【Amazon】 アマゾンマケプレ 111 【出品者専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
前スレ
【Amazon】 アマゾンマケプレ 110 【出品者専用】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1279373624/

前々スレ
【Amazon】 アマゾンマケプレ 109 【出品者専用】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1276946390/
2名無しさん(新規):2010/08/06(金) 22:43:20 ID:QeNsdq0z0
過去スレ
【Amazon】アマゾンマケプレ 108 【出品者専用】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1269399255/
【Amazon】 アマゾンマケプレ 107 【出品者専用】
http://www.unkar.org/read/pc12.2ch.net/yahoo/1267134490
【Amazon】 アマゾンマケプレ 106 【出品者専用】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1265892715/
[Amazon]アマゾンマーケットプレイス105 出品者専用
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1265156649/
【Amazon】 アマゾンマケプレ 104【出品者のみ】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1264663385/
【Amazonマケプレ】アマゾンマーケットプレイス103
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1263575228/
【Amazonマケプレ】アマゾンマーケットプレイス102
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1262004137/
【Amazonマケプレ】アマゾンマーレットプレイス101
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1260891076/
【Amazonマケプレ】アマゾンマーレットプレイス100
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1259652927/
3名無しさん(新規):2010/08/06(金) 23:22:05 ID:pYmyPtN40
乙一
4名無しさん(新規):2010/08/06(金) 23:28:44 ID:HtPeF33F0
早速だが
注文日から4日目で「いまだ到着しません」メールきた
糞女しね
5名無しさん(新規):2010/08/06(金) 23:58:57 ID:o2T6e04h0
注文翌日に「音沙汰ありませんがどうなってますか」メールきた
今日はいいことがあったから許す
6名無しさん(新規):2010/08/07(土) 00:18:33 ID:Ld1DvCL90
せっかちな人は3日が限界なんだろうなw
7名無しさん(新規):2010/08/07(土) 00:20:26 ID:IORjisiNP
【amazon倉庫化とは】

924 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2008/05/22(木) 03:11:58 ID:VP7hxGiq0
アマ倉庫ってどういうこと?意味がわかりません・・・。
コンビニ払いでお金払っていなかったってこと?
それで今まで強制キャンセルにならなかったの!?

927 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2008/05/22(木) 03:17:15 ID:e94Jd+7M0
>>924
たぶん君は支払わないと在庫がカートに戻ると思ってるんでしょ?
それが他の会社と違いアマゾンでは意味不明なことになってるw

コンビニで金払わなかったら注文の右上に[注文内容の確認]が[今すぐ修正する](黄色)に変わる
5日以内にそこ押して支払い方法を選択する→コンビニ払いを押すと永久ループの完成

尼倉庫の出来上がり、ウマウマ^^
無論クレカでもできる、カードの有効期限や名前を適当に入れてもカードの番号さえ合っていれば
登録できるのでオススメ、無論発送もされません、相手の住所へ直送転売する場合もこの手法でおk

垢BANなんて存在しません
ニワカをはめるための嘘だったんです
8名無しさん(新規):2010/08/07(土) 00:23:25 ID:L5RKpCp80
FBAだと夜中に注文しても翌日に届くからね
比較されちゃうね
9名無しさん(新規):2010/08/07(土) 01:19:49 ID:V6t13Q3V0
速達で送ればいいじゃん
10名無しさん(新規):2010/08/07(土) 02:33:50 ID:+wscS1IbP
送った商品を受け取らない糞女は同業者か?
このまま返送されてきたらメール便でつき返してやんよ!!
11名無しさん(新規):2010/08/07(土) 02:52:26 ID:grUBGeRE0
「よかった」で評価1きたぞwwマジ氏ねよ。
12名無しさん(新規):2010/08/07(土) 04:35:24 ID:+yDdhzEy0
>11 たぶん1が最高と勘違いしてるからメールしてみれば?
13名無しさん(新規):2010/08/07(土) 08:28:31 ID:UrJQFBr70
売れない
14名無しさん(新規):2010/08/07(土) 08:56:56 ID:R6BSaIgb0
>>11
ファーストクラス(最上級)
のつもりで1をくれたんだよ。

そいつは悪いやつじゃねえ
15名無しさん(新規):2010/08/07(土) 08:58:41 ID:R6BSaIgb0
佐川のメール便シェアってどれぐらい?

アマゾン本体も佐川のメール便使い出したよな
やっぱクロネコ80均一より安く契約できそーだよな
16名無しさん(新規):2010/08/07(土) 10:41:33 ID:OOyyNWgd0
>15 釣りなのか本気なのか。
まぁ、確かに佐川のメール便はクロネコより簡単に安く(80円以下)にできるよ。

話が変わるが、最近1円商品のFBAって増えてるよね?
2〜3スレ前?にでてたブログに書いてあったんだが、
FBAで250円販売だと、手元に50〜70円になるの?たったそれだけしか残らないの?

>・FBAの優位性が減少する
>FBAの優位性減少は、計算に間違えがなければという前提です。結構複雑な計算式なので。
>現在、販売価格が340円で120〜140円の利益ですが、販売価格が250円となると、50から70円(カテゴリー成約変更)
>・・・となります。まぁ、単価の安い商品を一生懸命FBAにしている人は少ないと思いますけどね。。。
>ただし、amazonの送料無料キャンペーンが終わってしまえば、FBAの優位性はすべて無くなります。
17名無しさん(新規):2010/08/07(土) 10:53:59 ID:0l4tbwdG0
またバカがシステムいじったのか
18名無しさん(新規):2010/08/07(土) 11:00:08 ID:T/YGp/aU0
発送先の住所に「日本」とか付いてるね
そりゃ日本だろうよ、なんなんだろう
19名無しさん(新規):2010/08/07(土) 11:09:26 ID:uWe3wtBo0
住所の日本表記ウゼーwwww
20名無しさん(新規):2010/08/07(土) 11:12:22 ID:639069iT0
3(5が最高): 「問題なく商品を購入することができました。ありがとうございました。 100字以内。HTMLは使用できません 残りの文字数: 68 」
日付: 2010年7月27日 評価した購入者: : mikokaiju
21名無しさん(新規):2010/08/07(土) 11:32:29 ID:YkD/vh6n0
相手の住所がなんかおかしい
「日本」と書いてあるし、意味不明の英数字も入ってる
不安だ
22名無しさん(新規):2010/08/07(土) 13:13:33 ID:V6t13Q3V0
おいおい、俺「日本」宛に送っちゃったぞ
23名無しさん(新規):2010/08/07(土) 14:36:21 ID:R6BSaIgb0
アマゾン右傾化したな
24名無しさん(新規):2010/08/07(土) 15:09:42 ID:ORtwOCxZ0
日本かっけー
25名無しさん(新規):2010/08/07(土) 16:00:19 ID:MvDIMJ8O0
日本人とは思えない購入者が増えてる。
26名無しさん(新規):2010/08/07(土) 17:21:26 ID:htR5WJZ90
配達員が日本荘だと思って混乱するだろ
いい加減にしろ糞アマ
27名無しさん(新規):2010/08/07(土) 17:52:40 ID:8wKPflLEP
都道府県の前の先頭に来るならまだしも
一番最後じゃ日本荘とか日本なんたら株式会社とか想像するよな。
どうせ糞SEどもは仕事やり遂げた充実感で交代で夏休みとか取ってんだろ。

28名無しさん(新規):2010/08/07(土) 19:26:21 ID:7/MVdP/A0
最近売れないと思ったら、こんなシステム変更のために・・・
29名無しさん(新規):2010/08/07(土) 19:28:13 ID:4n2nxqs80
わーい 今日もせどりネタ持ってきたぞ

今日はCDの棚物色してた
一番下の棚は床から10cmぐらい、で俺はしゃがんでCD見てたら店員がきて
店員「他のお客様の迷惑になりますのでしゃがまないでください」
俺「へ?じゃあ一番下の棚どうやって見るの?」
店員「商品を手にとったら立ってください」
俺「えw じゃあ何回も立ったり座ったりしないといけないの?」
店員「はい」

スクワットかと思った。ちなみにそんときCD棚にいたの俺ひとり

30名無しさん(新規):2010/08/07(土) 19:31:52 ID:T2Hi48Rn0
日本てw
FBAだからよくわからんが、そんなアホなことになってるんかw

しかしFBAも去年は2日で受領されていたのに、最近は平気で6日かかりやがる・・・
もう尼は良いところなしだな
31名無しさん(新規):2010/08/07(土) 19:44:46 ID:ZD+epT+i0
日本て表示するせめて郵便番号あとにしろって感じだよ。
あの場所に表示すると紛らわしいことになる。
32名無しさん(新規):2010/08/07(土) 19:51:06 ID:vU8tFYfn0
もうアホかとバカかとw 救いようがないココ
33名無しさん(新規):2010/08/07(土) 20:10:23 ID:4n2nxqs80
サンプル盤売ってる中古CD屋ってどっかに言ったら処分くらうの?
34名無しさん(新規):2010/08/07(土) 20:17:13 ID:7/MVdP/A0
>>33
その話題は終了。
前スレ見ろよ
35名無しさん(新規):2010/08/07(土) 20:22:34 ID:R6BSaIgb0
>>29
それ俺もあるわ。

俺は店員に謝罪させたけどなw

「一番したの商品みてんだよ、ごらぁ」
って大声で怒鳴ってやったよ。

若い子はとりあえずハッタリでびびるよw
ちなみに俺が強気なのはBO店員とか弱そうな奴だけなww
36名無しさん(新規):2010/08/07(土) 20:24:36 ID:7/MVdP/A0
>>29
立ち読みしてる客はいいのかと普通思わないの?w
お前さん卑屈になりすぎ。
37名無しさん(新規):2010/08/07(土) 20:25:06 ID:hSdv5tED0
>>35
BO店員も弱そうな奴にしか言ってこないんだけど
お前弱そうに見えたんじゃね?
38名無しさん(新規):2010/08/07(土) 20:30:54 ID:4n2nxqs80
>>34
前スレ見たけどないよ
マケプレの中じゃなくて今日スクワットさせられそうになった
中古屋にサンプル何個かあったからチクってやろうかと思ってね

>>35
俺商品抜いてるときはトラブル起こしたくないわ
最悪商品買えなくなったら嫌だしね

>>36
せどってるときトラブルは嫌だし
俺がピコってるの見てわざと嫌がらせしてるんだろうと思った
わざと言ってるならトラブル狙ってるかもしれないし

>>37
たしかに見た目はしょぼいらしく
30年以上いきてきて20回以上は絡まれたな
身長は1ハイド+10cmほどので小さい。
学生時代は柔道やってたからベンチ100kgあげれたんだけど
39名無しさん(新規):2010/08/07(土) 20:37:26 ID:R6BSaIgb0
ベンチ100kgってマジ半端ねぇな…

俺も学生時代に空手やってたときは筋トレ励んでて
ベンチ50kg程度はあげてた。
普通の奴なら30kgもあげれないだろ。
ちなみに俺も身長166cmで小柄・・・
絡まれやすいのな
40名無しさん(新規):2010/08/07(土) 20:42:30 ID:4n2nxqs80
ベンチ50はダメだろ もやしっ子ではない、ぐらいのレベルだ

今日CD60枚以上リュックにいれて炎天下の中チャリで帰ってきたぜ
俺が武道をやって体力をつけていたのは
将来ワープアチャリンコせどりとしての運命があったからかもしれない
41名無しさん(新規):2010/08/07(土) 20:43:20 ID:R6BSaIgb0
なんだネタか。
相手して損した(ぶほ
42名無しさん(新規):2010/08/07(土) 20:43:48 ID:hSdv5tED0
今のBOで60枚もせどれるん?
43名無しさん(新規):2010/08/07(土) 20:53:00 ID:7/MVdP/A0
>>38
BOで携帯注意されるなんて初耳。
ネットで安く買えるかチェックしてるだけ、でと言えばいい。

逆に店長呼びつけて謝罪させることが可能だと思う。
44名無しさん(新規):2010/08/07(土) 20:57:38 ID:4n2nxqs80
>>42
3店合計、BO以外もあるよ。今日はここ半年ぐらいで一番ぬけた日だった
なかなかないと思う 
昨日職場でデブ女にイジメられたんで、かわいそうに思ったせどりの神様がまいおりたんだろう

>>41
いや高校生が真面目にベンチして50っておかしいぞ
俺の高校陸上部とか野球部が80ぐらいあげてたぞ
高校生って一番筋力つく時期なのに 
武道やってて、よっぽど食が細くても50はちょっと少なすぎると思うぞ
ちなみにMAX105一回で75kgが8回ぐらいだった
50kgだったら多分30回以上できたと思う
45名無しさん(新規):2010/08/07(土) 21:07:15 ID:vaYyqdfi0
>43
普通のお客さんの邪魔になるような奴もいるからね
セールの日にチビが本をかたっぱしからかごに入れて、その後携帯をピコピコ
やり出してダメなのを棚に戻してるときは注意してやった
46名無しさん(新規):2010/08/07(土) 21:08:15 ID:4n2nxqs80
>>43
店員とトラブルになって出入り禁止みたいになったら嫌だな、と思ってね
それに上に書いたみたいに、すでに何個か抜いてる品を万が一でも買えなくなったりしたら嫌だし
とっさに思ったのが、本部にクレームのメールしようかと思った
で、レジ精算後に
「お店のHPはありますか?」「ありません」
「本社はどこにあるんですか?」「お店ここだけなんですよ」
というやりとりがあって
しょうがないからサンプル盤の密告でもしてやろうかと思って>>33にいたる
47名無しさん(新規):2010/08/07(土) 21:13:04 ID:bUChPpc20
HPないの?
48名無しさん(新規):2010/08/07(土) 21:18:10 ID:R6BSaIgb0
>>44
おまえなー
筋肉量は個人差あるんだよ。
まぁ俺のところはいわゆる強豪校じゃないし
ゆるいとこだったんで、それもあるかもな。
筋トレはメニューになかったし。

まぁ小さな大会だが、組み手の部で3位入賞したのは
俺のなかの数少ない自慢の一つ
49名無しさん(新規):2010/08/07(土) 21:20:28 ID:R6BSaIgb0
てわけでな、伝統空手の場合は
寸止めだし、筋肉量がそれほど重要じゃなかったな。

柔道は相手を引き込む力とかいるし、ガチで筋肉量の勝負っぽいな
50名無しさん(新規):2010/08/07(土) 21:27:16 ID:ZB7/coar0
俺だけかと思ってここ調べにきたんだけど日本ってなってるの俺だけじゃないのか
51名無しさん(新規):2010/08/07(土) 21:33:22 ID:R6BSaIgb0
俺は直接注文レポートをダウンロードして加工してるから
その被害にはあってないな。

一枚一枚印刷してたらインクがすぐに無くなるしプリンタも早期に壊れそう
なイメージがある
52名無しさん(新規):2010/08/07(土) 21:39:14 ID:4n2nxqs80
>>47
ググッたけどないね

>>48
スレ違いすぎてもう終わりしたいんだけど
高校生の筋力は平均的にみると 相撲、レスリング、柔道
が最強クラスだと思う トップだけ見たら空手でも100あげるのはいるけど
ちなみに高校時代のまわりの先輩や、先生がいってたんだが
柔道選手だと大体、自体重の1,5倍ぐらいをMAXであげれるぐらいじゃないとダメだといわれた
でも2年半真面目にベンチやってると大体そんぐらいあげれるようになったりする

中学生でも全国クラスの選手だと100あげるぞ
53名無しさん(新規):2010/08/07(土) 21:43:00 ID:ZB7/coar0
シーラーの話をしてくれる奴はおらんのか
54名無しさん(新規):2010/08/07(土) 21:44:03 ID:R6BSaIgb0
>>52
なるほどな。
おまえマジガチな奴だな

おっさんになったけど空手もう一度やりたいんだよな。
ガチなやつじゃなくて伝統空手系なw
すれ違いなんでこれで終わりなー
55名無しさん(新規):2010/08/07(土) 21:44:43 ID:Fa04zHZC0
BOでCDなんて利益ないだろ
56名無しさん(新規):2010/08/07(土) 22:13:13 ID:L5RKpCp80
そろそろベニーユキーデの話題に移行してよいですか?
57名無しさん(新規):2010/08/07(土) 22:16:15 ID:4n2nxqs80
いやそろそろスカトロだろう

俺がスクワットさせられそうになった全国一店舗しかない中古ショップの
店舗の1/3ぐらいはエロだ
CD棚に一人しかいなくて、すでにカゴに商品いれて買う気まんまんの俺の売り上げなんざ
どうでもいいぐらい エロに需要があるんだろうと俺はにらんでいる
58名無しさん(新規):2010/08/07(土) 22:24:33 ID:/8oMHy0K0
日本早く直せよ
59名無しさん(新規):2010/08/08(日) 00:43:45 ID:UPGpiAUO0
あー「日本」表記糞尼のせいだったのか。
何の右翼に買われたのかとびびったぜ。
6011:2010/08/08(日) 01:01:29 ID:Yu46WZ++0
>>12 >>14
前に購入者にメールしたときは尼にチクられて評価操作すんなって怒られたw
まぁ今回もメールしたけどな。

最近評価少ないからキツイよ・・・orz
61名無しさん(新規):2010/08/08(日) 01:10:23 ID:9KOb8lna0
もう直ったかと思ったけど、まだ日本のままなのか
>>21の意味不明の英数字とか恐いね
発送前に確認しないといかんな
62名無しさん(新規):2010/08/08(日) 01:13:20 ID:jFD+5GFtP
せめて「JYAPAN」だよなぁ
63名無しさん(新規):2010/08/08(日) 01:20:11 ID:00tT7vOj0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
64名無しさん(新規):2010/08/08(日) 01:32:30 ID:xLtOljSN0
配送先住所が全部英数字だぞw 名前も
65名無しさん(新規):2010/08/08(日) 02:59:04 ID:HDgkXlUh0
これで届かなかったらアマゾンが補償してくれるのかい?
メールで相手の住所聞くのもいやがられそうだしなぁ
66名無しさん(新規):2010/08/08(日) 06:54:44 ID:4+9kRBZU0
栃木の某所の人に買われた時は、
番地書き忘れていきなりマンション名かと思った
ああいう地名なんだな
67名無しさん(新規):2010/08/08(日) 08:41:14 ID:no6F7L6E0
いよいよ糞尼の終焉か
68名無しさん(新規):2010/08/08(日) 09:25:20 ID:vC8YMoU00
日本
かっけー
69名無しさん(新規):2010/08/08(日) 10:14:15 ID:4b9Pteqa0
日本表記うざすぎる
それで1行増えて、住所のとこ切って貼る時に面倒だ
70名無しさん(新規):2010/08/08(日) 10:21:40 ID:HGTEQRKQ0
「新品」として出品してるのに時々「これは付録が全部揃っていますか」みたいな質問来るんだが
やっぱそんだけ「付録はないけど本は新品なので新品として出品」みたいな出品者多いんだろうか
71名無しさん(新規):2010/08/08(日) 10:32:07 ID:G1WGMAz50
海外から発送している業者なんてほとんどいないだろうし
いてもJAPANって書くと思うんだがな
日本表記は誰が得するんだよ
72名無しさん(新規):2010/08/08(日) 10:54:41 ID:0RezJS4D0
自分で買って評価つければいいじゃない
73名無しさん(新規):2010/08/08(日) 11:00:23 ID:h4XkUrcm0
台湾や韓国人が作った変な日本語表記みたいだよな。

○○県○○市○○町1−15日本

74名無しさん(新規):2010/08/08(日) 11:21:48 ID:VxzoFD7l0
>>70
レンタル落ち未表記とかに当たったりしたら
念には念をいれたくなると思う 個人取引なら

多くはないと思うけど 説明が足りてない出品者はいるにはいるだろう

なにも読んでない購入者もいる
75名無しさん(新規):2010/08/08(日) 11:58:29 ID:HGTEQRKQ0
>71
洋書をぼった値で販売してる業者はかなり多いぞ
しかし言葉がわからなくても大丈夫なエロやらデザイン本を買うならまだしも
普通の洋書買うぐらいなんだからアメリカアマゾンとかから普通に注文すればいいのに
なんであんなぼった値の所から買う奴多いんだろう
76名無しさん(新規):2010/08/08(日) 12:38:54 ID:00tT7vOj0
Amazon.co.jpへお問い合わせいただき、ありがとうございます。

「注文管理画面」の配送先住所につきまして、ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

現在、「日本」という国名が表示される仕様となっておりますが、現在担当部署にてこの表示の修正に向けて、対応中でございます。完了まで、今しばらくお時間をいただけますようお願い申し上げます。

ご不便をおかけし、まことに申し訳ございませんが、何卒ご理解の上、今後もご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
77名無しさん(新規):2010/08/08(日) 13:02:25 ID:sizJT/l7P
今日も「日本」を消す作業が始まるお
78名無しさん(新規):2010/08/08(日) 13:04:29 ID:no6F7L6E0
「中国」なんて表記が出ないよう慎重に仕事やれよ
79名無しさん(新規):2010/08/08(日) 13:40:18 ID:jFD+5GFtP
「海外可」の人ならアノ場所に「ナイジェリア」とか入ってんかな?
80名無しさん(新規):2010/08/08(日) 14:51:53 ID:xDUpgHnL0
「日本」 ← 本家アマゾンの強制プレイだったんだろうか?
81名無しさん(新規):2010/08/08(日) 14:55:50 ID:no6F7L6E0
まだ直ってないのかよw
82名無しさん(新規):2010/08/08(日) 16:11:44 ID:sizJT/l7P
83名無しさん(新規):2010/08/08(日) 16:30:22 ID:LJ7hfTiv0
熱中症なんじゃね?
84名無しさん(新規):2010/08/08(日) 17:04:57 ID:OUWM5IRF0
修正液大活躍
85名無しさん(新規):2010/08/08(日) 17:55:04 ID:w0ts+bUN0
>>84
ハサミで切り取れよ
86名無しさん(新規):2010/08/08(日) 20:04:30 ID:EdM0hE1u0
>>76
そうなんだ。
まあ、消してくれるんならいいけどね。
87名無しさん(新規):2010/08/08(日) 20:08:12 ID:LpcWByEf0
>>76
「完了まで、今しばらくお時間をいただけますようお願い申し上げます。」ってことは
これを待って発送が遅れても悪い評価は付かないってことですよね。
88名無しさん(新規):2010/08/08(日) 21:20:32 ID:Da/xlsAqP
最近はブコフをBOと略すのか
89名無しさん(新規):2010/08/08(日) 21:48:49 ID:sizJT/l7P
>>88
「マクド」か「マック」かみたいなもんだから気にするな。
90名無しさん(新規):2010/08/08(日) 22:02:15 ID:v94s+t9+0
>>76
直し作業のため、またしばらく売上鈍るのか・・
盆だしいいけど
91名無しさん(新規):2010/08/08(日) 22:16:09 ID:zCNv4nQ80
売れネー
92名無しさん(新規):2010/08/08(日) 22:31:07 ID:tyGT+3qI0
「日本」パワーで今日はめちゃくちゃ売れてる
でも修正めんどくせー
93名無しさん(新規):2010/08/08(日) 23:18:00 ID:Um1aiFL30
いちいち日本日本書いてるの見て
ツイッターのアイコンの端っこに日の丸とか麻生のAA貼ってるやつら思い出して気分悪くなった
94名無しさん(新規):2010/08/08(日) 23:29:50 ID:hGEHswbv0
>>89
マクナルもいれてあげて
95名無しさん(新規):2010/08/08(日) 23:35:07 ID:Z6hAKkaP0
>>93
日の丸見て気分が悪くなるのは、お前がチョンだからだよ。
96名無しさん(新規):2010/08/09(月) 00:21:29 ID:hKxgPGEX0
こんなスレでもチョンとか言ってる奴いるんだなー
97名無しさん(新規):2010/08/09(月) 00:27:42 ID:7+BkbF500
売れないよう
98名無しさん(新規):2010/08/09(月) 00:35:00 ID:OGuGXJ3y0
>>96
もう一人いた…
けっこう潜伏してるんだなー
99名無しさん(新規):2010/08/09(月) 00:44:06 ID:/3SJ1kU50
なんか一部の出品物が、知らない間に出品一覧から消えちゃってて、
仕方なく再出品したんだけど、、、、

これってアマ仕様なの?
100名無しさん(新規):2010/08/09(月) 01:24:34 ID:jhJAryf40
誰が買おうが売れればいーよ
貧乏人は要らない
101名無しさん(新規):2010/08/09(月) 01:28:56 ID:Fo6S3eJA0
日の丸は好きだが君が代は勘弁願うわw
102名無しさん(新規):2010/08/09(月) 01:46:14 ID:VLMjGgZr0
>>99
どうなってもしらんぞ
103名無しさん(新規):2010/08/09(月) 02:10:35 ID:3ApFqdpQ0
君が代は荘厳な感じで嫌いじゃないけどな

なんか鎮魂歌みたいな魂に訴えるような感じがするというか。

歌詞は天皇制と絡められて全体主義の象徴みたいにいわれるけど
もともとは万葉集だかの歌詞で「恋人が末代まで栄えますように」
っていう愛しい人に対する思いを綴ったらしいよ。
まぁなんにせよ日本人らしい歌詞だとは思う。
104名無しさん(新規):2010/08/09(月) 02:12:13 ID:Fo6S3eJA0
>>103
いやいやそんなことは知っているが、事実はこれw↓
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/kimigayotoubenn.htm

日教組が解釈歪めたとかウソですからw
105名無しさん(新規):2010/08/09(月) 02:22:08 ID:3ApFqdpQ0
>>104
知ってるようには見えんかったがな。

「君」という代名詞を使っている以上
解釈なんてどうにでもできる。
左翼だの右翼だのどうでも良い。
個人的に歌詞やメロディが好きなだけなんだよ
106名無しさん(新規):2010/08/09(月) 02:53:55 ID:Fo6S3eJA0
>>105
見えなかったと言うのは、あんたの勝手な言い分なw
いやあんたが「好きだ」というのは全然構わんぞw

因みに解釈云々言うなら、明治・原稿政府の公的解釈がきちんと出てる
http://www003.upp.so-net.ne.jp/eduosk/tisikii-kimigayokaisyaku.htm

107名無しさん(新規):2010/08/09(月) 02:58:02 ID:0nvhRyxk0
で、新国歌は何にするんだ?
108名無しさん(新規):2010/08/09(月) 03:21:02 ID:9s092dmA0
延々とまたどうでもいい話題を・・・。
他でやれよ

どうせこの前ベンチプレスの話してた奴らだろ
109名無しさん(新規):2010/08/09(月) 03:52:05 ID:SrwSmfi90
異常だな
でも今日は売れてるから許してやる
110名無しさん(新規):2010/08/09(月) 07:33:24 ID:y0b9rMtm0
商品折れ曲がってたんで返品しろやってメール来たんだけどお前らならどう返信する?
111名無しさん(新規):2010/08/09(月) 08:43:22 ID:DDIiYBxq0
>>109
盆に売れる商材教えてくれ。
112名無しさん(新規):2010/08/09(月) 08:58:59 ID:WCFlXQa40
>>110

【特定商取引法の一部を改正する法律の施行について】
特定商取引法の一部を改正する法律が平成21年12月1日より施行され、
通信販売における規制が強化されます。
その中でも、特に返品特約に関する規制が大きく変わりますのでご注意ください。
113名無しさん(新規):2010/08/09(月) 09:33:08 ID:kMFuB1CA0
>>106
ソース元が政府機関ですらないね・・・
114名無しさん(新規):2010/08/09(月) 09:56:53 ID:DDIiYBxq0
>>110
マケプレ保証だろ
115名無しさん(新規):2010/08/09(月) 12:18:31 ID:pGfSFws+0
出品者コメントに、ケースの状態が良くない事を具体的に記述しているのにも
かかわらず購入後に悪評価を付ける購入者ども、せめて商品コンディションが可の場合は
コメントくらい読んでから買えっちゅうの!
もしくは「高くても状態の良いモノを買え!」と言いたい。
こっちは値段をかなり下げて可で出品してるのに、いい迷惑だよ(怒)
116名無しさん(新規):2010/08/09(月) 12:36:24 ID:VLMjGgZr0
>>115
購入者に言えよ
117名無しさん(新規):2010/08/09(月) 12:38:20 ID:L3LRqF540
>>115

安物買う貧民はそんなもん
そのかわり出品者評価悪くても安ければ買う
118名無しさん(新規):2010/08/09(月) 13:52:01 ID:3smac73CP
>>115
いかに購入者がコメントなんか読んでないかよくわかったろ。
結局は最安値が一番売れるってこと。
だからみんな1円下げ合戦でガンガンやり合ってるんだよ。
コメント欄に状態良いこと書いておけば最安値じゃなくても売れるとかはただのライバル減らしの戯言だ。
119名無しさん(新規):2010/08/09(月) 14:01:29 ID:9p05zg3g0
>>111

終戦記念日を少し過ぎるあたりまでは戦史ものがよく売れる
120名無しさん(新規):2010/08/09(月) 16:20:04 ID:4fZgc/5VP
状態が良いものはマケプレ、悪いものはヤフオクに出品。5年前からの常識です
121名無しさん(新規):2010/08/09(月) 17:22:17 ID:CVQzVT9+0
>>118
> >>115
> 結局は最安値が一番売れるってこと。
> だからみんな1円下げ合戦でガンガンやり合ってるんだよ。
> コメント欄に状態良いこと書いておけば最安値じゃなくても売れるとかはただのライバル減らしの戯言だ。

それは書籍だけだね
書籍はとにかく安ければ売れるから、出品素人にとっては非常に楽
値崩れが起きて1円合戦になるのも当然
122名無しさん(新規):2010/08/09(月) 17:27:22 ID:DQBCF0/j0
家電からおもちゃまで盛りだくさん

店頭ではなかなか見かけない商品もございす☆

大特価でご提供いたします!
ぞくぞく新商品が登場いたしますので一度ぜひご覧ください♪

http://amazon.tabigeinin.com/
123名無しさん(新規):2010/08/09(月) 17:35:38 ID:Mni/I5ty0
↑ URLにamazonって含めていいんだっけ?
124名無しさん(新規):2010/08/09(月) 18:28:47 ID:FA/f2f+P0
〜町までの表記で、郵便番号と名前だけじゃ届かんよね?
125名無しさん(新規):2010/08/09(月) 18:37:46 ID:DDIiYBxq0
>>124
地元の名士なら大丈夫。
俺も以前、あったけど
その時は連絡待ちにして届かなかったのでキャンセルしたけど。
126名無しさん(新規):2010/08/09(月) 18:49:54 ID:FA/f2f+P0
>>125
サンクス
名士であってくれ〜
127名無しさん(新規):2010/08/09(月) 18:58:33 ID:Islyf2WG0
住所の三行目に「日本」って入ってるの俺だけ?
最初は日本なんとかというビルか建物名の不完全表記かと思ったんだが、
立て続けに3件来て、これはおかしいと思ってるんだが。
128名無しさん(新規):2010/08/09(月) 19:01:21 ID:5LIiqY6X0
まだ修正できてないようだな。
ほんと糞SEども
129名無しさん(新規):2010/08/09(月) 19:06:01 ID:sNiyvNye0
俺も今日売れたのに入ってた。てかスレ読み直せw
130名無しさん(新規):2010/08/09(月) 19:28:23 ID:hoPP4OsF0
盆休みしっかり休むつもりなんじゃないの
131名無しさん(新規):2010/08/09(月) 20:34:36 ID:OGuGXJ3y0
ほとんど〜、中古本としては〜
とか書いてるヤツ姑息だよな
132名無しさん(新規):2010/08/09(月) 21:24:41 ID:fkboT7sC0
>>131
じゃあ姑息じゃない書き方のお手本を示してくれ
133名無しさん(新規):2010/08/09(月) 21:48:39 ID:DDIiYBxq0
「中古品でも一万円近くしているのに新品が三千円少しで購入出来てラッキーでした。」
日付: 2010年7月31日 評価した購入者: :

出品者からの返答: "価格の付け間違いでした" 日付: 2010年7月31日

いいなぁw
134名無しさん(新規):2010/08/10(火) 00:28:55 ID:dPGw3D630
出品者2名の絶版本を1円で購入して1万で売った僕のほうがラッキーです
135名無しさん(新規):2010/08/10(火) 01:08:17 ID:kMJN2Mv90
○ディ○ポケッ○買取○(キ○グ)←ここ最悪

状態の悪いものも一緒くた一律に定型文で、「非常に良い」で大量に出している。

1(5が最高): 「買わなければ良かった。」
日付: 2010年8月8日

1(5が最高): 「中古DVDに表示に非常によいと書かれていて,傷が何本かありましたケースのスリ傷はしょうがないが非常によいとはDVDに傷ないと普通は判断してしまうが.それとも新品同様かとも.表示に対して非常にいいかげん信用出来ません」
日付: 2010年8月7日

1(5が最高): 「商品の状態が非常に良いだったにも関わらず商品が届き、いざ起動しようとしたら商品を読み込むことができなかった。 その旨をメールで連絡したのだが、返信の内容が言い訳臭く、満足はできなかった。」
日付: 2010年8月6日

1(5が最高): 「商品を注文したが在庫切れによりキャンセルされた。そこまでの対応はよかったが、その商品を手に入れるために後日検索した際、出品したままになっていた。もし在庫がないのに出品しているのなら許しがたい。」
日付: 2010年8月6日

1(5が最高): 「商品の在庫がなくキャンセルのメールが来ましたが随分遅かったです。」
日付: 2010年8月6日
136名無しさん(新規):2010/08/10(火) 01:29:09 ID:7aTuzJF50
amazonで9億円の本があったのですが、
コンビニ支払いでも買えるのですか?
137名無しさん(新規):2010/08/10(火) 04:06:52 ID:CELmrFXm0
買えるでしょ
金があるなら
でもコンビニの店員は大変だな
お金数えるのにどんだけ時間かかるんだよ
138名無しさん(新規):2010/08/10(火) 05:12:54 ID:3oFn9HG20
送料が250円になった時実際の送料分の手取りは
250-80=170円ってことになるの?
139名無しさん(新規):2010/08/10(火) 10:28:27 ID:iqDrqJPX0
申し訳ありません!

リクエストを処理中にエラーが発生しました。 直ちに問題の解決に取り組みますので、しばらくお待ちください。 ご不便をおかけして申し訳ありません。

あとでもう一度やり直してください。
出品用アカウント.に戻ってください
140名無しさん(新規):2010/08/10(火) 10:39:35 ID:9siaLhwo0
>>139
あー、自分もそれ。キャンセル品を再出品したいんだけどなぁ
141名無しさん(新規):2010/08/10(火) 14:00:50 ID:gSmuOtFQ0
>>134
その絶版本を1万で購入して5万で売った僕のほうがもっとラッキーです
142名無しさん(新規):2010/08/10(火) 14:02:27 ID:+apMObAW0
初めて落札されて
発送先の住所の所に最後改行されて「日本」ってなってるけど
これは省略していいの?

建物が会社名っぽいから省いていいか迷う
143名無しさん(新規):2010/08/10(火) 14:11:22 ID:Y9EgZXIi0
>>142
本日のゆとりすと登場・・・
144名無しさん(新規):2010/08/10(火) 14:37:14 ID:aNRwSTcV0
>>135
イーブックオフもここと似たようなもんだよな
俺は「ほぼ新品」「良い」「可」の3つしか使わない
145名無しさん(新規):2010/08/10(火) 14:41:32 ID:xL2qprRrP
たまにチャージバックの申請してくる購入者いるんだけどあれは何の意味があるの?
ウチは全部宅配便だから購入者の受取サインも伝票も全部揃ってるから毎回却下されてるけどね。
100%通るわけないのに申請してみようとする魂胆が理解できない。

146名無しさん(新規):2010/08/10(火) 14:51:09 ID:nBRUB0Y70
>>144
イーブックオフは確かに酷い。
自分は、本には「ほぼ新品」は怖くて使えないな。
新品同様でも「非常に良い」にしている。
配送時にカバーが痛む可能性がゼロとは言えないので。
147名無しさん(新規):2010/08/10(火) 14:56:16 ID:PHksKFGF0
古本市場の方が酷いと思う。
148名無しさん(新規):2010/08/10(火) 15:40:39 ID:ktb/9Nqu0
>145
どのくらいの頻度よ
5年ぐらいやってるけどチャージバック受けたの2回だけだな、どっちも3年ぐらい「保留」のままだけど
149名無しさん(新規):2010/08/10(火) 15:50:09 ID:4rgPXRNS0
FBAの受領遅延が醜い状況だな。
150名無しさん(新規):2010/08/10(火) 16:25:36 ID:ItrhlGiyP
アマの倉庫を利用したら
毎月幾らぐらいだっけ?
送料は無料になるの?
151名無しさん(新規):2010/08/10(火) 16:42:52 ID:Y9EgZXIi0
>>150
本日二人目のゆとりすとご来店
152名無しさん(新規):2010/08/10(火) 16:53:55 ID:Au1MGlXO0
FBA見てると倒産寸前企業が在庫叩き売りするみたいな様相してるな
153名無しさん(新規):2010/08/10(火) 16:58:01 ID:q7zmFeRE0
1(5が最高): 「最低です! 本が一枚ずつバラバラになってました! こんなの説明になかったです。詐欺ですこの人。
二度とあなたには買いません。最低です。 うそつき!」
日付: 2010年8月10日 評価した購入者: : bengosi8704

出品者からの返答: "もう一度良くご確認下さい。「断裁済み」と括弧付きで2回、「ページはバラバラになってますので「本」としては使えません」
とも説明しております。本商品では1番大事な情報ですので、限られた記入欄の中でくどいくらい説明したつもりです。
「説明になかった」とは心外です。" 日付: 2010年8月10日
154名無しさん(新規):2010/08/10(火) 16:58:02 ID:4rgPXRNS0
文庫本300円とかあるもんな。
155名無しさん(新規):2010/08/10(火) 17:01:15 ID:2v93U3Dj0
>>153
通報したら垢バンされないかな
156名無しさん(新規):2010/08/10(火) 17:01:39 ID:09meHkpa0
>>153
そもそもbengosi8704とかIDが痛いw
157名無しさん(新規):2010/08/10(火) 17:10:56 ID:aNRwSTcV0
>>144
俺は本よりCDやDVDがメインなので未開封のものは「ほほ新品」で出品する
本はコンディションの文面を考えるのが面倒くさいのがネック
158名無しさん(新規):2010/08/10(火) 17:28:45 ID:6EPYlrL/0
7月下旬からコンビニ決済のキャンセル率が半端ない
ゲームだとしょうがないんだろうけど
二件に一件が1週間拘束されてキャンセルとか勘弁して欲しいw

>>145
うちも全て宅配便だけどチャージバックごくたまにあるね。
もちろん全て門前払い(笑)
159名無しさん(新規):2010/08/10(火) 18:33:06 ID:ZhgJ+XWs0
例の改正貸金業法でどうなるかと思ってコンビニ決済そのままだけど、
うちも成約率が悪いから解除しようか検討中だw
160名無しさん(新規):2010/08/10(火) 18:33:11 ID:yNFYGx7p0
バラバラの本なんて商品にならないだろうに
頭おかしいんじゃないのか
161名無しさん(新規):2010/08/10(火) 18:42:44 ID:4rgPXRNS0
裁断済みの本はスキャンにかけるとき手間かかんないから俺は好きだけどな。
でもマケプレに出すのは規約違反じゃなかったっけ?
ヤフオク向けだろ!
162名無しさん(新規):2010/08/10(火) 18:49:43 ID:q7zmFeRE0
http://book-sp.com/amazon/s_A32BFEABM9UM7Q/
少なくとも「良い」ではない罠。
163名無しさん(新規):2010/08/10(火) 19:13:05 ID:3IjDc5SI0
>>162

こういう奴に価格掻き回されて、どんどん値段がさがっていくんだよな。
通報したら垢BAN確実だろ
164名無しさん(新規):2010/08/10(火) 19:25:34 ID:aNRwSTcV0
>>153
「二度とあなたには買いません」が笑った
165名無しさん(新規):2010/08/10(火) 19:47:16 ID:Q0oHflmu0
「日本」まだ修正してないのか
ホント終ってるなバカ損
166名無しさん(新規):2010/08/10(火) 19:51:16 ID:FiJrTf/A0
裁断済みの本は一度カスタマーに問い合わせたけど
「完全に規約違反」って言われた
カタログと同一ではない商品ということになるらしい
見つけたら通報しておk
167名無しさん(新規):2010/08/10(火) 19:54:55 ID:scvufRXw0
そもそも裁断した本を売るってのが理解できないな
168名無しさん(新規):2010/08/10(火) 21:16:11 ID:CELmrFXm0
それだけ必死なんだよ
お前らも見習え
169名無しさん(新規):2010/08/10(火) 23:26:01 ID:WoXnlrr70
>>160
たぶん、ドキュメントスキャナでコンピュータに取り込んだ後の本を売ってるんだろ。
完全に違法。
170名無しさん(新規):2010/08/11(水) 00:22:04 ID:OTPzAzeR0
早く“日本”を何とかしろよ 尼の糞SEが!
171名無しさん(新規):2010/08/11(水) 00:41:55 ID:JRRS55Wm0
“日本”
の1行がすげー邪魔だよ
172名無しさん(新規):2010/08/11(水) 01:41:04 ID:tXs3pgv/0
アマゾンのスタッフってポンコツしかいないんじゃないか?
「出品者サポートブログ」の放置と荒れ具合は見てて笑える
173名無しさん(新規):2010/08/11(水) 02:00:20 ID:ZxFsdDWM0
アマから発送するのに注文日からなんで10日以上もかかってるんだ
FBAってほんと適当
受領もろくにできないし、
そんな簡単な事もできないなら余計なことするのやめればいいのに
174名無しさん(新規):2010/08/11(水) 02:38:20 ID:fouw1Zym0
表記がおかしいのに気づいたのは土曜だけど、
それ以前の注文も全て日本ってなってるんだね〜
そんなに直すの難しいのかね、早く何とかして欲しいよ
175名無しさん(新規):2010/08/11(水) 03:17:44 ID:tXs3pgv/0
一年以上回転寿司状態で明日のゴミに出そうと思っていたVHSビデオ(2500円)が売れた!
ありがたやありがたや…
176名無しさん(新規):2010/08/11(水) 03:24:32 ID:kF75D9L10
#
出品者: プルート書店
#
評価レベル: 新機能 (出品者のプロフィール)
#
在庫あり。 発送元: Japan。
国内向け発送料金 および 返品について。
#
基本的には新品未読ですが、経過年数が長い場合は若干のヤケやうっすらとした小キズがある場合があります。
書店に並んでいる本と同程度のコンディションとお考え下さい。クリスタルパックとエアーキャップでの梱包後、
クロネコヤマトのメール便、又はゆうメールにて1週間以内にお届けします。希少本としての扱いの場合は、定価より高額に設定している場合がありますので御注意下さい。万一在庫切れの場合には、速やかにキャンセルさせて頂きますので予め御了承ください。



*
出品者: ブックコレクト
<領収書が必要な方は事前にご連絡ください>
*
評価レベル:(16 評価) 100% の高い評価 過去 12 カ月。
*
在庫あり。 発送元: Japan。
国内向け発送料金 および 返品について。
*
新品未読です。経過年数が非常に長い場合には若干のヤケやうっすらとしたキズがある場合があります。エアーキャップ等での梱包後、
通常クロネコヤマトのメール便で1週間以内にお届けします。希少本としての扱いのため、定価より高額となっておりますのでご注意下さい。
併売のため在庫切れになる可能性があります。その場合は速やかにキャンセルとさせていただきますので予め御了承ください。
177名無しさん(新規):2010/08/11(水) 03:32:28 ID:FUnjrhg60
早く盆休み終わらないかなー
最近全然売れないわ
178名無しさん(新規):2010/08/11(水) 03:37:40 ID:MUmZdrGM0
FBAの在庫送り返してもらうのって結構金かかるんだな
ほんと売れる本以外送ったら地獄みるな
179名無しさん(新規):2010/08/11(水) 04:34:21 ID:GnFW8IOj0
即金が必要だったんで、ツールの設定で
最安値-5%にしてみた。

みんな追随して結局売上数変わらず・・・。
相場は大幅に崩壊

あぁ・・・最悪だ
180名無しさん(新規):2010/08/11(水) 06:01:32 ID:FUnjrhg60
値引きしたタイミングと時間帯が悪いんじゃないの?
181名無しさん(新規):2010/08/11(水) 07:50:01 ID:k8tVx+ky0
値引きが効くのは18時〜20時あたりな気がする。
その前に値引きすると、よく売れる夜の時間帯には大体追随されてる。
182名無しさん(新規):2010/08/11(水) 09:25:01 ID:qwtxnN7w0
なるほどなー
俺朝やってたわ
183名無しさん(新規):2010/08/11(水) 11:12:40 ID:TTHpAwIP0
「カスタマーに連絡」のところが変わったな。

この内容を送信すると、個人情報保護のため、ご登録のEメールアドレスをAmazon指定のアドレスに変換し、
Amazonから送信内容を転送いたします。以下のメッセージを含め、
この機能を利用した通信内容はすべてAmazon で保存します。
この機能の利用にあたり、上記内容に同意するものとします。

だってよ。
184名無しさん(新規):2010/08/11(水) 12:51:15 ID:pyRMAj5i0
このまま酷い商品を「非常に良い」で出品してるヤツを野放しにしておくと、
他にも多大な影響が出てマケプレからお客さんが離れていくぞ
185名無しさん(新規):2010/08/11(水) 12:57:34 ID:rFL8VyuC0
売れないのにセールに鉢合わせてつい買ってしまうから金がなくなってきた
186名無しさん(新規):2010/08/11(水) 13:12:17 ID:JRRS55Wm0
5千円くらいの相場に2千円で突撃したら
あっという間にそこまで下がった
チョーウケルw
マケプレで欲しいのがあれば買う前にコレだなw
187名無しさん(新規):2010/08/11(水) 13:39:57 ID:26e7P/YaO
>>176

同一人物なのに問題無いのかな?
188名無しさん(新規):2010/08/11(水) 13:50:33 ID:Hwj9FOnj0
>>186
そのネタ、使い古されすぎw

うちのジャンルは小物の乱心位では価格変動しないから無関係
189名無しさん(新規):2010/08/11(水) 14:05:17 ID:7cArV686P
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <うちのジャンル(スカトロ)は小物の乱心位では価格変動しないから無関係
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

190名無しさん(新規):2010/08/11(水) 14:42:37 ID:Hwj9FOnj0
おしいっ(笑)
191名無しさん(新規):2010/08/11(水) 14:48:44 ID:ggEtYiEX0
500程度しか出品してないようなトコが5%引きで自動更新したりしてくるんだから下がるわけだな。
192名無しさん(新規):2010/08/11(水) 15:20:48 ID:rFL8VyuC0
出品ぜんぜん反映されないな
193名無しさん(新規):2010/08/11(水) 15:32:58 ID:Hwj9FOnj0
障害情報?

数量1で販売中商品が注文確定したにもかかわらず
出品中の商品リストに残ったままになる状態を確認。(2品で発生)

幸い、手動で出品終了できたのですぐに終了させたものの
他の出品者も気をつけたほうがいいかも
194名無しさん(新規):2010/08/11(水) 15:42:11 ID:OAhrpt2J0
>>193
うちもあった。
数量1で出品終了にもなってないのに注文が確定してて
自分の出品リストを見たらまだそれが残ってた。

でも商品ページから閲覧すると自分の出品物は無くなってるから
重複して注文されることは無いだろう
処理が遅れてるだけでじきに出品終了に区分されると思う
195名無しさん(新規):2010/08/11(水) 17:34:55 ID:bxJMPcqL0
注文レポートの客のメアドが [email protected] になってるんだが・・・
196名無しさん(新規):2010/08/11(水) 17:48:13 ID:FUnjrhg60
住所の国の記載といい、メアドの変換といい
盆にかけて、アマゾンは全力だな
197名無しさん(新規):2010/08/11(水) 18:43:53 ID:KdUo5JTf0
>>195
とりあえずメーラーでそのメアド宛に送っても大丈夫なんだよね。きちんと相手に届くよな?
198名無しさん(新規):2010/08/11(水) 19:17:24 ID:kMGd98ye0
250円になるのいつからだったけ?
199パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/11(水) 19:30:53 ID:sJAmuEdDP
昨日の夜、3冊同時に注文した

双葉ブックス    ←音沙汰なし
スマイルブックス  ←発送済み
まほろばんず    ←音沙汰なし
200名無しさん(新規):2010/08/11(水) 19:40:17 ID:BaiLWsiJ0
>>199
パンツがこのスレにくるとはw

刀剣転売好調か?
201名無しさん(新規):2010/08/11(水) 20:21:44 ID:bsoTg/zq0
新品同様で出品した黒いパソコンの本を「引っかき傷があったから」という理由で返品したいと言われたんだけど、
白い本なら絶対見えない程薄い引っかき傷。
それでもやっぱり返品しないといけないですか?

202名無しさん(新規):2010/08/11(水) 20:49:20 ID:eJopJnQa0
>>201
そういう時の対応は出品者次第。
今後も同じような時があったとき、どうするのか考えて決めたら。
203名無しさん(新規):2010/08/11(水) 20:56:17 ID:CwBmFliP0
安易に新品同様とか使用するなよ
あと、一回読んだだけとか一回見ただけとか
容易に使うなよ
相場がガタ落ちする要因になるわ
204名無しさん(新規):2010/08/11(水) 20:57:28 ID:EaMElQhi0
注文者のメアドがおかしい
[email protected] のメアドでちゃんと客に届くの?
205名無しさん(新規):2010/08/11(水) 21:02:33 ID:FUnjrhg60
購入者がやっぱり気が変わったから返品したいって言って来た時、
どうしてる?
俺は承諾してるけど
206名無しさん(新規):2010/08/11(水) 21:20:06 ID:Hwj9FOnj0
>>201

たかが一つの品に拘るのはどうかと思うが・・・

俺は商品の状態劣化(未開封商品を開封)等が無い場合、
定められた期限内であれば規約どおり全て返品に応じている
207パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/11(水) 22:11:31 ID:sJAmuEdDP
おおっと!変化がありました!

昨日の夜、3冊同時に注文した

双葉ブックス    ←音沙汰なし
スマイルブックス  ←発送済み
まほろばんず    ←発送済み
208パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/11(水) 22:13:01 ID:sJAmuEdDP
双葉ブックス
評価:
過去1年間の評価:4.5 (評価数:2)


遅いぞ!双葉ブックス!
209名無しさん(新規):2010/08/11(水) 23:35:03 ID:tdPSArIfO
購入者へのメッセージからメールアドレスがごっそり削除されとる…

ストア情報からもメアド削除された?
210名無しさん(新規):2010/08/12(木) 00:12:04 ID:5yJ2SVUX0
おまえら説明を読まない購入者とかを批判できないぐらい
説明を読まない出品者だな。
211名無しさん(新規):2010/08/12(木) 00:30:12 ID:ftnQi+BPO
いやーメッセージ管理という監視システムが始まったのは知ってたけど
メッセージの署名部分のメアドまで
ご丁寧に削除してくれるとは思わなかったわ
212名無しさん(新規):2010/08/12(木) 03:37:07 ID:SHmEgMiT0
メアドとかどうでもいいんだが
213名無しさん(新規):2010/08/12(木) 03:48:20 ID:iOE7fzr40
1(5が最高): 「在庫切れでした。」
日付: 2010年8月1日 評価した購入者: ☆苺イチエ☆
出品者からの返答: "あじさい書店=直野 幸治=小池スエ子
同業者様の嫌がらせはAMAZONへ連絡いたします。"
214名無しさん(新規):2010/08/12(木) 03:58:22 ID:34kCVgw/O
小池スエ子は ぷっちり堂とも 繋がっていたんだよね
215名無しさん(新規):2010/08/12(木) 06:59:02 ID:gU7L6tp10
a
216名無しさん(新規):2010/08/12(木) 07:33:27 ID:8UwCctr+0
同業者が「在庫切れ」を理由に評価1を付けると嫌がらせ行為になるのか?
イーブコフに1円本注文しても、いつも「在庫切れでした」ってメールが来るから
その都度、評価1を付けてるけど。
217名無しさん(新規):2010/08/12(木) 07:57:12 ID:+7OR5rxC0
そうそう
マケプレ以外に店舗や他HPでも出品する方が悪い
それをやるならリアルタイムに在庫が反映されるようなシステムを、
ちゃんと構築してからやるべきだ
Amazonに頼らず自社で開発すりゃいい話
客の立場になって物事を考えられないやつらが多すぎる
218名無しさん(新規):2010/08/12(木) 11:00:55 ID:LYXYthDb0
納品書を印刷する度に、日本臣民である喜びを感じられる…
Amazon様はこの国の宝です
219名無しさん(新規):2010/08/12(木) 13:09:01 ID:DRDbFM6Y0
162がBANされてて笑ったw
220名無しさん(新規):2010/08/12(木) 13:21:42 ID:WbQiGUw40
そらBANされるわ
221名無しさん(新規):2010/08/12(木) 13:35:05 ID:F5JdBRYLP
これBANどころじゃなくて逮捕レベルじゃね?
スキャンしたものをプリントして「裁断」とか断り入れて本として売ってたんでしょ?
222名無しさん(新規):2010/08/12(木) 13:39:54 ID:wy5kHdDg0
スキャン済みの残りカスだろ
223名無しさん(新規):2010/08/12(木) 13:47:56 ID:F5JdBRYLP
そうなの?
注文入ってから図書館でコピーしてるのかと思った。
224名無しさん(新規):2010/08/12(木) 14:22:48 ID:wy5kHdDg0
普通は電子書籍化した裁断済みの残りカスと思うだろう
225名無しさん(新規):2010/08/12(木) 14:33:27 ID:c5xATXn+0
一定期間評価の高い出品者はゴールド出品者としてわかりやすく区別するとか、
逆に評価の低い出品者は、商品に安い値段つけても最下位に表示するとか
それくらいの事をやるべきだと思うが、嫌がらせ評価もあるだろうから難しいな
226名無しさん(新規):2010/08/12(木) 15:29:00 ID:8UwCctr+0
評価で区別するようになったら、大手業者とかは、社員を使って人海戦術で評価を操作するだろうな。
227名無しさん(新規):2010/08/12(木) 15:53:13 ID:Cm2XyuvE0
本職は
小松菜ナムル販売員か?
同じIDがメルアドだったりする

ttp://shop.gnavi.co.jp/Mall2/1285/163823.html
228名無しさん(新規):2010/08/12(木) 15:55:21 ID:Cm2XyuvE0
229名無しさん(新規):2010/08/12(木) 18:40:50 ID:jU1g8oG8O
860 :名無しさん(新規):2010/08/12(木) 18:37:04 ID:jU1g8oG8O 残念ながら、オレは都合が悪くて参戦できない。
なので、あえて晒すw
こっそりと独占しようとしてたヤツ、勘弁なwww

以下に記載した店舗はめったにセールをやらないから、かなり狙い目な。
棚枯れ棚枯れと嘆いている奴は当日朝9時45分に集合な。
230名無しさん(新規):2010/08/12(木) 18:42:08 ID:jU1g8oG8O
861 :名無しさん(新規):2010/08/12(木) 18:39:18 ID:jU1g8oG8O ●13日2冊1200円セール
 ・17号北上尾店

●14日2冊1200円セール
 ・17号桶川店
 ・17号鴻巣店

●13日単行本500円セール
 ・4号せんげん台店
 ・草加新田駅西口店
 ・草加店

●14日単行本500円セール
 ・浮間舟渡駅前店

●13日14日単行本500円セール
 ・大宮中川店
 ・さいたま円正寺店
 ・アクロスプラザ久喜店
 ・目白駅前店
 ・池袋要町店
 ・大塚駅前店
 ・松戸駅西口店
 ・6号松戸馬橋店
 ・16号野田店
 ・6号南柏店
231名無しさん(新規):2010/08/12(木) 18:46:09 ID:jU1g8oG8O
862 :名無しさん(新規):2010/08/12(木) 18:44:05 ID:jU1g8oG8O 詳しくは、ブックオフホームページをチェックな。
232名無しさん(新規):2010/08/12(木) 20:59:22 ID:56aGkMbB0
お盆て本当売れないンだな
去年も売れなかったの?
233名無しさん(新規):2010/08/12(木) 21:15:36 ID:hbP0JKf90
>>232
そんなこと書いたら
戦争ものは売れるぞ!とか商材が悪いんだろ!とか言ってくる奴でるぞw
234名無しさん(新規):2010/08/12(木) 21:21:20 ID:rU1+aL+H0
お盆は売れるものがハッキリしてるからね
235名無しさん(新規):2010/08/12(木) 21:53:08 ID:a+dl+N3B0
>>232
お盆に限らず連休前は良く売れるんだけどね

昨日まではそこそこ売れてたけど
今日はここまで注文0。盆休み特需も終了かな?
一つ残った保留が片付いたら、休止設定にしてこっちも夏休みとる予定

236名無しさん(新規):2010/08/12(木) 22:37:05 ID:JMa820140
>>235
うちも昨日はお盆のかけこみ?注文で一日忙しかったけど今日は0だ
こういう時は開き直って思い切り休養するに限るね
結構ゆっくりできた
237名無しさん(新規):2010/08/12(木) 23:43:57 ID:t3hU5nn+0
「コメントほど綺麗じゃなかった。出品者に問い合わせしても返事が貰えなかった 」
でチャージバック申請

連絡してきたの昨日の夜で何言ってんだコラ
説明「良い」で目立つ傷無しで出品した本だが、近々出る本に再録されるから
それ知って狙ってきたんじゃなかろうなと邪推
具体的にどんな不具合があったのか聞いてみたが、何を言ってくるんだろうか
238名無しさん(新規):2010/08/13(金) 00:46:40 ID:pvcZQPmJ0
>>153

本として利用できない状態なのに販売するってどういう感覚何だろうとw。
こうなってくると、水ぬれでびしょびしょだけどそれを説明に記載しておけば
なんて奴もでてくるかもしれないな。
239名無しさん(新規):2010/08/13(金) 01:30:48 ID:UoJ1NOt10
>>238
価値あるなら水濡れありで出品してもいいと思うけども
買うか買わんかは結局相手次第だし
240名無しさん(新規):2010/08/13(金) 07:57:25 ID:eMMOupt60
やっと日本消えた
241名無しさん(新規):2010/08/13(金) 08:42:36 ID:djQPTNVk0
ほんとだ。
242パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/13(金) 12:20:57 ID:xHsRnnbDP
8月10日の夜、3冊同時に注文した

双葉ブックス    ←品物到着
スマイルブックス  ←音沙汰なし
まほろばんず    ←品物到着

スマイルブックスは11日に発送済みと表示したくせに
次の日に発送済みからまもなく発送されますに変更
アマゾンのミスかと思ったら本当に送られてこない
発送してないのに発送済みにしてたって事か
訳が分からん
243名無しさん(新規):2010/08/13(金) 12:58:03 ID:67N2aNH50
訳分からん
244名無しさん(新規):2010/08/13(金) 13:39:11 ID:9SW0N45e0
>>242
ブログでやれ
245名無しさん(新規):2010/08/13(金) 14:06:24 ID:gSqLoOQa0
木村多江主演でドラマ化
246名無しさん(新規):2010/08/13(金) 16:19:58 ID:6yUh1SrC0
>>242
表示の変更は訳分からんが、11日に発送済みで13日の昼に届いてなくたって何の問題も無いだろ。
全然表示されてる予定日の範囲内だろうし。

教えてもらった追跡番号で配達状況を調べて見次第だな、問題は。
247名無しさん(新規):2010/08/13(金) 19:18:14 ID:HHX5BZie0
日本消えた
248名無しさん(新規):2010/08/13(金) 21:45:06 ID:jPGiuzpzP
日本が消えて良かったな
249名無しさん(新規):2010/08/13(金) 22:36:07 ID:rDa3VCaiP
なんか色々おかしいな。
250名無しさん(新規):2010/08/13(金) 22:37:45 ID:uSqe5b/a0
出品できねえ 障害か
251名無しさん(新規):2010/08/13(金) 22:42:49 ID:e4qy2bNq0
価格変更もできねぇ・・・
252名無しさん(新規):2010/08/13(金) 22:42:59 ID:dSSQQdwO0
出品キャンセルもできねー
253名無しさん(新規):2010/08/13(金) 22:48:11 ID:QtDGoQp+0
おらこんなAMAZON、嫌だー
254名無しさん(新規):2010/08/13(金) 22:50:06 ID:EDEWVn050
今注文すると、とんでもない金額で請求がくるぞ
255名無しさん(新規):2010/08/14(土) 01:43:56 ID:BMByjSPX0
糞尼さん「日本」表記のお詫び文マダー?
256名無しさん(新規):2010/08/14(土) 02:36:14 ID:+5zkEjQ/0
このたびは、配送先の住所に「日本」の国名が表示されている問題について、出品者様にご迷惑をおかけいたしておりますことをお詫び申し上げます。

この問題につきまして、本日システムの修正対応が完了し、現在、「日本」の表示は消えておりますことをご報告いたします。
対応までお時間がかかりましたことを重ねてお詫び申し上げます。
出品者様におかれましては大変お手数ではございますが、注文管理画面を再度ご確認いただき、まだ問題が解決していない場合はテクニカルサポートまでご連絡いただけますようお願い申し上げます。

今後ともAmazonマーケットプレイスをよろしくお願い申し上げます。
257名無しさん(新規):2010/08/14(土) 09:12:50 ID:MVgx7iJB0
メッセージ管理経由で質問きた

質「運送会社はどこですか?」(どの商品についての質問か不明)
俺「原則ヤマトのメール便、モノによっては郵便」
質「○○はヤマトで送れますか?」
俺「(商品説明にメール便て書いとるがな) おK」
→注文なし

ここはヤフオクかよ(^ω^#)ピキピキ
258名無しさん(新規):2010/08/14(土) 09:26:35 ID:9IHjd3Ni0
>>257
そういう場合に言うヤマトって宅急便って意味じゃない?
注文がないからいいものの、なんかやばそう・・・
259名無しさん(新規):2010/08/14(土) 09:44:37 ID:MVgx7iJB0
>>258
略し過ぎて伝わりにくかったなスマン
実際には2回目の回答のときも「クロネコメール便(ヤマト運輸)で発送」
と書いてるから大丈夫・・・のはず
260名無しさん(新規):2010/08/14(土) 13:47:03 ID:CmrepUC10
>>257
質問してくる奴なんてほとんど注文しないよ
261名無しさん(新規):2010/08/14(土) 14:48:45 ID:JM876qBR0
「日本」やっと直ったのかよ
沖縄からの注文は「米国」
対馬からの注文は「韓国」
にする予定だったという噂は本当でつか?
262名無しさん(新規):2010/08/14(土) 15:14:30 ID:BcqCgvxN0
>>261
つまんね
263名無しさん(新規):2010/08/14(土) 15:45:06 ID:yRPTEJRNO
>>262
なんだと!!ならお前が面白い事言えよ


…(´・ω・`)
264名無しさん(新規):2010/08/14(土) 20:26:39 ID:AbKRqrcv0
いっそ「米国」にしてたらいいネタ提供になったのにな
265名無しさん(新規):2010/08/14(土) 21:07:45 ID:w4xj73QZ0
AKBの写真集を注文したヤツには「キモオタ」と表記する予定だったと聞いた
266名無しさん(新規):2010/08/14(土) 23:02:58 ID:VunXtRyc0
〜刷発行とか書けよおまえら
267名無しさん(新規):2010/08/15(日) 00:55:27 ID:9H/j3n8kO
ゆとり丸出しの馬鹿から「送料込みで千円引きにしてくれない?【原文そのまま】」との問い合わせメールが届いたw
物凄く丁寧な文面で断りのメールを返信したが通じるかどうか…
268名無しさん(新規):2010/08/15(日) 00:56:19 ID:PlF3xtWN0
そういう次元の奴は教育どうこうの次元じゃねえからな。


ゆとりというより、ドアホで済ませられる次元。
269名無しさん(新規):2010/08/15(日) 02:35:33 ID:13KQ7sKT0
無礼なメールはシカトした方がいいよ
270名無しさん(新規):2010/08/15(日) 02:38:09 ID:z28fqmdRP
たまにびっくりするような人から注文あったりするよね
今日の注文はほんと驚いたわ
今回は住所が多分事務所ではなく家っぽかった
271名無しさん(新規):2010/08/15(日) 03:31:11 ID:L0tH28Mk0
日本消えたのか
あれのせいで納品書の印刷が2枚になっちまうことが多いんで助かるわ
272名無しさん(新規):2010/08/15(日) 03:49:33 ID:B0tr+O0xP
すみませんamazonで商品を購入するのは初めてなんですがそこら辺の店舗の中古品のゲームと
amazonの中古品のゲームで商品状態に差はありますか?amazonの中古品は状態が良いものが多いのでしょうか
273名無しさん(新規):2010/08/15(日) 07:51:40 ID:rl/CQmC80
前にも有名人から注文が来たとか大騒ぎして氏名を晒そうとしてたアホがいたな
懐かしいな
274名無しさん(新規):2010/08/15(日) 08:13:47 ID:D7jitwRj0
今アマゾンのセラー画面に入れる?入れないんだけど
275名無しさん(新規):2010/08/15(日) 08:25:37 ID:dY5zEDsb0
俺も入れない!
どうなってんだ!
276名無しさん(新規):2010/08/15(日) 08:34:28 ID:2KCPQES50
>>270
つ池上彰
277名無しさん(新規):2010/08/15(日) 08:44:39 ID:kc2FNEoZ0
納品書印刷するとエラーが出る。またバカがシステムさわったか
278名無しさん(新規):2010/08/15(日) 09:12:51 ID:yX03H+tU0
こっちも入れない
279名無しさん(新規):2010/08/15(日) 09:14:31 ID:GWhhi8We0
amazonがぶっこわれた
280名無しさん(新規):2010/08/15(日) 09:15:10 ID:x8a3jalH0
サービスを利用できません

後ほどやり直してください。





うわww
281名無しさん(新規):2010/08/15(日) 09:18:07 ID:b8rtqwyY0
あれ?俺は入れるよ?
282名無しさん(新規):2010/08/15(日) 09:20:56 ID:vdc0VNsLO
おれもはいれない
さっそくシステムいじっているのか?
283名無しさん(新規):2010/08/15(日) 09:21:55 ID:cjLwAnHnO
メッセージが届いてます


『購入検討してます、送料ただにしてくれませんか?そうすれば買ってもいいです』


返答
『取りに来て頂ければ無料にできます、しかし直取引は禁止されてますので諦めて下さい、他に爆発堂ってところがありますのでそこに聞いて見て下さい』

出品価格99円
284名無しさん(新規):2010/08/15(日) 09:23:12 ID:D7jitwRj0
入れるようになった。休日なので問合せできないのが困るよな
285名無しさん(新規):2010/08/15(日) 10:46:54 ID:iXOjs09s0
お客さんからのメッセージをここに書きこんでるヤツ
頭大丈夫か?
とんでもない事だって認識しておけ
ネタなら問題無いけど
286名無しさん(新規):2010/08/15(日) 11:24:01 ID:9H/j3n8kO
>>285
お前の綺麗事なんて聞きたくないよw
287名無しさん(新規):2010/08/15(日) 11:44:28 ID:f0RQdvGM0
>>284
問い合わせ出来るよ
休日なんかあるわけないじゃん
288名無しさん(新規):2010/08/15(日) 12:03:04 ID:bJFw0XjJP
>>285
きもちわりぃんだよクソムシ
289名無しさん(新規):2010/08/15(日) 12:24:10 ID:B0tr+O0xP
誰か答えて・・・できるだけ状態良いのが欲しいんです、新品は2万近くするのでさすがに・・・
290名無しさん(新規):2010/08/15(日) 12:31:24 ID:rO9JnjiZ0
>>289
出品者に問い合わせるがよろし
291名無しさん(新規):2010/08/15(日) 12:36:16 ID:B0tr+O0xP
いや一般的にどうなのかを教えてください、大した差はないのかどうか
292名無しさん(新規):2010/08/15(日) 12:47:15 ID:kc2FNEoZ0
>>291

一般的には大体同じ。
ただし自分で見て買う場合は納得して買っているからあまり不満に思わないが
商品見ないで買うマケプレは悪い印象を持ちやすい。
評価98%以上の非常に良いを買えば大体きれいだよ
293名無しさん(新規):2010/08/15(日) 13:04:08 ID:rRFoe7UR0
この石橋を叩いてなお渡りませんでしたみたいな購入希望者が俺の商品に目をつけませんように
294名無しさん(新規):2010/08/15(日) 13:16:48 ID:EzCgf+Ew0
>>289
ジャンルによるかと・・・ゲーム関連の中古は要注意
295名無しさん(新規):2010/08/15(日) 13:26:11 ID:cjLwAnHnO
>>285
どこがとんでも無い事か事細かに説明しろよ。
対して地球の事なんて考えもしない癖にテレビ見て洗脳され
エコエコ騒いでる便乗バカと同じだろ。
と同類で個人情報。個人情報www

このカキコのどこに個人が特定出来る記述が有るんだ?

バカの質問は晒して笑いのネタにするのが2chの使命

送料ダタにしろの方がよっぽど悪質極まりない。
296名無しさん(新規):2010/08/15(日) 14:22:43 ID:sD31izgQ0
>>285
本当に興ざめの奴だな!

ここは、(個人情報の特定の出来ない範囲で)悪質購入者(希望者)とかの

ネタをぶちまける板だろう。

まあたまに、出品者の屋号や、日付を晒してるのはちょっと考えものだが。
297名無しさん(新規):2010/08/15(日) 14:36:45 ID:8o3S7Vmp0
>>260
確かに
むしろ買わない様に誘導する
こういうのって一度でも不信感(悪い意味ではなく)を
持つとお互い不幸になるからなー
298名無しさん(新規):2010/08/15(日) 15:08:07 ID:jrBfbvIY0
>>270
ヲタの友達が有名なアニメ関係者から注文あったと喜んでたw
私はよく知らない人だったけど
299名無しさん(新規):2010/08/15(日) 15:16:37 ID:bNJpcMWGP
お盆中しか実家にいないから
今日中に受け取れなければ問題にする!

とか13日にポチって今日メールしてこられても困りますよ
システムを把握してないのを出品者のせいにすんなよ

(^ω^#)ピキピキ
300名無しさん(新規):2010/08/15(日) 15:45:31 ID:dY5zEDsb0
今朝アマゾンのセラー画面に入れなかった人、出品した後に、出品確認メールは来てるか?
出品してから何時間もたつのに来ないんだけど。
セラー画面には反映されているが・・・。
301名無しさん(新規):2010/08/15(日) 15:56:41 ID:rO9JnjiZ0
>>291
商品ごとに状態は異なるから、一般的には言えないよ。
事前に問い合わせてから注文するのが一番安心。
302パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/15(日) 17:53:44 ID:otkF4Hh70
結局、本は届いたんだけど
注文履歴の表示は「まもなく発送されます」のまんま
なんじゃこのエラー
303名無しさん(新規):2010/08/15(日) 17:58:30 ID:Q00F8bGL0
可の購入者は評価が辛めだよな。
問題があるから安いんだよ、ボケが。
キレイで安いわけねーだろ、カスが!
304名無しさん(新規):2010/08/15(日) 18:00:14 ID:B0tr+O0xP
皆さんありがとうございました
305名無しさん(新規):2010/08/15(日) 18:02:06 ID:k0DeAPu90
パンツだからさ
306名無しさん(新規):2010/08/15(日) 18:09:18 ID:enUEKn9s0
アマゾン。検索してでてこない商品を新たに出品するには月額使用料4500円だっけ?
支払わないといけないシステムやめりゃいいのに。
どんどん出品して、売れた時だけ手数料とるやり方の方がもっと儲かるだろ。
こんな不景気に、売れるか売れないかわからないのに使用量4500円も支払うやついねーよ。

出品商品が増える→落札される商品が増える→アマゾンも儲かる。

これでよくね?

不景気ってことを考えない経営者だな。
307名無しさん(新規):2010/08/15(日) 18:10:35 ID:TnoHlE/A0
一部出荷ってなんだ??
308名無しさん(新規):2010/08/15(日) 20:18:39 ID:mU9Ya1pn0
>>306
お前みたいな奴が参入してこないように今のシステムのままで良い!
309名無しさん(新規):2010/08/15(日) 20:40:50 ID:Cw2vgZ4e0
オニオンスライス?
要は薄く切ったタマネギがページに挟まれたのだが…
確かに「可」で、ゴミなどの付着あり。との説明はあったけどさ・・・
310名無しさん(新規):2010/08/15(日) 21:49:46 ID:TxscsbxD0
500円の本を購入してパラパラめくってたら、聖徳太子時代の1万円札が挟まれてた時は驚いた
311名無しさん(新規):2010/08/15(日) 22:12:10 ID:Ti5cmI8v0
それは裏山
こちとら初めてなんたら劇場逝った時の感想文みたいなんが挟んであって
「女のひとが次から次へとおまんこを見せてくれて僕はずっとボッキしてました」
とか書いてあってフィタwwしかもご丁寧に絵までwww
312名無しさん(新規):2010/08/15(日) 22:49:25 ID:tmE+J+NX0
>>311
それは見てぇwww
うp
313名無しさん(新規):2010/08/15(日) 22:53:51 ID:vdc0VNsLO
帯のコメント部分だけの切れ端が挟んであるのは悔しいね
314名無しさん(新規):2010/08/15(日) 23:19:52 ID:yr1BPlGM0
ぶった切るけど

今までたいして気にしてなかったお急ぎ便
今出品しててなんとなく目に入ったんだが

今から10時間以内に注文いただいたら・・・8月16日にお届けします

とか書いてるけど早すぎないか?ww無理くね?
315名無しさん(新規):2010/08/15(日) 23:22:30 ID:Ti5cmI8v0
>>312
半年くらい前だし、そんなん処分するってw
316名無しさん(新規):2010/08/15(日) 23:37:52 ID:xd+wtFjh0
辞書にアニメキャラの栞が挟まっていて、
オクに出したら800円くらいになったことはあったな
317名無しさん(新規):2010/08/16(月) 00:09:18 ID:EU2+Mj3V0
>>314
クロネコ営業所に20:00着&即配達!w
クロネコドライバーが涙目www
318名無しさん(新規):2010/08/16(月) 01:15:31 ID:2soHucBEP
まぁアマにはそんなことできない
どうせまた大変混み合っており〜等の詫ひメールが来て終わり
どんなことでも謝れば済むと思ってる
319名無しさん(新規):2010/08/16(月) 11:54:50 ID:eV+g+hDW0
え?w
320名無しさん(新規):2010/08/16(月) 12:01:19 ID:CfHsG8HD0
.
321名無しさん(新規):2010/08/16(月) 12:13:34 ID:x4dCkn9e0
大変な客に出会ってしまったよ。
そいつが住所を間違えたために、返送されてしまったんだが、
北海道だったから返送にかなり時間がかかって、その責任を俺に押し付けて、評価「1」を付けやがった。
そいつのために、必要のない手間を掛けされた上に、これだもん困ったよ。

営業妨害で訴えられないかな?
322名無しさん(新規):2010/08/16(月) 12:33:02 ID:po4/KhwmP
超お宝うんこビデオ(σ´∀`)σゲッツ!!
うっひょ〜!ノイズ等不具合が無いか念入りにチェックしないとな!!

323名無しさん(新規):2010/08/16(月) 12:33:28 ID:b+wG1TlB0
>>321
訴えれるよ
頑張れ
324名無しさん(新規):2010/08/16(月) 12:38:35 ID:pVskgQot0
俺も住所間違われたことあるよ。
評価はつけられなかったからよかったけど。
あきらかに向こうの過失なのに、
こっちが悪いみたいなこといいやがる。
カス客消えろ
325名無しさん(新規):2010/08/16(月) 12:52:15 ID:0KGd6nisO
>>322
スカビなら音声にノイズがあると思いますw
326名無しさん(新規):2010/08/16(月) 13:39:22 ID:x4dCkn9e0
>>323

それはマジレス?
評価のコメントに詐欺師みたな書かれ方したから、
まじで訴えたいんだけど、このぐらいでは無理だよね。
327名無しさん(新規):2010/08/16(月) 13:42:14 ID:MNrgmxIv0
別に相手からしたら訴えられても何も困らないとおもうけど好きにしたら
328名無しさん(新規):2010/08/16(月) 15:00:46 ID:3HOGyYaS0
>>326
訴えるだけなら
どんなささいなことでも、だれでもできるよ
329名無しさん(新規):2010/08/16(月) 16:34:57 ID:UH4xWCxF0
>>321
尼に事情を伝えて、評価を削除してもらっては?
330名無しさん(新規):2010/08/16(月) 17:57:08 ID:2MixdnVj0
出品用アカウントからログインしてもなぜか新規登録の画面に飛ばされて管理画面に辿り着けなくなった
なんで?
331名無しさん(新規):2010/08/16(月) 17:57:44 ID:/xk79wql0
現在ものすごいトラブルが発生してるようだね
332名無しさん(新規):2010/08/16(月) 18:01:54 ID:rjOcDtnQ0
>>331
すごいわw
評価見れない。出品者名ブランク・・・・
今回ばかりは、俺は昨日から売れてないのはアマゾンのシステムのせいだと主張するぞ!
333名無しさん(新規):2010/08/16(月) 18:03:36 ID:i4gAdUnP0
出品者の表示名が、えらい昔の表示名にリセットされてるし...
なんで、こうもシステム不具合が多いんでしょうかね〜
ま〜慣れたけど
334名無しさん(新規):2010/08/16(月) 19:19:28 ID:FU6HxX1z0
ブックオフのセール本をせどらー達が一斉に出品作業始めてるから
おかしくなったんだろ
335名無しさん(新規):2010/08/16(月) 19:24:26 ID:aAKKrQlS0
>>321
犬に噛まれたと思って、あきらめれ。評価なんて流れる。
相手の評価に目印用に事情を書いておけ
336名無しさん(新規):2010/08/16(月) 19:37:37 ID:mziAKgt+0
なんか最近評価される率が愕然と減ったんだが、なにか理由ある?
評価するシステムが前と変更がされたとか?
337名無しさん(新規):2010/08/16(月) 19:57:27 ID:5QMORAcYP
うちは7日間の販売数と30日間の評価数がほぼ同等だったので
だいたい25%の方が評価をくれていた勘定だったけど
最近はグッと減って10%前後まで落ちてるよ

おかげで悪評価がかなり目立つようになった
取引に不満な奴ほど評価を入れる傾向にあるからね

購入者の10%しか入力しない評価システムなんて
意味ねえよ、なんとかせえよ糞尼よ
338名無しさん(新規):2010/08/16(月) 20:26:49 ID:kuW70kYh0
本販売者とのやり取りであなたが経験したことについてのコメント

これがよくないんジャマイカ?
やり取りなんかしてねーよめんどくせやーめた!じゃね?
実際「やり取りはしてません3」とかあるし
339名無しさん(新規):2010/08/17(火) 00:36:48 ID:XrqG3sj90
>>337
うちもそんなもんだね。25%→10%
340名無しさん(新規):2010/08/17(火) 00:53:14 ID:qBdmt8Pk0
発送一ヶ月以内に評価ない場合は自動的に評価5にしてくれればいいのに
341名無しさん(新規):2010/08/17(火) 01:10:05 ID:c5XkhBr70
>>337
糞みたいな対応してるから悪評価されるんだろ?
少しは学習しろよ低脳
342名無しさん(新規):2010/08/17(火) 01:36:39 ID:qL+j3sly0
在庫切れって言われたら問答無用で評価1にしてもいいよね?
343名無しさん(新規):2010/08/17(火) 01:41:38 ID:9KyXPRqR0
評価いただいたお客様の中から抽選で100名様に1人の割合で、
¥500のアマゾンギフト券を送信致します。
このぐらいのサービスをすれば、評価をしてくれる人が増えるでしょう。
344名無しさん(新規):2010/08/17(火) 10:17:54 ID:fZSLsRt00
「複数の商品をアップロードする」ってみんなちゃんと機能してる?
最近売れた商品に再度注文が多くて、調べたら、8/7以降にうpしたデータが全く反映されてないんだよ
俺だけかな・・・
345名無しさん(新規):2010/08/17(火) 10:59:43 ID:HrtNOwGWP
アマにメールしなきゃだよ
対応してくれるまでしつこくが基本
346名無しさん(新規):2010/08/17(火) 11:42:44 ID:uGttYb/k0
なんでだか全然心当たりがないんだが
時々出品した覚えのないものが出品されていて
慌ててキャンセルする事がある。
尼にはイタズラ好きの小人さんが住んでるのか?
347名無しさん(新規):2010/08/17(火) 11:45:00 ID:QO6A11km0
普通にバーコード読み間違ってるんだよ
リーダーがおいたすることがたまにある
348名無しさん(新規):2010/08/17(火) 11:48:42 ID:uGttYb/k0
あぁ・・・確かにバーコードのせいかも知れない。
いつの間にかバカコードになってたか・・・
349名無しさん(新規):2010/08/17(火) 14:14:18 ID:7K2f4Nv+0
確かにここ1、2ヶ月で評価される率が激減してる。
350名無しさん(新規):2010/08/17(火) 14:40:07 ID:XDO6QN8r0
1,2ヶ月っていうか評価の催促メールが来なくなってから
評価は伸びないよ
351名無しさん(新規):2010/08/17(火) 14:50:53 ID:QO6A11km0
売れないから全体数も少ない
催促もない
もう評価は終わった
352名無しさん(新規):2010/08/17(火) 15:20:18 ID:Ai0MxGMN0
>>350
ちょっと前に、催促メールは今でも送られているという情報があったけど、
やっぱり無くなったの?
353名無しさん(新規):2010/08/17(火) 15:26:03 ID:qBdmt8Pk0
>>352
「Amazonマーケットプレイスでの購入について」っていう表題で
amazonの配信専用アドレスから来るやつだよね?
とりあえず7月、8月にはマケプレで何か買う度に送られてきてるよ
354名無しさん(新規):2010/08/17(火) 15:52:31 ID:Jn7nHtvD0
評価はやんわりでも直で催促はしない方が良いの?
355名無しさん(新規):2010/08/17(火) 17:28:03 ID:csqFEFcC0
>>354
催促してみな。
356名無しさん(新規):2010/08/17(火) 18:02:12 ID:kKGlb5Ud0
評価っているかい?

俺別にたいしていらんな10件に一人ぐらいでも全然かまわん

わけのわからん評価つけるバカにあたる確率が多くなりそうで特にほしいとは思わないな

全員強制評価の仕組みになったりしたら

3:ありがとうございました

とか増えると思うぞw
357名無しさん(新規):2010/08/17(火) 18:41:46 ID:kKGlb5Ud0
いらん改行おおかったゴメン
358名無しさん(新規):2010/08/17(火) 19:46:51 ID:OzX4nCCqP
評価自体はいるだろうな
まともな出品者かどうかを判別する上で
何らかの指標は必要だからな

でも現状の評価は指標として機能してないから
なんとかせいって言ってるだけ

「問題なかった」「問題あった」「キャンセルで取引なし」の
3つでいいんだよ、在庫切れが嫌な奴は取引なしの
評価数が多い出品者を避ければいいわけだし

それをパーセンテージ表記にして 3:問題なし の評価でも
下がるような仕様にしている尼が一番糞なんだよ
359名無しさん(新規):2010/08/17(火) 20:09:19 ID:kKGlb5Ud0
俺はアマゾン様にはお世話になってるから一番糞とは思わないな

問題なければ5、せめて4いれないと出品者の評価が下がるということを
まったく理解できない、説明箇所を読もうともしない、毎日が夏休み状態の購入者が一番糞だと思う
360名無しさん(新規):2010/08/17(火) 20:17:37 ID:eynd1FeA0
正論とか尼くそ論は分かってるのだがww
現状の3入れられて%下がったから評価かせいで%上げたいんだよお
361名無しさん(新規):2010/08/17(火) 21:18:46 ID:Avo8KFqT0
購入者からお礼のメールがきたけど、
評価はされてなかった。
購入商品からみて、年配の女性みたいだから、
評価システムがあることすらわかってないんだろう。
こういうシステムがあることすら知らない人が多そう。
362名無しさん(新規):2010/08/17(火) 21:32:05 ID:c5XkhBr70
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ
363名無しさん(新規):2010/08/17(火) 22:06:48 ID:U54jpklpO
システムの不備が多過ぎる長いこと利用したが退会することにした


364名無しさん(新規):2010/08/17(火) 22:10:01 ID:kKGlb5Ud0
よし古参が減れば俺の売り上げがあがるかもしれん

スカトロ一点集中とかだったら全然かぶってないけど
365名無しさん(新規):2010/08/17(火) 23:04:34 ID:Yks2qqaa0
評価を気にし過ぎて「非常に良い」で出品できそうな品でも「良い」で出してしまうし、
梱包の時にも、ゴミとか毛が混ざっていないか何度も確認するので時間がかかる。
評価を気にしてばかりだと、どうしても効率は悪くなるな。
366名無しさん(新規):2010/08/18(水) 00:21:41 ID:/OHPA94s0
評価を付ける人が減った理由は何?
解決はそこからだ。
367名無しさん(新規):2010/08/18(水) 00:25:47 ID:fVx86qPzP
今年の夏はベテランのスカトロ販売員達が続々引退だなw
368名無しさん(新規):2010/08/18(水) 04:47:45 ID:rlgNqahx0
>>366
全然減ってない俺にはどうでもいい話だ
369名無しさん(新規):2010/08/18(水) 05:01:48 ID:eaCVHJxp0
ひっそりとかマターリとかたそがれとか
そんな奴にかぎって・・・・・・・・・・・・・な件
370名無しさん(新規):2010/08/18(水) 10:32:37 ID:F7WoiyM1O
Amazonはなんで振り込み処理がこんなに時間かかるんだ

371名無しさん(新規):2010/08/18(水) 10:38:07 ID:0x3/6ioq0
>>366
マケプレで商品買ってみるとわかるよ
2ヶ月前と変わってた
372名無しさん(新規):2010/08/18(水) 13:07:52 ID:zrw2gBYh0
>>371
d!やっぱり変わってるんだよね!
上の方で変わってないとかだったので気になってた!
373名無しさん(新規):2010/08/18(水) 13:56:02 ID:tAmsfkiuO
ここの住人は糞尿好きが多いみたいですね
オススメのスカトロ作品がありましたらこと細かに説明してもらえますでしょうか
374名無しさん(新規):2010/08/18(水) 14:53:45 ID:u7KRL4fOP
はぁ?
375名無しさん(新規):2010/08/18(水) 15:00:13 ID:BpDQlJ+B0
>>373
一人が何度も書き込んでいるだけ
376名無しさん(新規):2010/08/18(水) 15:24:13 ID:EVaEa2iw0
キューバの革命家の話はよそでやれ
377名無しさん(新規):2010/08/18(水) 15:38:49 ID:f5V/2tQR0
やべえ24時間以上注文なし。
死ぬう
378名無しさん(新規):2010/08/18(水) 17:35:38 ID:xoKg4CL90
在庫数どれぐらい?
379名無しさん(新規):2010/08/18(水) 17:41:22 ID:KQ4VqLro0
そうなんだよね。
在庫比較ができないんで
この時期売れない、売れてるって
判断しかねる。
売れない時期に値下げしても意味ないしw
380名無しさん(新規):2010/08/18(水) 19:02:07 ID:EuWnfItL0
購入者に発送メールしたら、(登録)メルアドに誤りがあるか、メールボックスが一杯との理由で送れなかったという尼メールきた。
尼上ではメッセージが確認できるみたいだが、単に購入者がメルアドを間違えて登録しただけだよな?
381名無しさん(新規):2010/08/18(水) 19:03:31 ID:BpDQlJ+B0
>>380
おそらくそうだろね
382名無しさん(新規):2010/08/18(水) 19:08:56 ID:5mK3EbKK0
>>380
ホットメールとかの捨てアドで登録して1か月ログインせずユーザー削除されたとかよくあるパターン
383名無しさん(新規):2010/08/18(水) 19:10:30 ID:EuWnfItL0
なるほど。てっきり尼障害かと思ってw ありがと
384名無しさん(新規):2010/08/18(水) 19:45:08 ID:KQ4VqLro0
印刷できなくなってね?
385名無しさん(新規):2010/08/18(水) 21:10:09 ID:t0L02Wg50
>>379
いいんじゃない?
マケプレ出品初心者は、売れない時期ってのを知らずに値下げし続ける
それをすかさず買う→高値で出品
このコンボで結構おいしい
386名無しさん(新規):2010/08/18(水) 21:10:11 ID:F7WoiyM1O
システム異常はAmazonの常
387名無しさん(新規):2010/08/18(水) 22:05:07 ID:vQRyAfMJO
俺も数件メールおくれなかった
絶対システム上の問題だろうがアマはなんも言わんな
ところで送料250円は末からになったな
388名無しさん(新規):2010/08/18(水) 23:16:03 ID:OY/ElWVa0
ところで、自分が注文した品の詳しいコンディション説明は、
どこから見られるんだっけ?

自分が受けた受注分は、履歴にも表示されてるんだけど。
389名無しさん(新規):2010/08/18(水) 23:52:19 ID:OkxzlLUF0
>>385
日の丸マーケットにアドバイスしてくれwww
390名無しさん(新規):2010/08/19(木) 00:01:06 ID:aj8yhAhq0
せどり初めて1ヶ月だけど単行本500円の値崩れが大きく
非常にリスキーなのがよくわかったw105円のほうが安心で
面白い♪
391名無しさん(新規):2010/08/19(木) 01:30:28 ID:lGHYWQs7O
獣皇をマケプレに出したいんだけど取扱いはしていないんですね
392名無しさん(新規):2010/08/19(木) 02:25:46 ID:eZ/hpdNo0
手数料改定31日に延期らしい
393名無しさん(新規):2010/08/19(木) 02:41:06 ID:G9rbFOWG0
値下がりを見越した買い控えが続いて、ますます苦境になるな。
394名無しさん(新規):2010/08/19(木) 03:17:30 ID:TN9UXfRZO
>>393
送料値下げってのがトップページにでも告知されてんのか?あ?
購入専門ユーザーは、送料が値下げされるってのを知らねーだろーがよ。
何でもかんでも出品者目線で考えてんじゃねーよ、あ?
ゆとり脳は氏ねよ。
395名無しさん(新規):2010/08/19(木) 03:45:29 ID:Mdt9F5BN0
>>380
これ俺にも来たわ
どうせ糞改悪による尼障害だろ
396名無しさん(新規):2010/08/19(木) 03:50:45 ID:Mdt9F5BN0
あとメール本文内にメアド載せると削除されるのな
全然気づいてなかったぜw
397名無しさん(新規):2010/08/19(木) 04:37:41 ID:vi16dBqt0
>>396
俺も今見たら削除されましたて出てるなw
つか、メッセージ管理へのリンクが分かりにくくて10分くらい探してしまったw
398名無しさん(新規):2010/08/19(木) 07:38:04 ID:hU+KjUNS0
イー○コフがムカツク、出品者全員が3000円前後で出してるところに半額以下で出してやがった。
いつもいつも値崩れ起こさせやがって、糞対応の割に高評価だがゼッテー操作してるなココ
399名無しさん(新規):2010/08/19(木) 07:48:13 ID:foXtlCTbO
あやめなんちゃらやくまのこなんちゃら、スウィートブックスのほうがうざいくねw
400名無しさん(新規):2010/08/19(木) 09:52:27 ID:vTTlpSQzO
Amazonの振り込みが遅いのはただ単に放置しているからだよ

401名無しさん(新規):2010/08/19(木) 10:20:05 ID:v59n1rCe0
>>398

禿同
402名無しさん(新規):2010/08/19(木) 10:24:06 ID:SERQCbka0
ごめん、誰か俺に8月31日からの改定事項を詳しく教えてくれないか?
カテゴリ成約料ってのが別にかかるわけ?
そんで、中古品は新品より高く出しちゃだめと決まるの?
403名無しさん(新規):2010/08/19(木) 11:12:47 ID:MfhQI4vu0
評価してくれる人がますます減ってきたんだが、どんな感じ?

これだと、評価する人は不満があった人だけになりそうだ。
404名無しさん(新規):2010/08/19(木) 12:18:38 ID:FKAYOqSs0
評価リクエストをして悪い評価くらうとかw
405名無しさん(新規):2010/08/19(木) 12:22:57 ID:zsJIXbwwP
>これだと、評価する人は不満があった人だけになりそうだ。

この兆候が少しずつ出だしてるよな
出品者だって尼の大事な客で金づるなんだから
もうちょいこういうとこ配慮するべきだと思うぞ
406名無しさん(新規):2010/08/19(木) 12:54:56 ID:v59n1rCe0
アマは出品者のことを「下請け」と認識している程度。

基本は「お客様は神様です」w
407名無しさん(新規):2010/08/19(木) 19:39:50 ID:BFY1sS0t0
>>398
それを買っちゃえばいい
408名無しさん(新規):2010/08/19(木) 19:56:45 ID:vTTlpSQzO
ダメ企業は淘汰されるだけ
409名無しさん(新規):2010/08/20(金) 00:01:20 ID:JfwV2t/RP
ランキングめちゃいいやつばかりなのに全く売れません
410名無しさん(新規):2010/08/20(金) 00:45:36 ID:v3Eyjq0i0
2日前からピタリと注文が来なくなった。
7月後半〜8月半ばまでは、いつもの倍ぐらいの売上で、梱包で忙しかったのがウソみたいだ

いつものごとくアマ様が、「システム障害連休」を与えて下さったんだろうな・・。
いらねーけど。
411名無しさん(新規):2010/08/20(金) 00:50:12 ID:cU8nP2iBO
俺も2日前からピタッと止まった
412名無しさん(新規):2010/08/20(金) 01:04:18 ID:eOAxFIn80
ちょっと待て、俺は2日前から売れ出したぞ
413名無しさん(新規):2010/08/20(金) 01:10:13 ID:iPgv8BprO
今月売れまくってるんだけど
414パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/20(金) 01:14:20 ID:l8TI5YKI0
送料が安くなったら買おうと思って
買い物かごに本を入れといたら
赤い字で「あなたのカートに入れた商品が値下げされています!」と表示された
安くしたからもう買っちゃおうかなー
415名無しさん(新規):2010/08/20(金) 01:15:30 ID:U/2TYVrkO
オク含めて今週から売れ出した
416名無しさん(新規):2010/08/20(金) 01:28:09 ID:v3Eyjq0i0
15日頃から、アマが重いし出品も中々反映されないんだが
417名無しさん(新規):2010/08/20(金) 10:01:53 ID:cU8nP2iBO
海外口座から振り込みをしているので口座名義人の認証でトラブルが多発しているらしいが 単なるシステム異常

418名無しさん(新規):2010/08/20(金) 12:40:25 ID:uyYa8Od2O
4(5が最高): 「商品の状態は新品同様で非常に良いものでしたが、DVDの内容は最終作品のため期待しておりましたが正直ハズレでした。そのため星1つ減らさせて頂きました。」
日付: 2010年8月19日 評価した購入者: :


は?
えーと・・・
え?
419名無しさん(新規):2010/08/20(金) 12:48:40 ID:k5JZzARw0
>>418
ドンマイ
420名無しさん(新規):2010/08/20(金) 12:56:24 ID:+Rkm8G0S0
>>418
ごめんw腹痛いwww
421名無しさん(新規):2010/08/20(金) 13:02:40 ID:N73URsAU0
>>418
これは、アマに言えば削除してもらえるけど
4だからねw

FBA確定メールが遅延してるみたいだ。
ペイメントには反映されてるのに。
422名無しさん(新規):2010/08/20(金) 13:03:00 ID:S7et4okK0
>>418
珍しくもなんともないだろ
423名無しさん(新規):2010/08/20(金) 13:04:00 ID:Yr2f/2+J0
普通に消してもらえるけど4ならほっとくかな
424名無しさん(新規):2010/08/20(金) 13:26:42 ID:Mu8G9RNf0
評価て普通に消して貰えるの?3とか4でも?
425名無しさん(新規):2010/08/20(金) 13:32:58 ID:Yr2f/2+J0
商品の内容が面白くないとか思ってたのと違ってたという場合
3回中3回全部消してくれてるよ今のところ
426名無しさん(新規):2010/08/20(金) 13:57:48 ID:N73URsAU0
>>424
商品についてのコメントみたいなものは尼は削除。
暇なら規約の隅から隅まで読め。
427名無しさん(新規):2010/08/20(金) 14:30:42 ID:+5bVcVjO0
>>422
逆に商品カタログに「無事届きました。発送も早くてよかったです。」みたいなコメントで五つ星付いてて、
10 人中 0人の方が 「このレビューが参考になった」と投票しています、てのがたまにあるしな。
428名無しさん(新規):2010/08/20(金) 17:04:12 ID:+5bVcVjO0
しかし、この2〜3日の売れなさ加減は半端ねえ
429名無しさん(新規):2010/08/20(金) 17:34:35 ID:Mu8G9RNf0
>>425
d!

>>426
見たんだけどなぁ見落としてるかな
430名無しさん(新規):2010/08/20(金) 17:52:18 ID:JfwV2t/RP
ほんとに売れない
もうやだ
431名無しさん(新規):2010/08/20(金) 19:17:54 ID:mJO6wvc+0
売れないし、秋刀魚は高いしやだ
432パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/20(金) 19:40:05 ID:wjx2tvvr0
重要なお知らせ

お客様がショッピングカートに入れたときの ¥ 508 から ¥ 505 に変更されています。


これ1品しか売ってない
ライバル商品が無いのに
数日前に値下げしたのに小刻みに再度値下げ
アマゾンの出品者ってキモイ
433名無しさん(新規):2010/08/20(金) 19:50:16 ID:U4PfwbL/P
434名無しさん(新規):2010/08/20(金) 19:50:18 ID:tBY8MbPj0
ショッピングカートに入れっぱなしのお前がキモイ
435名無しさん(新規):2010/08/20(金) 20:31:57 ID:m2rSJLyw0
小沢にいまさら何いってんのよ
436名無しさん(新規):2010/08/20(金) 20:45:17 ID:1Mz9f9jsO
メールボックスがいっぱいのやつ何人いるんだよwどう見ても不具合だろwww
437名無しさん(新規):2010/08/20(金) 21:10:49 ID:m2rSJLyw0
俺もメールボックス一杯きたな。
あきらかにアマゾンのシステム障害だと思うけどね。
最近のアマゾンは無茶苦茶だよ
438名無しさん(新規):2010/08/20(金) 22:30:17 ID:SQSgrgOQ0
月曜日なんて買いたくても買えなかったから諦めたもんな
エラーは出るわ金額おかしいわで
結局他で買ってしまった
それから今日まで尼で買い物してなかったから、
そういう人が多いかもね
439名無しさん(新規):2010/08/20(金) 22:37:11 ID:Y0MR+s4c0
さんまの空売り
440名無しさん(新規):2010/08/20(金) 22:43:09 ID:JfwV2t/RP
なんか買えないようなエラーがあったの?
441パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/20(金) 23:05:46 ID:wjx2tvvr0
重要なお知らせ

お客様がショッピングカートに入れたときの ¥ 505 から ¥ 503 に変更されています。


エエーッ!
さっき3円下げたのに、また2円値下げしてるー
アマゾンの出品者ってキモ過ぎ
442名無しさん(新規):2010/08/20(金) 23:15:02 ID:SQSgrgOQ0
>>440
自分の時はカートに入れる事はできたけど、
注文確定できずにエラーメッセージが表示されたよ
何回かトライしたけどそのうちあるはずの商品が表示されなかったり、
検索しても何も表示されなかったり
マケプレなら買えるかな?と思ったけど、出品者の名前が非表示の所があって、
怖くてカートに入れる事さえ憚れる状況だった
それで諦めた
今は直ったみたいだよ
443名無しさん(新規):2010/08/20(金) 23:18:31 ID:MvZUw0ym0
すぐ1円になるから待ってな
444名無しさん(新規):2010/08/21(土) 00:18:44 ID:W5sHBGl30
DVDのシリーズ物が3巻セットで注文が入ったんだけど、同梱分は値引きするつもりだ。
規約違反らしいが、この前、値引きをしなくて評価2を入れられたんで、
アマに削除依頼したんだが、聞く耳持ってくれなかったからな。



445名無しさん(新規):2010/08/21(土) 00:30:23 ID:anSaR/pc0
>>444
マケプレで値引交渉とか受けるの?w
446名無しさん(新規):2010/08/21(土) 00:30:55 ID:C1o34GM30
447名無しさん(新規):2010/08/21(土) 00:31:48 ID:C1o34GM30
448名無しさん(新規):2010/08/21(土) 00:58:05 ID:W5sHBGl30
実際、一部の業者が「2個以上ご注文の場合は2個目からの送料分は返金いたします」とか
やってるがアマは黙認してるし、購入者でも「同じ出品者から購入すれば送料は一個分ですむはずだから、
2個目の送料は当然返金してくれるはず」と勘違いしている人が多い。

こっちもやりたくは無いが、それで悪評価を入れられてもカスタマーは何も手を打ってくれないからな。
シリーズ物は面倒だ。今後はヤフオクに出す事にするよ。
449名無しさん(新規):2010/08/21(土) 01:27:33 ID:Z/8pZhHfO
定期的に返金を規約違反にしたがるヤツが出てくるな

ソースを示したことは一度もないけど
450名無しさん(新規):2010/08/21(土) 01:41:02 ID:frffLwG7O
メールアドレスがフィルターで消去されるようになったから、最近のお客さんとは直接交渉ができなくなってやりずらいな
大文字の@を使ったらフィルターを突破できないか?
やると目をつけられそうでできない…
電話しかないか。
451名無しさん(新規):2010/08/21(土) 02:27:16 ID:byBhpe/c0
>>448
別に返金しなくても、送付方法をグレードアップするだけじゃん。
メール便ー>レターパックにするとかさ。
452名無しさん(新規):2010/08/21(土) 08:52:27 ID:kDwtHLmR0
>>450
本当にお前さんは出品者なのか?
453名無しさん(新規):2010/08/21(土) 09:19:20 ID:IlfwHwdd0
>>448
通報者が少ないからじゃね?
前に通報されて垢バンされたやついるから、
通報されない限り尼は動かないだろう
454名無しさん(新規):2010/08/21(土) 09:31:40 ID:2ap7HcLGO
送料返金は規約違反じゃないよ。尼に聞けば分かる。
455名無しさん(新規):2010/08/21(土) 09:49:44 ID:8zS9998gP
一個売れたよ!
けど明日はまた売れないんだろな
今日も一個で終わりだろうな
456名無しさん(新規):2010/08/21(土) 12:18:02 ID:N8E7Jhz20
初めてMacBookのケースを出品して初めて売れた。納品書印刷、購入者にメール、クロネコの宛名印刷ページで手続きして宛名印刷して切り話して、商品を梱包してヤマトの営業所に持ち込んで、発送完了を通知して一段落。
これは割に会いません。
457名無しさん(新規):2010/08/21(土) 13:41:39 ID:4AV/5/iLO
先々週の日曜日にゆうメールで送ったCDが「ケース割れ」で今頃になって評価2が来た

土日にいつも持ち込みに行く管轄郵便局の休日窓口に、非常に手際の悪いトロい女の局員がいるんだが、
あの時、「中身はCD」だって言ってるのに、ゆうメールのハンコを思いっきり体重乗せて押してたから、
「おい!中身CDだぞ!そんな強く押すな!壊れるだろーが」って注意したんだが..。
あのバカ女....。
458名無しさん(新規):2010/08/21(土) 14:55:19 ID:wEU2mV+m0
自分で書きゃいらん心配しなくてすむだろ。
459名無しさん(新規):2010/08/21(土) 17:37:52 ID:02dA4LWA0
>>457
今度から「中身CDだぞ!強く押すな!」というハンコ作って押しとけ
460名無しさん(新規):2010/08/21(土) 17:50:21 ID:816vTp+g0
CDならメール便でだせばいいのに。
461名無しさん(新規):2010/08/21(土) 18:02:06 ID:4AV/5/iLO
いつも「中身CDですから取り扱いにご注意願います」って赤字で表示してる
ゆうメールの表示は今後は自分で書く事にするよ。

源氏のサービスを利用してるし、ゆうメールをメインにした理由はヤマトメール便でトラブルが多かったから、
今までに入れられた悪評価のほとんどがメール便絡みだ

購入者ほうも、こっちがわざわざ「何かご不明がございましたらご連絡下さい」って書いた紙を入れてんのに、何で悪評価入れる前に連絡よこさねーんだか。
462名無しさん(新規):2010/08/21(土) 18:14:26 ID:GO36RvsY0
>>460
小銭しか払ってないのに配慮も無く評価を振り回す奴が多いよね
そんな人は自分の仕事でも配慮に欠けるんだろう
463名無しさん(新規):2010/08/21(土) 18:18:53 ID:GJl6Udn+0
もう関わりたくないから悪い評価だけ入れて
終了するんじゃないか。メールでのやり取りが
面倒な購入者もいるだろう
464名無しさん(新規):2010/08/21(土) 18:27:55 ID:4AV/5/iLO
メール便の場合は「ラベルの貼り間違いにご注意願います」って赤字で書いてるのに貼り間違えられて返送されて来たことが何度もあったな

コンビニ店員が間違えるならまだ分かるが、 営業所の受付がよく間違えてたな。
465名無しさん(新規):2010/08/21(土) 18:31:48 ID:td5Sg1Ml0
>>461
手書きするまでもない。シャチハタのスタンプ買って自分で押しなよ。
ゆうメールを出す機会が多いなら間違いなく買いだ。金額的には
ともかく、手間的に確実に元が取れると感じる。

プラケース割れ対策に関しては段ボール(あれば硬い簡単に曲がら
ないのだと最高)で挟むのが一番確実。なんせ、ゆうメールの大きな
メリットは厚みを気にしなくていい事なんだから。あと、ご不明とか曖昧な
言い方でなくて問題・不具合とかはっきり書いた方がいいのかも。。。
466名無しさん(新規):2010/08/21(土) 18:36:11 ID:q10VedC80
いずれメール便絡みのトラブルあるんだろうな
467名無しさん(新規):2010/08/21(土) 19:05:12 ID:NVBJW3cA0
>>461
> 購入者ほうも、こっちがわざわざ「何かご不明がございましたらご連絡下さい」って書いた紙を入れてんのに、
> 何で悪評価入れる前に連絡よこさねーんだか。

それはさすがに出品側のエゴだろ
俺が購入者だったらやっぱり悪評価にしてると思う
CDのようなプラケースの場合は、やはり大きく赤字で[取り扱い注意]と書いたり、
ステッカー貼ったり(メール便の場合は用意されてないから自分で購入)
それぐらいの配慮は必要だと思うよ
468名無しさん(新規):2010/08/21(土) 19:08:53 ID:NVBJW3cA0
すまん
ゆうメールか
メール便と間違えてた
だとしたら>>465のように絶対ダンボールだね
469名無しさん(新規):2010/08/21(土) 20:00:34 ID:4AV/5/iLO
確かに購入者を責めるのは筋違いだったな、購入者から見れば配送手段がどんな方法だろうが
「商品は普通に届いて当然」なんだから

ゆうメールをメインにするようになってからトラブルが減ったんで俺も油断してたな

いろいろと意見が聞けたけど参考になったよありがと。
470名無しさん(新規):2010/08/21(土) 20:32:30 ID:i7GgE1A7O
俺も「メールBOXがいっぱい云々…」のメールが届いた
念のため同内容のメールを再送したがやはり返ってくるね
こういうのを見ると出荷情報のメールも相手に届いているかも心配なのだが
相手のメールは携帯宛らしいのだか…
471名無しさん(新規):2010/08/21(土) 20:39:06 ID:XVzmMs1MO
そもそもメールBOXなんかどこにあるの?
472名無しさん(新規):2010/08/21(土) 20:52:28 ID:oPdlzAK70
全然売れないんだが
473名無しさん(新規):2010/08/21(土) 20:57:25 ID:obJmQyr40
>>470

少し遅く到着したり
何か不満があると即「評価2(赤字)」が来るよ。
(出荷メールが届いていない場合)

出荷メールが届かないことはアマは知らん顔するよ。
「お手紙を書くとか出来ますよね・・・・」とか
上から目線で回答があるw
474名無しさん(新規):2010/08/21(土) 21:21:02 ID:i7GgE1A7O
>>473
相変わらず尼は弱者(負けプレ出品者)には強気だよね
結局「日本」のお詫びもないしw
まあ今月は8月にも関わらずよく売れて気分がいいから悪い評価が来ても不可抗力であったことを回答文に載せる事にするよ
475名無しさん(新規):2010/08/21(土) 21:49:12 ID:G4I/T3gp0
おまえらまたアマゾン様の悪口をいいおって

アマゾン様がブチきれて
「マケプレは撤退します」
とか言ったらリアル自殺者が何人でることか

アマゾン様にはしっかり感謝しとかないと
476名無しさん(新規):2010/08/21(土) 22:14:04 ID:kDwtHLmR0
システムエラー多いな。
まともに画面みれないぞ。
477名無しさん(新規):2010/08/21(土) 22:14:58 ID:JTk5HU550
どいつもこいつも文句あんなら直にジャスパーに言えや。
きちんと返答くるぞ。


アマゾンジャパン株式会社代表取締役  ジャスパー・チャン Eメール: [email protected]
478名無しさん(新規):2010/08/21(土) 22:49:51 ID:tcUVVKMaO
云っても無駄だと悟ったよ
479名無しさん(新規):2010/08/21(土) 23:33:51 ID:9k1o/6CM0
>>473
基本的に、本を中古で安く買いたい貧乏人なんだから
どう対応しようが無理だって。

お客様の個人情報は一定期間保持した後に削除します。
(おめーの個人情報は握ってるからな)
って発送通知に入れたら、ぴたりと悪評価が無くなったぞ。
乞食や貧乏人は下手に出たらダメだよ。
480名無しさん(新規):2010/08/22(日) 00:23:38 ID:e/ZE7qruO
ここ数日「注文確定」なるまでかなり時間がかかるようになったのは気のせい?
481名無しさん(新規):2010/08/22(日) 01:19:43 ID:yc3zX/uy0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tank_you03
こいつアマゾンのアカウント停止されて追放された奴だよな
482名無しさん(新規):2010/08/22(日) 01:43:45 ID:e/ZE7qruO
ふと思ったんだがわざと期限切れクレカの情報使って保留にする同業者っていたりするのかな?
最近意図的としか思えない保留がチラホラ見られる
483名無しさん(新規):2010/08/22(日) 04:01:16 ID:ff74HX8m0
>>482
オークションとかだと良くあるね 捨てアカでライバル潰すの
484名無しさん(新規):2010/08/22(日) 06:53:51 ID:tj4kgBe60
>>481
そこまで書くなら、屋号も書けよ。
CD出品者なんて本より早く廃業だろ。
485名無しさん(新規):2010/08/22(日) 07:26:30 ID:U5Q6YlKuO
厚さが二センチ以上ある単行本はレターパックが一番安いですか

486名無しさん(新規):2010/08/22(日) 08:31:13 ID:5uB3tHKO0
玩具とかのシリーズもので古いのはカタログがなかったので
新しいカタログにこれは第一弾と説明書いて出してたんだけどアホが購入して
違うものが届いたとクレーム入れてきたんが俺が悪いの?
487名無しさん(新規):2010/08/22(日) 10:14:35 ID:tj4kgBe60
>>486
規約的には全面的にお前が悪いが、わかって注文したなら購入者にも悪意を感じるので・・


まず、説明を見て購入されなかったのですか?と逆に連絡する。
その内容によって、確信犯ならマケプレ保証に誘導。

結果的に、マケプレ保証適用されるかもしれないが
2回のブロックをすること。

絶対に、アマゾンを介さずに返品しないことがポイント。
488名無しさん(新規):2010/08/22(日) 10:31:25 ID:sVh/TEI70
お客様の個人情報は5年間保持した後に削除します。
489名無しさん(新規):2010/08/22(日) 10:50:56 ID:kRYs0HAX0
>>486
規約で禁止された行為だから、トラブルがあれば責任は自分で負うしかない
垢バンを食らっても文句は言えない
490名無しさん(新規):2010/08/22(日) 10:55:40 ID:ZUDLhL7QP
>>486
そういうのやめろ
アマゾン全体の印象が悪くなるだろうが
ふざけんな
491名無しさん(新規):2010/08/22(日) 10:57:55 ID:taw/l3ZU0
>>482
いまさらかよ。
あんたは、かなり純粋な初心者だな
でも数ヶ月前から保留の期限切れになると購入者の名前が見られるようになってからは
そういうことが、かなり減ったよ
492名無しさん(新規):2010/08/22(日) 12:12:48 ID:NIgZ/SOn0
>>486
別のカタログに出品してる時点で問題外だろ
つか尼の出品者ってこういうやつ多いな
社会のルールを理解できないっていうか
493名無しさん(新規):2010/08/22(日) 12:14:41 ID:/YlQOWUB0
>>486
アホはお前だろ
まじで死ねばいいのに
494名無しさん(新規):2010/08/22(日) 12:59:48 ID:XDbkMV9CP
>>486
強制垢バン食らって退場な
オマエ二度と戻って来れないよ
495名無しさん(新規):2010/08/22(日) 13:04:43 ID:kRYs0HAX0
>>492
困った奴はごく一部だから、誤解を与えないで欲しい
ちゃんとした出品者がほとんどなので
496名無しさん(新規):2010/08/22(日) 14:11:09 ID:ZNVIs38v0
>>486
俺も似たようなことしてるけど
クレームあったら返金するしかないと思ってやってるよ

それでも欲しいって人はいるんだし
実際カタログ足りてないとこいっぱいあるし

確かにやってることは違反になるかもしれんが
だからといって、その説明文をまったく読まないアホ購入者がアホではないというわけではなく、
ものすごいアホだと思う
497名無しさん(新規):2010/08/22(日) 14:53:48 ID:Vv60A5R6O
なんでヤフオク出さないの?
俺のことスカ○ロ王子とか思ってっかもしんないけど
規約違反してるヤツは許さないよ!
黄金なめんなよ!コラ!
498名無しさん(新規):2010/08/22(日) 15:00:57 ID:3sFHnUzE0
うるせーぞもしもし
499名無しさん(新規):2010/08/22(日) 15:07:28 ID:Ao9ec3Eo0
昨日、保留中の主婦っぽい人からメールが来てたが気付かずに丸1日間放置してた、
「注文したけどどうなってるんですか?」「いつ頃とどきますか?」「お金は引かれてるんでしょ!」「早目に返事ください!」て内容だったので急いで返答したけど

コレって相手がクレジットを登録し直せば注文確定になるのか?保留中の人からメールが来たケースは今回が初めてだ、
語尾に「!」を付けたりとか、文面をみると、どうやら地雷みたいなんで、上手くキャンセルまで誘導したいのだが。
500名無しさん(新規):2010/08/22(日) 15:10:59 ID:T+aLQ/BcP
利用者側だけど評価って面倒だからつけてない。
評価がこないと出品者は不安になったりするもの?
501名無しさん(新規):2010/08/22(日) 15:16:12 ID:3sFHnUzE0
>>499
「テメーとの取引が保留中になってるんだよ池沼糞マンコ死ね」って優しく伝えてあげる
502名無しさん(新規):2010/08/22(日) 17:11:09 ID:tj4kgBe60
>>499
今保留→確定の障害が発生してるから
下手に出た方がいいかもね。

>>500
ここに何の用で?
503名無しさん(新規):2010/08/22(日) 17:18:57 ID:mDnAqYdN0
もう5日にもなる保留が1件あるんだが、障害なのかねぇ。
504名無しさん(新規):2010/08/22(日) 17:20:10 ID:dVP/8kNJ0
>>500
悪い評価をもらうくらいだったらいらない。
ただ出品者としては信用問題なので迅速丁寧で発送をしている(ハズ)。
別に評価はこなくても不安にはならない。
505名無しさん(新規):2010/08/22(日) 18:09:04 ID:uXBC8f/90
8月末から送料250円だな。
おまいらどうする?
送料が減った分、ある程度売上が伸びるらしいが
経済学の本では一応そうなるらしいが減収分を埋めてくれる
ほどうれるんやろうか?
506名無しさん(新規):2010/08/22(日) 19:46:47 ID:NIgZ/SOn0
>>505
うちでは本は全体の10%に満たないし、
在庫金額にすると3%程度だから特に何か変えるとかは無いなぁ
507名無しさん(新規):2010/08/22(日) 19:47:33 ID:NIgZ/SOn0
>>495
確かに
すまんかった
508名無しさん(新規):2010/08/22(日) 20:20:36 ID:5oFA+T8XP
>>485
安い本ならゆうメールじゃないか
509名無しさん(新規):2010/08/22(日) 20:55:58 ID:4lTNxRmL0
ブックオフで使われているCDケース(プラスチック製)と同じものを
入手したいんですが、どこで買えるんでしょう?近くの家電ショップには
なかったのですが・・・詳しい人教えて下さい。
510パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/22(日) 21:00:48 ID:aChOAwhN0
CDの空ケースなんてヤフオクに腐るほど売ってるじゃん
511名無しさん(新規):2010/08/22(日) 22:17:29 ID:wjwn3O5x0
ド新規の質問に答えてやんなよ
512名無しさん(新規):2010/08/22(日) 23:27:54 ID:UBE0V/SP0
パンツさんは優しいからね♪
513名無しさん(新規):2010/08/23(月) 00:19:29 ID:/hHYhVB20
>>510
マケプレで 日本刀って買えるん?
514名無しさん(新規):2010/08/23(月) 01:08:15 ID:63AnOhES0
>>510
パンツの刀剣転売の調子はどうよ
515名無しさん(新規):2010/08/23(月) 01:28:44 ID:6Ysz4/F90
価格改定ソフトせど楽君の評判を教えてください。
516名無しさん(新規):2010/08/23(月) 01:30:06 ID:QuouBFs30
断る
517名無しさん(新規):2010/08/23(月) 02:07:56 ID:RTu3bpV60
8/23日から送料改定と聞いたのだがσ('_' )
今試しにカートに入れてみたら340円のままだった
あれ8/31日に変更になったの?
出品者サポートで情報が見つからなくなった
518名無しさん(新規):2010/08/23(月) 02:17:21 ID:Z+tmqJ190
パンツって何者?どこかの板の名物コテなの?
ググったら悪い意味で有名人らしいけど、同一人物なの?
519名無しさん(新規):2010/08/23(月) 02:59:31 ID:4WVu4+eK0
>>517
自分もカレンダーに○して待ってたのにw
送料かわらんし
月末に変更になったんか?
520名無しさん(新規):2010/08/23(月) 03:52:52 ID:3fq3cFvY0

いや〜、参った。
デジパックCDだが、「中古 良い」になってから購入したが
酷く汚くて駄目だ。まるで肥溜めにでも落としたような商品だ。
水没して茶色いシミがベタベタ付着していて、こ汚くて触ってねえよ。
これで一端にリアル店舗も構えているのだから、驚きだよな。
ド田舎で商売をしているようだから、これでも通用すると思っているのか・・・。
521名無しさん(新規):2010/08/23(月) 03:57:11 ID:3fq3cFvY0
>>520だけど追記

ここまで汚いのは、ブコフの100円とか
ジャンクコーナーでも見掛けねえよ!
つまり、完全に売り物にならんゴミだ。こんなの売るなよ!
522名無しさん(新規):2010/08/23(月) 04:09:54 ID:g02axpoY0
>>520
出品者の評価は?
523名無しさん(新規):2010/08/23(月) 04:17:37 ID:3fq3cFvY0
>>522
評価は付けていない。
アマ歴10年だが、初めてだぜ。
こんな触りたくもない汚い商品はね。
まあ、ここで愚痴を書くだけで良いわ。

ただ、安い商品なんだから、水没した汚いCDを売っても良い、
等という勘違い出品野郎の警鐘になれば良い、と思っている。
524名無しさん(新規):2010/08/23(月) 04:26:03 ID:mqiZpbIa0
書籍カテゴリーの配送料およびカテゴリー成約料の変更について、
当初8月24日より適用開始の予定でお知らせしておりましたが、
システム調整のため実施日を8月31日といたします。直前のお知
らせとなりましたことをお詫び申し上げます。
525名無しさん(新規):2010/08/23(月) 07:26:54 ID:h12QYyTn0
>>523
ここに書いただけじゃ警鐘にならんよ

評価ぶちこんでやれ
526名無しさん(新規):2010/08/23(月) 08:55:29 ID:nSAt9ypy0
>>523
相手の評価は何%?って聞いてるんじゃないか?
出品時の記載とかあんまり読んでないタイプだろw
527名無しさん(新規):2010/08/23(月) 09:22:34 ID:WXPEuMSyP
>>523はどうとでも取れる書き方だが
出品してなければ普通評価を入れたかどうかだと取るだろ
528名無しさん(新規):2010/08/23(月) 09:23:40 ID:WXPEuMSyP
>>522の間違い
529名無しさん(新規):2010/08/23(月) 10:38:39 ID:ptln2OoB0
ポップアップで出るのはいいと思うけど、表示数が少なくなるのはなあ
530名無しさん(新規):2010/08/23(月) 11:48:56 ID:9OyGADYc0
At Marketって何で突然出品数15万超えてるの?
1年で600程度しか評価付いてないのに、ここ数日で15万冊出品したのかな?
531名無しさん(新規):2010/08/23(月) 12:43:27 ID:3fq3cFvY0
>>526
きちんと読んでいるよ、アホが。
しかし、プラケースなら何とかなるが
紙ジャケやデジパックの水溜まりか肥溜めに水没したような
商品は売ったら駄目だ。どうしても売るなら、実物ぼ画像を載せて
オクで売れや。

こ汚い商品と同じく、こ汚い商売根性だぜ。東北のド田舎なら通用するのかもな。
532名無しさん(新規):2010/08/23(月) 12:50:39 ID:D2iE1ROI0
長時間注文なし→平日の午前中短時間に連続して注文

このコンボが最近多い。
どう考えてもシステムにトラブルがあると思うんだが。
最近不安定すぎるぞ、マケプレ
533名無しさん(新規):2010/08/23(月) 12:53:16 ID:QuouBFs30
>>531
出品者に言えよチキン野郎
534名無しさん(新規):2010/08/23(月) 12:54:42 ID:A2+xzwZ60
>>532
それ俺もよくあるわ
でも注文無い時に試しに自分の商品買ってみ
普通に買えるからマジへこむぞ
535名無しさん(新規):2010/08/23(月) 12:55:39 ID:3fq3cFvY0
訂正。
実物ぼ ×
実物を ○

しかし、あんなのを画像載せたら、1円でも買い手が付くか怪しいところだ。
全体に広がる茶色いグラデーションのシミ、ベタベタ、黴びも広がりつつある、破れ、剥がれ

生ゴミのような臭ってきそうな商品だからな。

>>533
俺が言ったら喧嘩になっちまうからな。穏便に済ませてやっているんだ、感謝しろ。
お前、東北出品者本人か?
536名無しさん(新規):2010/08/23(月) 13:02:58 ID:nSAt9ypy0
>>531
プラケースならなんとかなるってのもお前の主観だろ。
こんなとこで書き込んでるだけの馬鹿購入者。

愚痴ってる暇があるなら、出品者に言えよ。
537名無しさん(新規):2010/08/23(月) 13:05:02 ID:PNn5shJg0
アマゾンで買う奴って、何で意味不明な理由で4以下つける奴多いの?
ヤフオクだと「良い」以下の評価してくる奴なんでほとんどいないのに
538名無しさん(新規):2010/08/23(月) 13:07:55 ID:3fq3cFvY0
>>536
事実、酷く汚れたプラケースなら、交換は当り前だろ。
纏めて買えば、たかが数円で購入できるプラケースの
交換も出来ないなら出品なんぞするな。
画像を掲載してオクで売れ。

アマゾンもこういう出品者は永久追放してくれよ。
カスタマにメールを入れておくわ。
539名無しさん(新規):2010/08/23(月) 13:23:46 ID:QuouBFs30
>>535
喧嘩って何w

正当な理由なら返金してくれるだろ
だから連絡しろっつってんだが

ここでわめく事しか出来ない引きこもりニートにはそれすら無理なの?www
540名無しさん(新規):2010/08/23(月) 13:44:43 ID:h12QYyTn0
もっとやれw
541名無しさん(新規):2010/08/23(月) 14:01:07 ID:3fq3cFvY0
>>539
ったく、アマゾン初心者が多いな。
いちいち数百円の商品で揉め事は下らんから
ここで毒を吐いているだけだ。お前等とは違うんだよ。
数百円では熱くはならないぜ。便所の落書きで済ませてやっているんだ。解れ
542名無しさん(新規):2010/08/23(月) 14:04:43 ID:mqiZpbIa0
明らかに「良い」じゃないんだから、返品したほうがいいよ
543名無しさん(新規):2010/08/23(月) 15:05:25 ID:P7WFkWzT0
>>541
数百円で熱くなりすぎだろ。
544名無しさん(新規):2010/08/23(月) 15:23:06 ID:PcUYOGxU0
いや、怒りがおさまらないのは良く分かる
とにかく出品者に対して今すぐ評価1をつけるべきだ
545名無しさん(新規):2010/08/23(月) 15:27:01 ID:h1J00jyE0
>>541
ここでわめいてる暇あるなら、さっさとケース探して来いや



509 :名無しさん(新規):2010/08/22(日) 20:55:58 ID:4lTNxRmL0
ブックオフで使われているCDケース(プラスチック製)と同じものを
入手したいんですが、どこで買えるんでしょう?近くの家電ショップには
なかったのですが・・・詳しい人教えて下さい。




546名無しさん(新規):2010/08/23(月) 15:33:03 ID:QqioTA1R0
>>541
皆のためにとりあえず評価は1付けといてくれ

以前海外から買った新品BOXをそのまま売りに出したら「臭いから返品させてくれ」って言われた
出品前に確認で外箱のシュリンク破るわけにもいかないからとりあえず訳も分からないまま謝って返金返品してもらったが
まぁ確かに倉庫なんかで長期保管してたっぽいカビ臭い匂いは若干あったが…きちんと拭いて1日天日干ししてファブリーズして(ほぼ新品※中の各CDは新品の未開封)で再出品したらすぐ売れてしかも即5の評価w
547名無しさん(新規):2010/08/23(月) 15:35:18 ID:63AnOhES0
ちゃんと読んでない以前に、そんな商品を「良い」で出したら駄目だ罠

まあどっちにしろこんなところでぶー垂れてないで、さくっと1いれてこい
548名無しさん(新規):2010/08/23(月) 15:38:50 ID:3fq3cFvY0

リアル店舗で店頭に出せないから
実物画像の必要がないアマで売ろうとした。
こういう魂胆がバレバレなんだよな。

こういう事例が続くと、画像表示の義務化になるぞ。以後、気を付けるべし。
今回はそれで良いよ。たかが数百円だ、オクのキチガイ神経質落札者とは違うからな。
549名無しさん(新規):2010/08/23(月) 15:47:55 ID:gs8X+V9P0
1を付けられないヘタレぶりの方が笑えた。
550名無しさん(新規):2010/08/23(月) 15:50:28 ID:WXPEuMSyP
まぁでも東北どうのは余計
東北に何か恨みでも?
551名無しさん(新規):2010/08/23(月) 15:52:21 ID:QqioTA1R0
そこまで評価付けを拒むところを見ると…さては…カストロさんだな?
それならその汚れはサービスだと思うぜ…

↓詳しい人後頼む
552名無しさん(新規):2010/08/23(月) 16:09:14 ID:veqaj++j0
店舗出してるところなら電話番号調べられるだろ
電話して「担当者出せ!!」って大声でどなり散らせ、向こうがどんなに言い訳しても聞く耳持つな
決めゼリフに「着払いのゆうパックで送り返すけど、それでいいよな?」って言ってやれば承諾するはずだ。
みっともないとかいう問題じゃない、こういうのは喧嘩じゃなくてクレームっていうんだよ。
こういう業者は他の出品者にとっても迷惑だから、着払いで返品した後は、さらに評価2以下を付けてやれ。
553名無しさん(新規):2010/08/23(月) 16:40:24 ID:2NDzh/PK0
糞アマ池沼社員は全員死ねクズが!!
システム調整ごときで1週間以上も待たせんな死ねボケ
1ヶ月前から何してたんだ?死ね池沼!!!!
554名無しさん(新規):2010/08/23(月) 16:54:09 ID:WXPEuMSyP
着払いのゆうパックが決めぜリフってw
555名無しさん(新規):2010/08/23(月) 17:23:47 ID:GH0QD+fm0
肝心の説明文のことにふれないのはなぜだ?

どういう説明があった?
「水没したような酷い状態ですが盤の状態からして「良い」としてます」
とか書いてあったりしてw
556名無しさん(新規):2010/08/23(月) 17:27:57 ID:63AnOhES0
>>555
いやいやありえんよw
557名無しさん(新規):2010/08/23(月) 17:41:31 ID:RTu3bpV60
>>524
うちにはお知らせ来てないけどな〜
もう全部価格改定してしまったよ(ヽ'ω`) また元に戻すのか
558名無しさん(新規):2010/08/23(月) 18:02:26 ID:N4Luxkgl0
>>532
今送料改定で弄ってるだろうから、9月入って数日くらいまではダメかもしれんな。
559名無しさん(新規):2010/08/23(月) 18:21:14 ID:nSAt9ypy0
そんなことでぶたれるならブックオフで買えよ。
560名無しさん(新規):2010/08/23(月) 19:21:11 ID:JzSYy1t50
タメ口でキャンセル依頼してくる奴は死ね!!!
561名無しさん(新規):2010/08/23(月) 19:49:08 ID:EHzKh1QL0
たま〜にそういう失礼極まりない馬鹿と出くわすよなwww
562名無しさん(新規):2010/08/23(月) 20:54:32 ID:8uUEGSd+0
商品売れてから3時間経ってるのに発送通知が来ないです
購入者とも連絡取れないし、どうすれば良いんでしょう?
563名無しさん(新規):2010/08/23(月) 21:00:11 ID:ptln2OoB0
ジャケットに染み込んだタバコや香水の匂い
カビの匂いなど、匂いに関しての説明はしないのねw


564名無しさん(新規):2010/08/23(月) 21:01:10 ID:ptln2OoB0
>>562
それは保留注文の可能性大
565名無しさん(新規):2010/08/23(月) 21:08:45 ID:nSAt9ypy0
>>563
お前さんはクンニの出来ない奴だなw




初心者の質問にしたり顔で答える初心者にイラッとくるほど売れてない・・。
566名無しさん(新規):2010/08/23(月) 21:09:12 ID:8uUEGSd+0
>>564
ああ、また保留注文か
最近多いんだよね・・・
大抵後でキャンセルされるけど
レスさんくす
567名無しさん(新規):2010/08/23(月) 22:33:50 ID:BZN+Wh420
>>565
においキツイのとしか当たってないとかかわいそうだなw
ほぼ無臭の子とかいるぞ
568名無しさん(新規):2010/08/23(月) 22:39:31 ID:nSAt9ypy0
>>567
無臭かどうか聞いてからHするのか?w

569名無しさん(新規):2010/08/23(月) 23:01:11 ID:Z+tmqJ190
ここ2、3日評価がやけにくるんだがアマゾンまたなにかいじった?
570名無しさん(新規):2010/08/23(月) 23:10:27 ID:Mw5ueLyV0
オレのとこは評価全然来ないが
571名無しさん(新規):2010/08/23(月) 23:13:55 ID:Jy1QHJr20
>>565
お盆の後の給料日前だから、一番売れない時期だね
しかもマケプレの本の送料が下がるというのが変な風に広まって、
マケプレの全ての商品の送料が下がると勘違いしてる人もいる
購入者は送料が下がるまで買い渋ってるというのに、
尼は値下げ時期を引き延ばしてしまったから更に売れない
572名無しさん(新規):2010/08/23(月) 23:17:15 ID:BZN+Wh420
このスレに存在すると言われているせどりの賢者様お助けください

古本にダニがいることがまれにあると思うんだが(紙魚?)
普通の大学ノートにのみ、何日かおきにちっこい虫がわきます

その大学ノートは数年前に買ったもので保管は特に気をつかってなかったんだけども
ダニの卵がそのノートにのみいるってことですか?
紙魚は見たことあるんだけど、紙魚よりもかなり小さい2mmぐらいの虫がいる

気になってるのは数日おきに発生することと
そのノートの下にある本には虫がわいてないってことです

どうぞ愚民ワープアせどりである私に古本の知識をお与えくださいアラー
573名無しさん(新規):2010/08/23(月) 23:34:58 ID:Mw5ueLyV0
ググレカス
574名無しさん(新規):2010/08/23(月) 23:38:10 ID:BZN+Wh420
>>573
いやかなりググッたんだよ
古本の紙魚のことばっかりで
そういう本は古いから、みたいに書いてるのばっかりで

俺のノートのように比較的新しくて、このノートにのみ虫がわくっていうのげ解せぬ
575名無しさん(新規):2010/08/23(月) 23:49:24 ID:gs8X+V9P0
それだけ、捨てればいいじゃんw
576名無しさん(新規):2010/08/24(火) 01:20:16 ID:YPBw+6V60
>>572

畳の部屋で紙魚見つかると半年以内に・・・・
カーペットの部屋なら3ヶ月もかからず・・・

んた手足に虫にさされた(ダニにさされた)跡がいっぱいあるだろ
半年後楽しみだねwww
577名無しさん(新規):2010/08/24(火) 01:49:26 ID:wxn/gImP0
その内耐性付くから安心しろ
と、5年間風呂に入らず頭にシラミが付着してた
引きこもりが言ってみる
578名無しさん(新規):2010/08/24(火) 06:47:02 ID:jX9E71bf0
セドリて臭い奴多いよな?
年1とかしか風呂入らないのばかりなんだろうねw
579名無しさん(新規):2010/08/24(火) 07:45:56 ID:eCqlsbC20
大晦日だけ風呂に入る
580名無しさん(新規):2010/08/24(火) 09:02:43 ID:ByY/Wkv10
なんかおかしいぞ
こんなに売れないはずないんだけど
581名無しさん(新規):2010/08/24(火) 09:45:22 ID:q5fy1Psf0
送料下がったらボンボン売れるぞ
それまでの我慢だ

今価格改定しても儲けが減るだけだ
582名無しさん(新規):2010/08/24(火) 11:56:37 ID:44YADd0dP
評価悪い奴ら
「○○% ポジティブ」とかマーキングされてるw
陽性乙w
583名無しさん(新規):2010/08/24(火) 12:06:24 ID:97/ueR/J0
株が9000円台年初来最安値近辺だからなあ
584名無しさん(新規):2010/08/24(火) 13:41:09 ID:tVfea9kC0
>>530
気になって調べたけど、確実に空出品だろ…
定価の倍以上で出品→売れたら新品を仕入れるパターン
住所も載ってるけど、普通の民家
15万冊も置くスペースねーよw
585名無しさん(新規):2010/08/24(火) 13:52:30 ID:44YADd0dP
空出品してる奴のリスト作ってよ。
586名無しさん(新規):2010/08/24(火) 14:16:26 ID:dv1cr9Z00
人任せかよ
587名無しさん(新規):2010/08/24(火) 14:43:30 ID:44YADd0dP
いや、俺はスカ専だから。
ただ「ふーん」って感じで眺めたいだけだよ。
ちなみにウチのジャンルには空売りしてる奴見ないな。
588名無しさん(新規):2010/08/24(火) 15:17:24 ID:A7gT27Rq0
>>577
まじかよ。本書け。
589名無しさん(新規):2010/08/24(火) 15:20:25 ID:XBSSSN8Z0
1年以内で同じあて先ならゆうパック50円引き知らなかったあ
多分いままでで1000円ぐらい損してるw
590名無しさん(新規):2010/08/24(火) 16:04:35 ID:gYCsZore0
>>577
なぜそんな嘘をつくんだ・・・
出来て半年が限度だろw
591名無しさん(新規):2010/08/24(火) 17:06:36 ID:AvBai1AJ0
とりあえずクソアマ低脳社員は死ね!!!!!!
592名無しさん(新規):2010/08/24(火) 19:15:02 ID:lCTORxkg0
セールのやり過ぎでBOの棚スカスカw
593名無しさん(新規):2010/08/24(火) 19:19:40 ID:clniawXh0
送料250円まで買い控えがおきてるの?
それなら予定通り早くやってもらわんと売れんわけだわ
594名無しさん(新規):2010/08/24(火) 19:49:25 ID:amJPQv6a0
送料変更なんてほとんどの購入者は知らないってw
今の時期買い控えする人が多いってのは常識でしょ?
595名無しさん(新規):2010/08/24(火) 20:19:02 ID:ur+yRwVx0
売れないなあ
暑いしもうヤル気なくすわ
596名無しさん(新規):2010/08/24(火) 20:36:26 ID:oDHFkgml0
すまんが、評価ってどこで催促するんだ?
売れないだけに、気まぐれな悪評価のダメージがでかいわ。
597名無しさん(新規):2010/08/24(火) 21:13:51 ID:9G5DZ0t10
>>593
送料変更まで待ってるノシ
ゲームの攻略本やからゲームせずに待ってるのに
23日やっときたと思ったら、月末まで延期って
ゲームできひんやん
598名無しさん(新規):2010/08/24(火) 21:19:29 ID:eCqlsbC20
攻略本なしだとゲームできないだと・・・
599名無しさん(新規):2010/08/24(火) 21:24:08 ID:kdTi8UJ20
俺も全く同じ
しかも31日まで待って値段が上がってたら勿論買わないし
一体誰得?状態だよな
システムの調整って何だよ
1ヶ月も時間あったのに何してたんだ?
馬鹿で無能なゴキブリ雇ってないで優秀な奴を雇えや
600名無しさん(新規):2010/08/24(火) 21:27:14 ID:ur+yRwVx0
たかだか90円しか違わないのに買い控えしてる人なんて本当にいるのかねえ
601名無しさん(新規):2010/08/24(火) 21:33:50 ID:UAJvDBaKP
1円本だと341円→251円はデカいだろ

例えばコミックの抜け巻とか341円では買う気になんないけど
251円ならBOに探しに行く手間考えたらマケプレで買おうって
感じになるんじゃないかな

602名無しさん(新規):2010/08/24(火) 21:34:30 ID:kdTi8UJ20
高い本だと気にならないが
1円本だと安く買いたくなるんだよ
603名無しさん(新規):2010/08/24(火) 21:45:34 ID:ur+yRwVx0
>>601
2、3日ならまだしもまだ一週間もあるのに高々90円でオレなら
買い控えなんかしないわ
まあ価値観の違いだからやり合っても意味ないか
604名無しさん(新規):2010/08/24(火) 21:47:59 ID:rFQZEzUN0
CDに比べて本は安いからね
1冊340円とか最初に設定したクズがバカ。
605名無しさん(新規):2010/08/24(火) 23:06:28 ID:ur+yRwVx0
急に売れだした
まあ安いのばかりだが
606名無しさん(新規):2010/08/24(火) 23:41:01 ID:5O8msqwV0
俺も
他界のばかり
607名無しさん(新規):2010/08/24(火) 23:43:05 ID:lAd9LZ/h0
某ブログ見てたら
マケプレ注文者から電話で「何日までに送ってくれ」といわれて
そのとおりに対応したってあったけど

まず電話が気持ち悪い 注文前に聞け
そんで対応するのも余裕あるからなんだろうけど
次にあたったヤツが「前の人はやってもらいました」とか言って評価下げられるんだろうな
608名無しさん(新規):2010/08/25(水) 00:00:24 ID:UAJvDBaKP
ケースバイケースだよ

俺も注文後に明日必着って言われて宅配便に振替したことあるよ
長い間売れ残ってた商品だったから送料負担増でも売りたかったしな
コストに見合うメリットがあるならやるさ

見合わなければもちろんキャンセルするけどさ
609名無しさん(新規):2010/08/25(水) 00:33:58 ID:99x674870
>>607
黄昏に言えよ
610名無しさん(新規):2010/08/25(水) 02:00:11 ID:DJI+kz2/0
評価に「特になし」と書かれると5が付いてても
少し悲しくなる
611名無しさん(新規):2010/08/25(水) 02:03:54 ID:w+gsK5WP0
>>610
贅沢だろそれw 「良かったです」で3とか4よりww うっうっ
612名無しさん(新規):2010/08/25(水) 10:15:40 ID:AR1j27Wh0
>>603
たまにしか買わない人だとそうかもね
90円程度だったら気にせず買うと思う
でも、年間に数百冊買うようなヘビーな人たちにとっては、
一冊につき90円の違いは大きい
613名無しさん(新規):2010/08/25(水) 11:07:25 ID:4gqQGntG0
今のシステムって購入者は出品者のメアド分かるの?
携帯のメアドからダイレクトにうちのメアドにクレームが来たんだが。
以前はメール本文内にメアド載せてたけど削除されるようになってからは載せてないし。
614名無しさん(新規):2010/08/25(水) 11:17:00 ID:Ef7nJnCY0
つーか何で均一料金なんだろうな
1冊でも100冊でも、100gでも1kgでも340円ってのが・・・
別個に設定できるか、いっそ0円にしないからいつまでもトラブルが絶えないんだよ
615名無しさん(新規):2010/08/25(水) 12:23:24 ID:E0EsuiUn0
>>614
尼が手数料を抜くためのものだから
616名無しさん(新規):2010/08/25(水) 13:18:22 ID:NCp/kU18P
まず手前の取り分を確保するってスタンスはこれからの時代通用しなくなってくると思う
一発矢のお笑い芸人同様気が付いたらあっさり無くなってしまって誰も気に留めなくなるだろう
617名無しさん(新規):2010/08/25(水) 14:01:55 ID:gBe/TlJYP
それは先行者の既得権益なんだよな
追随する大手企業があらわれれば自然に淘汰されるけど
今んとこ追いつきそうな企業は皆無だからな
なんで孫禿は追随しないのかな?旨みあると思うんだが

俺達から抜いた手数料をせめて日本に納税してくれればねぇ
618名無しさん(新規):2010/08/25(水) 14:52:35 ID:4wDEzebN0
最近、改行無しで字数が多い住所が途中で切れてることが多い
619名無しさん(新規):2010/08/25(水) 15:14:01 ID:a1HVxY+C0
1円本は尼は25%売り上げが上がれば問題無いが出品者は目減り分を埋めるためには10倍売らないといけないからな

http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=200505300
Q: 出品者にとって損な変更ではないですか?
今回の変更では、配送料を引き下げることで、購入者が支払う金額を引き下げることができるため、低単価商品の需要拡大が期待できます。

メール便で発送できない商品については、これまでと同様に、差額を出品価格に含めるなどの工夫をお願いします。

【出品価格について】

たとえば、コミック・文庫本などの低単価 商品で、出品価格を1円に設定している場合、購入者が支払う金額を341円(出品価格1円+配送料340円)から251円(出品価格1円+配送料250円)とすることができるため、さらなる販売拡大を期待できます。

もう来月から大口出品の月額登録料(4900円)止めて単品利益主義に切り替える
620名無しさん(新規):2010/08/25(水) 16:14:02 ID:a1HVxY+C0
>>617
一応可能な限りアマゾンでは買わないでライバルの7で買っているポイントつくしね
楽天は大嫌いなので可能な限り使わないが
621名無しさん(新規):2010/08/25(水) 16:25:49 ID:Bwl8jFCkP
出品初めてなんだけど注文受けた後に一回こっちから連絡するべきだよな?
特に連絡せず注文が入った当日に発送して出荷通知送信しちゃったんだが…
622名無しさん(新規):2010/08/25(水) 16:26:42 ID:3srC22u70
いいよそれで
連絡とかいらん
623名無しさん(新規):2010/08/25(水) 16:34:39 ID:J6ZnizdQ0
>>621
それ普通
624名無しさん(新規):2010/08/25(水) 16:56:02 ID:JL/GJiDR0
発送後に連絡だけでいい。
併売でキャンセルしたら”連絡しておいてキャンセル云々”で評価1つけられた。
625名無しさん(新規):2010/08/25(水) 17:34:41 ID:83/Yf29R0
>>621
騙されるなよ
注文受けた後に発送方法や発送時期について連絡するのは常識だから
626名無しさん(新規):2010/08/25(水) 17:56:57 ID:DPBYawVZ0
>>621
そんな暇あったらさっさと発送しないと
遅いって悪評付けられるぞ
627名無しさん(新規):2010/08/25(水) 17:59:48 ID:awYdIsZl0
ここはいい加減なことを教えて悪評をつけさせ、ライバルを減らそうとする者ばかり。
こんなところで聞くな。
628名無しさん(新規):2010/08/25(水) 18:11:48 ID:fGAOOc1K0
>>627
うわぁwww
629名無しさん(新規):2010/08/25(水) 18:31:43 ID:RaF8VgxD0
初心者をスルー出来ない奴も初心者。
630名無しさん(新規):2010/08/25(水) 21:18:39 ID:pVkIyEnh0
てゆうか。
購入者にメールしても
「受信者のアドレスに誤りがあるかメールボックスが一杯であるなどの理由で、配信することができません。」
だろ?
631名無しさん(新規):2010/08/25(水) 23:01:30 ID:oOK3WV+20
>>614
均一じゃなかったら今よりもっと手間かかるし
トラブルもそれで増えるかもしれないんだが

お前の考える手数料ってそんなバランスとれてんのか?
ちょっと出してみ
632名無しさん(新規):2010/08/25(水) 23:06:23 ID:JL/GJiDR0
個人の提案が実現されるわけもなく、尼に働きかけるわけでもないのに聞いてどうすんだ。
沸いてんのか
633名無しさん(新規):2010/08/26(木) 00:22:15 ID:Hoe3pOTv0
評価のポジティブて何?高い評価より強いの?
634名無しさん(新規):2010/08/26(木) 02:42:32 ID:r75/1rpF0
ぷんぷいはうすって何なの?
635名無しさん(新規):2010/08/26(木) 02:49:21 ID:r75/1rpF0
誤爆ったすまん
636名無しさん(新規):2010/08/26(木) 10:41:23 ID:QQ0Bt2po0
大手書店○○○ー書店でみつけた評価。

「体脂肪は、中々減らないがトレーニングで頑張りたい。」
日付: 2010年8月16日 評価した購入者: : f-gumi-k-222

出品者からの返答: "ダイエット頑張ってね。私もお腹の贅肉がなかなか減らないので有酸素運動に励んでいるよ。"
日付: 2010年8月16日

637名無しさん(新規):2010/08/26(木) 16:55:43 ID:X6vX2/Yk0
おい、評価が100のやつが「100%ポジティブ」とかになってるんだが
エイズかよw
638名無しさん(新規):2010/08/26(木) 16:56:17 ID:X6vX2/Yk0
あ、と思ったら、1年以内の評価数が少ないやつだけか。失礼。
639名無しさん(新規):2010/08/26(木) 18:30:47 ID:lr/0YS7i0
>>638
ああ、そういうことね。
でもポジティブってどういう意味なんだ?
640名無しさん(新規):2010/08/26(木) 18:41:57 ID:GE8kM2/DQ
まあ世間一般的には「ポジティブ」っていうのはHIVの陽性患者のことを指すけどね
641名無しさん(新規):2010/08/26(木) 19:13:29 ID:OHTpBC+I0
昨夜から注文が途絶えた。
はずれサーバーかな。
642名無しさん(新規):2010/08/26(木) 19:50:40 ID:VWWFb3gp0
毎日ワクワク、何事もありがとうなスピリチュアルでポジ思考な人だよ
643名無しさん(新規):2010/08/26(木) 20:07:25 ID:WijTxDub0
ああ、またメール便で送ったら送料の文句で評価1つけられた。
配送料250になれば、こういう評価はなくなるといいけど。
644名無しさん(新規):2010/08/26(木) 20:25:43 ID:3D5boYnqP
今回はたまたまポジティブさん達が目立ってるけど、
間違いなく尼側は出品者を格付けしてるな。
645名無しさん(新規):2010/08/26(木) 21:45:24 ID:j9Pxys3C0
>>641
俺も今日久々にゼロ
646名無しさん(新規):2010/08/26(木) 21:54:43 ID:X6vX2/Yk0
>>644
そのうちネガティブさんも来るかモナ
647名無しさん(新規):2010/08/26(木) 23:43:48 ID:JgyJYMSH0
リサイク〇ブックさんよ、君が買い集めてる薄利本は全く興味ないから
付きまとわんでくれ
オレを見つけても、おとなしく端から全頭検査を続行せよ
648名無しさん(新規):2010/08/27(金) 00:06:55 ID:OGwmeroC0
>>640
おまえの世間一般は半径2メートルかw
649名無しさん(新規):2010/08/27(金) 00:09:58 ID:Q+GBmOCV0
なんかショッピングカートに入れてる商品の値段が何度か数円単位で下がってるんだけど
カートに入れた商品は出品者に伝わってるの?
650名無しさん(新規):2010/08/27(金) 00:38:43 ID:XW8YdPgn0
>>649
はぁ?www
651名無しさん(新規):2010/08/27(金) 00:54:59 ID:cqsGjeOu0
世間一般ではポジティブって陽気か前向きでしょ
と思ったがググってみると急速に悪い意味にシフトしているみたいだな
652名無しさん(新規):2010/08/27(金) 01:01:52 ID:cqsGjeOu0
>>649
そんなことを聞くようでは出品したこと無いな
653名無しさん(新規):2010/08/27(金) 03:16:47 ID:X9ilbcM7P
100%片思い
654名無しさん(新規):2010/08/27(金) 07:07:59 ID:DiutmrAj0
たまに購入者がここにきて、都合のいい主張を書きこんでるな。w
悪意がなくても、スレタイを読めないような阿呆に買って欲しくない。
655名無しさん(新規):2010/08/27(金) 08:34:04 ID:2H43LPv9P
新規で参入しようと思っていますが、販売地区を限定する事は可能でしょうか?
大型の物品を配送する際に距離が遠くなれば全国一律の料金では、
販売価格の倍以上の配送料付加して設定しないと赤になります。
近県限定とか近畿圏限定とか出来る仕組みはありませんか?
656名無しさん(新規):2010/08/27(金) 09:01:48 ID:UCwHwPikP
何を言うのかわろたw
657名無しさん(新規):2010/08/27(金) 09:09:21 ID:uKF0zDCu0
商品説明に配送可能地域を記載して、それ以外から注文があったらキャンセル
658名無しさん(新規):2010/08/27(金) 09:29:06 ID:t00Y1BsY0
>>655
「地方に住んでいるというだけでキャンセルされた」評価1
659名無しさん(新規):2010/08/27(金) 10:10:56 ID:UCwHwPikP
普通買う時に送料いくらぐらいか調べてからポチるでしょ
送料が商品価格を超えても欲しい人は買うし、無理なら買わない
普通に出せばいいんじゃない
660名無しさん(新規):2010/08/27(金) 10:16:38 ID:UCwHwPikP
あ、送料の設定知らんのか
アマに問い合わせしてみな教えてくれるから
661名無しさん(新規):2010/08/27(金) 12:03:25 ID:5Ho3SFN20
>>655
初心者スレにいけ、このカス野郎
>>656-660
初心者をいちいち相手にするな
662名無しさん(新規):2010/08/27(金) 12:17:40 ID:UCwHwPikP
稼げない時って心が狭くなるね
わかるわかる
663名無しさん(新規):2010/08/27(金) 12:25:39 ID:Vn1jrxvW0
1番値下げ率が高いのはセールの単行本(500円)
これはガチ
664名無しさん(新規):2010/08/27(金) 13:28:54 ID:ve3e0hvs0
要するにすべての本てことね
665名無しさん(新規):2010/08/27(金) 15:48:55 ID:oLAYEn0b0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
666名無しさん(新規):2010/08/27(金) 16:57:17 ID:eE2vo7z+0
>>654
教えてくれてもいいだろ池沼www
667名無しさん(新規):2010/08/27(金) 18:55:26 ID:DiutmrAj0
>>666
さんざん同じ質問やら、釣りやらこのスレ覗いてたらうんざりするほど
目にするから鬱陶しいんだよ。
以前初心者スレあったけど、また立ててくれたらいいのに。
668名無しさん(新規):2010/08/27(金) 19:41:32 ID:lnBIkyh20
あまぞねす
669名無しさん(新規):2010/08/27(金) 21:33:05 ID:8ZbvzHEe0
海女損
670名無しさん(新規):2010/08/27(金) 22:06:56 ID:Cae92qky0
送料250のXデーが近づいてきたな

相場がどうなるか楽しみではある。
671名無しさん(新規):2010/08/27(金) 22:13:22 ID:u+Z6MxSy0
結局1円出品減らないだろうな
大手業者はこれでも利益出るし
672名無しさん(新規):2010/08/27(金) 22:45:12 ID:Cae92qky0
どうだろうな。
今までなら
大手は送料一律80円+人件費60円+買取額10円
としても260−150=110円程度の収入なってたけど
190円になると残るのは40円ぽっち。

これはもはやビジネスモデルとして崩壊してるだろう。
最悪100円ちょっとは残らないと話にならんだろ。
673名無しさん(新規):2010/08/27(金) 23:03:39 ID:hRMuSB6o0
>>672
同意だな
捌く数が多いほど、利益の減りもデカいわけで
薄利多売で何とかなるのは、間違いなく売上が見込める商品だからこそで、
マケプレの1円本には全く当てはまらない話
もちろん大手以外もキツイ事には変わり無いけどな
674名無しさん(新規):2010/08/27(金) 23:08:19 ID:lW+baDA70
ある程度経験つんだ出品者ならしょうがないと思うけど

「これからはじめます」とか言ってる初心者にまで優しくして
自分の首しめて「売れない」とか数ヶ月後書き込むんだろうな
675名無しさん(新規):2010/08/27(金) 23:17:30 ID:hRMuSB6o0
>>674
出品者全体の尼規約の理解度とモラルが上がった方が、
今後の売上に齎すモノは大きいと思うけどね
俺は面倒だから質問には答えないけどさ
676名無しさん(新規):2010/08/27(金) 23:40:35 ID:lgkq63YR0
Eメールの配信障害なおったようだな、
復旧したのはいいが、急に売れなくなったぞ、給料日直後なのに。
677名無しさん(新規):2010/08/28(土) 00:16:05 ID:6lZL/IDj0
>>675
いや説明文読まない規約読まない購入者は絶対に減らないから
それは夢物語だぞw

一番大事な売り上げをあげる方法は同業者がいない、少ないってことだと思う。
価格改定ソフトとかサーチエンジン、せどり情報出回ってるんだからなおさら

商店街とかでも近隣の同業者が店たたんだら目に見えて売り上げあがるぞ
マケプレの売り上げがあがるのは、さまざまな理由があるが
俺は大きい理由のひとつだと思うけどな
678名無しさん(新規):2010/08/28(土) 00:24:48 ID:6lZL/IDj0
昔と同じ在庫数以上でも売り上げ数が減ってるヤツはけっこういるはず
商材の質が悪いんじゃないよ

数年前はせどりと言われてもピンとこなかった時代もあった
誰かが「せどりで儲かる情報売ります」で情報売ったり
テレビでたまにとりあげられたりで 競合者が増えた結果だよ
昔は弾数少なくて高値で売れたもののほとんどが全国的に
探されてしまって価値が落ちてる

単に初心者に優しくとか、なにも考えずにやってるかもしれないけど
繰り返してたら、いずれ売り上げはさらに落ちる可能性があると思うぞ
新規が増えて売り上げがあがるようなメリットってあるかい?

もしかすると昔のうまみを知らない新規に近い参入者がド新規に優しくしてるかもしれないね
679名無しさん(新規):2010/08/28(土) 01:22:41 ID:bUkY67Vn0
セールの単行本の価格下落がせどり始めて
3年で1番ひどい。はんぱねぇ下落率。

CDは大手業者がとんんでもない低価格で出してくる。
頭が痛い
680名無しさん(新規):2010/08/28(土) 01:46:41 ID:v1qwzoi4P
>>679
だからそれが適正価格なんですよ。
「とんでもない低価格」なら黙って自分で買えば済む話でしょ。
3年もやっててまだ気づかないの?
681名無しさん(新規):2010/08/28(土) 02:42:18 ID:HHc6Eoz/0
>>680
うわ何コイツw みも蓋も無いww
682名無しさん(新規):2010/08/28(土) 06:08:59 ID:320Z7Vy20
空気読めないってことでしょ。
せめてネット上では「「オレって頭いいだろ」って威張らせてあげなよ
683名無しさん(新規):2010/08/28(土) 06:42:38 ID:9hJFaM2HP
んー
なんかいい商材ないかねぇ。。。
ここら辺でそろそろ変えたいんだよね
昔はあーだったこーだったと言ってももういい時代は帰ってこないだろうしさ
684名無しさん(新規):2010/08/28(土) 06:49:58 ID:320Z7Vy20
本とかCDとかのせどりものじゃなくて?
685名無しさん(新規):2010/08/28(土) 08:06:21 ID:MxZeW0g+0
最近のセール乱発状況・・・ブックオフも内情はヤバいのかね?
セールの乱発は通常期の買い控えを誘発するだけな事はどんな業種でも当たり前の事なんだが
686名無しさん(新規):2010/08/28(土) 08:22:00 ID:7LyrP8ww0
佐川の飛脚メール便
アマゾン本社は56円で契約してんだな。

委託には1冊30円程度のレートで依頼してるとすると
ほぼ利益でないよなww

クロネコ80円にしてもそうだけど
メール便という新たなデフレ商材のおかげで
運送関係者も大変なんだろーな。
おれたちが1円本の薄利多売で必死になってるのと同じ構図だ
687名無しさん(新規):2010/08/28(土) 09:09:46 ID:JHPmzxoE0
>>686
俺ですら65円契約なのに
アマゾンはそんなに高くないだろ
定額契約だと思うぞ
688名無しさん(新規):2010/08/28(土) 10:36:12 ID:320Z7Vy20
あーミスドがしょっちゅう100円セールやってるから普段は絶対買わないのと同じか。
しかもだんだn飽きて100円の時すらもぬ買わなくなってきた
689名無しさん(新規):2010/08/28(土) 13:09:13 ID:RhcQ/MFa0
>>685
何も知らないんだな・・・
690名無しさん(新規):2010/08/28(土) 13:25:54 ID:RbNsLevz0
文武堂って何?
これオフサイドトラップ屋?
691パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/28(土) 15:35:31 ID:wuO6PaLQ0
いつ送料値下げだ?
カゴに入れてるのが売れちゃうんじゃないかとビクビクしてんだよ
10冊ぐらい買うから送料値下げは結構影響デカい
692名無しさん(新規):2010/08/28(土) 15:47:55 ID:dmN7q+py0
巣に帰れ
693パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/28(土) 15:52:32 ID:wuO6PaLQ0
フリーメイスンのすべてという定価5000円の本が3500円で個人出品されてたんだけど
売れちゃったよ
お前ら仕入れて来いよ
俺が買ってやるから
ほとんど中古は出回ってないと思うが
694名無しさん(新規):2010/08/28(土) 16:14:48 ID:ZKZsp1fS0
とんでもない低価格じゃないけど、かってのボッタクリの雄だった駿河屋の
値下げ攻勢が痛い。ここっていっきに値下げじゃなくて複数在庫で
チマチマと値下げしてくるから他の出品者も追随してくるし、
こうなると相場以下になってもなかなか売れなくなるんだよ。
しかもそれがヤフオクに波及してレアものの相場が崩壊させられるし。
転売できる値段まで下がったら在庫を買い占めたりするんだけど
状態が悪すぎて転売しても利益が出ないことの方が多いなw
695名無しさん(新規):2010/08/28(土) 16:26:19 ID:a69ypTaLP
しゃあないよ
大手法人は在庫が動かないと経営維持できないんだから
そりゃ下げるよ、それが需給ってもんだからな
株だって不動産だって買い手がいなきゃ値は下がる
オフのセール攻勢も同じことでしょ
696名無しさん(新規):2010/08/28(土) 18:58:06 ID:F3cWRkdj0
商品の状態説明(ケースに多少スレがあります とか)ってなくなった?
前は出品者毎に記載されてたのに
697名無しさん(新規):2010/08/28(土) 19:35:46 ID:dmN7q+py0
ブラウザにOpera使ってると表示されない
698名無しさん(新規):2010/08/28(土) 20:13:26 ID:3lebHWLj0
ffでもsafariでも表示されない

>>694
駿河屋って以前はそうなの?
レアな物を随分あそこから格安で仕入れたなぁ
allied、free_style、じゅん、ここらは同じレア物格安でも粗悪品ばかり
699名無しさん(新規):2010/08/28(土) 20:18:10 ID:3lebHWLj0
粗悪品ばかりってのは言い方が悪かったな、コンディションが悪いから安い商品ってこと
700名無しさん(新規):2010/08/28(土) 21:17:42 ID:7LyrP8ww0
なんだかんだで生き残ってるなぁ、俺は。
年々、出品者に厳しくなってるんだけどな。

まぁ生き残っているというか月の利益12万ぐらいで
副業で登録バイトやりながら・・・なんだけどw

しっかし値段の崩壊はすさまじいものがあるな。
ブックオフだけのせどりはほぼ副業しか生き残れてないだろうな
701名無しさん(新規):2010/08/28(土) 21:35:31 ID:UVdeqmRo0
まあ送料値下げが追い討ちだよなあ
1000/月だと7万の減収だもんな

年々せどり環境は悪化するばかりだし専業も副業も
これで生活かけてる人は終わりだろう
あくまで趣味程度にするのが一番かな
702名無しさん(新規):2010/08/28(土) 21:58:37 ID:QoNhqnuC0
話変わるけど、今日ブックオフに「暁!男塾」全25巻綺麗で全巻初版帯付を
売りに行ったら700円だった・・・いやもちろんそんなに高く売れるとは思ってなかったけど
これはあんまりでないかいって思ってさ。
703名無しさん(新規):2010/08/28(土) 22:05:47 ID:1m+3XQsk0
>>702
えーブックオフにしてはけっこう出したと思うぞ、それ
704名無しさん(新規):2010/08/28(土) 22:30:44 ID:nuIkxttd0
魁しか知らん。。。
705名無しさん(新規):2010/08/28(土) 22:34:29 ID:sKnEG0OS0
>>702
新品540円の本だから、
1冊28円は高いな!

状態がキレイだったんだね。


706名無しさん(新規):2010/08/28(土) 22:38:25 ID:a69ypTaLP
ぶっちゃけ不人気漫画だし妥当です

つうかなんでここ見てる奴がオフに売りに行くんだよ
セット物ならマケプレ出品の一択でしょうが

707名無しさん(新規):2010/08/28(土) 22:46:27 ID:xvbyungx0
アカツキ男塾ワロタ
708名無しさん(新規):2010/08/28(土) 22:47:04 ID:RhcQ/MFa0
>>702
お前出品者じゃないだろ
っていうか古本の事何にも分かってない
初版かどうかなんて関係ないし帯の有無も関係ない
馬鹿すぎ死ねばいいのに
709名無しさん(新規):2010/08/28(土) 22:48:50 ID:nuIkxttd0
なんか知らんけどキレすぎだろww
710名無しさん(新規):2010/08/28(土) 23:24:00 ID:v1qwzoi4P
>>708
お前がスレ違いだカス。
スレタイ三回読み直してからお前がイヒね。
ここはいつからせどりスレになったんだよ。
711名無しさん(新規):2010/08/28(土) 23:28:55 ID:ry+IiFtj0
イヒねふいたww
712名無しさん(新規):2010/08/28(土) 23:30:57 ID:pI/hmbcc0
最近は売れ筋の傾向が変わってきたな
長年高値放置状態だった趣味系の書籍が次々と巣立つ
代わりに薄利覚悟のランク上位の回転系がダメ
713名無しさん(新規):2010/08/29(日) 01:24:26 ID:FUs+FHPO0
マケプレって〜堂って名前の出品者多いよな
ダサいからやめればいいのに
714名無しさん(新規):2010/08/29(日) 02:19:42 ID:ijet+Cc10
死ねよクズ野郎!!!

1(5が最高): 「出品しといて出品者からキャンセルってどーゆーことだあり得ない。」
日付: 2010年8月27日 評価した購入者: :

1(5が最高): 「キャンセルされたので評価のしようがありません。」
日付: 2010年8月16日 評価した購入者:
715名無しさん(新規):2010/08/29(日) 02:28:14 ID:CJl63kiK0
しかしセール乱発で出品数増えすぎだな。
相場の下落が半端ない。
ピコった時はお宝でも、2,3日すると出品数が倍に増えて
相場が半分になってるなんてざら。
716パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/29(日) 03:06:08 ID:UQRLUiXi0
申し訳ございません。○○は、この出品者からの出品は終了しました。

なにこれ?送料が下がったら買おうと思ってカートに入れてたら消えちゃった
売れたわけじゃないんだろ
実店舗で売れたとかそういう事かな
717名無しさん(新規):2010/08/29(日) 04:22:09 ID:kV73hqz10
カートでキープしてるつもりか
718名無しさん(新規):2010/08/29(日) 09:25:31 ID:r4OntSCf0
>>716
お前、リアルあれだな
719パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/29(日) 09:52:27 ID:mq/OJJAx0
>>718
いや、ネットで本を売って生活してる生きる価値の無い人間に
馬鹿にされる覚えは無い
ネットで匿名だからって調子に乗るなよ小僧
殺すぞお前
720パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/29(日) 10:01:09 ID:mq/OJJAx0
よく見たら、その俺がカートに入れた商品を出品終了にした奴は、
不可解なキャンセルが多く、苦情が殺到してた
スムーズに返金するらしいが苦情が多いために
評価は86点
ちょっと80点台はまずいだろ

その出品者の苦情に多いのはキャンセルだが、
個人名で送ってきてビックリしたというのも多い
それとビニールに入れないで
薄い茶封筒に手書きの汚い宛名を書いて送ってくるらしい

そして、本の状態が悪く説明と違うから客のほうからキャンセルしたら、
商品は返品不要と言われたらしい
落札者は、それでは納得いかず出品者の住所に本を送り返したそうだ
すると、その本は宛先不明で戻ってきたそうだ

やっぱり、個人でアマゾンで売ってる奴はキチガイが多いみたい
721名無しさん(新規):2010/08/29(日) 10:17:51 ID:CJl63kiK0
1(5が最高): 「重要なページに誰かの鼻糞みたいなのが付いていて不快でした」
日付: 2010年8月4日
722名無しさん(新規):2010/08/29(日) 10:53:43 ID:J/N4VEFh0
>>720
出品者の名前晒してちょ
723パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/29(日) 11:13:38 ID:mq/OJJAx0
>>722
86点じゃなくて89点だった

ブックSHOP六本木
http://www.amazon.co.jp/gp/help/seller/home.html?ie=UTF8&isAmazonFulfilled=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&isCBA=&orderID=&asin=&marketplaceSeller=0&seller=A19H0VH65BWZEW&isPopup=

キャンセルされたり、汚い本や書き込みがある本を送りつけられても評価を4にしてる被害者も多数いる
724名無しさん(新規):2010/08/29(日) 11:15:52 ID:ORS6sgps0
評価数多くて88%ってあまり買いたくない数字だな。
725パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/29(日) 11:18:58 ID:mq/OJJAx0
客に自分の住所を示すのを嫌がるみたい
納品書は入ってないんだって
個人名で汚い字で茶封筒に入れて送る
返品で本を送り返すとウソの住所で戻ってくる
アマゾンの規約的にはどうなんだ
726名無しさん(新規):2010/08/29(日) 11:32:07 ID:ORS6sgps0
代理出品業者じゃないよな?
売れたらもってるやつに連絡とか
727名無しさん(新規):2010/08/29(日) 12:20:43 ID:xQfo8KpR0
また犯罪予告と聞いて
728名無しさん(新規):2010/08/29(日) 13:00:38 ID:aP8mKlY80
評価が95%下回ってるとこはかなり危険。
729名無しさん(新規):2010/08/29(日) 13:20:50 ID:FUs+FHPO0
>>716
馬鹿すぎワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
730名無しさん(新規):2010/08/29(日) 14:08:14 ID:BqCOrzdZ0
パンツっては、多少の送料をケチる乞食だわ、89%から買おうとしてるわ、日曜は香ばしいなw
731パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/29(日) 14:18:17 ID:7vM3jEsU0
日本で売ってない希少価値の洋書を
アメリカのオクラホマから送料20ドルを払って購入したけどな

カートに入れて買えなくなったのは「アインシュタイン選集」
状態が非常によいで値段が激安
そんなうまい話は無かったってこった
ハッハッハ
732名無しさん(新規):2010/08/29(日) 14:22:37 ID:BqCOrzdZ0
買ってる本が洋書とかインテリ風味なら馬鹿じゃないっての?

もし、そう考えてるなら真性バカだなw
733パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/29(日) 14:26:25 ID:7vM3jEsU0
>>732
全く違います
読解力が無いね
これだから素人は嫌だ
734名無しさん(新規):2010/08/29(日) 14:28:50 ID:BqCOrzdZ0
>>733
自分がインテリだとひけらかそうとしたくせにw
恥の上乗り恥ずかしいw
735パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/29(日) 14:29:53 ID:7vM3jEsU0
「多少の送料をケチる乞食」これに対応するのが「送料20ドルを支払った」

つまり、送料に20ドル払う豪傑に「送料をケチる乞食」という批判は不適切

「89%から買おうとしてる」これの理由として「アインシュタイン選集」という定価1万円の本が
状態が非常によく安価であったためにカートに放り込んだという理由を述べている

これを読んで「買ってる本が洋書とかインテリ風味なら馬鹿じゃない」という発想がどこから出てくるのか
全く疑問
736パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/29(日) 14:31:05 ID:7vM3jEsU0
>>734
俺の学歴は中卒だし、ネットの殺害予告で2度警察に捕まっている
2chで俺がインテリだと思う奴は1人もいない
737パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/29(日) 14:33:39 ID:7vM3jEsU0
俺は自分を飾る必要が無い
俺の名前を誰もが知ってるし
俺の学歴だって
俺の住所だって
みんな知ってる
俺が何者かみんな知っている
俺も自分を飾る気は無い

俺はネットで匿名を隠れ蓑にして
自分を大きく見せる必要が無い
お前らとは違う
匿名でビクビク生きてない
738パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/29(日) 14:38:12 ID:7vM3jEsU0
俺はインテリじゃなくてオカルティストだから
オカルトは日本ではインテリに馬鹿にされて翻訳されていない
貴重なオカルトの本は洋書で買うしかない
「アインシュタイン選集」も物理に興味はないし、物理はサッパリ分からない
中卒なので物理を勉強した事も無い
読みたいのはアインシュタインが「宇宙と神」について語ってる部分
つまりオカルトだ
739名無しさん(新規):2010/08/29(日) 14:38:14 ID:8GKSKwZ5Q
パンティ本気出してきたなw
740名無しさん(新規):2010/08/29(日) 14:47:31 ID:BqCOrzdZ0
>>735
送料$20=高い送料って考えている時点で乞食だろ。
送料$20で豪傑w

カートにほうりこんで、送料安くなるまで待っていたら、出品が無くなっていました>バカ

アインシュタインかなんかしらんが、本の内容なんて関係ない。わざわざ言うのがイヤミ。
741名無しさん(新規):2010/08/29(日) 14:49:37 ID:BqCOrzdZ0
2chコテハンなら匿名じゃないの?=バカ
それか、元犯罪者で名前が売れているから、匿名じゃないってかw>犯罪自慢

日曜は香ばしいねえ。
742パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/29(日) 14:50:27 ID:7vM3jEsU0
俺は死後の世界はあると思っているが、アインシュタインは死後の世界は無いと言う
アインシュタインは

肉体を持たない精神は空虚で意味が無い
肉体の死後も生き続ける「私」なんて想像したくない
死後の世界があるという
そんな考えは死への恐れやばかげたエゴイズムのせいで
心の弱い人間が信じる物だ

こう言うんだよ
色々な考え方がある
インテリというのは、こういう話題を嫌う
死後の世界と言うとオウム真理教じゃないか?とか言われる
それが怖いから話題に出さない
西洋はアインシュタインみたいな人間は普通にこういう話題を語るからね
俺の持ってるのはダイジェスト版だから
「アインシュタイン選集」を買おうと思ってる
743名無しさん(新規):2010/08/29(日) 15:31:25 ID:xQfo8KpR0
警察に捕まった体験談聞かせてよ
744896:2010/08/29(日) 15:56:01 ID:lCuf3IuN0
小沢史人?
爆笑大田を頃すとか書いてつかまった?

2chの大スターじゃんこの人

>>742
そーゆーのは人類始まって以来普遍的なテーマなんだよ、宗教家から学者から時の権力者まであらゆる理屈を持って説いても整合性の取れない話
お前みたいなバカが言及してんじゃないよ
745名無しさん(新規):2010/08/29(日) 16:03:42 ID:CMQfW8f70
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/k/s/k/ksklog/s-pantsu3.jpg

学歴云々の前にただの頭足りない人
おまけに引きこもりのくせ目立ちたがりとか
746パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/29(日) 16:10:20 ID:7vM3jEsU0
他人をバカと言うのなら自分がそれより頭がいい事を証明しないとな
古本の転売屋が俺にケンカを売ってんじゃねえよ
殺すぞ
747名無しさん(新規):2010/08/29(日) 16:19:47 ID:UfqYZnNW0
素直にすごいと思えるなぁ
748名無しさん(新規):2010/08/29(日) 16:22:48 ID:CMQfW8f70
うむすごいバカではある

バカ故にマケプレスレにいるのは古本販売者しかいないと決めつけ…
749名無しさん(新規):2010/08/29(日) 17:14:31 ID:xuoOJEZO0
>>728
一時期 良かったです 評価3
の連発で93にまで下がったな

>>パンツ
送料を節約するのは当然のこと
だがカートに入れてキープと思いこむのは馬鹿
一度出品してみたらよいよシステムの事がわかるから
750名無しさん(新規):2010/08/29(日) 17:29:28 ID:wD00Sdvg0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1228490474/l100

警視庁杉並署は27日までに、インターネットの掲示板にお笑いコンビ爆笑問題の
太田光さんを殺すなどと書き込んだとして脅迫容疑で、埼玉県上尾市上尾村、無職、
小沢史人容疑者(32)を逮捕した。

小沢容疑者は、太田さんがテレビの番組で、ネットでの殺人予告を批判する趣旨の
発言をしていたことを知り「逆に太田さんに対し(殺人予告を)書き込んでやろう
と思った。殺すつもりはなくユーモアのつもりだった」と話しているという。

調べでは、小沢容疑者は8日午後1時前、自宅のパソコンから2ちゃんねる掲示板に
「爆笑問題の太田光を殺します。包丁で刺し殺します。ご期待ください。これは犯行
予告だ」などと書き込み、脅迫した疑い。

掲示板を見た人が通報し発覚。12日、太田さんが杉並署に被害届を出し、同署が
IPアドレスなどから割り出した。

http://s02.megalodon.jp/2008-1206-0019-24/sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080727/crm0807271151010-n1.htm
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1192351304/424
751名無しさん(新規):2010/08/29(日) 18:34:34 ID:8GKSKwZ50
>>737
「俺はネットで匿名を隠れ蓑にして
自分を大きく見せる必要が無い
お前らとは違う
匿名でビクビク生きてない 」

HN本名に変えたほうがよくないか?
今んとこ思いっきり匿名だぞ
まったく誰かわからん 
752名無しさん(新規):2010/08/29(日) 18:41:33 ID:pdvuW/hl0
パンツ相手に一々正論ぶってるやつの方がアホクサイw
753名無しさん(新規):2010/08/29(日) 18:45:40 ID:8GKSKwZ50
俺は全然知らないんだが
2回も殺害予告で捕まっててなお
殺すぞとか言ってる奴って社会に必要ないだろ
754名無しさん(新規):2010/08/29(日) 18:47:04 ID:pdvuW/hl0
>>753
ってかパンツが今まで「殺す」と書いた件数考えれば
そもそも逮捕するような切迫性などないんだけどなw
一罰百戒のつもりなんだろうが、あんまり意味がない。

ネオ麦茶といい、騒げば騒ぐほど、むしろ悪影響がでる。
755名無しさん(新規):2010/08/29(日) 18:47:07 ID:JRbZiFjS0
おい、そろそろいつものスカトロの話でもしようぜw
756名無しさん(新規):2010/08/29(日) 18:47:44 ID:pdvuW/hl0
>>755
じゃあスカトロ議長のお前から
757名無しさん(新規):2010/08/29(日) 18:48:43 ID:8GKSKwZ50
そうだパンツさんはマケプレ初心者スレに常駐してください
あそこはあなたを必要としてる人たちばっかりです
758名無しさん(新規):2010/08/29(日) 19:20:42 ID:TgomUm5n0
糞尼死ねや
23日なら買えてた商品が・・・
くそ
759名無しさん(新規):2010/08/29(日) 19:55:19 ID:8GKSKwZ50
週末に他県に遠征いってCDも20枚ぐらいあるんだけど
ほとんどかなりの傷だらけ。てか傷がないの2枚ぐらいしかなかった
ちょっとした傷ならたいして気にしないが「傷あり」と表示してほしいぐらいの
かなりのキズだらけぶりだわ
こういうのって県民性出るンかね?汚すぎだわ
760名無しさん(新規):2010/08/29(日) 21:06:21 ID:t3CP9OXWP
研磨しろや
761名無しさん(新規):2010/08/29(日) 21:26:19 ID:8GKSKwZ50
俺はワープアランクだから研磨機器なんてない
ちょっと前にシャイニングなんたらって6000円ぐらいの買って使ってたけど壊れた

ブックオフじゃないけど中古CDの包装の中に虫の死骸が入ってる店とかあった
762名無しさん(新規):2010/08/29(日) 21:32:32 ID:sc7FKuSD0
キズ有りだから安かったんだろ
贅沢言うなハゲ
763名無しさん(新規):2010/08/29(日) 22:26:04 ID:8GKSKwZ50
おまえらキズあっても安くして「可」にしときゃ大丈夫と思って
たいした説明もなく出品して
評価が89%とかになってんだろうな
764名無しさん(新規):2010/08/30(月) 00:27:52 ID:DEk1cdWM0
評価操作できるから関係ないな
765名無しさん(新規):2010/08/30(月) 10:16:53 ID:lzalJ6Xv0
セールの単行本は最近は約2週間で原価(500円)に近くなっている。
酷い。泣けてくるw
766名無しさん(新規):2010/08/30(月) 11:37:26 ID:qtY79rEa0
>>759
CDにも手を出してみたけど、やっぱりアマゾンは本ってのが実感。
767名無しさん(新規):2010/08/30(月) 12:05:01 ID:YWX80CA30
今はDVDしかないと思うけどな
768名無しさん(新規):2010/08/30(月) 12:33:38 ID:Lx8e8qzb0
>>764
興味のある話だ、聞こうか
>>767
ヤフオクにチャイナ系他狂ったような激安業者がいるのに?
769名無しさん(新規):2010/08/30(月) 16:13:01 ID:428BtRb80
自分で買って、評価5つけりゃいい
770名無しさん(新規):2010/08/30(月) 19:33:55 ID:XklaSsFA0
来月でやめるから、在庫ブックオフに売りに行く。
まとめて3000冊くらい。
かける¥10で\30000くらいになればいいけど。

よく見かける同業の人に買い取ってもらえばもっと高くなるんだろうけど。

771名無しさん(新規):2010/08/30(月) 19:39:47 ID:XklaSsFA0
来月でやめるから、在庫ブックオフに売りに行く。
まとめて3000冊くらい。
かける¥10で\30000くらいになればいいけど。

よく見かける同業の人に買い取ってもらえばもっと高くなるんだろうけど。

772名無しさん(新規):2010/08/30(月) 19:42:49 ID:bKSfQhqW0
なんで二回言うねん
773名無しさん(新規):2010/08/30(月) 19:44:24 ID:+h6Q3jbC0
大事な事やからに決まってるやろ
774名無しさん(新規):2010/08/30(月) 19:50:13 ID:Hc8x+G/r0
>>770
ドケチのBOなら1万円しかくれるわけがない
775名無しさん(新規):2010/08/30(月) 19:50:32 ID:qtY79rEa0
>>770
全部1円にしても売れなかった在庫なら
同業者もご遠慮だろうな・・
776名無しさん(新規):2010/08/30(月) 19:51:40 ID:bKSfQhqW0
俺は、値段がもうだめぽの商品は、ちょっとずつ燃えるごみ&燃えないゴミにだしてるよ。
777名無しさん(新規):2010/08/30(月) 19:58:47 ID:5LYqZ21w0
送料250円って今夜からか
778名無しさん(新規):2010/08/30(月) 20:02:11 ID:aXs8Cqg20
評価つけて〜って催促したら1くらったでござる。
「うざい」はないだろ・・・
779名無しさん(新規):2010/08/30(月) 20:10:36 ID:bKSfQhqW0
>>778
自業自得。
5が付くと思ったんだろうw
そこが甘いんだよ。
780名無しさん(新規):2010/08/30(月) 20:13:42 ID:aXs8Cqg20
そうなのか・・・もう催促しない事にする。
781名無しさん(新規):2010/08/30(月) 20:27:14 ID:9aNvQjOa0
俺は出品者に評価催促されたら3付けてるぞ
782名無しさん(新規):2010/08/30(月) 21:10:08 ID:EFADm3VY0
このせどりブログ勉強になるよ!
ttp://ameblo.jp/ymsedori/
783名無しさん(新規):2010/08/30(月) 21:26:05 ID:REHO/Ycm0
何このクソスレ
784名無しさん(新規):2010/08/30(月) 22:08:21 ID:B+Lgv5QY0
ついに250円なるな。
785名無しさん(新規):2010/08/30(月) 22:10:10 ID:YWX80CA30
>>770
来月でやめるとはいえBOに売りに行くって事は、
大した値段では売れない商品なんだよね?
だったら1冊¥1で3000円くらいかな
それより古紙回収業者に頼めば?
全部取りにきてくれるし、ゴミ袋を大量にもらえる
786パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/30(月) 22:13:58 ID:RjBIIsbQ0
あー
狙ってた本が値上げしてる!
送料値下げ意味ないじゃん!
787パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/30(月) 22:32:04 ID:RjBIIsbQ0
連絡先、支払い、発送などについて 8月 30日 21時 56分

連絡先、支払い、発送などについて 8月 30日 20時 9分

連絡先、支払い、発送などについて 8月 30日 19時 21分


ヤフオクでオカルトの本を買ったら知らない間に同じ文面を三連打されてた
送ってないと勘違いしてつい3回送ってしまいましたというシステムでもないし
どう考えても催促だろ
相手が24時間ヤフオクをチェックしてると思ってんのかよ
こういう奴がいるからオカルトのイメージが悪くなるんだよ
788名無しさん(新規):2010/08/30(月) 22:36:43 ID:bKSfQhqW0
お前の評価はどうなんよ?
789名無しさん(新規):2010/08/30(月) 22:40:55 ID:2XQ5sCO60
250円ってきっかり0時からなのかな。
790名無しさん(新規):2010/08/30(月) 22:43:28 ID:4Jke2Wpt0
価格改訂ツール使ってるけど
8/31になった瞬間に-90円のオンパレードになるのかな
791名無しさん(新規):2010/08/30(月) 22:45:25 ID:yV3o1uyP0
マケプレ購入ならまだしもヤフオクの購入について語り出すのは流石にスレ違いすぎるだろ・・・
792名無しさん(新規):2010/08/30(月) 23:08:51 ID:YZInxz9N0
なんでパンツなんてコテハンにしたの?
793名無しさん(新規):2010/08/30(月) 23:10:01 ID:yUfJJhYP0
>>786
売れる本は値下げする必要ないだろう
ねらっていた1〜25円本はほとんど値下げ前に売れてしまった
1円から36円に値上げされたのと25円から99円に値上げされたな


売る方ではさすがに今日は一冊も注文がないな
何処かで大々的に報道でもあったのだろうか?
794名無しさん(新規):2010/08/30(月) 23:10:30 ID:KabIiFb60
なんで生きてるの?とかの質問のほうが妥当
795名無しさん(新規):2010/08/30(月) 23:29:41 ID:4Jke2Wpt0
買い控え組が12時過ぎたら大量に押し寄せてくるぞーー
明日は発送準備で忙しくなるな
796名無しさん(新規):2010/08/30(月) 23:34:54 ID:8V2Sbt8o0
なんか購入者に送料値下げが浸透していないような気がする
本カテ開いてもなんも書いてないし
797名無しさん(新規):2010/08/30(月) 23:35:24 ID:yUfJJhYP0
>>795

どうだろう、リアル店舗で古本全品20%OFFとかやっている店がある
アマゾンに対抗するためだと思うけど全国的な傾向なんだろうかね?

あと25分か
798名無しさん(新規):2010/08/30(月) 23:38:48 ID:X54tEQ3u0
>>795
90円程度で大して代わらんよ
799パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/30(月) 23:55:24 ID:RjBIIsbQ0
>>798
自動販売機のジュースを100円にすると喜んで買う奴がいるんだぞ
しかもそういう販売機は100円と大きく誇らしげに表示している

90円×10冊=900円
800名無しさん(新規):2010/08/30(月) 23:59:23 ID:yUfJJhYP0
2分前
送料表示消えた
801パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/30(月) 23:59:53 ID:RjBIIsbQ0
Amazon.co.jp 配送センターより発送されます

この古本も90円安くなるのかな?
802パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/31(火) 00:01:39 ID:OfFflkfD0
ギャー
送料変わらないー
803名無しさん(新規):2010/08/31(火) 00:01:55 ID:F06adhhM0
ありゃ340円のまま
804名無しさん(新規):2010/08/31(火) 00:02:51 ID:LbpOo9Na0
31日じゅうにポツポツ変えるってことなのかな
805名無しさん(新規):2010/08/31(火) 00:03:24 ID:Hc8x+G/r0
340円のままなんですが・・・
806名無しさん(新規):2010/08/31(火) 00:04:13 ID:B2aslha20
マジで池沼  変えろよ

ブチ殺すぞ!!!!
807パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/31(火) 00:06:30 ID:RjBIIsbQ0
この送料値下げって一般のお客さんにアナウンスされてないでしょ?
出品者に告知されただけでしょ?
だから延期しても苦情が来ない
このまま値下げを中止しても誰も文句を言わないだろう
808名無しさん(新規):2010/08/31(火) 00:06:47 ID:XHqM5lqf0
先生、決済までいったけど送料変わりません
809名無しさん(新規):2010/08/31(火) 00:09:33 ID:XHqM5lqf0
もー、一ヶ月以上前から待ってるのに
延期して更に中止とか言い出すんちゃうやろな?
810名無しさん(新規):2010/08/31(火) 00:09:36 ID:DE6nCn660
送料変わるのは朝方4−6時。騒いでないで寝ろ。
811パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/31(火) 00:10:36 ID:OfFflkfD0
マーケットプレイスの出品者にメールで告知しただけで、
本を買いに来るお客さんに値下げをアナウンスしない
なぜ?
トップページに送料値下げとデカデカと書いてもいいのに
812名無しさん(新規):2010/08/31(火) 00:13:46 ID:B2aslha20
池沼  まだかよウぜー
813名無しさん(新規):2010/08/31(火) 00:15:10 ID:2lKhck7e0
送料値下げ → 下請けイジメ
814パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/31(火) 00:15:36 ID:OfFflkfD0
「お届け日時指定便」より「マーケットプレイス送料値下げ」のほうがビッグニュースなのに
意味が分からん
なぜ客に教えない!
本当に何も知らない客が「マーケットプレイスは送料が高いけーからなー」と偶然クリックしたら
「あれー送料が250円になってるー!」というのを待たなければならない
815パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/31(火) 00:20:35 ID:OfFflkfD0
送料が250円になることで、より低単価のコミックや文庫本についてもカスタマーからの需要が増し、さらなる販売拡大が期待できます。


こんなメールを出品者だけに送りつけて、
ならなぜ客に同じ事を知らせないんだ?
「送料が250円になることで低単価のコミックや文庫本がお求め安くなります」
これをトップページに書けばいいじゃないか
一部の変態しか送料値下げを知らないぞ
816名無しさん(新規):2010/08/31(火) 00:21:20 ID:B2aslha20
>>810
お前を信じていいのか?
817名無しさん(新規):2010/08/31(火) 00:31:08 ID:/MUEAyT+0
やっぱこんな時間に変えないか
818名無しさん(新規):2010/08/31(火) 00:32:02 ID:LbpOo9Na0
よし、ねよう
819名無しさん(新規):2010/08/31(火) 00:41:27 ID:A8UJ3pv70
>>815
マケプレで出品してるけど
Amazonから書籍送料250円になるってメールも来てないぞ
このこと知ったのもつい先日だし
820パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/31(火) 00:46:25 ID:OfFflkfD0
>>819
メールじゃなかった
ここだよ

Amazon マーケットプレイス 掲示板
http://aws.typepad.com/marketplace_jp/2010/08/%E5%AE%9F%E6%96%BD%E6%97%A5%E
5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B%E6%9B%B
8%E7%B1%8D%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AE%E9%8
5%8D%E9%80%81%E6%96%99%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E3%82%AB%E3%83%86%E3%
82%B4%E3%83%AA%E3%83%BC%E6%88%90%E7%B4%84%E6%96%99%E5%A4%89%E6%9B%B4.html
Amazon.co.jpから、Amazonマーケットプレイス出品者の皆様に向けて様々な情報を配信しています。


出品者なのに読んでないなんてヤバいなー
お気に入りに入れとけよ
821パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/31(火) 00:50:32 ID:OfFflkfD0
URLが長過ぎてよく分からない事になってるな

Amazon マーケットプレイス 掲示板
http://aws.typepad.com/marketplace_jp/

の「Amazonマーケットプレイス 書籍送料、およびカテゴリー成約料変更のお知らせ」というページを見なさい
822名無しさん(新規):2010/08/31(火) 00:53:59 ID:V/+ocaqH0
もう注文するけど90円高いって理由で評価1つけてやるよ。

この前の延長で尼にメールして聞いたし正当な理由がついた。

823名無しさん(新規):2010/08/31(火) 00:58:20 ID:AUWpVMIX0
キチガイにも程があるw
824名無しさん(新規):2010/08/31(火) 01:37:28 ID:pJYwdFp50
送料変更にともない在庫すべて点検したら
セールの単行本の半分近くが原価割ってた。
死にたい
825名無しさん(新規):2010/08/31(火) 01:47:15 ID:IzZiN4QA0
>>824
ハクラー?
826名無しさん(新規):2010/08/31(火) 01:47:17 ID:A8UJ3pv70
>>821
サンクス読んでみるぜ

まぁ、ただの個人出品者だからほんの20品ほどしか出してないけど
827名無しさん(新規):2010/08/31(火) 01:57:48 ID:mmdCVzhq0
>>824
BOに全部返して図書館建設プロジェクトに貢献するんだ
828名無しさん(新規):2010/08/31(火) 02:23:08 ID:sPjjWST50
本日31日になってすでに2冊売れたが、送料が340円になっていて
まだ値下げされていない。

31日から250円になるんじゃなかったのか?

これで、送料が340円だったことを理由に評価1なら
アマゾンのFBAでウンコ売り始めてやる。
倉庫内はすさまじい匂いにおおわれるであろう。
829名無しさん(新規):2010/08/31(火) 02:27:07 ID:FHBkPnHOP
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < スカタイムと聞いて
____.|ミ\__( ・∀・)  \   
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

830名無しさん(新規):2010/08/31(火) 02:33:27 ID:sPjjWST50
828だが、基準時間がアメリカンとか?
アマゾン祭りの伊予かん。
831名無しさん(新規):2010/08/31(火) 02:44:50 ID:IzZiN4QA0
別にアマゾンだって
31日の0時から送料250円とは言ってないだろ・・・
832名無しさん(新規):2010/08/31(火) 02:49:21 ID:DE6nCn660
>>829
ワロタwww ナイスな描写とセリフwww
833名無しさん(新規):2010/08/31(火) 03:08:47 ID:XHqM5lqf0
なんか送料250円対策で、送料込みの中古のショップが
240円で出してきたから買った
送料250円で1円本でも251円やし、送込みの中古の方も
220円とかで出してきたりするんやろか
834名無しさん(新規):2010/08/31(火) 03:15:48 ID:sPjjWST50
31日の23時59分から250円になってもOKな表現でつね。
特に時間指定がなければ、31日0:00からじゃないのか?
835名無しさん(新規):2010/08/31(火) 03:18:06 ID:TK3wdt+p0
1(5が最高): 「商品に問題はないものの、商品の到着が3日後、他社は翌日に来る。なぜ親方日の丸体質の抜けぬ、全くやる気のない問題会社日本郵便に配達をさせるのか?先日も遅配で全国的に問題になった会社なのに。」
日付: 2010年8月30日

キチガイにあたると大変だな
まあシズオカ屋(仮名)だからザマァだけどw
836名無しさん(新規):2010/08/31(火) 03:50:19 ID:a8kX2khZ0


まだあ?
837名無しさん(新規):2010/08/31(火) 04:50:58 ID:F06adhhM0
4時間ほど貯まっていた終了物件が確定してきた
これって340円で送料で確定しているんだよな
838名無しさん(新規):2010/08/31(火) 04:52:12 ID:F06adhhM0
お(ヽ'ω`) 250円に切り替わった
839名無しさん(新規):2010/08/31(火) 04:59:01 ID:F06adhhM0
トランザクションが出ないので送料がわからん
840名無しさん(新規):2010/08/31(火) 06:30:40 ID:/SJxIuLy0
>>838
教えてくれてありがとう!
お陰さまで注文できた
841名無しさん(新規):2010/08/31(火) 07:12:29 ID:/MUEAyT+0
上げれるものは90円上げた
あとは野となれ山となれ
842名無しさん(新規):2010/08/31(火) 08:02:24 ID:WSuhuSaQ0
ttp://mkpl.jp/seller/A1Q0F8RZ65EOZS/
このまま1円商売を続けるのか?
843名無しさん(新規):2010/08/31(火) 08:03:13 ID:AxcD2w3mP
店舗名(ニックネーム)の変更しようとしたら住所とか電話番号入力しないとエラー出るんだけど
(今までナシで空白だった)これは入力しないと変更できないのかな
よければ教えてください
844名無しさん(新規):2010/08/31(火) 08:11:26 ID:QbP52Q5Y0
入力しないと変更できません
845名無しさん(新規):2010/08/31(火) 08:13:29 ID:AxcD2w3mP
>>844
そうなんですか
うわー個人情報公開するの嫌だなぁ
846名無しさん(新規):2010/08/31(火) 08:23:01 ID:4XOsBuWc0
250円になって
1円本相場どうなった?

変動なし?
847名無しさん(新規):2010/08/31(火) 08:27:33 ID:4XOsBuWc0
てか250円にするなら
アマゾンが新品を全品無料にしたみたいに
トップページにバナー載せるなりして
少しは努力しろよな

ひっそりやるだけだと、知られるようになるのかなりの
時間かかるし、注文増になかなかつながらんだろ。
出品者の利益も少しは考えろよな
848名無しさん(新規):2010/08/31(火) 08:29:02 ID:a8kX2khZ0
変動なしっぽい
849名無しさん(新規):2010/08/31(火) 08:30:06 ID:VqCodGe00
誰かニュー速にスレたてて世間に知らせてください
850名無しさん(新規):2010/08/31(火) 08:35:36 ID:jlWAHcHm0
オレが何度も書いてきたように送料下がっても大して売上個数変わりないようだな
客は送料値下がりなんか知らんしたかだか90円ではそんなに変わりない
しかもまだ1円で出品してるのもいるな
851名無しさん(新規):2010/08/31(火) 08:44:26 ID:avX6qe220
852名無しさん(新規):2010/08/31(火) 09:04:05 ID:XHqM5lqf0
90円ってすごい違いやと思うけどなー
自分は2冊購入したぞー
1ヶ月この日を待ってたしw
853名無しさん(新規):2010/08/31(火) 10:39:54 ID:dfKDx3hpP
貧乏さん
これからもアマで買い物してね
854名無しさん(新規):2010/08/31(火) 11:19:57 ID:sPjjWST50
FBAの業者が激減したように思えるのだが、おまいらどう思う?
それから、大量発送で送料で稼ぐために安売りしていた
業者もなくなった気がする。
855名無しさん(新規):2010/08/31(火) 11:27:36 ID:h2UGPo+G0
1円写真集でも買いまくるか
856名無しさん(新規):2010/08/31(火) 11:28:16 ID:qJBnNKju0
1円本があるってことは、今までとあまり変わらないと思った方がいいよ。
857名無しさん(新規):2010/08/31(火) 12:30:35 ID:LQLuGJLKP
今日からだったか忘れてた
1円本を全部価格上げたわ
858名無しさん(新規):2010/08/31(火) 12:53:23 ID:A8UJ3pv70
滅多に売れないのに1冊売れたわ
859名無しさん(新規):2010/08/31(火) 13:17:23 ID:F06adhhM0
>>854
当方は今回の措置でFBA在庫の補充は急遽停止した
同じ様な考えの人はいるだろうね
法人は別だろうが


>>843
店舗名とニックネームは別のハズだけど
今は同じになっているの?
860名無しさん(新規):2010/08/31(火) 14:40:30 ID:FHBkPnHOP
>>854
受領が遅延しまくりなのが浸透してきたってことだよ。
特に足の速い商品扱ってる人にはたまらんだろうね。

861名無しさん(新規):2010/08/31(火) 14:50:36 ID:sf3n9UgB0
>>853
どうだろう
本当のお金持ちはケチだって言うし
欲望だけで値段も考えないで買ってしまうのは、
単なる「散財」のように思える
862名無しさん(新規):2010/08/31(火) 15:01:32 ID:Ms6GShsl0

何だよ、今回の送料ボッタクリ・ピンハネの適正化は
書籍だけのかい?DVDとかCDも送料ボッタクリを見直して
適正化してくれよ。
863名無しさん(新規):2010/08/31(火) 15:28:52 ID:4XOsBuWc0
340円と250円だとだいぶん感覚が違うからな

340円といえば割高な吉野家の牛丼って感じだが
250円なら松屋の牛丼ぐらいの手軽さがある。味噌汁付
864名無しさん(新規):2010/08/31(火) 15:36:32 ID:J6SXUagk0
イーブックオフはきっちり70円値上げしてるみたい。
865名無しさん(新規):2010/08/31(火) 15:36:54 ID:A8UJ3pv70
>>862
ボッタクリって…
買うときに送料込みで考えろよ
340円も払ってるのに!みたいな感覚でいないだろうな?

尼税改定されない限り出品者的には送料は赤なんだが。


販売料金15%の尼税抜きにしても
CD、DVDの場合、
カテゴリー成約料\140、基本成約料\100かかってるから(大口出品者は基本成約料無し)
送料は100円しかもらってないわけだ。

ケース破損防止の為、プチプチしたら1cmでは無理だよな?
メール便160円で既に60円の赤が出てる。
これにプチプチ&OPP袋&封筒代金も掛かってるわな。
866名無しさん(新規):2010/08/31(火) 16:01:30 ID:DkmIvLMA0
いっぱい買ったぜ
867名無しさん(新規):2010/08/31(火) 16:06:55 ID:4XOsBuWc0
>>865
それだけしてやっても平気で

評価3「届くまで5日かかりました」

とかやってくるからな
868名無しさん(新規):2010/08/31(火) 16:07:28 ID:jLt6XXZ+P
値下げ知らずに昨日おまえらから買って90円損したわ
869名無しさん(新規):2010/08/31(火) 16:19:45 ID:A2kig4zb0
情弱ざまぁ
870パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/08/31(火) 16:50:23 ID:D0Lq2sx50
俺もいっぱい買った
100円の本を買ったら、ゆうメールで送ったとメールが来た
高級なゆうメールで送ってくるとは
良心的な業者だな
871名無しさん(新規):2010/08/31(火) 17:51:16 ID:PxH9Li7a0
パンツを見てると
逮捕されてもマケプレならなんとか生きていけるんだなって思う
872名無しさん(新規):2010/08/31(火) 18:16:23 ID:lEXn8qLR0
つか出品者スレに居着くなよw
873名無しさん(新規):2010/08/31(火) 18:47:03 ID:mXB9I5UT0
http://www.amazon.co.jp/dp/4839902003/

送料250円にあったところで買えんわw
874名無しさん(新規):2010/08/31(火) 19:02:39 ID:YFPrE1bR0
以前から欲しかった1円の専門書、30冊ほど購入した。
買うのにも一苦労だわw
875名無しさん(新規):2010/08/31(火) 19:38:37 ID:UHdFsCK60
鉄板の1円本は結局1円のままだな
小口出品者終わったろこれ
876名無しさん(新規):2010/08/31(火) 19:58:55 ID:qJBnNKju0
>>862
なんで購入者がいるんだ?
877名無しさん(新規):2010/08/31(火) 20:04:42 ID:Q3DsQR9c0
61 名前: キチガイ(東京都)[] 投稿日:2010/08/31(火) 13:23:43.71 ID:U3kknb2K0 [1/4]
クレジットの引き落としも業者がやるの?
アマゾンがやるの?

62 名前: 探検家(dion軍)[] 投稿日:2010/08/31(火) 13:24:31.91 ID:yPEI8HwL0 [2/3]
>>61


63 名前: キチガイ(東京都)[sage] 投稿日:2010/08/31(火) 13:24:56.04 ID:U3kknb2K0 [2/4]
>>62
ありがと。で、なんでおれがキチガイなんだよ。

64 名前: 実業家(石川県)[sage] 投稿日:2010/08/31(火) 13:25:52.43 ID:sJAH10I30 [2/2]
>>63
878名無しさん(新規):2010/08/31(火) 20:06:08 ID:Q3DsQR9c0
え!あの逮捕されたパンツ君なの?
逮捕ってどうだった?
879名無しさん(新規):2010/08/31(火) 20:43:43 ID:PxH9Li7a0
俺も檻の中の暮らしは聞いてみたい
それぐらいしか存在価値がないってのもあるけど
880名無しさん(新規):2010/08/31(火) 21:07:38 ID:Ms6GShsl0
>>876
私は購入者&個人出品者だ。
現在、2品ほど、出品しているが、全く売れねえ・・。
881名無しさん(新規):2010/08/31(火) 21:27:38 ID:dfKDx3hpP
2品で全く売れないとかどういう神経だよw
それずっと売れないよ
882名無しさん(新規):2010/08/31(火) 21:31:32 ID:MBvwRnYp0
mac使いで、マケプレの商品を買おうとレジに進んで、支払い方法のページにきて、
ギフト券5000円分あるからそれをつかうっていうボックスにチェック入れてるのに先のページに進めない…
なんでだ…
macが悪いのかなぁ
883名無しさん(新規):2010/08/31(火) 21:31:57 ID:e5h1bg//P
マケプレって
1割は出したとたんに売れる
4割はぼちぼち売れる
3割は忘れた頃に売れる
2割は売れる気配なし

な感じだろう
884名無しさん(新規):2010/08/31(火) 21:33:44 ID:cvCxI3eb0
>>847
おっしゃる通りだ!
糞尼は一体何がしたいのかよく分からん
最近は発送が遅れてクレームの嵐だし
無能な奴しかおらんのか
885名無しさん(新規):2010/08/31(火) 21:37:19 ID:qJBnNKju0
>>880
すごいな。自称出品者か。
他のスレで存分に、毒はけるところないのか?w
購入者スレでもつくれよ。
886名無しさん(新規):2010/08/31(火) 21:38:12 ID:Ms6GShsl0
本当に売れねえ・・。
アカ取って10年だが、未だに評価0だよ。呆れたな・・。

昔はよくアマゾンから「購入した商品を出品しませんか?」とメールが
頻繁に届いたし、アマゾンのサイトでも購入履歴が表示されて
「商品を出品しませんか?」と書いてあったものだが、最近は変わったしな。

オクの方が売れるわ。
887名無しさん(新規):2010/08/31(火) 21:42:21 ID:Ms6GShsl0
売れればもっと出品するが、テスト用に出品しているのが
いつまでも売れないから、後に続く商品を出せないでいる。
もう数年間、これだよ。
888名無しさん(新規):2010/08/31(火) 21:43:07 ID:dfKDx3hpP
呆れたな・・。
ってめちゃわろた超ウケるんですけどwwww
そんだけ居てまだ評価ゼロとか聞いたことないわw
つか釣りだろおっさんwww
889名無しさん(新規):2010/08/31(火) 22:26:10 ID:PxH9Li7a0
いやもっとやってくれ

そんで新規でマケプレはじめようとするヤツがやっぱりやめたってなるようなこと
いっぱい書いてくれ

マケプレは負けプレだとか
890名無しさん(新規):2010/08/31(火) 22:31:30 ID:dfKDx3hpP
設定甘過ぎだろ
disるならもっと頭使ってくれよ
891名無しさん(新規):2010/08/31(火) 22:44:16 ID:sPjjWST50
>>886

おっさん、ヤクオフでいったい何を売っているんだよ。
話はそれをきいてからだ。
892名無しさん(新規):2010/08/31(火) 22:50:13 ID:F06adhhM0
>>886
マケプレ始まって10年経ってないだろうw
当方は記録をみると2007年10月4日から始めたけど
40品くらいから初めて初日から売れているな
初めは送料が高いから売れるわけ無いと思って4900円のオプション付けなかった
もったいない事をした
893名無しさん(新規):2010/08/31(火) 22:55:34 ID:TK3wdt+p0
>>880
売ってる品がしょぼいんだろw
894名無しさん(新規):2010/08/31(火) 22:55:50 ID:F06adhhM0
>>883
一昨日三年転がしていた本2006年11月号が売れた
ギリギリ340円で取り引きされて良かった
昨日は全く反応が無かったが今日はガンガン売れるな〜
895名無しさん(新規):2010/08/31(火) 23:05:50 ID:Ms6GShsl0
>>892
誰がマケプレが10年なんて書いているんだよ。
読解力を養えよ、じじいw
896名無しさん(新規):2010/08/31(火) 23:10:46 ID:mmdCVzhq0
しかし評価のくる率が急に前と同じくらいに戻ってる
尼が購入者に送るメールの文面変わった?
897名無しさん(新規):2010/08/31(火) 23:15:45 ID:/WqXIuP20
今日の売れ行きはやはり送料値下げのせいなのか?
昨日、11冊
今日、39冊

90円の差がこんなにあらわれるだろうか?
898名無しさん(新規):2010/08/31(火) 23:26:33 ID:UHdFsCK60
>>824のようなハクラーが今後増えるんだろうな
気が付いたら赤字になっていたというね
仕入れれば仕入れるほど赤字
899名無しさん(新規):2010/08/31(火) 23:28:41 ID:sPjjWST50
俺のところも売れている。
夏休みが終わったようだ。
900名無しさん(新規):2010/08/31(火) 23:31:15 ID:/MUEAyT+0
売れねえって思ってたら2.5kgもある本が売れやがった
901名無しさん(新規):2010/09/01(水) 00:39:02 ID:BiZ04STf0
>>886
えええええ?そんなことありえるのか?
俺買って評価してやるかw?
902名無しさん(新規):2010/09/01(水) 00:56:42 ID:Od9wjq170
>>901
おっと、その手には乗らねえぜ・・。
初めての評価が【1 (Awful)】【2 (Poor)】じゃ
やってられないからな。

このまま貞操を守るさ。。
903名無しさん(新規):2010/09/01(水) 01:02:57 ID:RJ7WojAV0
知らぬ間に、送料250円に。
聞いてないぞ!
ま、別にいいけど
904名無しさん(新規):2010/09/01(水) 01:35:47 ID:DkcW6F3l0
出品数約1000。全部FBA

出品合計金額が送料変更前後で
210万から200万になった。

やはり予想通りそのまま値段が下がっただけだな。
みんな値段に差額を転化するつもりはないのかな
905名無しさん(新規):2010/09/01(水) 02:43:03 ID:mCAZm+Hf0
売れねーよ、馬鹿。
340円時代のが売れたよ
906名無しさん(新規):2010/09/01(水) 03:06:07 ID:5IvYH06g0
まじかよ
値段変更になってから俺は4冊買ってやったぜ
アマのクズが舐めた真似しなかったらあと2冊買えた
907名無しさん(新規):2010/09/01(水) 04:21:54 ID:wJbUzGhN0
売れたとしても最初だけ
2週間も経てば元通り
908名無しさん(新規):2010/09/01(水) 04:30:12 ID:KpTuMlau0
でもまぁBOはじめリアル古書店が尼に倣って新入荷の古書を350円スタート
とかしてたから、リアルで見つけられる分はそっちで買ってたんだよね。
そちらが250円スタートに下がるまでは、1円尼本に需要はあると思うよ。
909名無しさん(新規):2010/09/01(水) 04:31:06 ID:DkcW6F3l0
1円本がなくなるのを期待してたけど
相変わらず1円本いっぱいあるな
910名無しさん(新規):2010/09/01(水) 07:44:12 ID:JqpJ1pe40
また壊れやがった
糞尼が
911名無しさん(新規):2010/09/01(水) 08:45:51 ID:8pj2LhIY0
夏休みも終わって給料日だったのか結構売れた
まあ送料下げと関係ないな
出品者以外は送料値下げしらないしね
しかし送料下がっても1円本なくならないし特に相場値上がりしてないし
ここで知ったかぶりしてたのはなんだったんだか
912名無しさん(新規):2010/09/01(水) 08:49:56 ID:VCeIye6p0
個人専業なら引き続き1円でいけるだろうが
ブックセンターいとうとか大手業者も1円のままだけど
人件費かかってるから利益数十円だろうな。駄菓子屋商法だな
913名無しさん(新規):2010/09/01(水) 09:03:29 ID:gFWb64a40
そもそも1円本はほとんど売れないから
利幅が70円かわろうと誤差でしかない
914名無しさん(新規):2010/09/01(水) 09:08:22 ID:oHWr9nwkP
>>913
>そもそも1円本はほとんど売れない

それは嘘高ランキングで1円本はいっぱいある
915名無しさん(新規):2010/09/01(水) 09:23:08 ID:gFWb64a40
いっぱい並んでるからランキング高くても自分のが売れる頻度は低いよ
916名無しさん(新規):2010/09/01(水) 10:00:02 ID:oHWr9nwkP
>>915
うちは売れてるよ
917名無しさん(新規):2010/09/01(水) 10:18:02 ID:xjriOc5R0
自分が売れなきゃ他人も売れない。自分が全てか。
視野の狭い馬鹿だな。
918名無しさん(新規):2010/09/01(水) 10:20:43 ID:gFWb64a40
うちは10000冊程度だしてて1円本が1000冊前後あるけど1円本週に20冊程度しか売れないな
売れるのは大体500円〜2000円くらいが多い
まぁそれぞれだろうけど
919名無しさん(新規):2010/09/01(水) 10:47:11 ID:/BycnvYB0
1円本ともなると利益というより、処分代が浮いた、ってな感覚だろ
だから捨てろ、って言ってるのに。
920名無しさん(新規):2010/09/01(水) 10:53:28 ID:oHWr9nwkP
>>918
ランキング高い1円本が売れないなんてどんなやり方してるの?w
どんだけ下手なの?w
921名無しさん(新規):2010/09/01(水) 11:02:06 ID:/BycnvYB0
もうその話はやめろよw
922名無しさん(新規):2010/09/01(水) 11:04:31 ID:tWTF1YcI0

ねぇねぇ、1円本が売れたみたいだけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
923名無しさん(新規):2010/09/01(水) 11:06:57 ID:gFWb64a40
何が面白いのか知らんけど
だしてる数に対して売れる数は実際に少ないしやな
924名無しさん(新規):2010/09/01(水) 11:12:07 ID:oHWr9nwkP
>>923
だからお前が下手なだけだろw
仕入れが下手なだけw
売れない本いっぱい抱えるようなアホな仕入れしてるんだろ
不良在庫乙w
925名無しさん(新規):2010/09/01(水) 11:22:39 ID:jwGyVMIRP
>>912
なんで個人専業ならいけるの?
送料250円で1円って封筒とか経費で本当に利益なくなってしまうじゃん
926パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/09/01(水) 11:24:29 ID:TbEkHsJ40
買おうと思ったら
説明文に

「黄ばみあり」

と一行だけ書いてある
使用済みのブリーフみたいで買う気がなくなった

「ヤケあり」

と書いてあったら買っただろうが「黄ばみ」は勘弁して欲しい
927名無しさん(新規):2010/09/01(水) 11:25:33 ID:sv35z19i0
FBAの出品者減ったなw。
まるでバルサン後のゴキブリの数だよ。
928名無しさん(新規):2010/09/01(水) 12:02:12 ID:aV0exEL00
FBAは必要なし。HPに出るまでの時間かかりすぎ。
機会損失高すぎ。

最近、セール単行本はピコってから3日以内に出品者激増で
価格が大幅下落している。
929名無しさん(新規):2010/09/01(水) 12:31:54 ID:/sKUxqu50
送料入金190=BO仕入れ105+メール便80+梱包材5
1円本だと専業でも利益ないのがわかっていて、1円本のBO仕入れ続けているバカっているの?
930名無しさん(新規):2010/09/01(水) 12:46:28 ID:UcJEdeDp0
メール便で送れるものはいいけど、
この前雑誌送って普通にゆうメールで340円だったからなー
まぁ、雑誌は定価の2倍以上の値段で売れてるから言うことはあまりないんだけど
安い単価のもんは死活問題だと思う
931名無しさん(新規):2010/09/01(水) 12:57:09 ID:VCeIye6p0
クロネコメイトさんは1冊30円ぐらいの歩合で配ってるらしいし
一律80円とかだとヤマトの利益ってほんとすずめの涙だよなw

信書の縛りもあるし日本郵便の殿様商売に比べると
同情するわw
932名無しさん(新規):2010/09/01(水) 13:06:26 ID:Aw0VwXjPP
今日は普段の倍売れてる

それでも05年06年あたりの売れ行きには
全然届かないけど・・・
あの当時は凄かったw
933名無しさん(新規):2010/09/01(水) 13:27:43 ID:legEnIjDP
FBAは企画は良かったんだけど要は尼の準備不足だよね。
まさか今の受領期間がデフォってことはないでしょうし。
きちんと流通システム作ってからまた仕切り直しだろうね。
934名無しさん(新規):2010/09/01(水) 14:19:43 ID:z1ODM5NV0
過去30日間の評価がついに0になっちまったw

評価システム、もとに戻してくれよ・゚・(ノД`)・゚・
935名無しさん(新規):2010/09/01(水) 16:17:42 ID:5Z6Fzgg60
ブクオフの新会員登録画面、いきなり障害かよ・・・つながらねぇ。
936名無しさん(新規):2010/09/01(水) 17:38:06 ID:oUUSZwk70
評価システムかわったんだっけ?
937名無しさん(新規):2010/09/01(水) 17:47:45 ID:MTQtHQ6W0
ヤマトと契約してる人ってメール便は一律80円でOKなの?
938名無しさん(新規):2010/09/01(水) 17:52:06 ID:oHWr9nwkP
>>937
80円の契約をすればね
たんに定期集荷だとか登録だけじゃだめだよ
939名無しさん(新規):2010/09/01(水) 17:52:16 ID:aV0exEL00
>>937

単なる集荷契約では無理っしょ
その営業所あるいはドライバーさんの指定する
荷物個数(1ヶ月単位)をクリアしなとね。

法人なら宅急便多数扱っているから別だけど。
940名無しさん(新規):2010/09/01(水) 18:07:56 ID:MTQtHQ6W0
>>938-939
thx
メール便で集荷してもらうの申し訳なくて遠慮してたけど
一ヶ月に50超えてるし安くなるならコンビニ行くのダルいんで頼んでみようかな
941名無しさん(新規):2010/09/01(水) 18:34:34 ID:jwGyVMIRP
別に指定個数なんかないし
80円の契約しなくても、集荷だったら適当に80円で
持ってってもらえるケースのほうが多いと思うよ
忙しいドライバーがいちいち計ってられんからね
むしろ数がいくつあっても個人とは未収契約しないセンターもあるし
未収契約しないからって80円じゃないってことでもないし
942名無しさん(新規):2010/09/01(水) 18:35:20 ID:exylgRPd0
>>940 安くはならないんだって!大量にあればの話しだよ。よく読め。
でも、集荷は便利でいいよ。でも、ほとんど毎日ないとダメなんじゃない。
それに1日2個くらいだと、気が引けると思う。
あと、夕方(集荷の時間)なら夕方にいつも家にいないといけないのが不便だよ。

943名無しさん(新規):2010/09/01(水) 18:41:29 ID:+UFy4cOe0
>>940
一カ月で50個ぐらいなら、頼まないで。
944名無しさん(新規):2010/09/01(水) 18:44:20 ID:oHWr9nwkP
未収契約は実績無いといきなりは受けないよね
うちは集荷ごとにバーコード貼るのが集荷担当さんがめんどくさいと言うのと
こっちも番号管理したいからと言ったら未収契約の口座で
毎回集金するようになって、それから実績積んだら未収になったよ

>>940
月50程度だと嫌がるでしょw
出荷の目安は一日(一回の集荷)30が最低ラインでプラスして宅急便もある程度出さないと難しい
ちなみにうちは毎日50から70くらい
945名無しさん(新規):2010/09/01(水) 18:55:09 ID:sj3pvuec0
一日5〜6個でも毎日来てもらってその場で払ってたら、1ヶ月で向こうから未収契約で
お願い、と泣いて頼んで来たよ。
80円契約は相当数出さなきゃ無理とは思うが、小さめのは厚さ関係なく80円で持ってっ
てくれる集荷の人が多いからあまり困ってない。
946名無しさん(新規):2010/09/01(水) 19:11:14 ID:jwGyVMIRP
>>944
別に1日30が最低ラインなんてことは一切無い
そもそも最低個数など決まっていない
メール便の個人集荷なんて言ってしまえば30だろうが100だろうが面倒なもんは面倒
1日5でも、よく通るルート上に家があるなら寄りやすいし
1日30でも、外れたところにある家なら面倒さ倍
コース全体の取り扱い量によっても数の印象は全然違うし
契約するかどうかも、それぞれのセンター、それぞれのSDの裁量次第
947名無しさん(新規):2010/09/01(水) 19:16:53 ID:sv35z19i0
月間50個でヤマトと未収契約を行いかつ1個80円にするだとw。
ヤマトに未収契約で8万円はらった俺でも1個80円にはならないぞ。
948名無しさん(新規):2010/09/01(水) 19:19:07 ID:w+QnXrLK0
実績積んでから未収契約を直談判してゲットした
メール便も安くなったけど一律80円の選択肢は無かったお
949名無しさん(新規):2010/09/01(水) 19:22:03 ID:jwGyVMIRP
ちなみに自分は月200くらいで基本的に一律80円
未収契約はしてるが、一律いくらという契約をしているわけではなく
でもSDが勝手に80円で持っていってくれる
たまに来る一人の代走だけがあまりにも分厚いものは160円でとっていく程度
とにかく、細かい規定なんかなくて、あくまでも担当SDが「当たり」かどうか
950名無しさん(新規):2010/09/01(水) 19:24:42 ID:vVEitcoR0
月200なら俺でもいけるなー
俺は全部持ち込んでる上に通常の料金だ
951名無しさん(新規):2010/09/01(水) 19:45:26 ID:sv35z19i0
ヤマトの担当ドライバー次第だな。
折れん所は平均したら100円割れ程度だ。
2cm超えも持っていってもらっている。

毎日、飲み物だしてるよ。
952名無しさん(新規):2010/09/01(水) 19:47:54 ID:oHWr9nwkP
>>946
そりゃ表向きは一冊から持っていくだろうよw
ぶっちゃけ30以下は集荷ルートであってもおいしい客じゃないって事だってよ
無理聞いてくれるかどうかって事であって送料一律やらサイズオーバーやら未収契約やら
他には宅急便の値段だとか無理聞くか聞かないかは30が最低ラインだって言ってたよ
953名無しさん(新規):2010/09/01(水) 20:43:31 ID:tWTF1YcI0
自分のとこのドライバーさんも全部80円にしてくれるよ
荷物の数なんて関係無くて、いかにしてそういう人と巡り合うかだ
954名無しさん(新規):2010/09/01(水) 20:45:13 ID:jwGyVMIRP
>>952
それはだから、>>952の担当SD、またはセンターの感覚としてはそうだというだけ
それを「ヤマトではこうだ」風に最低ラインとか言うからおかしい
商流メインの中にある個人宅なら30でもハナクソのように思うだろうし
ド田舎の住宅しかないところなら10でも歓迎される
100件あれば100通りの対応がある

955名無しさん(新規):2010/09/01(水) 21:06:57 ID:E+w1GMG40
>>951
なんか久しぶりだな。
缶コーヒーの人だな。
956名無しさん(新規):2010/09/01(水) 21:31:03 ID:VCeIye6p0
毎日缶コーヒー接待か。

せどりもなんだかんだで社会勉強になってるかもな
957名無しさん(新規):2010/09/01(水) 21:31:44 ID:VCeIye6p0
俺も今日は久々に5千円越えが2冊も出たぜ

明日久々にオナクラいけるわ
958名無しさん(新規):2010/09/01(水) 21:34:20 ID:oX4KCsW80
激安スーパーの29円の缶コーヒーを大量に用意しとくか
959名無しさん(新規):2010/09/01(水) 21:41:01 ID:RPDa/v2U0
もう、そんなに気を使わんといてください。
気持ちだけで結構です。

(毎回毎回めんどくさいんだよ・・・・。)
960名無しさん(新規):2010/09/01(水) 21:57:29 ID:legEnIjDP
ドリンクはイトヨ祭りで仕入れるのが基本。
961名無しさん(新規):2010/09/01(水) 22:01:39 ID:VCeIye6p0
専業もせどり+アルバイト
ってやつ増えただろうな

俺も売上20万ちょっと
経費抜いた利益は12〜3万だろ。
友達の仕事の手伝いを気が向いたときにやって
日給1万を月に5〜6日ほど。
これでなんとか人並みの生活はできてるって感じだ。
なんだかんだで専業で生き残れてるのはちょっと誇りだな。額はしょぼいがww
962名無しさん(新規):2010/09/01(水) 22:05:47 ID:legEnIjDP
もう専業なんかムリだろう。
我がスカビ業界も風俗店のバイト掛け持ちかなりいるぞ。

963名無しさん(新規):2010/09/01(水) 22:15:22 ID:fZ7GP+eE0
スカビってなに?
964名無しさん(新規):2010/09/01(水) 22:16:30 ID:sv35z19i0
>>951

缶コーヒーって言っている人はまだまだ、社会勉強
足りないかもしれない。今年の夏はドライバーにとって暑すぎなんだ。
そんなときに好まれるのはコーラなんだ。
冬になればまた別の飲み物なんだぜ。
965名無しさん(新規):2010/09/01(水) 22:22:44 ID:8pj2LhIY0
>>961
せどりで専業なんてもう破綻してるもんな
年々売上減ってるよ
966名無しさん(新規):2010/09/01(水) 22:38:51 ID:fZ7GP+eE0
2年ぐらい前までは良かったな。
ピコピコが広まって、TVで取り上げられてオワタ
967名無しさん(新規):2010/09/01(水) 22:41:46 ID:A8KSUkrX0
コーラ好きじゃないから一年に一回ぐらいしか飲まないな
968名無しさん(新規):2010/09/01(水) 22:46:56 ID:RPDa/v2U0
コーヒーもコーラも・・・・
そんな安っぽいモンで気を使わせるなよ。

一番うれしいのはチップだぜ!
969名無しさん(新規):2010/09/01(水) 22:47:13 ID:hflyUDeN0
そういやこの前変な機器(ブコフの店員がCDやDVDのバーコード読み取る時に使うようなの)
でバーコード読み取ってせどってた奴がいたな。しかも2・3人でやってるっぽかった。
あれってどこかで売ってるのかねえ。
970名無しさん(新規):2010/09/01(水) 22:48:23 ID:xjriOc5R0
社会勉強w
普通の会社じゃコーラーは出さないように命令されるのに。
ニートの社会って狭すぎw
まじで、このスレせどりしかやってない駄目人間いるんだな。
971名無しさん(新規):2010/09/01(水) 22:50:18 ID:piKKyqGhP
>>969
スキャナなら普通に売ってるよ
972名無しさん(新規):2010/09/01(水) 22:52:35 ID:oX4KCsW80
>>968
金渡すから送料安くしてもらうとかできんの?
送料はドライバーの一存で決められるものなのかな
973名無しさん(新規):2010/09/01(水) 23:00:09 ID:RPDa/v2U0
>>972
決めることはできないだろうね。

はっきり言ってコーヒーもコーラもありがた迷惑だ。
そのうちにややこしいことを頼まれそうで恐いよな。

974名無しさん(新規):2010/09/01(水) 23:00:30 ID:p4w/qRdO0
キンキンに冷えたビールだろ
975名無しさん(新規):2010/09/01(水) 23:00:57 ID:8pj2LhIY0
>>966
ああ確かにここ2年くらいでせどり環境急速に悪化したな
976名無しさん(新規):2010/09/01(水) 23:02:44 ID:p4w/qRdO0
俺は飲酒運転歴25年だが、一度も捕まったこと無いや
977名無しさん(新規):2010/09/01(水) 23:07:48 ID:piKKyqGhP
>>972
宅配スレだと「『物販』買ってくれると安くしてくれるSDがいる」ようだ。
安くと言っても個別契約ではなく最低ランクにしてくれるってことな
978名無しさん(新規):2010/09/01(水) 23:17:23 ID:oX4KCsW80
>>975
2年前にも、2006年頃はよかったが今はダメだって言ってた奴いたな。
2年後にも2010年はよかったがって言ってるんだろうな・・・
979名無しさん(新規):2010/09/01(水) 23:19:46 ID:gY5IL5AoO
9月になってから通常の売り上げになってきたようだ
ようやく梱包後のビールとツマミが買えるよ
助かった
読書の秋様々だ
980名無しさん(新規):2010/09/01(水) 23:23:39 ID:fZ7GP+eE0
昔はアホみたいな値段でも売れたなあ。

あの頃の俺に「もっと頑張って売っておけ。今に過当競争になって売れなくなる」
と教えてやりたい。

いつでも売れるわーと、チンタラチンタラやってたからなあ。
981名無しさん(新規):2010/09/01(水) 23:37:08 ID:jwGyVMIRP
>>972
契約送料という意味では違うけど
集荷に来てその荷物をいくらでとっていくかはドライバーの一存、胸先三寸
982名無しさん(新規):2010/09/01(水) 23:37:54 ID:A8KSUkrX0
いやだから
初心者の敷居を低くしたヤツラのせいだと思うけど
このスレにも該当者けっこういるだろ
983名無しさん(新規):2010/09/01(水) 23:41:36 ID:fZ7GP+eE0
2chの影響力なんて鼻くそぐらいしかないよw
984名無しさん(新規):2010/09/01(水) 23:49:31 ID:oX4KCsW80
>>981
じゃあ安くなった分の半分あげるから
安くもってってーー

っていうのも可能なわけ?
985名無しさん(新規):2010/09/01(水) 23:56:21 ID:jwGyVMIRP
>>984
そんなことに乗ってくるSDはまずいないだろうね
クビになってもおかしくない
つか、結構な量を集荷頼めばたいてい80円で持ってってくれるって
SDなんて忙しくて走り回ってるんだから
いちいち全部定規で確認する手間なんかかけたくないのが普通
986名無しさん(新規):2010/09/02(木) 00:58:00 ID:8rtsGpJg0
センター持ち込み未収だと60円ぐらいになるかもよ
987名無しさん(新規):2010/09/02(木) 01:00:01 ID:UjI7oe99P
自分で配達するっていうなら10円ぐらいになりますよ。
988名無しさん(新規):2010/09/02(木) 01:07:56 ID:oH4f787P0
たしかに2・3年前はよかったよ。
驚くような値段でマンガが売れてたしw。

いまじゃ、マンガは出品しなくなった。
マンガの値段が、ナイアガラの滝のように値下がりするからw。
989名無しさん(新規):2010/09/02(木) 01:12:22 ID:9Ja2uH6I0
お前らって典型的な日本人だよな
昔は良かった昔は良かったって
未来は明るいんだぜ?
990名無しさん(新規):2010/09/02(木) 01:12:53 ID:ujaoEvbQ0
>>987
タダでいいじゃんw
なんでヤマトに10円とられるんだよ
991名無しさん(新規):2010/09/02(木) 01:20:25 ID:FeQ5Srv4P
>>969
どこの地域でやってた?
992名無しさん(新規):2010/09/02(木) 01:53:14 ID:ujaoEvbQ0
最安から340円引きで最安値に合わせようとするバカが続出!
そのたびに最安が90円づつ下がってる模様。

アホは死ねよ
993名無しさん(新規):2010/09/02(木) 02:00:15 ID:LF0tPVcN0
禁煙セラピー@100で大量にあったんだけどまだ行けるかな?
994名無しさん(新規):2010/09/02(木) 02:11:43 ID:152Yada90
>>992
ソフトの設定を340円から変えていないバカがいるんで、そういうヤシが
ソフト動かすたびに90円ずつ下がっていく。

アホはほっとけば1円本に埋もれてもうすぐ死ぬよ。心配するなww
995名無しさん(新規):2010/09/02(木) 02:35:00 ID:Ndw2RZYgP
今回の値下げでどうなることかと思ったけど
みんな回転本はしっかり値上げで安心したわw
まだまだイケルと思ったわw
996名無しさん(新規):2010/09/02(木) 02:36:14 ID:ujaoEvbQ0
>>994
アホのせいでガンガン相場下がりそうだな。
アホが2匹入ればどんどん下がって迷惑だな
997名無しさん(新規):2010/09/02(木) 02:56:11 ID:152Yada90
>>996
言えてる。どうアホどもに巻き込まれないようにするかだ。

ヒント:自己発送専門出品者の対FBA設定が340円のまま、に対し
FBA出品者が250円設定、の両者のかけあいから90円下げになる。
幸運を祈る。
998名無しさん(新規):2010/09/02(木) 03:18:11 ID:ZZ5jAvt30
次スレ
【Amazon】 アマゾンマケプレ 112 【出品者専用】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1283365015/
999名無しさん(新規):2010/09/02(木) 05:32:40 ID:MrJORxwt0
あほが2匹ってか
5人位が5000〜6000円ラインで出して価格が安定しているので
探してきて5000円で出したら他がいきなり追従して980円まで下がる
このパターンがめちゃくちゃ多いけど
こいつら全員カルテルでも結んでいると疑う
1000名無しさん(新規):2010/09/02(木) 05:35:22 ID:gJkrpLM20
銀河鉄道
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。