【手数料6.3%】楽天オークション総合 51【改悪祭】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
前スレ
【手数料6.3%】楽天オークション総合 50【改悪祭】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1286347467/

2名無しさん(新規):2010/11/24(水) 09:53:23 ID:tfo3slnz0
2
3名無しさん(新規):2010/11/24(水) 11:27:03 ID:+OxA9rsx0
998 :名無しさん(新規):2010/11/23(火) 20:53:57 ID:grKjb4V00
初期設定1円にしたのに、送料が高くて売れないです!!!!!!!!!!!!

999 :名無しさん(新規):2010/11/23(火) 23:13:19 ID:grKjb4V00
エターナル!!!!!!!!!!!!!!!!

1000 :名無しさん(新規):2010/11/23(火) 23:14:27 ID:grKjb4V00
セックス!!!!!!!!!!!!!!!
41個売れた!!!!:2010/11/24(水) 11:59:04 ID:+OxA9rsx0
お客様!!!!!!!!!!!!!
早く入金してください!!!!!!!!!!!!!!!
早く!!!!!!!!!
早く!!!!!!!!!!!!
5名無しさん(新規):2010/11/24(水) 20:19:00 ID:wr9oE7cm0
入金どころかアクセス落札こねー!!!!
6名無しさん(新規):2010/11/24(水) 21:30:38 ID:CHGIN5nQQ
てか最近初めて自分が出品した取り引きで、落札者様が、最初によろしくお願いします、てメッセージが来ただけで、自分のいろいろなメッセージに対してなんの返信もなかった。
これ、ラク10安心決済とかでは、普通なの?通販とかじゃないんだし、なんか返信してほしいわ。
あまりに味気ないから、悪い評価にした・・・・・・。
7名無しさん(新規):2010/11/24(水) 21:37:56 ID:zzlVMw1m0
だがモバオク同様それが当たり前になりつつある
嫌なら普通評価にしてBLに入れるんだ
そういう奴に限って報復してくるぞ
8名無しさん(新規):2010/11/24(水) 21:53:53 ID:CHGIN5nQQ
ああ、オクて、そういうふうになってきてるんですね。
そんなら、評価良いに変えとこうかな。
9名無しさん(新規):2010/11/24(水) 22:05:19 ID:zzlVMw1m0
>>8
個人的には心証穏やかではない点で同意見だから
良いにしなくても普通評価プラス定型文でいいと思う
10名無しさん(新規):2010/11/24(水) 23:25:35 ID:Pm0uu9IP0
>>1
スレ建て乙!!
11名無しさん(新規):2010/11/25(木) 09:01:22 ID:g5hYwL0i0
お客様!!!!!!!!!!!!!
なんで入金してくれないのですか!!!!!!!!!!!!!!!
早く!!!!!!!!!
早く!!!!!!!!!!!!
12名無しさん(新規):2010/11/25(木) 18:33:04 ID:8jL6g3K10
今度の出品半額はいつですか?次の日曜にありませんか?
13名無しさん(新規):2010/11/25(木) 20:02:35 ID:JGdJPFjJ0
お客様!!!!!!!!!!!!!
なんで住所が県と市しか書かれてないのですか!!!!!!!!!!!!!!!
発送できないじゃないですか!!!!!!!!!!!!!
俺はどうすればいいんですか!!!!!!!!!
14名無しさん(新規):2010/11/25(木) 21:24:38 ID:fSnHwOJi0
>>12
あるよ
15名無しさん(新規):2010/11/25(木) 21:46:22 ID:c61gukpb0
28日半額デーキタよ
16名無しさん(新規):2010/11/26(金) 01:02:41 ID:5vCVequS0
楽天オークションは再出品の夜間停止いつまで続けるのか。
根本的にサーバーの増強をする意志はないのだろうか。

http://plaza.rakuten.co.jp/auctioninfo/diary/201011250001/
17名無しさん(新規):2010/11/26(金) 08:44:07 ID:WG7QE+Wj0
お客様!!!!!!!!!!!!!
なんで住所が県と市しか書かれてないのですか!!!!!!!!!!!!!!!
なんで連絡して来てくれないのですか!!!!!!!!!!!!!!!
発送できないじゃないですか!!!!!!!!!!!!!
俺はどうすればいいんですか!!!!!!!!!
18名無しさん(新規):2010/11/26(金) 10:04:12 ID:WMh5UwYDO
↑わかったから早く送って〜
もうすぐ発送期限だよ

てか入金期限は短いのに発送期限は長い…
19名無しさん(新規):2010/11/26(金) 11:25:58 ID:NqLoie880
お客様!!!!!!!!!!!!!
なんで住所が県と市しか書かれてないのですか!!!!!!!!!!!!!!!
なんで電話に出てくれないのですか!!!!!!!!!!!!!!!
もう永遠に発送できないじゃないですか!!!!!!!!!!!!!
俺はどうすればいいんですか!!!!!!!!!
20名無しさん(新規):2010/11/26(金) 15:26:21 ID:7fR61FQ70
とりあえず送れ
お金も振込まれるし荷物も戻ってくるぞ
21名無しさん(新規):2010/11/26(金) 16:44:04 ID:am77CtZnO
9月のキャッシュバックポイントまだ付与されてないぞ

早くしてくれ
22名無しさん(新規):2010/11/26(金) 18:30:36 ID:NzLyoIL70
楽で全然売れずに干からびたクルクル寿司状態だった商品が
ヤフオクで4倍近い値段で落札されたwwwwww
23名無しさん(新規):2010/11/26(金) 19:55:15 ID:UnhChthW0
それはよくある
24名無しさん(新規):2010/11/26(金) 20:04:11 ID:b9EADF600
■楽天を利用すると、個人情報がばらまかれます■

楽天は【個人情報を第三者に提供する】と明言しています。

楽天市場の「個人情報保護方針」などのFAQによると、
楽天市場でお買い物をする際に入力した各種個人情報は以下のようにして使われるそうです。

Q.個人情報は、楽天以外にも提供されるのでしょうか?

A.お客様が取引を申し込まれた場合、その取引に必要な範囲で、お客様の個人データを取引相手であるサービス提供者
(ショップ、フリマの出品者、宿泊施設またはその代理店、提携ゴルフ場など、取引の対象となる商品または役務を提供する者)
に提供し、サービス提供者が情報を管理します。
また、利用目的の達成に必要な範囲で、お客様の個人データを、楽天グループ各社間で共同利用いたします。
その他、個人情報保護法に基づき、個人情報を第三者に提供することがあります。
詳しくは、個人情報保護方針「5. 個人情報等の取り扱いについて」をご覧ください。

詳しくはコチラ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090527_rakuten_spam/
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090527_rakuten_csv/
25名無しさん(新規):2010/11/26(金) 20:33:54 ID:rhxvsRP00
出品の半額デーもっと定期的にしてくれねえかな
あるいはいつといつにやる、というのを向こう3ヶ月くらい予め教えてくれないだろうか
皆助かると思うんだが
26名無しさん(新規):2010/11/26(金) 22:35:14 ID:gSeBXCfk0
出品半額DAYって PCもあり?
詳しい人おしえてー
ついでにURLキボンヌ
27名無しさん(新規):2010/11/26(金) 22:49:16 ID:SnPGzXP20
メルマガ受信してる人だけ
28名無しさん(新規):2010/11/27(土) 21:23:57 ID:7a3DMxR80
>>27
受信してるのにきませんwww
てか なんか条件あるのかな・・・
出品数とか落札数とか ありすぎるとこない?

おしえて 楽オク達人様w
29名無しさん(新規):2010/11/28(日) 08:26:51 ID:yEBlgpdQ0
>>28
ある程度出品し、取引実績がないと無理
残念ながら具体的な数字は知らん
30名無しさん(新規):2010/11/28(日) 16:08:53 ID:SiQpjqV30
>>28
出品してない人にしかメールこないんぢゃないかな。
インセンティブ/動機付けだから。

半額ポイントバックのエントリーページ。今日中で終わり。急げ!!
http://auction.rakuten.co.jp/event/sell/cp/sys_half/101128jm/?news=c2c_sn_10112803
31名無しさん(新規):2010/11/28(日) 17:29:06 ID:qDWgX8sx0
楽オクのモバオクより優れてる所、劣ってる所ってどこ?
半額デー気にするほどの高額取引ならモバオクの方が手数料安く済むと思うんですが
32名無しさん(新規):2010/11/28(日) 19:05:30 ID:Js4xFECg0
>>30
サンクスです。
といっても 売れない物 キャンセルして 価格おとして
処分(再出品)するだけだけど(涙
33名無しさん(新規):2010/11/28(日) 19:38:25 ID:wjCT+Br70
34名無しさん(新規):2010/11/28(日) 19:40:50 ID:wjCT+Br70
みすった
手数料半額キャンペーンって自動再出品設定して、再出品されてから落札されても適用されますか
35名無しさん(新規):2010/11/28(日) 20:20:03 ID:CCDjA4uT0
>34
自動再出品なら、適用される

>30
「出品してない人にしかメールこないんぢゃないかな。」
デタラメ書くな。
36名無しさん(新規):2010/11/28(日) 20:52:21 ID:t6S9rxFw0
>>35
アンカさえまともにつけられないやつがなんで偉そうにいばってるの?
37名無しさん(新規):2010/11/28(日) 21:26:19 ID:LlvT3ri70
>36
専ブラも使ってない人にも言われたくないだろうけどなww
38名無しさん(新規):2010/11/28(日) 21:33:44 ID:CwFXQ+DW0
専ブラ使ってても、みんな>>使うよw
どんだけ自己中なんだよww
39名無しさん(新規):2010/11/28(日) 21:40:41 ID:N8KYcEWH0
ショップ出品の10万以上する品をワンコインで落札したんだが。
40名無しさん(新規):2010/11/29(月) 00:36:36 ID:zKl/XdN20
>36
わからねえんなら黙ってろ。
あと関係のないこと書くな。
クズ野郎。
41名無しさん(新規):2010/11/29(月) 00:41:29 ID:52SmRbD90
>>39
それ何か裏があるぞ
送料が95500円とかw
42名無しさん(新規):2010/11/29(月) 01:43:28 ID:VOCQXu/70
>>35=>>37=>>40
低脳はわかりやすい
43名無しさん(新規):2010/11/29(月) 01:49:19 ID:VOCQXu/70
よくよく確かめると>>37は違うな
専用ブラウザ使ってるが>は使わんよ
頭の悪そうな内容から>>35>>40で間違いないだろ
44名無しさん(新規):2010/11/30(火) 00:06:44 ID:sHXDE58EP
久々に出品したら評価が0になってた
IDは生きてたけど評価は1年で無くなるのか
45名無しさん(新規):2010/11/30(火) 01:21:00 ID:jNkSjcv/0
>>44
マジそれ?
楽天の規約ではどう書いてあるんだろうか???
46名無しさん(新規):2010/11/30(火) 02:09:42 ID:PT2Mz1sD0
>>44
1.メンテ途中で糞天がDB復旧ミスか
2.もしくは 取引相手が消えたりしたら きえるのかな?
3.取引相手が 取引評価を変えたとか
取引詳細も消えてるなら
原因 1.がありえそうだな
47名無しさん(新規):2010/11/30(火) 07:16:26 ID:VJr41qCy0
http://auction.rakuten.co.jp/event/sell/cp/fixed_price/
これって一口いくらぐらいもらえますかね
48名無しさん(新規):2010/11/30(火) 10:58:37 ID:c1R/OXeh0
期限末使用でいつも大量出品してる出品者の額面割れギフトカードに入れようと思ったら
2桁入札してキャンセルされてる奴の所為で残数0で実質終了に
キャンセルしても残数戻ってこないのな....表面上はまだ開催時間中で「終了しました」表示もないのに
あぁああ今日中に再出品してくれぇえええ額面以上の高いの買いたくねぇえええ
49名無しさん(新規):2010/11/30(火) 18:44:54 ID:eZY+t3Bq0
なぜかまた落札手数料半額ポイントバック。
楽天が忘れたのか、それとも今月のノルマなのか?

今日16時から〜23:59分なので、念のため。
http://rd.rakuten.co.jp/rn/news_type_/1011/30/24079417/?apply-4
50名無しさん(新規):2010/11/30(火) 19:49:41 ID:Z9xGfPWA0
トップページとかでは全然宣伝してなくない?見つからない
51名無しさん(新規):2010/12/01(水) 00:25:40 ID:edG7dOcN0
出品のインセンチブだから、限定メールのみ。出品してない人へ。
52名無しさん(新規):2010/12/01(水) 01:15:41 ID:B1icCeIa0
楽天オークションに、ちょくちょく条件が変更されて気付かないこと
が多いんだけど、変更情報は、どこを見れば分かりますか?っていう
趣旨の質問をしたら、

| 弊社からのお知らせについては、楽天オークショントップページ内
|「楽オクからのお知らせ」にて新着のお知らせを表示しております。
|
| また、マイオークションのトップ画面上部にもお知らせページの
| 新着情報を掲示しておりますので、楽天オークションのサイトを
| ご覧の際に、ご確認いただけるかと存じます。

って返事が返ってきましたよ。
落札手数料半額ポイントバックをトップページとかで全然宣伝して
ないんだとすると、上記の回答はウソってことだね。
53名無しさん(新規):2010/12/01(水) 03:27:40 ID:zptT6S4b0
頭おかしい奴はオクすんなよ
54名無しさん(新規):2010/12/01(水) 05:46:43 ID:fmC1iyQ50
>>51
メールを受け取ってなくても平気なんですか?
取引完了いつまで、とか見れないから不安でもある
55名無しさん(新規):2010/12/01(水) 08:23:31 ID:wU50vlVe0
出品者ニュースで名指しで特定出品物をあげて価格を下げれば売れると指示された。
ヤフオクならそれでも最初の価格に戻るだろうけど楽オクでは通用しない。
機械的にやってるんだろうけど、
個人情報の管理が杜撰な楽天でこんなことされるとはっきりいって怖い
56名無しさん(新規):2010/12/01(水) 08:40:26 ID:lRc7ULfR0
楽オクにしがみつく理由なんてあるのだろうか?
57名無しさん(新規):2010/12/01(水) 08:59:26 ID:wU50vlVe0
出品料無料で回転寿司状態に出来る。ヤフオクにはない唯一の利点。
58名無しさん(新規):2010/12/01(水) 09:32:08 ID:fmC1iyQ50
>>56
ヤクオクは手数料高くない?モバオクとかならありだけど。でも新しくはじめるのってめんどくさい
59名無しさん(新規):2010/12/01(水) 09:58:10 ID:UImfEv2G0
やべぇ。1円落札された
60名無しさん(新規):2010/12/01(水) 10:11:25 ID:BZdD4cJs0
私も1円落札されそうでつ><
61名無しさん(新規):2010/12/01(水) 12:50:37 ID:o6f/SN/Z0
あまりに売れないから値段倍に引き上げたら売れたw
62名無しさん(新規):2010/12/01(水) 14:06:29 ID:VWFnm8np0
>>49
うわー昨日かよ
楽天BLスレを間違ってずっとみてて
全然情報ないなーって思ってたらこれだw
63名無しさん(新規):2010/12/01(水) 14:10:52 ID:VWFnm8np0
つかさ、楽天は集客もシステムもサポも
ユーザーも全てにおいてクオリティ低い癖に
どこよりも高い利用料ってのがおかしすぎなんだよ
半額以下で上等だ
64名無しさん(新規):2010/12/01(水) 15:22:31 ID:+CqunWOQ0
せめて画像鯖が重くなるのが解消されるまでずっと半額にするべきだ
画像が出なくなると出品も再出品もする気が失せる
65名無しさん(新規):2010/12/01(水) 16:20:56 ID:nbcVmDdv0
1円落札されたヤツを発送してきた。
宛名が関西方面の市営住宅なので不安だ。
客がモンスタークレーマーでないことを願う。
もう1つも1円落札されそうな気配。
アクセスは100を超えてるけど動きが無い。全員スナイプ厨なのか?
66名無しさん(新規):2010/12/01(水) 16:33:19 ID:VWFnm8np0
ここはスナイプできんやん
入札一人でも自動延長やし
67名無しさん(新規):2010/12/01(水) 19:49:25 ID:wrxBbwh+O
延長あり・なしって出品者が任意で設定出来なかったっけ?
68名無しさん(新規):2010/12/01(水) 19:54:05 ID:wrxBbwh+O
ああ、延長アリ設定の出品物なら終了5分以内だったら初回入札でも延長されるって事ね。
確かに少しでも落札価格上げたい出品者にしか旨味ない機能だね
69名無しさん(新規):2010/12/02(木) 02:33:02 ID:O2Zude170
やっと受取確認してくれた

って、何時だよ・・・もやしみ
70名無しさん(新規):2010/12/02(木) 02:53:15 ID:l0XMcPcT0
>>69
起きたら普通が増えてるのであった
71名無しさん(新規):2010/12/02(木) 03:08:22 ID:O2Zude170
えっ ?
呼んだっ ??

夢か・・
72名無しさん(新規):2010/12/02(木) 08:53:24 ID:r5CSGRKq0
モバオクと楽オクのメリットデメリット教えてくり
73名無しさん(新規):2010/12/02(木) 10:51:40 ID:l0XMcPcT0
モバオク
・画像サイズ等が携帯仕様(ファイル容量が大きい画像はかなり再圧縮される)
・詳細はeメールによるやり取りになる
・質問が多い
・タイトル、本文、手続き、どれも文字数が厳しい
・キャンセルや放置を食らってもとりあえずキャンセル料が掛からない
・再出品の際に編集が出来ない
・売れるのは新鮮な最初の数ヶ月で後は回転寿司になって惰性
74名無しさん(新規):2010/12/03(金) 00:46:45 ID:9WcO7fjy0
なんかこっそりとアダルトジャンル開放されてる!と思ったら他サイトへのリンクだった罠w

広告なのか?こんなしょぼいことしてないで早く個人出品者にもアダルト商材出品させろや
75名無しさん(新規):2010/12/03(金) 08:52:15 ID:tIBSNfKf0
楽オクでまともにポイントが付くポイントサイトありませんか?
予想ネットとSony Pointを使っていたのですが、ほとんど付きません。
正直今までの案件の中でポイント付与確率は最低です。
76名無しさん(新規):2010/12/03(金) 09:20:17 ID:M3J8jwmi0
予想ネットとSony Pointってポイントつくの?しらんかった、つくところがあるのさえ
77名無しさん(新規):2010/12/03(金) 11:59:22 ID:IRq0pECf0
>>75
クーポンメールとECナビはちゃんと付いたよ
げん玉はダメだった
78名無しさん(新規):2010/12/03(金) 12:17:37 ID:8x+3bFzU0
クーポンメールは楽オク対象外って書いてるし
自分も予想以外しらないから仕方なし予想でやってるけど
承認7:非承認3くらいだな
79名無しさん(新規):2010/12/03(金) 12:21:04 ID:M3J8jwmi0
それって全部落札の際?
80名無しさん(新規):2010/12/03(金) 13:28:08 ID:8x+3bFzU0
落札の際とは意味不明
落札してんのに決まってるだろ
81名無しさん(新規):2010/12/03(金) 13:33:41 ID:M3J8jwmi0
いや出品か落札か
82名無しさん(新規):2010/12/03(金) 13:42:02 ID:8x+3bFzU0
は?何言ってんの?
83名無しさん(新規):2010/12/03(金) 14:03:54 ID:Z9tS1S1aO
>>81ちゃんと日本語で喋れ
84名無しさん(新規):2010/12/03(金) 14:08:30 ID:M3J8jwmi0
出品者がもらえるの?
85名無しさん(新規):2010/12/03(金) 14:15:05 ID:Z9tS1S1aO
>>84貴方はシャーラップ。
86名無しさん(新規):2010/12/03(金) 15:52:38 ID:/JMDvFrC0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1428969694


ワロタwwwwwww横暴な対応wwwww
87名無しさん(新規):2010/12/03(金) 16:15:12 ID:f/EB8O5z0
楽オク運営じゃなくて、参入のただのショップでしょ。
丁寧になる必要もないじゃん。
88名無しさん(新規):2010/12/03(金) 16:22:14 ID:Z9tS1S1aO
>>86何が面白いの?
89名無しさん(新規):2010/12/03(金) 17:05:36 ID:IRq0pECf0
>>78
クーポンメールは楽天市場とは別に楽オク専用のバナーがある
90名無しさん(新規):2010/12/03(金) 17:30:48 ID:8x+3bFzU0
>>89
ほんまや、はじめてみるバナーや
予想は普通に市場のバナーやし
承認率悪いから、今度からこっちにするわ thx
91名無しさん(新規):2010/12/03(金) 18:40:57 ID:DkdoqtV80
予想も楽奥用バナーあるでしょ
さも市場バナーからいけるかのようなつくりだが
92名無しさん(新規):2010/12/03(金) 18:46:07 ID:8x+3bFzU0
まじやん
いつの間に専用バナー増えたんかいな
やっぱあまりに非承認で苦情多いからかな
93名無しさん(新規):2010/12/03(金) 18:48:50 ID:orZm3Eqp0
>>86 ID:/JMDvFrC0
こいつか、他スレでも発揮してる基地外在日はw
94名無しさん(新規):2010/12/04(土) 01:03:54 ID:kzFHNjCMO
最近ふと思うんだけど
楽天は入札も出品も無料で参加出来るのが魅力的だけど、その内、月会費とるのかな?
95名無しさん(新規):2010/12/04(土) 02:15:46 ID:2qIBNerX0
とったらここにいる意味が全くなくなる
96名無しさん(新規):2010/12/04(土) 02:20:41 ID:ZbM3LdJsO
いや、ケチだから有り得る。
星野に金が掛かってるから。
岩隈の米移籍で金が入らなかったら尚更
97名無しさん(新規):2010/12/04(土) 07:00:56 ID:Exw2mCEr0
星野君がクローザーが欲しいとか好き勝手な事言ってたから有り得るな
98名無しさん(新規):2010/12/04(土) 10:43:13 ID:aCH3cUmN0
>>94
そうしたら手数料ちょっと下げるでしょ
99名無しさん(新規):2010/12/04(土) 12:09:14 ID:K5VzZ1PI0
http://auction.rakuten.co.jp/event/royalty/sell_bonus/?l-id=new_shuppinsha_oen

このキャンペーン 1つの商品で出品個数を5個とかにしてる場合、全部売れたら x5になるの?
100名無しさん(新規):2010/12/04(土) 12:37:02 ID:ifPoVLh80
・キャンペーン期間中に出品し、1,000円以上で売った件数×10ポイントをもれなくプレゼントいたします。

だから5人別々の人に1個1,000円以上で売れたんなら5件ということになると思う。
同じ人が5個とも買ったら1件ではないかと…
101名無しさん(新規):2010/12/04(土) 12:59:42 ID:kzFHNjCMO
>>95ほんと意味なくなるよね

>>98
私落札ばっかの人だから、手数料とかあんまり意味ないんだけどね。

有料になったら、嫌なら自分から退会すれば回避されるよね?
102名無しさん(新規):2010/12/04(土) 18:09:25 ID:ZksN8oUV0
ぼったくりくそ運営それが楽天
103名無しさん(新規):2010/12/04(土) 18:48:12 ID:K5VzZ1PI0
>>100
やっぱり、そうなんですかね・・・
全部バラで出品しろって言うのか運営は!!
ちゃんとやれよ〜
104名無しさん(新規):2010/12/04(土) 18:54:16 ID:an9olcSH0
一人がまとめて5品落札→出品者へのポイント付与が減って(゚д゚)ウマー
一人がバラで5品落札→あんしん決済手数料が増えて(゚д゚)ウマー
105名無しさん(新規):2010/12/04(土) 18:59:14 ID:K5VzZ1PI0
>>104
そういう事か。バラで20個出しまくったろかwww
出品してるのは金券なんで ほとんどがポイント払いなので楽に特はさせん!
106名無しさん(新規):2010/12/04(土) 19:01:10 ID:K5VzZ1PI0
バラで出品して、同梱の場合1つ分の反映になるとか・・・・ないよな楽天。
107名無しさん(新規):2010/12/04(土) 19:17:29 ID:k78sMPkx0
入札は熱くなっていかんな。冷静になって送料込みで計算したら
某PCショップで同じ物が新品送料込み同額で買える事に気づいた。
てな訳で終了。
108名無しさん(新規):2010/12/04(土) 19:45:31 ID:k78sMPkx0
入札していたオクを覗いてみた。
終了してるが…ちょw 退いて大正解だったw
109名無しさん(新規):2010/12/04(土) 22:25:37 ID:vELqCCmk0
携帯でやっちまった。
新品買えるじゃん! って値段まで競られた・・・くそう。
110名無しさん(新規):2010/12/04(土) 23:34:48 ID:fTa9LrowO
111名無しさん(新規):2010/12/05(日) 05:31:34 ID:sHGLgipM0
閲覧数は ヤフオク>ビッダーズ>>>>楽天  なのに
落札は ヤフオク>>楽天>>>>>>>>>>ビッダーズ
 なのはどういう事???

112名無しさん(新規):2010/12/05(日) 07:31:28 ID:uP1X3YO50
モバはどこに入る?
113名無しさん(新規):2010/12/05(日) 10:52:28 ID:Hlb5IEqr0
落札手数料 の半額ポイントバック、今週はナシなの?

先週は、日曜、火曜と連発、見境いなく実施したのに…
114名無しさん(新規):2010/12/05(日) 11:01:51 ID:OKGOzT6A0
一応、ヤフオクが月火に無料日やるから半額日がありそうだが
出品応援キャンペーンやってるから重複は無いかも
115名無しさん(新規):2010/12/05(日) 11:48:14 ID:LQqrT4Hz0
>>110
出品者の方がおかしいと思うのだが
116名無しさん(新規):2010/12/06(月) 01:17:21 ID:+UE8pDrX0
>>111
ビッダーズは巡回ロボ?らしいものがアクセス上乗せしてるよ
ログ仕込むとわかる
117名無しさん(新規):2010/12/06(月) 03:40:42 ID:E1Sin5O00
オークファンの巡回はカウント入らないのかな?
118名無しさん(新規):2010/12/06(月) 11:53:58 ID:N/5v9OeF0
>>116
クソサイトだな…
119名無しさん(新規):2010/12/06(月) 14:37:31 ID:KEvf/Ii10
【野球/MLB】岩隈久志が楽天残留の意思を固める アスレチックスへは移籍せず、8日に記者会見へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291608983/

入札金16億はパァ。岩隈の来季年俸3億ぐらい必要
Jリーグの神戸もまさかの残留
さてシワ寄せはどこへ行くのか。
120名無しさん(新規):2010/12/06(月) 18:56:20 ID:I4lv5O0n0
>>105
いまどき金券バラで出品しても意味ないよ。
昔みたいな「落札ごと」のポイント付与なんてやってないし。
落札側から見ても、ポイント払いでない限り、落札ごとに手数料がかかるので
何もいいことない。
121名無しさん(新規):2010/12/06(月) 19:11:30 ID:N/5v9OeF0
ポイント払いじゃないの?金券買う際って。ポイントあまっててみたいな
それにポイントがなくてもキャッシュ買ってから買うでしょ?普通
122名無しさん(新規):2010/12/06(月) 20:07:30 ID:AcBPIALF0
>>105
金券に限らず、個数1個とかで複数大量出品してると、ページ表示の邪魔になるから、違反申告されて楽天から注意勧告が来るよ。
1回目は注意で、もっかいやったらアカウント停止、もしくは削除するからなってくるからね。
今はどうか知らんが、昔の楽天運営がひどいというか適当だった時は、注意勧告すらなしで問答無用にアカ停止or削除だったはず。
素直にやめといた方が賢明だと思われる。
123名無しさん(新規):2010/12/06(月) 20:10:41 ID:N/5v9OeF0
でも複数でだしたら自動再出品にならないよね
ポイント還元したければバラで自動再出品ありで出したほうがいいと思うんだけど
124名無しさん(新規):2010/12/06(月) 20:19:29 ID:9NWP9cQH0
光と契約の迷惑大量1円出品は削除されへんよのう
あれほんま迷惑
125名無しさん(新規):2010/12/06(月) 22:02:51 ID:sK2StxT30
土日で5人も落札してくれたのに
まだ4人が入金してくれません!!!!!!!!!!!!!
126名無しさん(新規):2010/12/06(月) 22:10:32 ID:XKT2mC7A0
>>125
水曜まで待って支払わないようなら
92%支払いがないと考えていい
127名無しさん(新規):2010/12/07(火) 02:01:11 ID:ni28ND0M0
システム料半額こんかなー
いつもならYのキャンペーンに対抗して出してくるのに
先月末に2連続でやったばっかだから無理か
128名無しさん(新規):2010/12/07(火) 12:10:39 ID:fKF9XLX20
http://news.livedoor.com/article/detail/5188625/

楽オクの手口と同じ。キレるのも無理ない
129名無しさん(新規):2010/12/07(火) 18:41:43 ID:7a/w7gIV0
楽天って落札後に取引開始しないと何かペナあんの?
落札したはいいが入札は自分だけだし、
なんか損した気分なんで取引したくないんだけど。
130名無しさん(新規):2010/12/07(火) 18:51:48 ID:ni28ND0M0
はぁあああああああああ?
釣りか?クズ野郎
131名無しさん(新規):2010/12/07(火) 20:08:09 ID:UN54H5bDO
>>129無責任だな。
132名無しさん(新規):2010/12/07(火) 20:13:20 ID:f4KP8pH70
こんな奴になら取引開始してもらわないほうがいいな
133名無しさん(新規):2010/12/07(火) 20:16:24 ID:SJv1LodU0
>>129
意味が分からないww自分だけの入札なら釣り上げもないって事だし
134名無しさん(新規):2010/12/07(火) 21:51:02 ID:atdkgwV10
>>128
これで旅館側が訴えてじゃらんが負ければ
判例ができるのになー
135名無しさん(新規):2010/12/07(火) 22:37:04 ID:vSoNVbDbO
三井住友銀行に同じ三井住友銀行にネットで振り込む手数料無料になった?
136名無しさん(新規):2010/12/07(火) 23:33:10 ID:K9O2vQO00
>>129
お願い
ニックネーム公開して
137名無しさん(新規):2010/12/07(火) 23:54:20 ID:7a/w7gIV0
ボタン押さない限り取引開始にならないシステムがあるんだから
それを利用するってだけなのになんで文句いわれなきゃらならんの?
ヤフオクと勘違いしてないかいアホ共。

俺が聞きたいのは実際にペナルティがあるかどうかなんだが。
他人の見た限りキャンセル歴あっても「悪い」は付いてないみたいだし
このまま流しても大丈夫そうな気もする。
落札されたのにガッカリしてるヤツもざまぁって感じだね。
もっと安く再出品しろっての。

ちゃんとわかる人だけレスしてね。
転売厨くん達の無駄口はいいから。
138名無しさん(新規):2010/12/08(水) 00:06:07 ID:W2eMJ7570
ないお( ^ω^)
139名無しさん(新規):2010/12/08(水) 01:18:32 ID:4zcKs9gp0
>>135
SMBCポイントパックで条件を満たせば可能。
条件自体はweb通帳に切り替えるだけでもいいので簡単だが、
今月から改悪があって、振込みの際、振込み後の口座残高が10万以上
残ってないと手数料無料にはならなくなった。
140名無しさん(新規):2010/12/08(水) 05:17:19 ID:iG82hx470
>>137
クズだな。
お前が占有している期間は売る事は出来ないんだぞ。
物によっては旬って言うのがあるだろ、自分勝手な落札するなら参加するな。
141名無しさん(新規):2010/12/08(水) 06:13:22 ID:us6CSNCV0
>>137
あんたの言い分は正しい
そして知りたいことは他の人が親切に回答してくれてた
質問する立場なのに上から目線で、回答に礼を言わんのはどうかと思うが、まあそれはいいよ

あんたも俺達の知りたいことに回答してくれよ
ニックネームを教えてくれ
142141:2010/12/08(水) 06:17:31 ID:us6CSNCV0
>>137
もちろんきちんとお礼の言葉は書くよ
だから教えてください
お願いします
143名無しさん(新規):2010/12/08(水) 11:04:57 ID:j07ABxOv0
落札して取引しなくてもペナルティないの?
144名無しさん(新規):2010/12/08(水) 11:06:18 ID:bZRHVee/0
<10万円開業プラン>

機械が6万円(消耗パーツは1万円ぐらいするが、後で買えばいい)
袋と割り箸の初期投資が3万円(キャラ袋は、駄菓子問屋で数百枚単位で
買える)。
ザラメ砂糖1万円ぶんまとめ買い。

これら全てが、楽天ショップで買えるのである。
145名無しさん(新規):2010/12/08(水) 11:31:12 ID:bZRHVee/0
<実はブラックだった!ヤクルトおばさんのシステム>

今でもあちこちで若いヤクルト女性をみかけますが、
こんな腐ったシステムで使役させられているとは
思いもしませんでした。

機材はレンタル
商品は買い取り
雑用は個人持ち

「在庫リスクを押しつけられるバシリ」などという
労働形態が長続きするとは思えません。軽急便と同じですね。
146名無しさん(新規):2010/12/08(水) 12:10:22 ID:6mm92JXm0
>>143
「取引開始」さえしなければ
評価の隅にキャンセル回数が出るだけでマイナス評価も付かない。
キャンセルボタンもあるけど、放置してたらキャンセル歴だけなのに
わざわざ悪い評価もらいにキャンセルするバカもいないっしょ。

これ楽天のシステムの中では地味なクソ仕様だよな。
相手が入札して落札になったのに、わざわざ「取引開始」をしてもらわないといけない。

取引前のキャンセルにはきっちり「悪い」を付けて、
取引開始後のキャンセルにはキャンセル料を課すくらいしないと、
出品者のデメリットばかり多くて今後も利用者減る一方だと思う。
147名無しさん(新規):2010/12/08(水) 12:42:23 ID:5CjfPwEO0
今頃アレだけどニックネーム知ったとこでどうにもならんのでは?
と思うんだが、どういう対策を考えてるのか教えてくれ
148名無しさん(新規):2010/12/08(水) 13:17:04 ID:j07ABxOv0
>>146
確かにおかしな話だなー。「悪い」はつくようにしないと
149名無しさん(新規):2010/12/08(水) 13:57:44 ID:yOUQEKoB0
キャンセル回数で入札弾くこともできるから
完全にペナルティなしってわけでもないがな

>>147
BL行きに決まってるだろ
150名無しさん(新規):2010/12/08(水) 14:30:34 ID:hD8BbMeIO
あれ?取引開始しないで落札後放置期限切れキャンセルでも、悪い評価+キャンセル履歴が付くはず
151名無しさん(新規):2010/12/08(水) 16:13:12 ID:6ybsRQSP0
>>149
ニックネームはいつでも変えられるわけだが。
152名無しさん(新規):2010/12/08(水) 16:13:24 ID:PKAqiZYk0
キャンセル回数が3回以上で入札制限してるし
手動で確認して一回でもある奴は全部入札削除してる
キャンセル野郎となんか取引するつもりはない
153名無しさん(新規):2010/12/08(水) 16:52:51 ID:WmWk1Z1k0
オークションで落札したら2ヵ月後にポイントがつきますよね
10月6日に終了した取引のポイントがまだ来てないんだけどこんなことありえますか?
154名無しさん(新規):2010/12/08(水) 17:37:14 ID:/QT12sG/0
楽天のオークションって携帯もってないと3日も認証に時間かかるのかよ・・・
何このクソみたいなシステム
155名無しさん(新規):2010/12/08(水) 18:01:10 ID:gxMzIsx20
えっ、3日待てば携帯持ってなくても参加できちゃうの?
156名無しさん(新規):2010/12/08(水) 18:56:23 ID:EM7eyfUT0
>>155
なんか楽天に問い合わせて
他のID持ってない、退会した経験がない、とか条件があるけど
それさえ満たしていれば問い合わせて最低3日(土日祝辞抜き)はかかるけど
できるようになる、って書いてあった
157名無しさん(新規):2010/12/08(水) 18:57:53 ID:DRCrAGVE0
また余計なことしやがって
2回死ね

http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_251/
商品詳細ページのテストのお知らせ
2010年12月08日

いつもYahoo!オークションをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記の日程で、一部のお客様におきまして商品詳細ページの表示が変更されるテストを実施いたします。


■日時
12月15日(水) 〜 12月22日(水)


■内容
対象者のオークションの商品詳細画面のページ下部に下記いずれかが表示されます。
・出品者のその他のオークション - 出品者が2商品以上出品している場合、その他の出品物を表示します
・類似のオークション - 出品している商品と同カテゴリに出品されている商品を表示します


■ご注意
・すべてのお客様に表示されるわけではありません。対象となるお客様のみ表示されます。
・本テストの対象となるお客様へ、個別のご案内はしておりません。


本テストはサービス向上を目的とした取り組みの一環となります。ご理解くださいますようお願い申し上げます。
158名無しさん(新規):2010/12/08(水) 19:01:26 ID:DRCrAGVE0
ゴバーク
159名無しさん(新規):2010/12/08(水) 20:41:00 ID:9zGntJuc0
取引開始しなくても悪いつくでしょ
160名無しさん(新規):2010/12/08(水) 22:28:47 ID:X9RzOrcs0
やべぇw
俺もキャンセル厨にひっかかったぜ。2桁キャンセルとかマジ死んでくれ。
キャンセル回数制限を解除したとたん、これだwww
無効にしたいけど罰金はいやだ。
161名無しさん(新規):2010/12/09(木) 00:50:51 ID:nyth7xm10
落札終了間際に突然出てきてやたらと値を上げる奴がいてさ、
? ? ? と思って評価見たら32取引中28キャンセルだってw

即、取り消し&入札制限
162名無しさん(新規):2010/12/09(木) 01:29:07 ID:XRC+DmP10
また新規に普通評価いただきました。
ありがとうございました。
163141:2010/12/09(木) 01:48:51 ID:ZlH68pZf0
>>161
そんな奴いるのか
普通垢BAN食らいそうだけど
どうやら俺は楽オクを全然理解していないようだ
164名無しさん(新規):2010/12/09(木) 08:28:35 ID:P+vd2Eqr0
落オクで強制退会って見たことないわ
吊り上げ上等、少しでもカネ落としてくれれば優良ユーザー様ってことなんだろ
165名無しさん(新規):2010/12/09(木) 11:58:56 ID:3NweJgR10
で結局取引開始しないで放っておくと「悪い」付くの?付かないの?
自分で実験してみて爆死するわけにもいかんしな
もし付くんなら146は本当に悪意に満ちたイヤな野郎ということになる
これ信じて放っておいてキャンセルした奴も居るだろうからな
166名無しさん(新規):2010/12/09(木) 12:32:41 ID:RoD9vJRq0
http://auction.support.rakuten.co.jp/EokpControl?&tid=10663&event=FE0006

「悪い」付くに決まってる。
手動でキャンセルしようが、期限内に取引開始しなくて自動的にキャンセルになろうが
違いがあるわけない。
167そゆ事ね、把握した:2010/12/09(木) 12:46:50 ID:0Cfngz/HO
違うちがう、146が正しいよ!
168名無しさん(新規):2010/12/09(木) 13:12:10 ID:RoD9vJRq0
なんとか引っかかってくれる人を増やそうとしてるとしか思えん。
まあどちらにしても入札しておいて取引開始しないでキャンセルしようなんて奴だから構わないが
169名無しさん(新規):2010/12/09(木) 14:41:22 ID:vPG9nKfv0
ちょうど昼に未手続きでキャンセルされた俺が答えとくと
取引開始前でもキッチリ「悪い」が付くみたいだぞ
相手はこれまでキャンセル歴1で「悪い」は0だったんで
以前は付かなかったのかもな
このスレ見てて心配だったが、楽天&偽情報GJって感じだw
170名無しさん(新規):2010/12/09(木) 15:33:30 ID:NNxNMZN40
ちょっと出品してみたら一覧のレイアウトがちょっと変わったかな?
と思ったら『注目』とかいうアイコンが増えてたんだけど
なにこれこわい
有料?
171名無しさん(新規):2010/12/09(木) 15:40:04 ID:bVjYMoFo0
172名無しさん(新規):2010/12/09(木) 15:47:31 ID:DCGvvx8Q0
173名無しさん(新規):2010/12/09(木) 15:54:13 ID:H+n9egmt0
名前から機能から丸パクリかよw
174名無しさん(新規):2010/12/09(木) 16:31:19 ID:moI1/Nuj0
キャンセル暦ってどこにかいてある?
175名無しさん(新規):2010/12/09(木) 19:16:16 ID:nyth7xm10
入札制限リストを確認したけど、26回目のキャンセルしてるヤツいたよ。
キャンセル料取られるんだよね ? なにが楽しいんだろ ??
176名無しさん(新規):2010/12/09(木) 20:15:11 ID:NNxNMZN40
即決で出品してて在庫確認ありにしておくと在庫が無い場合は
手数料無しのキャンセルが出来てキャンセル数だけ増えるよ
177名無しさん(新規):2010/12/09(木) 20:38:16 ID:TCKmmY2q0
新機能「注目のオークション」設定で、
落札手数料半額ポイントバックという案内メールが来た。
http://auction.rakuten.co.jp/event/sell/cp/listing/?news=c2c_sn_10120902

だが、この「注目のオークション」設定するのには、
一日当たり何ポイントか使わねばならん。
ようするに、ポイントを消費させるための悪知恵/方策ぢゃん。

もともと参加者が少ないのに、注目させたところで、
売れる訳ないぞ、楽天オークション。。。。。
178名無しさん(新規):2010/12/09(木) 20:51:39 ID:atQPxSOq0
手数料で食ってる楽天
179名無しさん(新規):2010/12/09(木) 21:56:05 ID:0Cfngz/HO
>169
全然悪びれてないんだな、
10tトラックに轢かれて即死しなければいいのに
180名無しさん(新規):2010/12/09(木) 22:05:20 ID:N0m86BJ20
というか
注目されても・・・
入札されない 糞天

そもそも オークに注目なんて必要か?
みんな ひっそり スナイプ狙ってるから
逆に 入札者にとっては迷惑な機能でしかない。

そもそも ウォッチリストにいれると 出品者がある程度
警戒するから ブラウザのお気に入りにだけいれとくわ・・・w
181名無しさん(新規):2010/12/09(木) 22:07:05 ID:J9vypYmR0
>179
キャンセル『された』と書いてあるだろ。
182名無しさん(新規):2010/12/09(木) 22:10:57 ID:J9vypYmR0
>俺
ああでも
10tトラックに轢かれて即死『しなければいいのに』
とあるし
183名無しさん(新規):2010/12/09(木) 22:11:04 ID:4c/HzN6I0
あれ?
上で話してたキャンセルというのは出品側の?落札側の?
184名無しさん(新規):2010/12/09(木) 22:37:00 ID:aFUK7cvG0
株主優待券が来たので、久々に楽天にだしてみたが、
ヤフオクより高く売れるね
ウォッチして調べてみたけど、金券類とか株主優待券はヤフオクより
高値が付いているみたい。
185名無しさん(新規):2010/12/09(木) 22:46:59 ID:ynmR6iah0
切手払い可という技を使えばヤフオクの方が
金券高く売れるぞ
186名無しさん(新規):2010/12/09(木) 23:10:42 ID:uMs+GsanO
楽オクじゃ、入札件数1件でも入ればいいやーとか思って、開始価格=即決で出品してるんだけど、配送方法が通常のみ対応、入札制限にキャンセル回数が3回以上、または「総合評価」がマイナスの人に設定してるせいか、余計に入札されねーやw
187名無しさん(新規):2010/12/09(木) 23:21:41 ID:T8vDR23y0
>>177
その半額バックって落札手数料じゃなくね
188名無しさん(新規):2010/12/10(金) 00:52:23 ID:ChLHRTqj0
>>177
注目のオークションの手数料が半額バックだ。
誤爆するやついるかな?
189名無しさん(新規):2010/12/10(金) 04:03:39 ID:WXnci9WM0
「システム料半額も近日開催」

じゃそっちにしよう
190名無しさん(新規):2010/12/10(金) 04:35:35 ID:JCL0nY6p0
WANTEDオークションに引越しで解決
完全無料の方が良い
191名無しさん(新規):2010/12/10(金) 07:16:56 ID:rF+8jGYL0
人いんの?
192名無しさん(新規):2010/12/10(金) 09:07:36 ID:e8ulTFO30
楽天で毎月20個売れるモノがWantedだとゼロだった。
楽天で売るより6.3%も安くしてやってるのになんでだ?
193名無しさん(新規):2010/12/10(金) 09:53:38 ID:3V4R//lW0
ヤフオクなら楽天価格でも倍は売れるよw
194名無しさん(新規):2010/12/10(金) 13:52:35 ID:bNPsnf1i0
ヤフが来週月曜に無料やるからこっちも日曜日にくるかな?
195名無しさん(新規):2010/12/10(金) 13:55:03 ID:PXcDoohn0
>>194
ヤフー6,7日もあったけど
楽天きてないよ
196名無しさん(新規):2010/12/10(金) 14:02:34 ID:c7XDLXJd0
ホントは昨日配達できたのに午前中時間指定のために今朝配達した荷物が「ご不在のため持ち戻り」
嫌がらせか?
197名無しさん(新規):2010/12/10(金) 15:22:23 ID:6OGkJNmQ0
黙れ小僧
198名無しさん(新規):2010/12/10(金) 16:04:16 ID:QDcjrSRc0
ヤフーは敷居低くしてから 益々客層が悪くなった。とてもじゃないけど
あんな所には出品できないわ。落札してもスッポカシ当たり前。
連絡先などもロクに教えない客層。さらにその上あり得ない様な強引なクレーマー。

そのうち淘汰されるだろうね。 あんな酷い客層で過疎になっても困るのは
悪質な落札者。そんな奴らに売る気ねーしw とっとと逝ってよし
199名無しさん(新規):2010/12/10(金) 18:07:07 ID:czgh2Ms30
それでセレブしか登録出来ない楽オクに
200名無しさん(新規):2010/12/10(金) 20:42:31 ID:X97rPqfu0
ヤフオクで売れなかったのでこちらにお邪魔しますね
匿名なんちゃらは楽そうだけど複数個出品しても一まとめに出来ないのが痛いですね
あと発送種類も少ないですね
落札する時はここは高いからヤフオクで買うけど・・・
201名無しさん(新規):2010/12/10(金) 21:23:28 ID:PXcDoohn0
匿名ナンチャラのどこが楽なのか分からない
202名無しさん(新規):2010/12/10(金) 21:33:20 ID:ZBphyUJT0
ヤフーは出品してなくても月会費取られるんじゃなかったっけ
たまに不用品や株主優待品、金券など売る僕にとってはちょっとコストリーだな
203名無しさん(新規):2010/12/10(金) 23:20:36 ID:QDcjrSRc0
そうそう ヤフーは毎月298円だったかな?

>>200匿名配送はやらない。。。だって返品詐欺あるから。。。きおつけないと・・

204名無しさん(新規):2010/12/11(土) 00:36:08 ID:V0TBpX7V0
>>203
346円だよ
ただ2ヶ月に一回退会入会を繰り返せばはんぶん
205名無しさん(新規):2010/12/11(土) 01:23:41 ID:13bea3ir0
僕は、飛ぶようには売れない死蔵コレクションを
回転寿司状態で出品できる楽天一筋です。
206名無しさん(新規):2010/12/11(土) 10:33:30 ID:CGZN4ePL0
ポスパケットってtel#書く欄無いよね。
結局相手のtel#教えてもらっても無意味だな。自分のtel#も書く欄ないし。
207名無しさん(新規):2010/12/11(土) 10:59:07 ID:MNugDggH0
>>203
200ですが返品詐欺とな!?
よく解らんのでググってきます
ちなみにみんなに質問だけど楽天で通常取引(住所とか教えあう奴)
ってヤフオクよりは安心かな?

それはそうとヤフオクだとウォッチリストすら入らなかったけど
楽天だと入っててちょっと嬉しいw
208名無しさん(新規):2010/12/11(土) 12:16:44 ID:/GeHJtLl0
匿名発送はプリンターで印刷しないとダメなので使ってない。
インクがもったいない。

それに、客層が信用できないゴミ連中なので匿名などもってのほかだ。
209名無しさん(新規):2010/12/11(土) 12:18:08 ID:xuJW1VYl0
>>207

返品詐欺とは 落札者が商品を受け取る。「壊れている!違う物入ってた!」
等とと嘘の言いがかりをつけて 返金申請しる。匿名配送の場合は申請されたら
拒否すること出来ない。たしか。。。

そしてお金を返金したけど商品は返さずで 落札者◎儲け

 
210名無しさん(新規):2010/12/11(土) 12:23:36 ID:F1BVLnZK0
他にもDVD視聴した後とかゲーム遊んだ後とかに返品するってのもある
まともに返ってきても一度発送してまた梱包されて戻ってくるから
新品は中古に、中古はより中古に、そして時間は無駄にと散々なことになる
211名無しさん(新規):2010/12/11(土) 13:08:26 ID:6L3xwyMA0
通報しても対応してくれないの?
評価で知らせてやるとか
212名無しさん(新規):2010/12/11(土) 13:34:16 ID:MNugDggH0
>>209
>>210
ありがとうございます
ググったらQ&Aに書いてあった・・・・
さてどうしたもんか
213名無しさん(新規):2010/12/11(土) 13:38:22 ID:xuJW1VYl0
対応してくれないのが現状だね。よっぽど事件性にでも発展しない限りは。

匿名をいいことに飛んでも無い事する落札者がいる。但し通報されれば垢停止に
なることはあるよね?別IDでまたつくるんだろうか?

んでも同じ口座・住所。カードとかでは作れないよね?どうなの?

ヤフほどじゃないけど 楽天にもロクでもない輩が紛れ込んでるのは事実。
ほんと真っ当なオクにする為に排除してほしいよね。勿論出品者側でも
ロクでもないのがいるわけだが。。。そんな奴らは全員排除してほしいね。

評価で書いても 悪い評価なんてなんとも思ってない輩だしね。。。そんなことするやつは
214名無しさん(新規):2010/12/11(土) 13:39:08 ID:wvGceTmF0
>>208
ポスパケ、ゆうパックなら匿名配送でも手書きラベルでも大丈夫なんだが。
215名無しさん(新規):2010/12/11(土) 15:32:17 ID:vfEVn7nS0
キャンセル暦のあるやつに落札されて不安だ
入金早かったし、大丈夫…だと信じたい

落札10倍やらないかなー10倍なら欲しいやつあるのに
出品半額はしょっちゅうやってるくせに
216名無しさん(新規):2010/12/11(土) 16:39:16 ID:/GeHJtLl0
何かが売れるような気がした。
そこで、1時間ぐらいオクのページをリロードし続けたのである。

だが何も起こらなかった。
217名無しさん(新規):2010/12/11(土) 19:55:25 ID:o0WOijYk0
落転は>>205のような気持ちで使うのが正解

今回こそ売れる、とか期待しちゃダメ

転バイヤーでもなけりゃヤフオクで1円スタにして
ゴミをブラックリストに放り込みつつサクッと売った方が精神衛生的にもいいよ
218名無しさん(新規):2010/12/11(土) 20:11:20 ID:Pqt4rXHu0
>>213
落札だけならいくらでも垢作れるし楽オクできるよ
219名無しさん(新規):2010/12/11(土) 22:02:48 ID:F1BVLnZK0
固定価格販売で試してみて残り時間約30/90日になった状況

う、売れねええええ
極稀にウォッチ入るものの数日後にはウォッチ消えてたりするし…

これ、普通に回してた方がいいと思う
1ヶ月が無駄になってしまった
220名無しさん(新規):2010/12/12(日) 01:21:57 ID:NK5o14kj0
システム料半額バックはまだかいな
年末年始は取引期限とかメンドクサイから
キャンペーン類はなしか?
221名無しさん(新規):2010/12/12(日) 01:37:00 ID:msA8NH3FO
>>220

今日は半額だよ

222名無しさん(新規):2010/12/12(日) 02:30:15 ID:NK5o14kj0
え、今日なん?誰かURLを
223名無しさん(新規):2010/12/12(日) 11:16:51 ID:5JkaC2fv0
注目は、自動再出品で設定ゼロ円に戻るのか?
224名無しさん(新規):2010/12/12(日) 11:44:16 ID:w+7WXfTm0
落札手数料半額ポイントバックやってるよ。本日中!!

http://auction.rakuten.co.jp/event/sell/cp/sys_half/101212yy/?news=c2c_sn_10121103
225名無しさん(新規):2010/12/12(日) 13:49:47 ID:jWmHt0XL0
期間限定ポイントで戻ってきても
楽天でそんなに使わないからいいや、はは
226名無しさん(新規):2010/12/12(日) 19:20:47 ID:XPEyRWNa0
落札して即効入金期限を延長しやがった
やっぱ楽天だめだ
糞落札者ばっか
227名無しさん(新規):2010/12/12(日) 21:09:12 ID:VU5kURp/0
蹴ればいいじゃん。
228名無しさん(新規):2010/12/12(日) 22:30:12 ID:67+EkwwP0
>>224
GJ
後1時間半だったw「
229名無しさん(新規):2010/12/12(日) 22:38:01 ID:0VVR73f20
>224
ありがとう
でもこれ僕にはメール来なかったけど、誰でもエントリーすりゃ参加できるのかな?
よく「選ばれた人だけ」とか銘打ってメール来るけど。
230名無しさん(新規):2010/12/12(日) 22:51:22 ID:67+EkwwP0
>>229
だよな〜
いつもここ見てんのにhttp://auction.rakuten.co.jp/event/sell/
乗ってないし・・・
231名無しさん(新規):2010/12/12(日) 23:53:01 ID:ywGAebxK0
少し前に取引開始をせずにキャンセルしたらマイナス評価がつくのか
どうか話題になってたと思うが、図らずもちょうどそのケースに遭遇した。

当方出品者で、落札したやつが取引開始せずにそのままキャンセルとなった。
落札者の評価を見ると自分(出品者)からの評価が自動的に「悪い」で入っていた。
コメントは「キャンセルにより自動的に悪い評価がついています。」
232222:2010/12/13(月) 02:45:30 ID:PYxX7Z1N0
>>224
サンクス。久々に大量に出品できて助かった。
233名無しさん(新規):2010/12/13(月) 09:06:34 ID:0TP0zefj0
こうやってたまーに短時間手数料を下げたところで
一時的に出品が増えるだけで利用者が増えてくわけでもないだろうに。

出品ごとに手数料取って、クソ業者や回転寿司の転売ヤーを減らして
その分、落札手数料や決済手数料を下げた方が利用者増えて
良い方向に循環してくと思うんだが。

少しでも高く売りたい、安く買いたいからのオークションなのに
利用料をふんだくられたんじゃ人もいなくなるわ。
234名無しさん(新規):2010/12/13(月) 12:01:01 ID:hSWQ/bHS0
そんな中、今日も明日も某オクは出品システム利用料無料。。。
がんばれ〜楽オク
235名無しさん(新規):2010/12/13(月) 13:19:45 ID:gMbw4FNW0
楽オクよりモバオクの方が人は多そうだな
アホなお子様やチュプも多いが
236名無しさん(新規):2010/12/13(月) 17:40:23 ID:1NE+rsKL0
たしかにモバのほうが楽オクよりは多いね。でも屑客多いから
俺は行きたくない
237名無しさん(新規):2010/12/13(月) 21:57:09 ID:TA3OdNli0
時々やってるマンデーラッキーくじって確率的にどう?
238名無しさん(新規):2010/12/14(火) 16:14:18 ID:LZqptq32O
楽天で全部悪い評価の悪戯目的?かって思うやつがたまにいるんだけど、なんで退会させられないの?
楽天で全部悪い評価ってペナルティー罰金とかないんだっけ?
239名無しさん(新規):2010/12/14(火) 19:04:01 ID:LwSWIsI50
お客様は神様です
240名無しさん(新規):2010/12/14(火) 19:26:47 ID:LwSWIsI50
即落で数十日出品のをウオッチリストに入れたのに
日々ウオッチリスト追加してるから
その数十日のは延々最後のページに埋没して
いつまで経っても1ページ目に来ず忘却の彼方www
241名無しさん(新規):2010/12/14(火) 19:46:45 ID:A6x2Qqbf0
延長した上にカネ払えないと言ってきた
天罰下す方法ありますか?
242名無しさん(新規):2010/12/14(火) 20:22:40 ID:Q+C8IcB80
報復覚悟でコメント付きの悪い評価入れるしかないだろうな。
見る人はちゃんとコメント読んで判断してくれるんで、
報復で食らった悪い評価を恐れることはないぜ。

なんでクソ落天は報復可に変更したんだろう。
公開後は変更できない評価システムは落オクの数少ない美点の一つだったのに。
243名無しさん(新規):2010/12/14(火) 20:47:59 ID:JtgHzsAh0
期限切れの自動キャンセルだからBL入れるぐらいしか出来ないと思うよ
一瞬、理由を伝えてくるだけましと思ってしまった俺は楽天歴2年
244名無しさん(新規):2010/12/14(火) 21:17:40 ID:LA9xBT5c0
2年間回転寿司状態だったブツが
やっと売れました!!!!!!!!!!!!!!!!
245名無しさん(新規):2010/12/14(火) 22:02:49 ID:za4MgqTDO
買ったら予想以上に状態が悪い
まあ、しかたないか

一円で売るメリットってあるの?
246名無しさん(新規):2010/12/14(火) 22:24:18 ID:eQBRNqLC0
>>245
送料で儲けるw

送料は落札手数料に6.3%の対象外だからなw
247名無しさん(新規):2010/12/15(水) 01:03:54 ID:WiY+3wZq0
ボンヤリ画像だけで8000円出そうと思う勇者募集
http://auction.item.rakuten.co.jp/10098054/a/10002163/

雑に作ったプラモに2マン円出そうと思う勇者募集
http://auction.item.rakuten.co.jp/10098054/a/10002217/
248名無しさん(新規):2010/12/15(水) 01:40:07 ID:5ksHMywQ0
今日久しぶりにポイント10倍開催されたぞ。
ただし即落でないとダメみたい。
249名無しさん(新規):2010/12/15(水) 05:12:13 ID:oHfApSXc0
>>(複数個出品されている商品を、1個あたり1,000円未満で落札した場合は対象外となります。)
なんか条件が追加されてるな。

複数個落札で、合計1000円以上で行う取引は対象外になったか。
250249:2010/12/15(水) 05:15:46 ID:oHfApSXc0
ああ、誤解するかもしれんから・・・
「条件が追加されてる」と言ったのは、
数ヶ月前に開催してたキャンペーンの条件と比較して、新たな条件が追加されてるって事ね。

今キャンペーンの途中で条件が追加されたと言ったわけでないので、あしからず。
251名無しさん(新規):2010/12/15(水) 06:05:29 ID:CYNthPEZ0
>>249
999円の商品券落札したやつ涙目w
252名無しさん(新規):2010/12/15(水) 12:06:08 ID:tjrf09Lr0
即決っていうだけでいった人もいそう。

固定出品のやつ限定なのに。
253名無しさん(新規):2010/12/15(水) 23:53:58 ID:57ZGzyDf0
このオークションまったく入札はいらんね
それ以前にアクセスすら少ないから笑える
254名無しさん(新規):2010/12/16(木) 00:17:10 ID:/JBmMwL40
段々とビッダ化してきてるよね
255名無しさん(新規):2010/12/16(木) 01:34:00 ID:xjIHsW3x0
>>252
・固定価格で出品したもの
・開始価格と即決価格が同じの場合
両方OK。

今回1000円未満非対応ということなんで500円×2個のようなことが出来なくなった。
よく読んでないヤツが2ヵ月後「ポイントつかねー」とか言ってそうだ。
256名無しさん(新規):2010/12/16(木) 08:09:50 ID:zvIB/F9u0
一度出品者が撤退すると、少々手数料下げたところで戻ってきてくれないからな
良質な出品が少ないから落札者も他へ移るわけだし、
売れないからますます出品者も逃げていく。まさに負のスパイラル。

楽天のアホ担当はキャンペーンで一時的にアクセスや取引が増えたことで
「こんなに客を呼び込めました!」って報告してるんだろうが、
実態は登録が無料なんでアカだけ残して放置してた出品者が
他で売れない物を持ってきてるだけなんで、またすぐ過疎るというオチ。
257名無しさん(新規):2010/12/16(木) 08:52:25 ID:viqA9iMP0
エロ系ジャンル解禁の予感。
258名無しさん(新規):2010/12/16(木) 11:25:04 ID:EyOuMeauO
人が少ないから、他オークションへ転売目的の購入でだいぶ利益あるから、楽天なくなったら困る

一年で250万の利益だから、主婦にとってはうれしい

もちろん税務署には内緒
259名無しさんに接続中…:2010/12/16(木) 11:31:27 ID:qnlG+XAa0
出品者ニュースで『掲載期間が90日間なので、再出品する手間がない!』ので
「固定出品機能」をすすめていた。
掲載期間が長いからおすすめってバカ過ぎる。
ただ長くしたいなら14日で自動再出品を6回に設定すれば98日間なんだからそっちにする。
わざわざ固定価格でしかも検索で一番下に追いやられて、何のメリットがあるの?
260名無しさん(新規):2010/12/16(木) 12:20:12 ID:qtB91gsL0
質問お願いします。

1台のPCから2つ出品専用のIDを持ちたいのですが、
自分の以外もう1つは友人の氏名・住所・口座で作った場合、
いつか停止になる可能性はあるでしょうか?
価格操作、ポイント目当てではない場合でです。

261名無しさん(新規):2010/12/16(木) 12:41:06 ID:zvIB/F9u0
口座やカードがちゃんと本人のものなら大丈夫じゃね?
違うとそもそも登録できんし。
262名無しさん(新規):2010/12/16(木) 13:03:14 ID:b9DhfZpe0
>>259
貧弱鯖の負荷が減ります
263名無しさん(新規):2010/12/16(木) 13:06:35 ID:qtB91gsL0
>>261
一見安全そうなんですが、住所・苗字の違う全くの他人が何故ずっと同じIP・cookie
=1つのPCから?、と番犬に疑われ足がついてアボーンにならないかと。

 やっぱ100パー安全ではないですよね?
264名無しさん(新規):2010/12/16(木) 13:18:55 ID:LGuWj3jr0
「価格操作、ポイント目当てではない場合」って自己申告されても
265名無しさん(新規):2010/12/16(木) 13:37:49 ID:qtB91gsL0
否、ただ上の条件での100パーの安全が有るか無いかがききたいんです。
266名無しさん(新規):2010/12/16(木) 13:45:44 ID:2ic84QJd0
自分は今のとこ数ヶ月1PCで2IDしてるけど
普通に大丈夫
ただ、どっちも楽天銀行登録してるからかもしらん
267名無しさん(新規):2010/12/16(木) 13:53:21 ID:qtB91gsL0
>>266
その内の1IDは誰ですか?
268名無しさん(新規):2010/12/16(木) 13:56:18 ID:2ic84QJd0
苗字の違う家族だが
名前だけみたら赤の他人だな
269名無しさん(新規):2010/12/16(木) 14:02:53 ID:zvIB/F9u0
IPとかクッキーとかは関係ないぞ。
カード(と引き落とし先)が別なら本人でも複数ID持てるし。

ただ、吊り上げやいたずらが多くて強制退会された時に
同じユーザーと判断されたらまとめてあぼんされるだろうけどな。
270名無しさん(新規):2010/12/16(木) 14:19:38 ID:qtB91gsL0
てことは本人であろうがなかろうが、1PC・複数IDで全うに出品、落札
する分には全くアボンの心配はないんですね?
271名無しさん(新規):2010/12/16(木) 14:55:47 ID:/JBmMwL40
誰かがID1とID2でそれぞれ落札して取引したら発覚とかの可能性もなくもない
272名無しさん(新規):2010/12/16(木) 15:07:12 ID:qtB91gsL0
>>271
発覚を可能性を詳しく。
同様にID1とID2でそれぞれ出品して取引したら発覚の可能性は?
273名無しさん(新規):2010/12/16(木) 15:10:03 ID:EyOuMeauO
>>272おまぇウザイから

だいたいスレ違い

ここは一般人しかいないのに、中の事情まで把握出来るはずないから。
テキトーに答えられてる事に気付いたら?

失せて、ウザイょおまぇ
274名無しさん(新規):2010/12/16(木) 16:10:08 ID:qtB91gsL0
主婦の転売乞食。

たかが年250で喜んでんじゃ心も荒むよね。

もちろん税務署には内緒www

B層。ウケるw
275名無しさん(新規):2010/12/16(木) 17:07:51 ID:EyOuMeauO
はあ?
ごめんねぇ(笑)会社員の夫の収入と合わせると、800万越えますので。

でも相当悔しかったんだねぇ
純利益250万が(笑)

こじき?ぇ!?ご自分もID2つ作ってオークションしようとしてるくせに?だいたい男のくせにみっともな〜い
こんな旦那ぢゃなくてょかった〜
きもぃんだけどぉ(>艸<*)
276名無しさん(新規):2010/12/16(木) 17:56:27 ID:VjxVX3i90
この頭の悪い文章は確かに女だな。
277名無しさん(新規):2010/12/16(木) 17:57:37 ID:gleWyu+/O
楽天はちゃんと税務署来るから250は嘘だわ
278名無しさん(新規):2010/12/16(木) 18:01:06 ID:EyOuMeauO
>>276
頭悪い?最近男性の平均給与は、20代前半で300万くらいですよね?
私は250万を稼いでいます。 馬鹿ならできませんょ

>>277
私、出品はモバとヤフしかやってないんだけど?
楽天は購入専用としか使ってません。
誰が好き好んで、こんな人がいない、手数料高いオークションなんかで出品するんですか?
279名無しさん(新規):2010/12/16(木) 18:04:11 ID:EyOuMeauO
ちなみに、モバは売りID2つ、ヤフも売りID2つで、モバは住所が嘘付けるので、別人を装って出してます。

ヤフも実家と愛の新居とで、分けて申請出品してます。

なので税務署にバレません。口座も4つ使ってます。

馬鹿ならこんなことできませんょ
280名無しさん(新規):2010/12/16(木) 18:13:26 ID:EyOuMeauO
ちなみに、250の純利益なんてたいしたことぢゃないです。

ようは、月に15個以上、1個あたりの利益15000前後上乗せして販売出来る商品を買えばいいんです。

それを12ヶ月続けると、簡単に稼げます。

だけど、レア物や、今後相場が上がりそうな商品の目利きなどがいりますょ
馬鹿ならできないょ。

まーなんの商品を売ってるかは言えないけど、目標は300万純利益です。
281名無しさん(新規):2010/12/16(木) 18:16:20 ID:2NsoncFZO
>>280
ヤバいww

バカの臭いがするww


っつか、それ違反だろww
282名無しさん(新規):2010/12/16(木) 18:20:29 ID:2NsoncFZO
楽天、頭悪い

ゆうぱっくの匿名配送が通常のゆうぱっくより安いってなってる

問い合わせしたら、
「郵便局が間違ってるから、郵便局から楽天に問い合わせさせろ」って。

もう二度と匿名配送しない…
283名無しさん(新規):2010/12/16(木) 18:21:38 ID:2NsoncFZO
郵便関係なら、実は無料・簡単に匿名で発送できる。

転居届出せばいい。
284名無しさん(新規):2010/12/16(木) 18:26:42 ID:LGuWj3jr0
>>282
100円の違いだったら
通常は集荷、匿名は持込だから。
285名無しさん(新規):2010/12/16(木) 18:28:23 ID:EyOuMeauO
>>281
違反?でもそんな証拠はオークション側は特定できないよ

しかも詐欺なんてやってないから調べられる要素もないです★彡ご心配頂きァリガトウゴザイマス(笑)

286名無しさん(新規):2010/12/16(木) 18:35:56 ID:2NsoncFZO
>>284
違うよ。
持ち込みでも100円足りないの。
だから窓口で100円足りないって言われたの

隣の県の発送なのに、同県内の送料になってんの。
287名無しさん(新規):2010/12/16(木) 18:37:32 ID:2NsoncFZO
>>285
特定できるかどうかは関係ない

違反は違反。

何?
捕まらないから赤信号渡ってもいいって?

バレたら捕まるよww
288名無しさん(新規):2010/12/16(木) 18:39:02 ID:2NsoncFZO
>>285
後、絵文字使うなアホ

見れない人もいるんだよ

289名無しさん(新規):2010/12/16(木) 18:44:35 ID:EyOuMeauO
>>287
赤信号?はあ?まだ黄色信号なんだけどぉ?
色盲の方ですかぁ?

仮に赤信号渡っても捕まりませんよ。経験済みです。注意されるだけ。 だだし歩行の場合ね。

私ょり悪質な人はいっぱいいます。オークション三年目だけど、税務署なんて来ないょ 
290名無しさん(新規):2010/12/16(木) 19:29:22 ID:2NsoncFZO
>>289
ダメだww

バカすぎww


ぶんちょーはちゃんとよもーねぇ

NGID登録するから、もう書き込まなくていいよ^^
291名無しさん(新規):2010/12/16(木) 19:41:42 ID:EyOuMeauO
>>290

すみません、日本語で書いて下さいね
292名無しさん(新規):2010/12/16(木) 19:57:29 ID:cgT4y+RB0
>>EyOuMeauO
IP 特定して 2ch 運営と税務署にログおくっておきました

がんばって 回避してください。

たぶん ばれれば ご主人も首でしょうから
夜逃げの準備して ダンボールおくりましょうか?
293名無しさん(新規):2010/12/16(木) 20:11:11 ID:cgT4y+RB0
もし 捕まるとしたら
扶養者控除をだんなが申請してたら、税務署からばれるな・・・・
世帯収入も、かわるし 口座をたくさんもってやってるなら
計画的犯行ってことで
たぶん 2重3重に税かかってくる(納税おつ
さらに 刑事事件になると 4件ほど事件にできるので うまくいって執行猶予付き
悪ければ 実刑・・・・

最近 税務署もかなりひっしで動いてるから困る・・・・(税金かき集めたいだろうな)
このまえ どこかのオクからもれたのかわかんないけど 税務署から 調査依頼の用紙きたぞ・・・おれ
つかまって新聞に載ること考えたら、申告してはらったわ・・・50万ほど・・・
まぁ ニートだから ある意味社会的に抹殺してるけど・・・w(自分w
294名無しさん(新規):2010/12/16(木) 20:13:26 ID:EyOuMeauO
ぇ?この匿名カキコミで、信憑性もないのに、税務署に通報?

無職さんは暇なんですねぇ(笑)頑張ってねぇ(σ▽σ)!!
295名無しさん(新規):2010/12/16(木) 20:16:07 ID:sdqPRqbm0
今日は賑わってるねえ
296名無しさん(新規):2010/12/16(木) 20:16:35 ID:cgT4y+RB0
>>294
あほか 2chって匿名でもばれるんだよ・・・ 
特に 運営が海外拠点になってから 日本の警察やプロバイダ開示ですぐに特定されるんだよ・・・
297名無しさん(新規):2010/12/16(木) 20:28:30 ID:3YqivaAW0
>>286
とりあえず自分のところの料金表はあってるみたいだけど
一体、いくつのサイズをどこの県からどこの県へ発送した場合の送料が違うの?
298名無しさん(新規):2010/12/16(木) 20:29:12 ID:EyOuMeauO
へぇ〜(笑)

こわーい こわーい(ノд<。)゜。




こんな感じでぃぃ?もっと騒いでほしぃ?(笑)
299名無しさん(新規):2010/12/16(木) 20:39:35 ID:cgT4y+RB0
>>298
いや レス汚しだし うざいから
電源きって だんなとセックスしてねてくれ
300名無しさん(新規):2010/12/16(木) 21:07:12 ID:EyOuMeauO

さっきから楽天繋がらない
なんでょ
301名無しさん(新規):2010/12/16(木) 21:35:39 ID:sdqPRqbm0
ログ保存にて一時停止w
302名無しさん(新規):2010/12/16(木) 21:40:23 ID:EyOuMeauO
>>301あなたも見れなかった?
今は見れるけど

落札する立場でもイライラするのに、出品者なんてもっとイライラするだろうね。
303名無しさん(新規):2010/12/16(木) 21:57:44 ID:2NsoncFZO
>>297
兵庫県→大阪府で、60サイズ。

ゆうぱっくでは\700
(持ち込んだら\600)

それを\500って。
304名無しさん(新規):2010/12/17(金) 00:25:39 ID:I6YAAt/50
ID:EyOuMeauO
305名無しさん(新規):2010/12/17(金) 05:47:01 ID:D8VAOwVo0
てか、二人合わせて収入8束ってw
2.5束しか貰えないってことは、パン職かな
総合職ならそれの何倍か貰えるし。
で、夫の収入がたった5.5束か…

金がないからいくつもID取得して転売しなきゃならないのねw
306名無しさん(新規):2010/12/17(金) 07:24:44 ID:7q/RuvqI0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1303432.jpg

とりあえず送料一覧は合ってるみたいだけど、
落札者が支払った送料が\500っていうこと?
だとしたら楽オクのシステムの問題みたいだけど
それを説明しても楽オクは理解できないってこと?
307名無しさん(新規):2010/12/17(金) 08:35:12 ID:BxNF0b1YO
>>306
そういうこと。

ちゃんと、「兵庫→大阪なので\600」って書いたのに、
「送料確認したら\500」って返答

私が「兵庫→兵庫」を間違えて書いたのかとも思ったけど、
そっちについては返答なし
308名無しさん(新規):2010/12/17(金) 08:43:19 ID:7q/RuvqI0
>>307
だとしたら担当者が莫迦としかいいようがない。
もう1回問い合わせて違う担当者にあたれば違う回答がくるかもしれない。
309名無しさん(新規):2010/12/17(金) 11:02:05 ID:bsb3r+RuO
310名無しさん(新規):2010/12/17(金) 12:14:46 ID:GajK9OoR0
>>306
ちょ、なんで600円の区域に兵庫県が入ってんのよw
311名無しさん(新規):2010/12/17(金) 12:54:58 ID:1E5/1lpK0
>>277
どれくらい楽オクから売上上げたら税務署から来るの?
100万はセーフ?
312名無しさん(新規):2010/12/17(金) 12:58:55 ID:BxNF0b1YO
>>308
回答はこうだった↓
っつか、改行なくて見にくい!!
更に理屈が全く分からん。
隣の県に行くように指定した時点で\600になるっつーの!

========================================================
匿名配送は、郵便事業株式会社の「あて名変換サービス」を利用させていただいており、落札者様にご指定いただいた送付先住所から、最寄のあて名変換局が割り出され、商品は一旦、そのあて名変換局に配送されることとなっております。
その後、局内の専用システムにて伝票が差し替えられ、落札者様のご住所が記載された伝票に変換されます。

そのため落札者様にご指定いただいた送付先住所から、どの変換局が最寄の変換局と識別されるかは、郵便事業株式会社よりいただいたデータによるところとなっており、ご利用いただく方の住所によりましては、隣の県の変換局が最寄と識別されることもございます。

上記より、本お取引について、出品者様よりご連絡いただきました伝票の記載内容で相違ございません。
また、出品者様にて郵便局へ持込で発送いただく際にお支払いいただく送料は「500円」でございます。
313名無しさん(新規):2010/12/17(金) 13:12:24 ID:8QV4tqZ+0
>>311
給与所得者なら 申請 (確定申告時 届出)
扶養されてる人(無職も含む)なら そのまま 放置

http://allabout.co.jp/gm/gc/3201/
アドバイス ソース
314名無しさん(新規):2010/12/17(金) 13:39:07 ID:obnwxaM10
>>312
郵便事業株式会社がそれで納得しているのならいいけど
結局、600円払わされるなら楽オクだけの勝手な解釈ということになる。
それじゃあ、県境だと同じようなことがありうるってことか。
危ないな〜

>>310
これはどの都道府県が発送元でも同じ。
いちいち発送元の都道府県を消すのがめんどくさいからでしょ。
消す必要もないと思うし。
それに関してはいちいちメクジラ立てるほどのことでもないと思うけど…
315名無しさん(新規):2010/12/17(金) 13:48:53 ID:BxNF0b1YO
>>314
よく読んでよ。

宛先・住所がどこかはっきり分かるのは宛名変換局。
窓口は大阪に行くまでしか分からないから\600としか言いようがない。
こんな訳分からんシステムなら、送料計算が出来なくなる。

ってことで、「アホか!」って抗議付きで再度問い合わせた。
316名無しさん(新規):2010/12/17(金) 13:50:27 ID:BxNF0b1YO
>>310
1行目の「同一県内は〜」ってヤツが適用されるんだよ

なので\500。
317名無しさん(新規):2010/12/17(金) 13:58:35 ID:obnwxaM10
>>315
よく読んだよ。
楽オクのその解釈が通用するなら料金計算そのものを荷物の引き受け局が
計算するんでなく暗号かなんかで自動的に表示されるシステムにしなければ
ならないわけで、それに関して郵便事業株式会社が納得して現場が対応
できるようになっているかということ。

実際には楽オクだけがそう解釈していて郵便事業株式会社には通用して
いないと思う。だって現場の人はふつうの料金表にもとづいて計算して
いるみたいだから
318名無しさん(新規):2010/12/17(金) 13:59:40 ID:BxNF0b1YO
>>315
ちなみに…
郵便局側に聞いたシステムでは、
「住んでいる県の宛名変換局に一度集められる」
とのこと

←当たり前だよね
319名無しさん(新規):2010/12/17(金) 14:03:43 ID:BxNF0b1YO
>>317
そうそう。
楽天が言ってるシステムが破綻してるの。

どーでもいいけど、楽天のヘルプデスクって本当に質が悪い…

まずさ、相手に返事出す時は
〇〇様って書こうよ…
320名無しさん(新規):2010/12/17(金) 16:16:23 ID:fhM3FdM40
それは韓国人にお礼を言いなさい、アメリカ人に謝りなさい、って言うようなもんだ
楽天の担当ナメんなよ

新卒から2〜3年くらいのをサービス残業たっぷり付けて回してるんじゃないかと
321名無しさん(新規):2010/12/17(金) 18:41:53 ID:M6mhI7T40
出品手数料の半額ポイントバック、
こんどの日曜はやらないのかな?
ボーナス&クリスマス時期で売れるはずなのだが…
322名無しさん(新規):2010/12/17(金) 20:01:06 ID:CwmumueC0
>>110とか>>309って応答中リピで読み込めない
323郵便の人:2010/12/17(金) 20:32:45 ID:tyGonFDm0
こういうことか?

郵便番号66X−xxは担当が新大阪支店なので
大阪から出す場合は兵庫だけど最低500円。
66地域に住んでいる人は事実上大阪府扱いか。

普通のお客さんは知らないよな。

他の県だと宮崎・鹿児島の県内同士も宛名変換は
熊本東?だから強制的に最低600になるな。
324 [―{}@{}@{}-] 名無しさん(新規):2010/12/17(金) 21:05:40 ID:+fZRAcnsP
らく札ってサイトで楽天ポイント10倍のキャンペーンやってるよ。
楽天は何を考えているやら。。。
325匿名郵便で困ってる人:2010/12/17(金) 21:19:39 ID:BxNF0b1YO
20:00に返事来た。

結論から言うと、住所欄に書いた内容が不適切だったらしい。
←2回くらい質問して、「合ってる」って言ってたのに3回目でひっくり返してきたww
 ちゃんと見ろよ、A井www


ひょっとすると、楽天から郵便局に問い合わせて、「間違い」って言われたのかもね〜

これで送れるかどうかは明日以降だな…

一応楽天からの回答の一部↓↓
========================================================
■おところ:あて名変換郵便(新大阪 郵便局)兵庫県
■お名前 :楽天オークション:(番号)

郵便局窓口では、伝票に記載されている「おところ」のあて名変換郵便局名にて送料が算出されます。

本お取引のように、変換局が配送先とは異なる県の場合、郵便局名の後に配送先の県名が表示されます。
そのため、表示される情報を伝票へご記入いただきますと、郵便局窓口にて正しい送料の請求がおこなわれます。

なお、伝票へご記載いただく情報は、お客様にて伝票番号の登録および変更の際にご確認いただけます。
326名無しさん(新規):2010/12/17(金) 21:22:53 ID:BxNF0b1YO
>>323
私も兵庫県内か気になって、郵便番号をネットで調べたけど、
「そんな郵便番号ありません」って出たw

郵便番号も暗号化の一部なのか…
記載した伝票が間違ってないか、確認出来なかったから、よく分からないけど…
327郵便の人:2010/12/17(金) 21:33:55 ID:tyGonFDm0
>>326
何番調べたの?

〒559-8998
大阪南港ターミナル支店

になるのかな?
328名無しさん(新規):2010/12/17(金) 21:42:27 ID:BxNF0b1YO
>>327
暗号化されてるなら書かない方がいいかなって思ったんだけど…

まぁいいかw
〒539-8799
です。

ちなみに、新大阪支店らしい…
329郵便の人:2010/12/17(金) 22:24:46 ID:tyGonFDm0
大阪市内と66兵庫県は新大阪のままなんだな。
27の千葉浦安地域は千葉西ターミナル支店だったから
大阪は全部ターミナルでやっていると思ってた。


俺的には利用者の混乱は理解できたのだが
同様の事例は今後もあるかもなぁ。
どこの配達支店がどこの宛名変更担当支店かは
おそらく公開しないだろうから。

別スレより
広島TM(所在地 732):73地域および
 694〜698、699-22〜56(石見大田・浜田・益田 各支店管内)
330 [―{}@{}@{}-] 名無しさん(新規):2010/12/18(土) 12:09:00 ID:t0pgw7xGP
楽天オークションじゃなくても楽天決済って使えるもんなの?
http://auction.sc/page/rakuten10
331名無しさん(新規):2010/12/18(土) 19:17:57 ID:IBNkRT8h0
落札して放置とか嫌がらせが大杉
楽オクの落札者はマナーが悪すぎるわ・・・
ほんまこんな事されたら迷惑だわ・・・
332名無しさん(新規):2010/12/18(土) 21:23:09 ID:FP81sXcG0
一年チョットだけど、まだ放置はされたことないな。
333名無しさん(新規):2010/12/18(土) 23:37:35 ID:B1qsW4DX0
年末でアホが湧いてるのか急に放置増えた気がする
毎週何かで放置食らうなんて異常だ
334名無しさん(新規):2010/12/19(日) 00:46:59 ID:AwjGJ+jiO
私、1件入金なく終わった〜
335名無しさん(新規):2010/12/19(日) 01:09:31 ID:ghxjRsu70
>>321
今度の出品半額デーは12/23に開催するよ。
336名無しさん(新規):2010/12/19(日) 08:09:53 ID:/saTIFda0
売れない。ヤフオクより1割安いのに売れない。
一ヶ月回転寿司で半額デーには3パーマイナスで出したのに売れない。
337名無しさん(新規):2010/12/19(日) 08:39:53 ID:l8ZrnAFp0
> 半額デーには3パーマイナスで出したのに売れない。

期限内に取引完了しなかった場合、普通に損するよ
338名無しさん(新規):2010/12/19(日) 11:54:44 ID:JnHa5OJu0
金券なんかでも半額デーにマイナス3%の出品がワンサカでるけど、
それでもゑびす屋にかなわなくて大量に売れ残りw
339名無しさん(新規):2010/12/19(日) 11:55:49 ID:DVC6AXXy0
>>335 情報はどこから?

ほんとに23日に出品半額デーなら、今日の出品を延ばすことに。
23日にやらなかったら、恨むからな。
340名無しさん(新規):2010/12/19(日) 12:31:29 ID:V7ySw9K60
urlを書いてくれ
341名無しさん(新規):2010/12/19(日) 13:17:54 ID:JnHa5OJu0
出品半額デー12月23日(木)0:00〜23:59
http://auction.rakuten.co.jp/event/sell/cp/sys_half/101223ki/
342名無しさん(新規):2010/12/19(日) 15:37:06 ID:DVC6AXXy0
>>341多謝。

呪うことになるかと思ったが、祝うことにする。
343名無しさん(新規):2010/12/19(日) 15:45:40 ID:AwjGJ+jiO
今日と明日、出品半額デーでしょ?

携帯だけ?
344名無しさん(新規):2010/12/19(日) 17:35:39 ID:NbY73dSG0
>>338
ゑびす屋ってなんなの? 邪魔なんだが・・・・
廃業直前で在庫処分?
345名無しさん(新規):2010/12/19(日) 19:48:23 ID:4oztGbrR0
>>344
自分も出品側なんで確かに邪魔なんだけど、
落札側としたら非常にありがたい存在なんで、うまいこと利用するようにしてる。
346名無しさん(新規):2010/12/19(日) 21:07:23 ID:cMPeENs00
>>343
URL頂戴
347名無しさん(新規):2010/12/19(日) 22:24:33 ID:AwjGJ+jiO
348名無しさん(新規):2010/12/19(日) 23:38:28 ID:cMPeENs00
残念 23日まで待つか
349名無しさん(新規):2010/12/20(月) 00:10:29 ID:nG6Tkr1e0
>>344
普通にチケット屋。ぐぐれば出てくるよ。
350名無しさん(新規):2010/12/20(月) 00:51:09 ID:t0dSGlRc0
金券カテで、商品券1枚だけ個別に10件とか出すのなんとかならんもんか。
落札側からすると別々だといろいろ面倒なことが多いし、意味ないと思うのだが。
単に目立たせたいだけなの?
351名無しさん(新規):2010/12/20(月) 01:28:51 ID:fSszgo3z0
>>350
いや、毎月1商品落札されるにつき10ポイントっつーのがあるから、
それやると、バラで1個ずつ出して落札されたら、1つにつき10ポイントずつ貰えるということになる。
ただし、そういう出品方法基本的に違反だから、どの程度にもよるが、
みんなで違反申告しまくってれば、アカ停止注意勧告か、問答無用で即アカ停止。
352名無しさん(新規):2010/12/20(月) 02:06:33 ID:en8De76OO
>>350
PCからだとそれ出来るんだけど、携帯からは出来ないんよね〜

個数変更出来る画面見たことない
353名無しさん(新規):2010/12/20(月) 08:20:32 ID:eW5qFj1G0
>>350
でもまとめて出品すると、一つに入札が入った時点で、初期価格での入札できなくなるじゃないか。
値段設定がデリケートな金券分野では、それが結構厄介。

即落価格で出してるなら別だが。
354名無しさん(新規):2010/12/20(月) 11:07:04 ID:XPe+fW3K0
>>353
即決つけなくても個数がたくさんあって、出品した全部の個数まで
入札が入っていない場合、二人目の入札者も同じ価格で入札出来るよ。


1000円で即決価格なしで100個出品したとする。
一人目が1000円で50個入札した(まだ50個残っている)
この時、二人目の入札画面には「1100円から入札できます」と表示され
実際に1100円でないと入札できない。
ただし、入札個数を50個とした場合、まだ個数が50個残っているので、
1100円と入力して入札しても二人目の入札額は1000円のまま。

楽オクの変な部分なんで知らない人はまず入札できないだろうね。
355名無しさん(新規):2010/12/20(月) 11:14:49 ID:GpTjzkiK0
>>354
それで吊り上げやられたら落札者涙目じゃないか、

過去にはまとめて出品で一部即決の場合でも全部終了するまで取引進められない、なんて仕様もあったし、
個別出品は落札者の為でもあるんだよ。
356名無しさん(新規):2010/12/20(月) 11:23:52 ID:NGhWBMw60
吊り上げのリスクもあるが、

「開始価格:1000円 即落価格:1100円 個数10」

とかやられると、誰かが一個入札した時点で、もう1100円即落しか出来ないんだよなw
こういう時、1000円で一個だけ入札していいものか迷うよ。
357名無しさん(新規):2010/12/20(月) 15:21:39 ID:en8De76OO
>>354
それ、できなかったことあるよ、なぜか。

\100のものを3個出品、1個入札時は、次は自動で
「\110から入札できます」表示になる

実際に\110で入札すると、「現在価格\100」って表示になる。

楽天の不具合で、治ったかもしれないけど、先月は↑だった
358名無しさん(新規):2010/12/20(月) 15:23:11 ID:en8De76OO
>>357
ゴメン、前半だけ読んでた

忘れてください
359名無しさん(新規):2010/12/20(月) 15:25:41 ID:en8De76OO
>>355
でも、検索結果で同じのが山ほど出てきたらうざい

特に携帯から見てると、50個出品とかされてたら、途中で見るのやめる
360名無しさん(新規):2010/12/20(月) 16:12:22 ID:+ihQ31PC0
三日前に「ゆうパック」配達完了になってるのに、
取引完了手続きをしてくれない。評価1の初心者さん。

メッセージから「取引確認をお願いします」と督促したら、
「おそくなってすみません。今受取確認しました。」
って返事は来たけど、肝心の受取確認手続きは、相変わらず放置状態のまま。

商品を受け取ったって報告することぢゃなく、
『取引欄の「落札者へ支払う」をクリックしてください』
とメッセージしてるのに…

361名無しさん(新規):2010/12/20(月) 16:36:04 ID:N73m9ux/0
>>360
ヤフーでも「代金支払い管理サービス」になるとメッセージを
送ってくるだけのバカが多いよ。
支払い手続きの最中にも、メールにも、何度もメッセージが
出てるはずなのに理解してない。読んでない。

つーか、追跡なんか双方でできるんだし、メッセージだけ
送っても意味ないこと(何で催促されるのか)くらいのことも
理解出来ないんだろうかねー。
362名無しさん(新規):2010/12/20(月) 18:01:16 ID:en8De76OO
>>360
それ、私も何回かあったけど、

「マイページより受け取り確認をクリックしてください」

もしくは

「こちらではステータスが「配送中」のままです。
そちらのステータスを確認してください。
「配送中」のままでしたら、もう一度、「マイページ」より受取確認を行ってください」

って言ってみたら?

受け取り確認を楽天オークションのマイページで行うヤツって知らない人が
初心者さんは結構いる。
(出品者が「配送会社から受け取っていますよね?」と確認しているって
思ってるのかな?)

それに楽天の場合、匿名発送は知らないけど、受け取り確認されなくても
発送から5日経つと自動で取引完了して、ちゃんと入金されるよ?
363名無しさん(新規):2010/12/20(月) 20:38:08 ID:UioeYvOQ0
>>362
時間が経てば入金されることくらい百も承知。
その5日がでかいんじゃないか。
土日に入金されないわけだから実際1週間以上入金が遅れるわけ。
364名無しさん(新規):2010/12/20(月) 20:41:26 ID:77AziGgy0
>>363
そんなにお金にこまってるのか?
365名無しさん(新規):2010/12/20(月) 21:02:32 ID:rAbSnZfmO
そぉ〜だよお〜
月1入金に設定してたら、月末でゴタゴタしてたら入金が翌々月になっちまうんだぜぇ
366名無しさん(新規):2010/12/20(月) 21:26:29 ID:en8De76OO
>>363
(´・ω・`;)

私も無職出品者でお金に困ってるけど、
ここのオフとかしてみた方がいいんじゃない?
367名無しさん(新規):2010/12/21(火) 00:34:03 ID:oZJKJv7F0
みんな、いたずら入札対策どうしてる?
楽オクは報復措置が出品者側にないから困るわー。
368名無しさん(新規):2010/12/21(火) 01:13:32 ID:cHupeaIeO
>>367
いたずら入札って、入札して落札しときながら入金しないってこと?

あんまりないから、何もしてない
369名無しさん(新規):2010/12/21(火) 01:21:34 ID:OQ3WgO6/0
ないよね。
370名無しさん(新規):2010/12/21(火) 01:35:15 ID:oZJKJv7F0
新規IDで落札、その後連絡無し。
対策教えてー!
371名無しさん(新規):2010/12/21(火) 01:36:22 ID:cHupeaIeO
先週初めてあったけど、忙しくて入金しそびれって気もするし…

入金しなければ、自動で「悪い」って付くし、それで十分と思ってるんだけど…
372名無しさん(新規):2010/12/21(火) 01:39:44 ID:cHupeaIeO
>>370
え〜っと、落札されて入金せずに放置されてるってこと?

入金するようにメッセージで催促
入金しなければ、自動的に相手に悪い評価が付くくらいしか…
373名無しさん(新規):2010/12/21(火) 01:47:49 ID:oZJKJv7F0
入金期限切れを待つしか無いのかなぁー。
その期間がまどろっこしい(−_−;)
複数アカウント簡単に取れるのが1番の原因かな。多分。
374名無しさん(新規):2010/12/21(火) 01:58:41 ID:cHupeaIeO
>>373
複数アカウントって分かってるの?
それは違反だよ。

確かなら違反報告してみれば?

なお、携帯から確認させるようになってるから、携帯2台持ちなら複数登録は出来るね
375名無しさん(新規):2010/12/21(火) 02:14:54 ID:oZJKJv7F0
アドバイスありがとうございます!
違反報告します!
多分、同じ商品出品している人が相場吊り上げ、ライバルを消すのが目的だと思います。
376名無しさん(新規):2010/12/21(火) 07:45:40 ID:YyoxrnKp0
>>374
携帯確認いらん抜けがあるから幾らでも楽オク垢持てるよ
377名無しさん(新規):2010/12/21(火) 07:54:15 ID:bp7q4Evt0
家電系だが、やたら質問ばかりしてアラを聞き出して
高値で落札したものの取引進めないやついるよ

年末は売れないのか、セコいことするなぁと思う
しつこく質問してくる、一見人良さそうなやつはNGした方がいいよ
378名無しさん(新規):2010/12/21(火) 08:19:33 ID:cHupeaIeO
>>376
先月、やってみたらいったよ。

入札時に、携帯か、持ってない人は住所確認できるものを提出だった。

後者は適当やろうけど
379名無しさん(新規):2010/12/21(火) 08:57:16 ID:0DjmdWl30
NGしようにも落札後じゃ楽オクではどうしようもない。
入札前にしつこく質問してくれるのならなんとかなるけど
380名無しさん(新規):2010/12/21(火) 11:33:30 ID:TAwNPthC0
381名無しさん(新規):2010/12/21(火) 12:53:35 ID:p4YtHf+I0
>>377
アラ出しして他の入札者にマイナスな点ばかりを見せつけて入札を控えさせ
落札放置で商機を逃させる手法か
382名無しさん(新規):2010/12/21(火) 14:03:33 ID:d5BizsEr0
なんで楽奥はこのカテゴリに出品するがねーの?
383名無しさん(新規):2010/12/21(火) 16:01:53 ID:cHupeaIeO
入札前なら、確か
「悪い評価3以上の人からの落札は受け入れない」
ってなかった?

3回くらいで、厳しいやろ!って思って、設定してないけど
384名無しさん(新規):2010/12/21(火) 16:03:03 ID:8mR0IZv60
>382
商品ページにある
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:47:47 ID:nR4qWcwI0
>>383
確かなかった。
キャンセル3回の間違い
386名無しさん(新規):2010/12/21(火) 16:52:58 ID:GNFqXB5x0
携帯認証回避の方法ってどうやるの?
387名無しさん(新規):2010/12/21(火) 17:18:36 ID:4U/G7h1L0
また放置キャンセル・・・
1度でもキャンセル暦ある奴は信用できん・・・
388名無しさん(新規):2010/12/21(火) 23:21:01 ID:XTnTmFCy0
>342
それ「出品者ニュース及び楽オクニュースの読者様でありニュースを受け取られた方のみが当キャンペーンの対象となります。」
とあるから当該連絡メール貰った人のみでは?
僕その半額キャンペの知らせ着てないからダメだろう
389名無しさん(新規):2010/12/21(火) 23:42:50 ID:M0uEFQoU0
>>388
いや大丈夫だったはず。
エントリーしたかどうかしか運営は見てない。
390名無しさん(新規):2010/12/21(火) 23:51:02 ID:TAwNPthC0
391名無しさん(新規):2010/12/22(水) 00:21:48 ID:fusOMO0e0
ショップ相手でキャンセル多いのは微妙だな
392名無しさん(新規):2010/12/22(水) 11:49:18 ID:JUv4Kzjd0
俺は出品半額ってメール来たから明日出そう
以前匿名で出したらみんなにヤバイよって言われたんで今度は通常で出品だ
393名無しさん(新規):2010/12/22(水) 13:46:35 ID:ScgTzJD+0
このままだと今月3つめのキャンセルだ
いいこと無かったアホが年末に腹いせでもしてんのかと

もうやだクソ落天
394名無しさん(新規):2010/12/22(水) 16:13:05 ID:IE52A9QN0
楽天オークション公式ブログから期間限定くじ引こうと思ったら
ゴキブリケーキ画像とか

きもちわるい サイテー
395名無しさん(新規):2010/12/22(水) 17:18:46 ID:UmbF8oNG0
キチガイクレーマーとあたった
こんな奴に落札させるんじゃなかった
396名無しさん(新規):2010/12/22(水) 21:19:48 ID:igdWXj0m0
みんな、10/10-11の半額ポイントバック付いてる?
397名無しさん(新規):2010/12/22(水) 22:09:37 ID:sDMFBuns0
mada
398名無しさん(新規):2010/12/22(水) 22:55:02 ID:7bhOm8MfO
>>388
ポイント広場ってところに出てるから、みんなできるんじゃない?

>>396
いつ付く予定なん?
まだやけど…
399名無しさん(新規):2010/12/23(木) 00:07:24 ID:gH5XXFdc0
>>378
いったってどういう意味じゃ?
何も提出してないよ、今年入って50位作って入札してる悪戯はしてないけどw
400名無しさん(新規):2010/12/23(木) 00:39:54 ID:tB09eO4wO
>>399
いった=必要だった

二重登録防ぐのに携帯の認証が必要って。
入札時に聞かれたよ
401名無しさん(新規):2010/12/23(木) 00:57:00 ID:GN2yHa3Q0
出品半額デーってオークション開始が何日か先の予約出品でもOK?
402名無しさん(新規):2010/12/23(木) 05:21:27 ID:njAnCu1v0
なんで楽オクは天下とったわけでもないのに6.3%なんて暴利とってるんだ
せめて3%くらいにしといてヤフオクから移行者が増えてからにしとけばいいのに
403名無しさん(新規):2010/12/23(木) 08:02:03 ID:sQ7B/qy/0
何日か先の予約出品ってことは「開催期間中に出品して」ないから
404名無しさん(新規):2010/12/23(木) 08:37:13 ID:k2enTcPE0
ごめん教えて
398に書かれている「ポイント広場」ってどこにあるの?
405名無しさん(新規):2010/12/23(木) 11:01:25 ID:tB09eO4wO
>>403
逆に23日に予約出品はオッケーなの?
406名無しさん(新規):2010/12/23(木) 11:12:11 ID:Wo9TLu4T0
エントリー済みで開催期間中に生成された商品番号が取引完了すると
ポイントがもらえる

じゃなかったっけ?
407名無しさん(新規):2010/12/23(木) 11:15:24 ID:sQ7B/qy/0
>>405
※開催期間中に登録した商品が対象となります。前日の予約出品の商品は対象外となりますのでご了承ください。
408名無しさん(新規):2010/12/23(木) 11:57:37 ID:H1M03EoB0
商品見てたら自己紹介でこんなのがあった

とある地方の一中学生です(`_´)ゞ
ヤフオクもやってます。よろしくお願いします ♪───O(≧∇≦)O────♪

やっぱりヤフみたいに出品者の本人確認ぐらいしないとダメだろ
万引きしてこずかい稼ぎとかやってそうだ
409名無しさん(新規):2010/12/23(木) 12:26:46 ID:fDKIHDEl0
ヤフオクもやってんなら同じじゃん
410名無しさん(新規):2010/12/23(木) 12:55:33 ID:Dw0nnRB70
手数料半額今日だけか…
411名無しさん(新規):2010/12/23(木) 16:17:40 ID:H1M03EoB0
ヤフで出品してるかどうかはわからないし
出品してたとしても親のIDでしょ
412名無しさん(新規):2010/12/24(金) 15:21:09 ID:gqeUOaVo0
>>408
潰すのでID晒しておくれ
413名無しさん(新規):2010/12/24(金) 16:44:21 ID:hnsv1QjQ0
落札後に値切ってきて削除した落札者のブログみたら
期末試験どうこうとか内容が完璧中学生ぽかったから
通報したけど、ID生きたままだな
ヤフーは金さえ落としてくれればいいっつー姿勢がスカンわ
中学生と取引なんかしたくねー
414名無しさん(新規):2010/12/24(金) 16:55:08 ID:fv5gk7LEO
ルナシーの無料招待ライブの券を売ってるバカがいるんだね

いらないなら申し込むなよ、と言いたい。

…最も、今からは売れないだろうがww
415名無しさん(新規):2010/12/24(金) 17:55:43 ID:qRs1OPyQ0
>>414
ちょっと検索しただけで出るわ出るわ
過去取引して実名分かるヤツもチラホラ居てわろたwww
通報すっかな〜

on34881551/睦月2526/Mo2/くにっち92/サンダーパーマン/コリ★/m0408/
どぶねこるどるふ/ろんすけ116/ビートル7/ギブアウェイ/TOWA group/
sans_amp/He-7./レジブル/マープラス/yone_94/みい4738/(*^艸^)ワラ/
mllv22/Mickey7697/ツトム6772/usako12013891/
416名無しさん(新規):2010/12/24(金) 18:05:59 ID:fv5gk7LEO
>>415
やってくれw

私は公式サイトに通報する

でも、変なもの売ってる人多いねぇ

使用済テレカや500円図書カードを520円で売ってたり…

キモい…
417名無しさん(新規):2010/12/24(金) 18:07:13 ID:fv5gk7LEO
>>415
実名分かるなら、公式サイトに凸もした方がいいかもね

私は分からんから…
418名無しさん(新規):2010/12/25(土) 10:31:30 ID:sJr65554O
検索できねえ
419名無しさん(新規):2010/12/25(土) 12:23:31 ID:bKcUkg4tO
トップページから検索無くなってるな
420名無しさん(新規):2010/12/25(土) 13:49:26 ID:4VXvE5C4O
携帯は検索できるよ
421名無しさん(新規):2010/12/25(土) 16:00:11 ID:i6ja1wyc0
>>416
お前キモぅ!
422名無しさん(新規):2010/12/25(土) 16:12:25 ID:wjg0rY8hO
トップページから検索できないって致命的じゃね?
423名無しさん(新規):2010/12/25(土) 19:41:53 ID:+EQsvwNg0
ふと思ったけど、自己紹介に何か書いてる人って
高確率で、評価欄の商品名非公開にしてるよね。
出品者でも落札者でも。
424名無しさん(新規):2010/12/25(土) 21:26:57 ID:k+JTbHfz0
評価欄の商品名公開って初心者かただの情弱じゃね?

出品者側だと楽オクの自己紹介欄はヤフオクと違って見てもらえる確立が高い。
テンプレ的な注意書きを自己紹介欄に書けば商品ページの記載を省略できる。
たとえば年末年始の対応予定なんかも商品ページはそのまま、自己紹介にちょっと書けば多くの落札者は見てるだろうからかなり手間が省けるよ
425名無しさん(新規):2010/12/25(土) 22:23:40 ID:LQ9eiC8c0
勝手な思いこみで商品欄に書いてないマイルールなんて適用されても困る
楽オクのシステムがガチガチで融通効かないから
ぶっ飛んだルールなんて適用のしようがないし大丈夫だろうけど
426名無しさん(新規):2010/12/26(日) 01:00:37 ID:x0T+8yQi0
楽オクトップページのジャンルの下の方に

●アダルト 
 アダルトDVD・ビデオ[PR]
 アダルトグッズ[PR]

ってあるけど、こんなの前からあった?
リンク先は楽オクの出品商品じゃなくて、ショップのHPに行くけど、
こんなことするのなら楽オク自体で出品のアダルト解禁すればいいのに。

写真集やDVDの違法じゃない女子高生もの、セーラ服、ブルマ
ヤフオクだと削除される、そういうのを出品可能にすれば
かなり参加者増えると思うんだけどな。
427名無しさん(新規):2010/12/26(日) 02:13:41 ID:JInqsGd00
TOPにサイアクやね。
428名無しさん(新規):2010/12/26(日) 03:08:33 ID:I+SD0Ekn0
楽天はアダルト通報しても知らんふりだが、
ヤフーは、「ご指摘に基づき審査の結果、出品を削除しました。」
ってメールがきて感心した。
429名無しさん(新規):2010/12/26(日) 05:27:09 ID:Hx4latIe0
●落札したものが不良品で 出品者に問い合わせしたのに返答がありません。
29日に受取期限なんですが、支払いを拒否した場合どういう事になるのでしょうか?
使ったポイントの有効期限が今月で切れるものがあります・・・・・
430名無しさん(新規):2010/12/26(日) 08:29:09 ID:9sSb+tgN0
不良品て事はもう物は届いてんだよな?受け取り確認しなければ支払い拒否できるって思ってるのかな?
431名無しさん(新規):2010/12/26(日) 09:48:03 ID:I81LDM1i0
>>429
放置でおk
432名無しさん(新規):2010/12/26(日) 10:14:30 ID:2nm699IQO
>>429
普通配送ならどうしようもない

評価で悪い付けるしか…
433名無しさん(新規):2010/12/26(日) 12:41:23 ID:McyVye920
ずっとヤフオクで出品していて楽オクに乗り出そうとしてますが、そんなに客層悪いの?
434名無しさん(新規):2010/12/26(日) 12:52:07 ID:Hx4latIe0
>>430
amazonギフトで使用済み送られたもよう。 返金申請するんでしょ。

>>431
支払われるだろ

>>432
無料メール配送・・・・
435名無しさん(新規):2010/12/26(日) 13:42:05 ID:Kd+GGwO50
>>433
まあ、やってみればわかるよ
あと送料は変更困難だから事前計量わすれないでね
436名無しさん(新規):2010/12/26(日) 13:51:58 ID:9sSb+tgN0
>>434
返金相談した際にフォームに本文を書く欄があって、期限ptの旨を合わせて書いて申請したら
期限無しで返してくれたよ、だから返金審査が通るならその点に付いては心配ないと思うが
ギフトコードが新品か使用済みかの出品者と落札者の水掛け論でこのケースは楽天では審査難しいんじゃなかろうか
他に同じ出品者から被害者が多数居て申請があったならともかく
そっち方が心配だよね自分のは分かりやすいケースだったからなぁ

437名無しさん(新規):2010/12/26(日) 18:21:19 ID:McyVye920
楽オクで「はこBOON」は利用できないの?
438名無しさん(新規):2010/12/26(日) 18:31:26 ID:Kd+GGwO50
出来るけど料金はヤマト宅急便の設定だから決め事をしっかりしておかないと
色々と後味の悪い取引になるかもしれないから注意
439名無しさん(新規):2010/12/26(日) 19:27:19 ID:wtf3ZBQA0
>>437
送料無料にしておけば揉めないからok
440名無しさん(新規):2010/12/26(日) 23:47:42 ID:I+SD0Ekn0
入札しておいた商品の結果を見ようと、
「入札した商品」〜「終了分」を確認したら、「残念」になってる。

だが、商品の入札履歴では、入札者は当方のみ。当然、落札のはずだが。。。

オークション/終了からもう30分も経過しているのだが、タイムラグだろうか?
楽天のシステムって、ほんとにアホすぎ!!
441名無しさん(新規):2010/12/27(月) 07:22:55 ID:y1xhZ1To0
楽天に何をいまさらw
442名無しさん(新規):2010/12/27(月) 09:23:44 ID:JoJssPtA0
オクで金券コーナーで某ショップがCL決済可能ってあるけど
CLってクレジット決済可能ってこと?
443名無しさん(新規):2010/12/27(月) 10:49:20 ID:rDvujras0
>>442
某ショップってどこ?
444名無しさん(新規):2010/12/27(月) 11:30:30 ID:7SlxxwV+0
Lはなんだろな
445名無しさん(新規):2010/12/27(月) 12:07:23 ID:UW7JZ42x0
cl=clitoris
446名無しさん(新規):2010/12/27(月) 12:55:19 ID:y1xhZ1To0
oh
447名無しさん(新規):2010/12/28(火) 00:02:36 ID:aTBcAylMO
クリトリス決済ってモノによって値段変わるな
448名無しさん(新規):2010/12/28(火) 00:10:36 ID:WNvI5GIvO
今日ゆうパックで出したら送料のズレがあったんだけどこれなに?
送料1000円で入金されてるのに何故か1100円払ったわ
これ楽天のミスなのか?
今までこんなことなかったからよくわからん助けて
449名無しさん(新規):2010/12/28(火) 00:26:39 ID:XbWTrilE0
>>448
前も同じような書込みがあったな。楽天の指示通りにしたら100円足りないって。

持ち込みで1,100円払ったのなら、1サイズ違っていたのかも。
450名無しさん(新規):2010/12/28(火) 00:33:55 ID:QzRhQNEW0
>>448
ゆうパックの運賃は、サイズと集荷かどうかと地帯で決まります。
地帯とは出した場所と相手先の都道府県です。
ただし匿名取引は都道府県ではなくあて名変換処理支店になります。

上記の情報をお知らせください
451名無しさん(新規):2010/12/28(火) 02:35:53 ID:vS9phuBF0
>>448
匿名じゃなかったらサイズのランク違いかな?
452名無しさん(新規):2010/12/28(火) 03:30:33 ID:5S7afdmPO
サイズ違いだったら100円の差じゃ済まないだろ
453名無しさん(新規):2010/12/28(火) 04:58:01 ID:vnVoIP5o0
ヤフオクは未払い落札者が凄く多い
454名無しさん(新規):2010/12/28(火) 07:48:25 ID:ap3MMTtR0
ha?
455名無しさん(新規):2010/12/28(火) 09:51:24 ID:8Vb3Hc7R0
売れた!
456名無しさん(新規):2010/12/28(火) 09:55:07 ID:8Vb3Hc7R0
お客様!おとりおき依頼は落札前にメッセージでおねがいします!!!!!!

http://questionbox.jp.msn.com/qa6317568.html
457名無しさん(新規):2010/12/28(火) 11:53:47 ID:XbWTrilE0
>>452
匿名じゃない普通のゆうパックで持ち込みで1サイズ違いなら
100円の差になる。
458名無しさん(新規):2010/12/28(火) 12:39:01 ID:oiZkS4rG0
今までこんなことなかったっていってるんだから
持ち込みの100円割引のことくらい分かっていて質問してるんだろう。
だからサイズ違いは的外れの可能性が高い
459名無しさん(新規):2010/12/28(火) 14:17:14 ID:WNvI5GIvO
ごめんなさい、レス遅れました>>448です
持ち込み分の100円引かれて支払い額が1000円でした。
郵便局のホームページで調べたら家から相手の地域まで1100円と書かれていたので郵便局のミスではなさそうです
楽天しっかりしろよおぉぉ
460名無しさん(新規):2010/12/28(火) 14:28:25 ID:WNvI5GIvO
あ、そういえば匿名だ!
もしかして匿名だと出品者が100円負担になるんでしょうか?
461名無しさん(新規):2010/12/28(火) 14:34:01 ID:vS9phuBF0
匿名は持込しかないので最初から100円引いて表示される
462名無しさん(新規):2010/12/28(火) 14:45:59 ID:WNvI5GIvO
おおお、そういうことですか!
皆様、教えて下さってどうもありがとうございました
463名無しさん(新規):2010/12/28(火) 15:21:04 ID:ap3MMTtR0
クロネコだと集荷の送料になってないっけ
持ち込みだと提携会社の割引でさらに150円ひかれるんで
毎回250円安くなってる気がしてるんだが
464名無しさん(新規):2010/12/28(火) 15:50:11 ID:35wiQd/LO
>>461
俺は匿名でも集荷してもらった事があるけど、あれは駄目なのか?
465名無しさん(新規):2010/12/28(火) 16:23:17 ID:oiZkS4rG0
本来、匿名は持込専用だけど郵便局が受付けたんなら問題はないと思う。
でも100円自腹切ることになる。
466名無しさん(新規):2010/12/28(火) 16:26:55 ID:QzRhQNEW0
>>464
100円高くなるが対応はする
467名無しさん(新規):2010/12/28(火) 20:55:08 ID:N9locttX0
スレタイの6.3%ってなんですか?
まだ5.25ですよね?今後6.3になるとか発表あったんですか?
468名無しさん(新規):2010/12/28(火) 21:35:05 ID:E4cZIuT20
いままでもこれからも6.3%
469名無しさん(新規):2010/12/28(火) 21:50:15 ID:RUZPFAGj0
5,25%の他に、落札者に付けるポイントも出品者が負担してるんです。
当然、他のサイトはサイト側が負担してるんだけど
楽天だけは、出品者に負担させておいて、大々的には宣伝しない。
470名無しさん(新規):2010/12/28(火) 22:10:18 ID:N9locttX0
>>469
あーそういうことなんですか。
ずっとヤフオク利用していて楽オクも興味あったんですが。
471名無しさん(新規):2010/12/28(火) 22:18:30 ID:vS9phuBF0
ずっと楽オクやっててヤフオクやり始めた俺には
かっぱ池から琵琶湖に移ったような感覚だった
472名無しさん(新規):2010/12/28(火) 22:27:27 ID:N9locttX0
>>471
なるほど。せっかく三井住友の口座まで作ったんですがヤフオクで利用します。
ちょっと出品してみたんですが、ヤフオクと比べて閲覧数の数が話にならないですね。
473名無しさん(新規):2010/12/28(火) 22:30:35 ID:3VECw7t+0
そんなものサイトが負担しようと利用料に組み込まれてるだけだろうがw
あほかおまえw
474名無しさん(新規):2010/12/28(火) 22:57:19 ID:ZwahRO6t0
楽オクやるやつは池沼1一級認定します
475名無しさん(新規):2010/12/28(火) 23:06:59 ID:CRUWJpsi0
>>472
閲覧数が少ないってのは事実だが
出品するもの選べばヤフオクより高く売れるから楽天も時々使ってる
それに相手とのやり取りとか出品テンプレ不要だから気楽だし
代行決済システムもマシだからな

あと1%の差額考える位なら
プレミアム費・出品手数料も気にしそうなもんだが…
476名無しさん(新規):2010/12/29(水) 09:23:12 ID:VdJJvs8c0
粘着値切り交渉の末、俺に断られた瞬間に落札して入金期間延長wwwww
こいつ絶対払わんね。速攻で取引中止ボタンなwwwwwwwww
477名無しさん(新規):2010/12/29(水) 10:02:47 ID:cY8vt6vU0
ok
478名無しさん(新規):2010/12/29(水) 12:17:16 ID:kadulpSx0
http://sa.item.rakuten.co.jp/auc-shichi08/a/6092/
https://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=YtRoRn8AvDm

バカそうなチュプだろうが、こういう無責任な奴って停止にならないのか
479名無しさん(新規):2010/12/29(水) 14:56:28 ID:cY8vt6vU0
出品半額まだぁ
480名無しさん(新規):2010/12/29(水) 15:08:47 ID:rehmLmcg0
携帯ならきのうしてたから
もう今年はないでしょう
毎月最後は携帯で出品半額で終了してるからね
481名無しさん(新規):2010/12/29(水) 15:40:37 ID:OyBOl1zN0
なんで携帯ばっか優先なんだ
もともとPCのサイトの癖に
携帯なんかDQNばっかなのに
482名無しさん(新規):2010/12/29(水) 16:05:13 ID:ClOo0Bbx0
DQNじゃないヤツはヤフーに逃げるからだろ
とはいえ手数料高いと低脳低所得者はどうせ逃げるけどな
483名無しさん(新規):2010/12/29(水) 20:27:25 ID:Rpv4oG+30
まったく期待せず、倉庫代わりに100だしといて、
1年で30売れた、そんなもんか・・・・
ヤフが、1年で300くらい、1割と考えるとヨカ!
484名無しさん(新規):2010/12/30(木) 02:24:09 ID:PO5WSD+D0
再出品しようと思ったら、楽天のデフォルト以外だと
終了日の設定が、年、月、日と、三カ所も設定しなければならん。

他のオークションのように、期間4日とかの設定なら、手間ないのに。

楽天の使い勝手は、いつも酷い。なんでこんな日付設定にしたんだろ。
年変わり月末は、甚だしくめんどくさい。サーバーはひどく重いし。
485名無しさん(新規):2010/12/30(木) 02:26:32 ID:ciyIhlvd0
>>484
予約出品があるからじゃない?
486名無しさん(新規):2010/12/30(木) 02:26:58 ID:qIUdyRvO0
年なんてのが増えてクソウザイな。

一昨日くらいから取引完了した物の入金処理に入らないぞクソッタレ。
487名無しさん(新規):2010/12/30(木) 08:32:54 ID:5Xu7gKPV0
>>486
別に遅れてないようだけど…
デフォだと2010/12入金予定の分が表示されるけど
2011/01入金予定のほうを見れば
488名無しさん(新規):2010/12/30(木) 08:50:06 ID:/SqsGr3o0
楽オクの住人って金に困ってる奴ばっかりなの?w
489名無しさん(新規):2010/12/30(木) 09:28:39 ID:qIUdyRvO0
いちいちビクビクしながら草生やす必要のない人ばかりなんだよ。

>>487
一昨日ぐらいからズレてるのか。
490名無しさん(新規):2010/12/30(木) 10:44:39 ID:O5m8hy7S0
>>488
だなw
別に入金なんて2週間後に勝手に入ってくれればいいじゃんw
491名無しさん(新規):2010/12/30(木) 16:37:12 ID:S0/extxh0
よし、受け取り確認も放置しとくわ
その内勝手に支払われるしな
492名無しさん(新規):2010/12/31(金) 02:32:59 ID:ptmJMrr90
と、煽ろうとして誰にも相手にされないどころか
意趣返しをされてしまう自演野郎の師走であった
493名無しさん(新規):2010/12/31(金) 03:08:12 ID:MlR0NJ/5O
時々来るよね、社員乙なのが
494名無しさん(新規):2010/12/31(金) 07:05:08 ID:uNzEH3vA0
そもそも金もないのに転売してるからだろ(笑)
その日暮らしの負け組テンバイヤーw

>>490
受け取り確認は到着して取引完了と評価してくれるから困ったことない
入金確認も毎度してたら大変だから振り込み月一で十分
495名無しさん(新規):2010/12/31(金) 09:07:20 ID:MlR0NJ/5O
草社員必死だな
だれも訊いてないのに
496名無しさん(新規):2010/12/31(金) 09:27:26 ID:ptmJMrr90
余裕を見せようとした自分が墓穴を掘ってしまった事に
果たして気付いているのだろうか
497名無しさん(新規):2010/12/31(金) 10:07:53 ID:D5GO0YWQ0
生活には困ってなくても、
貰える金は、早くほしいだろ。
498名無しさん(新規):2010/12/31(金) 10:19:25 ID:/oiSP+Wn0
楽天の出品者って、ヤフーで停止されて流れてきた素人転売屋が多いと思う
冠マーク付いてるのは特に。
499名無しさん(新規):2010/12/31(金) 10:42:53 ID:hwlhnjdk0
入金がどうこう騒いでるやつって振り込まれるたびに出金しにいくの?
どんだけその日暮らししてるのw
500名無しさん(新規):2010/12/31(金) 11:17:16 ID:uNzEH3vA0
社員とかマジで笑えるww
見えない敵と戦うその日暮らし(笑)

もしかして派遣とかのフリーターさん?
501名無しさん(新規):2010/12/31(金) 11:30:47 ID:FLlnvWra0
☆教えて☆
落札し、入金したのに商品が届きません。
なぜなの?
502名無しさん(新規):2010/12/31(金) 11:37:16 ID:P1P4JoF70
まさかとは思いますが、この「商品」とは、あなたの想像上の落札にすぎないのではないでしょうか

年末年始は事故回避で発送避けますとか紹介文にあったりしない?
503名無しさん(新規):2010/12/31(金) 11:46:35 ID:FLlnvWra0
いえいえ
ちゃんと落札して、銀行振り込みで入金しました。
年内配達と記載があったのですが・・・
504名無しさん(新規):2010/12/31(金) 12:00:34 ID:x7oiEE2m0
入札でポイントトラップキャンペーン開催中!
505名無しさん(新規):2010/12/31(金) 12:06:37 ID:/oiSP+Wn0
>>503
詐欺の可能性も考えられるなら、ヘルプから、楽天オークションに問い合わせした方が良い
506名無しさん(新規):2010/12/31(金) 14:12:03 ID:/kFFE74TO
mtmストアー転売しまくり糞業者買うな!
507名無しさん(新規):2010/12/31(金) 14:14:26 ID:eQmv0YmJ0
郵便局っていつから休みでいつから再開?
今日売れちまったけど今日は忙しくて出せないのよ。
508名無しさん(新規):2010/12/31(金) 14:44:49 ID:G+RxhgLi0
忙しくて出せないは甘え
24時間365日集荷してる局に出せ
509名無しさん(新規):2010/12/31(金) 14:47:16 ID:aAvPcyP30
>>507
局や支店によって営業時間が違うので調べるように

http://www.jp-network.japanpost.jp/services/newyear/
510名無しさん(新規):2011/01/01(土) 02:27:58 ID:fqB6wAjH0
>>503
もちろんステータス配送中で相手に連絡済みなんだよな?
511名無しさん(新規):2011/01/01(土) 19:58:45 ID:SAw9+WQH0
【楽オク】期間限定!システム利用料半額ポイントバック(2011/12/23)【特典ポイント:2月末頃までに付与】


何日までに取引完了しないといけないのですか?
512名無しさん(新規):2011/01/01(土) 20:00:37 ID:o0ZdoLNv0
(2011/12/23)

未来の話かw
513名無しさん(新規):2011/01/01(土) 20:32:50 ID:q9MOcDTW0
入札ないのに取消してもキャンセル料って発生するんですか?
514名無しさん(新規):2011/01/01(土) 22:07:19 ID:p6QBOtze0
>>511
2011年1月11日(火)23:59までに取引完了している商品が対象となります。
515名無しさん(新規):2011/01/01(土) 22:40:54 ID:5GoqEqvg0
>>513
しない
516名無しさん(新規):2011/01/01(土) 23:25:02 ID:q9MOcDTW0
>>515
ありがとう。
取消しようと思ったらキャンセル料が発生するようなややこしいこと書いていたもんで。
517名無しさん(新規):2011/01/02(日) 02:25:57 ID:bB6fStfFO
二回ほど携帯電話落札したら二回とも不良だった。やっぱりオークションで電化製品はヤバイのかな(>_<)
518名無しさん(新規):2011/01/02(日) 03:00:17 ID:TVdYxSpw0
携帯電話はババがぐるぐる回ってるんだよ
出品者が何台も出してる時点でまともな仕入先のはずがないので
古物商のある中古ショップの方が無難
519名無しさん(新規):2011/01/02(日) 03:10:45 ID:bB6fStfFO
結局二回ほどショップで修理して余計なお金かかった。ありがとう。これからそうする。
520名無しさん(新規):2011/01/02(日) 11:21:25 ID:0leyUIzl0
>>514
39
521名無しさん(新規):2011/01/02(日) 11:40:43 ID:mfPJSuyZ0
携帯転売者と取引したことあるけど評価もそれなり
壊れてるのがぐるぐる回ってるのは確か
522名無しさん(新規):2011/01/02(日) 14:50:22 ID:YLGOQQcU0
523名無しさん(新規):2011/01/02(日) 16:54:29 ID:ibTk2qCI0
金券見てたら上で出てたCL決済な出品者を見つけたが、ここの店楽天関係ない独自サイトでも
CL決済って単語をカテゴリとか説明に多用してた、もしかして実際にある言葉なのか?
524名無しさん(新規):2011/01/02(日) 17:12:02 ID:mfPJSuyZ0
それちょっと前に俺書いたけど
クリトリスでかたずけられたぜ

credit とcledit 綴り間違えてるのに気がついてないだけでは?
金券カテでは使えないしなぜか税金まで徴収してる
どうせ確定申告してないだろうね
ボロが出そうな6区スポーツさん
525名無しさん(新規):2011/01/02(日) 17:33:23 ID:Zhc7teDE0
オークションではないのだが、NIFTYの自動引き落としに利用してる
楽天KCクレジットカードが利用できないとのメールがきてびっくり。

NIFTYに問い合わせたら、楽天KCクレジットカード利用者から
同様な苦情が殺到しているらしい。
年始のため、楽天KCの対応も鈍いらしく、しばらくお待ちくださいとの返事。

当該クレジットカード自体は昨夜も問題なく利用できてるし、
楽天KCの事務処理ミスの可能性が高いのだが、、、
毎度トラブル多すぎ糞楽天!!
526名無しさん(新規):2011/01/02(日) 18:12:05 ID:ibTk2qCI0
>>524
ここまで堂々と使用されてると自分が知らないだけなのかと思えてくるwCLS決済は為替だしなぁ
ttp://asakusa6ku.com/form1.html
527名無しさん(新規):2011/01/02(日) 18:26:51 ID:mfPJSuyZ0
CLS決済・・俺のが無知すぎるぜ
6区は為替取引決済までしてくれるのかw
528名無しさん(新規):2011/01/02(日) 18:34:22 ID:mfPJSuyZ0
楽天クレジット決済ってあるけど
これ楽天KCに通報したら決済取り消しになるんじゃない?
最近クレカ現金化業者の闇金まがいでうるさいってニュース見たけど大丈夫なんか?
529名無しさん(新規):2011/01/02(日) 19:05:23 ID:hvLWiFwW0
>>526
単にPayPalなだけなんだな
530525:2011/01/02(日) 21:53:02 ID:Zhc7teDE0
自己レスだが、楽天KCクレジットカードのトップページに不具合の告知がでた。
この影響でNIFTYの月末の自動引き落としもNoとなったらしい。
クレジットカードは信用第一なのに情けない。
http://www.rakuten-kc.co.jp/

(以下転載)
クレジットカードのご利用不具合に関する復旧状況のご案内(2010/12/30)
弊社クレジットカードのご利用につきまして、一部の時間帯でご利用いただけない状況が発生致しました。
現在は通常通りご利用いただけます。
ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんでした。
(1)カードショッピングおよびネットキャッシング
現在はご利用が可能です。
不具合が発生した時間帯は2010年12月30日(木)12:08〜13:00です。
(2)ATMでのキャッシング
現在はご利用が可能です。
不具合が発生した時間帯は2010年12月30日(木)12:08〜18:40です。


531名無しさん(新規):2011/01/02(日) 22:59:04 ID:K8VzaXlW0
浅草六区ってそんなに目障りか?
あまり売れているように思えないし、放っておいて無問題だろ。

532名無しさん(新規):2011/01/03(月) 02:26:22 ID:HctWIf0l0
ここ数日で3件が相場より2000円高く売れた
たまにこういう事があるからやめられん
533名無しさん(新規):2011/01/03(月) 02:39:16 ID:y4z2AhN+0
楽オクってさ、通常配送の場合は商品が発送されていれば
その商品が壊れていようが偽物だろうがまず返金には応じないよね。
調査してるのは商品が発送されているか否かであって、
その商品の状態には関知しないってスタンス。
それでも食い下がると
「うちは取引の場を提供してるだけで、取引の当事者ではない」
「原則、取引に関するトラブルは当事者間で解決して欲しい」と言う。

一見正論に聞こえるけど、それは純粋に「取引の場を提供してるだけ」の場合であってさ。
楽オクってちょっと特殊で取引代金を一旦預かってる立場じゃない?
そしてそれを出品者、落札者いずれに送金するか判断する立場にあるじゃない?
それなのに「うちは取引の当事者ではない」って意見は通るのかね?

まあ、楽オクはとうの昔に辞めたしどうでもいいんだけどさ。
534名無しさん(新規):2011/01/03(月) 02:53:20 ID:Z6+IKCw60
自分らの都合のいいことばっか言ってるに決まってるじゃん
535名無しさん(新規):2011/01/03(月) 03:02:58 ID:Z8TtzIel0
アホーの代金支払い管理サービスだって同じだろ?
寺銭儲け屋がイチイチ内容に関与できないのは仕方ないだろ
536名無しさん(新規):2011/01/03(月) 10:16:21 ID:Faqp4ZzxO
楽オクは、たまに思いがけない良いことがあったりする
537名無しさん(新規):2011/01/03(月) 10:57:13 ID:uS1Fhk0b0
売った代金楽天ポイントで受け取ったら20%増し、とかにしてくれたら良いのに。
ソフマップみたいに。
538名無しさん(新規):2011/01/03(月) 11:14:02 ID:qngGLWmO0
それいいかも
539名無しさん(新規):2011/01/03(月) 11:48:19 ID:JYkN4MUG0
そりゃ出品者側には理想だが、
運営側からしたら、手数料50%バックがそれってことでは。
540名無しさん(新規):2011/01/03(月) 12:01:31 ID:vEVScrC50
>>525
おおっ、同じ被害者が。
なんだ、みんな同じだったのか。
3が日明けに電話して問い合わせしようと思ったが、他の人の報告待ってからにするかな。
541名無しさん(新規):2011/01/03(月) 12:04:10 ID:R0Ca3S5r0
落札料金ポイント受け取りはできるようにして欲しいよな
せめて10%増しくらいで
542名無しさん(新規):2011/01/03(月) 12:08:46 ID:oRQfeU1O0
可能性あっても0金利状態で
期間限定ポイント1%増しで終了でしょう

その期間限定Pを楽オク金券コースが目に見えてるから
543525:2011/01/03(月) 13:40:21 ID:F9eyNwok0
>>540
NIFTYからの返信。楽天KC会社のクレジットカード情報の処理ミスの可能性大。
(以下転載)

【お問い合わせ内容】
「お支払い方法変更手続きのお願い」メールについて

【回答】
このたび、クレジットカード決済で楽天KCカードご利用のお客様において、12
月のカード情報が正しく更新されておらず、電話・メールにて数多くのお問い
合わせをいただいております。
弊社にて状況を確認中ではございますが、年末年始のため現時点で確認が取れ
ておりません。
ご迷惑とご心配をおかけしており、大変申し訳ございません。
調査結果が判明次第、対象のお客様へは後日メールでのご連絡を予定しており
ますため、お待ちいただけますようお願い申し上げます。
544名無しさん(新規):2011/01/03(月) 14:29:40 ID:cTGnPfq50
楽天の期間限定ポイントで初めてオーク使う初心者だけど
金券買おうと思ったら開始値が額面より高いってどういうこと?

使い道がなくポイント有効期限の迫るポイント交換を見越して
相場がインフレしているってこと?
545名無しさん(新規):2011/01/03(月) 14:34:16 ID:oRQfeU1O0
単純にその額でも売れるということ
後金券は転売者が多い
それを期間限定P使ってロンダしてるということ
額面と同じのもあるし額面以下もある

欲しくもないのに無理して商品買うより手数料とられるけど換金できたり
等価交換として利用するの手というわけ

金券はいろいろ種類もあるし価格も様々だから好きなように使いなされ
546名無しさん(新規):2011/01/03(月) 14:55:58 ID:lkBzOX3R0
>>544
額面より高くても売れたら6.3%が手数料として取られるからそこでトントンになる程度
547名無しさん(新規):2011/01/03(月) 15:38:33 ID:qngGLWmO0
QUO・図書・ギフトカード(1000円)・マックカードは常連出品者が額面割れで出してるな
そういうのを選びなせぇ
548名無しさん(新規):2011/01/03(月) 15:39:06 ID:EJgoB8SW0
ギフトカードなら、業者が安定して999円供給してるけどな。
549名無しさん(新規):2011/01/03(月) 15:42:25 ID:oRQfeU1O0
買いにも売りにも10Pくれるキャンペは1000円以上じゃなかったか?
業者だと損
それ以外の時はお得
550名無しさん(新規):2011/01/03(月) 15:45:32 ID:EJgoB8SW0
楽天ポイントの関係から、単品で買うなら1000円も999円も実質同じなんだよな。

でも999円だと、大概楽天キャンペーンの対象にはならない。
ランクアップした時に貰えるポイントも、単品千円以上の取引してないと駄目だし。
551名無しさん(新規):2011/01/03(月) 16:29:47 ID:mwgSSun10
>>543
決済の事故は金融機関にとって致命的な事故だからな。
楽天マジやばい
金融庁動くかな?
552名無しさん(新規):2011/01/03(月) 17:53:33 ID:JKKz1qdo0
楽天は確かにネット通販の先駆者的存在かもしれんが
慢心が随所にみてとれる
この先衰退の一途だろうな
553名無しさん(新規):2011/01/03(月) 20:45:14 ID:sZ4xWkM7P
時価総額8900億円の企業が衰退の一途なら、空売りで大儲けできるがな
554525:2011/01/03(月) 21:26:52 ID:F9eyNwok0
楽天KCからお詫びメールがきたが、NIFTYから縁切りされるのかも…

(以下転載)
弊社調査の結果、弊社からニフティ株式会社様へ提供したデータに一部誤りが
あったことが判明いたしました。
お客様のカードにつきましては正常にご利用いただけることが確認できており
ます。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

@nifty(アットニフティ)ご利用代金のお支払い方法につきましては、
ニフティ株式会社様と協議の上、改めてメールにてご連絡いたしますので、
今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

■@nifty(アットニフティ)のお支払い方法手続きについて
・引き続き弊社カードにてご利用いただけますようニフティ株式会社様と
協議の上、改めてメールにてご連絡差し上げます。
・ニフティ株式会社様からのメールにて案内されております
 他クレジットカード又は口座振替への変更お手続きは
 弊社からのご案内まではお控えくださいますようお願いいたします。
555名無しさん(新規):2011/01/03(月) 21:33:09 ID:sZ4xWkM7P
>>554
影響は限定的だね
明日の楽天の株価は安定的でしょう
556名無しさん(新規):2011/01/04(火) 00:32:37 ID:Dn14CzN90
(質問/ショッピング楽天ブックス)※会員
CDを楽天銀行決済でコンビニ受取りにし受取りを忘れ保管期限を過ぎた場合
荷物は返却され支払い金はどうなるのでしょうか?
557名無しさん(新規):2011/01/04(火) 00:49:31 ID:P2DmWo6T0
年が明けてからめちゃめちゃ売れるんだけどなんかキャンペーンやってんの?
558名無しさん(新規):2011/01/04(火) 02:13:02 ID:TlFgGH1w0
>>556
ご利用されたショップまでお問い合わせのうえ、両者でお話し合いください。
http://ichiba.faq.rakuten.co.jp/app/answers/detail/a_id/9298/session/L3NpZC80X0E5NDlqaw%3D%3D/sno/0

>>557
お年玉で買うような商品なんだろ。
559名無しさん(新規):2011/01/04(火) 09:47:46 ID:X8SVg5+l0
落札したけど出品者から連絡が来ない(´・ω・`)ショボーン
560名無しさん(新規):2011/01/04(火) 14:46:08 ID:gYUqnuzL0
>>559
マイオークションの落札出来た商品から取引を開始してください
561名無しさん(新規):2011/01/04(火) 19:41:54 ID:TlFgGH1w0
ショボーン としたまま二日経過すると、自動キャンセルとなって、ショボーン !
562名無しさん(新規):2011/01/05(水) 00:18:59 ID:4bZBmUpXO
入札くじの2009ポイント没収されてたorz
使っとけばよかった
563名無しさん(新規):2011/01/05(水) 01:36:03 ID:mjxgifjL0
何やったんだ?w
564名無しさん(新規):2011/01/05(水) 01:59:18 ID:fwpt4TBA0
携帯36時間出品半額はじまってるよ
565名無しさん(新規):2011/01/05(水) 02:02:31 ID:qc3N4W5C0
携帯ってipadも入る?
566名無しさん(新規):2011/01/05(水) 02:12:50 ID:fwpt4TBA0
がらげーのみ
いい加減スマートフォン対応してくれないかな
567名無しさん(新規):2011/01/05(水) 08:09:58 ID:L38a6YyR0
子連れ主婦向け雑誌の調査によると、携帯のみでネットするユーザーの年収が200マソ位とすると、パソコンも使える主婦は
300マソ位だそうで、携帯ユーザーのほうが年収層が低いんだそうだ。
ソースが消えてしまって正確な数値は忘れたが、携帯専業のほうが年収低いはそうらしい。
スマートフォンはOSの違いによる対応の遅れもあるけど、購入する年収層がモット高かったと思う。

携帯<<<パソコン<<<<スマフォ

携帯のオクは利用率が低く伸びしろが大きいというのがあるとしても、欲しいお客さんは携帯層ってことか?
568名無しさん(新規):2011/01/05(水) 11:22:19 ID:4bZBmUpXO
↓こんなメール来てた

楽天オークションでございます。

先日、モバイル版楽天オークションにて開催しておりました「2011クジ♪毎日合計2011名様に当たる!」の2等当選において、本来1ポイント付与されるところが2010ポイント付与されておりました。

このため、誠に恐れ入りますが、差分の2009ポイントに関しましては取り消しとさせていただきました。
なお、複数回当選された方に関しましては当選した回数分取消させていただいております。

日頃ご利用いただいております該当のお客様には、大変なご迷惑をおかけいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。

何かご不明な点などがございましたら、ご連絡ください。今後とも楽天オークションをよろしくお願いいたします。
----
楽天オークション
569名無しさん(新規):2011/01/05(水) 12:09:24 ID:6mY+19GM0
>>567
スマートフォン利用はキモオタが多いじゃん
少数派より、大多数の携帯派だろうが
スマホとかユーザーがきもい
交友関係少ないキモオタ専用だろ
570名無しさん(新規):2011/01/05(水) 12:14:58 ID:9qbZB0Yh0
どんな偏見だよwwwwww
571名無しさん(新規):2011/01/05(水) 15:43:30 ID:fwpt4TBA0
自己紹介のキモヲタさんおつかれさまです
572名無しさん(新規):2011/01/05(水) 15:53:55 ID:XG9AZY310
>>569
それ1年前までの話。
今やファミレスなんかで20代の女どうしがiphoneだしてキャッキャやってるよ。
573名無しさん(新規):2011/01/05(水) 15:57:11 ID:5KxCrMal0
とりあえず>>569が学生時代虐められてたのは分かった


つーか注目設定したら確かにアクセス増えるな
落札されるかは別として
574名無しさん(新規):2011/01/05(水) 16:31:06 ID:6mY+19GM0
>>20代の女どうしがiphone

まってくれよww女が使ってたらキモくないのかな?
その女、顔もキモイし、低レベルな男と同じレベルの女だろw
スマホ利用者は学校でもきもがられてるやつおおいよw
575名無しさん(新規):2011/01/05(水) 16:36:30 ID:9qbZB0Yh0
お前の学校ではそうなんだろ もう休め
576名無しさん(新規):2011/01/05(水) 16:39:11 ID:fwpt4TBA0
>>574
その低レベルの学校に行ってるのはおまえだろ
涙拭けよ
577名無しさん(新規):2011/01/05(水) 16:51:54 ID:6mY+19GM0
まさしく女が利用=きもくないってw
発想が女をしらないキモオタw

高校生に負けちゃうキモヲタマジウケルww
578名無しさん(新規):2011/01/05(水) 16:52:56 ID:6mY+19GM0
というか、おじさんたち?仕事は?
無職なの?
お父さん銀行のエライさんだけど、仕事ちゃんとしてるよ・・?
おじさんたち、長い冬休みなの?
579名無しさん(新規):2011/01/05(水) 16:55:26 ID:fwpt4TBA0
大学行ったことないの?
キモヲタニート君(笑)
580名無しさん(新規):2011/01/05(水) 16:56:34 ID:6mY+19GM0
え?まだ大学生じゃないし。
しかも、今時誰でも大学はいれるし
スマホ=キモオタ=秋葉系

イケイケは普通の携帯です、
581名無しさん(新規):2011/01/05(水) 16:58:35 ID:fwpt4TBA0
イケテないお前は逝けてると思いこんでるところがマジで受けるwww
大学入学とか聞いてないしwww
そうだよ誰でも(お前みたいな馬鹿でも)いけるよ?
低レベルなキモヲタニート君
低レベルなら低レベルなりの大学が準備されてるよ?
582名無しさん(新規):2011/01/05(水) 17:01:50 ID:OU0qFVtc0
>>568
普通ミスならお詫びに「そのまま」にするだろうよ。
583名無しさん(新規):2011/01/05(水) 17:02:28 ID:6mY+19GM0
ニート?ごめ〜んww学生はニートじゃねーしw
だいたい陰キャラの暗い時代を送ったスマホユーザーの図星チョーウケルンデスケドwww
584名無しさん(新規):2011/01/05(水) 17:03:38 ID:6mY+19GM0


暗い地味陰キャラ青春を贈ったスマホユーザーパネェwwwww
きめぇぇぇぇwwwウケルwwマジウケルw

これだからオッサンの無職はたちわりぃんだよww早く死ねよゴミw
585名無しさん(新規):2011/01/05(水) 17:05:36 ID:fwpt4TBA0
自己紹介はいつまで続くの?
中年ニートさん(笑)
586名無しさん(新規):2011/01/05(水) 17:07:41 ID:6mY+19GM0
え?悔しいのうww高校生に負けて悔しいのうwwキモオタスマホユーザーww
きめぇぇwww

悔しいのうwwww
587名無しさん(新規):2011/01/05(水) 17:08:44 ID:9qbZB0Yh0
必死だな
588名無しさん(新規):2011/01/05(水) 17:09:09 ID:XG9AZY310
6mY+19GM0はオコチャマかよw糞でも喰って早めに寝なさいな
589名無しさん(新規):2011/01/05(水) 17:10:15 ID:6mY+19GM0
図星だからって発狂するなよww
はやくホームレスの乞食炊き出しにでもいってこいよww

590名無しさん(新規):2011/01/05(水) 17:20:53 ID:U5FLCDVw0

 と ニ ー ト が 申 し て お り ま す 

591名無しさん(新規):2011/01/05(水) 17:25:35 ID:6mY+19GM0


と  無 職 オ ッ サ ン の 炊 き 出 し 常 連 の キ モ オ タ  ス マ ホ ユ ー ザ ー が 物 も 申 し て お り ま す  
592名無しさん(新規):2011/01/05(水) 18:24:01 ID:9qbZB0Yh0
炊き出し常連のスマホユーザがいたら見てみたい
593名無しさん(新規):2011/01/05(水) 18:39:52 ID:QgxyS8mD0
>>568 のポイント付け間違いで訂正とか
>>525等の楽天クレジットカードの情報ミスによる引き落とし不能とか

楽天のやってることは、いろいろ手を広げても
ほんとに酷い初歩的ミスばかりでユーザーに迷惑かけてる。

以前には、株式取引の場立中にサーバーが落ちるなんて
犯罪的ミスまでしでかしてるし。。。

社風を根本的に改善せねば。
594名無しさん(新規):2011/01/05(水) 20:32:56 ID:/pCzOr3L0
>>593
以前中の人だったけど、確かに社風変えないとこの手のミスは無くならないね。
楽天に限らずベンチャーや新興企業にありがちな傾向だけど、
社員個々の実力に頼って、やり方がシステマティックでないことが多いんだよね。
ルールとか運用方法が明確になっていないというか…

あと、やることなすこと儲かるか儲からないかの二元論でしか考えていない。
だから、維持・管理・運用と言った直接利益を上げられない部分への尽力が疎かになる。
結果、こうした初歩的なミスが多発するんだよね。

信用なくして倒産寸前まで追い込まれないとこの会社は反省しないよ。
595名無しさん(新規):2011/01/05(水) 21:28:51 ID:sWBgR37jP
こんなトコでネガキャンしてないで、さっさと楽天を空売りして儲ければ良い
596名無しさん(新規):2011/01/06(木) 18:11:03 ID:7xB6ok+v0
回転寿司の商品が正月明けに少し売れた・・・。無料出品デー早くやっとくれ
597名無しさん(新規):2011/01/06(木) 21:28:15 ID:iLEuNlIk0
出品はいつもタダ
598北の国から:2011/01/07(金) 00:33:56 ID:jYz4MBM30
去年の暮れに初めて落札しましたが、結局は落札品が発送されずに
キャンセルでしたが、楽天オークションに参加してビックリしました。
落札者からも手数料取るのですね。驚きました。振込した金は返金されて
きましたが、返金分の振込手数料は落札者負担との事。いやー驚きました。
落札商品が届かない上に、振込手数料まで負担させられるとは。こっちは何も
悪くは無いのに。もちろん出品者からもキャンセル料を取る。これじゃー
増収増益になるわけだ。糞楽天オークションは利用しるもんか。
599名無しさん(新規):2011/01/07(金) 07:37:47 ID:b3sedJO20
>>598
商品未発送で取引がキャンセルになった場合には、落札者に振込手数料は請求されません
楽天に確認してください
600名無しさん(新規):2011/01/07(金) 08:05:29 ID:ALU2EMoX0
>>599
マジで?
では誰が負担すんの?
601名無しさん(新規):2011/01/07(金) 09:19:08 ID:eg82MfTI0
http://auction.support.rakuten.co.jp/EokpControl?&tid=10621&event=FE0006

楽オクが自腹切るわけない。しっかり振込手数料差し引いて返金される。
入金用口座を三井住友銀行・楽天銀行のどちらかにしとくしかない。
602名無しさん(新規):2011/01/07(金) 11:14:47 ID:5WN9TUg+0
何様だ。

ぽうる1596 2011年1月7日 9:37 そもそも、楽天オークション自体が出来の悪いシステムを運営して憚らないでいる。
見て分かるように、出品者のコツではブランドものや、元々、高価なものでも、1円スタートで出品すれば、出品者の希望に叶うそれなりの価格に
近づくと、いい加減な大嘘を掲載している。事実、数十万の品を1円で出品
しても数千円で落札されてしまうことに最近気づかされた。
(ダイニングテーブル当時価格200万近くの品が1円で出品したところ、
たかが3千円です)
これではどれだけ誠実に対応しても、出品者に大損失が出てしまう。
出品するために写真を撮ったり、商品ページを作成する労力を考えれば、
これは赤字以外の何物でもないでしょう。それも出品して必ず儲かるような
類の文言をこのようなEC大手企業が手数料で設けるために
(アクセスや広告のために)途方もなくいい加減な宣伝をしている。
今回に懲りて二度とオークションなどやるまいと思いました。
今回、4、5品、出品しましたが、私は大損失です。
無駄に疲れました。
ぽうる1596 2011年1月7日 9:23 この商品の価値が分かりますか?
取引以前にモノの価値も分からず、杓子定規にオークションの規定を
いう人間には売れません。
私は即落=1円は間違いだったといっている。
あんたは1円にもしがみつくのか。
このメッセージは消されるだろうが、そもそもあなたのような安い人間は
私に近づくことすらできんのだ。
603名無しさん(新規):2011/01/07(金) 13:13:53 ID:f0TZhKKbP
>>598
自分もそれやられたことある!!
相手の出品女にもむかついたけど楽天信じられない
604名無しさん(新規):2011/01/07(金) 15:04:00 ID:EMVLsG6/0
楽天はただ新規の出品者増やそうとするだけで本人確認すらしないから
安く落札されたら送らないとか無責任な出品者はよくいるからね
ろくに商品状態の説明もせず簡単に店で売ってるような値段で売れるとでも思ってるのかな
605名無しさん(新規):2011/01/07(金) 15:14:06 ID:JRncvZO20
>>602
そのヴァカは従来の外国とかでやってる
オークションを期待してたんちゃうか?
高いものは高いなりの値段がつくと思ったら
そんなもんより安くていいもんに需要のあるネットオークション
で、値が全くつかなんだってだけだろ
自分の勘違いと無知で逆切れして無様だな
606名無しさん(新規):2011/01/07(金) 17:02:56 ID:oL3ufwe90
いやいや、この写真で高値になると考えてる方がどうかしてる
ゴミ部屋の粗大ゴミにしか見えんわ
随分と大そうな事書いてるが、住んでる環境がこれってのがまたアレな感じだ
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/11032965/a/10000013
607名無しさん(新規):2011/01/07(金) 17:20:56 ID:JRncvZO20
なんだよ、そのちっせー写真は
つか>>602は評価に書いてあるのか思えばないし
メッセで言い合いしたんか?
取り合えず関わらん方がいいヴァカやな
608名無しさん(新規):2011/01/07(金) 17:27:52 ID:awhh6iBu0
当人が200万で買ったと思う、とおぼろげな記憶を言ってるだけで、
その証明不可&その額相当の品質があるか値定めする手段も皆無な状況で

かつて200万の価値があった事前提の値段で入札する奴なんて、詐欺に騙されまくる性格の奴くらいだろ。
609名無しさん(新規):2011/01/07(金) 17:57:07 ID:3bFpn0ku0
スタート価格をもっと納得できる値段にしときゃ良いだけでは?
610名無しさん(新規):2011/01/07(金) 17:57:15 ID:eg82MfTI0
品質と信頼を大事に致します。
611名無しさん(新規):2011/01/07(金) 18:26:41 ID:ec6ufqql0
>>525等の楽天クレジットカードの情報ミスによる引き落とし不能の件。

ニフティから改めてお詫びメールがきて、楽天KCの情報処理ミスであり、
楽天クレジットカード自体は無問題。
調査後の現在は引き落とし可能。
本来は該当ユーザーにも、メール連絡すべきでなかったとのこと。

それにしても、正月早々に
楽天クレジットカードが利用不能で、びっくりさせてくれるわい。

今年もまた、いろいろミスして騒がせてくれるんだろうね、楽天さん…
612名無しさん(新規):2011/01/07(金) 18:47:12 ID:7bYo4w7S0
新年最初のパソコン出品のシステム利用料半額を開催いたします!
期間は1月10日(月)〜1月11日(火)です!
http://rd.rakuten.co.jp/rn/news_type_/1101/07/24273739/?event-3
613名無しさん(新規):2011/01/07(金) 18:52:14 ID:JRncvZO20
>>612
超thx
614名無しさん(新規):2011/01/07(金) 19:19:25 ID:3bFpn0ku0
>612
[エントリーする]を押すと
 エラーが発生しました。
 キャンペーンが見つかりません。
と出ます。
615名無しさん(新規):2011/01/07(金) 19:20:28 ID:G7RDLo9u0
>>611
おつ
616名無しさん(新規):2011/01/07(金) 20:10:02 ID:qkidjQel0
>>611
スレチを永遠と語るのやめてくれませんか?
あたまパー?
617名無しさん(新規):2011/01/07(金) 20:13:17 ID:ZlwTMuQh0
つーことは
602=ruchon
618名無しさん(新規):2011/01/07(金) 20:20:26 ID:qau52sbe0
>>616
日曜からだもんな、流石に月曜以降の内容は該当スレの方が適してるよな
そっちの方で被害者同志で情報交換してるだろうし
619名無しさん(新規):2011/01/07(金) 20:27:25 ID:ec6ufqql0
>>614
半額キャンペーン告知メールを配信しておいて、
2時間経過後も当該URLはエントリー不能。

楽天のイージーミス/トラブルは、いつまで繰り返されるのか。
620名無しさん(新規):2011/01/07(金) 20:42:05 ID:oL3ufwe90
>>617
全然違う。その人は無関係。
ゴミ部屋主婦のセリフ「即落=1円」
出品歴を辿るとそれっぽい人物が出てくるはず
621名無しさん(新規):2011/01/07(金) 20:55:25 ID:qkidjQel0
総合だけど語るならそういう晒しスレなかったか?
どうでもいい
なんか勘違いしてる人多いけど楽オクでポイント以外の決済で
高額商品落札するのは「僕は私は池沼です」レベル
ダニオクのほとんどは転売乞食とゴミ出品者しかいないのを理解していない
定価に近い金券を落札して期間限定ポイントをロンダする以外ダニオクの
利用価値はないよ
622名無しさん(新規):2011/01/07(金) 21:17:09 ID:ZvxWU++90
>>602=ruchon
https://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=0Tv5SkBoRn8

お前もキャンセルとかしてんじゃん
623名無しさん(新規):2011/01/07(金) 21:35:02 ID:Xe4BjwDW0
現状楽オクのメリットなんもない罠
624北の国から:2011/01/07(金) 22:29:59 ID:jYz4MBM30
601:名無しさん(新規)へ

入金用口座を三井住友銀行に指定しましたが、105円少なく入金されてきました。
本日、抗議のメールを送ったところ、話をはぐらかされ聞いてもいない事をグダグダ
と返事してきました。楽オクは糞です。
625名無しさん(新規):2011/01/07(金) 22:40:35 ID:qkidjQel0
うん楽オクは糞だそれは事実
ヘルプのカスも見ないおまえも糞だ
糞同士仲良くしてろ
626北の国から:2011/01/07(金) 23:25:23 ID:jYz4MBM30
625
ヘルプも見ました。
カスはあなたなのではないですか?
カスも糞も一緒ですねww
627名無しさん(新規):2011/01/07(金) 23:37:36 ID:qkidjQel0
で理解できずに書き込みしたのでしょ?クズが必死(笑)
かわいそう(笑)
628北の国から:2011/01/07(金) 23:53:11 ID:jYz4MBM30
糞はひっこんでろ
それとも楽天の回し者かww
それなら必死の批判わかるぞww
629名無しさん(新規):2011/01/07(金) 23:58:40 ID:qkidjQel0
ゆとりの低学歴はこれだからまじで困るわ
630北の国から:2011/01/08(土) 00:06:48 ID:npPkpHl10
629
だったら相手にするなよww
631名無しさん(新規):2011/01/08(土) 00:16:23 ID:cjZLxPfV0
10日半額キタ
632名無しさん(新規):2011/01/08(土) 00:39:34 ID:o4GPnpOr0
北の国の人って、脳味噌まで凍っているんだね。

>>616
おまえがパー
×永遠
○延々
633名無しさん(新規):2011/01/08(土) 08:18:01 ID:MInWJ2XF0
105円って振込手数料じゃないと思う。
多分、楽天あんしん決済手数料。
これはあんしん決済にかかる手数料だから
返金の対象にはならないのでは?
それがいやなら楽天キャッシュで支払うしかない。
634名無しさん(新規):2011/01/08(土) 09:17:13 ID:pZQz2ttVQ
http://auction.item.rakuten.co.jp/11281524/a/10000002/


楽天はいつから、人身売買可能になったの?
635名無しさん(新規):2011/01/08(土) 10:37:40 ID:shvRZDOj0
>>634
この表記、モバオクとかでも見かけるけど携帯の商品説明ってテンプレがあるの?
636名無しさん(新規):2011/01/08(土) 11:37:12 ID:iC+tgUtW0
ID:jYz4MBM30
637名無しさん(新規):2011/01/08(土) 13:06:49 ID:rQaKPzrZ0
何ここあっさりしたゴリ女
638名無しさん(新規):2011/01/08(土) 13:31:02 ID:pSZEaRbN0
知り合いに似てて驚いた。 もちろん男。
639名無しさん(新規):2011/01/08(土) 13:33:35 ID:iC+tgUtW0
楽天の初心者(出品者)って、通常配送で送料着払いで送ってくるのが結構いて驚く
楽オクの基本的な知識すら無いんだよね
640名無しさん(新規):2011/01/08(土) 13:49:21 ID:pZQz2ttVQ
え?>>634って女なの?
どーみても男じゃ?
641名無しさん(新規):2011/01/08(土) 14:20:37 ID:o4GPnpOr0
男だろ。
642名無しさん(新規):2011/01/08(土) 16:36:24 ID:EmGF66yt0
説明を読んでも匿名配送の仕組みがよく分からないのですが
もしよかったら分かりやすく説明していただけないでしょうか?
出品者側から詳しくお願いします。
レターパック350・500は匿名配送は使えないのでしょうか?
すいませんがお願いします。
643名無しさん(新規):2011/01/08(土) 16:53:16 ID:MInWJ2XF0
詳しくも何も、その質問だったら
使えないとしか答えようがないと思う。
644名無しさん(新規):2011/01/08(土) 17:50:53 ID:EmGF66yt0
>>643
落札者が匿名配送を希望したらどうやって発送したらいいんでしょうか?
出品者の発送の手順を詳しく教えてください。
645名無しさん(新規):2011/01/08(土) 17:55:04 ID:fN2DXB8w0
646名無しさん(新規):2011/01/08(土) 19:35:52 ID:9+Er9bBx0
>>642
仕組みと言うことなら、元々楽天のシステムではなく日本郵便のサービスなので、こちらを
ttp://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/atena_henkan/shikumi.html
ゆうパックかポスパケットのみ使える仕組みです
647名無しさん(新規):2011/01/08(土) 19:56:08 ID:FbSYH7vB0
そもそも出品時点でレターパックの匿名配送なんて選択肢無いだろ?
イミフ
648名無しさん(新規):2011/01/08(土) 20:23:41 ID:EmGF66yt0
>>645・646
ありがとうございます。
649名無しさん(新規):2011/01/08(土) 20:50:33 ID:shvRZDOj0
匿名配送を選択出来るようにしておくと
落札率アップとかのメルマガ話に騙されてはいないだろうか?

・1円出品
・匿名配送
・半額で出品

これらの罠を売れなかった出品名を使ったりして巧みに再出品させる
メールが届く事があります。ご注意下さい。
650名無しさん(新規):2011/01/08(土) 21:31:53 ID:EmGF66yt0
すいません、もうひとつ質問があります
出品者がクレジットカードを持っていない場合でも
出品した商品の落札者の支払い方法に
クレジットカード払いを指定してもいいのでしょうか?
他にもポイント払いや郵便振替なども指定してもいいのでしょうか?
初歩的な質問を何度もしてすいません。
651名無しさん(新規):2011/01/08(土) 21:37:34 ID:V3m5a6js0
いいよ
好きなように
652名無しさん(新規):2011/01/08(土) 21:48:25 ID:shvRZDOj0
具体的には楽オクは「楽天あんしん決済サービス」という支払方法しか無く
その中に色々な決済方法がある

http://help.rakuten.co.jp/mw/?hid=128

落札者には「ポイント払い」以外は別途、楽天あんしん決済手数料が掛かります
楽天あんしん決済手数料とは楽天があんしんなだけで
落札者があんしんなわけではありません
653名無しさん(新規):2011/01/08(土) 22:41:34 ID:9+Er9bBx0
>>650
出品者は支払い方法を気にしなくていいんだよ
代金の支払い方法は落札者の自由で、楽天の指定口座に支払われさえすればいいって感じ
それを楽天が最終的にあなたの口座に振り込んでくれる
654北の国から:2011/01/08(土) 22:49:16 ID:npPkpHl10
返金しなければならなくなった時でも、楽天あんしん決済手数料は楽天の懐に
行くのだから、楽天自体は落札されようが、キャンセルになろうが、痛くも痒くも
無く、残るのは手数料の儲けだけ。バカを見るのは、キャンセルを食らった落札者
のみって事で驚きます。
655名無しさん(新規):2011/01/09(日) 05:59:30 ID:xYTLg8zK0
>>650です
皆さん丁寧にありがとうございました。
明日の手数料半額キャンペーンに合わせて初出品してみようと思います。
本当にありがとうございました。
656名無しさん(新規):2011/01/09(日) 06:10:33 ID:QpK9hNPY0
やめときなさい
またこのスレで質問でしょう?
まずはヘルプを熟知してからの方がいいよ
ダニ商法は情弱から金を巻き上げるのが得意だから
by元情弱
657名無しさん(新規):2011/01/09(日) 08:26:16 ID:UomJYdGU0
>>650、655
確かにこの質問内容からいってもヘルプを熟読してないことが分かる。
ヘルプを熟読してからの質問はいいけど、今の時点で初出品するのは
落札者が迷惑するのでやめておいたほうがよい。
出品者と落札者の違いはあるけどヘルプ等見れば分かることで
いつまでも文句言い続けてる北の国からさんのようにならないように
658名無しさん(新規):2011/01/10(月) 04:17:54 ID:hu69QE250
659名無し:2011/01/10(月) 05:10:50 ID:a8tSrVgd0
楽天オークションの嫌な点
どうして出品者が落札者にポイントをプレゼント強制なのか?
これのせいで余計に費用がかかるわ
660名無しさん(新規):2011/01/10(月) 06:02:25 ID:pmSJG4dc0
楽天に(停止中)って有るの?
661名無しさん(新規):2011/01/10(月) 10:40:18 ID:75/E7on00
>>658
入札入ってるのをキャンセルしてるけどキャンセル料ってどうなるの?
662名無しさん(新規):2011/01/10(月) 18:31:26 ID:VXw9RP0o0
ぽうる1596=詐欺クソゴミ女
663名無しさん(新規):2011/01/10(月) 19:28:49 ID:d+uZ+SYs0
>>658

taketake6490落ち着けw

全く信用できない個人出品者から
ゴミを90万円も出して買うキチガイが
果たして世の中にはいるのだろうか?
664名無しさん(新規):2011/01/10(月) 19:35:51 ID:g5yq4yMR0
入札を全部取り消してから、出品キャンセルしたら、
キャンセル料かからないよ、
665名無しさん(新規):2011/01/10(月) 20:43:59 ID:NCDYoFR+0
>>664
それだとキャンセル料かかるよ。ヘルプに書いてあるはず
終了時間直前に入札キャンセルして入札者無しの状態で終了すればかからない。が、スナイプ入札との戦いになる可能性もある
666名無しさん(新規):2011/01/10(月) 22:33:57 ID:I597iKCt0
>>665のほうが正しい。
667名無しさん(新規):2011/01/10(月) 22:42:12 ID:sT0fbj4+0
>>665
スナイプなんてないのも同然だろう
668名無しさん(新規):2011/01/11(火) 00:08:08 ID:Xc37tSqx0
昼に出したけど
アクセス0か1
アクセスの少なさにワロタ
669名無しさん(新規):2011/01/11(火) 00:34:15 ID:D2HtHGa50
またキャンセル厨が落札。ストレスで胃の細胞が沢山死にそうだ、
670名無しさん(新規):2011/01/11(火) 01:03:55 ID:BFV70RG00
>>660
でない
671名無しさん(新規):2011/01/11(火) 13:40:16 ID:U7b59myo0
>>668
ジャンルは何?
俺の取り扱いジャンルではアクセスだけは3桁だぜwwww
672名無しさん(新規):2011/01/11(火) 21:02:12 ID:ps8W1VLt0
5万円ほどまで競り上がったのを出品キャンセルしてるんだが、
手数料はきっちり6.3%盗られるよね。初心者さん。。。。。。

http://auction.item.rakuten.co.jp/11286451/a/10000001/
http://auction.item.rakuten.co.jp/11286451/a/10000000/
673名無しさん(新規):2011/01/11(火) 23:31:49 ID:FckoEGC+0
取り消しなら500円じゃねーの?
674名無しさん(新規):2011/01/12(水) 02:26:31 ID:J4CowP++0
スナイプかー
楽天じゃ皆無だな
ipadを出品した時だけあったな
他にはなかった
675名無しさん(新規):2011/01/12(水) 07:43:31 ID:hhAzGFjI0
>>672 (おもえも初心者だわ)プッ

(※)オークション開催中に入札があるにもかかわらず、出品を中止すると出品キャンセル料(525円(税込))がかかります。
また、落札後に出品者の都合で取引をキャンセルした場合は、取引キャンセル料(落札価格の5.25%(税込)、ただし525円(税込)を下回る場合は一律525円(税込))がかかります。
(※)システム利用料とは別に、取引完了後に落札者様へ付与される楽天スーパーポイント 等 (1.05%)も出品者様の負担となります。
676名無しさん(新規):2011/01/12(水) 10:20:22 ID:8UfzGyfn0
電子マネー「Edy(エディ)」 | キャンペーン情報 | 【楽天】期間限定!楽天スーパーポイントから「Edy」への交換キャンペーン実施中!
http://www.edy.jp/campaign/2011/ca_0112.html

キタ?
677名無しさん(新規):2011/01/12(水) 12:41:50 ID:m15vAQvQ0
上着1枚を送るのにサイズ140wwwwwwwwww
http://auction.item.rakuten.co.jp/10797310/a/10006864/
678名無しさん(新規):2011/01/12(水) 12:50:26 ID:G1CCOdw20
また送料には手数料が含まれております。
679名無しさん(新規):2011/01/12(水) 15:20:57 ID:WMbwVsIA0
最近楽天オク使ったんだが、落札者から連絡がこないで自動的にキャンセルになったが
よくあることなのか。
まぁ次の自動出品で前より高値で売れてくれたからいいけど。
680名無しさん(新規):2011/01/12(水) 15:39:25 ID:WsxGp04A0
うん
681名無しさん(新規):2011/01/12(水) 16:50:06 ID:p32nviEA0
楽オクって支払い期限が以上に長いのが馬鹿馬鹿しいね
10日以上も決済待ちとかあるけど
金無いなら入札すんなって思うわ
682名無しさん(新規):2011/01/12(水) 17:10:05 ID:Ds99fbEY0
別に金があるなしじゃない
683名無しさん(新規):2011/01/12(水) 17:13:43 ID:p32nviEA0
金ないのに入札するの? 意味不明
684名無しさん(新規):2011/01/12(水) 18:43:13 ID:gJvSAyMs0
参加する事に意義が・・・



ぃゃ何でも無い
685名無しさん(新規):2011/01/12(水) 19:36:35 ID:QIbpLM7e0
人と人との取引なのに、楽オクを換金場所としか考えていないのがいるな
そういうのは、質屋とかリサイクルショップに物持ってって安く買いたたかれてればいいよ
686名無しさん(新規):2011/01/12(水) 20:51:25 ID:LFm3ECmR0
>>684
入札3ptは人気商品にいけw出品者に迷惑かけんなw
687名無しさん(新規):2011/01/12(水) 21:54:52 ID:G8Zy+Y690
>>676
これすごいね。
くだらんメールはいっぱいくるのに肝心なことは教えてくれない。
これって時々やってるんですか?
688名無しさん(新規):2011/01/12(水) 22:46:06 ID:wV5kWdI40
>>685
そうだけど勘違い落札者も多い
即決して数時間以内にメッセですぐに送れとか
深夜にどないしろというんじゃい!ってきれたことある
689名無しさん(新規):2011/01/12(水) 22:46:47 ID:J6SBUTb/0
初めてクレーまーに当たったみたいだ。
評価0でオークションのこと全然わかってないみたいで、メッセージの
やりとりがほんとしんどい。。。
690名無しさん(新規):2011/01/12(水) 23:16:52 ID:BIc+hoHx0
楽オクは正直システムがわかりにくいからなあ。
下手に他のオクに触れてると余計に困ったちゃんになるのかも。
691名無しさん(新規):2011/01/13(木) 01:53:08 ID:mo2FVb5n0
>>676
楽天カードのEdyのみか・・・携帯でしか使ってねーよksg
692名無しさん(新規):2011/01/13(木) 01:57:43 ID:6zYtYO200
評価10以下の落札者は評価汚される覚悟をして挑め
693名無しさん(新規):2011/01/13(木) 15:27:06 ID:OGdkRKcN0
普通評価のほとんどが新規と10以下だ
と思ったら悪いも説明文読んでない新規と謎評価の評価2だった。
まぁ簡単に普通付けられるから多少の評価じゃ出品でも関係ないけど
694名無しさん(新規):2011/01/13(木) 20:14:00 ID:nkAFvIwO0
普通で文句垂れてるやつって、お礼の手紙や粗品の同封でもしてんの?
695名無しさん(新規):2011/01/13(木) 22:49:57 ID:hMciTNhI0
普通評価・悪い評価は、付けた側にも大きなリスクが発生するんだけどな。
出品しない奴なら関係ないけど。

複数付けてるような奴に入札するのは、非常にためらうもんだろ。
696名無しさん(新規):2011/01/14(金) 00:44:30 ID:qvmoYaRq0
>>694
なんか勘違いしてるみたいだけど
お客様扱いされたいなら、お店で買えばいいと思うよ
697名無しさん(新規):2011/01/14(金) 00:55:20 ID:7qe8M8xU0
商品が壊れていたり、動かない物が届いて
結果返品にしてもらったことがあるけど
出品者はちゃんと一言でも謝らずに
評価も"普通"で返してくるのが多いよね。楽天って。
こっちに非がなくても、返品する奴=ウザいという頭で
壊れ物を売った事に対して、反省をしない人種が多いと思う。
698名無しさん(新規):2011/01/14(金) 08:36:27 ID:Xax3VfYk0
マジで返品する奴はウザいね。宅急便に破損クレームしろ。
699名無しさん(新規):2011/01/14(金) 08:45:46 ID:3pvagDCd0
>>697
それ俺もある
期限切れの金券掴まされて逆切れされたわ
確信犯の癖に謝りもせず落札者の価値観とかなんとか言ってたかな?
頭に蛆湧いてる馬鹿は流石に相手できんわ
梱包も薄い茶封筒に金券だったかな
700名無しさん(新規):2011/01/14(金) 17:06:13 ID:7qe8M8xU0
>>698
ちゃんと梱包していないDQNが悪いんじゃないの?
701名無しさん(新規):2011/01/14(金) 20:44:33 ID:LtR8pKgG0
楽オクって詐欺師の集まり?
702名無しさん(新規):2011/01/14(金) 22:00:06 ID:4GZNx9sM0
8割方
703名無しさん(新規):2011/01/14(金) 22:06:21 ID:d3lhsVcR0
>>676
これってどこをチェックしていて見つけたんですか?
楽天のホームページには一切載ってませんよね。
704名無しさん(新規):2011/01/14(金) 22:20:38 ID:5j0woyTW0
出品者からメッセージが

「インフルエンザでダウンしている為発送が遅く成ります」

工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
705名無しさん(新規):2011/01/14(金) 22:21:58 ID:i0o1yLkY0
>>703
バナーあるし
706名無しさん(新規):2011/01/14(金) 22:57:30 ID:EAJN0K7R0
>>703
メール来てたし。
707名無しさん(新規):2011/01/15(土) 02:13:58 ID:FEX4p1Zf0
初めて出品した商品が3時間前に落札されたのですが、取引開始待ちのままです
出品者から「落札ありがとうございました」などのメッセージを送ったほうがいいのでしょうか?
このまま何もせずに落札者からの入金(取引開始)を待っていてもいいのでしょうか?
708名無しさん(新規):2011/01/15(土) 03:05:33 ID:QZ+qUkFo0
>>707
自由だけど、印象をよくする可能性をあげたいなら挨拶をだしておいたほうがいい。
あるいは、もし1日経過しても進展がない場合などには催促の意味をこめて
こちらから先制をかけるとよい。
ただ、相手の支払方法によっては土日はあんしん決済の受付時間外で
しばらくまつような事にはなるかもしれない。
709名無しさん(新規):2011/01/15(土) 03:09:26 ID:IqUV6rvY0
言葉のやり取りしなくていいシステムなんだから必要ない。
その為にこんな過疎オクで6.3%もとられてるんだろう。
むしろ糞楽天が双方にお礼のメールでも出しやがれってレベル
710名無しさん(新規):2011/01/15(土) 03:11:16 ID:YGjpZzHe0
まず送料に変化があるかどうかを確認して下さい。
送料が決まっていればあんしん決済の銀行営業日待ち等が考えられますので
そのまま発送の準備だけして待ってみても良いでしょう。
711名無しさん(新規):2011/01/15(土) 03:55:59 ID:FEX4p1Zf0
お答えありがとうございました。
出品者は基本的に入金待ちでおkなんですね
とりあえずお昼ごろまで様子を見てみます。
712名無しさん(新規):2011/01/15(土) 07:57:46 ID:Dn0rdVqY0
ここでレスしている手間をかけるなら、挨拶メールでも送っておけばいいのに
それで好感を持たれたら、その後の処理をスムースにしてくれるかも知れないよ
713名無しさん(新規):2011/01/15(土) 08:10:08 ID:/J28jF3c0
取引少ないうちは挨拶メールいいんだけどね。
取引数が増えてくるとしんどい。入札キャンセルもいるから、入金されるまでは確定したとはいえないし、
挨拶しても無視する人、入金しないでキャンセルになる人もいる。
自分の場合は落札側の無視が少なくなく、挨拶疲れたよパトラッシュ・・
相手の返答を期待しないなら、挨拶いいんじゃない?
714名無しさん(新規):2011/01/15(土) 08:56:11 ID:m0Ht/MY70
落札後の挨拶さえも惜しむような出品者と取引開始したくない
715名無しさん(新規):2011/01/15(土) 08:59:18 ID:Rmyj3OGk0
お前は楽オク初心者レベルだな
まだまだ尻が青いよ^^
716名無しさん(新規):2011/01/15(土) 09:11:21 ID:m0Ht/MY70
楽オクでは落札したことないから初心者レベルといえばその通り
尻も青いし…
717名無しさん(新規):2011/01/15(土) 12:23:45 ID:f1Si1wJS0
落札後の挨拶に限らず、その都度のメッセージは用意しておけば秒単位の作業だし、
ついでに工夫次第で、釘をさしておいたり、安心感を与えたりも出来る。
また返信をもらうことによって、メッセージのスキルアップも望める。
個人的にはメッセージの全く無い取引相手は不気味に感じるので、
最低限でよいので記して欲しいと思う。
と言うか、いっそ運営が評価の時のように定型文を用意すれば良いとさえ思う。
718名無しさん(新規):2011/01/15(土) 12:29:51 ID:FeCs/QKj0
相手からメッセージ来たとか、自分がしたいならともかく、挨拶なんか
しなくていいんじゃないの?無視されることも多いし。

システムに従って粛々と対応していくのがいいよ。その方が疲れない。

挨拶とは違うけど、「条件付き送料無料につき希望する場合は落札後連絡下さい。」
というような商品で、それ用に「送料無料」の選択欄を選べるようにしておくと、
連絡も寄越さず勝手に「送料無料」を選択して黙って放置するやつが多かった。

仕方なくこっちから連絡すると、連絡が来るのを待ってた、とか言い出す。
子供ばっかりだよ。ここは。
719名無しさん(新規):2011/01/15(土) 12:55:42 ID:QZ+qUkFo0
上の人たちが該当するかは知らんが、挨拶の有無は慣例を
気にしない人でも評価のつけ方は慣例を気にして「普通」を
嫌がる人は正直どうかと思うわ。
慣例を気にせず粛々と進められるのがいいっていうなら
「悪い」でなければいいと思わないとなあ。
720名無しさん(新規):2011/01/15(土) 13:29:56 ID:IqUV6rvY0
俺は普通で全然構わないが
721名無しさん(新規):2011/01/15(土) 14:51:52 ID:97e7/BgK0
722名無しさん(新規):2011/01/15(土) 17:57:44 ID:DqlphYYQ0
取り合えず落札のお礼と挨拶するけど6割程度は返信はない
ジャンルにもよるだろうけど楽天ではそれが当たり前と思ってるので気にしない
定型文作って落札のお礼ぐらいしても害は無いと思うけどね

>>718 条件付き送料無料は同梱依頼してもらって無料にすればいいんじゃない
723名無しさん(新規):2011/01/15(土) 18:30:16 ID:BiTc1tm70
>>721
楽天に通報したら面白そうだなw
724名無しさん(新規):2011/01/15(土) 23:30:53 ID:97e7/BgK0
さらに追加
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10476620/a/10000094/bid#bidlist

どんだけ垢持ってんだコイツ、とりあえず運営に通報しておいた方がいいかな?
725名無しさん(新規):2011/01/15(土) 23:40:22 ID:ImMKYevn0
>>724
やっとけ
726名無しさん(新規):2011/01/16(日) 12:00:14 ID:+RkkezYi0
とうね にいろく
727名無しさん(新規):2011/01/16(日) 12:22:15 ID:uGWah+EA0
>>724
やめてくれ、オレもたまに買ってもらってるからwww
こういう奴はいいカモになってくれてる。
728名無しさん(新規):2011/01/16(日) 13:14:08 ID:LTb/GWm10
落札された時楽天から来るメールに、挨拶しとけって書いてあるでしょ。
そこに文章例も載ってるでしょ。
それをそのままコピペして送っときゃ良いんだよ
729名無しさん(新規):2011/01/16(日) 13:26:08 ID:S9T8K5HQ0
挨拶すれば7割くらいは返事返してくるけどなぁ
まぁ常識だしね
730名無しさん(新規):2011/01/16(日) 16:55:39 ID:HKzwKgVq0
楽天オクってヤフオクよりメリットありますか?
昔利用したら、最後にけっこう値段がハネあがってヤフオクみたいな乞食入札が少なかったような
731名無しさん(新規):2011/01/16(日) 17:46:41 ID:AlzHFOzW0
さあ?
732名無しさん(新規):2011/01/16(日) 18:16:28 ID:z+m5otXZ0
次の半額って いつぐらいだろ?
来週あたりかな?
733名無しさん(新規):2011/01/16(日) 18:33:20 ID:w7dU+If40
>>730
2年前と今とでは全然違う
734名無しさん(新規):2011/01/16(日) 18:44:35 ID:czyO2gU20
>>730
メリット 参加者が少ないから、ライバルも少ない。
デメリット 参加者が少ないから、出品・入札も少ない。
735名無しさん(新規):2011/01/16(日) 19:15:41 ID:ToFrYNls0
>>724
通報しましょう
ちょっと調べただけでも5000垢以上、というより5桁あるかもしんね
みかん祭りvipperだってここまでやらんかったろ…呆れた

今時間無いから収集して完全リスト作るなら数日後になるが
別件で知ってる情報も丸ごと添えてオイラも運営に通報するかな
まあ、ソイツがこのスレに気付いて
即刻出品垢含めた全垢ユーザー大会すれば
手間掛けずに済むけどな
736名無しさん(新規):2011/01/16(日) 19:18:08 ID:m1OTpeud0
これって乞食ってこと?
737名無しさん(新規):2011/01/16(日) 19:54:41 ID:oJ06bBOW0
複垢取って、ポイント貯めまくる→番号通知だけで良い金券出品してる人がいたら、そのポイントで落札しまくる

って事なんだろ?
対処しようがないと思う。
738名無しさん(新規):2011/01/16(日) 20:14:43 ID:ZdcWrUyX0
出品するときの
代金受け取りは必ず一度、落札者から楽天に入金されるの?

代金受け取りが、コンビニ払い、銀行etc.....は
選択できないって事ですかね?
739名無しさん(新規):2011/01/16(日) 20:31:18 ID:czyO2gU20
>>738
そう、一度必ず楽天に収納される。
受け取りでコンビニ払いというのはなにかの間違いだと思うが、
結果的には登録した銀行口座に楽天から入金される。
都度入金を選んでいても、落札者からの「受け取り完了」通知後に
さらに数日またされるようなことになる。
740名無しさん(新規):2011/01/16(日) 20:47:06 ID:ZdcWrUyX0
>>739
出品する時に落札者の入金方法は選択できないって事ですよね?
どうもありがとう。
741名無しさん(新規):2011/01/16(日) 20:52:52 ID:ZdcWrUyX0
あの、もうひとつ・・・

スレの上を見てると落札者からメールが無いオークションみたいですが
落札された時の発送先は楽天からしらせてくるのですか?
楽天に登録してる住所が楽天から自動で知らされるって事?
こちらの楽天登録住所等も楽天から相手に送られるのですかね?
742名無しさん(新規):2011/01/16(日) 20:52:59 ID:czyO2gU20
>>740
落札者は三井住友銀行にある楽天の口座へ振り込みという形になる。
なので銀行振り込みができなきゃ取引不可。
743名無しさん(新規):2011/01/16(日) 20:54:36 ID:czyO2gU20
>>741
そう、楽天がシステムで伝えてくる。
メールとは別に、オークションのマイページを開けば
新着メッセージ(システム・相手からともに)があれば
上部のほうに表示される。
匿名取引でない限りは住所などもそうやって伝えられる。
744名無しさん(新規):2011/01/16(日) 20:56:32 ID:czyO2gU20
あ、それから質問はこっちでやったほうがいい。つい答えてしまったが。
【FAQ】楽天オークション質問スレ 11P【楽オク】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1287014029/
745名無しさん(新規):2011/01/16(日) 20:57:26 ID:ZdcWrUyX0
>>743
そうなんですか
わかりました

じゃあ送料とかは
落札者が計算して、商品代金と合わせて
入金してくれる事が多いのですかね。

自動で便利そうだけど少し不便な面もありますね。

ありがとうございました。
746名無しさん(新規):2011/01/16(日) 22:03:37 ID:jOHewUh90
落札者は、出品者が予め提示していた発送形式から希望する方法を選んだら、
楽天が自動で、振り込むべき合計金額を示してくるから、
何も考えずにその金額を払うだけなんだよ。

あ、返事はいらんぞ。
747名無しさん(新規):2011/01/16(日) 22:11:30 ID:xgEOPOKz0
しげたんて落札者としてはまだ生きてるんだなwwwww
748名無しさん(新規):2011/01/16(日) 22:45:19 ID:p1yDv6tz0
749名無しさん(新規):2011/01/16(日) 23:24:26 ID:m1OTpeud0
これって3ポイントやら1ポイントの乞食ポイントをたくさん頑張ったんだろ?w
どうでもいいじゃんw
750名無しさん(新規):2011/01/16(日) 23:58:44 ID:ToFrYNls0
入札時間今日の21時か
まだこのスレに気付いて無いようだ

もし全ての垢引き払って自主退会するつもりがないなら
自演行為他諸々含めて通報するしかないな
751名無しさん(新規):2011/01/17(月) 00:10:41 ID:lBFVWp+G0
>>749
そーゆー複垢乞食のおかげでスパオクの入札ptが壊滅したわ
752名無しさん(新規):2011/01/17(月) 04:46:19 ID:BFCsGi6H0
753名無しさん(新規):2011/01/17(月) 10:58:00 ID:0XkP+GW30
>>735>>750
余計なことすんあ
754名無しさん(新規):2011/01/17(月) 14:36:45 ID:VCRKKnsC0
落札半額ポイントバックの案内来てませんか?
先週実施から一週間経って、そろそろやってくれるのではと。
755名無しさん(新規):2011/01/17(月) 19:36:30 ID:zoHKALZ8P
必死でポイントキャンペーンとかやりまくってて、
この前出品手数料半額キャンペーンやってたけど
普段から手数料半額だったら楽オク伸びると思うよ。
756名無しさん(新規):2011/01/17(月) 19:38:57 ID:88IT+2NS0
伸びません
昔は無料でした
757名無し:2011/01/17(月) 19:44:19 ID:dqMuDt/G0
匿名取引でやってるのに
発送先をメールしたからお前の住所を教えろとメッセージが着たわ

頼むからDQNはオークションやらないで頂きたい
758名無しさん(新規):2011/01/17(月) 21:20:36 ID:onmnG6H60
ポイントバックって結構頻繁にやってるの?
759名無しさん(新規):2011/01/17(月) 21:35:08 ID:i9hDwbay0
>>751
乞食乙w

乞食が乞食を妬むスレw
760名無しさん(新規):2011/01/17(月) 22:21:43 ID:vhH/zSnl0
出品手数料ってただじゃないの?
761名無しさん(新規):2011/01/18(火) 00:17:03 ID:aFrfxzik0
>>755
携帯に来てたよ
明日の11*59までね
762名無しさん(新規):2011/01/18(火) 01:01:06 ID:otC5X8EE0
>>761
今って半額なの?
763名無しさん(新規):2011/01/18(火) 02:04:51 ID:aFrfxzik0
携帯から出品ならね
764名無しさん(新規):2011/01/18(火) 16:26:27 ID:919zJytk0
楽オクはたまに高値で売れるからやめられん
情弱が多くて最高だわい
765名無しさん(新規):2011/01/18(火) 16:58:46 ID:oSuECTnc0
出品手数料半額キャンペーンのメールがよく来るけど、
メールには、携帯からの出品のみって書かずにメールを送ってきて、
で、アクセスしたら、携帯からの出品のみ半額って点滅させて表示・・
騙そうとしてるようで悪質さを感じる。
パソコンからしか出品する気のない人に、
わざわざアクセスさせて、不愉快にさせるだけなのに、
楽天のイメージをダウンさせて信用を失ってるだけって分からないのかねぇ

766名無しさん(新規):2011/01/18(火) 19:41:23 ID:D+PTM0g90
ヤフーみたいにケータイのキャリアとの絡みがあるならまだわかるが、
不便の多いケータイ利用を推奨する意味がわからんな。

ケータイの利便性としてはモバイルであることと、キャリアによって
本人確認済みという前提で登録手続きが簡単というのはあるが、
それだって出品毎に要求されるべきことではない。
767名無しさん(新規):2011/01/19(水) 12:58:38 ID:Q4fVZbqm0
出品手数料半額キャンペーンのメールそのものが、僕には来ないよ
768名無しさん(新規):2011/01/19(水) 14:39:34 ID:P7qvlgvR0
> ヤフーみたいにケータイのキャリアとの絡みがあるならまだわかるが

楽オクはdocomoと提携してるし落札者の7割が携帯とも言われている
その携帯ユーザーを取り込もうとするのは自然な流れじゃないか?
769名無しさん(新規):2011/01/19(水) 14:57:38 ID:cX1mBt/n0
携帯利用者は、細かく読まないし、書かない。
トラブルも多いみたいだし、ますますやっかいだな。
770名無しさん(新規):2011/01/19(水) 20:07:57 ID:Dx8vPIkP0
多分携帯利用者でメール便速達で今日入金され今日発送
同一県内で今日の集荷に間に合ったので到着の目安1〜2日です。メッセージしたら
そんなかかるんですか!?すぐ返信あった。
一般常識も無く自分が入金したら早く欲しい早く欲しいって感じが子供っぽいな
明日届かなかったら評価下げてきそうだ
ちょっと汚れがあるって説明も読んでなさそう
気疲れするな〜
771名無しさん(新規):2011/01/19(水) 20:23:33 ID:UlQSDM690
おまえの勝手な思い込みもねえ
772名無しさん(新規):2011/01/19(水) 20:25:37 ID:q4zWCE+Y0
>>768
ドコモユーザー限定サービスとかじゃなくてケータイ全般相手だろ?
そういう提携じゃなくて、ヤフーみたいに直接同社のサービスなら
わかるんだがってこと。


>>770
運送会社使わず直接こいってレベルだな。
つか、よほど特殊な場合(アマゾンプライムで指定時間内の取引とか)でないと
速達でも当日発送はありえねーのにな。
773名無しさん(新規):2011/01/19(水) 20:50:55 ID:Dx8vPIkP0
>>771 ご本人様ですか?


明日発送でも速達選んだのにって文句言ってきそうな感じだ

どんな発送方法でも今日入金で明日か明後日到着って言われて
一般常識があるなら「そんなかかるんですか!?」はありえないでしょ
この一言だけでどんな人間か多少はわかるよ
774名無しさん(新規):2011/01/19(水) 21:06:13 ID:zO+CZuID0
速達は使わせない
微妙な時間に入金して発送が翌日受付になったら
文句言ってくる奴が絶対居るから
775名無しさん(新規):2011/01/19(水) 21:15:02 ID:3koSH3yu0
メール便はまとめ発送だから時間かかるって言ってあるのに
速達にしたら即日発送してくれるとか思ってんだろうけど
速達の100円は別に出品者に入る訳でなし、通常通りの発送予定だ
でも速達にされただけこっちもプレッシャーで翌日発送してやったが、
結局そいつからは受取連絡も何もこんかったな
暗黙で発送急かされるから速達は受けたくない
776名無しさん(新規):2011/01/19(水) 21:23:55 ID:O1Nypej80
初めて入札してみようと思うのですが、一連の流れとしては
ヤフオクのように落札後、専用ページで相互に連絡を取る形式ではなく、
楽天が「品物送れ」「金送れ」と仲介する形なのでしょうか?

またネットでレビューを見る限り品物を送らない詐欺まがいが横行してるようですが、
その場合楽天に連絡して、出品者への送金を停止できるのでしょうか?

最後に落札者が負担する料金はヤフオクと同じく落札料金+送料(+振込手数料)のみでしょうか?
それとも何か楽天側に対し、なにか手数料がかかるのでしょうか?
777名無しさん(新規):2011/01/19(水) 21:28:56 ID:zO+CZuID0
ヘルプ読め
778名無しさん(新規):2011/01/19(水) 22:43:04 ID:Li45FcoD0
>>773
ここに来るような奴が、到着目安を知らんわけないだろ、多分。

文句を言ったのならともかく、だだそう言っただけなら、
「知らなかった、初めて知りました^^なるほど。」って感じのアピールしただけのようにも読めるが。

あんまり悪い方向から相手の言動を読み取ってやるなって。
779名無しさん(新規):2011/01/19(水) 22:44:39 ID:q4zWCE+Y0
>>776
1段目はその通り。

2段目はシステムでそうなるようにできていて、
品物の到着および内容確認がされてから
出品者へ振り込みガ行われる。
確認に問題があれば振込みはキャンセルされる。

3段目、手数料は料金+送料+振込み手数料。
ただし、この振込み手数料は楽天あんしん決済という、楽天の取り分。
特定の条件を満たした時のみ軽減される。
送料については出品時点で提示されており、決済時にはその中から
選択したものにかかる金額を落札価格と足して請求される。


あとは質問スレいけ。
【FAQ】楽天オークション質問スレ 11P【楽オク】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1287014029/


それにしても、楽オクの利用の流れがフローチャート式の説明がなく、
フローっぽい中にQ&A形式で説明されてるだけなのはとっつき悪すぎ。
まず問題がない場合の一連の流れを示して、その上で個別のQ&Aがほしいわ。
780名無しさん(新規):2011/01/19(水) 23:00:47 ID:O1Nypej80
失礼しました。
確かにヘルプを読めばわかることでした。

しかし今ひとつ掴めない事柄がありますので、もう二つ程。
取引受諾が二日以内、受け取り受諾が三日以内となっています。
これらの受諾はそれぞれが各段階の受諾を送信しあう、という理解でいいのでしょうか?

それと重要な事なのですが、返金申請などのトラブルをあった際の楽天側の反応速度は、
どれぐらいなのでしょうか? 週単位での対応速度は想定していますが、
返金申請などをしての相手への送金の停止は、受け取り受諾期限一時間前などでも間に合うのでしょうか?
781名無しさん(新規):2011/01/19(水) 23:01:28 ID:RhaGM/vx0
商品の配送も出品者がやっていると思ってる落札者ってごくまれにいるような気がする。
以前コンビニから発送して、コンビニの店員に言われた配達予定日をそのままメッセージで伝えたら、その日に届かなかったみたいで、「一体どうなってるんだ、返金しろ」みたいな感じで何回もメッセージしてきたやつがいた。
配達業者の事情によっては遅れが生じることがあることくらいわかりそうなもんだがなあ。
荷物を発送した後は出品者の側はもうどうしようもないっての。
782名無しさん(新規):2011/01/19(水) 23:06:01 ID:O1Nypej80
と、親切な方が解答してくださいました。
誠にありがとうございます。
お目汚しをば、失礼いたしました。
783名無しさん(新規):2011/01/19(水) 23:28:11 ID:q4zWCE+Y0
>>781
おまいはピキピキしていい。

オークションで(^ω^#)ピキピキ 17ピキピキめ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1294214206/
784名無しさん(新規):2011/01/20(木) 17:53:04 ID:iEx5f/nK0
俺の場合、年末年始に発送方法メール便普通で夜中に落札され、落札からわずか12時間で発送催促が2回も来たぜ。
正直あまりにもうざすぎると思った。
こういう奴って、自分の都合ばっかで、相手のこと考えてないよな。

メール便速達は、確かに早く送れよみたいな感じはあるけど、一応設定して普通に送ってるなぁ。
大体入金後1-2日以内くらい。個人的には入金後2日以内発送が相手も許容範囲内だとは思ってる。
3日になってくるとちょっと怪しくなってくるかな。
785名無しさん(新規):2011/01/20(木) 18:24:33 ID:Ksu0mgll0
いや、速達は入金後24時間以内に送ってやれよ
出来ないなら選択肢に入れない事

楽オクの落札者は「あす楽」 感覚で発送されると思ってるのが多いから注意
786770:2011/01/20(木) 18:31:08 ID:aiq4t5ub0
今日無事届いたけど普通評価いただきました。
787名無しさん(新規):2011/01/20(木) 18:53:40 ID:MKvQ6X0m0
普通で返したれ
「即日発送、速達で翌日到着でしたが、ご不満のようです。」
788名無しさん(新規):2011/01/20(木) 19:25:40 ID:ZpU57QTx0
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=mnTg35S0uxP
楽天オークション げげげのみかこ事佐々木宏伸

見てください!この数々の酷い偽サイン
生野アナ、浜崎あゆみの偽サインの汚い字  酷すぎます。
プロレスラーの偽サインは数年前の発売されたゴングの増刊号サイン集と全く構図が同じ

こいつは極悪で最低な乞食詐欺師!
逮捕されて社会的制裁を加えたいです。
モバオクでは[すなめぐり]のIDですので注意してください。
789770:2011/01/20(木) 20:02:16 ID:aiq4t5ub0
報復評価したいところだけど印象悪いからしないことにしてる。
いい人もいるけど稀にいる今回みたいのに当たると一気に疲れるね
790名無しさん(新規):2011/01/20(木) 20:56:33 ID:pdH4l5ai0
初めて楽天オークションに出品しました。
即決で数量3を設定したんですが、すべての数量が落札されない限り落札者と連絡が取れないのでしょうか?
791名無しさん(新規):2011/01/20(木) 20:58:41 ID:DFTGAiH30
最初はそんな感じだったが途中で変わった気がする
792名無しさん(新規):2011/01/20(木) 21:07:45 ID:pdH4l5ai0
あ、メールが来て連絡できるようなリンクに辿りつけました。
スミマセン。
793名無しさん(新規):2011/01/20(木) 22:40:23 ID:olAcvrFX0
>>789
報復評価は、むしろ自分が大きなデメリット受けるから駄目だけど、
相手の評価に返答するのはありじゃないか?

・・・ただ、この掲示板を見て自分の事言われてると感じ、それで評価落としたのなら、ま・・・しゃ〜ない、としか言えんが。
794名無しさん(新規):2011/01/20(木) 23:04:20 ID:U0sFV2aT0
ヤフオクにオークリーのサングラスの
偽物が大量出品してるな。
海外では、いくらくらいで偽物売ってるのかな。
795770:2011/01/21(金) 00:35:41 ID:VJ99oLCk0
778=793さん?

771は本人じゃないよ
出品もしたこと無さそうな失礼な奴に対するイヤミだよ
むしろここ見てて普通評価なら心の広い奴じゃない

定型文の普通評価だし返答しても逆効果かなと
796名無しさん(新規):2011/01/21(金) 01:03:31 ID:HECF4J+s0
入札したのに突然キャンセルしてきやがった出品者。
この手のキャンセルって出品者に「悪い」という評価が付くと思ってたが、まだそいつのプロフィール評価欄では「悪い」付いてないぞ
どうなってるんだ
797名無しさん(新規):2011/01/21(金) 02:15:51 ID:NwhgeXKe0
出品者は入札を取り消せる。
798名無しさん(新規):2011/01/21(金) 11:10:32 ID:evXTuwys0
入取消しは出品者の自由。
落札キャンセルは悪い評価とキャンセル歴、それとキャンセル料発生。
799名無しさん(新規):2011/01/21(金) 14:39:26 ID:c3Cstsjq0
【楽オク】期間限定!システム利用料半額ポイントバック(2010/11/28)【特典ポイント:1月末頃までに付与】

これ付いた?
まだ来てないんだが・・・・
800名無しさん(新規):2011/01/21(金) 14:46:36 ID:vAIPVL5t0
実はキャンペーン登録してなかったオチとか
801名無しさん(新規):2011/01/21(金) 16:15:57 ID:BybhqTcb0
随分、気が早いというか。
1月末頃っていうんだから…
12月は26日だったし、11月は27日だったから
その頃になったら気にしてみたら
802名無しさん(新規):2011/01/21(金) 16:30:00 ID:29NiqerK0
31日までは黙って待てよ
803名無しさん(新規):2011/01/21(金) 17:05:05 ID:evXTuwys0
システム利用料半額ポイントバック11月は4回あった模様。
14日、11/21〜22、11/28、11/30、全部1月末にポイント入るみたい。
804名無しさん(新規):2011/01/21(金) 18:55:13 ID:c3Cstsjq0
期間限定!システム利用料半額ポイントバック

っって どこで告知されるの?
メールでも来ないし http://auction.rakuten.co.jp/event/sell/
ここにも出ないし・・・

>>801
そんなに遅いんですか。
だいたいのポイントは1月20日前後に来るものだと思ってた・・・


805名無しさん(新規):2011/01/21(金) 21:58:53 ID:5QBYGIpk0
出品してるとメールこないよ。出品促進のインセンチブだから。
806名無しさん(新規):2011/01/21(金) 22:20:27 ID:ZkesJsYk0
オクと関係ないんだが
ゴールド会員だからといって全ての買物がポイント10倍になる訳じゃないんだ・・・
807名無しさん(新規):2011/01/21(金) 23:16:32 ID:pX3jGjyW0
取引開始などの承認って24時まででしょうか? それとも0時まででしょうか?

27日までの場合、27日0:00、26日23:59までなのか、27日23:59までなのか、時間が書いてないので
よく分かりません。
808名無しさん(新規):2011/01/22(土) 01:03:18 ID:550QBhsH0
おぉ、、こんな時に「これがゆとりか」、と書けばいいのかな
809名無しさん(新規):2011/01/22(土) 08:25:51 ID:24D3Ve9u0
>797
>798
僕796だけど、
http://auction.rakuten.co.jp/guide/main/sell_display.html

入札がある商品の出品取消をすると、以下のペナルティが発生します。
・キャンセル料として525円(税込)をご請求いたします。 
・評価ページに表示されるキャンセル回数を1回分加算します。
とあるじゃない?
これ読んで、ああ悪い評価は付かないがキャンセル暦とキャンセル料は付くのか、と思っていたが、そいつのプロフィール見ると未だキャンセル暦も付いてないんだよ。
どういうことなんだ?やりにげか?
810名無しさん(新規):2011/01/22(土) 08:51:36 ID:gFws0CsD0
やりにげとかいやらしいな
俺も彼女にクンニもせずにローション塗りたくって
自己都合よくズッコンバッコンしたことはあるよ
10分で逝って
自己中なんだねって言われて癒された
811名無しさん(新規):2011/01/22(土) 08:53:47 ID:XyfXU8BQ0
>>809
入札取消して、終了時間が来ればキャンセルにはならない。出品取消はしていないのでは。
812名無しさん(新規):2011/01/22(土) 10:41:14 ID:24D3Ve9u0
>811
 楽天オークションをご利用いただきましてありがとうございます。
 大変残念ながら、お客様の入札していた商品が出品者によって出品取消されました。
というメールが着てるから、取り消しだと思うな
評価0の奴で、20個近くジャンバーとか出品しており、他にも何個か入札はあった筈だが全て消えている。プロフィール欄見ても出品リストは現在0となっている。
楽天に問い合わせしてみるか。
813名無しさん(新規):2011/01/22(土) 10:54:28 ID:aK7g8fsu0
>>812
それは運営からストップ掛けられてるかもしれない
評価0でそれは何か不審な点があったりするとかじゃない?
814名無しさん(新規):2011/01/22(土) 16:11:09 ID:WcWhvtP80
815名無しさん(新規):2011/01/22(土) 19:32:49 ID:7sW2w6o30
1千万円の福袋とかwどうなっちゃってるのw
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10523198/a/10000565/
816名無しさん(新規):2011/01/23(日) 10:48:16 ID:D19zIVLA0
早く受け取り確認しろ間に合わなくなるぞ・・・
817名無しさん(新規):2011/01/23(日) 11:02:22 ID:DmrBQa420
返却申請をして商品をGETすればいいのですね
わかります
818名無しさん(新規):2011/01/23(日) 13:34:18 ID:FX2/4Uwi0
http://auction.item.rakuten.co.jp/11251689/a/10000010/
http://auction.item.rakuten.co.jp/11251689/a/10000011/

http://auction.item.rakuten.co.jp/11251689/a/10000013/

"今回で最後の出品"とか書く奴って寒いよね。
売れなくて苦し紛れに嘘付いてるだけなの丸分かりなのに
この出品者の取引履歴を見ると、業者の安い買取なんかに絶対出さなそうw
いつまでも高値でオークションで売ることしか考えてないだろうなー
819名無しさん(新規):2011/01/23(日) 17:07:57 ID:fYDH+w/V0
>815
これは、福袋の中身の説明文でしょ。
入札しないでって書いてあるじゃん。
820名無しさん(新規):2011/01/23(日) 23:13:40 ID:uRkLYj/h0
前回のPCからの落札手数料半額ポイントバック
キャンペーンから二週間が経過したけど、
まだ次回実施の告知は来てないよね?
821名無しさん(新規):2011/01/23(日) 23:24:33 ID:kLhXkSd20
822名無しさん(新規):2011/01/24(月) 01:42:09 ID:W288Y/h90
http://auction.item.rakuten.co.jp/11245227/a/10001678/

こういうのって規約に引っかからないの?
送料\1950固定って・・・他の商品もだし、酷すぎ。
823名無しさん(新規):2011/01/24(月) 02:36:29 ID:YNfFazvU0
>>822 みんなで違反通報しておこう。

違反の選択肢に「法外な送料」といった項目がないのが困るが。「その他」で。
824名無しさん(新規):2011/01/24(月) 02:59:01 ID:Ztlk66Nu0
http://auction.item.rakuten.co.jp/11250674/a/10000030/

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e111456389

ヤフーではすぐにID停止されてるのに、楽天では何の対処も無しw
さすが違法コピーから偽ブランド詐欺まで何でもありの犯罪者天国だねw
825名無しさん(新規):2011/01/24(月) 04:25:53 ID:PMKz2MK10
ヤフーは新規で高額出し過ぎるとチェック入るから通報しなくても止まるんだっけ
826名無しさん(新規):2011/01/24(月) 09:05:06 ID:eJXn6tEzO
システムが違うから、同じような詐欺が成立しないからだろ
827名無しさん(新規):2011/01/24(月) 13:43:25 ID:W288Y/h90
-------------------------------------------------------------
楽天オークション小野でございます。
この度は送料についてご指摘をいただきまして、誠にありがとう
ございます。

楽天オークションでは個々の商品を出品者様のご判断とご責任に
おいて出品、管理していただいておりますので、配送方法やサイズに
伴う送料の設定も、出品者様に行っていただいております。

ご利用いただく皆様には、配送方法や送料を含めたすべての商品情報を
ご確認いただき、ご納得の上で入札や落札をお手続きいただいております。

しかしながら、楽天オークションから出品者様へは、実際に商品を
発送する配送方法(サイズ)をご指定いただき、落札者様に適正な
送料がご請求されるようご依頼しております。
-------------------------------------------------------

一応は対応してくれるみたい?
828名無しさん(新規):2011/01/24(月) 16:22:17 ID:W288Y/h90
829名無しさん(新規):2011/01/24(月) 22:12:29 ID:X2gGBFCu0
晒しスレいけよ
スレチだボケ
830名無しさん(新規):2011/01/24(月) 23:02:59 ID:aKQ4frgF0

出品手数料半額速くポイント付けろよ!!!
おせえ〜〜〜

831名無しさん(新規):2011/01/24(月) 23:27:10 ID:a14T/BT10
早く受け取り確認しろと言ったのに・・・
832名無しさん(新規):2011/01/26(水) 12:52:00 ID:W9zrnkg70
http://auction.item.rakuten.co.jp/11258227/a/10000026/
ジャンクっぽい感じなんだが
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/qa/list?shop_id=11258227&shop_url=11258227&item_id=10000026&managed_no=10000026
ゴミ転売屋の執拗で姑息な質問w
https://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=YAvg3y9bJg3
やっぱり、悪い評価が多くて、キャンセル2桁、評価履歴非公開で隠してる転売屋だわw

クズ転売屋"★★★m(__)m"
833名無しさん(新規):2011/01/26(水) 13:48:29 ID:nMjvMhIT0
メール便の160円送金したが80円だったとはじめて悪い評価つけられた。
834名無しさん(新規):2011/01/26(水) 13:59:17 ID:7CimPoDv0
いままでがラッキーだったってことだよね
835名無しさん(新規):2011/01/26(水) 14:11:46 ID:OxFMmPmx0
楽オクの場合、送料は落札者から一時立替となっているから
運賃通りの配送方法でなければならない
ゆうパック等の持ち込み割引はサイズ規定通りの発送なら貰っても構わない
836名無しさん(新規):2011/01/26(水) 14:17:05 ID:nMjvMhIT0
出品するときにメール便の送料が微妙なときってどうしてる?
837名無しさん(新規):2011/01/26(水) 14:18:43 ID:yV6wKHMrO


楽天で、落札して取引完了の落札物が見れないんだけど
昨日まで見れてたのに
なんで?ちなみにここ1ヶ月以内のも見れない
838名無しさん(新規):2011/01/26(水) 14:43:56 ID:uqaWnHN60
>>836
メール便ごときの送料なんざ
一番高いのでOK
80円で送れても160円徴収
落札者はそれ納得で入札してるんだから
嫌ならキチンと計ってから出品白
839名無しさん(新規):2011/01/26(水) 14:49:23 ID:z7c/YYV20
>>落札者はそれ納得で入札してるんだから
アホか。
落札者は、出品者が提示した情報ー発送にそれだけの送料が掛かるーを「信用」して、それだけの送料を払うんだよ。
その信用を蔑ろにしたら、当然トラブルの発生するリスクがつきまとうわ。
840名無しさん(新規):2011/01/26(水) 15:23:18 ID:lmRyGkJg0
>>835
メール便160円指定させといて 定形外140円で送るとかどうなのかな?
一応、 説明文には 定形外一律160円って書いてるんだけど
841名無しさん(新規):2011/01/26(水) 15:25:58 ID:lmRyGkJg0
>>838
切手の配送にメール便で発送しますとか書いといて、メール便の送料見たら240円にしてる阿呆がいる。
しかもポイント消費にどうぞとか・・・・・
気づかなかったら落札後ポイント足らなくなるだろが。
842名無しさん(新規):2011/01/26(水) 15:30:28 ID:OxFMmPmx0
843名無しさん(新規):2011/01/26(水) 15:54:51 ID:nMjvMhIT0
ちゃんと見ずにこれくらいでと160円にして悪い評価ついて
80円切手送るのに特定記録郵便で240円かかって
しかも評価の変更してくれない
なんか漏れってアホーだ・・。
報復評価はしないけど相手は普通とか悪いを取引相手の
半分くらいにつけてるの見て寒かった・・。
おまいらも相手の評価だけじゃなくて
相手がつけた評価見た方がいいよ。
844名無しさん(新規):2011/01/26(水) 16:31:06 ID:vyDwxbsj0
>>相手がつけた評価見た方がいいよ。
普通見るだろ。
だから、悪評価を付けるのは躊躇うもんだし。

相手より自分の評価を下げる可能性が高いからな。

だが、悪い評価付けられた後で差額分の切手を送るのは・・・そりゃ悪い評価のままでも仕方なくないか?
「相手が文句を言わなきゃ送料差額バックれる出品者」という事になるんだから。
845名無しさん(新規):2011/01/26(水) 17:54:49 ID:QZu9xZcO0
>>843
営業所で出すか、集荷してもらえば金額わかんないのに。
メール便用の定規ってもらえるからもらっておくといいよ。

それと80円の返却に240円かけるとか意味わからん。
返却するなら振込にするとか、もしくは悪い評価食らって
取引終わってるんだから放っておくとかすればいいのに。

オクには変なのいっぱいいるんだから自衛意識持たないとねー。
846名無しさん(新規):2011/01/26(水) 18:02:40 ID:MUqGo4B90
でも返せしておけば、悪い評価の返答で、
「申し訳ありません、測定ミスで差額が発生したのを軽く考えておりました。特定記録郵便で差額分80円分の切手を送りましたので、どうかお許しください」
とか書いておけるだろ。

そういう記載があれば、(他に送料差額でもめた形跡がなければ)その評価を見て悪印象持つ人は、ほとんどいないだろ。


それが無けりゃ単純に、「何だ、送料詐欺やる人か。出来れば避けておこう」になりかねんから、天地の差が出ると思う。
847名無しさん(新規):2011/01/26(水) 18:27:33 ID:qcpBVa6G0
>>846
送料詐欺やるのが当り前の人にとってはそれが理解できないってことだと思う。
ふつうは理解できるよ。
848名無しさん(新規):2011/01/26(水) 18:43:17 ID:nMjvMhIT0
いろいろありがと。
梱包完了してコンビニに持ち込んでたから
計ってもらってから開封して切手挿入とか考えてなかった・・。
相手もメッセージでコメントくれずにいきなり評価だし
これから気をつけるお
849名無しさん(新規):2011/01/26(水) 19:49:37 ID:ok2r1SpZ0
俺の場合、送料差額でたら、梱包前だったら差額分切手同梱。
コンビニ持ってって発送した後だったら、発送の連絡の時に差額出たこと連絡して、振込先の口座連絡してもらって返金だな。
出品ページとかにもそういう風に書いてるから、送料差額関係のトラブルは今のとこないね。
いい人だと、そのまま送料差額は返金しなくてもいいですよっていってくれる人もいるよ。
まあ自分がやられて嫌だなーと感じるようなことは、極力やらないようにするべし。
850名無しさん(新規):2011/01/26(水) 19:51:13 ID:Lee9uwTnO
メール便、こっちは正しく計っても、コンビニのおばちゃんが
目算でやってる。

例えば、ぎりぎりA4でない場合とか、勝手にA4って勘違いしてくれる。

後、本当にコンビニによって、計り方が変わる。
ぎりぎりすぎる場合は、1個サイズを大きくしとくべき。
851名無しさん(新規):2011/01/26(水) 22:42:59 ID:IceFebhR0
コンビニ店員のさじ加減に振り回されるのなんぞアホらしいと気づいてから、
メール便送料は80円で統一してる。
差額返金のための気苦労や手間暇は80円の損得じゃ割に合わんよ。
852名無しさん(新規):2011/01/26(水) 23:17:54 ID:W6Azf5E60
自分は常に、集荷に来て貰う。
地域のドライバーさんがいい人で、厚みオーバーでも
毎回80円にしてくれる。
送料シールも張らないから、トラブルなし。
853名無しさん(新規):2011/01/27(木) 05:49:00 ID:Azz9ggLU0
俺も
コンビニの奴らは頭が固い
854名無しさん(新規):2011/01/27(木) 06:05:35 ID:keuS5/Uj0
クロネコメール便 総合40通目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1288764567/
855名無しさん(新規):2011/01/27(木) 07:55:15 ID:aZ6FMeV70
>>843
お前は自分は悪くないと言いたいんだろ?
どうせ金券カテで送料詐欺をして微妙な利益をかせいでんだろ?
とりあえずしね
結果論として相手は悪いを付けたがるのかそれとも今までクズ(お前も含め)ばかりから
落札したのかは知らない
80円で送れそうなら俺は切手を同封して送るけどね
わかりにくい場合は160円徴収してコメント欄に差額は切手同封しますって
たかが80円の為に送料詐欺したくない
856名無しさん(新規):2011/01/27(木) 08:01:20 ID:aZ6FMeV70
>>847
送料詐欺出品者って懲りずになんども送料詐欺してるよね
評価みても何度かコメントに書かれてるし
まあよくみず落札する奴も悪いけど出品者はしねばいいともう
857名無しさん(新規):2011/01/27(木) 10:09:34 ID:rPffut2N0
>>845
コンビニでも相手に料金分からんやろ?
80円っていうシール貼ってたっけ?
858名無しさん(新規):2011/01/27(木) 10:21:51 ID:iFgDCQ360
>>857
コンビニシールは料金にチェックする箇所がある
859名無しさん(新規):2011/01/27(木) 10:46:24 ID:5XIyI4640
出品も落札もするけど、落札した際、結果的に80円出品者が多く貰おうと
『詐欺!』とか思った事ないなー。
最初から送料に納得して入札しなきゃいけないし、嫌なら入札そなけりゃいい。
何で、80円の為にイライラ、カリカリするんだろーか。
860名無しさん(新規):2011/01/27(木) 11:13:04 ID:X9lTFr940
>最初から送料に納得して入札…

送料の実費が160円かかるから160円くださいといわれて納得しているのであって
実際には80円なのに160円払わされるのに納得したわけじゃないと思うけど
861名無しさん(新規):2011/01/27(木) 11:19:40 ID:5XIyI4640
送料80円多く出品者が貰おうと、自分は大して何も思わないし
評価に書こうとも思わないけどね。
でも、80円でモメる事も実際多いんだなーと実感。
ある評価にも『80円早く返して下さい!』ていう、必死な書き込みを
見た事もある。
862名無しさん(新規):2011/01/27(木) 12:12:59 ID:aZ6FMeV70
そう思うのはお前がしているという事
>>860は正論
863名無しさん(新規):2011/01/27(木) 12:28:20 ID:3nJ9Lm120
ヤフオクだと定形外郵便140円が、ぎりぎり120円で収まって、
差額20円返せと、執拗に迫られたことがある。

返金のための経費の方が大きいのだが、やむなく返却した。
郵便局の窓口で複数同時発送の場合、20円の差額程度気づかないし。

安物ほど、送料気にする輩は多そう。。。
864名無しさん(新規):2011/01/27(木) 12:47:00 ID:aewPrinl0
もうメール便で送れるものは金額上乗せして送料無料でいくか
80円統一かどっちかだね。
それなら文句も言われない。
865名無しさん(新規):2011/01/27(木) 13:48:02 ID:fK4ehcrNO
送料上乗せも考えたんだが、手数料6.3%がなぁ…

コンビニも本当、適当だから、こっちが\80って思ってても、\160って言われる。
商品代金が\50とかなのに、送料+\80はないよ…

あらかじめ、商品欄に「コンビニによって変わります」って記載しとくべきだね。


ところで、集荷に来てもらうとどんな大きさでも\80になるの?
866名無しさん(新規):2011/01/27(木) 14:04:14 ID:M9lUsT5q0
微妙な場合は、
『「今回の」(←ココ重要)出品物は、実際に持ち込むまでどの送料が適用されるか分からん』
『だから、余裕を持って高い方に設定しておいたけど、差額が発生したら差額分の切手入れるんで勘弁』
『すまん、今回のブツは微妙なサイズだから・・・理解してくれ』

てな事をうまく書いておけば大丈夫だろ。
微妙なサイズじゃないのに、これやったら駄目だけど。
867名無しさん(新規):2011/01/27(木) 14:27:22 ID:5XIyI4640
>集荷に来てもらうとどんな大きさでも\80になるの?

来てくれるドライバーしだいだよ。
年中集荷お願いしてるから、サービス?で80円にしてくれるんだと思う。
後、いちいち計るのが面倒らしい。
868名無しさん(新規):2011/01/27(木) 14:58:53 ID:aewPrinl0
>>866
持ち込んだ場で計ってもらってからガムテで最終梱包するの?
869名無しさん(新規):2011/01/27(木) 15:28:06 ID:Mls0JGg20
コンビニの店員が…って言うけど
正しいサイズの料金を提示して貰っているなら
大小に関わらず明らかに店員がサイズを間違えてるなら、その場で言えばいいじゃない
一部はただ言い訳に使ってるだけだな

暇なら、もうすぐ埋まるけど
クロネコメール便 総合40通目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1288764567/
でも見ればいい
定期的に同じような話題が出てくるから
870名無しさん(新規):2011/01/27(木) 17:51:13 ID:3nJ9Lm120
3カ月の固定価格の新設による出品キャンぺーン。

10点ほど出しておいたのだが、
結局3カ月期限を経過しても入札皆無で全滅。
閲覧数も過半が一桁。最低の状況。とほほのほ。。

ひたすら3カ月を無駄にしたわけだ。メリットぜんぜんない。
871名無しさん(新規):2011/01/27(木) 18:14:52 ID:AK6cmsXg0
送料の差額は〜云々書いとけばいいじゃないか。
それか、○○銀行(同行間)に対してのみ返却するとか。


>>870
ただ出せば何でも売れるんなら苦労しねーわ
872名無しさん(新規):2011/01/27(木) 19:24:28 ID:hr6tdKfn0
予定のサイズ超えて送料が多くかかる時には落札者に請求するの?

871と似た感じで、「実際の送料に差異が生じた場合でも請求または返還いたしません。」とか書く
873名無しさん(新規):2011/01/27(木) 19:36:54 ID:rESy7D0f0
問題はそれを悪用して出品者側に有利に運用すること。
常に大き目のサイズで設定し追加送料の請求の可能性はないようにしてるくせに
Give and Takeをよそおってる
874名無しさん(新規):2011/01/27(木) 21:26:27 ID:bQgzdbhJ0
メール便ではないが、お勧めは
配送でやるなら ゆうぱっくの 土曜日窓口
かなり やる気のない店員(多い)だから 計測すらしないし、
サイズ OVERしてても 伝票通り ただ作業するだけ
受け取らせてしまえばこっちの勝ちだし
JPエクスプレスになってから、対応は悪い分 社員のやる気のなさが伝わってくるよ
どうせ 窓口でどんな受付しようと関係ないねって感じのオーラも・・・
875名無しさん(新規):2011/01/27(木) 21:48:05 ID:iFgDCQ360
それが全国基準みたいに言われても
876名無しさん(新規):2011/01/27(木) 21:55:01 ID:u6itWJp50
窓口通っても機械で仕分ける際に弾かれたらアウトなんだが
877名無しさん(新規):2011/01/27(木) 22:22:02 ID:t2mmulme0
ヤマト運輸の中で厚さを時々チェックしているので、あまりいつも1cm超を\80で受け取ってるドライバーには注意が行くようだよ。
878名無しさん(新規):2011/01/28(金) 10:52:35 ID:Yl1YGOUY0
メール便は送料の差異は出ても請求返還しません。
絶対に実費じゃないといやならポスパケット指定しろってのはどう?
879名無しさん(新規):2011/01/28(金) 11:22:22 ID:NaevnbNy0
それは物によるだろう
メール便で送るものはたかが知れてる
880名無しさん(新規):2011/01/28(金) 12:59:03 ID:scG70/c50
90円メール便にはプチプチ付けない
881名無しさん(新規):2011/01/28(金) 13:05:41 ID:NaevnbNy0
10円高いメール便なんて聞いたこともないしプチプチ付ける馬鹿はイナイ
厚みでOUT確実なのjk
882名無しさん(新規):2011/01/28(金) 16:51:42 ID:PG6HTz7Z0
手数料半額まだぁ〜
883名無しさん(新規):2011/01/28(金) 21:36:58 ID:xFoKKxXk0
>>878
こいつ、どうあっても送料から金抜きたいだけじゃね〜か。
884名無しさん(新規):2011/01/29(土) 00:08:35 ID:gXWymDb+0
>>883
80円設定なら抜きようが無いだろ
885名無しさん(新規):2011/01/29(土) 00:23:13 ID:qLdhMcdT0
>>884
>>差異は出ても請求返還しません
「差異」「返還しません」と言ってるんだから、80円設定にする気ゼロでしょ。
886名無しさん(新規):2011/01/29(土) 04:34:50 ID:lr5HjwYx0
そういうことしてる人は少額(1000円位の物や金券)の取引してる人だけ
887名無しさん(新規):2011/01/29(土) 04:44:54 ID:C6Q20BUv0
1センチちょいのメール便の送料は80円だったり160円だったり店員しだいだ
文句言ってくる落札者は自己中心的なクレーマー
888名無しさん(新規):2011/01/29(土) 04:48:35 ID:Z3l+fTJC0
>>859
送料詐欺本人のコメント乙
889名無しさん(新規):2011/01/29(土) 11:21:11 ID:LuYYKUhW0
>>>888
乞食乙
ほんと楽天は乞食ばっかやな
890名無しさん(新規):2011/01/29(土) 11:36:22 ID:lr5HjwYx0
お前がだろクズ(送料詐欺出品者)
下手糞な転売しかできないの?
891名無しさん(新規):2011/01/29(土) 11:53:57 ID:9cCyk6xd0
空き缶3つで喧嘩すんなよクズ屋ども
892名無しさん(新規):2011/01/29(土) 11:57:01 ID:LuYYKUhW0
メール便で送るような低単価の転売なんかしませんよ私
893名無しさん(新規):2011/01/29(土) 17:53:13 ID:xBIEJL6h0
894名無しさん(新規):2011/01/29(土) 18:37:23 ID:LuYYKUhW0
はいはい乞食乞食
だから何?としか言いようがない
895名無しさん(新規):2011/01/29(土) 19:15:50 ID:fXMcemnF0
メール便選択しなきゃいいのに。
そこまで出品者に腹立つならレタパや宅急便を選択すればいいだけ。
896名無しさん(新規):2011/01/29(土) 19:57:41 ID:M6kFif2T0
Amazonギフト屋が反応しなくなった
それまで毎日数件のペースで評価増えてたに
それも止まってるし怖いわ〜
897名無しさん(新規):2011/01/29(土) 20:14:39 ID:r3zQQY4U0
きっと逮捕されたんだよ
数日後に新聞に載るよ
898名無しさん(新規):2011/01/29(土) 23:33:43 ID:mqn9y86/0
オークション/詐欺ぐらいで新聞ネタにはならない昨今。。。。。
899名無しさん(新規):2011/01/30(日) 00:26:30 ID:753wKHbu0
http://www.youtube.com/watch?v=JqMegvCYTTc
ポケベルボーイ!!!!!
900名無しさん(新規):2011/01/30(日) 11:34:33 ID:rXEGZNa/0
半額ポイントバックの出品案内、今週も来なかったね。
もうやる気無くしたのか?楽天オークション
901名無しさん(新規):2011/01/30(日) 12:13:43 ID:JpDiJIaJ0
楽天で、発売前の商品を空出品してるのは、違反じゃないんですか?
【2日以内に振込みできる方だけ】と書いてありますが、
どっちみち先に振込みされても、出品者側が商品を発送しないと
口座に反映されないんですよね?
それとも、直接、落札者に連絡して取引してるんですかね?
902名無しさん(新規):2011/01/30(日) 13:27:41 ID:0AgRGnpn0
空出品なら発送も空発送では?
商品がどんなものかわからないから想像だけど予約権みたいなもので先に受取確認してもらって発売日以降に発送するんでは?
もちろん違反だと思うけど
903名無しさん(新規):2011/01/30(日) 14:02:17 ID:HZ0jw1F70
規約も落札者との約束も守らないでばっくれるんじゃね?
904名無しさん(新規):2011/01/30(日) 16:05:20 ID:JpDiJIaJ0
>>902
『先に受け取り確認してもらう』としたら、それはヤフーみたいに個人の間で
交渉できるんですか?
楽天オークションはお互い匿名の取引で、先に振込みをしても楽天が代金を預かってて、
落札者に商品が届いてから中身を確認して、受け取り確認をしたら
やっと、出品者に入金されるものだと思ってたので、商品を発送しないで受け取り確認をしてもらうには、
落札者と連絡が取れて、なおかつ相手が納得しないと無理ですよね?
905名無しさん(新規):2011/01/30(日) 17:24:50 ID:n+wI4mFrO
>>900
今週っていうか先週?きてたよ
25、26日くらいかな

高熱でダウンしてたけどorz

日曜日ってのがないね〜
906名無しさん(新規):2011/01/30(日) 17:27:29 ID:ORpaRAbv0
>>904
おまえ入札しようとしてんの?
907名無しさん(新規):2011/01/30(日) 17:29:50 ID:n+wI4mFrO
連投スマン

空出品って何の商品なの?

むか〜し、BL小説の来月新刊とかはよく見かけたけどな〜

一応、オークション終了後もメッセージは送れるよ。
無視されるかもしれんけど
908名無しさん(新規):2011/01/30(日) 17:36:14 ID:0AgRGnpn0
>>904
落札者が入金→出品者に発送の指示
これで住所・氏名が分かるんだから
例えば連絡先のメモかなんかを入れてメール便とかで発送。
これでメッセージ機能を使わないで連絡ができる。

落札者がよほどのお人好しかどうしても欲しい商品でないと
ありえないけど。いやそれでもふつうはありえない。
909名無しさん(新規):2011/01/30(日) 17:44:34 ID:OmicLQo60
まぁ、相手の今までの評価次第で、自己責任の上で関わるのはありだろ。
メッセージ欄でずっと連絡を取り合う事は出来るし。

完全に楽天システムのバックアップを受けられない状態になるけど、
先に相手口座入金して、後は相手の誠意に期待するってのは、ヤフーで落札する場合とほぼ同じだろ?

ただ、何かトラブルあっても、一切楽天に文句を言ったら駄目だ。
評価を悪い評価に変更するくらいだな。
910名無しさん(新規):2011/01/30(日) 19:57:51 ID:HyugK6/2O
直接取引したい奴はわざわざ規約違反してまで楽オクに来ないで最初からヤフオクやってればいいのに。
あ、ヤフオクでも規約違反して追い出され、楽オクの規約もろくに読まず参加してるのかな。
どっちにしろそんな奴に関わる奴もバカ。
911名無しさん(新規):2011/01/30(日) 22:37:39 ID:JpDiJIaJ0
904です。
商品はニンテンドーの3DSという商品で、
入札しようかなあと思ってたところ、2日以内のお振込みで!という説明文があったのと、
メッセージ欄のやりとりができたとしても、住所とか個人情報の連絡をしようとするとエラーになると書いてあったので、
どうやって取引するのだろうと思ってここで聞いてみた次第です。
しかも発売日前なので、商品は当然今の時点では送れないわけですが、
楽天の場合は、商品が到着してから取引確認の連絡を落札者がしなければ
出品者に振込まれないと聞いたので、どうやって成立させてるのかなあと思いました。
912名無しさん(新規):2011/01/30(日) 22:42:57 ID:kxO9X5ks0
相手が要求してるのは、商品が到着してなくても、商品受領ボタンを押せって事だよ。
「自分を信じろ、後でちゃんと送るから」って言ってるんだろ。


だいたい、ボタンを押さなくても、一定時間経過すれば受領したものとみなされて、金は振り込まれるし。
それが嫌なら、ボタンを押す前&一定期間経過する前に楽天に異議申し立てして、手続き進行を止めろって事だ。
913名無しさん(新規):2011/01/30(日) 22:53:48 ID:klhrXx800
簡単じゃん。
出品者の連絡先を落札者に郵送して電話などで連絡を取らせ商品は
受け取っていなくても受取確認させる。
出品者は代金を受取りドロンするも良し、発売後に落札者に郵送するも
良し好きにすれば?
楽天はトラブっても間に入らないから、詐欺し放題で人が居なくなる。
914名無しさん(新規):2011/01/30(日) 23:00:57 ID:klhrXx800
楽天に通報すれば削除されるかもしれんけど、そこまでして
楽オク使おうとは思わないんで詐欺られても惜しくないなら
買ってみればいいんじゃない?

人柱になって報告してよ。
915名無しさん(新規):2011/01/30(日) 23:51:05 ID:Nzo97ghY0
ちょっと見てみたけど3DS空売りいるねー

他から流れてきたばっかりだと楽天のシステム理解してない奴が多くて
ゆうちょ振込みで、とかたまにいるからね
2日以内に振込みとか指定してる奴は、ほぼ理解してない
出品者に入金されるのも、しばらく先なのにわかってないんだろうなー
もしその入金される予定の金で買うつもりだったらもう間に合わないんじゃないの?
最初だったら一括入金で3月の入金になるんじゃなかった?

同じ空売りの違反出品ならヤフで買う
916名無しさん(新規):2011/01/31(月) 00:23:48 ID:TYLSKNrmO
私なら…

質問に「契約違反ではないですか?ちゃんとしてくれるのですか」って聞く

メアドならメッセージで実は送れる
@とドメインの一部を大文字・全角に変える
例:@Ezweb.ne.jp

これで対応したことある
917名無しさん(新規):2011/01/31(月) 05:45:39 ID:z3ED4wUvO
>>904さん、悪いこと言わないから入札はやめときなはれ。
トラブルの元。
918名無しさん(新規):2011/01/31(月) 08:45:52 ID:Iy6muS5O0
どんぐり100個を1000えんで買ってくれ。
919名無しさん(新規):2011/01/31(月) 09:02:05 ID:bNLTZL8K0
>>918
どんぐりの質によっては買ってもいいよ
出品してURL教えて
920名無しさん(新規):2011/01/31(月) 09:55:37 ID:iHXeTF9fO
イベリコ豚でも飼ってるの?
921名無しさん(新規):2011/01/31(月) 09:58:12 ID:zWP/A6Pw0
>>916
脳障害 「詐欺ではないですよね?ちゃんと取引して頂けますか?」
詐欺師 「大丈夫ですよ。しっかり取引させて頂きます。安心して下さい。」
922名無しさん(新規):2011/01/31(月) 11:38:22 ID:TYLSKNrmO
>>921
いや、一言で書いたけど、何回か質問するんだよ?
難癖付けてさ
それで対応のよさをみる


楽天でら認められてないって書いたら、取下げるかも知れないし。
923名無しさん(新規):2011/01/31(月) 12:21:43 ID:w+UGv9670
規約違反だよって質問して
出品やめたら正直者、出品し続けたら詐欺師ってことでいいだろ
924名無しさん(新規):2011/01/31(月) 12:28:36 ID:wrn3/eYx0
半年粘って5000円仕入れの商品を1万円(即決)でさばいたw
そこから調子出てきて2個売れるたびに1000円ずつ値上げしてるが
現在も調子よく売れまくりwww
現在16000円まで値上がり中w
楽天ありがとう(^q^)
これで手数料が2%くらいになってくれれば文句ないんだけどね…
925名無しさん(新規):2011/01/31(月) 12:52:50 ID:nZRdi2/T0
登録の初月(最初の取引)は、必ず一括入金の扱いになるっていうのは
ホントなの?
最初から都度入金にはできないって楽天にはどこにも書いてないんで聞きたいんですけども。
926名無しさん(新規):2011/01/31(月) 13:07:16 ID:lv19fizQ0
一括入金なんてしたことないけど
927名無しさん(新規):2011/01/31(月) 13:19:52 ID:VqV6ZWAb0
最初から都度入金を選べたっけ?
928名無しさん(新規):2011/01/31(月) 14:24:30 ID:wrn3/eYx0
初期設定が一括入金だから都度入金に設定変更したら適用は翌月だろ
■入金タイミング(変更の場合、反映は翌月です)
って登録ページに赤文字で書いてある
設定してから翌月まで取引しなけりゃ最初の取引も都度入金にできるんじゃね?

ちなみに俺は入金先は楽天銀行だが一括入金派
まとめて大きな金額になる方が見てて楽しい
そんなに切羽詰って金が必要なわけじゃないし
929名無しさん(新規):2011/01/31(月) 14:36:37 ID:lv19fizQ0
初期設定の意味がわからん。
未登録の時点で初期設定もなにもないし、登録時にどちらかを選択するのは変更じゃないし。
登録したのが2009年初めごろだったけど、いまは選択できなくなった?
930名無しさん(新規):2011/01/31(月) 14:48:10 ID:j+Q6hAPH0
半額来たあああ
36時間w
買い回りと関係ないのに無駄にかぶらせるな
931名無しさん(新規):2011/01/31(月) 15:50:43 ID:wrn3/eYx0
>>929
だから初期設定は設定前からとりあえずチェックの入ってる方
未登録でも最初は必ず「一括入金」の方にチェックが入ってる
別ID作ってやってみ?
932名無しさん(新規):2011/01/31(月) 16:03:44 ID:MqXo1XkwO
楽オクで初めて出品し匿名配送のみを選択。

出品後一日経たない内に即決落札が入ったんですが、相手は評価0の新規でIDは如何にも悪戯目的を臭わせてます。
商品は新品のPSPです。

楽天の強要返品制度をまったく知らず匿名配送のみで出品で、落札者は落札直後に取引開始し入金して来ました。
自分としては取引キャンセル(期日までに発送しない)しようと思ってますが、楽オクで返品詐欺に遭わない方法って有りますか?

ここの返品制度だと出品側の犯罪的行為は防ぎ易い反面、落札側の犯罪的行為を容易に出来る様にしただけにしか思えないのですが?

この返品制度が欠陥システムなのにペナルティーとして罰金を要求されるのも納得出来ません。
933名無しさん(新規):2011/01/31(月) 16:21:27 ID:hhqP4GAq0
まだ返品詐欺にあうと決まった訳でなし
自分の確認不足で即決付けて匿名しか選択しなかったんだから
落札されれば取引しないとアカンわな
PSPの機体番号とかあるだろうから、それを写真にとっておくとか
証拠残して発送すればいい
934名無しさん(新規):2011/01/31(月) 16:26:15 ID:2B5Gt4MT0
半額デーまだっすか?
935名無しさん(新規):2011/01/31(月) 16:49:23 ID:ABZLVJZf0
自分も初出品のくせに相手が評価0だから怪しいとか
そんな神経質ならオークションやめた方がいいよ
936名無しさん(新規):2011/01/31(月) 16:56:28 ID:rtJm/iES0
オークションやってる奴の大半は詐欺師だから通報した方が良いかも
937名無しさん(新規):2011/01/31(月) 17:06:36 ID:lv19fizQ0
別ID作ってやっても出品するわけじゃないから意味ないと思う。
知りたいのは登録時に「都度入金」にチェックしても変更扱いになっちゃうの?ってことだから。
もしそうならシステムの欠陥だと思うけど…
それこそヘルプにも何の説明もないし
938名無しさん(新規):2011/01/31(月) 17:30:58 ID:TYLSKNrmO
>>932
発送せずに、\500払えばよい

が、悪戯目的のIDが気になる
939名無しさん(新規):2011/01/31(月) 17:42:16 ID:VqV6ZWAb0
>>932
匿名の返品制度を事前に調べずに安易な出品をした自分が悪いので
今回ばかりは授業料としてキャンセル料をお支払い下さい

新品のPSPの売買なんて詐欺集団の中に飛び込もうとしているようなもんだよ
940名無しさん(新規):2011/01/31(月) 18:32:53 ID:ALXLRpsX0
楽天の落札者って普通評価付けるヤシ意味がわからん・・
ヤフオクに慣れてたら普通ってつけられると悪い意味かと思う
神経質な落札者が多いのか?
941名無しさん(新規):2011/01/31(月) 18:44:57 ID:wrn3/eYx0
>>937
アドバイス受けても「でも〜」「だって〜」って行動しないまま
いつまでもひたすらにうじうじ言うだけのタイプだな
女ですか?
こういうタイプには何をアドバイスしても暖簾に腕押しだわw
真面目に相手して時間の無駄だった
942名無しさん(新規):2011/01/31(月) 18:52:35 ID:lv19fizQ0
アドバイスになってないんだもん
943名無しさん(新規):2011/01/31(月) 19:24:29 ID:wrn3/eYx0
ま、アホには何を言ってもアドバイスになるまい
そもそも理解能力が無いし

ていうか、女って所はビンゴかw
944名無しさん(新規):2011/01/31(月) 21:30:25 ID:DLyZ1mjn0
>>930
>半額来たあああ

エントリーURL教えてちょうだいませませ。。。
945名無しさん(新規):2011/01/31(月) 21:47:31 ID:a0OrSmyp0
http://auction.item.rakuten.co.jp/11249027/a/10000044/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://auction.item.rakuten.co.jp/11306336/a/10000000/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://auction.item.rakuten.co.jp/11306336/a/10000001/

この女に気をつけろ
946名無しさん(新規):2011/02/01(火) 00:05:51 ID:zWP/A6Pw0
>>922
取引前から難癖つけるようなやつなんて、ただ面倒なだけで
相手が詐欺師じゃなくてもBL入れられるだけ。

詐欺師こそ丁寧な対応するよ。大体信用させなきゃ金取れないのに
金取る前に信用無くすようなこと言ってどうすんだよ。バカじゃね
947名無しさん(新規):2011/02/01(火) 04:28:57 ID:OQ2wlku10
>>944
いつもの携帯
948名無しさん(新規):2011/02/01(火) 09:43:02 ID:XAiHbQdT0
出荷通知したいのにシステムつながらね〜
949名無しさん(新規):2011/02/01(火) 09:54:43 ID:Rs5Osjv50
楽天オークション、緊急メンテナンスだと。
またまた壊れたか。
せっかく急いで手配したのに、発送通知できん。
いい加減にサーバー強化してくれよ。。。
950名無しさん(新規):2011/02/01(火) 13:50:19 ID:9/KehOX2O
>>932です。

今回は確認不足で相手に迷惑を掛けますが、発送は見送りペナルティーを受けて取引不成立にします。
今後楽天では棄てて良いものだけを出品しようと思います。

ご意見ありがとうございました。
951名無しさん(新規):2011/02/01(火) 13:50:29 ID:x4HKDo+60
ここで落札するのって、楽天キャッシュ持ちがデフォかねぇ・・・
決済の安心何チャラってたけーーんだよ・・・。
自分1000円以下ぐらいカテでちょくちょく買うほうだからなぁ。

あと、ここじゃ送料詐欺はデフォ??びっくりするぐらい居るね。
ヤフオクにも居るけど当たり前のようには居ないよ。
952名無しさん(新規):2011/02/01(火) 14:11:08 ID:x4HKDo+60
あ、誤解されるかも?
楽天じゃ普通郵便なら特定記録が必須なのは知ってるから。
それでも定形外一ランク上とか普通に見かける。包装次第ってのもわかるけどなぁ。
楽天のほうが軽い(包装?)って見かけないw
953名無しさん(新規):2011/02/01(火) 15:49:47 ID:7nhvkNLz0
しかもそれがわからないと思っている奴が多い

顔が見えないからこそ信用が大事なのに
送料に限らず、すぐわかる幼稚な嘘を付いて台無しにする奴が多いな

まあ楽天の出品しろメールでオークションの経験がろくになく
オークションの流れもわからずに出品してる奴が多いってのもあると思うけど
954名無しさん(新規):2011/02/01(火) 16:47:34 ID:1egPCUYbO
>>952そんなことしてんのはどうせ評価100未満の初心者出品者か評価に問題ある出品者だろ? 
送料詐欺なんて何度もやってたら必ず評価に反映されてるはず。
相手の評価見ないで落札する方も問題だと思う。
955名無しさん(新規):2011/02/01(火) 17:16:15 ID:kAtgRTkE0
屋久杉おたくのような確信犯もいる。
というか、あんだけ悪い評価が多いのにいまだに取引しようって人がいるのが不思議でしょうがない。
956名無しさん(新規):2011/02/01(火) 19:16:00 ID:Rs5Osjv50

屋久杉おたく、ほんとに目茶苦茶だよね。
送料ボッタクリだけでなく、自分のミスでも落札者に悪い評価付けてくる。

さすがに停止喰らったようで、ここ4カ月ほどは鎮静。。。
https://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=ItR5SQuRez3&esk=3&etk=5
957名無しさん(新規):2011/02/01(火) 19:33:27 ID:l2fXMLkU0
屋久杉おたく で ググったら
http://www.ogaki-tv.ne.jp/~ranmafuj/index.html

でてきたぞw
958名無しさん(新規):2011/02/01(火) 19:39:25 ID:C88aEzKr0
最近出品デビューしたのですが
PCで手数料半額ポイントバックは
どのくらいの周期でおこなわれているのでしょうか?
959名無しさん(新規):2011/02/01(火) 19:54:19 ID:CQazUlYb0
半額のUR教えて
960名無しさん(新規):2011/02/01(火) 19:57:23 ID:kAtgRTkE0
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ganbareyaku&filter=-1

楽オクでは最近、出品してないみたいだけどヤフオクではあいかわらず
961名無しさん(新規):2011/02/01(火) 21:56:11 ID:vly0aEL60
たかだか数十円〜数百円の送料差で詐欺詐欺言ってるやつってどんな生活してんだろうw
気持ち悪いw
962名無しさん(新規):2011/02/01(火) 21:58:00 ID:QZkm9rYD0
たかだか数十円〜数百円とやらを、人を騙して懐に入れようという奴のほうが気持ち悪いよ。
963名無しさん(新規):2011/02/01(火) 22:12:55 ID:mL79JIMl0
だね。
964名無しさん(新規):2011/02/01(火) 22:14:05 ID:Rs5Osjv50
屋久杉おたく の場合は、財布一個100円で、送料1、980円だったりする。
完全な送料詐欺の確信犯だね。

楽天オークションの場合、送料が自動設定されるから、
落札後に常識外の金額に気づいても、もう後の祭り。。。。

965名無しさん(新規):2011/02/02(水) 00:22:04 ID:T/DD0oq80
>せいぜい60サイズの箱を100サイズの箱に入れて送ってくるのはなぜでしょうか?
こういうのって、出品者は100サイズの料金を払ってるんじゃないの?
どうやったら差額分を懐に入れられるの?
(擁護してるんじゃなく、単純な疑問)
966名無しさん(新規):2011/02/02(水) 01:22:28 ID:svA/JHPb0
>たかだか数十円〜数百円とやらを、人を騙して懐に入れようという奴のほうが気持ち悪いよ。

楽天オークション自身の手数料システムがそうだな
ヘルプ表記ににあえて記載漏れ(情報の隠蔽)があったり
967名無しさん(新規):2011/02/02(水) 02:02:22 ID:spcv7a+PO
不満なら他オクへ行けば解決
968名無しさん(新規):2011/02/02(水) 02:27:16 ID:VgSP1v0h0
>>965
運送会社と契約してれば、サイズに関わらず1個400円とかで送れる。
屋久杉おたく の場合は西濃便。
西濃のメール便などは、メチャ遅いし追跡不能。
(「ゆうメール」委託になるので)
969名無しさん(新規):2011/02/02(水) 06:07:25 ID:nNOEfiax0
楽天って出品する際にヤフーみたいな本人確認ってあったっけ?
なんか楽天のアカウント取ったらすぐ出品できるようになった気がするんだけど
970名無しさん(新規):2011/02/02(水) 11:34:17 ID:/zpH37dv0
>>968
晒すなら専用スレ逝けよ
うざいだけ

>>966
楽オクに限らず変な奴いっぱいいるよ
楽天はシステムがおかしいのは同意

>>969
携帯の認証が何年前からいるようになった
それ以前の物乞いさん達は複垢いっぱいで自演自作で換金を見かけます
971名無しさん(新規):2011/02/02(水) 13:19:55 ID:gsLYSJ56O
楽天は本人確認ないよ
モバオクと一緒

972名無しさん(新規):2011/02/02(水) 13:30:00 ID:FoaPYFslO
>>971
あるよ
携帯認証だけど。

ソース私
973名無しさん(新規):2011/02/02(水) 13:33:19 ID:/zpH37dv0
>>971
新参が語るなよ中年オヤジ
974名無しさん(新規):2011/02/02(水) 13:52:12 ID:K07CV3W00
むしろ新参じゃないから認証が必要な事を知らないんだろ
以前は認証なんか無かったし
975名無しさん(新規):2011/02/02(水) 14:45:29 ID:le3oYwZS0
>>971
モバオクは郵便物の送付確認があったような
976名無しさん(新規):2011/02/02(水) 14:53:56 ID:6nYpv/JT0
モバオクは4品以上出品する場合は郵送確認が必要。
3品までは必要ない。
977名無しさん(新規):2011/02/02(水) 14:56:35 ID:6nYpv/JT0
↑はPC会員の場合ね。
携帯の場合は必要ない。
978名無しさん(新規):2011/02/02(水) 15:05:34 ID:VgSP1v0h0
出品に関しては、クレジットカードさえあれば、
認証とかはいらないシステムだね。

クレジットカード複数持ってれば、別IDにて出品可能。
979名無しさん(新規):2011/02/02(水) 15:47:56 ID:Aj3yUBvg0
携帯認証って、信用できるものなの?
未成年の出品が増えてる気がする・・・
出品して、バックレ多すぎなんだけど、その内の一人に話を聞いたら、口座も何も登録しないで出品出来たので、高値だったら売ろうかと思ってたと言い出す始末
その後すぐに退会して逃げてたけど、rakutenからのペナルティ罰金とかそいつどうやって支払うんだ
980名無しさん(新規):2011/02/02(水) 17:09:29 ID:c7+IeovI0
自分でも出品してるクセに落札して受け取り確認しない人って何なの?
981名無しさん(新規):2011/02/02(水) 18:05:56 ID:MeEbbPva0
日頃出品していて受け取り確認してもらえない鬱憤を落札者の立場で晴らしている?
982名無しさん(新規):2011/02/02(水) 19:35:31 ID:C4HVN8Ih0
偽サイン詐欺で多くの被害者から現金を騙し取った詐欺師佐々木宏伸
楽天ID げげげのみかこ
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=mnTg35S0uxP
モバオクID すなめぐり
http://ime.nu/www.mbok.jp/_l?u=7013378
ヤフオクID you22you24(偽サイン詐欺が気付かれ停止中)
http://ime.nu/rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=you22you24&filter=-1
監視が厳しく偽サインが出品出来ないストレスと逮捕されるかもしれない恐怖で発狂中!
犯罪をすればそれなりの裁きが待っている!
必ず逮捕まで追い詰める。
芸能事務所や、著作権管理団体にはメールを送信済み!

983名無しさん(新規):2011/02/02(水) 21:05:05 ID:c7+IeovI0
>>981
悪循環過ぎますな ('A`)
984名無しさん(新規):2011/02/02(水) 23:04:44 ID:rAPO75bz0
楽オクって入札する時には、携帯アドレスも入れないと出来ないですよね。
その後うんざりする程、楽オクからメルマガが届きます。
985名無しさん(新規):2011/02/02(水) 23:39:44 ID:opRtgC8r0
いいえ
986名無しさん(新規):2011/02/02(水) 23:55:17 ID:h+JdoeVQ0
>>984
仕様です
987名無しさん(新規):2011/02/03(木) 08:12:54 ID:K2uL2cP40
>>984
入札だけなら携帯必要ないでしょ
988名無しさん(新規):2011/02/03(木) 08:57:23 ID:nggnDA7h0
誰かウルトラマンの使い古しソフビを安く出してくれー。
今ジョーシンとかで800円ぐらいで並んでるシリーズね。
989名無しさん(新規):2011/02/03(木) 09:37:11 ID:6nxgFwbq0
>>988
オークション始める前に30体くらいあったの全部をなかば無理やり持って帰れと
近所の子にあげてしまった
もったいないことしたなーと思う
990名無しさん(新規):2011/02/03(木) 12:10:56 ID:6+Jy7YFG0
同じ商品50個くらい出品してたらこんなメール来た

「現在、お客様におかれましては出品を主にご利用いただいていることと
存じますが、出品状況につきまして以下の禁止行為に該当する可能性がございます。

・同一の商品を複数のジャンルに出品すること
・同一の商品、似たような商品を大量に出品すること

つきましては、上記についてご遠慮いただきたく存じます。

改善していただけない場合には出品数上限の制限等の対応をさせて
いただくこともございますので、予めご了承ください。」


【出品数上限の制限等】って何個ぐらいに制限されるかご存知の方いますか??
991名無しさん(新規):2011/02/03(木) 12:19:41 ID:yybgY4zw0
50個も出品してたら、他の出品者にも入札者にも迷惑だろ。
ひとつのカテゴリーには、1個がマナー、
関連のカテに出すにしても、せいぜい5カテ程度に自重すべき。

売れない商品を、同じカテに山程出して回してるのは迷惑先番。
総出品数も、基本は上限100個。
992名無しさん(新規):2011/02/03(木) 12:25:59 ID:6+Jy7YFG0
【出品数上限の制限等】って何個ぐらいに制限されるかご存知の方いますか??
出品はもちろん直すけど。。制限かけられた人いるのかな?と思ったわけで
「大量」という曖昧な表現なので、どれくらいだと大量なのかと思ったんだよね
993名無しさん(新規):2011/02/03(木) 12:54:57 ID:IzF/RYAf0
そういうところを曖昧に濁しているから普通の人は自重してる。
もし50個ってはっきりいわれたら49個やるつもりでしょ。
検索するときズラズラ並んで迷惑なんだから1個にするのがマナー。
規制の上限を確認してそのギリギリにしようってのがあざとい。
994名無しさん(新規):2011/02/03(木) 13:13:31 ID:yybgY4zw0
>>992
楽天から、警告メールが来たんだから、
明確な制限数量が知りたいのなら、
楽天へ直接訊ねるのがスジだろ。

50個も同一品を出品して、無問題と信じてるなら、
胸を張って楽天と対決してみるべし。

995名無しさん(新規):2011/02/03(木) 14:31:22 ID:Tj9HGY8W0
>>992
楽オクショップ スタンダード契約で解決
996名無しさん(新規):2011/02/03(木) 15:52:36 ID:6+Jy7YFG0
>>993-995
ありがとうございました
無事解決しました
997名無しさん(新規):2011/02/03(木) 16:33:07 ID:6nxgFwbq0
落札率ってだいたいどれくらい?
すごい人の条件がそうだから10%くらいが平均なの?
998名無しさん(新規):2011/02/03(木) 18:00:11 ID:6APz1J6k0
>>990
キチ乙!かなり迷惑だから死ね
999名無しさん(新規):2011/02/03(木) 18:54:44 ID:FedK+S8y0
999
1000名無しさん(新規):2011/02/03(木) 18:55:34 ID:fxjlzIfN0
ホント迷惑・・・死ねばいいのに。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。