【またお払い箱】とも痰谷底ライオン63【呪詛吐き中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
●とも痰とは?
 ・BL入れた方がいい落札者スレでYahooID:kasumisuge20051225が晒される。
 ・自己紹介欄記載のHPで「ともちゃん」と名乗り、取引に関する強烈なマイルールと
  自らの個人情報、 さらに2002年の24時間テレビに爆破予告をした犯罪歴をもつDQN女であり、
  裁判のときに裁判所事務官になろうと 決意した事も書かれていた。
 ・充実した穏やかな日々をお得感満載の有給半日取得で長距離通勤のアーバンライフ満喫中。

●プロフィール
ttp://am.wtakumi.com/u/momo/detail
●mixi
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=1824513
●プログ
ttp://momotomochan.way-nifty.com/(閉鎖)
●メルマガ
ttp://merumo.ne.jp/00505870.html(閉鎖)
●実像(動く痰ちゃんやいろんな痰ちゃん)
ttp://www.youtube.com/watch?v=OfI7jTShRZ4←チャンチャランチャチャンチャランチャ
ttp://www.youtube.com/watch?v=J_OmIGYYMPI
ttp://jp.youtube.com/watch?v=PbhHp9o1dS4
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/466

●前スレ
【HAPPY☆】とも痰の派遣更新62回目【MORE
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1261527647/
●痰wikiテスト公開中(とも痰を詳しく知りたいあなたに)
ttp://www32.atwiki.jp/chang-cha-rang-cha/

●おねがい
 ・ここは「とも痰」を(・∀・)ニヨニヨと観察する事が目的のスレです。
 ・ブログやmixiに突撃するのは止めましょう。
 ・オク板発祥のオチスレなので、他のスレの邪魔にならないよう「sage」進行でお願いします。
2名無しさん(新規):2010/06/01(火) 21:51:30 ID:AcL1iPI70
●通算成績(連敗の様式美)

2004年 司法書士× 行政書士×
2005年 名古屋地裁事務補助職員× 司法書士× 行政書士×
2006年 国家T種× 国家U種× 裁判所事務官T種U種 ×
      愛知県行政T× 豊田市C日程×
      愛知県学校事務職員× 行政書士× 愛知県非常勤嘱託員×
2007年 国家T種× 衆議院T種× 参議院T種×
      衆議院U種× 参議院U種× 裁判所事務官T種U種×
      国家U種×  国税専門官×
      愛知県行政T×  豊田市C日程× 
      行政書士×   任期付き職員×
2008年  県の「非常勤嘱託員」一次試験 ○   県の「非常勤嘱託員」二次試験×
国家公務員1種× 参議院1種× 国税専門官×  国家公務員2種  ×

    一旦打ち止め

    12月  喫煙  ○

2009年 1月  恋× 国家公務員1種×

2010年 MOS ○

○奇跡の合格   △脳内合格    ×毎度おなじみ不合格   ( ゚д゚ )どどめ色の未来
3あらすじ:2010/06/01(火) 21:52:21 ID:AcL1iPI70
「経営不振と不況のせいで」と契約打ち切り。(でも他の人は残ってるw)
一応5月までの予定だが、派遣元・先とも一刻も早く縁を切りたいため、
「向上心のある人にはぜひ外での仕事を経験してほしい。あなたは強い子だから」と就活斡旋。
しかし痰は「面接してから、どこで働くかをこっちが最終的に決める」と上から目線。

自分は「切られた」立場であるにもかかわらず、「こんなところ、優秀な人は自分からやめていってる」と負け惜しみ。
ただやはり自分に非があるという疑いも捨てきれず、(それ正解だけど)
姫やおやじ様に「どうしてどうして〜?ふにふに〜」攻撃。
「営業をしたい」という痰には、みんな「無理だよ」とも言えず「やってみれば?」とも言えず。
営業の募集をかけているのに、痰にやらせない理由をみつけるのに四苦八苦。
さっさと手を切りたいのに、「完全な繋がりが無くなるわけではない」と、恐怖の言葉を吐く痰。

そんななか、欲求不満解消に、出会い系に挑戦するも、「喰われる覚悟」で挑んだ顔合わせで撃沈。
残ったのは、身に覚えのない17万ほどの請求。
ない頭を絞って考え出した「消費者センターへの相談」で、なんとか請求を回避。
「やっぱり男には頼らない!おねえさまたちしか頼れるものはない!男除けのために指輪つける!」と結論づけるも
姫からは「かわいそうな子」と言われるのみ。

痰との関係が長くとも5月までとわかり安心したみんなは、「最後くらいはいい関係で」と大人の対応。
勘違いした痰は、また調子にのってお花畑で一人舞い踊るのであった。
4追加:2010/06/01(火) 22:00:45 ID:AcL1iPI70
>>3
5月までの官公庁外郭団体派遣も3月で切られ、
「アンタならできる」との励ましにそそのかされ、次のステップへ。
営業がしたいと紹介された仕事はテレアポ。
研修期間で成果が出なかったという理由で2ヶ月で切られて、今日から無職?
5名無しさん(新規):2010/06/01(火) 22:03:31 ID:AcL1iPI70
2010年06月01日 13:27

> さん

やりたくない仕事を持ってくるのは、やはり何か訳があるんだとしか。

私も結構そう言った訳ありなのをお引き受けします。

前任者問題あり、誰も来ない、挙げ句の果てに、営業からの直接指名まで。

ただ、間違いなく、言えるのは…。
そういうのをする事で自分にプラスになるかも♪って事なのです。

そう思えば頑張れますよ♪
6名無しさん(新規):2010/06/02(水) 10:38:25 ID:WDtqMekq0
スレ立て>>1にはもれなく痰皿プレゼント

研修で切られても「やっぱり○○はダメね」とサービス利用者みたいな
物言いで済まして相変わらず前向きだなー
このスーパー派遣は次どこいくんだろ?
7名無しさん(新規):2010/06/02(水) 11:05:23 ID:R8zL5quE0
その名に恥じないスーパーに派遣されます
8名無しさん(新規):2010/06/02(水) 14:19:52 ID:BGg0z3ym0
スレ立て乙!!
規制中だし立てれないし、前スレ終り間近の谷底ライオンの出現で迷子になるとこでしたw
今年に入ってまだ2スレ目なんだね。
でも何も成長してないところが痰ちゃんだなぁw
9名無しさん(新規):2010/06/02(水) 20:30:03 ID:ppRrUTku0
スレ立て激しく乙です
こっちも長期規制で谷底ライオンの悪行を黙って指咥えて見てるしかなかった・・・・
10名無しさん(新規):2010/06/02(水) 21:12:31 ID:BGg0z3ym0
転載乙 言い忘れてました
転載のお手伝いをしたいのですが、痰ちゃんの入ってるコミュが多すぎてどこを追えばいいか正直わかりません。
転載さん、どこらあたりをチェックすればよかですか?
11名無しさん(新規):2010/06/03(木) 00:51:32 ID:A7AhDXUh0
参加人数の少ないコミュは参加だけして放置のがたくさんある
今は派遣関連の数個のコミュをおさえればOKだと思う
12名無しさん(新規):2010/06/03(木) 08:28:09 ID:czP8RQTe0
>>1

今年はちょっと遅めだったけど
やはり恒例行事のように春の痰祭があるのなw
13名無しさん(新規):2010/06/03(木) 19:26:41 ID:7pDvaqLk0
痰ちゃんは急に失業して収入がなくなるわけだけど、
鼻息荒く、「収入より多くの現金を調達し」とのたまっていたクレカの支払いは
どうするのだろう。
人事ながら心配。
14名無しさん(新規):2010/06/03(木) 20:56:07 ID:EOS6bfOZ0
心配じゃなくてwktkしてるだろ
15名無しさん(新規):2010/06/03(木) 21:32:12 ID:/yiq6Etp0
クレカ会社の心配じゃね?
16名無しさん(新規):2010/06/03(木) 21:39:57 ID:EOS6bfOZ0
ああ、納得w
17名無しさん(新規):2010/06/03(木) 23:03:48 ID:2EryI1o50
痰ちゃんの入ってるコミュ漁ってると、既出かもしれないけどこんなのが。
『大人の女性のビアンコミュ』
激しく気持ち悪い。
18名無しさん(新規):2010/06/04(金) 07:09:14 ID:qRl13tUI0
長期派遣だけど一月ごとの更新。
正社員も切られているし不安。



2010年06月04日 06:37

> さん

年間更新してくれるのは官公庁だけ。
後は3ヵ月などになりますよ。

辛いですが割り切らないとやっていけないようです。
19名無しさん(新規):2010/06/04(金) 18:41:37 ID:p+3TsRXx0
転載乙

個人の知恵や努力でどうにもならない、そんな愚痴に対して
割り切るだの、諦めるしか無いなどとネガティブなコメントを出す、
そんなコメント求めてコミュに書き込みしてるわけでもなかろうに。
努力も能力の欠片もなくてクビ切られた自分と同類相憐れむみたいな発言やめて欲しいものですな
20名無しさん(新規):2010/06/04(金) 21:15:54 ID:UJgz3zJU0
コミュでの逆恨み発言が多すぎるw
21派遣コンサルティング業開業w:2010/06/05(土) 07:31:35 ID:tk4U2aMK0
派遣切りにあいました。意味わかりません。



2010年06月04日 12:22
> さん
はい、先月私も言われました。

私の場合は月末まで残り2日の状況で、言われたんですが。

その時に離職票の自由記載欄を、会社都合にするからって言われませんでした?

納得いってないならサインしないほうがいいです。
私みたいに後に引きます。
22名無しさん(新規):2010/06/05(土) 07:32:16 ID:tk4U2aMK0
派遣会社の苦情ってどこに言えばいいの?


2010年06月04日 19:55
> さん
派遣会社の苦情なら派遣協会がホットラインやってますよ。

あと、特定の会社なら、コンプライアンス委員会に言ってみるとか…。

労働基準監督署に行くのは最終手段です(^0^)
23続き:2010/06/05(土) 07:32:58 ID:tk4U2aMK0
>>22
コンプライアンス委員会に言う場合の連絡先は?



2010年06月04日 20:26
> さん
ありますよ。

大手なら大半、ホットラインという形で。ここへかけると大半営業はびっくりして電話をかけてきますよ。

因みにN○○は結構しっかりしてました。
24続き:2010/06/05(土) 07:33:39 ID:tk4U2aMK0
>>23
苦情言う先がありました。ありがとうございました。



2010年06月04日 21:02
> さん

お役にたてて、何よりです。

ただし、場合によっては逆恨みされるパターンもあります。
気をつけてくださいね。
25名無しさん(新規):2010/06/05(土) 07:34:21 ID:tk4U2aMK0
派遣営業って何で派遣先優先で、何を言っても先延ばしなの?



2010年06月04日 20:50
> さん
派遣の営業はナルシストな人いますよ。
自分が一番かわいいっていうのね。

私もいろんなタイプの営業がパートナーでした。
あくまで、参考程度としていうなら…。

私がすんなり素直に話を聞く営業のタイプとしては…。

雰囲気が落ち着いていて、スタッフさんの事を親身に考え、公私混同せず自分の意見のごり押しをせず納得できるようなフォローしてくれる方

更に私の様に転職希望での利用であったらキャリアカウンセリングを兼ねて経験談を話される方。

です。

反対に聞けないタイプとしては…。
全くもって落ち着いておらず、自己中で、公私混同し他人の生活を振り回し、自己満足をぶちかます方。
更に自己保身ぶちかまし八方美人な方。
しかも、何も言わないのを良いことに、自分の立場を悪用し、性格等に関しズケズケと物をいう方。

です。

この2年半近く、両者の立場の営業と仕事をしてましたが…。
後者の営業との期間が長く、よくやってきたな、という状況です。

ただ、そのおかげで打たれ強くなりましたが(^0^)
26名無しさん(新規):2010/06/05(土) 07:35:22 ID:tk4U2aMK0
派遣登録しても面接に受からない、受かる気もしない。曖昧な条件表記で振り回すな。



2010年06月05日 06:33
> さん
そういう曖昧なのって大体が釣りなんです。

しかも、私の場合、一部ミスマッチがかなり起きていて、先月までいたとこがいい例でした。

スキルは高いけど、完全に派遣が多い職歴で引っかかる
若いから正社員として本気で転職してくださいが大半。

だそうです。
27名無しさん(新規):2010/06/05(土) 07:38:52 ID:tk4U2aMK0
待機中に派遣先の紹介がなければ事業者都合で離職票が出るが、
一度でも紹介があり断ると自己都合になると言われたが?



2010年06月04日 23:03
> さん

えっと、派遣会社が言ってきた案件を一度でも断ったら自己都合になるかどうかに関しては一概に言えないと思います。

ただし、SSでの就業であれば確認書が出れば確実に会社都合になります。
28名無しさん(新規):2010/06/05(土) 10:39:29 ID:0ck2Uoro0
転載感謝


>>24
見事なまでに役にたってないのに
役に立ったと思えちゃうのが凄いwww
29名無しさん(新規):2010/06/05(土) 12:06:53 ID:RMbYM8p30
営業担当の採用面接とかで「実績としてはmixiでこんなアドバイスしてきました!」とか言っちゃいそうな勢い
30名無しさん(新規):2010/06/05(土) 13:10:41 ID:z2NVl9cg0
「mixiでのアドバイス業務の経験を生かして派遣営業をやりたいと思いますっ!!」とか言っちゃったりしてね
31名無しさん(新規):2010/06/05(土) 13:18:38 ID:SSWJ6jR30
mixiでの活動歴をPCでまとめたものを提出して高評価だがね〜ってな感じ?
32名無しさん(新規):2010/06/05(土) 13:24:15 ID:z2NVl9cg0
コミュで頼られまくって困っちゃうくらいでした
33愚痴:2010/06/05(土) 18:21:25 ID:tk4U2aMK0
2010年06月05日 17:32 ともちゃん☆

私の場合。
どこの派遣先行っても言われるのですが・・・。

・・・若いから正社員で転職しなさい。

しかも、派遣元も結構こういったことを言う。
確かにそのつもりで来ているんですけど、何でそうなるのか分からない。

確かにアラサー前で7年半派遣してますよ。
けど、ここまで言わせてしまうあたしってなんなんでしょうね〜。

派遣会社の優待使いまくってスキルアップした途端お払い箱にされるのもねぇ・・・。
34名無しさん(新規):2010/06/05(土) 18:34:36 ID:mo61gxvTO
是非、我社の正社員に!とは言われないフシギ
35名無しさん(新規):2010/06/05(土) 20:58:13 ID:SLYlMpli0
派遣先から会社にとめどなくクレームがきてるのかもねw

そう考えると会社側としては、
「若いから転職しなさい」ってオブラートで包んだ表現を使いつつ、
実際は「うちから出て行け!」って感覚で痰には話していたのかも知れないね。
まあ、痰のことだからそこまで察してなかったんだと思うけどw
36名無しさん(新規):2010/06/05(土) 22:05:44 ID:RMbYM8p30
本人も正社員になるつもりでいて、派遣先も派遣元もそうしなさいという。
なのに7年半、ずっと派遣社員のままでいる痰ってなんなんでしょうね〜。
37名無しさん(新規):2010/06/05(土) 23:22:02 ID:sJ6r8wu1O
>>33
7年半もしてたっけ…?
38名無しさん(新規):2010/06/05(土) 23:58:45 ID:xwC3EIqD0
過去ログ見ると2005年の2月に愛知万博の派遣うんぬん書いているな。
それ以前に派遣の話をしていた記憶がないので、単純に考えると5年前だな。
まあなんだ、75度の風呂に入ったり回転寿司で50皿食う物体だから、
数字に関しては……ね。
39名無しさん(新規):2010/06/06(日) 00:07:24 ID:VzHvLsmm0
回転寿司は80皿ジャマイカw
40名無しさん(新規):2010/06/06(日) 00:12:57 ID:5ot1+FztO
>>38
万博のって短期間のバイトみたいなもんだよな…?
それにその後は公務員試験モラトリアムを過ごしてたから
派遣歴って2年くらいしかないんじゃないっけ…
41名無しさん(新規):2010/06/06(日) 00:24:39 ID:OCmamkuS0
今痰ちゃんが盛んにテロをしかけてるコミュ的な派遣はここ2年くらいでしょうなw
42sage:2010/06/06(日) 00:49:14 ID:5ot1+FztO
それをさらっと7年半と言う神経がすごい。
43名無しさん(新規):2010/06/06(日) 00:50:26 ID:ulRiJKDn0
>働く女の会コミュ 今までやったおしごと
>
>2007年08月19日19:50
>125: ともちゃん☆
>学生時代
>うどん屋→家庭教師
>
>正社員→フリーター
>ミシンオペレーター→精密機械部品内職→寿がきや→マッサージ機実演→コンビニ→スーパーレジ
>
>派遣
>万博アテンダント→カード勧誘→選挙の事務補助×2
>もうかれこれ5年もこんなんですかね。
>
>何しろ公務員試験受けながらこの世界やってるので。あくまで、仮です。

ねるねらーのきみつ資料によるとこのようになってる
家庭教師が派遣で5年くらいなら毎度の水増しではないと思う
44名無しさん(新規):2010/06/06(日) 01:02:15 ID:OCmamkuS0
>>42
そうでもないでしょ。住人を煽る必要がどこにあるのかね?sageの仕方もわからないのかわざとなのか
45名無しさん(新規):2010/06/06(日) 07:03:56 ID:83yvY6dk0
住人煽ってるかね?痰ちゃんの発言に対しての発言でしょ
日本語の読解力に難のある人なのかな?
46名無しさん(新規):2010/06/06(日) 08:44:39 ID:5ot1+FztO
>>44
何言ってんの…?
47名無しさん(新規):2010/06/06(日) 08:53:26 ID:mfVUQX3nP
sageたんは何も煽ってないじゃん。
48名無しさん(新規):2010/06/06(日) 10:52:37 ID:OCmamkuS0
ごめん、勘違いしてたorz・・・痰がそこまでアホだとは思わなかったんだ・・・
49名無しさん(新規):2010/06/06(日) 11:06:28 ID:MMPSaBoh0
。・゚・(ノД`)ヾ(゚Д゚ )ヨチヨチ
50名無しさん(新規):2010/06/06(日) 11:07:03 ID:MMPSaBoh0
ウヘェア!sageチェックが無効になってる!申し訳ないorz
51名無しさん(新規):2010/06/06(日) 11:33:51 ID:fifyua9bO
痰の発言なんて履歴書の資格詐称とかあるし、話微分で受け取ったほうがいいよ
52名無しさん(新規):2010/06/06(日) 11:34:13 ID:NX9WdIQP0
>「・・・若いから正社員で転職しなさい。」

そもそもこんな事言われてない気がする。
昔は「公務員」という言葉がプライドの拠り所だったがいまや「正社員」という言葉がそれに取って代わった。

事あるごとに「派遣は仮の姿、これを足がかりに正社員になるつもりでその能力もあるのよアテクシ」
何かミスをする度に(ミスしかしてないだろうけど)「派遣だから力が出ない、正社員になれば完璧にこなせる」とアピール。
その度に「そうなの、じゃあがんばんなさい」と言われてたんだろ。
それを派遣先や派遣元が自発的に「あなたは目指すのよ」と常に言ってくるという事に変換されちゃったと思う。
それも事実であると誤認識するほどにまでなっちゃってる。痰の仲では嘘でも勘違いでも無くなってるんじゃないだろうか?
53名無しさん(新規):2010/06/06(日) 14:44:51 ID:5tNMI1L40
>>52

痰のような使えない者はいらないから余所で就職してさっさと出てって欲しい
っていう意味じやねぇ。
会社でも使えない派遣には言うよ。
54名無しさん(新規):2010/06/06(日) 20:30:58 ID:5P4atKXU0
>>43
これって痰が自己申告してる経歴なのね。
そういえば法律事務所の正社員にスカウト!ってのもあったなw
55名無しさん(新規):2010/06/06(日) 20:40:14 ID:cisk15SP0
痰のいう派遣歴7年半wって、7年間前に初めて派遣の仕事をしました ってだけだよね
そんな嘘をつくから会社側は「さぞ仕事できるだろう」と思うんだね
これまでの経緯を見てると、きっと職務経歴にもそんな事を書いてるんだろうと推測できる

転職しなさい っていうのは「アンタは邪魔」って言われてるに等しいのにw
56名無しさん(新規):2010/06/06(日) 21:19:01 ID:RuQEJwLt0
痰ちゃんが家庭教師!!!!
お金も払いたくないが、その前に家に上げたくない。
57名無しさん(新規):2010/06/06(日) 21:39:46 ID:eGZulNvZ0
簡単に就職がうまくいかない世の中、軽々しく若いのに派遣とか言わないで欲しい。



2010年06月06日 12:54
> さん

ですよね。

今苦労すれば後は楽になるって言われましたが、
ただ、人によっては生活の為に派遣をしなきゃならない人もいる、
正社員では自分のしたい仕事がないから敢えて派遣をしている人がいる。

そんなあたりの事情を知ってて派遣元も送り込んでいるのに、といった感じなので…。
就きたい仕事に就きたくても、就けないという事情も知って欲しいですね。
58名無しさん(新規):2010/06/07(月) 01:19:21 ID:vdvPVtrV0
>ただ、人によっては生活の為に派遣をしなきゃならない人もいる、
正社員では自分のしたい仕事がないから敢えて派遣をしている人がいる。

いい年した人間の書くことか?どんだけ社会経験無いんだよw
生活の為が云々とか就きたい仕事に就きたい以前の問題を書いてあるってのに・・・・
甘いとかそんなレベルの話じゃねぇな
59名無しさん(新規):2010/06/07(月) 08:10:05 ID:A8S7oNaI0
>>57続き

本当ですね。就きたい仕事に就けず派遣で仕事してきたことをわからず言われても困りますね。



2010年06月06日 21:44
> さん
私の場合、殆どが派遣で、ここまできてしまうと経験がないと…っていわれてしまいます。

辛すぎます、ある意味。
60名無しさん(新規):2010/06/07(月) 17:44:03 ID:5Ie5892n0
痰って派遣で働く男性を蔑んでいなかったっけ。
61名無しさん(新規):2010/06/07(月) 18:13:02 ID:QcP1Vb7E0
痰ちゃんは給料もらっても飲み食いとか、ガラクタ(洋服を含む)買いに
精を出してスキルアップしようなんて全然思ってないよね。
車の免許すら取ろうとしていないw
そんな奴に明日があるわけが無い。
62名無しさん(新規):2010/06/07(月) 21:25:08 ID:T8fOXLHD0
あ、そういえば引越しするとか息巻いてた事もあったよねww
結局実行できなていニート痰w
63名無しさん(新規):2010/06/07(月) 21:26:29 ID:T8fOXLHD0
うわ…
できてない だたorz
64名無しさん(新規):2010/06/07(月) 22:16:39 ID:ErbsVfrc0
気にするなてい
65名無しさん(新規):2010/06/07(月) 22:45:25 ID:AQ0pFhbs0
ていちゃん、気にすんなし
66名無しさん(新規):2010/06/08(火) 17:41:38 ID:veU/CUYm0
ちょwww
久しぶりに来てみたら出会い系ってwww
過去ログとかあるの?
67名無しさん(新規):2010/06/08(火) 18:28:45 ID:UYpkEVLy0
過去ログとは
自分で探して
読めるもの
68プロフィール変更:2010/06/08(火) 19:12:18 ID:iRqq6/3n0
職業 サービス業

所属 転職希望の派遣社員♪

自己紹介 はじめまして。

口を開かなければ、落ち着いた印象のともちゃん☆です。

・・・ホントです。

口を開いた後の毒舌は素晴らしく激辛です。
そして、落ち着いていないと非常にパニくる( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!です!

しかし、落ち着けば本来の力を発揮します。(すんげ〜集中力)

ただ、度が過ぎると過労でぶっ倒れます。
(これまで大半、派遣契約終了の度にそうなります。それくらい自分の事以上にお仕事が大好きで、全力投球です。)

そんな私、ともちゃん☆は、シンプルスタイリッシュで落ち着いたものが大好きです。

・・・実は。

きれいなおねーさんも♪

しかも、カワイイ人も好きです。

ホント、有言実行で、やる事はやります。

けど、意外と怠け者だったりもします。

まぁ、そんな人なのですが楽しく生きています。
人生何とかなります。
69続き:2010/06/08(火) 19:12:59 ID:iRqq6/3n0
>>68
派遣会社は星の数ほどある。
ただ、人生に多大なる影響を与えた派遣会社は2年半お世話になった、あの会社(N系の会社)しかない。

彼女達は親心ゆえに私を送り出した。
普通のスタッフには言わない事も洗いざらい私に語った。
時に厳しく、時に優しく。
これ以上私を派遣の世界に置いておくことは最終的な転職可能性を狭める。
それは私も分かっていた事。

それを自覚しながらも派遣としてやってきた。
その事を考えたらやはりそういった話になるのかもしれない。

これまで充分かわいがって頂いたし、たくさんのものを貰った。
それだけで充分。それ以上何を望めと言うのだ?

そんなこんなで新たな可能性に挑む。

まぁ、そんな奴です。
70名無しさん(新規):2010/06/08(火) 22:13:51 ID:b1aaqfni0
自己紹介は自分の考えを述べる場ではありませんw
71名無しさん(新規):2010/06/08(火) 23:21:38 ID:60c2+9hY0
駄目なの?俺こないだ新入社員の自己紹介でやっちゃったよw
72名無しさん(新規):2010/06/09(水) 00:24:06 ID:2Av3v+0r0
>彼女達は親心ゆえに私を送り出した。
プ! これ以上面倒見切れないから追い出したのにw妄想乙
痰ちゃんを派遣するたびに契約が減っていくのだから、
不良債権なんて生易しいものじゃない。
73名無しさん(新規):2010/06/09(水) 01:29:05 ID:/TwCmefZ0
相変わらず求職中→(痰フィルター)→転職希望なのな
74名無しさん(新規):2010/06/09(水) 07:05:56 ID:Es0+I+Vv0
先月末に契約切れで更新していないものの、派遣先でシフト組んでて仕事はある。
催促しているんだけど、いい加減な派遣会社だなあ。



2010年06月09日 06:41

> さん

それは早急に契約書出すようにいわれた方が良いです。

それで万が一更新しないといった場合、問題になります。
75名無しさん(新規):2010/06/09(水) 14:33:47 ID:Uq8ImVQU0
2010年06月09日 08:39


皆様、交通費の事はやはり気にされているようですね・・・。

実は、私、元々公私の切り替えをしたかった関係上、地元での勤務を望んでおらずと言うか皆無に等しい事もあり、都市部での勤務を希望していた為、交通費に関しては採算度外視状態で勤務をさせていただいてました。

給与は確かにそんなありませんでしたが、実家に住んでいることもあり、最高時6万円交通費を出していた事もありますが、それだけ掛けても行く価値があった、したい仕事であった為、お引き受けをさせていただきました。

今に関してもそうなのですが、単発であろうがなんだろうが、自分の行きたい都市部にやりたい仕事があれば今後もそうしていきたいと思ってはいます。
76名無しさん(新規):2010/06/09(水) 14:57:31 ID:/TwCmefZ0
>最高時6万円

また増えたw
77名無しさん(新規):2010/06/09(水) 14:58:15 ID:ipo9Vawv0
転載乙

採算度外視で働きに出るバカなんかいないってのw
きちんと採算が確保できる働き口を手に入れてこその働きがいだっての。
どんだけ社会生活舐めてるんだよ・・・・・・
78名無しさん(新規):2010/06/09(水) 14:59:51 ID:ipo9Vawv0
>お引き受けをさせていただきました

どこかのインチキ政治家の答弁に影響でもされたのか?w
敬語を2重にするバカがどこにいるってんだw
79名無しさん(新規):2010/06/09(水) 15:25:07 ID:GTTgLlXT0
6万出したとか威張って言う事かw
フツーの人なら「交通費6万を手出し?だったら都市部に引っ越せばいいんじゃ…」と思うに違いない

エラそうになんちゃってカウンセラーやってないで仕事探せ、仕事をw
80名無しさん(新規):2010/06/09(水) 15:42:20 ID:4gNtXgW40
行動派、自らの手で仕事を掴み取ってきた痰ちゃんは
登録先から連絡を今や遅しとアドバイザー業務をこなしながら待っているのですw
81名無しさん(新規):2010/06/09(水) 17:16:46 ID:Uq8ImVQU0
複数の顔合わせ後、複数から良いお返事を頂いた場合、どうされますか?  という質問に対して。


2010年06月09日 17:10
>さん

私なら営業担当で最終判断します。

いくら仕事が良くても、フォローが最悪なら、お断りします。

最終的に受けるか受けないかは自己での決定にはなりますが仕事の条件面で交渉するのは営業担当です。

…その出方次第です。
82名無しさん(新規):2010/06/09(水) 18:32:25 ID:4gNtXgW40
1度2度の顔合わせで何を判断できるんだとw
ちょっと優しくされればすぐにソウルメイト、
ちょっとでも気にくわないことしたらすぐにけなす癖にw
83名無しさん(新規):2010/06/09(水) 22:12:20 ID:Uq8ImVQU0
忙しいのはいいけど限度ってものがある という愚痴に対して。


2010年06月09日 21:31
>さん

お疲れ様です。
私の場合は、営業が持ってくる案件は過去に問題のあるスタッフがいたことにより契約が中途で終了している案件が多い。しかも、小難しい職場や人間関係最悪なところが多くて。

営業が人選に困り果てた時の最終的な砦が私。

これまで何回、それで頭を下げられた事か。

今頼れるのはあんたしかいないの、頼むわ〜って。

一番困ったのは、その営業の案件で長期就業中であるにもかかわらず、自分の他の案件に人がいないことから、過去経験者である私を勝手に推薦した、営業。

おのれ、私を殺す気か!と本気で思った瞬間。
更に自分が持ってきた案件に対して、私だったらこの案件断るわと言った営業。

何でと聞いたら。
日焼けするのがイヤだわ・・・って。(その案件、幼児用教材のPR業務)
アンタ、しばかれたいかと思った。
84名無しさん(新規):2010/06/10(木) 01:10:31 ID:CoSWDwaU0
愚痴に対してのコメントに輪を掛けた愚痴?しかも妙に自分の頼られっぷりアピールしてるし。
派遣アドバイザーを勉めてらっしゃるその口で、しかもそのフィールドで愚痴こぼすのってどうなのよw
85名無しさん(新規):2010/06/10(木) 05:59:15 ID:3U9KqTnv0
仕事ができる人にはすぐに終わる仕事で暇になる。
暇が辛いということを知った貴重な体験だった。

(転載人注…この発言に9日後のレス)



2010年06月10日 03:29
> さん
官公庁系は結構ある。

やはり、同じように仕事をしていたら、月の半分は暇すぎて。
忙しいときと暇なときの差が激しすぎるしワークライフバランスが取れると書いてあったが大嘘つきで。

取れてたらアタシ倒れてねーよ。
アタシは正しくいえば暇すぎて倒れましたと営業に言ってやろうかと思った
86名無しさん(新規):2010/06/10(木) 06:02:09 ID:3U9KqTnv0
派遣営業の男にセクハラ行為をされ、登録解除しました。悔しいです。



2010年06月10日 01:42
> さん
災難でしたね…。
いますね、出張登録の場合ならそう言った輩は。

なので、きちんとした登録をされたいのでしたら、オフィスに行かれることを勧めます。

オフィスにお伺いして、担当者の顔を見られるのが一番よろしいかと。
87名無しさん(新規):2010/06/10(木) 06:40:27 ID:25otuHOX0
>正しくいえば暇すぎて倒れました

意味わかんねええええええ
88名無しさん(新規):2010/06/10(木) 11:14:17 ID:I6Hc/oY10
倒れるほど無理してたという設定は?w
89まかりに間違ってもw:2010/06/10(木) 12:09:08 ID:3U9KqTnv0
2社に電話で問い合わせしたら募集修了と言われた。
そのご登録の案内が来た。断られたのか、釣りだったのか?



2010年06月10日 09:02
> さん

その2社行かれているのでしたら、大手は全て登録に行かれた方がよいです。

後は、よい案件が出たらWebより直接電話しまくって、できる限り、自分をアピールしてください。

まぁまかりに間違っても、夢の中まで侵略しないように。
(某社の営業やコーディネーターたちが私に会った後、かなりうなされたそうです。)
私の場合、何かあったらこの子という印象づけるために、ですが。
90名無しさん(新規):2010/06/10(木) 12:09:54 ID:3U9KqTnv0
派遣先で今年働き出した社員にすら下っ端扱いされて孤独を感じています。



2010年06月10日 10:07
> さん
そんな不届き者には、世間の厳しさを教えてあげましょう。

…なんて。

派遣はある意味孤独な闘いですから。
営業は物として扱い先様は使い捨てタオルと同じように扱うので。

孤独に耐えられないようでは厳しいかと。
91名無しさん(新規):2010/06/10(木) 12:12:03 ID:I6Hc/oY10
>まぁまかりに間違っても、夢の中まで侵略しないように

何なれなれしくしてるんだよw
92名無しさん(新規):2010/06/10(木) 13:25:42 ID:fU67kH790
痰は「忙しい」と毎度口にすると、周りに「カコイイ頑張っているアタクシ」アピール出来ると思ってるらしいが
真に仕事ができる人間つーのは「忙しい」と周りに言うのは恥ずかしい事だと心得ている人が多い。
普通にこなせて当たり前で「忙しい=人並みに仕事をこなせない無能な自分」だという認識みたい。

そもそもスケジュール帳が無駄に5冊もあるにも拘らず全く機能してなくて
スケジュール管理がまるで出来ていないから、常に物事に追われ、集中力欠如でミスを多発し
挙句の果てには体調不良で現場に穴を開ける始末。
無能で自己管理不足なだけの話なのに、全て周りが悪い!だからな。
ジャンケン爆○予告からまるで進歩(進化?)してないね、痰ちゃんw
93名無しさん(新規):2010/06/10(木) 16:17:02 ID:vs9Ipkk+0
一目見ただけで、うなされるほどキモいのか。
よく「すたいりっす」ww なんていっているね。
気づけよ。
94名無しさん(新規):2010/06/10(木) 20:25:47 ID:lMoim9eH0
顔合わせ後に不採用だった という話題。

2010年06月10日 18:17
>さん

結構、ある話です。

△△さんのような話は結構あります。
ただ、打ち合わせ時なら傷は浅いですが、これが・・・就業後にあると非常に腹立たしい話です。

派遣先の担当者が変わると、人の好みが変わるようで・・・。
私が行った頃は若い子が欲しいという話でしたが、その後、担当者が変わり、主婦が欲しいということになり、私はその事があり会社都合での契約終了になりました。

さすがにこればかりは縁なのでなんともいえませんが・・・。

後、入れ替えの激しいテレオペなどでは、敷居は低くするがその後は基本的に厳しいという話も聞きます。

後、派遣会社は深い理由までは言いません。
ただ、情が移ってしまった際のその後は非常に大変であるという事だけは間違いなく言えますので・・・。

95名無しさん(新規):2010/06/10(木) 20:32:47 ID:lMoim9eH0
人の好みwww
若い子であろうと主婦であろうと既に就業してるなら関係ない。
実際それが原因だって言うんならとっくに労基に駆け込んでるよwそれが痰だもの。
でも薄々は自分に原因があるっていう事くらいは自覚してるんだろな、薄々でも問題だけど。
己の能力不足を縁で片付ける痰哀れw
96名無しさん(新規):2010/06/10(木) 20:37:54 ID:lAP4Ji310
そもそも痰は若くないだろw
97名無しさん(新規):2010/06/10(木) 20:44:35 ID:lMoim9eH0
派遣先にてミスをし、クビになった。解雇予告手当てや失業保険はどうなる? について。

2010年06月10日 20:37
>さん

就業規則…見てみましょう。
今回は自己都合になる可能性あるんではないでしょうか?

派遣スタッフに非があるので。

ただ、あくまでも憶測ですが自分から辞めると言えば賠償しなくてすむかもしれませんよ。
98名無しさん(新規):2010/06/10(木) 20:46:58 ID:l3QnqjJD0
>これが・・・就業後にあると非常に腹立たしい話です

痰が無能だってだけじゃんw 
99名無しさん(新規):2010/06/10(木) 20:47:11 ID:lMoim9eH0
痰ちゃん上から目線すぎる
今日もニート痰のカウンセリングが光りますw
誰も訊いちゃいない賠償とか何なんだよw
100名無しさん(新規):2010/06/10(木) 20:59:36 ID:f6Qg3m260
貴重な体験談だろw
101名無しさん(新規):2010/06/10(木) 21:59:24 ID:0AnB2Dpo0
転載乙

>私が行った頃は若い子が欲しいという話でしたが、
>その後、担当者が変わり、主婦が欲しいということになり

それってただ痰を切るための口実なんじゃないかな
102名無しさん(新規):2010/06/10(木) 23:01:54 ID:A/oBG4pf0
え?何をいまさら?
103名無しさん(新規):2010/06/11(金) 00:04:20 ID:NF7robWA0
若い子が欲しい♥ → ヽ(痰)ノ → いくらなんでもねーわ。主婦のほうがマシ

こうか?
104名無しさん(新規):2010/06/11(金) 02:10:59 ID:Z3gTzbs/0
今時あからさまに「若い子が欲しい」だの、「主婦が欲しい」だの言ったら、
セクハラになるっつうのw
そもそも、ホームレス仕様の痰ちゃんを派遣し続けたこと自体奇跡だよ。
あ、ホームレスの皆様すみません。

痰ちゃんって、mixiに書いた時にしか風呂に入っていないと思うから。
普通、毎日入っていたら(人によっては一日に何回も入るし)珍しくないから
話題にしないよね。泡風呂にするとか、柚子や菖蒲湯なんかにでもしない限り。
105名無しさん(新規):2010/06/11(金) 07:38:40 ID:dGQ5jv720
【暇】無職とも痰の上から目線相談室64件目【肉】
106名無しさん(新規):2010/06/11(金) 10:16:56 ID:pcq7NLZo0
貼り乙です

まー、よくも連日上から目線でうだうだと…
他の人達も内心こいつウゼー!と思ってるんだろうな
カウンセラー気取りで張り付いてるから今現在仕事してないってバレバレなのに、とことん恥ずかしい奴
107名無しさん(新規):2010/06/11(金) 15:04:45 ID:BiZ6D19y0
派遣をしだして人間不信 に対し。


2010年06月11日
>さん

・・・人間不信は日常茶飯事です。

○○さんがいうように、派遣先に一人で乗り込むし、仕事上の付き合い以外は干渉しない。
ましてや飲み会って言うのはもってのほか。今思うと、そんなもん申し訳なさげに誘うんじゃねーよだし。

生活の為っていうのは基本中の基本。派遣の営業は自分の成績が下がって自身がクビにならない方法を考えているだけ。
特に、言いたい放題いって使いたいだけ使って、自分にとって害悪なものは容赦なく切り捨てる。

私はそんな奴と2年近く仕事上のパートナーでした。

ただ、私が間違いなく感じたのは派遣に同期はいらない。
しかも、仕事休んでばかりのメンタル的にやばい奴を派遣として残すようなそんな先様に私は金輪際行きたくはないです。

変な話、フリーランスと会社勤めの中間なんで、私達派遣は。
108名無しさん(新規):2010/06/11(金) 15:28:55 ID:BiZ6D19y0
>仕事休んでばかりのメンタル的にやばい奴

いつまでこの人は自己紹介してるんだろ
109名無しさん(新規):2010/06/11(金) 17:22:27 ID:sPgFYVAp0
こんな奴を野放しにしていた姫とおやじさまの今日の雇用が気になる。
解雇されていたら可哀想スグルw
しかし、勤務評定は著しく下がったとは思う。
110名無しさん(新規):2010/06/11(金) 17:26:30 ID:sPgFYVAp0
連投スマソだが、それでも姫は痰ちゃんに「まっとうになって欲しい」と、
頑張ったとは思う。
それなのにこの言われ様…
111名無しさん(新規):2010/06/11(金) 20:45:07 ID:NNz++h5V0
>ヽ(痰)ノ

畜生wwwwwwこんなので噴くなんてwwwwwwwwwwwくやしいwwwwwwwwwwwwww
久々に見たから油断したwwwwwwwwwwww
112名無しさん(新規):2010/06/12(土) 02:06:59 ID:Utg2qhy10
顔をうるために、職場の飲み会にはすすんで参加するという設定は?
「申し訳なさげに誘う」っていうのは「お願いだから参加してくれませんか?」ということなのか?w
自分だって使えるものは使いたおすって公言してるし
なにが「変な話」なのかもわからない。
113名無しさん(新規):2010/06/12(土) 02:26:16 ID:3TQwo+dp0
毎度ながらわざとかと思うくらいツッコミどころ満載な文章・・・

>派遣に同期はいらない
孤高の害悪戦士ここに爆誕><
114名無しさん(新規):2010/06/12(土) 09:08:56 ID:n0+LPzph0
別の派遣会社の仕事を同時期掛け持ちは可能か?



2010年06月10日 20:33
> さん
兼業禁止と、税金に気をつければ可能かと
115名無しさん(新規):2010/06/12(土) 09:09:40 ID:n0+LPzph0
重大なミスが原因でその日に契約終了を言い渡される。
派遣会社から自己都合で退職届を書くように言われるが応じるべきか?
また解雇予告手当はもらえるか?



2010年06月10日 20:37
> さん
就業規則…見てみましょう。
今回は自己都合になる可能性あるんではないでしょうか?

派遣スタッフに非があるので。

ただ、あくまでも憶測ですが自分から辞めると言えば賠償しなくてすむかもしれませんよ。
116名無しさん(新規):2010/06/12(土) 09:10:30 ID:n0+LPzph0
2010年06月12日 09:00
> さん
5月末まで大手通信業でテレオペの仕事をしていた身としていうなら、
抑うつになるような方には合いません、としかいえないです。

紹介や採用率は高いですが、中の研修で相当しごかれます。
しかも、上司との相性が最悪な場合、これは間違いなく、短期間できられます。
私自身がそうでした。

ただ、私の場合は条件は聞いていた条件と大幅に違い、営業との相性も最悪、
こちらの条件と明らかに違うミスマッチでしたので早期で切って頂き助かりました。

二度とSSの仕事についてはお受けしません。
117名無しさん(新規):2010/06/12(土) 09:17:22 ID:AoXJmpn00
しっかし無職になってますますヒマになったとたんにアドバイ厨と化すとか、はた迷惑な物体だなぁ
118名無しさん(新規):2010/06/12(土) 09:37:08 ID:R1a6uQFI0
提案営業って事はテレオペじゃなくてテレアポでしょ
オペよりずっとスキル必要だよ
ていうか実質ひと月くらいしか勤務(しかも研修段階)してなかった分際でよく言うわw

必死で必死で自分を正当化し、捻くり出した結果が「相性が最悪」って無理がありすぎる
遠吠えにも程があるよw
119名無しさん(新規):2010/06/12(土) 10:11:02 ID:zdNCNpuF0
転載乙

>二度とSSの仕事についてはお受けしません。
そりゃSSさんも大助かりだな。
女史だの姫だのが散々甘やかしてあちこちの派遣先に
迷惑かけたところより、あしらい方としてまともな気がする。
120名無しさん(新規):2010/06/12(土) 10:25:44 ID:YIwraQmO0
痰ちゃんが切られるのは全て周囲の人のせいですかw
痰ちゃんは変わらないなぁw
121名無しさん(新規):2010/06/12(土) 11:07:30 ID:YxKltmMI0
「営業との相性が最悪」ってのは具体的にはどんなことなんだろう?
勤務先との相性ならともかく、営業とそんなに日常的に接点があるの?
122名無しさん(新規):2010/06/12(土) 11:26:43 ID:YIwraQmO0
痰ちゃんが無理矢理接点を作るんでしょ?w
123名無しさん(新規):2010/06/12(土) 11:52:38 ID:n0+LPzph0
仕事量減少のため来月末までの更新になった。安心していたのにショックです。



2010年06月12日 10:55
> さん
業務量縮小は結構あります。
私も年間更新決まって2ヵ月後に経営都合で期間短縮と言われてますので。

ただ、その後、単価下げて期間あけずに再募集があったりしたら気をつけてください。

官公庁でも平気でやりますから、派遣切りを。
124名無しさん(新規):2010/06/12(土) 12:03:24 ID:dqOOtC3e0
大手派遣会社、大手通信業、大手…大手…www
125名無しさん(新規):2010/06/12(土) 12:03:42 ID:YIwraQmO0
たしかに経営都合だなw 単価下げて再募集ってw 単価下げたなんて事実あったっけ?w
もう自分を正当化するのにむちゃくちゃ嘘書くねw
126名無しさん(新規):2010/06/12(土) 13:12:31 ID:hr+I9+2M0
一応、新展開になってるから前よりは楽しいかな。
派遣生活、クビも予想通りすぎてマンネリだったけど
まさかmixiでアドバイザーになるなんて思ってもなかったw。
127名無しさん(新規):2010/06/12(土) 14:01:01 ID:UYzMOcBX0
派遣業界のブラックリストにでも載ったのだろうか
そんなモモがあるのかは知らんが
128名無しさん(新規):2010/06/12(土) 16:19:06 ID:Q390MD/B0
どこへ行っても、誰と組んでもうまくやっていけないのは之如何に?
129名無しさん(新規):2010/06/12(土) 17:12:29 ID:zdNCNpuF0
ヒント:人外
130名無しさん(新規):2010/06/12(土) 20:07:52 ID:R1a6uQFI0
相手の話を聞かない
相手の言ってる事が理解できない
相手の気持ち何て全く理解できない
そんな事よりとにかくアテクシの話を聞け
アテクシの事を理解しろ  じゃ生まれ変わらないと無理だよねw
131名無しさん(新規):2010/06/12(土) 20:16:40 ID:R1a6uQFI0
派遣先の人間関係が最悪で精神安定剤を服用しながら出勤している。
我慢して行ってるが契約があるし派遣会社の方には言っておいた方がいいでしょうか? に対して。


2010年06月12日 18:35
>さん

アナタ、厳しいようですが周りに迷惑かけてるのわかりません?

私は通勤途中に子宮内膜症による大量出血で倒れました。
ただ、その原因は精神的ストレス。
あなたのような方が職場にいて、その方が頻繁に休まれて、その負担が私達に過度な負担としてきた為、職場中が休みを取れなくなってしまったんです。

結局そんな私も頑張りすぎて無理しすぎて、私の場合、最終的に会社都合による契約終了となりました。
でも、その人未だにいますよ。産休代理で雇っている関係上、下手に切れないそうです。

でもね、厳しいことをいうが、派遣会社には絶対言いなさい。

周りに迷惑を掛けたくないと思っているのなら。





転載してて腹が立ってきましたw
132名無しさん(新規):2010/06/12(土) 20:22:52 ID:YIwraQmO0
テロ始めたか・・・・
コミュをストレス発散の場所と勘違いしてるのか・
自分の愚痴を書くだけならまだしも文面でしか知らない人間を攻撃って・・・・・
自分のブログで過去に厳しいが真っ当なアドバイスされてた時に
「おまえらにアテクシの何がわかる・ストレス解消で攻撃しやがって」みたいなこと喚いてただろ・・・
133名無しさん(新規):2010/06/12(土) 20:30:41 ID:3TQwo+dp0
>アテクシの事を理解しろ

俺らは痰ちゃんの事理解してるよ!
余分な添加剤入ってるけど、これでも自分の経験を元にアドバイスしてるんだよ!

要するに、早く初夏の痰祭り始まんねーかなーってこった
134名無しさん(新規):2010/06/12(土) 20:39:54 ID:AoXJmpn00
>>131の書き込みをさっき何気なくふらっとはいった派遣社員コミュで見つけてイラっとした
何このキチガイって思うんじゃないかな、普通の人なら。
誰も馬鹿痰に触らないでさっくりヌルーされればいいのに。ああ、気持ち悪いあの物体
135名無しさん(新規):2010/06/12(土) 21:07:58 ID:R1a6uQFI0
不景気を痛感しているという話。

2010年06月12日 20:57
>さん


私も2週間でこの不景気を痛感しています。

派遣会社の反応があまりにも鈍いので遂にハロワの世話にならなきゃいけないのかって思うくらいです。

しかし、私も事務系の資格を必死に取っている状況です。
けど、それでも経験が厳しい部分があるので非常に困っている次第なのですが、でも来る仕事はさすがに拒めませんね。

来た者勝ちです。
でも、これで負けていたらどんな事も出来ないと言うのを痛感しているので何とか頑張っていきましょうね!
136名無しさん(新規):2010/06/12(土) 21:14:19 ID:BVa1kj9F0
なんのアドバイスにも慰めにもなってないと言う・・・・・・・
137名無しさん(新規):2010/06/12(土) 23:45:55 ID:tgW/7h2U0
いいトシして自分のことしか考えられないなんて可哀想だね。
この調子じゃ一生友達も異性のパートナーも就職もできないよねw
加えて、お金の使い方も知らないし。
138名無しさん(新規):2010/06/13(日) 01:40:03 ID:VkaEu6h/0
>私も事務系の資格を必死に取っている状況です。
何時何処で、誰が必死に取っているって?
プ!
MOS一つに一体どれだけの時間を費やしたことか?
しかも自腹切っていないしw
139名無しさん(新規):2010/06/13(日) 14:30:45 ID:St8/P+dQ0
通勤途中に倒れた経験があるとの事でしたので、同じ事にならないようアドバイス…ですよね と助け舟を出され・・・

2010年06月13日 09:17
>さん

まぁ、そんなとこでしょうか。
倒れても誰も守ってくれないので
140名無しさん(新規):2010/06/13(日) 14:32:23 ID:St8/P+dQ0
>>139>>131に対してでした
141名無しさん(新規):2010/06/13(日) 14:38:10 ID:St8/P+dQ0
派遣の経験がなく資格は取ったが経験だ不足と派遣会社の担当者に言われた と凹んでる人に対し、
厳しく指摘してくれた事に感謝すべきでは?との意見。
それに対しの痰の※


2010年06月13日 09:30
>さん
おおっ、凄いです。

実は私がそうでした。
私も結構厳しいことを言っていただき、それがあったからこそ、今回、敢えてこの厳しい世界で正社員になるように、と思いっきり送り出してくださいました。
あんたなら出来るからと。


確かに派遣会社も生き残りが厳しいです。けども、それでも登録に行き、声を掛けていただけるうちはまだいいそうです。
基本的にそれがないところは、厳しいです。

後は実績を長く積むことでしょうか。
私はそれが一番かと思っています。
ただ、3年の壁は破れません…。
3年越える前にやはり切ります。

派遣会社でもやはり派遣先を変わらない限り3年以上は厳しいかも?です。
142名無しさん(新規):2010/06/13(日) 15:03:09 ID:AoB+a0a80
コミュ住人の耐久力限界試験みたいだな
143名無しさん(新規):2010/06/13(日) 15:13:29 ID:wk/1XEBg0
>今回、敢えてこの厳しい世界で正社員になるように、と思いっきり送り出してくださいました
>あんたなら出来るからと。

じゃあなんでいつまでも派遣関連のコミュで自尊心保つためのテロ行為を続けてるんでしょうかね?w
あえてこの厳しい世界で、厳しい世界ならこんな事してる暇ないと思うんですけどね?w
送り出していただいたのに戻る場所も行く場所もないのはなぜなんでしょうかね?w早く行ったらいいのにw
144名無しさん(新規):2010/06/13(日) 15:15:41 ID:St8/P+dQ0
今日になって、明日から行く予定の仕事やっぱり辞めたくなった。元々前向きじゃなかったし断ろうかなぁ  に対して。


2010年06月13日 15:09
>さん
悩むくらいなら最初から行かない方がよかったのかもしれませんが、やらないうちからどうなんでしょうという感じです。
その為に顔合わせがあるので…。
けどもやってみたら案外合っていたというのもありますし。
145名無しさん(新規):2010/06/13(日) 15:54:21 ID:YdnXxgd50
コミュでは、不特定多数の人間がかかわってるから、痰の異常さがわかりづらいんだよね。
それで、コミュでのレスのやりとりからマイミクに発展して
そして日記上のレス等でトラブルが発生してマイミク切って
というのの繰り返し。
だから痰のマイミク数の増減の推移でコミュテロの発生が読める。w
146名無しさん(新規):2010/06/13(日) 15:57:19 ID:St8/P+dQ0
>>141の 派遣の3年の壁。壁があったなんて知らなかった に対して。


2010年06月13日 15:37
>さん

26業種は確かに年数は無制限となっています。
ただ、実際のとこ純粋にそれだけをするというものではないこと、自由化業務が入ってくるとやはり厳しいです。

うちは少しでも自由化があるとやはり厳しかったです。
それに、主婦の方が安心して任せられるとよく口癖のように言ってましたから。
147名無しさん(新規):2010/06/13(日) 16:14:43 ID:wk/1XEBg0
3年の壁・・・・・痰ちゃんには関係ないねw
もっと短い壁、自分で用意しちゃうしねw
148名無しさん(新規):2010/06/13(日) 20:55:09 ID:St8/P+dQ0
職務内容の物足りなさを理由に辞める人が案外多いという話題に関して。


2010年06月13日 20:44

派遣会社の態度が横柄なのはここ最近始まった事ではないのです。
2年前派遣切りが本格化する時から既にそんな感じでした。

大手に限ってあるのですが、どうせネームバリューでしょとか言う企業もありましたし。
今現在、派遣の求人サイトに出ている大半の求人広告が釣りと言う事に気づいたらすぐに職安へ行って正社員を探したほうが平和だったりするかもしれなかったり。

仕事が物足りない事に関してもそうなのですが、本来仕事量が多いですよといわれていましたが、実際のところ予算を使い切らなければならなくて仕方なく雇った企業(特に官公庁)もあったり・・・。

私が派遣会社の営業に人がいないと言って頼み込まれていった企業の大半は、大概仕事が物足りない、人が訳ありですぐ辞めてしまう、自分の成績が下がりそうなのでどうしても、来てくれないかって頼まれたちょっと難癖のある企業ばかり。

しかも、そこでの関係がある程度良好になった途端まともなスタッフの就業先として確保されてしまう。そういったことが結構続いています。

それが笑えない状況なので、私自身はアラサーという事もあり最終的に職安で探さざるを得ない状況に。
でも、派遣会社の営業たちも親心ゆえの話で何とか派遣を卒業してほしいという希望もあったようなのですが、今となっては、仕方ない話です。

反対に大手から中小の派遣会社にいくと登録自体を断られたりする事も多々あります。
仕事が物足りないと思うようで・・・。全くそんな事ないんですけど・・・。
149名無しさん(新規):2010/06/13(日) 21:00:28 ID:St8/P+dQ0
仕事量が多すぎて無理しすぎて救急車で運ばれ死にかけた設定は何処へ?
大手大手詐欺は厭きました。
そろそろ痰先生の正社員編が読みたいですwww
正社員なのに短編で終わるんだろうけど。
150名無しさん(新規):2010/06/13(日) 21:04:22 ID:vy92Jkb90
>正社員なのに短編で終わるんだろうけど。

目次も書けやしないよw
151名無しさん(新規):2010/06/13(日) 21:17:38 ID:St8/P+dQ0
>>150
ハハ確かにw
目次以前に、意味の解らない呪詛だけは書き連ねる痰先生w
152名無しさん(新規):2010/06/13(日) 21:25:46 ID:St8/P+dQ0
業務改善命令が出ても実際は変わらない。仕方ないのか・・・に対し。


2010年06月13日 21:19
>さん

そうですね。

名古屋では3社ほど(ひーさまがおっしゃられているSSとHR,HS)やはりひっかかり、私がいた前々派遣先の統括部署でも官公庁外郭ということでかなりこの事が問題となりました。
最終的にこの方々は全員、完全に1年後契約をきられるという前提での嘱託社員になりました。

その当時派遣されていた某大手通信会社系の派遣会社でもやはり業務チェックに来てましたが、私が前に気になって契約内容に関して聞いた事がそのままこの業務チェックの項目で来たようで、
いつもの仲良し営業にアンタ、変なとこで人脈があるからそういう事をどこで仕入れてくるか分からん恐ろしい子といわれてしまいましたが・・・。(うちとMTは避けましたが・・・。)

ただ、この派遣先、これまで前担当者が全て統括しており非常にしっかりしておられて、そういったことは表立って出てこなかったのですが、
昨年担当者が変わった途端、これまで存在感の薄かった派遣先責任者と新担当者が派手っこく引っ掻き回したおかげで露呈する事になってしまいましたが・・・。

因みにSSはやる事なすこと遅いです。二度と派遣されたくないですね・・・。(実は先月依頼した離職票がまだ届かないので、非常に困っています。)
153名無しさん(新規):2010/06/13(日) 22:17:18 ID:YdnXxgd50
理解不能
154名無しさん(新規):2010/06/14(月) 11:45:45 ID:W5zivNmd0
転載乙

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねー
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
155名無しさん(新規):2010/06/14(月) 13:24:16 ID:HF7+Y3Mo0
>>131 の内容はひどいなぁ・・
痰と質問者が一緒に仕事してないのに
周りに迷惑かけてるとか決め付けてる。

他の人が休むのは許さないが
自分は休むとか^^;

長文になればなるほど何を言いたいのか
さっぱりわからんわ。
156名無しさん(新規):2010/06/14(月) 13:44:23 ID:04b5DsPb0
先月から新しい派遣先で仕事をしているが、出入りの激しい職場で憂鬱です。
ミスもしたし、次の更新はなさそう。メンタル強くなりたい。



2010年06月14日 09:32

> さん

派遣コリゴリと思って仕事をしていると意外に態度として出てしまいます。
気をつけて( `ー´)ノ

後は、出入りの激しいとこでいかに自分を持っているか否かだと思います。
自分を持っていないと私のようになります。
でも、やり直しは出来ます。大丈夫。
157名無しさん(新規):2010/06/14(月) 13:48:09 ID:04b5DsPb0
痰のコメントは勉強になります。
「恐ろしい子」って、そんな失礼なこと言う営業さんがいるの?



2010年06月14日 07:04
> さん
派遣元の営業は特に、です。

自分にとって不利な事はもみ消します。
余計なおせっかいもプラスです。


私の場合、常に派遣先での会話以上に派遣元のパソコンスクールに通っていた事もあり、
そこでの情報交換やアフターにこっそり会ったり、メールでかなりやり取りをしていたのですが…。

毎回口癖のように、プライベートに首つっこみ、引っ越せだの、彼氏を作れだのと言われてましたし(笑)

しかもありがたい説教という名のアドバイスをたくさん頂きまして。

しまいに派遣先と派遣元での態度かなり違いますからびっくりです。

SSについては、営業にフォローをきちんとしてほしいとお願いしておいたにも関わらず、全く話にならなかったのです。
おかげでせっかく念願であったN系で2度も失敗したため、かなり道が険しくなりましたが…。
158名無しさん(新規):2010/06/14(月) 13:50:25 ID:uhhHE/6s0
転載乙

>後は、出入りの激しいとこでいかに自分を持っているか否かだと思います。
>自分を持っていないと私のようになります。

自分を持ちすぎて周りとうまくやって行けてないのが放逐の理由だったくせに・・・・
159名無しさん(新規):2010/06/14(月) 21:21:01 ID:bmEy2q9S0
>頼み込まれていった大半は、
派遣先・派遣元共に解雇されてもスーパー派遣設定健在ですな。
しかも大半ですか?w

>人が訳ありですぐ辞めてしまう、
他人が訳ありなんじゃなくて、痰ちゃんが使えなくてすぐ辞めちゃうだけですが・・・。

>ちょっと難癖のある企業ばかり。
企業じゃなくて痰ちゃんが・・・。

>そこでの関係がある程度良好になった途端
僅かでも良好になった事あったか?
むしろ良好な関係を破壊しまくって解雇されてきた筈だが・・・。

>まともなスタッフの就業先として確保されてしまう。
確保というか、痰ちゃんの後にはマトモなスタッフ送って改善しないと。
160名無しさん(新規):2010/06/14(月) 23:19:07 ID:YGUXJBLy0
「難癖のある」って、なんという痰語www
>>135
事務系の資格を必死で取る暇があったら、基本的な日本語をまずww
161名無しさん(新規):2010/06/15(火) 07:06:49 ID:dwS/kdK90
Accessビジネスデータベース技能認定試験とMOSの資格を取りたいと思っています。



2010年06月15日 06:23
> さん
MOSを取ったら取ったで、派遣先で迷惑がられた人

そこまで、スキルを上げていただきたくなかったそうです…。
しかも官公庁外郭。

しかし、派遣は資格を持ってるもの勝ちですし…。
まぁ、それはともかくとして。
何でそーなるんでしょうかね。

でも取りますよ、他のも頑張って。
162名無しさん(新規):2010/06/15(火) 08:57:18 ID:Hwz/HeAK0
>そこまで、スキルを上げていただきたくなかったそうです…。

ナイスジョークw
163名無しさん(新規):2010/06/15(火) 09:27:12 ID:04/U6fXt0
これでスキルが上がったなんて誰も思わねーよwww
こんなの真に受ける馬鹿っているんだなー
164名無しさん(新規):2010/06/15(火) 10:13:16 ID:fyNn2jffO
>MOSを取ったら取ったで、派遣先で迷惑がられた人

資格をとるのに半有給してたんなら、それこそいい迷惑だな。
165名無しさん(新規):2010/06/15(火) 10:50:21 ID:G+/nPdz70
>そこまで、スキルを上げていただきたくなかったそうです…。

誰もこんな事言ってないだろ・・・・・・・・・・・w
166名無しさん(新規):2010/06/15(火) 10:56:43 ID:7FPSYoOC0
MOSなんてスキルってほどの大層なもんじゃないじゃんよw夢持ちすぎwww
167名無しさん(新規):2010/06/15(火) 11:09:19 ID:sBvPU1YV0
転載乙です

「あいつらが残ってアテクシが切られる。
何故だ!? アテクシにあってあいつらに無い物は何だ?
そうだ、スキルと能力だ。アテクシにはそれがありすぎて迷惑なんだ。」

こんな感じか? あいつらにあって痰ちゃんに無い物、協調性。そう考えることはできないんだね、痰ちゃん
スタート時点が自分が全て持っている、他人より優れているという所にあるからこうなるんだろうな。
ゴールをスタート地点に設定しちゃうんだもん、そりゃ先に進まんよw
168名無しさん(新規):2010/06/15(火) 12:48:27 ID:n09NKIMT0
日本ってまだまだ「個の能力」(痰は能力最底辺だが)より「組織力」を生かすお国柄だからな。
痰ちゃんほどの高スキルwwより、協調性を重視して然るべきなのでアシカラズw
169名無しさん(新規):2010/06/15(火) 21:29:11 ID:bSivnKjQ0
仕事が決まらなくてまたスーパーのバイトへの展開ならwktk
170名無しさん(新規):2010/06/15(火) 22:34:17 ID:dwS/kdK90
社員が自分本位過ぎ。派遣元に名指しで相談してよいか。
不本意だけどやんわり営業に更新しないなどと話すべきか。



2010年06月15日 22:13
> さん

○○さんのようにうまくいく例はレアケースです。
派遣会社の営業に話してその後、中には居心地が悪くなるところも多々あります。

私自身が、前に営業に同様の訴えをした時、そんなにイヤなら他に言って欲しいという
話をされたので、下手に派遣先の内情を話すべきではないという事を痛感していました。

本来そういうことが起きないようにするのが営業の役目、
そうなってしまったという事は基本的に営業のヒアリングミスの可能性が高いです。

私ならその職場に留まる理由がないならいっても構わないと思います・・・。
171名無しさん(新規):2010/06/15(火) 22:34:58 ID:dwS/kdK90
失業給付の認定に行きました。すぐ認定されました。
派遣元から顔合わせの連絡もありました。



2010年06月15日 22:22
> さん

うらやましい・・・。

私の場合は退職後15日経過していますがSSから離職票が届いてないばかりに、申請が出来ない状況でして。

今現在、同時進行で職安で動いてはいますが、この間に決まってしまったら、
私は完全に失業給付がもらえなくなるため、1ヶ月無一文になってしまいます。

基本的に今回諸般の事情で連続で会社都合が続いており、離職票が全てそろっていない為、非常に焦ってはおります。
早く来ないかしら・・・。

一体全体、何のための失業給付なのかしら・・・。
172名無しさん(新規):2010/06/15(火) 22:56:49 ID:dN0T1dvr0
痰ちゃん・・・・・・・・・・・・コミュに張り付いてるしかやることがないのか・・・
ほとんどの人が「こいつ、何もやることの無い役立たずなんだな」ってわかっちゃうよw
少しはアドバイザー業休まないとさw
173名無しさん(新規):2010/06/16(水) 05:07:22 ID:B0AMbeDB0
>一体全体、何のための失業給付なのかしら・・・。

研修中にクビになる人のためにあるわけではないのは確かだと思う
174名無しさん(新規):2010/06/16(水) 12:55:46 ID:pF/y0iXZ0
会社都合会社都合と金科玉条の如くのたまっちゃってるけど・・・・・
会社にそんな都合付けさせちゃったのは一体どこのどなたさんなんでしょうかねw
つーか未だかつて自己都合の円満退社なんかありましたっけ?痰ちゃん?w
175名無しさん(新規):2010/06/17(木) 12:27:42 ID:WDNOy/1J0
>基本的に今回諸般の事情で連続で会社都合が続いており

痰語は難解だが
この一文で「あ、クビ続いてるんだ」って皆覚れるw
176名無しさん(新規):2010/06/17(木) 16:12:58 ID:20Hzo6zx0
しかしまあ、一番の謎は痰ちゃんのクビが続いてる事だと思うんだ。
クビが続くって事は連続で職にありつけてたって事なんだからさ・・・・
177名無しさん(新規):2010/06/17(木) 21:07:22 ID:mga6R1mZ0
派遣された職場ではキチガイ扱いされないのかな。
178名無しさん(新規):2010/06/17(木) 22:08:20 ID:PWFW7BOV0
ささやか2ヶ月に満たないテレオペに失業手当なんて出るの?
179名無しさん(新規):2010/06/18(金) 01:04:11 ID:pwMct3R10
テレアポですw
180名無しさん(新規):2010/06/18(金) 01:09:56 ID:fWr4XSAs0
最近は痰ちゃんの日記自体は転載されてないんかな
無いなら暇見てうpるけど
181名無しさん(新規):2010/06/18(金) 01:29:31 ID:pwMct3R10
よろしくなのです
182名無しさん(新規):2010/06/18(金) 02:16:51 ID:Ey6A+5G50
>>178
前の所から間空けずに働いてるから出るよ
183名無しさん(新規):2010/06/18(金) 02:52:41 ID:MrjkfhbB0
>180
よろしくお願いいたします。
どうしても日記見たいけど、訳あってマイミクになれないので。
184名無しさん(新規):2010/06/18(金) 06:16:27 ID:F9fssjZc0
>>176
だって履歴書には嘘八百書いてあるんだもんw

>>180
宜しくです。
185名無しさん(新規):2010/06/18(金) 21:33:37 ID:8MxQtOiA0
ko
186名無しさん(新規):2010/06/18(金) 21:35:52 ID:8MxQtOiA0
ごめんなさい↑

コミュからの転載↓
役所で税金踏み倒そうとするのか


区役所に連絡し住民税は分割払いにして貰い、一昨年の住民税をいまだに払ってます
ただ分割で細々払うと利息はとられます

2010年06月14日 07:22ともちゃん☆
> さん
なるほど…。

役所に問い合わせてみます。
私も今決まるか決まらないか瀬戸際なので…。
無駄な出費は避けたいです!
187名無しさん(新規):2010/06/18(金) 21:47:51 ID:qB5WgXxl0
転載乙
え?分割手続きしてバックレ計画?
188名無しさん(新規):2010/06/18(金) 21:51:28 ID:8MxQtOiA0
税金を「無駄な出費」ってw
他にいっぱい無駄なことしてるのになぁ
189名無しさん(新規):2010/06/18(金) 22:46:16 ID:Xq2Sgzep0
規制とけたかな?
190規制とけたので怒涛の転載いきます:2010/06/18(金) 22:48:32 ID:Xq2Sgzep0
>>171に対し、退職後ひと月位かかる事もありますよと※をもらい…

2010年06月15日 22:37
>さん
ありがとうございます〜。
今、職安で紹介頂いているのが7月からスタートのものばかりで、今月までは給与がありますが、それ以降は全くもってないのです…。
会社都合で6月分の休業保証もないとなると厳しい…




↑に対し 急かせた方がいいんじゃないですか?と言われ…

2010年06月15日 23:58
>さん
ありがとうございます。
私の場合、4月前半までいた派遣元でも同様のことがありまして。(こちらも一旦年間更新確定後、会社都合です。)
退職日まで有給消化でいると翌月中旬にしか送れないと言われたため、5月中旬まで待っておりました。
その後、SSに移籍し、4月後半から働いていた先が本来6月末までの契約となっていたのですが、5月末までで契約をこれまた強制終了となり、
再度会社都合での離職になりました。(言われたのは退職日となった日の2日前、一度は9月までの更新は確定しています。)
今現在は、そちらのものを待っているといった状況です。
今回の申請に際してはどうしてもこの2枚が必要となる為、非常に困っております。
何よりも会社都合が続いているため、非常に神経をピリピリさせております。
会社都合の中には、やめさせられる本人に落ち度があるものもありますので…。それを知っているからこそ非常に仕事に関しては厳しくしてましたが…。


191名無しさん(新規):2010/06/18(金) 22:49:38 ID:Xq2Sgzep0
派遣先の社員のやり方についていけずストレスが溜まる。派遣元に話していいだろうか?
に対し、言ってもいいんじゃない?との他の人から※あり。


2010年06月15日 22:13
>さん

○○さんのようにうまくいく例はレアケースです。
派遣会社の営業に話してその後、中には居心地が悪くなるところも多々あります。

私自身が、前に営業に同様の訴えをした時、そんなにイヤなら他に言って欲しいという話をされたので、下手に派遣先の内情を話すべきではないという事を痛感していました。

本来そういうことが起きないようにするのが営業の役目、そうなってしまったという事は基本的に営業のヒアリングミスの可能性が高いです。

私ならその職場に留まる理由がないならいっても構わないと思います・・・。
192名無しさん(新規):2010/06/18(金) 22:50:57 ID:Xq2Sgzep0
派遣元に不満があり退職しようと思っている。残った有給を消化させてほしいと申し出てからギクシャクしている。
また、送別会って参加するべき?

2010年06月15日 23:38
>さん


それだけ不満に思われているんだったら、参加する理由もないと思います。

実際、私も最後、花を頂きましたが、こんな花より、私は本当の理由を告げてほしかったといいそうになりましたが。

私が落ち着けなかったのは、新担当者によって公然と派遣契約の話が露骨に出たから、その業務に集中できない環境を作ってしまった無神経な態度だったってことなのよって。

193名無しさん(新規):2010/06/18(金) 22:52:47 ID:Xq2Sgzep0
会社から手当てが出ると言われたので痰も確認してみては?  に対し。


2010年06月16日 10:49
>さん


業務改善に対する自由化かつ3年以上に関しては契約期間に拘わらず、ほぼ無条件で、休業手当が出ます。

ただ、私の場合に関してですが・・・。
今回の契約に関しては、今回の退職に伴い、確認書を取り交わしています。

その際、SSサイドの契約も当初の6月末までの契約を5月末とすると言うことになっている為、休業補償の対象外となるとの事。

つまり、今回離職票に関しては仕方なく会社都合にしてはやるが、それ以外の請求を放棄しろということになる訳なのです。
194名無しさん(新規):2010/06/18(金) 22:53:49 ID:Xq2Sgzep0
新しく登録したスタッフは実績等で難しい に対し。


2010年06月16日 23:00
>さん


そうですね。
過去に派遣実績があり、それなりに契約を履行している人間にはどんどん案件のご紹介は来ますが、そうでない人間には非常に厳しいです。

私自身も既存で仕事を引き受けていた時に営業直々で個別指名を頂いたことはたしかにありましたが、今はそれも厳しいです。
単発短期でいかにしっかり実績を作って次につなげるかだと思います。
195名無しさん(新規):2010/06/18(金) 22:55:34 ID:Xq2Sgzep0
解約されそう・・・ に対し。


2010年06月17日 21:55
>さん


決して、納得行くまでサインをしないでくださいね♪

私、退職2日前でしたから、勧告受けたの。
196名無しさん(新規):2010/06/18(金) 22:57:50 ID:Xq2Sgzep0
派遣先のおっさんに派遣の気持ちなどわからない に対して。

2010年06月18日 08:52
>さん


官公庁外郭のオンナ次長も凄かった。

自分の出世の邪魔になる奴は容赦なく切るから。
197名無しさん(新規):2010/06/18(金) 22:59:27 ID:Xq2Sgzep0
(>>195と同じ人)派遣なんか辞めてやる に対し。

2010年06月18日 17:44
>さん


私も正社員探してますが…。

職安の職員の威圧的な態度にぶちぎれかかってます
198名無しさん(新規):2010/06/18(金) 23:02:43 ID:Xq2Sgzep0
2010年06月17日 22:06

離職票の件でコメントくださった皆様、ありがとうございました。

本日離職票が届き、その足で職安へ失業給付の申請しに行きました。

が・・・。

私の場合、今回もその前もN系の企業での勤務ないし派遣でしたので、職安で白い目で見られたのです。(わが地元は世界のTのお膝元なので)

派遣社員としてN系にお勤めだったんですね〜。退職金がっぽりもらったでしょって。

・・・んなもんないよ!って感じでしたね。

ただ、私の場合、この給付申請前に職安で正社員前提で求職活動をしていた関係上・・・。
この案件で決まってしまったらこれら給付は完全に無駄になります・・・。(それはそれで、やばい。)

それはともかくとして、払っていたものは貰うぞ、マジで。

しかし、田舎の職安ってね、職員が茶をすすっているんですよ、しかも、臨時ばかりだから知識に非常に乏しい。派遣会社のほうがどんだけましか!
199名無しさん(新規):2010/06/18(金) 23:05:27 ID:Xq2Sgzep0
派遣を募集だけしておいて就業させない場合もある との企業側の経験談に対し。

2010年06月18日 19:35
>さん


貴重なお話ありがとうございました。

私も昔、更新の話があった際に、まだ確定するか分からない状態で次の更新が決まりましたって何回もあったので。

・・・営業も見込みで仕事案内をしないで欲しいと言うのはやはりあります。

今一番多いので、結構、即日といっておきながら同じような案件を切り口変えて募集を掛けているものがある場合は基本的に、呼び込みの広告です。

しかも、グループ内案件に関しての募集が多いところで結構そういった話があります。

ただ、本当に紹介していただけるのであれば直接御指名で電話をいただけますよ。
前にこんな案件やりたいって言ってましたよね・・・。実はそれに近いようなものが出たんですけどいかがですかって感じで。
200名無しさん(新規):2010/06/18(金) 23:13:11 ID:Xq2Sgzep0
以上怒涛の転載でした。
あぁ皆様どうか目が滑るとか言わないでw
転載しておきながら自分は目が滑ってますがw


【コミュテロ】【コミュテロ】
【直接御氏名で】【クビ】
201名無しさん(新規):2010/06/19(土) 00:10:52 ID:ZL1RsHSN0
>派遣社員としてN系にお勤めだったんですね〜。退職金がっぽりもらったでしょって。
派遣社員に対して誰もそんな事思わないっつうの!
妄想もいい加減にしてくれ。
大体白い目で見られたのは、痰自身がありえない格好や言動で職安を闊歩
したからだろうに。
202名無しさん(新規):2010/06/19(土) 02:11:12 ID:UPfpImc10
>>199
私の場合、営業から直接電話をもらったことは何度かありますが、3カ月程度の中期の仕事ばかりです

2010年06月19日 00:39ともちゃん☆
> さん
私も期間問わずお引き受けさせていただいてます。

ただ、私の場合、派遣会社サイドがこのまま派遣でとどめておくのは勿体無いと前々から言われておりました。

まだ可能性のあるうちに派遣から足を洗い、正社員になれとまで。

ただ、派遣歴が長いと職安で説教食らいまくるのです。

なれるんならなるがね〜って感じです。
203名無しさん(新規):2010/06/19(土) 02:27:54 ID:dbm2Bxcx0
派遣歴が長いだってwどの口が?
あ、そうか!
派遣業界7年だったよねw脳内で。
ずっと居座られたら邪魔なだけなのに、とどめておくのが勿体ないって変換凄すぎる。
204名無しさん(新規):2010/06/19(土) 08:28:28 ID:+yNbOdk80
>まだ可能性のあるうちに

正社員で就職し最低1年勤めて無職の希望の☆彡になれ痰ちゃん
痰ちゃんに可能性があるなら日本は大丈夫だろう
205名無しさん(新規):2010/06/19(土) 11:04:21 ID:H7ccF8hD0
フレンドリーに接したいと思っていたが明日からドライに接します に対し。

2010年06月19日 06:39
>さん


ドライに接しすぎると協調性がないと言われます…。

気をつけて〜
206名無しさん(新規):2010/06/19(土) 11:10:04 ID:H7ccF8hD0
仕事がしにくい同じ派遣の人が苦手。
短期で派遣されてると聞いていた人が長期になるかも?普通に仕事がしたいだけなのに に対し。

2010年06月19日 08:32
>さん


うーん。2つ選択肢をアドバイスするなら…。

1 短期の派遣の人だからと割り切る。
私もそうなのですが、短期の場合、人間関係に関しては深く拘わらないようにしています。
あちらも短期だからとわかっていらっしゃるので。

2 敢えて苦言を呈してみる。

但し、派遣のルールに則ってくださいね。派遣先は非常にめんどくさがります。あくまでも派遣はヨソ様扱いなので。

揉め事をすれば必ず嫌われますから。
するなら必ず先様がいないところで。

私も仕事にのめり込んでしまうと集中してしまうので、近寄りがたいと言われてしまうことがあります。
それに、こちらが低姿勢で行っても周りに聞くと迷惑がられてしまうということも、あります。最初から出来て当然という感じで見てますので。

そういった揉め事を防ぐために、営業がいるので、いつでも営業に相談できる体制を作っておく必要があります。

207名無しさん(新規):2010/06/19(土) 11:12:26 ID:H7ccF8hD0
正社員の道を考えるけどなかなかうまく進められない に対し。

2010年06月19日 07:14
>さん


そうですよね〜。

私が既に離職して2週間ですが、もう無職状態に耐えられません。

私の場合、会社都合が続いたため、自信喪失していて、面接に行っても自信が持てない。
派遣でそれなりのスキルを積み上げても、いかんと言われてますので。
208名無しさん(新規):2010/06/19(土) 11:15:06 ID:NoZr04SE0
転載乙。

アドバイザー業務フル稼働だなw
履歴書に書きかねないなw
209名無しさん(新規):2010/06/19(土) 11:17:53 ID:H7ccF8hD0
2つともアドバイスになってねーw
ていうか、上から目線すぐるwww
決定ではないけど短期が長期になる可能性がある と言ってたのになんで割り切れとかw
苦言を呈す 好きだよね痰ちゃんこの言葉。
どこの会社行っても正社員であろうとバイトであろうと揉め事を好む所なんてない。

痰ちゃん、会社都合じゃないんだよ。
アンタが派遣として無能なだけ。
210mixi:2010/06/19(土) 11:26:29 ID:Ksj4rp2s0
あれれ? 2010年06月01日00:44

…困ったぞ。

別の意味で。
派遣先を辞めたことに関してはともかくとして。

昔、姫に言われた…。

派遣先での色恋はご法度だでね、と。
言うのがやってきたんですぅ。

あたしぢゃないっ、相手がむっちゃ勘違いしてるの。
あたしは元営業職としてのノウハウ話を聞きたいだけぇ。
あたしのために休みとらなくていいから、仕事には行け〜!

でも、心配してくれるのは嬉しい♪

あー思い出した。
そういや、姫っ!
あんたねー、確か3月の時に言ったよねー
例の社長の事で、オンナの勘でそいつ下心ミエミエぢゃないの?って言っただら〜?
しかもオヤジの前で。
ムチャクチャいいやがってー。
恥ずかしかったわ〜
211mixi:2010/06/19(土) 11:27:37 ID:Ksj4rp2s0
…秒殺。 2010年06月01日14:51

アーバンのオペやっぱダメだった。

いいもんっ、諦めないわ。

(アイツ、執念ぶけーよ。それ別のに使えよ。)

…欲しいものは絶対手に入れます。

取り戻します。

そんな、奴なのだぁ。
212mixi:2010/06/19(土) 11:28:53 ID:Ksj4rp2s0
アタシはいったい何をしたいのか? 2010年06月04日13:39

写真はぶらっと入ったお店でのランチである。

久々にきちんとした定期的なお仕事のない状態。
(彼是、1年10ヶ月ぶりのこと。
ただ、今回は6月後半〜7月前半で短期の仕事を受けている関係上、完全に仕事がない訳ではない。)

なんせ、ぽっかりと空いてしまったこの時間を何したらよいのかさっぱりなので、一度ここいらで振り返ろうと思った。
この一昨年の公務員試験の以後の生活を。

昨年はともかくとして、一昨年公務員試験を一度はやめようと思い、
転職活動を前提にして仕事に没頭した。

その後の生活を一度振り返らん事には始まらん・・・。
213mixi:2010/06/19(土) 11:30:39 ID:Ksj4rp2s0
ごめんなさいとありがとう。 2010年06月04日18:05

ちょっと昨日の今日でこっちで転職関係の所用を済ませ、アーバンで一息付こうとしたら。
また、偶然、珍しく3人が揃った。
姫と女史とオヤジ。

今回は、オヤジと立ち話だった。
(どうもお茶をしていたらしく、すっかりロングな髪をバッサリいった姫といつもの女史は仕事があり、
軽めに挨拶した後、オフィスへ戻っていったが…。)
オヤジは今回、突然契約がなくなった状況を知らなかったとの事。
ただ、私の場合、やはり手遅れになる前に、本当に自力で這い上がって欲しかったという。
だから、次に進むのを迷っていた私の背中を押した。

ただ、久々に他社に行くこともあり、万が一のことがあってはならないので、
これまでの勤務評価を踏まえ、会社都合での離職票を出した。
ただ、完全に誤解しないで欲しいのは、相変わらずの調子で全てお前の責任として抱え込むなということだ。
相変わらず凹みまくって落ち込んでいる様子だが、
今、ここを耐えたのなら、お前なら自分のやりたいことが見つけられるはず、絶対大丈夫だ。
人間、誰もがこの苦しみを味わうのだからな。そこは解らないとダメだぞ。
ただ、また、何かあったら連絡してこいとは言ってくれた。こっちも条件が合えばその時は必ず連絡すると。

でも、久々に逢ってマジで元気が出た。
ありがとうそしてごめんなさいです。
けど、ももちゃんは遊んでるわけではありません、あしからず!
214mixi:2010/06/19(土) 11:32:25 ID:Ksj4rp2s0
突っ走りすぎて燃え尽きた女。 2010年06月06日11:20
今、間違いなく言えること。
…何にも考えずゆっくり休みたい。
今の私はただ、普通に、キムチと白いご飯と赤味噌の味噌汁が飲みたいだけ。
仕事は、してなきゃ確かに不安だよ。
だけど、今、私に必要なのは休むこと。
そして、自分が本当にしたいことは何なのか、きちんと見つけること。

今、間違いなく言えるのはパソコンを使う仕事で落ち着いた環境。
そして、来客応対も電話応対もそこそこある企業でのマイペースな勤務。
営業でも、飲食店やインのテレオペのように機械的に大量にこなすんじゃなくて、
自分のペースでじっくりと対面で反応がダイレクトで見えるような人と向き合えるそんな営業がしたい。
…やっぱり人と、接する仕事がしたい。

なんだけど。
そしたらおのずと、スタッフサービスの笹島の案件を断った。インだからだ
ただ、リソシアの名駅の短期案件は断らなかった。
アウトのテレオペで何故なら断る気にならなかった。
そこなのかもしれない。やりたいことはある、ただスクリプトが決まってれば私はやれる。
何も心配することはない。
私はこれまでいろんな派遣先で経験を積んできた。
その結果が今の状態。しかし、しばらく軸がぶれるくらい迷っていたということは、新たに軸を構築する事を求められていたのかもしれない。
まぁ、それが答え。 軸を決めたらそれを維持するだけ。
ただそれだけのこと。周りが気になろうと、仕方ない。
私は私だ。やはり私を助けてやれるのは私だけだ。
とにかく休もう。じっくり休んでそれからだ。その間に仕事が決まれば嬉しい話。
そんなもんだよ。
215mixi:2010/06/19(土) 11:35:41 ID:Ksj4rp2s0
…ふみゅ。 2010年06月07日11:49

冷たくされても甘えんぼな私、ももでごじゃいます。
…ももちゃ。
ももちゃ、ももちゃ。
あんたはへんなとこで素直に受け入れてしまうねぇ。

ええ、受け入れちゃいます。
普通の人が言わないことを彼女はズバッと言ってしまう。
何でかなぁ…。

心配だからよ。
ももちゃに、ちゃんと私たちの言葉と思いが伝わることを願います。
私たちが全力でサポートします、だから安心して仕事してくださいね。

甘えんぼさん、甘えんぼさん、ふみゅ
216名無しさん(新規):2010/06/19(土) 11:36:00 ID:NoZr04SE0
>>213
>すっかりロングな髪をバッサリいった姫といつもの女史は仕事があり、
>軽めに挨拶した後、オフィスへ戻っていったが…。
わろたw
217mixi:2010/06/19(土) 11:37:15 ID:Ksj4rp2s0
つーか、やばくね、まじまじで。 2010年06月07日16:25

今朝、アタシはどうしても、すぐにでも次に進む必要があったため、保険証と年金の切り替えに行ってきたのであった。
ってか、そんな悠長な事いってらんないでしょ。
通常ならこの申し出は自己都合扱いになる。しかし、今回は、事情が事情。
会社から申し出てきている事に対してのこちらサイドの申し出なので、基本的に私に非があるわけではないのだ。

それを考えると、今回、そんな事いってふざけた事をいってんじゃねーよとなる。
そんな中、仕事の件で、〆ちゃんに状況を知らせていた。
前回の笹島の件。
・・・〆ちゃんは、本当に当て込んでいたらしい、アタシを。 けど、甘いよ、アンタ。
けど、次回もしぶとく言うつもりでいるらしい。 "く(""0"")>なんてこった!!"
そんな中、面接の合間のいつもの時間つぶしにアーバンへ行ったら。
これまた、なんてこった状態であった。

たまたまたま、オヤジに逢った。 すれ違っただけ。
エスカレータでよく逢うのが我々。 しかし、何の事ない。
オヤジに逢った後の案件は基本的にハズレなことが多い。 それを考えると全く問題はない。
案の定、今回はかなり釣り広告だった。 ふざけんな状態で、いたけども。
まぁ、その分ノンキな話なのである。 しかし、私もよく言うよ。
前回のように舐め腐っても困るという事で、〆ちゃんに究極の殺し文句を。

・・・怖いよ。
218mixi:2010/06/19(土) 11:38:08 ID:Ksj4rp2s0
くびかゆかゆ。 2010年06月07日16:40

かゆかゆ。

実は、ストレスタマタマで、かゆかゆなのれす。

かゆかゆ。

背中もかゆかゆな痣ができてしまってまちゅ。

かゆかゆかゆ…。

かゆかゆかゆかゆおーかゆ。
219mixi:2010/06/19(土) 11:39:09 ID:Ksj4rp2s0
…休むことに罪悪感。 2010年06月08日15:42

中退した大学にナイフ持ち侵入
ttp://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1235039&media_id=2

…しない、しない。
朝、出先で過去おそれていた大量出血になり、昼頃自宅に戻ってきた末、横になってる…。
やっぱり疲れていて…。お休みしなきゃで…。身体中、ポカポカ。

ポカポカだ…。
しっかり眠ったら治るかな。
治るかなぁ…。

ごはんたべたくないし
なんにもしたくないし
ただよこになってねむるだけ

…。

つらいなぁ…
220mixi:2010/06/19(土) 11:40:02 ID:Ksj4rp2s0
あながち間違いないぞ。 2010年06月09日19:06

<体のフシギ>仕事の疲れを取る効果的な方法は「鏡を見る」―米誌
ttp://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1237113&media_id=31

実は私、そうです。

自宅のコンポのディスプレイがミラーなので、大概それを見ながら顔書いたり身体の状態をチェックしてしまいます。
しかも、職場でも鏡を見ながら、電話や業務に出ていたので、結構、そういったことは自然とやってます。
けど。

今では結構疲れていることが多いため、意外と大変だったりしますが・・・。
大体、オトコが単発のテレオペに応募してきた時点でこの世は末期症状なんでしょうな・・・。
うんうん。

まぁ、こうなったら少し休みますか・・・。
221名無しさん(新規):2010/06/19(土) 12:55:47 ID:+yNbOdk80
Tウィルスが進行しているものの相変わらず支離滅裂で元気なのはわかったお(^ω^;
222名無しさん(新規):2010/06/19(土) 13:02:21 ID:05vHE47g0
転載さん、激しく乙なんですが・・・・・・・・・・・・・・

健康に悪いぞ。転載さんにとっても住人にとってもww
223名無しさん(新規):2010/06/19(土) 13:32:34 ID:8V0ijL2j0
転載超乙
>>219
倒れて以来、生理の時全般を「大量出血」という呼び名で呼んでるのか、もしかして?
224名無しさん(新規):2010/06/19(土) 13:41:23 ID:H7ccF8hD0
昨日今日のコミュの転載人です。
自分が転載しただけでもなかなかの負担ですが、日記の破壊力に比べればマシな気さえしますw
とりわけ>>210が恐ろしい。
痰ちゃん相手に下心か・・・
225名無しさん(新規):2010/06/19(土) 13:42:07 ID:05vHE47g0
ただでさえホラーな顔で出血出血、スプラッターの要素も取り入れちゃってw
226名無しさん(新規):2010/06/19(土) 14:44:45 ID:GP/klck+0
クビになった会社にストーキングですか?
怖すぎですw
そりゃ姫も女史も逃げるよw
227名無しさん(新規):2010/06/19(土) 17:56:21 ID:8nsr2wiRO
>>218
かゆ




うま
228名無しさん(新規):2010/06/19(土) 18:28:58 ID:xw8gk+WL0
ネットにこんな小汚い文章書くことのできる派遣アドバイザー見たことないw
229名無しさん(新規):2010/06/19(土) 20:02:52 ID:Cgk8+ZCI0
こいつが何か喋ろうとするたびにブブゼラを吹き鳴らしてかき消したい、ブッブッブーのーブー
230名無しさん(新規):2010/06/19(土) 20:31:49 ID:UPfpImc10
お得意の決意表明期に入ったか

>けど、ももちゃんは遊んでるわけではありません、あしからず!
誰からみても、遊んでるようにしか見えないんでしょw

今、間違いなく言えるのは、
キムチと白いご飯と赤味噌の味噌汁が飲みたいのなら、自分で自炊すればいいだけ。
さらに間違いなく言えるのは
「自分のペースでじっくりと」「来客応対も電話応対もそこそこある企業でのマイペースな勤務」なんてものは
ありえないw
231名無しさん(新規):2010/06/19(土) 20:56:36 ID:xw8gk+WL0
遊んでるわけではない
恨みは倍返し、

いろいろと言ってるけど、何ら具体的な行動を起こした形跡が無いのは中2病以前でしょうかね?
232名無しさん(新規):2010/06/20(日) 07:23:12 ID:+W5Nss1A0
>>218
どう読んでもバイオハザードwww
233名無しさん(新規):2010/06/20(日) 07:25:15 ID:KgF1BU8F0
T-ウイルスの「T」って…
234名無しさん(新規):2010/06/20(日) 10:45:14 ID:QFzAEy3F0
まだ首筋をボリボリ掻いてただれてんのかよ。
病院いくなりなんとかしろよ。
235名無しさん(新規):2010/06/20(日) 11:43:23 ID:cukT4ran0
汚らしい
236名無しさん(新規):2010/06/20(日) 17:16:24 ID:RB6Qei9u0
痰ちゃんて「周りの理解が無くて落ち着いて仕事ができなかった」とか言っているけど、
実際、勤務先で気が乗らないときはどうしていたんだろ?
机に向かって、下でも向いてブツブツ呪詛でも唱えているのだろうか?
実際そういう人見たことがあるんだけど。
237名無しさん(新規):2010/06/20(日) 19:13:54 ID:k9BIWKAW0
>>213
>全てお前の責任として抱え込むなということだ

一片の責任どころか、不摂生による不調まで全て他人のせいにしてるこの女に、
絶対そんな事言わんだろw
てか、未だにアーバンとやらを未練タラタラでウロウロしてるのか。
キモ過ぎ!
238コミュ:2010/06/20(日) 20:35:14 ID:HduMKOdQ0
>>206の質問者。上からは彼女の仕事もゆくゆくはやってもらいたいって言われてるから覚えたいんだけど…

2010年06月19日 19:51
>さん


お疲れ様です。

上から、そうやって仕事を任せられるって事は間違いなくその人、切りますね。
逆恨みに合わないようにです♪
239コミュ:2010/06/20(日) 20:40:12 ID:HduMKOdQ0
今月末までの契約なのに新しい人を入れる気配がない。現場統括が会社に更新をお願いしてくれたけど返事なし。どうなるんだろう に対し。

2010年06月19日 22:11
>さん


一度更新しないという会社側の意向があるのならそれが会社の答えだと思います。

いくら現場が必要だとしていても原則、契約が全て。

ただ、派遣の本分、指揮命令関係は3つの三角関係です。

まかりに間違っても経験上直接交渉するのは最大のタブーであると私は思います。

一度営業経由でお伺いを立ててみては?
240名無しさん(新規):2010/06/20(日) 20:42:58 ID:q3aPqYUl0
>>238
何という明後日w
241名無しさん(新規):2010/06/20(日) 20:48:43 ID:HduMKOdQ0
痰ちゃんは本当にアドバイザー気分なんだよね。
ていうか派遣会社の営業ですか?とでも訊きたくなるようなアドバイス。
イライラするわ。
242名無しさん(新規):2010/06/20(日) 20:58:19 ID:igRjt96E0
どんなに変な言葉づかいでも、どんなにとんちんかんな答えでも
レスをつけてくれたことに関しては、感謝するのがエチケットだと思うが
それを痰は勘違いしてるから、やっかいだ
243mixi:2010/06/21(月) 01:04:53 ID:pUf8t0VO0
そんなに激しくしちゃ・・・ 2010年06月20日21:42

“o(>ω< )o”ヤダヤダ!!“o( >ω<)o”

・・・そのまさかをするにしても歳には勝てん。

遂に腰を思いっきり痛めた。

う〜ん。

フリをするのも大変。

しかも・・・それがセフレという関係であったとしても、モノには限度がある。

男性陣、せめて気をつけて頂戴。

今夜は激痛に耐えないといけないよぅ・・・。

やっぱ、これまでのガタ相当来てるし。

マジやばすぎ。
244名無しさん(新規):2010/06/21(月) 01:14:13 ID:HeA+nFXY0
心配しなくても誰もそんなことしませんから。
245名無しさん(新規):2010/06/21(月) 01:25:15 ID:Bn4mvt6l0
とりあえず何が言いたいのかよくわからないが(多分脳が拒否している)気持ち悪い
ただひたすら気持ち悪い
246名無しさん(新規):2010/06/21(月) 01:41:25 ID:67D/JLw50
複数の男性(?)とセフレの私、かっこいい
とでも思ってるのか?w
247名無しさん(新規):2010/06/21(月) 01:55:21 ID:qzDoTluMO
やる気満々だったであろう、出会い系で会った男でさえスルーするような女が今更何言ってんのw
248名無しさん(新規):2010/06/21(月) 03:08:29 ID:HeA+nFXY0
キモイことを前提としてマジレスすると、彼氏よりセフレの方がガンガンいたすでしょうね。
そんなことも想像つかないのだから激しすぎる妄想乙!としか言いようが無いwで、掃除もしないくせに何で腰悪くするわけ?
ピザだから?
249名無しさん(新規):2010/06/21(月) 04:44:17 ID:ziah18VX0
>>248
つ男性陣マグロ
250名無しさん(新規):2010/06/21(月) 09:25:40 ID:GWsDabU00
痰ちゃんの中では、H=腰振り大会だと思っているのか?
フラダンスみたいなものか?
家で、事前練習に余念が無いんだねw
哀れ
251名無しさん(新規):2010/06/21(月) 09:42:06 ID:gOWXtpLo0
解読してみた。
アテクシやっぱり仕事で腰を酷使してたんだわ がんばりすぎてたんだわ でオケ?
252名無しさん(新規):2010/06/21(月) 11:10:51 ID:ziah18VX0
>>251
不快かもしれんが直訳すると

周りに彼氏が居るアピールをするべく
出会い系で男漁りしているが
足腰酷使するほどの
遠い場所へ呼び出されたうえに
すっぽかされたりで腰を痛めました。

てとこじゃ。
253名無しさん(新規):2010/06/21(月) 19:02:29 ID:xTa3Jyg30
転載乙です。

…気持ち悪い。

転載神さまが体調を崩さないか心配です。
254名無しさん(新規):2010/06/21(月) 20:35:03 ID:3+PjVWwd0
以前も誰か指摘してなかったっけ
腰痛と思ってたら婦人科系疾患だったみたいなことは割りとよくあるので
さっさと医者イケやゴルァみたいな
ネットで大量出血自慢してるヒマあったら受診すれば良いのに
255名無しさん(新規):2010/06/21(月) 20:35:37 ID:A3xqr5Q40
最大の被害者は直視してしまった転載神だね。
本当に乙。
256名無しさん(新規):2010/06/21(月) 21:20:39 ID:BSX6rNS00
あれ? 痰って「お姉様が好き」なレズビアンだって自分で言ってなかったっけ?
確かコミュにも入っていたよね? でも、男としたいんだあ? ふーん。
257名無しさん(新規):2010/06/21(月) 21:30:13 ID:67D/JLw50
かまってくれる(脳内変換含む)人なら、男でも女でもいいんだよ
そして、見下げたり、嫉妬したりする相手も、どちらでもいいんだよ
258名無しさん(新規):2010/06/21(月) 22:32:24 ID:67D/JLw50

SSコミュ

営業が企業面談のための待ち合わせに遅刻
就業開始もいきなり翌日から
仕事も聞いていた内容とは全く違っていて、営業さんに聞いていたのと違うと電話したけど
あまり親身に聞いてくれることも無く、状況も変わっていません
社会保険も3ヶ月を超えてからでないと入れないみたい


2010年06月19日 22:40ともちゃん☆
> さん
営業が遅刻なのは日常茶飯事

保険に関しては強制加入なので、3ヵ月目は無効です。
さぁ、労基に行きましょう。

そして、離職票は遅かったが保険脱退は早かった!

二度と仕事しねーよ。
N系の会社の5月末までの契約蹴ってまで行ったのに。
259名無しさん(新規):2010/06/21(月) 22:34:26 ID:67D/JLw50
↑へのレス
職安で書類をもらった時に『SSでの就業ですかバッド(下向き矢印)長期雇用見込み無しって記入されてくることが非常に多いので営業さんに確認した方がいいですよ』
と窓口の人に言われました 
国民健康保険や国民年金の納付書が役所から送られてきたので再度、加入状況を確認したら
3ヶ月後からでないと加入は出来ないので、それまでの分は自分で支払いしてくれとのこと

2010年06月20日 21:11ともちゃん☆
>さん

それは明らかにおかしいです。

私の場合は、保険加入に関しては当初同じような事を言われていました。
その為、N健保の任意を検討していたのです(前回N系派遣会社だったので)

しかし、相当食って掛かったら入れたのです。

一度、行政機関のほうから再度、催促をしてもらうなりされたほうが良いです。

今は明らかに長期前提である場合、初回より加入が法的要件となっていますので・・・。
260名無しさん(新規):2010/06/21(月) 22:42:10 ID:67D/JLw50
>>239
トピ主以外の人(○さん)からもレス
私もともちゃんさんと同じく 派遣先の人達が必要としていても 更新がなければ無理かと思います。お給料をくれるのは派遣会社なので

2010年06月20日 21:02ともちゃん☆
>(トピ主)さん

○さんがいいコメントをしてくれたので補足でコメントを入れますね。

いくら現場が欲しいといっていても、人事で決裁が下りなければ、話にはなりません。
人事で人員整理をしてせっかく人を減らしたのに、現場の勝手な裁量で人を雇ってしまったら、それは見えない人件費が発生します。

それを防ぐ為に現場側から人事にお伺いを立てるのがどうも一般的なようです。
今回の件に関しては営業に確認はしてください。
決して派遣の本分を逸脱しないように。

261名無しさん(新規):2010/06/21(月) 22:44:19 ID:67D/JLw50
土日は派遣会社HPのお仕事情報が更新されないため、ジリジリしっぱなしです

2010年06月19日 23:16ともちゃん☆
> さん
そうですよね♪

私なんかしびれきらして職安行っちゃいました。

まったくもって明日単発入ってるのに、ねー。
262名無しさん(新規):2010/06/21(月) 22:45:27 ID:67D/JLw50
2010年06月20日 06:00ともちゃん☆
今年、よく考えたら是正勧告入った派遣会社からやたらめったら仕事の案件がくる。
どうなってんの。

しかも、N系の派遣会社にいたっていうだけで、登録まで断られる。

そんなに怖いか、Nが。
263名無しさん(新規):2010/06/21(月) 22:46:46 ID:67D/JLw50
時給はいくら?

2010年06月19日 19:55ともちゃん☆
名古屋です。

一時期テレオペでも1700円出していたけど、今は950円って何?
今回、お引き受けした仕事、完全に赤字です。
264名無しさん(新規):2010/06/21(月) 22:48:25 ID:Yq+DZklm0
赤字じゃないよ自分への投資だよ
返ってこないけど
265名無しさん(新規):2010/06/21(月) 23:29:25 ID:usst2FKd0
痰ちゃんが派遣派遣!って言ってる仕事って
大学生とかが登録して電話かかってきて赴く、登録制派遣も含まれてるのか?
俺が学生のころとかにやってた。
266名無しさん(新規):2010/06/21(月) 23:31:46 ID:9ICw0TmN0
>N系の会社の5月末までの契約蹴ってまで行ったのに。

あのクビ宣告後、お情けで5月末まではいてもいいよって言われてたあれか?w
意気揚々と「アテクシくらいになると速攻次が決まる、提案営業さ」と・・・・・
で研修でクビ決定だったっけ?w  なんかあちこちに書き殴ってる断片かき集めたら
「こいつダメダメじゃん」って完璧な廃人物像組上げられちゃうって気付かないのかねw
267名無しさん(新規):2010/06/22(火) 02:06:07 ID:tmsgpfmY0
>登録まで断られる。

(ノ▽`) アチャー
268名無しさん(新規):2010/06/22(火) 02:23:12 ID:BtvZ0FaH0
前科とか調べないのかな?派遣って
痰ちゃんなんてググれば一発でしょ?
269名無しさん(新規):2010/06/22(火) 11:49:16 ID:VFUJzgZf0
>しかも、N系の派遣会社にいたっていうだけで、登録まで断られる。

痰ちゃん勘違いしてるねぇ、「いたって言うだけで」じゃなくて「クビになった」から断られるんだよ。
どんな状態であっても仕事をあてがえる大手派遣会社を辞めている事。
しかも多分自分で連呼してるんだろうけど「会社都合」で辞めさせられている事。
ある意味最後の砦を放り出された物体、拾う会社なんか無いって・・・・しかもMOSとかいううさんくさい資格を誇示するんだろうしw
270名無しさん(新規):2010/06/22(火) 12:27:00 ID:curwd3KL0
>>269さんがいいコメントをしてくれたので補足でコメントを入れますね。www

その上、マーブルwのシールべたべた貼ったセンスの悪い化石PCで作成した
オリジナリティ溢れる基○外じみた履歴書を得意満面で差し出すんだから
そりゃあ気持ち悪すぎて普通の企業では見向きもしない、ネコにすら跨れる状態だわな。
271名無しさん(新規):2010/06/23(水) 01:49:18 ID:uPwBV7B10
金の為に適当な仕事すぐ決めるかやりたい販売系をじっくり探すか

2010年06月22日 10:39ともちゃん☆
>さん

私も似たような感じなんです。

基本的に、生活とスキルアップができれば文句は言わないんだけど。

今回、私自身も相当迷っています。

ここで正規雇用で苦労するか、後で苦労するか。

そこなのかもしれません。

何事も適当でいいのだけど、それでも、自分の軸さえしっかりしてれば良いらしいです。

しかし、いつになったら、安心できるのかしら・・・。 
272名無しさん(新規):2010/06/23(水) 01:50:57 ID:uPwBV7B10
本当にいつになったら安心て出来るのかな〜

2010年06月22日 12:25 ともちゃん☆
> さん
先が見えるから絶望感があるのかもしれない…。

ただ、間違いなく言えるのは…。
こうしてじっとしているのが勿体無いなぁ…って。

色々考えすぎてツラい
273名無しさん(新規):2010/06/23(水) 04:55:57 ID:rOJFMQDT0
基本的に転載乙です

6月後半〜7月前半で短期の仕事ってのはまだ始まってないのかな?
274名無しさん(新規):2010/06/23(水) 21:44:40 ID:uPwBV7B10
2010年06月23日 17:41 ともちゃん☆

皆さん、やはり大変な状況ですね。


私自身も正直なところ、何とか単発を入れて仕事をしていない期間を作らないようにしています。

けど、実際、正社員になるにしてももう少し時間を掛けてやらないと厳しいのかなと私は思っています。


色々派遣で仕事をしてきましたが、今正社員になったほうが良いといわれてしまうとやはりどこかで恐怖を感じます。


実際そんな事を考える必要はなく、これまでの実績に則ればいいんですけどね。
ただなんとなく派遣をしてきたわけではないのですが、なんせ、
頑張りすぎて倒れても仕事を最優先にしていたので、おばかなんですが・・・。
275名無しさん(新規):2010/06/23(水) 21:46:03 ID:uPwBV7B10
2010年06月23日 08:49 ともちゃん☆
派遣でいろいろ可能性を広げていただいて今の自分があるのに。

派遣切りでユニオンに参加している人は、そういうことを考えたことないのかと。

フリーランスみたいなこの働き方好きなんですが、世の中は正社員を勧める。

そんなもん出来たら苦労しねぇし。
276名無しさん(新規):2010/06/23(水) 21:46:56 ID:uPwBV7B10
いつクビになるかビクビクしながら仕事をするのは嫌だ。

2010年06月23日 20:32 ともちゃん☆

>さん


私もその口です。


今のこのご時世、気にするなって言うこと自体が無理なんですって。


なので、私は正社員になろうかって思ってますが、なんせ、職安でも消極的ですもん、やってらんね〜よです。
277名無しさん(新規):2010/06/24(木) 10:49:26 ID:1ny7G/VW0
転載乙。

>私は正社員になろうかって思ってますが

ま、まあ、思うのは自由だわな、うん。
278名無しさん(新規):2010/06/24(木) 17:53:57 ID:y0+0YTMb0
乞食になってタバコはやめたかな?
格好だけ真似して、ふかしてただけだと思うが・・・・
279名無しさん(新規):2010/06/24(木) 20:17:34 ID:IsR9qO8L0
>>274

2010年06月24日 14:12
>さん


そうですね!いつかいいことあると信じて頑張ります!
280名無しさん(新規):2010/06/24(木) 20:18:10 ID:PoPKS+/70
労働者派遣法勉強会
はち丸@名古屋開府400年☆

参加コミュ追加
281名無しさん(新規):2010/06/24(木) 20:20:18 ID:G5l0dLOk0
アテクシがなりたいと思えばいつでも正社員なれるって口ぶりだなw
逆立ちして正社員を見下してるw
282名無しさん(新規):2010/06/24(木) 20:22:39 ID:PoPKS+/70
そろそろ選挙関連のド短期の案件とかうけるんじゃない?w
283名無しさん(新規):2010/06/24(木) 20:27:41 ID:IsR9qO8L0
>>282
まさに自分もそれを考えてたw
6末〜7頭までの短期の案件を受けたとか言ってたよねw
284名無しさん(新規):2010/06/24(木) 20:41:39 ID:vZaHqFSl0
ウグイスの糞以下の生き物が、まさかのウグイス嬢とか??
285名無しさん(新規):2010/06/24(木) 21:01:59 ID:Ot46L+Fo0
そんないいものな訳が無いw
投票日に投票所で受付する人だったような。
286名無しさん(新規):2010/06/24(木) 21:15:04 ID:Ot46L+Fo0
しかし痰ちゃんのスペックを挙げてみると、
・高卒(最悪の理由の大学除籍だが)
・職歴ほぼ無し
・資格ほぼ無し−自動車の普通免許すらない。就職時には結構大事
・学力・常識ほぼ無し

…で、大手・事務職希望
pgr wwww
287名無しさん(新規):2010/06/24(木) 21:28:24 ID:G5l0dLOk0
>>286
派遣歴7年もあるし、しかも大手派遣の経験もある!
資格だってMOSを持ってる!
学力だって、公務員の臨時職員の1次に通るだけの実力もってます!
288名無しさん(新規):2010/06/24(木) 22:32:22 ID:vZaHqFSl0
>>285
投票場から汚いオーラが出て投票率に影響しそうですね。
289名無しさん(新規):2010/06/25(金) 05:08:16 ID:MFlct29x0
>>284
ウグイスの糞は石鹸に使えるものだよ
痰と比べちゃいけないw
290名無しさん(新規):2010/06/25(金) 09:24:01 ID:eln7CzgB0
人物からうんこにいたるまでごめんなさいするスレ、 健 在 w
291名無しさん(新規):2010/06/25(金) 21:24:36 ID:SiyRHN100
>>259 派遣会社を間違えたかなぁ


2010年06月22日 21:39ともちゃん☆

> さん

絶対選択間違えたと思うなぁ…。

\
厚生係かなり食ってかかったからなぁ、アタシも。


入れる気あるんかねーかはっきりしろよ、って感じで。
292名無しさん(新規):2010/06/25(金) 21:27:36 ID:SiyRHN100
以下しばらくやりとりが続く


厚生年金、健康保険については次の更新後でないと加入できない
次の更新については、まだ派遣先から返事がきていないので、今のところ厚生年金も健康保険も加入できるとは言えない』
といわれた

ちなみにSSでの長期というのは世間一般でいう3ヶ月以上ではなく2ヶ月以上なんだそう

2010年06月25日 03:14 ともちゃん☆
>さん
ああ、やはり雇用保険だけだったんですね。
(雇用保険に関しては、最近法改正になった事により、単発でない限り1ヶ月目から加入は義務付けられています。)

確かに他社では2ヶ月で長期見込まれている場合は、加入をさせます。
私に関しても当初はその話であったのですが、今回、Nの保険の任意加入をすると言った所、急遽3ヶ月契約になったので保険加入となりました。

因みにSSは派遣先によっても保険加入を変えます。
私はコンプライアンスにうるさいNでしたので、初回加入が可能でした。

そして、長期案件に関する契約書受領に関してですが、これに関しては契約書が手元に届いてサインするまでは勤務する必要はありません。
今後、もしそのような事があった場合は契約書が来ないから到着までは勤務しないと言ってみてください。
因みに単発では対象外となります。(中には緊急オーダで準備できていない可能性があるため)

おそらく、次は離職票で喧嘩する事になります。
私がそうでしたので・・・。
293名無しさん(新規):2010/06/25(金) 21:32:51 ID:SiyRHN100
アドバイス業務に飽き足らず、日記がわりにコミュを使うのをやめてほしいw


2010年06月25日 07:53ともちゃん☆
あのねぇ。
HRの営業さん。

明らかに帰れないと解っている時間帯に終了する夜中のテレオペの案件を紹介するのやめてもらえませんか?

田舎の夜は21時で終了なので、電車乗り継ぎだと間違いなくバスがない。

しかも…。
結局、頼み込まれてしまい、引き受けることに。
せめて、失業給付に引っかからないようにしてくださいね。
294名無しさん(新規):2010/06/25(金) 21:33:46 ID:SiyRHN100
2010年06月25日 14:59 ともちゃん☆
失業給付の説明会行ったら…。

職安の職員に苛立ったのは私だけでしょうか。
あまりにものんびりなので吐きそうでした。
295名無しさん(新規):2010/06/26(土) 18:03:25 ID:7n1wh9U40
>>294
自分がキャリアになって彼らのようにスタイリッシュになる予定だったのにこの有様w
これじゃあ単に、呪詛を振りまく汚らしいオバサンなだけじゃんww

・・・いや、派遣法のスペシャリスト(仮)になる道も残されているか。
受講者はコミュニティの物好きしかいないだろうけどw
296名無しさん(新規):2010/06/26(土) 18:27:53 ID:bi5uU8Tg0
キャリアが失業給付の説明を?
297名無しさん(新規):2010/06/27(日) 01:00:22 ID:xym1lU+/0
2010年06月26日 00:31 ともちゃん☆
失業給付をもらうと決めた途端、派遣でやたらと声をかけてくるようになった。

いったいどうしたらよいのやら・・・。

現在短期でお引き受けしているとこも是非といってきている。
どうしたらよいよ、おいおい。
298名無しさん(新規):2010/06/27(日) 01:01:13 ID:xym1lU+/0
失業保険についてですが、ハローワークに申請すれば、今後もらえるはずの給料を計算し、その額と失業保険給付額の差額の何割かがもらえるかもしれませんよ

2010年06月26日 12:02ともちゃん☆
> さん
ありがとうございます。

説明会でも散々言われまして…。
派遣で働けるうちは正社員にならない方が身のためですよ、なんて言われるくらいなので。

しかし、今愛知県でも100人中、60人分しか紹介できなくてうち、私の住んでいるとこは38人分しかないとの事。

やはり田舎はどうなのかな…って。
あのまったりした空気にはちょっとついて行くことはやはりできません。
299名無しさん(新規):2010/06/28(月) 22:10:33 ID:0N5wf5wM0
会話がかみ合っていないにも程がありすぎるね。
300名無しさん(新規):2010/06/28(月) 23:23:23 ID:41BEaHTw0
キですもん
301名無しさん(新規):2010/06/28(月) 23:28:57 ID:a7GMd17r0
なにか具体的な数字をあげるとそれらしく見えるってことは知識として知ってるらしい
かみあってないけどw
302名無しさん(新規):2010/06/28(月) 23:56:41 ID:nH1F84Cg0
コミュ内でも自分の都合のいいように設定変えてコメントしてるから
余計にわけわからなくなってる
転載だれかお願い・・ 頭くらくらしてきた
303コミュ:2010/06/29(火) 14:33:51 ID:hcdQMQ8W0
2010年06月28日 16:01
>さん


私も長期の仕事運が欲しいです〜。

だけど、くるのは緊急オーダーや単発ばかりなんですよね。

怠すぎて死にそ
304名無しさん(新規):2010/06/29(火) 14:38:44 ID:hcdQMQ8W0
職場に馴染めない。来月で契約切れるからやめようかな に対し。


2010年06月27日 06:48
>さん
…でも、そういうものです。
互いに都合があるんですし…。期間満了までいてのんびりなんて今のご時世悠長にやってられないので…。

いかにして、稼ぐかです。
305コミュ:2010/06/29(火) 14:40:52 ID:hcdQMQ8W0
(>>304と似たような内容)ご機嫌取りしなきゃいけないのかな に対し。


2010年06月27日 06:54
>さん

基本的に、ご機嫌取りしないとダメな訳です。

特に上司が全て。

あくまで外部の人って見ているのです。

ただ、気を遣いすぎて私のように倒れないように…。

306コミュ:2010/06/29(火) 14:43:50 ID:hcdQMQ8W0
派遣先ではよそ者扱い。やっぱり正社員で就活を続けた方がよかった? に対し。


2010年06月27日 07:01
>さん

物足りないでしょうけど、スミマセンって最初から謝るくらいなら派遣をオーダするなと言う感じです。

特に派遣を使い切れていない企業だとそうなんです。
予算が使いきれないと、やはり雇う官公庁の気が解らない。

暇な時間にいかにして仕事をするかなんですけどね…。
307名無しさん(新規):2010/06/29(火) 14:46:39 ID:hcdQMQ8W0
(別の人が>>306の発言者に対し)解ります、指揮命令の社員と席が離れすぎていて仕事にならない。もっと部署の人と仲良くしたい に対し。


2010年06月27日 12:07
>さん

私は反対に指揮命令者とは席が離れていた方が楽なんです。

特にデリカシーのない職場だったら、派遣契約関係の話を露骨に本人がいるその前でしますので…。

するのは勝手ですけど…。せめて配慮はしていただきたいです。
308コミュ:2010/06/29(火) 14:49:44 ID:hcdQMQ8W0
>>307の痰の発言に対して、また別の人が。
契約関係の話、目の前でされると、本当にイヤですよね。稼動実績の伝票の名が「納品書」と言うそうでして。 に対し。


2010年06月27日 16:34
>さん

納品書はヒドいです。
よく言えるよね、って感じですが。

しかも、私の場合、統括部署で経理補助もしていたので自分の料金が解るんですよ。
通帳も見れたし。
しかも官公庁外郭。

私がやめる原因になった一つにそれも大きく影響してます。
309コミュ:2010/06/29(火) 14:51:26 ID:hcdQMQ8W0
派遣は消耗品と聞いた事がある。税金か何かの関係なのかな に対し。


2010年06月27日 21:55
>さん

税金対策というか、明らかに予算消費です。
自分とこの臨時職員でさえも使い切れていないのに、派遣雇い入れというのはどうかというのもあるんですね。

因みに派遣が欲を出すと、正社員になれ!と追い出されます。
310名無しさん(新規):2010/06/29(火) 14:54:42 ID:hcdQMQ8W0
正社員は入院しても心配してもらえて、派遣は即切られる やり切れない に対し。


2010年06月28日 15:15
>さん

そういうもんです。

私もそれを痛感してましたがね。

私も傷病手当使って休めと言われたけども、休めなかったです。

何故なら、頼りない上司だったので。
311コミュ:2010/06/29(火) 15:01:07 ID:hcdQMQ8W0
10日以上前の書き込み に対し。


2010年06月27日 22:12
>さん

職安経由の派遣案件は絶対お勧めしません。

釣りでもあり、過酷な労働条件です。

ネットでお探しの上行って下さいね。
312名無しさん(新規):2010/06/29(火) 15:04:58 ID:hcdQMQ8W0
これまでは派遣会社を通して連絡して貰っていたが(気が進まない様子で)これから携帯のメールを使って連絡するようになった。
ドコモのウェブメールはウェブメールで設定したメアドで送信はできる? に対し。


2010年06月27日 22:14
>さん

出来ますが、アドレス認証もしくは、サーバー設定が必要となります。

私もやってはおりますが、原則派遣元経由の方が安全です。
313コミュ:2010/06/29(火) 15:06:33 ID:hcdQMQ8W0
月一杯で契約満了なんですが次の派遣先がすぐに決まりそうにない場合、離職票など早期に送られてくる? に対し。


2010年06月28日 00:39
>さん

満了後見つからない場合は会社都合ですぐ離職表を出すことになっていますが、派遣の場合は末まで勤務したら1ヵ月待つパターンがあります。

…因みに。
昔ならすぐ在職中に決まったんですが、今は…、です。

単発ならすぐ決まらないでもないですが…。ケースによります。

私の場合、契約終了決まった時点で登録している会社全社に電話かけまくって、反応を見ます。

最短2日、長くては半年以内にはつかんどりますが…。
314名無しさん(新規):2010/06/29(火) 15:08:39 ID:hcdQMQ8W0
(>>313の質問者) 離職表がもらえれば失業保険もらえる可能性があるし職がすぐに見つからなければ足しにしたかったけど微妙ですね に対し。


2010年06月28日 20:53
>さん

失業給付はそんなにないです…。

私の場合だと通常の半分しかないので、単発案件を4時間以内で入れてもらった方がいいかもしれません。

そこは、派遣会社とうまーくです。
315コミュ:2010/06/29(火) 15:11:33 ID:hcdQMQ8W0
派遣先で忘年会や送別会が泊まりの方いらっしゃいますか?
今回の送別会は、お世話になって良くしてくれた方達ばかりなので〜と自分で納得してます。
が、年末の忘年会の泊まりをどうやって日帰りにしてもらおうか早くも悩みます に対し。


2010年06月27日 22:09
>さん

正しいですよ、それ。

因みに、私。
最後に直属の上司から花籠を頂きました。
ただ、私が倒れるまで、散々迷惑かけときながら、それですか?って感じでしたが。
今と思えばよく、あの毒舌営業の下でよく耐えたと思いますがね。
316名無しさん(新規):2010/06/29(火) 15:15:42 ID:hcdQMQ8W0
以上です。
ちょっと時系列が前後してるのもありますがお許しをw
もう痰ちゃんフルスロットルだよ!!精力的すぎるよ!!!
仕事あけの自分には転載したら内容を読む気すら起きません・・・
後はみなさんでドゾ。
317名無しさん(新規):2010/06/29(火) 15:38:35 ID:WBz9lWLU0
貼り乙です!
いやもう、本当にムチャクチャだね
誰か止めろよこの役立たずな自称アドバイザーw
318名無しさん(新規):2010/06/29(火) 20:59:20 ID:2t/VQD9a0
6月後半からの短期仕事って脳内?もう6月終わるよ・・・
319名無しさん(新規):2010/06/29(火) 23:44:28 ID:Whyvpg2E0
どんなサーブがきても打ち返すけど、すべて明後日の方向w
すべてが自分語りのネタw
320名無しさん(新規):2010/06/30(水) 01:20:28 ID:Jc7KBzFl0
特に>315
アドバイスどころか>正しいですよ。 なにそれいい加減すぎ。
以下,自分語り凄過ぎ、誰かコミュの人怒れw
321名無しさん(新規):2010/07/01(木) 00:47:31 ID:i7Z98zYs0
mixiを見たら、未だにななっちに粘着しているw
しかも、タメ口+汚名古屋弁でw
痰ちゃんのせいで名古屋弁が大嫌いになったw
子供のころは自分も話していたんだけど
322名無しさん(新規):2010/07/01(木) 00:56:22 ID:OXbKPlWXO
ザマアとしか思えないw
久しぶりに良い知らせ聞いたわ
323名無しさん(新規):2010/07/02(金) 00:53:55 ID:g+r4BouU0
上司の送別会の会費が高い(6000円)

2010年06月30日 09:16 ともちゃん☆
> さん

それ高すぎます。参加しなくてもいいのでは?

↑のレス 
半強制的です


2010年06月30日 12:37 ともちゃん☆
> さん
うわぁ、そのパターンって凄く最悪じゃないですかがく〜(落胆した絵文字)

うーん、難しい…。
324名無しさん(新規):2010/07/02(金) 00:55:20 ID:g+r4BouU0
2010年07月01日 06:59 ともちゃん☆
昨日、テレオペの案件でサンプル数獲得が予定より早く終わった為、本来契約より2時間早く終了。

…交通費間違いなく赤字。

しかも、営業がやけにハード日程のオーダー出してくるので酷すぎる。

しにそーだぜ
325名無しさん(新規):2010/07/02(金) 00:57:31 ID:g+r4BouU0
今月末で契約満了が決まっていたが
もしかしたら次のスライド先が見つかるかも知れないとの事
うまくいきそうなら円満に辞めたい

2010年07月01日 21:32 ともちゃん☆
>さん
スライド式の経験者です。

私の場合は、結構すんなり移れました。

ただ、その際に前派遣先には解雇したと言ったそうです。

それはグループ内だから出来た事なので、他社ではどうか分かりません。
326名無しさん(新規):2010/07/02(金) 00:59:31 ID:g+r4BouU0
長期のデータ入力中心事務という好条件にも関わらず、月曜から開始の急募案件(なので社内選考はなし)というのがちょっと引っ掛かります
人気のありそうな案件なのに、HP掲載されてて社内選考なしで超急募…こういうことってあるんでしょうか?

2010年07月01日 10:40 ともちゃん☆
>さん

ありますよ♪
HPに載らなくて直接営業が紹介してくるOR社内選考なしなのは非常に訳あり案件です。

私の場合、そういった案件のご紹介が多い為、そこでしっかりアピールして長期案件につなげます。
因みにこういった案件については、時給が安いといった事ではなく、職場環境が最悪と言うパターンが大半です。
この場合、比較的短期間で辞めてしまうといった事で、営業でも頭を抱えている案件なので、比較的にわがままが聞いてもらえやすいです。
お願いだから、やめないで・・・という台詞が出たら、間違いないです。

今は、そう簡単に案件がつかめないので、結構来た案件に関してはどうしてもイヤだと思わない限りは条件をしっかり見極めて手当たり次第引き受けてみた方がいいです。

327名無しさん(新規):2010/07/02(金) 09:12:27 ID:5geao+wp0
6000円って送別会としては高くないよね?
328名無しさん(新規):2010/07/02(金) 10:04:11 ID:Kx74rdB20
派遣先の「上司」の送別会に派遣社員が参加させられることの是非はあると思うが
送別会だとしたら当然主賓は払わないだろうし、参加人数で頭割りすればそれくらいになることもあるよね
329名無しさん(新規):2010/07/02(金) 11:22:41 ID:IDtOrUvM0
異動とかの送別会なら記念品渡したりするんだろう
それも込みの会費設定なんじゃないかと思うけど、痰はそういう経験無いんだろうな
価格だけで高いと決め付けるのは間違いだよw
330名無しさん(新規):2010/07/02(金) 14:33:15 ID:58FtNEAT0
>…交通費間違いなく赤字

趣味で仕事してる痰ちゃんは気楽でいいなあ
それともこれが次に繋がるとか本気で思ってんのか
331名無しさん(新規):2010/07/02(金) 15:37:07 ID:4Q/DdbH40
なにも考えてないと思うよー。
じゃなきゃバク○ン仕掛けたとかテレビ局に電話できないよー。
332名無しさん(新規):2010/07/02(金) 15:46:28 ID:Kx74rdB20
電話じゃなくてメールだとおもわれ
333名無しさん(新規):2010/07/02(金) 19:35:33 ID:sHW3H+Wl0
こういう緊急的なバイトでも交通費を安く上げるとか節約とか無縁なのが痰ちゃんテイスト
334コミュより:2010/07/02(金) 19:39:17 ID:sHW3H+Wl0
先日、登録したとこ。
経歴書を送っておいて、通勤を言い訳に断ってきた。

だったら、最初から断りましょうよ。
しかも、3流会社。

しかも、やはり厳しいです。
仕事はよくやりますと言われますが、コミュニケーションスキルに問題があると言われる。
仕事ができなくてもかわいきゃ残すって事を言いたいらしい。

難しい…
335名無しさん(新規):2010/07/02(金) 23:29:08 ID:fdGtFVD70
普通の飲み会で6〜7,000円
一般職の送別会でもその倍くらいでしょ普通

送別会は特別な席だよ、歓迎会はどうでもいいけどw
336名無しさん(新規):2010/07/03(土) 00:07:46 ID:AIzubGNS0
>>334
3流会社に断られた人間が上から目線ってw

コミュスキルに問題ありってはっきり言われてるのに
かわいけりゃ〜ってどんな解釈だよww
337名無しさん(新規):2010/07/03(土) 00:26:28 ID:173wQABlO
>>335
どんな普通だよw
痰ちゃん馬鹿に出来ないレベルの金銭感覚だなw
338名無しさん(新規):2010/07/03(土) 01:25:43 ID:DyQiKl460
>>337
学生さんですか?普通に勤めていると、飲み会って6000円くらい掛かりますよ。
2,3千円しか掛からないって、和民とかしか行かないんですか?
送別会なら6000円は高いほうではないと思いますがw
339名無しさん(新規):2010/07/03(土) 01:50:51 ID:77uJ2hgdO
規制掛かってて携帯で書き込むほどでも無いと思ってましたが、
地域性や会社の状況の違いもあると思いますが、個人負担のみの6000円の送別会費は当たり前の数字じゃないと思います。会社からの補助金込みでも稀です。
340名無しさん(新規):2010/07/03(土) 02:36:16 ID:DyQiKl460
関東の政令指定都市在住の地方公務員だけど、
正直言って5000円未満の飲み会は勤続約10年の間に一度も無かったです。
送別会は8000円以上でした。
強制的に積み立てをやらされるので、急な出費は余りありませんが。
他業種に就いたことが無いので分かりませんが、普通に友達と飲みに行っても
3000円台は無いと思います。
341名無しさん(新規):2010/07/03(土) 02:42:36 ID:zy2uCtDg0
はい、住人で喧嘩しないんだよ?
参考までに
自分が経験した飲み会金額は3000円〜1万円だな。
送別会の場合、花とかプレゼント買う場合が多いし
数人まとめた送別会ってのもあるから安くても5000円前後だったな。

でも上司の送別会なら、特に気合入ったセッティングになるだろうし以下略。
342名無しさん(新規):2010/07/03(土) 03:30:15 ID:KhQ6sG0M0
関東の公務員様が5000円以下は一度もないとか、高くないとか、和民だけかよとか
言うから荒れるんだよw
343名無しさん(新規):2010/07/03(土) 08:45:13 ID:vyvTs0W30
まあ俺らは立ち飲み専門だもんな
座れるのはコンビニ前か競輪場くらいなもんだ
344名無しさん(新規):2010/07/03(土) 08:48:46 ID:e4QGFBkI0
またセルフスタンダードで荒れてると思ったら……
ちなみに痰ちゃんだったらきっと、チェーン居酒屋送別会4000円でも高いって言うよ、他人様のためなら。
345名無しさん(新規):2010/07/03(土) 10:33:58 ID:CTUW2Lxw0
非正規のコミュってところも汲んでやれよ
いくらが高いか安いかなんてどーでもいいわ
346名無しさん(新規):2010/07/03(土) 12:01:18 ID:q0hRNHLiO
六千円で普通じゃないとか、普段どんなところで飲み会してんだよ。
送別会、安くセッティングして上司嫌われているの?上司が不憫だ
347名無しさん(新規):2010/07/03(土) 13:37:36 ID:vyvTs0W30
底辺なんだってよくわかった
348名無しさん(新規):2010/07/03(土) 16:06:26 ID:KhQ6sG0M0
>>346
もういいから10万くらいの激安ディナーショーにでも逝ったら?
ここは痰ちゃんが主役であってリッチでセレブな公務員様のスレじゃないからね。分かった?
349名無しさん(新規):2010/07/03(土) 16:26:13 ID:uWn85n8G0
内ゲバやめれ(´;ω;`)
350名無しさん(新規):2010/07/03(土) 18:07:28 ID:aigwtpiz0
高いか安いかの感覚は、相手との関係でも変わってくるじゃん
長年よくしてくれた上司の場合と、短期間同じ職場にいただけの上司とだったら・・

転載人だけど、トピ主も「高い」って書いてるし、
高いか安いかを言うんじゃなくて、鼻の穴ふくらましてアドバイザー顔の痰をいじる場所でしょ、ここはw
351名無しさん(新規):2010/07/03(土) 18:19:42 ID:Q+oVh72T0
さりげなく必要の無い金持ちアピールする公務員様が現れりゃそりゃ荒れるわな
痰の同業者もここ見てんだからさぁ
気遣いの問題だよ
352名無しさん(新規):2010/07/03(土) 18:36:47 ID:fnShhsrkP
草まで生やして他人を小馬鹿にしてたしねぇ公務員先生は。
人には人なりの都合や生き方が多様にあるんですよ。給料も予算もそう。
それを飲み会予算マイルールなんて振りかざしてたら痰ちゃんと変わらないじゃん。
353名無しさん(新規):2010/07/03(土) 18:53:03 ID:vzZJPaRT0
てか、身分を書いたのは自分です。
身分云々より、携わる人の年齢構成、送別される人数によっても違うとは思いますが。
業種柄、異動は基本年一回、多人数、殆どの場合50代が異動に含まれており、
また、定年退職する人も含まれている場合が少なくも無いので、
そういう価格設定のお店で開催ではないかと思います。
また、その他公式の飲み会もほぼ確実に50代がいるので、それなりのところで開催されるのかと思います。
送別会は、公式行事なので、割烹とか小料理屋などで開かれるので、それなりに掛かるのです。
354名無しさん(新規):2010/07/03(土) 18:58:17 ID:77uJ2hgdO
いい加減しつこいです。
どんなに主張してもジェネラルスタンダードにはなりえません。
いろんな立場の人間がいるのですから。
それに本当にそんなことをここで決め付けることに何一つ意味が無いです。
355名無しさん(新規):2010/07/03(土) 18:59:29 ID:aigwtpiz0
どこで、誰と、等の詳細が書いてないのに「高い・安い」の議論はナンセンスだよ
そりゃ居酒屋か小料理屋か、何人を何人で送るのか、いろんな要因で違うだろうし
ここの住人の「うちでは・・」みたいなのも、正直興味ないし
もうどうでもいいw
356話かえてw:2010/07/03(土) 19:05:43 ID:aigwtpiz0
資格取って他の仕事を探した方がいいのでしょうか

2010年07月03日 06:48 ともちゃん☆
> さん
資格取っても、生かせないなら意味ないですが…
派遣ばかりというのもどうかとは思いますがねぇ…


電話で最初に提示された時給より100円安くしてほしいといわれ、しぶると50円の妥協案をだされた
短時間で時給がコロコロ変わるものでしょうか

2010年07月03日 06:52ともちゃん☆
>さん
時と場合によります。

けど、再度呼ばれるなんてすごいじゃないですか。
是非プラスになると良いですね
357名無しさん(新規):2010/07/03(土) 19:06:54 ID:aigwtpiz0
悩みはいろいろありますね

2010年07月03日 10:41ともちゃん☆
> さん
そうですね。
私も、コミュニケーションに問題があるやら、周りに左右されやすいというのもズバリ指摘されてまして。

ただ、性格上気にしたくなくても気になってしまいます。
358かっこよく言いすぎw:2010/07/03(土) 19:08:51 ID:aigwtpiz0
私はこんな女 トピ

2010年07月03日 06:45ともちゃん☆
異端児だけど、仕事はしてる
359名無しさん(新規):2010/07/03(土) 22:59:56 ID:KhQ6sG0M0
仕事は…してる…だと?
360名無しさん(新規):2010/07/04(日) 07:31:07 ID:O+6D28Qv0
多分嫌気呼吸のことじゃないかなあ<仕事
361名無しさん(新規):2010/07/04(日) 11:55:05 ID:L063lzm+0
仕事はしてるが成果は出てない
362名無しさん(新規):2010/07/04(日) 13:02:30 ID:gGiZF8E80
超有能な




無能
363名無しさん(新規):2010/07/04(日) 19:39:04 ID:XvLDS3mqO
異痰児だけど私事で有給
364名無しさん(新規):2010/07/04(日) 20:15:00 ID:HvOEzukl0
おままごと仕事はやっています
椅子ウォーマー痰
365名無しさん(新規):2010/07/04(日) 20:40:48 ID:0Bokxe2o0
>6月後半〜7月前半で短期の仕事

仕事はしてるみたいだけど今ナニやってんの?
まだわかんない?
366名無しさん(新規):2010/07/05(月) 05:10:08 ID:Lz3+PLXBO
棚橋とかいう、プロフが経歴詐称だらけなオッサンが
いろんなとこで暴れてる!

痰ちゃんコメするかなw
367名無しさん(新規):2010/07/05(月) 08:51:00 ID:Catrn8xi0
>さん
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&rl=yes&v=J_OmIGYYMPI
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=PbhHp9o1dS4

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&rl=yes&v=OfI7jTShRZ4
この動画が出回っているのですが本人ですね(笑)
スタッフモアでも大爆笑でしたよ。
あなたは前科があるのにそれを隠して、登録してはダメです。
残念ですが、あなたは、上記の違反によりブラックリストに載りました。よって大手派遣会社は登録できませんよ。
あなたの実名と前科をネット検索すれば出るんだから履歴書に書かないと違法になります。
そのことが社内で問題になり急遽、解雇致しました。悪しからず。
368名無しさん(新規):2010/07/05(月) 09:17:51 ID:sYoCvqcE0
>>367
お、ついにバラされちゃったの?w
痰の反応が楽しみ
369名無しさん(新規):2010/07/05(月) 09:22:52 ID:5L9QKHE60
あーあ、誰だよバラしたのー(棒w
370名無しさん(新規):2010/07/05(月) 09:25:04 ID:Catrn8xi0
残念ながら、既に削除されてしまったよ。
全部コピペできなくてごめん。
371名無しさん(新規):2010/07/05(月) 10:11:05 ID:5L9QKHE60
なんかコミュでも暗躍してる人がいるんかねぇw
転載様乙ですよ
372名無しさん(新規):2010/07/05(月) 10:14:07 ID:JB+U9jSx0
うんこに直に触ると指にうんこが付くのに(´・ω・`)
373名無しさん(新規):2010/07/05(月) 10:37:52 ID:sYoCvqcE0
>>370
いえいえ、いつも乙です
これでしばらく痰がおとなしくなる…わけないかw
374コミュ:2010/07/05(月) 10:46:54 ID:kOuh1V9a0
削除以来トピにて

2010年07月05日 07:59

早急に削除依頼です。

ちょっと愚痴っていいですか?トピ。09
974以降のコメントを書いている○○さん

削除お願いいたします。

個人の過去を暴き、誘導していますので。
トピの冒頭を理解していませんので。



2010年07月05日 08:53
>ともちゃん☆さん、及びメッセージを送って頂いたお1人
[ちょっと愚痴っていいですか?トピ。09]の974・978・980・982と、
関連として983を削除しました。
また投稿内容が極めて悪質だった為、投稿ユーザ○○を
強制退会&入会ブロック措置とします。

375名無しさん(新規):2010/07/05(月) 10:48:58 ID:Lz3+PLXBO
367ですが、その後4、5回やり取りがあって
最後に痰が「コミュに違反した書き込みです。即刻削除しなさい」
と、書き込みしてました。うろ覚えですみませんです。
376コミュ:2010/07/05(月) 10:49:20 ID:kOuh1V9a0
2010年07月04日 16:51
自分に直接関係ある話じゃないんですが…。

 2チャンネルの「ニュース速報」に
「派遣社員の賃金は安すぎる!同一職務同一賃金の原則を守れ!」
とかいう新聞記事をバカにするスレッド(トピックの事)が立っていて、タイトル見ただけで思いくそSAN値減りました。
(書き込みまで読んでねーけど、どうせ『クズを雇ってやるだけ有り難いと思いなさい!メッ!』とか『奴隷が同一賃金よこせなんて共産主義ざますキイーっ!』みたいな正義のヒロインちゃんの愚痴大会なんだろう)



2010年07月04日 17:55
>さん

何かありましたね。
でも、屑は相手にしない方がいいです。

あそこは働いていない人間のたまり場なので。
377コミュ:2010/07/05(月) 10:50:55 ID:kOuh1V9a0
2010年07月04日 22:43
> ともちゃん☆様

 コメント有難うございます。
 あのサイトで派遣絡みの話題になると絶対「自称勝ち組」が涌いてくるけどホンマかいな?という気がします。

 あと、「派遣の女に狙われている」とか被害妄想丸出しの自称正社員もキモい。
テメエみたいなブ男だれも結婚しねーよ!と怒鳴ってやりたい。



2010年07月05日 05:26
>さん

怒鳴ってやってくださいな。
暇なんですよ、奴らも。
378コミュ:2010/07/05(月) 10:55:24 ID:kOuh1V9a0
2010年07月04日 14:23
最近は派遣会社に登録行って思う事。

かなりコーディネータや営業のレベルが落ちた。

特に大手以外はスーツ着ているコーディネータが減った。

こないだなんかTシャツにキャミソールで出てきやがった。

"く(""0"")>なんてこった!!"

営業でも、新卒の女の子状態の人がいる。
いくら服装にこだわらない中身で勝負だからって言うけど、他の営業は結構、おしゃれを楽しんでいるし。

基本的に、落ち着いている人は、服をかなり変えている。
本当に好感が持てるし。

そういった営業さんと最近仕事していないので、モチベーション下がってる。

営業さんの服は結構参考になるし。

けど、何で最近アパレル上がりの人間が結構多いんだろうか・・・。
379コミュ:2010/07/05(月) 10:57:20 ID:kOuh1V9a0
所詮、派遣会社の社員なんて、人材をレンタルして企業から収入を得ているに過ぎないのです。
派遣社員には、「色々ありますが頑張ってください」「バックアップします」 と言いますが、
企業には、「使いたい時に使いたいハケンを」「用がなければハケンには次を宛がうのでいつでも切れる」 と、言っています。   に対し。



2010年07月05日 07:50
>さん

>働き方としては契約期間の満期終了さえすれば良くて、時給も他のバイトより少し高くて、残業の義務がないので、割り切って働くには良かったのですがね。

確かにそれは言えますね。
不景気に加え、今は本当に厳しすぎます。
380名無しさん(新規):2010/07/05(月) 10:58:21 ID:Lz3+PLXBO
連投すみません。
突してた方は、ななっちさんの日記にも、
上記と似たようなコメントしてました。
もう削除されてるかもしれないけど…。
381コミュ:2010/07/05(月) 10:59:46 ID:kOuh1V9a0
みなさんは登録した派遣会社は平均いくつなんでしょうか?アピールできる職歴がないとやっぱりダメでしょうか?  に対し。


2010年07月04日 09:09
>さん

職歴は確かに・・・、と言いたいとこですが、あまり職歴が大手の派遣先ばかりだと敬遠されたりします。(私がそう)

どちらかと言うと時代に合わせて、希望の就業先に合わせてスキルをあげます。
私は20社ほど登録し、うち、9社ほど派遣実績があります。そのうち贔屓にしているとこは5社です。

私自身が元々パソコンを極めたいという希望がある為、MOSや.com masterを取得しようという希望があるのでそっちを重視しています。
382コミュ:2010/07/05(月) 11:04:05 ID:kOuh1V9a0
(>>381の質問者)自分もMOS(Micro Office Specialist)を五年前に取得しましたが、実務経験がないため応募したやつはすべてダメになりました
他の人からも※ 私もMOSを取得しましたが、「パソコン操作について、多少相手に安心感を与えるかな」程度の効果しか、ありませんよね。
通信教育のCMで、「1日30分の積み重ねで資格取得」とか言ってますが、実際は何ヶ月か勉強した程度で取れる資格は、就職に有利にはならないそうです。  に対し。


2010年07月04日 12:38
>さん

解ります〜。

MOSExcel取った後、仕事が来るようになったはなったんですが、関係ありますといっときながら来たのは全く関係無さそうなヘルプデスクの仕事ばかり。

でも、それでも、拾ってくれるうちがいちばんいいんです。

今の生活が一番身体に優しいような気がします。
383名無しさん(新規):2010/07/05(月) 11:16:43 ID:kOuh1V9a0
一応こんな感じで転載しました。抜けてる所あったらスマンです。
2ちゃんを話題にする人も、それを屑と決め付ける痰もアホすぎてw
派遣会社20社も登録してる事に驚きw
(※してる人で登録は少なくて2社、多くても15社。うち派遣されたのはいづれも数回(数社)だった。如何に痰が短期ばっかり受けているかを大々的に偉そうに公表したかが判りますw)
贔屓にしているって、上から目線すぎて腹がイテェです。
384名無しさん(新規):2010/07/05(月) 11:52:00 ID:2c79Hgtw0
>>383
乙様です。転載感謝。

派遣の事はよく知らないけど
>あまり職歴が大手の派遣先ばかりだと敬遠されたりします。(私がそう)

これは登録件数が多すぎて敬遠どころか
ご遠慮下さい状態なんじゃ・・・?
385名無しさん(新規):2010/07/05(月) 12:29:16 ID:1Zqb713O0
転載さん乙です
>>367書き込んだ奴はこのスレの趣旨と相容れないからこっちにも来るなよな

>>384
ド短期ばっかり、長期はまともに続いた試し無し、そろそろ普通に厳しくなるわな…
386名無しさん(新規):2010/07/05(月) 16:32:54 ID:nfKqlqtn0
このスレばっかりじゃなくて2ch自体殺伐としてきた気がする。
387名無しさん(新規):2010/07/05(月) 16:41:54 ID:0TWLuVgu0
そしていつもと同じ踊り・・・
388名無しさん(新規):2010/07/05(月) 17:44:45 ID:Fh1S3lDM0
>>380見てもこのスレの住人じゃなさそうだし新しく作った敵みたいですねw
389名無しさん(新規):2010/07/05(月) 20:33:04 ID:kOuh1V9a0
>>388
自分もここの住人とは思えない。
痰のこれまでの言動からして住人だけが敵wとは思えないし、現実社会でかなり恨み買ってるんじゃない?
姫とか女史とかw
390名無しさん(新規):2010/07/05(月) 22:08:04 ID:nfKqlqtn0
>>389
そんな一般人じゃないとおもう。
大方、痰ちゃんの事件とmixiの存在に気づいて、からかいがてらにコミュに書き込んで、
痰ちゃんのイミフの上から目線のレスにキレたレス乞食じゃね?
391名無しさん(新規):2010/07/05(月) 22:25:57 ID:5++UUMCD0
やっぱり派遣じゃなく契約社員か正社員で働きたい

2010年07月05日 09:04 ともちゃん☆
> さん
でもなかなかない…涙

今日も顔合わせ行ってきます〜♪
392名無しさん(新規):2010/07/05(月) 22:27:34 ID:5++UUMCD0
どう動いてますか?

2010年07月05日 15:14ともちゃん☆
> さん
はたらこねっとなどでしぶとくエントリーをする。

後はしつこく電話してみる。
大体単発はこれで声かかる
393名無しさん(新規):2010/07/05(月) 22:28:36 ID:5++UUMCD0
>>392 に自ら追加レス

2010年07月05日 17:14

ともちゃん☆
> さん
後は一度でもお世話になった営業さんに連絡を取ってみてもよいです。
大体この後個別に裏案件に遭遇できることもあります。

私を担当した営業さんの殆どが私が仕事をくださいと夢の中にまで出てきてうなされたと言うことを話していたことがあって、
    そこまで言ってしまえば間違いなくあります〜♪
394名無しさん(新規):2010/07/05(月) 22:29:28 ID:5++UUMCD0
派遣会社からきついことを言われた経験ありますか?

2010年07月05日 19:53

ともちゃん☆
>さん
…これまで数知れず。

○○さんが言われたこともそうですけど、公私構わずかなりムチャクチャ言われてますが。

私の場合、言われるほど、愛されてるって感じの愛の鞭なんですよ。

そう思えば頑張れます。
395名無しさん(新規):2010/07/05(月) 22:30:43 ID:5++UUMCD0
コミュの住人にはなんのことやら・・↓

派遣会社には一度「会社は仲良しごっこじゃないんだから」って言われた事があります

2010年07月05日 21:13

ともちゃん☆
> さん
あるある

仲良しごっこしてるつもりないんですが、公私混同してるって言われて。

言ってやったよ。
堺雅人で騒ぐなよって。
396名無しさん(新規):2010/07/05(月) 22:31:49 ID:5++UUMCD0
2010年07月04日 09:23 ともちゃん☆
緊急オーダで、営業に泣きつかれた時は非常に訳ありです。

私の場合、顔合わせに行って断られたのは1回だけなのですが、基本的に決まったのは訳アリ緊急オーダです。

そして、私も今年2年ぶりに顔合わせに行く事があり、今現在結果待ちです。
自分が本当に行きたいところがある程、緊張の度合いが違います。

ただ、唯一救いなのは同時進行で通常の転職活動を行っている為、ダメージはそんなに強くありませんが、さすがに派遣で生き残るにもサバイバルなのかもしれません。
397名無しさん(新規):2010/07/05(月) 22:32:39 ID:5++UUMCD0
2010年07月03日 22:53 ともちゃん☆
同時進行は日常茶飯事。

その際に自分の中で案件と派遣会社にランクをつけること。

ただ、やってみなきゃわからん。
必ず紹介してもらえると思ってるとバカ見る。

そういうもんです。
398名無しさん(新規):2010/07/05(月) 22:45:56 ID:O+NBD5+q0
>>392
単発なんてそんなことしなくても声掛かるだろw

ドームでチケット切ったりとかだろ、どうせw
399名無しさん(新規):2010/07/06(火) 14:04:57 ID:r0kogXnM0
>>398
とろくさそうだからチケット切なんてそんな高度なことできないと思うわ。
刑務所で小豆の選別がいいんじゃないかな。それも無理かも知れんけど。
400名無しさん(新規):2010/07/06(火) 14:13:04 ID:0aKAaYYC0
選別される小豆がかわいそう。
401名無しさん(新規):2010/07/06(火) 14:28:10 ID:Tb6w0Jkl0
痰が選別した小豆とか食いたく無い
食品関係は勘弁
402名無しさん(新規):2010/07/06(火) 14:43:30 ID:jSx38aH90
>大体この後個別に裏案件に遭遇できることもあります

裏案件てw 担当が会社通さず直取引でもあるまいしw
それに日本語相変わらず変だね。
「大体〜できる事もあります」ってなんだよw 大体じゃないじゃんw
403名無しさん(新規):2010/07/06(火) 23:26:53 ID:utVsr1pl0
参加コミュ計345件

「スタッフサービスに登録」コミュで1対1で長々とやりとりしてたけどめんどくさいから、転載省略
ただ、痰の最後の書き込みが

後は間違いなく言える事は、次回は間違いなくSS以外を考えてくださいね。
がんばってください!

というのは笑える。
404名無しさん(新規):2010/07/06(火) 23:27:54 ID:utVsr1pl0
2010年07月06日 13:51 ともちゃん☆
>さん
私も派遣に頼らないとやっていけない人です。

けど、私も正社員になれるかぎりぎりのボーダーです。
でも、厳しいです〜。
405名無しさん(新規):2010/07/06(火) 23:28:26 ID:iY7kMOQ90
ずいぶんと増えたねぇw
全盛期の痰ちゃんに戻ったねぇw
406名無しさん(新規):2010/07/06(火) 23:28:51 ID:utVsr1pl0
2010年07月06日 23:01 ともちゃん☆
> さん
正社員も並行で探してます。
しかし、同時に派遣でも探してます。

…仕事してなきゃ死んでまうあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)ぐらい仕事大好きさんなので。

明日のコルセン案件終わったら、次探さんと。
407名無しさん(新規):2010/07/07(水) 00:53:50 ID:j/0cm2ar0
人に迷惑かけるのが大好きなんだねw
408名無しさん(新規):2010/07/07(水) 09:40:34 ID:k4rF4KIF0
>>406
そんなに仕事が好きならバイト掛け持ちでもして毎日ちゃんと働いてみろってんだw
409名無しさん(新規):2010/07/07(水) 12:21:34 ID:MEe6JsAu0
だよね。バカみたいな数のコミュに参加して、ちくちく長々と駄文打ってる時間はあっても
それほどまでに大好きな仕事を探し回る時間は無いってんだから、さすが生まれもっての基地外ですな。
410名無しさん(新規):2010/07/07(水) 12:35:35 ID:IAM0xBwI0
あれほどの強烈な引きを誇る大手を放り出されたんだもん。
完璧な買い手派遣市場で痰に回ってくる仕事なんか無いわな。

それに仕事してなきゃ死んじまうって当たり前。飯食えなくなるだろw
ワーカホリックみたいなつもりで書いてるようだがんなもんは仕事に恵まれてて、
充分に働いているのにオーバーワークをしたがる人の事だっての。

常に大食いの人と常日頃飯が食えなくてたまたま飯食わせて貰える時の大食いとは
見える現象は同じでもまるで意味合いが違うってのw
411名無しさん(新規):2010/07/08(木) 22:03:51 ID:AFJWwKN70
コミュで「多忙でお仕事好きな私」アピールがすごすぎるw
412名無しさん(新規):2010/07/09(金) 00:04:34 ID:NAx29F2M0
多忙でお仕事大好きとあちこちで便所の落書きを。
なんとまあ説得力のない事をw
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:29:01 ID:bDcXIPCo0
mixiの派遣コミュに面白い人が湧いているね☆
コミュ管理人は明日の深夜まで対応できないそうだから
保存&ヲチするなら今のうちw

それにしても痰は失業給付の初回認定はすんだようだが
選挙の単発派遣は行くんだよね?
失業給付中は条件満たしている場合働いてもいいけど
ちゃんと申告しないと3倍返しだよw
申告しなかったときのために
前もって痰の住所の所轄の職安に通報しといた方がいいんじゃね?w
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:30:16 ID:K2e1nKLQ0
面白いっていうか気持ち悪いなwwww絶対こっちくんなよ、馬鹿凸。
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:00:13 ID:zOdP3qkX0
痰本人には、敵はねるねらーしか思い浮かばないんだろうし
「またあいつらが邪魔をする。私が正社員になって幸せになるのがねたましいからだ」なんて思ってるんだろうな。
敵は他にもいるのになぁ。
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:22:01 ID:bDcXIPCo0
派遣コミュの管理人の書き込みきたね↓

管理人です。外出中なので一言。
> 大原 智子さん
そ ろ そ ろ 黙 れ 。


いやいや、ともちゃん☆の方も注意しろよw
トピの書き込み見たら両方に苦情きてんでしょーが。
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:22:44 ID:zOdP3qkX0
痰は消したね
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:26:37 ID:cjtg/GaK0
どこ行っても何をしても常に基○外、苦情の対象にしかなれない痰。おみごとww
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:02:08 ID:g81lgChuO
突の人って痰がどん底の時に現れるよね
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:29:14 ID:nF0N+bUJ0
そりゃ、どん底の時の狂いっぷりが半端じゃないからでしょ。
暇をもてあましてるから爆撃範囲、頻度共に増加するし。
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:09:16 ID:OWrMuLXT0
一連の流れ見てない人に↓
一見、「いろいろとアドバイスしてくれる痰に絡んでる変なやつ」に見えるから
例の人だけコミュ抜けさせられたけど、
一部には痰や管理人を批判する声もあり、そのせいでコミュ抜けする人もいるみたい。
第三者からしたら、痰の存在がトラブルをよび、迷惑がかかってる状況。


嫌がらせをされてる側にも問題があるからされる
少なくとも私からしたら過去コメ見ているとともちゃんさんのコメントにも不愉快な部分もある
「おかしい」とか「やっぱり最悪」だとか…主観を交えた発言ってするべきではない
等の発言に、

632 2010年07月11日 14:01ともちゃん☆
>さん
ご指摘頂きありがとうございます。

今回の件に関しては、真摯に受け止めさせていただきます。

422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:09:01 ID:nF0N+bUJ0
遠回しに「お前消えてくれない?」って言われてるのに真摯に受け止めますってw
相変わらず人の真意を汲み取れない物体だね。 痰みたく人を傷つける事が目的でない限り
他人様に敢えて苦言を書く事がいかに自分も嫌な思いがするものなのか、まあ痰にはわからんか。
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:42:07 ID:DkiUgj3M0
>一見、「いろいろとアドバイスしてくれる痰に絡んでる変なやつ」に見えるから
>例の人だけコミュ抜けさせられたけど、

例の人はmixiのアカウント消したんじゃね?
名前そのものが消えてる。
強制退会は、管理人が帰宅する今夜まで出来ないはずだったから。
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:36:28 ID:6fkoto2Q0
>>421
mixi入会してないから助かります。

しかし、オンでもオフでもトラブルだらけだな痰。
まぁ存在自体がそうだけど。
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:31:18 ID:BlbKgNDV0
痰への苦言と痰の心のこもらない謝罪

628 2010年07月11日 08:44
↑本当にそろそろ落ち着いていただけませんか?

> ともちゃん☆さん
お気付きになられてないようなので、言わせていただきますが…。

あなたがの発言すればするほど、相手も揚げ足を取ろうとしているようです。
管理人様が処置して下さるまで、他の方へのレスを含む発言を控えていただけませんでしょうか?

私が言うような事ではないのは重々承知しておりますが、よろしくお願い致します。


ともちゃん☆
> さん
いろいろと申し訳ないです。
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:32:44 ID:BlbKgNDV0
>>425の最後3行コピペ失敗した

629 2010年07月11日 09:50 ともちゃん☆
> さん
いろいろと申し訳ないです。
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:35:25 ID:BlbKgNDV0
630 2010年07月11日 12:32
>管理人さん
>ともちゃんさん
管理人らしからぬ発言も見ていて不愉快です

(略)

初派遣で不安だったのでこのコミュを利用したかったので昨日からの揉め事、コメントを我慢してきましたが…
もう嫌です。

退会します。

管理人さんも、そのお立場でいるなら上手く周りを制する態度をとれるようになって下さい。
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:39:12 ID:nF0N+bUJ0
つーか、人が多く集まるのがコミュだから若干の一悶着はあるだろうけど・・・・・・・・
きっぱりと「揉め事」なんて書かれるとはw
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:39:19 ID:BlbKgNDV0
631 2010年07月11日 13:17
趣旨が被る発言で恐縮ですが、私も今回の件に苦言を呈したい一人です。

昨日から今朝に掛けてのトピ荒れに対し、管理人自ら
「そ ろ そ ろ 黙 れ 。」
「諍 い 事 を 持 ち 込 む な 。」
との発言は如何なものかと思います。

お気持ちは分かりますが、相手がどうであれ、それに対し自分が冷静さを欠いた発言をしていいということにはなりませんし、逆効果になる可能性の方が高いです。

コミュニティ利用に際し、『何かを書き込む際には 「言葉遣い」「表現」(差別)にもお気遣い頂ければと思います。』と自ら利用者に呼びかけていらっしゃるのですから、対応に苦慮されていらっしゃるのは分かりますが、節度をもった対応をされるべきかと思います。
当事者含めヒステリックなコメントの応酬は見るに忍びないです。
^^^^^^^^^^^
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:41:19 ID:BlbKgNDV0
そしてまた心の篭っていない謝罪
謝ってるのは>631に対してだけ。>632も「当事者含め」って書いてあんのに

632 2010年07月11日 14:01 ともちゃん☆
>さん
ご指摘頂きありがとうございます。

今回の件に関しては、真摯に受け止めさせていただきます。
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:47:49 ID:BlbKgNDV0
そして「管理人様が処置して下さるまで、
他の方へのレスを含む発言を控えていただけませんでしょうか? 」と
08:44に書き込まれているにも関わらず、別のトピで上から目線レスをやめない痰。
こんなんじゃ「真摯に受け止める」って言われても信用できねーわ。

93 2010年07月11日 13:46 ともちゃん☆
>さん

どこ行っても最初が肝心です♪

仕事中は謙虚である必要があるけど、仕事をしていく中で、徐々になじんでいけるようにしていけばいいと思います。

最初の1ヶ月が無事すぎれば後は大丈夫です♪

頑張って♪
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:50:37 ID:BlbKgNDV0
>>430のレス、ちょっと間違えた

×⇒謝ってるのは>631に対してだけ。>632も「当事者含め」って書いてあんのに
○⇒謝ってるのは>630に対してだけ。>631も「当事者含め」って書いてあんのに
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:55:35 ID:Bfkojg1e0
転載乙

苦言をくれる人に対して、痰の心中をひと言でいえば 「ハイハイうるせえな」 なんだろうね
真摯にスルーw
痰の発言を見るだけで欠陥がある人間だと解るだろうし、イラッとする人も少なくないだろう
でもそれでさえ痰に言わせればナントカの一つ覚えで、全部ねるねらーのせい で終わる
本当の意味での真摯な反省がないからいつまでも成長しないんだよ
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:57:25 ID:/WEEVFXM0
一言コミュの人が言ってくれればいいのにな。

「無職でヒマなんですか?」って。
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:03:20 ID:RFPLGwAB0
裁判での「はんせーしてまーす」で執行猶予ゲトった自慢の頃から変わってませんね
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:32:15 ID:nF0N+bUJ0
>>433
バカのくせに変なところには知恵が働くというか
「基地外のように人を攻撃してくる奴に対して大人で冷静な対処のアテクシ」アピールもあるかと思われ
437名無しさん(新規):2010/07/12(月) 07:51:50 ID:9HWY36b90
そのアピールで騙されてくれるのは恥くらいじゃないのかなあ
438名無しさん(新規):2010/07/12(月) 14:32:30 ID:nU0CyU2W0
>>436
でも結局過剰反応すぎておかしな具合になるんだろうね

自分をドライだとか、そういう聞こえの良い言い方でいつも逃げてるけど、
とどのつまり相手と掛け値なしのつきあいなんてしたくてもできないって事なんだろうね
本人的にはできないんじゃなく、しないだけとか言い張るんだろうけどw
439名無しさん(新規):2010/07/12(月) 14:36:35 ID:ETCNMTOG0
冷静な第3者が見ればすぐ分かる安メッキ。
恥もめんどくさいから理解してるフリ。
基地害は適当にあしらうに限る。
440名無しさん(新規):2010/07/12(月) 15:15:23 ID:pdNHsFHw0
コミュニティ管理人と痰ちゃんがそれぞれバカなところを発揮しただけの騒動だったな結局
441名無しさん(新規):2010/07/12(月) 15:20:00 ID:nU0CyU2W0
そして今頃ミクシ日記は呪詛日記w
442名無しさん(新規):2010/07/12(月) 16:00:25 ID:XBBFBDsF0
恥が久しぶりに日記書いてるけど
痰ちゃんコメントしなくていいの?w
443名無しさん(新規):2010/07/12(月) 19:14:24 ID:K/3oBS+X0
アドバイザー業務で多忙ですからw
444名無しさん(新規):2010/07/14(水) 00:10:30 ID:kwT5SaRz0
2010年07月13日 16:17 ともちゃん☆
ここ数週間、顔合わせまでは進みます。

けど、顔合わせ後、1週間以上待たせた挙句、他に経験者がいましたが結構多いです。

最近では意味不明な理由で断られた、という事があって。
それを聞かされた時、派遣元の担当者も納得いかなかったということで首を傾げていました。

因みに明日は他社でコーデの方から連絡頂いた件の顔合わせです。けど、今回も期待できないような気がする。

・・・何か、社内で競合しているって感じ。

なので、採用前提で顔合わせをするって言う話を聞いても鵜呑みにする気にはなれないです。

しかも、明日は初回の失業認定。
顔合わせ終わったら地元にとんぼ返りしないといけないので辛いです。
・・・ホント。
445名無しさん(新規):2010/07/14(水) 15:29:09 ID:XBG0QAmR0
>>444
転乙

前科持ちで派遣先々で問題起し
20社(だっけ?)も派遣登録してれば
ブラックリスト的なものに名前連ねちゃってるとか
思わないのかねぇ
446名無しさん(新規):2010/07/14(水) 21:02:44 ID:ufXLti+l0
>>445
でも前科餅の事は派遣会社には言ってないんだよね
言ったら馬鹿だみたいな事言ってた気が
どんな業界でも横のつながりってあると思うんだけど、そこに引っかかって来てるんだろうね
登録する度にもわざわざ言いそうw世間知らずだし
447名無しさん(新規):2010/07/15(木) 00:08:49 ID:kwT5SaRz0
2010年07月14日 23:37 ともちゃん☆
なんやかんや言いながら5月末に会社都合での退職。
退職まで時間がなかったにも関わらず、在職中に動きまくり、その2日後には単発で決まって、その期間中合間縫って次の仕事探し。
しまいには、万が一のこと考え、失業給付申請。

しかし、本日初回認定であったが、その日の午前中に派遣先が決まって、下旬から就業開始となりました。

さて、再就職手当てと若干の失業給付で頑張るわよ。

今は守りより攻めだと言った、某社課長の一言が身に沁みる。
448名無しさん(新規):2010/07/15(木) 00:53:10 ID:EY0y2Zbx0
>なんやかんや言いながら5月末に会社都合での退職。

次の話が来たからってとっとと自分で辞めたんだろうに。
そこを研修期間中にクビになったからっていつまで話をねじ曲げるつもりなんだ?
449名無しさん(新規):2010/07/15(木) 00:55:14 ID:EY0y2Zbx0
5月末じゃなくてその前にとっとと辞めたんだよな。
あちこちにいろんな設定書き込んで自分では訳わからなくなってるけど
見る人が見れば全てが繋がってて不整合見え見えなのに哀れというか・・
450名無しさん(新規):2010/07/16(金) 23:54:24 ID:1y9+K4150
実は友達が少ないコミュに新しく入ってるんが笑える
451名無しさん(新規):2010/07/17(土) 01:12:41 ID:5hEO/Yax0
痰ちゃん、友達少なくないだろ。

いないんだもん。
452名無しさん(新規):2010/07/17(土) 12:01:05 ID:5hEO/Yax0
>その日の午前中に派遣先が決まって、下旬から就業開始となりました

なんでこいつ、仕事決まるんだ?
453名無しさん(新規):2010/07/17(土) 12:23:35 ID:q+9GtdTM0
どんな職場でも、不向き・不的確・不出来・不要と思われる人間が
間違って一人くらい紛れ込んでいるものだw
454名無しさん(新規):2010/07/17(土) 19:19:23 ID:5yZoCLYk0
そして大概そういうのは早々に問題起して辞めて行くんだよなw
455名無しさん(新規):2010/07/17(土) 20:37:57 ID:59Obg90O0
今度の所は誰の後ろ盾もないから、早いんだろうな
早々にフニフニオーラとやらを繰り出すのかw?
456名無しさん(新規):2010/07/18(日) 23:12:22 ID:AUJMwfHR0
180 2010年07月18日 20:56 ともちゃん☆
さん
顔合せまで進んでいた頃、派遣の営業も首をかしげ、呆れるくらい訳の分からない理由で断る事が確かに増えてました。

ただ、正直なところ。
短期から実績積むのも一つの手だと思います。
紹介を待つより積極的に売り込む。
いつでも応じられるように予定を空けておくなど、様々な方法は取れると思います。

業務改善命令などの派遣会社側の事情は関係ないと思います。確かに民主党になってからは仕事は激減しました。それは事実だと思います。

ただ、働きたい、その意思さえあれば大丈夫だと私は思います。
457名無しさん(新規):2010/07/18(日) 23:16:33 ID:AUJMwfHR0
仕事が減ったのって民主党関係なくね?
業務改善命令だって関係なくないよ
いくら同じ会社で3年以上働きたくても
契約が26業務に当てはまらないと分かれば
3年でお払い箱なんだからさ

こういう馬鹿見てるとイライラするわ
458名無しさん(新規):2010/07/18(日) 23:26:17 ID:/y/wxz3K0
痰「〜こういう訳で不採用になったんですが…」

派遣営業「それはオカシイですね〜(あなたの頭が)」
459名無しさん(新規):2010/07/19(月) 00:03:35 ID:mPdp4krE0
ジミンガー、コクミンガーとかは住んでる板の性質からして割とよく聞いてきたが
ミンスガー、っていうのは割と初耳な気がするぞw
460名無しさん(新規):2010/07/19(月) 00:34:20 ID:gL9P8U6D0
痰ちゃん、官公庁系の派遣希望だから・・・・・・・・・・・
ま、民主党が仕分けでいろんな業務の廃止縮小をしてるから
短絡的に「民主になってから仕事が減った」って言ってるんでしょうな。
461名無しさん(新規):2010/07/19(月) 02:50:15 ID:SmL//LNe0
>短期から実績積むのも一つの手だと思います。
痰の場合は、短期でしか働かせて貰えないから唯一の手段だ

>いつでも応じられるように予定を空けておくなど
無職で交友関係もなく、家族にも相手にされず・・痰は予定なんて皆無だもんな
そりゃ〜容易にいつでも応じられるでしょうよ。うらやましーわー(棒読み
462名無しさん(新規):2010/07/19(月) 03:38:32 ID:zmBUJkLj0
>>459
たしか同じトピで民主を目の敵にしてる常連がいるんだよw
ちょっとトピをさかのぼってみたが
件の常連は

>とりあえず民主だけは止めた方がいいと思います><
>彼らは裏切ります。
>こないだの派遣法改正法案もスルーしましたから。。

って言っていたんだけど、痰は

>派遣法改正を先送りしたおかげで日雇いの派遣会社が少し勢いをぶり返してきたような気がします。

なんだよ痰が短期の仕事にありつけたのは
もしかしたら日雇いの会社が勢いをぶり返したからじゃないのか?w
463名無しさん(新規):2010/07/19(月) 09:51:55 ID:wUYYTMcL0
ぶり返すw  いい意味でこの言葉使うバカ始めてみたw
464名無しさん(新規):2010/07/19(月) 10:21:58 ID:WsVe9YVk0
>>462
ありがとう、見てきた。
mixiのトピックで政治ごっことか、コミュを私物化してキレる管理人とか痰ちゃんとか、
ヘンな人材に恵まれてしまったコミュだねw
465名無しさん(新規):2010/07/19(月) 20:39:00 ID:dRLdvsqu0
類友って言うからねぇ。
コミュにしろ、会社にしろ
痰の居心地が良い=一般人には居心地悪い
って事なんだろうな
466名無しさん(新規):2010/07/20(火) 01:00:46 ID:5G0fNxg+0
男前気質なおんな。 コミュに入ったようだが
また脳内のスタイリッシュな私イメージにとらわれてるのか
467名無しさん(新規):2010/07/20(火) 14:41:55 ID:PSAkjETE0
フニフニきもいバカのどこが男前なんだ…
468名無しさん(新規):2010/07/20(火) 20:18:02 ID:rXF0KmS+0
天海さんのドラマがまたはじまったからだろうか・・・
469名無しさん(新規):2010/07/20(火) 20:39:34 ID:rodT7l740
て…天海
470名無しさん(新規):2010/07/20(火) 21:46:15 ID:QgiHxr1d0
天海ェ…。
471名無しさん(新規):2010/07/20(火) 22:30:06 ID:5G0fNxg+0
2010年07月18日 21:00ともちゃん☆
@さん
基本的に、各種保険に入っていた期間で書いた方がいいのは直接雇用のときだけのほうがいいかもしれません。

短期間のものに関してはうまくまとめるなどされた方が良いです。

2010年07月19日 08:01 ともちゃん☆
> さん
○さんが仰っているような書き方になりますね。
同じ仕事・職種なら容易かと思われます。

因みに、「2004年〜2006年 A社」と書く際には派遣先企業より派遣元で書いた方がいいと職安で言われました。
幸い、私の場合は製造業、接客、事務と3分割にする事が出来たので、それに合わせて書く様に同じく職安でアドバイスを受けました。

今回決まった先の採用前提の面談でも新規取引の派遣元営業がこれまた非常に上手に職務経歴書を生かしてくださって、ブランクを感じさせない面談でしたのでやりやすかったです。
因みに顔合せの成約率が高い時は直感で感じるものです。
特に、ご本人さんがよければ・・・という台詞が先様の担当者の口から面談の場で出ればほぼ確定だと思ってもいいのではないのでしょうか。
472名無しさん(新規):2010/07/20(火) 22:32:13 ID:5G0fNxg+0
これから業務が減っていくので契約更新終了とのことでした
でも今新しいひと入ったらしいです
こういう、裏事情って何があると思いますか

2010年07月20日 16:15 ともちゃん☆
> さん
大いにあると思いますよ。

前々職(官公庁外郭)の様に若い人間がいなくなるってことで、職場の環境が変わるから最初は仕事をよくやる若い子がほしいと言ったのに約2年後にはやはり年齢的に落ち着いた人が欲しいって言う企業もありました。

多分、あのままでいたら、他の企業では完全に通用しない人間になっていたと思います。
まぁ、仕事はよくやると評価してましたのでそれはいいんですが。

ただ、派遣先より派遣元が某グループ会社でかなり待遇よかったので…。
ぶっちゃけ、今回も同様にグループ内なので双方とも満足ですがね。
473名無しさん(新規):2010/07/20(火) 22:33:49 ID:5G0fNxg+0
8末で更新なしで、上司が私と私の変わりに入った正社員の歓送迎会を8月にやりたいと言われました。
打ちきりでそんな気分になれません

2010年07月20日 04:15ともちゃん☆
> さん
仲が良かったならまだしも、不本意な理由なら出る理由もないと思います。
更に、最後まで言い訳を並べたり、その退職後2ヵ月経ってほとぼりが冷めた頃に再募集をされたりする場合などには尚更だと思います。

因みに、官公庁のように紛れもなく主婦の多い職場に20代の若い子が入るのは非常に危険だったりします。
474名無しさん(新規):2010/07/20(火) 22:40:21 ID:DVIfadsq0
官公庁外郭

この単語これまで何回使ってるんだろう…
475名無しさん(新規):2010/07/20(火) 22:53:30 ID:NT34mauj0
痰ちゃん・・・・夜討ち朝駆けですねw
仕事なくて暇を持て余してるのバレバレじゃないですかw
476名無しさん(新規):2010/07/21(水) 13:51:29 ID:4C8mfHgq0
因みに 因みに 因みに ・・・
私の場合は

結局自分語りがしたいだけ
私の話なんぞどうでもいいってのw
477名無しさん(新規):2010/07/21(水) 23:17:09 ID:woRMw3ux0
転載神様いつも乙です

質問に対してナナメのレスしか出来ない上に、私の場合は、私の場合は・・って
その「私」自体が普通の人間様とは全くレベルの違う物体なんだから
痰の経験談なんてクソも参考にならないってw ほんと、いい迷惑だな
478名無しさん(新規):2010/07/21(水) 23:30:58 ID:FWPXfEz+0
>>474
公務員になれなかったから官公庁目の敵にしてんじゃね?w
479名無しさん(新規):2010/07/21(水) 23:32:54 ID:FWPXfEz+0
222 2010年07月21日 20:54
ともちゃん☆

今日、新しい会社の入社手続きに行って来た訳なのですが・・・。

提出書類の多い事。
これじゃ正社員の入社手続きと変わらんじゃんって感じなのですが。

このグループ系の派遣会社の方針では、今回いきなし、特別休暇で9月末まで取得可能な3日間の夏休みが付与されるとか。

しかも、派遣で年金手帳を退職時まで預かるという話はこれまでほとんど聞いた事がないのです(これまでは殆ど預けても手続き終了後には必ず返却されてきました)
更に契約書に関しても派遣先が主導権を握っており、各派遣会社のフォーマットには従うものの、基本的に先様指定の形式で書いたり、残業も正社員同様行うとか。

残業は非常に嬉しいのですが、今までの派遣となんか違うような気がしてます。
480名無しさん(新規):2010/07/21(水) 23:40:11 ID:MuBaZkYN0
>>478
いや、逆にステータスとして使ってると思う。
481名無しさん(新規):2010/07/22(木) 09:36:13 ID:APC7U/Y6O
>>479
正社員の入社手続きを経験したことあるのか?w
482名無しさん(新規):2010/07/22(木) 09:57:54 ID:APizRLMC0
>>481
爆破事件後に、ブラジル人女性の下で正社員として働いたことがあるとか言う設定があった気がする
483名無しさん(新規):2010/07/22(木) 13:47:26 ID:6TYqPkVl0
>>482
あったね、唯一の正社員
試用期間だか試用期間終了くらいで辞めたとかだったよね確か
もうそれでさえも忘れてる気がするわw

職歴で一番笑ったのがボスにヘッドハンティングだったな〜
484名無しさん(新規):2010/07/22(木) 15:01:12 ID:eryH5MdO0
>残業は非常に嬉しいのですが

「無理をしすぎる、アテクシを頼りすぎる、」
またこういう曲がった「アテクシは凄いのよ」アピールの布石をきっちり打ってくる所なんか
相変わらずというか、バカのくせにこういう所は抜け目なく押さえてくるんだよな。
まあ無能な自分を正当化する為の防衛本能なんだろうけど。
485名無しさん(新規):2010/07/22(木) 16:09:40 ID:jfmWaKJf0
>>482
そんな経歴があるのかw
486名無しさん(新規):2010/07/22(木) 21:45:40 ID:V/7r2+ya0
≫483
その頃は怪しげな横文字ガンガン使ってたんだっけw
最近はあまりインチキ横文字見なくなったなw
487名無しさん(新規):2010/07/23(金) 04:53:34 ID:VMRUPema0
232 2010年07月22日 03:21 ともちゃん☆
> さん
確かに手取りが3000円では痛すぎます。
おそらくじゃすみんさんとこは私が経験した以下のような状況と同じであったかと思われます。(違ってたらすみません)

これは私が実際前々職から前職にブランクなしで転職したこの4月に経験した話です。
これを仮にA社(4月11日まで)、B社(4月12日から)としましょう。

月途中の異動の場合…
雇用保険に関してはその月の在職期間の割合に応じてA、B各社毎で負担してました。
ただ、それ以外の社会保険に関しては月末に実際在籍している事業所が最終的にはその月の分の保険料を全て負担する事になるので、この場合B社が負担することになります。
その場合、前職より収入があがった場合は残念ですが保険料は実際在籍しているB社の収入をもって計算される為、かなり高額を引かれるという恐ろしいことになるわけです。

因みに私は今回も、このケースに当てはまるかに関しては非常に怪しいので確認してみないと解らないです。
488名無しさん(新規):2010/07/23(金) 04:55:32 ID:VMRUPema0
238 2010年07月23日 03:57 ともちゃん☆
> さん
確かに、担当営業との相性でその後の仕事成否は確かに決まります。

私の場合、最初に担当してくださった方が最後まで女性だと長く契約が続く傾向にあります。これまで契約が失敗しているパターンは全て男性です。女性担当から男性営業に引き継がれた場合も同様です。

そういう会社に限って狙っていたいい会社だったりするので、非常に困ります。

やはり同性の営業だと安心しますね。

しかし、女性営業の中にはアパレル上がりの方がいるので、質が落ちたなっていう時はそれもあるかと…。
489名無しさん(新規):2010/07/23(金) 04:59:03 ID:VMRUPema0
>487、痰がレスしてる人の名前削除し忘れたスマソ
それにしても痰、ある意味規則正しい生活だね
昼夜逆転っぷりがw
490名無しさん(新規):2010/07/23(金) 19:51:02 ID:rMwGlFl2O
>>488

>私の場合、最初に担当してくださった方が最後まで女性だと長く契約が続く傾向にあります。


期間途中で性転換する担当者でもいたのだろうか
491名無しさん(新規):2010/07/23(金) 21:44:19 ID:M0RW8sIE0
>>490
ヤメテーwwww
腹筋を割らないでぇ!


アパレル上がりだとか質が落ちたとか、
前科者に言われたくないよな
492名無しさん(新規):2010/07/23(金) 22:32:18 ID:s578zmmm0
いや、そんなに面白いか?
493名無しさん(新規):2010/07/23(金) 22:34:57 ID:YuK/lNol0
そこは別に突っ込まなくてもいいんじゃない?
494名無しさん(新規):2010/07/24(土) 09:18:35 ID:HmdcPN+L0
まあ担当者全体じゃなくて最初の担当者についての文だから
痰文である事には違いないがな
495名無しさん(新規):2010/07/24(土) 17:55:40 ID:qUBUPgkq0
あ、あるほど
「最初の担当者」がか

ジワジワくるなw
496名無しさん(新規):2010/07/24(土) 19:04:52 ID:iyibLgQo0
トランスフォーマーか……w
497名無しさん(新規):2010/07/24(土) 19:28:23 ID:QqYEs0hi0
マジレスするとトランスセクシャル
498名無しさん(新規):2010/07/24(土) 20:23:24 ID:0KChJU1l0
マジレス?
499名無しさん(新規):2010/07/24(土) 21:02:30 ID:0KChJU1l0
>497 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 19:28:23 ID:QqYEs0hi0
>マジレスするとトランスセクシャル
500名無しさん(新規):2010/07/24(土) 23:16:59 ID:fezCGrrN0
>>496
チャーラララー♪(場面転換)
501名無しさん(新規):2010/07/25(日) 10:13:46 ID:HxeOx3fH0
この間までアーバンwな霞ヶ関のキャリア官僚になりたがっていたのは誰?

270 2010年07月25日 05:16
ともちゃん☆
> さん
公務員は皆、そんなもんです。

無駄な金を貰って、仕事しないのが公務員。
キャリア官僚がいい例です。

そんなんに税金払っても一緒なんですけどね。
502名無しさん(新規):2010/07/25(日) 10:15:16 ID:HxeOx3fH0
273 2010年07月25日 08:38 ともちゃん☆

> さん
何か解る。

先様が前任者の話を出してくるようになったら、一種の危険信号。

業務がいくらできるようになっても、奴らはおもしろくない。
奴らの目的は己のプライドを保つために派遣を雇っているので、いかにして出来ないフリをするか苦労するんだけど。

…私も立派な確信犯。

職場で我慢してるとかなりストレスがたまって自らの平和を打ち壊す言動とか行動とかしてしまうんでないか?って営業に散々心配されたけど、私のように社員でストレス発散したらヤバい。

でも、いい加減な奴ほどうまくいくって言うのがこの世のしきたりらしい。
503名無しさん(新規):2010/07/25(日) 10:17:27 ID:HxeOx3fH0
689 2010年07月24日 18:04 ともちゃん☆
>さん

採用されるコツ・・・。

あきらめない事です。

私の場合、ですが。
最後まで契約を保障すると言っていたのですが、全てその申し出を蹴っています。
昔なら最後まで契約満了をして状況が変わる事を待っていたのですが、今はそういう訳には行かないです。

あと、すごくよかったですよ、と言う言葉には気を付けてください。
派遣会社の営業が駄目だったときに言う常套句なので。

信じていい営業とそうでない営業の違いは、自分なりにすぐに見分けがつかないようでは厳しいかもしれません。
504名無しさん(新規):2010/07/25(日) 10:18:53 ID:HxeOx3fH0
696 2010年07月25日 06:51 ともちゃん☆
> さん
私の場合、見分け方で一番重要としている点は明らかに落ち着いていて信頼できる方か否かということです。

大体、最初から落ち着いた雰囲気を醸し出している人は間違いなく信頼でき、殆どクレームを出すことはないのですが、最初からこの人大丈夫かしらとかいう人は、クレームが相当出ます。

特に、若いだけの方、友達のように馴れ馴れしく接する方は、言うだけ言っていざという時、逃げますから。

特に、個人のプライバシーに介入する営業はあまりお勧めしません。
505名無しさん(新規):2010/07/25(日) 12:04:43 ID:YBS40gwe0
なんのアドバイスにもなってないし、私怨書いてるだけ
痰が「評価は?」と執拗に言うから「よかった」と言ってるだけ
もし「だめだった」なんて言ったら、それはそれでまた文句いうくせに
506名無しさん(新規):2010/07/25(日) 12:20:40 ID:ysVbYVnL0
>無駄な金を貰って、仕事しないのが公務員。
キャリア官僚がいい例です。

キャリア官僚なんか見たことねーだろww あ、それとも恥のことかな?w
相変わらず「何でも知ってるアテクシ」アピールがひどいな…。
507名無しさん(新規):2010/07/25(日) 13:05:37 ID:rkIkNgOS0
どっちがプライバシーに介入してるんだかw
508名無しさん(新規):2010/07/25(日) 14:57:17 ID:xXxjIoKg0
>>504
たしか試験会場かなんかで
馴れ馴れしく自分語りしてきた人が居たって
過去スレで書いてた人いたよなー

自己紹介文は完璧だね痰w
509名無しさん(新規):2010/07/25(日) 15:07:40 ID:3h+DzRDH0
痰璧wwwwwww
510名無しさん(新規):2010/07/25(日) 20:05:48 ID:6pbhDZg+0
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=54498723&comm_id=61872
268 2010年07月25日 01:25 @@@
教え子の中学生の女子生徒に、性的なワイセツ行為をする教師。
小学生の男児にみだらな行為をする教師。
公務員ですよね?
こんな犯罪を犯す人たちも公務員ですよね?高い給料もらってるんだよね?
私たちの税金で収入を得てるんですよね?
許せない。
実際は、教師なんか、たいしたことないな
絶対に高い公務員の給料を削減し、公務員改革をすべきだ!
税金の無駄!!
こんな税金の無駄があるなら、公務員の給料を削って、その分、派遣社員の待遇を良くしてほしい

270 2010年07月25日 05:16 ともちゃん☆
> @@@さん
公務員は皆、そんなもんです。
無駄な金を貰って、仕事しないのが公務員。
キャリア官僚がいい例です。
そんなんに税金払っても一緒なんですけどね。
511名無しさん(新規):2010/07/25(日) 20:12:34 ID:6pbhDZg+0
とも痰、書き込みが不快だっていわれてるおw
マルチポストの投稿にまともに相手してるのも痰だけw

ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10832783&comm_id=6187259
2010年07月25日 10:31
管理人様
いつもお世話様です。
マルチポストの投稿が見受けられましたので、削除願います。
ちょっと愚痴っていいですか?トピ。10  の>268
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=54498723&comm_id=61872
待機中の人お話しませんか? Part07 の>692
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52612756&comm_id=61872
正社員になりたい派遣さん。の>464
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4765833&comm_id=61872
ただし、一番上のURLの書き込みにはレスがついてしまっているので
削除の必要はないかもしれません。
管理人様のご判断にお任せします。

60 2010年07月25日 14:07
愚痴トピの268、270番ですが、公務員が全て給料泥棒みたいな意味に取れて不快です。
きちんと働いてそれに見合った対価を頂いているのは公務員だろうと一般企業だろうとかわりないのでは?
いかがでしょうか?

61 2010年07月25日 16:05
私も さんのご意見に賛同致します。
このコミュニティに全く無関係な書き込みのように思います。
削除出来ませんでしょうか?
512名無しさん(新規):2010/07/25(日) 21:29:51 ID:ANZCHm9I0

> 公務員は皆、そんなもんです。
> 無駄な金を貰って、仕事しないのが公務員。

ななっちやんとやらもそうなんだね・・・
こんなこと書いといてよく恥の日記にコメントできるなぁ^^;
513名無しさん(新規):2010/07/25(日) 22:55:58 ID:5LC3J5m40
>>512
キャリア官僚なのにねーw
しかも某ローカル誌によれば、次期S市長選で
自民党で選定中の出馬させたい候補者の一人らしいしw
514名無しさん(新規):2010/07/25(日) 23:04:31 ID:4YjsxDn40
あんなのが市のトップになるのもなんだかなあという気はするが
515名無しさん(新規):2010/07/25(日) 23:50:22 ID:mq1n9EBm0
mixiプロフィールの職業欄が、IT関係になってるけど
前からそうだったっけ?
516名無しさん(新規):2010/07/25(日) 23:51:26 ID:gTkHhcOI0
「IT」って痰を指す代名詞か?
517名無しさん(新規):2010/07/26(月) 00:42:29 ID:rjcyr1aQ0
そもそも、ちゃんと税金払ってから言え と思う
518名無しさん(新規):2010/07/26(月) 01:10:12 ID:bAPOQyjB0
IT?「いらないト○コ」の頭文字? もしくは「痛い」の略?w
519名無しさん(新規):2010/07/27(火) 18:47:15 ID:5urBnzTx0
しっかし、いい年をした大人の基礎的プロフィールがコロコロ変わるって言うのもどうかと思うね。
変わってしまうという事実は仕方が無いけど、しょっちゅう変わるようならそのへんはいい感じでお茶を濁しとくもんだぜ・・・・
520名無しさん(新規):2010/07/27(火) 23:44:53 ID:76LoyNfM0
別にそれはいいじゃん
521名無しさん(新規):2010/07/28(水) 00:18:41 ID:XabX0Bnw0
>>520
この間からずっと同じ人かな?
メール欄にsageって半角で入れてね。
522名無しさん(新規):2010/07/28(水) 05:43:01 ID:WzSiLQqX0
298 2010年07月28日 04:27 ともちゃん☆
> さん
私も現職場が外資系勤務です。
ただ、まだ日が浅いですが、私以上にプライドの高い人間の集まりなのはびっくり。
みんな英語表記で、プロジェクトの業務量は半端でない
でも、発想の転換です。
お金を貰いながら、タダで駅前留学状態させてもらえるんですもん。
しかも、ある意味いろんな特典もありそうですし、とのんきに構えています。
ただ、今回契約が例の5号で処理していたのが、全て自由化扱いになっているので、再就職手当支給がかなり微妙かもしれないです。
523名無しさん(新規):2010/07/28(水) 05:49:09 ID:WzSiLQqX0
痰ちゃん、今度は外資系勤務設定かw
このスレ知る結構前からmixiやブログをヲチしてて
あんまり頭よくなさそうって思った&英語の実力に疑問符がつくんだけど
(バブリーをパブリーって表記してたりするし)、
こんな人でも「外資系」に勤務出来るわけ?w
あと自分も派遣⇒派遣で再就職して、再就職手当てもらった事あるけど
5号で契約していた仕事から自由化業務になったことで
支給が微妙になる理由が、全く分からんw
あんなもん、前職とは派遣会社変えて日数的条件満たせばもらえるけどな。
524名無しさん(新規):2010/07/28(水) 06:10:08 ID:Nn1y9Bz00
語学力は関係ない
525名無しさん(新規):2010/07/28(水) 06:28:12 ID:iheZpHwx0
外資=地球外の資本
あるいは
外資=人外の資本
かもしれない
526名無しさん(新規):2010/07/28(水) 08:29:38 ID:DYS5hAFN0
ワタシ以外の資本って略して外資って言えるんじゃねってことに気づいたのかもしれんw
527名無しさん(新規):2010/07/28(水) 10:06:33 ID:lIwxwsyN0
528名無しさん(新規):2010/07/28(水) 10:37:34 ID:JGOi5HrX0
>>527
わざとだろうから触らない方がいいと思います。
529名無しさん(新規):2010/07/28(水) 15:38:36 ID:SnqsKY0k0
外資系=横文字の社名 とかいう認識だったら笑うなぁw
530名無しさん(新規):2010/07/28(水) 16:09:10 ID:D1Glo+n90
http://www.ngk.co.jp/
こことか
531名無しさん(新規):2010/07/28(水) 19:06:02 ID:Nn1y9Bz00
ソフトバンクとかだよ
532名無しさん(新規):2010/07/28(水) 23:06:12 ID:ezFsNf+P0
>>523
ブログも最初プログって言ってたよな
>>529が当たってる気がするw
んで偉い人がエグゼグティブなんちゃらとか呼ばれてるようなとこだったりな
533名無しさん(新規):2010/07/28(水) 23:09:04 ID:p/qsp0iA0
でも、だいぶ前に「ボスにヘッドハンティング」発言もあったしw
534名無しさん(新規):2010/07/29(木) 12:15:15 ID:/xZpvv6g0
>>533
懐かしいw
しかしよくそんな設定を思いつくよなー
現実は、ミスばかり!クビ!基○外!と言われ続けてるから
妄想の世界でバランスとりたい気持ちは分かるけど
あまりにかけ離れ過ぎてて、普通の人なら虚しくなるだけのような・・
ま、普通の人と比べられない物体なんだけど
535名無しさん(新規):2010/07/29(木) 14:19:32 ID:KgrTEQj90
Better Sweet とも痰は健在です。
536名無しさん(新規):2010/07/29(木) 19:40:27 ID:ImlOfIyG0
Better Sweetってなあに?
537名無しさん(新規):2010/07/30(金) 03:36:21 ID:5ZjFzRhS0
痰語
538名無しさん(新規):2010/07/30(金) 22:02:56 ID:3Ee8Z6Qc0
外資系だかしらんが、派遣社員の接する英語なんて、たかだか知れてる
539名無しさん(新規):2010/07/30(金) 23:11:46 ID:Kc3MgCQ10
無料で駅前留学も何も、今までどんな職場でも何一つ吸収せず、
何一つ物にならず、MOSですら役に立った形跡もないという。
見えない未来に夢持ちすぎだわなw
540名無しさん(新規):2010/07/31(土) 08:47:18 ID:npPnwDLj0
>公務員は皆、そんなもんです。
>無駄な金を貰って、仕事しないのが公務員。
>キャリア官僚がいい例です。
>そんなんに税金払っても一緒なんですけどね。

恥は異動で引っ越すそうです。
それがわかったとたんのこの書き込み。
さすが痰w
541名無しさん(新規):2010/07/31(土) 12:22:36 ID:1PdNjoa/0
2010年07月31日 10:31 ともちゃん☆
ちょっと愚痴らせて♪

いや〜、どこにでもいるんですよね。
自称お局の年増の独身女。

しかも、自分のお局の地位を脅かされそうになると、ドギツイ一言を言って、自分に服従させようとする。

しかし、私にそんな事をしようとするのは非常に甘い。
ガキじゃないんだら仕事をしろよ。

ナカヨシごっこは嫌いだし、昼ぐらい外に出て、気を抜きたいです♪
542名無しさん(新規):2010/07/31(土) 12:26:14 ID:1PdNjoa/0
「自称」お局の年増の独身女なんて、あっけらかーんwな、楽しい人じゃないかw
どこの職場でもなじめないのはいつものことだから驚かないが
「ガキじゃないんだら」いい加減に成長して、他人とうまくやっていく力をつけてほしい。
仕事で成長しろとは、全然期待しないから・・
でもそのうち、「外資系な私かっこいい」設定で、TOEICにむけて勉強!とか言い出しそう。
まぁ、<TOEIC>も間違えて覚えてそうだけど・・
543名無しさん(新規):2010/07/31(土) 12:30:41 ID:dMJ4Kebu0
>しかも、自分のお局の地位を脅かされそうになると
痰ちゃんもしかしてお局様になりたいのかw
544名無しさん(新規):2010/07/31(土) 13:11:30 ID:YVxJj5oh0
お局を自称するバカなんかいないだろうよw
他人が陰で言う蔑視表現なんだからさw
545名無しさん(新規):2010/07/31(土) 17:27:27 ID:YVJDbYmU0
いい年なんだからそんなお局さんとうまくやってくスキルを身につけろ。
ずっと足りないって言われてたコミュ能力を磨くいい機会だとナゼ思わん。
仲良しゴッコが嫌いだとか、何処に行っても孤立してしまう自分を誤魔化す為の言い訳でしかない。
その割にちょっと仲良い人ができると愛されキャラの痰ちゃんになるしw
友達が欲しい解ってほしいという欲求が解り易すぎ。
546名無しさん(新規):2010/07/31(土) 17:28:31 ID:YVJDbYmU0
う、ごめん
痰ごときに熱くなってしまった。
恥と一緒に引っ越してきますw
547名無しさん(新規):2010/07/31(土) 18:36:23 ID:KV6n/MkV0
もしかして、その「お局」とは痰ちゃんの妄想の存在ではないでしょうか?(笑)
548名無しさん(新規):2010/07/31(土) 19:56:55 ID:9NDkOx0A0
自分より年上でめっちゃ仕事できて
社内での発言力のある独身女性に
ちょっと注意されただけでこれだよw

何処に行っても馴染めないわけだよな。
549名無しさん(新規):2010/08/01(日) 10:19:41 ID:Rkk5g8u30
今後、登場するキャラ予想

裏を支配する第二のお局様
痰ちゃんを高く評価している男の上司
仕事が全くできない男性正社員
550名無しさん(新規):2010/08/01(日) 10:45:30 ID:pzusi9uE0
忘れちゃいけない、仕事ができないのに好かれてる可愛い若い女の子
551名無しさん(新規):2010/08/01(日) 11:03:59 ID:i3e6HJz60
必ず出てくる特徴的なコスチューム
552名無しさん(新規):2010/08/01(日) 11:05:14 ID:1CXhecDp0
それwp忘れてた
553名無しさん(新規):2010/08/01(日) 20:39:20 ID:HA4FZjFq0
あと大量出血 アーバンでカフェ 
554名無しさん(新規):2010/08/01(日) 22:22:54 ID:pzusi9uE0
そして仕事で死にかけた 知らないうちにやっぱり相当無理をしていたらしい と来るんですねわかります
555名無しさん(新規):2010/08/01(日) 22:56:28 ID:WC4cOrix0
特徴的なコスチュームって何?
556名無しさん(新規):2010/08/01(日) 23:31:10 ID:WHhuBz6D0
痰に気のあるそぶりを見せる、男性社員
食事に誘ったくせに、割り勘なオトコ
喰われるつもりで会って、残るのは見に覚えのない請求
557名無しさん(新規):2010/08/02(月) 00:48:07 ID:b3rTq1930
>>555
服にフリルがーとか
年行ってるのに花柄がーとか
キリっとしたお姉さま(笑)のスーツがーとか
ゴスロリの黒ブラウスがーとか
一山いくらの服がーとか
六尺ふんどしとか
558名無しさん(新規):2010/08/02(月) 02:23:16 ID:TLRreSs+0
>>556
野獣愛すなぁw
559名無しさん(新規):2010/08/02(月) 03:21:21 ID:txzvhSP70
洋服を「一山」いくらで語れるのって痰しか居なそうwwww
560名無しさん(新規):2010/08/02(月) 17:03:54 ID:NrtQWScE0
ウエスかよw
561名無しさん(新規):2010/08/02(月) 17:11:24 ID:CI9r5LCV0
痰ちゃんが身につけると使い古したウエスより薄汚れて見えちゃいますw
562名無しさん(新規):2010/08/02(月) 19:54:03 ID:3efUwIsa0
ウエスw
563名無しさん(新規):2010/08/02(月) 20:09:46 ID:3PDw2zouP
ちょ、ウエスwww
564名無しさん(新規):2010/08/03(火) 21:12:27 ID:oQrCX7Y90
メンヘラ
主婦
すぐに休みをとる社員

近日、登場です^^
565名無しさん(新規):2010/08/03(火) 21:53:00 ID:gAphTouc0
登場する前に痰ちゃんクランクアップの目も・・・・・・
566名無しさん(新規):2010/08/03(火) 22:38:45 ID:QcRDNINo0
2010年08月03日 18:20 ともちゃん☆
> さん

官公庁は、セレブなマダム的な人がお小遣い稼ぎに行くとこなので、真剣に働きたい人にはかなり不向きです。

…予算消費の為に人を雇っているので。
567名無しさん(新規):2010/08/04(水) 02:12:22 ID:A5SDEJa40
予算は消化する物で消費する物ではありませんっw
568名無しさん(新規):2010/08/04(水) 23:09:57 ID:zbhRHJku0
そうともいえまい
569名無しさん(新規):2010/08/05(木) 03:51:04 ID:iuyoJLQE0
言葉の約束で決まっているよ。
予算は「消化」って。「消費」は人がらみ。
570名無しさん(新規):2010/08/05(木) 10:51:01 ID:kJhlp9JV0
ななっ恥、痰から逃げれてよかったね^^
571名無しさん(新規):2010/08/05(木) 19:37:45 ID:HXaY6XxK0
恥も糞だけどな
572名無しさん(新規):2010/08/06(金) 13:02:01 ID:aYZgXUoX0
朝から晩までミクシご苦労様^^
573名無しさん(新規):2010/08/06(金) 17:32:20 ID:nm0Gd1ca0
【恥に逃げられ】とも痰の着用ウエス64kg目【予算消費】
574名無しさん(新規):2010/08/07(土) 08:13:28 ID:M211uIjS0
371 2010年08月04日 23:03 ともちゃん☆
派遣の3年ルールはある一定期間(3ヶ月)を経過すると派遣期間のリセットになるという事だそうです。
私も3社から4社ほど自主応募に関しては顔合わせのNGを経験していますが、それでも、先月まで営業自体が直接指名してきた案件についてはほぼ成約しています。
因みに今現在の派遣先や前回引き受けていた派遣先は、全て営業からの直接指名です。
何かがあるとしか思えないのですが・・・。
575名無しさん(新規):2010/08/07(土) 08:17:05 ID:M211uIjS0
376 2010年08月05日 05:40 ともちゃん☆
@ さん
スーパーの仕事を凄い楽と思っていると言う事は、派遣という雇用形態があわなかった可能性が非常に高いですが人間関係もあわなかった可能性が高いですね・・・。
私自身も1年以上勤めた会社は限られていますが、それでも見ている人は見ているのです。
・・・腰を据えていたら違っていたのかもしれませんね。

@ さん
どうも、その業務改善命令や経営都合で4月前後に切られた人かなりいるみたいですね・・・。
私も最大譲歩しても5月末までと言われていましたが・・・。最終的に私のほうから願い下げました。

切られると分かってて仕事をしていても、それはやはり仕事の態度に出てしまいます。そんな状況では仕事は出来ないのが自身でもわかっていたので・・・。
まぁ、そんな事を言いながら、今の派遣先で付けられている肩書きの長さに呆れているのですが・・・。
576名無しさん(新規):2010/08/07(土) 08:18:41 ID:M211uIjS0
378 2010年08月05日 08:02 ともちゃん☆
> さん
あります、あります〜。
私も   さんと同じことで職安行ったんですが、まったくもって話にならんかったですね。
なので、最初から当てにしてませんでした(笑)
私の場合、職安に職を探しに行くよりは、ある意味理由はどうであれ、二度と失業しないぞという、戒めでした。
あんなとこで何時間も待つ人の気が知れません。
やりたいことがあったりなどして目的を持っていてすぐ見つかる人は、ありとあらゆる手段を使って雇用形態を問わず入ってしまいます。
そうでもしないと派遣では生き残れないかもしれないです。

どんどん、攻めましょう。
577名無しさん(新規):2010/08/07(土) 08:25:03 ID:M211uIjS0
個人的に

>スーパーの仕事を凄い楽と思っていると言う事は

>あんなとこで何時間も待つ人の気が知れません。

・・・の二つの発言が許せん。
因みに、派遣で仕事探すのを止めて、スーパーで働くことにした人は
「スーパーの仕事が凄い楽」とは一言も書いていない。

職安で仕事を探す人に対して「あんなとこで何時間も待つ人の気が知れません。」もな。
どっちの発言も、こいつの他人への見下し体質がよく現れている発言だと思う。
578名無しさん(新規):2010/08/07(土) 08:31:03 ID:Cf2zNXmz0
ハハハッ
579名無しさん(新規):2010/08/07(土) 13:27:09 ID:8I1kEdRW0
転乙

>私自身も1年以上勤めた会社は限られていますが、それでも見ている人は見ているのです。
>私自身も1年以上勤めた会社は限られていますが、それでも見ている人は見ているのです。
>私自身も1年以上勤めた会社は限られていますが
>私自身も1年以上勤めた会社は限られていますが

自分が凄く恥ずかしい事書いてるって自覚ないんだな・・・・w
580名無しさん(新規):2010/08/07(土) 13:29:23 ID:J4xPuxG40
>>577
常に敵や立場が下の人を作ってないと自己を保てない
ほどのクズだからしようがない。
痰の親が悪い発言、最近見ないなーw
581名無しさん(新規):2010/08/07(土) 16:38:33 ID:w/in68Ou0
>今の派遣先で付けられている肩書きの長さに呆れているのですが・

これは自慢?w
582名無しさん(新規):2010/08/07(土) 21:14:14 ID:84609d1/0
部署の名前じゃないのかな。


>あんなとこで何時間も待つ人の気が知れません。

ミクシで何時間もログインしている人の気が知れません。
583名無しさん(新規):2010/08/08(日) 00:45:58 ID:ZRsIPGH/0
商品開発部企画課 課長補佐代理心得ジャマイカ
584名無しさん(新規):2010/08/08(日) 08:15:07 ID:PNPe9qRK0
八神に謝れwww
585名無しさん(新規):2010/08/08(日) 12:16:28 ID:zE7qkceX0
肩書きなんかついたことがないから、勘違いしてるんだと思う
言葉の意味を・・

仮に「マーケティング部」ってだけでも「長い!」とか思ってそうだもん
586意味不明:2010/08/08(日) 22:14:12 ID:zE7qkceX0
2010年08月07日 21:55 ともちゃん☆
>さん

  さんが言うとおりだと思います。
今の会社は即戦力を求めています。
その為、未経験でも面倒を見ようと言うのは今の派遣の状況ではありえないと思っています。

企業としては、少しでも能力のある人、実務で役立つ人を望んでいます。
その為、常にやる気があり、自己研鑽をする人を必要としています。

ただ、その事を知っているかいないかで、仕事が見つかる期間が変わってくると思います。

これは他の方にも言えることであり、あくまで一見解としてほしいのですが・・・。
(私が契約短縮を言い渡されてからこの半年間ずっと感じてきた事です。)

仕事をすぐ見つける人というのは常日頃から危機感を持っており、時間があれば自分の事を考えて、
なおかつそれを元に限られた時間で適切な相談相手と集中して自己分析を行うため、
自分のおかれた状況が明確に把握できている事。その為、雇用形態を問わず、必死に攻めます。

そして、そうでない人が職安で仕事を探しているわけなのです。
危機感がないので失業期間が長期化するのです。

常日頃から考えておらず、仕事がないこの期間にじっくり考えようなんて思っているので、実際に仕事に戻った後ミスマッチが起きるのです。

それだからニートが増えるのです。
派遣として生き残るのも正社員として生き残るのも生存競争と同じです。
今時、絵に書いた餅のような事では生き残っていけないと言う事、そんな事を私は思います。

仕事がない、顔合わせで落ちてしまうと不安に思う暇があるなら、原因云々よりもどんどん攻めなさい、自覚していれば立ち止まっている暇などないはずです。

あきらめない事が大切だと私は思います。
587名無しさん(新規):2010/08/08(日) 22:57:20 ID:LfxoVDJs0
転載乙

本当に意味不明ですねw
588名無しさん(新規):2010/08/09(月) 00:28:50 ID:V1mZC1hG0
常にやる気があり、自己研鑽をする人は、契約短縮なんてされないと思うけど
589名無しさん(新規):2010/08/09(月) 02:15:57 ID:QIyMQ/c90
痰ちゃんは常にやる気満々で日夜自己研鑽に努めてますよ。
まあやる気は明後日方向に向いてるし、自己研鑽は自己満足の独り善がりではあるけども
590名無しさん(新規):2010/08/09(月) 21:13:27 ID:YxX4LkeO0
>原因云々よりもどんどん攻めなさい

痰ちゃんは原因云々を考えた方がいいと思うんだ・・・・・・
591名無しさん(新規):2010/08/10(火) 08:46:29 ID:7NIO8fQP0
389 2010年08月08日 15:44
給与が月末締めで翌月24日払いって遅くないですか?
(前にお世話になった派遣会社は末締め⇒翌月15日払いでした)
しかもタイムシートが郵送とか(失笑)。
そのくせ、ちょっとでもタイムシートの到着が遅れると
就業先に、ヒステリックな電話がかかってきます。
こんだけ締日から払いまで時間かかるくせに
どれだけ非効率な仕事してんだか

391 2010年08月08日 16:58 ともちゃん☆
> さん
いや、普通だと思いますよ。
昔だと2カ月後と言う話もありましたからねぇ。
592名無しさん(新規):2010/08/10(火) 08:52:40 ID:7NIO8fQP0
397 2010年08月10日 06:51 ともちゃん☆
@ さん
競合なし、ぜひ紹介したい、社内選考でアウト・・・ホント多いですね。
呼ぶだけ呼んどいて、その後、社内選考でふるいに掛けて適当な理由をつけて断るのが今の派遣会社の特徴。
だけど、派遣会社を見返すって言うくらいでやらんとやっていけないかもしれません。
@ さん
税金が高いのは腹が立つというかなんと言うか。
その税金で、ニートを国が育てているんですもん。
我々が倒れても、何の保障もしてくれないし。
普通違うんじゃない?と思いますが・・・。
話は変わりますが・・・。
・・・因みに、病気などの話は決まって就業を始めてから話した方がいいと思ったのは言うまでもなく。
昨日も営業に、子宮内膜症と大量出血で病院に担ぎ込まれたとのことを黙っていたら、何で、話してくんなかったの・・・?って思いっきり心配されたけど、今のご時世私達も仕事を得るのに必死なのに、そんな事を言ったらいかんでしょ?
ただ、今回の営業はその経験者だったから良かったけど、そうでないとやはり切られますね。
派遣の就業も今ではほぼ普通の就業と同じと思ったのはいうまでもないですね。
593名無しさん(新規):2010/08/10(火) 09:46:12 ID:5jcVmIr70
転乙
しかしこの人受験生の時も思ったけど
なんかの肩書き?にしがみ付いて
その道のエキスパートであるかのように振舞うよな。
実際は穴だらけで、見てる方が赤面だけど
594名無しさん(新規):2010/08/10(火) 16:33:34 ID:waAAf7sl0
>呼ぶだけ呼んどいて、その後、社内選考でふるいに掛けて適当な理由をつけて断るのが今の派遣会社の特徴。

書類選考で落とされるよりはましだろw

>昨日も営業に、子宮内膜症と大量出血で病院に担ぎ込まれたとのことを黙っていたら、何で、話してくんなかったの・・・?って思いっきり心配されたけど

黙っていたのになんで話してくれなかったのって聞かれるんだ?w 黙ってないから聞かれたんだろうにw
595名無しさん(新規):2010/08/10(火) 22:18:21 ID:83L+BGby0
採用が決まるまでは不利になりたくないから、だまってる。
でも決まったとたん、心配してほしくて、
また「仕事熱心ゆえに体を壊すけなげな私」アピールのため、自分から大げさにぺらぺらしゃべる。
担当にしてみたら「そんな病気かかえて急に休みとったりするかもしれない」と派遣先を心配しての
「どうして言ってくれなかったの?」なのに
痰は自分を心配してくれてると脳内変換。
596名無しさん(新規):2010/08/10(火) 23:51:10 ID:9ApGOoNI0
>>595
まさにそんな感じだよねw
597名無しさん(新規):2010/08/10(火) 23:53:09 ID:9ApGOoNI0
あ、sage忘れた。失礼。
598名無しさん(新規):2010/08/11(水) 06:36:04 ID:DoIzZcvw0
409 2010年08月11日 05:57 ともちゃん☆
@  さん
本当に子なし主婦のお小遣い稼ぎと実家住みお気楽ちゃんと、オトコ依存系無責任音オンナは困ります。
人のプライベートに突っ込みすぎ。
しかも、金を見せ付ける。
辞めて欲しいんだけど。何がヨン様だって?
金が余ってんなら働く必要ないでしょ?
話は変わりますが・・・。
この3月に契約短縮を申し出てきた派遣会社の営業から連絡を貰った。
今現在他社で就業を始め1ヶ月なのに、やけに連絡をしてくる。
今回も仕事の紹介かと思ったら、プライベート的なこと。
心配してんだったら、最初から契約短縮すんなよな〜って。
確かに仲良かったし個人的かつ人間的に興味があるのは非常に分かるんだけど、今は基本的に関係がないでしょ?
何か不思議なんだよね・・・。
599名無しさん(新規):2010/08/11(水) 06:41:57 ID:DoIzZcvw0
痰も「実家住みお気楽ちゃん」じゃねえの?
交通費に月5万かけてたんでしょ?
一人暮らしならありえねえよw

>個人的かつ人間的に興味があるのは非常に分かるんだけど、

そりゃ前科がついてりゃなおさらねえw
前の仕事先短縮になったのって、凸したやつの書き込みだと
前科持ちなの隠してたからでしょ?
600名無しさん(新規):2010/08/11(水) 07:21:24 ID:/ebokRfd0
ネタカキコに信用性があるのか知らんが
真面目に働いていて再犯の恐れがないのが判れば
前科を笑われたりはしなくなるよな
601名無しさん(新規):2010/08/11(水) 07:40:31 ID:4gJOmiFcP
他人の生活形態についてあれこれ言うなんて、痰ちゃんよその人のプライベートに首突っ込みすぎwww
602名無しさん(新規):2010/08/11(水) 10:02:19 ID:OxwYxoyG0
>>599
ついでに喰われるつもりで
出会い系漁りまくって17万ぼられたけど
支払いばっくれた
「オトコ依存系無責任音オンナ」も足しておいたげてw

しかし「オトコ依存系無責任音オンナ」ってなんぞ・・・
痰語は難解だわ
603名無しさん(新規):2010/08/11(水) 10:31:16 ID:Fr2Sw6XD0
>痰も「実家住みお気楽ちゃん」じゃねえの?

いいえ、高校時代から実家の隣に一人暮らししている設定ですw
604名無しさん(新規):2010/08/11(水) 11:21:51 ID:H2tnSJn60
オトコ依存系無責任音オンナ
分解すると、オトコ依存系/無責任/音オンナ
オンナ、を変換しようとして音ナ、になったかな?痰ちゃん。でも削除が一文字足りてないみたいだよ?ww

というわけで、この痰語の意味的には
「オトコに生活を依存(=専業主婦・ニート的)して、アテクシのかかわる仕事のことに責任を持とうとしない奴!ムキー!」
ってことかしらねえ
605名無しさん(新規):2010/08/11(水) 11:27:20 ID:oTex57xt0
>本当に子なし主婦のお小遣い稼ぎと実家住みお気楽ちゃんと、オトコ依存系無責任音オンナは困ります。
>人のプライベートに突っ込みすぎ。

自分も充分人のプライベートにけち付けてますけど
606名無しさん(新規):2010/08/11(水) 11:35:35 ID:MfFawUOU0
(アタシがとても魅力的だから)個人的かつ人間的に興味があるのは非常に分かるんだけど
って言いたいのかこれ…w
607名無しさん(新規):2010/08/11(水) 17:36:20 ID:oTex57xt0
多分ね。仕事切られたのは求められる人材(お気楽主婦、適当に仕事をこなす奴)じゃないからって話なんでしょw
仕事を無理にやり過ぎるから、仕事が出来過ぎるから、だから逆に必要とされないってどんな仕事なんだよw
608名無しさん(新規):2010/08/11(水) 17:38:16 ID:oTex57xt0
まあ痰に言わせれば官公庁系の仕事は全て予算消費wの為であって、成果の為じゃないようですからねw
成果上げられちゃ困るとでも言いたいんだろうね。まぁ、痰ちゃん全く成果上げてないからそういう意味ではもってこいの人材なんだけどねw
609名無しさん(新規):2010/08/11(水) 18:38:28 ID:Db0YIvN50
【IT】日本最大手SNS『mixi(ミクシィ)』に障害でアクセス不可に 「復旧作業をおこなっております」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281451113/

痰、退屈だろうなw
610名無しさん(新規):2010/08/11(水) 20:29:20 ID:jgIDd+NJ0
痰は引っ越した方がいいね。

名前と住所で検索すれば、一杯ニュースが出てくるからねw
611名無しさん(新規):2010/08/11(水) 23:21:34 ID:wSHzosTd0
>>609
退屈なんて甘い物じゃない。痰にとっては危機的状況でしょ。
今現在唯一自我を保つための拠り所なんだから
612名無しさん(新規):2010/08/12(木) 05:53:31 ID:jYMYxJUs0
416 2010年08月12日 04:20 ともちゃん☆
> さん
気にしない気にしない。
そういう奴はどこにでもいる。
一々気にしてたら身が持たない。

417 2010年08月12日 04:25 ともちゃん☆
> さん
ゆるーいグループ会社ほど、危機感がない人多すぎ。
長くいられるけど、バカばっかり。
それが解らないとやっていけない。
ほら、グループ系の派遣会社の営業が暇を持て余して社用携帯でプライベートメールしてくるのと同じです。
男依存型が派遣の営業していると、疲れるわ。甘えてくるから。
613名無しさん(新規):2010/08/12(木) 05:58:26 ID:jYMYxJUs0
この人、引越しよりもmixiのプロフィールに本名だすのもやめた方がいいと思う。
もう遅いけどねw
自分も派遣コミュの住人で、この間の凸書き込み見て
初めて本名といくつかのキーワードで検索したら、ばっちり事件が出てきたものw
以前のプロフィールで「謎の期間」ってのがあったけど、
「犯罪犯したか風俗ででも働いていたかな?」って思ってたら
本当に犯罪犯していたんで驚いたw
614名無しさん(新規):2010/08/12(木) 06:06:03 ID:I+otcVNT0
風俗の何がいかんのだ
615名無しさん(新規):2010/08/12(木) 09:07:05 ID:fzAgHtSK0
>>612
ぜ〜んぶ痰ちゃんが求めてた物じゃないですかw 「やっと手に入れたこの地位、離してたまるか」って。
もはやアドバイザー業務ですらないw 公務員批判といい、
自分の思い通りにならなかった物への恨み言をトピにのせて書き殴ってるだけかよ
616名無しさん(新規):2010/08/12(木) 13:37:58 ID:CDaKvOo30
>ほら、グループ系の派遣会社の営業が暇を持て余して社用携帯でプライベートメールしてくるのと同じです。
相変わらず全然一般的じゃないたとえ話だなw
617名無しさん(新規):2010/08/12(木) 14:20:30 ID:w4nokN1j0
>ゆるーいグループ会社ほど、危機感がない人多すぎ。
一番危機感持ってない奴の口がそれ言うのかw
618名無しさん(新規):2010/08/12(木) 15:00:33 ID:wGi7Bh4+0
>疲れるわ。甘えてくるから。
「フニフニオーラ」とかいう瘴気を発してもたれかかってたのは
どこの反物質だよ。
619名無しさん(新規):2010/08/12(木) 16:44:03 ID:Heq+Yw6x0
自分が手にしてる時にはサイコーな物が手を離れた途端にサイテーの物に変わる。
また同じ物が手に入ればそれがまたサイコーに変わる。
人とは往々にしてそういうところはあるがネットで垂れ流すからもうね。
物事の連続性とか全く考慮に入れてないからねぇ・・・w 初見で信頼できない奴だってすぐにわかるw
620名無しさん(新規):2010/08/12(木) 20:51:01 ID:7C8GfmnY0
痰なんぞと延々契約を結んでいたような派遣元は
危機感ないと言われても仕方ないかも知れない。
621名無しさん(新規):2010/08/13(金) 04:56:38 ID:3XLUftCY0
このスレ、mixiで晒されている!
622名無しさん(新規):2010/08/13(金) 06:35:29 ID:USRG+s+d0
だから何?
623名無しさん(新規):2010/08/13(金) 09:19:12 ID:YAXU0c550
>>621
至極当たり前だと思いますけど?
624名無しさん(新規):2010/08/13(金) 09:43:37 ID:eihV5PWj0
ミクシから仮に来るような人がいても、>>1からキッチリ読んでもらえばいいだけの話
むしろこっちは積極的にミクシに関わろうとはしていないので、貼った奴ちっとは自重しろよ
625名無しさん(新規):2010/08/13(金) 10:51:35 ID:YAXU0c550
いや、だから見られて恥ずかしいことはしてるかも知れないけど
見られて困るようなことはしてない
626名無しさん(新規):2010/08/13(金) 14:01:14 ID:orjpi83r0
晒されても、ヲチ対象が降臨して
縦読みに引っかかって踊りまくった段階は
過ぎ去ってしまったからなぁ
流石の痰でも同じ事は繰り返さないだろ







:.
627名無しさん(新規):2010/08/13(金) 19:07:11 ID:PGZWxmkKP
貼った奴はまたもmixiを抜けた。
この前から痰ちゃんに絡んでる頭の残念な人じゃないかな。
なんでもいいから痰ちゃんとどんぱちしたいならこっち巻き込むなとw
628名無しさん(新規):2010/08/13(金) 19:16:20 ID:P2D+vcBc0
もしかしたらこの前からちょろちょろ湧いてたageage君かもね
629名無しさん(新規):2010/08/13(金) 19:31:04 ID:USRG+s+d0
じゃあげようか
630名無しさん(新規):2010/08/15(日) 08:35:42 ID:bmX548VD0
お盆だから動きはないの?つまらんな
631名無しさん(新規):2010/08/16(月) 06:45:36 ID:wXAA7HWa0
更新まだー
632名無しさん(新規):2010/08/16(月) 07:22:11 ID:roFZY3nuO
派遣コミュから来ましたw
この人は社員ではなく、私たちと同じ一介の派遣スタッフなんですよね?
「肩書き」やら、最新書き込みでの「こんな人に仕事を任せられない」など、意味不明なナニサマ発言に(ノ∀`)タハー
633名無しさん(新規):2010/08/16(月) 08:39:01 ID:yioqfgbs0
おやおや、いらっしゃい。
634名無しさん(新規):2010/08/16(月) 14:15:18 ID:wXAA7HWa0
>>632
いいからそれを張れよ
635名無しさん(新規):2010/08/16(月) 16:34:31 ID:roFZY3nuO
>私の前任者。
>相変わらず、仕事でひどいミスばかりされていて。
>私は非常に心配になったので、彼女から教えられたことに対し全て上司に裏を取るようになった。
>何故なら、その女、別のプロジェクトから外されたからだった。
>そんな人には、どんな忙しくても自分の仕事を任せられない。
636名無しさん(新規):2010/08/16(月) 17:35:50 ID:A8Qt75l60
>>635
ありがとう、転載乙です。

そうこの人(このスレでは、すでに「人」扱いではなく「物体」とか「汚物」呼ばわりですがw)は
仕事でミスが多く、コミュニケーションスキルに非常に問題があり、短期で必ずクビになる上
職場の人間に「この人キチガイなんです!」と言われた事があるくらい最低辺レベルの派遣スタッフです。
637名無しさん(新規):2010/08/16(月) 22:25:48 ID:HXvsdPpN0
>>635
これだけを読めば随分キャリアのある有能な会社員 って感じだねw
実際は1の事を10にも100にもしちゃうのが痰なんだけど。
例えば60度の風呂とか回転寿司80皿とかw(アレどっちだったっけ?どっちも尋常じゃない数字だからごっちゃになってるよ)
今思い出しても、笑。
638名無しさん(新規):2010/08/17(火) 20:36:30 ID:w6537mWsO
引継時の教え方が…という愚痴にたいして

>さん
殆ど教え方にはまったくもって期待してないですね。

今回は業務自体を理解していない人から教えてもらってるので、引継とはいえないし、やっていく中でマニュアルを自分で作るぐらいの事をしています。

でないとかなりやっていくのに厳しいので(笑)

だそうですよ
639名無しさん(新規):2010/08/17(火) 21:17:37 ID:+7hVST+/0
おやおや、頼まれもしないのに自分で作成した引き継ぎ文書を保存したフロッピーを押しつけようとしたプロのアドバイスはひと味違いますね
640名無しさん(新規):2010/08/18(水) 00:35:03 ID:+eRzF4X80
またオリジナルのマニュアルでクビですか?
痰ちゃんの場合、オリジナル=本来の業務内容をぐっちょんぐっちょん
では?
641名無しさん(新規):2010/08/18(水) 02:33:48 ID:r+Yjm6VP0
>業務自体を理解していない人から教えてもらってるので

教わってる分際、しかも何が解らないのか解らない段階で
自分マニュアルなんか作るから
「この人基地害です」って言われるんだちゅうのにw

そのマニュアルも、このスレ建つきっかけになった
自分ルールみたいな感じのものなんだろうな。
642名無しさん(新規):2010/08/18(水) 16:41:28 ID:eagMhaTa0
新人のくせにマニュアルとはwww
これぞ強烈マイルールだよね
そのマニュアルが呪詛で埋め尽くされるのはいつだろうね
643名無しさん(新規):2010/08/18(水) 19:03:35 ID:Z9hOjSI60
自分マニュアルってw
644名無しさん(新規):2010/08/19(木) 01:22:08 ID:UK8jQYzr0
痰ちゃんは毎日ミクシで浴びるほど駄文を読んで、基地外コメントを書きなぐっているけど、
ちっとも文章力が上がらないね。
様式美をとうに通り越えている表現も変わらないし。
「〜言うまでもない」って、むかつくし、言われなきゃ分んないっつうの!
世界がお前の僕ではない!
645名無しさん(新規):2010/08/19(木) 09:31:07 ID:nWSRTKyv0
「言うまでもない。」って、頻出した挙句スレ住人までもをイライラさせた台詞だしねw

>世界がお前の僕ではない
これ何?後学のためになにとぞへいこらwwwwwww
646名無しさん(新規):2010/08/19(木) 10:13:06 ID:E814lRuF0
>>644
万事において学習出来ない(学習しない、のではない)お気の毒な脳味噌の主だからなぁ。
いろいろ経験すればするほど、進歩どころか退化してる気がするし・・

「言うまでもない」の使い方も漏れなく間違ってるしね('A`)
647名無しさん(新規):2010/08/19(木) 12:18:11 ID:Cxsu4zsH0
誰もが知っていること、周知の事実を強調するために使う言葉だもんね。
痰だけが知ってるようなこと、狭い範囲で通用する事柄を「言うまでもない」とか言われてもねぇw
648名無しさん(新規):2010/08/19(木) 15:03:53 ID:nWSRTKyv0
('A`)おー、もしかしてシモベ関連は何か流行の決め台詞とかではなくて644さんオリジナルだろうか
そうだとしたら大変申し訳ない。変な飛びつき方をしてしまった……
649名無しさん(新規):2010/08/19(木) 18:28:18 ID:4xjzjXJI0
36で初婚ってことはないだろうと思ったらやっぱ別れた旦那とは再婚だったんだね
650名無しさん(新規):2010/08/19(木) 18:29:38 ID:4xjzjXJI0
誤爆スマソ
651名無しさん(新規):2010/08/20(金) 15:09:42 ID:rCwmvfeu0
痰ちゃんはさ、仕事疎かにしてまで仕事マニュアル作ったり、
勉強疎かにしてまで試験の反省したりと、 愉快なくらい無駄なことが大好きw
652名無しさん(新規):2010/08/22(日) 12:44:12 ID:78h2uyvP0
保守保守
653名無しさん(新規):2010/08/22(日) 12:53:04 ID:HemzHjN00
保守
654名無しさん(新規):2010/08/24(火) 00:11:14 ID:bRXCKc/p0
契約社員の内定が出ているのに、派遣の延長を求めらられている
困っている人に対して、

私ならこう言います。

この申し出は非常に嬉しいのですが…。

今、実は今後の事を踏まえ、前回の更新直後に同時進行で進めていた契約社員で内定を頂いていて、今の契約だけはどうしても履行したいと言うことで先様に待っていただいているんです。

今回、それ以上の待遇を考えてくださるのなら残ってもいいですが、そうでなければ、そちらに移りたいと思っています。

今までお世話になっていて大変心苦しいのですが、こちらの事情も理解していただけると助かります。

と。

それぐらいの切り返しは出来ますよね?
655またクビかwww:2010/08/24(火) 00:12:44 ID:bRXCKc/p0
愚痴ります。

派遣先の人間関係に問題があるとこって決まって定着率が悪い。

しかも、社員が過労死するようなとこなら尚更。

今回、いつ見切りつけようかなぁ…。
656名無しさん(新規):2010/08/24(火) 00:13:50 ID:/Yj/pOBo0
転載乙です。

出来ますよね?って、そんな切り返しが必要になったことありましたっけ??
657名無しさん(新規):2010/08/24(火) 00:14:53 ID:bRXCKc/p0
>派遣先の人間関係に問題があるとこって決まって定着率が悪い。
痰ちゃんの派遣先って い つ で も 人間関係悪いよね。
誰が悪いんだかwwww
658名無しさん(新規):2010/08/24(火) 00:33:36 ID:d4ehHDr20
>今回、いつ見切りつけようかなぁ…。

痰ちゃん、今まで見切り付けたことありましたっけ?w
659名無しさん(新規):2010/08/24(火) 20:51:47 ID:yiDRsgru0
痰ちゃん・・・・・・・・・・・・コミュに張り付いてるしかやることがないのか・・・
ほとんどの人が「こいつ、何もやることの無い役立たずなんだな」ってわかっちゃうよw
660名無しさん(新規):2010/08/24(火) 22:31:42 ID:FY8ccQzQ0
>>659
いいかげん>>1読んでsageろよ
661名無しさん(新規):2010/08/24(火) 22:41:07 ID:9YV3zuz40
わざとだから言っても無駄でしょう。
正直無視するに限ります。 どうせすぐ落ちますし。
662名無しさん(新規):2010/08/24(火) 23:45:56 ID:U2yExq1M0
わざとやってんだったら痰よりも低脳だな
663名無しさん(新規):2010/08/24(火) 23:47:02 ID:lbS+GQdk0
まちBより転載

★札幌市長選 自民、本間氏擁立で調整 総務官僚、元市課長(08/24 06:50)

 来春の札幌市長選に向けた候補者選考で、自民党札幌市支部連合会(札連)は23日、
総務省のキャリア官僚で札幌市への出向経験がある本間奈々氏(41)を擁立する方向で調整に入った。
経済関係者などの支持が得られれば9月中にも正式に擁立を決定する方針だ。

 本間氏は福岡県出身。早稲田大法学部を卒業後、1993年に当時の自治省に入省。
2002年9月から05年3月まで、札幌市企画調整局企画部企画課長を務めた。
07年4月から愛知県春日井市副市長を経て、今年8月1日から総務省自治大学校研究部長。

 北海道新聞の取材に対し、本間氏は「正式な要請を受けていないので、お答えできません」としている。

<北海道新聞8月24日朝刊掲載> http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/247670.html
664名無しさん(新規):2010/08/24(火) 23:51:17 ID:9YV3zuz40
なんで北海道に来るんだよw
665名無しさん(新規):2010/08/25(水) 00:27:42 ID:XtsKNjen0
「男の癖になにしとる」が政令指定都市市長候補w
666名無しさん(新規):2010/08/25(水) 00:54:38 ID:84EGmUQO0
痰の友達かなんか?
667名無しさん(新規):2010/08/25(水) 01:14:17 ID:jJroY3+W0
【選挙】 札幌市長選で自民党、本間奈々氏(41)擁立で調整 総務省のキャリア官僚で札幌市への出向経験がある
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282607428/

一応貼っとく
668名無しさん(新規):2010/08/25(水) 06:15:23 ID:S6X/Zo5h0
ななっちやんも市長かー
669名無しさん(新規):2010/08/25(水) 09:16:41 ID:yzKRcEwJ0
こりゃすごいねw
痰の反応が気になる〜
670名無しさん(新規):2010/08/25(水) 09:30:23 ID:38Jc+Sul0
恥とは疎遠になっている印象なのだが、いまだに交流はあるのかぬ?
671名無しさん(新規):2010/08/25(水) 17:30:51 ID:5CFTmeCu0
>>666
痰ちゃんが公務員を目指してた頃よく行ってた説明会で恥(ここでは彼女をそう呼んでいます)に出会った〜というか
機関誌で恥を見知っていた痰が声をかけた事で顔見知りになり、痰が恥のブログに頻繁にコメントを残す様に。
たまに飲みに行ったりもしてたようす。
丁度その頃痰ちゃんのプログが荒れていた時期で、2人で「堂々と名前も出さずにコメント書くなんぞ卑怯者のやることだ」等発言があり、
結局痰と恥は似てるなぁって流れだったと思う。
自分の記憶にマチガイなければこんな感じだよ。
でも最近は全く登場してないね。
672名無しさん(新規):2010/08/25(水) 17:43:14 ID:y2X8VXru0
>501みたいな発言もしてるしなあ
673名無しさん(新規):2010/08/26(木) 00:14:57 ID:Mq3uwDRo0
>>671
ありがとうございます。
そんな人が北海道に来るなんて迷惑です。
674名無しさん(新規):2010/08/26(木) 00:36:16 ID:cOZbTi3J0
ナカーマ。
まあ、これ以上話題にするのはスレ違いも甚だしいから止めにしようよ。
675名無しさん(新規):2010/08/26(木) 14:53:41 ID:vCoExfWa0
てか、道民多いのここ?
おいらも高校までは道民だったけど。
676名無しさん(新規):2010/08/26(木) 14:56:21 ID:lYF7JyLa0
心の友があっちで市長になるならついて行くがねー!

とならないことを祈るばかり。
677名無しさん(新規):2010/08/26(木) 18:06:32 ID:vG1+Wvex0
>>676
残念ながら名古屋市民はそうなる事を祈っております。
678名無しさん(新規):2010/08/26(木) 20:57:56 ID:yWheh8i/0
痰ちゃんは自宅から長距離通勤できるところにしか行きませんw
679名無しさん(新規):2010/08/26(木) 20:58:40 ID:yWheh8i/0
実家の事ね
680名無しさん(新規):2010/08/26(木) 22:25:28 ID:mkx4ZOJi0
× 行きません
○ 行けません
681名無しさん(新規):2010/08/27(金) 06:03:31 ID:A20kqqFW0
頭が悪いとしか言いようがない
682名無しさん(新規):2010/08/27(金) 19:48:33 ID:A20kqqFW0
もっとネタを!
683名無しさん(新規):2010/08/28(土) 04:41:08 ID:mzp+bY1j0
官公庁にも呪詛吐きしてるから、恥にも興味ないかもね。
というより避けられてるけどw
684名無しさん(新規):2010/08/28(土) 09:13:30 ID:/RK4l3Om0
7月28日に恥のmixiにコメント残したのが最後だな。
恥のコメントは無しで、それ以降恥も更新していないけど。
685名無しさん(新規):2010/08/28(土) 09:56:03 ID:OL7UQMLC0
ネタ投下(大した事ないやり取りは省きます)

2010年08月25日 04:25
>さん
3年ルールですか…。厳しいですね。

まずは自分の身体を優先してくださいね。その上でですが、自由化業務は言い方悪ければ、いらなきゃ捨てればいい究極の使い捨ての業務となります。
その本質を考えた時、今回の状況は非常に不利かなと思います。

私自身も今回最終的に自由化での就業ですが、それでもやはり当初は5号業務になってました。
プロジェクト自体は期間が定まっていて尚且つ自由化なのに、こちらが指摘するまで5号で進めようとしていたので…。

今回、私も別の意味で就業に関してはかなり揉めています。
こんなんばっかりなら、困ったもんです…。




あはwまた揉めてるの?w
686名無しさん(新規):2010/08/28(土) 09:58:27 ID:OL7UQMLC0
『派遣って三ヶ月とかで職場変わったりするのに、いちいちちゃんとメモするの勿体なくないですかぁ?』って言われました。
早く辞めたい  に対し


2010年08月27日 07:14
>さん
それ、ヒドいですね。

私なら、多分ボソッと…

その変わるかもしれん奴の手助けを借りんと仕事ができないくせに、というでしょうね。




手助けもできない使えない奴もいるんですけどねえw
687名無しさん(新規):2010/08/31(火) 10:54:45 ID:XVq0So1L0
>その変わるかもしれん奴の手助けを借りんと仕事ができないくせに、というでしょうね。
こりゃ厨ニ病だな痰ちゃんw
688名無しさん(新規):2010/08/31(火) 11:29:01 ID:eSU+FHAr0
>>687
厨二病よりたちの悪い
痰なる病だよw
689名無しさん(新規):2010/08/31(火) 15:10:03 ID:iN5XKjCi0
上司に「事務所の溝をなんとかしたいから歩み寄って欲しい」と言う事を
派遣会社から伝えられた。 に対し

2010年08月29日 10:25 ともちゃん☆
こちらは歩み寄っているのに、適当な理由を付けて弱点を強調し辞めさせようとする場合もあります。

派遣会社としては仕事ができなくても、若いだけならヒューマンスキルのみでの客寄せパンダということもあります。

意外に能力など求めていないこともありますし。

なので、程々が一番いいです。

まぁ、徐々に出していった方がよいかと。
いずれにせよ、人間関係は難しいです。
でも、よく派遣先の人間が排他的というのもありうるのです。
690名無しさん(新規):2010/08/31(火) 15:13:52 ID:iN5XKjCi0
派遣先で自分のテリトリーに入らない、従わない人は拒絶されるみたいですね。
に 対し

2010年08月29日 12:38 ともちゃん
私も似たような事を言われます。

同化しなさいと。
いつ終わるかわからない仕事の為に、媚びることのどこがいいんでしょう?

そんなことばかり言っているから腰掛けでしか派遣できない人間がいるんです。

協調性があるなら正社員でいるはずですから。
691名無しさん(新規):2010/08/31(火) 15:29:49 ID:WFq2bYjr0
貼り乙ですー

> 協調性があるなら正社員でいるはずですから。

エラソーにこんなこと言ってる奴が一番協調性ゼロっつーのが今回の笑いどころですかねw
692名無しさん(新規):2010/08/31(火) 18:15:05 ID:fKxNvGcw0
転載乙です

>こちらは歩み寄っているのに、適当な理由を付けて弱点を強調し辞めさせようとする場合もあります。

何この上から目線w
693名無しさん(新規):2010/09/01(水) 06:19:02 ID:ESeKILY80
意味わかんねえw
694名無しさん(新規):2010/09/01(水) 08:21:00 ID:jq8gKjTV0
スーパー派遣なら一匹狼気取ってもいいけどさ、
どこいでもいるような普通な派遣がそれやっちゃだめでしょ?w

媚びるってのと、協調性は違うし。
695名無しさん(新規):2010/09/01(水) 10:55:32 ID:1bg2etHs0
おっと、痰ちゃんは「普通の」派遣ではないぞw
周りに「この人、基●外なんです!」と言わしめるナナメった最底辺派遣です;
696名無しさん(新規):2010/09/02(木) 00:15:10 ID:cE8JXBAr0
引継ぎもろくに出来ない前任者のミスを責められました。 に対して

2010年08月31日 07:06 ともちゃん☆
まともに引き継ぎが出来なくても可愛ければ許される、あの感覚です。

昨日なんか、気分悪いから帰る、です。

あんたいくつだよって感じですが。

ホント、呆れました。
697名無しさん(新規):2010/09/02(木) 00:17:42 ID:BnErH73w0
会話のキャッチボールができないんですねw
698名無しさん(新規):2010/09/02(木) 04:17:38 ID:cE8JXBAr0
2010年09月02日 03:57 ともちゃん☆
実は私は12月までの契約を完全なる先様都合でたった1ヵ月でフイにされたのが一昨日のこと。(プロジェクト@自由化業務での契約。)

7月中旬まで失業給付を貰い、その後再就職手当受給決定通知直前だった事もあり、貰わずに給付再申請をしたその日に…。

ダメ元だった同業他社かつ本命で10月からの長期就業が決まってしまいました。

私自身は何やかんやと単発等で繋いでいたため殆ど5年間は休んでおらず。完全に何にも心配しなくていいお休みを取るのは、これが久々の事。

結局、失業給付をもう1ヵ月貰い、前職の給料と合わせて11月末まで、やりくりせねばなりません。

まぁ、なんとかなりますねー
699名無しさん(新規):2010/09/02(木) 04:18:57 ID:QM7nyMGK0
「あの」感覚っていきなり言われてもw
700名無しさん(新規):2010/09/02(木) 10:09:25 ID:BnErH73w0
やっぱりもうクビになったんだww
701名無しさん(新規):2010/09/02(木) 11:07:46 ID:EPFcCE2r0
クビになった経緯が一切明記されてないけど、まぁ、いつものパターンなんだろうなw
702名無しさん(新規):2010/09/02(木) 23:32:48 ID:QPKSJqfb0
またクビなんだw
ボスにご指名の頃からクビになる事に関してだけは長けていますねw
逆に自分から辞めた職場なんてないんじゃないだろうかとさえ思ってしまうね。
703名無しさん(新規):2010/09/02(木) 23:33:01 ID:+KcNYhtt0
どの感覚よ?w
704名無しさん(新規):2010/09/02(木) 23:56:30 ID:XbC4X8XJ0
>殆ど5年間は休んでおらず。完全に何にも心配しなくていいお休みを取るのは、これが久々の事。

えっ?w
705名無しさん(新規):2010/09/03(金) 00:07:23 ID:BIdMXCp00
この物体、ちょっとした事でも嘘ばっかりだね
昔は、ただの脳味噌がお気の毒な故に見栄を張りたい人なのかなって思ってたけど
これだけ頻繁に妄想?虚言癖?が酷いと、お気の毒と言うよりマジキチだな
706名無しさん(新規):2010/09/03(金) 00:27:21 ID:/uAhGc7y0
>>705
え、マジキチですけど?
身近な人に基地外って言われちゃう人って考えられないでしょ?
707名無しさん(新規):2010/09/03(金) 00:30:17 ID:3NwPLYrh0
今となってはそれすら痰ちゃんのついた大げさな嘘なような気がw
708コミュ:2010/09/03(金) 00:31:06 ID:/uAhGc7y0
聞いていた話と違う。雇用契約書では今がお試し期間らしい.のでこのまま仕事がヒマな状態が続くならやめようかなぁと思う に対し


2010年09月02日 23:44
>さん
ありますよ。
1ヵ月トライアルの6ヵ月契約。

トライアル終了前に、プロジェクト早期終了判明で、法令無視で終了1週間前に告知。
たまたま、次の当ては微妙だったがこれが大当たりで失業給付でなんとか10月までのんきに遊んでられる(^0^)

そういうもんですっ。
けど。やめちゃっていいと思う。

そんな暇なら。




結局自分語りしかしてないじゃんw
ダメ痰ちゃんよw
709名無しさん(新規):2010/09/03(金) 01:14:32 ID:N2hDYf6W0
この国ではトライアルの意味が変わったらしいw
710名無しさん(新規):2010/09/03(金) 01:27:10 ID:CMTNwgOG0
法令に違反してまでもクビにしたいんですね。ええ分かりますww
711名無しさん(新規):2010/09/03(金) 01:49:43 ID:0zd61bJi0
「お得意の法律知識で論破」とか昔の設定あったんだけど
忘れちゃったんだろうね
712名無しさん(新規):2010/09/03(金) 21:09:45 ID:n6ytY2320
「取引」とか言ってるのは自分と派遣会社とのことらしいw

543 2010年09月03日 08:10 ともちゃん☆
> さん
今後取引をするか否かで判断されては?
取引する気がなきゃ辞めても大丈夫だし、そうでなきゃ我慢しているのも手かど。
因みに生活のことがあって私は末まで続けましたが、ご自身の気持ち次第です。
まぁ、これから仕事増えてきそうな感じがしますので動きがいがありますよ
713名無しさん(新規):2010/09/03(金) 21:11:24 ID:/zjTWtLl0
意味わかんね
714名無しさん(新規):2010/09/03(金) 21:12:14 ID:n6ytY2320
>>712にコピペした書き込みについたレスに対して更にレス
「ともちゃん☆さんは今はお仕事中ですか?(´・ω・`)」って聞かれてたw

548 2010年09月03日 16:17 ともちゃん☆
>さん
今の派遣元との取引を継続するかですね。
今のとこ辞めても現派遣元から他を紹介されるか否か
…この場合、先様は全く関係ないですよ。
私は今回とんでもない終わり方をしているので、前派遣元との今後の取引を停止します。
停止しても何も不都合はないので…。
ただ、登録抹消はキチンと残務処理が全て履行されたことを確認してからですが。
今現在、私は遅めの夏休み中です。
終了後、翌日に10月からの案件が決まった為、必要な勉強をしつつ準備を進めてます。
715名無しさん(新規):2010/09/03(金) 21:13:41 ID:n6ytY2320
552 2010年09月03日 20:33 ともちゃん☆
>さん
自己都合退職扱いですか・・・。
それもひどい話です。
基本的に次の案件を見つけますとはいいますが常套句です。
早いとこ見切りをつけて次に行かれる事を薦めます。
職安は味方しませんし、派遣先も嘘をつきますからね。
716名無しさん(新規):2010/09/03(金) 21:15:44 ID:n6ytY2320
自分は元々派遣コミュの住人で、たまに愚痴スレに書き込んでいたけど
最近は、愚痴スレに基地外アドイザーが常駐するようになったから
書き込みにくくなったわw
下手にレスすると延々絡まれそうだし
717名無しさん(新規):2010/09/04(土) 00:07:44 ID:XwM04Sw90
>>716
それはそれは
ミクシイでもそろそろ居づらくなってきそうですね
ちょっと聞いて欲しいだけとか、マジで相談に乗って欲しいとかで書き込んでも
痰が絡んで来るとおかしな自分語りされて余計ストレスになるよね。
管理人があれじゃ退会も無理だろうし・・・
718名無しさん(新規):2010/09/04(土) 00:27:28 ID:tA0gL4Tl0
2010年09月03日 21:22 ともちゃん☆
結局、行っても仕事がないと言うのは、予算消化だけの話であって。
だけども、受け入れた以上はこきつかわんとならんし。

ただ、これから時期的に増えてきそうな感じですし、営業たちも春から夏にかけての余剰人員が多い時に
冷たくあしらってきた人間たちに手当たり次第声を掛けてます。
そこから、自分に合った仕事を見つけるかがこれからの課題かと思います。
719名無しさん(新規):2010/09/04(土) 00:28:18 ID:tA0gL4Tl0
2010年09月03日 21:37 ともちゃん☆
気分屋の上司と何のために働いてるかわからない自分。

両方の状態が前回の勤務の職場ではありました。
会社側が変わらないと話にならない。当たってます。
残業が当たり前である職場に勤め、毎日9退社、夜11時帰宅、朝は始発での出勤。
酷い時は最終を逃し、ホテル泊まりの生活。
確かに時給は高かったけど、これは酷い。営業の売り方も酷く、スキルに関してでっちあげまくりなので、毎日眠い目こすって勉強の日々。
さすがに身体に異変が起きたのと、プロジェクト早期終了が発覚したので、トライアルでの終了。
しかも、1週間前の契約終了告知は違法。
そのおかげで、行きたいとこすぐ他社で決まって10月から勤務だけど、やっぱそこでも勉強。

今回開始前に課題を与えられとるので、のんびりもしてられない。

だから、やるっきゃないわなぁ…
720名無しさん(新規):2010/09/04(土) 00:44:25 ID:DtbTmNE30
転載乙

ホテルに泊まり〜のくだりって結局はアレでしょ?
何時間もかけて通勤しないと切り替えができないとか何とかいう例のw
でも読む人はそんな遠方の悪条件でしか採用されないんだって思ってるよ。
通勤に2時間もかけてるのも笑われる要因だろうし。
スキルに関してもどうせできもしない事をさもできるようアピールした結果だしね。
721名無しさん(新規):2010/09/05(日) 10:04:12 ID:z2MiDsZV0
天才乙

あちこちでいろいろと書き込んでるけど、どうしてこうもすぐばれるような嘘を平気で書くかな?w
痰ちゃんほどじゃないにしても同じく複数コミュを巡回してる人間も多いだろうに。
時間軸できっちりとまとめたら明らかな不整合だらけになるじゃんw
まあ、まとめなくてもコミュ2つも読めばすぐに嘘書いてるのがわかるよ。
722名無しさん(新規):2010/09/05(日) 11:10:30 ID:xwHr88av0
お笑い箱だよな
723名無しさん(新規):2010/09/05(日) 19:15:03 ID:UqwzEklKO
>>719
ホテルじゃなくてマンガ喫茶なんじゃないのかなw
724名無しさん(新規):2010/09/05(日) 20:21:31 ID:zmInmM4m0
てか、痰ちゃんがが好きな名鉄の高速バスは終便が早いけど、
地下鉄鶴舞線の豊田新線接続ならば最終が遅いので余裕で帰れるはずw
ちなみに、豊田市行きの終電の伏見駅発車時刻は23:30。
要は「仕事が忙しくて家にも帰れないアテクシ」に酔いたかったのだろうw
725名無しさん(新規):2010/09/05(日) 20:22:54 ID:qVS/+0J70
さすが地元民(?)、交通事情に強いな…w
痰ちゃんカタナシじゃん!w
726名無しさん(新規):2010/09/05(日) 21:30:34 ID:1iYldGafO
亀ですが8月30日の発言を

>いつも、気心しれる営業達が私を売りにする時はどの派遣先でもすぐ馴染んで、本来の力を出すからと言う。

「どの派遣先でもすぐ前科がバレて、本来の契約期間を全うできない」の間違いだろw
727名無しさん(新規):2010/09/06(月) 00:31:55 ID:LQKUvLbg0
本来の力ってwwwww
いつもは、出し惜しみですかあ?
で、担当営業の方はいつその「本来の力」とやらを見せつけられたんですかあ〜?
いつも、「人間関係が悪くて本来の力が出せない〜」って書きなぐっているのは
誰ですかあ
本来の力が出れば、国Tだって余裕の一時突破でしたよね〜
まだ誰も見たことない「本来の力」wwwwwww
728名無しさん(新規):2010/09/06(月) 06:38:31 ID:JEVc1r0B0
423 2010年09月06日 05:53 ともちゃん☆
> さん
派遣法改正は仕切り直しなので、時期的なこともありますが、今現在グループ会社がグループ内派遣での求人を増やしています。
大手に行くなら、今一番狙い目かもしれませんよ。

頑張って♪

> さん
やはりずっと続けたいと思うのならメンタル的な事は墓の下へ持っていくぐらいの覚悟をしてください。
それを出されてしまって普通の人たちの仕事に支障が出るような事をされては非常に困ります。
実際、そのような目にあって何にも悪くないこちらが契約終了になった経験がありますので。
729名無しさん(新規):2010/09/06(月) 06:41:48 ID:JEVc1r0B0
メンタル病んでる人に、なにこの追い討ちかけるような言い方
こういう「立場の弱い」「言いやすい」人に圧力かけるやつって大嫌い
あんたこそ犯罪暦を墓場の下までもって行けばいいのに

派遣コミュには書けないからここにかいてみたw
730名無しさん(新規):2010/09/06(月) 11:16:11 ID:VDoiYEK90
それを言うなら「墓の中」まで持っていく、
もしくは「墓まで持っていく」だよ、痰ちゃんww
731名無しさん(新規):2010/09/06(月) 14:21:37 ID:gdGZJG4C0
>>727
その「本来の力」は痰ちゃん本人でさえ見た事がないという・・・
732名無しさん(新規):2010/09/06(月) 18:19:31 ID:ZfkmajoK0
本来の力ってw  普段出せてないからこその「本来の力」って言葉なんだけどねぇw

あと痰ちゃんが派遣された先って、必ずといっていいほど「プロジェクトの縮小」「業務の縮小」するんだねw
まあ痰ちゃん切ったあとまた拡大してるとは思うんだけどねw

痰ちゃん、今までも相当無茶な設定だったけど
いい加減仕事続かない理由、外部に原因求めるにも無理があるよw
733名無しさん(新規):2010/09/06(月) 23:15:57 ID:i92x+w2BO
ともちゃん☆
>○○さん
「派遣切りやいじめられる人は、本人に全部原因があるのでしょうか。」
いや〜、半々では?
そうなる前に事前に予兆があるもんだし。
けど、そんな事を言っておきながらも、仕事がやってくる人間は仕事が来るので一概にどうこう言えませんが。

(以降、書き込み者の親御さんに対する批判、意味を忌みと誤変換)

いつもの自分の意見のごり押しだけでなく、相手の親御さん批判まで始めるとは呆れた。
734名無しさん(新規):2010/09/07(火) 00:34:19 ID:PATpWidI0
>親御さん批判

永遠の中2病ですからw
735名無しさん(新規):2010/09/07(火) 06:05:19 ID:m/RLj/od0
いえ、ただのキチガイです。
早く消えればいいのになw
736名無しさん(新規):2010/09/07(火) 09:56:36 ID:FuEmj1aO0
>>732
確かに普段は出ていないから「本来の力」ってことになるんだけど、
「本来」というからには過去に一瞬でも実績がないと
「本来」たる所以がないのでは?
737名無しさん(新規):2010/09/07(火) 10:21:23 ID:PATpWidI0
いやいや、痰ちゃんは常に本来の力を出してるんだよ。
どんな先に行ってもすぐに本来の力を出すんだよ。
ただその本来の力というのが悲しくなるくらいレベルが低いだけで。
738名無しさん(新規):2010/09/07(火) 22:36:54 ID:vGT1n8of0
痛い発言ではないが、イー・モバイルコミュに痰がいた……

>>ともちゃん☆
>>来年1月になったら2年過ぎるので、契約解除しよーと思ってまするんるん
>>そんなに使ってないのに最高額でるなんてありえないし
739名無しさん(新規):2010/09/07(火) 22:46:09 ID:IhYKjmaN0
「そんなに使ってない」
お決まりの台詞出ましたねw
あれだけネットやってりゃ上限なんか簡単に出るだろうにw
740名無しさん(新規):2010/09/07(火) 22:49:13 ID:E8e2ZdxG0
芋場なんてちょっと使えばすぐ上限じゃんwwww
741名無しさん(新規):2010/09/07(火) 22:54:17 ID:IhYKjmaN0
芋場の料金プランてよく知らんけど
2年縛りで100円PC付きのプランて相当割高なはずだよなw
たいしてネット使わないおとっつぁん達が店員に騙されて契約するならまだしも
痰ちゃんのようにネットアドバイザー業をやってらっしゃるお方が
PC欲しさに手を出しちゃいけないと気付かなかったんですかねぇw
742名無しさん(新規):2010/09/07(火) 22:57:22 ID:IhYKjmaN0
あぁ、そうか。芋場のコミュでちゃんとしたお得なプラン料金知っちゃったんかw
743名無しさん(新規):2010/09/08(水) 07:25:01 ID:gDqrkSjF0
>>733
痰に批判された人、書き込み削除しちゃったね。気の毒に。


↓これ、職安の職員の言ってることが正しいと思うんだけど
なんであきれるのか意味が分からないw
564 2010年09月06日 18:46 ともちゃん☆
>    さん
雇用保険とかいっときながら…
積み立てではありません
今働いている人たちの保険料と国民のみなさまの税金でお支払いしているんです

とかいう我が地元の職安の職員がいましたけど、あきれて物言えないぃ〜
744名無しさん(新規):2010/09/08(水) 07:26:51 ID:gDqrkSjF0
↓また横レスしてわけの分からない自分語り
570 2010年09月07日 09:19 ともちゃん☆
>   さん
うちらには2週間

自分たちが切るときは1週間

ありえないよねー
745名無しさん(新規):2010/09/08(水) 09:09:59 ID:pJJYkH1G0
仕事を1ヶ月で完璧に覚えるのが大変という書き込みに対して、
> さん
データ入力は精度が求められるので、チクチク言われたのかもしれません。

けど、ブランク期間の過ごし方もそれなりに問題があったのかもしれません。
1ヵ月でできるようにとは言われないにせよ、できて当たり前と言うのは雰囲気的にあるかもしれません。

今後、万が一ブランクが出来るようであれば、スキルをあげることを勧めますね
746名無しさん(新規):2010/09/08(水) 09:15:35 ID:pJJYkH1G0
お 前 は 何 で も で き る の か よ
と、痰に小一時間、問いただしてやりたい。

人並みに達しているところが一つも無いのに何だよ、この上から目線。
あ゛、身長と本名は人並みでしたねw
747名無しさん(新規):2010/09/08(水) 09:28:24 ID:jawGbTnM0
妄想力と、基地外度は、人並み以上です(キリッ
748名無しさん(新規):2010/09/08(水) 10:35:07 ID:aTK+dkCi0
>>746
但し身長の伸び方wは人外です
749名無しさん(新規):2010/09/08(水) 15:10:46 ID:Dswc6Lt3O
派遣先のバツイチ子持ち社員が素足・制服のインナーにTシャツ、「非常識だと思う」という書き込みに対して
痰が「バツイチ子持ちだから仕方ない」という主旨のレスに

> ともちゃん☆さん
横からすみません。
『バツイチ子持ちだから』っていう発言は失礼にあたるかと思うので、止めた方がいいかと思います。
同じ女としてこういう考えは悲しいです(下向き矢印の絵文字)

ざwまwあw
750名無しさん(新規):2010/09/08(水) 15:48:52 ID:AG9bKlv20
「だって、トピ主さんがそう書いてるじゃないですか!!」とかキレそうw
トピ主の「バツイチ子持ち」はその個人の呼称として使ってるだけで、痰のように一般化してるわけじゃないんだけどねぇw
その辺のニュアンスの違いとか、痰ちゃんわかってるかなぁ・・・
いくらなんでも過去にトピで突き上げ食らって学習はしてるだろうけどw
751名無しさん(新規):2010/09/08(水) 16:00:16 ID:PgVdzIcg0
キチガイで学習能力なしの痰に分かるわけがないw
752名無しさん(新規):2010/09/08(水) 16:10:46 ID:AG9bKlv20
いや待て、「指摘は真摯に受け止めます」とか書き込むかも知れんw
753名無しさん(新規):2010/09/08(水) 19:08:03 ID:/yiqnYxQ0
「以後気をつけます」
といいつつ、直後に「しかし」から始まるデモデモダッテと、
最後に「言うまでもない」が入った予想通りの様式美解答でしたね。
754名無しさん(新規):2010/09/08(水) 20:12:08 ID:v0L7x0TOO
痰ちゃんの回答


不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありません。
以後気を付けたいと思います。

しかし、事実、私も過去に同じ目にあっておりますので、同じ状況には黙ってられなかったりもします。
そんな時には、ある程度の割り切りも必要とします。
派遣は一種の関係の割り切りがないとやっていけないのは言うまでもないと思います。
755名無しさん(新規):2010/09/08(水) 20:15:45 ID:AG9bKlv20
あっはっはっはww
同じ状況に黙っていられないのと「バツイチ子持ち」を貶める発言の因果関係がw

>>753の書いてるとおり「しかし」発動しましたねw
756名無しさん(新規):2010/09/08(水) 20:47:48 ID:JopFDG5u0
みなさんご存知かもしれませんが…
http://twitter.com/momo_tomochan
757名無しさん(新規):2010/09/08(水) 20:58:19 ID:AG9bKlv20
おぉwww  サンクスw
758名無しさん(新規):2010/09/08(水) 21:00:50 ID:AG9bKlv20
つか、なんか読むと気が滅入る一言ばかりだな・・・・・・・・・
759名無しさん(新規):2010/09/08(水) 21:15:00 ID:v0L7x0TOO
最近の筆記試験とか、どんな内容なのかわかりません。という質問に

> さん
一般教養はNTT系は必ずあります
公務員試験並のテストが

テンプはたまにスキルチェックしにきてと電話かかってきます。
もともと勤務地がテンプスタッフピープルの本社にいきやすいとこにあることもあって、よく呼び寄せられます。
地元よりもです。

アデコについてはタイピング程度なら随時Webテストが受けられます。
RSはエランを使うと尚更良いです。
あのデータが反映されやすいので

痰ちゃんのいうNTT系って○タッフ○アですよね??
公務員並の試験なんてなかったような気がするんですが
760名無しさん(新規):2010/09/08(水) 21:49:39 ID:Dswc6Lt3O
あーあ、あんまり痰がのさばるもんだから凸来ちゃったよ
(前科晒しレス×2のあとに)

> ともちゃん☆さん
おまえのコメントがいい加減不愉快なの気づけ。
おまえのせいでどれだけの人が不愉快になっているのかを。
おまえが何回も仕事やめさせられるのもおまえの性格や話し方がイラッとさせるからだよ。
おまえは正真正銘のバカだろ。

さて、今回はスルーできるんでしょうか?
761名無しさん(新規):2010/09/08(水) 21:58:52 ID:v0L7x0TOO
コミュの新着カキコをチェックしてますがいまだ痰ちゃんから反応ないですねぇ

愚痴トピばかりが話題になってますが正社員になりたい派遣さんトピにも出没してます

2010/09/06 05:45
ともちゃん☆
皆さん、30歳までに正社員と思っていらっしゃるようですね。

私自身もその一人です。
今回も他社在職中に派遣で勤務しながら3年後に社内資格取得の上社員登用前提でのお話を頂きそれを受ける事にしました。

実際、職安は殆ど使っていない状況なのですが、それでも、職安の仕事を見ていると転職サイトでも集まらなかった会社が集まっているようなそんな感じを受けました。

でも、実質あと1年でその状況になってしまいますがそれでも諦めず行こうかと思っています。

これから、派遣の求人も増えてきて、チャンスは増えますから。
762名無しさん(新規):2010/09/08(水) 22:25:16 ID:TGq0sV1q0
電波ゆんゆんだな
763名無しさん(新規):2010/09/08(水) 22:34:36 ID:AG9bKlv20
>今回も他社在職中に派遣で勤務しながら3年後に社内資格取得の上社員登用前提でのお話を頂きそれを受ける事にしました

まあものの見事に嘘書いちゃってw 自分を正当化させるための嘘だけじゃなく
話題に入っていくための嘘までついて関係ないところに出没ですか。
こりゃ芋場上限行っても充分もと取りすぎだろw
764名無しさん(新規):2010/09/08(水) 23:07:45 ID:lg+8ZAIM0
派遣コミュの注意書きに
>>コミュニティ利用上のお願い
>>・派遣会社、個人名等の実名やプライバシーに関する事を
>>記載するのはご遠慮下さい。
>>但し「派遣元を実名で褒めるトピ。」を除きます
とあり、パッと見、他の人は「某派遣会社」という風に書いているのに、
痰は堂々と派遣会社の名前書いているね。
765名無しさん(新規):2010/09/08(水) 23:28:41 ID:Xn9Tm5EI0
空気も字も読めませんからw
766名無しさん(新規):2010/09/08(水) 23:32:52 ID:AG9bKlv20
まあ、正直場違いの所に湧いてるんだしねぇw
767名無しさん(新規):2010/09/09(木) 05:34:47 ID:eCBMULhf0
582 2010年09月09日 05:19 ともちゃん☆
> さん
派遣先がいくら容認していても、結局派遣はヨソモノなのでそれなりの格好をして働かないといけない部分は大きいです。
官公庁派遣していた時にヤクザの姉さんみたいなシャツを着て仕事していた人間がいるので尚更ですが…。
ただ、ビジネスカジュアルでも堅苦しいという方は結構みえるらしく、もう少しラフでもよいのではないかと言われますが、私は敢えてビジネスカジュアルで行くようにしています。
その方が何か好感アップで良いと思ってます。
768名無しさん(新規):2010/09/09(木) 05:39:41 ID:eCBMULhf0
ついでに痰も強制退会にしてくれりゃいいのに
あいつがいるから変なのも沸くんでしょ

73 2010年09月08日 22:16
愚痴トピに個人攻撃の書き込みが来ています
(ある会員さんが過去に犯罪をやったとかいう内容)

74 2010年09月08日 22:59
>>73 さん
ご報告有難うございます。該当トピックの>>575>>576>>578>>579を削除し、
投稿ユーザ「りなてぃん」(ID:32707066)を強制退会&入会ブロックしました。
あと申し訳ありませんが>>580を、関連性消去の為に削除させて頂きます
769名無しさん(新規):2010/09/09(木) 07:52:54 ID:RlPAlgtNO
>>768
本当にね。痰が消えればいいよ。
痰があそこに貼り付いてる以上、凸は涌いて出るんだし。
凸だけを咎めた管理人に「痰のものの言い方も、前から嫌だと思っていました」って
愛想尽かして退会した人もいたというのに。
770名無しさん(新規):2010/09/09(木) 12:25:50 ID:6cVc2oHUO
痰ちゃんが 「ヤクザの姉さんみたいなシャツ」の社員がいるとのカキコに対して一度見てみたい
もっともそんな方がいらっしゃるよ〜な職場には行きたくない
への返答

ともちゃん☆
> さん

龍の絵と、バラの絵が書いてある服だったし。
めちゃくちゃ怖かったですよ

その頃グループ内派遣会社にいたのですがあんなんになってはダメだとさんざん言われました
771名無しさん(新規):2010/09/09(木) 12:33:15 ID:p+YEDi8z0
イケメンとセルフうどんに行って悪いか? 5:04 PM Aug 22nd Keitai Webから

('A`)また仮想敵と妄想か……w
772名無しさん(新規):2010/09/09(木) 12:35:01 ID:8sbax8qI0
>その頃グループ内派遣会社にいたのですがあんなんになってはダメだとさんざん言われました

でもクビになったのは痰ちゃんの方なんだよねw
773名無しさん(新規):2010/09/09(木) 12:46:30 ID:8ZkHBGho0
グループ内派遣で派遣先が官公庁外郭(痰ちゃんの申告によると)
派遣会社はNT○スタッ○モア。
全然グループ内じゃないんだけどw
774名無しさん(新規):2010/09/09(木) 13:21:19 ID:biW8ILkP0
>>769
管理人も痰並みに頭悪いんだからしようがないよ。
775名無しさん(新規):2010/09/09(木) 18:08:20 ID:6cVc2oHUO
痰ちゃんのことを削除依頼トピにてこんな風にいってる方もいます

とある方への中傷、もう4回目ですよね?
このトピを遡るだけでも中傷のターゲットになる方の発言に少し問題があるように指摘されている方が結構いらっしゃるように思えるのは私だけでしょうか…?
今回の中傷はそういった問題も関係しているように見えますので、削除しただけでは根本的な解決にならないような気がします。


それに対して管理人は
確かにある方への攻撃ばかりなのは確かですし、その方も問題がないとは言いかねますが
「コミュ運営に支障をきたす程に暴れている」という訳でもありませんし…。
まぁ"発言したい"="知って貰いたいor構って貰いたい"というコトなので
発言が多い方というのはそういう方なんだナ…と温かい目で見てあげましょう。
…それでも気に入らない、と仰るなら個人のメッセージで相手にお伝え下さい。

との返答でした
痰ちゃんが強制退会になることはなさそうです
776名無しさん(新規):2010/09/09(木) 22:31:50 ID:64W5ZDo30
なるわけなかろうw
777名無しさん(新規):2010/09/09(木) 23:23:05 ID:8AoHQi4BO
つーか、管理人危機管理能力ゼロだな。
そうしているうちに痰ちゃんはいつものアドバイザー業務に精を出しとるwww
778名無しさん(新規):2010/09/10(金) 00:29:16 ID:QU5EEnpU0
まあぶっちゃけ、ここでコミュの心配してやる必要もあるまい。
凸る中傷バカがいなきゃ痰程度のゴミ書き込みする人なんか五万といるだろう。
779名無しさん(新規):2010/09/10(金) 04:22:45 ID:0BNTPzwt0
運営系のトピックスで3件連続で
「攻撃する人物は問題だが、今回の件は攻撃される側も問題じゃないか?」
と、痰を問題視する発言が続いているな。
中には
>>間違った知識(例えば雇用保険は積立とか)や
>>偏った考えでのアドバイスを頻繁に書き込まれ
と、ここでも度々指摘されていることを書き込まれているが、
そんな発言が続く中でも、空気を読まずにアドバイスを続ける痰は
ある意味すごいなと思ってしまったw
780名無しさん(新規):2010/09/10(金) 06:26:12 ID:btrCwm260
598 2010年09月09日 20:00 ともちゃん☆
>Aさん
Bさんの言うとおりです。

ただ、これを合法的にする方法があります。
もし、失業給付を貰っていたら、就職届を派遣元に書いてもらいます。
それをうまく使うのです。

書いてもらうタイミングとしては、顔合わせの直後、決まった時にすぐです。
書いてもらう時に、丁重にお願いをするのです。
私の場合は前回は顔合わせの時が認定日だったのでその場で書いてもらい、今回も、再申請のすぐ後に決まったので、翌日には書いてもらいました。
(ただ、その後、今日引継ぎが発生する事が確定し、その為、事前に前倒し期日での訂正をしてもらうことになっています。)

万が一、これで断られるような事があった場合は、会社の印鑑も押してあるので、何らかの形は取れると思います。
後、不確かなものに関してはボイスレコーダを使われてもいいかもしれませんね。
781名無しさん(新規):2010/09/10(金) 06:27:48 ID:btrCwm260
605 2010年09月10日 02:44 ともちゃん☆
>  さん
私と同じく緊急案件のタチの悪いのに引っかかったようですね…。
上司が難ありで、職場も難あり。
しかも、営業が知ってて送り込み、自分の身が危なくなると言い逃れをする。
経験の浅い派遣の営業が使う手です。
ただ、無理やり筋を通すため、訴えても無駄だったりします。
782名無しさん(新規):2010/09/10(金) 12:58:12 ID:eHGlQvpt0
タチの悪いのに引っ掛かってコメントされたねwwwww
783名無しさん(新規):2010/09/10(金) 13:10:43 ID:QU5EEnpU0
慰めにもアドバイスにもなってないのが素敵ですねw
784名無しさん(新規):2010/09/10(金) 17:56:47 ID:LD7BDwITO
781の関連で…
契約の時には「前任者は別の派遣会社の方でしたが、能力不足で契約打ち切りになりました」と聞かされていた、に対して

>さん 

「前任者は別の派遣会社の方でしたが、能力不足で契約打ち切りになりました」

それも、よくある話です。
それは、今後失業給付を受ける際に、もし自己都合で来るようなことがあった場合は絶対職安で反論してくださいね。

でないと退職干渉でとんでもないことになるので・・・。

頑張って!
785名無しさん(新規):2010/09/10(金) 18:04:04 ID:QU5EEnpU0
自分がまず頑張れってのw  
786名無しさん(新規):2010/09/10(金) 18:47:34 ID:Hn1K2rkK0
>>781
一番難有りなのは痰の頭だろ・・・・wwwww
787名無しさん(新規):2010/09/10(金) 19:24:00 ID:0BNTPzwt0
スーパー派遣アドバイザーのありがたいお言葉を抜粋
>>物覚えが悪いならそれなりに努力をするのも当然かと。
>>ただ、最大限の努力はするべきです。

努力したことない人間が、どの口で他人に努力すべきだと……
788名無しさん(新規):2010/09/10(金) 19:32:00 ID:qErGnDXQ0
だなw
789名無しさん(新規):2010/09/10(金) 20:46:09 ID:JKkrp5Xv0
>>787
いや、努力してるよ
すべて脳内で
790名無しさん(新規):2010/09/10(金) 21:34:45 ID:LP0ktQWS0
なにこの流れw自分だったらこんなのからアドバイスうけたくねえわw

610 2010年09月10日 17:51
> ともちゃん☆さん
横レスすみません。
私は今日で14日勤務しましたが、同期より物覚えが悪くて、同じことを聞いてしまってます。
しかも部署は人数的に多いみたいで私の立場が怪しいと自分では思ってます。
やはり今後は厳しい立場になりますかね?

611 2010年09月10日 19:14 ともちゃん☆
> さん
私がある人から言われた言葉をそのまま贈ります。
・・・怪しいと思うんなら直せばいい。まだやり直しはきく。
トライアルでない限り、まだ、2週間では全ては分からないです。
厳しい立場になった時こそ、真価が問われると思います。
物覚えが悪いならそれなりに努力をするのも当然かと。
ただ、最大限の努力はするべきです。

612 2010年09月10日 20:58
>ともちゃん☆さん
ありがとうございます
明日明後日は一番苦手な処理なので
特に気をつけなくては・・・

613 2010年09月10日 21:06 ともちゃん☆
>   さん
変にプレッシャーかけるより自然体が一番よいです。
頑張れ〜
791名無しさん(新規):2010/09/10(金) 21:36:46 ID:QU5EEnpU0
真価が問えないから厳しい立場になってるんだろうに・・・・・・・・・・
792名無しさん(新規):2010/09/11(土) 21:02:27 ID:pbVBK3eEO
ともちゃん☆
> さん
担当者が入れ替わり激しい場合はやはり先様サイドが問題を抱えているということは言えますね。
見極めも必要です、ある意味

おまえが言うなw
793名無しさん(新規):2010/09/11(土) 21:12:27 ID:p8iAhIPo0
本当に参考にならないなw
見極め必要ですじゃなくて、見極めたあとどうするかをアドバイスしてやれってのw
他の片手間のアドバイザーと違って専業なんだからさw
794名無しさん(新規):2010/09/11(土) 21:14:42 ID:SlV7sjkV0
しかし、削除依頼で散々に言われているのに書き込みまくっているね。
空気読む気はまったく無いんだねw
795名無しさん(新規):2010/09/11(土) 21:24:30 ID:kAvWB2GP0
全くねえw
796名無しさん(新規):2010/09/11(土) 22:54:26 ID:ExBoYDvBO
>>794
なんかあそこで批判され始めたらすごい勢いでアドバイザー活動始めたよね。
しかも管理人もついにバックレモード入ったよwwwウケるwww
797名無しさん(新規):2010/09/12(日) 00:17:48 ID:8HHRpNzy0
>792
何を見極めるのか意味不明w
就業する前に見極めるのか、就業してから見極めて辞めるとかするとか
どっちなんだよww
この人だいたいこういう書き方するっていうか、何言ってるか分かりづらいところあるよね。
一緒に働いてる人は、イラってするだろうな〜。
798名無しさん(新規):2010/09/12(日) 06:39:52 ID:w5YGWY0h0
意地でも自分を正当化したいんですね
ええ分かりますw
派遣先でもきっと同じ思考回路で回りに迷惑をかけているということは言うまでも無いwwwww
799名無しさん(新規):2010/09/12(日) 08:19:34 ID:QrJRrmti0
>>797
何言ってるか分かりづらい じゃなくて、ほとんど分からないっていうのが本当の所なんじゃない?
とりあえずいきなり何でも痰にしか分からないルールで断言するでしょw
社会人としてまともな意思疎通ができてるとは到底思えない。
ここの住人くらいだよ、ザックリ理解できてるのw(あくまでザックリですが)
800名無しさん(新規):2010/09/12(日) 18:59:07 ID:bwPQtlDFO
10月から行く予定の派遣先で年を越せるといいですね(棒
派遣ビギナーみたいな人には粘着して延々アドバイス繰り返してるけど、
自分よりスキルやキャリアのある人には絡まないのはさすがw
801名無しさん(新規):2010/09/13(月) 23:45:03 ID:43z1ivpo0
ここしばらくは毎日のようにアドバイスしていた痰だけど、二日ほど発言無いね。
さすがに注意がメールなりで行って自粛しているのかな?
802名無しさん(新規):2010/09/14(火) 12:37:50 ID:uwBZz0l50
元手が尽きてネットできないだけかもよ?
803名無しさん(新規):2010/09/14(火) 14:58:15 ID:AshlhC9P0
噂の芋場を解約しちったんじゃないのぉw
804名無しさん(新規):2010/09/14(火) 16:24:54 ID:SsBTuTOF0
ログインは頻繁にしてる
805名無しさん(新規):2010/09/14(火) 16:31:44 ID:SsBTuTOF0
派遣社員コミュをいったん抜けただけでしょ
以前にもそういうことあったが、どうせまた戻ってくる

↓「大手大手・・」ってしがみついてたのは誰かと


2010年08月30日 18:40ともちゃん☆
> さん
…なるほど。当たってるね。

その同化しなさいというのは、新規取引の会社で何も解ってない会社ばかり。

いつも、気心しれる営業達が私を売りにする時はどの派遣先でもすぐ馴染んで、本来の力を出すからと言う。

ただ、正社員でも出来る人は声がかかる。会社にしがみつかないから。

派遣でも大手だというだけでしがみつく人結構いるからね…。
806名無しさん(新規):2010/09/14(火) 17:25:55 ID:a3vc0ngl0
>>803
痰みたいな生物でも1日までは辛抱してると思うよ。カネコマだろうしw
807名無しさん(新規):2010/09/14(火) 22:07:16 ID:Z1Vprkr2O
>>761でガイシュツだけど、
>これから、派遣の求人も増えてきて、チャンスは増えますから。
何の根拠があってこういうこと書いちゃうんだか。
ほんと間違った知識、偏った考えを自信満々にひけらかすのはいいかげんにしてほしい。
808名無しさん(新規):2010/09/15(水) 00:52:31 ID:++0NmA1+0
仕事してないほうが体調が悪くなる くらいの設定かと思ったら、失業保険もらってのんびり って設定になってんの?
外資系の駅前留学状態で身についたものはなに?
809名無しさん(新規):2010/09/16(木) 02:11:32 ID:IeVksxoC0
>私自身は何やかんやと単発等で繋いでいたため殆ど5年間は休んでおらず。完全に何にも心配しなくていいお休みを取るのは、これが久々の事。

ですからww   10月までの長期休暇は当然の権利と言うことでww  給料出ないんだから勝手にしろって話しだけどw
810名無しさん(新規):2010/09/16(木) 03:54:57 ID:9GMWHkmri
>>763
派遣では3年までしか働けない を 3年がんばれば社員になれる とでも脳内変換しちゃったんでしょうか。
811名無しさん(新規):2010/09/16(木) 06:07:06 ID:a4xufC2z0
直接雇用ってこと?
812名無しさん(新規):2010/09/16(木) 06:33:50 ID:4P+sHMh7O
確実に3年ルールを勘違いしちゃってるね。
つーか、前科がバレたり人間性を疑われて毎回数ヵ月で切られる人間には関係のない話したがw
813名無しさん(新規):2010/09/16(木) 12:51:15 ID:gHseWaiQO
>去る12日、槍玉に挙がっていた方からメッセージが。
>コミュを自主退会し、ここにはもう戻ってこないそうです。

謝罪ひとつなしかよw
派遣コミュ辞めてもまた他で問題起こすんでしょ?
814名無しさん(新規):2010/09/16(木) 23:42:32 ID:5H8Y4JId0
痰ちゃんが暴れているコミュを探すのって大変だよね。
目ぼしいのをあたってみたけど分からなかったorn
なんせ340以上のコミュに入っているからね…
日記も限定公開だし。
ネタがほすい。
815名無しさん(新規):2010/09/17(金) 01:50:43 ID:pfaxBF9U0
>>814
乙華麗
それだけに探し当てた時の喜びってデカそうだけど
相手が基○外だけに、プロファイルするのもホネですな・・w
816名無しさん(新規):2010/09/17(金) 21:26:48 ID:bWN5aUxU0
プロファイルって
817名無しさん(新規):2010/09/17(金) 23:05:09 ID:PA8kyGFN0
プロファイルというか痰ちゃんに関しては
風呂入れ(臭いという情報があがっていたことがあるから)というか
818名無しさん(新規):2010/09/17(金) 23:12:46 ID:2rpYqfNRP
構っちゃだめだよ
819名無しさん(新規):2010/09/18(土) 00:30:02 ID:kYcpZOIX0
痰ちゃんってぷログに書いたときにしか風呂入っていなそうw
構ってちゃんで、どうでもいい日々の行動は色々書くけど、休みの朝風呂以外
風呂・シャワーのエピソードがないよね。
朝シャワーを出勤前に浴びていたら、そのエピソードも書くと思うんだよね。
ボディシャンプーが切れてむかつくとか、今日の私は昨日コラーゲンをいっぱい取ったから
ぴちぴちで水が弾くぜ!とか。
「食べられる覚悟」の時さえ風呂、勝負下着、ファッションの記述無しだし。
ずーっと前に「お清めの塩風呂」の話とかあったりなので、入ればたまには何か書くはず。
ところで、痰ちゃんて洗濯の記述もないから、自分ではしないんだろうな。
ありえない安物の服ばっかなんだから、「縮んだ」、「色落ちした」ってありそうなのに。
同様にアイロンがけもしないんだろうね。
820名無しさん(新規):2010/09/18(土) 01:02:49 ID:Hy9oHsjO0
ちょっと偏った感覚ですね。
あまりそういったことを書くようなブログにはお目にかかったことはございません。
友人知人とのお話の中でもそういったことは話題になりませんし。
よほど書く事が無い人間でもなかなか洗濯物がどうしたなんて事は書かないのではと。
痰ちゃんなんか特に自分を正当化するために他人を貶めることに忙しすぎてそんな日々の雑多なことなんか書く暇ございませんでしょ。
821名無しさん(新規):2010/09/18(土) 01:26:20 ID:pFblyhlb0
ていうかもうプログなんてないし
ミクシィの日記もうpなしだからわからない
とにかくまあ、痰が風呂に入ろうがどうでもいいや
822名無しさん(新規):2010/09/18(土) 03:43:02 ID:AcUxG2AM0
風呂云々は817を受けて妄想したのです。スマソ。
自分はブログ書かないけど、お風呂や洗濯の話って朝の忙しいときに色々あるから
友達に話したりしたけどなあって思っただけです。
と、いうわけで水風呂に入って頭を冷やしてきますw
823名無しさん(新規):2010/09/18(土) 17:25:08 ID:+1eM8r2j0
明け方に水垢離する>>822にちょっと和んだw
824名無しさん(新規):2010/09/19(日) 09:09:03 ID:j9lt7Gmf0
>>812
前科がばれてくびになったことってあるの?
825名無しさん(新規):2010/09/19(日) 09:36:35 ID:YPwDbj1+0
あるわけない。コミュでもここでも未だに前科前科言う人いるけど
そんな些細な前科なんか比較にならないほど痰ちゃんの人間性は破壊的ですw
そんな過去を持ち出さないと痰を語れないなんて、、痰を舐めるなw と言いたいw
826名無しさん(新規):2010/09/19(日) 12:16:45 ID:qxwpacMf0
逆に前科のせいでやめさせられた くらいのほうが、同情も集まるってもんじゃない?
本当に仕事ができて、人間性に問題がなければ、前科がどうだろうと・・
って考えたら、結局・・w
827名無しさん(新規):2010/09/19(日) 17:41:38 ID:exyLCpq10
ねらーwが前科の事ちくって首になったとかいう設定
なかったっけ?と思ってwiki見に行ったら
万博の時にちょろっと騒動あったくらいだったか。
てかあれからもう6年もたつのかwしみじみ
828名無しさん(新規):2010/09/19(日) 20:15:59 ID:WQ4XzoHHO
コミュの書き込みを読んだだけだが自分の非は認めないし、歪曲しまくりの自分ルールごり押しだし
壊滅的に仕事が出来ないんだろうな、という印象を受けた。
いくら職場がOA化しようが、指示や報告といった面ではヒト対ヒトのコミュニケーションスキルが必要なわけだし。
829名無しさん(新規):2010/09/20(月) 03:08:22 ID:fjGQJVjE0
非なんか認めるわけ無いでしょ。
そんなもんあるなんて思ってないんだから。w
830名無しさん(新規):2010/09/20(月) 11:57:27 ID:i6S4PrZx0
831名無しさん(新規):2010/09/20(月) 13:35:10 ID:B9NsZPEu0
mixiのコミュの5ページ目まで調べましたが、めぼしいのがありませんので、
6、7ページ目を誰か探していただけませんか?
832名無しさん(新規):2010/09/20(月) 15:47:20 ID:QNbOKpmO0
2?
833名無しさん(新規):2010/09/20(月) 15:57:01 ID:Iz2PXcgg0
今6-7ページめの痰ちゃん好きそうなドロドロっぽいもの(イメージ)を漁ってますが、ないですねぇ
834名無しさん(新規):2010/09/21(火) 23:42:42 ID:qxS0/GmT0
mixiでも相手してくれる人いなくなったし
暇つぶしに出会い系でもやって
いまごろ、「喰われる覚悟」でいそいそ出かけてるんじゃない?
835名無しさん(新規):2010/09/22(水) 01:04:27 ID:LyFp5Vy70
きもー
836名無しさん(新規):2010/09/22(水) 10:38:21 ID:F5EjvqUH0
きんもー☆
837名無しさん(新規):2010/09/22(水) 11:46:47 ID:dZRNfdbH0
mixiコミュをあたって下さっている住民様たち乙です!
いつもありがとうございます。

イイフリぶっこいて、喰われる覚悟って言ってたけど
本当は「喰う気マンマン」で出掛けてるんだろうな。
気持ち悪いこと、この上なし・・です('A`)
838名無しさん(新規):2010/09/22(水) 13:27:49 ID:LyFp5Vy70
正直、痰の性の話は心底気持ち悪いんでやめて欲しいんですが。
839名無しさん(新規):2010/09/22(水) 13:33:17 ID:F5EjvqUH0
ね('A`)性と絡められるたびにきんもー☆ってなるわ
840名無しさん(新規):2010/09/22(水) 13:41:17 ID:GVrZ/7b/0
やっぱりそう思うのは俺だけじゃなかったんだね。
841名無しさん(新規):2010/09/22(水) 23:33:49 ID:pycT1tvU0
多分住人みんなそうだと思うよ
何かどんよりした気になるんだよね・・・
842名無しさん(新規):2010/09/23(木) 01:14:54 ID:LJzYiKRJ0
前スレで17万円の請求発覚直前をあらためて読むと、メイクラブしたいって
狂っているぷログが読めるよw
きんも〜☆
843名無しさん(新規):2010/09/23(木) 05:10:38 ID:BVrpS8Hu0
空気読めない痰並みのバカがいるということは分かった。
844名無しさん(新規):2010/09/23(木) 07:05:01 ID:jFtyFh690
そういう話は職場ですれよな
845名無しさん(新規):2010/09/23(木) 12:41:28 ID:X+GUdDKI0
痰が自発的に性を臭わせるのも、
定期的に痰と性を絡めたがる奴が出るのも気色悪い
846名無しさん(新規):2010/09/23(木) 16:26:04 ID:HM8ghrz00
痰の吐き出した性的な言葉は気持ち悪いながらも受け止めることはできるし、
その場合に住人が若干語り合うのはまあ許容範囲だと思う。だってネタスレだから。
ただ、唐突に痰と性的な物を絡めたがる人が出るのは正直、本気でその人自体がキモイ。
847名無しさん(新規):2010/09/23(木) 19:58:37 ID:PPBPjEaF0
そもそも性別という概念があるのかどうかよく分からない
848名無しさん(新規):2010/09/23(木) 22:22:23 ID:VaoMVW300
自分で転載もしないし、する努力もしないくせに、ネタくれくれ厨もうざい
849名無しさん(新規):2010/09/23(木) 22:30:55 ID:1BBctYJ80
そこまで話し拡げなくていいです
いくらネタが無いからって突然物を出さないで
ウザイ物を挙げる大会じゃないですから。
850名無しさん(新規):2010/09/23(木) 22:57:59 ID:UZ/2VZwN0
ネタクレ君はスルーしとけばいいだけだしね。
というか、触っちゃいけないですから
851名無しさん(新規):2010/09/24(金) 01:05:08 ID:F6qOqbvC0
ところで、恥は痰が絡むのを嫌ってかmixi放置しているね。
クララ飲んだか?
852名無しさん(新規):2010/09/25(土) 11:13:00 ID:o0b6R+h60
クララってなんでございましょ?
853名無しさん(新規):2010/09/25(土) 11:23:12 ID:3pebcKWY0
クララって何だよ
854名無しさん(新規):2010/09/25(土) 13:41:00 ID:4UFAnMsb0
>>852
「龍角散のクララ」っていう痰がからんだ時に飲む薬がありましたw
もう販売してないみたいだけど。 アラフォーの私でも最初ピンと来なかったわw
855名無しさん(新規):2010/09/25(土) 13:42:01 ID:4UFAnMsb0
856名無しさん(新規):2010/09/25(土) 14:24:48 ID:k+dm1gnu0
ああ、痰が絡むにかけたのか。
・・・すまん、さっぱり通じなかった。
コーラック飲むわ。
857名無しさん(新規):2010/09/25(土) 15:42:14 ID:4UFAnMsb0
うん、「痰がからんだら〜♪ ク・ラ・ラ」ってCMソングもあったのよw
858名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:21:26 ID:3pebcKWY0
そうなんだー
859名無しさん(新規):2010/09/26(日) 02:34:16 ID:Pik8v13g0
恥のmixiより
近況報告で、引越しの片づけが大変、仕事でマニラに行くとのこと

マニラ…またなんでまたわーい(嬉しい顔)

気をつけていってらっさーいるんるん
片付けなくても死にはしませんわーい(嬉しい顔)
860名無しさん(新規):2010/09/26(日) 09:10:03 ID:UM50LH460
わーいw
861名無しさん(新規):2010/09/26(日) 09:55:43 ID:6KF/nrBd0
>片付けなくても死にはしませんわーい

だから引越に必要な片付けなんだろ…
こんな短い文でなんでモヤッとすること書けるんだ
862名無しさん(新規):2010/09/26(日) 11:24:17 ID:CCPfJ5hk0
「マニラに行くために片付けしてる」と誤読してるのかなあ
863名無しさん(新規):2010/09/26(日) 11:32:28 ID:OryqYM0n0
市長とか言ってたのがマニラに飛ばされんの?ワロタ
864名無しさん(新規):2010/09/26(日) 11:56:58 ID:29/v2Xnz0
研修という名の公費を使った娯楽旅行でしょ。
865名無しさん(新規):2010/09/26(日) 11:59:22 ID:29/v2Xnz0
ちなみに引っ越しとは自治大学の研究部長職に就くために東京に引っ越したってこと。
866名無しさん(新規):2010/09/26(日) 18:50:24 ID:GJj1Lb5g0
('A`)わあ痰ちゃん、恥追いかけてこっちくんなよ絶対だぞ!

>>854
近い年齢だと思われるのに全く知らなかったw
教えてくれてありがとうございます。つべでCM探してみようかなww
867名無しさん(新規):2010/09/27(月) 20:55:18 ID:yMwzkr8m0
まるでヒトモドキだな
868名無しさん(新規):2010/09/29(水) 06:23:55 ID:tmuCkvej0
動きあった?
869名無しさん(新規):2010/09/29(水) 14:28:30 ID:7SXK2Foc0
痰のマイミクの日記を読むと、それなりにコメントはついているんだけど。
しかし、マイミクがそれなりの数いるのにコメントは殆ど一番最初にしている。
870名無しさん(新規):2010/09/30(木) 02:19:23 ID:9a8PWmb6O
派遣コミュで引っ込みつかなくなって退会したものの、
活躍の場wを失ってさぞ退屈なんだろうな
SタッフSービスコミュでは凸コメ消されてないね、管理人GJ
871名無しさん(新規):2010/10/01(金) 05:22:42 ID:K9Po6visO
mixiのプロフ、ちょこっと変えてるねw
872名無しさん(新規):2010/10/01(金) 07:18:49 ID:dMAiD8E7O
なんでもマルチにこなす…
専門的な事務方派遣社員…
873名無しさん(新規):2010/10/01(金) 08:37:05 ID:VVUNG9ML0
相変わらず愉快な日本語らしき言語を操っているねw
874名無しさん(新規):2010/10/02(土) 08:31:55 ID:lD7DGL/30
プロフの、
>「威風堂々」もちょっとあり
ってどういう意味よ
875名無しさん(新規):2010/10/02(土) 12:35:55 ID:44nxVuyz0
まぁ、痰の発する日本語らしき言語の意味を考えるのは不毛つー事でw
876名無しさん(新規):2010/10/02(土) 20:09:53 ID:5bUwQo4d0
でも最近は派遣アドバイザー業が忙しくて痰語の生産性低下してたなw
877名無しさん(新規):2010/10/02(土) 22:42:02 ID:9qs7CGhE0
いいことじゃないですか
878名無しさん(新規):2010/10/02(土) 23:16:32 ID:6tmt3pPr0
思ってても言えない言わない♪
こうしている時間が好き
コミュニケーション向上委員会
一番苦労した者が一番幸せになる

のコミュが増えてる
879名無しさん(新規):2010/10/02(土) 23:49:16 ID:5bUwQo4d0
何となくの方向性だけは見えるんだよなw
880名無しさん(新規):2010/10/03(日) 11:23:56 ID:8ePcRufB0
>>878
コミュ内検索したけど(9月以降を目処に)
書き込み無かったorz
881名無しさん(新規):2010/10/03(日) 11:34:45 ID:8ePcRufB0
コメントでこんな事言っている
■乳児2遺体を放置、親子3人逮捕…別の遺体も
(読売新聞 - 10月01日 05:22)
うちさばくったら腐乱死体。
ふらんふらーん ー@

> さん
解ります〜。
生保とか時間を持て余している人たちってそれしかないですもん。

ヤルか、私生活監視かーA

■漁船衝突ビデオ提出先送り…社員解放遅れを懸念
(読売新聞 - 10月01日 20:32)
民主党が政権をとらな派遣切りにあう奴らは少なかったはずだ。
本来無能な奴のみだったはずが、有能な方々まで切られた。それを考えると答えは自ずと決まる。

チョン団体は滅びるべし。

■神戸のパンダ急死、中国側へ4100万円賠償
でもパンダ大好きわーい(嬉しい顔)

だから、自分でパンダの着ぐるみ着たほうがいいかもわーい(嬉しい顔)

882名無しさん(新規):2010/10/03(日) 13:11:34 ID:3xZA34pu0
そうか、痰語も製造できないほど底抜けのアホになってたのか・・・・・
883名無しさん(新規):2010/10/03(日) 15:52:36 ID:Ln0QAO5X0
>>881
サルベージ乙

>民主党が政権をとらな派遣切りにあう奴らは少なかったはずだ。
>本来無能な奴のみだったはずが、有能な方々まで切られた。

えーと、自分の無能アピ?
それとも、まさか自分が有能だと言いたいのか??
民主関係なく、自民の時代からクビ切られまくってるのに??
884名無しさん(新規):2010/10/03(日) 18:50:24 ID:W4fcsLxV0
>本来無能な奴のみだったはずが、有能な方々まで切られた。

不思議だねぇ、確か前職は「ろくに仕事をしない主婦の腰掛けが求められていた」とかでクビになったんじゃなかったっけ?w
885名無しさん(新規):2010/10/04(月) 13:07:35 ID:vdhA65TBO
あのパンダの着ぐるみ動画は強烈だったなぁw
886名無しさん(新規):2010/10/04(月) 14:54:18 ID:MCI8OAr80
サルベージすれば香ばしいコメントは結構あるけど、特定の人物の日記から
抜粋するのは気が引けるので、色々回ってみます。
ただ、サルベージで分かったことは、痰ちゃんは自分は結構いい女だと自負しています。
「本来の力」と同様に「分かる人にはわかる」ってかんじで。
887名無しさん(新規):2010/10/04(月) 17:09:34 ID:tnxgvZPC0
まぢ?
仕事のデキるいい女だと思ってるのかw
これ以上落ちるのが難しいほどの底辺なのに
さらに末期症状がきちゃったなんて・・
本当に、かわいそー(棒読み
888名無しさん(新規):2010/10/04(月) 17:30:26 ID:THkyhdxU0
末期症状じゃないですよ。
はなっから一貫して自分はデキる女、しかも可愛らしい女だと思ってましたよ。
でなきゃあんなパンダ写真やピアス穴開け細菌腫れ写真なんかアップできませんって。
かわいい自分がやるとお茶目、かわいいアテクシは腫れててもまだ見せられると思ってるからこそですよw
889名無しさん(新規):2010/10/04(月) 20:37:04 ID:Nrae18Dh0
「まつごしょうじょう」と読みそうになった
890名無しさん(新規):2010/10/04(月) 21:52:27 ID:IU92dLSR0
マツコ症状
891名無しさん(新規):2010/10/05(火) 17:59:39 ID:sCZEpzLH0
>>888
なるほど。あの酷い色彩のボロ布ファッションといい
全てにおいて美的感覚が崩壊しているわけだ。

それにしても、あのルックスで>>888みたいな感覚でいるなんて
どう考えても非常に気持ち悪いです・・・
892名無しさん(新規):2010/10/05(火) 19:36:02 ID:GqG5fhAe0
六尺褌を普段から着用してたけど、痰の汚部屋の写真見て止めた
893名無しさん(新規):2010/10/05(火) 19:45:37 ID:BJJS4Fq20
いやいや、着用は構わないでしょw
痰ちゃんはオブジェというかインテリアwとしての使用だからww
894名無しさん(新規):2010/10/05(火) 21:24:35 ID:MIM/DL+J0
そもそもアレは、褌(仮)であって、今もって正体不明なブツだろw
895名無しさん(新規):2010/10/05(火) 21:40:49 ID:X5/EzjXQ0
>>892
あの時は冗談かと思ってたけど、本当に着用してたんだなお前……wwwwwwwwww
896名無しさん(新規):2010/10/05(火) 21:47:58 ID:BJJS4Fq20
>>894
そうなんだよなw 正体は不明だわ、何を意図してあそこにぶら下げてるのか、とにかく”謎”でしかなかったよなw
897名無しさん(新規):2010/10/05(火) 22:04:20 ID:8oe3vemH0
お洒落な布だよ
898名無しさん(新規):2010/10/05(火) 22:24:03 ID:DjmWpLJx0
長期に観察してると基地外は基地外なりに何となくの意図や考えという物が見えてくるんだけど
まじであの謎の褌らしき物の、あの部屋における存在理由がまるで説明つかないんだよね。
899名無しさん(新規):2010/10/05(火) 23:00:33 ID:U0rLSvqEO
ストール替わりにトイレットペーパー巻いてそうだしな。
900名無しさん(新規):2010/10/06(水) 00:24:57 ID:pvbCR76H0
mixi
自己紹介 ・・・あれ〜メイちゃんの執事ならぬともちゃん☆の執事状態になっているwww
(キム爺は、今の営業さんで、基本的に慣れているからと言って放任主義ですwww)

はじめまして、ともちゃん☆です。

通常、口を開かなければ、非常に落ち着いてクールなオンナ。
・・・これ、意外にホント。

しかし、一度パンドラの箱という口を開くと…。

開いた後の毒舌は素晴らしく激辛でディープすぎるwww
そして、一度冷静さを失うとどこへ飛んでいくかわからないのもともちゃん☆なのだ。
(これで迷惑かけまくった人々が公私共々に大多数いる(-"-;A ...アセアセ)

しかし、めっちゃくちゃ落ち着けば本来の力を発揮します。
(すんげ〜集中力。奇跡は2度ならぬ何度も起きた。
この4月までお世話になってそれ以後も困らせてしまった今のグループ内派遣会社の営業である女史と姫たちのおかげでww
ちなみに会社は違うけどビルは一緒の、今回の案件もそう。この前日に女史に出会ったおかげで安心して顔合わせに臨めたのだ。)

ただ、度が過ぎると過労でぶっ倒れる。
(お仕事だーいすき♪だけど、それは結局、頑張り過ぎてしまったのだwww何事も程々にwww)

901名無しさん(新規):2010/10/06(水) 00:28:44 ID:cPNYEGWW0
>パンドラの箱という口を開くと…。

最後に希望が残ってないんですけどwww
902名無しさん(新規):2010/10/06(水) 00:28:45 ID:pvbCR76H0
↑長過ぎて書き込めなかったので…続き。

そんな私、ともちゃん☆は、シンプルスタイリッシュで落ち着いたものが大好き。

・・・実は。
きれいなおねーさんも♪
(しかも、カワイイ人もクールな人も好き。)

ホント、威風堂々もちょっとあり、有言実行で、やる事はやる。
(手に入れるまで諦めることはしない執念深い奴(笑)そしたらついに手に入れてしまいました♪)

けど、意外と怠け者だったり。
(だから、言われてしまったんだよな〜、一度他も旅して来いとwww)
そんな感じでこの5か月間もの国内最大手通信系グループ外放浪派遣から再びグループ内派遣に戻って、
毎日スーパーフニフニ状態で生きているのだ〜

何にも心配することないのだ〜フニフニ♪
903名無しさん(新規):2010/10/06(水) 00:31:24 ID:cPNYEGWW0
つーか背景まで変えたんだねw
どれだけ暇をもてあましてるんだとw
904名無しさん(新規):2010/10/06(水) 00:33:03 ID:pvbCR76H0
さらに続き。細かくてごめん。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
基本的にマイミク申請はフリー。
ですが、今現在、以下の方に関しては完全にお断りしています。
無職 メンヘラ ネットストーカーww 草食系男子 大手以外の派遣会社勤務の方
地元民(一部関係のあった方は除く) 私、悲劇ひきづっています系
などのネガティブ系

職場の関係者
(今の職場が一応コンプラ厳しいので、公私混同防止や倫理規定など守秘義務などの関係。
ただしどうしてもというのなら、就業期間外に・・・。)

…ちなみに反対に歓迎するものとしては
きれいなお姉様 キャリアウーマン 大手お勤めの方(派遣会社、企業)
スケベがわかる人 肉食系男子で俺の後について来い系 落ち着いて頼れる人
都会民 毎日がHAPPY☆MOREな人
などのポジティブ系

公開区分は原則友人限定でやっています。(原則)リアルもよほど気を許していない限り会いません。
口説かれてもスケベな欲望が強くない限り会わないかとwww

という訳でよろしくです〜。
905名無しさん(新規):2010/10/06(水) 00:34:37 ID:pWQlCGC80
この人、頭おかしいですよね?
>キム爺は、今の営業さんで、基本的に慣れているからと言って放任主義ですwww

とか、「あなたわかってますよね」的な事書いといて「はじめまして、ともちゃん☆です」なんて頭おかしくなけりゃ書けませんよね?
906名無しさん(新規):2010/10/06(水) 01:20:53 ID:Vj5sglAh0
>倫理規定など守秘義務などの関係
って、自分がそれを破らないような日記をかけばいいだけなんだけど・・

>スケベがわかる人 肉食系男子で俺の後について来い系 落ち着いて頼れる人
彼氏のいる知り合いには、オトコに逃げるオンナって・・みたいなことを言ってたくせに。w

>(原則)リアルもよほど気を許していない限り会いません。
すごい予防線。w
会おうと誘われない場合や、会っても自分の思い通りにならなかったときに
相手に非があるといいたいだけの・・
907名無しさん(新規):2010/10/06(水) 01:24:08 ID:rKDzyHTz0
>スケベがわかる人 肉食系男子で俺の後について来い系

食って欲しいって事なのかい・・・・・・・・・・・
mixiと言う、一応ソーシャルコミュニティーでなんという直球アピールw
908名無しさん(新規):2010/10/06(水) 09:55:47 ID:C5Cok2wQ0
こんなの目が滑って最後までまともに読む気になれんw
でも、すごく良い自己紹介だと思うよ

私 は 基 地 害 で す って一発で分かるから
909名無しさん(新規):2010/10/06(水) 11:57:23 ID:5z9gDlSw0
ごめん、気持ち悪いって解ってるんだけど

>口説かれてもスケベな欲望が強くない限り会わないかとwww

コピペせずにいられない。
く、口説く奴なんかおるのか。。。。?
910名無しさん(新規):2010/10/06(水) 12:22:51 ID:W6F2qDE1O
仕事がどうとかスタイリッシュがどうとかはいつものことだから
ぶれない基地外っぷりだなぁと思うくらいで別にいいんだけど、
性的な話をこの人がするとホントに気持ち悪いよな…
911名無しさん(新規):2010/10/06(水) 23:08:44 ID:Pj781Ciw0
すごい美人とかバリバリ仕事する人とか、男が近寄りがたいような女の人が
とっつきをよくするために下ネタOKな態度をとるのはたまにあるよね。

けど、痰ちゃんは…
違う意味の近寄りがたい、だからなぁ
912名無しさん(新規):2010/10/07(木) 04:49:12 ID:4rd3EtLK0
>>909
そんでスケベな欲望が強い時は会うのかよとw
ごめんキモいけどそのキモさに目が釘付けになるw
913名無しさん(新規):2010/10/07(木) 09:23:17 ID:0HI+kMGG0
ブツ本体の気持ち悪さは抜きにしても、なんといいましょうか、
「スケベ」という笑えるレベルではなく、「エッチ」というこそばゆい感じでもなく
ただただ下品、いや汚らしい「サカリ」だから気持ち悪いんだな。

ありのままの自分という物を履き違えてるな。 
何の補正も掛けないありのままを人前にさらけ出すからただの基地外って呼ばれるんだぜw
20代後半のとりあえず女性カテゴリにいるくせにどんな薄い人生送ってきたんだよw
914名無しさん(新規):2010/10/07(木) 10:50:45 ID:G0DZif6xO
批判を覚悟で言うけど、痰ちゃんが属する階層内で繁殖活動するなら、
飾らなくてもいいのかも。
でも、痰ちゃんは一般人の階層で社会的活動を望んでいてしかも上から目線。
だから気持ち悪いのでは?
915名無しさん(新規):2010/10/07(木) 11:21:40 ID:w4oOzUmA0
端的に言えば、 痰 だ か ら 気持ち悪いのであって。
階層がどうたらなんていう高尚な理由など  な  い  。
916名無しさん(新規):2010/10/07(木) 12:14:14 ID:q+sOfEql0
>>913
同じ「サカリ」でも、動物達にサカリの時期があるのは当然の事で
それは全然気持ち悪くないので、動物達に謝ってくだせぇw
917名無しさん(新規):2010/10/07(木) 12:31:36 ID:EqKqZ8Qb0
サカリ(´・ω・)カワイソス
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3706080
918名無しさん(新規):2010/10/07(木) 21:59:47 ID:0HI+kMGG0
>>916
こりゃ失敬w 「サカリ」じゃなく、「サカってる」に訂正しますw
919名無しさん(新規):2010/10/07(木) 23:28:11 ID:UdWBiwnb0
おまいらがセックスするように、大腹智子だってセックスしてるだろ。
同じ人間なんだもん。セックスしない人はいないよ。
920名無しさん(新規):2010/10/07(木) 23:33:21 ID:FRIX2a2H0
さかってんのはお前らじゃん、智さんのせいにすんなよ
921名無しさん(新規):2010/10/07(木) 23:51:20 ID:0HI+kMGG0
>>919
する分には文句は一つもないよ。できるもんならな。
ただネットでサカった様子を吐くなって言ってるのw
日本には秘め事って言う奥ゆかしい言葉があってだな
922名無しさん(新規):2010/10/07(木) 23:55:46 ID:yI4vy6cH0
物事を端的に表現することができないから、ツイッターに合わないんだろうなw
923名無しさん(新規):2010/10/07(木) 23:58:53 ID:VhU8WF9G0
>>919
セクロスのことを人前で直球で発言していいのはさま〜ずだけなんだぜw
924名無しさん(新規):2010/10/08(金) 07:22:51 ID:KSCHf25kO
もうセックス系の話やめにしないか…?

痰ちゃんの場合マジでちょっと気持ち悪いわ。
925名無しさん(新規):2010/10/08(金) 11:36:15 ID:EotOKEzr0
('A`)あー気色悪い。
926名無しさん(新規):2010/10/08(金) 16:55:23 ID:VYaNYm3v0
>>919、920
なんかすっぱい臭いするな。気持ち悪っ!
927名無しさん(新規):2010/10/08(金) 17:28:34 ID:wUkOI3NwO
すっぱいならまだマシだろ
リアルに臭い想像しちまったじゃねーか死ね
928名無しさん(新規):2010/10/09(土) 02:46:11 ID:FwwkYXOj0
919と920が臭くてキモイといっているんですが。
929名無しさん(新規):2010/10/09(土) 08:10:48 ID:39OT42iK0
もうやめにしないか…?
930名無しさん(新規):2010/10/09(土) 14:43:12 ID:GOJa8oDu0
>ちなみに会社は違うけどビルは一緒の、今回の案件もそう。
>この前日に女史に出会ったおかげで安心して顔合わせに臨めたのだ。

>再びグループ内派遣に戻って、毎日スーパーフニフニ状態で生きているのだ〜

なにこれ、またアーバンというビル?派遣会社?に戻ってきたという事?
で、再び(いや、クビにしてからもずっと?)姫やら女史やらに粘着していると。
コミュにはスーパーアドバイザーwとして張り付くし、
恥も未だにコメ粘着されてるようだし。

ホーミングミサイルのようにターゲットにまとわりつき、
邪険にすれば、ネット上に呪詛を散弾する、新手の精神破壊兵器だな。
931名無しさん(新規):2010/10/09(土) 23:07:57 ID:+KlgT6Rg0
自己紹介の「威風堂々」ってのがじわじわくるなw
何を表現したかったんだろう?
932名無しさん(新規):2010/10/10(日) 08:03:38 ID:K3Bzi0hN0
>威風堂々

「ヤフーBB」かな
933名無しさん(新規):2010/10/10(日) 10:39:36 ID:BGwgn6840
あ、なる
934名無しさん(新規):2010/10/10(日) 15:40:01 ID:HKYz+U/C0
気持ち悪い調子コキフニフニ始まったな。オェ。
935mixi 早速やらかした模様:2010/10/11(月) 13:59:59 ID:9wtbB+pt0
あ、あちゃ…
すんごいことになっとる
ここまで自分の酒癖がおそがいことになってるとはつゆしらず…。
(いつもはおひとり様なので気を張っているが、誰かと飲むと、それはラビアンローゼな世界になるということらしい)

そんななか…
つ、ついにフニフニも最高潮に…

で、やらかした。

…アーバンな酔っ払い、リバイバル。

しかも前は完全なるプライベートだったのだが、今回は…思いっきりセーブしていたはずの職場の歓迎会でやらかした…。
気づいたら、会社の近くのホテルに放り込まれてて、ご丁寧に一時立て替えで代金まで支払ってくださったとのこと。

目覚めたら、課長に電話するようにとメモ書きがあったので、電話したら起きてなかったのでもう少し後で電話しよ。

しかし、この大失態は仕事で挽回するにせよ、なんとゆーか立場がやばいっ。

あー、まぢやばばっ。
936mixi 早速やらかした模様:2010/10/11(月) 14:02:29 ID:9wtbB+pt0
4年に1度の大騒ぎなのか、これは・・・。 2010年10月09日23:40 今回ものすごく迷惑をかけまくって気づいた事がある。

やっぱり、今回アーバンかつNのグループ内派遣で出戻ってきて良かった。
(私自身、やっぱり今の環境が一番ぴったりという事に気づいた。)

この環境では人の優しさが溢れている。
そして、今回、私自身は本当に必要とされて直接指名という形でやってきた事を非常に感謝状態でありがたいと思った訳で。
(姫のとこの最後の派遣先状態でこの半年の派遣先とは本当に違っていた。ここでなら本当に姫のとこと同様、いや、それ以上に大事にしてくれそうだという安心感があった。それだから、早く溶け込もうとしていたのだった。)

そして、オヤジが言った通り、お前はアーバンへ来るとやけにすっかり安心するようだなと言うのを今回の事で改めて痛感していた。
(そもそも、私が今回の案件を快諾し戻ってきたのは、同じグループ内で勤務する事で、散々迷惑をかけた彼女たちを安心をさせたかった、っていうのが大きかった。それに、羽根以後、Nで働くなら、名古屋でのグループ内派遣を非常に希望していた事も大きかった。)


…ただ、社会人としての道義的な責任として、今回の失態に対する責任はいずれにしても仕事において挽回しなければならない。
(今回は部署内での歓迎会という席での様々な事情もあるのもあり、敢えて派遣元のキム爺には伝えず、内々で済ませてくださった事、そして、3連休で気持ちの整理をつけるには非常に最適な状態である事もプラスになっている。)

そして、何よりも自分は若くないって事を実感し、今後の生活に生かさねばなるまい。

937mixi 早速やらかした模様:2010/10/11(月) 14:03:35 ID:9wtbB+pt0
ただ、しばらくは酒はもういい・・・涙。

ちなみにその後どうなったかって?

…課長とも無事連絡が取れ、自宅に帰って、そのまま夕方まで爆睡。

課長をはじめあの場にいたメンバーは私の件で大迷惑をこうむったにもかかわらず、全く怒りもせず、反対に気を遣われてしまったというオチが。

課長に電話するなり、大丈夫かとマジ心配された。
しかも、今回の件で平謝り状態で謝るとうちへ親切心で連絡をした同僚がクソババに

『本人の責任なので放っといてください』

と怒鳴られたと。

しかし、そのクソババの言動に課長たちもカチンと来ていたということだげな。(課長はその事は言わなかったが…ガクブル。

しかも、姫たちと飲んでいると勘違いをしたらしく、上司(おやじさま)を出せと言ったとの事。
(うちの親は今回、姫たちのとこから派遣されていると思いっきり勘違いしている。今回は同じNでも違う会社だと説明しているが・・・。
いくら私が悪いにせよ、さすがにニートやモンペアな親ははそういう形でしか怒鳴れない。それだから、あの時以後、親として認めず、居候扱いにしているのである。)

そんな事を思いながら、思いっきり反省をしていたのであった。
938名無しさん(新規):2010/10/11(月) 14:34:48 ID:eHrePGeW0
(痰ちゃんの言うところによると)逆に心配されるなんて、アル中を髣髴とさせる飲み方でもしたのかね……
939名無しさん(新規):2010/10/11(月) 14:34:58 ID:eHrePGeW0
おっと、天才さん乙
940名無しさん(新規):2010/10/11(月) 15:15:16 ID:ByfXRI900
乙です。
あー気持ち悪い 調子に乗ってる 気持ち悪い
941名無しさん(新規):2010/10/11(月) 15:21:27 ID:shA2W1dy0
天才乙です。フニフニって効果絶大ですねー(棒)
942名無しさん(新規):2010/10/11(月) 16:25:55 ID:hlZnKVzvO
>>936
転載乙です。

今までもこれからも、何回「今の環境がぴったり」と気付いては、文句を言い続けるんだろうね。
943名無しさん(新規):2010/10/11(月) 22:11:04 ID:KAv2Rm0/0
いやいや、とうちゃんかあちゃんの家の側に別に部屋借りて住んでるって設定だっったっけ?
痰ちゃんのほうが居候ですってばw
944名無しさん(新規):2010/10/11(月) 22:38:31 ID:zeEFHEfr0
何だかんだ言って、親には毒プログ並みに姫のこととか垂れ流してるんだ…
食事と洗濯以外別居状態だの居候だのモンペだの言う割りに
ずいぶん仲良しな事ですなw

自分が垂れ流さなきゃ、こんな厭味も言われずに済んだのにね
945名無しさん(新規):2010/10/12(火) 03:25:28 ID:MjbHhoR50
仲良くなきゃ一緒に競艇いったり温泉行ったりせんわなぁw
痰が一生乳離れする事は無いに1ペリカ
946名無しさん(新規):2010/10/12(火) 14:06:13 ID:wVuW2Fds0
違うんです、痰ちゃんの一族では長女が家から独立することは許されないんですw
947名無しさん(新規):2010/10/12(火) 20:02:04 ID:D6mnh7Uy0
クソババに家賃出してもらってスタイリッスなキャリアウーマンごっこ
ですか。いいご身分ですなあ。
948名無しさん(新規):2010/10/12(火) 22:42:36 ID:v8jqyIBa0
www
949名無しさん(新規):2010/10/13(水) 00:20:14 ID:PaB9qw1t0
ホームレスに熱湯 中3男子逮捕
の記事に対して、

>あれぢゃないか。

>オシャレなオフィスにそぐわないデブがいたら、思いっきり罵っていい?以上の状態じゃないか。

>けど、熱かっただろうなぁ…。

>さすがにこれは考えますわ…。
>厨房に釜茹でを望みます。

950名無しさん(新規):2010/10/13(水) 00:25:18 ID:PaB9qw1t0
おいら的には、痰ちゃんは自分がホームレスに近い風貌だから、
あえて擁護しているのではと勘繰ってしまう。
以前、親兄弟が服装で差別されたって日記upしていたので。
951名無しさん(新規):2010/10/13(水) 09:15:07 ID:89CbXUcN0
痰ちゃんにそんな深読みは不要。
「逆に変な妄想はおやめ」と言ってみたくなるテスト
952名無しさん(新規):2010/10/13(水) 09:58:06 ID:BZ8NwkA70
2秒後には、前言ってた事と真逆の事言い始める物体だしな。
痰にそれ書いた時の気分が、中学生<ホームレスだっただけでしょ
953名無しさん(新規):2010/10/13(水) 10:31:46 ID:89CbXUcN0
それに痰ちゃんの基準は「どちらに同情するか、どちらを慈しむか」にあるのではなく
「どちらが憎いか、どちらがムカつくか」にあるからね。 擁護なんて気持ちはさらさら無し。
954名無しさん(新規):2010/10/13(水) 10:44:57 ID:mCDcw49k0
>オシャレなオフィスにそぐわないデブ
自己紹介乙としか・・・
955名無しさん(新規):2010/10/13(水) 12:03:26 ID:xYNc8NPH0
スレチだが 恥子が復活したらしい。
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1285751734/
956名無しさん(新規):2010/10/13(水) 12:45:09 ID:89CbXUcN0
失せろ
957名無しさん(新規):2010/10/13(水) 21:56:14 ID:HtHyFaJ80
失せろw
958名無しさん(新規):2010/10/15(金) 19:53:19 ID:35eLt4oa0
動きあった?
959名無しさん(新規):2010/10/16(土) 02:39:35 ID:Yzs0ySmR0
久しぶりに本名ぐぐってみたら、
初期のスレがでてきたww
既出だと思うが、最後以外はハマりすぎてて吹いた。


791 名前: Part.1 投稿日: 02/10/25 19:08 ID:aJXMeeai
大 原 智 子 【大凶相型】
3 10 12  3

総運=28:遭難数 天運=13:俊英数
人運=22:挫折数 地運=15:成功数
外運= 6:好調数

大凶相型〜苦悩のどん底に引きずり込まれてしまう恐れが常につきまとう人

まず,大原智子さんの生涯の総合的な運勢ですが,あなたの総運は28です。
これは,波乱に満ちた“遭難運”といわれる数です。思いもよらない事故や災難がつぎつぎに襲い,苦労の絶え間がありません。
                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
幼いときに肉親と別れたり,自分の子どもを亡くすなど家庭運も悪く,とうてい平穏無事な一生を送ることはできません。
つぎに,人運によって性格について判断します。
人運が22の人は,感受性が豊かで,つねに相手の身になってものごとを考えるため,人には好かれるのですが,自分自身のことはなおざりになってしまいます。
積極的に行動することができなくなってしまっているので,気配りもほどほどにする必要があります。

また,地運の15から恋愛運に関して判断を加えますと,あなたは,ロマンチックな恋にあこがれるのですが,現実の恋にはおく病で,なかなか理想の相手にめぐり会えず,ろくでもない相手にだまされる危険があります。
偶然のきっかけで理想の相手に出会うことがあるので,じっくりチャンスを待ちましょう。

最後に,外運による職業運についてですが,外運が6の人は,おちついていて安定感があり,つねに相手を安心させて信頼を受ける仕事が向いています。
適した職業は,医師,占い師,カウンセラー,教師,公証人,コンサルタント,宗教家,福祉施設職員,弁護士,保育士などです。
960名無しさん(新規):2010/10/16(土) 09:33:12 ID:bKIlZo9J0
>思いもよらない事故や災難がつぎつぎに襲い

やっぱ本人のせいじゃないんだねえ、本人がいくらやる気と能力があってもこれでは可愛そうだな
961名無しさん(新規):2010/10/16(土) 09:47:19 ID:1HrJWP5e0
>>959
最初から最後まで、凶運て事以外当てはまってるとこなくね?w

家庭運→未だに親の脛かじり、文句いいつつべったり
人運→相手の事全く考えないからキチガイとまで言われる嫌われっぷり。
恋愛→現実の恋に臆病どころか、出会い系で見境無く喰われる覚悟までしてる。
ろくでもない相手に騙されるじゃなく、ろくでもない事したから請求額がとんでもないことにw
職業運→安定感も落ち着きも無いので、信用第一な仕事にはまったく向いていない。

962名無しさん(新規):2010/10/16(土) 20:08:57 ID:UctHDNCu0
適した職業 カウンセラーw
963名無しさん(新規):2010/10/16(土) 20:14:22 ID:qOEafHbOO
敵した職業がカウンセラーって感じだな。
964名無しさん(新規):2010/10/16(土) 20:19:41 ID:bKIlZo9J0
うまいこというね

いや、うまくないか
965名無しさん(新規):2010/10/17(日) 18:48:53 ID:trNQYpXA0
30過ぎたらどうなるんだろうね。フニフニオーラで仕事にあぶれることは
ないんですかねえ。まあ正職員はムリだと思うけど、派遣でなんとなく食
いつないでいけるのかな。キチガイや犯罪者でも会社勤めができるという
意味では派遣ってありがたい制度ですね。
966名無しさん(新規):2010/10/17(日) 20:01:30 ID:yjHgJDe20
今いくつだっけ?
967名無しさん(新規):2010/10/17(日) 20:35:08 ID:OZR6ubKE0
>>965
恩恵を受けている本人は呪詛吐きまくりなんですけどね
968名無しさん(新規):2010/10/17(日) 21:19:13 ID:iijZgEw10
>>967
力不足のくせに役不足の仕事だと思ってるからねぇw
969名無しさん(新規):2010/10/17(日) 21:31:26 ID:tgBcdGC80
まあその割には簡単に「無理しまくり」になるけどねw
970名無しさん(新規):2010/10/18(月) 20:02:02 ID:KSrOHmiA0
そして無理しすぎていた事にすら気づかず頑張りすぎて倒れww
周りに心配される愛されキャラ設定を繰り出す無限ループ
971名無しさん(新規):2010/10/19(火) 09:14:33 ID:uDIBNhM40
ともこさんももうお若くないのですから
972名無しさん(新規):2010/10/20(水) 14:30:18 ID:hwV1a9L10
>>970
早くもストレスがMAXになり始め
頑張りすぎて倒れるwのループも
そう遠くないようなヨカーン^^
973名無しさん(新規):2010/10/20(水) 18:15:40 ID:1KP02jiD0
そしてお次は「この職場は頑張りすぎる人間はいらなくてのんきな腰掛け主婦を求めていた」とクビになると
974名無しさん(新規):2010/10/20(水) 19:57:36 ID:cCS5CwiD0
ありがちだな展開だねえ
975名無しさん(新規):2010/10/21(木) 18:46:40 ID:HMrrl/4z0
次スレのスレタイはどうしようか?
976名無しさん(新規):2010/10/21(木) 20:50:12 ID:4DC93zZn0
情熱がまだ残ってる方におまかせいたします。
977名無しさん(新規):2010/10/22(金) 13:12:48 ID:6ZmA2Cc+0
【おそがい】とも痰のやらかし64回目【酒癖】
【歓迎会で】とも痰の大失態64回目【泥酔】
【フニフニ】とも痰…気持ち悪い64オーラ【最高潮】
【スーパー】とも痰のコミュ粘着64レス目【アドバイザー】

ループ、ループだから、新しいいいのが思いつかないなぁ。
まぁ、ループなのが痰らしさ?なんだけどさw
あえて下ネタ系は避けました。気持ち悪すぎるので。
978名無しさん(新規):2010/10/22(金) 13:41:56 ID:DHyIepvu0
【無限ループって】Tomotendo64【怖くね?】

冗談で打った
今は反省している
979名無しさん(新規):2010/10/22(金) 14:13:09 ID:YrxjKZAO0
>>974
ありがちじゃなくていつも展開はひとつだよw

>>978
イキロ
でも何となく好きだなこのスレタイw
980名無しさん(新規):2010/10/22(金) 17:31:16 ID:n1z2rzT70
>>977の3つ目も良いなと思ったけど
>>978がシンプルで良いなw
981名無しさん(新規):2010/10/22(金) 19:14:08 ID:QOLxyyxLP
さらに偽っぽく、Tantendo64とかww
982名無しさん(新規):2010/10/22(金) 19:22:34 ID:l3xeoNteO
どこかが面白いのかわからん
とも痰が入ってねーと検索で不便だろ
983名無しさん(新規):2010/10/22(金) 19:35:56 ID:QOLxyyxLP
>>982
今更そんな初心者さんがいるとも思えんが、
ネタすら気に入らんとこき下ろすだけでなくスレタイ案どうぞー
984名無しさん(新規):2010/10/22(金) 19:43:30 ID:duGHtnLK0
スレタイに「とも痰」が入ってれば別に何でもいい。
マジで「Tantendo64」なんて訳のわからないスレタイになる心配はなさそうですけど
985名無しさん(新規)
風邪ひいたかな