もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 125

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
調べるのが面倒くさい初心者はなんでも書いとけ!
検索・テンプレなんかクソでも喰っとけ!
わからんかったらわからんと答えとけ!
教えて君以外は逝ってヨシ!

【鉄の掟】
一、出された質問は残さず答える
一、かぶっても泣かない
一、お礼がなくても怒らない

前スレ
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 124
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1311874183/
2名無しさん(新規):2011/10/01(土) 15:56:34.63 ID:cboX79zy0
(^ω^)σ ⌒


3名無しさん(新規):2011/10/01(土) 17:15:33.57 ID:uMRuYPjy0
ジャンクのビデオデッキに難癖つけてきた落札者がいるんですが
返品されても型が古いので修理は難しいですし
金額が1000円未満なら返金してBL入れて終わらせたほうがいいですか?
4名無しさん(新規):2011/10/01(土) 17:16:38.34 ID:2B5w7KM40
ヤフーオークションでも悪名高かったdostore店長三木がフェラーリで登場!
http://jisaku.155cm.com/src/1297423135_56120b5f359d4caf66cded7b5abf872f6f4d09dc.jpg
(クリックするのが心配な人は、2ch 自作PC板 画像アップローダのところから見てね)

破産し夜逃してから2年間消息不明だった還暦三木が復活か!!
また変なパソコンパーツを売っているのか?

夜逃したdostore店長三木とは?↓落札者を2ちゃんで中傷して警察沙汰。削除依頼がこれ。
-----------------------------------------------------------------------------
1 名前: 三木和彦 ←夜逃げしたdostore店長のこと

対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち

削除理由・詳細・その他:
蒲田警察にて相談した結果、○○とともに2チャンネル上の
すべてのお互いの発言を削除するということになりました。

私の発言自身は20発言前後で、本年の9月以降で、その番号など
は後ほど、連絡させていただきます。

取り急ぎお願いしたいのは、○○あるいは○○というキーワー
ドのすべての発言をオークション板から削除していただきたいので
す。これはすべて私からの情報から漏れているものですので、なに ←漏れているんじゃなくて意図的に書き込んだんでしょ。
とぞ宜しくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------
○○は被害者実名(フルネーム)が入っているので、私が○○にしました。

http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1070/10707/1070784701.html ←店長三木(当事50代)が涙ながらに告白!!
警察の人に削除してもらえって言われたから〜と!!2ちゃんねるの歴史に残るスレ!!!

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1307852913/l50 ←現在の三木の活動をまとめたスレ
5名無しさん(新規):2011/10/01(土) 17:17:21.10 ID:2B5w7KM40
誤爆スマソ
6名無しさん(新規):2011/10/01(土) 17:17:38.18 ID:P/OOyh4D0
>>3
はい

大人の対応と申せましょう
7名無しさん(新規):2011/10/01(土) 18:22:38.39 ID:WFalQcd5O
出品者への質問に質問が入った場合、出品者側に何か連絡が入るのでしょうか?
もうすぐ終了のものがあるのですが、五日前にした質問の返事が返ってこないので困っています…
8名無しさん(新規):2011/10/01(土) 18:38:43.37 ID:6C3b7e3h0
基本的にメールで通知はあるが、答えるか答えないかは出品者の自由で
強制では無い
9名無しさん(新規):2011/10/01(土) 18:57:30.49 ID:WFalQcd5O
>>8
レスありがとうございます。

「細かい事でも何でも気軽に質問してくださいね」と書いてありますし、失礼な質問でも既に商品説明に書いてある事でもないので、どうしてかと思っていましたが、メールで連絡は来ているのですね
10名無しさん(新規):2011/10/01(土) 19:01:15.87 ID:p6lV/Wej0
>>9
通知を見落としてるんじゃないかと思われます
出品数の多い人だと特に
11名無しさん(新規):2011/10/01(土) 19:14:42.65 ID:75pWKcXZ0
>>7
質問に回答しない人に入札してはダメ
12ぴぴ :2011/10/01(土) 22:08:00.50 ID:cboX79zy0
どういたしましてでしゅ(^▽^ )
13名無しさん(新規):2011/10/01(土) 22:09:09.93 ID:QzaZXJPP0
ブラックリストに登録されると質問もできなくなるみたいですが、
質問を書いて、確認ボタンを押し「質問内容の確認」まではいけるのですか?
それとも、ブラックリストに入れられると入力するフォームすら表示されないんでしょうか?
14名無しさん(新規):2011/10/02(日) 00:10:50.12 ID:mhrstBvL0
>>13
わかりません
15名無しさん(新規):2011/10/02(日) 00:42:20.82 ID:K60MI09G0
>>13
質問したい相手をブラックリストに入れてから質問してみたらいい
16名無しさん(新規):2011/10/02(日) 08:06:32.47 ID:1RdY/4o+0
おはようございます
17名無しさん(新規):2011/10/02(日) 10:30:58.22 ID:5M9/czw30
うん(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
18名無しさん(新規):2011/10/03(月) 07:20:19.95 ID:DTCYYNio0
新規落札者から連絡がこないよー

落札後すぐこちら宛へのヤフーかんたん決済にて相手からの入金を確認したから、
慌てて取引ナビで連絡したのに返事なし。
その後数度問いかけてみたが返事なし。

仕方がないからメールを送ろうとすれば何故か拒否されて
代わりにDAEMONからの返答。
ヤフープロフからメッセージをかけようとすればまたも拒否。
さらに評価欄で声をかけてもやはり返答なし!

なんなんだいったい
落札されてから一週間以上もたつ....。
19名無しさん(新規):2011/10/03(月) 07:36:02.41 ID:qFEo0/cS0
おはようございます。今日も懸命に稼ぎましょう
20名無しさん(新規):2011/10/03(月) 07:36:39.59 ID:H+dkNjyp0
>>18
あとは評価欄を使って呼びかけるしかないッス
21名無しさん(新規):2011/10/03(月) 12:29:21.21 ID:vLQoQCbv0
三井住友銀行のネットバンキングは振込みがあるとメール通知設定できますか?
22名無しさん(新規):2011/10/03(月) 15:14:01.65 ID:Ab8Tyej30
こんな質問が評価1の人から来たのですが、何かの詐欺ですか?

>ようこそ! 私はハンガリー出身で、海外から書いた。
>私はより多くのアイテムに入札したいと思います。
>あなたがwww.paypal.comでサインアップする場合、賃金の問題が解決されます。
>あなたは私にあなたのPayPalのメールアドレスを与える。
>私は私が勝てば、私は交通費+ PayPalアカウントにお金を介してだそうおります。
>即座にお金をもらう。答えは何ですか?それは、シンプルで簡単です。よろしく、ガボル
23名無しさん(新規):2011/10/03(月) 22:03:57.60 ID:D9yFxGYW0
>>22
ペイパルで代金を支払いたい、許可して頂戴
と海外販売を交渉してきている模様です


24名無しさん(新規):2011/10/03(月) 22:27:17.78 ID:D9da7EDl0
胡散臭いな
25名無しさん(新規):2011/10/04(火) 04:12:21.85 ID:NSYVEKMpO
モバオクなのですが出品している商品を下げたくて検索かけたらヒットしなくて再出品しわすれて消えちゃったのかな?なんて思ってたら入札が入ってビックリ。

入力した文字に間違いはないのにヒットしないなんて事ありますか?
26名無しさん(新規):2011/10/04(火) 06:40:09.38 ID:tKckvuRqO
>>25
なんで自分の出品を検索で探すの?
バカじゃないの?


あ、モバオクか じゃぁバカだね。
27名無しさん(新規):2011/10/04(火) 06:49:45.35 ID:j6fQd3Om0
>>25
あります
理由は分かりませぬ
28名無しさん(新規):2011/10/04(火) 09:57:59.91 ID:OUQdDN+v0
>>21
有料ですけどできます
29名無しさん(新規):2011/10/04(火) 11:59:19.01 ID:YZsuryTG0
>>28
ありがとうございます
30名無しさん(新規):2011/10/04(火) 12:01:23.95 ID:7jeLXe1Q0
あるブランド物を出品したのですが、いきなり違反商品の申告が2件入ってました。

「詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの」
「偽ブランド品など、第三者の商標権を侵害するもの」です。

2件とも、「偽物じゃないか?」ってことだと思うんですけど、偽物と本物の判断はどのようにしているのでしょうか?
鑑定の仕方って意味ではなくて、偽物、本物の定義って意味です。
出品物は昔知人からもらった物で、本物だと思いますが証明する物を持っていません。

鑑定書などの証明が必要ってことだとすると、多くの出品物が違反商品ってことになると思うんですが。
そのへんどうなんでしょうか?
またこのような場合の対処法とかあったら教えていただきたいです。

あ、ちなみにこの質問は偽ブランド、コピー商品を売るための質問ではありません。よろしくお願いします。

31名無しさん(新規):2011/10/04(火) 12:36:08.02 ID:OUQdDN+v0
>>30
それは嫌がらせ目的の申告です。
軽く無視しましょう。


高額の品だと運営に削除される恐れがありますが。
32名無しさん(新規):2011/10/04(火) 16:27:57.70 ID:9S/nqncr0
>>30
ありがとうございます。出品取り消さずに無視します。
33名無しさん(新規):2011/10/04(火) 16:56:09.42 ID:+4UGck2G0
ついさっきなんだけど評価が来て 現在の評価ポイントが「xxxx」に上がりました。 
でその評価が一気に20も上がったんだけどこれはどういうこと?
2時間くらい前にも評価がきてたんだけどその後にこの評価の連絡が1件あっただけなのに20もあがった。
34名無しさん(新規):2011/10/04(火) 21:11:08.76 ID:+ISFcNzM0
>>33
「非常に悪い」が20個消えたから・・・とかいうことはないかね
35名無しさん(新規):2011/10/04(火) 21:51:19.01 ID:3Hwwg9G10
money look3を一回アンインストールしてインストールし直したら
サポート終了でうんたらかんたらと出て使用出来なくなってたんですが、
たしかどこだかのスレで以前のバージョンをDLすればまだ使用出来たとかいう
報告があった気がするのですがどなたかご存知ないでしょうか。
36名無しさん(新規):2011/10/04(火) 22:07:34.34 ID:3Hwwg9G10
自己解決しますた、新規登録はダメなのかよ
さっきまで使えてたのにWeb版とか使い物にならないし困ったな
37名無しさん(新規):2011/10/04(火) 22:47:21.03 ID:+4UGck2G0
>>34
悪いは1つしかないけど変わらずだった。
少し変えて書くけど15時ごろに1件評価もらってその時点で3089(良いが3090で悪いが1件)の評価だった。
そして17時前にいい評価を1件もらったんだけどこの時点で3104(良いが3105で悪いが1件)て感じになってた。
評価が増えたのは20じゃなくて15だった。1件はその評価で上がるけど残り14がなぜあがったのか不明。
38名無しさん(新規):2011/10/04(火) 23:07:47.40 ID:WoNoWa0s0
>>37
理由は知らんけど、評価数の勘定が合わないなと言うことが間々ある
評価件数が3千を超えていることと関係有るのかも
39名無しさん(新規):2011/10/04(火) 23:10:52.33 ID:gXNeS/VB0
>>37
3000超えると直近3000の取引とそれ以前の取引がわけて計算される。
同じ人からの評価も別物としてカウントされるから
その分が増えたと思われる。
40名無しさん(新規):2011/10/04(火) 23:58:51.70 ID:WoNoWa0s0
>>39
そうだったのか。感心した。
41名無しさん(新規):2011/10/05(水) 00:32:10.58 ID:hgeJuExj0
質問です。
400円の商品を落札したら別の型の商品が送られて来ました。
出品者に連絡したら謝罪とすぐに正規落札商品を送ると連絡がありましたが、それから5日たちますが連絡、商品発送はありません。
さて、どうしたら良いのでしょうか?
42名無しさん(新規):2011/10/05(水) 00:33:58.11 ID:sFZDsa7Z0
>>41
催促と申しますか、問い合わせをしませう
今すぐに。
43名無しさん(新規):2011/10/05(水) 00:54:44.72 ID:hgeJuExj0
>>42
何度もすみません。

問い合わせ(メール)も何度かしましたが返答無しでした。
出品者の名前住所TELは判っています。
直接TELして催促して良いのでしょうか?
44名無しさん(新規):2011/10/05(水) 01:36:51.73 ID:l5jcQRsL0
>>43
良いとは思いますが、朝九時から夕方五時までの間でお願いします
45名無しさん(新規):2011/10/05(水) 01:45:46.20 ID:bMs0Eym70
>>44
朝9時は早い!

正午から午後7時でお願いします。
46名無しさん(新規):2011/10/05(水) 02:42:50.36 ID:ZEy3hadvO
馬鹿で悪かったね(-_-#)

じゃあ他にどうやって探せばいい?
47名無しさん(新規):2011/10/05(水) 02:46:00.53 ID:ZEy3hadvO
>>26
馬鹿で悪かったね(-_-#)

じゃあ他にどうやって探せばいい?
48名無しさん(新規):2011/10/05(水) 03:01:48.04 ID:WY1xMP/M0
>>47
モバオクやったことないけど、マイページ→出品中アイテム
で見れるみたいだよ。
名称は違っても、出品物一覧とか落札物一覧とかが見れる
自分用の管理ページはあるはず。
49名無しさん(新規):2011/10/05(水) 03:11:51.03 ID:ZEy3hadvO
>>48
いや、それはわかるんだけど出品数が1000近くあるからカテゴリー別に見てもすごい数になっちゃうの。
50名無しさん(新規):2011/10/05(水) 03:21:40.41 ID:WY1xMP/M0
>>49
そのレスこそ>>26に対して言ってください。
出品数のことに一言も触れず>>25のような質問すれば、
>>26みたいなレスがつくのも当然のことかと。
51名無しさん(新規):2011/10/05(水) 06:35:36.52 ID:hgeJuExj0
>>42

色々とご指導をありがとうございました。
出品者から「お詫びと本来商品を発送した」旨のメールがありました。
商品が手元に届くまでは半信半疑ですが。
また、商品者は「非常に悪い」と評価されても仕方がないと言われています。
今後の他の落札者の事を考え、素直に「
事の経緯と非常に悪い(悪い)」を付けるべきなのでしょうか?
それとも評価をつけない方が良いのでしょうか?
出品者、落札者のそれぞれ立場を考えると迷っています。
52名無しさん(新規):2011/10/05(水) 07:07:01.50 ID:l5jcQRsL0
>>51
悪事を働いたでもないので、評価を付けずに流すので良いかと思われます
53名無しさん(新規):2011/10/05(水) 07:25:41.85 ID:DU3dBszA0
本来商品
商品者

こんな造語満載の評価を見たら
「変な落札者に捕まって出品者悲惨だなww」
的な見解を生んでしまうと思うわ。
54名無しさん(新規):2011/10/05(水) 08:54:59.05 ID:bFRhRXo40
>>52
オークション初心者なんで、アドバイス通りに評価はスルーに致します。
>>53
誤字脱字、大変失礼致しました。
55名無しさん(新規):2011/10/05(水) 10:00:32.78 ID:YQfjRauJ0
2年ぶり位にココに来ました。

犬とか猫とかが画像に写ってるのを紹介するスレって今もありますか?
探したんですがみつかりません。
56名無しさん(新規):2011/10/05(水) 10:19:51.51 ID:r04nsrC30
ほい。

【犬猫兎】売り物じゃないけど写ってます part17
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1275280436/l50
57名無しさん(新規):2011/10/05(水) 10:22:32.71 ID:yTe/Ize60
>>56
アリガトさんです!
58名無しさん(新規):2011/10/05(水) 13:33:19.87 ID:MCw5JXIQ0
モバオクの会員登録、会員費徴収でお聞きしたいんですが、
確か2年くらい前?まではクレカでの会員費引き落としか、
auの携帯を使ってるなら携帯代金から併せて引き落としだったと思うのですが、
今ってドコモの携帯を使ってても携帯代と併せて引き落としを指定して入会できるようにになったんですか?

59名無しさん(新規):2011/10/05(水) 17:13:08.82 ID:rtit8qk50
楽天もブラック企業ですか?
60名無しさん(新規):2011/10/05(水) 21:04:25.86 ID:l5jcQRsL0
>>58
はい
61名無しさん(新規):2011/10/05(水) 23:35:10.25 ID:6Jcys0sD0
違反申告なんてしても削除されることはないのに何でこんな意味不明な機能があるの?
62名無しさん(新規):2011/10/06(木) 03:16:39.58 ID:ng4feX/eO
>>50
最初は入力した字に間違いなくてもヒットしないことあるか?って聞きたかっただけだったんだ。

>>26で話の流れが変わってしまった。

ごめん(>_<)
63名無しさん(新規):2011/10/06(木) 04:28:37.56 ID:ngWZzNJz0
>>61
くだらぬメールを運営に寄越す奴を減らすために儲けられたのです。
例えて言うなら、ゴミ出品を隔離した「その他」カテゴリみたいなもんッスね。
64名無しさん(新規):2011/10/06(木) 07:12:52.76 ID:oRbVmvh70
>>59
はい
65名無しさん(新規):2011/10/06(木) 12:38:10.24 ID:JI/auTLj0
>>63
ありがとうございます
66名無しさん(新規):2011/10/06(木) 14:46:03.30 ID:n0yyMbCJ0
>>61
手数料逃れはすぐ対応されます。
その他の項目はぶっちゃけ「ちゃんとルールを守らせますよ」ってポーズかと。
67名無しさん(新規):2011/10/06(木) 21:42:20.75 ID:6Y7IygEe0
>>66
ヤフーは金に汚いッスなぁ
68名無しさん(新規):2011/10/06(木) 23:15:03.41 ID:JI/auTLj0
吊り上げも容認してるんだっけ
69名無しさん(新規):2011/10/07(金) 06:55:53.12 ID:RLPaZI+q0
ストアの吊り上げは公認だろ
70名無しさん(新規):2011/10/07(金) 15:51:51.83 ID:s8XU7CxL0
取引ナビの「その他」って精神衛生上悪くないですか?
71名無しさん(新規):2011/10/07(金) 22:19:38.22 ID:ymcC2qSQ0
タイトルに差別用語を書いて出品取り消しってあるの?
72名無しさん(新規):2011/10/07(金) 22:29:35.15 ID:RLPaZI+q0
>>70
はい。心臓がドッキリするッス。
73名無しさん(新規):2011/10/08(土) 03:52:24.18 ID:vO/q0Qw80
>>71
わかりません

NGワードはあるかもしらんけど
74名無しさん(新規):2011/10/09(日) 00:38:39.11 ID:9AYzXsJUi
ヤフオクの仕様変わった?

出品確認

出品ボタン押す

オク開始時間(分)の初期化


確か、このカテゴリに出品するボタンを押した時の時間(分)が開始時間だったはずだけど・・・

説明が難しいな。
もう一回試してみるか。
75名無しさん(新規):2011/10/09(日) 00:53:29.67 ID:1HJL06x/0
>>74
開始時間は実際の開始時間。
出品作業が終わった時間がそのまま開始時間になるよ。
76名無しさん(新規):2011/10/09(日) 02:43:07.34 ID:zb0xF4xP0
結論
仕様は変わっていない
77名無しさん(新規):2011/10/09(日) 08:49:14.31 ID:K/2JJPMv0
禁止行為の
・出品物と無関係な商品の広告を掲載したり、リンクすること
というのは、たまに見かける「他にも多数出品してます」等のリンクで、自分の
出品中のページを張ってるアレのことですか?
78名無しさん(新規):2011/10/09(日) 09:38:00.99 ID:xIx/zd730
>>77
いいえ
79名無しさん(新規):2011/10/09(日) 19:40:49.72 ID:rGdDFXOF0
最近、もの凄い勢いじゃなくなってない?
80名無しさん(新規):2011/10/09(日) 22:27:01.51 ID:fCUKz/TT0
うむ
81 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/09(日) 23:42:25.30 ID:QAD6uZNs0
宅配で着払いで持込割引は適用されるもん?
ぐぐってもヤマトはできるできないと分かれてるんだけど
ゆうぱっくはできるみたい
82名無しさん(新規):2011/10/09(日) 23:46:15.90 ID:Cp127J7e0
>>81
ちゃんとヤマトも割引してくれるよ。
83 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/09(日) 23:52:12.38 ID:QAD6uZNs0
さんきゅーベジータ!
84ぴぴ :2011/10/10(月) 00:54:31.14 ID:muPIkLB10
どういたしましてでしゅ(^ω^#)
85名無しさん(新規):2011/10/10(月) 19:25:25.51 ID:wYXHpGm+0
ぴぴしゃんはいい人です
86ぴぴ 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/10(月) 22:40:48.74 ID:DA8netjJ0
そうでしゅ(^▽^)
87ぴぴ :2011/10/10(月) 22:48:47.90 ID:muPIkLB10
心広いお(^ω^)

88名無しさん(新規):2011/10/10(月) 23:38:21.48 ID:rPfN+QK10
はじめて、違反申告をされました。
同じ品物が数点あるのに・・。たぶんライバルの仕業?
単なるいやがらせと思いますが、どう考えても違反していないので
(雑誌でDVDとかはついていません)放っておいてもいいの
でしょうか。削除とかされませんか?ウオッチリストは5件あります。
結構ヘコみますよね・・
89名無しさん(新規):2011/10/10(月) 23:40:35.22 ID:8CWEnkmP0
簡易書留って、速達なみの早い配達なんですか?
90名無しさん(新規):2011/10/10(月) 23:44:02.19 ID:pVr4eedR0
現在、ネットカフェ難民をしています。

できれば、ヤフオクで毎月10万円くらいの儲けがほしいのですが、どうすれば
儲けられるか教えて下さい。よろしくお願いします。
91名無しさん(新規):2011/10/10(月) 23:53:56.92 ID:sTjcHjGw0
>>88
うむ。そんな精神的ダメージをねらった嫌がらせです。
軽く無視しましょう。
92名無しさん(新規):2011/10/10(月) 23:54:45.61 ID:sTjcHjGw0
>>89
並みの郵便より早いことは確かです。別便で持ってくることもあるし。
速達並みかどうかは知りませぬ。
93名無しさん(新規):2011/10/10(月) 23:54:51.30 ID:pVr4eedR0
>>90をお願いします。
94名無しさん(新規):2011/10/10(月) 23:55:21.88 ID:sTjcHjGw0
>>90
わかりません
95ぴぴ 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/11(火) 00:05:44.39 ID:2xFBEhkO0
>>90
ぴぴるんのオークションなんでも相談室11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1317964457/

こっちで質問するといいでしゅ(^▽^)
96名無しさん(新規):2011/10/11(火) 00:08:26.83 ID:frU9Fnn20
>>94-95
ありがとうございます。
97名無しさん(新規):2011/10/11(火) 00:09:16.59 ID:4V9vuScN0
88です♪
91さん、お優しい言葉をありがとうございます!
これにめげずに、がんばります。
98名無しさん(新規):2011/10/11(火) 05:01:59.12 ID:a+GJo2a50
どういたしまして
99名無しさん(新規):2011/10/11(火) 07:11:53.92 ID:eeBZpF0j0
>>77
ヤフオク以外にリンクを貼るの禁止、って意味ではないかと
100名無しさん(新規):2011/10/11(火) 12:42:46.56 ID:f5hmN4rA0
日曜日夜終了、終了後即ファーストナビ。
未だに連絡来ず。皆さん次の催促まで何日待ちます?
2日程度でイライラしちゃダメなんだろうけど、
もう欲しくないなら辞退してくれ。
101名無しさん(新規):2011/10/11(火) 13:23:33.61 ID:7xOU35YXP
催促ナビ→連絡掲示板で催促→どちらでもない で削除警告
俺の場合ここまで5日位、一週間以内には削除
次点は居る場合はもっと早い
102名無しさん(新規):2011/10/11(火) 13:23:45.64 ID:kwBlFyW60
>>90
舞台、コンサートチケットの転売
103名無しさん(新規):2011/10/11(火) 13:57:22.20 ID:n0mVH4BF0
落札者が書いてきた〒番号が途中までだったのでググって
「***−****でよろしいですか?」とナビしたんだけど
返事が来ません
自分で調べた番号で送っておk?
104名無しさん(新規):2011/10/11(火) 14:21:23.48 ID:1NIFQnvJO
いや、途中まででいいよ。
105名無しさん(新規):2011/10/11(火) 14:36:35.96 ID:AJOnEhav0
苗字だけで名前教えてくれないからそのまま送ったら
「良い」で評価してきたぞ
106名無しさん(新規):2011/10/11(火) 14:37:36.90 ID:0sWCCejk0
たった100円の取引でわざわざ住所電話番号聞いてきた落札者にどう対応したらいいですか
107名無しさん(新規):2011/10/11(火) 15:38:11.19 ID:7xOU35YXP
>>106
金額は関係ない
出品者は落札者へ住所等を明示しろ
理由はヤフーの保証が受けられなくなるから
108名無しさん(新規):2011/10/11(火) 17:26:55.74 ID:n0mVH4BF0
>>104
いやいやw


メール便、郵便番号と住所が一致しないで営業所で止まって
面倒だったことがあるんで
できれば落札者の返事を待ちたいんだけど 返事こないよお
109名無しさん(新規):2011/10/11(火) 18:21:03.32 ID:qL8zwMYmO
>>90
この不景気時代
10万も稼げるなら自分の副業にするわww
110名無しさん(新規):2011/10/11(火) 18:24:15.82 ID:dtuhqMLy0
>>108
お前が調べた番号が違ってたら、責任問題がお前に発生するから
111名無しさん(新規):2011/10/11(火) 19:40:25.60 ID:gb6knT1a0
100円で補償とか、本気なら気違いだな。
112ぴぴ 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/11(火) 19:42:52.41 ID:2xFBEhkO0
>>109
おまえアホ(^▽^)
ぴぴるんのオークションなんでも相談室11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1317964457/

ここで解決方法がレスされているでしゅ(^▽^)
113ぴぴ 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/11(火) 19:43:12.12 ID:2xFBEhkO0
>>111
おまえもアホ(^▽^)
114名無しさん(新規):2011/10/11(火) 22:46:17.18 ID:dtuhqMLy0
>>111
補償を受けられる要件を理解してないんだろ
ほっとけ
115名無しさん(新規):2011/10/11(火) 22:54:40.26 ID:6TNbJwDy0
>>103
おk
116名無しさん(新規):2011/10/11(火) 23:52:33.37 ID:zvWYASGI0
あくまで補償のための前準備って事だろうけどね。
訴えると息巻いていた人が、全員訴訟をおこすわけではないし。
117名無しさん(新規):2011/10/12(水) 03:30:05.91 ID:OZOLU6cO0
うむ
118名無しさん(新規):2011/10/12(水) 08:30:03.41 ID:xZeKJf4s0
繰り上げに同意も拒否もしないで放置してる落札者がいて
お返事をお願いしてる期日が過ぎたんで削除したいです

削除の手順を踏むと、「落札者都合だと向こうに悪い評価が〜」の
ページになるんですが、繰り上げに同意もしてない人の場合、削除しても
向こうに雨降らないんだよね?
119名無しさん(新規):2011/10/12(水) 08:44:54.23 ID:xZeKJf4s0
118自己解決しました すいません
120 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 15:46:29.27 ID:qecpavjl0
ふう
121名無しさん(新規):2011/10/12(水) 18:28:52.56 ID:tltJFtkC0
アクセス0ウォッチ1ってなんですか?
個別ページ飛ばないで一覧からウォッチ入れたのかな?
雑誌だから中身見るまでもなかったということ?
122名無しさん(新規):2011/10/12(水) 18:43:55.18 ID:2Ij+siMl0
>>121
その人の出品一覧でウォッチのボタンを押すとそうなります
123名無しさん(新規):2011/10/12(水) 19:21:55.16 ID:QlpamxWG0
>>121
>雑誌だから中身見るまでもなかったということ?

検索して、とりあえずと思うのを次々ヲチ入れて、
安く落札できそうなのに入札する、んじゃないかな。
124名無しさん(新規):2011/10/12(水) 22:54:39.87 ID:+xrmWkGh0
>>118
はい
125名無しさん(新規):2011/10/13(木) 09:59:46.44 ID:ME0FLnMV0
じゃないぼぼ
126名無しさん(新規):2011/10/13(木) 11:54:29.96 ID:adZ/JUoM0
「プチパチ」って何?
127名無しさん(新規):2011/10/13(木) 12:01:30.82 ID:EYb6Cj4+0
プチプチのパチもん。
128名無しさん(新規):2011/10/13(木) 14:08:57.16 ID:YIMPzhIe0
プチパチw
そんなパチモンあるんだね
知らなかった
129名無しさん(新規):2011/10/13(木) 17:52:56.00 ID:MhM3DIGCi
漫画とポスターを一緒に送りたいのですが、
漫画→opp袋に入れてプチプチ巻く
ポスター→紙筒入れてビニール袋
これを宅配袋で問題ないですか?
130名無しさん(新規):2011/10/13(木) 20:29:53.18 ID:YIMPzhIe0
>>129
それで文句を言う人がいたら知りたいくらい
131名無しさん(新規):2011/10/13(木) 21:09:50.41 ID:gvRs2XXc0
>>130
129です。レスありがとうございます。
大きさの違う物を同梱するの初めてで悩んでました。
132名無しさん(新規):2011/10/13(木) 22:32:07.09 ID:H/cqFjVe0
どういたしまして
133ぴぴ :2011/10/14(金) 00:34:26.78 ID:OC+Q9B410
こちらこそ
134名無しさん(新規):2011/10/14(金) 00:36:39.55 ID:qu+pE07d0
入金確認後、翌日発送が基本なのですが、「入金を確認しました」の報告って必要ですか?
135ぴぴ :2011/10/14(金) 00:43:01.22 ID:OC+Q9B410
ぴぴが落札者なら不要です
他の人はしりません
136名無しさん(新規):2011/10/14(金) 00:44:19.76 ID:JUUBYPZ30
>>134
落札者を不安にさせないためには必要だな。
評価が多い出品者、たくさん出品している出品者は発送連絡だけある事がしばしば。
137名無しさん(新規):2011/10/14(金) 07:30:23.16 ID:C+SfHMsQ0
連絡がマメな出品者は偉い。
138名無しさん(新規):2011/10/14(金) 09:55:38.92 ID:l+S+pQYs0
>>134
翌日発送なら基本的には要らないが、
入金から1日も経ってないのに取引ナビに
せかすような凸投稿をしてくる奴がいるのも事実。
不快な思いをしたくないなら確認連絡を入れておく方が良い。
139名無しさん(新規):2011/10/14(金) 10:10:46.21 ID:1l3qbsZA0
せかされたくないので、入金確認と発送は3日以内に〜ってメッセいれる。
それですぐ発送してるから、すごーく早く発送したようにみえる。
140名無しさん(新規):2011/10/14(金) 12:29:15.81 ID:PP0HMgh60
>>90
亀レスですまん
角膜・腎臓・心臓で5ヵ月10万はいける
141名無しさん(新規):2011/10/14(金) 12:53:03.23 ID:rt6ONyn90
3つめはどうかと思います
142名無しさん(新規):2011/10/14(金) 14:01:45.35 ID:U56GuumU0
よく「泣く泣く手放すことにしました」って人を見るけど
白々しいって思いませんか?
143名無しさん(新規):2011/10/14(金) 14:16:09.56 ID:QV+Zo0f00
一生働く必要がなくなりますね。
144名無しさん(新規):2011/10/14(金) 17:46:58.03 ID:G7yfvR1WO
まじか!
145名無しさん(新規):2011/10/14(金) 18:33:32.85 ID:Ng0zcv0V0
>>3つめはどうかと思います
じゃ、肝臓を間に挟んで半年はどう?
146名無しさん(新規):2011/10/14(金) 22:36:38.32 ID:jV4W38sJ0
>>142
そう思っちゃ駄目なんですよー
147名無しさん(新規):2011/10/15(土) 06:42:25.60 ID:2AC/o8wU0
おはようございます
148名無しさん(新規):2011/10/15(土) 07:37:04.07 ID:+Jx9xuK70
>>147
おはようございますとは朝の挨拶
149名無しさん(新規):2011/10/15(土) 11:12:46.76 ID:QxVusfZa0
>>142
確かにあれはなんかイラッとくるよね
そんなのしらねーよボケ、わざわざ書くことじゃねーだろって感じだし
それになんか狙ってる感じがしてイヤだね

150名無しさん(新規):2011/10/15(土) 11:38:42.43 ID:XJdHbl6J0
どこまでも事務的なのが良いかというと、それもまた意見が分かれるであらう
151名無しさん(新規):2011/10/15(土) 11:40:12.75 ID:SjMbkpeL0
164 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2011/10/15(土) 11:39:32.41 ID:SjMbkpeL0
ゆうパックのサイト、DOS攻撃でも喰らってんのか?
重たくて閲覧できないぞ!
料金検索できねえ!しね!
152名無しさん(新規):2011/10/15(土) 11:45:55.78 ID:XJdHbl6J0
153名無しさん(新規):2011/10/15(土) 13:47:59.20 ID:UFF0rLoq0
>>142
回転寿司になればいいのにって思う
154名無しさん(新規):2011/10/15(土) 15:12:59.80 ID:0r7KvJ660
商品ページに「落札後48時間以内に連絡が無い場合は削除します」と
ありましたが、まさかこちらから連絡するとは思わず危うく削除されるところでした。

今ちょっとナビで嫌味の応酬みたいになってますが、↑の文章でこちらからの連絡とは
普通思わないですよね?
155名無しさん(新規):2011/10/15(土) 15:16:27.76 ID:Xval9UIeP
>>154
じゃどちらのなんだ?
日本語読めないのか?
156名無しさん(新規):2011/10/15(土) 15:58:08.72 ID:1OgOHIxx0
>>148
おはようございましたは?
157名無しさん(新規):2011/10/15(土) 17:10:24.52 ID:1J1i2uvl0
>>154
つまり、出品者からは連絡しない、落札者から連絡を寄越せ、という意味の文章なのか。

そりゃ思いませんわ
158名無しさん(新規):2011/10/15(土) 17:17:14.99 ID:ByTF6T2V0
>>154
連絡についてこれ以外何も書いてなければ、
俺ならとりあえずは出品者からの連絡を待ってしまうな。
159名無しさん(新規):2011/10/15(土) 17:20:41.65 ID:7HIwawl/0
>>154
いっぱい出してる人とか業者とかたまにいるね、それ。
160名無しさん(新規):2011/10/15(土) 17:30:08.38 ID:NaYEqeOA0
相手にお金を振り込んで、明日送りますという連絡を受けたきり、全く連絡がない。
相手の名前と県、メルアド(携帯)は教えてもらったけど、メルアドは変わってて連絡手段なし。
相手の名前と住んでる県や市が分かれば送れる郵便とかないですかね
161名無しさん(新規):2011/10/15(土) 17:31:43.42 ID:1J1i2uvl0
>>160
有名人だと可能なことがあるらしいですよ
ノルウェー国サンタクロース様とか
162名無しさん(新規):2011/10/15(土) 17:44:54.53 ID:kOtBx2Uv0
ひこにゃん様
山形県 孫(まご)様


とかもあったなー
163名無しさん(新規):2011/10/15(土) 19:04:16.38 ID:Xval9UIeP
○○区(東京都だったかも) 長嶋茂雄 様

で着いたんだっけ
164名無しさん(新規):2011/10/15(土) 23:16:51.70 ID:Ium/NUau0
>>22と似たような質問が新規の人から来たんだけど、
スルーしたほうがいいのか・・・なんか怪しいのでご意見よろしくお願いします。

「こんにちは、私はオーストラリアの出身です
私は、この競売にペーストされるあなたのアイテムを必要とします
私は、そうであります私が娘にそれを買うことを望むこのSiteの上でニューである
私は、あなたに2,000ドルを提供します:娘への出荷Costを含む
ナイジェリアのMy娘へのEms Speed Post Or FedEx Express Serviceによって
私はContactにあなたが欲しいです私(メール)、そして、私は銀行Toを通してあなたの銀行Accountを払いますThanks」
165名無しさん(新規):2011/10/15(土) 23:53:54.75 ID:SDl4WFeB0
>>164
ナイジェリア詐欺、でぐぐって幸せになりましょう
166名無しさん(新規):2011/10/16(日) 00:02:47.92 ID:Q1PxVqth0
>>165
有難うございます。結構有名な詐欺だったんですねw
167名無しさん(新規):2011/10/16(日) 00:27:55.32 ID:dPj6EELi0
ナイジェリアって新規しかいないの?
168名無しさん(新規):2011/10/16(日) 01:03:31.39 ID:AvPuaWVfO
至急相談に乗って頂きたいです。
10月2日開始で8日終了の商品を4万程で落札されました。仕事で発送が遅くなり14日発送になりました。
先程相手から連絡があり、未開封の筈が開封されていた。表記内容と違うので返金を希望する。
ご連絡や対応を願えないのであれば法的手続きを取るとの事です。
相手の評価を見たら同商品を10月10日に4千円程安く落札してます。その評価も16日にしてありました。
こちらは開封した事も無く、商品説明にもノークレームノーリターンと記載してます。
どうみても安く落札できたからこちらのは返品したいのが見えてます。
どのように対応すればよいでしょうか?
169名無しさん(新規):2011/10/16(日) 01:42:52.42 ID:7BwI5So80
>>168
そのまま言ってやれ。
第一ノークレームノーリターンだったんだろ?

後は同じ商品を出していた人が出品していたら質問してみるとか。
170名無しさん(新規):2011/10/16(日) 01:56:11.32 ID:7BwI5So80
>>168
連投すまんが、「後で落札した商品と勘違いしてるでしょ?」って言ってやれ。
171名無しさん(新規):2011/10/16(日) 02:00:48.66 ID:WX00nDeT0
>>168
あなたは開封してなくても、実は開封済みのものだったって
可能性はないの?
外箱はうまく偽装してあったけど、落札者が開けてみたら
中は明らかに開封済みと分かる状態だった、みたいな。
そういう可能性もなく、間違いなく未開封の物を送ったなら、
そのことと返品不可のことをしっかり伝えるしかないかな。
172168:2011/10/16(日) 02:07:53.36 ID:AvPuaWVfO
レスありがとうございます。
>>169商品記載にはノークレノーリタときちんと明記してます。
同じ出品者の人は現在出品しておらず。170の言葉上手く使ってみたいです。
>>171アミューズメントから取った景品なので、未開封品なのは間違いないです。
もし開封済みなら販売会社がって事になりますね。
173名無しさん(新規):2011/10/16(日) 04:06:33.05 ID:Gfgv7mFx0
>>172
安い落札額で未開封品を手に入れようという詐欺だな。

法的手続きw  無視は駄目だけどあなたが嘘を付いていないならその事をはっきり言えばそれでいいよ。
174名無しさん(新規):2011/10/16(日) 04:30:58.51 ID:AvPuaWVfO
>>173先程「もし開封品ならこちらの指紋等あると思いますので調べて下さい。この度はありがとうございました。」と連絡しました。
こちらは一切開封した覚えが無いので、とりあえず穏便にしてみました。
いっそうの事訴えてくれれば返り討ちにしてやるのに。変な言いがかりつけられて、逆に訴えたい位です。
皆さんレスありがとうございました。
175名無しさん(新規):2011/10/16(日) 05:08:38.06 ID:k37CBwiz0
えらく簡単に解決した気になってるようだが、
「ノークレームノーリターン」は今回の件では関係ない。
176名無しさん(新規):2011/10/16(日) 05:53:11.98 ID:6TQH+V9u0
>>168
もし開封済みの物を「未開封です。ノークレームノーリターンでお願いします。」と書いても
この場合はノークレームノーリターンは通用しない。

>>もし開封済みなら販売会社がって事になりますね。
販売会社が開封したとしても、今回の件ではあなたに責任がある。

確実に未開封の物を相手が勝手に開封品と言ってるのなら、未開封だと言うことを伝えればいい。
未開封だと確認できる写真はないの?

177168:2011/10/16(日) 06:21:04.23 ID:AvPuaWVfO
>>176画像で残ってるのは、商品のパッケージと商品の上に貼られてる版権シールの上部だけなので、完全な証拠になるかは分かりません。
こちらは誠心誠意未開封の出品をしてますと連絡はしました。
中古で出品の時はキチンと記載してます。
コレクタブルフィギュアなのですが、小さい箱の上下に十字のセロハンテープが貼ってありますので、綺麗に剥がすのも難しいです。
箱の中のビニールの小袋に商品が入ってるので、開封してたら確実に分かるような物を、詐欺みたいに新品では出品はさすがにしないです。
178名無しさん(新規):2011/10/16(日) 07:45:30.08 ID:l7zpYZlZ0
うむ。その主張を通しましょう
179名無しさん(新規):2011/10/16(日) 13:27:03.47 ID:rQqXR+wR0
最近ブラウザをプニルから火狐に変えたのですが
現在のAIDCは火狐へ対応していないようで、何か変わりになるYahoo!IDチェンジャーってありますかね
もしくは火狐ですんなり使う方法があるかどうか、よろしこです
180名無しさん(新規):2011/10/16(日) 17:21:02.45 ID:r3Mckhmz0
>>179
使えるんじゃないッスか、ベクターの説明を読む限り
181名無しさん(新規):2011/10/17(月) 00:43:18.77 ID:IBFWej5l0
来月にも今年の売上が1,000万超えそうです。
売上が月100万もしくは年1,000万超えると業者認定されるとか
どこかで読んだ覚えがあるんですが、具体的にどうなるんでしょう?
ストア登録しないとダメとか、古物商免許がいるとかでしょうか?
182名無しさん(新規):2011/10/17(月) 01:59:25.09 ID:OoeSG0Re0
>>181
ヤフオク的にはダイレクトeメールが届く以外は何も無いッス
しかし経産省のサイトに晒されるかも
183名無しさん(新規):2011/10/17(月) 02:28:52.37 ID:VFMbwXC50
リンク先が安全かどうか変わりに調べてくれるスレを教えて下さい
184名無しさん(新規):2011/10/17(月) 04:43:37.52 ID:avkmFCle0
185名無しさん(新規):2011/10/17(月) 06:00:00.37 ID:IBFWej5l0
>>182
経産省サイトに晒されるとなると
税金関係とかチェックされそうですね。
色々きっちりやらないとすぐツッコミが
入る可能性が高まるって感じになるのかな。

レスありがとうございました。
186名無しさん(新規):2011/10/17(月) 06:37:39.50 ID:joZvKBdq0
どういたしまして
187名無しさん(新規):2011/10/17(月) 08:09:15.57 ID:gdHYby1m0
Yahooネットバンキングに登録したんだけど、
出品時に「受け取り後決済」の選択肢が出てこないのは何ででしょう?
他にも何か手続き要ります?
188名無しさん(新規):2011/10/17(月) 08:20:30.09 ID:QY1xFkad0
>>187
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_325/
「受け取り後決済サービス」終了のお知らせ
189名無しさん(新規):2011/10/17(月) 10:23:50.48 ID:iIXu248LO
こんないいサービスやめてどうすんのバカ野郎だよ
190名無しさん(新規):2011/10/17(月) 22:37:01.35 ID:joZvKBdq0
>>189
禿同
191名無しさん(新規):2011/10/17(月) 23:05:57.66 ID:m0kmkYL10
利用見込みを大きく下回ったので、やめます。
192名無しさん(新規):2011/10/17(月) 23:53:21.57 ID:kEMmaL7b0
15日に入札1件で終了したんだけど、いまだ落札者から連絡無し。
20日までに削除しないと出品者に落札手数料かかちゃうんだっけ?
193名無しさん(新規):2011/10/17(月) 23:59:27.42 ID:/PhXCa2M0
>>192
いいえ。31日までに削除しなければ・・・です。
194名無しさん(新規):2011/10/18(火) 00:03:15.41 ID:QvXWXvDk0
>>193
ご回答ありがとうございます。落札当月の末まででいいのですか?
どこかで落札手数料は20日締めって見たような気がしたものですから。
195183:2011/10/18(火) 01:02:32.04 ID:6T9z0G8X0
それです!ありがとうございました。
196名無しさん(新規):2011/10/18(火) 04:18:48.54 ID:U7xNLRFz0
どういたしまして
197名無しさん(新規):2011/10/18(火) 04:29:05.52 ID:woCOMnXE0
>>194
前月21〜当月20迄の落札物は当月末に落札手数料確定と覚えるのじゃ!
198名無しさん(新規):2011/10/18(火) 07:02:44.99 ID:zq4OlphC0
おはようございます
199名無しさん(新規):2011/10/19(水) 00:54:27.16 ID:NTCyzB8L0
ゲームの3Dモデルぶっこ抜き に挑戦しているのですが、つまづきました
これ系の話題や質問が出来る板やスレを教えてください
200199:2011/10/19(水) 01:01:03.65 ID:NTCyzB8L0
書きこんでから気付きました、ここオークション板だったんですね;;
板違い失礼しました無視してください… 
が、もしご存知の方いたらお願いします
201名無しさん(新規):2011/10/19(水) 03:43:21.49 ID:oE3wur4k0
>>199
わかりません
202名無しさん(新規):2011/10/19(水) 05:48:36.29 ID:jB5Xgk0qO
落札者です。ここの家具を落札したいと思案中なんですが、評価を見ると1スタ1スタ終わりが多いんです。どういった仕組みになってるんでしょうか?また、送料を質問したら釣り上げが入るパターンのタイプのとこでしょうか?ストア落札は初心者に近い為どなたか知恵をお貸し下さい
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=v208249056&ySiD=AdudTpyDMMaES4prHWxA&guid=ON
203名無しさん(新規):2011/10/19(水) 06:51:20.99 ID:EseEX6AY0
>>202
送料と称するのが実際には品物の値段なのでしょう
支払総額はそれなりに。
204名無しさん(新規):2011/10/19(水) 06:55:34.86 ID:KtIvm7+7O
>>202
それニトリのソファーじゃないの?
2980円で売ってるよ
205名無しさん(新規):2011/10/19(水) 11:17:53.96 ID:3SjwSxDO0
>>204
サンクス!
206名無しさん(新規):2011/10/19(水) 11:48:30.48 ID:jB5Xgk0qO
ありがとうございます。このソファー買う予定じゃないんです たまたまそのページだっただけで… 送料は説明文に記載してあってそんなにバカ高くはないんですよ まんま信用して大丈夫でしょうか?
207名無しさん(新規):2011/10/19(水) 19:55:47.67 ID:5gaAKI5f0
出品者に記載の送料の他に費用は発生しますか?と聞いてみたら?
208名無しさん(新規):2011/10/19(水) 21:24:06.23 ID:gRpsBqQb0
>>206
送料は十分に高いだろう、高くないか?
209名無しさん(新規):2011/10/19(水) 22:03:55.76 ID:RRE5jEfJ0
おまいら教えてくれ

やほーで、落札者はかんたん決済したんだが額が足りない
相手がかんたん決済使った後でも「落札者都合の削除」ってできるの?
210名無しさん(新規):2011/10/19(水) 22:07:10.98 ID:g+of/MgM0
出来るけど、不足分の請求はしたのかぬ?
211名無しさん(新規):2011/10/19(水) 22:12:05.83 ID:RRE5jEfJ0
>>210
d
請求はしたんだが、音沙汰なし
212名無しさん(新規):2011/10/19(水) 22:43:22.52 ID:aIiskF7TO
未開封のCDを出品したいんだけどケースに2cmくらいの割れがあります。

この場合開封してケースを交換して『中古美品』で出品するかそのまま『難あり新品未開封』で出品するのどっちが値が上がりやすいですか?

そのCDはちょいレアで今では未開封はほとんど見かけまない物です。
213名無しさん(新規):2011/10/19(水) 22:46:13.43 ID:RRE5jEfJ0
どっちが値が上がりやすいかは知らんが
漏れなら『難あり新品未開封』で出す
214名無しさん(新規):2011/10/19(水) 22:59:36.22 ID:j+Bw0zx50
ヤフオクの説明文中に引用できる画像置き場どっかないでしょうか?
フォトアップはテンプレいじるなとか気に食わないのでそれ以外で。
215名無しさん(新規):2011/10/19(水) 23:05:35.94 ID:KtIvm7+7O
この定期ジオシティ誘導レスってスプリクトの仕業なの?
誰が得すんだよ、しょっぱすぎやん
216名無しさん(新規):2011/10/19(水) 23:12:11.06 ID:rdramg8L0
取引ナビの文字数制限って全角1024文字で変わってないよね?
これまでのテンプレが何故かひっかかって入らない・・・800くらいの筈なんだが
どっかしらおかしくなってるのかな
217名無しさん(新規):2011/10/19(水) 23:27:52.53 ID:0eLsMf6R0
>>214
ヒント:クラウド
218名無しさん(新規):2011/10/20(木) 00:03:37.15 ID:qIkp8VpKO
>>207送料は1万以下もあれば1万2,3千円〜のものもあるみたいです。

>>208質問したら途端に釣り上げID入れてくるような気がしてできずにいます

219名無しさん(新規):2011/10/20(木) 00:57:52.28 ID:6C9OKBfy0
プロフページに仕事で連絡が遅れることがあると書いてる人から落札して
入金を1週間以上前に済ませてるんですが連絡がありません
入金確認はいつになるかの質問を取引ナビからしたんですけど2日経っても連絡なし
仕事で遅れるにしてもこんなに連絡がない出品者は珍しくないんでしょうか?
悪い評価のない人ですが評価はそんなに多くはないです
220名無しさん(新規):2011/10/20(木) 01:15:41.66 ID:JSGEAH0L0
>>218
じゃあそいつからは買わないでちゃんとしたところから買いなよ
221名無しさん(新規):2011/10/20(木) 01:33:02.17 ID:60I739AQ0
>>218
明記されているんだから、質問する必要ないだろ?ワケワカランわ。
222名無しさん(新規):2011/10/20(木) 03:18:31.82 ID:tiCZEsaP0
>>219
珍しいです。催促しましょう
223名無しさん(新規):2011/10/20(木) 15:41:06.87 ID:tIULJlk60
>>219
モバオクなのか・・・・やめとけってあれほど言ったのに
224名無しさん(新規):2011/10/20(木) 17:36:03.31 ID:Z0xc4QLi0
>>222
ありがとうございます
仕事で連絡が遅れると書いてるので何度も連絡していいか迷ってたんですが
やはり仕事のことがあっても遅いんですね
何度も催促してみます

>>223
ヤフオクですよ
225名無しさん(新規):2011/10/20(木) 19:02:18.16 ID:ezqynQbi0
>>224
電波の届かない所に出張した可能性10%くらいかな?
226名無しさん(新規):2011/10/20(木) 21:56:18.48 ID:S0ZfMj2A0
うむ
227名無しさん(新規):2011/10/21(金) 06:54:33.28 ID:HhTHbeYy0
おはようございます
228名無しさん(新規):2011/10/21(金) 07:28:49.16 ID:Qci0Pups0
はい、おはよう
229ぴぴ :2011/10/21(金) 07:31:17.56 ID:Y4SCnWoc0
ござんす
230名無しさん(新規):2011/10/21(金) 16:07:40.49 ID:ruESdWA20
すみません、アダルトカテにアダルトグッズを出したんですが、
なぜか削除されちゃいました。
アダルトカテでもNGワードがあるんだと思いますが、
どのへんまでOKとか、何か目安ないでしょうか?
231名無しさん(新規):2011/10/21(金) 20:47:12.41 ID:tBjoOWoV0
キャノンのDegital Ixy 200が11年目を迎えました。
次に買い換えるなら、なにがいいでしょう。
現状の不満点は、マクロ撮影が見劣りすること。

同じキャノンで、金属の小物類のマクロ撮影がきれいにできるもの希望です。
232名無しさん(新規):2011/10/21(金) 20:56:18.05 ID:MnzA8i660
>>231
PowerShot S95
233名無しさん(新規):2011/10/21(金) 21:39:52.77 ID:C6/p9tcG0
外科用のメスはどのカテゴリでしょうか?
ナイフカテゴリにメスは見つかりませんでした。
234名無しさん(新規):2011/10/21(金) 21:57:29.13 ID:tBjoOWoV0
>>232
ありがとうございます、さっそく情報収集します!
235名無しさん(新規):2011/10/21(金) 22:30:22.65 ID:urf+BsYX0
>>230
女子高生その他未成年ぽい語句は駄目らしいぞ
236名無しさん(新規):2011/10/21(金) 22:33:58.81 ID:urf+BsYX0
>>233
該当するカテゴリがないと思うんですけど、強いて言うと「健康用品、健康器具」か?
237名無しさん(新規):2011/10/22(土) 02:03:01.47 ID:BW2Fh4nzO
>>230

レイプなど犯罪の匂いがするのもよく削除される。
238名無しさん(新規):2011/10/22(土) 10:51:37.56 ID:EpPjKyM60
スマホ(is04)でモバオクに出品する際、説明文が柔らかくなる程度に絵文字を入れたいのですが、どういうアプリが必要か教えていただけませんか?
239名無しさん(新規):2011/10/22(土) 12:31:29.61 ID:xozS6PmTO
ヤフオクで、落札者が評価悪かったもので落札者理由で削除・次点補欠者繰り上げをしました。
今「次点補欠者がまだ同意していません」となっている状況ですが、同意したらお知らせメールが来るの?取引ナビに投稿するのはその後ですか?
また、削除した最高落札者が連絡掲示板に意味不明な事を3回連続で投稿してきましたが無視で大丈夫?
240名無しさん(新規):2011/10/22(土) 12:48:27.18 ID:YyDS5UbPO
>>239
ID捨てて新しいの作って人生やり直した方がいいよ
241名無しさん(新規):2011/10/22(土) 12:52:59.65 ID:xozS6PmTO
>>240
どういうこと?
説明お願いします。
242名無しさん(新規):2011/10/22(土) 12:56:33.74 ID:kz2SIyIH0
>>239
はい。同意の通知が来ます。連絡はその後でおk
無視してもおk、しかし一回通告しても良し
243名無しさん(新規):2011/10/22(土) 12:59:00.65 ID:gJRyI6Q70
本当に意味不明な投稿がされてるんなら無視しててもまた何かやられるかもよ。
別のIDで情報とられるとかありそうだし危ないから俺も今のIDは捨てて作り直すのもいいと思う。
244名無しさん(新規):2011/10/22(土) 19:21:42.04 ID:KEV6ydpK0
>>236
ありがと!
245名無しさん(新規):2011/10/22(土) 20:11:21.94 ID:xozS6PmTO
>>242>>243
ありがとうございます。繰上たお取引は無事に始まりました。
削除した方は日本人ではないみたいです。意味不明3通は、「評価悪いのでお取引いたしかねます、申し訳ありません」と連絡掲示板に返答した後でした。評価悪いを付けられました。心外です。50中悪い20だもん当然でしょうに…
246名無しさん(新規):2011/10/22(土) 20:28:12.44 ID:MTDNm1/G0
>>238
わかりません
247名無しさん(新規):2011/10/22(土) 22:04:54.68 ID:nSSITYJT0
A4サイズのクリアファイルを茶封筒に入れて発送しようと思ってるんだが
折れ曲がり防止の段ボールはサンドじゃなくて片面でも良いかな?
片面だと印象悪いですかね
248名無しさん(新規):2011/10/22(土) 22:48:18.14 ID:MTDNm1/G0
>>247
おk

曲がらない限りは
249名無しさん(新規):2011/10/22(土) 23:39:22.61 ID:RHivVJnf0
メール便なら片面で十分すぎる。厚さ制限がないのなら両面のほうが好印象。
250名無しさん(新規):2011/10/22(土) 23:49:02.87 ID:nSSITYJT0
>>248-249
ありがとうございます!
メール便なので片面補強にします
251名無しさん(新規):2011/10/23(日) 03:08:23.06 ID:C6Q3IBOw0
質問お願いします
ぶ厚い文庫本をメール便で発送したいんだが、封筒のうえから強く圧迫しないと
クロネコの規定の2cmにならない 押しちゃいけなんだよね?
他の出品者達はまったく同じタイトルも、同じような2cm(ちょい超えた)のタイトルも
みんなメール便でOKってなってるけど 大丈夫なのか?

もちろん持ち込んでみればいい話だが、はじめから発送方法と送料ははっきり明記しておきたいので…
252名無しさん(新規):2011/10/23(日) 04:05:12.28 ID:GPxGZ2z+0
>>251
封筒内の空気を抜くように押しつけて測るよ。
253名無しさん(新規):2011/10/23(日) 09:47:30.38 ID:RoXoCq250
>>251
クロネコ定規は厚さ22mmくらいまで通るらしいぞ
254名無しさん(新規):2011/10/23(日) 10:12:21.62 ID:ibfnTN6BO
クロネコはザルだよ、サイズも料金もなんでもザル
255名無しさん(新規):2011/10/23(日) 13:01:53.59 ID:sdiJMI520
>>251
>>251
ヤマト営業所なら
2cmの判定は1cmの判定より甘め。
断ったら郵便に流れるからね。

コンビニでキッチリ計りたがるおばさん店員
に当たったらダメかも。
256名無しさん(新規):2011/10/23(日) 15:09:07.89 ID:5fa/7eiu0
クロネコメール便の定規くれって言ったら貰えるよ
257名無しさん(新規):2011/10/23(日) 15:12:45.98 ID:7I0AmvK20
クロネコメール便の定規くれ
258名無しさん(新規):2011/10/23(日) 15:15:47.55 ID:BVLrBwRG0
>>257
営業所で言うの!
259名無しさん(新規):2011/10/23(日) 15:18:57.03 ID:7I0AmvK20
>>258
ツッコミありがとう

見かけない奴が言ってシカトされるより、
オークションで買ったほうが早いんじゃね。
260名無しさん(新規):2011/10/23(日) 15:26:57.33 ID:o1nRAcRL0
タダで仕入れてヤフオクで売れるな
261名無しさん(新規):2011/10/23(日) 15:52:39.42 ID:7I0AmvK20
せこ!
もらいに言って、のど渇いてお茶飲んだら赤字。

働いた方がええやん。
262名無しさん(新規):2011/10/23(日) 16:01:02.89 ID:5fa/7eiu0
おれはヤマトのサイトで、どこだか忘れたけどご意見?みたいなトコから、
メール便の定規もらえるって聞いたんですけどって書いたら
次の日郵便受けに入ってたよ。
263名無しさん(新規):2011/10/23(日) 16:12:12.54 ID:7I0AmvK20
ほんなら、「クロネコメール便の定規くれ」と言ったのと違うのと違うのと違うの違う?
営業所に行ってアルバイトに言っても無理ですやん。
264名無しさん(新規):2011/10/23(日) 21:12:29.77 ID:aN+HOxeg0
楽譜
プチプチで1巻きで2.32cm
ちょっと限界に挑戦してみる
265251:2011/10/23(日) 21:59:01.48 ID:C6Q3IBOw0
もの凄い勢いで回答と情報ありがとう
ファミマとセブンでもメール便扱ってるんだね
しかも営業所と違って、伝票に住所書かずに、名前と「信書ではありません」
の確認で済むみたい
コンビニなら断られても近くに他の店もあるだろうし、
手渡しじゃなくてクロネコ定規で挟みながら店員に渡せば問題ないよね!
その定規に細工をして幅をあけておけば2.32cmどころか、夢の3cm台も可能じゃんよー

266名無しさん(新規):2011/10/24(月) 07:00:18.74 ID:q3FLjsme0
>>265
天才現る
267名無しさん(新規):2011/10/25(火) 02:53:12.07 ID:J5/U4oGm0
今、出品中なんですけど(無料日だから)
ある無料テンプレートが出品時は、通常に見えていたんだけれど
一部×とかになってしまうんです。。
画像は普通にアップできます。どうしましょ
268名無しさん(新規):2011/10/25(火) 03:17:26.72 ID:+fEEfpW20
ディスククリーンアップし
デフラグしなさい

たぶん みんな出品しているから 重いんだろう

後は パソコンが遅いかだね
269名無しさん(新規):2011/10/25(火) 03:34:18.05 ID:J5/U4oGm0
268さんへ
267です!
深夜にありがとうございます♪
デフラグ早速やってみますね。。
270名無しさん(新規):2011/10/25(火) 07:03:01.42 ID:AQ5Y3BQc0
おはようございます
271名無しさん(新規):2011/10/25(火) 09:41:09.35 ID:WzbhqhJc0
リージョン3なのにどんなプレーヤーでも見れるってさ。
馬鹿か、海賊コピーって言ってるようなもんだろう。
いい加減にしろよ、谷 !

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/151792855
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m89309856
http://page18.http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r83167107
auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w67328018
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k141125472

これは完全コピーだ。とっくに製造中止なのにいつまでも在庫ありだ。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d121750598
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d121776318


272名無しさん(新規):2011/10/25(火) 15:42:28.50 ID:jtArSfUo0
カテゴリ内で検索欄に出品者IDを入れて 検索が出来なくなったんだが
どうすれば見られるか教えて。

273名無しさん(新規):2011/10/25(火) 20:19:49.32 ID:eTdWPDSr0
>>272
条件を指定して検索

から検索するといいんじゃね?
274名無しさん(新規):2011/10/26(水) 07:05:52.65 ID:+n//ntY50
おはようございます
275名無しさん(新規):2011/10/26(水) 07:06:32.51 ID:SPJhKJd70
はい、おはようございます
276名無しさん(新規):2011/10/26(水) 15:45:23.11 ID:rWlJK/hg0
didadidadi2010  ディダディダディ 谷 didadidadi2010  ディダディダディ 谷
didadidadi2010  ディダディダディ 谷 didadidadi2010  ディダディダディ 谷
didadidadi2010  ディダディダディ 谷 didadidadi2010  ディダディダディ 谷
didadidadi2010  ディダディダディ 谷 didadidadi2010  ディダディダディ 谷
didadidadi2010  ディダディダディ 谷 didadidadi2010  ディダディダディ 谷
didadidadi2010  ディダディダディ 谷 didadidadi2010  ディダディダディ 谷
didadidadi2010  ディダディダディ 谷 didadidadi2010  ディダディダディ 谷
didadidadi2010  ディダディダディ 谷 didadidadi2010  ディダディダディ 谷
didadidadi2010  ディダディダディ 谷 didadidadi2010  ディダディダディ 谷
台湾製と称して中国製のコピーを大量に売りさばく神戸の悪人、谷。
許せん奴だ。速効で攻撃するのだ。

277名無しさん(新規):2011/10/26(水) 16:21:21.15 ID:lO7vwHC/O
暇な人!
ヤフオクでノートパソコン探してます
パソコンの事詳しくないので
予算一万(送料込み)で
「これお買い得じゃね?」っての教えて下さい!

278名無しさん(新規):2011/10/26(水) 16:49:06.62 ID:7eVBlock0
詳しくないのに中古買うのかよ。しかも何だその予算は。考え直せ。
279名無しさん(新規):2011/10/26(水) 16:50:22.92 ID:OQVC+tET0
いらないノーパソ売ってくれって友達に声かければ。
買い替え頃の3〜5年落ちなら、一万円札で売り手も買い手もハッピー。
280名無しさん(新規):2011/10/26(水) 16:51:33.11 ID:2BzQtOlg0
>>277
1万のノートパソコンに出来る程度の事ならスマホでいいのでは?
281名無しさん(新規):2011/10/26(水) 16:55:35.53 ID:lO7vwHC/O
悲しいかな
回りにパソコン複数持ってるような御曹司は一人も居ないんです!
ようつべが普通に見られれば、暇潰し用なんで
282名無しさん(新規):2011/10/26(水) 16:59:59.29 ID:OQVC+tET0
>>281
そんな低スペックでいいなら誰か持ってるわ絶対。
買い替えても皆がみんな旧型を下取りにだすわけじゃないから。
283名無しさん(新規):2011/10/26(水) 17:00:35.97 ID:7eVBlock0
まずは暇潰しにヤフオクでノートパソコンを探せば良い
284名無しさん(新規):2011/10/26(水) 18:16:38.31 ID:yuUnwLx80
月曜から検索結果がまた改悪になったような気がするんだけど

なんかいきなりヒット数減ってない?
285名無しさん(新規):2011/10/26(水) 19:14:37.81 ID:UYDQ0N2E0
>>273
> >>272
> 条件を指定して検索
>
> から検索するといいんじゃね?

それだと、その出品者の全ての出品が出てくる。
カテゴリ内で検索したいんだが・・・
だれか、助けてちょうだい。
286名無しさん(新規):2011/10/26(水) 20:27:06.25 ID:AxBgHeYf0
>>284
特にそんな気はしませぬ
287名無しさん(新規):2011/10/26(水) 21:13:18.02 ID:3fdxt8MR0
お宝通販って所悪徳だって言う3年前くらいのレス見つけたけどここって危ない?
http://storeuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/otakaratuuhann
288名無しさん(新規):2011/10/26(水) 21:51:34.49 ID:Hq0mwZMJ0
ヤフオクのアラートが、商品名ではなく、いきなり出品者の一覧表示になってしまいました。
こんな感じです。
元に戻す方法を教えてください。
http://219.94.194.39/up2/src/fu45169.jpg
289名無しさん(新規):2011/10/27(木) 05:51:11.28 ID:0omYgqNp0
>>288
わかりませn
290名無しさん(新規):2011/10/27(木) 11:20:34.30 ID:3Q4Mi2iP0
あるカテゴリでしょうもないものを大量に出品している人がいて、
そいつのせいでページ数が何十にもなり他の出品者の出品物が見にくいんですが、
特定の出品者だけ表示されなくなる方法ってあるんでしょうか?
291名無しさん(新規):2011/10/27(木) 14:59:46.26 ID:d3ZSHWgp0
どうせBL入れたら入札できないんだから表示もされなければ良いのにね。
しかも本体カテなのに保護シートとかカテゴリ違いが多い。
そういう鬱陶しい出品者は、大抵タイトルに☆だの●だの付けてるから-で弾く。
292名無しさん(新規):2011/10/27(木) 21:13:11.94 ID:6DTjSqbD0
うむ
293名無しさん(新規):2011/10/27(木) 21:26:46.23 ID:g/F9PdXz0


 BL あぶない あぶない(福田和子風に)

294名無しさん(新規):2011/10/28(金) 01:17:48.46 ID:4oyyvlgp0
本物とあるので落札したら明らかなコピー商品でした。
正規店に持って行って「うちのではありえない」との確認をもらったのですが、
この段階で返金を申し出るのと、警察に証拠のメールなど揃えて被害届出してから
「被害届出しました」とメールするのでは、どちらがスムーズに返金してもらえるでしょうか?
本物だと言い張られたり、無視されたりなど、面倒なことになるのはできるだけ避けたいです。
よろしくお願いいたします。
295名無しさん(新規):2011/10/28(金) 05:21:59.59 ID:qpciU21w0
>>294
警察警察って単語は相手は何度も聞いてるから
ちょっとひねってACCSに通報するって脅すってか先に通報する

相手には通報したことを伏せてACCSに通報しますよ?
っていう

ここから先の展開はどう転んでも気が楽になると思うぞ

返金にならなかった場合も既に通報しちゃってるから
ざまみろ的なもので和らぐだろうし
296名無しさん(新規):2011/10/28(金) 07:00:35.14 ID:5OBBwU2J0
>>287
評価を見る限り普通に商売やってるんじゃないかと
297名無しさん(新規):2011/10/28(金) 08:29:22.77 ID:4oyyvlgp0
>>295
ありがとうございます。ACCSって知りませんでした。
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会というものでしょうか?
ところがブランドもののコピーだったのです・・・。
警察じゃ効果ないですかね。
同じように被害届を出してから言ってみたらいいですかね。
298名無しさん(新規):2011/10/28(金) 09:04:21.30 ID:B1nEADAI0
>>287
評価が多い出品者は総合評価で見るのではなく短期で見た方がいいよ
(評価数が多くなると悪い評価は消えていくから)

最近1週間で5%近くの「どちらでもない」以下の評価があるのは結構問題ありだと思う
俺なら買わない
299名無しさん(新規):2011/10/28(金) 20:43:53.26 ID:x3Bb8Vfk0
>>297
策を弄するより前に、まず返金を要求したら良いと思われます
300名無しさん(新規):2011/10/29(土) 00:40:05.80 ID:8wWKh9nm0
>>299
ありがとうございます。
それで「本物だ」などと断られたらどうしよう、
だったら断られにくくしてから要求したほうが・・・と思っていました。
>299さんだったら断られたらそのあとどうしますか?
ぜひともお聞きしたいです。
301名無しさん(新規):2011/10/29(土) 06:56:46.68 ID:3PubzTzm0
>>300
電話をかけて交渉しましょう
302名無しさん(新規):2011/10/29(土) 09:24:11.56 ID:N93cm5dN0
初めて「次点落札」っての受けてみたんだが
取引ナビの内容がすごいケンカ腰な文面なんすけど・・・・
これはバックレ落札者への文面がこのまま次点の俺に周って来るのですか?
303名無しさん(新規):2011/10/29(土) 11:03:37.97 ID:Xp0KE4oa0
>>302
取引ナビにしろ、連絡掲示板にしろ、文面が自動的に送られるのではなくて
出品者の意思で送ってるんだけどね。おかしいのに当たっちゃってカワイソス
304名無しさん(新規):2011/10/29(土) 11:14:43.62 ID:N93cm5dN0
>>303
ありがとうございます
欲しかった物だから落札できて嬉しいけど今日の10時に連絡するって
書いてあったが未だに連絡なし
多少のナビの文面の内容はガマンします・・・
305名無しさん(新規):2011/10/29(土) 18:52:50.04 ID:6Gl7Cv960
>>304
まず、言葉に気をつけろと説教してあげましょう
306名無しさん(新規):2011/10/29(土) 19:05:42.46 ID:Zm6/EH760
キチガイを刺激すると物が手に入らなくなるよ。
言いたいことがあれば終わった後で言ったほうが良い。
307名無しさん(新規):2011/10/29(土) 19:24:21.83 ID:HqCVqGsZ0
初めてヤフオクに出品するのですが
終了時間の選択に午前0〜午前6時までしか表示されません
23時ぐらいに終わらせたいのですがどうすればいいのでしょうか?
308名無しさん(新規):2011/10/29(土) 19:25:43.48 ID:Zm6/EH760
明日出品する。
309名無しさん(新規):2011/10/29(土) 19:58:18.76 ID:qCPe9Tk00
>>307
終了日を一日前倒しする。
310名無しさん(新規):2011/10/29(土) 20:08:05.54 ID:6Gl7Cv960
>>307
明日の昼くらいに出品しませう
311名無しさん(新規):2011/10/29(土) 20:46:01.32 ID:HqCVqGsZ0
わかりました
みなさんありがとうございます
312名無しさん(新規):2011/10/29(土) 23:56:14.62 ID:9PiJwami0
>>290
マイナス検索でその人しか使ってないワードいれてみるとか
313名無しさん(新規):2011/10/30(日) 01:59:35.91 ID:Vjwf0Zmm0
うむ
314名無しさん(新規):2011/10/30(日) 10:57:43.34 ID:oYHTKy4OO
モバオクなんですが
4800円の商品を落札して
ゆうパックの送料800円
モパペイ手数料298円

合計で5898円になるはずが
何故か6798円と900円高い金額を請求されました(まだ入金手続きはしてません)
出品者に900円高い理由を聞くとゆうパックは1700円と言われました

入金手続き前の画面にもゆうパックは800円と書いてるのにどうしてですか?

出品者に何と言えば良いのでしょうか?
315名無しさん(新規):2011/10/30(日) 11:15:33.68 ID:BKhXFL6X0
>>314
えーと、ゆうパック800円とありますよね?
どうして1700円になったのでしょう?
教えて下さい。よろしくお願いいたします。

と素直に聞く。
316名無しさん(新規):2011/10/30(日) 13:12:08.07 ID:Vjwf0Zmm0
>>314
今すぐに問い質しませう
317名無しさん(新規):2011/10/30(日) 13:29:36.25 ID:oYHTKy4OO
>>314です
出品者から
私が重さや大きさの入力を間違えたから800円となっていますが
あなたの住んでる場所なら1700円になる
了承できないなら取引はできないとのこと

コレもう無視していいんですか?
重さや大きさってただのカバンなんですけど…
318名無しさん(新規):2011/10/30(日) 16:30:21.41 ID:dA6ac+gQ0
>>317
メルアド便っての
あるみたいだな
全国どこでも990円で送れるやつ
まだ交渉の余地あり
319 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dhard1310090552716451】 :2011/10/30(日) 22:52:28.17 ID:4LRQhkuOP
>>318
こんなん 初めて知った
320名無しさん(新規):2011/10/31(月) 00:55:21.39 ID:BUdTyhWp0
プレミアム会員の二ヶ月無料の案内って、一度来たら次はどのくらいの期間があいてまた案内がくるのでしょうか?
当方百円のゴミしか出品していないので、とても会費は払えません…
321名無しさん(新規):2011/10/31(月) 02:26:11.01 ID:7EXVvac50
>>320
専用スレで聞いた方が早くて詳しい
322名無しさん(新規):2011/10/31(月) 07:58:31.62 ID:X5VYgzUB0
>>320
法則性があるんでしょか
わかりません
323名無しさん(新規):2011/10/31(月) 09:35:20.22 ID:S3XAh7qh0
>>317
相手が間違ったんだから無視。

俺が出品者だったら負担するけどな〜。

324名無しさん(新規):2011/10/31(月) 16:48:09.93 ID:X5VYgzUB0
どうせ実費なんだから払っちゃえよ
325名無しさん(新規):2011/10/31(月) 17:02:51.08 ID:Ol3JJmLV0
クロネコの追跡番号が問い合わせに反映される時間は
コンビニ等で受け付ける機械でピッ!ってやった瞬間ですか?
だとすると、家まで集荷に来てもらう場合はその場で機械通せないから
だいぶ後になる?
326名無しさん(新規):2011/10/31(月) 17:11:52.12 ID:QieYaXcc0
>>325
コンビニでレジを通しても登録されないよ。あれはあくまで預かってるだけ。
クロネコの集荷の人が取りに来てその時にスキャナーで登録処理して送信したら反映される。
集荷に来てもらってもその場で登録処理をするからだいぶあとになるってことはない。
327名無しさん(新規):2011/10/31(月) 17:15:13.67 ID:Ol3JJmLV0
うーん、ある業者から発送通知が来て
1時間経つけどまだ反映されないってのは変?
伝票だけ書いて先にメールしてきたのかな?

ちなみに自分は佐川の集荷しか頼んだことないけど
そのときは、配達する人が集荷も兼ねてて、スキャナーは持ってなかった。
328名無しさん(新規):2011/10/31(月) 17:17:18.16 ID:Ol3JJmLV0
…って書いた直後に反映されたw
329名無しさん(新規):2011/10/31(月) 17:19:54.58 ID:QieYaXcc0
なにはともあれよかったじゃん。
330名無しさん(新規):2011/10/31(月) 17:22:10.80 ID:X5VYgzUB0
めでたしめでたし
331名無しさん(新規):2011/10/31(月) 17:25:41.69 ID:Ol3JJmLV0
うん、絶対今日中に発送するって約束したのに
実は発送通知だけよこして安心させて、明日発送とかするつもりかと一瞬疑ったw スマンカッタ
ちょっとメールのやりとりとか雑な業者だったから。

登録処理のことは勉強になったよアリガトン
332名無しさん(新規):2011/10/31(月) 17:57:17.78 ID:lkuFLp4u0
連絡がない出品者が出品をしてる

こういう場合商品届いても悪い評価してもいいよね?
落札から二日連絡無く入金してから三日連絡ない状況です
333名無しさん(新規):2011/10/31(月) 18:20:44.97 ID:X5VYgzUB0
>>332
おk


だが、まずは どちらでもない、でもいいかと
334名無しさん(新規):2011/10/31(月) 18:24:56.94 ID:Y5yBV3EI0
>>332
どん臭い出品者だけど、商品が手に入れば後はどうでもいいけどな。
報復されても構わなければ悪い評価をつけていいんじゃない?
無駄に争うことによる時間と体力の浪費についてよく考えてね。
335名無しさん(新規):2011/10/31(月) 18:37:29.78 ID:U7oLRTF20
なんかヤフオクの検索があきらかにおかしい気がするんだけどオレだけかな?
デッドアイランドってゲームが欲しいから毎日検索かけてるんだが
朝頃112件はあったのが同キーワードで検索しても30件ほどしか出ない
ウォッチリストにあるソフトですら検索で出ない始末だしどうなってるんだろうか
336名無しさん(新規):2011/10/31(月) 18:38:09.15 ID:U7oLRTF20
と思ったら定額の商品になってただけだった
サーセン!!!!!!!!
337名無しさん(新規):2011/10/31(月) 21:25:52.15 ID:X5VYgzUB0
うむ
338名無しさん(新規):2011/10/31(月) 21:30:44.11 ID:DfAKEuFG0
てst
339名無しさん(新規):2011/10/31(月) 21:31:15.49 ID:DfAKEuFG0
てst
340名無しさん(新規):2011/11/01(火) 00:09:30.83 ID:/yZFckJI0
>>320です。
ありがとうございました。
とりあえず来月だけは、会費払います涙。
341名無しさん(新規):2011/11/01(火) 11:53:26.61 ID:+PEIjvBGO
何週間も回転寿司されてたものを、値上げして再出品する出品者の心理が分からない…
342名無しさん(新規):2011/11/01(火) 11:58:27.63 ID:Ht5uXus90
>>341
それが意外と、値上げ値下げは落札動向には無関係だったりして
343名無しさん(新規):2011/11/01(火) 11:58:33.34 ID:gVjelIxW0
>>341
出品者の気分次第だろうw
ヲチしている人が焦って入札する場合もあるし
ヲチなんてしてなくてその出品物を初めて見た人が落札する場合もある
344ぴぴ :2011/11/01(火) 20:30:13.81 ID:eiXzEOG30
うむ
345名無しさん(新規):2011/11/01(火) 20:48:33.03 ID:cmsFja+60
「レターパック350」で、お聞きします。
「レターパック350」は、普段から、自分のマンションに配達してくれている
配達員の方が、普段の郵便物と一緒に配達してくれるのでしょうか?
それとも「レターパック350」専門の配達員の方が、また違う時間帯などに、
配達してくれるのでしょうか?
うちのマンションは、ポストの場所が少し分かりづらく、普段の配達員の方じゃないと
ポストの場所が分かりづらいかもしれないなぁと心配しております。
どなたか、ご回答お願い致します。
よろしく頼みます。
346名無しさん(新規):2011/11/01(火) 21:01:42.54 ID:dhyCxh5D0
>>345
普通です。
347名無しさん(新規):2011/11/01(火) 21:10:28.52 ID:P4vVzNj90
うむ
348名無しさん(新規):2011/11/02(水) 07:22:15.75 ID:6WgQzRly0
おはようございます
349名無しさん(新規):2011/11/02(水) 22:51:40.66 ID:zJUqg/7h0
350名無しさん(新規):2011/11/03(木) 00:26:08.49 ID:2ZHVtZDt0
>>349
これは落札者が馬鹿としか言いようがない
351名無しさん(新規):2011/11/03(木) 07:08:53.60 ID:8oKNxVBJ0
>>349
ワロス
352名無しさん(新規):2011/11/03(木) 09:01:48.00 ID:mZJUI2wB0
>>350
ものすごい勢いで質問に答えて
353名無しさん(新規):2011/11/03(木) 09:43:41.45 ID:yccbhL270
先送りはイクナイw
354 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【Djisaku1318509012795994】 :2011/11/03(木) 12:58:31.79 ID:mu+lf9oo0
次点繰り上げ落札狙い詐欺なんだけど、


適当な新規IDで 一気に高額入札、
本命取引用IDで 安い価格で次点入札、

仮に、 新規で5万で入札 次点が\3000ぐらいの場合、
落札者が自体かキャンセルした場合、
必ず次点入札者に売らなきゃならないの?

教えて!えろいひと

355名無しさん(新規):2011/11/03(木) 13:55:43.66 ID:hOgcl89oI
>>340
何でえろいひと
356名無しさん(新規):2011/11/03(木) 13:57:34.86 ID:Rt5ALdP70
5万円入札で次点が3,000円だったら3,100円で落札されてるだろ
357 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【Djisaku1318509012795994】 :2011/11/03(木) 14:09:05.96 ID:mu+lf9oo0
>>356
ストッパー用idで 最高額入札者にして 他をけん制させといて 終了後辞退、
2nd idで 相場よりゆるめの価格で次点入札者にしといて
安い価格で繰り上げ購入者で買う作戦

こんな意味です
358名無しさん(新規):2011/11/03(木) 14:27:51.88 ID:4qqdgN/j0
>>357
ヤフオクの話だよね?
昔は、次点繰上げしないと出品者に自動マイナスがついたけど、
今は、繰上げしなくてもマイナスはつかないから、TOPがキャンセルして
次点に売りたくなければ、再出品とかするんじゃね?
359名無しさん(新規):2011/11/03(木) 14:55:24.14 ID:cc2DGbKf0
360名無しさん(新規):2011/11/03(木) 14:58:59.41 ID:Rt5ALdP70
>>357
話がよくわからん

例えば
最高額入札者Aが5万円で入札
次点入札者B(=A本命)が3,000円で入札てことじゃないの?

あえてやるなら
最高額入札者Aが5万円で入札
次点C(=別の人)が3万とか4万とかで入札
3位入札者B(=A本命)が3,000円で入札てんなら、2回繰り上がりすれば3,000円になるけどさ


ちなみにヤフオクでは落札者削除の時に次点の人を繰上げするかどうかをチェック入れなきゃいけなんだが
361 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【Djisaku1318509012795994】 :2011/11/03(木) 15:26:29.86 ID:mu+lf9oo0
>>358
ありがとうございます。

いまヤフオクは閑古鳥が鳴いてて
不特定多数による複数入札は少ない状況だと思うのです、
ですから擬装用のidで最高額入札しといて このidでは終了後辞退予定、
別アカの繰り上げ狙いidで安めの価格で商品確保、

こういう裏ワザが出来るのかなぁと疑問に思ってました。

今は、次点繰り上げしなくても 出品者は困らないんですね、
だったら100%確実な作戦じゃないなぁ
362名無しさん(新規):2011/11/03(木) 15:48:14.91 ID:8oKNxVBJ0
うむ
363名無しさん(新規):2011/11/03(木) 15:55:40.62 ID:yccbhL270
今は新規入札は速攻削除する人が増えたし
5000円以上の入札は有料なので
やるだけ無駄ですよ。
364名無しさん(新規):2011/11/04(金) 00:29:24.32 ID:XXJKq0ew0
>>359
やめなよ、捕まるよ
365名無しさん(新規):2011/11/04(金) 01:09:13.93 ID:avh4tXQb0
ヤフオク出品者です。現在、出品中のもので最低落札額を指定しているものがあります。
その額まで達しそうもない様子なので、最終的に今入札されている方と取引したいのです。
(再出品3回設定してるけど、指定額以上の入札がないとまた最初からやり直しになりますよね?
ちょっと高い値で設定しすぎたと後悔してます。)

最低落札額までいっていないので、入札があっても落札とはならないようです。
指定額の取り消しはできないし、このような場合、入札している方と連絡取り合う方法って
何かないでしょうか? アドバイスお願いします。 自分なりに考えたのは ↓

追加文で事情を書いて質問欄からメルアド教えてくれれば直接取引しますってのは怪しいと思われますかね?
あるいは、追加分に最低額を取り消せないから入札の人に別に出品している商品を入札=落札して下さい。
そちらの取引ナビから連絡いたしますと伝えるとか・・
366 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【Djisaku1318509012795994】 :2011/11/04(金) 01:20:51.68 ID:ahlDIO0n0
>>365
早期終了選んだら その時点の最高入札者を落札者として終了出来る
367名無しさん(新規):2011/11/04(金) 01:47:34.39 ID:NHpHCLdk0
韓国製品がたくさん出品(主にアパレル)されている日本語対応のオークションサイト
ってどこでしたっけ?ぐぐっても見つからなかったので教えていただければ幸いです
368名無しさん(新規):2011/11/04(金) 02:45:33.84 ID:dOsJk9dj0
>>367
わかりません
369名無しさん(新規):2011/11/04(金) 03:18:07.13 ID:avh4tXQb0
>>366
ありがとう。あと残り24時間位で終了だけど、そのままだったらそうします。
370名無しさん(新規):2011/11/04(金) 12:31:45.70 ID:/j8JWa5F0
>>366
最低落札価格を設定してるんだから、その手は通用しないんじゃない?
371名無しさん(新規):2011/11/04(金) 16:42:04.67 ID:3MdRUGsb0
>>370
そりゃそうだ
372名無しさん(新規):2011/11/04(金) 17:34:14.03 ID:rZ/L6XrS0
さいらくついてるのに入札してるやつはほとんどひやかしだからあきらめれ
373名無しさん(新規):2011/11/04(金) 18:24:23.85 ID:m1MuT6Lu0
>>349
どう言う事なの?
374名無しさん(新規):2011/11/04(金) 22:14:14.67 ID:c0NlD45r0
>>373
見え見えの詐欺に引っかかった情弱がファビョってるんだろ
375名無しさん(新規):2011/11/04(金) 23:18:50.70 ID:yS1zNNJF0
情弱なんて可愛いもんじゃない。嘘まで見苦しいリアル知恵遅れ。
376名無しさん(新規):2011/11/04(金) 23:33:15.24 ID:iS0u8l5f0
90マソ円って・・・
377名無しさん(新規):2011/11/05(土) 09:42:55.10 ID:iOZkYov60
ヤフオクで落札して最初に振込先が記載されている場合、外出のついでに
支払ってから連絡先を教えても失礼にならない?
取引ナビで「〜発送などについて」を吹っ飛ばしていきなり「支払いが完了しました」でもおk?
378名無しさん(新規):2011/11/05(土) 10:18:39.55 ID:zp6Xw+A50
>>377
おkって云うか、むしろ、そうしてもらった方が有難いかなw
鳥ナビ見るの一回で済むし。
379名無しさん(新規):2011/11/05(土) 10:26:52.34 ID:p4okSPXm0
>>377
おk 支払いが早いのは超歓迎であります
380名無しさん(新規):2011/11/05(土) 10:38:07.21 ID:iOZkYov60
>>378、379
ありがとう
ではさっそく支払ってきます
381名無しさん(新規):2011/11/05(土) 12:25:38.87 ID:VTBUuNfG0
>>374
ばか?
382名無しさん(新規):2011/11/05(土) 12:27:41.09 ID:VTBUuNfG0
>>373
>>359見た?
383名無しさん(新規):2011/11/05(土) 13:15:00.74 ID:4ztsINrd0
何をどのように見てもバカは落札者でしょう。
いや、イカサマ交渉までして自分から騙されに言ったのだから
バカってレベルじゃねえぞ!
384名無しさん(新規):2011/11/05(土) 19:46:14.21 ID:2VmYYtSWI
>>383
お前どうしようもない
バカだな あはははは
385名無しさん(新規):2011/11/05(土) 19:51:08.49 ID:sdK8g53z0
>>383
うむw同情はできんなw
386名無しさん(新規):2011/11/05(土) 20:01:56.84 ID:2VmYYtSW0
>>385
はあ?
387名無しさん(新規):2011/11/05(土) 20:06:08.98 ID:2VmYYtSW0
>>383
お前ばか?それとも低学歴?
388名無しさん(新規):2011/11/05(土) 20:08:37.28 ID:sdK8g53z0
>>374-375
ワロタw
389名無しさん(新規):2011/11/05(土) 20:13:05.50 ID:2VmYYtSWI
>>388
うるせー奴
390名無しさん(新規):2011/11/05(土) 20:19:26.99 ID:p4okSPXm0
こんばんは
391名無しさん(新規):2011/11/05(土) 20:21:04.32 ID:4ztsINrd0
>>387
私はバカだけど、85万を詐欺師に差し出すほどではない。
あれほどのバカだとヤフオクの補償があることも知らないだろうから困っているだろうな。
知恵遅れには普通教育が無駄だという証拠みたいな人間だからな。
親は現実を認めて成年後見人になってやるべきだった。池沼には1万円以上渡してはいけない。
毎日500円のお小遣いを与えれば十分である。
392名無しさん(新規):2011/11/05(土) 20:22:48.59 ID:0lGxPZaHI
>>391
とんま
393名無しさん(新規):2011/11/05(土) 20:25:52.99 ID:sdK8g53z0
>>391-392
腹痛いw
394名無しさん(新規):2011/11/05(土) 20:29:36.75 ID:0lGxPZaHI
>>393
この野郎
395名無しさん(新規):2011/11/06(日) 07:07:18.92 ID:ur6RX0Ed0
おはようございます
396ぴぴ :2011/11/06(日) 07:19:21.12 ID:qW981lia0
ますですぞ^^
397名無しさん(新規):2011/11/06(日) 08:41:17.19 ID:8IHpBRWJ0
なめてんのか
398名無しさん(新規):2011/11/06(日) 10:14:42.31 ID:Z0588OYp0
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
台湾製と称して中国製のコピーを大量に売りさばく神戸の悪人、T。
許せん奴だ。速効で攻撃するのだ。


399名無しさん(新規):2011/11/06(日) 18:33:14.59 ID:xz6nsBmO0
こんばんは
400名無しさん(新規):2011/11/06(日) 19:10:52.33 ID:zks6QnDRO
新聞の折り込みチラシで梱包ってあり?

厚くて裏が白いやつは十分封筒の代用になるよね。

オークションやってると勿体無いなあって思ってしまう(^_^;)
401名無しさん(新規):2011/11/06(日) 19:57:43.81 ID:mIWIOvF30
そんなので送ってきた奴は400人中1人しかいないわ
4桁の奴だけど
402名無しさん(新規):2011/11/06(日) 21:44:11.61 ID:JLQYgae80
>>400
BL行きだな
403名無しさん(新規):2011/11/07(月) 05:50:47.82 ID:k1KfuJC90
>>400
おk
404名無しさん(新規):2011/11/07(月) 07:20:20.96 ID:k1KfuJC90
おはようございます
405名無しさん(新規):2011/11/07(月) 07:42:18.74 ID:qdh47JnBO
楽オクにモバゲーのカード出品して落札されたんですが入金確認できた後カード送る前に受取り確認してもらうのと、普通に先にカード送るのはどちらが普通ですか?カードは不正出品になるので怖いので先に受取り確認してもらってから送りたいのですが分かる方お願いしますm(_ _)m
406名無しさん(新規):2011/11/07(月) 08:42:34.32 ID:bj8VTcus0
393は悪魔
407名無しさん(新規):2011/11/07(月) 09:11:17.78 ID:Jl8JHJTe0
ヤフオクでシルバーランクって終了分見れない?
408名無しさん(新規):2011/11/07(月) 13:45:10.70 ID:0BoePsjKP
見れるよ
409名無しさん(新規):2011/11/07(月) 16:53:45.13 ID:Jl8JHJTe0
仕様が変わったからか?シルバーランクなんだけど
終了分がどこにも見当たらないんだよね、なんでだろう
410名無しさん(新規):2011/11/07(月) 18:28:32.85 ID:zw+/KHG50
>>405
普通の方が普通です
411名無しさん(新規):2011/11/08(火) 00:41:28.49 ID:wbayZj8z0
412名無しさん(新規):2011/11/08(火) 00:54:46.31 ID:Ae6OAU0p0
>>411
( ・∀・)つ〃∩ ヘェ
413名無しさん(新規):2011/11/08(火) 20:28:58.56 ID:U+1ZoR8m0
IDは違うけど自己紹介欄がコピペの業者を見つけた
業者って複数のアカウント持つのが当然なの?だとしたらなんで?
414名無しさん(新規):2011/11/08(火) 20:46:54.02 ID:xRtblmhz0
>>413
暖簾、というか、看板は一つで売り手が複数人いる通販屋がおったわ
415名無しさん(新規):2011/11/08(火) 21:00:30.02 ID:U+1ZoR8m0
回答d、売り子が複数人って発想はなかった・・・
その線で調べてみたら、支店ごとにID持ってるっぽかった
416名無しさん(新規):2011/11/08(火) 21:05:32.57 ID:7ZxlmjqTO
クロネコメール便って離島大丈夫?
417名無しさん(新規):2011/11/08(火) 21:14:53.39 ID:xRtblmhz0
>>416
クロネコが意地でも届けるから大丈夫
418名無しさん(新規):2011/11/08(火) 21:20:35.11 ID:7ZxlmjqTO
>>417
ありがとう
419名無しさん(新規):2011/11/09(水) 07:15:12.95 ID:79NMKMdl0
どういたしまして
420名無しさん(新規):2011/11/09(水) 07:52:50.58 ID:9ScS8Cc60
しね
421名無しさん(新規):2011/11/09(水) 21:22:53.35 ID:rb8qXIo20
こんばんは
422名無しさん(新規):2011/11/09(水) 22:37:32.52 ID:sZDcMFHq0
入札0で終了になったオークションの履歴ってどこかでチェックできる?
同じ商品を何度も再出品してる人がいたから、いつが最初なのか確認したい
423名無しさん(新規):2011/11/09(水) 23:28:52.11 ID:rb8qXIo20
>>422
出来ないんじゃないかな
方法が思いつかない
424名無しさん(新規):2011/11/10(木) 00:17:27.65 ID:c7SNjhjI0
>>422
おまえ馬鹿じゃないの?そんなに粘着してるなら
おまえが入札してやれば
425名無しさん(新規):2011/11/10(木) 07:04:24.92 ID:vHVqG/TX0
自分の出品物で最古の物は三年前からぐるぐるしてます
426名無しさん(新規):2011/11/10(木) 12:33:13.93 ID:juynRcK9O
5年くらい回ってるのがあるなw
427名無しさん(新規):2011/11/10(木) 21:44:03.50 ID:PUu6v/350
新しいオークションサイトが出来たって聞いたんだけど、どこか知らない?
428名無しさん(新規):2011/11/10(木) 22:54:02.80 ID:07KAp0FE0
>>427
わかりません
429名無しさん(新規):2011/11/10(木) 23:56:22.10 ID:9mILRcwT0
それだけの情報だとエスパーにも伝わらないぞ
430名無しさん(新規):2011/11/11(金) 06:55:07.51 ID:hrxuAqUo0
入札する度に金が掛かるオークションなら雨後の筍のように発生中らしいぞ
431名無しさん(新規):2011/11/11(金) 09:46:20.18 ID:lVM5eo1P0
一種のギャンブルだからなぁ、あれ。
432名無しさん(新規):2011/11/11(金) 11:59:51.05 ID:mg6r6Tfv0
スタークラブマスターがいたらご教授願います

40,000円の商品に、ヤフーポイントが1%ついてた場合、
表示は ポイント獲得 : 1 %(現在400ポイント)ってなるんだけど、
プラチナランクが購入した場合、ポイント15倍になるから
得られるヤフーポイントは、400×15=6000ポイントってことでおk?
433名無しさん(新規):2011/11/11(金) 12:38:39.80 ID:MND9SmIr0
会員が少ないからそれだけ安く落札できるんだってさ。
434名無しさん(新規):2011/11/11(金) 17:50:25.22 ID:oI7H2LYq0
>>432
はい
435名無しさん(新規):2011/11/11(金) 20:49:10.09 ID:mg6r6Tfv0
>>434
ありがとう!マスター!
ちなみに、上記の場合、落札代金の15%OFFになると思うんだけど、
その15%はヤフーとショップのどちらが負担するの?
436名無しさん(新規):2011/11/11(金) 21:04:13.76 ID:tSF2nbI50
>>435
それは考えたことがなかった・・・
437名無しさん(新規):2011/11/11(金) 21:42:53.15 ID:R9v2jSvGO
他スレとマルチですいません

ドコモのギャラクシータブレットはパソコン扱いになりますか?ヤフオクの為に購入検討中なんですが携帯端末扱いなら出品手数料無料ですがパソコン扱いだと手数料かかるので どちらかわからなくて。

ショップのデモ機で試しに出品してみると一応無料になったけど数回無料のやつか携帯出品扱いになってるのか判断つかなくて。
438名無しさん(新規):2011/11/11(金) 21:52:37.28 ID:tMXZMA/50
>>437
どっちにも出せそうですけど、携帯電話本体のカテゴリで問題ないと思われます
439名無しさん(新規):2011/11/11(金) 22:43:15.55 ID:R9v2jSvGO
>>438 そうなんですね!わかりましたありがとうございました!
440名無しさん(新規):2011/11/11(金) 22:52:37.19 ID:YxdvTaM20
ヤフオクなんですが
出品者の商品説明内にあった「その他出品物」のリンクを押したら
出品者の出している品物がちゃんとカテゴリー別に表示されました。
1000件以上出品している人だったので、自分の欲しいカテだけ表示できて
とても便利でした。

この様なリンクはどうやって作るのでしょうか?
上記で飛んだ先には商品検索窓に出品者のIDがあったので
試しに他の人のIDいれてみたけどHITしませんでした。
教えて下さい。
441名無しさん(新規):2011/11/11(金) 23:52:11.78 ID:FgzTTd+n0
>>440
ちょっとURL晒しんさい
考えてやっから
442名無しさん(新規):2011/11/12(土) 02:35:37.99 ID:D7ZJlLzi0
>>440
検索窓になんか表示されてないかな?
前商品ページの頭にに小さい薄い色のフォントで
出品者ID+商品のジャンルが書いてあって
出品物ジャンル別はこちらってリンククリックすると
それが検索結果に出るようにしてる人がいておお!となった記憶がある
出品者がyahoohageならyahoohage_gamesoftみたいな感じで
カテゴリーって言ってるから違うかも知れないけど
443名無しさん(新規):2011/11/12(土) 07:04:44.30 ID:cdbM3t/00
それは凄いな
真似してみたい
444名無しさん(新規):2011/11/12(土) 08:39:28.81 ID:Of6Uog6RO
今、音楽カテゴリでやってみたけど説明文にジャンル別の説明文(他の人が書かない)を入れてそれを検索すると出るね

445名無しさん(新規):2011/11/12(土) 09:02:47.46 ID:ws0JbYsm0
そういうのがあったんか
以前から不思議に思ってたけど

中には複数IDで出品してるものをジャンル別で複数IDに跨って
検索できるようにしてる人がいたんだけどどうやってるのか判らなかった
446名無しさん(新規):2011/11/13(日) 10:42:31.36 ID:hiQmdANR0
おはようございます
447名無しさん(新規):2011/11/13(日) 17:51:48.12 ID:8ANBxqNQ0
いつもHEIKOのクリスタルパック、OPP袋を使用しています。
HEIKOにない規格のOPP袋が必要になり、
メーカーや取扱店をご存知でしたら、教えてください。

・入れるブツのサイズ:W72×H84o
・希望サイズ:W75×H130oくらい

透明無地のOPP袋、テープ糊は無くても有っても
どちらでもいいです。
448名無しさん(新規):2011/11/13(日) 18:09:35.96 ID:DwHaeihy0
>>447
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f103298080
宣伝乙になるけど、この出品者のはどう?
449447:2011/11/13(日) 18:16:57.15 ID:8ANBxqNQ0
>>448
レスdです。
幅80oだったら、HEIKOので持ってます。
幅75oを探しています。

HEIKOの幅75oは、長さが75pくらいあるんです。
切り捨てるには、もったいなさ過ぎてできません。
シーラーも持ってません。
450名無しさん(新規):2011/11/13(日) 18:23:17.45 ID:b1X9ae150
商品の実物画像ないと速攻出品取り消しや出品制限されますか?
451名無しさん(新規):2011/11/13(日) 18:23:44.33 ID:6X8QwC+00
HEIKOって割とサイズ持ってなかったな
微妙に使いづらいんで、こっちは専門のメーカー探して直接まとめ買いしてる

商品がわかんないけど、その手の専門メーカーさんって無いの?
452名無しさん(新規):2011/11/13(日) 18:25:01.63 ID:6X8QwC+00
>>450
そんな規定は無い
出品ページを見れば判るが、写真掲載はあくまで「落札される可能性が高くなる」ツールのひとつ
453名無しさん(新規):2011/11/13(日) 18:26:40.86 ID:1yice67l0
>>448
の出品で製造日があるけど、古いとか新しいとか
関係あるの?
454名無しさん(新規):2011/11/13(日) 18:26:56.42 ID:b1X9ae150
>>452
そうなのですか
画像ないと空売り疑惑で停止される可能性が高いって他所で見たもので・・
無くても平気なんですね、ありがとうございます
455名無しさん(新規):2011/11/13(日) 19:53:51.32 ID:eO/2eAaL0
>>454
高額商品だと消されるっぽいよ
特に評価数の少ない出品者
456名無しさん(新規):2011/11/13(日) 20:09:50.18 ID:CyVZIwbk0
自分が売りたいと思ってる値段にならなかったからって
入札を全部取り消して出品を取り消すカスを見つけた
どこに晒したらいい?
457名無しさん(新規):2011/11/13(日) 20:38:35.13 ID:eO/2eAaL0
>>456
この板の何処か・・・に晒しても、何の効果も無いと思われます
458名無しさん(新規):2011/11/13(日) 21:37:29.26 ID:CyVZIwbk0
ブラックリスト(BL)入れた方がいい出品者3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1283757619/

ここに突っ込んどいた
459名無しさん(新規):2011/11/13(日) 21:47:09.11 ID:b1X9ae150
>>455
ありがとうございます
高額商品っていくらくらいですか?
460名無しさん(新規):2011/11/13(日) 22:05:59.20 ID:MOIMQQ2M0
>>459
わかりません。たぶん数万円より
461名無しさん(新規):2011/11/13(日) 22:31:26.69 ID:DwHaeihy0
>>453
OPPって何年かすると透明度がちょっとくすんでくるよね。
だから、新しいのを強調してるのかも。
でも、ここのハイクリア、別にくすんだことは無いな…。
何年も残るってことがないからかな。

>>447
OPP袋のカテで、75って入れて検索してみれば?
あと、明日からの無料出品日で、もう少し出品が増えるかもよ。
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v223770821
ttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x193006642
462名無しさん(新規):2011/11/13(日) 22:58:18.01 ID:fIqLinDW0
なんで俺が出品しているもの全部に違反申告する人がいるんですか?
463名無しさん(新規):2011/11/13(日) 23:05:54.55 ID:B7tNKKDU0
>>462
1.本当に違反してる
2.ライバル出品者
3.過去の取引でトラブった粘着質DQN
464名無しさん(新規):2011/11/13(日) 23:31:53.78 ID:MOIMQQ2M0
>>463
正解は、2
465名無しさん(新規):2011/11/13(日) 23:51:14.67 ID:VqJZLRlU0
出品物の種類や違反申告の内容や時間帯等のやり方で>>463のどれか特定できるかと。
466名無しさん(新規):2011/11/14(月) 02:12:45.05 ID:SdDAq03Y0
はじめてハンドメイドのポーチとかシュシュ出品してるが全然売れないしアクセス数が少ない…どうすればいいのかな?
467名無しさん(新規):2011/11/14(月) 02:24:42.61 ID:DKkyHYtS0
>>466
撮影方法を工夫してみては?
468名無しさん(新規):2011/11/14(月) 02:35:20.45 ID:+68wqr9V0
>>466
検索される工夫をするべき。
わざわざ小カテゴリの出品一覧を見に行く奴は少ない。
469名無しさん(新規):2011/11/14(月) 07:00:49.24 ID:SNgRAc9d0
・写真技術を向上しましょう
・検索されるタイトルを付けましょう

・固定客が付くまでがんがろう


こんな感じで?
470名無しさん(新規):2011/11/14(月) 07:58:03.17 ID:W0g4uj700
商品価値とスタート価格のバランスを忘れてますよ
471名無しさん(新規):2011/11/14(月) 09:35:03.22 ID:aodPfSIoO
本人確認を年金手帳で行おうと思うのですが、手帳には住所の記載がありません
この場合ってどうなりますか?
公共料金の領収証あれば大丈夫?
472名無しさん(新規):2011/11/14(月) 09:44:14.29 ID:u+9VMIXD0
手書きするようにはなってない?
佐川のサイトには
>※パスポートなどご住所の記載がない場合は、公共料金の請求書などで確認させていただきます。
と、あるのでそれで問題ないと思う。
473名無しさん(新規):2011/11/14(月) 09:49:19.64 ID:57LLzgVF0
>>472
第一号被保険者からなのか、手書きするところもないです
年金事務所のお姉さんも年金手帳には住所の記載はないんですよーって言ってました
公共料金でいけるんですね、ありがとうございます
474名無しさん(新規):2011/11/14(月) 12:40:29.00 ID:+sADH6jYP
>>466
100均で買えそうな程度の物なら送料かかるからタダでも要らん
475名無しさん(新規):2011/11/14(月) 15:20:52.68 ID:SdDAq03Y0
>>474
でもたまにゴミみたいなハンドメイドが落札されてて迷宮に陥る
476名無しさん(新規):2011/11/14(月) 17:11:54.43 ID:+/vLPz0w0
入金が遅い新規のクズが登録削除してるんだけどこいつ削除しても問題ないよな?
477名無しさん(新規):2011/11/14(月) 19:14:41.31 ID:365pWjT20
登録削除した相手と取引継続できると思っていたのか?
478名無しさん(新規):2011/11/14(月) 21:25:46.73 ID:wOnDy44z0
>>476
もちろん。今すぐ!
479名無しさん(新規):2011/11/14(月) 21:43:45.60 ID:w8ziWyd90
土曜日の朝9時に入金してから、出品者から一切連絡が無い。
でも、その人今日新しい商品10個くらい出品しててなんか悲しくなったよ!!!

出品者からの連絡ってどれくらい待てばいいのかな。
480名無しさん(新規):2011/11/14(月) 21:51:21.94 ID:365pWjT20
最低2日は待つべき。公式ルール厳守だと5日ぐらいじゃないか?
ま、出品する時間があるなら連絡しろよ、とは思う。
481名無しさん(新規):2011/11/14(月) 22:11:36.41 ID:w8ziWyd90
>>480
日曜日はカウントしない方がいいかなー

五日か。
今度からもう少し穏やかに待つ事にする。
ありがとう!
482名無しさん(新規):2011/11/14(月) 22:48:04.60 ID:eWi6tGok0
無料日は発送を後回しにするからなぁ、大量出品すれば、ういた分で激安出品も可能になるし
取り引き数が多ければ、相手にいちいち連絡よこす時間があったら、その手間を出品にまわすだろうな
まあ、対外、遅れる奴は説明に何かしら書いてある、説明文がそっけなくて何も連絡してこないのは次から二度と利用しない方がいい糞レベルの出品者
483名無しさん(新規):2011/11/14(月) 23:17:18.39 ID:1yeFAAeM0
送料がオークション画面提示より高かった。
ただいま交渉中。
なんか柔軟な対応してくれなさそうだけど、
評価に書くよ?とかって脅迫かなぁ。
あらかじめ書いておかなくていい?
淡々と相手とやりとりして、その不満点をいきなり評価に書いていいのかな?
484名無しさん(新規):2011/11/14(月) 23:23:46.70 ID:w8ziWyd90
>>482
落札したら48時間以内に連絡下さい。
ぐらいしか説明が無かった。
土日は連絡が遅れるとか、連絡しないとかは書いてなかった。

だから不安になってきたんだ。
でも、のんびり待つ事にした!ありがとう!
485名無しさん(新規):2011/11/15(火) 01:32:56.53 ID:1mgN1r/w0
>>483
商品が届くか落札者or出品者都合で終了するまでは評価には書くな
全部終わったら評価で不満をぶちまければええ
486447:2011/11/15(火) 02:51:04.65 ID:JoDvcKwU0
>>461
ご助言ありがとうございます。1,000枚は多いですー。
御徒町に貴金属・アクセサリー方面対象の包装用品店があり、
HEIKO以外のメーカーも取り扱っているので、
そこをあたってみます。
小物が対象の店なので、ありそうなヨカーン。
487名無しさん(新規):2011/11/15(火) 03:23:12.93 ID:YCcyNiTc0
どういたしまして
488名無しさん(新規):2011/11/15(火) 07:17:25.59 ID:gYklztql0
>>485
レスありがとうございます、
事前に書くのはナビのほうで、それも必要なさそうですね。
大変参考になります。
489名無しさん(新規):2011/11/15(火) 07:20:41.41 ID:60nfZLyR0
>>479
実際に相手口座に振り込まれたのは月曜日じゃね?

それはさておき、こまめに連絡する出品者が良い出品者。
490名無しさん(新規):2011/11/15(火) 07:40:19.30 ID:1mgN1r/w0
>>488
ああ悪い、読み違えてた
ナビで評価〜は絶対にやってはいけない
出品者の不満点もナビで言う必要はない
相手に非があっても、お前の言うとおり淡々と対応すべし
評価でぶちまける際も、淡々と事実を列挙し事務的な文章を心がけるべし
491名無しさん(新規):2011/11/15(火) 11:09:20.41 ID:kK47S+v10
160サイズを越えるものを送る場合の一番安い発送方法・送料について質問したいのですが、どのスレが適当でしょうか?
492名無しさん(新規):2011/11/15(火) 12:00:02.11 ID:1liwQo4c0
>>491
ヤマト便です。
分割しても一個口扱いで料金計算してくれますし。
493名無しさん(新規):2011/11/15(火) 12:06:06.66 ID:kK47S+v10
>>492
どうもありがとうございます。
やはりヤマト便以外にありませんか・・・
折りたたみウッドスプリングベッド(丸めて110x40x40くらい)を、できるだけ安く発送する方法を調べていたのですが、
ヤマト便より安い方法が見つからなかったので、詳しい人がいるスレで聞いてみようと思っていました。
494名無しさん(新規):2011/11/15(火) 12:32:19.39 ID:gYklztql0
>>492
横からですみません。
ヤマト便は例えば120サイズ二個口
(例えば宅配なら1500円×2、ヤマト便なら2000円)とかなら
宅配便より安くなるということでしょうか?

やっぱり荷物二つを紐かビニールテープで引っ付けたりくくったりしたほうがいいのでしょうか。
495名無しさん(新規):2011/11/15(火) 12:48:14.19 ID:gYklztql0
>>494ですが
ググってみたら知恵袋に似た回答がありました。
反対意見での回答もあり、ちょっと不安ですが、
多分同一住所なら荷物二個も一口でいけそうなんですね。

お騒がせしました。
496名無しさん(新規):2011/11/15(火) 13:03:00.13 ID:QJuxZsuT0
以前、プレミアム会員費を滞納したら

オークションに出品できなくなってしまった。

今後出品をするには、どのような手続きを取らないと
いけないのでしょうか?

宜しくお願いします。
497名無しさん(新規):2011/11/15(火) 13:03:44.68 ID:gLP6f7uu0
引越しの手続きで良いんじゃね
498名無しさん(新規):2011/11/15(火) 13:09:29.06 ID:1liwQo4c0
>>494
>宅配便より安くなるということでしょうか?

そうです。くっつける必要も無し
499名無しさん(新規):2011/11/15(火) 13:12:02.82 ID:gYklztql0
>>498
ありがとうございます。
よいサービスを知れて嬉しいです。
500名無しさん(新規):2011/11/15(火) 13:46:26.82 ID:JoDvcKwU0
ふと疑問。
化粧品を定価より安く数年に渡って出品し続けていた人が、
ある日停止中になってた。

これって、メーカーの社員や美容部員が社割で安く購入したものを出していて、
メーカーがヤフに停止依頼したんでしょうか。
501名無しさん(新規):2011/11/15(火) 15:22:43.42 ID:60nfZLyR0
>>500
ああなるほど・・・そうだったのか!
502名無しさん(新規):2011/11/15(火) 15:43:12.58 ID:8yFqRBbP0
入金の2日後に発送するのって遅いですか?
503名無しさん(新規):2011/11/15(火) 16:13:28.88 ID:urbql/LP0
そういうことは事前に書いておけばトラブルにはならない
個人の都合もあるし、1週間までなら許容範囲かな
504名無しさん(新規):2011/11/15(火) 16:15:20.54 ID:54GYBs4A0
>>502
落札者の立場で、自分の方からは送金の連絡してあるが、
出品者から何も連絡がなければ、少し遅いと云うか、一寸不安を感じるかな。
505名無しさん(新規):2011/11/15(火) 16:59:19.16 ID:0RnB6L9i0
>>502
遅い

諸事情で遅れる場合、発送予定日は取引ナビで最初に伝えないとかなり悪印象
506名無しさん(新規):2011/11/15(火) 17:16:46.46 ID:uD7m6+M80
>>502
週末は別としても入金されたら翌日まで発送するのが普通かと
507名無しさん(新規):2011/11/15(火) 17:40:39.84 ID:60nfZLyR0
うむ
508名無しさん(新規):2011/11/15(火) 21:04:42.35 ID:kSAGlBxQ0
ある落札者から、一ヶ月以上到着連絡がありませんでした。
(こちらからはとっくに催促済み)
ようやく来た到着連絡によれば「PC不調」とのことでしたが、
その人が他のオークションに参加しているのをたまたま見掛けたため信じられません。
到着連絡までの取引には全く問題ありませんでしたが、
「連絡が遅く心配だったので今回は評価なしとさせていただきます」
と取引ナビで返すのは心が狭いでしょうか?
509名無しさん(新規):2011/11/15(火) 21:08:29.15 ID:5TxvjpOT0
気持ちはわかるけど、はっきり言ってしまうと狭い
余計なトラブル招くだけだよ
そういう人もいるから放っときな
510名無しさん(新規):2011/11/15(火) 21:16:38.99 ID:kSAGlBxQ0
>>509
ありがとうございます。
余計なことは書かないことにします。
511名無しさん(新規):2011/11/15(火) 21:40:55.80 ID:4kIj6GBm0
>>508
評価無しどころか評価に書いておくべき
注意してやらねば成りません
512名無しさん(新規):2011/11/15(火) 22:05:31.80 ID:JoDvcKwU0
本州から北海道へ、缶入りヘリウムガスを普通郵便で発送します。
郵便局で差し出すときに、局員さんにひと言、中身を告げた方がいいですか?
513名無しさん(新規):2011/11/15(火) 23:06:20.68 ID:4kIj6GBm0
>>512
はい。すると、丁寧に引受を断られます。
514名無しさん(新規):2011/11/15(火) 23:15:30.28 ID:JoDvcKwU0
あちゃー
船便は駄目?
515名無しさん(新規):2011/11/15(火) 23:59:33.95 ID:J7ZHMZUd0
>>496
新しい銀行口座作って登録すればいけた
住所とかは滞納してた時と同じ
516名無しさん(新規):2011/11/16(水) 00:51:14.37 ID:yImrS5Yg0
>>506
ニートにとってはな
517名無しさん(新規):2011/11/16(水) 01:13:29.02 ID:13slLna90
>>514
駄目駄目
518名無しさん(新規):2011/11/16(水) 03:51:49.45 ID:Kpkxsu4F0
トラック便は?
519名無しさん(新規):2011/11/16(水) 04:46:38.79 ID:uM6sSwIyO
>>479
再出品とか用意済みの新規出品は会社からとか外出先からでも時間があるときに出来る

気持ちはわかるが察してくれ、こっちもそういうときは多少憂鬱なんだよ
520名無しさん(新規):2011/11/16(水) 06:38:43.00 ID:CU5byedn0
>>518
郵便を諦めてヤマト運輸に相談するとか
521名無しさん(新規):2011/11/16(水) 15:12:04.70 ID:G71HPvb40
>>512
自分のところから遠くにあるヘリウムガスの通販会社に、どの発送方法を使って送ってくるのか聞いてみては?
郵便の場合は陸送希望と書けば陸送してくれるらしい。
522462:2011/11/16(水) 15:29:16.63 ID:4ZllkEUn0
>>512
中身を偽って何か有ったら大変だよ。
ましてやガスでしょ?
523名無しさん(新規):2011/11/16(水) 15:30:37.86 ID:ABrDdWvu0
amazonで買い物すると、次回以降おすすめ商品などが表示されますが、
これはログインの有無に関係なく表示されますか?
不特定多数の人が触るPCで購入する場合は、あらかじめ表示履歴オフで購入すれば
他の人に購入内容を知られる事はないのでしょうか。
524名無しさん(新規):2011/11/16(水) 17:26:15.60 ID:ApWSGbnX0
>>523
ログアウトしとけば表示されない
525512:2011/11/16(水) 20:15:19.23 ID:Kpkxsu4F0
>>520-522
東京から北海道宛ての普通郵便は、基本的に航空便、
ただし航空機に搭載できない荷物に関しては、陸送だそうです。
無事、引き受けてもらえました。
ご報告まで。
526447:2011/11/16(水) 20:17:36.85 ID:Kpkxsu4F0
>>486
ニットーパックの直営店に行ったら、まさにジャストなサイズが
見つかりました。テープ糊付きで100枚パック。
お騒がせしました。
527名無しさん(新規):2011/11/16(水) 22:06:27.01 ID:ABrDdWvu0
>>524
ありがとうございます。
528名無しさん(新規):2011/11/16(水) 22:11:47.46 ID:13slLna90
>>526
おめ
529名無しさん(新規):2011/11/16(水) 22:17:15.20 ID:v+KoIubW0
ゆうパックで発送した荷物が同じ支店を時間差で二度通過しています
このようなことはちょっとした手違いで起こりうるんでしょうか。それとも受け取り手が差し戻しを希望したのでしょうか。
支店を通過したのは一度目が午前0時頃で二度目が午前4時頃でした。
530名無しさん(新規):2011/11/16(水) 22:21:19.86 ID:PaLPbMcR0
>>529
変な話ですね

仕分けで誰かが何かをしくじってやり直した・・・とか?
531名無しさん(新規):2011/11/16(水) 22:29:45.89 ID:Q7utA06h0
間違えて別の支店に送ったので、中継支店にいったん戻されたとしか・・
532名無しさん(新規):2011/11/16(水) 22:39:42.15 ID:GeSjvOYb0
中継点の入荷時刻と出荷時刻とかかな?
533名無しさん(新規):2011/11/16(水) 23:48:42.60 ID:94vMfiDx0
取引ナビでやたら「その他」を使う人って何なの?
「発送など」で用が足りるのに...
534名無しさん(新規):2011/11/16(水) 23:51:12.49 ID:jWcNoIsA0
>>533
特別に見て欲しい用件がある場合はそれ使う
その他以外は、メールで件名見て、ああ発送/入金確認されたんだなで終わっちゃう。
535名無しさん(新規):2011/11/17(木) 02:32:29.99 ID:sip4LxuF0
>>530-532
ご意見ありがとうございました。
支店が空港内にあるところなので、もしかしたら悪天候で飛行機欠航→航空便乗らず一旦戻ったのかな?
とも思ったんですが再度通過させる必要があるのかちょっと分からないですよね
連絡先が表示されない支店なので、明日向こうの支店に着いてなければ差し出し店舗へ連絡してみます。
さすがに15日に出したのが明日着かないのは変なので
536名無しさん(新規):2011/11/17(木) 03:18:20.02 ID:RvCNzgiQ0
>>534
成る程
537462:2011/11/17(木) 07:29:53.77 ID:ZNekJUc+0
>>529
局員が間違って二回入力しただけじゃ無いの?
538名無しさん(新規):2011/11/17(木) 07:43:13.19 ID:k030qYFH0
バーコードバトラーの高等テクニック
539名無しさん(新規):2011/11/17(木) 09:53:18.53 ID:yRs+M+L10
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h158238599

他スレで見かけたんですけど(URL貼り逃げ)↑って、なんでこげに高騰してるんでしょうか?
540名無しさん(新規):2011/11/17(木) 10:12:45.71 ID:WKe2n/dwO
>>539
そのカードで最初に一回ポテト(100円)だけを精算すると、残高が4900円にばける裏技があるんだよ
541名無しさん(新規):2011/11/17(木) 10:17:01.20 ID:yRs+M+L10
>>540
サンクス子!撒く度ヲタとかじゃないんだね。
つーか、額面500円だからばれないか?
落札者はヘタ打ってつかまればいいのにw
542名無しさん(新規):2011/11/17(木) 10:26:12.51 ID:3ybhL3b90
>>540
もう対策されてるんじゃないかな
543名無しさん(新規):2011/11/17(木) 13:21:40.09 ID:Iv3UiLdN0
 落札者が必要な金額の一部しか振り込んでいません。
商品代金+送料 の合計をお振り込むようあらかじめ書いたが
送料分しか振り込まれてない。
その後取引連絡にて追加で代金も振りこむよういいましたが
ずっと音沙汰なし。

 このような場合どうしたらいいんでしょうか。
1、そのままフェードアウト
2、現金書留で振り込まれている分を送り返す(落札者の振り込み先知らない為)
3、めんどいからもう商品を送ってしまう

 くらいしか思いつかないのですが、いい対処法をお願いします。
544名無しさん(新規):2011/11/17(木) 13:43:52.54 ID:NDFGw00C0
>>543
お茶でも飲みながら放置しとけばいいよ
545名無しさん(新規):2011/11/17(木) 14:01:39.50 ID:t7YwNRdA0
>>543
1.連絡掲示板や評価から送料のみしか払われてない事実と商品代の催促、
そして設定した期日までに振込がない場合は送料分を返金せず削除するという予告をする
後は削除
2.送料を返金する場合は、とりあえず口座番号を聞いて連絡ない場合は
書留代や郵送料を引いた金額で返すと伝えてからかな
3.商品送るのだけはダメ
546名無しさん(新規):2011/11/17(木) 14:05:31.85 ID:Iv3UiLdN0
>>544
>>545
ありがとうございます。お茶のみつつ放置しながら2.を実行しようと思います。
547名無しさん(新規):2011/11/17(木) 14:11:02.17 ID:t7YwNRdA0
>>546
どんな方法にしても評価欄に送料のみしか払われていないという事実を
書いて置いたほうが良いよ
548名無しさん(新規):2011/11/17(木) 15:43:03.67 ID:3A6iSohc0
>>546
「○月×日付けで、商品代金のxxxxxx円を受領しておりますが、
送料のxxx円が不足です。送料分の入金を確認次第、
発送いたします。お手続きとご連絡をお待ちしています。」

と「良い」評価から書いておく。
商品発送の意志をアピール♪アピール♪
549名無しさん(新規):2011/11/17(木) 15:49:47.69 ID:nIx1SoxD0
逆だろ
550名無しさん(新規):2011/11/17(木) 22:50:42.81 ID:To8GuRAu0
>>539
4940円って
551名無しさん(新規):2011/11/18(金) 00:33:56.03 ID:CKfbyQrV0
良いじゃなくて悪い評価にしておいて、
不足分がありますのでこのままでは発送できません
って書いておけばいい
普通の評価でもいいかもしれんが、見ない人もいそうだからなあ
悪いってほうがインパクトはある
552名無しさん(新規):2011/11/18(金) 02:58:13.35 ID:RZBXhnaP0
>>548
>>551
振り込まれている分はそのままにして、
取引自体をサスペンドすると言う事ですか?
もう関わりたくないから、
手数料差し引いて現金書き留めで
振り込まれた分送り返そうかと思ったのですが。 対応悩みます..。
553名無しさん(新規):2011/11/18(金) 07:00:41.94 ID:2iNwbpK80
>>552
では四ヶ月経過したら、そうしませう
554名無しさん(新規):2011/11/18(金) 07:21:59.75 ID:yf6qn3Zo0
>>552
相手が何を意図して取引を中断状態に持って行ってるかわからない
相手の評価ってどんな感じ?
送料払わないってのはたまに聞くが、その逆は聞いたことがないな。
それで送ってくると考えてる甘いやつがいるとも思えない。
555名無しさん(新規):2011/11/18(金) 08:43:00.31 ID:O7V4I14YO
プロアクティブなら0120321>>555
556名無しさん(新規):2011/11/18(金) 08:58:14.79 ID:t41aPyNT0
はじめて出品者都合で削除したら非常に悪いが2つも一度についたので
ショックを受けているんですけどこれって変じゃない?
557名無しさん(新規):2011/11/18(金) 09:00:11.36 ID:t41aPyNT0
何で一つの取引で2つも非常に悪いが自動的につかなきゃいけないの?
558名無しさん(新規):2011/11/18(金) 09:03:06.18 ID:yf6qn3Zo0
>>556
誰もが通ってきた道です
繰り上げなかったことへのペナルティが加算されるからね
理由のところに、落札者さまと話し合いの結果、双方合意の上で〜みたいに書いておけばいい
落札者が悪い評価を見るときは、トラブルになるやつかどうかを見るわけだから
559名無しさん(新規):2011/11/18(金) 09:09:36.21 ID:wKw6yvV20
>>556
勿論、落札者に削除することを許可してもらったんですよね?
あるいは落札者自体に何か問題があったとか?
560名無しさん(新規):2011/11/18(金) 09:15:06.02 ID:t41aPyNT0
>>558>>559
実は商品がないのに出品していたんです。つまりすでに落札された商品を
もう一個あると勘違いして再出品していたんです。
つまり空出品ということです。ですから物がないのでそうするしかなかった
んです。落札者さんの都合は聞いていません。だって取引不能だし。
561名無しさん(新規):2011/11/18(金) 09:46:32.58 ID:wKw6yvV20
>>560
なるほど。無いものは仕方ないですね。
しかし、出品者都合の削除ではあるけども、どうして取り引き不履行になったのか、落札者は気になると思います。
そこは誠意を持って、事の次第を説明した上で、出品者都合の削除をするべきではなかったでしょうか?

それはそれとして、二つ悪いが付く理由は↓

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-11.html

■落札者削除の流れと自動でつく評価

「auction maste(yahoo)」からと「落札者から自動で」の二つみたいですね。

562名無しさん(新規):2011/11/18(金) 09:52:57.77 ID:t41aPyNT0
>>561
もちろん落札者には取引ナビで理由と出品者削除するとその旨を伝えています。
当然のことですが、でもやはり非常に悪い評価が一度の取引で二個もつくことは
納得できないです。そういうシステムだといわれても合理性がないと思う。
563名無しさん(新規):2011/11/18(金) 10:02:36.41 ID:wKw6yvV20
ああ、システムの問題ね。
気持ちは分かりますが、それはここで言っても仕方ないでしょう。
564名無しさん(新規):2011/11/18(金) 10:41:25.66 ID:Sv0kx5Qq0
海賊版仮面ライダーを売りまくるこいつをなんとかせなあかん。

didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
台湾製と称して中国製の海賊版、コピーを大量に売りさばく神戸の悪人、谷。

565名無しさん(新規):2011/11/18(金) 11:23:17.09 ID:nyqRECrY0
落札者様とお禿様の両者が怒りですから仕方ない。
566名無しさん(新規):2011/11/18(金) 12:22:01.06 ID:t41aPyNT0
>>565
わかりやすい比喩ですね、仕方ないと泣くしかないんですね
削除しないでそのままにしても良かったのかなと思っています
300円のものだし手数料は15円だし、ここで相談してからにすれば
良かったかなと反省しています
567名無しさん(新規):2011/11/18(金) 19:24:21.26 ID:k2IOHMmZ0
出品手数料無料日を毎週のようにやっているなら
月一で再出品3回でやればよくないですか?
鯖負担を考慮しても
568名無しさん(新規):2011/11/18(金) 20:55:13.45 ID:2iNwbpK80
>>567
出品件数を増やしたいとか何とか、事情が有るんじゃないッスか
569名無しさん(新規):2011/11/18(金) 22:39:44.61 ID:/OL0GvLq0
カテゴリ分けのために別のIDとって出品したいけど
評価0の出品者の物なんてやっぱ誰も買ってくれないかな?
570名無しさん(新規):2011/11/19(土) 01:16:07.85 ID:j4784j3t0
>>569
俺は小物で評価稼いだ
別IDですっていえば評価気にしない人居ると思うけどね
571名無しさん(新規):2011/11/19(土) 01:38:18.05 ID:vpDKtt2A0
>>569
1円から出せば送料詐欺か超ゴミでもなければ売れる
572名無しさん(新規):2011/11/19(土) 01:42:23.17 ID:N4H2LEbP0
先日ニンテンドーDSライトを落札して今日届いたのですが、
商品説明には「動作確認済みです」とあったのに十字キーの左が動きません。
これって「動作確認済み」「ノークレノーリターン」に当てはまるのでしょうか?
ジャンクなのを電源が入ると言うだけで「動作確認済み」にした詐欺ととってもいいでしょうか?
普段結構穏便にオクやってる人間なんですけど、なんか今回は許したくない気分です。
573名無しさん(新規):2011/11/19(土) 01:45:58.23 ID:vpDKtt2A0
>>572
ジャンクて書いてあったんでしょ?
それなら充分許される範囲でしょ
574名無しさん(新規):2011/11/19(土) 01:47:21.19 ID:vpDKtt2A0
ジャンクて書いてないなら文句言ってもいいな
575sage:2011/11/19(土) 01:49:26.21 ID:N4H2LEbP0
>>572です
ジャンクとは書いてありませんでした。
一応取引ナビのほうから書いてみます。
576名無しさん(新規):2011/11/19(土) 02:43:33.36 ID:4Lp/sVr20
定価より開始価格が120円高い価格だった雑誌を落札し、到着しましたが見てがっかりしていまいました。
・雑誌の中にBOOK-OFFの広告が入っていた。雑誌の状態は表紙に折れ、痛みが多かった。
・表紙に価格シールを剥がした跡あり(BOOK-OFFで古本購入したものと分かってしまった)
・雑誌下部に輪ゴムの跡が変色して残ってしまっている。白い雑誌に2箇所、くっきり黄土色が。
 (別冊付録つきだったため輪ゴムしていたのが雑誌の下部ににこびりついていてページとページがくっいている。
  そーっと開けるたびにピリッって音がして破れてしまったり、輪ゴムの色がページに残ってしまったり・・

出品説明 ↓ (全然良好じゃないんですが。状態が気になる、神経質の域を超えてると思うのですが)
「出品商品に付きましては古本/中古ですが書き込み・落丁等無く状態は良好です
商品は基本的に中古・古本で状態の良いものを出品するようにしていますが
新品同様の状態ではありませんので年経による使用感・痛み・書込み・汚れ等がある場合があります、
商品の目立つ状態に付きましてはその都度極力記載致しますが見落とす場合もあるかと思いますので
商品の状態が気になる方・神経質な方は必ず事前に質問頂くか若しくは入札をご遠慮下さい。
また、明らかにこちらの説明不足等による著しい欠陥がある場合を除き、返品不可ですのでご了承下さい

欲しかった本なので返品までは求めていませんが、本の変色の説明無し、中のページ同士がくっついてそーっと
開く度、破れるか、無事でも輪ゴム(黄土色)の色味が残る のは、見落とし、著しい欠陥ではないでしょうか?
BOOK-OFFって雑誌は100〜200円位で売りますよね?この状態で定価以上の開始価格ってのはなぁ・・
多分ページ同士がくっついているってのは知らないでしょうね、相手。競り合って高くなったのなら納得できますが・・

ちょっと良い評価はできかねるし、本の状態の説明不足、出品者が大事にしてた商品でもなさそうだし
購入のBOOK-OFF価格まで下げてもらえないか交渉したいです。いいでしょうか?このままでは終われない気分です。
577名無しさん(新規):2011/11/19(土) 03:05:23.23 ID:PHwbCnGLO
>>576
粗悪品掴まされて腹立つのはわかるが雑誌一つでどんだけ愚痴るんだよ(^_^;)

雑誌なんてせいぜい数百円だろ?


それとも定価がめちゃくちゃ高いとか?
578名無しさん(新規):2011/11/19(土) 03:25:54.91 ID:m0ThgGqj0
100〜200円位とは限らんよ。
定価の80%くらいの場合もある。
579名無しさん(新規):2011/11/19(土) 03:33:11.36 ID:nmwRm3vX0
まあ¥1000も行かないモノに文句言う
ってのは、恥ずかしいわな・・。そら雑誌
とかだと、ラーメンの汁や何かこぼしてシミあるのは
ある程度覚悟しとかなきゃ。みんながみんなイスに
きちんと座って初めのページきちんと机の上で折り目
付けてる訳じゃねーし。保管、とか言ってもその辺に
ほっぽりだしてただけかもだしな。
580576:2011/11/19(土) 04:38:13.47 ID:4Lp/sVr20
粗悪品と最初から分かってるなら詳しく状態を書き、せめて定価より低く設定しません?
出品前に本をチェックしていれば、輪ゴムの跡が残って本が開けないって気づくでしょうに・・
本や雑誌を落札したことは何度もあるけど、愚痴りたい程ひどい状態の本は今までなかったです。

相手の評価9000以上あって悪いが4 悪い評価をつけた全員が商品の状態が悪い
とか説明不足を訴えているが、こちらの意見は無視、シカトされたと書いてある。
どれも円満解決してなさそう報復評価まではしない様子だけど、訴えても駄目そうな感じはします。

上で言われたように愚痴ったような文章の連絡すると逆ギレされこっちも悪い評価を受けるかな。
それでも文は抑え目にして一言だけは伝えたいですね。
581名無しさん(新規):2011/11/19(土) 04:46:14.64 ID:nmwRm3vX0
結局、良品も粗悪品も、その人の「主観」だものな。
まあ長いことオクやるつもりなら、「諦める」ってのも
いい選択肢かもよ。今回だけ、オク使うんじゃなければ。
「交通事故」だと思って・・。ナビで一言控えめに書くのも
文章に注意。
582576:2011/11/19(土) 05:49:13.48 ID:4Lp/sVr20
うーん、ナビで一言も、具体的にどういう文章がいいですか?すみません、何回もレスして・・
以前に相手が100%悪いのに言い方で気を悪くされて逆ギレされた経験があるので。
あんまり文章力に自信がありません。  でも送料160円のはずなのに何故か80円請求でした。
ちょっと値が高すぎたと感じたか本の状態を見て送料をまけとくわーって、お気持ちだったのかもしれません。
そこは聞いてみないと分かりませんが。何でか送料安くしてもらっているから・・諦めた方が賢いかもしれませんね。

先々月なら80円で落札されてた同じ本を10倍の800円代で落札。先々月の出品を見逃し、入札できなかったのを今でも悔やみます。
あまり出品されない本なので70円スタートなんて二度とないだろうと思い、今回落札しました。
先々月の人は桁を間違えたんではないかと思いましたよ。新品だとプレミアついてますから。長々と失礼しました。
583名無しさん(新規):2011/11/19(土) 06:50:37.59 ID:YEGXdEYR0
>>580
出品者は、ブックオフで仕入れてネットで転売し、差益で生活している人なのです。
大量仕入れしてますので、全ページを読んで状態をチェックするなんてしてません。

よって品物の状態について文句を言うのはおk。言いましょう。
値段はプレミアム価格でもいいでしょう。
584名無しさん(新規):2011/11/19(土) 06:57:09.15 ID:PpDN0wfQ0
>>582
価格っていくら?1000円くらいなら評価は普通で、商品状態が少し微妙なところでしたが、価格を考えると妥当と思いますのでこの評価です。
お取引そのものには全く問題がありませんでした。って書いておく。明確に、商品状態に問題があったとしておく。
高額品だったら、評価欄で事実のみを書いたらいい。
商品説明では古本/中古ですが書き込み・落丁等無く状態は良好ですとありました。
実際に届いたものは本の変色の説明無し、中のページ同士がくっついてそーっと開く度、破れるか、無事でも輪ゴム(黄土色)の色味が残る状態でした。
商品説明と実際に届いたものに明らかな違いがあると感じました。そのため非常に悪いという評価をつけました。
感情的な文章かかなければいい。
・表紙に価格シールを剥がした跡あり(BOOK-OFFで古本購入したものと分かってしまった)
これは実際にはどうかわからない。BookOffで購入した物をどっかの古本屋にうって、そこから出品者に流れたかもしれない。
だから価格交渉持っていきたいなら、BookOffで購入してませんか?って感じのことをナビから聞いてみる。
俺だったら先に悪い評価して終わらせるつもりでいる。相手が何か返答してきたら、ナビから細かいツッコミを入れて、
妥当な価格にするなら評価を、出品者の方との交渉において妥当な結果が出ましたので良いの評価にしました
とするので、価格を変更しないか?ともっていく。面倒くさい場合は、相手の逆ギレにも事実のみを書いて終わりにする。
評価のところに交渉において妥当な〜って書いたのは、値下げ目的でクレームするやつが出ないようにするため。
一応、俺も出品者やってるので、同じ出品者仲間?である相手に迷惑かからないようにはする。
585名無しさん(新規):2011/11/19(土) 07:04:26.28 ID:PpDN0wfQ0
>>584
ちょい補足
明確に、商品状態に問題があったとしておく。
と同時に、相手との取引の流れはスムーズだったとも書いておく。
相手そのものが悪いのか、今回の取引においての商品が悪いのかを明記しておくと、他の落札者の判断材料になる。
今回の場合は取引そのものに問題ないようだから、スムーズと書いておく。
対等な取引だから、相手を攻撃するような文言つけると泥沼になる。
これ考えずにずっと報復評価合戦やってる人がたまにいる。
どっちが火種を持ってきたのか、どっちが油を注いだか明確にすればいい(これは自分の非を認めることも含む)のに、
出品者あるいは落札者も感情にまかせて報復するからおかしなことになる。
今回火種は出品者が持ってきた。油を注ごうか、それかいずれは消えるお灸程度にしておくか、放置して消えるのを待つか迷っているのがあなただ。
586名無しさん(新規):2011/11/19(土) 07:07:21.15 ID:PfJdTM+z0
まあ期待していた物が、イメージと違っていた場合、カッとくるだろうけど
ある程度時間をおけば「まあいいか…」になることもあるからさ。
勢いで動くとやりすぎることもあるからね。
587名無しさん(新規):2011/11/19(土) 07:30:28.11 ID:W8fJ5noS0
いや、状態の記述を読んでると出品者は本をめくってもいないからノーチェック品でしょ
俺もこないだノーチェック品(機能上問題がある傷があった)を「新品同様」と記載してた奴にあたったけど、きっちり返品したよ

数百円だからノーチェックになるのも判るけど、そゆ品はせめて仕入元がしっかりチェックしてくれるとこにしないと危ないわ
588名無しさん(新規):2011/11/19(土) 08:37:48.51 ID:385sdeJVP
原理原則を言えば数百円だろうが数万円だろうが説明と乖離した粗悪品は
返品や返金すべき。ただ、BOOKOFFの値段まで下げ・・云々はお門違い。
相手の原価とか落札者には関係ない話。

>>583の通り、「せどり」だろうね
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1268799589/l50
589名無しさん(新規):2011/11/19(土) 10:00:31.21 ID:JNHRUJTq0
雑誌は難しいね、前に旅行雑誌を出品したら、ページが切り取られていて
抗議され返金したことがあった。それが三回くらい続いた。それらはみんな
ブックオフで同じ店の同じ棚から購入したものだった。
ブックオフに売った奴が旅行に必要なページだけ切り取り、その後
平然と売って、間抜けな俺がそれを買って出品したわけだ。
ページの切り取りは他の目に見える瑕疵と違ってなかなか見つけるのは難しいと思った。
590名無しさん(新規):2011/11/19(土) 10:20:27.04 ID:Gv2E++4W0
せどらーから買った本のほぼ全ページに鼻毛が植えてあったわ。
591名無しさん(新規):2011/11/19(土) 10:45:58.49 ID:Gn7dBlFe0
CD-ROMは定形郵便サイズでおくれますか?
592名無しさん(新規):2011/11/19(土) 11:26:32.22 ID:hO/kWMq5O
>>591
不可能ではないが規定の短辺が12cmまでだからケースに入れたらオーバーするから定形外になる。
593名無しさん(新規):2011/11/19(土) 12:12:18.55 ID:Gn7dBlFe0
>>592
サンクス
594名無しさん(新規):2011/11/19(土) 12:47:31.44 ID:PcVzX5wK0
>>576
>商品の状態が気になる方・神経質な方は必ず事前に質問頂くか若しくは入札をご遠慮下さい。
商品説明にあらかじめこう書かいているのを理由に、文句言っても相手にされなそう
595名無しさん(新規):2011/11/19(土) 13:18:06.33 ID:smsTtoHm0
>>569ですが

>>570>>571
最初は低価格でいってみることにします
IDの事は吊り上げを疑われるのが怖いので言わないでおこうと思うけど…
回答ありがとう
596名無しさん(新規):2011/11/19(土) 13:18:55.22 ID:0t+FQCky0
仮面ライダーのコピー品で有名です。
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
台湾製と称して中国製のコピーを大量に売りさばく神戸の悪人、谷。
597名無しさん(新規):2011/11/19(土) 18:25:09.76 ID:PpDN0wfQ0
>>591
ゆうメールで送った方がやすいよ
598名無しさん(新規):2011/11/19(土) 18:43:26.99 ID:W8fJ5noS0
定形外の方が安いんじゃないか?
ゆうメールは最低でも290円かかるぞ
599名無しさん(新規):2011/11/19(土) 18:53:58.22 ID:m0ThgGqj0
ゆうメールの最低は、180円ですけど・・・

まあ、スリムケースなら定形外140円だから、定形外の方が安い。
普通のケースだと定形外200円で、ゆうメール180円だから、ゆうメールの方が安い。
600名無しさん(新規):2011/11/19(土) 19:01:34.69 ID:W8fJ5noS0
あ、ごめんw
俺のカテゴリだと最低でも290円かかる重さのものなんで、そう思い込んでたよw
601名無しさん(新規):2011/11/19(土) 19:15:32.53 ID:SkkH7qMi0
>>591
流石に定形は無理だろ
602名無しさん(新規):2011/11/19(土) 19:21:57.67 ID:m0ThgGqj0
>>601
裸って云うか、よく雑誌の付録なんかに入っている不織布のケースでなら送れるよ。
603名無しさん(新規):2011/11/19(土) 19:31:00.23 ID:PpDN0wfQ0
でもゆうメール最低料金を目指そうとするとクロネコメール便のほうが安くなるかもね
604名無しさん(新規):2011/11/19(土) 19:37:26.08 ID:RzTRtcff0
宅配レンタルがいい例だね。2枚返却用は90円切手が貼ってある事が多い。
まぁ、ケース無しとか、オクで使える方法じゃないけど。
素直にヤマトメール便が無難。
605名無しさん(新規):2011/11/19(土) 20:04:32.08 ID:BCCLfwSU0
うむ
606名無しさん(新規):2011/11/20(日) 09:50:00.66 ID:6kJdlylp0
クロネコメール便は最低80円ですね
607名無しさん(新規):2011/11/20(日) 10:42:47.73 ID:fRYsDufC0
自分が出品者での質問です

落札・入金・発送まではスムーズに取引していた中で、
複数商品同梱でメール便にて発送、落札者に問い合わせ番号と共に発送連絡後、
商品取り違え発覚
→先方到着前だったのでクロネコに返品依頼、現在戻り待ち(今ココ)

まだ落札者には連絡していないんだけど、
「当方ミスの為、戻り次第梱包し直して、
こちらで送料負担で発送します」と連絡する予定。

この場合、先方から頂いた最初の発送分のメール便送料は、返金するのが一般的?
それとも、返金無しで再送分送料は当方負担、の対応で大丈夫でしょうか
また、他に良い対処方法はありますでしょうか?
608名無しさん(新規):2011/11/20(日) 11:11:06.17 ID:1lpc/2z50
>>607
送料分の返金は必要ないよ。
自分のミスで再発送する分は、当然、自分持ちなんだし「こちらで送料負担で発送します」って云う文句もいらないかな。
609名無しさん(新規):2011/11/20(日) 11:13:02.32 ID:im5+pWf30
まず、さっさと落札者に事情を説明するべき
落札者も問い合わせ番号知ってるんだし
連絡遅くなるほど心象悪くなるよ?
送料云々はあなたの匙加減次第だと思うけど
メール便料金程度で雨降る確率が低くなるなら
自分なら負担するかなー
610名無しさん(新規):2011/11/20(日) 11:33:06.16 ID:fRYsDufC0
>>608>>609
ご意見ありがとう!
落札者に連絡します。
611名無しさん(新規):2011/11/20(日) 11:49:10.88 ID:Tttvlui30
IDとパスワードが盗まれて悪用されるケースって本当にあるんですか?
612名無しさん(新規):2011/11/20(日) 11:58:07.28 ID:9Am87nUB0
>>611
うむ。
613名無しさん(新規):2011/11/20(日) 14:01:57.19 ID:Zij4nipJ0
>>610
再送する際は、速達便にするなぁ、自分なら。

取り戻しがいつだったのか分からないけど、
最初の便の到着日と比べて、そうたいして遅延にならないかもよ。
614名無しさん(新規):2011/11/20(日) 17:07:17.05 ID:r8gfMRgl0
didadidadi2010  
didadidadi2010  
didadidadi2010
didadidadi2010
didadidadi2010
didadidadi2010
didadidadi2010
didadidadi2010 このIDに要注意!

綺麗な写真、丁寧な説明・・・・しか〜し、よく見るとコピー品が多いですねえ。
リージョン3なのに全てのプレーヤーで見れます!ってか。仮面ライダー関係は
全て中国製コピーですね。うる星やつらや交響詩篇エウレカセブンなんかすでに
何年も前に市場から姿消してます。したがってこれらもコピーでしかありえません。
評価は3000を超えてますがコピー品を買わされた落札者がおよそ1000人というところでしょう。
立派な詐欺師です。至急逮捕してください。神戸の谷という怪しい奴です。
615名無しさん(新規):2011/11/21(月) 06:31:35.23 ID:SQCxgMPA0
おはようございます
616名無しさん(新規):2011/11/21(月) 22:24:57.49 ID:M4BRVwIp0
こんばんは
617名無しさん(新規):2011/11/22(火) 09:39:23.30 ID:6z6bY5QY0
今日は無料出品デーですか
618名無しさん(新規):2011/11/22(火) 12:01:55.56 ID:s7jV45iC0
5000円での出品物(入札ゼロ)です。
終了間際まで入札ゼロならば4999円での値下げ交渉をしたいのですが、出品者に失礼でしょうか?
終了時間は本日21:00、こちらの落札者評価は雨なし45です。
619名無しさん(新規):2011/11/22(火) 12:11:34.07 ID:XkatWdMb0
>>618
おk

出品者が応ずるか否かは分かりませんが。
620618:2011/11/22(火) 13:06:59.89 ID:s7jV45iC0
〉〉619

ありがとうございました。
入札者があらわれなければ交渉してみます。
621名無しさん(新規):2011/11/22(火) 14:28:15.41 ID:gVO7sgLC0
値下げ交渉が設定されていないものに対して質問から交渉するのは重大なルール違反。
1円下げろとプレミアム会員が言うとは思えないので違反はやめましょう。
プレミアム代すら払えない貧乏人を排除するためにわざと5000円にしているということも考えよう。
622618:2011/11/22(火) 15:07:00.04 ID:s7jV45iC0
〉〉620

おっしゃる事も一理あるとは思います。
確かに交渉設定されていませんから。

ただ、出品者は4999円以下の商品も多数出品しているので…

プレミアム会員に入らないのは、オークション入札時、自分に歯止めをかけるためです。

入札者が現れるまで考えて見ます。
アドバイスをありがとうございました。

623名無しさん(新規):2011/11/22(火) 15:37:42.57 ID:rrVEuYFSO
>>622
交渉できると考える時点でオークションに向いてないのでフリマか通販で止めておくのが良いかと
624618:2011/11/22(火) 16:30:50.08 ID:s7jV45iC0
>>623

おっしゃる通り、オークション入札は4999円までで楽しみます。
今回は良い勉強になりました。アドバイスを頂いた皆様、ありがとうございました。
625名無しさん(新規):2011/11/22(火) 17:12:31.23 ID:UpmstpwV0
}}1

おk
626名無しさん(新規):2011/11/22(火) 19:15:20.71 ID:lQ9PyeWT0
>>617
はい
627名無しさん(新規):2011/11/23(水) 01:35:29.43 ID:8Gl2j+Ml0
いま出品したらアドレスがpage.auctions.yahoo.co.jpで数字なし
オークションIDはアルファベットつかないで数字のみ

なんで?
628名無しさん(新規):2011/11/23(水) 02:53:10.72 ID:C/NBH7730
アルファベット付かないIDも普通にあるよ
1から始まる9桁
629名無しさん(新規):2011/11/23(水) 07:15:29.29 ID:KIMyAVDG0
おはようございます
630名無しさん(新規):2011/11/23(水) 11:24:24.29 ID:J4S+NtlC0
didadidadi2010 このIDに要注意!

綺麗な写真、丁寧な説明・・・・しか〜し、よく見るとコピー品が多いですねえ。
リージョン3なのに全てのプレーヤーで見れます!ってか。仮面ライダー関係は
全て中国製コピーですね。うる星やつらや交響詩篇エウレカセブンなんかすでに
何年も前に市場から姿消してます。したがってこれらもコピーでしかありえません。
評価は3000を超えてますがコピー品を買わされた落札者がおよそ1000人というところでしょう。
立派な詐欺師です。至急逮捕してください。神戸の谷という怪しい奴です。


631名無しさん(新規):2011/11/23(水) 15:55:20.91 ID:NcywSDgn0
かんたん決済の使用を再出品時に不可にできるツールってありますか?
632名無しさん(新規):2011/11/23(水) 16:43:00.61 ID:Dp57Tq1k0
>>631
わかりません
633名無しさん(新規):2011/11/24(木) 00:31:15.04 ID:Tcs5VURvO
ある出品者から頑張って商品を5000円で落札しました。

ところがその出品者は同じ物を出品して一週間後2000円で落札されていました。


あまりに差が大きいので差額を返してほしいとお願いしたのですが全く相手にされません。

取り戻すのに何か良い方法はありませんか?
634名無しさん(新規):2011/11/24(木) 00:35:29.81 ID:m3f38pkk0
>>633
頭に血が上ったあなたが悪いのであって返金は不可能です
差額返せと言った時点で「マジキチです」と非常に悪いをつけられてもおかしくないです
精神衛生上落札後は同じ品物の相場を調べるのはやめておきましょう
635名無しさん(新規):2011/11/24(木) 00:36:36.35 ID:c4V7nio00
>>633
取り戻すという発想がおかしい。
あなたがその商品につけたのが5000円。自分の目利きを怨むべき。
636名無しさん(新規):2011/11/24(木) 00:58:39.90 ID:Tcs5VURvO
調べたのではなくたまたま出品者の自己紹介を見てて見つけたんです。

もし同じ物が出品されるとわかっていたら5000円も入札しませんでした。
637名無しさん(新規):2011/11/24(木) 01:25:39.26 ID:ZNVfzymT0
おまえ、オークションをなめてるだろ
入札というのはお前が思ってる以上にみんな慎重に真剣にやってるんだよ
相場を調べなかったおまえが悪い
ひどすぎる
638名無しさん(新規):2011/11/24(木) 01:29:50.96 ID:c4V7nio00
>>636
それがオークション。
もし、だったら、は無いよ。
639名無しさん(新規):2011/11/24(木) 01:33:48.90 ID:WHO5SNxp0
こういう考えの奴って実店舗で購入したものが
セールとかで値下げされたら差額請求しに行くのかね?
640名無しさん(新規):2011/11/24(木) 02:12:46.47 ID:ND7qtGYv0
>>639
モンスタークレーマーな
自分の欲のためなら周りの迷惑一切考えないタイプ
641名無しさん(新規):2011/11/24(木) 02:25:04.08 ID:AjBRSznx0
世界に一つしか無いと確定してないのに
なぜ同じものが出品されないと思い込んだのか?
普通は入札される前に相場を調べるよな・・
642名無しさん(新規):2011/11/24(木) 02:50:16.88 ID:o2I+p1QT0
非常に良い・良い13249……
落札での評価と出品での評価を足しても3000くらいだが……

http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=infinity_5_5&filter=1

だれかこのチート評価のワケを教えてください。
643名無しさん(新規):2011/11/24(木) 03:23:45.55 ID:5+9zLRJy0
なんの問題もない商品を出品したら、すべての出品に違反申告きた。
いやがらせ?
放置でいいよね。
644名無しさん(新規):2011/11/24(木) 03:59:21.31 ID:Tcs5VURvO
じゃあ差額は取り戻せないんですか(>_<)

皆さんは落札した商品が他でずっと安く落札されてたらがっかりしないんですか?
645名無しさん(新規):2011/11/24(木) 04:02:13.40 ID:5+9zLRJy0
>>644
運だとあきらめる
646名無しさん(新規):2011/11/24(木) 04:12:50.12 ID:58sZBrom0
>>644
そんなの運だし、オークションっていうのは
たとえ同じ商品出てても、必ず安い方で落とせるとも
限らんし、高い方で落としてもそれはその人の満足度次第。
高い落札価格で落としても、それで満足出来れば無問題。
高めで落とした(買わされた)ことなんて1回、2回でないよ。
そんなのイチイチ気にしてたら、オクなんてやれねえよ。
647名無しさん(新規):2011/11/24(木) 04:36:42.60 ID:5+9zLRJy0
転売屋が嫌がらせで違反申告してきたりする?
648名無しさん(新規):2011/11/24(木) 04:37:00.30 ID:swR6oGr7O
ノークレームノーリターンの商品(洋服)に説明には書いてない破れがあり、使用することが出来なかった場合、それでも相手に返品を訴えるべきだろうか?
649名無しさん(新規):2011/11/24(木) 05:12:42.89 ID:bTzyKs/Z0
携帯からネタ投下して自作自演するつもりかい?w
650名無しさん(新規):2011/11/24(木) 06:39:24.66 ID:GJBq7qRs0
>>642
コメントが表示される上限が三千件ってことで、過去に貰った評価の総数は1万3千なのである
651名無しさん(新規):2011/11/24(木) 06:40:35.58 ID:GJBq7qRs0
>>643
そうです。
軽く無視でおk
652名無しさん(新規):2011/11/24(木) 07:15:22.96 ID:GJBq7qRs0
>>648
はい
653名無しさん(新規):2011/11/24(木) 08:03:31.21 ID:mg3wXHcnO
>>633>>644
差額って考え方が異常なのを自覚できないのが可哀想
654名無しさん(新規):2011/11/24(木) 08:26:09.50 ID:1sFCOmMi0
>>633>>644
卵を198円で買った翌日セールで98円で売ってるのを見つけて
差額の100円返せって言うキチガイは消えてください
帰ってくるときはもっと内容の高度な釣りを覚えて来てください
655名無しさん(新規):2011/11/24(木) 09:21:17.68 ID:hq0ZRYB90
お子様なだけだろw
656名無しさん(新規):2011/11/24(木) 12:59:08.11 ID:ilDunrgK0
こんにちは
657名無しさん(新規):2011/11/24(木) 13:25:52.58 ID:KEj6fomF0
>>633
ああ、それ釣り上げの餌食にされただけだからw
658名無しさん(新規):2011/11/24(木) 14:41:57.77 ID:1sFCOmMi0
>>657
馬鹿に餌やらないで下さい
659名無しさん(新規):2011/11/24(木) 16:03:57.27 ID:WhqSYkSX0
定形外郵便200円と提示してあって、
実際は140円で送ることが出来た場合の差額は返金しないとダメですか?
660名無しさん(新規):2011/11/24(木) 16:28:33.23 ID:VPg9bnmK0
>>659文句を言われたくなかったら、
200円分切手を貼る
661名無しさん(新規):2011/11/24(木) 16:41:09.65 ID:LU3wXj0j0
>>659
200円と掲示してあった以上納得のうえで入札するんだし問題ない
662名無しさん(新規):2011/11/24(木) 17:16:08.35 ID:AjBRSznx0
出品説明に「提示した送料と実際の送料が違った場合でも請求も返金もしない」
との一文を入れておいてもいいよ。
663名無しさん(新規):2011/11/24(木) 17:18:43.84 ID:KEj6fomF0
ちょっとお尋ねしたいんですが、自分より安いライバルが5つくらい出てる中、
自分の商品にだけ連続で新規から入札があるんですがこれはいたずらですか?
最初の人を削除したところ、
今度は質問欄から新規ですがお願いしますとか言って入札してきました。
664名無しさん(新規):2011/11/24(木) 17:34:03.88 ID:1sFCOmMi0
>>663
限らないだろ
新規なら検索使いこなせないだけでは
665名無しさん(新規):2011/11/24(木) 17:35:15.23 ID:hq0ZRYB90
>>663
可能性はあるけど、そうだとは云い切れないなー。
新規ぢゃないけど、自分より1kくらい安く出ている方には入札せずに、
高い自分の方へ入札してくる人、結構多いし。

皆が皆、全てを比較している訳ぢゃないし、
出品のタイミングで、自分しか検索に引っ掛からない事もあるし。

新規と取引したくないなら、出品時に、新規お断りって書いて、
入札してきたら削除&BL(関連付け)するしかないな。
666名無しさん(新規):2011/11/24(木) 18:09:59.08 ID:gXlZQObC0
>>663
鬱、ノイローゼを患ってるならアクセス解析付けておけばいい。
667名無しさん(新規):2011/11/24(木) 18:18:09.17 ID:w1SY7KMH0
ただ、いないわけじゃないないんだよね。
BLへ入れられたとか些細な理由でわざわざIDとって嫌がらせをするような異常者がさ。
普通なら馬鹿らしいと思うことを全力でできる異常人格者は怖いから
臆病な人が万全を期するのも仕方がないかも。
668名無しさん(新規):2011/11/24(木) 19:01:22.41 ID:AjBRSznx0
安い方を競って入札するより
あえて高い方に入札して競争を回避する事もあるからね。
新規でも複数ID持ちなら、そのくらいの知恵はあるだろう。
669名無しさん(新規):2011/11/24(木) 20:55:24.97 ID:kWAHpxpU0
>>643
それは

・同じ品、似たようなのを出品してる人
・過去のトラブル相手
・愉快犯

あたりだからスルーでいいんじゃない?どうせ違反は(出品物1つにつき)1つだけでしょ?
670名無しさん(新規):2011/11/24(木) 21:17:42.48 ID:t5Jix2d+0
>>669
全部に二つずつついてる
たぶん同じのを高額で出してる転売屋かなと思う。
いきなりきたから、胃が痛くなった。
671名無しさん(新規):2011/11/24(木) 21:29:11.58 ID:YEH2UmHlO
でもなぜか1000円も他の出品者より高いのに落札されたりって結構多いよ?

多分検索をマメにやらない人も結構多いんじゃないかなと思うが
672名無しさん(新規):2011/11/24(木) 21:36:13.07 ID:WkrRiXHX0
そういうケースあるね
取引しなれた出品者にしか入札しないとか
品物のコンディションとか発送の丁寧&迅速さとか色々考えると不慣れな出品者のものより安心できるというのもあるし
状態の悪いものを新品同様とか書いて出品してるやつもいるしね
673名無しさん(新規):2011/11/24(木) 22:26:39.25 ID:0OecEvRC0
>>660-662
ありがとうございます
674名無しさん(新規):2011/11/25(金) 02:34:48.38 ID:L0I0ZSbL0
>>666
アク解は違反行為
675名無しさん(新規):2011/11/25(金) 06:40:24.66 ID:V3h9+RmT0
おはようございます
676名無しさん(新規):2011/11/25(金) 10:41:55.48 ID:TBtcAXcu0
>>666
アクセス解析は規約違反なのでちょっと無理ですねえ
677名無しさん(新規):2011/11/25(金) 15:14:11.73 ID:b4z8UYAr0
didadidadi2010  
didadidadi2010  
didadidadi2010
didadidadi2010
didadidadi2010
didadidadi2010
didadidadi2010
didadidadi2010 このIDに要注意!

綺麗な写真、丁寧な説明・・・・しか〜し、よく見るとコピー品が多いですねえ。
リージョン3なのに全てのプレーヤーで見れます!ってか。仮面ライダー関係は
全て中国製コピーですね。うる星やつらや交響詩篇エウレカセブンなんかすでに
何年も前に市場から姿消してます。したがってこれらもコピーでしかありえません。
評価は3000を超えてますがコピー品を買わされた落札者がおよそ1000人というところでしょう。
立派な詐欺師です。至急逮捕してください。神戸の谷という怪しい奴です。


678名無しさん(新規):2011/11/25(金) 20:56:29.09 ID:EdPPYrsg0
うむ
679名無しさん(新規):2011/11/25(金) 21:41:21.22 ID:NdljszUo0
うむ
680名無しさん(新規):2011/11/25(金) 21:54:07.08 ID:yIMXnkiC0
うむ
681名無しさん(新規):2011/11/25(金) 21:55:19.64 ID:Mc+bf6+A0
hibariも落ちてる?
682ぴぴ :2011/11/25(金) 21:57:19.75 ID:hdqp56IR0
電波板がおちてるようでやんすね
683名無しさん(新規):2011/11/25(金) 22:01:32.75 ID:cU483VSY0
>>681
うむ。

誰が逮捕されるのか予想しようぜ
684名無しさん(新規):2011/11/25(金) 22:03:05.29 ID:V9Tkw3jP0
こんなん来てた
ID抜きだろうね

Yahoo! JAPAN - ユーザーアカウント継続手続き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、以下はYahoo!オークションをご利用いただくうえでの、大切な情報
中略
詳しくはユーザーアカウント継続手続きページをご覧ください
↓↓↓↓↓↓↓
ユーザーアカウント継続手続きページはこちら
685名無しさん(新規):2011/11/26(土) 02:22:12.79 ID:vIgtUYhG0
>>684
それはもう間違いなく。
686名無しさん(新規):2011/11/26(土) 04:56:13.01 ID:Dj3B8Ts70
定形外と定型外、どっちが正しいの?
687名無しさん(新規):2011/11/26(土) 05:01:50.09 ID:Z9wOX7R80
定形外
688名無しさん(新規):2011/11/26(土) 07:34:29.17 ID:pKwdBFRc0
閉経害
689名無しさん(新規):2011/11/26(土) 07:38:00.39 ID:8WUj3XNc0
おはようございます
690ぴぴ :2011/11/26(土) 08:14:00.04 ID:9Q0W6DF80
うぬ
691名無しさん(新規):2011/11/26(土) 09:34:15.64 ID:YMPVhCVwI
>>684
それってフィッシング?
URLってどうなってた?
692名無しさん(新規):2011/11/26(土) 10:17:59.53 ID:qwZ0wEhf0
全然ジャンルが違う二種類の商品(本と衣類)を出品しているんですけど
IDをもう1つとって名前も違うものにして分けて出品してほうがいいでしょうか?
ID二つあると管理が面倒ですか?
693名無しさん(新規):2011/11/26(土) 10:25:24.41 ID:8WUj3XNc0
>>692
分ける必要はありません。
面倒です。
694名無しさん(新規):2011/11/26(土) 10:40:01.48 ID:Z9wOX7R80
>>692
自分は、本/CD・DVD/その他諸々で3つと、落専で1つ使ってるけど、管理は、全然面倒じゃない。
まあ、本当に分ける必要性があるのかと云われれば、ないんだけど。
自分の中で分けときたいだけだからw
695名無しさん(新規):2011/11/26(土) 11:11:30.76 ID:QB+gJlgL0
レターパック350って便利で、早いけど厚さ制限があるから
いまいちだね。
以前のエクスパック500がよかった。
696名無しさん(新規):2011/11/26(土) 11:32:37.60 ID:89pqEnMn0
うむ。レターパック500を買うとしよう
697名無しさん(新規):2011/11/26(土) 12:14:14.32 ID:qwZ0wEhf0
分けても管理は全然面倒じゃない人
分けると管理が面倒になるという人
全然正反対で参考にならないんですけど困った
698名無しさん(新規):2011/11/26(土) 12:20:55.06 ID:vuiL4b1z0
ヤフオク出品システム料金【無料日】待望スレ148
943 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2011/11/26(土) 09:45:44.60 ID:qwZ0wEhf0
>>931は完全にネトウヨだなw
ヤフーは朝鮮だと匂わせつつ、アマゾンのほうがいいみたいに誘導し
ヤフオク出品者をからかっているつもりなんだろう、アホみたいだなw
945 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2011/11/26(土) 10:21:43.57 ID:qwZ0wEhf0
>>944
右翼=B層・底辺・犯罪者もしくは犯罪者予備軍・アウトロー・人格破綻者
946 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2011/11/26(土) 10:25:49.54 ID:qwZ0wEhf0
ネトウヨ=引きこもり・ニート・ネット脳・社会不適合者・KY
699名無しさん(新規):2011/11/26(土) 12:49:57.91 ID:P2zDZuqu0
相場が5000円のモノがあったとして、出品数はそこそこ
で開始価格が100円で
100円だけ入札して、その後入札しない奴ってなんなの?
あわよくば100円で落札できるとでも思ってたの???
700名無しさん(新規):2011/11/26(土) 12:53:32.29 ID:89pqEnMn0
>>699
はい
701名無しさん(新規):2011/11/26(土) 12:58:40.03 ID:0uNCYRjp0
>>699
思ってるんじゃなくて、「100円なら買う」というだけだろな
うちも大阪のやつがそういうタイプでね
けっこうまとめ買いするんよ
今も売れ残りの爆安スタートを待ってるみたいw

売れ残りだからマジでクズみたいなもんなんだけどさ
あんなもんに送料と振込手数料まで金を出すって気が知れない
本当に安物買いの銭失いだよw

一方で俺はそのクズを売った金を集めて価値のあるものを1個づつ落札してるから有難い存在ですw
702名無しさん(新規):2011/11/26(土) 13:31:25.69 ID:qwZ0wEhf0
>>698
ネトウヨもヤフオクやっているのか?気持ち悪いなあ、落札しないでくれよ
703名無しさん(新規):2011/11/26(土) 14:14:52.59 ID:0uNCYRjp0
団塊&チュプの非常識さは酷いから入札すんな
そゆやつは出品もするなよ
トラブル起こすのが関の山だ

頭が悪いから高確率で民主党に投票してそうだしね
704ぴぴ :2011/11/26(土) 23:03:24.64 ID:9Q0W6DF80
初心者スレッドのこれ

995 名無しさん(新規) 2011/11/26(土) 22:44:40.94 ID:0n8bEPWl0
新着情報(マイオークションの中央部に表示されるやつ)
変じゃないですか?
なんか遅れて来るみたいで

今やったら消えました
でもスレが1000いきました(^p^)
705名無しさん(新規):2011/11/26(土) 23:32:22.14 ID:8WUj3XNc0
>>704
おつ
706ぴぴ :2011/11/26(土) 23:44:51.91 ID:9Q0W6DF80
うぬ
707名無しさん(新規):2011/11/27(日) 00:42:52.40 ID:f3h+uSFn0
出品者がブサヨだったら速攻雨降らせてオク板にID晒して、
某板の氏んでほしい奴の名前を晒すスレに名前晒すわ
708名無しさん(新規):2011/11/27(日) 00:57:10.39 ID:s7+L5jhP0
アナログレコード風アレンジ!
709名無しさん(新規):2011/11/27(日) 08:49:43.62 ID:3HGE6WWo0
オクのネットウヨ率高そうだな、ニートだろうし、オクが廃れるのも当然www
710名無しさん(新規):2011/11/27(日) 08:56:30.01 ID:Xu3c4Jnf0
おはようございます
711名無しさん(新規):2011/11/27(日) 11:19:34.47 ID:dlyAcorp0
>>707
ブサヨって相手のことまるで考えずに自分の都合を押し付けてくるもんなw
712名無しさん(新規):2011/11/27(日) 12:26:54.84 ID:3HGE6WWo0
今日も独り

ネトウヨるネトウヨかな

いとおかし
713名無しさん(新規):2011/11/27(日) 14:38:15.60 ID:dlyAcorp0
>>712
厳しい任務ご苦労様です
714名無しさん(新規):2011/11/27(日) 19:18:22.64 ID:7ZsZpF8h0
ネット決済希望・明日までの入金を希望しますって書き込んで終了したら
2・3日後にATMから入金しますって!
チュプは、もうヤフオク来るな!
715名無しさん(新規):2011/11/27(日) 20:15:48.46 ID:ZSd1zvp00
>>714
お前もなw
716名無しさん(新規):2011/11/27(日) 20:45:30.24 ID:D5aorflk0
質問です。

出品者の家に落札者が訪ねて来る事ってよくあることなんでしょうか?
最初はクレームかと思ったんですが、どうやらそうでは無いみたいなんで。
717名無しさん(新規):2011/11/27(日) 20:48:35.02 ID:+lbadGQd0
送料すら払えない生ゴミ同然のクズが直接取りに来ることはあるし、
出品者に惚れてしまってストーカーに変貌することもある。
同性だから、といって起こり得ないことではない。
実際に、ホモニートストーカー内藤幹男というのがいる。
718名無しさん(新規):2011/11/27(日) 20:49:05.62 ID:Xu3c4Jnf0
>>716
多くはないと思われます。
が、手渡し要求を断られて出品者宅まで嫌がらせをしに行き、周囲の徘徊を繰り返した挙げ句に
家宅侵入で逮捕された内藤幹男、という人が居るそうです。
変な落札者には気をつけましょう。
719名無しさん(新規):2011/11/27(日) 20:57:36.32 ID:D5aorflk0
ありがとうございます。

娘の友達になって欲しいとかワケわからん事言ってたんで、しばらくは気を付けたいと思います。
720名無しさん(新規):2011/11/28(月) 02:32:53.78 ID:U6AyMhFAO
モバオクの質問なんだけど、自己紹介にモバペイおk代引不可って書いて、
自己紹介未記入と評価無し、評価悪いは事前に質問ってしてあるんだけど、自己紹介未記入に入札されたorz
こういう自己紹介読んでなさげなのが取引きちんとする可能性ってどれくらいかな?
モバには珍しく万単位だから、取引出来そうなら削除したくないんだけど…。
ちなみに、振込希望してくれてる。
代引は受け取り拒否→退会されて、数千円の損害が出てるから正直やりたくないよorz
721名無しさん(新規):2011/11/28(月) 06:48:50.22 ID:5Pd2PNRu0
>>720
先振込なら、さっと振り込んでくれることを期待して取引続行しよう
722名無しさん(新規):2011/11/28(月) 09:31:01.53 ID:QszKVswd0
ゆうパックでDVD(歌手のコンサートDVD)を送るのですが、相手から特に何も言われてない場合、品名欄はDVDでいいかな?
それともDVDと書かれると嫌ですかね?
723名無しさん(新規):2011/11/28(月) 09:56:10.38 ID:8OTqUP6R0
特に何も言われてないなら、それで良いんじゃない?
てか、心配でしょうがないなら直で聞けばいいじゃん

「郵パック 品名」←これで検索かけると知恵贈れ(Ry
724名無しさん(新規):2011/11/28(月) 10:24:31.27 ID:AkAxFe420
>>722
「PCパーツ」がベストかなw
725名無しさん(新規):2011/11/28(月) 10:40:46.17 ID:U6AyMhFAO
>>721
ありがとう!祈ってる!
代引は退会されて大損したから、ペイと振込のみなんだ…。
ヤフーはモバよりかなり安くないと売れないしね。orz
726名無しさん(新規):2011/11/28(月) 11:49:07.45 ID:QszKVswd0
>>723-724
ありがとうございます、大変参考になりました!
727名無しさん(新規):2011/11/28(月) 21:43:11.32 ID:5Pd2PNRu0
どういたしまして
728名無しさん(新規):2011/11/28(月) 23:55:11.04 ID:G0HbLj1r0
PCソフトで1円から始まるやつって多いけど大丈夫なんですかね?
Photoshop CS5が欲しいんだけど。
729名無しさん(新規):2011/11/29(火) 00:29:51.67 ID:VRjRtuPu0
>>728
落札すると出品者の名前がシナ人てのもあるから評価3桁以上で悪くない奴のにしとけ
730名無しさん(新規):2011/11/29(火) 06:53:50.37 ID:wzGkwBTZ0
>>728
発送地が海外なのはコピー品です。買ってはダメ
731名無しさん(新規):2011/11/29(火) 15:22:45.40 ID:0ZpEmRdO0
支那人はパッケージまで製造しちゃうからな
732名無しさん(新規):2011/11/29(火) 16:11:36.18 ID:vdp0nnzs0
SONYにこんな製品を作って欲しいと要望する方法ってありますか?
733名無しさん(新規):2011/11/29(火) 17:03:04.83 ID:wzGkwBTZ0
>>732
銀座のショールームに行ってコンシェルジュとお話しする
734名無しさん(新規):2011/11/29(火) 17:38:57.87 ID:tSO7Ra940
服関係のもんなんだがいつ頃購入したとか聞いてくるヤツほんとうぜぇな
そんなに気になるもんか?
735名無しさん(新規):2011/11/29(火) 17:57:14.04 ID:wzGkwBTZ0
>>734
情報は多いほど良いのだ
736名無しさん(新規):2011/11/29(火) 19:56:42.03 ID:29Hx1N5d0
オークション初心者です
先日、兄に頼んで某アニメの設定資料集を落札してもらい、今日届いたのですが、
どうもページが足りないような気がするのです

というのも、その商品には2人の出品者(同じ物を出品)がいて、
片方は入札者がすでにいて(仮にA)、
片方は入札件数0の方(仮にB)だったので
とりあえず両方入札して落札出来た方で、と考えていたのですが、
Aの方の商品説明には「84ページです」と書いてあり、
Bの方は「約80ページです」と書いていました

結局Bの方を落札して、届いた物を見たら、一部主要キャラの設定資料が一部・または丸々なく、
不審に思いページを数えてみたところ、79ページでした
実際正確なページ数がわからないのですが、これは出品者に連絡をとって確認をした方が良いのでしょうか?
それとも設定資料集ってそうゆう物なのでしょうか…
737名無しさん(新規):2011/11/29(火) 20:31:14.79 ID:L7K4tshN0
738736:2011/11/29(火) 20:39:22.91 ID:29Hx1N5d0
>>737
質問する前にそのスレも前スレ含め軽く見ましたが、
質問内容的にこちらのスレが正しいかと思いこちらで質問させていただきました
もしかしてスレ違いでしたか?
739名無しさん(新規):2011/11/29(火) 22:33:26.24 ID:MV8FVLzN0
>>736
設定資料集というと、movicッスか。
切り取ってあるのだとしたら、見てそれと分かるはずです。
740736:2011/11/29(火) 22:50:43.64 ID:29Hx1N5d0
>>739
説明不足ですいません
ヤフオクで落とした物で…言い辛いのですが、恐らく一般に市販している物ではありません
スタッフに渡すような用紙の束(纏めていない)で、ページ数などはふられてないので
本当に抜けてるかどうかすらもわかりません
741名無しさん(新規):2011/11/29(火) 23:09:22.19 ID:PWgLPfmL0
>>740
そういった物なら出品者が意図的に抜いたとは考えるより、
出品者はその数枚無い物を持っていたということでは?
出品者は無いことを承知していて、曖昧にして出品したのかもね。

細かいことを事前に質問し、確認してあって、その内容と違っているなら
クレームつけられるけど、未確認だと、落札者の思い込みによるクレームに
なるよね。
742名無しさん(新規):2011/11/29(火) 23:36:51.65 ID:9hEOSbTS0
>>734
気になるランキング
1、サイズ 2、状態 3、購入時期
743名無しさん(新規):2011/11/30(水) 00:05:02.32 ID:ugO7TgZs0
>>740
試しに出品者に訊いてみると良いかと思われます
744名無しさん(新規):2011/11/30(水) 03:21:57.94 ID:RsveAsH2O
両方入札ってもし2つ共落札してしまったらどうするつもりだったの?
745名無しさん(新規):2011/11/30(水) 06:43:57.80 ID:9Ul3W4UA0
二つ買えたら幸せやん
746名無しさん(新規):2011/11/30(水) 08:22:28.73 ID:gw+sDGGLO
スタッフ用の設定資料なら枚数が違うのは普通にあり得るし多いほうがいいならちゃんと枚数確認して入札すれば良かったってだけの話だな
747736:2011/11/30(水) 09:36:01.34 ID:U1LDhHDn0
>>741>>746
なるほど、あり得ることなのですね
とりあえず、目当てのキャラはおそらく全て揃っていたので満足だったのですが、
作品の中で1、2を争う人気のキャラ2人分抜けてて「もしや?」と思ってしまいました
次からは曖昧な説明の時は必ず質問します
勉強になりました、ありがとうございます

>>743
聞いてみるのも手ですかね…
その辺りは兄にも相談してみます
ありがとうございました

>>744-745
二つはいらないw
落札締め切り日がAの方が早かったので、Aが落札出来なければB、と考えてました
748名無しさん(新規):2011/11/30(水) 17:17:55.91 ID:FFqggrjvO
すいませんお願いします。
さっき興行チケットを出品していて、終了日を明日12/1に設定したかったのですが
12/2以降でしか設定できませんでした。
これはなぜなのか、分かる方教えて下さい。
749名無しさん(新規):2011/11/30(水) 17:23:09.28 ID:AidEsALf0
>>748
出品期間は最短で1日+12時間(36時間)しか設定できない。
今日の正午前までに出品すれば、1日の深夜に終了することが可能だった。
750名無しさん(新規):2011/11/30(水) 17:31:57.51 ID:FFqggrjvO
>>749
そうだったんですね!
よく分かりました、ありがとうございます。
今度から気をつけよう。
751名無しさん(新規):2011/11/30(水) 20:55:17.02 ID:ZwZCZMhN0
どういたしまして
752名無しさん(新規):2011/11/30(水) 20:59:13.26 ID:PNGpdJnP0
さんざん既出だと思いますが、送料の差額について質問させてください。
「商品ページに記載した送料と、実際にかかった送料に差額が出た場合」に、差額を返金しなければいけないのかどうか
は、http://auction.yahoo.co.jp/legal/010/details/を見ると、送料として
「実費を負担する」約束なのか、「実費を問わず、一定の金額を負担する」約束なのかが判断基準となり、
実費なら「実費負担」、実費を問わず、一定の金額を負担するなら「一律負担」と記載しておけば良いと思うのですが、
その場合は、どんな説明文になるのでしょうか?
送料「一律負担」や、ストアで多く見かけるような「送料一律500円」のような書き方だと、都道府県別の送料を記載できないと思います。

今のところ私は、「差額が出た場合、多かった分は返金しませんし、少なかった場合も請求しません。」的な文章にしているのですが、
もう少し明確で、返金義務が生じない良い書き方はないかと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。
753名無しさん(新規):2011/11/30(水) 23:05:36.31 ID:iijL2ok20
>>752
>「差額が出た場合、多かった分は返金しませんし、少なかった場合も請求しません。」

それでおk
754名無しさん(新規):2011/11/30(水) 23:11:34.24 ID:Ih5paL4s0
「今月末まで申込みでプレミアム会員2ヵ月無料」のメールが来てるんですが
これって12月になったら中旬過ぎないと次のメールは来ませんか?
来月分の無料メールは12月1日から来るなら明日登録するのですが
二週間タイムラグがあるなら今夜登録してしまおうかと迷ってます
755名無しさん(新規):2011/11/30(水) 23:21:11.87 ID:sDIoJFQf0
>>754
2ヶ月無料のは、だいたい中旬すぎ
詳しくは、こっち参照で

ヤフープレミアム2ヶ月無料キャンペーン5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1322645576/
756752 :2011/11/30(水) 23:29:16.60 ID:PNGpdJnP0
>>753
約2kg前後の商品の場合、
〜5kgで記載してるのですけど、はこBOONの場合だと、自分で〜2kg、とか〜5kg、とか選択するので、
もし〜2kgで手続きしておkだった場合に、落札者から
「万が一差額出た場合〜とか言ってるけど、はじめから差額もらう意図だったんじゃないの?」
とか思われて、こちらに落ち度は無いにしてもトラブルの元にならないかなと思いました。
757名無しさん(新規):2011/11/30(水) 23:36:17.27 ID:Ih5paL4s0
>>755
ご回答ありがとうございます
そういえばボックス登録で3ヵ月無料というのも来ていたし
今夜焦って登録するのはやめておきます
758名無しさん(新規):2011/11/30(水) 23:40:08.45 ID:iijL2ok20
>>756
いっそ〜5kgの方を必ず選択することにしちゃえばいいんじゃないでしょうか
759名無しさん(新規):2011/11/30(水) 23:50:10.05 ID:/GVY/Ug9O
>>756
商品を発送できる状態にして計量してから手続きすれば良い話かと。
私なら手続後に揉めるより多少遅れても正確な送料を割り出してからスムーズな取引をする事を選びます。
760752 :2011/12/01(木) 00:18:06.41 ID:yBbVeZir0
レスありがとうございます。
質問しておいて申し訳ないのですが、お聞きしたいのは、
「差額が出た場合、多かった分は返金しませんし、少なかった場合も請求しません。」的な文章
に代わる、もっと良い商品説明であって、>>758 >>759は解決案としてはとてもよいと思いますし
私も考えましたが、質問の答えにはなっていません。
761名無しさん(新規):2011/12/01(木) 01:12:49.13 ID:ymLqTrbOO
>>760
差額を出したくないなら着払い限定にすべき
差額が出た場合は当事者同士が話し合いで解決すべきであり第三者に『答えになってない』などと不遜な態度を取らぬ方が賢いかと
予防線を張るための文面は厳密にしようとすれば足元すくわれる結果になりかねないので念の為
762名無しさん(新規):2011/12/01(木) 01:24:31.05 ID:sd+n0TYt0
>>760
どんな文章にしたって差額を不快に思う人は必ずいる
どうしても回避したければ差額が出ないようにするしかないよ
763752 :2011/12/01(木) 01:58:48.80 ID:yBbVeZir0
的外れな返答ばかりで残念です。
764名無しさん(新規):2011/12/01(木) 03:02:21.03 ID:sd+n0TYt0
的が小さすぎるww
765名無しさん(新規):2011/12/01(木) 03:06:11.04 ID:CrTGYLj/0
うまい文章で送料をごまかして、送料の余分を着服しようとしても無駄ですよ。
誠実な対応が一番。送料は正確に。
766名無しさん(新規):2011/12/01(木) 03:19:16.26 ID:Ohk65uP70
面倒なんで送料着払いが問題なくていい。
発送後に送料知らせとけば何も言ってこない。
767名無しさん(新規):2011/12/01(木) 03:42:22.70 ID:wtKUBoIT0
定形外やゆうメールなんて際どい時は誤差が出るから1ランク上の料金を徴収してる
送料には梱包費を含むて書いとけばいいし
768名無しさん(新規):2011/12/01(木) 06:48:15.52 ID:Thafz9/z0
はい
769名無しさん(新規):2011/12/01(木) 09:57:36.31 ID:dofLIyLZ0
この前商品を2個組出品しましたが、よくわからず個数のところに2個と記していたら
二人の落札者になりました。
一人の方にはおわびと手元にあった商品を1個無料で送り、1件取り消したら、
悪い評価が2つつきました。
相手の方も気の毒がっています。
こんな場合、取り消さないほうが良かったんでしょうか?
770名無しさん(新規):2011/12/01(木) 10:03:09.05 ID:bDZlaQ1p0
↑色々とアホ
771名無しさん(新規):2011/12/01(木) 13:27:55.39 ID:Thafz9/z0
>>769
それで良いのだ。
772名無しさん(新規):2011/12/01(木) 14:49:42.83 ID:CrTGYLj/0
削除して悪い評価を受け取るか、削除せずヤフーにショバ代を収めるか選べるのだ。
773名無しさん(新規):2011/12/01(木) 14:50:34.01 ID:e9UMKREA0
1000円以下しか売れないからショバ代だな
774名無しさん(新規):2011/12/01(木) 14:59:58.15 ID:+t7/AEzFO
送料の話しに便乗させて下さい。

出品時のコメントや、取引ナビで、発送方法が複数提示されていました。
例えですが、A社300円、B社500円とあり
各社のHPを参考にした結果、一番早く届く発送方法B社を選択しました。
ところが、発送の連絡には『本日A社より発送しました』とあります。
これは出品者にクレーム出してもいいですよね?

梱包手数料などの記載や、過去の評価に悪い点はありませんでした。
775名無しさん(新規):2011/12/01(木) 16:13:29.07 ID:/bN1tlCQ0
>>774
もちろんです
776名無しさん(新規):2011/12/01(木) 16:23:58.55 ID:yBbVeZir0
>>764
答えられなければ何も言わなければいいのに
777名無しさん(新規):2011/12/01(木) 16:54:36.69 ID:roy786NC0
>>774
やれ
778774:2011/12/01(木) 18:06:03.14 ID:+t7/AEzFO
>>775>>777
出品者に連絡しました。
単純に間違えたとのことで、返金してくれるそうです。
アジアン雑貨だったので予想はしてたのですが、相手が日本語カタコトの方だったので交渉が不安でしたが
素直に対応してもらえたのでホッとしました。
779名無しさん(新規):2011/12/01(木) 20:06:19.40 ID:KV+32xCw0
>>778
そりゃ良かった

こっちは落札したけど店舗併売で品切れって言われてドタマに来てる最中だよ
代わりの品を送料こっち負担で送ってやんよwて言われたけど、んなゴミいらんわw
ちゅか乞食扱いされてさらに頭にきた
ムカつくストアだわ
780名無しさん(新規):2011/12/01(木) 20:36:20.34 ID:cLEjWjHX0
雨雨降れ降れもっと降れ
781769:2011/12/01(木) 20:48:51.16 ID:dofLIyLZ0
>>771>>772
ありがとうございます。
迷った時にここで尋ねればよかった〜
782名無しさん(新規):2011/12/01(木) 21:09:55.32 ID:l/Djop6l0
店舗併売で品切れっていうテクニックもあるのか
詐欺道は奥が深いなw
783名無しさん(新規):2011/12/01(木) 21:27:27.26 ID:KV+32xCw0
あれ、絶対落札されてから実はプレミアものだと気付いたんだろうなと邪推してるけどねw
さっきまた連絡があって「大人」の対応を期待しますだとよw

無責任ストアが大人云々とか落札者に説教すんなっつのw
マジクズだわ
784名無しさん(新規):2011/12/01(木) 21:36:54.14 ID:yZ5fOPaD0
>>783
今すぐ評価してあげましょう
785名無しさん(新規):2011/12/01(木) 22:16:14.42 ID:KV+32xCw0
評価は伝家の宝刀だから、次の回答待ちです
さて、どんなクズ対応してくれるのかな?w
786名無しさん(新規):2011/12/01(木) 22:22:08.06 ID:L+Q6aQh30
ゴミの押し売りじゃなくて返金が大人の対応だわ。マジ糞業者だな。
787名無しさん(新規):2011/12/01(木) 22:23:02.04 ID:bDZlaQ1p0
>>783
無責任ストアってどこよ?広島?
788名無しさん(新規):2011/12/02(金) 00:26:25.68 ID:/x6QI73X0
品切れで勝手に代品を送ってくるのは
通販ショップでは最悪の対応やね。普通は返金だよな。
預かり金みたいな扱いも困る。もうおまえの店使わないから。
789名無しさん(新規):2011/12/02(金) 02:41:55.33 ID:f2Neg+BB0
>>781
お前、初心者スレにも似たようなこと書いてるだろ?
全く>>770の言うように色々とアホだわ・・。
790名無しさん(新規):2011/12/02(金) 02:46:34.71 ID:f2Neg+BB0
>>781
ああ、すまんすまん。初心者スレにいたのは、それ
「落札」したほうだった。仲良く話し合えば?
791名無しさん(新規):2011/12/02(金) 03:06:53.61 ID:f2Neg+BB0
>>781
と思ったら相手が違う、とのこと。
とんだうっかり八兵衛でした・・。
ややこしいな、オクって。表記はきちんとしなくちゃ。
792名無しさん(新規):2011/12/02(金) 06:50:04.47 ID:ALr2scQL0
おはようございます
793783:2011/12/02(金) 06:54:01.36 ID:UhE1RCn60
>>787
大阪都でございますw

未だ回答無し

支払前だたから、割とどうでも良くなった
あープレミアものを安く入手できたと思ったんだけどなー
794名無しさん(新規):2011/12/02(金) 12:02:19.32 ID:7MsdsxHo0
>>789
初心者スレでどうすればいいか聞いて、削除せよとの回答で
削除したんですが、「非常に悪い」評価が付いたんで、そのままのほうが
良かったかなと思ったわけです。
こちらは初心者スレが見つからずになにか方法がなかったのかとお聞きしたわけです。
795名無しさん(新規):2011/12/02(金) 12:58:48.17 ID:kJ88J10DO
初心者スレで回答してるのは売れない暇な出品者がほとんどだからろくなオク経験もないし知恵袋みたいな答えしか聞けないよ
796名無しさん(新規):2011/12/02(金) 16:26:36.85 ID:Q91usN4B0
自分に都合の悪い答えされたパターンだなw
797名無しさん(新規):2011/12/02(金) 17:45:45.15 ID:/x6QI73X0
嘘を嘘と見抜けないと・・と、よく言ったものだ。
798名無しさん(新規):2011/12/02(金) 20:56:47.83 ID:VJp3/HfE0
DVDBOXセットを落札してその内のひとつに外箱がついてませんでした。

画像は外観だけで外箱はそのひとつだけ映っていません。
説明には欠品の事は記載なくかなり美品とだけです。
ちなみにディスクは結構悪い状態でした。
対応も最初から悪かったです。

外箱欠品の旨説明に書く責任はないのでしょうか?
799名無しさん(新規):2011/12/03(土) 00:35:10.90 ID:Hmgr7cJN0
>>798
あります

その外箱というのが、輸送用ダンボールのことでないならば。
800名無しさん(新規):2011/12/03(土) 03:18:21.65 ID:WGhGqIT7O
延長ナシのメリットってなに?

出品者が損するだけな気がするんだけど
801名無しさん(新規):2011/12/03(土) 04:40:37.84 ID:msFx8HsU0
瞬札するから、その時自分が出せる最高額を入札する
自動延長では入札単位ごとにしか上がらないから

つってもヤフオクの相場がせいぜいで、たいがいは安値で終わるけどw
802名無しさん(新規):2011/12/03(土) 06:46:26.60 ID:cHNBDXPY0
>>800
一時間以上も続く延長戦に付き合っていられない人向け
803名無しさん(新規):2011/12/03(土) 07:03:00.56 ID:LY1oSrKB0
有名せどりのヤフオクIDて、調べられるの?
商材だしてるような。
サ○ケとかヤ○○ンとか、・・・
804名無しさん(新規):2011/12/03(土) 08:27:08.34 ID:cHNBDXPY0
>>803
わかりません
805名無しさん(新規):2011/12/03(土) 18:14:01.32 ID:6bczbgQs0
以前て検索欄にスペース入れて検索したら、
直前に誰かが検索した商品が出てきたよな
806名無しさん(新規):2011/12/03(土) 18:20:42.61 ID:oQGT/pON0
なんちゅう都市伝説
807名無しさん(新規):2011/12/03(土) 18:24:01.96 ID:gfBYmdVE0
>>805
ヤフオクの小技なら
とっくに無くなってるぞ
808名無しさん(新規):2011/12/03(土) 18:29:55.43 ID:Hmgr7cJN0
マジネタだったのか
809名無しさん(新規):2011/12/03(土) 18:30:02.08 ID:6bczbgQs0
これって釣り上げですか?
大して人気もない長期回転してるような商品なんですが、
俺が入札した数分後に新規が入札してきて、
同額の類似商品もチェックしたら同時刻にそっちにも入札してました
810名無しさん(新規):2011/12/03(土) 18:55:10.50 ID:Hmgr7cJN0
>>809
はい
811名無しさん(新規):2011/12/03(土) 21:07:20.83 ID:j5eA4CS10
オークションゆうパックのスレって立ってないのでしょうか?
812名無しさん(新規):2011/12/03(土) 21:10:30.26 ID:j5eA4CS10
すみません自己解決しました
813名無しさん(新規):2011/12/03(土) 21:22:08.56 ID:lcFSAHPC0
出品しているのに自分の出品物が一件も検索に引っかからないんですが
どうしたのでしょうか?
814名無しさん(新規):2011/12/03(土) 22:35:06.14 ID:6bczbgQs0
いつ出品したんですか?
私は月曜日にしましたがひっかかります
815名無しさん(新規):2011/12/03(土) 22:37:55.27 ID:9PjIxM1U0
>>813
前に検索したときに、すべての商品・競りの商品・定額の商品てタグを
変更してそのままになってるとかは?
816名無しさん(新規):2011/12/04(日) 02:16:06.37 ID:G7CdtJGz0
>>815
それだなたぶん
817名無しさん(新規):2011/12/04(日) 07:39:52.80 ID:UnWYUOah0
おはようございます
818名無しさん(新規):2011/12/04(日) 21:36:15.94 ID:DZkA7Uw00
こんばんは
819名無しさん(新規):2011/12/04(日) 23:09:19.32 ID:E0oaZmSwO
どの角度から撮っても写り込みが激しいブリスターパックの画像撮りはどうしたらいいですか?ちなみに携帯で撮って携帯出品です 専用の壁布やライティング機材などはありません
820名無しさん(新規):2011/12/04(日) 23:27:12.27 ID:Llsmvpuk0
>>819
角度を付けて斜めから撮れば撮影者自身は写り込まないものです

照明の灯りが写るというのなら、昼に自然光を頼りに撮りましょう
821名無しさん(新規):2011/12/04(日) 23:50:15.40 ID:pbYXQ4v7O
>>819
お面被って撮影すればいいよ
822名無しさん(新規):2011/12/04(日) 23:54:27.07 ID:CI+6+BFk0
すいません。落札と出品と自動再出品したのですが、なんかメールがなかなか送られてきません。
皆さんどうでしょうか。
823名無しさん(新規):2011/12/04(日) 23:56:42.82 ID:hden+Hc70
バルク品で
初期不良には応じないって書いてあったんですが

初期不良の場合交換などに応じなくていいんですか?
824名無しさん(新規):2011/12/05(月) 03:01:04.38 ID:aXy+NbS20
>>822
通知メールの登録アドレス確認してみ?
825名無しさん(新規):2011/12/05(月) 03:03:02.50 ID:LCUYf4Ib0
>>823
応じなくて結構!というやつだけが入札する。
応じないなんて出品者の風上にも置けん!と思ったら、入札しない。

それだけだ。
826名無しさん(新規):2011/12/05(月) 03:07:30.69 ID:BZGTsGg90
>>823
最初から>初期不良には応じない って書いてあるなら問題ない。
買ったものがゴミでも諦められる覚悟で買うか、多少高くてもまともな物を買うか
入札者は自分で選べるのだから。

バルクは大手メーカー物か購入時に保証をつけてくれる店でしか買わないほうがいいと思うけどね
粗悪品をバルク品として売っている事も間々あるから
827名無しさん(新規):2011/12/05(月) 04:35:06.01 ID:wi2UKk2r0
>>822
日曜日午後11時台はそのようなことが多々あります
828名無しさん(新規):2011/12/05(月) 05:40:53.25 ID:kXqkJfGiO
使用済み切手の消印が薄かったのでこすったら消えたんだけど使ったらばれる?
829名無しさん(新規):2011/12/05(月) 08:53:49.87 ID:wi2UKk2r0
>>828
ばれます
830名無しさん(新規):2011/12/05(月) 11:23:13.41 ID:O3S1Nz210
出品終了分の欄にアクセスできないんですがなんでですか
831名無しさん(新規):2011/12/05(月) 11:28:10.14 ID:kXqkJfGiO
>>829
なんで?
832名無しさん(新規):2011/12/05(月) 11:29:30.90 ID:m77wJXku0
落専だからわからないのですが入札ねーなーと思った時に気楽に値段sageたり
できるものなんですか?

欲しいモノが貯まったらまた会員様になろうと思って貯めといたヲチリストの
中の\5000が終了数時間前にリスト斜め見をした時に\4980になっていた気が
したのですが最出品では\5000ですた
気のせいでないなら次の期限前にチェックしないと…
833名無しさん(新規):2011/12/05(月) 11:56:10.66 ID:qBJ3+rfs0
>>832
下がりません。 
834名無しさん(新規):2011/12/05(月) 11:56:57.70 ID:qBJ3+rfs0
>>830
理由は知りませんが、そんなこともたまに無くはない。
835名無しさん(新規):2011/12/05(月) 12:28:13.62 ID:m77wJXku0
出品者も途中ではsageられないのですか…見間違いかな
836名無しさん(新規):2011/12/05(月) 12:40:58.08 ID:qBJ3+rfs0
うむ。

無料時代のヤフオクで、開催中のオークションで出品数を増やすという芸当なら、出来た。
今は出来ない。
837名無しさん(新規):2011/12/05(月) 12:47:13.52 ID:aXy+NbS20
>>832
手動再出品時に下げれるよ。
強制終了して下げることもあるし。
俺のヲチしてる古着屋なんか2日毎にどんどん下がっていってる。
何かダッチオークション風味なw

>>831
消印が目に見えないインクで押されてる時あるよ
念のためブラックライトにあててみ?
838名無しさん(新規):2011/12/05(月) 12:57:50.73 ID:aZMb6rgQ0
下げたり上げたりしてると、焦って入札してくるよ
839名無しさん(新規):2011/12/05(月) 17:24:54.81 ID:m77wJXku0
>>837
ありがとうございます。強制終了+手動再出品でいつでも替えられるのですね。
気まぐれで\4980にする気分の人ならチェックして入札しようかな…

>>838
自分なら変動してるとどうせ下がると読んで(今風デフレ脳)待つけど、
例外的に\5000をまたいでウロウロしてると焦って入札を早めますw
会員登録→忘れずに解約とかダル杉
840名無しさん(新規):2011/12/05(月) 17:40:35.68 ID:goAelyuv0
うむ
841名無しさん(新規):2011/12/05(月) 18:06:51.93 ID:3QGqCKN5O
無料会員なので3万円即決の商品に入札できません。そこで500円即決の商品を落札するので
その3万円の商品を売ってくれって質問したら怒られますかね?
842名無しさん(新規):2011/12/05(月) 18:13:13.54 ID:Ohtglxgm0
当たって砕け散れ

悩み無用 まずは電話
843名無しさん(新規):2011/12/05(月) 18:22:05.88 ID:aXy+NbS20
>>841
ケータイ使って入札してみ?
844名無しさん(新規):2011/12/05(月) 18:36:09.07 ID:kXqkJfGiO
>>841出品者からしたら手数料浮くから悪い話ではない。
845名無しさん(新規):2011/12/05(月) 18:39:22.74 ID:68U7mhb50
>>841
速攻BL
846名無しさん(新規):2011/12/05(月) 18:51:07.24 ID:GcvMPu430
>>841
仮に出品者が応じても、ヤフーに見つかったら出品者側のIDは取消される。
(ヤフーに見つかることはないと思うが)
ルール違反だ。

オレが出品者だったら、そんな奴と取引したくないからBLいきだな。
847名無しさん(新規):2011/12/05(月) 19:06:15.67 ID:3QGqCKN5O
ありがとうございました。様子見ます
848名無しさん(新規):2011/12/05(月) 20:00:20.95 ID:goAelyuv0
>>841
出品者が私なら、おk
849名無しさん(新規):2011/12/05(月) 21:25:45.67 ID:O18O9L3e0
囮捜査ということはないのか。そういう手数料逃れとか調査する人いそうだな。
850名無しさん(新規):2011/12/05(月) 21:27:37.11 ID:koAHZVmR0
楽天とヤフオク、2重で出品することはあると思うけど、在庫一つでもやる?
両方落札されたらどうするの?
851名無しさん(新規):2011/12/05(月) 22:29:18.03 ID:tdebLMu20
>>850
やらない。
トラブルになる。
852名無しさん(新規):2011/12/06(火) 00:48:59.90 ID:NOSx3AJT0
プレミアム費も払えないような落札者が
5万の品買ってくれる…ってまず思われんけどねw
853名無しさん(新規):2011/12/06(火) 06:55:31.18 ID:oeO9mDtx0
おはようございます
854名無しさん(新規):2011/12/06(火) 08:29:40.64 ID:BB/GbQpe0
>>852
ケースバイケースだね。上の人のは多分だめだろけど

俺は\500〜\3000くらいの仕事で使う資材を\30000くらい同梱で買った時に
「非会員ですがきちんと取引しますので…」みたいな一文を入れていたら
取引終了後に\5000以上のものでも必要ならご相談くださいみたいに言われた

普通の商売が生む信用をそれ無しで手軽に買うのがプレミアム費だろ
信用されるまでは払わなきゃいかんよ
855名無しさん(新規):2011/12/06(火) 10:31:20.28 ID:ZBZdsjF8P
>>854
それは出品者が落札システム利用料を払わずに直接取引したいだけだ。
先払いなら信用リスクなんて関係ないしな。
856名無しさん(新規):2011/12/06(火) 11:51:02.79 ID:LHMBqSs10
こんにちは
857名無しさん(新規):2011/12/06(火) 12:09:37.03 ID:PLY5WumE0
はいこんにちわ
858名無しさん(新規):2011/12/07(水) 10:11:49.89 ID:svDlaB2h0
おはようございます
859名無しさん(新規):2011/12/07(水) 10:37:48.29 ID:Oq63TIh30
半年前の使用してない商品を新品とするか
未使用品として出品するか、迷ってますが
新品として出品してもよいのでしょうか?
商品自体は、まったく綺麗です。
製造年月日等の記載はありませんが・・・よろしく
860名無しさん(新規):2011/12/07(水) 11:00:40.20 ID:Z1ftTR8u0
>>859
物は何?
861名無しさん(新規):2011/12/07(水) 11:01:24.98 ID:svDlaB2h0
>>859
その他、未使用品

としておきましょう
862名無しさん(新規):2011/12/07(水) 11:02:12.66 ID:Ecej6844P
>>859
別に、消費期限あるものでもないんだろ?
未開封でそこそこ綺麗なら新品でいいんじゃ?
次の製品(バージョンアップしたもの)出て
ないか、一応出す前に調べておくとなお安心。
863名無しさん(新規):2011/12/07(水) 11:21:02.07 ID:A+zKIJ6mO
>>859
新古品または未使用品、が良いかと
ひとたび消費者が購入した品を新品と言って良いというなら、新古品という区分けは存在する必要がないでしょうから
864名無しさん(新規):2011/12/07(水) 14:45:48.71 ID:scQGmd3S0
個数3の、とあるCDを1個落札したのですが、
自分は1600円までしか入札してないのですが、
他の2人が1700円で落札しているため、
自分の落札金額が1700円と表示されているのですがこれはどうすればいいんですか?
出品者の人からまだ連絡はきていません。
865名無しさん(新規):2011/12/07(水) 14:55:42.69 ID:svDlaB2h0
>>864
それはおかしい
1600円であるべき
866名無しさん(新規):2011/12/07(水) 15:10:10.54 ID:Ms5Sr4Z10
>861 >862 >863
そうですね・・
結局、未使用品で出すことにしました。
説明に、その旨をきちんと書いておきました。
       ありがとうございました。
867名無しさん(新規):2011/12/07(水) 15:45:24.14 ID:aGtfCq5w0
>>864
そのケースだと出品者側には
・1700円
・1700円
・1600円
で表示されるよ

落札者側だと、自分のIDが表示されてるとこの行に1600円と表示されてるはず
一番上に表示されてる1700円はあくまで最高金額だよ
868名無しさん(新規):2011/12/07(水) 15:47:23.68 ID:scQGmd3S0
>>867
ありがとうございました。
869名無しさん(新規):2011/12/07(水) 17:18:11.92 ID:1MRRZNtq0
いつまでたってもシステム使用料が引き落とされないのですが
自動引き落としされる口座ってウォレットのですよね?
870名無しさん(新規):2011/12/07(水) 17:21:42.31 ID:svDlaB2h0
>>869
はい
871名無しさん(新規):2011/12/07(水) 17:22:38.71 ID:gp736xaF0
そうだよ。登録したカードや口座から引き落とされる。
872名無しさん(新規):2011/12/07(水) 17:25:11.28 ID:1MRRZNtq0
ヤフオク利用開始日が10月からなので
いまだに引き落とされないのは見逃してもらえてるって受け取っていいんですよね
これはヤフーのミスってことで
873名無しさん(新規):2011/12/07(水) 17:39:16.20 ID:svDlaB2h0
>>872
初回請求はまだですな。
874名無しさん(新規):2011/12/07(水) 18:47:49.20 ID:nognkrnG0
次月と合算でくる
875名無しさん(新規):2011/12/07(水) 20:04:04.84 ID:3Fki3H/z0
>>872
そんな甘くはねえよ
876名無しさん(新規):2011/12/08(木) 00:39:22.78 ID:7f+7Mtcb0
5.25%の落札手数料は、落札価格いくらから発生するのでしょうか?1円とか18円で落札されても発生するのでしょうか?
877名無しさん(新規):2011/12/08(木) 00:40:38.01 ID:rovcOZIqO
ゆうパック書留を希望されたんですが普通に梱包して郵便局に持って行っていいんですか?
878名無しさん(新規):2011/12/08(木) 00:55:27.35 ID:zy2bZWWR0
>>876
うん
879名無しさん(新規):2011/12/08(木) 01:19:57.22 ID:FHC8hH4p0
>>877
ゆうぱっくは書留ではなく、セキュリティサービスという名になるが
梱包において特に注意書きは無いような。そのまま郵便局にGO。
ちなみに、ゆうパックは標準で30万円まで補償ついてるのでよほどのもの?
880名無しさん(新規):2011/12/08(木) 01:49:26.54 ID:eE1GRTkm0
>>876
落札価格が幾らでも、それに5.25%を掛けた金額の1円未満は切捨て。
881名無しさん(新規):2011/12/08(木) 02:57:10.36 ID:YpR1TexE0
「評価不要」は一般には
「評価なんて別にしなくていいいんだからねっ!」なのか
「評価するなって言ったでしょこの犬っ!」なのか
どちらなんでしょうか
882名無しさん(新規):2011/12/08(木) 03:50:03.19 ID:jLKWS/Vw0
>>881
実は出品者が知識が乏しいので説明不要としているケースが多い
知ってる人なら、知らない人(入札者)に対してその商品の価値を説く為に説明する

知ってても説明が面倒な人の場合、説明不要ともなんとも書かない
883名無しさん(新規):2011/12/08(木) 04:20:45.36 ID:rovcOZIqO
>>879
ありがとう。
それが落札額3000円程度の普通のDVDなんだよね。

県内だから普通600円で送れるのが940円って表示されててこんなの初めてだったから。
884名無しさん(新規):2011/12/08(木) 04:34:49.67 ID:YRacIiEm0
>>881
大抵は後者だろうけど
大量出品者には自分が評価入れるのが面倒だから
お互い評価なしでって人もいる
885名無しさん(新規):2011/12/08(木) 04:44:07.51 ID:FHC8hH4p0
>>883
それならゆうパックオプション無しでじゅうぶんですな。
また、DVDなら「ゆうメール+簡易書留」の事を言いたかったもしれない。
886名無しさん(新規):2011/12/08(木) 06:42:50.12 ID:6/kTY/G20
おはようございます
887名無しさん(新規):2011/12/08(木) 11:56:05.86 ID:7f+7Mtcb0
>>876です。
ありがとうございました。
888名無しさん(新規):2011/12/08(木) 13:27:43.95 ID:YpR1TexE0
>>884
では間違って評価入れてしまわないように意識して気を付けます
889名無しさん(新規):2011/12/08(木) 14:36:33.48 ID:rovcOZIqO
モバオク研究室だっけ?
あれってもう行けないの?
890名無しさん(新規):2011/12/08(木) 14:49:05.57 ID:440UUj0eO
>>889
死に体だが一応は行ける
http://auok.jp/_kenkyu_top
891名無しさん(新規):2011/12/08(木) 15:21:45.89 ID:EoVfVpDC0
didadidadi2010
仮面ライダー系、エウレカセブン、サイボーグ009・・・・・・・・
コピー品で稼ぎまくってる奴です。なんとか逮捕してもらわんといけまへん。
被害者現在推定3000人。神戸の谷です。
892名無しさん(新規):2011/12/08(木) 17:04:06.37 ID:ZF081Y1Y0
質問です。

複数の商品を落札し、送料(800円)で1点追加につき+200円
という表記があり、送料を全て含めた支払い金額の確認連絡を
したのですが、3日経っても連絡がありません。

この場合、自分で計算して早々に支払うべきでしょうか?
金額が間違っていると、 二度手間になるので・・・

893名無しさん(新規):2011/12/08(木) 17:07:27.22 ID:w0zwn9lg0
>>892
万が一、は確かにあるので自分なら待つ

ただ、3日目なら忘れてる可能性もあるので
ご覧いただけましたか?
とでも書いて連絡せっついとくけどなw
894名無しさん(新規):2011/12/08(木) 17:08:14.38 ID:alvn+chv0
まあ、小学生でも簡単に出来る足し算だからねえ。間違わないでしょ。
むしろそんな計算を間違えたのなら二度手間を嫌がるより
自身の頭の具合の調整の必要性に気付けると喜ぶべき。
895名無しさん(新規):2011/12/08(木) 17:17:16.38 ID:ZF081Y1Y0
>>893>>894

早々のご回答ありがとうございます。
とりあえず、再度確認メールをして、返事がなくても
週明けにでも支払いを済ませようと思います。
896名無しさん(新規):2011/12/08(木) 18:38:02.24 ID:Y9KeGElC0
こんにちは。オク初心者ですが質問お願いします。

1.5KG未満でPen-Mくらいでいいので
送料込みで4000円くらいのノート
ありませんか?
OSはいりません。
897896:2011/12/08(木) 18:38:45.52 ID:Y9KeGElC0
>>896

すみません。スレ間違えました。
取り消しお願いします。
898名無しさん(新規):2011/12/08(木) 18:50:28.00 ID:alvn+chv0
うちに転がってる。チェックとかめんどくさいから出品しないけど。
首都圏住まいなら秋葉で中古探せばすぐに見つかるよ。出たついでに寄り道すれば交通費も送料より安く済むだろう。
899名無しさん(新規):2011/12/08(木) 19:48:41.24 ID:WAatgnRt0
フォトアップのメンテナンスってどのくらいかかりますか?
900名無しさん(新規):2011/12/08(木) 19:59:17.99 ID:WAatgnRt0
自己解決、終わってました。
901名無しさん(新規):2011/12/08(木) 20:08:34.12 ID:A+9ePyP10
あれは本当にメンテナンスをやってるのか
有料申し込みを促す販促なのではないか
902名無しさん(新規):2011/12/08(木) 20:53:16.39 ID:fUTYaLU/0
初めて出品したんですけど、今新規の人達が五人位で入札をかなり刻んでいまして・・・
まだまだ終了まで日数があるのに、異様な感じがするのですが
こういう事は結構あるものなのでしょうか??
他から見たら吊り上げ?に見えるのではないかと不安です・・・
903名無しさん(新規):2011/12/08(木) 21:25:42.98 ID:cOW8GZbp0
>>902
そう滅多には新規ばっかり五人も集まらない気がしますが、
開始値が安ければそういうことも有るような無いような・・・
904名無しさん(新規):2011/12/08(木) 22:05:37.03 ID:ZoWEiX8E0
>>902
いたずらではないでしょうか
私なら全員削除しますけど
905名無しさん(新規):2011/12/08(木) 22:21:21.30 ID:5pYboGEOP
新規A「キャンセルで」
新規B「キャンセルで」
新規C「キャンセルで」
新規D「キャンセルで」
新規E「100円でゲットwwwwwww」
906名無しさん(新規):2011/12/08(木) 23:38:15.54 ID:fUTYaLU/0
>>903そうですよね・・開始値は500円なので安いとは思いますが。

>>904自分も集団イタズラなんじゃないかと疑ってます。
自身もまだ評価二桁の初心者、ましてや出品初なので
新規お断りはしたくないと思っていたら新規が沢山で戸惑っているという・・

様子見で祈るしかなさそうですね。
907名無しさん(新規):2011/12/09(金) 01:24:45.72 ID:CkBTqTbY0
この時期、長袖シャツなんて売れないものなのかな。
おいら疲れたよ。
908名無しさん(新規):2011/12/09(金) 02:53:20.36 ID:R7oxSnVl0
>>907
季節の問題ではないような
909名無しさん(新規):2011/12/09(金) 03:08:13.35 ID:HPn4BYjTO
>>890
おっサンキュー
お気に入り登録したわ
910名無しさん(新規):2011/12/09(金) 03:34:04.82 ID:Qch9tMI10
今月入ってオークションが終わった直後に
「落札させていただきました。ご連絡お待ちしてます。」
みたいな一言メッセージ送ってくる奴に4回でくわしたんだけどこういうの流行ってるの?

個人的にはは無記名で挨拶されても、あんま良い印象持たないし無駄な手間かけずにこっちの連絡待って欲しいんだが
911名無しさん(新規):2011/12/09(金) 03:38:52.13 ID:x4+r9xrJ0
>>910
良いではないか。人間関係は挨拶から始まるのだ。
912名無しさん(新規):2011/12/09(金) 05:05:53.49 ID:lnRiGFOv0
良い印象どうこうってのは別に思わんが
それ位なら発送方法や振込先指定してくれた方が、とは思ったりする
913名無しさん(新規):2011/12/09(金) 06:44:17.60 ID:bKfrBcJi0
おはようございます
914名無しさん(新規):2011/12/09(金) 07:48:37.52 ID:n60rxaM80
>>910
文面通りに素直に受け取りなよ。
マジメに手続きする気がありますってことだろ。
915名無しさん(新規):2011/12/09(金) 10:07:30.08 ID:g8hqxkZB0
取引ナビの用件を何でも「その他」にしてくる人って何なの?
916名無しさん(新規):2011/12/09(金) 10:24:49.50 ID:b3hLVMYl0
>>915
心理的ないぢめです。
917名無しさん(新規):2011/12/09(金) 11:37:15.99 ID:g8hqxkZB0
>>916
こっちも全て「その他」で返してもいいよね?
918名無しさん(新規):2011/12/09(金) 11:38:22.96 ID:nIkgsCMp0
>>917
おk
919名無しさん(新規):2011/12/09(金) 12:12:54.36 ID:EAlaY4iL0
>>916
うむ
920名無しさん(新規):2011/12/09(金) 12:13:35.22 ID:7bA8bA790
おまいら、古い未開封って新品で出品していい??
なんか、できるだけ中古扱い表記で損してる気がしてきた・・・
921名無しさん(新規):2011/12/09(金) 13:54:28.99 ID:1HR+fpxM0
新古品でよくない?
922名無しさん(新規):2011/12/09(金) 14:23:50.47 ID:7bA8bA790
>>921
そんなアイコンない。
なんかあつかましいぐらいがちょうどいいのかな。
みんな強気だねぇ。
923名無しさん(新規):2011/12/09(金) 15:27:38.91 ID:NHz4qGVx0
外箱が薄汚れていただけでクレームがつきそうだなぁ。
924名無しさん(新規):2011/12/09(金) 15:32:10.10 ID:7bA8bA790
>>923
でも他の出品を見てると開封品でも古くても新品な強気な奴もいて
すげぇなぁ・・・と。自分レベル物品のなら新品表記いっぱいあるよ。
カテとしてはそんなにマニアの目は厳しくないところ。

楽天ショップのほうには数個入りのを一個取り外して(欠品・透明ケースなので写真で分かる)で新品(価格ボッタクリ)とか、もうなんだかなぁ
925名無しさん(新規):2011/12/09(金) 20:31:31.65 ID:F8kz92Jz0
>>924
んじゃ新品でおk
説明文に「○年前の品の未開封品」と書いておこうぜ
926名無しさん(新規):2011/12/09(金) 20:48:12.48 ID:m511Jolx0
>>922
その他の項目があるでしょ
そこに「新古品」と記入したらおk
927名無しさん(新規):2011/12/10(土) 08:36:17.11 ID:oKKG9igZ0
おはようございます
928名無しさん(新規):2011/12/10(土) 09:00:54.10 ID:DDj8E4Mi0
画像を数枚アップできるいめーじあっぷというサイト使えなくなった?
エラーになってるんだけど最悪
929名無しさん(新規):2011/12/10(土) 09:09:23.27 ID:Jj8QXu+b0
>>928
なら自分で貼り付けタグを勉強すればいいさ
930名無しさん(新規):2011/12/10(土) 09:26:30.08 ID:5QdH47C4O
商品入札、新規IDが最高落札で、次点落札者だったため
違うオークションで同じ商品を落札
オークション終了間際に新規IDがおそらくID削除、同じ商品を2個落札してしまいました。新規IDにつり上げられたオークションの落札を(悪いの評価付かずに)キャンセルする方法はないでしょうか?
931名無しさん(新規):2011/12/10(土) 09:29:06.25 ID:Jj8QXu+b0
悪い貰わずにキャンセルなんてできんよ
落札手数料5.25%払うならキャンセルしても付かないだろうがな
932名無しさん(新規):2011/12/10(土) 09:49:07.52 ID:oKKG9igZ0
>>930
無いです。
933名無しさん(新規):2011/12/10(土) 13:24:22.79 ID:p/zPi2wcP
>>930
YOU二つとも買っちゃいなよ
でも終了前に削除したら釣り上げにはならんだろ
934名無しさん(新規):2011/12/10(土) 15:12:16.76 ID:jGQ5pJeC0
うむ
935名無しさん(新規):2011/12/10(土) 20:40:29.85 ID:X2uMku4/O
データの取引で郵送の必要がないものを出品してる人に聞きたいんだけど
取引ナビで落札者の住所や本名って聞いてる?
936名無しさん(新規):2011/12/10(土) 21:17:46.15 ID:AKuNT3Ts0
>>935
出品者は金を受け取る以上、教える。
そうして落札者には強いて訊かない。

そんな感じでやっとります
937名無しさん(新規):2011/12/10(土) 21:37:55.84 ID:X2uMku4/O
>>936
落札者側には特に聞く必要はないのか…
教えてくれてありがとう!
938名無しさん(新規):2011/12/11(日) 08:28:12.24 ID:6E/xGd1I0
ヤフオク初心者です。出品していたものが落札され、落札者が支払いにかんたん決済を選択し、
ヤフーより「Yahoo! かんたん決済支払いの受付」のメールがきました。
入金予定日は明後日です。振込金額はあっています。
この場合、商品をすぐに発送するべきですか?それとも入金を確認してから発送するべきですか?
よろしくお願いします。
939名無しさん(新規):2011/12/11(日) 09:46:47.13 ID:6E/xGd1I0
>>938
解決しました。
940名無しさん(新規):2011/12/11(日) 09:57:36.06 ID:wdEc+q+J0
>>938
すぐに発送しておk
941名無しさん(新規):2011/12/11(日) 10:12:42.69 ID:vv6LLtPL0
時々サムネイルの写真に黒い縦線が入ります。
クリックして見ると入ってないのでサムネイルだけです。
原因は何でしょうか?
942名無しさん(新規):2011/12/11(日) 10:53:47.41 ID:d57T3hRk0
>>941
あるある
理由はわからんです
対策は画像を600×600より小さくする・・・か?
943名無しさん(新規):2011/12/11(日) 12:12:36.07 ID:hCOemOyg0
久しぶりに出品したのですが、
出品後、確認をしたのですが自分が出したものが見つかりません。
カテゴリもあってるのですが・・・。
こういうことってあるんでしょうか?
マイオークションからは自分の出したものは見られるのですが。
もう一度出品し直した方がいいのかな。
アドバイス宜しくお願いします。
944名無しさん(新規):2011/12/11(日) 13:04:29.12 ID:d57T3hRk0
>>943
放っておくと直にみつかるようになります

たぶ
945名無しさん(新規):2011/12/11(日) 13:05:02.72 ID:d57T3hRk0
>>943
再出品不要です。

文章切れました。すんまそん
946943:2011/12/11(日) 13:22:59.30 ID:hCOemOyg0
出品して2日経つのですがまだないんです。
当然ヲチ数も全くで・・
久しぶりに出したのになんかガッカリです。
アドバイスありがとうございました!
947名無しさん(新規):2011/12/11(日) 13:59:16.03 ID:bhzRrWb/0
>>943
自分がまずウオッチ入れとけば桶。
メールが届いてなかったかな・・
出品ってさ?

マジ、ウオッチ数はあてにならんね><
948名無しさん(新規):2011/12/11(日) 14:28:02.69 ID:d57T3hRk0
>>946
それは駄目だろう・・・早く取り消しなさいってば
949名無しさん(新規):2011/12/11(日) 16:35:45.30 ID:V1f+IkL50
質問です。
落札希望金額の設定を忘れてしまいましたが
追加編集で、落札希望金額を書いてもいいんですか?
1000円スタートでしたが
つい忘れてしまいました。
すでに、多数の入札があります。
950名無しさん(新規):2011/12/11(日) 16:37:04.23 ID:V1f+IkL50
 
951名無しさん(新規):2011/12/11(日) 16:50:51.40 ID:TMFI/UUo0
>>949
書き足しても意味が無いのではないかと思われます
その額で買うから早期終了希望と質問欄から来るかも知れませんけど、面倒ですし
設定して再出品するか、放っておくか、どちらかにしませう
952名無しさん(新規):2011/12/11(日) 17:14:02.56 ID:Afuywngj0
>>949
何の意味があるんだよ
953名無しさん(新規):2011/12/11(日) 17:18:44.72 ID:ZLsz7sMb0
>>951
了解しました、ありがとうございました。
放置しておきます。d
954名無しさん(新規):2011/12/11(日) 17:40:27.50 ID:p3oqbKPT0
その価格に到達しなかったら出品を取り消すって意味なら
予算がそれ以下の人はさっさと降りるだろうから、入札数が減ることになるな。
また質問に応じて早期終了する場合も、実際の入札金額がそれに達してなければ
手数料のがれの違反と見なされるので、結局落札希望価格で再出品することになる。
955名無しさん(新規):2011/12/11(日) 19:01:26.76 ID:HwfY3JQH0
これ安すぎじゃないですか?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b127756106
956名無しさん(新規):2011/12/11(日) 19:48:35.74 ID:BdeLTOKy0
>>954
違うよ・・
で終了しました。
希望落札金額より高値で・・
957名無しさん(新規):2011/12/11(日) 19:50:32.53 ID:BdeLTOKy0
>>955
すべての、入札記録を見ると分かります。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b127756106&typ=log
958名無しさん(新規):2011/12/11(日) 20:06:19.29 ID:TMFI/UUo0
うむ
959名無しさん(新規):2011/12/11(日) 20:11:31.61 ID:p3oqbKPT0
>>955
評価がひどすぎだな。

>>956
えっと、よくわからない。
960名無しさん(新規):2011/12/11(日) 20:20:43.29 ID:BdeLTOKy0
>>959
すなわち、儲かりましたでOKでしたw
961名無しさん(新規):2011/12/11(日) 20:28:28.10 ID:p3oqbKPT0
>>960
それはよかったw
962名無しさん(新規):2011/12/11(日) 21:57:47.56 ID:sfeTdGSD0
こいつ吊り上げしてますか?
新規と−ばっかりなんですが。
開催中だけでなく過去の取引とかも見てください。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/reiichixxx
963名無しさん(新規):2011/12/11(日) 22:37:09.44 ID:TMFI/UUo0
>>962
わかりません

疑わしいと思われる形跡は無くもないですが、断言できぬ
964名無しさん(新規):2011/12/11(日) 23:26:31.80 ID:sfeTdGSD0
そうですか
さっき新規でつり上げ失敗して速攻削除してましたw
nar*****ってやつで、
他にも入札しててバレバレですwww
965名無しさん(新規):2011/12/12(月) 00:32:15.67 ID:kkWLH+9o0
>>964
pic***** / 評価:-2 というのもアレだなぁ
966名無しさん(新規):2011/12/12(月) 02:06:42.91 ID:JQYYRrze0
ここを見るとつり上げがよくわかりますね。
すべての入札記録ですね
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d125623335&typ=log
現在は、自分が使用しているIDは自分に入札できない仕組みですが・・・
たぶん、誰か、他人のか・・を使い分けているような気がする。
捨てIDで、注意喚起のちヤフーに報告、もしくは、あちこちに晒せばw
967名無しさん(新規):2011/12/12(月) 06:50:14.54 ID:kkWLH+9o0
おはようございます
968名無しさん(新規):2011/12/12(月) 09:32:12.83 ID:oG6H2aI70
ヤフオクでかんたん決済で支払うときは
出品者の個人情報はどこまで表示されますか?
ナビで知らせないとIDしかわからないでしょうか?
969名無しさん(新規):2011/12/12(月) 09:57:07.99 ID:fChzkNt70
>>968
商品名、商品ID、出品者ID、落札金額のみ。
ページで出品説明誰でも見られる情報しか表示されません。
970名無しさん(新規):2011/12/12(月) 09:58:41.62 ID:fChzkNt70
ページで出品説明→出品説明ページで
訂正。なにやらカーソルが飛んでた。
971名無しさん(新規):2011/12/12(月) 11:03:37.47 ID:MwlquVht0
出品するのにテンプレソフト、サイト使ったほうがいい?
40弱ほど今出品してるが特に使ってない。
即売くんとかオークファンとかあるみたいだがどれがいいのやら
972名無しさん(新規):2011/12/12(月) 11:13:47.19 ID:IZmjqAq50
>>971
不都合を感じていないのなら、敢えて使う必要はないと思うけど?
973名無しさん(新規):2011/12/12(月) 11:16:27.82 ID:rrKKiUKr0
テンプレサイト使ってるけど、いいのやら悪いのやら・・・

無駄に長く書いてて、他人のテンプレの装飾のないほとんど何にも書いてないすっきりの方が印象いいんじゃないか?とか思えてくる。
974名無しさん(新規):2011/12/12(月) 11:30:59.87 ID:QouI89Mj0
俺は昔ながらの文章のみでやってる
テンプレは女々しい感じがして嫌い
車内をぬいぐるみだらけにするバカ女みたいだもん
975名無しさん(新規):2011/12/12(月) 11:44:32.71 ID:+FGXMdvL0
それを固定概念という
幼いころから親や社会から刷り込まれた善悪の概念と同じようなもん
976名無しさん(新規):2011/12/12(月) 11:47:04.72 ID:rrKKiUKr0
アンケート欲しいよな。好印象になるのはどっちが多数派か。
カテにも寄りそうだよな。
977名無しさん(新規):2011/12/12(月) 12:09:37.13 ID:MwlquVht0
今度使ってみるかな。
若干良くなる気もせんでもない。
978名無しさん(新規):2011/12/12(月) 12:10:20.00 ID:MwlquVht0
今度使ってみるかな。
若干良くなる気もせんでもない。
979名無しさん(新規)
>>969
ありがとうございます