:11.00 ID:zrJgRsOX0
>>852みたいなバカに気をつける方法を教えてください
854名無しさん(新規):2012/02/20(月) 19:15:58.83 ID:j6A3/deg0
>>808
Operaなら入札金額を入力してリターン押すとバグるけどね。
クリックすれば問題ないが、それとは違うのかな。
855名無しさん(新規):2012/02/20(月) 19:22:07.46 ID:I7y+jGPp0
>>853
新規IDじゃなくなればいいんだよ^^
入札削除するのはこっちの自由なんだから、文句があるなら別の出品者から落札すればいいのです^^
落札されないよう厳密にチェックしてるだけありがたいと思えよ^^
856名無しさん(新規):2012/02/20(月) 19:23:26.84 ID:YVMrYdOf0
^^
857名無しさん(新規):2012/02/20(月) 19:24:07.07 ID:JdJrd07c0
やっぱバカだな
858名無しさん(新規):2012/02/20(月) 19:25:28.05 ID:I7y+jGPp0
>>854
operaでそんなバグある?
なったことないや
859名無しさん(新規):2012/02/20(月) 19:26:16.26 ID:JtO7utAI0
>>853
自慢話しはじめたら要注意です
860名無しさん(新規):2012/02/20(月) 19:30:10.53 ID:jasNls8A0
領収書出してくれって言われたんですけど面倒だから拒否していい?
861名無しさん(新規):2012/02/20(月) 19:33:10.83 ID:6a7/HOuJ0
>>860
面倒だからレスしないけどいいよね
862名無しさん(新規):2012/02/20(月) 19:39:15.98 ID:1MJmed9r0
>>853
入札削除されたのなら実害は無いので、BL登録して二度と関わらなければok。
落札者削除されたのなら、-1になったそのIDを今後使い続けるのは厳しいので
相手にしかるべき評価をつけてから捨てる。
同じ削除なら入札削除のほうがずっとマシかと。

>>860
そんなに面倒?
適当な紙に必要な項目を書いて(印刷して)三文判を押せばいいだけだよ?
863名無しさん(新規):2012/02/20(月) 20:04:03.81 ID:UFeUdf5I0
19日以前に落札、月末まで待って削除&次点繰上げとなった場合
落札手数料は今月末で確定ですか?
864名無しさん(新規):2012/02/20(月) 20:14:45.63 ID:S4qfNEV+0
>>863
次点の人の落札価格で月末に利用料が決まります
この場合、次点落札者の同意の有無は関係ありません
865名無しさん(新規):2012/02/20(月) 20:19:01.22 ID:UFeUdf5I0
次点と取引する可能性がある場合は余裕をもって削除しなければならないという事ですね
ありがとうございました。
866名無しさん(新規):2012/02/20(月) 20:20:19.87 ID:xl9+8pZs0
>>834
多く払ってしまった送料は返してもらえます
http://auction.yahoo.co.jp/legal/010/details/
867名無しさん(新規):2012/02/20(月) 20:34:45.75 ID:7xgu+MOc0
空き箱の中に、箱付きの商品を入れた。周囲に出来たすきまには
何を入れれば良い?クッションパック無いし・・・新聞紙入れたら怒る???
868名無しさん(新規):2012/02/20(月) 20:46:07.90 ID:5+Iwx3Vw0
apple系をオクに出すと外人から英文で質問来るのがウザくて仕方ないんだが
869名無しさん(新規):2012/02/20(月) 20:46:19.38 ID:Y3Q3Lh8o0
>>867
送付方法・梱包テクニック その51
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1326497132/

新聞紙そのままだとインクが箱に移ったりします。
870名無しさん(新規):2012/02/20(月) 21:15:31.39 ID:Sycq43jn0
ヤふオク どうやったら退会できますか
ええかげん、落札者様に毎度毎度同じことを言うのも疲れました
読まない人多すぎ 
なんで口座番号聞きたがるの?きもちわる
871名無しさん(新規):2012/02/20(月) 21:17:39.78 ID:YVMrYdOf0
>>870
Yahoo!かんたん決済って知ってる?
872名無しさん(新規):2012/02/20(月) 21:18:55.64 ID:lrd2xnWH0
金振込んだのに連絡こねぇー俺様オワタ
873名無しさん(新規):2012/02/20(月) 21:21:43.93 ID:7xgu+MOc0
>>869 ありがとうございます!助かります。
874名無しさん(新規):2012/02/20(月) 21:24:00.46 ID:YVMrYdOf0
>>872
今日振り込んだんだろ?せめて水曜日までは待とうぜ
875名無しさん(新規):2012/02/20(月) 21:25:17.37 ID:Sycq43jn0
>>871
はい しっています。
ヤフー簡単決済のみの設定にしているのに
銀行振り込みしたいから口座番号と郵貯番号教えてくれって・・
あの・・・お取引内容良く読んでよろしくって思います
なので疲れたから、もうやめます・・説明よく読まないアホばっかやし
つかれました
876名無しさん(新規):2012/02/20(月) 21:26:08.13 ID:YVMrYdOf0
>>875
ああそりゃあ落札者がアレだな
でもそれだけで止めるってのはどうかと思うぞ
877名無しさん(新規):2012/02/20(月) 21:29:05.55 ID:Sycq43jn0
>>876
でもなんか こっちが申し訳なくなって
こっち都合で落札者削除したもんだから 
また評価さがっちゃったし
こっちが一生懸命になるほどアホ見てるし
アホらしなってきたw
878名無しさん(新規):2012/02/20(月) 21:31:17.19 ID:xWbcqE3P0
文字も読めないくせに参加している馬鹿に優しさは無用だよ。
879名無しさん(新規):2012/02/20(月) 21:32:24.13 ID:/i2/PrzL0
>>877
申し訳ないと思うわりに、口座での取引をしないのはなぜ?
最初から口座も選択肢に入れるという発想はないの?
880名無しさん(新規):2012/02/20(月) 21:33:32.52 ID:YVMrYdOf0
>>877
そりゃ落札者を削除しちゃったのはアレだな
マケプレでもやれよ。Amazonの
捗るぞ
881名無しさん(新規):2012/02/20(月) 21:37:23.84 ID:Sycq43jn0
>>878
自分の場合は新規なのです
何点もやり取りしてきたわけではありません
全て私物を出品するつもりで 約一ヶ月・・
評価7 良い6 悪い1
悪いは全て振り込み関係変えてくれというもの・・
今回もそれ、 ラクサツシャに悪評価付けるのもう嫌なんで
出品者側の都合にしたら こっちがえらいことに・・
矛盾だらけです 
882名無しさん(新規):2012/02/20(月) 21:44:55.69 ID:cNiq2T3Y0
商品説明トップにフォントサイズ7+フォントカラー赤で
「かんたん決済のみ!!」とドーンと書け
883名無しさん(新規):2012/02/20(月) 21:46:06.35 ID:7xgu+MOc0
>>881
ガフーッ!ヤフ億にはそんな優しさを持つと食い殺されましゅぅ。。。
てか、あなた新規なのに1ヶ月で7件取引・・・・実はベテランの良い香りがしましゅ
884名無しさん(新規):2012/02/20(月) 21:46:31.13 ID:Sycq43jn0
>>882
ww うーん・・やってみますw
885名無しさん(新規):2012/02/20(月) 21:49:09.50 ID:R7vYE3490
かんたん決済のみ とか意味不明
振込むを拒むとかたとえ個人だとしても、物売るってレベルではない
オークションを使うべきじゃない
886名無しさん(新規):2012/02/20(月) 21:51:42.63 ID:I7y+jGPp0
そんなに個人情報漏らすのが嫌なら楽オクかモバオクいけば?
あっちは匿名配送できるから
887名無しさん(新規):2012/02/20(月) 21:53:15.11 ID:xWbcqE3P0
全然問題ないから。
問題なのはカード持てない奴とか送金手数料を気にする極貧だけ。
クレカで払えて便利じゃないか。
888名無しさん(新規):2012/02/20(月) 21:54:10.06 ID:1MJmed9r0
かんたん決済は手数料を取られるからね。好まない人も入るんだよ。
889名無しさん(新規):2012/02/20(月) 21:55:15.83 ID:Sycq43jn0
>>886
個人情報はこちら側が問題おこした時は公表されるでしょ
それがヤフーの仕組みだと思って契約していますし
信用とリスクは紙一重やと思っています
なのでふざけた事はできませんね
890名無しさん(新規):2012/02/20(月) 21:55:34.36 ID:/i2/PrzL0
>>885
エロ系出品には多いけどなw>決済のみ
個人名を知られたくない何かがあるんだろうと穿ってしまう。
(と言っても差出人記載はしてるはずだけど)
891名無しさん(新規):2012/02/20(月) 21:56:26.22 ID:6mKp3Zmy0
まぁどうしようが個人の自由だが、
多少は幅を広げた方が入札も来るしトラブルも減る
892名無しさん(新規):2012/02/20(月) 22:01:27.24 ID:o6KU8ARo0
まったくの初心者です
とりあえずジャパンネットバンク銀行の口座開設+ヤフープレミア登録

すればおkでしょうか?
893名無しさん(新規):2012/02/20(月) 22:02:37.68 ID:nsDGYxgs0
質問というか悩みなんですが 
最近ヤフオクを初めてまだ評価が1桁なのですが・・・
よく入札削除されてしまいます
自分ではまだ出品はしてなくて、落札しかしてないです
評価も悪いはありません
出品者さんのプロフィールや、案内も見て条件提示に見合ってる場合入札してるんですが・・・

やっぱり出品者側からしたら新規IDぽい人に売りたくないんですかね?
894名無しさん(新規):2012/02/20(月) 22:06:29.32 ID:I7y+jGPp0
>>893
俺はとりあえず新規でなければ1でもOKだけど、人によって評価10以上とかいろいろ基準が違うから、
とりあえずは質問から落札意思をアピールしたらよろしいかと。
あとはストアで適当に買い物して評価上げるか
895名無しさん(新規):2012/02/20(月) 22:07:52.29 ID:R7vYE3490
いや、かんたん決済のみとか胡散臭い出品者って印象受けるんだけど
かんたん決済って口座に金入るまで待たないと、落札者に物だけ取られるリスクがあるし、かといって
入金されるまで待つと発送が遅くなりクレーム付けられやすい
振込を拒んでかんたん決済って、そうまでして自分の情報を隠したいって事でしょ。やましいことがあるとしか思えないね
896名無しさん(新規):2012/02/20(月) 22:09:23.72 ID:6mKp3Zmy0
>>892
入札だけしたいのか、出品もしたいのかによって違うが、
出品する気ないならとりあえずそれでいいよ
5000円以上入札しなくていいならプレミア不要だし、JNBは必須じゃないけど

>>893
カテによっても変わるが、新規は悪戯目的や手間がかかる人が多いから、
売りたくないというより相手をしたくないと思う出品者は少なからずいる
まぁ評価10くらいまでは修行期間だと思って頑張るしかないな
897名無しさん(新規):2012/02/20(月) 22:14:13.07 ID:4lMqAAWK0
>>893
ヤフオクじゃ新規拒否してなくても
多くの出品者は新規やそのクラスに対して警戒してくるのが当たり前の常識だな

まぁ入札する前に質問から入札許可とって
落札後も自分から発送方法や配送先連絡、
振込み迅速、ナビ文もきちっとしてるなら
出品者にもそういう人は通じる物があるので
自分は 「信頼できる落札者様」評価あえて入れとくけど
…そういう心がけで2ケタまでやってみたら?
898名無しさん(新規):2012/02/20(月) 22:15:12.71 ID:o6KU8ARo0
えーと出品希望です

今クレジットカードとかないんですが作ったほうがいいですかね
899名無しさん(新規):2012/02/20(月) 22:16:08.44 ID:6HBJWCBd0
>>898
1度公式読んでこいよ
900名無しさん(新規):2012/02/20(月) 22:22:12.48 ID:nsDGYxgs0
なるほど・・・
欲しい物が廃盤物とかばかりであまり出回り無いので
評価はなかなか上がらないと思うので質問で許可取るようにしてみます

でもせめてプロフィールには新規等削除提示はして欲しいですね・・・ぎりぎりで欲しいの気が付いて有無を言わさずに削除されると辛い
901名無しさん(新規):2012/02/20(月) 22:42:42.67 ID:W57H+RC10
>>900
自己紹介書いたらまだマシだよ。
昔は自己紹介かいてる人多かったんだけどなぁ。
今は書かないのが圧倒的多数になったなー
902名無しさん(新規):2012/02/20(月) 23:12:51.74 ID:JkNGeU5n0
>>901
自己紹介なんて、そんなの見ないよ
903名無しさん(新規):2012/02/20(月) 23:14:59.05 ID:W57H+RC10
>>902
自分は見るけど。
特に怪しい奴(新規とか悪評多い)はね。
普通に良い評価をためてるやつのは見ないけど。
904名無しさん(新規):2012/02/20(月) 23:16:23.33 ID:6HBJWCBd0
>>902
自分も必ず見るけどなー
905名無しさん(新規):2012/02/20(月) 23:19:24.73 ID:SS00zm4/0
自分も一応、商品説明に「自己紹介を…」となくてもクリックするな
かくいう自分は出・落両方やるが、何も入れていない
ここの有無で個人的に印象は変わらない
906名無しさん(新規):2012/02/20(月) 23:24:20.93 ID:G2qiySJS0
>>893
変な出品者に運悪く捕まっているだけかと思う
907名無しさん(新規):2012/02/20(月) 23:26:17.07 ID:7xgu+MOc0
>>893
入札前に「新規ですが入札参加させて頂けないでしょうか?もし落札出来た場合は
10分以内に当方からご連絡します。どうかよろしくお願い・・」と質問したら
OK!くれる人とダメな人が居るから、評価を汚さなくてすむよ。きてみ?
908名無しさん(新規):2012/02/20(月) 23:30:25.83 ID:nholxvrU0
>>893
出品者の評価を見るときに、評価1桁の取引相手がいるかどうかもチェックするといいよ。
909名無しさん(新規):2012/02/20(月) 23:39:27.27 ID:7xgu+MOc0
あー しまった
うっかり出品した!1時から無料じゃん
910名無しさん(新規):2012/02/20(月) 23:47:44.59 ID:r53VtJOZ0
>>900
>ぎりぎりで欲しいの気が付いて有無を言わさずに削除されると辛い

新規、評価の少ない入札者が出品者に多大な不安を与えているという自覚を持ったほうがいい
新規の即決やスナイプなんて、これ以上に悪印象なものはない
お客様気取りなのか知らんが、まずは相手に不審に思われない努力をしたほうがいいよ

911名無しさん(新規):2012/02/20(月) 23:57:09.18 ID:SS00zm4/0
自分は以前、評価1と取り引きした事がある
もちろん、1-0=1ね
「新規お断り」しているが、まっさらじゃなきゃ
評価が1ケタでも1でもいいよ
912名無しさん(新規):2012/02/21(火) 00:00:37.66 ID:8UmTWBqE0
ハンディークリーナーのバッテリーを送料込みで6500円ほどで落札し、入金後にバッテリーが
届いたので本体に接続してみると起動しない&充電エラーが出て充電できなかった、商品説明
にはバッテリーに以上がある場合には2日以内にご連絡を。とあったので出品者にバッテリーの
異常を伝え返品・返金を求めたらなぜかこちらに対して小額訴訟を起こすといわれた。この先
どうすればいいのでしょうか?宜しくお願い致します。

913名無しさん(新規):2012/02/21(火) 00:08:57.79 ID:LzVllky20
プレミアム登録する気ないんですけど
5000円以上入札するだけならあいぽんがあればいいんだよね?
914名無しさん(新規):2012/02/21(火) 00:10:13.22 ID:3UMmyEKj0
>>913
Yes
915名無しさん(新規):2012/02/21(火) 00:17:28.15 ID:n5tbf9AE0
>>912
受けて立つから、決まったら日時教えろと言う。
起こさなかったら脅迫と見なす。とでも言え。
916名無しさん(新規):2012/02/21(火) 00:41:03.91 ID:Qp55g1PP0
コンサートのチケットの取引をしました。
しかしそのチケットが発券できるのは4月で、発送も4月です。。
かんたん決済にて相手に支払ってもらったのですが、4月までお金は振り込まれないのでしょうか?
商品受取ボタンを押さなければ2週間後に自動的に指定口座に振り込まれますと記載してあったので・・・
すでに支払ってもらってから2週間は経過しているのに口座に支払われてません。
発送はまだしてないので相手には商品受取ボタンを押してくれと言うつもりはないですが。
システム上の都合でこちらに支払われない可能性もあるのですか?
917名無しさん(新規):2012/02/21(火) 00:42:54.53 ID:LzVllky20
918名無しさん(新規):2012/02/21(火) 00:46:36.76 ID:cXIziQHo0
いま気付いたけど、取引ナビに連絡来たら携帯にメール飛ばせるってことは
真夜中に書き込んだら相手の携帯鳴っちゃうかもしれないってことだよな・・
掲示板感覚でふつーに真夜中に連絡してたわ・・鳴ってたらゴメンね
919名無しさん(新規):2012/02/21(火) 01:02:58.99 ID:Qp55g1PP0
>>917
レスありがとうございます
今見たら商品受取ボタンのところに14日間経過したので入金処理完了ってなってました
あと2〜3日待ってみます
無理なら落札者に相談してみます
920名無しさん(新規):2012/02/21(火) 01:11:40.98 ID:Qp55g1PP0
すみません。
入金予定日21日となっておりました。
お騒がせしました
921名無しさん(新規):2012/02/21(火) 01:14:45.98 ID:gP2yg6NhO
>>912報復評価覚悟でそのこと評価に書いたら?
922名無しさん(新規):2012/02/21(火) 01:15:46.56 ID:kN/Wiskl0
>>912
少額訴訟とかハッタリですよ。本当にやろうとしたら面倒だし、いくら「少額」の名がついてるからといっても
6500円の売買でやる馬鹿はいない。 商品説明に書いてあるのなら当然貴方に分があるんですから堂々と対応して。
923名無しさん(新規):2012/02/21(火) 01:17:59.80 ID:kN/Wiskl0
>>918
俺は気にせず送ってるよ。あとにしようと思って忘れたらそれこそ迷惑かかるからね。
そういや前の会社の上司が会社のメールで部下に深夜2時、3時にメール出してたなあ・・。
「俺は今の時間も職場にいるんだゼ」というふうにしか取られてなかったけど。
924名無しさん(新規):2012/02/21(火) 01:30:18.16 ID:rmSSCOA80
>>918
そんなの気にしてたら日曜の朝まだ寝てるかもしれないとか
今仕事で手が離せないかもとか気になってナビ出来んだろw
飛ばして鳴らすように設定している方の問題
925名無しさん(新規):2012/02/21(火) 01:32:42.16 ID:zgtB+d77P
入金予定日昨日だったんだけど無視されたみたい
どうしよ?
926名無しさん(新規):2012/02/21(火) 01:37:58.23 ID:Y65nMB3K0
>>918
それは気にする必要なし。
夜中に携帯が鳴って迷惑な人は、自分で夜中は鳴らないように設定する。

>>925
振込?
今日も入金も連絡もなければ催促する。
927名無しさん(新規):2012/02/21(火) 01:40:46.81 ID:VHRWyptP0
お金が一番 Byカネゴン
928名無しさん(新規):2012/02/21(火) 01:43:19.05 ID:zgtB+d77P
>>926
今日催促してまた入金がなかったら落札者削除ってやつをすればいいんですか?
ありがとうございました
929名無しさん(新規):2012/02/21(火) 01:48:31.65 ID:VHRWyptP0
>>708 なんかおかしくね?入札してたのに・・・って事は削除されてたのか?
930名無しさん(新規):2012/02/21(火) 01:52:25.02 ID:Y65nMB3K0
>>928
>>7
いきなり削除しないで、期限を切っていつまでに入金がなければ落札者都合で削除すると通告しておく。
931名無しさん(新規):2012/02/21(火) 01:55:16.53 ID:Qp55g1PP0
>>928
落札から何日経過してますか?
入金予定日は相手が希望していた曜日ですか?
落札から1週間経過してたら削除してもいいだろうけど
今日連絡も入金もなかったら落札者都合で削除しますって言ってから
削除した方がトラブルにならないかも
たまに家族に不幸とかそういうことがあって2〜3日連絡取れない人いるから
評価等を参考にして削除するかどうか決めてね
932名無しさん(新規):2012/02/21(火) 02:21:39.66 ID:abbur4fZ0
ある商品が入札無しで2〜3日前に終了して、そのまま再出品されていない状況で、
その出品者の自己紹介にブログのアドレスが書かれてたんですが
そのブログまで突撃して再出品を希望するのは流石にやりすぎですよね?
金額の折り合いが付かずにその時は諦めたんですが、ちょっと臨時収入があり
ぶっちゃけ前回の出品価格に色を付けてでも売ってもらいたいぐらいなんですが…
933名無しさん(新規):2012/02/21(火) 02:51:03.69 ID:VCLPyQ9iO
ドコモモバイル終了なんでプレミアム登録する予定です
母がUFJ持ってるんだが、名義が旧姓になってる
本人確認は自分の住所氏名で行うんだが、これって出来る?
934名無しさん(新規):2012/02/21(火) 03:02:21.23 ID:vnWwb3tC0
>>933
ウォレットの登録口座を姓と名が別の口座に登録したいってこと?
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/wallet-45.html
無理ですー。
935名無しさん(新規):2012/02/21(火) 03:09:35.95 ID:VCLPyQ9iO
>>934
ありがとう
やっぱ無理かorz
936名無しさん(新規):2012/02/21(火) 03:52:49.67 ID:SQxtYZnY0
落札後、こちらから48時間以内に連絡後返信ない人は、入札しないでって書いてあり
一応ヤフオクに報告まで書いてる

困った人が入札落札したんだけど、いつ警告を取引ナビに連絡して、いつ連絡掲示板に連絡したらいいの?
もうじき36時間なんだけど、今までこんなに連絡なかった人始めてなんですが…

それとも48時間でばっさり落としていいの?

この落札者は晴れ100雨19もあるんだよね
その前は、真面目みたいだったけど

9月だけで16、10月1、11月2で雨19
ただ9月、10月、11月と間で落札後普通に取引もしてる

だからID停止にはなっていない
937名無しさん(新規):2012/02/21(火) 04:36:12.50 ID:nRoX/Q020
>>936
> 落札後、こちらから48時間以内に連絡後返信ない人は、入札しないでって書いてあり
未来が見えるのか?

> 一応ヤフオクに報告まで書いてる
意味不明

> 困った人が入札落札したんだけど、いつ警告を取引ナビに連絡して、いつ連絡掲示板に連絡したらいいの?
48時間待てよ

> もうじき36時間なんだけど、今までこんなに連絡なかった人始めてなんですが…
力抜けよ

> それとも48時間でばっさり落としていいの?
お前が決めたんだろ
>
> この落札者は晴れ100雨19もあるんだよね
> その前は、真面目みたいだったけど
真面目でよかったじゃないか

> 9月だけで16、10月1、11月2で雨19
> ただ9月、10月、11月と間で落札後普通に取引もしてる
普通に取引しててよかったじゃないか

> だからID停止にはなっていない
ID停止なら入札できないだろ
938名無しさん(新規):2012/02/21(火) 05:09:57.10 ID:vnWwb3tC0
タイムリミットになったときの行動を相談したいのだから
別におかしな質問じゃないでしょう。
>>936
落札者削除をしたら、もう戻せないので慎重に行動したほうがいいし。
48時間たったら最終警告連絡を送って、我慢できる時間が過ぎたら削除がいいのでは?
取引ナビなら今連絡していいし、次に経過時間を第三者にわかるように掲示板で連絡する。
報復されたときにこちらが手順を踏んでるか知らしめる必要あるけど、
悪評がこれだけ多ければ、報復評価をしてるかどうかもわかるはず。
939925:2012/02/21(火) 08:46:35.95 ID:zgtB+d77P
他銀間で時間外だったので反映が翌日になっただけでした
940名無しさん(新規):2012/02/21(火) 09:50:33.71 ID:28q2bI6+P
>>932
やってみれば?アドレス載せてる位だから想定内だろ
941名無しさん(新規):2012/02/21(火) 10:30:40.07 ID:U+tusS4z0
携帯ゲームのアイテムが欲しくて初めて登録しました。ドリランドの件で禁止されるとかありませんよね?
942名無しさん(新規):2012/02/21(火) 11:03:22.98 ID:TG8Yr0k/0
>>941
^^
943名無しさん(新規):2012/02/21(火) 11:06:25.66 ID:SAFHrTqT0
入金したのに発送報告がまったく来ない。。。どうなってるか凄く心配
944名無しさん(新規):2012/02/21(火) 11:08:23.24 ID:+JOhrPF/0
>>943
俺は発送出来るのに入金連絡がまったく来ない。。。どうなってるか凄く心配
945名無しさん(新規):2012/02/21(火) 11:22:47.52 ID:239UTUCH0
>>943 >>944
あるある

入金後→1週間音沙汰無し→いきなり到着

やっぱりズボラな奴は何かしら見落としがある可能性が大きいから
神経使うね
946名無しさん(新規):2012/02/21(火) 11:47:49.04 ID:zRWnd0b00
>>落札金額よりも多い取引をした場合、間違いなく手数料逃れ。
>>だけど1個落札で後から追加は結構多くて、商品説明にも明記されてるのが多いね。
>>違反申告とか、出品取消とかあまり無いみたいだがYahoo側は黙認してるのかも。
>>どちらにしても、落札手数料は出品者が払うものだから手数料逃れは出品者が処分される。
>>商品価格そのものを偽って手数料逃れしてるのは厳しく取り締まってるのに。

1個落札で後から追加は黙認って今でもそうですか?
リスクってどれぐらいでしょうかね
947名無しさん(新規):2012/02/21(火) 11:48:34.35 ID:cXIziQHo0
自動出品の設定を取り消すことはできませんか?
948名無しさん(新規):2012/02/21(火) 11:49:26.24 ID:CP4xwaw00
>>946
>>1
>●規約違反・ガイドライン違反・法律違反を推奨・助長する質問、回答はしないで下さい。
949名無しさん(新規):2012/02/21(火) 12:06:59.77 ID:zRWnd0b00
すいませんでした
950名無しさん(新規):2012/02/21(火) 12:47:53.41 ID:iGf4hPGF0
ttp://miso.txt-nifty.com/tsumami/2005/10/post_cdf0.html
ましてやチョコもコーラも手に入らず、カード画像の所有権はサイト運営会社のまま。
射幸心を煽り高額の金銭を払わせ、イベント終了すると確変させるゲームサイト。
951名無しさん(新規):2012/02/21(火) 13:06:49.46 ID:4dlF0GEiO
落札後出品者から連絡来ないんだけどこのまま放っておいたらどうなる?
952名無しさん(新規):2012/02/21(火) 13:08:50.69 ID:Tl5iNHPI0
気になる
953名無しさん(新規):2012/02/21(火) 13:14:35.53 ID:dZHX9u590
>>951
落札システム利用料をヤフーから徴収される
954名無しさん(新規):2012/02/21(火) 13:17:34.17 ID:7zApJb3u0
それは相手が・・・でしょw
直接>>951には関係ない
955名無しさん(新規):2012/02/21(火) 13:19:28.72 ID:Ki8WxADiO
なんだか、ヤフーでいきなり利用停止くらった。これって復活すんのかな?
956名無しさん(新規):2012/02/21(火) 13:21:40.78 ID:iGf4hPGF0
>>955 なぜ?出品してはいけないもの にひっかかったかな
957名無しさん(新規):2012/02/21(火) 13:21:45.84 ID:7zApJb3u0
何をやらかしたか書かないと・・・
958名無しさん(新規):2012/02/21(火) 13:22:39.88 ID:0D5KIPZC0
ヤフーからの通告文に書かれてる。
復活できないならそのことも書かれてるから。
959名無しさん(新規):2012/02/21(火) 13:27:10.13 ID:oWOQeKQFO
トラブルがあって新規IDで嫌がらせを受けた&電話で苦情を言われたとかはよく聞きますが、実際に相手が家に来たって話は聞いたことありますか?
960名無しさん(新規):2012/02/21(火) 13:42:01.31 ID:Ki8WxADiO
ありがとう。違うID取って自分の出品に入札って出来るのかなって軽い気持ちで入札したら…復活できないかな。またヤフーやりたいんだよな
961名無しさん(新規):2012/02/21(火) 13:48:46.51 ID:0D5KIPZC0
通知メールさらしてみろよ
962名無しさん(新規):2012/02/21(火) 13:54:27.55 ID:iGf4hPGF0
>>960 それって、4999円までのサブじゃなくて、同じ銀行・クレカ・住所でサブ作ったってことか
963名無しさん(新規):2012/02/21(火) 13:55:32.13 ID:yfJAzY2h0
動くけどジャンク どうなの。

動かない物を、「動くけどジャンク」で出品して、落札者に文句言われたら、
ジャンクだと言う。

詐欺が出来る言い方だろ。
964名無しさん(新規):2012/02/21(火) 14:07:06.97 ID:iGf4hPGF0
>>963 そんなの買う奴いるんだ?w
965名無しさん(新規):2012/02/21(火) 14:08:38.49 ID:TwpjGQkj0
>>963
ジャンク品に何を期待してるの
そう思うなら入札しなきゃいいだけ
966名無しさん(新規):2012/02/21(火) 14:17:55.22 ID:vnWwb3tC0
「ジャンク」と書いてあるのに
「動く」の方を信じられるわけがない。
967名無しさん(新規):2012/02/21(火) 14:18:48.28 ID:wLL9KI7/0
今出品作業してるんだけど画像のアップロード出来なくない?
968名無しさん(新規):2012/02/21(火) 14:31:21.15 ID:IiH1JP6S0
動くかもしれないけど、保証はできないからジャンクってことだろ
969名無しさん(新規):2012/02/21(火) 14:39:27.65 ID:Tl5iNHPI0
>>963
動くけど保証はしない、したくないってことだろうな。

楽器カテでは良くみかける。
「一応動作はしますが傷が多いのでジャンク扱いでお願いします。開始価格\50,000」とか。
たけえよw
970名無しさん(新規):2012/02/21(火) 15:10:15.59 ID:7QUCz9DW0
でも、動くって言っている以上、動かなかったら詐欺だけどね

ジャンクだから長期保証はないだろうけど
届いた時動かなかったら虚偽記載だし
971名無しさん(新規):2012/02/21(火) 15:17:42.89 ID:RTpXdlKkO
違うだろ。動く可能性はあるかも知れないけど
試すのが面倒なのでジャンクにします。
もし動いたらラッキーです。だろ。
972名無しさん(新規):2012/02/21(火) 15:17:43.26 ID:JQvjurti0
>>963
受け取ってから壊してクレームつけてくる落札者もいるからな
部品抜いて返品しようとしたり

保険を掛けた言い方なのか騙そうとしてるのかは自分で見極めるしかない
973名無しさん(新規):2012/02/21(火) 15:30:52.82 ID:iGf4hPGF0
買ってきたばかりの新品だけど、放射性物質検査してないからジャンクです
974名無しさん(新規):2012/02/21(火) 15:33:07.70 ID:do81sjxY0
ジャンクフードなので口に入れないでください
食べた場合、命の保証はしません
975名無しさん(新規):2012/02/21(火) 15:43:13.06 ID:WlCDLRuO0
>>963
実際は動かないかも知れないとか色々な解釈が出来るけど、
ジャンクという言葉に限らず説明に矛盾があれば返品の要求は出来る。
976名無しさん(新規):2012/02/21(火) 15:53:10.95 ID:+JOhrPF/0
はぁ〜 入金来ない
こっちもこれから予定あるから対応出来る期間開くし
だから迅速にって説明にも書いたのに・・
やっぱ○日以内とか日数まで指定しないとダメなのかな
それまでに動き無かったらバッサリ切るしかないのだろうか
977名無しさん(新規):2012/02/21(火) 16:03:17.35 ID:cmuwVt6B0
出品しようとしてます。

他の出品者とまったく同じタイトルで出品しても大丈夫でしょうか?
978963:2012/02/21(火) 16:12:50.75 ID:yfJAzY2h0
皆さん、返答ありがとうございました。

そうですよね。動くと書いてあるんだから、動かなかったら返品可ですよね。
言動に責任なさすぎです。

今回は入札止めておきます。
あのような説明をする人を信じる事ができません。論理がおかしい。

てよか、ヤフオクの奴ら、言動が軽すぎ。
何か理由をつけて、ノークレ・ノーリタと書く。
鳩山以下の口の軽さ。
979名無しさん(新規):2012/02/21(火) 16:20:04.14 ID:IhdcshFV0
ジャンクに期待するのは貧乏で強欲なゴミみたいな奴の習性。
売り手が品質に自信が持てないと宣言しているものに何を夢見るのか。

ちゃんとしたものが欲しいなら入札しないのは当然だな。
980名無しさん(新規):2012/02/21(火) 16:25:15.97 ID:5D0Zpsyr0
>>979
フリマ的な楽しみでもあるんだからそう言いなさんな
981名無しさん(新規):2012/02/21(火) 16:46:47.82 ID:rLtOAsxH0
すばやく入金したのに発送しましたの通知が来ない激しく不安。
982名無しさん(新規):2012/02/21(火) 16:56:05.80 ID:rNEjjEBY0
ヤフーボックスって画像の上で右クリックできないの?
説明ページ内に画像貼りたいんだけど・・・改悪?
983名無しさん(新規):2012/02/21(火) 16:58:48.31 ID:jVFISAMg0
>>981
まあ平日ですし、「入金ありがとうございました。早速、次の週末には発送します」って人
もいますし
984名無しさん(新規):2012/02/21(火) 17:01:53.28 ID:ML3cpu6G0
どなたか新スレお願いします。
985名無しさん(新規):2012/02/21(火) 17:06:27.31 ID:WlCDLRuO0
ジャンクと書けば全てが許されると考える貧乏で強欲なゴミみたいな奴の習性。
売り手が品質に自信が持てないと宣言しているなら動作品と書かなきゃいいのに。
986名無しさん(新規):2012/02/21(火) 17:11:17.41 ID:sE8L2MBP0
>>984
はいはい、ちょっと待ってくださいね
987名無しさん(新規):2012/02/21(火) 17:18:16.31 ID:sE8L2MBP0
>>984
ヤフオク初心者質問スレッド 670
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1329812164/
988名無しさん(新規):2012/02/21(火) 17:19:43.23 ID:OhG63sjB0
>>985
チラ裏に書いときなはれ
989名無しさん(新規):2012/02/21(火) 17:30:27.56 ID:eF8bAjvV0
初心者です

二品落札して同梱OKとのことなのですが
評価は両方するものなのでしょうか?
990名無しさん(新規):2012/02/21(火) 17:44:51.98 ID:xhTXyfDh0
>>989
個人的には両方つけても意味無いと思ってるが、もしも相手が
その件で文句言ってくるような変な奴だったら面倒だから、両方つけてる。
みんなそんなもんなんじゃないの。
991名無しさん(新規):2012/02/21(火) 17:53:32.60 ID:7QUCz9DW0
近い期間で同じ人からの評価って
ひとつに纏まったように表示されるから、自分は片方にまとめてる

というか、2つ目以降書くことないしね
992名無しさん(新規):2012/02/21(火) 17:55:37.72 ID:hIzZgZUA0
「ジャンク」とは - 正常に使用することができないがらくた。
993名無しさん(新規):2012/02/21(火) 17:57:46.09 ID:OhG63sjB0
ジャンキーと雀鬼は意味も似ている
994名無しさん(新規):2012/02/21(火) 18:44:11.76 ID:IhdcshFV0
売り手ががらくたと宣言するものがマトモとか思う頭はマトモじゃない
つまり、ジャンク脳
995名無しさん(新規):2012/02/21(火) 18:45:52.30 ID:PPK2fo3h0
完動品が欲しいのにわざわざジャンクを落札する意味がわからん
996名無しさん(新規):2012/02/21(火) 18:46:22.63 ID:F6Lhd9jQ0
ここは人間初心者用スレではありませんのよ
997名無しさん(新規):2012/02/21(火) 18:47:51.64 ID:mqRzjlRN0
>>995
完動品が欲しいけどジャンクに入札してもいいでしょうか?なんて質問があったのかな
998名無しさん(新規):2012/02/21(火) 18:49:54.94 ID:0yRN3KV30
2ちゃん脳が何を言ってもねえ
999名無しさん(新規):2012/02/21(火) 18:50:56.17 ID:6nOtQTbT0
次スレはバカが来ないといいなあ
1000名無しさん(新規):2012/02/21(火) 18:51:13.48 ID:3at9mMx30
ヤフオク初心者質問スレッド 670
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1329812164/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。