連絡先を教えない出品者に21言目!【非常識】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンプレ
落札者を疑い、先には住所・電話番号を教えない。
こちらも教えなければ、更に要求してくる厚顔無恥。
その割に、口座番号だけはさっさと伝えてくる詐欺ぶり。

先に金を貰う立場なのに、住所や電話番号は教えない。
そんな奴を信用して振り込むほど、落札者はバカじゃない。
女の一人暮らしで云々なら、さっさとID削除して撤退せよ。

最悪なのは、届いた品にも書いてないという無責任ぶり。
空けてみれば梱包は適当で、品は説明と違う状態だった。。。
連絡を取ろうにもメールは無視され、いまさら途方に暮れても遅い。

経験上、伝えてこない奴は問題が非常に多いから注意!
逆恨みでここを荒らすIDコロコロ君はスルーで!

前スレ http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1290779779/
さらしスレ http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1202342503/
2名無しさん(新規):2011/08/22(月) 03:27:15.01 ID:76DyBoly0
3名無しさん(新規):2011/08/22(月) 03:29:16.00 ID:76DyBoly0
【関連URL】

Yahoo!知恵袋「出品者 連絡先」での検索
http://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%87%BA%E5%93%81%E8%80%85+++%E9%80%A3%E7%B5%A1%E5%85%88&flg=3&fr=common-navi&dnum=2078297287

【Yahoo!オークション関連リンク】

★Yahoo!オークション補償規定
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/compensation/compensation-term.html
※補償金支払の対象外
相手方の氏名・住所・電話番号を確認せずに取引をした場合など、社会通念上、取引に際して利用者に求められる注意義務を欠いたと認められる取引
(つまり、出品者の住所・氏名・電話番号を確認せずに取引した場合、補償制度は適応されません)

★確認しよう! 7つのポイント
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/instances/7points.html#point3
落札後の連絡内容の中に出品者の氏名、住所、電話番号が記載されていましたか?

★取引ナビの使いかた
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/transaction_navi/qa.html#05
Q.取引ナビで何を連絡すればよいのですか?
   A.以下のような、商品の取引に必要な情報をお互いに連絡してください。
       ・自分の連絡先
       ・支払い方法
       ・振り込み先
       ・発送方法
4名無しさん(新規):2011/08/22(月) 03:31:16.04 ID:76DyBoly0
【その他関連リンク】

【警視庁ハイテク犯罪対策総合センター「情報セキュリティ広場」】
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku32.htm
インターネットオークションは、自宅に居ながらオークションに参加して、欲しい品
物を手に入れることができる大変便利な仕組みです。
ところが、「お金を振り込んだのに品物が届かない」とか「届いた品物が出品されて
いた商品と違う」等という相談が跡を絶ちませんので注意が必要です。
☆被害防止策☆
相手方の振込指定銀行・郵便局口座、名前、メールアドレスだけではなく、住所(私
書箱であることもある)、固定電話番号を確認するなど身元をしっかり確かめる。

内国郵便約款
ttp://www.post.japanpost.jp/about/yakkan/1-1.pdf
※郵便物の差出人は、原則住所氏名を明記しなければなりません。
また、宛先の書き間違い等により配達不能な郵便物は差出人へ返却されますが、
差出人の住所氏名が書かれていない場合は返却不能です。
この場合、配達物は最寄の郵便局に保管され、3カ月後に破棄されます。

特定商取引に関する法律
ttp://www.houko.com/00/01/S51/057.HTM
※特定商取引法により、ネット販売を行う業者は連絡先の明示が義務付けられています。
明確な連絡先を知らせてこない業者には気をつけてください。

オークショントラブル対策
http://enchanting.cside.com/security/auction.html
5名無しさん(新規):2011/08/22(月) 03:33:17.38 ID:76DyBoly0
連絡先を教えない出品者への問い合わせ文例

「どちらからの発送ですか?」 「連絡先を教えて下さい」
「ご連絡先(住所と電話番号)を連絡いただき次第24時間以内に送金手続き致します。」
「取引に関してなのですがお金の絡むことですので、振り込む前にそちら様のお名前・御住所等のご連絡先をお願い致します。
(住所に関してはYahooのガイドに従いお聞きしています) お知らせ頂き次第、すぐに振込み致します。」

※※上級者向け(オク経験豊富な方のみお使い下さい)
ファーストナビは我慢してこっちの名前住所等返信し、その段階で、
「尚、入金はお前が連絡先教えてからになるからよろしく」
的な一筆を、さも当然のことのように付け足し気味に添える。
(実際当然のことなのでへりくだる必要なし)

※※最上級者向け(落札用ID利用が望ましい)
いきなり評価から問い合わせ(『どちらでもない』で)。
その際、必ず「ヤフーのガイドラインに沿った取引でお願いします」の
一文を入れる事。この方法は度胸もいるが、取引ナビでの不毛なやり取り
で消耗するより楽。なお、連絡先の開示後は「良い」等に評価を上げる。

★重要URL
Yahoo!オークション ヘルプ「安心して取引をするためのアドバイス」
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/safe/safe-01.html
■入札者、落札者へのアドバイス
【落札後】
 出品者の情報を確認する
 出品者の氏名、住所、電話番号を確認しましょう。
 落札代金の振込先口座の名義人と相手の氏名が合っているかも確かめてください。
■出品者へのアドバイス
 落札者に自分の連絡先を知らせる
 落札者の立場からすると、商品を受け取る前に、名前や住所がわからない相手に代金を支払うのは不安です。
 落札者が安心して支払えるように、自分の氏名、住所、電話番号を連絡しましょう。
6名無しさん(新規):2011/08/22(月) 03:36:01.67 ID:76DyBoly0
Part8スレで登場した、連絡先を教えない出品者への殿堂入りメール文例

59 :名無しさん(新規) :03/07/26 17:15 ID:8LzUsSMq
相手は、連絡先を教えろという落札者を、常識の無い奴と思っているのだから、
相手の常識に合わせなければ、こちらがDQN扱いされてしまう。
メールに>3を張付けたり、「素性を明かさない方にお金を支払うことは出来ない」
みたいなことを書けば、相手にとっては「あなたの態度は失礼すぎて開いた口からハトが出ます」なことになる。
何しろ、彼らには相手の気持ちになって考えるってことが出来ないんだから、
こちらがアキンド魂を発揮し、相手の常識に則った上で、
嫌みにならない程度にへりくだってお願いするしかない。

 はじめまして。落札者の綿櫛生恵と申します。
 取引終了までのしばらくの間、どうぞ宜しくお付き合いくださいませ。

 代金13億6千万円は、ご指定の口座へ振り込む予定でおります。
 ただその前に、失礼とは存じますが、個人売買とはいえお金の絡む取引ですので、
 万一のトラブルを避けるためにも、孔多様のご連絡先を前もって開示して頂けませんでしょうか。
 事情がおありの方もおられる様なので、無理にとは申しませんが、
 他の方にも、極力そうして頂いておりますので、ご検討のうえ、
 お手数ですが、もう一度ご連絡くださいますよう、宜しくお願い致します。
(振り込み間違い、配送事故・不着、商品の間違いなどが無い限り、
  こちらからお手紙、お電話などを差し上げることは決して致しません。)

 面倒をおかけして申し訳ありません。では、失礼致します。

最近はこんな感じで、双方角がたつことも無く丸く収まっている。
たまたま良い相手に当たっているのかもしれないけど。
これで教えてくれない相手なら、どうバトルしようと教えてくれない。
さっさと支払うか、キャンセルを申し出るほか無いだろう。
7名無しさん(新規):2011/08/22(月) 03:38:03.33 ID:76DyBoly0
それでも「連絡先は教えません!」と出品者に突っぱねられたら・・・

出品者「基本的に教えてません。信用しないなら買わなくてもいいです」
落札者『じゃあ、いりません。良い評価はできませんが、こちらも悪い評価で構いませんから。』
何が何でも欲しいときは・・・リスク覚悟で&自己責任で譲歩案を出す(商品先送り、局留め、営業所留め、エスクロー)

※局留め発送の利点
 紛失が少ないのでトラブルも避けられ、評価も心置きなくできる。
  
Part10スレ891 :名無しさん(新規) :04/12/24 14:33:36 ID:Vawd11e3
ファーストメールか自動通知に連絡先(電話番号と名前があれば住所はなくてもOK)
が書いて無ければ、「どちらからの発送ですか?」と聞く。
それでたいていは教えてくれる。それでもダメなら局留めor営業所留めにする。
良い評価多数の出品者や少額の場合、急いでる場合等はこちらの住所を教えるかもしれないけど
それで教えてもらえなかったら「今回は心配なので代引かエスクローサービス利用できますか?」
と聞いてみる。「使えません」とは言えないだろう。使えないなら連絡先・・・と言えばいい。
どちらにしても、満足いく商品が問題なく届けば「どちらでもない」以上はつけるけど、
「どちらからの発送かわからずとても心配でしたが商品は届きましたのでこの評価です」とコメントする。
もし郵便物にも差出人の名前などがなければ、「今回は無事届きましたが行方不明になる可能性が高いので・・・」
などとコメントして「どちらでもない」以下の評価。
8名無しさん(新規):2011/08/22(月) 03:40:03.88 ID:76DyBoly0
★連絡先不明の取引は、たとえ無事に荷物が届いても、
「本日はお日柄も良く荷物が無事に届きました。出品者様におかれましては迅速丁寧な取引でまたご縁がありましたらお近くにお越しの節は是非お立ち寄り下さい」
みたいなナアナアな評価はつけず、必ず事実を残しましょう。

・・・もし、何も言わずに放置しておくと・・・
「住所を知らせないことで安心してやりたい放題出来る」という勘違いを出品者に与えてしまい、落札者は舐められ放題になってしまいます。

連絡先不明に加え、初歩的なミス数件も併せて指摘したメールを送ったら、
下記のように出品者が居直ってきた場合
「取引について少なくとも○件の不備を指摘されました。個人対応にも限界があります
 完全無欠な取引をお求めであれば貴殿こそストア売り限定に入札されるか、オークションそのものから撤退される事をお勧めします」

(以下、Part10スレ497からの引用)
「私が求めているのは、完全無欠パーフェクトな出品者ではなく、
 送料を間違えて500円も多く請求したり、ウソの電話番号を教えて
 きたりしないでほしいという、ごくごく基本的なことですが、この願い
 は贅沢すぎますかね?」
と言って終わり。
「完全無欠な取引をお望みなら〜」というのは、「完全無欠とは言わ
ないまでも、ほぼ個人でできるベストな対応をしてる人」が言わない
と説得力のカケラもないし、身元隠す奴なんて論外。
9テンプレ(続):2011/08/22(月) 03:42:04.62 ID:76DyBoly0
★Yahoo!オークション「良い」評価抽出
その人の評価ページのURLの最後に「&extra=4」をつければ、「良い」だけを抽出できます。
   &extra=5:非常に良い 4:良い 3:どちらでもない 2:悪い 1:非常に悪い

連絡先に問題のある出品者には「良い」の評価が多い場合があるので、
入札前に「良い」評価をチェックしておくことをお勧めします。

★評価から住所問い合わせ
Part11スレ892 :名無しさん(新規):2005/11/07(月) 20:23:22 ID:PuNfvatg0
出品者は聞かれずとも伝えるのが常識だとは思うが
落札者の方も一度は確認しとけと思う。
無駄にヤキモキしたくなければ代金を払う前に徹底的に。
メールでやりとりしていると、DQN出品者から
一方的に削除されることがあって困る。
予防策としては、二度目の住所問い合わせは評価から。
10テンプレ(続):2011/08/22(月) 03:44:05.39 ID:76DyBoly0
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
あとで教える!とか、巧妙なうそに釣られて自分の連絡先を教えてはいけません。
出品者から住所氏名電話番号の連絡があってから、自分の連絡先や送付先をナビるのが鉄のおきてです。
このような出品者の多くはメンタルな病を患っていて、落札者が無言電話をかけてくる等の被害妄想にかられ、探偵を使って落札者の身辺を調査したりします。
連絡先を後だしする出品者のほとんどは、偽名や出鱈目住所〜わざと省略した曖昧な表記などを使い、詐欺罪に問われないギリギリの線で落札者をだまします。
出品者がゴニョゴニョ言いながらも一ナビで連絡先を書いていない場合には、返事をせず、暫定評価(仮雨で改心に応じて変更)で対応しましょう。
当然の事をわざわざ問い合わせるのは変です。
出品者が何者か確認できてから交渉のテーブルにつく!〜これが騙されないための最低限の防波堤となります。
怪しい住所が出てきたら現地の交番や派出所へ、詐欺被害が不安なので現況を教えてくれないか!〜と正直に相談しましょう。所轄の警察署では地域課です。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
11テンプレ(続):2011/08/22(月) 03:46:24.47 ID:76DyBoly0
出品者が居直ってきた場合の返信例(参考URLを貼ると効果あり)

「低価格の落札なのになぜいちいち連絡先を教えないといけないのか」
「落札者は補償を受けるためには絶対に連絡先が必要なのでよろしくお願いします」

「出品者の連絡先を知らせないと入金しません、とは非常に感じ悪く不愉快だ」
「感じ悪く不愉快なのはお互い様だと思いますが・・・」

「出品者は入札者を選べない。自己防衛して何が悪いのか」
「出品者が入札者を選べないのはオークションだから当たり前。
 当方との取引が不安なら入札取り消しをしていただきたかった」
   
「不愉快なので落札者都合で削除します」
「残念ですがこちらからも悪いをつけさせていただきます。返答及びコメントには事実を記載いたします」

「さっさと入金してくれればいいのに時間もかかるし面倒だ」
「こちらも面倒。時間も労力も手間もかかり、エコな取引とは思えない」

「以前、落札者の方とトラブルがあった為、連絡先は教えないようにしています」
「あなたが以前トラブルに遭ったことは当方には一切関係ありません。
 あなたと当方は今回初めて取引するのです。
 連絡先を教えないというあなたの主張は筋が通りません。
 どうしても連絡先を教えたくないのであれば出品者都合で削除してください。
 取引を続行するのであれば連絡先を教えてください」

※なお、取引ナビのやり取りは密室の会話と同様なので、やり取りの場を評価に
 持ち込むのも手です。評価では人格の変わる出品者の例が多数報告されています。
12テンプレ(続):2011/08/22(月) 03:48:25.04 ID:76DyBoly0
※※※【落札者の連絡先の開示を先に求める出品者への返信文例】※※※
1、振込先(口座番号)の連絡がまだの場合
  「○○銀行へ入金予定です。では振込先の連絡をお待ちしております。
   送付先住所は入金済み連絡の際に併せてご連絡します。」
2、送料の連絡がまだの場合
  「送料の連絡をお待ちしております。送付先住所は〜(以下同文)」
こちらとしては、取引意思を見せているし連絡先を教えることも確約しているから文句を言われる筋合いはない。

上記への返信にも、相変わらず連絡先の開示が無い場合は、時間の無駄を
避けるために評価を利用(評価から問い合わせ)。
こんな奴にビタ一文払いたくない!場合は悪い評価つけてさっさと終了。
なお、報復といえども自分の評価に「悪い」がつくのが心配な方は、
落札用IDをいくつか作っておけば、心おきなく落札&評価できます。

過去スレ964 :名無しさん(新規):2009/02/26(木) 15:32:42 ID:Y094cOj70
どうしても取引相手に住所を知られたくないという人は
犯罪者or住所不定無職の可能性がありますのでご注意下さい。
あなたの個人情報を狙っているかもしれません。
ヤフオクを健全な場にするべく、犯罪者を駆除しましょう。
13テンプレ(終):2011/08/22(月) 03:50:25.58 ID:76DyBoly0
テンプレ番外編:
このスレは「出品者に一言!」スレですが、勘違いして書き込む(○○な)出品者が
後を絶たない為、特別にこのテンプレを(※※ホイホイ代わりに)ご用意いたしました。

Part13スレ700より
相手が新規などで個人情報取られ損になるのは嫌!という出品者の方に
お勧めの取引手順です。連絡先等は次のナビでお伝えしますと最初のナビに書いておくといいでしょう。

700 :大前春子:2007/01/24(水) 16:25:53 ID:gLYdsJngO
出品者最初のナビ
『初めまして○○○○といいます
(挨拶・入金方法・発送方法の説明)
どの入金方法発送方法になさいますか?
まずはお名前と取引方法のみご連絡お待ちしております』

落札者最初のナビ
『(挨拶)○○○○です
入金は○、発送は○希望します。口座番号教えて下さい』

出品者2通目
『(挨拶)口座番号、合計金額住所・電話番号を教える』
落札者2通目
『こちらの連絡先は〜です入金したら連絡します』
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
   \(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)    以 上  テ ン プ レ で し た (・∀・)人(・∀・)人(・∀・)/
14名無しさん(新規):2011/08/22(月) 13:13:46.75 ID:SrsocAOd0
1乙です
15名無しさん(新規):2011/08/22(月) 13:41:22.58 ID:QC4Wb7PTO
>>1

必死で荒らしてたコロコロ出品者は夏休みみたいだね
16名無しさん(新規):2011/08/29(月) 05:32:55.05 ID:1Jw4RmUZ0
688 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 13:13:04.11 ID:jKzz8dvQO
>>686-687
そんな風な事務的な対応が良いです。
出品者不明で送金できずに勝手に削除されてついた雨は
頼めば消してもらえますが、ごちゃごちゃ連絡していると駄目です。
不良出品者には毅然とした態度でのぞみましょう。
17名無しさん(新規):2011/08/29(月) 05:33:37.45 ID:1Jw4RmUZ0
18名無しさん(新規):2011/08/29(月) 11:21:22.38 ID:XRp3t0ma0
被害妄想落札者様乙!
19名無しさん(新規):2011/08/30(火) 10:45:20.63 ID:RPsLhKmc0
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
あとで教える!とか、巧妙なうそに釣られて自分の連絡先を教えてはいけません。
出品者から住所氏名電話番号の連絡があってから、自分の連絡先や送付先をナビるのが鉄のおきてです。
このような出品者の多くはメンタルな病を患っていて、落札者が無言電話をかけてくる等の被害妄想にかられ、探偵を使って落札者の身辺を調査したりします。
連絡先を後だしする出品者のほとんどは、偽名や出鱈目住所〜わざと省略した曖昧な表記などを使い、詐欺罪に問われないギリギリの線で落札者をだまします。
出品者がゴニョゴニョ言いながらも一ナビで連絡先を書いていない場合には、返事をせず、暫定評価(仮雨で改心に応じて変更)で対応しましょう。
当然の事をわざわざ問い合わせるのは変です。
出品者が何者か確認できてから交渉のテーブルにつく!〜これが騙されないための最低限の防波堤となります。
怪しい住所が出てきたら現地の交番や派出所へ、詐欺被害が不安なので現況を教えてくれないか!〜と正直に相談しましょう。所轄の警察署では地域課です。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
20名無しさん(新規):2011/08/31(水) 14:53:12.65 ID:ZNpbZzSh0
落札者を疑い、先には住所・電話番号を教えない。
こちらも教えなければ、更に要求してくる厚顔無恥。
その割に、口座番号だけはさっさと伝えてくる詐欺ぶり。

先に金を貰う立場なのに、住所や電話番号は教えない。
そんな奴を信用して振り込むほど、落札者はバカじゃない。
女の一人暮らしで云々なら、さっさとID削除して撤退せよ。

最悪なのは、届いた品にも書いてないという無責任ぶり。
空けてみれば梱包は適当で、品は説明と違う状態だった。。。
連絡を取ろうにもメールは無視され、いまさら途方に暮れても遅い。

経験上、伝えてこない奴は問題が非常に多いから注意!
逆恨みでここを荒らすIDコロコロ君はスルーで!
21名無しさん(新規):2011/09/02(金) 22:51:08.32 ID:NU3tsyOY0
しねや、言いがかり貧民落札者
22名無しさん(新規):2011/09/03(土) 12:19:37.00 ID:kRnidrSz0
>>21
貧民出品者乙であります
23名無しさん(新規):2011/09/03(土) 12:31:50.78 ID:o0DRmpY70
ID:kRnidrSz0さん乙です。

◇連絡先を教えない出品者を晒そう◇
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1202342503/521

521 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 12:04:02.62 ID:kRnidrSz0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g100085374

ここの出品者も伝えてきたのは携帯電話の番号と苗字のみ。
しかも口座振込み先は別名義人。

とりあえず、取引意思表示のためといわれ5万円支払ったあと、車検証送ってと取引ナビで伝えても連絡なし。

取引自体キャンセルしたいんだけど、どうしたらいいの?

◇連絡先を教えない出品者を晒そう◇
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1202342503/523

523 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 12:11:58.28 ID:kRnidrSz0
>>522
評価が400以上あったから信頼したんですけど(泣)

とりあえず、身動きとれないのが辛いので、さっさと詐欺だったら詐欺宣言してほしいんですが、何の連絡もないのでイライラしてます。
24名無しさん(新規):2011/09/03(土) 19:56:18.94 ID:mWVnx4vX0
俺は「送料無料・入金確認前に発送」なので
自分の住所は最初には明かしていない。
だが問い合わせが来れば当然教える。

でも「住所教えるのが最低限の常識でありマナーでありそれをしない人とは取引したくない」
みたいな言い方を、しかも評価「非常に悪い」が30以上ある人に言われてちょっとカチン。
25名無しさん(新規):2011/09/03(土) 22:27:40.36 ID:qVJcMZhA0
>>24のID
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=zero3vryu1p

知恵袋で痛い質問のオンパレード
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=zero3vryu1p
メンヘラ板で有名な自称アスペ
「親より先に死ぬのは親不孝だから親を呪い殺す」と呪術団体に50万円以上支払う。
「世界中の自分以外のうつ病患者は甘え、自分よりつらい経験はないから」
「母親が家計簿を見せてくれなかったから自分は数学が不得手に。
家計簿を見せてくれていたら今頃はタイムマシンを発明していたはず」
と痛い発言を大真面目にする人間。

http://hissi.org/read.php/utu/20110901/eVNScnJWejI.html?thread=all
http://hissi.org/read.php/utu/20110902/YmF4L0ZSdWI.html?thread=all
現在大学病院の精神科に入院するも一日中2ch三昧(自殺が関連)の真性

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1311912211/l50
>>24がスレ主を務めるスレのひとつから誘導
26名無しさん(新規):2011/09/04(日) 00:01:46.64 ID:qVo6cXgA0
今日も新規相手に住所から何から全部教えたわ
たぶんイタズラ入札だろうけど
携帯からなら5000円以上もOKとかやめてくれよな
PCからなら4999円まで、携帯からなら2999円まで
これぐらいが妥当だろ
何のためにモバオク避けてヤフオクやってると思ってんだよ
27名無しさん(新規):2011/09/04(日) 07:47:50.88 ID:pFiREuhL0
「24」自身のゲイホームページ
http://douseiai.dousetsu.com/

うつについての記述 自分でも2ちゃんねるに載せているが、
同じ内容で記述。
http://douseiai.dousetsu.com/mental.html

しかし小生のうつ病は甘えではない。しかも自分より苦しい思いをした人間は この世にいない。
小生のようにどんな屈強な精神の人間であっても耐えられないほどの出来事を重ねてきたうつなら甘えが、他の人の精神疾患は甘え。自分ぐらい酷い経験の奴はいない。
よって自分は仕方がないが世界中の自分以外のうつ患者は甘えであろう。

24が立てたスレ抜粋
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1311912211/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1305175809/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1313294112/
氏にたい、氏にたいと毎日自殺関係スレにかいているが、
自分は生き残るために傷病手当金を受給中。しかも日大病院に入院中
しかし、1日中2ch三昧な日を送る。
自分の受けた苦しい思いのひとつ=母親に家計簿を見せてもらえなかった。
そのため、母親をのろい殺すために50万円以上使う。
最初は親より先に死ぬのは親不孝だからというトンデモ理論で親の殺害を
試みたが、よく考えると親が死ねば、不動産、預貯金、車が手に入りバラ色の
生活だと気づき、趣旨が変わる。
28名無しさん(新規):2011/09/04(日) 10:02:44.17 ID:M619khPU0
やっぱ連絡先明かさないやつって精神が病んでるやつばっかだな。
29名無しさん(新規):2011/09/04(日) 10:28:56.80 ID:ey9P6sVf0
>>28
プッw
30名無しさん(新規):2011/09/04(日) 22:02:07.23 ID:M619khPU0
くだらん被害妄想に駆られて連絡先を教えないんだから頭おかしいのは当然
31名無しさん(新規):2011/09/05(月) 11:31:48.66 ID:1+BHV/Io0
>>30
プップップッwww
32名無しさん(新規):2011/09/05(月) 19:25:15.10 ID:igidUXpz0
↑こういう反応しかできないキチガイ
33名無しさん(新規):2011/09/05(月) 21:52:32.66 ID:/7ad8Ho70
>>32
必死だな
34名無しさん(新規):2011/09/05(月) 23:30:21.23 ID:P4l45ikQ0
この趣旨のスレで「必死だな」ってどっちが必死なのでしょうか〜
35名無しさん(新規):2011/09/06(火) 00:15:16.82 ID:y0A2la8x0
>>34
釣られてるのに気が付けよ。
36名無しさん(新規):2011/09/06(火) 03:08:11.25 ID:U/fyXpN90
と言っておけば己が救われるっ!保たれるっ!
37名無しさん(新規):2011/09/06(火) 06:31:55.80 ID:2DcIZx7E0
落語乙です!
38名無しさん(新規):2011/09/09(金) 22:21:17.44 ID:o5h0nwxY0
池沼の集うスレか
39名無しさん(新規):2011/09/09(金) 22:26:52.10 ID:zLInQHcf0
お前を筆頭にな
40名無しさん(新規):2011/09/09(金) 22:29:03.58 ID:o5h0nwxY0
>>39
即効のレスお疲れ!常駐のクソ様w
41名無しさん(新規):2011/09/09(金) 22:38:12.35 ID:o5h0nwxY0
>>39
常駐とレスされたから無視かw 情けないのうwww
42名無しさん(新規):2011/09/09(金) 23:16:04.62 ID:zLInQHcf0
図星だからって顔真っ赤にして脊髄レス2連発とは
くやしいのうwwwwくやしいのうwww
43名無しさん(新規):2011/09/09(金) 23:22:55.79 ID:DsMtH+220
wwww

これ使う奴って自分は必死ですって言ってるようなもんだよな
44名無しさん(新規):2011/09/09(金) 23:30:36.44 ID:o5h0nwxY0
>>42
愚かだな君はorz
45名無しさん(新規):2011/09/10(土) 00:38:35.12 ID:JmPqvEZh0
ID:zLInQHcf0

釣られて出てきて あうあうあう 知的障害か ぁぅ
46晒し:2011/09/10(土) 01:18:45.74 ID:A3BIDUOo0
軽く抽出(ドリップ)

38 :名無しさん(新規):2011/09/09(金) 22:21:17.44 ID:o5h0nwxY0
池沼の集うスレか

40 :名無しさん(新規):2011/09/09(金) 22:29:03.58 ID:o5h0nwxY0
>>39
即効のレスお疲れ!常駐のクソ様w

44 :名無しさん(新規):2011/09/09(金) 23:30:36.44 ID:o5h0nwxY0
>>42
愚かだな君はorz


何かあったのかね、知恵遅れくんw
47名無しさん(新規):2011/09/10(土) 01:24:17.24 ID:jqMgqXdY0
>>46
ドンマイID:zLInQHcf0
48知的障害晒し:2011/09/10(土) 01:26:50.74 ID:KTGrbzwQ0
ID:zLInQHcf0 = ID:A3BIDUOo0

釣られて出てきて あうあうあう 知的障害か ぁぅ
49名無しさん(新規):2011/09/10(土) 01:34:24.14 ID:jqMgqXdY0
あんま、あうあう言ってやるなよ可哀相だろ
50名無しさん(新規):2011/09/10(土) 01:48:17.85 ID:KTGrbzwQ0
>>49 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 01:34:24.14 ID:jqMgqXdY0 [2/2]
あうあう、あうあうあうあうあうあうあうあう
51晒し:2011/09/10(土) 01:52:56.95 ID:A3BIDUOo0
>>39
本物が光琳のようだぞ。    妄想厨>>48www
52名無しさん(新規):2011/09/10(土) 01:55:25.34 ID:/V10p15b0
>>51
落語乙です!
53名無しさん(新規):2011/09/10(土) 02:01:01.25 ID:jqMgqXdY0
ほら、泣いちゃってるだろw>>51
54名無しさん(新規):2011/09/10(土) 02:06:03.46 ID:A3BIDUOo0
9分間に3レスしたボケを軽くドリップして弄っただけですわん
ワンワン!
48の童貞くん、成りすましと煽りを見分けようねw
うふふ・・・
55名無しさん(新規):2011/09/10(土) 02:11:04.04 ID:jqMgqXdY0
名前欄まで変えちゃって可哀相だろ
56可哀そう・・・・・:2011/09/10(土) 10:36:42.22 ID:GsLQ7k1P0
>>54
泣くなよチンカス。
57傍観者:2011/09/10(土) 18:20:30.90 ID:/sbUIgaY0
>>54
哀れだな、惨めだな

気が付けよ 必死すぎ
58名無しさん(新規):2011/09/10(土) 18:24:53.85 ID:BdBoScp/0
返事が無い。ただの屍のようだ・・・
59rakugo otu:2011/09/10(土) 18:52:27.17 ID:401JfOTG0
ご光臨w















>>58
60名無しさん(新規):2011/09/11(日) 00:08:47.71 ID:fzuqLQsI0
落札者から「 非常に悪い出品者 」と評価されました。
落札者からのコメント : この出品者は不誠実、横柄で、名前も公開しないなど大変悪質で、不愉快極まりない出品者だと思います。
長年オークションを楽しんできましたが、一方的に「非常に悪い」評価を付けられ、納得できません。
(評価日時:2011年 3月 24日 22時 42分) (最新)

http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=fghj75321&author=kasaakikatsumata&aID=h151059586&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1
61名無しさん(新規):2011/09/11(日) 00:30:56.73 ID:ZhOfG+ML0
>>60
その落札者はDQNでしょ
62名無しさん(新規):2011/09/11(日) 00:43:24.85 ID:tDVEkY4Y0
結局へたれでしたかw

>>54 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 02:06:03.46 ID:A3BIDUOo0 [3/3]
9分間に3レスしたボケを軽くドリップして弄っただけですわん
ワンワン!
48の童貞くん、成りすましと煽りを見分けようねw
うふふ・・・

>>55 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 02:11:04.04 ID:jqMgqXdY0 [4/4]
名前欄まで変えちゃって可哀相だろ


63名無しさん(新規):2011/09/11(日) 01:11:23.12 ID:Pi5EXegj0
【原発問題】「文明国のやることとは思えない」 福島で今なにが起こっているのか ドイツ放送局の報道★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315646824/l50
64名無しさん(新規):2011/09/11(日) 12:58:25.36 ID:aOz4bo/10
>>24のホモ、雨食らってるぞw

評価: 非常に悪い出品者です。

落札者から「 非常に悪い出品者 」と評価されました。
コメント:住所も連絡先も告げないような相手と取引をするような人間などいるのでしょうか?
人には言えないような何か疚しい事や特別な事情でもおありなのでしょうね?
私はねっからのお人好しではありません。普通の人間ならそのような怪しい人物と
取引をしないのが一般的な常識です。 (評価日時:2011年 9月 8日 19時 46分) (最新)
65名無しさん(新規):2011/09/11(日) 13:07:04.27 ID:Rvs3+em20
>>64
落札者も総評価数が3桁台なのに
非常に悪いが34件もあってキチガイっぽい
キチガイ同士のやり取りw
66名無しさん(新規):2011/09/11(日) 13:08:25.05 ID:Rvs3+em20
間違えた

34件×

73件○
67名無しさん(新規):2011/09/11(日) 13:26:26.69 ID:R/bas7k70
>>64
てめーが1番怪しかったってオチかw
68名無しさん(新規):2011/09/11(日) 14:43:03.40 ID:kZ2lPAC5O
こっちはちゃんと晒してんのに教えてこねーで
振り込み先はしっかり教える
典型にあたってしまった…
69同性愛者の人:2011/09/11(日) 15:37:45.75 ID:BnJxIOSx0
>>64
「雨」ってなんすか
全コメント見てもらえば分かるけど
俺は住所も氏名も電話番号も教えたんだが。
70名無しさん(新規):2011/09/11(日) 18:42:58.78 ID:9riX4Xrt0
ヤフオクで雨降らされたからって、仕返しに雨降らす奴は出品者、落札者に関係なくキチガイに間違いないよ。
71名無しさん(新規):2011/09/11(日) 22:45:35.76 ID:l1lSuozp0
>>24のホモ野郎ってここに降臨してんの?それとも騙り?
72名無しさん(新規):2011/09/11(日) 23:21:21.41 ID:wpAjkQRr0
tracker1201(107)

『新品』 NIKON ニコン カメラバッグ premium Bag 2日本未発売 (終了日時 :2011年 8月 17日 22時 16分)
tautologia(448) さんからの評価コメントと返答を、書き込まれた順に表示しています。

1ページ中1ページ目を表示(合計:3件)

落札者から 「 悪い 出品者 」 と評価されました。
落札者からの コメント : 受け取ったカメラバッグの内寸が商品説明と違います。320⇒280、 190⇒140、168⇒155でした。連絡掲示板にても3回連絡を試み、無視されました。 (評価日時:2011年 9月 3日 10時 24分)


落札者から 「 非常に悪い 出品者 」 と評価されました。
落札者からの コメント : 商品記載内容と送られてきたものが違うので、その旨掲示板で3回連絡、無視されたため悪い評価をつけたらいきなり『落札者都合でキャンセル』とはどういうことか。支払い済みです。 (評価日時:2011年 9月 3日 18時 51分) (最新)
出品者からの 返答 : 商品記載内容はぜんぜん間違えてないです。 商品記載内容が間違えたら私が今まで売ったpremium Bag 2商品は悪い評価を付けますと思います。 (評価日時:2011年 9月 5日 19時 46分)


1ページ中1ページ目を表示(合計:3件)
73名無しさん(新規):2011/09/11(日) 23:22:02.87 ID:wpAjkQRr0
投稿 1(公開) 投稿者:tau***** (448) (落札者) 8月 23日 8時 51分
取引ナビに書き込みましたが、お返事がないので連絡掲示板に
書き込みさせていただきます。ご返事がなければ公開します。
確かに商品を受け取りましたが、商品説明にある
・外部サイズ 360(W) * 205(H) * 168(D)
・内部サイズ 320(W) * 190(H) * 155(D)
と言うのとはほど遠い、小さなものでした。
内部サイズ 280(W) * 140(H) * 100(D)
どのように採寸すれば280→320,140→190,100→155になるので
しょうか。内部サイズの表記を見て購入したのです。内部サイズ
が表記通りの商品と交換していただきたいですね。

投稿 2(公開) 投稿者:tau***** (448) (落札者) 8月 24日 7時 24分
以前ご返事がないので、ここで問題点を公開させていただきます。
受け取りましたが、商品説明にある
・外部サイズ 360(W) * 205(H) * 168(D)
・内部サイズ 320(W) * 190(H) * 155(D)
と言うのとはほど遠い、かなり小さなものでした。
内部サイズ 280(W) * 140(H) * 100(D)
どのように採寸すれば280→320,140→190,100→155になるので
しょうか。内部サイズの表記を見て購入したのです。内部サイズ
が表記通りの商品と交換していただきたいと思います。

投稿 3(公開) 投稿者:tau***** (448) (落札者) 8月 28日 9時 42分
以前ご返事をいただけません。商品仕様に偽りを記載して売りさばくという戦術をお取りになっていたと言う事でしょうか。
74名無しさん(新規):2011/09/11(日) 23:22:44.88 ID:wpAjkQRr0
評価: 非常に悪い 落札者です。 評価者: tracker1201(107)
『新品』 NIKON ニコン カメラバッグ premium Bag 2日本未発売 (終了日時:2011年 8月 17日 22時 16分)
コメント : (自動メッセージ)この落札者は、落札者の都合によりキャンセルしたため、出品者に削除されました。 (評価日時:2011年 9月 3日 13時 03分)
75名無しさん(新規):2011/09/11(日) 23:24:48.93 ID:wpAjkQRr0
tracker1201(107)

『新品』 Colemanコールマン クアッドLED ランタン  (終了日時 :2011年 8月 22日 22時 50分)
ynsofia(421) さんからの評価コメントと返答を、書き込まれた順に表示しています。

1ページ中1ページ目を表示(合計:4件)

落札者から 「 非常に悪い 出品者 」 と評価されました。
落札者からの コメント : 掲載商品とは違うものを送ってきて,返品およ掲載商品の送付を促したが,応答無し。
                しかも落札した商品をオークションに掲載したためもう一度落札して商品の交換をお願いしましたよね。
                それでも応答無し。あなたは詐欺行為をしています。 (評価日時:2011年 8月 29日 21時 38分)
出品者からの 返答 : 本当にすみませんでした。 うちの社員が間違えて商品を送りました。 本当にすみませんでした。 (評価日時:2011年 8月 29日 23時 06分)
落札者からの コメント : 掲載商品があるのでしたら送ってください。間違って送って来た物は未使用です。返品しますから落札した商品を送ってください。 (評価日時:2011年 9月 2日 8時 34分)
落札者からの コメント : 落札商品と違うものを送ってきて,間違えましたごめんなさいはないでしょう。しかも,商品があるのに交換もせずオークションに出品しているのはどうしてか。早く落札商品を送りなさい。 (評価日時:2011年 9月 2日 20時 41分) (最新)
76名無しさん(新規):2011/09/11(日) 23:25:36.21 ID:wpAjkQRr0
『新品』 Colemanコールマン クアッドLED ランタン  (終了日時 :2011年 9月 5日 22時 35分)
tracker1201(107) さんからの評価コメントと返答を、書き込まれた順に表示しています。

1ページ中1ページ目を表示(合計:3件)

出品者から 「 非常に悪い 落札者 」 と評価されました。
出品者からの コメント : (自動メッセージ)この落札者は、落札者の都合によりキャンセルしたため、出品者に削除されました。 (評価日時:2011年 9月 6日 11時 10分) (最新)
落札者からの 返答 : 違う商品を送っておきながら,落札商品があるのに交換もしない。ひどいじゃないか。早く落札商品を送りなさい。 (評価日時:2011年 9月 7日 20時 40分)
落札者からの 返答 : 出品者は,落札商品とは違う品物を送っておきながら,従業員が間違えましただけ述べて,商品があるにもかかわらず送ってきません。 (評価日時:2011年 9月 7日 21時 24分)
7724:2011/09/11(日) 23:35:01.80 ID:PlXDCv0i0
>>70
悪い評価のことを「雨」と言うの?

俺の場合は、投稿時間見てもらえば分かるが、
報復評価として悪いをつけたのではなく、
相手が俺を評価する前に、俺から相手を悪い評価にしてる。

1回は操作ミス(自動評価ソフト使ってるもので、どうせ大半は良いで終わるんだから手入力は面倒)で
良いとやってしまったけれど。
78名無しさん(新規):2011/09/12(月) 07:19:45.10 ID:pqh+YaKI0
79名無しさん(新規):2011/09/12(月) 11:53:11.02 ID:0NAyihW20
馬鹿には係わりたくないな
80名無しさん(新規):2011/09/13(火) 12:59:52.76 ID:8Ud/2tS+0
ここはボッチのスレかw
81名無しさん(新規):2011/09/13(火) 14:06:14.24 ID:I3h2Gukh0
テンプレが極めて重要なスレw
82名無しさん(新規):2011/09/13(火) 17:19:10.00 ID:fKu4PNBu0
ワロタw
83ライト終日点灯中:2011/09/13(火) 19:14:30.99 ID:/eSStUA40
>>25
>>27
あんたは日本語が下手


>>25では50万円、>>27では80万円。

>最初は親より先に死ぬのは親不孝だからというトンデモ理論で親の殺害を
>試みたが、

日本語が下手。
これでは「親より先に死ぬと親不孝ってのはトンでも理論」となる。


「最初は親より先に死ぬのは親不孝だからという親を予め呪い殺すというトンデモ理論で親の殺害を
試みたが、」


と書くべきだな
84ライト終日点灯中:2011/09/13(火) 19:15:23.44 ID:/eSStUA40
>>25では50万円、>>27では80万円。


これは間違え
85名無しさん(新規):2011/09/14(水) 18:50:55.13 ID:MPPzCBRh0
何様ぞ!
86名無しさん(新規):2011/09/14(水) 23:15:26.31 ID:o33ZyO190
87名無しさん(新規):2011/09/15(木) 07:49:35.14 ID:+vjNvsKm0
        ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    粘着落札者は死んだんだ
     (l     し    l)   いくら書き込んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もう出品者は許されて、君も現実に帰って行く時なんだ
      > 、 _      ィ     
     /      ̄   ヽ    
     / |         iヽ
    |\|         |/|
88名無しさん(新規):2011/09/15(木) 23:24:10.67 ID:jaKE1ZCN0
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    粘着出品者は死んだんだ
     (l     し    l)   いくら書き込んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もう落札者は許されて、君も現実に帰って行く時なんだ
      > 、 _      ィ     
     /      ̄   ヽ    
     / |         iヽ
    |\|         |/|


89名無しさん(新規):2011/09/18(日) 21:36:01.75 ID:Vs3G26kA0
【厚顔無恥】あんた誰なのさ?【チキン】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1266629740/644

644 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2011/09/18(日) 10:40:48.51 ID:yWRaAxy50
このスレを池沼落札者が絶賛監視中!

◇連絡先を教えない出品者を晒そう◇
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1202342503/544

544 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2011/09/18(日) 10:40:06.91 ID:yWRaAxy50
このスレを池沼落札者が絶賛監視中! 

90名無しさん(新規):2011/09/21(水) 12:39:06.43 ID:xNDNU0ot0
転売野郎に違反申告宜しくお願いします
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n104131822
91名無しさん(新規):2011/09/22(木) 11:07:15.70 ID:A9USoi7A0
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
あとで教える!とか、巧妙なうそに釣られて自分の連絡先を教えてはいけません。
出品者から住所氏名電話番号の連絡があってから、自分の連絡先や送付先をナビるのが鉄のおきてです。
このような出品者の多くはメンタルな病を患っていて、落札者が無言電話をかけてくる等の被害妄想にかられ、探偵を使って落札者の身辺を調査したりします。
連絡先を後だしする出品者のほとんどは、偽名や出鱈目住所〜わざと省略した曖昧な表記などを使い、詐欺罪に問われないギリギリの線で落札者をだまします。
出品者がゴニョゴニョ言いながらも一ナビで連絡先を書いていない場合には、返事をせず、暫定評価(仮雨で改心に応じて変更)で対応しましょう。
当然の事をわざわざ問い合わせるのは変です。
出品者が何者か確認できてから交渉のテーブルにつく!〜これが騙されないための最低限の防波堤となります。
怪しい住所が出てきたら現地の交番や派出所へ、詐欺被害が不安なので現況を教えてくれないか!〜と正直に相談しましょう。所轄の警察署では地域課です。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

92(自動メッセージ)この出品者は匿名でした。:2011/09/24(土) 15:57:07.65 ID:z1e5Jlep0
粘着常駐さんよ、レスしてみろよ。
93名無しさん(新規):2011/09/25(日) 08:40:44.18 ID:/PzSPDPs0
連絡先を出品者が明かしてくれなかったら困るな。
もしも、
配送品(あるいは郵便物など)を送るときに
出品者が 落札者の宛先を間違えて書いたりしてしまったときに
送り返せず その落札品 どうすればいいかわからない状態になっちゃう
恐れがあるだろう。

こういう出品者って現実にいるんだなぁ。
94名無しさん(新規):2011/09/25(日) 09:04:08.57 ID:/PzSPDPs0
>>83
なんてオソロシイこと書いてんだ! 
95名無しさん(新規):2011/09/27(火) 12:17:53.15 ID:ChI9FZFx0
粘着常駐さんよ、レスしてみろよ。
96マジだよ:2011/09/27(火) 18:07:50.24 ID:H/MhXjeZ0
連絡先などの情報だけ聞き出して取引せずに、その情報を詐欺に利用するDQNがいるからな。
97名無しさん(新規):2011/09/30(金) 00:16:53.95 ID:EKxTYoH60
連絡先を教えない出品者


ここ最近多いな
98名無しさん(新規):2011/09/30(金) 13:30:04.97 ID:Ur8dnWeX0
俺もあたった
精神病でも病んでるのかね
ヤフオクはもう卒業しようかね
ただ安ければ良いってもんじゃないしな
アマゾンで買い直すか
99名無しさん(新規):2011/09/30(金) 13:59:12.15 ID:FzLXiOdM0
悪い評価無くても苗字以外一切教えない奴に結構当たる
オクでしか手に入らない物以外は多少高くても店で買った方がいいな
100名無しさん(新規):2011/10/01(土) 07:00:10.64 ID:uleuKUbN0
今さら連絡先がどーたらこーたら言う奴ってまるで隣国の
半島精神だな…
結局何を言っても通じない奴、可哀想な家庭環境で育ち
非常識を常識と思い込んでやまない生涯病んだ人間
そっとしておくのが賢明
101名無し:2011/10/01(土) 07:16:19.53 ID:C+SeSoog0
ネトオクで文句言ってそんな嫌なら店で買え
102名無しさん(新規):2011/10/01(土) 08:46:43.21 ID:rQkpfElo0
ねらーの くせに 常識 書くな


むしずが走るぜ 
103名無しさん(新規):2011/10/01(土) 08:52:53.86 ID:rQkpfElo0
>>1
七誌の癖に常識言うなよ
104名無しさん(新規):2011/10/01(土) 09:00:03.96 ID:5K7UzYYC0
>>1
外人の癖に

  常識言うなよ


おまえらが 犯罪者でない

という  証明をしろ

しないかぎり  こちらは

常識的判断できない
105名無しさん(新規):2011/10/01(土) 19:19:40.30 ID:TOz7PraS0











106名無しさん(新規):2011/10/01(土) 19:29:25.23 ID:RTuQ1wAp0
Yahoo!オークション 確認しよう!7つのポイント
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/instances/7points.html

3.落札後に出品者が誰であるかを確認しましたか
落札後の連絡内容の中に出品者の氏名、住所、電話番号が記載されていましたか?
・記載されている電話番号が正しいかどうか、電話をしてみましょう。
お互いに確認しあうことがオークションでは必要です。
・出品者が安全のために氏名や連絡先を告げないまま取引をすることを
希望している場合には、受け取り後決済サービスが利用できます。
合理的な理由がないまま、受け取り後決済サービスなどを利用せず、
氏名や連絡先を告げない場合は取引相手としてふさわしいかどうか考えてみましょう。

出品者が店舗の名前を名乗った場合には、出品画面に店舗の名前、連絡先、責任者氏名が表示されていましたか?
・店舗は法律によって出品画面に店舗の名前、連絡先、責任者氏名を表示することが義務付けられています。
もし、その義務に違反しているなら取引の相手としてふさわしくないかもしれません。
・出品画面の表示や落札後の連絡のときの名前が、振込先の名前と一致していますか?
107名無しさん(新規):2011/10/02(日) 10:14:49.94 ID:CaFv8oU30
本当にオークション始めたばかりな感じの落札者ならなんとか分かるが。
評価が100近くあって、しかも出品も落札もしてる落札者なのに。
必要連絡が終わり、ではお振込みお待ちしています。と返事をすると。

送料と落札金額を合わせていくらになりますか?っていちいち聞くわけ?
あんたオークション終了の画面見てるよね?え?
落札金額と記載してある送料合わせて振り込めばいいじゃん。どこ見てるわけ?
そこまでアフォじゃないでしょ。子供じゃないでしょ。あんたも。
じゃなに?落札金額以上の請求したら「え?なんで?」って言うでしょうが。どうせ。
なにの確認なのさ?自分で自信もって「では、〜円振込みます」て自分から聞けよ。
間違ってる時にはそりゃ出品者がちゃんと言うさ。
試しにムチャクチャな金額言ってみようかしら。
(。・ω・)(・ω・。)ネ-




9 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 13:39:49 ID:CPXzHPxh0
パソ部品が一番馬鹿が多くて困る
動作未確認未保障だって書いてるのに
動かない動かない返金しるってのが多すぎ
返金しろとは言わないが誠意を見せろってなんじゃそりゃ
108名無しさん(新規):2011/10/02(日) 22:09:55.46 ID:idUe78mJ0
つまり?
109名無しさん(新規):2011/10/02(日) 23:41:06.89 ID:gp5RcK4a0
一発目の連絡でこっちから教えてるけど、落札者が何の連絡もよこさずそのまま終わる事が結構ある。
本当に取引をする意思表示として、落札者から教えて欲しいのが本音。
こっちはわざわざ出品しているわけで当然取引するつもりだし不利だわ。
110名無しさん(新規):2011/10/03(月) 02:52:44.37 ID:13x5iOfR0
>>106
>・記載されている電話番号が正しいかどうか、電話をしてみましょう。

こんなこと書いてあったっけw実際に電話したことはないな


この前、FN名字 2ナビ口座 でこっちから下の名前や住所聞いて
3つ目のナビで開示という出品者に当たった
無事に連絡してくれて良かった
111名無しさん(新規):2011/10/03(月) 19:28:45.97 ID:FwTkH4dz0
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m83650944

「連絡先をお教えするのは入金を確認してからになります」だってw

112名無しさん(新規):2011/10/03(月) 20:53:57.88 ID:8nIRC1uN0
違反申告するか。
詐欺などトラブルの可能性が疑われるもの
113名無しさん(新規):2011/10/04(火) 02:36:25.14 ID:yXTHD8CX0
>>111
こういう人ってw
114名無しさん(新規):2011/10/05(水) 21:23:17.54 ID:6Eh5tImI0
>>111
この女バカだろ。新規の落札者の場合は、落札者のほうから24時間以内に
連絡して来いって、そんなのほんとの新規がわかるわけねーだろ。
出品者から連絡来なくて不安に思ってるだろうな。
115名無しさん(新規):2011/10/06(木) 03:07:26.09 ID:48EQqbdp0
現に入札している奴がいるな〜まぁ評価数から信用しているか
どうしても商品が欲しいかなんだろうね。商品説明に載せててもね…
評価で雨降らされても、「商品説明に記載してた通りです」
なんてドヤ顔で自分に全く非が無いように回答するかな?捨て垢で飛び込んでみようかなw
116名無しさん(新規):2011/10/06(木) 13:27:40.86 ID:5EdHtlC90
>>111は手製じゃないの?
タグっぽいのも付いてるが、何となくそんな気がする
手製じゃないにしてもサンリオ正規品とは思えないな
商標権侵害で通報してやるか
117名無しさん(新規):2011/10/06(木) 13:39:50.99 ID:KrvSD/Y10
>>116
UFOキャッチャーの景品でしょ。見た事あるわ。
そいつが、キティ出品して、振り込んでから連絡先教えるってキティなのは同意。
118名無しさん(新規):2011/10/06(木) 22:31:02.93 ID:+eMAefFE0
連絡先ごときで必死なクソ落札者死んでね。
119名無しさん(新規):2011/10/06(木) 23:11:27.76 ID:GyyTEQzh0
自分でごときと言うくらい重要ではない情報なんだから、素直に最初から教えろよ。
おまえの個人情報なんかなんの価値もねえから。
120名無しさん(新規):2011/10/06(木) 23:34:49.71 ID:48EQqbdp0
誰かこの悪評を貰いたがってる>>118を何とかしてやってくれ
121名無しさん(新規):2011/10/07(金) 01:00:12.44 ID:K0WB6PJR0
>>113
オークション始めたのが 2010年5月
ゆとり、キチガイが沸いた2006年よりずーと後だから、
そいつも頭のいかれた初心者って感じだな
田舎者ほど過敏に警戒するみたいだね
122名無しさん(新規):2011/10/07(金) 09:45:06.40 ID:mgwQ0Zrs0

誠意が無い対応も事前に商品説明ページに書いてあればおk…それはそれである意味ご立派な行動だよ

問題は地雷出品者…踏んだら評価に書いといてくれ
123名無しさん(新規):2011/10/09(日) 23:19:23.77 ID:7RFk3JOB0
>>111 
なんか かわいいもん ばっかり出品してますな。
落札者も女の人が多いのでは?? 
124名無しさん(新規):2011/10/10(月) 11:17:12.60 ID:iNiAF4o40
       .@@@@@@@@
      @@@@@@@@@@
     @@@@、       j    、''゙゙;、 
    @@@@,、-=・=-=・=-}    ∴., ’,∴.
    @@@ `´        `i   ∴., ’,∴.
    @@(6    ,(oo)、  } ., 、'゙゙;、.  ’,∴.
     /    /   3======・
   / \ 、ヽ  ヽ こ ノノ    >粘着落札者のストーカーよ、レスしてみろよw
  /      ` ー-- '  \
125名無しさん(新規):2011/10/12(水) 00:46:31.06 ID:jkSAaJ7d0
>>119
価値の無いものなら聞く必要ねーだろタコ
126名無しさん(新規):2011/10/12(水) 23:08:14.44 ID:rJuoE5Qx0
価値がなくても、取引上の必要事項だからデフォで教えるのがマナー。
出品者が隠す必要性は一切ない。
127名無しさん(新規):2011/10/12(水) 23:41:45.05 ID:QSFuEn8Z0
>取引上の必要事項

それを価値があるものって言うんだよ僕
128名無しさん(新規):2011/10/12(水) 23:52:33.86 ID:F+9l5oiH0
Yahoo!オークション 確認しよう!7つのポイント
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/instances/7points.html

3.落札後に出品者が誰であるかを確認しましたか
落札後の連絡内容の中に出品者の氏名、住所、電話番号が記載されていましたか?
・記載されている電話番号が正しいかどうか、電話をしてみましょう。
お互いに確認しあうことがオークションでは必要です。
・出品者が安全のために氏名や連絡先を告げないまま取引をすることを
希望している場合には、受け取り後決済サービスが利用できます。
合理的な理由がないまま、受け取り後決済サービスなどを利用せず、
氏名や連絡先を告げない場合は取引相手としてふさわしいかどうか考えてみましょう。

出品者が店舗の名前を名乗った場合には、出品画面に店舗の名前、連絡先、責任者氏名が表示されていましたか?
・店舗は法律によって出品画面に店舗の名前、連絡先、責任者氏名を表示することが義務付けられています。
もし、その義務に違反しているなら取引の相手としてふさわしくないかもしれません。
・出品画面の表示や落札後の連絡のときの名前が、振込先の名前と一致していますか?
129名無しさん(新規):2011/10/15(土) 18:35:42.12 ID:U+Ob9fV80
連絡先教えてこないなら、”連絡先、支払い、発送などについて”で連絡するな
130名無しさん(新規):2011/10/15(土) 18:38:30.99 ID:rRnvu7yV0
>>129
連絡先ごときで必死なクソ落札者死んでね。
131名無しさん(新規):2011/10/15(土) 22:52:53.07 ID:pVN39AVp0
>>130
局留めで商品を先送りしてよ お金は商品が届いた後で支払うからさ
その取引方法なら、貴方みたいなクソ出品者の連絡先なんか別にこっちも必要ないよ
その取引方法でも、貴方的にはこっちの「連絡先ごとき」教えなくても別に構わない
んだよね?
まさか、そんな取引方法は出来ない!!なんて必死になったりしないよねw
132名無しさん(新規):2011/10/15(土) 23:10:01.06 ID:OvnWIQeA0
>>131
そこまでして欲しいのか?w
133名無しさん(新規):2011/10/15(土) 23:14:45.14 ID:BXVVq2wk0
yahooのガイドラインに沿って出品取引すればいい。
ガイドラインが守れないなら出品しなければいい。
134名無しさん(新規):2011/10/15(土) 23:19:19.79 ID:pVN39AVp0
>>132
返しがまったく意味不明 この人なに言ってんの?
135名無しさん(新規):2011/10/16(日) 00:06:47.43 ID:Lozw3X0k0
それ以前に>>131は何て書いてあるの?
日本語?
136名無しさん(新規):2011/10/16(日) 00:28:56.61 ID:Xa1zYMP70
>>135
良い文章とは言えないが、このスレッドの趣旨を考えると意味はとれた。
137名無しさん(新規):2011/10/16(日) 00:30:44.84 ID:Lozw3X0k0
>>136
どういう意味?
138名無しさん(新規):2011/10/16(日) 02:26:58.41 ID:75nUB5ja0
>>137
局そそんま
ナイジェリアの方言で意味は「それ1万ドルで買う」
139名無しさん(新規):2011/10/16(日) 02:56:26.55 ID:Lozw3X0k0
縦読みかよw
140名無しさん(新規):2011/10/16(日) 09:32:18.31 ID:LBME4do/0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1202342503/632
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1266629740/671

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
あとで教える!とか、巧妙なうそに釣られて自分の連絡先を教えてはいけません。
出品者から住所氏名電話番号の連絡があってから、自分の連絡先や送付先をナビるのが鉄のおきてです。
このような出品者の多くはメンタルな病を患っていて、落札者が無言電話をかけてくる等の被害妄想にかられ、探偵を使って落札者の身辺を調査したりします。
連絡先を後だしする出品者のほとんどは、偽名や出鱈目住所〜わざと省略した曖昧な表記などを使い、詐欺罪に問われないギリギリの線で落札者をだまします。
出品者がゴニョゴニョ言いながらも一ナビで連絡先を書いていない場合には、返事をせず、暫定評価(仮雨で改心に応じて変更)で対応しましょう。
当然の事をわざわざ問い合わせるのは変です。
出品者が何者か確認できてから交渉のテーブルにつく!〜これが騙されないための最低限の防波堤となります。
怪しい住所が出てきたら現地の交番や派出所へ、詐欺被害が不安なので現況を教えてくれないか!〜と正直に相談しましょう。所轄の警察署では地域課です。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
141名無しさん(新規):2011/10/16(日) 10:13:46.37 ID:hygu/yFo0
たまにすげー警戒してる出品者いるよな
連絡先は勿論だけど振り込み先もファーストナビで記載してなかったり
口座番号に価値があると思ってる無知なバカ出品者なんだろうけど
やりとりが増えるだけでウザい、なんで落札者が先に教えないといけないんだと
だから反面教師として自分が出品するときはすべてファーストナビで事足りるようにしている
142名無しさん(新規):2011/10/16(日) 12:18:30.45 ID:KpeJ9fYw0
オクで個人情報を出し惜しみする出品者なんてただのバカだよ
大して価値のない物を大事にして悪評を食らってりゃ世話ないわ
評価の方がよほど大事だろ
143名無しさん(新規):2011/10/16(日) 16:48:16.10 ID:LBME4do/0
144落専:2011/10/18(火) 00:14:22.35 ID:YHfvFLzE0
粘着してますwww
145名無しさん(新規):2011/10/18(火) 12:31:56.53 ID:gN8q9BXz0
146名無しさん(新規):2011/10/18(火) 17:01:59.38 ID:eGMEYGZO0
連絡先を伝えない出品者のIDをさらすスレです。いやいや伝える出品者・わざといい加減に伝える出品者の通報歓迎!
First NAVI で住所・氏名・電話を伝えない出品者はすべてが自分本位で、商品にも梱包にも取引にも問題を抱えています。
報復が怖くて泣き寝入りしてる落札者の皆さん!後に続く入札者が地雷を踏まないように協力お願いします。
147名無しさん(新規):2011/10/18(火) 17:09:28.60 ID:josHINAZ0
>>145
まぁ謝罪している分、この出品者はまだまともな?方じゃない?
これで悪評付けるのが多いからねぇ
148名無しさん(新規):2011/10/18(火) 19:07:51.20 ID:Hy93sDJI0
落札者が新規だったり悪い評価が多い人だったら教えたくないのもわかる
149名無しさん(新規):2011/10/18(火) 19:39:21.38 ID:BZ41h4EhO
こちらが電話番号記載してるのに、名前と住所しか書いてこない出品者。

なめとんのか。

そういうやつに限って評価良いとか…あほか
150名無しさん(新規):2011/10/19(水) 15:15:01.44 ID:I90xcGf90
>>149
バ〜カ
151名無しさん(新規):2011/10/19(水) 22:11:38.13 ID:N0Dg+Prp0
>>149
雨降らせて思い知らせてやれ。それが非常識なんだよ!!!!!
って
152名無しさん(新規):2011/10/19(水) 22:38:14.12 ID:+lkU7ThM0
リターンアドレス書くのすら嫌ならオークション参加するなよ気分悪い
お前がどこ住んでるかなんてどうでもいいんだよ!VIPか!

評価不要ってそのためか
どちらでもないにしたかったけど面倒だからもう関わりたくない
153名無しさん(新規):2011/10/22(土) 21:04:36.01 ID:fUeX8BcC0
最初のナビ
 希望の振込先と発送方法教えて。連絡先なし、名前のみ。

当方の返信ナビ
 振込先と発送方法の希望と発送先情報を明記、出品者の連絡先と口座情報をよろしく。

出品者の返信
 口座情報のみ

当方の返信
 連絡先も知らない相手に振り込むのは不安なので連絡先を教えてくれたら振込ますよっと

出品者の返信
 何が知りたいの?いままでの取引でこちらの連絡先を教えたことは一度もないです(キリッ
 出品者の評価は100程度w

当方の返信
 あっそ。じゃいいわ。振り込むわ。

振込完了ナビ
 >>3の★印3つのリンク先もコピペ

評価をしなくていいからって伝え忘れて後悔中←いまここ
154名無しさん(新規):2011/10/22(土) 21:16:11.55 ID:mh4V6S6/0
>>153
120日後、オークションが消える直前に、覚えていたら悪評価投下でいいんでね?
155名無しさん(新規):2011/10/22(土) 21:25:42.46 ID:lNZtI6vK0
>>153
ヘタレやのう
156名無しさん(新規):2011/10/22(土) 21:47:04.18 ID:xrZwbfR40
>>153
俺も似たような糞に最近遭遇した

・相手のフルネーム、住所を聞いても完全無視。振込先だけ送ってくる。
・(安価でめんどくさいので)振込→商品が届く。封筒にも名前・住所書いてない。
・発送先も、商品発送元地域と全く違う県


こちらの連絡先だけは相手に知られてて、嫌がらせや報復もあるから、
>>154が言う様に、オークション終了時間から120日後に雨降らせてやる予定
157名無しさん(新規):2011/10/22(土) 22:15:17.33 ID:dfE+u3w50
>>153
>>156
取引相手には『雨』『曇』とか、
アヤスィーコメントの評価は無かったのか?。

158名無しさん(新規):2011/10/22(土) 22:34:33.21 ID:xrZwbfR40
>>157
相手は1000件越えのやりとりで、雲が5個雨は0
俺は500ちょい越えのやりとりで、全部晴れ

こいつは間違いなく確信犯だし、他の人は泣き寝入り(向こうだけがこっちの連絡先を知ってて嫌がらせや報復もあるだろうし)っぽいから、
相手にとって初の雨でガツンと言ってやるつもり
159名無しさん(新規):2011/10/23(日) 13:03:36.47 ID:zmHt9IDl0
評価なんてあてにならんよ
泣き寝入りや我慢してる落札者が多いんだから
そらヤフオクも廃れるわな
発送元が某県になってて振り込み先はまた別の県の銀行、発送されてみれば中国から国際便
こんなカス出品者でも非常に良いばかりだもん
160名無しさん(新規):2011/10/23(日) 16:45:59.10 ID:M88gykba0
>泣き寝入りや我慢してる落札者が多いんだから
>こんなカス出品者でも非常に良いばかりだもん

それって落札者もカスだろ
161名無しさん(新規):2011/10/23(日) 16:49:31.54 ID:Xg9ptg7p0
◇連絡先を教えない出品者を晒そう◇
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1202342503/657

657 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2011/10/23(日) 09:42:04.09 ID:brZ/Kyrl0
>>655
オクやってる奴なんて引篭もりか普通の生活送れない奴が多いんだろう
ましてやこんなところでw

【厚顔無恥】あんた誰なのさ?【チキン】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1266629740/688

688 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2011/10/23(日) 09:41:39.58 ID:brZ/Kyrl0
>>687
オクやってる奴なんて引篭もりか普通の生活送れない奴が多いんだろう
ましてやこんなところでw

162名無しさん(新規):2011/10/24(月) 07:13:34.98 ID:7RY5DSFu0
何でそこまで連絡先知りたいんだここのクズどもは?
騙されたとして、騙すような出品者が本当の連絡先を教えると思うか?
騙すような出品者がまともに取り合うと思うか?
そんなことは抜きにしてとりあえず知りたいだけか?

もっと頭使えよ
知ったところでそれが本当の連絡先かどうかなんて確認しようがないだろアホが
そんなに不安ならオークションなんか使わず店頭で買えよ貧乏人どもが
163名無しさん(新規):2011/10/25(火) 17:15:51.11 ID:nFY24+x70
>>157
>>153だけど、曇りの評価が1つあって、それは未洗濯だったとかそんな評価。
正直信じられなかった。

しかも、商品届いたってナビだしたら、連絡先を教えろって言われて気分を害したので私の評価は良いか普通です。
でもその評価をつけると今後の>>153の取引に影響が出るので評価はしません。と言われたwww

120日で悪い評価に変える予定。
携帯でやってるヤツみたいで、本当にギリギリで変えて、こっちの評価をできないようにしたいんだけど
タイミングはいつやればいいんだ?
164名無しさん(新規):2011/10/25(火) 17:50:42.08 ID:GoEKgRGQ0
最古参といえるぐらい利用歴は長いんだが連絡先を聞いておいて良かったと思ったことは一度もない。
165名無しさん(新規):2011/10/25(火) 20:33:54.77 ID:XuSoVUSg0
>>163
そんな陰湿なことせずにいま評価すれば?
悪い評価もらってもちゃんと書けばいいじゃん。
今までの100人も逃げてるからまたすぐ次の犠牲者が出るわけで。
166名無しさん(新規):2011/10/25(火) 21:40:32.32 ID:rxLKOOR80
まぁ悪評入っても気にしないのであれば、取引が完了した時に、速攻で雨降らせるか曇りにするから
報復を恐れているからでしょうな。気持ちは分からんでもないけど、報復されたって、コメント内容が連絡教えてくれないってのは100%悪印象だし

連絡先を教えてくれないような出品者には評価にそういうを書いて知らしめてやれってスレでしょう
167名無しさん(新規):2011/10/25(火) 22:01:12.68 ID:feFzbLri0
ざまぁ、って気持ちもあるんでないの?
報復評価しようにもやりようがなくて。

>>163
お前さんより早く入れられた相手の評価見て、どのくらいのタイミングで落ちるか計ってみたら?
んで、直前に入れるわけだけど、直前に評価以外に連絡掲示板やらナビやらドッと入れて、相手を混乱させたところで評価入れたらどうだろ。
168名無しさん(新規):2011/10/25(火) 22:09:16.45 ID:XuSoVUSg0
そういうことした時点で人間としての質が落ちる。
少なくとも
そんな陰湿な事してる人間見たらひくわ。
んで速攻ブラリスに入れる。
120日後までやってるとか論外w
169名無しさん(新規):2011/10/25(火) 22:10:56.20 ID:mNaHeFx10
オレはむしろスッキリして、やったな、とにやりと笑う。
どんどんやれ。
170名無しさん(新規):2011/10/25(火) 22:25:46.51 ID:uvrbYM0n0
>>168
同意。120日間もネチネチと暗い情熱を燃やす薄っ気味悪い気狂いと思う。加えて、
相手に反論されたら余程都合が悪い事情なんだろうと思う。つまり、内容に信憑性0。

つーかお前ら、その手はスレタイな出品者でも使える手なんだぞ。
むしろ昔から、そういうクズこそが(相手の反論を封じ込めて嘘八百で正当な相手の
評価欄を荒らすために)活用=悪用してきた禁じ手だ。
自分がそれを、しかも理不尽に、やられる事を考えてないならおめでたすぎるだろ。
どういうコンセンサスを作っておくべきなのかは、言わずもがなだ。
171名無しさん(新規):2011/10/25(火) 22:41:21.86 ID:J7xXSCvh0
>>163
今すぐそいつに悪い評価入れて、自分に食らった評価にはきちんと返答を書いとけ。
そういうクズの都合に合わせちゃだめだ。
172名無しさん(新規):2011/10/25(火) 22:49:53.11 ID:+S9wDUrb0
クズ出品者たちが慌てふためいてまふねw
173名無しさん(新規):2011/10/25(火) 23:02:31.21 ID:XuSoVUSg0
>172
いや、今やれと言ってるわけで。
その4ヶ月間にまた被害者出るだろ。
出品者は何食わぬ顔でのびのび出品してまた評価伸ばすだろうし。
174名無しさん(新規):2011/10/25(火) 23:03:07.47 ID:uvrbYM0n0
むしろクズ出品者が、そういう手も「有り」なんだという認識を捏造して広めようと
してるんじゃないのか。一部の素直な、悪く言えば短慮な、落札者が、まんまと
乗せられつつある、といったところか。誰得かといえばクズ得だしな。
175名無しさん(新規):2011/10/25(火) 23:07:56.09 ID:vzodVlpm0
こちらも活用願います。


◇連絡先を教えない出品者を晒そう◇
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1202342503/

【厚顔無恥】あんた誰なのさ?【チキン】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1266629740/
176名無しさん(新規):2011/10/26(水) 14:16:40.88 ID:HsodjY5C0
>>163
連絡先を教えてこない非常識で最低の出品者に、120日後に悪い評価入れようとすると、
必ず>>165>>170みたいなアホな奴が登場するが、こっちの連絡先だけ相手に知られてる訳で、報復もあり得るから、>>163に賛同する

悪いを入れられるギリギリのタイミングは、オークション終了日時から120日後のオークション終了時間まで

例)2011年10月26日 14時20分終了のオークションなら2012年2月23日 14時20分(正確には秒まで)評価を入れられる
14時20分00秒で消える事や、14時20分59秒で消える事もあるから、120日後のオークション終了日時の1〜2分前がベストかも
177名無しさん(新規):2011/10/26(水) 14:25:55.49 ID:vZ28S+sA0
>>176
うむ。その通り。どんどんやればいい。
報復評価回避して糞出品者悔しがっていいことばかり。
178名無しさん(新規):2011/10/26(水) 15:10:05.21 ID:xsqOQX190
問題は120日間もその勢いを維持できるかどうかだよな。
大抵の人は4ヶ月も経てばどうでもよくなって忘れちまう可能性が高い。
179名無しさん(新規):2011/10/26(水) 18:02:11.19 ID:Bn1HMIGr0
>>178
うむ。そうやって生き残ってきたのが>>153の相手なんだろうな。
180名無しさん(新規):2011/10/26(水) 18:09:34.19 ID:+Yy9fnaF0
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwww
181名無しさん(新規):2011/10/27(木) 16:55:49.91 ID:7dAOTyMT0
クソ落札者よ、お前らバカだなw
182名無しさん(新規):2011/10/27(木) 19:14:49.65 ID:1Wjk6j6t0
ちなみに120日目に入れる悪い評価の文面ってどんな感じで入れます?
120日目の実際に入れられた実際の評価コメントも見て見たいかも
183名無しさん(新規):2011/10/28(金) 02:27:04.34 ID:ROdXBtFF0
hilwave
連絡先教えない
発送した荷物にリターンアドレスも名前もなしという最低な人です
184名無しさん(新規):2011/10/28(金) 03:04:12.43 ID:HgNfcHup0
個人情報とか、無駄に閉鎖的になってるアホ多いんだろ
185名無しさん(新規):2011/10/28(金) 07:15:28.21 ID:sJLkvgVd0
それでも欲しいから入金したんだろ。
加担したんなら文句言うなよ。
186名無しさん(新規):2011/10/28(金) 10:29:06.04 ID:tbRXxZ2h0
わぁアホがいっぱいいるwww
187名無しさん(新規):2011/10/30(日) 17:03:36.89 ID:CMNE4YAD0
Yahooが登録時に取得して一元管理してるんだから
必要のない情報は教える必要はないと思うけどな
188名無しさん(新規):2011/10/30(日) 20:20:37.93 ID:fzo7WYeE0
こいつバカ
189名無しさん(新規):2011/10/30(日) 22:11:45.94 ID:WDc5toAs0
>>187
おまえには必要なくともこっちには必要なんだよ。勝手に決めんな。このスットコドッコイ
190名無しさん(新規):2011/10/30(日) 22:12:49.89 ID:VgqmYaak0
>>189
ドスコイ ドスコイ
191名無しさん(新規):2011/11/02(水) 17:03:47.26 ID:jCG5I5DO0
最初のナビで住所氏名を書いたのですが、
封筒には書き忘れました。
192名無しさん(新規):2011/11/03(木) 01:47:39.48 ID:7rKoSYyW0
ID:CMNE4YAD0
          ∩
          〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつかなりのアフォー
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

193名無しさん(新規):2011/11/03(木) 01:53:06.52 ID:wmp3O5wt0
違法コピー出品だけで無く、落札後にいきなり「準備手数料」として5千円要求してくる韓国人違法者。
仲間の韓国人をつかって、IDが削除されてもどんどん新設し、自分で落札して評価を10以上稼いでから出品し初めたりもます!
そして最近はmac版とwin版のAdobeの違法シリアルキーのみを5000円以下の激安で出品中。
警察の目をかいくぐるために一つ入札が入るとすぐに早期終了します。
引き続き違反申告お願いします!

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sancodayo_aka ←新たに垢作って絶賛出品中!
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kafruiteri     ←新たに垢作って絶賛出品中!
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/vtg_agent     ←新たに垢作って絶賛出品中!
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tryebforce     
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/raidermisile    
※全部同じ出品者です!
194名無しさん(新規):2011/11/04(金) 23:19:37.01 ID:ITkyQ10m0
195否定論者はIQが低い:2011/11/06(日) 01:19:39.55 ID:KVzzfExq0
196名無しさん(新規):2011/11/07(月) 13:07:15.56 ID:EcqvcStl0
最近の出品者は発送前に住所も電話番号も伝えないで送る奴が増えてるな。
伝えないのが当たり前になっているのか。
197名無しさん(新規):2011/11/07(月) 23:33:27.53 ID:1QRBWUrt0
ほんとしばらくやらない間に増えたね

今のところ催促すると教えてくれるけど
先振込で連絡先も教えないって、なあ
自分が落札者の立場だったらどうしてるんだろうね
198名無しさん(新規):2011/11/08(火) 22:26:32.08 ID:+wxsSgBP0
■■■Adobe違法コピー(違法シリアルキー)の超大量出品■■■
※同様の手口のAdobe出品者が、最近逮捕されました。
 引き続きこの違法出品者にも「違反申告」などのご協力、よろしくお願いいたします!
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/drumang919
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/raidermisile

過去にも何十回とIDを変えて違法出品しています。
下記は、Yahoo!からID停止されたために、落札者に送ったメールです。
(当時の出品ID)http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ayutan351

---------
該当のオークションが同業者の嫌がらせの通報により
ヤフーに削除されてしまったようですが、直接お取引可能です。

三菱東京UFJ銀行 
インターネット支店 
普通 4631954 
スギヤマ シゲオ

こちらに3980円をお振込みください。(安値での投げ売りはやめました。)
お振込み後、名義をご連絡下さい。
今後出品はいたしませんので、今回を逃すと手に入りません。
この機会にご購入されることをお勧めいたします。
入金確認後、商品のダウンロード方法を返信させていただきます。

よろしくお願いいたします。


199名無しさん(新規):2011/11/21(月) 11:23:22.22 ID:JAU/mCdF0
住所と電話番号を教えてもらわずに取引すると補償が効かなくなる
ストアじゃないのに10個以上出品してる出品者から買うのも補償が効かなくなる
振り込む前に絶対に教えてもらうべきだし、同時に10個以上出品してる業者に入札しないこと
あと海外を経由する取引も補償がない
200名無しさん(新規):2011/11/24(木) 20:30:13.39 ID:NMOWSWxA0
200
201名無しさん(新規):2011/12/06(火) 00:15:08.96 ID:BLvV06z8O
1回目の取り引きナビは名字と振込み先名義が違う銀行口座。こちらはかんたん決済希望。
2回目のナビは電話番号のみ。だからテンプレ使ってフルネームと住所教えれって送った←今ココ
相手評価は2で初めてこんな出品者に出会った。もう取り引き辞めたい。金額も2万超えだから迂闊に振り込めねーよ。
202名無しさん(新規):2011/12/06(火) 19:08:32.47 ID:+8haApKS0
>>201
必要以上にビビってる初心者か犯罪者だろうね。
そもそもそんな評価の出品者から万単位の買い物をするのが間違い。
203名無しさん(新規):2011/12/25(日) 00:14:40.96 ID:5yLXcW+S0
キチガイ見つけたw

carol_rickenbacker

http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=carol_rickenbacker&author=sacp711&aID=w52219134&bfilter=-1&bextra=&brole=buyer&bapg=1
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sacp711&author=carol_rickenbacker&aID=w52219134&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1

落札者からの 返答:
お前が悪いんじゃアホボケカス素直に返品に応じとったらこんなことにならんかったんじゃこのどアホが一生恨んだるほんで必ず地獄へ落としてやるだいたい
オークションのノークレームノーリターンの原則がわからん文句は言うな返品するなそんな都合のええ商売がどこにあんねん (評価日時:2010年 8月 22日 20時 38分)
204名無しさん(新規):2011/12/28(水) 15:51:11.91 ID:f6yA8uIf0
>>203
何か凄いね
てか42型ってテレビじゃないの?
205名無しさん(新規):2012/01/03(火) 17:55:50.66 ID:b50lBRk+0
嘘の連絡先を教える出品者がいたぞ。

・女の名前で、実名か不明
・生協を住所登録してた(生協の会員?)
・電話番号も生協w

評価は180-1(うち出品156-1)
206名無しさん(新規):2012/01/03(火) 18:16:17.16 ID:UXBSI91w0
詐欺の疑いで通報すれば良かったんじゃないかな。
地元警察辺りに。
207名無しさん(新規):2012/01/03(火) 18:20:32.30 ID:b50lBRk+0
>>206
物は届いて使えたんだけどね。
そんなに取引相手が信用できないならオクやるなって思ったがw
もちろん、住所に使われた生協には電話済。
208名無しさん(新規):2012/01/03(火) 18:21:36.59 ID:b50lBRk+0
てか、今は落札専用にしているようだ。
出品そのものをやめたのかもしれんが。
209名無しさん(新規):2012/01/03(火) 19:06:36.91 ID:UXBSI91w0
>>207
盗品出してんのかな?
210名無しさん(新規):2012/01/03(火) 19:16:58.99 ID:b50lBRk+0
>>209
美術館の招待券を沢山出していた。
恐らく、どこかの店長か何かで、店でもらった招待券を大量に横流ししていたんだと思うね。
1枚売っても200〜500円程度だから儲かるのか不明だがw

俺も新規捨てIDだったんで、そいつのID晒してもいいけど、もう出品してないみたいだ。
211名無しさん(新規):2012/01/04(水) 13:28:06.76 ID:B9ZdD78d0
>>205>>207
虚偽の住所とか、住所を名乗らない奴は本当に最近増えてきたよな
つい先日いた出品者は、後で調べてみたら同県の老人ホームの住所だったわ
212名無しさん(新規):2012/01/06(金) 00:29:36.43 ID:D//09LdZ0
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=s19791125&filter=-1
評価: 悪い出品者です。
コメント : こちらの個人情報を希望するが、発送者は同程度の個人情報を記載せず、その点に関してこちらから記載をお願いしても無視をして記載しない点は残念。
213名無しさん(新規):2012/01/07(土) 16:49:52.05 ID:7OiuXfwu0
住所、電話番号、追跡番号、一つも教えず「発送しましたから
到着したら評価してください」てアホか。
214名無しさん(新規):2012/01/08(日) 15:10:56.45 ID:7mMO3rXK0
悪い評価で連絡すればいい
215名無しさん(新規):2012/01/09(月) 16:27:23.03 ID:8TBvuT0k0
noayu1023
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1479052724
知恵袋でしかも本IDで自爆しますた
216名無しさん(新規):2012/01/09(月) 20:42:14.98 ID:iG0PyoM70
>>215
そいつ削除して逃げやがったな
217名無しさん(新規):2012/01/09(月) 20:55:37.00 ID:0J5RLIo10
>>215
どんな内容だったの?
218名無しさん(新規):2012/01/09(月) 21:35:09.27 ID:8TBvuT0k0
>>217
おおざっぱに書くと、
「落札者に初めて連絡先の開示を求められたのですが教えないといけないものでしょうか?
今まで開示を求められたことが無かったので、怖いです。」とか言う内容。勿論叩かれたけどねw
219名無しさん(新規):2012/01/09(月) 21:43:11.37 ID:iG0PyoM70
ヤフーID見ると女っぽいな。な〜にが怖いです、だよな。
220名無しさん(新規):2012/01/09(月) 21:49:12.33 ID:0J5RLIo10
>>218
なるほどThx
連絡先がわからずに取引する方がよっぽど怖いな
221名無しさん(新規):2012/01/09(月) 22:46:37.54 ID:PwnZ34lz0
落札者から、住所等の連絡先の問い合わせがありましたが教えなければいけないものでしょうか?
取引き時にお互いの ... もし落札したとき、出品者が住所等を連絡してこなければ、絶対に振り込みません。
お願いですから、この事は出品説明に ...
222名無しさん(新規):2012/01/11(水) 10:28:55.45 ID:WHmumnQZ0
追跡番号を教えないヤツもムカついたが
連絡先を教えないヤツへのムカつきは比べ物にならんな
2回も催促してんのに無視かよ

連絡掲示板と評価のコンボしようかな
223名無しさん(新規):2012/01/11(水) 14:55:25.45 ID:l6SQSeb50
是非そうしてください。
連絡先を教えない腐れ出品車がオクから排除されますように。
224名無しさん(新規):2012/01/18(水) 02:16:17.98 ID:KMaajFD80
「今まで多数出品してきましたが連絡先を聞かれたのは初めてです!」
「このやり方でトラブルもなく取引を終了してきました!」

お前のやり方とYahoo!推奨のやり方が一致してればの話だろうが。
相手にするのもアホらしいので評価で事実を書いてやる。
225名無しさん(新規):2012/02/05(日) 09:20:44.17 ID:xbj+eueG0
でも非常に悪いが二桁のヤツに住所教えるのめちゃくちゃ怖いわ
226名無しさん(新規):2012/02/15(水) 14:59:35.06 ID:oGUL09pS0
振込先とカタカナのフルネームしか教えてこない出品者と遭遇。

俺「連絡先を教えてこないなら振り込まない(振り込めない)」
糞出品者「じゃあ、落札者の都合でキャンセルにするよ?」
俺「(評価4桁でどちらでもない、悪い・非常に悪い0の俺)・・・グヌヌヌヌヌヌ」仕方なく振り込む


商品が届くが、入金確認・発送連絡無し&封筒にも何も(出品者の住所・名前)書かれてない&評価入れてこない


ええ、120日後、糞出品者に非常に悪いの評価を入れてあげましたよ。「連絡先を一切教えてこない糞出品者です」ときちんと明記してね。
しかもそいつも4桁評価で「どちらでもない」は何個かあったが、悪いは0
雨雲 非常に悪い・悪いの所に燦然と輝く ”1”の数字wwwwwwwwm 9(^Д^)9mザマァ

報復で今現在自分が出品している物全て(50品くらい)に違反商品の申告が来たけど痛くも痒くもないけどねー
連絡先を教えない出品者はマジで死ねばいいと思う( ^ω^)おっ

保守age
227名無しさん(新規):2012/02/15(水) 23:56:15.75 ID:HvelS4A00
>>226
GJ
228名無しさん(新規):2012/02/16(木) 14:58:08.17 ID:qyI6Da6u0
>>226
よくやった。GJ
229名無しさん(新規):2012/02/16(木) 19:22:36.92 ID:tZnQtDBh0
最近、連続で連絡先を教えない出品者に当たってしまった…。
商品は一応無事に届いたからよかったけど。

チキンな私は相手に悪い評価を付けられないし、
嫌なことはすぐに忘れたいので、120日も待てない。

私にできることは、よい評価のコメントをあっさりめにして、
再びその人に当たらないように、ブラックリストに入れておくくらいです。
230名無しさん(新規):2012/02/16(木) 19:52:43.33 ID:xQkGd5hK0
それも一つの選択だ。
ただ、覚えていれば、120日後にもう一度、「連絡先を記さない人です」として評価を送ればいいよ。
悪い評価なら目立つからいいのはもちろんだが、それほど悪くないと思うなら、いい評価でもそうコメントしておけ。
運のいい人なら、その評価を見つけるだろうし。
231名無しさん(新規):2012/02/16(木) 20:51:40.54 ID:Q3dnr51k0
住所記載なし(電話番号のみ記載)、メール便の追跡番号記載無し
いい加減にしろ
質問メール面倒なんだよ
232名無しさん(新規):2012/02/16(木) 21:19:00.87 ID:mGWfDXAb0
報復覚悟で悪い評価入れて注意する人って偉いよね
それによって他の人に危険を知らせてるから
233名無しさん(新規):2012/02/16(木) 21:35:33.44 ID:zft6qHlp0
「どちらでもない」を付けると報復されたりする?
234名無しさん(新規):2012/02/16(木) 23:07:56.72 ID:BcU2TUAs0
屋不オクの質が悪いから仕方ねーよ

イヅレ見限られるだろうけど、ホントひどい!
235名無しさん(新規):2012/02/17(金) 09:52:21.40 ID:HUAcAWI70
最近は連絡先を教えないのが当たり前みたいになってるな。
取引する時には必ず出品者の名前、住所、電話番号が
表示されるシステムにすることは無理なのかな。
236名無しさん(新規):2012/02/17(金) 12:07:39.29 ID:0fVgDx/30
>>235
そうなのか?
ここ半年で5件取引したけど、教えてこなかったのは1件もなかったぞ
むしろ1年ほど前に立て続けに教えないやつに当たった事がある
237名無しさん(新規):2012/02/17(金) 14:52:26.07 ID:HUAcAWI70
>>236
私が落札した相手が悪かったのかな。
最近は教えない奴が増えすぎて連絡先を教えろというのも面倒くさくなってきた。
238名無しさん(新規):2012/02/17(金) 16:51:23.96 ID:9zxdkrcpO
捨てIDで某イベントのチケットを落札

俺の評価
非常によい8雨なし

出品者の評価
非常によい1250雨なし

出品者が振込代金と口座番号のみで連絡先教えて来なかった

俺『連絡先をお知らせいただいたら振り込みます』

出品者『お振込みは12500円でお願いします』

俺『ですから連絡先をお知らせいただいたら振り込みます』

出品者『お振込みは12500円でお願いします』

俺『連絡先をお知らせいただいたら振り込みます。お知らせいただけないと振り込みません』

出品者『お振込みは12500円でお願いします』

俺『これで最後ね…。連絡先をお知らせいただいたら振り込みます』

出品者『お振込みは12500円でお願いします』


取引ナビの残りあとわずかw
239名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:07:56.01 ID:x70svXgU0
ああ、名前をカタカナで送ってくるのはこういう類だったのね

知らなくてしつこく聞き直しちゃったよ

「お名前の漢字はどうお書きしますか?」
「ウスバカ ゲロウです」
「おフリガナでなくて漢字なのですが、送り状に書きますので教えてくださいませ」
「ウスバカ ゲロウです」
「カタカナのお名前なんですね、ではそのまま書いて送りますね」


数日後あんのじょうナビに「その他」で色々文句書いてきてたw
なんなのこの人・・・って思ってたらココみて納得
240名無しさん(新規):2012/02/17(金) 17:50:06.22 ID:i6UhZ3hz0
薄馬鹿下郎w
241名無しさん(新規):2012/02/17(金) 18:17:12.41 ID:FTQXwbSV0
>>238
応援してるからがんばれよ。
連絡先を聞くまで絶対に振り込んじゃだめだぞ。
242名無しさん(新規):2012/02/17(金) 19:50:36.57 ID:9zxdkrcpO
>>241

thanks
連絡が途絶えたw

捨てIDだしもうすっかり買う気なくしたんでいいんだけどw
進展あったらカキコします〜
243名無しさん(新規):2012/02/17(金) 20:10:42.34 ID:IWy1nJY40
>>242
捨てIDなら、

出品者の評価
非常によい1250雨なし を

非常に良い・良い     非常に悪い・悪い
1250         -    1            = 1249

にしてやるのもなかなか爽快だぜw
244名無しさん(新規):2012/02/17(金) 20:22:52.22 ID:52XdLP9b0
後ろめたいことやってるんだろうな、連絡先知らせないってのは
245名無しさん(新規):2012/02/18(土) 03:12:49.54 ID:lSqMFlE8O
>>243

謝って教えて来たw
つまんないの〜
246名無しさん(新規):2012/02/18(土) 08:22:08.80 ID:NwWIszYb0
>>238
>>239
こんなクダランヤツ相手にしないね
即・落札者都合削除


247名無しさん(新規):2012/02/18(土) 11:12:42.88 ID:Dc0x8kf+0
つまらん釣りはいらんから
248名無しさん(新規):2012/02/18(土) 16:32:39.53 ID:qttjbnQr0
連絡先教えない出品者に限って、
入金確認したとも、発送したとも連絡ないし、
不安でイライラする…。

こっちは住所も電話番号も知らせてるのに、
(しかも落札側だから嘘じゃない連絡先)
それでも教えないなんて、ひどい。

教えないのなら、不安にさせないように、
せめて連絡をマメにしてくれたらまだマシだけど、

そもそも連絡先教えないような不誠実な奴に、
そんな誠実さと思いやりを期待するのが無理というものか…。

本当に、連絡先教えない出品者は、
「連絡先教えません」って自己紹介欄に書いておいてほしいよ。
249名無しさん(新規):2012/02/18(土) 17:48:15.93 ID:p8xfHYGu0
振込先がジャパンネットだったので
「連絡先を教えていただき次第すぐに振り込みます」
とナビに投稿したが、もう3日も音沙汰がありませんw
250名無しさん(新規):2012/02/18(土) 18:47:10.49 ID:TLa8d6z6P
>>248
おまえみたいなのが連絡先を聞かないまま金を払ったりするから調子に乗るやつがいるんだよ
251名無しさん(新規):2012/02/18(土) 19:54:12.49 ID:rzcErpIt0
連絡先を教えない出品者に補償規定のページの内容を伝えたら
嫌々ながら連絡先を言ってきた。

念のため、言ってきた電話番号に電話して確認した方が良いのかな?
(´・ω・`)
252名無しさん(新規):2012/02/18(土) 19:58:40.32 ID:yKCmx70S0
>>251
>念のため、言ってきた電話番号に電話して確認した方が良いのかな?

そういう気持ちになっちゃうよな。偽の電話番号じゃないだろうかってね。
最初から知らせておけば、スムーズに取引できるものを。ホント馬鹿。



とか書くと、知らせられた連絡先を本当の連絡先だと思い込む馬鹿、
などと糞出品者が書き込むと思われる。
253名無しさん(新規):2012/02/18(土) 20:21:03.28 ID:qttjbnQr0
>>250
すみません。

今回の私の場合、
出品者は3000以上よい評価があって、
悪い評価も少しあったけど、内容が、
「商品は届いたけど発送の連絡がなかった」とあって、
そのコメントに出品者が謝罪し「今度から気をつけます」って書いてあったから、

それを信用して、たとえ連絡先を教えてくれなくても、
商品は届くだろうし、連絡もくるのだろうと思って、払ってしまいました。

商品が少額で、でも完売品で、めったに出品されないものだったこと、
私都合でキャンセルになって私の評価に雨降るのも嫌だったことも、
払ってしまった理由です。



254名無しさん(新規):2012/02/18(土) 20:52:12.62 ID:NwWIszYb0
おいら出品者だがよ!

お前ら便所のクソ虫に本当のこたーいえねーよ
255名無しさん(新規):2012/02/18(土) 21:05:15.51 ID:Q78fd9Aa0
つまらん釣りはいらんから
256名無しさん(新規):2012/02/18(土) 23:15:59.73 ID:TnIhv9lp0
>>253
そういう落札者心理を知ってるがゆえ、連絡先知らせないやつが横行してるんだと思うわ。
257名無しさん(新規):2012/02/18(土) 23:52:13.73 ID:I8fLR23mO
muroonmuroon こいつ最悪!いろんなオークションでトラブルおこしてます。
テンプレにあるように名前と口座番号のみの通知。
おまけに至急振込めだと。
しんでほしい。
258名無しさん(新規):2012/02/19(日) 09:05:20.54 ID:pJQTRSle0
>>253ですが、
>>3の補償規定をナビで出品者へ教えて、
「補償が受けれないから不安です」と伝えて、反応がなかったので、

(出品者は評価には反応してるようなので)
評価の「どちらでもない」で、
「入金後、音信不通で、連絡先を教えてもらえてないから不安です」と連絡したら、

謝罪とともに連絡先(住所だけですけど)と問い合わせ番号を教えてきました。
ひとまず安心…。疲れた…。

今度からは振り込む前に、「補償規定通知&評価で連絡」を使ってみようと思います。
259名無しさん(新規):2012/02/19(日) 09:41:27.62 ID:vAI6Wyxb0
いくら聞いても名前をカタカナでしか言わないのは>>3の規定に該当するのかな?
住所、電話は教えるんだが名前がカタカナのやつ結構いるんだわ
260名無しさん(新規):2012/02/19(日) 09:53:15.74 ID:3eq3FvhE0
>>258
自分も報復や巻き添えで悪い評価もらいたくないから、落札者側として強気に出られない貴方の気持ちがよく分かるよ
非常識出品者に変わりはないけど、謝罪・連絡先(本当のものか微妙だけど)があっただけマシかも

さらに酷い出品者だと、封筒に送付元を書かない一般常識のない人とかもいて、指摘すると逆切れとかね
ネットで色々しらべてみると「(男の出品者なのに)ストーカーされる可能性もあるから住所・氏名は教えない」とか言ってくるキチガイもいるみたいだし
261名無しさん(新規):2012/02/19(日) 16:34:48.26 ID:vAI6Wyxb0
低額物落札してちゃんとお金払った上でこっちも住所氏名教えないという手はどうよ
で評価に「入金したのに品物を送ってくれません」って書く

向こうが切れてらしめたものw
262名無しさん(新規):2012/02/19(日) 17:36:29.12 ID:VcHLPXyp0
その後の展開は

出「住所を教えてもらわないと送れません」
落「ではあなたの住所も教えてくださいね」
出「・・・」
263名無しさん(新規):2012/02/19(日) 17:52:02.66 ID:Az3oe6Ax0
普通の名前なのに氏名が全部カタカナだったり
ちょっと弄ってる人いるけど
振込時やヤフー決済時に出てくるから不信感もたれるだけという
264名無しさん(新規):2012/02/19(日) 21:36:48.69 ID:vfoMSHmw0
今取引してる相手がこのスレに該当する出品者で
他の出品物見ると女ものの服とかが多かったんで女だと思ってたんだが、
今日品物が届いたら名前だけ書いてあって(住所はなし)、男だった。
小さい野郎だ。

120日後に評価を変更してやる予定。
265名無しさん(新規):2012/02/19(日) 21:43:30.48 ID:U7scnL4Q0
>>264
偽名かな。
きっちり書いといてね。
「この出品者は連絡先を教えてくれません」
って。
266名無しさん(新規):2012/02/19(日) 23:20:26.23 ID:QHR6D36e0
>>264
女で男名を語ってるやつはいっぱいいるよ
267名無しさん(新規):2012/02/19(日) 23:29:15.93 ID:W+x/klA70
>>264
振込先の名義はどうだったの?
268名無しさん(新規):2012/02/20(月) 15:01:55.92 ID:vL+aqS/20
や不オクには君ら便所の糞虫が多いからだろ
糞のにおい嗅ぎながら自慰してるやつらにまともな相手できっかよ

・・・おめえダヨ・・
269名無しさん(新規):2012/02/20(月) 16:22:21.18 ID:l4odQHpO0
つまらん煽りはいらんから
270名無しさん(新規):2012/02/20(月) 23:46:43.32 ID:r4JXt/b50
こっちの宛先も殴り書きで差出人名も書かない糞出品者
ナビで聞いてもまったく教える素振りなし
こいつ、どうしてくれようか
271名無しさん(新規):2012/02/21(火) 00:05:14.13 ID:S5Zjtmxt0
ハンディークリーナーのバッテリーを送料込みで6500円ほどで落札し、入金後にバッテリーが
届いたので本体に接続してみると起動しない&充電エラーが出て充電できなかった、商品説明
にはバッテリーに以上がある場合には2日以内にご連絡を。とあったので出品者にバッテリーの
異常を伝え返品・返金を求めたらなぜかこちらに対して小額訴訟を起こすといわれた。この先
どうすればいいのでしょうか?宜しくお願い致します。出品者に電話番号を聞いても教えてくれません
272名無しさん(新規):2012/02/21(火) 01:11:45.87 ID:qjf6jNJ20
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dmfys039
商品発送元地域 : 海外 ではなく国内
273名無しさん(新規):2012/02/21(火) 01:27:21.29 ID:LaQq5rOQ0
>>270
>>226を参照
274264:2012/02/21(火) 01:34:53.93 ID:d5IDJTip0
>>265-266
確かに偽名かもしれんね

>>267
支払い方法がヤフーかんたん決済限定だったので不明
その辺は抜かり無しって感じだな
275名無しさん(新規):2012/02/21(火) 03:18:39.47 ID:RSNyIDnK0
◆要注意出品者
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neganebulous
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/emeblackip
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/emeblackjp

neganebulous/emeblackip/emeblackjp/clairvoyanceno7
通称「ボヤンス」 clairvoyanceno7は10月に垢BAN

個人情報・口座番号を一切秘匿 テレカ、抱き枕の中古傷物を扱う
マイルールだらけの悪い評価100以上もある要注意出品者
クレームを言うと悪い評価を付けられます

中古屋の値札が付いたままの画像で堂々と出品したこともあります

開封済・中古表記で売っているものは
中古屋で買った誰が使ったか判らない様なものをそのまま売っているので
絶対に手を出してはいけません
276名無しさん(新規):2012/02/21(火) 13:24:49.85 ID:EzFbYDV80
>>271
相手の名前と住所はわかってるの?
分かってるなら少額訴訟を起こしてやればいいよ。
277名無しさん(新規):2012/02/22(水) 15:16:35.93 ID:IUL+6zDU0
rykngm
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=rykngm

落札者からのコメント:
落札した八掛10枚はすべて カビ、シミ、色ムラ、色ヤケで 1枚も使い物になりません 出品者は今回自分の情報(名前、住所、連絡先等)一切明かしませんでした とても高い授業料になりましたがこれを自分の戒めにしたいと思います (評価日時:2011年 10月 14日 11時 59分)
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=rykngm&role=seller&filter=-1

他にも多数トラブル発生。

投稿 2(公開) 投稿者:sak***** (19) (落札者) (2月 1日 21時 39分)
商品、やっと届きました。
しみだらけの上、カビ臭のきつい事・・・
これではせっかくの帯地がダイナシになります。
0円でも頂きたくない品です。
「中古ですが致命的な不具合はないようです。」とあったのですがこれが使用できるってのは全く理解できません。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/discussion?aID=r86174195#discuss

落札者からのコメント:「★中古ですが致命的な不具合はないようです。」とありましたがシミだらけでカビ臭のひどい事。これで使用できるとは理解できません。 (評価日時:2012年 2月 1日 21時 43分)

落札者からのコメント:やはりここは駄目です。どちらでもないの評価22件、多分これも非常に悪いと思っていいと思います。 (評価日時:2012年 2月 16日 22時 26分)
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=rykngm&author=sakura01234223&aID=r86174195&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1

落札者へ報復評価。
出品者から「 非常に悪い落札者 」と評価されました。
出品者からのコメント:ご連絡をお待ちしております (評価日時:2012年 2月 6日 9時 16分)
落札者からの返答:申し訳ありません。お安いからと言って泣き寝入りする事は致しません。 (評価日時:2012年 2月 8日 22時 26分)
278名無しさん(新規):2012/02/22(水) 21:43:39.58 ID:122LNqSt0
>>277
おまえあちこち貼りまくり過ぎだろ
279名無しさん(新規):2012/02/23(木) 05:54:37.65 ID:4i3Ubd2c0
顔の見えないお取引なので出品者様の住所等のご連絡くらいは欲しかったです。商品は無事に受け取りましたが差出人の住所氏名もなく、不安なお取引だったのでこの評価とさせていただきます。 (評価日時:2010年 3月 2日 15時 12分)
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=rykngm&author=kiramekitanto&aID=k122939777&bfilter=&bextra=&brole=&
280名無しさん(新規):2012/02/23(木) 05:58:41.21 ID:4i3Ubd2c0
言いたいことは、もっとありますが、とりあえず、取引ナビに嘘の住所や名前を書かないでください。 (評価日時:2010年 4月 1日 21時 51分)
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=rykngm&author=sscnq758&aID=e101640207&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=24
281名無しさん(新規):2012/02/23(木) 06:02:00.93 ID:4i3Ubd2c0
これで満足ですか? 今まで出会った中で最低最悪の、非常に人を不愉快にさせる出品者です。 不用意に悪い評価をつけるとしつこく変更を要求されるのでみなさん気を付けた方がいいですよー。(^^) (評価日時:2010年 6月 21日 18時 37分)
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=rykngm&author=cherryblossom1073&aID=k123717364&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=21
282名無しさん(新規):2012/03/18(日) 00:18:34.35 ID:itYGZotA0
上げてみるわ
283名無しさん(新規):2012/03/18(日) 00:43:58.44 ID:y/g3mg/H0
だからさ
落札者が絶対にばっくれられないシステムになったら先に住所教えるから
ヤフーに文句言ってね
新規爆撃で2ちゃんに住所晒された事あるし

今のいたずらし放題の状況では
落札者から連絡があり
住所を提示してくれれば入金の有無は関係無しにすぐに教える
ってのが目一杯だわ

284名無しさん(新規):2012/03/18(日) 13:03:52.78 ID:SnxvKs+t0
kirakira2012star kirakira2012star kirakira2012star kirakira2012star
kirakira2012star kirakira2012star kirakira2012star kirakira2012star
kirakira2012star kirakira2012star kirakira2012star kirakira2012star
kirakira2012star kirakira2012star kirakira2012star kirakira2012star
kirakira2012star kirakira2012star kirakira2012star kirakira2012star
キラキラお星様  コピーDVDが大好きよ!あなたにも買ってほしいのよ〜。台湾のお星様
埼玉の賀来です。谷です。台湾人になりたくて〜今日もシコシココピーを焼いてます〜。

285名無しさん(新規):2012/03/19(月) 16:33:14.87 ID:uAZ1tPTa0
最近出品者が初回連絡時に振込先と氏名(カタカナのみw)だけ連絡して来て住所氏名電話番号を知らせないアホが多いんだが、物を売ってる意識低すぎるだろ!
住所氏名電話番号も不明な相手に誰が金を振り込むんだよ!ww
社会的常識の範疇の話だが、こんな事も認識出来て無い池沼出品者が多過ぎて落札しても取引不成立になるとかw
時間を無駄にさせられて腹が立つわ
286名無しさん(新規):2012/03/19(月) 16:36:52.05 ID:uAZ1tPTa0
最近何故か登録情報住所と違う住所を連絡して来た出品者がおり、不安なので電話番号を教えてと言ったら何か切れ出しメールを何通も送って来たり電話を何回もして来るので
ちょっと説教

そもそも物を売っているのは出品者ですよ。
その『物を売る』と言う法的位置付けを認識されてるんですか?
商売する側『物を売る側』は金銭を受け取る側なのです。
故に様々な義務が生じるのです(法的にも)
詐欺られる可能性があるのは買う側であり、売る側が詐欺られる可能性は0です。『ゼロ』です。
理解されてますか?
この点に厳然たる相違が存在しているのです。(法律上も)
保志様は
『登録されている住所が何故か2つもあった!しかも電話番号の通知も無い!』出品者にハイハイと金を振り込みますか?
これはオークションに限った事では無くネット通販でも同じ事です。
ネット通販では法律上、必ず住所屋号会社名電話番号を表示するのが義務付けられています。
これは物品を販売する者にかせられている法律上の義務事項です。
ネット通販に於いても電話番号不掲載の店舗で注文したりしませんよ、誰も。
これらを認識理解されていないのであればオークションで『物品販売』するのは向いて無いと思います。
287名無しさん(新規):2012/03/19(月) 17:58:29.47 ID:zv+hgnpB0
全くその通りです
教えたくないなら、品物を先送りすればいいだけ
288名無しさん(新規):2012/03/19(月) 18:47:16.34 ID:uAZ1tPTa0
【その他関連リンク】

【警視庁ハイテク犯罪対策総合センター「情報セキュリティ広場」】
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku32.htm
インターネットオークションは、自宅に居ながらオークションに参加して、欲しい品
物を手に入れることができる大変便利な仕組みです。
ところが、「お金を振り込んだのに品物が届かない」とか「届いた品物が出品されて
いた商品と違う」等という相談が跡を絶ちませんので注意が必要です。
☆被害防止策☆
相手方の振込指定銀行・郵便局口座、名前、メールアドレスだけではなく、住所(私
書箱であることもある)、固定電話番号を確認するなど身元をしっかり確かめる。

特定商取引に関する法律
ttp://www.houko.com/00/01/S51/057.HTM
※特定商取引法により、ネット販売を行う業者は連絡先の明示が義務付けられています。
明確な連絡先を知らせてこない業者には気をつけてください。

オークショントラブル対策
http://enchanting.cside.com/security/auction.html
289名無しさん(新規):2012/03/19(月) 19:14:28.63 ID:lbmjyU6I0
そんなに腹立つならオクやめたらw 平和だぞw やめたから判るんだけどなw
290名無しさん(新規):2012/03/20(火) 19:48:20.63 ID:fAZG29iN0
↑止める必要性が無いww
止めるのは池沼出品者の方
平和がどうのこうのと言う問題では無い
しかもこういった出品者への注意喚起しとかないと被害が増える一方だしな
放置して良い事など微塵も無いからw
291名無しさん(新規):2012/03/20(火) 20:29:39.58 ID:2MbOqUJ50
◆要注意出品者
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neganebulous
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/emeblackip
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/emeblackjp

neganebulous/emeblackip/emeblackjp/clairvoyanceno7
通称「ボヤンス」 clairvoyanceno7は10月に垢BAN

個人情報・口座番号を一切秘匿 テレカ、抱き枕の中古傷物を扱う
マイルールだらけの悪い評価100以上もある要注意出品者
クレームを言うと悪い評価を付けられます

中古屋の値札が付いたままの画像で堂々と出品したこともあります

開封済・中古表記で売っているものは
中古屋で買った誰が使ったか判らない様なものをそのまま売っているので
絶対に手を出してはいけません
292名無しさん(新規):2012/03/21(水) 10:06:08.07 ID:OK+4Ydxq0
>>290
止める必要性が無いww
止めるのは池沼落札者の方
平和がどうのこうのと言う問題では無い
しかもこういった落札者への注意喚起しとかないと被害が増える一方だしな
放置して良い事など微塵も無いからw
293名無しさん(新規):2012/03/22(木) 11:36:04.49 ID:9kAjiG/t0
出品者側のこっちは振込先や本名を新規や評価低い相手に開示してるんだから
返事が来ないうちから住所連絡先を開示したくないなあ
あとメール便とか定形外とか電話番号いらない取引の時は双方の電話番号知りたくなくない?
一方的に伝えてきたら義理として電話番号こっちも教えるけど辞めてほしい。
294名無しさん(新規):2012/03/22(木) 11:42:08.66 ID:jPdXsFxo0
>取引の時は双方の電話番号知りたくなくない?

品が届かなかったりパソコントラブったりとか、緊急時に必要だろうな。
取引終了したら関係ないけどね。オレは教えるよ。
隠して取引とか何考えてんのって感じ。
教えたくないなら、商品先送りにすればいいだけ。
295名無しさん(新規):2012/03/22(木) 11:50:35.54 ID:h08ex7ur0
>>294

> 品が届かなかったりパソコントラブったりとか、緊急時に必要だろうな。
> 取引終了したら関係ないけどね。オレは教えるよ。
> 隠して取引とか何考えてんのって感じ。
> 教えたくないなら、商品先送りにすればいいだけ。

あほかw

                             ___
                            /     ト、 \
         ┌─‐「][]             /     /作、 |: |
           ̄ ̄} | [[] 「}         l    / ´’' 、! /
           r─' ノ rー'_ノ          | ト、__/   r。,) }
            ̄    ̄           ノノ  .  `' ミ、/
  ....:::::(⌒ ⌒ヽ         ,  -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\.ヽ、、,;./
::(´⌒  ⌒  ⌒ヾ    / ̄ ̄\___ `ヽ  /´  ハ/
'⌒ ; ⌒   ::⌒  )  /         `ヽ |    |
     )     ::: .) |    y        | |___j⌒ヽ
⌒;:    ::⌒`) :;  )三= |  Winny   7 |____/厶ノ
::::   ::     ::⌒ ) \  ヘ         h ∧_/
(   ゝ  ヾ 丶 :::.ソ   ヽ  ヽ       l_/
:ヽ  ヾ  ノノ ::::::ノ     ..ハ   ',     |`ヽ
  ` ‐  "   - ‐ ´    (__}__レ ――┴ァ′
                 Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
                  ! !   | { ー}
            ☆∵゚  ヽ_ヽ_ヽ_〉‐''´
296名無しさん(新規):2012/03/23(金) 10:12:18.42 ID:Ki1tVDAk0
>>295
お前がボンクラだわw
>>294は至極当然の事を言っている
297名無しさん(新規):2012/03/23(金) 12:35:37.49 ID:JGpgMYFL0
電話番号なんてなくても連絡取れるのになにが当然なのかわからん。
パソコンとらぶったり〜なんて理由になるんだったら携帯とらぶったり〜池ぽちゃしたり〜電話機壊れたり〜したらどうすんのw
298名無しさん(新規):2012/03/23(金) 23:17:51.12 ID:Nq00V6h50
じゃあなんで電話番号教えられないの?
たかがヤフオクの取引で何をそんなにビビってんの?
299名無しさん(新規):2012/03/24(土) 01:01:20.48 ID:HxQziTT50
>>297
テンプレのリンク先を読めカス!
落札者が出品者の住所氏名電話番号を聞いて無い場合、落札者の注意が足りない事になって一切補償されないんだよ。
ヤフオクでの補償規約でも同じ。
詐欺られたら泣き寝入りって事になるんだよ。
落札者が住所氏名電話番号を聞く必要性があると規定されてる以上、出品者はそれらを落札者に知らせる義務があるんだよ。
物を売るとはそう言う事だから
兎に角テンプレ読め!カス
300名無しさん(新規):2012/03/24(土) 01:23:45.76 ID:H0TMbrZu0
>>299
必死すぎw

                              ___
                            /     ト、 \
         ┌─‐「][]             /     /作、 |: |
           ̄ ̄} | [[] 「}         l    / ´’' 、! /
           r─' ノ rー'_ノ          | ト、__/   r。,) }
            ̄    ̄           ノノ  .  `' ミ、/
  ....:::::(⌒ ⌒ヽ         ,  -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\.ヽ、、,;./
::(´⌒  ⌒  ⌒ヾ    / ̄ ̄\___ `ヽ  /´  ハ/
'⌒ ; ⌒   ::⌒  )  /         `ヽ |    |
     )     ::: .) |    y        | |___j⌒ヽ
⌒;:    ::⌒`) :;  )三= |  Winny   7 |____/厶ノ
::::   ::     ::⌒ ) \  ヘ         h ∧_/
(   ゝ  ヾ 丶 :::.ソ   ヽ  ヽ       l_/
:ヽ  ヾ  ノノ ::::::ノ     ..ハ   ',     |`ヽ
  ` ‐  "   - ‐ ´    (__}__レ ――┴ァ′
                 Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
                  ! !   | { ー}
            ☆∵゚  ヽ_ヽ_ヽ_〉‐''´
301名無しさん(新規):2012/03/24(土) 01:27:48.02 ID:6CFLrKem0
だからまずお前が教えて
教えてくださいって言えばいいんじゃないのか?
んで聞いてから入金すりゃなんも問題ないだろ?
何でいちいち教えなきゃお金振り込みませんだの
詐欺の危険性があるしヤフーも保障云々角が立つような言い方しかできないんだ?
アスペか?
住所をまず教えない落札者は
302名無しさん(新規):2012/03/24(土) 09:40:42.47 ID:W53KwY5/0
>>301
だからまずお前が教えて
教えてくださいって言えばいいんじゃないのか?
んで聞いてから入金を待てば問題ないだろ?
何でいちいち教えずにお金を振り込めだの
いたずらの危険性があるし個人情報・ストーカー云々角が立つような言い方しかできないんだ?
アスペか?
住所をまず教えない出品者は

だからまずお前が教えて
303名無しさん(新規):2012/03/24(土) 19:04:54.91 ID:elD4FD6U0
>>302
シッー!ダメだよ
>>301は障害者なんだからぁ〜
学校で教わったじゃん障害のある人には優しくってw
304名無しさん(新規):2012/03/24(土) 19:14:54.04 ID:y/J7XCET0
信用が大事
305名無しさん(新規):2012/03/24(土) 21:36:25.71 ID:L1owN6y40
名前と住所と電話番号があれば信用があるってかw
あればとりあえず落札者が自己満足してるだけでしょw

俺は教えない出品者よりも主催者に問題があると思うけどな
2chにこんなスレッド作ってるのも主催者だったりしてw
責任逃れのためにやってるかもねw
306名無しさん(新規):2012/03/24(土) 23:49:59.23 ID:C2H8L8Ok0
なんでそこまで連絡先を教えたくないの?
307名無しさん(新規):2012/03/25(日) 11:56:35.81 ID:So8Xd4Mu0
先に教えるのが礼儀だろと説教したけどいいんだよね?
308名無しさん(新規):2012/03/25(日) 13:02:01.37 ID:U2AIZsUd0
後先を言い始めると結論が出ないよ
このスレ的には後でも先でもいいからとりあえずちゃんとした連絡先を教えればOKっていう見解
309名無しさん(新規):2012/03/25(日) 15:01:27.30 ID:mtbdQjlc0
出品者が住所氏名電話番号を落札者へ知らせるのはオークションの規約で定められてるんだがなw
居直っても出品者のアホさを晒してる様なもの
310名無しさん(新規):2012/03/25(日) 17:08:07.31 ID:ckxp/53h0
>>309
必死だなw
311名無しさん(新規):2012/03/25(日) 21:44:41.50 ID:mtbdQjlc0
ボンクラ相手に親切丁寧に諭してあげてるだけですけどw
それも認識出来ないとか?
一度病院で脳をお調べになって方が良いのでは?
312名無しさん(新規):2012/03/25(日) 22:08:22.05 ID:ckxp/53h0
ボンクラだってよw 自己紹介ご苦労さまw

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
313名無しさん(新規):2012/03/25(日) 23:09:52.39 ID:Q3RzG6Pt0
こういうやつもオクで出品してるのかと思うとアレだな
314名無しさん(新規):2012/03/25(日) 23:25:55.04 ID:ckxp/53h0
>>313
出品? 無料会員だから落札しかできないが?w
315名無しさん(新規):2012/03/26(月) 00:04:28.76 ID:799hfuTcO
「失礼とは思いますがこっちの口座教える前に、先にお前の住所氏名を言え」とか
「お気を悪くされないで下さいね、けどお前が個人情報全部晒さない限り入金先は教えねーよ」
って言い張るババアから落札してしまいましたorz

もう辞退したい…。
316名無しさん(新規):2012/03/26(月) 00:10:41.37 ID:qRz585OG0
オークションする時点で個人情報は諦めろ
317315:2012/03/26(月) 07:55:03.60 ID:MSfZvNdsO
「名前すら名乗らない、入金先も教えないのなら手間賃払って代金取次サービス利用してください。
そしたらあなたは口座教えなくていいし、わたしも商品もらいっぱぐれないですよね?
あ、勿論手数料はあなた負担ね。」と返したらゴメンナサイ余分な金払いたくないです個人情報先にお教えします
と返信が帰ってきた。最初からそうしろ貧乏ババア。
318名無しさん(新規):2012/03/26(月) 08:07:49.43 ID:cO7Rp8ot0
>>314
ようアスペwww
319:2012/03/26(月) 08:15:14.20 ID:25FNivx60
と律儀にも自己紹介ご苦労さまですw
320名無しさん(新規):2012/03/26(月) 10:27:01.71 ID:cO7Rp8ot0
>>319
お前、意味わかってないだろw
321名無しさん(新規):2012/03/26(月) 13:19:33.37 ID:25FNivx60
おまえ? 本物のアホかw
322名無しさん(新規):2012/03/26(月) 14:21:39.38 ID:cO7Rp8ot0
こりゃどうやら解ってねーなw
323名無しさん(新規):2012/03/26(月) 14:24:22.04 ID:25FNivx60
お前がなw アスペルガー症候群=ID:cO7Rp8ot0
324名無しさん(新規):2012/03/26(月) 14:26:45.62 ID:cO7Rp8ot0
ニヤニヤw
325名無しさん(新規):2012/03/26(月) 14:33:02.99 ID:Mju95gOW0
ワロタw

わかってない臭いな
326名無しさん(新規):2012/03/26(月) 14:38:45.32 ID:25FNivx60
具体的に書かないで思わせぶりのレスw
具体的に書いてみればwww お・ば・か・さんw
327名無しさん(新規):2012/03/26(月) 14:43:55.85 ID:cO7Rp8ot0
わはははっ負けましたwwww
328名無しさん(新規):2012/03/26(月) 14:45:45.46 ID:cO7Rp8ot0
あとでよ〜く見直して顔真っ赤にな〜れ♪
329名無しさん(新規):2012/03/26(月) 14:54:32.76 ID:BGRS+qmo0
横からすみませんw
あのーっだぶん ID:cO7Rp8ot0さん完全に勘違いの独り相撲だと思うんですけどw わかりませんか?w
わからなかったらすみません聞き流してくださいw
330名無しさん(新規):2012/03/27(火) 00:11:36.86 ID:d46i9WSJ0
どいつもこいつもまったく意味がわからんw
331名無しさん(新規):2012/03/28(水) 14:35:29.20 ID:IVws9+x70
爺:ばーさんや、いま何時や
婆:●▲記号゜〇★
332名無しさん(新規):2012/03/28(水) 14:45:29.65 ID:/no9FjXN0
>>328

お前w、ID真っ赤で顔も真っ赤で涙目逃走かwww
333名無しさん(新規):2012/03/29(木) 11:40:20.34 ID:Czo8rE9e0
334名無しさん(新規):2012/03/29(木) 12:32:58.67 ID:ZmdGLmqC0
>>333
チャリンコ業者が飛んだんだろ
ヤフオクではよくある話だ
つーか微妙にスレチ
335名無しさん(新規):2012/03/29(木) 18:32:37.14 ID:EHoQ3fAT0
なんでわざわざ個人情報伝えないといけないの?
連絡なら取引ナビなりメールなり、最悪Yahoo通せばいいだろ
つーか、なんのための評価システムだよ
336名無しさん(新規):2012/03/29(木) 19:56:34.51 ID:dnjwdaIY0
はじめてか?
力抜けよ
337名無しさん(新規):2012/03/29(木) 20:52:39.75 ID:5sRm3d8l0
そうだね、取引ナビがあるから良いよね
そして、取引ナビの件名を読んで理解してね
338名無しさん(新規):2012/03/29(木) 20:55:52.25 ID:EHoQ3fAT0
その他
339名無しさん(新規):2012/03/29(木) 21:00:54.70 ID:5sRm3d8l0
その他しか理解できなかったのか
じゃ、しょうがないね
340名無しさん(新規):2012/03/29(木) 21:06:20.68 ID:EHoQ3fAT0
最低1円で個人情報が買えると思えば安いもんだな。まあ必死になる気持ちも分かる
341名無しさん(新規):2012/03/29(木) 21:30:34.09 ID:ZmdGLmqC0
おまえの個人情報が1円もすると思ってるのか?
342名無しさん(新規):2012/03/29(木) 21:38:01.44 ID:EHoQ3fAT0
俺のとは言ってないけど?
343名無しさん(新規):2012/03/30(金) 16:46:50.13 ID:OqmXICeX0
344名無しさん(新規):2012/04/08(日) 17:32:05.39 ID:YSIyhI+80
何かyahoo!自体が責任逃れしようと確認画面を出しててウザいよな
そんなモノ作る暇あったら出品者の審査を厳しくしろよ
345名無しさん(新規):2012/04/08(日) 17:48:42.08 ID:u8Ytk7YM0
先に教えるのが怖いってならまだ分かる。

落札者から先にナビで名前と連絡先送ってるのに

自分は名前も連絡先も教えないで入金させようとする出品者なんなの。

名前は口座のカタカナのみ。

大体こういうのは女。あと微妙に送料ごまかしたりするクズが多い。
346名無しさん(新規):2012/04/08(日) 18:29:41.83 ID:Vq34HfNQ0
>>345
更にその上を行くクズだと、
・梱包代、封筒代と称し送料を後付けで上乗せ
・金を振り込まないと「落札者都合で削除する」と脅迫(安価なので仕方なく振り込む)
・商品発送連絡無し
・封筒にも住所名前を書かない
・「出品者の情報」にある商品発送元地域も虚偽(消印が全く違う都道府県)

ここまでするクズ男もいるんだぜ
347名無しさん(新規):2012/04/08(日) 18:47:09.16 ID:e7cv9gIK0
>>345
ちゅぷは両極端だよな。
348名無しさん(新規):2012/04/08(日) 18:48:17.33 ID:ZCUeo5j10
オクなんてやってる奴はバカだわw
349名無しさん(新規):2012/04/08(日) 18:51:41.98 ID:QyBTuGln0
>>345
口座番号さえ分かれば充分だろ
被害妄想強すぎ
350名無しさん(新規):2012/04/08(日) 18:57:48.07 ID:e7cv9gIK0
保障の問題があるんだけどねー
351名無しさん(新規):2012/04/08(日) 20:43:08.00 ID:u8Ytk7YM0
>>349
被害妄と言うなら教えない出品者の方だろ
352名無しさん(新規):2012/04/08(日) 21:22:29.18 ID:QyBTuGln0
つーか、なんのためのかんたん決済かと思うわ
353名無しさん(新規):2012/04/08(日) 21:27:40.23 ID:TKoK5W2l0
イヤなら先に品物送って、どこの誰ともわからんやつから入金されるのを「信用して」待ってればいいんじゃね?
354名無しさん(新規):2012/04/09(月) 01:27:59.71 ID:QGb7cVJ60
落札者が出品者の住所氏名電話番号をきいてない場合は落札者の不注意とされて補償からハズされてしまうので。
そもそもが、出品者は必ず落札者に教えなければならないと言う事ですよ
355名無しさん(新規):2012/04/09(月) 03:17:14.28 ID:P4w3RAQ4O
教えてくれないのが不服ならキャンセルすりゃいいじゃん
警察沙汰になればヤフーが住所確認してんだから問題ないだろ
出品者側も商品に問題ないのに結婚式で一度着用してから着払いで返品してくる狂った落札者がいるから住所公開しなくなる
警察沙汰にならないようなトラブルなんて鼻くそ
356名無しさん(新規):2012/04/09(月) 03:25:03.51 ID:uM0loeFN0
キャンセルされる前にトラブル避ける為、商品説明に書いとけ
357名無しさん(新規):2012/04/09(月) 08:27:41.65 ID:P4w3RAQ4O
出品者の個人情報は業者以外は公開する義務なんてないよ
358名無しさん(新規):2012/04/09(月) 09:05:12.21 ID:+Gbxolm20
規約やヘルプを読んで理解出来ないなら、参加資格すら無いよ
359名無しさん(新規):2012/04/09(月) 09:26:21.42 ID:xaT2Q2gd0
オクなんてやってる奴はバカだわw
360名無しさん(新規):2012/04/09(月) 11:42:24.53 ID:O59oIZk50
>>357
個人情報を知らせないがそれでもいいやつだけ入札せよ、と書いとけ間抜け
361名無しさん(新規):2012/04/09(月) 16:17:30.22 ID:/TKbIsoU0
ID:P4w3RAQ4Oが携帯から必死すぎる
個人でウェディングドレス出品の女?w
362名無しさん(新規):2012/04/09(月) 17:22:57.79 ID:ZK8sezvT0
事実を告げてるのが必死に見えるとか頭大丈夫か
363名無しさん(新規):2012/04/09(月) 17:27:45.76 ID:etlZm2Fy0
364名無しさん(新規):2012/04/09(月) 17:48:31.38 ID:wbuwvayl0
こういう異常者には関わりたくないわ。>>362>>363
IDに【異常】と表記されるようにしてくれ。
365名無しさん(新規):2012/04/09(月) 17:50:59.98 ID:etlZm2Fy0
知的障害者乙ですw

/TKbIsoU0 = wbuwvayl0
366名無しさん(新規):2012/04/09(月) 19:02:38.15 ID:DkY7fQa60
異常者の自覚があるから反応するんだね
馬鹿丸出し
367名無しさん(新規):2012/04/09(月) 22:33:53.26 ID:tq10vKTf0
>>366
おまえもなw
異常者乙w
368名無しさん(新規):2012/04/09(月) 22:58:14.08 ID:c+tWLa210
アンカー付いてなくても【異常者】に反応するってことは、相当の自覚があるのだな。
369名無しさん(新規):2012/04/09(月) 23:11:20.91 ID:UX2VPuVg0
ID変えながらご苦労さま
余程悔しかったんだな

ID:/TKbIsoU0 ID:wbuwvayl0 ID:DkY7fQa60 ID:c+tWLa210
370名無しさん(新規):2012/04/09(月) 23:42:34.66 ID:4iK8UAAh0


教えないやつはその旨商品説明に書いとけ、アホが

371名無しさん(新規):2012/04/11(水) 00:55:49.05 ID:2fID8ccB0
そもそも規約違反だからな教えないとかw
物を売る資格無し
372名無しさん(新規):2012/04/11(水) 01:11:46.83 ID:FU4vBgmR0
はあ、ファーストコンタクトで名字しか送ってこないアホに当たってしまった
送料の詳細も書いてないから振り込みもできない

今日でもう落札から3日
こちらの連絡先を教えても全く返事が来ないんだが、何日待てばいいのだろうか┐(´д`)┌ ヤレヤレ
373名無しさん(新規):2012/04/11(水) 05:32:19.93 ID:svuRGAiu0

オクなんてやってる奴はバカだわw
374名無しさん(新規):2012/04/13(金) 03:29:58.96 ID:YYZtV3LG0
代金を振り込む落札者に出品者が自分の住所・氏名・電話番号を知らせるのは
当然のことだと思ってたけど、そうじゃない人が結構いるんでビックリ!
しかも、こんなのがあって更にビックリ。これって落札者をだますってことでは…?

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4827378.html
375名無しさん(新規):2012/04/13(金) 05:30:03.97 ID:cBYpavHr0
だからね
オクなんてやってる奴はバカだわw
376名無しさん(新規):2012/04/17(火) 17:05:34.73 ID:7kDt9sv60
連絡先聞いてなければヤフーの保証を受けられないでしょ。
377名無しさん(新規):2012/04/17(火) 17:11:23.95 ID:SSnXCgys0
>>376
補償な
それと補償要件全て知ってるか?
378名無しさん(新規):2012/04/17(火) 17:13:46.84 ID:VbsKi3+t0
>>377
知らないから教えて。
とりあえず住所氏名電話番号は必須?
379名無しさん(新規):2012/04/17(火) 17:19:05.17 ID:SSnXCgys0
>>378
ggrks^^
380名無しさん(新規):2012/04/17(火) 17:50:38.29 ID:VbsKi3+t0
>>379
面倒だし、教えて。
381名無しさん(新規):2012/04/18(水) 13:52:15.57 ID:5fz/nOoo0
>>380
>>3-5
382名無しさん(新規):2012/04/19(木) 23:06:11.88 ID:V1oQ4AIq0
あげ
383名無しさん(新規):2012/04/21(土) 23:35:29.37 ID:dgcWb1cL0
初めて連絡先教えないのに出会ったわ。最初は下の名前すらなかったし
ブランド品とかじゃないからまだいいけどさ・・・
384名無しさん(新規):2012/04/22(日) 08:11:25.41 ID:0cwURCOH0
最近、住所・電話番号を知らせないのが当たり前みたいに考えている
奴が増えてるな。以前はここまでひどくなかった。
385名無しさん(新規):2012/04/22(日) 09:36:16.36 ID:iQBthcx70
まだオクやってるのw 連絡先教えない以上にやばい事になってるのにw
386名無しさん(新規):2012/04/22(日) 11:00:56.54 ID:jOSFGqSN0
出品者の嘘住所もなあ、市の施設とかありえないだろうオマエは乞食かって言いたくなる。
387名無しさん(新規):2012/04/22(日) 15:11:35.38 ID:nXaM+zfj0
届けば問題ない
むしろクレーマーに返品されても困る
388名無しさん(新規):2012/04/22(日) 15:41:54.87 ID:0cwURCOH0
届けば問題ないとかルールを無視してまでオークションをやる必要があるのか
389名無しさん(新規):2012/04/22(日) 16:32:41.56 ID:z9gVZpRp0
返品やクレームを異常に怖がる出品者がそういう事するのか。
人間不信というか、対人没交渉というか。
390名無しさん(新規):2012/04/22(日) 16:38:21.18 ID:sqUN9qFvi
それだけキチガイが多いからな
391名無しさん(新規):2012/04/22(日) 17:56:00.34 ID:5kDAEVHb0
オクなんてやってるのは大体キチガイが多い、不用品を金にしようと思うなよ、安く買いたいなら中古ショップで買えよw
392名無しさん(新規):2012/04/22(日) 17:56:00.77 ID:z9gVZpRp0
>>390 そう思うのならオークションやらないほうがいいよ。
393名無しさん(新規):2012/04/22(日) 18:12:33.01 ID:nXaM+zfj0
そうだね。無駄に詐欺の心配する人はオクに向いてないよね
394名無しさん(新規):2012/04/22(日) 18:19:55.20 ID:PsxaGQWk0
実際に入札する人が激減してるじゃないか
不景気のせいだけじゃなくて、キチガイの存在もその原因の一つだと思うよ
395名無しさん(新規):2012/04/22(日) 23:59:18.06 ID:UDOllxAO0
たまたま欲しかった物が出てたんで数年ぶりくらいにヤフオクで落札したら
当たり前の様に連絡先無し名前は名字のみで支払い要求してくるのな
やんわりと連絡先要求してみたら携帯番号だけ送ってきてきて呆れたわ
自分の行為がホントか嘘かもわからんありもしない信用のみで
相手に金だけ先に払わせようとしてるってわかってんのかね?
396名無しさん(新規):2012/04/23(月) 00:15:41.14 ID:g90lvwvf0
口座番号は?
397名無しさん(新規):2012/04/23(月) 00:22:52.29 ID:XBPra4+u0
>>395
もっと酷い奴だと
・金を振り込まないなら「落札者都合で削除」と脅迫
↓渋々振り込み

・封筒にも無記名、無住所で発送

こんな非常識な奴も最近はいるよ
ごく稀だけど嫌な世の中だよな
398名無しさん(新規):2012/04/23(月) 00:38:59.63 ID:q+bBSZZC0
だ・か・ら オク止めれば無問題
399名無しさん(新規):2012/04/23(月) 00:53:59.39 ID:RI5YML6k0
>>396
口座番号は送料計算した金額と一緒にわりとすぐ知らせてきた

>>397
ちきんとした連絡先拒否ってきたら>>3-5の最上級者向けにあるように評価使っての連絡に
切り替えようかと思うんだけど、そうした場合って「落札者都合で削除」されたら
こっちがした評価ってどうなるの?一緒に削除されて無かったことになるの?
あと、>>3-5読む限りはyahooのガイドラインに沿った正当な要求だと思うんだけど
この件でyahooに問い合わせても何も対応してくれないの?
400名無しさん(新規):2012/04/23(月) 01:12:25.71 ID:/Rod3+7b0
評価は残る。
こんな感じ。
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=emeblackjp&filter=-1

Yahooは何もしてくれない。
401名無しさん(新規):2012/04/23(月) 01:21:20.85 ID:RI5YML6k0
>>400
ワロタw
ありがとうw
402名無しさん(新規):2012/04/23(月) 02:11:42.60 ID:g90lvwvf0
>>399
届いたんならいいじゃん
403名無しさん(新規):2012/04/23(月) 02:54:05.13 ID:D3uUQMy2O
名前も名乗らず連絡先も教えない相手を信用して指定した口座に金払えとか
それなんてオレオレ詐欺?w
404名無しさん(新規):2012/04/23(月) 03:04:46.46 ID:3745PcN/0
>>403
やっぱ携帯は馬鹿しかいないなw
405名無しさん(新規):2012/04/23(月) 03:12:40.88 ID:m29qvCug0
>>397
削除されても評価は残るし、変更することもできる
だから落札者都合で削除されたら当然相手にも悪評価を付けるとこが可能
406名無しさん(新規):2012/04/23(月) 06:51:23.98 ID:liPm//aE0
>>398
連絡先を教えんアホがさっさとやめればよい
407名無しさん(新規):2012/04/23(月) 10:20:27.69 ID:uI4VZ4y50
住所氏名、電話番号、本メアドを初回連絡の挨拶やら質問確認事項と共に書き添える
電話番号はBBフォンの番号だけど。
ただ、口座番号を知らせるのは返信が来てから。連絡つかない相手にまで教えるのは流石に抵抗があるので
408名無しさん(新規):2012/04/23(月) 12:44:22.00 ID:ze5t8XdL0
>>407
そこがわかんないんだけど、口座番号教えるとどういう不正利用の可能性あるの?


409名無しさん(新規):2012/04/23(月) 12:45:23.01 ID:m29qvCug0
押し貸し
410名無しさん(新規):2012/04/23(月) 12:49:30.99 ID:yPpCFd4ai
お金くれるなら得じゃん
411名無しさん(新規):2012/04/23(月) 12:57:49.00 ID:0P6JoSAg0
>>406
ババ引いた奴の運が悪かっただけだろがw

運が悪い奴はオク止めれば良いじゃないかw
412名無しさん(新規):2012/04/23(月) 14:09:22.88 ID:ze5t8XdL0
>>409
押し貸しなんて都市伝説でしょ。
ほんとにあるの?
413名無しさん(新規):2012/04/23(月) 14:12:52.81 ID:iZriyZnq0
>>412
俺の食らったことがある
(どこから情報が??)
10万美味しく頂きました。
414名無しさん(新規):2012/04/23(月) 23:28:17.30 ID:fXK7BIaq0
その10万、俺によこせw
415名無しさん(新規):2012/04/25(水) 23:36:04.90 ID:Y2iWOUt80
オク歴2年ぐらいなんだが連絡先教えないやつとあったのは2回だ
しかもこの一週間で2回って、ついてない
416名無しさん(新規):2012/04/26(木) 01:29:13.22 ID:EejbZt8b0
同人誌カテはオークションに出すなとかいって作者が捨てIDで入札してくることがあるんで連絡先は教えられないなあ
417名無しさん(新規):2012/04/26(木) 01:43:38.79 ID:6cxxhMTU0
同人誌ってオク出しちゃダメなんだっけ?
418名無しさん(新規):2012/04/26(木) 02:06:57.62 ID:EejbZt8b0
>>417
なこたーないが一般人の目に触れるとこに出すな!って奥付で禁止主張してるサークル者が相当数いる
過半数以上じゃないかな今は。
中見ないとわからんとこに書かれても困りますわ
書店で買ったら袋詰めされてんのに
こっちは転売じゃなくて自分の読み飽きた本はずれだった本処分or同好の士に譲りたいだけなのに
419名無しさん(新規):2012/04/26(木) 02:13:03.14 ID:6cxxhMTU0
作者的には転売ダメって意図なのかな?
要らなくなったから処分もダメってのはなんか中古ゲームダメの裁判思い出す
420名無しさん(新規):2012/04/26(木) 02:46:37.63 ID:1Rn4PgCt0
>>416
>同人誌カテはオークションに出すなとかいって作者が捨てIDで入札してくることがあるんで連絡先は教えられないなあ

その旨、商品説明に書いた上で出せばいいんじゃね?
421名無しさん(新規):2012/04/26(木) 05:20:44.08 ID:UvPLPkcK0
古本を完全否定か
422名無しさん(新規):2012/04/26(木) 13:25:30.51 ID:DZCGk5W20
同人カテで売りも買いもやってるけど連絡先教えないクズなんかにあったことねーな
最初の連絡で一回住所名前なしの人はいたけど
423名無しさん(新規):2012/04/26(木) 23:43:40.68 ID:jQh92rNo0
>>422
自分のジャンルはファーストメールは名前のみの人ばっかだけどな
連絡先電話番号まで教えてくれる人ほとんどいない
424名無しさん(新規):2012/04/27(金) 00:26:08.71 ID:R6h32fu60
メーカー、ブランドがあるジャンルで名字だけだと途端に取引したくなくなるわ・・・
425名無しさん(新規):2012/04/27(金) 12:12:03.47 ID:97KEGJ8Y0
>>423
発送するまでに教えてくれたら良いけど、
最後まで教えずに「発送しました」だけで終わらす奴が増えてきた。
発送方法がゆうパックとか宅急便だった場合は、
せめて追跡番号ぐらい教えとけと思うが、
それすらも教えない奴が増えてきている。
426名無しさん(新規):2012/04/27(金) 12:55:34.27 ID:5rk31zCXi
別に義務じゃないしな。届かなかったら出品者が確認できればそれでいい
427名無しさん(新規):2012/04/27(金) 16:33:59.06 ID:BHx/VOIx0
なんかの時にヤフーの補償受けられないから。俺は必ず名前、住所、電話番号聞くよ。
オークションのガイドラインにも入金前に確認するように書いてあるよ。
428名無しさん(新規):2012/04/27(金) 18:48:29.30 ID:R6h32fu60
>>425
そういうやつは悪い評価でいいな
429名無しさん(新規):2012/04/28(土) 23:08:47.29 ID:qF6hs3+20
住所教えないヤツで入金後発送連絡ないとすげー不安
430名無しさん(新規):2012/04/28(土) 23:14:51.09 ID:8Pj5y6vh0
>>429
なんで連絡先も聞かないまま入金するんだ
431名無しさん(新規):2012/04/28(土) 23:25:12.34 ID:m/uox0WA0
たいていの落札者は出品者が連絡先教えなくても入金してくれるみたいだな
俺は入金前に連絡先を教えないまま100回ほど取引したが、
連絡先を訊いてくる落札者は1人もいなかったぜ
432名無しさん(新規):2012/04/29(日) 00:33:10.12 ID:7HNQAYFj0
それが普通だよ。届かなかったら口座番号から個人が特定できるんだし
433名無しさん(新規):2012/04/29(日) 02:13:18.74 ID:Aw692T1M0
連絡先教えてくれって言ったら電話番号だけだったから面倒になってな・・・
434名無しさん(新規):2012/04/29(日) 08:31:30.47 ID:F5BFTxgV0
名字も教えやしない
それだけ聞いても仕方が無いが
435名無しさん(新規):2012/04/29(日) 09:11:44.04 ID:7HNQAYFj0
それも振り込むときわかるがな
436名無しさん(新規):2012/04/29(日) 09:20:22.89 ID:F5BFTxgV0
口座の名前はな
437名無しさん(新規):2012/04/29(日) 11:20:07.16 ID:cYDZjqtK0
連絡先を教えない奴の評価を見ると、大抵、過去にトラブってる奴が多い
しかもその対応がキチ過ぎて人間性を疑うレベル
だから相手からの報復を嫌って頑なに教えようとしないんだろうな
まあ、そんな糞野郎には金を振り込む必要はない
438名無しさん(新規):2012/04/29(日) 12:13:36.52 ID:zUpdsX7mO
名前しか教えなかった出品者
追跡あるから宅配便にしたのに、その番号すら教えないで発送したとか
電話番号は教えてもらったが
面倒だよもう
439名無しさん(新規):2012/04/29(日) 12:20:14.96 ID:eNOh9Imz0
俺、名前、住所、電話番号聞かないと「絶対に」振り込まないよ。
440名無しさん(新規):2012/04/29(日) 12:29:18.98 ID:QY9AQs3p0
新規にだけは教えない
441名無しさん(新規):2012/04/29(日) 12:38:53.27 ID:IxL+lN3f0
その場合、新規はいつになったら新規から抜けられますか?w
442名無しさん(新規):2012/04/29(日) 13:29:56.18 ID:eNOh9Imz0
>>440なんで?
443名無しさん(新規):2012/04/29(日) 17:10:22.46 ID:7HNQAYFj0
>>441
1回でも出品すればいいだろ
444名無しさん(新規):2012/04/30(月) 18:44:03.24 ID:dtXtC+rL0
出品者だけど名字だけで連絡先とか教えるの忘れたことある、、落札者から最初のナビが来た場合起こりがち

いつもこっちからFNするものだから、相手が先それも支払い済み(かんたん決済)とかだと
FNしたと勘違いして落札のお礼はおろか名前も連絡先も書かずに発送完了ナビをしてしまった

後で気付いて失礼を詫びるナビをしたけど、気を付けなければまたやりそうだ・・・
445名無しさん(新規):2012/04/30(月) 21:24:11.33 ID:sMUElM0A0
アパートorマンションなのに部屋番号を書かない奴は結構いるな。
あと名前をカタカタで知らせてくる奴。
446名無しさん(新規):2012/04/30(月) 21:42:29.97 ID:qM11u6sF0
主婦の手作りバッグを人から頼まれて3個落札したけど
3人とも「こっちに住所氏名を連絡してください。その後振込先教えます」
と自分の住所名前すら名乗らず、教えたら、振込先の口座番号と名義のカタカナの名前だけ
教えてきて、振り込んだら必ず連絡しろ、気持ちの良いお取引をお互いしたいですね
とただの手作りバッグを2千円以上で売ってるくせにタカピシャ
2千円あったら、市販のちょっとしたいいバッグ買えるのに、と思いながら
頼まれ物なので下出に連絡
で、届いても住所氏名すら差出人に書いてなかった
個人情報執拗に教えたくないなら「物売るな!!アホ主婦!!」
447名無しさん(新規):2012/04/30(月) 22:41:25.50 ID:G7QD1C7u0
もちろん悪評価入れたよな?
448名無しさん(新規):2012/04/30(月) 22:47:04.50 ID:AneOgaVk0
その勇気がないからここで文句言ってるんだろw
評価はもちろん「非常に良い」だよな
449名無しさん(新規):2012/04/30(月) 23:38:13.49 ID:/3mvgRRC0
報復が怖くて悪評価を付けられないんだったらここにIDを晒せばいいよ
晒すスレもなくなったことだしね
450名無しさん(新規):2012/05/01(火) 00:30:57.72 ID:NqPixZlc0
そいつクズだな〜。さらしちゃえ
451名無しさん(新規):2012/05/01(火) 17:35:17.89 ID:U0aqNyYG0
>>446
振り込むあなたが悪いでしょ。
俺だったら「絶対に」振り込まないよ。
452名無しさん(新規):2012/05/01(火) 18:43:04.71 ID:MfEhE4oj0
2回連続で出品者の連絡先の記載が無い・・・

イタズラ入札があるだろうから最初に連絡しないのは理解出来るが
こちらから連絡した後にも無いのはなめてんのか?と
連絡先無けりゃ支払いできません、評価に書かせて貰うんでヨロ
と書いてからようやく謝罪と連絡先を書いてきてるし
最初から書いておけよボケカスウーーー
453名無しさん(新規):2012/05/01(火) 22:25:12.42 ID:qxSx9BoGP
連絡先デタラメ書けばそれ信用して振り込むの?
454名無しさん(新規):2012/05/01(火) 22:53:56.03 ID:BjUV2fJD0
>>453
ナビでデタラメな連絡先を教えることも可能だが
発送物には正確な発送先を書かないと
それをネタに落札者につけこまれることになる
物に発送先を書いてこない奴は論外、悪賢い落札者の格好のカモ
455名無しさん(新規):2012/05/01(火) 23:12:16.22 ID:qxSx9BoGP
発送物にデタラメ住所と同じ住所書けば落札者にはわからないと思います
456名無しさん(新規):2012/05/01(火) 23:22:37.95 ID:y75lrRQh0
>>448
評価してない
457名無しさん(新規):2012/05/01(火) 23:28:52.26 ID:qxSx9BoGP
ようするに本当か嘘かもわからない連絡先教えてもらって安心したいってだけだよね
458名無しさん(新規):2012/05/01(火) 23:30:37.87 ID:y75lrRQh0
>>451
人からの頼まれ物
自分で落札すればいいのに、「落札方法よく分からないから代わりにお願い」って言われて
絶対自分なら買わない主婦の手作りのバッグ落札
その人に出品者3人とも連絡先もよこさない上タカピシャなんだけどどうする?って
連絡しても、別に買えたらいいと、その人が振り込みした
459名無しさん(新規):2012/05/01(火) 23:38:00.62 ID:NVCdJW8f0
>>452
荷物を宅急便会社のセンター留めにして
121日目に入る寸前で、理由を書いて非常に悪いで処理すればいい

但し、日時を間違えると報復される
俺は、完璧に時間と曜日を確認して撃墜してやる

内容は
商品は無事に届きましたが、出品者さんの住所の記載もなく
不安な取引でした 他の方の為にも改善願いますでOK  

http://auctions.yahoo.co.jp/html/guide.html
下から11行目

取引全体の感想だから、こんな理由でも、落札者から見た評価
商品が無事に届けば、非常によい なんて、大きな間違い。
460名無しさん(新規):2012/05/02(水) 00:20:55.10 ID:eHYDxzzy0
>>458
そういう代理落札用に別ID取っとけばいい。
そうすりゃそいつら3人にビシっと悪い評価付けられただろ。
461名無しさん(新規):2012/05/06(日) 15:30:12.35 ID:qgjZnRGP0
人の住所氏名聞くのなら、自分の住所氏名も名乗るのが常識だよな
個人情報を執拗に教えたくない人は匿名取引か、出品しなきゃいいと思う
462名無しさん(新規):2012/05/06(日) 20:49:30.18 ID:Kcvidddc0
落札者は送るために教える必要があるけど、出品者は教える必要がない
必要がないのに執拗に個人情報を聞き出そうとするのはなぜ?
463名無しさん(新規):2012/05/06(日) 22:09:54.04 ID:gnWGQYuh0
必要が無いと言い切ってしまうあたりがもうとってもダメダメ
464名無しさん(新規):2012/05/06(日) 22:14:50.54 ID:H2hskLj70
>>462
こいつマジ馬鹿か?子供?
入金しても商品を送って来なかったり、トラブルになったらどうやって連絡するの?
最初から騙すつもりのやつだったらどうするの?
465名無しさん(新規):2012/05/06(日) 22:36:26.41 ID:NY2rrp3O0
不安ならオクやめれば良いんじゃないか
所詮オクなんて出品者も落札者もろくな奴いないよ
大半が乞食みたいなものだろう
466名無しさん(新規):2012/05/06(日) 22:58:28.29 ID:AnoBYzoM0
>>462
自己中すぎ。
そんな勝手なやつは、オークションやるな!
467名無しさん(新規):2012/05/06(日) 23:55:53.71 ID:qKV5gDFp0
>>462も糞だが、一番の元凶は禿げとその下僕どもだ
オク利用者全てに出品者と同じ身分登録をさせて
落札時にお互いの住所が公開されるようにすればいいだけの話
こんな簡単なことは既に賢い企業は行っている
そうすれば悪戯落札も犯罪も確実に減る
禿げは己の利益の為に、あえてそれを行わず、身分登録を故意に行わない犯罪者までオクに参加させて利益を貪ろうとしてやがる
468名無しさん(新規):2012/05/07(月) 02:59:12.11 ID:jp9fyHEb0
>>462
ほとんどのネットのお店が住所と代表者の名前と住所公開してるのはどうして?
情報公開したほうが購入者が安心して購入できるから
匿名のお店からなんか絶対に買わないよ
ヤフオクもそれと一緒
取引ナビで出品者が住所と氏名を当然名乗ると思うから購入する
最初から公開しないって人からは購入しない
公開しない教えないとも書いていないのに、こっちの住所と氏名だけ聞き出し
自分は名乗らない常識のないアホは出品するなって話
個人情報は教えたくない、でも売ってお金は欲しい
でも教えないって最初から公表したら落札者がいないから隠して出品
落札者は不愉快でも報復評価されるのが嫌だから、そのまま取引
誰か勇者がいたら、それを評価のコメントに書いてくれてたら分かるだけ

そんな出品者乞食以下じゃん
469名無しさん(新規):2012/05/07(月) 03:02:13.29 ID:oM8MH+Bc0
ならヤフオク利用しないで店で買えよ乞食
470名無しさん(新規):2012/05/07(月) 03:17:11.93 ID:SdUBpZNY0
馬鹿だからヤフオクしかできないんだよ
471名無しさん(新規):2012/05/07(月) 05:40:35.64 ID:4be9o73L0
>>1->>470

不安ならオクやめれば良いんじゃないか
所詮オクなんて出品者も落札者もろくな奴いないよ
大半が乞食みたいなものだろう
472名無しさん(新規):2012/05/07(月) 06:34:25.08 ID:wEnSygSl0
乞食が偉そうに能書き垂れるなよ
473名無しさん(新規):2012/05/07(月) 07:25:41.38 ID:SdUBpZNY0
>>471
変なレスの仕方するな
やっぱり初心者じゃないか
474名無しさん(新規):2012/05/07(月) 08:02:04.03 ID:uwD6VfC00
文句があるなら連絡先教えない出品者にはちゃんと悪い評価付けとけよ

>>471
乞食だからやめられないんだよ
475名無しさん(新規):2012/05/07(月) 08:32:51.90 ID:kyBhQKkq0
連絡先を教えない馬鹿は滅多にいないから大した問題じゃないだろ
476名無しさん(新規):2012/05/07(月) 09:24:50.69 ID:wN63ouPh0
>>462
年齢が知りたい。なんか世代的なもののような気がするんだけど
477名無しさん(新規):2012/05/07(月) 09:51:09.41 ID:GgOtAMlci
どうせこのスレの住人は50〜60代だろ?
個人情報漏洩に対する危機意識がなさすぎる
478名無しさん(新規):2012/05/07(月) 10:11:17.08 ID:kyBhQKkq0
怯えながらオクすんなよ
479名無しさん(新規):2012/05/07(月) 13:55:50.81 ID:p6OfAG170
>>469
連絡先をおしえんアホな出品者が消えればよいだけだ
480名無しさん(新規):2012/05/07(月) 14:18:09.95 ID:wN63ouPh0
>>477
個人情報漏洩(笑

自意識過剰
481名無しさん(新規):2012/05/07(月) 15:36:19.75 ID:/lVn6lwD0
どこの誰ともわからん者に金払えって、そんなもん商取引上の問題で、個人情報の問題じゃないだろうに。
誰が売り主なのか曖昧にしたいのは、違法出品してるとかか?
どうしても個人情報を知らせたくないのなら、会社でも設立すればいいだろう。
会社だって、役員は公表されるけどな。
2chみたいに何でも匿名でできると思ってるのかね、能無しは。
482名無しさん(新規):2012/05/07(月) 16:02:49.94 ID:wEnSygSl0
文句が言いたいなら、禿げに言え
禿げは出品者の個人情報の開示は強制していない、あくまで任意
落札者も別に家で受け取らず局留めなんかを利用すれば、お互い住所不確定で取引は成立する
まあ、システム上、強制的にお互いの住所を晒すこともできるが、禿げは絶対にそんなことはしない
何故なら、それをやると一気に利用者が激減して、禿げの育毛費用が捻出できなくなるからだ
483名無しさん(新規):2012/05/07(月) 16:12:20.96 ID:uwD6VfC00
連絡先を訊いておかないと補償を受けられない
補償制度を利用させないための罠だな
484名無しさん(新規):2012/05/07(月) 17:08:24.30 ID:/Ci0P6jv0
補償金支払の要件
1出品につき5,000円以上の取引を行った利用者であること。

まず乞食の大部分はここで弾かれるから安心しろw
485名無しさん(新規):2012/05/07(月) 17:13:38.33 ID:GgOtAMlci
>>483
商品は万全なのに保証も糞もあるか
配送トラブルなら追跡番号で充分だろ
486名無しさん(新規):2012/05/07(月) 17:14:53.66 ID:GgOtAMlci
>>484
そう。100円とか格安で個人情報を手に入れようってのがおこがましい。
そんな金額で保証(笑)
487名無しさん(新規):2012/05/07(月) 17:32:44.50 ID:uwD6VfC00
>>486
おまいらの個人情報なんて100円の価値もねーよw
どうせゴミ同然なんだからつべこべ言わずに教えろよw
488名無しさん(新規):2012/05/07(月) 17:34:15.13 ID:p6OfAG170
ゴミしか出さん奴ほど連絡先を教えんということだな
489名無しさん(新規):2012/05/07(月) 17:50:32.93 ID:wN63ouPh0
>>486
個人情報(笑)

テレビの見過ぎ
490名無しさん(新規):2012/05/07(月) 17:57:51.83 ID:xvxokIsd0
連絡先を聞いたら長年探し求めていた親の仇だった・・・
ってことはドラマでよくあるから注意しなきゃ。
491名無しさん(新規):2012/05/07(月) 18:15:07.68 ID:fh6sdHzF0

なぜ2chでグチレスしながらヤフオクを続けようとするのか意味が解からないわw

ヤフオク続けないといけない理由でもあるのですか?w
492名無しさん(新規):2012/05/07(月) 18:31:52.11 ID:SdUBpZNY0
そりゃあ個人情報が破格で手に入るからね。やめられないよ
493名無しさん(新規):2012/05/07(月) 19:53:14.61 ID:/Ci0P6jv0
ワロタw
494名無しさん(新規):2012/05/07(月) 21:29:02.13 ID:Ryn+QRAu0
よっぽど教えたくないんだな。
犯罪行為をしているからか?
495名無しさん(新規):2012/05/07(月) 21:33:08.76 ID:fh6sdHzF0

落札者にあまりにもDQNが多いからだろう
496名無しさん(新規):2012/05/07(月) 22:57:17.71 ID:wEnSygSl0
個人情報にも値段ってもんがあってだな
一番高く捌けんのが高学歴、資産家の類
で、禿げのうんこオクに群がる乞食どもの個人情報なんて一銭の価値もねぇんだよ
497名無しさん(新規):2012/05/07(月) 22:58:15.74 ID:uwD6VfC00
商品送るときに差出人の住所氏名も書かないのか?
そっちのほうがよっぽどDQNだぜ
498名無しさん(新規):2012/05/08(火) 00:00:31.74 ID:DEHyPMc60
>>497
446書いたものだけど手作りバッグの主婦は差出人にカタカナの名前だけ書いて
送ってきてたよ
例えば「タムラヨシコ」みたいに
もしなんかあって配達されなくて返送されたらどこに行くんだろ
落札者は商品受け取れない上に返金もされない
いくらでも安い材料で作れる手作りバッグだから、配達されないとき返送されなくても
お金さえ受け取ってるから痛くも痒くもないのだと思う
「きちんと届くように」とかいう商品への思いいれもまったくないDQN
499名無しさん(新規):2012/05/08(火) 00:41:18.40 ID:/+lN/6kE0
>>498
物にまで発送元を書かない奴は、よほど後ろめたいことをやっている奴だろ
そんな奴は物が届いても、まだ物が届かないんで、金返せ、禿げ、と一喝して
金を返してきたら儲けもん、金も返さず対応が悪かったら、評価にこいつは犯罪者だから入札しないように、と、第三者へ警告文を延々と書きなぐってやればいい
500名無しさん(新規):2012/05/08(火) 01:00:00.56 ID:clz0M2u50
>>462
詐欺師?
501名無しさん(新規):2012/05/08(火) 01:00:29.38 ID:clz0M2u50
>>477
お前の何かとうの昔にだだ漏れだろうよ
502名無しさん(新規):2012/05/08(火) 01:21:51.12 ID:C76HwmPG0
根拠の無い妄想キモイ
503名無しさん(新規):2012/05/08(火) 08:02:21.97 ID:L1bZRCpW0
>>499
なんでものが届いてるのに悪評価なんだよクズが
504名無しさん(新規):2012/05/08(火) 09:22:13.87 ID:88l3E6v10
499のどこに悪評価って書いてあるんだろう
505名無しさん(新規):2012/05/08(火) 09:34:11.44 ID:xfpiMf5oi
さすがにそれはアスペすぎる
良評価でそんなん書かんだろ
506名無しさん(新規):2012/05/08(火) 09:54:16.24 ID:x2aMIpz90
このスレ盛り上がってきたね
507名無しさん(新規):2012/05/08(火) 10:33:10.14 ID:FCWRAUA90
>>503
届いてるのに届いてないと言い返金要求する詐欺師に何を言っても無駄
508名無しさん(新規):2012/05/08(火) 12:38:51.14 ID:clz0M2u50
最近ヤフオクスレに天才があちこち書き込んでて嬉しいわ。
509名無しさん(新規):2012/05/08(火) 20:24:45.23 ID:R0JM84Wy0
このスレだと、出品者が連絡先を先に教えるのが常識になっているが、
他のスレだと違うんだよな。

新規だと教えたくないから、最初は書かないだの、
なんだかんだと理由つけて、書かないんだと言ってる。

ここだけでなく、他のスレに行って、書けって言った方が良いのでは。

初心者スレとか。
510名無しさん(新規):2012/05/08(火) 20:27:32.77 ID:ivXiNxct0
自分の住所を荷物に書かないということは
配達員に荷物をパクられても文句は言えない
もちろん受け取り人から届いてないと言われても同じ
自業自得、バカにつける薬はない
511名無しさん(新規):2012/05/08(火) 20:42:39.35 ID:x2aMIpz90
>>509
このスレ貼り付けてきて。
512名無しさん(新規):2012/05/09(水) 17:42:39.41 ID:WIPaLAzDi
>>509
隔離スレなんだから外に出るなよ
513名無しさん(新規):2012/05/09(水) 17:43:15.63 ID:WIPaLAzDi
>>510
> 配達員に荷物をパクられても文句は言えない
なにいってんだこいつ
514名無しさん(新規):2012/05/09(水) 18:09:17.72 ID:RGV5kyo00
>もちろん受け取り人から届いてないと言われても同じ

こっちもなw
515名無しさん(新規):2012/05/09(水) 19:52:56.84 ID:+7pb6iol0
教えてこないやつには金を払わないって事でこのスレ的に結論出たんじゃなかったっけ?
516名無しさん(新規):2012/05/09(水) 19:56:18.46 ID:8xS/6NQj0
そんな奴いたら落札者都合削除だけどな
517名無しさん(新規):2012/05/09(水) 20:03:15.54 ID:+7pb6iol0
いいよ
そういう時はお互い傷つけ合うって事で納得してるから
518名無しさん(新規):2012/05/09(水) 20:28:21.18 ID:Mn1UTpFK0
イイカンジの奴参戦>>516
519名無しさん(新規):2012/05/09(水) 22:25:11.60 ID:v2Cud78u0
新規になら教えないのまだわかるが悪い評価0なんだから初回で連絡先かいておけよ
520名無しさん(新規):2012/05/11(金) 04:18:26.76 ID:MqBrFneM0
荷物にも発送先を書かない糞には荷物が届いてないと因縁をつけて雨を降らしてコメント欄に悪行を書きなぐって、違反申告しまくってそいつのIDを潰せばいい、ただそれだけの話
521名無しさん(新規):2012/05/11(金) 08:23:31.91 ID:4Rjbugdg0
兄貴かっこよすw
522名無しさん(新規):2012/05/11(金) 08:25:43.01 ID:kG4O6zrZi
雨を降らすってなに
523名無しさん(新規):2012/05/12(土) 09:05:34.39 ID:EAEbRncP0
>>520
発送先書かずに荷物届くかよバーカww
524名無しさん(新規):2012/05/12(土) 09:32:43.40 ID:fxirVfvx0
と、小学生のこくごも理解できないアホが申しております
525名無しさん(新規):2012/05/14(月) 08:31:10.38 ID:pvlUndMk0
なんか最近定形外とかで、発送人を切手みないなすごく小さい紙に書く人が増えてんだけど、
あれってなんであんな小さく書くの?
526名無しさん(新規):2012/05/14(月) 09:22:29.37 ID:lKs0UllE0
◆◆抱き枕、テレカ、グッズを買う人はこいつに注意!◆◆

http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=neganebulous&filter=-1
即決価格ミスで落札者都合の削除をしたり
中古の抱き枕を新品と偽りクレームを言う落札者に逆切れ

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neganebulous
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/emeblackip
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/emeblackjp

neganebulous/emeblackip/emeblackjp/clairvoyanceno7
通称「ボヤンス」clairvoyanceno7はBAN済

住所氏名などの個人情報を秘匿
通算の悪い評価が150以上もあり
クレームを言うと悪い評価を付けられます

関連スレ
neganebulous/emeblackip/emeblackjp ウォッチスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1323172722/
527名無しさん(新規):2012/05/14(月) 14:55:40.01 ID:IiIrboyC0
>>525
でかくかいとくと発送人のほうに間違って届くことがあるからじゃない?
528名無しさん(新規):2012/05/15(火) 00:39:05.90 ID:Vcwl+VQc0
郵送の仕方も分からない>>525がいると聞いて
529名無しさん(新規):2012/05/16(水) 09:22:13.57 ID:y1Sg/e9Z0
>>1
そういう出品者に当たったんだけどID晒してもいい?
そのIDで検索したら、裏の評価が見れるデータベースがあるといいのにな。

「悪い」は総評価数のわりにさほどでもなかったので油断してが
落札後に苗字しか名乗らず、落札者の方からの連絡を促す出品者だったので
ハッとして「どちらでもない」で見てみたらズラズラと取引内容の悪さを嘆くコメントが…
530名無しさん(新規):2012/05/16(水) 09:36:54.17 ID:u8BR0xvw0
どうぞ晒してください。
ここは晒しスレも兼ねているので。
531名無しさん(新規):2012/05/16(水) 10:24:59.73 ID:y1Sg/e9Z0
ありがとう。
報復が怖いのでもうすこしほとぼりが冷めた頃に書くね。私だってそういうのの情報欲しいものね。


しかし>1を読んで考えなかった可能性に思い当たった。
詐欺の一歩手前かと思ってたけど
女性の出品者が素性を知れたくないわけね。
怯えていただけなんだよね・・・

たしかに私なども取引相手のGoogleMapのストリートビューをチェックするので気持ちはわかる。
自分の住まいは映らない田舎なので安心。
持ち家まで見られるgoogle観察対象者たちはたしかに気の毒だわ。
532名無しさん(新規):2012/05/16(水) 10:31:09.33 ID:y1Sg/e9Z0
↑それなら住所を教える必要のない楽天オークションをやればいいのにね。
少額出品できないけど。

住所を隠したくば
詐欺を疑わせない少額出品は住所秘匿でヤフオクで、
詐欺を疑わせる高額出品は楽オクでだせばいいのだわ。
533名無しさん(新規):2012/05/17(木) 12:23:34.53 ID:P8WZcn3a0
いや、連絡先教えないなら、先に商品を送ればいいんだよ。
それで振り込みを待つ。
落札者にも同じ事を強制してるわけだから。
534名無しさん(新規):2012/05/17(木) 23:09:25.79 ID:RKuHHcWj0
>>533
そーか〜いいアイデアねー
住所は教えなくていい、そのかわり荷物を先に送れ、か…
公式ルールに成らんかなあ?
535名無しさん(新規):2012/05/17(木) 23:15:13.71 ID:cKqtaOUT0
糞ワロタw
536名無しさん(新規):2012/05/18(金) 03:40:37.86 ID:A2d5GfK40
>>533
斬新なアイデアだなw
537名無しさん(新規):2012/05/18(金) 18:35:39.41 ID:kjPe2APO0
教えない人に初めて遭遇したわ
届いた物にも差出人住所はもちろん未記載
〒のとこにメアド書いてあった
538名無しさん(新規):2012/05/18(金) 20:01:07.60 ID:du78yggRO
教えてくれないの今まで全部女の人だったなあ。
同性なのに。
勿論商品説明には何も書いてなくて、
住所教えて下さいって書くと連絡が途絶える
→振込むと
「お振込ありがとうございました(*^-^*)追跡番号は〜」
とかでさらっと流して送って来る。
厚顔無恥。
539名無しさん(新規):2012/05/18(金) 20:09:40.69 ID:LTYScQvq0
女の人だけに化粧で面も厚いと
540名無しさん(新規):2012/05/18(金) 21:29:19.52 ID:cqnlS1bI0
2回続けて氏名・住所を明かさない出品者から落札してしまった。
どちらも女で、以前ストーカー被害にあったりイタズラ落札されたから教えないんだと。
私も女だし、出品者の時にイタズラ落札3回された経験あるけど、ネットオークションを
利用するからにはつきまとうリスクとして納得したうえで利用してるが。
「私は氏名も連絡先も教えない出品者です。それでもいいなら入札してください」
とでも商品説明ページに記載しておけ!と思う。
541名無しさん(新規):2012/05/18(金) 22:11:07.37 ID:s/e9tc/b0
>>540
非常に良いにして
この方は氏名も連絡先も教えない出品者です。それでもいいなら入札してください
と書いておけば?
542名無しさん(新規):2012/05/18(金) 22:48:59.38 ID:M+LjHHMy0
>>540
「ストーカー被害」を主張してる人って、絶対に嘘だと思う
自意識過剰というか何というか、登録が必要なオークションで金を払う側の落札者を信用できないなら
初めからその旨(出品者の名前・住所は教えない)を絶対に記載しておくべきだよね

>>541
報復評価が嫌なら120日後ギリギリに「非常に悪い」をつけてやる手もあるよ
封筒に差出人・名前を書かないとか非常識だし、極めて不愉快だからね
543名無しさん(新規):2012/05/18(金) 23:56:06.25 ID:nnn+B5BG0
>>542
120日って落札日を1日目として計算ですか?それとも翌日から?
あと、落札時間までキッチリ計る感じですか?
544名無しさん(新規):2012/05/19(土) 00:10:59.68 ID:o2M+HbVp0
まあ、深刻なストーカー被害に本当に遭ったのなら、
オークションやめるよな、ショックで。
545名無しさん(新規):2012/05/19(土) 00:37:07.47 ID:9D08UtSr0
>>544
激しく同意
やふもそう言うのはアカウント止めるようなペナやってくれ。
546名無しさん(新規):2012/05/19(土) 00:50:06.28 ID:jrcRygxA0
住所氏名を書かない出品者の品物はキャンセルしてもいいって風潮を作ればいいんだな
547名無しさん(新規):2012/05/19(土) 10:34:28.55 ID:l1xXMX1X0
>>543
分かりやすく例えれば、今日5/19 10:30終了の商品
5/20 10:30の時点で1日。5/19から120日足した日の10:30まで相手の評価を入れられる
120日間怨念を持つのではなく、ちょこっと日にちを数えてその日を覚えておけばいいだけ

120日後の「非常に悪い評価」は賛否あるけど、それこそこちら(落札者)だけ住所・氏名がばれていて
「ストーカー被害(笑)」に遭う可能性もあるし、報復評価されて家に嫌がらせとかもされる可能性もあるからね

非常に悪い評価で雨を降らせ、評価欄で「連絡先を一切教えてこない最悪で非常識な出品者です。」等を記載して気分すっきり
(商品発送元地域が自分の住んでいる所と同じ・近い場合は何されるか分からんから注意したほうがいいかも)
548名無しさん(新規):2012/05/19(土) 11:44:49.76 ID:vg02171xO
下の名前明かさない奴に落札されたことあるわ
初回の連絡時に姓しか教えてくれなかったから
敢えて聞かなかった。
お届け先は某中央省庁の官舎
549名無しさん(新規):2012/05/19(土) 13:36:46.23 ID:AHJ/girb0
>>546
このスレで言われてる様に、連絡先を教えるまで金を払わない、落札者都合で削除されたら非常に悪い評価で経緯をきちんと書く
以上を多くの人が徹底すれば教えないやつは減ると思うよ
550名無しさん(新規):2012/05/19(土) 13:58:17.70 ID:asB0h52W0
>>547
ありがとう
時間までキッチリ計ってるんだな・・・
551名無しさん(新規):2012/05/22(火) 02:11:46.75 ID:LTIcZkMP0
>>548
一体何を落札したんだろw
552548 :2012/05/22(火) 13:56:16.33 ID:UitfgB5c0
>>551
温泉のコンパニオンとかエロいサービスに書かれた本
553名無しさん(新規):2012/05/22(火) 14:47:41.88 ID:mfCxvLot0
>>540
名前も教えてくれないのか?
振込どうするんだい?かんたん決済のみ?

詐欺やり放題だな それ
554名無しさん(新規):2012/05/23(水) 04:00:12.25 ID:3UvgPF+P0
名前を教えたくなければ、支払方法をかんたん決済のみにするか
口座を名を会社名にすればいい
氏名、住所をなのらなくても、別にガイドライン違反ではないし
それに対して雨を降らすようなら、逆に雨を振り返えせばいいだけの話
評価が100を越えれば雨がいくら降ろうが別に気にしない
555名無しさん(新規):2012/05/23(水) 09:16:58.85 ID:zRq/4rMB0
>>554
補償を受けられないよ
556名無しさん(新規):2012/05/23(水) 10:57:08.14 ID:uxVL1F910
>>554
>それに対して雨を降らすようなら、逆に雨を振り返えせばいいだけの話

おまえみたいにすでに雨だらけならそれでいいかもしれんが、普通の出品者はそれじゃ困るんだよ
557名無しさん(新規):2012/05/23(水) 16:57:25.61 ID:ZtsjjiDp0
>>556
言っておくが、俺は雨だらけではないよ
俺は説明欄にこちらの住所は教えないと書いて
それに納得いかない奴は入札するなってしてるから
入札者はそれを承知で入札してくる
中には注意書きを読まずに入札してくるアホもいるが
そいつには己の愚かさを指摘して説き伏せる
それでも基地外の中には雨を降らす奴もいるが
あまりにも酷い輩は管理者と組んでそいつのIDを停止させている
だから雨なんて殆どない、当然、一桁台
558名無しさん(新規):2012/05/23(水) 17:31:26.79 ID:f6W02cN00
>>557
とりあえずスレチだ
おまえが来るべきスレではない
スレタイぐらいは読めるよな?
559名無しさん(新規):2012/05/23(水) 19:07:09.83 ID:f2xx1y8j0
連絡先氏名を教えたくなければ、先に品物送っちゃえ。
届けば入金してくれるでしょ。
相手の評価を見てね、悪いが一つもなければ、信頼できるんだろうから。



アホ出品者の理屈をそのまま当てはめればな。
560名無しさん(新規):2012/05/23(水) 21:15:48.36 ID:zRq/4rMB0
>>557
病的だね。なんでそこまで隠したいの?
561名無しさん(新規):2012/05/23(水) 21:36:02.65 ID:G4wUIs1M0
>>557
使用済みのパンツ売ってて住所教えるの怖いとか?
562名無しさん(新規):2012/05/24(木) 00:51:29.68 ID:uK7bkCwY0
>>557
おまえ評価は悪くないかもしれないが
逆恨みされてブログとかにIDや連絡した内容をされされるかもよ
まったく同じことしててさらされてた奴知ってるわ
563名無しさん(新規):2012/05/24(木) 01:05:04.57 ID:Pie1+GhP0
>>557はまあましな方かもしれんがクズには違いないな
小物のクズってところかな
564名無しさん(新規):2012/05/24(木) 16:34:05.61 ID:/tUqibnn0
>>557
一桁でも結局評価悪いあるじゃねーか
普通は0なんだよバカ
565名無しさん(新規):2012/05/26(土) 04:28:02.54 ID:gxAQfDn20
俺は10桁あるぜ
でも全て悪い評価つけた奴がキチガイで俺は悪くないんだ
566名無しさん(新規):2012/05/26(土) 07:12:14.87 ID:8ssizN320
携帯番号が11桁

567名無しさん(新規):2012/05/26(土) 10:33:23.90 ID:/NjUeCPW0
評価10桁もあるやつおらんやろ
568名無しさん(新規):2012/05/26(土) 21:54:34.54 ID:tYvdMkeF0
>>564
普通は0?は?お前、どんだけど素人ちゃんなの?ww
話になんねぇ、糞が俺様にレスしてんじゃねえよ、死ねww
569名無しさん(新規):2012/05/27(日) 01:38:31.34 ID:GjHflZuv0
悪い評価が1つもつかない奴は、キチガイが不当な要求してきても
評価を気にして絶対服従するチキンだろwww

少しくらい悪い評価ある奴の方がまともだな
570名無しさん(新規):2012/05/27(日) 20:36:12.71 ID:IdRuqymZ0
何を煽ってんだか。事故っても返金対応迅速にちゃんとすれば悪いとかつかねーわ
連絡先書かないようなやつだから評価報復されたりすんだろ
571名無しさん(新規):2012/05/27(日) 22:15:59.48 ID:P6rgAGhY0
つかまた連絡先を教えない名前はカタカナのバカ出品者にあたっちまったよ

そんなんで先に金貰おうって事が難しいってなんで理解できないかね
572名無しさん(新規):2012/05/27(日) 22:49:36.43 ID:GjHflZuv0
ここで愚痴るくらいなら、そいつに言ってやれよ
573名無しさん(新規):2012/05/27(日) 22:57:50.67 ID:P6rgAGhY0
愚痴らせてくれよw
574名無しさん(新規):2012/05/28(月) 00:19:39.27 ID:dAjKOLvw0
>>571ですが・・・・丁寧な言葉づかいで聞いてみたら
「はぁ?何言ってんの?ヤフーに登録してんだから聞きたきゃヤフーに問合わせろよ」(原文のまま)
というお返事を頂きましてめでたくキャンセルいたしました
って、なんで切れるんだよw

名前も連絡先もないやつに金振り込めるかバカチンがぁ
575名無しさん(新規):2012/05/28(月) 01:12:21.69 ID:Q/4FXmLEO
>>570
そーゆうまともな対応ができないからキチガイなんだろww
何千って取引きしてると問答無用で悪いつけるキチガイにそこそこ遭遇するぞ
576名無しさん(新規):2012/05/28(月) 01:26:50.49 ID:MLE0JE0Z0
>>574
そうやってキャンセルすると高確率で「非常に悪い」の評価がつく
まともな奴が損するんだよな
577名無しさん(新規):2012/05/28(月) 01:49:38.47 ID:dAjKOLvw0
すでに雨が付きましたでござる(T_T)

でもな〜確かに名前とか交わさなくて取引は出来るが、なんか気持ちよくないもんなぁ
100円200円のものならまだしも1万超えの品を取引するのに不安にならない方がおかしいよな

別な人は「神経質な方は入札しないで欲しい」とか言われて落札者都合でさっさとキャンセル扱いされたぜ
さすがにコレはこっちも切れたが・・・・何を話しても話がかみ合わないんだよね、疲れて放置しちゃいましたわ

って書くと神経質にネチネチ聞き出したりしてるんじゃないのか、みたいに思われるが
本当に下手に出て、しかもすっごく丁寧に一回聞いただけなんだぜぇ
578名無しさん(新規):2012/05/28(月) 11:00:42.44 ID:i0Qj9dpp0
>>577
おまえの対応は正しいと思うよ
このスレのテンプレ通りの対応じゃないか
雨にびびって連絡先なしでも金を払っちまうヘタレの多い中で立派だと思うよ
579名無しさん(新規):2012/05/28(月) 14:10:00.16 ID:zAifDv8B0
なんで教えないかというと
グーグルのストリートビューで見られるのがなんか嫌だ。
カッコ悪い
580名無しさん(新規):2012/05/28(月) 14:20:45.91 ID:NVOQ/R7b0
>グーグルのストリートビューで見られるのがなんか嫌だ。

荷物に自分の住所書かないで送るのか?
581名無しさん(新規):2012/05/28(月) 18:26:57.45 ID:zU4JiSV40
ヤフオクいかに連絡先を教えない出品者の多い事か?オクやるのがバカバカしくなって来た。
少し金を出せば新品で保障付きのメーカー直送品が買えるのに、
セコい考えでオクやって揉めるのは疲れる。
しらばっくれるのもいい加減にせいよ!出品者共!
こちらが強気に出れば、規定違反で報告するだど、お前の評価の方がよっぽど報告に値するわ。
582名無しさん(新規):2012/05/28(月) 22:52:21.15 ID:IXgBx8Rr0
>>577
下手に出て丁寧すぎる言い回しが、逆に相手をつけ上がらせるのかもな。
俺なんか結構きつい口調で相手を非難するよ。
そうすると相手はすいませんでしたって連絡先書いて返信してくる。
583名無しさん(新規):2012/05/28(月) 23:59:19.30 ID:zU4JiSV40
>>577
連絡先を教えないのは規定違反だから、容赦なく悪い評価にします。
連絡先を教えない出品者には、こちらから違反報告させていただきます。

私はハッキリ書きました。

もう雨降ろうが、逆ギレされようがいいわ!
出品者の主張ばかりが優先され、落札者は我慢するのはたくさんだわ。
584名無しさん(新規):2012/05/29(火) 02:42:54.06 ID:gsuTvGI80
>>574>>577
悲しい事に、非常識な人間には丁寧な言葉づかいも通用しないけど、貴方の対応は間違ってないと思うよ
「原文のまま」の返信があまりに一方的かつ高圧的で、さらに雨降らされてるしヤフーに通報してみたら?

自分の場合、連絡先を教えてこない出品者には
・連絡先(住所、氏名、宅急便の場合は電話番号)を教えてもらわないと、万一の事故の際に補償が受けられない旨を伝える

・Yahoo!オークション補償 3.除外事項 7
上記1.から6.に該当する以外の取引であっても、相手方の氏名・住所・電話番号を確認せずに取引をした場合など、
社会通念上、取引に際して利用者に求められる注意義務を欠いたと認められる取引
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/compensation/compensation-term.html
上をアドレス付でコピー

・過去に発送トラブルがあった旨を伝える(嘘でも、相手にプレッシャーを与える為)


上の3点を出品者に返信すれば、謝罪の言葉付でほとんど連絡先を教えてくれた
それでも頑なに教えない奴は(1000円未満の商品だった)、仕方なく振り込んで
120日後に「非常に悪い」評価+「連絡先を一切教えないどうしようもない出品者」のお墨付きコメを差し上げた

別にこっちは出品者の連絡先を知りたいんじゃなくて、きちんとした常識的なやりとりをしたいだけなのにねー
585名無しさん(新規):2012/05/29(火) 04:20:10.15 ID:QJFKCsS+0
家から車で15分くらい離れた空き地の住所とその空き地の近くにあるコンビニの電話番号毎回教えてるわ
586名無しさん(新規):2012/05/29(火) 07:30:22.79 ID:oM/IjZbq0
連絡先を教えて来ない出品者には
こちらも郵便局留め・ヤマト・佐川の営業所留め、の住所しか教えない。
電話番号はその郵便局、営業所留め先の電話番号で良いと思うわ。

真面目に相手にするだけあほらしい。
相手は明らかに常習犯で、カタカナの名前と口座番号のみでしたから。
それからできるだけ落札価格は1000円以内のにする事にした。
オクで高額商品落札なんて、今のこんな出品者が溢れている状況では考えられないし。
587名無しさん(新規):2012/05/29(火) 07:40:17.01 ID:bXrdbLF60
>>585
何にでもおびえて暮らす可哀想なヤツwwwwwww
588名無しさん(新規):2012/05/29(火) 09:10:43.76 ID:oM/IjZbq0
>>586
補足:自宅の電話番号でなくても、お荷物番号分かれば問題なしです。
それから、
郵便物であれば全て局留めできます。(これは落札者にとってはかなりな強みですね)
はこBOON・メール便についてもヤマトの営業所留めできます。
普通の荷物は大体営業所留めできます。

これからいちいち連絡先の事で揉めるのは面倒なので
全部、郵便局留め・ヤマト・佐川の営業所留めでもいいと思っている。

みんなもそう思いませんか?
589名無しさん(新規):2012/05/29(火) 09:12:44.10 ID:oM/IjZbq0
>>郵便物であれば全て局留めできます。

定形外郵便・ゆうメール・普通郵便・ポスパケット・レターパック・ゆうパック・書留等
全て局留めできます。
590名無しさん(新規):2012/05/29(火) 11:28:10.74 ID:oM/IjZbq0
あと、落札者に不利なシステムのオークションには極力参加しないようにする事だね。
落札物に対しても金額の割には良い品で大当たりの時もあれば、
まったく残念な商品を掴まされる時もあり、
大体、送料等手数料を入れて定価の半額位で落札する場合が圧倒的じゃないかな?
良い品・使い物にならない品の落札物を全部足して個数で割ってみると、
結局トントンのような気がするし、定価で買った方が良かった場合も往々にして多いから、
無理してオクやる必要もないと思ってきた。
新品で割引してたり、ネットでポイント付き送料も込みで楽天・Amazon等で安く買えたり、
また、あるサイトで個数限定だが定価の半額以下で商品を購入できる所もありだから、
そっちで済むなら、そちらの方がずっと後腐れがなくていいわ。
591名無しさん(新規):2012/05/29(火) 11:41:31.65 ID:G9mxviSj0
>>585
落札者にとって大事なのは「連絡先を確認した」という事実だから、たとえそれが嘘でも落札者としてはやるべき事はやった事になる。
嘘の連絡先で何か問題が起こったときに責任を問われるのは出品者の側だけだからね。
592名無しさん(新規):2012/05/29(火) 12:01:22.12 ID:oM/IjZbq0
>>590
>>落札者に不利なオークションは極力参加しないようにする事だね。

はい、連絡先を教えない出品者の事についてyahooに連絡してみましたら……
望みの通りの回答が来ました。

「なお、Yahoo!オークションにおけるお取引にて取り扱われる個人情報の
交換につきましては、すべてご利用のお客様にお任せしておりますので、
何卒ご理解、ご了承くださいますようお願いいたします。」

yahooでは場は提供しますが、お取り引きに関しては全て個人個人の良識に任せております。
それによって問題が起きてもyahooには関係ないよ!という事だそうです。
やっぱオクやるなら楽天の方がまだましだな。
593名無しさん(新規):2012/05/29(火) 12:27:50.16 ID:bXrdbLF60
>>592
だから、補償を受けられないでしょ。
相手の情報がないと
594名無しさん(新規):2012/05/29(火) 12:38:23.40 ID:G9mxviSj0
>>593
むしろ嘘の連絡先だと詐欺の疑いが濃厚になって補償を受けやすくなるんじゃね?
トラブった時に聞いた連絡先を添えてヤフーに補償申請するわな
そうするとヤフーは登録されている連絡先と申請されて来た連絡先を照合するわな
それがまったく違う連絡先だと出品者の悪意がそこで明らかになるじゃん
595名無しさん(新規):2012/05/29(火) 13:02:36.00 ID:GQmIdmPE0
そもそも、ヤフーに連絡先が登録されているのに
連絡先を訊かないと補償を受けさせないっておかしいよな

なんでもかんでも利用者任せにしないで
いっそビッダーズみたいに落札したら自動的に連絡先を知らせるシステムにして欲しいぜ
596名無しさん(新規):2012/05/29(火) 13:24:46.37 ID:oM/IjZbq0
>>595
ビッダーズオークションも楽天オークションも
落札後に連絡先を知らせるようになっているのに、
yahooだけ未だにそういうシステムでないのは納得出来ないよね。

マジにあちこちの質問掲示板等で
「連絡先を明記しない出品者」の事が問題になっているのに、
最大のオークションサイトのyahooに何の対策も無いとは情けないです。

確かに、ヤフオクは品数も多いし安く提供されてたり
落札者にとっては落札しやすい環境ではあるが、
落札後にかなり面倒な取り引きになる可能性あり。これは問題あり。

楽天は振り込み手数料と送料が高く設定されていたりするが
落札後には落札者に有利なシステムになっている。
逆に入札のライバルが少なかったり、
送料が高くなる分出品額が低かったりするメリットあり。

これから出品・落札共に楽天にしようかと思う。
送料をある方法で安く設定できたら入札件数もあがるかと思われる。

ビッダーズは犬猫のオークションがあった時は面白かったけど、
やはり観覧数が少ないしなぁ、、モバオクとかはどうなのかな?
597名無しさん(新規):2012/05/29(火) 14:32:35.68 ID:oM/IjZbq0
モバオク:落札して手続きにはいると、
自動的に相手の住所・連絡先が示されるシステムになっています。
598名無しさん(新規):2012/05/30(水) 00:09:52.36 ID:rE222aB80
こういう出品者ね

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k148549186


そしてその質問欄w

質問1 投稿者:han***** / 評価:27 5月 29日 22時 27分

質問します! スペックを教えて欲しいです! 宜しくお願いします☆

回答 5月 29日 22時 53分

くわしくは、解りませんが本体が15cm位ですのでレンズも大体決まると思います。 メーカーサイトなど本体15cm位でお調べください。

質問2 投稿者:kog***** / 評価:412 5月 29日 23時 3分

一番重要な倍率と口径の明記が無いのはどうしてですか?

回答 5月 29日 23時 19分

非常にいそがしく当方にとってはいらない物ですし重要であるならば 写真の型番を見て調べなさい。当方は双眼鏡のことは良く知りません。


もうね、なんだろこういうバカw
599名無しさん(新規):2012/05/30(水) 00:28:44.69 ID:ysl/pO0/0
>>598
非常に忙しいなら、オク止めれば良いのにな。w
600名無しさん(新規):2012/05/30(水) 00:37:34.64 ID:dKVAFHgH0
こんな出品者でも安ければ成立するのがヤフオクだな
601名無しさん(新規):2012/05/30(水) 00:48:16.59 ID:e2cS60Nk0
>>598
すげぇ本当に最初から匿名取引主張するやついるんだね怪しすぎて引くわ

さらに凄いのは写真見ても型番なんて写ってないのに
いらない物だから重要なら自分で調べろとか・・・気が触れてるレベル

100歩譲って詳しくないのなら「ごめんなさい解らないです」でいいんじゃないのか?
602名無しさん(新規):2012/05/30(水) 00:51:49.63 ID:P9XNAGkF0
俺も画像一切載せない手抜き出品だけど、ちゃんと落札されてる
603名無しさん(新規):2012/05/30(水) 03:50:05.42 ID:HASuCa6v0
>>601
盗品なんだろうな。
あり得んわ。
604名無しさん(新規):2012/05/30(水) 04:11:11.24 ID:B0BU/aJl0
どう考えも盗品にしか思えない。
住所教えないし、商品の事を分かってないし。
盗品捌くにはオークションがいいもんね
605名無しさん(新規):2012/05/30(水) 04:13:43.93 ID:B0BU/aJl0
大阪からみたいだけど、西成のどろぼういちとかからもってきてそう
606名無しさん(新規):2012/05/30(水) 04:55:02.83 ID:DBxdlU1X0
大阪、西成、匿名、盗品
607名無しさん(新規):2012/05/30(水) 09:39:34.73 ID:/JcQk0tm0
この出品者、他の出品物を見ても、
はじめから匿名形態の取り引きと明記しているので、
怪しいが、それで納得した人が取引できるから別にそれでいいなら良いと思う。
ようは、匿名希望とも明記も何もしてないのに、
落札後全く連絡先を教えない出品者が悪質だと思うわ。

しかし匿名取引ってyahooでも普通にできるんだね。
この方法使いたいね、落札後は匿名希望です。
って感じで匿名局留めで送ってもらう。
608名無しさん(新規):2012/05/30(水) 11:43:56.88 ID:DZKLw+2U0
>>607
なんで局留めなんてするの?
相手に仕返し?何の意味があるの?
609名無しさん(新規):2012/05/30(水) 13:08:03.51 ID:/JcQk0tm0
拾ってきた物でも売れるのがオークション。

以前知り合いが、ゴミあさって拾った本が5千円で売れたと言ってた。
610名無しさん(新規):2012/05/30(水) 13:22:54.89 ID:ndFtWWihi
611名無しさん(新規):2012/05/30(水) 13:58:46.36 ID:/JcQk0tm0
ヤフーは集客力・自分らの収益を増やす事だけを考えてオークションを進めてきていた、
というのが色々調べてたどり着いた結果です。

落札者の審査基準を厳しくすると、途端に客が集まらなくなりオークションも下火になると考えているらしい。
だから、4999円以下の入札はメアドがあれば、屁でもカッパでも入札できる様にしているんです。

落札後の取引についても、ヤフーが仲介に入ったり、連絡先自動開示システムをワザと使わない。
個人間の良識に任せて、基準を甘く甘くしている節がある。
それでトラブルがあったとしてもシステムを変えようとはしない。
全ては「集客力が落ちるから」に基づいている。


612名無しさん(新規):2012/05/30(水) 23:49:15.69 ID:nfToBXEE0
いちいちうるさいとチンコつけて送ってくるぞ
613名無しさん(新規):2012/05/31(木) 12:57:58.43 ID:sZ1G3pLt0
チンコ送るのか?プッ⌒∧⌒
614名無しさん(新規):2012/05/31(木) 18:50:23.59 ID:5dajcg/i0
追加で双眼鏡の説明が増えているw
写し方の知識不足からみて、レス603-606にあがっているような感じだな
615名無しさん(新規):2012/05/31(木) 20:15:06.52 ID:BRDhwn6m0
何度見ても思うけど、調べなさいってないよねー
せめて調べて下さいでしょ。
616名無しさん(新規):2012/05/31(木) 21:05:26.98 ID:Qs3m9nhr0
新規とキャンセル常習者は例外扱いしてもいいよね?
617名無しさん(新規):2012/05/31(木) 22:26:04.22 ID:sZ1G3pLt0
本当に最近は出品者とのやり取りに余計な事ばかりしなくてはいけなくなった。

落札してから、苗字だけの出品者に何度か「連絡先を教えてくれ」と頼んで
やっと携帯番号を教えてもらった…まずそれだけでひと苦労だ。
しち面倒くさい、こんな事ばっかりしてるヤフーは、
集客どころかかえって客の足を遠のかせてしまっているわ。

落札は出品・入札?(落札)するだけで楽天スーパーポイントがもらえるし
取り引きの面倒な手間もあまりないし、みんな楽だと言うからこっちにしるわ。
618名無しさん(新規):2012/05/31(木) 22:28:00.45 ID:sZ1G3pLt0
>>617

間違い=落札は出品・入札?
正しい=楽天は出品・入札?
619名無しさん(新規):2012/06/01(金) 09:00:36.40 ID:qxzQNBsD0
>>616
そんなビクビクしながらヤフオクで売らなくてもいいのでは?
620名無しさん(新規):2012/06/01(金) 15:13:49.58 ID:PAvTNX8N0
出品者が連絡先を教えないのは己が人に知られたくない疚しい出品をしているか、もしくは悪戯落札対策の為
前者は論外だが、後者に関しては管理者が全てのオク利用IDを出品者同様、身元確認して手続きを行っていれば容易に解決できる問題
こんな簡単で必然的なことを何故ハゲはやらないのか、それは身元確認で不正落札者が激減し、己らのおまんま代が減ることを嫌っているから
ハゲは利用者の安全なんて全く考慮しちゃいねぇ、ただ、てめぇらのおまんま代が確保できればそれでいい、ただ、それだけの話
621名無しさん(新規):2012/06/01(金) 15:17:44.06 ID:a8TR0B5W0
ヤフは金とって匿名出品の身分を保証すりゃいいんじゃねーの?
住所やら教えたくない年頃の女性とか妄想乙の方々からひっぱりダコになるんじゃないのかね
622名無しさん(新規):2012/06/01(金) 16:28:37.08 ID:Qc0bI6kB0
住所なんて商品が配送する時に、必ずこっちの住所も書かないといけないんだしどうでもいいだろ
まあそれすら偽装だって言うのはどうしようもないが
623名無しさん(新規):2012/06/01(金) 18:09:57.86 ID:7yXTJAksO
偽物ブランド品が届いた。しかも出品者の連絡先は一切記入されていない。
なかなか届かないから、出品者に連絡先を聞いたけど答えないし怪しいと思ったけど、やっぱりかー

他人の評価で、本物ではない事に触れたコメントは過去にはかったけど今日初めて突っ込まれてた。
皆さんは偽物を気付かないのかよっ!?と呆れた。馬鹿馬鹿しい

勉強になりました…。
624名無しさん(新規):2012/06/01(金) 18:29:35.12 ID:/uVDIOhr0
>>623
偽物は確かにいかんが、何をいくらで買ったかでおまえに対する同情度は変わるな
数十万の物を数千円で買ったとかなら同情には値しない
625名無しさん(新規):2012/06/01(金) 18:41:33.25 ID:7yXTJAksO
もともと高い物ではないけど、高くないからこそオークションで少し安めだなぁーと思って釣られちゃった…。
626名無しさん(新規):2012/06/01(金) 19:13:56.62 ID:pm8YTB9i0
【低価格商品落札者は難あり多し】

落専で知らないだろうが低評価のはいたずら入札は非常に多い
こういう輩がいるから落札通知に個人情報を載せるのをやめた
商品欄に入札不可の説明しても低評価は即決してくる
落札直後に先連絡必須って書いておいても催促するまで守らない輩もいる


偉そうに先に連絡先聞きたいなら悪い評価無しで評価3桁まで上げてから言え
そこまで優良落札者なら余裕で最初に連絡先送れるからな


偉そうな落札者は低価格出品物に極端に集中するのが特徴的
さらに期限を決めていない場合、入金が異常に遅いのも低価格商品で特徴的
対策として売れにくい商品でも価格を上げての出品に変えたら
丁寧な落札者ばかりになったから驚いた。早く気づくべきだった


何が言いたいかというと、とにかく最低限、商品説明と落札通知を読め
+商品説明に疑問を感じたら質問するか入札しないようにしろ 低評価の君たち
627名無しさん(新規):2012/06/01(金) 19:48:45.57 ID:PAvTNX8N0
>>626
そこまで頑なに出品者情報を晒さないのであれば

商品説明に

「自分はどんなことがあろうとも絶対に個人情報を教えませんので
 そのことを承知してくれる方のみご入札ください」

とでも書いとけってこった

そうすれば一部の基地外を除いて、それなりの奴しか入札はしてこない
それを書かずにあとから個人情報は云々ほざくのは論外だがな
628名無しさん(新規):2012/06/01(金) 20:10:58.77 ID:nf1rKano0
>>627

>>「自分はどんなことがあろうとも絶対に個人情報を教えませんので
 そのことを承知してくれる方のみご入札ください」

そんな事をすれば、この出品者は怪しいと思われてまともな奴は入札しない、
結果として入札率が悪くなり落札価格が上がらない、
だから多くの出品者は始めから「個人情報は教えません」なんて載せてないんだよな。

落札してみて、初めて個人情報は全く教えない出品者だと分かるんだよ、巧みな詐欺だよ詐欺。
しっかしよくもそんなあつかましい事ができるよな、金を貰う分際で。

そんな出品者に限って「ノークレーム・ノーリタン」だの
こちらが「局留めや営業所留め、支店留め」で送る様にお願いすると
それは出来ない、そんな奴は信用できない、取引拒否などとほざくDQNばかりなんだよな。

629名無しさん(新規):2012/06/01(金) 20:26:03.99 ID:8oZ6Bol80
630名無しさん(新規):2012/06/01(金) 20:28:16.57 ID:+7JI+sHY0
初めて落札者キャンセルの繰り上げ落札の通知が来たんだけど、
まさに>>1のテンプレ通りでワロタw

>先に住所・電話番号を教えない。
>口座番号だけはさっさと伝えてくる詐欺ぶり。
>先に金を貰う立場なのに、住所や電話番号は教えない。
>そんな奴を信用して振り込むほど、落札者はバカじゃない。

しかも「こっちが連絡してくる前に振り込みおk」とか何それw
振り込み詐欺と同じだろw
だから先に連絡先教えれと取引ナビで返信した。
さて、どうなることやらw
631名無しさん(新規):2012/06/01(金) 20:31:52.08 ID:PAvTNX8N0
興奮しすぎて何を言っているのだかさっぱり・・・
632名無しさん(新規):2012/06/01(金) 20:38:18.76 ID:+7JI+sHY0
>>622
>住所なんて商品が配送する時に、必ずこっちの住所も書かないといけないんだしどうでもいいだろ

DQNって怖いなー。

自宅に奇妙なDMが届くようになる。
伝えた電話番号に謎のワン切り電話がかかってくるようにやる。
伝えたメールアドレスに大量の迷惑メールが届くようになる。

もしこうなってもオークションが原因だって気付かないんだろうなw
633名無しさん(新規):2012/06/01(金) 20:43:50.45 ID:+7JI+sHY0
>>620
>もしくは悪戯落札対策の為

そんなの警戒するくらいなら出品やめたら?
金が欲しくて出品してるんだろ?
ならそれなりの覚悟しろよ。
634名無しさん(新規):2012/06/01(金) 20:53:13.99 ID:nf1rKano0
>>632

そんなのが気になるならオークション辞めろよな
セコイ転売で儲けようとせずマトモに働け

つーか、今はどっからでも個人情報は漏れてるだろーよ、
お前の住所が欲しい変わった奴もいるんだよ世の中には。
635名無しさん(新規):2012/06/01(金) 20:54:43.62 ID:PAvTNX8N0
警戒するのは賢い輩のすること
警戒しないで雨降らされるのは愚かな輩のすること、ただ、それだけの話
636名無しさん(新規):2012/06/01(金) 21:00:02.33 ID:/uVDIOhr0
連絡先を教えずに雨を降らされたら元も子もないよね
637名無しさん(新規):2012/06/01(金) 21:27:22.73 ID:nf1rKano0
出品もしてるけど、落札者に連絡先は先に教えている。
それによって、おかしな事は何もなかったし。
やましい事をしてない場合、連絡先を教えて堂々としてた方が良いと思う。
その方が落札者も安心して素直に自分の取引誘導に従ってくれる。

せこい事をして連絡先を教えず、お互い気分がわるくなるよりいいと思うが、
一つの取引をサッサと終わらせたいだろ?

ヤフーが連絡先自動開示しないのなら自ら仲介に入って、
連絡先の矛代わりとなり、出品者と落札者の連絡を取り持つべきだと思うが…
638名無しさん(新規):2012/06/01(金) 21:32:31.84 ID:pm8YTB9i0
>>627

◆要注意出品者
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neganebulous
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/emeblackip
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/emeblackjp

neganebulous/emeblackip/emeblackjp/clairvoyanceno7
通称「ボヤンス」 clairvoyanceno7は10月に垢BAN

個人情報・口座番号を一切秘匿 テレカ、抱き枕の中古傷物を扱う
マイルールだらけの悪い評価100以上もある要注意出品者
クレームを言うと悪い評価を付けられます



個人情報保護のため、こちらの個人情報は送りません。
って書いてあってもそのことにクレーム来るわけだが?
こういう最初から教える気ない奴は態度もでかく出る
639名無しさん(新規):2012/06/01(金) 22:07:08.46 ID:nf1rKano0
孫禿げなんて、もともと在日バカちょん3世の反日企業だから
表向きは偉そうな事を言っても、裏では何をしてるか分かったもんじゃないわ。

「安本」という日本名があるにもかかわらず、それを捨てて「孫禿げ」で通している。
日本に居て、散々苛められて日本人に恨みを持っているはずだし。
禿げの会社は在日・帰化ばかりを応援する会社であるのは有名な事。

ソフトバンクのCMを見て、違和感を感じる人は禿げの狙いを読んでいるとも言える。
上戸彩は在日何世、お父さんの犬は韓国では下等な動物。
以前SMAPが犬の肛門から出てきた事も、日本人を罵倒しているとしか言えない。

それよりも、掲示板・ブログ・知恵袋・ヤフーHP等
はヤフーから厳重に監視されている事に気づいているだろうか?

2009年の選挙の年、少しでも民主党の悪口等書き込みがあると削除されていた。
大量削除事件があり、ヤフーは反日企業として不動の立場に立った。
もちろん民主党は反日党であり左翼。在日も多数在籍している。
(民主党になって埋蔵金が出るどころか、国の借金は更に加速的に増えている。)

ヤフーオークションの連絡先問題から、
色々たどってくると禿げのたくらみ少しずつ見えてくる気がするのは、
私だけでは無いはずだ。
640名無しさん(新規):2012/06/01(金) 23:27:53.44 ID:CkdGYX1vO
出品時に都道府県を明かさないのは取り締まり逃れ?http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=e127310793
641名無しさん(新規):2012/06/01(金) 23:42:19.76 ID:JwznNI7HO
リサイクルショップに売れば二束三文にしかならないゴミを出品してるくせに
警戒だ何だと自分勝手な理由で落札者に住所、氏名、電話番号を伝えない出品者は総じてクズ。
ていうかまともに外出て働いたことないんじゃないの?
642名無しさん(新規):2012/06/01(金) 23:52:56.09 ID:pm8YTB9i0
電話番号聞いておいて自分の番号は教えないっては多いな
落札者のが上とは全く思わないが同等の情報は必要だな
643632:2012/06/01(金) 23:59:12.02 ID:MwTTrtFc0
>>634
>セコイ転売で儲けようとせずマトモに働け

あのーw幻覚でも見てるんですか?
ドコに出品&転売してると書いてあります?
出品なんてやったことないし、ていうかヤフオクの出品許可自体取ってませんけどw
644名無しさん(新規):2012/06/02(土) 00:04:07.30 ID:JQOcMRnU0
先に落札者に個人情報を伝えないほうが正しいとか抜かしてるバカ共は
「振り込め詐欺」を知らないんだろうか?
645名無しさん(新規):2012/06/02(土) 00:05:46.64 ID:P8lO4JvY0
>>644
> 先に落札者に個人情報を伝えないほうが正しいとか抜かしてるバカ共は
> 「振り込め詐欺」を知らないんだろうか?

大げさなw アホかw
646名無しさん(新規):2012/06/02(土) 00:28:20.36 ID:h+jMJMQL0
実際に起こってるからアホではないだろ
647名無しさん(新規):2012/06/02(土) 00:33:30.07 ID:P8lO4JvY0
>>646
”振り込め詐欺”と”連絡先を教えない出品者”を同一視するのは大げさすぎると思うがw
648hilwave:2012/06/02(土) 01:20:30.15 ID:X19rVKup0
hilwave
649名無しさん(新規):2012/06/02(土) 01:40:17.04 ID:bYwuXhMl0
俺ルールとか長文説明乙な出品者から態々落札しておいて
説明読まずにぐだぐだ言ってるのは非常に見苦しい

出品マスター銀以上になると取引件数が増えるからやり取りの簡易化を求めて
先連絡必須と赤字で明記するようになってまともな落札者のみになった
俺ルールとか嫌がる人はそもそも入札しなければいいだけの話

万単位いくなら別だが1万もいかないような物で神経質なやり取り必要なし
そもそも入金までにお互いの連絡先(嘘でもおk)が分かればいいわけだからな
650名無しさん(新規):2012/06/02(土) 05:23:56.86 ID:A93dzoir0
>>626
悪いのは、というかアタマ悪いのは出品者。
開始価格を高めに設定しておけばいいのにねw

低価格落札=その程度の価値しかないゴミ
651名無しさん(新規):2012/06/02(土) 05:29:37.41 ID:5Yg3Rxbk0
>>645
>>647

世間知らず&防犯意識のなさにワロタ
こういう馬鹿は出品停止にすべきだな。
652名無しさん(新規):2012/06/02(土) 06:29:25.41 ID:h+jMJMQL0
>>647
同一視?勝手に内容を都合よく変えないでくれよw
そういう事案があったという事であって誰も同一視出来るなんて一言も言ってないぞ
あわてんぼさん
653名無しさん(新規):2012/06/02(土) 08:34:40.30 ID:P8lO4JvY0
必死になりすぎて病気になるなよw
654名無しさん(新規):2012/06/02(土) 08:58:04.05 ID:Afj/JJYX0
>>629
シンデクレヤまだ生きていたのか
655名無しさん(新規):2012/06/02(土) 20:36:52.88 ID:h+jMJMQL0
>>653
おかしなヤツだなぁw
656名無しさん(新規):2012/06/02(土) 20:41:17.12 ID:CBLYh7wW0
笑って済ませられないタイプなんだろ
657名無しさん(新規):2012/06/02(土) 22:43:52.62 ID:bYwuXhMl0
ごみ商品の落札者はキチガイが多い
梱包指定とか送料安くしてとかまじで乞食が集まる
これが100円以上からでかなりまともな落札者に変わるから不思議
梱包もいちいち指定してこないし、たくさん落札しても
できるだけ同梱でとか質問や応対も丁寧具合が上がる

開始価格100円以上と2桁価格で雲泥の差がある
10円即決とか50円即決でどうしても売り切りたい変な出品者がけっこういるが
譲りたいという心で売っててもキチガイが群がるし、時給で考えればかなりの損失
キチガイには連絡先も教えたくないだろうから最低100円以上出品で。っていう
658名無しさん(新規):2012/06/03(日) 17:37:33.57 ID:Kv+p2kTv0
>>657
それがどうしたの?
だから連絡先教えないの?
659名無しさん(新規):2012/06/03(日) 22:52:31.03 ID:458a46oJ0
絶対に教えない。ヤフオクでマイルールが通用してる
効率厨で先連絡システムだから相手が教えてきた場合は教えるだけ
こんなんでもリピーター入札多くて特に安く売れることもない
今は10(含)以下とは取引してないが前は低評価には発送直後にしか教えてない
スマフォも何れ弾く予定
660名無しさん(新規):2012/06/03(日) 23:04:15.41 ID:yUdAYrok0
>>659
だよな、同意するよ
661名無しさん(新規):2012/06/03(日) 23:26:49.94 ID:zFfxgPBn0
>>598
4010円で終わったな。
盗品で元手ゼロなら笑いが止らんだろうな。
662名無しさん(新規):2012/06/04(月) 06:36:10.57 ID:QUv5qAiD0
>>649
>俺ルールとか嫌がる人はそもそも入札しなければいいだけの話

落札後に俺ルールを押し付けて来る糞出品者がいるだろ。
落札後の落札者からのメッセージや取引ナビに「ハァ?何それ??」な条件が書いてある。

取引ナビは使わないで下さい。必ずメールで連絡して下さいとか
取引ナビに残ったらヤバいことをやってる証拠。
メールだと不着、文字化け、迷惑メール扱いになるなど、色々とリスクがあるのにね。
663名無しさん(新規):2012/06/04(月) 06:42:19.97 ID:EsRXYkns0
>>657
それが嫌ならオクに出品しないでゴミとしてゴミの日に出してしまえばいいんだよ。
何が何でもゴミを金に替えたいんだろ?
だったらグダグダ言うなよ。
664名無しさん(新規):2012/06/04(月) 10:05:23.95 ID:P6ZAcCls0
いやゴミ出品は大事だよ
自分の狙ってるジャンルに大量に出品すると
情弱は誰かの入札済みの商品しか見なくなる
そうすると自分は欲しいものを安くたくさん買えるようになる
まあ売れると発送が面倒にはなるけどね
665名無しさん(新規):2012/06/04(月) 11:45:25.76 ID:loPTWB3V0
>>659
なんなのコレ
何の自慢なの?
チキンなだけでしょ。チキン自慢wwwwwwwww
666名無しさん(新規):2012/06/04(月) 13:15:51.79 ID:Z47P2db00
>>637
落札価格は元値の何割か返ってくれば
いいので期待額より下がるのは仕方ないけど
そこそこ人気公演のはずなのに連絡こない人が増えたので
先に連絡先を送れなくなった。

平日公演をよく買うから行けなくなることも多いので
その度に連絡先だけ教えてスルーされるのは
後でやっぱり買いますと連絡入るのも面倒で送るのを
躊躇う。
667名無しさん(新規):2012/06/04(月) 13:56:56.35 ID:loPTWB3V0
>>666
意味分かんない。
668名無しさん(新規):2012/06/04(月) 14:21:05.76 ID:Z47P2db00
>>667
定価割れからスタート、ほぼ実費価格で終了。
複数入札があったので、それなりに需要はある公演で
あったのかなと思うも、連絡を送るも向こうから連絡ないということが
数回あった。

平日公演に参加できなくなることも時々あり、譲渡のつもりで出してるんだけど
その都度、先に連絡先を送るのはやめた という感じ。
その前にもっと安価なチケットを落札できてるケースが増えただけかもしれないけどね。
669名無しさん(新規):2012/06/04(月) 14:24:54.44 ID:loPTWB3V0
連絡先を先に知らせようが、知らせまいが、落札無視する奴は無視するのでは?
670名無しさん(新規):2012/06/04(月) 18:51:36.34 ID:0bhUDj2G0
>>668
もう斜め上のレスはいらんから来なくていいよ
671名無しさん(新規):2012/06/04(月) 19:54:23.75 ID:vckPG9Ug0
お金は欲しい、でも外で汗水垂らして働くのはイヤ。
リスクを背負うのも面倒臭いのもイヤ。

住所を教えないバカな出品者はこういう奴だろ。
672名無しさん(新規):2012/06/04(月) 21:43:30.30 ID:P6ZAcCls0
振込み先とか落札通知に載せとくのはやめたほうがいい
勝手に計算して振り込む奴とかキャンセル後に振り込む奴がいる
住所よりも口座を大事にする人もいて相手の詳細聞いてから教える場合もある
そうすると今度はやりとり回数が多くて陰口言う人もいる
お互い自分を上に持っていくから変になる。取引時は対等ということを常に思うべき
673名無しさん(新規):2012/06/05(火) 09:23:18.02 ID:o/u0Kghi0
>>672
またまた新たなチキン登場!
674名無しさん(新規):2012/06/05(火) 09:41:47.46 ID:o/u0Kghi0
>>672
すごい勘違い。買うほうが上。
金払うほうがリスクが大きいに決まってるだろ。
ワカル?
675名無しさん(新規):2012/06/05(火) 10:37:46.85 ID:UY32k4NZ0
お店で購入するわけではなく、オークションという不用品の
交換場所なので上下関係は全くありません。
676名無しさん(新規):2012/06/05(火) 10:58:39.27 ID:o/u0Kghi0
>>675
あんたみ内なのが結構いるんだろうね。
お金払った後のリスクも同等と?
支払うまでの話でしょ。
677名無しさん(新規):2012/06/05(火) 11:50:23.18 ID:MKGfitif0
オークションだから商取引上の慣行は無視できる、
と言うのなら、
商取引上の慣行を無視して
支払いが終了する前(落札者が振り込む前)に、
品物を渡せば(商品を発送すれば)いい。
678名無しさん(新規):2012/06/05(火) 12:28:57.66 ID:UY32k4NZ0
必死すぎて可哀そうになってくるな
679名無しさん(新規):2012/06/05(火) 14:25:55.10 ID:o/u0Kghi0
>>678
なんで連絡先教えたくない出品者がここ来るの?
やっぱり、自分でもなんかおかしなコトしてるなって部分があるからでしょ。
680名無しさん(新規):2012/06/05(火) 15:56:10.92 ID:UY32k4NZ0
>>679
なんでオクやってるって決め付けてるの?
ageるからレスしたまでですよw おバカちゃんw
681名無しさん(新規):2012/06/05(火) 18:58:18.97 ID:KLXAYrcq0
連絡先を教えない連中は寮暮らしとか、親や旦那にバレたら困るとか、ネットカフェ難民とか
ロクな理由がないので信用してはいけない。
682名無しさん(新規):2012/06/05(火) 19:16:24.47 ID:T+iMvkCy0
>>680
オクもやってないのにこんなスレに張り付いてるなんて変な人ですね
683名無しさん(新規):2012/06/05(火) 19:22:13.66 ID:Zx/CfkTk0
ageるからレスしたまでと書いてあるじゃん。
金に目の眩んだ乞食出品者は日本語も読めないのかw
684名無しさん(新規):2012/06/05(火) 19:23:12.18 ID:Zx/CfkTk0
ageるからレスしたまでと書いてあるじゃん。
金に目の眩んだ乞食出品者は日本語も読めないのかw
685名無しさん(新規):2012/06/05(火) 19:25:21.10 ID:T+iMvkCy0
2回も言うなんてよほど大事な事なんですね
686名無しさん(新規):2012/06/05(火) 23:52:36.22 ID:tTkNoPmg0
口座だけ教えてきたんで住所もよろしくって言ってやったら音沙汰なし
めんどくさい…
687名無しさん(新規):2012/06/06(水) 01:04:29.01 ID:GPeBxsHM0
「おれっちは場所を提供してるだけ。取引は自己責任で」っていうヤフーの態度もどうなんだろね
ヤフーだってボランティアじゃなく商売として成立しているからやっているわけでさ
法律的にはどうなんだろう
688名無しさん(新規):2012/06/06(水) 01:20:19.53 ID:to7gtXbS0
そういう理屈をこねてたけど、結局は家電com事件で補償せざるを得なくなったね。
あのときも、詐欺の疑い有りと、ずーーーーーーっと言われていたのに対処せず。
連絡先開示も、盗品の大量売りさばきが表面化してから動くんじゃね?
689名無しさん(新規):2012/06/06(水) 03:47:32.82 ID:GPeBxsHM0
ガイドラインていうのは強制なの?
「ガイドラインに則って利用します」みたいな規約に同意してることになってるのか?
690名無しさん(新規):2012/06/06(水) 04:19:35.78 ID:GPeBxsHM0
ガイドラインに「出品者は取引にあたって住所・氏名・電話番号を相手に伝えること」って明記してないのか…
そんななあなあなものだったとは知らずにオークションやってたわ
ちょっと怖い
691名無しさん(新規):2012/06/06(水) 08:17:46.88 ID:4uXkaWL50
>>690
ヤフーの補償を受けようとすると,住所・氏名・電話番号が必要。
692名無しさん(新規):2012/06/06(水) 18:49:38.54 ID:g3ppgpEN0
>>686
考えようによっちゃトラブルになる前に回避できたと思えばOK

たしかにいちいち面倒だけどなw
693名無しさん(新規):2012/06/06(水) 19:40:37.20 ID:7XikVhqD0
ボクシング違法ダビング販売 住所連絡なし
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/boxace7000?alocale=0jp&mode=1
694名無しさん(新規):2012/06/07(木) 00:28:28.85 ID:5xk0XgJJ0
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=a_e7162000&role=&filter=0
・差出人の住所・名前がない
・ご連絡先やお問い合わせ番号のお知らせがなかったりと不安なお取引
・無名対応と表記してあればよかったです
・出品者の名前しか分からずとても不安なお取引でした

↓この出品者の自己紹介
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=a_e7162000
誠意を持ってお取引させていただきたいと思います
695名無しさん(新規):2012/06/07(木) 03:44:56.84 ID:W+udnJaQO
差出人の住所・名前がない状態で商品が届いたので、メール便の番号を照会したところ、
「たくさん発送しているので分からない」と回答されて、ビックリでした。


こいつマジクソだなぁ
商品状態も悪いのが多いみたいだし
696名無しさん(新規):2012/06/07(木) 10:51:45.16 ID:DnBohtsW0
俺もはじめて当たってしまった。
振込みの口座番号だけ早々と送ってすぐ入金したら4日放置。
どうなってるかって取引ナビでいったら昨日送ったて。

連絡先ないやつに入金したらダメだな。
こいつなんだけど。http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kanaland2001
697名無しさん(新規):2012/06/07(木) 11:39:59.46 ID:e9TSdRnQ0
何で落札したの?w
698名無しさん(新規):2012/06/07(木) 12:29:19.53 ID:DnBohtsW0
ほかより安くて評価が2000あったからだよ。
こんなにダメだったとは思いもしなかった。
699名無しさん(新規):2012/06/07(木) 12:33:04.40 ID:DnBohtsW0
あと今まで悪いやつにあたったことないんだよね。
入札したあと悪い評価みてこれは失敗だと思ったけど、取り消すと
悪い評価になるし。
700名無しさん(新規):2012/06/07(木) 16:39:21.91 ID:BznisAbX0
化粧品をオクで買うのはDQN。
安く手に入るんだったら何でもアリという考え。
悪い評価を見る限り出品者もDQNっぽいが、一応モノは届くので良い評価が沢山ついてるんだろうな。
701名無しさん(新規):2012/06/08(金) 00:07:52.50 ID:BNpvLBcj0
>>696
悪いが30近くあるな・・・

今回連絡先なしとあたって取引終わったけど来たものの梱包が封筒直入れだった
どちらでもないにした・・・
702名無しさん(新規):2012/06/10(日) 01:53:15.50 ID:pTp+E0em0
最初は律儀に出品側から連絡先送ってたけど
悪戯落札とか、住所教えない、局留め、営業所留め野郎が増え出したから
こっちも最初は振込み先しか教えない
で、相手が住所教えてきたら、折り返し教えるようにしている
出品者が局留め、営業所留めを拒否していない限り
落札者には自分の住所を教えない選択肢もある、悪戯落札ならなおさら
だから出品者側は、相手が教えてきた場合のみ、同じく教えてやる
これでお互い同じ条件で問題はない
703名無しさん(新規):2012/06/10(日) 13:56:34.60 ID:fS0r8pMI0
>>702
コドモ?
704名無しさん(新規):2012/06/10(日) 14:06:30.27 ID:fS0r8pMI0
>>局留がなんでまずいの?お金もらってから送ってんでしょ?
意味分かんないんだけど
705名無しさん(新規):2012/06/11(月) 02:00:23.89 ID:bW6zMlCM0
>>702
>悪戯落札とか、住所教えない、局留め、営業所留め野郎が増え出したから
まあそういう出品物を扱ってんだろうし、そういう楽屋裏はそっちの都合なわけで
まともな落札者には関係のない話だと何度言えば分かるんですかねえ。

落札者の局留めが嫌なら出品者も私書箱システム使うとか多少の小銭使えばいいだろ。
そういう工夫も何もしないで「相手が悪い。世間が悪い」と甘えたガキ丸出しでみっともない。

>相手が住所教えてきたら、折り返し教えるようにしている
当然、その件は出品画面で徹底周知してるんだろうな。
706名無しさん(新規):2012/06/11(月) 08:37:25.94 ID:S+oub1i10
そこまでして何故オクを続けるのか?訳が解らん・・・
707名無しさん(新規):2012/06/11(月) 09:36:58.59 ID:JZD/7EXr0
出品者 いらないものが金に換わるから
落札者 安く買えるから
もっとあるけどこれでわかったろ
708名無しさん(新規):2012/06/11(月) 11:39:46.73 ID:+BbMbr2r0
>>707
でもビクビク、ドキドキしながら出品してんでしょwwww
709名無しさん(新規):2012/06/11(月) 11:47:23.46 ID:S+oub1i10
全く解らん
710名無しさん(新規):2012/06/11(月) 13:12:04.65 ID:Kmr35q/b0
おまえらマジでか!?マジ わっかんねー。
いやさすがに?5000円いかない商品は補償適用外だから連絡先要らないっしょ?
そっちも営業所留めにすればいいっしょ?
これで間違いないっすね!
711名無しさん(新規):2012/06/11(月) 13:45:48.17 ID:8YHFle3d0
>>710
詐欺師はみんなそう言うよね
712名無しさん(新規):2012/06/11(月) 20:55:35.64 ID:ilsXcBI10
詐欺しやすいのは小額がいいよね
普通に考えれば泣き寝入りしかないもん
713名無しさん(新規):2012/06/12(火) 03:15:10.23 ID:8PgA5Htm0
>>705
よく文章を読めよ、幼稚園児じゃあるまいし多少の読解力はあるだろ?
局留めが嫌なんてどこに書いてある?さらには世間が悪いとか、どんだけ妄想膨らましてんだよw
局留めなんかを利用して己の住所を教えない奴がいるから、こっちも教えないって話

住所教えてくる奴にはこっちも教える、これのどこに問題がある?
自分は局留め、営業所留めを利用して一切住所を晒さずに相手の住所だけ要求するなんてムシのいい話は通らんってこった
714名無しさん(新規):2012/06/12(火) 09:00:16.35 ID:bE/BwKT00
>>713
お金払ってるのはどっちですか?
あんた学生?実際のものの売り買いしたことないでしょ
715名無しさん(新規):2012/06/12(火) 09:10:46.22 ID:bE/BwKT00
>>713
お金のやり取りがある中で、対等なんでありえませんから。
どこまで行っても金払うほうが上。
それが一般常識。
716名無しさん(新規):2012/06/12(火) 09:53:45.52 ID:cdfS/Bew0
>金払うほうが上

この一方的な考え、上から目線がクレーマーやモンスターを生むのか 



納得した
717名無しさん(新規):2012/06/12(火) 10:14:34.20 ID:bE/BwKT00
>>716
上から目線とかじゃなくて、金払うほうがよりリスクをとった行為だってこと。
通常はリスクが大きいほうが立場が強いよ。
ワカル?そのまま社会に出たら苦労するよ、学生さん
718名無しさん(新規):2012/06/12(火) 10:46:58.77 ID:cdfS/Bew0
>>717
じゃぁ お前は何にも買うな 以上
719名無しさん(新規):2012/06/12(火) 11:04:17.64 ID:bE/BwKT00
>>718
あんた、ここに来たってことはヤフーの連絡先を教えない出品者で
自分のやってることに自信ないんでしょ。
やましい気持ちがどっかにあるんでしょ。
720名無しさん(新規):2012/06/12(火) 11:07:44.49 ID:bE/BwKT00
>>718
あと、いい忘れたけど、俺、お名前、住所、電話番号を出品者から聞かないかぎり
絶対に入金しないよ。
721名無しさん(新規):2012/06/12(火) 11:21:03.14 ID:UsIbOGQuO
個人売買だからねぇ〜

ルールを守って楽しく取り引きしたいよね。
722名無しさん(新規):2012/06/12(火) 11:41:26.92 ID:cdfS/Bew0
>>719
オークションみたいな面倒くさいことはしない

>>720
ageまくるから覗いただけじゃ ボケ!
723名無しさん(新規):2012/06/12(火) 11:43:12.93 ID:cdfS/Bew0
>>719
オークションみたいな面倒くさいことはしない

>>720
ageまくるから覗いただけじゃ クソスレageるな ボケ! 死ね!
724名無しさん(新規):2012/06/12(火) 11:47:15.57 ID:eANYosSC0
住所は教えるが電話番号なんて教えないなあ
725名無しさん(新規):2012/06/12(火) 12:02:47.73 ID:YYoBTUTO0
>>713
連絡先を知らせたくないなら、金もらう前に品物送れ。
品物が届いて納得できたら、相手も金を払ってくれるだろう。
726名無しさん(新規):2012/06/12(火) 13:54:09.00 ID:o88mHHBl0
スレのぞいても書かなきゃいいのにw
あげ
727名無しさん(新規):2012/06/12(火) 14:17:52.54 ID:Q2odPmUb0
盗品や不良品を売って知らん顔していたいからなんだろう
728名無しさん(新規):2012/06/12(火) 22:00:06.99 ID:/bakSp130
まぁなんか後ろめたい理由がなきゃアレだよな
729名無しさん(新規):2012/06/12(火) 22:03:43.12 ID:8PgA5Htm0
>>715
はぁ?金払うほうが上だぁ?お前、オクをリアルのサービス業と一緒に考えてんだろ?
出品者は別にお前みたいな基地外に頭下げてまで買ってもらう必用はねぇんだよ
マジでいっぺん死んどけよ、この世間知らずの引きこもりお子ちゃまが
730名無しさん(新規):2012/06/12(火) 22:39:13.10 ID:8cKxVsGJ0
>>729
上かどうかは知らんが、
マイルール全開のお前が威張り散らすことではないな
731名無しさん(新規):2012/06/12(火) 22:57:25.78 ID:8PgA5Htm0
>>730
そもそもオクのルールにどっちが先に連絡先を教えるかなんてルールはねぇだろ
つまりどっちが先に連絡先をよこすべきだとか主張してる時点でお互いがマイルール携えてんだよ
732名無しさん(新規):2012/06/12(火) 23:05:02.50 ID:DOacBKSe0
まあ個人売買で金払う方が上とか言ってるはここくらい
初心者板とかで聞いてみたら?
733名無しさん(新規):2012/06/12(火) 23:23:09.92 ID:RhiopHaf0
儲かりもしない情報で購入者を騙す詐欺出品者です
落札すると、次のようなメールが来ます。

「こんばんは。ご落札ありがとうございます。
 今回落札いただいた商品は情報となりますので、実際に儲けることができるかは、落札者様の運次第
 となります。一度に購入するのでは無く、毎日少しずつ買った方が当たりやすいですよ。
 なお、さらに当選確率を高めた手法での当選予想のメール配信を行っています。毎週2回配信で、一月5千円で結構です。
 本来は9800円頂戴しておりますが、今回、この情報を落札して頂きました方に限定で、5千円で会員になれます。
 ご希望の方は、今回の落札代金に5千円を追加した額を振り込みの上、配信用のメールアドレスをお知らせ下さい。
 なお、メール配信を希望しない方は、今回落札いただいた情報だけでの攻略となりますので、当然、当選する確率も
 下がりますがご了承下さい。」

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ymmt3166
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/happy777everyday

ymmt3166とhappy777everydayは実は同じ出品者で、落札後の出品者の名字も同じ、振り込み口座も同じという
ありさまです。

こいつのtwitter垢を見つけました
詐欺情報を出品して落札してきた客を、「カモ」と呼んでいます
このことからも、確信犯的に詐欺情報を出品していることが裏付けられました。

https://twitter.com//happy77everyday

注目のつぶやき
「今日の違反申告はだいたい5〜6件でした〜。毎回同じ暇人がやってる模様 どうせ違反申告したって消されること無いのにwww
 ここまでしつこいなら、どうせな ら爆撃とかしてみろよって感じで すよね、受けて立つからw」

■問い合わせフォーム■
大変悪質ですので、違反申告ではなく、上記事項をそのままコピーして、運営への報告にご協力お願いいたします。
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback
734名無しさん(新規):2012/06/13(水) 00:07:33.53 ID:qFisfe7P0
>>731
先に教える教えないの問題ではない。
落札者、すなわち金を払う方にしてみれば、どこのだれかも分からない人間に金を振り込むのだから、
連絡先、つまりお前という人間を信用できるよう情報開示してやる必要があるということだ。
相手の連絡先云々はこの際関係ない。
情報開示をせずに金を振り込めというのなら、お前が入金前に品物を送ってやればいい。
以下の行為は条件としては同じだろう?

どこの誰かも分からない、品物を送ってくれるかどうかもわからない人間に対して「金を振り込む」
どこの誰かも分からない、金を振り込んでくれるかどうかも分からない人間に対して「品物を送る」
735名無しさん(新規):2012/06/13(水) 00:15:51.75 ID:2P6FFNQA0
それ相手の連絡先教わるまで入金しなければ解決じゃん
次の方どうぞ
736名無しさん(新規):2012/06/13(水) 01:50:12.80 ID:SjS5Jdkz0
どっちが先に名乗るかだったのがすごいすり替えやな
737名無しさん(新規):2012/06/13(水) 11:09:29.70 ID:9RlHtOSX0
>>735
そうだよ。
738名無しさん(新規):2012/06/14(木) 05:47:28.29 ID:vknOXgRm0
金払う方が上に決まってんじゃん。バカじゃねw
落札してもらって金に換えたいんだろ?
要するに買ってもらってるわけだ。
売ってやってるとでも思ってんのか?
対等だと思ってる奴、終わってるなwwww
自己中心的な奴は商品説明にも表れるから売れない。ざまぁーw
739名無しさん(新規):2012/06/14(木) 08:33:15.32 ID:svmLbHXl0
安さに飛びつく貧乏人が上なのかw そうかw
740名無しさん(新規):2012/06/14(木) 11:58:57.68 ID:4o9bKppX0
説明の一番上に大字で落札者先連絡必須って書いてても
態々落札しておいて文句言う文盲もいるからな
こういう屑には堂々と非常に悪いを入れれるが落札者都合削除はできないから困る
741名無しさん(新規):2012/06/14(木) 12:12:28.57 ID:Qjz1CNHg0
>>740
なんでそんな先連絡にこだわるの?
742名無しさん(新規):2012/06/14(木) 12:23:41.60 ID:EE6sonhO0
自分の個人情報がすげ〜価値のある物だと思ってるから
743名無しさん(新規):2012/06/14(木) 12:32:19.41 ID:4o9bKppX0
>>741
悪戯落札者にだらだら連絡催促するのもアホらしいし
商品説明を読んでるかの判断材料にもなる
取引期限も書いてるから堂々と落札者都合削除もできる
たまに報復してくる低脳もいるが説明書いてあるから反論も容易
744名無しさん(新規):2012/06/14(木) 12:35:49.34 ID:Qjz1CNHg0
>>743
自分から先に連絡先知らせても同じ事では?
何が怖いの?
745名無しさん(新規):2012/06/14(木) 12:43:40.12 ID:EE6sonhO0
>>744
怖くはありません
先に知らせたら負けだと思っています
746名無しさん(新規):2012/06/14(木) 12:50:29.57 ID:4o9bKppX0
>>744
自分先の場合。
自分1「初回」、相手1「発送、支払い、入金日」、自分2「金額、口座」、、自分3「発送」

相手先の場合。
相手1「初回、発送、支払、入金日」、自分1「金額、口座」、自分2「発送」

出品者都合全てにおいて何かしら理由がある
747名無しさん(新規):2012/06/14(木) 13:20:02.33 ID:0SXpI1Fr0
また連絡先のないアホと会ってしまった
748名無しさん(新規):2012/06/14(木) 13:32:05.47 ID:svmLbHXl0
どちらが先に住所を連絡するかなんて

卵が先か、ニワトリが先か、と同じで堂々めぐりするだけだね
749名無しさん(新規):2012/06/14(木) 13:47:50.03 ID:vknOXgRm0
>>739
貧乏人の金あてにしてるお前は貧乏人以下の存在w
売る側が下なんだよ。頭悪くてわかんねえかw
750名無しさん(新規):2012/06/14(木) 14:29:44.96 ID:LbLNgjYiO
>>748
卵が先か、鶏が先かを最近知ったから使いたかっただけだろwww
751名無しさん(新規):2012/06/14(木) 15:02:30.53 ID:svmLbHXl0
>>749 >>750
はいはいw うれしい うれしいw

ぎゃは(^^)v♪
752名無しさん(新規):2012/06/14(木) 18:25:19.25 ID:AAARjWWY0
恐竜が先か人類が先かエイリアンが先か宇宙が先かオクが先か
753名無しさん(新規):2012/06/14(木) 18:31:25.03 ID:AAARjWWY0
カレーが先かウンコが先か
754名無しさん(新規):2012/06/14(木) 18:42:22.25 ID:4o9bKppX0
初回口座だけだったが3桁良い評価のみだったからこっちの情報教えたけど
口座以外の情報一切無しで気持ちはテンプレのように評価で催促したかったが
BL入り恐れて下手に出たら教えてくれた

入金予定日越えてたわけだが削除されてたら悪い評価入れやすかったな
755名無しさん(新規):2012/06/15(金) 01:53:03.64 ID:KJV0ZwNj0
今日のイキな出品者とのやり取り(現在進行形)

落札者(俺)「ご連絡先教えていただけますか、当方は○×で連絡先は△□です」
出品者「ありがとうございます、こちらの入金先です金額は○○円です」
落「えっと・・・お名前とかご住所とかは・・・・」
出「ジゲンダイスケですよろしくお願いします」
落「よければご住所やらお電話番号もいいですか」
出「こちらは女性なので教えない事にしています」
落「えっ?偽名でご連絡先も分らない方にお振込みしたくないのですが・・・」
出「落札したんだよね、キャンセルできませんよ。アナタみたいな人がいるから教えたくないんですけど」
落「えっ・・・・・・・」
出「もういいです無かった事にしてあげますキャンセルしておきます」
落「それはいいのですが・・・まさかこちら都合でですか」
出「当然ですよこっちはなんら落ち度はありませんのでそうなります」
落「なんか変じゃないですか」
出「こういうヤツが一番ウゼーんだよいい加減にしろよ」

落←次なんて返せばいいですか?
756名無しさん(新規):2012/06/15(金) 01:55:02.80 ID:ORjkYxeM0
>>755
ルパン3世で振り込みますじゃね?
757名無しさん(新規):2012/06/15(金) 02:25:47.75 ID:KjEZBjY80
>>755
裁判所でお逢い致しましょう!
758名無しさん(新規):2012/06/15(金) 03:37:03.44 ID:MsgWe+Bw0
儲かりもしない情報で購入者を騙す詐欺出品者です
落札すると、次のようなメールが来ます。

「こんばんは。ご落札ありがとうございます。
 今回落札いただいた商品は情報となりますので、実際に儲けることができるかは、落札者様の運次第
 となります。一度に購入するのでは無く、毎日少しずつ買った方が当たりやすいですよ。
 なお、さらに当選確率を高めた手法での当選予想のメール配信を行っています。毎週2回配信で、一月5千円で結構です。
 本来は9800円頂戴しておりますが、今回、この情報を落札して頂きました方に限定で、5千円で会員になれます。
 ご希望の方は、今回の落札代金に5千円を追加した額を振り込みの上、配信用のメールアドレスをお知らせ下さい。
 なお、メール配信を希望しない方は、今回落札いただいた情報だけでの攻略となりますので、当然、当選する確率も
 下がりますがご了承下さい。」

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ymmt3166
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/happy777everyday

ymmt3166とhappy777everydayは実は同じ出品者で、落札後の出品者の名字も同じ、振り込み口座も同じという
ありさまです。

こいつのtwitter垢を見つけました
詐欺情報を出品して落札してきた客を、「カモ」と呼んでいます
このことからも、確信犯的に詐欺情報を出品していることが裏付けられました。

https://twitter.com//happy77everyday

注目のつぶやき
「今日の違反申告はだいたい5〜6件でした〜。毎回同じ暇人がやってる模様 どうせ違反申告したって消されること無いのにwww
 ここまでしつこいなら、どうせな ら爆撃とかしてみろよって感じで すよね、受けて立つからw」

■問い合わせフォーム■
大変悪質ですので、違反申告ではなく、上記事項をそのままコピーして、運営への報告にご協力お願いいたします。
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback
759名無しさん(新規):2012/06/15(金) 08:10:54.24 ID:/xvhXG0V0
>>755
おめーがヤフーのガイドラインにそってないからだろボケでいいんじゃない?
連絡先もないやつに振り込めるかカスもいってあげて
760名無しさん(新規):2012/06/15(金) 08:14:32.48 ID:/xvhXG0V0
>>755
評価から連絡先教えてくれがよかったかもね
761名無しさん(新規):2012/06/15(金) 08:26:29.85 ID:PvJnKOgV0
>>755
こんな奴と取り引きする必要ないからキャンセルでいいじゃん。雨振らされたらそこにいままでのやりとり全部コピペな。貴方に非がないのは誰がみても明らかなんだから。
762名無しさん(新規):2012/06/15(金) 12:01:18.56 ID:i3Fh3luh0
>>755
「落札者都合で削除された場合はこちらも経緯を記載して同様の評価をいたします。また、この同時にヤフー運営にも通報いたします。」
763名無しさん(新規):2012/06/15(金) 15:21:23.65 ID:0aCLmvSD0
落札専用になりつつある別垢で連絡先書いてない出品者がいたなぁ。
764名無しさん(新規):2012/06/15(金) 21:19:30.08 ID:KJV0ZwNj0
>>756-762
ありがとうございます
無事キャンセルになりまして、めでたく初雨降らされました(T_T)
あの後何度かやり取りしましたが全く意思の疎通が出来ませんでした
「女性だから教えたら危ない、現にアナタから無理やり聞き出されてる」などと言われ
キャンセルの一点張りでしたのでこちらが引きました

なんか薄ら怖かったのでこちらからの評価はしませんでした
なんだったんだろ・・・・・
765名無しさん(新規):2012/06/15(金) 21:23:34.87 ID:OiG0zsY10
儲かりもしない情報で購入者を騙す詐欺出品者です
落札すると、次のようなメールが来ます。

「こんばんは。ご落札ありがとうございます。
 今回落札いただいた商品は情報となりますので、実際に儲けることができるかは、落札者様の運次第
 となります。一度に購入するのでは無く、毎日少しずつ買った方が当たりやすいですよ。
 なお、さらに当選確率を高めた手法での当選予想のメール配信を行っています。毎週2回配信で、一月5千円で結構です。
 本来は9800円頂戴しておりますが、今回、この情報を落札して頂きました方に限定で、5千円で会員になれます。
 ご希望の方は、今回の落札代金に5千円を追加した額を振り込みの上、配信用のメールアドレスをお知らせ下さい。
 なお、メール配信を希望しない方は、今回落札いただいた情報だけでの攻略となりますので、当然、当選する確率も
 下がりますがご了承下さい。」

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ymmt3166
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/happy777everyday

ymmt3166とhappy777everydayは実は同じ出品者で、落札後の出品者の名字も同じ、振り込み口座も同じという
ありさまです。

こいつのtwitter垢を見つけました
詐欺情報を出品して落札してきた客を、「カモ」と呼んでいます
このことからも、確信犯的に詐欺情報を出品していることが裏付けられました。

https://twitter.com//happy77everyday

注目のつぶやき
「今日の違反申告はだいたい5〜6件でした〜。毎回同じ暇人がやってる模様 どうせ違反申告したって消されること無いのにwww
 ここまでしつこいなら、どうせな ら爆撃とかしてみろよって感じで すよね、受けて立つからw」

■問い合わせフォーム■
大変悪質ですので、違反申告ではなく、上記事項をそのままコピーして、運営への報告にご協力お願いいたします。
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback
766名無しさん(新規):2012/06/15(金) 21:32:39.56 ID:i3Fh3luh0
>>764
もう雨降らされちまったんだからおまえも降らしてやれよ
なんでそこで引くんだよ
ヘタレにもほどがあるぞ
767名無しさん(新規):2012/06/15(金) 22:10:34.87 ID:/HyztUmg0
>>764
雨降らしてやれよ
キャンセルに至った経緯を評価欄に書いた方がいい
768名無しさん(新規):2012/06/15(金) 22:23:39.27 ID:KJV0ZwNj0
>>766-767
そうですよね落ち着いたら、この顛末を手短にまとめて経緯として評価欄に書こうとおもいます

というかちょっとホンキで怖かったんですよ〜何言っても理解してくれないというのか
こういう人は初めてだったもんで(ヘタレですみません。゚(゚´Д`゚)
769名無しさん(新規):2012/06/15(金) 22:25:29.92 ID:YLFyGBZH0
>>764
ここに晒したんだから報復しなきゃ。
あっちが悪いんだから誰も入札しないようにしないと馬鹿女が付け上がるぞ。
770名無しさん(新規):2012/06/15(金) 22:30:50.65 ID:HZ/tRIr40
キャンセルとか取り消しとかって今までなったことはないのだけど、キャンセルとかになっても評価はできるものなの?
落札後>>764みたいになって取引が成立しなかった場合、一方的に雨降らせられた上
こっちは評価できなくなるとかなるようなケースもあったりするの?
771名無しさん(新規):2012/06/15(金) 23:06:06.09 ID:KjEZBjY80
>>768
相手真性のキ印じゃねーの
保健所に通報してやれ
772名無しさん(新規):2012/06/15(金) 23:06:45.48 ID:KjEZBjY80
>>770
出来るよさっきやってきた。
無応答で。
773名無しさん(新規):2012/06/15(金) 23:27:16.21 ID:yFH4MoBQ0
ただ落札者にもたまにいるんだよな。
会社宛とかにして名前がカタカナ、ローマ字で苗字だけ。
そして電話番号なども教えないという・・・

基本出品者が名前住所電話を明記して連絡してくる場合は、
個人間取引だから落札者もそれを教えるのが筋だと思うけど。
まぁメンドイからそのまま送っちゃうけどね
774名無しさん(新規):2012/06/16(土) 00:08:33.17 ID:bLg+XcvH0
>>768
そういうやつの入札したくないからちゃんと評価つけてね
775名無しさん(新規):2012/06/16(土) 00:12:13.98 ID:4QQ7PFII0
過去に落札者に問題ありの逆恨みの晒しがあったから、ここもあまり信用できないけどな
776名無しさん(新規):2012/06/16(土) 00:24:00.06 ID:XdPJeGYS0
信用するしないは各自が好きに判断すればいい
とりあえずどんどん晒すべし
777名無しさん(新規):2012/06/16(土) 00:28:22.58 ID:4QQ7PFII0
逆恨みの晒しじゃなくて問題ありの出品者の晒しを求む
778名無しさん(新規):2012/06/16(土) 12:15:15.50 ID:rgLEupCz0
逆恨みも何も、連絡先を教えない出品者を晒すだけだろ
779名無しさん(新規):2012/06/20(水) 14:34:42.65 ID:NOohbDq50
出品者の評価が二桁から900ぐらいのやつが連絡先を教えないことが多いね。
ベテラン出品者は殆ど無いね。

780名無しさん(新規):2012/06/21(木) 12:24:34.78 ID:eRbR7LFw0
>>779
上げ足取りで悪いけど
二桁から900って結構幅があるな…
781名無しさん(新規):2012/06/21(木) 14:49:41.00 ID:pqgS902L0
4桁もいたな
782名無しさん(新規):2012/06/21(木) 18:24:02.02 ID:rIHw+NeR0
ほとんどの出品者が二ケタ〜900だろ。
DQNがその範疇に多発するのは必然だ。
783名無しさん(新規):2012/06/23(土) 10:59:19.77 ID:AkygfNMQ0
銀行の口座番号を全角で知らせてくるヤツもムカツクんだけど
784名無しさん(新規):2012/06/23(土) 23:37:26.63 ID:8zBSAodr0
あとゆうちょで他銀行から振り込む時の番号なしのやつもな
全角数字とそれのダブルだったから違う口座に間違えて入れた時があるw
785名無しさん(新規):2012/06/24(日) 15:31:46.91 ID:8m8E39CV0
>>783
ネット銀行で振り込む時に全角数字をコピペしたら半角数字に変換してくれるよ。
786名無しさん(新規):2012/06/24(日) 19:18:40.05 ID:bc9jhCziO
変換されない銀行があるから不満なんだろ
787名無しさん(新規):2012/06/24(日) 21:05:37.34 ID:bm1K5nJL0
MUFGは変換なんかしてくれないよ。
788名無しさん(新規):2012/06/24(日) 21:21:30.53 ID:RfkTOdjN0
全部の銀行で変換されてると思ってるバカがいるから全角数字なんだろうな
789名無しさん(新規):2012/06/24(日) 21:59:41.75 ID:8m8E39CV0
>>787
三菱東京UFJダイレクトは変換してくれるよ。
振込み先と金額を入力する時に全角数字で入力して
次へをクリックした時に半角数字に変換してくれる。
>>788
全ての銀行が対応しとるなんて思ってないよ。
こちらも言葉足らずだったな。
三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、楽天銀行は対応している。
790名無しさん(新規):2012/06/24(日) 22:53:10.45 ID:KoHM4nYh0
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ma21_wing_proof
同じ系統の物を出品→上がらない→取り消し

バカ野郎
791名無しさん(新規):2012/06/25(月) 10:50:33.70 ID:tSjfZ77M0
>>789
旧三和系はだめだよ
792名無しさん(新規):2012/06/25(月) 19:54:03.06 ID:AXiyzbQP0
肝心のゆうちょが対応してねーしな
人のこと考えるなら普通半角でコピペするけどな
793名無しさん(新規):2012/06/26(火) 13:29:06.33 ID:xFLgYFip0
対応不対応の問題じゃない
全角英数字を書く奴は総じて気狂い
794名無しさん(新規):2012/06/26(火) 20:44:49.03 ID:ElolQ6Fm0
全角で数字とか入れないからなぁ、日常で普通は
半角だよな
795名無しさん(新規):2012/06/27(水) 10:16:58.44 ID:BkDjcGRv0
あーまた連絡先教えてこない馬鹿に当たってしまった
796名無しさん(新規):2012/06/27(水) 10:35:19.10 ID:YsvL7zAM0
>>795
それは貴方の日頃の行いが悪いから罰が当たったんだよ
797名無しさん(新規):2012/06/27(水) 16:11:43.05 ID:aWznUCgx0
>>795
さらして
798名無しさん(新規):2012/06/27(水) 17:41:21.15 ID:jbEpA1+K0
落札後連絡がこないなと思ったら、自己紹介に・・・・・


Yahoo! JAPAN ID:********** プロフィール

6/16に心筋梗塞により他界しました。入札中の方や取引中の方にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。  故人の弟より。
799名無しさん(新規):2012/06/27(水) 19:08:15.59 ID:2fv0NxuS0
>>798
偶に居るよな。
でも恥ずかしい物とやってた人だと
そのPC燃やして〜〜とw
南無
800名無しさん(新規):2012/06/27(水) 19:32:28.36 ID:10+bdu6S0
>>798
あらららら・・・・合掌です
801名無しさん(新規):2012/06/27(水) 19:47:27.16 ID:jpTqERip0
本人がやめたくなって死んだって事にしたんじゃねーの?
弟が死んだ兄のIDでログインできるってのも不自然な気がするけどな
802名無しさん(新規):2012/06/27(水) 20:03:18.76 ID:10+bdu6S0
たぶんそうでしょw
803名無しさん(新規):2012/06/27(水) 21:11:09.62 ID:TnG5Febl0
ログインできるなら直接連絡できるもんな
804名無しさん(新規):2012/06/30(土) 14:06:07.32 ID:5WFM/QGv0
最近じゃ10人中2.3人はこちらから尋ねないと連絡先知らせてこないね。
どうなってんだろ。
805名無しさん(新規):2012/06/30(土) 23:38:16.16 ID:46senr1V0
最近落札した5件中、4件がFNに名前のみか名前と口座のみ
とりあえず穏便に済ませたいのでこちらの連絡先を黙って教えて
きちんと自分の情報を2回目のナビで開示してきた出品者は4件中1件
残り3件に情報開示を求めて1件は「振り込むのにこちらの情報は必要ないでしょ?」
と言われたので規約が出ているページを案内してやっと納得して開示
評価も双方非常に良いで無事終了
もう1件は一度目の催促はしらばっくれたので再度催促してやっと開示
商品届き非常に良いで評価したのにシカト
もう1件は開示催促中

最近の出品者はこんなのばかりなのか!?
このスレを読ませてどれだけ非常識な出品者か思い知らせてやりたい
806名無しさん(新規):2012/06/30(土) 23:45:37.03 ID:W56Wfwfx0
だいたいどこの誰かもわかんないやつに金を振りこまなっいての
金を払うほうが偉いとかそんなレベルじゃない
なぜそんな単純なことがわかんないのか

俺もこの前そんなのに当たったので「じゃあ信用できないので先に品物を送ってくれ」と返したら
やっと連絡先を出してきたわ
807名無しさん(新規):2012/06/30(土) 23:49:15.24 ID:6XIx02L/0
5000円未満なら払うけどな。
安い時は詐欺だったとしても警察にいくのもめんどい。
内容証明の代金がもったいない。そんなかんじになる。
808名無しさん(新規):2012/07/01(日) 00:03:33.91 ID:69Bsj/YV0
金額の問題では無くこちらの情報は求めるのに
自分の事は明かさず金を先に払えって神経が腹立つ
それもFNで名前だけなら次のナビで明かすつもりかな?と思ってやれるけど
FNで名前とちゃっかり口座だけを記載してる出品者は最低
とりあえず払ったら連絡くれみたいなノリでしょ?図々しいにも程がある
そんなに開示したくないなら>>806の言う通り先に送ってみろって思う
こっちは情報開示してるのだからさ
809名無しさん(新規):2012/07/01(日) 00:16:55.28 ID:f/vwmpN60
>>807
>5000円未満なら払うけどな。

寸借詐欺が狙うのは、まさにそういう心理状態なんだろうな。
小額だから、まあいいか、と。
810名無しさん(新規):2012/07/01(日) 12:16:30.38 ID:aV/H0yNR0
>>809
>>807は正にその寸借詐欺師本人だからスルーが吉
811名無しさん(新規):2012/07/01(日) 20:38:17.36 ID:jHrc1k7f0
>>806
別に出品者が必ず相手に住所を教えなければいけないなんて規約は一切ない、それは、落札者も然り
つまり、てめぇのような粘着基地外は、予め質問欄から出品者に「私は最初にあなたの連絡先を聞いてからしか入金しませんが、それでもいいですか?」と、必ず聞け
それを承諾した相手なら、何も問題はおこらんだろ、つか、そんなこと聞いてくる基地外は俺なら即効BL行きだがなwwwww
812名無しさん(新規):2012/07/01(日) 21:02:06.62 ID:W3KB24cE0
出品者は連絡先を知らせるのは当然だとおもうが、
お客さんの方が立場は上という考えは間違っているよ。
商売で売る側と買う側はあくまで対等だよ。
物を売ってくれる人がいるから買えて、
物を買ってくれる人がいるから売れる。
連絡先を知られて困るのならオークションに
出品しなければよいだけ。
813名無しさん(新規):2012/07/01(日) 21:24:56.15 ID:jHrc1k7f0
落札者は住所を教えないで局留め、営業所留めが選択できる
つまり、対等取引をうたえば、出品者も相手に住所を教えない選択もできる、ただそれだけの話
814名無しさん(新規):2012/07/01(日) 21:27:44.27 ID:8IfkO9SuP
>>811
つまらん釣りはいらんから
815名無しさん(新規):2012/07/01(日) 21:29:30.01 ID:jHrc1k7f0
そういうつまらんレスもいらんから
816名無しさん(新規):2012/07/01(日) 21:38:05.80 ID:W3KB24cE0
>>813
それなら自宅の住所を教える奴にはおまえも連絡先を教えろよ
817名無しさん(新規):2012/07/01(日) 21:39:28.34 ID:W3KB24cE0
とにかく連絡先を知らせるのが嫌な奴は出品するなボケ
818名無しさん(新規):2012/07/01(日) 21:39:30.07 ID:aV/H0yNR0
このスレ定期的に変な釣り野郎が湧くな
かなり前から粘着してるっぽいけど何かあったのか?
819名無しさん(新規):2012/07/01(日) 21:42:00.86 ID:jHrc1k7f0
自己紹介乙
820名無しさん(新規):2012/07/01(日) 22:04:49.42 ID:gYFE0z8o0
>>818
>何かあったのか?

生まれる時に産道で脳を強く圧迫されておかしくなったんだと思うよ
あるいは、遺伝的にそういう人なのか
821名無しさん(新規):2012/07/01(日) 22:14:54.73 ID:jHrc1k7f0
>>816
別に一律に教えないと言っている訳ではない、住所を教えてくる奴には当然、こちらの住所も教える
悪戯落札、自宅以外での受け取り等、落札者には先にこれらを選択することが可能な現システムで、対等取引をうたうなら出品者が後から教えるのは当然の流れ
落札者と出品者とでは、基本的に取引件数の数が違う、つまり、それだけ基地外を相手にするリスクも大きく、それに備えることは、出品の基礎中の基礎
俺から言わせれば、先に教えるのが嫌なら入札する前に質問欄から確認しろと、それすらできないアホはオクに参加するんじゃねぇよ、ってこった
822名無しさん(新規):2012/07/01(日) 22:20:10.52 ID:W3KB24cE0
>>821
落札者が連絡先を知らせたら、あんたは知らせているんだな。
それならいいよ。最近は連絡先を知らせても連絡先を
知らせないアホ出品者が多すぎるんだよ。
823名無しさん(新規):2012/07/01(日) 22:23:45.90 ID:jHrc1k7f0
>>822
そういう奴には即効で雨を降らせて、こいつは絶対に住所を教えない糞出品者だと書きなぐってやればいい
824名無しさん(新規):2012/07/01(日) 22:24:27.69 ID:W3KB24cE0
しかもそういうアホの中には非常に良いの評価をしてくれと厚かましい
奴もいて拒否したら逆ギレする頭がイカれた奴もいる。
825名無しさん(新規):2012/07/01(日) 22:27:45.80 ID:qonn2ONy0
おまえらw アホばっかりだなw 死ねよwww
826名無しさん(新規):2012/07/01(日) 22:30:25.97 ID:jHrc1k7f0
一応、取引ナビで、こちらの住所を教えたんだから、あんたの住所も教えろ、と伝えて
それを無視したり、頑なに拒むようなら、今度は教えないなら雨を降らせると脅し、それでも教えない場合に雨を降らせることをお勧めする
中には悪い評価がつくのを嫌がって、渋々住所を教えてくる奴もいるから
当然、雨を降らせれば報復される可能性も高いので、あくまで最善を尽くしても駄目だった場合にだけした方がいい
827名無しさん(新規):2012/07/01(日) 22:52:05.84 ID:m72wSaly0
このスレでさんざん言われてることを羅列されてもな〜

取引が対等って話はワカルがそれは精神的な話で
何かあったときの為に連絡先を聞くのは対等とかそういう話ではない

しかも>>811〜826まで話が飛びすぎで>>811に於いては単なる絡み厨にしか見えん

というか後から教える先に教えるという話ではないだろ
全く連絡先を教えない出品者に対してのスレだ良く嫁
828名無しさん(新規):2012/07/01(日) 23:02:06.28 ID:jHrc1k7f0
つか、何の意味も無いつまらん愚痴を調子こいたドヤ顔でされてもな〜
全く連絡先を教えない出品者とか、勝手に決めつけちゃってる時点で救いようのない自己中の基地外だろう
こういう奴にはスレタイに「全く」の文字が浮かび上がって見えてんだろうなw
829名無しさん(新規):2012/07/02(月) 00:35:31.98 ID:bZklBSMv0
ああいえばこういうw
830名無しさん(新規):2012/07/02(月) 00:41:49.12 ID:ZQIcwvdf0
そこまで自身もって書いたのに>>1を読んで恥ずかしくなれ
つか確かにどうやっても間違いを認めないタイプだな
自己完結してるなら鸚鵡返しはしなくてもいい
831名無しさん(新規):2012/07/02(月) 00:43:15.49 ID:bZklBSMv0
ワロタw

そこまで言うとムキになって反論してくるからヤメレ
832名無しさん(新規):2012/07/02(月) 00:47:22.66 ID:ZQIcwvdf0
旧型でたまにいるんだよ話のつかみに他人をとりあえず煽るやつ
詰まってくると言葉尻を捕まえての言葉いじりで茶を濁して内容がなくなる
そしてコロコロ話の内容も変えてしまって討論にならずに煽り合いで終わる落ち
833名無しさん(新規):2012/07/02(月) 00:48:06.90 ID:bZklBSMv0
まーまーw
834名無しさん(新規):2012/07/02(月) 01:31:01.80 ID:zTBVCBmT0
ここまで分かり易い超恥自演厨は久々だなw
835名無しさん(新規):2012/07/02(月) 01:45:30.07 ID:bZklBSMv0
全部俺の自演でいいよw
836名無しさん(新規):2012/07/02(月) 02:30:37.06 ID:zTBVCBmT0
>>835
ん?あんた自演してたのか?気づかなかったよ。
でも本当に自演してたら、俺のレスで自分の自演がバレたと勘違いするのも無理ないか。
837名無しさん(新規):2012/07/02(月) 07:27:31.50 ID:bZklBSMv0
全部俺の自演だってば、いやマヂで

疑うのなら証拠だすぞ
838名無しさん(新規):2012/07/02(月) 10:19:33.72 ID:0J0gy0pw0
ID:jHrc1k7f0
あちこちで喧嘩売ってるよな?
839名無しさん(新規):2012/07/02(月) 12:25:45.09 ID:zTBVCBmT0
>>837
悔しくて悔しくて自演までして言い返したかったのか。
でもまあ、よくいるよ、こういう虐められるとすぐムキになって泣きながら騒ぎ出す奴は。
840名無しさん(新規):2012/07/02(月) 14:15:02.41 ID:bZklBSMv0
なんだろストレートすぎてあんまり楽しくない

というか言い返すとか誰と勘違いしてるんだ?
841名無しさん(新規):2012/07/03(火) 14:31:16.09 ID:2W0HfXnc0
>>829->>833
いや〜、これは恥ずかしいww
よっ!超恥自演だいこん役者!!!wwww
842名無しさん(新規):2012/07/03(火) 21:00:27.39 ID:b6F0nY3I0
まさに>832そのまんまだな、自分が自演して騒いでるんじゃないのか?
そしてアンカーくらいまともに打てよ。
843名無しさん(新規):2012/07/03(火) 23:43:54.41 ID:FRnS6u6e0
荒らし相手にそこまで構えるヤツが素直にうらやましいわ
844名無しさん(新規):2012/07/04(水) 13:09:48.44 ID:oa+ZQV1W0
ぶりっ  ぶりぶりぶり ぷりっ ぷりっ
ぶーーーーーーーーーーーーーーーーっ
ぷーーーーーーーーーーーーーーーーっ
ぷにゃっ ぷいーっ ぷにゅーーっ
ぼぉーっ ぶぉーっ べぇーっ ぺぇーっ

ぷぃーっ ぶぃーっ
ぽいーっ ぺいーっ

ぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
ぼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ

ぶりっ ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり ぶーっ

ぷぅー ぶりっ ぷー ぷーっ ぴっ・・・ ぷーぅーっ

う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん・・・

ぶっ ぶぅ ぶぅ ぶっぶっぶぅーーーーーーーーー
ぴぃーーーーー ぴゅぅーーーーーーーーーーー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ぶっ! ばっ! ぼっ!
845名無しさん(新規):2012/07/04(水) 13:39:10.13 ID:iP9TkOpg0
829 :名無しさん(新規) :2012/07/02(月) 00:35:31.98 ID:bZklBSMv0
ああいえばこういうw


830 :名無しさん(新規) :2012/07/02(月) 00:41:49.12 ID:ZQIcwvdf0
そこまで自身もって書いたのに>>1を読んで恥ずかしくなれ
つか確かにどうやっても間違いを認めないタイプだな
自己完結してるなら鸚鵡返しはしなくてもいい


831 :名無しさん(新規) :2012/07/02(月) 00:43:15.49 ID:bZklBSMv0
ワロタw

そこまで言うとムキになって反論してくるからヤメレ


832 :名無しさん(新規) :2012/07/02(月) 00:47:22.66 ID:ZQIcwvdf0
旧型でたまにいるんだよ話のつかみに他人をとりあえず煽るやつ
詰まってくると言葉尻を捕まえての言葉いじりで茶を濁して内容がなくなる
そしてコロコロ話の内容も変えてしまって討論にならずに煽り合いで終わる落ち


833 :名無しさん(新規) :2012/07/02(月) 00:48:06.90 ID:bZklBSMv0
まーまーw

自演とか、人としてもう終わってるでしょ。
846名無しさん(新規):2012/07/04(水) 14:17:46.93 ID:DkvDzsHW0
正論かまされて苦し紛れに自演とか言い出して後は荒らしまくりか
これだから連絡先を教えないやつは困る
847名無しさん(新規):2012/07/04(水) 14:32:26.10 ID:+x6sgzMA0
再び知恵袋にて
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1490144174
ヤフオクで出品を考えているのですが、個人での販売なのであまり住所を開示したくありません。

たまに住所を◯◯県??市などと、情報をフルで開示しない出品者もいるようなのですが、これは規約違反にあたらないのでしょうか。

どうぞ、回答よろしくお願い致します。
848名無しさん(新規):2012/07/04(水) 15:03:12.10 ID:qIB37VjV0
実際にあったちょっと怖い話(釣りではない)

自分の出品物の中でも最安値の品物(幼児を持つ母親向け)に
入札して落札したのは評価でやり合ってばかりいるガラの悪そうな人
不安だったナビでは意外にも丁寧で紳士的な文章
入金完了の知らせで500円の品物に対し「5000円振り込みました」の文
その後を読むと
「貴方が以前取り引きした○○○と言うIDの人の連絡先と氏名を教えて下さい」と言う内容
過去の取り引きを調べていくと確かに○○○のIDは直近の正常な取り引きが俺になってる
どうやら入札削除が元でトラブったらしく腹の虫が治まらない様子
こちらには終始丁寧だったのだが丁重にお断りして差額を返金した
まあトラブルに巻き込まれるのは御免だったし
ここをその人が見ていたら嫌だけどその可能性は極めて低いのでついでに
断りの文は
「当方警察官という立場上、気持ちは察しますが犯罪に成りかねる行為をを助長・・個人情報・・守秘義務・・なんたらかんたら・・」
「今回の話は聞かなかった事に」
で逃げた
多分信じたような気が

何が言いたいかと言うと
お互いに顔の見えない取り引きでも言葉ひとつの行き違いで
相手は想像以上の粘着や怨念を抱いている事もあると言う事
人の振り見て・・その時はちょっと怖さを学習した
こんな方法で実際調べて会って報復しようとする人も世の中にはいるのだから 正常に住所氏名を明かしての取り引きだから尚更お互いに最低限のルールは守って
普通にやっていれさえすれば無用な心配だけど

長文スレ違い御免
849名無しさん(新規):2012/07/04(水) 15:58:47.17 ID:0LR+v9fn0
ぶりぶりぶり ぶーっ ぶっぶっぶー ぷぅー ぷっ ぷぅー ぶっ!
ボゥ バゥ パゥ ぷぅーーーーーっ ぶっ!

う〜ん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブッ ブリブリブリ ブー ブリブリブリ ムリムリムリ ボチョン プッ!



ふ〜うっ すっきりした 仏様ありがとう(合掌)
850名無しさん(新規):2012/07/04(水) 16:01:07.56 ID:N2nAe+hW0
>>848
本当に警察官なの?
もし違うなら、警察官を名乗るのは犯罪だよ
851名無しさん(新規):2012/07/05(木) 00:24:52.00 ID:otFoVx9G0

今回の低能な自演厨による、恥ずかし過ぎる自演劇の流れ

ID:ZQIcwvdf0が相手に完膚なきまでに論破され、悔し涙で滲んだ画面を睨みつけながら、怒りでぷるった指先で必死になって、
別端末のID:bZklBSMv0を使って、交互に低能自演を繰り返し、訳のわからん馬鹿丸出しの話を喚きちらして相手に言い返そうとするも、
墓穴を掘って、自ら自演をしたことをあっさり認めてしまう。超恥低能な自演に加え、この間抜けさ、アホ過ぎてお話になりませんw
奴の今の心境は、あっさりバレてしまった己の自演が恥ずかし過ぎて、もはや穴があったら何でもいいから入りたい状態
お前のような頭の悪い低能うんこ野郎はバキュームカーのホースの穴に顔突っ込んで、おもいっきり吸い込まれちまえよwwww
852名無しさん(新規):2012/07/05(木) 00:51:20.99 ID:4uYFZ+t30
結構マジレスするが



それ自演じゃないよ
853名無しさん(新規):2012/07/05(木) 02:03:16.89 ID:x6YgmEAq0
さらに補足で…連絡先開示しない代わりに先送りOKにGOサインが出てる
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/taiki19935125
出品されたらどうしようか
854名無しさん(新規):2012/07/06(金) 13:58:21.88 ID:DDh3fsF90
連絡先を教えなければ取引しないというお前らみたいな奴に
嫌なら金払わないで結構と返したら
一銭も払ってないくせに連絡先を教えずに金を支払わせようとする詐欺師と返してきやがったwww
商品説明読めや、ドアホ
855名無しさん(新規):2012/07/06(金) 14:30:21.16 ID:6cMauuFa0
嫌なら金払わないでいい×
先に品物送るわ○

基本がなってない
856名無しさん(新規):2012/07/06(金) 14:47:27.65 ID:LCkOiIQ00
134 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2012/07/06(金) 12:49:02.37 ID:HyPZ6SHEP
聞いてくる事もなく先に入金して、商品受け取ってから「住所氏名教えなかった」と悪評価。
さらには商品内訳に入ってない部品を指して「欠品だ!」と騒ぐ有様。

135 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2012/07/06(金) 13:47:18.09 ID:MzMudnYG0
お前な、住所気違いにとっては、商品よりも連絡先が重要なのを知らないのか?

気違いだから聞いた住所が本当かはどうでもよくて、ドケチだからお金のかかる確認はしない。
気違いだから、住所は聞かないと不安でたまらないけど、普通郵便は使う。

出品者なら住所気違いの習性を知っておくべし。気違いは嘘住所でも喜ぶよ。
857名無しさん(新規):2012/07/06(金) 15:25:43.86 ID:DDh3fsF90
取り込み詐欺師に先送りなんかしねぇよ
858名無しさん(新規):2012/07/06(金) 17:04:03.67 ID:PLBmj+lI0
>>854
取引不成立に終わったのか?
ここのスレで言われてるような啓蒙が行き渡ってきたようで結構な事だな。
おまえみたいなクズが駆逐されていくのはいい事だ。
859名無しさん(新規):2012/07/06(金) 17:55:19.78 ID:veVIhrVg0
超恥自演厨、相手に完全論破されて必死で自演してまで言い返そうとするも即効で見破られて泣きながら退散、激ワロスwwww
860名無しさん(新規):2012/07/06(金) 19:50:31.57 ID:DDh3fsF90
取り込み詐欺師の評価が酷過ぎるので
特に売上も落ちずにいるが。




ぶっちゃけ即決価格付け間違って落札されちまったんで
不成立に終わってラッキーw
861名無しさん(新規):2012/07/06(金) 20:07:45.39 ID:DEdXROsvP
>>860
文章から悔しさが滲み出てますよ
気をつけましょう
862名無しさん(新規):2012/07/06(金) 21:28:36.39 ID:PLBmj+lI0
うむ、負け惜しみというのは正にこの事だな。
863名無しさん(新規):2012/07/06(金) 23:03:15.52 ID:YBBMw5+W0
荒らしに構うなよ
864名無しさん(新規):2012/07/07(土) 22:17:57.83 ID:nqF4vRP4P
聞いてくれば何の問題もなく教えるのに
先に入金しといて商品受け取ってから
「連絡先を教えてくれませんでした。
全く誠意が感じられませんでした」
とか悪評価。
こんな奴に買われて、売った商品の末路が案じられるよ…
865名無しさん(新規):2012/07/08(日) 00:41:58.11 ID:sJj/1/j50
取引履歴が数年間無く、連絡が3日に一度で、連絡先も書いてなく、
入金確認の連絡もない出品者に遭遇して、「これは詐欺かも!?」と思ったが
結果、大丈夫だった。単にその人のペースがそんな感じらしい。
取引中、不安だった事言ったら丁寧に謝罪のメッセージをしてくれたわ。
連絡先も「教えずに失礼した。」と発送時に教えてくれた。
結果オーライだったが、まぁこんなケースは稀だよな〜。
普通は詐欺られて終わるw
866名無しさん(新規):2012/07/08(日) 02:07:55.82 ID:ZlaIz0rp0
教えてもらう連絡先が東京都○○組と名前だけの出品者いたよ
市町村以下なしだよ
ストアじゃなくて個人出品だよ
ヤクザみたいな感じだったけどググっても組の名前が出てこない
バカだなと思って相手してたら詐欺の評価で真っ黒になってた
これで振り込む奴いんのかと驚いたよ
867名無しさん(新規):2012/07/08(日) 08:31:15.55 ID:yJ3cEWZQ0
>>864
聞いてくれればwwwwwwwww
根深いね〜
868名無しさん(新規):2012/07/08(日) 10:22:09.49 ID:4fwfN79uP
悪意は全く無く、只の不注意だけど、それでも
「非常に悪い」を付けられ、
「お前のような奴がオークションをダメにする。」
とまでこき下ろされるような事かね。
病んだ奴に当たったのかな。
869名無しさん(新規):2012/07/08(日) 11:12:42.45 ID:PVSDEEM30
損得や金が絡む以上ミスりゃ悪い評価つけられてもしょうがないわな
870名無しさん(新規):2012/07/11(水) 01:54:58.08 ID:dtA+5dGn0
□■出品者に文句を言いたい! Part130■□
454 :名無しさん(新規):2012/07/10(火) 09:40:04.30 ID:q53wf4ye0
仕事では絶対に使えない、使いたくない連中だな。
言われないとやらない(出来ない)連中。
871名無しさん(新規):2012/07/13(金) 17:21:25.63 ID:suSwSoTe0
>>864 :名無しさん(新規):2012/07/07(土) 22:17:57.83 ID:nqF4vRP4P
>聞いてくれば何の問題もなく教えるのに

やっぱこいつみたいに、社会的コミュニケーションセンスが欠如しているよね。
相手のことを聞く前に自分を開示するのが常識なんだけどね。でなきゃ失礼。
バランス感覚なさすぎ。


872:2012/07/13(金) 17:23:15.49 ID:qqsxozUK0
自己紹介 ご苦労様です
873名無しさん(新規):2012/07/13(金) 18:12:59.89 ID:suSwSoTe0
最近は連絡先はおろか、名前も名乗らんやついるからね。
どんだけ自分に信用があると思っているんだよという。
874名無しさん(新規):2012/07/13(金) 21:55:46.63 ID:1iFhiFaaP
>>871
だから不注意っていってんだろテメーはいつも完璧か、神様のつもりか。
875名無しさん(新規):2012/07/13(金) 22:31:13.84 ID:Icpaq2HQ0
どの辺りに不注意だったと書いてあるのか
876名無しさん(新規):2012/07/13(金) 22:36:29.03 ID:PsNRhzSA0
知的障害はしつこいねw
877名無しさん(新規):2012/07/14(土) 02:39:49.35 ID:d5zE5zBO0
いや、正直、不注意で言ったり言わなかったりというのはないと思う。というか、ない。
こういうのは日頃の無意識の言動がにじみ出るものでございまして・・・(ごにょごにょ)
878名無しさん(新規):2012/07/16(月) 00:27:23.48 ID:vM3a2hjb0
今回出品側だったんだけどガンとして名前や連絡先を教えない落札者っているものなんだな
かんたん決済で支払って速攻で局留めで送って欲しいといわれた
まぁこっちには気にするとこはないので送ったが・・・・・

なんでなんだろという疑問は残る
もちエロ関係とかじゃなく普通に売ってる怪しくない趣味の一品だったんだけどなぁ
879名無しさん(新規):2012/07/16(月) 03:07:00.70 ID:5wdzwY250
>>878
それは別に良い気がする
支払いっていう確かなものが先にあって、局留めで「そこに届いた」って証拠も残るわけだし

出品者が身元明かさないのは、落札側が先に支払うから支払う段階で届くかどうか不安にならないといけないじゃん
落札者は住所明かすんだから、先に郵送する代わりに住所は教えたくありませんっていうならありだけど
その場合も同等の「支払いがあるかどうか不安」になるわけで
先に支払ってもらうために身元明かすのは当たり前だと思う

住所も身元も教えたくないけどまず支払ってくださいって、無理だろ
評価高くて「その形式で取引が成り立った人は大体満足している」としても、わがままだよ
そういうのを許しちゃいけないんだと思う
880名無しさん(新規):2012/07/16(月) 07:20:01.66 ID:vM3a2hjb0
>>879
いや、別にそれが良い悪いなんて言ってないぞ
それはこっちは気にするとこじゃないって書いてあるっしょw

なんでなんだろうなという素朴な疑問だっていうだけの話なんだが
話が通じてなかったか?
881名無しさん(新規):2012/07/16(月) 10:14:47.82 ID:mpQ6UMkC0
なんでって、そりゃ神経質なんだろ
出品者が教えたくないってのと同じ理由じゃないか
882名無しさん(新規):2012/07/16(月) 10:30:22.48 ID:vM3a2hjb0
アレか「神経質な方の入札おことわり」の呪文を書いておかなかったせいかw
883名無しさん(新規):2012/07/16(月) 11:28:42.49 ID:VZ8ZbK0b0
ここ、ざっと読んだだけだけど、
「落札者から先に教えろ。出品者はその後」って人が、そのことを
商品情報ページか、最初のナビにて書いているか、という質問に対して、
ちゃんと答えたレスってあるの?
もし、そのようにしたら、落札者がニセの住所を知らせてきて、
自分が本当の住所を教えた後、音信不通になるかもしれないことを懸念してるの?ww
884名無しさん(新規):2012/07/16(月) 12:18:50.31 ID:vM3a2hjb0
ざっと読まなくてじっくり読んだら
ちゃんとした答えが書いてあるかどうかが判るんじゃね
885名無しさん(新規):2012/07/17(火) 09:44:52.19 ID:KlbXFiXg0
ざっと読んだ限り、ちゃんと答えたものは、なかったという皮肉だろ。バカ。

一度目のナビでは教えないという、頑固な意志を持ち、
「後で教える」とうことも書き示さず、シラーとやり過ごそうとする。
厚かましく、相手への配慮もなく、気が小さくて、薄気味悪い。

教えてくれと言われれば、問題なく教えるのにってレスがあったけど、
こういう厚かましさって、いろんな場面で出くわすよね。
例えを書くのは、やめとくけど。
886名無しさん(新規):2012/07/17(火) 13:36:42.84 ID:JsnjovOB0
皮肉が皮肉になってないから皮肉ったんじゃね。バカ。
887名無しさん(新規):2012/07/17(火) 20:32:54.32 ID:JIyd8Pm90
>>884は茶化しただけで反応する>>885がおかしい
これを皮肉とは言わない

というか>>883は少し文章が変
言ってる意味は理解できるしそうだけどね
888名無しさん(新規):2012/07/17(火) 20:45:33.99 ID:JsnjovOB0
人の解説なんていらない
889名無しさん(新規):2012/07/18(水) 09:44:26.17 ID:blkkZJXr0
ずいぶんだなw
890名無しさん(新規):2012/07/21(土) 15:17:33.61 ID:rigoJLGg0
オレも当たったぞ
口座番号以外に全く何も知らせてこない(それ以外一切の文もない)のでせめて名前と電話番号をと一回だけ下出に懇願したら
なにごとかというくらいの勢いで逆切れされてウムを言わせずこっち都合でキャンセルされた
物は普通の中古家電(ビデオカメラ)
こっちも雨降らしたいが何するか判らない怖さがあるんで嫌だ
つかこんな奴ばかりじゃないんだろうが凹むわぁ
891名無しさん(新規):2012/07/21(土) 18:02:29.81 ID:53c7xN4B0
>>890
あなたが雨をつけることで次の被害者が減ります
892名無しさん(新規):2012/07/21(土) 18:14:23.10 ID:/+gVIxD80
>>890
ヘタレにもほどがある
893名無しさん(新規):2012/07/21(土) 20:54:25.82 ID:4dmQ7Rwx0
>>890
>下出に懇願したら
下手に出る必要ないって。むしろそれでつけこまれたのかもしれんぞ。

>何するか判らない怖さがあるんで
890の住所名前等既に知られてるのか?

>物は普通の中古家電
盗品じゃあるまいな。

せめて「どちらでもない」で、それとなくオブラートにくるんで
ごにょごにょとコメントしといてくれれば、分かる奴は分かるから、
ひとふんばりして欲しいな。
894名無しさん(新規):2012/07/21(土) 21:06:30.74 ID:rigoJLGg0
>>891-893
すまん 
というかすみませんオレがヘタレ過ぎだよな
なんか急に怒り出すんで雨降らしたら粘着とかされそうで嫌だったんだけど
確かに次の被害者の事を考えたらキチンと雨降らすべきだな
評価保留にしてたけど思い切って降らしてきます

下手に出るのはヤバいのか・・・またこんな事があったら
ピシャっと言ってやるぜぃ
895名無しさん(新規):2012/07/21(土) 21:33:32.93 ID:Y1iFnZEy0
>>894
ご愁傷様・・・
俺も初めて連絡先を教えてこない出品者に遭遇した時は、どう切り出していいか分からんかったから悩んだわ
残念な事に既に「落札者都合でキャンセル」され雨を降らされちゃったみたいだし、相手には「連絡先を一切教えてこない非常に悪い出品者です」と明記していいと思う
ただ、自分の連絡先は既に教えちゃってると思うし悔しい気持ちは分かるけど、罵倒・罵声とかは絶対に止めておいたほうがいいよ

それと今後またそういう出品者に遭遇しちゃったら、「万一の場合にヤフーオークションの補償を受けられなくなるので
お名前とご住所を教えて下さい」と言えば、常識のある人ならだいたい教えてくれるよ
896名無しさん(新規):2012/07/21(土) 21:33:45.71 ID:GZwJBvZi0
連絡先教えるのが嫌だったら品物先に送ればいいだけなのに
897名無しさん(新規):2012/07/21(土) 21:54:37.10 ID:rigoJLGg0
>>895
ありがとう
罵声罵倒はやめておきました
冷静に連絡先を聞いても一切教えて頂けずに一方的にキャンセルを受けましたと書きました

「万一の時に・・・」のフレーズ使えますね是非使かわさせて下さい

>>896
本当にそうだよな
例えば何度か会話があってこれこれこういう理由で教えたくないのです
なんて話ならば多少は考えるのにいきなりでしたからね
898名無しさん(新規):2012/07/21(土) 23:26:17.42 ID:53c7xN4B0
出品者の都合で「落札者都合のキャンセル」ができるのが不思議だな
899名無しさん(新規):2012/07/21(土) 23:40:56.30 ID:CFJ6gCk30
>>898
たしかにそうだな。
落札者都合ににして削除する時は落札者の同意が必要とかにすればいいのにな。
900名無しさん(新規):2012/07/22(日) 14:40:09.70 ID:SUY2xu+v0
>899
そうするといたずら落札に遭遇した出品者は
出品者都合の削除の悪評価か、
取引成立してないのに落札手数料払うかの2択しかなくなる

楽オクなら期限までに「支払いをしたか」「発送したか」で
システム側が自動キャンセル&悪評価をしてくれる
でも出品側も落札側も色々手数料高いんだよね
901名無しさん(新規):2012/07/23(月) 08:56:43.23 ID:rty7pWse0
転売屋が住所をしぶしぶ教えてくれのでgoogleマップで確認したらボロっちい家だったわ

なんか悪いことしたような気がした
902名無しさん(新規):2012/07/23(月) 19:42:13.08 ID:kXgRapSo0
>>901
必要以上に個人情報に関心持たないのが暗黙のマナーだと思ってたが、
考えてみたらそうだよなあグーグルで検索できちゃうんだよね

貧乏借家は最悪引っ越せるからいいけど、逆だとストーカーつきそう
金ありそうだからごねたら金取れるとか、買ったものによっては口止め料とか
903名無しさん(新規):2012/07/23(月) 20:52:54.71 ID:YIEAgLGB0
どんだけ被害妄想なんだよ
病院行けよ
904名無しさん(新規):2012/07/23(月) 22:31:56.22 ID:TrFXXOV40
被害妄想ってんじゃなくて、そういう使い道(使われ方)もあるって話じゃないのか
905名無しさん(新規):2012/07/23(月) 23:19:57.76 ID:i8p9eatd0
>>904
クソ落札者様の意に添わないレスをする奴は全て精神病扱いなんだよw
906名無しさん(新規):2012/07/23(月) 23:34:20.87 ID:CRrz1kL70
ヤフオクはキチガイ同士のバトルの場だからな
907名無しさん(新規):2012/07/24(火) 07:33:35.08 ID:zmnZ+0gG0
908トクちゃん:2012/07/24(火) 10:58:30.97 ID:24Kj2YQ+0
ヤフオクは貧乏人が多いですよ(*^_^*)
909名無しさん(新規):2012/07/24(火) 15:55:54.95 ID:kIeb4KEw0
まー確かにそうだわな

マナー以前の問題で家を写真で見るのはやめてくれw
恥ずかしいを通り越して切なくなるわ
910名無しさん(新規):2012/07/24(火) 16:38:58.32 ID:KAwRF2xq0
落札者が知らせてきた住所が本当に存在するのか確かめたくて
ググったついでに見たことがあるぜ
911名無しさん(新規):2012/07/24(火) 17:35:46.62 ID:NLqq3vdt0
クソ田舎っぽかったりトラぶったら見るけど
今はそれが出来るから怖い。

ボロ家みられてpgrされているんだろうな…オrzw
912名無しさん(新規):2012/07/24(火) 19:16:36.23 ID:YoeZLSIg0
真の田舎だと納屋の住所にしてても、島までしか書いてなくても、名前さえ書いてあればちゃんと届く
913名無しさん(新規):2012/07/25(水) 00:09:56.43 ID:oudOmFJ40
アレか  うどん県 みたいなやつか
914名無しさん(新規):2012/08/05(日) 16:03:48.35 ID:/hV6oWpG0
久々に口座番号と名義以外何も教えない出品者に当たったよ。
確認しない自分が悪いんだが、そういう人のようで悪い評価が50個くらい付いてるような人。
トータルで数百円の取引だったので、最悪ここに燃料投下できるかと思って振り込んだ自分も馬鹿だけど。
とりあえず無事商品は着いたけど、見事なまでに何の保護もしてなかった。
評価をつけないのが精一杯の抵抗。
915名無しさん(新規):2012/08/05(日) 17:04:28.22 ID:Ln2ZTUV30
お前みたいに日和るのがいるから糞が減らねーんだよ
916名無しさん(新規):2012/08/05(日) 17:20:56.71 ID:/hV6oWpG0
日和らなかったところで、結果が変わったとは思わん。
取引過程で連絡先の話を>>895のようにしたけど、返事がなかったしね。
実際に悪い評価が同じ理由でついてたけど、本人の弁は「到着したなら良いじゃないですか」だったから。
こっちにも事前確認を怠ったという落ち度があるしな。
917名無しさん(新規):2012/08/05(日) 23:02:01.96 ID:TE/FT+8v0
口座番号と名義、苗字しか教えてくれない出品者きた!
出品回数がほとんどない人。
定形外で送るって言ってるけど、なぜこっちの電話番号を聞いたのだろう。
はこBOONでお願いします+連絡先お願いしますって送ったけどどうなるか
2000円の取引だけどどうすっかね
918名無しさん(新規):2012/08/06(月) 08:53:01.90 ID:OKlKWT160
>>916
ここで散々言われてるように、「連絡先を教えるまで金は払わん」で粘ったらよかったんだよ
919名無しさん(新規):2012/08/06(月) 16:32:45.98 ID:+bIp6hfH0
以前トラブルがあり嫌な思いをしたので、
こちらの住所・電話番号は、お知らせいたしません。
それでも構わないという方のみ、入札ください。
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=xxxxlat77xxxx&filter=-1
920ぴぴ:2012/08/06(月) 17:06:08.97 ID:ngTdDdtJ0
>>919
おまえしつこいでしゅ(^▽^)
921名無しさん(新規):2012/08/07(火) 01:27:19.49 ID:ZwZdNc8T0
>>917だけど、やっぱり最初に連絡先教えない出品者は元から常識はずれの考え方だから、
頼んでも教えてくれそうにない。返信もいちいち遅い。
2700円捨てる気にもなれないし、先に品物送れって言ってみた。
922名無しさん(新規):2012/08/07(火) 01:36:32.21 ID:IpbpEe2Z0
>>921
銀行と警察に照会しますがよろしいですか?
とやったことがある。
慌てて教えてきたが嘘住所だったので
ちゃんと取引後、警察と銀行に犯罪臭があると電話した。
2週間後垢が止まっていた。
923名無しさん(新規):2012/08/07(火) 22:06:57.20 ID:mBZJIuPO0
なんか、先に品物発送してくれたっぽい
けど当然のごとく発送番号は無し。時間指定してくれたのかも分からん。
ま、ちゃんと届いたら非常に良いいれときますわ。後の人には悪いけど。
924名無しさん(新規):2012/08/07(火) 22:09:43.37 ID:WJvoXtFg0
そこまですりゃあ連絡先を教えなくてもいいわなw
925ぴぴ:2012/08/08(水) 08:12:26.77 ID:DYPsqq8M0
>>920
おまえきもいでしゅ(^▽^)
926名無しさん(新規):2012/08/16(木) 21:37:21.72 ID:9i89/rXd0
やっぱり盗品扱ってるから教えないのか
927名無しさん(新規):2012/08/18(土) 22:25:16.94 ID:q3PeFmoT0
もしそーだったら落札した人もやばい
928名無しさん(新規):2012/08/19(日) 00:30:47.23 ID:NeUjti5a0
シリアルコード系をナビ送信だけで大量に売ってるヤツ、もれなく当然のように教えない
クソッカス常識なしばっかりなんだがやはりやましい所があるんだろうな。

今回のヤツは名前も教えないし"連絡先"と聞いたらフリーメール書いてくるし、そっちの
連絡先"も"教えろとか言ってくるし、ほんとアホだわ。
だが最後にもう一回聞いてやったら何かしら連絡先書いてきたから「悪い」は付けれん。
めんどくせえ。むこうもそう感じてると思うとマジウザイ。
929名無しさん(新規):2012/08/19(日) 14:45:17.49 ID:WJ3ZCdvs0
シリアルコードが問題なければいいんじゃねーの?
930名無しさん(新規):2012/08/20(月) 16:23:31.38 ID:0oTtMcQo0
教えないやつの理論は商品を問わずそういう事なんだろうな。
>>929せめてこのスレ読んでけ。少しはモノ考えるようになるだろ。
931名無しさん(新規):2012/08/21(火) 00:56:55.55 ID:WalOgxkj0
久々に当たり引いちゃったよ
別に払っても良いんだけど、ちょっと強めに書いてみて返事待ち
めんどくせーなぁ
まあID検索したら何かしら出てきたんだけどねw
932名無しさん(新規):2012/08/22(水) 13:38:00.14 ID:93zSF2yb0
>>930
すまんな・・・
一応コード以外は全部初回ナビで教えてるが
相手も教えてくれなさそうだったからしなかった
933名無しさん(新規):2012/08/22(水) 21:24:17.53 ID:4gKQlLY50
出品者から先に名乗る、連絡先教えるなんて常識。あたりまえ。
落札者がちょっと位キチガイっぽくても。
お前が教えたら教えてやるとかスレタイどおりだよ。

小額だとめんどくさくて許しちゃう人も多いだろうけどね。
934名無しさん(新規):2012/08/24(金) 18:54:12.06 ID:hbUvexNP0
その当たり前ができない人が多すぎ
大量に出品してるのに封筒直入れと住所連絡先なしとか・・・
935名無しさん(新規):2012/08/25(土) 11:46:34.86 ID:p4j+Qq6jO
パンツとか出品してる人は住所教えないよね
もしくは架空の住所とか
936名無しさん(新規):2012/08/25(土) 15:12:30.31 ID:yukGjgOY0
まぁそれは落札者も含めいろんな意味でしょーがないかとw
937名無しさん(新規):2012/08/26(日) 23:33:37.24 ID:sjrcmE9H0
ずっと探してたら廃盤レア品を見つけたので
長くて細々書かれている注意事項も全部読んだら最後に
「連絡先を教えません」と堂々と書かれてた・・・orz
未練はすごくあるが入札する勇気が出ない・・・
938名無しさん(新規):2012/08/27(月) 05:18:57.26 ID:ODTTf+1F0
連絡先を教えない出品者の中にこんな人がいましたよ。
オークション画面に書かれている商品発送地域をごまかし
支払い方法は、YAHOO!かんたん決済のみ。
自分の正体をとことん消そうとしている兵ですね。
939名無しさん(新規):2012/08/27(月) 05:38:08.09 ID:GEYaj7yq0
>>937
通報してみたら?
前に連絡先を教えないことを条件にしてるのはどうなんですかーみたいなのID添えてヤフーに送ったら
消えてたことあった
940名無しさん(新規):2012/08/27(月) 17:01:43.06 ID:y0ESmnzs0
楽天オークションは、商品が届くまで相手の住所氏名がわからないからドキドキする。
941名無しさん(新規):2012/08/27(月) 20:13:13.48 ID:REl8+mB10
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k156367063
海外以外ってどこ、住んでんだよw
942名無しさん(新規):2012/08/27(月) 20:49:39.36 ID:ghPFQxAs0
943名無しさん(新規):2012/08/27(月) 21:48:04.33 ID:VWUZfDfZ0
>>941
むしょ
944名無しさん(新規):2012/08/27(月) 22:50:21.36 ID:mS/xC4yb0
>943
税務署かなw
でも、これは違反だろうw
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w77152552
945名無しさん(新規):2012/08/27(月) 22:53:19.89 ID:0/e1vWM50
福島産?
946名無しさん(新規):2012/08/27(月) 23:10:46.63 ID:Oqk2IWsC0
海外 以外www
947名無しさん(新規):2012/08/27(月) 23:44:19.61 ID:efTeMau+0
948名無しさん(新規):2012/08/28(火) 01:00:47.19 ID:UiOMUvHC0
>>945
たぶんね。
カンター振り切れるんじゃないか?
949名無しさん(新規):2012/08/28(火) 01:12:00.38 ID:UiOMUvHC0
>>947
とっとと警察に行けばいいのにねー
チキンが7日猶予付けてやがんの
950名無しさん(新規):2012/08/28(火) 11:51:35.01 ID:dik5Zx3pO
米売るなとは言わないけど測定値はごまかさないで
きちんと表示してほしい
951名無しさん(新規):2012/08/28(火) 12:04:26.32 ID:ruwyaqmG0
オクで米買う奴等ってどういう人達なの?
952名無しさん(新規):2012/08/28(火) 12:36:49.99 ID:UiOMUvHC0
最近米屋の米も怪しいけどな。
953名無しさん(新規):2012/08/28(火) 14:25:09.35 ID:hge3ZQCK0
954名無しさん(新規):2012/08/28(火) 18:28:14.20 ID:9v6BxrrB0
>>951
まったくキニシナイ人たち、そして気にならない年齢の人などなど
955名無しさん(新規):2012/08/29(水) 04:32:54.93 ID:ZZVu0SDE0
>>944
最近そう言うの多いよな
俺が見たのは「秋田県以外の東北」だったわ
956名無しさん(新規):2012/08/29(水) 09:27:11.51 ID:PGQ7hhOE0
福島の場合被災地応援に買ってあげてもいいんでない?
957名無しさん(新規):2012/08/29(水) 13:19:22.48 ID:0iB1P1X00
>>955
>>956
そっか・・
だから海外以外ですか?
福島では、売れないって自分で判断必要あるの?
あなた達が善意の第3者として買ってあげてくださいね。
続けて、2件も援護のレスが付くってありえないないわ。
958名無しさん(新規):2012/08/29(水) 13:30:51.32 ID:s/eO0fcs0
もうみんな被爆してるんだから今更
959名無しさん(新規):2012/08/29(水) 16:23:20.30 ID:drDap1Ff0
日本のどこでも被曝してるにしても、あえて近い場所の物を食べたいとは思わない
表面積が広いものも、福島からは買いたくない
960名無しさん(新規):2012/08/29(水) 18:54:36.44 ID:s/eO0fcs0
>>959
で中国、韓国産ですね。解ります。
961名無しさん(新規):2012/08/29(水) 19:04:00.37 ID:cwePQRdN0
て、言うかこいつ評価悪いがな・・
いくら、○島県でも、この評価見ればドン引きだわw
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ueokatarou3&filter=-1
962名無しさん(新規):2012/08/29(水) 19:04:48.12 ID:cwePQRdN0
>>960
そう言えば、以前タイ米とかあったような。
963名無しさん(新規):2012/08/29(水) 19:09:35.17 ID:cwePQRdN0
おっ・・
海外 ロサンゼルスってあったが・・
全部、医薬品だわw
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d134247787
964名無しさん(新規):2012/08/31(金) 02:41:38.82 ID:osc3wVkb0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1093270280
誰かこの勘違いなティッシュ人間をブラックに放り込んでくれ
965名無しさん(新規):2012/09/02(日) 08:26:35.80 ID:5GIlauDI0
966名無しさん(新規):2012/09/02(日) 11:09:20.04 ID:D6oZ4mmqO
テンプレ参考に連絡先教えてくれっていったけど、
挨拶文もなく住所だけかかれた返事がきた

こういうやりとりがさらに信用なくすんじゃないかと小一時間
967名無しさん(新規):2012/09/02(日) 13:15:43.99 ID:u9HDliwi0
切れてる感アピールなのか知らんけど、そういう態度取るヤツいっぱいいる。w
>>ぶっきらぼうに住所だけの返信
ていうか教えるつもり無かったヤツは、まず丁寧な一言をそえて返信して来る事無いな。

それのどの辺が良くないの???ってガチで思いつかないヤツも相当数いそうだが。
968名無しさん(新規):2012/09/02(日) 20:32:10.11 ID:G1/r5vOh0
いるいるw後味悪いよなー
このスレのURL貼ってやろうかと何回思ったか
オク歴長い方だと思うが昔は教えない出品者なんてまずいなかったけどな
今年に入ってから異常に増えた印象
969名無しさん(新規):2012/09/03(月) 06:28:09.03 ID:AFssEoLQ0
挨拶もなくて、自身の詳細を列記した奴だけって
なんなんだ?
970名無しさん(新規):2012/09/03(月) 20:28:41.11 ID:ELnRKsCt0
旧来の つうしんはんばい とオクの個人売買を同じに考えてる阿呆なんだろ
971名無しさん(新規):2012/09/04(火) 13:34:50.28 ID:hk1RrbCR0
中身が日本人ではない可能性も高い

一度細かく要求したら訳わかんない日本語と英語ごちゃまぜの文が返って来たことがある

もちろん氏名は日本人のように「ヤマダタロウ」みたいな感じでした
972名無しさん(新規):2012/09/06(木) 08:16:35.51 ID:yTmMqTFD0
オクは6年くらいしかやってないけど、
最近、本当に連絡先教えてくれない出品者が多いなと感じる。
スレもあるけど、ゆうぱっくやレタパ、メール便の追跡番号も教えてくれない。
聞いたこちらが悪いような対応してこられると、ちょっとモヤモヤする。
オクの暗黙のルールみたいなのが、もしかして変わってきてるのかな?
973名無しさん(新規):2012/09/06(木) 11:27:11.31 ID:AWIeaWFF0
コミュ障が出品やりだすとこんな感じなのかもな

低額だったしまあいっかと支払して住所も教えてくれって言ってもシカト
定形外の郵便物にも送り主が無記入だったから「どちらでもない」にして内容書いたら
ナビと評価が来て「気付きませんでした。すみません。」など平謝りの内容なのに「良い」にされた
ささやかな抵抗してきて自分が100%悪いとは思ってないみたいだから評価変えてやるのやめた
教えなかった理由は用心の為、万が一の為だとさw
974名無しさん(新規):2012/09/08(土) 02:01:27.84 ID:AFCBeJBn0
高くない物だから…って一旦は我慢しちゃうんだけど後から思い出して
なんだかなーって思っちゃうよね
大半の出品者はちゃんとしてくれてるわけだからさ、ちゃんとやってる人が損してるみたいで
そもそもそこまで信頼できないならオークションなんかやらないほうが本人の為だと思うわ
金額考えてもそこまで疑心暗鬼で神経すり減らしてやるものでもない
975名無しさん(新規):2012/09/10(月) 19:27:27.13 ID:rK/KofNu0
975
976名無しさん(新規):2012/09/11(火) 20:56:02.57 ID:4qsP5dfV0
975ならばしかたないな
977名無しさん(新規):2012/09/11(火) 23:21:15.54 ID:/89v+MXq0
今年に入ってから住所を教えたくない出品者に毎月必ず1度は遭遇する
住所をきいても番地以下無しとか住所だけ返信とか普通に多い
そんな態度だと晒したくなってしまうわw
978名無しさん(新規):2012/09/13(木) 07:01:00.66 ID:oJPe6Muf0
もう住所教えないとダメよって告知をデカデカ出して欲しいわw
979名無しさん(新規):2012/09/20(木) 03:23:11.30 ID:r0KVf1k80
何が非常識だよ。
落札後値引き要求してきたり、許可していない発送方法や代引きを求めてきたり、
さんざん入金を遅らせたあげく連絡が付かなくなってキャンセルになったり、
あげくストーカーになったり出品者をさらすような頭のおかしい落札者がいるのに、
何で出品者の住所や個人情報をさらさないといけないのか。

正常に入金が確認できてからなら教えてもいいが。
いたずら落札しただけのやつが個人情報教えろとか、どっちが非常識だって感じだな。
大体出品者が教えてきた個人情報なんていくらでも嘘がつけるんだぞ?

俺は二度とトラブルごめんだから新規には振込口座すら教えんわ。かんたん決済のみ。
980名無しさん(新規):2012/09/20(木) 08:34:39.03 ID:OjmbX4ES0
つまらん釣りはいらんから
981名無しさん(新規):2012/09/20(木) 12:56:29.87 ID:x6KQAiPg0
>>979
もうオークションやめたら?
982名無しさん(新規):2012/09/20(木) 14:39:09.11 ID:uIZfbn3M0
>>979
確かに落札者にもキ○ガイはいるが
必要情報を教えなくていい理由にならないよ
晒しが怖いなら楽オクとか匿名取引出来る所でやれよ
983名無しさん(新規):2012/09/20(木) 16:00:03.16 ID:6MUCkBSo0
>>979
トラブルがあると、トラウマになるわね。
晒されたりしたら、もうびびる><
気持ちはよく分かるよ。
あなたも正解です!
984名無しさん(新規)
連絡先を教えないと晒される確率は上がるよ