□■落札者に文句を言いたい! Part.173■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
●送金だけして来て、催促しても送り先を教えないヴァカ!
●商品を受け取っても音沙汰無しのヴァカ!
●落札直後にIDを削除するヴァカ!
●連絡がすごく遅いヴァカ!メールは毎日チェックしる!
●当たり前のごとく、落札後値引き交渉してくるヴァカ!
●「急ぐんです」ならとっとと入金しろよヴォケ!
●「代理落札です」お前が責任もって取引しろヴァカ!
 あまつさえ、こっちの個人情報を依頼者に丸投げするなヴォケ!
●落札後に設定していない支払方法や発送方法を指定してくるヴォケ!
 出品者が商品説明で提示した条件を承諾できないなら入札すんな!
●ぬるぽ!

みんなまとめて逝けや! こんなに文句言ってても、後を絶たないDQNな落札者。
「思い通りの品じゃなかった」等、ろくでもない理由で
「悪い」や「どちらでもない」をつけられた、そんな経験はありませんか?

本当は評価欄に「(゚Д゚)ゴルァ!!」と書きたい心境なのに・・・直接言いたくても言えない方は、
このスレへどうぞ!きっちりしっかり「非常に悪い」をつけた勇者も報告よろしく。

***出品者の方々、先送りするのはどんな場合でも控えましょう。***

お子さまも参加出来るようになりましたが意見の一方的な押し付けは控えましょう。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
| 自分の常識=世間の非常識。迂闊な事を言えば叩かれるのはヾ(゚д゚)ノ゛アタリマエー|
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
俺様理論を振りかざしてスレを荒らす頭のおかしい人が出没しますが、
相手にするだけ無駄ですのでスルーしましょう。

前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1313332945
2名無しさん(新規):2011/10/17(月) 17:40:23.31 ID:XnRzjLIN0
>>1乙です
3名無しさん(新規):2011/10/17(月) 17:58:17.34 ID:RNfg8aWQ0

         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
4名無しさん(新規):2011/10/17(月) 18:01:09.70 ID:XnRzjLIN0
>>3
なにこれきれい

それはそうと>>1には申し訳ないんだが
このスレPart.174の間違いじゃない?
5名無しさん(新規):2011/10/17(月) 18:22:31.22 ID:TL/kWaob0
>>4
あーorz
6名無しさん(新規):2011/10/17(月) 19:01:18.78 ID:1EOBT4AN0

         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚ カレさん
7名無しさん(新規):2011/10/17(月) 19:23:00.06 ID:JQV1WM860
>>1
>>5大丈夫、皆で盛り上げようぜ!
8名無しさん(新規):2011/10/17(月) 19:42:45.40 ID:J+0XsGiA0
終了してから1日経っても連絡して来ない奴って何考えてるんだろうな
お前ら連絡して来ない時間ってどれ位我慢できる?
9名無しさん(新規):2011/10/17(月) 19:48:15.69 ID:WQoyms200
落札者から最初の連絡でゆうちょの口座に振り込むと
その振込先の口座名まで書いてあった。

そしたら、記載した口座番号を落札者が他の出品者の
案件と間違えていたようで、振り込まれず下記連絡あり。

「私の連絡において、以下の如く他の方の入金先を記入して
おりました。
・支払方法:以下ゆうちょ銀行へ行ないます。(ぱるるは現ゆうちょ銀行)
  10020-******(違う出品者名)宛
12日に間違いを指摘して頂ければよかったのですが、いずれにしても
私の記入ミスであり、本当に申し訳ございません。」

なんかムカツクんだけど。
10名無しさん(新規):2011/10/17(月) 19:49:17.63 ID:TL/kWaob0
>>7
今樹海に。。。(´Д⊂ヽ

>>8
3営業日
11名無しさん(新規):2011/10/17(月) 19:50:56.32 ID:RNfg8aWQ0
>12日に間違いを指摘して頂ければよかったのですが

クズ過ぎてワロタw
12名無しさん(新規):2011/10/17(月) 22:01:32.99 ID:7t9AXgGJ0
入札間違えました、キャンセルお願いしますって来たんだけど、
これってハイいいですよ^^次の方どうぞ〜ってなる?
落札ボタン押したんなら責任もって買ってもらうべき?
13名無しさん(新規):2011/10/17(月) 22:19:25.20 ID:y51VkaOP0
返答しなきゃいいじゃん
14名無しさん(新規):2011/10/17(月) 22:23:50.19 ID:XNmie9dc0
別にキャンセルする義務は無いけど
そんなことを平気で言えるクズがまともな取り引きできるとは思わない
ある程度の苦労を覚悟しないとな
15名無しさん(新規):2011/10/17(月) 23:23:33.23 ID:tgS48+pN0
評価1の人に落札されてた。ナビに、
「お手数ですが、スマートフォンなので
メッセージ送信してください!」
って投稿きてたんだけど、意味分かんないんだけどどうしたらいいんだろう。
ちなみに自分は商品の画面と落札通知に、
48時間以内に必要事項などを落札者から連絡するように書いている。
こんなキチガイ初めてでちょっとびびっている。
16名無しさん(新規):2011/10/17(月) 23:28:29.31 ID:TL/kWaob0
>>15
スマホだと落札者通知がちゃんとでないそうだ。
その辺りに落札者にナビで〜〜と書かれてるそうな。
なのでナビって上げましょう。
17名無しさん(新規):2011/10/17(月) 23:34:31.22 ID:tgS48+pN0
>>16
高速レスありがとう。
よし、理解した。だけど、通訳がいる。お金の取引でそんなんじゃ困る。
てか、商品画面に48時間以内にryと書いてるんだから、普通に送ればいいのに何なんだ。まじで謎。
18名無しさん(新規):2011/10/18(火) 02:59:35.85 ID:TioKwx6K0
定形外郵便で18時以降の配達ならいつでもOKです!
みたいな世間知らずが少なくない。
何とかしてくれ。
19名無しさん(新規):2011/10/18(火) 04:10:19.16 ID:ul9Havl30
18時以降ってことは翌日の昼間もおkって解釈
20名無しさん(新規):2011/10/18(火) 07:13:37.88 ID:ss2rj86S0
世間知らずってか、いい歳してそんなことも気付かないって
アホじゃね。または相当さびしい交友関係か。
21名無しさん(新規):2011/10/18(火) 09:42:57.29 ID:r9FdXrCr0
>>18の言いたいことは、定形外郵便なのに時間指定ができると思ってる馬鹿が少なくないってことだろ。
どう考えても>>19の解釈にはならない。

自分はヤフオク利用者だが、さっさと20歳未満オークション禁止にしろよと思う。
22名無しさん(新規):2011/10/18(火) 09:44:59.82 ID:ss2rj86S0
>19は洒落だろ
23名無しさん(新規):2011/10/18(火) 09:53:23.25 ID:sfKUMXix0
>>21
馬鹿なやつは年齢に関係なく馬鹿だと思う
24名無しさん(新規):2011/10/18(火) 10:12:33.26 ID:M6J797YY0
>>19 は、嫌味的な洒落だろ
25名無しさん(新規):2011/10/18(火) 11:55:57.40 ID:R8mD1asD0
洒落って言うか皮肉
26名無しさん(新規):2011/10/18(火) 11:58:10.20 ID:H/YTXQJx0
>>17
48時間以内に必要事項などを、、、 と、書いている。




おまえもキチガイだろうがwww
27名無しさん(新規):2011/10/18(火) 12:03:13.07 ID:R8mD1asD0
>>26
発狂するほど非常識な時間じゃないだろ
28名無しさん(新規):2011/10/18(火) 12:46:21.73 ID:cb4uO7hz0
おれは新規は72時間以内に連絡来ないと削除することにした
おまえたつもそうしれ
29名無しさん(新規):2011/10/18(火) 12:54:02.54 ID:r9FdXrCr0
24時間以内とかザラにいる。
48時間以内なら普通のレベル。

てか>>26ってその落札者?日本語ダイジョブなの?
通訳が必要な落札者ってほんと困るよね。
30名無しさん(新規):2011/10/18(火) 17:46:39.99 ID:QCNbrhgO0
今連絡待ちだけど
こんどから○時間以内って書こう。なんで落札しといてチェックしないんだ
31名無しさん(新規):2011/10/18(火) 18:50:20.12 ID:+k8qwJeh0
返事がほしかったらちゃんとその旨書いてくれ。
こっちはFMで必要な情報全部書いてるんだからな。
32名無しさん(新規):2011/10/18(火) 18:56:03.35 ID:1FLDVy+x0
>>31
スマホからだと
そのFMがちゃんと表示されないそうだ。
33名無しさん(新規):2011/10/18(火) 21:03:48.77 ID:UYdSQ7VI0
>>26
確かに○○時間以内にとか平気で書いている連中は頭おかしいですよ
だいたい時間指定しなくても連絡が来ると言う発想のない貧困な連中
ですし、相手に対して非常に失礼ですよ
まあ、キチガイと言えばその部類だと思いますがね
ここ数年でオークションを始めた自己厨みたいな奴らでしょ
34名無しさん(新規):2011/10/18(火) 21:59:14.61 ID:ss2rj86S0
そ、そんな餌で俺がクマー
35名無しさん(新規):2011/10/18(火) 21:59:14.63 ID:YsugYq4F0
最近ルーズな落札者が多すぎるな
疲れるわ
36名無しさん(新規):2011/10/18(火) 22:01:33.33 ID:nmUTCaP00
>>33
これは大きな釣り針ですね
37名無しさん(新規):2011/10/18(火) 22:02:03.46 ID:1FLDVy+x0
>>35
確かに。
38名無しさん(新規):2011/10/18(火) 22:21:38.52 ID:nmUTCaP00
回数こなしてる奴はそうでもないんだが、新規や取引回数の少ない奴は
返答がめちゃくちゃ早い奴とめちゃくちゃルーズな奴の両極端なんだよな
39名無しさん(新規):2011/10/18(火) 22:47:42.11 ID:/iQsJ4Ir0
最初の取引ナビに必要事項はすべて記載してあるのに
全く読まずに質問だらけって どーいうこと?

しかも連絡が3日おきとかって どんだけ待たせるんだよ・・・
40名無しさん(新規):2011/10/18(火) 22:49:39.26 ID:lh/dQOOM0
「早速ですが送付先は○○。発送方法は○○です。
不備な点がありましたらご指摘ください」

不備な点:
連絡が遅れたくせに謝罪もないこと。「早速ですが」じゃないだろうがボケ
41名無しさん(新規):2011/10/18(火) 23:02:13.70 ID:iE0AOMGR0
夜中の終了だから少しくらい連絡がずれてもしょうがないかなと思ってたら


48時間後っておい
42名無しさん(新規):2011/10/18(火) 23:02:22.09 ID:CXaIXiiy0
ハンドルネームみたいなの宛てに送って欲しいと言われた
保障ない発送方法だけど、住所合ってたら届くよね?届かなくても知らん
ただ振込名義がわからないので問い合わせ返事待ち
あーめんどくさ
43名無しさん(新規):2011/10/18(火) 23:03:37.94 ID:1FLDVy+x0
>>40
>不備な点がありましたらご指摘ください
指摘してやれ
44名無しさん(新規):2011/10/18(火) 23:16:40.75 ID:ss2rj86S0
>>42
前それあったわ。中国人の仲介業者だった。

実名明かさない日本人にも当たったが、それは断った。
「『ルシアン77』宛てでご了承下さい。」
俺もだが多分郵便局も了承できねーよw
雨降らされたが、だが断る。
45名無しさん(新規):2011/10/18(火) 23:27:27.07 ID:VbjkDxgp0
終了してから落札者から全く連絡ないんだけど、
その人が出品してるオークションに
その件について質問してもよいのかなー?
(商品とは全く関係はないけど)

待ちくたびれた…
46名無しさん(新規):2011/10/18(火) 23:45:33.56 ID:UYdSQ7VI0
混じれ酢したのに・・・

スレ粘着のクズ>>34 , >>36 が絡んだだけですか?
いと、悲しゅう御座います。
47名無しさん(新規):2011/10/18(火) 23:49:13.81 ID:oTdtkekq0
>>45
評価から */*日までにご連絡いただけない場合は、落札者都合で削除いたします。
これは?
48名無しさん(新規):2011/10/19(水) 00:04:23.99 ID:azT02Vc+0
良い57悪い35の奴と新規が争って1000円くらいで売れるかなってジャンク品を
1万まで上げた

@売れたら俺のラッキー
Aそのまま落札後バックレられたら落札手数料取られちょい損
Bモンペ化←これが1番嫌だな
49名無しさん(新規):2011/10/19(水) 00:46:58.48 ID:5ilNe/XH0
>>46
ワロタw
50名無しさん(新規):2011/10/19(水) 00:54:40.96 ID:N8J7uuD/0
なんでペアレントなんだ?
51名無しさん(新規):2011/10/19(水) 01:34:34.07 ID:5gaAKI5f0
連絡や振込み遅い人は商品要らないの?と思ってしまう
52名無しさん(新規):2011/10/19(水) 02:27:43.78 ID:hIJKMO6QO
落札者に評価で詐欺師呼ばわりされたんだけど、名誉毀損で民事起こせるかなぁ?
詐欺って確定もしてないのに、詐欺師呼ばわりされた。時間はたんまりあるから、法テラスで相談しようかな。
法的手段って言葉も出してるから、その辺つつけばいけないかなー。
返金して欲しいが為に、未開封品を開封品って言う馬鹿は店で買えよ。返金されなきゃ詐欺師呼ばわりとか、お前が詐欺師だろ。
53名無しさん(新規):2011/10/19(水) 05:43:08.69 ID:5ilNe/XH0
時間と金がたんまりあるならやって報告してほしいけど
まあ馬鹿らしいと思うよ。
現実的には評価に書いとけばいいこと。
開封未開封は両者証拠がないからだめでしょ。
54名無しさん(新規):2011/10/19(水) 08:27:00.50 ID:/fPhU5310
久々に困ったのに当たったわ・・・3回連絡したのに返信してこないんで削除したら掲示板に住所載せて連絡してきよった・・・
55名無しさん(新規):2011/10/19(水) 08:59:23.47 ID:Go9C0Wim0
>>54
すでに相手に『非常に悪い』ついてるのにか?
う〜ん、自分なら振込期限切って取引してやるかなあ…
56名無しさん(新規):2011/10/19(水) 09:08:28.14 ID:aEOZs01d0
>>54
ヤフーに手数料払わなくて住むなんてラッキー(・∀・)♪
と思って、取引する。
57名無しさん(新規):2011/10/19(水) 09:14:41.82 ID:5ilNe/XH0
自分なら断る。変なのと関わりたくない。
それに取引しても評価に何書かれるか分からんぞ。
58名無しさん(新規):2011/10/19(水) 09:16:33.96 ID:/fPhU5310
振込口座を載せなきゃならんからもう一回入札するように指示しといたけどどうなることやら

さすが大阪民国民・・・
59名無しさん(新規):2011/10/19(水) 12:15:42.55 ID:a971OWQ60
全然質問に答えずナビで一行ずつしか連絡してこないってなんなの?

しかも連絡遅い

そして2個のものを1個でも落札するを選択して1個落札したのに
ナビの内容も確認せず、2個の金額をかんたん決済orz

疲れるわ…
評価3桁でマイナス評価なかったのになぁ

60名無しさん(新規):2011/10/19(水) 13:16:33.36 ID:5YZMGYgw0
理不尽な理由で非常に悪いの評価つけられたら、
ここ数日入札が多くなった
61名無しさん(新規):2011/10/19(水) 13:51:55.92 ID:8JWOnt050
>>51
激しく同意
後メール便の着日指定。
もうめんど臭いから速達で出した。
で何で送るんですかと文句いわれると。
62名無しさん(新規):2011/10/19(水) 13:53:26.85 ID:8JWOnt050
兎に角スマホとゆとりはヤフオクから消えてくれ。
63名無しさん(新規):2011/10/19(水) 13:53:54.40 ID:8JWOnt050
>>59
スマホ
64名無しさん(新規):2011/10/19(水) 14:45:02.68 ID:E3X6UdIz0
落札して全く連絡をよこさない馬鹿が増えた気がする。
評価見たら3桁でも半数が「悪い」
俺から考えたら1%でもあったらどうかと思うのに
買いたいから落札して、連絡よこさないって
人として終わってるよな。親の育て方が悪かったんだろうな。
マジで氏ねって思う。それで居て、削除したらしたで
こっちを悪い評価にした上、「連絡しました」とか評価に書いてくるし。マジで頭、蛆沸いてると思う。
ヤフーもさ、マイナス評価が1割ある人の入札拒否オプションとか
作れよ。そしたら、マイナス評価にならないようにする可能性あるだろうが

65名無しさん(新規):2011/10/19(水) 20:02:41.85 ID:hBoahJ430
落札者が仙台のヤツが多いんだが、
義援金が入ったのか?
66名無しさん(新規):2011/10/19(水) 21:19:54.92 ID:8JWOnt050
>>65
うほうほらしい
67名無しさん(新規):2011/10/19(水) 21:38:43.86 ID:KXDgRTT00
>>52
俺も似たようなことあったぞ
俺は\50の未使用トレカを中古だろって文句言われて雨降らされた
誰が\50ごときの品物で中古を新品と偽ってまで出品するんだよ…
そんなアホなリスクを負ってまで嘘つくか

とにかくふざけた事いう落札者は大抵落札オンリーだから、出品者の考えなんか判んないだろうな
68名無しさん(新規):2011/10/19(水) 22:02:24.86 ID:5ilNe/XH0
>>64
禿あがるほど同意
落札して全く連絡をよこさない馬鹿
最初の1回でその後入金連絡到着連絡評価もしない馬鹿
人として終わってる。親の育て方が悪かったんだろうな。
と思ったりするが
そういう奴に限って
「子どもがおりますのでフジコフジコ」、おいそれで親かよと。
69名無しさん(新規):2011/10/19(水) 22:29:28.93 ID:RNUVqziA0
落札者、私のやつ落札してすぐ他のやつの評価やってんのなら
流れでファーストナビくらいいれてくれよ。
今日で無反応4日目か。あと3日で切るぞゴルァ
70名無しさん(新規):2011/10/19(水) 22:54:18.70 ID:5ilNe/XH0
そういうのに限って、
評価からお知らせすると数分ですっとんでくるよw
71名無しさん(新規):2011/10/19(水) 22:59:30.19 ID:c5FQ6rWO0
うむ、確かに非常にレスポンスが良くなるな
オカルト現象みたいだわんw
更に、最終的にはこちらへの評価も丁寧に・・・www
72名無しさん(新規):2011/10/20(木) 00:44:40.34 ID:lRvnxzYl0
ファーストナビ以降こっちから連絡しても連絡がないから
評価を見たら同日に落札した他の出品者のには入金してた…
忙しいとか怪我病気とかじゃなくて期限も来た事だし削除したぜ。
傷なし評価1200に初めて傷を付けてやった。
すげぇいい気分だ、ざまぁみろw
73名無しさん(新規):2011/10/20(木) 00:51:16.58 ID:onsAA2nL0
4日間返信なしになったヤツに、「どちらでもない」評価で「至急連絡を」とコメントしたら、
取引完了後「どちらでもない」の報復評価。コメントは

> 商品は到着しました。 今月二度落札させていただきましたが、二度目の評価が、(どちらでもない)の評価で、連絡、入金共に問題なくスムーズだったと思いますが、とても残念な評価でした? (原文ママ)

棚上げ上手すぎちゃう?
74名無しさん(新規):2011/10/20(木) 01:26:30.45 ID:xggGtX0W0
入金後にどちらでもないを修正しといたかによる
75名無しさん(新規):2011/10/20(木) 01:58:52.67 ID:A++ck3Gx0
連絡の遅い人からやっとナビが来たら
「同じ商品を出品している同姓同名の出品者さんと勘違いしていました」
って言われたんですが実際に有り得るんですか?
76名無しさん(新規):2011/10/20(木) 05:04:27.55 ID:aYtURodv0
聞いたことない
77名無しさん(新規):2011/10/20(木) 07:59:21.20 ID:oSvfAScOP
>>75
ねえよwww

同カテゴリーの同一商品を並行落札取引してて
しかも それが同姓同名の出品者さんとかの場合なら勘違いも有り得るが、
そんなん有り得ないし 言い訳濃厚
78名無しさん(新規):2011/10/20(木) 08:10:02.34 ID:M/NHRoDN0
自分が小学生のとき、1学年で90人だったけど
同姓同名、が2組あった。田中聡と山田智也。

メジャーな苗字ならば、無きにしも非ず。
79名無しさん(新規):2011/10/20(木) 08:12:43.49 ID:AfcfEdUJ0
>>73
自分の非を無かったことにしようとする態度、腹たつわー
80名無しさん(新規):2011/10/20(木) 08:20:55.91 ID:nO3Xx+VL0
携帯端末の落札者が受け取り連絡ボタン押してくれない。
おととい到着してるみたいなのに。
めんどくさいから14日間待つか。
でもなんかモヤモヤする。
受け取って満足ですか。そうですか。
81名無しさん(新規):2011/10/20(木) 08:50:53.11 ID:GNBDOTCo0
>>75-77
可能性は0じゃないし、それを確認もできない。
思い込みで相手をバカにするより、淡々と事務的にやればいいだろう。
82名無しさん(新規):2011/10/20(木) 09:05:49.45 ID:olaNph8j0
落札者から「今回のお取引で大変迷惑をかけたから、あなたの評価はするけど、
自分の評価は結構です」と来たがその文章おかしくないかい?

「悪い評価がついても構いません」なら分かるが…
そうか今までこうやって悪い評価から逃れてきたのか?
83名無しさん(新規):2011/10/20(木) 09:10:46.03 ID:AfcfEdUJ0
>>75の落札者の定型文かもな。
住所は違うだろうに。
同じ商品を2つ落札して
出品者が同姓同名な時点でむしろ注意するもんだが。
振込みがまた遅れる、到着連絡や評価も遅れるようなら
ルーズな人間の言い訳だろう。
84名無しさん(新規):2011/10/20(木) 09:12:57.49 ID:AfcfEdUJ0
>>82
雨覚悟で事実を書いて欲しいところです。
親が育て損ない、本人もその調子で甘えて生きてきたんだろうな。
85名無しさん(新規):2011/10/20(木) 09:21:53.25 ID:T/4aQP3g0
俺の場合、9日に落札した落札者が居て翌日取引ナビに自分の発送先など入力したのは
いいものの、電話番号が開示されてなくて住所が整骨院w

電話番号開示をお願いして住所も大丈夫なのかって言ってんのに次の連絡は、一番最初の連絡で入金予定日として提示した11日から遅れて13日。
入金する前々から電話番号教えてくれって2件ナビで言ってんのに開示しない。
当然発送できないので、支払い連絡から3件くらい同じ内容で開示してって送っても反応なし。

挙句に「ご連絡いただいたようで失礼しました」。5件も同じ内容で投稿してんのに何考えてるんだか。
その後の10日のオークションをそいつは2件落札してて、俺のオークションを無視してたとしか
考えられないんだが。

そして、16日に発送して17日に向こうに到着して不在で持ち帰ったんだが
未だに再配達の受付をしていない
なんなの。
86名無しさん(新規):2011/10/20(木) 10:19:44.01 ID:GNBDOTCo0
整骨院が忙しいんだろw
87名無しさん(新規):2011/10/20(木) 10:49:09.12 ID:T/4aQP3g0
電話番号がその送付先の整骨院と電話番号違うのよwwwwww
本当に面倒。
整骨院も落札者と違う名前の人が院長してるしw
88名無しさん(新規):2011/10/20(木) 11:27:30.02 ID:GNBDOTCo0
なら合致するジャン。整骨院が勤め先。電話番号が自宅。
89名無しさん(新規):2011/10/20(木) 11:54:19.01 ID:wC7jws2n0
同姓同名とかよく考えるわな
考える時間と労力があれば連絡や入金が出来るだろうに
90名無しさん(新規):2011/10/20(木) 12:00:06.12 ID:T/4aQP3g0
>>89
よく意味が分からないのだが。俺は出品者なんだがw
91名無しさん(新規):2011/10/20(木) 12:03:06.69 ID:ykDPQZzX0
電話番号なんかいらんのに
拘る出品者キモイ
92名無しさん(新規):2011/10/20(木) 12:07:35.79 ID:tD+uYMjz0
万が一の保証が受けられなくなるからじゃない?
93名無しさん(新規):2011/10/20(木) 12:29:13.42 ID:ybgddBKL0
もう3日 不在で持ち帰り
ちゃんと受けとるのだろうか心配だ…
94名無しさん(新規):2011/10/20(木) 13:02:33.13 ID:uHiGcWHr0


http://web.archive.org/web/20100827121536/http://www.sanspo.com/shakai/news/100824/sha1008241744015-n1.htm

「稼げるバイト」デリヘルで中2を派遣容疑
2010.8.24 17:43

愛知県警天白署は24日、児童福祉法違反の疑いで岐阜県大垣市、元風俗店経営の富田達郎容疑者(23)を逮捕した。

逮捕容疑は3月上旬、名古屋市内のホテルに中学2年の少女(14)を派遣し、男性会社員(35)を相手にみだらな行為をさせた疑い。

同署によると、富田容疑者は昨年12月、携帯電話の会員制サイトを通じて少女と知り合い、

「金が稼げるバイトがある」と勧誘。「経営していたデリバリーヘルスの従業員として、1〜3月に25人を接客させた」と供述、容疑を認めているという。



オープンしたばかりの「奥様は不二子chan一宮店」のデリヘル嬢を
グリーを使って集めている負け犬の犯罪者、富田達郎wwwww
まさに人間のクズwwwwwwwwwwww
95名無しさん(新規):2011/10/20(木) 13:03:05.04 ID:sLtfP9lA0



負け犬ID:/YqF9fmE0


完 全 敗 亡 死 亡 www



完  全  敗  亡  死  亡  wwww



完    全    敗    亡    死    亡    wwwww


96名無しさん(新規):2011/10/20(木) 13:03:05.88 ID:T/4aQP3g0
>>91
電話番号なきゃ万一連絡もできないだろ。宅配のおっちゃんも迷惑だし俺も迷惑。
97名無しさん(新規):2011/10/20(木) 13:23:17.20 ID:TTLRgWyS0
9999は不要なんだからそこまで硬く考えるなよ
98名無しさん(新規):2011/10/20(木) 14:32:03.81 ID:eCPQmKWq0
>>80
知らないんだと思うよ
教えてあげたら?
99名無しさん(新規):2011/10/20(木) 14:33:04.73 ID:eCPQmKWq0
>>82
そう言うのいるよ
雨付けたら雨で返すバカ
評価を頂いてから評価しますというのは大抵そう。
100名無しさん(新規):2011/10/20(木) 14:35:47.55 ID:A++ck3Gx0
たしかに恩を仇で返す人も多いよね
10173:2011/10/20(木) 15:01:14.05 ID:onsAA2nL0
>>74
同様のケースでは、落札者から到着報告を兼ねた評価をもらったら、修正してます。
発送のお知らせでも、評価を頂いたら、こちらからも評価しますと記してる。

>>79
どんな非がある?
102名無しさん(新規):2011/10/20(木) 15:12:37.77 ID:jSQynn4Z0
かんたん決済で支払うとか言って、こっちが分かりましたって返信するの待ってる人って何がしたいの?
103名無しさん(新規):2011/10/20(木) 15:17:12.92 ID:DB719btB0
960円位さっさと振り込め
バカ
104名無しさん(新規):2011/10/20(木) 15:55:54.11 ID:wC7jws2n0
>>102
不安神経症
105名無しさん(新規):2011/10/20(木) 15:59:33.26 ID:eCPQmKWq0
評価1からの返事がない。
106名無しさん(新規):2011/10/20(木) 16:35:25.23 ID:vUvLw3c6O
最近イタズラ入札が相次いでおります。 新規の方はご遠慮願います。
なおイタズラ入札ではない新規の方は入札前に質問欄にコメントをお願いします。

って書いて、新規からコメントがあり入札を許可した。

落札

連絡なし

orz←今ここ
107名無しさん(新規):2011/10/20(木) 16:44:43.17 ID:eCPQmKWq0
>>106
。・゜・(ノД`)ヾ(゜Д゜ )ナデナデ
108名無しさん(新規):2011/10/20(木) 16:44:51.56 ID:s4qCmnRZ0
コメントしたらOKにする意味が分からん
これから悪戯しますよって言ってくる奴はいないだろ
それ効果ないって
109名無しさん(新規):2011/10/20(木) 17:13:15.87 ID:vUvLw3c6O
じゃぁ新規は削除しますでいいのかな。
これで二回目だよorz
しかも同じ商品。ゲームはイタズラ入札多いのかな
110名無しさん(新規):2011/10/20(木) 17:15:41.68 ID:TTLRgWyS0
頭が悪い奴は下らないことですぐに熱くなるだろ。
出来損ないのガキは金もないのに興奮して落札しちゃうことが多い。
111名無しさん(新規):2011/10/20(木) 18:38:07.05 ID:/DlK+ZTu0
>頭が悪い奴は下らないことですぐに熱くなるだろ。

だな。
どうゆう教育受けたんだと。
112名無しさん(新規):2011/10/20(木) 19:40:22.81 ID:lRvnxzYl0
取引ナビから連絡してもシカトしてるくせに
削除するとすぐに連絡してくるヤツって
いつもどこを見てるわけ?
取引ナビに気付かなくて評価は気付くって訳分からん…
携帯だとそうなのか?
113名無しさん(新規):2011/10/20(木) 19:57:10.59 ID:jSQynn4Z0
質問からコメントしたら許可する人多いけどさ、
電話番号晒してもらって、電話が繋がったらOKっていうふうにしたほうがいいとおもうよ
114名無しさん(新規):2011/10/20(木) 19:59:57.37 ID:I7lwsuZa0
ナメられてるだけだろjk
115名無しさん(新規):2011/10/20(木) 20:41:18.85 ID:AfcfEdUJ0
>質問からコメントしたら許可する人

以前新規入札でコメントあったからおkおkと入札放置してたら
その後-1になっており
さらに「-1になってますが前の取引はこちらがうっかりしていましたが」等々
質問欄から丁寧なコメントがあった。
おkおkと思っていたがやはりなんとなく不安になって
削除・ブラリス入れた。

その後-50ぐらいになって、
複数IDとって無差別にいたずら入札するという手口で
被害者続出→ID停止になったことが分かった。
まさに危機一髪。
116名無しさん(新規):2011/10/20(木) 21:30:51.40 ID:A++ck3Gx0
入札中毒なのかね
117名無しさん(新規):2011/10/20(木) 23:17:11.82 ID:xggGtX0W0
>>109
まぁゲームカテでもコレクター性が高かったりすると案外大丈夫なんだが
学生層や若年層の男がいかにも多い対象商品ほど
新規や低評価でバックレや変なの当たる傾向高い

それと質問されて且つ入札してきた新規のバックレは
新規拒否明記してない自分でもなんだかなぁ…って思うからメゲんなw
ちなみにいたずら入札する新規は大半が最近の作成IDなんで
新規拒否明記してない自分は旧プロフィィールで判断してる
118名無しさん(新規):2011/10/21(金) 02:04:41.70 ID:9nR1Mty50
>>112
携帯スマホだと気が付かないようだ。
いま落札者(一桁)からこの時間に電話
やり方判らなくて〜と
まぁ、風邪引いて寝込んでたので良いけどw
119名無しさん(新規):2011/10/21(金) 02:08:35.28 ID:wh8P4KPr0
>>118
こんな時間に電話してくるとかマジキチやな
理由はどうあれ、非常識だってことぐらい分かるだろうに…
120名無しさん(新規):2011/10/21(金) 02:42:07.50 ID:c/cnhnJa0
住所氏名電話番号、発送方法、支払方法に続いてイキナリ「宜しくお願いします」。
何を宜しくお願いされとるのか、判らんがな。
こちらからの案内を読まんのは万歩譲るとして、「何を」位は書かんかい。
121名無しさん(新規):2011/10/21(金) 02:56:56.98 ID:9nR1Mty50
>>119
まぁね、留守電7本入ってたわ。
余程焦ってたんだと(4日目だからねー)
今日アクション無ければ督促しようかと
思ってた矢先なので良かったが。
(風邪引き+間違い電話予防で無音)
122名無しさん(新規):2011/10/21(金) 02:57:28.12 ID:9nR1Mty50
>>120
全てに置いてでしょう
123名無しさん(新規):2011/10/21(金) 04:36:07.51 ID:Ri7Dnx0V0
>>120
ちょとその駄目出し強引すぎだなW
124名無しさん(新規):2011/10/21(金) 04:40:14.97 ID:jL0ZOpwP0
>>120
おまいが日本語リテラシー向上のための努力をしてくれるよう
よろしくお願いします。
125名無しさん(新規):2011/10/21(金) 05:59:44.21 ID:ozg43qK60
いやまあ分かるけど
>>120が言ってることは、
文をきちんと書かんかいってことだろうね。
場に合わせて簡略化してるのでなく
文章書けないのが増えてる気がする。
書けないから簡略化、
1回定型文作るのも嫌だから簡略化、という感じ。
126名無しさん(新規):2011/10/21(金) 07:54:16.65 ID:DtVlY6wjO
ファミコンのカセットが意外と高く落札される。
おいおいジャンク品だぞこれ。動作確認してないと書いてるのに。
落札されるのは有難いがスゴいなファミコンw 価値あるのか。
12785:2011/10/21(金) 08:49:18.57 ID:GL9XMvky0
17日に到着して、受け取らない日が今日も経過中。忙しいとしても
再配達の電話くらいできるでしょ?
電話かけるのに1時間も掛かるわけじゃあるまいし。

本当ハズレの落札者だわww 不安。
128名無しさん(新規):2011/10/21(金) 09:05:21.46 ID:SR8Nq8SN0
>>120
これはないわ
普通にいちゃもんレベル
129名無しさん(新規):2011/10/21(金) 09:24:22.01 ID:DtVlY6wjO
>>120
あ、俺かもw
だけど取り引きよろしくお願い致しますって意味くらいわかるやろ
130名無しさん(新規):2011/10/21(金) 09:40:44.42 ID:iEk3efRJ0
>>127
多分あまり欲しくないんだよ
131名無しさん(新規):2011/10/21(金) 10:22:12.18 ID:kthq1yhaO
>>126
マジか!家、ドラクエのファミコンロム眠ってるけど、出品してみようかな?

ファミコンの本体、兄貴に取られてから帰って来ないので動作確認出来ないけどさ。
132名無しさん(新規):2011/10/21(金) 11:14:50.77 ID:DtVlY6wjO
>>131
ジャンク品ですって書けば大丈夫だよ。
現在ファミコン本体がありませんので、起動確認は行っておりません。
もしかすると起動しない可能性がありますのでジャンク品とさせて頂きます、ご理解願いますって書けばいい。
それでも売れる。ドラクエなら金になるよ。
133名無しさん(新規):2011/10/21(金) 12:05:41.16 ID:Mih2KBnk0
宅急便希望してるのに電話番号書かない奴はなんなのか
一応テンプレフォームに書いてやってるのに無視しやがって
134名無しさん(新規):2011/10/21(金) 12:12:15.66 ID:k5X47LRt0
>>133
電話がないと思えばいい
135名無しさん(新規):2011/10/21(金) 12:12:31.41 ID:vCrha6GZ0
答:書かなくても宅急便は受け付けてくれると
落札者は知ってるから。

なんだかんだいって、お前もその事実知ってるだろ?
じゃああれか、携帯も固定電話も持ってないやつは、ヤマトは客とみなさないのか?
136名無しさん(新規):2011/10/21(金) 12:14:49.58 ID:Mih2KBnk0
今時携帯持ってないのになぜかオクできる奴がいるとは驚きだが、ないならないと書けばいい
まぁね、00で送りつけるけどさ。そういうのに限って悪い評価ついてたりするから不安なのだよ
137名無しさん(新規):2011/10/21(金) 12:16:32.44 ID:k74k7pYR0
今まで電話欄空欄で何か言われた事ないわ
なんでそこまで電話に拘るかキモイ
138名無しさん(新規):2011/10/21(金) 12:26:02.22 ID:Mih2KBnk0
>>137
宅急便以外ではわざわざ電話なんて聞かねーよw
書いてなくてもわざわざそのこと突っ込んだりしねーし。でも心の中では書けよタコって思ってます
139名無しさん(新規):2011/10/21(金) 12:43:21.86 ID:w3fmeR4a0
携帯電話の有無とオークションをすることが関係あったとは驚きです
140名無しさん(新規):2011/10/21(金) 13:09:19.29 ID:IHrsEPVR0
すげー…この流れ
マジで電話すらない貧乏人って多いんだな
141名無しさん(新規):2011/10/21(金) 13:43:53.35 ID:0cADgpx60
別に電話番号を書かないことによって不都合が起きても関係無いから、どうでもいいけど
電話の維持費をケチってる貧乏人はいるかもなw
142名無しさん(新規):2011/10/21(金) 13:45:11.65 ID:DtVlY6wjO
メール便での発送なのに電話番号を教えてくれる落札者様は良い人だとわかる。
箱BOON希望なのに電話番号を書かない落札者はアホ
143名無しさん(新規):2011/10/21(金) 13:58:54.77 ID:w3fmeR4a0
1円でも安く買おうとしたり、送料の差額20円を返せと騒いだり、振込手数料は無料以外認めなかったり
そんな凄まじいドケチ貧乏人がわんさかいるのだから、電話なしでネットは外で使うという奴がいても驚かない
144名無しさん(新規):2011/10/21(金) 14:26:39.58 ID:T3afon270
落札者ぁ
荷物いつ受け取るんだ?
返送されてもしらねぇぞ
145名無しさん(新規):2011/10/21(金) 14:49:53.99 ID:z2s/SEDo0
落札者よ。頼むから落札通知メッセージと取引ナビの内容ぐらい読んでから取引ナビに投稿してくれ。
複数落札とか大事なこといろいろ書いてるのに見てないのか?
146名無しさん(新規):2011/10/21(金) 14:52:09.20 ID:lBm9YHKN0
セクハラされるから電話番号書きませんので御了承下さいと
言われたことがあったよ・・・
147名無しさん(新規):2011/10/21(金) 15:06:23.10 ID:z2s/SEDo0
>>146
セクハラされたのにまだオークションはやれるんだな。
今度から商品説明欄に「電話番号記載」と書くしかないな
そのせいで問題が起きるたびに説明欄がどんどん増えて見づらくなってるけど
148名無しさん(新規):2011/10/21(金) 15:46:45.13 ID:f0V5n3LE0
>>134
今は昭和初期かよ、ボケ!
149名無しさん(新規):2011/10/21(金) 15:57:43.31 ID:z2s/SEDo0
>>148
そんな奴ごろごろいるぞ
150名無しさん(新規):2011/10/21(金) 16:29:39.51 ID:w3fmeR4a0
持ち込み割引の100円をよこせって大喧嘩するようなカスにとっては
電話の基本料金は一般人の家賃やローンにも相当する負担であることを理解すべき
151120:2011/10/21(金) 16:35:46.14 ID:c/cnhnJa0
>>125
そんなとこ。よくわかっていらっしゃる。
それプラス、こちらからの案内を少しくらい読め、もある。
読みもせずにイキナリ「宜しくお願いします」。もうバカかと、アホかと。
でもこーゆーヤツ、ここにもいるように、少なくないんだよな。

>>122, 129
違うんだよ。わかってねーな。
人によって「入金しました。発送を」だったり、「連絡を」だったり、ただの挨拶だったりする。
「わかるやろ」なんてのは、甘い。甘すぎる。
152名無しさん(新規):2011/10/21(金) 16:38:29.94 ID:9nR1Mty50
今日ヤマトのセンターでメール便投げてきたが
マンション名無い人が多くて調査になる事が
多いそうだ。
153名無しさん(新規):2011/10/21(金) 16:43:54.30 ID:z2s/SEDo0
>>152
マンション、アパート名書いててもマンションなどの紛失率は高いな。
今まで1000通以上メール便使ったけどほとんどそうだった
154127:2011/10/21(金) 16:45:19.51 ID:GL9XMvky0
電話に拘るとか言う問題かww 今の時代で電話1つも持ってない奴の方が
よっぽど気持ち悪いけどなwwww

ようやく落札者が再配達の受付したわww
本当疲れるわwwwww
155名無しさん(新規):2011/10/21(金) 16:52:03.99 ID:9nR1Mty50
>>154
オツカレー(_´Д`)ノ~~
>>153
うちは今まで事故無しだ。
156名無しさん(新規):2011/10/21(金) 17:15:34.80 ID:UUQWdnjP0
>>154
俺の方はまた持ち帰り
5日目だからそろそろヤバイな
157名無しさん(新規):2011/10/21(金) 17:33:26.66 ID:puXPVT+q0
>>154
電話を持ってないからとかじゃなく、一人暮らしの勤め人で突発の仕事が入ると
夜中まで家に帰れなくて電話かけても受け取れない日が続くというケースはあるぞ
158名無しさん(新規):2011/10/21(金) 17:37:57.55 ID:UFZ3+fSI0
>>157
そういう意味じゃなくて、再配達依頼をすると
荷物追跡でステータスが「再配達依頼受付」に変わるから分かる。
なんでさっさと再配達依頼しないんだよ、ってことでしょ。

でも貴方が言うように勤め人で週末の予定も確定しない場合は
直前に(予定が確定してから)依頼するのなんてごく普通の事。
週末はいつも暇だとか仕事した事ない人なんだよ154はw
159名無しさん(新規):2011/10/21(金) 17:53:49.09 ID:ozg43qK60
いままで事故無しで来たが、ルーズな落札者が「(定型外)届いてない」と。
そのくせ追跡依頼しようとすると再三拒否。
おかしいと思って郵便局に追跡依頼したら、郵便屋も首かしげてたわ。
大きい定型外だったからちゃんと手渡しで届いてるはず。
でも届いてないと言われれば未着で調査するしかない。
結果は、
「宛先間違いでもなく、どこにも見つからず、その原因も分かりませんでした」。
そしたら相手が「実は届いてるので評価を訂正してくれたらこちらも訂正します」
とこっそり連絡してきた。
ふざけんな!
160名無しさん(新規):2011/10/21(金) 18:52:37.88 ID:puXPVT+q0
>「実は届いてるので」
どんな厚い面の皮してたらこんな事言えるんだろうな
161名無しさん(新規):2011/10/21(金) 19:05:50.04 ID:wh8P4KPr0
>>159
他の出品者のためにも是非ID晒しを
162名無しさん(新規):2011/10/21(金) 19:13:44.08 ID:eMY6MB1b0
>>159
160-161に同意。つーか、むしろ評価下げるべきだろjk
163名無しさん(新規):2011/10/21(金) 19:29:15.66 ID:eszUVlfZ0
いわゆる
「届いてないから返金しる!」詐欺でしょ。
上手く乗ってくれば、めっけものって感じのさw
俺も何回かあるけど
「局に連絡したらちゃんと届けたそうです」というと
何も言って来なくなるw
164名無しさん(新規):2011/10/21(金) 19:52:18.47 ID:9nR1Mty50
>>159
それは郵政監察に告発依頼してもOK
俺なら間違いなく告発の書類に署名捺印をする。
165名無しさん(新規):2011/10/21(金) 20:06:08.60 ID:9nR1Mty50
>>159
IDさらせ!!
雨降らして「荷が着いてるのにもかかわらず
着いていないと申告する残念な方です」と
166名無しさん(新規):2011/10/21(金) 20:35:51.39 ID:eszUVlfZ0
送料着払いの宅急便だと
在宅を確認のため電話する事があるから
電話番号は必要になる場合もあるよ。
167名無しさん(新規):2011/10/21(金) 21:00:25.43 ID:9nR1Mty50
>>166
佐川は電話してくるね。
168名無しさん(新規):2011/10/21(金) 21:07:11.59 ID:pHKVrTj60
>>158
仕事くらいしてるわ。

俺のオークション無視して、俺より後のオークションを2件落札して
受取済みなのが腹立つんだよ。
169168:2011/10/21(金) 21:16:28.37 ID:pHKVrTj60
俺より後のオークションは、3件だったわ。
向こうが電話番号開示しないから発送するまで1週間掛かったし。面倒なんだよ。
170名無しさん(新規):2011/10/21(金) 21:30:50.11 ID:puXPVT+q0
俺なら金さえ貰えば相手が提示してきた情報だけで発送しちゃうけどねぇ。
その後どうなったかなんて知ったこっちゃない。俺の責任じゃないし。
勤め先で受け取るケースとか代理落札の場合とか考えたらキリ無いし。
171名無しさん(新規):2011/10/21(金) 22:20:30.80 ID:h0MvXC3X0

          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       ________________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <  残念ながら俺は八木でも富田でもねえよ
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /  
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
172名無しさん(新規):2011/10/21(金) 22:59:54.66 ID:ozg43qK60
>>160-165
ありがとう。
ID晒しはしないけど
雨降らせて評価にそう書いたよ。公にした。
向こうはそれで狼狽して「本当は届いていません!」だと。もうね。
他の出品者や入札者は評価読んだら分かると思う。
掲示板は消えてしまうのが痛いけど。
173名無しさん(新規):2011/10/21(金) 23:11:21.67 ID:ozg43qK60
>>164
郵政監察に告発依頼するほど証拠があるわけでもないし
これ以上あれこれ巻き込まれたくないので
評価に書くぐらいで収めるのが妥当かなと。
評価では被害者ぶるし、とにかく信用できない奴だと思ったね。
振り回されて疲れたわ。
174名無しさん(新規):2011/10/21(金) 23:12:15.31 ID:9nR1Mty50
うちも1件ちゅぷにやられそうだ。
投函済みになってるが一向に連絡無し。
175名無しさん(新規):2011/10/21(金) 23:13:36.24 ID:9nR1Mty50
>>173
ユ101がでた以上はやるやらないは
監査官側だけどね。
相手方の虚偽の申告
176名無しさん(新規):2011/10/21(金) 23:43:03.27 ID:ozg43qK60
>>175
そうなんだ。それはいい。もし来たら署名捺印するわw
受け取ってるとしてももう処分してるだろうけど。
177名無しさん(新規):2011/10/21(金) 23:43:20.69 ID:eszUVlfZ0
・名前が苗字のみしか書いてない
・入金予定日が書いてない
・発送方法が書いてない
・入金先が書いてない
以前からだがが多い。

不思議なのは新規でもないのに
取引ナビの使い方と振込のやり方も知らないで
今までオクをやっていたんだろうか?
俺に聞くなよ…
178名無しさん(新規):2011/10/22(土) 02:17:09.99 ID:BW2Fh4nzO
モバペイで落札者が商品を受け取らないで戻ってきて未着通知されたらどうなるの?
179名無しさん(新規):2011/10/22(土) 02:47:17.43 ID:8k4DjnX50
ヤマダタロウ

カタカナ表示w
入金してくれたからそのまま送ったけど
郵便局も何も言わなかった
外人かw
180名無しさん(新規):2011/10/22(土) 02:55:22.73 ID:ntgY3wVs0
どういうつもりなのか知らんが
氏名をカタカナで教えてくる奴は結構居る
181名無しさん(新規):2011/10/22(土) 03:49:24.59 ID:jrx2dEMS0
苗字だけなのも居たなぁ…
182名無しさん(新規):2011/10/22(土) 07:52:44.73 ID:PO3n2QN60
問い合わせてもフルネームを教えてくれないから
実は苗字がフルネームだと思うことにしてる
183名無しさん(新規):2011/10/22(土) 13:02:39.33 ID:DHsjELRZ0
アクセス総数 : 932
ウォッチリストに追加された数 : 4

で現在入札0…
いったい何だ、このアクセス総数は?
184名無しさん(新規):2011/10/22(土) 13:06:45.60 ID:3DRCJWiV0
>>183
晒されてる
185名無しさん(新規):2011/10/22(土) 13:39:42.03 ID:Wm/KjJ8y0
「PCが壊れてしまったので連絡ができませんでした」
本当ですか?
186名無しさん(新規):2011/10/22(土) 14:29:29.68 ID:AcZAq2Ao0
「処女膜が破られてしまったので連絡ができませんでした」
本当ですか?
187名無しさん(新規):2011/10/22(土) 14:34:30.69 ID:XOFDGx5A0
>>180
意外と第三国人という可能性有るぞ
188名無しさん(新規):2011/10/22(土) 16:35:30.01 ID:PO3n2QN60
山本って人なら
山が苗字、本が名前ってこと?
189名無しさん(新規):2011/10/22(土) 17:04:18.41 ID:kz/X9KbS0
連絡なしとかばっくれが増えたなぁ
もう全てが疑心暗鬼ですよ
190名無しさん(新規):2011/10/22(土) 17:19:52.54 ID:XOFDGx5A0
>>189
確かにねー
191名無しさん(新規):2011/10/22(土) 17:52:24.63 ID:J87tRbra0
>>189
たぶん、お金ないけど、ほしくてほしくたまらないから、
魔がさして入札しちゃったんだよ。
どうせ他の入札者が出るだろうと見込んだけど、
結局自分が落札しちゃったっていうマヌケな落札パターン。

あと、落札してから色々質問して何かと難癖つけて、
結局取引を止めようと試みる馬鹿な落札者も結構いるよね。
192名無しさん(新規):2011/10/22(土) 20:37:51.17 ID:1MOkkEBQ0
>>159
ごめん「実は届いているので」に吹いた
「実は」って何だよ「実は」ってw
193名無しさん(新規):2011/10/22(土) 21:19:38.12 ID:27gCjrI50
子供が具合悪くて外出できない、、だと
はーあ
194名無しさん(新規):2011/10/22(土) 21:21:36.79 ID:AYpK1x7P0
>>192
盗人猛々しいとはまさにこのことだな
195名無しさん(新規):2011/10/22(土) 21:31:28.59 ID:XOFDGx5A0
>>193
俺なんぞ風邪で熱出しながら
ヤマトの営業所までいったが。。。
196名無しさん(新規):2011/10/22(土) 22:19:34.52 ID:XOFDGx5A0
うーん、1つ送ってるのが受け取られていない。
2桁でもこれだ。
ヤマトさんがんばれ。
197名無しさん(新規):2011/10/23(日) 02:23:01.27 ID:XaJoESzF0
今日までの一年間で大体350取引ぐらいやってるけど評価欄かナビから受取の連絡してきたのは7割ぐらいしかいない
追跡できるものしか扱ってないからこっちで確認すればいいが一言ナビか評価欄から書くことはできると思うんだ

あと、注意書きに赤字で先に落札通知読んだ上で取引ナビから連絡しろって書いてるのに連絡してこない落札者がすごく多い
198名無しさん(新規):2011/10/23(日) 02:58:54.50 ID:3NPftB/80
>>197
スマホだと落札通知のその部分が表示されないらしい
199名無しさん(新規):2011/10/23(日) 08:50:42.36 ID:U6wQB97E0
>>198
そうなんだぁ、
アイフォーン出してるんなら何とかしてほしい
200名無しさん(新規):2011/10/23(日) 09:00:27.07 ID:pu3W4Y420
お前ら落札者が荷物受け取ったかどうかなんて気にしてるんだな
ンなの知ったこっちゃねーから発送したら放っておいてるぞw
201 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dhard1310090552716451】 :2011/10/23(日) 10:29:35.44 ID:nnRC3llzP
.
202名無しさん(新規):2011/10/23(日) 11:09:42.95 ID:/xnbgJif0
昔は「携帯お断り」とかしてる出品者も多かったね。
ぶっちゃけ携帯利用者のマナーは今も昔も変わってないけどなw
203名無しさん(新規):2011/10/23(日) 14:06:06.34 ID:Re3S1aXu0
スマホでもGmailに通知メール来るようにしたら問題ないけどな
月曜に五人に発送して連絡来たの一人だけだw
204名無しさん(新規):2011/10/23(日) 15:02:21.67 ID:VQKS0XH40
2年振り位に出品したんだけど、今は落札者は最初の挨拶なしって普通なの?
以前はファーストナビ送って返信あると、大抵の人は「こんにちは。お世話になります」だとか、
「落札者の××です。お取引よろしくお願いします」
みたいなのが普通だったのに、今は返信みると本当に要件のみの人ばっかなんだが。
いきなりナビが住所から始まってたりさ。
今はそれが普通なのかな。
205名無しさん(新規):2011/10/23(日) 15:04:04.28 ID:Quy8YQWcO
>>203の言うとおりでメアド変えれば通知されるようになる。
俺は気がついて自分で変えたけど、
変えずにそのままでオクやるようなのは怠慢だから入札禁止でいいんじゃないか。
206名無しさん(新規):2011/10/23(日) 15:46:21.88 ID:15eHZcBh0
>>204
今時はそんなもんだよ
新規クラスには普通におかしい事書いてくる奴もいるので
箇条書きが逆にマシに見えるかも試練

まぁそれいったらプレミアム会員以外でも参加できるようになってから
年々マナー低下してるから2年前でさえ結構マナー悪いんだけどね
207名無しさん(新規):2011/10/23(日) 16:30:56.77 ID:pJeFCE6J0
連絡来ない
トンズラしたか〜
208名無しさん(新規):2011/10/23(日) 16:43:03.11 ID:M88gykba0
日本のマナーが悪くなってることを実感する。
209名無しさん(新規):2011/10/23(日) 16:48:21.72 ID:3NPftB/80
お前は受け取る気があるのか?
発送 10/20
持戻(ご不在) 10/21
持戻(ご不在) 10/22
持戻(ご不在) 10/23
調査中(ご不在) 10/23
ご来店予定(保管中)
210名無しさん(新規):2011/10/23(日) 16:55:13.37 ID:M88gykba0
夜遅くなることが続くと結構あるよ。
土日のどっちかしか都合がつかないとか。
211名無しさん(新規):2011/10/23(日) 16:57:19.74 ID:3NPftB/80
>>210
落札日が14日
そこから現在に至る。
というか
21−22日って再配達依頼してると
思うが。
まぁ様子眺め
212名無しさん(新規):2011/10/23(日) 21:36:14.44 ID:uqLfZXe20
落札から8分もたつのにまだ連絡して来ない
頭がおかしいとしか思えない
213名無しさん(新規):2011/10/23(日) 21:45:30.01 ID:FujuLM8J0
既に入札者が1人いるオクなのに「もう少し安くなりませんか?」とか質問してくるやつって何なの。
入札者いないうちに質問したのかと思って入札履歴調べたらやっぱり入札後しばらくしてからの質問だし。
214名無しさん(新規):2011/10/23(日) 22:05:42.90 ID:LoAbgiTN0
逆に一人も入札いないのに開始価格で即決できませんか?ってのも疑問
とりあえず入札することに何のリスクもないはずなのに断るとそのまま無視
215名無しさん(新規):2011/10/23(日) 22:19:29.11 ID:FujuLM8J0
>>214
自分が入札した後に誰か入札(出品者の吊り上げ入札含む)してくるかもしれない
と思ってるか、早く欲しいのか
まあそんなところだろうね
216名無しさん(新規):2011/10/23(日) 22:23:10.99 ID:l6sPaIhF0
フルネームをひらがなで連絡してくるやつ。
ゆうちょに代金を振り込んだと連絡が届いたので確認すると名前は漢字で表示されてた。
同じように、○○陽子と伝えてきたくせに、表示された名前は○○葉子。
お前らの名前使って何もしねえよ。
217名無しさん(新規):2011/10/23(日) 22:27:14.09 ID:3NPftB/80
>>214
いるいる。
回転寿司なら応じてしまうかも知れない。
218名無しさん(新規):2011/10/23(日) 22:29:56.14 ID:30AetFAY0
>>216
そういうバカの浅知恵って悲しくなるよな
自意識過剰な上にあたまがパーな奴の個人情報なんぞありがたがる出品者はいないっての
219名無しさん(新規):2011/10/23(日) 22:43:38.50 ID:CSInoGHt0
出張だなんだで1週間たっても金払わないカス

取り消すぞって言ったら入金しやがったw

平気で嘘つくやつってどういう育ちしてんだろうな
220名無しさん(新規):2011/10/23(日) 23:15:28.70 ID:T6vbMrIW0
>219
空出張ってやつだ
221名無しさん(新規):2011/10/23(日) 23:16:01.88 ID:M88gykba0
1週間グダグダやってたんで、評価から連絡したら速攻振り込んで
速攻雨降らせてきた。
「振り込んでますけど?そっちこそ早く送って下さい。」
新規市ねよw
222名無しさん(新規):2011/10/23(日) 23:34:21.41 ID:U6wQB97E0
>>213
これが最安値ですと返してやればいいよ
223名無しさん(新規):2011/10/23(日) 23:43:09.05 ID:/cTsaMa20
>>221
そんなウンコみたいなヤツがおるんやな…
こういう書き込み見ると新規は軒並みお断り&削除したくなってくる
224名無しさん(新規):2011/10/24(月) 00:05:38.16 ID:enlrgNfbO
保証の無い発送方法での事故は保証できないと了解の上での発送なのに未着通知するのっておかしくね?

今のところ全て落札者の早とちりだったけど、俺が落札した時に期限内に届かなかった事があったけど未着通知はしなかったけどなあ。
225名無しさん(新規):2011/10/24(月) 00:26:40.38 ID:hh0EHJHg0
>>224
発送から数週間たっていきなり
「届いてない」と雨降らされたことがある。
最初に名前住所連絡してきた後、こっちからの連絡は無視、
2回目の連絡が、この雨でした。
追跡依頼出すも遅すぎて原因不明。

丁寧な対応したのに馬鹿をみた。
226名無しさん(新規):2011/10/24(月) 00:36:24.09 ID:sFpONgrE0
評価の多い人でも落札通知読まないで連絡くれない人が多いね
227名無しさん(新規):2011/10/24(月) 00:45:12.66 ID:S2ucd3Rj0
>>226
一部スマホ、携帯だと
落札通知のメッセージ部分見えないそうだ。
228名無しさん(新規):2011/10/24(月) 00:47:54.33 ID:xsOb3ePe0
だとしても、落札通知みろってのは出品説明に赤字とかで
わかりやすく書いてる出品者多いんだから、
それを読んでわかってりゃ、質問からスマホなので見られませんって
問い合わせるのが筋
結局何も読まずに入札する馬鹿が多すぎるって話
229名無しさん(新規):2011/10/24(月) 01:21:22.20 ID:hh0EHJHg0
そうすね。
説明を読む、連絡するという基本的なことをせず文句言ってくるのが多い。

親の教育が悪かったんだろうなと思うが
老いも若きもだから、親子とも似たようなもんなんだろう。
230名無しさん(新規):2011/10/24(月) 01:23:31.81 ID:uHLnayd40
ストアみたいな長い説明文じゃなくてなるべく簡潔に説明してるんだから読めよって思う
読まない奴に限ってトラブル起こす
231名無しさん(新規):2011/10/24(月) 01:32:08.40 ID:7KTLsxm30
一度取引して対応が悪かったのでBL入れたのにわざわざID変えて落札するやつって頭沸いてんの?
232名無しさん(新規):2011/10/24(月) 01:36:56.51 ID:S2ucd3Rj0
>>231
間違いなく沸いてる
233名無しさん(新規):2011/10/24(月) 01:38:37.76 ID:RGm/K1Xi0
だから スマホのヤツはGmailに通知来るようにしたらいいのよ
234名無しさん(新規):2011/10/24(月) 03:20:44.70 ID:kbwqP0FA0
>>209
以外と配達員が悪い部分もある。
チャイム1回だけ鳴らして10秒くらいで去っていくやつとかいる。
235名無しさん(新規):2011/10/24(月) 06:58:16.14 ID:d49pw6M30
携帯・スマホ入札禁止
評価2ケタ以下禁止
のオプション早く頼む。
236名無しさん(新規):2011/10/24(月) 07:46:25.13 ID:NInIEwK30
リアルタイムで説明読まなかった落札者とトラブってるよ
発送はヤマト運輸着払いのみって書いてあるのに
ゆうパックにしろと来たから断ると
逆ギレして電話してきて罵詈雑言の嵐だったんで
評価を悪いにするというとキャンセルするからな!と来たんで
んじゃ返金しますねと答えるとキャンセルするとは言ってない!と頓珍漢な受け答え

クスリでもやってるなこりゃ
237名無しさん(新規):2011/10/24(月) 08:02:28.57 ID:XwSNRevO0
説明文読んでない、間違いなく残念な落札者だけど、
説明文に明記しているからっていう理由以外の理由があれば、ゆうパックで送れない理由だけおせーて。
238名無しさん(新規):2011/10/24(月) 09:15:33.14 ID:oeKkFa/S0
何でゆうパックに対応しないのか
何でメール便に対応しないのか
何でかんたん決済に対応しないのか
ひとつひとつ挙げていけばキリないんじゃねーの
理由がどうの関係なく
取り扱ってないものは取り扱ってないんだろ
239名無しさん(新規):2011/10/24(月) 10:00:28.11 ID:QE9DEfIc0
取り扱わない納得のいく理由がないから落札者も言うこと聞かないんじゃないの?
240名無しさん(新規):2011/10/24(月) 10:20:58.05 ID:oeKkFa/S0
そんなもん入札前に質問して
その方法が無理なら最初から入札しなきゃいいだけの話
落札後に「何故○○を取り扱っていないのか納得のいく理由を説明しろ」
なんて言い出す奴はただのDQN脳
241名無しさん(新規):2011/10/24(月) 10:40:29.04 ID:XwSNRevO0
いやいや、別にヤマト着払いのみしか扱ってないことを非難しているのではなく、
なぜそれだけなのか聞きたいだけなんだけど。

>>236のケースで言えば、明らかにその落札者が悪い。
説明を読まないは、質問はしないは、236自身には何の落ち度もない。
落札してから、ごねる落札者が明らかにおかしい。
ダメなもんはダメというのは、そのとおりだとは思う。

その取り引きの現場を離れたところ←今ココで、
ただ単純に、236がヤマト着払いオンリーにしている理由が聞きたかっただけなんだけどな。
242名無しさん(新規):2011/10/24(月) 11:31:06.22 ID:uHLnayd40
236じゃないが持ち込み割引のトラブル回避が理由かも知れない
243名無しさん(新規):2011/10/24(月) 11:57:43.09 ID:XwSNRevO0
>>242
なるほど。それは考えが及ばなかった。
郵便局や扱ってるコンビにが近くにない。元払いだと色々と面倒。局員が気に食わない。。などなどまあ、色々あるんだろうね。

ただ、ヤマトの着払いは高いというイメージはあるようだから、入札を断念する、他の出品者へ〜ということはありそうだよね。
落札商品、金額によっては、ヤマトが必ずしも高いともいえないとは思うが。
244名無しさん(新規):2011/10/24(月) 13:25:59.90 ID:uHLnayd40
スマホだと落札通知文が届かない仕様らしいけど
落札通知読まない人の言い訳になりそうな予感
運営は早く改善してもらいたい
245名無しさん(新規):2011/10/24(月) 14:07:12.95 ID:S2ucd3Rj0
>>234
相変わらず取りに行ってないようだ。
もう(゚听)シラネ
246名無しさん(新規):2011/10/24(月) 15:24:16.05 ID:uHLnayd40
>>245
もしかして要らないんじゃ?
247名無しさん(新規):2011/10/24(月) 15:36:13.75 ID:S2ucd3Rj0
>>246
そうかもね。
受け取りセンターが変わっていた。
お代頂いてヤマトに行った以上は
もう(゚听)シラネ
248名無しさん(新規):2011/10/24(月) 16:58:16.64 ID:aprGQF3N0
返送されてきたから再送料を払ってねとだけ言って放置しとくしかないな
返金要求されるかもだが

以前、入金後にキャンセルされて返金対応したことがあったけど
落札手数料を抜いて返したらブチギレされたわ
締め日を過ぎてからキャンセルされても困ると説明しても理解できないようだった

払わないのも腹立つが、払ってから変な行動に出られるのも参る
249名無しさん(新規):2011/10/24(月) 17:03:30.35 ID:cB9W21ON0
>>236
ゆうパックとの差額より、電話代のほうが高くつきそうなのになww
250名無しさん(新規):2011/10/24(月) 17:15:26.51 ID:S2ucd3Rj0
>>248
おお。アドバイス感謝。
だねーノロノロ落札者だったのは確か。
251名無しさん(新規):2011/10/24(月) 18:07:44.59 ID:AblMvJfd0
定型外発送希望のくせに「梱包は丁寧に!」って言ってくる奴とか「振り込んだので至急確認して発送して下さい」って言ってくる奴とかにちょっぴりイラっとしていたんだけれど
ここ読むとわりとスムーズにやり取り出来て支払いまで済んだことにちょっと感謝できるようになる自分がいる
252名無しさん(新規):2011/10/24(月) 18:25:37.38 ID:vp1xYuMB0
嫌いな出品者の個人情報を得るために、
買う気もないのに入札(落札)するやつ。
個人情報を得たら2ちゃんやネットでそれを晒すのがヤツ目的らしい。
あるスレでヤツがそれを堂々と書いてたから、
あやうく俺はそいつに落札される一歩前でその事に気が付いて
即効削除して助かった。即決価格にしなくてよかったわ。

ただ、そいつの粘着ぶりが酷いから将来犯罪者になりそうで、ある意味心配だ。
253名無しさん(新規):2011/10/24(月) 18:32:54.83 ID:3DY23vMN0
>>251
いるよな
急ぎの人には対応出来ません
って 書いてるけど意味ないみたい
254名無しさん(新規):2011/10/24(月) 18:35:26.03 ID:S2ucd3Rj0
>>253
大体が落専で2桁もしくは3桁若番
255名無しさん(新規):2011/10/24(月) 18:45:00.00 ID:ynB2AQoH0
どういう人生を歩むとそこまで人格が歪むんだろうな。ものすごく興味ある。
親の顔から何から色々知りたい。嫌がらせを無上の喜びとするほどの異常人格には魅力も感じてしまう。
256名無しさん(新規):2011/10/24(月) 20:17:12.77 ID:CrbAHYTo0
新規スナイプキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
257名無しさん(新規):2011/10/24(月) 21:12:03.28 ID:hh0EHJHg0
>>252
それどこ?
載ってるかもw
258名無しさん(新規):2011/10/24(月) 21:12:44.20 ID:QR3N6XxX0
子供が具合が悪くて外出できないからと
一週間待ち
今日振り込むと言ったのに、振込みなし
オークション参加すんじゃねーよ
259名無しさん(新規):2011/10/24(月) 21:21:54.01 ID:uHLnayd40
お子さんの具合はいかがですか?とあえて聞いてみたら?
260名無しさん(新規):2011/10/24(月) 21:31:58.62 ID:S2ucd3Rj0
>>259
子供の風邪がうつりました
つぎ
私の風邪が夫に
つぎ
261名無しさん(新規):2011/10/24(月) 21:33:10.48 ID:MDRyoZbY0
商品説明に書いてない振込先や発送方法を希望するアホの多いこと多いこと
イヤなら他の出品者のにしてくれとしか言いようがないんだが
262名無しさん(新規):2011/10/24(月) 21:35:02.79 ID:S2ucd3Rj0
>>261
確かに
263名無しさん(新規):2011/10/24(月) 22:30:35.26 ID:xaLuYj7F0
264名無しさん(新規):2011/10/24(月) 23:11:59.16 ID:v6O1ts3h0
>>261
発送方法はダメ元で聞くのはわからんでもないが、振込先はねーだろさすがにw
265名無しさん(新規):2011/10/24(月) 23:27:57.77 ID:ok7giR+h0
自分んちの住所とか郵便番号間違える人って知的障害なのかね(´・ω・`)
266名無しさん(新規):2011/10/24(月) 23:31:43.79 ID:mGIR9aJA0
おれも調べてから発送してるわ
新規ってわけでもないのに間違えてる人なんなんだろね
267名無しさん(新規):2011/10/24(月) 23:35:11.80 ID:PQxfTME80
打ち間違いなら分かるんだが
それにしたって半分はそうじゃないからな

>>260
同居の母親もしくは下の子が、とかw
どう考えても言い訳にしか聞こえんな

あとこのパターンに限らず入金伸ばす、なんて言ってきて
そのまま待ってもロクデモないことになる確率は異常
268名無しさん(新規):2011/10/25(火) 00:15:09.27 ID:BhEyBEk20
住所間違えはさすがに見たことないが、郵便番号や県名書いてないって人は割と見かける
269名無しさん(新規):2011/10/25(火) 00:44:23.94 ID:J1MLlyIf0
>>268
それ多くて困る
270名無しさん(新規):2011/10/25(火) 00:52:23.28 ID:pg650kpr0
>>268
県名は良いが
郵便番号間違いや記載がないのは困る
271名無しさん(新規):2011/10/25(火) 00:55:20.75 ID:pg650kpr0
住所氏名電話番号までは書いてあったけど
肝心の送り方指定してこいよ。
送料をお知らせ下さいって何で送れば良いんだ?
佐川チャーター便かバイク便にして。。。
272名無しさん(新規):2011/10/25(火) 00:57:56.48 ID:p/aKlE680
一番お高い方法で発送してやればいいよ
273名無しさん(新規):2011/10/25(火) 01:09:41.15 ID:aopvnwTS0
落札から丸3日

スタート価格変えて出品し直す暇があるなら、まずは連絡してこいや
274名無しさん(新規):2011/10/25(火) 01:28:55.45 ID:ETi2cq3x0
北海道住所長すぎてむかつくw
275名無しさん(新規):2011/10/25(火) 02:19:51.64 ID:YZ2cX8d/O
アパート名とかやだよね
県営とか…
276名無しさん(新規):2011/10/25(火) 02:26:58.02 ID:pg650kpr0
>>272
よーし
20ftコンテナー貸し切り着払いで
277名無しさん(新規):2011/10/25(火) 02:39:40.67 ID:8MTFySbD0
>>270
間違いはどうしようもないが、記載がないのは「○市×町 郵便番号」でググるだけ

>>273
お前から連絡しろよ
278名無しさん(新規):2011/10/25(火) 02:49:18.39 ID:pg650kpr0
>>277
まぁね
279名無しさん(新規):2011/10/25(火) 03:49:00.74 ID:eFGm9al40
あーマジムカつく!!
取引ナビに昼に連絡きてその夜に返信したらすぐ連絡こなくて取引に不安を感じるだとw
お前みたいな無職とは違うんだよ!!
こっちはフルで働いてんだよ!!
しかも取引ナビの返信が10時間で遅いっておかしくない?
仕事してなかったとしても常にPCの前に張り付いてないと気づかないし
とりあえず取引に不安を感じるまで言われて取引はごめんだから落札者都合で削除するか聞いてる最中。
280名無しさん(新規):2011/10/25(火) 04:07:05.86 ID:/uBEG8YLO
>>274
あははwわかる。

京都も長いよな。
281名無しさん(新規):2011/10/25(火) 04:32:17.73 ID:aopvnwTS0
>>277
そんなもん終了日にしとるわ、ど阿呆。

いつも思うがお前の書き込みって毎度毎度ホントきもいのな
282名無しさん(新規):2011/10/25(火) 06:32:39.55 ID:sYwTBqCG0
>>279
おつかれ。
一日1通連絡取れてれば普通だと思う。
出品者1通→次の日落札者1通みたいな。

郵便番号かかない人多いって書き込みが多いけど、
自分定形外しか取り扱ってないから、郵便番号無しで県名から書いて送っちゃう。
郵パックとかだと伝票に書く欄あるけど、それでも教えてもらわなかったらきっと書かないや。
郵便番号調べる時間とか無駄だし。それじゃだめなの?みんな丁寧だね。
283名無しさん(新規):2011/10/25(火) 06:39:29.03 ID:MTaZ9gNc0
はこBOONだと郵便番号入れないと登録すらできないんだよ
284名無しさん(新規):2011/10/25(火) 08:36:56.18 ID:lNNIsN9U0
>>279
出品者落札者に限らずそういう短気貧乏暇人がいることで
高い金額放り込んで自動放置しといて時間が空いたときに取引する
金持ち入札や、売りに行くよりオークションで安くてもいいからダラダラ入札されるのを楽しみたい趣味出品者たちを
遠ざけちゃってるって気づかないんだろうな
285名無しさん(新規):2011/10/25(火) 10:25:30.82 ID:8MTFySbD0
>>277
> そんなもん終了日にしとるわ、ど阿呆。

それを先に書かないヤツこそ、ど阿呆。
ちゅーか、スレタイ読め。ど阿呆。

> いつも思うがお前の書き込みって毎度毎度ホントきもいのな

妄想乙。精神科行け。ど阿呆。
286名無しさん(新規):2011/10/25(火) 10:53:01.96 ID:eFGm9al40
>>279です。
しかもその前の連絡は朝9時半にナビに連絡あって10時にも今から買い物いくので振り込み口座教えてくださいだよw
仕事中だし30分の間で気づくわけないし。
287名無しさん(新規):2011/10/25(火) 10:57:30.02 ID:NQff2S1f0
商品の「程度」に関する説明って、難しいと思わないか? みんなどう工夫してるのかな

以前、中古の外付けHDDを出品した時、商品の「程度」に、後で難癖つけられて困ったことがある。
「いつ購入、使用頻度はこれくらい、キズとかは無くて...」とできる限り説明しておいたし、
写真も全体・クローズアップと両方付けていたが、落札者から「思っていた『程度』と違う」って、
散々クレーム来たよ

それ以来、新品は「新品」と書くけど、中古品については、上は「並」、並は「下」って感じで、
自分の主観よりも若干悪く書くようにした。
あ、ちなみに落札者は、某国立大学の化学の教授様でした。
「貴殿における中古品の定義について、説明されたし。」なんて連絡来たの、初めてだ
288名無しさん(新規):2011/10/25(火) 11:04:39.57 ID:p/aKlE680
「程度にこだわる方、神経質な方は入札をお控え下さい」と記載するのは?
289名無しさん(新規):2011/10/25(火) 11:10:03.68 ID:re2PVF+y0
大学特定できてるなら、大学に電話して繋いでもらったら?
恥かかせたれ
290名無しさん(新規):2011/10/25(火) 11:13:16.58 ID:NZvr4Qio0
中古、傷、汚れあり
291名無しさん(新規):2011/10/25(火) 11:23:32.68 ID:XuSoVUSg0
>>287
自称じゃない?大学の研究室宛て(教授名)で出した?
大学に電話するのはとりあえずよそう。
変な領収書を書かされないよう注意。
商品名の後に(中古)と書いてもいいね。
しかしヒマな教授がいるもんだなあ。
たかが中古のHDの傷におかしいなあ。
292名無しさん(新規):2011/10/25(火) 11:29:13.69 ID:/8qmTqJ/0
リアル教授でも変わり者は多いし
293名無しさん(新規):2011/10/25(火) 11:34:15.66 ID:YQESVb2N0
個人的なオクの取り引きに肩書き出してくるバカっているんだなw

現場で使う=私用ではない、よって個人的な取り引きではない(キリッ

294名無しさん(新規):2011/10/25(火) 11:45:19.80 ID:XuSoVUSg0
普通逆に隠したがるもんなんだけどなあ。
ほんとならヒマで自己顕示欲の強い教授か、
その研究室に出入りしてる下っぱが名前使わせてもらってるか、というとこ。
295名無しさん(新規):2011/10/25(火) 11:48:33.97 ID:/uBEG8YLO
>>286
たぶんモバ上がりだろうな。
携帯ならすぐ返事返ってくるからその感覚なんだと思う。
296名無しさん(新規):2011/10/25(火) 12:38:56.46 ID:HeKg7+3U0
教授じゃなくて学生だけど大学に電話したことあるよ。払います→入金無しの繰り返しだったから
発送先が学生寮で寮に催促電話してやろうと思ったが電話番号分からず
大学にそこの寮の電話番号聞きたかっただけなのに在籍照会までしてくれた
面白そうだったから犯罪者扱いに詳細説明したら大学から学生に問い合わせるとの事
晩に泣きのナビ来てたが結局金がないためキャンセル・・・

もらった情報にも半信半疑だったが在籍してて大学がそこまでしてくれるとは思ってなかった
297名無しさん(新規):2011/10/25(火) 12:46:10.07 ID:bCsoXBk60
久しぶりに出品したら落札者のレベル落ちてる気がするなあ

一時二桁出品してたころは二桁わりとスムーズに取引終了できてたのに
最近はたまに2,3個の出品なのに商品説明読まない、連絡遅すぎる、
確認なしで間違えて入金する、平気でキャンセルするなどマナー悪いのに当たりすぎる

なんか出品が面倒になってきたわ
298名無しさん(新規):2011/10/25(火) 12:53:19.80 ID:SUGH49km0
だろ?昔はPC持ってる良識ある社会人の参加がほとんどだったのに
今では携帯もってりゃ小学生だって参加できるんだからな
そら常識もマナーもねーわ
299名無しさん(新規):2011/10/25(火) 13:50:43.57 ID:NQff2S1f0
>>288-294
レスd。気になったからググったら、一発で大学のHPが出てきたんだ。
発送先住所からしても、近畿地方の某国立大学教授、ご本人様でしたw

でもさ、ある意味納得したよ。「あぁ、象牙の塔にお住まいの教授様なら、仕方ないなw」って。
一般人が「このくらい」とかで納得するような話に、「定義を説明されたし」だからね。
国立大なら給料も結構もらってるだろうに、たかが3500円の中古HDDに難癖だからねぇ
300名無しさん(新規):2011/10/25(火) 13:58:53.46 ID:u+ctVTDv0
イカレ教授って奴かな?
301名無しさん(新規):2011/10/25(火) 14:08:18.14 ID:2cpN4UoA0
>>286
自分も以前即決落札されてるな、と思って昼前確認した商品の相手でこんなの居たぞ↓
7時台即決、8時台の再連絡で、連絡無かったので他の人即決したから止めます(ほぼ原文)

3週間先の応募券なので緊急性薄いし
その後の反応といいモバオククオリティの人だと思ったからなぁ…
302名無しさん(新規):2011/10/25(火) 14:22:40.25 ID:/8qmTqJ/0
モバって連絡速いの?
遅いイメージがするんだが
303名無しさん(新規):2011/10/25(火) 14:26:50.16 ID:kPGBTJIi0
ある人が「坊主と先生は構っちゃならん」と言ったそうな。
先生は政治家、お医者さん等先生と呼ばれる人全般。
俺はそれに公務員を加えてたい。
304名無しさん(新規):2011/10/25(火) 14:43:57.89 ID:XuSoVUSg0
もしかしてそのHDの傷って落とした系の?ガツン的な?
それなら分からんではないw
しかし生協で安く買えるだろうに
大事な業務にわざわざ中古HD買う意味も分からん。

いずれにしろ勤務中、大学名出さず住所のみで、
ヤフオクで中古HD買って、つまらんクレーム出してるという、
全ての点においてロクな教授じゃなさそうだな。
305名無しさん(新規):2011/10/25(火) 14:47:46.99 ID:hbC6EZhe0
>>287
HDDは電源投入回数と使用時間が記録されていてツール使えば見れるから
1つの違いが他にも移っていったんじゃないかな?
306名無しさん(新規):2011/10/25(火) 15:04:50.29 ID:V4b6c1VB0
商品説明の対応銀行にゆうちょ無いのに、
質問で「ゆうちょは無理ですか」って聞いてる奴多すぎるwww
俺はゆうちょあるけど
307名無しさん(新規):2011/10/25(火) 15:18:31.92 ID:bCsoXBk60
>>298
今何歳からおけなの?
なにか報道されるようなトラブル起こらない限りは規制ないだろうなあ
ほんと少額出品でイライラしてたら割に合わないな
308名無しさん(新規):2011/10/25(火) 15:18:41.04 ID:ylRza0a4P
俺ゆうちょとUFJとかんたん決済・ネットバンキング使ってるけど、ゆうちょ率の高さは異常
正直ゆうちょが一番確認面倒だから削除したいけど、そんなうぜー質問来るならこのままのがいいのかな
309名無しさん(新規):2011/10/25(火) 15:49:35.59 ID:3p5SBNdx0
>>308
俺も似たような物でUFJ・三住・かんたん決済のみでやってるが
ゆうちょの質問は今までほとんど来た事ないぞ。

主婦相手の出品じゃないからかもしれないが。
310名無しさん(新規):2011/10/25(火) 16:12:07.13 ID:NQff2S1f0
>>304-305
もちろん落下キズとかないし、商品説明に書いておいた付属品は、きちんと付けて発送したよ。
あと、情報見るツールまでは使わなかったけど、「○年○月頃に買って、週1のバックアップで使ってきたから...」
みたいに、使用頻度とかを参考になればと思って書いておいた。

そうそう、1つ思い出した。
付属品の中に「保証書」は書いてなかったんだが、落札した後に、「保証書と、購入時期の証明を付けろ」と
要求してきたっけ。

で、こちらがやんわりと、「すみませんが、商品説明に書いてる通りの付属品しか、お付けできません」と返したら、
「『保証書が無い』と書いてない以上、付けるのが当然。意図的に騙したとしか考えられない」と返されたよ。
なんで事前に、Q&Aから聞いてくれないかな...
311名無しさん(新規):2011/10/25(火) 16:39:59.97 ID:7XZkBgEb0
>>310
何癖つけてゴネ徳狙ってるんだろ、致命的な瑕疵がないなら無視していいよ。
312名無しさん(新規):2011/10/25(火) 17:12:03.24 ID:pg650kpr0
>>282
事故の原因に成る物は一つでも減らしたいからさ
なので調べて書く
313名無しさん(新規):2011/10/25(火) 17:13:00.65 ID:pg650kpr0
もば系とスマホ、携帯系は馬犬 目 ぽ..._φ(゚∀゚ )アヒャ
314名無しさん(新規):2011/10/25(火) 17:15:51.12 ID:pg650kpr0
>>307
18歳からだけどねーヤフは。
下手すると誤魔化してる可能性大。
315名無しさん(新規):2011/10/25(火) 17:16:31.80 ID:pg650kpr0
>>308
郵貯の確認面倒か?
どこも似た様な物だと思うが。
316名無しさん(新規):2011/10/25(火) 18:14:27.89 ID:0UIbq4Ka0
子供具合悪いといってた人 とうとう振り込みなかった
削除する
もうオークション参加すんじゃねーぞ
317名無しさん(新規):2011/10/25(火) 18:27:16.01 ID:pg650kpr0
>>316
。・゜・(ノД`)ヾ(゜Д゜ )ナデナデ
318名無しさん(新規):2011/10/25(火) 18:33:21.31 ID:pg650kpr0
うちも1件宅配便が保留状態
1件相手から応答無しorz
319名無しさん(新規):2011/10/25(火) 19:03:38.98 ID:/uBEG8YLO
>>310
「無いと書いてないから」

そんなのまかり通ったら後付けであれも書いてないこれも書いてないっていくらでも請求出来ちまうよな。

「付くとも書いてない」で相殺。
320名無しさん(新規):2011/10/25(火) 20:18:15.78 ID:1wMhX0PB0
「主婦」の肩書の人ってタチ悪い落札者多いのかな
雑誌付録なんだけど今は結構レアで人気のあるもの出品したんだけど「あくまでも付録ですので」って書いておいたのに「縫製が悪いから値引きしろ」って連絡が来た
そんな人にわざわざ使って欲しくないと思ったので「着払いで送り返して下さい。品物代は返金します」って返事したら「やっと見つけた物だし品物自体は気に入っているから使いたい。返品はしない。値引きしろ」だと
どこをどうしたらそんなこと言えるようになるんだ
321名無しさん(新規):2011/10/25(火) 20:25:23.14 ID:PfwwiMYU0
おおさかああああ
322名無しさん(新規):2011/10/25(火) 20:30:39.12 ID:XuSoVUSg0
なんか予想以上にひどいのが多くて
「日本人の品格」ってなに?って思うようになるよね…orz
323名無しさん(新規):2011/10/25(火) 20:30:47.72 ID:SsHpubvG0
もう金もらってるんだから放っておけばいい。問題ない
324名無しさん(新規):2011/10/25(火) 20:33:27.73 ID:ylRza0a4P
評価普通にして同じ内容のこと書いたら高速でおもしろ反応してきそうだなw
325名無しさん(新規):2011/10/25(火) 20:45:02.82 ID:CQ1lT6U00
放っておくと何しでかすかわかんなくないですか?
326名無しさん(新規):2011/10/25(火) 20:54:17.88 ID:1wMhX0PB0
>>320だが、その落札者の評価気になって他の落札物見てたら「有名私立小学校の面接必勝法」みたいなタイトルの本落札してて吹いた
どこの私立受けるんだか知らんが「この人モンスターペアレントの可能性ありますよ」ってチクってやりたい
327名無しさん(新規):2011/10/25(火) 21:03:18.25 ID:pg650kpr0
>>320
ちゅぷですもの
「縫製に関しては出版社にお問い合わせ下さい」
で突っぱねる。
328名無しさん(新規):2011/10/25(火) 21:16:00.13 ID:SUGH49km0
おまけや付録類のクオリティまで出品者に責任持たせるなんて
頭おかしいじゃないの?
329名無しさん(新規):2011/10/25(火) 21:37:02.40 ID:eFGm9al40
もうさ、楽天に移動するかな。
ヤフオクは10人に一人ぐらいめんどい奴がいるし。
仕事も接客業でたまにごねる奴がいるけどヤフオクは本当に非常識、図々しい奴が多すぎ。
暇なニート主婦層が多いのかな。
330名無しさん(新規):2011/10/25(火) 21:43:57.02 ID:9TdewnFk0
簡単決済で支払いますという連絡以降、支払いがない落札者は
合計金額の連絡を待ってるのかな?
送料は連絡済なんだけど。
331名無しさん(新規):2011/10/25(火) 21:44:45.04 ID:pg650kpr0
>>330
かもよ
またはクレカの枠が空くのをw
332名無しさん(新規):2011/10/25(火) 22:21:22.13 ID:bCsoXBk60
>>329
ネットは顔が見えないから余計言えるんだろうね
333名無しさん(新規):2011/10/25(火) 23:01:51.11 ID:4QEzEObq0
>>326
ごめんワロタ
そんなヤツがお受験とかw
334名無しさん(新規):2011/10/25(火) 23:20:17.90 ID:p/aKlE680
取引ナビでやたらと「その他」を使うのやめてほしい
335名無しさん(新規):2011/10/25(火) 23:27:15.58 ID:nDobus+H0
また説明に記載してない振込先でいいですかと聞いてくる奴がいる…
336名無しさん(新規):2011/10/25(火) 23:41:01.61 ID:04JWQjta0
落札したら、さっさと連絡よこせや
337名無しさん(新規):2011/10/25(火) 23:54:59.25 ID:pg650kpr0
>>334
クレーム、お礼、雑談と
338名無しさん(新規):2011/10/25(火) 23:55:11.07 ID:bCsoXBk60
>>334
わかるわかるw
なんかミスったかと思ってドキッとする
339名無しさん(新規):2011/10/26(水) 00:12:45.42 ID:n+wY5Hih0
「落札予定の商品があるので取り置きお願いします」
と言いながら入札しないで入金日を引き伸ばすヤツが多いから
最近「どれを落札予定ですか?」と聞く事にしたけど
吊り上げする気だな、とか痛くも無い腹を探られたりするのかな〜
340名無しさん(新規):2011/10/26(水) 00:35:28.30 ID:i9BC+yzf0
クロネコ使うと一言も書いてないのにクロネコメール便で送れと言うやつはなんなんだ
341名無しさん(新規):2011/10/26(水) 00:43:11.56 ID:gCFWOUbB0
ゆとりチュプ落札者のデフォがメール便だから
342名無しさん(新規):2011/10/26(水) 00:47:03.92 ID:JRwxAmJi0
ゆうびんだと出したと嘘付かれるし
メール便なら追跡番号もあるから安心ね。
でしょう
343名無しさん(新規):2011/10/26(水) 00:49:33.36 ID:i9BC+yzf0
それにしても商品説明をガン無視してメール便使ってください、
送料はメール便の分を振り込みますと言われても困るわ
344名無しさん(新規):2011/10/26(水) 01:01:07.02 ID:/o8W/CSp0
追跡ほしけりゃ、配達記録だっけ、あれでいいんじゃね?
結局送料だろ多分。
345名無しさん(新規):2011/10/26(水) 01:06:43.23 ID:fYB49qIO0
メール便扱っても今度は厚さ1cmオーバーなのに
「80円になりませんか?(ノークレーム厳守!)」と聞かれるよ?
346名無しさん(新規):2011/10/26(水) 01:09:41.56 ID:i9BC+yzf0
ていうか冷静によく見たら振込先も商品説明に書いてないゆうちょを平然と指定してきてたw
まあゆうちょの口座は持ってるけど、オクに使いたくないんだよなあ
347名無しさん(新規):2011/10/26(水) 01:15:49.67 ID:CvNTKrH+0
「常識でしょ!」
と激昂する奴は大抵常識が無い
348名無しさん(新規):2011/10/26(水) 01:19:24.34 ID:JRwxAmJi0
>>346
。・゜・(ノД`)ヾ(゜Д゜ )ナデナデ
349名無しさん(新規):2011/10/26(水) 07:17:56.50 ID:/o8W/CSp0
「融通きかせろ!」
と言ってくる場合は大抵自分都合の我がまま
350名無しさん(新規):2011/10/26(水) 08:10:03.21 ID:gwh2Mf6Y0
 >>お届けに伺いましたがポストに投函できずご不在だったため持ち戻り保管しております。

厚み≒1Cmの長型3号の封筒が入らないって、どんなポストだよ・・・
351名無しさん(新規):2011/10/26(水) 09:35:49.92 ID:234KfASZ0
・個人出品者なんだから融通きかせて当たり前
・個人出品でも店と同じようなものだからきっちり対応してくれないと困る

落専はこんな感覚なんだろうな
自分に都合の良い部分だけ柔軟さを求め
その他はプロ並みのサービスを求める
そしてそういう自分の身勝手さに気付かない
352名無しさん(新規):2011/10/26(水) 10:21:15.96 ID:rxe8y4Dq0
>>351
店以上の対応求める奴もいるよ
353名無しさん(新規):2011/10/26(水) 13:07:18.61 ID:J5J9VRcs0
到着連絡も評価もしない人増えたなぁ
お互い初回連絡だけで発送しました連絡しなくていいんじゃなかろうか
だめだよな・・・
354名無しさん(新規):2011/10/26(水) 13:23:26.72 ID:JRwxAmJi0
>>350
ポストがないのかも。
ドアに隙間とか
355名無しさん(新規):2011/10/26(水) 13:24:33.40 ID:/o8W/CSp0
1回住所と名前書いたら
「非常によい」落札者になれると思ってる横着な人間が増えたよな。
暑中見舞いだのお歳暮だのの年中行事・習慣を面倒がってる自分を反省。
ちょっと神様の気持ちが分かる。
356名無しさん(新規):2011/10/26(水) 13:30:13.05 ID:VtIR6duR0
オクで良い落札者ってのは
昔ながらの商店街で楽しくお買い物が出来る人
みたいなもんだからね

ビジネスじゃなくて人付き合い
出品者は自動販売機じゃありませんよっと
357名無しさん(新規):2011/10/26(水) 14:18:35.17 ID:JRwxAmJi0
おお、やっと受け取ったかorz
一ヶ月かかってるorz
358 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【Djisaku1318509012795994】 :2011/10/26(水) 15:04:13.95 ID:PvRya4ML0
.
359名無しさん(新規):2011/10/26(水) 16:35:18.73 ID:6pkCr8dpP
口座は朝夕監視してるから支払い連絡なんかいらないし
評価以外の受け取り連絡もいらん。邪魔なだけで意味無い。
必要事項の連絡と支払いだけしてくれりゃいい。

俺少数派?
取引件数多い人はこうなりそうだけど
360名無しさん(新規):2011/10/26(水) 16:37:08.83 ID:REqefCub0
>>359
sine
361名無しさん(新規):2011/10/26(水) 16:37:20.88 ID:JRwxAmJi0
>>359
少数者ね?
362名無しさん(新規):2011/10/26(水) 17:17:55.54 ID:234KfASZ0
自分もそんな感じだな
ただ入金通知メールの来ない金融機関への振り込みの場合は
入金報告があると助かるって程度

でも自分が落札者の時は入金報告も評価からの受け取り連絡も必ずする
それを必要としてる出品者が多い事は理解できるからな
363名無しさん(新規):2011/10/26(水) 17:51:39.44 ID:VtIR6duR0
なるほど
そういう考え方もあるのか

まあただ、俺みたいにコミュを大切にしたい人は
馴れ合いにならないように注意したいところだし、
無駄を省きたい人は
「言わなくても普通解るだろ?」みたいにノリにならないように注意したいところだな
出品者も落札者もやり取りのやり方で「これが絶対」みたいのはないわけだからね
(もちろん最低限のルール礼儀マナーを踏まえたうえで)
364名無しさん(新規):2011/10/26(水) 17:54:39.22 ID:JRwxAmJi0
淡々と
365名無しさん(新規):2011/10/27(木) 01:19:01.36 ID:kZJHD5kq0
1件送金無し、1件到着報告無し
まぁそんなものかと放置。
366名無しさん(新規):2011/10/27(木) 14:06:41.63 ID:4e9YbphT0
「簡単決済できますか?」と落札者から聞かれたけど、
そいつ、出品した立場の時にかんたん決済での支払いができる様に
してたじゃんw
送金の引き延ばししたくてわざとそんなこと聞いてきたのかな〜。
雨も幾つかあるだけに、な〜んか嫌な予感。
367名無しさん(新規):2011/10/27(木) 15:18:55.79 ID:mcAE81Cj0
受け取りましたナビもない
評価もつけてこない
そしてどんどん日が過ぎていく
不気味だ
368名無しさん(新規):2011/10/27(木) 15:25:05.16 ID:TyVWPgfC0
そんなんザラ
わけわかめな理由で悪評つけられるよりマシ
369名無しさん(新規):2011/10/27(木) 18:50:27.69 ID:7WZbe9mgO
金券の落札者に
「出品情報にかんたん決済が銀行決済しか使えない事を
明記するのが出品者の義務だ!」って超上から目線でいわれたW。
金券はクレジット決済が出来ないよ。それ知ってて落札したんじゃねぇのかよ。文句があるならヤフに家。
俺に八つ当たりされてもねぇ。
370名無しさん(新規):2011/10/27(木) 19:03:52.02 ID:npYnd9gr0
>>369
金券はクレジット決済が出来ないのか、それは初耳
株主優待券を出品予定だから調べて説明増やさにゃならんな
お陰で余計なトラブル巻き込まれずに済みそうだ、アリガトウ>>369
371名無しさん(新規):2011/10/27(木) 19:13:19.05 ID:5aTxcZ000
ショッピング枠の現金化阻止だろ
372名無しさん(新規):2011/10/27(木) 19:17:30.43 ID:kZJHD5kq0
>>370
知らなかったのか!
373名無しさん(新規):2011/10/27(木) 19:18:32.23 ID:kZJHD5kq0
>>369
で非常に悪いを付けられる
。・゜・(ノД`)ヾ(゜Д゜ )ナデナデ
374名無しさん(新規):2011/10/27(木) 19:40:21.88 ID:9/JidwyY0
ふむ
「換金性の高いものはクレカで購入できないことが多い」
は常識だと思ってたが
まだそれほど浸透してないのかな?
俺も出品するときは気をつけよう
375名無しさん(新規):2011/10/27(木) 19:59:20.19 ID:DttiCcDF0
金券カテならYahoo!かんたん決済可にしても
商品説明の支払いについて欄のとこが
>Yahoo!かんたん決済
> - 銀行ネット決済
になってる。
理解出来ないほうが悪い
376名無しさん(新規):2011/10/27(木) 20:42:09.52 ID:Eru04W6+0
バカの凄いところは、自分が頭が悪いのが全ての原因なのに他人に責任を押し付けられるところだよな。
最初から商品ページに明記してあるものを読まないバカなんだから表記の問題じゃないのは明らかなのに責任転嫁が酷すぎる。
377名無しさん(新規):2011/10/27(木) 21:17:14.79 ID:9JgEvgVf0
あー入金しないよ〜
他の取引は全部終わってるのに
コイツだけ終わらない

終了してから1週間も掛かる人はオク辞めて欲しい
378名無しさん(新規):2011/10/27(木) 21:20:09.06 ID:kZJHD5kq0
>>377
30日は我慢しましょう
379名無しさん(新規):2011/10/27(木) 21:22:20.38 ID:gaOgKPdl0
やっと連絡来たと思ったら何の詫びも挨拶もなく名前が全部カタカナ・・・
聞くのも面倒だし、まあ届けば良しとするか
380名無しさん(新規):2011/10/27(木) 22:04:31.98 ID:xCTWk1XC0
>>374
てか俺も知らんかった
楽天の店でauのぷりペイド買うとき、クレジット
使えなかったけど、『使えないから使えない』としか
考えてなかったw
381名無しさん(新規):2011/10/27(木) 23:33:54.19 ID:DALZrMk9O
商品を発送する時にコンビニでメール便の伝票を貼る時とか中が分からなくならないように封筒の裏に商品名を書くんだけど書かれるのを嫌がる落札者たくさんいるよね。

だからわざとスペルをもじって第三者が見ても分からないようにしてるんだけどある落札者が「スペルが間違ってました。しっかりして下さい」と普通評価してきやがった。

説明しても「苦しい言い訳。間違えたのなら素直に謝った方がいい」だと。

仕方なく普通をつけたら悪いに変更してきやがった。

住所や名前が間違ってたのなら大問題だけどCDのタイトルが違ったからって配送に何の影響がでるんだよ。

阿呆か(-_-#)
382名無しさん(新規):2011/10/27(木) 23:36:20.09 ID:FM+1SQVh0
評価をたてに挨拶強要厨についに遭遇したのであった。
383名無しさん(新規):2011/10/27(木) 23:43:07.09 ID:5aTxcZ000
>>381
スペルどうこう言われるような書き方するからやん
自分だけにわかるように番号ふるなり、書くにしても
3文字程度に省略とかにすればいいのに
ま、指摘して評価下げる落札者は勘違い馬鹿だけどさ
384名無しさん(新規):2011/10/28(金) 00:10:10.16 ID:6k6qCR0u0
だらだら続いてた取引がやっと終わったわ
最後のナビと同時にブラックリスト入れたった
しかし最近は悪い評価つくぞって言っても落札専門だと痛くもかゆくもないよね
落札者の都合で削除するぞっても何とも思わないっぽい
385名無しさん(新規):2011/10/28(金) 00:23:35.79 ID:kNt1BArh0
>>382
くわすく
386名無しさん(新規):2011/10/28(金) 00:44:31.48 ID:bBthAqieP
かんたん決済が週明けってなんなんだよ・・
387名無しさん(新規):2011/10/28(金) 01:39:13.96 ID:DcaUx0hPO
落札者から「絶対に評価をつけないで下さい。絶対にです。もしつけたら出品者さんの評価を悪いにします。」とナビで言われた。
なんか怖い((゚Д゚ll))
初めてのケースなのでちょっとビビるってます。
388名無しさん(新規):2011/10/28(金) 01:45:11.78 ID:JW5/5fUt0
いまさら言われても困りますて返せば
389名無しさん(新規):2011/10/28(金) 01:50:15.76 ID:kNt1BArh0
>>387
居るよな〜
評価乞食に評価しないで乞食w
いやはや
390名無しさん(新規):2011/10/28(金) 02:07:35.43 ID:qpciU21w0
>>387
落としたものが趣味偏ってるか
奥さんと共用で買ったのばれたくないかのどれかだな
391名無しさん(新規):2011/10/28(金) 02:31:07.64 ID:xCBeyWSC0
付けるなと言われると付けたくなっちゃうのが人間の佐賀
392名無しさん(新規):2011/10/28(金) 03:48:23.87 ID:dFZgmmia0
希望の商品が落札できなかったからって、
腹いせに出品している他の商品にいちいち違反報告してくるのやめれw
結構な量を出品しているけど、疲れねぇかと思う。ご苦労なこったw
393名無しさん(新規):2011/10/28(金) 04:39:05.38 ID:uLqIuWCq0
キチガイに粘着されると大変やな
394名無しさん(新規):2011/10/28(金) 06:37:16.37 ID:sdq/f4Lg0
>>381
俺も>>383のいうように自分だけに分かる略語で書いてるよ
というか商品名を明かにされるのを嫌がる落札者もいるからね
伝票にもカテゴリに近い大雑把なものを書く
玩具とか書籍とか書類とか装飾品とか
絶対にAV【巨乳大戦争】とか書かない
395名無しさん(新規):2011/10/28(金) 08:25:36.77 ID:DweUXe1cO
オマケつけてないのに評価にオマケありがとうございますとか書かれた。ワケわからん。
396名無しさん(新規):2011/10/28(金) 08:47:01.68 ID:hTDFxTtJ0
毛がはいってたんだろ
397名無しさん(新規):2011/10/28(金) 09:39:35.02 ID:xCBeyWSC0
それはオマエの毛
398名無しさん(新規):2011/10/28(金) 09:43:53.30 ID:Pf6IaJ++0
Windows用ゲームを出品して評価は「非常に良い」を貰ったんだが、取引ナビで

「PS3版かと思ったらPC版だった。商品説明文にPC版との表記も無かったので
次回からは強調してほしい」

Windowsカテゴリに出品してるんだから書かなくても普通分かるだろ…
399名無しさん(新規):2011/10/28(金) 09:55:46.68 ID:DweUXe1cO
>396
そーいう皮肉か理解した
400名無しさん(新規):2011/10/28(金) 10:21:26.09 ID:xaBcgDRY0
>>398
是非、最後の一行を取りナビで返してやれ。
何のためのカテゴリかと。
401名無しさん(新規):2011/10/28(金) 10:32:59.44 ID:zAYZUqh80
>>396 >>397
『お前の毛』を略して『オマケ』なのか
納得した
402名無しさん(新規):2011/10/28(金) 10:43:33.33 ID:0+MKDY6o0
とんち比べ乙
403名無しさん(新規):2011/10/28(金) 10:47:46.60 ID:Bs39oYm80
>>381
オレもオタクだからその辺は心得てるんだけどね。
「初音ミクフィギュア」なんて絶対に書いたりはしないよw
だけど、異常に念を押す落札者がいるということは・・・
どーん!とでっかく書く出品者がいるんだろうなぁ。

>>387
まーいいんじゃないの。
評価は各自の自由だから。
逆に付け替えしてやればいいだけだし。
悪い評価ゼロのやつって「悪い」を異常に怖がるから面白いけどねw
404名無しさん(新規):2011/10/28(金) 10:54:28.00 ID:hTDFxTtJ0
逆に
「大きくはっきり書いてください」とお願いして
出品者を辱めるという手法もある。共倒れだが。
405名無しさん(新規):2011/10/28(金) 10:56:54.94 ID:0+MKDY6o0
なるほど、まずは営業所、コンビニでカマトト店員の反応を楽しめるとな
406名無しさん(新規):2011/10/28(金) 11:02:39.16 ID:hTDFxTtJ0
羞恥プレイスレ
407名無しさん(新規):2011/10/28(金) 11:26:22.22 ID:sJLkvgVd0
>405
初音ミクは知ってるけどマイナーなのはほんとに知らないぞ
まあアニオタ系だなということは察しがつくけど

大きくはっきり書いて、
住所書き間違えで戻ってきたら2度恥ずかしい。
というかわざと住所間違って書かれてたら殺意が沸きそうw
408名無しさん(新規):2011/10/28(金) 11:34:38.17 ID:JW5/5fUt0
あまりかけ離れた品名は万一の事故の際補償でもめることもあるから
わかる程度にあいまいにしないとだな
409名無しさん(新規):2011/10/28(金) 11:57:35.61 ID:0+MKDY6o0
>>407
見習いは除くが、営業所、コンビニのカマトト店員は百戦錬磨の海千山千だぞえw

つうか、大王製紙の元会長みたいに動じない(フリをして、店員の表情を愉しむ)のが漢w
410名無しさん(新規):2011/10/28(金) 12:21:50.18 ID:sJLkvgVd0
「漢」の女はフィギュアだがなw
411名無しさん(新規):2011/10/28(金) 13:57:39.74 ID:N8INhYnU0
ちょっとこの前あったトラブル2件を聞いて欲しいんだが…
ってか、書かせてもらうよ。
まずは遊戯王カードの件

遊戯王カード、同じカード3枚を1枚の画像にして提示。
数量3で即決は単品の価格ですと記入しているのに、厨房が落札。
3枚1セットだと思ったとか言って、落札取り消せって言ったから取り消した。
報復評価しないと言ったのに、後日「高」と非常に悪い評価をもらった。
愚痴で申し訳ないが、もう一つの件で意見が欲しいのがあるんだが、書いていいかな?
412名無しさん(新規):2011/10/28(金) 14:13:45.29 ID:rKdZfkhF0
自分にはチリひとつほどの落ち度もないと思ってるやつはイタイ
413名無しさん(新規):2011/10/28(金) 14:15:43.78 ID:hTDFxTtJ0
>>411
画像が3枚だと
数量3=3枚×3セット
単品=1セット(3枚)
だと俺も思っちゃうかも。
1枚でうpしてあるのが一番だが
「画像は3枚になってますが、1枚あたりの価格とお考えください」
ということが書いてあるかすればよかったと思う。

質問しない厨房もアレだがどっちもどっちじゃないかな
414名無しさん(新規):2011/10/28(金) 14:21:06.97 ID:oEYj046v0
>>411
そういう場合、1枚目の画像は単価のカード1枚だけにして
画像2か3で3枚の画像のせるとかにしろよ
馬鹿が一枚目の画像だけみて3枚セットって勝手に思い込むのは
容易に予想できんだからさ
415名無しさん(新規):2011/10/28(金) 14:32:04.29 ID:kNt1BArh0
携帯スマホ厨は、中なんか読まないの多いから
416名無しさん(新規):2011/10/28(金) 14:35:40.17 ID:sJLkvgVd0
>>411
分かりにくい。

>同じカード3枚を1枚の画像にして提示。
>数量3で即決は単品の価格です

3セット9枚と紛らわしい。
即決価格は1枚の値段です、と書いておくべき。
しかも1枚しか即決できないって、3枚希望ならx3で手数料逃れ?
417名無しさん(新規):2011/10/28(金) 14:36:57.43 ID:hTDFxTtJ0
>>416
そこつっこっんじゃらめ
418名無しさん(新規):2011/10/28(金) 14:41:45.84 ID:Vzj+ymkX0
>>411
横着したからそうなった
419名無しさん(新規):2011/10/28(金) 14:42:19.47 ID:0+MKDY6o0
>>411
予想どうりだったなw

>愚痴で申し訳ないが、もう一つの件で意見が欲しいのがあるんだが、書いていいかな?

次どうぞ〜期待してるよw
420名無しさん(新規):2011/10/28(金) 16:44:37.51 ID:5PK3Dz7+0
封筒に商品名書く人って何なの?
しかもスペルを変えてまでwww
421名無しさん(新規):2011/10/28(金) 16:52:45.45 ID:lkYyI8sJ0
>>416
数量3で出してるなら3枚欲しけりゃ3回即決するだけだろ
なんつーか登場人物が足りない子ばかりで微笑ましい気持ちになるな
422名無しさん(新規):2011/10/28(金) 17:05:53.52 ID:sJLkvgVd0
いやだからそれ以前の問題でと、、釣りか
423名無しさん(新規):2011/10/28(金) 17:12:13.47 ID:wlFftjf50
>>420
不着のとき住所の書き間違いを疑われないように
控えの残らない発送方法は宛名の写真撮っておくから
いちいち鳥ナビ見てどの荷物か探す手間が省ける
おれは商品名じゃなく番号振るけど
つーかスレチガイだなw
424名無しさん(新規):2011/10/28(金) 17:18:22.37 ID:KwpGkfYS0
発送日指定していて他に希望日があれば質問欄から対応可能か確認の上入札しろって書いてんのに
落札した後に違う日にしろって言う馬鹿が多すぎる。
日本語読めない奴がマジで多い。
425名無しさん(新規):2011/10/28(金) 17:26:38.36 ID:47WinV3i0
終了日から1週間以上経つのに数百円の振込もできないって何なの?

連絡自体もクソ遅かったし常識無さすぎ。マジしんでほしい
426名無しさん(新規):2011/10/28(金) 17:43:16.31 ID:3bYFe8IO0
おい連絡がないぞ
死んだのか?
427名無しさん(新規):2011/10/28(金) 17:57:00.26 ID:lr2BbKR70
落札しながら金を払わないバカは死んでいたほうが幸いともいえる。
428名無しさん(新規):2011/10/28(金) 17:57:09.78 ID:qpciU21w0
>>424
よくわかんないんだが
お前のはなんでそんなめんどいんだ?
429名無しさん(新規):2011/10/28(金) 18:05:29.69 ID:W/VsIFNOP
発送日の指定なんてぜってーやらせねぇわ。面倒で仕方ねぇw
430名無しさん(新規):2011/10/28(金) 18:10:10.56 ID:Vzj+ymkX0
出品者による発送日の指定ってなんか変だよ・・・
431名無しさん(新規):2011/10/28(金) 18:12:14.79 ID:0TNPhqsX0
仕事の都合とかじゃね?
432名無しさん(新規):2011/10/28(金) 18:14:47.00 ID:lkYyI8sJ0
○曜と△曜しか発送しませんよってのは見るけど、なんか違う感じがする
433名無しさん(新規):2011/10/28(金) 18:52:39.08 ID:gG3e6boP0
>出品者による発送日の指定

集荷依頼でまとめて発送とかたまにいるよ
「○曜日と○曜日にまとめて発送してます」って書いてる出品者
早く送って欲しい落札者はナビも入金もさっと済ませるだろうし
出品者にも効率よく見えるけど
実際はハイハイ従う落札者ばかりじゃないからね
434名無しさん(新規):2011/10/28(金) 18:53:54.91 ID:kNt1BArh0
>>432
それかと思ったが違うのか??
それもいやだぞ〜〜タイミング悪いと
1週間待ちとか。
435名無しさん(新規):2011/10/28(金) 19:23:04.47 ID:Eu2L6zUZ0
商品説明にあらかじめハッキリ記載してるなら
発送が週一だろうが月一だろうが別に問題ないんじゃね
条件に合わないなら入札しなきゃいいだけの話で
436名無しさん(新規):2011/10/28(金) 19:26:39.23 ID:kNt1BArh0
で笑えるのがそう人に限って
入金は落札から2日以内にお願いします
とか日にちを切ってるのが多いが発送は週1とかね。
437名無しさん(新規):2011/10/28(金) 19:33:38.88 ID:7960T67+0
納得できないなら入札しなきゃいいだけの話
確認せず落札して文句言ってるならその落札者は猿以下
438名無しさん(新規):2011/10/28(金) 19:33:39.93 ID:Eu2L6zUZ0
商品説明でそういうトロい出品者だと理解できるはずなのに
わざわざ入札して落札後にウダウダ言う奴の方が基地
439名無しさん(新規):2011/10/28(金) 19:37:20.53 ID:qpciU21w0
出:仕事の都合上発送は11/1日になります
落:じゃぁ日付指定を11/6午後着でいいですか?
出:11/1日指定って言ってんだろうがヴォケが!

にしか見えないんだけど違うよな
440名無しさん(新規):2011/10/28(金) 19:42:48.36 ID:kNt1BArh0
ちなみにうちは入札していない。
441名無しさん(新規):2011/10/28(金) 19:50:27.57 ID:t21JDJvN0
ID:kNt1BArh0

こういう馬鹿が1番笑えるなw
442382:2011/10/28(金) 19:53:27.00 ID:tTrPVbf/0
>>385
香具師は評価下げよったからこっちだって容赦はしないw

○○様の要望により最後のご挨拶を評価に代えさせておりますが、
取引ナビ/評価などで○○様からのお返事はいただいておりません。
色々とご多忙のこととは思いますが、お取引の最後には挨拶を
するのが礼儀だと思いますがいかがでしょうか。

気持ちのいいお取引で終えるため、ご一考いただければ幸いです。
お返事なき場合は評価を改めさせていただきますのでご了承ください。
443名無しさん(新規):2011/10/28(金) 19:56:21.92 ID:kNt1BArh0
ID:t21JDJvN0

こういう馬鹿が1番笑えるなw
444名無しさん(新規):2011/10/28(金) 19:57:36.77 ID:kNt1BArh0
>>442
評価乞食か〜
そう言うのもいやだね。
445382:2011/10/28(金) 20:00:13.99 ID:tTrPVbf/0
挨拶厨に隙を見せないために
自家用テンプレートの文面を一部書き換えた

面倒な人間というのはどこにでもいるものだ
446382:2011/10/28(金) 20:01:22.93 ID:tTrPVbf/0
>>444
最後の1文がなければ、まあいいんだけどねえ
なんという余計な一言だ
447名無しさん(新規):2011/10/28(金) 20:02:01.49 ID:hTDFxTtJ0
でもまあ正直なところ、サシの取引だから
よろしくありがとうは最低限の礼儀だと思う
しないと評価悪くなってもしょうがないんじゃないかなー
手際と速度だけが評価点ではなかろう。
コンビニの買い物じゃないんだからさ
448名無しさん(新規):2011/10/28(金) 20:06:23.40 ID:lr2BbKR70
挨拶を全くしなかったというわけではないんでしょ。
挨拶気違いはお忙しい中、最後に挨拶をするのはお前の義務だと
慇懃無礼になじってきて、気持ちのいいお取引で終えるつもりなど
微塵もないから脅迫的に挨拶を求める。
とことんまで腐り果てた下劣な人間性が溢れかえっているある意味名文だよ。
449名無しさん(新規):2011/10/28(金) 20:07:50.47 ID:Vzj+ymkX0
送り先や名前などを教えてくれたナビ返信があるだけで
口座番号教えた後は円滑に振り込んでくれるけど
その後一切返信も評価もしてこない落札者けっこういるよ
120日間後までずっと不気味な気持ちになる
450名無しさん(新規):2011/10/28(金) 20:10:16.94 ID:kNt1BArh0
>>445
>お返事なき場合は評価を改めさせていただきますのでご了承ください。

乙様でした。
451名無しさん(新規):2011/10/28(金) 20:12:03.79 ID:lr2BbKR70
ほんと、脅して返答を迫るクズが礼儀を口にするなんて冗談にしか思えないよ。
452名無しさん(新規):2011/10/28(金) 20:12:27.61 ID:kNt1BArh0
>>449
あるある
到着してるはずなんだが
何も無いと言うのが最近多い。
あえて向こうが何も言わないなら
こちらも何も言わないけどね。
453名無しさん(新規):2011/10/28(金) 20:14:49.54 ID:hTDFxTtJ0
実際、最低限の挨拶と言うのは
して当たり前であり、しないことで相手に不快感を与えることがある。
というのはこういった取引に限らず社会人としての常識レベルじゃね?

強要に感じても相手から見たら非常識ってことだわ
454名無しさん(新規):2011/10/28(金) 20:15:26.14 ID:tTrPVbf/0
>>448
私からのメッセージには
「ありがとうございます」とか「よろしくお願いします」とか
ちゃんと書いてありますよ:-)

何度も言うけど、最後の一言がすべてを台無しにしている。

455名無しさん(新規):2011/10/28(金) 20:16:23.37 ID:hTDFxTtJ0
>>454
それ先に書いてやww
456名無しさん(新規):2011/10/28(金) 20:19:48.33 ID:Eu2L6zUZ0
挨拶や礼儀にかこつけて単純に評価が欲しいだけじゃね
普通に評価返しとけば済む話じゃねぇの
商品説明に「評価は入れない方針だ」と予め明記してるならともかく
評価欲しがる落札者は多いからテンプレでもいいから評価は入れておいた方が無難だろ
457名無しさん(新規):2011/10/28(金) 20:24:08.03 ID:tTrPVbf/0
>>455
相手が文句言っているのは
「俺がFIN/ACKしたんだからお前もFIN/ACKしろ」ってこと。
で、FIN/ACKが帰ってこないと評価下げるぞ、と主張している。

それまでの挨拶とかはちゃんとしてますってwww
458名無しさん(新規):2011/10/28(金) 20:25:49.17 ID:tTrPVbf/0
>>456
落札者評価の要不要はちゃんと聞いている
(あまりにもうるさい人がいるのでつけた)

返答は「どっちでもよい」だった。なので放っておいたんだがな。
459名無しさん(新規):2011/10/28(金) 20:31:57.70 ID:Vzj+ymkX0
挨拶って奥が深いんだなぁ
460名無しさん(新規):2011/10/28(金) 20:58:53.39 ID:hTDFxTtJ0
で、なんだっけ?
毛が入っててオマケありがとうございますだっけ
461名無しさん(新規):2011/10/28(金) 21:05:28.84 ID:FawAXYmt0
落札者は禿
462名無しさん(新規):2011/10/28(金) 22:09:58.66 ID:xw/ZaDSIO
最近住所教えない落札者が多い
落札者から最初にナビ投稿はよいものの、宜しくお願いしますのみで住所無し。俺からの初回ナビで住所お願いしますて連絡したのに、振込み連絡時にも無し(この時点で俺は気付かなかった)
発送作業している時に気付いて連絡したらもっと早く連絡くれとか
これで評価数百だし。自分のミス棚に上げて文句言うキチガイ。住所知らせるの忘れる奴ってキチガイばっか
463名無しさん(新規):2011/10/28(金) 22:51:51.87 ID:sBm9btM70
「落札通知見て、そちらから必要事項連絡してきてね」という旨 オークションページに記載してるんだ。
だからきちんとしてきてくれるのはもちろんありがたい。
けど自分は終了時間に必ずしもPC開けてるとは限らないし、夜中にナビ入れられても寝てる。
普通に仕事だから朝からPC見ないし

ゆえにこちらからの連絡は翌日の夜になったけど、「やっと連絡が来てホッとしました」とか
たとえそうだとしても言わなきゃいけないことかそれ?お前一言多いって言われるだろ
だから中プは嫌なんだよ自分の価値観=正義だと思ってやがる メール便途中で紛失されちまえばいい
464名無しさん(新規):2011/10/28(金) 23:01:58.77 ID:r0s5bk1v0
>メール便途中で紛失されちまえばいい
吹いたw

まぁ人それぞれだよ。
即落品を夜中に落札して『夜分遅くにすみません』なんて、
ご丁寧に書いてくる人もいる
465名無しさん(新規):2011/10/28(金) 23:24:58.90 ID:JD68GxA30
俺は封筒の端に小さく
「発送方法/送料/入金金額/入金先/入金予定日/商品名」を書いてるな〜
さすがに商品名は自分にしか分からない(と思われる)略語だけどね。
封筒から商品が透けるのもあるけど、エロ以外は目隠しはした事がない。
OPP袋で雨対策に折れ防止で段ボールに落下防止で緩衝材
としてるんからそこまで言われる筋合いはない。
466名無しさん(新規):2011/10/28(金) 23:33:44.50 ID:qpciU21w0
>>463
ちゃんと文章に一言でもいいから遅れてごめんね的な文章入れてる?

後は入札してるやつがいるけど終了時間後時間あけて返事になるのが確定の場合
商品ページに追加で返事遅れる旨を書いたりしてる?

カスに余計な一言書かれない一言を先に切り出すべき
467名無しさん(新規):2011/10/28(金) 23:35:49.84 ID:oEYj046v0
「発送方法/送料/商品名」これは封筒に書いてもわかるような気がするが、
「入金金額/入金先/入金予定日」こんなんまで書く必要あるんか?
468名無しさん(新規):2011/10/28(金) 23:42:24.01 ID:JD68GxA30
>>467
量が多いから宛先書いた後は基本的に取ナビみないから
メモみたいなもんだよ。
まぁ、かんたん決済の場合とかは全部は書かないよw
落札者の8割方はゆうちょ振込だから書いてる。
入金金額は間違えるヤツが少なからずいるしね。
469名無しさん(新規):2011/10/29(土) 00:18:17.51 ID:GCtBOHFh0
>>465
そんなん書かれて届いたことないけど
届いたら良い評価はつけられないなぁ
いつか雨降るよそれ
470名無しさん(新規):2011/10/29(土) 00:31:34.88 ID:eyVt5IKP0
そんな程度で雨を降らすのか…
ちょっと信じられん。
471名無しさん(新規):2011/10/29(土) 00:33:18.48 ID:Xgp+3s5x0
たいしたことじゃないよな
472名無しさん(新規):2011/10/29(土) 00:41:12.84 ID:GCtBOHFh0
おれは降らさないよw
良心的に良いにしとく
473名無しさん(新規):2011/10/29(土) 00:44:16.67 ID:F/+blqV10
「ジャパネット銀行に振り込みます」は今まで何人かいたが
「発送はパスネットでお願いします」はさすがに初めてだぜ
ポスパケットのことだと思うがやれやれだ
474名無しさん(新規):2011/10/29(土) 00:50:03.46 ID:qpxFMbFM0
まだいい、
ヤマトのレターパックでお願い致します
流石に確認したが。
475名無しさん(新規):2011/10/29(土) 00:55:14.87 ID:eyVt5IKP0
結構あるのは
「ゆうメール便」かな?
どっちやねんw
476名無しさん(新規):2011/10/29(土) 01:00:09.48 ID:NcDQ6OjC0
三菱トンキンUFJってのがいたわ
477名無しさん(新規):2011/10/29(土) 01:00:28.62 ID:qpxFMbFM0
それも悩ましい
478名無しさん(新規):2011/10/29(土) 01:11:57.74 ID:IMM3bQCj0
>>447>>449>>453同意
>>463
遅れてる自覚あるよな。
遅くなってすみませんが常識。
>>465
自分用メモはチラシの裏にでも書いてろ。
479424:2011/10/29(土) 09:30:25.46 ID:Ib6Ex3Do0
こっちは仕事の都合上、土日しか発送作業が無理なんだよ。
だからわざわざ商品説明にも丁寧に書いてるのにバカが落札してから火曜日着でお願いしますとか何なんだよw
あ、出してるのが生体で翌日着指定だから前もって発送とかは無理なんだよね。
出品分毎回隔離してるから来週に発送廻すとか出来ないんだよバカ。
次の出品準備もあるから隔離ケースも開けないといけないんだよバカ。
ほんと今月は3分の1の確立でそんなバカばっかりだった。


480名無しさん(新規):2011/10/29(土) 09:48:16.52 ID:5vrVTdkI0
バカバカうるせえんだよ馬鹿
481名無しさん(新規):2011/10/29(土) 09:53:38.79 ID:IMM3bQCj0
>479
ていうのを書いておけば減るんじゃないの。
というかそういう状態でなぜ生体出品?
虫つかまえてアルバイト?
482名無しさん(新規):2011/10/29(土) 09:56:12.87 ID:IMM3bQCj0
ちょっと前の時期に鈴虫とか売ってたら
そりゃまあ風流だとは思うんだけどさ
483424:2011/10/29(土) 10:21:35.23 ID:Ib6Ex3Do0
>>480
なんだこのバカ。

>>479
だから説明に指定日以外の希望があれば質問欄で対応可能か確認してから入札しろって書いてるんだってバカ。
って424にも書いてるだろバカ。
なぜ生体出品って高く売れるからに決まってんだろバカ。
ビーシュリンプって知ってるかバカ。
ちっちゃいエビが1匹何万もで売れるんだよバカ。
良かったらお前もやってみろバカ。
結構いい小遣いになるぜバカ。
484424:2011/10/29(土) 10:23:03.55 ID:Ib6Ex3Do0
俺のバカ。

>>479 × >>481
だから説明に指定日以外の希望があれば質問欄で対応可能か確認してから入札しろって書いてるんだってバカ。
って424にも書いてるだろバカ。
なぜ生体出品って高く売れるからに決まってんだろバカ。
ビーシュリンプって知ってるかバカ。
ちっちゃいエビが1匹何万もで売れるんだよバカ。
良かったらお前もやってみろバカ。
結構いい小遣いになるぜバカ。







485名無しさん(新規):2011/10/29(土) 10:49:37.61 ID:5vrVTdkI0
落ち着け馬鹿
大事でもないことを二度も言うな馬鹿
無駄に空白つくんな馬鹿
486名無しさん(新規):2011/10/29(土) 10:58:02.15 ID:JPpWN6M+0
バッカスの酒
487名無しさん(新規):2011/10/29(土) 12:02:37.65 ID:IMM3bQCj0
>>484
特定しますた(嘘

へー
面白そうだけど、これ旅行とか行けないだろ。
つまんないな。
488名無しさん(新規):2011/10/29(土) 12:05:21.59 ID:jsmxvdoM0

失礼します、自治議論についての告知です

現在、自治スレにてBBS_NINJA=checked(VIPタイプ)の導入について議論中です
簡単に言いますと、現状ではNINJAの設定がされていないので、一部の荒らしにしか水遁が効きません
これを、全ての荒らしに対して水遁が有効になるようにしようという話です
詳しくは自治スレにて説明しておりますのでご覧ください
意見のある皆様、是非議論にご参加ください

2chオークション板自治スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1245750286/192-
489名無しさん(新規):2011/10/29(土) 13:16:40.99 ID:v6qe0UfV0
ID:kNt1BArh0
ID:IMM3bQCj0
490名無しさん(新規):2011/10/29(土) 14:07:13.22 ID:oaZYX5qk0
ビーシュリンプかわいいな
491名無しさん(新規):2011/10/29(土) 15:54:00.65 ID:7zL+tpY60
うちの父ちゃんはいつも
「バカヤロウ○○だ」って話し方だったんだけど、
姉ちゃんが生まれて、初めてしゃべった言葉が「バカヤロウ」だったので、
驚いてやめたんだって。
>>484も女の子が生まれたら気をつけろよ

スレチだなw
492名無しさん(新規):2011/10/29(土) 16:48:44.41 ID:IMM3bQCj0
どうしよう新規IDのキチガイに即決されちまったよ。。。
ナビさえ交換してないっつうのに、
ヒマらしく、
「この出品者はキチガイです!!薬を飲んでます!!
生活保護費返せ!!」
って雨の下からもう5回も書き込まれちゃってるよ。。。orz
493名無しさん(新規):2011/10/29(土) 16:55:41.86 ID:8lq8p1R30
>>492
ご愁傷さまです。
494名無しさん(新規):2011/10/29(土) 16:57:45.64 ID:JPpWN6M+0
南無
495名無しさん(新規):2011/10/29(土) 17:13:26.34 ID:NcDQ6OjC0
>>492
キチガイ発言とか、通報したらID停止してくれそう
496名無しさん(新規):2011/10/29(土) 18:01:48.50 ID:Yggoq+Br0
即決は恐いな
497名無しさん(新規):2011/10/29(土) 18:45:07.81 ID:IMM3bQCj0
通報したよ。Yahooの中の人早くガツンとやってやって下さいおながいしますorz
498名無しさん(新規):2011/10/29(土) 18:52:25.72 ID:J0ZEX0Wo0
>>497
そんなのに妙な評価つけられたら、ほぼ間違いなく削除してくれるだろう
ストレスたまるとは思うけど、こちらは紳士的な対応忘れないようにね
499名無しさん(新規):2011/10/29(土) 19:21:37.04 ID:0Vq4AHmXO
>>492
吹いたw
自己紹介だろそれ
500名無しさん(新規):2011/10/29(土) 19:22:00.39 ID:D2AnXF9n0
>>492
マジならアホーへ通報汁
悪評は消してくれるぞ
501名無しさん(新規):2011/10/30(日) 02:24:43.37 ID:kkqvBfTp0
>>484
ビーシュリンプ売ってて土日しか対応出来ないって余裕で特定できるな
502名無しさん(新規):2011/10/30(日) 03:02:29.45 ID:7stVZjdU0
ビーシュリンプってかわいいね
茹でなくても赤い所が
503名無しさん(新規):2011/10/30(日) 09:46:48.84 ID:XX54ejtO0
配送が遅れてる時に
「まだ届かないのですが、配送状況を調べて頂きませんか?」
って聞いてくれればいいのに
「まだ届かないのですが、本当に発送したのですか?」
って人を詐欺師呼ばわりしてくるんだろ?
504名無しさん(新規):2011/10/30(日) 11:18:47.52 ID:wD27TdNT0
あるある。
性格が出るよな。

いきなり悪いで評価から
「まだ届きません。多分発送したというのは嘘だったんでしょう」
って書かれたことあるわ。
人間不信なら定型外に特定記録でも付けろよ。これだからチュぷは。
505名無しさん(新規):2011/10/30(日) 13:36:03.80 ID:vxrGl2cl0
後はデジカメで投函記録、局の窓口から発送レシートかな
506名無しさん(新規):2011/10/30(日) 14:13:34.04 ID:XX54ejtO0
有名人から貰ったサインを本物だと証明するために
その色紙を手に2ショット写真を撮るみたいな感じだなw
507名無しさん(新規):2011/10/30(日) 14:22:55.43 ID:wD27TdNT0
おかしい落札者が多いから
定型外に相手の電話番号まで書いて
自分の住所は書かない出品者が増える
508名無しさん(新規):2011/10/30(日) 14:49:51.20 ID:iRhhvOVd0
評価20位のヤツから一切連絡ない(´・ω・`)
たかだか980円が払えないか、不要になったんか(´・ω・`)
509名無しさん(新規):2011/10/30(日) 17:07:41.18 ID:KZL+D5yO0
贈り先の電話番号って書いたらマズイの?
510名無しさん(新規):2011/10/30(日) 17:16:36.86 ID:r9djMhBP0
定形外で宛名印字するときに、TELもそのまま印刷してしまって、
悪い評価までは至らずも怒られた。
TELを記載したことはこの一回なので、俺の中では怒られる確率は高いと思っている。

>>505
前やっていたけど、動画なんて偽造できるから何の証拠にもならないって
オクスレで散々たたかれたからやめた。
511名無しさん(新規):2011/10/30(日) 17:22:48.92 ID:iL6QlIsiP
>>509
定形やメール便で書くとキチガイのごとく文句言う奴はたまにいるよ。個人情報保護法がどうのとかw
512名無しさん(新規):2011/10/30(日) 17:27:26.13 ID:vxrGl2cl0
>>510
あるなしでは大分違うぞ
513名無しさん(新規):2011/10/30(日) 17:46:40.04 ID:wD27TdNT0
こっちだけ住所電話書かれると気持ち悪いよ。
自分の本当の住所電話も書いてるなら分かるけど。
514名無しさん(新規):2011/10/30(日) 18:28:53.10 ID:BQ5Zp9le0
書く方もアレだが、書かれるのが嫌なら最初から書くなよってツッコミはなし?
515名無しさん(新規):2011/10/31(月) 07:16:43.44 ID:8zVWpiFl0
ちょっと質問します
出品始めてみようと思ってスレ読んだんだけど
スマホで落札だと落札者への通知メールは
全文でなく一部だけしか表示されないって認識でおk?
iPhone使いで今まで落札者側だったんだけど
落札やナビ通知メール自体はタイムリーに届いてたから
何も問題無いと思ってた…
(gmailの設定とかやってない)
516名無しさん(新規):2011/10/31(月) 08:59:16.55 ID:4Pn1If/M0
>>515
スレ違い。
517名無しさん(新規):2011/10/31(月) 12:22:26.00 ID:LVxBgL+j0
1つ落札しといてナビからあと3つ落札するから値下げしろという奴に久々に当たったわ
値下げ交渉設定してないのに値切る奴なんなの
518名無しさん(新規):2011/10/31(月) 12:25:06.52 ID:59esBxP0P
つ 大阪
519名無しさん(新規):2011/10/31(月) 12:57:37.67 ID:2zeeIZON0
埼玉かもしれん
520名無しさん(新規):2011/10/31(月) 13:23:48.24 ID:EB3X8E0s0
急いでるらしくて、振り込んだから至急メール便発送って言われた。
コンビニからメール便で出したんだけど、コンビニの集配って1日1回程度だから
相手に届くのが5日かかったんだけど、メール遅延で届くのが遅れたって文句言われた。

そんなに急ぐなら、+100円出して速達サービスつければいいのに。
メール便なんて普通の郵送より遅いし、圏外4日かかるのデフォルトなんだし
わざわざ文句言う意味がわからない。
521名無しさん(新規):2011/10/31(月) 13:41:28.97 ID:w99a2zl10
急いでるから早く遅れとか言う奴に限って
普通の落札者より取引日数掛かるんだよね
522名無しさん(新規):2011/10/31(月) 15:36:03.02 ID:7N2wQF4y0
お母さんに振り込んでもらったんなら
振込名義違うってちゃんと言えや
523名無しさん(新規):2011/10/31(月) 15:48:16.89 ID:w99a2zl10
wwww
524名無しさん(新規):2011/10/31(月) 15:52:23.86 ID:uEbZFzld0
なんかない なんかな〜い お母さん アレ振り込んだでしょ
525名無しさん(新規):2011/10/31(月) 16:06:38.03 ID:JVt5fE8k0
落札代行っぽいっ在日特アがウザすぎる
526名無しさん(新規):2011/10/31(月) 16:09:53.51 ID:aADxlVvy0
もうすぐ1万件になる評価で一度も「悪い」以下がなかったのに、今日付けられた。
理由は「商品が送られてこないから」だって。
送られてこないって、住所と名前を教えてくれないと送れないよ。
てか、かんたん決済はいいけど送料が不足してるってナビもしてるのに。
色々とショックだわ。
527名無しさん(新規):2011/10/31(月) 16:14:43.64 ID:lB3TukmC0
>>526
その旨相手に書いて評価
アホはヤフーに報告
528名無しさん(新規):2011/10/31(月) 16:28:11.57 ID:I4ZfpqDR0
ハズレクジ引いたな
くじけず がんがれ
529名無しさん(新規):2011/10/31(月) 16:45:04.33 ID:f6iXI2P+0
ファーストナビの返事で「ゆうちょに振り込み済みです。確認してください」って連絡来たんだが
まだこっちの口座番号教えてないのにどこ振り込んだんだよ!
530名無しさん(新規):2011/10/31(月) 16:49:01.64 ID:lB3TukmC0
はや!
531名無しさん(新規):2011/10/31(月) 16:55:37.82 ID:N55XV/Ff0
現在価格の送込みでお願いできませんか? 失礼な質問をしてしまって申し訳ありません

本当に失礼と思うんであれば質問しねーよw
532名無しさん(新規):2011/10/31(月) 16:56:53.93 ID:lB3TukmC0
黙ってBL
533名無しさん(新規):2011/10/31(月) 16:57:34.18 ID:yEKrv2+l0
>>526>>529
嫌がらせの可能性高し。
「振り込みました」(振り込んでないか不備あり)で
悪い評価からむちゃくちゃ書いてきたり、雨降らせたくてやる奴がいる。
2度やられたことがある。流行ってるんかね。
ちなみに>>529みたいに明らかに振り込んでないのは
証明すればYahooが消してくれるが、526みたいなのは消えたり消えなかったり。
534名無しさん(新規):2011/10/31(月) 17:13:59.58 ID:wAWru9kK0
本物の頭がおかしいやつに当たった
一応取引は完了したんだがわけのわからん宇宙人みたいな言葉でしつこくナビを送ってくる
別にクレームとかでもなんでもなくただかまって欲しいだけみたいな
535名無しさん(新規):2011/10/31(月) 17:55:33.00 ID:F9onWALJ0
本当の宇宙人で、それを正確に理解できる生命体を探しているのかもよ。
536 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/31(月) 22:09:11.78 ID:m3ldapXO0
宇宙人も禁止にしろよヤフー
537名無しさん(新規):2011/10/31(月) 22:12:56.56 ID:wAWru9kK0
放置すると
返事しろー はやくー
とか送ってくるんだぜ…
538名無しさん(新規):2011/10/31(月) 22:40:25.21 ID:aADxlVvy0
526です。
評価と取引ナビで催促してるけど今のところ返事無しです。
今週末まで待っても連絡がなければヤフーに連絡してみようと思います。
悪評が消えなくてもくじけずにがんばります。
入札者には評価のコメをみればわかってもらえると思うから。
ありがとうございます。
539名無しさん(新規):2011/10/31(月) 22:46:58.35 ID:lB3TukmC0
>>538
取り消して
現金書留で送料分引いて金返してやればいい。
540名無しさん(新規):2011/10/31(月) 22:49:14.13 ID:aADxlVvy0
>>539
そうしたいところなんですけど、落札金300円なんですよ。
もう、送料不足分要らないから届け先を連絡してくれと思ってます。
541名無しさん(新規):2011/10/31(月) 22:54:39.38 ID:BbOp8SZg0
初回ナビできっちり送料含めた合計金額提示してんのに
「金額確定しましたら連絡下さいね。お返事いただき次第振り込みますv」
書籍類はビニール梱包してるって説明に書いてるのに
「水濡れ防止、あと追跡番号のご連絡を必ずお願いしますねv」

ナビくらいちゃんと読めようっぜええ
542名無しさん(新規):2011/10/31(月) 23:00:54.81 ID:lB3TukmC0
>>540
それは。。。。(´Д⊂ヽ
(,,゚Д゚) ガンガレ!としか言いようがない
543名無しさん(新規):2011/11/01(火) 00:15:43.10 ID:ZYKFHbO70
>>526のはわざとだろ。
入金して品物が届かなかったら普通の落札者は連絡するし
ナビを見る。
連絡はしてこないわ
評価と取引ナビで催促しても返事無しってのは
雨降らせて以後にやにやしてるってことです。
掲示板にも書いてしっかり対応してればみんな分かるからおk。
544名無しさん(新規):2011/11/01(火) 00:37:00.21 ID:2GErxrBs0
最近は挨拶とか
なくてもいいから
必要事項を全部記載してれば、何とも思わなくなってきた…
545名無しさん(新規):2011/11/01(火) 00:41:36.24 ID:v49Ol2Cv0
>>544
同じく
546名無しさん(新規):2011/11/01(火) 01:15:08.36 ID:LQMPYhSd0
昨日とは別の奴が「複数落札したんだから値引け」発言
言えば安くするとでも思ってんのか
547名無しさん(新規):2011/11/01(火) 01:33:52.26 ID:TI8AVIz70
全然文句じゃないが
先月中古で出品した外付けHDDが不良だった
中のHDDが初期不良が多く、1年未満で故障多発のシリーズだったらしく
出荷前に行ったデータ消去とエラーチェックの時点では問題なし
最後に2,30G程データ入れて読めるか確認して消去って作業で不良クラスタが
一気に5%程出たらしい(戻って来た時再度エラーチェックした)

いろいろ試したが駄目で返金対応

雨評価覚悟したが
今日返金しましたとナビに来て同時に非常に良い評価を貰ってちょっと嬉しい
548名無しさん(新規):2011/11/01(火) 03:27:47.85 ID:C7EBb2rY0
>>547
スレ違い


よかったな常識ある相手で
549名無しさん(新規):2011/11/01(火) 12:07:19.72 ID:qYPbbue80
早く連絡しろよ、カス
550名無しさん(新規):2011/11/01(火) 12:55:39.58 ID:9qRN0E/R0
>>546
いるいる。
あと「前にも購入したので安くして下さい」とかね。
こういう人ってリアルの店舗でもそういうこと言うのかね。
551名無しさん(新規):2011/11/01(火) 13:12:33.48 ID:M9sswVih0
落札せず複数買うので送料無料にしてくださいとか。
それなら大概、ヤフー税の方が安いっちゅーねん。
552名無しさん(新規):2011/11/01(火) 14:12:29.99 ID:pfxmkguH0
>>546
複数売ってやったから割り増せって言い返せばいい
553名無しさん(新規):2011/11/01(火) 17:38:21.20 ID:p/ESC5ab0
楽オクで商品に問題ないのに、受け取り確認手続きをしなかった落札者がむかつく。




554名無しさん(新規):2011/11/01(火) 18:30:15.67 ID:tyqakWOr0
商品説明に書いてない銀行の口座へ振込み希望、連絡遅い、口座教えた後の振込みも遅い、
おまけに振り込んできた金額が送料抜きときたもんだ。なめてんのかクソが
555名無しさん(新規):2011/11/01(火) 19:37:11.50 ID:YzIUER0k0
GOGOGO
556名無しさん(新規):2011/11/01(火) 19:44:11.73 ID:mc0BOcAM0
今メールチェックしたら同じ落札者からナビ2件
入金連絡の2時間後にその他で「確認できましたか?早く送って下さい」って言われましてもこちらにも仕事というものがありましてですね…
557名無しさん(新規):2011/11/01(火) 19:59:43.28 ID:9qRN0E/R0
>>556
自分なんて18時15分に即決で落札した落札者から18時30分には
早く口座番号教えろとナビが届いてた。
ちょうど飯食ってたんだけど出品者は飯も食わず待機してなきゃならんのか
558名無しさん(新規):2011/11/01(火) 20:11:43.43 ID:zwFr2GBO0
新規はダメって書いてるのに新規2人が30回も入札競ってるとか嫌がらせかよ
559名無しさん(新規):2011/11/01(火) 20:14:54.75 ID:qDjfhPOO0
落札されて2分くらいで即ナビ来たから「先に連絡先教えてくれたのかな?」と思いつつ開いたら
「よろしくお願いします」の一文だけだった

せかされたらしい
560名無しさん(新規):2011/11/01(火) 21:11:55.82 ID:pfxmkguH0
>>559
急かされたんじゃなくて落札後○時間以内に連絡しろってのが多いからそういうの送ってくるらしいよ
俺は説明文に「内容のない連絡は連絡としてカウントしません」って書いてるけどな
561名無しさん(新規):2011/11/01(火) 21:16:11.44 ID:0LoExyNn0
お前みたいののせいってことか
カウントするとかしないとかどうでもいいわ
562名無しさん(新規):2011/11/01(火) 21:22:23.24 ID:k23Xng8J0
頼む!連絡をくれ!
563名無しさん(新規):2011/11/01(火) 21:22:30.65 ID:pfxmkguH0
俺はそんな数時間以内とか書いてないわ
3日以内だけど名前も住所も何も書いてない連絡で連絡したじゃないですか!とか評価で反論した馬鹿がいたから
カウントしないって書き足しただけ
564名無しさん(新規):2011/11/01(火) 21:22:38.80 ID:9qRN0E/R0
>>557で書いた落札者から返信きて「今週中に振り込みます」だってさ。
てっきりすぐに振り込むから催促されたのかと思ったわ。
別に急いでるわけでもないのに無駄にせかすなや。
565名無しさん(新規):2011/11/01(火) 21:39:29.35 ID:ZYKFHbO70
>>563
「これとこれと連絡先を48時間以内にご連絡下さい。
その後こちらから連絡先と口座を・・・」と説明に書いていても、
定期的に、落札後
「先に教えたくない!」「匿名取引の強要!」と暴れるキチガイがいる。
そしてYahooから削除されている。
566名無しさん(新規):2011/11/01(火) 23:51:38.10 ID:LQMPYhSd0
かんたん決済で金額間違えて振り込んだけどどうすればいいか、ってまた面倒なミスしてくれたもんだ
567名無しさん(新規):2011/11/02(水) 00:07:45.51 ID:+dznPIEz0
>>566
多いなら切手、少ないのなら徴収。
送料分なら着払い
568名無しさん(新規):2011/11/02(水) 00:16:58.90 ID:VlFVSoec0
>>567
ありがと
こちらが1000円ほど多く貰ってるんだ

ナビから口座番号教えてもらえるか聞いてる最中
569名無しさん(新規):2011/11/02(水) 00:21:39.68 ID:+dznPIEz0
>>568
それは。。。
黙って荷の中に入れておく。
570名無しさん(新規):2011/11/02(水) 00:35:52.94 ID:Ib1ngCyN0
数字に残る形で返さないと
貰ってないと言い出したら終わる。
口座でやりとりするのがよし。
こっちに振込み手数料かかるなら手数料引いておk。
571名無しさん(新規):2011/11/02(水) 02:33:51.55 ID:thr20xIs0
さすがに、かんたん決済で10円少なかった時は
「ま、いっか」って感じだったw
572名無しさん(新規):2011/11/02(水) 10:26:31.76 ID:ehoW+cR00
1000回やれば1万円だな
573名無しさん(新規):2011/11/02(水) 11:20:16.29 ID:BW0gl6f70
「どもども」とか「ではでは」とか書く落札者きもちわるい
574名無しさん(新規):2011/11/02(水) 11:39:19.97 ID:irpcbKitO
落札者の都合もあるけど、説明欄に、いついつまでに返信下さいと
書いてるのに延々と無反応なのは相手の事を考えられない人だよね。
落札までだいぶ時間あったのに。
仕方ないか。
575名無しさん(新規):2011/11/02(水) 12:49:00.58 ID:6b6OdtE90
>>568
ほっとけばいいよ
俺は間違えて1000円少なく請求して、発送してから気付いた
手数料除いた額を請求したけど無視されたし


聞いてもいない振り込み予定日を言ってくる馬鹿、何で守れないの?
聞いてもいないし守れないのに何で言ってくるの?
オメーが振り込み予告守らないことで、勝手に振り込み予告する馬鹿のうち、守る割合2割り切ったぞw
576名無しさん(新規):2011/11/02(水) 16:20:16.32 ID:xiqnaKPR0
なあ、落札されてもうすぐ2ヶ月のゲーム機が故障したって言われたんだけど
どうすりゃいいんだ?
577名無しさん(新規):2011/11/02(水) 16:25:43.01 ID:g/jT39+J0
まさかマジな相談じゃないよな
578名無しさん(新規):2011/11/02(水) 16:33:54.31 ID:ehoW+cR00
1. (;^ω^)・・・
2. ( ´_ゝ`)フーン
3. (´・ω・`)知らんがな
579名無しさん(新規):2011/11/02(水) 17:08:52.01 ID:+dznPIEz0
>>576
へー
580名無しさん(新規):2011/11/02(水) 21:40:54.48 ID:Ib1ngCyN0
>>573
「でわでわ。」は?w
581名無しさん(新規):2011/11/02(水) 21:44:33.88 ID:+dznPIEz0
( `・ω・´)ノシは?
582名無しさん(新規):2011/11/02(水) 22:58:58.90 ID:2+75GfLq0
>>576
メーカーサービスへ相談するように伝えたら?
583名無しさん(新規):2011/11/03(木) 00:44:30.33 ID:0t74R3F30
明らかに転売目的の奴に、
「届きました。こちらのミスで既に持っている商品でしたので評価は結構です(汗」ってかかれたわ
584名無しさん(新規):2011/11/03(木) 01:32:16.17 ID:rzqUHLpY0
>>583
転売用でしたか!又宜しくです。( ー`дー´)キリッとでも
585名無しさん(新規):2011/11/03(木) 03:25:39.45 ID:6ahmdXpb0
何個も持ってるのと評価不用は繋がらんけどな
何個も持ってたので転売するから評価不要って意味ならわかるがw
586名無しさん(新規):2011/11/03(木) 03:39:06.28 ID:RA4G4s8g0
「ダメー」な時期にうっかりの評価とかすんなよ(芸人的な意味で)
そういう落札者なら分かり易いっちゃ分かり易い。
転売用に複数ID持って隠れたり、
他の邪魔したりする奴はなんかやーだわ。
587名無しさん(新規):2011/11/03(木) 08:16:13.97 ID:9WsBldzq0
日本語!
588名無しさん(新規):2011/11/03(木) 11:37:48.35 ID:AraSe0oFP
>>583
転売出品した瞬間に評価したれ
589名無しさん(新規):2011/11/03(木) 11:51:30.54 ID:byK1zuOe0
出品説明欄にもナビにも定形外390円、ゆうパック600円って記載済み。
「発送方法はお任せします」と言われたから、ゆうパックで発送すると伝えたら
「ゆうパックは高いので定形外で結構です」と返信が来た。
だったら最初から定形外希望しろよ。
590名無しさん(新規):2011/11/03(木) 12:10:41.50 ID:cWsIRZpp0
そこで出品者が定形外で発送いますねって言うと
「荷物が届きません。定形外を選んだのは出品者だから保証してください」
って言われるかも知れないな。ちゃんと届いたとしても
それくらい最近は腐ってるよ
591名無しさん(新規):2011/11/03(木) 12:49:13.57 ID:HlTa1o3w0
定形外で絶対に破損しない梱包をしてください
送料が安くなるよう荷物はできるだけ軽くしてください
未着の場合は全額、破損の場合はその度合いに応じて
代金の返金を要求しますのでご了承ください

ちょっと前にこんなこと書いてきた業者がいたわ
評価4からあっという間にマイナス9になってたけど
592名無しさん(新規):2011/11/03(木) 13:40:57.12 ID:2IiwojYt0
てめー!あれほど評価するなと言っておいてたのに
評価してきやがった!!

もう知り合いにこのIDは見せられない・・
593名無しさん(新規):2011/11/03(木) 13:45:53.63 ID:Rt5ALdP70
>>591
DQN業者増えたよね
うちも商品説明を読まずに入札してきて、あれしろこれしろってうるせーのがいたわw
取引ナビは暴言の嵐だったけど、結局「お前が説明読まなかったのが悪いだろ」つって終了

後日談
当然BLに入れたんだけど、商品は欲しいらしくて「入札できるようにしてください」ときたw
あんだけ暴言吐いてて恥ずかしくないのかな?

ちなみに北九州の中古屋
594名無しさん(新規):2011/11/03(木) 14:19:29.76 ID:rzqUHLpY0
>>593
うちはまだDQN業者無いけど
DQNちゅぷは沢山。。。(´Д⊂ヽ
595名無しさん(新規):2011/11/03(木) 14:19:54.24 ID:BJfvzTL90
顔文字とか使ってくる人には同じノリで対応した方がいいのだろうか(´・ω・`)
596名無しさん(新規):2011/11/03(木) 14:20:15.85 ID:rzqUHLpY0
>>593
幾らで出してるか不明だが
30万即決でとか出だしてやれw
597名無しさん(新規):2011/11/03(木) 14:43:04.33 ID:Rt5ALdP70
逆に激安スタートでそのDQN業者を泣かせてやるw

取引ナビではその業者は個人のふりしてるんだけど、
電話番号で検索したら、店名が出てきやがったw
発送伝票には思いっきり店名書いてやったんだけど
まだ個人のふりして落札したがってるよ
598名無しさん(新規):2011/11/03(木) 14:58:09.39 ID:rzqUHLpY0
>>597
税務署に匿名で仕入れを誤魔化してると
通報してやれ
今すぐに行くぞ。
599名無しさん(新規):2011/11/03(木) 15:00:53.25 ID:Rt5ALdP70
>>598
税務署が通報で動くってのはガセらしいが
動くにしても下調べしてからでしょ
600名無しさん(新規):2011/11/03(木) 15:16:09.54 ID:rzqUHLpY0
>>599
ガセでも何でもないぞ。
通報がある下調べをする
もう動いてるjyないか。
601名無しさん(新規):2011/11/03(木) 15:22:05.29 ID:Rt5ALdP70
それよか暴言の数々をネタに簡易裁判でもやった方が良いかも試練w
602名無しさん(新規):2011/11/03(木) 15:31:32.45 ID:AraSe0oFP
>>592
評価するなっていうのはそもそもすべて善意に頼るものだってことを自覚した方がいい
バカは当然の対応と思ってるから困る
603名無しさん(新規):2011/11/03(木) 16:21:41.27 ID:ABudoMYL0
わざわざ評価欄にこちらへの評価は不要ですって書いてくる馬鹿
評価不要ならこっちにも評価するなって発送時に書いてあるだろうが
こっちも暇じゃねえから評価されてると評価返しする時もあるんだよ
まあ評価に書いてあるくらいならまだ気付くことも多いが
一番ウザいのは評価と同時にナビ送ってきてナビに書いてある場合な
ナビ読む前に評価返しすることだってあるんだから
604名無しさん(新規):2011/11/03(木) 16:26:33.23 ID:OAevLXMv0
>>603
あるわ〜それ。評価してほしくないならナビか評価欄のどちらか片方だけから連絡してくれよと
605名無しさん(新規):2011/11/03(木) 18:52:18.56 ID:byK1zuOe0
>>590
なるほど。
そういや前に「一番安い方法で」って言われたから定形外で発送したら届かないと言われ
「一番安い方法でとは言いましたが、ちゃんと届く発送方法の中で一番安い方法を希望したつもりです」
みたいなことを言われたという書き込みをどこかで見たわ。
いかなる場合も発送方法ははっきりと落札者に指定させた方がいいな。
606名無しさん(新規):2011/11/03(木) 19:11:09.35 ID:ABudoMYL0
わざとそういう引っ掛け質問とかしてきて騙そうとするやつも多いな
PCソフトとかでXPで動作しますか?とか質問してきてパッケージにはXP対応と記載してあるのでその旨を伝えると
落札後に動きませんから返品しますとか言ってきてその原因を確かめたらスペック不足だった
それを言ってもXPで動くって言ったじゃないですか!の一点張り
言い回しを見てもどうもわざととしか思えない内容だしそのソフトはシリアル登録したらもう返品されてもただのゴミだからな

あと一番多いのは「支払額は代金+送料のみでよろしいですね?」ってやつ
ストア出品によくある消費税別ってのを考慮した質問だと思ってそうですって答えたら
振り込み手数料も掛らないはずなのでその分差し引いて振込みますとかほざいてきたりした
607名無しさん(新規):2011/11/03(木) 19:27:20.01 ID:YPtvv1EE0
>>606 心底腐ってるな
608名無しさん(新規):2011/11/03(木) 19:41:51.41 ID:jOjZ86W40
一番多いってなんだよ。つねにそんな屑と戦ってるのかw
609名無しさん(新規):2011/11/03(木) 19:43:18.41 ID:ckoIC4R10
>>606
もう頓智の世界だなw
610名無しさん(新規):2011/11/03(木) 19:43:46.12 ID:ABudoMYL0
合計金額はこれでよろしいですね?これ以上は掛りませんね?って念押ししてくるやつは
最低でも月1以上はいる
まあ単純に神経質ってだけのやつもいると思うけど
611名無しさん(新規):2011/11/03(木) 19:46:17.81 ID:6P3sc+Th0
>>606
お悔やみ申し上げます
612名無しさん(新規):2011/11/03(木) 19:49:54.68 ID:6ahmdXpb0
出品時に「振込み手数料は落札者負担」って書いて
発送方法の希望は「一番安価な方法」って言ったら「ゆうパック」にする
ってしてるから鉄壁
613名無しさん(新規):2011/11/03(木) 19:54:11.06 ID:jOjZ86W40
まぁ手数料に関しては足りねーよタコっつって放置しとけばいいけどさ。報復食らおうが気にしないし
にしてもどんなカテゴリだw
614名無しさん(新規):2011/11/03(木) 19:59:03.26 ID:0v4EBEhK0
つーか振込み手数料を出品者が負担してくれることってあるの?
そんなの一度も聞いたことも体験したこともないんだけど
615名無しさん(新規):2011/11/03(木) 20:36:14.81 ID:dHxQKYnL0
>>612
それ、真似します

こっちは落札者が多いんで個別の対応なんてできないのに
出品者に「一番安い方法で〜」とか言ってくるバカとか
ゆうちょは無いって書いてるのに「手数料がかかるから〜」とかアホなこと言ってくるタコとか
ヤマト運輸着払いのみつってるのに「ゆうパックで〜」とか
説明文読まずに入札してくるバカを撃退するのに一苦労
616名無しさん(新規):2011/11/03(木) 20:37:33.56 ID:87e39vXu0
落札者からもう48時間くらい連絡ないんだけどキャンセルしたいな
一回も連絡よこさないし何でこの人落札したんだろう・・・
617名無しさん(新規):2011/11/03(木) 20:46:06.64 ID:dHxQKYnL0
>>616
3日弱連絡寄越さなかったんで
取引ナビで「削除するよ」と連絡したら
逆ギレしてきたバカがいた

他にも「旅行中だった」というやつもいた

どっちも取引終了と同時にブラックリスト入り
618名無しさん(新規):2011/11/03(木) 20:55:24.89 ID:0v4EBEhK0
仮に何らかの事情ですぐに取引ができなくてもひとことぐらいは連絡すべきだよな。
携帯からアクセスしてせめて「後日また連絡します」ぐらい書けって思うよ。
社会常識がないおかしなやつが多くて本当に困る。
619名無しさん(新規):2011/11/03(木) 21:07:59.02 ID:dHxQKYnL0
緊急の事態なら仕方ないんだが、それについて知ることも確認することもできないしね
ただ、旅行とか予め判ってることだから、そいつについては非常識と判断したんだけど
620名無しさん(新規):2011/11/03(木) 21:14:05.39 ID:6h08X0HTO
本当に身内に不幸があったとき、言い訳だと思われるだろうから
「諸事情で振込が遅れます。○までには〜」と簡潔にお詫びナビ入れた
出品者さんも「大丈夫ですよ〜」と特に気にせず承諾してくれた
621名無しさん(新規):2011/11/03(木) 21:24:56.39 ID:YPtvv1EE0
「事情により〜○までには〜」と連絡さえもらえれば少しくらいは待つ。連絡無しが一番困る。
こんなの一般社会の常識なんだがな。
622名無しさん(新規):2011/11/03(木) 21:32:15.09 ID:ubBZ3tT30
ブラックリスト入れるかどうかはクズの自由
623名無しさん(新規):2011/11/03(木) 21:40:05.66 ID:rzqUHLpY0
連絡の上きっちり払う、送るしてくれれば問題ないが
連絡の上又遅れるというのも居るからねー
624名無しさん(新規):2011/11/03(木) 21:42:14.17 ID:dHxQKYnL0
ブラックリスト入りは割りとサクサクやってるな
一事が万事でどこか非常識だったりすると必ず将来問題を起こすもんだから
625名無しさん(新規):2011/11/03(木) 21:47:28.54 ID:87e39vXu0
大体の人は24時間以内には連絡くるのに、3日待って連絡こなかったらきっちゃっていいのかな
1週間待った後連絡とかきたりするもん? それでも評価は落とされるんだろうなひどいシステムだ
626名無しさん(新規):2011/11/03(木) 21:55:22.80 ID:rzqUHLpY0
>>625
落札しましたメールに書いてあっても
スマホと一部携帯からは見えないそうだ
627名無しさん(新規):2011/11/03(木) 22:29:21.41 ID:dHxQKYnL0
>>625
商品説明に書いておくと良いかもね
読まないやつは読まないけど、
「商品説明に書いてあるでしょ」で押し切れるから
628名無しさん(新規):2011/11/03(木) 23:42:54.25 ID:tWncvDhx0
何故か知らないが評価から催促すると凄い勢いで連絡が来るよね
629名無しさん(新規):2011/11/03(木) 23:43:49.64 ID:WgHSZ2rO0
「11/25に入金予定」って…
給料日かよ、ふざけるな!
1000円も払えないのかよ。
10日以上かかるヤツで予定通り入金するのは半分もいないのが現実w
630名無しさん(新規):2011/11/03(木) 23:57:21.68 ID:jOjZ86W40
さすがに桁間違えてるだろ? そうだといってくれ
631名無しさん(新規):2011/11/04(金) 00:01:17.31 ID:rzqUHLpY0
>>629
それは男割りだな
632名無しさん(新規):2011/11/04(金) 00:24:54.36 ID:/xxvfgfM0
20日過ぎてキャンセルされるとヤフーに手数料だけ
取られるから削除しとけ
633名無しさん(新規):2011/11/04(金) 07:02:01.27 ID:5R4upuFL0
落札者からの連絡が有り振込み先等を伝えたけど
その後の振込、催促しても連絡等が無い場合どの程度まつのが良いのかな?
キャンセル歴の有る人だけど逆に一切連絡無ければ機械的に
削除出来るのだけど。
634名無しさん(新規):2011/11/04(金) 07:16:15.33 ID:XWQq2xcu0
発送前までは必死に連絡してきてたのに到着して一週間、一切何の反応もねぇ
荷物検索で到着して受け取ってるのは分かってるが
最後に締めとして到着しますたの連絡があるもんだろ・・・・
こちらから届きましたか?どうでしたか?と連絡するのも何だし何時まで経っても取引が終わった気分にならずにモヤモヤしてたまらんわ
635名無しさん(新規):2011/11/04(金) 08:34:15.86 ID:fqDCkRPG0
>>629
あまりにも日にちが先なのは間違いもあるから最初はやんわりと確認した方がいいな
例えば10/25に連絡してきて予定日11/27なんてなってる場合は確認したら
あっ今月まだ10月でしたねすみません!ってこともよくあるし
636名無しさん(新規):2011/11/04(金) 09:17:26.86 ID:c/ZUhHv0P
>>634
発送が終わったらほうっておくのが一番だぞ
637名無しさん(新規):2011/11/04(金) 09:46:38.66 ID:8ksU5gNR0
>>643
気にスンナ。そんなの五万といる。
638名無しさん(新規):2011/11/04(金) 09:47:54.51 ID:mg+GlTd70
>>643にwktk
639名無しさん(新規):2011/11/04(金) 09:56:37.06 ID:qMaHlH8r0
これは期待
640名無しさん(新規):2011/11/04(金) 11:38:19.99 ID:orVrCr7G0
五万もいるんかいな
641名無しさん(新規):2011/11/04(金) 12:32:50.86 ID:/j8JWa5F0
ヤフオクの落札者っていま何万人だろ?
642名無しさん(新規):2011/11/04(金) 12:37:22.16 ID:aq8q+wkp0
最近、商品受け取って(るであろう)音沙汰無しのモラルの無い奴増えたなー

評価は一杯あるので、評価は付けるのはどうでもいいけど
届いたくらい連絡しろよ。
643名無しさん(新規):2011/11/04(金) 12:44:20.09 ID:+2bDwT2h0
>>637-638
ゴマンがどうした?
644名無しさん(新規):2011/11/04(金) 13:20:27.97 ID:OdzDhr5B0
>>643
そういうのに触ると到着してても「届いてません」ってモメられるぞ。
追跡できてるだけラッキーと思って放置が一番。
645名無しさん(新規):2011/11/04(金) 13:38:43.97 ID:qMaHlH8r0
シュールな結果に終わった
646名無しさん(新規):2011/11/04(金) 14:59:39.49 ID:VdoZNK+s0
5万貸して
647名無しさん(新規):2011/11/04(金) 16:46:44.64 ID:OQOxo4zn0
>>642
確かに増えたw
通販の感覚なのかもね。

ま、文句が来ないなら放置で良いと思うよ。
例えば、普通の仕事で
取引先との関係を大事にしなきゃならない、そんな場合なら、
やんわりと確認連絡する必要はあるのだろうけど、
オクなら基本、一期一会でしょ。
648名無しさん(新規):2011/11/04(金) 17:42:24.71 ID:fygjBnjH0
そういう奴って発送しました連絡飛ばしたらどうなるんかね
入金以降連絡なく急に物が届きましたがその間不安でしたとか即効±0とかで評価してきそうだなw
649名無しさん(新規):2011/11/04(金) 19:22:21.83 ID:7Rv4BUzh0
というか、入金確認がいらん
確認したら即発送してるんで

落札されたら口座と送料含む支払総額を教えて
それを読んだ落札者は支払完了とともに宛先を知らせてくれれば
すぐ発送して終了というのが最短
650名無しさん(新規):2011/11/04(金) 19:42:21.85 ID:c/ZUhHv0P
箱ブーンの送料の足し算ができないアホが多すぎるからなかなかそれができません
651名無しさん(新規):2011/11/04(金) 19:43:27.63 ID:NdEY4kxS0
どんなDQNカテだよ
652名無しさん(新規):2011/11/04(金) 20:16:30.71 ID:yS1zNNJF0
足し算ができないアホは意外と多いらしいよ。
650+500の答えなんか出品者に確認をとらないと怖くて振り込めないとかね。
存外に世の中はバカや精神病が多い。
653名無しさん(新規):2011/11/04(金) 20:30:26.69 ID:md6CiMnD0
定形外で発送を希望しといて商品届かないから問い合わせ番号教えろとかアホか
郵便局に調査依頼はするけどさ
654名無しさん(新規):2011/11/04(金) 23:17:53.57 ID:Tq/XclJSO
「振込み手数料はこちらで負担します」
ってわざわざ書いてきた落札者がいた。
もしかして、負担しろって奴が現れるんだろうかgkbr
655名無しさん(新規):2011/11/04(金) 23:36:28.47 ID:OdzDhr5B0
>650+500の答えなんか出品者に確認をとらないと怖くて振り込めないとかね。
さっさと請求金額出さないからじゃねえの。
普通の買い物でもタクシーでもなんでも
金を請求する側が「いくらです」と金額を示すのが常識。
656名無しさん(新規):2011/11/04(金) 23:45:47.12 ID:c/ZUhHv0P
こういう子が本当に多いんです(´;ω;`)
疾患でもあるんでしょうか
657名無しさん(新規):2011/11/05(土) 00:03:32.23 ID:VuhkApvK0
>>654
えらい昔に自己紹介文に
「入金の際は落札額から振込手数料を引いた金額を入金いたします」
と書いてたDQN女が晒されてた事があったな〜
質問欄には
「貴女の出品商品を落札した場合は振込手数料を引いた金額でよろしいですか?」があって
回答が「ダメです」だったw
658名無しさん(新規):2011/11/05(土) 00:54:56.19 ID:zErLbSL70
振り込み手数料は落札者様負担です

って注意書しなきゃいけないのか
659名無しさん(新規):2011/11/05(土) 00:58:02.84 ID:70isKGSd0
うん
注意書きしてる
660名無しさん(新規):2011/11/05(土) 01:38:46.30 ID:ZaBJKZBu0
>>653
落札者が常識的な人物なら、調査依頼も厭わず出しますとも。
が、「商売だろ? 出品者のオマエが調べろや」とかわめくキチガイは、放置。
定形外郵便を指定したのは、もちろんキチガイ本人。
661名無しさん(新規):2011/11/05(土) 02:24:30.42 ID:15iYnt9w0
そうしてマイルールが長くなる
662名無しさん(新規):2011/11/05(土) 02:44:34.21 ID:a2Q1Ueus0
>>658
自分もFナビで
補償なし発送の責任と手数料負担は常時
メール便も物によっては簡易包装とか注意いれてる
663名無しさん(新規):2011/11/05(土) 16:04:48.57 ID:F/lZozqp0
かんたん決済OKにしてないのに
落札後に「お願いできませんか?」とか結構あるけど
うぜーーーー
664名無しさん(新規):2011/11/05(土) 16:06:45.91 ID:15iYnt9w0
OKにしておけば良いだけじゃないか?
665名無しさん(新規):2011/11/05(土) 17:39:43.42 ID:Av4kSw2n0
簡単決済を使わないとか、お客さん逃がすだけだろ
666名無しさん(新規):2011/11/05(土) 18:53:39.58 ID:qd0ZrbtU0
簡単決済はいらないからyahooネットバンキング対応しろや!
667名無しさん(新規):2011/11/05(土) 19:40:35.49 ID:8MrTZmcg0
振込先にJNBあるのにYahooネットバンキング非対応なのは
意味分かんないよね。すぐ手続きできたと思うけど
668名無しさん(新規):2011/11/05(土) 19:44:30.93 ID:sdK8g53z0
>>664
入札しなければ良いだけじゃないか?

>>667
口座維持手数料が無料になるんだっけか?
669名無しさん(新規):2011/11/05(土) 20:10:23.42 ID:G8PrKW1X0
メール便で事故にあってケース破損・中古CDにも酷い傷があるっていうから返品に応じたんだが
ケース破損だけで中身は被害なかった
しかも中古屋で100円って査定されたとか書いてきやがった…
転売屋だったんだろうがブラックリストにいれたけどムカついてしょうがねーわ
670名無しさん(新規):2011/11/05(土) 20:13:52.25 ID:sdK8g53z0
高く売れなくて返品する理由が欲しくて自分で破壊した可能性も・・・w
671名無しさん(新規):2011/11/05(土) 20:17:01.54 ID:QdCWEJ0j0
というか、メール便はそんなもん保障外だろ?
672名無しさん(新規):2011/11/05(土) 20:19:19.99 ID:15iYnt9w0
>>669
そう言う奴はダム板で晒す
673名無しさん(新規):2011/11/05(土) 20:21:26.07 ID:a2Q1Ueus0
そりゃメール便なのに返品受けてんじゃなぁ…
674名無しさん(新規):2011/11/05(土) 20:25:59.06 ID:4ztsINrd0
こわれたら困るならメール便は使わないよな。
クズに妥協して感謝どころか逆恨みまで受けるなんて悲惨だわ。
675名無しさん(新規):2011/11/05(土) 20:41:37.44 ID:G8PrKW1X0
かもなぁ…中身が無事だっただけ良心的か
他の発送方法が良いなら申告しろとも言ってある
メール便が送料以外保証外も知ってるが返品受けたのは以下略
今後二度と良心なんか持たないわ
676名無しさん(新規):2011/11/05(土) 20:44:20.11 ID:VuhkApvK0
メール便でCDケース破損の場合
営業所に言えば送料を返金してくれるから
それを落札者に返金して
「これでケースを買ってください」と言ってる。
677名無しさん(新規):2011/11/05(土) 21:08:23.99 ID:QdCWEJ0j0
CDケースっていくらだよw
2枚ものとか特殊なやつならともかく
678名無しさん(新規):2011/11/05(土) 21:15:07.34 ID:PKGeiV3d0
似たようなケースあったけど、俺はメール便って指定したのお前だろ、壊れて困るものを無保証の発送方法使うなよバーカって言って放置したな
679名無しさん(新規):2011/11/05(土) 22:21:30.14 ID:QdCWEJ0j0
絶対壊れない梱包なんて存在しないもんね
あくまで常識的な範囲で梱包するだけ
680名無しさん(新規):2011/11/05(土) 22:49:11.81 ID:VuhkApvK0
メール便サイズ限界のニッセンのカタログを
ボンボン放り投げて仕分けしてるんだから
その下にCDがあったらどんな梱包しても割れるだろ。
681名無しさん(新規):2011/11/05(土) 23:04:28.44 ID:jT/78Vvt0
自己紹介欄に「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」って書いてるやついるんだけど削除した方がいいよな?
682名無しさん(新規):2011/11/05(土) 23:47:31.17 ID:6cbUboAg0
イメージと違ったのかいちゃもんつけてくる落札者
完品欲しいならショップで買え糞ゴミが

683名無しさん(新規):2011/11/05(土) 23:53:25.35 ID:y5z5mr0e0
>>681
滅びるがいい愛とともに!!
帝王に逃走はないのだーーーー!!
684名無しさん(新規):2011/11/06(日) 00:12:19.26 ID:UmPkgSka0
>>682
似たようなのにあたったわ
もっとよくわかる画像にしとけとか言われた
これでわからんとかメクラか池沼だろと
評価でだらだらとにかく自分は悪くない言い訳並べてるし
お前は説明書きにある一般的な単語知らんかった馬鹿だろと

それにしても近年は え・・・ちょっと・・・この人・・・ っての増え杉だわ
685名無しさん(新規):2011/11/06(日) 00:28:33.97 ID:xg27O+NN0
>>681
ウケ狙いだろ。多分害はない。

>>684
オフホワイトって明記してんのに、
「画面では真っ白に見えるが、」 → オマエんとこでどう見えてるかなんて、知らんがな。
「なんか黄色っぽいんだけど。」 → だからオフホワイトだって。
686名無しさん(新規):2011/11/06(日) 00:39:08.61 ID:jHYRqOCn0
USED品なのに状態求めてくるアホ
定価の何分の1で落札してると思ってんだ
687名無しさん(新規):2011/11/06(日) 01:45:52.21 ID:mIWIOvF30
状態はいつも悪るめに書いてるから変なのに文句言われたことないな
指紋さえもついてないやつでも良好としか書かないしね
688名無しさん(新規):2011/11/06(日) 01:55:52.47 ID:zks6QnDRO
>>678
発送前から壊れてたんだろって言ってくる基地外もいるから通用しねえんだよ。
689名無しさん(新規):2011/11/06(日) 07:48:12.71 ID:MCJbgpwH0
評価30〜50で非常に悪いが5〜10件ついてるやつはもう入札してこないで欲しい。
前回それで入金予定日教えろつってんのに何も言わないまま5日放置されたし。で、削除。
今回も似たような評価のやつが入札してくるし...勘弁してくれもう
690名無しさん(新規):2011/11/06(日) 10:52:09.37 ID:i+tyQiOm0
>>688
通用も何も>>678の対応しかないだろ。返金するわけじゃあるまいに。
691名無しさん(新規):2011/11/06(日) 11:10:34.38 ID:f6ZspaU00
1Kg超えてたり、2cm以上あるから
メール便不可にしてるのに
「他の出品物はメール便OKと書かれているのに、この商品だけメール便はダメなのですか?」
と言われる…
メール便厨はバカなのが多いっすw
692名無しさん(新規):2011/11/06(日) 12:15:25.62 ID:X+NuP7lcP
>>689
俺もそんな奴に現在当たってる
一週間後に振込予定っつって昨日がその日でもちろん放置。今日までに連絡しなかったら削除っつってるけど確実に連絡こねーだろうな
氏んで欲しい
693名無しさん(新規):2011/11/06(日) 13:31:05.72 ID:XzqSEb6e0
>>691
こっちは定形外郵便でそゆことあった
車のリアタワーバーを定形外で送ってくださいだとさw

タワーバー知ってる人なら仰け反るよw
694名無しさん(新規):2011/11/06(日) 14:28:47.32 ID:5Gy1xTAe0
ゆうメールの対象物じゃないものをゆうメールで送れってやつもよくいる
少しだけ封筒を切っておいて適当にごまかせば大丈夫ですって
人に犯罪行為をさせるなよ
695名無しさん(新規):2011/11/06(日) 14:36:17.53 ID:ZPyVNMZM0
ポスターはゆうメールでは送れませんよ山田さん。
696名無しさん(新規):2011/11/06(日) 15:25:20.63 ID:5AiXw2SK0
メール便厨はbot野郎が多い。梱包は頑丈にさっさと発送しろだ?
メール便は封筒に入れるだけっつってんのに、まるで話を聞いている様子がないまま80円送料で振り込まれてた
あー、久々に悪い評価もらいそうだ
697名無しさん(新規):2011/11/06(日) 16:10:47.72 ID:ZPyVNMZM0
でも普通に居るぞ
本をただ封筒に詰め込んだだけ
御陰様で雨でやられてました。
最少必要こぽうすれ
698名無しさん(新規):2011/11/06(日) 16:14:10.56 ID:xg27O+NN0
最少必要こぽうとはどんなスレですか?
699名無しさん(新規):2011/11/06(日) 16:33:10.76 ID:fX4bDtRq0






   負け犬の   ID:5uNWjQDb0   惨めに糞尿を垂らしながら逃亡して死亡wwwwww







700名無しさん(新規):2011/11/06(日) 16:35:09.47 ID:5AiXw2SK0
>>697
雨にぬれて困るようなものじゃない。一応袋入りだし
けど小傷についてはうるさそうだ。もう発送しちまったしどうにでもなーれ
701名無しさん(新規):2011/11/06(日) 17:11:17.21 ID:i+tyQiOm0
>>696
たしかメール便80円は1cmだよな?それでどうやって頑丈にしろと言うんだ。
702名無しさん(新規):2011/11/06(日) 17:21:54.00 ID:ZPyVNMZM0
>>700
新聞紙一枚でもくるんでおけば
何とでもw
703名無しさん(新規):2011/11/06(日) 17:31:29.24 ID:+vIoOkoLP
CDをメール便1cmにしろってしつこいやつはいたな
何も梱包しなくていいですって言うから渋々受諾して送ったら
案の定ケース割れして評価に
ケース割れていました。緩衝材なしの梱包を希望したこちらが悪いのですが残念です
とか書いて来やがった
非常に良いだとは言え嫌がらせとしか思えん
704名無しさん(新規):2011/11/06(日) 17:32:00.16 ID:XzqSEb6e0
>>701
神戸製鋼のダマスカス鋼板で挟むんだ
705名無しさん(新規):2011/11/06(日) 17:41:25.76 ID:ZPyVNMZM0
>>703
当然反論は?
706名無しさん(新規):2011/11/06(日) 19:56:05.65 ID:mIWIOvF30
>>703
非常に良いなら、単に「やっぱり割れてたから次は俺みたいな屑の言いなりになるなよ」
っていう忠告じゃないの?
707名無しさん(新規):2011/11/06(日) 20:18:23.14 ID:GBjkd8F80
下らんかもしれんが、普通郵便で発送する場合、態度の悪い落札者にはツバで切手を貼ってるよ。
更には封筒をケツメドに挟んで擦り付けてから発送だな。
708名無しさん(新規):2011/11/06(日) 20:22:53.14 ID:hhuUEtsr0
>>707
それは配達員が不幸だろw
709名無しさん(新規):2011/11/06(日) 20:25:09.03 ID:GBjkd8F80
>>708
そっか、関係ない人に迷惑かけちまったのかorz
710名無しさん(新規):2011/11/06(日) 20:35:42.61 ID:TdprVqGi0
   ∧∧
  ヽ(・ω・)/ ズコー
 \(\ ノ
711名無しさん(新規):2011/11/06(日) 20:59:22.91 ID:ZPyVNMZM0
>>709
あーあ。テロだそれじゃ。
中身をどうこうなら
712名無しさん(新規):2011/11/06(日) 21:29:13.58 ID:kuH7pVwe0
>>707
中身をケツメドに挟めばオケ
713名無しさん(新規):2011/11/06(日) 21:45:26.83 ID:GBjkd8F80
>>712
了解?
メール便80円だっつってるのに「送料なるべく安くして下さい」とか意味不明。
714名無しさん(新規):2011/11/06(日) 21:46:26.93 ID:1oetmNNc0
>>707
切手をツバで貼るって普通じゃん?
いつもそうしてるけど
715名無しさん(新規):2011/11/06(日) 21:51:40.87 ID:GBjkd8F80
>>714
普通は水じゃない?
俺は以前「封筒が唾液臭いです」と評価食らってからは水で貼ってるよ。
716名無しさん(新規):2011/11/06(日) 21:52:55.62 ID:X+NuP7lcP
ノリで貼ってる・・・
717名無しさん(新規):2011/11/06(日) 21:56:38.83 ID:hyAfRf5P0
>>715
犬のように鼻のいい落札者だな
718名無しさん(新規):2011/11/06(日) 21:57:00.85 ID:2ZYhx47x0
エロゲをゆうメールで送れというやつは頭沸いているのか!?
その場で開封確認されたどうするんだよ
719名無しさん(新規):2011/11/06(日) 21:57:17.22 ID:GBjkd8F80
ぶっちゃけ言うと、鼻の下の汗、脇汗、口の両サイドのネバネバで切手を貼ったことがある。
720名無しさん(新規):2011/11/06(日) 21:57:54.19 ID:TdprVqGi0
>>715
舌苔、ケアしてる?
あるいは内臓悪かったりしない?
721名無しさん(新規):2011/11/06(日) 21:58:28.20 ID:GBjkd8F80
>>717
いや、多分俺は唾液が異常に臭い。
息子が七夕に「パパのお口がすっぱくなくなりますように」て書いてたくらいだし。
722名無しさん(新規):2011/11/06(日) 21:59:40.59 ID:TdprVqGi0
おまえさん、B型だろw
723名無しさん(新規):2011/11/06(日) 21:59:52.23 ID:ZPyVNMZM0
>>718
隅っこだけ穴開けておけ。
724名無しさん(新規):2011/11/06(日) 22:00:52.45 ID:hwpyIqEg0
>>718
俺何回か送ったことあるよw
Windowsとか書いてある所を空けてるからエロゲとはわかりにくいと思う
725名無しさん(新規):2011/11/06(日) 22:02:24.32 ID:hhuUEtsr0
>>721
いい息子を持ったな
親の口がすっぱくとも子は育つんだな
726名無しさん(新規):2011/11/06(日) 22:20:53.62 ID:7b/6HoM80
>>719
ここまでくると引くわ
727名無しさん(新規):2011/11/06(日) 22:21:43.77 ID:5AiXw2SK0
>>721
おっさん歯医者行ってこい
728名無しさん(新規):2011/11/06(日) 22:58:07.78 ID:v0norol40
新規が入札してきたので取り消そうとしたら、一歩遅かったorz
Fナビが「代金先払いという事ですが、振込先の番号などを教えて下さい。」
とだけある。ゆとり最悪。
729名無しさん(新規):2011/11/06(日) 23:05:13.24 ID:5AiXw2SK0
ヤフオク初めてやるときってめっちゃ緊張して初心者指南サイト読んだもんだけどな
ゆとり仕様の脳だとそんなこと考えもしないんだろうか。豪胆な心が羨ましい
730名無しさん(新規):2011/11/06(日) 23:08:14.35 ID:ZPyVNMZM0
携帯厨とスマホ厨が諸悪の根源
731名無しさん(新規):2011/11/06(日) 23:49:39.55 ID:+vIoOkoLP
>>705
もちろん返答に「その危険性が非常に高いことを了承して戴いた上での発送でありこちらとしても不本意な発送でした」と書いた
それに対するアクションはなかった

>>706
文句言うなってのを了承させてから発送したから最大限の抵抗なんだと思う
これは文句じゃなくて事実を報告だって言う
こっちにとってはいい迷惑だけど
732名無しさん(新規):2011/11/06(日) 23:56:46.34 ID:ZPyVNMZM0
>>731
乙様!
733名無しさん(新規):2011/11/07(月) 01:03:32.10 ID:0pTaua//0
>>729-730
尊敬語と謙譲語が使えなくともせめて挨拶くらいしろと思ってしまう
日本人なのか奴らは
734名無しさん(新規):2011/11/07(月) 01:33:50.98 ID:RVPP8Wl/0
挨拶なんていらねーよ金さえ払ってくれればお客様だ
だからさっさと金払えよこっちも金無くてヤバイんだよ
735名無しさん(新規):2011/11/07(月) 01:37:44.30 ID:aRiq8p0i0
「ありがとうございます」
「よろしくお願いします」
「申し訳ありませんでした」
これがなくなったら日本は中国並に堕ちる。
736名無しさん(新規):2011/11/07(月) 01:40:09.12 ID:0pTaua//0
お客様(大笑い)
737名無しさん(新規):2011/11/07(月) 02:28:32.33 ID:SCHH/ZdI0
>>734
お客様とかの考えがおかしい。
738名無しさん(新規):2011/11/07(月) 04:39:52.58 ID:aATBOZNf0
入金連絡時に希望発送日時の連絡いれてくんなよ
金さえ払えばいいとでも思ってんのか
これだから中華は・・・
739名無しさん(新規):2011/11/07(月) 06:44:26.09 ID:jyiq+m+O0
団塊の落札者が「自分はお客様」という感覚でいるからか、やたら態度が横柄
あれはトラブルの元だな

ただの個人間売買だっつのw
740名無しさん(新規):2011/11/07(月) 08:30:33.31 ID:c6t9qoGx0


        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       ____________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <  オレは八木でも富田でもねえよ
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_____________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /  ←最高に惨めな負け犬www
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
741名無しさん(新規):2011/11/07(月) 09:09:29.52 ID:pToXGEeaP
終了後に連絡きたけど、明日かんたん決済の手続きしますって
なんで今すぐに出来ないんだよ?
742名無しさん(新規):2011/11/07(月) 09:30:01.52 ID:2+i+WF8t0
銀行引き落としで口座に金が無いとか
743名無しさん(新規):2011/11/07(月) 10:50:05.22 ID:2ib73zol0
>>741
簡単決済もそうだけど、銀行振込でも明日とか明後日とか
ネットバンクにしてないんかな?
不便だろうに
744名無しさん(新規):2011/11/07(月) 12:09:54.87 ID:zGt/XueM0
発送方法に不安あるからって理由で落札後キャンセルされたーぜ
俺の言った方法で嫌なら、対応するけどって言ってるのに…残念!
745名無しさん(新規):2011/11/07(月) 12:20:21.47 ID:RT6DR4J9P
難癖つけてキャンセルしただけだったと予想。他に安いの落札したんだろう
746名無しさん(新規):2011/11/07(月) 13:56:44.28 ID:aRiq8p0i0
で、落札者都合で削除すると
雨降らせてくるんだよな、そういう奴って。
747名無しさん(新規):2011/11/07(月) 15:31:06.59 ID:u7z9SuvW0
857 返信:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 15:21:09.97 ID:BHU5Ze+fO

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

IDを変えられなくて携帯でカキコする最高に惨めな負け犬ざまあああwwwww
748名無しさん(新規):2011/11/07(月) 15:36:49.96 ID:dpdukRFu0
久しぶりに出品したが、送料込みの商品で、振込み金額○○円って記載してるのに、
「いくら振込めばいいんですか?」の一行投稿。→教える

時間帯指定あったらどうぞ→「一番料金の安い時間帯でいいです!」→無償サービスですよ、送料込み商品だと念押し

「振込み手数ってry」→それは銀行に支払う手数料でオークションとは無関係です
からorz

今朝突然、保護者らしき人から投稿が。
「子どもが自分のおこづいを貯めて買ったもので、なるべくお金をかけたくなかったのです。送料は落札者負担だと思ってまry」
→落札者と苗字違うんですけど、どちら様ですか?

…疲れたよママンorz

一応正しい金額を入金してくれたのだけが救い。ちょっとオクから離れてたんだけど、こんなこと昔なかったお。
新米さんだが新規じゃない評価数なのに、こんなことになるとは…
749 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dhard1310090552716451】 :2011/11/07(月) 15:53:44.56 ID:g1UUNRP6P
>>748
親のヤフ垢使ってガキが落札したんだろ
トラブルなかったんだから いいじゃないか
750名無しさん(新規):2011/11/07(月) 16:22:49.10 ID:Xaqs+Fc10
明日ゆうちょ銀行のお口座へ送金させて頂きます。発送はメール便でOKだと思います。

OK?思います?w他はちゃんとしてたのになんでここだけ面倒な言い方したんだろう
まだ入金ないけど
751名無しさん(新規):2011/11/07(月) 17:01:45.93 ID:SCHH/ZdI0
>>748
スマホと携帯バカのせい
その前に子供って。。。。
18歳以上じゃなかったか?
752名無しさん(新規):2011/11/07(月) 17:18:16.32 ID:F72zPrT/0
>>749
たしかに料金は正しく入金してくれたし、悪意ある落札者でもなさげなので、さっき発送したけど先が怖い。
下手したら中古じゃなくて新品とか勘違いしてそうな勢いだし、到着したらしたでなんか言ってきそうで。
昨日23時から夜中3時までチャットに近い状態で投稿してたので寝不足。

>>751
年齢確認してないが、18歳基本だし、それに準ずる年齢だと思ってた。
他の落札品もそれなりの年齢層が持つものだったから。

いきなり落札者とは違う人が苗字のみで投稿してきて、
子供が小遣い〜とかいい訳始めるが、苗字が落札者と違うから父母かも不明。
今まで自分とやりとりしてたのは落札者なのか、この保護者?なのかもわからん。
突っ込み所満載だけど、保護者?らしき人に突っ込みいれるとまた長そうだし、ちゃっちゃと取引終わらせるよ。
753名無しさん(新規):2011/11/07(月) 17:22:41.81 ID:SCHH/ZdI0
>>752
まぁ何か有ったら
+(0゚・∀・) + ワクテカ +して待ってるよ
754名無しさん(新規):2011/11/07(月) 17:38:19.53 ID:9mlGxGdm0
>>750
>お口座へ

吹いたw
755名無しさん(新規):2011/11/07(月) 18:47:34.72 ID:0+sSAk/P0
複数落札したヤツが
かんたん決済で手続してきたんだが、
まとめて入金せずに1個1個ご丁寧に入金されてた…
3000円以内なのに、何でわざわざ手数料がかかるような事をしてんだろ?
756名無しさん(新規):2011/11/07(月) 18:58:59.32 ID:aRiq8p0i0
>>754
吹くほどでも。
お名前・ご住所・ご職業・お宅・お口座・お車・お部屋・お靴・お洋服
耳慣れなくてもそんなもんだ。
757名無しさん(新規):2011/11/07(月) 19:12:51.46 ID:g5dVJGBC0
>>755
まとめて決済出来ない。(決済金額を変更出来ない)
当該のオークションしか、決済手続き出来ない。

とか、思ってたんだろな。
758名無しさん(新規):2011/11/07(月) 19:22:14.34 ID:AyocFzQs0
韓国もの落札する人って変わった人が多いね

・入金20分後に、「発送いつですか」
・1週間以内でお願いって出品してるのに、「入金予定日は10日後です」
・発送はゆうメールで。発送後に追跡番号ご連絡下さい (評価150超の人)

まぁ、これぐらいなら怒るほどでもないんだろうけど
759名無しさん(新規):2011/11/07(月) 19:41:21.95 ID:JHdWilIV0
日本人じゃないんだろ
760名無しさん(新規):2011/11/07(月) 21:54:04.24 ID:jyiq+m+O0
>>756
貴口座って言うんだよ普通は
761名無しさん(新規):2011/11/07(月) 23:01:50.69 ID:viiQaEnaO
>>755
たまにいるよね
以前10つくらい複数落札してくれた人が一つ一つ手続きしてきてびっくりした
こっちから連絡する前に手続きしちゃったからどうしようもなかった…
それ以来、商品ページに注意書きしてる
762名無しさん(新規):2011/11/07(月) 23:06:57.27 ID:EunsScHy0
おk
おやつ
おはよう
おやすみ
おれんち
おしり
おまn
763名無しさん(新規):2011/11/07(月) 23:14:30.73 ID:/FufPRKC0
10つ???
いや、なんでもありません・・・

http://kotonoha.cc/no/107546
764名無しさん(新規):2011/11/08(火) 01:31:19.48 ID:JO4wV3L+0
>>761
合計金額で案内しても、わざわざ商品毎に、かんたん決済で支払うヤツもいるね。
入金確認の足し算が面倒臭いから、止めて欲しいのに。
765名無しさん(新規):2011/11/08(火) 13:25:40.19 ID:6Ifm96J70
評価2の人なんだけど、住所、名前通知してもらう前にいきなり
携帯に突然電話来られてビックリ&軽く不快だった

50代くらいのおじさんだったけど、最初なんかの業者かもと思った
文章打つの面倒だから電話でって感じなんだな
携帯いじってたから、たまたま出たけど
せめて名前、連絡先くらい教えてから電話してきてよ

しかもいきなり今から郵便局に行くんですけど
××と△△と〜送料が○○円で、合計○○円ですよね?…って
常時オークション開いてないから個々の品物の金額合計なんてすぐわからんよ
まぁだらだらとナビで取引するより話通じて結果良かったけど

あと同じくおじさんで、オークションの品について語りたかったらしく
身の上話挟んでくる人いてなんて言ったらいいかわからなくて困った
766名無しさん(新規):2011/11/08(火) 13:27:48.50 ID:I6rmZOF+P
そんなわけで私は電話番号は書きません
767名無しさん(新規):2011/11/08(火) 13:47:09.50 ID:IakobcwH0
>>765
俺もあったよ、それ
せっかくヤフオクで店頭で買うより安く入手できてるのに
わざわざ遠距離電話(名古屋-福岡)で数分話したら水の泡だろうにw
※1,000円前後の商品
768名無しさん(新規):2011/11/08(火) 15:30:37.37 ID:dLESXPvU0
ヤフオクってそういう面倒くさがりのおじさん結構いるみたいだね
詐欺師とかキチガイじゃないからまだいいけど
769名無しさん(新規):2011/11/08(火) 15:35:44.52 ID:5laG/pY60
j95c1369  キチガイの詐欺師 脅迫してくるクレーマー 要注意

キチガイのマイルール
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=j95c1369

http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=j95c1369&filter=-1

ボッタクリの出品もする
770名無しさん(新規):2011/11/08(火) 15:48:56.96 ID:rIJAXHsQ0
おっさんとは会話したくない
771名無しさん(新規):2011/11/08(火) 15:59:37.45 ID:jQdG7Duw0
当方の致しましたご質問へ特段の理由がなくお答え頂けずに、万一当方が落札致しました場合は
出品者様への評価は最高でも「良い」にさせて頂きます

入札すんなよw
772名無しさん(新規):2011/11/08(火) 16:12:10.57 ID:d4aldAXF0
15文字以下の評価をくれるのは落札専門。
773名無しさん(新規):2011/11/08(火) 16:21:51.78 ID:77Kq7Lcu0
>当方へ繰上げ落札のご依頼をなさる場合は、当方の次点者より入札単位分上乗せした額での落札ご依頼の場合のみお引き受け致します。
>当方の入札した額で落札ご依頼なさる場合は辞退致します。

これ入札金額に責任を持たないってことでヤフオクのルールに違反してるよな
774名無しさん(新規):2011/11/08(火) 16:25:46.79 ID:W7wLSRGr0
落札日 6日
決済方法 かんたん決済
予定日 11日

かんたん決済なのにそんなに遅いんだったら振り込みでいいだろ。
亀かよ。評価一桁。
775名無しさん(新規):2011/11/08(火) 16:25:57.30 ID:vQsytWtl0
>>773
影に釣り上げ屋が暗躍?
776名無しさん(新規):2011/11/08(火) 16:27:52.08 ID:rIJAXHsQ0
自分で3垢使えば安く落とせるな
こんな糞野郎はこっちから削除するけど
777名無しさん(新規):2011/11/08(火) 16:30:54.84 ID:77Kq7Lcu0
>>774
カードの締めが10日とかなんじゃないの
778名無しさん(新規):2011/11/08(火) 16:32:02.66 ID:77Kq7Lcu0
15文字以下どころか評価に「ok!」とだけ書かれたことだけある
779名無しさん(新規):2011/11/08(火) 16:42:19.83 ID:vQsytWtl0
>>777
枠の問題か!
780名無しさん(新規):2011/11/08(火) 16:46:40.66 ID:W7wLSRGr0
>>777
マジかよ。つか、そのIDで踏んだ番号がいいな。
というのは置いといて、かんたん決済ってやっぱりわがままだったり
変なのが多いんだよな。

未だに発送方法の連絡ないから梱包もできねー
781名無しさん(新規):2011/11/08(火) 16:50:00.60 ID:IciDfJCi0
>>769
なんだこのマイルール?
BLに放り込んでおこっと
782名無しさん(新規):2011/11/08(火) 17:08:15.53 ID:dLESXPvU0
783名無しさん(新規):2011/11/08(火) 17:34:37.70 ID:JO4wV3L+0
>>778
コメントが「 」だったことがある。(つまり空白)
さすがに「何かやっちまったか?」と思ったが、
「非常に良い」だったので、気にしない、気にしない。
784名無しさん(新規):2011/11/08(火) 17:36:32.92 ID:IFFNI3fs0
>>778
「なんとか着きました」って俺が何か起こしたみたいに書かれたことある
785名無しさん(新規):2011/11/08(火) 18:38:44.79 ID:/AOIK14j0
ちゃんと取引したのに
評価に「なお、当方への評価は不要です。」って書かれると
なんか問題あったかのように見える。

>>771>>773そいつら絶対問題起こすから通報しといて下さい。
786名無しさん(新規):2011/11/08(火) 18:40:08.90 ID:71TrKd27O
初心者相談に書き込みしたらこっちを教えてくれた☆

商品説明に色はブラックって書いてるのに、真っ黒はいらないから返金してと言われた。写真ではグレーに近い黒に見えたらしい。うざいわぁ( ̄0 ̄;)
しつこいから、なら警察にでも言ってみてください。と言いました。警察さんから連絡あるかなぁ♪
787名無しさん(新規):2011/11/08(火) 18:43:25.49 ID:vQsytWtl0
顔文字キモイ。
服カテか?(・∀・)カエレ!!
788名無しさん(新規):2011/11/08(火) 18:44:20.57 ID:/AOIK14j0
いきなり(・∀・)カエレ!! ワロタw
789名無しさん(新規):2011/11/08(火) 18:50:01.02 ID:vQsytWtl0
向こうでもキモイ扱い
790名無しさん(新規):2011/11/08(火) 19:22:19.81 ID:87Bo9kTS0

新幹線0系「団子鼻」 百万円で落札の男性 支払い拒否
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/111108/wlf11110807300000-n1.htm

JR西日本吹田工場(大阪府吹田市)で、JR西の子会社「ジェイアール西日本商事」が5日に行ったオークションで、
初代新幹線「0系」の象徴ともいえる先頭車両の「団子鼻」1個が、100万円で落札されたにもかかわらず、落札者が支払いを拒否し、
引き取られないままになっていることが7日、わかった。
オークションは、同工場の一般公開にあわせて同社が実施。目玉の品として、
今回初めて「団子鼻」(強化プラスチック製、直径約1・4メートル)2個を最低価格5万円で出品した。
1個目は午前中に7万5千円で落札され、午後に出品された2個目は、開始早々に「100万円」と声を上げた男性が競り落とした。
落札者は会場内で支払いをするシステムだったが、終了後、受付に姿を見せた男性は「キャンセルできると思っていた」と主張、支払いを拒んだという。
0系は昭和39年の東海道新幹線開業に合わせてデビュー。丸みを帯びた先頭車両から「団子鼻」の愛称で鉄道ファンの人気を集めたが、平成20年に引退した。 
同社は「鉄道ファンが喜んでくれるだろうと出品したが残念。再発防止策を検討したい」と話している。
791名無しさん(新規):2011/11/08(火) 19:29:19.09 ID:vQsytWtl0
住所氏名顔全部晒して欲しいぞ。
792名無しさん(新規):2011/11/08(火) 19:39:03.51 ID:vQsytWtl0
>>786
返品して貰って返金
それでお仕舞い。
793名無しさん(新規):2011/11/08(火) 19:45:42.72 ID:vRbnUCHM0
送料はどうすんの?
794名無しさん(新規):2011/11/08(火) 20:03:12.30 ID:vQsytWtl0
好きにすればいい
795名無しさん(新規):2011/11/08(火) 20:51:00.12 ID:1qdrYps80
いらなかったらオクで処分していいですよって書く
796名無しさん(新規):2011/11/08(火) 20:55:35.13 ID:tzW3Z3p+0
普通は落札者がイメージ違いって事で出品だよな
797名無しさん(新規):2011/11/08(火) 21:48:59.35 ID:zz13LfHmO
説明にもナビにも一週間以内に入金してねって書いてるんだが、
今日落札されて「20日に振込みます」
…? となって思わずカレンダー見直したわ
出来るだけ冷静かつ丁寧に「説明読め。そんなに待てねえよ」的なナビを送ったがまだ返事はない

ちなみに落札金額は300円。
高額だったら、給料前とかカードの事情かなと思わなくもないがこれは…
798名無しさん(新規):2011/11/08(火) 22:06:33.39 ID:/AOIK14j0
無料出品終了を待っての嫌がらせだろ
799名無しさん(新規):2011/11/08(火) 22:12:44.75 ID:vQsytWtl0
その人のカレンダーは、20日までが1週間なんだよ。
800797:2011/11/08(火) 22:27:22.40 ID:zz13LfHmO
返事来たわ
「仕事の都合上、20日が良かったのですが、それでは明日振込むようにします」

なんか突っ込み所は色々あるが、とりあえず払ってくれるんならいいや…
801名無しさん(新規):2011/11/08(火) 22:49:51.35 ID:ejDYfRCf0
普通、要るんだから落札してるんだし、
さっさと払った方が気が楽なのにね

普通じゃないから仕方ないんたけど
802名無しさん(新規):2011/11/08(火) 23:32:12.47 ID:dLESXPvU0
評価に「娘が大喜びしております」とか書いてる奴キメェww
おまえのガキの反応なんざどうでもいいんだよ
803名無しさん(新規):2011/11/08(火) 23:35:04.57 ID:Hu8WeLgI0
oh・・・

贈り物に使用できて嬉しいです って書いちまったよ・・・(´・ω・`)
804名無しさん(新規):2011/11/09(水) 00:02:48.72 ID:Hy7Gcnym0
顔文字キメェww
805名無しさん(新規):2011/11/09(水) 00:05:50.94 ID:+n6TXSG80
>>802
とか言いつつおまけ忘れてましたとか言って新品のピンクの付属品送っちゃうツンデレなんだろ
806名無しさん(新規):2011/11/09(水) 00:13:22.39 ID:Zq3VzGBB0
金曜終了のヤツは
何で月曜入金が多いんだ?
最近の郵便局は土日でもATMやってる所はそれなりにあるのになぁ
807名無しさん(新規):2011/11/09(水) 00:15:53.23 ID:OXrc0z0q0
今日商品が到着したとの連絡が落札者(新規)から取引ナビ&評価から入り、自宅ついたら評価しようかとで先で確認。その2時間も立たないうちにまた取引ナビに連絡。
「何で評価しないんですか?してくれないなら評価変えますよ?」って内容だった。

こっちにだって都合あんだよ。
新規だから早く評価欲しいかもしれんがちょっとは待つってことをしろ
808名無しさん(新規):2011/11/09(水) 00:16:09.00 ID:G/xXM3lF0
そいつん家の最寄りの郵便局調べて、「ほら、ここで入金できますよ! さぁ、土日に郵便局へGO!!」とやれば行くかもしれない
809名無しさん(新規):2011/11/09(水) 00:16:33.31 ID:BSm1ApVW0
出勤ついでか、会社の昼休みにでも入金にいきたいんじゃない?
810名無しさん(新規):2011/11/09(水) 00:40:25.67 ID:pWe/iu+G0
>>807
先手を打って悪いつけてやれ
相手は(-1)になって他の出品者に入札できなくなる
811名無しさん(新規):2011/11/09(水) 00:46:26.46 ID:BSm1ApVW0
商品説明のところに、
落札者側から評価をもらった後に出品者側から評価する、と
記載するのおすすめ
812名無しさん(新規):2011/11/09(水) 01:15:34.68 ID:9gXeNzIb0
>>811
それやると減るぞ
813名無しさん(新規):2011/11/09(水) 01:24:15.85 ID:QKpBy7Ji0
え、そうなの?
荷物着くまでが評価対象と考えて、俺も表記してるんだが・・・
814名無しさん(新規):2011/11/09(水) 01:35:58.34 ID:ph4+HVX00
>>783
昔評価が「よし」の奴いたなー
あいつは苦労した
815名無しさん(新規):2011/11/09(水) 02:08:11.65 ID:ohtXMTE1O
評価までよろしくお願いします。とか言っておいて評価返さない落札者ってなんなんすか?
816名無しさん(新規):2011/11/09(水) 02:11:43.85 ID:9gXeNzIb0
>>813
あれって悪い付けたら報復するぞに取られるんだよ。
817名無しさん(新規):2011/11/09(水) 02:12:30.79 ID:9gXeNzIb0
>>815
評価にも値しない。
纏めて評価付ける人もいたりだからね。
評価乞食は嫌われるよ。
818名無しさん(新規):2011/11/09(水) 03:49:29.07 ID:ErM+1Yx70
評価なんて2桁ありゃ充分だしそんな欲するようなもんでもない
819名無しさん(新規):2011/11/09(水) 06:19:29.10 ID:IiHo7Avd0
あくまで「信用」の一助に過ぎないもんね
とりあえず「自分は悪質ではありませんよ」という表現ができれば良い

それを勘違いして評価の多さで優越感に浸ろうとするピラミッド猿がいるのが笑える
どんだけ「動物」なのかねw
820名無しさん(新規):2011/11/09(水) 07:19:22.95 ID:cKn1MxQP0
落ちつけ
821名無しさん(新規):2011/11/09(水) 10:31:06.52 ID:dy2zjpML0
落札通知メールに詳細を記載して、相手側の連絡が来たら一気に発送て
流れを商品説明にも書いてあるのに、詳細を教えてくれって何なの?
レスポンス悪すぎ。
822名無しさん(新規):2011/11/09(水) 10:56:45.72 ID:zZXin9dl0
大阪と沖縄は駄目だ。
大阪はマナーがなっていないし
沖縄はウチナータイムなのか?取引が遅々として進まない。
823名無しさん(新規):2011/11/09(水) 13:24:47.02 ID:5jvnYcDj0
最悪だったのは埼玉
824名無しさん(新規):2011/11/09(水) 13:41:44.03 ID:dNTMtE/10
神戸の○水区って業者が多いのか?
その地区の糞業者に結構当たる
特に酷いというほどではないが典型的な上から目線業者

完全に自分ペースで取引を進めようとするタイプ
こっちが既に全て取引条件を提示しているのにテンプレ送信で「ご指定の口座に近日中に振り込みます」とか
それじゃ何もわからんのと同じ
そのくせ速やかに発送してくださいって無理言うな
825名無しさん(新規):2011/11/09(水) 14:13:11.06 ID:qxOfB4zY0
大阪のやつは住所を聞くと何故か「大阪府」を省略してくる
826名無しさん(新規):2011/11/09(水) 14:14:32.94 ID:W4hewmqY0
大都市とか有名なとこは省略してくるやつ多いよな
郵便番号すら書いてこないのもいるし
827名無しさん(新規):2011/11/09(水) 14:15:07.41 ID:EirY5ZD90
大都市名古屋
828名無しさん(新規):2011/11/09(水) 14:17:26.47 ID:7BGMPL250
大阪府大阪市とか同じ名前のとこは省略してもいいじゃん
問題なのは超マイナー市町村の癖に省略するヴァカだろ
829名無しさん(新規):2011/11/09(水) 14:21:29.44 ID:W2ncTLRa0
世間知らずの可能性があるので、指摘を評価欄に書いてあげましょう。
830名無しさん(新規):2011/11/09(水) 14:25:59.44 ID:g/rvTGjhP
最低限の礼儀として住所は郵便番号含め都道府県から書くのが当たり前っすね。ヴァカには通じないけど
831名無しさん(新規):2011/11/09(水) 14:29:18.23 ID:eoY20+E20
「すみません郵便番号わからないんです^^;」

これには脱力した
832名無しさん(新規):2011/11/09(水) 14:56:53.74 ID:dNTMtE/10
まあ市町村名くらいからなら大体わかるからいいが
さすがに区名からだと厳しいな
中央区なんて東京以外にも神戸とかもあるだろ
最近多いのは郵便番号が間違ってるケース

101-0011が110-0101とか
タイプミスなんだろうとは思うが検索するのに手間掛かるから確認くらいしろって
833名無しさん(新規):2011/11/09(水) 15:10:44.52 ID:9gXeNzIb0
最近郵便すら出さないのも居るし
何でもメールというのも
834名無しさん(新規):2011/11/09(水) 15:43:37.97 ID:rQugoZDZ0
独身時代は公務員だったが
上からの事務処理の通達かなんかで決められてたよ

政令指定都市→県名は省略する
それ以外→県名は省略してはいけない

県名と市名が一致してても
二度書きしなくちゃならないのでメンドクサだったな
835名無しさん(新規):2011/11/09(水) 17:30:18.38 ID:Hy7Gcnym0
郵便番号は絶対間違ってないか検索してる
836名無しさん(新規):2011/11/09(水) 17:34:01.60 ID:g/rvTGjhP
郵便番号はデタラメでも届くよ
837名無しさん(新規):2011/11/09(水) 17:37:41.64 ID:3Q9QtQXW0
>>832
よくそんなミスに気付くな。
俺なら気付かず、そのまま出ちしまうよ。

>>833は、何を言っているのか解らん。
838名無しさん(新規):2011/11/09(水) 17:48:48.49 ID:9gXeNzIb0
自分馬鹿な者で。
839名無しさん(新規):2011/11/09(水) 17:55:43.42 ID:LN55BKti0
>>838
最近の若い奴はハガキをポスト投函したことがない、
なんでもメールで済ましやがるから常識がないんだよ!よとりが!!
ということじゃないの?
840名無しさん(新規):2011/11/09(水) 18:08:37.21 ID:Hy7Gcnym0
文通相手からの返信が届いた時の嬉しさとか知らないのか
可哀相だな
841名無しさん(新規):2011/11/09(水) 19:06:34.52 ID:1RZBz3JR0
文通って、ああた縄文人?
842名無しさん(新規):2011/11/09(水) 19:08:03.99 ID:a6XGleIn0
昭和の人だろ
843名無しさん(新規):2011/11/09(水) 19:08:18.92 ID:LN55BKti0
ハガキ・手紙のやり取りというのも乙なものですよ
844名無しさん(新規):2011/11/09(水) 19:16:08.12 ID:9gXeNzIb0
自分の所、請求書とか督促状しか来ない者で。
845名無しさん(新規):2011/11/09(水) 19:37:11.17 ID:U5XLysrd0
正月の郵便仕分けのバイトやってた姉に聞いた事があるんだが、郵便番号と住所が不一致な場合は住所を優先するんだそうな
郵便番号間違える事はあっても住所は間違えないだろうという判断らしい
846名無しさん(新規):2011/11/09(水) 20:53:43.59 ID:qS583NR60
なんか最近子供を出しに使うたわけが増えてきたな
子供が使うので通常落札平均価格1万円ぐらいのゲーム機を
4000円で落札させてくださいとか、
週末に子供が遊びにきますので週末までに発送してくださいとか
馬鹿だから無視してやってるよ
847名無しさん(新規):2011/11/09(水) 20:58:15.77 ID:oqYRt4YpO
>>381
ええ!?何それ!?
本当の話かよ…ありえねー
意味が解らないね
てか今までそんな2ちゃんで言われてるような事起きたことないな
楽オクの方が変なガキが居た。
848名無しさん(新規):2011/11/09(水) 21:02:08.33 ID:dy2zjpML0
>>846
電車の座席にしろ、なんでも子供優先が許されるって緩い思考が増えたけど
オクにまでそんなの通用すると思ってるんだろなぁ。
849名無しさん(新規):2011/11/09(水) 21:13:35.34 ID:LN55BKti0
それはただ口実吹っかけて値切りたいだけ

子供がいようがいまいが、出品者側はそれを確認できないので
俺は気が向いたら速達で送ってあげる程度だな

入金・発送後に「子供にプレゼントできてうれしいです」という話だったら、
「〇〇様のお子様へのプレゼントの手助けができてなによりです」と評価に書いて
評価を1ランク上げてあげてもいい
850名無しさん(新規):2011/11/09(水) 21:17:16.94 ID:+n6TXSG80
>>848
昔、なんかの本に載ってたんだけど、
人の家に行って、そこの子供が手で鉄砲の真似して
「バン、バン!」なんてしてきたら
ほとんどの大人が、笑ったり
「撃たれたー」なんて倒れる真似なんかやってやると思うんだけど、

たけしは

「うるせえ。俺はお前の親父と話に来たんだ。ガキはあっち行ってろ」
だったらしいw
さすがたけしと思ったw
851名無しさん(新規):2011/11/09(水) 21:28:09.82 ID:9gXeNzIb0
>>846
オク始まった頃から有るよその手は。
852名無しさん(新規):2011/11/09(水) 21:50:14.66 ID:qS583NR60
私も子供は大好きです。
子供のためにも是非落札してくださいね^^
って返答すればいいかもね
853名無しさん(新規):2011/11/09(水) 21:57:55.89 ID:oqYRt4YpO
まあ子供の代理だったりプレゼントで喜んでますって言われたらこちらも当然嬉しいわな。
自分も中学ん時どうしても欲しい物あって全て父親名義でやって、取引や入金は父親にやってもらったことあるけど最後のお礼メールは自分でやったな
854名無しさん(新規):2011/11/09(水) 22:07:12.19 ID:uBi4s+rz0
だが1円たりとも負けん
855名無しさん(新規):2011/11/09(水) 22:12:28.35 ID:gZplghro0
ファーストナビで「時間指定出来るならしたいです」と希望された。
「できますよ。この中から選んでください。」と案内した。
住所はファーストナビにちゃんと書いてある。連絡は来てないけど入金もすぐされた。
あとは時間指定の連絡だけ、という状態で3日待たされてる…なぜそこで滞る…。
856名無しさん(新規):2011/11/09(水) 22:43:12.72 ID:TMXF3TUG0
>>855
時間指定の事忘れてて「さっさと送れやゴルァ」とか言ってきそうで恐ろしいわ

日曜に「10日以内に振込予定」と連絡来た落札者からまた
「3日後に入金するからこれ見たら返信して」と連絡来た
何がそんなに不安なんだ
857名無しさん(新規):2011/11/09(水) 23:05:20.08 ID:gZplghro0
>>856
不安で連絡入れる暇あるなら早く振り込めやって思うな

忘れられてたら怖いから、ナビで「入金確認したよー。発送したいから希望の時間帯教えてよー」と書いたんだよね。
しかしそれも無視されてる。(他出品者への評価はしてる)
ナビ入ったというメールだけ見て「ハイハイ発送でしょ」と思って内容読んでないんだろうか。
明日も音沙汰なしだったら、「指定なしで送りますね」と宣言して送ろう。
858名無しさん(新規):2011/11/09(水) 23:36:50.16 ID:+HXN5A1O0
しかしハイフンだけ全角とか何の嫌がらせなんだろうな
859名無しさん(新規):2011/11/09(水) 23:44:12.40 ID:6QXhz+TV0
昔広島の落札者に落札されて
木曜日に売れて
金曜日に代金振り込まれて
仕事休みの土曜日に発送して、土曜だし面倒くさかったから
発送の連絡をしないでおいたら
日曜日に
ナビで
おいワレこっちは金曜日に振込みをしておいて
連絡よこさないとはどういうことじゃアホンダラ
何とかいってみんかいコラ!

って広島弁?で切れられて
申し訳ございません。土曜日に発送をしました、連絡が送れたことをお詫びします。
って連絡したら標準語で平謝りしてきたのには笑ったわ
商品送料込みで3000円ぐらい

基本一万円以下の物売ったときの場合、余裕ない人が多いという印象
860名無しさん(新規):2011/11/09(水) 23:49:51.05 ID:dNTMtE/10
>>837
俺宛名は印刷だから郵便番号入れると自動で変換してくれるソフト使ってんだよね
だから書いてある住所と一致しなかったり存在しない番号だとすぐわかる
でも最近は番地がなかったり間違ってるやつまでいるから手が負えない
頼むから落ち着いて送信してくれと言いたいw
861名無しさん(新規):2011/11/09(水) 23:50:03.30 ID:G/xXM3lF0
発送の連絡くらいしてやれよ。入金確認もしてねーし多少は不安になるぞ
862名無しさん(新規):2011/11/09(水) 23:55:25.17 ID:9gXeNzIb0
>>860
偶にデーター更新しないと変わってるときがあるぞ
863名無しさん(新規):2011/11/10(木) 00:00:32.98 ID:kIioJ0/S0
>>862
それはちゃんとやってるから大丈夫
864名無しさん(新規):2011/11/10(木) 09:17:13.54 ID:bMWxVc4u0
動作確認ができないのでジャンクとして出品した物を
動かなかったと取引ナビで文句言ってきた
千円程度でもめるのも嫌なので返金するけど
いい気持ちはしないね
865名無しさん(新規):2011/11/10(木) 09:18:46.00 ID:kIioJ0/S0
いきなり返金じゃなくてそれは一旦やんわりとでいいから断った方がいいぞ
それでもギャーギャー言うならそれは個人の判断だけど
わかってても言えばなんとかなるかもと思って言うだけ言うってやつも多いからな
866名無しさん(新規):2011/11/10(木) 09:36:24.87 ID:bMWxVc4u0
>>865
アドバイスありがとう
まだ返事をしてないのでよく検討してみます
867名無しさん(新規):2011/11/10(木) 09:46:29.62 ID:KYk6mXAg0
確かヤフオクのヘルプにあったと思うが、「ジャンク」は免罪符にならないらしい。
「動作しません」とか「動作保証なし」じゃないと、無効だとか。
868名無しさん(新規):2011/11/10(木) 10:26:35.26 ID:6esXqZ+n0
商品説明に動かないと書いてあるかが問題だな
869名無しさん(新規):2011/11/10(木) 11:04:35.48 ID:B4qo4BNx0
懐中電灯を落札され、落札者希望により定形外で発送。
点灯しないから交換してくれと来たので定形外で送り返してくれと連絡したら
「不着・事故の補償はありませんがよろしいですか?」だと。
オマエがそれを言うな。
870名無しさん(新規):2011/11/10(木) 11:46:51.73 ID:6esXqZ+n0
>>869
それヤバいかも
返品しない可能性が
871名無しさん(新規):2011/11/10(木) 12:18:49.68 ID:KYk6mXAg0
>>869
ナニいってんだよ、当然じゃないか。
お前さんが定形外を指定したんだから、返送が仮に届かなくても、代品を送らなきゃならんぞ。
むしろ落札者は、その点を警告してくれてるんだから、感謝すべきだろ。
872名無しさん(新規):2011/11/10(木) 12:21:09.71 ID:fYxRXOT00
この度はご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。
故障品が到着次第すぐに代替品を発送させていただきます。
873名無しさん(新規):2011/11/10(木) 14:08:16.26 ID:dYeSHusJP
評価次第だな。悪いがいくつもついてる奴なら高確率で発送したと嘘つくだろう
懐中電灯そんなに集めてどうすんだよって思うけど
874名無しさん(新規):2011/11/10(木) 14:53:44.56 ID:fI3nlQZs0
>懐中電灯そんなに集めてどうすんだよって思うけど
その発想はなかったwww
懐中電灯ばっか落札してるわけでもなかろうwww
875名無しさん(新規):2011/11/10(木) 14:56:27.79 ID:0YsnUR0/0
世の中にはコレクターがいる事を知っておいた方がいい
876名無しさん(新規):2011/11/10(木) 14:58:15.69 ID:fI3nlQZs0
ちょw
877名無しさん(新規):2011/11/10(木) 16:57:30.60 ID:Uk5O6pFH0
>>867
ヘルプのどこに書いてあるんだ?
878名無しさん(新規):2011/11/10(木) 17:05:23.68 ID:fM1l1FC90
>>877
ヘルプじゃなくてヤフオク法律相談みたいな所
ただあれ一般人向け
879名無しさん(新規):2011/11/10(木) 17:28:48.85 ID:Uk5O6pFH0
>>878
ここじゃなくて知恵袋みたいなところか?http://auctions.yahoo.co.jp/legal/

880名無しさん(新規):2011/11/10(木) 17:42:53.03 ID:fM1l1FC90
>>879
其処にないね。
何処かに有った記憶が。
ジャンク=「動作しません」とか「動作保証なし」の記憶が。
881名無しさん(新規):2011/11/10(木) 17:47:30.97 ID:k6umYs+N0
ゲームで、「子供が使用していました」
とか書かれてるのは絶対入札しないわ
唾液とかついてそうだしね
882名無しさん(新規):2011/11/10(木) 17:54:05.54 ID:s7acIaVc0
ジャンクは日本語じゃないしね。

「記載事項以外の確認はしておりません」
「記載事項以外の状態については不明です」
「掲載画像、記載事項以外のなんらの保障もいたしません」
「現状渡しをご了承いただける方のみご入札ください」
「掲載画像の商品の引渡しを持って完了といたします」
てとこかなぁ。

「動作しません」だと、動作により怪我や物品の破損が起きたとき責を問われそう。
883名無しさん(新規):2011/11/10(木) 18:06:26.78 ID:KYk6mXAg0
>>877
すまん、ちょっと思い出せない。
でもかなり以前だが、>>867の旨が公式にアナウンスされていた記憶がある。
今探しているところなんで、見つかったらまた報告するよ。
884名無しさん(新規):2011/11/10(木) 21:07:23.67 ID:Uk5O6pFH0
見つかんなくても報告しろよw
885名無しさん(新規):2011/11/10(木) 22:37:09.67 ID:sBfdOgK20
>>102
ちょうど今それと同じのきたわ
886名無しさん(新規):2011/11/10(木) 23:03:18.65 ID:Z3WKHmTT0
>>102
いちいち返事しなくても、待ってれば支払ってくれるだろ?
887名無しさん(新規):2011/11/10(木) 23:15:56.48 ID:VYfletCS0
もしかして一回ずつ出品者の方で決済受け取りの手続きが必要だと思ってるかも。
それにしても最近はキャッチボールみたいにサクサク進む取引が減ったよ。
888名無しさん(新規):2011/11/11(金) 00:14:35.28 ID:uy2XtORQ0
サクサクやった方が楽なのにな。
889名無しさん(新規):2011/11/11(金) 00:22:56.95 ID:y3eQhF5P0
時間指定来ないから「再配達の時間指定で対応してください」つって送ったった。
もしかしたら家族のいないタイミングを狙いたいって意図だったのかもしれんがもうめんどくせえどうにでもなれ
890名無しさん(新規):2011/11/11(金) 00:31:48.53 ID:oWHaEoxn0
まぁ無事に着けばいいじゃない。
891名無しさん(新規):2011/11/11(金) 00:58:12.03 ID:WKRKE84p0
ほかの人とBLを共有できる方法ないのかなー
892名無しさん(新規):2011/11/11(金) 09:04:41.23 ID:Tq7bRX100
自分の思い通りにならないからって逆切れするのは本当にやめてほしい!
893名無しさん(新規):2011/11/11(金) 09:49:44.45 ID:CcHYvK3t0
>>892
商品説明に書いてあるのを読まずに入札して落札後に押し付けてきて断ると逆切れするもんな

ゆうちょ口座は無いつってんのに「ゆうちょ銀行はありませんか?」とかアボガドバナナ
894名無しさん(新規):2011/11/11(金) 10:11:53.17 ID:Tq7bRX100
>>893
そうそうそうそう!!!!
今、まさにそんな感じw
しかも
「前々から思っていましたがあなたの文面は刃を向けている様で怖いです。」
とまで言われた。
お前がちゃんと商品説明読まないからだろヴォケ!とマジで思った。
895名無しさん(新規):2011/11/11(金) 10:31:29.18 ID:4ScRI8xR0
ナビで送料込みの金額を提示。なお着払いなら商品代金だけ振り込んでくれと連絡。
結局着払いで送付。

そしたら、着払いだと送料が要らないから安く済むと思ってお願いしたのに
結局私が払うのでは意味が無いじゃないですかとのクレーム。
意味ワカラン・・・
896名無しさん(新規):2011/11/11(金) 10:38:49.94 ID:CcHYvK3t0
>>894
もちつけ


怖いです><
897名無しさん(新規):2011/11/11(金) 10:45:46.94 ID:3kcMBJsa0
864です
代金+送料+振込み手数料を返金しました

>>867
動作保証なしと明記しました
898名無しさん(新規):2011/11/11(金) 10:59:02.75 ID:RNNeSjzJ0
文句じゃないんだが
入金のための口座情報を書き込んでから、落札者から2分後に「入金しました」って。
こんなことできる?ていうか、できてるんだけど、早すぎてキモくね?
899名無しさん(新規):2011/11/11(金) 11:03:10.51 ID:Tq7bRX100
>>896
いや、俺は冷静なんだよw
文面も普通に書いた。
相手が自分の間違いを指摘されて
単に癇に障りそういう風に言ってきたのだと思うw
900名無しさん(新規):2011/11/11(金) 11:08:27.81 ID:3kcMBJsa0
>>898
キモくない
901名無しさん(新規):2011/11/11(金) 11:09:54.02 ID:YxdvTaM20
>>898
俺はその逆で
「入金しました」から2分で「入金確認しました」を送ってた
キモイのかよショックだわ
902名無しさん(新規):2011/11/11(金) 11:10:58.51 ID:kAd+vBSlP
>>898
いい落札者じゃん。オメーがキモいよ屑
903名無しさん(新規):2011/11/11(金) 11:12:57.59 ID:l8wDFrXh0
>>899
前々から思っていましたがあなたの頭の中は糞が詰まっているのではないですか?って感じだな、その落札者
904名無しさん(新規):2011/11/11(金) 11:18:34.87 ID:Tq7bRX100
>>903
そっかお前がそう言われたんだなw
905名無しさん(新規):2011/11/11(金) 11:41:22.85 ID:gvTuEXMO0
>>898
ネット対応してる銀行なら全然おかしくないだろ
906名無しさん(新規):2011/11/11(金) 11:47:42.75 ID:RNNeSjzJ0
>>901
キモス!!w
907名無しさん(新規):2011/11/11(金) 11:48:32.20 ID:Xnbl620b0
俺はあえて間をおいて連絡することがある
やっぱり反応早すぎだとキモがられるからな
908 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【Djisaku1318509012795994】 :2011/11/11(金) 11:50:11.50 ID:Rqshwadd0
5日間連絡放置の為、落札者の削除を行いました。
落札者に報復評価されないか不安…
909名無しさん(新規):2011/11/11(金) 13:24:34.09 ID:ugUDI1rV0
壊れ物に関しては届いた報告欲しいなあ
910名無しさん(新規):2011/11/11(金) 13:43:14.15 ID:5vwdk3vK0
>>898
>>901
俺は入金3分後に連絡してきた落札者より先に「入金確認しました」とナビ送ったことがあるw
ゆうちょなんかだとリアルタイムで入金メール来るし
たまたまPCに貼り付いてたときだったからだけど
911名無しさん(新規):2011/11/11(金) 14:17:56.71 ID:CcHYvK3t0
入金確認のお知らせは落札者側からするとちょっとウザい
んなもん送信する暇があるならさっさと梱包して「発送しました」のお知らせを早くくれたほうが良い
912名無しさん(新規):2011/11/11(金) 14:24:18.15 ID:dYI/G6cC0
取引ナビのタイトルに「入金を確認しました」っていうのがあるからいけないんだ
913名無しさん(新規):2011/11/11(金) 14:36:30.29 ID:gt4gS7Mp0
>>911
入金して数時間連絡が無いだけで発狂する馬鹿もいるからねえ
914名無しさん(新規):2011/11/11(金) 14:36:51.37 ID:oWHaEoxn0
>>898
良い落札者じゃないか。
中には20日後というのも居るのに
915名無しさん(新規):2011/11/11(金) 14:53:04.77 ID:ju6EyRCZ0
>>911
>>913みたいにファビョる奴の相手を変わりにしてくれるならそうしてもいい
916名無しさん(新規):2011/11/11(金) 15:07:21.19 ID:CcHYvK3t0
そりゃおクスリでも決めてるんじゃないかな?w
917名無しさん(新規):2011/11/11(金) 15:41:08.02 ID:wf93ddzC0
俺の場合は5分以内で処理して返信できるときは
一応「丁度見てたタイミングだったのですぐ対応できました」みたいな言い訳添えてる
事実だし
918名無しさん(新規):2011/11/11(金) 16:17:18.71 ID:RNNeSjzJ0
>>914
いい落札者なのは間違いないよ。
振り込み処理を2分以内でやってるのが凄いってことさ。

入金確認しました、って書き込みなら数秒でできるけどさ。
919名無しさん(新規):2011/11/11(金) 16:19:09.32 ID:mgk+1az90
早っ! と驚くことはあるが、ただそれだけ。
それをキモイと感じるヤツの方がキモイ。
920名無しさん(新規):2011/11/11(金) 16:27:29.40 ID:RNNeSjzJ0
キモイに反応する人って自分がキモイから拒否反応してるだけでしょw
921名無しさん(新規):2011/11/11(金) 16:35:49.97 ID:gt4gS7Mp0
だな
922名無しさん(新規):2011/11/11(金) 17:23:44.64 ID:Gc9vy4qN0
PC張り付きききんもー★w
923名無しさん(新規):2011/11/11(金) 17:29:32.03 ID:j6js/ok60
早すぎはキモがられてダメ
遅すぎは論外でダメ
30分〜1時間が至高
924名無しさん(新規):2011/11/11(金) 17:41:03.28 ID:oWHaEoxn0
まぁぶじに終わればよい
925名無しさん(新規):2011/11/11(金) 17:42:03.16 ID:fMdSdxiR0
harleyquinnfalの木立龍介 取引は無事に終えたが、やたらと宗教の勧誘をしてくる
926名無しさん(新規):2011/11/11(金) 17:59:27.03 ID:CcHYvK3t0
>>923
そのうち利休が作法をマニュアル化してくれるに違いない
927名無しさん(新規):2011/11/11(金) 21:50:22.49 ID:YxdvTaM20
まーた見せかけウォッチで開始価格落札かよ!
安い価格で落札した奴!オマエは運がいいぜ!ハッハッハ!
928名無しさん(新規):2011/11/12(土) 00:19:24.88 ID:lhj6/mX70
家電系で購入時の領収証まで要求してくるジジイがうぜぇ。
俺の住所氏名入ってるから渡せねーつってんだろ。
929名無しさん(新規):2011/11/12(土) 00:23:17.08 ID:IrkKp2wC0
「付属品は商品説明の内容のみです」でつっぱねろ
930名無しさん(新規):2011/11/12(土) 00:33:53.81 ID:WJS6FMov0
あー!!!!!!!!!!!
即決で終わったブツ

入金は月末です、よろしく!とかキタ

もうこういう人はオクやらないで・・・
何だよマイナス25って・・・
931名無しさん(新規):2011/11/12(土) 00:48:22.25 ID:el2mydUf0
入金されたらラッキーやな
932名無しさん(新規):2011/11/12(土) 00:48:41.54 ID:5MyA1ENZ0
入札制限マイナスが何%以上とか10以上とか指定できるようにしてほしいわ
今の入札制限はまったく役に立たない
933名無しさん(新規):2011/11/12(土) 01:06:48.85 ID:pgV0K1bn0
昔は良い評価5以下まで入札できない設定があったのにな
せめて1までは制限したいわ
934名無しさん(新規):2011/11/12(土) 02:07:02.35 ID:KbUomvkyO
>>930
月末までまったら手数料発生するじゃん。
早く削除したほうがいい。
935名無しさん(新規):2011/11/12(土) 04:08:30.89 ID:E5o2jlV30
発送までに時間がかかるものは出品禁止なんだから
入金を無駄に引き延ばすのも禁止にしてほしい。
時期がずれるし手数料だけ落とされてキャンセルされたりするし
「正常な取引の妨害」だわ。
936名無しさん(新規):2011/11/12(土) 10:04:00.99 ID:JXSqvFb20
3日以内に連絡よこせって説明に書いてるのに5日放置されたからナビ+連絡掲示板で催促
6日目に返信が来たが、「連絡先、ゆうちょ」のみ3行ナビ

怒ってるのか?
怒っていいのはこっちじゃないのか糞
937名無しさん(新規):2011/11/12(土) 10:10:05.56 ID:jb9iUayU0
とりあえずそいつのIDさらしてんか。
936には実害ないでしょ?
938名無しさん(新規):2011/11/12(土) 11:00:49.99 ID:E5o2jlV30
全く謝らないで1行だけとか
「連絡先 ゆうちょ 定型外 急いでるんで早くね」
とか書いてくる人間はいるね。
でもそういうの指摘したり削除したりすると、ファビョって
目にも止まらぬ速さで雨降らせてくるんだよ。
我がままと言うかコミュ障というか。
939名無しさん(新規):2011/11/12(土) 11:07:24.08 ID:uV/pir3LP
気をきかせて速達で送ってやれ。着払いでな
940名無しさん(新規):2011/11/12(土) 11:17:37.45 ID:E5o2jlV30
速達着払いって宅急便?
金払うの拒否(受け取り拒否)されたら送料損して終わり。
941名無しさん(新規):2011/11/12(土) 11:21:59.32 ID:c756/y5q0
終了寸前に入札落札した奴が、こちらはすぐに入金方法を取引ナビに書いたのにもかかわらず、一晩たっても連絡なし。
なにやってんだよ? 画面の前にいるんだろ!
942名無しさん(新規):2011/11/12(土) 12:02:32.07 ID:d+K8GV4v0
>>941
入札してすぐネット切断したのかもしれないじゃないか。とりあえず24時間は待とうよ。
943名無しさん(新規):2011/11/12(土) 12:24:23.55 ID:4Ir5AdNP0
落札後3秒で案内
落札者から3分で入金
1分で入金確認

入金確認までPCに張り付いてる同士のベテランだと5分以内で済むのにな!」
944名無しさん(新規):2011/11/12(土) 12:36:58.33 ID:UK7svjbl0
>>941
翌日の夜に連絡なかったら、必殺PC不調か入院だw
945名無しさん(新規):2011/11/12(土) 12:37:00.44 ID:E5o2jlV30
>入札してすぐネット切断
最初の連絡までして寝りゃいいのに
落札したら起きても連絡きてもそのまま放置とか無責任だよな。
946名無しさん(新規):2011/11/12(土) 12:44:23.97 ID:mGq/ro910
>>941
>>898みたいに「PCに貼り付いてるキモ」とか思われるのが嫌なんじゃね?w
947名無しさん(新規):2011/11/12(土) 13:28:56.29 ID:dox6pZ4O0
携帯厨、スマホ厨は一行
948名無しさん(新規):2011/11/12(土) 14:22:54.96 ID:KIGn+u0k0
というか改行すらしないから読みにくいのなんのって
949名無しさん(新規):2011/11/12(土) 14:27:22.36 ID:mGq/ro910
携帯で平仮名だわ、読点は無いわ、改行は無いわ、連絡遅いわってクズがたまにいるな
950名無しさん(新規):2011/11/12(土) 15:33:59.70 ID:Hrsd1dFQ0
>>941
マジレスすると出品者からすぐ連絡くるとは思ってないから寝たと思われ
俺は「終了直後にご連絡します」って書いてあるから、みんな貼りついてくれてる
951名無しさん(新規):2011/11/12(土) 15:52:18.21 ID:dox6pZ4O0
タイミングの問題だよ。
952名無しさん(新規):2011/11/12(土) 15:53:24.00 ID:IKIFVhVj0
評価数、入札されていると出品物が多かったら、出品者側から連絡を待つときが多いな
953名無しさん(新規):2011/11/12(土) 16:55:59.67 ID:zsr+SwQrO
不可ってわざわざバカでもわかるように記載してんのに、それ読んで把握したうえで落札してからダメ元か知らんができるか聞いてくるヤツ死ね
こういうヤツって日常生活でも駐車禁止とか書いてあるとこに「停めちゃだめなんですか?」っていちいち聞くのか?
954名無しさん(新規):2011/11/12(土) 17:05:05.71 ID:E5o2jlV30
>「停めちゃだめなんですか?」っていちいち聞くのか?
そんなのいっぱいいるじゃん。

「〜はお取り扱いしておりません。」
→「〜は無いの?」「無いんですよーすみません。」
「復旧のめどは立っておりません。」
→「いつ復旧するか分からないのか?」「分からないんです、すみません。」
その手合いは治らない。
955名無しさん(新規):2011/11/12(土) 17:24:43.60 ID:KIGn+u0k0
馬鹿は死んでも治らない
956名無しさん(新規):2011/11/12(土) 17:53:39.28 ID:AlcqGmkV0
《振込みました。楽しみにしています。》
唯一の連絡がコレ。

再三連絡しても、音沙汰なし。
振込み名、しかもカタカナしか判らずもう1週間。

どうすれば・・・・。

957名無しさん(新規):2011/11/12(土) 17:56:01.60 ID:y2sgi9+60
ずっと楽しんでいたいんだろ
958名無しさん(新規):2011/11/12(土) 17:58:34.41 ID:dox6pZ4O0
落札出来た余韻をかみ締めているんだろう
って
問い合わせはしたの?
959名無しさん(新規):2011/11/12(土) 18:07:46.35 ID:p3HRZbgo0
また入金ない…

一言キャンセル位言えや

960名無しさん(新規):2011/11/12(土) 19:05:48.79 ID:d+K8GV4v0
>>958
>問い合わせはしたの?
再三連絡しても、音沙汰なし。 って書いてあるぞ
961名無しさん(新規):2011/11/12(土) 19:15:42.42 ID:dox6pZ4O0
>>960
おお、すまん。シナ人なので読めないアルネ
962名無しさん(新規):2011/11/12(土) 20:15:03.17 ID:CL7VzyHe0
最近はPCで入札・連絡する人少ないのかな?
きちんと文章読んでほしいわ
963名無しさん(新規):2011/11/12(土) 20:32:55.21 ID:ws0JbYsm0
入札しても良いけど、落札するのはPC組にしてくんろ
964名無しさん(新規):2011/11/12(土) 21:58:15.66 ID:E5o2jlV30
>>956
ほっとけばいいんじゃね?
「品届かなくても気にしなーい
お金の振り込み大好きン♪」な人なんだろう。
掲示板と評価から連絡しとけば第三者にも分かるからおk
紹介してほしいぐらいだわw
965名無しさん(新規):2011/11/12(土) 23:08:10.54 ID:wrP9L3e70
10県以上またいでいる他県なのに
教えてきた住所が「○○区」からはじまっているのには驚いた。
県名を省略するのはまだ許すとしても市名まで省略するな。
郵便番号書けばいいってもんじゃないだろ

一応郵便番号で検索をかけるようにしているけど
教えてきた郵便番号と住所が一致しないケースも時々あるし、
「西○区」の○が抜けていたりとか一部おかしいケースもある

必ず電話番号を書くようにしているから
返送されてきたことはないけど
番地を間違えている人もいるんだろうな〜
966名無しさん(新規):2011/11/13(日) 01:47:30.85 ID:/k2W35OY0
そういや以前知人に訊かれたなー。
オクで落札したいんだけど、住所氏名って偽名じゃダメ? って。
まあ住所に関しちゃ局留めとかあるけど、20半ばの野郎が何怖がってんだゆとりめ、
と思ったことはあったなあ。考えるってことをしなくなったんだろうねえ。
967名無しさん(新規):2011/11/13(日) 02:50:14.14 ID:yYbBTHqZ0
オクで個人情報を知られた所でどうって事ないだろ。
968名無しさん(新規):2011/11/13(日) 06:42:48.94 ID:2c7runyV0
1日20くらいコンスタントに売れるんだけど
それだけ売れると中には近所って事もある。
顔まで知らないけど

説明に直接渡せないと記載してあるのに
こっちの住所を見たとたん、「明日の夜、近くまで行きます」とか
直接取引を当たり前のように書いてくる。
送料をけちってるのか知らないけど
こっちは、それで時間が取られる。
本当に自分勝手だと思う。本当に嫌。断るのだって辛いって事を
分かって欲しいわ。
969名無しさん(新規):2011/11/13(日) 06:55:05.78 ID:zTW2yU2m0
>>968
しっかり断るしかないね
在宅時間が不安定なので、お約束できませんとか言って

俺も同じ市内の人が3人落札したけど
一人は隣家の友達だとかで、隣家に預けれてもらえば良いですというのでOKだった
一人は時々うちに来る馴染みなのでこれもOK
もう一人はお金持ちの多忙なお医者さんなのでこっちから持って行ってやったw
いまでは大量購入の超お得意さんになってる

隣県の人がうちに来ていろいろ見せて欲しいとか言ってきたのがいたけど
これはしっかり断った
見ず知らずの奴を家にあげるほど能天気じゃないし、そんなずうずうしい奴ならなおさらだ
970名無しさん(新規):2011/11/13(日) 07:36:55.01 ID:DjRiMzVH0
>>969
>隣県の人がうちに来ていろいろ見せて欲しいとか言ってきたのがいたけど

三者とも同じカテのものではないのかもしれませんが、ものは何ですか?
971名無しさん(新規):2011/11/13(日) 08:04:58.94 ID:zTW2yU2m0
オーディオの部品
真空管アンプとかの

要はオデオマニアだね

オデオ関係は団塊の変なおっさんが多いんで苦労します
972名無しさん(新規):2011/11/13(日) 11:06:14.03 ID:7rZBCYeB0
携帯ユーザーはマジで氏んでくれ!!
携帯ユーザーはマジで氏んでくれ!!
携帯ユーザーはマジで氏んでくれ!!

よく説明を読まないで落札してから文句タラタラ言うやつが多すぎ!
973名無しさん(新規):2011/11/13(日) 11:28:34.93 ID:EpVNKagI0
>>942
ようやく昨夜の19時に返事が来たよ。

>>943
そうそう。それが理想だよね。

>>944
たしかにその可能性もあったけど・・・・。

>>945
そうなんだよ! 少しぐらい待ってろっつーの!

>>946
そこまで考えるのか!

>>950
今度からオレもは「終了直後にご連絡します」って書くわ

>>951
そうりゃそうだけど・・・

>>952
オレは出品側だけど終了と同時に取引ナビに書き込むよ!
974名無しさん(新規):2011/11/13(日) 15:17:10.87 ID:7KbXNveg0
かんたん決済なんだけど振り込まれてないなあ。
入金連絡がないと
振り込んでないのか反映してないだけなのか分からん。
975名無しさん(新規):2011/11/13(日) 15:37:02.20 ID:MiSagLO10
かんたん決済ならYahooからのメールでわかるじゃん
976名無しさん(新規):2011/11/13(日) 15:48:43.51 ID:U7mpMlAu0
即決落札されて、その晩の内にナビを送る。(3日待つとしている)
4日目の晩に、明日までに返事よこせと催促ナビ。
5日目の晩(時間的には6日目に入ってる)に雨降らせて終わらせた。

新規じゃないからと油断してた(一桁)。
友人に愚痴ったら、一桁も危険度は変わらないだろうと言われた。
入札制限に一桁も加え欲しいと思った。
977名無しさん(新規):2011/11/13(日) 16:21:36.85 ID:7ZdEiRNDP
>>974
メールも来るしオークションページからも確認できるだろ・・・・
978名無しさん(新規):2011/11/13(日) 16:59:51.80 ID:gNHNIKfd0
600円の商品を「送料込みで500円にしてくれ」って質問してきた奴、
相手にするのも嫌だからブラックリストに入れていたら、別IDで落札してきた・・・・
979名無しさん(新規):2011/11/13(日) 17:06:07.44 ID:SS3bQE410
路上フリマ感覚の人っているよね
大差ないから真っ向否定もできないんだが迷惑
980名無しさん(新規):2011/11/13(日) 17:41:02.61 ID:coSUpop80
>>978
BL入りってID違っても発信場所が同じならガードできなかったっけ?
会社からでも落札したんかな
981名無しさん(新規):2011/11/13(日) 17:44:15.00 ID:uR1ZZ1Tp0
>>980
そんなもん回避する手段はいくらでもある
ログインしたことがない携帯でも大丈夫だし
982名無しさん(新規):2011/11/13(日) 17:48:39.30 ID:6X8QwC+00
>>980
俺んとこにも複数ID使って入札してくる馬鹿がいたけど
結局「落札しても削除する。お前とは取引しない」って言うしか手が無かった

同一人物が使用していると思われるID〜はあんまり効かない
983名無しさん(新規):2011/11/13(日) 18:07:20.00 ID:yYbBTHqZ0
メール便番号を連絡してるのに
「まだ届かないんですが、本当に発送したのですか?」
って何なんだよ?
「まだ届かないので、調べてください」
なら、こっちもやるべき事をするのに、
疑われると、調べる気も失せるぞ。
984名無しさん(新規):2011/11/13(日) 18:19:37.99 ID:8FaTITwb0
きっちり対応した後、評価で「疑われて不快でした」ときっちり雨を降らせれば溜飲も下がろうというもの

急がば回れですよ
985名無しさん(新規):2011/11/13(日) 18:20:06.18 ID:LNNy0K5s0
番号連絡してたら、こっちが調べてやる事もない
落札者で勝手に問い合わせろってんだ
986名無しさん(新規):2011/11/13(日) 18:20:52.43 ID:6X8QwC+00
>>983
番号教えてるのに、出品者で調べろってアホの子でしょ
それだったら最初から教えないのと同じなのにw
987名無しさん(新規):2011/11/13(日) 18:34:25.17 ID:dR+t8M4F0
ポストに入らない大きさで郵便局に持っていく必要があったんで
入金確認連絡してから発送まで2日空いたが、
先日落札者から到着の連絡のついでに、
自分は気にしないけど、入金から発送まで時間がかかると不安になるから
気をつけたほうがいいと添えてあった。

翌日すぐに発送できたときは入金確認の連絡を省くことも多いけど、
時間が空くときは入金確認の連絡は入れてるし、
窓口差出の場合発送まで時間がかかることがあると商品説明にも書いてる
一応上記のことを伝えたが、気にしないならそもそも言ってこないだろww
988名無しさん(新規):2011/11/13(日) 18:35:37.43 ID:7KbXNveg0
>973>977
そうだよな。メールも来ないし反映もしてない。
ということはやっぱり振り込んでないのか。
なんで、振込み金額も、かんたん決済了解も連絡したのに
振込みに4日もかかるんだよ・・・かんたん決済の意味がないだろ・・・
989名無しさん(新規):2011/11/13(日) 18:36:46.19 ID:MiSagLO10
そういうの最近は多いよ
990名無しさん(新規):2011/11/13(日) 18:40:20.05 ID:Bp/3HPnZ0
991名無しさん(新規):2011/11/13(日) 18:41:18.22 ID:7KbXNveg0
>同一人物が使用していると思われるID〜はあんまり効かない
同意。
いたずら入札削除して停止中になった奴から
別IDで再落札されたことあるw

>>987
入金確認の連絡はしたけど
発送連絡はしなかったとか?
992名無しさん(新規):2011/11/13(日) 19:17:30.52 ID:KdvuoGi60
BLに入れられてるのに別IDで落札するやつは頭沸いてるな
BLの意味を理解してるんだろうか?
993名無しさん(新規):2011/11/13(日) 19:31:14.89 ID:O/VvAcwI0
BLに登録されるような生き物だからな
994名無しさん(新規):2011/11/13(日) 21:45:30.33 ID:B7tNKKDU0
非常識というか非合理的というか理屈が通じないからBLに入れられてるってのが判らない

バカにつける薬は無いってことだね
995名無しさん(新規):2011/11/13(日) 22:22:51.95 ID:D/n9x3taO
初回限定版にだけステッカーが入ってる新品DVDに『こんなシール1枚入っただけで何が初回限定版ですか!』って文句言われた。

知らないよメーカーに言ってくれ(-_-;)


初回版と書いて出品したら『初回版ということで落札しましたが初回版ではなく豪華版でした。返品して下さい』って…

そんなの言いようだろ。
数量限定品には変わりないんだからさ(-_-#)

両方モバオクだ(>_<)
996名無しさん(新規):2011/11/13(日) 22:39:45.51 ID:PtxbG9v90
本を落札されて「どうも好みのお話じゃないんです。困ってます。どうにかしてもらえないでしょうか?」
という信じられないクレームつけられたことあったな。モバで

どうにかってなんだよ。面白い話考えてメールすりゃいいのか?
つうか返品したいならもっとマシな言い訳考えろカスと思いながら
「内容が気に入らないって身勝手な返品なら評価雨降らせてその旨書くからね。
返送料はそっち持ち、返金の際の振り込み手数料差し引くよ」と返事したら
「仕方ないので今回はこのままもらっておきます」だとさ

今まで一度もDQNに当たらなかったから油断してた
997名無しさん(新規):2011/11/13(日) 22:54:52.52 ID:B7tNKKDU0
クレームは忘れた頃にやってくる
998名無しさん(新規):2011/11/13(日) 23:08:10.25 ID:W9esIg1G0
好みの話じゃないってww本の著者に言えよwww
999名無しさん(新規):2011/11/13(日) 23:10:20.01 ID:+5bAdu9q0
キチガイやな
1000名無しさん(新規):2011/11/13(日) 23:11:40.77 ID:Lofp4LDc0
代理業者に多いな
特にセルガはIDの関連性がわかりにくいからいたちごっこでウザすぎる
連絡も挨拶無しで不備はあるし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。