【Amazon】アマゾンマケプレ130【出品者中級以上】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
中級者以上のスレ

前スレ
【Amazon】アマゾンマケプレ129【出品者中級以上】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1310173377/

テンプレ↓
2:2011/08/02(火) 15:10:55.99 ID:CPdErOOa0
クソスレたてんなks
3名無しさん(新規):2011/08/02(火) 15:47:29.59 ID:r6XL3iNNO
まだ
4名無しさん(新規):2011/08/02(火) 17:51:33.95 ID:9E0g7YUG0
2がアカバンになりますように・・・
5名無しさん(新規):2011/08/02(火) 18:06:24.42 ID:LX5SXv6M0
初心者マークと枯葉マークは絶対に来ないでほしい・・新スレ祈願
6名無しさん(新規):2011/08/02(火) 18:11:26.97 ID:9Q/Gywmw0
みんなが幸せになりますように
7名無しさん(新規):2011/08/02(火) 18:27:37.40 ID:rUJvLAtl0
YOU様がもっと太りますように・・・

8名無しさん(新規):2011/08/02(火) 20:59:25.26 ID:vCUSoyH+0
枯葉マークって、105円で買った新書が250円で即売れしたとか
喜んでいるちんぽも立たない妄想オナニー老人のことですか?
9名無しさん(新規):2011/08/02(火) 21:55:47.24 ID:8Mk5hbWr0
いや、チミのことだろ。
10名無しさん(新規):2011/08/02(火) 21:57:08.52 ID:wIlsstkV0
10月になってシステム改変されたらますます安値競争になるんだろうな
11名無しさん(新規):2011/08/02(火) 22:52:54.32 ID:Fb75g9SH0
>>10
せどりスレにもカキコしたけど、、、


10月からの改悪で、値下げ合戦はとんでもないことになるよ。
可だろうが良いだろうが非常に良いだろうが、コンディション無視の最安値設定の嵐。
誰かが可の最安値に合わせると、すぐに他の誰かが追従する。
あっという間に相場暴落。

仮に個人出品者がじっと我慢したとしても、大手が値下げ合戦に火をつけるよ。

いやー参った参ったw
12名無しさん(新規):2011/08/02(火) 23:05:37.48 ID:jnXdjh1G0
得意げにマルすんなニワカ
13名無しさん(新規):2011/08/02(火) 23:07:11.91 ID:pu3N0dxx0
もうビームせどりできなくなるのかね
14名無しさん(新規):2011/08/02(火) 23:15:19.87 ID:wIlsstkV0
>>11
ツール業者もどうなるんだろうな
15名無しさん(新規):2011/08/02(火) 23:49:00.79 ID:L8NVXLL30
ただDVDカテゴリーだと、
レンタル版を「良い」で出してる馬鹿とか、海外版を出してる馬鹿とか
販促ポスターを出してる馬鹿とか香ばしいのがいっぱいいるけど、
そういうのに釣られるのってそんなにいないんだよな。
16名無しさん(新規):2011/08/03(水) 00:05:47.20 ID:9OFEUjB90
>>15
トコロテンにカレーかけて食ってろバカ
17名無しさん(新規):2011/08/03(水) 00:06:02.80 ID:LGw9U9sd0
海外版って違法なのけ?いっぱい出てるけど。
18名無しさん(新規):2011/08/03(水) 00:21:23.98 ID:6gsZ0YhI0
商品説明が国内向けのものならルール違反だよ
輸入版CDはちゃんとどこの国のものか記述して分けてる
どうしても出品したければ自分で商品ページ作るべきだな
19名無しさん(新規):2011/08/03(水) 01:44:57.74 ID:+LKYRmz70
素人はさっさと廃業しとけやw
20名無しさん(新規):2011/08/03(水) 08:23:43.01 ID:vIDNYYSi0
前々スレより
622:名無しさん(新規):2011/07/03(日) 13:13:44.54 ID:gL3HBqSq0
「機動戦士ガンダム」などの人気アニメソフトを違法にコピーし、ネットオークションで
販売していたなどとして、飲食店従業員の男が警視庁に逮捕された。

 著作権法違反の疑いで逮捕されたのは、飲食店従業員・比留間秀幸容疑者(34)。
比留間容疑者は違法にコピーした「機動戦士ガンダム」など人気アニメ作品のDVDを
ネットオークションで販売するなどした疑いが持たれている。

 比留間容疑者は「去年9月ごろからレンタルショップで借りてきたDVDを自宅などで
コピーし、ネットで売っていた」などと供述しているという。警視庁は、これまで約300人の
客に販売し、約400万円を売り上げていたとみて調べている。
623:名無しさん(新規):2011/07/03(日) 13:27:27.08 ID:gL3HBqSq0
http://www.amazon.co.jp/gp/help/seller/at-a-glance.html?ie=UTF8&seller=A2KDYA2IMFNOV7

ここで買ったら出品者の名前が違法コピーで逮捕された「比留間秀幸」と同一だったんだが・・・
同一人物だったら個人情報の取り扱いがめっちゃ不安だわ

624:sage:2011/07/03(日) 14:19:05.06 ID:yj6tt5Cc0
>>623
そいつの住所で検索したらモバオクで別の名前で当たるな
21名無しさん(新規):2011/08/03(水) 12:47:24.46 ID:72Lx9/270
コンビニ決済の保留注文をキャンセルすると在庫が減るんだが・・・
なめてんのか糞尼
22名無しさん(新規):2011/08/03(水) 13:36:19.34 ID:9wpRYwqA0
あまにゃんペロペロ
23名無しさん(新規):2011/08/03(水) 16:03:21.88 ID:2yDDzXsm0
>>21
コンビニやめろ
24名無しさん(新規):2011/08/03(水) 16:40:21.40 ID:aQYk9a620
>>23
いやです
25名無しさん(新規):2011/08/03(水) 17:05:18.58 ID:Mj+kxiCF0
>>24
死ね!
26名無しさん(新規):2011/08/03(水) 17:09:56.62 ID:6c5oH6je0
夏だあきらめろ。
27名無しさん(新規):2011/08/03(水) 17:22:05.97 ID:xbbioHmB0
やった!25000円で買ったDVDソフトがクロネコメール便で発送された!
届かなかったことにして全額返金してもらおっと♪(^ω^)
28名無しさん(新規):2011/08/03(水) 17:23:34.10 ID:WrdI7eg00
喧嘩よー河合奈保子ちゃ〜ん 早く来てあげてーー
29名無しさん(新規):2011/08/03(水) 17:25:46.96 ID:Mj+kxiCF0
>>28
断る!
30名無しさん(新規):2011/08/03(水) 17:35:14.31 ID:hgsnDPV00
>>27
根性腐ってるな
31名無しさん(新規):2011/08/03(水) 17:36:59.07 ID:aQYk9a620
>>27
これ誰かアマゾンに通報しなよ
近日中にこういうマケプレ保障があったら詐欺なので警察に通報してくださいって
32名無しさん(新規):2011/08/03(水) 17:38:27.29 ID:oNE3tCij0
>>27
マジで捕まるから止めた方が良いぞ。
ネタだろうけど。
33名無しさん(新規):2011/08/03(水) 17:40:58.31 ID:Mj+kxiCF0
>>30-31
10k超えの品物をメール便なんぞで発送するクソ出品者が悪い。
送料をケチるからこんなことになる。
素直に宅急便やゆうパック、レターパック500で発送すればこんなキチガイは出てこないわ。


>>31
>これ誰かアマゾンに通報しなよ

またゆとりかよw
誰かが何かをしてくれる、完全な他力本願のゆとり体質。
自分で動こうという考えがまったくないキチガイ。
34名無しさん(新規):2011/08/03(水) 17:43:59.80 ID:aQYk9a620
>>33
じゃあ俺が通報しとくわ
35名無しさん(新規):2011/08/03(水) 17:49:32.56 ID:Mj+kxiCF0
>>34
いや、それならオレが!
36名無しさん(新規):2011/08/03(水) 17:50:49.01 ID:MJr/O0lRO
おまえらには任せておけん。
通報するのは俺だ。
37名無しさん(新規):2011/08/03(水) 18:00:41.28 ID:ybMBexwq0
アマゾン様にさらに身も心もささげるために
持ってなかったエクセル買ってカスCDのカタログを作ろうかと思ったんだけど
本当にすごいわからんよ 俺ってすごいバカだったんだなって思える
誰か画像つきで説明サイトつくってくれよ
38名無しさん(新規):2011/08/03(水) 18:08:09.51 ID:ybMBexwq0
すごいグダグダで疲れたけど適当にやってたらひとつだけカタログ追加できたわ
俺ってやっぱりけっこう頭よかったかもしれんな
39名無しさん(新規):2011/08/03(水) 18:08:10.32 ID:LJloK7+JP
>>32
捕まるってどうやって捕まえるんだよwメール便は何の証拠もないのにw
40名無しさん(新規):2011/08/03(水) 18:16:51.23 ID:NM+/SuJp0
そ〜いえば、1マンオーバーのDVDをレターパック500で送ったんだけど、
宛先不明で戻ってきたわ。
もう1ヶ月以上前のことだけど、未だに購入者から連絡無いのよね。

もしメール便とかで送っていたら、>>27みたいなことするつもりだったんだろうか?
しかしマケプレ補償対象外になる1マン以上の商品を普通便で送る感覚が俺には分からんよ。
41名無しさん(新規):2011/08/03(水) 18:20:08.74 ID:MJr/O0lRO
いやいやいやおまえらwww
ダチョウごっこやろうよw
42名無しさん(新規):2011/08/03(水) 18:24:54.48 ID:oNE3tCij0
>>39
「自分は捕まるはずはない」って思うんだろうね。詐欺師って。
で、捕まって実名報道→人生終了w
43名無しさん(新規):2011/08/03(水) 18:25:38.81 ID:aQYk9a620
警察が捜査で要請した場合は2ちゃんねるも個人情報開示するからな
まあ臭い飯食ってくるんだな詐欺師
44名無しさん(新規):2011/08/03(水) 22:01:14.07 ID:WJmHSJiH0
マケプレで同じ出品者の同じ商品が何個もならんで表示されてるのがあるんだけど、なんなの?
45名無しさん(新規):2011/08/03(水) 22:03:36.83 ID:Mj+kxiCF0
>>44
初心者スレへ逝ってらっしゃい。
46名無しさん(新規):2011/08/03(水) 23:54:43.89 ID:dkFHJzu7O
コメントにはっきりMacintosh版ですって書いてんのに「Macintosh版が送られてきた!この店はどうなってる?評価に書いてやるからな!」って連絡きた。

まーWinカテに出してた俺が悪いんだがコメント見ない奴って多いのか?それともワザとか?
47名無しさん(新規):2011/08/03(水) 23:55:58.03 ID:9OFEUjB90
>>44
同じ出品者が同じ商品を何個も出品してるの
48名無しさん(新規):2011/08/03(水) 23:57:11.42 ID:8l+QSBRi0
ワザとでしょ
商品もらって代金は返金させたいんじゃないの
49名無しさん(新規):2011/08/03(水) 23:59:23.12 ID:WrdI7eg00
>>46
あんたバカ〜? アカウント抹殺&売り上げ金凍結だよ それ
50名無しさん(新規):2011/08/04(木) 00:03:30.97 ID:qUt3EWVo0
>>46
安いビール買ったらノンアルコールだった、、、みたいになるの
51名無しさん(新規):2011/08/04(木) 00:16:21.73 ID:qDEt9ED00

これってこのスレで話題になったっけ?
ここの住人はあんま関係無いのかもしかして。

             ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【FBA】【重要】在庫健全性の改善の取り組み開始のお知らせと長期保管在庫の確認のお願い(2011/08/03)

2011年8月15日時点で、保管日数が365日以上を超える商品に関しまして、長期在庫保管手数料を課金いたします。
課金対象商品をお持ちの出品者様には、7月8日および29日に別途ご案内のメールをお送りしております。あわせてご確認ください。
52名無しさん(新規):2011/08/04(木) 00:21:28.57 ID:P8JmUPXp0
過去ログ嫁
53名無しさん(新規):2011/08/04(木) 00:22:42.06 ID:qUt3EWVo0
>>51
だからFBIにはランキング高くて、分厚い本しか送らないの
みんな極秘で対策済だから話題にならないの
54名無しさん(新規):2011/08/04(木) 00:23:01.68 ID:sZ6mNZ0W0
俺みたいに世界で一人しかいないような名前の人間はアウトだが、普通の名前の凡人
なんて一度捕まったくらいじゃすぐに忘れさられるだろうなw
55名無しさん(新規):2011/08/04(木) 00:23:07.47 ID:Hx5J60fZ0
>>51
初心者スレ逝けよキチガイ
56名無しさん(新規):2011/08/04(木) 00:28:04.41 ID:+ZyIeUeD0
FBIってどんなの?
すごいの?
57名無しさん(新規):2011/08/04(木) 00:32:02.39 ID:qUt3EWVo0
そりゃすごいの
FBAのプレミアムビップなのね
58名無しさん(新規):2011/08/04(木) 00:32:27.76 ID:+Dqq5wuU0
俺関係無いけど8月15日からだったか
1円本100冊処分するのにたったの1000円だから安いもんだな
59名無しさん(新規):2011/08/04(木) 00:36:05.77 ID:VqdFxO/K0
1年ならBOOKOFFで10円で買ってもらって方がよくないか?
60名無しさん(新規):2011/08/04(木) 00:40:00.46 ID:qDEt9ED00
1ヶ月位前にアマからFBAやらないか?ってしつこく電話があったんだけど、
保管手数料のついて一言も言わなかったな。
やたらとプッシュしていたけど、まぁ参加しないで正解だったかも。

>>58,>>59
ASP通してブコフに売ればわずかだけど金になるじゃん。
100冊なら10冊×10回で3,000円になるよ。
61名無しさん(新規):2011/08/04(木) 00:48:22.62 ID:HOeYIkrU0
>>60
電話あるって
出品数はどのくらいのなんですか?
かなりの出品数なのかな
62名無しさん(新規):2011/08/04(木) 00:57:36.87 ID:90iHkcF+0
美人せどらーだって。
ttp://ameblo.jp/te-channel/
63名無しさん(新規):2011/08/04(木) 00:57:47.38 ID:qDEt9ED00
>>61
2000ちょいくらいかな。

「取りあえず資料を送りたい」ってしつこいんで、
住所教えたらパワーポイントで作成したドキュメントと
バーコード印刷用の無地のラベルを大量に送ってきた。

んで1週間毎日電話攻撃。
無視してたら止まったけど、マジで保管手数料のことは言わなかった。
「商品が売れた時に手数料が発生するだけで、すごくメリットがある。」としか言わんし。
64名無しさん(新規):2011/08/04(木) 00:57:56.18 ID:qUt3EWVo0
>>60
頭強打してICUから書き込みしてるの?
65名無しさん(新規):2011/08/04(木) 01:04:06.26 ID:gWGAt5Hc0
昔結構聞いてた。
また捕まらないようにな。
薬だからまたやるんだろうけど。
66名無しさん(新規):2011/08/04(木) 01:05:05.36 ID:gWGAt5Hc0
>>65
スマン誤爆った
67名無しさん(新規):2011/08/04(木) 01:05:32.14 ID:p9LmEe/B0
>>62
頭強打してICUから書き込みしてるの?
68名無しさん(新規):2011/08/04(木) 01:30:03.82 ID:90iHkcF+0
>>62
すごい美女だね。
69名無しさん(新規):2011/08/04(木) 01:32:36.48 ID:+ZyIeUeD0
>>68
頭強打してICUから書き込みしてるの?
70名無しさん(新規):2011/08/04(木) 02:00:32.55 ID:xovbxl3q0
みんなに朝が来ませんように
71名無しさん(新規):2011/08/04(木) 02:21:26.47 ID:VoT40Hwn0
FBIを始めたいと思いつつ早半年。。。
どーすんのかマジで分からん

気持ちだけは負けてないつもり、だけど、、
72名無しさん(新規):2011/08/04(木) 02:35:56.81 ID:hQQpoeWk0
申し訳ありません!このサービスは現在、一部のユーザーの方に正常に
機能していません。影響が出ているユーザーの方には、
リクエストの失敗が発生する、またリクエストの処理に
通常より時間がかかる可能性があります。

当社は問題を認識しており、すべてを復元して完全に
稼動させるために取り組んでいます。
73名無しさん(新規):2011/08/04(木) 02:40:44.48 ID:90iHkcF+0
ソラって人 自分のこと ソラがソラがっておっかしいw
74名無しさん(新規):2011/08/04(木) 02:47:18.43 ID:+ZyIeUeD0
>>71
FBIは難しいよな。
誰でも出来るわけじゃないからな
75名無しさん(新規):2011/08/04(木) 03:03:59.38 ID:Cm8Tbi+M0
>>65は岡村・・・・とみせかけてジョージマイケルファン
76名無しさん(新規):2011/08/04(木) 03:25:27.68 ID:90iHkcF+0
砂糖先生スマホ買ったって。
77名無しさん(新規):2011/08/04(木) 05:54:50.63 ID:Ige4zEi30
申し訳ありません!
リクエストを処理中にエラーが発生しました。 直ちに問題の解決に取り組みますので、しばらくお待ちください。 ご不便をおかけして申し訳ありません。

あとでもう一度やり直してください。
出品用アカウント.に戻ってください
78名無しさん(新規):2011/08/04(木) 07:41:52.52 ID:8vSwkrUY0
購入者への評価ができなくなってる。
っていうか、購入者の評価も見れない。

普通評価ばかり入れる奴とか、キャンセル魔とかに「要注意」ってことで、
報復評価してきたが、意味のないものになってしまった。

改悪がひどくなってきている・・・・。
79名無しさん(新規):2011/08/04(木) 07:49:01.94 ID:tV90qqP90
>>71
CIAからはじめてみなよ
80名無しさん(新規):2011/08/04(木) 08:33:31.88 ID:lrvaZ3C00
FBA、大口利用者です。

出品している商品のページを見たら自分の在庫が無くなっていたので「お、売れたんだな」
と思って自分のFBA在庫を確認したら「入出荷作業中」になっていたので、そのうちFBAで売れました
ってメールが来るものだと思っていたら一週間ぐらい経つのにまだ来ません。
何か考えられることはありますか?
売れていないのなら早く再出品したいし、売れたのなら早く連絡欲しいし困っています。
81名無しさん(新規):2011/08/04(木) 08:34:08.89 ID:6BqJLmnBi
ネット上のフジテレビ批判をマスメディアがまったく報道できない理由
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312400482/
82名無しさん(新規):2011/08/04(木) 09:33:00.78 ID:Byyrst7N0
>>80
まずなぜアマに問い合わせないのかを理解できるように書け
83名無しさん(新規):2011/08/04(木) 11:12:42.07 ID:o4cym5lB0
>>80 代引きじゃね?
84名無しさん(新規):2011/08/04(木) 11:15:27.53 ID:o4cym5lB0
連投スマン

ちなみに代引きで、相手が不在とかでAmazonに戻ってくると、2円くらいの手数料が出品者負担になる。
購入者は負担ゼロ。垢バンの危険はあるけど。
85名無しさん(新規):2011/08/04(木) 11:23:36.59 ID:pYjQiHsO0
出品したのに出品数量が0のままなんだけどー
86名無しさん(新規):2011/08/04(木) 11:32:51.76 ID:lrvaZ3C00
>>84

ありがとうございます。
これまでは代引きでも3日ぐらいで反映されていたのでちょっと不安になっていました。
FBA利用、大口登録までしているのに全然使いきれていません。
87名無しさん(新規):2011/08/04(木) 11:39:37.74 ID:s/FE1jyr0
で、尼はなんて言ってるんですか?
88名無しさん(新規):2011/08/04(木) 11:39:47.30 ID:tV90qqP90
>>86
とっとと初心者スレいけよ
89名無しさん(新規):2011/08/04(木) 11:41:23.79 ID:Byyrst7N0
アマにききもせず不安になるとかメンヘラだろwww
90名無しさん(新規):2011/08/04(木) 12:36:57.02 ID:W30X9qd+0
二週間前の注文の返金処理とか…
しかも新書で
読んだ後で適当にケチつけて送り返したに決まってる
なんとかならないのかねこの購入者絶対有利な仕様
91名無しさん(新規):2011/08/04(木) 12:38:09.40 ID:lrvaZ3C00
>>89
お前みたいに転売がうまくいかなくてイライラしている無職君と一緒にしないでね
92名無しさん(新規):2011/08/04(木) 12:39:03.03 ID:Byyrst7N0
>>91
でたあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93名無しさん(新規):2011/08/04(木) 12:48:49.66 ID:g0qKCWbfO
中級以上って馬鹿しかいないの?
94名無しさん(新規):2011/08/04(木) 12:50:39.21 ID:01HDBZ3Q0
>>90
俺は26日前に注文されたDVDが返品されたわ
おまけに「返金処理が早かった」とのコメントで3評価を入れられたw
池沼購入者は海の藻屑と消えてくれ
95名無しさん(新規):2011/08/04(木) 12:55:17.77 ID:JDjs8m7xO
視聴後は10パーセント返金で大丈夫
96名無しさん(新規):2011/08/04(木) 13:09:09.65 ID:tV90qqP90
>>95
FBAだとそうはいかない罠
97名無しさん(新規):2011/08/04(木) 13:11:20.65 ID:qDEt9ED00
言いがかり的な返金要求にはゆうパックで返送するようにって言ってるよ。
普通郵便で返送してきたら届いてないって言うしね。
あとこっちの送料も負担させるから、たいていこれで返金要求が取り下げられる。

DVDとか1週間くらいして明らかに見終わってから返品したいとかいってくるヤツが最近多すぎる。
FBAとかだと絶対に返品要求受付けなくちゃいけないんだろ?リスクでかすぎるわ。
98名無しさん(新規):2011/08/04(木) 13:38:28.19 ID:liBa3dfq0
新品未開封の商品が、開封されていた場合はどうなるんだろ・・・それでも返金しちゃうのかな?
開封された場合、中古として売るのかな・・・
99名無しさん(新規):2011/08/04(木) 14:18:03.60 ID:d3Z29UN60
>>98
FBAならしちゃうよ
100名無しさん(新規):2011/08/04(木) 14:28:15.32 ID:7IsX9kpeO
札幌に新品の買って中身をボロボロの中古にすり替えて返品してくる詐欺グループいるよな
101名無しさん(新規):2011/08/04(木) 15:56:27.97 ID:tnqXYfbA0
送料分含めた最安値表示しろ馬鹿尼
102名無しさん(新規):2011/08/04(木) 17:12:10.19 ID:fLSJLW4Y0
FBAなんか普通だよ
新品開封返品でユーザー破損とかで100%返金しているの
高いものはFBAでだせない
amazon販売のものだと85%カットで返金とかしているのにさぁ
103名無しさん(新規):2011/08/04(木) 17:13:04.19 ID:uh1EkYz80
消費者センターへ苦情言ってみれば?
104名無しさん(新規):2011/08/04(木) 17:41:37.62 ID:liBa3dfq0
>>99
>>102
げげ、FBAにお世話になると思ってシール買ってきたのに・・・
俺が売ってるのの全部未開封品なんだよねw Amazonに返品された時点でシュリンクでラップしてくんないかなw
105名無しさん(新規):2011/08/04(木) 17:47:34.79 ID:o4cym5lB0
いつから購入者の電話番号が表示されるようになった?
106名無しさん(新規):2011/08/04(木) 18:11:54.32 ID:d3Z29UN60
>>104
新品はFBA絶対やめた方がいいよ
分かると思うけど新品と中古じゃ価値が10倍くらい違うものもあるでしょ
開封されて中古にされちゃうと大赤字
個人発送なら開封後の返品は10%返金で問題ないからその方がいいよ
10%って聞いてしてこない奴も多いし
107名無しさん(新規):2011/08/04(木) 18:22:21.27 ID:o4cym5lB0
せどり監督さんの消した記事が気になる。
108名無しさん(新規):2011/08/04(木) 18:29:28.44 ID:ho0Y4MKb0
カタログつくり楽しいけどめんどいな
たぶんほとんどの奴やってないだろこれw
109名無しさん(新規):2011/08/04(木) 18:31:18.29 ID:liBa3dfq0
>>106
ありがとう。返品と返金とかあったことないから、10%返金って事も初耳だったし、FBAは、10%じゃないんだね。
俺、余裕で中級以下だねw
110名無しさん(新規):2011/08/04(木) 18:52:51.44 ID:o4cym5lB0
>>109

自分なら
滅多にない返品<売れやすいFBA 
かなあ。

扱うジャンルがジャズやソウルのCDだからかもしれないけど。
111名無しさん(新規):2011/08/04(木) 19:09:36.62 ID:7IsX9kpeO
>>110
一枚数万のレア盤とかもFBA使うの?
112名無しさん(新規):2011/08/04(木) 19:11:53.70 ID:qUt3EWVo0
>>90
SHOP名を〇〇総業□□組にしなさい
113名無しさん(新規):2011/08/04(木) 19:19:00.04 ID:liBa3dfq0
>>110
独占に近い、ライバルのいない商品を試そうかなと考えてる。理由は、値下げ競争によって購入した価格より下回った価格を
見た客が後からキレて返品してきそうだから。これでも馬鹿なりに考えてみたw 

しかし、開封後まるまる返金はキツイわ。10%だったら中古で出し直して丸儲けできるのに。
114名無しさん(新規):2011/08/04(木) 19:45:10.79 ID:o4cym5lB0
>>111 自分は万越え商品を(返品が怖いとか以前に)他人に預ける勇気はないので、5000円程度までにしてる。
れんぽんサンとかは平気で預けてるみたいだけど。
115名無しさん(新規):2011/08/04(木) 20:25:48.17 ID:uh1EkYz80

現在の障害報告
2011/08/04

【不具合報告】プロモーション管理「詳細ページの表示テキスト」の入力文字数

現在、プロモーション管理画面にて「詳細ページの表示テキスト」の入力時に、「カスタマイズしたテキスト」
を選択して文章を入力すると、制限文字数以内での入力にも、文字数が上限を越えているというエラーが
発生する事があり、担当部署にて確認を行っております。出品者様にはご不便をお掛け致しておりますが、
対応完了まで今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。

Amazon テクニカルサポート(2011/08/04 19:20)
116名無しさん(新規):2011/08/04(木) 21:02:43.73 ID:IP12Bz9p0
FBAは定価以上で売ると、値段が高かったという低評価が付くことが多い
117名無しさん(新規):2011/08/04(木) 21:05:43.78 ID:BHitlF2i0
来年には回転本以外は誰もFBA使わないでしょ
118名無しさん(新規):2011/08/04(木) 22:21:37.54 ID:RPasQxid0
FBAで返品されたものはアマゾンにストックされ再出品できない
狂ってるわあのシステム
119名無しさん(新規):2011/08/04(木) 22:22:25.26 ID:gph4rtlv0
>>118
開封されたり損壊されたりしてなければできるよ。
120名無しさん(新規):2011/08/05(金) 00:29:08.54 ID:Nk5o4njg0
おれのは大抵開封されてる
ほんとやばいよfbi
121名無しさん(新規):2011/08/05(金) 00:41:30.24 ID:MCuicZdB0
>>90
嘘つきジジイにやられたことある。
訂正メールしたのに、そのまま商品を送りつけてきました、大変不快です。
で1くらったが 訂正メールなんて来てないしアマゾンに問い合わせたら
訂正メールの確認は取れなかったので評価を削除いたしますって。
で、そのジイさんから返品されてきたが訂正メールしたのに送りつけたって割りに
ビニール破って明らかに読んだ感じだった。封筒も再利用で
どこかの封筒をマジックで塗りつぶしてた。
名前でぐぐったら兵庫県の某市でボランティアやってる奴で70くらいの
ジイサンで呆れたわ。糞客は関西に多い。自分の場合。
アマゾンからも その後メール来て あまりにも悪質なので
今後 そのかたから注文あったらお知らせくださいって。
122名無しさん(新規):2011/08/05(金) 00:44:05.11 ID:SxdP8c6m0
2月14日でFBAは大幅に変更するんだね

ますますアマゾン有利だね
123名無しさん(新規):2011/08/05(金) 01:05:45.19 ID:tuYSHlqYO
在庫画面開けねぇ
なんなんだよぉぉぉぉ
124名無しさん(新規):2011/08/05(金) 01:10:37.34 ID:aT1Gq3qM0
俺がつくったカタログに俺がまだ出品してないのに
すでにほかの出品者が出品してたw
125名無しさん(新規):2011/08/05(金) 01:12:25.85 ID:MCuicZdB0
また何かいじってるね
126名無しさん(新規):2011/08/05(金) 02:09:38.46 ID:HiqwWLog0
申し訳ありません!


このサービスは、緊急整備のため停止中です。この時点では、リクエストは何も処理することができません。当社は問題を認識しており、できるだけ早くオペレーションへのサービスを復元するために一生懸命取り組んでいます。後で再度確認してください。
127名無しさん(新規):2011/08/05(金) 02:23:24.94 ID:cs7eMix00
>>121
>今後 そのかたから注文あったらお知らせくださいって。

Amazonってそんなに協力的なのか
128名無しさん(新規):2011/08/05(金) 02:38:18.77 ID:8C0DPREb0
>>127
今頃気づいたの?
129名無しさん(新規):2011/08/05(金) 02:38:41.95 ID:OoB5NP0e0
一部の商品だと思うけど暴落してない?
130名無しさん(新規):2011/08/05(金) 02:39:45.32 ID:MNLpivyn0
緊急整備(゚∀゚)キタコレ!!
131名無しさん(新規):2011/08/05(金) 03:29:53.67 ID:GtQzo+e80
>>129
一部じゃないよ
132名無しさん(新規):2011/08/05(金) 03:53:06.45 ID:UKIv6z870
初心者さんと枯葉さん・・今後絶対に来ないで下さい!

このスレ全員のお願いです!!つか自分のブログでやって下さいな
133名無しさん(新規):2011/08/05(金) 08:40:30.14 ID:5XQ/Fucp0
>>124
あるあるw
134名無しさん(新規):2011/08/05(金) 09:36:50.57 ID:rn8O3jHq0
新品の出品 中古品の出品


くどくなっているな
135名無しさん(新規):2011/08/05(金) 10:32:46.27 ID:6ndE7Xic0
出品画面開けないな

最近障害多いから忘れてたけど、一時期金曜日は障害が多かった
136名無しさん(新規):2011/08/05(金) 11:07:52.80 ID:MCuicZdB0
出品すると終了になってしまう
137名無しさん(新規):2011/08/05(金) 11:48:48.99 ID:tg21n2We0
このごろ変だよな
138名無しさん(新規):2011/08/05(金) 11:58:29.64 ID:aHDvRPdi0
>>137
変なのは今に始まったことじゃないだろw
139名無しさん(新規):2011/08/05(金) 12:00:08.97 ID:MNLpivyn0
どうしたのかな〜
140名無しさん(新規):2011/08/05(金) 12:00:58.67 ID:Dq+v+qYh0
>>100
北海道には取り込み詐欺グループも居るよ
後払いで日本の古本屋に出品してる店が狙われてる
141名無しさん(新規):2011/08/05(金) 12:02:35.16 ID:eSXK0B6M0
>>134
無意味でどうでも良い部分をいじっては、不安定に。
変わらんね、本当に・・・。
142名無しさん(新規):2011/08/05(金) 12:16:31.27 ID:Q6CG8rPL0
出品ファイルをアップロードして削除しようとしても削除できんよ〜
143名無しさん(新規):2011/08/05(金) 17:14:50.58 ID:dnOTPHaqO
明日 金町半額らしいよ。
144名無しさん(新規):2011/08/05(金) 18:12:03.56 ID:MdlS20hCO
群馬から行くわ
145名無しさん(新規):2011/08/05(金) 19:22:44.33 ID:YLc2pyN+0
うんげーうれない。
146名無しさん(新規):2011/08/05(金) 20:33:49.08 ID:w5Ghi6jD0
fbaに出品すると誰も評価してくれなくなるのはなぜ?
147名無しさん(新規):2011/08/05(金) 20:42:54.33 ID:5esO0HQA0
あれ?結局こいつ仕事してなくね?っておもうから
148名無しさん(新規):2011/08/05(金) 21:03:24.98 ID:w5Ghi6jD0
え?仕事あって忙しいからFBAに預けてるんだが...
正直、梱包して明細印刷して、宛名書きとかやってとか、そんなやってる暇ないし
在庫の置き場所もないしな
149名無しさん(新規):2011/08/05(金) 21:16:28.09 ID:kMCf+KKI0
オールFBAでやっているけど
ここ1週間で返品2回で理由が注文した覚えがないって
何なんだ
150名無しさん(新規):2011/08/05(金) 21:17:22.50 ID:8C0DPREb0
何だと思う?
151名無しさん(新規):2011/08/05(金) 22:22:54.56 ID:m7rSHzz50
>>149
うっかり前の住所を配送先に設定しちゃったとか
152名無しさん(新規):2011/08/05(金) 22:37:37.52 ID:SSmsP0wY0
配送先が佐川の営業所止めとか勘弁して欲しい
ヤマトで出したら見事に返送されてきた
返品でなく返送w
次来たら迷わずキャンセルする
153名無しさん(新規):2011/08/05(金) 23:16:18.76 ID:9Kujm0h50
購入者の登録住所が佐川の営業所になってるのか?
登録住所以外の場所に送るのは尼規約違反。
154名無しさん(新規):2011/08/05(金) 23:45:15.45 ID:qBT3l4nA0
オールFBAの人は小口契約?
大口にしても4900円無駄になっちゃうよね?
でも大口の方がショッピングカートを獲得しやすいらしいし
どうなんだろう?
155名無しさん(新規):2011/08/05(金) 23:46:24.75 ID:92Sreexc0
>>154
小口はショッピングカート対象外
156名無しさん(新規):2011/08/06(土) 00:17:26.61 ID:LASG2Tk60
>>154
FBAは大口契約(月額4900円)していることが前提

ってことで、初心者スレに逝けよカスw
157名無しさん(新規):2011/08/06(土) 00:23:46.10 ID:ZqivOUB+0
商品の写真って公式の使ったら著作権違反になるんだよな?
自分で撮影用の機材買わないといけないのか・・・
158名無しさん(新規):2011/08/06(土) 01:02:51.77 ID:k0Rra5cL0
>>152
>ヤマトで出したら見事に返送されてきた

当たり前だろw
そんなこともわからずに発送してる時点で大バカすぎだろ。
159名無しさん(新規):2011/08/06(土) 08:05:55.50 ID:W0iazhA60
>>152

まあそれ以前に、営業所留めや局留めはガイドラインで禁止されてるんだよね。
仮にキャンセルして悪評価くらっても消してくれるから問題なし。
160名無しさん(新規):2011/08/06(土) 08:43:52.62 ID:Zv0m6muq0
電話番号なんてどこに表示されてる?
161名無しさん(新規):2011/08/06(土) 08:58:04.28 ID:FN8rQMYH0
電話番号なんてないだろ
海外発送とか怖くて出来ないな

というか、入庫する時もamazonの電話番号ないんだがw
まあ配送業者なら誰でも知ってるだろうが
162名無しさん(新規):2011/08/06(土) 09:27:15.89 ID:tfNCliR+0
出店型で「amozon」とかいう名前でロゴまでパクって大量に出品してた馬鹿
見事に垢停止されてるwwwww
超受けるwwwwwwwww
163名無しさん(新規):2011/08/06(土) 09:40:55.36 ID:H1JxdfFxO
全然売れない
164名無しさん(新規):2011/08/06(土) 09:46:44.45 ID:WwiGQo830
あれ?

上のほうで電話番号表示されるようになったって誰か書いてなかった?
165名無しさん(新規):2011/08/06(土) 10:53:22.10 ID:+/S58xiU0
じゃー買うなよ

2(5が最高): 「この機種が生産完了6月まで新宿量販店で6980円で売られてたものが、このサイトでは19950円だった。新宿の各店舗で販売完了したあとの購入で2万円弱だったのは足元を見られたぼったくりに感じる。」
日付: 2011年○月○日 評価した購入者: 家電良好
166名無しさん(新規):2011/08/06(土) 10:57:47.94 ID:+/S58xiU0
つーか値段が高いって悪評価付ける馬鹿が多すぎる
おまえらが納得して買ったんだろうが!
167名無しさん(新規):2011/08/06(土) 11:20:27.44 ID:7NL00WWi0
値段が高い系の評価は全部消してほしいわー
168名無しさん(新規):2011/08/06(土) 11:20:40.10 ID:dhip+9960
このスレ見てると、負けプレの商品は買う気しなくなるわなw
169名無しさん(新規):2011/08/06(土) 11:41:30.89 ID:ZqivOUB+0
俺出品はするけど絶対買わない
品質管理やアフターケアの面を考えたら実店舗のほうがいいに決まってるから
特に家電をマケプレで買う奴はアホだよ
展示処分品に下手したらプレ値が付いたのを新品として買うんだろ?
物を知らないというのは恐ろしいことだな
170名無しさん(新規):2011/08/06(土) 11:55:29.72 ID:e3Ue671I0
はいはいすごいすごいw
171名無しさん(新規):2011/08/06(土) 12:12:27.93 ID:XcHF5MrV0

在庫あり。 発送元: 日本。
国内向け発送料金 および 返品について。
【注意】読みたい部分だけ持ち歩いたため裁断済みです。書き込み等ありません。全ページがバラバラです。製本されておりません。背表紙ありません。折り目等もありません
172名無しさん(新規):2011/08/06(土) 12:13:22.43 ID:e3Ue671I0
>>171
で?w
裁断本はAmazonがOKしてるけど
173名無しさん(新規):2011/08/06(土) 12:13:42.97 ID:JVchuCBy0
>>164
お前売れてないのかよw
174名無しさん(新規):2011/08/06(土) 12:26:46.79 ID:97TotqlUO
出品者中級以上www
175名無しさん(新規):2011/08/06(土) 12:50:22.13 ID:+TQibabs0
送料って一律、250円固定なの?
176名無しさん(新規):2011/08/06(土) 13:00:59.50 ID:e3Ue671I0
はあ?w
177名無しさん(新規):2011/08/06(土) 13:16:56.06 ID:B7TGmwpf0
おもすれえ中級以上wwww
178名無しさん(新規):2011/08/06(土) 13:33:04.82 ID:k0Rra5cL0
自称中級は超レベル高ぇ――www

超かっけーw
179名無しさん(新規):2011/08/06(土) 13:36:22.39 ID:mfPEOOPXO
物を知らないというのは恐ろしいことだな(メガネクイッ
180名無しさん(新規):2011/08/06(土) 13:48:30.49 ID:A4UPCp7E0
>ジャイアン目線で言わせて貰うと『ブック●●のくせに!』(w。
>という値付けが多くなっているような気が。
>だってね、2300円のピアノスコアが1800円とは
>『いったいどうゆー了見なんだ』と言いたくなってしまいました。

せどりのくせに、という人間が多くなっているような気がします。
よく売れているならものなら高くなるのは当然なんだよ
どうゆー了見も糞もねー、
とゆうに言いたくなってきました。

181名無しさん(新規):2011/08/06(土) 13:51:28.37 ID:B7TGmwpf0
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312592539/

アマゾンジャパン・ロジスティクス、
Amazon.co.jpの品揃えの拡大、物流規模の拡張、および利便性向上のサポートのため、
埼玉県に新たに物流センター3施設を開業

 Amazon.co.jpへの注文に応じて物流業務サービスを提供するアマゾンジャパン・ロジスティクス株式会社(以下、
アマゾンジャパン・ロジスティクス)は、Amazon.co.jpの品揃えの拡大、物流規模拡張のサポート、及び迅速な配
送サービスの提供のため、2011年中を目処に埼玉県に、新たな物流センター「アマゾン芳野台FC(フルフィルメント
センター)(仮)」、「アマゾン狭山FC(フルフィルメントセンター)(仮)」、「アマゾン川島FC(フルフィルメントセンター)
(仮)」の3施設を開業する予定です。

 新たなFC(フルフィルメントセンター)の開業により、Amazon.co.jpの各ストアにおける「在庫あり」の商品ライン
アップが強化され、家電、ホーム&キッチン用品、消費財をはじめ、Amazon.co.jpで取り扱いのある多くのカテゴ
リー商材の品揃えの拡張につながる予定です。さらに、出品者様の商品在庫の保管、注文処理、出荷、カスタマー
サービスを代行し、Amazon.co.jpでの販売を支援するサービス、「フルフィルメントby Amazon」の拡張も見込ま
れます。
182名無しさん(新規):2011/08/06(土) 14:16:59.90 ID:4aBZljoX0
183名無しさん(新規):2011/08/06(土) 14:20:04.22 ID:e3Ue671I0
別にいいじゃねえか
いちいち晒すなよw
184名無しさん(新規):2011/08/06(土) 14:29:05.69 ID:k0Rra5cL0
>>183
アートエイチご本人様ですか?w
185名無しさん(新規):2011/08/06(土) 14:37:09.58 ID:e3Ue671I0
じゃあ本人でいいよお馬鹿さんw
186名無しさん(新規):2011/08/06(土) 14:54:47.99 ID:9ECBIAPU0
てか売れてないヤツほど他ショップを晒す傾向があるよね。
自分とこが売れてりゃ他んとこなんて気にならんし。
187名無しさん(新規):2011/08/06(土) 15:11:28.32 ID:SIRF1o7BO
金町半額だって。
188名無しさん(新規):2011/08/06(土) 18:39:23.43 ID:uhSSrgqN0
>>181
こういうのもマケプレの成果なんだろうな
マケプレの売上データを通して自分らの扱ってなかった商品をチェックしてるからこそ
あれだけの品揃えなのに商品の拡充なんて言うんだろうし
189名無しさん(新規):2011/08/06(土) 18:44:02.83 ID:QHfKMqmO0
e3Ue671I0が最高に気持ち悪い さっさと死ねよ
190名無しさん(新規):2011/08/06(土) 18:57:52.14 ID:pwR16fvrO
ピアノやバンドスコアなんかたいして売れないでしょ
一番売れる音楽関係の楽譜は、バロック、クラシック、近現代問わず洋書版
ショパンならパデレフスキや原典版、普通のクラシックならペーターズやヘンレ版他多数
某ブコフには山のように有って価値をしらないのか殆ど105円
平均売値は5〜6000円
元々が高価だから。
191名無しさん(新規):2011/08/06(土) 19:01:39.96 ID:t9FgnM850
>>190
バンドスコアはモノによっては高値付くぞ。
何故かしらんがハードオフにヘビメタ関係のバンドスコアが
何冊か投げ捨てられてて、1冊あたり5Kぐらい儲けた記憶がある。
192名無しさん(新規):2011/08/06(土) 19:03:17.12 ID:VqTUv0D30
今月でマケプレ送料250円の実験期間が終わるけど、来月からどうなるの?
193名無しさん(新規):2011/08/06(土) 19:08:22.46 ID:e3Ue671I0
>>189
落ち着けせどり乞食w
194名無しさん(新規):2011/08/06(土) 19:16:22.68 ID:pwR16fvrO
>>191
バンドスコアはこっちの店はダメかな、なかなか落ちてる店がないよ。
バッハの平均率クラヴィーア1&2巻セットで、210→29,000ってのが最高。その他はラフマニノフでブーズィー&ホークス版が105→67K、その程度。
195名無しさん(新規):2011/08/06(土) 20:11:09.98 ID:ClVzy4yDO
マジ?
楽譜って医学書よりリターンでかいね
専門書は仕入れが4Kくらいかかるから
196名無しさん(新規):2011/08/06(土) 20:17:17.61 ID:oK+ijZ3r0
ほとんど落ちてないし、かなり音楽的知識が必要だから玄人以外は
厳しいかと

http://www.amazon.co.jp/dp/B00006M2KS
197名無しさん(新規):2011/08/06(土) 20:25:53.42 ID:pwR16fvrO
バロック、クラシック、近現代楽譜は高くても売れる。
もともとこの手のジャンルを欲する層は金持ちが多い。
普通にピアノ買うって言ってもスタンウェイだ、値段は1台1000〜1800万、そんなの買っちゃう奴らだから。
ドイツ、イギリス、アメリカからの輸入楽譜が手に入らなければマケプレで手軽に買うんでしょ。
あとは留学先で買うとか。
どっちにしても音楽の知識ないなら奨められないよ。
時期的なもんもある、引っ越しする前の1〜3月にだいたい処分するから、店頭在庫は増える。
198名無しさん(新規):2011/08/06(土) 20:32:55.89 ID:oK+ijZ3r0
199名無しさん(新規):2011/08/06(土) 20:35:46.52 ID:oK+ijZ3r0
http://www.amazon.co.jp/dp/B004BRTIZG/
音大付近の某ブコフに有り、ほしい人はどうぞ。15Kでした。
200名無しさん(新規):2011/08/06(土) 21:00:11.44 ID:iLHYZSad0
YOU先生がスコアを半額以下で購入したいと申しております。
201名無しさん(新規):2011/08/06(土) 21:22:37.58 ID:Fxx3CESi0
>>199
ブックオフ超ボッタクリwww 3倍界王拳
202名無しさん(新規):2011/08/06(土) 22:31:53.36 ID:ClVzy4yDO
横文字でもうアカンわ…
洋書はきっついな
203名無しさん(新規):2011/08/06(土) 22:33:22.59 ID:m+ePB8cb0
スマホビーム糞ガキうぜぇ。
204名無しさん(新規):2011/08/06(土) 23:03:00.20 ID:b3gskz/6O
よし!
俺楽譜専門になるわ
205名無しさん(新規):2011/08/06(土) 23:12:19.55 ID:O7NScIAI0
最近楽天で物を購入したが、とどくのが普通に遅い
今までだったら、こんなものかなぁと思えたが、amazonを利用後だと
やっぱり・・・
amazonは楽天を駆逐していくんじゃないかな
206名無しさん(新規):2011/08/06(土) 23:17:58.81 ID:e3Ue671I0
楽天は本当に待たされるな
店にもよるが
最長で10日待った
207名無しさん(新規):2011/08/06(土) 23:32:44.35 ID:pwR16fvrO
>>204
なかなか落ちてないよ。
しかもバーコード無しが多いし、基本ほぼペーパーバックで状態悪い。
直接外国から買って売った方がもうかるかもね。
ベートーベンピアノソナタ全集13ユーロ→国内で1万円とか。
208名無しさん(新規):2011/08/06(土) 23:50:30.06 ID:DQueY2zY0
DL販売に食われて終了
209名無しさん(新規):2011/08/07(日) 01:21:09.81 ID:oJ1X/oNV0
完全スレチのピコ厨は黙認
初心者には厳しい
中級スレ
210名無しさん(新規):2011/08/07(日) 02:51:06.44 ID:Kzf78zL30
沈黙って言いたかったの?
211名無しさん(新規):2011/08/07(日) 07:18:15.53 ID:Lm/fItZCO
スレチでしたらすみません
Amazonで在庫ありの本を新品購入(ケイタイ払いで支払い済み)して通常配達を選択して届くのを待ってる状態なんですが
注文後に到着が月末近いらしいのに気付き、お急ぎ便に変更したくてカスタマーから手続きしようとしたら変更配達方法の選択肢が通常配達しか出ませんでした。こういった場合どうしたらいいのでしょうか?
212名無しさん(新規):2011/08/07(日) 07:43:27.71 ID:iWDCB0+o0
アマゾンマケプレ【出品者中級以上】
213名無しさん(新規):2011/08/07(日) 08:15:36.46 ID:goi+APcS0
>>211

要するにアマゾンにも在庫がなくて取り寄せてからの発送の商品でしょ
在庫がないからお急ぎ便に変更できないということ
214名無しさん(新規):2011/08/07(日) 08:24:27.29 ID:yxQ8Cv7X0
上のほうでショッカー云々とか言ってゴネてる超初心者!
       【二度と来るな!!】
215名無しさん(新規):2011/08/07(日) 08:52:37.98 ID:Lm/fItZCO
>>213 ありがとうございます。でも購入時在庫ありの商品を購入したんですが注文確定時で購入者に確保されないんでしょうか?
216名無しさん(新規):2011/08/07(日) 08:54:51.19 ID:Lm/fItZCO
>>213 ありがとうございます。でも購入時在庫ありの商品を購入したんですが注文確定時で購入者に確保されないんでしょうか?それとも在庫ありの表示はうちでは取り寄せる事ができるから売る事できますよ〜の意味で使ってるんでしょうか?
217名無しさん(新規):2011/08/07(日) 08:56:01.08 ID:Lm/fItZCO
すみません二重になってしまいました
218名無しさん(新規):2011/08/07(日) 10:51:18.15 ID:eM2X8dcn0
219名無しさん(新規):2011/08/07(日) 12:08:55.73 ID:Pf8UfdNY0
>>218
状態が違うのは問題ないだろ
ダメなのはコメントが同じで複数出品してる奴
220名無しさん(新規):2011/08/07(日) 13:00:47.82 ID:qA2k6iJu0
>>218
初心者は初心者スレ行けよ
221名無しさん(新規):2011/08/07(日) 17:02:14.82 ID:wLrso1Vy0
fba返品10パーじゃないのかよザケンナ
222名無しさん(新規):2011/08/07(日) 17:02:30.01 ID:Njo/TqkP0
俺がつくったカタログに俺のきらいなブッ○オフって名前のつく店が俺が出品するより先に出しやがった
223名無しさん(新規):2011/08/07(日) 17:05:39.42 ID:Kg3lh+E50
イアンチブローンナ♪
224名無しさん(新規):2011/08/07(日) 18:48:11.99 ID:KBqJdBYJ0
なんでおまえらは、上級になれないの?
まじめに回答頼む
225名無しさん(新規):2011/08/07(日) 18:56:25.68 ID:oJ1X/oNV0
初心者だからじゃね?
226名無しさん(新規):2011/08/07(日) 20:02:14.15 ID:JW1Cqy9b0
三重県ってどこにあるの?
227名無しさん(新規):2011/08/07(日) 20:25:39.89 ID:Eh22RrHL0
二重県と四重県の間にあるよ
228名無しさん(新規):2011/08/07(日) 21:33:09.83 ID:7U1YiyeTI
日本にあることは知ってる
229名無しさん(新規):2011/08/07(日) 21:56:45.82 ID:1QUtrUTP0
出品するのにファッションカテがないんだけど、まままさか無理なの?
230名無しさん(新規):2011/08/07(日) 22:28:27.53 ID:UdhKIVoa0
楽天ブックス投函完了から2日経つのに届いてないって何度目だ。
231名無しさん(新規):2011/08/07(日) 23:18:26.88 ID:LiaoEV9v0
232名無しさん(新規):2011/08/08(月) 00:28:23.13 ID:p56L6lQC0
>>226-228
さすが中級スレ
学力偏差値は45くらいか?w
233名無しさん(新規):2011/08/08(月) 00:36:39.26 ID:lzNsUCB50
>>228
えっ?
南米じゃなかったのか!?
234名無しさん(新規):2011/08/08(月) 00:38:41.85 ID:Pi9m/xDL0
さすがにつまらん
235名無しさん(新規):2011/08/08(月) 00:40:48.26 ID:bSB/iX1G0
>>226-228
こんなDQN、Fラン大でも落ちるわw
236名無しさん(新規):2011/08/08(月) 00:43:29.03 ID:jDyzF6Bb0
三重県だけに見えない
なんつって
237名無しさん(新規):2011/08/08(月) 01:08:20.49 ID:3CFd96Bg0
のりぴーの行った福祉の大学って何県にあるの?
238名無しさん(新規):2011/08/08(月) 01:33:49.03 ID:NyMJiMWn0
>>237
名古屋県
239名無しさん(新規):2011/08/08(月) 01:37:53.48 ID:H/u4k/zG0
>>237
仙台県
240名無しさん(新規):2011/08/08(月) 01:59:09.05 ID:Z8SMT8lC0
北斗・・・やめとこう・・・
241名無しさん(新規):2011/08/08(月) 09:29:11.70 ID:FDJf9c6+0
10円引きの本屋さんが微妙に邪魔じゃー
242名無しさん(新規):2011/08/08(月) 09:55:34.62 ID:m1nbV6M30
最近ネトウヨが暴れるから俺言ってやったよ
「竹島の場所なんて知らん」
てな
243名無しさん(新規):2011/08/08(月) 10:24:03.13 ID:3KrOBHnx0
オレも知らない
244名無しさん(新規):2011/08/08(月) 10:49:33.86 ID:4sQ6jvfM0
情報商材在宅電脳せどりPERFECTで有名な株式会社カプセルZが提供しているAmazon Life。

プレミアム会員(月額3,800円)に事前通知もなく一部コンテンツを停止。

在宅電脳せどりPERFECT発売⇒Amazon Lifeへ誘導し、無料期間(15日or30日)が終わった頃を見計らって事前通知なくコンテンツ停止。

サイト名もPRICE CHECKとやらへ変更するらしく、名前変更だけなら全く問題無いが、停止されたツールを使うために月額料金を支払っている会員に事前通知無く停止とは大問題である。

・サイトリニューアルを事前通知するべきだった
・10日間以上ツールをストップするなら少なくとも減額するか会員には無料で商材を配るとかするべきだった。
・何のためのリニューアルか説明すべきである(月額払ってまでいらないリニューアルかもしれない)
・そもそも本当にリニューアル工事って8月15日に終わるの?

会員なんて客だと思っていないのでしょうね。

別に反対勢力のネガキャンじゃないです。
何か反論あればどうぞ。納得したら謝罪します。

http://so-bank.jp/

245名無しさん(新規):2011/08/08(月) 12:54:38.90 ID:Yk9RMjBJO
利用規約には何て書いてあるの?
246名無しさん(新規):2011/08/08(月) 13:38:03.05 ID:H/u4k/zG0
>>244
騙される方がバカ
騒ぐ筋合いのもんじゃない
自分が堅気だとでも思ってるのかwww
247名無しさん(新規):2011/08/08(月) 14:19:15.74 ID:lzNsUCB50
>>245
規約すら読めないキチガイなんだろ
248名無しさん(新規):2011/08/08(月) 15:18:11.36 ID:Lev/ys9T0
まあ、その状況なら・・ご愁傷様w
249名無しさん(新規):2011/08/08(月) 15:23:28.30 ID:EdEue9zZ0
このサイト正攻法の方法じゃもう運営できないよね?
逃げるのかな?
250名無しさん(新規):2011/08/08(月) 15:24:26.56 ID:p3tO72lV0
そもそもなんで停止になったん?
251名無しさん(新規):2011/08/08(月) 15:56:05.30 ID:lzNsUCB50
>>250
え〜〜〜!?
今更?www
252名無しさん(新規):2011/08/08(月) 16:21:14.28 ID:h9peuhcd0
CDやDVDをよく購入するが、ほとんどの出品者がプチプチ一重巻きだな。
ケース破損の低評価が怖くないのかね
253名無しさん(新規):2011/08/08(月) 16:28:40.09 ID:bSB/iX1G0
情報商材在宅電脳せどりの時点で基地害が情弱相手にするものと気づけ
254名無しさん(新規):2011/08/08(月) 17:11:57.74 ID:Yk9RMjBJO
>>252
君のとこに届いたものはそんなにしょっちゅう破損してるの?
255名無しさん(新規):2011/08/08(月) 17:28:57.45 ID:X8U4EAyO0
プチプチなんぞ使ってない
256名無しさん(新規):2011/08/08(月) 17:35:33.90 ID:H/u4k/zG0
>>252
メール便ではどんなに梱包しようが破損するときはする
2重で巻くだけ損
ヤマトで働いてみればわかるよ
257名無しさん(新規):2011/08/08(月) 17:43:52.03 ID:EdEue9zZ0
>メール便ではどんなに梱包しようが破損するときはする
>2重で巻くだけ損

文がぜんぜんつながってないぞ。
出品者の都合を購入者に押し付けるなよ。

専業ならメール便用の段ボールぐらい使うべきだとは思うけどね。
大量に買えばそんな高いもんでもなし。
258名無しさん(新規):2011/08/08(月) 18:20:57.55 ID:ISXO/kMU0
破損が怖いなら〒つかえ。プチプチ巻かないでも
壊れないで届く。
259名無しさん(新規):2011/08/08(月) 18:24:09.04 ID:uZlhsU8B0
郵便局が破損ないとかwwwwwww
郵便受けに豪快に放り込んで行くぞwww
郵便受けからあふれてフタが閉まらなくても、夕立がきそうでも、そのまま放り込むぞwww
260名無しさん(新規):2011/08/08(月) 18:25:38.98 ID:/mxTUrob0
メール便は放り投げとまでは行かないけど
地面に滑らせるように投げてるところは見たことある
261名無しさん(新規):2011/08/08(月) 18:40:27.09 ID:H/u4k/zG0
>>257
だからダンボールでも同じだっての
理解しろよ
2重で巻けばよいと考えてるオマエこそ買う側の気持ちわかって無いわ
262名無しさん(新規):2011/08/08(月) 18:53:20.75 ID:t2zbZ28k0
気持ちすかw
263名無しさん(新規):2011/08/08(月) 19:07:28.29 ID:ISXO/kMU0
>>259
そりゃ相当レベルの低いところに住んでるようだな。
264名無しさん(新規):2011/08/08(月) 19:07:56.83 ID:EdEue9zZ0
>>261
マジレスするのもなんだけど、強度が全然違うぞ。
壊れるときは壊れるから同じなんてのは、
小学生でも言わない理屈だ

> 2重で巻けばよいと考えてるオマエ

どこをどう読んでそういう解釈になったんだよw
265名無しさん(新規):2011/08/08(月) 19:10:04.00 ID:t2zbZ28k0
DVDはともかくCDはすぐ割れる
266名無しさん(新規):2011/08/08(月) 19:12:58.93 ID:EdEue9zZ0
>>261
ついでに俺もヤマトでバイトしてたから、
無駄かどうかぐらいは分かってるつもりだ。
267名無しさん(新規):2011/08/08(月) 19:22:00.87 ID:t2zbZ28k0
なるほどヤマトは荷物をほうり投げるのか
268名無しさん(新規):2011/08/08(月) 19:22:31.42 ID:uZlhsU8B0
とくにCDシングル用の薄いケースが最悪
269名無しさん(新規):2011/08/08(月) 19:40:32.73 ID:/mxTUrob0
ヤマトの配達してる人らは投げないと思うけど
仕分けしてる人らは普通に投げてるよ
270名無しさん(新規):2011/08/08(月) 19:50:21.76 ID:3bYuykba0
>>259
あいつら部屋の呼び鈴くらい鳴らせよって言いたい
チラシで溢れてる郵便受けにねじ込んであるのを見たときはちょっと神経を疑ったわ
佐川ですらドアノブにかけるくらいのことはするのにね
271名無しさん(新規):2011/08/08(月) 20:00:43.48 ID:t2zbZ28k0
ドアノブにかけちゃ駄目だろ
272名無しさん(新規):2011/08/08(月) 20:08:39.53 ID:EdEue9zZ0
うちのポストが小さいんで、門の内側にでっかいボックス置いて、
「ポストに入らない荷物はボックスに入れてね」って書いといたら
ゆうパックまで黙って入れていくようになった(´・ω・`)
273名無しさん(新規):2011/08/08(月) 20:17:59.21 ID:pVMcUC0j0
CDもフリスビーも外から見たら分からねえだろ
274名無しさん(新規):2011/08/08(月) 20:19:44.06 ID:GZ19FfVpO
みなさま お取り込み中すいません。
明日 金町半額だって。
275名無しさん(新規):2011/08/08(月) 20:38:50.73 ID:BqxYsulC0
つーか、低評価が怖くてマケプレができるかっつーの。
買う方もカネけちってるからマケプレ利用してんだろ?梱包に文句言う前に破損がいやなら店いってまっとうな価格で買えよ。
276名無しさん(新規):2011/08/08(月) 20:56:34.14 ID:3yNaOcV70
このあいだ
自分用の荷物をゆうパックで送ったら
おもいっきり傷がついていた
それ以来梱包のぷちぷちを増やすことにした
277名無しさん(新規):2011/08/08(月) 21:21:30.39 ID:xvb5cYmo0
日本郵便もヤマトも佐川
どこも一長一短あるな
278名無しさん(新規):2011/08/08(月) 21:52:50.23 ID:3CFd96Bg0
275さん良いこと言うわ!
279名無しさん(新規):2011/08/08(月) 22:01:13.76 ID:c6YQvi6M0
商品を発送→宛先不明で戻ってくる→購入者から正しい発送先の連絡があって再送を希望。

送料着払いで発送したら購入者がぶち切れたんだが、購入者ミスの再送の送料は購入者負担だよな普通?
「全額返金しろボケ!」とかややこしいことになってきてスゲー鬱なんだけど。
280名無しさん(新規):2011/08/08(月) 22:05:28.33 ID:xvb5cYmo0
購入者から聞いた住所に送るのは規約違反(出品者を保護する理由でAmazonがそうしてる)
あくまで購入者がアカウントに登録してる住所にしか送ってはいけない
住所が間違ってるなら注文をキャンセルして正しい住所を登録しなおしてもらって再注文してもらう

Amazonに聞かないでこんなとこで聞いてやってるからそういう事になる
281名無しさん(新規):2011/08/08(月) 22:07:07.72 ID:c6YQvi6M0
>>280
なるほど。
だけど俺が負担した最初の送料はどうなるの?
もしかして泣き寝入り?
282名無しさん(新規):2011/08/08(月) 22:07:16.63 ID:lzNsUCB50
>>279
ざまぁぁぁぁぁぁああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283名無しさん(新規):2011/08/08(月) 22:07:41.81 ID:lzNsUCB50
>>281
ざまぁぁぁぁぁぁああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
284名無しさん(新規):2011/08/08(月) 22:07:57.34 ID:IxR//XwV0
そそ
規約上はアホ出品者が負ける運命にある
285名無しさん(新規):2011/08/08(月) 22:08:53.40 ID:c6YQvi6M0
やだやだやだ〜
286名無しさん(新規):2011/08/08(月) 22:10:56.62 ID:xvb5cYmo0
>>281
最初に戻ってきた段階でAmazonに相談して、送料を差し引いて返金してればそれで終わってた

今となっては知らんな
てか何でAmazonに相談しないの?
287名無しさん(新規):2011/08/08(月) 22:10:57.20 ID:H/u4k/zG0
>>281
こんなとこで聞くなと言っている!!
288名無しさん(新規):2011/08/08(月) 22:13:19.69 ID:LHgW/IoY0
>>244
 Amazon Lifeは止める時は気を付けてね。
退会翌日からスパムメールがやってくる。
289名無しさん(新規):2011/08/08(月) 22:16:33.58 ID:lzNsUCB50
>>285
自業自得だろ
290名無しさん(新規):2011/08/08(月) 22:19:35.12 ID:c6YQvi6M0
>>286
さっき相談メール送ったとこ。
で、ここにも投下。

>送料を差し引いて返金してればそれで終わって

俺も最初にこれ思いついたんだけど部分返金の計算が面倒でさ。
単純に送料引いた金額を返金してもアマ税返ってこないでしょ。

ちなみにFBAとかだとどうなるの?やっぱ無条件で全額返金?
291名無しさん(新規):2011/08/08(月) 22:20:09.22 ID:YoX5OmBq0
292名無しさん(新規):2011/08/08(月) 22:20:22.30 ID:Z8SMT8lC0
>>285
年齢を教えてくれ。
293名無しさん(新規):2011/08/08(月) 22:21:12.41 ID:VbYXcyx80
誰か、amazonの内部事情知ってる人いたら嬉しい。
よく、amazonから出品に対してのいろんなメールが来るんだけど
さっき21時くらいに来た。
夜中の3時に来たことも。

どんだけ、起きてるの?
それとも、夜中に本国の日本対応の人間が対応やったりする時があるのかね?
294名無しさん(新規):2011/08/08(月) 22:33:04.42 ID:pVMcUC0j0
>>290
送料はCDなら340円、本なら250円の2種類しかねえだろ

295名無しさん(新規):2011/08/08(月) 22:51:55.56 ID:p56L6lQC0
>>279
ここは中級者スレなんだけどな〜w
お前のやっていることは初心者レベルの対応なんだよ
いちいち初心者スレにいけボケって書くのメンドイのう
296名無しさん(新規):2011/08/08(月) 22:52:50.16 ID:NVKqY9xB0
>>293
どんだけ、起きてるの?って朝も昼も晩もず〜っと同じ人がやってるとでも思ってるのか?
社会に出るようになればわかると思うけど、交替制ってものがあってだな(ry
297名無しさん(新規):2011/08/08(月) 22:55:15.86 ID:Yk9RMjBJO
さすがに足し算、引き算のできない中級者はやべえだろw
298名無しさん(新規):2011/08/08(月) 23:08:00.94 ID:m1nbV6M30
マジで?俺送料計算まともにできないぞ
アマゾンの手数料絡むからそのままの金額じゃこっちが損すると思ってるけど
めんどくさいからそのままの金額返金とかやってる
299名無しさん(新規):2011/08/08(月) 23:10:59.73 ID:c6YQvi6M0

>ID:p56L6lQC0
> ID:Yk9RMjBJO

えらそうなこと言ってるけど次の初期値が与えられた時、
クロネコメール便160円が手許に残るようにするにはいくら返金すればいいのか分かる?

●初期値
(1) 商品代金1,000円の書籍。
(2) プロマーではない。

23:30までに返答してくださいよ。

300名無しさん(新規):2011/08/08(月) 23:28:08.48 ID:GgTSALXM0
こっちのスレいけよ(笑
【Amazon】アマゾンマケプレ 購入者・出品初心者 5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1309380772/
301名無しさん(新規):2011/08/08(月) 23:33:35.60 ID:pVMcUC0j0
>>300
久しぶりに見たらそっちも「Amazonに聞けカス」ばっかりでワロタw
さすがだな
302名無しさん(新規):2011/08/08(月) 23:40:05.20 ID:c6YQvi6M0
このスレの住人には計算できんだろうな〜と思っていたけど、やっぱ正解だったわ。

時間制限ないから誰かできるヤツはおらんのか?
中級スレだろ?w

これから、こいつらがID変えて必死に書き込んでくるのが目に見えるよ。
能書きだけは一流だしなw

>ID:p56L6lQC0
> ID:Yk9RMjBJO
303名無しさん(新規):2011/08/08(月) 23:49:50.30 ID:lzNsUCB50
>>302
もういいよ、キチガイは今すぐ死ねよマジで。
304名無しさん(新規):2011/08/09(火) 00:01:52.75 ID:3BhqUkRw0
8x2円
10の位教えて欲しければ
?x28;?xe51;?x2579;?x3c9;?x2579;?xe51;?x20;?x29;?x3118;?x3093;?x3118;?x3093;?x311f;?x2070;?x310b;?x311f;?x2070;?x310b;?x311c;?x311d;?x310b;?x20;
305名無しさん(新規):2011/08/09(火) 00:02:48.61 ID:3BhqUkRw0
?x28;?xe51;?x2579;?x3c9;?x2579;?xe51;?x20;?x29;?x3118;?x3093;?x3118;?x3093;?x311f;?x2070;?x310b;?x311f;?x2070;?x310b;?x311c;?x311d;?x310b;?x20;
306名無しさん(新規):2011/08/09(火) 00:04:50.48 ID:3BhqUkRw0
あれ…なぜだ・・・
吊ってきます…
307302 :2011/08/09(火) 00:12:26.95 ID:2O4q+hUH0
>>305
書籍のカテゴリー成約料を昔の80円で計算してないか?
俺は886円って算出したんだけど。
308名無しさん(新規):2011/08/09(火) 00:15:20.61 ID:sDAmZQ1Y0
どいつもこいつもバカっすなぁ
309名無しさん(新規):2011/08/09(火) 00:34:43.04 ID:XFaRPKXR0
もう、4時間も売れていない。

あぁぁぁぁ  あぁぁ
それもまた 人生ぃ〜
310名無しさん(新規):2011/08/09(火) 00:50:15.80 ID:LO8l1nE00
>>309
>もう、4時間も売れていない

ごくごく普通のできごと。
311名無しさん(新規):2011/08/09(火) 00:55:15.41 ID:ex9g/rKY0
再送とかしてる人いるのか・・・
312名無しさん(新規):2011/08/09(火) 01:14:56.32 ID:gY0K2ZoJ0
なんかマケプレおかしくないか?
出品してたのが売れたはずなのに
3時間待ってもメールが来ない
313名無しさん(新規):2011/08/09(火) 01:24:22.06 ID:4QOOYaAz0
マケプレがおかしいのはいつものことじゃないか
通常営業だろ
314名無しさん(新規):2011/08/09(火) 01:24:25.60 ID:fdJKtTmL0
次スレから【Amazon】アマゾンマケプレ131【ピコ厨級以上】になります。
315名無しさん(新規):2011/08/09(火) 01:26:58.33 ID:LO8l1nE00
>>312
>なんかマケプレおかしくないか?

ごくごく普通のできごと。
316名無しさん(新規):2011/08/09(火) 01:37:38.28 ID:ouYmZKsd0
>>302
忙しくて見てなかったら、自分本位に時間で区切っているだなw

●初期値
(1) 商品代金1,000円の書籍。
(2) プロマーではない

中級なんで、プロマーでない計算なんかしないの
まして月収50万以上のスレなんで
計算だけ速いのに収入が少ないお前に言っておく

初心者スレに逝けよカス野郎ww
317名無しさん(新規):2011/08/09(火) 01:54:26.90 ID:gY0K2ZoJ0
おい既に10個くらい売れてるはずなのに
尼から全く確定報告来ないんだが
まさかBANとかじゃねーだろうな
俺何も悪いことしてねーぞ
318名無しさん(新規):2011/08/09(火) 02:39:17.40 ID:2O4q+hUH0
>>316
ん?何今頃吠えテンの?負け犬ですか?
プロマーでも良いから正解出してみろよカス。
ちゃんと計算式も書いてなw

>まして月収50万以上のスレなんで

で、オマエは50マン以上なのか?
よければ今月のファイナンス履歴貼ってくれよ。
オマエが貼れば俺も画像アップするぞ。

ほんと口先ばかりで中身が無いなオマエさんわ。

>>317
保留中ってオチじゃないよな?
319名無しさん(新規):2011/08/09(火) 02:49:03.35 ID:gY0K2ZoJ0
>>318
保留中の場合はそのメールくるでしょ
それすら来ない

一品のみ出品してた商品なんて在庫切れになった終了時間、昨日の20時だよ
明らかに尼のトラブルか俺の垢のトラブル

みんなは大丈夫なの?
320名無しさん(新規):2011/08/09(火) 02:54:22.75 ID:gY0K2ZoJ0
と、言ってたら今いっぺんにメール来たw
こりゃ尼のトラブルですな
321名無しさん(新規):2011/08/09(火) 03:00:23.42 ID:2O4q+hUH0
>>320
たまにフン詰まりすることがあるな。
最近はあんま見かけないけど、2〜3分の間に5件ほど一気に確定することがある。
322名無しさん(新規):2011/08/09(火) 04:29:24.73 ID:ouYmZKsd0
>>318

で、オマエは50マン以上なのか?

売上的には90〜120万、粗利的には70〜90万くらい。
あっ、オールFBAね。
自己発送の計算式はとっくに忘れたので書いといてねw

お前は?www
323名無しさん(新規):2011/08/09(火) 04:51:09.92 ID:ouYmZKsd0
>>318
なんだ自分で出した計算ができないのか?www
未だに大口契約してない貧乏ヤシほど大口叩きたがるのうww
324名無しさん(新規):2011/08/09(火) 05:09:20.12 ID:EQNZIL6J0
FBAのみでそんなに儲けてる有名な出品者いたっけ
325名無しさん(新規):2011/08/09(火) 05:16:30.37 ID:ouYmZKsd0
>>324
残念だか有名ではないな
326名無しさん(新規):2011/08/09(火) 05:19:52.30 ID:2O4q+hUH0
>>324
まぁ言うだけなら何とでも言えるし。

>>322
売上げ履歴の画像アップする能力も無いようだし。
コイツがアップすれば、俺もアップするって言ってるんだがな。

たんなる無能じゃん。
327名無しさん(新規):2011/08/09(火) 05:45:25.74 ID:ouYmZKsd0
>>326
まずは自分で計算さえできないヤシが問題出すなよw
あと貧乏人相手に自慢げに売上履歴なんか出すわけねえだろw
328名無しさん(新規):2011/08/09(火) 06:06:57.89 ID:2O4q+hUH0
>>327

>>307でちゃんと俺が答え出してんだろ。アホかオマエわ。

>貧乏人相手に自慢げに売上履歴なんか出すわけねえだろw

売上的には90〜120万、粗利的には70〜90万くらい。
あっ、オールFBAね。

↑オマエさん、もう公開してんじゃんw
んだから言葉じゃなくて画像で示せって言ってんのな。


↓こうやって晒せば話が早いんだよ。
ちんたら戯れ言垂れてないで、さっさとうpれよハゲ。

http://iup.2ch-library.com/i/i0386740-1312837419.jpg
329名無しさん(新規):2011/08/09(火) 06:17:25.37 ID:ouYmZKsd0
>>329
何だそれで出したつもりなのか?ww
計算式はどうしたんだハゲ?
330名無しさん(新規):2011/08/09(火) 06:19:47.20 ID:ouYmZKsd0
>>329
あとお前のは自己発送だろうがアホ野郎が
送料入金込みで5日でやっと6桁かよw
331名無しさん(新規):2011/08/09(火) 06:23:06.02 ID:2O4q+hUH0
>>329

1,000 + 250 - 150 - 60 - 100 - A + 150×A÷1250 = 160

A:返金額

結局オマエは何ができるんだ?

計算は忘れてできない。
売上げ画像がうpれない。

さぁ、次はオマエの番だ。画像をうpれよ。
それができてから能書き垂れてくれ。
332名無しさん(新規):2011/08/09(火) 06:29:29.91 ID:2O4q+hUH0
>>330

>送料入金込みで5日でやっと6桁かよw

これのどこに笑うポイントがあるのか教えてくれ。
オマエさんは5日で7桁行くのか?

>売上的には90〜120万、粗利的には70〜90万くらい。

↑これは1日の売上げなのか?月商数千マンってことですか?

なんかオマエがあんましゃべらない方が良いな。
どんどんアラが出るぞw
嘘は些細な事でばれるモンだ。
333名無しさん(新規):2011/08/09(火) 06:41:45.00 ID:ouYmZKsd0
>>333

あんな見えない画像をアップして何かした気になっているお前が気の毒ww

あんな画像はいらんから数字を言ってみろよww
334名無しさん(新規):2011/08/09(火) 06:54:00.82 ID:e8fFDU5B0
>>334
おまえウンコだな
335名無しさん(新規):2011/08/09(火) 06:55:43.34 ID:ouYmZKsd0
>>335
お前もなww
336名無しさん(新規):2011/08/09(火) 06:58:14.03 ID:2O4q+hUH0
>>333
もうオマエさん、いいからw肩の力抜けよ。
嘘垂れるのに疲れたろ?
俺はさっきからオマエが売上げ画像をうpれば晒すって言ってんのよ。わかる?
ここに数字書き込むよりはっきりするんだが。

>>送料入金込みで5日でやっと6桁かよw

まぁとりあえずここの笑うポイントも説明してくれ。
そのくらいはできるよな?
337名無しさん(新規):2011/08/09(火) 07:14:53.34 ID:ouYmZKsd0
>>336

4日で二桁なら1日に付き25000円以上、月75万以上
5日で二桁なら1日に付き20000円以上、月60万以上

つまり月60〜75万てことだ。しかも送料入金込み
単価はわからぬが、これ送料込みの入金だからね
たいてい送料は売上入金の2割〜3割だな
まあ2割・月75万入金としてFBA換算では60万
3割・月60万入金として42万

月42万〜60万の人と月90万〜120万の人が言い争っているということだなww
338名無しさん(新規):2011/08/09(火) 07:32:23.74 ID:2O4q+hUH0
>>337
わり〜、何言ってんのか全く理解できんわw

>4日で二桁なら1日に付き25000円以上、月75万以上

(1)二桁って何?
(2)4日で二桁なら何が25000円以上なの?
(3)で、どうやって月75万以上へと結びつくのかな?
 1日に25,000円以上なら、月に25万×30日じゃないの?

>たいてい送料は売上入金の2割〜3割だな

え?どんだけ送料かかってんの?
例えばDVDボックス1マンでも送料500〜1000円だろ?一体何を商ってんだオマエは?

ちなみにオマエさんのこの書き込みは誰も理解できんぞ。
もしかしてこれが一線を越えた人間だけが見ることができる世界観なの?

俺はスゴイ御仁を相手にしてるのかもしれんw

俺はただ売上げの画像をうpってくれと言ってるだけなんだけど、
なんでちんたらとツマラン能書きを聞かなければいけないのか?
オマエさんはこの俺をどこに導こうとしてるの?
339名無しさん(新規):2011/08/09(火) 07:44:04.13 ID:2O4q+hUH0
あ、よく読んだら、

(3)で、どうやって月75万以上へと結びつくのかな?
 1日に25,000円以上なら、月に25万×30日じゃないの?

↑ここは理解できたわw確かに75マンになるな。

ただ各々の数字がどうやって導出されたのかわからんけど。
340名無しさん(新規):2011/08/09(火) 07:59:39.47 ID:7HABCGGT0
【※初心者様のご入店は固くお断り致します】
341名無しさん(新規):2011/08/09(火) 08:15:27.33 ID:2O4q+hUH0
あ〜あ、結局>ID:ouYmZKsd0は逃げたか。
6桁について何も説明しないで、わけの分からん数字並べたて能書きだけとわ。
アホが嘘付いて現実を語ろうとするとグダグダになる典型だったな今回わ。
342名無しさん(新規):2011/08/09(火) 08:36:08.06 ID:PMsqqpSB0
起きてみたら中級者のスレが障害者のスレになっていたでござる
343名無しさん(新規):2011/08/09(火) 08:42:41.92 ID:5MlbzQ5n0
何このバカのバカ騒ぎw
344名無しさん(新規):2011/08/09(火) 09:03:46.45 ID:8puAj72C0
>>331
150×A÷1250
ここ間違いある。夏休みの課題やり直し
尼からの手数料返金額についてもう一度よく考えて見ましょう(w


もう、24時間も売れていない。。。
誰かかってくれぜ!
345名無しさん(新規):2011/08/09(火) 09:08:03.35 ID:e8fFDU5B0
>>345
おまえが買え
346名無しさん(新規):2011/08/09(火) 10:10:26.21 ID:qBxvcWVq0
>>345
買えよ
347名無しさん(新規):2011/08/09(火) 10:12:16.09 ID:36zH2ABo0
そういえばだいぶ前に返金時の送料の計算がわからないから教えてくれって
アマゾン様に丸投げしたら本当に意味のわからない計算方法を教えてもらって
断念したなぁ
348名無しさん(新規):2011/08/09(火) 12:00:59.42 ID:5valgGto0
>>347
丸投げw
349名無しさん(新規):2011/08/09(火) 12:38:09.80 ID:wlYuFUHj0
                      /ξξξ`ヽ.
                     くξξξξξ:.:.ハ
                    /´`¨゙゙゙'''''´´´ソξξ}
.                    j: : : : : : : : : :/ξξ:..|
                    f__: j i: : : : : !:\ξ.::.ノ
                    }斫'l:.:〉f斫_、: : : :|/⌒}
                    l: : //_: :¨´: : : ´: :jソ:ノ
                    V`ーィ‐'・ヽ : : : : /!-'
           / ̄`ヽ      ヽ===-、|: : : :/: ノヽ\_
         ∠ィヘ々イ-‐'´ ̄:/ハヒ___7': : : :// |::::::ヽ.::`ー‐-、_
        く//ヽ〉 │:::: /::::::ハ______ノ--'   /!:::::::::〉::::   :::`ヽ_
         ヽ' r、_ノ ノ:::  ゝ、::  :l /ミヽ.  | |::: く:::     :::::/ヽ
         ∨ `ー' /::::: く::::   ::|  }ミ/ `ヽ' j:::::::::::ヽ:::    ::/::::::|
         ノヽ.____ノ::::   ヽ::   ::| /彡ハ   |::   :/::::   ::/:::: :|
         〉ノ: : : /::    ::∨/⌒`ヽ彡'//f⌒ヽ::  ::/:::    /ノ::: ::|
        /::| \:_ノ}:::     ::{f´⌒ヽ}彡//|⌒ヽ|:: ::/::    :: /::  ::|
      /::: |  ソ∧::     ∨´ニヽ!/^ヽ[f´¨`]  /::      /     〉
     /| 二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 |

アメリカはずっとトリプルAの国だ

350名無しさん(新規):2011/08/09(火) 18:04:20.64 ID:2O4q+hUH0
>>344
いや、間違ってないし。

『購入者に一部返金した場合、手数料の返金額はどのように計算されますか?』
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=200289410

↑ここを見て勉強してくれ。

>もう、24時間も売れていない。。

そりゃ、こんな計算すら満足にできない低能ゴミクズは売れんでしょw
どうせツマランもん売ってテンだろう品。
351名無しさん(新規):2011/08/09(火) 18:12:00.50 ID:wjLxE+5E0
世界のみんなが幸せになりますように
352名無しさん(新規):2011/08/09(火) 18:34:47.89 ID:5gKgAIqS0
なんか、注文管理画面見てたら
突然オレと同姓同名の奴に売れててビックリした

よく考えたらFBA返送依頼したの思い出したwww
353名無しさん(新規):2011/08/09(火) 19:26:10.33 ID:uFCx7+fu0
納品書を印刷するときに
請求金額が表示されてたのが

今日からまた表示されてなく印刷できないのは設定をどこかいじればいいのでしょうか?


それともAmazonで勝手にシステム変更しているからでしょうか?

だいぶ困ってます。
354名無しさん(新規):2011/08/09(火) 21:07:21.44 ID:BbhwgAVu0
>>353
たぶん4行目。

少し前まで数日間表示されてた購入者の電話番号も消えてしまったし。
355名無しさん(新規):2011/08/09(火) 21:35:00.58 ID:uFCx7+fu0
>>354
やっぱりそうですか... 
電話番号は伝票に書くときにできればあったほうがいいし、
金額も領収書わざわざいる人ようの対策には一応なってるしだいぶよかったんですけど
私だけじゃないんですね。。
システムいじるのはいいんだけどアマがやってる掲示板に状況説明しといてほしいな。
356名無しさん(新規):2011/08/09(火) 21:36:56.09 ID:4QOOYaAz0
>>355
なぜamazonに聞かないのか?
357名無しさん(新規):2011/08/09(火) 22:15:36.34 ID:1lAiwKtc0
>>350
すまん、こっちの例だと150×A÷1000
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=hp_rel_topic?ie=UTF8&nodeId=13658861

>>350と同じ例なのに手数料違うな
俺がおかしいのか尼がおかしいのか
358名無しさん(新規):2011/08/09(火) 23:03:52.08 ID:AIRWOsip0
くだらない事は初心者スレでやれよ

しょうもない自己顕示欲だしてはずかしくないのか


それより働け
359名無しさん(新規):2011/08/09(火) 23:52:07.45 ID:QOvgWBUn0
仕入れた本に元持ち主の20歳の誕生日を祝う彼女からのメッセージカードが挟まってた
これからも21、22歳の誕生日をお互いに祝っていこうねって
360名無しさん(新規):2011/08/09(火) 23:54:09.49 ID:B64TFvEg0
チラ裏
361名無しさん(新規):2011/08/10(水) 00:46:59.98 ID:N4BxzswS0
お金が挟まってたらいいな
362名無しさん(新規):2011/08/10(水) 01:05:13.57 ID:Cg7LzDRS0
俺原発の本仕入れたときに
「原発禁止の決起集会がうんたら」
みたいな手紙入ってたぞ

もう何年も前の本だったから先見の明があったんだろうと思ったけど
結局ブックオフに売っぱらってるからやっぱり先見の明ないわゴメン
363名無しさん(新規):2011/08/10(水) 01:07:02.90 ID:/oKVfNj50
先見の明(笑)
ただの偶然
364名無しさん(新規):2011/08/10(水) 01:10:26.55 ID:zOH4XGSf0
ネタも理解できない乞食層
365名無しさん(新規):2011/08/10(水) 01:12:55.56 ID:/oKVfNj50
ネタ(笑)
366名無しさん(新規):2011/08/10(水) 03:03:56.16 ID:/O7im3gwO
中級者以上って火病が多いの?
367名無しさん(新規):2011/08/10(水) 03:29:36.03 ID:VagtqRr+0
陰毛を入れてる乞食せどりがいるとかw
368名無しさん(新規):2011/08/10(水) 07:13:42.61 ID:/oKVfNj50
火病(笑)
369名無しさん(新規):2011/08/10(水) 08:47:32.69 ID:MuJ0z18x0
火病といえばフジサンケイの韓国贔屓
370名無しさん(新規):2011/08/10(水) 08:56:11.54 ID:zzWz8Ek/0
全然売れない
371名無しさん(新規):2011/08/10(水) 10:06:06.61 ID:JRgq55aB0
3(5が最高): 「どこの店でも1,223円で売っている通常版CDを、5,865円で売っているとは思わず、勝手に初回版CDだと勘違いして購入してしまいました。定価の5倍でCDを販売しているだけの普通の店です。」
日付: 2011年7月21日 評価した購入者: : prisme
372名無しさん(新規):2011/08/10(水) 10:12:47.81 ID:awGyvXotO
一人だけ俺様価格で放置しているとよくつく評価だ
すぐに評価に埋もれるよ
373名無しさん(新規):2011/08/10(水) 10:23:17.86 ID:Wljj0ipJ0
生意気な客が増えた
374名無しさん(新規):2011/08/10(水) 10:26:29.13 ID:awGyvXotO
夏休みでコンビニ払い中学生が増えたからな
夏休み厨だけだ
375名無しさん(新規):2011/08/10(水) 10:37:47.53 ID:nhVx/Oyq0
夏休み中だけに夏休み厨だけ
ぷぎょおおおおおwwwwwww
376名無しさん(新規):2011/08/10(水) 10:50:48.02 ID:hDRgSxxc0
>>363
偶然は言いすぎだぞw
可能性の程度の問題ではあるが。
原発の想定ガルの低いことw
377名無しさん(新規):2011/08/10(水) 12:42:28.30 ID:JRgq55aB0
客に評価つけられなくなったのが痛い。
客の評価を見たり、評価を付ける方法って他にないですか?
他の出品者さんのためにも足跡を残したいのです。
378名無しさん(新規):2011/08/10(水) 13:04:51.20 ID:hH04GrOV0
せどり始めたけど全然儲からない
チマチマやっててむなしくなってきた
379名無しさん(新規):2011/08/10(水) 13:21:51.95 ID:hUzsTcUc0
>>378
どうでもいいけど、初心者スレいけよ
380名無しさん(新規):2011/08/10(水) 13:29:02.76 ID:/O7im3gwO
>>377
コメントに返信すればいいんじゃないか?
381名無しさん(新規):2011/08/10(水) 15:02:41.91 ID:hUzsTcUc0
>>380
何言ってんだか
382名無しさん(新規):2011/08/10(水) 15:09:09.36 ID:VagtqRr+0
客に評価ってほとんど意味ないんだけどな…自己満足にすぎん。
383名無しさん(新規):2011/08/10(水) 15:32:24.22 ID:U0B3zRec0
ワンフォーオールなんて評価低いのに
お前らの何倍も売ってるだろ
つまりはそういうことだ
必要以上に評価にこだわる奴は
評価を上げることが自己目的化している単なるバカ
384名無しさん(新規):2011/08/10(水) 17:30:38.05 ID:/oKVfNj50
関東への配送料
385名無しさん(新規):2011/08/10(水) 17:58:31.18 ID:rW2yF+U00
FBAでギフトのオプションつけて誕生日のお祝いコメント書いてあるの見ると
悪評価のフラグみたいで嫌な気分になるな
クレームきたらどうしよう
386名無しさん(新規):2011/08/10(水) 17:59:59.56 ID:rW2yF+U00
>>383
物量がある人はそれでいいかも知れないけど弱小出品者には無理だ
387名無しさん(新規):2011/08/10(水) 20:13:38.48 ID:umP6sBT20
返品キター!
くそめんどくせぇ!
388まけぷれ:2011/08/10(水) 21:07:53.78 ID:rGMGZfuH0
文庫本を2冊注文されたお客様より実際は160円(メール便)で送られてきたのに
請求が500円はおかしいから詐欺で訴えるし、通報するってメールが来たんだけど
おれって罪になる?????

389名無しさん(新規):2011/08/10(水) 21:08:59.26 ID:Xk7XUiDK0
訴えても340円しか返さなくていいからほっとけ。
390まけぷれ:2011/08/10(水) 21:09:12.76 ID:rGMGZfuH0
しかも名前がジャニーズ系でカッコイイだけど、どうしたらいい??
391名無しさん(新規):2011/08/10(水) 21:10:10.88 ID:hUzsTcUc0
>>388
いい加減初心者スレいけよ
392名無しさん(新規):2011/08/10(水) 21:48:14.33 ID:Wljj0ipJ0
送料には梱包代金等などが含まれる 250円は尼の決まりなので放置でよいかと思う
393名無しさん(新規):2011/08/10(水) 23:02:03.99 ID:d4crEjPU0
>>388
Amazonテクニカルサポートへ報告
394名無しさん(新規):2011/08/10(水) 23:29:12.64 ID:hHMtum6/0
>>388
おまえの知能では近いうち死ぬから問題ない
395名無しさん(新規):2011/08/10(水) 23:35:10.49 ID:XLYI110J0
だから初心者が質問のためにこのスレに訪れたときには、

「初心者です。スレ違いで恐縮ですが、中級者の方々のお知恵を拝借させてください」

とかキチント枕詞を入れろよ
これ最低限のマナーな

396まけぷれ:2011/08/11(木) 00:11:36.14 ID:6Jn3rujk0
てか初心者じゃない
2005年からの古株
評価数60000以上
397名無しさん(新規):2011/08/11(木) 00:14:03.51 ID:+Bx2JdU20
じゃ確かに古株だな、スマソ
でもなんでこんな対応をここで聞くのか理解できないぞ
今までいろいろ対応してきたろうに
398名無しさん(新規):2011/08/11(木) 00:18:40.15 ID:qyD/GXo/0
在日不着連絡キタ。もちろんマケプレ保証に誘導っと。
399名無しさん(新規):2011/08/11(木) 00:23:11.27 ID:mb7lNYUm0
2005年組が古参になるのか・・・

もう厭だ こんな生活
400名無しさん(新規):2011/08/11(木) 00:31:58.55 ID:mf4rn4hK0
尼って、直販よりもマケプレ手数料の儲けがでかいのか?
401名無しさん(新規):2011/08/11(木) 00:40:20.96 ID:arAiNoB70
直販だと15%も利益取れないんじゃね?
DVDとかだったら結構値引きしてるからさらに利益は少なそう
402名無しさん(新規):2011/08/11(木) 00:47:44.54 ID:ZBfIyn3m0
だったら直販の奴もマケプレで売るだろ。直販の方が利幅が少ないはずは無い。
403名無しさん(新規):2011/08/11(木) 00:53:14.82 ID:ykCf/ygx0
>>402
おぃおぃw

直販はある程度販売計画が立てられるが
マケプレは確実に出品が入るかわからない。とは考えないのか?
404名無しさん(新規):2011/08/11(木) 00:57:06.51 ID:rN/H85Rp0
評価数60000以上って事は、実売600000ってところか。
たったの6年で凄すぎる(ネタだろうけど・・)
405名無しさん(新規):2011/08/11(木) 01:00:56.12 ID:m7+Mjwib0
意味分かってないで会話参加してる奴がいるな
406名無しさん(新規):2011/08/11(木) 01:19:01.89 ID:yTm0U0gC0
>>392
放置すると後から面倒なことになるから、
ヘルプ見ろカス、と返信すればOKでしょ。
407名無しさん(新規):2011/08/11(木) 01:29:05.80 ID:qyD/GXo/0
最近リーマン風情のピコラーが多いなぁ。
408名無しさん(新規):2011/08/11(木) 02:26:30.70 ID:198cm7QXO
マケプレ保証に誘導ってどうすんのよ?
不着は俺のせいじゃねーから保証申請しろって言うの?

1食らって、尼からその分の売上引かれるだけだろ。
審査に入って困るんじゃねーの?
409名無しさん(新規):2011/08/11(木) 02:30:37.45 ID:aD1ch74k0
(´c_,` )プッ
410名無しさん(新規):2011/08/11(木) 03:46:23.60 ID:qyD/GXo/0
>>408
あなたの居場所はここではありません。さっさとお帰りください。
411名無しさん(新規):2011/08/11(木) 03:48:30.43 ID:qyD/GXo/0
棚枯爺のせいか最近低学歴DQNが大量参入してんなー。お前らが不良在庫抱えて
苦しむのは勝手だが、周りに迷惑かけんなKSが。
412名無しさん(新規):2011/08/11(木) 04:00:45.68 ID:88LV1s5L0
>>388 >>396 >>398 >>401 >>402 >>404 >>408

【※初心者様のご入店は固くお断り致します】
413名無しさん(新規):2011/08/11(木) 10:21:53.43 ID:wADUGvzU0
>>412 一応確認してしまったわ 
414名無しさん(新規):2011/08/11(木) 11:57:30.05 ID:1jS8H6Xg0
FBAでレンタルアップDVDを出してるヤツが
相場崩壊させてきたのでとりあえず買ってみた。
レンタル専用だったら返品してやろ♪
415名無しさん(新規):2011/08/11(木) 13:23:16.30 ID:BSoDoH1O0
>>414
レンタル専用の方が丈夫なのに
416名無しさん(新規):2011/08/11(木) 14:01:15.32 ID:N83QUHsQ0
>>412
すげぇレベルの高い自称中級者が沸いてるなwww
417名無しさん(新規):2011/08/11(木) 14:32:43.96 ID:rC0Mm2US0
お盆だね 墓掃除に行かなくちゃ みんないっぱい売れるといいね
418名無しさん(新規):2011/08/11(木) 14:46:57.52 ID:qyD/GXo/0
墓なんて立てる金がない
419名無しさん(新規):2011/08/11(木) 16:28:30.37 ID:j+zjjQ3k0
FBAの奴はどんどん返品しろ〜
420名無しさん(新規):2011/08/11(木) 16:33:16.78 ID:egDH5xB30
返品し過ぎると警告だか垢バンされるんじゃなかったっけ
421名無しさん(新規):2011/08/11(木) 17:09:50.72 ID:j+zjjQ3k0
俺は返品しないが他の奴らがFBA返品しろ〜
422名無しさん(新規):2011/08/11(木) 18:02:58.74 ID:RnrW8CxS0
ttp://ameblo.jp/te-channel/
美人女せどらーだって。
423名無しさん(新規):2011/08/11(木) 18:57:19.70 ID:+Bx2JdU20
>>422
動物園のカパの檻の中で見たことがある。
424名無しさん(新規):2011/08/11(木) 19:27:17.98 ID:ISe2Fey50
美人せどらーが朝食会を開いているその頃・・・
YOU様は再びリバウンドに悩まされるのであった
425名無しさん(新規):2011/08/11(木) 20:45:54.47 ID:aD1ch74k0
最近売れない売れない言ってたのが消えたな
426名無しさん(新規):2011/08/11(木) 20:57:16.40 ID:hWFG0Sfs0
一足お先にあの世に逝ったんだろ・・・
427名無しさん(新規):2011/08/11(木) 21:14:44.47 ID:IDgQcbHki
今日売れなすぎわろた
GWも壊滅だったしお盆だからか
428名無しさん(新規):2011/08/11(木) 21:20:14.80 ID:1kpfDW4q0
いいかげん売れないのが普通と考えないのか?
売れた時は異常
429名無しさん(新規):2011/08/11(木) 21:24:40.78 ID:/0/0gZ7F0
>>425
今日も売れないわ
430名無しさん(新規):2011/08/11(木) 21:31:12.19 ID:RnrW8CxS0
美人せどらーにダイエット栄養相談しようと思ったら月5万だって。
ガーーーーーービーーーん!
431名無しさん(新規):2011/08/11(木) 21:32:25.88 ID:RnrW8CxS0
誰か関西の人いたら朝食会行ってみてレポよろしく。
432名無しさん(新規):2011/08/11(木) 22:13:48.29 ID:+Bx2JdU20
422 :名無しさん(新規):2011/08/11(木) 18:02:58.74 ID:RnrW8CxS0
ttp://ameblo.jp/te-channel/
美人女せどらーだって。

430 :名無しさん(新規):2011/08/11(木) 21:31:12.19 ID:RnrW8CxS0
美人せどらーにダイエット栄養相談しようと思ったら月5万だって。
ガーーーーーービーーーん!

431 :名無しさん(新規):2011/08/11(木) 21:32:25.88 ID:RnrW8CxS0
誰か関西の人いたら朝食会行ってみてレポよろしく。


お前どんだけカバに執着しいてるんだかww

それとも本人の自演なの?ww
433名無しさん(新規):2011/08/11(木) 22:26:44.53 ID:Q1FMkeA80
シャックー シャックー ガガシャックー
434名無しさん(新規):2011/08/11(木) 22:31:26.35 ID:IdUosdzx0
安値更新されたら教えてくれるアプリ教えてくれ
435名無しさん(新規):2011/08/11(木) 22:35:57.46 ID:hijkDhrg0
>>434
そんなもんあったら出品数の数だけお知らせくるぞw
436名無しさん(新規):2011/08/11(木) 22:38:56.95 ID:m7+Mjwib0
大幅な安値更新されてて
衝撃と共に誰か調べたら
尼だったってことが週二である
437名無しさん(新規):2011/08/11(木) 23:15:12.93 ID:JLRze+6e0
【話題】 英アマゾンで金属バットの売上が激増!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1313016244/
438名無しさん(新規):2011/08/11(木) 23:22:55.26 ID:ISe2Fey50
左CBを補強ってことはやっぱキブさんもう終わりなのかもな
439名無しさん(新規):2011/08/12(金) 10:22:03.96 ID:Lk65loNr0
頭骸骨を骨折したらやっぱ、パフォーマンス下がるでしょ。アーセナルのエドゥアルドも骨折箇所さえ違うけど可哀想。
440名無しさん(新規):2011/08/12(金) 10:57:05.38 ID:Gg6INc2MO
スレ違い。
さっさと死ねキチガイ。
441名無しさん(新規):2011/08/12(金) 13:50:10.54 ID:4lGE5Km40
>コメントは最大666文字までです。

怖えーっつの
442名無しさん(新規):2011/08/12(金) 14:44:11.61 ID:GK7aGHVS0
関東への配送料って何だよ。
これ見たら関東以外だと送料高くなると思うだろ。

FBA使わない出品者への嫌がらせじゃないかよ。
443名無しさん(新規):2011/08/12(金) 14:51:38.95 ID:ZIixIubO0
中級者のくせに何十回同じグチならべればいいんだよw
444名無しさん(新規):2011/08/12(金) 14:59:02.53 ID:begtJBg60
>>442
しかも関東の業者は当然関東への送料は安い(例えば宅急便でも350円とか)から
最安値に居座れるんだよな
明らかに不公正なんだが
445名無しさん(新規):2011/08/12(金) 15:14:38.68 ID:KIYP0aux0
FBA使えばいいだけの事
446名無しさん(新規):2011/08/12(金) 15:24:38.62 ID:WlSjWMfN0
>>443
さすが中級者はレベルが違うなwww

特にこいつな
↓↓↓
ID:GK7aGHVS0
447名無しさん(新規):2011/08/12(金) 16:14:05.31 ID:/BYu3VdqO
極秘情報入手したけど明日 金町半額だって。
448名無しさん(新規):2011/08/12(金) 17:27:02.21 ID:ckrVAyenO
売れねー
449名無しさん(新規):2011/08/12(金) 18:01:53.85 ID:ZIixIubO0
ブコフせどりとかしてねーから関係ない
450名無しさん(新規):2011/08/12(金) 18:50:59.62 ID:VKdP1RKB0
お客様都合による返品に関する規定について

なんだってえええええええええええええ
451名無しさん(新規):2011/08/12(金) 18:54:31.85 ID:f0XJ1k0Q0
開封して返品され放題祭りクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
452名無しさん(新規):2011/08/12(金) 18:59:03.60 ID:VtXl2CMv0
普通の奴はやらんだろう...と思いたい
ライバルが嫌がらせでやる可能性はあるな
まあ住所割れてまでやる馬鹿いないだろうが
やられたらやり返すってことで

大丈夫だよね?ああああああああああああああああああああああああああああああ
終わった
453名無しさん(新規):2011/08/12(金) 18:59:36.71 ID:CqTaKQ0G0
ふざけた出品者も多いからなぁ。
今までも特に問題がなければ100%返金してたから関係ないや。
大きいところも大体同じ対応じゃない?
454名無しさん(新規):2011/08/12(金) 19:03:45.93 ID:CqTaKQ0G0
お前ら何回終わるんだよw
455名無しさん(新規):2011/08/12(金) 19:08:23.84 ID:DRHlu6hT0
付属のシリアル使ってネットゲームのアカウント作ったけど
パソコンのスペックが全然足りないので返品します
なんていうアホの返品まで、非お客様都合で平気で通してるし大して変わらん
456名無しさん(新規):2011/08/12(金) 20:54:19.84 ID:HMVxfgOk0
なんかモチベーション下がるよな

返品詐欺の対応はちゃんとやってくれるのか
457名無しさん(新規):2011/08/12(金) 21:10:28.88 ID:NH6uzJEv0
物によっては、メーカーで再梱やってくれるのもあるがな
限りなくメーカーに近いとこからしか卸せないし
送料出すだけでも痛過ぎだ

あんまひどい事されたら、amazonの出品物片っ端から買ってボロボロにして返品してやるぞwwwww
458名無しさん(新規):2011/08/12(金) 21:13:34.15 ID:9E5+dbST0
逆に言えば尼で売ってる物は新品と中古の区別がないってことか
459名無しさん(新規):2011/08/12(金) 21:19:23.16 ID:afBhI/0y0
はじめて返品がきたから
発送料を差し引いた金額を返金したんだけど、
その分の尼に払った手数料って返ってくるの?
結構高価なものだから手数料返ってこないと損失ハンパないんだが。
460NAOSHA:2011/08/12(金) 21:30:49.04 ID:xWQ6mP8S0
一回きり読めばいい本とコピーで済む本。
・小説
・薄いビジネス本
・写真集
・スコア(楽譜)

コピっておわりなCD、DVD(特にプレミア品)
は終わったな。

蒲池の写真集、買って、オナニーして精子かけて返しても
送料だけで済むんだもんな。


461名無しさん(新規):2011/08/12(金) 21:31:45.64 ID:fc6jeK8b0
返品規定変更はFBAだけしか影響無いのかな
自己発送に影響無いなら使い分けなければいけないってことか
今まで10%しか返ってこないからキャンセルしたくてもしなかった人もいるだろうし
余計に返品が増えそうで嫌だな
462名無しさん(新規):2011/08/12(金) 21:49:31.39 ID:IiPKlZ/a0
本・CD・DVD・ゲーム・PCソフト
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=hp_rel_topic?ie=UTF8&nodeId=642986

使用済みまたは開封済みの商品を返品された場合、
原則としてお客様へは商品代金の50%と消費税を返金します。


これは改定後の返金額?
このカテゴリが50%返金なら全然OKだな。
30日レンタルしただけで、商品代金の50%ももらえる
463名無しさん(新規):2011/08/12(金) 21:50:30.11 ID:HMVxfgOk0
>>461
返品規定変更はFBAとか自己発送とか関係ないで
464名無しさん(新規):2011/08/12(金) 21:52:13.91 ID:HMVxfgOk0
アマゾン本体のDVDBOXを買って、返品してみようキャンペーン必要だな

465名無しさん(新規):2011/08/12(金) 22:01:48.12 ID:ms3JT7vs0
返品率が増えるようなら、開封確認ラベルの導入が必須になるな。
466名無しさん(新規):2011/08/12(金) 22:05:21.37 ID:jmi2u8a+0
昨日から売れなさすぎヤバすぎ
毎日20冊売れてたのがいきなり昨日今日5冊
お盆休みか
467名無しさん(新規):2011/08/12(金) 22:06:20.13 ID:Cgnq0r7O0
>>465
開封してても使用済みでも100%返金だとアマ公が言いました
468名無しさん(新規):2011/08/12(金) 22:08:30.65 ID:ms3JT7vs0
一部の商品カテゴリは対象外または50%
って書いてないか?
469名無しさん(新規):2011/08/12(金) 22:10:48.36 ID:fc6jeK8b0
>>463
ヘルプ読んでたけどそうみたいだね

>>465
商品ラベルを開封時に破らなければいけないように貼ることができれば代用できそう
470名無しさん(新規):2011/08/12(金) 22:11:40.73 ID:9E5+dbST0
付属品だけパクって返品するヤツが現れそう
471名無しさん(新規):2011/08/12(金) 22:14:22.37 ID:jmi2u8a+0
こんだけ返品許したらもうCD、DVDなんか
ネットレンタルみたいなもんだなw
472名無しさん(新規):2011/08/12(金) 22:16:43.20 ID:bgViOzHo0
1(5が最高): 「管理シールが剥がれにくく苦労しました。不愉快だ馬鹿」
日付: 2011年8月09日 評価した購入者:
473名無しさん(新規):2011/08/12(金) 22:19:51.50 ID:begtJBg60
>>463
はあ?マケプレの規定は別って書いてあるじゃねえか
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200133060
474名無しさん(新規):2011/08/12(金) 22:21:13.89 ID:r6dyu+8W0
馬鹿とか言ってるカテってどこだよ?
こえーーー
475名無しさん(新規):2011/08/12(金) 22:21:32.45 ID:IiPKlZ/a0
お客様都合による返金額

・全額返金
ペット用品
楽器ストア
カー&バイク用品
DIY・工具
文房具・オフィス用品
ジュエリー
食品&飲料
コスメ
シューズ&バッグ
服&ファッション小物
ベビー&マタニティ
時計
ヘルス&ビューティー
スポーツ&アウトドア
おもちゃ&ホビー
ホーム&キッチン

・50%返金
本・CD・DVD・ゲーム・PCソフト
パソコン・周辺機器
家電&カメラ



さて、影響なさそうだし解散
476名無しさん(新規):2011/08/12(金) 22:24:48.35 ID:jmi2u8a+0
FBAは前から全部100%だったけどそれも50%になるのかな
それならいいんだけど
477名無しさん(新規):2011/08/12(金) 22:25:03.67 ID:Cgnq0r7O0
今の規定見てあーだこーだ言ってても10月1日に書きかえられちゃうんだよー
尼のやってる靴屋サイトみたいに30日間返品自由を売りにするつもり
FBAは巻き添えです
478名無しさん(新規):2011/08/12(金) 22:25:45.84 ID:HMVxfgOk0
>>473
お前馬鹿?
479名無しさん(新規):2011/08/12(金) 22:26:51.40 ID:fc6jeK8b0
今の規定には50%っていう表記があるしもう書き換わってるのでは?
480名無しさん(新規):2011/08/12(金) 22:27:02.51 ID:9E5+dbST0
楽器は尼が売ってないのか・・
60万のレスポールを30日借りてみたかった
481名無しさん(新規):2011/08/12(金) 22:27:11.66 ID:HMVxfgOk0
>>477
だから、FBAだけの問題じゃねーんだよ
482名無しさん(新規):2011/08/12(金) 22:37:05.93 ID:Cgnq0r7O0
>>480
フォトジェニックならあるぞwww
483ワカヤマソ:2011/08/12(金) 22:39:11.94 ID:p9rLfVoD0
文句や不満があるなら、ヤフオクや楽天で販売すれば?

って、スタンスだろうから、いくら嘆いても無駄だ。
484名無しさん(新規):2011/08/12(金) 22:40:32.55 ID:ZXlK+6FW0
料金不要、送料のみのレンタルショップAMAZONマケプレ開業のお知らせ
485名無しさん(新規):2011/08/12(金) 22:44:22.18 ID:begtJBg60
>>478
おう東日本一の馬鹿とは俺様のことよwwwwwwwwwwwwwwww
486名無しさん(新規):2011/08/12(金) 22:46:52.29 ID:9E5+dbST0
時計も返品できるのか
高いのつけて女騙そうか
487名無しさん(新規):2011/08/12(金) 22:50:22.21 ID:jmi2u8a+0
Amazonに代わる媒体出てこないもんかね
488名無しさん(新規):2011/08/12(金) 22:51:58.01 ID:WyoToOk50
アメリカ仕様きたな
一月使って返品しても問題なしとは
終わったな出品者は
489名無しさん(新規):2011/08/12(金) 22:53:04.28 ID:begtJBg60
いやいや自社サイトに商品移してた俺大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
490名無しさん(新規):2011/08/12(金) 22:56:29.03 ID:sNCBaFER0
やっぱFBAにはなかなか移行出来ないんだよな
色々ルールが代わり過ぎて依存するのが怖い
491名無しさん(新規):2011/08/12(金) 22:56:30.07 ID:fc6jeK8b0
自社サイト(笑)
492名無しさん(新規):2011/08/12(金) 22:57:56.56 ID:jmi2u8a+0
>>489
売れる?

結構な情弱ですらAmazonで本買ったことある人多いっていうこの状況で、
購入媒体をAmazonから他のとこへ誘導するのは中々難しいだろうな…
493名無しさん(新規):2011/08/12(金) 23:01:19.93 ID:Jb+mcasW0
これはあれだね。
「あまりにひどい返品詐欺の利用者をさらすスレ」とか必要になるかもね
494名無しさん(新規):2011/08/12(金) 23:09:55.61 ID:g05QqbHs0
Amazon本体とFBAのみ?
マケプレ出品者の内、個人と大口は個別対応って書いてあるように読めるんだけど?

http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=1104816
495名無しさん(新規):2011/08/12(金) 23:13:15.69 ID:Cgnq0r7O0
>>494
10月1日からだから今の規約読んでも無駄
496名無しさん(新規):2011/08/12(金) 23:22:30.83 ID:4zG2Sbxj0
>>475
下品な例で申し訳ないけど、使用済みオナホ返品してもただか……
497名無しさん(新規):2011/08/12(金) 23:24:03.27 ID:Jb+mcasW0
50%返金ってことは超レアCDを5万ぐらいで出品しといて100人にレンタルしたら250万円だな
すげー錬金術だ さすがアマゾン様やでー
498名無しさん(新規):2011/08/12(金) 23:27:40.29 ID:g05QqbHs0
>>496
消耗品は不可だろう

>>495
メール来てるみたいだが小口のウチには来てないんだ
499名無しさん(新規):2011/08/12(金) 23:28:32.90 ID:fc6jeK8b0
>>496
オナホ検索してみたけど全額返金できない場合があるっていう文言が無いからマジでそういうことになるんだろうな
童貞なのに穴兄弟とかw
500名無しさん(新規):2011/08/12(金) 23:34:08.88 ID:Cgnq0r7O0
>>498
そりゃすまんかった
メールの文面そのままUPすると悪用されそうな恐ろしい文面なんで躊躇してる
501名無しさん(新規):2011/08/12(金) 23:39:48.25 ID:g05QqbHs0
>>500
転売スレに貼られてるしググればブログで貼ってるヤツもいるようだ
ガチガチに閉める必要も無いと思うがあまりユルユルに緩めるとどんな弊害が生じるか気になるな
502名無しさん(新規):2011/08/12(金) 23:57:11.14 ID:pNf/+YXC0
ますますFBA離れが起こるな
来年2月には返送作業で地獄を見るアマゾンのバイトが見える
本当上が糞だと下っ端は地獄だな
503名無しさん(新規):2011/08/13(土) 00:03:23.10 ID:4vkF0sMT0
時計、バッグとかいいな
タダで使い放題なのか
504名無しさん(新規):2011/08/13(土) 00:04:19.50 ID:e+5/qsrV0
FBAは麻薬みたいなモノだからな
自己発送が省略できる快適さを一度知ってしまうと、簡単には抜け出せないだろうし、集合住宅住まいの兼業だと商品の保管場所の確保も難しいだろうな
保管手数料が上がったとしても、不平不満をこぼしつつもFBAを継続するはず
505名無しさん(新規):2011/08/13(土) 00:04:51.43 ID:Ycb1xWIS0
FBAなんてほとんど、本、CD,DVDだろ
それなら送料負担で50%しか返金されないのに返品しないだろ


個人的に50%もらえて再販売できるんなら
50%もらって返品してもらったほうがいい。
506名無しさん(新規):2011/08/13(土) 00:05:24.68 ID:6R/ipod/0
FBAバブルは終了。
来年2月で依存者死亡が確定。
507名無しさん(新規):2011/08/13(土) 00:08:04.03 ID:363Jv5fhO
マジ?なんで2月?ヤバス
508名無しさん(新規):2011/08/13(土) 00:10:16.69 ID:e+5/qsrV0
低ランクのロングテール品をFBAで出品してる人は依存死亡予備軍だな
509名無しさん(新規):2011/08/13(土) 00:10:58.35 ID:4vkF0sMT0
まあこのスレの住人的にはあんま影響ないよね
でも100%返金カテで出してる業者は10月で潰れまくるとこ大量に出てくるだろうな
まあほとんどがそれまでに撤退するだろうけどボケッとしてるとこも確実にある
祭りスレ立てられたら軽く吹っ飛ぶだろw

510名無しさん(新規):2011/08/13(土) 00:19:10.26 ID:afWwNpzS0
まあ返品詐欺なんて日本人ならごく一部でしょ
511名無しさん(新規):2011/08/13(土) 00:22:00.60 ID:Juv8YpcHP
おもちゃカテは全額返金だから影響あるだろ
フィギュア全滅だぞ
512名無しさん(新規):2011/08/13(土) 00:23:48.58 ID:JDQMkRAP0
FBAなんて情弱がやるもんだろ?
513名無しさん(新規):2011/08/13(土) 00:31:54.15 ID:Hq4UeQ5U0
>>509
10月1日以降もメディア・本カテが100%返金にならないってのはここの住民の願望でしかないんだけどな
514名無しさん(新規):2011/08/13(土) 00:32:25.44 ID:NsJ/E+Yl0
>保管手数料が上がったとしても、不平不満をこぼしつつもFBAを継続するはず

尼の狙い通りだね
515名無しさん(新規):2011/08/13(土) 00:40:54.99 ID:VmRCKR/M0
尼は手数料で儲けてるわけでは無いと思ってたけど違うのか
マケプレの売上データ見れば自分らが取り扱ってない商品でどれが売れ筋か分かるわけだし
そういうデータを利用して自分らで売ろうとしてたんだと思ってたよ
最近も倉庫を新しく作るっていうニュースもあったから余計そう思ってた
516名無しさん(新規):2011/08/13(土) 00:43:29.07 ID:Ycb1xWIS0
本、メディアは全額返金にしたらやばいってことくらいアマゾンもわかってるだろ
コピーして返品すればいいしね。
だから半額返金。

全額返金はコピーできないカテゴリーだけしかやらないだろう
517名無しさん(新規):2011/08/13(土) 00:56:33.53 ID:Hq4UeQ5U0
>>516
その前人未踏のブルーオーシャンに漕ぎ出すのがアマ
518名無しさん(新規):2011/08/13(土) 01:02:12.09 ID:PL+x+uLNO
これ尼が売ってる分だけだろ
マケプレ関係ないじゃん
519名無しさん(新規):2011/08/13(土) 01:05:47.96 ID:GE0LWbbR0
>>518
出品者様には、Amazonサービスビジネスソリューション契約フルフィルメント by Amazonサービス条件 第F-8.1条にもとづき、
各出品商品の返品および返金条件等を、Amazonのポリシーと同様の要件に設定する規定の遵守をお願いしております。


FBAはアウトだ。
520名無しさん(新規):2011/08/13(土) 01:25:57.99 ID:s+d5Z4560
もう尼でオナホ買えねーなw
処女だと思ったらヤリマンだったなんて詐欺じゃねーか
521名無しさん(新規):2011/08/13(土) 01:36:12.06 ID:ySXeCnfC0
売り上げ増えるだろ。
522名無しさん(新規):2011/08/13(土) 01:45:45.54 ID:V1wI17i00
古本バイト大学生せどらーという雨やってる奴が
バイト先でゆずってもらって出品してるって書いてるけど
譲るって無料だろうか?
523名無しさん(新規):2011/08/13(土) 01:47:06.05 ID:V1wI17i00
>>493
明石市の小栗秀○のことか?
524名無しさん(新規):2011/08/13(土) 01:58:26.76 ID:Hq4UeQ5U0
【乞食速報】Amazonの返品による返金金額、代金10%から代金全額・半額に改定【マケプレ撤退か】

誰だよこんなの立てた奴はー
もうダメだ
525名無しさん(新規):2011/08/13(土) 01:59:04.19 ID:VmRCKR/M0
【乞食速報】Amazonの返品による返金金額、代金10%から代金全額・半額に改定【マケプレ撤退か】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313165184/

こんなスレがたってたよ
どんな馬鹿がこういうスレを立てるんだろうな
526名無しさん(新規):2011/08/13(土) 02:05:18.61 ID:00OitdCS0
これは買うほうからしたら使えるな。
嫌ならどんどん返品すればいい。大体、写真もなく
買うほうからすればアマはギャンブルだったからな。
当然と言えば当然。

527名無しさん(新規):2011/08/13(土) 02:09:47.16 ID:ysDhOjjX0
まあみんな
俺らもこれから資材なんかは尼で買えばいいのさ
プリンターのインクとか
1ヶ月使った後で返品してもいいんだろ?
528名無しさん(新規):2011/08/13(土) 02:36:39.59 ID:JDQMkRAP0
あんま調子にのってやってると垢バンされるだろうけど、
それでもいいならやんなさい。
529名無しさん(新規):2011/08/13(土) 02:40:33.44 ID:Ycb1xWIS0
>>525
このスレみて立てたっぽいな
>>475とカテゴリーの記載順まで一致するし
530名無しさん(新規):2011/08/13(土) 02:49:44.69 ID:qIT7uxJa0
フィギュアは捨てろ、でOKだな
50%なら問題ない
オク行きだ
531名無しさん(新規):2011/08/13(土) 03:32:21.02 ID:tCiyKMQ6O
返品されたらもう一回売ればいいじゃん。
状態は代わるがレンタル料金もうかったと思えば良い
532名無しさん(新規):2011/08/13(土) 03:40:35.67 ID:wwpQVDZN0
前向き過ぎる
533名無しさん(新規):2011/08/13(土) 04:37:25.99 ID:TyahGDt00
>>531
フィギュアはそうはいかん
534名無しさん(新規):2011/08/13(土) 05:03:12.04 ID:TyahGDt00
まあ返品も見越して全体的に値上げするムーブメントが
起これば、反って面白いことになるかもしれんが、値下げ馬鹿が
横行してるから無理だろうなw
535名無しさん(新規):2011/08/13(土) 07:39:32.40 ID:afWwNpzS0
ニュー速は異常者、犯罪者の巣窟だからな…
536名無しさん(新規):2011/08/13(土) 08:06:47.60 ID:ZMznNUk40
ひどいやり口の返品なら尼に報告するのみ
537名無しさん(新規):2011/08/13(土) 08:27:08.94 ID:6l8BItUq0
>>525のスレを読んだが、無料で新作ゲームが遊べるとか無料図書館だ!みたいな馬鹿レス多すぎ
返品する際の送料が必要だし、ゲームや本だと50%返金だから無料じゃないのにな
コンディション説明を仔細に明記したにも関わらず、購入後に文句言うヤツと、無料だとはしゃぐ読解力の無い馬鹿の姿が重なって見える
538名無しさん(新規):2011/08/13(土) 09:05:13.35 ID:0Da/+Qy/0
今度からCDやDVDの商品説明に
購入者様都合返品OK、50%返金致します。って書いて出品しようかなぁ
539名無しさん(新規):2011/08/13(土) 09:14:37.20 ID:BmjqqpMs0
1 カードゲームのカードを箱で買う
2 秤で高く売れるレアカードが入ったパックだけ抜く
3 別に買ってきた外れパックをレアを抜いた分いれる
4 アマゾンに返す
5 レアカードをオクで売る


なるほど
540名無しさん(新規):2011/08/13(土) 09:16:44.30 ID:Hq4UeQ5U0
>>538
10月1日になったら50%じゃなくて100%の可能性大でしょ
尼様のサイトJavari.jpなんてこんなだよ↓

365日間返品無料

Javari.jp では、サイズ違い、イメージ違いなど
お客様のご都合による返品の場合でも、返送料・返品手数料無料で
返品を承っています。
気になる商品を気軽に購入して、合わないときは返品できるので、何足でもお試しいただけます。
541名無しさん(新規):2011/08/13(土) 09:16:58.72 ID:BmjqqpMs0
あとは高級ブランドアパレルが送料のみで30日間レンタル可能ってことか
542名無しさん(新規):2011/08/13(土) 09:21:14.62 ID:bo+ept4w0
『本の場合は、お客様による汚れ、折り目などがある場合、返品を受け付けられませんのでご了承ください。 』

本の奴等はこれが有る限り安泰でしょ。
543名無しさん(新規):2011/08/13(土) 09:25:42.21 ID:pnb7il8g0
返品全額とか50%とかまじで死活問題になりそうで怖いなぁ〜
評価5000超えててアマ依存度が高いからなんとかいい逃げ道ないかと模索。
ていうか購入者側の理由返品は年間何回までとかあるんだろうか?
544名無しさん(新規):2011/08/13(土) 09:26:51.19 ID:GE0LWbbR0
汚れ、折り目は返品作業場で調べてわかるわけだろ?
これから返品が増えて来ると現場がそこまで丁寧に検査するとは思えん。
今でも結構ザルだからね。返送の手間もかかるし。
つまり、ほぼノー検品で通してしまう可能性が高い。返品したもん勝ちになるだろ必ず。
545名無しさん(新規):2011/08/13(土) 10:20:31.52 ID:afWwNpzS0
>>537
今イギリスで暴れてるのはああいう人間たちなんだろうな
546名無しさん(新規):2011/08/13(土) 11:09:12.15 ID:c2fpDOA80
悪用されそうなものをFBAで出すとやばいな
547名無しさん(新規):2011/08/13(土) 11:18:59.91 ID:vGxOOkJD0
>>542
これ客が「いや俺はつけてない最初からついてた」
でもめると思うよ
548名無しさん(新規):2011/08/13(土) 11:20:37.29 ID:Av5ewDuW0
確かに
尼 DVD 新品 7800円 送料無料
マケプレ  新品  398円 送料450円

こんなだぶつきケースがざくざく増えて
購入サイドとしちゃ助かりまくってたから、
尼からすりゃ煩くなってきたマケプレ相場もそうそういつまでもは放置されはしまいとは思ってたけど。
これ半分は締め付けでしょ?
549名無しさん(新規):2011/08/13(土) 11:28:31.66 ID:x44Er1j40
本だけ扱って、何回もレンタルしてると思えばいいんだよ
送料は返品主が全額負担なんだから。
550名無しさん(新規):2011/08/13(土) 11:35:23.59 ID:2ml23x1J0
>>548
そんなの強制的にアマ価格より下に設定出来なように規制すればいいだけの話でしょ
551名無しさん(新規):2011/08/13(土) 11:38:01.12 ID:Av5ewDuW0
>>550
独禁法に触れないか?
552名無しさん(新規):2011/08/13(土) 11:45:14.67 ID:Hq4UeQ5U0
>>549
本も全額返金のカテ入りする可能性大でしょ
553名無しさん(新規):2011/08/13(土) 12:10:02.70 ID:7oMWbIul0
>>549
戻ってきたら痛んでたっていうケースもあるだろ
FBAのをいちいち引き取って掃除してまた納品してってやるのはちょっとめんどい
554名無しさん(新規):2011/08/13(土) 12:11:17.74 ID:mqMwwLjl0
新刊本はどうかな?
返品率が高いと、取次の扱いが悪くなるし、ハリポタの様な買取り書籍だと、不良在庫が増加するだけ。
555名無しさん(新規):2011/08/13(土) 14:51:35.99 ID:XCWg58Qb0
アマゾンはもうこれから物を売る所じゃなくなるな
レンタルで何度も儲ける方向に転換したんだ
556名無しさん(新規):2011/08/13(土) 15:01:02.81 ID:Hq4UeQ5U0
そうだなアマゾン様は発送さえ出来ればいいのかも
きっと1配送ごとに配送費より多い広告チラシ封入の広告収入を得ているんだろう
儲かって死にそうでっせまんねん
ジャップ出品者クズは死ね
557名無しさん(新規):2011/08/13(土) 15:34:38.39 ID:TyahGDt00
CD,DVD関係は新品レアは馬鹿高にしておくことだな
558名無しさん(新規):2011/08/13(土) 15:35:40.17 ID:Av5ewDuW0
CD(DVD無し)は定価販売しか出来ませんけど
再販法がありますから
DVD付きは自由
559名無しさん(新規):2011/08/13(土) 16:17:37.65 ID:tCiyKMQ6O
小口は決済タイミング変わるね
14〜21前の売上を毎週自動入金?
またどうとでもとれる曖昧説明が尼っぽい
プロマは現行通り
560名無しさん(新規):2011/08/13(土) 16:34:30.16 ID:TyahGDt00
>>558
初回限定系はDVDなくてもできる。
561名無しさん(新規):2011/08/13(土) 18:31:13.80 ID:1QauMkhi0
>>560
562名無しさん(新規):2011/08/13(土) 18:51:52.98 ID:bo+ept4w0
>>560 間違い
563名無しさん(新規):2011/08/13(土) 19:04:13.04 ID:kNWfub8J0
米国から直送します。10日〜14日かかります。


みたいな業者多いけど、完全にシロなの?
とりあえずアメリカとかで手に入る本すべてにエントリーしておけば有利なことこの上ないと思うんだけど。
564名無しさん(新規):2011/08/13(土) 19:07:23.28 ID:1QauMkhi0
完全な空売りじゃないのかそれ
通報しちゃえよ
565名無しさん(新規):2011/08/13(土) 19:48:07.30 ID:Hq4UeQ5U0
>>563
貰える送料同じなのに有利じゃないだろ
566名無しさん(新規):2011/08/13(土) 20:04:27.35 ID:BmjqqpMs0
4年も海外直送でやってるのでそれ以上突っ込まないでくれ
567名無しさん(新規):2011/08/13(土) 20:14:40.90 ID:qIT7uxJa0
一週間複数個の保留食らって、
在庫復活した途端保留解除された

確実にその間に売り切った同業の悪意ある犯行だろ
取り締まれよ尼
568名無しさん(新規):2011/08/13(土) 20:27:04.43 ID:2ml23x1J0
>>567
なぁ、毎回同じ愚痴で進歩ないんだよ、
保留なんて、気にならないくらい売上とれるようになってから
中級者スレ来いよ
569名無しさん(新規):2011/08/13(土) 20:32:02.28 ID:4vkF0sMT0
>>563
向こうは仕入値が全然違うからね
上の方で少し出てた再販制度なんて煩わしいものもないし
送料が多少かかっても全然儲かるよ
ただし仕入れルートないとどうしようもないけどね
570名無しさん(新規):2011/08/13(土) 21:00:55.72 ID:24X9lhJ10
>>563
猿便ならそんなもんでは?
571567:2011/08/13(土) 21:01:17.93 ID:G/Ke/ksW0
>>568
もう少し立派な返答できる能力を身に付けてからageしろよボケ
572名無しさん(新規):2011/08/13(土) 21:11:35.56 ID:qIT7uxJa0
>>571
なぜ俺を騙るんだよw
573名無しさん(新規):2011/08/13(土) 21:36:12.09 ID:UqMIBqTn0
意味のない馬鹿を久しぶりに見た
574名無しさん(新規):2011/08/13(土) 21:44:39.00 ID:nN0c+fI+0
まあまあ中級スレなんで、個々の人格も中級クラスを期待するということでw
575名無しさん(新規):2011/08/13(土) 21:56:22.55 ID:TyahGDt00
>>562
いやできる。現にやってるからw
576名無しさん(新規):2011/08/13(土) 23:07:41.23 ID:lXC+oOmr0
出来るけど買切になるからやるメリット無い
577名無しさん(新規):2011/08/13(土) 23:22:18.28 ID:QlBkrMUl0
さっさと足洗え、糞枯みたいになるぞw
578名無しさん(新規):2011/08/14(日) 00:26:31.79 ID:XPZogeDh0
津波じじい
6店舗でセール単行本400冊拾ったらしいぞ
1店平均60冊以上も獲れるのか
群馬はせどりが簡単でうらやましいな!
579名無しさん(新規):2011/08/14(日) 00:32:04.04 ID:WFqZMSIM0
埼玉に遠征してんじゃないの
580名無しさん(新規):2011/08/14(日) 01:34:58.13 ID:pmK+vCHY0
ヒント:所沢
581名無しさん(新規):2011/08/14(日) 02:14:36.42 ID:e1+2EVJx0
津波じじいはどうせこんな感じだぞ
400冊中他のセドラーがサーチ後放流したのが350冊

450円→
700〜800円 150冊
800〜900円 100冊
900〜1000円 100冊
1000〜1500円 30冊
1500円以上 20冊
582名無しさん(新規):2011/08/14(日) 05:13:55.48 ID:pdiDBYDOO
在庫10000以上の専業なら普通の利幅かな
583名無しさん(新規):2011/08/14(日) 05:56:52.58 ID:F7++A93l0
このスレに意味も無く涌出る初心者も
初心者スレに返品できたら良いのにね・・俺上手いこと言うなw
584名無しさん(新規):2011/08/14(日) 08:52:07.82 ID:BEd3RSah0
>>583
そうでもないよ
585名無しさん(新規):2011/08/14(日) 09:16:36.09 ID:XcVd5Jfr0
出荷通知出させないんだが。障害告知ないよな
586名無しさん(新規):2011/08/14(日) 09:22:28.30 ID:XcVd5Jfr0
自己レス
Operaだと出荷通知できないことが判明
587名無しさん(新規):2011/08/14(日) 10:01:20.13 ID:rjtm4Dcw0
>>586
ちゃんとIF/Firefox偽装モードで使ってる?
588名無しさん(新規):2011/08/14(日) 14:20:06.22 ID:AEOrjhZs0
安すぎる

Amazon.co.jp: 【MSZ-ZW711S-W】 三菱ルームエアコン《霧ヶ峰 ZWシリーズ》
(主に23畳用): EC-JOY ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004A80NQO/
¥ 24,376
589名無しさん(新規):2011/08/14(日) 15:24:56.27 ID:t3qS5MnN0
ディスプレイ品じゃないかと疑ってしまうが
590名無しさん(新規):2011/08/14(日) 18:15:39.30 ID:3sqUoTPn0
よくあんな出品者から買うわ
591名無しさん(新規):2011/08/14(日) 18:17:56.25 ID:ogY/gMLa0
おいらのPCが時代遅れになったのか・・・
手動での価格改定がやたらと遅い・・・・・・・
592名無しさん(新規):2011/08/14(日) 18:23:58.18 ID:QAjroND30
FBA在庫画面更新しない
593名無しさん(新規):2011/08/14(日) 19:01:31.48 ID:cc8GdNCzi
FBAって、算数が苦手な人がはまる宗教なの?
594名無しさん(新規):2011/08/14(日) 19:42:17.77 ID:OmadShNA0
そうそう(棒)だから貴方は非FBAで頑張りなよw
595名無しさん(新規):2011/08/14(日) 20:21:42.10 ID:6yqGP+kM0
宗教というよりボランティア
596名無しさん(新規):2011/08/14(日) 20:21:47.11 ID:czkI6YH10
検索かなりイカれてるね
かなりの商品がヒットしなくなってるわ
597名無しさん(新規):2011/08/14(日) 20:25:20.13 ID:6yqGP+kM0
検索が度々死ぬのは昔から
598名無しさん(新規):2011/08/14(日) 21:20:17.81 ID:D432gzDA0
FBAは運送会社と大口契約出来ない零細、発送をコンスタントに行えない副業さん、馬鹿の三本柱で構成されてます。
599名無しさん(新規):2011/08/14(日) 21:38:12.42 ID:3sqUoTPn0
Amazon発送のため安心!確実!と謳っていても
佐川メール便で発送されるよねw
600名無しさん(新規):2011/08/14(日) 22:49:20.71 ID:BEd3RSah0
>>599
うるせえ
便所虫
601名無しさん(新規):2011/08/14(日) 23:00:21.88 ID:iJcsKbmd0
FBAは負けプレの代名詞w
602名無しさん(新規):2011/08/14(日) 23:07:33.03 ID:8QSizWcyQ
便所虫…
便所虫…





これが中級者レベルの煽りなんか…
603名無しさん(新規):2011/08/14(日) 23:32:56.28 ID:V7QoE/I10
今日全然売れなかった、と思ったら検索引っかからないじゃん何だよこれ
604名無しさん(新規):2011/08/15(月) 01:11:20.32 ID:gR//JGTA0
これじゃ売れるわけねえ
つうかネットショップで検索不具合とか致命的だろ
サラッとやってのけるあたりさすが天下の尼様だわ
尼本体も今日の売上どんくらい落ちたんだろ
605名無しさん(新規):2011/08/15(月) 01:26:43.24 ID:12dmAfNW0
書籍とDVDは普通に検索できっぽいな。
商材によっては全く売れんだろ。
606名無しさん(新規):2011/08/15(月) 02:27:15.57 ID:/M1JTf8D0
この前も検索boxで、入力後確定エンターキー押すと入力した文字が消えたし。
607名無しさん(新規):2011/08/15(月) 04:02:05.96 ID:xP1Ytw240
Fool
Baka
Aho
608名無しさん(新規):2011/08/15(月) 06:35:23.31 ID:S9xnMDuP0
納品書また前の仕様に変わったのかよ
609名無しさん(新規):2011/08/15(月) 06:38:22.88 ID:OmpT8tvL0
>>604
わざと落としてるんだよ

発送対応できないくらい売れたときはね
610名無しさん(新規):2011/08/15(月) 08:46:22.30 ID:d4BiQgH+O
もう尼様にされるままだね
でも他がない
611名無しさん(新規):2011/08/15(月) 11:45:15.24 ID:4jwPkzIl0
>開封してても使用済みでも100%返金だとアマ公が言いました

おまいさんはアマ公をアマく見てたな・・
612名無しさん(新規):2011/08/15(月) 11:57:44.51 ID:T3DqCa3nO
金町半額だって。
613名無しさん(新規):2011/08/15(月) 12:11:48.27 ID:ZS5ECB7b0
>>612
いや、80%オフじゃないの?
614名無しさん(新規):2011/08/15(月) 13:35:59.57 ID:qSQxYexk0
さすがホットスポットw
615名無しさん(新規):2011/08/15(月) 15:04:17.43 ID:1oeP7GgR0
現在の障害報告
2011/08/15

一部商品の検索結果が表示されない不具合につきまして、調査の結果、検索システム上の不具合が確認され、修正処置は完了済みとなっております。
結果、これまで検索にヒットしなかった商品については、順次検索結果への反映が進んでおりますが、全ての商品について反映が完了するまでには少々お時間が掛かる見込みとなっております。(8月18日までには完了の見込みとなっております。)

出品者様にはご不便をお掛け致しておりますが、検索結果への反映完了まで、今しばらくお待ち頂けます様お願い申し上げます。

Amazonテクニカルサポート(2011/08/15 13:00)


早く直せよ。
616名無しさん(新規):2011/08/15(月) 15:23:18.85 ID:sdPZnylz0
>>615
どうりで新作の人気商品なのに売れないわけだ

とりあえずおまいが直せ〜
617名無しさん(新規):2011/08/15(月) 16:17:00.89 ID:zn1YbpdV0
使用済み・開封済み商品の客都合返品でも商品代金全額払いってどういうこと?
そんな通販今まで聞いたことも見たこともないんだが
618名無しさん(新規):2011/08/15(月) 16:25:44.76 ID:6ngalSk60
>>617
10月1日から規約改定すっからヨロシクってメールが12日に来たよ
619名無しさん(新規):2011/08/15(月) 16:55:56.79 ID:UNtCjlnv0
フィギュア、おもちゃは撤退だな。
620名無しさん(新規):2011/08/15(月) 16:57:00.55 ID:zn1YbpdV0
つーか大半がやばいだろ
しかもアマは返品期間1ヶ月だし
621名無しさん(新規):2011/08/15(月) 17:09:10.23 ID:Pl8ELtR50
糞枯の本がプロパーに、ドッグイヤーがついてたお。105円でもいらんw
622名無しさん(新規):2011/08/15(月) 17:29:28.60 ID:UNtCjlnv0
>>620
本、DVD、CDは半額返金だったっけ。プレミア系新品は
更にプレミアつけとくわw
623名無しさん(新規):2011/08/15(月) 18:02:30.96 ID:HgUvPfPt0
水物のプレミア商品は30日間が怖いな
624名無しさん(新規):2011/08/15(月) 18:30:37.62 ID:70cI8nOe0
そんなメール来てすらいないんだが・・・一応プロマ入ってるのにw
625名無しさん(新規):2011/08/15(月) 19:00:48.10 ID:OmpT8tvL0
9/1以降の注文から警戒しとかなきゃいけないんだな
626名無しさん(新規):2011/08/15(月) 19:11:00.92 ID:6ngalSk60
>>622
本、DVD、CDも10月からは全額になるんじゃないかと思ってるけど
リアル書店のように読んでから棚に戻せるECサイトにして他社を駆逐する作戦
627名無しさん(新規):2011/08/15(月) 19:22:04.12 ID:gR//JGTA0
今までだってFBAは未開封を開封して返品されても問答無用で全額返金だったんだし何も変わらないじゃん
むしろ50%返金って改善だと思うんだけど
何を騒いでいるのかイミフ
628名無しさん(新規):2011/08/15(月) 19:47:23.69 ID:HgUvPfPt0
理不尽な返品もちゃんとそのお客様都合で返品受けてくれるのかは疑問
629名無しさん(新規):2011/08/15(月) 19:55:05.71 ID:UNtCjlnv0
>>626
それはないと思う。まあ、全額返金制度ですら、出品者の情報開示と同じで
結局なくなるんじゃないかな、この規定はw
630名無しさん(新規):2011/08/15(月) 20:37:30.24 ID:ZS5ECB7b0
>>629
尼様の横暴さ加減をナメちゃいけないw
631名無しさん(新規):2011/08/15(月) 20:39:15.11 ID:OmpT8tvL0
まぁ、マケプレ補償誘導が出来なくなるってことで
アマゾンにしてみりゃ、収益アップってことだよね
632名無しさん(新規):2011/08/15(月) 21:50:08.86 ID:X14ElK9a0
アマに抗議しよう!!
さあ立て!!
633名無しさん(新規):2011/08/15(月) 21:50:32.58 ID:yQyTcIIvO
その前に送料だって250円のままか、190円になるかもしんないし
無料!とまで平気で言い出しそうだし。
634名無しさん(新規):2011/08/15(月) 22:21:10.98 ID:bvBVz0cu0
商品価格1円・送料9800円で
自己都合返品もこわくなくね?
635名無しさん(新規):2011/08/15(月) 22:53:10.31 ID:HMfYhIJE0
>>624
同じくプロマだが来てないぞ

メール来てる奴はFBAとかか?
636名無しさん(新規):2011/08/15(月) 23:10:17.44 ID:ryCyfvpD0
最近、携帯サーチでエラーになること多いんだが
俺だけか
637名無しさん(新規):2011/08/15(月) 23:31:59.85 ID:xpjfeYd30
>>635
小口だけど来てない
来る条件ってFBAのみってことかな?
638名無しさん(新規):2011/08/16(火) 00:37:42.80 ID:7XBG+BtS0
俺は俺様ルール貫くぜ
誰が客都合で全額返金なんかするか!
639名無しさん(新規):2011/08/16(火) 00:58:40.68 ID:n5Y0NUPl0
FBAやってない出品数9000程度の大口です。
返金の案内メールは来ていない。
640名無しさん(新規):2011/08/16(火) 01:08:16.65 ID:kjSD5LV/0
プロマ&FBAでメール来たよ
評価、出品数は1万に足らず
入金も100万超/月は経験無
641名無しさん(新規):2011/08/16(火) 01:33:12.35 ID:G+Fry52d0
>>636
なるなる。店内に何か細工したのかとかんぐる。
642名無しさん(新規):2011/08/16(火) 01:42:33.03 ID:Pd1hlBr70
>>636
能無しピコラーざまぁ
643名無しさん(新規):2011/08/16(火) 02:37:42.27 ID:nlab9wYo0
プロマだけどメールは来てないよ。

そもそも全額返金に改定するってFBAだけの話。
送料無料とかアマと同じサービスを購入者に提供してるFBAだけに適用される。

小口・大口は従来通りのルールだ。

購入者都合による返品:
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=hp_lnav_dyn?ie=UTF8&nodeId=1085254

ここで全額返金メール来たって暴れるヤツらは名前欄にFBAって書けよ。
644名無しさん(新規):2011/08/16(火) 04:08:02.00 ID:kjSD5LV/0
>>643
そのルール見るとFBAの50%の方がまだマシってことになるな・・・

購入者都合の返品の場合:

商品到着後、7日以内にEメールで出品者にお問い合わせのうえ、返品手続きを進めてください。商品到着後7日以内に出品者に連絡されたことが確認できる場合に限り、購入者都合の返品が認められます。

Amazonマーケットプレイスの出品者から購入した商品は、Amazon.co.jp 宛ではなく、出品者に直接返送してください。

購入者都合の返品の場合、配送料および返送料は購入者の負担となります。

商品が返品された後、購入者が支払った代金から配送料を差し引いた金額の返金処理が行われます。
645名無しさん(新規):2011/08/16(火) 04:20:28.96 ID:jmQZV3qq0
それは新品開封の場合には今まで通りってことじゃないのか?
646NAOSHA:2011/08/16(火) 08:44:14.83 ID:JxTYUTS50
>>636
そのうちサーチもできなくなるよ。
生き残るのは、俺みたいな目利きができる本当のプロだけだ。
647名無しさん(新規):2011/08/16(火) 08:50:53.63 ID:RoCkrbRA0
乞食のプロですか?
648名無しさん(新規):2011/08/16(火) 09:16:50.96 ID:3ljLM8GJ0
アマゾンで直接調べれば出来ないこともないけどな
昔みたいな貧弱な端末はなくなってきたし
649名無しさん(新規):2011/08/16(火) 09:38:21.97 ID:+ciGvaOYI
>>636
検索できない障害があるとアマ様が言ってるだろうがハゲ
初心者育毛スレにいけよ
650名無しさん(新規):2011/08/16(火) 11:06:11.82 ID:l5RvcRkU0
小口も大口も両方メール来たぞ
651名無しさん(新規):2011/08/16(火) 12:49:39.07 ID:o0FEGqJd0
FBA発送メールこの時間帯にガンガンくるけどなんでだ?
652名無しさん(新規):2011/08/16(火) 13:04:19.84 ID:THgbPkT+0
お盆は売れないなあ
653名無しさん(新規):2011/08/16(火) 13:08:58.76 ID:4kHblcOh0
>>651
朝発送した分なんだろう。
654名無しさん(新規):2011/08/16(火) 14:06:26.72 ID:QOmeq1EY0
メール便の仕様が9月から変更になるらしい
655名無しさん(新規):2011/08/16(火) 14:14:32.39 ID:u3C5pMMXO
>>654
どのように変更されるの?
656名無しさん(新規):2011/08/16(火) 14:35:39.30 ID:WzJUB/L00
通常送料250円は継続確定かー
関東への配送料表記が邪魔なので送料無料に変更でも良かったのだが
657名無しさん(新規):2011/08/16(火) 14:54:09.31 ID:Pd1hlBr70
サーチなしでも専門分野なら余裕だわな。低脳ピコラーほどいろんなジャンルに手を出して
不良在庫抱えてアボンw
658名無しさん(新規):2011/08/16(火) 15:17:45.26 ID:THgbPkT+0
目利きなんて非効率そのものだと思うけどね
目利きで100冊買ってそのうち利益出る本が何冊よ?っていう
しかも赤字本も相当混じってるだろうから、トータルでどうなのよっていう
659名無しさん(新規):2011/08/16(火) 15:30:54.81 ID:kjSD5LV/0
>>658
目利きの意味を間違えておられるのでは 完全に
660名無しさん(新規):2011/08/16(火) 15:44:55.24 ID:Jw0gNaw/0
やっぱピコラーって無知無教養だな
661名無しさん(新規):2011/08/16(火) 15:46:04.99 ID:mXAsMbsp0
シノラー
662名無しさん(新規):2011/08/16(火) 15:56:29.19 ID:lbBXhn700
ハクラー
663名無しさん(新規):2011/08/16(火) 16:18:22.55 ID:u3C5pMMXO
>>659-660
>658がバカなだけでしょ
664名無しさん(新規):2011/08/16(火) 16:57:58.30 ID:7X9bR1rL0
尼からのメールはたぶん鯖ごととか出品者登録した順とかだと思う
一斉には送信していない
俺は今日届いた(非FBA)
665名無しさん(新規):2011/08/16(火) 17:28:41.65 ID:BAk3NYZe0
盤面傷なしピカピカ(笑)
666名無しさん(新規):2011/08/16(火) 20:48:56.04 ID:KnvHPj1kO
美人せどらーがいるらしいよ。
667名無しさん(新規):2011/08/16(火) 21:12:37.89 ID:YiIbjbtO0
>>666
バカなカバ(回文)w
668名無しさん(新規):2011/08/16(火) 21:56:00.01 ID:CDiYPVPxO
>>658
目利きって言葉は古書にしか通用しないよ。
ブックオフにある本なんて1版から10年以内のばっかだし
主力は発売されて2〜3年の本ばかり。
売れるのは出版年月の浅い新しい本の順。
目利きなんて苦し紛れの言い訳だよ。
ならば目利きあるなら出版予定の未発売の本を大量に予約してみろ
って話しになる。
目利き=いままで高額で売れた本の記憶のみの事
669名無しさん(新規):2011/08/16(火) 22:06:51.16 ID:IYCODemx0
は?
670名無しさん(新規):2011/08/16(火) 22:13:21.18 ID:RtyyVC9h0
>>668
自分流に勝手に言葉を定義されてもね〜
671名無しさん(新規):2011/08/16(火) 23:10:17.51 ID:FmLC3gFe0
それにしても売れないな〜
672名無しさん(新規):2011/08/16(火) 23:12:49.30 ID:ccSZd+NC0
今せどりが増えすぎて一か月前に千円利幅あったのが1円出品とかよくあるから
完全に目利きだけじゃかなり逃すがガチガチのしかとれないでしょ
673名無しさん(新規):2011/08/16(火) 23:12:55.85 ID:bz65b0qq0
>>671
お盆は仕方ない
674名無しさん(新規):2011/08/16(火) 23:15:23.05 ID:kXaCdpyFO
>>672
だからこそ目利きが必要なんだろ
675名無しさん(新規):2011/08/17(水) 00:17:19.50 ID:KzVthcQY0
名古屋はビーマーとピコラーばっか
676名無しさん(新規):2011/08/17(水) 00:28:52.27 ID:Bp3E/u7W0
>>668
間違い認めろよ
目利きって言葉を間違って使ってましたって
677名無しさん(新規):2011/08/17(水) 00:35:35.54 ID:i+Pi9rkd0
目利きだけでピコラないってのは、家に帰って暴落してた時愕然としないか?
それとも、暴落商品も頭に叩き込んでるの?
678名無しさん(新規):2011/08/17(水) 00:59:21.99 ID:mpG334M00
暴落しててもまたある程度復活するような本を買うんだよ
わからん奴だ
679名無しさん(新規):2011/08/17(水) 01:07:20.80 ID:SQSnKQjR0
>>672
その通り
目利きなんて何の当てにもならん
680名無しさん(新規):2011/08/17(水) 02:03:41.72 ID:tIOAIrnc0
返品の奴だけど、全額返金のカテゴリー内でも開封したら50%返金になる物もあるね
681名無しさん(新規):2011/08/17(水) 03:48:26.32 ID:Bp3E/u7W0
>>679
当てになる人のことを目利きと言う
間違ってるんだって 言葉を
682名無しさん(新規):2011/08/17(水) 04:30:43.06 ID:dwCBD+/S0
>しかも赤字本も相当混じってるだろうから、トータルでどうなのよっていう
本なんてCDと違って一冊あたり50円程度の仕入でどうやったら赤になるんかw逆に聞きたい

>目利きだけでピコラないってのは、家に帰って暴落してた時愕然としないか?
レア見立てで300円ほどしか利益取れないんだったら新聞ゴミと共に出せば良いじゃないかw
仮に5冊失敗しても-250だw CD・DVDのチョンボ圧力に比べたらカスみたいな額だよ
683名無しさん(新規):2011/08/17(水) 07:37:06.62 ID:SUffBw610
>>655
メール便はA4だけに統一されるらしい。本部で検討中とのこと。
いつもきているドライバーよりの情報です。
684名無しさん(新規):2011/08/17(水) 07:38:59.51 ID:HCtTFLxH0
まあ、にわかセドラーはセール単行本1冊500円を
大量に買い込み、売れず、あるいは大幅値下げで
脂肪w
685名無しさん(新規):2011/08/17(水) 09:03:00.78 ID:+n5fe5oR0
単500セールは素人が手を出すとやばいな。
仕入時は500→1000とかが結構あって
一見儲かりそうだが・・・。
686名無しさん(新規):2011/08/17(水) 09:49:43.08 ID:LPut23Av0
fbaさっさと納品してくれ
アマバイトくんにお盆はないよ
687名無しさん(新規):2011/08/17(水) 09:53:48.12 ID:P7SlBNP30
>>683
それはマケプレではなくAmazon販売がじゃないの?
688名無しさん(新規):2011/08/17(水) 10:26:35.38 ID:kqTY80CO0
>>681
そんな奴いねーよ
689名無しさん(新規):2011/08/17(水) 11:39:19.26 ID:zj1nm3TI0
なんか今更なんだが
セドリやってると転売厨とかって馬鹿にする奴いるけど

ヤフでも尼でも、三越でも、ダイエーでも、ヨドバシでも
転売しないで利益出してる奴っているのか?
メーカーを一切関与させないで、全て自社で開発生産販売までこなす個人でも企業でもいいが

ありえなくない?0.001%くらいはあるかもしれないが
690名無しさん(新規):2011/08/17(水) 11:39:57.60 ID:mpG334M00
そんな奴じゃない奴は早く退場しろよw
いつまで夢見てんだ
691名無しさん(新規):2011/08/17(水) 11:59:00.89 ID:Fin10U3y0
>>689
そう思ってる時期が俺にもありました
692名無しさん(新規):2011/08/17(水) 12:29:29.50 ID:i9h3qb0h0
>>691
さらにそういう考えに賛同している時期がわたしにもありました。
693名無しさん(新規):2011/08/17(水) 13:15:01.67 ID:iH5bZ6qQ0
カテに関わらず、ヒット商品が発売されると
極端にマケプレの注文が減るんだよね
やっぱりサーバー負荷とかの問題だろうけど、割食うね

最近では任天堂値下げ日の影響が大きかった
694名無しさん(新規):2011/08/17(水) 13:19:52.56 ID:5M5mqeTW0
>>689
悪いことは言わん
初心者スレいっとけ
695名無しさん(新規):2011/08/17(水) 13:22:31.24 ID:MsYRXZK90
>>694
いや、義務教育からやり直すべきレベル。
696名無しさん(新規):2011/08/17(水) 13:54:21.26 ID:Y8O1Aqrh0
まあ日本の義務教育じゃ商売の仕方なんてやりませんからw

教育と実生活の乖離がでかいわな。
697名無しさん(新規):2011/08/17(水) 14:04:03.36 ID:Zd3n6R820
学校のお勉強は実社会じゃとりわけ商売やる上じゃ糞の役にも立たんからな
698名無しさん(新規):2011/08/17(水) 14:32:27.70 ID:IXLNYK340
奴隷にすることが日本の教育の目的だからね
699名無しさん(新規):2011/08/17(水) 14:46:08.89 ID:rG7s0sMK0
就職できなきゃ死ぬしかないみたいな雰囲気だもんな
手段と目的を勝手に取り違えてくれてるんだから使う側は楽だわな。
700名無しさん(新規):2011/08/17(水) 14:46:12.32 ID:MsYRXZK90
>>696-698
いや、あの・・・w

ネタにマジレスってw
701名無しさん(新規):2011/08/17(水) 14:49:17.70 ID:rG7s0sMK0
まさかパソコンでポチポチやるだけで
普通に生活できるなんて考えもしなかったし。

>>700
おめーのレスが中途半端だからだろw
702名無しさん(新規):2011/08/17(水) 14:51:05.18 ID:MsYRXZK90
>>701
いやいやw
キミがバカなだけだからw
703名無しさん(新規):2011/08/17(水) 14:59:56.98 ID:Y8O1Aqrh0
>>700
まあネタに半分マジとネタレスしただけでね・・・。
704名無しさん(新規):2011/08/17(水) 15:02:49.59 ID:ONwFQetd0
悪いことは言わんまとめて初心者スレいけw
705名無しさん(新規):2011/08/17(水) 15:17:35.55 ID:Fin10U3y0
沸点低いのはいつも同じ奴か?
706名無しさん(新規):2011/08/17(水) 16:16:42.55 ID:+nBrBTHH0
んー今日はなかなか注文入らんな。おまいらはどう?いつも通り?
707名無しさん(新規):2011/08/17(水) 16:35:58.39 ID:rG7s0sMK0
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000EBDEDA/
出店型出品者って空売りOKなんだっけ?
1-2週間も待たせたらすぐクレームの嵐になるだろうけどw
708名無しさん(新規):2011/08/17(水) 16:40:18.79 ID:rG7s0sMK0
というか、ここ普通に絶版になってるのどんどん出品してるなw
評価観察してたらおもしろそうだw
709名無しさん(新規):2011/08/17(水) 16:56:12.75 ID:wwn2LONkO
ぐるぐる王国かw
こいつら問屋カート直結にしてるから欠品の嵐になるな
一月もすりゃ評価ボロボロになるぜw
楽天とは違うんだよ楽天とはw
710名無しさん(新規):2011/08/17(水) 17:13:18.53 ID:KzVthcQY0
>>689
せどりなんてのはなぁ…所詮人間のクズなんだよ。クズの分際で古書店で堂々と
ピコピコしてんじゃねーよ。クズはクズらしくしてろカスが。
711名無しさん(新規):2011/08/17(水) 17:21:44.73 ID:jN1AfDQ50
>>689
転売厨乙
712名無しさん(新規) :2011/08/17(水) 17:22:16.84 ID:mjVVchZn0
>>707
10月以降、出店型店舗は購入者がわからの返品を基本断れないから
死亡フラグ間違いないっしょ、ぴこりん堂とかも即死だな。
713名無しさん(新規):2011/08/17(水) 17:23:01.38 ID:MsYRXZK90
>クズの分際で古書店で堂々とピコピコしてんじゃねーよ。クズはクズらしくしてろカスが。

クズだからこそ、ピコピコするしかないんだろ?w
714名無しさん(新規):2011/08/17(水) 17:24:11.36 ID:jN1AfDQ50
>>712
残念出店型以外も断れません
715名無しさん(新規):2011/08/17(水) 17:26:02.27 ID:MsYRXZK90
>>712
>>714
今までだって、到着から7日以内の申し出ならば、断れないよ。
10月以降に限ったことじゃない。
716名無しさん(新規):2011/08/17(水) 17:32:25.36 ID:jN1AfDQ50
>>715
そんなことは分かっている
717名無しさん(新規):2011/08/17(水) 18:03:43.47 ID:kkuekK5pi
>>716
お前もしかして童貞じゃない?
718名無しさん(新規):2011/08/17(水) 18:04:56.84 ID:+nBrBTHH0
今日の売り上げはどうかと聞いている
719名無しさん(新規):2011/08/17(水) 18:10:17.90 ID:6PwdEGYo0
>>718
4千円しかないよ
720名無しさん(新規):2011/08/17(水) 18:18:58.77 ID:G37gieq90
美女せどらーがブログでここのこと書いてるww
721名無しさん(新規):2011/08/17(水) 18:23:30.20 ID:3H2/03Ot0
>>710
俺古書店でピコピコしてたら店主に殴られたよ
722名無しさん(新規):2011/08/17(水) 18:35:49.84 ID:Bp3E/u7W0
カバブーム到来!!
レッツ ヒッポー!
723名無しさん(新規):2011/08/17(水) 20:17:25.89 ID:fBaKOXSy0
てか毎日カバのことを書いているヤシ
お前精神疾患だろ?ww
724名無しさん(新規):2011/08/17(水) 20:43:57.61 ID:tCoJ9p7NO
>>706
死んでる
Amazonまたなんかした?
昨日かな、トップページのデザイン変わってたみたいだけど
725名無しさん(新規):2011/08/17(水) 20:44:43.02 ID:rpxhpT+r0
今日もよく売れている
726名無しさん(新規):2011/08/17(水) 20:45:07.61 ID:ra0M0q2v0
「届いた物は商品説明通りで何も問題はありませんでした」で3つけられた。
「連絡などはありませんでした」で3つけられた。
前者のほうはまあええわ・・・。けど、後者のほうが納得できん。
評価の項目に、連絡がどうたらっていうのあるけど、いい加減改善しろって。
発送ボタン押すだけでええやろが。なんで、「発送しましたですテヘヘ」ってメールまでして媚びないとだめなんだよ。
727名無しさん(新規):2011/08/17(水) 20:48:16.37 ID:rpxhpT+r0
ぷっざまあw
728名無しさん(新規):2011/08/17(水) 20:58:20.63 ID:fe0VviAC0
福島の隣県なんだけど売り上げとか下がってる??

放射能とかで警戒とかあるんかな
729名無しさん(新規):2011/08/17(水) 21:14:37.14 ID:t30v8QW/0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%B1%B1%E6%81%92%E4%B8%80
鹿児島でこいつと同じ名前の奴から注文きたんだけど・・・。
送ったら難癖つけられたりしないだろうか?
730名無しさん(新規):2011/08/17(水) 21:17:54.60 ID:reUcKlvV0
>>729
このとっちゃんぼうやにこのスレ教えてきてもいい?
731名無しさん(新規):2011/08/17(水) 21:17:56.92 ID:jRSg0azg0
まんべくんグッズまだ売ってるよね。抑えておいたほういい?
http://blog.livedoor.jp/ioryhamon/archives/4191329.html
732名無しさん(新規):2011/08/17(水) 21:21:16.58 ID:Y8O1Aqrh0
>>726
商品の箱に破れがあったとまで書いた上で4くれた人がいた。
まあ、他のことはきちんとやってたし、不可抗力だったけど
ありがたい客だったわ。
733名無しさん(新規):2011/08/17(水) 21:36:31.16 ID:Fin10U3y0
転売スレに帰れクズ
734名無しさん(新規):2011/08/17(水) 21:41:18.67 ID:Bp3E/u7W0

あーあ
裁判かー
735名無しさん(新規):2011/08/17(水) 21:56:57.75 ID:Y8O1Aqrh0
>>733
ここは転売やってる奴で、アマゾンにも出してる奴のスレなんだから
文句言われてもな・・・
736名無しさん(新規):2011/08/17(水) 22:12:05.84 ID:5M5mqeTW0
脊髄反射で反論=童貞の法則って奴な
737名無しさん(新規):2011/08/17(水) 22:14:29.82 ID:rpxhpT+r0
売れてない奴が嫉妬してて笑えるw
738名無しさん(新規):2011/08/17(水) 22:37:16.60 ID:t30v8QW/0
>>730
どっかで見たことのある名前だと思ってぐぐったら、
同じ鹿児島だったんであせってる。
739名無しさん(新規):2011/08/17(水) 22:41:14.49 ID:reUcKlvV0
>>738
いい名言がある。


成人までに左翼(左派思想)に傾倒しない者は 情熱が足りない
 成人を過ぎても左翼に傾倒するものは 知能がたりない
                                        」

これだけ言っておくことにするよ。がんばれw
740名無しさん(新規):2011/08/17(水) 22:46:35.41 ID:Bp3E/u7W0
>>738
裁判は鹿児島で行われると思うけど
旅費貯めとけよ
741名無しさん(新規):2011/08/17(水) 22:50:18.02 ID:reUcKlvV0
>>740
まぁ、確実にAUTOだよな。
742名無しさん(新規):2011/08/17(水) 23:01:58.89 ID:xabQHNvaO
オートって何だよ、自動か?
743名無しさん(新規):2011/08/17(水) 23:03:43.22 ID:reUcKlvV0
えっ・・・
744名無しさん(新規):2011/08/17(水) 23:07:24.08 ID:PyqOCT2j0
>>739
ブルドッグのたわ言なんてワンワン以上の意味はない
745名無しさん(新規):2011/08/17(水) 23:13:33.11 ID:t30v8QW/0
せめて同姓同名の親戚であることを願うわ。
本人だけはマジでかんべん。
一応、電話番号はデタラメのにしとく。
いきなり電話かけてこられて、私が○やまこういちである!とか言われたらたまらん。
746名無しさん(新規):2011/08/17(水) 23:21:32.33 ID:KzVthcQY0
ざまぁ。
747名無しさん(新規):2011/08/17(水) 23:32:13.15 ID:fOlr+CZV0
高校生に値段が高すぎるという理由で3をつけられました。
アマゾンのシステムを疑う。
748名無しさん(新規):2011/08/18(木) 00:00:06.16 ID:8VL2jQXA0
クロネコメール便に不穏な噂が・・・
廃止になったら洒落にならんですわ
749名無しさん(新規):2011/08/18(木) 00:04:41.35 ID:4qVQBDV/0
廃止に向け検討中だろ
750名無しさん(新規):2011/08/18(木) 00:06:36.82 ID:xZchkwyh0
メール便なくなったら存在価値ゼロじゃん
751名無しさん(新規):2011/08/18(木) 00:06:38.91 ID:o8TVbgm70
佐川メールでいいじゃん
752名無しさん(新規):2011/08/18(木) 00:40:07.03 ID:caWzNXEpO
ぜんぜん売れない
753名無しさん(新規):2011/08/18(木) 00:48:19.34 ID:ArlDFg6E0
クロネコメール便廃止になったら
特約ゆうメールも値上げしそうだな
754名無しさん(新規):2011/08/18(木) 00:48:51.42 ID:8VL2jQXA0
>>753
それが一番困るんだよね
755名無しさん(新規):2011/08/18(木) 01:07:01.05 ID:ZrWjumvM0
>>747
高校生ってクレカで買うの?
756名無しさん(新規):2011/08/18(木) 01:16:17.56 ID:1ulCtq/F0
>>755
親名義、もしくはギフト券だと予想
757名無しさん(新規):2011/08/18(木) 01:50:27.41 ID:YEhkH5nJ0
美女せどらーの母校が甲子園?
758名無しさん(新規):2011/08/18(木) 04:48:31.85 ID:egnxCHTM0
>>739
その名言、ガセなんだけど知ってるw?


因みに発言もととされるチャーチルは30超えて自由党から立候補してますよw

2ちゃんばっかりやってないで、色々勉強してねはーと。
759名無しさん(新規):2011/08/18(木) 04:58:40.54 ID:YPO/HftD0
俺が少し目を離した隙にもう初心者と左翼が涌いている・・
【初心者は初心者スレに左翼は左翼スレに今直ぐゴー!】
つか、2度と敷居の高い中級者「専用」スレに来んなよな
760名無しさん(新規):2011/08/18(木) 05:00:44.25 ID:VhzBR6+R0
>>758
いや、wikiにのってることを声高らかにドヤ顔で言われてもな。。
誰が言ったのかなんて言及してないわけだが。
出展不明の名言であってもブサヨに知能が足りないのは揺るがない事実なわけで。
あ、もちかして傾倒してらっしゃる方でしたか、すいません。知能が足りないなんて言っちゃって。
761名無しさん(新規):2011/08/18(木) 05:44:38.89 ID:egnxCHTM0
739 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 22:41:14.49 ID:reUcKlvV0 [2/4]
>>738
いい名言がある。


恥ずかしいねえw
いい「名言」がある なんて言っちゃってw

ウヨサヨ問わず、アホな奴はアホだから、サヨとか関係ないんでw
762名無しさん(新規):2011/08/18(木) 06:14:24.13 ID:egnxCHTM0
あ、因みに出典不明の名言ってのは、ことわざとか、本当に
誰が言ったか最初からわからん次元のことで、このような
「〜が言った」みたいなのとセットになってるものでは無理があるな。

後、本当の保守志向の人間なら(俺は保守ではないが)、
「成人までに左翼(左派思想)に傾倒しない者は 情熱が足りない」
なんてフレーズはわざわざ付けないけどねえw?

必要ないだろ、別に回り道する必要すらない。

付けてる時点でチャーチル発言意識してるのは見え見えだろうがw
763名無しさん(新規):2011/08/18(木) 09:56:40.23 ID:BiueftMO0
「アホに限ってアフォリズムが好き」

 オレの名言
764名無しさん(新規):2011/08/18(木) 10:49:08.30 ID:khqEbAOz0
右とか左とか40年以上昔の話をなんで若者がしているんだ
自分の考えを持てよ
765名無しさん(新規):2011/08/18(木) 13:24:49.79 ID:LjVgPwwQ0
>>763
蓋し至言なり
766名無しさん(新規):2011/08/18(木) 15:11:27.03 ID:1JXF1tNO0
>>764
2ちゃんはおっさんが若者気取って書き込んでるからなw
おっさんやじいさんの書き込みばっかりなんだから、右だの左だの国家がどうだのいうキモイ話が多い。
「日本を助けたいから、できるだけ日本製品を買うようにしてます」とか、
「できるだけ日本の会社から買うようにしてます」とか書いてる奴はだいたい頭のいかれた年配の連中。

俺はいい物はどこの国のものでも、どこの国の会社からでも、どんな人間からでも買うぜ。
767名無しさん(新規):2011/08/18(木) 15:16:16.51 ID:neYaLFc40
>>766
ゆとりっ子登場
768名無しさん(新規):2011/08/18(木) 15:51:36.11 ID:nsQVio7M0
アマゾンにつながらない・・
769名無しさん(新規):2011/08/18(木) 15:56:06.91 ID:4qVQBDV/0
出品できねえ〜〜〜〜〜〜〜〜
770名無しさん(新規):2011/08/18(木) 16:04:21.57 ID:mHRvitLJ0
アホーオークションに引っ越すんだ
771名無しさん(新規):2011/08/18(木) 16:19:07.44 ID:IcvI2Mj70
ある商品を買ってくれた人が数日経つと
また同じ商品を買っていく・・現在5回目。
なんか怖い。
772名無しさん(新規):2011/08/18(木) 16:42:34.71 ID:8VL2jQXA0
>>771
中国人で何回かあったなぁ
最終的に在庫分○○円にするから、全部買わね?
って連絡したら、全部買ってくれた。
売れたら、うちから仕入れて、本国で売ってたみたい。
773名無しさん(新規):2011/08/18(木) 16:49:37.44 ID:d3BXDWto0
ネトウヨが発狂しそうなほほえましいやり取りだな。
774名無しさん(新規):2011/08/18(木) 17:01:10.01 ID:mHRvitLJ0

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ.           ┃     愛 国 烈 士 達 よ    ┃
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ           r ̄ヨ  靖  国 に 集 結 せ よ   ┃
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i       .    |  ヨ━━━━━━━━━━━━━ εrn.
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;           |, |        /ハ\_/八      冫〃>
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;           |  |       /_____|       f  / 
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i          |  |      {___愛●国_}     |  |.
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'di;       |   |       | _|ー|○ | ○||      |  .| 
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        ヽ   \     (6  _ー っ-´、}     /  │
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;       \  \.    \ ヽ_  ̄ ̄ノノ   ./  /
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"          \  ノリ\,/"-へ∪ ̄ /ヘ_,-ヾ  /
::::::: |.    i'"   ";.               / ノ ハヽ\\  ⌒ ´〃.     く 
::::::: |;    `-、.,;''"                \ 丿  ヾ.\\ノノ  @ヾ /
::::::::  i;     `'-----,                Y'    ヽヽ \\ノノ  Y 
775名無しさん(新規):2011/08/18(木) 17:25:44.45 ID:di6zfHDu0
そこにつけ込まれて数十年
見事ボロボロにされたからな
もう遅いかもしれないが、少しは考えた方がよいかもね
776名無しさん(新規):2011/08/18(木) 17:32:19.16 ID:GmVL4Qh70
エロDVDのコピー売ってたバカ、垢バンされたなw
777名無しさん(新規):2011/08/18(木) 17:38:54.29 ID:wxb3H+oX0
>>766
最近ツイッター見てるんだけど50歳ぐらいの中年が本名とか丸出しで、〜〜したらいいんじゃね?とか書いてるのを見て寒気がした
もうなんかどこのサイト行っても2ちゃんののりで突っ張ってる連中見るとかわいそうになってくるわ
778名無しさん(新規):2011/08/18(木) 17:52:53.76 ID:o8TVbgm70
しっかしまあSネットはほんとたち悪いな
☆堂は辺りはある程度見切るの早いからまあいいけど
こいつは見境なしでやたらめったら出してるな
発送まで4週間とか舐めてるのかよ
その間、中古も新品も完全に蓋されるじゃねえか
779名無しさん(新規):2011/08/18(木) 18:02:59.01 ID:wxb3H+oX0
そこ大阪の八○市だなww
八○と東○阪といえば変な珍事件ばかりを起こしてる土地で有名だぞ。
大阪屈指の在日朝○人の多いところ。
大阪の評判を落としまくってるのはその2地域といっても過言ではない。
780名無しさん(新規):2011/08/18(木) 18:14:46.45 ID:qu9u3XNM0
>>779
大阪なんてどこも同じようなもんだろ。
781名無しさん(新規):2011/08/18(木) 18:15:00.52 ID:qu9u3XNM0
あ、
782名無しさん(新規):2011/08/18(木) 18:46:42.49 ID:YPO/HftD0
アホかw
北部(上流)と南部(下流)一緒にすんな
783名無しさん(新規):2011/08/18(木) 18:49:39.06 ID:gRgjrf0AO
史上最大規模の空売り屋だな
しばやさむげたんが可愛く見えるぜ
784名無しさん(新規):2011/08/18(木) 19:04:22.05 ID:GmVL4Qh70
北部(上流)wwさすがアホウヨww
785名無しさん(新規):2011/08/18(木) 22:55:19.16 ID:O57Cf7SO0
大阪民国www
786名無しさん(新規):2011/08/18(木) 23:59:45.79 ID:Zvcj+0F7O
購入者が安く買うなら関西業者が最強だけど
787名無しさん(新規):2011/08/19(金) 01:19:54.23 ID:9yuU6XJo0
視界良好、オールグリーン。地獄サーバーに突入します
788名無しさん(新規):2011/08/19(金) 07:03:29.84 ID:4v0yNO/V0
M.comの収益訂正額 ってFBAキャンペーンのキャッシュバックだよね?
789名無しさん(新規):2011/08/19(金) 07:37:09.55 ID:s9UNL+0/O
セール品あれだけ出品しても全く売れないわ
790名無しさん(新規):2011/08/19(金) 08:09:40.47 ID:DGEdwpZO0
大手が軒並みFBAから撤退開始しているな
来年の2月14日には廃止だなww
791名無しさん(新規):2011/08/19(金) 08:34:33.05 ID:PkbVUYKU0
FBAで出品してる奴ら
売り焦って価格暴落の引き金になってるな
792名無しさん(新規):2011/08/19(金) 09:05:31.47 ID:CImmJByl0
FBAの長期在庫についても、普通なら現在出品分は除外で
これから納品分だけ課金とかなら納得だが
そうしないところがアマゾンの恐いところ

ある日突然、利用者に不利な値上げや変更あってもどうしようもない
793名無しさん(新規):2011/08/19(金) 09:44:00.50 ID:gVTz5Wrd0
まあ、早い話が旨い話には裏があるってことだ。
FBAなんかに手を出すのは情弱だったってことで。
794名無しさん(新規):2011/08/19(金) 12:07:16.70 ID:xHHYRlWh0
金町半額だって。
795名無しさん(新規):2011/08/19(金) 12:17:12.83 ID:x0UHafwy0
金町をNGっと
796名無しさん(新規):2011/08/19(金) 12:47:01.28 ID:h1lD6d+KO
ある日突然とか、なんの前触れも無くだとかしょっちゅうカキコミがあるけど
普通に会社勤めしてたらそんなの日常茶飯事じゃん。
ましとアマゾンから見たらせどりは単なる外注。
反論の予知なんてなしい。
797名無しさん(新規):2011/08/19(金) 12:57:57.74 ID:CImmJByl0
>>796
たぶん普通以下の会社勤めしか知らないからそんなこと言えるんだろうw
798名無しさん(新規):2011/08/19(金) 13:55:34.50 ID:9yuU6XJo0
最近FBAから撤退して、全部自己発送に切り替えた。800近く自己発送で出品したところ急に今まで入らなかったFBAの在庫に注文が入るようになった。
(その間、自己発送分が150ほど売れた。FBAはチョロチョロ。)逆に、毎日順調に出ていった自己発送分にまったく注文が入らなくなった。今日の自己発送分も注文0。ありえない。
でもFBAには、送ってないのに前の倍以上は毎日注文が入る。これは一体どういうことなのか分かる人、説明おながいします。
799名無しさん(新規):2011/08/19(金) 14:02:18.95 ID:DGEdwpZO0
>>798

国語の偏差値38w
800名無しさん(新規):2011/08/19(金) 14:06:41.20 ID:x0UHafwy0
>>798
FBAやめないでね♥
Amazonからのお願い
801名無しさん(新規):2011/08/19(金) 14:13:44.80 ID:yTKOcA+R0
FBA飛びついた奴って情報商材買ったりセミナー行ったりしちゃう奴と同じ層だよな
802名無しさん(新規):2011/08/19(金) 14:20:02.10 ID:gVTz5Wrd0
↑ウマイこと言うね。
803名無しさん(新規):2011/08/19(金) 15:02:03.44 ID:KZc9zk4i0
>>790-791

FBAの長期在庫に課金以外でまた何か変更あったの?
804名無しさん(新規):2011/08/19(金) 15:02:08.24 ID:CImmJByl0
>>798
もっと分かりやすく釣ってくれ
805名無しさん(新規):2011/08/19(金) 15:03:24.39 ID:hOERE8Tp0
>>801
お前は情報商材を買う金すらない層と・・・。

2ちゃんばかりしてると時代に取り残されるぞ。
お前のように人生が終わってるおっさんにとっては、2ちゃんは否定レスばかりだから楽だろうけどなw
806名無しさん(新規):2011/08/19(金) 15:06:18.67 ID:PEjSusyO0
詐欺師本人登場
807名無しさん(新規):2011/08/19(金) 15:30:55.93 ID:Xh6dyVHI0
情報商材w
808名無しさん(新規):2011/08/19(金) 15:51:58.57 ID:y520VMd10
情弱ハクラーと乞食ピコラー惨敗ざまぁ。
809名無しさん(新規):2011/08/19(金) 17:02:25.37 ID:E+FvRES/0
2ちゃんしすぎると、自分で検索できなくなるってのはマジ。
2ちゃんの常連になった時点で人生おしまい。
810名無しさん(新規):2011/08/19(金) 17:33:16.66 ID:SvPCcYkd0
>>801
それはビームとか買っちゃう奴だろ
811名無しさん(新規):2011/08/19(金) 18:10:13.27 ID:6lDpTBbT0
特約ゆうメール/特約ゆうパックてのをここの書き込みで知った
結構出してるのに、一度もそういうのあるよって郵便局の人言ってくれなかったな

以下ネットの一例

サイズ制限2cm
特約ゆうメール
・500g以下→76円
・1Kg以下→110円

特約ゆうパック
・県内160サイズまで1600円→590円
・大阪から(愛知)まで120サイズ1300円→630円

すげえなこれゆうパックむちゃくちゃ安くなるんだな
ヤマトと契約してる方に聞きたいんですけど、
メール便は1個あたり何円で契約してますか?
812名無しさん(新規):2011/08/19(金) 18:13:01.28 ID:x0UHafwy0
>>811
そういうのは晒しちゃいけないんだよ
813名無しさん(新規):2011/08/19(金) 18:27:55.62 ID:wv2U+A2O0
メール便→全部80円
宅急便→全部500円(沖縄1000円)
814名無しさん(新規):2011/08/19(金) 18:42:26.51 ID:6lDpTBbT0
>>813
その金額で契約するには年間に出す必要個数はそれぞれ何個ですか?
815名無しさん(新規):2011/08/19(金) 19:03:57.36 ID:CImmJByl0
>>814
郵便局なり、ヤマトに聞けばいい
816名無しさん(新規):2011/08/19(金) 19:07:09.28 ID:hmy17NdA0
そういうこと
で契約できたら内容は公開しないこと
817名無しさん(新規):2011/08/19(金) 19:09:50.36 ID:QPfAtucHO
>>811
オレは日本郵便と契約してるけど、
ゆうパック:全国一律320円だよ。
サイズも問わず。
818817:2011/08/19(金) 19:11:34.77 ID:QPfAtucHO
……と妄想してみたw
819名無しさん(新規):2011/08/19(金) 19:24:28.24 ID:y520VMd10
>>811
お前バカなの?
820名無しさん(新規):2011/08/19(金) 19:36:34.91 ID:Szuav2Dy0
>>811
月にいくつ出荷があれば契約できそう?
ヤマトなんだけどなかなか値下げにならないから気になる。
821名無しさん(新規):2011/08/19(金) 19:37:26.29 ID:CImmJByl0
>>820
baka2号登場
822名無しさん(新規):2011/08/19(金) 19:37:47.84 ID:hmy17NdA0
>>820
だからそういうのは秘密なんだって
個別で契約内容違うんだから・・・
何で分からないかな
823名無しさん(新規):2011/08/19(金) 19:41:37.56 ID:4BdK0dga0
砂糖YOU

借金2桁万円計画
体重2桁Kg計画
824名無しさん(新規):2011/08/19(金) 19:47:53.98 ID:Szuav2Dy0
この場で秘密とかってなんでですか?
教えてください。頼みます。
825名無しさん(新規):2011/08/19(金) 19:49:23.06 ID:hmy17NdA0
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
826名無しさん(新規):2011/08/19(金) 19:57:21.67 ID:QPfAtucHO
>>819
バカじゃなかったら、こういう質問はしないだろw
827名無しさん(新規):2011/08/19(金) 20:00:20.29 ID:Szuav2Dy0
>>825
ほじ32才、中学二年生、男性
828名無しさん(新規):2011/08/19(金) 20:06:59.86 ID:Lkf2PfvY0
基本的に企業じゃないと相手してくんないでしょ
佐川くらいじゃない? 個人でも相手してくれる契約通運
829名無しさん(新規):2011/08/19(金) 20:16:48.60 ID:Szuav2Dy0
カンガルーのようなあれも忘れてはこまる。配送業社名は秘密ということで-ホジホジ
830名無しさん(新規):2011/08/19(金) 21:00:22.58 ID:y520VMd10
>>826
811があまりにも非常識すぎて思わず書き込みしてしまったぜ…
831名無しさん(新規):2011/08/19(金) 21:26:58.72 ID:0DdlWDGSO
砂糖先生、カバーと中身が違うって
評価1付けられたw
832名無しさん(新規):2011/08/19(金) 22:20:44.20 ID:O5vqy+Xz0
ヤクルトにいたホージーはいま何してるの?
833名無しさん(新規):2011/08/19(金) 22:21:46.08 ID:MEiaLR530
>>817
ペリカン便から契約してる人ならありえる金額だね。
834名無しさん(新規):2011/08/19(金) 22:42:06.41 ID:6JCQiB9x0
今年はとりあえず
ゆうメール5000
ゆうパック 2000は出したいなぁ

835名無しさん(新規):2011/08/19(金) 23:03:36.78 ID:2II/2rhR0
>>811
ゆうメールは兎も角ゆうパック安いか?
はこブーンと大して変わらないような
836名無しさん(新規):2011/08/19(金) 23:10:30.66 ID:Q1N74WtD0
うちなんかヤマト回数券+安くしてくれる配達員さん待ちで
なんとかやりくりしてるのに…
837名無しさん(新規):2011/08/19(金) 23:14:46.60 ID:2Hmpa/Vi0
>>836
それで中級者なの?w
838名無しさん(新規):2011/08/19(金) 23:23:33.67 ID:IWFHv3FFP
オマイラ電脳チャンス到来だぞ

http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000J6O9RK
839名無しさん(新規):2011/08/19(金) 23:30:50.20 ID:fTOxPdjw0
>>838
評価にワロタwww

http://www.amazon.co.jp/gp/help/seller/at-a-glance.html//ref=olp_merch_rating_1?ie=UTF8&isAmazonFulfilled=0&asin=B000J6O9RK&marketplaceSeller=0&seller=ADT1FHT8HBLX9

3(5が最高): 「私はこの本の著者です。たった1円で出品されていて、一生懸命書いた私としては、複雑な気持ちです。安価なのに、丁寧にお送り下さり、ありがとうございました。また、これからも購入させていただきます。」
日付: 2011年8月12日 評価した購入者: : kmogata123

出品者からの返答: "出品価格は1200円であり、1円ではありません。この購入者は自分で購入しておきながら数量と価格を取り違えているようです。" 日付: 2011年8月12日
840名無しさん(新規):2011/08/19(金) 23:38:24.61 ID:Szuav2Dy0
マケプレにWarehouse Dealsいうショップがあるのだが、
ショップの詳細にAmazon.com グループの一部ですので、Amazon.co.jpが発送やカスタマーサービス業務を行います。

..........  Amazonグループって靴売るjavari以外にもあるの?
841名無しさん(新規):2011/08/19(金) 23:40:37.16 ID:J7SdJgRB0
>>840
お前なんで中級スレいるの?
842名無しさん(新規):2011/08/19(金) 23:44:10.22 ID:Szuav2Dy0
>>841
古いネタもってきては遊んでみてるんだがまずいのか?
なら上級スレに..  ないじゃまいか
843名無しさん(新規):2011/08/19(金) 23:47:17.36 ID:wv2U+A2O0
ヤマトは、営業所によって違うし、さらに、仕切ってるドライバーさんによっても異なるから、何とも言え無い
844名無しさん(新規):2011/08/19(金) 23:53:43.77 ID:EtJsIPJx0
評価3入れてきてまた購入したいとか言う奴はマジでブラックリストに入れたい
つーかなんでBL機能作らないのかねアマゾンは
845名無しさん(新規):2011/08/20(土) 00:35:40.72 ID:PzZeAkAe0
>>832
ホージーやったか???
846名無しさん(新規):2011/08/20(土) 01:20:32.04 ID:PVvtTk9k0
>>842
【Amazon】アマゾンマケプレ上級者専用 ★1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1313770796/
847名無しさん(新規):2011/08/20(土) 01:40:03.64 ID:TPZlWvK50
>>846
つまらんurl
848名無しさん(新規):2011/08/20(土) 02:40:14.93 ID:1GZjkO+00
特約ゆうパック、月2、3個で結べるの?
年間500は必要らしいけど
ふざけんじゃねえぞ
849名無しさん(新規):2011/08/20(土) 03:07:04.00 ID:Sh7mz4zW0
年間500どころか1000近く出してるけど
しょせん個人じゃ相手にされないんでしょ
いいよBOON使うから安いし
850名無しさん(新規):2011/08/20(土) 11:00:57.71 ID:kepQjj/U0
>>849
年間1000出してるなら100%確実に
はこBOONより安くなる

近くの集配してる郵便局に電話してみ
できれば早いほうがいい
851名無しさん(新規):2011/08/20(土) 11:59:26.43 ID:hCLnC65j0
漏れもFBAに年間500個程度荷物出してるが
地区担当で愛想のいいヤマトのドライバーに大口契約の話持ち掛けたら
人が変わったように、人を小馬鹿にしたようなこと言われてやめた

今郵政と交渉中、見積もり作ってもらってる

どの程度安くなるの?
別に、コンビニ持ち込みの100円引き程度にでもしてくれればラッキーだが
カード作って掛けで翌月まとめて五能すればいいとかいってたから便利かも?
852名無しさん(新規):2011/08/20(土) 12:08:02.04 ID:Qy+4a/9w0
今日FBA市川受領やってるのか?
昼過ぎてんのに遅いぞゴルア!!!!
853名無しさん(新規):2011/08/20(土) 12:10:57.87 ID:a7sPRHw90
もう馬鹿ばっか
854名無しさん(新規):2011/08/20(土) 12:49:09.15 ID:4X83dyWXO
お客様がね

朝買って昼にキャンセル依頼とか勘弁してほしいわ
855名無しさん(新規):2011/08/20(土) 13:30:38.03 ID:+CQqHNhB0
一週間後に値が大暴落した頃に自動キャンセル食らうよりマシだろ
856名無しさん(新規):2011/08/20(土) 14:18:38.50 ID:9bMSoyk5O
盆過ぎてから全然売れへん
857名無しさん(新規):2011/08/20(土) 14:37:05.56 ID:yM/bhb/c0
首キュいこか
858名無しさん(新規):2011/08/20(土) 16:47:29.41 ID:53E9QcMN0
底辺せどりの分際で特約とか大口とかバカじゃないの?身の程をわきまえやがれ。
859名無しさん(新規):2011/08/20(土) 16:57:33.51 ID:xzwd6Dcx0
>>858
おなじあなのむじな



って知ってるか?w
860名無しさん(新規):2011/08/20(土) 17:30:05.25 ID:sN3yNx0+O
亀戸半額だって。
861名無しさん(新規):2011/08/20(土) 18:30:52.29 ID:6VyLR/ve0
金町倍額だって。
862名無しさん(新規):2011/08/20(土) 18:45:28.67 ID:+FEQBQ1a0
年間、FBAに500ってやつ、どうやったらそんなに本が集まるの?
おしえてよ、きになるじゃん
863名無しさん(新規):2011/08/20(土) 18:49:14.34 ID:sN3yNx0+O
両国 障害手帳見せると特典だって。
864名無しさん(新規):2011/08/20(土) 19:00:54.45 ID:yP+2rFFbO
発送直前に「キャンセルお願いします」

とか普通に来るもんなぁ、マジ恐い。
865名無しさん(新規):2011/08/20(土) 19:22:07.42 ID:+Jwty7460
2011年10月1日からの返品(全額 50%)に関する規約の変更ってFBAのみなの? マケプレ全体の事?
まったくメールとかこないんだけど・・・・ 
866名無しさん(新規):2011/08/20(土) 19:25:57.80 ID:1lABuFYD0
>>865
そのうちくるよ
867名無しさん(新規):2011/08/20(土) 19:33:07.12 ID:+Jwty7460
そうなのか、FBAやってないから勝手に無関係だと思っていた。マケプレ全体だったとは、、、、新品しか出品してない俺オワタ・・・
868名無しさん(新規):2011/08/20(土) 20:07:56.05 ID:53E9QcMN0
>>859
はいはい、小口の雑魚乙w
869名無しさん(新規):2011/08/20(土) 22:19:57.06 ID:xzwd6Dcx0
>>868
何をそんなに悔しがってんの?
870名無しさん(新規):2011/08/20(土) 22:23:11.29 ID:2FZbLS370
みんなが幸せになりますように
871名無しさん(新規):2011/08/20(土) 23:25:00.35 ID:53E9QcMN0
>>868
低学歴はさっさとおねんねしてな。
872名無しさん(新規):2011/08/20(土) 23:34:32.73 ID:xzwd6Dcx0
>>871
おまえ、マゾか?
それとも、それは新しい遊びなのか?
はたまた、単なる精神異常者なのか?
873名無しさん(新規):2011/08/20(土) 23:44:16.40 ID:2FZbLS370
世界が平和になりますように
874名無しさん(新規):2011/08/20(土) 23:57:58.39 ID:Uc8A2InX0
>>874
自分にレスする精神疾患者が多いことww
875名無しさん(新規):2011/08/21(日) 00:00:39.87 ID:N+dCRjaA0
突っ込んだほうがいいの?
876名無しさん(新規):2011/08/21(日) 00:28:03.63 ID:AzCHIK7BO
金町デブ150%増
877名無しさん(新規):2011/08/21(日) 00:37:42.62 ID:AU7lYIkG0
>>865
FBAだけだよ。
878名無しさん(新規):2011/08/21(日) 00:47:20.66 ID:Z5pE1ah50
>>877
違うけど
879名無しさん(新規):2011/08/21(日) 00:53:42.75 ID:tYrjiuwq0
マケプレは別に本だけじゃないんだよ
880名無しさん(新規):2011/08/21(日) 00:59:45.87 ID:jEXc9qCX0
なにごとも胴元は儲かりますな
881名無しさん(新規):2011/08/21(日) 01:04:09.55 ID:o5V5dQvs0
>>872
ID:xzwd6Dcx0

おなじあなのむじな



って知ってるか?wwwwwwwwwwwwwwwww
882名無しさん(新規):2011/08/21(日) 01:12:10.53 ID:pxUGqwXS0
>>881
知らん
883名無しさん(新規):2011/08/21(日) 01:23:00.67 ID:N+dCRjaA0
オレも知らん。
884名無しさん(新規):2011/08/21(日) 02:11:19.22 ID:6LOpkm4B0
沖縄のキジムナーなら知ってる
885名無しさん(新規):2011/08/21(日) 02:15:27.26 ID:o5V5dQvs0
ID:xzwd6Dcx0 = ID:pxUGqwXS0
転売乞食ってホントキムチ悪いなw
886名無しさん(新規):2011/08/21(日) 02:29:02.43 ID:N+dCRjaA0
>>885
wwwの多さが、おまえの頭の悪さ加減を表してるっていう自覚ある?












・・・あるわけないか。
887名無しさん(新規):2011/08/21(日) 04:57:38.14 ID:CME/cdt50
>>1
>1 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 14:48:31.09 ID:28h8ELrA0

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
スレタイに「マーケットプレイス」の当然の語を入れない、
このキチガイヲタ(=間違いなく田舎者の乞食夏厨)を
アク禁にしてくれ!!!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

アマゾンマケプレなんて社会性無きヲタ丸出しで勝手に縮めて、このキチガイヲタと違う
普通の生活をしてる人々の利用を妨害しやがって。。。。

この種の世間知らずのヲタってのは、何を目的に生きてるんだろーな。
社会のダニでしかないなら、早く氏ねばいいのに > ID:28h8ELrA0
888名無しさん(新規):2011/08/21(日) 06:31:20.47 ID:v1ABbFP6O
886>>885
レス内でのwの数が多いランキング
どうやら多いほど頭の悪さを表すらしい…

自分で自分の首を締めるとは…さすが中級先輩方半端ないっす
889名無しさん(新規):2011/08/21(日) 09:19:14.54 ID:z2Z4U4pV0
セールで買ったの一杯うpしたけど全然売れない
890名無しさん(新規):2011/08/21(日) 09:32:43.21 ID:3a7lghwq0
なんか先週たくさん売れたな
891名無しさん(新規):2011/08/21(日) 09:48:30.41 ID:bVZRJ5CEP
電脳仕入れのチャンスだぞ
可だが書き込みなしだ

http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000J6O9RK/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&condition=used
892名無しさん(新規):2011/08/21(日) 12:15:17.54 ID:2hAXQkYp0
>>891
そもそも1500円の価値があるかすらもわからん。
893名無しさん(新規):2011/08/21(日) 13:09:23.46 ID:5bEFy2/k0
894名無しさん(新規):2011/08/21(日) 13:44:52.08 ID:CqElNqpD0
マケプレの出現は古書店のあり方を変えたよね。
絶版本に鬼価格付けて殿様商売してる古書店は淘汰されるだろうし。
895名無しさん(新規):2011/08/21(日) 13:45:42.58 ID:R7AenADv0
1(5が最高): 「無い商品を取り扱うのは止めて頂きたい。非常に誤解を招く恐れ大きいです。現実に商品を確かに確保して出品するよう厳重に取り扱い願いたい。この出品者は要注意。」
日付: 2011年8月21日 評価した購入者: fm719


ぶひゃひゃはや
896名無しさん(新規):2011/08/21(日) 13:53:01.64 ID:C9bZEzLo0
エスネット 
俺の廃盤にガンガン定価で被せてきたからな
在庫もねえくせに邪魔なんだよ
897名無しさん(新規):2011/08/21(日) 14:02:53.48 ID:AzCHIK7BO
俺も絶対に取り寄せできない廃盤品何個かバラで買ってあるわ
届くの楽しみ〜
898名無しさん(新規):2011/08/21(日) 14:05:08.58 ID:A17Ts/z20
>>893
こいつは何がしたいんだ?
悪評価つけて貰いたい真性のMなのか?
899名無しさん(新規):2011/08/21(日) 14:16:21.64 ID:ymPH+Hv3O
金町半額だって。
900名無しさん(新規):2011/08/21(日) 14:39:45.10 ID:2cOpmioSO
金町抜ける本気無いね、一般客が買うブックオフスレに行って
今ある安本を引き取って貰うように仕向けろよ。
901名無しさん(新規):2011/08/21(日) 16:08:25.02 ID:vWNRNd/K0
>>893
4週間以内の発送が認められるなら2営業日以内の発送とかいう規約はなんなんだよな
出荷遅延率とか出す必要ないじゃん
902名無しさん(新規):2011/08/21(日) 17:33:38.79 ID:V3p+8Bez0
1つけられた
頼むから神経質な人は新品買ってほしい
903名無しさん(新規):2011/08/21(日) 18:02:40.68 ID:Hh8SOwGA0
>>902

その内気にならなくなるよ

904名無しさん(新規):2011/08/21(日) 22:27:23.74 ID:PYsMPBag0
月の支払いが2万弱でヤマトに未収契約してもらってるおれはラッキーなのか?
905名無しさん(新規):2011/08/21(日) 22:36:07.70 ID:JNOdMyNH0
>>904
未収は誰でも出来るだろ
ただし送料はビタ一文負けないがな〜
906名無しさん(新規):2011/08/21(日) 22:36:36.88 ID:eJ3pXyX+0
内3万って言われたから俺よりはラッキーなんじゃね
907名無しさん(新規):2011/08/21(日) 22:47:03.86 ID:o5V5dQvs0
ID:N+dCRjaA0
無駄に改行する奴って低脳なんだよ?知ってた?w
908名無しさん(新規):2011/08/21(日) 23:46:58.75 ID:SXfZFubx0
小滝橋半額だって。
909名無しさん(新規):2011/08/21(日) 23:50:30.54 ID:PYsMPBag0
>>905
契約運賃は定価ではないよ
910名無しさん(新規):2011/08/21(日) 23:52:05.65 ID:JNOdMyNH0
>>909
そんなもん相手による
911名無しさん(新規):2011/08/22(月) 00:04:08.00 ID:Gjn0wIce0
なんだか今日も中級者らしくない書き込み多いなw
912名無しさん(新規):2011/08/22(月) 00:04:40.78 ID:fDWF+UX80
佐川で120サイズをアマゾンに月30箱ほど
九州→愛知で840円だよ。

安い方?
913名無しさん(新規):2011/08/22(月) 00:26:07.12 ID:TMDuGOzr0
3(5が最高): 「私は、そのゲームをした者です。まことに申し訳ないですが、途中でギブアップをしました。なぜなら、だんだんと敵の兵士たちが、強くなってきたからです。」
914名無しさん(新規):2011/08/22(月) 00:30:37.70 ID:iZODkAIL0
敵がだんだん弱くなってゆくゲームを開発だ!!
915名無しさん(新規):2011/08/22(月) 00:49:53.70 ID:5Ii13a9z0
アマに言えばそれは消してくれるっしょ
916名無しさん(新規):2011/08/22(月) 00:50:27.38 ID:fr+ZEEIY0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
917名無しさん(新規):2011/08/22(月) 00:55:54.02 ID:WpKywLQe0
fbaシミュレータの詐欺っぷりは異常
918名無しさん(新規):2011/08/22(月) 01:30:08.43 ID:di/ODVGL0
ttp://ameblo.jp/te-channel/
どこに書いてあるの?
919名無しさん(新規):2011/08/22(月) 02:10:14.35 ID:Z7JvO/nM0
はこboon全然駄目だね

ヤフオク以外で使うと保険関係が不明
ファミマのマシンに番号打つの面倒
しかもこのマシンたまに紙切れ起こして、店員に言っても責任者いないから直せないとか抜かす
事前の申し込み画面がバグだらけで何度も入力し直し
まとめて持っていくと、会計が1個ずつしか出来なくて途中で訳わからんくなる、10個も持ち込むと店員もパニック、絶対に店かこっちが損してる
普通のヤマト便とは差別されてて1日1回しか集荷が来ない(都内都心のファミマだが)、下手すると24時間以上店のレジ横に放置してある
920名無しさん(新規):2011/08/22(月) 02:17:12.85 ID:fr+ZEEIY0
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
921名無しさん(新規):2011/08/22(月) 02:54:57.78 ID:9UV+voOnO
>>919
おまえの日本語も全然駄目だね
922名無しさん(新規):2011/08/22(月) 03:19:39.58 ID:fr+ZEEIY0
>>921
おまえもアホだぞw
923名無しさん(新規):2011/08/22(月) 04:41:53.12 ID:Z7JvO/nM0
意味わかんないか?
まあ、使った事ある奴にしかわかんないネタでしたw

今は勿論はこBOONなんか使ってないし、
全然安くて、レジに並ばなくても家まで取に来てくれる業者使ってる
924名無しさん(新規):2011/08/22(月) 05:16:06.17 ID:fr+ZEEIY0
    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  お前の頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)         (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人 __)⌒::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩         ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
.      \     | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
925名無しさん(新規):2011/08/22(月) 06:51:18.51 ID:cK3CRu9wO
>>914
3(5が最高): 「私は、そのゲームをした者です。まことに申し訳ないですが、途中でギブアップをしました。なぜなら、だんだんと敵の兵士たちが、弱くなってきたからです。」
926名無しさん(新規):2011/08/22(月) 08:33:44.26 ID:z5Cw5GCD0
貴金属まで返品OKなら
ニセモノを返品されたらどうすんの?
ちゃんと鑑定士が調べてるのか?
調べずに次の客に売ったりしないよな?
927名無しさん(新規):2011/08/22(月) 11:18:01.57 ID:4PevmsGH0
尼税を回避する方法を思いついたんですでど、例えば落札後相手に銀行振込してもらって
発送後キャンセルするという方法良くないですが?我ながら頭いいと思うw
同じようなやり方してる人いますか?
928名無しさん(新規):2011/08/22(月) 11:22:17.46 ID:bA7uaH0T0
>>924に戻る
929名無しさん(新規):2011/08/22(月) 12:11:02.09 ID:fumYGqBz0
>>927
みんなやってるに決まってるだろw
誰が見てるか分からない場所で堂々と書き込むな
黙ってやるんだ
930名無しさん(新規):2011/08/22(月) 13:02:48.35 ID:9UV+voOnO
>>927
今さら何を言ってるんだよ。
その手法は、せどりする際は携帯ピコピコするってのと同じくらい常識だぞ。
931名無しさん(新規):2011/08/22(月) 14:36:37.70 ID:wHDC/zk60
>>927
【※初心者(関係各団体)様の御入場・御来店は固くお断り申し上げます】
932名無しさん(新規):2011/08/22(月) 15:06:25.00 ID:bA7uaH0T0
池袋に食べ物にかけて食べさせたり、歯磨きさせたりできる店があるらしいね
体験レポ頼みます
933名無しさん(新規):2011/08/22(月) 15:22:53.90 ID:bXJm9OqO0
>>927
振込手数料は当然出品者持ちだよな。
934名無しさん(新規):2011/08/22(月) 15:32:26.91 ID:toi4w1rjO
気の利いたコレクターなら出品者に直線電話してくれる
そこで振り込み手数料や送料を交渉すればよい
15パーセントは大きいよ
935名無しさん(新規):2011/08/22(月) 15:36:25.46 ID:N8TpB5hA0
独自のネットショップ開いてる出品者ならそのショップのページ探せば数%くらい安い場合はあるな
936名無しさん(新規):2011/08/22(月) 16:21:50.53 ID:4whnRZP80
第7地帯って何?
937名無しさん(新規):2011/08/22(月) 16:28:44.49 ID:6he4VW+u0
落札とか言ってるヤフオク乞食は消えて下さい
938名無しさん(新規):2011/08/22(月) 17:03:46.31 ID:qAsH9Hlh0
とヤフオクでID停止されたカスが申しております。
939名無しさん(新規):2011/08/22(月) 17:03:52.11 ID:R7sLMbh+0
お前もせどり乞食のくせにw
940名無しさん(新規):2011/08/22(月) 17:31:10.44 ID:6he4VW+u0
938 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2011/08/22(月) 17:03:46.31 ID:qAsH9Hlh0
とヤフオクでID停止されたカスが申しております。

頭悪い書き込みだな
941名無しさん(新規):2011/08/22(月) 18:06:24.33 ID:ZysIJoak0
この時期のエスネットと駿河屋のコンボ凶悪すぎるなw
大崩壊にも程があるぞw
942名無しさん(新規):2011/08/22(月) 19:25:28.72 ID:eQCv7ES10
ぴこりんどーってどんくらい儲けてるんだろ?
月に100近い評価ってことは月2000ぐらい売ってるのか?
943名無しさん(新規):2011/08/22(月) 20:36:22.29 ID:Lon2xcHd0
>>941
うしろのほうは俺が新カタログつくったら即日出品してくるw
お前んとこがつくればいいのにと思うわ
944名無しさん(新規):2011/08/22(月) 20:49:17.93 ID:MjhTrYE+0
カタログ作りってそんなに面倒臭いのか
945名無しさん(新規):2011/08/23(火) 00:13:08.03 ID:qxOV0Usb0
名前からしてうざいなピコリン怒〜
946名無しさん(新規):2011/08/23(火) 01:59:31.28 ID:J3FSlLMg0
picolin-doはぼったくりだから粗利も大きそう
古本だとあとはyushin2とかかな
947名無しさん(新規):2011/08/23(火) 02:10:00.31 ID:rrLTNqP50
picolin-doのような悪質な空売りは、banされれば良いのに。
マケプレのイメージ低下につながる。
948名無しさん(新規):2011/08/23(火) 03:56:40.18 ID:8l7+4EcN0
>>927
なるほど。賢いな。
949名無しさん(新規):2011/08/23(火) 07:01:55.68 ID:f57czY610
>>947
ぴこちゃんはぼったくり価格なんで、
空売りでもこっちからすると有難いが
エスさんは定価なんで、ぼったくり中古屋さんからすると
死活問題
950名無しさん(新規):2011/08/23(火) 07:09:09.52 ID:lSKGx45qO
ぴこりん全品の前にエスネットが定価で立ちはだかってるなw
これ、もうCD、DVDの空売りは無理だろ
951名無しさん(新規):2011/08/23(火) 09:24:15.23 ID:YcJdIgp10
>>946
yushin2はヤフオクの空売りだね
952名無しさん(新規):2011/08/23(火) 11:08:15.53 ID:1Nr1v8T90
マケプレ空売りで儲けようと思ったら
picolin-doとかのストア行って出品してるのを同じ値段で出せばいい
説明に「在庫切れの場合があります〜」て書いとけばOK

だいたいAmazonの他のページで1/3くらいの値段で売ってるから
売れたらそこから仕入れて転売する

picolin-doは評価もあるし実際売れてるんじゃないのかな?
picolin-doのストアにある商品今現在で331,797件だからな
高額商品も多いから在庫の総額10億円超えるんじゃないのw
まあやったもん勝ちだと思う
953名無しさん(新規):2011/08/23(火) 12:07:29.65 ID:5vWR9uUY0
>>944
エクセル3年以上さわってなくても何度かやったら普通にできたよ
大きめの会社なら他の人のカタログ製作待つより自分でつくったらええと思う
954名無しさん(新規):2011/08/23(火) 12:19:03.51 ID:lJ4pKGH60
http://www.amazon.co.jp/gp/help/seller/at-a-glance.html/ref=olp_merch_name_3?ie=UTF8&isAmazonFulfilled=0&asin=B0051MNDJM&marketplaceSeller=0&seller=ACGI9BLBSK57G
評価がほぼ自演なストアをAmazonマーケットプレイスで発見
売ってる物の値段もメチャクチャだわw
955名無しさん(新規):2011/08/23(火) 12:51:29.57 ID:yzZe7nr+0
>>954
これみんなで尼に通報しようよ
956名無しさん(新規):2011/08/23(火) 12:53:48.09 ID:Nmct4EyM0
>>954
ここまでバレバレだと逆に清々しいなw
957名無しさん(新規):2011/08/23(火) 13:22:51.40 ID:lJ4pKGH60
本物の評価はどれも良くないようですw
こんな怪しいのを放置しないでほしいなあ
958名無しさん(新規):2011/08/23(火) 13:25:00.69 ID:Y9H24rgA0
>>954
これはひどい。
地デジチューナの転売野郎か。
住所も嘘っぽいな。
959名無しさん(新規):2011/08/23(火) 13:39:22.02 ID:GmQxDvL80
多摩脇市ってなんだろうw
郵便番号も存在しない模様
960名無しさん(新規):2011/08/23(火) 16:02:45.83 ID:ouKTvsXo0
新聞紙包装、お値段三倍、住所氏名コロコロ変わる、で低評価。
%を上げるため、バレバレの自演連投。けど、%のみ信用して評価詳細を
ろくに見ない購入者なら引っかかる。そんな感じ。
961名無しさん(新規):2011/08/23(火) 16:06:23.68 ID:Nmct4EyM0
というか評価詳細なんてほとんど誰も見てないだろ
962名無しさん(新規):2011/08/23(火) 16:10:31.05 ID:YST8ar8y0
売れねえええええええええええええええええええええええええええ
土日のあの勢いは何だったんだ??
963名無しさん(新規):2011/08/23(火) 16:18:54.93 ID:yzZe7nr+0
美人せどらーセミナーでも行こうかな。
964名無しさん(新規):2011/08/23(火) 16:26:16.94 ID:CEhSTmru0
>>954
証拠無いのに自演言うの私良くない思います。
この出品者全然問題ない思います。
965名無しさん(新規):2011/08/23(火) 16:38:39.55 ID:yzZe7nr+0
国沢さん?
966名無しさん(新規):2011/08/23(火) 17:06:34.55 ID:FCQgVM/NO
>>964
junko?
967名無しさん(新規):2011/08/23(火) 17:19:40.35 ID:lDJaM1EW0
968名無しさん(新規):2011/08/23(火) 17:19:44.91 ID:06djvPCC0
969名無しさん(新規):2011/08/23(火) 17:21:27.72 ID:lDJaM1EW0
http://www.amazon.co.jp/dp/B000S6KU5G

バーゲン中みたいだな
まだまだあるぞ
970名無しさん(新規):2011/08/23(火) 17:24:05.89 ID:lSKGx45qO
VIPでスレ立ておねw
971名無しさん(新規):2011/08/23(火) 17:25:04.58 ID:06djvPCC0
ちょっと転売スレ行ってくるw
972名無しさん(新規):2011/08/23(火) 17:51:12.38 ID:lDJaM1EW0
終了〜
973名無しさん(新規):2011/08/23(火) 18:50:04.06 ID:v6fOl20H0
■アマゾンで売れた商品が入金になりません。困っています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1332677288

  ↑
馬鹿しか回答しないQ&Aサイトだが、アマゾンマーケットプレイス関連でも、筋金入りの馬鹿が珍回答してるな

>回答者 fukujin_c3さん

馬鹿回答者だけあって、アマゾンの意味不明な文言やリンクを単に貼っただけ。
頼むから、チエオクレ君は、これ以上公害を撒き散らすなよ
974名無しさん(新規):2011/08/23(火) 18:52:48.43 ID:hmpRIJ7i0
何処のリンクかと思えばヤフー知恵遅れか
975名無しさん(新規):2011/08/23(火) 18:54:58.12 ID:v6fOl20H0
>14日の保留期間が経過した時点で350円以上の売上がある場合は、
>代金の振込み手続きが自動的に開始されます。また、振込手続きは14日ごとに自動的に行われます。
>なお、350円以上の残高のある出品者は24時間に1回まで、手動で振り込み手続きを行うこともできます。
>振込手続きの開始後、実際に口座に代金が入金されるまで、銀行の休業日を除く
>6-10営業日程度かかる場合があります。
>振込手続き開始日から6から10営業日=口座への入金日
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=200482380#cc_why

さすが単細胞アメ公のつくったサイトで馬鹿日本人が単純に翻訳しただけあって、奇々怪々な文言だよな

>なお、350円以上の残高のある出品者は24時間に1回まで、手動で振り込み手続きを行うこともできます。

これって何が言いたいのだろう。なぜこんな回りくどい奇怪な日本語になるんだ?
976名無しさん(新規):2011/08/23(火) 19:01:48.06 ID:f57czY610
>>975
そんなことどうでもいいこと
ここに書き込みするお前が負け組
977名無しさん(新規):2011/08/23(火) 19:49:15.85 ID:zwePE5UA0
28 : 名無しさん(新規) : 2010/11/29(月) 17:29:42 ID:0pcJaumh0
前スレの本屋さんまだいる?

万引き時の防犯ビデオ店内流しを昔やってた店あるけど
やってくれよ 
万引きぐらいでって思ってる馬鹿に社会的制裁を加えるべき
問題にならないように
「防犯カメラ録画中、万引き現場は店頭、およびネットで公開しますので
 万引きされる方は覚悟してのぞんでください」
って注意書きしときゃいいだろ
でニコニコにうpして


35 : 名無しさん(新規) : 2010/11/29(月) 21:02:39 ID:V1XZFhMs0
>>.28
>>.30
現行犯の映像だけ抜いて店内で公開するのは問題ないと思うよ。
コンビニでもやってるとこあるからね。
BOでやってほしいな。
まえ捕まえた万引き中学生に訊いたことあるんだけど、BOで捕まることほど恥ずかしいことはないらしい。
それだけ簡単だということだね。
なんどもBOには申し入れてきてるけど、現場のバイト君が万引き対策教育されてなくてまだまだだね。
捕まえて差し出してやっても、どうしていいか分からなくてビビっちゃてるからね。


   ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
★過去ログ見てたら、まともに社会に出たことのないキチガイが大暴れしてたっぽいな。。。
「私的制裁」は名誉毀損で逮捕や民事で訴えられることすら理解できない強力な知恵遅れぶり。。。


978名無しさん(新規):2011/08/23(火) 19:51:11.54 ID:Nmct4EyM0
あっそすごいすごい
979名無しさん(新規):2011/08/23(火) 20:13:39.18 ID:zwePE5UA0
37 : 名無しさん(新規) : 2010/11/29(月) 22:53:31 ID:0pcJaumh0
うちのまわりのブックオフは万引き防止ブザーみたいなの
ドアのとこについてるけどあれ鳴らないのか?

>>30
昔万引き動画流してた店は訴えられたの?
それと事前に「万引きしたら動画流します」
って注意書きしてたなら、今のネットの流れからいって
世間は店側に味方につくでしょう
というわけでニコニコにうpしてくれ
人生で万引き一回もしたことないのに万引きブザーは5回以上ならしたことのある俺

41 : 名無しさん(新規) : 2010/11/29(月) 23:31:37 ID:0pcJaumh0
そうなのか?
俺だったら
そのクズの今後の人生に汚点をつけれるのが嬉しくてたまらないから
学生だったら家、学校、警察、社会人だったら家族、警察、会社にうきうきで連絡するぜ
防犯ビデオは一応モザイクかけてニコニコにうpするぜ
つかまえたあとの言い訳も全部録画したい
そんな楽しいことができる立場にいるのにしないなんてもったいないのう

でかすぎる店だったら難しいかもしれんが
目の届く店だったら万引きゼロ目指すぞ俺は

★★D:0pcJaumh0★★
   ↑↑↑↑↑↑
 こいつまともに社会に出たことのない廃人ヲタなのか。だから無職せどりなのかww
 こいつみたいなガチの精神異常者店主がいる所へ、誰がのこのこ買い物に行くんだww
 万引きビデオとやらを販売していた、例の福島県のキチガイ本屋は散々非難・告発され、
 当然のように客は誰も入らなくなり。。。
 三浦和義の盗撮ビデオで暴走したミニストップ平塚高村店も、オーナーのクビが飛んでるってのにww
 http://alpha-japan.weblogs.jp/blog/2008/02/post-8771.html
980名無しさん(新規):2011/08/23(火) 20:16:45.53 ID:zwePE5UA0
37 : 名無しさん(新規) : 2010/11/29(月) 22:53:31 ID:0pcJaumh0
うちのまわりのブックオフは万引き防止ブザーみたいなの
ドアのとこについてるけどあれ鳴らないのか?

>>.30
昔万引き動画流してた店は訴えられたの?
それと事前に「万引きしたら動画流します」
って注意書きしてたなら、今のネットの流れからいって
世間は店側に味方につくでしょう
というわけでニコニコにうpしてくれ
人生で万引き一回もしたことないのに万引きブザーは5回以上ならしたことのある俺

41 : 名無しさん(新規) : 2010/11/29(月) 23:31:37 ID:0pcJaumh0
そうなのか?俺だったら
そのクズの今後の人生に汚点をつけれるのが嬉しくてたまらないから
学生だったら家、学校、警察、社会人だったら家族、警察、会社にうきうきで連絡するぜ
防犯ビデオは一応モザイクかけてニコニコにうpするぜ
つかまえたあとの言い訳も全部録画したい
そんな楽しいことができる立場にいるのにしないなんてもったいないのう

でかすぎる店だったら難しいかもしれんが
目の届く店だったら万引きゼロ目指すぞ俺は


★★★ID:0pcJaumh0★★★
   ↑↑↑↑↑↑↑
 ひさびさに見た特大場外ホームランの統失か、まともに社会に出たことのない廃人ヲタか。だから無職せどりなのかww
 こいつみたいなガチの変質者店主がいる所へ、誰がのこのこ買い物に行くんだww
 万引きビデオとやらを販売していた、例の福島県のキチガイ本屋は散々非難・告発され、
 当然のように客は入らなくなり。。。
 三浦和義の盗撮ビデオで暴走したミニストップ平塚高村店も、オーナーのクビが飛んでるってのにww
 http://alpha-japan.weblogs.jp/blog/2008/02/post-8771.html
981名無しさん(新規):2011/08/23(火) 20:17:14.34 ID:Nmct4EyM0
はいはいすごいすごい
982名無しさん(新規):2011/08/23(火) 22:35:09.03 ID:yzZe7nr+0
>>954
昼間見た時より増えてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
983名無しさん(新規):2011/08/23(火) 22:50:46.62 ID:cxsnIkyW0
伸介関連買っとけ
984名無しさん(新規):2011/08/23(火) 22:59:42.43 ID:50aiRW9S0
プルート書店とぴこりんどーは同一
985名無しさん(新規):2011/08/23(火) 23:01:02.84 ID:5vWR9uUY0
↑の万引き犯は死刑にしろって言ってるの俺だぞ
万引きせんかったらええのや
986名無しさん(新規):2011/08/23(火) 23:27:44.28 ID:lJ4pKGH60
怪しい出品者をアマゾンに通報してみたけど、返事も来ないし変化無し。
987名無しさん(新規):2011/08/24(水) 00:18:27.75 ID:inMFfFX90
怪しい出品者○○○○さんで桶。
988名無しさん(新規):2011/08/24(水) 01:02:43.83 ID:QX8z47K0Q
万引き犯をバイトに引き渡しても権限ないんだから社員か警察呼ぶべきなのさ

あと、防犯カメラの映像は状況証拠にしかならない
よって警察で自白しないと意味なし

最近BOやBMに池沼みたいな動きをする、口に指突っ込んでうーうー唸ってる奴がいるんだけど、なんかせどりやってるみたいなんだよね
50円本を大量に買い込んでいくしせどらーも末期なんかな〜
989名無しさん(新規):2011/08/24(水) 01:05:27.49 ID:HzKP/+Ol0
俺も万引き捕まえて警察に引き渡して警察署まで同行したけど
万引きでも警察の取り調べは怖いですよ
ガキならすぐ自白するよ
990名無しさん(新規):2011/08/24(水) 02:49:48.57 ID:5g9SBYeS0
954のは まじ みんなで追放するべーや。
991名無しさん(新規):2011/08/24(水) 06:40:22.52 ID:SYIiOt4V0
992954 986:2011/08/24(水) 10:41:13.47 ID:au1qo5Jy0
アマゾンから返事きますた。提携ではないようだけど、担当部署に連絡しますた。ってだけ。
今のところ存在しない住所のままですな。
993名無しさん(新規):2011/08/24(水) 10:44:33.26 ID:vsXOpqQn0
多分、こっちのアドレスから直接連絡できるよ
[email protected]
994名無しさん(新規):2011/08/24(水) 11:01:15.80 ID:mTnl70qP0
>>992
乙。
ほんと自演馬鹿とか垢番されてほしいわ。
真面目にやってるのがあほらしくなる。
995名無しさん(新規):2011/08/24(水) 11:13:32.94 ID:XyfN4+BY0
馬鹿な出品者がいるほうがいいんだよ
996名無しさん(新規):2011/08/24(水) 11:44:19.05 ID:FwX38Gv70
アマゾンで、ある本を出品しました。
しかし、その本に付いていたCDが付いていなかったためにコメント欄に『ワケアリ商品 CDがございません』とし、 それゆえコンディションも『可』で相場より半値で出品していたのが売れて発送しました。
それで後から『CDが付いてない』と言われました 。
どのようにすればよいでしょうか?
997名無しさん(新規):2011/08/24(水) 11:47:07.41 ID:00fiMD8V0
返品に応じればいいだろ
何言ってるの?
998名無しさん(新規):2011/08/24(水) 11:50:06.69 ID:fl3TnRdlO
>>997
ネタにマジレスwww
999名無しさん(新規):2011/08/24(水) 11:51:35.37 ID:FwX38Gv70
全額返金ですか?
ちゃんと説明書いてましたので納得いません
1000名無しさん(新規):2011/08/24(水) 12:00:52.61 ID:00fiMD8V0
じゃあマケプレやめろカス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。