下駄箱206

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
一、虚偽情報でも構わねえ。(振り回されるのは糞下駄のみ)

一、ちくり依頼は勝手にしろ。(基本的に自分でやれ。ちくり報告はどうでもいい)

一、煽るだけのヘタレ野郎がほとんどだから、ハッタリの書きこみ全てOK。

一、AA全般, 雑談,コピペ, 「プッ」「馬鹿かおまえ」なども勝手にしやがれ。

一、「○○(公演名)は売れまつか?」「今週は何が売れまつか?」も勝手にしくさらせ。

一、一流下駄の収入が多いだの少ないだの、糞下駄のアホな推理は全然OK。

一、糞下駄が見栄を張る、学歴の話題全般も全然まったくOK

一、SB・スペラン・チケッツ・鉄板屋・ウル警等の業界有名人(偽者含む)は降臨(あの人は今?)大歓迎

前スレ
下駄箱205
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1300494142/
2名無しさん(新規):2011/04/06(水) 11:29:37.94 ID:NOXc3uC20
五郎も人気あるのかないのかわかんねーな
3名無しさん(新規):2011/04/06(水) 12:39:28.07 ID:RyZH0gpBO
カスチルの連絡来た人いる?
4名無しさん(新規):2011/04/06(水) 13:58:48.01 ID:AYSeDvId0
乙 相場が冷え切っててもうどうしようもねーな
5名無しさん(新規):2011/04/06(水) 14:08:30.81 ID:coH/u9490
>>3
さっきメール来たけど、詳細は明日以降に先延ばしみたい
6名無しさん(新規):2011/04/06(水) 14:27:36.21 ID:lUgIzXxp0
俺は電話でGET、コンビニ引き換え(電話番号は適当)
なので、連絡は来ないよ

落札者(客)がチケット持ってる訳だし。
ぴあ本部へチケット返送(振替公演チケット or 払戻しの選択を同封)
でいいんじゃないかな?

一般分は、FCと違って俺みたいに連絡来ない奴多いだろ
7名無しさん(新規):2011/04/06(水) 14:44:56.77 ID:coH/u9490
>>6
結局それしか対応のしようが無いよね、一般分の場合
じゃあ、何でこんなに詳細発表に手間取ってるんだろ?
8名無しさん(新規):2011/04/06(水) 14:59:26.00 ID:RyZH0gpBO
指定席との差額とか送料どっち持ちかだろ
ぴあにとっては死活問題なんだろ、たぶん
グルーポンで商品券売ってるくらいだから
9名無しさん(新規):2011/04/06(水) 15:50:06.45 ID:zbsSXXyN0
ずさん、いいかげんな管理・運営の原子力保安院の天下りバカと東電のおかげで下駄大迷惑
補償しろや
10名無しさん(新規):2011/04/06(水) 16:21:41.78 ID:tpAaiJcC0
>>9
東電はどーでんもねー会社だ
11名無しさん(新規):2011/04/06(水) 17:59:53.94 ID:7DzJMfIxO
一国の主が、活気付けてくれなー まずはACをやめる
子供手当は貯蓄に回り 震災は自粛ムードで金動かず 何やってんだか
国民は長い目での救援を盾にしてしまったから、全く金を回さなくなる
ようけ潰れるだろね 綺麗事言えなくなるだろうね
12名無しさん(新規):2011/04/06(水) 18:42:34.98 ID:0srNSSOd0
デブの裸祭り無料きたな
13名無しさん(新規):2011/04/06(水) 18:59:02.03 ID:OuQdynm00
FX んめえ 79.25からずっと L   WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
14名無しさん(新規):2011/04/06(水) 19:01:47.54 ID:62o3Vgo/0
糞ぴあ
抽選のお知らせメール送ってくる
暇あったら
今あるチケットの対処方法送ってくる方が先だろ

糞ぴあも東電も同じだわ
15名無しさん(新規):2011/04/06(水) 19:03:28.62 ID:Rz9fXOTX0

一緒にすんなよー
16名無しさん(新規):2011/04/06(水) 19:26:35.49 ID:J4/e10lb0
黒夢クン生きてるかな?
JYJみたいな公演取れたらここで暴れても裏山になるんだよね
ウマー馬ーウマー
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!
100万円どころの騒ぎじゃないな
震災払戻しorzで今月と来月はあきらめてたけど一発逆転したよ

ところで相変わらず稲垣ぼっちゃま人気ないなw
あれ買うやつはバカだね
17名無しさん(新規):2011/04/06(水) 19:27:22.56 ID:OuQdynm00
為替 L うまうま 
18名無しさん(新規):2011/04/06(水) 19:28:23.23 ID:J4/e10lb0
ナオト・インティライミ
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!
これははねる
19名無しさん(新規):2011/04/06(水) 19:29:38.43 ID:J4/e10lb0
東京電力様様だ
空売万歳

かつてのJALのときしくったから今回は全力で行ってます
笑がとまらネェ
20名無しさん(新規):2011/04/06(水) 19:39:49.31 ID:Rz9fXOTX0
t.A.T.u、解散

m9(^Д^)プギャーッ
21名無しさん(新規):2011/04/06(水) 19:47:36.14 ID:0srNSSOd0
>>18
ミスチルファン流れてるからがちだよこいつは
ツアーに参加してギター弾いただけでおお化けした
22名無しさん(新規):2011/04/06(水) 20:00:49.96 ID:eG3qbFsB0
カスチルの振替案内コネー
23名無しさん(新規):2011/04/06(水) 20:43:30.81 ID:0kS0eDI8O
最近のここの奴ども>>1乙とも言えんのか
前スレも遠慮なく最後までブラドリブラドリうるせーし
24名無しさん(新規):2011/04/06(水) 20:57:35.83 ID:J4/e10lb0
乙なんて意味ないじゃん
スレ無駄消費するだけだよバカ
25名無しさん(新規):2011/04/06(水) 21:04:40.47 ID:OuQdynm00
世の中 ゼニ や  被災地でも ゼニ が物をいうんや
26名無しさん(新規):2011/04/06(水) 22:08:00.44 ID:QpWY/XQc0
JYJなんて存在忘れてたw
27名無しさん(新規):2011/04/06(水) 23:03:04.53 ID:J4/e10lb0
http://ps06.aucfan.com/aucview/yahoo/134828174/20100916/
http://aucfan.com/aucview/yahoo/m79251938/
http://ps07.aucfan.com/aucview/yahoo/r70697520/20101007/

ありかなマジデ・・・・・・
領国ならね。
2PMやM-1の跳ね方を見るとあそこは神がかってるし。
28名無しさん(新規):2011/04/06(水) 23:22:34.96 ID:JZz64Qbe0
窒素注入ベント作業とか水素爆発確定じゃねぇか
いつやるのか政府の緊急発表で作業をする正確な時刻を国民に知らせろ
夜中こっそりやって3時間後に首都圏高濃度汚染は確率でいったら相当高いぞ・・・
29名無しさん(新規):2011/04/06(水) 23:36:54.37 ID:J4/e10lb0
ここは下駄箱です。
無関係な話題はご遠慮願う。
原発とか政治とか野球とか黒夢等
30名無しさん(新規):2011/04/06(水) 23:43:04.74 ID:YwhI0bkx0
黒夢は許してやれよw
31名無しさん(新規):2011/04/06(水) 23:45:29.37 ID:QIgEoHWb0
防災上の観点からも、最悪のシナリオを三つ上げる
まずは注水または放水か途絶えた場合であるが、制御棒があろうが炉が発火する
使用済燃料棒も捲き込み、数十メートルはあろう巨大な火柱が炉ごと何本も出現する
これは米国の新聞が報道した内容で、そうなれば東日本のような狭い範囲ではなく
日本列島を含む北半球が汚染され、人類滅亡の序章にある

二つ目は再臨界等の爆発であり、プルトニウムの半減期は二万四千年である
中性子に加えこれが検出された以上、核分裂反応は確実である
臨界に至れば圧力容器が破損して底が抜け、水蒸気爆発が発生し格納容器も吹き飛ぶ
誰も近付けない程汚染され、他の原子炉も順次暴走して爆発、東日本は終了となる
これは、格納容器に溜まった水素が突然爆発しても同様の結果になる
風向きにもよるが、半径三十キロ〜八十キロ程度のあらゆる生命体は死滅
以後、二万四千年は立ち入り禁止区域になる

三つ目が溜まった汚染水であり、現時点で既に学校のプール五十杯分以上の水量となる
暑さで気化して蒸発する事と、春先から夏場の海から陸地に吹くの風向きを考えて
東日本は広範囲に汚染され、徐々に付近の生命体の生命力を奪っていく
通常、日本人が受ける年間の自然放射線量は平均1.5ミリシーベルトであるが
早ければ二十四時間以内に、遅い場合も数年〜数十年の期間を経て確実に死を迎える
これは、半径三百キロ程度でも被曝自体は免れない

これが皮肉にも、原発をクリーンエネルギーと称して推進してきた結果である

日本政府の出した拡散予想図
http://oodai8426.blog.bai.ne.jp/images/speedi.jpg
海外の研究機関
http://tomtittot.asablo.jp/blog/img/2011/03/22/166f2f.jpg
チェルノブイリ汚染図と日本地図(半径三百キロ被曝の根拠)
http://i.imgur.com/4IoeB.jpg
各原子炉、三月十八日頃の状態
http://www.asahi.com/national/update/0319/images/TKY201103180628.jpg
32名無しさん(新規):2011/04/06(水) 23:55:43.68 ID:F1Lw023YO
振替コンサートで払い戻しされた分をまた一般で打ってくれたら嬉しい
以前Gacktの富山振替で凄まじい金額になった
今じゃ役に立たないが
33名無しさん(新規):2011/04/07(木) 00:10:31.50 ID:ptUQhkSl0
>>28
窒素注入で圧力が高まり大爆発する可能性もあるらしいな。
完全に賭けに出たな。
成功すれば、一時的に危険を回避できる。失敗すればチェルノブイリみたいに300キロ圏までピンチ。
少しでも注入する量を間違えたら・・・
34名無しさん(新規):2011/04/07(木) 00:33:09.30 ID:NhpS5DjJO
サッカーで儲けすぎてもうしばらくいいや。
チルの申し込みする気にもならないw
35名無しさん(新規):2011/04/07(木) 00:43:13.72 ID:Cb/sRiXl0
福島原発から100キロ以内の奴は今夜は寝ちゃダメだぞ
何が起きるかわからん
寝てて朝起きたら被曝してたなんてあり得るぞ
寝てる間に1号機爆発もありえるぞ
36名無しさん(新規):2011/04/07(木) 00:49:24.99 ID:Rhrej9oQO
ここは下駄箱ですなんて、ここもとうとうスレの仕切り屋が出てきたとは胸熱w
37名無しさん(新規):2011/04/07(木) 00:54:42.46 ID:LJaTnCWI0
だまれ黒夢
38名無しさん(新規):2011/04/07(木) 01:18:47.57 ID:tAd56DzH0
下駄一筋のオレは原発が気になってしょうがないよ。
最悪のケースも有り得るからな。
39名無しさん(新規):2011/04/07(木) 01:28:45.69 ID:LJaTnCWI0
JYJ早く捌いた方がいいぞ
さいたまアリーナちゃんと押さえてないのに
チケット販売ってさすがコリアン。
40名無しさん(新規):2011/04/07(木) 01:56:46.45 ID:AQ4D2pB10
JYJ別に開催されなくたって定価返金でウマー
ちなみにチルでもドームもこるの知らないみたいだね
申し込んだ人ざまぁ
クリスマスの東京ドーム
そして札幌ドームワンコインを忘れたかw
俺は忘れるまいorz
41名無しさん(新規):2011/04/07(木) 02:37:45.85 ID:KZOXoqTL0
飛び出したペレット核燃料が凹状のとこに上手い具合に並んでハマると、無限核分裂が始まって世界終了と聞いた

その可能性は極めて低いと言ってたが、放水してたら低いとこに流れて集まるよなw
極めて高い可能性だと思うんだが…
42名無しさん(新規):2011/04/07(木) 03:17:09.61 ID:HybhdS6w0
>>35
爆発は無いと思う。ただ長い付き合いになる。
糖尿病と同じで日本人はこれから放射能と付き合っていくんだ。
ある意味最悪だな。緩やかな死。
43名無しさん(新規):2011/04/07(木) 03:27:29.31 ID:1Bf6lQXk0
>>40

チルの札幌ドームってさぁ札幌ドームでやるアーはみんなそんな感じになるけどw

あとクリスマスはアホSBおったしな・・・・
どれだけ出したかわからんw
元々26.27ってあって24日は追加でFCもなかったしな
流石にドーム3日はきついだろうに
27日はアホみたいに高かったけどw

和歌山8500×2=17000
大阪16000×2=32000

京セラ35000×2=70000

約2万枚・・・FCでの追加もないから2万枚が放出される・・・さてどうなる?w
44名無しさん(新規):2011/04/07(木) 08:14:16.89 ID:e1Ao+e3n0
手榴弾誤爆とかw
福岡も凄い所だなw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110407-00000026-yom-soci
45名無しさん(新規):2011/04/07(木) 08:29:23.98 ID:lV9OGjBh0
流通長すぎだな。データ飛ばしたか持って行かれたかしたんじゃないか?

>>44
韓国の武器が横流しされてるくさいな。
こいつらチョン公だろ。
46名無しさん(新規):2011/04/07(木) 08:49:24.67 ID:fHXMDUuL0
浦安は高級住宅街だから義捐金なんて送る必要ないのに
47名無しさん(新規):2011/04/07(木) 08:50:54.77 ID:fHXMDUuL0
義援金
48名無しさん(新規):2011/04/07(木) 09:11:17.16 ID:ElGp4vs70
49名無しさん(新規):2011/04/07(木) 09:39:37.36 ID:8nVTOo3e0
ぴあ、カスチルの連絡まだかよ〜?
つぶれろ、糞会社
50名無しさん(新規):2011/04/07(木) 09:56:41.81 ID:tuXwZ5Gy0
>>49
もしかすると1件1件電話連絡してるかも知れんぞ
適当な電話番号入力してる奴が多くて結局メール配信に切り替えると思うが
51名無しさん(新規):2011/04/07(木) 10:03:25.17 ID:V3IPSkS+0
>>49
えぷらもまだだよ
振替公演への座席対応表がまだ出来ていないのかもね
52名無しさん(新規):2011/04/07(木) 11:13:27.61 ID:SVHP3I2vP
>>45
韓国製は手榴弾まで危険なのか
53名無しさん(新規):2011/04/07(木) 11:27:12.44 ID:Tf8WJ2uC0
対処方法の詳細が決まったら、
電話&メールに加えてオ、フィシャルHPや各プレイガイドのHPにも
告知するだろう

54名無しさん(新規):2011/04/07(木) 12:11:59.22 ID:TWklSPVc0
電話番号を適当に入力してる奴はすくなくとも俺の周りにはいない
電話番号とメールアドレスくらいはきちんと自分のものを入力するのは当たり前のこと
そんないいかげんな奴のチケットは無効になることをピアに熱望する
55名無しさん(新規):2011/04/07(木) 12:37:54.73 ID:AzvYF+6dO
電話も名前も正しく記入
そんなの当たり前
以前人気絶頂のモー娘。のチケットとったときに
プロモから席の変更の電話がかかってきた
こんなこともあるからやはり正しい個人情報は必要
もしチケットが無駄になったら自業自得だね
56名無しさん(新規):2011/04/07(木) 13:05:07.39 ID:NgMugCSj0
糞チケットの定価で払い戻しが結構あって助かる
商才のなさが泣けてくるが
57名無しさん(新規):2011/04/07(木) 15:14:36.29 ID:V3IPSkS+0
ミスチル詳細来たな
おまいら、ドームの四番はちゃんと落札者に教えるのか?
58名無しさん(新規):2011/04/07(木) 15:26:09.31 ID:QvAX772eO
>>54
まともに入力してたらチケットとれないよ。
セブン店頭の場合。
59名無しさん(新規):2011/04/07(木) 16:01:28.62 ID:/HebE7+50
千葉県産の魚にも値つかず 農水省、風評被害排除へ通知

こいつらは馬鹿じゃねーの?
風評被害じゅやないって海が汚染させてるから
誰も食いたくないんだよ
60名無しさん(新規):2011/04/07(木) 16:17:20.13 ID:ZzRo72or0
ミスチルぴあ分kwask
61名無しさん(新規):2011/04/07(木) 16:23:05.55 ID:xhQ+uQKf0
>>60
kwaskって何ですか?
62名無しさん(新規):2011/04/07(木) 16:30:42.11 ID:V3IPSkS+0
>>60
メールか電話が来るからそれで確認しろ
63名無しさん(新規):2011/04/07(木) 17:03:13.96 ID:N44MTtyi0
チル、日曜の引換番号はまだ来てないな
64名無しさん(新規):2011/04/07(木) 20:41:43.70 ID:HC7aoEQh0
チル、ニセ電話番号での予約の場合は、振替無理そうですね。
65名無しさん(新規):2011/04/07(木) 20:49:29.20 ID:AzvYF+6dO
電話番号を記載する意味がわかっただろ
66名無しさん(新規):2011/04/07(木) 21:23:39.41 ID:hKMt5G9s0
ミスチルめんどくさすぎる。
67名無しさん(新規):2011/04/07(木) 21:37:35.83 ID:1Bf6lQXk0
電話番号かアドレスを登録ちゃんとしてないと駄目ってことか・・・何故なら
予約番号で発券=代金は支払い済みになってる

ってことで予約の本人確認はメールもしくは登録電話番号でしか取れないってことでOK?
68名無しさん(新規):2011/04/07(木) 21:47:40.39 ID:HC7aoEQh0
>67 OK

チル、WEBで購入し、店頭発券した場合でも、購入履歴から払戻し受付の表示があるのだが、
システムおかしくないか?
購入した方、意見求む。
69名無しさん(新規):2011/04/07(木) 21:58:10.00 ID:Ex5rHbz50
ここはアホばっかりか
70名無しさん(新規):2011/04/07(木) 22:46:23.98 ID:MVrra24K0
>>69
一流中学校卒ばかりです
71名無しさん(新規):2011/04/07(木) 23:01:45.47 ID:R+dziEkK0
チルの振替公演、新しいチケットの発送を頼まれてるのか?
振替公演希望のヤツは多いのか?
72名無しさん(新規):2011/04/07(木) 23:28:00.05 ID:Tf8WJ2uC0
>>71
振替公演希望者が8割以上
73名無しさん(新規):2011/04/07(木) 23:44:51.91 ID:AzvYF+6dO
またかよー
もう嫌だ
何回地震来るんだ?
3月11日に匹敵するくらいの揺れだったよね
74名無しさん(新規):2011/04/07(木) 23:46:10.54 ID:ZzRo72or0
下駄シェルターのある尼崎に避難するわ
75名無しさん(新規):2011/04/08(金) 00:05:40.25 ID:I6wgQ9Gy0
脳がやべえ
76名無しさん(新規):2011/04/08(金) 00:11:17.19 ID:ci2zwMdyO
3.11よりは大したことはなかったが
長く続いたから頭が船酔い状態だ
77名無しさん(新規):2011/04/08(金) 00:27:13.90 ID:A585YO8m0
まじで東北やべーな
78名無しさん(新規):2011/04/08(金) 05:51:05.89 ID:EHWNhCx70
http://apr.2chan.net/dec/53/src/1302185800407.jpg
やばくないみたいだな

79名無しさん(新規):2011/04/08(金) 05:54:34.32 ID:vAto/HLx0
つまんね
80名無しさん(新規):2011/04/08(金) 08:23:51.99 ID:ci2zwMdyO
そんな画像みたいになって欲しい
81名無しさん(新規):2011/04/08(金) 08:49:37.35 ID:vQFWMHXt0
福島の電波しか拾えない電波時計は使えないな。
82名無しさん(新規):2011/04/08(金) 11:30:32.64 ID:nfTooprd0
浜賞も売れ残ってるんだな
83名無しさん(新規):2011/04/08(金) 12:58:49.23 ID:LWLoWbCy0
きたおっちの所どうなってんだ
さっさと落札者に返金したいんだが、連絡の取りようがない
84名無しさん(新規):2011/04/08(金) 13:06:48.08 ID:sXdsRwUJ0
流通経由で連絡出来るだろよ
85名無しさん(新規):2011/04/08(金) 13:07:05.50 ID:vQFWMHXt0
流通、自分に火の粉がかからないように改訂してきたな
86名無しさん(新規):2011/04/08(金) 13:40:18.17 ID:EHWNhCx70
■公演中止・延期時の対応について記載をお願いします

お取引終了後の返金・払い戻しに関する情報を、座席情報欄へ記載をお願いします。

(例1)公演中止の際には取引額全額返金します
(例2)公演中止の際には、送料・手数料を差し引いた全額を返金します
(例3)公演中止のみ、チケット返却でチケット券面額を返金します
(例4)公演中止の際は取引額の85%を返金します
(例5)公演の中止等による返金は対応できません
87名無しさん(新規):2011/04/08(金) 14:06:28.22 ID:I6wgQ9Gy0
記載ってw
88名無しさん(新規):2011/04/08(金) 16:09:57.59 ID:FXrShHqO0
お前ら回転寿司いってる?
客混んでるか?
89名無しさん(新規):2011/04/08(金) 16:15:24.52 ID:dipo9H9C0
今後>>86のような内容を記載しなければならなくなったら、当然「全額返金します」と記載していた方が売れるよなあ。
「チケット券面額を返金します 」ってやつからはだれも買いたくないよね。
まあ、実際にチケ流が再開してみないと、どういう流れになるかわわかんないですけどね。
しばらくは様子見します。
90名無しさん(新規):2011/04/08(金) 16:32:38.10 ID:KVwT/3xV0
91名無しさん(新規):2011/04/08(金) 16:41:49.78 ID:fp09Tq//0
>>89
そこは保険みたいなものだろ
保険なしなら5%ぐらい値段変わるのかな
92名無しさん(新規):2011/04/08(金) 17:47:56.33 ID:sy0SxRI30
手数料10%徴収しといてこれか
めったに利用してなかったがもうやめとこ
93名無しさん(新規):2011/04/08(金) 19:12:56.98 ID:vpVVS6K80

明日、明後日のおいしい儲かるネタ教えてよ

ここのみんなも苦しい時こそ団結助け合いで情報共有しようや
がんばろう!
94名無しさん(新規):2011/04/08(金) 19:27:25.72 ID:v7uGk1/90
>>93
シネカス
95名無しさん(新規):2011/04/08(金) 20:00:35.32 ID:nJB9EwGX0
トモダチナラアタリマエー

by アルシンド
96名無しさん(新規):2011/04/08(金) 20:11:34.67 ID:NW2SDpzeO
ここはみんな敵だろ
97名無しさん(新規):2011/04/08(金) 20:15:27.80 ID:fp09Tq//0
少ないチケットを取り合う椅子取りゲームみたいなものだからな
98名無しさん(新規):2011/04/08(金) 20:27:23.09 ID:GZQwwAmt0
ここで何が儲かるか教えてなんて書くのは下駄やる資格ないね
99名無しさん(新規):2011/04/08(金) 22:01:40.37 ID:TjxuSyT9P
>>98
下駄にプライドもってるんだなw
100名無しさん(新規):2011/04/08(金) 22:07:12.72 ID:dipo9H9C0
中止チケットの返金を求めるメールがついに来た。
チケット額面以外にプレミア分の1/3の返金ならOKですよ、と返事した。
それ以降5日以上返信がない。
なんか不気味。
101名無しさん(新規):2011/04/08(金) 22:20:07.93 ID:stdwJKjt0
電話全盛の頃は一流さんは余裕だったから
シークレットも普通に晒してたけどねw

FC、抽選乞食は必死だよなw
102名無しさん(新規):2011/04/08(金) 22:29:59.39 ID:NW2SDpzeO
昔はローソンチケット電話で長期戦
103名無しさん(新規):2011/04/08(金) 23:41:42.70 ID:b2Ky+5OyO
チケ流再開するのか
手数料を取る事は忘れずに後は勝手にやれという考え方は変わらないのねw
104名無しさん(新規):2011/04/08(金) 23:49:19.42 ID:fp09Tq//0
今回のようなことは滅多にないから
返金オプション付けてでも高く売ったほうが良いと思う
105名無しさん(新規):2011/04/09(土) 00:01:55.61 ID:TZBSb3EJ0
>>100
オレはチケ流フィギュアでプレミア分の返金の要請が1件あったが応じていない
チケ流に手数料10%取られてる時点で、そのままプレミア分を返すと損してバカバカしい
ところで、みんなは返金してるのか?
106名無しさん(新規):2011/04/09(土) 00:04:12.36 ID:HGHw8o8f0
これからは記載するわけだから、面倒なくていいな
記載されてれば諦める奴多いだろうし
107名無しさん(新規):2011/04/09(土) 00:15:12.95 ID:ThBf4cIy0
>>106
それでも文句をいうのがスケートヲタ
108名無しさん(新規):2011/04/09(土) 00:17:13.13 ID:CDQzZXcm0
893なら、そんなものにびびるなや
109名無しさん(新規):2011/04/09(土) 00:31:46.12 ID:DNw4vOkY0
いざとなったら帰国すればいいだけだ
110名無しさん(新規):2011/04/09(土) 00:36:09.21 ID:ThBf4cIy0
今日は豊富だな どれが取れるかはセンスにもよるけど
111名無しさん(新規):2011/04/09(土) 00:45:02.18 ID:SFRttAM0O
流通メールきたな
あんなに長く休んでるから新しいサイトのシステムでも作ってるのかと思ったが
あの程度の変更なら4月1日には再開できただろ。
相当バカな運営がやってるか
警察か消費者センター経由で指導入ってたかどちらかだな
112名無しさん(新規):2011/04/09(土) 00:45:57.09 ID:COK0E2Hh0
113名無しさん(新規):2011/04/09(土) 00:48:06.16 ID:COK0E2Hh0
指導なんてなんもないだろ
ほとぼり冷めるまで休んでただけ
これからも毎月1億以上の利益が見込める
自動販売機なんだから
114名無しさん(新規):2011/04/09(土) 01:00:25.12 ID:COK0E2Hh0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hiasa6167

またセンスないヤツ発見
トモエダンゴにしかりウツワパンダにしかり良席もってねぇな今回w
115名無しさん(新規):2011/04/09(土) 01:03:05.60 ID:COK0E2Hh0
ラルク2次抽選って・・・・たける証拠棚
でもたけったら返金してもらえばいいさw
116名無しさん(新規):2011/04/09(土) 01:06:35.98 ID:COK0E2Hh0
もこるという語源のもこみち様
明日の公演はガチだな
どうせお前らには取れないだろうけど
117名無しさん(新規):2011/04/09(土) 01:07:01.25 ID:SFRttAM0O
>>113
流通の中の人乙
自動販売機裏山〜w
118名無しさん(新規):2011/04/09(土) 01:12:35.01 ID:COK0E2Hh0
SKE
クリエ
もこみち
がばまん
アルフィー

中でもSKEの動きが注目だな
ここは試金石
119名無しさん(新規):2011/04/09(土) 01:16:42.30 ID:HFei7IW10
アヴリル
120名無しさん(新規):2011/04/09(土) 01:24:02.99 ID:COK0E2Hh0
121名無しさん(新規):2011/04/09(土) 01:47:43.79 ID:xm5JuPIp0
でも玉木宏はもこったよね
122名無しさん(新規):2011/04/09(土) 02:01:34.72 ID:HGHw8o8f0
佐藤健なんてキャパと回数が多かったから安くなっただけだろ
もこみち様と一緒にするのは間違い
123名無しさん(新規):2011/04/09(土) 02:08:51.63 ID:QAjPgn4sO
無難そうな奴にしとこ
ジャニーズは自分の力では無理だし
イケメン俳優は判断が難しい
124名無しさん(新規):2011/04/09(土) 02:31:24.33 ID:COK0E2Hh0
浜省エコパもっこもこキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!
まだスタンド席の1/4程度のこっているそうです
昔の名前で出ています的な人になってしまったみたい
125名無しさん(新規):2011/04/09(土) 03:11:37.94 ID:Fqv44tHw0
ガチ貼っとく

みんなクリエに来てクリエ
126名無しさん(新規):2011/04/09(土) 03:21:46.24 ID:6LpdJgO30
来週末の公演を流通に出し始めた馬鹿が結構いるが
買い手が買えるようになる13日には掲載削除されるのにw
127名無しさん(新規):2011/04/09(土) 03:26:07.06 ID:NyK3WhGp0
ガチ貼っとく

みんな午後二時集合な
128名無しさん(新規):2011/04/09(土) 03:30:04.60 ID:NyK3WhGp0
ガチ貼っとく

モノケロース最上級
129名無しさん(新規):2011/04/09(土) 04:06:47.58 ID:COK0E2Hh0
流通の相場をむやみに下げるのはやめよう
おまいらほとんどいつも以上に抱えてるのは知ってる
あせるな
はやまるな
人の下をくぐるな
一線は守れ
130名無しさん(新規):2011/04/09(土) 06:45:08.71 ID:XCHBebE/0
情報収集中に偶然発見www

84 :ユーは名無しネ:2011/04/07(木) 00:14:33.82 0
こいつヒドイ
個人みたいなので落札したことある奴いたら
こいつの住所の税務署に通報してやって
絶対確定申告してないから
警察なら動いてくれなくても税務署は可能性ある
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tomoe_danngo
131名無しさん(新規):2011/04/09(土) 07:25:32.46 ID:XCHBebE/0
流通センスねぇなー
中止に関する欄を別途設ければ良いのに。
本来、席情報を記載する欄に中止のこともそこに書けってどうよ?
ごちゃごちゃ書かせて見づらいったらありゃしない。
132名無しさん(新規):2011/04/09(土) 07:28:23.27 ID:QAjPgn4sO
まずはドームで抽選だろ
133名無しさん(新規):2011/04/09(土) 07:57:10.89 ID:YrpHWl4x0
SKE一本釣
134名無しさん(新規):2011/04/09(土) 08:09:31.48 ID:F0TSGs0J0
流通いいかげん潰れろ
135名無しさん(新規):2011/04/09(土) 08:26:56.49 ID:0jpbXA+K0
スペランとかインプレスは自分で売るだけじゃなくて流通のようなのを作るべき。
そろそろ大手同士で一回話し合えよ、自分ちでサイト作る金もスキルがあるんだから。
136名無しさん(新規):2011/04/09(土) 08:36:38.29 ID:nSpl6GVa0
京セラのチケットって、14日に追加販売の結果がでるけど、それ以降でもオクでは定価割れはないかな??
137名無しさん(新規):2011/04/09(土) 09:13:54.63 ID:uI08Kz1O0
イメージが悪いから客がつかないだろ
それに893がらみで一発で札につぶされるし
138名無しさん(新規):2011/04/09(土) 09:51:26.20 ID:XCHBebE/0
2時って震災前17Kくらいでしか売れて無かったよな
やはり箱が少しでもでかくなるとヲタ自体は少ないってことか
139名無しさん(新規):2011/04/09(土) 09:57:19.06 ID:46JPueIl0
一角獣
140名無しさん(新規):2011/04/09(土) 10:00:50.36 ID:lxxsOApK0
チケ流より
「お取引終了後の返金・払い戻しに関する情報を、座席情報欄へ記載をお願いします。
記載は任意となりますが、買い手様が安心してご注文いただけるようご協力をお願いします。」

あくまで返金に関する記述は任意なんだね。
今のところ、返金に関する記述をなにも書いていない人が多い気がする。
全額返金、チケット券面額のみ返金、返金しません、など今のところバラバラみたい。


141名無しさん(新規):2011/04/09(土) 10:17:03.57 ID:s+yvuRS/0
アルフィー2列目げt
142名無しさん(新規):2011/04/09(土) 10:28:05.02 ID:QAjPgn4sO
NHKずいぶんあったよね
良席以外は捨てた
ユニコーンのファーストはダメだった
143名無しさん(新規):2011/04/09(土) 10:39:24.89 ID:0jpbXA+K0
売り切れたとたん一斉に繋がる
スペランが電話切ったから・・・とかまた言われそうだなw
144名無しさん(新規):2011/04/09(土) 10:41:55.74 ID:V/9DODAEO
クリクリ 当然売り切れ

さぁ繋がり出すぞー
145名無しさん(新規):2011/04/09(土) 10:53:36.19 ID:0jpbXA+K0
第五売ってた?
146名無しさん(新規):2011/04/09(土) 11:28:39.93 ID:Oro+yGpT0
尼崎は下駄の聖地
147名無しさん(新規):2011/04/09(土) 12:52:21.58 ID:x/SUlMFu0
>>146
もう大牟田は聖地ではないんですねw
148名無しさん(新規):2011/04/09(土) 12:57:51.98 ID:XCHBebE/0
>>112
これ何だっけ?
SBの、のれん分けした会社だっけ?
149名無しさん(新規):2011/04/09(土) 15:38:16.27 ID:uamHCUOH0
出品者や売り手が地震で死亡、行方不明とかに
なってたらどうすんのかね?

十分ありえる話なんだが
150名無しさん(新規):2011/04/09(土) 15:57:04.07 ID:0jpbXA+K0
地域的に下駄は可能性低いだろうがミスチルがあったから買い手にはかなりいただろうな
グルーポンでいうところの退蔵益ってのがかなり出てるはず。
151名無しさん(新規):2011/04/09(土) 16:39:15.54 ID:uamHCUOH0
青森、岩手や福島は田舎だから
店頭並び下駄は普通にいそう
152名無しさん(新規):2011/04/09(土) 17:52:51.84 ID:ThBf4cIy0
ヤフーでさえ5%のみかじめ料で一定の補償あるのにチケ流は10%取って何もなしかよ
153名無しさん(新規):2011/04/09(土) 18:04:57.36 ID:HGHw8o8f0
>>149
家がだめになって返金手続きできない人も多そうだなぁ・・・。
こんなときくらい公演の返金対応半年くらいやってやりゃいいのに
154名無しさん(新規):2011/04/09(土) 18:36:47.94 ID:ThBf4cIy0
>>153
そういう人はそもそもチケットがないんじゃw
155名無しさん(新規):2011/04/09(土) 19:01:31.85 ID:Xp9Tsoel0
震災地でチケットを紛失した場合は主催者にお問い合わせ下さい
ってのもあるよどうなるか知らんが
まぁ、それどころじゃないだろうけど
156名無しさん(新規):2011/04/09(土) 19:14:39.27 ID:xm5JuPIp0
なんでステージバックの方がステージサイドより高いんだろうか
157名無しさん(新規):2011/04/09(土) 20:25:37.90 ID:15/JPIgl0
いまテレ朝に出てる大橋純子いい
158名無しさん(新規):2011/04/09(土) 21:56:07.84 ID:mAkugJ94O
シルエットロマンスとか堀江淳のメモリーグラスなんかはガチでいい曲だなーと思う
159名無しさん(新規):2011/04/09(土) 23:03:37.15 ID:NyK3WhGp0
160名無しさん(新規):2011/04/09(土) 23:45:45.24 ID:6l++utc+0
明日は特にはなさそうやんな・・・
161名無しさん(新規):2011/04/10(日) 00:14:24.17 ID:Y0knC+100
>>155
Lとか問い合わせ電話つながらないしな
あれわざとだよな?
払い戻し手続きをさせないように(あきらめるように)
仕組んである
ほんとチケ会社って何でこんなに糞なのか
162名無しさん(新規):2011/04/10(日) 00:26:36.92 ID:K8GH5F1j0
お前ら暢気でいいね〜

六ヶ所村で外部電源が落ちたって
ニュース聞いた時には血の気ひいたわ
163名無しさん(新規):2011/04/10(日) 00:31:37.98 ID:5D5spKYw0
>>159
おいおいウソだろ。
>>141はそんなミスを犯してるってかあ?
164名無しさん(新規):2011/04/10(日) 00:40:09.26 ID:45RbrRDR0
>>163
2列(表記)とわざわざ書いてあるから会場よく知らねーやつタゲだろ
どっちの意味でも糞出品者には違いないがw
165名無しさん(新規):2011/04/10(日) 01:02:05.46 ID:QyQmLC6v0
日曜なんか取るかよw
166名無しさん(新規):2011/04/10(日) 08:10:44.18 ID:xidMIwHt0
ぶっちゃけ言うと三陸なんか復興しなくていいよ
どうせ又地震→津波→復興、税金投入の繰り返しだ
地元には悪いがこんな土地百害あって一利なしだ
もう日本にとってはここはゴーストタウンでいい
167名無しさん(新規):2011/04/10(日) 09:03:41.10 ID:FH63XFKp0
今日は
がば
武者
桃色
お前ら何いくの
168名無しさん(新規):2011/04/10(日) 09:08:23.34 ID:osmihI1i0
もこみち売れてないね
取らなくて良かった

吾朗ちゃんは千秋楽の良席だけ
下手にロッピー叩いてクソ席になると怖い
SMAPの舞台って草gだけか
169名無しさん(新規):2011/04/10(日) 09:09:26.64 ID:Y/Oxl5L/0
>>167
馬鹿息子がいい

170名無しさん(新規):2011/04/10(日) 09:13:46.29 ID:+ef46zfH0
>166

ゴーストタウン。ふざけるな!!!。。あそこは。。。


アメリカが、兵士を送り込んで、ともだち作戦を展開中。
海岸地域はもう住民は住めないだろ。。。あそこは、近かれ、早かれ、
米軍基地となるんだ。。。特需で湧き、地元も、沖縄も、皆、大歓迎!!!
171名無しさん(新規):2011/04/10(日) 09:24:42.25 ID:nYy7kiXRO
>>170 しないだろう ジョン・ウェインの例があるからな しても無人基地か
172名無しさん(新規):2011/04/10(日) 09:33:32.89 ID:oi7tKzkF0
936 :声の出演:名無しさん:2011/04/10(日) 09:29:34.69 ID:ZqqloSu00
珍しい転々売のクズkc870705

出品
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k137875319  終了日時:2011年 1月 28日 10時 28分
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d113589826  終了日時:2011年 1月 30日 21時 37分


落札
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n90600149  終了日時:2011年 1月 10日 22時 48分


他にも隠してるんだろうけど1つの垢で両方やってるのはまずいやろwwwアホですなwwwwww
http://ochisatsu.com/rating/?U=kc870705


173名無しさん(新規):2011/04/10(日) 09:45:40.39 ID:Y/Oxl5L/0
三陸は過去3度家流されてるからいいかげん学習能力見につけなきゃ駄目だよ
民家は高台に建てなきゃだめでしょ?
174名無しさん(新規):2011/04/10(日) 09:48:21.36 ID:Y/Oxl5L/0
さてと準備するか
175名無しさん(新規):2011/04/10(日) 09:52:38.64 ID:LkqrwU/l0
>>172
転売してるやつが転転売を否定するなよw
転売されたのはそいつに見る目がなかっただけ
176名無しさん(新規):2011/04/10(日) 10:32:19.39 ID:iElmWlkbO
本当に何もなかったね
177名無しさん(新規):2011/04/10(日) 10:38:34.52 ID:epqa+URY0
吾郎1枚も取れず_| ̄|○
178名無しさん(新規):2011/04/10(日) 10:51:22.76 ID:qYpm3LMM0
>>170
汚染されてんのに何で基地なんか作るんだよ。
今回で借りを作ってTPP飲まされて日本完全終了。
民主党による日本壊滅作戦完了だな。

>>177
取ろうとするなよw
179名無しさん(新規):2011/04/10(日) 10:58:29.19 ID:iElmWlkbO
>>177
ネタだよね
180名無しさん(新規):2011/04/10(日) 11:01:29.41 ID:Q65Kc15X0
吾郎まだ残ってるよ
181名無しさん(新規):2011/04/10(日) 11:50:56.98 ID:igwM3+fT0
三大大損ワード もこった たけった ごろった
182名無しさん(新規):2011/04/10(日) 11:53:17.89 ID:ru3ipvqq0
俺はひかったことがある
183名無しさん(新規):2011/04/10(日) 12:08:25.64 ID:f4u7rF/10
184名無しさん(新規):2011/04/10(日) 14:34:29.64 ID:jKCGcM4m0
稲垣ぜんぜんダメダメじゃんかよ。
185名無しさん(新規):2011/04/10(日) 15:08:52.95 ID:waY1fHZF0
吾郎ちゃんでいけると思った奴は下駄辞めた方が良いと思う
186名無しさん(新規):2011/04/10(日) 15:23:48.99 ID:k8hGijie0
新人さんなら仕方ないよ
187名無しさん(新規):2011/04/10(日) 15:52:31.75 ID:osmihI1i0
SMAPの舞台は草g以外ダメだって教えたのに
千秋楽でさえ良席以外売れないのに
188名無しさん(新規):2011/04/10(日) 16:18:14.70 ID:qYpm3LMM0
>>181
マジレスすると、モコとゴロは買う奴が悪い。
タケは騙される奴が悪い。
189名無しさん(新規):2011/04/10(日) 16:19:33.94 ID:5vU+sg9k0
モコミチって何年前の話だっけ?
何も取るものがない日曜日だったのは覚えてる
190名無しさん(新規):2011/04/10(日) 16:48:49.01 ID:iElmWlkbO
一度ロッピーで千秋楽最前列取れた記憶がある
なんの公演かは忘れた
191名無しさん(新規):2011/04/10(日) 16:53:17.24 ID:qYpm3LMM0
>>189
なんかのトークショーだったな。
釣りネタなのに大漁w
チケッツのように何でも取れるが何を取っていいのかわからん奴を
ひっかけるのが面白い頃だったわ。
192名無しさん(新規):2011/04/10(日) 17:43:51.58 ID:r4QDNbhGO
ここの書き込みに引っかかる奴なんて居ないだろW
引っかけた気になってるアホがいるがW
193名無しさん(新規):2011/04/10(日) 18:51:11.14 ID:hNNnzCkK0
>>191
そんなこと書くから
思わずチケッツ先生が降臨しちゃったじゃないかw
194名無しさん(新規):2011/04/10(日) 21:12:52.19 ID:ug+8CJbl0
イシハラ人気あるんだね どうしてもナベツネとオーバーラップするんだけど
てことは、野球は衰退か 選手会、自分で自分のくびをしめたんだな
195名無しさん(新規):2011/04/10(日) 21:13:05.64 ID:ug+8CJbl0
イシハラ人気あるんだね どうしてもナベツネとオーバーラップするんだけど
てことは、野球は衰退か 選手会、自分で自分のくびをしめたんだな
196名無しさん(新規):2011/04/10(日) 21:21:09.50 ID:oxNzkyAp0
イシハラ人気あるんだね どうしてもナベツネとオーバーラップするんだけど
てことは、野球は衰退か 選手会、自分で自分のくびをしめたんだな
197名無しさん(新規):2011/04/10(日) 21:35:18.47 ID:YULtEW4V0
糞なぎは前回堤と組んだから売れた
ピンなら売れない

メインに2人揃うと売れるんだよ

五郎は前回売れたから今回売れるだろうと
思うのも、まあわかる

でも共演者、定価、キャパ、公演回数、
世の中の景気などトータルで
考えるべし

青山の小劇場キャパ300人
2週間公演でプレミアついて
人気あると勘違いして
パルコやらコクーンやらで
1ヶ月公演やれば普通に定価割れたりする
198名無しさん(新規):2011/04/10(日) 21:46:59.90 ID:oxNzkyAp0
イシハラ人気あるんだね どうしてもナベツネとオーバーラップするんだけど
てことは、野球は衰退か 選手会、自分で自分のくびをしめたんだな
199名無しさん(新規):2011/04/10(日) 21:47:40.49 ID:oxNzkyAp0
イシハラ人気あるんだね どうしてもナベツネとオーバーラップするんだけど
てことは、野球は衰退か 選手会、自分で自分のくびをしめたんだな
200名無しさん(新規):2011/04/10(日) 21:53:55.49 ID:f4u7rF/10
201名無しさん(新規):2011/04/10(日) 21:59:06.72 ID:oxNzkyAp0
イシハラ人気あるんだね どうしてもナベツネとオーバーラップするんだけど
てことは、野球は衰退か 選手会、自分で自分のくびをしめたんだな
202名無しさん(新規):2011/04/10(日) 22:01:05.02 ID:iElmWlkbO
吾朗ちゃんって前回売れたのは「象」か
ありゃキャパが小さかったな
203名無しさん(新規):2011/04/10(日) 22:06:46.80 ID:oxNzkyAp0
吾朗ちゃんって前回売れたのは「象」か
ありゃキャパが小さかったな
204名無しさん(新規):2011/04/10(日) 22:17:50.72 ID:LkqrwU/l0
草薙が売れたのも五年前ぐらいの
父帰る?だっけそんなのだけのような
前回のはそんなに高くないよ
205名無しさん(新規):2011/04/10(日) 22:21:36.24 ID:oxNzkyAp0
吾朗ちゃんって前回売れたのは「象」か
ありゃキャパが小さかったな

204 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:20
206名無しさん(新規):2011/04/10(日) 22:27:40.78 ID:oxNzkyAp0
草薙が売れたのも五年前ぐらいの
父帰る?だっけそんなのだけのような
前回のはそんなに高くないよ
207名無しさん(新規):2011/04/10(日) 22:30:25.24 ID:oxNzkyAp0
草薙が売れたのも五年前ぐらいの
父帰る?だっけそんなのだけのような
前回のはそんなに高くないよ
208名無しさん(新規):2011/04/10(日) 22:57:50.32 ID:m+z4KHFg0
>>199

人気ってか組織票がしっかりしてるんだよ
209名無しさん(新規):2011/04/10(日) 23:08:38.95 ID:I2n6w8c20
イシハラ人気あるんだね どうしてもナベツネとオーバーラップするんだけど
てことは、野球は衰退か 選手会、自分で自分のくびをしめたんだな

210名無しさん(新規):2011/04/10(日) 23:25:33.48 ID:45RbrRDR0
今夜はコピペが流行ってるのかー(棒
211名無しさん(新規):2011/04/11(月) 00:33:29.31 ID:bSKKrr2e0
今夜はコピペが流行ってるのかー(棒
212名無しさん(新規):2011/04/11(月) 00:41:42.52 ID:qSccyGUP0
今夜はコピペが流行ってるのかー(棒

213名無しさん(新規):2011/04/11(月) 02:12:29.15 ID:eqde5Yl70
大物キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!

急げ急げお前らにやるよ

http://www.boyziimen.jp/live/index.asp

前回のジャパン・ツアーも全公演ソールドアウトとなっただけに、
今回もチケットの争奪戦必至
214名無しさん(新規):2011/04/11(月) 02:39:44.32 ID:M3YZpsfF0
>>193
チケッツまだ生きてたんだなw
215名無しさん(新規):2011/04/11(月) 05:43:36.90 ID:XW0fWhw60
>>213
もこもこ臭がプンプンしてる
216名無しさん(新規):2011/04/11(月) 06:44:44.08 ID:pRGQ/AC10
現在のキ印
ID:oxNzkyAp0
217名無しさん(新規):2011/04/11(月) 09:50:44.13 ID:009lJyQg0
218名無しさん(新規):2011/04/11(月) 10:06:39.34 ID:hVlloL4Z0
219名無しさん(新規):2011/04/11(月) 10:29:16.83 ID:Dzsc8dRAO
AB蔵的には震災の間仕事無くて休めたし逆にラッキーて感じだろうな
確か九州に避難してて水買い占めて
関東に送ってるの週刊誌に載ってたよな
220名無しさん(新規):2011/04/11(月) 12:47:56.12 ID:WnrLsd8a0
イープラスに繋がらないと思ったらラッド売ってたのか
しかしラッドごときで落ちるとは相変わらずの糞鯖だな
221名無しさん(新規):2011/04/11(月) 13:35:21.58 ID:VAj/o+pV0
イシハラ人気あるんだね どうしてもナベツネとオーバーラップするんだけど
てことは、野球は衰退か 選手会、自分で自分のくびをしめたんだな
222名無しさん(新規):2011/04/11(月) 14:09:44.89 ID:UKWCQWPX0
野球は人気ないくせに高給取りが多すぎ
ちょっと考えられないな
普通の会社ならとっくに破綻だろ
223名無しさん(新規):2011/04/11(月) 14:19:30.78 ID:VAj/o+pV0
イシハラ人気あるんだね どうしてもナベツネとオーバーラップするんだけど
てことは、野球は衰退か 選手会、自分で自分のくびをしめたんだな
224名無しさん(新規):2011/04/11(月) 17:22:17.67 ID:DlYLC4LtO
また地震。。。
225名無しさん(新規):2011/04/11(月) 17:35:55.76 ID:VAj/o+pV0
イシハラ人気あるんだね どうしてもナベツネとオーバーラップするんだけど
てことは、野球は衰退か 選手会、自分で自分のくびをしめたんだな
226名無しさん(新規):2011/04/11(月) 18:46:48.38 ID:eqde5Yl70
史上最大のワンピースイベント ONE PIECE DOME TOUR

震災後だけにすごい人気が予想される
227名無しさん(新規):2011/04/11(月) 19:03:57.94 ID:VAj/o+pV0
イシハラ人気あるんだね どうしてもナベツネとオーバーラップするんだけど
てことは、野球は衰退か 選手会、自分で自分のくびをしめたんだな
228名無しさん(新規):2011/04/11(月) 19:11:19.69 ID:VAj/o+pV0
イシハラ人気あるんだね どうしてもナベツネとオーバーラップするんだけど
てことは、野球は衰退か 選手会、自分で自分のくびをしめたんだな
229名無しさん(新規):2011/04/11(月) 19:29:30.36 ID:eqde5Yl70
震災時の公演中止や延期に伴うチケットの払戻しを
出品者が応じてくれない場合、どうしたらよいですか?

取引ナビで冷たく「券面額しか返しません!あしからず!」

てなありさまorz

230名無しさん(新規):2011/04/11(月) 19:30:11.00 ID:eqde5Yl70
▼ボーイズIIメン (東京) [いち早プレリザーブ] ★プレイガイド最速先行★
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!
231名無しさん(新規):2011/04/11(月) 19:30:42.54 ID:eqde5Yl70
▼さまぁ〜ずライブ8 (東京) [プレリザーブ] ★ぴあ独占販売★
ぴあ独占キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!
232名無しさん(新規):2011/04/11(月) 19:30:50.68 ID:VAj/o+pV0
イシハラ人気あるんだね どうしてもナベツネとオーバーラップするんだけど
てことは、野球は衰退か 選手会、自分で自分のくびをしめたんだな
233名無しさん(新規):2011/04/11(月) 19:31:31.96 ID:VAj/o+pV0
震災時の公演中止や延期に伴うチケットの払戻しを
出品者が応じてくれない場合、どうしたらよいですか?

取引ナビで冷たく「券面額しか返しません!あしからず!」

てなありさまorz

234名無しさん(新規):2011/04/11(月) 19:31:34.88 ID:eqde5Yl70
▼『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー』舞台挨拶
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!
235名無しさん(新規):2011/04/11(月) 19:32:12.55 ID:VAj/o+pV0
震災時の公演中止や延期に伴うチケットの払戻しを
出品者が応じてくれない場合、どうしたらよいですか?

取引ナビで冷たく「券面額しか返しません!あしからず!」

てなありさまorz
236名無しさん(新規):2011/04/11(月) 19:32:53.06 ID:VAj/o+pV0
糞なぎは前回堤と組んだから売れた
ピンなら売れない

メインに2人揃うと売れるんだよ

五郎は前回売れたから今回売れるだろうと
思うのも、まあわかる

でも共演者、定価、キャパ、公演回数、
世の中の景気などトータルで
考えるべし

青山の小劇場キャパ300人
2週間公演でプレミアついて
人気あると勘違いして
パルコやらコクーンやらで
1ヶ月公演やれば普通に定価割れたりする
237名無しさん(新規):2011/04/11(月) 19:33:33.51 ID:eqde5Yl70
やっと流れが変わったぜw
238名無しさん(新規):2011/04/11(月) 19:34:06.81 ID:VAj/o+pV0
糞なぎは前回堤と組んだから売れた
ピンなら売れない

メインに2人揃うと売れるんだよ

五郎は前回売れたから今回売れるだろうと
思うのも、まあわかる

でも共演者、定価、キャパ、公演回数、
世の中の景気などトータルで
考えるべし

青山の小劇場キャパ300人
2週間公演でプレミアついて
人気あると勘違いして
パルコやらコクーンやらで
1ヶ月公演やれば普通に定価割れたりする
239名無しさん(新規):2011/04/11(月) 19:34:48.75 ID:VAj/o+pV0
▼ボーイズIIメン (東京) [いち早プレリザーブ] ★プレイガイド最速先行★
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!
240名無しさん(新規):2011/04/11(月) 19:35:32.89 ID:VAj/o+pV0
野球は人気ないくせに高給取りが多すぎ
ちょっと考えられないな
普通の会社ならとっくに破綻だろ
241名無しさん(新規):2011/04/11(月) 19:53:22.54 ID:gnLVH4ln0
242名無しさん(新規):2011/04/11(月) 20:48:15.28 ID:VAj/o+pV0
野球は人気ないくせに高給取りが多すぎ
ちょっと考えられないな
普通の会社ならとっくに破綻だろ
243名無しさん(新規):2011/04/11(月) 21:53:11.75 ID:VAj/o+pV0
イシハラ人気あるんだね どうしてもナベツネとオーバーラップするんだけど
てことは、野球は衰退か 選手会、自分で自分のくびをしめたんだな
244名無しさん(新規):2011/04/11(月) 22:21:22.28 ID:VAj/o+pV0
野球は人気ないくせに高給取りが多すぎ
ちょっと考えられないな
普通の会社ならとっくに破綻だろ

245名無しさん(新規):2011/04/11(月) 22:36:05.14 ID:1zl0mXP00
この流れにくそワロタ
246名無しさん(新規):2011/04/11(月) 22:43:12.25 ID:58qGT2CdO
東京電力がクソカスすぎる

247名無しさん(新規):2011/04/11(月) 22:44:07.03 ID:VAj/o+pV0
草薙が売れたのも五年前ぐらいの
父帰る?だっけそんなのだけのような
前回のはそんなに高くないよ
248名無しさん(新規):2011/04/11(月) 22:44:57.73 ID:VAj/o+pV0
糞なぎは前回堤と組んだから売れた
ピンなら売れない

メインに2人揃うと売れるんだよ

五郎は前回売れたから今回売れるだろうと
思うのも、まあわかる

でも共演者、定価、キャパ、公演回数、
世の中の景気などトータルで
考えるべし

青山の小劇場キャパ300人
2週間公演でプレミアついて
人気あると勘違いして
パルコやらコクーンやらで
1ヶ月公演やれば普通に定価割れたりする
249名無しさん(新規):2011/04/11(月) 23:08:11.56 ID:M3YZpsfF0
>>241
ここまで怪しい会社だと5次請け以下かもな。
東電は全部で7次請けまであるって話。
想像するに未経験者でも日給20万近く出すとこがあるのに
この会社は一体いくらピンハネしてんだよw
250名無しさん(新規):2011/04/11(月) 23:12:04.93 ID:VAj/o+pV0
イシハラ人気あるんだね どうしてもナベツネとオーバーラップするんだけど
てことは、野球は衰退か 選手会、自分で自分のくびをしめたんだな
251名無しさん(新規):2011/04/11(月) 23:14:47.34 ID:VAj/o+pV0
野球は人気ないくせに高給取りが多すぎ
ちょっと考えられないな
普通の会社ならとっくに破綻だろ
252名無しさん(新規):2011/04/11(月) 23:33:36.08 ID:pDm9WtTM0
クレヨンしんちゃん意外とあがったなあ。
ソーロー出品が土曜日の時点では少なかったんでスルーしようかと思ったんだが、日曜日になるとかなり出品が増えてた。
やはりソーローさんは人気のバロメーターですなあ。
助かりました。
253名無しさん(新規):2011/04/11(月) 23:47:09.57 ID:ccjGjtPs0
>>252
次はこれがコピペ
254名無しさん(新規):2011/04/11(月) 23:59:06.16 ID:eqde5Yl70
今頃skynet様はどうなさっているのだろうか
舞台挨拶を出品する時に何故かいつも思い出してしまう
まさか震災に巻き込まれてないだろうか・・・・・・・
アーメンorz
255名無しさん(新規):2011/04/12(火) 00:03:02.30 ID:hJeazl/70
クレヨンしんちゃん意外とあがったなあ。
ソーロー出品が土曜日の時点では少なかったんでスルーしようかと思ったんだが、日曜日になるとかなり出品が増えてた。
やはりソーローさんは人気のバロメーターですなあ。
助かりました。
256名無しさん(新規):2011/04/12(火) 00:06:27.63 ID:ccjGjtPs0
>>252
次はこれがコピペ
257名無しさん(新規):2011/04/12(火) 00:08:12.20 ID:VuPGxFNH0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pino0328
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/maskedrider_zoro
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/gogomarin68
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/naniwa_tk

今日の活躍者はこの方々です!
クレしんフライング本日終了分のうちこの4名で50%を超えております。
他の選手は鳴りを潜めておりますので
発券開始後は大洪水になることが予想されますw
258名無しさん(新規):2011/04/12(火) 00:23:29.14 ID:hJeazl/70
イシハラ人気あるんだね どうしてもナベツネとオーバーラップするんだけど
てことは、野球は衰退か 選手会、自分で自分のくびをしめたんだな
259名無しさん(新規):2011/04/12(火) 00:24:11.13 ID:hJeazl/70
野球は人気ないくせに高給取りが多すぎ
ちょっと考えられないな
普通の会社ならとっくに破綻だろ
260名無しさん(新規):2011/04/12(火) 00:25:24.86 ID:hJeazl/70
クレヨンしんちゃん意外とあがったなあ。
ソーロー出品が土曜日の時点では少なかったんでスルーしようかと思ったんだが、日曜日になるとかなり出品が増えてた。
やはりソーローさんは人気のバロメーターですなあ。
助かりました。
261名無しさん(新規):2011/04/12(火) 00:43:37.39 ID:VuPGxFNH0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jiminihadeni

コイツの出品文を何度見たことか・・・・・
いつ見ても入札したくなくなるw

この人は恐らく日本人だろうけど
skynet様と同じニオイがするよ〜
262名無しさん(新規):2011/04/12(火) 01:22:43.19 ID:hJeazl/70
糞なぎは前回堤と組んだから売れた
ピンなら売れない

メインに2人揃うと売れるんだよ

五郎は前回売れたから今回売れるだろうと
思うのも、まあわかる

でも共演者、定価、キャパ、公演回数、
世の中の景気などトータルで
考えるべし

青山の小劇場キャパ300人
2週間公演でプレミアついて
人気あると勘違いして
パルコやらコクーンやらで
1ヶ月公演やれば普通に定価割れたりする
263名無しさん(新規):2011/04/12(火) 02:38:03.97 ID:hJeazl/70
イシハラ人気あるんだね どうしてもナベツネとオーバーラップするんだけど
てことは、野球は衰退か 選手会、自分で自分のくびをしめたんだな
264名無しさん(新規):2011/04/12(火) 09:19:07.88 ID:aUiCmmKF0
だいたいが停電すると最終段階まで逝っちゃう日本の原発の設計が悪い
アメリカは違うみたいよ
原発輸出なんて恥ずかしくて出できるレベルじゃないよこれ
265名無しさん(新規):2011/04/12(火) 11:18:52.36 ID:sw3EhuTz0
福島原発は70年代にできた初期型で、
設計から部品まで全てアメリカ製だよ。
国内メーカーが設計に手を加えたものは強度が上がっとります。
266名無しさん(新規):2011/04/12(火) 11:48:26.15 ID:okQJ+omL0
福島原発は70年代にできた初期型で、
設計から部品まで全てアメリカ製だよ。
国内メーカーが設計に手を加えたものは強度が上がっとります。
267名無しさん(新規):2011/04/12(火) 11:53:59.05 ID:BMSSWQQw0
268名無しさん(新規):2011/04/12(火) 11:54:50.70 ID:okQJ+omL0
福島原発は70年代にできた初期型で、
設計から部品まで全てアメリカ製だよ。
国内メーカーが設計に手を加えたものは強度が上がっとります。
269名無しさん(新規):2011/04/12(火) 11:56:02.84 ID:okQJ+omL0
福島原発は70年代にできた初期型で、
設計から部品まで全てアメリカ製だよ。
国内メーカーが設計に手を加えたものは強度が上がっとります。

270名無しさん(新規):2011/04/12(火) 12:11:15.01 ID:okQJ+omL0
イシハラ人気あるんだね どうしてもナベツネとオーバーラップするんだけど
てことは、野球は衰退か 選手会、自分で自分のくびをしめたんだな
271名無しさん(新規):2011/04/12(火) 12:30:40.96 ID:r1p/pWWm0
a
272名無しさん(新規):2011/04/12(火) 12:31:04.52 ID:MDOD82wj0
草薙が売れたのも五年前ぐらいの
父帰る?だっけそんなのだけのような
前回のはそんなに高くないよ

273名無しさん(新規):2011/04/12(火) 12:38:04.54 ID:okQJ+omL0
糞なぎは前回堤と組んだから売れた
ピンなら売れない

メインに2人揃うと売れるんだよ

五郎は前回売れたから今回売れるだろうと
思うのも、まあわかる

でも共演者、定価、キャパ、公演回数、
世の中の景気などトータルで
考えるべし

青山の小劇場キャパ300人
2週間公演でプレミアついて
人気あると勘違いして
パルコやらコクーンやらで
1ヶ月公演やれば普通に定価割れたりする
274名無しさん(新規):2011/04/12(火) 12:52:56.52 ID:BMSSWQQw0
だんだん下がってきたね
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mizu0088
275名無しさん(新規):2011/04/12(火) 13:09:23.97 ID:okQJ+omL0
糞なぎは前回堤と組んだから売れた
ピンなら売れない

メインに2人揃うと売れるんだよ

五郎は前回売れたから今回売れるだろうと
思うのも、まあわかる

でも共演者、定価、キャパ、公演回数、
世の中の景気などトータルで
考えるべし

青山の小劇場キャパ300人
2週間公演でプレミアついて
人気あると勘違いして
パルコやらコクーンやらで
1ヶ月公演やれば普通に定価割れたりする
276名無しさん(新規):2011/04/12(火) 15:46:02.52 ID:V1qGRMf+0
募金活動にもかかわらず、ボタン、コイン、ゴミを平気で募金箱に入れる。
この活動に参加したタレントの価値はボタンですか?コインですか?ゴミですか?
277名無しさん(新規):2011/04/12(火) 15:59:59.59 ID:okQJ+omL0
イシハラ人気あるんだね どうしてもナベツネとオーバーラップするんだけど
てことは、野球は衰退か 選手会、自分で自分のくびをしめたんだな
278名無しさん(新規):2011/04/12(火) 16:05:17.65 ID:MDOD82wj0
福島原発は70年代にできた初期型で、
設計から部品まで全てアメリカ製だよ。
国内メーカーが設計に手を加えたものは強度が上がっとります。


279名無しさん(新規):2011/04/12(火) 16:07:08.44 ID:OwwlcOKk0
>>277
おいキチガイいいかげん消えろ
280名無しさん(新規):2011/04/12(火) 16:10:37.94 ID:CQ/MA/ag0
だいたいが停電すると最終段階まで逝っちゃう日本の原発の設計が悪い
アメリカは違うみたいよ
原発輸出なんて恥ずかしくて出できるレベルじゃないよこれ
281名無しさん(新規):2011/04/12(火) 16:14:28.38 ID:CQ/MA/ag0
>>274
ここまで怪しい会社だと5次請け以下かもな。
東電は全部で7次請けまであるって話。
想像するに未経験者でも日給20万近く出すとこがあるのに
この会社は一体いくらピンハネしてんだよw

282名無しさん(新規):2011/04/12(火) 16:21:24.81 ID:/oVAWfW50
吾朗ちゃんって前回売れたのは「象」か
ありゃキャパが小さかったな
283名無しさん(新規):2011/04/12(火) 16:25:25.87 ID:/oVAWfW50
吾朗は前回堤と組んだから売れた
ピンなら売れない

メインに2人揃うと売れるんだよ

糞なぎは前回売れたから今回売れるだろうと
思うのも、まあわかる

でも共演者、定価、キャパ、公演回数、
世の中の景気などトータルで
考えるべし

青山の小劇場キャパ300人
2週間公演でプレミアついて
人気あると勘違いして
パルコやらコクーンやらで
1ヶ月公演やれば普通に定価割れたりする

284名無しさん(新規):2011/04/12(火) 16:29:32.24 ID:BMSSWQQw0
しかしチケッツも落ちぶれたもんだな

舞台挨拶系チェック用ID
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mizu0088
285名無しさん(新規):2011/04/12(火) 16:30:50.88 ID:okQJ+omL0
>>277
おいキチガイいいかげん消えろ
286名無しさん(新規):2011/04/12(火) 16:31:31.52 ID:okQJ+omL0
>>277
おいキチガイいいかげん消えろ
287名無しさん(新規):2011/04/12(火) 16:32:12.08 ID:okQJ+omL0
>>277
おいキチガイいいかげん消えろ
288名無しさん(新規):2011/04/12(火) 16:33:52.43 ID:40O81Cbo0
福島原発は70年代にできた初期型で、
設計から部品まで全てアメリカ製だよ。
国内メーカーが設計に手を加えたものは強度が上がっとります。


289名無しさん(新規):2011/04/12(火) 16:34:50.84 ID:okQJ+omL0
>>277
おいキチガイいいかげん消えろ
290名無しさん(新規):2011/04/12(火) 16:37:10.38 ID:BMSSWQQw0
地震が頻発するようだと、おかあさんといっしょも中止になるかもな
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/egaonikiss?alocale=0jp&mode=0
291名無しさん(新規):2011/04/12(火) 16:41:57.56 ID:okQJ+omL0
>>277
おいキチガイいいかげん消えろ
292名無しさん(新規):2011/04/12(火) 16:47:41.12 ID:cDGPKGLC0
293名無しさん(新規):2011/04/12(火) 19:00:00.86 ID:okQJ+omL0
吾朗は前回堤と組んだから売れた
ピンなら売れない

メインに2人揃うと売れるんだよ

糞なぎは前回売れたから今回売れるだろうと
思うのも、まあわかる

でも共演者、定価、キャパ、公演回数、
世の中の景気などトータルで
考えるべし

青山の小劇場キャパ300人
2週間公演でプレミアついて
人気あると勘違いして
パルコやらコクーンやらで
1ヶ月公演やれば普通に定価割れたりする

294名無しさん(新規):2011/04/12(火) 19:25:10.39 ID:jn5lquAM0
>>277
おいキチガイいいかげん消えろ
295名無しさん(新規):2011/04/12(火) 20:31:01.15 ID:u3MNaflf0
だいたいが停電すると最終段階まで逝っちゃう日本の原発の設計が悪い
アメリカは違うみたいよ
原発輸出なんて恥ずかしくて出できるレベルじゃないよこれ
296名無しさん(新規):2011/04/12(火) 20:53:29.57 ID:8ap7zHhb0
おっかさんをこんなに沢山出品するなんてアポトーシスだろ
297名無しさん(新規):2011/04/12(火) 21:09:22.45 ID:jn5lquAM0
福島原発は70年代にできた初期型で、
設計から部品まで全てアメリカ製だよ。
国内メーカーが設計に手を加えたものは強度が上がっとります。
298名無しさん(新規):2011/04/12(火) 21:12:35.91 ID:jn5lquAM0
だいたいが停電すると最終段階まで逝っちゃう日本の原発の設計が悪い
アメリカは違うみたいよ
原発輸出なんて恥ずかしくて出できるレベルじゃないよこれ

299名無しさん(新規):2011/04/12(火) 23:42:08.19 ID:jn5lquAM0
イシハラ人気あるんだね どうしてもナベツネとオーバーラップするんだけど
てことは、野球は衰退か 選手会、自分で自分のくびをしめたんだな
300名無しさん(新規):2011/04/12(火) 23:44:14.46 ID:jn5lquAM0
>>277
おいキチガイいいかげん消えろ
301名無しさん(新規):2011/04/13(水) 00:01:12.82 ID:cN+ttxKa0
は〜い受付終了でーす。
さて、金曜日の夜は祭りだな
302名無しさん(新規):2011/04/13(水) 00:21:01.43 ID:s1S50enG0
吾朗は前回堤と組んだから売れた
ピンなら売れない

メインに2人揃うと売れるんだよ

糞なぎは前回売れたから今回売れるだろうと
思うのも、まあわかる

でも共演者、定価、キャパ、公演回数、
世の中の景気などトータルで
考えるべし

青山の小劇場キャパ300人
2週間公演でプレミアついて
人気あると勘違いして
パルコやらコクーンやらで
1ヶ月公演やれば普通に定価割れたりする
303名無しさん(新規):2011/04/13(水) 02:53:47.82 ID:OV5PwiSg0
>>301
何口申し込んだ?
304 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/13(水) 09:45:39.89 ID:kUwz1T6+0
あああ
305名無しさん(新規):2011/04/13(水) 10:13:20.94 ID:HHL6NSfs0
>>303
200口いったよ今年最大
306名無しさん(新規):2011/04/13(水) 10:19:36.80 ID:s1S50enG0
イシハラ人気あるんだね どうしてもナベツネとオーバーラップするんだけど
てことは、野球は衰退か 選手会、自分で自分のくびをしめたんだな
307名無しさん(新規):2011/04/13(水) 10:20:29.79 ID:s1S50enG0
吾朗は前回堤と組んだから売れた
ピンなら売れない

メインに2人揃うと売れるんだよ

糞なぎは前回売れたから今回売れるだろうと
思うのも、まあわかる

でも共演者、定価、キャパ、公演回数、
世の中の景気などトータルで
考えるべし

青山の小劇場キャパ300人
2週間公演でプレミアついて
人気あると勘違いして
パルコやらコクーンやらで
1ヶ月公演やれば普通に定価割れたりする
308名無しさん(新規):2011/04/13(水) 10:25:01.56 ID:kUwz1T6+0
>>307
死ね知的障害
309名無しさん(新規):2011/04/13(水) 10:28:32.39 ID:s1S50enG0
菅直人も何を勘違いしているのかねぇww
原子力発電所の問題は、自分が最後までやるしかないだろう
人様に押し付けれる問題じゃないだろう
自分がやるしかないだろう
それがわからないのかねぇ
だから菅直人は駄目なんだ
他の復興とかは他人がやってもいいかもしれないが、
原子力だけは自分がやるしかないだろう
310名無しさん(新規):2011/04/13(水) 10:34:44.75 ID:s1S50enG0
>>36
大戦末期のヒトラーは
誰も信じられないと言って、何から何まで自分で仕切ろうとしていた
菅直人の場合は、原子力安全委員会も保安員も東電も信用できないと
言っているのは理解できるのはまだ理解できるのだが、
こりゃ駄目だと言って、他人に押し付けて逃げようとする感性は
理解できない。
311名無しさん(新規):2011/04/13(水) 10:54:40.60 ID:kUwz1T6+0
おまえここ荒らす暇あったら
ハローワークいけよ
もっともおまえの様な精神異常者を取る会社もないだろうけどさ
312名無しさん(新規):2011/04/13(水) 11:15:44.65 ID:s1S50enG0
おまえここ荒らす暇あったら
ハローワークいけよ
もっともおまえの様な精神異常者を取る会社もないだろうけどさ
313名無しさん(新規):2011/04/13(水) 11:21:45.07 ID:s1S50enG0
おまえここ荒らす暇あったら
ハローワークいけよ
もっともおまえの様な精神異常者を取る会社もないだろうけどさ

314名無しさん(新規):2011/04/13(水) 12:01:35.35 ID:5ukqBvPA0
>>306
あんたなんだかラッパーに見えてくるよ
315名無しさん(新規):2011/04/13(水) 12:16:59.64 ID:BuxND/w60
株 FX うめえ 
316名無しさん(新規):2011/04/13(水) 13:02:08.40 ID:WOcy1vKr0
開幕戦「巨人―ヤクルト」平均視聴率11・8%
-----

↑こんなの放映する意味がないのに何で放映するのかな?
TV局が馬鹿なのか
317名無しさん(新規):2011/04/13(水) 13:12:36.52 ID:s1S50enG0
開幕戦「巨人―ヤクルト」平均視聴率11・8%
-----

↑こんなの放映する意味がないのに何で放映するのかな?
TV局が馬鹿なのか
318名無しさん(新規):2011/04/13(水) 13:26:27.26 ID:s1S50enG0
開幕戦「巨人―ヤクルト」平均視聴率11・8%
-----

↑こんなの放映する意味がないのに何で放映するのかな?
TV局が馬鹿なのか
319名無しさん(新規):2011/04/13(水) 13:36:41.60 ID:BuxND/w60
なんで2回書くん? 
320名無しさん(新規):2011/04/13(水) 14:00:12.94 ID:WOcy1vKr0
俺もJinみたいに江戸時代の元禄にワープしたい
321名無しさん(新規):2011/04/13(水) 14:01:56.76 ID:lya3yuma0
?~?(??? ?)
322名無しさん(新規):2011/04/13(水) 14:09:05.66 ID:LpohT8S40
チケ流ようやく再開。
再開と同時に「発送をお願いします」メールが届いた。
買う側も待ってたんだねえ。
323名無しさん(新規):2011/04/13(水) 14:21:14.98 ID:s1S50enG0
>>36
大戦末期のヒトラーは
誰も信じられないと言って、何から何まで自分で仕切ろうとしていた
菅直人の場合は、原子力安全委員会も保安員も東電も信用できないと
言っているのは理解できるのはまだ理解できるのだが、
こりゃ駄目だと言って、他人に押し付けて逃げようとする感性は
理解できない。
324名無しさん(新規):2011/04/13(水) 15:30:26.87 ID:72H/jE7E0
さまぁ〜ず 大竹一樹の付き人募集

対象:20歳から30歳までの男性で普通自動車免許をお持ちの方。

   2011年5月から働ける方。都内近郊にお住まいの方。

履歴書と志望理由を送付して下さい。

書類選考の上、面接にお越し頂く方には、こちらより御連絡させて頂きます。

お送り頂く履歴書等の返送は致しませんので御了承下さい。

尚、審査内容等のお問い合わせにはお答え致しかねます。

締切:2011年4月18日(月)



【送付先】

〒153-8668 東京都目黒区下目黒1-2-5
株式会社ホリプロ プロダクション2部 「さまぁ〜ず 大竹一樹の付き人募集」係

325名無しさん(新規):2011/04/13(水) 16:17:46.23 ID:aQBcOgz50
舞台挨拶系チェック用ID
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mizu0088

>>322
確かに
326名無しさん(新規):2011/04/13(水) 16:40:11.60 ID:s1S50enG0
質問する場所あってるかどうかわからんのだが
アルギニン2gを中和するのって三杯酢のもずく1カップでいいかな
アルギニンまんまだとアルカリ性強すぎて喉とか調子悪くなるようだからクエン酸とあわせろとか言われてるんだけど
三杯酢じゃダメか?
あと、2年前のエビオスみつけたんで飲んでみようと思ったのだがビール酵母特有のにおいがなくなっている
タブレットだし、匂いかわってるくらい気にせず飲んでいい??
327名無しさん(新規):2011/04/13(水) 16:49:59.42 ID:72H/jE7E0
菅さん今それは禁句じゃね?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110413-00000089-jij-pol
328名無しさん(新規):2011/04/13(水) 17:02:29.95 ID:w2i1CbFAO
>>322
10時開始だし買い手も早い者勝ちで
プレイガイドから買うような気分だったんだろうな
比較的割安に出したやつは10時半までに続々注文きたわ
329名無しさん(新規):2011/04/13(水) 17:09:16.62 ID:s1S50enG0
このまま原発が収束に向かえば、今避難区域になっているところでも
戻って住めるところはいくらでもあるよ。どのぐらいの影響なのか
必死に土壌や空間の放射線量測定が行われているのに、あっさり
「避難区域は20年住めない」とか断言されちゃ、住民も現場で毎日
調査している人たちもやってらんないわな。
330名無しさん(新規):2011/04/13(水) 17:10:00.24 ID:s1S50enG0
管の発言の意味はでかいな。つまり原発が逝くと死の町になるってこった。
福島だけじゃないぞ、リスク高杉の原発市町村は、最悪こうなる。
本当にやれるならすごい政治手腕だがもともと持っている地主のやつらとか揉めるだろうな。
東北の高台構想もしかり。
自民党時代に戻った箱物行政になるな。ただ自民党時代もそうだったがいつも中途半端。
ちゃんとした都市計画をして長期的なビジョンでやらなきゃ意味がない。

331名無しさん(新規):2011/04/13(水) 17:12:45.77 ID:s1S50enG0
>>36
大戦末期のヒトラーは
誰も信じられないと言って、何から何まで自分で仕切ろうとしていた
菅直人の場合は、原子力安全委員会も保安員も東電も信用できないと
言っているのは理解できるのはまだ理解できるのだが、
こりゃ駄目だと言って、他人に押し付けて逃げようとする感性は
理解できない。
332名無しさん(新規):2011/04/13(水) 18:47:40.42 ID:OV5PwiSg0
>>305
すごいね〜
333名無しさん(新規):2011/04/13(水) 18:54:01.66 ID:ms2G6bJl0
福島はまだ、放射性物質の流出を止められるかどうかさえわからないんだぞ?
今だって、結局汚染は海に垂れ流しなんじゃないの?
ピットからの流出が止まったってニュースのあと、
最近、排水口付近の放射性物質濃度の情報って入ってきた?
334名無しさん(新規):2011/04/13(水) 18:54:42.60 ID:ms2G6bJl0
このまま原発が収束に向かえば、今避難区域になっているところでも
戻って住めるところはいくらでもあるよ。どのぐらいの影響なのか
必死に土壌や空間の放射線量測定が行われているのに、あっさり
「避難区域は20年住めない」とか断言されちゃ、住民も現場で毎日
調査している人たちもやってらんないわな。
335名無しさん(新規):2011/04/13(水) 18:55:23.74 ID:ms2G6bJl0
自分の非を認める事が出来るようになったとしたらそれは成長と言える。一方彼は、やはり認めなかった。

ようやく分かってきた渡辺周が訂正も謝罪もしないその驚くべき理由。
その理由はあっさり論破できるだけの稚拙な論理。
http://blog.livedoor.jp/takahirojeanjacques/archives/4476377.html

もはや、報道被害といっていいほど、稚拙で一方的な朝日新聞の報道がひどいという根拠。
取材力も報道機関としてのプライドも微塵も感じられない記事内容。
http://blog.livedoor.jp/takahirojeanjacques/archives/4453068.html
そして自らの誤報を正当化する為に新たに放った朝日新聞の記事がひどいという根拠。
これでは作文力がなくとも朝日新聞の記者になれる。
http://blog.livedoor.jp/takahirojeanjacques/archives/4453068.html

そしてそのひどい記事を鵜呑みにした元読売新聞社の渡辺周がそのまま風評被害として拡散
政治家、アナウンサー、報道局専任局長、福島県知事、そろいも揃って知らん顔。
http://www.youtube.com/watch?v=-seHtDsaFD8

日本医師会は正式に文章で渡辺周に抗議したが全くの無視。その理由は忙しくて返事が出来ないとの事。
ならば、その旨だけでも回答するのが通常のビジネスマンの行動。
http://twitpic.com/4hhjf2

フジテレビが訂正も謝罪もしないのは渡辺周と同じ理由か。
ここまで抗議しても訂正されないのは、恐らく訂正する必要がないと考えている。
http://blog.livedoor.jp/takahirojeanjacques/archives/4440799.html
336名無しさん(新規):2011/04/13(水) 18:58:30.85 ID:ms2G6bJl0
>>7
それはもう古いな
産経、毎日、日経と方向性が大きく違う3紙が共に
「官邸が東電にベントを指示したがいつまでたってもやらないので直接現地に乗り込んでやらせた」
ってニュアンスでほぼ一致してる
むしろ悪化を防いだ手柄と言ってもいいかもしれない

まあわざわざ首相本人がやることかって気もするが
337名無しさん(新規):2011/04/13(水) 19:07:49.83 ID:r6dWcCV/0
>>315
儲け方法を教えて〜!!
338名無しさん(新規):2011/04/13(水) 19:44:37.89 ID:ms2G6bJl0
>>227
え? 俺はこのフランス人の発言も相変わらず信じるけど?

レベル7じゃないとは言ってない、単にチェルノブイリ級の事故には
ならないと言ってるだけだし。
俺も完全に同意だよ。なにせ3月のあの最初の事故のときから俺は
「稼働中の黒鉛炉の爆発と、一応は緊急停止した軽水炉の事故とでは
どれほど最悪な結末を迎えたとしても、それでもチェルノブイリよりは
死ぬ人間は少ないだろう」みたいなこと主張してたから。

事故の程度としてはレベル7でありつつ、チェルノブイリにはならない
ってのは簡単にあり得ることなんだがw
339名無しさん(新規):2011/04/13(水) 20:11:54.81 ID:7L9I4dzB0
福島原発は70年代にできた初期型で、
設計から部品まで全てアメリカ製だよ。
国内メーカーが設計に手を加えたものは強度が上がっとります。
340名無しさん(新規):2011/04/13(水) 20:38:25.94 ID:8NHZ8dOj0
いいネタ教えろ
341名無しさん(新規):2011/04/13(水) 20:54:33.96 ID:ms2G6bJl0
観光客は、減るだろうな、確実に。
農作物や水産業も、向こう数十年は、ダメだろう。
製造業も、放射性物質付着のリスクを考えると、やりにくい。
そもそも、住民の健康状態が心配だ。

記者会見で「福島に未来はあるか?」と問われた東電関係者が
涙を流して謝罪するしかなかったって話を聞いたことがあるが、
現状、絶望的である。

さて、福島の復興の手助けをするには、何が出来るのだろうか?
342名無しさん(新規):2011/04/13(水) 20:58:26.63 ID:fC3RGB0R0
spitzは今日からライブやってるな 最後まで休むなよ
343名無しさん(新規):2011/04/13(水) 21:19:56.83 ID:w2i1CbFAO
新型の荒らしがいるねw
お前らの中に中止分返金しなかった奴がいるから
変なのにいつかれるようになったじゃね〜かw
344名無しさん(新規):2011/04/13(水) 21:36:37.46 ID:ms2G6bJl0
>>6
まず、精密な放射能汚染MAPを作らねぇとな。

立ち入り禁止区域、安全なところ。きちんと別けなきゃ。

全てはそっから。

んで、土を入れ替えたり水の流れを変えて汚染を海へとっとと流すか処理場を作るか。

なんだかんだで、予算さえつければ失業率は劇的に下がるし、
処理が進めば逆に怖い物みたさの外国人もやってくるようになるだろう。
真っ暗な未来ってことはないと思うんだよな>>東北
345名無しさん(新規):2011/04/13(水) 21:39:13.24 ID:ms2G6bJl0
>>10
>>11
「マスクしないでも大丈夫です」って
教授が県内巡回講演してオルグしてて
県民の多くが安全だと洗脳されてんだよ・・・(´・ω・) カワイソス

今回のレベル7宣言で混乱して洗脳が解ける人もいると思うけど

東日本大震災:放射能の正確な知識養って! 被災地派遣、長大2教授が報告 /長崎
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20110408ddlk42040481000c.html

ラジオ福島の番組 3月30日放送 長崎大学大学院 山下俊一教授
http://www.ustream.tv/recorded/13743609
↑16:50からマスク不要の話w農家の人も一日中外で働いても大丈夫w

http://twitter.com/024442/status/53968764173172736
山下俊一長崎大大学院教授が飯舘村で「全く心配無い」と講演。
食品経由の放射性I摂取のみ警戒すべきで、マスク不要、外遊びOK、
セシウム摂取も全く問題なしと。でも乳幼児、妊婦の健康リスクは
注視すべきと。言葉に自己矛盾ある。せめて『大人に限れば』と
前置きするのが学者のモラルでは?
346名無しさん(新規):2011/04/13(水) 21:42:10.82 ID:DP6S429D0
>>343
荒れて結構w
347名無しさん(新規):2011/04/13(水) 22:03:24.64 ID:C+brVGpt0
今日のアンカーで青山さんが言ってたこと、ちゃんと聞いた?
もう今の政府は駄目すぎる
早くこいつらに逝ってもらわんと、日本に未来は無い
348名無しさん(新規):2011/04/13(水) 22:15:48.41 ID:xhviL6TR0
いい歳こいて24時間ここに張り付いて荒らしてるジジイはもう
生きてる価値ないな
349名無しさん(新規):2011/04/13(水) 22:18:25.87 ID:xhviL6TR0
こんご「死に損ないジジイ」と呼ぶからよ
350名無しさん(新規):2011/04/13(水) 22:32:02.56 ID:KQpFDhL8O
再開後のチケ流の食い付き凄いな
お得感のある価格設定も要因なんだろうけどヤフオクもこれ位活気を取り戻せよ
351名無しさん(新規):2011/04/13(水) 22:33:24.80 ID:ms2G6bJl0
これって本当なのか?
自分は原発ないと電気とまるから仕方ないと思い込んでた世代


京都大学原子炉実験所の小出裕章『隠される原子力 核の真実』(創史社刊)P105〜

日本では現在、電力の約30%が原子力で供給されています。
そのため、ほとんどの日本人は、原子力を廃止すれば電力不足になると思っています。
また、ほとんどの人は今後も必要悪として受け入れざるを得ないと思っています。
そして、原子力に反対すると「それなら電気を使うな」と言われたりします。

しかし、発電所の設備の能力で見ると、原子力は全体の18%しかありません。
その原子力が発電量では28%になっているのは、原子力発電所の設備利用率だけを上げ、
火力発電所のほとんどを停止させているからです。

原子力発電が生み出したという電力をすべて火力発電でまかなったとしても、
なお火力発電所の設備利用率は7割にしかなりません。
352名無しさん(新規):2011/04/13(水) 22:34:05.17 ID:ms2G6bJl0
>>31
いっぱいあるよ!
小沢の華麗なる経歴
自民党幹事長時代→超絶なる権力を持っていた幹事長時代、日米構造協議で400兆円強無駄使いを容認、
             後の赤字国債の基となる、自分でバブル崩壊させながら、小渕と橋本に負けた腹いせ
             に自民党割って出て国会空転、即急なるバブル崩壊の対策を打てなくなり、完璧に不景気突入。

細川、羽田政権時代→バブル崩壊対策するべき時に、元来の我侭さでと細川内閣をグダグダに
              して一年半位の政治空白に近い状態を作り出す、決めた事と言えば、後の事故米の原因
              ミニマムアクセスを国際的義務でも無いのに義務と言い張り、自民党に押し付けたw
              そしてまたまともなバブル崩壊対策を打てずに失われた10年路線が確定

新進党時代→また元来の性格”我侭”を大いに発揮して、新進党は選挙で無残に敗北、ついでにこの巨大野党を
         壊して、最強最悪の売国奴集団、村山内閣を誕生させる大きな原因をつくりだし、阪神大震災が
         起こったときでさえ政局に明け暮れ、最後は野党空気時代に突入

自由党時代→ほとほと小沢という人間に忍耐がないのか?カルト教団を呼び出して、自自公連立政権誕生させたのも
         つかの間、巧く行ってた小渕首相を密室に呼び出して、最後は小渕のを脳梗塞
         に追い込み、死なすっていうか○してるやん!ついでにお茶の間に今だ嘗て無い、完全○罪を披露
         して、森政権誕生、小泉政権誕生の土台も築いたに等しい功績を残す

民主党時代→民由合併時に自由党の政党助成金を含む政治資金がどこかに消えた、年金未納問題で
         党首を長短期間で放棄する、安倍、福田のそれ以上w、豪腕維新を発行中身は20年前の
         日本改造計画の180度反転の変節、ついでに大連立話を持ってきて、仲間から反対されたら
         党首やめよっかなキャンペーン実施、まるで子供のダダの如く、インド首脳との会談をすっぽかして
         次の日には東北行脚、政治資金でマンション買い捲り、政界の不動産王に
353名無しさん(新規):2011/04/13(水) 22:34:45.60 ID:ms2G6bJl0
小沢の得意な根回しや裏工作は、世の中が平和なときには有効なんだが、
今みたいな非常時には害悪でしかない。

「他の電力会社に、東電の賠償金を肩代わりさせる」っていう飛ばし記事を
読売に書かせたのは、小沢じゃないのか? マスコミに情報を流して、
既成事実化する工作だ。

そのせいで、他の電力会社の株が、今日は大暴落したぞ。
「自分が所有していないよその会社の不手際で、自分の会社の業績が悪化する
のは許されない」と、海外の機関投資家から非難ごうごうだ。
354名無しさん(新規):2011/04/13(水) 22:36:12.39 ID:ms2G6bJl0
本誌は4月1日号で原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官の“更迭”をスクープした。
 東大工学部出身の技術キャリアである中村審議官は、震災翌日の会見で、検出された
放射性物質から、「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と炉心溶融の
可能性に言及した。正しい認識だった。
 ところが、菅首相と枝野幸男・官房長官は、「国民に不安を与えた」と問題視し、中村氏を
会見の担当から外すように経産省に指示したのである。そして、枝野長官は会見で、炉心
溶融情報について、「炉を直接見ることはできない」といってのけ、中村氏の正しい指摘を封印した。
 あの段階でメルトダウンを認め、すぐに海水注入の措置を取っておけば、その後の水素爆発、
放射性物質の拡散は防げた可能性が高いと専門家は指摘する。菅氏、枝野氏が国民を
危機に陥れた責任は非常に重い。
http://www.news-postseven.com/archives/20110405_16641.html

炉心溶融の可能性をすぐに把握した審議官を更迭するという極めて間違った判断が、
海水注入の遅れにつながったようだな。
355名無しさん(新規):2011/04/13(水) 22:37:45.42 ID:ms2G6bJl0
>>1
こんなくだらんことを質問してるのは民度が低いだけだぞ?w
答えようがないし、たとえ答えが返ってきたところで何の意味もねえ。

本当に無意味で無価値で無思慮な質問。
356名無しさん(新規):2011/04/13(水) 22:38:58.64 ID:ms2G6bJl0
>>25
日本人だよ。

放射能汚染されたがれきをどうやって運ぶのか
どうやって燃やすのか
燃やした灰はどう処理するのか?煙に放射性物質は排出されないのか?等

安全性もなにも検証されてないのに市長が一人で先走り。
357名無しさん(新規):2011/04/13(水) 22:41:17.58 ID:ms2G6bJl0
>>53
あの会見を聞いてないだろ。

他社の記者がさんざん具体的方策を聞いてたのに、
菅は悉くはぐらかして胡乱な答弁に終始してた。

その挙句があの質問。

そも、あの会見、何のために開いたのかも不明なトンでもない代物だったよ。
358名無しさん(新規):2011/04/13(水) 22:43:02.94 ID:Atq5XHRI0
福島原発は70年代にできた初期型で、
設計から部品まで全てアメリカ製だよ。
国内メーカーが設計に手を加えたものは強度が上がっとります。
359名無しさん(新規):2011/04/13(水) 22:56:37.19 ID:ms2G6bJl0
>>173

アホかw 汚染された土地なんかメリットねえってのw

いまはアメリカらしい道義心を発揮してるだけで、廃棄は既定路線だろw
360名無しさん(新規):2011/04/13(水) 23:16:39.21 ID:w2i1CbFAO
荒らしもいるんだろうが
誤爆してるなこりゃw
レスアンがおかしい。
しかしこんだけ書いてたらおかしいな?と気づくはずなんだが…
361名無しさん(新規):2011/04/13(水) 23:21:11.25 ID:ms2G6bJl0
>>258
別に深いトコに埋める必要はないだろ?

ってかソレと同じ事考えてたw
崩壊熱を利用してスターリング機関ならば発電可能だ罠

…まぁあんまりコストパフォーマンスは良くなさそうだけど、高レベル廃棄物の保管費用くらいは捻出出来そうだよねw
362名無しさん(新規):2011/04/13(水) 23:37:50.90 ID:ms2G6bJl0
国が避難命令出さないからこういう馬鹿→>>340が出てくるんだよなあ。
363名無しさん(新規):2011/04/13(水) 23:38:48.94 ID:ms2G6bJl0
>>297
おまえの方がクソ度では超格上
364名無しさん(新規):2011/04/14(木) 01:04:09.88 ID:I1kaTWcj0
>>232
うおぉ。そうか有難う。
はぁ、やっぱり何処でも同じだな。
総合商社経由入るとこは危なくてしゃあないな。

イオン基準が一番緩いがユニー、ダイエーと色々ある中で
検査が一番煩いヨーカ堂でもそれか。。。

青色吐息。。。。
365名無しさん(新規):2011/04/14(木) 01:58:54.11 ID:frNdncJt0
さて、チケットの話でもしようか
それともセックスするかい?
おやおや、そうあせるなって
PAKU!
366名無しさん(新規):2011/04/14(木) 02:11:35.92 ID:I1kaTWcj0
>>21
原発関連の企業って色々と設備を分担してるし
整理統合がすすんだせいで運命共同体みたいになってる
んだよ、日本が撤退したら全体がやばいことになる。

今回日本がヨウ素の基準でレベル7指定したのは主要国に
してみれば結構迷惑な話なんだよ。

この基準で馬鹿正直に7ですとか言うと例えばロシアの
日本海側にあるウラジオストックで起こった原潜の事故で
今回の福島と同じだけの量がでてるからこれもレベル7になっちゃう
フランスにしてみてもウラン72`を川に流した事があってこれは
なぜかレベル0(笑)扱いだったりする。
367名無しさん(新規):2011/04/14(木) 02:13:57.77 ID:I1kaTWcj0
>>50
掃除を手伝ってあげたら?
家具や備品でも汚れてるだけでまだ使えるものもいっぱいあるだろうし
思い出の品物もいっぱいあると思うよ。

とりあえず軍手とタオルはいくらあっても困らないので
たくさん持っていくといいよ。
368名無しさん(新規):2011/04/14(木) 02:15:00.88 ID:I1kaTWcj0
お母さんも残念だったよね
こんな風にいなくなった人が2万人越えてて、家族や友人が何十万人と悲しい思いしてる
地震や津波だけだったらまだしも、原発は継続的に最悪だし
369名無しさん(新規):2011/04/14(木) 02:15:42.68 ID:I1kaTWcj0
>>101
そんなこと言うな。骨だけでも拾ってやりたいと思うのが人の心だぞ。
370名無しさん(新規):2011/04/14(木) 02:37:06.83 ID:frNdncJt0
おまいら東方珍奇のツアー申し込んだ?
まさかねw
13日23:59終了〜!!
笑がとまらネェ
ね?黒夢さんwwwwwwwwwwwwwwwww
371名無しさん(新規):2011/04/14(木) 02:39:25.76 ID:I1kaTWcj0
何か出てくるといいな。
どんな物でも、それを持っていたら
いつも母親と一緒にいるんだって思える。
まだ15なんて中身は甘えたがり。
これから寂しい時間がこの子にたくさんやってくるはず。
そんな時にその気持ちに寄り添ってくれると思うから。
372名無しさん(新規):2011/04/14(木) 02:40:27.19 ID:I1kaTWcj0
>>171
ホンマに知らんのん?
嘘やろwww
>>183
全然違うよ
ホンマに何も知らんの?トンキン
嘘やろ
373名無しさん(新規):2011/04/14(木) 02:42:47.39 ID:I1kaTWcj0
>>206
カリスマ性だけはあるぞ。
知識は専門家に任せればいい。
要するに、知ったかぶりしないで、
取るべき措置を取ればいいわけだろ?
俺、選挙でるから投票するか?
なら、出馬時の名前出すぞ。
少なくとも、菅よりは国民の事考えてる。
高卒だ。
だが、人を動かせばいいんだろ?
歴史もそうだ。
よい軍師、武将をいかに惹きつけるかが勝負だろ?
374名無しさん(新規):2011/04/14(木) 02:43:50.65 ID:I1kaTWcj0
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は日本のFukushimaなのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、原発がすっごいすっごい事故にあっちゃってー、
心配してたら(◎_◎)なんとっ!
レベル7♪に引き上げ!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついにチェルノブイリ級になっちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
世界一危険区域って、認めてくれるよねっ。(*^-^*)
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
認めてくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
過大評価してm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃ!
375名無しさん(新規):2011/04/14(木) 02:44:32.76 ID:I1kaTWcj0
>>128
ありがとう
俺はもう天涯孤独なっちゃったからな
震災の翌日、草津に連れてってやる予定だったんだ・・・
両親大事にしてやってくれ。
376名無しさん(新規):2011/04/14(木) 02:46:06.86 ID:BL0Ktasx0
このスレって荒らされても特に意味はないよなw
チケット取れたとかたんなる報告ばかりだし
377名無しさん(新規):2011/04/14(木) 02:47:22.79 ID:I1kaTWcj0
>>144
本当なら・・・
打ち勝ってるから、今があるんだろ!
自分に誇りを持っていいんじゃないか?
家族は温かい。
それは確かだ。
でも、不幸な家庭もたくさんある。
君が絶対的に不幸だとは思わない。
強い人間になるはずだ。
378名無しさん(新規):2011/04/14(木) 02:56:24.12 ID:I1kaTWcj0
そういえば各地の線量みてて驚いたんだけど
山口県って何故かそこだけ放射線量が大きいのだけど
なんでだ?

年間平均が今の東京と同じかちょっと上くらいなんだけど
中国からの黄砂かと思ったけど周りの県は少ないんだよね
なにが原因だろう。
379名無しさん(新規):2011/04/14(木) 03:12:06.83 ID:I1kaTWcj0
>>311
つまらないことを言うなよ。


これだけの豊かな社会と安全な国を作った我が国の先人達と
薬物と補助金漬けでマイノリティーとして飼い殺しにされている現在を与えた
先人とを比べるなんてとんでもないわ。
380名無しさん(新規):2011/04/14(木) 04:00:22.30 ID:I1kaTWcj0
>>294
まだそんなプライドあるの?
日本人はやはり黄色い猿だな、やつらには原発なんて無理だったな、
チマチマ電化製品でも作ってるだけにしとけばよかったんだよ、
てのがふつうの感想。
381名無しさん(新規):2011/04/14(木) 04:28:32.84 ID:frNdncJt0
FA 犯人は黒夢君w
382名無しさん(新規):2011/04/14(木) 07:10:54.79 ID:Tp54/gs+0
>>375
よう「死に損ないジジイ遅くまでげんきだな
383名無しさん(新規):2011/04/14(木) 09:26:50.40 ID:5jVTFqwz0
384名無しさん(新規):2011/04/14(木) 10:07:17.84 ID:Gg9KqjEO0
a
385名無しさん(新規):2011/04/14(木) 11:12:16.23 ID:I1kaTWcj0
>>353
デモ等が盛り上がらない理由にはならないと思うが。。

>>354
あるみたいじゃん?
なんだっけカタカナで
海洋から採取してとかいうのが
ああいうのやればいい
386名無しさん(新規):2011/04/14(木) 12:34:26.33 ID:QbXy5Agq0
黒夢君がまたあらわれたのか
まったく救いようがない馬鹿だなw
387名無しさん(新規):2011/04/14(木) 12:44:44.14 ID:AE9dQKZK0
ぶっちゃけ東電だけの責任じゃないんだよな
経済産業省の原発行政の責任者も罪を問われるべきなんだが
一度も公の場に出てこない
こいつらが一番の悪なのに
388名無しさん(新規):2011/04/14(木) 14:18:48.24 ID:7MgCRco1O
春になると鬱野郎がハイになるからなw

風物詩見たいなもんww
389名無しさん(新規):2011/04/14(木) 14:22:30.90 ID:NKBBczGJ0
福島原発は70年代にできた初期型で、
設計から部品まで全てアメリカ製だよ。
国内メーカーが設計に手を加えたものは強度が上がっとります。

390名無しさん(新規):2011/04/14(木) 15:07:57.32 ID:CMIawjLK0
>>388
その鬱野郎が結構歳こいたやつだから
どうしょうもない罠
391名無しさん(新規):2011/04/14(木) 15:23:22.54 ID:AE9dQKZK0
余談だが、懐中電灯はでかい方が使いやすい。
電池がでかいから意外と長持ちで、スペアの電球も搭載されてる。
しかし、でかい電池は一ヶ月経った今でも入手困難だ。
電池さえ確保できるなら、でかいヤツが断然明るい。
LEDのは、光源は確かに明るいが、照射範囲がナローで暗く感じる。
で、意外と使えるのが自転車のハロゲンライトだ。
レンズカットが優秀なのか、遠くも近くも非常に明るい。
それから、喉の薬を用意しろ。菌が喉から耳に行って中耳炎になるぞ。
俺は今でも、抗生剤漬けだ。
あとは、電池式のカイロとラジオに、おしりふきとからだふきに
ウエットティッシュ。なにしろ水が使えない。
あぁ、そうだ。携帯電話の電池式充電ツール。
避難所は電気が使えるので、交流100V電源から充電できるコードも。
392名無しさん(新規):2011/04/14(木) 15:25:52.17 ID:+KUmx9E00
どうでもいいからいいチケット教えろ
393名無しさん(新規):2011/04/14(木) 15:34:43.21 ID:CMIawjLK0
>>391
鬱野郎そのまま逝ってくれ
394名無しさん(新規):2011/04/14(木) 15:48:52.42 ID:AE9dQKZK0
日本は狭いので、どこで大地震が起きても大混乱になる。

関東から中部を経て北九州へ到る、俗に言う太平洋ベルト地帯。
東北地方よりも工場が密集してる。
阪神大震災は局地的だったのにも関わらず、犠牲者の数は多い。

この何処に首都機能を移したところで、そこが被災すれば大混乱。

場所を移すという表面上の対応ではなく、
組織的に、この機能が失われたら代替でどうするかを予め何通りも考え、
訓練しておく事の方が重要。
災害の被害を軽くするのは、何より柔軟な思考と日頃の準備。

外見にこだわる硬直した頭では上手くいかない。
395名無しさん(新規):2011/04/14(木) 15:49:33.04 ID:AE9dQKZK0
>>120
広島はほとんど温泉ない。日本一温泉がない。
火山もない。断層も少ない。
津波は今回の地震で30センチ。
これまで地震の記録がある300年間で
1メートル以上の津波の記録がない。(そりゃあれだけ島があればな)
ないないづくしのないづくし。まあ土地もない。

岡山に作っとけ。政令指定都市のど真ん中にあれだけの田んぼがあるのは
岡山しかない。
吉備高原都市もガラガラ。賀陽とか加茂川とか美星とかの住民が大喜び。
土地と水は有り余ってるだろ。
マジでつめこみゃあと200万は住めるだろ。300万くらいでいい。
政治都市ならそんなもんでいい。
396名無しさん(新規):2011/04/14(木) 15:50:13.64 ID:AE9dQKZK0
>>223

最後の行。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

負けた。orz
こころが、折れた。
397名無しさん(新規):2011/04/14(木) 17:27:59.99 ID:ReahL94W0
流通いいかげん潰れろ
398名無しさん(新規):2011/04/14(木) 19:26:22.58 ID:4NJqy8EdO
JYJ どうしよう
399名無しさん(新規):2011/04/14(木) 19:30:42.83 ID:AE9dQKZK0
>>119
北海道じゃ北過ぎて西日本との行き来が大変。九州も同様。

滋賀原発は今のまま止めてもらって富山に作れば全て解決。
西日本の原発が事故っても日本海からの風と
飛騨山脈が守ってくれる。津波は石川県がガードしてる。
地震が少ない。人口少ないからたっぷり入植出来る。
人口増加で電力が不足したら西日本から買い入れればいい。
日本のど真ん中なのでどこにでも行き来しやすい。
完璧だろ。
400名無しさん(新規):2011/04/14(木) 19:31:27.14 ID:AE9dQKZK0
>>223

最後の行。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

負けた。orz
こころが、折れた。
401名無しさん(新規):2011/04/14(木) 20:31:20.68 ID:WPKbZPcS0
チルチルうまうま^^
402名無しさん(新規):2011/04/14(木) 20:38:25.49 ID:AE9dQKZK0
だったら

嘘八百のリップサービスで
「住めます」

と言った方がいいのか?

メディアは大ばか者だよ
403名無しさん(新規):2011/04/14(木) 20:42:45.11 ID:T1mwYszh0
943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/14(木) 17:18:15.65 ID:zQ2lf94u0
さいたまスーパーアリーナ公式サイトよりお知らせ。
株式会社ザックコーポレーション・ホームページ上で告知されている
6月7日のイベントにつきましては、当館が会場として表記されておりますが、
当館では利用許可を出しておりません。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/14(木) 17:21:16.46 ID:Zkl8B4Gr0
☆平成23年6月7日の株式会社ザックコーポレーションからの利用申込について

株式会社ザックコーポレーション・ホームページ上で告知されている6月7日のイベントにつきましては、
当館が会場として表記されておりますが、当館では利用許可を出しておりません。

当初利用許可に向け手続きをすすめておりましたが、出演が予定されているアーティストの契約に関する問題が存在している中で、
同社に対して利用許可を出すことが適切でないと判断をいたしましたので、お知らせいたします。
404名無しさん(新規):2011/04/14(木) 20:49:16.05 ID:AE9dQKZK0
>>290
おそらく核爆発によりマイクロブラックホールが形成されていて、そこにあらゆる物質が
吸い込まれている。だから圧力が上がらないのだ。

その内容は通天閣の地下にあるホワイトホールから出てくると思う。
ちなみに白石市にはホワイトキューブがある。

豆知識だが。
405名無しさん(新規):2011/04/14(木) 20:50:12.81 ID:AE9dQKZK0
>>223
最後の行。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

負けた。orz
こころが、折れた。
406名無しさん(新規):2011/04/14(木) 21:02:07.48 ID:sRfxcCNn0
JYJの意味不明な手数料だけ稼いで計画倒産かこのチケ会社
407名無しさん(新規):2011/04/14(木) 21:09:53.62 ID:+KUmx9E00
JYJwwwwwざまぁwwww
408名無しさん(新規):2011/04/14(木) 21:27:40.25 ID:AE9dQKZK0
○戦後復興の歴史に学ぶ、日本復興のシナリオ

吉田(党内基盤脆弱)→(選挙に負けて下野)→片山(サヨク・力不足)→芦田(汚職事件)→(政権再交代)→吉田(ワンマン・長期政権)→日本復興

○バブル崩壊後の歴史に学ぶ、日本衰退のシナリオ

宮澤(党内基盤脆弱)→(小沢の仕掛で下野)→細川(汚職事件・力不足)→羽田(二重権力・力不足)→(政権再交代)→村山(サヨク・力不足)→日本衰退(失われた10年)へ…

○ここまでの流れ

麻生(党内基盤脆弱)→(選挙に負けて下野)→鳩山(汚職事件・力不足)→管(サヨク・力不足)→(政権再交代)→??

この??に吉田が入るか、村山が入るかで、今後の日本の運命は大きく変わる。

我々は、今、歴史の分岐点に立っている!!!
409名無しさん(新規):2011/04/14(木) 21:38:38.88 ID:iX+9Aa3l0
410名無しさん(新規):2011/04/14(木) 21:42:38.85 ID:AE9dQKZK0
安易に安全いうよりはマシだと思うけどな。
だけどそう思ってるなら、なんでさっさと避難させなかったの?なんで今でさえ
ちゃんとした避難計画が無いの?っていう矛盾が出る
結局、うまく動けないし、被災者の立場ってのが分からないどころか、頭に浮かんだりもしないんだろう

民主党全体に言える事だが、次点で他の政党全部も含まれるが。日本は政府が機能していない
411名無しさん(新規):2011/04/14(木) 21:43:30.28 ID:AE9dQKZK0
大丈夫ですと言えば叩かれるし
正直に言えば叩かれるしwww

民主はとんでもない時に政権預かっちゃったな
逆に自民は本当良い時期に政権失ったは
412名無しさん(新規):2011/04/14(木) 21:45:19.32 ID:AE9dQKZK0
嘘言うよりはいいだろ。
今言うべきタイミングだったかは
知らんけどね。
雑談なら、いちいちマスコミが取り上げるべき事じゃない。
他に取り上げるべき事があるだろう。
レントゲンとかと一緒とか言ってるマスコミは特にな。

20年すめなくなる、可能性がある
政府としては○○の受け皿や
被害者の立場に立って
責任を持って、迅速に誠心誠意行動していく。

これでいいじゃん。
413名無しさん(新規):2011/04/14(木) 22:01:26.94 ID:AgPRTUwp0
JYJ今もヤフオクでは高値がついてるね。
返金でまたもめるぞお。
414名無しさん(新規):2011/04/14(木) 22:14:34.31 ID:AE9dQKZK0
>>74
うむ
俺もそうだと思う

それを聞かれて
「俺はそんな事言ってない」というから
話が前に進まないのだな

そう答えられないのは
たぶん身内話の中でも
「あそこは20年住めなくなるなあ」
「困ったねえ(ま、しょうがないか)」
で終わっちゃってるんだろう
自分が背負って答えなきゃとは
あんまり思ってないんだろうね
415名無しさん(新規):2011/04/14(木) 22:16:44.95 ID:3CAB4ejI0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/shjxk734

飯ウマwwwwwwwwwwwww
416名無しさん(新規):2011/04/14(木) 22:19:54.49 ID:uiE5V7Ov0

16 :名無しさん(新規):2011/04/06(水) 19:26:35.49 ID:J4/e10lb0
黒夢クン生きてるかな?
JYJみたいな公演取れたらここで暴れても裏山になるんだよね
ウマー馬ーウマー
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!
100万円どころの騒ぎじゃないな
震災払戻しorzで今月と来月はあきらめてたけど一発逆転したよ

ところで相変わらず稲垣ぼっちゃま人気ないなw
あれ買うやつはバカだね
417名無しさん(新規):2011/04/14(木) 22:25:49.74 ID:mC41JO6/0
>>403
糞重すぎワロタ
418名無しさん(新規):2011/04/14(木) 22:26:37.74 ID:7MgCRco1O
売手も買手も在日チョンだから
詐欺でも問題ないかww
ざまぁーww
419名無しさん(新規):2011/04/14(木) 22:29:03.51 ID:kk2pL/PaO
殻の件以来、同じく問題あった東方も微妙な気がして
手を出さなかったがどういうことだ?
会場が利用許可しないから公演キャンセルになる予定
しかしまだ主催者は何も発表してないってことか?
今後も利用許可するつもりはなさそうに読み取れるが。
420名無しさん(新規):2011/04/14(木) 22:38:58.82 ID:QbXy5Agq0
きたおのとこでも1枚6万くらいで売れてるな
倒産逃げきりパターンか
421名無しさん(新規):2011/04/14(木) 22:44:53.94 ID:AE9dQKZK0
よほどリーマンショックを麻生のせいにしたい連中がいるなぁ
>>78といい、>>119といい・・・
ま、引き金引いたかの国の人だろうが
日本じゃ、嘘を100回言っても嘘は真実にはならないんだよ
422名無しさん(新規):2011/04/14(木) 22:45:36.86 ID:AE9dQKZK0
麻生さんじゃなくても、誰か発言すべき事だったとは思うよ
フォローとして。
だけど実際は住めないが正しいだろう。だからさっさと毎日放射能情報出せっつーの
汚染食品の流通をストップさせて、水と食べ物どうするのかさっさと議論しろよ
んで一月遅れで遅れすぎてどうしようもないが、福島県の人の避難計画はまだ何もないの?
423名無しさん(新規):2011/04/14(木) 22:46:17.80 ID:AE9dQKZK0
20年、で済めば良いほうだろうよ〜

未だに、東電とその下請けだけが、放射能漏れと格闘している。

メーカーのGE社、東芝とか 日立とか巻き込んで〜って云うか

この国難に、日本の総力を上げて、抑えこまなければならないのに。

より、大きな、力強い、牽引力が必要な〜まさにそんな時なのに。

「東電」の広報担当に過ぎない政府が、情けない。
424名無しさん(新規):2011/04/14(木) 22:47:16.11 ID:AE9dQKZK0
>>212
今後を考えて議論する必要はあるだろ?
今回はたまたま極秘に話したをばらされただけ
終息に向かう段階になって今後のこと考えてなかったらそれのほうがダメだろ
おまえは完全なバカだな
425名無しさん(新規):2011/04/14(木) 22:48:50.95 ID:QbXy5Agq0
>>416
最近荒らしてるのはこいつか?w
>>419
公式サイトで発表したってことはつまりはそういうことだな。
426名無しさん(新規):2011/04/14(木) 22:50:57.32 ID:AE9dQKZK0
>>212
官邸内で話あってただけだよ。
馬鹿なパシリがぶら下がりでポロリとやっただけ。

427名無しさん(新規):2011/04/14(木) 23:18:32.26 ID:mC41JO6/0
黒夢仙台きたな
428名無しさん(新規):2011/04/14(木) 23:21:24.40 ID:AgPRTUwp0
>>420
売れてるねえ。
「チケット券面額のみ返金」ってしてる人が勝ち組かあ。
よく見るとほとんどチケット券面額のみ返金だなあ。
429名無しさん(新規):2011/04/14(木) 23:24:35.20 ID:AE9dQKZK0
そういうこと
保安院とか作ったのも自民だし
石破なんて農作物の出荷制限は直ちにやめろとか言ってるマジ基地ぶり
今回の件では本当に自民に失望した まともな政党がひとつもないんだよな
430名無しさん(新規):2011/04/14(木) 23:25:15.43 ID:AE9dQKZK0
これからの日本は、お前みたいな奴を潰せるかどうかにかかっている
国を貶める者と国を守るものとの戦いになる

この震災が最後のチャンスだろう
431名無しさん(新規):2011/04/14(木) 23:30:47.88 ID:sRfxcCNn0
チケット送るまえに中止だとさすがに全額返さないとまずい気がするが
432名無しさん(新規):2011/04/14(木) 23:33:40.15 ID:QbXy5Agq0
ザックがチケット発送を強行するかどうかだわな
これがないと、きたおは取り引き不成立
入金済みの奴は・・・ ガクブル
433名無しさん(新規):2011/04/14(木) 23:39:40.66 ID:WqwPMRYfO
やきうが終わってるな
434名無しさん(新規):2011/04/14(木) 23:40:53.86 ID:noLHX0GA0
>>431
送る前に中止になったら商品が届かない=売買不成立じゃないの?


>>432
取引不成立になったら購入者には、きたおっちからお金戻るんじゃないの?
435名無しさん(新規):2011/04/14(木) 23:42:38.02 ID:AgPRTUwp0
>>431
あっ、そうか。
チケット発送前に中止決定なら、購入者へ全額もどるよね。

ということはヤフオクの落札者が一番かわいそうだね。
かんたん決済にしてたら難をのがれるだろうけど、直接振り込みしてたら「券面額のみ」の餌食か。
436名無しさん(新規):2011/04/14(木) 23:48:41.69 ID:MHsD3Qf80
>>435
ヤフオクだろうがチケット発送前なら全額返金に決まってるだろww
あくまでもチケットを譲渡する条件で先払いしてもらってるだけ。
437名無しさん(新規):2011/04/14(木) 23:51:02.19 ID:QbXy5Agq0
ガクブルなのはザックへ入金済みな出品側の人々だよ
きたおのとこは取引完了になってなければ金は戻るからね
438名無しさん(新規):2011/04/15(金) 00:04:53.34 ID:4b3GxGyE0
わかってても口に出して欲しくないこともあるし、>>214みたいな
可能性もまだあるし、適切とは言えないな。

だが視察で爆発を決定付けた責任に比べれば大したことはない。
先にこっちの責任を取れ。
439名無しさん(新規):2011/04/15(金) 00:05:49.93 ID:4b3GxGyE0
>>256
全く同感w

ただ、一つ思うのはなんだかんだ言いながら鳩山から菅になったことは最悪から駄目に変わったくらいの違いはあるということだなw
一応被災者がこの後どういう風に生活するか菅は考えていないわけではないということだし
440名無しさん(新規):2011/04/15(金) 00:06:31.15 ID:AE9dQKZK0
>>233
馬鹿はお前だ
20年と言い切る菅を馬鹿だと言ってるんだよ
それを漏らす子分も馬鹿だけどな
441名無しさん(新規):2011/04/15(金) 00:45:03.56 ID:qM8ERilk0
>>435
かんたん決済でも逃れないよ。かんたん決済は手続きしてから
受け取りボタン押さないでも2週間くらいしたら自動的に振りこまれるからw

まあ、売買契約はチケットが届いた時点で成立ってのが普通だろうから
返金が妥当だろうな。
442名無しさん(新規):2011/04/15(金) 00:51:59.42 ID:Qetdw+Bp0
>>280
それデマだから
いまだに信じてるやつ居るんだ
443名無しさん(新規):2011/04/15(金) 00:53:28.02 ID:VG9KnHta0
出品者は先月終了のシステム料金取られて泣きみるだけかw
444名無しさん(新規):2011/04/15(金) 01:17:43.34 ID:Qetdw+Bp0
>>295
できるお前らがなんとかしろ。
そればっかりだからな。
445名無しさん(新規):2011/04/15(金) 01:24:55.45 ID:u1WKxoEv0
>>441
そうかそうか。
チケット自体が出品者の元にも届いていないんで売買は不成立ですよね。

でも下の出品者の「落札金額の払い戻しは一切承れませんのでご了承下さい。」という一文が気になってさあ。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w61538375
446名無しさん(新規):2011/04/15(金) 01:38:03.31 ID:b4pb7I6O0
>>445
金の返金は良いからチケットを準備させればいい
準備出来ないのなら金の返金は当然。

あとチケットが出品者に届いてないんじゃなくて
落札者に届いてないのが問題なんだな。
447名無しさん(新規):2011/04/15(金) 01:40:57.27 ID:Qetdw+Bp0
>>321
あんたバカ過ぎる
瓦礫につかまって二日後に救助された親戚は
3.11の雪が降った寒い夜の海の中で
「助けてくれと」と言う声があちこちで聞こえていたのが
そのうちだんだん聞こえなくなっていったと言っていた
寒い海の中でしばらく助けを待ってそのまま死んだ人いっぱいるんだよ
知ったかすんな!
448名無しさん(新規):2011/04/15(金) 01:42:26.29 ID:Qetdw+Bp0
>>402
それうちの屋上から見たら上の看板が傾いてたので、
やはり酷い地震だったんだなと思い近くに行ったら
ビルごと傾いててグロくてビビった。と同時に数人が金庫かついで
狂喜しながらワゴンに積んでコーナーをドリフトしながら去って行った。
449名無しさん(新規):2011/04/15(金) 01:43:27.94 ID:Qetdw+Bp0
>>412
美談としてマスコミが流すまでは2chで話題になったりしなかったと思う
紀子さん弟なんて誰も関心ないし
ただ何時に東京ついてまた何時に戻ってとか
川嶋舟本人しかわからないことが第三者が見て書いたいたような記事になっていたから変だったような
友人経由の売名と言われたね
450名無しさん(新規):2011/04/15(金) 01:51:16.03 ID:gtwAEY//0
玉蟻にならほられてもいいw

JYJざまぁすぎて最高に飯うまww

まだブラドリ君の方が遥かにマシだったなwww

>>416のやつ息してんのかよwwww
451名無しさん(新規):2011/04/15(金) 01:53:55.70 ID:Qetdw+Bp0
■チェルノブイリ原発事故 10年後■
@チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 1-4
 http://www.veoh.com/watch/v20916281en3xhCsQ
 http://www.youtube.com/watch?v=AV-_7fgYyz4&feature=related(youtube 4月14日確認)
 (事故から10年、その影響は風化するどころか深刻化している。母体から胎児への影響。)
Aチェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 2-4
 http://www.veoh.com/watch/v20916282PsShZj7R
 http://www.youtube.com/watch?v=zPLv842WzjI&feature=related(youtube 4月14日確認)
 (作業員のその後、癌、白血病、記憶障害、神経障害、免疫低下。)
Bチェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 3-4
 http://www.veoh.com/watch/v20916285FP2rEwSk
 http://www.youtube.com/watch?v=_osVYtAYd2A&feature=related(youtube 4月14日確認)
 (ストレス説を否定、脳の萎縮や体内被曝による脳の神経細胞の死滅を確認。)
Cチェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 4-4
 http://www.veoh.com/watch/v20916290fz7rN2An
 http://www.youtube.com/watch?v=lBsfs-TC9Bg&feature=related(youtube 4月14日確認)
 (低濃度汚染地区でも高濃度汚染地区と同じ被曝量。土・牧草・牛・牛乳・人体、生物濃縮の仕組み。)
■チェルノブイリ原発事故 20年後■
@汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜1_5.avi
 http://www.youtube.com/watch?v=PHeq8TfSRBM
A汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜2_5.avi
 http://www.youtube.com/watch?v=8hXmoNuJHKs
B汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜3_5.avi
 http://www.youtube.com/watch?v=Fgx1mcUgHnA
C汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜4_5.avi
 http://www.youtube.com/watch?v=BiFTMaApEpw
D汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜5_5.avi
 http://www.youtube.com/watch?v=ZK7T6BDiB1c
■チェルノブイリ原発事故 25年後■
 http://www.universalsubtitles.org/en/videos/zzyKyq4iiV3r/
 (動画見にくいで、右下の訳文だけでもok)
452名無しさん(新規):2011/04/15(金) 01:56:33.90 ID:Qetdw+Bp0
>>295
愛国者っていうか、正義とか真実とかのまともなものを
求めているって人って感じだと思うが。

反日ってのは外国人、日本人問わず、平然と嘘をつき捏造あたりまえの
超醜い存在。そんな奴らに反感を覚えるまっとうな感覚を持った人々。

なので、反日を潰すためとはいえ自らも醜い行いに手を染めて
反日どもと同類になるなんてあり得ないまっぴらごめんって感じでしょ。
453名無しさん(新規):2011/04/15(金) 02:06:29.91 ID:b4pb7I6O0
>>450
黒夢降臨
454名無しさん(新規):2011/04/15(金) 02:56:56.26 ID:Qetdw+Bp0
>>324
いやまっことその通り

しかしどうも愛国者だと言いにくい風潮があるよなこの国は
455名無しさん(新規):2011/04/15(金) 02:59:08.66 ID:Qetdw+Bp0
>>430
まあ普通に考えりゃそうだ。
仮に菅首相が辞めたって次誰がなるんだって問題はある。ここまで事態が悪化した以上、
谷垣総裁だって貧乏くじは引きたくないだろうし…。
ねらー的には菅首相が衆議院を解散して、民主党が大惨敗して、
自民党政権復活(できれば麻生さんも閣僚入り)みたいなシナリオが
一番なんだろうけど…。
456名無しさん(新規):2011/04/15(金) 03:04:00.01 ID:Qetdw+Bp0
>>429
コピペしてるわけじゃないからその時の気分で変わるわ。
てか、書くたびに矛盾したレスしたらおかしいだろw

勘違いしてるようだけど俺は自民支持だぞ。
投票も自民にしか入れん。
今回の札幌市長選挙は自民候補がクズだったから白票だけどな。

そりゃ麻生や小泉や石破が総理ならもっとうまくやれたと思うよ。
だが現状菅か仙石しかいない。
457名無しさん(新規):2011/04/15(金) 06:11:30.86 ID:gtwAEY//0
458名無しさん(新規):2011/04/15(金) 07:40:43.79 ID:Un0uAxi00
>>416は一発逆点したが
最終回に逆点サヨナラ負けしたんですねw

ご愁傷様で飯うま過ぎるwwwwwwwwww
459名無しさん(新規):2011/04/15(金) 08:54:46.64 ID:/nYwb2T20
そういえばサッカーの払い戻しは一人も連絡来ないな
奴らはなかなか良い奴らだ
460名無しさん(新規):2011/04/15(金) 09:08:11.52 ID:MhvRRLap0
鬱野郎 = Qetdw+Bp0

早く逝ってください
461名無しさん(新規):2011/04/15(金) 09:11:39.74 ID:BZ32MQKw0
>>459
証拠の品だからね。
462名無しさん(新規):2011/04/15(金) 09:20:55.69 ID:M/v4KNbS0
JYJが公演中止になった時にザックに振り込んだ金が戻ってくるかどうか
大量に買った奴はドキドキなんじゃね?w
463名無しさん(新規):2011/04/15(金) 09:41:48.13 ID:MhvRRLap0
キリンカップは中止かな?
外人が日本に来たがらないらしい
464名無しさん(新規):2011/04/15(金) 10:28:00.96 ID:u1WKxoEv0
>>459
2人に売って1人だけ連絡が来たので、プレミア分の半額返金した。
465名無しさん(新規):2011/04/15(金) 10:29:29.93 ID:/nYwb2T20
>>461
なんの翔子だよ
まぁ、おやつ代程度だから全部返金しても
フィギュア1枚分にもならんから自分で払い戻ししてるのかな
定価で落札されたのもあるし俺は落札手数料は引き、送料は負担して貰うから
逆に損するもんな
466名無しさん(新規):2011/04/15(金) 10:57:39.12 ID:b9GNAERv0
>>465
落札手数料を負担させる根拠は?
467名無しさん(新規):2011/04/15(金) 11:25:16.90 ID:HLrwnqzo0

16 :名無しさん(新規):2011/04/06(水) 19:26:35.49 ID:J4/e10lb0
黒夢クン生きてるかな?
JYJみたいな公演取れたらここで暴れても裏山になるんだよね
ウマー馬ーウマー
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!
100万円どころの騒ぎじゃないな
震災払戻しorzで今月と来月はあきらめてたけど一発逆転したよ

ところで相変わらず稲垣ぼっちゃま人気ないなw
あれ買うやつはバカだね
バカだねバカだねバカだねバカだねね ね ね ね  ね  ね・・・・

ウメエ
468名無しさん(新規):2011/04/15(金) 11:38:01.19 ID:Qetdw+Bp0
>>76
> だから黄門は代議士になったばかりでそんな力は無いよ。
> あの当時は代議士あがりの木村の方が数倍上

だから黄門は福島県議の父親の地盤を受け継いでいる世襲議員だし
ただのペーペー議員とは全然違うんだよ。
469名無しさん(新規):2011/04/15(金) 11:38:56.88 ID:Qetdw+Bp0
まあムリだろ
この票集めシステム。自民に政権が戻ったとたんに
マスゴミが叩くから

あと国籍条項はすっかり有名になったからな
これも改訂

しかしいかに民主旧社会党が屑のあつまりかよくわかったよ
470名無しさん(新規):2011/04/15(金) 11:39:59.17 ID:Qetdw+Bp0
言ったとか言わないとかただちにとかその可能性を否定できないとかやるとかやらんとか
危険とかそうでないとかグダグダグダグダと

そのくせ国の金じゃねぇ義援金すら握り締めてなかなか離さねぇし

東電も保障は考えるけど多額の一時金はヤダヤダwとか

どいっつもこいつも本当に腐ってやがるな!

被災地行って子供手当ての説明してみろよ ボロボロになってる被災者がそれで納得するならやれ

471名無しさん(新規):2011/04/15(金) 11:41:35.87 ID:Qetdw+Bp0
>>403
>この制度がいいかどうかは別として

この制度がクソだから叩かれてんだよ
代わりにブラック企業の締め上げや労働基準法の尊守に力入れてりゃ
誰も何も言ってねえよ
472名無しさん(新規):2011/04/15(金) 11:50:28.07 ID:Qetdw+Bp0
>>95
優秀なリーダーだったら、まずは収束を第一に
とりあえず責任追及だとか非難だとか謝罪受け入れは置いておいて、
県民の為に全面協力するとか申し出るのが正解だよな。

責任追及とか、面会拒否とか、そういうパフォーマンス的な事を優先させている時点で駄目すぎ。
民主系はこういう現実を直視できない・現実に沿った行動ができない奴らばっか。
473名無しさん(新規):2011/04/15(金) 12:06:48.93 ID:Qetdw+Bp0
効果の実証もないし、かと言って説得力が少しでもある
想定としての効果を強弁するわけでもないし
なんで何が何でも貫きたい気持ちが分からないんだが
そういう態度がすごく怪しい
なにか裏があるんじゃないの?
474名無しさん(新規):2011/04/15(金) 12:08:50.97 ID:7YsOyf980
流通でJYJを買ったお客には取引不成立で全額返金だが
売った奴はチケを送らないと取引キャンセルで全額ペナルティーじゃないのか?
475名無しさん(新規):2011/04/15(金) 12:23:46.51 ID:qHsAOfpB0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/141757944
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/totobig_girl

毎日毎日100件近くどぶさらい出品乙。
出品時は忙しいから95:00とタイトルに入ってても気づかないよね
476名無しさん(新規):2011/04/15(金) 12:26:12.64 ID:Qetdw+Bp0
>>282
お前どんな生活だよ。
結球したレタスは食べるが
リーフレタスだって、なかなか買って食わないぞ。
食感が悪くて。
さらにサンチェなんて、サラダでも食わねえだろ。
477名無しさん(新規):2011/04/15(金) 13:52:15.37 ID:M/v4KNbS0
>>474
このケースは売り手にペナルティつかない。
ただ、ZACに払ったチケット代金が戻ってくるかどうかは別の話w
478名無しさん(新規):2011/04/15(金) 14:09:38.46 ID:Qetdw+Bp0
>>440
バカにするっていうか、現状を憂いてるのが好きな層が
少なからずいるんだよ
だからミンスに投票するし今は自民よりになる

そういう奴に愛国心をといても響かないんだよなぁ
どうもこれ!と一本線を通したくないというか、斜に構えるというか
479名無しさん(新規):2011/04/15(金) 14:10:22.09 ID:Qetdw+Bp0
>>452
忘れた訳じゃないだろうが、尖閣の一件なんか民主政権の象徴的な出来事じゃないか
少なくとも自民政権ならあんな対応しなかったろうし
そもそも事件すら起こらなかったんじゃないの
480名無しさん(新規):2011/04/15(金) 14:11:02.63 ID:Qetdw+Bp0
>>461
もちついてURL見ろw

あと、台湾には新聞掲載はしてないものの他の国にはしてない個別のメッセージを送ってる。
台湾と中国にだけらしい。
481名無しさん(新規):2011/04/15(金) 14:27:54.24 ID:Qetdw+Bp0
>>463
2週間雲隠れした後
今のところHP更新ぐらいしかやってないよねオザワ

てっきり個人的に岩手救援のパフォーマンスでもやるかと思ってたが・・・
ガールズもアロマ英会話とか抜かしてるし
これはもうだめかもね
482名無しさん(新規):2011/04/15(金) 14:33:33.53 ID:QBxrKF3X0
>>477
流通の全額返金の場合の振込み手数料は流通持ち?それとも差し引かれるのか?
まあ買ったお客も振込み手数料分は戻ってこない訳だが
483名無しさん(新規):2011/04/15(金) 14:34:22.11 ID:Qetdw+Bp0
>>452
お前は鳩山がこのスレにいたらどうするつもりだ?

政権はこのままでいい。
首相の才覚だけでなんとかなる問題じゃない。

惜しむらくは、野党側の申し入れが実行されるまでのタイムラグだと思う。
野党側の議員が言ってるだけかもしれんけど。
与党側が出した救済案を、野党が邪魔したって情報は寡聞にして聞かない。
484名無しさん(新規):2011/04/15(金) 14:48:07.82 ID:Qetdw+Bp0
>>479
自分がわからない事出来ない事は邪魔せず出来る人に任せようとするからね

管は自分は全く無能で馬鹿なのに余計な口出しして邪魔をする

しかしそれが悪くなると人のせい
決断は出来ない
誰だよこんな奴総理にしたのは
485名無しさん(新規):2011/04/15(金) 14:59:42.80 ID:Qetdw+Bp0
>>452
お前は鳩山がこのスレにいたらどうするつもりだ?
486名無しさん(新規):2011/04/15(金) 15:23:05.37 ID:/M5r9fGs0
FXで30万損して下駄の儲けが吹き飛んだ
487名無しさん(新規):2011/04/15(金) 15:33:18.83 ID:/M5r9fGs0
375 :Trader@Live! :2011/04/15(金) 04:52:03.56 ID:O98bH3t6
地震から今日までで800近く負けた
FX始めて三年
種は5万ずつ始めの頃負けまくりで20回くらい入金したから合計100くらいか
サブプライムもリーマンもギリシャも生き抜いた
地震&協調介入は無理でした

二年くらい前FXで生活するため仕事辞めた
親には未だに嘘ついてる
彼女にはかなりとめられた
何度も仕事しろと言われ喧嘩した

地震後どんどん金がなくなって金銭的にも精神的にも惨めになって行く俺を彼女は頑張って支えてくれようとした
でも俺はイライラして取り返しのつかない事を言ってしまった

もう戻れないなー


全部最初からやり直しだ

死にたいけど頑張ろ

今までネタだと思ってたけど退場って本当に一枚もポジれなくなるんだなw

つい2、3ヶ月前は100枚とかでスキャしてたのに今は証拠金1万くらいしかないわ

リスク回避のために分散投資とかしようと思ってたのに結局めんどくて先延ばしにしてた結果がこのザマだ

おとなしく負け組は退場します

最後にこんなクソみたいな俺になんか言ってくれ
488名無しさん(新規):2011/04/15(金) 15:40:18.96 ID:Qetdw+Bp0
>>484
マスコミの動きと一緒なんだよね、若年層は
つまり操られているってこと
こういうネットにおいても同じことがいえる
だからネット対策を各党やってるわけで
489名無しさん(新規):2011/04/15(金) 16:12:45.61 ID:/nYwb2T20
>>466
取引は終了してるので所有権は自分には無い。
本来なら1円も返す義務は無い
払い戻しの手助け位はしてあげるが
俺様は特別に優しいから落札金額返金してあげるが
既に徴収されてる落札手数料位は
あなたが負担して下さいって事。
皆、大喜びだしオク慣れした落札者は
向こうから落札手数料は引いても結構ですって言ってくる
490名無しさん(新規):2011/04/15(金) 16:20:28.24 ID:b4pb7I6O0
オイオイ2PMは会場変更だとよw
491名無しさん(新規):2011/04/15(金) 16:28:52.63 ID:Qetdw+Bp0
>>485
>団塊の上の世代もひどいもんだぜ。
>ナベツネとか見ろよ。

ナベツネ?戦争中に早稲田の上官(同世代)に殴られてから
変にひねくれたアホのこと?

>あいつら、礼儀とか道徳とかの教育を受けていなかったのだろうな。
外国と張り合ってたのは彼ら。
そのレールの上を走ってたはずなのに、これだけ
滅茶苦茶にしたのが団塊だよw
492名無しさん(新規):2011/04/15(金) 16:31:44.21 ID:/nYwb2T20
>>490
ホールAは6月10日まで使えないらしいからね
493名無しさん(新規):2011/04/15(金) 18:21:25.35 ID:rDHCQgqXO
>>492 早くから分かってたんじゃないの? どのチョンも一緒なんだね 金が全てなんだよね 先に客を着けてまず金を集める
週明けにJYJの事務所がさいたまに行きそうww 現金持ってドーンと
昔、在日の不動産屋で働いた事あったんだけど、仕入れや地上げとかで難航したら、社長自ら現金持って走ってた
とにかく金を積むんや と
494名無しさん(新規):2011/04/15(金) 18:36:17.06 ID:u1WKxoEv0
JYJなんとか開催されそうだね。
495416:2011/04/15(金) 18:52:44.98 ID:ZrBZbUST0
やっぱりお前らの負けだなw
ザックはえらい!
496名無しさん(新規):2011/04/15(金) 18:53:42.54 ID:M/v4KNbS0
JYJは結局のところavexが横槍いれてきたのか?
497名無しさん(新規):2011/04/15(金) 18:54:38.01 ID:ZrBZbUST0
こんなメールが山ほどキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!

申込受付番号:5715842455
ザック エライ様

以下の内容で当選が決定しました。

GFSC(Good Friends Save the Children)
「東日本大震災」被災地支援Charity Campaign
MBC創社50周年 特別企画 Show! 音楽中心・東京伝説2011
〜Korean Music Wave in Tokyo〜

2011年05月14日(土) 19:30開演
さいたまスーパーアリーナ
席種/料金(税込):全席指定/9800円
枚数: 2枚
※決済時にシステム利用料としてチケット1枚あたり600円が別途かかります。
※未就学児童入場不可。

合計金額:21010円
※合計金額には、発券手数料(チケット1枚あたり105円)が含まれています。

★セブン-イレブン
★払込票番号:2327145818574

498名無しさん(新規):2011/04/15(金) 18:54:42.95 ID:Qetdw+Bp0
>>494

回りくどい文章だが
よく読むと殆どが推測でしかない

文革がクソサヨの暴走って根本から目を逸らすな
499名無しさん(新規):2011/04/15(金) 18:55:59.11 ID:M/v4KNbS0
>>494-495
ん?まだ正式決定してないよ。
どこからの情報?
500名無しさん(新規):2011/04/15(金) 18:56:38.53 ID:mm2GlxOF0
菅はいつまでいるんだ?

退場処分くらった選手が
『でも 頑張ってみる!』って
グラウンドに残ってるのと変わらんだろ。

菅は死ななきゃ治らないか。

周りにいる若い連中が気の毒だな。
ゾンビを上司に持つのはしんどいだろ。

バイオハザードの総理バージョンだもんなこれw
501名無しさん(新規):2011/04/15(金) 18:57:17.46 ID:mm2GlxOF0
>>502


PHP 「 テレビ政治の内幕 」 八木秀次、三橋貴明 〜 八木秀次まえがき ( P1 〜 3 ) 抜粋


 > 政権交代は、あきらかにテレビがつくりだした。
 > 何しろ、ワイドショーやニュースショーは麻生政権バッシングに血道をあげていた。
 > 麻生首相は自腹でホテルバ―に通ってるのにそれが気に食わないだの、
 > 漢字を読み間違えただの、カップ麺の値段を200円かそこら間違えたのは庶民感覚がないだの、
 > 本当にどうでもいい話題だけをくり返し、支持率の下落をはやし立てまくった。

 > なのに民主党には、金権政治とは無縁なクリーンな政党で、自民にかわる 「 新たな保守の受け皿 」 として
 > 視聴者が受け入れるような演出ばかりしてきた。
 > テレビ局が依頼するのは長島昭久議員など、民主党では1割にも満たない30数名の保守派ばかりで、
 > 民主党誕生時に社会党からそのままスライドし主流を占める、
 > 社会党の最左派だった 「 社会主義協会 」 の議員は絶対にテレビにはださない。 ← ★★★

  ( 注 : 産経の阿比留記者も指摘 http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324

 > 民主党にとって、外国人参政権や夫婦別姓 ・ 非嫡出子相続は、基本政策に明記する最重要法案なのに、
 > 選挙用マニフェストにはのってないからとテレビは一切とりあげなかった。
 > しかし早速、鳩山新首相はこの2つの 「 ヤミ法案 」 の国会提出を明言しているのだ。

 > いま、新聞を読む人の数は減ってきている。 雑誌もそうだ。
 > インターネットの影響力はまだ限定的で6%程度といわれており、テレビの影響力は絶大である。
 > テレビが打ち出す 「 自民 = 悪、民主 = 善 」 という図式の中で、
 > NHKニュースすら 「 政権交代が焦点の、次の衆院選は 」 と連呼すれば、民主党に投票するのは当然である。
 > 事実、テレビを観る時間が長い程、民主党支持率も高いという読売新聞の調査結果がでている・・・ ← ★★★
502名無しさん(新規):2011/04/15(金) 18:58:07.08 ID:mm2GlxOF0
テレビのCMの自粛が多くて、サッカー選手とか
芸能人が『日本を信じる』とかのたまうCMばかりに
なっていますね。 呆れるぜ。

自民党は思い切って出費して、存命する歴代首相を
使った『日本を信じる』とゆーCMを作って、2割引で
電通にゴールデンタイムに自民党CMをバンバン
流させたらどうかね?森元バージョンとか小泉バージョンとか
麻生さんバージョンだけでなく、若手バージョンも
必要かな。マルタマがイチゴを食べたり、進次郎が
新鮮組の面々とスクラムを組んだり、ハマコーの
セガレがわんこそばの大会に出て健闘するとかを
流せば被災者の皆さんにも勇気元気が湧いてくるよ。

大連立で谷垣を首相にとか妄言飛ばしてオナニー
ぶっこいている暇があったら、CM流しなさいよ。
このままでは、自民党の若手も中堅もサブリーダーも
リーダークラスも全員埋没してしまうよ。一年生議員の
蓮舫の方が自民党のリーダークラスよりも存在感がある。
自民党は露出しないと。自民党は思い切って出費して、
自民党CMをバンバン流しなさいよ。

自民党の国会議員は、全員が自民党の支部長
なんでしょう?支部の予算で、個人的にCMを
作って地元のテレビ局で流せばいいじゃん。
CMが減っているので激安でやれるとオモワレ。
503名無しさん(新規):2011/04/15(金) 18:59:50.50 ID:Qetdw+Bp0
>>392
一応、それをずらしてやることで、平均化するってことなんだと思うけど、
総電気使用量は増えるんじゃなかなぁ・・・とは思う。
瞬間最大が減るから効果はあるって理屈かな。

まあ、自販機の電気代ってコカ・コーラが払うわけじゃないから、
そこも含めて、コカコーラ的にはどーでもいいのかも。
504名無しさん(新規):2011/04/15(金) 19:00:41.11 ID:pcr8kDGR0
Jyj何とか開催するらしいぞ
今のうちに買い占めとけ
505名無しさん(新規):2011/04/15(金) 19:02:02.58 ID:Qetdw+Bp0
本気で復興本部とやらに自民を引き込みたいなら、
具体案を提示するのが、当たり前の話だろ

結局、自民に断らせて池沼レベルのヤツに、
「こんな時に、協力しないなんて!!!」と思わせたいだけ

3月14日に外国人から献金を返した事も含めて、
震災をずっと利用しようとしてたのは、民主なのに、
それも分からないなら、それが日本人のレベルだと諦めるしかないね
506名無しさん(新規):2011/04/15(金) 19:03:27.07 ID:Qetdw+Bp0
感情的になるのは簡単だけど、
実際問題ただでさえスタグフレーションが懸念される中で
そんな一気に廃止なんぞしたら、凄まじい阿鼻叫喚になるぜ
直結する枝1つ目だけで、ホール従業員、社員、営業社員、部品工場社員、企画会社社員、出版業界
何十万人が一気に仕事なくなるんだぞ・・・

受け皿を用意しなきゃこっちまで共倒れじゃねーか
507名無しさん(新規):2011/04/15(金) 19:07:09.98 ID:ZrBZbUST0
ちょっと怪しいが大丈夫だろう
まぁおまいら雑魚には何の関係もない話だw

●6月7日JYJチャリティイベントについて(おわびとご報告)
2011年4月15日
株式会社ザックコーポレーション

2011年6月7日にさいたまスーパーアリーナにおいて開催を予定しております
「JYJ東北関東大震災被災者支援チャリティイベント」について、4月14日、
さいたまスーパーアリーナの公式ホームページに、同館の「利用許可を出すことが
適切でないと判断した」とのお知らせが掲載されました。
すでに、本チャリティイベントのチケットをご購入いただいたお客様には、大変ご
心配をおかけし、誠に申し訳ございません。
 本チャリティイベントのチケット販売は、さいたまスーパーアリーナのご了承を
得て行ったものであり、当社といたしましては、今後、予定どおり本チャリティイ
ベントを実施できるよう、さいたまスーパーアリーナと協議を行って参ります。
 協議の結果が出ましたら、また改めて、ご報告をさせていただきますので、いま
しばらくお時間を下さいますようお願い申し上げます。

508名無しさん(新規):2011/04/15(金) 19:07:53.70 ID:SCfCO7KF0
>>473
地球が出来て46億年の間に年平均気温は今の数倍の頃もあったし
非常に低かった頃もあったのに、たった100年程度の期間で
約1℃程度変わった事が温室効果ガスのせいだと思うと言う発表だろ。
46億分の100ってどんなデータだよww

誤差の範囲をはるかに下回るデータだし努力する必要あるのかと思うよ。

NASAが言ってるのは、そんな物より太陽の活動変化の方が遥かに
影響力が大きいって事。
このまま温室効果ガス出し続けても数百年後には平均気温が下がりすぎて
大変な事になる事もあるだろうし温室効果ガスを完全に無くしても、
気温が数十パーセント上昇とかもありえるし、それは太陽次第って事。
509名無しさん(新規):2011/04/15(金) 19:09:25.52 ID:SCfCO7KF0
>>456
それヒートアイランド現象
クーラー使うから異常に暑いともいえる

つまりこうなる
クーラー禁止=みんな平等に暑い
ブルジョワがクーラーをガンガン使う=ブルジョワは涼しいが、使えない人が死ぬほど暑い
エネルギー保存の法則のようなもの
510名無しさん(新規):2011/04/15(金) 19:18:55.09 ID:S+sLwv+20
>>479
たしかに。
今やらないと、この先ずっと、日本人は朝鮮人の食い物にされ続ける。
511名無しさん(新規):2011/04/15(金) 19:21:11.26 ID:ZrBZbUST0
内村光良一人舞台「東京オリンピック生まれの男」振替公演
            ☆最速先行情報☆
☆中止公演を本メルマガ先行予約にてご購入いただいたお客様へ
前回ご予約の際に使用された同じ電話からのお申込みをお勧め致します。
同じ電話番号にてお申込みいただくことで、優先的に当選させていただきます。
※但し、ご希望の日程にお申込みが殺到しました場合は、
落選されるケースもございますので御了承下さい。

先行抽選受付:4/19(火)10:00 〜 4/21(木)18:00 
受付電話番号:0570-02-9911(音声自動/Pコード入力不要)
512名無しさん(新規):2011/04/15(金) 19:31:03.60 ID:yugwCRtN0
>>507
さいたまスーパーアリーナは県有施設だから無理。
残念だが諦めろ。
513名無しさん(新規):2011/04/15(金) 19:35:35.92 ID:yugwCRtN0
JYJは3万×2だからな
振替えられる会場が首都圏にないだろ
基本お役所だから金積んでもどうにもならんよ
514名無しさん(新規):2011/04/15(金) 20:12:41.36 ID:d+0tPj960
JYJってなに?
515名無しさん(新規):2011/04/15(金) 20:13:35.33 ID:d+0tPj960
>>511
内村って面白くもなんともない三流お笑い芸人
516名無しさん(新規):2011/04/15(金) 20:17:53.63 ID:t3/6np1m0
マシャサイドとバックって違いあるのかね
517名無しさん(新規):2011/04/15(金) 21:13:08.15 ID:4ix8vDiW0
国債フォームも脂肪
518名無しさん(新規):2011/04/15(金) 21:31:47.29 ID:VG9KnHta0
金本の記録途絶えたな 引退試合あるで
519名無しさん(新規):2011/04/15(金) 22:12:15.72 ID:t3/6np1m0
阪神の選手の引退試合ってうまいのはいままでなかったな
金本はさすがに別格か
520名無しさん(新規):2011/04/15(金) 22:24:33.95 ID:yugwCRtN0
それにしても間抜けな途絶え方したな
521名無しさん(新規):2011/04/15(金) 22:29:22.83 ID:t3/6np1m0
そもそも無意味な記録
打って守れるならまだしも
まさに老害
522名無しさん(新規):2011/04/15(金) 22:58:54.85 ID:rDHCQgqXO
ザックの交渉の最終カードは、ライブタイトルだね もちろん交渉にはマスゴミを引き連れてw

さいたまは、事務所問題のいざこざでの非許可を取るか、震災救援ライブの実施を取るか

最初から計算づくめ 汚ねえ〜 www
523名無しさん(新規):2011/04/15(金) 23:00:42.98 ID:S+sLwv+20
>>9
それで死んでしまう自殺者は多いが

産み育ててくれた恩や周りからの恩に気付かないのでしょうね

それでも死ぬと自ら決められるかたもいますから簡単に片づけられませんが

どうか皆様に生きる力をあたえられますように
524名無しさん(新規):2011/04/15(金) 23:02:23.11 ID:yugwCRtN0
>>522
無理。avexが宣伝の時点で圧力かけてんのにやれるわけがない。
525名無しさん(新規):2011/04/15(金) 23:11:49.02 ID:ZrBZbUST0
持ってないチケットに噛み付いて
かっこわるいなぁおまえさんw

人間としてん小ささはお前も黒夢君とおなじだな
526名無しさん(新規):2011/04/15(金) 23:19:09.13 ID:U82Uzv740
JYJは中止せざるを得ないね。残念だけど
527名無しさん(新規):2011/04/15(金) 23:19:48.98 ID:yugwCRtN0
>>525
噛み付いてんじゃなくておまえらが必死に釣ってるのを邪魔してるだけw
内心ビクビクしてんのはおまえだろがwww
528名無しさん(新規):2011/04/15(金) 23:22:00.18 ID:yugwCRtN0
>>525 ZrBZbUST0 の名作

16 :名無しさん(新規):2011/04/06(水) 19:26:35.49 ID:J4/e10lb0
黒夢クン生きてるかな?
JYJみたいな公演取れたらここで暴れても裏山になるんだよね
ウマー馬ーウマー
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!
100万円どころの騒ぎじゃないな
震災払戻しorzで今月と来月はあきらめてたけど一発逆転したよ

ところで相変わらず稲垣ぼっちゃま人気ないなw
あれ買うやつはバカだね
バカだねバカだねバカだねバカだねね ね ね ね  ね  ね・・・・
529名無しさん(新規):2011/04/15(金) 23:26:09.38 ID:M/v4KNbS0
公演が開催されるかどうかはわからんが、さいたまスーパーアリーナの使用はまず無理だな。


☆平成23年6月7日の株式会社ザックコーポレーションからの利用申込について

株式会社ザックコーポレーション・ホームページ上で告知されている6月7日のイベントに
つきましては、当館が会場として表記されておりますが、当館では利用許可を出しておりません。
当初利用許可に向け手続きをすすめておりましたが、出演が予定されているアーティストの
契約に関する問題が存在している中で、同社に対して利用許可を出すことが適切でないと
判断をいたしましたので、お知らせいたします。
530名無しさん(新規):2011/04/15(金) 23:29:32.90 ID:ChycYFat0
>>199
そりゃそうだよ
そんな事気軽に言ってる有名人が
親身になって助けてくれるならいいけどさ
結局後ろ盾になってくれるのって肉親親類が一番で
ちょっと怪しいけど次は恋人とか友人くらいしか助けてくれんし
ああいうセリフ軽々しく吐いて欲しくないよね
531名無しさん(新規):2011/04/15(金) 23:32:53.39 ID:4ix8vDiW0
チョンは怪しげなNPO作ったり会場借りる前にイベント企画して金集めたり見境ないな
利ざやでちょこちょこ稼いでるネットダフ屋が可愛く見えるわ
532名無しさん(新規):2011/04/15(金) 23:36:49.78 ID:M/v4KNbS0
今んとこ潰れたのって九州のイベント屋だけだっけ?
533名無しさん(新規):2011/04/15(金) 23:38:43.22 ID:VdTHz3j50
>>529
圧力かけられてますって見えるわw
まぁさいたま使わないとか言われたら困りそうだしな
534名無しさん(新規):2011/04/15(金) 23:44:10.59 ID:o8eoTbw70
>>319

25で就職あきらめるとか早すぎだとおもいます。


結局仕事選んでるんだろうなあ。


トビでも土木作業員でも何でもいいじゃない?

働いてることにはかわりないのだから
たぶん国は助けてくれませんよ。
535名無しさん(新規):2011/04/15(金) 23:44:32.71 ID:pcr8kDGR0
野外でええやんw
536名無しさん(新規):2011/04/15(金) 23:55:35.20 ID:M/v4KNbS0

■主催 MBC
■主管 JKCA
■協力 フジテレビジョン
■企画制作 Show!音楽中心・東京伝説2011事務局
■制作協力 avex live creative
■運営協力 キョードー東京/さいたまスーパーアリーナ
■後援 GFSC(Good Friends Save the Children/特定非営利活動法人 日韓文化交流会)
■協賛 アジアンクールラブマガジン / Asia♪mu-mo
■Official Airline アシアナ航空
537名無しさん(新規):2011/04/16(土) 00:01:25.72 ID:dfKBTjqO0
あのさー、
ミクシーで詳しく書いてるヤツいたんだけどさ、
2chで危機煽って楽しんでるヤツらの正体って
月収15万ぐらいの惨めな低所得集団なんだってさ(笑)
もう日本は終わりだとか悲観的で絶望的な書き込みしてるヤツ多いけど、
金も学歴もないゴミカスどもだから日本の危機を待ち望んでるんだってさ。
どうせ生きてても何の楽しみもないヤツらですから。
あいつらいったい何者なんだろって疑問だったんだけど、
ミクシー読んで納得です(笑)
538名無しさん(新規):2011/04/16(土) 00:33:12.27 ID:/q9cYL7F0
スフィアの舞台挨拶逝っちゃった下駄さんいる〜?
539名無しさん(新規):2011/04/16(土) 00:41:54.79 ID:H7agLUx90
540名無しさん(新規):2011/04/16(土) 00:58:49.91 ID:dfKBTjqO0
西日本の人間だけど、こういうの読んじゃうと、こんな一寸先は闇の日本で
能天気にクルマなんて買ってる場合じゃないなと考え直してしまう。
今度の週末に、契約にいく予定なのだが・・・
541名無しさん(新規):2011/04/16(土) 01:04:44.13 ID:dfKBTjqO0
>>359
別に良いんじゃない?

そのリスクを考えた上で判断するわけで、
価値基準は人それぞれだし、
それぞれがどんな災害が怖いか判断して、仕事等とのバランス考えて
自らの責任において行動すれば良いだけだし、
実際、その自由が与えられているわけで。

何がいけないのかよく分からん。
542名無しさん(新規):2011/04/16(土) 01:36:39.68 ID:5KdH42lV0
東京伝説あまり値がつかないのはナンデ?
一般後にハネルパターンかな
543名無しさん(新規):2011/04/16(土) 01:39:57.87 ID:yFBKe1BW0
>>539
キチガイは無視するのが一番
評価で争うのは見苦しい
544名無しさん(新規):2011/04/16(土) 01:46:22.38 ID:dfKBTjqO0
>>357
「日本は強い国。必ず復興する。」

そりゃあ、老年人口なんてほとんどいなくて
男は戦場経験のある肉食系しかいなかったからな
それに女は労働市場にいないから雇用も多かったし
545名無しさん(新規):2011/04/16(土) 02:15:53.56 ID:dfKBTjqO0
>>439
墓を守る仕事があるだろ
とりあえず建ててやれ
それから一年生きてみろ
そうやって生きて句もんだ
546名無しさん(新規):2011/04/16(土) 03:33:04.11 ID:yLsnKg1B0
今回涌いてるキチガイはなかなかしぶといw
>>16のオッサンか黒夢君かどっちかが犯人なんだろうけども
ここまでしつこいと本物っぽい。
54716:2011/04/16(土) 03:54:01.71 ID:5KdH42lV0
オレじゃないんだけどね
sky_net様がご光臨されたのでは?
548名無しさん(新規):2011/04/16(土) 04:29:27.50 ID:5KdH42lV0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h152232608

JSW(S)も終わったねw
東京完売って騒いでたけど
おまいらの仕業じゃネェかw
ヨリモならまだしもMPやその他で買ったやつバカ丸出し
整理番号BなんてZeppではクソ席やん
549名無しさん(新規):2011/04/16(土) 04:39:11.71 ID:5KdH42lV0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/omegatribe001
こいつうぜぇなぁ
札伊を異陀区よ
550名無しさん(新規):2011/04/16(土) 04:57:34.31 ID:5KdH42lV0
玉木宏
┃8/27(土)・8/28(日) Zepp Tokyo (土)18:00/(日)17:00開演
┣●4/18(月)12:00〜4/20(水)17:00
┃8/27(土)公演:お申し込みはこちら
┃8/28(日)公演:お申し込みはこちら
┃【受付券種】1F立見5000円
┃※未就学児無料。但し指定席に関しては膝上のみ。座席必要であれば有料。
551名無しさん(新規):2011/04/16(土) 05:13:48.09 ID:iE9y2AeZO
さて今日は久々のあれですな
552名無しさん(新規):2011/04/16(土) 06:59:41.89 ID:3RgcNfNl0
オークション > チャリティー > 被災地支援チャリティー
553名無しさん(新規):2011/04/16(土) 09:04:03.20 ID:dfKBTjqO0
一応言論に携わってる人間が、金もらって企業のPRに出てるだけで問題だろ。
だからこの人は言論人というよりタレントなんだよ。

タレントなんだから、原発PRに出てたのを謝る必要もないと思うよ。
それが仕事なんだからさ。
554名無しさん(新規):2011/04/16(土) 09:08:15.48 ID:ioSDFgJA0
石巻行って炊き出しに並びたい
555名無しさん(新規):2011/04/16(土) 09:13:27.72 ID:PjEYsKV70
取材陣がいるところに炊き出しあり
556名無しさん(新規):2011/04/16(土) 09:16:42.55 ID:MEegE9SQO
カレー食いたい
557名無しさん(新規):2011/04/16(土) 09:19:44.81 ID:ioSDFgJA0
>>556
石巻へどうぞ
558名無しさん(新規):2011/04/16(土) 09:27:37.33 ID:HKX0NDvr0
カレーライフ
559名無しさん(新規):2011/04/16(土) 09:30:25.14 ID:iE9y2AeZO
どさくさまぎれいるのかね
杉良太郎や石原軍団の炊き出しは知名度高いしな
560名無しさん(新規):2011/04/16(土) 09:33:19.04 ID:bDw1sm+L0
きたおっちに手数料ボッタくられてオワタ
561名無しさん(新規):2011/04/16(土) 09:33:35.68 ID:hwnm1KrA0
東京都のホームレス調査への疑問

http://www.tokyohomeless.com/body2-61.html
東京都の概数調査は、東京都が公園管理事務所や建設事務所や河川事務所、
そして駅舎管理者、公共施設管理者などに依頼をして行なうものです。

時間も特に指定されず、「昼間」行なって欲しいと依頼するだけのようである。
専門の調査員などを雇う訳ではないので、各管理事務所等の職員が職務中に
管理下での路上生活者の数(主要にはテント=定住者の数)を数えるだけです。

この調査では、公園のベンチで座っているだけの路上生活者がカウントされるのか否かは分かりません。
路上生活者であるのかないのかの判断が難しい場合、対応をどのようにしているのかも分かりません。
調査主体の東京都でさえ各所から報告の上がった数をただ鵜呑みにするしか他なく、再調査の余地すらもありません。

昼間働き、夜路上で寝る人の数も入っていません。
昼間図書館等で休んでいる人の数も入っていません。
もちろん移動中の人も入っていません。

路上生活者の概数を把握するのに最も有効な時間帯と云うものを知っておきながら、
非定住者が最も把握し難い昼間になぜあえてやるのか、との疑問を
私たちは再三指摘してきましたが、
この問いに対する回答は何もなく従来の手法で現在調査が進められています。
562名無しさん(新規):2011/04/16(土) 09:34:57.99 ID:zViZBQ040
ブラドリうまうま^^
563名無しさん(新規):2011/04/16(土) 09:37:29.09 ID:hwnm1KrA0
都心行くと普通に見るよ。
駅の階段の隅で膝に顔を埋めて座ってる小汚いのがチラホラ。

痛々しくて見てられん。可哀相だなと思いつつ見て見ぬ振りさ。
身内を頼れない奴が失業すればああなるわさ
564名無しさん(新規):2011/04/16(土) 09:39:54.69 ID:iE9y2AeZO
ホームレスと言えばかつての東京ドーム巨人戦チケットの抽選券ダフ屋
565名無しさん(新規):2011/04/16(土) 09:40:36.02 ID:7LgF10O80
ブラ鶏ってケンタの新メニューか何かなの?
566名無しさん(新規):2011/04/16(土) 10:15:29.87 ID:bvI6TYV00
夏’s30枚ゲット!!
567名無しさん(新規):2011/04/16(土) 10:19:34.48 ID:iE9y2AeZO
ゆず追加席期待したがいまいちだな
大阪城追加席はアリーナの前が出たのに
568名無しさん(新規):2011/04/16(土) 10:20:59.30 ID:hwnm1KrA0
ホームレスを馬鹿にしてるヤツ多いようだけど、
馬鹿にしているヤツの殆どがホームレス以下。

ホームレスってのは親のスネかじってる訳でもなく
生活保護受けてる訳でもない自分で生きてるんだよ。
569名無しさん(新規):2011/04/16(土) 10:25:40.57 ID:HKX0NDvr0
サマーズゲットできず
おれの土曜日は終わった
570名無しさん(新規):2011/04/16(土) 10:26:20.10 ID:hwnm1KrA0
西新宿の都庁近辺とかホームレス結構いるもんなあ。

大阪は俺が小さい時と比べると明らかに減っている。
天王寺の谷町線・御堂筋線の連絡通路とか壁際にびっしりホームレスがいたもんだ。
今は1人もいないからね。天王寺駅周辺に散見する程度。
571名無しさん(新規):2011/04/16(土) 10:27:21.24 ID:YGvx4aB+0
ナゴド日曜ライト大漁
572名無しさん(新規):2011/04/16(土) 10:27:45.38 ID:hwnm1KrA0
お前ら、大阪が減ったからって喜ぶなよ。
東京と大阪のホームレスじゃ質が違いすぎるぞ。
東京は小奇麗で一般人と見分けつかないようなのがいっぱいいるからな。

かたや大阪は全身垢だらけの大昔から抜けだしてきたようなのが殆ど・・・
573名無しさん(新規):2011/04/16(土) 10:28:45.88 ID:hwnm1KrA0
ホームレスと言っても
自分からなった人達も多いからな

人間関係に疲れた人達が自由を選んでる
574名無しさん(新規):2011/04/16(土) 10:40:03.32 ID:QOErXRvBP
世間から見れば下駄もホームレスも同類だよw
575名無しさん(新規):2011/04/16(土) 10:43:33.53 ID:UN1HIpk80
>>564

昔、有楽町で朝並んでたとき
店員とホームレスが言い合いしてたな。
店「おまえらダメだ!帰れ!」
ホ「うるせー!」

抽選前に店員に向かってうるせーとのたまう姿には敬服したわ。
576名無しさん(新規):2011/04/16(土) 10:43:41.05 ID:ioSDFgJA0
>>569
さまーず瞬殺?
577556:2011/04/16(土) 10:57:20.70 ID:aywmO9oi0
さまぁ〜ずゲット
578556:2011/04/16(土) 10:58:55.52 ID:aywmO9oi0
カレーはやっぱりチキンカレー
579名無しさん(新規):2011/04/16(土) 11:01:33.05 ID:hwnm1KrA0
JR東、中央線乗りました。人多かったわ、人多いなって思って、
一箇所空いてる所あってそこ行ったら、ホームレス座っててん。
その臭さ表現出来ないねん、どうしてくれるねん?東京人?
俺、1000円渡して風呂入って来いって言いたかった。
580名無しさん(新規):2011/04/16(土) 11:02:36.17 ID:ekEb2nfg0
>>575
かっこいいなその店員
ほとんどのプレイガイドでは見て見ぬ振りだった

>>576
瞬殺ではない
1分くらいは猶予があった
581名無しさん(新規):2011/04/16(土) 11:05:18.55 ID:yFBKe1BW0
さまぁーずは余裕だったろ
582名無しさん(新規):2011/04/16(土) 11:10:19.90 ID:hwnm1KrA0
本気で支援とか考えているんだったら
市町村が専門の窓口でも作ってホームレスを集めろよw

でもってゴミ袋を一つずつ渡して「職員の監視付で」ゴミ拾いな。

海でも川でも山でも生活ゴミや食べかすが結構落ちてるんだから
1日一人1000円で1〜2時間ぐらい拾わせればいいよ。
子供手当てでばら撒くぐらいならよっぽどましな使い方と思うんだが・・・
583名無しさん(新規):2011/04/16(土) 11:11:14.74 ID:hwnm1KrA0
ポイ捨てされた空き缶を「拾う」のなら環境美化にも繋がるから、
積極的に応援すればいいと思うけど、
今回問題になってるのは、
各家庭が分別収集のために出した空き缶を
ホームレスが横取りするからだよね?
それはさすがに納得いかないわな。
有料ゴミ袋が必要な自治体もあるだろうし、
泥棒と一緒だもんなぁ。
584名無しさん(新規):2011/04/16(土) 11:13:20.49 ID:hwnm1KrA0
分かるよわかるよ

仕事しろしろって簡単に言うが、
年齢にもよるが、一度職を失うと転がり落ちるのが早い
どこかに引っかかればいいが、今のご時世難しい
バックボーンのないものは簡単にホームレス化か
重大な犯罪を犯す恐れが増す
社会的リスクを考えれば、空き缶くらいくれてやれって言いたい
585名無しさん(新規):2011/04/16(土) 11:13:24.12 ID:7LgF10O80
>>578
あれ?それ何のフレーズだったっけ?
586名無しさん(新規):2011/04/16(土) 11:14:40.88 ID:7LgF10O80
僕の歩く道だったね
587名無しさん(新規):2011/04/16(土) 11:20:54.48 ID:wsncGWcx0
またデカイ地震が来たなおい
588名無しさん(新規):2011/04/16(土) 11:21:29.31 ID:ekEb2nfg0
なにこれ?
でかいし長いし
しかも今回は関東中心だね
589名無しさん(新規):2011/04/16(土) 11:24:17.84 ID:ioSDFgJA0
>>587
もう余震になれたよ
3/11はものすごかったけどね
ビルがあんなに揺れたのははじめてみた
590名無しさん(新規):2011/04/16(土) 11:24:27.34 ID:G9aeTeyD0
震源が下がってきてるな
専門家がいうように1ヶ月以内にデカイのくるか?
これ以上、公演中止はもう勘弁してくれ
591名無しさん(新規):2011/04/16(土) 11:28:56.66 ID:ioSDFgJA0
安政の大地震江戸時代の井伊直弼の時期に江戸地震、東海、南海、と立て続けに3回大地震が起きてる
だから今度続く可能性もあるよ

詳しくはここ
安政の大地震
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E6%94%BF%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E9%9C%87
592名無しさん(新規):2011/04/16(土) 11:29:29.97 ID:ekEb2nfg0
中止の前に己の命がどうなるかもわからないのに
593名無しさん(新規):2011/04/16(土) 11:31:08.34 ID:5KdH42lV0
さまぁ〜ず
事前にぴあでがっぽりウマいなぁ
こんなにあがるとは思わん買った
全力で申しこんだら全プレだったんで
594名無しさん(新規):2011/04/16(土) 11:39:00.87 ID:G9aeTeyD0
>>ID:5KdH42lV0
いい加減うざがられてるのに気付けば?
595名無しさん(新規):2011/04/16(土) 11:50:06.22 ID:ekEb2nfg0
遙か昔湘南海岸に津波が来てたときいた
その時は大仏にまで到達したとか
江ノ島海岸にある防波堤は椅子みたいな飾り物
こんなんで津波を防ごうだなんて。。。
596名無しさん(新規):2011/04/16(土) 11:56:57.93 ID:P7wvUtCfO
世界一の防波堤だって壊れたんだから、
どんなの造ったって防げないんじゃない?
597名無しさん(新規):2011/04/16(土) 11:58:27.46 ID:HKX0NDvr0
堤防で津波ふせぐとかどんだけ情弱なんだよ
あれは波用だよ湘南
598名無しさん(新規):2011/04/16(土) 11:58:43.57 ID:oNTK5Nfa0
>>590
素人の勝手な想像だが
地震の影響で地層だか地殻だかが動いて
他の土地にも歪みが出てるんだろうな。
茨木栃木の内陸が震源地なんて3.11前は考えられない。
599名無しさん(新規):2011/04/16(土) 12:03:09.97 ID:ekEb2nfg0
はやぶさいつになったら復活するのか
600名無しさん(新規):2011/04/16(土) 12:04:45.23 ID:ICezfp1u0
おく編集できん
601名無しさん(新規):2011/04/16(土) 12:25:53.58 ID:5KdH42lV0
チケット取れなくて
そして思うよう売れなくて
イライラすんなよw
八つ当たりにもほどがある
602名無しさん(新規):2011/04/16(土) 13:06:53.97 ID:2ZLZ20XI0
>>591
ド素人見解乙www
603名無しさん(新規):2011/04/16(土) 14:12:17.04 ID:yLsnKg1B0
>>ID:5KdH42lV0を寄せ付けなくするコピペ

16 :名無しさん(新規):2011/04/06(水) 19:26:35.49 ID:J4/e10lb0
黒夢クン生きてるかな?
JYJみたいな公演取れたらここで暴れても裏山になるんだよね
ウマー馬ーウマー
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!
100万円どころの騒ぎじゃないな
震災払戻しorzで今月と来月はあきらめてたけど一発逆転したよ

ところで相変わらず稲垣ぼっちゃま人気ないなw
あれ買うやつはバカだね
バカだねバカだねバカだねバカだねね ね ね ね  ね  ね・・・・
60416:2011/04/16(土) 15:26:43.08 ID:5KdH42lV0
あらためて自分の人気に嫉妬w

そんなことされてもいつまでもここにるから心配しないで
それにJYJ開催は確実なので

今回の騒動はザックとさいたまSAの茶番みたいだから
KARAの時と一緒なんだよねwww
605名無しさん(新規):2011/04/16(土) 15:35:28.43 ID:5KdH42lV0
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?lotRlsCd=60526

これ見に行きたいので、おまいら申し込んでくれ
そして相場下がってウマーでポチるから
606名無しさん(新規):2011/04/16(土) 15:38:41.24 ID:5KdH42lV0
福山雅治横浜はサイドスタンドに全力しました
指定席買うやつはアホ
どうせスタンド席だから
607名無しさん(新規):2011/04/16(土) 17:26:12.27 ID:5lsvM7N9O
>>604
JYJは京セラ或いは関西方面会場で調整中だよ 
振替ゴネる奴はいるだろうけど中止よりは100倍マシだ良かったな 
まあそっちも飛ぶ可能性は0ではないが 
あの会社は九州に移してでも無理矢理開催しそうだなw
608名無しさん(新規):2011/04/16(土) 17:42:23.85 ID:bvI6TYV00
強姦で捕まった合志淳って「ほなね」のバンドの奴とは関係ないんだよね?
609名無しさん(新規):2011/04/16(土) 17:52:36.55 ID:keEaWTlX0
610名無しさん(新規):2011/04/16(土) 17:53:24.31 ID:yFBKe1BW0
そんなに売ってたっけ?w
611名無しさん(新規):2011/04/16(土) 19:23:47.20 ID:iE9y2AeZO
公式サイトならありえる
ぴあ店頭は二番で終わってた
612名無しさん(新規):2011/04/16(土) 19:34:19.07 ID:EAJPDqpU0
前回は数分じゃなかったか?
今回も数分で終わった気がするが、どこで1時間近く残ってたんだろうか
613名無しさん(新規):2011/04/16(土) 19:54:20.57 ID:ekEb2nfg0
だから公式サイトだろ
614名無しさん(新規):2011/04/16(土) 20:09:09.83 ID:5KdH42lV0
615名無しさん(新規):2011/04/16(土) 20:27:46.14 ID:iE9y2AeZO
616名無しさん(新規):2011/04/16(土) 20:38:16.51 ID:HKX0NDvr0
>>614
平野綾もでるしがちだな
617名無しさん(新規):2011/04/16(土) 23:05:47.15 ID:kd1oLiN00
>>611
ぴあはそんなに売ってた?
数秒で終わってたはずだが
618名無しさん(新規):2011/04/17(日) 00:18:43.40 ID:Y1ZkqXyJ0
2番目までだったらしいよ
619名無しさん(新規):2011/04/17(日) 00:20:25.17 ID:fNb4hCTZ0
>>618
そんなに売ってたっけ?w
620名無しさん(新規):2011/04/17(日) 00:47:34.37 ID:goJgSL+y0
氷室ドームでボウイ
621名無しさん(新規):2011/04/17(日) 00:49:31.36 ID:goJgSL+y0
氷室自身、BOφWYの解散ライブLAST GIGSを含め、
東京ドームでの公演は7年振り、7度目。
2004年に“21st Century Boφwys VS HIMURO”と銘打ったライブを
東京ドームで行っているが、
全曲がBOφWYの楽曲で構成されるライブは今回が初めてとなる。
解散以降、23年間、これまで歌う事のなかった楽曲も披露する予定。

622名無しさん(新規):2011/04/17(日) 02:34:00.11 ID:G+rI/Bkq0
jyj次第で休みの行き先が変わる・・・

開催・・・カリブ海
中止・・・熱海
623名無しさん(新規):2011/04/17(日) 02:54:16.30 ID:lWE14pmj0
me too
開催 世界一週船旅
中止 東武ワールドスクエア日帰り

でも日本を離れるのは実際問題難しい
その間に出品作業、チケット発送、申込、一般発売購入

助手が欲しいぜ
624名無しさん(新規):2011/04/17(日) 07:32:21.32 ID:IXEUVyS/0
>>619
売ってた
ぴあ店頭で購入者より
625名無しさん(新規):2011/04/17(日) 08:40:18.58 ID:zQwClDgR0
宮城県釜石市

新日鉄釜石


626名無しさん(新規):2011/04/17(日) 09:12:24.18 ID:i8B5MZc80
>>624
ぴあはそんなに売ってた?
数秒で終わってたはずだが
627名無しさん(新規):2011/04/17(日) 10:04:24.17 ID:j9Qgxx8p0
うめえ
628名無しさん(新規):2011/04/17(日) 10:25:58.05 ID:nHOXIL5c0
ウォーター
629名無しさん(新規):2011/04/17(日) 10:35:28.90 ID:JNwuac+p0
取りなかったわ
630名無しさん(新規):2011/04/17(日) 13:16:08.72 ID:T/84FXgF0
長渕ってチケット売れないし屑人間かと思ってたけど見直したよ。

http://www.youtube.com/watch?v=hlASb6HzJjA
631名無しさん(新規):2011/04/17(日) 13:19:02.13 ID:6/EN+0kZP
被災地行って歌うだけでいい人イメージと宣伝が同時に出来るんだから安いものよ
632名無しさん(新規):2011/04/17(日) 13:40:42.63 ID:nHOXIL5c0
633名無しさん(新規):2011/04/17(日) 14:23:16.75 ID:A00itWaY0
JIN-仁-見てるんだけど綾瀬はるかが側にいてちょろちょろして激しくウザイ
ドラマの設定上しょうがないのかまおしれんが
せっかくの良いドラマが台無しだな
634名無しさん(新規):2011/04/17(日) 15:14:40.91 ID:NZFtzS6+0
お前が一番うざいわ
635名無しさん(新規):2011/04/17(日) 16:37:22.02 ID:Ztrwu3nc0

キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!
100万円どころの騒ぎじゃないな
震災払戻しorzで今月と来月はあきらめてたけど一発逆転したよ
636名無しさん(新規):2011/04/17(日) 16:44:06.99 ID:lWE14pmj0
e815987
naniwa_tk
maskedrider_zoro
kote_orz
venus_inthe_da9

あんたらどうせ当たんないんだから
そんなに気張るなって!

最近常連がフライングしなくなったな?
パクられたのかなぁ?
637名無しさん(新規):2011/04/17(日) 17:18:33.55 ID:lWE14pmj0
なにわのsmasmapii爆弾投下完了
クリエ北よ
相場クラッシュ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
638名無しさん(新規):2011/04/17(日) 19:01:44.60 ID:RaX0vCZr0
沢村打たれていい気味だな
639名無しさん(新規):2011/04/17(日) 19:34:48.80 ID:ibozSCYT0
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c270695572?u=yfa_charity

ピアノ・・・いくら行くんだろ・・・
640名無しさん(新規):2011/04/17(日) 20:03:55.93 ID:IXEUVyS/0
サッカーシューズの時みたいにイタズラはないようだな
641名無しさん(新規):2011/04/17(日) 20:54:23.81 ID:fdIE8Jh2O
>>639
定価650万
アクリル板製のなんちゃってクリスタルピアノw
642名無しさん(新規):2011/04/17(日) 21:08:51.48 ID:4Z+3ElKY0
>>637
ジャニダフね
643名無しさん(新規):2011/04/17(日) 21:46:09.22 ID:l4AH3cELO
野球が死んでるな
644名無しさん(新規):2011/04/17(日) 22:35:42.69 ID:U+3oCXLg0
>>630
チューブは行く必要ないな
東京でできるだろw
645名無しさん(新規):2011/04/17(日) 23:08:44.68 ID:i2W5He9Z0
>>607
さいたまスーパーアリーナから京セラドームに振替って無理言うなよw
売り逃げたい奴が必死になってて面白いね。
646名無しさん(新規):2011/04/18(月) 00:50:00.50 ID:E1aTMJZAO
チョンに日本人のプライドを見せたれや
ニホンジン、カネツンデモ、クビヲタテニフラナ〜イ ドーシテ???
647名無しさん(新規):2011/04/18(月) 00:58:01.18 ID:Q8myWUwR0
648名無しさん(新規):2011/04/18(月) 06:23:27.47 ID:8hJs8yQK0
>>643
もうね野球なんかみんな興味ないし見てないよ
TV局もいいかげん気が付けって
649名無しさん(新規):2011/04/18(月) 08:45:25.82 ID:ucYirKkb0
@ぴあつながりませんがなんかあるのですか?月曜日の朝から。
650名無しさん(新規):2011/04/18(月) 08:47:37.48 ID:jlCJHoyF0
宮城県石巻市

新日鉄石巻
651名無しさん(新規):2011/04/18(月) 09:34:10.34 ID:nMTjjdUN0
652名無しさん(新規):2011/04/18(月) 09:46:47.09 ID:aCEf9oEv0
シークレットで実はboowy一夜限りの再結成くるかも
boowy復活と命名しちゃうとラストギグス時みたく電話回線パンク間違い無しだし混乱するから氷室全曲boowyライブとしといて実はあの四人がステージにみたいなサプライズじゃね?

これは凄い事になるぞ
653名無しさん(新規):2011/04/18(月) 10:46:23.68 ID:3s2MavTE0
BoφWYの再結成なんか天地がひっくり返ってもないわ
654名無しさん(新規):2011/04/18(月) 10:55:12.92 ID:nMTjjdUN0
氷室よく見たら単なる振替公演かよ
655名無しさん(新規):2011/04/18(月) 11:18:23.54 ID:AcoS+pPZ0
>>647
これはまたいたずら入札でしょお。
3千万以上出せる人が60人以上もいるとは考えられない。
656名無しさん(新規):2011/04/18(月) 12:14:34.20 ID:jpOhwDLr0
おまえの尺度で世の中を判断するな
657名無しさん(新規):2011/04/18(月) 14:37:29.76 ID:TvQ3sKLq0
しょぼん
658名無しさん(新規):2011/04/18(月) 16:13:35.14 ID:r+6MsVNo0
なんか東電さ高濃度の水がたまってるから作業できないとしてるけど
このままじゃ先に進めない
漏れてる箇所を補修しないかぎり駄目なんじゃないの?
なんか東電馬鹿だな
659名無しさん(新規):2011/04/18(月) 17:37:54.19 ID:r+6MsVNo0
ドラフト1位の投手で投げた3人の中で、一番内容のよかった沢村ではなく
斉藤、福井に勝ちがついたのを見て、
野球の神様はちゃんとみているんだな、と感じた。
660名無しさん(新規):2011/04/18(月) 20:03:59.77 ID:3s2MavTE0
今日は30万くらいで勘弁しといたるわ
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/maskedrider_zoro
661名無しさん(新規):2011/04/18(月) 21:50:33.25 ID:O0dYa7vo0
マスクライダーどうやってこんなに取れるんだ?
こいつは停止になったIDでも浜省やエグのホールとかもよく取ってた電話下駄だったのにな
662名無しさん(新規):2011/04/18(月) 21:51:06.96 ID:tPIeMQ+/O
阪神巨人戦も終わってるって事は
野球が終わってるって事だな
野球下駄は脂肪
663名無しさん(新規):2011/04/18(月) 23:53:22.25 ID:Q8myWUwR0
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c270695572?u=yfa_charity

ついに1億突破・・・払うんかね?
664名無しさん(新規):2011/04/19(火) 00:07:53.50 ID:KVz36Kil0
>>663
中田のスパイクの時みたいに、終了後、上位入札者から順次停止すると思うよ?(支払えば別だけど・・・)
価値感は人により違うけど、1億〜5千万位は悪戯でしょ?
665名無しさん(新規):2011/04/19(火) 00:12:36.68 ID:XB+l3AIU0
>>664
どうかな〜
まあ、たまに基地外はいるからね〜えーちゃんとかXあたりだと・・・
年収何億って奴で大ファンなら義援金って意味もあって払うかもね
666名無しさん(新規):2011/04/19(火) 00:30:32.29 ID:/Wo08ZU70
自演入札でオークション不成立
タダで売名成功

じゃないことを祈るわ
667名無しさん(新規):2011/04/19(火) 02:30:11.81 ID:eevqBweb0
今日はマジネタ教えたげる

東日本大震災復興支援チャリティーイベント チャリティーライブ「AS ONE」

MPで18時まで受付中

最速先行は終わってるが
MPは2階席受付あり

120席しかない2階席狙え!

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k134952880
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w61549059

コイツはフライングしてるけどねw
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n99337478

668名無しさん(新規):2011/04/19(火) 05:32:00.88 ID:eevqBweb0
イープラス・チケット先行発売のご案内
プレオーダー受付期間:4/18(月) 10:00〜5/8(日)23:00まで
受付URL(PC・携帯共通) http://eplus.jp/kh-dome/

yorimoでもその後やるよ!

てめえら全力するなよ
669名無しさん(新規):2011/04/19(火) 07:01:45.75 ID:O45lexY5O
エンジェルの舞台挨拶たけったのか
670名無しさん(新規):2011/04/19(火) 07:43:02.90 ID:ooksULLMO
氷、好きな奴が毎回いるけどBOOWY復活なんてあるわけないだろ。
100口ぐらい突っ込めよWW
671名無しさん(新規):2011/04/19(火) 07:57:25.81 ID:+rKddgTv0
>>670
誰も復活なんて言ってねーよw
お前は申し込むなよ。
672名無しさん(新規):2011/04/19(火) 08:10:59.90 ID:eHQkKQjU0
エリック・マーティンっていい奴だなあ
おまえ等も見習え
673名無しさん(新規):2011/04/19(火) 09:04:48.88 ID:S8dBcTtZ0
ビックさん会場変更落ちぶれすぎだろw
674名無しさん(新規):2011/04/19(火) 10:14:48.83 ID:8mqopXGL0
ビッグ、今回は全く値があらがないな。
675名無しさん(新規):2011/04/19(火) 10:53:23.83 ID:7QDl1+c+0
チョングループの公式サイトがウイルスばら撒き中
676名無しさん(新規):2011/04/19(火) 11:02:57.78 ID:aSllwjzLO
ラッドってたまアリソールドしてないのかwww誰だよミスチルと同じくらいとか言ってた奴wwww
Zeppでうまうましといてよかったわwww
677名無しさん(新規):2011/04/19(火) 11:06:11.45 ID:XT4n/FEV0
安室中止&延期&会場変更
678名無しさん(新規):2011/04/19(火) 11:44:11.07 ID:rgcGt3fM0
都合の悪い質問に嘘回答

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=139493418
大変申し訳ないのですが、説明へも記載していますが、詳しいお席についてはお答えできませんし、
センターとかという前に座席表も見てないです。ですからお答えはできません。

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h151965554
全席指定席 1階 17〜18列内(22〜32番内)センターブロック

端席の時は座席表見てないらしいよ。
でセンターブロックの時は見てるから明記するんだね。

前もサイドの端見切れる可能性のある追加販売席の予約番号出品してて
センターかサイドか質問されて、座席位置は見る人の主観により
印象は変わりますが云々と訳の分からない回答してた葛。

違反申告の多さに切れてオークションページで罵倒するは
自己紹介欄に違反申告しても無駄キャハハーとか書いてた葛。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1299939924/145
679名無しさん(新規):2011/04/19(火) 12:29:14.84 ID:ZApBrE590

JYJみたいな公演取れたらここで暴れても裏山になるんだよね
ウマー馬ーウマー
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!
100万円どころの騒ぎじゃないな
震災払戻しorzで今月と来月はあきらめてたけど一発逆転したよ

株式会社ザックコーポレーション・ホームページ上で告知されている
6月7日のイベントにつきましては、当館が会場として表記されておりますが、
当館では利用許可を出しておりません。
680名無しさん(新規):2011/04/19(火) 12:35:15.37 ID:LpwGucEC0
ねるねるねるね
ねればねるほど色が変わって
うまい!
トルルルットルー!
681名無しさん(新規):2011/04/19(火) 12:35:55.40 ID:LpwGucEC0
奇蹟は起こるよ♪ なんどでも〜♪
682名無しさん(新規):2011/04/19(火) 12:38:06.68 ID:LpwGucEC0
ホームラン級のバカって、こういう奴なんだね
683名無しさん(新規):2011/04/19(火) 12:38:49.14 ID:LpwGucEC0
キキキー、
ポコ!ポコ!・・・ポコ!ポコ!
テレレッテレレレ
684名無しさん(新規):2011/04/19(火) 12:43:02.60 ID:/Wo08ZU70
JYJは駄目だろうな。
上で誰かが京セラドームとか書いてるけどそこもavexが使うからアウトだろ。
いま売買してんのは情弱だから勝手にやればいいけどね。
685名無しさん(新規):2011/04/19(火) 12:51:06.28 ID:LpwGucEC0
スーパーミリオンヘアーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
いいぞいいぞ。ガンバレー

お前らは余計なことしてんじゃねーよゴミが
686名無しさん(新規):2011/04/19(火) 12:55:39.61 ID:8ZSyBFZ80
ID:LpwGucEC0

震災コピペは辞めたのかw
687名無しさん(新規):2011/04/19(火) 17:52:51.25 ID:Wv747pIO0
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c270695572?u=yfa_charity
ついに2億突破・・・桁が違った。
27億???
こんないたずらするやつ逮捕できんもんかねえ。
688名無しさん(新規):2011/04/19(火) 19:04:20.13 ID:RhYh9As70
落札拒否した奴は他のIDも含めて一生入札できないようにしろ。
689名無しさん(新規):2011/04/19(火) 19:08:36.75 ID:S8dBcTtZ0
30億なら安いな
690名無しさん(新規):2011/04/19(火) 19:42:35.55 ID:cqdKMVtF0
頼むから買い手にチケット発送してから公演中止や会場変更してくれよww
返金めんどくさ〜
691名無しさん(新規):2011/04/19(火) 20:48:18.49 ID:WJVvWK1BO
バブル期のゴッホの向日葵を越えそうだね?

新規・評価一桁意外の入札している馬鹿は祭りに参加してるとでも思ってるのかな?
692名無しさん(新規):2011/04/19(火) 21:45:30.15 ID:/Wo08ZU70
イタズラ入札で逮捕されたのいたよな
693名無しさん(新規):2011/04/19(火) 22:15:31.43 ID:AAjIV/6F0
チャリティーでもあるから
見せしめで逮捕して欲しいわな。

694名無しさん(新規):2011/04/19(火) 22:21:13.80 ID:AJ1w8X7l0
新規の評価ないからなあ
単純に考えてみる
695名無しさん(新規):2011/04/19(火) 22:40:01.82 ID:KVz36Kil0
>>687
多分、本気で入札したのは700万の人迄だろうな?
696名無しさん(新規):2011/04/19(火) 22:49:28.43 ID:S+Gti4dG0
■ 【いたずら入札について】
下記の行為が確認できた場合はいたずらと判断し、入札取消しやYahoo! JAPANへ通報をする場合があります。

・落札者候補となった場合における入札価格での落札拒否。

これはイタズラ入札じゃねえだろ
697名無しさん(新規):2011/04/19(火) 22:55:59.56 ID:/Wo08ZU70
ポイントは上位をどこまで出品側が削除するかなんだよな。
出品サイドの自演を正直疑っていたりもするんだが。
不成立なら姿勢だけみせてピアノはあげなくて済むし。
698名無しさん(新規):2011/04/19(火) 23:58:23.11 ID:S+Gti4dG0
俺もみんなから寄付集めてそれを自分名義で赤十字に寄付してえよ

他人様から集めた金のお陰で実質減税されるんだから旨いよな

699名無しさん(新規):2011/04/20(水) 00:13:31.52 ID:natMQsMF0
>>697
どこまでってとことんやるでしょ。
キャンセルした奴は全部イタズラ扱いだろうな。

しかしまあチャリティマッチを売ると不謹慎とか言うけど、こういったののほうがよっぽど悪だな
仮に本気で1000万で買いたい奴いたとしても、もう1000万で入札できないわけだからな。
で、落札後のキャンセル続出で100万とかになる可能性もあるわけだし。
700名無しさん(新規):2011/04/20(水) 00:14:38.88 ID:natMQsMF0
>>696
他にない出品物なんだから、落札拒否するのはおかしいだろw
イタズラにされても仕方ない
それに最初から書いてあるんだし同意して入札もしているわけだ
701名無しさん(新規):2011/04/20(水) 00:19:27.72 ID:DRBkgBK+0
702名無しさん(新規):2011/04/20(水) 00:23:07.79 ID:pkOeq4Ps0
民主党政権が続く限り、絶対に被災地の復興は出来ない。
菅直人がが首相をやっている期間が1日伸びれば、
被災地の復興は1週間は伸びる。

民主党政権は被災地を復興させるつもりは全く無い。
出来る限り復興を遅らせ、スラム地帯に落としこむことだけを
絶対不変の政策にしている。

そして、日本人が住むことを放棄した地帯に朝鮮人や中国人を移住させ、
その上で外国人参政権を強引に強行し、
外国人の票田を手に入れて『民主党絶対極左政権』を確立することを
目的にしている。

民主党は朝鮮人・中国人を東北の被災地に集中的に移住を推進することで
非日本人の票田を手に入れて、
東北をまず地方自治から人口が減少し続ける日本人を追い出し、
更にますます朝鮮人・中国人の移住を推進することで、
日本国全体の国政から日本人の有権者を劣勢に追い込んで
朝鮮人・中国人を主体とした非日本人有権者の票田を基に
『民主党絶対極左政権』を永久に続けることを党是としている。


とはいえ、朝鮮人・中国人が民主党の支持基盤となっているのは
日本人がまだ非日本人よりも人口が多いうちだけだが。

その後は、日本人は『民主党絶対極左政権』のために
非日本人の朝鮮人・中国人の奴隷にされてしまう。
703名無しさん(新規):2011/04/20(水) 09:09:57.57 ID:OZd8hDTL0
ガイヤの夜明けでやってた放射能も除去できる浄水器30万くらい?
3ヶ月待ちらしいけど欲しいな
704名無しさん(新規):2011/04/20(水) 11:12:48.40 ID:kzk+WGRu0
>>703
あの会社は完全に震災成金だな
フィルター交換だけで莫大な儲けが出る
705名無しさん(新規):2011/04/20(水) 11:15:40.87 ID:OZd8hDTL0
>>704
しかし価格が高すぎる
706名無しさん(新規):2011/04/20(水) 12:15:40.10 ID:kzk+WGRu0
>>705
延々ミネラルウォーターを買いに奔走することを考えれば高くないよ。
こーゆーの買うのは基本的に富裕層だから倍の値段でも間違いなく売れる。
テレビであんな宣伝までしてんだから。
707名無しさん(新規):2011/04/20(水) 12:25:55.19 ID:b9Z47KrG0
>>703

放射能じゃなくて放射線な
708名無しさん(新規):2011/04/20(水) 14:24:43.61 ID:QXp4zJJIO
他社も追従するだろうから値段は下がるでしょう。
大手が市場参入すれば10万切るんじゃね?
709名無しさん(新規):2011/04/20(水) 15:30:53.44 ID:0Nlp0Alp0
福島から逃げないで将来、頭が二つあるヤギとかカモ、巨大バナナを番組で放送した方が良いと思うよwww
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20110420-00000002-dal-ent&s=created_at&o=desc
710名無しさん(新規):2011/04/20(水) 15:37:55.17 ID:/G5pP82A0
除去するのは放射能でも放射線でもなく放射性物質な

放射線は除去は出来ない

出来るとしたら遮断すること
711名無しさん(新規):2011/04/20(水) 15:42:32.55 ID:/G5pP82A0
ついでだから教えてやる

例えるなら

ウルトラマン=放射性物質
ウルトラ光線=放射線
ウルトラ光線の強さ(能力)=放射能
712名無しさん(新規):2011/04/20(水) 16:14:10.64 ID:QXp4zJJIO
ウルトラマンは放射線撒き散らしてたのかよ!
悪役じゃねーか!w
713名無しさん(新規):2011/04/20(水) 16:40:04.47 ID:8/V8lqPq0
>>711
    ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′    まじんけん
          ノr┴-<]]: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕) 
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´) 711
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ 
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._]]]]__ノ
714名無しさん(新規):2011/04/20(水) 17:25:36.67 ID:6MUY/tG+0
シークレットきたな
715名無しさん(新規):2011/04/20(水) 17:58:03.19 ID:n68s04T90
ボウイは氷室が嫌がってるのか?
716名無しさん(新規):2011/04/20(水) 18:11:20.26 ID:lv+hcMmk0
山弦(小倉博和+佐橋佳幸)
717名無しさん(新規):2011/04/20(水) 18:12:05.02 ID:lv+hcMmk0
>>714
ageていう独り言は誰も相手にせんよ
718名無しさん(新規):2011/04/20(水) 18:13:58.35 ID:lv+hcMmk0
ヒムロックはFCの次なら
ミュージックパーティが一番良席やな
借りがたくさんあるからな
あの人たちはDISKに。
719名無しさん(新規):2011/04/20(水) 18:26:12.47 ID:8r2Cr3B00
席関係なく需要があると思うが
俺も行きたいが後方の通路側でまったり観たい
720名無しさん(新規):2011/04/20(水) 18:30:31.74 ID:DRBkgBK+0
ピアノ60億の入札者まず一人消された。
721名無しさん(新規):2011/04/20(水) 21:40:50.41 ID:u1QMlQ1X0
>>715
氷室がある意味勝手にやっただけで
他メンバーに声かける気はサラサラ無かったように読めるな。
ホテイやベースとドラムはやるなら声かけて欲しかったみたいだが。
722名無しさん(新規):2011/04/20(水) 22:11:22.53 ID:J7cXEZMb0
これで100%暴威復活は無くなったね。
723名無しさん(新規):2011/04/20(水) 22:51:05.77 ID:DiR2TH+r0
下駄的には復活して全国ツアーでもやってほしいわw
724名無しさん(新規):2011/04/20(水) 22:51:26.49 ID:nue2Ox7N0
ヒムロックは中高年相手だから儲かりそうだな
どれくらい申し込めばいいんだ
725名無しさん(新規):2011/04/20(水) 23:03:19.95 ID:lv+hcMmk0
ここの流れを見てまだわからないようだね
連日の布袋や松井を取りまく過度な報道は
宣伝なんだよね

電通が最も十八番とするパターン

この雰囲気で直前になってが逆転出演が決まる
そういうもの
726名無しさん(新規):2011/04/20(水) 23:08:44.21 ID:n68s04T90
氷室京介氏とか言い出したら修復不能でしょw
727名無しさん(新規):2011/04/20(水) 23:10:52.86 ID:pkOeq4Ps0
単なる世間向けのアピールだな。
海江田の国民負担発言に対する風当たりが強いから、おおかた民主党が給与削減発表の要請したんだろ。

普通なら労組が黙ってないはずだが、ほとぼりが冷めた頃に削った分を補填するよう、
労使間で裏契約でもかわしてんだろう。

労組の支持で持ってる民主党が考えそうな姑息な話。

728名無しさん(新規):2011/04/20(水) 23:33:08.75 ID:kzk+WGRu0
>>720
いまトップのやつ、評価500以上あるのに・・・
すぐに高値更新されると思ったんだろうなw
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c270695572?u=yfa_charity
729名無しさん(新規):2011/04/20(水) 23:45:59.33 ID:u1QMlQ1X0
>>723
そしたら個人的には売りより買いに回りそうだわw
まあ自分で取るけど。
でももう今更暴威ライブでどういうノリ方したら良いのかわからん。
三十路前半だがシルバーシートでまったり見学したいw

それにしても
いつもは相場よりちょっとだけ安くして早く売り逃げするタイプなんだけど
あの案件が後手に回ってしまってしんどい。
自分では良心的なつもりだったが
金持ちのババアヲタがたたき売りしやがったw
730名無しさん(新規):2011/04/21(木) 00:07:52.00 ID:snipsugA0
あの案件kwsk
731名無しさん(新規):2011/04/21(木) 00:14:15.41 ID:ezi2XP6Q0
初めて廃炉になった原発は東海原発で、1998年のこと。
浜岡原発1号機2号機は、2008年に廃炉が決まり、停止処理中だ。
敦賀原発1号機は、2009年に廃炉が撤回され、6年稼働が延長された。(新設の3号機4号機の遅れが理由)
福島第一原発1号機と美浜原発1号機は、2010年に10年稼働許可が延長された。(理由なし)

40年越えの原発に稼働延長を認めた政府は民主党だけだ。
政権交代が、浜岡原発と福島第一原発の明暗を分けたとも言えよう。

もし仮に、政権交代がなければ、福島第1原発の廃炉が決まり浜岡のように停止処理に入ってたかも知れない。
少なくとも自民党が延長を決めたとなれば、マスコミ総出で叩かれ安全対策が強化されていただろう。

逆に、政権交代が2008年だったら、浜岡原発の廃炉は無く、浜岡でも原発事故が起きていた可能性は高い。
何しろ、鳩山政権が原子力安全委員長にした班目春樹氏は、浜岡原発の住民訴訟で中部電力側の証人として、
浜岡原発は安全と説いた学者だ。班目が、差し迫った理由もなく福島第一原発の延長を認めたのも当然のこと。

本来、原発の延長稼働を叩いていたマスコミも民主党になってからは何も言わなくなった。
敦賀原発1号機の方針転換での自民党時代と民主党時代のマスコミの叩き方の違いは明らかだ。
社民党ですら、敵視していた班目春樹氏を大臣職という餌で、原子力安全委員長に認めてしまった。

単なる可能性の問題だが「政権交代さえ無ければもしかしたら」と思うと残念でならない。
732名無しさん(新規):2011/04/21(木) 00:30:59.45 ID:snipsugA0
733名無しさん(新規):2011/04/21(木) 06:39:18.82 ID:0qg42onj0
氷室っと布袋は仲悪いんだっけ?
734名無しさん(新規):2011/04/21(木) 08:57:13.47 ID:pqaF0G1T0
石原軍団「石巻げんき食堂」閉店
735名無しさん(新規):2011/04/21(木) 09:03:50.38 ID:Y2Sinq6q0
暴威再結成だったら全力だったのに
736名無しさん(新規):2011/04/21(木) 09:06:34.58 ID:xG8NVKWT0
太鼓はくるかもな
布袋こなきゃ定価割れだろうけど
737名無しさん(新規):2011/04/21(木) 09:07:09.25 ID:pqaF0G1T0
>>733
めっちゃ悪いよ
738名無しさん(新規):2011/04/21(木) 09:33:58.41 ID:AY3jpVMr0
「コース、低いかな?」→「投手、菊地原」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E5%B1%B1%E5%89%9B%E5%BC%98
739名無しさん(新規):2011/04/21(木) 13:08:06.20 ID:XJYH7XL20
mizu0088ってすごい儲かってるんだなぁ
740名無しさん(新規):2011/04/21(木) 14:31:14.37 ID:dFkroGN8O
BOOWY復活ならドーム5連発でも売れるじゃねーの
741名無しさん(新規):2011/04/21(木) 14:51:43.39 ID:Y2Sinq6q0
現実に復活ならね まあもう可能性はなくなったんだから
742sege:2011/04/21(木) 15:07:14.06 ID:OiSgg9TQ0
フィギュアのチャリティ売れんの?
743名無しさん(新規):2011/04/21(木) 15:27:45.80 ID:OYy/DViQ0
744名無しさん(新規):2011/04/21(木) 15:31:11.22 ID:DQCMbV1H0
民主は子供手当てばら撒き放置で税金だけ上げんのかな?
745名無しさん(新規):2011/04/21(木) 15:57:22.15 ID:Rxbe6sEp0
>>740
エッ糞が大暴落だったからBOOWYでもそこまでは無理だろうな
746名無しさん(新規):2011/04/21(木) 15:59:09.33 ID:3CwCyV6/O
>>736
君はセンスないから下駄止めなさい。
747名無しさん(新規):2011/04/21(木) 16:02:57.57 ID:MPHgQzVq0
ユニコーンやジュンスかも復活した時は良かったが今では普通だしな
748名無しさん(新規):2011/04/21(木) 18:40:02.85 ID:w5WmPHu00
美輪お化けすらプラチナチケットの時があったんだからある意味当然
749名無しさん(新規):2011/04/21(木) 19:26:12.83 ID:fzd/HQzP0
ピアノ現在5300万か。
削除の履歴が見れないから、削除された奴がID停止されたかどうかがわからん。
750名無しさん(新規):2011/04/21(木) 20:01:46.91 ID:RkR0++cB0
当然停止だろw
落札拒否すれば自分のところまで来るに決まってんだから、ありえない金額で入札してる奴らはアホ
削除されてもいいつもりでやってるのなら別だが
複数ID使って妨害してる奴がいるなら見せしめに逮捕でもすりゃいいのにな
751名無しさん(新規):2011/04/21(木) 20:06:26.41 ID:988PnXeF0
2番手以降は落札かどうか選べるから停止されてないのでは。
752名無しさん(新規):2011/04/21(木) 20:09:24.21 ID:p9zA7DX50
メールで確認して返事がなければ入札削除してる
それだけ
753名無しさん(新規):2011/04/21(木) 20:15:17.05 ID:qtjC7SPH0
明日はチャリティのフィギュア
宝塚に電話しないとね
754名無しさん(新規):2011/04/21(木) 20:31:08.82 ID:fzd/HQzP0
>>751
それは落札者が決定した後の話ですね。

>>752
500万円以上は入札者の個人情報をメールしたうえで入札しなければいけない。
メールしていない人や虚偽の情報を連絡していた人が次々に消されてるんじゃないかな。

さあいくらまで下がるかなあ。
755名無しさん(新規):2011/04/21(木) 20:37:37.75 ID:p9zA7DX50
>>754
読売新聞に書いてあったけどメールで入札意思を確認してるみたいだな
756名無しさん(新規):2011/04/21(木) 20:46:32.71 ID:WK9oxwTR0
スケート高橋大輔出ないけど儲かるん?
757名無しさん(新規):2011/04/21(木) 21:02:02.72 ID:0JbnRj880
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n99231136

広島 4月30日 アリーナ9列 19番 20番
758名無しさん(新規):2011/04/21(木) 22:38:15.38 ID:XJYH7XL20
また地震
759名無しさん(新規):2011/04/21(木) 23:21:28.32 ID:MPHgQzVq0
スケートのチケットは売れるか微妙かも
760名無しさん(新規):2011/04/21(木) 23:28:12.64 ID:HiofOK8C0
↑ ↑
全力って書いとけばいいんだよKY
761名無しさん(新規):2011/04/21(木) 23:48:55.64 ID:MPHgQzVq0
じゃあ全力でいくか!
762名無しさん(新規):2011/04/21(木) 23:50:01.13 ID:Xu9ARN7a0
全力ってことだな
763名無しさん(新規):2011/04/21(木) 23:51:01.40 ID:MPHgQzVq0
正直スケートはよくわからん時があるw
764名無しさん(新規):2011/04/21(木) 23:52:20.70 ID:az12bYum0
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=5%2F7+%E6%B5%85%E7%94%B0&auccat=&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&tab_ex=commerce&slider=0

スケート出品は少ないね

明日は宝塚電話するなよ、スケートだぞ
765名無しさん(新規):2011/04/22(金) 00:01:58.57 ID:WK9oxwTR0
全力ですぞ
766名無しさん(新規):2011/04/22(金) 00:04:32.20 ID:rPAWHIsX0
ここで全力言われてるということはつまり
そういうことだろ
767名無しさん(新規):2011/04/22(金) 00:16:09.27 ID:Nc7r74TR0
繰上落札拒否でイタズラ入札認定はありえんだろ

そもそも禿のシステム上 次点の奴は同意・拒否を選択できる制度になってるんだぜ?

つーか 入札する時点でイタズラ入札するつもりが無ければ
イタズラ入札とは言わんだろ


768名無しさん(新規):2011/04/22(金) 01:41:27.11 ID:wsJWsIjl0
チャリティオークションだし、説明にも書いてあるんだからそんな言い訳通用しない
他で買える商品じゃないんだし、イタズラ認定されて当然
769名無しさん(新規):2011/04/22(金) 01:48:46.30 ID:nd8iQGC50
東日本大震災 愛知フィギュアスケート チャリティー演技会
10時からセブンイレブンが吉です。
770名無しさん(新規):2011/04/22(金) 01:49:26.39 ID:nd8iQGC50
俺は起きれないから不参加
ぴあWEB自動でおk
771名無しさん(新規):2011/04/22(金) 02:00:48.23 ID:scNqa4j00
エキシビジョンみたいなもんだろ
確実にもこるわ
772名無しさん(新規):2011/04/22(金) 02:01:09.93 ID:nd8iQGC50
「a-Nation 10th Anniversary for Life Charge&Go! ウイダーinゼリー」
は、今年で10周年を迎えるエイベックス主催の野外音楽フェス。
今年は「for Life」を合言葉に、全国5か所7公演で28万3000人を動員する予定

震災直後にavexの株買い占めてウマウマウマウマウマウマウマ過ぎる

今年は何故かAKB参戦キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!
773名無しさん(新規):2011/04/22(金) 02:04:03.40 ID:nd8iQGC50
小林公平没後1周年 愛の旋律〜夢の記憶 5/30宝塚大劇場

mizuさんフライングしてもどうせあんまり取れないんだからやめろよ
774名無しさん(新規):2011/04/22(金) 02:10:37.96 ID:nd8iQGC50
BUCK-TICK
って人気あるんだね
すげー値段付いてるよ
775名無しさん(新規):2011/04/22(金) 02:12:27.89 ID:nd8iQGC50
相対性理論 5/21
776名無しさん(新規):2011/04/22(金) 02:13:11.25 ID:nd8iQGC50
でもこれはないは

豆富小僧
777名無しさん(新規):2011/04/22(金) 02:14:07.98 ID:nd8iQGC50
さぁてと大便愛知全力しよっと
778名無しさん(新規):2011/04/22(金) 02:17:49.87 ID:+Xoun2Fi0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/142019362
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r77362017
終了時間に注目。この日の夜が発券期限だな。
入札入金あってから発券だから実券じゃないし(実券と書いてるけど)
売れなきゃ流せばいいだけだからノーリスク。

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h151940876
ドドスコしつけー
779名無しさん(新規):2011/04/22(金) 02:20:20.19 ID:rOhtE1I70
海ロッピーについて詳しく教えろ

さもないと荒らすぞ
780名無しさん(新規):2011/04/22(金) 02:23:15.57 ID:TB9EqNQp0
>>779
教えねぇ〜から荒らしてみろカス
どうせ荒らせないだろw
781名無しさん(新規):2011/04/22(金) 02:29:01.58 ID:nd8iQGC50
totobig_girl

この殿方
チケットの取り方がブレすぎてて
ダメな最たる例

手当たり次第やりゃぁいいってもんじゃないぜ
お前だよヴァーカw
782名無しさん(新規):2011/04/22(金) 02:34:07.40 ID:scNqa4j00
キャンディーズ復活がなくなったなw
783名無しさん(新規):2011/04/22(金) 02:43:36.62 ID:nd8iQGC50
はい来たよ

http://fes.apbank.jp/ticket/buy_ticket.php

今年はイープラス
本人確認はないな
SENSEと同様の記載
784名無しさん(新規):2011/04/22(金) 06:40:43.10 ID:Tu4iwNW70
>>758
おれ昨日10時に寝てたから地震わからなかった
785名無しさん(新規):2011/04/22(金) 08:14:47.20 ID:O7u///7d0
一般発売 / 東日本大震災 愛知フィギュアスケート チャリティー演技会

販売窓口 チケットぴあ 0570−02−9999(Pコード818−721)
※4月22日のみ特電0570−02−9544でも受付
※車イス席は052−320−9955で受付
※購入枚数制限・・・初日4枚(1回につき)
※インターネット・チケットぴあ店頭でも購入可能
※サークルKサンクス・セブン-イレブン←初日は10:00販売開始
786名無しさん(新規):2011/04/22(金) 08:30:48.42 ID:O7u///7d0
(1) 「a-nation」チケットの優先予約制度に割引制度
お買い求めいただけるチケットの枚数は「株主様おひとり4枚まで」
300株以上 10%引
1,000株以上 20%引

(2) 持株数に応じて以下の優待品を進呈
300株以上 株主限定CD
500株以上 株主限定CD + 株主限定DVD

(3) 割引通販制度
100株以上 所属アーティストのツアーグッズなどを30%引きで購入できるカタログによる通信販売制度

787名無しさん(新規):2011/04/22(金) 08:32:34.72 ID:O7u///7d0
5.チケット販売
【宝塚友の会・会員先行販売】
(抽選申込み) 2011年3月28日(月)10:00〜3月29日(火)17:00
(抽選結果照会) 2011年3月31日(木)10:00〜4月1日(金)17:00

【一般前売】
2011年4月23日(土) 10:00〜
●チケットぴあ
・発売開始日のみ特設予約電話・・・0570-02-9500(10:00〜18:00・音声自動応答・Pコード不要)
・インターネット販売(要事前登録)・・・http://pia.jp/t/
・発売開始日翌日(4月24日)以降電話予約・・・0570-02-9999(音声自動応答・Pコード410-066)
但し、発売開始日に取扱い予定枚数が終了した場合、販売はございません。

※立見券を含めて販売いたします。
※お1人様×1枚の取扱いとなります。
※発売開始日は、チケットぴあ店頭販売はありません。


<お問い合わせ>
宝塚歌劇インフォメーションセンター
TEL.0570-00-5100(10:00〜17:00/水曜定休)
788名無しさん(新規):2011/04/22(金) 10:07:11.97 ID:VwKdXzwA0
おまえら、フィギュア瞬殺じゃねーかWWWW
789名無しさん(新規):2011/04/22(金) 10:26:23.80 ID:njcwVJMU0
平日最高
790名無しさん(新規):2011/04/22(金) 10:29:31.76 ID:O7u///7d0
情報も少なかったし今年度最高の利益になるな
予想では7万前後は堅い
791名無しさん(新規):2011/04/22(金) 10:36:59.20 ID:VwKdXzwA0
サッカーみたく値がつくかな?
792名無しさん(新規):2011/04/22(金) 10:53:36.21 ID:UuS9IuK10
ていうか完売してませんが
793名無しさん(新規):2011/04/22(金) 10:58:01.62 ID:QQQm8KmsO
今回のスケートは地雷
794名無しさん(新規):2011/04/22(金) 10:59:15.44 ID:O7u///7d0
しめしめ
情報少ないから美味しすぎるな
追加ゲストでさらにうまうま
795名無しさん(新規):2011/04/22(金) 11:17:51.09 ID:dMU6Xb4D0
フィギュア逝った奴死亡(笑)
796名無しさん(新規):2011/04/22(金) 11:20:21.52 ID:tLEYjbe20
100万円どころの騒ぎじゃないな
震災払戻しorzで今月と来月はあきらめてたけど一発逆転したよ
797名無しさん(新規):2011/04/22(金) 11:21:45.64 ID:rPAWHIsX0
>>765
おい、てめえどうしてくれるんだ
こっちは生活かかってんだよ
責任持ってお前が買い取れよな
798名無しさん(新規):2011/04/22(金) 11:28:06.84 ID:UuS9IuK10
豊橋って新幹線でも名古屋から2つもあるしな
関東でいえば千葉から横浜くらいの感覚
799名無しさん(新規):2011/04/22(金) 11:28:44.58 ID:pUcZHTp60
●6月7日JYJチャリティイベントの開催について(お詫びとお願い)
2011年4月21日
株式会社ザックコーポレーション

2011年6月7日「JYJ東北関東大震災被災者支援チャリティイベント」開
催に関し、お客様にはご迷惑をおかけしており誠に申し訳ありません。
お詫び申し上げます。

インターネット等にて「JYJ東北関東大震災被災者支援チャリティイベント」
開催中止の情報が流れておりますが、開催は中止されておりません。

JYJの3人は、困難に立ち向かっている日本のファンに会いたいとイベントの
実現を望んでおり、スタッフ一同イベントの実現に向けて調整を行っております。

調整が出来次第発表いたしますので、今暫くお待ち頂けますようお願い申し上げ
ます。不都合お掛けして申し訳ございません。

なお、会場へのお問合せはご遠慮頂きますようお願い申し上げます。


>開催中止の情報が流れておりますが、開催は中止され【て】おりません。
この1文字はでかいw
800名無しさん(新規):2011/04/22(金) 11:29:46.80 ID:KTX5PhcL0
しょ〜がない!
俺が半値で買い取ってやろう!
801名無しさん(新規):2011/04/22(金) 11:32:54.02 ID:pUcZHTp60
これ次からテンプレなw

16 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 19:26:35.49 ID:J4/e10lb0 [1/6]
黒夢クン生きてるかな?
JYJみたいな公演取れたらここで暴れても裏山になるんだよね
ウマー馬ーウマー
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!
100万円どころの騒ぎじゃないな
震災払戻しorzで今月と来月はあきらめてたけど一発逆転したよ

ところで相変わらず稲垣ぼっちゃま人気ないなw
あれ買うやつはバカだね
802名無しさん(新規):2011/04/22(金) 11:36:27.86 ID:h9Gi112H0
一発逆転君はフィギュア逝ったのか
俺は4万は怖くて購入できなかったよ
まあ儲かるかもしれないがその時は買った下駄の勇気を称えよう
803名無しさん(新規):2011/04/22(金) 11:42:19.53 ID:njcwVJMU0
スケートまだ買えるとかまじ地雷だったのな
804名無しさん(新規):2011/04/22(金) 11:46:25.20 ID:O7u///7d0
いやもう高値ついてるから
席が重要なんだよフィギュアは
素人にはわからないだろうけど
805名無しさん(新規):2011/04/22(金) 12:19:53.65 ID:5enSS7t+0
たしかに席も重要だが需給バランスもあるし
出品が過多になれば相場が下がる
スペランが全力だったらモコチケ確定
806名無しさん(新規):2011/04/22(金) 12:29:20.26 ID:+Xoun2Fi0
楽天みてたら石原軍団の炊き出し整理券が
http://auction.item.rakuten.co.jp/11064249/a/10000449/
807名無しさん(新規):2011/04/22(金) 12:40:07.61 ID:pXsAwRla0
ここに晒されたら何でもoutでしょ
フィギュアもここ見て買った下駄多そうだし供給が増えて相場下がる
808名無しさん(新規):2011/04/22(金) 12:47:14.46 ID:+Xoun2Fi0
ぴあ情報誌廃刊って何か影響ある?
サッカーチャリティ出品と石原軍団整理券出品はどっちがキチク?
809名無しさん(新規):2011/04/22(金) 12:48:38.62 ID:LIFLmU+N0
ていうか、何の緊張感もないフィギュアのイベントごときに大金払うわけがないやろ
競技大会じゃないと無理
810名無しさん(新規):2011/04/22(金) 12:52:24.14 ID:43EEXveG0
流通で売って木曜に発送→金曜に相手に届いて受け取り連絡が来るとします
その場合
1.土曜にチケ流から送金完了→月曜に入金
2.月曜にチケ流から送金完了→火曜に入金
どっちになりますか?
土日は送金処理も休み?
811名無しさん(新規):2011/04/22(金) 13:07:00.70 ID:kNZRgjqI0
>>810

yes>土日は送金処理も休み

但し、チケ流の働き加減によるがw
買い手からの受け取り連絡が金曜の昼前位までだと場合によっては
金曜にチケ流から送金完了→月曜に入金、になることも稀にある
812名無しさん(新規):2011/04/22(金) 13:10:57.19 ID:6IYA/bJU0
>>810
受取が金曜の早い時間なら金曜送金→月曜入金
遅い時間だと2になる

安室って必要なさそうなのも中止や延期になってるな。
安室は運の良いスケジュール組んだなぁ、と思ってたんだが。
幕張も、せっかく電力消費量が落ち着いてる時期なのに
チバラギ地域が地震結構あるからか?
813名無しさん(新規):2011/04/22(金) 13:12:36.42 ID:43EEXveG0
>>811>>812
あり。

814名無しさん(新規):2011/04/22(金) 13:21:11.23 ID:z+JkRBHUO
フィギュア半額セールまだですか\(^O^)/
815名無しさん(新規):2011/04/22(金) 13:28:16.82 ID:nd8iQGC50
a-nation
JYJキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!
ザックざまぁw
かぶかわなきゃ
名義分散作戦wwww
816名無しさん(新規):2011/04/22(金) 13:34:55.30 ID:nd8iQGC50
指定R席リンク内前列ならもちろん大丈夫だろうけど
SやAはまだまだ余裕で発売中

12枚買ったやつとか涙目だなw
早起きご苦労さん

でも、セブン払いにしたやつは流局にするんでしょ
よかったね
817名無しさん(新規):2011/04/22(金) 13:36:16.79 ID:nd8iQGC50
訂正:発売開始より1時間はセブンイレブン決済をご利用いただけませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
818名無しさん(新規):2011/04/22(金) 13:37:07.19 ID:nd8iQGC50
ap bank 三日券ウマー
819名無しさん(新規):2011/04/22(金) 13:46:35.10 ID:pXsAwRla0
指定R席リンク内でも出品が増えれば手数料負けになりそうw
釣ったやつ今頃大笑いだろうな
820名無しさん(新規):2011/04/22(金) 13:48:38.46 ID:uY56KTc00
指定R席リンク内もまだ売ってますよw
821名無しさん(新規):2011/04/22(金) 13:56:09.82 ID:QQQm8KmsO
ざまああ
822名無しさん(新規):2011/04/22(金) 14:02:02.19 ID:rPAWHIsX0
いい加減にしてください
人を騙すなんて何なんですか
売れるといったじゃないですか
責任とってくださいよ こっちは生活かかってんですよ
823名無しさん(新規):2011/04/22(金) 14:16:55.96 ID:tLEYjbe20


あれ買うやつはバカだね
824名無しさん(新規):2011/04/22(金) 14:19:39.75 ID:XIK02U0Q0
825名無しさん(新規):2011/04/22(金) 14:39:01.35 ID:kblmSXUgO
馬鹿下駄がチャリティーに参加で被災者も喜ぶでしょうww
ついでに募金もしとけ。
826名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:02:55.53 ID:tqkR2Iit0
ニワカハメワロタ
827名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:09:36.81 ID:nd8iQGC50
ミュージカル『テニスの王子様』青学vs氷帝

これならうまいだろう
失敗したにわか君どうぞ
828名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:13:51.00 ID:nd8iQGC50
日曜日も当たったYO

───────────────────────────────────
【FC新規会員】抽選結果のお知らせ
───────────────────────────────────
先般お申込いただきましたチケットにつきまして、厳選なる抽選を行った結果
お客様はご当選されました。
ご当選のチケットは、以下のとおりご用意させて頂いておりますので必ず引取
期限までにローソン店頭で料金をお支払い頂き、チケットをお引取ください。
※チケットはローソン店頭でのお受取となります。配送ではございません。

───────────────────────────────────
予約番号 : 9126284587
引取開始 : 2011/04/22 15:00
引取期限 : 2011/04/25 23:00

───────────────────────────────────
[当選内容]
興行名:BIGBANG(抽選)

[第一希望]
公演日:2011/05/15(日) 17:00開演
会場名:幕張メッセ

チケット料金:全席指定(全席指定) 2枚 計17,000円
手数料   :計420円

お支払合計:計17,420円

───────────────────────────────────
829名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:14:01.77 ID:rPAWHIsX0
ありがとうございます
全力で頑張ります
830名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:17:22.64 ID:nd8iQGC50
明日はラルク全力です
831名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:22:12.09 ID:O7u///7d0
>>828
おつかれさんw
832名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:24:29.23 ID:ws9dFwH60
原発避難牛、農水省受け入れ要請 「道内が有力候補」

  農林水産省は、福島第1原発から半径20キロの外側に指定される「計画的避難区域」などで飼育されている
  牛を避難させるため都道府県に受け入れの要請を始めた。政府が22日に同区域を正式発表することを踏まえ、
  今後1カ月をめどに受け入れ先を決めたい意向。対象は2万頭程度になる見込みで、
  同省は広大な飼育環境が確保できる「北海道は有力な候補地」とみている。

  農水省によると現在、同原発から半径20〜30キロの「屋内退避区域」には、
  農家340戸が約1万頭の乳牛や肉牛を飼育。計画的避難区域などを加えると2万頭程度に上る。

  この地域の農家は、自宅に残って飼育している人のほか、避難先から牛舎に通って餌を与えている人もいる。
  計画的避難区域が指定されれば、住民は1カ月をめどに避難を始めるよう求められる。

  このため同省は都道府県に牛の受け入れを要請。福島県も県内の農業団体を通じ農家に牛を売却するか、
  一時的に飼育を委託するのかなど意向を聞く。

  牛の移動の際には、人の放射性物質の除染基準である10万カウント毎分(cpm)を適用し、
  数値を超えた牛は除染する。輸送費負担をどうするかは未定だが、
  同省は「原発事故との因果関係があり、東電に請求すべきもの」(畜産振興課)としている。

北海道新聞 (04/22 09:54)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/agriculture/287735.html
833名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:25:10.11 ID:ws9dFwH60
俺は中国地方の人間。

風評被害といわれてもいい。

北海道産の牛及び牛乳は今後一切飲まない。
分からないものは危険。
(この避難牛の避難地がどこに行くのかはっきりすれば別)

旅行も控える。

北海道民は一切悪くないが・・・・・・・・・・・・・。
834名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:25:50.27 ID:ws9dFwH60
しかしなんで国は国民が望んでいることと逆のことばかりやるんだ?
民主党がそういう思想なのは今更仕方ないとして、霞が関の官僚たちまでもが
それに加担しているのはどうしてだ?
まず役人がこういう案を出してくるわけだろ?
高い給料もらって、日本人抹殺計画を立ててるのか?

それとも国民の為の方策を考えても、バカな政府のお陰で全部却下されてるのか?
835名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:28:11.57 ID:ws9dFwH60
なんか大臣作ったり統計取ったり、政府がボランティアが存在して当然って態度が理解出来んわ
お前らがちゃんと仕事してたら、ボランティアなんて用無しなわけじゃんよ

人手が足りないなら、派遣村とかでくすぶってた奴らとかネカフェ住まいの奴らに国が日当を払って
現地に行かせて仕事させればいいじゃん
無償で、するもしないも個人の自由のボランティアに頼りすぎると、希望者が減ったり消えたときに
問題になると思うんだがなぁ
836名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:29:32.83 ID:ws9dFwH60
初期:阪神の時勝手に来たボランティアが多くて自治体が困った。
   だから勝手にこないで。独りよがりで来ないで。
   専門家だけ来て。

4月以降:人手が足りないから来て。
     あ、でも自己完結型で何一つ被災自治体に迷惑かけないで。労働だけ提供して。

身勝手なものよね。 職員と被災者でやりなよもう。
837名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:30:13.27 ID:ws9dFwH60
阪神淡路大震災の時は、被災地が今回ほど広範でなかった、
途中まで電車で行けた(電車→徒歩→バス→徒歩、みたいな感じで現地入り)
日帰りでも可能、ってのが大きかったんじゃないか。
翌日には学生ボランティアが沢山集まってたし。
今回も比較的早期に交通網はある程度復旧されたけど
仙台あたりまで行くと日帰りは不可能だしな。
838名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:30:54.97 ID:ws9dFwH60
神戸は市がボランティアを募ってバスツアーにしてたっけ。
そういうことでもしないと、行きたくても行けないのが普通だと思う。

こういう状況で駆けつけられるのって、職業ボランティアぐらいだろう。

…つか、ハッと我に返ったけど、なんで善意の労働力に当たり前のように頼ってるんだろう…。
虫の良い話しだよね。
839名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:32:25.18 ID:ws9dFwH60
結局さ、被災地支援といってありがたがって買うバカな消費者がいる限り
こういう曖昧なことばかりが横行するんだよ。
ある意味、今の政府の方針を助長させているのは、そのお花畑消費者だよ。
消費者がNOと言わない限り、何としてでも売ろうとするよ。

被災地支援をしたくないんじゃない。
安全でないものについては流通させない、その代わり税金が上がってでも補償する
それが結果的には生産者の生活を守り、国民も守ることになる。
安っぽい感情論だけの支援なんて無駄なんだよ。
840名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:32:44.05 ID:nd8iQGC50
小林公平没後1周年・チャリティスペシャル『愛の旋律〜夢の記憶』
やはりこっちだろ
841名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:36:32.40 ID:KTX5PhcL0
フィギュア逝った奴のためにガチ晒すわ!
明日は明治きよし1本!
842名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:36:33.56 ID:ws9dFwH60
水害ボランティア。泥だしとかやることいっぱいあるのにね。
1ヶ月以上たってもまだまだ手付かずのところが多いから、
行ける人はどんどん行ったらいいと思う。
普段からボランティアをしている人なら、どういう仕組みで活動出来るか知っているので
何とか対応出来るとは思うけれど、
お膳立てしないと、なにもしないような人たちばかりしかいないような貴ガス
とにかくやってみろ。なんだが
843名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:38:34.32 ID:2IfkOLeE0
>>798
ドケチ愛知の豊田と横浜と比べるなや田舎者

844名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:38:51.40 ID:ws9dFwH60
>>77
そう、非常時の対策を善意のボランティア頼りで設計する時点で危機管理が全くできていない。
「新しい公共」ってのは御伽噺だよ。
大規模災害であればあるほど、善意の労働力が参加するには敷居が高くなる。
危険なことは善意の素人ボランティアにはさせられないし。
845名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:39:31.93 ID:ws9dFwH60
本当にボランティアを出したいなら簡単な方法があるんだけどね。

いろんな企業にいま新卒が入社したから。
企業にとってみたらどうせすぐは戦力にならないから期待していないし、
半端に仕事させるよりボランティアでもやらせて根性養った方がいい、
と考えるはず。

根性研修とかやると反発くらうけど、ボランティアに派遣するなら抵抗ないし。
846名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:41:35.24 ID:nd8iQGC50
「RONIN POP」プレミアム上映会 with ZE:A
847名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:42:09.85 ID:ws9dFwH60
何言ってるんだこいつら?
てか、共同ソースかw

阪神の時は整備されてなかったから、どんどん増えた。が、その弊害もあった。
今回は、その弊害部分を抑制するために、初動でのボランティア活動を制限というか封鎖した。

封鎖しておいて、その間にボランティアを整備し、整然と投入する役目を負ったのが辻本だろ。
それが機能してないだけだ。

元から大概だったけど、ここ数年物凄い劣化してくな。時事とかなり差が空いたよ。
この記事を書くなら、ちゃんとそこまで書けよ。お得意の「一言付け足し」でよ>共同。

「政府の対応に批判が集まりそうだ」って付け足せよw
848名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:43:42.25 ID:ws9dFwH60
現地の人はホントに絶望状態になって全然片付けに手を入れていないなんてこともある。
そこにボランティアがワイワイやって来て、泥だし、清掃なんか
ドドドドドーとやってあげたら、それでも
ちょっとは現地の人にとって希望にはなるんじゃないかな?
そんなこと思ってボランティアするんだよ。
困ったときはお互い様。
行かない理由探しはとっても簡単だけど、行って文句言え。
849名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:43:54.22 ID:nd8iQGC50
http://www.meijiza.co.jp/info/2011/06/main.html

さんきゅう♪
千秋楽狙いでいくぜぇ
850名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:47:18.77 ID:TB9EqNQp0
あとはあれだな。
急な話だからモヒカンにするほど髪伸びてないし。
肩のトゲトゲも売ってる店がわからないから
なんとなく東北にいきずらい
851名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:47:22.21 ID:njcwVJMU0
ガチ貼るのやめてください!
852名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:49:54.54 ID:rPAWHIsX0
お前らがフィギュアで騙すからキチガイがきたじゃないかw
853名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:51:00.29 ID:ws9dFwH60
キャンディーズは今に例えるならSMAPみたいな存在だったか。アイドルとしては厳しい時代に小松マサオや伊東四朗との強力タッグやドリフなどでお茶の間の人気になり、歌手を超えて国民的な今のSMAP的なポジションになった。後年役者で活躍したのも。
スーちゃんの死は差し詰め香取慎吾くんポジションが亡くなったイメージか。
854名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:52:06.65 ID:ws9dFwH60
聞き手が石橋だったと思うから、食わず嫌いかうたばんだと思うが
水谷豊曰く年に一度くらい、水谷邸で3人が集ったらしい。
どうかしたらカラオケ歌ったりして、キャンディーズ復活って感じで。
「その日におうちの門のところで待ってて良いですか?」って石橋が言ってたような気がする
それすらもう無いんだな
855名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:52:37.76 ID:2IfkOLeE0
ぴあ廃刊だってよ
856名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:52:47.34 ID:ws9dFwH60
スーちゃん 亡くなったのか ショックだ
キャンディーズで一番好きだったよ
女優ではちゅらさんが忘れられない あれは本当に素晴らしかった
思い出すだけで涙が出るよ
心からご冥福を 安らかに・・・
857名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:53:50.29 ID:ws9dFwH60
このスレのおっさん連中はこんなこと知ってるとは思うけど、
キャンディーズって当時飛ぶ鳥を落とす勢いだったナベプロ所属で、
ナベプロ社長の渡辺晋の反対を押し切って解散したんだよな。
ナベプロ社長はワンマンで自分の思い通りに動かず自分勝手なことを
するタレントは徹底的につぶすんだけど、キャンディーズは
何度も社長と話し合いを重ねて誠意ある説得で解散を許してもらって、
最後は渡辺晋社長も解散に理解を示して、解散後も3人を色々応援したんだよな。
あのザ・タイガースでもできなかったことをキャンディーズは成功したってのもすごいことだ。
858名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:55:05.48 ID:nd8iQGC50
キャンディーズなんてどうでもいいよ
死のうが生きようが知ったこっちゃない
ダフには関係ないからヤメテクレ
他のスレ池よ
859名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:55:49.24 ID:ws9dFwH60
解散の大きな原因が
アイドル恋愛禁止だから解散してそれぞれ彼氏との時間を過ごしたい、だったよね。

特にミキちゃんは解散した頃は妻子持ちと不倫中で
別れさせて結婚したし。
860名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:57:03.39 ID:ws9dFwH60
昭和アイドル時代を経験してないと、キャンディーズの魅力って分からないかもしれないね。
相前後してというか、3人組アイドルグループはいままで星の数ほど出てるわけだけど。
キャンディーズは間違いなく頂点級の存在だったな。もともと音楽学院出身だったし。
861名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:57:43.84 ID:ws9dFwH60
一田中好子の死にとどまらず

キャンディーズが本当に終わったんだな・・これで。

ジョンレノンが死んでビートルズが本当に終わっちゃったようなことだ
862名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:58:58.04 ID:2IfkOLeE0
>>858
同意
863名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:59:52.24 ID:ws9dFwH60

キャンディーズのセンターは最初すーちゃんで

その後ランちゃんに代わったはず。

ランちゃんの人気が一番高かった。

自分はスーちゃん派だったけど
864名無しさん(新規):2011/04/22(金) 16:00:40.81 ID:ws9dFwH60
南海キャンディーズしか知らん
865名無しさん(新規):2011/04/22(金) 16:01:25.73 ID:ws9dFwH60
スーちゃん、

これまでたくさんのいい歌、ありがとう。

キャンディーズは永遠に僕たちの心に生きています。
安らかにお眠り下さい。
866名無しさん(新規):2011/04/22(金) 16:03:54.04 ID:0/zSIO4o0
団塊Jrだけど、ザ・ベストテンは見てたしなあ・・・・(´・ω・`)

青春ってほど大人になってなかったけど、キャンディーズの存在は大きかったよ
まぁ自分はオニャンコ倶楽部とかの世代なんだけど

プッツン5とかドリフにカックラキン、ひょうきん族・・・・・・

楽しい時代だったんだな
867名無しさん(新規):2011/04/22(金) 16:05:50.74 ID:kblmSXUgO
お前ら、そんなにスーちゃん好きなら足立区千住大橋に実家の釣り具屋あるから竿でも買ってやれよ。
868名無しさん(新規):2011/04/22(金) 16:07:04.35 ID:0/zSIO4o0
スーちゃんがセンターだった頃の曲が好きだわ
蘭がセンターになってからはイマイチ

なみだの季節とあぶない土曜日が好き
869名無しさん(新規):2011/04/22(金) 16:09:00.95 ID:KTX5PhcL0
ここ結構年配の奴いるんやな・・・
870名無しさん(新規):2011/04/22(金) 16:09:40.27 ID:0/zSIO4o0
わからない人にはわからないかもしれないけど
キャンディーズってちゃんとコーラスしてたんだよね
3声のコーラスってきれいだったよ
その後のアイドルでそれを超えたユニットは居なかったよ
871名無しさん(新規):2011/04/22(金) 16:16:28.44 ID:0/zSIO4o0
キャンディズは永遠不滅です
スちゃん・ランちゃん・ミキちゃんいつまでも若々しい可愛い子のままです
いつまでもちゃんのままです。  ありがとう
872名無しさん(新規):2011/04/22(金) 16:16:40.61 ID:uY56KTc00
おっさんしかおらんだろ
20代ならこんなとこいないで就活したほうがいいで
年金貰うまで下駄なんて親が泣くよ
873名無しさん(新規):2011/04/22(金) 16:18:16.10 ID:pUcZHTp60
モコモコ連発くんw


804 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 11:46:25.20 ID:O7u///7d0 [6/6]
いやもう高値ついてるから
席が重要なんだよフィギュアは
素人にはわからないだろうけど
874名無しさん(新規):2011/04/22(金) 16:20:37.49 ID:0/zSIO4o0
ピンクレディーは、芸映の派生事務所で素人芸。
キャンディーズは、大手ナベプロがしっかり育成したプロ芸。
レベルは全然、キャンディーズが上だったな。
歌唱力も何もかも。
ピンクは田舎の素人芸だから受けた。
おニャン子、AKBにも脈々とつながるアイドルの素人芸。
875名無しさん(新規):2011/04/22(金) 16:21:19.55 ID:0/zSIO4o0
俺もキャンディーズならスー時代派

あなたに夢中 危ない土曜日 が一番好きだ


普通コーラスGPって上手ければ上手いほど個性がなくなるものなんだけど

スーの鼻にかかって突き抜けるトーンがキャンディーズカラーを作っていた。

声質的にランやミキの替わりはいくらでもいるが、スーの声だけは代わりがきかない
876名無しさん(新規):2011/04/22(金) 16:21:42.42 ID:O7u///7d0
>>873
いや煽ったんだけどレスすらないんだよね
本気で買おうか迷っていたけど
877名無しさん(新規):2011/04/22(金) 16:27:56.28 ID:0/zSIO4o0
昨日、帰宅後夜遅くに速報でテロップ出て、ビックリした。高校生の娘が「え?!
さっき、そうめんのCM出てたよ!ひしゃくで水撒いてたおばさんでしょ?!」と
唖然としてた。
私は寂しいですが、キャンディーズ時代のこの人は殆ど分からないんだけど、女優さんとしては良く知ってて
本当にビックリしました・・生前のアイドル時代を見て、凄く可愛い方だったんですね・・
歌は覚えてるんですが、一世風靡してた彼女は分からなく・・でも、今のアイドルなんて及ばない位、可愛いですね!
ご冥福をお祈りします・・・・
878名無しさん(新規):2011/04/22(金) 16:29:28.67 ID:0/zSIO4o0
スーちゃん、さようなら・・・そして有難う。天国でゆっくり休ん-で下さい。

ご冥福をお祈りいたします。?
879名無しさん(新規):2011/04/22(金) 17:35:28.66 ID:2UXUtBqGO
>>873
おいおいw
フィギュアのショーとかw
お前が一番素人だろっつのw
浅田ってヲタ人気は大して無いのしらないんだな
高橋なら場合によってはウマウマになるのもあるが。
880名無しさん(新規):2011/04/22(金) 17:37:43.53 ID:P9iTiKH1O
ピンクレディーは前回の復活の時は高値になったね
特にチケット代1万円なりの国際フォーラム最終日
881名無しさん(新規):2011/04/22(金) 17:37:44.44 ID:2UXUtBqGO
あ、>>876が素人ってことねw
882名無しさん(新規):2011/04/22(金) 17:43:48.52 ID:0TRE4XCwP
>>845
根性を養うとか典型的な昭和脳だぞ
883名無しさん(新規):2011/04/22(金) 17:44:37.17 ID:nd8iQGC50
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!

キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!

大阪なら鉄板
根こそぎ池

 │◆パルコ・プロデュース『ぼっちゃま』(東京・大阪)
 └────────────────────────────────
  約1年ぶりの稲垣吾郎主演舞台が決定! 脚本は『謎の下宿人』『魔法の
  万年筆』を手がけた鈴木聡の書き下ろし新作。共演には白石加代子、高田
  聖子、中村倫也ら個性的なキャストが勢ぞろい!

  [作]鈴木聡
  [演出]河原雅彦
  [出演]稲垣吾郎/白石加代子/高田聖子/中村倫也/大和田美帆/谷川清美/
     福本伸一/小林健一/柳家喬太郎/梶原善

  ◇公演日:5/7[土]〜6/ 5[日] パルコ劇場(東京都)
       6/9[木]〜6/13[月] シアター・ドラマシティ(大阪府)

  ★【電話抽選先行】大阪公演:4/26[火]12:00〜4/27[水]23:00まで
   東京公演:チケット発売中!
884名無しさん(新規):2011/04/22(金) 17:45:18.97 ID:nd8iQGC50
>>882
そんなレスまじめに読むなよ、おいおい
885名無しさん(新規):2011/04/22(金) 17:46:21.21 ID:nd8iQGC50
さて、昼飯食べるか

このくらい晒せばどれか迷うだろw
886名無しさん(新規):2011/04/22(金) 17:46:50.26 ID:2IfkOLeE0
>>883
一般はいつ?
887名無しさん(新規):2011/04/22(金) 17:58:23.19 ID:P9iTiKH1O
また稲垣かよ
学習しなさい
888名無しさん(新規):2011/04/22(金) 17:58:37.01 ID:nd8iQGC50
>>886
それは教えらんねぇぜ

あとこれ良かったらどうぞ
http://mimimeru.diskgarage.co.jp/magazine/kouen/8.html
889名無しさん(新規):2011/04/22(金) 18:00:02.66 ID:nd8iQGC50
はい受付終了〜
890名無しさん(新規):2011/04/22(金) 18:00:24.49 ID:kMDZAX4f0
最近じゃ癌通が一番美味しかったな
891名無しさん(新規):2011/04/22(金) 18:00:24.95 ID:2IfkOLeE0
>>887
吾郎くんを超えるものがないじゃね
892名無しさん(新規):2011/04/22(金) 18:01:33.59 ID:2IfkOLeE0
けど大阪もけち臭い人間ばかりだからなー
893名無しさん(新規):2011/04/22(金) 18:08:32.84 ID:nd8iQGC50
最近はスカイネットが一番おいしかったな
894名無しさん(新規):2011/04/22(金) 18:11:41.02 ID:O7u///7d0
>>881
いやおれ素人だわまじで
今年まだ200万ぐらいしか稼いでない・・・
895名無しさん(新規):2011/04/22(金) 18:12:42.52 ID:lb4ftAW80
>>887
何度も家流されてる東北人に言ってくれ
896名無しさん(新規):2011/04/22(金) 18:21:04.07 ID:JvaETB4a0
明日はアレですわ
ベテランならわかってるはず
897名無しさん(新規):2011/04/22(金) 18:36:26.56 ID:njcwVJMU0
わかりません(´・ω・`)


教えてください(`・ω・´)
898名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:15:25.66 ID:0/zSIO4o0
悲しくって涙が出そうだわ。
それぞれの道を歩きはじめてもう30年以上経つけどさ
あの世への道まで進んじゃ駄目だろ…

謹んで御悔やみ申し上げます。
899名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:16:08.37 ID:0/zSIO4o0
若すぎるなあ
綺麗で優しそうなオバサンという印象で好きだったのに
訃報のほとんどはどうでもいいけどこれはショックだわ
900名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:18:11.35 ID:0/zSIO4o0
おいおい、冗談はよしてくれよー。
こんな若くて死ぬわけねーだろー。
たしかに、4月1日は日本が大混乱で嘘も付けなかったから、いまごろ嘘かよー?
こんな夜中に、人をだますなんて、ちょっと悪質だよ。
あのスーちゃんが死ぬわけねーじゃん。
まだ、55歳だろ。何言ってんだよ。
ちくしょう。死ぬわけねーよ。嘘でこんなスレッド作るな。
901名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:18:56.66 ID:SqedzPdS0
バイトしてアルバム買ったなあ
初めて買ったのが 危ない土曜日 だったわ
田中さん好きだったから
特にあの声が

俺も終わったな
902名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:19:38.48 ID:SqedzPdS0
ちょうど1日前にそーめんか何かのCMを何年ぶりかに見て
ああ、この人昔からあまりかわらないなー、今何歳なんだろ?元気かな?
と久々に田中好子とキャンディーズのことをしみじみと思い出してたのに
その翌日にいきなり「死亡」って、いったいどういうこと???
903名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:25:12.75 ID:nd8iQGC50
200万ってどうなの?
玄人のつもりなのかな?
904名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:29:20.91 ID:nd8iQGC50
▼ゆず [いち早プレリザーブ]
 ───────────────────────────────────
 タイトルを『YUZU ARENA TOUR 2011 2-NI- × FUTARI』に改めて、ツアーを
 開催中のゆず。地元・横浜アリーナでは3days開催!!
 □7月7日(木)・9日(土)・10日(日) 横浜アリーナ
 □一般発売:5月15日(日) 10:00
 【受付期間】4月23日(土) 11:00 〜 5月2日(月) 11:00

905名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:29:37.55 ID:6IYA/bJU0
>>894
ドンマイw
震災含んで200万なら良いんじゃね?
副業でなら。
906名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:30:13.50 ID:nd8iQGC50
▼ナオト・インティライミ [プレリザーブ]
 ───────────────────────────────────
 ナオト・インティライミが両国国技館で2days! 1日目は「ナオトの部屋」と
 題した前夜祭を行い、2日目の7月10日「ナオトの日」には、スペシャル
 ワンマンライブを開催する!!!
 □7月9日(土)・10日(日) 両国国技館
 □一般発売:6月11日(土) 10:00
 【受付期間】4月22日(金) 11:00 〜 4月27日(水) 11:00

907名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:30:48.03 ID:0/zSIO4o0
スーちゃん派とランちゃん派で対立してたなぁー
伊東四郎と小松政夫で電線マン音頭とか懐かしい。
本当に青春の時に輝いてた人だったな。
ご冥福をお祈りいたします。
908名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:30:56.01 ID:nd8iQGC50
▼内村光良一人舞台「東京オリンピック生まれの男」振替公演
                           [プレリザーブ]
 ───────────────────────────────────
 ウッチャンナンチャンの内村光良が初の一人舞台に挑戦。振替公演決定!!
 □7月7日(木) 〜 10日(日) サンシャイン劇場
  [出演・劇作・脚本]内村光良 [演出]飯山直樹
 □一般発売:5月21日(土) 10:00
 【受付期間】4月23日(土) 11:00 〜 4月27日(水) 11:00

909名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:31:31.75 ID:nd8iQGC50
これが本命 フミヤ様キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!


▼めざましクラシックス 〜サマースペシャル2011〜 [プレリザーブ]
 ───────────────────────────────────
 「クラシックをもっと身近に」を合言葉に、高嶋ちさ子と軽部真一の共同プロ
 デュースで贈る人気シリーズ。夏恒例のスペシャル版2DAYSは、藤井フミヤ、
 横山幸雄ほか豪華ゲストが登場!
 □7月20日(水)・21日(木) サントリーホール 大ホール
  [出演]高嶋ちさ子(vl)/軽部真一
  [ゲスト]藤井フミヤ/横山幸雄(7/20のみ)/12人のヴァイオリニスト
 □一般発売:5月15日(日) 10:00
 【受付期間】受付中 〜 4月26日(火) 11:00

910名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:31:56.98 ID:MynBCWoj0
普通に分かるってw
おにゃんこだって普通に分かるし
AKBは俺らとは世代の違うアイドルなんだよ
俺らには特別な思い入れがなくても今の10代にとってはそうじゃない
10代はキャンディーズに特別な思い入れはないが俺らにとってはある
世代的な価値観の相違だ

911名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:32:52.61 ID:MynBCWoj0
岡山県では、条例上特殊個室付き浴場が営業できない。
だから、陸伝いの広島県福山市や海を隔てた香川県に行く人が多い。

一時期のサービスで「お電話頂けたらJRの到着時刻にあわせて、ベンツで迎えに行く」
というのもあったな。

すまんな、スレチで。
912名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:33:32.87 ID:MynBCWoj0
豆知識:
ゴルゴ13は一度も朝鮮半島で仕事をしたことがない。
日本人(らしき)男が朝鮮人を暗殺するストーリーはさる筋からの抗議が怖くてできなかった。
だが、逆法則で長寿作品になれたとも言える。
913名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:35:28.17 ID:MynBCWoj0
ジャニーズ叩きとか、自粛煽りとか見てて、
ああ、2ちゃんねるってジジイばっかりなんだって思ってたら、

マジでジジイばっかりだな。平均40歳前後だろ。

ジジイ2ちゃんねるしてないで働けよ負け犬が。
914名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:36:20.02 ID:MynBCWoj0
ファンに「健康に気をつけて…」 2週間前の誕生日にHP書き込み
 
・・・・病床にあっても、スーちゃんらしい優しい気遣い。

あなたは、歳を重ねるごとに、若いころとはまた違った素敵な女性になってましたね。
915名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:37:00.17 ID:MynBCWoj0
びっくりした
ご冥福を祈ります

子供の頃はらんちゃんが好きで大人になったらミキちゃんがいいなーって思ってた
スーちゃんにはあんまり興味なかったw

最初はセンターはスーちゃんだったよね
916名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:37:42.40 ID:WkvbLObx0
ダメだ。さっきテレ朝で見てから2時間以上何もできない。何も手に付かない。

女優を始めた頃、萩本さんに、今度は一番になってね、と言われた。
病床の弟さんに、テレビでお姉ちゃんをまた見たい、と言われた。
解散コンサートを見て、びょんこびょんこ跳ねて、かわいいですね。

そんな話を徹子の部屋で話してたな。
917名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:39:01.07 ID:MynBCWoj0
まあ、キャンディーズもピンクレディーも歌が上手かった。
だけど、昔も下手くそなアイドルはいっぱいいたんだよ。
阿久悠は「歌が上手いだけの人形は要らない。人の心に響くようなアイドルを育てる」とか言ってたからな。
一番のお気に入りは桜田淳子で、百恵には厳しかった。
おかげで、百恵には一曲も詞を提供してない。
だけど、たまに、歌番組で百恵はピンクレディーの歌を唄ってた。
阿久悠も、嬉しかっただろうな。
918名無しさん(新規):2011/04/22(金) 20:20:41.32 ID:rbt5bGcb0
キャンディーズ世代じゃないから、アイドルより女優さんとしての印象しかないけど
優しくてしっかりしたお母さん役が似合ってた・・・
キャンディーズの2人とちゅらさん家族が悲しむだろうな。
ああ、50代で逝くなんて早すぎる。
919名無しさん(新規):2011/04/22(金) 20:23:34.05 ID:nd8iQGC50
920名無しさん(新規):2011/04/22(金) 20:34:20.78 ID:Nc7r74TR0
皇帝駅ですら前頭処分なのに、なんで北海道に疎開させるんだ?

921名無しさん(新規):2011/04/22(金) 20:34:32.97 ID:wKjLic0s0
数年前にテレビみたとき髪型に違和感を感じてウイッグかな?
病気か何かされたのかな?て思ってた
まさかずいぶん前に癌を患っていたなんて。訃報で腑に落ちることになるとはorz
ちゅらさんの続編けーたつが売れちゃって無理かもしれんけどいつかできる日が
来ないかなって願ってたんだがそれも叶わなくなってしまったようだ
922名無しさん(新規):2011/04/22(金) 20:52:00.91 ID:ijkFtzaYO
今日は店頭下駄の書き込み多かったみたいですね 小林に振って、AS 相対 テイル
どうせばらすんだったら全てを書くべしwww
923名無しさん(新規):2011/04/22(金) 20:55:28.57 ID:ijkFtzaYO
てなわけで、誰も並んでないみたいだし まっ田舎だから明日並びまするぅ
924名無しさん(新規):2011/04/22(金) 21:03:04.81 ID:l02VXvKG0
フィギュア糞下駄ざま〜
925名無しさん(新規):2011/04/22(金) 21:05:26.36 ID:pUcZHTp60
926名無しさん(新規):2011/04/22(金) 21:12:26.53 ID:JvaETB4a0
まだ明日の本命出てないな
書くなよ
927名無しさん(新規):2011/04/22(金) 21:13:23.42 ID:pUcZHTp60

896 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 18:21:04.07 ID:JvaETB4a0 [1/2]
明日はアレですわ
ベテランならわかってるはず

926 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 21:12:26.53 ID:JvaETB4a0 [2/2]
まだ明日の本命出てないな
書くなよ
928名無しさん(新規):2011/04/22(金) 21:18:13.70 ID:tqkR2Iit0
まさ☆はる
929名無しさん(新規):2011/04/22(金) 21:20:11.24 ID:nd8iQGC50
よだれがでまくりのメンバーだこと

[出演]松本悠里(専科) / 轟悠(専科) / 蘭寿とむ(花組・4月25日付で宙組から異動) /
霧矢大夢(月組) / 音月桂(雪組) / 柚希礼音(星組) / 大空祐飛(宙組) / 初風諄(OG) /
鳳蘭(OG) / 安寿ミラ(OG) / 真琴つばさ(OG) / 紫吹淳(OG) / 姿月あさと(OG) /
湖月わたる(OG) / 安蘭けい(OG) / 他

930名無しさん(新規):2011/04/22(金) 21:23:46.22 ID:nd8iQGC50
931名無しさん(新規):2011/04/22(金) 21:27:46.31 ID:pUcZHTp60
手堅くいくならこんなのもあるよ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g96440156
932名無しさん(新規):2011/04/22(金) 21:32:45.07 ID:sb02p1Xp0
あまり世代若い方は参加に無理なさらぬように
ドーナツ型EPレコードぷれーやーを回転させて
うきうきしてたお年頃の若者たちです。
白髪と禿とデブしかいません。

初期LPでは、自ら愛称を言ってます。スーと
933名無しさん(新規):2011/04/22(金) 21:48:56.75 ID:gOlrO5/00
長さんの「おぃーっす!」に答えて
ドリフとキャンディーズとピンクレディーの国語算数理科社会をみて
キャンディーズとピンクレディーの歌を聴いて
キャンディーズとピンクレディーがブルマ履いてる体操コントみて
最後に加トちゃんに歯みがけよ、また来週。って言わて歯を磨きに行く
934名無しさん(新規):2011/04/22(金) 21:52:08.11 ID:gOlrO5/00
つーかピンクレディーってすげえよな
現役復帰したんだろ
ミーもKもかっちょいいよな
50代のボディーには見えん
935名無しさん(新規):2011/04/22(金) 21:59:22.57 ID:ekg+w4+S0
↑死ね糞ジジイ
936名無しさん(新規):2011/04/22(金) 22:13:43.27 ID:nd8iQGC50
黒夢キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!

名古屋なら「いち早」あるぞ
937名無しさん(新規):2011/04/22(金) 22:19:23.38 ID:gOlrO5/00
俺の初恋のテレビの中の女
キャンディーズの中で一番最初に好きになったスーちゃん

‥なんか、気が重い
938名無しさん(新規):2011/04/22(金) 22:20:16.07 ID:P9iTiKH1O
フォトメ
939名無しさん(新規):2011/04/22(金) 22:21:52.94 ID:gOlrO5/00
小学生の自分が小遣い貯めて生まれて初めて買ったLPが
キャンディーズベストだった。今も大切にしてる一枚
あの日レコード屋に行って、手に取った時の嬉しさったら今でもはっきり覚えている
ポータブルのプレーヤーで何度も何度も聴いて、歌詞カードを見て歌ったなあ

キャンディーズ、初めて憧れたアイドルだった。
スーちゃん、安らかに…(涙
940名無しさん(新規):2011/04/22(金) 22:24:30.02 ID:gOlrO5/00
キャンディーズと山口百恵は今でもたまに聞きたくなる
その他のアイドルはほとんど聴かないな
昔は関係なく受け入れていたけど
ガキの頃と好みが変わっているのも面白い
941名無しさん(新規):2011/04/22(金) 22:26:51.14 ID:gOlrO5/00
釣り馬鹿のスーさんしかりスーってつくあだ名の人は脇役でも渋く又人に好かれるよね

だから好子って言うんだよ。

本当にありがとう。
942名無しさん(新規):2011/04/22(金) 22:32:07.46 ID:O7u///7d0
基地外2匹なに貼り合ってんだ?w
943名無しさん(新規):2011/04/22(金) 22:34:21.68 ID:gOlrO5/00
広島のさよならカーニバルに行った。
だんだん死を身近に感じる今日この頃。
スレのリンク先でスーチャンのオッパイ初めて見た。
とてもきれいだった。(素直に)
944名無しさん(新規):2011/04/22(金) 22:35:36.47 ID:JYs77Xld0
竜心会のいた頃の中日の応援席は良かった。
東京ドームはとくに最高だった。
ホームランかっ飛ばタイロン レフトへ ライトへ
T T T T〜♪
945名無しさん(新規):2011/04/22(金) 22:41:14.17 ID:gOlrO5/00
さんちゃん 寒い は凄かったな。
ひょうきんベストテンが週末の楽しみだった

小6でデビューの聖子姫が今でも俺のアイドル
彼女見たさに、結構チャンネル合わせてたよ、たのきん全力投球

キャンディーズは少し上の世代が夢中になってた。
大学の先輩が、解散コンサートに行ったらしい。
946名無しさん(新規):2011/04/22(金) 23:21:48.34 ID:qlC7dH2/0
フィギュアだめじゃねぇか〜
責任取れよ。
947名無しさん(新規):2011/04/22(金) 23:28:37.95 ID:P9iTiKH1O
自業自得
下駄業はすべて自己責任
と言うか普通取ります?
948名無しさん(新規):2011/04/22(金) 23:42:03.88 ID:Nc7r74TR0
久々にDQN落札者に遭遇したわ

まあ慇懃無礼にあしらっておいやけど
949名無しさん(新規):2011/04/22(金) 23:54:20.98 ID:gOlrO5/00
「普通の女の子に戻りたい」
コンサート中に突然泣き出して叫んだのは蘭ちゃんだったと思うが
当時のインパクトは凄かったな
950名無しさん(新規):2011/04/22(金) 23:57:51.05 ID:gOlrO5/00
歌がうまくハーモニーがきれいで健康的なグループだった
キャンデイ-ズ派とピンクレデイ派がいたけど断然キャンデイ-ズだったな
なんか昔教室で誰が好きとか言ってわいわい騒いでた頃を思い出した
951名無しさん(新規):2011/04/23(土) 00:11:30.33 ID:nwB5n6080
K-POP 最後の刺客ついに来日

http://mondaykiz.jp/?m=pc&a=page_o_event_detail&event_id=2

952名無しさん(新規):2011/04/23(土) 00:12:21.22 ID:POSoyoeK0
マンモはおっぱいが煎餅みたいにと言うくらいに圧力掛けられて検査するから痛い
それよりならエコーで直接おっぱいを見てもらうのがいいという見識もあるし

子供いない人がかかりやすいとは聞いたがどうなんだろうな
遺伝するとは聞いたが
953名無しさん(新規):2011/04/23(土) 00:34:26.47 ID:oicMVuXj0
フィギュアが上がるのは世界選手権が終わってからだな。
それまでホールドしておけ。
954名無しさん(新規):2011/04/23(土) 00:36:16.23 ID:4mTZmVau0
↑フィギュア糞下駄(笑)
955名無しさん(新規):2011/04/23(土) 00:36:50.10 ID:IpBN5QsZ0
JYJどうすんのよアレ。

>>953
その隙に自分が売り逃げるんだろwww
956名無しさん(新規):2011/04/23(土) 00:43:27.60 ID:eGChsYjA0
長州が全日にきて去ったあと、谷津は全日に残った
そして鶴田とタッグを組む
鶴田と谷津、天龍とハンセン、馬場さんと木村
天龍、ハンセンvs馬場さん、木村戦の世界タッグ戦は泣けた
天龍が初めて馬場さんをピンホールした試合
957名無しさん(新規):2011/04/23(土) 01:11:13.63 ID:pqYZcqp60
もうすぐ味噌仕込みなんだが、
全然キャンディーズがわからない・・・
958名無しさん(新規):2011/04/23(土) 01:18:03.66 ID:+X69DIw10
769. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 01:48:46.30 ID:nd8iQGC50
770. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 01:49:26.39 ID:nd8iQGC50
772. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 02:01:09.93 ID:nd8iQGC50
773. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 02:04:03.40 ID:nd8iQGC50
774. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 02:10:37.96 ID:nd8iQGC50
775. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 02:12:27.89 ID:nd8iQGC50
776. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 02:13:11.25 ID:nd8iQGC50
777. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 02:14:07.98 ID:nd8iQGC50
781. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 02:29:01.58 ID:nd8iQGC50
783. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 02:43:36.62 ID:nd8iQGC50
815. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 13:28:16.82 ID:nd8iQGC50
816. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 13:34:55.30 ID:nd8iQGC50
817. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 13:36:16.79 ID:nd8iQGC50
818. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 13:37:07.19 ID:nd8iQGC50
827. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 15:09:36.81 ID:nd8iQGC50
828. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 15:13:51.00 ID:nd8iQGC50
830. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 15:17:22.64 ID:nd8iQGC50
840. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 15:32:44.05 ID:nd8iQGC50
846. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 15:41:35.24 ID:nd8iQGC50
849. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 15:43:54.22 ID:nd8iQGC50
959名無しさん(新規):2011/04/23(土) 01:19:09.46 ID:+X69DIw10
858. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 15:55:05.48 ID:nd8iQGC50
883. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 17:44:37.17 ID:nd8iQGC50
884. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 17:45:18.97 ID:nd8iQGC50
885. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 17:46:21.21 ID:nd8iQGC50
888. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 17:58:37.01 ID:nd8iQGC50
889. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 18:00:02.66 ID:nd8iQGC50
893. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 18:08:32.84 ID:nd8iQGC50
903. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 19:25:12.75 ID:nd8iQGC50
904. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 19:29:20.91 ID:nd8iQGC50
906. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 19:30:13.50 ID:nd8iQGC50
908. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 19:30:56.01 ID:nd8iQGC50
909. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 19:31:31.75 ID:nd8iQGC50
919. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 20:23:34.05 ID:nd8iQGC50
929. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 21:20:11.24 ID:nd8iQGC50
930. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 21:23:46.22 ID:nd8iQGC50
936. 名無しさん(新規) 2011/04/22(金) 22:13:43.27 ID:nd8iQGC50
960名無しさん(新規):2011/04/23(土) 01:37:05.73 ID:nwB5n6080
>>959
お前こそ相当暇人だなw
961名無しさん(新規):2011/04/23(土) 01:51:26.09 ID:eGChsYjA0
10年ぐらい前のインタビューで、キャンディーズ解散してから20年以上経つのに、
いまだ世間にとっては“スーちゃん”なのよ、と不満げなコメントを述べてたな。
その後の女優としてのキャリアの長さと輝かしい実績からすると当然の感想だろう。

世間の皆さんにとっては、キャンディーズ時代の輝きは忘れがたいものなんだから、
いつまで経っても“スーちゃん”なのもしょうがないよなあとも思ったな。
962名無しさん(新規):2011/04/23(土) 01:53:26.48 ID:eGChsYjA0
ドキラジ・スペシャル「キャンディーズ特番」放送決定!
2011/04/22
キャンディーズのスーちゃん・田中好子さんが亡くなりました・・・。
ただただビックリして悲しみでいっぱいです。
今の番組の繁栄には、キャンディーズやキャンディーズファンの皆様の力が大変大きくて感謝しています。
そのキャンディーズのひとりが、田中好子さんでした・・・。
・・・ご冥福を、心からお祈りいたします。

田中好子さんを追悼して、ラジオNIKKEIでは、
ドキラジ・スペシャル「キャンディーズ特番」を放送することが決定しました。

放送は、5月5日(木・祝)13:30〜14:30

放送媒体:ラジオNIKKEI第1放送、
       IPサイマルラジオ「radiko」
(後日、ラジオNIKKEIモバイルや、オンデマンド放送でも、一部を公開いたします)

現在ホームページ作成中で、でき次第公開いたします。
そのホームページで、皆様から「キャンディーズにまつわるお便り」やリクエストを募集いたしますので、
ホームページが公開されてから、投稿をどうぞよろしくお願いいたします。
投稿締め切りは、5月1日(日)いっぱいです。
963名無しさん(新規):2011/04/23(土) 02:01:50.35 ID:eGChsYjA0
既出だったら申し訳ないが、ゆとり共にあえて言っておく!











南海キャンディーズの事じゃねぇぞ・・
964名無しさん(新規):2011/04/23(土) 06:12:11.36 ID:Ea+n8bz20
スゥパァー!スゥパァー!スゥパァ キャンディーズ!
965名無しさん(新規):2011/04/23(土) 07:17:51.26 ID:HNPGTC1UO
ちくしょう どうしても頭から歌が離れない
♪二人の影は、やがて一つのぉぉぉ 燃えるシルエット …(この後唄ったら熱くなる)

癌繋がりか たくろうさん、頑張ってな
ご冥福をお祈り致します。
966名無しさん(新規):2011/04/23(土) 07:46:21.33 ID:r6ffe+pbO
それでは鍵が逆さまよー
967名無しさん(新規):2011/04/23(土) 08:25:46.54 ID:ZBM4a4E10
キャンディーズのCDうますぎるwww
968名無しさん(新規):2011/04/23(土) 08:33:45.19 ID:ZBM4a4E10
死亡のテロ見て速攻ブックオフで買いあさってきたけどまさかこんなうまうまになるとはw
969名無しさん(新規):2011/04/23(土) 09:13:23.58 ID:NLIqGrzu0
フィギュアの女は皆ブサイクにつき
興味ない
異常
970名無しさん(新規):2011/04/23(土) 09:16:59.51 ID:r6ffe+pbO
チケット
971名無しさん(新規):2011/04/23(土) 10:02:13.48 ID:OWcgRVJa0
立ち見のみ・・・

ぴあが改悪してから取れる気しない
972名無しさん(新規):2011/04/23(土) 10:03:48.31 ID:CjCyytB50
余裕
973名無しさん(新規):2011/04/23(土) 10:05:40.47 ID:ZBM4a4E10
余裕でした
人気ない?
974名無しさん(新規):2011/04/23(土) 10:06:31.31 ID:zQNqe4xo0
間違った・・・ラルクを取ってしまった
975名無しさん(新規):2011/04/23(土) 10:07:02.95 ID:g5Er3d1B0
相対性理論根こそぎ
976名無しさん(新規):2011/04/23(土) 10:07:28.71 ID:IpBN5QsZ0
余裕。チケッツが本気で取りに行ってれば20枚くらい取れてるな。
977名無しさん(新規):2011/04/23(土) 10:07:41.32 ID:r6ffe+pbO
信じられねー
店員10時過ぎに来やがった
978名無しさん(新規):2011/04/23(土) 10:08:51.97 ID:IpBN5QsZ0
979名無しさん(新規):2011/04/23(土) 10:14:06.28 ID:tsNILKYa0
正直、スーちゃんはだいぶ年上で年代違うが、相当な影響があったことがわかった

当時幼少だった男の子に女性観刷りこんじゃってたんだな・・・

レコード1枚も持ってなくて、記憶があやふやだけどなんかスゲェ寂しい・・・
980名無しさん(新規):2011/04/23(土) 10:15:06.15 ID:ZBM4a4E10
>>977
それハズレだからむしろラッキー
981名無しさん(新規):2011/04/23(土) 10:15:26.22 ID:Gn+2Rrup0
>>971
ほんとむかつくぶっ潰れて欲しい
982名無しさん(新規):2011/04/23(土) 10:16:06.66 ID:tsNILKYa0
特段、ファンだったわけでもないけど異様に悲しい。
解散した頃は小学校3年生ぐらいだったか。
当時はピンクレディ派だったけど、あのころ中学生だったら
絶対キャンディーズ派になっていただろうな。
983名無しさん(新規):2011/04/23(土) 10:21:10.08 ID:DeDSgRkv0
このスレ現場の人大杉だろw
984名無しさん(新規):2011/04/23(土) 10:25:54.66 ID:CjCyytB50
うまうま
985名無しさん(新規):2011/04/23(土) 10:28:06.43 ID:IpBN5QsZ0
チケッツなんで取消した?PCがとらぶったか?w
986名無しさん(新規):2011/04/23(土) 10:33:35.95 ID:kr5QFhYK0
以下の現象が発生しました。

ご希望の条件にてお席をご用意することができませんでした。
※なお、発売初日に限り、公演詳細画面において(空席あり)と表示されていても、
お席がご用意できない場合がございまます。あらかじめご了承ください。
987名無しさん(新規):2011/04/23(土) 10:41:56.94 ID:Gn+2Rrup0
麗しのサブリナ

麗しの←これなんて読む?
988名無しさん(新規):2011/04/23(土) 10:43:15.50 ID:cCglp+rU0
いやし
989名無しさん(新規):2011/04/23(土) 10:45:25.72 ID:Gn+2Rrup0
>>988
おおサンキュー
さすが高学歴スレ
990名無しさん(新規):2011/04/23(土) 10:46:13.54 ID:kr5QFhYK0
うるわ
991名無しさん(新規):2011/04/23(土) 11:12:45.33 ID:oicMVuXj0
立見捨てちゃった
992名無しさん(新規):2011/04/23(土) 11:15:46.90 ID:kr5QFhYK0
立見はもこる
993名無しさん(新規):2011/04/23(土) 11:20:06.52 ID:Gn+2Rrup0
>>991
宝塚?
もったいない
994名無しさん(新規):2011/04/23(土) 11:30:31.19 ID:ZBM4a4E10
5千円ぐらいの利益捨てるとは金持ちだな
995名無しさん(新規):2011/04/23(土) 11:33:54.89 ID:kr5QFhYK0
立見なんて腐るほど復活してたが
996名無しさん(新規):2011/04/23(土) 11:36:31.06 ID:rhRIHdL60
>>974
売れてるじゃん
今回は違うの狙ってたから手出してないけど

ラルクは参加席狙いだろ
997名無しさん(新規):2011/04/23(土) 11:36:53.48 ID:IpBN5QsZ0
>>995
もちろん全部とったよな?
これがモコるなんて普通考えないからな
998名無しさん(新規):2011/04/23(土) 11:39:04.85 ID:kr5QFhYK0
>>997
スケートみたいにもこるだろうから普通にスルーした
999名無しさん(新規):2011/04/23(土) 11:39:51.34 ID:CjCyytB50
スケートはまじ糞だったけどこっちは普通に売れるな
1000名無しさん(新規):2011/04/23(土) 11:40:12.34 ID:IpBN5QsZ0
>>998
おまえって奴は・・・ チケの値段考えてみろ
もこる可能性がゼロに近い上にもこっても被害なんかほとんどでないだろうよ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n93855161
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。