オークションで(^ω^#)ピキピキ 27ピキピキめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
オークションで(^ω^#)ピキピキってなった時に愚痴るスレだお
質問はよそでやれお( *`ω´) ピキピキ
ぬるぽはOKだお(^ω^゚0)ピチピチ

■前スレ■
オークションで(^ω^#)ピキピキ 26ピキピキめ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1324139421/
2名無しさん(新規):2012/01/28(土) 04:33:03.60 ID:6EXe2oq50
(^ω^#)ピキピキ
3名無しさん(新規):2012/01/28(土) 04:44:21.85 ID:JjetC0U80
(^ω^#)ポーツマス ポーツマス
4名無しさん(新規):2012/01/28(土) 21:19:00.01 ID:K0AUQ7M10
新スレおつお
5ぴぴ:2012/01/29(日) 00:25:35.52 ID:Ka8VZ7xD0
オークションで(^ω^#)ピキピキさん、27ピキピキめのお誕生日、おめでとー♪1/29


6名無しさん(新規):2012/01/29(日) 14:42:22.55 ID:wXO2JnFeO
>>1
乙(^ω^#)ピキピキ
7名無しさん(新規):2012/01/29(日) 15:48:06.10 ID:rm3I1vIQ0
>>1

日本語が不自由な携帯野郎と取引するのはマジ(#^ω^)ピキピキ
出品者でも住所と連絡先教えろや
正直キャンセルしたいけど、したら非常に悪いがつくんだろうな
8名無しさん(新規):2012/01/29(日) 16:04:44.49 ID:1Md9KIim0
>>7
住所、氏名、電話番号をご連絡いただけましたら入金いたします
で放置

自分からキャンセルしますとは一言も言ってはいけない
9名無しさん(新規):2012/01/29(日) 16:17:37.46 ID:rm3I1vIQ0
>>8
ごめん昨日振り込んじゃった(^p^)
出品画像が携帯な時点で気づくべきだった
10名無しさん(新規):2012/01/29(日) 16:24:56.21 ID:5ai1VtJF0
仕事入った…
クソッ…
11名無しさん(新規):2012/01/29(日) 16:26:16.23 ID:5acI819j0
「ゆうちょで支払います。はこBOONで送って下さい。」ときた。
オークションの説明にゆうちょ不可、はこBOONは生活圏内に取り扱い店舗が無いと
しっかり明記してるっての(^ω^#)ピキピキ

はこBOONがいいなら店まで出しに行く交通費払ってくれ(^ω^#)ピキピキ
12名無しさん(新規):2012/01/29(日) 16:33:31.15 ID:ahog8+vq0
携帯出品者は画像もいまいちで、(一枚しかなかったり写真がぼやけたり)説明も簡素。
ついでに取引が下手で雨が多い。あれじゃ購買意欲削げる。(^ω^#)
いい品物だったとしても、それらで魅力も半減すると思うんだけど。
13名無しさん(新規):2012/01/29(日) 17:26:55.37 ID:uIwOBr/uP
テンバイヤーに(^ω^#)ピキピキ

オク内で転売してるだけでも(^ω^#)ピキピキなのに、
説明で懸賞で当たったみたいな嘘書くんじゃねーよ(^ω^#)ピキピキ

クズの中でも本当に怒クズだなぁ(^ω^#)ピキピキ(^ω^#)ピキピキ
しかもそいつ即決魔(^ω^#)ピキピキ(^ω^#)ピキピキ(^ω^#)ピキピキ
14名無しさん(新規):2012/01/29(日) 17:42:28.28 ID:5bMUmcTS0
転売ヤーじゃないが落札された物を追ってる方がきもい
15名無しさん(新規):2012/01/29(日) 18:05:42.83 ID:MOC+TsaWO
うがー

落札者からメールのメの字もありゃしねー!

まじ何してんの?

俺昨日の朝一に振り込んだんだぜ?

ねー何してんだよはやく連絡よこせや
16名無しさん(新規):2012/01/29(日) 18:44:30.23 ID:LMdsR/3e0
>>15
あーあ、詐欺だよそれ
17名無しさん(新規):2012/01/29(日) 20:00:35.50 ID:5BYm2kgT0
>>15
なぜ出品者のキミが振込みしなければならんの?
18名無しさん(新規):2012/01/29(日) 20:10:32.81 ID:wOChlfTO0
まともに説明できるだけの文章能力ない奴は書き込むなよ(^ω^#)
19名無しさん(新規):2012/01/29(日) 21:00:35.36 ID:Df9LvpeJ0
携帯厨のバカさが際立ってるな
20名無しさん(新規):2012/01/29(日) 21:06:45.41 ID:vJspp3m50
ああああ微妙な値段のまま終わるうううう!!!!(^ω^#)ピキピキ
21名無しさん(新規):2012/01/29(日) 21:10:38.03 ID:5BYm2kgT0
>>20
オークションなんだから仕方ないだろうよ( ̄▽ ̄)
22名無しさん(新規):2012/01/29(日) 22:32:48.19 ID:vJspp3m50
早々に振り込んでくれたのはいいんだけど
あの…20円足らないんですけど…

(^ω^#)ピキピキ
23名無しさん(新規):2012/01/29(日) 22:34:18.62 ID:JTSLUMxY0
「新規ですが最後まできちんと取引します」→「やっぱり振り込みは怖いし代引きは高いのでキャンセルしたいです」
ぶちころすぞ(^ω^#)
24名無しさん(新規):2012/01/29(日) 22:52:34.06 ID:uIwOBr/uP
>>23
いたずらか。
新規でもキチンと取引したい前もって言うと、いたずらでも削除されないwwwプって感じか
25名無しさん(新規):2012/01/29(日) 22:53:09.20 ID:ZXGrKlPH0
>>23
キチガイが使う法律うんぬんのコピペでも投下してやれw
びびって払うかもねw
26名無しさん(新規):2012/01/29(日) 23:06:40.21 ID:mU3ud/td0
>>15
(・∀・)ニヤニヤ
そりゃ落札者が自分じゃ連絡来ないっしょw
27名無しさん(新規):2012/01/29(日) 23:13:46.50 ID:0LODh9vV0
ぴきぴき・・

土日は発送しないと説明に書いてあるのに、
火曜落札、振り込み土曜日で3日かかった落札者から、
さっき「発送はまだですか?」だって・・

なんだこの自己中。
28名無しさん(新規):2012/01/29(日) 23:17:43.01 ID:M+/7861u0
たちの悪い落札者がいるから仕方ないんだろうけどさ、
こういうこと書く上から目線の出品者に(^ω^#)ピキピキ してしまう。
◆オークション終了後24時間以内に「落札者様」から落札通知内『出品者からのメッセージ』欄
をご参照の上、ご連絡先など必要事項を明記し取引ナビにてご連絡下さい。
なお、落札者様からご連絡があるまでこちらから連絡は致しません。
また期限内にご連絡が無い場合、お取引放棄、イタズラ入札とみなし落札者様都合で削除いたします。
29名無しさん(新規):2012/01/29(日) 23:46:40.15 ID:1Md9KIim0
かんたん決済で振り込むってのに
振込予定が1週間以内ってなんだよ
30名無しさん(新規):2012/01/29(日) 23:56:50.13 ID:mU3ud/td0
>>22
ゆうちょなら手数料無料だし素直に20円足りませんと言った方がいいと思うよ。
まあ落札価格にもよるけど…

>>29
かんたん決済の引き落とし日の事じゃなかったら(^ω^#)ピキピキやね。
なんでかんたん決済にしたのか聞いて見たい…
31名無しさん(新規):2012/01/30(月) 02:49:40.04 ID:1IgRSOmJ0
落札にして銀行振込をお願いした
翌日が日曜日だった
催促のメールが来た

一日ぐらい待てやボケ
手数料ケチる以外のなんの目的で銀行振込使うんだよ
32名無しさん(新規):2012/01/30(月) 04:27:55.22 ID:QO7zpzcw0
ネットバンクで振り込めってことだろ
33名無しさん(新規):2012/01/30(月) 06:41:14.38 ID:WOE81y24O
20円なんかいらないお!お前にくれてやるお!(`´)
しねぇぇぇ!!!(^ω^#)ピキピキ
34名無しさん(新規):2012/01/30(月) 09:56:32.56 ID:5kHrV9JnO
最近の落札者が低評価のおこちゃまばっかだ〜。
さっさと連絡よこせ。
35名無しさん(新規):2012/01/30(月) 18:17:35.25 ID:2XxfSA6aP
前スレで画像、商品説明一字一句違わずまるっとパクられたと書いたものだけど
質問欄からゴラァしたら取り消して自分で写真撮って出品しなおしてた
撮れるんなら最初っからそうしろや(^ω^#)ピキピキ

そして下げたのは画像だけで説明はパクったままだから画像と説明に矛盾が出てた
そんななのに、落札されてる。特に質問して確かめた形跡もない。
出品者も落札者もテキトー過ぎだろ……
36名無しさん(新規):2012/01/30(月) 20:27:11.00 ID:hCLQdQry0
新規はお断りって明記してるのに入札してくる奴は物欲に目がくらんで説明文なんて読んでないんだろうな。
あのさぁ・・・・・最低限、説明文ぐらい読もうな大人として(^ω^#)ピキピキ


37名無しさん(新規):2012/01/30(月) 20:34:54.30 ID:hCLQdQry0
俺も初めはもち新規だったけどあれから6年。
いつ頃から新規叩きって始まったんだろ?
38名無しさん(新規):2012/01/30(月) 22:09:38.42 ID:6vJAk5G30
自動販売機から買ってる感覚なのか、受けとりのボタン押したから別にいいだろ
みたいな事を、「届きましたか?」と取引掲示板で聞いたら返答してくるオッサンに
なんで、原価割れしてるようなチケット転売してんの?って感じの、受け取り連絡なしの女。
なんか、嫌なのに2回連続であっちまったなあ。
39名無しさん(新規):2012/01/30(月) 22:18:50.62 ID:KC8qT2yA0
>>37
4,999円までの入札なら利用料無料になったあたりとか?
40名無しさん(新規):2012/01/30(月) 22:40:40.78 ID:VvaRXLrL0
今まで新規でも受けてたし問題なかったけど、今回は悪戯入札されたお(^ω^#)ピキピキ
競争率も値段もいいやつだったのでやりやがったんだと思うけどタヒね。
41名無しさん(新規):2012/01/31(火) 01:49:31.56 ID:lfuq+4DV0
>>33
          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄  
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用 
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |  
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //          
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _    
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
42名無しさん(新規):2012/01/31(火) 07:19:16.74 ID:b6qaC3kn0
取引ナビの連絡で、あからさまに「お願いします」「〜です」「〜ます」文章を使いたくない落札者ってたまにいるよな。
新規や取引評価少ないヤツならまだしも、ある程度取引経験のあるはずのヤツがそれやってると、
過去にいやな思いでもしたのかと勘繰ってしまう
43名無しさん(新規):2012/01/31(火) 10:32:26.14 ID:cdBL8Ba70
落札者からの連絡で「今暫く入金が遅れます。入金したら連絡します」
とか来たんだが、ほんと自分勝手だよな。
せめていつごろになるかぐらい連絡しろや。
ずっとお前のターンかい(^ω^#)ピキピキ
44名無しさん(新規):2012/01/31(火) 10:50:30.50 ID:VrgkW2P50
割れ物を複数個落札してゆうパックで発送希望した
ダンボールにははいってたけど届いた時にカチャカチャ言ってた(^ω^#)ピキピキ
新聞紙を丸めて緩衝材がわりにしてるけど個別に包装してなくて
落札物どうしがぶつかってたようだ(^ω^#)ピキピキ

ラッキーな事に壊れてなかったし傷もついてなかったけど
新聞紙でかまわんからもっとしっかり梱包せんかい(^ω^#)ピキピキ
45名無しさん(新規):2012/01/31(火) 11:52:47.37 ID:GsghAppJ0
んでちゃんと言ったんだよね?個別に包めこの糞野郎って
46名無しさん(新規):2012/01/31(火) 12:26:35.21 ID:bEQ+dGoiO
ゆうちょなら、他行からの振込用口座番号併記してください!!今回はこっちで調べましたので!!って言われた(^ω^#)ピキピキ

最初の連絡では、かんたん決済支払いと言ってたから待ってたのに、勝手に変更しておいて何だよ
47名無しさん(新規):2012/01/31(火) 18:36:33.69 ID:cASbLvz30
落札後の連絡で「○○(身内)が欲しがっていたので喜びます〜♪」とか
いちいち家庭事情書いてこられても知らんがな(^ω^#)ピキピキ
48名無しさん(新規):2012/01/31(火) 18:44:21.19 ID:L72+N2fS0
私も商品説明一字一句パクられた口なんだけど、パクリの連鎖と言うか…
私が出品休止してた間も後発の出品者どもがパクリにパクリを重ねて
今ではその商品の出品者全員が私の説明文使ってる状態w
日本で販売されてない商品だから、海外のサイトと英文説明書読み込んで
わかりやすくなるようレイアウトもし直したものだから、これが偶然被ったら奇跡だわ。
多分半数は中国人なんだけどね(^ω^#)ピキピキ
49名無しさん(新規):2012/01/31(火) 18:49:22.39 ID:X3jhfuQs0
>>46
地味に腹立つよなそういうの
ゆうちょへ変更しましたくらい言えっつーの
50名無しさん(新規):2012/01/31(火) 21:00:44.24 ID:b6qaC3kn0
>>48
まったく同じ状況だ。
そのカテゴリで売れてる、もしくは目立ってると、必ずといっていいほど、そういう糞出品者どもが張り付いてくる。
写真の撮り方から、タイトルの見せ方・キーワードの入れ方、ぜんぶご丁寧にパクっていく。
仕様のようなものでさえも、見やすく工夫してる出品者からコピペして盗んでいく。
同じように、俺の説明文や、文章と仕様のレイアウトに至るまでカテゴリ内のほとんどの連中にパクられてスタンダードになってるw
51名無しさん(新規):2012/01/31(火) 22:27:28.54 ID:I/3CSp1f0
ふぅ、とりあえず評価持ちでマイナス0な方が新規を蹴落として落札してくれた
値が動かんからこのまま新規が落としたらどうしようとヒヤヒヤしてたわマジw

52名無しさん(新規):2012/01/31(火) 23:52:36.85 ID:J9zzMVSnO
なんか5人ぐらい終了3日経ったのに返信がない…。
落札者都合していいのかな。
いたずらばっか…。
53名無しさん(新規):2012/02/01(水) 00:00:04.11 ID:IDB5MRFQ0
今年になってから新規でまともに振り込まないのが二人も増えた。
今までの新規は遅くなってもちゃんと振り込んでるのに。
名前聞いているから取引意思はあるとしても1週間待たせるなんてひどいよ。
買う気がないなら入札するなといいたい。(^ω^#)
54名無しさん(新規):2012/02/01(水) 00:34:20.52 ID:FsU/Jr02O
皆のピキピキに比べたら大した事じゃないんだけど
昼に即決で落札(自分)、落札後の出品者メッセージに書かれていた通り
こちらから先に送付先や振込先など必要事項を全部書いてナビ。
夜に出品者から来たナビに、全国の送料が記載されてて
「商品価格にご自分のお住まいの地域の送料を加算して下さい」。
住んでる地域 伝えてあるのに、こっちで計算しろってか(^ω^#)
でもそれは別にそんなに手間じゃないし、まあいいかと思ったら
「下記のテンプレをコピーしてそちらの送付先や連絡先を必ずご連絡下さい」。
いや、落札した後にそのテンプレ通りに送付先とかナビってるだろ(^ω^#)
この辺りで何だかなぁ…と思ったけど
最後に、出品者の住所が○○市○○(町名)32…。名前も苗字のみ。
まあ振込名義として下の名前書いてるけど、カタカナ表記だし。
大体から町名の後"32"だけの住所って、田舎とかだと普通なの??
ナビの後、すぐにネットから振込して支払いの連絡したんだけど
何か今までの経験から、こういう人って届くのに時間かかりそう。
出品者さん! 忙しいのは分かるんだけど
頼むからもう少し落ち着いてオクやってくれ(^ω^#)
55名無しさん(新規):2012/02/01(水) 00:38:49.28 ID:FJXmxXVL0
おい周さんよう!何時になったら金振り込むんだこのやろう(^ω^#)
56名無しさん(新規):2012/02/01(水) 00:41:13.08 ID:k4FOF3Ms0
既に品は梱包済みなのに発送方法わからないから宛名書いたり封筒準備できねえ(^ω^#)ピキピキ
定形外(封筒)なのかレタパ(専用封筒)なのかはたまた宅配(専用ラベルで箱詰め)なのか…
なんで大事なこと連絡よこさねーんだよ、しかも入金予定日過ぎてやがるし
最近入金予定日過ぎても音沙汰無し→そのままバックレが多いがこいつもその口か?

ついでにもう一つ、○○してますと言ってるのに、わざわざ必ず○○してくださいと書くんじゃねーよ
お前みたいなのがいるから前もってちゃんと書いてやってるのにこっちの文章読んでないのか?
それともテンプレ文面改変することも出来ないのか?やりますと言ってるのに上から目線で要望されるのは気分が悪い
ついでに補償のない安い発送方法を自分で選んだくせにあれこれ無理な注文つけるのはやめろ
だったら初めから補償付きの安全な発送方法をえらべっつーの送料乞食。安い発送方法選んどいてそこまで求めんなよ

あー、なんか最近イライラすることばっかりだわ…美品記載の落札品はゴミ同然だったり(^ω^#)ピキピキ
57名無しさん(新規):2012/02/01(水) 11:09:04.21 ID:pb0m33nLO
落札後に連絡よこさないヤツが多すぎる…。
最初の取引ナビからどれくらい待つ?
58名無しさん(新規):2012/02/01(水) 11:29:11.76 ID:rZ/R91VO0
三日かな。
ってかホント最近、最低限の常識すら持ち合わせてない奴が多すぎ。
遅れる場合でも、一言連絡あるだけで全然違うってのに
59名無しさん(新規):2012/02/01(水) 11:50:04.64 ID:ZIOKzasQO
即決設定してないのに質問欄から即決希望してくる奴ほんと何なの
即決有りだったら最初から即決価格設定してるわ
60名無しさん(新規):2012/02/01(水) 11:54:58.37 ID:8ukkN9hj0
>>57
2日以内に連絡なければ強制キャンセルと出品時に書いてる。
>>59
昨日、同じ質問受けたわw
しかも提示価格が100円上乗せしただけの金額とかアホすぎる。

新規で悪戯入札されたので一応運営に報告だけしといたけど、みんな
BL入れるだけなんかな?
BLの一人が-6でまだID生きてるっぽいんだが運営が仕事してないだけか。
61名無しさん(新規):2012/02/01(水) 12:29:47.11 ID:isbOqV++O
「間違えて入札したんで入札削除して」
むしろIDごと削除しちゃえよ(^ω^#)
ペナルティー受ける、取り引きする、悪い評価を受ける、のいずれかしか君には道はない。
62名無しさん(新規):2012/02/01(水) 13:04:04.70 ID:IDB5MRFQ0
一応4日は待つことにしている。
以前、身内が亡くなって喪主を務めたが、死亡確認から斎場まで3日ぐらいかかった。
通夜には仏さんとついていなければならないので身動きが取れなかった。
そういうのを見越して4日にしているけど、それでも一週間ぐらい連絡・入金してこないのがいる。(^ω^#)
63名無しさん(新規):2012/02/01(水) 13:16:56.36 ID:/8hJXXse0
よその葬式の心配までしてられねえわ
てことで48時間にしてる
64名無しさん(新規):2012/02/01(水) 13:33:46.98 ID:kcI6PcK60
あー怒れる!
USEDの某ブランドスカート落札したら、ポケット破れてて手縫いで縫ってあった…。
しかもベルトないし。
問い合わせたら「ありもしないこと言うな」だって。
画像送ったけど無視。来たよ報復評価。
(^ω^#)ピキピキ
65名無しさん(新規):2012/02/01(水) 16:40:26.83 ID:JPDijTw40
使用感のあるスカートだったら僕に下さい(/ω\)
66名無しさん(新規):2012/02/01(水) 16:42:01.71 ID:/sNnxKT90
入札しておいて質問欄から値下げ要求してくるのは困る
落札後に値下げに対応してくれなかったから出品者都合のキャンセルにしろと言ってくるしどんだけや
連絡いれてくれるだけありがたいけどな
67名無しさん(新規):2012/02/01(水) 17:33:56.95 ID:x4jmI3Rg0
こことかヤフオクのスレ見てると、楽オクならないようなピキピキがあるけど、それでもやっぱヤフオクのが魅力的なん?

独り言はさておき、ピキピキってほどじゃないけど、スレにあった話題を書くと、先日、取引自体はスムースだったん
だけど、こちらが配達予定とか割りと事細かに連絡したのに、終始無言だった落札者がいて、ちょっと気持ちが悪いから
NGにしようと思ってたら、すぐに別の商品に入札してくれた
やっぱ、ピキピキじゃないか...
68名無しさん(新規):2012/02/01(水) 19:57:33.81 ID:l3f2RTDw0
>>67
そういうのは結構いる
同梱希望で他の出品も終了するまで待機とか
1日くらいは待て
69名無しさん(新規):2012/02/01(水) 20:15:11.57 ID:x4jmI3Rg0
>>68
いや もう取引は終わったんだ 評価も「良い」だけどコメントは定型文だった
まあ、終了ギリギリに入札とか変な駆け引きせずに即入札する人だから、贅沢言っちゃいけないが
70名無しさん(新規):2012/02/01(水) 20:21:38.59 ID:iTL0FfOP0
豪雪地方でもねーのに振込むまでになんで4日もかかるんだ?しかも数千円の額・・・俺は説明で2日以内にって書いてたぞ(^ω^#)ピキピキ
今時ネット口座ももってないなあの様子じゃ。
71名無しさん(新規):2012/02/01(水) 21:13:35.09 ID:vpodODiB0
出品者はこれ守ってくれ(^ω^)

1.携帯は使わない
2.画像はキレイに、誤魔化さず
3.出品ページにすべて書く[商品説明/欠点など/発送方法/梱包方法/サイズ/重量/送料/振込先]
4.NC/NR、ジャンクを都合のいいように使わない
5.住所/氏名/電話番号/振込先はキッチリ伝える
6.ナビ反応は24時間以内、発送は入金後48時間以内
7.梱包にゴミを使わない、再利用梱包材を使う場合は事前に明記
8.エアキャップは常備、安物ガムテープは使わない
9.軽く梱包してから出品せよ


落札者はこっち守ってくれ(^ω^)

1.携帯は使わない
2.画像をよく見て、判断する
3.説明欄をよく読み、理解する
4.NC/NR、ジャンクを都合のいいように使わない
5.住所/氏名/電話番号/振込先はキッチリ伝える
6.ナビ反応は24時間以内、入金は連絡後48時間以内
7.既定の発送方法以外求めない、求める場合は事前に質問
8.オンラインバンクを用意、ATMは使わない
9.金を確認してから入札せよ
72名無しさん(新規):2012/02/01(水) 21:25:25.19 ID:4Yr58BIz0
新品なのでノークレームノーリターンでお願いします。
中古品なのでノークレームノーリターンでお願いします。

最近では
高額商品なのでノークレームノーリターンでお願いします。
というのを見た。

どういう理屈だよw
73名無しさん(新規):2012/02/01(水) 21:33:09.13 ID:rZ/R91VO0
>>71
それは求めすぎ。逆にお前のほうが基地外じみてる
74名無しさん(新規):2012/02/01(水) 21:35:10.37 ID:iTL0FfOP0
年々、変な理屈増えてるなw
まークレーマー対策としては仕方ないわ
何でもかんでも事細かく説明を書いとかないとスキを突いてくるクレーマーが多いからな
って、アメリカかよここは?w
75名無しさん(新規):2012/02/01(水) 21:36:18.85 ID:vpodODiB0
>>73
( ´゚д゚`)エー
76名無しさん(新規):2012/02/01(水) 22:01:18.40 ID:AKHmPLDF0
>>73
ヤフオク中心の生活で頭がおかしくなっちゃったんだよ
>>75とかまさしくガキのチャットみたい
77名無しさん(新規):2012/02/02(木) 00:00:41.17 ID:k4FOF3Ms0
>>71
突っ込みどころがいっぱいありすぎて何から突っ込んでいいのかわからんな
とにかくそこまで求めるならオークションするなってことだろ
78名無しさん(新規):2012/02/02(木) 00:51:57.37 ID:VCEFO2P90
スルーが吉
79名無しさん(新規):2012/02/02(木) 01:12:20.33 ID:m7wq/jJd0
>>77
おまえさんが言うのもどうかと思うぞw
80名無しさん(新規):2012/02/02(木) 01:22:47.83 ID:9cNFyNZ/0
実はここにいるのはピキピキさせられた人間ではなく、
相手をピキピキさせた側の人間だけなのではないのだろうか
81名無しさん(新規):2012/02/02(木) 02:10:16.12 ID:UiG8dqOD0
メール便できるのに選ばせないってのは
送料分ぼってるってことだよな
メール便請求されることがあって困ってるとかお前の品にゃ入札しねえし

若干他の競売品より価格が安くても結局送料でそれ以上っていうね
82名無しさん(新規):2012/02/02(木) 02:26:16.78 ID:s/3o4IYy0
定期的にメール便利用させないのは送料ぼってるからとか言う馬鹿が現れるけど
メール便のほうがぼってる率高いだろうに無知なのか?
契約してたリ、SD次第でどんな厚さだろうと80円で送れたりするんだからな
しかも相手側に支払った料金はわからないから差額は全部自分のもの、と
83名無しさん(新規):2012/02/02(木) 03:05:41.63 ID:kG68LNQb0
>>59
いるね。
さらに直取引で手数料5.25%の値引きしてくれとか。
コレクターモノを相場より安めに出すと必ずと言っていいほどそういう輩が数人くる。
何で安めでスタートしてるのか考えろっつーの。
84名無しさん(新規):2012/02/02(木) 03:47:24.82 ID:sEC/FGds0
長いけどごめん。グチらせて。

今まで落札のみの利用だったけど、初めて出品してみた。

落札されたので、過去の取引ナビを手本に
こちらの振込銀行の口座、かんたん決済も利用可、こちらの名前を記入。
落札者の名前、住所、電話番号、入金方法、入金予定日をナビで知らせて欲しいと送信。

2分後に名前、住所、電話番号を書いたナビを送ってきて、「ご連絡お待ちしています」と。

???

再度、銀行口座、かんたん決済可、入金確認後に発送、こちらの名前、住所、電話番号を記入して送信。

まる1日連絡なしで、さっき取引ナビで
「入金しました。よろしくお願いします。」とのこと。

???

どこに入金したの?

かんたん決済は入金なし。
ってことは銀行?

仕事前に銀行行かなきゃ。

てか予定日は?入金先は?
普通、文の書き出しに○○様って相手の名前書かない?

なんか後味悪いわ〜。

85名無しさん(新規):2012/02/02(木) 04:24:08.90 ID:xVSzm2mk0
> 仕事前に銀行行かなきゃ。
エー
86名無しさん(新規):2012/02/02(木) 04:30:28.08 ID:XxQr6Y7X0
85 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 04:24:08.90 ID:xVSzm2mk0
> 仕事前に銀行行かなきゃ。
エー

75 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 21:36:18.85 ID:vpodODiB0 [2/2]
>>73
( ´゚д゚`)エー
87名無しさん(新規):2012/02/02(木) 05:43:01.91 ID:J04TWtkd0
>>84
どこに入金したのか聞けばいいがな
ネット銀行持ってるとこだけ取引に使えばいいのに

>てか予定日は?入金先は?
>普通、文の書き出しに○○様って相手の名前書かない?

不特定多数相手にするもんなんだから細かいとこ気にするだけ無駄
冒頭に「返答しないと雨降らせます」とでも書いとかなきゃ答えないやつは答えない
88名無しさん(新規):2012/02/02(木) 09:37:56.15 ID:+ZqCfxL/0
出品者としてはオク関連、金融関連は携帯なりスマホなり連絡が転送されるように
しときたいもんだ。
89名無しさん(新規):2012/02/02(木) 10:56:55.89 ID:8wYSIAWc0
>>84
相手もDQN確定でおまいさんに何の落ち度も無いのを前置きで。
提示した口座はオンラインで入出金を確認できる?もし出来るなら一度全部確認(普通多くても3〜4カ所くらいだろうし)してみて
該当するものが無ければ再度ナビ。でいいんでないかな。まあ手っ取り早いのは>>87でいいと思う。
が、なんか相手の意志疎通が怪しいので、期待に添える結果になるかは…
90名無しさん(新規):2012/02/02(木) 11:23:11.14 ID:a4T+O8XE0
説明欄に分厚い本だからメール便できないって書いてるし、最初の連絡でも書いてるのに、
「メール便で結構です」ってよこすやつ何なの?
最近そういうやつ増えた気がする
91名無しさん(新規):2012/02/02(木) 11:34:24.85 ID:0sqj6X/50
やたら即決値下げ交渉くるんで何でかなぁと考えたんだが
もしかして早期終了アリにしてると交渉可だと思われるのか?
中には「入札しました。早期終了してください」とか言ってくるやつもいて(^ω^#)ピキピキ
92名無しさん(新規):2012/02/02(木) 11:38:05.80 ID:QAFsNvQ7O
アホかw
俺はこの前「どうしても欲しいので即決してください」って言われたわ
欲しいなら通常入札でも別に問題ないだろ…意味不明
93名無しさん(新規):2012/02/02(木) 11:53:59.38 ID:D1X709Y50
そういうのってお小遣いが少ないガキだろ
まさか大人だとは思えないし
94名無しさん(新規):2012/02/02(木) 11:54:42.96 ID:NY2oGbuw0
ヤフと楽オクでイタズラ落札2連発喰らった(^ω^#)ピキピキ
貧乏すぎるのかストレスで精神錯乱してんのか知らんけど、落札も住所登録とキャンセル料取立て有りにしてくれよ。
無法者増えすぎだ。
9584:2012/02/02(木) 12:41:56.60 ID:sEC/FGds0
>> 87 89
ありがとう。

オンラインはめんどくさがって確認してなかった。
でも、普段の自分の落札対応が普通だと思ってたから、もっとスムーズにいくと思ってたんだよな。
ちなみに、ちゃんと銀行に振り込まれてました。


96名無しさん(新規):2012/02/02(木) 13:15:33.30 ID:D1X709Y50
銀行に出向くよりずっと楽だと思うけど
97名無しさん(新規):2012/02/02(木) 13:32:24.16 ID:rQeytawV0
だいぶ前に取引終わったやつだけど


>こちらが指定した方式での連絡をお願いします。ただし常識に則った形式でメールを送ってください。
(略)
>ここまで書かないと理解していただけない方が最近増えましたので(苦笑)

俺が何かやらかしたならともかく取引最初のメールでこれとか…
なんなの?取引相手全員に微妙なイラッを振り撒いてんの?
98名無しさん(新規):2012/02/02(木) 13:46:24.51 ID:7HjGJ6BE0
自分がイライラすることより相手をイライラさせることを選んだんだろうね
99名無しさん(新規):2012/02/02(木) 16:59:57.01 ID:K174kWkW0
取引条件ちゃんと読めよ屑が
自分で言った入金期限くらい守れよ屑が
100名無しさん(新規):2012/02/02(木) 17:55:34.05 ID:Topw9JuR0






臭くてキモい生ゴミ=八木秀平の住所と電話番号はこちら♪wwwww

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7101/1303383286/


臭くてキモい生ゴミ=八木秀平の中絶ストーカー行為はこちら♪wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227








101名無しさん(新規):2012/02/02(木) 17:57:33.40 ID:HJ2der8v0
http://web.archive.org/web/20100827121536/http://www.sanspo.com/shakai/news/100824/sha1008241744015-n1.htm

「稼げるバイト」デリヘルで中2を派遣容疑
2010.8.24 17:43

愛知県警天白署は24日、児童福祉法違反の疑いで岐阜県大垣市、元風俗店経営の富田達郎容疑者(23)を逮捕した。

逮捕容疑は3月上旬、名古屋市内のホテルに中学2年の少女(14)を派遣し、男性会社員(35)を相手にみだらな行為をさせた疑い。

同署によると、富田容疑者は昨年12月、携帯電話の会員制サイトを通じて少女と知り合い、

「金が稼げるバイトがある」と勧誘。「経営していたデリバリーヘルスの従業員として、1〜3月に25人を接客させた」と供述、容疑を認めているという。



オープンしたばかりの「奥様は不二子chan一宮店」のデリヘル嬢を
グリーを使って集めている負け犬の犯罪者、富田達郎wwwww
まさに人間のクズwwwwwwwwwwww
102名無しさん(新規):2012/02/02(木) 18:13:21.66 ID:vjHXK0VA0
二人連続で不良品に当たった
片方は返品承諾してくれたけど、もう片方は連絡してくる気配なし
あーめんどくせえ厄年か今年は
103名無しさん(新規):2012/02/02(木) 18:39:52.89 ID:hZeNU/ux0
>>97
常識のある人には意味が無いし、嫌悪感を与える。
常識の無い人には効果が無いし、火病る危険もある。
誰得なんだろうな。
104名無しさん(新規):2012/02/02(木) 18:47:48.36 ID:WNxHrIqs0
落札後入金は7日以内と明記してある。

出品中に入札トップから質問あって
「落札後入金は2月末になります。発送先は2月15頃連絡します」

即入札取り消ししたぜ(^ω^#)ピキピキ
105名無しさん(新規):2012/02/02(木) 20:35:07.76 ID:l4R9Gy230
ワロタw
BLに入れろって言ってるようなもんだろw
106名無しさん(新規):2012/02/02(木) 20:37:19.09 ID:RO57lRRn0
まぁよっぽど高額で落札してくれんなら分からないでもないけど
107名無しさん(新規):2012/02/02(木) 21:18:35.82 ID:Zskn8i//0
高額で落札されたものの方が支払延ばされるのは嫌だよ
108名無しさん(新規):2012/02/02(木) 22:18:53.97 ID:RO57lRRn0
そういう意味じゃない
109名無しさん(新規):2012/02/02(木) 22:20:09.75 ID:jyfdSiB2O
説明欄に、こちらの商品は定形外発送のみですって書いてあった
その下に宅配便全国一律800円て書いてあった

落札したら送料は定形外800円ですって言われた

何だよそれ(^ω^#)
110名無しさん(新規):2012/02/02(木) 22:41:36.88 ID:QAFsNvQ7O
かなり軽い商品で定形外を選択したら240円と言われた
変だと思い連絡したら実は140円ですと返信が
送料詐欺かよ…まあ白状したからいいかと実際に届いた郵便物を見たら送料120円だったとさ(^ω^#)
111名無しさん(新規):2012/02/02(木) 22:59:04.98 ID:7Ju/uije0
終了直前に飛び込んでくる新規を見ると出品者のつり上げにしか見えなくて自分で勝手に(^ω^#)ピキピキしてしまう。
新規お断りって書いてるんだから削除しろよ出品者も(^ω^#)ピキピキ
112名無しさん(新規):2012/02/02(木) 23:14:11.86 ID:IWv02ueH0
次々と見知った吊り上げIDが入札した状態で異例の早期終了連発
吊り上げ担当君の体調でも悪くなったのかと心配になったよ
ピキピキできないほど諦観している自分に(^ω^#) ピキピキ
113名無しさん(新規):2012/02/02(木) 23:20:42.87 ID:k8OzC9tU0
おまいも新規で入れて(^ω^#)ピキピキさせろよw
114名無しさん(新規):2012/02/02(木) 23:59:57.49 ID:KHc3Jg2G0
ある玩具を1円で落札。
出品者から普通に送料と振込先の連絡が来たので、落札額に納得したのだと思い早々に入金を済ませた。

数日後、出品者からの取引ナビ。
配送中に事故があったので返送してもらい中身を確認しました。
潰れていて届けることが出来ません。
代替品で宜しいでしょうか?

代替品というのが全然関係ないゴミみたいな玩具。
なので、連絡掲示板に「潰れていても問題ないからそのまま送って欲しい」と書き込んだ。
後から商品の状態についてクレーム入れない事を明確にするためだ。

ところが、出品者からの回答は、個人的なやりとりを公開するなんて信じられない。
あなたは信用できないので商品は送りません。

落札額+送料=701円しか払ってないから、正直商品はどうでもいい。
相手するのも疲れるけど、ここで折れる悔しい。
入金済みなのに信用もクソもあるかよw
現在バトル中。
115名無しさん(新規):2012/02/03(金) 00:03:07.65 ID:yYc8Er1l0
月曜日にメール便送ったのに追跡したらまだ「商品をお預かりしました」
の状態なんだけど何で?(^ω^#)ピキピキ
116名無しさん(新規):2012/02/03(金) 00:08:31.40 ID:xwYv24iF0
>110
定形外やメール便で表にない中途半端な額とか、妙にきっちりした送料だったら上乗せしてるなと。
あこぎなことしてるな思っている。自分も出品がメインだけど、送料は定額だし梱包代も取ってない。

薄い本を落札したとき、ダンボールと封筒代で\50取っているのがいて、
実際に送られてきたのはぺらぺらのボール紙。(^ω^#)
117名無しさん(新規):2012/02/03(金) 00:09:13.02 ID:eG34U/WV0
>>114
マジレスすると配送業者は届け先に配送する契約で荷受しているから届け先に意地でも届ける。
仮に破損などが生じていても現物を持って届け先に現れる。
破損を理由に届けずに送り主に戻すなんてことはあり得ない。
戻ったにしても荷受伝票は存在するわけだから、問い合わせ番号を照会するのがいい。

商品代金、送料を支払っているのだから、すでに所有権は落札者に移転している。
この事案では商品破損の原因が配送上の問題である事は確実なので
商品を落札者の手元に届け、落札者が配送業者と補償交渉するのが良いと思う。
おおむね十分納得できる金員を受け取る事が出来る。
118名無しさん(新規):2012/02/03(金) 00:16:45.44 ID:bPcFZd9L0
>>114
つまりこの出品者は1円落札が気に入らなくて
自作自演で配送中の破損事故を装ったってことか?
バトル負けないで欲しいわw
119114:2012/02/03(金) 00:39:23.93 ID:ytqe5gP10
>>117
すべて理解してます。

>>118
応援有難う。
商品が送られてくることは絶対なさそうなので、どの辺で切り上げるか悩み中。

あとゴメン、書き忘れてた。
先方は返金の意思を示している。
返金さえしてしまえば、配送業者のミスだから自分に責任は無いという形にしたいらしい。
最悪な出品者のわりに、マイナス評価は11件ともの凄く少ない。
損さえしなければ近づきたくない相手だから、同じ被害を受けた人も多いだろうが評価しなかったんだと思う。
効率悪い気がするけどね。

俺も諦めて返金に応じれば損はしない。ただ悔しいだけ。

つか、オークション晒したいな。
なんか問題ありそうだからやめとくけど。
120名無しさん(新規):2012/02/03(金) 00:50:25.35 ID:XwFXDpSIO
ストアか?悪い評価11って少ないの?
オレは多く感じるなぁ。

晒してよwww
121名無しさん(新規):2012/02/03(金) 01:01:10.21 ID:ytqe5gP10
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f111724181

アドレス晒す行為ってどうなんだろ?
ツイッターやmixiにシェアする機能があるんだから大丈夫なんかなぁ?
122名無しさん(新規):2012/02/03(金) 01:08:33.08 ID:bPcFZd9L0
>>121
乙。>>117も言ってるけど問い合わせ番号は教えてもらえないのかな?
ちゃんと発送したかどうかはそれ見れば一発でわかるよね

ところでこいつの自己紹介が意味不明なんだが…
>「同じものの再出品は嘘だ」「言うとおりにしなければ悪い評価をつけるぞ」ってとこ
123名無しさん(新規):2012/02/03(金) 01:11:08.97 ID:XwFXDpSIO
規則正しい生活しろよ。
124名無しさん(新規):2012/02/03(金) 01:20:07.90 ID:75U7vqL+0
>>121
直近の非常に悪いを見ても、同じようなことやってるね

>>122の自己紹介見ると評価に書かれてなくても連絡でのやりとりでこういうバトルが多発してるってことを
示してるように思う 121さんが想像するように同じ被害を受けた人は評価数以上にいると想像
頑張れ
125名無しさん(新規):2012/02/03(金) 01:22:07.65 ID:fgimur0f0
こりゃもう自らぶっ壊して送りつけるしかねえな出品者w
126名無しさん(新規):2012/02/03(金) 01:28:48.72 ID:ONJJCfy80
郵便局にその破損した小包の状況を聞くのはどうだろう。
理由説明して、受取人だったかもしれないと言えば取り合ってくれるかね。
127名無しさん(新規):2012/02/03(金) 01:29:14.88 ID:bPcFZd9L0
>>124
最近の悪い評価を掲示板含め少し読んでみたが
この出品者は配送業者(ゆうパック元払い利用と書いてあるが)に関する情報を
個人情報だからといって一切教えないということか?
出品者の文章がキチガイすぎて理解に苦しむわ
こりゃー追跡番号教えろなんていったら今以上の泥沼になりそうだなw
128名無しさん(新規):2012/02/03(金) 01:32:19.37 ID:NOyF+zQ60
>>121
いやはやw

とにかく返金で妥協しない事だよ。
入金先を知らせなければ返金の術はないとは思うけど、気合入ってれば現金書留もあるかなw

んで、代金送料は支払い済みで、出品者の手元にある破損した商品は落札者の者である事を明確にするのがいいよ。
同時に「配送に起因する破損は配送業者の責において補償がありますので心配に及びません」と書くのがいいよ。
それでも商品を引き渡さないとなると、明らかな契約不履行だし、直近に類似の取引があれば詐欺的とも言えるよ。

交渉次第だけど、実は運送事故や配送に起因する破損はすごく美味しいよ。
オクの落札品なんてほぼ一品ものだから、所有者(落札者)の言い値で通るよ。
もちろん1円じゃなくてw

がんがれ。
129名無しさん(新規):2012/02/03(金) 01:53:17.37 ID:b+EHgIDz0
曇りの内容も酷すぎだろこれ
なんで入札したんだよww

評価読んでると、氏名連絡先教えない
配送元も空欄に近いものらしい出品者のようだが
どうやって返送出来るんだろうね?w
130名無しさん(新規):2012/02/03(金) 02:36:30.50 ID:s6MMtPo60
連絡掲示板みたよ
出品者の無茶苦茶な話に( ゚д゚)ポカーン
114がんがれ
131名無しさん(新規):2012/02/03(金) 05:21:11.30 ID:Om5RXv1u0
114がんがれ
132114:2012/02/03(金) 06:41:17.24 ID:ytqe5gP10
そろそろ心が折れそうでしたが、もうちょっと頑張ってみようと思います。
ここに書き込んで良かった。
入札してからヤバい相手だと気づき、入札額を下げました。
だから入札2になっています。

ちなみに規則正しい生活はしてます。
普段は1:00くらいに寝て、6::00起床。始業が8:00だから7:00には家をでて、20::00くらいに帰宅。
133名無しさん(新規):2012/02/03(金) 06:58:04.20 ID:biaojByI0
メール便のセンター留め置きはお断りしますって説明文・初回連絡に書いてるのに送付先に書いてくる奴が多くて困る
毎回、センター留め置きはコンビニからは指定できない、営業所が近くに無いのと、営業時間中はこっちも仕事してるから無理、ってのを説明しないといけない
こっちは入札減るの覚悟で書いてるんだからホント説明文読んでから入札してくれー(^ω^#)ピキピキ
134名無しさん(新規):2012/02/03(金) 07:44:44.17 ID:DongEHvu0
>>109
商品説明に両者が書かれていたのなら、事前に質問して確定させておく事項だったね。
もうオクではありがちなことだけに少しでも不明な点はまず質問。落札してからだと雨の元。
ダメ元でもう宅配便で送ってもらえるようにナビするしかないね。
135名無しさん(新規):2012/02/03(金) 07:55:42.85 ID:DongEHvu0
>>114
運送事故の連絡って相手側にいくモノだとばかり思ってたぜ…そのために電話番号を聞いて記入するものだろうとも…
もし宅配業者であれば、追跡番号から電話連絡して真偽の確認をしたうえで返金orあえて商品を送って欲しいetcの連絡。
定形外などであれば相手が返金の意思を示していると言う事で、もう返金して終了。評価は付けない(つまりもう関わらない。雨を降らされたくなければ)の対応でいいと思うんだ…

あと雨11と言う事だけど、業者で取引件数の多い垢は履歴が消えるんだっけ?
それに散々書かれてると思うけど、実際は対応が最悪で(^ω^#)ピキピキしててもこれ以上トラブルにしたくないと言う理由で晴れを付けてる(泣き寝入り)人もいるので、評価はあまり
あてにはならない、むしろ内容を確認して1件でも怪しい評価があれば入札しないほうが得策だと思う…

長文スマソ。
136名無しさん(新規):2012/02/03(金) 08:44:36.73 ID:yYc8Er1l0
1円で落札されるのがイヤなら1円出品するなよと言いたい(^ω^#)ピキピキ
現金書留の経費を差し引いて返金ってどゆこと?ありえなくない?
137名無しさん(新規):2012/02/03(金) 08:59:55.56 ID:Gj3PFwH70
>>117
>マジレスすると配送業者は届け先に配送する契約で荷受しているから届け先に意地でも届ける。
>仮に破損などが生じていても現物を持って届け先に現れる。

途中で破損に気づいたら届ける前に、発送元・届け先両方に連絡があるよ
通販商品とかだとそこで廃棄、配送会社が金払って再発送になる
138名無しさん(新規):2012/02/03(金) 10:46:42.73 ID:J+grLbKr0
そりゃ通販商品なら代替品があるからでしょ。
オクの場合、新品でもない限り一品物で代替品はないから、所有者である受取人のところに届けるってことでしょ。
139名無しさん(新規):2012/02/03(金) 10:51:28.10 ID:AT5LlDwx0
「2月3日月曜日中にご連絡、御振込み確認などお手続きが終了できない方はご遠慮下さい」
終了日時 : 2月 5日 23時 12分
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h160885429

どんなカレンダー使ってるんだよw
ちがう時空から出品してるのかも試練。
140名無しさん(新規):2012/02/03(金) 11:40:32.66 ID:K+jmIEyQ0
月曜って書いてあるんだから6と3の打ち間違えだろ
どう考えたってさ
141名無しさん(新規):2012/02/03(金) 12:03:06.09 ID:2zvV1LZ90
アホな質問多すぎ
状態とか出品者じゃなきゃ分からないことなら答えてやるよ
商品のスペックについての質問とかggrks(^ω^#)ピキピキ
142名無しさん(新規):2012/02/03(金) 12:23:08.53 ID:DongEHvu0
>>140
テンキーか。でもテンキーってデフォ全角だっけ?
ま、分かる人は気づいてるだろうから放置でいいんじゃね?
143名無しさん(新規):2012/02/03(金) 12:44:51.66 ID:eV5/jvRm0
>>133
センター留め置きって、営業所留め置きのこと?
144名無しさん(新規):2012/02/03(金) 14:13:01.56 ID:xwYv24iF0
特殊な品物でその筋のプロか、詳しいものでないと使えないものを出品している。
商品説明にある程度細かく説明して「知識のある人」限定にしている。
それにもかかわらずずぶの素人らしき質問が山のように来る。
もう疲れたよ。パトラッシュ・・・・。(^ω^#)
145名無しさん(新規):2012/02/03(金) 15:38:38.06 ID:HzxyiRIS0
メール便と定形外は郵便局の取り扱いだと思ってるヤツにあたった(^ω^#)ピキピキ
146名無しさん(新規):2012/02/03(金) 19:13:15.72 ID:NvVShjjD0
>>144
そういう質問くると、「あんた(質問者)にはそぐわないアイテムだと思うよ」って言いたくなる。
製品の公式サイトに仕様が出てるような、外形サイズだとか、そういった質問も無意味。
147名無しさん(新規):2012/02/03(金) 21:07:27.75 ID:Om5RXv1u0
>>144
返事しなくていいんじゃない?
そんな奴らが落札しても使いこなせず文句言ってくるかもしれないぜ
148名無しさん(新規):2012/02/03(金) 21:23:24.57 ID:WfZXQRN60
ゲームソフトでの出品
「確認のため開封しただけです」
絶対うそだろ、遊んだろ(^ω^#)ピキピキ
149名無しさん(新規):2012/02/03(金) 21:32:49.92 ID:xwYv24iF0
>>146
>>147

とりあえず前半だけ軽く書いておき、後半はいやみっぽく字数限界まで事細かく書いてる。
これがわからなかったら入札するなと。
150名無しさん(新規):2012/02/03(金) 21:41:51.61 ID:oEouhHN90
複数落札したのに「1つしかなかったので1つで」とか言って来たうえに、
発送後に「送料足りなかったんで追加で振り込んで」
ってどこまでグダグダなんだよ……。
どちらか一つだけならともかく両方やられるとムカつくわ(^ω^#)ピキピキ
151150:2012/02/03(金) 21:47:07.39 ID:oEouhHN90
……ってよく見たら
「(落札者)様のお返事(できれば振り込み後に)を待ちたいので、発送を保留しています」
ってなってて発送されてなかったw
発送しました欄でそんなこと連絡してくんなよ(^ω^#)
152名無しさん(新規):2012/02/03(金) 21:57:43.75 ID:fFVf5Dp00
>>150
俺だったら絶対払わないけど
153名無しさん(新規):2012/02/03(金) 22:06:13.94 ID:oEouhHN90
>>152
実質「振り込みあるまで発送しないからな」
って言われてる状態だから困ってる(^ω^#)ピキピキ
下手に突っぱねたら商品に傷とか付いた状態で送られそうでw

3ランクもズレてるし、いつもだったら「こりゃ悪いことしたな」
って黙って振り込むんだが、最初の間違いの件があるから気分悪い。
ていうかどうやったら3ランクも間違うんだよ……。
ドジっ子ってレベルじゃねーぞw
154名無しさん(新規):2012/02/03(金) 22:48:06.83 ID:biaojByI0
>>143
うん。
商品説明文に営業所止め置き(センター止め置き) ってな感じで書いてるから通じると思うんだけどねー
155名無しさん(新規):2012/02/03(金) 23:09:01.38 ID:lTQNCxx+0
>>153
さっさと返金してもらえ
156名無しさん(新規):2012/02/03(金) 23:46:15.47 ID:nofYYhr/0
っていうかこんな奴の商品落札するなんて
最初からバトルする気満々のバトルマニアだろお前
157名無しさん(新規):2012/02/03(金) 23:58:02.74 ID:xNt8wqia0
メール便の営業所留め置きってコンビニからはダメって言われてるけど
近所の店からクロネコに電話して確認してもらったらOKという事で
普通に送れた。
地域によって違うのかね。
158150:2012/02/03(金) 23:59:27.28 ID:oEouhHN90
バトルなんて嫌だよw
評価は悪くなかったんだよ。1000近くあって悪いも1つで送料が原因じゃない。
商品ページの文章もまともで送料も記載済み。
ナビの文面も丁寧。ただどうしようもなくミスが多いだけ。

商品の重さについては持ってない品なのでよく分からん。
159名無しさん(新規):2012/02/04(土) 00:04:39.66 ID:6FXzSiGj0
>>158
良い評価なんてあてにならん
良い評価だけで評価100超でも変なの沢山いるからな
160名無しさん(新規):2012/02/04(土) 02:20:33.04 ID:A5JTPazN0
>>114がどうなったか気になって眠れない
161名無しさん(新規):2012/02/04(土) 02:41:30.57 ID:0RzBhH010
>>114
評価みたが粘着質すぎるw
晒しスレに投下してもいいレベルの出品者だな
落札者を悪くしたてて自分を正当化しようとしてるけど逆効果だよなw
162名無しさん(新規):2012/02/04(土) 02:56:07.02 ID:TwC8ZfSH0
最初「短い間となりますが〜」ってナビしてきた出品者
迅速に取引が進むかと思いきや、入金しても5日まるっと何も連絡無い
仕事が忙しいっていうのは許容できるけど一言断りの連絡くらいよこせよ(^ω^#)ピキピキ

163名無しさん(新規):2012/02/04(土) 07:49:21.19 ID:JKf4SAlR0
かんたん決済で、銀行に振り込まれるまで発送しない出品者ってなんなの?
こっちは銀行営業時間外でも早く欲しいから手数料払ってまで、かんたん決済使ってるのに意味ないじゃん(^ω^#)ピキピキ
164名無しさん(新規):2012/02/04(土) 07:53:51.88 ID:C1HI/lrP0
>>163
早く欲しけりゃ通販してろ、馬鹿
165名無しさん(新規):2012/02/04(土) 08:14:03.87 ID:hAqYYcsd0
>>163
かんたんに決済できるだけで早く送るシステムじゃないんですけ
Yahoo!も早く送れとは言ってない
一部の馬鹿の好意を当たり前に思うな
馬鹿は死ね
166名無しさん(新規):2012/02/04(土) 08:15:19.02 ID:A67tS7970
>>164
低脳自転車操業出品者乙wかんたん決済されても振り込まれるまで送料払えないから発送できないんだねw
>>163
かんたん決済で支払い完了した時点で落札者は支払いの義務を完了してるって理解できてないカス出品者が多すぎ
167名無しさん(新規):2012/02/04(土) 08:17:58.18 ID:A67tS7970
お、書き込んでる間にカス出品者がもう一人沸いとるw
言動の余裕の無さから、結構無茶な取引してると推測されますw
とりあえず、晒しあげ
168114:2012/02/04(土) 08:38:39.77 ID:CxRsT7420
気にしてくれている人がいるけど、進展してないんだ。
取引ナビに毎回長文を投下してきていたのに、今は完全に沈黙してる。
最後の連絡は、『連絡掲示板にナビの内容を引用するのは信義違反だから、謝罪し速やかに撤回しろ』という内容。
なので、その件に関しては掲示板で謝っておいた。
ちなみに、その謝罪を求める長文の最後の文は↓これ。

更なる無視した要求はその一切が無駄であり返金口座の連絡とその振込み以外一切例外なく完璧に応じないことをここに断言します。
169名無しさん(新規):2012/02/04(土) 09:01:14.44 ID:T9CYkbFF0
メール便がなかなか到着しなくて、追跡見ても荷物預かりから進歩がないので心配してた
今日見たらこうなってた
発送   千葉県センター
投函予定 福岡県センター
もう少し途中の経過を入れてくりよ(^ω^#)ピキピキ
170名無しさん(新規):2012/02/04(土) 09:32:58.23 ID:u60lKcla0
安いメール便使ってる時点で
その程度のサービスだって納得して使え
171名無しさん(新規):2012/02/04(土) 09:33:45.29 ID:x7CB0YQG0
だってメール便だもの
172名無しさん(新規):2012/02/04(土) 09:41:39.32 ID:j2Nb2vqO0
やっとピキピキ出来る(^ω^#)ピキピキ 規制されてた
出品物バックレキャンセルになりそうだ(^ω^#)ピキピキ

他の取引は次々済ませて完全無視されてた(^ω^#)ピキピキ
173名無しさん(新規):2012/02/04(土) 10:13:05.23 ID:qUK+Gg+gP
出品者は迅速に連絡して(支払いが銀行振込なら)口座番号や住所名前を書く。
入金を確認したら速やかに発送して連絡。
落札者は迅速に落札手続きをして、メールなナビで出品者と連絡を取り金額と発送方法を確認。
速やかに入金して商品が到着したらすぐ連絡して、評価する。

たったそれだけのことなのに、【出品者】は楽をしたいがために落札者から連絡させる、入金を異常に急かす、
送料をぼったくる。そのくせ発送はのんびりゆっくり、梱包もまともにしない、名前すら明かさない。
【落札者】は手続きも連絡も遅い上に必要情報も聞かれないと言わない、入金遅い、送料を安くしようとするくせに注文が多い、
商品説明や出品者自己紹介に書いてあることも読まないから後で意味不明なクレームをつける。

何なの一体。楽しよう・得しようと必死なヴァカが多すぎる(#^ω^)ピキピキ
こちとら携帯からの参加でも連絡・入金・発送全てにおいて相手に都合の良いように
迅速に対応してきたんだよ(#^ω^)ピキピキ
174名無しさん(新規):2012/02/04(土) 10:15:54.99 ID:ndkOu1Cx0
>>169
メール便の値段でそれだけ状況が分かるのはすごいと思う。
175名無しさん(新規):2012/02/04(土) 12:00:35.24 ID:SFQlediA0
>>166
>かんたん決済で支払い完了した時点で落札者は支払いの義務を完了してる

振込予約して支払い義務完了したから発送しろって言ってるのと同義だぞクズ
176名無しさん(新規):2012/02/04(土) 12:20:33.49 ID:A67tS7970
は?振り込み予約と全然ちげーしwww
アホ晒すのも大概にしないと見てる方が恥ずかしいわw
177名無しさん(新規):2012/02/04(土) 12:24:42.21 ID:E3lxb5d40
ほんと恥ずかしいよねーID:A67tS7970
178名無しさん(新規):2012/02/04(土) 13:41:10.71 ID:kSrCGXbtO
>>169
じゃあ宅急便使えよ
安く発送してもらって何言ってんの
179名無しさん(新規):2012/02/04(土) 13:58:02.26 ID:bkalJp+C0
114ガンガレ!
応援してるよ
180名無しさん(新規):2012/02/04(土) 14:05:33.73 ID:NhKM+hVG0
>169
定形郵便のいつついたかどうかもわからないのよりはましだと思わないと。
料金安いんだから当たり前。
\80で極上のステーキ食わせろっていっているようなもん。
お金さえ積んだらそれなりのサービスはするさ。
181名無しさん(新規):2012/02/04(土) 14:08:17.20 ID:Q9Sb5RG50
メール便なんて発送したのさえ分かりゃもう充分だけどな。
182名無しさん(新規):2012/02/04(土) 14:11:00.96 ID:t6npzGNR0
>>169は運送会社に対しての不満&要望でしょ?
それを世間に公表することによって万が一でサービスが良くなるならお前らにとっても悪くない不満だと思うが?
183名無しさん(新規):2012/02/04(土) 14:15:12.49 ID:GkcQTNGO0
ID:A67tS7970
さらしあげ

なんでオク如きそんな急ぐの?
普通の社会人だったらゆっくり待てるだろ?
184名無しさん(新規):2012/02/04(土) 14:23:20.61 ID:JFxYm0WCO
>>163
ヤフーが口座着金後発送を推奨してるから。
規約読めば?
先に発送してくれるのはあくまで善意。
185名無しさん(新規):2012/02/04(土) 14:27:21.24 ID:T/0LVobv0
商品説明に
「着金後の発送」
って記載しときゃいいのよ
186名無しさん(新規):2012/02/04(土) 14:27:52.90 ID:PbCbGA4I0
まあたいていの人は社会人になれるしね
当然いろんな奴が社会人になるわけだからこういうこともある
187名無しさん(新規):2012/02/04(土) 14:28:26.14 ID:f3aJj8zJ0
高いお金を出したのに低サービスを提供されたなら当然言うべきだけど
安いお金しか払ってないのにその値段以上のサービスを要求するのは恥ずかしいわ
188名無しさん(新規):2012/02/04(土) 15:28:01.80 ID:mHOA+ZuK0
>>168
なんという上から目線
ここで引き下がったら、また同じ被害者が出るな
189名無しさん(新規):2012/02/04(土) 15:29:39.03 ID:nHELaLzq0
フルボッコw
190名無しさん(新規):2012/02/04(土) 15:43:58.36 ID:TTotc5N30
>>163
実際かんたん決済で手続きされたメールが来たからその日に商品送ったら、次の日にかんたん決済のキャンセルのメールが来たことがあった。
それから10日間銀行への入金催促のナビを送り続けても返信も無く、相手の評価がかんたん決済キャンセルされて入金してもらえないってマイナス評価がどんどん増えてった
警察に行きますって連絡したら一週間後にやっと入金してくれた。
クレジットでのかんたん決済はキャンセルもあるということを体験してから口座に振り込まれるまで送らないようになったよ
191名無しさん(新規):2012/02/04(土) 16:08:44.19 ID:SFQlediA0
>>176
両方とも100%入金の保証が無いのは同じだろ
192名無しさん(新規):2012/02/04(土) 16:39:02.44 ID:FzLYN13a0
かんたん決済は手続きしたことが確実にわかるじゃん。
高額でもない限り警戒体制敷くほどのもんでも無いと思うけどな。
193名無しさん(新規):2012/02/04(土) 18:38:09.28 ID:daRYZHa60
キャンセルができて、Yahooも着金後発送を推してるなら
着金後発送に対してピキピキするのは筋違いであることに間違いない。
194名無しさん(新規):2012/02/04(土) 20:13:30.93 ID:B5DDitQN0
>>192
だーかーらー、手続き完了しても入金者側がキャンセルすると支払いが
キャンセルされちゃうんだよ。
んで発送しちゃった商品はどうすんのよ? 返ってくる保証あるか?
こっから落札者にまた連絡取って、どういうことだゴルァ!っていって、
それでも進展しない場合、最悪警察のお世話になるわけだが、
ここまでの過程で相当面倒くさいことになってるのがお分かりだろうか?

要するにかんたん決済のクレジット払いとか、一番注意しなきゃいけない支払い方法なんだよ
195名無しさん(新規):2012/02/04(土) 20:37:30.14 ID:9CemwTAE0
>>194
横槍気味スマソ。
クレカのかんたん決済は相手のナビ文面と新規・評価一桁以外であれば大体大丈夫だろうと思ってるけどね。
無論上記で上げた条件に当てはまる落札者については、かんたん決済のシステムを説明して、発送は入金手続が完了次第ということで納得してもらってる。

しかしかんたん決済のシステム的なスピードはもう少し早くしてもらえないものかねぇ。
記載するとしないとでは入札者が大きく変わって来るし、もう少し出品側に優しいシステムにしてもらいたいものだけど、プレミアムのお問い合わせで何回も要望しても
何も変わらないと言う事は、期待薄ということだね…
196名無しさん(新規):2012/02/04(土) 20:49:43.81 ID:cwEO9jco0
かんたん決済なんか選択するからトラブルになる
口座振り込みにしとけ
ネットバンキングに対応した口座持ってない?知らんがな
197名無しさん(新規):2012/02/04(土) 21:41:58.14 ID:FzLYN13a0
>>194
そんなアオスジ立てんでもええやねん。
だから高額でなければ、って言ってるじゃん。
俺の出品側での姿勢は決済手続きをしてくれたらすぐ発送でずっとやってきてるし。
払ったフリして詐欺行為に走るヤツなんかそう当たらないと思う。
198名無しさん(新規):2012/02/04(土) 22:20:03.08 ID:SFQlediA0
>かんたん決済は手続きしたことが確実にわかるじゃん。

キャンセル可能なら、こんなの無意味だろってことだろ
199名無しさん(新規):2012/02/04(土) 23:28:38.14 ID:lOayA1Iq0
かんたん決済てキャンセルなんかできたっけ?
200名無しさん(新規):2012/02/04(土) 23:34:34.08 ID:9CemwTAE0
>>199
クレカ払いだと出来るんだよ…銀行ネットの方は知らないけど…
201名無しさん(新規):2012/02/05(日) 00:09:17.01 ID:2xXpDhDt0
落札者側メインの自分はどっちでもイイと思ってるんだけど
どういうスタンスかは予め明確に言って欲しいね
「入金確認後」は、何をもって確認なんだ?と思う
人によって決算完了メールだったり口座着金だったり…


202名無しさん(新規):2012/02/05(日) 00:22:52.51 ID:CwlW1d+C0
結局のところ、お互いを信頼するしかないんだよ。
そしてネットオークションの運営側は、信頼できる相手か判断する為のシステムは作ってる。
203名無しさん(新規):2012/02/05(日) 01:32:09.10 ID:m83QJbyH0
新規でもないのに(といっても一桁)「落札後の送金方法がわかりません」とか
質問してくんなゆうちょ一択って書いてあるだろ(^ω^#)ピキピキ
入札もしないうちに質問すんな

あ、いや嘘入札しなくていいつかするな
204名無しさん(新規):2012/02/05(日) 02:19:54.82 ID:sImeTssA0
>>194
このケースは他でも報告あるけど、どういう場合に起きるんだろ?

カード会社側で残高不足で引き落とし不可が分かるのはかなり先になるし、かんたん決済の手続き直後にカードを解約したとかか?
かんたん決済がリアルタイムでオーソリしていれば、翌日になってからキャンセルなんて絶対起こらないと思うんだけど。
205名無しさん(新規):2012/02/05(日) 02:57:18.63 ID:YXvDvPn50
yahooの手下が決済審査ではねる時があるらしいな
独自の判断基準らしく理由はyahooも教えてくれない
206名無しさん(新規):2012/02/05(日) 07:25:10.18 ID:0bdiBftY0
>>197
関西弁はキチガイが多い。
関西人でもまともな奴はあの汚らしい関西弁なんか使わないしな
敢えて関西弁の話し言葉で書き込みするやつに、ロクなのがいないよなぁ
どうも自己主張が強く、関西人とは取引したくないわ
関西が他の地域に比べてDQN率高いってことは無いが、関西弁は危険信号だな。
わざわざ方言使う意味が分からん。
日本語もできるアメリカ人がわざわざ英語を使うようなもんだろ。
207名無しさん(新規):2012/02/05(日) 07:34:40.59 ID:XuLQe40Y0
受け取った代金(簡単決済)の返金を請求されることはある?
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/auct/auct-14.html
落札者が残高不足などでカード代金の引き落としができなかった場合でも、原則ご返金いただくことはありません。
同様に、受け取った代金については、出品者が詐欺などの悪質な行為を行わない限り、ご返金いただくことはありません。
208名無しさん(新規):2012/02/05(日) 08:05:50.05 ID:N74d3wOc0
千葉から福岡まで長旅を終えてメール便が到着したんだから
ナビでも評価でもいいから連絡寄こせよ(^ω^#)ピキピキ
社会人の常識だろ、ほうれんそうの大切さを教えてやりたい(^ω^#)ピキピキ
209名無しさん(新規):2012/02/05(日) 08:26:14.12 ID:vXdCDPfNO
>>208
>>169で愚痴ってんのお前の相手じゃね?
210名無しさん(新規):2012/02/05(日) 09:32:47.10 ID:CwlW1d+C0
あ、出品側だったんだ。
相手に届いたか心配でも、気にしなくていいと思うよ。
事故が起きた時は調査に全面協力すればいい。
211名無しさん(新規):2012/02/05(日) 11:10:38.83 ID:KTjLJbl/0
>>203
わかってない主婦に落札後にキレられたよ…
こっちは選択してないのに「ジャパンネット銀行って書いてあった!」の一点張り。
銀行ネット決済(かんたん決済)の仕組みがどう説明しても理解できないらしい。
超キツかったわ…
212名無しさん(新規):2012/02/05(日) 11:56:32.42 ID:h0/QN9A0O
何回か取り引きしているようなのに、操作がわからないと何回も連絡してくる。
結局午前3時過ぎまで説明して手伝ったのに、8時にきた連絡でいきなりのキャンセル。
いきなりキャンセルって言われても困る、と伝えた後に登録されてた住所見たら精神・心療内科の病院の住所だったわ。
こっちがおかしくなるわ、もうオークションやめてくれ。
213名無しさん(新規):2012/02/05(日) 12:27:59.46 ID:gcDdlqr/0
新規で2万くらいの落札したあの人
かんたん決済のクレカがいいって言ってたけど手数料に驚いただろうなぁ
214名無しさん(新規):2012/02/05(日) 12:53:07.04 ID:5vALFruK0
高額の簡単決済は手数料高いのよね。
98円一律だと思ってて驚いたことある。

215名無しさん(新規):2012/02/05(日) 13:52:25.45 ID:n9WSAlyo0
かんたん決済はクレカで3000円以内の時しか利用しないわ。
216名無しさん(新規):2012/02/05(日) 17:03:48.35 ID:ac9XyZoj0
相手「かんたん決済で払いました」
自分「確認しましたが、手続きできてないようですが?」
相手「やり直しました。払えました」
自分「手続きできてないようですが…」
相手「すみません。やり直しました。手続き済みました」
自分「手続きできてな(ry この画面で確認してください。手続き済みになってますか?」

延々とループした後、ぶっつり音信不通になったかと思いきや、いきなり自宅に定額小為替が届いた
「かんたん決済の手続きも銀行振込の方法も解らなかった、おつり要らないから受け取れ!」的な手紙と共に

それ以降、新規には「かんたん決済か銀振やった事ある奴以外とは取引しない」と言ってるんだが
新規「銀行振込できます!入札していいですか?」
自分「どうぞ」
→落札後→
新規「では、銀行振込のやり方から教えてくださいね。私、新規ですからね」ドヤァ

ピキピキ…
217名無しさん(新規):2012/02/05(日) 17:37:26.31 ID:Uf7vIZ2u0
かんたん決済の銀行振込ならともかく
普通の銀行振込わからないって厨房以下じゃねw
218名無しさん(新規):2012/02/05(日) 17:39:06.15 ID:pp0D1y/d0
>>216
ごめん、最後のドヤァに吹きだしてしまったw

いやぁー世の中すごいのがいっぱいいるなぁ…
銀行振り込み教えてくれって未成年かよw
仮にわからなかったとしても普通は銀行に聞くよな
219名無しさん(新規):2012/02/05(日) 18:03:12.49 ID:BrU4MI9Q0
意外と年配の人の方が分からなくて手こずったりするよ
220名無しさん(新規):2012/02/05(日) 18:38:12.55 ID:vQaoInYu0
年寄りでオクしてるのはいい人と変な人が極端に分かれてて困る
良い落札者だったけど落札した理由なんていちいち連絡いらねーよw
221名無しさん(新規):2012/02/05(日) 20:01:36.17 ID:BtBmw14l0
>最後のドヤァ

吹いたwwwwwwww
222名無しさん(新規):2012/02/05(日) 20:32:13.98 ID:iGY7MSTP0
>>219
年寄りは店員(行員)任せだからな。
まぁ店員任せならそれはそれでこっちに迷惑がかからんからいいけど。
223名無しさん(新規):2012/02/05(日) 22:50:25.05 ID:xkRThHMg0
かんたん決済もそうだが、「簡単」をいまだに付加価値と思ってる
バカが好き放題やりすぎて、最近は「簡単」=情弱ホイホイと化してる
さらにひらがなで「かんたん」と来ればイカサマで当然
224名無しさん(新規):2012/02/05(日) 23:32:27.56 ID:BfKK2u1u0
かん決対応てかいてないだろよくみろよ糞が(^ω^#)ピキピキ
225名無しさん(新規):2012/02/06(月) 00:17:19.93 ID:h4kWgQQqO
落札後に値切るなよ(^ω^#)ピキピキ
評価悪いが今まで一つもないのが不思議
226名無しさん(新規):2012/02/06(月) 00:28:13.43 ID:4AUIE4nu0
>>225
こいつなら値切りに応じそうw
ってナメられてんじゃね?
227名無しさん(新規):2012/02/06(月) 01:07:14.86 ID:Jx5am1Tj0
落札通知内のコメントが、何年前に作ったんだよ?って感じのコピペ。
ペリカン便とか書いてあるし。
「評価は頂いたらお返しします」と言ってるものの、
実際に評価欄調べてみたら最低でも1年以上は一切返してない。

連絡自体も完全にコピペ。というかコピペ以外は書けないらしい。
「○○様」(←伏字ではなく本当にこのまま)の出だしには(^ω^#)ピキピキ
まるまるさまなんて呼ばれる筋合いはねーよ。削ってコピペしろっての。
何となく不安を感じて入金先・配送方法等をもう一度確認してみたが、
その返答も全部コピペっぽくて所々辻褄が合わない。

対応がどうにも不誠実に感じ、1週間ほど置いてから入金。
「迅速なご入金ありがとうございます!」
↑ここまでコピペかよ!自分で言うのもナンだが全然迅速じゃねーぞ。

ゆうパックの追跡番号は一応オリジナル。問い合わせたら発送はしている。
が、翌日再び問い合わせると何故か九州へ向かっていた。(俺は関東在住)
誰のと間違えてやがんだよ!(^ω^#)ピキピキ
文句つけてやろうかと思ったが、その後間もなく商品が到着したのでやめたw

まぁ一応、物は来たから追跡番号ミスの事を含めて到着連絡しといた。
ついでに「全く返されてないようですので今回は評価無しで」と言ってやった。
翌日「評価ありがとうございます!」と返事。してねーよ評価(^ω^#)ピキピキ

ある程度のコピペ対応は構わんが…あーもう!少しは臨機応変にやれよ!
228名無しさん(新規):2012/02/06(月) 01:15:34.01 ID:vu0xybGi0
>>227
そこまでチグハグだと別世界の人と取引してるようだw
無事に?取引終了してよかったね
229名無しさん(新規):2012/02/06(月) 01:15:41.92 ID:kbp95JOy0
落札通知内のコメントが、何年前に作ったんだよ?って感じのコピペ。
ペリカン便とか書いてあるし。
「評価は頂いたらお返しします」と言ってるものの、
実際に評価欄調べてみたら最低でも1年以上は一切返してない。

連絡自体も完全にコピペ。というかコピペ以外は書けないらしい。
「○○様」(←伏字ではなく本当にこのまま)の出だしには(^ω^#)ピキピキ
まるまるさまなんて呼ばれる筋合いはねーよ。削ってコピペしろっての。
何となく不安を感じて入金先・配送方法等をもう一度確認してみたが、
その返答も全部コピペっぽくて所々辻褄が合わない。

対応がどうにも不誠実に感じ、1週間ほど置いてから入金。
「迅速なご入金ありがとうございます!」
↑ここまでコピペかよ!自分で言うのもナンだが全然迅速じゃねーぞ。

ゆうパックの追跡番号は一応オリジナル。問い合わせたら発送はしている。
が、翌日再び問い合わせると何故か九州へ向かっていた。(俺は関東在住)
誰のと間違えてやがんだよ!(^ω^#)ピキピキ
文句つけてやろうかと思ったが、その後間もなく商品が到着したのでやめたw

まぁ一応、物は来たから追跡番号ミスの事を含めて到着連絡しといた。
ついでに「全く返されてないようですので今回は評価無しで」と言ってやった。
翌日「評価ありがとうございます!」と返事。してねーよ評価(^ω^#)ピキピキ

ある程度のコピペ対応は構わんが…あーもう!少しは臨機応変にやれよ!
230名無しさん(新規):2012/02/06(月) 01:19:38.10 ID:Jx5am1Tj0
>>229
コピペすんなやwww
231名無しさん(新規):2012/02/06(月) 01:23:12.84 ID:Un5woNaI0
>>229
コピペすんなやwww
232名無しさん(新規):2012/02/06(月) 01:23:53.93 ID:o0wGuEo50
俺のは落札して取引の流れと?み合わない定型文しか送ってこない出品者にあたって、
同じことを改めて聞いてきたり、いい加減腹が立ってきたので
文章の最後に「どうせ最初からナビの内容読んでないだろ?気分悪いんだよ。」
って書いたら、
一応オリジナルと思われる文で、言い訳紛いの謝罪が来ただけましか(^ω^#)ピキピキ
目を通してるのなら 少しは流れに沿ったナビを送れよ(^ω^#)ピキピキ
233名無しさん(新規):2012/02/06(月) 09:21:27.38 ID:4AUIE4nu0
自分はありとあらゆる対処に合わせた定型文を作ってある
便利だよ
ちなみに非常事態用の定型文のファイル名は「緊急マニュアル34号」だ
234名無しさん(新規):2012/02/06(月) 10:20:18.98 ID:PVz/mw/j0
その日の内に催促って(^ω^#)ピキピキ
1日も待てないのかよ。翌日の発送を遅いと言われるとは
だれが日曜に発送なんかするかボケが!(^ω^#)ピキピキ

こいつ、そのうち柄の悪い出品者とぶつかって泥沼の喧嘩になるな。
評価ページをブクマしとくか
235名無しさん(新規):2012/02/06(月) 10:34:01.67 ID:4AUIE4nu0
「お取引を急かす方は入札をご遠慮ください」って書いとかないとダメだよ
書いてても「マダー?」言われるんだけどさ
236名無しさん(新規):2012/02/06(月) 12:03:10.69 ID:7bPvRYD9O
落札者から初回連絡が来ないので催促してやっと来たと思ったら「振り込み先と合計金額は幾らですか?ゆうパックで」と来た
住所書いてないのにゆうパックの料金分かるかよ…
氏名や振込先すら書いてない
こいつ出品者からのメッセージ読んでないな…
とりあえず連絡先催促したがまだ返信来ない
237名無しさん(新規):2012/02/06(月) 12:13:41.42 ID:fWS54vU90
>>234
即日発送しなかったら「よい」にされたよ。300件取引してその人だけ。
それもなんか発送後すぐに評価を入れてくださいって言われて、
こっちに「非常に良い」を入れさせてから評価してくる周到ぶり。
他の人は即日発送なんだってさ。
238名無しさん(新規):2012/02/06(月) 13:47:32.76 ID:23gmdPIg0
俺は平日は仕事が有るので土曜日毎の発送になります、って商品説明にもテンプレ文にも書いてるな
239名無しさん(新規):2012/02/06(月) 15:37:20.92 ID:UMF6jb8+0
よくある話だけど別出品者に画像盗用された。
商品と一緒に、私がオリジナルで作ったオマケの○○と市販の××も一緒に写して
「オマケで○○と××をお付けします」って文字を入れてあったんだけど、
それを加工もせずそっくりそのままパクるとは・・・
そいつの商品説明分には○○と××付けるって書いてないし、
そもそも写真と同じ○○は絶対用意できないはず。
画像だけでなくタイトルも完コピだったので、Yahoo!に問い合わせして注意してもらったら速攻取り消した。

で、懲りずに再出品してないかチェックするために出品物見たら・・・
今度は別の人の画像をパクってるうう!!(^ω^#)ピキピキ
しかもどこかのショップからパクってきたと思われるショップ名の透かし入った画像も使ってるし、
そもそも違う商品(型番やグレードが全く違う)の画像になってるし・・・こいつはもう駄目だ。
240名無しさん(新規):2012/02/06(月) 15:38:27.37 ID:X06oIRVy0
ヤフオクで仕入れて楽オクで転売してるヤツがすげー発送急かすな
入金翌日に発送で良いにされた

241名無しさん(新規):2012/02/06(月) 15:44:31.12 ID:5lPL6oKV0
送料も合計金額も知らせてあって、かんたん決済で払うっていう連絡してきて
すぐかんたん決済しない落札者は何なの?金額も3000円くらいだからすぐできるだろって思うだが
242名無しさん(新規):2012/02/06(月) 15:49:45.88 ID:tkpXDxAJ0
>>241
他にも落札したいのを保留してるかも。

かんたん決済じゃないけど、似たようなのあった。
落札された後全然連絡来ない。
後日、別のも落札してようやく連絡きたよ。

真面目に毎回挨拶や取引してる人が馬鹿みたいという(^ω^#)ピキピキ
243名無しさん(新規):2012/02/06(月) 16:59:52.11 ID:wjYr781d0
何で新規って8人に1人くらいの割合で悪戯入札なの
取引1000件位やってるけど、本当にその位の割合で悪戯される
個人情報抜き取るのが目的としか思えない
新規は一切入札禁止にしてる人の気持ち分かるわ
244名無しさん(新規):2012/02/06(月) 17:04:23.07 ID:T7hHXBuL0
>>241
口座に金が入ってないんだよ
245名無しさん(新規):2012/02/06(月) 19:08:01.79 ID:48jsLxw20
>>227は新しいコピペになりましたw
246名無しさん(新規):2012/02/06(月) 19:12:56.96 ID:Wmv6UdTW0
>>229
申し訳ないがワロタ
247名無しさん(新規):2012/02/06(月) 19:35:56.50 ID:8iS3V9Uk0
          
347 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 22:22:11.24 ID:yxweN0Z50
残念ながら俺(329=332)は八木でも富田でもねえよw
ていうか実は78で80で118で121で230だよ
どれもお前さん本人認定されたくらいでどちらかというとお前寄りだったんだ
とにもかくにも7000以上売り上げた実績には感心してるし
商品欄の説明とか写真とか上手いなと思ってるし
取引にインチキが無ければ(ダマシがあってもw)そりゃ落札者の負け
それを詐欺だの逮捕だのほざくだけのアンチがキモいんで応援してたくらいだったんだよ
だけどはっきりと土下座しちまったんだなそれがはっきり評価に残ってる
今まで突っ張ってたのは何だったんだよ
がっかりだぜただの既知かよ
俺のID他スレまで追い回して律儀にレスくれてたんだなwいつも数十分以内に
最初カスミだの達郎だとか何のことか分からなかったぜwほんとある意味すごいぜその粘着力
IDもコロコロ変えるしたいしたもんだ、負け犬だけど
もうお前に燃料投下するのはこれくらいにしてやるから商売に励めや


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

これ見てみwwwww
ビビリまくりで土下座しながら逃亡して惨めに死亡した負け犬!injaの姿wwwww



248名無しさん(新規):2012/02/06(月) 19:36:50.20 ID:dKq2r/Dz0
愛知県一宮市在住の犯罪者、富田達郎=tennsinokuni7
グリーやモバゲーで未成年のデリヘル嬢を勧誘しながらオークション詐欺中wwwww
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tennsinokuni7


愛知県一宮市在住の犯罪者、富田達郎=tennsinokuni7
グリーやモバゲーで未成年のデリヘル嬢を勧誘しながらオークション詐欺中wwwww
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tennsinokuni7


愛知県一宮市在住の犯罪者、富田達郎=tennsinokuni7
グリーやモバゲーで未成年のデリヘル嬢を勧誘しながらオークション詐欺中wwwww
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tennsinokuni7
249名無しさん(新規):2012/02/06(月) 19:43:25.25 ID:gKAV5APN0
http://web.archive.org/web/20100827121536/http://www.sanspo.com/shakai/news/100824/sha1008241744015-n1.htm

「稼げるバイト」デリヘルで中2を派遣容疑
2010.8.24 17:43

愛知県警天白署は24日、児童福祉法違反の疑いで岐阜県大垣市、元風俗店経営の富田達郎容疑者(23)を逮捕した。

逮捕容疑は3月上旬、名古屋市内のホテルに中学2年の少女(14)を派遣し、男性会社員(35)を相手にみだらな行為をさせた疑い。

同署によると、富田容疑者は昨年12月、携帯電話の会員制サイトを通じて少女と知り合い、

「金が稼げるバイトがある」と勧誘。「経営していたデリバリーヘルスの従業員として、1〜3月に25人を接客させた」と供述、容疑を認めているという。



オープンしたばかりの「奥様は不二子chan一宮店」のデリヘル嬢を
グリーを使って集めている負け犬の犯罪者、富田達郎wwwww
まさに人間のクズwwwwwwwwwwww
250114:2012/02/06(月) 21:50:37.19 ID:vR6CxNXE0
報告。
取引ナビに先方から初めてまともな日本語の文章が来た。
だけど結局自分の非は認めないスタンスはのそのまま。
『発送する気はないの察してるだろ?返金で手を打てよ』というニュアンスは感じれる内容。
そして連絡掲示板は断固拒否してる。
自分の非を認めて貰えばそれで俺は満足なんだけどなぁ。
商品が発送されることは無いのは解ってるから、ここいらでお終いにする予定。
251名無しさん(新規):2012/02/06(月) 22:04:38.83 ID:PWQlAoTS0
平日に発送出来ないとあらかじめ書いてあるのに、ダメ元でも頼んでこないで欲しい…(^ω^#)
評価の1/10が「悪い」人だからこういう些細な事でもめたりしてるんだろなぁ
252名無しさん(新規):2012/02/06(月) 22:24:58.16 ID:EnmHUVVL0
>>250
精神が病んでるような相手とのやりとりなんてさっさと終わらせるのがいいよ
253名無しさん(新規):2012/02/06(月) 22:25:12.73 ID:sRh80TUF0
>>250
返金するということは、お互い取引は成立しなかったと言う事だから、「お互い評価無しということで」とでも返信しておけば
評価にも傷がつく事は無いし、それでいいのでは。連絡掲示板で(^ω^#)ピキピキ戦争するだけ疲れるだけだろうし…
254名無しさん(新規):2012/02/06(月) 22:32:59.41 ID:4AUIE4nu0
>>250
乙……同じ手口で繰り返しそうだな
今度は俺がそいつから1円落札してバトってみようかな
255名無しさん(新規):2012/02/06(月) 22:42:46.67 ID:wa4TI26e0
>>250
乙 
>先方から初めてまともな日本語の文章が来た。
基地は基地のままで変わらないが
今まで意味不明の文ばかりだったのに
まともな?文送ってきた点だけは評価できるな
多少は困ってくれたんじゃないか

>>254 是非ともw
256名無しさん(新規):2012/02/07(火) 01:04:01.22 ID:Vsq0h5Nz0
>>250
乙でした
ここは254さんに頑張ってもらって鬱憤晴らしをw
257名無しさん(新規):2012/02/07(火) 08:17:50.17 ID:Y+a7gqnn0
評価に結構悪いのがついてたけど、注意書きを読んだらしく出品者への質問で
取引の意思があるって書いてあったから、そのまま放置してたらそいつが落札。
まぁ、払うもん払ってくれればいいよって思ってたら、お前何で、代理落札だよ(^ω^#)ピキピキ
友人の住所へ送って下さいとか落札してから言うな、そしてまだ金振り込まれねーよ(^ω^#)ピキピキ
二桁ついてるマイナス評価は伊達じゃねぇ


258名無しさん(新規):2012/02/07(火) 10:19:53.10 ID:rislu9BT0
”代理”ってほぼ地雷だよね
259名無しさん(新規):2012/02/07(火) 10:45:00.00 ID:Yo6ltNJW0
>>251
自分はコンビニか街中の郵便局支店だと24時間受け付けてるから
どうしても営業時間に出せないとき夜中に発送手続きすることがある。

発送を急かすくせに振込が遅い人でその日の営業時間に間に合わず、
無理して夜中にわざわざ出しに行ったのに到着連絡もナシで無評価とかくると(´・ω・`)ショボーンだけど
260名無しさん(新規):2012/02/07(火) 11:27:45.38 ID:jAAUsdp70
かんたん決済だけ済ませて、住所氏名の連絡ない落札者・・・
やることやったつもりでいるのか知らんが、何度もナビで催促する手間かかってるんだよ。
さっさと連絡してこいよ・・もう4日連続で返事なし
261名無しさん(新規):2012/02/07(火) 11:42:38.59 ID:l8REsgxs0
>>259
自分も「○日までに欲しいのですぐに発送して欲しい」と言われ入金確認後即日発送したのがあったが
結局到着連絡すらなかったな。
急ぐわりに定形外希望だし、届いたかどうかは調べようもない。
ちなみに昼過ぎに入金されて、発送して夕方5時過ぎに帰宅して、発送連絡入れようとしたら、既に
「発送して頂けましたか?」という催促は届いていたが。
あらかじめ「入金確認後、即日発送する」と連絡も入れておいたのに。
262名無しさん(新規):2012/02/07(火) 11:47:52.34 ID:JQQnqza00
>>227
大変だったみたいだけど、読んでて思わずフイタw
相手、外人さんだったんじゃないの?
日本語不自由な外人さんが、
知り合いの日本人から書いてもらった定型文のをテンプレにして、
それのコピペだけでやりくりしてるみたいに感じるなぁ
263名無しさん(新規):2012/02/07(火) 12:00:59.20 ID:GFu4BEPc0
発送方法はゆうメールって書いてんのに、メール便指定してくるやつなんなんだ?
説明にもちゃんとメール便にできる厚さじゃねーって書いてるだろうが
264名無しさん(新規):2012/02/07(火) 13:41:26.64 ID:R3nmbjOz0
オークションやらないんだ色々検索してたらこのスレにたどり着いた。
このスレ面白いなw
第三者からすると大分前に流行ったサポセン黙示録とかそんな感じで楽しいわw
世の中には可笑しなやつが沢山いるんだな・・・
265名無しさん(新規):2012/02/07(火) 14:04:27.18 ID:n6UgOkEw0
>>264
懐かしいなw

アダ関連は笑えるネタ多いみたいだw
266名無しさん(新規):2012/02/07(火) 14:07:57.17 ID:jAAUsdp70
やっと連絡きた。
まあ、予想通りなんだけど、住所と氏名のみ。挨拶なし、なにも書いてない。
カネさえ払えば偉いとでも思ってんのかな。
何回も連絡したっていうのに、まるで悪いと思ってないんだからやりきれんわ
267名無しさん(新規):2012/02/07(火) 16:58:55.89 ID:hB3xuDS80
こちら出品者。
お互いの住所のやり取りの後、振り込みもなし、連絡も取れなくなって1(^ω^#)ピキピキ

1週間後、インフルエンザでしたすみません!と言ってきたがこちらとの取引より
遅く始めた別取引は完了させて評価まで済んでる。もう1(^ω^#)ピキピキ
定形外発送希望で、年末近くだったので事故る確率が高くなるよと注意したのに
入金までもう一週間かかる。また1(^ω^#)ピキピキ
どんだけ僻地だよと思わずgoogle地図検索したら、希望金融機関まで道のりでも
300m…… さらに1(^ω^#)ピキピキ
ついでに到着の報告もなくて1(^ω^#)ピキピキ

あわせて5(^ω^#)ピキピキ 満貫じゃゴラァ!
268名無しさん(新規):2012/02/07(火) 18:36:09.54 ID:kHxI9HZj0
もうええんや
カネ払って送り先教えてくれたらそれえでええんや……
後は変な文句言うてこんかったら充分なんや
ピキピキするんも疲れたわ……
269名無しさん(新規):2012/02/07(火) 20:08:29.59 ID:H/egtTlWO
>>263
俺が初心者の頃は、ゆうメール便という同じものだと思ってた、もしかして同類かも
それはさておき到着連絡も評価もしてこないヤツ!!
何か不満でもあんのかゴルァ!!!(^ω^#)ピキピキ
270名無しさん(新規):2012/02/07(火) 20:41:31.32 ID:kHxI9HZj0
落札した時、面倒くさいから到着連絡も評価もしないけど、そんな気にするもん?
出品する側だとナビから「到着しました」だけ言われても、こっち忙しいしウザい
評価はいいけど
271名無しさん(新規):2012/02/07(火) 20:57:06.23 ID:Z2eWc6ih0
>>270
評価はどっちでもいいけど到着連絡は必ず欲しいわ
ちゃんと届いてるか心配だし事故なら事故で即急に処理しなきゃならないし
報告はむしろ義務、ぐらいに思ってたけど…
272名無しさん(新規):2012/02/07(火) 21:34:09.98 ID:vxCyqFvV0
オレはべつに到着連絡なんかいらん。
追跡ついてれば分かるし、付いていないものでもその発送方法を落札者が選択した時点で
発送手続きを完了した時点で取引終了したと思ってるから。
273名無しさん(新規):2012/02/07(火) 21:37:52.31 ID:mM+GQrJv0
自分は気になるけど不快になるほどじゃない。
まぁ、気になるけどいっか。ぐらい。
出品終了一覧から消すタイミングが捗らないのが嫌な位かな。
274名無しさん(新規):2012/02/07(火) 21:45:11.19 ID:MGiLC5P50
取引件数が多いと連絡も評価も正直いらない
275名無しさん(新規):2012/02/07(火) 21:57:38.44 ID:NPeNleZB0
初めてオクでAV買ったお
レンタル落ちの中古なんだけどケース開けた瞬間にイカ臭かったお(^ω^#)
盤面にネットリした指紋がベタベタ付いてるお…(^ω^#)
いやああああああ!!!!(^ω^#)ピキピキ
276名無しさん(新規):2012/02/07(火) 22:04:58.83 ID:mM+GQrJv0
>>275
新しい世界へようこそw
277名無しさん(新規):2012/02/07(火) 22:19:58.20 ID:vvd4lPIa0
終了二分前にハイエナしてく奴なんなの
くそったれが
278名無しさん(新規):2012/02/07(火) 23:31:27.06 ID:sjdFD7H80
他で取引が終了したものに評価してるくせにこっちには初回連絡すらよこさないてどういう事だよ
これだから非常に悪い持ちは
279名無しさん(新規):2012/02/07(火) 23:41:13.19 ID:RcmDksue0
>>277
ごちそうさまです
280名無しさん(新規):2012/02/07(火) 23:44:41.35 ID:wsc5+8cg0
>>272
到着連絡がないつって騒いでんのは出品初心者だろ
ある程度数こなしてたらまじどうでもよくなる
クレーマーだらけのきちがい鬼女や子供の多いカテならしらんがな
281名無しさん(新規):2012/02/07(火) 23:50:07.68 ID:rislu9BT0
何度も何度も入金遅らせてたカスが今日やっと入金してきたんだが、
入金額間違えてやがった。
事前にちゃんと説明して合計金額まで出してやったのに。
ほんとバカには何やってもダメなんだな。
282名無しさん(新規):2012/02/07(火) 23:52:42.63 ID:flgydicg0
2ヶ月前に落札者都合でキャンセルしたくせに
今更「入金しました」とか言ってきたんだけど(^ω^#)
返金するから口座番号教えろって返信したのに連絡がないんだけど(^ω^#)
キャンセル自体タヒねだが、さらにオク終了から3ヶ月経っても迷惑掛けられるとは思わなかった(^ω^#)
ただでさえこのくそ忙しい時期に(^ω^#)ピキピキ
283名無しさん(新規):2012/02/08(水) 00:01:52.32 ID:xsDWp1Uo0
出品者から手違いで商品が手元に無いからキャンセルして欲しいと言われ、了承したら落札者都合でキャンセルされた。
284名無しさん(新規):2012/02/08(水) 00:03:07.67 ID:t1t7yec00
>>283
なんか淡々と書かれてるからシュールで吹いたw
285名無しさん(新規):2012/02/08(水) 00:05:10.26 ID:jWlROQ370
>>283
出品者から手違いで商品が手元に無いからキャンセルして欲しいと言われ、了承したら落札者都合でキャンセルされました。最低の出品者です。

とでも評価しとけ
286名無しさん(新規):2012/02/08(水) 00:43:40.86 ID:8NZu56n90
こっち出品者で初回連絡の際に
「安い方法など曖昧なものはすべて定形外で送る」と書いてあるのに
発送は安い方法でお願いしますって言ってくる落札者何なの(#^ω^)ピキピキ
287名無しさん(新規):2012/02/08(水) 00:46:51.07 ID:gtrxuWTU0
そんな一文書いたら容認してるようなもんじゃん
288272:2012/02/08(水) 01:50:27.28 ID:w4r7Sxzu0
>>280
はぁ?
オレは「到着連絡なんかいらん」と書いてるが?
お前アンカー間違ってないか?
到着連絡なくて騒いでる奴のことなんかしらねーよ。
289名無しさん(新規):2012/02/08(水) 02:16:22.34 ID:aZ6ijulh0
送料って揉めるね。
一定額で宅配便で送るって書いても、

「安いのでお願いしますぅ〜」
一定送料・宅配便だって商品説明に書いただろ?見ろよ。
「定形外だと幾らですかぁ?」
だから、一定額だって。定形外だと事故るだろ?
ちゃんと書いてあるんだから読んでよ。
「見てませんでした〜」
あ?
「送料おまけしてくださいぃ〜」
(^ω^#)(^ω^#)(^ω^#)(^ω^#)(^ω^#)(^ω^#)(^ω^#)(^ω^#)(^ω^#)(^ω^#)(^ω^#)
払う気あんのかコラ。これ以上ガタガタ抜かすと雨降らすぞボケ。
「なんでそんな風に書くんですかぁ?こっちは購入者ですよおおおおお」

つい最近経験したお話。もちろん、全て丁寧語で書いてますよ。

こういう時にさっさと次点の人と
取引する為のノウハウを貯めておきたい。
繰上げとかやったこと無いから分からんし。
でもこういうカスに限ってやり取りが鈍いから
次点の人が取引に乗ってくれるか分からんし。ああもう(^ω^#)
290名無しさん(新規):2012/02/08(水) 02:18:36.29 ID:CD6JXWF30
>>289
さっさと送料をナビに書いて終了
払う気が無いとかほざくなら速攻でさようなら
291名無しさん(新規):2012/02/08(水) 03:06:26.96 ID:kFvPt8TS0
>>289
事務的にナビに送料書いて期限書いて、放置
(あらかじめ商品説明のところに期限を書いておくのを忘れずに)
無駄に話をする機会を与えないようにしたほうがいい
駄々こねれば要求が通ると思わせないように

次点の繰り上げも簡単な操作だよ
次の相手が応じてくれるかどうかは運次第だけど
前のアフォウに応対する時間が短くなるほど応じてくれる確率は上がるから
がんがれ
292名無しさん(新規):2012/02/08(水) 10:45:40.22 ID:fP6yO1wx0
ジャンク品で落札者にみにおぼえのないことで詐欺呼ばわりされたお。
着払い返送と全額返金のお申し出のご連絡無視され中・・・。
293名無しさん(新規):2012/02/08(水) 14:00:57.06 ID:++BFxmhD0
>>292
日本語が変よシャチョさんー
294名無しさん(新規):2012/02/08(水) 14:46:50.04 ID:UDhoJ39N0
入金から5日目何も連絡なし(^ω^#)
295名無しさん(新規):2012/02/08(水) 14:54:10.02 ID:RzqHeZUP0
>>292
なぜそこまで受け付ける?見に覚えがないのなら突っぱねればいいのに。
どうせ落札者が自分でさらに壊したからゴネてるだけだろ
296名無しさん(新規):2012/02/08(水) 15:05:44.40 ID:fP6yO1wx0
>>293
ほんとだ。今もう一度自分のレス読みかえしたらおかしい。
疲れた。いきなり雨降らされたお。はじめてだ。
297名無しさん(新規):2012/02/08(水) 15:05:59.06 ID:qNhEgrau0
指定日までに連絡してこなかったくせに謝りなどは一切なし
すでに連絡している事をさらに聞いてくる池沼ぷりうぜええええええ
298名無しさん(新規):2012/02/08(水) 16:07:51.19 ID:++BFxmhD0
>>296
モルダーあなた疲れてるのよ…

確かに初めて雨降らされた時ってショックでオロオロしちゃうよね
でも疲れてないでねちねち粘り強く交渉しないとダメだよ
299名無しさん(新規):2012/02/08(水) 16:09:22.81 ID:Bzalepr+0
>>298
自分もクズに雨降らされたところだ。
本当に理解不能のクズだった。
怒りが止まない
300名無しさん(新規):2012/02/08(水) 16:17:44.19 ID:UDhoJ39N0
>>299
なにいわれたの?
301名無しさん(新規):2012/02/08(水) 16:34:54.12 ID:Bzalepr+0
>>300
支払期限日も十分期間を置いて、音信不通で、散々連絡して
締め日(ゆうちょ指定だったので日曜にした)の昼過ぎに詫びもなく「入金した。よろしく」連絡。
ダイレクトのネットから見ても何も入金なし。
ナビから「入金ないぞ、削除するからな」と書いて、連絡済みの締め時間に落札者都合削除。

そしたらまもなく評価から「此方が入金済みにも関わらず、お品物を発送しませんでしたね、警察に連絡する!」って雨降らされたよ。
はぁ??だよ。いままで10日以上音信普通だったくせに。
「発送しない」って、お前今まで10日も待たせて、たとえ本当に入金してたとしても入金時間から2時間で「入金済みなのに発送しない」かよ!
しかもまたされてる間に別の取引は次々終ってる。意図的な無視。

結局、入金って都銀から振込予約してたらしい。知るかよ。期限外だよボケ!

その後散々評価でウザイやり、向こうの評価に「謝罪もなく入金連絡があったが入金もなかった・・・」を書いたら、
なぜ謝らなきゃならないのか!?取り金返せ、商品いらねぇ、やっぱ送れ、もう散々。
302名無しさん(新規):2012/02/08(水) 21:10:49.47 ID:EsP2/Kz+0
 ___                   ___
 |:::|::|__    、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、   __|_::::|| ジャンボピキピキ
__|::::|::|_|_   //\  /\   \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/     ,,. .,,    ┘└ ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.    (__人__)  ┐┌ |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
303名無しさん(新規):2012/02/08(水) 23:06:24.08 ID:qg5m9Etu0
>>301

あるある・・・が他行からの振込予約の場合も普通にある。

期限最終日に振り込み手続をしただけで
実際の送金日は期限切れとなるにもかかわらずノルマ達成と勘違いをしている落札者は結構多い
304名無しさん(新規):2012/02/09(木) 00:04:50.37 ID:F8XRV4Fv0
相手はダメ人間だという前提で取引やってかなきゃ進まないんだよね
ダメ落札者のためにルールをゆるゆるにして大概の事は大目に見てるけど
ダメ人間はどうサポートしてやってもダメだわ
疲れる
305名無しさん(新規):2012/02/09(木) 01:44:43.19 ID:QJm4s91Y0
相場5000円くらいの物だけど外箱がやや汚いので
3000円から出品した。
そしたら送料込み2000円で即決しろと質問が来た
送料だけで2000円超えるわボケ(^ω^#)

やなこったと返事してやろうかと思ってナビ開いてたら
ぱたぱたっと入札があって4500円くらいに。
サンキューナイスタイミングで入札してくれた人々!
306名無しさん(新規):2012/02/09(木) 01:52:38.34 ID:xuumINgI0
>>290
>>291
ありがとー。実は現在進行形の話なんだよね。

こっちから、強制的に期限設定して、
「期限までに入金が無いと落札者都合で削除する」
と強気に出たら即座に振り込みやがったw(^ω^#)

下手に出ちゃ駄目なんだなぁ、と感じたわ。
307名無しさん(新規):2012/02/09(木) 14:00:28.18 ID:5fQmViHG0
>>303
そう言う時は「金融機関窓口営業時間内に当方で入金確認出来る事」と付けとかんと
俺は一応振込予約は認めて朝8時に入金確認出来ればセーフにしてるけどさ

>>305
あるよなあ、非常識な即決依頼
ちなみに、以前「昔から探していてどうしても欲しいから1,500円(そいつの入札上限額)で即決して下さい」って
言うて来た奴がいたんだが、その質問が入った時点で既に入札額が8,000円越えてたとかいう正気を疑うレベルの
アホがいてなぁ……
あと、「有料会員じゃないので4,999円以上入札が出来ないのですが5,100円で即決出来ないでしょうか」と
聞いてきたバカがいた時はその時点での最高入札額5,099円とか……

まあ、後者はスターセール付けて1円スタートすればブロック出来るようになったからいいんだけどね
308名無しさん(新規):2012/02/09(木) 14:34:58.04 ID:oMP62SuL0
本だったんだけど何冊も一度に落札してくれたまではよかったが
とにかく一番安い発送方法をということでアレコレ思案したが
何れも納得しないので違反じゃないが変則的に梱包して
何とか希望通り安くしたのに発送した後はなしのつぶて・・

マイオクチェックしてる最中に即決あったので直ぐに連絡
待てども待てども返信来ず、、、
丸3日経ったので何時までに連絡なければ落札者都合でキャンセルすると
ナビした10分後忙しかったとか言い訳しながらのナビが来た

うそつけ!
309名無しさん(新規):2012/02/09(木) 16:14:54.13 ID:F8XRV4Fv0
お金もらう前に発送したん?
310名無しさん(新規):2012/02/09(木) 19:50:08.33 ID:267ibP8x0
>>307
>そう言う時は「金融機関窓口営業時間内に当方で入金確認出来る事」と付けとかんと

もちろんそう書いてるよ。それでも理解できない落札者は多いんだよねw

だからうちでも指定日の翌営業日までは猶予を持ち、
さらに連絡掲示板から「ご確認」連絡も取り、その数日後に削除している。
311名無しさん(新規):2012/02/10(金) 11:33:09.79 ID:Fc8t5i5E0
>>295
あまちゃんに思われるかもだけど、なんとか信用・信頼を第一にしたいので・・・。
今日やっと、評価が晴天になったお。ちょっとピキピキが残るけどよしとしよう。
312名無しさん(新規):2012/02/10(金) 12:36:53.19 ID:fk6mIu0o0
>>311
信用はカネで買えないもんね
313名無しさん(新規):2012/02/10(金) 21:07:14.51 ID:7IEiOKlv0
「もっと安いのが出品されたから入札削除します」
お前に入札を削除する権利はないんだぜ。せめて「していただけませんか?」だろ(^ω^#)ピキピキ
314名無しさん(新規):2012/02/10(金) 21:46:07.41 ID:TKxyS6ig0
宛先教えてから二日間放置された後、振込先の連絡がきた
入金確認の連絡後二日間放置された後、発送したと連絡がきた
ようやく商品到着

お前らならこの出品者評価する?
315名無しさん(新規):2012/02/10(金) 21:46:17.87 ID:GagI0dBd0
ゲームの特典で新規にスナイパーされてマジうぜえ
他で安いの出品されてることから入札者の取り消し入札っぽいしとりあえず連絡待ちか
5000円未満の物は終わり際までちゃんと見てるべきだな
316名無しさん(新規):2012/02/10(金) 22:18:45.47 ID:+ii7gQ0C0
落札したのに出品者から連絡こない!!!!!!!!!!!!!!!!!
317名無しさん(新規):2012/02/10(金) 22:19:54.28 ID:GagI0dBd0
普通に連絡来たわ…
新規うざいとか言ってすいませんでした
二度と取引はしないだろうけど
318名無しさん(新規):2012/02/10(金) 22:21:45.87 ID:TABBAdub0
落札後こっち(出品者)から連絡すると言ってるのに待てずに先に連絡…これはまだいい
先に連絡してきたわりに希望の発送&入金方法だけしか書いてない…先に連絡よこす意味あんのかこれ?(^ω^#)ピキピキ
最初のナビとともに商品ページにはちゃんと書いてあるけど念の為その発送方法は追跡も補償もないですがいいですか?と聞くとじゃあ変更しますとのこと
おまえ商品ページ読んで発送方法連絡してきたんじゃねーのかよどこ見てやがんだよボケ(^ω^#)ピキピキ
もちろんこの返事にも発送先どころか苗字すら教えやがらない(こっちは最初のナビで口座含め全て連絡済)…落札者が個人情報もったいぶる必要あんのか(^ω^#)ピキピキ
発送したら必ず連絡下さいとか要望だけはしっかり書いてきやがるうぜえええええ(もちろんそれもナビにて記載ry)(^ω^#)ピキピキ

おまけに他の評価では迅速と書いてあるのにこっちには迅速なかったw
最初のナビだって落札後1時間以内だしナビへの返事も1〜2時間以内にはしてる、発送は入金翌日なのにな
おまえが発送先を早く連絡しとけば入金当日に発送できたんだよカス!
無駄なやりとりと時間がかかって取引中すげーイライラしたわ(^ω^#)ピキピキ…心が狭いのかな
319名無しさん(新規):2012/02/10(金) 22:48:28.99 ID:pwG4OM4N0
>>318
相当ピキってんなw
ナビだけのやり取りなのに生理的に合わないやつっているよね(^ω^#)ピキピキ
320名無しさん(新規):2012/02/10(金) 23:04:15.79 ID:SU23w5OYO
「銀行へ振り込みに行きましたが、途中立ち寄ったスロットで持ち金ぜんぶ負けてしまいました。仕送りがくるまでもう少しだけ待ってて下さい。」

本気で殺したくなった。
即日削除。報復きたら「落札代金まで使い込んだパチンカス」と書いてやる。
(^ω^#)ピキピキ
321名無しさん(新規):2012/02/10(金) 23:11:13.69 ID:TtSNZqKi0
まさかネタだろ?
322名無しさん(新規):2012/02/10(金) 23:23:59.28 ID:pwG4OM4N0
>>320
ワロタwww
323名無しさん(新規):2012/02/10(金) 23:28:35.64 ID:TABBAdub0
>>320
ごめん
いろんな意味で落札者の馬鹿さ加減に笑ってしまったわw

しかし殺したいほどって…よっぽど落札価格高かったのかな
324名無しさん(新規):2012/02/10(金) 23:28:38.56 ID:SU23w5OYO
>>321
マジっす。
不用品処分で相場無視の捨て値出品だったから、同品他出品者の嫌がらせやイタズラの可能性が高いとみて、警告無しの即日削除しました。
325名無しさん(新規):2012/02/10(金) 23:32:54.30 ID:ZG+IgTHh0
>>324
申し訳ないけど笑ってしまった
どんだけアホなんだこれwwwwwwwwww
326名無しさん(新規):2012/02/10(金) 23:49:16.18 ID:YkA0/yGf0
>>324
もし勝ってたら「多めに振り込んどきました」とかなったのかな。
どうやって生活するんだろうw
別にどうでもいいがw
327名無しさん(新規):2012/02/10(金) 23:54:58.90 ID:M0vxSR6G0
>>320
落札代金まで使い込んだパチンカスくそわろた
328名無しさん(新規):2012/02/11(土) 00:11:24.64 ID:MMGJfPET0
>>320
この殺伐としたスレで久々にワロタ
しかし災難だったな…
329名無しさん(新規):2012/02/11(土) 00:13:00.00 ID:kDVUY3dl0
1/29に落札されたんだけど、今日まで一向に振込しない糞落札者。
今日が2度目の期限だったのに、体調不良のため振込出来ず〜とかほざいてきやがった(^ω^#)
お前はそんな都合よく急用が入ったり体調悪くなるんかい(^ω^#)ピキ

で、さっきナビと連絡掲示板に、明日までに振込なかったら削除するってことと
今までのナビのやり取りの流れをあくまで第三者に分かるように記載して投稿したら

「分かりましたからそう怒らないでください。冷静にお願いします。(原文ママ)」
とか連絡きて(^ω^#)ピッキピキダヨー

とりあえず「いや冷静だから心配しないで^^人の心配より迅速な対応してね^^」って
返してやったけど、もっとうまい返しすればよかった(^ω^#)

グズのくせに無駄に丁寧語で人煽るとかまじで死ね(^ω^#)
330名無しさん(新規):2012/02/11(土) 00:37:55.86 ID:NvGRClLd0
>>329
分かりましたから冷静にお願いします。
331名無しさん(新規):2012/02/11(土) 01:40:31.85 ID:ij4l76ZM0
他人の話聞いてるだけで(^ω^#)ピキピキ
332名無しさん(新規):2012/02/11(土) 01:50:47.34 ID:NGGYmPJB0
>>329
明日振込みとか無理じゃないの?
333名無しさん(新規):2012/02/11(土) 02:21:56.97 ID:wUTrlCn00
オレはそういうのに無駄に付き合わされて時間を無駄にしたくないから、
商品説明であらかじめ期限を切ってる。
最初の取引連絡から24時間以内の連絡返信、金融機関2営業日内の入金手続き完了ができない人は入札お断りで、
それを守れなかったら問答無用で落札者都合で削除するとね。
334名無しさん(新規):2012/02/11(土) 02:50:40.10 ID:no7PdwLb0
発送方法をヤマト着払いのみで出品したが落札後のやりとりがどうも噛み合わないことがあった。
何度かナビ交換し、最後に相手から来たコメント「着払いを指定してきた出品者の方は初めてだったので・・・」
100近い評価があるのに本当か!?とPikiPiki...
335名無しさん(新規):2012/02/11(土) 03:04:40.13 ID:L0B+Vq/b0
自分は200以上評価があるが着払いを指定してきた出品者はいなかった。
まあ着払いのみの物は避けてるからだが。
そういう人は多いと思うぞ。
336名無しさん(新規):2012/02/11(土) 03:30:45.90 ID:7aCQgv2n0
まとめてピキピキ

住所も聞いているのに2週間経っても振り込んでこないやつ
金が入ってこないからといってずるずる引き延ばすやつ。(買う意志がないとして雨降らせた)
使い方がわからんといってごねてくるやつ。(説明書がないと明記していても)
アダカテでもないのに評価くれない(今はどうでもよくなったが)
早朝電話しかも取引と関係の無いものの品物。(自分的に夜が遅いのであれはきつい)
表記で略されると困るものを略すやつ。(1個なのか1セットなのか等)
質問で裏取引を仄めかしてくるやつ。

(^ω^#)
337名無しさん(新規):2012/02/11(土) 09:37:20.62 ID:jWtW14zQ0
338名無しさん(新規):2012/02/11(土) 11:23:54.21 ID:fndlaf0i0
○日以内の振込とか言っていて、ファーストナビで合計金額と口座番号を
知らせてこなかったりそのナビが遅い出品者はダメだな
「合計金額と口座番号を知らせてから○営業日以内の振込しろ」
という形で書くべきだと思う。
一部のバカのせいだが、ただ「○日以内」だとこいつ大丈夫かと疑ってしまう
339名無しさん(新規):2012/02/11(土) 13:31:24.96 ID:1ePa9z/s0
落札されたらすぐFN送ってるので、殆どの人はすぐか、翌日には連絡くれる。
自動入札ならともかく、終了時間あたりに入札してきた人ってPCや携帯が
近くにあるはずなのに、2日も音沙汰なしになるのはなんで?
こういう人って、またこちらからナビしないと全く連絡してくれない。
入札したら忘れる脳みそなのか?ピキピキ
340名無しさん(新規):2012/02/11(土) 14:34:28.70 ID:t8QGfRXx0
・ 出品で(^ω^#)ピキピキ
定形外とメール便は万が一紛失未着等が発生しても、
「こちらでは責任を負いかねますので」と事前に説明したんだが、
「では責任負って頂けるということで」と返事。
「負いかねます」と再連絡。
すると「負いかねるんでしょ?それは責任を負うって意味ですよね」と。
…まず先に辞書でも落札しろよ。(^ω^#)ピキピキ

・ 落札で(^ω^#)ピキピキ
初回連絡でいきなり、
「私事で恐縮ですが、○日から出張で不在となりますため、
 ○日以前に入金が確認できない場合は落札者都合で削除します」
…ちょっと待て。
商品ページにも自己紹介欄にも出張なんて一切書いてなかっただろ?
まぁ元々即日振り込むつもりだったから構わないが、
私事で恐縮ですが→落札者都合てどういうこった?(^ω^#)ピキピキ
341名無しさん(新規):2012/02/11(土) 14:46:44.67 ID:i0k+96Ww0
>負いかねるんでしょ?それは責任を負うって意味ですよね

ネタだと言ってくれ…
この国のゆとりぶりがそこまでだなんて嘘だと……
342名無しさん(新規):2012/02/11(土) 14:57:49.98 ID:EDKzjGHG0
>>338
あ、俺もそれで凄くあせった事がある。
「落札から48時間以内に連絡、入金をお願いします」の表記があったのに、
入金先を教えてくれたのが落札から45時間後だった。
具体的には、23時50分落札で口座番号を教えてくれたのが翌々日の21時。
夜9時から3時間以内に入金しろとか正気じゃない。
343名無しさん(新規):2012/02/11(土) 15:19:43.78 ID:iU8A3uZ80
ファーストナビで挨拶もなく「割引ある?」って聞いて来た落札者。
最初から嫌な予感はしたんだが、悪い評価も無いし事務的に取引続行。

で、「プレゼントにしたいので急ぐから、明日の昼に入金します」と、連絡してきたので
次の日、速攻発送できるように準備していたら、一日入金無し。

その日の夜に連絡してきて、
「今、入金しましたが、○日着に間に合いますか?」とか(^ω^#)ピキピキ
もう、集荷オワットルわーーーー!!!
あげく、その後真夜中に「ラッピングサービスはありますか?」だと(^ω^#)ピキピキ
だから梱包済だーーー!!!そして、業者でもショップでもねえんだよぉぉ!!!

そいつ、自分でも出品してんのに「落札してからアレコレ要求」されたら
どう思うとか想像すらできんのかね?もう・・・・疲れたorz
344名無しさん(新規):2012/02/11(土) 15:51:20.05 ID:NGGYmPJB0
業者だと思ってるやつはいるな。
xxの取り寄せお願いしますとか、質問欄から言ってくるやついるし。
345名無しさん(新規):2012/02/11(土) 17:09:12.79 ID:zSburhFi0
なんか年々、最低限なマナーすら守れないDQNが増えてきてるような・・・
例えば商品説明を最後まで読まないとか。あの野郎、読まないからトラぶってたんだろうが!なに逆ギレしてんだよ(^ω^#)ピキピキ
346名無しさん(新規):2012/02/12(日) 00:10:12.25 ID:LVw8iNJi0
>>343
ご愁傷さまです...(-。-;
347名無しさん(新規):2012/02/12(日) 00:22:40.85 ID:zDYvILZW0
>>343
こういう糞な奴を素直に糞と評価できないシステムが問題なんだよな
348名無しさん(新規):2012/02/12(日) 00:51:54.79 ID:9xeP79SF0
評価システムは必要だけど、報復評価以外にも問題点はあるね。
コメントで自分は悪くないように印象付ける事は可能だと思うんだ。
真性じゃないっぽいのに何故か印象悪くなるコメントしてる人多いけど。
349名無しさん(新規):2012/02/12(日) 03:00:06.01 ID:ngEXd+7b0
頭が悪いからうまく自己擁護する文面が書けないんだろ
350名無しさん(新規):2012/02/12(日) 09:06:37.01 ID:imae3MMO0
汚い言葉で相手を非難することで自分の正当性を主張できると思っちゃうんだろうな
351名無しさん(新規):2012/02/12(日) 13:46:45.85 ID:4PZ+r87BO
>>340
書き込みが多数ある本を「返品不可」「現状渡しを了承して入札を」と条件を付けて出品したけど、商品到着後に「書き込みが多いから返品します」と言われた事があった。
出品時の条件を説明したら、「ノークレーム、ノーリターンとは書いてないですよね」と信じられん事を言ってきたやつがいたな…
352名無しさん(新規):2012/02/12(日) 14:33:19.33 ID:qhOBu08O0
返品不可=ノーリターンなのになw
353名無しさん(新規):2012/02/12(日) 14:36:29.09 ID:NQI037h40
書き込みがあるのを説明しなかったのならともかくだけどなあ
ご愁傷様
354名無しさん(新規):2012/02/12(日) 14:54:39.56 ID:uCdHrrnE0
ノータリーンと返してやれ
355名無しさん(新規):2012/02/12(日) 15:12:00.64 ID:YJb3/faN0
>>354
つ座布団3枚
356名無しさん(新規):2012/02/12(日) 15:41:25.79 ID:ZEoosDOc0
ヤフオクで 違反申告を繰り返すクズへ が出品される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329028219/
357名無しさん(新規):2012/02/12(日) 17:37:10.14 ID:zYnd6jlU0
>>340
郵便事故が発生しても当方では責任を負いかねません

って堂々と書いてた馬鹿出品者思い出したw
358名無しさん(新規):2012/02/12(日) 17:55:25.62 ID:L9fZXyKt0
負いかねますん ではどうだろうか
359名無しさん(新規):2012/02/12(日) 18:56:03.20 ID:YJb3/faN0
日本人の場合ストレートに「負えません」と拒否すると角が立つと考えるのか
無意識で「〜かねる」みたいな曖昧な言い回しが多いよな

俺もそうだけどさ
360名無しさん(新規):2012/02/12(日) 19:40:03.61 ID:iS5OGzOZ0
危なく落札されるところだった…
ヤフーはこんな奴の垢とっとと停止にしろよ…
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=jrrrg169
361名無しさん(新規):2012/02/12(日) 20:34:05.12 ID:PJL0LO6/0
そういう凄い評価の人たまにいるけどなんでID取り直さないんだろな
異次元の思考っぽくて落札されたらこわいわ
362名無しさん(新規):2012/02/12(日) 22:22:35.52 ID:Sp7Z5g8YO
今まさにピキピキ状態です。
全種と題名と文章に書いてあり、
画像は拡大して見れずを落札しました。
届いたら全種ではありませんでした。
連絡した所、心から謝罪はしておらず画像の通りに送った。 とのこと。腹立つ。
じゃあなんで題名と文章に全種と書いたんだ。
知っていたら落札しなかったのに。
評価悪いにしたいが悩む。
363名無しさん(新規):2012/02/12(日) 22:28:01.08 ID:ngEXd+7b0
>>362
詐欺じゃんそれ
364名無しさん(新規):2012/02/12(日) 22:43:16.35 ID:/B5OcYsw0
>>362
それはピキピキとかそういうレベルじゃないだろ
詐欺だろ
365名無しさん(新規):2012/02/12(日) 22:47:40.95 ID:g4+pymS30
>>336
使い方何回何回も聞いて来て、
お礼もしなかった奴思い出した
子持ちの女

366名無しさん(新規):2012/02/12(日) 23:28:46.86 ID:WzaWiHLn0
入金してはや5日
いつ発送するんだよ
ただいま、音信不通状態(^ω^#)ピキピキ
そろそろ雨降らせるぞ(^ω^#)ピキピキ
367名無しさん(新規):2012/02/13(月) 00:43:46.79 ID:U5RBgIOI0
福山通運に(^ω^#)ピキピキ
土曜AM6時に配達店に到着したきり動きなしのまま土日が\(^o^)/オワタ
店に電話しても誰も出ない。どうなってんの(^ω^#)ピキピキ
368名無しさん(新規):2012/02/13(月) 04:02:10.07 ID:iUx9q7UpO
質問無視するなマジコン野郎(^ω^#)ピキピキ
369名無しさん(新規):2012/02/13(月) 06:02:17.98 ID:Rf8andCJ0 BE:544834324-2BP(0)
>>365
実社会でも日常茶飯事の光景。
駅員とかバスの運転手に道順なんかをを訊いて、丁寧に教えてもらったのにプイッと行っちゃう。
見ている方が腹立つ。
370名無しさん(新規):2012/02/13(月) 11:27:18.56 ID:uwUFHuMT0
俺は入金して8日目だわw
発送すらないwww
早くパソコン発送しろよ
371名無しさん(新規):2012/02/13(月) 12:19:52.13 ID:GiW9uhLl0
みんな寛容すなぁ
これから落札しまくられ 激安でいい人から買えまくるように (´・ω・`) 幸あれ
372名無しさん(新規):2012/02/13(月) 13:02:36.89 ID:vtjmFjNUO
中々受け取り通知がないと思って発送状況みたら不在で持ち帰りが六回連続だった
連絡したら12日に受けとるとのことだったがまだ受け取ってないようだ
はぁ……
373名無しさん(新規):2012/02/13(月) 13:02:41.59 ID:dJExjjd40
俺なんか今まさに落札者から催促されて(^ω^#)ピキピキしてるというのに
入金連絡の1時間後に言ってくんなよ(^ω^#)ピキピキ

上のレスの人達くらいとは言わんが、せめて24時間は待ってほしい
374名無しさん(新規):2012/02/13(月) 13:17:31.72 ID:DvAaUwWr0
入金の約束を「都合で入金できませんでした。×日に入金します」という
言い訳とともに2回破り3回目に「どんな理由があろうと○日に入金がない場合
落札者都合でのキャンセルとさせていただきます」とつきつけたにもかかわらず
入金なし。なのでキャンセルしたら

母親が電話で文句言ってきやがった(^ω^#)ピキピキ

事務的にナビのやりとりを説明したら納得はしたものの、次は
「もう一回出品してくれ、落札するから」とかなり食い下がられた。
あいにく次点の人が「諦めてたけどこういうこともあるんですねラッキー!」と
即座に繰り上げ落札に応じてくれたのでもう手遅れ。

あーしつこかった
375名無しさん(新規):2012/02/13(月) 13:35:48.78 ID:YpW9RCGy0
母親てwどんだけゆとりだよ。
対応乙
376名無しさん(新規):2012/02/13(月) 14:27:15.21 ID:NsHfR7ds0
>>374
オイオイFacebookかよw
377名無しさん(新規):2012/02/13(月) 15:00:37.01 ID:zQOXVlTw0
親って落札者いくつだろう
オクは18歳以下禁止なのに
378名無しさん(新規):2012/02/13(月) 16:11:20.77 ID:MACXJDSz0
>>372
営業妨害レベルだな…
379名無しさん(新規):2012/02/13(月) 16:36:26.80 ID:zJguxyh/0
初めてやってみた落札では
一回の返事に4日以上かかる出品者に出くわし、もちろん取引済んでも評価無し
次の入札では新規だからって入札取り消され
初めてやってみた出品ではいたずら入札で、悪い評価つけりゃ報復食らって見事にマイナス1だ。
俺は前世でヤフオク様に何か悪い事でもしたのだろうか
380名無しさん(新規):2012/02/13(月) 16:47:13.99 ID:zJguxyh/0
おまけにウンコ踏んだ!
381名無しさん(新規):2012/02/13(月) 17:26:09.62 ID:E6adxq9V0
運がついたじゃねえかw
これから良くなるよ、頑張れ
382367:2012/02/13(月) 19:55:39.23 ID:U5RBgIOI0
今日福通の営業所に電話した。
何で土日に配達されなかったのかというと、荷物に「土日シール」が貼られてなかったからだそうな。
福通ってそんなシステムだったのか…と思いその後配送状況を確認するも午前指定しておいたのにで持ち出しすらされてねえええええ!(^ω^#)ピキピキピキピキ
その後また電話して( ゚Д゚)ゴルァ!!。今さっき受け取れたが…ヤマトや佐川では体験できない不可思議さを味わったぜ…そもそも土日シールって何よ。そりゃ配送指定日無しにしたうちもうちだけど。
383名無しさん(新規):2012/02/13(月) 20:24:20.01 ID:DT+1oYQC0
福山通運は土日は休み
384名無しさん(新規):2012/02/13(月) 21:24:17.85 ID:KI/GmJI60
期限内に連絡が無いから警告したところ、財布を盗まれ対応に追われているとのこと
クレカも盗られたんで簡単決済できない、銀行のキャッシュカードも入ってたんで口座ストップ
雨降らせても構わない、と言われたけど、嘘じゃないっぽく思えたから待つことにした

で、災難に同情するけどさ
タイミング悪すぎだよピキピキ…盗んだ奴にピキピキ
385名無しさん(新規):2012/02/13(月) 21:36:25.86 ID:Wp8MjFjEO
支払いってクレカとキャッシュカードなくても他に方法あるよね?
386名無しさん(新規):2012/02/13(月) 21:37:08.16 ID:/c4EczEM0
まあ、逃げ口上だろうけどな
387名無しさん(新規):2012/02/13(月) 21:45:36.75 ID:E6adxq9V0
警告されるまで言ってこない辺りが特にな
388名無しさん(新規):2012/02/13(月) 22:04:42.29 ID:ovzHA7zU0
出品落札共にやってるけど、
自分の狙ってるカテの今日の出品数パネェェェ!!!
自分も含めて先週分の無料がなかった分がタマって噴出したようだ
出品ライバル多すぎ(^ω^#)ピキピキ
欲しいの大杉金ねぇ(^ω^#)ピキピキ
389名無しさん(新規):2012/02/13(月) 22:21:55.48 ID:U5RBgIOI0
>>383
福通で送られてくるのが初めてだったんで、全く知らなかったよ。
今度から出品者にどこ使うのか聞いて、福通なら土日シール貼ってもらうよう頼むことにするよ。
聞くのを忘れたんだけど、まさか土日配達は有料(オプション)なんてことはないよね?HPみて見たけど良く分からなかった。
390名無しさん(新規):2012/02/13(月) 22:23:52.75 ID:lHW4+v8H0
確か有料のはず
391名無しさん(新規):2012/02/13(月) 22:36:40.83 ID:GiW9uhLl0
代弁 (^ω^#)ピキピキ
392名無しさん(新規):2012/02/13(月) 22:59:35.00 ID:KI/GmJI60
大便?
393名無しさん(新規):2012/02/13(月) 23:09:37.33 ID:BDV8YjCI0
オクやってそろそろ5年ほどになるけど1日に何度も質問とクレーム持ちかけられることは無かった。

素人お断り( ゚ω゚ )の品物(ちゃんとスペック等の説明表記はしている)に「どうやって使うんですか?」で3連発。次第に嫌気が差してスルー。

もうひとつの「素人お断り」( ゚ω゚ )に長文説明と動作確認済みの証拠写真をとったうえ3N表記
そして落札されてから「動かない。設定の仕方がわからない」とクレーム。

最近の低評価や新規のマナーの低さが進んでいく。(^ω^#)
394名無しさん(新規):2012/02/13(月) 23:12:30.44 ID:U5RBgIOI0
>>390
マジですか…今回は出品説明にどこを使うか書いてなくて、発送の連絡で初めて福通なんだと思ってね…
まあ無事受け取れて無事取引も終了したので、出品者には不満は無いのですがね。
395名無しさん(新規):2012/02/14(火) 17:04:59.55 ID:eu7RfrYxO
期日が迫ってるものの発送を速達で頼んだら、
支払いから2日も経ってから発送された。

メール便で頼んだ奴と同じ日に到着。
速達頼んだ意味が全くない(^ω^#)ピキピキ
396名無しさん(新規):2012/02/14(火) 17:07:28.82 ID:TIOHfqzp0
いや相手にいつ発送作業ができるのか確認してから頼めよ
お前の都合だけ言われてもな
397名無しさん(新規):2012/02/14(火) 17:10:03.49 ID:eu7RfrYxO
>396
いや、説明文に「期日が迫っているので支払い当日に発送します」ってあった。
落札当日に振り込んだし予定日も振込先も振込連絡もしてこれだよ
398名無しさん(新規):2012/02/14(火) 17:10:24.02 ID:hkLTrZOD0
かんたん決済カード払いならありえるな
399名無しさん(新規):2012/02/14(火) 17:12:56.87 ID:eu7RfrYxO
>398
即時反映される銀行選んだよ。
念のため営業時間内に振り込んだしすぐに連絡している。
システムエラーも多分起きてない。
400名無しさん(新規):2012/02/14(火) 20:50:14.45 ID:yt29nto90
業者が時間指定出来ないって言っているのにしつこく時間指定してくる奴って何なの?
我儘言うなら豪雪地帯に住むなよ
無理だよっ!ピキッ
401名無しさん(新規):2012/02/14(火) 21:48:16.14 ID:tsXIwh1kO
1000円で出品している商品に「急ぎで必要です。送料込みの500円で即決して下さい」
するわけないだろ…
402名無しさん(新規):2012/02/14(火) 21:49:18.91 ID:FFqa8P5y0
5000円の間違いだろ。普通に考えたら・・・
403名無しさん(新規):2012/02/14(火) 22:23:12.28 ID:BOzv0w+C0
>>401
なんかじわじわくる…
404名無しさん(新規):2012/02/14(火) 22:44:24.06 ID:BOzv0w+C0
即決するから明日発送してくれ!って質問来た
明日の午前中に入金確認できたら午後に発送すんよ、と返したら
だんまり

詐欺るつもりだったのかなーとか勘ぐってしまう
405名無しさん(新規):2012/02/14(火) 23:11:45.04 ID:WF19m5S60
>>395
雨ふらせ
406名無しさん(新規):2012/02/14(火) 23:32:17.57 ID:JCVcXeqJ0
PCのハードディスクをニンニク卵黄が入ってた空き袋に入れて送ったら
相手からの連絡が途絶えた
何か気に入らないのか?(^ω^#)
407239:2012/02/14(火) 23:43:28.98 ID:KgJNl5mF0
私の画像盗用してる出品者・・・Yahoo!の注意で一旦は取り消してたんだけど、
こっちの出品物が落札されたのを見計らって(ほんの10分後くらいに)
また盗用画像で出品しやがった(^ω^#)ピキピキ
こっちも繰り返し再出品してるんだから画像被るやろがー(^ω^#)ピキピキ
408名無しさん(新規):2012/02/15(水) 00:09:00.11 ID:mlvCr+QG0
>>406
内蔵型と仮定して…

緩衝材詰めて箱に入れて送ったんだよね?
ただ、ハードディスクは静電気に弱いから、袋と言っても静電気が帯電する素材の袋に入れるのは論外。

外付けであればスマソ。忘れてください。
409名無しさん(新規):2012/02/15(水) 01:02:06.42 ID:yvIwTIcd0
>>406
臭いやばいとか?
410名無しさん(新規):2012/02/15(水) 01:04:20.81 ID:5bJUc8lD0
ただ単に到着したからもうシラネ!取引完了〜とか思ってる奴だったりしてな
それはそれで(^ω^#)かもしれんがw
411名無しさん(新規):2012/02/15(水) 09:29:43.27 ID:5qUm1wMt0
「入金しました。発送お願いします」の一行だけナビで送ってきやがった

どこに発送すりゃいいんだよ
412名無しさん(新規):2012/02/15(水) 10:44:36.91 ID:r8wEFRCJ0
いままでヤバイ人に出会ったことないんだけど、
どういうカテゴリーだとそういう人多いの?
413名無しさん(新規):2012/02/15(水) 11:38:16.98 ID:75EdhgIu0
カテゴリーっていうより客層から想像したほうがいい。
危ないのは、アニヲタ、アダルト系変質者、チュプ、あとDQNってとこかな。
そういう連中が好みそうな出品物だと遭遇する可能性が高い。
414名無しさん(新規):2012/02/15(水) 12:03:08.29 ID:mFOrqK8q0
アニオタ
 →状態に異常にうるさい。普通なら良品レベルのパッケージの微細なスレにまで文句付けてくる奴もいる。
  アニオタ用商品ならともかく、外箱は完全に梱包材というレベルの雑貨でも気にせず文句付けて来て困る。
  ただし、「説明文に書きましたよ」と伝えると黙る確率が他DQN落札者より高い。
  梱包にも細心の注意が必要。「でも定型外で安く」「高くてもいいから新品ダンボール&宅配便で」の両極端。

アダルト(アダルトカテに出したことないけど、アダルト系をよく落札してる奴とは何人か取り引きしたことがある)
 →相手が異性とわかるとしつこく連絡先(メアドとか)引き出そうとして来る。
   アダルト関係ない商品でもそんな感じ。脈がないと分かると突然超事務的攻撃的になる。
   評価付けた付けないでよく揉めてる印象。

チュプ
 →時々日本語通じない。子供がー、家庭の事情がー、と取り引きが長期化。
  こちらが全く必要としていない子供服とのトレードを持ちかけて来る等、
  相手のこと考えてない交渉持ちかけてくる率トップ。
  万一交渉に乗ったりオマケでもしようものなら、評価に
  「たくさんのオマケまでして下さって感謝です☆」とか書かれて同類がわらわら寄って来るようになる。
  しかしオマケしないと「ありがとうございました」で「良い」という対応をされることがある。

DQN
 →かなり日本語通じない。改行してないナビを送ってくる。長文読まない。
  挨拶しない。連絡ない。商品説明読んでない。

もちろん無害なアニオタやアダルト系や主婦やDQNもいるけどね!
特にアニオタ系アダルト系はものすごく丁寧で腰低くて迅速な人もかなりいる。
415名無しさん(新規):2012/02/15(水) 12:48:12.43 ID:5qUm1wMt0
>>414
うわぁ
全文まるっと同意だわ
416名無しさん(新規):2012/02/15(水) 14:54:11.94 ID:JDpRz2lQ0
DQNは例外なく害だろw
だからDQNなわけで
417名無しさん(新規):2012/02/15(水) 15:37:50.45 ID:YG1ZFanW0
送ってないのに「迅速な発想ありがとうございました。」

まあ、発想なら、いいか
418名無しさん(新規):2012/02/15(水) 15:54:56.62 ID:qUQWv0k70
車カテゴリにDQNおおいぞ。

商品説明に振込先が書いてない。
長4封筒に入る軽くて小さな部品でも\700ぐらいの送料取る。
こちらの意見聞かずに二日以内に振り込めとか。
タイヤも「山十分残ってます。」といいながらつるつるでスリップサイン見えてた。(^ω^#)
419名無しさん(新規):2012/02/15(水) 16:23:29.99 ID:yvIwTIcd0
>>418
写真で判断できなかったの?

俺は割とアニオタカテゴリで取引することも多いけど、あんまり変なのと当たった記憶は無い。
1回凄まじく挑発してくる輩に出会って(^ω^#)ってなったことはあるけど
420名無しさん(新規):2012/02/15(水) 17:06:27.93 ID:q0p0l2/z0
>>414
チュプは「〜してください」という指示で文章を締めるのも多い。
発送先の連絡では「口座を知らせてください」、
入金完了の連絡では「発送してください」、
発送したよという連絡にわざわざ返答してきて「評価から知らせるので
そちらも評価を付けてください」。
餓鬼じゃないんだからいちいち書かれなくても判る(^ω^#)
421名無しさん(新規):2012/02/15(水) 17:52:24.84 ID:5qUm1wMt0
アニオタ、チュプ、DQNが全部被った奴にぶち当たったけどすごかったぞ
422名無しさん(新規):2012/02/15(水) 18:06:33.78 ID:plmSlKYx0
>>420
自分は アニオタDQN (但し、発狂は相手の落ち度で損害を被った時)
と考えて居たのだが

>チュプは「〜してください」という指示で文章を締めるのも多い。
これ基準だと「アニオタDQNチュプ」にカテゴライズされるのか?
俺、どうなの?死ぬの?(;ω;)
423名無しさん(新規):2012/02/15(水) 18:08:13.38 ID:mFOrqK8q0
>>420
確かに。
「くださいね」も多い印象。「ね」が付くだけでウザさ倍増。

>>421
想像しただけですさまじそうw
424名無しさん(新規):2012/02/15(水) 18:14:06.43 ID:r8wEFRCJ0
いろんな人いるんですねw
PCパーツしかやりとりしたことないんだけど、想像しただけで嫌だ


425名無しさん(新規):2012/02/15(水) 18:19:21.65 ID:5bJUc8lD0
特亜出身のお方々にもなかなかキツイ御仁がいらっしゃる
日本語不自由なのは致し方ない面もなくはないが、
説明しても分からない、外国人てのを免罪符に自己流解釈で推し進めようとする
そしてすぐキレて「日本人優しくないよ!」だの「人種差別しるな!」とか暴れ出す
評価欄にあることないこと散々書き連ねる特徴も

まぁ、中にはキチンとした人も当然いるけどな
426名無しさん(新規):2012/02/15(水) 18:19:30.07 ID:0SMa7WXjO
>414
「ありがとうございました」で「良い」ってどういうこと?
普通にお礼言っちゃマズいの?

あと、良品って優良可の良?
だったらちゃんと言わないとアニオタじゃなくてもピキピキ来る人も多い気がする
427名無しさん(新規):2012/02/15(水) 19:20:15.53 ID:3mpzgicw0
質問者:○○(機種名)で使えますか?
俺:使えますよ

入札なし。

質問者:以前出品していた3個セットは出品予定はありませんか?
俺:さきほど出品しました

入札なし

質問者:レターパックで発送できますか?
俺:できますよ

入札なし

相手の望む回答であっても、9割9分入札なし。
買う気ないなら質問してくんなマジで(^ω^#)
428名無しさん(新規):2012/02/15(水) 20:36:58.53 ID:5qUm1wMt0
>>427
質問するだけならタダだからな
429名無しさん(新規):2012/02/15(水) 20:37:17.42 ID:YnSzHQ8K0
あああああまじうぜええええええ!!!!

取引に2週間かかった奴から昨日非常に良い評価が入って、
ナビにもこっちの評価お願いしますってのうのうと書いてきやがったから
「良い」にして時間がかかりましたが商品が届いてよかったです的なこと
書いたんだ。

そしたらさっき再度評価してきて(非常に良い出品者のまま)
「落札当日から入金を急かされ、少し困りましたが、無事に完了してよかったです。」
(原文ママ)とか書かれてマジ死ねばいいのにーー(^ω^#)

とりあえず返答するで反論したけど、まじで悪い評価つけたいわー(^ω^#)
430名無しさん(新規):2012/02/15(水) 20:43:42.57 ID:YnSzHQ8K0
429だけど、ちなみに落札されたのけいおんグッズなんだが、
いままでアニメ系の落札者は本当に迅速な人多いイメージだったけど
けいおんの落札者に関しては最近やたらと不愉快な思いさせられることが多い。
なんなんまじで…(^ω^#)
431名無しさん(新規):2012/02/15(水) 21:34:04.34 ID:qUQWv0k70
>>419
写真の撮り方が下手だったようではっきり見えなかったんだ。
まあ、タイヤは代理だったんであんまり気にしてなかったけど。
432名無しさん(新規):2012/02/15(水) 22:52:27.72 ID:Hdo6ImXg0
けいおんの落札者でATM直前で腹痛きて帰ったからまた入金するとかあったな。
結局、入金されたのは一週間後くらいだったかな。
433名無しさん(新規):2012/02/15(水) 23:02:38.91 ID:5bJUc8lD0
どう考えても嘘だろそれwww
434名無しさん(新規):2012/02/15(水) 23:14:16.11 ID:mNH6J54U0
まったくけいおん厨の民度は低さはチョン並みだなwwwww
けいおん厨はこんなのばかりwwまともな奴が見るアニメじゃねーよwwwwwww




とでも言って欲しいのか(^ω^#)

435名無しさん(新規):2012/02/15(水) 23:17:19.72 ID:mNH6J54U0
はい、ここで次が
>>434
けいおん厨顔真っ赤wwwww

と言う
436名無しさん(新規):2012/02/15(水) 23:17:55.42 ID:leZa9ruD0
うんたん♪
437名無しさん(新規):2012/02/16(木) 00:41:01.61 ID:KfdeWlTZ0
年配の方向けっぽい商品を出品した。
相場は5000円くらいだけど、1000円から出すと
入札率がいいので1000円出品した。

そしたら過去に息子があなたから落札しましたって
人から電話が来て、その商品がどうしても欲しいから早期終了して欲しいという。
入札はまだなかったけどウォッチリストがかなりの数だったんで
どうしようかなーっと思って
「いくらくらいをご希望ですか?」と訊いたら

「1000円でいいんですよねえ?」

じじいいいいいい!
いやその前に息子おおおおおおお!(^ω^#)
438名無しさん(新規):2012/02/16(木) 05:09:32.70 ID:TC8hnHwN0
さすが親子だな(^ω^#)
439名無しさん(新規):2012/02/16(木) 09:48:38.67 ID:EN32lfLV0
足もと見てんな
金持ってる団塊世代が金を回さんといつまでたっても景気がよくならん
440名無しさん(新規):2012/02/16(木) 10:33:21.59 ID:qhyBP8Lz0
>>414
チュプは主婦じゃないぞw
441名無しさん(新規):2012/02/16(木) 11:14:54.50 ID:gMhsJsMm0
痛い主婦ってことでほぼ414的解釈で無問題
442名無しさん(新規):2012/02/16(木) 14:09:53.26 ID:anfsUIJj0
>>437
他の方も出品されていますよ?
って返答してやればよかったのに
443名無しさん(新規):2012/02/16(木) 14:43:34.44 ID:Dd+Q9XfZ0
ずっと連絡してこなかった糞出品者が他落札者の評価と新規出品で
意図的にシカトぶっこいていたことが確定
落札価格が気に入らないなら最初から落札されてもいい価格で出せよカス(^ω^#)
444名無しさん(新規):2012/02/16(木) 18:20:42.47 ID:dLKr//Xs0
ごめん、チュプってなに?
445名無しさん(新規):2012/02/16(木) 18:39:34.80 ID:2+4r8MTV0
だれにでもチューしてくる主婦
446名無しさん(新規):2012/02/16(木) 20:02:50.23 ID:KeBQHKTzO
>>444
妖怪のことだろ
447名無しさん(新規):2012/02/16(木) 20:23:43.83 ID:a+w8DaAm0
>>444
神のやろうが俺のアナルに幸運を突っ込んできやがったときの擬音
448名無しさん(新規):2012/02/16(木) 21:02:13.04 ID:V0teOvc20
エロ本出品してて外人が落札してきたけどもう二度と取引したくない…
なんであれだけ評価残さないように書いたのに理解せずに評価つけてくるんだか
タイトルだけで内容バレするから最悪だ…
449名無しさん(新規):2012/02/16(木) 22:18:23.05 ID:anfsUIJj0
残り5分切ってからちまちま入札して終了時間引き延ばすやつうぜぇ(^ω^#)ピキピキ
おまえがいなけりゃとっくに終わってんだよ(^ω^#)ピキピキ
450名無しさん(新規):2012/02/16(木) 22:26:58.94 ID:wl1yHWknP
終了30秒前くらいになると入れて終了時間引き延ばすのは、
1桁評価者だったらサクラで吊り上げの可能性があるな
そうでなかったら、ライバルの単なる嫌がらせかもしれない

または、そうやってわざとちまちま時間を伸ばし、
ライバルのやる気を損なわせて落とす持久戦手法
…てのがあるという話を以前どっかで聞いたな
451名無しさん(新規):2012/02/16(木) 22:58:50.06 ID:M0dAvgWe0
>>448
不特定多数の人間が見ているんだからどんなやつが来るかわからない。
しかもリスクが高いものを出しているんだから、それなりの覚悟はしておかないと。
それがいやだったらオクより古本屋に出してしまうほうがいい。
452名無しさん(新規):2012/02/16(木) 23:01:58.15 ID:oyJ2jGhm0
2時間牛歩で粘ってたらゴールデンタイム突入→とんでもない値段になって心が折れた
まダメージは与えられたからいいか(^ω^#)ピキピキ?
453名無しさん(新規):2012/02/16(木) 23:12:42.79 ID:o/pbDFg10
>>450
自動入札があるからあんま意味が無いと思う
454名無しさん(新規):2012/02/16(木) 23:20:35.13 ID:Iu6I/QCJ0
> ライバルのやる気を損なわせて落とす持久戦手法

アンティークとか高額になりやすいカテにたまにそういうのいるな。
最高で1時間くらい伸ばしてたの見たことあるわ。
先入れの方は自動入札で、後入れの方は単位入札ばっかだったが、
結局後入れが落としてたな。
455名無しさん(新規):2012/02/16(木) 23:27:09.91 ID:Xclpdn2G0
質問1『出品するにあたって商品のチェックはきちんとされましたか?』
質問2『ケースの端が少し写っていませんが
    その部分に割れとかがあってわざと隠しているということですか?』
この時点で(^ω^#)ピキピキだったけど丁寧に回答したら競り勝ってくれた
とりあえず買ってくれるんならいいやとナビ、すぐに返信
『個人情報を教える前に。次点の評価6はアナタではないですよね?』
違うと回答、発送先の連絡がきて『これで合ってますか?』
『金額は○○○+送料80円=○○○円で間違いないですか?』
『念のため口座番号をもう一度教えてください』
で、4日後ようやく入金、と同時に『翌日までには必ず発送してください』
すぐに発送して連絡、評価が必要の場合は評価から連絡ください
ナビから『商品受け取りました。こっちを先に評価してください』
で、言われたとおり評価したらおしまい
こっちには評価無し、ナビで連絡してもガン無視(^ω^#)ピキピキ
456名無しさん(新規):2012/02/16(木) 23:40:14.74 ID:rLjdEyk20
>>455
>質問2『ケースの端が少し写っていませんが
>    その部分に割れとかがあってわざと隠しているということですか?』

この手の落札したことがある、タヒねって思った。
落札者の気持ちがこの部分はよく分かる
457名無しさん(新規):2012/02/16(木) 23:44:19.97 ID:Iu6I/QCJ0
>>455
その相手、新規ではないにしろ最近やり始めたタイプかね?
先に評価してくれってのはたまに当たるけど、
言うだけあって必ず返してくるのがほとんどだな〜俺の場合は。
458名無しさん(新規):2012/02/16(木) 23:52:16.79 ID:TC8hnHwN0
>>455(^ω^#)ピキピキ 乙
その落札者は以前やられた経験があるのかもと思ったけど
実は自分がそれをする立場の人間で
他人に対して疑心暗鬼になってたりしてね
最初から最後まで無問題の相手に対して失礼な奴っちゃ
459名無しさん(新規):2012/02/16(木) 23:59:45.04 ID:4AhMb9vh0
結局チュプの意味が解らない・・・
460名無しさん(新規):2012/02/17(金) 00:00:42.69 ID:sKQtXb080
そのくらいググれカスまじで
461名無しさん(新規):2012/02/17(金) 00:03:25.62 ID:0Pa7dv0G0
いや、その行為もしくはその人の意味が解らない。
462名無しさん(新規):2012/02/17(金) 00:10:41.79 ID:h2uSI7FJ0
ちゃんとググれば理解できるだろそれくらい…
463名無しさん(新規):2012/02/17(金) 00:14:24.74 ID:AKZ9JcV90
理解力が皆無なんだろ
可哀想だから責めるな
464名無しさん(新規):2012/02/17(金) 01:24:55.08 ID:0Pa7dv0G0
なんでそんなに横柄になれるのか、自分勝手になれるのか、意味が解らないし、理解したくも無い。
ググって理解できるくらいなら、最初からそっち側の人間なんじゃね?
465名無しさん(新規):2012/02/17(金) 01:28:40.01 ID:N3txzQOsP
日本語勉強してからおいで
466名無しさん(新規):2012/02/17(金) 01:48:42.12 ID:h2uSI7FJ0
×チュプの意味が解らない
○チュプは意味が解らない

×その行為もしくはその人の意味が解らない
○なぜそういう行為をするのか、そういう人になるのかが解らない

つまりこういうことか?
だったら最初から>>464みたいに書けよ…
467名無しさん(新規):2012/02/17(金) 02:04:44.18 ID:wA3rWCDP0
468名無しさん(新規):2012/02/17(金) 02:49:35.98 ID:DeRQnb9B0
469名無しさん(新規):2012/02/17(金) 03:30:36.74 ID:sKQtXb080
0Pa7dv0G0みたいなヤツがオークションでも相手をピキピキさせてるんだろうな
470名無しさん(新規):2012/02/17(金) 04:16:03.62 ID:bJ16ianM0
あるフィットネス商品を3色1円出品。
2つは2500円で終了。
人気色は4800円で終了。
4800円で落札したチュプが、2500円で終了した商品を
2000円で欲しかった。
しかし2500円までいってしまし、仕方なく人気色を4800円で落札。
1円出品なので、安く売るのは当然だと思うので2000円に値引きしてくださいとのこと。

俺は当然こう答えた。
入札した以上は購入の義務がありますと返信。
チュプは、2000円で買えないのはあなたのせいで、私は2000円しか払わない。
もうこの辺で意味不明wwww

仕方ないので、通販サイトで販売してる、
同じ商品のボッタ値の7800円で買えば?とサイトを連絡して
落札者都合で削除www

おかしいわ絶対に。
471名無しさん(新規):2012/02/17(金) 04:24:29.52 ID:bJ16ianM0
もうひとつ投下。

食器を出品しているんだが、自分はゆうパックで
緩衝材とエアパッキンで梱包。
他のある出品者は定型外郵便で発送。
当然差額が出るのだが、その話を切り出して送料を値切る馬鹿。

割れ物でしかも入手困難なものが多いのに、定型外郵便を提示するセラーも
あれだが、破損のリスクを考え無い落札者もあほだと思った。

ものにもよるが、高いもので2万円前後、安くて5千円前後。
しかも数10年前のものなので、当然入手困難。

定型外で送る奴は事故にあえと思うわ。
472名無しさん(新規):2012/02/17(金) 04:48:15.10 ID:K8Tp7Vi90
長い!
次っ!!
473名無しさん(新規):2012/02/17(金) 04:54:56.47 ID:g1bKwmuz0
>>466
ていうか、(自分が)”解らない”ことを、他人に向けて「解らない」と不満気に言ってる時点でおかしいという自覚がないところが既におかしい。
普通は、自分が解らないことについては、一抹の羞恥心を自分に対して持った上で、
「解らないんで教えてもらえませんか?とか解説してもらえませんか?」という態度で臨むのが筋。

もう最近、DQNだけじゃなくて、政治家とか官僚とかタレントとか、おかしなもの言いの奴多いからね。
それが当たり前だと思ってる奴が普通にいる。
最近読んだ{原発危機と「東大話法」}って本でも書いてあった。
474名無しさん(新規):2012/02/17(金) 06:29:11.25 ID:77nMN5ce0
>>471
真っ二つ割って定形外で送って差し上げたい
お皿には悪いけど
上のはどういう理屈なのかすらわかんないなw
475名無しさん(新規):2012/02/17(金) 12:13:33.06 ID:kFmQLc3P0
飽きたアニメのグッズをまとめて出品してるんだが、
質問欄から「バラ売りしてください」て質問してくるやつなんなの?
確かに人気無い、相場激安の品物が入ってるが、人気あって高騰しやすい物も
あるから全体的に適性価格じゃボケ−!
理由があるからまとめ売りなんだ、
こちらの提示と違うこと申し込んでくるってずうずうしい(^ω^#)ピキピキ
476名無しさん(新規):2012/02/17(金) 12:55:39.62 ID:IL6Yc19V0
>>475
ひどいのになると青天井なのに、即決でばら売りで送料無料にしろなんてのがいた。
底抜けの馬鹿だった。(^ω^#)
477名無しさん(新規):2012/02/17(金) 14:06:43.94 ID:sgiVOsPt0
あるなー
あるいは、セット中の一つだけばら売りしてくれで提示額がその時点での入札額をセットにしてる
商品の個数で割った平均額より安いとか
ばら売りや記載内容から逸脱する交渉する奴は質問に答えず即行BL送りで丁度いいだろ
478名無しさん(新規):2012/02/17(金) 14:22:53.00 ID:DbrkERWJ0
ほんとにここに書かれてるような連中いるのかw
まだ評価100超えたところだけど、ひどいのには当たったこと無い。
領収書云々を後出しで言われてキャンセルせざるを得なくなったぐらいかな。
479名無しさん(新規):2012/02/17(金) 15:31:19.05 ID:bk9/UYG/0
>>475
あるある
最初からセットになってる未開封のカードセット
(複数枚でひとつの絵柄になったりするやつ)を
開封して一枚だけ抜き取って言い値で売れとかいう馬鹿女がいたな
開封してしまったら未開封品でなくなるし、欠けたセットはどう始末
するんだって話
あと、絶版本を全巻セットで出品したときも中の1冊だけ売れという
馬鹿がいた
480名無しさん(新規):2012/02/17(金) 15:41:58.23 ID:M2576w0q0
逆に、そのセット落札するから、中の1冊だけ送ってくれと
残りは処分してくれてかまわないと頼んだら
あくまで全部発送することに拘る出品者もいて(^ω^#)ピキピキ
いったい何が不満なんだ

>>478
領収書だしては言われたことあるけど
それは逆に出せない方が悪い
というか出さなきゃいけないって法律で決まっているしね
481名無しさん(新規):2012/02/17(金) 15:42:45.69 ID:CAwoxBTk0
落札したんだけど出品者から1週間連絡が来ない
こちらから取引ナビと掲示板で連絡くれと呼びかけたのに無反応
商品説明には、落札後1週間以内にご入金できる方のご入札をお願いいたしますと書いてある
でも送料書いて無いから入金が出来ない

落札価格が安かったから『期限内の入金が無かった』という事にして
落札者都合で削除するつもりなのかな・・・
482名無しさん(新規):2012/02/17(金) 16:26:44.62 ID:Y3u7zEjoO
落札者に振り込み口座提示したところ、
「実は引っ越したばかりで地理がよくわかりません。
振り込みに行きたいのですが、最寄りの郵便局はどこになりますか?」
という返信が来た。
俺が知ってる訳ないだろボケ(^ω^#)ピキピキ
483名無しさん(新規):2012/02/17(金) 20:00:22.29 ID:MlNBpNB0O
>>482
ワロタwwwありえねー
484名無しさん(新規):2012/02/17(金) 20:10:00.56 ID:MlNBpNB0O
レア物のフィギュア買ったら勝手にオマケでバルタン星人とか怪獣消しゴムとか同封された
そのバルタン星人は俺も複数持ってるからこれ以上いらねーし
消しゴムもガキじゃないんだからいらねーし
ゴミが増えたじゃねーかよ(^ω^#)ピキピキ
485名無しさん(新規):2012/02/17(金) 20:10:38.53 ID:4i+EOZAL0
>>480
>いったい何が不満なんだ

ゴミを捨てるのも手間のひとつだし、捨てる行為自体が偲びなくて出品してる人も居る。
486名無しさん(新規):2012/02/17(金) 20:57:22.12 ID:IjREGHS30
素人の出品者は不用品の処分が目的なんだから
全部持っていってもらわないと売り出した意味がない
届いたら好きに処分してくれ
487478:2012/02/17(金) 21:30:00.68 ID:DbrkERWJ0
>>480
後出しだけど家財急便のみ指定で出品してるのに、落札された後にそれでは送料の領収書が出ないから
ゆうパックにしてくれ、とゴネられてできないので出品者都合で削除した。
ちゃんと書かなくてすまん。
488名無しさん(新規):2012/02/17(金) 21:30:33.63 ID:WYxp3nAs0
【速報】 ステマ騒動が効きすぎて業界に波紋  お前らの今回の行動は良くやった
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329457157/
489名無しさん(新規):2012/02/17(金) 22:20:08.84 ID:QdOBRh690
ここのレス読んでると俄かには信じがたい事例がいくつもあるな
お前らネタだろ?ネタだと言ってくれ…
490名無しさん(新規):2012/02/17(金) 22:30:16.18 ID:wj4lSIWJ0
ここ、何だか今日は盛り上がってるな・・・
491名無しさん(新規):2012/02/17(金) 23:14:56.69 ID:OjPZfuZj0
みんなイラついてんのさ

>お前らネタだろ?
残念ながら……
492名無しさん(新規):2012/02/17(金) 23:18:50.77 ID:XC99rPD80
>>487がクロネコから貰う領収書を付けてやれば良かったんじゃね
493名無しさん(新規):2012/02/18(土) 08:03:59.13 ID:8eYkRdsm0
>>479
俺が出品していた頃
マウスを2つ出品してて、片方はインストールCDがないからその分値引きしていた
CDが付属しない方に質問があり
付属アプリが欲しい、インストールCDをコピーしてくれと

俺「著作権関係でメーカーからクレームが来たらどうしてくれるんだ?」
馬鹿「いや、そんなことはありえない」←お前が決めるのではない
俺「では、インストールCD一枚当り<価格.comの販売価格−俺の出品価格>頂きます」

これで捨て台詞吐いてやっと諦めた
馬鹿はしつこい
494名無しさん(新規):2012/02/18(土) 08:30:23.82 ID:0hgpCf990
マウスにインストールCDがあるのか?
ドライバCDを有償で売ってるとかお前はどこの星に住んでるんだ

(^ω^#)ピキピキ
495名無しさん(新規):2012/02/18(土) 09:00:59.98 ID:Drslh8wk0
3日前やっとの思いで40kで落札した物が、9.5k程で取り引きされていた。
いつもこんな感じなんだけど、天性の金運の無さ、どうにかならんか。
496名無しさん(新規):2012/02/18(土) 09:31:57.18 ID:H8S5j0SV0
>>494
たまにあるよ>専用マウスドライバ
多ボタンタイプの一部のやつはレガシーだと機能を満たせないから、オリジナルでドライバ・ツールを付属で付けてるところもあるよ。
7になってからほとんど必要なくなったけど。
497名無しさん(新規):2012/02/18(土) 09:34:35.68 ID:60/3L/SY0
>>495
その開きが凄すぎて噴いた
差し支え無かったら物を教えて欲しいわ
検索が駄目とかそういうレベルじゃないよね?
498名無しさん(新規):2012/02/18(土) 09:42:43.16 ID:Drslh8wk0
>>497
商品名まではアレだが卓上パチンコ台w

よくある。相場より高く落札してしまう。
こないだも同じ事があった。

別に相場は分かっちゃ居るんだけど
俺が入札するとどんどん価格が競りあがってしまうんだ。
ジャンク品すらも俺が入札しようとすると高沸してしまうw

いつまでもそれではキリが無いので泣く泣く買い。
しかし、翌日数千円で取引されてることも。
499名無しさん(新規):2012/02/18(土) 09:55:11.74 ID:hiKCa7ZJ0
>>498
あるあるw

自分が入札金額を入れたから仕方ないんだけど、
数年前の限定配布品で当時相場1万円前後で、今はパタッと出品が無くなったものを
開始はそこそこで5000円即決で買った。
すると翌週に100円からで・・・1000円未満でまた買ったよww
どちらも限定の説明なし。
出品者はともかく、数年前でも結構知らないんだな、限定配布品(当時高価)って。
ちなみにググったら一件ヒットするぐらいのもの。
500名無しさん(新規):2012/02/18(土) 10:23:12.42 ID:R5eHmUQ+0
あとはヤフオクも歴史が長くなってくると、5年前の感覚で入札してたらここ1,2年はその頃の3分の1くらいに相場が落ちてたとかな。
不景気が加速している影響もあるけど、ヤフオクそのものが社会に浸透してきて値崩れして相場が落ちてるものがある。
一方で、昔は超安価で買えたのに、パッタリと出品されなくなってびっくりするほど値がせり上がるモノもある。
ビンテージものとかはそのパターンが多い。
501名無しさん(新規):2012/02/18(土) 15:49:10.76 ID:fxFjjZiz0
最近ウォッチ入れてる物に度々同じID2人見かけるようになった
好みが同じとかじゃなく、とにかく開始価格の安いのに片っ端から
入札している様子…低価格しか入れないから競り負ける事はないけど
とにかくジャマでウザイ (^ω^#)ピキピキ
502名無しさん(新規):2012/02/18(土) 16:07:09.35 ID:rGiOFGc60
いい加減質問で裏取引持ちかけてくるのやめてくれ。
出品以外の質問も。
取引が終わって半月も経ってからクレーム持ちかけてくるな。
ちょっと調べたらわかるものに質問攻めにするな。ググレカス。

(^ω^#)
503名無しさん(新規):2012/02/18(土) 17:07:35.73 ID:8eQ6NjeUO
毎回終了ギリギリに入札して10円ずつ粘るリピーターがいるんだけど、必ずその後連絡が取れなくなり「〇日お待ちしましたがご連絡ないようなので●時に削除します」「期限を過ぎてもお支払ないようなので●時に削除ブラリします」って勧告すると動き出す奴がいる。
言い訳は毎回「急な出張で」
もう削除させてくれ(^ω^#)ピキピキ
504名無しさん(新規):2012/02/18(土) 17:26:09.57 ID:tJTyYfBR0
>>503
「落札ありがとうございます。10分お待ちしましたが、お待ちしましたがご連絡ないようなので●時に削除します」
でおk
505名無しさん(新規):2012/02/18(土) 17:30:48.65 ID:ty4MkEr50
ブラックリストにいれればいいと思います
506名無しさん(新規):2012/02/18(土) 19:32:54.12 ID:7R4SfGed0
>>503
無理せずブラリ
507名無しさん(新規):2012/02/18(土) 22:04:21.62 ID:w/G6VNeI0
>>494
古い型ならあり得るでしょ。
508名無しさん(新規):2012/02/19(日) 00:57:43.63 ID:MMEFxgEqO
この前受け取り連絡で『封筒に電話番号書くな。個人情報が…』
とか言って来た奴がいたわ


だったら前もってナビでその旨連絡して来いよと言いたいわ。
(^ω^#)ピキピキ
509名無しさん(新規):2012/02/19(日) 01:09:32.27 ID:7Yq2jh7U0
ポスト投函のヤツは俺も嫌だし、普通はかかないのでは?
マンションとか抜き取られるリスクあるからね。
510名無しさん(新規):2012/02/19(日) 01:12:11.03 ID:9YZBxE+TO
y2k_jp_co こいつと取引するとなにかあるごとに承諾を求め、挙句顧問弁護士がどうたら〜と脅しをかけてきます。ストアでもない個人出品者が顧問弁護士を雇える訳ね〜ての!コイツとトラブルと大変な目に遭いますのでお気を付け下さい。
511名無しさん(新規):2012/02/19(日) 01:27:02.88 ID:nqXJbgdZ0
>>503
「急な出張」w

定番過ぎる言い訳だな、今ソレ多用しまくってる出品者に当たってる

「急な出張」、「急な出張」って日程ズラして取引相手全員に言ってるみたいで
評価欄見ると個人個人に知らせている出張とやらの期間がバラバラなのがよく分かる

出張理由に一週間ぐらい発送を先延ばしされてるが、明らかのその期間中に少し前の落札者には発送作業してるんだよね
しかもそいつに対しても急な出張という名目で遅れて発送してるらしく完全な方便以外の解釈の仕様が無い気が
512名無しさん(新規):2012/02/19(日) 02:06:44.43 ID:A9AFBqG+O
水曜日に終了で、土曜日には要るから送ってと言う糞うざブスチュプたん。
生意気に納期指定すな。間に合ったけどや
513名無しさん(新規):2012/02/19(日) 06:08:56.68 ID:Ch0QvLYH0
到着日指定してくる奴はマジで多いな。
そんなに切迫してるなら質問欄で確かめるくらいすればいいのに、それもしない。
発送方法に速達扱いの方法も用意してあるのに、メール便や定型外を指定してくる。

>>512
水曜終了で土曜日までは、まだ許せるが、たまに明日の夜までに到着しますか?みたいなヤツがいる。
コイツいままで生きてて、郵便やメール便の必要日数を把握していないのかと甚だ疑問に思う。
納期指定はマジでイラつくわ。店頭で探すかアスクルや企業系のネット通販で買えと言いたい。
514493 :2012/02/19(日) 07:02:57.28 ID:UrmysUAs0
>>494
誰がドライバCDと書いた?
脊髄反射でピキピキw

>>508
お前のような奴が居るからオク専用番号を教えなきゃならん

515名無しさん(新規):2012/02/19(日) 07:04:24.26 ID:fvJaYdtV0
>>513
自分もやられた。メール便で絶対に間に合いそうに無い距離で明日必着とか言ってきた。
「確約はできないかもしれませんのでご了承ください。」といいながら出した。
追跡見たら案の定二日後についた。
その後気に入らなかったのか、到着連絡も評価もしてこない。
だからこっちも放置した。(^ω^#)
516名無しさん(新規):2012/02/19(日) 14:56:45.11 ID:Ch0QvLYH0
>>515
自分勝手な連中だから、お礼どころか到着報告すらよこさないんだよな。
「きょう落札したら2日後の昼までに届きますか?」とか気軽に質問してくる奴もいるけど、
落札はいつか?入金はいつか?発送方法はなにか?によって発送時期も変わってくることを伝えなきゃいけないから超面倒。
消耗品ではなく、趣味性の高い商品メインに出品してるけど、「土日に使いたいので」って理由で急かすヤツ多すぎ。
517名無しさん(新規):2012/02/19(日) 15:24:31.67 ID:ZuxlA1YP0
一週間待っても入金されねぇ(^ω^#)ピキピキ

月曜から日曜まで一瞬たりとも銀行に寄る時間を作れない仕事ってなんなの
一分一秒を争う忙しさで世界を飛び回るエリートビジネスマン様なの?w

次からの出品に「取引完了までに一週間以上かかる グズ(赤&太字で) は入札をご遠慮下さい」って書いてやりたいわ
518名無しさん(新規):2012/02/19(日) 15:32:54.57 ID:a2njO0AK0
出品者の評価観たらいつも対応遅いようでその度に言い訳してる。
落雷でPCが...
親族が死んで...
親が倒れた
ノロウィルスにかかって...

評価悪いけどちょっと面白いんでどうせ安いし入札してみた。
で落札。
案の定、直ぐ発送したというのに届かない。

今回の言い訳。
プリンターの調子が悪く印字がにじんで読めずに郵便局から
返送されたんだそうな。

にじんでたら自分で分かるだろ!
519名無しさん(新規):2012/02/19(日) 15:38:27.22 ID:E+3AXpFJ0
節子それピキピキちゃう
520名無しさん(新規):2012/02/19(日) 15:40:19.61 ID:d+LzoknN0
>>503>>511
「出張とのことですが、Yahoo!オークションは携帯端末でも利用が可能です。又、最近のホテルは概ねインターネット環境の
整備が完了していますしPC貸し出しを行なっている所も数多くございますので、出先・宿泊先からでも所定の連絡は可能です」
「お近くに銀行・郵便局の窓口やATMがない場合でもかんたん決済によるクレジット払いに対応していますので、期日までに
かんたん決済の手続き完了をお願いします」

トドメ
「出張の事実を確認したく思いますので滞在しておられましたホテルの領収書のご掲示をお願いします」
521名無しさん(新規):2012/02/19(日) 15:53:18.49 ID:jyqu6ZVw0
>>518
CADの納期がこなせない時に落雷を言い訳に使ったことあるわw
522名無しさん(新規):2012/02/19(日) 16:07:38.06 ID:VeRfc/0V0
メール便で急いでるなんてぶっこきやがった日にゃピキーンや
2日でつくなんて勘違いされちゃ困る。タイミングがよかっただけ
コンビニに出したら+1日、メイトが本気出さなきゃ+1日
523名無しさん(新規):2012/02/19(日) 16:25:24.90 ID:SgC2VlXI0
>>517
エリートビジネスマンです。日々の計画は完璧です。できない約束はしません。
入金は口座番号判明次第、端末から10秒で済ませます。
複数キャリア保持で通信障害対策も万全です。
これがエリートのエリートたるゆえんです。では急ぎますので。
524名無しさん(新規):2012/02/19(日) 16:46:12.35 ID:F6JgckpF0
>>518
ネコが電源コード引っ掛けてPCが落下しました。
PCは無事でしたがネコが・・
525名無しさん(新規):2012/02/19(日) 17:50:57.58 ID:RPjIbIEY0
忙しい奴はオークションなんてやるなよな(^ω^#)ピキピキ

高額なものならまだ分かるが、
安いものをいちいち売ってる忙しい奴の気がしれんわ
526名無しさん(新規):2012/02/19(日) 18:46:53.17 ID:6onLMHPzO
>>518
前だけど落札してナビし合った後、オーク用に使ってる
ネット銀行から送金しようとしたら
僅かな(数十円)残高不足で送金出来なくて
出品者に「明日口座に入金してから振込みする」旨 伝えた翌日に高熱…。
(お給料は会社から、当時ネット対応してない地方銀行限定されてたから)
免許持ってないし、何とかタクシー乗って病院行ったらまさかのインフル。
40度近い熱だったし、タクシーで銀行に寄る気力なんてなくて
帰宅してから出品者に事情をナビしたら
私の言葉を信用してもう発送してしまったという事と
「大変な時に連絡有り難うございます。振込みは治ってからでいいですよ」と
凄く優しく労ってくれる言葉を添えてくれて、もう感涙。
まだ振込み出来ない内に品物が届いた時に受け取り連絡と
まだ振込みに行けない謝罪を書いた時にもまた凄く優しい言葉を掛けてくれて
落札から6日後にオーク口座に入金、振込み出来たんだけど
本当にとても優しくて親切な出品者さんだったから
合計1300円ちょっとだったのを1800円にして振り込んで
中途半端な額で申し訳ありませんが、
とても親切で優しくして頂いた御礼として納めて下さいって書いたよ。
その時の評価は恥ずかしくなる程にお互い大絶賛し合ったな。
まあ自分も出品やってるけど、そういう落札者はまずいないし
落札者に後出しで入金遅れる理由言われても自分はそう出来ないと思う。
評価300台の出品者さんだったけど、神様みたいな人だったなぁ。
チラ裏ごめん。
527名無しさん(新規):2012/02/19(日) 18:58:13.77 ID:6onLMHPzO
連投ごめん。
つまりは、>>518が落札したその出品者はアレだけど
キャンセラーじゃなく、落札後に本当に何らかの事情が生じる場合があるって認知はした。
今はお給料口座もネット対応してるから落札には苦ないけど
出品側の場合は、冬場は体調管理にも気を付けなきゃだよね。
528名無しさん(新規):2012/02/19(日) 19:29:32.80 ID:nqXJbgdZ0
>>520
落札者ならそれでもいいかもしれんが、出品者相手だからな
割と人気の同じ商品を大量に出品してる出品者なんで、商品確保に時間が掛かってるんだろうなぁって印象
そういうやり方違反だから出張出張とすぐバレる嘘吐いてるのだろう
529名無しさん(新規):2012/02/19(日) 19:41:03.80 ID:VT8yJDDX0
入金の案内以降全く連絡してこないってどういう事よ(^ω^#)
一言でも良いから何か反応してくれないと裏があるんじゃ無いかと勘繰りたくなるよ。
まあ入金の案内が真夜中に来ている時点でなにか変だなーとは思ったんだけどさ。
530名無しさん(新規):2012/02/19(日) 19:52:35.63 ID:bq+WmH5q0
>>518
落雷はマジで怖い。PC電源から異音と異臭がしてぶっ壊れた事ある。
531名無しさん(新規):2012/02/19(日) 21:21:35.03 ID:MMEFxgEqO
>>509 いや、それなら手渡しの発送方法とか、定形外なら局留めにして取りにいくとか
念の為に電話番号書かないでくれと連絡しておくとか

いくらでも手だてがあるはずだか

それ程個人情報に神経質ならそれなりの連絡なり発送方法を指定してくれと思うのだか。
532名無しさん(新規):2012/02/19(日) 21:27:07.21 ID:i2RJFQRL0
まぁ普通郵便とか、メール便は基本書かないな。電話番号は。
533名無しさん(新規):2012/02/19(日) 22:04:30.22 ID:e8OTxign0
出品者都合のキャンセルを、操作を間違えたとかで落札者都合にされたまでは仕方がない。
フォローのコメントをお願いしたんだけど、そのコメントが最悪。
全く全然悪くありませんよぉ〜本当です」(^ω^#)

操作を間違えて落札者都合にしてしまいました。 の一言で良かったのにバカなの?わざとなの?
534名無しさん(新規):2012/02/19(日) 22:12:21.81 ID:h2GpsjtT0
わざとじゃないか、それw
535名無しさん(新規):2012/02/19(日) 22:35:49.43 ID:OXNf1/Bf0
相手にもちゃんと悪い評価入れたんだろうな
536名無しさん(新規):2012/02/19(日) 22:41:28.49 ID:P3wACsce0
メール便は規約だと電話番号必須何だけどな
537名無しさん(新規):2012/02/19(日) 22:51:41.94 ID:i2RJFQRL0
>>536
自分の番号だろ?
相手方は書かなくて良いよ
538名無しさん(新規):2012/02/19(日) 23:48:10.78 ID:hIsg8t1hO
相手の番号必要だよ
手書きだといらないけど
539名無しさん(新規):2012/02/19(日) 23:52:30.03 ID:DOHwROAZ0
>手書きだといらない

えっ
何で?
540名無しさん(新規):2012/02/19(日) 23:56:50.38 ID:y0kLkaLu0
その規約だいぶ前になくなったけど。
どっちの番号もいらない
541名無しさん(新規):2012/02/20(月) 00:02:56.51 ID:uYCLDvnL0
電話番号あると迷子になる確率が減るよ
542名無しさん(新規):2012/02/20(月) 00:08:35.66 ID:gWEIo90f0
昔、自分のオークションに入札してきた人の自己紹介に
「出品者様には申し訳ないと思いますが、当方は競り合ってオークションが高値 になることを好みません。
読み終わったらその時の落札価格より安く出品しますので、
当方と最高入札者を争っている方は、お互いの為に諦めて当方一読後の出品をお待ちください」

と書いてあった。
突っ込みどころ満載だったが、とりあえず入札削除してBLに突っ込んどいた
543名無しさん(新規):2012/02/20(月) 00:09:46.02 ID:gWEIo90f0
あまりの(^ω^#)ピキピキにピキ忘れた 
544名無しさん(新規):2012/02/20(月) 00:14:41.30 ID:G2qiySJS0
「落札したらYahooからのメール読め」タイプの出品で落札
それ自体はたまにあるからまだいい

名前どころか苗字すら名乗らず
こっちの情報送れなどと小ざかしいわ(^ω^#)
545名無しさん(新規):2012/02/20(月) 00:16:43.28 ID:TFFy7gt80
すげぇな

昔は入札しつつコメント付けれたんだけど知ってる人いるかなぁ
「↓このIDは吊り上げです!」とか結構楽しかったんだけどな。
546名無しさん(新規):2012/02/20(月) 00:37:25.01 ID:6mKp3Zmy0
もう6,7年くらい昔だよな、入札時にコメント入れられたの
547名無しさん(新規):2012/02/20(月) 00:45:54.03 ID:W57H+RC10
出品者のために自分の都合とか入れると不利になるだけだし、使い道なかったな。
548名無しさん(新規):2012/02/20(月) 02:41:12.02 ID:TLlNiz9v0
どうしても欲しいんです。僕に譲ってください
みたいな必死のコメントがあると、欲しくもないのに落札するスレみたいなのが
あったような気がする。
549名無しさん(新規):2012/02/20(月) 05:32:35.92 ID:HbaACYi50
>>545
懐かしいね。
高値で高値更新されて「マジかよ〜!」「マジ頼む譲って!」とかねww

オレは昔、出品者として出品していた商品(ジャンク品)の入札額が予想外の高値につり上がって、
「ジャンク品なんであんまり熱くならないように」ってコメント欄に書き込んだことがあるw
550名無しさん(新規):2012/02/20(月) 08:00:42.95 ID:TQMOnKO/0
>>518
糞ワロタw
入札して言い訳を聞いてみたいのでIDぷりーず
551名無しさん(新規):2012/02/20(月) 08:25:23.16 ID:+79kNikD0
落札10分前に入札してきて、競合して1000円値段が釣りあがった(^ω^#)
なんで500円の品物が1500円になるんだよ
552名無しさん(新規):2012/02/20(月) 09:11:25.99 ID:wEZvOaHw0
あんま欲しく無かったけど安かったから入札したら終了一分前に取り消された
んで今見たら強欲な開始価格で再出品してる(^ω^#)ピキピキ
やー非道いね全然競り上がらないもんな
釣られる側からして見てもあんまりだ

でもその値段じゃ幾ら新品&高価な品でも釣れやしないよ(´・ω・`) 絶対。
553名無しさん(新規):2012/02/20(月) 13:28:53.64 ID:ua+tXRG30
送料1000円のものが300円で落札された。
そしたらナビから
「送料が落札金額よりはるかに高いって変ですよね^^;
どうしたらいいですかね^^;」
とか言ってきやがった。

無視して1300円を振り込んでくださいナビを
事務的に返した。

変なのはお前の頭だ(^ω^#)
554名無しさん(新規):2012/02/20(月) 13:43:29.02 ID:EoTc2Vs00
>>553
なんて返事きた?w
555名無しさん(新規):2012/02/20(月) 14:01:05.87 ID:ua+tXRG30
まだ返事まち
556名無しさん(新規):2012/02/20(月) 14:32:28.61 ID:jt5G3j0q0
>>553
自分は10円出品のものを10円で落札したな
出品手数料と落札手数料の方が高くなりますねと出品者から
言われたけど10円+送料しか払わなかったよ

その前に古い電化製品を落札した時は
安かったから梱包とコンビニ持込の手数料で500円程度プラスして払った
これもわざわざ言わなきゃ手間賃プラスして払ったんだけどね
557名無しさん(新規):2012/02/20(月) 14:37:39.41 ID:enlWDy4N0
>>553
自分なら値下げ交渉してきたら
落札者都合でBLだな
558名無しさん(新規):2012/02/20(月) 15:02:54.45 ID:G2qiySJS0
>>553
>どうしたらいいですかね^^;

商品代金を1300円に上げたあげればバランスが取れると思います。
559名無しさん(新規):2012/02/20(月) 17:10:15.32 ID:zouRB8770
>>553
見た目嵩張るモノ(中古の電化製品等。写真で定形外×だと即わかるもの)なんかは宅配便必須と分かってるだろうに。多分確信犯だと思うよ。
余りに渋るようだったら速攻で落札者削除した方が吉。相手の評価も気になるけど。
560名無しさん(新規):2012/02/20(月) 17:34:46.86 ID:BtRG8+3x0
連絡こない
ピキピキ
561名無しさん(新規):2012/02/20(月) 17:51:07.38 ID:xrv6OZpD0
ようやく入金しやがった
待たせやがってグズが
562名無しさん(新規):2012/02/20(月) 19:00:22.07 ID:42/Y5G2TO
着払いの物には基本的に入札しない
563名無しさん(新規):2012/02/20(月) 19:11:01.33 ID:YNltd3A10
着払いのみの出品者とかなんなの
564名無しさん(新規):2012/02/20(月) 19:28:51.64 ID:zouRB8770
>>563
余程欲しいもので無ければ基本入札しないねぇ>着払いのみ
落札したら必ずこちらからサイズ指定さえしておけば多少手間は増えるけど、トラブルになったことはないよ。
どうしても心配であれば、事前にサイズを質問で確認しておけばいいし。
それなら元払いでいいじゃんと言う事になるけど、出品者の意向なんで仕方ないと思ってる。
565名無しさん(新規):2012/02/20(月) 20:16:53.55 ID:BtRG8+3x0
>>563
送料の誤差で揉めた経験でもあるんじゃないか?
566名無しさん(新規):2012/02/20(月) 20:23:44.00 ID:XCLAuibE0
うちは着払いのみにしている。
一応80サイズと商品説明に書いてある。

問題はいつも商品を入れるのにぴったりな新品のダンボール。
箱は同じなのに80サイズがたまに60サイズになったりして、
差額返したりしてたら段々疲れてしまった。
ゆうちょだと無料で返せるんだが、他行の手数料負担は馬鹿にならないんだな。
567名無しさん(新規):2012/02/20(月) 20:32:30.58 ID:EyfL850mO
着払いって届いたらまた金払わなきゃいけないからマンドクセ
568名無しさん(新規):2012/02/20(月) 20:44:30.90 ID:V0ep+Uqe0
>>553
知らんがな
569名無しさん(新規):2012/02/20(月) 20:48:42.03 ID:jRbH6Jnz0
着払いでもサイズ記載してるならいいけど
分かりませんって人は嫌だな。測れないのかよ

なんかめんどくさい奴に当たって昨日から今日でもう12回もやりとりしてるし、
ゆうメールは追跡番号ありますかってそんくらい自分でggれ
いちいち返事うつのもめんどいし1、2日あれば届くんだからそのくらい待てよ…
570名無しさん(新規):2012/02/20(月) 21:35:47.35 ID:KMQwhU9OO
>>567
だよな。
571名無しさん(新規):2012/02/20(月) 21:39:07.87 ID:nhzcYPe+0
最初から挨拶一言もない奴だったから、入金あっただけありがたいが
評価が「届きました」一言とか…到着連絡ない方がマシなレベル
傍から見たらこっちが問題ある出品者みたいじゃねえか(^ω^#)

572名無しさん(新規):2012/02/20(月) 22:46:16.52 ID:iC14puI60
>>569
うちは微妙なものにだけ着払いにしていて表も記載してる。
念を押して「目安としてください」とも。
なのに元払いで振り込んでるのが何人もいる。
\10〜\200の差額のためにごちゃごちゃ荒れるの嫌いなんだが。(^ω^#)
573名無しさん(新規):2012/02/20(月) 22:47:09.35 ID:/3uvoTVe0
入金おせぇぞ(^ω^#)
574名無しさん(新規):2012/02/20(月) 22:57:54.95 ID:E03iJyrH0
何度も約束破る落札者が居て、事務的に催促と矛盾点をついたら
ボロボロ嘘が崩れてきて、興奮気味に謝罪の電話してきた馬鹿が居た (^ω^#)
正直にやれば苦労しないのに馬鹿か(^ω^#)
しかし、あんなガキに振り回されてたと思うと(^ω^#)ピキピキ
575名無しさん(新規):2012/02/20(月) 23:46:19.47 ID:tvX8jcBT0
>>574
謝罪電話いれてるくのすごいな、かなりパンチの効いた
説教したの?ブッチして終わらせるやつもいるだろうに。
576名無しさん(新規):2012/02/21(火) 00:02:55.11 ID:E03iJyrH0
>>575
今までID乗っ取られてて 自分は落札も約束もして無い、こっちは被害者だと言い出したから
それ犯罪だから、いろいろと報告せんといかんね〜 俺の個人情報も抜かれてるし
同時期に複数の取引あるね〜 ほかの取引相手も大変だ〜って
内容を事務的に書いたら 糞ガキっぽい声で興奮気味に電話かけてきた。(^ω^#)ピキピキ
気の小さい奴だったんだと思う(^ω^#)ピキピキ
577名無しさん(新規):2012/02/21(火) 00:04:14.75 ID:8UmTWBqE0
ハンディークリーナーのバッテリーを送料込みで6500円ほどで落札し、入金後にバッテリーが
届いたので本体に接続してみると起動しない&充電エラーが出て充電できなかった、商品説明
にはバッテリーに以上がある場合には2日以内にご連絡を。とあったので出品者にバッテリーの
異常を伝え返品・返金を求めたらなぜかこちらに対して小額訴訟を起こすといわれた。この先
どうすればいいのでしょうか?宜しくお願い致します。出品者に電話番号を聞いても教えてくれません。

578名無しさん(新規):2012/02/21(火) 00:13:06.52 ID:Q9E/D5Ih0
>>577
マルチ死ね
首吊って死ね
579名無しさん(新規):2012/02/21(火) 01:04:18.49 ID:Nuw2rwj60
>>577
相手は個人かよ、業者かよ。
人にモノ聞くときは基本的な情報をちゃんとかけ。

とりあえず、すぐにオークションページとやり取りのすべてを保存だな。
アンタにやましいところがなければ不安がることはなにもない。
少額訴訟も言いがかりの脅しだろう。
業者なら消費者センターかあるいは街の無料法律相談に意見を聞いてみるのもいい。
580名無しさん(新規):2012/02/21(火) 01:25:06.23 ID:HLE431Dn0
入金遅い奴は腹たつな。
落札後2日以内に入金可能な方と書いてたのに2日経ってから
連絡してきて2、3日中に振り込みます、振込み完了したらメールしますだと。
こういうのが多くてかなわん。
オクするならネット決済くらい準備しろよ。まぁこういう奴らはたいてい
金が無いだけなんだろうけど。
581名無しさん(新規):2012/02/21(火) 02:49:09.69 ID:ndgvPwaX0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k150166769
はいマルチ野郎のオクだよ
582名無しさん(新規):2012/02/21(火) 02:54:24.78 ID:KFVGfotvO
いや、これだと金額があわないきがするが?
583名無しさん(新規):2012/02/21(火) 10:37:47.13 ID:+JOhrPF/0
ああああ 振込みおせえええええ
複数人と取引すると絶対1人は遅い奴がいるんだよな・・・
584名無しさん(新規):2012/02/21(火) 13:08:56.82 ID:9HXbqEG00
メール便でCD発送して事故って破損した!傷だらけ!と文句言ってきたから返品返金してやった
返品処理しなくても別によかったんだが親切心を出してしまったのが運のつき

返品するときに梱包メンドクセーとか言うから「破棄するから梱包いらん」と返信したら
スーパーのチラシにくるんで送り返してきた…
開けてみたらケースが割れてるだけ、CD部分はちゃんと聞けるし太陽にすかしてうっすら見える程度の生活傷だけ
もちろん中古だってことは記載していた
酷い傷だったら捨てるつもりだったけど上記の状態だったから再出品して落札された、んで
2ヶ月くらいたった先日すっかり忘れてた頃に再出品の評価がきてた

そこまではまぁいいんだが再出品の評価を見て「破棄するって言ったじゃないか!騙された!」とコメント付きで非常に悪い評価付けられた…
こいつと取引したの4ヶ月くらい前だぜ
送料も商品料金も、返送料も負担して返金してやったのに頭おかしいやつっているんだな
ブラックリストに入れて忘れてたのにストーカーマジキメェ…
585名無しさん(新規):2012/02/21(火) 13:16:27.55 ID:FPWKBNIM0
「明日の到着でお願いします」
俺の県とお前の県を見てから言えよ
しかもゆうパックとかじゃないく定形外(^ω^#)ピキピキ
586名無しさん(新規):2012/02/21(火) 16:13:51.31 ID:UXr04QPhO
>>584
日本語が意味分からんが雰囲気的にとんでもないヤツに当たったことは分かった(^ω^#)ピキピキ
587名無しさん(新規):2012/02/21(火) 16:17:13.63 ID:RbTrxbY80
>>584
ぎりぎり4ヶ月いってなかったんだな
4ヶ月を過ぎるとページが消えて評価もナビもできなくなるから。
せめてその後の出品だったらキチに評価を汚されずに済んだのに
ツイてないな
588名無しさん(新規):2012/02/21(火) 16:52:29.32 ID:F32UVVKd0
>>584
これ長文だけど意味はよくわかるぞw
これはほんと失敗だな。まったく否がないのにクレーマー相手にすると
大変なことになる見本。乞食ってそういう人間狙ってるからね
589名無しさん(新規):2012/02/21(火) 17:32:05.90 ID:kMMrShiS0
>>584
返品なんか引き受けるんだもんw
590名無しさん(新規):2012/02/21(火) 17:38:08.41 ID:XmLydl1P0
>>584
ID晒せるレベルだなそれ
何処までもクソ野郎な奴ってのは居るもんだな
591名無しさん(新規):2012/02/21(火) 17:55:06.36 ID:9HXbqEG00
584だけどあまりに(^ω^#)ピキピキ きすぎて日本語おかしくなってたスマンw
存在忘れたくて出品からページ消してたからコメント返すことも出来ない
破棄するって言ったのも傷付いて聴けないCDだと思ったからだし
大体返して貰ったものどうしようがお前に関係あるのかとw

>>589
親切が仇で返されたから今後メール便で破損事故だろーが紛失だろーが二度とこんな対処しねぇw
592名無しさん(新規):2012/02/21(火) 17:57:03.92 ID:7QUCz9DW0
>>591
いや、対応としては間違っていないと思うよ
相手が悪すぎる。真性のアホだそいつ
593名無しさん(新規):2012/02/21(火) 19:07:32.95 ID:joIWBELs0
>>591
大変だったな…
BLに入れるべき落札者スレに、
そっとIDを晒しておいてほしい
594名無しさん(新規):2012/02/21(火) 19:09:28.21 ID:9HXbqEG00
>>587
確認したら終了日時が10月23日だったわwwwついてなさすぎwww
再出品の終了日時が11月26日でこの落札者からの評価が2月18日
この評価を見てマジキチが再評価してきたのが2月20日
一部抜粋だが下が原文、イラっとさせられるぜ
>また「到着後廃棄する」とのことでしたが騙されました。再出品してます。

(^ω^#)吐き出したらちょっとすっきりした
犬にかまれたと思って忘れることにするわ、長文スマン&レスくれた人ありがとー
595名無しさん(新規):2012/02/21(火) 19:11:52.09 ID:iLj1a/sl0
>>591
ちゃっかりCDのコピーやってたら更に(^ω^#)ピキピキ
596名無しさん(新規):2012/02/21(火) 19:16:30.52 ID:ZaWut5FE0
くっそー、転売ヤーに目を付けられて破格値ゲットしそこなったぜ・・・
597名無しさん(新規):2012/02/21(火) 19:24:40.27 ID:i2R5qL080
>>595
ありえそうだから怖い
598名無しさん(新規):2012/02/21(火) 19:26:54.56 ID:pl2oYbfV0
細かい所を勘違いして出品者に文句つけちまった自分に(^ω^#)ピキピキ
599名無しさん(新規):2012/02/21(火) 20:54:33.65 ID:F3sC1UDBO
複数出品してて新規から3つ(仮にA、B、Cとする)入札が入る

質問から『すみません!Aは持ってました!入札キャンセルは出来ませんよね…?』
ウゼーとか思いつつまぁ新規だし他に入札者いないし…と今回限りと言うことを告げて入札削除。

一時間後、また質問から『すみません!BとCも他の方から譲ってもらえる事になったので入札キャンセルお願いします!以後気をつけます!』
黙って入札削除してブラックリストに登録した('A`)氏んでくれ
600名無しさん(新規):2012/02/21(火) 20:58:09.85 ID:n5tbf9AE0
バイトとか部活でしか社会を知らないんだろうなと思える
ガキが本当に増えた(^ω^#)ピキピキ
601名無しさん(新規):2012/02/21(火) 20:59:12.11 ID:+JOhrPF/0
上から目線のナビとかされるとマジで(^ω^#)ピキピキ
602名無しさん(新規):2012/02/21(火) 21:10:46.14 ID:iLj1a/sl0
上から目線は気が強そうなアラサー女に多い
603名無しさん(新規):2012/02/21(火) 21:31:30.08 ID:0D5KIPZC0
「受け取りました」だけの一文だけ送信してくるなら、むしろ報告いらねーって思う。
ぜったい不満があったんだなあと勘繰ってしまう。
不満のあるなしにかかわらず、挨拶もお礼もなく「受け取りました」だけ送れる精神が理解できない
604名無しさん(新規):2012/02/21(火) 21:52:59.65 ID:3zomJNa40
>>591
まだ4ヶ月たってないならaucfanとかでその出品ID検索して
ログインした状態でみればコメント返せるよ。
マイページから削除しても取引ナビは残ってるから。
まあたいがい糞野郎は4ヶ月の最後ギリギリで報復されないように
評価してくるんだけどなw
605名無しさん(新規):2012/02/21(火) 21:57:12.17 ID:3zomJNa40
あ、というか評価ついてるならaucfanみるまでもないか
評価から取引ナビみれるもんな。てことはもう消えたのかご愁傷様
606名無しさん(新規):2012/02/22(水) 00:15:53.17 ID:5Owh96k10
>>595
コピーした後にわざとケース割って・・・
607名無しさん(新規):2012/02/22(水) 01:44:32.77 ID:afxS9QSaO
今まで同じ商品を買ったら皆さんはこboon2キロ以下でやってくれました。緩衝材や箱を変えて2キロ以下になる様ご配慮下さい。
アホか。箱がでかくなるならダンボールだって重くなるに決まってるだろ。
なんでピッタリのダンボールがあるのに、見つかりにくいでかいダンボール探さなきゃなんねーんだよ。
正規料金って、まるでボッタクリみたいに言うなや。ダンボール探すの面倒くせぇ。
608名無しさん(新規):2012/02/22(水) 02:28:21.77 ID:ZudZZcNw0
入札しようとしたらブラリ入れられてて入札できなかった
今までの取引を見返したら、前にその相手に評価入れてなかったのに気付いた
取引はちゃんとしても評価しなかったらブラリ行きって、そのうち取引相手居なくなるんじゃないの…
と思いつつ、遅くなった事を謝罪して評価したら、速攻で評価返ってきた
評価乞食だったんかな
609名無しさん(新規):2012/02/22(水) 02:47:14.03 ID:kxPbjhot0
>>607
よくわからないが、2Kg以上だったんだろ? なんで更にでかい箱が必要なんだ?
まぁたかだか数百円でゴネる奴はどっちにしろハズレだが
610名無しさん(新規):2012/02/22(水) 02:49:16.98 ID:RbTJly+80
評価って言うか到着連絡がないのが気に入らなかったとかでは?
到着連絡よこさない人は次回以降お断りとか書いてる人たまに見かけるよね

届いたら連絡しますね^^と自分から言っておきながらそれから数ヶ月全く音沙汰無しの奴
対面手渡しの品でとっくに届いてるんですが…到着後全く連絡ないならないで無事届いた証と考えてるから別にいいんだが
他の人は良くてもお前は駄目だ、出来もしないこというんじゃねーよボケ(^ω^#)ピキピキ
取引中もできれば早めの発送お願いします〜とかも言って来やがったし(もちろん落札後の後出し)
BL入れようか迷ったままなんだがこれで入れたら心狭いかねw
611名無しさん(新規):2012/02/22(水) 03:16:40.52 ID:ZudZZcNw0
>到着連絡がないのが気に入らなかったとかでは?

そうなのかも
でもそれでいちいちBL入れてたら取引相手居なくなるようなカテなんだがね…

まぁそういう人もいるって勉強になったよ
次からは落札後の評価は欠かさないよう気を付ける
612名無しさん(新規):2012/02/22(水) 05:21:12.29 ID:afxS9QSaO
>>609今より軽いダンボール探して2キロ以下にしろってさ。
ただでさえ大きめな物だからダンボール探しにくいし、ピッタリなダンボールがあるのに軽くて大きなダンボール何て見つけるのに時間かかるわ。
一円でも浮かしたい気持ちは分かるが、2キロ以下が正規料金って言うのは頭悪いと思うわ。
613名無しさん(新規):2012/02/22(水) 06:07:24.49 ID:oRrWHTG30
gvgulytvb/kyvo\iv /
614名無しさん(新規):2012/02/22(水) 06:08:05.40 ID:h8oajPqb0
稀によくいるんだが、自分が出品者で落札者に住所教えろって言って郵便番号言わない馬鹿が糞ウゼーってレベルじゃない件(^ω^#)ピキピキ
自分の住所じゃない郵便番号なんて知ってるわけねーだろうが
いちいち調べさせんだよボケが!!
615名無しさん(新規):2012/02/22(水) 08:09:10.52 ID:+I5U5E5C0
ダンボールと緩衝材代金プラス手間賃で500円ほど多くとればいい
616名無しさん(新規):2012/02/22(水) 08:14:29.91 ID:pv2hxqM00
>>614
つ「カルシウム」

いまどき郵便番号ぐらいすぐ見つけられるじゃない。それぐらいでかりかりしなさんな。
ググればすぐ出るし、邪魔くさいならはがき印刷ソフト買えば自動で出てくる。

自分の場合は、自分勝手に進めていくやつが嫌いだ。
「定形外だから・メール便だから電話番号は不要」といって書かないやつ。
絶対に住所を開示しないやつ(こっちは開示している)(^ω^#)
617名無しさん(新規):2012/02/22(水) 08:43:20.98 ID:j5xAMfOq0
>>607
緩衝材や箱を変えて2キロ以下
→こちらが用意した箱以外ですと探す手間と確保代1000円と時間一ヶ月程度頂きます

同じ商品を買ったら皆さんやってくれました
→その人から買ってください
618名無しさん(新規):2012/02/22(水) 09:31:58.08 ID:umrxj7NN0
vyiviviu
619名無しさん(新規):2012/02/22(水) 10:13:53.96 ID:v+DjyNjy0
sxrftyjkxfh,
620名無しさん(新規):2012/02/22(水) 12:07:45.19 ID:UzTmEtsx0
こっちが落札者

出品者からナビ
「気持ちの良いお取引をしたいと〜。



連絡先はなく、口座番号はしっかり記入」
(^ω^#)ピキピキ
621名無しさん(新規):2012/02/22(水) 12:42:23.80 ID:y0/Tm4S10
個人情報晒さずにノーリスクで金が入ってすごく気持ちいいです^^
622名無しさん(新規):2012/02/22(水) 12:42:46.94 ID:ZudZZcNw0
嫌がらせとしか思えない違反申告されてピキピキィ…
623名無しさん(新規):2012/02/22(水) 14:14:46.30 ID:ZuRfiaTl0
gbviylvtuio
624名無しさん(新規):2012/02/22(水) 16:47:00.86 ID:Toz1srxH0
>>603
「新品未使用」で出され、
「とても大事に保管していましたのですごくきれいです」と明記された物の
見落としようがないところに大きな汚い染みがあり(勿論記載など一切なし)、
しかも梅雨時だと言うのに、裸のまま封筒に放り込まれていた

その時だけは挨拶もお礼も書かずに、本日受け取りましたとナビのみで送ったわ
不満があったのだと気が付いて下さい
625名無しさん(新規):2012/02/22(水) 17:05:05.45 ID:nDhgbEk60
>>614
郵便番号書かないのムカつくよなー
手前が手抜きした結果こっちがその数倍の手間をかけさせられるっていう
あと住所の都道府県書かかないやつにも(^ω^#)ピキピキ
町田市〜なんて書かれたら神奈川に送っちまうぞ
626名無しさん(新規):2012/02/22(水) 17:07:53.61 ID:h8oajPqb0
俺も昔薄い本を落札したとき裸のまま封筒に入れられた事1度あったわ
梱包の文句言ったら知り合い()に頼んだのでとか意味不明な答え返ってきたな・・・
美品で出品してたのに実際見たら中古ショップではBクラスの状態だし
627名無しさん(新規):2012/02/22(水) 17:13:59.47 ID:xHTpTNGg0
>>625
いるいる
発送はメール便だったんだけど
「郵便は県名書かなくても届きます」
メール便は郵便じゃねー
628名無しさん(新規):2012/02/22(水) 17:34:39.05 ID:+AfDdUMT0
俺「支払方法は銀行振り込み、簡単決済のみとなります。」
落札者「代引き」

(^ω^#)ピキピキ
629名無しさん(新規):2012/02/22(水) 18:38:08.88 ID:ZudZZcNw0
>>628
ニッコリ笑顔で「支払方法は銀行振り込み、簡単決済のみとなります。」ともう一度
さんはいっ!
630名無しさん(新規):2012/02/22(水) 20:32:15.77 ID:NkxlRRZTO
(^ω^#)<支払方法は銀行振り込み、簡単決済のみとなります。
631名無しさん(新規):2012/02/22(水) 20:47:58.91 ID:/pDbeumn0
「代引き」>(^ω^ )
632名無しさん(新規):2012/02/22(水) 21:52:26.33 ID:EGy3Jtvw0
( ^ν^)「ホットペッパーを見た!!」
633名無しさん(新規):2012/02/22(水) 23:08:30.37 ID:mNnKD8520
落札者が評価不要って書いてあるから商品発送の時に「評価入れません」って
書いてんのに、こっちの評価で「なお、こちらへの評価は不要です」ってお前
ナビ全然読んでねぇだろ (^ω^#)ピキピキ
634名無しさん(新規):2012/02/22(水) 23:13:15.48 ID:q77p30GH0
コピペだろうね
635名無しさん(新規):2012/02/22(水) 23:36:54.49 ID:gU1/Iuyt0
>>632
 ___
/ || ̄ ̄||
|.....||__|| (ν^ )  <出品者はアスペ
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /


636名無しさん(新規):2012/02/23(木) 02:05:24.60 ID:+hd3kAc80
「急いでます」とか言ってくる落札者みんな消えろよ
てめーの都合押しつけてくるんじゃねえ マジで面倒
637名無しさん(新規):2012/02/23(木) 03:30:13.03 ID:dEni8JVm0
cfuyctiu.vy
638名無しさん(新規):2012/02/23(木) 04:55:00.51 ID:MH3lUuuR0
商品説明に「取引を急かす奴はお断り」って書いてる
そんでも「明日発送してください!」って言ってくる奴いるけどな
639名無しさん(新規):2012/02/23(木) 05:45:22.29 ID:bui0WXbp0
>>616
定形外やメール便の発送時に基本、電話番号知らせないのは当たり前の話じゃね?
むしろ必要も無いのに知らせろって言うほうがどうかとも思うが
640名無しさん(新規):2012/02/23(木) 05:59:41.32 ID:+hd3kAc80
>>639
送りつける、という目的を果たすだけなら住所だけでいいけどさ、
電話連絡の必要があったり、逆に向こうから着信あった場合、番号わかってるのとわかってないのじゃ違ったりするだろ。
どこの通販で買い物するにしても、ネット以外の連絡手段として電話番号は教えるんだし。
「定型外だから電話番号は教える必要ないですよね」と書いてきて教えない連中がたまにいるけど、
べつに個人情報にぎってどうこうしようなんてつもりねえよって言いたくなるわ
641名無しさん(新規):2012/02/23(木) 06:30:55.70 ID:hd2qALOr0
gbduilwt
642名無しさん(新規):2012/02/23(木) 07:18:02.00 ID:7+0UtL8Z0
チンケな代行業者ぽいのに落札されたんだけど振込み遅いし
やっと振り込んだと思ったら送料振り込んでないしかなわんわ。
こんな業者に代行頼んだら絶対トラブル頻発するはず。
643名無しさん(新規):2012/02/23(木) 09:34:20.36 ID:5Zht6ms00
>>640
世の中、それでどうこうしちゃう人もいるから
それに対して自己防衛している人を責める事もないだろうに

電話連絡の必要があると、相手も考えているなら教えてくれるだろう
教えてくれないのは、相手はそう考えていないということ

ちなみに通販の場合は「どうこうするつもり」で聞いてくるから
644名無しさん(新規):2012/02/23(木) 11:41:58.65 ID:k3VVkrbX0
>>638
「急いでいるのですぐに発送してください。
 働いているため郵便局には、すぐに振り込めないので先に発送してください!」

というやつにBBAに当たったことがある。
645名無しさん(新規):2012/02/23(木) 12:35:17.50 ID:JKeZDXue0
もう2年前ぐらいになるが
質問で新規から「子供が至急欲しがってるので即決してください」
と来たことがあった。
どう考えても子供が欲しがらないオタッキーな技術書籍だったので
やんわりお断りしたら、それから度々俺の出品物に
「これは即刻捨てて下さい(笑」とか「貴方の地域では燃えないゴミの日はないのですか?」と
難癖を付けてくるようになった。
どうせブラックに入れてもこの手は新規で嫌がらせするんだろうな〜とか思いながら
何気に相手の出品物を見てみたら
使用済みキャラクタースリッパとか足が1本足りないミニビリヤード台とか信じられない商品ばかりだったので
「流石に人の商品にケチをつける人の出品物は一味違いますね〜!」と質問に入れてやった。

それからというものほぼ毎週何かお互いの出品物をバカにするというのが習慣になったが
一年ぐらいしてから突然質問が来なくなった。
流石に飽きたのかと思ったら暫くして
「おかげさまで初めての子供が生まれました。これを入札しようと思います」
と出品物のガラガラに質問が入った。
まあそれまで子供が居ないのは想定済みだったが
取引連絡で相手が女だったのには正直ビックリした。
ガラガラをタダでくれてやったら先日子供のフォトレターが届いた。
646名無しさん(新規):2012/02/23(木) 12:51:11.21 ID:QQGvZAB20
イイハナシカナー?
647名無しさん(新規):2012/02/23(木) 12:58:02.72 ID:e71CnGMY0
> 毎週何かお互いの出品物をバカにするというのが習慣になったが

ワロタw
オクを遊び場と勘違いしてるのかw
648名無しさん(新規):2012/02/23(木) 13:26:17.86 ID:W1A8VzvQ0
>>645はコウノトリ
649名無しさん(新規):2012/02/23(木) 13:34:14.96 ID:KreHLSXh0
>>645
さすがにネタだよな?
頼むからネタだといってくれよ!
650名無しさん(新規):2012/02/23(木) 13:58:42.58 ID:t0TLM9DI0
急いではおりませんがよろしくお願いします
って書いたら全然送ってこないワロタ
651名無しさん(新規):2012/02/23(木) 14:43:36.81 ID:srLyrEB60
>>650
あるある。
「お時間の都合のよい時に〜」とか書いちゃダメだって学んだw
652名無しさん(新規):2012/02/23(木) 15:53:54.48 ID:UFgxX02p0
取引パキパキ終了してーんだから
落札したらシャキシャキ振込せんかぃ!
653名無しさん(新規):2012/02/23(木) 17:28:35.26 ID:UNWjinoT0
>>645
そんな変な人にも連絡先送らないといけないの?怖すぎる
654名無しさん(新規):2012/02/23(木) 17:46:08.38 ID:bIiRqJU60
IPとか個人情報よりもアクセス解析でリンク元や検索ワードがバレることの方が嫌だよね
訪問者の検索ワードを晒して笑いものにする奴が普通にいるんだから
655名無しさん(新規):2012/02/23(木) 17:46:37.12 ID:bIiRqJU60
カラダをただでくれてやったらに見えた
656名無しさん(新規):2012/02/23(木) 18:06:17.42 ID:dTSQ4pvJ0
昔の女優の写真を出品したんだがキズがあるということでいきなり悪いが
ついた。丁重に返金したんだがいつまで経っても商品を送り返してくれない。
さすがにキレて報復評価したらやっと届いたが封筒には名字のみ。
相手からは脅しのようなメールがきて覚悟しとけよとか書いてたので
くるならこいやとか1週間くらい中傷合戦した。女優の年齢からすると
5,60くらいのおっさんだと思うんだが大阪人はやっぱり変人多いと痛感した。
657名無しさん(新規):2012/02/23(木) 18:08:03.09 ID:MH3lUuuR0
>>645
何か笑ってしまったけどイイハナシダナー
おかげさまで、って654のおかげでストレス発散できて妊娠できたのかな
658名無しさん(新規):2012/02/23(木) 18:08:33.77 ID:hrsAkAAsO
659名無しさん(新規):2012/02/23(木) 18:50:59.39 ID:68l6CQ7n0
>>645
ほのぼのした
これは即刻捨てて下さい がイイ!!
660名無しさん(新規):2012/02/23(木) 19:20:51.26 ID:JbZtzT+B0
>>645
その後この子供はあなたの子ですと連絡が来て
二人は幸せに暮らしましたとさ。めでたしめでたし。
661名無しさん(新規):2012/02/23(木) 19:37:22.87 ID:srLyrEB60
うちのとーちゃんとかーちゃんってヤフオクが縁だって・・・(´・ω・`)
662名無しさん(新規):2012/02/23(木) 19:55:29.52 ID:tFNqmRy10
漫画落札して届いたら陰毛が付いてたって評価でクレームして出品者が自分は女で証拠の写真送った後
その落札者が家宝にしますってやり取りは笑ったなw
663名無しさん(新規):2012/02/23(木) 20:02:10.14 ID:awh8bFYj0
◆■さくらももこ エッセイ さるのこしかけ■◆(5月 16日 22時 45分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、何と言いますか、
表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。
きちんと発送前に確認 していただきたかったです。(5月 19日 7時 32分)

返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。こんなことで許してもらえるか分かりませんが、
私は20代前半の女性です。証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 21日 5時 51分)

落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 1時 56分)


コピペはいっぱい出てくるけどなぜか元の評価ページだけは見つからないw
664名無しさん(新規):2012/02/23(木) 20:41:20.20 ID:bIiRqJU60
メーラーダエモン
665名無しさん(新規):2012/02/23(木) 20:44:11.49 ID:QpbI/z0S0
>>663
これ、無料時代の10年位前からあった気がする。
666名無しさん(新規):2012/02/23(木) 21:16:18.91 ID:5T1R8py4O
ヤフオクがなければ>>661は生まれてこなかったのか
ヤフオク万歳だな
667名無しさん(新規):2012/02/23(木) 21:36:29.27 ID:4Wd+u+/e0
オークションのソフトを売ってますがバーコードを聞いてくる人がおります。この理由は何でしょうか。
668名無しさん(新規):2012/02/23(木) 21:37:44.99 ID:lgpKDvoX0
まず、オークションのソフトとは何なのか?
669名無しさん(新規):2012/02/23(木) 21:40:21.32 ID:4Wd+u+/e0
失礼しました。コンピューターソフトです。
670名無しさん(新規):2012/02/23(木) 21:57:28.73 ID:SCy3sIXb0
シリアルナンバーじゃなくて?
671名無しさん(新規):2012/02/23(木) 22:03:55.31 ID:4Wd+u+/e0
そうです。シリアルナンバーなら不正に取得と考えられますが、バーコードであるため何故聞いてくるのかは分かりません。
サイトでも載ってませんし、似たようなことがどのサイトにも書かれてませんし・・・
672名無しさん(新規):2012/02/23(木) 22:18:40.63 ID:svDBsPB20
ちゃんとパッケージが有るかどうか聞いてるんだろ
メーカサイトの写真貼ってるやつは中国人からRだけ届くのが普通だからな
半業者のソフト売りなんて信用ならん
673名無しさん(新規):2012/02/23(木) 22:43:25.90 ID:tFNqmRy10
割れか製品版か聞いてきてるだけだろ
つか現物の写真も無いソフトなんて普通は買わないし
674名無しさん(新規):2012/02/23(木) 23:05:04.95 ID:jXV9bS8u0
割れはたいていDVD-RかCD-Rでプリンタブルに胡散臭い印刷で、
ケースもトールケースのみ。ばればれ。
675名無しさん(新規):2012/02/23(木) 23:10:53.32 ID:ExRbdgRA0
また地雷原を踏んじまった。
直近の落札で、類似カテの落札者キャンセルが三つもある。
これは踏んだ臭いわぁ。
案の定、二日経っても連絡ねぇ。

これから、どんな風に爆発するやらでヒヤヒヤもんだわ。
676名無しさん(新規):2012/02/24(金) 02:21:19.03 ID:Ncl2/WJC0
なんか知らんが評価を下げられたからブラックリストに入れた
もう入札してくんな (^ω^#)ピキピキ
でもこのジャンルって世間が狭いからブラックリストに入れられたのを知るといいとも思うわw
677名無しさん(新規):2012/02/24(金) 02:56:34.41 ID:+9lnnHSQ0
ある商品のAタイプを出品した。
四日後その商品のBタイプを出品。
その間にAタイプにはすでにいくつか入札があった。

AとBは一見似ているけど型番違うしはっきりと名称にも
違いがある。

BタイプのほうにAタイプの入札者から
「なぜまだ私が受け取ってもいないのに再出品するんですか!
ひとつの商品を同時に二度出品するのはルール違反でしょう!」

いや二重出品じゃないから。品物違うから。画像も違うから。
つーか同じ物だったとしても二つあったとは思わないのか?
てかお前まだ落札すらしてないから。
即効BLしてやった(^ω^#)ピキピキ
678名無しさん(新規):2012/02/24(金) 04:50:40.22 ID:WVt6xkdK0
>>666
ヤフオクできてまだ12年だぞ。
仮に初期に出会ったとしてまだ小学生か中1。
その年齢がこのスレ見るか?
679名無しさん(新規):2012/02/24(金) 05:01:25.74 ID:oMADMU700
>>677
たまにそういうの沸いてくるよな。
どうしようもないことで勘違いして、つっかかってくる奴。
「新しいモデルが○万円なのに、どうしてこちらの出品物は高いんですか?」とか、
「この型番モデルはスイッチの色が緑だったと思うのですが?」みたいな、回答したところでどうしようもない質問。
680名無しさん(新規):2012/02/24(金) 07:22:19.70 ID:Oxnu1IQEO
きちんと自己紹介に取引方法の詳細を書いているのに、
それについてなぜ質問してくるのだろう。
「自己紹介読みましたが」って読んでないだろう?と思う。
681名無しさん(新規):2012/02/24(金) 08:44:22.20 ID:9U7WEoPk0
自己紹介欄ではなく
必要なことは見やすいところに
書けよと逆に(^ω^#)ピキピキ
682名無しさん(新規):2012/02/24(金) 09:19:03.79 ID:Ra7UW6Oy0
>>680は末尾Oだから携帯だぞ。モバオクじゃね?
モバは自己紹介に必要事項を書く仕組みだからヤフと一緒に考えちゃダメだ
683名無しさん(新規):2012/02/24(金) 09:53:38.28 ID:XwLAeTyD0
>>678
中学生にもなれば普通じゃないの
684名無しさん(新規):2012/02/24(金) 14:02:37.48 ID:ygnECQa80
>>680
自己紹介に取引の特記事項を書くのは禁止なんだよ。
お前が、ヤフオクの規約読んでないんだろ。

馬鹿ばっかりで、スレでもピキピキされられるわ。
685名無しさん(新規):2012/02/24(金) 14:55:31.47 ID:9QJ3mldX0
だからきっとモバだって
686名無しさん(新規):2012/02/24(金) 15:10:34.14 ID:oMADMU700
>>684
きょう一番のバカですねwwww
687名無しさん(新規):2012/02/24(金) 15:42:27.94 ID:3RtZEoay0
読んでもわからないから質問しました
688名無しさん(新規):2012/02/24(金) 17:12:03.62 ID:QJelJ3/M0
自己紹介はいつでも改竄できるからなぁ
684が正しい
689名無しさん(新規):2012/02/24(金) 17:17:09.90 ID:a0gCvIaP0
でも、商品個別の条件じゃなくて、ガイドライン的なものもヤフオクはダメなの?
例えば、メール便はこれこれのリスクがありますとか、到着日の指定はできませんとか
こういう梱包を心がけてます、みたいなポリシー的なもの
690名無しさん(新規):2012/02/24(金) 18:08:32.69 ID:TyEdfjv00
確か、オークションページに
自己紹介を必ずお読み下さい
的な文章入れておけば良いんじゃなかったか?
691名無しさん(新規):2012/02/24(金) 19:13:59.14 ID:Zijs30N60
自己紹介は改ざんされる恐れがあるからなにが書いてあっても意味を成さないんじゃなかったっけ
692名無しさん(新規):2012/02/24(金) 19:33:54.00 ID:P0o4iffwO
評価マイナスの奴が入札できないんですけどって質問欄に湧いてきて
マイナスだからだよって言ったら即新規ID作って入札してきやがったうぜえ
終了間際に削除してやるか
693名無しさん(新規):2012/02/24(金) 19:38:55.25 ID:ITQ50mQJ0
>>692
わはは!
俺もあったわw
-3のヤツが質問してきて
次の日に新規入札してきた。
-3のIDが2chACE1とすると
新規が2chACE2みたいな名前だったからすぐわかった(笑

 
 
 


入札は残り5分で消した
694名無しさん(新規):2012/02/24(金) 19:39:34.52 ID:K2rcyoEj0
ワロタ
粘着されそう
695名無しさん(新規):2012/02/24(金) 19:55:50.90 ID:8GLqfg6ZO
最近のオークションアラートが全く役に立たない
出品されたらすぐにメールが来るように設定してるのに、2日前に出品されていたり酷い時には既に終了してしまったものが送らて来る
どうなってんだよ…
696名無しさん(新規):2012/02/24(金) 20:01:45.95 ID:XzRhKitt0
遅延酷いよね(^ω^#)ピキピキ
意味ないんですけど(^ω^#)ピキピキ
697名無しさん(新規):2012/02/24(金) 20:21:12.13 ID:mUjYEMke0
>>614
稀によくいる?
稀なの?よくいるの?
どっちよ。
698名無しさん(新規):2012/02/24(金) 20:21:47.28 ID:K2rcyoEj0
699名無しさん(新規):2012/02/24(金) 20:24:24.20 ID:TyEdfjv00
稀にある
○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○●

よくある
○○●○○○●●○○○●○○●○○○○●○●●○○●○○○○●○

稀によくある
○○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○●●●○●○○○○○
700名無しさん(新規):2012/02/24(金) 20:29:44.66 ID:n+LVerWJP
>>697
稀によくいるとかってのは稀によくある言い回しだから気にスンナとマジレス
てか>>614はネ実民だな
701名無しさん(新規):2012/02/24(金) 20:33:12.95 ID:r3gyxq/K0
2回も振り込み予定日先延ばしにした落札者がまだ入金してねえよ(^ω^#)ピキピキ
さすがに給料日まで待ってやったら振り込むと思ってたのにふざけやがって(^ω^#)ピキピキ
702名無しさん(新規):2012/02/24(金) 20:41:01.76 ID:ekDXj0S8P
そういやATM行列だったな。
楽天で落札されて引き伸ばされてる送料込み380円(+楽天安心手数料)のやつ、支払いされるかな。
703名無しさん(新規):2012/02/24(金) 22:17:15.40 ID:6e6WxOsl0
>>699
わろたw
704名無しさん(新規):2012/02/24(金) 22:29:16.26 ID:/+W6Y5Ej0
『稀によくある』ってのは発生頻度としては稀だが、その事象が起きた場合に一定の傾向が見られる時に使うね

・取り引き100回に1回はキチガイに遭遇する
・そのいずれも相手は子持ちの主婦である

この場合、発生頻度としては『稀』だが、相手はいつも主婦という傾向が『よくある』となる
705名無しさん(新規):2012/02/24(金) 23:33:10.09 ID:PTwzX5Jy0
あきらかに他ID使って値段釣り上げてるヤツがいる

よくあることとはいえムカつく
どう対処すればいいだろう?

yahooには通報したけど、前もあからさまな釣り上げ業者通報しても
スルーだったんだよな…
706名無しさん(新規):2012/02/24(金) 23:35:38.58 ID:OBQi3dzM0
>>704
いや、ただのネ実用語だろ
707名無しさん(新規):2012/02/24(金) 23:57:30.92 ID:8/GeAo/B0
吊り上げはYahoo公認ですから無理です。
わりと真面目な話いくら通報しても無駄です。
708名無しさん(新規):2012/02/25(土) 00:04:30.43 ID:BGmrjYKc0
>>705
高額で落札して音信不通にしてやればいいんじゃね?
709名無しさん(新規):2012/02/25(土) 00:09:53.50 ID:+nnwRpNo0
>707
つり上がった方がヤフー税を沢山取れるから取り締まる理由がないもんなw
710名無しさん(新規):2012/02/25(土) 00:36:20.36 ID:9jjDlWEa0
>>707
だよなぁ
あからさまな吊り上げを目撃して
証拠もまとめてヤフーに通報したのに野放しだよ
晒しスレにIDを上げたけど、のうのうと続けてやがる

>>708
そのために新アカ取るのもめんどいなw
釣り上げやってるヤツ、評価みたらめっちゃ悪い上に
コメントへのレスもクズそのものだった
お前らも気をつけてな
711名無しさん(新規):2012/02/25(土) 01:46:42.68 ID:NsXPnYB+O
>>675
地雷じゃなく地雷原を踏んだのか

712名無しさん(新規):2012/02/25(土) 03:31:58.16 ID:BGmrjYKc0
質問欄から「このアニメの衣装作れますか!?」って質問してくんな!
713名無しさん(新規):2012/02/25(土) 05:05:56.19 ID:KKYlCJBZ0
>>695
Gmail のメールフィルタの仕様が変わって転送できてなかった

落札して、「仕事があるから連絡が遅くなります」って書いてあったから
配送方法を変更を頼み、可能かどうか返答待ちで連絡が途絶えた
「いつ金払えばいいのだろう」「承諾なしで入金するのはまずいよな」と思っていたら
商品が先に届いたやんけ
あれほど「着金確認してから発送せい」と念押ししたのに、このやろうとナビ見たら……
まことにすまんこ(´・ω・`)

みんなフィルタに「Yahoo!」「!」は使うなよ
714名無しさん(新規):2012/02/25(土) 07:10:48.06 ID:MTMfD2OY0
>>711
「地雷原に足を踏み入れたか」に訂正しまっす。

んで、もっかい書いたら即振込んだの連絡が。
「踏んでなかった!良かった!」と思うも・・・。
連絡先を書いてこない。話には聞いていたが
こういうのってあるんだ!アホかと。

んで、口座チェックしたら!
ゆうちょに振込!お!と思うも
名義がアルファベットw(明細欄が短いから切れてるしw)
やべぇ、外人かも。やっぱり踏んだかなぁ・・・
取り合えず金は払って貰えたからいいけど
面倒そうだわ・・・
715名無しさん(新規):2012/02/25(土) 09:59:46.21 ID:bGHIJwIz0
新規は入札するなって書いてるのに入札する文章読まないバカがいる
吊上げ疑われるだろうが(^ω^#)
716名無しさん(新規):2012/02/25(土) 10:45:22.60 ID:BGmrjYKc0
新規お断りって書いといても魔除けのお札以下の効果だよね
717名無しさん(新規):2012/02/25(土) 12:10:52.21 ID:XQAl8usE0
新規お断りと書くのは逆効果と言われ尽くしてるんだけどね
魔除けじゃなく引き入れる効果しかないw
718名無しさん(新規):2012/02/25(土) 12:16:58.29 ID:eqwC+Nns0
最近の新規の落札者、最初に連絡はしてくるものの振込先を書かないか聞いてきても振り込まないでシカトする。
こっちが何度連絡しても同じ。買う気がないのか間違ったのか知らないが、連絡ぐらいしろ。
高額の商品じゃないので電話催促するのも馬鹿らしい。
いつもそれで雨降らすことになるんだ。(^ω^#)
719名無しさん(新規):2012/02/25(土) 12:38:41.29 ID:XkDm36KC0
>>718
先週末に終了したオークション。いい値段まで競り上がったのでホクホクしながら終了直後にFN送った。
落札者は評価一桁、雨なし。
送り先はすぐに連絡来たが、支払いは「振込みが完了したらまた連絡します。」とだけあって、結局この週末になっても入金されない…
「支払いはいつになるのか?」とナビから連絡しても極めてレスポンス悪く、ようやく返事来たら「来週月曜に振り込もうと思ってます。」(´・ω・`)
今月は29日までしかないし、システム利用料のこと考えるとドキドキだわ
720名無しさん(新規):2012/02/25(土) 13:13:07.15 ID:j/l8t/Oq0
新規より、たまにしか利用してない人のほうが
困ることが多い
平気で1週間連絡なしとかやらかすから
721名無しさん(新規):2012/02/25(土) 13:52:20.10 ID:Ygv44JIb0
画像パクってんじゃねえよ
俺の部屋丸出しのパク画像で同じ商品出品して恥ずかしくないのか
縮小しただけで加工も何もないとか
722名無しさん(新規):2012/02/25(土) 17:48:59.04 ID:Wx1oEZjC0
>>692
スターセール限定にする
スタート価格を5,000円にする

このどっちかでプレミアム登録出来てない新規は100%はねられるぞ
723名無しさん(新規):2012/02/25(土) 19:44:01.65 ID:ulrD7sA70
HDMIってなんですか?とか、出品者に聞くまでもない質問してくるバカが多い
ネットで調べりゃいいのに
724名無しさん(新規):2012/02/25(土) 22:49:51.11 ID:BGmrjYKc0
>>721の部屋公開かよw
725名無しさん(新規):2012/02/25(土) 22:57:10.74 ID:E4+PbO3i0
>>721
それ昔やられたわw
縮小すらされず(せめてカーペットくらい消せよ)
おまけに商品説明まで丸パクリ

一応ヤフーに通報、ナビと評価で呼びかけるも総スルー
そして俺が出した時より高値で落札されてた
726名無しさん(新規):2012/02/25(土) 22:57:37.14 ID:E4+PbO3i0
ちなみに落札者が速攻転売してたという事です
727名無しさん(新規):2012/02/26(日) 00:49:58.71 ID:ZLZKIsG40
油断していて自己紹介欄にぼった栗送料を書いているのを落札してしまった……(^ω^#)
評価見ても後の祭り

ただ一つ助かったのは、今取引中の主IDじゃなくて
育て中の副IDで落札したこと
さてどうなる、どうするか……
取りあえず俺の自己紹介に
↓貼り付けてみたw

>出品画面上で商品説明を十分にしないこと(自己紹介欄に特約事項を付記する)
ttp://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/sell1.html
>商品の発送方法など取引に関する内容は、自己紹介ページに記載せず、商品ページに記載してください。取引相手は、必ずあなたの自己紹介ページを見るとは限りません。
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/reg-13.html
728727 :2012/02/26(日) 07:31:35.34 ID:ZLZKIsG40
ナビからこう返ってきた

出品者「それではこちらのミスと言うことで再度出品したいと思うので
出品者の都合により削除をいたします。」

ファーストナビに住所・連絡先はなかったが、振込先は書いてあったんで
見なかった事にして代金を振り込んでみたらどうなるかなぁw
……ナビも評価も投稿できないからやっても意味ないか
729名無しさん(新規):2012/02/26(日) 07:40:01.22 ID:auk2UVoV0
楽しそうだな
730名無しさん(新規):2012/02/26(日) 07:46:39.38 ID:/MIk83JqO
>>728
素直に認めて、いい出品者じゃん
731名無しさん(新規):2012/02/26(日) 07:56:49.49 ID:3N8EjC28O
スレチですが。入金が出来てなかった→入金の催促が来てたが連絡忘れ→先送りの通知があり入金したと勘違いし品物を待った→帰宅したら荷物が届いて同時に詐欺だから訴訟すると連絡あり→当日すぐに謝罪し、再度振込口座を頼んだが教えてくれない。どうしよう?
732名無しさん(新規):2012/02/26(日) 08:00:07.14 ID:auk2UVoV0
>>731
だます意図がなければ詐欺になんない
詐欺で訴訟なら民事賠償かな
普通は刑事告訴して犯罪事実を確定させて民事に行くけどね

だが、「入金が出来てなかった」ということは入金作業したんだろ?
それなら落札者が入金先をし把握していてしかるべきなんだがな

丁寧に詫びて入金しろよ
733名無しさん(新規):2012/02/26(日) 08:27:20.32 ID:ZLZKIsG40
>>732
支払いが銀行振り込みで
出品者の教えた口座番号が間違っていて
なおかつ出品者が逆切れした場合は?
734名無しさん(新規):2012/02/26(日) 08:47:56.76 ID:3N8EjC28O
入金は他の人と間違えてたし、連絡を忘れてた(発送の通知があったから)確認できたと勘違いして口座のメールは多分消した。いい加減だったことを謝罪して品物どうしたらいいか連絡してるが、返事はない。少額訴訟するって連絡は来るんだが。現金書留送ったらいいか?
735名無しさん(新規):2012/02/26(日) 08:51:43.10 ID:NnBcoEup0
>>734
電話すればいいじゃん
736名無しさん(新規):2012/02/26(日) 09:37:29.24 ID:ZQ6oUAE50
勝手に小額訴訟させればいいだろうに
それで損をするのは相手なんだから

スレチだ(^ω^#)ピキピキ
737名無しさん(新規):2012/02/26(日) 10:42:24.26 ID:nbGRAVcM0
>>734
間違えた振込履歴のスクショでも添付してメール送って事情をもう一回説明したら?
どっちにしてもミスは詐欺行為でないので相手は何しても徒労に終わる。
738名無しさん(新規):2012/02/26(日) 12:03:33.90 ID:H2TQK8/y0
ヤフオクで到着して大分経つのに評価をしない落札者って何なんだよ・・・
3件くらいうんともすんとも言ってこないのが居るんだが・・・
739名無しさん(新規):2012/02/26(日) 12:43:25.01 ID:3N8EjC28O
スレチすみませんでした。入金先連絡きて、入金しました。ダラダラ取引をしたのはこちらなので謝罪しました。
740名無しさん(新規):2012/02/26(日) 13:40:22.61 ID:/hcrxJA+0
>>738
評価なんてどうでもいいがな
なんでそんなに必死なの
741名無しさん(新規):2012/02/26(日) 13:46:28.74 ID:f6pqcb3b0
確実に破損等なく新品のものが届いているのに評価しない奴は
即ブラックリストにしてる
742名無しさん(新規):2012/02/26(日) 14:49:40.04 ID:jBUHMimH0
【お支払い総額=落札代金+消費税5%+送料】
つーかお前個人出品者なのになぜ消費税を徴収するんだよ(^ω^#)ピキピキ
743名無しさん(新規):2012/02/26(日) 15:08:00.08 ID:al4BTem/0
そういう奴がいるのは分かる。さらしてもイインダヨ
744名無しさん(新規):2012/02/26(日) 15:33:40.88 ID:auk2UVoV0
>>739
今更であれだけど、商品代金を裁判所に供託するという手もある
まあ、解決してよかったね
745名無しさん(新規):2012/02/26(日) 15:36:10.52 ID:2Q+tlhtM0
っつーか年間取引金額が一定金額行かないと、消費税として取得した分丸儲けなんだよね
746名無しさん(新規):2012/02/26(日) 16:13:57.04 ID:Mjj2H1jm0
かんたん決済が入金予定日より早い日に入金する事なんてあるの?
落札者が予定日より早く入金すると思うので早く送ってと言ってきたのだが…
747名無しさん(新規):2012/02/26(日) 16:15:17.71 ID:k+gtDDp50
出品者が落札者に対して、落札価格以外に消費税を要求することは禁止しています(※オークションストア除く)。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-27.html
Yahoo!オークションガイドライン違反のオークションは、Yahoo!オークション補償の補償対象になりません。
748名無しさん(新規):2012/02/26(日) 16:54:23.99 ID:Q2DBZ8nI0
>>746
落札者の「〜と思う」とか曖昧な言葉で商品先送りしたら駄目
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/auct/auct-22.html
749名無しさん(新規):2012/02/26(日) 17:14:31.85 ID:86qMlIZ10
>>734
厳禁書留はやめとけ、中の金額までは記録されない
750名無しさん(新規):2012/02/26(日) 17:15:15.74 ID:86qMlIZ10
>>738
ほっとけ、なんとか評価させたいとか思い煩うだけ無駄だ

と俺も今思い込もうとしてるとこ(´・ω・`)
751名無しさん(新規):2012/02/26(日) 17:15:29.40 ID:H2TQK8/y0
そういえば送料の料金表も載せてるのにいくらですか?とか聞いてくる人も
居るんだよな。 そういう人ってよく見てないのかな?
752名無しさん(新規):2012/02/26(日) 17:16:39.05 ID:86qMlIZ10
はじめから買うつもりなくて即決で落札されたっぽい
落札後に捨て台詞残して登録削除とかなんだそりゃ(^ω^#)ピキピキ
753名無しさん(新規):2012/02/26(日) 17:19:19.86 ID:H2TQK8/y0
>>750
そっか、やっぱ他にもそういう人居るんだね・・・
754名無しさん(新規):2012/02/26(日) 17:27:46.83 ID:s2AbY9550
あんまり自分の落札履歴知られたくないから評価してない。
「こいつこんなの買ってるんだ」とか嫌だし。

そんなに評価が欲しいものなのかね?
評価売りやったら儲かりそうだね。
755名無しさん(新規):2012/02/26(日) 17:54:01.41 ID:zwoml8Rl0
3桁くらいまでは欲しいと思ったな
それ以降はどうでもいい

相手には不要と言われない限りやってるけど
756名無しさん(新規):2012/02/26(日) 17:56:06.97 ID:AD9PVlpH0
30くらいあったらどうでもいいけどね
でも
>>754は糞野郎
757名無しさん(新規):2012/02/26(日) 17:57:54.66 ID:TO9tgBlP0
相手が何買ってるかなんて気にしたことないな
気にするのは雨の内容くらいだ
758名無しさん(新規):2012/02/26(日) 19:38:02.36 ID:gTCQpE9v0
モバオクのモバペイ取引でトラブル
自分出品側、17日に品物が落札され、18日に支払われたので19日に発送
何日かたった後、「配送状況確認」で確認したところ、21日に配達済みと記載
・・が、いつまでたってもお届け通知が来ないので、届いたら通知してと催促

そして26日今日、未着通知が届いた・・(^ω^#)ピキピキ
配達状況確認に21日に配達済みって記載してるのに、何ですぐに連絡よこさねえんだよ
届いてないなら、配達済みって時点で普通は焦るだろ(^ω^#)ピキピキ
連絡しても返事は来ない
もう何したらいいか分からない
お金どうでもいいから取引終了したい・・
759名無しさん(新規):2012/02/26(日) 20:11:41.12 ID:n+yY/FLH0
この前景品の商品1万で落札してキャンセルしたったwwww
その後値崩れして違う人に200円で落とされてた
ざまああああwwwwwwww
760名無しさん(新規):2012/02/26(日) 20:25:33.93 ID:l3CPyWcu0
おまえ雨多そうやな
761名無しさん(新規):2012/02/26(日) 22:05:30.20 ID:OPwjt+a20
>>749
>現金書留はやめとけ、中の金額までは記録されない
いや、事故補償の際に必要だから記録されるぞ
762名無しさん(新規):2012/02/26(日) 22:10:26.83 ID:ZQ6oUAE50
ほしい商品があったんだが
>評価が「悪い」付いている方との取引は一切お断りします。

自分の評価を棚に上げてよく言う(^ω^#)ピキピキ
763名無しさん(新規):2012/02/26(日) 22:20:37.93 ID:7jaH9z2g0
>>758
モバペイって追跡番号を
入力するんじゃなかった?

ラクオクだっけ?
764名無しさん(新規):2012/02/26(日) 22:37:18.72 ID:86qMlIZ10
>>761
差出時に記入するのは損害賠償金額で、中の金額を開封せずに確かめることができないから直接記録されない
損害賠償金額は取引条件どおりの記載でも、中に入れる紙幣を万札のかわりに5千円札にしたって確かめようがない
765名無しさん(新規):2012/02/26(日) 23:31:46.68 ID:KCsI17BB0
「本当にメール便160円で送れるのですか?」
『前に同じ商品をメール便160円で発送したことがあるので大丈夫ですよ』
「でも、もし送れなかったらどうするんですか?」
『心配でしたらゆうメールで送りましょうか? 送料は340円です』
「支払いが済みました! メール便で発送してください!」

(^ω^#)ピキピキ
766名無しさん(新規):2012/02/26(日) 23:57:24.59 ID:Hvo+Hslg0
出品者だけど。。

さっき、オク終了後に速攻で取引ナビ送ったら、
1分も経たないうちに、落札者から電話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
いきなり電話してくんなっ!マジでビビったじゃね〜かっ!

(^ω^#)ピキピキ
767名無しさん(新規):2012/02/26(日) 23:58:21.80 ID:O3/pHjNK0
>766
済みませんでした・・・
768名無しさん(新規):2012/02/26(日) 23:58:22.57 ID:AD9PVlpH0
そんなのいいじゃん
はこBOONでもっと軽いはずだとごねるヤツや
80サイズの荷物を60サイズで入るからそれで送れとごねるヤツ
送料乞食の方が(^ω^#)ピキピキ

梱包料取るぞ糞乞食
769名無しさん(新規):2012/02/26(日) 23:59:37.83 ID:l3CPyWcu0
>>766
サーセンwww
770名無しさん(新規):2012/02/27(月) 00:19:41.72 ID:SyrKOsbO0
個人的には電話っていやだなあ。
とくに、ナビで連絡送ったのに電話してこられるのはちょっと面倒。
向こうからすれば電話のほうがはやいって感じなんだろうけど。
ヤフーもナビでのやり取りを推奨してるんだから、素直にナビ使えよって思う
771名無しさん(新規):2012/02/27(月) 00:22:02.59 ID:yow8Lt6e0
電話なんて全く返事がない場合の最終手段だろ
最初から電話してくるようなヤツは非常識
772名無しさん(新規):2012/02/27(月) 00:28:10.17 ID:BMAtJEX3P
俺さぁ、女でも通用する名前のせいかオク相手から電話時々来るんだわ
でも実際はオッサンなわけよw
即切りの履歴見るとナビで送って来た番号だったなんてのよくあるわ(^ω^#)ピキピキ
773名無しさん(新規):2012/02/27(月) 00:43:59.76 ID:0CS0sXC10
電話番号なんか書いてねーわ
ケータイは常に電源落ちてっし
774名無しさん(新規):2012/02/27(月) 00:46:50.00 ID:SaqZexWJP
>>773
それだったら、逆に書いててもいいだろうにww
775名無しさん(新規):2012/02/27(月) 01:32:14.40 ID:hu4xsld90
>>766
どういう内容の電話だったの?
776名無しさん(新規):2012/02/27(月) 01:39:48.16 ID:FHLlYxH30
三日間履いてくれとかお願いされたよ。
777名無しさん(新規):2012/02/27(月) 02:19:13.09 ID:VD6gTHvS0
あるあるww
778名無しさん(新規):2012/02/27(月) 02:45:06.78 ID:ogDWP0iq0
評価のお返しが来ねーって言うと乞食扱いされるけど、
なんか不満でもあったんだろうなと思うわけよ。
で、そんな人からまた落札したら嫌だからBL入れると。
ただ忘れてるのかもしれないから、返せるもんは返してくれたほうがお互い良いだろと
779名無しさん(新規):2012/02/27(月) 04:02:28.39 ID:Bt7/jH1O0
>>772
電話番号の下1桁だけ変えて嘘の番号教えてる
つながらないと言われたら、間違えてましたって白きればいいしな
780名無しさん(新規):2012/02/27(月) 04:06:21.90 ID:CRubHItE0
そんな見え透いた嘘ようつかんわ
781名無しさん(新規):2012/02/27(月) 06:59:47.14 ID:baz4i66G0
>>766
ヤフオク始めたばっかの頃落札者から 始めたばかりとの事で心配になったので とかで
電話がかかってきてビビッたw 急な事でしどろもどろになってしもたw
>>768
居たw住所を調べてみたら、近くにファミマありますよね?その方が送料が
安くなりますよ?と言ってきてしきりにはこBOONにしてくれと言って来たよ。
物が大きいPCケースで外大雪だったからお断りしたよw
782名無しさん(新規):2012/02/27(月) 07:43:41.78 ID:cG5SvbwU0
60cmって結構小さいんだよな
運送業者は値下げして80cmからにして欲しい
783名無しさん(新規):2012/02/27(月) 09:16:09.65 ID:jd0SkSIh0

取引きナビで

発送しました。
宜しくお願いします。 以上。

って来たけど
この書き方がムカつく!
784名無しさん(新規):2012/02/27(月) 09:16:12.12 ID:VD6gTHvS0
そうそう、小さいから安いんだよ
>>782みたいな自己中にはほんと(^ω^#)ピキピキ
785名無しさん(新規):2012/02/27(月) 10:10:07.39 ID:0CS0sXC10
>以上。

ムカつく
けど論文とかの締めに書くから癖になってんじゃねーの
786名無しさん(新規):2012/02/27(月) 10:16:50.95 ID:+PuuDxBy0
以上の件よろしくお願い致します。
787名無しさん(新規):2012/02/27(月) 14:17:22.17 ID:4YKyXCtL0
まあ悪気はないんだろうし
あんまりピリピリしないで楽しく取引しようね
以上
788名無しさん(新規):2012/02/27(月) 14:21:46.07 ID:DCbTYUYs0
>>785
わwかwるw
789名無しさん(新規):2012/02/27(月) 14:28:49.93 ID:eM7bPSkw0
790名無しさん(新規):2012/02/27(月) 14:51:21.84 ID:tqqShp3A0
複数落札したのに、落札者が落札物をまとめて教えろだと。
それは出品者の仕事だろ。
代金と送料をまとめて連絡くれとなびったら、
送料の合計しか連絡しない出品者。
雨降らしたいが対抗で降られても嫌なので、どちらでもないにしたるわ。
791名無しさん(新規):2012/02/27(月) 15:53:13.29 ID:+PuuDxBy0
>790
落札者・・・複数落札した物は出品者がまとめるのが仕事

出品者・・・落札した物はまとめて知らせるのが落札者の仕事

落札者・・・代金と送料をまとめて連絡するのが出品者の仕事

出品者・・・連絡住所から換算した送料は教えてやるから入札した商品の金額とまとめるのは落札者の仕事

落札者・・・ウゼー!悪いにしたら報復されるからどちらでもないにしたるわ!

出品者・・・ウゼー!悪いにしたら報復されるからどちらでもないにしたるわ!
792名無しさん(新規):2012/02/27(月) 19:10:58.91 ID:CIk1/WVT0
最初の連絡は当然のように挨拶なし、送付先と「補償とかいいから一番安い方法で」のみ
入金連絡の時は「振込完了。確認を」のみ

何なの? 挨拶や敬語使ったら死ぬ病にでもかかってるの?(^ω^#)
こういう奴時々いるけど、社会で普通に生きていられることが本当に不思議でならない
793名無しさん(新規):2012/02/27(月) 19:11:51.22 ID:EQRjjLuC0
>>790
送料言われた分はらって、実際の料金と違ってたら雨降らせばいいじゃん
794名無しさん(新規):2012/02/27(月) 19:21:27.70 ID:uQzNwqs20
>>792
オークションを通販感覚で使って、最低限の事だけ伝えればいいと思ってるんだろ
いい年なのにテンプレ定形文の挨拶や敬語すら使えない人は結構いると思うよ
仕事で使わない職種だったり、それが許されてしまうようなDQN環境だったり

最初はピキピキしたけど、挨拶敬語をきっちり使う癖に無理な要求をしてくる馬鹿よりはマシだと思えるようになった
795名無しさん(新規):2012/02/27(月) 19:41:20.59 ID:SyrKOsbO0
>>792
そういうの当たった時は、「過去には敬語を使っていたけど、トラウマや人間不信で敬語を使うことを放棄してしまった人間なんだなあ」と考えてしまう。
円滑な取引やコミュニケーションを実現するためにも、年上年下関係なく敬語は使えばいいのに、それを放棄してるんだからなにか問題アリな人種環境なんだよ。
>>794のいうとおり、仕事で使わない職種だったり、それが許されてしまうようなDQN環境、なんだとも思う。
796名無しさん(新規):2012/02/27(月) 21:11:01.27 ID:baz4i66G0
まぁ、無理に敬語を強要はしないけど>>792はもうちょっと丁寧にやれよ、と
思うわ
797名無しさん(新規):2012/02/27(月) 21:14:04.15 ID:6qNVlFlN0
>>792
チンピラの類じゃね
そのうち豆腐の角に頭ぶつけて逝っちまうから気にスンナ
798名無しさん(新規):2012/02/27(月) 21:14:48.87 ID:7Q6itUd+0
子供が欲しがっておりますが家が貧乏の為この金額はとても出せず○○円にてお譲り頂けないでしょうか〜

ってあったなぁ・・・・
799名無しさん(新規):2012/02/27(月) 21:20:33.33 ID:haCJbvav0
ネット解約したお金で買えばいいのにねq
800名無しさん(新規):2012/02/27(月) 21:37:02.17 ID:6kV5VSqf0
>>798
俺は高校生の息子にどうしてもこのギターを〜・・・
とかいって値下げ交渉してる自称父親をみたことあるけど、
どう考えても相場からかけ離れた値段で、
いい年して恥ずかしくないのかなと思ったわ
801名無しさん(新規):2012/02/27(月) 23:25:03.97 ID:0CS0sXC10
>>798
貧しいご家庭に無駄遣いをさせてしまっては心苦しく思いますので
間違って入札されないようブラックリストに入れておきますね!
浮いたお金でお子さんに美味しい物でも食べさせてあげてください☆
802719:2012/02/28(火) 00:06:49.76 ID:3jXeC+990
振り込まれたわ・・・ どうも代理落札だったらしい。

落札者とは別名儀で振り込んだ、送り先もこっちに変更してほしい、とナビから連絡が。
別に代理でも何でもいいんだけど、やりとりだけはスムーズに出来るように連絡は密にしてほしい。
803名無しさん(新規):2012/02/28(火) 06:17:20.14 ID:BivVLHQF0
落札者と振込名義が違う場合は
詐欺で利用される方法だから電話確認した方が良いよ

実際振り込んだ人のところに商品が届かないで
あなたに振込者から詐欺相手として通報される場合があるよ
804名無しさん(新規):2012/02/28(火) 07:15:44.84 ID:2YmQiVSm0
>>798
>>800
体売れ、でおk


805名無しさん(新規):2012/02/28(火) 07:25:12.59 ID:8xaZXnu70
どう考えても業者なんだがストア出品じゃなくて一般出品で説明文に全く何も書いてないのに
落札金額に消費税ふっかけてくるやつが稀によくいやがるんだがこれってヤフオク規約違反は100%確定で
消費税って国に納めるもんだけど税金逃れで稼いでる犯罪行為なんじゃないの?
酷いやつだと送料にま消費税ふっかけてくるんだが^^;
806名無しさん(新規):2012/02/28(火) 07:37:40.49 ID:KX1dOOfe0
日本語でおk
807名無しさん(新規):2012/02/28(火) 09:49:04.35 ID:nWy+e6h+0
>>614で話題になった「稀によくいる」ってのを使いたかっただけじゃないの?
808802:2012/02/28(火) 10:07:00.75 ID:3jXeC+990
>>803
なるほど、そういうこともあるのか。
振込名義と送り先人名は同じだから大丈夫だとは思うんだけど。
ちょっと気をつけるようにするわ。サンクス!
809名無しさん(新規):2012/02/28(火) 17:48:21.48 ID:nWy+e6h+0
オークションアラート。残り時間9時間で連絡来てる。いくらなんでも遅すぎだって(^ω^#)ピキピキ
810名無しさん(新規):2012/02/28(火) 17:57:31.65 ID:o9q8VUyB0
>803
そんないい加減な情報を、一体どこから仕入れたのか不思議だ。
811名無しさん(新規):2012/02/28(火) 18:45:46.50 ID:7/T1MYk20
>>803
商品が届かないも何も
取引実体がないのにどうやって・・・
812名無しさん(新規):2012/02/28(火) 21:43:07.78 ID:B9BA/A0W0
長年待ってた商品のアラートが来たと思ったら終わってた
何を言ってるかわからねーと思うが
813名無しさん(新規):2012/02/28(火) 21:45:30.41 ID:3jXeC+990
>>812
アラートのメールに気付いたのが遅くて、アクセスした時にはオークション終了してたってことだろ。
814名無しさん(新規):2012/02/28(火) 21:46:26.31 ID:rLKb7Hso0
ここに書き込むんだから
アラートの遅延半端じゃないってことでしょ?
815名無しさん(新規):2012/02/28(火) 21:50:07.87 ID:Hh+WVUhz0
代理落札で『落札者と振込名義が違う場合は』とあるから代行した人間が商品を頂いちゃうって事かな?
代理落札者がA、正規落札者(代金支払い者)B
Aが落札、Bが支払い、Aは商品の送り先をB宅にしなければならないが、
ここでAが自宅(A宅)を指定し商品を受け取る、当然Bには商品は届かずって感じかね?
プレミア会員じゃないけど高額商品が欲しい場合に代行依頼するとか?
816名無しさん(新規):2012/02/28(火) 21:50:10.43 ID:uVxvmB9V0
817名無しさん(新規):2012/02/28(火) 21:54:53.28 ID:uVxvmB9V0
810-811みたいのが
自分は大丈夫と思ってて騙されるタイプ
818名無しさん(新規):2012/02/28(火) 22:21:02.81 ID:cleOzhIu0
>>816
その説明読むと出品者には支払いされてるし、落札者に発送してるから詐欺でもなんでもないよ。
詐欺師の出品を落札したBさんに物が届かないだけで、それは詐欺師の元にあるんだからBさんが引渡しを要求すればいい
連絡先など不明でも刑事告訴すればIPから手繰れるからいかんともしがたいよ
まあ、出品者のAさんは関係ない話だけどね

そもそも落札額で即決出品というところに無理があるきがするけどなw
819名無しさん(新規):2012/02/28(火) 22:31:06.08 ID:uVxvmB9V0
別に無理でもなんでもないよ
即決額そのものが振込金額とは限らない
ハンパは送料だか手数料にすれば良いだけ

それに関係ないでは済まないよ
いきさつ話してハイそれで終わり、なわけないだろ
820名無しさん(新規):2012/02/28(火) 22:39:26.14 ID:cleOzhIu0
出品者は商品を引き渡している
出品者への支払いは詐欺師の告げたとおりされている
出品者Aの取引は完了

落札者へは商品が届かない
落札者は詐欺師出品者の指示どおり支払い済み
落札者Bは詐欺師出品者に商品の引渡しを求める

で誤ってる?

出品者Aは関係なくね?
821名無しさん(新規):2012/02/28(火) 22:45:14.83 ID:uVxvmB9V0
罪に問われることはないけど
めんどくせえだろ

いろいろ聞き取りとかされんだぞ
822名無しさん(新規):2012/02/28(火) 22:47:37.96 ID:IKUfxrR+0
ひさしぶりに変なのに遭遇した

最初の連絡後、何時までに払うから早く欲しいと一方的にいってくる
発送方法と「送料」までを勝手に指定してくる

その送料で送るには、商品を一切補強できないと丁寧に説明しても
無視してその金額で「振り込みました」と一言
話しをきいてないのか言葉がわからないのか

仕方無く対応して送ったのに届いたという音沙汰は一切無し
届きましたかときいたら、「相互評価無しで」と一言
届いたかどうかをきいてるのに……

その人の最近の評価を見ると、相手が先に「非常に良い」をつけた場合のみ
自分も評価を返してる様子
つまり、自分が良い評価つけてもらう自信が無いときに「相互評価無し」を持ち出す様子
823名無しさん(新規):2012/02/28(火) 22:49:54.32 ID:cleOzhIu0
>>821
そんな任意の捜査協力なんてやなこったい!

で、どうだろうかw
824名無しさん(新規):2012/02/28(火) 22:51:44.67 ID:OK3LOyUG0
>>822 まず、そいつのIDさらしてみようか
825名無しさん(新規):2012/02/28(火) 23:01:21.82 ID:IKUfxrR+0
>>824
晒したいけどそいつ粘着っぽいから巻き添えくいたくない
過去に自分と同じ理由で悪い評価つけてる人に、その都度「返答」で粘着してるし

粘着返答では長文書けるんだな、とw
826名無しさん(新規):2012/02/28(火) 23:11:02.40 ID:OK3LOyUG0
>>825
「相互評価無し」ならさらせないか?
仮に邪推して粘着されても、知らぬ存ぜぬで通せば小気味よくないか?
827名無しさん(新規):2012/02/28(火) 23:15:09.59 ID:7/T1MYk20
>>821
そんなことをいちいち心配する方が
よっぽど面倒くさいわ(^ω^#)
828名無しさん(新規):2012/02/28(火) 23:20:17.17 ID:IKUfxrR+0
>>826
邪推粘着でも平気で相手の個人情報晒しそうな奴なんだよ……
本当にそれくらい頭がゆるそうな人だった
たかだが20円のためにこっちの都合はお構いなしに無理を命令してくるやつだし

自分が晒した相手だと疑われなくても、他の無関係な
取引相手の個人情報を晒して暴れたりしたら申し訳ないし
829名無しさん(新規):2012/02/28(火) 23:20:43.21 ID:hkUTqAjC0
うわああああ
もう既に梱包済みなのに入金後発送方法変更希望してきやがったああああ
レターパック封筒1枚駄目になったじゃねーかよ糞っ!!(^ω^#)ピキピキ
既にシールもはがしてあるし…交換すんの面倒くせえ……
830名無しさん(新規):2012/02/28(火) 23:23:25.69 ID:IKUfxrR+0
>>829
それはもう梱包してしまったので無理ですって言っても良いと思う
普通の封筒とかでも梱包後に変更されると面倒なのに

でも言ったら逆ぎれしそうな相手だとそれはそれで面倒だな
831名無しさん(新規):2012/02/28(火) 23:30:45.55 ID:hkUTqAjC0
>>830
それが安い発送方法に変更されたから入金額も+レタパ送料より少し安いんだよ…
面倒だからこのまま送ってもいいかとも思ったんだけど…それが相手の手口だったら嫌だしなぁ
厚さ制限もないほうのレタパだから、厳重な梱包してあとは入金待ちだけだったレターパック封筒だが
しょうがないのでハサミで開封して普通の封筒に入れなおすわ…

どうでもいいことだけど自分用の控えシールにちょこちょこメモ書き(相手の名前と簡単な品名)してるから
交換時これ見られんのちょっと恥ずかしいんだよな…シール無いと交換駄目っていうし…ハァ面倒くさい(´・ω・`)
832名無しさん(新規):2012/02/28(火) 23:48:03.23 ID:K/PE+t7F0
差額いくらか知らないけど封筒代とか手間考えたらそのまま無理で通すか差額自腹の方が・・・
833名無しさん(新規):2012/02/29(水) 00:06:18.27 ID:vpwkMAvn0
>>790
多数出品してるなら、790の落札した奴を抜き出す作業は手間になるだろ
落札者はどれを落札したかピンポイントで把握できてるんだから
同梱で送料を安く済ませたいなら落札者が落札物一覧をだすのが筋だわ
834名無しさん(新規):2012/02/29(水) 00:18:01.43 ID:BS186Vzf0
>>833
言い方かな。「お手数ですが、多数出品しているのでご入札の商品が
全て終了しましたら落札者様で〜」とかあれば気にはならない
大抵の人は複数落札で同時に送って欲しい人は、出品者がなにもいわなくても
自分から同時発送希望なのでまとめたのを送りますって言ってくるんだけどね

何が何でも出品者がまとめるべきだときかない相手には、
複数落札でも同時発送をしなければ良いかも。同時発送する義務は出品者にはないし
出品者も一個一個梱包するのがけっこう手間だけど
835名無しさん(新規):2012/02/29(水) 00:24:14.50 ID:QX2fw9rx0
今日発送したものがもう届いただと?
他の人のと間違えているんだろうと思うが(^ω^#)ピキピキ
836名無しさん(新規):2012/02/29(水) 00:38:25.65 ID:ccLVWlgj0
たまたま欲しい物発見!ヤタ!安いし!だが出品者がアレだった。
全部の商品に天麩羅で
評価50以下の方入札お断り。即削除、だと。
厳しすぎね?せめて評価10以下とかにして。
自分は過去評価3桁で出品も落札も経験豊富だけど今は新しいIDで50まであとちょっとの評価なのね。
すごくすごく丁寧に上記の旨説明して入札させてもらえないでしょうか?
と質問したら、終了が日曜の夜なので翌日月曜日に必ず入金(指定銀行振り込みのみ)できるならOKという回答をもらった。
厳しすぎね?せめてかんたん決済なら分かるが。
どんな奴だよと思って他の出品物、過去の評価見たらチラホラ腐女子BLグッズが。
腐女子なだけでキモいのに自分ルール大好き性格キツイとかカンベン。
ちなみに自分は非オタで今回落札する予定の物も非オタ商品だかんね。
長文チラ裏すまんかった
837名無しさん(新規):2012/02/29(水) 00:46:46.24 ID:sz4u4uPz0
>>835
お前馬鹿だろ(^ω^#)ピキピキ
838名無しさん(新規):2012/02/29(水) 00:53:52.62 ID:QX2fw9rx0
なんでだよ(^ω^#)ピキピキ
839名無しさん(新規):2012/02/29(水) 01:12:51.08 ID:q++1G1Qc0
ちょっとワラタ
840名無しさん(新規):2012/02/29(水) 01:20:50.93 ID:rgxNKJfl0
>>821
じゃあ尋ねるが、>>803がいう確認って誰に対してよ?
出品者Aさんは、振込人Bさんの連絡先なんか知りようがないぞ。
それともsagi氏に確認すんのか?
まさか銀行だってんなら、具体的にどう確認するのか教えてくれ。

つかAさんが善意の第三者であることなんか、すぐに判る。
いろいろも何も、取り引きナビ見せて終わり。

>>821は「俺はこんなに用心してるんだぜ!」と自己満足してるが、
実は物笑いの種になってるタイプだな。
少しはコストとセキュリティのトレードオフバランスを考えた方がいいぞ。
841名無しさん(新規):2012/02/29(水) 01:24:53.27 ID:IeMUfKAwO
>>836

おれも商品によっては同じような条件で
出品してる…。
高く売れなくていいからまともなやつと取引きしたい…。

842名無しさん(新規):2012/02/29(水) 01:39:31.39 ID:BS186Vzf0
わかるわ。ただただ普通の人と取引したい

>>836みたいに他の出品や評価みて嗜好をキモイとかいうくせに
安く買いたいからと質問してまで入札する乞食根性がキモイ
しかも出品者が入札を許可してくれてるのに

マイルールもキモイだけど乞食も相当キモイ
843名無しさん(新規):2012/02/29(水) 02:09:39.49 ID:z7UeDNe20
名前から判断するに結構年配な人から落札されたんだが、
なんつーかこう…始終上から目線っつうかね
おそらく人の上に立つ仕事してたタイプなんじゃねえかと思うんだが、
「発送後は速やかに連絡せよ」←この言い分には(^ω^#)ピキピキ
「了〜解しやしたッ!(゚∀゚)ゞ」とでも返せばいいのかよと
まぁ相当競って高い値付けてくれたから我慢して取引終了した…
評価を「非常に良い」にしてくれたのはいいんだが、
そのコメントが→ 「出品者としては及第点である」 (^ω^#)ピキピキ



つーか緊急地震速報なんだったんだよ?
これ書きながら身構えちまったじゃねえかよ(^ω^#)ピキピキ
844名無しさん(新規):2012/02/29(水) 02:21:10.42 ID:q++1G1Qc0
>>843
「連絡を待つ。」とかいうのあったわ。
意地でも敬語とか、対等に接するのがいやなんだろうな。
滑稽すぎて「無理すんなよww」って思った
845名無しさん(新規):2012/02/29(水) 02:23:21.52 ID:ACulGqDA0
>速やかに連絡せよ
>連絡を待つ。

みんな軍人か何かなのかよw
846名無しさん(新規):2012/02/29(水) 02:52:50.76 ID:ycyg8nuO0
>>843
www
すまんけど、腹イタいw
847名無しさん(新規):2012/02/29(水) 04:34:58.11 ID:PBoByglg0
電報みたいだ。(w
848名無しさん(新規):2012/02/29(水) 06:53:03.08 ID:ayTWz8ya0
コマンダー乙
849名無しさん(新規):2012/02/29(水) 06:59:45.82 ID:eNYq4aa80
>>845
新米と鬼軍曹の取引だろ?w
850名無しさん(新規):2012/02/29(水) 07:38:07.40 ID:RUNx3AA1O
サー イエッ サー
851名無しさん(新規):2012/02/29(水) 09:12:01.03 ID:2s6i8Eo80
>>843
「終始的確な指示を下さり、おかげさまでミスなくお取引を完了する事ができました。引き続き御指導御鞭撻のほど、宜しくお願い致します」と返してやれ。
で、BL入りな。
852名無しさん(新規):2012/02/29(水) 09:28:50.88 ID:iWZ7StYW0
>>836

こういう勝手なやつマジ勘弁
めちゃくちゃいい出品者だと思うわ

出品者はかわいそうだと思って入札許可してんのに!!
せめてかんたん決済だあ??死ねよw
853名無しさん(新規):2012/02/29(水) 09:32:06.35 ID:wVHNyP8o0
>>836

>厳しすぎね?

甘えすぎね?
854名無しさん(新規):2012/02/29(水) 09:37:37.13 ID:wpcOrl2m0
釣られんなよw
いくらなんでも>>836みたいな非常識なやつがいるわけねーだろw










だろ?w
855名無しさん(新規):2012/02/29(水) 09:40:13.08 ID:BS186Vzf0
落ち着こうぜ


>>836


>すごくすごく丁寧に

いったらしいからな
856名無しさん(新規):2012/02/29(水) 09:44:08.10 ID:g/E8EQEg0
たまたま欲しい物発見!ヤタ!安いし!だが出品者がアレだった。
全部の商品に天麩羅で
評価10以下の方入札お断り。即削除、だと。
厳しすぎね?せめて評価5以下とかにして。
自分は過去評価4桁で出品も落札も経験豊富だけど今は新しいIDで10まであとちょっとの評価なのね。
すごくすごく丁寧に上記の旨説明して入札させてもらえないでしょうか?
と質問したら、終了が月曜の夜なので翌日火曜日に必ず入金(かんたん決済のみ)できるならOKという回答をもらった。
厳しすぎね?せめてゆうちょ銀行振り込みなら分かるが。
どんな奴だよと思って他の出品物、過去の評価見たらチラホラ腐女子BLグッズが。
腐女子なだけでキモいのに自分ルール大好き性格キツイとかカンベン。
ちなみに自分は非オタで今回落札する予定の物も非オタ商品だかんね。
長文チラ裏すまんかった

857名無しさん(新規):2012/02/29(水) 09:53:06.60 ID:aGUz+jS80
たまたま欲しい物発見!ヤタ!安いし!だが出品者がアレだった。
全部の商品に天麩羅で
評価5以下の方入札お断り。即削除、だと。
厳しすぎね?せめて評価3以下とかにして。
自分は過去評価3桁で出品も落札も経験豊富だけど今は新しいIDで5まであとちょっとの評価なのね。
すごくすごく丁寧に上記の旨説明して入札させてもらえないでしょうか?
と質問したら、終了が木曜の夜なので翌日金曜日に必ず入金(指定銀行振り込みのみ)できるならOKという回答をもらった。
厳しすぎね?せめて代引きなら分かるが。
どんな奴だよと思って他の出品物、過去の評価見たらチラホラ腐女子BLグッズが。
腐女子なだけでキモいのに自分ルール大好き性格キツイとかカンベン。
ちなみに自分は非オタで今回落札する予定の物も非オタ商品だかんね。
長文チラ裏すまんかった

858名無しさん(新規):2012/02/29(水) 09:58:24.37 ID:WhlQDGKZ0
たまたま欲しい物発見!ヤタ!安いし!だが出品者がアレだった。
全部の商品に天麩羅で
新規の方入札お断り。即削除、だと。
厳しすぎね?新規OKとかにして。
自分は過去評価3桁で出品も落札も経験豊富だけど今は新しいIDで新規評価なのね。
すごくすごく丁寧に上記の旨説明して入札させてもらえないでしょうか?
と質問したら、終了が日曜の夜なので翌日月曜日に必ず入金(指定銀行振り込みのみ)できるならOKという回答をもらった。
厳しすぎね?せめてかんたん決済なら分かるが。
どんな奴だよと思って他の出品物、過去の評価見たらチラホラ腐女子BLグッズが。
腐女子なだけでキモいのに自分ルール大好き性格キツイとかカンベン。
ちなみに自分は非オタで今回落札する予定の物も非オタ商品だかんね。
長文チラ裏すまんかった

859名無しさん(新規):2012/02/29(水) 10:17:31.11 ID:ayTWz8ya0
なんという強欲

>100円未満で終了したアイテムに限り、切手での決済も可能です。
>その場合は送料込み総金額の8割増し(端数切り上げ/80円・50円・10円切手の組み合わせ)。

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k145342412
au・W64Sに同梱されていた卓上ホルダ(未開封) - Yahoo!オークション
860名無しさん(新規):2012/02/29(水) 10:19:11.23 ID:ACulGqDA0
腐女子=キモイ
という公式について論理的な証明を求めます
861名無しさん(新規):2012/02/29(水) 11:05:33.71 ID:u16BA1dz0
>>859
雨が1つでもあったら…

で、そいつの評価を見たらww
862名無しさん(新規):2012/02/29(水) 13:25:48.26 ID:N2Nc9eOl0
>>858
出品で修行積めよ
新たに作ったIDで別IDは2桁3桁〜とか言われても検証出来ないんだからお断り対象として扱うのは普通の事
寧ろ条件付きでも入札許してくれる程度に相手がお人好しだった事に感謝しろよ
863名無しさん(新規):2012/02/29(水) 14:24:14.74 ID:6mEX5KAu0
>>858はマジで釣りなんじゃね?
オレにはなにひとつ出品者に問題点が感じられないのだが。
864名無しさん(新規):2012/02/29(水) 15:44:40.44 ID:H5L6nYKt0
何で858にマジレスしてんの?
>>857-858>>836の「評価50」を改変してるだけじゃん
865名無しさん(新規):2012/02/29(水) 16:51:43.63 ID:6mEX5KAu0
>>864
んなことわかっとるわ。
べつに>>856-858だろうが>>836だろうがオレの思うところは何ら変わらんからそのうちひとつでアンカ打ったわけだが。

つかお前こそなに律儀にマジレスしてんの?
お前が気づいてると思ってることってそんな大発見とか思ってたわけ?ww
866名無しさん(新規):2012/02/29(水) 17:07:02.57 ID:x/Z4pwYSP
素直に認めて冗談で流すか無視しときゃ良かったのに・・・
恥の上塗りというのか何というのか
867名無しさん(新規):2012/02/29(水) 18:13:59.01 ID:6mEX5KAu0
>>866
普通に、書いたそのまんまなんだが何か?
つかお前こそスルー覚えろよ
868名無しさん(新規):2012/02/29(水) 18:39:13.33 ID:ACulGqDA0
いいから誰か 腐女子=キモイ の理由を説明しろよ!
ピキピキ!
869名無しさん(新規):2012/02/29(水) 20:11:31.72 ID:jNzFF3Yw0
>>868
男同士のオラオラッが好きなモッサリデブスはキモイと思います!
男のケツの穴が好きなモッサリデブスはキモイと思います!
870名無しさん(新規):2012/02/29(水) 20:38:28.69 ID:R2mP2BMZ0
連絡も無しに次々と即決で落札
いっぺんにやりゃいいものを日を開けながらもう3日。何がしたいんだこいつは(^ω^#)
こういうのはイタズラみたいに見えるからさっさと何かしらの連絡はして欲しい
871名無しさん(新規):2012/02/29(水) 20:47:17.70 ID:BS186Vzf0
>>870
なんで出品者の>>870から連絡しないの?
したけど無視なら落札者がおかしいけど
872名無しさん(新規):2012/02/29(水) 21:06:52.53 ID:R2mP2BMZ0
>>871
初日にしてる
873名無しさん(新規):2012/02/29(水) 21:10:25.97 ID:BS186Vzf0
>>871
なんだただのキチガイじゃん
今から24時間以内に返信がなければ全て削除しBLいれ通報するって警告したれw
874名無しさん(新規):2012/02/29(水) 21:14:03.50 ID:BS186Vzf0
アンカ間違えた>>873>>872
875605:2012/02/29(水) 21:14:04.00 ID:g1m9ylB40
夜中に「メール便で。今から入金」と連絡があったので「明日は発送出来ない」と返したのに
「入金した。とにかく急げ」だと。
だったら定型外郵便+速達代を振り込めよ。
大雪の中、出してきたけど封筒が濡れたし、この天気じゃきっと遅れる。
876名無しさん(新規):2012/02/29(水) 21:15:57.53 ID:BS186Vzf0
急いでる!早く遅れ!!!というやつって絶対に送料を限界までケチってくるよな
ほんと、速達使えよ!と 
メール便なら+100円で速達になるじゃねーかと
877名無しさん(新規):2012/02/29(水) 21:24:59.54 ID:q++1G1Qc0
>>876
「お急ぎでしたら速達扱いのレターパックもございます。差額360円を足せば」みたいに案内するんだけど、
それに対しての返答すらなく、定型外送料のみ振り込まれてくる。
まあ身勝手な連中だよ
878名無しさん(新規):2012/02/29(水) 21:25:57.07 ID:skbVLQ5/0
お急ぎのようですのでゆっくり出すことにします
879名無しさん(新規):2012/02/29(水) 21:26:06.08 ID:4GjihvI60
>>876
時々遅いのに速く発送しろとか、振込前に遅れとかあるよね
880名無しさん(新規):2012/02/29(水) 21:28:23.79 ID:u90EVZw70
自分にも評価しろって催促してくる落札者が若干ウゼー
別に絶対評価しないといけない決まりなんて無いからな
ましてや、郵便番号も教えずにこっちの手を煩わせるような奴だとなw
881名無しさん(新規):2012/02/29(水) 21:33:17.37 ID:BS186Vzf0
こっちの案内はきれいに無視して勝手に
「送料はメール便160円」としてくるやつは本気でキチガイかとおもった
何を言っても無視でその金額振り込みやがるし

メール便はコンビニいかないといけないから田舎だと手間なのに
郵便局で入金確認後に車で10分かかるコンビニまでwwwww
882名無しさん(新規):2012/02/29(水) 22:36:38.87 ID:PBoByglg0
郵便にしても宅配にしてもある程度の配送時間は決まっているからね。
それを理解せずに今から送ったらすぐつくだろうと思い込んでいるのがいる。
そんなにめちゃくちゃ急いでるなら専用のトラックとか、バイク便チャーターしろよっていいたい。(^ω^#)
883名無しさん(新規):2012/02/29(水) 22:47:29.55 ID:E5fMA8LV0
欲しいのに、必要なのに
入札躊躇ってるうちに検索結果が「一致する商品はありません」状態に(^ω^#)ピキピキ
884名無しさん(新規):2012/02/29(水) 23:12:07.21 ID:BS186Vzf0
>>882
そうそうw 集荷時間という概念がないんだろうな

自分をお客様だと思っるし
自分が落札したときは、落札させて貰った
出品したときは、落札して頂いた と普通考えるだろうに
885名無しさん(新規):2012/02/29(水) 23:24:19.74 ID:z7UeDNe20
>>851
いやそれがなぁ…口調は気に入らんがそれ以外は優良な落札者なんよ
連絡・入金も素早いし、変な値切りとか説明にない要求とかもしないし
まぁ…何をするにしてもダラダラとルーズな奴とか、
説明を読むことなんざ念頭に去来すらしないガキなんかと比べちまうと、
BL入りまですんのもなんかな〜と思ってんだわ
変人の類ではあるけど、キャラと扱い方さえわかってればなんとかなりそうだし

つか相当亀だな、流れ切ってスマン
886名無しさん(新規):2012/02/29(水) 23:37:43.42 ID:skbVLQ5/0
>>885
それはツッコミ待ちだったのではないか?
887名無しさん(新規):2012/03/01(木) 00:50:24.95 ID:YdfwdjTx0
>>885
堅い職に就いてたおじいちゃんとかなんじゃない?
そういう人は何でもきっちりしてるし馬鹿な事しない
退職後に「暇が出来た事だし、いんたーねっとに慣れるため、おーくしょんなるものを利用してみるか」とか
888名無しさん(新規):2012/03/01(木) 01:40:24.51 ID:0pRk+H6/O
ネタでやってるんじゃないの?
軍人なりきりみたいな
普通、他人一切、敬語使えないとか仕事で上に立つ立場としても非常識じゃん
889名無しさん(新規):2012/03/01(木) 01:45:01.99 ID:wBD+v25t0
軍人なら

コチラ落札、出品オクレ
890名無しさん(新規):2012/03/01(木) 01:45:55.14 ID:c2rrKyCU0
そりゃ単なる電報だろ
891名無しさん(新規):2012/03/01(木) 02:29:16.68 ID:sKOvKOah0
軍人なら例えば時間指定の14時をひとよんまるまるとかだなw
892名無しさん(新規):2012/03/01(木) 02:46:18.09 ID:l9bUDrVL0
ツー トン ツーツー
893名無しさん(新規):2012/03/01(木) 02:47:34.83 ID:u78lkmyD0
つか日本の元軍人なら上下関係きっちりしてるから敬語だよ
そいつは、ただの上から目線のお客様きどり
894名無しさん(新規):2012/03/01(木) 04:48:26.92 ID:BPSoZWeG0
>>843
「出品者としては及第点である」

名前からして年配ってことは旧日本軍人とかの可能性もあるし
もしかしたらその人にとっては褒め言葉なのかもしれないよw
895名無しさん(新規):2012/03/01(木) 04:54:56.18 ID:YdfwdjTx0
>日本の元軍人なら上下関係きっちりしてるから敬語だよ

出品者は下の扱いなんじゃね?
896名無しさん(新規):2012/03/01(木) 04:57:20.03 ID:8zWk9EvcO

落札者たん
必要事項きちんと連絡してきたけど…

「よろしくしマンボ\(^O^)/」


「よろしくされマンボ\(^O^)/」

って返していい?
897名無しさん(新規):2012/03/01(木) 05:00:43.75 ID:BPSoZWeG0
「かしこまりましタンゴ\(^O^)/」

でいんじゃね?w
898名無しさん(新規):2012/03/01(木) 05:53:38.71 ID:YWKCLWAn0
そこは
「ともだんちんこ\(^O^)/」
899名無しさん(新規):2012/03/01(木) 05:54:21.29 ID:YdfwdjTx0
「かしこまりましチンコ\(^O^)/」
900名無しさん(新規):2012/03/01(木) 06:00:15.53 ID:YdfwdjTx0
新規お断りって書いてるのに新規に落札された
しかも外人だった
「メール便と普通郵便とレタパックは何が違いますか?」と聞いてくる有様
落札後、評価から「品質は良いです」の一言
その商品作ったの俺じゃねーよ
901名無しさん(新規):2012/03/01(木) 08:15:26.31 ID:RTypUcCU0
俺も日本語が最高に不自由な外人に落札され、取引連絡をほぼ使い切るくらい説明ややり取りをしたのに
評価は「たしかに新品でした」

氏ねじゃなくて死ねと思った
902名無しさん(新規):2012/03/01(木) 12:09:35.61 ID:zlyiMi0J0
取引できたならまだいい。悪い評価がひとつもないIDから落札したら
相手が中華で日本語不自由&会話不可能。
振込み先の載ってるテンプレ文みて金振り込んでも送ってこない。
再三問い合わせても「これはすばらしい商品です。」っつーテンプレコピペしか送ってこない。
やっと発送連絡が来たと思っても届かないし、国内宅配のはずなのに問い合わせ番号を教えてくれない。
何度問い合わせても「送りました」の一点張り。
1ヵ月後に「商品が関税を通らなかったので入荷できてません」って連絡きたよ(^ω^#)ピキピキ

で、返金はさらに1ヶ月後だった。
さらに相手から「非常に悪い」の評価をつけられた(^ω^#)ピキピキ
初めて雨降らされた上、相手は即ID削除して逃げた。まさに踏んだり蹴ったり。
903名無しさん(新規):2012/03/01(木) 14:02:09.02 ID:TcbijK0zi
入札してた物が終了10分前に取り消しされるのなんなの?
私のid悪評価0なのに
もう三件目なんだけど
買わせてよ (^ω^#)ピキピキ
904名無しさん(新規):2012/03/01(木) 15:23:00.44 ID:YdfwdjTx0
>>903
やだ
905名無しさん(新規):2012/03/01(木) 15:23:43.36 ID:hGXynCTe0
>>903
相場より安いからとかでは
906名無しさん(新規):2012/03/01(木) 15:54:03.75 ID:TcbijK0zi
>>905
多分そうなんだろうけど
二人と競ってる最中だったから
まだまだお金だしてもよかったのになぁ(´・ω・`)
907名無しさん(新規):2012/03/01(木) 16:12:24.71 ID:onQD7A4B0
日本語不自由な外人でもちゃんと取引はする。こじれたことは無かった。
わからないなりにもきちんと進めていくことは賞賛する。
逆に日本人で意味もわかっているくせに、取引をないがしろにするやつが大嫌いだ。(^ω^#)
908名無しさん(新規):2012/03/01(木) 16:24:05.99 ID:30iV1ZER0
振込後に連絡しろって書いてあるくせして
テンプレに振込予定日の欄があって笑った
909名無しさん(新規):2012/03/01(木) 17:09:04.97 ID:ms2Z7NmH0
だって、午前中に振り込んだのなら午後には送ってあげたいじゃない

オクだけに
910名無しさん(新規):2012/03/01(木) 18:14:31.20 ID:YsjHyUAR0
相場2万くらいの物(でかい)を出したら
送料込み7千にしてほしいという質問

断ったら5分後に「どうしてもだめですか?」
無視したらさらに5分後に「送料込み7千500では」
1時間後に「じゃあ送料込み8千」
ひとりオークションすんな!(^ω^#)ピキピキ
911名無しさん(新規):2012/03/01(木) 19:26:10.69 ID:cXNmkomJ0
10000円スタート10000円即楽で
値下交渉の機能を使ってる奴がいて
ダメ元で7000円で交渉してみたらNG

それならと8000円で交渉したら
9000円を希望しているとNGになり

9000円で申込むも3日間スルーされ
他にウォッチしてた物にも入札できず
時間ギリギリで10000円で落札されてた。

値下げする気がねーなら
最初から交渉機能の設定するな!
9000円ならOKなんてコメント入れるな!

あームカつく!
912名無しさん(新規):2012/03/01(木) 20:09:22.54 ID:e/CGdIRSO
値下げ交渉の必要性って何なの?
妥協できる最低ラインをスタート価格にすればいいだけじゃん
返って淡い期待を抱いた人をがっかりさせるだけなのに
913名無しさん(新規):2012/03/01(木) 20:38:05.91 ID:ARGycf3WO
>>912
パチンコのボタンと同じで、知能が猿並しかない交渉馬鹿を満足させるため。
馬鹿を釣るにも便利。
相場より高めで落札させても「値切ってやったぜ」と馬鹿は満足。
914名無しさん(新規):2012/03/01(木) 20:38:12.61 ID:KETzBKqjP
>>912
質問欄から値下げ要求してくるアホに
「値下げ交渉設定してないでしょ帰れ」って言うため
915名無しさん(新規):2012/03/01(木) 20:40:11.97 ID:EQ+867TYP
つまり馬鹿とかアホのためにあるわけだなw
916名無しさん(新規):2012/03/01(木) 20:45:08.49 ID:hGXynCTe0
最低落札価格も忘れてもらっては困るぞ
917名無しさん(新規):2012/03/01(木) 20:49:56.66 ID:ms2Z7NmH0
>値下げ交渉の必要性って何なの?

とりあえず手放したいけど、なるべく高く売りたいときに使ってる
初めから妥協ラインだと、人気のない商品は値段が上がらない
たまに良い価格の提示があるから結構便利

最低落札は本当に意味不明
918名無しさん(新規):2012/03/01(木) 20:50:12.29 ID:WXxnIA2q0
新規防止という効果もある
919名無しさん(新規):2012/03/01(木) 20:58:16.87 ID:zHyl0z9j0
勝手に交渉して裏取引するのを防ぐ為でしょ。
裏取引すると詐欺に巻き込まれるかも知れないし、禿げ税も取れなくなるからね。
920名無しさん(新規):2012/03/01(木) 21:00:29.24 ID:ARGycf3WO
アイドルWが落札され何事もなく入金から到着まで全て終了。

で、今日。
「送っていただいたDVDは全部コピーできました。返却は封筒の住所でいいですか?」

いやね、返金しろって事じゃないし、必要なもの(データ)は手には入ったから本体は用済み、ってことみたいだから、こっちにとっては得しかないんだけどさ、なんていうかさ…
得体の知れない不安感と哀愁感にあえて(^ω^#)ピキピキ

ちなみに返却は断った。
921名無しさん(新規):2012/03/01(木) 21:02:17.89 ID:2QwLNgN80
レンタルと勘違いしてるんじゃね?
922名無しさん(新規):2012/03/01(木) 21:11:32.89 ID:NfIcwhAb0
さすがにネタだろ(^ω^#)ピキピキ
923名無しさん(新規):2012/03/01(木) 21:12:20.55 ID:ARGycf3WO
>>921
それもまたアレだが…
交渉馬鹿といい、チュプやリアルユトリといい、なんか自分の知らんところでヤバイ何かが進行してんじゃないかと不安になってくる。
それくらい変な奴が多すぎる。
924名無しさん(新規):2012/03/01(木) 21:13:05.56 ID:1jrNWpBIP
親切心だろうなw

また売って稼いでください!!ってw
925 【小吉】 :2012/03/01(木) 21:55:44.57 ID:sKOvKOah0
1
926名無しさん(新規):2012/03/01(木) 22:24:14.20 ID:qXGa18fc0
>>920
新しい商売のヨカーン
927名無しさん(新規):2012/03/01(木) 22:26:10.27 ID:CleBANk20
>>920
何DISCASだよw
928名無しさん(新規):2012/03/02(金) 08:06:09.06 ID:4V7/ZthK0
落札後24時間以内に連絡するから待ってね、って商品説明に書いてるのに
落札12時間後に「連絡マダー!?」ってナビ来てピキピキしてたが

>>920見て治まった
929名無しさん(新規):2012/03/02(金) 08:50:23.94 ID:V7TZvBzO0
>>920
大物だな
落札者はレンタル料だと思ってたのかね

永久機関じゃねーか
930名無しさん(新規):2012/03/02(金) 09:24:35.39 ID:zaEAe1VB0
っていうかコピーした、なんていって通報されたらどうするんだろ。
931名無しさん(新規):2012/03/02(金) 10:44:10.00 ID:QccTn3Os0
コピーしても問題ないでしょ
コピーを転売したら問題だけど
932名無しさん(新規):2012/03/02(金) 11:03:05.54 ID:Htt4/bBP0
フツーはコピーそのものからして問題。
大抵のDVDには、無断複製を禁ずる旨が記載されているぞ。
933名無しさん(新規):2012/03/02(金) 12:24:53.02 ID:cAmiKs950
質問がきたので見てみたら次点の人からだったんだけど

『高値更新されたので今回は落札を見送ります
 自分のおかげで他の人と高値で取引されるのは納得いかないので
 これを読んだら直ちに私の入札を取り消してください
 入札の取り消し要求はガイドラインでも認められています』

これって回答で(^ω^#)ピキピキしていいレベルだよね?
934名無しさん(新規):2012/03/02(金) 12:39:52.51 ID:4V7/ZthK0
>これを読んだら直ちに

読んでない事にしとけ
935名無しさん(新規):2012/03/02(金) 12:46:57.44 ID:+8UYsFvX0
>>934に一票w
936名無しさん(新規):2012/03/02(金) 12:58:27.51 ID:9T4aBHUF0
とりあえず、そのアスぺのIDさらしてちょう
937名無しさん(新規):2012/03/02(金) 14:06:04.35 ID:RYpdPyhj0
よくわからんが、『次点』って事はその段階では落札の権利ないよね?
入札を取り消す意味ってあるの?
入札を取り消した場合、商品価格が次点入札者の入札金額前の価格に戻るの?
938名無しさん(新規):2012/03/02(金) 14:24:03.22 ID:4V7/ZthK0
>>937
だいたいそんな感じ
939名無しさん(新規):2012/03/02(金) 14:26:59.36 ID:Sn2dY9ut0
>>933
変な粘着されたくないから自分なら取消BLかな。
940名無しさん(新規):2012/03/02(金) 14:33:12.93 ID:Ve64w+oc0
大したことじゃないんだけど、俺の名前間違えてる(^ω^#)
それは地名だろ(^ω^#)
941名無しさん(新規):2012/03/02(金) 15:28:21.85 ID:OQiTMzrz0
最近、代行中華がやたら増えてきてる気がする

評価1000超の手馴れた中華は対応は遅いがしっかりしてて金払いが良いけど
今日から代行始めましたっつう評価数のにわか中華は駄目駄目
自分から振り込み期日を言い出すも過ぎること数回繰り返して
結局払わないまま消えていく(^ω^#)シネ
942名無しさん(新規):2012/03/02(金) 15:31:35.62 ID:pMtoG82J0
入札取り消しの要求をすることは認められているけど要求を呑むかどうかは出品者次第なのにw
久しぶりに絶対IDを晒して欲しいと思ったぜw
943名無しさん(新規):2012/03/02(金) 17:49:56.78 ID:j0qGKR790
最後まで住所を明かさない出品者に当たった。
女ならともかく出品者は野郎。
こっちは住所教えてるんやから、出品者も教えんかい。
着いたメール便も出品者の住所無し。
これで不着だったら迷子になるとこだ。
住所明かさない理由って何?(^ω^#)ピキピキ
944名無しさん(新規):2012/03/02(金) 18:10:45.82 ID:QJ5YPJOJ0
リピート購入者で、半年前の取引のこと持ち出してくる奴がたまにいる。
「前回落札したものは○○できませんでした。今回はよろしくお願いします」とか。
そのとき言ってくれれば普通に対応するのに、後から言ってくんなよ(^ω^#)ピキピキ
945名無しさん(新規):2012/03/02(金) 19:11:02.40 ID:r2B7C4lYO
>>938
へーそんな仕組みになってるんだー
じゃ出品者の取り分が減って損してしまうわけだな
そんな要求受け入れたくない(^ω^#)ピキピキ
946名無しさん(新規):2012/03/02(金) 19:18:15.51 ID:r2B7C4lYO
>>933
ナビの内容は読んでませんってナビ送っとけよ
これで解決
947名無しさん(新規):2012/03/02(金) 20:09:37.44 ID:QzaX56W10
ナビ送った後に、「その他」で速攻返事が来た。
ドキドキしながら開くと「了解しました」の一文。
使い方間違ってるだろ(^ω^#)ピキピキ
948名無しさん(新規):2012/03/02(金) 21:27:16.96 ID:0tomdHzb0
>>943
そりゃ個人情報教えなくていいならできるだけ教えないほうがいい罠、リスク的に。
でも住所教えなくても振り込んでくるし、教えろって文句言ってこないし
雨降らさない人が多いからそうしてるんだと思うよ。
君もそうでしょ?
949名無しさん(新規):2012/03/02(金) 21:44:18.09 ID:nqspU/Xo0
自分が落札できなかったオークションの落札額を下げる意味ってなんだろ?
落札相場を上げないようにして、他の出品者から安く落札するため?
それとも出品者が儲けるのが許せないの?
950名無しさん(新規):2012/03/02(金) 21:50:35.70 ID:+PBqFf7A0
ん?どゆこと?
951名無しさん(新規):2012/03/02(金) 21:58:16.84 ID:85bFU8Ea0
出品者の手のひらの上で踊った自分の過去の清算
952名無しさん(新規):2012/03/02(金) 22:13:11.70 ID:V7TZvBzO0
>>933
無視でいいでしょw
気づかなかったふりしとけ

>>949
書いてあるけど、自分が競ったために値上がりして
出品者が儲けるのは気に入らない!ってことでしょ。キチガイ
953名無しさん(新規):2012/03/02(金) 22:14:57.15 ID:+PBqFf7A0
あ〜そかそか、前の方のログ読んでなかった…スマン
954名無しさん(新規):2012/03/02(金) 22:23:55.71 ID:GiIF6btU0
流れ豚切りもうしわけない。

ここ1.2年の新規の落札でたちの悪いやつが増えてきた。
今までは純粋にやり方がわからないから教えてくれと頼まれたので教えてあげた。
最近はまともに連絡しないで放置するのが多い。
一切音沙汰のないやつ。要点を書かず、住所と名前だけしかないのとか。
最低3日経ってこなければ催促。1週間でもなかったら雨降らす。

自分が新規のときはそんな不細工なことしなかったぞ。(^ω^#)
955名無しさん(新規):2012/03/02(金) 22:29:58.08 ID:V7TZvBzO0
低年齢化してるのか(規約上ダメなんだが)、DQNが知能もないのに
スマホだかPCだかを手に入れて参入してきてるとか……かな?

昔からキチガイはいたけど、最近はキチガイが増えたのは感じるわ
956名無しさん(新規):2012/03/02(金) 22:49:48.91 ID:GiIF6btU0
>>955
携帯だと一切改行しないので読みづらくてかなわない。
PC持ってないやつだとわからないんだろうね。

あと「携帯だから」といって最後まで説明読まずに、勘違いな取引してくるのもいる。
そんなの言い訳にならんよ。携帯だって最後まで見られるようになっているんだから。
自分も携帯持っているけど、オクは絶対PCでする。長時間携帯触ってると指と眼が疲れるから。
957名無しさん(新規):2012/03/02(金) 22:53:35.72 ID:V7TZvBzO0
そうそう。携帯だから長文読めないとマジでいってくるやつは昔いたね
最近は特にいってこられたことはないけど、明らかに読んで無いw
958名無しさん(新規):2012/03/02(金) 23:18:59.88 ID:Cs/DXJ9Z0

         ____/ ̄ ̄  
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /  
  
        ..     、      ,_    
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_ 
    ´        /   \ 
  
  
      _   .、-'''"´ ̄ ̄`"'-  / 
    __ `ソ/         \/ ̄/   ゴゴゴゴゴゴ・・・
      \/゚ /\  /\   \/ rへ,ノ    
 __>-へ| i          ┘└ |ノ  :.\_ ピキピキピキピキ
      .:/从へ、.(__人__) ┐┌o.ノ从rーヘ_ 
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::\⌒⌒ 
          .::┘   :│   ゚
959名無しさん(新規):2012/03/02(金) 23:23:49.26 ID:SaGwVH1q0
ヤフオクのサーバ落ちてるっぽいな
終了時間だった出品者は可哀想に…
960名無しさん(新規):2012/03/02(金) 23:24:55.15 ID:SaGwVH1q0
と思ったら直ってた
961名無しさん(新規):2012/03/02(金) 23:35:18.13 ID:85bFU8Ea0
PCですら読むの嫌になる長文も多いからな
ケータイならなおさら読まんだろう

書くほうも書くほうだと思うけどね
いろいろ書いたって、どうせ免罪符にもならないし
962名無しさん(新規):2012/03/02(金) 23:38:37.27 ID:V7TZvBzO0
あいつ等的に改行があるの=長文だからな
963名無しさん(新規):2012/03/02(金) 23:44:44.68 ID:02YuqHMt0
入金したのに一週間返事のない出品者が新しく出品してた(^ω^#)ピキピキ
出品する暇があったらかんたん決済の支払い確認して返事しやがれ(^ω^#)ピキピキ
964名無しさん(新規):2012/03/02(金) 23:57:02.15 ID:IPV2Botb0
品物出すと必ず決まって2回違反申告される
今までそんな事無かったのに今月入った途端やられるようになった
すごい気持ち悪い
965名無しさん(新規):2012/03/03(土) 00:01:12.29 ID:JEXs5LSD0
携帯で入札は構わんけど、PC持ってないor使ってない奴は
大体改行無しだよな。しかもDQNばっかり。

あと別にして欲しい訳じゃないけど、常識的に考えて
定型文で良いから挨拶入れるだろ
ファーストナビで住所だけ送ってくる奴なんなの(^ω^#)
966名無しさん(新規):2012/03/03(土) 00:04:53.85 ID:B/44UHHj0
>>964
1・二人に恨まれてる
2・1人に恨まれていて複アカを使用してまで粘着されている
どっちか
967名無しさん(新規):2012/03/03(土) 00:27:20.25 ID:Yp5uz+Um0
ちょっと(^ω^#)ピキピキ 置いておきますね

オークションで(^ω^#)ピキピキ 28ピキピキめ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1330701986/
968名無しさん(新規):2012/03/03(土) 00:32:52.39 ID:3uPKTJIQ0
>>966
多分2の方かも
試しに3個、物を出品したら丁寧にも出品した順番通りに違反申告、
一つのIDで申告が一巡したらまた違うIDで一巡して申告してるっぽい
アクセス解析を埋め込みたい気分だけど違反だからなぁ…
気にしない様にしたいけどやっぱり気分良くないわ

>>967
次スレ乙です
969名無しさん(新規):2012/03/03(土) 01:09:00.51 ID:bEoinrqo0
>>968
アクセス解析中!とか堂々と説明に書いてる出品者も結構いるぞ
そいつら別に出品削除もID停止もされてないようだし気になるなら解析埋めてみれば
970名無しさん(新規):2012/03/03(土) 01:57:46.20 ID:Pmc9IzxEO
防犯カメラ〜みたいなものでハッタリなんじゃないの
971名無しさん(新規):2012/03/03(土) 02:02:05.37 ID:BM4EhPTC0
>>968
解析入れても大丈夫だよ
同一IPから嫌がらせされてるって証拠付けてカスタマーに相談した事ある
972名無しさん(新規):2012/03/03(土) 02:11:52.90 ID:bcA0GRpP0
>>968
聞いててマジで気分が悪くなるレベルに陰湿な奴だな
アクセス解析して叩き出してくれると嬉しい
973名無しさん(新規):2012/03/03(土) 02:21:49.91 ID:bEoinrqo0
でも理由もなくそんな粘着違反申告されなくね?
なんか恨まれるような覚えあったんじゃないのか?968が悪くなくても逆恨みとか
落札後音信不通でキャンセルした奴が最近いたとか…
出品物(傾向)がかぶってる出品者がいるとか…
あとは入札時いつも競い合うライバルがいるとか…思いつくのはこのくらいか?

さすがにこれはないと思うが本当に違反してるとかじゃないよね
974名無しさん(新規):2012/03/03(土) 03:11:44.29 ID:da/y2e2u0
>>973
それ全部理由にならないw
975名無しさん(新規):2012/03/03(土) 04:26:51.67 ID:3uPKTJIQ0
>>969
>>971-972
アドバイスありがとう 今度出品する時解析入れてみる

>>973
出してる物は音楽CDとかゲームとか漫画とか
全部個人の持ち物からだからジャンルはバラバラ、
月10回も出品してないし、ライバルとか居ないと思う
落札キャンセルとかトラブル起こしたとかは今まで無い
たまたま変な奴に見つかったんだと思う、なんかイタズラの違反申告も多いみたいだし…


みんな聞いてくれてありがとう
976名無しさん(新規):2012/03/03(土) 05:07:02.05 ID:loY/WtTc0
スクリプト組んで、商品ページ見たやつのIPアドレスを全部、説明の追記で
書き込むようにしてるヤツが居たな。
977名無しさん(新規):2012/03/03(土) 06:56:26.88 ID:HS7DRQSE0
そのスクリプト欲しい
そいつのID分かる?
978名無しさん(新規):2012/03/03(土) 07:46:08.55 ID:U9NY5V1K0
やめとけトラブルの元だぞ
979名無しさん(新規):2012/03/03(土) 08:10:23.53 ID:jDYT2R260
>>976
そこまでする出品者気持ち悪すぎるだろ
単にページ見ただけの相手を追記説明で晒すとか悪質すぎる

980名無しさん(新規):2012/03/03(土) 09:59:52.27 ID:Kq+UmT1L0
忍者とか仕込んでるやつからは絶対落札しない
違反申告したりトラブルになるとIP晒してくるけどなんの意味も無いw
981名無しさん(新規):2012/03/03(土) 14:15:11.28 ID:bcA0GRpP0
>>976
それはどう考えてもやりすぎ
982名無しさん(新規):2012/03/03(土) 14:24:52.32 ID:GVi2+4vs0
アクセス解析入ってるのって商品ページ見てわかるの?
983名無しさん(新規):2012/03/03(土) 15:38:47.86 ID:j8AN4E/V0
見ただけじゃ分からんね
984名無しさん(新規):2012/03/03(土) 15:59:37.99 ID:GVi2+4vs0
そうなんだ
前、「解析入れてます」って説明文にあった出品者がいたんだけど
自己申告じゃないとわからないんだね
985名無しさん(新規):2012/03/03(土) 16:10:06.05 ID:vl1kHm4f0
一応ページのソースを見ればわかるけど
いちいち確認とかメンドくさい
986名無しさん(新規):2012/03/03(土) 22:08:18.87 ID:7uQWPImBi
雨降らせたら、評価なおせませんか?削除してくれませんか?とナビから連絡。
断ったら報復評価。
思考回路が理解できなくてわけわからん。

よくあることかな?
987名無しさん(新規):2012/03/03(土) 22:57:50.64 ID:Ctr9FeL/0
よくあるから、ここでピキピキしてる人たちですらそうそう悪評価なんて付けないよ
988名無しさん(新規):2012/03/03(土) 23:19:08.71 ID:7uQWPImBi
そうなのか…
落札者が入金予定日指定→入金なし。
翌日の夜まで待ってこっちから連絡したら、急用ができて入金できませんでした!明日入金します!→入金なし。
翌日の夜まで待ってこっちから連絡先→急用が〜…
を数回繰り返した挙句、全然知らない名義から入金。
確認したら「親の名義です」
疲れたし評価マイナスつけるのもなーと思って評価放置してたら、「なんで評価いただけないんですか?こちらはしました!なんでですか?」としつこいから、つい雨降らせてしまった。

もう出品疲れたよ。
評価三桁で雨なしとか気が遠くなる。
ここの人たちはすごいなと改めて思った。
989名無しさん(新規):2012/03/03(土) 23:21:54.35 ID:bcA0GRpP0
>>988
入金予定日から3日くらい経っても入金が来なかったら連絡してる。
出品時はあんまり相手に誠実さを求めないのがコツだと思う。

ちまちました入札止めろよ・・・こっちはもう予算決めて自動入札してんだからいくらやっても無駄だ(^ω^#)
990名無しさん(新規):2012/03/03(土) 23:22:48.41 ID:Kx4mP6uo0
「評価せず」という評価があるというのを知らない落札者は多いんだよな
991名無しさん(新規):2012/03/04(日) 00:12:08.34 ID:vxwRjouU0
>>988
評価のコメントを客観的に書け。
解る人には解るから安心しろ。
992名無しさん(新規):2012/03/04(日) 00:34:16.86 ID:ibu4I+FX0
>>988
俺はそういう相手は
ナビから評価を付けない理由を言い渡すけどな
もし評価付けて欲しいならどちらでもないになるけど良いか?と
悪いの評価は、取引自体成立してない場合にしか付けないけどね
993名無しさん(新規):2012/03/04(日) 07:05:33.04 ID:DfqGUfoH0
悪い評価はつけたこと無いな
(落札者都合の削除の時は別だが)
信頼できる落札者様です!って非常に良いの評価してBLに放り込んで終わり
報復されたくないからね
994名無しさん(新規):2012/03/04(日) 07:24:57.16 ID:oE4uUbMV0
即決で落札される→音沙汰無し数週間

即決と次点の価格差もすごいし、そもそも終了から
時間が経ちすぎているので次点繰り上げを行わない

ヤフーのシステムで「非常に悪い」

(#^ω^)ピキピキ

最近は改善されたのかね?
995名無しさん(新規):2012/03/04(日) 07:39:12.84 ID:91kYv7uN0
禿げのシステムってイマイチだよね。評価で「非常に悪い」ではなく「キチガイ」「自己中」「モンスタークレーマー」とかバリエーションがほしい。
996名無しさん(新規):2012/03/04(日) 07:45:16.39 ID:oE4uUbMV0
あと「禿げ」も追加で

そういや、こないだ落札した物にチン毛挟まってたわ(#^ω^)ピキピキ
正確には梱包になぜかラップが使ってあったんだけど(商品を巻いてあった)
そのラップとラップの間にチン毛が押し花のごとく……(#^ω^)ピキピキ
997名無しさん(新規):2012/03/04(日) 08:07:48.39 ID:W9xcpAyY0
【学名】妖怪チン毛散らし

   /⌒ヽ  チン毛撒いてやんよ
  ( ^ω^)ノ>゚+。:.゚ ξ
  C□ / ゚。:.゚ξ.:。ξ+゚
  /  . |   ξ.:。ξ.:。ξ  
  (ノ ̄∪    ξ ξ
998名無しさん(新規):2012/03/04(日) 08:08:37.29 ID:W9xcpAyY0
(^ω^#)ピキピキ
999名無しさん(新規):2012/03/04(日) 08:08:57.39 ID:W9xcpAyY0
(^ω^#)ピキピキ
1000名無しさん(新規):2012/03/04(日) 08:09:43.96 ID:W9xcpAyY0
次スレで会いましょう

オークションで(^ω^#)ピキピキ 28ピキピキめ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1330701986/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。