□■出品者に文句を言いたい! Part125■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
不満を抱えたまま過ごすのは、精神的にも身体的にも良くありません。
梱包料や5%後だし請求、送料ごまかしetc...
出品者に対する文句や愚痴を、このスレで思う存分にドゾー

お子さまも参加出来るようになりましたが、意見の一方的な押し付けは控えましょう。
自分の常識=世間の非常識。迂闊な事を言えば叩かれるのはヾ(゚д゚)ノ゛アタリマエーです。
また失礼でアフォな出品者はどんどん晒してあげましょう。
オークション利用者同士、連携してリスクを削減しましょう。
※俺様理論を振りかざしてスレを荒らす頭のおかしい人が出没しますが、
  相手にするだけ無駄ですのでスルーしましょう。

次スレは>>970が立ててください(^▽^)

前スレ:□■出品者に文句を言いたい! Part124■□
不満を抱えたまま過ごすのは、精神的にも身体的にも良くありません。
梱包料や5%後だし請求、送料ごまかしetc...
出品者に対する文句や愚痴を、このスレで思う存分にドゾー

お子さまも参加出来るようになりましたが、意見の一方的な押し付けは控えましょう。
自分の常識=世間の非常識。迂闊な事を言えば叩かれるのはヾ(゚д゚)ノ゛アタリマエーです。

また失礼でアフォな出品者はどんどん晒してあげましょう。
オークション利用者同士、連携してリスクを削減しましょう。
※俺様理論を振りかざしてスレを荒らす頭のおかしい人が出没しますが、
  相手にするだけ無駄ですのでスルーしましょう。

次スレは>>970が立ててください(^▽^)
前スレ:□■出品者に文句を言いたい! Part124■□
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1315129980/
落札者への文句の場合はこちら↓
□■落札者に文句を言いたい! Part.173■□
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1318840432/
2名無しさん(新規):2011/11/04(金) 01:54:36.27 ID:dES1HoTR0
マウスがおかしいわ
3名無しさん(新規):2011/11/04(金) 02:12:24.87 ID:ZCoay5T20
>>1

勝手に関西人認定されたww
やっぱりシングルタスクで想像力の障害か
4名無しさん(新規):2011/11/04(金) 02:18:01.24 ID:lKz9//fd0
新スレニ引っ張るなんて、よっぽど悔しかったんだなw
5名無しさん(新規):2011/11/04(金) 02:20:04.34 ID:dES1HoTR0
関西かいい思いでないな
6名無しさん(新規):2011/11/04(金) 10:19:51.75 ID:sdzyouKX0

  (* ´∀`) 「日本を拠点に仕事をしています」
 <丶`∀´> 「日本を拠点に仕事をしています」
7名無しさん(新規):2011/11/04(金) 11:48:22.53 ID:q+S50v8K0
  (* ´∀`) 「人の嫌がる事を積極的にします」
 <丶`∀´> 「人の嫌がる事を積極的にします」
8名無しさん(新規):2011/11/04(金) 14:07:56.02 ID:F4c/+y2+0
漏れに不誠実な対応をした網走のアホ携帯厨出品者、説明読まずにジャンク落札して即キャンセルしてた
ざまぁw

こっちのID分かっちまうが晒しちまっていいか?
9名無しさん(新規):2011/11/04(金) 14:10:09.72 ID:F4c/+y2+0
言うまでもなく漏れにしたのと同様、緊急の用でもないのに出品者に電話してキャンセルだとか言ったんだろうなw
知恵遅れのクルクルパーはあうあうあーの施設か網走刑務所に死ぬまで入ってろヴァーカヴァーカw
10名無しさん(新規):2011/11/04(金) 14:46:07.41 ID:dES1HoTR0
ダム板辺りで漏らすw
11 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【Djisaku1318509012795994】 :2011/11/04(金) 15:49:16.05 ID:ahlDIO0n0
.
12名無しさん(新規):2011/11/05(土) 00:21:25.12 ID:IkWgk+9I0
myak0709
メーカーが作っていないシークレット(クリア)が出るかもしれないと書いている悪質出品者
13名無しさん(新規):2011/11/05(土) 16:32:33.55 ID:15iYnt9w0
本出来ればビニール袋に入れて梱包してくれ。
なので良いにしておきました。
14名無しさん(新規):2011/11/05(土) 23:42:24.30 ID:LAUSQNKZ0
いままで取引した事ないのに入札しようとしたら
どういう訳かBL入りしていてショックだ
まがりなりにも俺は評価4ケタで雨一切降らせてないし
どちらでもないって評価をもらった事もないんだけどな・・・凄くがっかり

akabane_tamaya
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/akabane_tamaya
15名無しさん(新規):2011/11/05(土) 23:54:26.75 ID:2YGkYfeg0
>>14
厨なことしてどこかで晒されたんだろw
16名無しさん(新規):2011/11/06(日) 01:25:29.57 ID:KWRI1/fp0
>>14
そんな理由で晒す輩BLいられてて当然だわw出品者いい目を持っているw
17名無しさん(新規):2011/11/06(日) 02:02:10.57 ID:wG+uwrCQ0
まったくだな
18名無しさん(新規):2011/11/06(日) 02:04:26.35 ID:OpaAlyG00
>>14の評価も見てから判断したいからID晒して
19名無しさん(新規):2011/11/06(日) 02:13:36.24 ID:X4EPS9eg0
これで評価4桁だと・・・!?
20名無しさん(新規):2011/11/06(日) 07:42:48.77 ID:TdprVqGi0
>>14は取引した事ない、評価4桁と言いつつ、実はcollect1972814に100ドラクマ
21名無しさん(新規):2011/11/06(日) 10:16:04.01 ID:Z0588OYp0
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
台湾製と称して中国製のコピーを大量に売りさばく神戸の悪人、T。
許せん奴だ。速効で攻撃するのだ。


22名無しさん(新規):2011/11/06(日) 16:37:25.76 ID:hs/Da1bF0
http://web.archive.org/web/20100827121536/http://www.sanspo.com/shakai/news/100824/sha1008241744015-n1.htm

「稼げるバイト」デリヘルで中2を派遣容疑
2010.8.24 17:43

愛知県警天白署は24日、児童福祉法違反の疑いで岐阜県大垣市、元風俗店経営の富田達郎容疑者(23)を逮捕した。

逮捕容疑は3月上旬、名古屋市内のホテルに中学2年の少女(14)を派遣し、男性会社員(35)を相手にみだらな行為をさせた疑い。

同署によると、富田容疑者は昨年12月、携帯電話の会員制サイトを通じて少女と知り合い、

「金が稼げるバイトがある」と勧誘。「経営していたデリバリーヘルスの従業員として、1〜3月に25人を接客させた」と供述、容疑を認めているという。



オープンしたばかりの「奥様は不二子chan一宮店」のデリヘル嬢を
グリーを使って集めている負け犬の犯罪者、富田達郎wwwww
まさに人間のクズwwwwwwwwwwww
23名無しさん(新規):2011/11/06(日) 18:23:04.00 ID:QeQP9j000
>>21
台湾は中国だけど
24名無しさん(新規):2011/11/06(日) 18:25:44.04 ID:cT9cHYzm0
そういう風に考えるのはシナ人だけ
香港人ですら自分達を中国人とは思ってないのがほとんど
25名無しさん(新規):2011/11/06(日) 18:29:13.84 ID:BkGR9G4j0
中国人って沖縄も中国の領土だと思ってるらしいね
26名無しさん(新規):2011/11/06(日) 18:32:18.78 ID:ZPyVNMZM0
同国同胞同業者叩き?
27名無しさん(新規):2011/11/06(日) 18:37:15.80 ID:QeQP9j000
ネットで変な知識しかないやつばっかだな

台湾は台湾こそが中国で、大陸の中国は傀儡というスタンスなんだよ
28名無しさん(新規):2011/11/06(日) 18:38:46.21 ID:1A432+Q+0
お互いにそう想い合ってるだろ
29名無しさん(新規):2011/11/06(日) 18:41:24.10 ID:iaH65wJb0
そもそも台湾製も中国製もかわらんしな
台湾生産でも中国製表記のが多いだろ
30名無しさん(新規):2011/11/06(日) 19:25:12.64 ID:UwXHuoCB0
いがみ合ってる台湾・中国の間ですら経済交流が進んでいるのにおまいらときたら
31名無しさん(新規):2011/11/06(日) 21:15:36.95 ID:+lWBctME0
>>30
福沢諭吉の名言知ってる?
32名無しさん(新規):2011/11/06(日) 21:20:19.99 ID:WzLKS1+m0
関わるなダヨネ

でも台湾は許したい
33名無しさん(新規):2011/11/06(日) 22:48:11.45 ID:w7CU9gtTO
品物は安いんだけど、発送がゆうパックでも定形外でも送料が全部同じ値段設定のヤツはこれで儲けてんの?
34名無しさん(新規):2011/11/06(日) 22:53:41.38 ID:4c8BfF260
出品者名うp
35名無しさん(新規):2011/11/06(日) 22:57:04.80 ID:m4QLZ2RU0
包装料とかいって500円以上送料かさ増しする出品者
いい加減にろ
36名無しさん(新規):2011/11/06(日) 22:58:32.61 ID:OVtKw5Ep0
包装の内容を聞いてみるべき
実際にそのくらいかかってたらただのクレーマーになる
37名無しさん(新規):2011/11/06(日) 23:03:49.38 ID:m4QLZ2RU0
結局ストア系の出品者から買う方が良い物を安く買えるような気が最近してきてる
大抵運送会社と契約してるから送料安く上がるし、同梱も大抵すんなり聞いてくれる
個人出品者に比べると質の悪い商品率も低いし
まあすごい良心的な出品者もいるっちゃいるんだけど、そこ見極めるの難しいしなあ
38名無しさん(新規):2011/11/06(日) 23:03:59.95 ID:ZPyVNMZM0
>>33
送料ぼった
そんな所から買う必要性無いだろう。
39名無しさん(新規):2011/11/06(日) 23:04:38.40 ID:ZPyVNMZM0
>>37
ストアーだっていい加減だぞ。
40名無しさん(新規):2011/11/06(日) 23:07:11.99 ID:m4QLZ2RU0
>>39
そうなのか?
俺は今んとこそういうストアには当った事ないな
逆に個人だとふざけんな、て思うことも多々あるんだが
41名無しさん(新規):2011/11/06(日) 23:09:46.44 ID:m4QLZ2RU0
>>36
ちなみに俺がそこで購入した時はめっちゃ簡易包装
ダンボールすら使わずそれなりに大型の商品を無理矢理最小サイズにして宅急便で送ってきやがった
明らかに送料の差分で利益得ようてのが見え見えだったぞ
42名無しさん(新規):2011/11/06(日) 23:11:32.42 ID:ZPyVNMZM0
>>40
送料ぼった、釣り上げ、良さそうに見えて最悪
悪い評価は消していくし
43名無しさん(新規):2011/11/06(日) 23:13:29.00 ID:OVtKw5Ep0
>>41
それはクズだわ
44名無しさん(新規):2011/11/06(日) 23:13:49.72 ID:w+wlJG110
まぁコンデイション欄に発送方法とかキッチリ書いてあるところだったら買うかな
45名無しさん(新規):2011/11/07(月) 08:19:51.53 ID:nfry6dMc0
347 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 22:22:11.24 ID:yxweN0Z50
残念ながら俺(329=332)は八木でも富田でもねえよw
ていうか実は78で80で118で121で230だよ
どれもお前さん本人認定されたくらいでどちらかというとお前寄りだったんだ
とにもかくにも7000以上売り上げた実績には感心してるし
商品欄の説明とか写真とか上手いなと思ってるし
取引にインチキが無ければ(ダマシがあってもw)そりゃ落札者の負け
それを詐欺だの逮捕だのほざくだけのアンチがキモいんで応援してたくらいだったんだよ
だけどはっきりと土下座しちまったんだなそれがはっきり評価に残ってる
今まで突っ張ってたのは何だったんだよ
がっかりだぜただの既知かよ
俺のID他スレまで追い回して律儀にレスくれてたんだなwいつも数十分以内に
最初カスミだの達郎だとか何のことか分からなかったぜwほんとある意味すごいぜその粘着力
IDもコロコロ変えるしたいしたもんだ、負け犬だけど
もうお前に燃料投下するのはこれくらいにしてやるから商売に励めや


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

これ見てみwwwww
ビビリまくりで土下座しながら逃亡して惨めに死亡した負け犬の姿wwwww
46名無しさん(新規):2011/11/07(月) 13:28:56.47 ID:pToXGEeaP
1000円でワインを落札したときのこと、発送は宅急便送料着払い
到着してみたら箱が120サイズ、ありえねえ…
送料払ったら大赤字だよ
47名無しさん(新規):2011/11/07(月) 13:55:09.88 ID:aRiq8p0i0
また自分の住所名前書いてない出品者。
なんなの。
こっちのは、住所名前・電話番号まで書いて
自分のはヤフオクIDだけ。
郵便員の人から
「困るのでちゃんと書くよう、相手の方に伝えて下さい」
って言われたちゃったよ。そうだよね。
48名無しさん(新規):2011/11/07(月) 14:11:13.80 ID:SCHH/ZdI0
>>47
評価で晒す
49名無しさん(新規):2011/11/07(月) 14:39:10.64 ID:HqYR7ua50
こういう場合で追跡番号がない場合、
まだ届かないんですけど、と出品者に言って
悪評価→評価で晒す→補償 と考えてしまう俺はきっとあくどい子

俺みたいな手にやられないよう、しっかり住所氏名連絡しようね!!!

欲しい者は高評価な人から買いましょう
高評価にしたかったら誠実に行動しましょう
50名無しさん(新規):2011/11/07(月) 14:48:05.02 ID:aRiq8p0i0
悪い評価ひとつもなくて高評価だったし
住所氏名は教えてもらってたから大丈夫だと思ってたけど
定型外で自分の連絡先はYahooIDだけとか、、、
まるでいたずら。
51名無しさん(新規):2011/11/07(月) 14:56:00.11 ID:HqYR7ua50
郵便局の人は、書いてある電話番号をもとに
差出人か配達人に連絡するとどこかでみた

つまり、まず住所氏名、そのあと電話番号で配達先を調べる
(もしくは差出人に返送する)

追跡番号がなく、住所氏名・電話番号も書いてないという場合は、
届かなかった場合の事を考慮していない訳だから、
十分低評価にして評価で経緯をさらす、に値する
52名無しさん(新規):2011/11/07(月) 15:29:48.08 ID:bq5Mx5dz0
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       ____________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <  オレは八木でも富田でもねえよ
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_____________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /  ←最高に惨めな負け犬www
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

53名無しさん(新規):2011/11/07(月) 15:29:52.29 ID:oPJ0Ms8D0
いるな、50人に1人はそんなのだ
割と高評価のやつでもそうだ
54名無しさん(新規):2011/11/07(月) 20:11:43.94 ID:XNqlax160
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1274984747
酷いwwwwww
宅配テロでなく郵便テロかwwwww
55名無しさん(新規):2011/11/07(月) 22:26:57.54 ID:EFrREGeY0
>>46
それって誰得なの?
出品者が経済観念や思いやりが無くて、最適サイズの箱探すのが邪魔臭かったってだけ?
56名無しさん(新規):2011/11/07(月) 22:28:10.87 ID:imv7oMLN0
ヤマト運輸が得に決まってるだろ
57名無しさん(新規):2011/11/07(月) 23:56:46.14 ID:aRiq8p0i0
適当な箱がなくて軽いなら箱Boonにすりゃいいのに。
出品者が個人で「このサイズ以上の物を月何個送ると1個300円」なんてのを
契約して差額を儲けてたりするのかな。
着払いじゃなくても箱が無駄にでかいってあるわ。
58名無しさん(新規):2011/11/07(月) 23:59:49.83 ID:SCHH/ZdI0
>>57
ファミマらそこら中にあればね。
59名無しさん(新規):2011/11/08(火) 00:14:50.05 ID:vQsytWtl0
ゆうメールでフィギュアを送ろうとしてる豪気なお人が。
60名無しさん(新規):2011/11/08(火) 00:21:16.28 ID:z8f+2CWF0
ファミマら

卑猥だな
61名無しさん(新規):2011/11/08(火) 01:28:53.96 ID:DMdnIN9/0
そうかぁ 〒、イーベイと提携かぁ
62名無しさん(新規):2011/11/08(火) 07:17:14.38 ID:TqrVn/4q0
>>51
差出人名が書いてないなら、「届いてない」の扱いで良いだろ。
63名無しさん(新規):2011/11/08(火) 15:31:24.28 ID:5laG/pY60
j95c1369 

超粘着質の詐欺師 ボッタクリ出品
64名無しさん(新規):2011/11/08(火) 20:10:19.16 ID:vQsytWtl0
とある出品者だが
佐川60サイズで
*馬 から発送 / 60サイズ 10s以下の場合
1260円→700円
宮城 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 神奈川
東京 山梨 新潟 長野 静岡 愛知 三重 岐阜 富山 石川 福井
送料安く見せ掛けてるつもりみたいだがぼっただ。
商品傷だらけ
65名無しさん(新規):2011/11/09(水) 01:17:14.04 ID:3Q9QtQXW0
>>64
何を言いたいのかさっぱりわからん
66名無しさん(新規):2011/11/09(水) 16:50:38.68 ID:OtI5BmZK0
むちゃくちゃアホな出品者に出くわしたよ

レコードカテなんだけど、「盤は新品同様」と書いてたんだけど
届いたら盤面に立派な傷をハケーン

当然、さくっと返品

出品者に返品が届いて視聴したらしく
「少し傷があってノイズが出るところもありますが、当方では問題無いと判断します」だってぉw
自分で傷盤ってことを認めてやんのw
んじゃ、「新品同様」てのは間違ってるよな?とツッコミ入れました

多分、無責任団塊世代だなこりゃ
67名無しさん(新規):2011/11/09(水) 16:56:29.82 ID:9gXeNzIb0
少し傷があってノイズって問題だらけじゃ!
68名無しさん(新規):2011/11/09(水) 17:09:45.43 ID:OtI5BmZK0
普通ならジャンク扱いレベルだったよ
69名無しさん(新規):2011/11/09(水) 17:14:25.79 ID:9gXeNzIb0
余程稀少板じゃない限りはそうだね
70名無しさん(新規):2011/11/09(水) 17:36:26.85 ID:OtI5BmZK0
いや、希少盤でもあれほど傷があるやつを「新品同様」てのは無理がありすぐる
というか、希少盤(当然高額)程、傷の有無&程度を記載しないと絶対トラブル起こす
71名無しさん(新規):2011/11/09(水) 17:52:06.47 ID:LN55BKti0
転売ちゃんは傷なんて気にしないんだろうさ

盤面の傷の画像・映像は撮ってあるの? 
72名無しさん(新規):2011/11/09(水) 18:06:33.22 ID:IiHo7Avd0
レコードの傷は書かなきゃダメだな
最重要機能なんだから
エンジンの壊れた車みたいなもんだわw
73名無しさん(新規):2011/11/09(水) 18:38:57.07 ID:9fn0/j5P0
というか新品同様なんて書かずに
「少し傷があってノイズが出るところもありますが、当方では問題無いと判断します」
これを出品時に書けよって話だよなw
74名無しさん(新規):2011/11/09(水) 18:44:44.96 ID:9gXeNzIb0
うんだうんだ。
75名無しさん(新規):2011/11/09(水) 19:14:17.76 ID:B12tvsvv0
出品者は少しでも高く売りたいが為に嘘を書く
76名無しさん(新規):2011/11/09(水) 20:03:52.57 ID:9aQOtSFM0
レコードやCDだと中古の物に僅かな傷があることに言いがかりをつける
新品が買えない貧乏落札者も多いけれど、新品同様に大きな傷があるのは詐欺に等しいね。
77名無しさん(新規):2011/11/09(水) 20:08:59.92 ID:IiHo7Avd0
>>76
一般的にレコードは古い方が価値があるから逆だよ
CDはいろいろあるだろうけど

SACDってやっぱ高いんかな?
78名無しさん(新規):2011/11/09(水) 20:14:48.08 ID:9aQOtSFM0
レコードは状態の良さを売りにしているものが買えない貧乏人からのいちゃもんが問題だったね。すまん。
79名無しさん(新規):2011/11/09(水) 20:55:03.13 ID:+n6TXSG80
突っ込みどころ違ってごめんだけど

>多分、無責任団塊世代だなこりゃ
こういう書きこみ見ると
「しかしバブルの頃はよかったっ」ってクダ巻いてるおっさん想像してしまうw
80名無しさん(新規):2011/11/09(水) 21:11:44.42 ID:IiHo7Avd0
ん?新品同様って書いてるのを落札したんだろ?>>78
81名無しさん(新規):2011/11/09(水) 21:16:21.95 ID:HN6Vempw0
>>80
とりあえず何か落札者にいちゃもんをつけないと気がすまないクズだからそっとしといてあげて
82名無しさん(新規):2011/11/09(水) 21:26:49.72 ID:9gXeNzIb0
ID:9gXeNzIb0並にウザイな。
83名無しさん(新規):2011/11/09(水) 21:36:23.47 ID:IiHo7Avd0
>>81
はい

それにしても頓珍漢なイチャモンだな
84名無しさん(新規):2011/11/09(水) 23:32:25.20 ID:+n6TXSG80
82の意味が分からない俺完全取り残されたwww
85名無しさん(新規):2011/11/09(水) 23:37:54.15 ID:9gXeNzIb0
>>84
もうヤフオク止めて楽オク行った方が良いよ
86名無しさん(新規):2011/11/09(水) 23:57:34.43 ID:9fn0/j5P0
意味わからんw
87名無しさん(新規):2011/11/10(木) 00:31:20.35 ID:fI3nlQZs0
9から始まるID多くて紛らわしいw
8866:2011/11/10(木) 09:16:01.97 ID:TMbkh7/Z0
>>73
まさにそれ
商品説明にしっかり書いておいてくれれば、そういう状態だと判って入札するんだから無問題だった

…って、再出品してやがる
「盤は新品同様」から「盤は表層スレ程度、きわめて良好〜新品同様」に変わってるよwww

表層スレじゃなくて、打ち傷&針傷があるんだがな
89名無しさん(新規):2011/11/10(木) 10:10:25.82 ID:u4j9Xqee0
>>88
違反通告しろ
潰し援護するから出品者晒せ
90名無しさん(新規):2011/11/10(木) 10:18:39.09 ID:9jPV3Q8K0
キズの存在認めても尚、未だに新品同様とか確信犯すぎるだろ
問題無い晒せ
91名無しさん(新規):2011/11/10(木) 10:53:27.95 ID:TMbkh7/Z0
ヒントは昨日のメール欄です
多分、すぐ見つかると思うw
92名無しさん(新規):2011/11/10(木) 11:22:02.83 ID:kXTrgGF60
エネスコで450万てこと?

クラシックカテということは分かった。
93名無しさん(新規):2011/11/10(木) 11:34:25.17 ID:kXTrgGF60
なるほどw

多少のノイズはあって当然と思っております(キリッ

450万の意味は良く分からんが。
94名無しさん(新規):2011/11/10(木) 11:56:02.02 ID:u4j9Xqee0
95名無しさん(新規):2011/11/10(木) 12:02:15.16 ID:rFAnxT1V0
4桁で雨なしか
>>66には是非初雨を降らせて欲しい
96名無しさん(新規):2011/11/10(木) 12:09:44.32 ID:XY6U+6/w0
それは呪いのレコードだよ。
手放そうとしても、なぜか戻ってくる。
ピカピカの状態だったのに、落札者の手元に届くと傷がついている。
返品してもらうと傷がない。なんとか手放したいので、少し傷がある、として再出品してみました…。

ということだと想像。
97名無しさん(新規):2011/11/10(木) 12:10:26.35 ID:D4S2H40L0
それかー、てっきり雨降ってると思って雨探してたわ
レヴェルって書き方にちょっとイラっとくるww
98名無しさん(新規):2011/11/10(木) 12:16:16.60 ID:MYpXy+d00
>>96
要約すると>>91が神経質なクレーマーなんじゃね?w
99名無しさん(新規):2011/11/10(木) 12:27:02.21 ID:u4j9Xqee0
>>98
ヴァカはカエレ
悪質かつ意図的な欠陥隠しを批難したらクレーマー呼ばわりか
お前のID教えろ
100名無しさん(新規):2011/11/10(木) 12:28:29.55 ID:75cM2t4tP
全く要約出来て無い低能っぷりに泣いた
101名無しさん(新規):2011/11/10(木) 12:29:53.55 ID:9jPV3Q8K0
>>98みたいなヤツこそクレーマー脳なんだろw
102名無しさん(新規):2011/11/10(木) 12:34:05.38 ID:MYpXy+d00
普通に考えたら>>94の評価を信じるわなw
たぶん、>>91の評価は雨だらけだろ?キチガイなんだろw

>>91の主観を一方的に信じるのもキチガイだと思うが
103名無しさん(新規):2011/11/10(木) 12:39:43.69 ID:TMbkh7/Z0
あれ?150万も出てるね

以前は600万付けてたぞ
ちなみに、このエネスコのバッハ無伴奏
CD化は盤質の良い第2版で板起こしやったのが販売されてました
※オリジナルは盤質が悪い

これについては、こいつの言うことは本当
>もちろんご存知の方なら承知の事と思いますが、当盤には粒上の凸は不可避で、当然当盤にも確認されます。

REMINGTON(CONTINENTALはレミントンの前身)の盤質の悪さは有名なので
104名無しさん(新規):2011/11/10(木) 12:40:15.77 ID:u4j9Xqee0
必死だなw
お前出品者かwwwww
105名無しさん(新規):2011/11/10(木) 12:56:13.76 ID:TMbkh7/Z0
いま別の人から落札した品で取引ナビから発送の連絡があったんだけど

>本日、商品を郵便局より発送しました。到着まで今しばらくお待ちください。
>万一、不具合等がございましたら取引ナビよりご連絡ください。
>このたびのご落札まことにありがとうございました

こういう丁寧なこと書かれたら、多少傷があっても我慢しちゃいそうw
106名無しさん(新規):2011/11/10(木) 13:00:10.92 ID:DZydl48W0
それが普通なんだが。
107名無しさん(新規):2011/11/10(木) 13:01:36.52 ID:TMbkh7/Z0
まぁ普通なんだけど、昨日のことがあったんで普通が嬉しいもんです
108名無しさん(新規):2011/11/10(木) 13:04:07.79 ID:MYpXy+d00
>万一、不具合等がございましたら取引ナビよりご連絡ください。

これは、いきなり雨評価してくるキチガイクレーマー除けだろ
109名無しさん(新規):2011/11/10(木) 13:52:50.24 ID:dqWNwPK00
子供をダシに使う出品者、相変わらず多いな〜。
子供が熱出たから発送手配が一週間後になるとか、
子供が試験で忙しかったから連絡が遅れたとか、
そんなんばっかw
110名無しさん(新規):2011/11/10(木) 14:51:34.89 ID:fI3nlQZs0
自分も子供がいることにすりゃいい。
子供がいるのでもう1個送って下さいとかさらっと書いてみるテスト。
111名無しさん(新規):2011/11/10(木) 15:05:57.30 ID:TMbkh7/Z0
>>108
よく判ってらっしゃいますね
112名無しさん(新規):2011/11/10(木) 18:17:57.60 ID:V6Z/fQXP0
送り主の住所氏名もちゃんと記載しろよ
常識なさ杉だろ
ヤフオクはほんとばかばっかだな
113名無しさん(新規):2011/11/10(木) 18:21:53.25 ID:fM1l1FC90
スマホと携帯でバカが増えたんだよ
114名無しさん(新規):2011/11/10(木) 20:05:25.52 ID:C7aqWK3x0
レコードは出品者側も気をつけてほしいよね

初回プレスのオリジナル盤云々って説明文に書いてあるから落札したら再発盤だった
取引ナビでクレーム入れたら
「説明文に誤りがありましたが品物としてはこの商品になりますのでご理解下さい
 ご不満でしたら返金してあげても良いですよ」
だと(・´ω`・)イミフ

返金しろって返したら
「でも音は聞けるんですよね?半分の返金でいかがでしょうか?」

二千円くらいだったし色々面倒くさくなってきたので勉強料だと思って放置しようかと思う
評価4桁の人で雨降り無い人だったけどこんな人だったとは
115名無しさん(新規):2011/11/10(木) 20:24:24.32 ID:Cpsg6htH0
>>114
どういう盤なのか詳細を
116名無しさん(新規):2011/11/10(木) 20:26:09.19 ID:e8EIIb+00
>>114
自分から折れずにとことんまで殴り合うべし
117名無しさん(新規):2011/11/10(木) 20:28:26.97 ID:Cpsg6htH0
>>116
だよね
ちょっと悪質だよ、そいつ

オリジナル盤と後発盤だったら値段は倍以上違うことはザラにあるんだから
118名無しさん(新規):2011/11/10(木) 20:47:46.22 ID:S8UEYlORQ
>>117

なんでそんなに値段が違ってくるのかわからんな。
聞いたら、同じなんだろ?
119名無しさん(新規):2011/11/10(木) 20:49:25.07 ID:Cpsg6htH0
>>118
ものにもよるけど音質がまるで違うんだよ
120名無しさん(新規):2011/11/10(木) 21:14:41.15 ID:fM1l1FC90
こう言うちゅぷもいやだね
・メール便は基本的に一度にまとめて発送しているため、
個別にお問い合わせ番号を控えられない場合があります。
お問い合わせ番号を確実に知りたい場合は速達(+100円)をご利用頂けますようお願い致します。
121名無しさん(新規):2011/11/10(木) 21:18:53.26 ID:fM1l1FC90
見てると纏めって行っても3−4個w
122名無しさん(新規):2011/11/10(木) 21:22:39.43 ID:fM1l1FC90
凄いマイルールだ。
流石服カテちゅぷ
123名無しさん(新規):2011/11/10(木) 21:23:03.59 ID:e8EIIb+00
「番号を控えさせて下さい」とすら言えない子だろうから、
不備があったら徹底的に追い込まれそう
124名無しさん(新規):2011/11/10(木) 21:25:05.23 ID:bPmxV19Y0
ツールでも使ってるのか、5分ごとにアクセスしてくるって何がしたいのかな?
その商品だけ他の100倍アクセスある。
125名無しさん(新規):2011/11/10(木) 21:27:03.41 ID:Cpsg6htH0
>>124
ここは落札者のスレです
ていうか晒されてるんじゃないか?w
126名無しさん(新規):2011/11/10(木) 21:33:38.98 ID:fM1l1FC90
>>124
多分中華様の代行HPにUPされてる。
うちも、12000アクセス5リスト未落札
と言うのがあってぐぐたら中華様業者5社に
でてました。
127名無しさん(新規):2011/11/10(木) 21:34:51.24 ID:fM1l1FC90
>>123
それがいやで
うちは、センターに持ち込んで
全部チェックして連絡してる。
(コンビニはしち面倒になったので)
128名無しさん(新規):2011/11/10(木) 21:45:33.14 ID:6T3UCTw90
入金予定日を聞いておきながら「入金完了したら連絡下さい」
これだけでも頭に来るのに、何で発送が2日後になるんだよ?
何のために予定日聞いてんの?
要領の悪い糞ノロマは出品するなよ。
129名無しさん(新規):2011/11/10(木) 21:52:07.44 ID:Cpsg6htH0
>>128
支払完了通知は落札者の多い出品者にはありがちだから、それに頭に来るのはおかしい
ただ、発送が2日後ってのは出品者がノロマ
Yahoo!簡単決済では実際の入金が2日後になったりするから、それを確認してから発送する出品者もいるけどね
130名無しさん(新規):2011/11/10(木) 22:39:35.66 ID:HP+i7uCG0
>>114
で。お前は雨降らせたの?
131名無しさん(新規):2011/11/11(金) 01:12:41.52 ID:ju6EyRCZ0
>>127
先にメール便の用紙貰って控えに名前とID記載してるよ

1日に20件送ることもあるけど全部落札者には番号教えてるけどなぁ
そういう奴はそれすら面倒なんだろうな
132名無しさん(新規):2011/11/11(金) 01:20:17.73 ID:dyroJPyh0
>>128
入金予定日に入金しないルーズな落札者が多いからな 
入金遅れる連絡もないしな

だから 「入金完了したら連絡下さい」って書くようになる
133名無しさん(新規):2011/11/11(金) 01:42:51.14 ID:oWHaEoxn0
>>131
普通はそうだよなー
番号教えない=故意に出してないとも取られてしまうのに
134名無しさん(新規):2011/11/11(金) 01:43:36.24 ID:oWHaEoxn0
>>132
うちもそうしてる。
お手数ですが入金後ご連絡を頂ければ幸いですと
135 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【Djisaku1318509012795994】 :2011/11/11(金) 01:56:15.71 ID:Rqshwadd0
.
136名無しさん(新規):2011/11/11(金) 07:48:43.89 ID:Y0yk+oyL0
落札後48時間以内に連絡が無い場合はキャンセル扱いとする

こんな文言が書いてあるのにFNが落札30時間後ってどういう事なの・・・
出品者コメントがあるのかと思って、落札メール50回くらい見直したわ
137名無しさん(新規):2011/11/11(金) 08:14:17.87 ID:XQbKK3E70
さすがに50回はないだろw
138名無しさん(新規):2011/11/11(金) 11:19:30.75 ID:wefN12gp0
もうレコードネタはいいよとか言われそうだけど一昨日>>114と似たような目にあった。
自分は商品説明に見本盤って書いてあったから落札したけど届いたのは普通のレコ。
見本盤じゃないのだったら持ってるし他の出品者がもっと状態良いのを安く出してるってば。
ナビで問い合わせたら返ってきたのがこれ。

説明文に余分な文言が入っていたようです。
品物としては、この商品になりますので
このままでお願いしたいのですが

一応「希望するなら」返金しても良い事言われたけど千円の商品の為に割く時間も使う神経ももったいないんで自分も放置する事にした。
ヘタに報復評価入れられてゴタゴタするのも嫌なので評価はしてない。

ちなみにジャケの画像も小さかったしレーベルの画像も無かったんで見本盤と確認するには説明文しか手段がなかった。
質問欄からいちいち「本当に見本盤ですか?」とか聞いたらやっぱりウザイよね。
139名無しさん(新規):2011/11/11(金) 11:49:06.08 ID:00BAsl0Z0
>>138
そういう報告が複数上がったので、オレは質問欄から確認することにするよ。ありがとう。
140名無しさん(新規):2011/11/11(金) 11:59:48.79 ID:XQbKK3E70
>>138
レコードやCDの見本盤って、基本的に貸し出し物なので、転売禁止、オークション出品禁止だよね?
勿論、かなりの見本盤出品を見かけるけどもw

見本盤で値打ちの付くものって、マニア的に思い入れがあるとか、
一般的にメジャーなアーティストの希少なものとかだと思うけど、日本盤の洋楽ロック系とか?
141名無しさん(新規):2011/11/11(金) 12:18:51.21 ID:wefN12gp0
>>140
上の方でも誰か似たような事書いてたけどレコードはマスターが若いほど、スタンパーが擦れてないほど
音が良いんじゃないのか?って信仰があるのですよw
少なくとも70年代以前は(会社やレーベルにもよるけど)そういう傾向はあると思う。

レコードじゃないけどミスチルみたいに発売盤で歌詞が差し替えられてたりカップリングが差し替えられてたりするのは価値があるかも。
(仮ミックスや仮歌詞のサンプルはミスチルに限らずたくさんあるけどね)

スレチなのでレコ談義はこの辺で。
142名無しさん(新規):2011/11/11(金) 13:14:51.88 ID:FoywGncwP
>>132
正直そう書いてあって、こっちが翌日午前に入金しても
確認は2日後とかルーズな出品者ばかりで困るわ
143名無しさん(新規):2011/11/11(金) 13:34:17.58 ID:Q4Ek0zbM0
3週間も放置しやがったks出品者よりマシじゃねーかw
144名無しさん(新規):2011/11/11(金) 14:33:06.37 ID:oWHaEoxn0
こちらから5時間以内に連絡致します。
落札後24時間以内に連絡が無い場合はキャンセル扱いにします。
但し荷物は週末土曜のみです。
(金曜日10時の入金確認しかしません)
と言うちゅぷにorz
145名無しさん(新規):2011/11/11(金) 14:37:44.32 ID:0Xg2lpbf0
IDくれ
146名無しさん(新規):2011/11/11(金) 14:55:35.98 ID:uoQ9fmLA0
今までにも何度も話が出てるが
「マイルール掲げるアホ出品者ほどルーズ」ってのはもうお決まりだからな
そんだけ早い対応求めるならてめーも素早い対応しろよとw
147名無しさん(新規):2011/11/11(金) 15:20:27.10 ID:oWHaEoxn0
どおりで
他にも同じ物がやや高値で出てても
そっちばかりに入札入るはずだわ。
148名無しさん(新規):2011/11/11(金) 15:37:24.13 ID:CcHYvK3t0
こちらから5秒以内に連絡致します。
落札後24秒以内に連絡が無い場合はキャンセル扱いにします。
149名無しさん(新規):2011/11/11(金) 15:57:12.49 ID:rg9DKZwY0
>>144が商品説明に書いてあるなら入札する方がアホ
落札後に知らせてきたならきっちり悪い評価を入れて近寄ると危険フラグを立てておいてくれ
150名無しさん(新規):2011/11/11(金) 17:36:25.89 ID:oWHaEoxn0
>>148
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
キャンセルお願いします。
151名無しさん(新規):2011/11/11(金) 17:37:24.33 ID:oWHaEoxn0
>>149
大丈夫だ
誰も入札してない。
気が付かないのかねー
152名無しさん(新規):2011/11/11(金) 18:00:41.72 ID:CcHYvK3t0
>>150
ついでに支払は40秒以内
以降、1秒遅れる毎に利子が1%付きます
153名無しさん(新規):2011/11/11(金) 18:45:34.39 ID:oWHaEoxn0
>>152
カイジのテイアイみたいだ。
154名無しさん(新規):2011/11/11(金) 20:20:50.01 ID:sZsV5mg+0
落札側も対抗して、商品到着が30分以上かかると代金がタダになるとか
155名無しさん(新規):2011/11/11(金) 20:42:39.72 ID:B5TyP4NG0
他人に厳しく自分に甘い
これがマイルール厨
156名無しさん(新規):2011/11/12(土) 15:44:20.20 ID:ajnk+b4n0
日曜に発送したと連絡のあった商品が今日届いた
あまりにも遅いから問い合わせ番号で調べたら10日発送

流石にこれはねーよ
157名無しさん(新規):2011/11/12(土) 15:51:38.80 ID:dox6pZ4O0
>>156
どちらでもないだな
158名無しさん(新規):2011/11/12(土) 17:49:48.01 ID:iYviI5z40
非常に悪いだろ
159名無しさん(新規):2011/11/12(土) 18:53:30.77 ID:IrkKp2wC0
俺基準だと
謝罪あり「良い」
言い訳あり「どちらでもない」
言い訳なし「悪い」
責任転嫁「非常に悪い」
かな
160名無しさん(新規):2011/11/12(土) 19:11:47.97 ID:E5o2jlV30
日曜てことは5日に出して10日発送か。
ないだろうなあ。
でもメール便なんかだとたまには
ほんとに中の手違いで遅れる可能性もあるんじゃないの。
159の基準は言い訳しない方が悪くなる不思議。
161名無しさん(新規):2011/11/12(土) 19:32:22.95 ID:vVWw2JT/0
メール便も配達日数の目安表あるからな
それと照らし合わせても遅い

どこかを経由したんだったら、きちんとシステムに履歴残ると思うし。


俺としては悪いか非常に悪いかどちらかだな
謝罪があって→どちらでもない
162名無しさん(新規):2011/11/12(土) 20:16:31.48 ID:ajnk+b4n0
無事到着したから「良い」にでもしようかと思ったけどみんなのレス見ると悪い評価の多いね
ってかやり取りを見直してみたら「悪い」でもいいような気がしてきた

2日
入金報告
6日
何も連絡こないけどどうなってる?
「既に商品発送してます」
11日
あまりにも遅いから郵便事故かもしれないし追跡番号教えて?
連絡こない
12日
到着
163名無しさん(新規):2011/11/12(土) 20:19:31.15 ID:j8KxWrT60
そりゃあ悪いでいいだろw
164名無しさん(新規):2011/11/12(土) 21:06:12.66 ID:IrkKp2wC0
>>160
言い訳って書いたのがわるかったかな
説明に直す

>>162
うーん譲って「どちらでもない」かなあ
6日の夜にコンビに持って行ったとして
そこそこ遠方でも10日には投函完了だと思う
165名無しさん(新規):2011/11/12(土) 21:07:50.18 ID:tiCVa88RP
少なくとも良くはないわなw
でもそういうズボラ出品者は報復評価してくるかもしれんし
自分の中で消化出来てるなら評価なんて良いでも何でもつけとけばいいさ
逆に絡まれてもめんどくさいしね
166名無しさん(新規):2011/11/12(土) 22:01:42.50 ID:E5o2jlV30
「既に発送してます」かあ。
自分が悪いの知りながら謝らず
嘘つく相手は嫌だなあ。
167名無しさん(新規):2011/11/13(日) 08:13:27.91 ID:IhZvCn3i0
前スレにあった奴
自分のオクに自分で入札して吊り上げ&注目させる
悪質過ぎて垢削除申請しなきゃならんだろ

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kkkof98
168名無しさん(新規):2011/11/13(日) 12:31:47.63 ID:Bp/3HPnZ0
>>167
吉φ系だな。切り抜きラミネ買う奴の気がしれね
+おまけの類かき集めて転売か
169名無しさん(新規):2011/11/13(日) 15:59:12.63 ID:1X2g3wwC0
日時指定伝えたのにスルーされてる、一言「わかりました」って
ナビに書いてくれれば安心なのに。
170名無しさん(新規):2011/11/13(日) 17:11:30.62 ID:TMBcusyf0
>>167
さすがにひどいな
でも何で自分で入札しておきながら消すのかイミフだし唯の池沼かDQNじゃないかって一瞬思ったけど
おそらく最高入札額を調べて後から非新規のIDで再度入札する吊り上げ行為だろう
違反商品とかもはやそんなレベルじゃないし上の3つに違反申告したわ
171名無しさん(新規):2011/11/13(日) 17:32:15.84 ID:Bp/3HPnZ0
>>170
俺がやるのはヘルプで
出品者と連絡とかの項目
色々入れる項目があって
下の方に自由に書ける項目があるので
其処に釣り上げ行為のようなので
と書いておく
何人か消えていったよ
172名無しさん(新規):2011/11/14(月) 00:51:02.41 ID:Nip87yRA0
済みませんまだ入金してないんですが。。。
入金確認しました今日発送しますナビが。orz
今日の朝一に振り込みに行ってきます。
173名無しさん(新規):2011/11/14(月) 11:39:46.51 ID:mrRLb9ve0
ゆうメールで送れつってんのにゆうパックで送る馬鹿発見しました

2匹目ですけどね
174名無しさん(新規):2011/11/14(月) 11:41:13.26 ID:5+4lBe8g0
わざわざ上位サービスで送ってくれるんだからいい出品者じゃないか^^
175名無しさん(新規):2011/11/14(月) 11:44:22.30 ID:mrRLb9ve0
>>174
んにゃ、支払はまだなんよw
176名無しさん(新規):2011/11/14(月) 11:46:06.04 ID:GQaZyp0D0
料金後払いなんていい出品者じゃないか^^
177名無しさん(新規):2011/11/14(月) 11:46:39.95 ID:Xvdx2V9G0
ゆうメール分で払って差額払えとか言い出しても踏み倒せ
発送拒否したら雨降らして内容証明で取引履行しろでおk
178名無しさん(新規):2011/11/14(月) 11:49:15.56 ID:k1nPFhWl0
かんたん決済が支払い方法にあったから、落札後かんたん決済で入金済ませたら、かんたん決済は対応してないんだとさ。

なのに、3日以内に指定口座に振り込めだと…二重入金させる気か?
179名無しさん(新規):2011/11/14(月) 12:07:00.42 ID:fDyZJtLx0
>>178
それはID晒してもいいレベル
180名無しさん(新規):2011/11/14(月) 12:13:28.32 ID:mrRLb9ve0
>>176
経緯があるんだけどねw
出品者が都合が悪くて発送が遅れてたんよ
んで、発送準備ができたら連絡下さい&ゆうメールで送って下さいって言っておいたんだけど
いきなり「発送しました。送料は1200円です」って連絡がw
(ゆうメールは上限590円@2kg-3kg)

これは払えないぞw

>>178
それは普通に規約違反でしょ
181名無しさん(新規):2011/11/14(月) 12:27:39.81 ID:k1nPFhWl0
>>179>>180
入金したら、相手が口座登録してないから期間内に登録されなければ返金されるってあるんだが、3営業日までに返金されるか?相手は評価600位で雨が20ほどなんだが必要なら晒そうか?

因みに、最初間違えて落札者に文句を言いたいスレに書いたら、いきなり入金するなんて馬鹿じゃないの?とか言われたww

俺何か間違ってるか?
182名無しさん(新規):2011/11/14(月) 12:42:05.66 ID:mXcuuNse0
まあ、とりあえず晒してくんろ
183名無しさん(新規):2011/11/14(月) 12:44:36.17 ID:Cr/fM8a30
>>181
確認しないで、いきなり振り込んだなら
お前が完全に間違ってる
184名無しさん(新規):2011/11/14(月) 12:45:04.49 ID:fDyZJtLx0
>>181
いきなり入金するのはちょっとアレだが、過失割合としてはかんたん決済を利用不可に設定してない出品者の方がはるかに大きいな
とりあえずID希望
185名無しさん(新規):2011/11/14(月) 12:49:00.05 ID:mXcuuNse0
あと、口座登録してない出品者が簡単決済利用可に設定されてしまうシステムを直さない禿もクソ
186178:2011/11/14(月) 13:28:36.91 ID:k1nPFhWl0
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dangan_love

とりあえず、晒しとく。
どうやら、過去にもさらされたことあるみたい(笑)ww
187名無しさん(新規):2011/11/14(月) 13:43:43.64 ID:Nip87yRA0
>>186
何かわざとやってないかw
188名無しさん(新規):2011/11/14(月) 15:08:40.21 ID:mXcuuNse0
現出品物はかんたん決済可の記載はないね。
手がすべったのか?

そこをすかさず見つけて、簡単決済する186にLOVE
189名無しさん(新規):2011/11/14(月) 16:20:49.16 ID:Xvdx2V9G0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/s1ability9
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1475438284
最近こういうカス出品者多過ぎ
例によって違反通告してやったw
190名無しさん(新規):2011/11/14(月) 16:26:08.95 ID:XDqSOL/40
>>189
どうして雨降らさないの?
191名無しさん(新規):2011/11/14(月) 16:27:40.83 ID:Nip87yRA0
>>189
協力した
192名無しさん(新規):2011/11/14(月) 16:29:06.66 ID:Nip87yRA0
携帯厨だな
193名無しさん(新規):2011/11/14(月) 16:29:40.23 ID:zw3xw8KT0
>>181
相手の評価600中20悪いというのを、おまえは自分の言い分が正しい論拠としているみたいだけれど、それは逆だろ。
おまえは、このヘマ率みて入札額決めて入札したんだろうに。
194名無しさん(新規):2011/11/14(月) 16:30:51.63 ID:Nip87yRA0
195名無しさん(新規):2011/11/14(月) 16:31:51.61 ID:Xvdx2V9G0
>>190
知恵遅れで回収したから漏れは当事者じゃねーよw
196名無しさん(新規):2011/11/14(月) 17:34:58.24 ID:5geREqWX0
商品説明にないダメージ満載
ナビでクレーム付けたら評価で
「非常に良い落札者」
迅速な対応で安心して取り引き出来ました
またご縁がありましたらよろしくお願いします

だってよ
197名無しさん(新規):2011/11/14(月) 20:45:52.72 ID:W0g4uj700
>>196
返品OKだったの?
それならまだ良心的な方だよ

俺の場合、機能上影響のある瑕を出品者が認めても
「俺は悪くない。こんな傷を我慢できないお前が悪い」だった
もちろん、最終的には返品&返金だったけど苦労したわ
198名無しさん(新規):2011/11/14(月) 22:57:42.90 ID:5geREqWX0
>>197
ナビに返信なくて 評価来ただけ

全く良心的じゃない
199名無しさん(新規):2011/11/14(月) 23:10:22.78 ID:SdX2+eAo0
クレームナビを無視とか面の皮が厚いんだろうな。たち悪いわ。
200名無しさん(新規):2011/11/14(月) 23:58:15.36 ID:c5KHEAgD0
200
201名無しさん(新規):2011/11/15(火) 03:45:15.86 ID:bzLOkxHV0
>>189
取り消されてるw
202名無しさん(新規):2011/11/15(火) 14:00:08.14 ID:bf/sNuPp0
「マイナス評価の複数ある方の入札はお断り致します。」と書いてる出品者。
そいつの評価見たら「悪い」が1つだけあってワロタw
自分基準かよw
203名無しさん(新規):2011/11/15(火) 14:11:25.52 ID:YRTkjcs3P
マイナス評価が一つでもある出品者とか、こっちこそお断りしたいのになw
204名無しさん(新規):2011/11/15(火) 14:13:32.26 ID:POF4neu00
内容次第かな
205名無しさん(新規):2011/11/15(火) 14:14:54.80 ID:gLP6f7uu0
>>202
凸ってもう1個悪いを付けてやれ
次から3個以上ある方はお断りになったら笑える
206名無しさん(新規):2011/11/15(火) 15:19:49.89 ID:bzLOkxHV0
余り気にすると何も出来なく成るという罠。
207名無しさん(新規):2011/11/15(火) 18:37:04.01 ID:9QYSEJWMO
送料を100円増しで請求された…

死ねばいいのに
208名無しさん(新規):2011/11/15(火) 21:26:36.58 ID:SyvcCkdmP
こっちには連絡・入金の期限を付けるくせに
自分は「発送は余裕を持って頂ければ嬉しいです。」だと
で、やっと発送したかと思えば「こちらの評価は不要です。」だってさ
悪い評価はいらないってことかよ?
209名無しさん(新規):2011/11/15(火) 22:05:33.62 ID:YRTkjcs3P
210名無しさん(新規):2011/11/15(火) 23:10:16.09 ID:5XqtvLUP0
>>205みたいなのがいるから入札制限がきつくなるんだよ。
211名無しさん(新規):2011/11/16(水) 18:04:52.88 ID:BQ/brwtD0
もし、出品者が見てたら…と思うと、なんか怖くてずっと書けなかったが、
2年くらい経ったので、そろそろ時効だろうと思って書き込み。

とあるコレクション品を落札、ゆうパックで商品を送ってもらう。
その商品を受け取って5分経つか経たないかというベストタイミングで、
いきなり知らない電話番号から着信。

自分:はい、もしも…(遮られる)
???:荷物届きました?届いたら評価して下さい。
自分:え?
???:だから、ヤフーオークションの!荷物届きました?
自分:え、あ、はい。届きました。
出品者:じゃあ、評価して下さい。こっちも折り返し評価しますんで。

ガチャ!ツーツーツー

全部、そのままあった事。多分、原文どおり
文章にするとそうでもないかも知れないが、結構怖かった。

この出品者に文句を言いたい気持ちにもなったし、非常に良いをつける気にもなれなかったが、
商品に問題はなかったし、これ以外は普通の取引だったし、何よりなんか怖いから非常に良いにしておいた。
声の感じじゃ40〜50って感じのおっさんでした。
212名無しさん(新規):2011/11/16(水) 18:59:53.54 ID:ciXPDtsm0
てっちゃん模型系?アニヲタ系?それともナニ系?
213名無しさん(新規):2011/11/16(水) 19:58:45.34 ID:CI2zbXPr0
今話題の「トイレ盗撮DVD」に決まってるだろ

言わせんな恥ずかしい
214名無しさん(新規):2011/11/16(水) 20:16:01.72 ID:ciXPDtsm0
ナニ系であってるじゃんw詳しくサンクスw
215名無しさん(新規):2011/11/16(水) 20:17:27.94 ID:ehesANyJ0
あの2000人盗撮で450万荒稼ぎってやつか
あれってなんていうシリーズで出てるの?
216名無しさん(新規):2011/11/16(水) 20:31:11.80 ID:BQ/brwtD0
>>212
企業物のぬいぐるみだよ。
つぼ8のクマとかダイキンのぴちょん君とかケロりんみたいなの。

そのおっさんのIDが気になったので、自分の過去の評価見直したけど、
おっさんと思わしき人のIDが無かったので、もうヤフオクやってないかも。
217名無しさん(新規):2011/11/16(水) 20:32:36.72 ID:BQ/brwtD0
>>212-214
エロ系なんて落としてないお…(´・ω・`)
218名無しさん(新規):2011/11/16(水) 20:33:57.42 ID:PKFgWz4f0
何も恥ずかしがることはない
219名無しさん(新規):2011/11/16(水) 21:43:00.34 ID:pStJ002N0
そうだそうだ!俺の履歴なんてほとんど・・・・(´・ω・`)
220名無しさん(新規):2011/11/16(水) 21:48:28.80 ID:BzFkGnsC0
全角でナビしたら「半角にして○○時間以内に連絡返さないと削除する」という脅迫や
「下三桁でカンマで区切らないと無効」だとか
あいさつで数百文字使ってやたら振込先載せて最初のナビ2回に分けて来るとか死ねば良い
軽やかに死ねば良い
221名無しさん(新規):2011/11/16(水) 21:50:24.91 ID:CI2zbXPr0
ハンカクデナビシマス
222名無しさん(新規):2011/11/16(水) 21:52:50.93 ID:PKFgWz4f0
ハンカクデナニガワルイ
223名無しさん(新規):2011/11/16(水) 21:58:55.81 ID:pStJ002N0
ツマリヘンシンガ

「シハライハ、カンタンケッサイデス、ハッソウハハコブーンヲキボウシマス」

トカオクルノカ?

ヨミニクイナ!!
224名無しさん(新規):2011/11/16(水) 22:00:14.29 ID:PKFgWz4f0
ジワリトクル コノ シュール サ
225名無しさん(新規):2011/11/16(水) 22:05:31.49 ID:GeSjvOYb0
ワレワレハハンカクセイジンダ
226名無しさん(新規):2011/11/16(水) 22:11:15.56 ID:PKFgWz4f0
ハンカクセイジン ハ ハンブン カクセイシタ ホモサピエンス


コンゴトモヨロシク…

227名無しさん(新規):2011/11/16(水) 22:42:13.03 ID:GeSjvOYb0
ダガコトワル
228名無しさん(新規):2011/11/16(水) 23:06:44.46 ID:/i/BLuKu0
ツイニ ハンカクセイジンノジダイガキタカ・・・
ナガカッタ・・・
マチワビタゾ!!
229名無しさん(新規):2011/11/16(水) 23:08:02.75 ID:/i/BLuKu0
イマ リロード シタラ
コトワラレテイタゾ!!
230名無しさん(新規):2011/11/16(水) 23:17:10.00 ID:GeSjvOYb0
ハンカク リローテッド エイガカケッテイ
231名無しさん(新規):2011/11/16(水) 23:41:12.43 ID:pStJ002N0
ボア・ハンカック…

ナンデモネエ、ナンデモネエヨ
232名無しさん(新規):2011/11/16(水) 23:46:13.73 ID:94vMfiDx0
取引ナビで何でもかんでも「その他」使うな、バカ!
233名無しさん(新規):2011/11/16(水) 23:47:00.63 ID:NhTDoSGh0
オマイラゼンインヒジョウニワルイツケラレテモモンクイエナイナ
234名無しさん(新規):2011/11/16(水) 23:48:42.77 ID:rQVvIy1n0
「ソノタ」デ レンラク シテクル ヤツ ハ、キライ ジャネエゼ
235名無しさん(新規):2011/11/16(水) 23:56:08.04 ID:rQVvIy1n0
ラクサツシャ スレ ハ サツバツト シテルノニ, オマイラトキタラ… キライジェネエガ, コノ ノリ ハ アキテキタ

ネンリョウ ノ トウカ ヨロシクタノンダゾ…    オレハネル オヤスミ
236名無しさん(新規):2011/11/17(木) 00:00:15.76 ID:3eocf3/D0
ハンカク ダト ナゼ ウチュウジン ノ コエ デ サイセイ サレルノダロウカ・・・
237名無しさん(新規):2011/11/17(木) 03:40:55.57 ID:dHPCCMNkO
オマエタチノ バカサカゲンニハ ツクヅクアキレルヨ…

モウ トテモツキアイキレンナ カセイニカエルトシヨウ…
238名無しさん(新規):2011/11/17(木) 04:27:10.48 ID:KyOkC/gEO
ハンカク ウゼェェェェェェェェーーーーーーーーーー!!!!!!!!
239名無しさん(新規):2011/11/17(木) 08:04:06.97 ID:yRs+M+L10
ひらがな だけ みたいな やつも ごく たま に いたな
しかも くとうてん なし たんご じょし ごと に すぺーす を あける やつ
おまえ は いっこく どう か
240名無しさん(新規):2011/11/17(木) 08:31:58.06 ID:MekOLmMo0
アイダヲ トッテ カタカナ ゼンカク デ ドウカ
241名無しさん(新規):2011/11/17(木) 09:23:55.09 ID:Iq9Pix+K0
にもつ が おくれて とどいて いるよ
242名無しさん(新規):2011/11/17(木) 09:30:19.02 ID:UQ1jUz4m0
−・−・・ −−−・− ・・ −・・−・ ・・−− ・−−− ・−・−・・  −−・−・ ・−・−・ −−・・− ・・−−・ ・−・−・ ・・−・・ ・・ ・・− −− ・・− ・・−・・ ・−・・ ・・・− ・−・−・・  −−・−・
   −−・・− ・・−−・ ・−・−・ −−・−・  −−・−・ −−・− 
243名無しさん(新規):2011/11/17(木) 10:48:56.98 ID:htVW9Ivl0
モールス シンゴウ ノ オツモリカ?
244名無しさん(新規):2011/11/17(木) 11:40:01.26 ID:3eocf3/D0
ついに、、、
 きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
245名無しさん(新規):2011/11/17(木) 16:43:51.72 ID:N66cXZ110
>>242
おい、失礼な事言うなよ
さすがにそれは陛下もお怒りになるぞ
246名無しさん(新規):2011/11/17(木) 17:51:59.65 ID:c/+zlI7W0
鬼図者汚神秘ン戸喀手津品斜視音
247名無しさん(新規):2011/11/17(木) 18:23:56.54 ID:5k/b8apX0
終了時間が朝の4時に設定してる人ってなんなの?
落札者側は凄い迷惑なんだけど。
248名無しさん(新規):2011/11/17(木) 18:31:16.74 ID:QLaq15atO
>>247 落札者のこと全く考えず夜中に出品作業、時間いじらないまま出品とか 仕事や生活リズムがその時間しか仕方ないとか 競り合うもんなら夜中でも動くだろーから入札放置できないし張り付いてなきゃだし 4時はきついなー。
249名無しさん(新規):2011/11/17(木) 18:38:45.61 ID:eNLa9FY00
お前らひょっとして自動入札を知らないのか?
自分の好きな時間に入札しておけば自動で競り合いがされるんだぞ。
落札できるかは予算の高下だけで決まるんだから見守っていたところで金持ちには勝てないと理解しよう。
250名無しさん(新規):2011/11/17(木) 18:45:21.44 ID:yRs+M+L10
↑天災現る!
251名無しさん(新規):2011/11/17(木) 20:32:17.98 ID:meetE4Zu0
連絡掲示板で連絡して、初めて連絡が来る。
出品者の連絡先が名字しかなかったため、
教えてくれと連絡したら

●●県△△市 名字
ヤフーのフリーメール
のみ連絡してくる・・・

はぁ・・・早く取引が終了してくれることを願う
252名無しさん(新規):2011/11/17(木) 21:48:00.00 ID:clnO1knz0
DVDを落札して、昨日届いた。封筒開けた段階で落札品とプチプチの間に
目に見える部分だけで毛が3本あった、陰毛とか腋毛では無さそう。
ケース開けたらいっぱい入ってたら怖いよぅ…安かったので、相手への評価はしない。

最近、出品では20連続で催促無しで、到着後すぐに評価をもらえてたけど
評価が返らないっていうのは、何かあって落札者が耐えてるって事も
あるんだと身をもって感じた。
253名無しさん(新規):2011/11/17(木) 22:05:40.01 ID:EUTgie/r0
見た目はきれいでも
汚い手でこねくり回してる場合もごまんとあるっていうのに。
254名無しさん(新規):2011/11/17(木) 22:20:32.63 ID:OxMzNCdo0
>>252
ケースが毛を呼んじゃうんだよね
静電気で
255名無しさん(新規):2011/11/17(木) 22:20:36.39 ID:Gdu8cfC50
毛が3本ってオバQ
不衛生な部屋に住んでるんでしょうね
256名無しさん(新規):2011/11/17(木) 22:25:09.57 ID:3N6ieND70
あー テープ付OPP袋で本を梱包するとき、
まつ毛・髪の毛がテープ部分にふらりと落ちて付着、
そのまま封してしまう時がたまにあるな
257名無しさん(新規):2011/11/17(木) 22:41:53.23 ID:OxMzNCdo0
>>256
取れる所なら良いが或る意味あれは泣きだよね。
258名無しさん(新規):2011/11/17(木) 22:49:29.50 ID:ttZJixrx0
>>252
毛なんて急いで梱包してたら、そりゃ、何十本だって、絡まるさ
まあ、気に入らん奴には、あえて、陰毛を抜いて梱包しちょるから、今回はありがたいと思うべきじゃろ
259名無しさん(新規):2011/11/17(木) 23:34:22.65 ID:n65yaf6l0
全員とは言いませんが、主に韓国の出品者は入札者が有無に
関わらず終了時間より早くに終了することが多いと思います。
何故?!
260名無しさん(新規):2011/11/17(木) 23:35:24.60 ID:dicifeQi0
さっさと売り抜きたいんでしょう
261名無しさん(新規):2011/11/17(木) 23:55:33.01 ID:OxMzNCdo0
何時入管やら警察やら蛇頭とか乗り込んでくるか判らないからでしょ
262名無しさん(新規):2011/11/18(金) 00:12:37.92 ID:YIjwWrz70
しゅっぴんしゃがチョンてなんで分かるの?
どうせチョンタレグッズ落札してんだろキメーな
263名無しさん(新規):2011/11/18(金) 02:55:24.22 ID:o94qTKHh0
>>262
商品発送元地域が海外になってるのは、韓国が多い。
取引したら、名前でわかる。
日本語もあまり通じてない。
都合が悪くなると問い合わせても返事がこない。
264名無しさん(新規):2011/11/18(金) 04:28:04.37 ID:HiVZ3TN20
ヤフオクとイーベイだったかどっかが取引すんでしょ。
今後変なのがどっと流れ込んでくるよ。
PPT加入で日本なんかどうしようもないだろうね。あーあ。
265名無しさん(新規):2011/11/18(金) 10:43:10.32 ID:Sv0kx5Qq0
海賊版仮面ライダーを売りまくるこいつをなんとかせなあかん。

didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
台湾製と称して中国製の海賊版、コピーを大量に売りさばく神戸の悪人、谷。

266名無しさん(新規):2011/11/18(金) 10:43:24.13 ID:eDn5vl790
PPTwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267名無しさん(新規):2011/11/18(金) 11:30:15.55 ID:wKw6yvV20
前農相のテーピーピーもあれだがw
268名無しさん(新規):2011/11/18(金) 11:33:45.99 ID:xDoedMOi0
ぴぴっと
269名無しさん(新規):2011/11/18(金) 13:19:55.71 ID:ujRvcG5FP
「送料はメール便一律160円」と言っておきながら超簡易梱包80円で送ってくんな!
270名無しさん(新規):2011/11/18(金) 13:30:39.23 ID:bSRIPaZy0
落札おめでとうございます。
っていってくるやつwwww
271名無しさん(新規):2011/11/18(金) 16:20:12.62 ID:+PgIX9ba0
>>266
野田豚の頭の中はきっとその程度だぞ>TPP
272名無しさん(新規):2011/11/18(金) 16:23:47.03 ID:tj+9N8/x0
>>269
梱包代込みメール便一律250円で防水対策なしで、茶封筒に入れただけってのがあったぞ
273名無しさん(新規):2011/11/18(金) 16:40:57.11 ID:HiVZ3TN20
ちょw明け方の間違い恥ずw遊ばれてるしw
274名無しさん(新規):2011/11/18(金) 17:40:35.82 ID:EIPD62zt0
何も恥ずかしがることはない それが君だ
275名無しさん(新規):2011/11/18(金) 18:04:29.29 ID:KAFfpiLa0
先週の土曜日の夜に落札して、
翌日の昼に連絡があったんで、
すぐに(ネットで)品代+送料振り込んだんだけど、
その後、音信不通になった・・・・。
やべ、詐欺に引っかかっちまったか!?
276名無しさん(新規):2011/11/18(金) 18:53:40.02 ID:eIY+6OnZP
得意の忙しいを理由になーんも連絡いれてないズボラなんじゃね?
入金確認すらまだやってないアホかもしれんけどさ
277名無しさん(新規):2011/11/18(金) 20:30:00.80 ID:jQ2mSHC50
シャカシャカブーンの人がかっこいいち○げになっとる
278名無しさん(新規):2011/11/18(金) 20:58:39.68 ID:O21h9MM8O
オク終了後、入金してから商品が到着するまで一回も連絡をしない出品者は何を考えてるんだろうか?

こういった人とは安心して取引できないな
評価に悪いはともかくどちらでもない評価がないのがおかしい
279名無しさん(新規):2011/11/18(金) 21:15:45.52 ID:w5ytKEMl0
>>278
ナビに
「お前が悪い評価したら報復するからな」
と暗に書いて有る
「こちらから評価は致しません、評価があったのみお返し致します」
又は「こちらの評価は必要有りません」

転売屋や代行に多い。
ある程度よいを貰えばOKてきな奴だね。
280名無しさん(新規):2011/11/18(金) 23:07:55.65 ID:CPHxlOfQ0
ネットバンク持ってない出品者腹立つな!
281名無しさん(新規):2011/11/19(土) 02:08:33.18 ID:nS5SctZs0
それは懐が狭すぎだろうw
282178:2011/11/19(土) 02:39:47.19 ID:XUDhksGs0
自分は基本的にクレジット払いが出来るかんたん決済があるオークションしか入札しないんだけど、
支払い方法にかんたん決済があったから落札してすぐにかんたん決済で入金したら
振込のみの対応だとか言いやがる。

どうやら、かんたん決済は相手が口座登録してなければ5日で返金されるみたいだが、クレジット払いだと支払い処理をキャンセルになるだけみたいだね。
ってか、振込なら落札キャンセルしたいんだけど、相手は絶対に雨降らせんだろな…
283名無しさん(新規):2011/11/19(土) 11:07:23.00 ID:QAe+BKp/0
出品も落札もしてるけど、
落札者・出品者ともに1回しか連絡してこねえ。
なんなんだこいつら。
そんなに余裕ないなら趣味の買い物なんかしてんじゃねーよ
284名無しさん(新規):2011/11/19(土) 14:56:04.25 ID:K9/A5mtB0
ネットバンク持ってない出品者っつーかさ
どこの銀行であってもネットで入金確認ができるシステムくらいあるんだから
ネット申し込みくらいしとけよ。

出品者のくせにそれくらいのことが出来ないとか意味が分からんわ。
285名無しさん(新規):2011/11/19(土) 15:17:35.84 ID:zOgradwM0
>>284
違法残留とか、買い取ったとか、
色々訳ありなんだよ。
あれ>だれかきぁ。。。。
286名無しさん(新規):2011/11/19(土) 15:31:30.30 ID:K6JzKsSB0
出品者なら色々な支払方法と発送方法完備してないとね。
多忙のため連絡がなかなかとれないなら出品者やめろと言いたい。
287名無しさん(新規):2011/11/19(土) 15:35:18.95 ID:K6JzKsSB0
それとプライバシー保護のため住所等教えられないという
出品者、何様?!
288名無しさん(新規):2011/11/19(土) 15:40:35.30 ID:QRcCSI4B0
ちょっと前に封筒に自分の住所書かずにカタカナ表記の名前だけのアホがいたわ
289名無しさん(新規):2011/11/19(土) 15:42:35.91 ID:zOgradwM0
>>287
出品者様
保証等のために必要です
と書いておいて
取引が終わったらヤフに報告
住所を教えない。詐欺の疑いもでてくると報告
3人程ID消されてた。
290名無しさん(新規):2011/11/19(土) 15:46:45.66 ID:y/Ni+lkB0
>>289
通報先のURL教えてくれ
291名無しさん(新規):2011/11/19(土) 15:52:52.48 ID:zOgradwM0
>>290
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
IDはそいつが未だしてる一番時間の長いもの
コメント欄に概要を書く
292名無しさん(新規):2011/11/19(土) 15:53:35.93 ID:zOgradwM0
293名無しさん(新規):2011/11/19(土) 16:02:00.68 ID:+3rYLrgx0
>>292-293
ありがとう
通報してくる
294名無しさん(新規):2011/11/19(土) 16:21:26.53 ID:zOgradwM0
>>293
ひな形しか来ないかも知れないがチェックはしてるみたいだ。
295名無しさん(新規):2011/11/19(土) 17:07:43.07 ID:3/JOoAAu0
テレカや抱き枕を収集するのにヤフオクはとても便利です
しかし傷があるのに美品と偽ったり、身元を一切明かさないなどの取引に問題がある出品者も多く
このような出品者からの購入は避けたほうが安全です
◆要注意出品者
neganebulous/emeblackip/emeblackjp/clairvoyanceno7
通称「ボヤンス」 clairvoyanceno7は10月に垢BAN
個人情報・口座番号を一切秘匿 テレカ、抱き枕の中古傷物を扱う
マイルールだらけの悪い評価100以上もある要注意出品者
クレームを言うと悪い評価を付けられます

悪質出品者ボヤンスの通報方法
ここにアクセス
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback
1. Yahoo! JAPAN ID(必須)
なし、不明でOK
2. オークションID または、商品詳細ページのURL(必須)
オークションIDまたは商品詳細ページのURLが不明、もしくは個別のオークションのお問い合わせではないをチェック
3. お問い合わせに関連するページのURL
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neganebulous
4. お問い合わせの内容(必須)
オークションの使い方についてをチェック
5. お問い合わせの詳細(必須)
neganebulousは名前や住所などの個人情報を一切教えないので詐欺の疑いがあります
少ない評価で高額なものを大量に出品しているので危険です
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/emeblackip
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/emeblackjp
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/clairvoyanceno7
上記IDと同一人物でトラブルが予想されます
6. メールアドレス(必須)
フリメでOK

296名無しさん(新規):2011/11/19(土) 17:17:11.29 ID:zOgradwM0
>>295
き印w
297名無しさん(新規):2011/11/19(土) 22:42:08.44 ID:w/3AyQJt0
銀行振り込みオンリーの癖に土曜の夜に終了にすんじゃねーよハゲ!
2日寝かせなきゃナンねーだろが!クソボケ出品者が!!
298名無しさん(新規):2011/11/19(土) 22:44:48.33 ID:nS5SctZs0
ネットバンク持ってりゃ土日でも振込みできるけど持ってねーの?
299名無しさん(新規):2011/11/19(土) 23:01:53.79 ID:w/3AyQJt0
>ネットバンク持ってりゃ土日でも振込みできる

JNBか新生に限られてるだろ
300ぴぴ:2011/11/19(土) 23:36:45.82 ID:P9p4lG8N0
>>299
新生銀行はネット銀行ではありまえん(^▽^)
土日はお休みでしゅ(^▽^)
301名無しさん(新規):2011/11/19(土) 23:50:15.79 ID:QAe+BKp/0
振込み予約しときゃいいじゃん。
そもそも急ぐなら金出して質問で即決でも頼んどきゃよかったのに。
302名無しさん(新規):2011/11/20(日) 00:03:29.45 ID:Ejv2QNs40
そもそも簡単決済やれない理由って何よ?
303名無しさん(新規):2011/11/20(日) 00:05:48.85 ID:KF95ETmX0
手数料だろ
304名無しさん(新規):2011/11/20(日) 00:13:13.15 ID:Ejv2QNs40
出品者の手数料なんてかかったっけか?
305名無しさん(新規):2011/11/20(日) 00:26:41.18 ID:rv24YEio0
ゆうちょもそく
306名無しさん(新規):2011/11/20(日) 01:31:36.55 ID:YaoZIayC0
楽天もあるだろ無知過ぎる
307名無しさん(新規):2011/11/20(日) 01:43:51.05 ID:txYa3eUOO
つか土曜夜終了も銀行振込オンリーも予めわかってるのに何で入札するの?
それで文句言ってるのバカじゃないの?
308名無しさん(新規):2011/11/20(日) 02:01:30.56 ID:3yi7kV010
愚痴りたかっただけだろ
309名無しさん(新規):2011/11/20(日) 02:12:07.22 ID:qiL1mkAN0
土日や祝日は入金確認が出来ないから発送が遅れるのは、まだ許せる
しかし振込みが反映される平日に仕事が忙しくて入金確認ができませんでしたって
言い訳する糞出品者だけはムカつく
310名無しさん(新規):2011/11/20(日) 02:16:45.30 ID:KF95ETmX0
セキュリティががんじがらめで私用のネットをすると
減給・クビにされるブラック缶詰会社員じゃあ、入金確認できなくても仕方ないよなw

その辺り察して、雨を降らせて会社に雨やどりさせてあげんなさい
311名無しさん(新規):2011/11/20(日) 02:30:53.13 ID:qyTWPW4CO
ニートは時間がいっぱいあっていいよな、羨ましいよ
312名無しさん(新規):2011/11/20(日) 02:52:33.22 ID:+NLD3C+p0
>>282
対応できても早漏落札者にはそういう対応するよ。
だって説明とか案内とか読んでないヤツに品物渡すと面倒じゃん。
返金処理でキャンセルというのを期待してんだよ。
313名無しさん(新規):2011/11/20(日) 07:00:50.73 ID:Ejv2QNs40
文句や愚痴るためのスレで擁護する馬鹿は頭おかしいのか
骨髄反射的に何でも反論したがる無職、童貞なんだろなw
314名無しさん(新規):2011/11/20(日) 09:02:05.73 ID:GARZIUNc0
骨髄反射的に何でも反論したがる無職、処女は許されるのか?
315178:2011/11/20(日) 09:45:36.39 ID:7OmrO7cT0
本人なんじゃね?
316名無しさん(新規):2011/11/20(日) 10:52:44.48 ID:mCprgPT90
「状態は写真を見て判断してください」(キリッ
317名無しさん(新規):2011/11/20(日) 11:01:43.61 ID:HPx58ip+O
「お決まりのノークレ・ノータリンで」
318名無しさん(新規):2011/11/20(日) 11:40:36.05 ID:IzDN6XFrO
>>313
反論が嫌なら書き込むなってこった
319名無しさん(新規):2011/11/20(日) 11:59:08.37 ID:SDkB38zN0
骨髄反射ってどこのネタだっけ
320名無しさん(新規):2011/11/20(日) 12:03:12.15 ID:OTCeX+QK0
>>313
間違いを指摘されてファビョってる時点で人間の器が出るわな
そんなこと言ってるから、「骨髄反射」なんて使用しても
誰からも指摘されないで、恥を晒して生き続けるんだよw
321名無しさん(新規):2011/11/20(日) 12:23:48.35 ID:GARZIUNc0
あら釣りネタだと思ってたw
322名無しさん(新規):2011/11/20(日) 12:25:12.09 ID:GARZIUNc0
釣りネタでなかったら313は色々と意味不明w
323名無しさん(新規):2011/11/20(日) 12:27:02.42 ID:SQpp6Lhh0
まあすぐ反論したがるクズ出品者がうざいのは同意だがな
324名無しさん(新規):2011/11/20(日) 12:29:35.89 ID:rv24YEio0
>>323
消えろ老害
325名無しさん(新規):2011/11/20(日) 12:30:23.74 ID:GARZIUNc0
骨髄バンクだろうが脊髄バンクだろうが、細けえことはいいんだよ!
さっさと署名しろ!(AA略
326名無しさん(新規):2011/11/20(日) 14:44:49.13 ID:G26z1aBk0
バイクだけど、落札後は一切クレームを受け付けません、厳守です
分からないこと有れば落札前に必ず質問するように! とか偉そうに書いて

いくら大事な件質問しても(当方マイナス評価無し)返信が無い馬鹿
もう落札時間来るんだよ、市ねよ
327名無しさん(新規):2011/11/20(日) 15:07:15.62 ID:Z1SqN+qX0
入札しなければいいだけ
328名無しさん(新規):2011/11/20(日) 15:19:43.34 ID:G26z1aBk0
へーじゃ質問受け付ける何でも聞いてくれ
なんて書くなよな、つか出品するなって、日本語が分かる人オンリーまで書いてる
てめーが分からないんだろ馬鹿杉
329名無しさん(新規):2011/11/20(日) 15:26:04.91 ID:fiqWxn3W0
赤の他人に振られただけでそこまで熱くなる異常さのほうが気になる。
回答来ないから入札できない。それだけの話だろ。
文句を言いたいのはわかるけど回答乞食とか名付けたくなるような必死さは異常です。
330名無しさん(新規):2011/11/20(日) 15:43:18.31 ID:0WHDc4em0
心は冷たく、頭は熱く
331名無しさん(新規):2011/11/20(日) 16:08:02.16 ID:afo0WOqS0
その出品者は質問に答えなくて正解だったなw
332名無しさん(新規):2011/11/20(日) 16:34:36.47 ID:9+gftoiK0
市ねよなんて言うほど嫌いな相手から商品買いたいって凄いな
333名無しさん(新規):2011/11/20(日) 17:07:57.29 ID:r8gfMRgl0
didadidadi2010  
didadidadi2010  
didadidadi2010
didadidadi2010
didadidadi2010
didadidadi2010
didadidadi2010
didadidadi2010 このIDに要注意!

綺麗な写真、丁寧な説明・・・・しか〜し、よく見るとコピー品が多いですねえ。
リージョン3なのに全てのプレーヤーで見れます!ってか。仮面ライダー関係は
全て中国製コピーですね。うる星やつらや交響詩篇エウレカセブンなんかすでに
何年も前に市場から姿消してます。したがってこれらもコピーでしかありえません。
評価は3000を超えてますがコピー品を買わされた落札者がおよそ1000人というところでしょう。
立派な詐欺師です。至急逮捕してください。神戸の谷という怪しい奴です。
334名無しさん(新規):2011/11/20(日) 17:14:34.52 ID:rv24YEio0
>>333
うるせえなここで吠えるなら
カスラックにでもいけ
335名無しさん(新規):2011/11/20(日) 19:17:57.92 ID:Ig7PFguC0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k142053540
・だんだん口うるさくなってきましたが、過去様々なトラブルがあり、対応策をまとめていったらこんな感じになりましたw

だってさ。文末の「w」←これが痛い
336名無しさん(新規):2011/11/20(日) 22:23:28.96 ID:JPAslDZh0
最初の連絡で住所書かない人ってなんなんだよ
337名無しさん(新規):2011/11/20(日) 22:47:52.28 ID:xtUhdz2V0
ipodの純正コードを注文したら発送元が中国で
箱の絵も中の説明書もなんかうさんくさく
コンセントに指す部分も角度を斜めに刺さないと通電しなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
338名無しさん(新規):2011/11/21(月) 00:20:27.02 ID:aSvwL8/9i
迅速なお取り引きのため!とか言いながら入金予定日聞いてくるなら迅速に発送しろよ。
予定日の午前中に振り込んだら、発送は一週間以内にしますってなんだよ
339名無しさん(新規):2011/11/21(月) 12:54:21.36 ID:M5MiJw770
題名と違う品を送ってきてクレーム返品したけど行きの送料を振りこんでこない阿呆に遭遇・・・

普通にクロネコで返品したんじゃ送料高くなるからはこBOONで送り返したり情けをかけて失敗したわ。
340名無しさん(新規):2011/11/21(月) 13:24:31.08 ID:bYwTRK3W0
「無職、童貞なんだろなw」みたいに書くヤツは、
そう言われると悔しい、無職童貞そのものに決まっとる。
341名無しさん(新規):2011/11/21(月) 13:25:28.21 ID:SnJok5fj0
>>338
入札前に確認しなかったのなら文句は言えないな
入金予定日を訊くのは普通のことだし、別に○日以内に入金しろと言われたわけでもないんだろ
342名無しさん(新規):2011/11/21(月) 13:33:58.79 ID:pPkceBe90
だからクズがいちいち出てきて愚痴スレで言い訳すんなつーのw
343名無しさん(新規):2011/11/21(月) 13:42:56.76 ID:kEvBZksb0
プチ業者みたいなババアに確信犯的な送料詐欺にあったから返金申し出たら、
嘘バレバレな言い訳垂れ流しつつも返してくれた
評価してやったけどこっちには返してきやがらない
マジ糞
344名無しさん(新規):2011/11/21(月) 13:49:55.55 ID:cxFIL75f0
入金して二日後にやっと出品者から連絡
「遅くなりすみません。入金確認できました。数日以内に発送します。」

入金に対して一言の礼もないのかよ
しかも自分の住所は一切知らせようとしない非常識な奴
345名無しさん(新規):2011/11/21(月) 19:31:08.84 ID:1zRklCmH0
さっき落札した商品を送りましたっていうメールがあったけど
佐川急便とか業者決まってるのに普通 追跡番号一緒に知らせてくれるものだよね?
何にも表示ないわ
346名無しさん(新規):2011/11/21(月) 21:13:41.03 ID:BjyvOpio0
金曜夜に落札して、ナビもらってから即日かんたん決済したけど音沙汰なしが2件
土日はさむから発送できないのはまあ解るけど入金確認か発送予定日の連絡くらい欲しい
しかも2件とも無料日だからってばんばん新規出品してるし…
347名無しさん(新規):2011/11/21(月) 21:40:54.12 ID:RP0cYr5P0
そもそも落札者からお金貰った時点で商品は出品者の物ではないんだよね?
自分の物ではないのに理由なく迅速に発送しないってのは常識ないよね。
特に、◯日以内に入金を〜とか商品説明欄に記載してるなら出品者も迅速に発送すべきだと思うけど。
348名無しさん(新規):2011/11/21(月) 21:54:21.51 ID:89/goADG0
○○できませんか?ってダメ元で気軽に聞いたらすげー怒り出したwwww
怖いな〜
349名無しさん(新規):2011/11/21(月) 22:20:42.04 ID:/vaBJoES0
落札後に聞いたら嫌がらせに等しいから怒り出しても当たり前。
商品ページで禁止されていないことを質問から訊いたのに怒り出したら怖いというよりキチガイ。
350名無しさん(新規):2011/11/21(月) 22:53:48.67 ID:4inNQUiT0
ダメ元とか言えば済むと思って過度なお願いしてくる
恥ずかしい人が増えたからな。
351名無しさん(新規):2011/11/21(月) 23:28:53.75 ID:HzGy0HjL0
マナー違反云々はあるかもしれんが怒り出すってのは
人としてどうなんだとしか思えんけどな
どんだけ心に余裕ないんだよ
352名無しさん(新規):2011/11/21(月) 23:51:36.06 ID:kEvBZksb0
落札者が延々と入金引き伸ばしてるよ
別にどうでもいいから承諾してるけど
353名無しさん(新規):2011/11/21(月) 23:54:34.71 ID:wEbgCM2YO
入金してから3日放置されると不安になってくる
せめて確認連絡くらいしてくれよ
354名無しさん(新規):2011/11/22(火) 00:09:53.68 ID:K8y2n6pI0
>>345
メール便とかゆうメールで追跡番号はなかったんじゃないの?
355名無しさん(新規):2011/11/22(火) 02:05:38.43 ID:M1NLPERA0
>>345
何故か問合せ番号を知らせない奴も多々いるよ。
たぶん面倒くさいだけなんだろうけど。

ついでに問合わせ番号を教えない出品者で思いだしたんで投下。

過去に一度、1週間経っても品物が届かない事があって
出品者に調べてもらったら住所不明で返送されてた事があった。
原因は出品者側の宛名の書き間違い。

「書き間違えたのはそっちが紛らわしい住所を教えてきたせいだ」とかイミフな文句を言われた揚句、
「追跡番号を教えてやるから次回からは自分で何とかして下さい」だと。
・・・言われなくてもそのつもりだし、最初に番号を貰ってればこっちでちゃんと対応してたわい。

いざという時に面倒臭い思いをする上に、再送の費用もかさむのに
何で16桁の番号を書き惜しむのか理解できん。
356名無しさん(新規):2011/11/22(火) 05:46:45.34 ID:vtkRl+Gs0
>>355
同意。基本的な連絡せずに逆ギレて。

何倍もの値段ふっかけたり
送料実際より高くしてたり
端数繰り上げたり
連絡手抜きしてたり

そういう出品者みると
陰でこすいことする人間だなあと思う。
357名無しさん(新規):2011/11/22(火) 06:55:28.88 ID:AGhEpaXx0
住所を教えない出品者にあたってしまった。
358名無しさん(新規):2011/11/22(火) 10:01:55.30 ID:c1fgqwLr0
特に24時間以内の連絡と3日以内のお振込は厳守願います

とか書いておきながら、発送は5日後ってなんだよ?
振り込んだら即発送しろよボケエ!
359 [―{}@{}@{}-] 名無しさん(新規):2011/11/22(火) 11:20:41.32 ID:pTkDBTHyP
>>357
そういうクズは悪い評価で後の人にもわかるようにしといてね
360名無しさん(新規):2011/11/22(火) 11:55:45.03 ID:HUEQNNeI0
>>357
もし出品物が高額ならサギの可能性大。
落札額はいくらだった?
361名無しさん(新規):2011/11/22(火) 14:41:08.38 ID:gVO7sgLC0
出品者の住所を愛している奴は面白い。
別に品物が手に入ればどうでもいいだろ住所なんか。
どうせ詐欺でも被害届は出さないし内容証明すら送らないんだからさ。
高額のものであれば補償のことがあるから聞かないといけないけど
貧乏人の巣窟では高額の落札はマイナーだな。
362名無しさん(新規):2011/11/22(火) 14:44:49.58 ID:vtkRl+Gs0
と、「そのまま」商品説明に書いててくれればいいよ。
お前から買わないからw
363名無しさん(新規):2011/11/22(火) 14:53:10.25 ID:bz+H1sT30
そうだな、当然だと思うなら説明文に堂々と書けばいい
自分も買わないからw
364名無しさん(新規):2011/11/22(火) 15:25:09.28 ID:EohLya4a0
>>361
ID是非教えてくれよ
買わないから。ネット弁慶君。
365名無しさん(新規):2011/11/22(火) 18:06:32.33 ID:YbCpddka0
>>361
お前の巣はココじゃないだろ
巣から出てくるなよwww
366名無しさん(新規):2011/11/22(火) 19:22:40.11 ID:L5x0xDqp0
もう24時間きったけど、プリペイド携帯50000円の出品者に、新品で6930円の
機種なのに、中古の機種に何かプレミアムでもついているんですか?って質問したら
質問消されていた。出品者って自分の都合の悪い質問されると、消すことが
できるなんて知らなかった。
367名無しさん(新規):2011/11/22(火) 19:23:07.75 ID:x/HOCcRQ0
最近、落札されて直後に住所付きの連絡をナビで入れると
そのまま連絡無しってケースが3回続いたから
基本的に1回目には住所入れなくなっちまった。
連絡があったら次から入れるけどね。
368名無しさん(新規):2011/11/22(火) 19:35:12.81 ID:JqjXMz/j0
>>366
いや、消せないだろ
おまえが何か勘違いしてんじゃね?
最近の変更で消せるようになってたのならすまん
369名無しさん(新規):2011/11/22(火) 20:34:48.80 ID:DHrKedCgO
落札後にどんだけ乞食なんだよ…
満足出来ない価格で即決設定すんなら出品すんなよバカか
370名無しさん(新規):2011/11/22(火) 20:48:00.28 ID:YbCpddka0
>>366
消されてたんじゃなくて出品者が答えてないだけだろ?
であなたが質問したID以外で閲覧したから見えないだけ。
質問したIDでアクセスすればあなたの質問だけ見えると。
そんなとこじゃない?
371名無しさん(新規):2011/11/22(火) 21:25:01.90 ID:ATKvPGLm0
本人ぽいのが、被害者面してスレたてた模様ww
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1321962919/

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=mina_love0809

初めまして☆mina_love0809です☆
[出品] 迅速にお取引できる方のみ入札・落札お願いします!!
落札後12時間以内に連絡厳守!!
翌日の支払が出来る方のみ入札よろしくお願いします m(_ _)m
出来ない方は必ず連絡後対応お願いしますm(_ _)m
ない方は落札者の都合により削除させていただきます!!
[方法] ゆうちょ楽天銀行かんたん決済は入金確認後の発送!!

落札額の5%を落札手数料としていただきますm(__)m

[発送方法] 郵便局全般!ヤマト運輸(メール便・宅急便)はこBOON
※土日祝日の発送ができないことがありますのでご了承いただければと思いますm(_ _)m
出来る時は発送いたしますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
372名無しさん(新規):2011/11/22(火) 21:36:47.41 ID:uBaoqN2b0
366です。

やっぱり自分の誤解でした。質問の返答がされてないだけだったみたい。
(要するに無視ってことだね)。以前は答えがされなくても、質問の内容
って誰でもみれなかった気がするけど?。
まあ答えようがない質問したからね。まさかぼった栗ですなんて答えるわ
けにいかないだろうし。

でもなんだか腹が立つ出品者だね。子供も出品していますとか。ファミリー
で楽しんでます的なプロフィールで。実は相当がめつい感じだな。
373名無しさん(新規):2011/11/22(火) 21:37:51.35 ID:uBaoqN2b0
>>だれでも見れた


374名無しさん(新規):2011/11/22(火) 21:39:20.76 ID:QYComvsZ0
>>>>372みたいな馬鹿が増えたな
375名無しさん(新規):2011/11/22(火) 21:41:31.78 ID:uBaoqN2b0
>>372

ありゃ?
プロフィール見直したら、子供と一緒じゃなくて、パパと一緒に出品
してますに変ってた。
376名無しさん(新規):2011/11/22(火) 21:50:14.84 ID:gVO7sgLC0
回答がなかっただけでそこまで憎しみが生まれるものだとは知らなかったわ。
そもそも、24時間前では単に時間切れで答えられなかったものが自動再出品で質問が消えただけじゃねえの?
377名無しさん(新規):2011/11/22(火) 21:53:19.54 ID:Z0NQWVk60
>>375
いつまで粘着してんだ
気持ち悪い奴だな
378名無しさん(新規):2011/11/22(火) 22:36:12.08 ID:rXcLHhKo0
普通に口座教えたら、伝え方に配慮しろとか言われてほんとうに何がだめなのかわからないwww
すっごいわこのマイルールマジでむかつくわw
379名無しさん(新規):2011/11/23(水) 00:42:25.91 ID:DGLgUbUS0
380名無しさん(新規):2011/11/23(水) 06:18:47.85 ID:fwwqVUeY0
なんかさ、昨日落札したんだけどナビで名前や住所一切なくて
返信ない人が多いから後で知らせるって書いてあるんだけど、
だったら普通出品ページにあらかじめ記載しない?
トラブル回避したいからこういう出品者とは取引したくないんだけど
返信どーしよ
381名無しさん(新規):2011/11/23(水) 06:37:18.61 ID:scCIsBQI0
>>380
後で知らせるって言ってるなら取引続行でも大丈夫なんじゃない?
そういう人に何人か当たった事があるけど、ちゃんと知らせてくる人ばかりだったし。
商品説明にあればそれに越した事はないけどね。

いきなり拒否ると、トラブル回避のつもりが逆にトラブルになるよ。
382名無しさん(新規):2011/11/23(水) 13:41:10.96 ID:KzaZ5WzX0
その出品者の評価にもよるけど
いたずらが多くなったから
最初のナビでは実名や住所教えない出品者も結構いるよ。
振り込み前に教えてくれれば問題ないんじゃないの
381の言う通り、落札しといてそっちが先とか意地はると
いたずらと見分けつかないで結局トラブる気がする。
383名無しさん(新規):2011/11/23(水) 14:06:05.17 ID:jKDKUQ660
バイク出品の爺さん滅茶苦茶やがな
画像一杯載せました→リンク切れw指摘しても気づかず
個人情報的なことはメアドに直接メールください→メールしても返信こず
質問欄で、メアドにどうぞと答えて晒された、物はいいんやけどな痴呆杉や
384名無しさん(新規):2011/11/23(水) 14:10:17.84 ID:j2BzMAOoO
>>382
ヤフーガイドラインには出品者が先と書いてあるけどね。
385名無しさん(新規):2011/11/23(水) 14:22:41.08 ID:KzaZ5WzX0
一応ね。
落札専門や初心者だと分からないかもしれないけど
現実に安全な方が優先されることもあるんだよ。
386名無しさん(新規):2011/11/23(水) 14:24:19.66 ID:8xEe+KKS0
>>384
ガイドラインのどこに書いてある?
387名無しさん(新規):2011/11/23(水) 15:15:32.90 ID:cHkf+7Bb0
住所氏名は当然だけど、女性出品者は記載しない場合が時々あるな
最後の番地だけ省略してたりする

俺は電話番号だけ記載しないようにしてる
以前、いきなり電話かけられて取引条件に無いことを強要する奴がいたんで
送料をもっと安いのにしろと遠距離電話かけられたよw
アボガドバナナwww
388名無しさん(新規):2011/11/23(水) 16:18:01.31 ID:TOHKgEF20
後出し要求のゴミクズたちは異常に電話が好きだな。
言い負かせば無理が通ると思っているらしいけど、その頭ではそもそも言い負かすことすらできないよと教えてあげたい。
389名無しさん(新規):2011/11/23(水) 16:23:00.55 ID:GSKchmXa0
前スレで書いた網走の携帯厨のksがそうだったw
評価テロ決行まで残り60日
絶対に許さない
390名無しさん(新規):2011/11/23(水) 19:28:27.87 ID:WJc3TA520
道民は変なの多いな
札幌周辺はまだしもだけど、僻地になると途端に常識が蒸発したように無くなってる
391名無しさん(新規):2011/11/23(水) 20:22:59.02 ID:LWpok39h0
初日:最初のナビが その他「落札者様から連絡下さい。」のみ

初日:「個人情報、発送方法、連絡」

2日目:「個人情報 と ヤフー決済とUFJのどっちにしますか?」

2日目:「UFJ」

3日目:「UFJ口座番号」

UFJしかないんだったら
最初の連絡で、UFJ口座書いておけよ 
392名無しさん(新規):2011/11/23(水) 21:38:49.68 ID:ShVAhoIO0
最初のナビに支払い方法書いとけよw
393名無しさん(新規):2011/11/23(水) 21:59:19.74 ID:WJc3TA520
つーか、何に怯えてるんだか知らんが、そんなに怖かったらヤフオクに出品すなと言いたい
394名無しさん(新規):2011/11/24(木) 00:04:59.78 ID:KEj6fomF0
ゆうちょしかないくせに初回に教えてきやがらないクズ
それなのに振り込み予定日は聞いてくる
395名無しさん(新規):2011/11/24(木) 00:28:50.49 ID:orkSZVNo0
楽天だけってなんだよ!
三菱東京UFJの口座は絶対に作っておけよ!
振込手数料がもったいねえだろ!
396名無しさん(新規):2011/11/24(木) 01:16:01.11 ID:WhqSYkSX0
初回連絡から発送まで取引ナビを「その他」で送ってくんなよ、
ボンクラ出品者さんよ!
ムカつくからこっちもその他で返してやった
397名無しさん(新規):2011/11/24(木) 05:37:35.76 ID:OM0PpMHJ0
>>395
マルサにマークされてるから使えないんだよ。
398名無しさん(新規):2011/11/24(木) 08:16:10.68 ID:aEEde6Xb0
>>391
>初日:「個人情報、発送方法、連絡」

普通振り込み先と振り込み予定金額も書くだろ。
399名無しさん(新規):2011/11/24(木) 08:41:46.56 ID:NhfoxDh70
>>347
品物は落札者のものだが
それを送る手足は出品者のものだ。
400名無しさん(新規):2011/11/24(木) 10:04:21.50 ID:Gya/Rwqo0
>>397
そういえばその出品者の評価を見たら、800以上あったので相当儲けていそうだったよ。
401名無しさん(新規):2011/11/24(木) 15:34:00.25 ID:2Cxj2+gk0
シュガーソケットってなんだろう?
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v224249131
402名無しさん(新規):2011/11/24(木) 15:52:47.59 ID:vSubYMF80
乾いた蜜壷
403名無しさん(新規):2011/11/24(木) 16:19:52.68 ID:OM0PpMHJ0
何時でも砂糖が出て来て良さそうだ。。
404名無しさん(新規):2011/11/25(金) 12:53:43.34 ID:5Wv/MXJ/0
どうでもいい質問には回答するけど
その商品の価値のツボには一切回答しない出品者の多いこと多いこと
不都合、不具合が晒されるからな
405名無しさん(新規):2011/11/25(金) 16:12:50.68 ID:N3G0bR+RO
モバペイでお取り引きしたお相手様。発送期日が過ぎたから発送出来ません、てどーいう理屈ですか。こっちは落札日に入金手続きして待ってたのに、それはないでしょ。
406名無しさん(新規):2011/11/25(金) 16:45:55.09 ID:sXgVMb3I0
>>405
他で高く売れてうぇいうぇい
407名無しさん(新規):2011/11/25(金) 18:14:27.00 ID:kXUJWf5I0
落札もそれなりにしてる出品者でも
支払い完了連絡の後、3,4日連絡くれない人ばかりだよね。
支払い後の不安な時間と早く発送しろという気持ちを理解してるはずなのにねえ。
俺が出品したときはとりあえずありがとうと
何日に確認するからもう少し待ってねという連絡をいれてるんだけどな。
408名無しさん(新規):2011/11/25(金) 19:03:41.21 ID:F2VrOj+BO
在日と思われる人から韓国からの発送を落札したが
案の定住所電話番号一切記載なしだった。
怖いからそのままやりとりするかな…国際郵便は電話番号不要だよね?
住所のみで届くかな
409名無しさん(新規):2011/11/25(金) 19:15:28.31 ID:sXgVMb3I0
多分キムチが来て爆発
410名無しさん(新規):2011/11/25(金) 19:44:46.44 ID:F2VrOj+BO
マジでどうしたらいい?ふぁびょらず名前しかわからないと不安なんだが…
一応日本に住んでるようだし
411名無しさん(新規):2011/11/25(金) 19:45:59.76 ID:I/mmAA4Y0
初めて間もないんだけど2度も質問するの迷惑かな?
1回にまとめるべき?
412名無しさん(新規):2011/11/25(金) 19:48:03.02 ID:sXgVMb3I0
>>411
文句をか?
スレが違うw
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1321362127/
413名無しさん(新規):2011/11/25(金) 22:14:49.79 ID:CxZbGFDr0
見えないスレを上げ中
414名無しさん(新規):2011/11/25(金) 23:37:58.68 ID:RA1fvqiO0
>>408
相手が日本人でも(誰のか分からんw)名前聞いただけで振り込む馬鹿?
弱腰日本人て感じ。
自分ならそんな奴と取引しないけど
金振り込むんだろ??
日本住みなら日本人と同じで住所電話ぐらい聞けよ
415名無しさん(新規):2011/11/26(土) 05:46:59.49 ID:IQqVHRJQO
逆キレするだろ
名前しか言わないやつって。ガイドライン検索したら
確かに書いてあったが
416名無しさん(新規):2011/11/26(土) 06:00:36.58 ID:K46s+hs40
>>414
やはり考えて以下のガイドライン貼って連絡先伝えたくないようならキャンセルしたい、連絡先がわかれば取引は続けたい旨ナビした。
これで逆切れされても理由書いておけばいいや。

【ヘルプ】
・出品者の氏名、住所、電話番号を確認しましょう。
・落札者が安心して支払えるように、自分の氏名、住所、電話番号を連絡しましょう。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/safe/safe-01.html#1-2

【確認しよう!7つのポイント】
・落札後の連絡内容の中に出品者の氏名、住所、電話番号が記載されていましたか?
・合理的な理由がないまま、エスクローサービスなどを利用せず、氏名や連絡先を告げない場合は取引相手としてふさわしいかどうか考えてみましょう。

【ヤフーオークション補償の規定:除外事項】
・相手方の氏名・住所・電話番号を確認せずに取引をした場合など、社会通念上、取引に際して利用者に求められる注意義務を欠いたと認められる取引
417名無しさん(新規):2011/11/26(土) 09:25:58.27 ID:2r0LZYd70
名前だけで振り込まないとか常識だろうwww
例えば俺が
「名前は朴ミョンホです。振込先はヤマダヒロトです。8万振込みお願いします。」
って書いたとして、
振り込んでくる奴はアホだと思うわw
常識を欠いたアホなのでYahooからの補償もない、訴えられない、
訴えられたとしても「商品送りましたよ。追跡番号はなくしたけど。」で終了。
418名無しさん(新規):2011/11/26(土) 09:53:28.90 ID:bEBdxiWy0
>>408
最初に躓いたな。
コリアンやチャイニーズとは取引しないことだ。
相手がそうだと分かった時点でバックレる。評価の数字一つは不運と思ってあきらめろ。
419名無しさん(新規):2011/11/26(土) 11:41:18.04 ID:2r0LZYd70
出品してると日本人もキチガイ多いよ。
「日本人」を立派な人種だと思うのは幻想だと思うね。現実には。
自分のために国籍差別なくまともな人と取引してるわ。

落札側としては、まずおかしなのに入札しない。
これで今までコリアン・チャイニーズ・キチガイ出品者に当たったことない。
出品者としては、評価をよく読みおかしなのは削除。
相手の住所電話聞いて、滞りなく振込みがあったら発送する。

この基本を守ってる。
420名無しさん(新規):2011/11/26(土) 11:48:22.72 ID:pKwdBFRc0
キリリリッッ!!!
421名無しさん(新規):2011/11/26(土) 12:14:22.73 ID:K9IsyALu0
チョンタレ系落札してる奴ってまず間違いなくチョンだよな
朴とかじゃなかったとしても聞いたこと無い難しい変な名字
オクやってると本当よく分かる
422名無しさん(新規):2011/11/26(土) 23:26:43.85 ID:R4+M5Joa0
24時間もたってないのに返信の催促するなボケ。
なら商品説明にそう書け。
423名無しさん(新規):2011/11/27(日) 00:46:33.44 ID:X8Ob+Wy70
金曜の午前中に振り込んでるのに土曜の夜に入金確認とかありえん
424名無しさん(新規):2011/11/27(日) 01:00:57.76 ID:vE/j5ho50
>423
出品者も落札者も24時間過ぎて連絡してくる人多いし、
ありえると思うが。
425名無しさん(新規):2011/11/27(日) 01:42:39.14 ID:fMnFY0UM0
>>423
時間の感覚が人によって結構違う。
入金済みの連絡して3日経って発送の連絡してくる人もいたし。
426名無しさん(新規):2011/11/27(日) 03:59:11.56 ID:9mfDk4T20
まあ土、日挟むと他行からだと反映遅いし
何とも言えんよなあ・・。出品者は確実に入金されて
から送りたいし、落札者は、金払ったんだから早よ送れ、
と思うだろうし。でも早く取引済ますには双方の努力
必要。たまたま同じネットバンク持ってたり、ちゃんと
荷作り出来てて即送れたりしたら、そん時ゃ速いよ。
427名無しさん(新規):2011/11/27(日) 05:27:21.95 ID:S5DU18HLP
運営側が明確な法的約款を、商売優先で作らないからだ
なにがヤフー簡単決済だよあれが一番めんどうで簡単じゃない

出品者、入札者共々、特定の1社のリアルタイムネットバンク加入必須にする
落札から、入金から48時間以内に返信の無い者には悪評価が自動的に付く(逼迫した事情は除く)
ウォレットなんざで仲介料を取らない

これでオークションは健全化する
428名無しさん(新規):2011/11/27(日) 08:11:10.88 ID:BLoTn01f0
>>423
金曜は普通に仕事
夜は飲みに行ってベロベロで帰ってくる
土曜は一日中寝てた
その夜起き出して確認

というケースも考えられるが、取引中なら考えて行動しろよって思うw
429名無しさん(新規):2011/11/27(日) 12:04:28.41 ID:vE/j5ho50
>>427
その合理化オークションほしいw
ヤフオクがダラダラしてるから
むしろどっかの会社が作ってくれないかな。
普通範囲でやりたきゃこっち、
ルーズにやりたい時はヤフオク、と住み分けできていいよな。
430名無しさん(新規):2011/11/27(日) 12:26:11.73 ID:BKRbdq5U0
まぁぐたぐた言うなら店で買いなさいと言うことだよ。
431名無しさん(新規):2011/11/27(日) 13:15:33.54 ID:VhJaXtrk0
出品者乙
432名無しさん(新規):2011/11/27(日) 14:03:24.87 ID:cBLJa3/20
427が言ってるのって楽天オークションがそんな感じだよ。
期限は48時間以内ではなかったと思うが、落札者が期限までに入金しなければ
自動的にキャンセルとなり落札者に悪い評価がつく。
出品者が期限までに発送しなければ自動的にキャンセルとなり落札者には返金され、
出品者には悪い評価がつく。
確かこんな感じ。
433名無しさん(新規):2011/11/27(日) 14:37:43.88 ID:+rXyrUvk0
だから何だよ
434名無しさん(新規):2011/11/27(日) 14:38:35.58 ID:MLuJZEeI0
かんたん決済、相手が口座登録してなくてキャンセルになったんだけど、落札情報があるまま相手が再出品してんだけど…

ってか、キャンセルってしなかったら評価とかどうなんの?
435名無しさん(新規):2011/11/27(日) 14:42:20.25 ID:dlyAcorp0
>>434
特に何も無い

出品者側が評価する/しないを選ぶだけ
ちなみに自動的に落札者に悪い評価がつくのは出品者が「落札者都合によるキャンセル」で落札者を削除する場合
436名無しさん(新規):2011/11/27(日) 16:43:07.49 ID:9mfDk4T20
かんたん決済提示しといて、口座登録してないって
一体どういうこと?出品者が知らなかったの?
それともわざと?か。
437名無しさん(新規):2011/11/27(日) 16:48:59.66 ID:8jHFOihW0
わざとだと思うぞ
438名無しさん(新規):2011/11/27(日) 21:24:03.37 ID:3913P8Rh0
かんたん決済のみなのに(商品が白ロム携帯)
ナビの返信で口座番号書いて来てここに振り込んでって何なのもう
クレカ決済じゃないんですか?(要約)と質問返したら丸1日反応なし…
もしこの後連絡あっても、もうこんな人から買いたくないよー
439名無しさん(新規):2011/11/27(日) 21:34:00.35 ID:6nwdHawn0
そんなやつの白ロムなんて恐ろしくて使えなくね?
数日後にいきなりロックされそう
440名無しさん(新規):2011/11/27(日) 22:09:14.30 ID:BKRbdq5U0
>>438
危ない物の可能性が
441名無しさん(新規):2011/11/27(日) 22:25:28.70 ID:3913P8Rh0
>>439
>>440
ですねー

万が一まともな商品だったとしても
やりとりがギクシャクしたら腹いせに壊したやつ送りつけられてNCNRで!とか言われそうだ…
もうこれは入金手続きせずに落札者キャンセルを待つかな…
何で悪評価されないといかんのか納得いかないけど

個人情報全部知らせた後なのに…参った
442名無しさん(新規):2011/11/27(日) 22:42:31.58 ID:BKRbdq5U0
>>441
まぁ、土日はさみなので少し待ってみる。
居ちゃモン付けてきたら
ヤフーの決めた事柄ですからと。
443名無しさん(新規):2011/11/27(日) 22:47:18.44 ID:f3h+uSFn0
ていうか携帯とか金券って出品画面でかんたん決済のみでしか表示できないだろ
それすらも知らなくて口座番号提示されたら怯えるとか笑わせんな情弱
444名無しさん(新規):2011/11/27(日) 23:00:51.94 ID:3913P8Rh0
>>442
そうだね、そのつもり

休み明けにはこちらが入金するだろうと口座なりナビなりチェックするだろうし
それで何かリアクションあったらキャンセルの旨伝えるわ



>>443
当たり前だろカス
自分でも白ロム売ったことあるから知ってる
こんな出品者がいるからかんたん決済でしか出品出来ないようにしてあるんだよ
何のためのクレカ登録と到着通知→出品者口座入金だと思ってんだ

445名無しさん(新規):2011/11/27(日) 23:11:00.18 ID:g051qpwM0
>>443
当たり前の事書いて煽ってるつもりかよw
ガキはクソして寝ろ
446名無しさん(新規):2011/11/27(日) 23:14:46.17 ID:O1cic/XKP
かんたん決済のみなのに口座知らせてくるからおかしいんだろうに
ドヤ顔でそんなん言い出す>>443みたいのは情弱どころか頭弱いんじゃね
447名無しさん(新規):2011/11/27(日) 23:22:29.16 ID:f3h+uSFn0
は?おまえら何煽り返しちゃってんの?
普通口座知らせるだろ
誰がクソ真面目にかんたん決済のみになんかするかよ
448名無しさん(新規):2011/11/27(日) 23:27:20.95 ID:ncVBu0dP0
>>447
何だ馬鹿か
449名無しさん(新規):2011/11/27(日) 23:30:43.85 ID:vE/j5ho50
あらあらw
やっぱり危険よー438気を付けてねー
450名無しさん(新規):2011/11/27(日) 23:36:18.27 ID:BKRbdq5U0
>>447
早く国に帰れ
451名無しさん(新規):2011/11/27(日) 23:42:55.39 ID:f3h+uSFn0
え?私普通にチケット出品した時に、
表示ではかんたん決済だけだけど口座に振り込ませたぜ?
それってダメなの?おまえらバカじゃん?
452名無しさん(新規):2011/11/27(日) 23:55:10.91 ID:BKRbdq5U0
>>451
入管に連絡してあげようか?
453名無しさん(新規):2011/11/27(日) 23:59:05.47 ID:f3h+uSFn0
入札管理人て誰?まあいいやバイバイ
454名無しさん(新規):2011/11/28(月) 00:08:58.73 ID:jdCxM4uC0
白ロムはロック返金保証の付いたショップで買う方がいいぜ〜
赤ロムを売りつけられてバックレられても泣き寝入りするしかないぞ
455名無しさん(新規):2011/11/28(月) 00:25:53.20 ID:pOHnfEan0
久々に
連絡先を書いてこないのに当たった。
456名無しさん(新規):2011/11/28(月) 00:39:04.27 ID:pOHnfEan0
スマホ厨か
最初からFナビに書いておけばいい物を。
言わなきゃ最後までそのままだわ。
457名無しさん(新規):2011/11/28(月) 01:15:53.23 ID:pOHnfEan0
A2サイズポスターを自作(アニメ等)99円で売りさばいてる
評価稼ぎが居る注意せよ。
458名無しさん(新規):2011/11/28(月) 04:14:29.19 ID:Um20G2H10
欲しかったものが見つかったのに
「トラブルを避けるために新規は削除します」
はあ〜〜〜心せまい
誰でも最初はあるんだから
ちゃんと頑張るから優しくしてー
それでいうと最初に新規でも優しく対応してくれた人感謝だな
459名無しさん(新規):2011/11/28(月) 04:28:52.49 ID:X2Lm0WYrO
>>458
新規でも質問欄から取引する意思を見せれば大丈夫…多分
460名無しさん(新規):2011/11/28(月) 09:30:13.24 ID:5SsM0i4z0
>>433
>>429が「むしろどっかの会社が作ってくれないかな」って書いてたから
既にあるよと書いただけだが。なに無意味に噛み付いてんだ?ヤフオク関係者か?w
461名無しさん(新規):2011/11/28(月) 12:47:41.89 ID:SPFB4rzo0
>>458
質問欄から住所氏名希望発送方法振込先、全部書いて取引の意欲をみせつけるべき
回答しない限りは公開されない
出品者がバカで、「分かりました。よろしくお願いします」とか言ってきたら\(^o^)/オワル
462名無しさん(新規):2011/11/28(月) 13:01:01.30 ID:ovfCFNrr0
>>461
それ確実に\(^o^)/になるじゃんw
出品者もOKかNGかを回答しないとだし…

自分の所にそういう質問来たら正しく丁寧な文章か?で判断する
463名無しさん(新規):2011/11/28(月) 13:04:25.94 ID:O7pVjSOa0
>>458
自分の経験からして自己紹介欄を書いてなくて質問もなしに入札してくる新規の人は
いたずら入札の場合が殆どだったからそこらへんはしっかりした方がいいと思うよ
464名無しさん(新規):2011/11/28(月) 13:27:25.96 ID:8Xc18h120
まあ、
あらかじめ質問してきて、おkで入札してたが、
みるみるマイナスが増えて
「マイナスになってますけど大丈夫です。よろしくおね・・」
と言ってるうちに停止中になって消えた「新規」がいたけどなwww
途中で見かけた時はマイナス25ぐらいでしたよ。

ああかわいいご新規こないかなあwww
465名無しさん(新規):2011/11/28(月) 13:50:55.15 ID:/H94ml330
>>458
こういう自分勝手なバカ新規がいるせいでちゃんとしてる新規まで入札断られるんだよな
ほんと迷惑
466名無しさん(新規):2011/11/28(月) 15:35:33.86 ID:6WrpwGd/0
また馬鹿が勘違いしやがったよ

ゆうメール着払いを指定したのに
ゆうパック着払いで発送してやんのw

とりあえず受取拒否した
467名無しさん(新規):2011/11/28(月) 16:26:35.92 ID:pOHnfEan0
連絡がこねー
468名無しさん(新規):2011/11/28(月) 16:45:00.88 ID:OFsqyO2z0
>>465
問題は、どこで「ちゃんとした新規」って見分けられるか?
なんだよな。いっそのこと、評価いい奴の紹介とかで、
高級料亭なみに、「一見さんお断り」方式にすればいいかも。
プレミアム会員登録は入札には必須にして。
469名無しさん(新規):2011/11/28(月) 16:48:24.47 ID:pOHnfEan0
>>468
一時期のミクソの様にか?
なのでやはり質問から聞いてくれるのが
一番良いかと。
470名無しさん(新規):2011/11/28(月) 16:50:23.62 ID:hNHmVzeq0
>>469
質問で「新規ですが責任持って入札しますのでよろしくお願いします」ってのが居たぞ
入札に責任持たれてもな
471名無しさん(新規):2011/11/28(月) 16:53:38.63 ID:pOHnfEan0
>>470
それでも良いよ。なにもなしにスナイプされるよりは。
でも入札は責任持つ物だぞ。
472名無しさん(新規):2011/11/28(月) 19:16:06.94 ID:e1bI3ZEE0
責任持つのは当たり前なんだけど、
無責任な奴が多いのも事実だしな

複数IDで冷やかし入札してばっかの馬鹿もいるし
473名無しさん(新規):2011/11/28(月) 19:19:15.61 ID:pOHnfEan0
確かにな。。。
入金今日まで待ってくれと言うのが居たので
待ってるが無いなこりゃ。
500台の3桁雨1が今回と同じような期限延ばし。
まぁ、28日23:59分まで待つ
474名無しさん(新規):2011/11/28(月) 19:31:17.97 ID:OgtNrOZ00
>>458
新規お断り=マイルールが厳しそう
だから安くても買わない。

ところで新規って0?一桁?
475名無しさん(新規):2011/11/28(月) 19:40:35.21 ID:pOHnfEan0
>>474
新規から5桁まで
476名無しさん(新規):2011/11/28(月) 20:18:17.86 ID:jsZ7oFUQ0
>>474
新規の定義も理解できてないのにオクやってる馬鹿もいるんだな
477名無しさん(新規):2011/11/28(月) 20:29:01.93 ID:l9ualfU10
連絡先書いてこないヤツに当たったので再度聞いたら
郵送時に書くから今は教えなくていいだの勝手なこと言われた。

金曜に入金して月曜(今日)に送ってくれる筈なんだけど連絡も来ないし
イライラするこいつ。
478名無しさん(新規):2011/11/28(月) 21:17:22.00 ID:SPFB4rzo0
俺は新規に入札された時はID作った日付を調べて、入札当日とかだったら削除
479名無しさん(新規):2011/11/28(月) 21:17:32.46 ID:hQmueFti0
評価の時、気持ち悪いほどの丁寧語で
「連絡先が無かったことだけが残念です」的なこと書きな。
480名無しさん(新規):2011/11/28(月) 21:41:33.71 ID:053WYCyY0
>>478
ID作った日付なんて分かるの?
481名無しさん(新規):2011/11/28(月) 21:56:32.70 ID:pOHnfEan0
>>480
激しく同意
482名無しさん(新規):2011/11/28(月) 22:05:51.72 ID:ovfCFNrr0
>>480
旧プロフィールかなんかで見た気がするよ
ああ、自分はこんな前にアカ作ってたんだーと思った記憶が…
483名無しさん(新規):2011/11/29(火) 09:17:12.12 ID:lnXoZI0E0
http://old.profiles.yahoo.co.jp/○○○
「○○○」の部分にヤフーIDを入れると旧プロフィールが見れる。
旧プロフィールには日付が出てる。
当日作成のも危険だが、あんまり昔過ぎるのもメールアドレスを
昔の使えないアドレスのまま変更してない人とかいて連絡取れないってことがあった。
通知メール届かなくてもナビの画面開けば読めるんだけどそれを伝えようにも
ナビ、連絡掲示板、評価欄どこに書いても通知メールが届かないので相手が気が付かない。
ダメ元でヤフー[email protected]にメールしてみたら連絡が取れた。
484名無しさん(新規):2011/11/29(火) 10:28:10.57 ID:XmmlUFtX0
>>419
おかしなのに入札しない

コリア・チャイナとは取引しない

さして違わんじゃん。
国籍差別w ばっかじゃねえの?
負担・許容できる度合をこえるならは丸ごと放棄はリスク管理の基本だし。
あんたが自然にやってる「まずおかしなのに入札しない」そのものだ
485名無しさん(新規):2011/11/29(火) 10:30:03.72 ID:XmmlUFtX0
>>463
期待を持たせてからの落胆がホンモノの絶望だから
尤もらしいこと書いてイタヅラすることが流行ったりして。
486名無しさん(新規):2011/11/29(火) 10:42:51.25 ID:4fvLKUvD0
>>483
旧公開プロフィールの最終更新日付ってやつね。
これって作成した日に一致するのかな。
>>484-485
くだらん感想文わざわざ亀で連投せんでいいわ
487名無しさん(新規):2011/11/29(火) 14:15:01.63 ID:iD3/4cfe0
支那朝鮮相手の場合はリスクが高い
朝鮮:ルーズ、チュプ率激高
支那:偽物、詐欺、ルーズ率激高

使用できればいい程度の物を激安で手に入れるには支那は悪くないが
運が悪いと安くない授業料。
朝鮮は取引の満足感よりストレスが上回ることが多い。

避けるほうが無難なのは確か
488名無しさん(新規):2011/11/29(火) 16:27:47.42 ID:nzifVgW50
>>483
自分がヤフーID作ったのは2000年だけど(オクの評価見ればわかる)
「最終更新日付」は2005年になってた
その頃ブログのURLを記入したりプロフ書き換えた記憶がうっすらある
ID作成日とイコールではないみたい
489名無しさん(新規):2011/11/29(火) 18:17:58.97 ID:agkO+zxF0
893 名前:まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2011/11/03(木) 21:23:19.88 ID:YPPTB9UG0
落札者の名前が女性だったらケツメドに商品をなすりつけてから発送だぜ!

490名無しさん(新規):2011/11/29(火) 18:42:23.75 ID:M9UBreNT0
一人連絡が来ないな〜
491名無しさん(新規):2011/11/29(火) 21:09:54.55 ID:lnXoZI0E0
更新日と作成日勘違いしてたわ
じゃあ旧プロフィールではダメということで
492名無しさん(新規):2011/11/29(火) 23:13:47.28 ID:9hEOSbTS0
プロフなんて誰も何も書いてないんだから作成日=更新日だろ
あんなとこに何か書いてる奴は総じてDQNなんだし
493名無しさん(新規):2011/11/30(水) 00:35:14.24 ID:JLo75ngT0
かんたん決済か振込みか教えて。そしたら合計金額教えますだと。なにその無駄なやりとり。
送料も商品代も判ってるんだからファースト・ナビで振込み先教えてくれませんかねぇ。
494名無しさん(新規):2011/11/30(水) 00:46:25.44 ID:eNSw1zuG0
送料の足し算が出来ない馬鹿がいるから仕方がない。
495名無しさん(新規):2011/11/30(水) 00:56:03.60 ID:rBgBsEeX0
提示していない発送方法の料金をいきなり振り込まれたことがあるから、あえてFNで口座情報書かない。
496名無しさん(新規):2011/11/30(水) 01:08:22.05 ID:h5qCP0+R0
>>493は送料が1つしかないときの話じゃないか?
出品者は迂闊に振込先を教えたくないんだろうね
497名無しさん(新規):2011/11/30(水) 01:27:20.86 ID:ITjv8f0qO
ヤフオクで落札者からメッセージ送ってほしいなら、出品者からのメッセージのところにそう書いておいてほしい。
出品者からのメッセージないし向こうから連絡くるかなと思ったけど
丸一日、連絡がなかったからこっちからメッセージ送ったら一時間しないうちに返信があった。
なんか萎える。
落札時の出品者メッセージに一言あれば一日早く取り引き始められたのに。
498名無しさん(新規):2011/11/30(水) 01:46:03.53 ID:KU4Nw9OV0
>>495
あるあるw
それで自分が勝手したくせに
「その発送方法はできない」と言う出品者に

「また振り込んだりすると手数料かかるから
もうこの方法で送るしかないじゃないですか」と
謎の逆ギレ。
>>497
自分で落札しといてなんでじっと待ってたの?
こっちから必要情報連絡すれば
やり取りが無駄なく進むと思うんだけど。
499名無しさん(新規):2011/11/30(水) 02:25:37.54 ID:+m7pB8tP0
落札したら、商品説明、自己紹介、落札メール見て何か書いてない限り
連絡しない、出品の場合は連絡してる。

出品のとき、20分もたってないのに落札者から連絡が来たときは面倒臭かった
そのナビを読んで、文面を作り変えてすぐに送ったら、既に相手からもう1回きてた
嘘みたいな話だけど、そのナビに送ったら、更にもう1回きてた

こいつウゼェと思った。その人、落札500以上雨無し。出品10回雨無し。
連絡が1回入れ違いになった事は何回かあるけど、2回は初めてだった。
500名無しさん(新規):2011/11/30(水) 02:35:43.15 ID:KU4Nw9OV0
一般的にはスピーディーな連絡は好まれるとおもうんだけど
嫌がる人もいるんだな。
落札者から早く連絡あると助かるけどね。
自分もできるだけ早くするし。

振込みまでそんなに何回もやり取りが必要なんて、
こっちからの連絡1回で落札者が振込みできる様に
必要事項書いてないからじゃ?
501名無しさん(新規):2011/11/30(水) 03:29:59.05 ID:eNSw1zuG0
早すぎるとウザイだ?何言ってんだ。愚鈍より数千倍いい。
502名無しさん(新規):2011/11/30(水) 08:31:40.05 ID:ve7S59X60
特別に記載が無い限りは出品者からの連絡を待つもんでないの?

出品3桁で1回目の連絡で必要な情報は全て載せて終了後1時間以内に落札者に連絡してるが
先に連絡がきたのは、3、4回だけだな。

503名無しさん(新規):2011/11/30(水) 08:42:59.67 ID:ve7S59X60
.基本的には出品者からする。ヘルプにそう書いてあります。

.商品説明や通知メールのコメントに何も記載がなければ、出品者から連絡するのが通常です。

.基本的には出品者からですし、たいていの出品者は最初の連絡用にフォームをあらかじめ作ってあります。


オークションの終了後どちらが先に連絡する ヤフーで検索すると↑のようなのが
上位にあったから、やはり出品者からが普通のようだな

504名無しさん(新規):2011/11/30(水) 09:46:21.31 ID:KU4Nw9OV0
どっちが先とか言って待ってないで連絡しなよ。
システムが変わってピンポンダッシュ的いたずらが多いから
FNに個人情報のせない出品者が多いよ。
そもそも実質的に取引が始まるのは落札者が個人情報教えてからだし。
入札者は選べる立場。
不安な相手なら入札しなきゃいい。
505名無しさん(新規):2011/11/30(水) 10:23:02.28 ID:GJn3Dxtt0
>FNに個人情報のせない出品者が多いよ。

そんな事無いw落札者の評価が悪かったり、新規だと警戒して
FNでは教えないかもな
506名無しさん(新規):2011/11/30(水) 11:45:26.26 ID:KU4Nw9OV0
最初の連絡が遅かったり、評価が悪かったり
新規だったりの落札者が多いってこと。
まあ何事も経験ですわ。
507名無しさん(新規):2011/11/30(水) 12:44:41.62 ID:31L4RSGj0
初回の取引ナビに個人情報を公開しないと、落札者も個人情報を知らせて来ず
執拗に批判し取引が進まない場合がある(特に新規・評価1ケタ)

事情を説明しても全く通じず後の進行にも影響
最悪の場合は評価へ誤解を生み易い悩ましい表現で書いて来る
508名無しさん(新規):2011/11/30(水) 13:40:42.60 ID:y5aBnpGpO
連絡先書いてこないのは何?別に調べるわけねぇだろ他人の住所なんか

被害妄想でもあんのか?キモい
509名無しさん(新規):2011/11/30(水) 14:03:11.56 ID:GJn3Dxtt0
新規と評価1ケタは随分違うと思うけどね
新規は新規お断りって書いて、全部削除してるんで取引した事が無いから
分からないけど、評価1ケタのは皆、連絡も入金も異様にスムーズだった
どうせ教えるなら、FNで全部教える方が面倒くさくなくて良いでしょ
510名無しさん(新規):2011/11/30(水) 15:52:05.87 ID:/K+cPXBVP
初回ナビに連絡先書いてないとかありえんな。そんなキチガイ存在するの?
511名無しさん(新規):2011/11/30(水) 15:56:45.25 ID:GhkJhcnd0
>>493
自分もそうだけど最初の挨拶と取引の段取の他に提示している振込先が多い場合は
ナビの文字数制限でファーストナビで書ききれない場合が多いからね
512名無しさん(新規):2011/11/30(水) 15:57:26.59 ID:QVr2ML5a0
どんだけ言い訳書き連ねてるんだかw
513名無しさん(新規):2011/11/30(水) 16:04:53.64 ID:GhkJhcnd0
>>512
はぁ? 配送時間帯とかも書き込めば結構な文字数になるだろハゲ
514名無しさん(新規):2011/11/30(水) 16:09:36.52 ID:460/R9Lm0
>>510
いくらでも居るぞ。
515名無しさん(新規):2011/11/30(水) 16:15:28.30 ID:QVr2ML5a0
>>513
1行で済むだろw>配送時間帯

頭が悪い奴が書くと要領が悪いもんだから文字数だけ多くて的を得てない駄文になるんだよ
簡潔に書けよ
東電の賠償金申請書じゃねーんだからw
516名無しさん(新規):2011/11/30(水) 16:32:54.79 ID:9t7ojL4D0
>>498
落札者から最初に連絡すると怒る出品者もいるんだよ、テンプレ書き換えなきゃいけなくなるからって
まあ出品者にもいろいろいるってことだ
517名無しさん(新規):2011/11/30(水) 16:35:38.43 ID:GhkJhcnd0
>>515
一行で書いてるってのw お前出品した事ねぇだろ?w
518名無しさん(新規):2011/11/30(水) 17:01:20.87 ID:cWQ9F/5Z0
的を得てないだからしょうがない
519名無しさん(新規):2011/11/30(水) 19:47:40.90 ID:duWRy98q0
落札してもう1週間。連絡ないし連絡しても返事ないしどうなってるの
520名無しさん(新規):2011/11/30(水) 19:57:24.27 ID:460/R9Lm0
相手、しんだんじゃね?
昔のIDであったよ。
1週間経ち2週間経ち3週間経ちそのうち1ヶ月になろうかの時に
息子がこの度亡くなりまして遺品整理の際にオクションを
してることが判明しお送りした次第で御座います。と言う手紙と
書留とフィギュア。何か何にも言えなかったわ。
フィギュアも落札したのともう1つおまけ的に。
もうね、代金もう一度ご仏前の袋に入れて送ったよ。
思い出しちまった。
ちなみにその2個は今だ押入の中で眠ってる。
521名無しさん(新規):2011/11/30(水) 20:07:53.11 ID:mqu+Kupu0
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   HDDノ ナカミ ドウシヨ  
   |   (>'A`)>  
  / ̄ ( ヘヘ  ̄ ̄
/            
522名無しさん(新規):2011/11/30(水) 21:14:06.88 ID:qLLL60JJ0
>>517
配送時間帯についてだろ?
んなことに何行費やしてるんだよ>馬鹿
523名無しさん(新規):2011/11/30(水) 21:40:41.61 ID:P4HtWQWx0
配達時間帯を聞くのなら、時間帯も書かないと滅茶苦茶な時間帯指定くるのもいるから注意
524名無しさん(新規):2011/11/30(水) 22:00:06.21 ID:GhkJhcnd0
>>522
だから一行で時間帯を書いてるっつってんだろボケ
525名無しさん(新規):2011/11/30(水) 22:04:46.35 ID:mqu+Kupu0
文字数制限の話だったのに1行で時間帯を書いてるとかwww
526名無しさん(新規):2011/11/30(水) 22:10:00.72 ID:mqu+Kupu0
たまに長いメッセージを1行で送ってくる人いるけどあれって文字数節約だったの?wwww
527名無しさん(新規):2011/12/01(木) 00:02:06.98 ID:ZbwW/H9O0
詐欺に遭うのはほとんどが先に振込みをする落札者だからな
出品者は「私は安全です」と落札者を安心させる必要がある
ファーストナビでしっかり連絡先書けよな
連絡先を出し渋ってるような怪しい動きをする出品者に金を振り込む気になるわけないだろう
528名無しさん(新規):2011/12/01(木) 00:23:08.09 ID:amFDiVwM0
詐欺られたくない連絡先を教えるのが不安ってなら
そもそも入札しなけりゃいい。うん。
529名無しさん(新規):2011/12/01(木) 00:30:29.41 ID:2QZYXgh50
>>527はたまに現れるバカだから相手にすんな
いっつも「落札者が詐欺に遭う」って言ってる
530名無しさん(新規):2011/12/01(木) 00:33:35.57 ID:CaI0O2HZ0
>>528
なんでそんな極論に走るかねぇ?
連絡先を教えない出品者に振り込まなければ良いだけ

>>529
詐欺に遭うのは80%から90%は落札者のほうだろ
何も間違ってないわ
531名無しさん(新規):2011/12/01(木) 00:40:42.63 ID:vYUNPi8d0
532名無しさん(新規):2011/12/01(木) 00:43:18.93 ID:CaI0O2HZ0
先に出品者が商品を送るって言うんなら
落札者の方から連絡先とか教えても良いと思うけどな
現状はほとんどが落札者が先に金を払って出品者が入金を確認してから発送する
落札者の方が先に負担するんだから出品者はファーストナビでしっかり連絡先書け!
533名無しさん(新規):2011/12/01(木) 00:58:29.90 ID:T1gFxWj30
>>529
知ってる
534名無しさん(新規):2011/12/01(木) 02:34:42.38 ID:CaI0O2HZ0
反論できないからバカとか子供染みたことしか言えないのかね?
本当に情け無いやつらだ
535名無しさん(新規):2011/12/01(木) 06:51:22.11 ID:OVHZLa+30
偽ブランドのシャツなどをネットオークションで販売 アパレルショップ店長ら2人逮捕
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00212624.html
536名無しさん(新規):2011/12/01(木) 14:58:07.71 ID:Du1ZngQa0
ちょっと中部にある大学の教務部に電話してくるわ。
537名無しさん(新規):2011/12/01(木) 18:32:01.17 ID:KV+32xCw0
店頭販売で売れたから落札は無しって、許されるもんか?
538名無しさん(新規):2011/12/01(木) 18:38:15.84 ID:L+Q6aQh30
補償を申請する条件にも当てはまらないのに住所に拘る人って金がない上に頭も弱いよな
539名無しさん(新規):2011/12/01(木) 20:08:25.74 ID:Du1ZngQa0
>>538
自己紹介(・ω・`)乙
540名無しさん(新規):2011/12/01(木) 22:54:45.75 ID:amFDiVwM0
>>536
職場に電話するのと同じぐらい非常識。
541名無しさん(新規):2011/12/02(金) 23:24:12.24 ID:DphyHF0R0
542名無しさん(新規):2011/12/02(金) 23:36:42.33 ID:ScRbriTN0
>>541
こりゃひでーな
543名無しさん(新規):2011/12/02(金) 23:42:12.99 ID:nRCTHPQn0
うっわマジだ。
平気で嘘付くってすごいな。
それって後でもめたりしたらどうなるんだろ。
544名無しさん(新規):2011/12/03(土) 00:24:06.94 ID:/1fd9ORu0
>>541
こりゃひでーな、靴や服は新品でもそれを通したり履いたり
ましてや歩いた痕跡まであるじゃねーかそれ中古以下じゃ。
545名無しさん(新規):2011/12/03(土) 00:31:48.03 ID:xAijPQWi0
>>541
屋内でしか穿いてないとか
前出品者79800円って書いてるのに10万って
ひでーひどすぎる
546名無しさん(新規):2011/12/03(土) 00:34:20.57 ID:obL3perN0
これなんかまだ分かりやすい方で、
別IDで分からないようにしてもっとえぐいことやってる転売屋多いだろうな。
547名無しさん(新規):2011/12/03(土) 00:45:23.45 ID:/1fd9ORu0
アニメAKBなんかひでえモンじゃん。
AKB偽チケットとか
548名無しさん(新規):2011/12/03(土) 01:57:19.12 ID:EeErkXNH0
さて、そろそろクズ出品者が弁解と擁護に湧く頃だな
549名無しさん(新規):2011/12/03(土) 13:31:49.17 ID:obL3perN0
全く湧かないな、うんw

>2足目を探すのが非常に困難なお品です。激安スタートの売り切りなのでこの機会にいかがでしょうか

そうかもしれんな。
もしかして同じものなんじゃないかなーとみんな思ってるわw
550名無しさん(新規):2011/12/03(土) 14:15:46.62 ID:H2RP1fuI0
結構違反申告増えてるけど削除されないな
551名無しさん(新規):2011/12/03(土) 14:17:56.58 ID:JlHvQMDI0
>>541
2万以下で終了したら思いっきり笑ってやろうぜ
552名無しさん(新規):2011/12/03(土) 14:19:34.48 ID:9ATJU6mP0
>>551
でも2万以下で終了したら入札全削除しそうだな
553名無しさん(新規):2011/12/03(土) 16:33:16.52 ID:6bczbgQs0
>>545
自分の落札金額の2万と足して10万ってことじゃね
554名無しさん(新規):2011/12/03(土) 17:23:55.85 ID:SjVYP28s0
今、評価一桁で早く評価増やしたいんだけど
出品者に「早く評価して下さい」って催促しづらいな
「非常に良い」に入れたけどしばらく評価なかったら「どちらでもない」に変更しとくか。
555名無しさん(新規):2011/12/03(土) 17:33:27.28 ID:TWL9u5jJ0
そのままナビで連絡すれば?

お手数ですが評価をお願いいたします。
当方、評価が少ないため、待ちわびている状況です。
なにとぞご配慮のほどよろしくお願い奉りつかまり候。

とでもさw
556名無しさん(新規):2011/12/03(土) 17:34:38.58 ID:kpyaPbRi0
>>554
「どちらでもない」にして様子見るよりは催促しちゃった方が早くない?
評価は「非常に良い」のままにしといて、ありのままをナビで伝えたらいいじゃん
「評価がまだ一桁しかないので、できたら評価してもらえますか」って
嫌がる出品者は少ないと思うけど
557名無しさん(新規):2011/12/03(土) 17:35:30.49 ID:3FauPkdt0
>>554
お前は評価を金で買ってるのか?
評価乞食は死ねks
ブラックにするからID教えろ
558名無しさん(新規):2011/12/03(土) 17:36:57.03 ID:TIng0QTa0
>>554
どちらでもないにしたら、どちらでもないが帰ってくるかもな

まだ評価少ないのに、取引して頂きありがとうございました。できればこっちの評価もして頂けると幸いです。

ってナビで連絡したら?
559554:2011/12/03(土) 17:46:47.64 ID:SjVYP28s0
>>555-556
「評価して下さい」って
「「非常に良い」か「良い」って判断して下さい」って言うようなモノじゃない?言えない。
>>558
ありえますね。
560名無しさん(新規):2011/12/03(土) 17:50:04.55 ID:XTsizaYw0
評価がほしければ下手にお願いするのは基本だよ
よほどのDQNじゃなきゃ評価してくれるはず
561名無しさん(新規):2011/12/03(土) 18:00:15.79 ID:8Z9gjxeo0
だから評価乞食は嫌われる
562名無しさん(新規):2011/12/03(土) 18:01:23.23 ID:Xezd6apHP
>>559
いきなりどちらでもない撃つ方がよっぽど言えねーよ、大丈夫か?w
563名無しさん(新規):2011/12/03(土) 18:09:16.49 ID:6bczbgQs0
発送方法がレタパのみの奴って何考えてるんだろ
入札する気なくなるわ
564名無しさん(新規):2011/12/03(土) 18:24:58.95 ID:1/QLdDsp0
>>563
他の出品者探せば解決
565名無しさん(新規):2011/12/03(土) 18:36:18.91 ID:obL3perN0
評価乞食?普通にちゃんと最後まで責任もつ人だろ。
実際は評価しない奴が
自分勝手でだらしない奴だと思うんだが。
566名無しさん(新規):2011/12/03(土) 18:51:29.28 ID:/1fd9ORu0
>>563
メール便で事故、定形外で事故
宅配系でトラブルが有ったんだろう
日通の美術品輸送じゃないといやだってか?
567名無しさん(新規):2011/12/03(土) 18:52:46.42 ID:/1fd9ORu0
>>565
中には評価にも値いし無いのもいる事を忘れるな
568名無しさん(新規):2011/12/03(土) 18:59:08.64 ID:obL3perN0
「中には」な。
だが大体評価しない奴の方が到着連絡もしないだらしない人間だ。
569名無しさん(新規):2011/12/03(土) 19:47:05.00 ID:R3yZpTDa0
評価なんかタダなんだから特に問題無ければ、欲しいって言う人にはさっさと付けてあげればいいのに
評価下さいって言う人にわざと評価しなかったり、先に評価したら負けみたいに考えてるひねくれ者っているな
570名無しさん(新規):2011/12/03(土) 19:55:30.45 ID:8Z9gjxeo0
評価乞食に何言っても無駄だな
571名無しさん(新規):2011/12/03(土) 20:13:02.10 ID:obL3perN0
>>569
そういうことで優越感にひたる不思議な奴がいるんだよな…
572名無しさん(新規):2011/12/03(土) 21:35:06.36 ID:rOBXaVuG0
自分の評価が若い頃の記憶が抹消されたただの脳疾患だろ
573名無しさん(新規):2011/12/04(日) 01:51:44.18 ID:fQa4chtJ0
http://ziddy.japan.zdnet.com/qa1618384.html
のNo.7
>ヤフーオークションから評価入力を催促するメールが届いた時点で

って'05年1月に投稿してますが今はやってなさそうですよね?
あとNo.9の
>出品者の評価を見ると取引相手の一覧が出ます。
>この取引相手の評価を順番に見ていって、出品者がもれなく評価を付けていれば、
>ちゃんと評価を付ける出品者です。

今は出品者が他の落札者に評価付けてるか見れないですよね。
'05念1月には見れたのでしょうか?
574名無しさん(新規):2011/12/04(日) 12:53:33.67 ID:eyaGnTFW0
>>573
現在も相互評価があれば、評価欄(日付つき)で閲覧可能
過去に評価は3000単位で消える話は聞いた事があるが
事実かどうかは不明
575名無しさん(新規):2011/12/04(日) 13:18:38.48 ID:Jm3y+csv0
3000で消えるんじゃない
3000を超えると評価の内容が表示されなくなるだけ
カウント自体は残る
576名無しさん(新規):2011/12/04(日) 13:30:05.01 ID:eyaGnTFW0
>>575
補足ありがとう
577名無しさん(新規):2011/12/05(月) 00:30:57.97 ID:gKstSKlK0
やっと見つけた欲しいものが安く出てたときの出品者が
一行野郎だったときの絶望感
578名無しさん(新規):2011/12/05(月) 00:52:47.11 ID:L44lkOGzO
ノークレームノーリターンは別にいい。出品者のキチガイ落札者に対する総合保険みたいなものだし。
ぼったくり送料も別にいい。入札しないだけ。
梱包が雑、汚いも許容範囲内。全ての人間が常識を学べる環境で育ってきたわけじゃない。むしろ哀れだ。

だが、
「落札から2日(48時間)以内に全ての連絡、支払いの完了が出来ない方は落札者都合で削除します」
っていうくせに
「発送は入金の【確認】から一週間以内(一週間後が土日祝日の場合次の平日まで)となります。催促はしないでください」

だけは許せん。
殺したい。
579554:2011/12/05(月) 01:12:25.09 ID:kcSjWLVs0
評価くれない出品者ですが4日に(非常に良い)でくれました。
(良い)や(どちらでもない)にしなくて良かった、数日待つべきだと思った・・・
と思った矢先、次の出品者とのFNで

>尚、こちらの都合により、落札者様からの評価をご遠慮致しております。
>問題なく取引終了後、出来れば双方、評価不要でお願いいたします。

と来た。「出来れば」ってあるし
「当方、評価が一桁と少なく出来れば評価して頂けると非常に有難いのですが〜」と告げたので
おそらく評価してくれそうな気がします。相手の評価は500近くです。
580名無しさん(新規):2011/12/05(月) 01:40:05.26 ID:C8w5HcjQ0
>>578
入札しなけりゃいいじゃん
581名無しさん(新規):2011/12/05(月) 02:19:56.65 ID:1iwFzXlLP
>>578
48時間以内に「支払い完了」の要求はキツイな。
せいぜい連絡か?と思ったけど。入金は4営業日以内
位だろ。普通書いてるのは。にしてもソイツは
自分には甘いのね。俺は入金されたら出来るだけその
日のうちに発送してる。荷作りはもう封するだけまで
済ましてる。そうすると送るのも早い。たかが箱に
詰めて揺れ止め入れて送り状に宛名書くのに一体、
どんだけかかるんだよ、と思うわな・・。
582名無しさん(新規):2011/12/05(月) 03:17:51.38 ID:L44lkOGzO
>580
発送日について“だけ”、落札後に来る「出品者からの〜」に後出しで書いてあった。落札後の落札者への細かい指示、発送方法&料金は商品ページに明記してあるのに。
だから明らかに故意犯。
自分には甘いルーズな出品者だと分かってれば入札しないよ。


ひとまず悪い評価は、評価数や悪いの比率にかかわらずアテになる、とだけ学習した。
583名無しさん(新規):2011/12/05(月) 03:29:00.82 ID:kXqkJfGiO
海外ドラマの新品のDVD-BOXを落札したのですが届いてビックリ、1巻が入ってなくて別に買って下さいというとんでもない商品でした。

出品者にクレームを言ったのですが新品未開封なのに欠品がある訳ないと言われ、

でも実際1巻が入っていないのだから欠品だと言ったら
『じゃあ誰かが抜いたというのですか?新品未開封なのにどうやって?』と言われました。


確かに新品未開封ですが1巻が入って無ければ見れませんよね。

この事を商品説明に書いてない出品者にも腹が立ちますがこんな商品が世に出てる事に驚き、理解に苦しみます。

この場合出品者にどこまで責任を負わせる事ができますか?

できるなら中古でもいいので送って欲しいのですが…

せっかく楽しみにしていたのにすごく残念です。
584名無しさん(新規):2011/12/05(月) 03:48:24.17 ID:Q80qjf9n0
> 1巻が入ってなくて別に買って下さいというとんでもない商品でした。

それは、そもそもそういう企画の商品であって、新品を買う時でも
「単品1巻+BOX」という買い方をしないと揃わなかったものなの?

それとも新品店頭なら1BOXの中に1巻〜最終巻がすべて入ってるものだったの?
585名無しさん(新規):2011/12/05(月) 03:53:42.43 ID:YCBiQhUM0
>>583
商品タイトル、説明文によりけりでしょ
エスパーすれば、錯誤無効というところかな
586名無しさん(新規):2011/12/05(月) 05:23:46.38 ID:kXqkJfGiO
単品一巻+BOXと買わなければワンシーズン揃わない商品みたいです。

そんな商品聞いたことないですよね(-_-#)
587名無しさん(新規):2011/12/05(月) 05:26:00.35 ID:C8w5HcjQ0
元々そういう商品なら別に問題ないだろ
588名無しさん(新規):2011/12/05(月) 05:30:17.36 ID:YCBiQhUM0
>>586
聞いたことあるかどうかは関係ないよ
説明やタイトルに「1巻〜」や、「全巻」とあったのかどうかだよ
「DVD-BOX」とあるだけで、そもそも1巻のない製品なら出品者に落ち度はないよ
589名無しさん(新規):2011/12/05(月) 05:59:06.59 ID:npm5sqKA0
さも1巻が入ってるような書き方したらアウトやろ
そういう重要なことはデカ字で書かないとな
最近の出品者は説明文読め読めというくせに
重要なこと(不利になること)を書いてない糞が多い
完全に糞出品者
ヤフーに言った方が良いよ
590名無しさん(新規):2011/12/05(月) 06:32:24.10 ID:npm5sqKA0
>>587
問題あるだろw
元々そういう商品でも商品が手元に無い落札者はどういう商品なのかわからないんだから
「1巻が無い」ということを出品者は知らせる義務がある
591名無しさん(新規):2011/12/05(月) 06:36:44.97 ID:YCBiQhUM0
義務はないだろ
592名無しさん(新規):2011/12/05(月) 07:23:53.51 ID:ZiKZN3FG0
欠品無しなら書く必要ないだろ。
逆に全て揃ってるなら何書く必要ある?

「欠品無しですが○○が不足してます。」
こんな商品説明、逆になんか不自然じゃね?
593名無しさん(新規):2011/12/05(月) 07:27:45.30 ID:e9XCUv9m0
今回のケースだと落札側の無知が原因だね
1巻+残り全巻というパターンで販売されたものなら
1巻は別売りというのが当たり前

自分の無知を棚に上げて1巻が無いと騒ぐのは恥の上塗り

あとは出品者の商品説明次第だな
594名無しさん(新規):2011/12/05(月) 07:37:09.31 ID:ZiKZN3FG0
「DVD-BOX シーズン2 です。」
「DVD-BOX シーズン1 が欠品してます。」

まさかこんな説明を期待してる人が多いのか?
595名無しさん(新規):2011/12/05(月) 07:51:12.94 ID:Ohtglxgm0
>>593が正解
596名無しさん(新規):2011/12/05(月) 07:59:45.49 ID:54CnlNMb0
なるほどなぁ
こんなのがあるんだな
http://a-draw.com/src/a-draw_8409.jpg
一巻だけ別売り
最初の一巻を買って気に入ってもらったらBOXも買ってね!ってのが結構あるっぽい。
597名無しさん(新規):2011/12/05(月) 08:44:51.28 ID:63EZhT6/0
>>596
こういう売り方初めて見た
自分は映画の単品買いしかしないからサッパリだわ
598名無しさん(新規):2011/12/05(月) 09:49:29.91 ID:DvPCjvXK0
>>583
>この事を商品説明に書いてない出品者にも腹が立ちますがこんな商品が世に出てる事に驚き、理解に苦しみます。
>この場合出品者にどこまで責任を負わせる事ができますか?

元々そういう商品なのは出品者の責任ではない。
良心的な出品者なら「商品説明」に書いてる、または画像があると思うが
義務とまでいえるかどうか。
「どちらでもない」で「もともと1枚が入ってないことも書いて欲しかった」
と書くぐらいかね。
定価を知る意味でも、あらかじめ買うものの調査はしよう。
599名無しさん(新規):2011/12/05(月) 10:07:41.47 ID:Q80qjf9n0
>>596
> 最初の一巻を買って気に入ってもらったらBOXも買ってね!ってのが結構あるっぽい。

なるほど

ということは要するに


>単品一巻+BOXと買わなければワンシーズン揃わない商品みたいです。
>
>そんな商品聞いたことないですよね(-_-#)

こういうタイプの発売形態のDVD&DVD-BOXが結構あるにもかかわらず、
そういう常識的なことすら知らず、何の落ち度もない出品者に異常なクレーム
つけてる無知で恥知らずの落札者ってことだね。

こんな糞落札者に粘着された出品者にご同情申し上げます。
600名無しさん(新規):2011/12/05(月) 10:14:04.63 ID:DvPCjvXK0
そこまで常識でもないだろ。
自分が出品者だったら書くと思うし。
>>599みたいな、罵倒が趣味って奴と取引がありませんように。なむなむ。
601名無しさん(新規):2011/12/05(月) 10:30:10.83 ID:ZiKZN3FG0
>出品者にクレームを言ったのですが新品未開封なのに欠品がある訳ないと言われ、

いや、最初のこの時点で自分の無知を知るわけだが、
出品者にしてみればこんな所で文句を言われる筋合いもないと思うんだ。
602名無しさん(新規):2011/12/05(月) 10:34:58.42 ID:54CnlNMb0
新品のキャラメルか何かを封を開けて「あれ?一巻ない?・・・って箱にそれっぽい空きがあるな」
・・・orz「一巻がないのがデフォなんて知らなかった・・・」で、他人を責める気にはならんなぁ。
確かに「書いておいてくれよ(;;)」って気にもなるけど。
603名無しさん(新規):2011/12/05(月) 10:39:53.88 ID:sY4/sHB60
>>586
写真に一巻は写ってるのか?
604名無しさん(新規):2011/12/05(月) 10:46:29.16 ID:GMu0pbE20
いやいや、ただあと一巻買えばいい話だろ?
何でここまで切れる必要があるんだ?
605名無しさん(新規):2011/12/05(月) 10:54:10.29 ID:DvPCjvXK0
>604
そういう問題ではないと思うが、、
実際には最初の1巻は無料でレンタルできたり
同時期のほかのドラマに1話が特典で収録されてたり
宣伝狙ってようつべにあったりと、補完しやすい。
606名無しさん(新規):2011/12/05(月) 11:10:39.24 ID:/z5Al5+wP
元々そういう商品なんだからしょうがないとしか言いようがないな
無知な落札者にしか落ち度はないよ。出品者は気が利いてないだけ
607名無しさん(新規):2011/12/05(月) 12:03:10.16 ID:m77wJXku0
>>423-426

全く文句は無いんだが、今まで全ての出品者(最初の連絡が遅い人も含め)が
振込した当日に品物を発送したと連絡してきてびびる
他行振込時間午後4時とかで当日着金したとは思えないケースもあるのに

なんか出品側に回る自信が無くなったので落専のままでいようかなと思ったw
ATMと通帳しか使わず怖いからネット決済とか一切やらない自分にはわからない
速い速度で世の中回っているのだね…ネットだと振込わかるのかな?
608名無しさん(新規):2011/12/05(月) 12:48:11.27 ID:iiBQgWv40
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t234106195
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b129779777

オクで2万弱だったのに定価10万で買ったとか
違反申告の数がやばいw
完走できるかはお前らの優しさ次第
609名無しさん(新規):2011/12/05(月) 15:03:11.56 ID:8OlFTLq/0
>>608
俺もウォッチいれて最後いくらになるかみてる
2万以下ならメシウマ
610名無しさん(新規):2011/12/05(月) 15:56:13.75 ID:DvPCjvXK0
しかしどうしても欲しいって人はいるだろうしなあ。

チケットとかホテルの予約とかと一緒で、
本来ほしい人が安く買えるものを
間に割り込んで金とるダフ屋とか転売屋、取り締まってほしいわ。
611名無しさん(新規):2011/12/05(月) 16:16:25.00 ID:V2JZorg80
>>608
「わいせつビデオや児童ポルノなど、法律で販売が禁止されているもの」で違反申告してる人って
この靴にわいせつさを感じてハァハァしたりしてるって事なの?
上級者だな
612名無しさん(新規):2011/12/05(月) 16:51:33.32 ID:yv5xxYB40
>>611
靴の匂いをかぎながら
ティンガをもう片方に入れ
613名無しさん(新規):2011/12/05(月) 18:07:53.33 ID:A5Sh3YuX0
>>609
2万以下なら出品者が取り消すでしょ
さすがに違反申告者数で異変に気付いてるからね
614名無しさん(新規):2011/12/05(月) 18:19:42.35 ID:KmwTcand0
>>611
不当な理由による違反申告は申告者がペナ受ける可能性もあるのにな
615名無しさん(新規):2011/12/05(月) 18:26:04.26 ID:/w8vFMIt0
>>610
本来欲しい人から限界まで金を引き出させる存在を取り締まって良い事あるか?
616名無しさん(新規):2011/12/05(月) 18:30:25.48 ID:DvPCjvXK0
>>615

    , - 、  オバケダゾー     
  ヽ/ 'A`)ノ  . - 、
   {  /   、('A` }ノ ヒャー
   ヽj     )_ノ

617名無しさん(新規):2011/12/05(月) 18:49:41.43 ID:kXqkJfGiO
>>610
不思議なもので定価だと買わないんだよ。

高くなると今を逃すとこの先手に入らなくなるかもって欲しくなる。
618名無しさん(新規):2011/12/05(月) 18:51:35.16 ID:npm5sqKA0
ここはカス出品者が擁護しにくるからな・・・
自分が出品者だったら絶対「1巻がありません」て書くわ
619名無しさん(新規):2011/12/05(月) 19:12:18.28 ID:npm5sqKA0
>>593
×今回のケースだと落札側の無知が原因だね

出品者が1巻がないことを書かなかったことが原因だろw
>>596みたいな売り方があるなんて初めて知ったわ
597も言っているが知らない人は多いだろう
DVDBOXって1巻から揃ってるのが普通だからな
通常とは違う商品状態ならそれを説明にいれないとダメだな
完全に出品者のミスだわ
620名無しさん(新規):2011/12/05(月) 19:13:15.26 ID:A5Sh3YuX0
>>614
その可能性はないでしょ
不当な理由かどうかなんてヤフオク側で判断できないもん
621名無しさん(新規):2011/12/05(月) 19:16:02.88 ID:Q80qjf9n0
>>619
自分が無知なことをひけらかして楽しい?

俺らは楽しいけど
ゲラゲラ笑えて
622名無しさん(新規):2011/12/05(月) 19:20:46.15 ID:npm5sqKA0
>>621
>>589
> 最初の一巻を買って気に入ってもらったらBOXも買ってね!ってのが結構あるっぽい。

なるほど

ということは要するに






おまえも知らなかったんだろw
623名無しさん(新規):2011/12/05(月) 19:22:18.83 ID:DvPCjvXK0
評価に書いといたらいいよ。
それでそれぞれ判断するだろ。

おいらが出品者だったら「1巻はないよ」って書くし、
その評価見たらその出品者はBLに入れる。
落札者が騒ぎすぎてたら落札者もBLに入れる。
624名無しさん(新規):2011/12/05(月) 19:35:50.86 ID:/w8vFMIt0
全巻セットと書いたわけでもないのに厳しいね。
18歳以上の人間が対象だということを忘れていないかい?
625名無しさん(新規):2011/12/05(月) 19:36:50.04 ID:e9XCUv9m0
1巻が入ってない商品を知らずに落札して
自分がそういうものがあることを知らなかったことを恥じることなく
出品者に噛み付くアホの子は速攻でBL入りされるわな

さらに、今回はメーカーの売り方まで文句つけてるんだからクレージークレーマーだね
626名無しさん(新規):2011/12/05(月) 19:40:31.82 ID:cYJXTHh80
>自分が出品者だったら書くわ

馬鹿が必ず書く無意味な正当化表現
627名無しさん(新規):2011/12/05(月) 19:40:35.95 ID:ZiKZN3FG0
>>619
それを理由に出品者に1巻分、補償させるつもりか?
スゲー言いがかり。
628名無しさん(新規):2011/12/05(月) 19:42:43.42 ID:6fLAQTl60
まともな出品者ならトラブルを避けるためにも説明するな。
元々1巻だけ別売りの商品なら、出品者にしてもそれを説明しないデメリットの方が大きいと思う。

出品者も1巻が別売りだということを知らなかったんじゃないか?
つまりは出落ともに無知だったということ。
629名無しさん(新規):2011/12/05(月) 19:47:30.29 ID:/w8vFMIt0
思い込みの激しいバカで、知識の乏しい無知で、調べることをしない怠け者が
落札者になることを前提で出品しなければならないとすると素人出品者が全滅しかねない。
630名無しさん(新規):2011/12/05(月) 19:51:59.61 ID:N4tpSa3i0
>>624
厳しいも何も落札者が出品者を悪いと思ったら悪い評価を付けるのは当たり前
それを関係の無い第三者がとやかく言うのがおかしい
今回の件も落札者は出品者が悪いと思ってるんだから悪い評価をつけるべき
631名無しさん(新規):2011/12/05(月) 19:55:22.48 ID:54CnlNMb0
>>630
その結果、評価したほうがおかしく見られるかどうかも自己責任だな。
632名無しさん(新規):2011/12/05(月) 19:55:50.33 ID:ZiKZN3FG0
だから普通の神経の持ち主なら出品者から「最初から1巻は付いてません」って言われた時点で、
相手に噛み付いたことに自分の無知を恥じるって。
普通に売られてる物を普通に売ってなぜ文句を言われなきゃならんのだ?

こういう人って店に買いに行っても店員に「1巻無いぞ1巻くれ」って文句言うのか?
633名無しさん(新規):2011/12/05(月) 19:58:04.61 ID:e9XCUv9m0
他の出品物を引用するけど、>>596の同品では
こういうことね
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n105698800
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g96932846

この人たちはその旨、記載してる
634名無しさん(新規):2011/12/05(月) 19:59:30.16 ID:Dfws7Kuc0
マジレスすると、落札者は1巻を含むと錯誤していたんだから、契約は成立しない。
出品者の発送や処理に要した手間を費用換算して、落札者が支払う。

一件落着。
635名無しさん(新規):2011/12/05(月) 20:00:14.30 ID:mfe9J6h10
海外ドラマで1巻別売りはよくあるぞ
プリズンブレイクやスーパーナチュラルとかみんなそうだ
全て揃ってるボックスも出てるからややこしいんだよな
オクで買った事はないけど通販する時は注意して買ってる
出品者の説明不足か落札者の無知かは微妙なところだ
636名無しさん(新規):2011/12/05(月) 20:10:00.57 ID:e9XCUv9m0
未開封品だから1巻の有無は出品側としては商品番号(DVDだと、なんて言うんだ?)等を記載しておけばクリア
未記載の場合は1巻抜きバージョンかコンプリートバージョンか入札前に質問しなきゃ落札側の落ち度になるな
メーカーや出品者側からすれば「そういうものですけど何か?」というだけ
637名無しさん(新規):2011/12/05(月) 20:29:27.04 ID:DvPCjvXK0
だから判断の分かれるとこだから
評価に書いときゃ各々判断するだろ。

素人出品でも書くのが普通だと思うけど
「俺は書かねえよ」と思う出品者はこれからもそれでいけばいいさ。
638名無しさん(新規):2011/12/05(月) 20:30:48.52 ID:e9XCUv9m0
回答を見る限り、出品者も知らなかったみたいだから
無知が売って無知が買った形だね
639名無しさん(新規):2011/12/05(月) 20:39:30.69 ID:Q80qjf9n0
> 回答を見る限り

出品者の回答が一字一句改変されずに貼りつけられたわけではまったくなく、
自分の落ち度を認めたくないアホ落札者の「こんな回答がきたが納得行かない」
という一方的な言い分だけで「回答を見るかぎり」もへったくれもないね。

一字一句改変されずに貼りつけてもらえてから判断すべきだろう。
640名無しさん(新規):2011/12/05(月) 20:41:53.69 ID:mfe9J6h10
収録内容・第○話〜とか商品説明に書いてあるなら出品者の落ち度とは言い難い
3話とかから始まってれば1枚目がなしというのがわかる
単純に「シーズン1BOX」とかタイトルしか書いてないなら
さすがに説明不足
641名無しさん(新規):2011/12/05(月) 20:46:15.81 ID:yv5xxYB40
一番良いのはそのIRLを晒してくれればいいのさ
642名無しさん(新規):2011/12/05(月) 20:54:57.10 ID:e9XCUv9m0
643名無しさん(新規):2011/12/05(月) 21:00:12.10 ID:mKo7F2Pd0
>>633
類似のオークション海賊版だらけw
644名無しさん(新規):2011/12/05(月) 21:55:50.73 ID:Ohtglxgm0
645名無しさん(新規):2011/12/05(月) 22:10:16.80 ID:e9XCUv9m0
>>644
酷いことをするなよ
646名無しさん(新規):2011/12/05(月) 22:48:25.63 ID:npm5sqKA0
>>632
店に行ったら自分で商品見れるわけだから確認できるだろ
オークションは画像と出品者の説明しか情報がないんだよ
その違いがわからないのかね?
647名無しさん(新規):2011/12/05(月) 22:52:11.80 ID:Q80qjf9n0
> オークションは画像と出品者の説明しか情報がないんだよ

その商品をぐぐってメーカーサイト見るぐらいの知恵もないのか
お前の目の前にあるその画面は何だ
648名無しさん(新規):2011/12/05(月) 22:52:20.95 ID:t++QLJi70
>>646
そこまでオークションを理解してるんなら
もっと注意して調べてから買えってことだろ
それがわからないのかね?
649名無しさん(新規):2011/12/05(月) 22:56:06.23 ID:54CnlNMb0
まぁ素人には一巻がない場合があるって、ぐぐるより前の思っても見ないことだよな。
そういうことがあるかもしれない、って前知識があるなら調べないほうが悪いけど。

でも、出品者に噛み付くのは違うよなー、不親切なのはそうだけど。
それはそれで完成品でその値段なんだろうし。
そういう世界なんだ・・・一巻を別に買わないとな。って切り替えないと。
650名無しさん(新規):2011/12/05(月) 22:56:36.91 ID:npm5sqKA0
なんで落札者がそこまでしないといけないのか
商品を手元に持っている出品者が書けば良いだけの話
651名無しさん(新規):2011/12/05(月) 22:57:58.19 ID:Dfws7Kuc0
オークションは通信販売だから、買い手側の責がそこそこ大きいよ。
情報が少ないとか、疑問があるとか、いやなら買わないことができるから。
652名無しさん(新規):2011/12/05(月) 22:58:57.40 ID:t++QLJi70
>>650
別に損するのは、お前なんだから強制はせんよ
ただ、みっともない泣き言は言うなよ
653名無しさん(新規):2011/12/05(月) 22:59:32.98 ID:8OlFTLq/0
654名無しさん(新規):2011/12/05(月) 23:04:54.49 ID:npm5sqKA0
ここはキチガイ出品者しかいないわ
俺が出品者なら1巻が無いという致命的なことを書いてなかったら
素直に非を認めるけどな
655名無しさん(新規):2011/12/05(月) 23:08:00.58 ID:C8w5HcjQ0
ここはまともな落札者がおかしい出品者に文句を言うスレ
おかしい落札者がまともな出品者に文句を言っても叩かれるだけ
656名無しさん(新規):2011/12/05(月) 23:10:24.16 ID:Dfws7Kuc0
中古車なんかの出品に

・18輪トレーラではないのでタイヤが4個ですみません。
・ボンドカーではないので、水中ではエンストするのですみません。
・5つのボタンはついていないためすみません。
・気の利いたなれなれしいナビが搭載されていないためすみません。

というような説明を期待するのだろうか。
657名無しさん(新規):2011/12/05(月) 23:13:08.69 ID:C88Bu09w0
>>654
で、1巻タダで送ってやるのか?
本来1巻無い商品なのに?
じゃないと非を認めた事にならないよな?

658名無しさん(新規):2011/12/05(月) 23:14:20.47 ID:npm5sqKA0
>>657
俺だったら2割か3割の返金するな
659名無しさん(新規):2011/12/05(月) 23:15:45.10 ID:NixGeb9f0
>>658
IDおせーて
おじちゃん、落札したら難癖つけて割引してもらうから
660名無しさん(新規):2011/12/05(月) 23:18:13.18 ID:DvPCjvXK0
>>653
「結局汚いことしても金取ったもん勝ち」ってのはなんか寒々するな。
661名無しさん(新規):2011/12/05(月) 23:18:59.19 ID:npm5sqKA0
つうかお前たちはどういう風に出品するの?
「1巻が無い」ことを知らせずに出品するのか?
662名無しさん(新規):2011/12/05(月) 23:19:24.12 ID:mfe9J6h10
商品説明の中に1巻が無いと書いてなくても
別の書き方で1巻がない事を判断できる情報があったかどうかって話じゃねーの
それがあるのとないのじゃまるっきり話が違うからな
単純に「そんな商品があると思わなかった」という理由で商品説明を見落としてたなら落札者が悪い
パッケージの写真とタイトルのみの状態なら出品者の説明不足
663名無しさん(新規):2011/12/05(月) 23:20:27.07 ID:NixGeb9f0
全巻BOXで1巻が欠品なら記載の必要があるだろうけど
そもそも未開封新品でそういうものなら説明不要だな
664名無しさん(新規):2011/12/05(月) 23:21:50.46 ID:DvPCjvXK0
>>653
だが落札後の評価に注目だw

>>661
出品もやってるけど、そんな大事な情報書かないとかありえないね。
パッケージにも大きく書いてあるだろうし。
説明もなく画像もないとなると、手抜きかわざとだろう。
落札者も不注意だとは思うけど
自分なら「普通の」良心的な出品者から買うね。
665名無しさん(新規):2011/12/05(月) 23:24:53.12 ID:54CnlNMb0
>>661
未開封なら業者っぽいし、大量出品で各商品ごとの商品説明でのフォローは少なそう。
売ってた側も大量にあるDVDBOXの一つとして処理してただけで、内容もなにも商品名しか知らないなら書き様がないよな。
知ってたなら悪意があると思うけど。
自分も知らなきゃ書き様がないし、知ってたら書くよ。
666名無しさん(新規):2011/12/05(月) 23:25:02.54 ID:8OlFTLq/0
>>653
35000で買った人は転売って知らないから普通に大変よい評価になるかと
667名無しさん(新規):2011/12/05(月) 23:34:02.55 ID:npm5sqKA0
>>665
>売ってた側も大量にあるDVDBOXの一つとして処理してただけで、内容もなにも商品名しか知らないなら書き様がないよな

それこそネットで調べろって感じだけどな
売る前に商品の確認するのは基本中の基本だろう
668名無しさん(新規):2011/12/05(月) 23:35:15.10 ID:C88Bu09w0
>>661
DVD-BOX新品未開封
おまけは開封してみないと付いているか分かりません。
特典映像は映像を見てみないと分かりません。

どうだ親切だろ?
669名無しさん(新規):2011/12/05(月) 23:44:09.17 ID:EKYcndyi0
>>583
urlが見たい。

無知が売って無知が買ってるって感じ。
670名無しさん(新規):2011/12/05(月) 23:44:29.10 ID:Q80qjf9n0
>>667
ヤフオクにそこまで求めるのってなんか異常性を感じる
671名無しさん(新規):2011/12/05(月) 23:45:18.88 ID:npm5sqKA0
>>664
だな
普通の出品者なら書くよな
この出品者は「1巻が無い」ことを書くと入札&値段が上がらなくなるのを恐れてわざと書かなかったか
本当に1巻が無いことを知らずに出品した(商品の確認を怠った)かのどっちか
どっちにしろ出品者に非があるよなぁ
672名無しさん(新規):2011/12/05(月) 23:51:26.29 ID:lkfjFqvi0
まだDVDネタやってんのか!
673名無しさん(新規):2011/12/05(月) 23:59:35.09 ID:kbMqBbzp0
なんか個人取引の場だったのが勘違いした落専が増えたことにより
おかしくなってきたわ
ストアーならまだしも個人出品者にそこまで親切丁寧な表示義務求めるとかどうかしてるわ
674名無しさん(新規):2011/12/06(火) 00:07:34.41 ID:UhrXJhsT0
特別親切丁寧な表示かねえ
服のサイズと同じような普通の表示だと思うが。

表示「義務」はないよ。
ただ出品者間の競争に負けるだろうね。
675名無しさん(新規):2011/12/06(火) 00:07:39.37 ID:3c7wzq+n0
そういやアマゾンのレビューでも「1巻が入ってなかった。買う人は気をつけて」というのを見たことがある
説明にはディスク枚数や話数が記載されていてちゃんと見れば判断できるんだが
買う側は1巻だけ別売りなんて思いもしないから
説明をよく読まずに単純に安いボックスを買って失敗するんだろう
アマゾンでも「1巻は別売りです」とは明記していないけど
判断できるだけの情報は記載されてる
>>583の商品説明がどういう内容だったのかは知らんけど
676名無しさん(新規):2011/12/06(火) 00:09:01.20 ID:OB4PkA5W0
野田政権、そして民主党政権の巧みな国民欺瞞の方法について、興味ある評論を紹介します。

http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/2442497/
677名無しさん(新規):2011/12/06(火) 00:53:40.44 ID:a1ckrTBU0
>アマゾンでも「1巻は別売りです」とは明記していないけど
>判断できるだけの情報は記載されてる

583のタイトルが分からんのでアレだが

amazon.co.jpで売ってる、同様の海外ドラマDVD-BOXの2〜セットなやつのとある商品で
自分が見かけたのには、ボールドかけて「1巻は入っていませんので○○○1を別途ご購入
ください」とがっちり書いてあった。

でも675が見た事例では、amazonですら「1巻は別売りです」と明記してなかったぐらいなんだから、
ヤフオクの個人出品者がそんなの書く義務なんてあるわけないってことになるよね。
678名無しさん(新規):2011/12/06(火) 00:55:50.97 ID:zdLSvRAV0
アマゾンは普通に書いてるだろ
675が見逃しただけじゃね
679名無しさん(新規):2011/12/06(火) 01:10:49.37 ID:fLbuF5z20
>>583の言うDVD-BOXは「glee/グリー DVDコレクターズBOX 」
amazonのASIN: B0047CPJ4E なの?
だとしたらamazonに書いてあるね。規格品番は不明。
680名無しさん(新規):2011/12/06(火) 01:19:28.18 ID:x4H716k30
どう見てもnpm5sqKA0=kXqkJfGiOじゃねぇか。
お前ら暇だな
681名無しさん(新規):2011/12/06(火) 03:07:47.43 ID:+0teks0YO
すいません、最初にDVD-BOXの事を書いた者です。

書き込みがすごい事になってて出るに出れませんでしたがもうやめて下さい(>_<)

出品者に言いたい事はありますが商品自体に問題がある訳ではなかったので私の知識不足が一番の原因だと思います。

今回は勉強代と思って諦めます(>_<)
682名無しさん(新規):2011/12/06(火) 05:04:55.21 ID:q1Kfi3L90
>>681
それが当たり前
んで、>>681は良いんだが、それ以外の1巻なきゃヤダヤダのやつらはどうするんだ?
相変わらずバカ丸出しレスしてるがw
683名無しさん(新規):2011/12/06(火) 05:46:27.57 ID:70WO/84O0
引くに引けないんだろ
もう反応しちゃダメ
684名無しさん(新規):2011/12/06(火) 05:56:26.21 ID:rq1XgNF80
要するこれは普通に売られてる物を普通に売って何が悪いって事だと思う。
そりゃあ「○○は付いてません」「○○は付いてます」って色々書いてあれば親切なんだろうけど、
ほんとにそれを書く義務があるかが疑問。

書く義務があるなら最悪返品もやむなし。
685名無しさん(新規):2011/12/06(火) 06:05:55.24 ID:q1Kfi3L90
無知無知コンビによる珍しいケースでした

DVDセットとか買わないんで、俺もそういうの知らなかったんだけどw
686名無しさん(新規):2011/12/06(火) 06:27:37.62 ID:vxrIWlGK0
どうせ1巻別売りのヤツは新品定価が990円とかなんだから
さっさと他で買ったらいいのに
ちなみに中古にもよく並んでる

最近の新作海外ドラマでよくある手法だが
意外と認知度は低いんだなぁ、多少驚いた
まぁ自分が海外ドラマ好きだからなんだろうけど
687名無しさん(新規):2011/12/06(火) 06:36:00.11 ID:q1Kfi3L90
いきなりBOXで買うってのは初心者向けではないから、良い手法かもね
俺はレコードを買ってるけど、オペラの復刻版BOXは音質も判らずに買えないので
試聴用の盤を別に製作してるケースがあったよ
なんせ、お値段はDVDどころの話ではないので
688名無しさん(新規):2011/12/06(火) 06:36:40.44 ID:X+c2FIC20
洋画は好きだけど洋ドラマは見ないから知らなかったよ、マジで
国内のBOXじゃこんな紛らわしい売り方しないよね
689名無しさん(新規):2011/12/06(火) 06:38:21.83 ID:q1Kfi3L90
>>688
これ国内のBOXじゃないの?
690名無しさん(新規):2011/12/06(火) 07:48:39.66 ID:3c7wzq+n0
>>678
プリズンブレイク
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AF-%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%
BA-BOX1-DVD-%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC/dp/B000EWRH3W/ref=sr_1_9?s=dvd&ie=UTF8&qid=1323124608&sr=1-9

>ボックスセットなのに第一巻が入っていません。良く確かめなかったからだと言われればそれまでですが、BOXセットと書いてあったら第一巻から入っていると思いますよね。

他にもあるぞ
691名無しさん(新規):2011/12/06(火) 07:57:07.28 ID:q1Kfi3L90
>良く確かめなかったからだと言われればそれまでですが

その通りだな
692名無しさん(新規):2011/12/06(火) 08:42:51.97 ID:3c7wzq+n0
BONES・スーパーナチュラル2・ヒーローズ・メンタリストも
1巻別売りBOXは「第○話から第○話を収録」という形でしか説明してない
挙げて行けばキリねーぞ
693名無しさん(新規):2011/12/06(火) 08:53:43.63 ID:zdLSvRAV0
ま、それを書いてるのと
書いてないのでは天と地ほどの差があるけどな
694名無しさん(新規):2011/12/06(火) 08:55:22.47 ID:X+c2FIC20
>>689
いやいやそういう意味じゃなくて
日本産のドラマとかアニメのBOXってことね
695名無しさん(新規):2011/12/06(火) 08:58:12.44 ID:q1Kfi3L90
悪徳商法ならBOXは安くして1巻は異常に高額にするとかやるだろなw

1巻は1万円で2巻-10巻BOXは5千円とか
696名無しさん(新規):2011/12/06(火) 08:58:48.48 ID:q1Kfi3L90
>>694
あ、なるほど
697名無しさん(新規):2011/12/06(火) 09:00:06.38 ID:zdLSvRAV0
しかし糞みたいな売り方だな
アメリカ本国でもこんな売り方してるのかね?
アメリカ人だったら「1巻がねーぞ!」のクレームの嵐が起きそうだが
698名無しさん(新規):2011/12/06(火) 09:00:55.61 ID:70WO/84O0
日本とか他の海外向けにこういう売り方してるんだろ
699名無しさん(新規):2011/12/06(火) 09:01:40.98 ID:3c7wzq+n0
>>693に海外ドラマの知識がない事がわかっただけの話
知識があるなら678みたいな書き込みしないもんな
700名無しさん(新規):2011/12/06(火) 09:07:25.17 ID:zdLSvRAV0
そもそもちゃんと商品の説明書いてない出品者が多すぎるわ
商品の説明1行、新規の入札はどーたらこーたらノークレームとかばっかり詳しく書いてる糞出品者
701名無しさん(新規):2011/12/06(火) 10:36:43.32 ID:Hi3a9l/E0
入札者もさることながら、出品者も最悪
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=k142258862
702名無しさん(新規):2011/12/06(火) 11:12:21.43 ID:Fn/CLaJ/0
入札額に責任を持つのは当然だし。ヤフーもそう言ってるだろ
703名無しさん(新規):2011/12/06(火) 11:13:50.77 ID:NiyRgDmD0
>>702
どっちが正しいかってより、心象だな
704名無しさん(新規):2011/12/06(火) 11:14:38.06 ID:/5u91J5j0
開始価格から言って一桁間違えようがない
イタズラ入札だな
705名無しさん(新規):2011/12/06(火) 11:55:50.62 ID:UhrXJhsT0
優秀なお馬鹿ホイホイだなw
出品者がんばれー
706名無しさん(新規):2011/12/06(火) 12:07:15.74 ID:a1ckrTBU0
一桁間違いようがないだろ

現金用意しとけ
707名無しさん(新規):2011/12/06(火) 12:10:01.95 ID:wps7azIW0
>>701
代金準備しろっつっても落札者が払わなきゃそれまでなんだから取り消してやればいいのにな。
いくら騒ごうが、脅そうが無理やり払わせるなんて事はできないだろ。
まだ終ってないんだし、削除して次の入札者が落札できるようにした方が出品者にとってもいいんじゃね?
どっちが正しいかとかじゃなくて、それが一番現実的な対応だと思うが。
708名無しさん(新規):2011/12/06(火) 12:12:56.21 ID:6aumBBO70
一桁間違えたってのは、100万を10万だと思ってたってことだろ
どうせバックレられるんだから削除すりゃいいのに
709名無しさん(新規):2011/12/06(火) 12:13:38.60 ID:UhrXJhsT0
>>707
いや、いたずら・冷やかしのIDを評価で明らかにしてくれるってのは
オークションにおけるひとつの貢献だよ。
本当に買いたい人は質問からでも取引してくるだろうし、
本当に金出すのがいなかったらまた再出品したらいいさ。
710名無しさん(新規):2011/12/06(火) 12:21:53.81 ID:wps7azIW0
>>709
第三者にとっては貢献かもしれんけど、本人は全くそんなつもりは無いと思うけどな。
バックレられて悪評価を食らうのはのぼ確実なんだし、もっと冷静に考えろよと思う。
たぶん予想外の高額入札で欲ボケしちまってるんだろうけど。
まあ20も悪評価があれば今さら悪評価1個ぐらい気にならんかもしれんけどね。
711名無しさん(新規):2011/12/06(火) 12:35:52.31 ID:a1ckrTBU0
第三者にとってなんにも貢献にならないのに、本人にだけ貢献のつもりがあるほうがイヤだ
712名無しさん(新規):2011/12/06(火) 12:37:58.38 ID:UhrXJhsT0
>710
いたずらでも削除しませんよっていうルールを掲げてるんだから
悪評価食らうのも想定内でそのルールを通してるんだろ。
規律正しいってのは時計屋らしくていい。
713名無しさん(新規):2011/12/06(火) 12:46:19.08 ID:3c7wzq+n0
>ただし、実際に入札を取り消すかは出品者の判断に任されています。必ず取り消されるとは限りません。
とヤフーのヘルプにも書いてある
どうしても取引したくないなら落札後にキャンセル申し出て悪い評価もらうしか方法はないな

しかしよくこんな出品者に入札する気になるな
在庫が無い場合は落札者都合で取り消しって
下手すると空売りで出品制限かかるんじゃないのか
オークション外取引の誘導に受け取れる部分もあるし
どっちもDQN
714名無しさん(新規):2011/12/06(火) 12:53:51.37 ID:wps7azIW0
>>712
そうか?ちゃんと商品説明とか評価欄を見た上で言ってる?
以前は空売りで落札された商品が無い場合は出品者都合で削除してたけど、最近は落札者都合で削除してるみたいだぞ
たぶん悪評価が増えすぎたせいだと思うが、↓の落札者なんかかわいそうだ。
そもそも空売りは規約違反だしな。

http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dragoneyes1389&author=dolphin_kick5&aID=n97248373&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1
715名無しさん(新規):2011/12/06(火) 13:01:26.71 ID:dUP+9y8Y0
お客になろうとは全然思わない出品者だが、嫌がらせ目的にオクやるバカのIDを潰す態度は偉いな。
716名無しさん(新規):2011/12/06(火) 13:03:13.14 ID:fGMUXxrm0
こいつ本当に古物営業許可あるのか怪しいなw
古物商許可の番号記載してないし
717名無しさん(新規):2011/12/06(火) 13:31:13.55 ID:Fn/CLaJ/0
>>707
業務妨害で訴えるって手もあるだろ
718名無しさん(新規):2011/12/06(火) 14:12:26.34 ID:UhrXJhsT0
>>714
先に店頭で売れましたが数件、それも出品者都合にしてるし
空売りとは限らんと思うが。
落札者都合のは最近のそれ1件だけじゃないの?
この業者にこだわる理由が分からん。
悪質なのは他にいっぱいあるし、気に入らなきゃ
入札しなきゃいいだけだと思うんだが。
719名無しさん(新規):2011/12/06(火) 14:40:35.42 ID:BAz2I+b70 BE:1430188373-2BP(0)
>>701
これの「すべての入札履歴」を見ても良く分からないのですが
最低落札価格が設定してあったと言う事?
720名無しさん(新規):2011/12/06(火) 14:57:39.88 ID:wps7azIW0
>>718
手元に商品を確保してから売れっていうヤフの規約の主旨から考えると、他で売れたから取り消しねってのは空売りと呼んで良いんじゃないかと思う。
もう以前の商品説明が見れないからこれはあくまで俺の推測なんだけど、以前は落札者都合で取り消すよって一文を書いてなかったんじゃないかな。
悪評価が増えてきてこれ以上増やすとまずいと思ったのか知らんけど、その一文を入れて落札者都合で取り消すようになったんじゃないかと思う。
いずれにしろ、オクで出品しておきながら在庫確認をしなかった落札者が悪いんだから、商品が無くて売れないのは出品者の責任じゃないって理屈はおかしいだろう。

>悪質なのは他にいっぱいあるし、気に入らなきゃ
>入札しなきゃいいだけだと思うんだが。

これはこのスレで言う事じゃないと思うよ。
721名無しさん(新規):2011/12/06(火) 15:08:31.11 ID:iKqFXFpi0
全ての入札履歴見たけど、典型的な悪戯入札と思う
この段階で悪い評価がついたら、他の出品者からも警戒されるだろうね
既に雨が降ってての評価6かもしれないが
722名無しさん(新規):2011/12/06(火) 16:04:28.10 ID:wps7azIW0
>>721
俺も大事な事を見落としてた。
競ってもいないのになぜ340万まで上がってるんだろう?
723名無しさん(新規):2011/12/06(火) 16:10:27.34 ID:8FMWfL8m0
一桁間違いって、商品がそもそも桁違いの代物なんだから
入札するときは注意するでしょ

100円を1,000円というのとは訳が違うんだから
724名無しさん(新規):2011/12/06(火) 16:26:42.99 ID:hNMAyA/ZP
>>722
たぶん自分で吊り上げて自分のIDを削除した
最悪なクズ出品者だな
725名無しさん(新規):2011/12/06(火) 16:36:44.71 ID:ys776fEU0
そんなに良い時計なの?
726名無しさん(新規):2011/12/06(火) 16:38:17.13 ID:ys776fEU0
よし
「外箱の小さいちょっとしたスレも許せない。」と云われる神経質な方には
向かないと思いますのでご入札はご遠慮下さい。
この手を使うんだ。
727名無しさん(新規):2011/12/06(火) 17:02:36.66 ID:SC/xEYA10
>>722
最落340万がついてたから。
728名無しさん(新規):2011/12/06(火) 17:07:32.32 ID:8FMWfL8m0
>>725
腕時計スレに行けばわかるが、マニィなやつらでも納得する高級品
AP:オーディマ・ピゲ
VC:ヴァシュロン・コンスタンタン
PP:パテック・フィリップ
あと、ランゲ&ゾーネとかブレゲとか

上は金持ちでも大切に扱うやつ
庶民の憧れロレは金持ちの実用品
729名無しさん(新規):2011/12/06(火) 17:21:49.38 ID:yXyH0en80
異様な粘着さのID:wps7azIW0って入札者本人か時計屋に私恨がある奴?
730名無しさん(新規):2011/12/06(火) 17:24:55.46 ID:rq1XgNF80
1巻足りません。キリッ
って言えばキャンセル出来るんだろ?
731名無しさん(新規):2011/12/06(火) 17:30:03.21 ID:8FMWfL8m0
>>730
文字盤に「3」と「9」が入ってません><

とかね
732名無しさん(新規):2011/12/06(火) 17:31:24.37 ID:NiyRgDmD0
>>728
すごい世界だなぁ、知らなくていいや^^

安いもので満足できて幸せだw
733名無しさん(新規):2011/12/06(火) 17:44:21.08 ID:rq1XgNF80
とにかく些細な事でも難癖付けてキャンセル迫れば、
お頭の弱い出品者なら猛烈に反省してキャンセルに応じてくれるんじゃね?
734名無しさん(新規):2011/12/06(火) 17:49:48.04 ID:8FMWfL8m0
>>732
俺なんて高級/安物以前に腕時計を持ってないぜw
735名無しさん(新規):2011/12/06(火) 17:50:22.26 ID:dUP+9y8Y0
言いがかりをつけることは落札者の権利である!
736名無しさん(新規):2011/12/06(火) 18:27:21.11 ID:ys776fEU0
>>732
俺砂時計でいいや
737名無しさん(新規):2011/12/06(火) 18:45:40.32 ID:hRVoNN9d0
0円携帯でいいわ
100万越えの時計に傷がついたら発狂する自信があるw
738名無しさん(新規):2011/12/06(火) 19:21:59.28 ID:q1Kfi3L90
>>737
ざわ…ざわ…まだ発狂してないつもりだ…
739名無しさん(新規):2011/12/06(火) 20:02:17.08 ID:UhrXJhsT0
時計あんまり興味ないなあ
お金持ちになっても買わない気がする。
時計にはまったらむしろ自分で作るんじゃないかな。
740名無しさん(新規):2011/12/06(火) 20:07:13.24 ID:q1Kfi3L90
別にいいんじゃねーの?
興味が無いなら興味が無いで
俺も腕時計持ってないし(携帯で充分)

他人の趣味には口出ししなけりゃ充分だよ
やたら貶したりするのは貧乏人の僻みでみっともないから、
そういうのは俺はやらないようにしてる
741名無しさん(新規):2011/12/06(火) 20:22:32.24 ID:fLbuF5z20
>>650
じゃ出品者が
「これは定価*万円のものです」
って紹介してたらそれ信じるの?
742名無しさん(新規):2011/12/06(火) 21:04:44.84 ID:UhrXJhsT0
もうその話は終わったかと思ってた
743名無しさん(新規):2011/12/06(火) 21:37:45.31 ID:a1ckrTBU0
落札者が自分の非を認めたのにまだ石を投げ続ける741から支那人の臭いがする
744名無しさん(新規):2011/12/06(火) 22:26:30.77 ID:BB/GbQpe0
>>721-722
吊り上げID取り消しておいて勘違い入札を取り消さないダブスタ?
出るとこ出たら吊り上げばれちゃうじゃん…面白い展開は無理か
745名無しさん(新規):2011/12/06(火) 22:54:59.22 ID:zdLSvRAV0
>>741
ウソついて価格を吊り上げようとしたらアウトだろ
何を言ってるんだおまえは
746名無しさん(新規):2011/12/06(火) 23:13:16.94 ID:Fn/CLaJ/0
>>745
お前が何言ってんだよ
747名無しさん(新規):2011/12/07(水) 00:44:33.84 ID:9rGH017p0
海外ドラマだと、FRINGEとかもそうだね。
あるシーズンのSET1とSET2が出ているが、実はSET1にはVol.1が付いてない。
隙間がBOX内にあって、Vol.1を別途買って入れて下さい、という空き箱が入っている。

知らずに買えば何じゃそりゃ、だけど、それは商品知識がないということだ。

まあ、Vol1とSET1とSET2という売り方も何だかな、ですが。
748名無しさん(新規):2011/12/07(水) 01:05:45.09 ID:v/jR5W3M0
不親切であるかもしれないが落札者にいちゃもんつけられる筋合もなし
ましてや個人出品者ならしょうがない
最近なにを勘違いしたのかショップ通販感覚のわがまま落札者が増えてきて困ったもんだ
749名無しさん(新規):2011/12/07(水) 01:32:16.97 ID:Fh+5fFPI0
>>747
もうその話題はとっくに終わりました
750名無しさん(新規):2011/12/07(水) 02:11:27.79 ID:fX/hAm4E0
DVDBOXが全てそういう売り方(1巻別売り)してるんなら書く必要は無いと思うが
1巻がついてるやつもあるわけで・・というか大半は1巻がついてて1巻が無いほうが圧倒的に少数派
はっきりと区別するためにも書くのが常識だと思う
「DVDBOXセットです!」だけじゃあまるで1巻がついてるみたいだし詐欺と言われてもしょうがないと思うぞ
751名無しさん(新規):2011/12/07(水) 02:13:33.08 ID:M1wSIMUZ0
いつまで引っ張るんだよクズ
ちゃんと読まない落札者が悪いんだよ
752名無しさん(新規):2011/12/07(水) 02:16:12.68 ID:6N7O3QGw0
>>748
スレチです
こちらへどうぞ

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1321177192/l50
753名無しさん(新規):2011/12/07(水) 09:12:45.56 ID:5Czp+e7S0
さてと今日もDVD1巻問題について語ろうか
754名無しさん(新規):2011/12/07(水) 10:20:51.18 ID:pf3ILsyM0
じゃ、もっと語ろうか。
Amazonのこれ、BOXだけど1話が入ってない。
エピソード一覧をよく見ると、1話は抜けているけど、そこまでちゃんと見るかな。

FRINGE / フリンジ 〈ファースト・シーズン〉コレクターズ・ボックス [Blu-ray]
http://www.amazon.co.jp/dp/B002WT3NL0/

セカンドシーズンも同様だが、今度は注意書きが入っていた。
755名無しさん(新規):2011/12/07(水) 12:20:59.18 ID:kF6I5KrK0
DVDやBDの販売方法はいろいろあるぞ
購入前に下調べはしなかったんだからな
只の確認ミスにいつまでも…つまらん
756名無しさん(新規):2011/12/07(水) 12:23:03.37 ID:MVZVC8Jv0
当人でもないのにもんのすごい必死になって朝から晩まで連投してたID:npm5sqKA0
がちょっとおかしかった
757名無しさん(新規):2011/12/07(水) 12:46:06.17 ID:yS+3PDRk0
【オークション】-□■DVD1巻問題について語れ!Part1枚目■□
758名無しさん(新規):2011/12/07(水) 13:00:06.42 ID:Ecej6844P
ここ見て、オクではDVD−BOXは買わないことに
した。勿論出品なんてとんでもない・・。
759名無しさん(新規):2011/12/07(水) 13:35:48.22 ID:XJX2GyjF0
情弱って害以外の何者でもないよな
760名無しさん(新規):2011/12/07(水) 14:14:15.10 ID:Q4wSp//K0
某ドラマのDVDが出るっていうんで全巻揃えようと思って1年かかって揃えた。
まず1巻目に全巻入るBOXが付いて発売開始。それからズルズル1巻づつ発売。

購入(入札)前に下調べするのは当たり前。
出品者が仕様について気が付いていてくれたなら注意書きするのも理想的。

出品するのも疲れる話だね。
761名無しさん(新規):2011/12/07(水) 14:16:36.15 ID:gp736xaF0
情弱いうより、無知なのに質問しないしぐぐらないどうしようもない物臭は害。
しかも自分が知らないことは皆知らなくて当然と根拠なく思い込む傲慢さを持ち合わせている。
762名無しさん(新規):2011/12/07(水) 14:21:31.74 ID:Gvc70rZI0
よーし、みんなスレタイを読んで>>757のスレへ移動するんだー>ΩΩ
763名無しさん(新規):2011/12/07(水) 15:47:17.80 ID:aGtfCq5w0
無知であることに無知な出品者の商品を無知であることに無知な落札者が噛み付いてる光景はいとをかし
764名無しさん(新規):2011/12/07(水) 15:49:28.60 ID:aGtfCq5w0
>>756
だねw
あいつはいったい何者だろ?
団塊かちゅぷかゆとりか謎だ
765名無しさん(新規):2011/12/07(水) 16:18:20.36 ID:lwY94v520
>>750
>>690 >>692
ザラにある方式
しかも583本人は知識不足をある程度認めて話を〆てるというのに
766名無しさん(新規):2011/12/07(水) 16:50:05.53 ID:ri/FwaKe0
評価が荷物届きましただけで
また機会がありましたら〜がない人ってほぼ住所教えない人だね

みんなもう取引したくないと思ってるんだな
767名無しさん(新規):2011/12/07(水) 17:30:10.80 ID:iYg3Vz8Bi
>>766
自分も一行コメントで書くようにしてる
他の入札者が汲み取ってくれますようにと願い込めて
そんなに評価多くないから報復は避けたいんだ、ごめんよ
768名無しさん(新規):2011/12/07(水) 17:44:51.13 ID:tGNiCjp80
対応は普通だったけど、梱包が雑だったのでその旨を書いて評価良いにしたら
評価良いで返して来た。
こっちは返事も支払いも直ぐ返して特に問題になるような事してないのに。
うざいわ。
769名無しさん(新規):2011/12/07(水) 17:46:45.05 ID:Gvc70rZI0
住所教えない出品者なら
振り込む方も自己責任だけどさ、
1行評価なんかで根に持つぐらいだったら
ちゃんと書いといた方がいいんじゃ。
報復評価も残るし。
まともな人は評価の中身みるから大丈夫。
770名無しさん(新規):2011/12/07(水) 17:53:15.03 ID:Gvc70rZI0
出品もしてるけど、
こっちは何の問題もなかったと思う取引で、
ナビでは「届きました!また機会がありましたら〜」とかって書いてくれてるのに
評価が
「届いています。ありがとうございました。」
だけだったりすると
何か問題あったように見えるかもなー、
いや実は何か問題あったのか?ってもやもやするわ。
771名無しさん(新規):2011/12/07(水) 17:54:56.60 ID:uW986k1G0
>>770
届いています。ありがとうございました。
何か有ったんだよ。

うちは使い分けてる
772名無しさん(新規):2011/12/07(水) 17:56:18.92 ID:gp736xaF0
無事に届いた後でも住所がどうとか気になるんだ。
スムーズに商品が手に入れば全く興味ない。
不満があってそっけないコメントにするのは説明文の不正確さや梱包の不十分さがほとんどだろ?
数千円の商品では多くの人が補償を受ける手間も重く感じて諦めるのに
万事に熱心な人はいるもんだね。
773名無しさん(新規):2011/12/07(水) 18:15:53.04 ID:Gvc70rZI0
>>771
全く思い当たるふしがないんで
何かあった場合はナビからでも教えてくれた方が助かる。
勝手に腹立てられてちっさく復讐されても理由が分からんわ。
774名無しさん(新規):2011/12/07(水) 18:16:32.34 ID:fX/hAm4E0
>>765
いつから落札者が商品の知識がないといけないみたいなルールになったんだ?
ヤフーの買い方ガイド見てもそんなことは書いてない
出品者は商品説明をよく読めとよく言うが説明が手抜きで重要なことを書いていないと
今度は落札者の知識が無いと落札者のせいにする
どんだけ落札者に甘えてるんだよ
775名無しさん(新規):2011/12/07(水) 18:32:33.24 ID:/pIquZpb0
モンスターなんとか
776名無しさん(新規):2011/12/07(水) 18:33:06.72 ID:gp736xaF0
傷や故障、欠品、汚れを書かないのを手抜きというのはわかる。新品の場合は関係ない。
不十分な説明だと落札者が感じたときはに質問ができる。
よくわからない物を買うときに問い合わせすらしないバカはどうしようもない。
ものさしを最低水準の落札者にあわせると出品のハードルが上がりすぎてオクが衰退するだろう。
777名無しさん(新規):2011/12/07(水) 18:36:55.87 ID:uW986k1G0
>>773
俺に文句言うなよ。
俺じゃないんだから。
778名無しさん(新規):2011/12/07(水) 18:37:55.18 ID:uW986k1G0
>>774
ゆとり世代が素魔も携帯で参入してきたから。
丁度時期的にホーらぴったり。
779名無しさん(新規):2011/12/07(水) 18:45:40.96 ID:nVb5yio90
>>774
仮に出品者が悪いとしよう。
だとしたら何かの違反に当たるのか?
それとも違法か?

そのどちらにも当たらなければ出品者に何の落ち度も無い。
780名無しさん(新規):2011/12/07(水) 18:55:33.51 ID:ps+WRwnn0
>>774
メーカーがそういう商品として販売したものにどういう文句をつけるんだ?
誰と戦ってるんだよ、おまいわw
781名無しさん(新規):2011/12/07(水) 19:30:13.70 ID:Gvc70rZI0
そういう情報書かなくて何が(ry という出品者さん達の気持ちはよく分かりました。
ほんとに>>757のスレがあったら500ぐらいまでカッカと続きそうで何よりです。
スレチですのでまだまだ続けたい方はスレ立てして
そちらでどうぞ。
782名無しさん(新規):2011/12/07(水) 19:32:35.52 ID:ebdYJTGQ0
余程ネタが無いと見えて、まだやってんだ。
明日また来るわ。
783名無しさん(新規):2011/12/07(水) 19:52:09.61 ID:nUtY1cQd0
「商品が到着したら必ず評価欄からお知らせください(評価必須です!!!)
こちらも同じ評価を付けさせて頂いています。」

という出品者に当たった
取引自体に問題はなかったし非常に良いをつけたんだが
こっちには待てど暮らせど評価なし
評価は別にいらないけど、何だろう…このムカつく感は…
784名無しさん(新規):2011/12/07(水) 19:58:10.35 ID:ps+WRwnn0
連絡は24時間以内にお願いします!
発送は遅れる場合があります!

ってのがいた商品安いから即決で落札した
即日送ってくれたw
なんなんだろう、この肩透かし感はw
785名無しさん(新規):2011/12/07(水) 20:18:17.14 ID:uW986k1G0
>>783
最近その手多いぞ。
悪いを付けたらどんなにお前が良くても悪いで返すぞ
の気迫満々。
なので良いのはちゃんと悪いのは付けない。
786名無しさん(新規):2011/12/07(水) 20:18:51.35 ID:uW986k1G0
>>784
運が良かったんだよ。w
787名無しさん(新規):2011/12/07(水) 20:53:26.35 ID:V5NEQZVs0
>>774
欲しい(必要)な商品だから入札するはずなのに
その商品のことを知らない、または調べもしない、質問もしない落札者にあれこれ言う権利はない
あくまで対等な個人間取引ということをお忘れなく
788名無しさん(新規):2011/12/07(水) 21:06:21.01 ID:wYKgmCG00
落札翌朝に出品者から口座も書いてあるファーストナビがきた
当日の昼に返信と送金手続きをして夜に送金連絡をした
で、3日たったけど放置されてる
忙しくても連絡くらいできるよね
連絡も出来ないくらい忙しいなら出品するな
789名無しさん(新規):2011/12/07(水) 21:08:21.75 ID:x+ceb+Dv0
オークションってその商品を知り尽くしてるマニアってイメージあったけど。
790名無しさん(新規):2011/12/07(水) 21:25:57.74 ID:uW986k1G0
>>770
今ポスト覗いたら落としてた物2件来てたが
(郵便屋さんも忙しいのか今日は遅かった)
方や綺麗に梱包して届いた中身問題なし
非常に良いをつけて梱包〜又お逢いしましょう〜〜
と長めのお礼文。
かたや宅配袋に無雑作に5冊入れただけ
折角の美本がやはり表紙折れ等有り
ナビで連絡しておいて
非常に良い。ありがとうございました。だけ
こんな感じだ。
791名無しさん(新規):2011/12/07(水) 21:29:01.83 ID:uW986k1G0
コンビニ袋でも地域のゴミ袋でも良いから5冊入れて
ぴしっとテープ留めして入れればいい物を
792名無しさん(新規):2011/12/07(水) 22:02:37.72 ID:Gvc70rZI0
梱包も重さ内で3度包んでるし、値段は定価の1割ぐらい。
その前の連絡発送もスムーズにいって翌日には発送してる。

と思いつつ見てみたら、
その人いつも相手には「ありがとう」とか「ご苦労さま」とか
1行評価だったわw
793名無しさん(新規):2011/12/07(水) 22:21:42.08 ID:8HW4UHoS0
>>774
出品者が懇切丁寧に説明したら欲しい奴全員躊躇せず入札して高くなるからそんな義務感は迷惑だわ

俺がウマウマ感じて落とした会心の落札品(相場の1/3未満の価格)の7割は説明不足だ
商品知識の無い出品者マンセー
出品者の皆さんはどうぞぐぐらずに調べずに出品してくださいまし
794名無しさん(新規):2011/12/07(水) 22:30:08.92 ID:bcujF4QH0
自己責任だわな
795名無しさん(新規):2011/12/07(水) 22:30:35.66 ID:lwY94v520
買い手に商品知識が必要なんて当たり前の事だしな
特にオクの場合は
796名無しさん(新規):2011/12/07(水) 22:31:10.77 ID:ps+WRwnn0
>>793
酷いなw

俺は相場の1/25で落札した
797名無しさん(新規):2011/12/07(水) 22:32:00.25 ID:rxw0Bt2s0
>>793
地雷率はどのくらい?
798名無しさん(新規):2011/12/07(水) 23:16:40.43 ID:fX/hAm4E0
>>776
新品の場合は手を抜いて良いということはないぞ

>>779
単純に商品の説明不足
だから出品者に落ち度がある

>>780
メーカーがそういう商品として販売したのなら
出品者もそういう商品だと説明を入れろよ

>>788
欲しい商品だから落札者が何でも知ってると思ったら大間違い
むしろ知らない人もいるのだから出品者は詳しく商品の説明を入れる必要がある

>>793
今回の場合は違うぞ
普通DVDBOXと言えば1巻からついてるのが普通だからな
出品者はそれを書かなかったつまり「1巻から揃っているかのように見せかけた」ことと同じ
出品者は価格を吊り上げようとしたと見られてもおかしくない
799名無しさん(新規):2011/12/07(水) 23:23:57.45 ID:MVZVC8Jv0
> 普通DVDBOXと言えば1巻からついてるのが普通だからな

お前ここまでのレス全然読んでないだろwww

にほんごよめまちゅか〜?
800名無しさん(新規):2011/12/07(水) 23:30:43.98 ID:uW986k1G0
まだDVD。。その当事者は?
見てる?書いてる??
801名無しさん(新規):2011/12/07(水) 23:37:35.81 ID:nvLAIa5EP
DVDの話題は今日で終わりにしろよ
802名無しさん(新規):2011/12/07(水) 23:39:51.50 ID:x+ceb+Dv0
ここまで問題になったらアドレス書いたほうが早いのに。
803名無しさん(新規):2011/12/07(水) 23:47:13.20 ID:lwY94v520
スレ遡ればわかるように
実際の商品説明でどちらに非があるかは大きく変わってくる事例で
だけど>>583が追加の情報も出さず>>681でもういいと言ってる
にも関わらずしつこく食い下がるID:fX/hAm4E0が異常者
804名無しさん(新規):2011/12/08(木) 00:50:50.22 ID:vjiDPBu90
>>798
ここまで正論を無視して暴論を振りかざす、お前に興味が出てきた。
どこまで張り通せるかなw
805名無しさん(新規):2011/12/08(木) 03:46:55.43 ID:jLKWS/Vw0
かまってちゃんでしょ

いま自分は注目の的になってるという快感で動いてるんだから、説得も誹謗も全て奴のエネルギーと化すぞw
806名無しさん(新規):2011/12/08(木) 05:21:53.55 ID:jLKWS/Vw0
状態表示がいいかげんなやつに返品してやったよ
人を騙すような書き方するタコは死ねよ
ざまぁw
807名無しさん(新規):2011/12/08(木) 05:23:59.83 ID:2dH0NIl/0
>>798
>普通DVDBOXと言えば1巻からついてるのが普通だからな

これほど「自分の常識、世間の非常識」という言葉が当てはまるやつはいないな。
散々このスレで1巻ないのも多いって言われてるのに何が普通だよ。
808名無しさん(新規):2011/12/08(木) 08:54:58.49 ID:elxSMGDP0
ID:npm5sqKA0 = ID:fX/hAm4E0 だなw

必死すぎて楽しくなるわ(^0^)
809名無しさん(新規):2011/12/08(木) 11:33:47.56 ID:DnAhA6gK0
>>798-808(800-802,806除く)

781 :名無しさん(新規) :2011/12/07(水) 19:30:13.70 ID:Gvc70rZI0
そういう情報書かなくて何が(ry という出品者さん達の気持ちはよく分かりました。
ほんとに>>757のスレがあったら500ぐらいまでカッカと続きそうで何よりです。
スレチですのでまだまだ続けたい方はスレ立てして
そちらでどうぞ。
810名無しさん(新規):2011/12/08(木) 12:27:34.91 ID:9/2B+HpL0
ID:npm5sqKA0=ID:fX/hAm4E0=ID:DnAhA6gK0
マジキチ
811名無しさん(新規):2011/12/08(木) 12:36:52.94 ID:ipCuktPV0
またクズ出品者どもが集まってるのか
おまえらこんなとこに張り付いてないで早く在庫を捌くために知恵を絞らないとまじでヤフオク終わっちまうぞ
812名無しさん(新規):2011/12/08(木) 13:02:18.06 ID:YpR1TexE0
>>798
だからそれで泣きを見る=安心して入札できない
=高く売りにくい場になる=デフレマンセー
なので落専としては一向に構わない

商品内容を一個一個確認するコストを売値に載せてる奴からなんか
買いたくないし
一個一個相場を調べてできるだけ高値で出してそうで嫌
813名無しさん(新規):2011/12/08(木) 13:35:50.05 ID:DnAhA6gK0
はいはい、立てましたよ。
こちらへ移動して下さいね。

□■スレチ議論はここで語れ!Part1■□
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1323318816/
814名無しさん(新規):2011/12/08(木) 14:20:12.42 ID:DdJoPkdX0
出:振込先は?発送法は?
 ↓
落:振込先は○、発送法は◎で。
 ↓
出:振込口座番号は●。
 ↓
落:入金した。
 ↓
(以上は落札後10分以内にやり取りした内容)
 ↓
この直後、出品者から3日間、まったく連絡無し。


金を振り込むまでは順調に会話が進むくせに、
振り込んだ直後から連絡無くなる出品者に、
3回(3人)連続で当たったんだけど、
こう言うことは、いま流行ってんの?
815名無しさん(新規):2011/12/08(木) 14:21:59.55 ID:y7GXxjpP0
>>814
うちはそれ+発送しました。
番号これねで大体終わるね
816名無しさん(新規):2011/12/08(木) 14:22:05.30 ID:1lJKb26M0
814読んでて、ナビに「はじめまして」とか「お世話になります」とか「よろしくお願いします」
とか日本人として当たり前の挨拶がまったく欠けてるような気がするの俺だけ?
必要事項を伝えりゃそれでいいってもんじゃないだろ
相手も情がある人間、つっけんどんなナビしか送られて来なかったらしばらくとめおいたろうかと
いう気になってもしょうがない
817名無しさん(新規):2011/12/08(木) 14:59:58.02 ID:AaeTv3zt0
状況を分かりやすく伝えるために端折って書いてるんだろ
実際にそんなやり取りせんわ
818名無しさん(新規):2011/12/08(木) 15:23:04.67 ID:EoVfVpDC0
didadidadi2010
仮面ライダー系、エウレカセブン、サイボーグ009・・・・・・・・
コピー品で稼ぎまくってる奴です。なんとか逮捕してもらわんといけまへん。
被害者現在推定3000人。神戸の谷です。
819名無しさん(新規):2011/12/08(木) 15:23:05.46 ID:y7GXxjpP0
>>817
はげ同。
820名無しさん(新規):2011/12/08(木) 15:25:19.04 ID:y7GXxjpP0
>>818
版権もとに連絡したら?
と前にも書いた記憶が
821名無しさん(新規):2011/12/08(木) 15:33:58.48 ID:S4FVq1eGO
822名無しさん(新規):2011/12/08(木) 16:09:10.01 ID:y7GXxjpP0
823名無しさん(新規):2011/12/08(木) 16:15:03.45 ID:6Plmpm2Z0
>>816
赤くしときますね
824名無しさん(新規):2011/12/08(木) 16:17:36.09 ID:PB9TuaNa0
>>816
赤くなりましたね
825名無しさん(新規):2011/12/08(木) 16:29:38.81 ID:x3RcuHW30
>>816
・・
826名無しさん(新規):2011/12/08(木) 17:15:49.31 ID:ipCuktPV0
>>816
クズ出品者のピントのボケたツッコミもここまで来ると苦笑するしかないな
827名無しさん(新規):2011/12/08(木) 17:45:43.39 ID:fWZNUWDh0
>>798
全部論破しててワロスw
828名無しさん(新規):2011/12/08(木) 18:05:42.90 ID:PB9TuaNa0
829名無しさん(新規):2011/12/08(木) 18:13:47.41 ID:S5g+poFD0
落専の自演が酷い
830名無しさん(新規):2011/12/08(木) 18:24:51.62 ID:ipCuktPV0
クズ出品者の自演の方がひどいと思うぞ
831名無しさん(新規):2011/12/08(木) 18:48:58.32 ID:YpR1TexE0
落専だけどヤフオクはよく読まないと安心して取引できない出品が多くていい
その方が相場が下がる
手取り足取り業者のように表示する出品者ばかりでは不用品を安く処分する
フリマ的出品がしにくくなって相場が上がって意味がなくなる

ただ良いものを安く出す出品者は消えないからグレシャムの法則ではなく
レモン市場だな。最低限の目利きをすれば楽園のような市場だ
832名無しさん(新規):2011/12/08(木) 20:28:33.10 ID:XePj903i0
833名無しさん(新規):2011/12/08(木) 21:09:40.42 ID:9/2B+HpL0
実際ここにも「1巻が抜けてるDVDボックスは価値が下がる」とか頑なに思い込んでるバカがいるもんな
サービストラックの有無やトールケースの需要で1巻別売りの初回版の価値が高い作品も多くあるのに
こういう無知のおかげで安めに落札できるからいいけど
834名無しさん(新規):2011/12/08(木) 22:50:37.66 ID:DnAhA6gK0
>>830
はいはい>>813からお入り下さい。
835名無しさん(新規):2011/12/08(木) 22:52:02.57 ID:DnAhA6gK0
あ、ごめん830じゃなくて833だったw
836名無しさん(新規):2011/12/08(木) 22:59:58.30 ID:sNwIqNXP0
糞スレ立ててんじゃねーよ
837名無しさん(新規):2011/12/08(木) 23:23:38.40 ID:xumQpbMH0
>>814
こっちもほぼ同じ状況で送金連絡後、2人から連絡無し。
一番いいのはさっさと発送してくれる事だけど、
忙しくても連絡くらいはしてくれーと思う。

他にも「明日発送します」とナビがきても翌日に発送連絡無し、発送ももちろんしてない。
どうなっているか問い合わせてようやく発送してくれた。もちろん謝罪無し。
落札者のレベルがひどく落ちたと感じていたけど出品者のレベルもたいがいだな。
838名無しさん(新規):2011/12/09(金) 01:05:59.39 ID:/OC1XfTi0
ジブリファンの皆様お待たせしました!!!
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k142377884

現在の価格 : 9,999,999,999 円

残り時間 : 2 日 (詳細な残り時間)
入札件数 : 1132 (入札履歴)



;(;゙゚'ω゚');
839名無しさん(新規):2011/12/09(金) 01:31:00.43 ID:vVSepL/RP
>>838
もう、「空から降ってきたサビだらけのアルト」は
貼らなくていいよ。ヤフオクはオモロイ基地害は
放置するんだな。
840名無しさん(新規):2011/12/09(金) 07:15:58.56 ID:cClnNiYgO
物流業界勤務だけど
送料に上乗せって常識?みたいに多いね
自社流通で送料ぼったくりされた時には、評価最悪にしてやろうかと思う
文句つけない約束だから言わないけど
841名無しさん(新規):2011/12/09(金) 07:23:40.73 ID:JLKzaxRD0
「送料」ってひとまとめで
「常識的範囲」ならいくら上乗せしてもおkになってるからねえ。
契約してると1個300円とかで送ってくれるらしいが。
Yahooが実際の送料を明記するようにすりゃいいんだろうけど。
まあ良心的な出品者かどうかも入札の基準てことで。
842名無しさん(新規):2011/12/09(金) 08:07:02.09 ID:5fFa+MWr0
個人対個人なら上乗せしないのが普通でしょうが
843名無しさん(新規):2011/12/09(金) 09:05:30.32 ID:mUtGyjNV0
昔は確信犯で送料で儲けてた連中は使い物にならなかったけど、
今はそれも模倣で広がって、合計額が実際安い出品者も若干いるからね
入札が入りにくい分、旨味があることも時にはある
844名無しさん(新規):2011/12/09(金) 12:05:56.35 ID:B8nNL74b0
人様からお金を貰う為には理由が必要。
いくら社会通念上の範囲内と言っても相手の合意が無ければ意味も無く送料に上乗せしていいはずがない。
この辺を誤解している人が多い。
845名無しさん(新規):2011/12/09(金) 12:16:56.72 ID:JLKzaxRD0
自分は送料実費との差額で儲けてそうな出品者には入札しないけど、
落札価格+送料が安かったら、
「あまりサービスのよくないYahooに落札手数料やるぐらいなら」
と割り切る方法もあるよ。
846名無しさん(新規):2011/12/09(金) 13:12:31.35 ID:ODNsz0Yc0
>>844
ふつー上乗せ組は出品情報に送料明記してあるから
入札した時点で合意は形成されてるだろ
847名無しさん(新規):2011/12/09(金) 13:51:04.75 ID:B8nNL74b0
>>846
>送料明記してあるから

それはあくまでも合意したのは送料だけであって、
その中に他の費用が含まれてるのであれば送料としての合意にはならない。
848名無しさん(新規):2011/12/09(金) 13:59:01.67 ID:ECxEBnJk0
ちゃんと梱包手数料とか発送手数料をもらいますとか書いておくべきだな
入札者減るのは確実だけど
849名無しさん(新規):2011/12/09(金) 16:09:54.93 ID:5fFa+MWr0
結構後出し有るからな〜
850名無しさん(新規):2011/12/09(金) 17:33:24.21 ID:cClnNiYgO
>>846
最近取引した奴が
「宅急便で発送」て書いてるから、電話番号もナビで知らせたのに
「発送は定形外郵便で」とか言い始めて
しかも送料盛りやがった
定形外なら電話番号いらんやん
851名無しさん(新規):2011/12/09(金) 17:56:25.84 ID:JLKzaxRD0
そんな時に便利に使える「届きませんでした」雨評価。
852名無しさん(新規):2011/12/09(金) 17:58:12.87 ID:JLKzaxRD0
ブラックすぎたかなw
853名無しさん(新規):2011/12/09(金) 18:46:08.10 ID:5fFa+MWr0
良いシリーズ(1367)もあるので
安心して落札してみたが1回も先方から連絡もなく
ヤフのFMだけ。
評価不要の方は評価しないでください。
こいつも悪いを付けたら悪いぞで返すぞたいぷ。
発送したメールも出さない、メール便等の番号は教えない
やりたい放題。
内容からしてちゅぷ。
854名無しさん(新規):2011/12/09(金) 18:47:15.12 ID:ODNsz0Yc0
そして853も評価を付けないために新たな被害者を生むのですね、分かります。
855名無しさん(新規):2011/12/09(金) 20:20:06.95 ID:HPn4BYjTO
>>838
すげぇ!

さすがに入札キャンセルするよね?

落札手数料5%だけでもすごい金額になりそう。
856名無しさん(新規):2011/12/09(金) 21:05:33.50 ID:dJo9BdeM0
857名無しさん(新規):2011/12/09(金) 21:24:53.34 ID:6wcgtusW0
>>847
この馬鹿は何を言ってるんだ?
858名無しさん(新規):2011/12/09(金) 21:41:31.91 ID:G7Dvefo50
メール便送料一律300円の場合でも
内訳は送料240円+梱包代60円です
とか事前に付記してないと入札したからといって
その送料に合意したことにならねーぞって意味じゃね
あくまでも実費以外は払いませんキリッという送料乞食のこだわり
859名無しさん(新規):2011/12/09(金) 22:00:52.73 ID:f9CYQ6fN0
>>858
メール便届かないことあるみたいだから
着払い可能な商品のほうが買う気がする。
860名無しさん(新規):2011/12/09(金) 22:02:35.72 ID:Me2CqSmV0
>>859
いや 送料は安い方が売れる
そして届かなかったら
「返金しろ」
と騒ぐバカばかり
861名無しさん(新規):2011/12/09(金) 22:10:58.56 ID:f9CYQ6fN0
>>860
そう?元払いしか受け付けてない人からは基本的に買わないけど。
862名無しさん(新規):2011/12/09(金) 22:27:14.07 ID:mUtGyjNV0
>>846 >>847
法的には契約は成立していて、
但しその金額を「送料」と偽っている詐欺(民法上)として落札者から取消できるに過ぎない
(刑法上は間違いなく可罰的違法性無し=「小さな話を持ち込むなヴォケ」)
もちろん「出品者都合の取消」でなければ泥沼バトルになっている現実がある通り
この取消はオークションルールからすると「出品者都合」にあたる

だから、送料+落札金額が相場よりかなり安いのであれば
たいてい何も問題が起こらずに取引は終了する
なお「取消権」であり「送料値下げ権」では無いから要求を呑ませる
法的権利は無く、「出品者都合削除」をすれば出品者は民事で問題ナシ
だから割安ならそのままゴネずに買うべき

なおたまに見る「納得して入札/契約したのだから」というのは詐欺師の常套句
このワードを持ち出す人間はたいてい法的思考能力が無い
863名無しさん(新規):2011/12/09(金) 22:33:56.83 ID:ODNsz0Yc0
>>862
「送料」が宅配業者やJPに支払う金額とイコールでないといけないという
確定判決あるのかい?

梱包材費とか手間賃とかをドンブリで「送料」と称することが詐欺に該当するという
確定判決あるのかい?

ぜひ裁判所名+判決番号を教えて。
864名無しさん(新規):2011/12/09(金) 22:34:53.47 ID:ECxEBnJk0
さあさあまた今晩もクズ出品者どもがワラワラと湧いて来ましたよ
865名無しさん(新規):2011/12/09(金) 22:43:06.29 ID:IDl6HVrEO
今現在取引中なんだけど、出品者が最初の取引ナビで連絡してきたのが名前と振込先と支払い金額のみでした。
その連絡に対してこっちは名前、住所、電話番号を書いて『ご連絡先などを教えて下さい。ご連絡先が分かり次第すぐに入金致します。』と返信しました。
それから連絡がきません。
1回目の取引ナビは落札後30分くらいで連絡がきましたが、私が連絡してからは2日半くらい経っています。

韓国人みたいだったのですが、このまま向こうから連絡が来るまで入金しないほうがいいですよね?
悪い評価はない方だったのですが。

とても欲しかった商品なので最後まで取引したいのに。
866名無しさん(新規):2011/12/09(金) 22:51:31.97 ID:7bA8bA790
>>865
金額と欲しい度による。・・・って質問スレじゃねーーww

やっすいものなら元々ヤフオクの補償ないし、
先に評価の”非常に良い”は無理だよ?”良い”が精一杯だよ?って言ってだめもとで振り込む。
それでも連絡しないなら後は届くのを待つだけ。
待っても届かないなら"非常に悪い”であきらめる。届けば”良い”で住所の連絡がなかった旨を書いて無事終了。
867名無しさん(新規):2011/12/09(金) 23:16:57.11 ID:G7Dvefo50
>>862
「送料」という概念に関して民法上の括りがない以上
送料=輸送機関の料金 ではない
それで詐欺という扱いになるならば
「送料無料」で販売している事業者との売買契約は
実際の送料の額を偽っている=詐欺として契約破棄が可能という論理になる
双方において事前に料金の合意があれば実費との差があろうと基本的に払い戻し権は発生しない
この程度でリーガルマインドなんて言葉使わない方がいいぞ
868名無しさん(新規):2011/12/09(金) 23:18:24.70 ID:6wcgtusW0
>>862の法的根拠マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
869名無しさん(新規):2011/12/09(金) 23:42:56.77 ID:ZiLZ1xjn0
>>854
ばれたか。
870名無しさん(新規):2011/12/10(土) 00:02:40.19 ID:ZSrDupDP0
梱包代300円とか。そんなかからんだろ。
こっちも出品やってるからそんくらい分かるんだよ。
つか商品説明欄にそのこと書いとけ
871名無しさん(新規):2011/12/10(土) 00:30:22.24 ID:Om3a9PMsO
>>838
アダルト関連や、児童ポルノ関連で違反申告されてるw
872名無しさん(新規):2011/12/10(土) 00:32:01.25 ID:3oKCM5l70
>>867
>送料=輸送機関の料金 ではない

じゃあガイドラインに書いてある社会通念上の範囲内っていくらまでだ?
そもそも民法上の括りがないならその言葉に何の意味も無いんじゃない?
873名無しさん(新規):2011/12/10(土) 00:34:59.39 ID:yuThAMM80
民法上の括りがないから曖昧に書いてるんだろ
ヤフーに直接聞いてみれば
874名無しさん(新規):2011/12/10(土) 00:51:27.62 ID:CthufIlT0
ヤフーはもちろん答えないよ。
曖昧だから「発送手数料込み送料一律3000円」なんてのがまかり通る。
875名無しさん(新規):2011/12/10(土) 00:58:21.61 ID:yuThAMM80
もともとあの禁止事項は
「即決1円・送料1万円」のような極端な方法での手数料逃れを防ぐ為にあるようなもんだろうしな
876名無しさん(新規):2011/12/10(土) 01:00:04.04 ID:HnwHAmlN0
流石に消えて無くなってるが
即決10円、梱包、輸送、送料込み全国一律8900円
と言うのが時計カテであった
877名無しさん(新規):2011/12/10(土) 02:35:20.33 ID:ohNKYsHw0
古いカレンダー欲しくて筒代が別に要るのか質問したけど返事がない。。。

半日以上たってもスルーで他の出品をどんどんしてるし、
かといって質問した俺をブラックリストに入れる訳でもない

出品者は評価2000以上で雨だって一つもないから質問してみたのに、ちょっと理解に苦しむな
878名無しさん(新規):2011/12/10(土) 02:49:30.34 ID:0IneJmDD0
>>877
下らん回答でもマジレスしてくれるほうが好感もてるよね。

出品者への質問:SONY■VAIOtypeP■XP Home搭載■VGN-P50/G■驚異の630g最軽量!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e120820831
質問1 投稿者:xrh***** / 評価:57
11月 22日 9時 12分

当方所持のAKB48の生写真とオー ディ オテクニカATH-AD400と交換して頂 けま せんか?
生写真はAKB1/48アイド ルとグ アムで恋し たらの初回限定生産の 中に 入っていた超レ アの
非売品です CASIOの 電子辞書XD-GF6500WEもケース 付でセッ ト可能です モノクロ画面ですが
今時のカ ラー液晶より 大画面なので非常 に見やす いたちつてです G-shock AW-591もあります
購入して1ヶ月しかたっ ていないので非常 に綺麗です

回答
11月 22日 10時 11分

申し訳ありません。AKBに興味がありませんので、お申し出の件はご辞退させて頂きたく存じます。

とか。
879名無しさん(新規):2011/12/10(土) 05:03:55.96 ID:APu/raJxP
>>878
出品者えらい、というか大人だな。よく我慢して
回答してるもんだ。
俺なら、「Ak47なら興味ありますが・・」と書くな。
880名無しさん(新規):2011/12/10(土) 07:33:44.87 ID:6c9fVYjI0
「すばらしい! その激レアな生写真をオクで売払って、是非購入資金に充てて下さい」だろ。
ところで質問者の「見やす いたちつてです」ってナニ語?
881名無しさん(新規):2011/12/10(土) 07:35:12.58 ID:XNCLvYBs0
>>877
必要な梱包代を惜しまずそこへ配慮する優しい落札者なのか、
筒代がかからないならその送料上乗せは何じゃゴルァと言うための布石なのか
判別できないから答えないに限る、という判断もあるな
882名無しさん(新規):2011/12/10(土) 07:53:25.59 ID:XNCLvYBs0
>送料上乗せ

詐欺:**サイズで***円になります。***便で発送します。
錯誤無効の余地:**サイズで***円になります。
社会通念の範囲内ならば有効:送料は一律***円になります。
(但し上乗せがある場合「禁止行為を避けたいのでヤフーの社会通念の
 判断を仰ぎたい」と言われたら反論は不可能で待たねばならない)

実際上に行くほど雨の多いDQN出品者になるからな
一番適切なのは上乗せを取りたければ「梱包代」等を提示することだ
883名無しさん(新規):2011/12/10(土) 08:49:01.57 ID:yuThAMM80
送料を商品説明で金額提示している以上は
その内訳に梱包代や人件費が含まれている場合でも
法律上の詐欺・錯誤という事にはならない
送料という言葉の認識の違いであり
その調整は本来契約締結前に為されるものであって
契約合意後(落札後)にその内訳に関して異議を唱えて契約を破棄する事はできない
できるのは話し合いによって双方合意の上で契約内容を変更するという方法
884名無しさん(新規):2011/12/10(土) 13:52:22.41 ID:PnEma0he0
数十円〜数百円にどんだけ必死なんだかw
出品者も落札者もバカばっかw
885名無しさん(新規):2011/12/10(土) 14:38:22.13 ID:m+f4oSRR0
ここのはネタでやっているのだろうけど、実際いるんだよな、20円安くさせるために出品者に手間をかけさせようとする乞食がさ。
普通20円じゃナビで無駄なやり取りが増えるのだって嫌だよ。
886 【東電 75.0 %】 :2011/12/10(土) 14:41:40.26 ID://St/HVw0
持ち込むと100円安くなりますので持ち込んでください
って乞食はいた
887名無しさん(新規):2011/12/10(土) 14:47:09.76 ID:L24za9pP0
>>886
そんなん居たな

わざと「仕事の都合で発送遅くなります」
って1週間待たせてやったw
888名無しさん(新規):2011/12/10(土) 15:04:16.79 ID:/3Pjgr640
土曜日ですので、早い時間からクズ出品者どもが湧いてまいりました。
889名無しさん(新規):2011/12/10(土) 15:05:36.91 ID:B/nsqys20
890名無しさん(新規):2011/12/10(土) 15:55:13.38 ID:HnwHAmlN0
891名無しさん(新規):2011/12/10(土) 16:36:33.46 ID:PnEma0he0
リアルタイムの出来事

俺が落札

出品者より連絡「送料調べるから宛先を(ry」

宛先を回答

連絡途切れる

出品者「ご入金確認できません。どうなってますか?」

俺「(はぁ?)送料教えてもらってませんが?」←いまここ
892名無しさん(新規):2011/12/10(土) 16:45:30.46 ID:PnEma0he0
決着

出品者「すいませんすいません」
893名無しさん(新規):2011/12/10(土) 18:04:51.48 ID:v9F3OVPW0
まぁ許してやろうやw
894名無しさん(新規):2011/12/10(土) 18:10:19.02 ID:PnEma0he0
相場5万円のやつが2.5万だったので怒りません(^^)
895名無しさん(新規):2011/12/10(土) 18:42:39.93 ID:aY1OPTnM0
>>885
>>886
>>887
スレタイを100回音読しろ
896名無しさん(新規):2011/12/10(土) 18:45:39.51 ID:okAqQ0yd0
897 【東電 87.0 %】 :2011/12/10(土) 18:56:13.48 ID://St/HVw0
>>895
このスレの流れを100回読め
898名無しさん(新規):2011/12/10(土) 19:17:38.62 ID:ZZQZdqSr0
899名無しさん(新規):2011/12/10(土) 19:18:35.63 ID:VCBHn3CH0
900名無しさん(新規):2011/12/10(土) 19:30:15.12 ID:PHFBZ7kw0
901名無しさん(新規):2011/12/10(土) 19:44:51.64 ID:HnwHAmlN0
902名無しさん(新規):2011/12/10(土) 19:47:12.94 ID:BUvtqkJI0
>>895

         
           
          <○><○>



                          >>895
903名無しさん(新規):2011/12/10(土) 19:47:40.81 ID:uqAalFxY0
904名無しさん(新規):2011/12/10(土) 19:47:57.72 ID:l8G/ZIEv0
>>895
真っ赤だなw
905名無しさん(新規):2011/12/10(土) 19:49:43.08 ID:gVSEljAz0
>>895の人気ぶりに嫉妬
906名無しさん(新規):2011/12/10(土) 23:22:54.19 ID:aY1OPTnM0
なんだここ
キチガイ出品者ばっかりだ
>>897
流れを読んだぞ
885からは「落札者に文句を言いたい!」に書くべきだろうが
907名無しさん(新規):2011/12/10(土) 23:27:40.48 ID:HnwHAmlN0
>>906
オク板は基地街ばかりだよ
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
>>895
908名無しさん(新規):2011/12/11(日) 07:16:56.97 ID:ayXD+hKc0
ここは出品者に文句を言うスレだから落札者の方が法的に間違っているなら
それを指摘する程度で十分なんじゃね?
それなのにいつまでもグジグジ煩いからクソ出品者と突っ込まれるんだろ。
俺は>>895を支持するね。
909名無しさん(新規):2011/12/11(日) 09:47:46.93 ID:Afuywngj0
自分で自分を支援します
910名無しさん(新規):2011/12/11(日) 10:24:35.82 ID:k1T5jZJU0
つうか1度話が逸れかかってるのに
>>895でわざわざ変なアンカーで蒸し返すからうざいって話じゃね
流れた話題なのにいつまでもグジグジ煩いから叩かれるんだよ
911名無しさん(新規):2011/12/11(日) 11:15:13.35 ID:ixYw+4tz0
何サイズだから何円と言うのは業者料金表に基づくものと誤認させる
おそれがあるからな
それが宅配便の料金通りの金額なら、格安契約して差額いくら抜こうが
自由だが、使う宅配便の定価を超えていたら問題がある
金額表示したらいくら騙して良いという事にはならないわけだよ

一律何円という表記ならいくら抜こうが全く問題無い
金額が合意だから云々と知識不足な奴が言っているが、それは金額に
送料=宅配業者の代金と誤認させる余計なヒモを付けていない場合だ

業者の**サイズ、自己設定の料金体系というのではダメ
どうしても**サイズと書いて業者送料分だけであるように見せかけて
落札者を騙しつつ法的に問題が無いようにやりたいのなら、
**サイズがいくら、という自己設定料金の一覧表を提示するのが法的に
最も問題のないやり方だよ
手間を惜しんではいけない
912名無しさん(新規):2011/12/11(日) 11:20:41.15 ID:ixYw+4tz0
**サイズとは何であるか(縦横奥行きの合計だとか)なども必要になるね
独立してきちんと価格体系を提示しないと、業者料金イコールだと誤認
させる状況になる
さらに業者の価格表であると誤認させない為の記述が必要になるから
むしろ相性の悪いタイプの落札者は事前にそこに反応して入札を避けて
くれるんじゃないかな
913名無しさん(新規):2011/12/11(日) 11:25:10.08 ID:Pek9jrJM0
転売屋うぜー。
いま売れたのにまたすぐ出してきやがる。
1点ずつ高値で出して値を吊り上げる。邪魔すぎ。
多少高くなっても素人から買うわ。
914名無しさん(新規):2011/12/11(日) 11:55:48.91 ID:Pl1FBgBe0
転売品と分かってて買うやつって底抜けのアホじゃん
915名無しさん(新規):2011/12/11(日) 11:56:14.15 ID:k1T5jZJU0
>>882=>>911-912
http://auction.yahoo.co.jp/legal/010/details/
>1 約束内容の確認が大切です
>まずは、送料として「実費を負担する」約束なのか、「実費を問わず、一定の金額を負担する」約束なのかを確認しましょう。
自分に都合の悪い部分はしっかりスルーな
自分の考え方が正しいのか弁護士ドットコムあたりででも質問してみろよ
916名無しさん(新規):2011/12/11(日) 12:30:32.74 ID:CIG9Wd5R0
>>911
だから法的根拠を出せよw
お前の思い込み書かれても意味ない
917名無しさん(新規):2011/12/11(日) 12:34:15.35 ID:ayXD+hKc0
>>910
おまえどっちの見方だよ。
スレ違いを指摘するのがそんなに悪いことかよ。
918名無しさん(新規):2011/12/11(日) 12:36:46.96 ID:Pek9jrJM0
議論や主張を続けたい方々はこちらへどうぞ。

□■スレチ議論はここで語れ!Part1■□
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1323318816/
919名無しさん(新規):2011/12/11(日) 13:14:41.56 ID:HjZhJqrlP
クズ出品者は売れないスレとここぐらいしか居場所がないんだから少しぐらい大目に見てやれよ
920名無しさん(新規):2011/12/11(日) 13:28:42.61 ID:yYnrQopH0
携帯で撮ったようなぼやけた写真じゃ見えないので
質問してるんですが「画像を見て判断ください」とか
やめてください、馬鹿ですか、あなたの出品物はすべて
入札者ゼロじゃないですかw
921名無しさん(新規):2011/12/11(日) 13:32:21.10 ID:Afuywngj0
盤面が全く見えない紙のインナースリーブに入ってる写真1枚で
「盤質は綺麗です写真で判断してください」ってアホかw

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e117208514

って思ってたら、取り消しやがったw
922名無しさん(新規):2011/12/11(日) 13:47:37.99 ID:jBqqD4c80
最落を14000円で設定してたみたいだが、そんなに値打ちのある物なの?
923名無しさん(新規):2011/12/11(日) 13:48:41.82 ID:Afuywngj0
見つけたときは最低落札は無かったと思う
924名無しさん(新規):2011/12/11(日) 13:51:52.19 ID:Jy5mvM4i0

海外から発送の出品者でCDのディスクを写さない、
或いは、ディスクの端をチラッとだけ写している出品物は大抵が海賊盤な。
買う奴も摘発されるから気を付けるようにね。
925名無しさん(新規):2011/12/11(日) 13:57:04.50 ID:jBqqD4c80
>>923
100円スタートで入札0で14000円で終了ってことは最落14000円ってことじゃないの?
926名無しさん(新規):2011/12/11(日) 14:03:24.31 ID:Afuywngj0
>>925
こういうケースだと、取り消し時点の入札額で終了するはずだよ
というか、取り消したからって最低落札価格設定のものは設定額が表示されるようにはできてない
927名無しさん(新規):2011/12/11(日) 23:55:11.92 ID:0MXzXape0
月曜落札して今日ようやく商品届いたが豪快に商品間違えおった
どうすんだこれ
928名無しさん(新規):2011/12/12(月) 00:13:59.98 ID:eTPN99jZO
>>927
差出人に連絡の上、着払いで返送

以前自分が頼んだ以外の商品(結構高値)が届いた時は
差出人が何か言ってくるまで放置してやろうかと考えたが
自分で間違えといて因縁つけるバカもいるので
速攻連絡して返してやった
929名無しさん(新規):2011/12/12(月) 00:22:57.05 ID:u84yrYBG0
>>928
927は単に文句を言いたいからここに書いただけで、
具体的にどうしろという指図を受けたいわけじゃなかった
んだと思うよ
930名無しさん(新規):2011/12/12(月) 00:25:47.76 ID:x9m5NpVx0
>>928
普通それでいいんだけどな

商品発送連絡来た瞬間周辺機器買っちゃったw

返金で済んだ場合
あらたに買い直せばいいんだが相場より大分安い値段で落札したので
別から同じ物を買い直すのは次のボーナスまで待たなきゃいけない

周辺機器は他ので使えるもんでもないので周辺機器という名のゴミだけ残るという有様

交換が理想なんだが
931名無しさん(新規):2011/12/12(月) 01:25:22.37 ID:Fb2+e88f0
あぁ・・何か変なのに当たった。
モバオクは駄目だなやっぱ。
932名無しさん(新規):2011/12/12(月) 02:05:41.17 ID:u84yrYBG0
>>930
普通は単に送るもの間違えただけで出品者の手元には出品した商品が
残ってるはずだから(別の出品の落札者に入れ替わって送っちゃった場合を除く)
それを普通に送料向こう持ちで送り直してもらえば数日待てば欲しかったものが
無出費で手に届くちゃうん?
933名無しさん(新規):2011/12/12(月) 03:39:49.59 ID:x9m5NpVx0
>>932
多分商品手元に無いよw

俺の落札したものはAで届いたのは機能が1つ削減されたB
1週間前にBを出品して既に発送済んだ評価が1つある

入れ違いかな

934名無しさん(新規):2011/12/12(月) 06:57:55.75 ID:eTPN99jZO
>>929

ただ単に自分も愚痴りたかっただけなので

自分のケースは内容品の入れ違いでなくて
宛名ラベルの貼り間違えで
他に人が落札した商品が届いてた
自分宛のも同日届いてたから
何で宛名間違えたのか不明だが
これ追跡機能がない定形外郵便とかだったら
正当受取人とトラブル必至だったんだうなあ、と
935名無しさん(新規):2011/12/12(月) 07:03:15.80 ID:G9Ht7G2j0
>>934
メール便だけど、俺も全く同じケース
すぐに出品者に連絡&返送して、正常に取引は終わったけど
別に追跡機能が無くても普通の出品者なら対応するでしょ

出品物が多い個人は混乱しやすくなっちゃうから、
そこはお店の通販よりは寛大な気持ちでいれば良い

チケットとか期限付きの商品だとちょっと怖いけどw
936名無しさん(新規):2011/12/12(月) 09:59:00.45 ID:E22BL+oh0
出品と落札両方やるけど
明らかに池沼は落札側が多い
ここに文句書いてるやつって落専のカスやろ?笑
937名無しさん(新規):2011/12/12(月) 10:20:14.85 ID:9/vxYhauO
落札したのに手続き期限三日目の今日になっても出品者から何の知らせも無し

評価を見たら落札者に殆ど評価返ししてないし、こりゃかなりズボラなヤツに当たっちまったな
938名無しさん(新規):2011/12/12(月) 10:24:32.18 ID:j7Gd6EZc0
「出品者から連絡します」って書いといて
連絡の遅い奴は無責任だよな
939名無しさん(新規):2011/12/12(月) 10:46:26.36 ID:xPymIyud0
>>933
それはAがBの上位品って事?
最初からBをAと偽って出品してた可能性も
940名無しさん(新規):2011/12/12(月) 10:49:22.69 ID:ypnTtLJe0
相手の連絡ペースを確認しないまま落札して、自分の基準に合わないからと文句言うのはおかしいな
俺は終了後○分以内に連絡すると書いてるけど、書いてなければ確認するのが当然だろうに
941名無しさん(新規):2011/12/12(月) 13:21:20.84 ID:drCO2CoL0
大量に出品してるので発送までの日数がかかりますって
最初から書いてれば入札しなかったのに
入金から発送まで2週間って長すぎませんか?
942名無しさん(新規):2011/12/12(月) 13:26:32.75 ID:u84yrYBG0
>>941
長すぎるし、そういうのは将来の入札者への警告としてきっちり評価に書いておいてくれ
943名無しさん(新規):2011/12/12(月) 13:30:37.05 ID:drCO2CoL0
長すぎるからキャンセルしたいって言ってもいいかな?
待ってるより他の人で落とすほうが早いような気がしてきて
評価悪い付けられるのも嫌だけど・・・
944名無しさん(新規):2011/12/12(月) 14:38:04.32 ID:+/YP7ThU0
>>943
キャンセルは止めた方が良い
大量出品が発送まで2週間掛かる理由とは信じ難い
落札した商品がどんな商品かは解らないが
商品が手元に無く手配中の可能性を考えた方が普通
945名無しさん(新規):2011/12/12(月) 14:55:06.43 ID:i9seAmz80
手元にブツなかったら違反だろがクソ出品者
垢BANに追い込むからID教えろ
946名無しさん(新規):2011/12/12(月) 15:14:52.93 ID:j7Gd6EZc0
>>941
他の人の評価みて
やっぱりそういうのがあるなら雨覚悟でキャンセルした方がいいかも。
多分手元にないんだよ。
雨の連続でBANに追い込めたら万歳。
947名無しさん(新規):2011/12/12(月) 15:26:32.71 ID:drCO2CoL0
評価は1000異常あって傘は1個だけなんだよね
他の人との取引見てもそんなに早くはないし
評価してる日って取引終了から10日以上経ってから
到着しましたで「よい」評価なのよ
みんな随分気長なんだなぁって・・・・
948名無しさん(新規):2011/12/12(月) 15:31:17.60 ID:qYKZCtTb0
>>947
報復評価が怖くてそうなってるとか?
949名無しさん(新規):2011/12/12(月) 15:32:15.10 ID:i9seAmz80
年末とかによくあるチャリンカーで、金払ったら終わりかもw
とっとと評価に書いてキャンセル+通報でいいだろ
950名無しさん(新規)
>>948
その可能性大。
評価は頂いてからつけます型だな。