【描き手】ヤフオク手描きイラスト売り49【雑談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
手描きイラストの描き手による雑談スレです。
ヤフーオークション http://auctions.yahoo.co.jp/

技術についての研究や描き手なりの悩み、
直筆イラスト売りならではの話などを書き込みましょう。
基本的にsage進行。
次スレ準備は950くらいから。980ゲトした人がスレ立て当番です。

■ローカルルール

※出品作品ページへのリンクは
 「この塗りの方法は?」など技術に関する質問程度にして下さい。
※出品作品への突っ込みはスレ違いです。
 本スレ、ヲチスレと内容に応じて使い分けて下さい。
※スレ住人同志での出品者の詮索、個人特定禁止。
※アンチ、私怨叩きは華麗にスルー。
※サイト晒し、オク質問での特攻も禁止。
※個人名を出すのは荒れるので避けましょう。
※自作自演だと騒いだり全文コピペしたりする謎の人が出没する事がありますが、日本語が全く通じないのでスルーしましょう。

まったりまたーり(・∀・)イイ!


◆前スレ・関連スレ>>2
◆ヤフオク検索推奨 >>3
◆よくある質問 >>4
◇ループ話題>>5-6
◆画材販売店・ダンボール販売店など>>7-9
2名無しさん(新規):2010/02/08(月) 23:55:46 ID:RBFPg2dp0
■前スレ
【描き手】ヤフオク手描きイラスト売り48【雑談】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1260841980/

■関連スレ
【落札者】手描きイラスト114枚目落札【専用スレ】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1263899342/l50

■アダルトイラスト専用
ヤフオク手描きイラスト【アダルト専用】◆21
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1262712179/l50

■トレパク検証
手描きイラスト★トレパク検証情報スレ11
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1261067985/l50

■吊り上げ・悪質出品検証
【隔離病棟】手描きイラスト★吊り上げ検証スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1193268844/

■【描き手】ヤフオク手描きイラスト売り【雑談】まとめ @ ウィキ
http://www40.atwiki.jp/kakite/

送付方法・梱包テクニック その48
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1263945809/l50
(※但しマニアにつきマニアックなまでに過剰梱包オヌヌメされることもあるけど泣かない)
3名無しさん(新規):2010/02/08(月) 23:56:51 ID:RBFPg2dp0
■ヤフオク検索推奨
http://auctions.yahoo.co.jp/

・手描き+イラスト  ・手描き+オリジナル
・手描き+色紙    ・色紙+オリジナル
・色紙+イラスト 他

【現在の出品状況または過去3ヶ月の落札品検索はこちら】
■オークファン『手描き イラスト』
http://aucfan.com/search1?ss=48703&t=%2D1&q=%BC%EA%C9%C1%A4%AD%20%A5%A4%A5%E9%A5%B9%A5%C8%A1%A1&o=p2#ya
※ヤフ以外のオクサイトも含めた6件からまとめてサーチ

■落札されました
http://ochisatsu.ddo.jp/
「落札品検索」で出品者ID・落札者ID・次点者IDによる検索が可能
「邪推探偵」でIDの最初の3文字と評価数からIDが推測可能
4名無しさん(新規):2010/02/08(月) 23:57:52 ID:RBFPg2dp0
■よくある質問

色紙について
・色紙イラストには一般的な目の荒い毛羽立つ色紙では無く、
 サイン用色紙を使います。 他にも水彩紙を貼り付けたタイプもあります。
 取扱い店については自力で探すか、下記のネット画材店リンクにて確認を。
・色紙に下描きを描きたく無い場合はコピー紙などに描いてから裏面を
 濃い鉛筆で塗りつぶし、自作カーボンにして転写します。
・2009年6月に「コピックペーパーセレクション」よりコピック色紙も発売されました。
 評価は人によってまちまちですが、コピックの発色自体はとても良いようです。

コピックについて
・初心者はセット買いせず、色が薄いもの、色番号が若いもの
 (E000やYR00等)から揃えていくのが無難です。
・色見本やキャップの色は、実際の発色とは異なるので、よく確かめて購入を。
・主線用につけペンインクを探す場合、耐水性よりも耐アルコール性を
 重視しましょう。普通の墨汁は滲みません。(ただしコピック以外不可)
 コピックから、ペンタイプのマルチライナーも出ています。

水彩について
・紙によって発色が変わります。数種類の水彩紙がセットになった商品が
 売られていますので、自分の目で確かめて下さい。
 最初はマーメイド・キャンソン・コットマンあたりがお手頃。

紙について
・色紙・水彩紙・イラストボード・原稿用紙・チラシの裏等、何を使用するかは
 自由です。色々試して、自分が使いやすい物を選びましょう。
5名無しさん(新規):2010/02/08(月) 23:58:59 ID:RBFPg2dp0
■ループ話題 その1

・コミケ前後は出品数・入札などが減ります。 (゚ε゚)キニシナイ!!

・一般に顔料系の画材より、コピックやカラーインクなどの染料系は
 光に弱いのは事実です。(一部アクリル系カラーインクなどの顔料系を除く)

・ホルベインからUVマットバーニッシュというものが出ています。(艶は出ないタイプ)
 「水彩画面やインクジェット出力紙の、紫外線による退色を抑え、色持ちを高めます」って書いてあります。
 (ただしカラーインク、コピックなど染料インク全般に変色が早くなります)

・やたらアクセス・ヲチがある場合はどこかに晒されている場合があるけど、気にするだけ無駄です。

・サインは個人の自由で。表、あるいは裏など人それぞれ。

・個人情報を相手に教えないとダメ?→通常なら教えるのが常識。嫌なら「受け取り後決済サービス」、
 あるいは代理出品業者に委託する。

・プレゼントラッピングは好きにしる。強要はダメ。
・二次作品については、版権元を自分で確認してください。
 >参考 ttp://violenceclub.dojin.com/conanbooks2.html
     ttp://grev.g.hatena.ne.jp/keyword/%e4%ba%8c%e6%ac%a1%e5%89%b5%e4%bd%9c%e3%81%ae%e3%82%ac%e3%82%a4%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3
6名無しさん(新規):2010/02/08(月) 23:59:23 ID:hwjUFVxP0
>>5
テンプレは5まででいいと思ふ
7名無しさん(新規):2010/02/09(火) 00:00:05 ID:RBFPg2dp0
■ループ話題 その2

・☆注意☆2008年6月4日でサムネサイズ変更されました。
 現在は450×600(縦横3:4)が良いらしい

・梱包はヤッコダンボ>数pまわり大きめのダンボサンド>なんとなくダンボサンド>>>
 越えられない壁>>>封筒にポイといれるだけ
  ※但し防水は最低しましょう(OPPだけではすき間から水が入りますのでビニールに入れるとか)
  ※紙のサイズ・材質によっては厚紙サンド・クリアファイルに入れる・野菜袋に入れるなど工夫をする
  ※どーしても梱包に迷ったら、梱包マニアに聴くのも手かと。
    >>2 送付方法・梱包テクニック

・国内郵便料金計算
 ttp://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/index.html
 (定形外に日にち指定は付けられます)

・クロネコメール便で手描きイラストを送る事は、クロネコの規約違反になります。
 「原図類になりますので、引受け拒絶品になります。」(クロネコ担当者の返信)
 中には落札者、出品者が合意の上、配送している人もいますが、生暖かく見守りましょう
 基本的にスレが荒れるのでスルー推奨です。
8名無しさん(新規):2010/02/09(火) 00:00:27 ID:hwjUFVxP0
>>7
5まででいいって言ってんだろ、このヴォケ!
9名無しさん(新規):2010/02/09(火) 00:01:05 ID:RBFPg2dp0
■画材販売店(通販有)(全国一律送料/無料になる目安) その1

ちよだ画材ネット通販 (送料一律525円/5,250円以上購入で送料無料)
ttp://www.gazai.co.jp/index.html

ネットショップトゥー (送料一律420円/3,150円以上購入で送料無料)
ttp://www.too.com/netshop/

tools web shop (送料一律800円/10,000円以上購入で送料無料)
本店 ttp://www.tlshp.com/shop/category/category.aspx
楽天SHOP ttp://www.rakuten.co.jp/tools/

世界堂ON-LINE SHOP (送料一律525円/5,250円以上購入で送料無料)
ttp://webshop.sekaido.co.jp/catalog/default.php

大阪製図  (送料地域別 /20,000円以上購入で送料無料)
ttp://homepage1.nifty.com/seizu/index1.htm

マルニ (送料一律740円 /10,500円以上購入で送料無料)
ttp://www.art-maruni.com/

コミックネット (送料地域別)
ttp://www.comicon.co.jp/comicnet/

スペースネット(送料地域別 /10,000円以上購入で送料無料)
ttp://www.syuminozikan.com/
10名無しさん(新規):2010/02/09(火) 00:01:48 ID:RBFPg2dp0
■画材販売店(通販有)(全国一律送料/無料になる目安) その2

カワチネットショップ (送料地域別 /10,500円以上購入で送料無料)
本店 ttp://www.kawachigazai.co.jp/index.htm
楽天店 ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/kawachigazai/top.htm

ゆめ画材 (送料地域別 /21,000円以上購入で送料無料)
本店 ttp://store.yahoo.co.jp/yumegazai/info2.html
Yahooストア ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/yumegazai/index.html

SEIBUN.COM (送料地域別 /5,000円以上購入で送料無料)
ttp://www.seibun.com/

PEN HOUSE (沖縄以外送料525円/5,250円以上購入で送料無料)
ttp://www.pen-house.net/

五岳画材
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~gogaku/

山田画材
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~gazai-y/yamadah.html

画材販売 ガリバー(送料一律600円/5,250円以上購入で送料無料)
ttp://www.gazai-gulliver.co.jp/

画材ショップ「楽屋」(送料一律525円/※沖縄県及び離島は送料一律1,575円(税込))
ttp://www.rakuya.com/

ガレリア・レイノ(送料地域別 /10,500円以上購入で送料無料)
ttp://www.reino-web.com/
11名無しさん(新規):2010/02/09(火) 00:02:30 ID:RBFPg2dp0
■画材販売店(通販なし)
東急ハンズ
ttp://www.tokyu-hands.co.jp/


■梱包材販売店
ぽちっとアスクル(送料一律315円/1500円以上送料無料)
ttp://askul.jp/

株式会社アースダンボール
ttp://www.bestcarton.com/

東西紙器(株)
ttp://www.tozaipack.com/

danboru.net
ttp://www.danboru.net/main.asp

高槻製作所 (OPP袋販売)
ttp://www.takatsuki-pack.com/

==========================================
−−★ テンプレここまで ★−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−★ これ以下に書かれる『テンプレの【ようなもの】』はテンプレではありません ★−
==========================================
12名無しさん(新規):2010/02/09(火) 00:03:30 ID:8XZysnoZ0
>>1おつです
13名無しさん(新規):2010/02/09(火) 00:08:06 ID:0TPWwwIY0
こちらが正当スレでおk?
14名無しさん(新規):2010/02/09(火) 00:16:33 ID:eFRZqM4S0
>>1乙です。
15名無しさん(新規):2010/02/09(火) 00:18:26 ID:AGCkyS5T0
先に建てられたスレは、住人を挑発する要素を含んだものであるのと、
前スレへのリンクなど反映されていなかった理由により新規で立て直しました。
16名無しさん(新規):2010/02/09(火) 00:20:10 ID:V9/6xKnY0
>1乙

>6>8
意地でもはさまるwwww
17名無しさん(新規):2010/02/09(火) 00:27:35 ID:0TPWwwIY0
気を取り直して、新しい話題で

喫煙の話ですけど、自分は台所の換気扇の下で吸っている。
絵を各部屋は喫煙にして、別の場所で吸っていても
それでも臭いってつくのだろうか?
大丈夫と思って、今までひと言も注意書き入れてなかった。
今後は喫煙後は手も洗うか迷ってる。
18名無しさん(新規):2010/02/09(火) 00:36:44 ID:EWSOoA720
手洗ったほうがいいよ〜かなり手に臭いつくし。
注意書きいれたほうがいいと思う。
19名無しさん(新規):2010/02/09(火) 00:48:26 ID:JldyXZJS0
>>17
ガンガンに吸ってる場所よりはニオイはないと思うけど、
吸わない人にとってタバコの香りってのはすぐにわかるよ。
タバコに限らずだけど、自分ちのニオイと人様のお家のニオイがなんか違うなーって思う事があるみたいに。
服に付いてたり、極端に言えば息とかだったり
生活臭のひとつとして本人が気づかないうちに纏ってるニオイにもうタバコのニオイも入ってるかも。お部屋の空気も。
自分はイラストの落札はした事ないけど、オクで荷物が届いて開けた瞬間にそのお家がタバコ吸う人が居るお宅かどうかってすぐわかる。
だからどうって神経質に気にするタイプじゃないからいいけど、イラストとかモノによっては気にする落札者さんも居るかもしれないね。
20名無しさん(新規):2010/02/09(火) 00:54:16 ID:0TPWwwIY0
なるほど〜

出品時に書こうと思っても、何て書けば良いのか迷うんですよね。
「煙草吸っています」だと何というか、描きながら吸っているヘビーだと思われるし、
「煙草が苦手な方はご遠慮ください」だと、棘がある言い方ポイし。
21名無しさん(新規):2010/02/09(火) 00:59:19 ID:JldyXZJS0
細かい説明になっちゃうかもだけど
吸ってる部屋は違うし気をつけてるけど喫煙者ですって事を
書けばいいんじゃないかなー
22名無しさん(新規):2010/02/09(火) 01:00:08 ID:UbeVXnOl0
喫煙者がいますので御注意下さい
でいいんじゃないの?
23名無しさん(新規):2010/02/09(火) 01:06:58 ID:0TPWwwIY0
ちょっと話はズレるけど、
以前オナニーして果てた後に、発送するイラストがあるのを思い出して、
手を洗わずに梱包して、コンビニに持っていったことがある。

臭いに敏感な人って、オナニーした後だってのが分かるのかな?
24名無しさん(新規):2010/02/09(火) 01:23:09 ID:H7OhgyfW0
タイトルかぶったスレは「重複」で削除以来するべきだよ
25名無しさん(新規):2010/02/09(火) 01:23:24 ID:UbeVXnOl0
手くらい洗えよwww
つーか栗スメルなイラストが届いたらマジ開けたくねぇwww

冗談はさておき
液体がべっとり付くくらいの状態wならさすがに臭いは残ると思うけど
乾燥した後だったらもし臭いが付いてたとしても道中で消える程度のもんじゃないだろうか

それよりも郵便集荷車のちっちゃいヤツは運転席と貨物室が同じ空間だから
それによってタバコ臭が付いたと思われる荷物はいくつかあったけどね
26名無しさん(新規):2010/02/09(火) 01:30:48 ID:eFRZqM4S0
>>25
そいつは前スレのhwjUFVxP0と同じヤツじゃないか? あぼんかスルーでいいよ。
27名無しさん(新規):2010/02/09(火) 03:25:22 ID:kkT1VIOQ0

28テンプレ追加分:2010/02/09(火) 04:02:00 ID:kBJpvv0m0
オクイラに於ける自作自演というものは、意外と誰にでも出来ます。

ここで自作自演をしている自称、2chで自作自演しているやつなどいない、自分は実在しないと
主張しながら、スレ上の"不特定多数の住人のフリをする詐欺師"の方は、マイナー同人誌などをトレースして
着彩して、売り続けているているようです。これはほんの1.2年絵をかじった人間には誰でも出来ます。
※ エロゲの着彩担当などは色が塗れてもあまりデッサンが切れない事が非常に多いです。

2ch上のスレッドへの書き込みにしても、チョットした知識があれば、
大量のIDで書き込む事が出来ます。※(しかも数台の書き込める環境をお持ちのようです)
しかもそれを必死なまでにごまかそうとする不可思議な人がいるのでお気をつけ下さい。

ちなみに、高額な価格のアマチュアイラストなどは、おおよその方が
要らないものと考えると思いますが、もっと低価格のコピー作品を買わせる為であったり、
相場の吊り上げに使われている言わば、"ダミーとして出品されている"イラストであると
考えるべきと言われています。

それでも欲しいと思う場合の購入の際にはくれぐれも、電話番号などを控え、積極的な連絡と
録音を心掛け、個人情報の正確な把握を心掛けて下さい。

※(極めて重要な事実としてここのスレの自作自演は年単位で寄生しています)

過去ログなどもご覧頂き、ここの自作自演が凄まじい迷惑な存在である事を
ご確認頂くのも宜しいかと思われます。

>−−★ テンプレここまで ★−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>−−★ これ以下に書かれる『テンプレの【ようなもの】』はテンプレではありません ★−

なお、テンプレを定義する上記は無視して問題有りません。
詐欺師がここでオクイラでの自作自演の為に書き込みに来ていると
指摘されてから出てきた二行のようです。
29名無しさん(新規):2010/02/09(火) 04:42:40 ID:dNbFk7J70






あれ?







前に全く同じ展開の流れをみたけどどうかしたの?









樹海に行って生まれかわかったの?






30名無しさん(新規):2010/02/09(火) 08:44:32 ID:KBAaz30u0
タバコの臭いって、毛穴まで染み付くよね。
喫煙者って、すぐわかるしね。
この際だから、禁煙すべきだとおもうね。
31名無しさん(新規):2010/02/09(火) 11:06:42 ID:E6n7HE2r0
5年位禁煙してたけど、仕事のイライラでまた吸い始めたぜorz
なるべく煙の少ないタバコを選んでるけど臭うんだろうねぇ。
小さい頃からタバコの臭いになれてるから鼻が麻痺してるよ。気にはしてるけど。
絵と梱包材は専用スペースとって消臭材ばらまいてる。
32名無しさん(新規):2010/02/09(火) 13:05:06 ID:PQxMfGZd0
以前落札したイラストがタバコ臭すごくてニオイ消しぶっかけた事あるよ
紙にタバコのニオイが染み付いてたんで臭かった

タバコ吸う部屋とイラスト描く部屋は分けるのが無難だと思う
33名無しさん(新規):2010/02/09(火) 13:11:09 ID:uIbvQTrk0
タバコを吸う人は必ず喫煙者と書いて欲しいな

不快だし、黙ってるマナーの無い出品者も嫌いになるし
匂いとを取る努力はするけど紙に染み付いてるのはどうしようもなくて
届いたイラストを捨てるのはイラストに罪は無いから忍びない
34名無しさん(新規):2010/02/09(火) 14:33:02 ID:oGIFi+0o0
タバコを吸うと、匂いだけじゃなくてヤニも付くからな・・・
まあ相当長い期間煙に晒さなければ、気にする必要の無いレベルだけど
喫煙者の家の壁紙にヤニが付いて薄く変色しているのを見ると、
匂いだけじゃないんだなと思う
35名無しさん(新規):2010/02/09(火) 21:01:17 ID:iIJ2JOzt0
以外と喫煙者は気づかないんだよな
自分は吸わないけど職場に喫煙者が多くて
(それでも分煙してファブリーズして換気して空気清浄機つけてる)
小学生くらいの女の子が尋ねてきたときに
「タバコを吸ってるお父さんの車の中と同じニオイがするよーここー。」
と遠慮なく言われたの思い出した。
36名無しさん(新規):2010/02/09(火) 21:56:48 ID:kBJpvv0m0

基地外スレ
37名無しさん(新規):2010/02/09(火) 23:30:37 ID:H7OhgyfW0
>>36
それを知ってて来るお前を筆頭にね。
38名無しさん(新規):2010/02/10(水) 01:20:52 ID:wXcJ8kwX0
タバコまったく吸わない家に住んでる人はタバコのにおいにかなり敏感だから
>>17のタバコの匂いに気づいてる落札者さんも居たと思うよ

ペットの匂いもそうだけど自分ではなれちゃってて気が付かないんだよね
39名無しさん(新規):2010/02/10(水) 02:21:24 ID:48YEdadl0


>>37みたいな意味不明なのをごまかしという
40名無しさん(新規):2010/02/10(水) 08:58:15 ID:u4eg6nQB0
36 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 21:56:48 ID:kBJpvv0m0
基地外スレ

37 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 23:30:37 ID:H7OhgyfW0
>>36
それを知ってて来るお前を筆頭にね。


39 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 02:21:24 ID:48YEdadl0
>>37みたいな意味不明なのをごまかしという




それはね、意味不明という言葉で理解する事を拒み、ごまかそうとしてるだけでつよww

意味をもっと分かりやすく言うと、
「基地外スレと馬頭しつつ、毎日100%来るお前が痛い」って意味だよ。まだ意味不明?認知症。
41名無しさん(新規):2010/02/10(水) 10:24:55 ID:oDgUVeXm0
みなさんは落札者さんからの入金は最高どれくらい待ちますか?
来月の給料日まで待って欲しい、みたいな人が最近増えてきてる…
一週間以内に支払いお願いしますって説明文に入れるべきかな
入金遅くてもあまり気にしてなかったんだけど、そういうお願いしてくる人に限って
他のイラストにぶっこんでたりするの見つけてしまう
他の人にも入金まってもらってんのかなあ。
42名無しさん(新規):2010/02/10(水) 10:37:01 ID:PA5/oj3i0
>>41
その落札者さん頭文字t?
43名無しさん(新規):2010/02/10(水) 10:56:14 ID:ghPai2JT0
>>42
違うよー

常連さんだから待ってあげたい気持ちはあるけど
落札金額よりでかい金額で他に入札してるのみると、払えよー!とも思ってしまう
44名無しさん(新規):2010/02/10(水) 10:57:29 ID:ghPai2JT0
あれ?ID変わってるけど41です
45名無しさん(新規):2010/02/10(水) 11:09:51 ID:CjLxnJ/U0
入金を待ってほしいとかは無いんだけど、
連絡期限を書いてるのに、連絡がなかなかスムーズにつかない
落札者は過去にいたね。

自分としては、時間がかかってもいいから、最後までちゃんと
取り引きしたいけど、期限を守れない人を、即座に削除して、
次点と取り引きする人もいるんだろうね。
46名無しさん(新規):2010/02/10(水) 12:09:40 ID:kqUiUghM0
>>41
いつまでに支払えと書いてないからじゃないか?
自分は期日を出品に書いてるよ

過去にも何人かいたけどすぐ払えないのに、滞納してまで買ってるルーズな人は
払わずに消えてしまうと思う
47名無しさん(新規):2010/02/10(水) 14:50:31 ID:yD9K8JMu0
>>41
あ〜一月以上待った事が一度あった
マメに送ってくる言い訳メールの対応が辛かった
自分は一月だろうと待つのは平気なんだが
そう言った文章での対応だけはどうにも苦手で
それから滞納する気配のある人には先手を打ってご連絡差し上げているよ
ルーズなのは双方に良くないよ
自分は平気でも色々問題が出てくるし
先に説明文書いちゃった方がお互いのためだよ
書いてても言ってくる人は例外で居るけどね

ルーズな人と取引すると自分の絵が心配になってくる
届いた後どんな扱いされるのか…
色あせていってしまう物だけど
一生懸命描いた絵だから、大切にして欲しいよ
48名無しさん(新規):2010/02/10(水) 16:21:08 ID:4lEKsOJY0
キューピットで出品しようと思ったら

キューピットとキューピッド両方あったんだけど
どっちが正しいの?
49名無しさん(新規):2010/02/10(水) 16:42:06 ID:6N8me+Vf0
元ネタはクピトーだからキューピットが正しいはず。
50名無しさん(新規):2010/02/10(水) 16:51:57 ID:kqUiUghM0
>>48
Cupidoだから「ド」だね
でもこのタイミングでチャネラーとばれそうだけどいいの?

>>49
正式にはクピドだよ
51名無しさん(新規):2010/02/10(水) 16:56:04 ID:6N8me+Vf0
>>50
ごめん。訂正ありがと。
52名無しさん(新規):2010/02/10(水) 18:01:15 ID:Njpjk58+0
>>41
自分は基本的には出品時に書いてる期限以上は待たないよ
その条件で出品している以上、下手に待ったら逆に次点以降の人に失礼だと思う
(次点以降にすぐ払える人もいるだろうし)
53名無しさん(新規):2010/02/10(水) 18:02:33 ID:4lEKsOJY0
ありがとう。

>>50
そうだね
て…天使にしとく
ちょっとタイミングずらして忘れた頃に
54名無しさん(新規):2010/02/10(水) 19:13:57 ID:+A/eupoV0
あまりに遅いと○日までにお願いしますと連絡をして、それを過ぎたら入札消す。
いいわけは1回までなら聞く。
55名無しさん(新規):2010/02/10(水) 19:44:22 ID:CjLxnJ/U0
取り消しして、次点と取り引きするのって、
気が引けない?
しかも、だいぶん時間経過してから、連絡するのって、
申し訳ない気がする。
56名無しさん(新規):2010/02/10(水) 19:53:33 ID:44fe+Ruv0
>>41です
アドバイス沢山ありがとうございます
これからは説明文に1週間以内に支払いが出来る方、って注意書きをすることにします
一応いままで取り置きしてたイラストでトラブルはないけど、もしなにかあったら
次点さんにも迷惑かかりますもんね…

それとまた違う件なんだけど、取引した人の住所や個人情報ってエクセルとかに残してます?
私はナビで見れなくなったらまた住所も名前も全部書いてもらうようにしてるんだけど
以前ナビ消えてて名前わからなくなった相手さんにIDで「ヤフID様」って書いたら
覚えてもらえていないなんて…っていわれたもんで。
評価はのこってたから初めましてとは言ってないんだけどなあ
57名無しさん(新規):2010/02/10(水) 20:51:55 ID:kqUiUghM0
>>56
ナビやページはダウンロードして保存してる
58名無しさん(新規):2010/02/10(水) 21:00:31 ID:KvRFmt4u0
個人情報の扱いは微妙だな・・・
自分も一年ぶりに落札した時、相手に名前覚えられててドキッとした事ある。
個人情報残されてるのかな〜と正直ちょっと嫌だったわ。
59名無しさん(新規):2010/02/10(水) 21:21:25 ID:CjLxnJ/U0
自分はよっぽど常連じゃない限り、個人情報は残してないけどな。
改めて、送り先を聞くようにしてる。
60名無しさん(新規):2010/02/10(水) 21:40:12 ID:buEGO80N0
何となく見覚えあるなってIDの場合は、
自分の評価を見てから文を考えるときあるな。
あと住所はよほどの常連さんでなおかつ
一度保存しておいていいか聞いてから
保存する。それ以外なら改めて聞いた方が
相手も嫌な気分にはならんのじゃない?
61名無しさん(新規):2010/02/10(水) 21:53:26 ID:48YEdadl0
>それはね、意味不明という言葉で理解する事を拒み、ごまかそうとしてるだけでつよww
>意味をもっと分かりやすく言うと、「基地外スレと馬頭しつつ、毎日100%来る
>お前が痛い」って意味だよ。まだ意味不明?認知症。
そんなことはない。特に、

>何となく見覚えあるなってIDの場合は、
とか、

>自分も一年ぶりに落札した時、相手に名前覚えられててドキッとした事ある。
とか、

>取り消しして、次点と取り引きするのって、
>気が引けない?
とか、

>自分は基本的には出品時に書いてる期限以上は待たないよ
>その条件で出品している以上、下手に待ったら逆に次点以降の人に失礼だと思う
とか、

>ルーズな人と取引すると自分の絵が心配になってくる
>届いた後どんな扱いされるのか…
>色あせていってしまう物だけど
>一生懸命描いた絵だから、大切にして欲しいよ
とか、

>過去にも何人かいたけどすぐ払えないのに、滞納してまで買ってるルーズな人は
>払わずに消えてしまうと思う
とか、
62名無しさん(新規):2010/02/10(水) 21:54:16 ID:48YEdadl0

>その落札者さん頭文字t?
とか、

>みなさんは落札者さんからの入金は最高どれくらい待ちますか?
>来月の給料日まで待って欲しい、みたいな人が最近増えてきてる…

とかね。

誰かの書き込みが連発してるのを見れば、お前の意見の根本的な論拠は
最初から存在しないと分かるからだね。

バカは死ねと言ってるんだけど理解できない。しない。

「嫌だああああ!働きたくないよおおおおおお !!!糞ヲタどもが
騙されてバカ面で貢いでれば良いんだよおお!!!」

という声が確かにする。本当に死ねば良いのにというのが

本当の意見に変わるまでそんなに時間いらねえよ。

お前の正体なんてバレてる
63名無しさん(新規):2010/02/10(水) 21:56:07 ID:48YEdadl0



気持ち悪いので死んで下さい。迷惑なので。
64名無しさん(新規):2010/02/10(水) 23:53:43 ID:xVRc6wjJO
>>63
描き手スレに描き手に関係ない書き込みするために
毎日毎日通い続けるお前は迷惑かけてないのか?
死ぬまで二次元しか相手に出来ない。
その愛する二次元を素人が作成して稼ぐのが
悔しくて仕方ないんですねわかります。
65名無しさん(新規):2010/02/11(木) 01:30:24 ID:rqgdewAj0

死ぬまでに次元と言うか、

お前「外で」働けば良いのに
66名無しさん(新規):2010/02/11(木) 01:30:32 ID:Gdp/yraW0
>>56
リピーターさんでも他の人の名前を間違って書いてしまった方が失礼だから、
最初のナビで名前は出さなくていいと思うけどな
ナビなら「ヤフID様」もなくてもたいして気にされないんじゃない?
67名無しさん(新規):2010/02/11(木) 02:57:12 ID:yvFxBy5f0
>>65
>死ぬまでに次元と言うか、

>お前「外で」働けば良いのに

これ、>>64の突っ込みに全く答えてないし
突っ込みにもなってねーーーwww


外で?働いてるよ残念でした。イラストは片手間と土日にしか描いてないよ。
2chに書き込むのは携帯だからね。仕事の移動中によく書いてる。

お前は外でも中でも働けない貧乏未婚老人www早く死ねよwww何で死なないの?
樹海行けwww吐き気がするよマジで。
68名無しさん(新規):2010/02/11(木) 04:12:41 ID:Otd7WZaX0
絵師さんに質問があります。
よく「リクエスト承ります」という出品がありますが、
当然オークションなので金額は変動していきますよね?

私的に、
○○円だったら、○○のキャラ
△△円だったら、△△のキャラ
××円なら、ちょっと難易度が高い構図を希望する。
みたいな感じで入札しようと思っているのですが、
こういった落札者ってどう思いますか? 妥当な考え方でしょうか?
69名無しさん(新規):2010/02/11(木) 05:33:55 ID:oj9QMpmo0
安かったら難易度低いのをリクエストするってこと?
そんなに気を遣わなくていいと思うけど。
70名無しさん(新規):2010/02/11(木) 05:46:21 ID:Otd7WZaX0
>>69
うーん
安い分には問題ないんですがね、
想定範囲内の金額ぐらいなら、当初予定していた構想をお願いするのですが。

問題は、こちらの予想より高くなった場合(予算オーバーはしませんよw)
元を取ろうと、複雑な構図や色使い、アイテムなんかを要求したくなる、
そんな感じです。

リクエストって少ないからなー。
何となく腕に自身アリっ、てな絵師さんの感じがするので。
71名無しさん(新規):2010/02/11(木) 07:45:50 ID:rqgdewAj0



マンガの原稿用紙がズブの新人で一枚4000円とかだな。


基地外ごときに払う金はないと知れよ。


72名無しさん(新規):2010/02/11(木) 08:32:08 ID:josgCi4x0
>>70
リクエストなんだから言うだけ言ってみれば?
出来なかったら絵師側からごめんなさいされるだけだし
それに納得できるか不安ならこんなとこで聞くよりも
直接本人に質問欄からあらかじめどの程度まで可能か聞いてみればいいと思う
73名無しさん(新規):2010/02/11(木) 08:39:13 ID:AoNHvs6k0
>>70
まぁ、それなりに高額になりそうなら、
その人の過去絵を見て、そういう絵が描けるか判断して、
リクエストすればいいんじゃない。
技術のある人だと、多少細かいシチュエーションでも、
叶えてくれるんじゃない。
安い価格であれこれ注文されるのはしんどいだろうけど、
高額だったら、快く引き受けてくれるよ。たぶんね。
74名無しさん(新規):2010/02/11(木) 09:29:01 ID:AK075i0tO
sageてないし、またあの変な人なんじゃない?
75名無しさん(新規):2010/02/11(木) 10:28:19 ID:S12Va2Cb0
ビンゴだな
76名無しさん(新規):2010/02/11(木) 11:02:56 ID:rcCjg5rH0
口調も全く一緒w
少なくともサゲてない人間に答えることはないな。
77名無しさん(新規):2010/02/11(木) 12:21:12 ID:c+K/h/CF0
>>58
そういう人はオクをはじめ
自分の名前を必要とする場所で物は買わないほうがいいと思うけどね。

どこの通販サイトでも一度でも取引したら
ずっと名前を残されてる
個人情報について勘違いしてる人がいるけど
商品の販売で取得した名前や住所を、
他人や他の期間に渡すことが問題視されてるんであって、
自分のところで保管して次回の取引につかうのは何の問題もない。
「個人情報の意味」を考えたほうがいいよ

世間一般では取引するたびに新規さん扱いされる方が
客はよほど不快になる
78名無しさん(新規):2010/02/11(木) 12:23:27 ID:c+K/h/CF0
店頭でもそうだね
久しぶりに来店して名前を覚えてたら
その店は凄いと褒められてはしても
気持悪いと客は怒ったりはしない
58みたいな人はものすごく稀
79名無しさん(新規):2010/02/11(木) 13:13:34 ID:FiepH1pQ0
極端だなぁ・・・・
80名無しさん(新規):2010/02/11(木) 13:17:16 ID:yYkTrJ6y0
通販で情報が残ってるのは当然だし
店で客として覚えられてたら嬉しいけどオクではちょっと微妙かなあ…
>>58は普通だよ
81名無しさん(新規):2010/02/11(木) 13:26:55 ID:kQ1Hf4BK0
>>77
58ではないが、個人情報に関しては過去ログを参照してみると散々話されてるので読んでください。

結論としては毎度のごとく個人の自由、で終わる話なんですがね・・・。
企業であればそう言う所に金をかけて管理しているが
オークションに関してはあくまで素人の管理と言う認識が大半。
それで相手がどう思うかは個人差のある所ですが
落札者には神経質な人も少なからず居る訳で、自分は毎回聞いてる。

例外な方も居るのも事実で、臨機応変にコチラが対応出来たらいいんじゃないかね。
自分はそうしてる。
8268:2010/02/11(木) 14:41:22 ID:+pjJL8C70
68ですが、例あの変な人じゃないです。
せっかく予算以上出すのだから、元をとるというのは落札者の当然の権利です。

3万くらいだったら、目の大きさや角度、眉毛の太さ、グラデーションの入れ方、
配色の指定、アイテムの配置やデザイン、髪の毛の流れ方や衣服のシワのつけ方まで指定しますがね。
模様なども、5ミリ間隔で複雑なパターンを配置していただきます。
もし5万を超える場合は、修正は10回くらいまで、納得いく絵になるまで2週間くらいは付き合っていただくことになりますよ。
その要求に応えられない場合は最悪評価で。破り捨ててゴミ箱行きです。
そんな感じです。
83名無しさん(新規):2010/02/11(木) 14:57:35 ID:THRKAzwo0
それだけ脳内構想あるならご自分で描けそうw
84名無しさん(新規):2010/02/11(木) 15:09:59 ID:lNj5XHL80
>>82
商品説明に書いてある以上を求めて最悪評価つけたらだめでしょ。
たとえいくら払っても。
85名無しさん(新規):2010/02/11(木) 15:15:25 ID:oj9QMpmo0
どうせ3万も5万も出せないから
妄想して遊んでるだけなんでしょw
86名無しさん(新規):2010/02/11(木) 15:23:57 ID:Lp726arH0
ご自分の行為に正当性があると思うなら悪評価付けるのも破り捨てるのもご自由にどうぞ
評価欄でどちらに非があるか判断するのはそれを読んだ第三者です
出品者が集まるここで是非を問われてもまたスルー検定か?って思うくらいです
87名無しさん(新規):2010/02/11(木) 15:37:00 ID:xqFMq5wN0
5万で2週間て。
>>68って月10万しか収入のない人なんかね。

まあ例の人なんだろね。
NG推奨。
88名無しさん(新規):2010/02/11(木) 15:43:47 ID:reOubQSO0
ここ最近出て来てる変な奴に
文章の癖と生活リズムがそっくりで思い当たる落札者が居るんだが妄想乙?

都道府県でも分かればなー
8968:2010/02/11(木) 16:09:03 ID:F8ZXFxgd0
うはww今日も大漁wwwwww

90名無しさん(新規):2010/02/11(木) 17:54:50 ID:reOubQSO0
>>89
楽しんでるのは自分だけだよ
明日も朝から暇でしょ?
91名無しさん(新規):2010/02/11(木) 22:05:21 ID:GJJSlX/20
アクヲチの記録って付けてる?
出品し始めた頃の記録を見たら
ヲチ4とか5とかでワロタw
92名無しさん(新規):2010/02/11(木) 22:14:14 ID:rqgdewAj0


81 :名無しさん(新規):2010/02/11(木) 13:26:55 ID:kQ1Hf4BK0
>>77
58ではないが、個人情報に関しては過去ログを参照してみると散々話されてるので読んでください。

結論としては毎度のごとく個人の自由、で終わる話なんですがね・・・。











自己弁護以外にやることないの?


いちいちレスの仕方にキャラ設定しないと返答できないクソ

93名無しさん(新規):2010/02/11(木) 23:24:21 ID:8ASL1P4v0
>>91
今付けてる
ヲチ数がまさしく4とか5だ
頑張るぞ・・・
94名無しさん(新規):2010/02/12(金) 00:00:06 ID:GJJSlX/20
>>93
ガンガレ!私は今はやっとヲチ30から40くらい
高額さんはすごいんだろうね
95名無しさん(新規):2010/02/12(金) 00:02:21 ID:s+Nj/Jgo0
>>88
妄想でも良いからIDの最初の一文字を言ってみてくれ
96名無しさん(新規):2010/02/12(金) 00:08:27 ID:jTiY8Ilk0
97名無しさん(新規):2010/02/12(金) 02:00:25 ID:qMM5IkTg0
キモ
98名無しさん(新規):2010/02/12(金) 07:27:54 ID:Au3CqiqoO
>>95
今晒しても得するのは変人本人だしその頭文字の人大杉で特定は無理
解析URLに誘導でもして都道府県一致したら晒す
99名無しさん(新規):2010/02/12(金) 07:54:22 ID:PyZO3H5e0
>>98
晒す必要もないし、都道府県を出すのもいらぬ混乱を招くだけ
それこそ変人の思う壺。”東京”と出たらどうするの?

変人というか、女性というだけで無駄に絡んでくる人もいる
「電話番号を記載して下さい」や(←これは以前怖い思いをしたため私は書かない)
「直接取引きは可能ですか?」など
キモすぎる男性落札者がいることも事実
100名無しさん(新規):2010/02/12(金) 09:06:33 ID:uSaNLRh00
自分は落札する立場でもあるので
2.3kくらいならともかく10kとかで電話番号記載してない人は
いい気がしないし不安になる。
しかしなぜだか連絡先とか教えない過剰防衛してる人に限って
入金してから発送に時間かかっても連絡なしとかルーズな人が多い。

評価が怪しいと電話とか教えるの不安だけど
そもそも怪しい人は削除してしまうので問題ない。

女だから怖いっていうんなら身内の名前借りて
性別詐称でもしたほうがいいんじゃないの?
怖いって言っておきながら女であることは売りにしたいんだよね?
101名無しさん(新規):2010/02/12(金) 09:44:34 ID:PyZO3H5e0
>>100
金額の大小やどれぐらい時間が掛かるかは、
人によりけりなので、あえてスルーします。不毛な議論になるだけなので

>怖いって言っておきながら女であることは売りにしたいんだよね?
これがキモい一例です
多分、以前から粘着している荒らしだと思うけど
そういった発想が出てくる自体>>100は変人だと思う
102名無しさん(新規):2010/02/12(金) 09:51:21 ID:wtPt8Zdu0
>>100
>電話番号記載してない人は ・・・
他人の名や性別を騙る出品者もどうかと思うがな。つか、最後の一行にすごい悪意を感じる。
103名無しさん(新規):2010/02/12(金) 10:42:20 ID:R1ikdrkC0
自分は絵を落札した経験はないけど、
他の商品を落札したとき、最初のコンタクトで、
出品者が個人情報を開示してないのは、
たしかに気分悪かった。それが価格に関わらずね。

身元を明かしたくないのなら、受け取り後決済にしておくべきだねー。
104名無しさん(新規):2010/02/12(金) 10:48:00 ID:jTiY8Ilk0
女だとばれないようにする方法はいくらでもあるよ。
余計なトラブルを回避したいから私はそうしてる。
電話番号普通に書いても変な電話きたり今まで一度もないよ。
異性に免疫無い人は、出品者落札者という関係でも恋愛妄想してしまう落札者が現れる可能性は十分あるから、
女性の皆さんはどんな事件が起きるかわからないから気をつけてね。
105名無しさん(新規):2010/02/12(金) 11:03:50 ID:qw43j2uc0
>>99
お父さんや兄弟の名前を連絡先にすれば?
以前落札したときそういう人いたよ
手紙もつけないか、パソ書きにするとか・・
電話番号を記載してっていうのは落札者としてはまっとうな要求だと思うけど
私も今まで150件以上取引して全てに携帯番号記載したけどかかってきたことないお
アダルトもたくさん出してるけど・・
106名無しさん(新規):2010/02/12(金) 11:09:48 ID:Iwo/oQnU0
>>92
なんでそこまで生きてる価値ゼロなのにまだ生きてるの?
生きてるだけで迷惑だから樹海行け。自殺しろ。死なないの?死ねばいいのに。
人間のゴミ以下。さっさと死ね。



お前の過去のアホ晒し文の引用。レベル低過ぎwwww初期の2chだなこれwww
107名無しさん(新規):2010/02/12(金) 11:11:24 ID:Xc9LaEOQ0
昔、コスネームと同じIDでオクしてたら
すごいつきまとわれた...。(リアルでも)

今は、女バレしないように、兄名義の口座でオクイラ出してるよ...。
ブログも複数で運営しているように見せてるし。
108名無しさん(新規):2010/02/12(金) 11:20:52 ID:U5bfhzQY0
>>99
おまいが誰だかはある程度特定した
多分以前落札した女だ。

携帯も書かない、住所は後だし、名字しか書かない
そんな舐めた返事されたら、金もって直接取りに行くとか書きたくなるわけよ
普通郵便で送らせて「届いてねーよ」とかな
109名無しさん(新規):2010/02/12(金) 11:37:59 ID:qc6WAmLY0
話の流れで愚痴らせてくれ
男性名義にすればよかったと今になって思ってる…
家近いし会ってみたいですねってのは、性別関係なく
ただ共通のジャンルが好きな同士で話したいだけだろうと思って流してたけど、
見せたいものがあるからと自宅に誘われて
ようやく、なんかおかしくね?って思い始めた…orz

今は怖くて出品やめてるんだけど、
住所ばれてるのにブラックリスト入れるのも今更だし、
ID取り直しても絵でばれるだろうし参ってる。
気にしすぎかな。
110名無しさん(新規):2010/02/12(金) 11:42:58 ID:qw43j2uc0
>>109
こわぁぁぁぁぁぁぁぁ((((;゚Д゚)))
111名無しさん(新規):2010/02/12(金) 11:53:02 ID:R1ikdrkC0
イラスト 萌え系って特殊ジャンルだからね。

でも、オークション出品、落札で仲良くなって、
会うってことは、無いことではないよ。

ただ、自宅に行くとかは、ちょっとやめたほうがいいとおもう。
112名無しさん(新規):2010/02/12(金) 12:02:55 ID:Fwvsxqxz0
過去に変な落札者がいたけどそいつに伝えていた住所は
叔父の持ってる空き物件の一室(今は別の他人が住んでいるw)で
携帯番号は彼氏のを教えてた

電話かかって来たときストーカーかよwwとネタになって大事を取り番号は警察に届け済み
20代後半の主婦だと言ってても言い寄ってくるのはくるから気をつけろよ


>>99
自分のIP検索したら東京と出たの?
自分が起こした悪行をわざわざ晒してまで絵師のフリしてw
こっちは君のIPを知ってるから解析で同じIPがあれば分かるよ
113名無しさん(新規):2010/02/12(金) 12:13:37 ID:qc6WAmLY0
>>110
その反応だと、よくあるよくあるってわけじゃないんだ?orz

>>111
自分の性格だと接待みたくなるなと思ってやめてたけど、
きっかけがヤフオクだって、友達になる場合もあるよね。
同人活動してる人なら会いやすいし。
でも、一人暮らしの男性が、女性一人を自宅に誘うのはひっかかるよね…

気にしすぎだろアフォwって笑われるかと思ってた。ふたりともありがとう!
114名無しさん(新規):2010/02/12(金) 12:19:14 ID:qc6WAmLY0
>>112
mjdk!
リアルでも主婦に言い寄ってくる男は普通にいるからわかる気はする。
でなきゃ不倫とかないよね。
112もガンガレ!
115名無しさん(新規):2010/02/12(金) 13:13:37 ID:qc6WAmLY0
>>112
一番大事なお礼を書き忘れてたごめん!
ありがとう気をつけるよ。
電話や来ちゃった系の展開は無いと思いたいけど、ゼロとは言い切れないのが怖い。
このまま出品やめるのが無難だろうな。
今更だけど、ジャンル話とかしないで事務対応だけにすればよかったよ。
これから始める人いたら参考にしてくれ。
116名無しさん(新規):2010/02/12(金) 13:19:19 ID:na539wAk0
自分は女性で落札もしているけど、男性にも間違われる名前だから、
女性絵師さんとのやり取りは結構気を使う
絵の感想も、ナビの方で長々と書き込むのはアレかな?と思うから
評価欄で一言二言簡潔に書くだけにしている
117名無しさん(新規):2010/02/12(金) 13:46:04 ID:FpCR/AhH0
過去に50人ぐらい取引して2人が電話をかけてきた。
同人やこういった業界は、一般取引と違って
製作者との接触率を求める人が多いように思う。
取引が終わってもメールやナビを終わらせてくれない等も。

だから電話番号を書きたくない気持ちはわかるな
まあ自分はヤフーの規定でもあるし書いてるけどね

家に来たり、直接会いたがったり
電話をかけてくるのはマナー違反だよ
118名無しさん(新規):2010/02/12(金) 13:51:55 ID:HXYwlPyI0
「買ってあげたのに誘ったらシカトされた」
とか逆恨みされて刃物付で押しかけられるとか、
ありえないことじゃない昨今ガクブル
119名無しさん(新規):2010/02/12(金) 14:00:15 ID:FpCR/AhH0
あとグッズ等の販売で大量に個人情報を知らせてから
しばらくは無言電話も目に見えて増えていた。
これは、無縁じゃないと思うのは過剰反応じゃないよね?

本格的にネット取引をやるなら
電話も専用の物を用意する方がいいんだろうなと思った。
120名無しさん(新規):2010/02/12(金) 14:18:12 ID:Fwvsxqxz0
>>115は律儀な性格ぽいからそこを狙われるんだろうな
いい人に悪さをたくらむところがキモい落札者だぜ

変人もそうだけど金に異常に執着を見せるというか
あの画力の絵にあの値段はないだのこんなに安く描かせただの
口を開けば金の話ばかりする自覚のないモラハラ落札者は
電話したり誘ったりとずうずうしい行動を取るよ
参考にしてね
121名無しさん(新規):2010/02/12(金) 14:19:27 ID:qw43j2uc0
>>119
50人取引して2人が電話かけてくるってものすごい高確率だね((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルブル
ちなみに>119はどのぐらいの価格帯でどんな絵を描いてる絵師さんなの?
取引150以上で一度も電話かかってきたことない私は
5k〜20kの版権オリジナル入り混じったどちらかと言うと萌え系イラスト描いてる
今まで紳士な人ばかり当たってたのが奇跡なのか・・
ナビの対応は事務的?
122名無しさん(新規):2010/02/12(金) 14:24:06 ID:MTJKK2Kf0
>>121
グッズを出していて価格帯までの情報を出せば
身ばれしろというようなものではw
123名無しさん(新規):2010/02/12(金) 14:29:22 ID:qc6WAmLY0
>>117
50人で2人は割合高いね( ̄□ ̄;)
オタク関係じゃないので、ヤフー側のシステムの不具合で
他に連絡手段がなくなって電話でやりとりした人はいたけど、
掛けていいのは、そういう不慮の事故があった時だけだよね。

ナビが終わらないはわかる。
返事の文面は、書いて時間おいて見直して再考してと、
すごい気を遣って時間かかるのに、その返事が1時間後には来るとか涙目w
124名無しさん(新規):2010/02/12(金) 14:32:40 ID:8+R7T10Y0
うちは家の電話を書いてるし親が電話口に出てくれる家だからいいけど
一人暮らしの女性は怖いね

普通のファンが興味を持ってコンタクトを取りたがるタイプならいいけど
性別的な危機がないとは限らないよ
同人と関係があるかわからないけど
前に家のポストに全く知らない人から手紙が入っていて
切手が張ってなく直接ポストに入れてあった。
それだけでも不審なんだけど、気に入ったから付き合って欲しいと書いてあって
それって家までついてきたってことだよね?
名前も心当たりはないし怖くて怖くて
当分家から出るのが辛かった。

以前にも外で知らない男の人に付け回されてるのに気が付いて
派出所に飛び込んだよ。
同人イベント(サークル側)で私を見かけて普段からストーカーしていたらしい
私は別に特別目立つ美人じゃないけど描いてる絵とセットにして
好意を持ってくる男の人もいるんじゃないかな
若い独身女性は誰でも、イベントももちろんだけど
オクで住所が遠いからと安心はしないほうがいいと思う。
125名無しさん(新規):2010/02/12(金) 14:48:01 ID:qc6WAmLY0
>>118
ガクブルガクブル( ̄□ ̄;)!

>>119
住所って有料で取引される情報だから、
安価で無差別に教える取引は危険な気がするよ
いのちだいじに!

>>120
レスありがとう!
律儀かな…そういわれればそうかも。

>口を開けば金の話ばかりする自覚のないモラハラ落札者は
心当たりますセンパイ…
最初は紳士的だったから、どこから変になったのかわからないんだよね。
徐々にってのが一番対応しにくいな。
126名無しさん(新規):2010/02/12(金) 15:18:06 ID:nXgffKOL0
ホントか嘘か美人コスプレイヤーやせっくるしたと自慢しまくってるのも居るし
オタク集団は、素朴で世間知らずで気のいい人々ではないからw

偏見じゃなく年齢的にもエロの欲求をもてあましてる人が多いから
社会常識より自分の欲求のままに行動する人は多いんじゃない?
特に集団になったら怖いだろうなと思う。

男慣れしてない奥手や田舎娘を引っ掛けようと
ナンパ目的で行ってるのもいるし
イベントで露出してコスプレしてる女の方も
羞恥心やおつむが足りないんだろうケド
帰宅途中にレイポーしてくれと言ってるような自殺行為。
127名無しさん(新規):2010/02/12(金) 15:33:49 ID:klxsVsh70
同人板の合宿所スレ知ってる人いる?それを思い出すよ。
女性は気を付けるに越した事無いよね。
商品ではなく本人目的が稀にいるから。
128名無しさん(新規):2010/02/12(金) 15:53:53 ID:Fwvsxqxz0
落札者から熱い感想を貰ったり出品絵に関する話をする分には何ら問題ないんだよ

ただ既婚者だと言えば旦那の仕事は何だと聞いたり
仕事を始めたと言えば何の仕事か聞いたり
他の出品者の絵の評価や金額の批評やプライベートをバラしたり
他の落札者の落札額に関する悪口やそれを求める行為
そして世間話目的の電話や家への訪問など
ごく一般的なデリカシーと常識に逸脱した行為と発言さえしなければ
末永く仲良くしていけるはずなんだよ

これ豆知識な
129名無しさん(新規):2010/02/12(金) 16:01:43 ID:oun7iNAD0
あくまでも出品者と落札者、でいるのが1番だわー
ブログとかで世間話、コメ、コメ返ししてる人とかすごいなーと思うw自分には無理w
まああわよくば貢いでもらおうって出品者もいるんだろうけどね
130名無しさん(新規):2010/02/12(金) 16:04:26 ID:qw43j2uc0
オクでは事務的な取引に徹したほうがいいね・・
131名無しさん(新規):2010/02/12(金) 16:41:27 ID:R1ikdrkC0
そら、絵だけを売りにしたいなら、事務的な対応がいいよ。
それで離れていく落札者なら、しょうがないと諦める。
132名無しさん(新規):2010/02/12(金) 17:35:02 ID:PyZO3H5e0
取引ナビでは受渡事務に徹しているけど、
相手から内容の濃い返事が来ると正直困る
自己紹介から始まって、イラストの感想、入札への駆け引きなどなど
それに対して、また事務的に返すと「無視された」と思って逆恨みする人が居るから怖い

一番怖かったのが、「直接取引きは可能ですか?」に対し無理ですと断ったら
わざわざ私の自宅近くの郵便局留めを指定してきた
133名無しさん(新規):2010/02/12(金) 17:53:16 ID:ZglQrXor0
>>121
隙がない様に見えるんじゃないかな?
もしくは常連を多く抱える絵師とか?

案外、有名絵師とかそういう被害とか聞かないんだよな。
狙われやすい絵師って日陰で目立たな〜い絵師が多いような。実力は別として。
134名無しさん(新規):2010/02/12(金) 18:36:04 ID:Fwvsxqxz0
うわー…
心当たりのあった落札者=変人ビンゴだったしorz
住所教えてなくて警察に届けててよかった

ネタだとは分かってるけどこんな内容の書き込み彼女が見たらドン引くよ
まず見ないだろうけど思いつく時点でシャレにならないって
本当もう辞めなよ?
135名無しさん(新規):2010/02/12(金) 19:18:39 ID:nXgffKOL0
>>133
それは偏見だと思うな
表に出さない=被害が無いわけじゃないと思う

高額絵師の多くが辞めて言ってるけど
その中には絵の理由だけじゃない人もいると思うし
136名無しさん(新規):2010/02/12(金) 19:28:09 ID:4pL1+dNC0
最近怖いからマジで気をつけないと
俺男だから見てて分かるけど、明らかに女目当ての落札者いるし。
137名無しさん(新規):2010/02/12(金) 19:41:11 ID:ZglQrXor0
>>135
確かに偏見だった。
人気の絵師さんもいろんな熱狂的ファンを相手にする訳だしね。気苦労も多かろう。
高値の華に見えて変人も手が出にくいのかな?と思って。ファンも敵に回すだろうし。
138名無しさん(新規):2010/02/13(土) 01:15:21 ID:O08qWbzv0
>>136
男女をどこで見分けるんだろう?
これは女性だろうと分かる出品もあるけど…そういう人を狙うのか?
139名無しさん(新規):2010/02/13(土) 01:33:15 ID:L1TinLuY0
>>138
ここ見てたら男女かどうかはある程度判る気がする。
そして絵でなく本人目当てってのは少数に挨拶入札っぽいのが多い人は怪しいと感じる。
140名無しさん(新規):2010/02/13(土) 01:46:37 ID:gfixkOlT0
141名無しさん(新規):2010/02/13(土) 02:29:52 ID:RXr6Ln4y0
もうどうしようもないくらいばかっぽい流れ

マジキチのふりなのか。まじなのかはどうでもいい
142名無しさん(新規):2010/02/13(土) 04:45:13 ID:irNlIOhO0
さすがに>>132の郵便局留めは怖いと思った。

ただ、この手のリスクは覚悟でやるものじゃないかなとは常々思ってるよ。
普通の同人活動でこれだけ黒字が出やすい、
趣味の一枚絵描いて複数の人に競ってもらえる可能性があるなんて機会は
まずないじゃない。

ハイリスクハイリターンだなーって。
143名無しさん(新規):2010/02/13(土) 09:04:20 ID:dv2zDzcy0
オークションはショップと違い、個々の取り引きになるし、
まして、初めての相手とでも、一応評価を参考にはするだろうけど、
個人情報を開示して、取り引きするものだし、
多少リスクはあるよ。
でも、防衛する手段はいくらでもある。
怖い怖いっていうなら、オークションっていう手段はやめちゃったほうがいいよ。
144名無しさん(新規):2010/02/13(土) 09:09:17 ID:atHsax5pO
>>141
どうでもいいならいちいち書くな。
バカっぽいスレに通うお前はバカ。


わかってるな?詐欺師と断言したIDを晒せ。
145名無しさん(新規):2010/02/13(土) 09:11:24 ID:PrjvSFq40
防衛手段って家族の名前使ったりとか電話番号書かなかったり
事務的なやり取りしたりとか?

でもせっかく落札してくれたのに・・と思ってしまうのは低額の弱みかなー
146名無しさん(新規):2010/02/13(土) 09:35:39 ID:8w5e3yt+0
気になる人はもちろん防衛したほうがいい。
でもそれが落札者にとっては不快に感じることも覚えておいて。

説明書きやプロフに書いてあればまだいいんだけど
何の説明もなしにそれやられると
何で金払うほうが先に個人情報教えなきゃなんないの?って思う。
あと神経質とか被害妄想っていう印象をもつなぁ。

自分は落札者全てに犯罪者や変人である可能性を考えて
防衛するなんて考えが嫌い。
以前に同人や雑誌&地方誌投稿とかやってたので
電話も何回かかかってきたしエロメールとかももらったけど
今も普通に初回メールからこちらの身元を明かして取引してる。
熱く語ってきたりする人もいるけどみんな常識人だった。
運がいいと言えばそれまでだけどね。
受け取り方は人それぞれだから熱く語ってきただけで
この人コワイと思う人もいるんだろうね。
147名無しさん(新規):2010/02/13(土) 09:39:26 ID:cGwbHxEH0
>>145
低額絵師だと、買っていただいた、みたいな意識があるから余計につけこまれやすいのかな
馴れ合いを強要してきたり取引が何度も重なると図々しい要求をしてきたりするのは
低額での落札時期に多かったよ
むこうも数うちゃ当たるみたいなもんなんだろうけど。

季節ごとのイベントでなにかしらアクションを求めてくる落札者が本当にうざい
誕生日とかしったこっちゃないしw
148名無しさん(新規):2010/02/13(土) 10:06:06 ID:8eMNK4va0
自分は代理出品などありえない、絶対本人だと信じている。
だから、ブログで「出品してもらってきます〜」とか書いてあると
ものすんごくイライラする。しらじらしいっ!!とw

代理の人ってどこまでやってもらってるんだろうね?
とある代理出品している絵師は梱包材が家にあることをブログに書いていた。
梱包材は家にあるんだから、梱包済みの絵を知人宅に持って行くってことか?
(商品説明には「手元にあります」と書かれているし)
そうするとメッセージとか付けたとしても万人宛てのものしか書けないよな。
はじめて落札してくれた人と常連さんならちょっと違った書き方(いつもありがとう的な?)しないか?
メッセージは後からつける?で、また持って行って梱包する?
だったら、梱包材と絵(未包装)を持って行く?
結局梱包は知人がするの?絵師がするの?
しかもそのIDはその絵師のイラスト出品がメインだったりしてさ。
金の管理はどうしてんだよ。

あまりにもイライラするんでブログに凸ってやろうかと思ったがやめといた。
でも今後イラついたらやるかもしれんw

落札者は、絵師の住所やら名前は聞かないでいいのかね?
絵や梱包の責任は知人が負うのか?
両方の住所開示するべきだと思うんだよね。
あーもーなんかイライラしてきたw
こういう自衛ならクソくらえだよ!!
149名無しさん(新規):2010/02/13(土) 10:18:01 ID:dv2zDzcy0
>>145
受け取り後決済
150名無しさん(新規):2010/02/13(土) 10:28:00 ID:l7I5Wo7v0
>>148
細かいこと気にするんだねw
実は手元にないんじゃね?
151名無しさん(新規):2010/02/13(土) 10:32:24 ID:NPCype2o0
絵師が梱包までするのはおかしくないと思うけど
描いた本人と絵を描かない代理人とで絵の扱い方が違うとかあるだろうし
152名無しさん(新規):2010/02/13(土) 10:35:43 ID:PrjvSFq40
>>149
それがあったかーでも利用しないだろうな

>>147が言ったみたいな事だから私もよくないんだろうけど。
1kから3kくらいで落札してもらってるんだよ・・そりゃ強くは出れないよ
自分でもやっぱ下手だなーと思うし 
沢山練習して上手くなって堂々としたいなあ。
153名無しさん(新規):2010/02/13(土) 10:39:55 ID:cGwbHxEH0
>>148
ほんとに代理出品してるなんて思ってる人はいないんじゃない?
1,2回ならまだしも毎週何枚も出してあげるなんてどんだけ奴隷よw

多分あの人だろうなーとなんとなくワカタ
違ったらあれだが、ああいう人が落札者との馴れ合いを増長させてんだよ
154名無しさん(新規):2010/02/13(土) 12:04:22 ID:l7I5Wo7v0
>>153
あれは好きでやってるんだろうから
>馴れ合いを増長させて これを言っちゃ可哀想

アタシだって女の子相手だったらブログのコメントくらいさらさらっさっさ〜よ
直接取引きでもお茶でも飲んで萌えトークでもいくらでも馴れ合うわ〜あ
男が馴れ合ってくるのがキモいだけよ
155名無しさん(新規):2010/02/13(土) 12:56:24 ID:+U4nRHMp0
>>152
出品側落札側どちらも金額で態度を変えるなんて良くないと思うし、
低額落札だったからといって卑屈になる必要は無いと思う。
156名無しさん(新規):2010/02/13(土) 13:24:03 ID:LspsaA6e0
>>148
イライラして白々しいと思ってるのにえらく事細かにその絵師さんの事知ってるしブログもチェックしてるんだねw
そんなにイライラするなら見なきゃいいのにこのドエム野郎めwww

>>153
馴れ合いを増長って何してたの?
157名無しさん(新規):2010/02/13(土) 17:40:58 ID:Ppw7haEv0
>>142
ちょw株とか先物取引みたいな言い方やめれw
158名無しさん(新規):2010/02/13(土) 20:36:27 ID:nYur7AkJ0
絵師さんのブログについて一言

商品説明に「ブログに載せる、または二次使用する場合があります」などの
注意書きがなされていない場合
譲り渡したイラストを絵師さんがブログに掲載し続けるのは間違いですよね?

以前、半年前に落札したイラストをたまたまブログに掲載しているのを見つけたことがあったので
著作権云々などとは言いませんが、落札者としては何と無く不信感が拭えない
159名無しさん(新規):2010/02/13(土) 20:44:16 ID:p3OaGOwT0
著作権ごと譲渡する旨の出品でない限り
販売した絵の著作権は絵師側にあるので
ブログ掲載は何の問題もありません
160名無しさん(新規):2010/02/13(土) 20:49:39 ID:3tn5n6UM0
なんか勘違いしてるみたいだけど注意書きをしている、していないに関わらず著作権は出品者にある。
だから画像をどうしようと出品者の自由。出品者は親切で、画像がどう使用されるか説明文に書いてるだけ。
161名無しさん(新規):2010/02/13(土) 20:52:26 ID:ZGZH92dq0
自分も間違いじゃないと思う。所有権を売り渡しても、著作権は作者にある。

注意書きしてない人が悪い事してるわけじゃないから、
その出品者さんに直接、ブログに掲載しないでくれって頼むしかないと思う。
162名無しさん(新規):2010/02/13(土) 21:21:35 ID:nYur7AkJ0
もちろんオリジナルのイラストなら出品者に残りますが
>著作権云々などとは言いませんが
というのは、二次的著作物のイラストを指しています
これが違法かどうかは荒れる原因になるので避けますけど
版権に無断で使用したキャラクターのイラストを売り渡したなら
特に断りがない場合、絵師さんがブログなどに掲載するのは如何なものか?
ということです

信義の問題かな


163名無しさん(新規):2010/02/13(土) 21:39:50 ID:ZGZH92dq0
二次制作の著作物でも、著作権は作者の当然の権利として認められる。
都合のいい妄想に浸ってないで現実見なよ。
sageは覚えたんだねw
164名無しさん(新規):2010/02/13(土) 21:50:34 ID:2wSZo0pC0
>>162
トレパクスレで何度か話題になったけど
二次創作物の原作の権利は原作者にあるけど
たとえ二次創作といえども創作物の権利は描いた人にあるんだよ
著作権違反かどうかというのと、権利があるかないかはまた別の法律


マジレスするだけなんかなと思うけど
この人、送料が気に入らず破って画像を送りつけたとか
質問をして釣れたとか、ここ最近よく荒らしてる人だよね?
165名無しさん(新規):2010/02/13(土) 21:51:10 ID:RXr6Ln4y0

146 :名無しさん(新規):2010/02/13(土) 09:35:39 ID:8w5e3yt+0
気になる人はもちろん防衛したほうがいい。
でもそれが落札者にとっては不快に感じることも覚えておいて。

説明書きやプロフに書いてあればまだいいんだけど
何の説明もなしにそれやられると
何で金払うほうが先に個人情報教えなきゃなんないの?って思う。
あと神経質とか被害妄想っていう印象をもつなぁ。

自分は落札者全てに犯罪者や変人である可能性を考えて
防衛するなんて考えが嫌い。





だってバカっぽいじゃん。

気持ち悪いじゃん。誰が出品者全部なんて言ったよ。

お前の存在自体が「オークション自体」に迷惑かけてんだよ。

166名無しさん(新規):2010/02/13(土) 22:03:41 ID:nYur7AkJ0
>>164
トレパクスレでは、パクる方に問題がるという風潮ですよね?
だとすれば、1品物のイラストを売り渡した時点で
ブログなどの万人が目にする場所に掲載しておくのも
似たようなものだと思うのですが
まあ、それは落札者の独占欲だろうと言われればそれまでですが。

あと、最後の3行は荒らしに加担していることになりますよ
疑心暗鬼に持ち込むのも荒らしの常套手段ですから
167名無しさん(新規):2010/02/13(土) 22:40:14 ID:2wSZo0pC0
本スレもここもなんで
キチガイがこう涌くようになったの?
168名無しさん(新規):2010/02/13(土) 23:05:54 ID:ngdf8VHh0
>>166
トレパクは模写するところに問題がある
劣化コピーだから叩かれる訳だ

独占欲はよーく分かる、目垢が付くというやつだわな
しかし肉筆を持っているのはあなた一人だけ
それでいいじゃないの
169名無しさん(新規):2010/02/13(土) 23:11:52 ID:khx63gWg0
>>167
強い劣等感を持ってて世間にも家族にも構ってもらえない
逆恨みし易く自分の世界から出て来られない奴が
ここにレスして叩かれたから必死になって見返そうと
してる

と思う。
170名無しさん(新規):2010/02/13(土) 23:19:17 ID:l7I5Wo7v0
コピー売るなって騒いでた人みたい
171名無しさん(新規):2010/02/13(土) 23:37:35 ID:gumNvNUo0
掲示板をどんなに荒らしたって、現実世界が良い方向に向かう訳ないのにね・・
地獄にしがみつくようなもんだよ
172名無しさん(新規):2010/02/13(土) 23:41:49 ID:OsFpH8ln0
>>169
>強い劣等感を持ってて世間にも家族にも構ってもらえない
>逆恨みし易く自分の世界から出て来られない奴

まさに俺のことだw
だけどネット上で叩かれたくらいで荒らしたりしねぇよ

まぁ荒らしてる奴も本当にそうなのかもしれないし、
そういう奴の仕業だって偏見もたれても仕方ないとは思うけど、
その手の決めつけって猟奇殺人の犯人はヲタクでしたってマスコミが騒ぐくらい嫌な感じ

173名無しさん(新規):2010/02/13(土) 23:56:38 ID:ngdf8VHh0
>>172
無意味なコピペとか脈絡のない煽りは辟易するけど
俺は燃料投下する荒らしは好きだなw

前スレで現れた荒らしで
「俺はおまいらのパトロンなんだから〜」
その発想はなかったわw と思った
174名無しさん(新規):2010/02/14(日) 00:07:48 ID:49EFj+HD0
>>172
すまぬ。


ここ最近湧いてるのはようやく自分をかまってくれる
連中を見つけて嬉しがってる脳障害の奴ということに
しておこうぜ
気違いはどんなに言い聞かせたってそれを理解することが
出来ないからスルーすることが一番効く
175名無しさん(新規):2010/02/14(日) 02:16:24 ID:N8ZTXnhVO
毎回思うけど基本この人は俺はパトロン様だから〜って考えなんだね
同人もオークションも対等なスタンスだと思ってたから
金を出す側だからと自己中な考えを堂々と押し付けられる厚かましさに驚く
それとも逆に何が非常識か自分じゃ判断つかないからキャラ作って確かめてるのかな?
176名無しさん(新規):2010/02/14(日) 20:43:30 ID:RppgsqL30
>167 :名無しさん(新規):2010/02/13(土) 22:40:14 ID:2wSZo0pC0
> 本スレもここもなんで
> キチガイがこう涌くようになったの?







そうだよな、最近になって懸命に説明的なレス付けまくりの

「程度の低い演技みたいなレスをする荒らし」がいるよな。

それのフォローもこれがまた気持ち悪いし。

また人を追い払ってんの?臭いのはお前自身だと気がつけよ。

あと働けよお前。
177名無しさん(新規):2010/02/15(月) 00:13:53 ID:BCVgr9CW0
>>176
しつこいなあ。何で死んでくれないんだ?樹海行けよ樹海。
好きなんだろ?さんざんこだわった樹海だしなww

何が「最近になって」だ。最初から同じ事しか書いてねーじゃん。
また人を追い払ってる?追い払ってるのはお前だけ。追い払う行為が臭いのか?文盲。

働いてると前も書いたけど?昼から夜まで働いて、イラストは深夜と休日のみ。
こっちはちゃんと答えてるんだから、中身が無いのは知ってるけど覚えろよいい加減。

社会からも嫌われ、二次に走るしかなかった無職中年には
稼いでる人間に「働けよ」と言うのが精一杯だよな。お前は臭い父親のチンコまで帰れ。
精子以下。一応母親が受精して生まれたんだろうけど、迷惑なもの作ってくれたもんだぜ全く。
178名無しさん(新規):2010/02/15(月) 04:43:56 ID:jx+/85+40

175 :名無しさん(新規):2010/02/14(日) 02:16:24 ID:N8ZTXnhVO
毎回思うけど基本この人は俺はパトロン様だから〜って考えなんだね
同人もオークションも対等なスタンスだと思ってたから
金を出す側だからと自己中な考えを堂々と押し付けられる厚かましさに驚く
それとも逆に何が非常識か自分じゃ判断つかないからキャラ作って確かめてるのかな?

毎回思うけど基本この人は俺はパトロン様だから〜って考えなんだね

毎回思うけど基本この人は俺はパトロン様だから〜って考えなんだね

毎回思うけど基本この人は俺はパトロン様だから〜って考えなんだね

毎回思うけど基本この人は俺はパトロン様だから〜って考えなんだね

毎回思うけど基本この人は俺はパトロン様だから〜って考えなんだね



死ぬまで思ってれば?
179名無しさん(新規):2010/02/15(月) 04:44:56 ID:jx+/85+40

169 :名無しさん(新規):2010/02/13(土) 23:11:52 ID:khx63gWg0
>>167
強い劣等感を持ってて世間にも家族にも構ってもらえない
逆恨みし易く自分の世界から出て来られない奴が
ここにレスして叩かれたから必死になって見返そうと
してる

と思う。





これが「お前の」ヲタに対するイメージそのままだ。

だからそういう真似が出来る。基地外過ぎるんだよ。
180名無しさん(新規):2010/02/15(月) 04:46:25 ID:jx+/85+40




お前が何枚出してるかちょっと想像できない。


2chを飽くまでも活用しようと言うせこい意識しか感じられない。



181名無しさん(新規):2010/02/15(月) 04:47:18 ID:jx+/85+40


わざわざ気持ち悪い下手クソなのを出しても撹乱にはならん。


お前は犯罪者だ。


182名無しさん(新規):2010/02/15(月) 11:29:11 ID:7r0S/+eL0
無駄に改行するなよ
183名無しさん(新規):2010/02/15(月) 11:33:08 ID:BCVgr9CW0
>>178-181
社会からも嫌われ、二次に走るしかなかった無職中年の戯言。
お前は臭い父親のチンコまで帰れ。精子以下。
一応母親が受精して生まれたんだろうけど、迷惑なもの作ってくれたもんだぜ全く。

>これが「お前の」ヲタに対するイメージそのままだ。

だから何?イメージはお前が決めるのか?そっちが基地外っつーんだよばーーーーか。


>2chを飽くまでも活用しようと言うせこい意識しか感じられない。

2chを利用して価値を落とすというせこい意識以外無いから出るセリフ。


>わざわざ気持ち悪い下手クソなのを出しても撹乱にはならん。

高額の絵が売れ、自分が錯乱を頑張ったのに何の効果も得られなかったから出るセリフ。


「何で他スレのレスをぱくりまくるの?バカなの?」
と言いつつ、自分が気に入らんレスをバラまく行為も臭い精子以下。
お前の両親、セックスした事後悔してんじゃね?お前みたいなゴミの親なんだから
猿程度の知識しかなかったんだろうけどww

またコピペ頑張るか?あ?
184名無しさん(新規):2010/02/15(月) 13:48:09 ID:/KTDk7eL0
爺に構う奴も絵師かなーと最近思う
売れなくてムシャクシャするから爺にかまう振りしてスレ潰したいんじゃね?
185名無しさん(新規):2010/02/15(月) 21:55:38 ID:LZKW8rS20
今の時期いつもよりウオッチリスト減ってる?
186名無しさん(新規):2010/02/15(月) 22:09:56 ID:iODm80oxP
私はアクセス数が少なくてウォッチはいつもより多い
187名無しさん(新規):2010/02/15(月) 22:12:32 ID:KF5GbECc0
>>48のひとか?
かわええキューピッド
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w48200258
188名無しさん(新規):2010/02/15(月) 22:25:02 ID:sUAwPy+H0
>187 かわいいけど塗りの技術をつけた方がいいと思う。
主線がかわいいだけに勿体ない。
189名無しさん(新規):2010/02/15(月) 22:46:54 ID:iODm80oxP
>>187-188
そういうのは落専スレへ
190名無しさん(新規):2010/02/16(火) 00:38:53 ID:R3OoCuub0
>>186
先週の日曜終了で出品したけど自分はあんま変わらんかったよ
191名無しさん(新規):2010/02/16(火) 02:13:58 ID:IqGVET840
くるみ☆ぽんちお

ベッドの上で運動会 黒い茂みでタマ転がして
ゴールのポールは握って擦って
一気に天国いっちゃって!
喉が渇いた だけどもお子様
ミルクしか飲めないの
たっぷり搾られ満身創痍
あなたは イケメン つけ麺 僕、ザーメン!
192名無しさん(新規):2010/02/16(火) 07:30:37 ID:CWGzSflT0
>「何で他スレのレスをぱくりまくるの?バカなの?」



意味違うんじゃない?



>184 :名無しさん(新規):2010/02/15(月) 13:48:09 ID:/KTDk7eL0
> 爺に構う奴も絵師かなーと最近思う
> 売れなくてムシャクシャするから爺にかまう振りしてスレ潰したいんじゃね?



いやいや、自分で有名になりたいんだからほっておいても良いよ。

主に、主張が成り立ってない書き込みと普段の書き込みが

同じ奴と知れば、結果的にぶち切れ必死だし。

193名無しさん(新規):2010/02/16(火) 14:36:24 ID:cTcHf3g6O
>>192
まだ来るか…くっせー精子以下が。
早く樹海行けと何度言ったら行くんだ?

生きてる事が迷惑だと親にも言われてるだろ?

消えろゴキブリ。
194名無しさん(新規):2010/02/16(火) 23:02:23 ID:HagM0dOA0
低額で落札されるかされないかくらいの自分の絵の1枚が
なぜかどんどん値段が上がっていく・・・なんぞ・・・
と思ったら3名程競って入札をしている。
なんだか申し訳ない気分になてきた。ヘタレなのに。
195名無しさん(新規):2010/02/16(火) 23:08:27 ID:CWGzSflT0
>生きてる事が迷惑

だからそれはお前だよ明らかに
196名無しさん(新規):2010/02/16(火) 23:20:12 ID:5meVOoSR0
話豚切りで申し訳ないんだけど、
グレーの主線を引きたくてカラーインクを考えているんだが
カラーインクってやっぱりどのメーカーも褪色激しいのか!?

高額ってわけでもないから自意識過剰かなとも思うけど、
気持ち込めて描いた絵が買ってくれた人に渡って
時間が経つと同時に主線がだんだん消えていくのって
何かとても悲しい気がするのだが・・・。
197名無しさん(新規):2010/02/16(火) 23:26:59 ID:CWGzSflT0
どこで聞いてんだよクソマヌケ
198名無しさん(新規):2010/02/16(火) 23:48:34 ID:YkioiCrL0
ウオッチも落札額も不調…試した事も裏目に出ウワアアンヽ(`Д´)ノ
199名無しさん(新規):2010/02/16(火) 23:56:02 ID:0MVhm6b70
>>198
試して不調なら次はまた新たな方法を考えればいいのさ
無駄じゃないよ ガンガレ
200名無しさん(新規):2010/02/16(火) 23:56:29 ID:Reh9DckI0
落札されてるだけマシじゃんかよ。
201名無しさん(新規):2010/02/16(火) 23:57:09 ID:xAvZ4SLbO
>>196
気にする程でもないと思うのね
普及品のホルベインもン十年前の絵でも大丈夫だったし
(紙封筒、机の引き出しの中)

リアル知人が落札した絵は主線が消えてたけどあれはサインペンだった。
(文房具屋のケント紙にサインペンはダメダメすぎるぽい)

日光に当てないで下さいみたいな注釈でいいと思う

カラーインクだからこその美しさがある訳だから使ってていいと思う
202名無しさん(新規):2010/02/17(水) 00:00:42 ID:xAvZ4SLbO
ン十年前の絵はBBケント紙にカラーインク

消えてたのはケント紙に水性サインペン
203名無しさん(新規):2010/02/17(水) 00:04:27 ID:X9gHd2Cn0
>>196
自分の所も暗所ファイル保存の10数年前のホルベインとW&Nのカラーインクは気にするほどの劣化はしてなかったよ
同時期のドクマの黄色やピンクでも気になるほどは劣化してない
(むしろ塗る前のビン入り状態のインクの方がピンクとかは劣化してる)
主線にする濃い色なら多少褪せる事はあっても数年で消えるような事はないんじゃないかな?
204名無しさん(新規):2010/02/17(水) 00:05:19 ID:0MVhm6b70
耐水性のインクの方が色褪せに強いのかな?
205198:2010/02/17(水) 00:07:39 ID:HfHYNlYz0
>>199
このところ振るわなくて落ち込んでた
ありがとう 温かい言葉に少しずつ元気が出てきた
>>200
そうだよね。落札されるだけでもありがたいよね。
206名無しさん(新規):2010/02/17(水) 00:15:29 ID:65H5+8vm0
>どこで聞いてんだよクソマヌケ




ああ,これかなり嫌だった?
207名無しさん(新規):2010/02/17(水) 00:16:36 ID:65H5+8vm0
>このところ振るわなくて落ち込んでた


だから、"お前の常識"はスタンダードにならない

振るわないとかもう
208名無しさん(新規):2010/02/17(水) 00:22:09 ID:0ENqN1mC0
>>196
もし自分がカラーインクで主線を引くなら退色に強い黒を薄めて
同じ濃度で塗る
手間と技術は必要だが、そこまで考えている196なら問題なく出来ると思う
209名無しさん(新規):2010/02/17(水) 00:40:59 ID:65H5+8vm0
196 :名無しさん(新規):2010/02/16(火) 23:20:12 ID:5meVOoSR0
話豚切りで申し訳ないんだけど、
グレーの主線を引きたくてカラーインクを考えているんだが
カラーインクってやっぱりどのメーカーも褪色激しいのか!?

高額ってわけでもないから自意識過剰かなとも思うけど、
気持ち込めて描いた絵が買ってくれた人に渡って
時間が経つと同時に主線がだんだん消えていくのって
何かとても悲しい気がするのだが・・・。






そこまで考えてるんだもんな!そこまでってどこだよ屑が
210名無しさん(新規):2010/02/17(水) 00:58:42 ID:Uif9d0Cz0
ホルベインのブラウン系のカラーインク耐水性だけどコピックで塗ったら溶けたorz

ウオッチが10って少ないのかな?
落札されるかなorz
211名無しさん(新規):2010/02/17(水) 01:00:59 ID:olTJ1Oaw0
>>194
オメ!その中に今後常連になってくれる人がいるかもね。頑張れ!

自分は開始価格で落札されるだけでもありがたいという気持ちを忘れないようにしてるよ。
どんどん値が上がると、つい欲張っちゃうんだけどね。
212名無しさん(新規):2010/02/17(水) 01:27:02 ID:X9gHd2Cn0
>>210
ホルベインでもセピアとグレーは比較的溶けにくいから使われてる事もあるけど、完全に溶けない訳じゃないからね
ちなみにスペシャルカラーのアクリル樹脂の方は完全に溶ける
黒でいいなら「玄宗墨液」て墨液が濃くて腐りにくいし伸びも良くて薄めても退色しにくいしオススメ
213名無しさん(新規):2010/02/17(水) 02:00:39 ID:65H5+8vm0
そこまでってどこだよ屑が
214名無しさん(新規):2010/02/17(水) 02:01:28 ID:65H5+8vm0
おめ!詐欺師が常駐!
215名無しさん(新規):2010/02/17(水) 17:43:06 ID:TeNa2EOF0
>>ID:65H5+8vm0
コピペしている時間があったら
少しは机に向かって、自分の絵を描け。
話はそれからだ。
216名無しさん(新規):2010/02/17(水) 18:32:02 ID:65H5+8vm0
おめ!詐欺師が常駐!
217名無しさん(新規):2010/02/17(水) 20:30:23 ID:sNLBRhnYO
詐欺師はお前だよ。
他人を叩き、バレないように自分以外を詐欺師と呼んでるだけ。


撹乱してるつもりがボロ出まくり。

このゴキブリ詐欺師。早く死ねと言ってるだろう。
何で死なないの?樹海にはいつ行くの?
218名無しさん(新規):2010/02/17(水) 22:01:44 ID:lIVJyPH80
ウオッチ増えるだけで入札無しで終わりそうな感じだorz
ニヤニヤヲチなのかなorz
219名無しさん(新規):2010/02/17(水) 22:07:34 ID:65H5+8vm0

215 :名無しさん(新規):2010/02/17(水) 17:43:06 ID:TeNa2EOF0
>>ID:65H5+8vm0
コピペしている時間があったら
少しは机に向かって、自分の絵を描け。
話はそれからだ。

216 :名無しさん(新規):2010/02/17(水) 18:32:02 ID:65H5+8vm0
おめ!詐欺師が常駐!

217 :名無しさん(新規):2010/02/17(水) 20:30:23 ID:sNLBRhnYO
詐欺師はお前だよ。
他人を叩き、バレないように自分以外を詐欺師と呼んでるだけ。


撹乱してるつもりがボロ出まくり。

このゴキブリ詐欺師。早く死ねと言ってるだろう。
何で死なないの?樹海にはいつ行くの?




流れがおかしいなあ。
220名無しさん(新規):2010/02/17(水) 22:54:49 ID:jDCV5FST0
どうも最近、落札額やウォッチリスト数がマンネリ化してきたので
思い切ってエロに手を出してしまった・・・
(といっても、露出度が高いだけなんだが)

通常カテと違ってアクセス・ウォッチリスト数が倍になった
何よりコンスタンスに入札があるのが驚いた

アダルトカテに魂を売ってしまいそう


221名無しさん(新規):2010/02/17(水) 23:14:02 ID:65H5+8vm0
まぁうざい
222名無しさん(新規):2010/02/18(木) 00:10:41 ID:UUSwW6bF0
>>220
アクセス・リスト数が増えてモチベーションも上がるなら、アダカテ進出も
いいんじゃないかな

最近はアダルトメインの絵師さんが一般に出して、アダより高額を出していたり、
女絵は低額だけど男絵が高額な絵師さんがいたりするから、
色々と挑戦してみるのがいいかも
223名無しさん(新規):2010/02/18(木) 00:46:25 ID:5lFds+3r0
転売が月10万
バイトが月9万
オクイラが月5万

計・月収24万になりました(^^)
224名無しさん(新規):2010/02/18(木) 01:46:45 ID:bnc6APIW0

的はずれは顔だけにしとけよ

お前の売上げに着眼点が行くのは当然の事だが、
売れてようと売れてまいとどうでもいいこった


売るなと言ってるの


225名無しさん(新規):2010/02/18(木) 01:54:16 ID:bnc6APIW0

撹乱大好き!ってことだよね

本質はお前が詐欺師である,と言う事一点のみ
226名無しさん(新規):2010/02/18(木) 09:07:07 ID:LD/Y9SXU0
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=zedxVCgMiHE

スレチかも知れないけど(今は荒らし常駐で違和感ないけどさ)、
エアブラシと色鉛筆でここまで描ける人にびっくりした。参考にもならんけど・・・
227名無しさん(新規):2010/02/18(木) 11:45:23 ID:I6gzv6EZ0
上手いけど完全なるスレチw
228名無しさん(新規):2010/02/18(木) 12:12:01 ID:opatPT/d0
確かに上手いけど、
パフォーマンスだよね。
229名無しさん(新規):2010/02/18(木) 15:01:38 ID:jjuxj5IN0
ひとつ知恵をお借りしたいのだが
色紙(24×27)の写真をアップしたいとき
A4スキャナでは当然すべて収まらない

考えうる方法としては、
1.2回に分けてスキャンしてフォトやイラレで合成する
2.A4の範囲だけで済ませる
になると思うのだが
ベストな方法があれば教えてくれ

(聞いた話では、カラースキャンしてpdfやjpgで保存・送信できる
ゼロックスのコピー機が置いてあるそうなのだが)
230名無しさん(新規):2010/02/18(木) 15:40:17 ID:cJiVsDVpO
画像1で見せたい部分をスキャナ画像

画像2でスキャナに映る範囲

画像3でデジカメの全体画像


スキャナで綺麗に全体をアップしても喜ぶのは保存厨だけ

落札価格には関係しない
231名無しさん(新規):2010/02/18(木) 15:41:42 ID:zfgK9MV90
A4スキャナで色紙の左半分と右半分をスキャン。
       ↓
Photoshopで二つを重ね合わせる。(上のレイヤーを半透明にして合わせるとベスト)  
       ↓
二つのレイヤーの間を消しゴムツール(ブラシの硬さ:0%)で
なぞると、二つが違和感無く合成される。

が、一番簡単かな。
232名無しさん(新規):2010/02/18(木) 15:51:17 ID:jjuxj5IN0
>>230
基本的にメイン(画像1〜3)はそれでいくつもり
できればフォトアップで色紙全体を載せたいのだが
個人的には落札価格に影響を与えるんじやないかと

>>231
今まで色彩や明度を調整したことはあるが
ツールで修正するのは反則では?
233名無しさん(新規):2010/02/18(木) 15:57:14 ID:cJiVsDVpO
自分用に全体画像は作りたいかもしれん

そしたらレイヤーで重ねだろうな
重なったとこの修正はやっても問題ないよ
234名無しさん(新規):2010/02/18(木) 16:08:11 ID:jjuxj5IN0
>重なったとこの修正はやっても問題ないよ

問題あるなしはあなたの主観であって
倫理的にどうなのかと思うが

かく云う私も、タイトルに「難あり」とつけて
心理的に揺さぶる行為をしているが
235名無しさん(新規):2010/02/18(木) 16:09:05 ID:guH+mJqS0
>>232
現物に近づける補正は販促どころかやって当然だと思う。
届いて全然違う色のほうが、はるかにクレームになる。

今のスキャナやプリンターもそうだけど
人が見て綺麗に見える色に取り込むように調製されていて
鮮やかな色はより鮮やかに、薄い色(ゴミ)は飛ばすから
スキャナやデジカメ一発で、原画の色をそのまま再現できる人はいないと思うよ。

それにまず言い返す前に、
アドバイスやレスをくれてる人に礼のひとことも言う常識はもってないの?
文面みてると、いつもの吊りみたいだけど
236名無しさん(新規):2010/02/18(木) 16:09:08 ID:WOMB0erG0
>>226
雑談スレだからいいんでないかい?
それにしても凄い腕…毛だ

>>229
自分は2回にわけてスキャン→フォトショで合成と色調補正。
そのゼロックスのコピー機ってコンビニとかにあるやつですか?
コンビニコピー機の話題なら同人板の方が詳しい人居ると思うよ
コピー本作ってる人とか、ビジネスセンター使い込んでる人とか
購入する予定だったら電化製品の板行った方が詳しい人居るよ
ゼロックスなら大手だから専用スレがたってるんじゃなかろうか

ベストな方法は自分の身の回りの物でいかに手間をかけず原画に近いサンプルを作れるか、だと思うが
金かけても大丈夫な人ならA4以上のスキャナー(もしくは複合機)買うか、ナナオの最新モニター(原画に近い状態に自動補正してくれる。30万くらい)を購入が良いと思う。
現実的じゃないが。
237名無しさん(新規):2010/02/18(木) 16:38:47 ID:hwG9uXZ/0
>>jjuxj5IN0 が釣りじゃないといいなあ

ということでマジレス
セブンイレブンとかローソンのコピー機はUSBメモリに50円で
画像保存できるよ  もちろん色紙サイズもB4でOK
画質は正直あまり良くはないが、うちの複合機のスキャナが
あまりにヘナチョコなのでこのところお世話になっている。
238名無しさん(新規):2010/02/18(木) 16:44:25 ID:jjuxj5IN0
>>237
うちの近くの7-11は保存が出来ないと聞いたのだが
その逆(メディアから読み込みは可)はOKみたい
その他のコンビニのコピー機は論外だと思い込んでいたのもあるが

参考までにどこの地域の7-11ですか?
239名無しさん(新規):2010/02/18(木) 16:47:23 ID:WOMB0erG0
>>238
そう言うのは地域じゃなく店舗による
自分で探すしかないですよ
240名無しさん(新規):2010/02/18(木) 17:01:25 ID:jjuxj5IN0
>>239
あんたには聞いてないのだが

しかし、ロクな回答しかしない奴に限ってしゃしゃり出てくるのは
2chでも現実でも一緒だな
241名無しさん(新規):2010/02/18(木) 17:07:46 ID:WOMB0erG0
>>240
類は共を呼ぶんだな…
心中お察しする
問題解決するといいね、過去ログ見れれば大体載ってるんだけどね・・・
242名無しさん(新規):2010/02/18(木) 17:08:00 ID:cJiVsDVpO
釣りかぁ

まぁ頑張れ
243名無しさん(新規):2010/02/18(木) 17:16:44 ID:jjuxj5IN0
>>242
スキャンした画像を修正しといて
”問題ない”と言い切れる、あんたに言われるとは心外だな

落札者から詐欺呼ばわりされないよう祈るよ
244名無しさん(新規):2010/02/18(木) 17:24:09 ID:WOMB0erG0
>>243
そう言う風にして詐欺呼ばわりされた人は聞いた事がないなぁ
245名無しさん(新規):2010/02/18(木) 17:31:40 ID:+x/WLZlYO
合成して修正っていっても、元々ないものを書き足したりしてるんじゃないだろうに。
246名無しさん(新規):2010/02/18(木) 17:32:03 ID:skHV1mO+0
釣りに親切にかまってやるってお前らほんとに暇なのなw
247名無しさん(新規):2010/02/18(木) 17:34:00 ID:+x/WLZlYO
>>246
ピュアなハートの持ち主なものでして…w
248名無しさん(新規):2010/02/18(木) 17:52:13 ID:WOMB0erG0
暇つぶしの相手してくれる人には感謝して最後までお相手させて頂きますよ(^^)
ふひひw
249名無しさん(新規):2010/02/18(木) 17:58:45 ID:RQfrVqWY0
絵師さんたくさんいるようなので自分も質問投下

入札(落札)してきた人の"自己紹介欄"は必ずチェックしますか?
もしブログや外部サイトのリンク貼ってあったりしたら見に行きますか?
250名無しさん(新規):2010/02/18(木) 18:12:54 ID:guH+mJqS0
>>249
自己紹介は、気になる絵師の自己紹介や外部ブログはみるけど
入札者は評価に問題があって判断に困る以外はみないな
10人入札してきたとしたら
10人をいちいちチェックしてる時間も余裕もないし
それが出品する度に毎回なわけだから
251名無しさん(新規):2010/02/18(木) 18:20:45 ID:RQfrVqWY0
>>250
そうか意外と見ないもんなんだね
では落札者のも特に取引に問題がなければ見ない?
252名無しさん(新規):2010/02/18(木) 18:48:56 ID:WOMB0erG0
自分も入札者さんのは見ません。
実際取引をする落札者の自己紹介欄等は目を通します。
取引の注意点を自己紹介に書いている人が居たりするのと
内容を深く読んだりはしませんが、性格が出る所だと思うので
そう言う所を記入する人なのか、どの程度神経質な人か、とか色々。
253名無しさん(新規):2010/02/18(木) 19:21:28 ID:guH+mJqS0
>>251
落札者は何度か取引があると
どういう人なのか気になって見ることはあるけど
外部は、見てくれと頼まれた以外は行ったことはないよ。

出品者の仕事は、取引を完璧にすることで
個人的に興味をもってお付き合いするのはオクイラ絵師の仕事じゃないよ。
出会い系サイトでは無いから
254名無しさん(新規):2010/02/18(木) 19:54:23 ID:RQfrVqWY0
そうか
別に出会いうんぬんは全く興味ないんだけど
趣味のブログがあって貼り付けといたら来るのかなと思い、聞いてみました
同じような趣味の人がもしいたら話題が広がるかなーと
お二方ありがとう

あともうひとつ。落札させてもらった絵をブログにUPしたい場合、お願いしたら不快なものでしょうか?
255名無しさん(新規):2010/02/18(木) 20:55:31 ID:cacPzWCwO
>>254
聞くのはかまわないと思うよ。
嫌な人は断るだろうし。

自分は作者を明記してくれれば大歓迎だ。
いろんな人に見てもらえる機会が増えるのは嬉しい。
オクブースやブログなどにリンク貼ってあるとさらに嬉しい。
256名無しさん(新規):2010/02/18(木) 22:53:38 ID:/jij638e0
見てる人が落札者だけとは限らないからなぁ
ライバルや悪徳業者も増えるかもしれないし
自分はあまり宣伝してほしくないかな
257名無しさん(新規):2010/02/18(木) 23:00:56 ID:RQfrVqWY0
難しいですね
断ってくれたらもちろん載せることはないですが、嫌な人もいるということでやめときます
どうもでした
258名無しさん(新規):2010/02/18(木) 23:28:02 ID:d/iuzuTz0
ただでさえオクイラ出品が増えて埋もれてるのに、なるべく広めて欲しくない。
ブログからのリンクでその絵師目当ての入札者が来たら、格差が広がるだけ。
259名無しさん(新規):2010/02/18(木) 23:46:04 ID:JHhHEYfKP
私はむしろ載せてほしい派だw
自分の絵について紹介されるなんて嬉しいよー
そういう落札者さんのブログ2・3こ見かけたことあるけど
飾ってある写真が見れて興味深かった
感想とかが丁寧に書かれてあって私もこの人に落札してほしいと一瞬思ったw
260名無しさん(新規):2010/02/18(木) 23:48:57 ID:MRTSOXcN0
格差上等、どんどん広めたい
261名無しさん(新規):2010/02/18(木) 23:53:25 ID:IZyAq3XY0
>>258
参加者が増えても埋もれない程の作品を描いてやるという気が無ければ
どちらにせよそのうち埋もれていく程度の作品しか描けんよ
ブログからその絵師目当ての入札者が来たらそいつを奪ってやる位の気持ちにならんと…

格差が気になる人っていうのはまわりが気になって仕方がない人なんだな
自分は自分が納得できる仕上がりの作品を描けて
気に入って入札してくれる人がいたらそれだけでラッキーと思ってるから
格差なんかは全く気にならんなぁ…上に書いた事と矛盾するようだがw
262名無しさん(新規):2010/02/19(金) 01:15:28 ID:9a+KxmKK0




スキャナと修正の話は前も見たが、「お話しにならないゴミみたいな脳みその奴」しか




ここにいませんと全力で主張しているのにイコールなんだが,





自作自演がいるという事実と、もしくは全員頭が悪いと言う事実の




両方を量りにかけたら、どっちが正しいと思うかなあって。
263名無しさん(新規):2010/02/19(金) 04:02:57 ID:CsDJVm4n0
>>262
詐欺師と自演の証拠も出せない癖に、今日も相変わらず同じ事ばっかり書き込みに来ていますw
証拠は出せないし、困るから逃げるけど、人を「お話しにならないゴミみたいな脳みその奴」と言うww

>自作自演がいるという事実と、もしくは全員頭が悪いと言う事実

スレには一人しかいないという主張は変わったんだwまた戻るだろうけど。ヤレヤレ・・・・・・・・・・・。
264名無しさん(新規):2010/02/19(金) 04:05:57 ID:9a+KxmKK0

勝手に補完するのが仕事?



何で突っ込まれている方が


>スレには一人しかいないという主張は変わったんだw


とか、自分への突っ込みの主張を勝手に決めているんだろ。


書いてある通りに解釈するのが嫌いなんだね。それは誰の為かな?



都合の良い時だけ「国語力と読解力がなくなるんだよね!」

265名無しさん(新規):2010/02/19(金) 07:30:39 ID:uKLicftV0
転売者の画像の作り方が悪いって落札者スレで話題になっていたけど
意に沿わない形で載せられたりするのはちょっと…だな
266名無しさん(新規):2010/02/19(金) 12:50:42 ID:3p+yAwNwO
>>264
お前の文章力ではどう受け取られても仕方ないだろ。

それより、樹海行くか働けば?親の金で買った同人誌でオナニーするだけの日々に
価値はないからさっさと死ね。お前はこの世で最もどうでもいい人間。

普段陰薄過ぎて、死んでも誰一人悲しむ人もいないんだし、
哀れに長生きしても意味ないよ。とにかく早く死ね。

ゴキブリに感情ないからね。
267名無しさん(新規):2010/02/19(金) 16:17:36 ID:7cMJ5cdTO
水貼りめんどくせー
水貼りしなくても、最初っから水で伸ばしきってる紙とか売ってるの?
268名無しさん(新規):2010/02/19(金) 16:26:22 ID:5Ri1abAv0
イラストボード
269名無しさん(新規):2010/02/19(金) 17:03:27 ID:v38FwsFU0
自分は水張りとかキャンバス張りが結構好きだ
描く前の儀式みたいで気分が引き締まる
270名無しさん(新規):2010/02/19(金) 17:05:57 ID:72PApNyR0
使ったことないけどブロックタイプは?
水を多めに使う人は多少凸凹するのかな?
271名無しさん(新規):2010/02/19(金) 17:23:25 ID:7cMJ5cdTO
ライトボックス使いたかったから紙が良かったんだが、やはり一手間必要かー
不器用で工作的な事が苦手だからいつも四苦八苦してしまう。
272名無しさん(新規):2010/02/19(金) 17:25:40 ID:lWZXAI3L0
式の種類がよくわからないんだけど、
奉書紙と画仙紙だったらどっちのほうがイラスト向け?
画材はコピックのつもりです。
273名無しさん(新規):2010/02/19(金) 17:33:21 ID:v38FwsFU0
>>271
ライトボックスで透けるような紙の方が不安なんだが
何gくらいの紙を使ってるの?
274名無しさん(新規):2010/02/19(金) 17:41:27 ID:5Ri1abAv0
よほど低性能なトレースボックス(ライトボックス)でもない限り300kgでも透けるよ
むしろ273はどんな板のような紙を使ってるのか興味があるw
275名無しさん(新規):2010/02/19(金) 18:28:29 ID:v38FwsFU0
>>274
ライトボックスはcabinのライトパネルCL-5000M(A4判)
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4906238100085&RID=00102098720001102001909775
紙は色々使うけど300g↑↓が多い
部屋を出来るだけ暗くしないと300gだと透けてもぼやける
276名無しさん(新規):2010/02/19(金) 18:39:16 ID:6J2HmVhJ0
>>275
線画を濃いめにコピーすれば透けるよ
277名無しさん(新規):2010/02/19(金) 18:41:37 ID:v38FwsFU0
普通は透けるて見えるもんなのか
線画は恐ろしく濃いんだが何が問題なのかサッパリわからんw
278名無しさん(新規):2010/02/19(金) 18:44:29 ID:rb6XdRa3P
転写元の紙が厚いんじゃないの
279名無しさん(新規):2010/02/19(金) 19:04:50 ID:36cxYZwb0
うちも300gだけど多少ぼやっとしてる方が下書きの線に
惑わされず、思いっきり線が引けて好きだな。
でも紙厚は紙の目の粗さにも寄るよね。
トレース台の光量にも寄るけど。
280名無しさん(新規):2010/02/19(金) 19:18:44 ID:yxtPF4N+0
>>272
色紙の種類のことだったら
どっちも消しゴムかけると紙がものすごく
毛羽立つから避けたほうがいい
消しゴム使わない人ならミニ色紙買って試してみれ
そうじゃないならサイン用をオススメする
100均なら安く買えるし
281名無しさん(新規):2010/02/19(金) 19:38:54 ID:6J2HmVhJ0
そういえば同じ300gでも透けやすい紙と透けにくい紙があるように感じる
覚えてる限りではウォーターフォードナチュラルは透けにくかった
282名無しさん(新規):2010/02/19(金) 20:25:54 ID:PGgwTCL90
トレス台買う余裕がないから未だにカーボン式でやってるorz
283名無しさん(新規):2010/02/19(金) 20:49:29 ID:WRIwC2/u0
100均の色紙だけはとにかく質が悪いからやめた方がいいよ
紙だけでなくフチもやたら汚いしどんなにいいもの描いても安っぽく見える
落札者さんも敬遠してる事が多いのでリピート付けたければとにかくやめた方が得策
文房具屋やホムセンで同じくらいの価格で買えるしよっぽどコストパフォーマンスがいい
今なら密林が送料無料だから1枚から気軽に試せるよ
284名無しさん(新規):2010/02/19(金) 21:10:26 ID:IESWXFb40
>>283
昔、100均の色紙に描いてたから分かる。
フチの金色のやつが剥がれてたりのがあるよね。綺麗なの選んでたけど今は使ってない。
黄ばんだりするんだってね。
送料無料ならまた試してみようかな。
285名無しさん(新規):2010/02/19(金) 21:18:18 ID:K4kjPNCi0
普通にリピーターさんいましたが
相変わらず100均色紙に恨みが深い人が多いね。

表面の紙の薄さとかを計算して塗るテクがいるなあとは思って
それが面倒になって自分ももう使ってないけれど。

カラーインクの是非並にループ話題かな。
色鉛筆とかだと影響受けにくいだろうし
初心者の人が練習に使ってみるのはいいんじゃないの。
絵柄が良ければ自分みたいにそれでも全然欲しいって人もいるんだし。
286名無しさん(新規):2010/02/19(金) 21:38:45 ID:QEWZHFGf0
何が言いたいのかわからん。
表面の紙の薄さとかを計算して塗るテクが必要だけど使えってこと?
やだよめんどくさい。
287名無しさん(新規):2010/02/19(金) 21:48:24 ID:jZl0UW+10
別になんでもいいよ
百均のでも万越えでるしな
前はコピー紙かよって位薄いのあったけど最近のは割とまし
288名無しさん(新規):2010/02/19(金) 22:38:55 ID:WRIwC2/u0
リピさんにしても絶対に付かないとか言ってる訳でもなし、
「そういう事もあるからやめた方がいいよ」とアドバイスしてるだけなのに「恨みを持ってる」とまで言われなきゃならんのか

練習に使うならなおさら10枚500円くらいで売ってるんだし普通のサイン色紙買った方がいいと思うけどな
289名無しさん(新規):2010/02/19(金) 22:47:21 ID:grmJGUgL0
100均の色紙って質悪いのか。
ダイソーで2枚入りの買ってきちまったい。
色鉛筆用にするか。
290名無しさん(新規):2010/02/19(金) 23:35:09 ID:KV/nkMtQ0
コピック用の色紙は1枚210円くらいするけど、
コピックで塗るって決めてるならソレから試してみては?
メーカーはToo.のだったかな、密林にもあった気がする。
使った事ないから無責任には言えないけど、わざわざマーカー用のって書いてあるくらいだから良いんじゃないかな。
自分は水彩で塗ってて色紙を選ぶのは苦労したけど
結局イラストボードを好きにカットしたり良い大きさのを買って描いてる。
それでも100円台くらいから、デカいのは300円くらいだし表面の紙の種類もいっぱいあるから良いよ。
291名無しさん(新規):2010/02/20(土) 01:57:16 ID:knzCmdeq0
人にもよると思うけど、落札者側は入札する時点ではそこまで紙のことは気にしてない気がする
100均の色紙でも綺麗に塗れて、出品画像が映えていれば入札されると思うよ
(補正して原画以上に綺麗にしたりするのは問題外だけど)

自分もわりと色々出してるけど、紙の違いが価格に反映されてるとは思わない
たまにサイズにこだわる人はいるけど
自分は100均のは使いこなせなかったからもう使わないけどね
コピック用のは発色はいいけど、価格分の価値があるかは微妙な気がする
292名無しさん(新規):2010/02/20(土) 04:20:39 ID:HekC74Vi0
>266 :名無しさん(新規):2010/02/19(金) 12:50:42 ID:3p+yAwNwO
> >>264
> お前の文章力ではどう受け取られても仕方ないだろ。
>
> それより、樹海行くか働けば?親の金で買った同人誌でオナニーするだけの日々に
> 価値はないからさっさと死ね。お前はこの世で最もどうでもいい人間。
>
> 普段陰薄過ぎて、死んでも誰一人悲しむ人もいないんだし、
> 哀れに長生きしても意味ないよ。とにかく早く死ね。
>
> ゴキブリに感情ないからね。

顔がケツにそっくりのお前だよそれは。

293名無しさん(新規):2010/02/20(土) 04:23:41 ID:HekC74Vi0
>よほど低性能なトレースボックス(ライトボックス)でもない限り300kgでも透けるよ
>むしろ273はどんな板のような紙を使ってるのか興味があるw

トレス? さすがにそろそろ何か認めとかないとヤバめ?

>うちも300gだけど多少ぼやっとしてる方が下書きの線に
>惑わされず、思いっきり線が引けて好きだな。
>でも紙厚は紙の目の粗さにも寄るよね。
>トレース台の光量にも寄るけど。

はあ?

>普通にリピーターさんいましたが
>相変わらず100均色紙に恨みが深い人が多いね。

はぁ?

>別になんでもいいよ
>百均のでも万越えでるしな

はぁ?

>リピさんにしても絶対に付かないとか言ってる訳でもなし、
>「そういう事もあるからやめた方がいいよ」とアドバイスしてるだけなのに「恨みを持ってる」とまで言われなきゃならんのか

はぁ?
294名無しさん(新規):2010/02/20(土) 04:25:32 ID:HekC74Vi0





トレスがどうした?その話題はじめてだろ?

住人多いんだったよなここ。じゃあなんでだ?


顔が酷いから?人格が社会不適合で、自分では賢いつもりだから


あっさり詐欺に走るんだよな。でもリアルな話だと雑魚キャラだから


暇なヲタ騙すのがせいぜいと。くっきり見え過ぎるんだよ。


だから逆に分かりにくくしやすいって言う、底辺そのものの自演。

295名無しさん(新規):2010/02/20(土) 17:24:07 ID:dLkSMv8/i
絵師兼落札者は紙の値段やら分かるんだろうが
絵など描かない落札者からすれば
描かれている絵やキャラさえツボなら買う
色紙が安っぽいからと諦めたりはせん

安けりゃ買ってもいいかな?程度の絵で
安っぽい色紙と出来のいい色紙とあれば後者を選ぶ
その程度だと思うぞ
296名無しさん(新規):2010/02/20(土) 17:42:02 ID:xgku1AUO0
絵をかかなくても、好きなヤツは詳しいよ。
好きなものをよりよく保存するには知識は不可欠だし
限られた予算でいいものを手に入れようと思えば
自然に知識は付いてくる

自分で服を縫わなくても洋服に詳しいやつはたくさんいる
同じこと

好きなアニメの好きなキャラの絵しか買わないタイプの落札者は
髪の種類も何も気にしてない率は高いと思うがな
297名無しさん(新規):2010/02/20(土) 17:43:53 ID:xgku1AUO0
自分でフィギュアを作らなくてもフィギュアに詳しいやつはたくさんいる
同じこと

オクイラ的にはこっちの例えの方がいいか
298名無しさん(新規):2010/02/20(土) 18:01:14 ID:tzskfwL30
100均色紙絵師に聞いてみたいんだが質が悪いと言われてるにもかかわらず何で使うの?
入手が楽とかその色紙でしか自分の風合が出せないとか?
299名無しさん(新規):2010/02/20(土) 18:08:52 ID:XGc1CUAP0
>>296
>>295の言いたいことは安けりゃ買ってもいいかな?程度の絵であれば紙の種類で諦めることもあるけど
本当に欲しい絵でなら例えいまいちな紙でも買うってことじゃないか?
落札者からすればいい紙使ってくれることに越したことないんですけどね
300名無しさん(新規):2010/02/20(土) 20:13:57 ID:dir460oX0
>>298
100均色紙の質が落ちるとは思わないけどなあ
企業努力を無視して、値段だけで品質を判断するのはどうかと思う

質うんぬん言うなら、50歩100歩の世界だし
そもそもこのジャンルでは紙質なんて自己満足に過ぎないと思う
奉書紙にコピックで描いてりゃ世話ないな、っていうレベルだわw
301名無しさん(新規):2010/02/20(土) 20:20:14 ID:CKUj+VZM0
現代日本画家最高峰の平山郁夫はリトグラフか
まぁリトグラフだったら発色も綺麗だし紙に塗られた絵の具より持つからなぁ
302名無しさん(新規):2010/02/20(土) 21:00:29 ID:xgku1AUO0
100円で売る為の企業努力と
作品を長持ちさせるための品質に企業努力を
同レベルで語るとはなあ

絵師にもこんなのがいる以上
落札者側は自己防衛するしかないわな
303名無しさん(新規):2010/02/20(土) 21:11:16 ID:PonZTqr0O
>>300
実際質は落ちるよ
紙に関しては自分は使った事ないからわからないけど、>>283が言ってるように
金のフチのトコなんかパッと見で分かるくらいに汚い
こんな表面上で分かる部分ですら手を抜いた作りのものに企業努力は感じないな、自分は
元絵がいいのは大前提として、誰だって見た目がきれいな方がいいに決まってる
似たような価格帯ならなおさら100均色紙にメリットはないと思う
304名無しさん(新規):2010/02/20(土) 21:17:24 ID:CKUj+VZM0
まぁ紙の縁や額って絵の輪郭線みたいなもんだしな
305名無しさん(新規):2010/02/20(土) 21:35:00 ID:s99N8176O
質問です、
これからイラストを出品しようと思ってます
やはり高額で落札される絵師は固定ファンがいるみたいなんですが、同人活動もしてない無名ね者が出品しても高額で落札されるでしょうか
306名無しさん(新規):2010/02/20(土) 21:36:29 ID:Q7A/cOuFP
絵次第
307名無しさん(新規):2010/02/20(土) 21:36:31 ID:CKUj+VZM0
固定なしで神レベルだと2万台かなぁ
ガンプラ改造や改修だと神レベルの出来なら30万〜つくけど
308名無しさん(新規):2010/02/20(土) 21:42:47 ID:HekC74Vi0
>295 :名無しさん(新規):2010/02/20(土) 17:24:07 ID:dLkSMv8/i
> 絵師兼落札者は紙の値段やら分かるんだろうが
> 絵など描かない落札者からすれば
> 描かれている絵やキャラさえツボなら買う
> 色紙が安っぽいからと諦めたりはせん

なに、「諦める」って。

> 安けりゃ買ってもいいかな?程度の絵で
> 安っぽい色紙と出来のいい色紙とあれば後者を選ぶ
> その程度だと思うぞ

だよねー。

>296 :名無しさん(新規):2010/02/20(土) 17:42:02 ID:xgku1AUO0
> 絵をかかなくても、好きなヤツは詳しいよ。
> 好きなものをよりよく保存するには知識は不可欠だし

ああ、そうでもないよ

> 限られた予算でいいものを手に入れようと思えば
> 自然に知識は付いてくる

限られた予算って何?
知識って何?
309名無しさん(新規):2010/02/20(土) 21:45:01 ID:HekC74Vi0
> 自分で服を縫わなくても洋服に詳しいやつはたくさんいる
> 同じこと

ぜんぜんちげーし。実作業が分からないのを良い事にゴタゴタうるせえよ

> 好きなアニメの好きなキャラの絵しか買わないタイプの落札者は
> 髪の種類も何も気にしてない率は高いと思うがな

いちいちそう言う切り口で会話すんなよ。死ねって言われるのは
お前しかいないんだよ。ごまかせる話じゃねーし。

>297 :名無しさん(新規):2010/02/20(土) 17:43:53 ID:xgku1AUO0
> 自分でフィギュアを作らなくてもフィギュアに詳しいやつはたくさんいる
> 同じこと

フィギュアはごまかせないから。コピーできないから。

> オクイラ的にはこっちの例えの方がいいか

どっちだよ。さっきはなんだったんだ?
適当に思いつきでレスするのやめたら?
沢山のスレで沢山レスしてるからしかたないか。
310名無しさん(新規):2010/02/20(土) 21:45:30 ID:s99N8176O
>>307
固定なしで2万てすごいですね…
311名無しさん(新規):2010/02/20(土) 21:48:44 ID:HekC74Vi0
>298 :名無しさん(新規):2010/02/20(土) 18:01:14 ID:tzskfwL30
> 100均色紙絵師に聞いてみたいんだが質が悪いと言われてるにもかかわらず
>何で使うの?

ちがうちがう、程度の低い話で「自称高度な自作自演」をしている自分を
ごまかす為なんだよ。なあ?

> 入手が楽とかその色紙でしか自分の風合が出せないとか?

何言ってんだ?

>299 :名無しさん(新規):2010/02/20(土) 18:08:52 ID:XGc1CUAP0
> >>296
> >>295の言いたいことは安けりゃ買ってもいいかな?程度の絵であれば紙の
>種類で諦めることもあるけど

ごまかしごまかしごまかし またごまかし
しらじらしさ最強

> 本当に欲しい絵でなら例えいまいちな紙でも買うってことじゃないか?
> 落札者からすればいい紙使ってくれることに越したことないんですけどね

薄っぺらいレスだね。ここまで全部
312名無しさん(新規):2010/02/20(土) 21:51:11 ID:HekC74Vi0
>300 :名無しさん(新規):2010/02/20(土) 20:13:57 ID:dir460oX0
> >>298
> 100均色紙の質が落ちるとは思わないけどなあ
> 企業努力を無視して、値段だけで品質を判断するのはどうかと思う
>
> 質うんぬん言うなら、50歩100歩の世界だし

プロ水準で見て大した腕の持ち主がいないのに,何万の値段がつくのも
中学サークルレベルの絵に数千円払うのも、全部自然だな。
自作自演がいると言う可能性自体が無いんだ!

> そもそもこのジャンルでは紙質なんて自己満足に過ぎないと思う
> 奉書紙にコピックで描いてりゃ世話ないな、っていうレベルだわw

そうだなあ、チラシの裏にでも描いてろよ

>301 :名無しさん(新規):2010/02/20(土) 20:20:14 ID:CKUj+VZM0
> 現代日本画家最高峰の平山郁夫はリトグラフか
> まぁリトグラフだったら発色も綺麗だし紙に塗られた絵の具より持つからなぁ

酷すぎ。すぐ調子乗るんだな。そういう間抜けな真似をくりかえすから
ID変えて自演しまくりだとすぐバレたんだろ?酷いのはツラだけにしろよ。
313名無しさん(新規):2010/02/20(土) 21:53:51 ID:HekC74Vi0
>302 :名無しさん(新規):2010/02/20(土) 21:00:29 ID:xgku1AUO0
> 100円で売る為の企業努力と
> 作品を長持ちさせるための品質に企業努力を
> 同レベルで語るとはなあ
>
> 絵師にもこんなのがいる以上
> 落札者側は自己防衛するしかないわな

企業努力か。さすがにそこまで言われるともう
「お前ってさあ自分が憎まれたくないだけだろ。」って言う結論しか無い。
あきらかに自分のことしか考えてねーだろうが。
憎悪の対象に成って別の種類の常連さんがつく事を恐れているだろ。
ただ、バカのフリも度が過ぎると後悔するだろうな。

>303 :名無しさん(新規):2010/02/20(土) 21:11:16 ID:PonZTqr0O
> >>300
> 実際質は落ちるよ

大丈夫,顔がケツにそっくり。
314名無しさん(新規):2010/02/20(土) 21:54:55 ID:HekC74Vi0
> 紙に関しては自分は使った事ないからわからないけど、>>283が言ってる
>ように金のフチのトコなんかパッと見で分かるくらいに汚いこんな表面上で
>分かる部分ですら手を抜いた作りのものに企業努力は感じないな、自分は
>元絵がいいのは大前提として、誰だって見た目がきれいな方がいいに決まってる
>似たような価格帯ならなおさら100均色紙にメリットはないと思う

いちいちくだらねえ。最初からちゃんとした紙でも安いもんだ。
いい大人はさっさと働け。使ったことねーならゴタゴタ言うなよ。
邪魔なんじゃあねえの?企業努力してる奴がいるんだからさ。

>304 :名無しさん(新規):2010/02/20(土) 21:17:24 ID:CKUj+VZM0
> まぁ紙の縁や額って絵の輪郭線みたいなもんだしな

顔もケツだしな。お金くれれば小便でも飲むでしょ。

>305 :名無しさん(新規):2010/02/20(土) 21:35:00 ID:s99N8176O
> 質問です、
> これからイラストを出品しようと思ってます
> やはり高額で落札される絵師は固定ファンがいるみたいなんですが、
>同人活動もしてない無名ね者が出品しても高額で落札されるでしょうか

その前に顔がケツなんですが。
315名無しさん(新規):2010/02/20(土) 21:58:10 ID:HekC74Vi0
>307 :名無しさん(新規):2010/02/20(土) 21:36:31 ID:CKUj+VZM0
> 固定なしで神レベルだと2万台かなぁ
> ガンプラ改造や改修だと神レベルの出来なら30万〜つくけど

聞きかじりでゴタゴタうるせえよ。

そう言う例えが出ても「かかってる時間が全然違うだろ!」という突っ込みを



する奴がこれまでまったくいないスレ。なのに、ここには住人が大勢いると言う主張を


全力で通し「続けたい」スレ。顔がケツのくせにうるせーんだよ。
316名無しさん(新規):2010/02/20(土) 22:22:13 ID:CKUj+VZM0
>>310
あの32万の魔理沙描いた人が初作品が2万台だったよ。
最初はそんなもんじゃないかな?。
317名無しさん(新規):2010/02/20(土) 22:24:01 ID:CKUj+VZM0
>>315
ちゃんとサイト調べたの?
知ったかでしゃべらないほうがいいよ
318名無しさん(新規):2010/02/20(土) 22:50:09 ID:s99N8176O
>>316
32万て油絵のニコニコで宣伝した人?

宣伝なしで2万(宣伝ありで2万も微妙だけど)いったんだすごい…

ちょっとやる気でてきた!
319名無しさん(新規):2010/02/21(日) 00:28:25 ID:Wou1Lb3s0
316 :名無しさん(新規):2010/02/20(土) 22:22:13 ID:CKUj+VZM0
>>310
あの32万の魔理沙描いた人が初作品が2万台だったよ。
最初はそんなもんじゃないかな?。

317 :名無しさん(新規):2010/02/20(土) 22:24:01 ID:CKUj+VZM0
>>315
ちゃんとサイト調べたの?
知ったかでしゃべらないほうがいいよ

318 :名無しさん(新規):2010/02/20(土) 22:50:09 ID:s99N8176O
>>316
32万て油絵のニコニコで宣伝した人?

宣伝なしで2万(宣伝ありで2万も微妙だけど)いったんだすごい…

ちょっとやる気でてきた!






死ねって
320名無しさん(新規):2010/02/21(日) 00:32:40 ID:Wou1Lb3s0

317 :名無しさん(新規):2010/02/20(土) 22:24:01 ID:CKUj+VZM0
>>315
ちゃんとサイト調べたの?
知ったかでしゃべらないほうがいいよ






よく見りゃ
「ちゃんと」だって。ちゃんとしてたことなんかこのスレは一度もないのに。



321名無しさん(新規):2010/02/21(日) 00:43:35 ID:E5ufQbUf0
はぁ…しょうがないな
http://wemesarion.blog1.fc2.com/
ほら、ヤフオクガンプラ方面の神様。というか知らない話題なら入ってこないほうがいいよw
集団で嘲笑されるだけだよ。
322名無しさん(新規):2010/02/21(日) 01:30:43 ID:Wou1Lb3s0
顔がケツなんでしょ?7



正直に言えよ
323名無しさん(新規):2010/02/21(日) 01:35:53 ID:gGi5S4x90
>>298
描き手が自分といろんな意味で相性がいいって判断してのコトじゃないの?
いい紙使っても描き手にとって使いにくければ、安い紙でも使いやすい紙に描いた方が
出来がよくて値があがるからって判断もありじゃないかな
実際、原稿用紙の裏とかに描き続けてそこそこの値になってる人も何人かいるよね
324名無しさん(新規):2010/02/21(日) 02:03:20 ID:Wou1Lb3s0
ケツ顔(上)
325名無しさん(新規):2010/02/22(月) 15:14:05 ID:i20MELpc0
>>321
モデラーの方はオクイラの何倍もの高値が出ていても
陰険な嫌がらせやいじめ
同業者同士の足の引っ張りあいはほとんどないけど
なんでオクイラは、こんなに陰湿なのかな。

金に目の色変えてるおばちゃんが多いから?
326名無しさん(新規):2010/02/22(月) 15:41:59 ID:pdo1UYooP
同人界隈はどこもだいたいこんな調子だよ
大手が叩かれるのは有名税
儲けてるんだからそのぐらい我慢しろって世界だから
327名無しさん(新規):2010/02/22(月) 15:51:56 ID:i20MELpc0
同人も知ってるけどこんな無茶な検証も
足の引き合いもしてないよ。
328名無しさん(新規):2010/02/22(月) 16:45:06 ID:xJHX9rlG0
>>325
女が多いからじゃない?短絡的過ぎるかww
でも職場のいじめって女同士の方が激しいからな〜と経験者は語る。
勿論、加担はしてないぞ。

329名無しさん(新規):2010/02/22(月) 17:36:45 ID:4nkI/Oj40
>>326
男性向け界隈は儲けようが叩かれたりしないよw
ゲームやってないからキャラの事よく知りません!って
トークに書いても、ちょwwwでもエロいからよし!程度。
オモロネタにはされたりするけどw
330名無しさん(新規):2010/02/22(月) 18:18:03 ID:pqXDMWSM0
×女
○鬼女
331名無しさん(新規):2010/02/23(火) 02:00:53 ID:DPHh4gsQ0
>325 :名無しさん(新規):2010/02/22(月) 15:14:05 ID:i20MELpc0
> >>321
. モデラーの方はオクイラの何倍もの高値が出ていても
> 陰険な嫌がらせやいじめ
> 同業者同士の足の引っ張りあいはほとんどないけど
> なんでオクイラは、こんなに陰湿なのかな。

人の話聴けよ

> 金に目の色変えてるおばちゃんが多いから?

いいえ。

>326 :名無しさん(新規):2010/02/22(月) 15:41:59 ID:pdo1UYooP
> 同人界隈はどこもだいたいこんな調子だよ

樹海池 のうなし

> 大手が叩かれるのは有名税
> 儲けてるんだからそのぐらい我慢しろって世界だから

「でもコピーよくできててはきれいだよ!」

「何せ、自分で線引いてないから!自分でパース描いてないから!」

「だから騙されて買ってね!」

332名無しさん(新規):2010/02/23(火) 02:03:47 ID:DPHh4gsQ0

>327 :名無しさん(新規):2010/02/22(月) 15:51:56 ID:i20MELpc0
> 同人も知ってるけどこんな無茶な検証も
> 足の引き合いもしてないよ。

一人喋り乙。突っ込まれてからじゃおせーんだよ。
スレを住み分けろよ、なんで急にここに書くんだよ。
がーがーうるせえんだよこのプライド無しが。

このレスで言ってることはその通りだ。ごく当たり前のことだけど。

>328 :名無しさん(新規):2010/02/22(月) 16:45:06 ID:xJHX9rlG0
>> >>325
> 女が多いからじゃない?短絡的過ぎるかww
> でも職場のいじめって女同士の方が激しいからな〜と経験者は語る。
> 勿論、加担はしてないぞ。

「俺の言ってることはメチャクチャだろ?」

「でもコピーはよくできててきれいだよ!」

「何せ、自分で線引いてないから!自分でパース描いてないから!」

「だから騙されて買ってね!」
333名無しさん(新規):2010/02/23(火) 02:04:52 ID:DPHh4gsQ0


>329 :名無しさん(新規):2010/02/22(月) 17:36:45 ID:4nkI/Oj40
> >>326
> 男性向け界隈は儲けようが叩かれたりしないよw
> ゲームやってないからキャラの事よく知りません!って
> トークに書いても、ちょwwwでもエロいからよし!程度。
> オモロネタにはされたりするけどw

ネタにされる訳も無い。
一人喋り乙。突っ込まれてからじゃおせーんだよ。
がーがーうるせえんだよこのプライド無しが。

このレスで言ってることはほぼその通りだ。ごく当たり前のことだけど。

>330 :名無しさん(新規):2010/02/22(月) 18:18:03 ID:pqXDMWSM0
> ×女
> ○鬼女

ううん、ただの基地外。性別も不明。

ここで全力で「文体で」性別を説明しているくらいでな。

何を根拠に言ってんの? バカなの?
334名無しさん(新規):2010/02/23(火) 02:09:11 ID:vWXHWKIK0
>>325
モデラーも陰口ここと大して変わらんよ
mesaなんて凄くないって書き込むやつ腐るほどいるぞ。
こんだけプラモ巧く作れるのってその時間人生無駄にしてるよなとか。人生どう楽しむかは人の勝手だろっつーかw
まぁそんな嫉妬してる間にプラモも絵の技術も下手になって行くんだけどなw
335名無しさん(新規):2010/02/23(火) 07:21:06 ID:DPHh4gsQ0
ううん、どうしてここと比較することにお前がこだわってるのか
それが理解できないってことが一つ。

比較の仕方がおかしいのが一つ。

>>334の言っていることは前後の文脈を意識していないことが一つ。


あと不細工

336名無しさん(新規):2010/02/23(火) 07:30:42 ID:DPHh4gsQ0

ここに詐欺目的に来てる"本物の自作自演"なんていないんだよ!

邪魔するんじゃねえよ!
337名無しさん(新規):2010/02/23(火) 07:33:08 ID:vWXHWKIK0
別にこだわってないけど。単に話の流れでそうなっただけだよ。
かかってる時間は絵やプラモデルによるし
何ヶ月もかかれば早くて器用な人だと一晩で箱の横の塗装見本作れる人だっているよ。絵と同じ
そんで334の言ってる事は特におかしいとは思わないけど?
338名無しさん(新規):2010/02/23(火) 07:38:48 ID:DPHh4gsQ0
回答がズレてるしな
もう既に

さぞお忙しいのでしょう

339名無しさん(新規):2010/02/23(火) 07:43:54 ID:vWXHWKIK0
ん?
まぁ忙しいよw 仕事の絵描いたり会社のバイトやったりw
340名無しさん(新規):2010/02/23(火) 11:06:36 ID:wBaK0O7r0
モデラーはやっぱり婚活したいのかなw
341名無しさん(新規):2010/02/24(水) 00:21:15 ID:KM+343KF0
>>327
同人なんてここより酷いと思うが
ツギハギトレースしてる人の絵の検証とか。
女性向けは相変わらず派閥争いと落としあいが酷いし
男性向けは比較的平和だったが、儲け主義が増えた影響で色々と変わってきた
オクイラはまだ平和だと思うが、同じ流れになるんだろうな
342名無しさん(新規):2010/02/24(水) 00:55:42 ID:JFj77AaS0
>まぁ忙しいよw

ん?
詐欺師だよw
343名無しさん(新規):2010/02/24(水) 01:32:31 ID:Zc2QAPxl0
>>342
一日かけて考えたレスがそれかよw
なんで詐欺師なの?w
344名無しさん(新規):2010/02/24(水) 01:58:36 ID:JFj77AaS0
加齢臭が臭い、詐欺師?
345名無しさん(新規):2010/02/24(水) 01:59:49 ID:Zc2QAPxl0
ん?加齢臭?344さん本人がってこと?
346名無しさん(新規):2010/02/24(水) 02:00:57 ID:JFj77AaS0
くさっ
347名無しさん(新規):2010/02/24(水) 02:01:40 ID:Zc2QAPxl0
ん?自分の匂いが?
348名無しさん(新規):2010/02/24(水) 02:06:02 ID:JFj77AaS0
そう、お前はくさい


 し か も 使 え ね え ?
349名無しさん(新規):2010/02/24(水) 02:08:55 ID:Zc2QAPxl0
ん? 体臭で悩んでるなら臭そうなところを時間をかけて洗うといいよ
股間、脇とか汗があつまりそうなとことか

まぁまだ月50,60万も稼げる使える人間じゃないけどさ、348さんもたいした人間じゃないでしょ?
350名無しさん(新規):2010/02/24(水) 02:10:17 ID:JFj77AaS0

337 :名無しさん(新規):2010/02/23(火) 07:33:08 ID:vWXHWKIK0
別にこだわってないけど。単に話の流れでそうなっただけだよ。
かかってる時間は絵やプラモデルによるし
何ヶ月もかかれば早くて器用な人だと一晩で箱の横の塗装見本作れる人だっているよ。絵と同じ
そんで334の言ってる事は特におかしいとは思わないけど?



100億だって稼げるよ!
コピー絵にも自信は無いよ!バレちゃうよね!
351名無しさん(新規):2010/02/24(水) 02:11:39 ID:Zc2QAPxl0
100億稼ぐとか、株、為替とか商業漫画家じゃないと無理でしょ
コネやアテでもあるの?
352名無しさん(新規):2010/02/24(水) 02:13:16 ID:JFj77AaS0
分かったから股間を洗え 自分でそう言ったんだから

アドバイスとかいらないから
353名無しさん(新規):2010/02/24(水) 02:16:20 ID:Zc2QAPxl0
ん?体臭俺は特に問題ないよ?
いやぁ、苦労してそうにみえたからさw
354名無しさん(新規):2010/02/24(水) 02:16:58 ID:JFj77AaS0
バカが調子こくなってことだよね

コピー絵にも自信は無いよ!バレちゃうよね!
コピー絵にも自信は無いよ!バレちゃうよね!
コピー絵にも自信は無いよ!バレちゃうよね!
コピー絵にも自信は無いよ!バレちゃうよね!
コピー絵にも自信は無いよ!バレちゃうよね!
コピー絵にも自信は無いよ!バレちゃうよね!
コピー絵にも自信は無いよ!バレちゃうよね!




駄目だっていうのに。そうやって気持ち悪い演技しても。

おめーは詐欺の為なら"どんな演技でもする"ただの糞。
355名無しさん(新規):2010/02/24(水) 02:20:27 ID:Zc2QAPxl0
バカでも実力があれば調子乗っても許されるんじゃない?
君が何の話してるかわかんないんだけどw

演技?どのへんがそう思ったの?
356名無しさん(新規):2010/02/24(水) 02:20:51 ID:JFj77AaS0
>いやぁ、苦労してそうにみえたからさw

糞が加齢で臭いのはとにかく、それを人に押し付けないで下さい。
いい大人がよくもまぁ
357名無しさん(新規):2010/02/24(水) 02:21:48 ID:Zc2QAPxl0
いやー昔体臭で人に迷惑かけたことあったからさw
押し付けに聞こえたらごめんね。
358名無しさん(新規):2010/02/24(水) 02:23:39 ID:JFj77AaS0
>バカでも実力があれば調子乗っても許されるんじゃない?

いえいえテストすると普通程度ですよお前の脳みそは。

そう言うちぐはぐなやり取りをしても駄目だって。

前提条件を蒸し返されても困るんだけど、
お前は「コピーの実力しかない」し。
359名無しさん(新規):2010/02/24(水) 02:24:28 ID:JFj77AaS0
>押し付けに聞こえたらごめんね。

とんでもない。あと顔が酷い。
360名無しさん(新規):2010/02/24(水) 02:25:29 ID:Zc2QAPxl0
ん?普通程度もあるのかw
前提条件って何の話かわからないけどw
まぁ、好きな作品のパクリってか影響受けたのはあるだろうね。
コピーのことが線トレースのこと言ってるならしたことはないかな。
361名無しさん(新規):2010/02/24(水) 02:26:17 ID:Zc2QAPxl0
>>359
顔はなぁ、可愛い子にもてたこともあるから普通だとは思うよ。
うーん、たぶんだけどw
362名無しさん(新規):2010/02/24(水) 06:01:54 ID:m+ZoqvAfP
爺が弄ばれとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
363名無しさん(新規):2010/02/24(水) 08:27:24 ID:JFj77AaS0
分かったから股間を洗えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
364名無しさん(新規):2010/02/24(水) 08:30:18 ID:JFj77AaS0
才能ないな

コピー絵にも自信は無いよ!バレちゃうよね!
365名無しさん(新規):2010/02/24(水) 08:53:35 ID:VQsR7eVO0
お、起きたんだw
あ、そうだw良かったら絵見せてよ。どれほどのものか見てみたいよ
366名無しさん(新規):2010/02/24(水) 10:24:29 ID:t+8D34wzO
荒らしもバカだが、荒らしを相手にするやつもバカ

いい加減にしろ
367名無しさん(新規):2010/02/24(水) 22:22:42 ID:JFj77AaS0

366 :名無しさん(新規):2010/02/24(水) 10:24:29 ID:t+8D34wzO
荒らしもバカだが、荒らしを相手にするやつもバカ

いい加減にしろ






どこを読むとそう言うレスができるのか知らんが、

お前の演技は毎回つまらない。糞。

コピー絵にも自信は無いよ!バレちゃうよね!
368名無しさん(新規):2010/02/24(水) 22:25:18 ID:VQsR7eVO0
jf〜さんが人をコピーって言い張るのは自分で構図作れないから?
369名無しさん(新規):2010/02/24(水) 23:15:32 ID:KM+343KF0
>>368
>>1

花粉症の季節がとうとうきた・・・
370名無しさん(新規):2010/02/24(水) 23:28:19 ID:CvrWUdAx0
誰か花粉を集めて絵を描かないかな
描いたらフィキサチーフで固定・・・

想像したけど無理か。やたらと黄色っぽい絵になりそうだし
371名無しさん(新規):2010/02/24(水) 23:34:00 ID:VQsR7eVO0
>>369
だめか…
>>370
花粉で萌え絵描いてもそこに面白さがなさそう。
372名無しさん(新規):2010/02/25(木) 00:04:51 ID:CvrWUdAx0
じゃあそこに押し花や押し葉を加えて華やかに!
373名無しさん(新規):2010/02/25(木) 00:19:58 ID:cOQijwfU0
「花粉症の季節なので花粉で絵を描いてみました。」

嫌がらせじゃねーかw
374名無しさん(新規):2010/02/25(木) 00:27:52 ID:AoyBhNOF0
いやむしろ
「ふわふわ漂う憎き花粉を固めてやりました」的なw
375名無しさん(新規):2010/02/25(木) 00:31:32 ID:ztTxY63g0
ページで爆笑はされても金は舞い込まない気がするw
376名無しさん(新規):2010/02/25(木) 00:46:59 ID:AoyBhNOF0
それでもいいのさ・・・
377名無しさん(新規):2010/02/25(木) 01:33:19 ID:FwGhRftX0
そーいえばもう確定申告の時期だな・・・
総落札額が控除予定額を超えた人はちゃんと申告しろよ。

油断していると数年後にまとめて追徴課税+延滞税徴収なんて事に!
378名無しさん(新規):2010/02/25(木) 01:36:13 ID:mQnof+i50
コピー絵にも自信は無いよ!バレちゃうよね!
379名無しさん(新規):2010/02/25(木) 03:06:27 ID:pKDqbccS0
>>377
もう行って来た
初めてPCで申告してみたけど楽だった
痔で入院した分の医療費の計算が面倒だったがw
座りすぎにはご注意をw
380名無しさん(新規):2010/02/25(木) 06:17:26 ID:NMeZKp5RP
>>378
爺おはよう。
いや、爺はこれからおやすみかな?
爺は仕事しなくていいから、自由な生活だね。www
381名無しさん(新規):2010/02/25(木) 06:20:10 ID:ztTxY63g0
絵見せてって頼んだけど見せてくれないようだw
絵柄特定が怖いなら首からしただけでいいのに
382名無しさん(新規):2010/02/25(木) 08:30:40 ID:mQnof+i50


バカじゃね?
383名無しさん(新規):2010/02/25(木) 08:32:28 ID:ztTxY63g0
そうかな?絵どんなの描くのか気になるけど。
384名無しさん(新規):2010/02/25(木) 22:13:10 ID:WyELs6BB0
Yahoo!オークションの商品発送が24時間可能 
安価な宅配サービス「はこBOON」、全国のファミリーマートでスタート!
http://www.itochu.co.jp/ja/news/2010/100225_02.html

ヤフーゆうパックの後釜きたよ
助かるー
385名無しさん(新規):2010/02/25(木) 22:57:00 ID:pKDqbccS0
おおおおお助かる上に名前がw
はこBOOOoooooonNNN!!!
ボボボーーーン!!
これは覚えやすい
386名無しさん(新規):2010/02/26(金) 02:23:13 ID:9BCa9ugSO
ボーンじゃなくてブーンだと思うがw
私:ハコブーンお願いします…
店員:え?(なにそれ)
私:ハ、ハコブーンです…宅急便のヤツ…(あわわわ
ってなるのが簡単に想像できる
387名無しさん(新規):2010/02/26(金) 02:38:36 ID:vCusRG9b0
>>385-386
レス読んだせいで、もし自分がこのサービスを使うときに店員さんが
「ハコボーンです」と言ったら吹いてしまう気がしたw
とうしてくれるw
388名無しさん(新規):2010/02/26(金) 03:54:04 ID:Bs18ESBn0
吹いてろよ、空気読めねえマヌケ

バカじゃね?
389名無しさん(新規):2010/02/26(金) 04:58:37 ID:BsehQI/20
いつ絵描いてくれるの?
390名無しさん(新規):2010/02/26(金) 05:01:20 ID:Bs18ESBn0
お前ではろくに描けない

でも金は欲しい。

で、そう言う訳の判らない事が平気で言えるようになる。
391名無しさん(新規):2010/02/26(金) 05:10:11 ID:BsehQI/20
>>390
ん?俺萌え絵1万以上で売ったことあるよ?
392名無しさん(新規):2010/02/26(金) 10:37:57 ID:EXJwWtTt0
>>387
サーセンw

>>386
名称は気に入ったが
頼む時恥ずかしいなコレ
慣れるまで時間かかりそうだw
393名無しさん(新規):2010/02/27(土) 02:09:07 ID:N9im3cby0
お前ではろくに描けない

でも金は欲しい。

で、そう言う訳の判らない事が平気で言えるようになる。
394名無しさん(新規):2010/02/27(土) 02:40:19 ID:HuqvBF6Y0
売ったっていってんのに...
自分が描けないから他の人もかけないように見えるとか?
それで絵晒せないの?
395名無しさん(新規):2010/02/27(土) 09:14:00 ID:N9im3cby0
売ったって言ってれば良いだろクズ
396名無しさん(新規):2010/02/27(土) 09:16:34 ID:HuqvBF6Y0
うーむ。
絵晒して馬鹿にされるの怖いの?
397名無しさん(新規):2010/02/27(土) 22:49:16 ID:N9im3cby0
うーむ。
398名無しさん(新規):2010/02/27(土) 22:56:02 ID:SWByIxiSP
昼寝て夜荒らす、生活保護で暮らしている爺がウラヤマシスw
399名無しさん(新規):2010/02/27(土) 23:22:10 ID:M7R9wq9l0
ヲチが増えないー
400名無しさん(新規):2010/02/27(土) 23:32:28 ID:HuqvBF6Y0
あ、生活保護なのか。ひどいいじめにあって絵描けなくなったのか
ならしゃーないかな
401名無しさん(新規):2010/02/27(土) 23:33:28 ID:N9im3cby0
うーむ。
402名無しさん(新規):2010/02/27(土) 23:36:02 ID:HuqvBF6Y0
ん?
403名無しさん(新規):2010/02/28(日) 00:50:56 ID:NtmG6uu80
何この流れ・・
404名無しさん(新規):2010/02/28(日) 00:53:05 ID:FtqePNSH0
爺は2ch止めてくれる人がいたほうがいいかもな。毒されすぎ
405名無しさん(新規):2010/02/28(日) 00:57:14 ID:3cL2YkPm0
うーむ。
406名無しさん(新規):2010/02/28(日) 01:06:43 ID:FtqePNSH0
ごめんって言ってほしいのか。うーむ。
407名無しさん(新規):2010/02/28(日) 03:27:57 ID:3cL2YkPm0
コピー絵にも自信は無いよ!バレちゃうよね!  うーむ
408名無しさん(新規):2010/02/28(日) 03:29:17 ID:FtqePNSH0
おはようw
409名無しさん(新規):2010/02/28(日) 09:04:30 ID:GVN4Rplk0
荒らしが二人いると本当に鬱陶しい。
どっちも死ねば平和になるのに
410名無しさん(新規):2010/02/28(日) 19:36:56 ID:Wc039Suq0
昨日、思わぬ高値で終了されたんだが
落札者が「釣り上げではないんですか?」と連絡してきた

うーむ
確かにラスト5000円は一騎打ちで値が上がっていったが
その分、負けてくれっていうのはちょっとな
さっさと取り消しして、次点落札者を繰り上げた方がいいのかな
(でも、次点落札者も吊り上げだと思うよね?ふつー)
411名無しさん(新規):2010/02/28(日) 20:05:41 ID:hSmluvDcO
失礼な人だねー!
自分も金額について文句言われたことあるから、わかるよ
疑ったり落札してから文句いうなら入札してくれなくていいのにね
そういう事いうなら今後一切取引お断りしますって言ったらすぐ入金してきたけど…
412名無しさん(新規):2010/02/28(日) 20:13:38 ID:Wc039Suq0
>>411
強気でうらやましい

貧乏性の私としては、5000円は大きいです
何とかお願いして落札金額で承諾してもらうしかないなー
413名無しさん(新規):2010/02/28(日) 20:35:47 ID:hSmluvDcO
いやー、問答無用で削除しようかとも思ったけど…
はっきり吊り上げなんてそんなことはしてません!って言った方がいいよ
グダグダ言ってこないといいね
414名無しさん(新規):2010/02/28(日) 20:36:27 ID:NM5ll7sb0
フィギュアに夢中になっててひな祭り絵がおわらねぇ!
415名無しさん(新規):2010/02/28(日) 20:51:05 ID:a483apL30
ひな祭りって難しいよね
416名無しさん(新規):2010/02/28(日) 20:58:48 ID:Wc039Suq0
>>413
いやいや
吊り上げしてたんで、あんまり強く出られないんですよ
どこでバレたんだか
悪いことはするもんじゃないねー
417名無しさん(新規):2010/02/28(日) 21:00:03 ID:aHgIJGH30
>>410
気持ちは分かるけど細かい事書くと特定されるよ
実際昨日終了の「思わぬ高値」価格の人って少ないし・・・
418名無しさん(新規):2010/02/28(日) 21:00:47 ID:aHgIJGH30
て思ったら実際してたの?!
マジメにレスして損したわ
419名無しさん(新規):2010/02/28(日) 21:01:48 ID:/zQWsD8n0
いつもの人
420名無しさん(新規):2010/02/28(日) 21:02:39 ID:O5X42+Nm0
いつもの釣りの人でしょ
こんなすぐ特定されるようなこと書き込むわけないw
421名無しさん(新規):2010/02/28(日) 21:10:09 ID:dNihbQ4/0
いつもの人だね。

これだけレスするのって結構な手間だと思うのに、毎回頑張るよね…
422名無しさん(新規):2010/02/28(日) 21:10:19 ID:a483apL30
釣られないんだからね!
423名無しさん(新規):2010/02/28(日) 21:23:52 ID:Wc039Suq0
いやいや、
いつも釣られる皆さんには感謝していますよ

特にオークション板は純朴な人が多いのか、釣果は上々です
逆に車板や市場板なんて、誰も喰い付きませんよw

まあ機会がありましたら次も宜しくお願い致します。
424名無しさん(新規):2010/02/28(日) 21:36:50 ID:hSmluvDcO
いつもの人だったのねw
425名無しさん(新規):2010/02/28(日) 21:38:08 ID:MGKGVJHe0
了解です(`・ω・´)ヾ
426名無しさん(新規):2010/02/28(日) 21:42:40 ID:Wc039Suq0
まあまあ、
せっかく釣りに協力してくれた皆さんに良き格言を送りましょう
明日から2週間出張なんで、釣りも入札もする暇がないと思うので。では

1時間幸せになりたいなら、酒を飲みなさい。
3日間幸せになりたいなら、結婚しなさい。
1週間幸せになりたいなら、牛を飼いなさい。
一生幸せになりたいなら、釣りをしなさい。
427名無しさん(新規):2010/02/28(日) 21:50:57 ID:O5X42+Nm0
いつも決めゼリフまで全部考えてから書き込みするから乙だと思うw
428名無しさん(新規):2010/02/28(日) 22:02:54 ID:FLXmk2gkP
爺に比べればかわいいもんだな
429名無しさん(新規):2010/02/28(日) 22:22:25 ID:3cL2YkPm0




今日は一人で文体で性別主張。


他の部分は論外と。
430名無しさん(新規):2010/02/28(日) 22:25:04 ID:dNihbQ4/0
他板と比べてみたり格言書いたり、一生懸命やってるのは分かるしね。
爺のはリアルに病気だからなー。
431名無しさん(新規):2010/02/28(日) 22:28:12 ID:UAKyewsy0
ここで爺が一言↓
432名無しさん(新規):2010/02/28(日) 22:31:42 ID:lx/CrZOK0
どっちもイラネ
上の荒しの文体を真似たりしてんのに釣られる奴乙
最初のレスも当人だろどうせ
爺は真相アホ、メンヘラぶってるけど話し込むと素が出てくる只の小さい人間
釣りしてるのは暇人かまってちゃんナルシスト
433名無しさん(新規):2010/02/28(日) 23:37:13 ID:gliiDZ5n0

爺にしては大分まともな文章だぞw
434名無しさん(新規):2010/02/28(日) 23:40:31 ID:1P6GaOXi0
まあ全部俺の自演だけど
435名無しさん(新規):2010/03/01(月) 00:39:24 ID:5z6SjCbw0
最近スタート価格が300〜800円あたりが多くない?
モバ出品者が増えた影響かな。

今までの相場って1000円だよね。
そのうち強気な出品価格wとかにわか住人は発言しそうだな…
436名無しさん(新規):2010/03/01(月) 02:36:17 ID:CEQwUXF70
色紙サイズとかA判とかB判とかじゃなく、
キャンバスサイズ(F号・P号・M号・S号)や
手断裁で紙(ボード)切ってる人って合う透明のビニール袋がありませんがどうしてますか?
ぐぐって探してみたりしたけどどうしても見当たらず。
手断裁は仕方ないとして、キャンバスサイズくらいはあると思ったのに。

話かわりますがテンプレにある画材屋のスペースネット
閉店セールしてるけどいつまでやるんだろ。
437名無しさん(新規):2010/03/01(月) 05:28:51 ID:0Mhex7fv0


下手クソなコピー出品は上手なコピーの出品をぼかす為にある、、、と。
438名無しさん(新規):2010/03/01(月) 06:02:50 ID:YBUSl2plP
>>436
ビニール袋に送付時の保護以上の事なんて望まないよ。普通に大きめの袋折り曲げてる。
袋含めて作品という訳じゃ無いんだからビニール越しに見てもらいたいとも思わない。
439名無しさん(新規):2010/03/01(月) 09:40:49 ID:GrJnlNT40
>>435
今までっていうなら当てはまらんかな
1000相場は割りと最近
ちょっと前まで1000円スタートって確かに強気価格の風潮がまだあった
出品者が増えた時の当時のにわかw住人が
1000円くらいじゃないと埋もれて目にもとめてもらえないとか言い出したのが定着していった

入れ替わりの激しいカテで誰でも最初はにわかなんだから
自分基準で上から物言ってたらキリない
440名無しさん(新規):2010/03/01(月) 11:18:43 ID:HGDMp4dU0
>>427-428>>430のようにキャバ嬢思考者がいるようだが
ID:Wc039Suq0は心配する人間の良心を嘲笑するようなモラハラ野郎だぞ

騙された本人が許すと言うなら分かるが
こういう下衆野郎も気づかない周囲も実に勘に触る
441名無しさん(新規):2010/03/01(月) 11:24:29 ID:uDsjSrOt0
Wc039Suq0がいつものって言ってるけど誰のことだよw
442名無しさん(新規):2010/03/01(月) 11:27:54 ID:HGDMp4dU0
>>441
リクエスト落札して絵師泣かせるまで修正繰り返したり
1円で落札した絵師に1円の価値もないと罵ったり
ブログに自分の落札した絵をUPするなと言ったり
とにかく全てモラハラの元の行動(妄想?)を書き込む荒し
443名無しさん(新規):2010/03/01(月) 11:29:20 ID:bFLDLlxx0
最初はかわいそうな落札者のフリをしてた
今は書き手のフリして質問して遊んでる馬鹿

まあ実際には好きな絵師につれなくされてイラついてる落札者だろうけどw
444名無しさん(新規):2010/03/01(月) 11:31:06 ID:HGDMp4dU0
体調の悪い絵師のブログに書き込みしたら
ブログ自体消されたって言ってたアホと同一?
にしては文章はしっかりしてるようだが
445名無しさん(新規):2010/03/01(月) 11:36:29 ID:uDsjSrOt0
へぇー、そんな奴いるのか。
いつも荒らしてる奴以外にも長くいる奴いるんだな。
446名無しさん(新規):2010/03/01(月) 11:39:34 ID:HGDMp4dU0
ここ2ヶ月くらい週末中心に現れてる
釣りとか言い出したのも周囲に言われてそういうことにしたのが始まりじゃないかとオモ
447名無しさん(新規):2010/03/01(月) 12:20:57 ID:ReEKBGEO0
同一人物かは知らんが
”いつもの人”って落札スレから来た人でしょ?

>ネット上で道徳やらマナーを問う聖人君子がいるみたいだが
>そういったことは現実生活だけに留めていた方が良い
>これは俺からのささやかな忠告

>さて、そろそろオークションのゴールデンタイムだ
>駄作を出品している絵師に正義の鉄槌を
>そして俺の性癖の贄になる絵師に喝采を
>すべからくは神の思し召しによって為される
448名無しさん(新規):2010/03/01(月) 15:14:50 ID:J2O/pciRi
>ネット上で道徳やらマナーを問う聖人君子がいるみたいだが
>そういったことは現実生活だけに留めていた方が良い
ネット上では何してもおkな考えってことなら
こいつyahooID晒されても文句ねえんだよな
449名無しさん(新規):2010/03/01(月) 15:35:23 ID:uDsjSrOt0
実際ヤフーで晒されてもファンがたくさんいるとか、よほどひどいことをしたかのどっちか
じゃないとみんな動かないだろ
450名無しさん(新規):2010/03/01(月) 17:25:59 ID:NewBkzwxO
動くって何w
ややこしそうな性格みたいだからとりあえずBL行きかなw
451名無しさん(新規):2010/03/01(月) 17:48:22 ID:tP0TCgFx0
すべからくは全てっていう意味じゃないのに…
452名無しさん(新規):2010/03/01(月) 17:56:56 ID:uDsjSrOt0
>>450
やめて!w
いや、ちゃねらーが動いた例って言うとなぁ
パナソニック事件とか、いろいろと例見てみるとそんな感じ
453名無しさん(新規):2010/03/01(月) 19:44:12 ID:uFz5MWo10
鯖落ちしすぎワロス
454名無しさん(新規):2010/03/01(月) 19:56:00 ID:HGDMp4dU0
>>452=ID:Wc039Suq0なん?
ID出たらそれが本当にモラハラ野郎か微妙でも保身のためにとりあえずBLする
455名無しさん(新規):2010/03/01(月) 21:27:08 ID:3VU//9Zf0
>>454
やっぱりそうなのかな、俺もそんな気がしてた。なんか、すげー白々しいっていうか
ID晒したら?そいつはみんなが動かないと思ってるらしいが、実際に試してみないと分からんしな
456名無しさん(新規):2010/03/01(月) 22:17:37 ID:qhxbPjAg0
>>451

理解してない人が偉そうに誤用するからおもしろいんだよw
かっこつけてる貧ぼっちゃま、みたいな。
457名無しさん(新規):2010/03/02(火) 21:10:30 ID:IVe4acvG0
直った?
458名無しさん(新規):2010/03/02(火) 21:34:21 ID:9UN6TS9P0
韓国F4アタックやんだみたいだね

違うよw 俺は同一人物じゃないw 別に守る気はないけど、たいした事例じゃないしなぁ
吊り上げってもその値段で買う価値があるからその人は買うんだろうし。
ニュースサイトに取り上げられるとこまではいかないんだろうなぁ。とは思う
459名無しさん(新規):2010/03/02(火) 21:57:40 ID:b365nDXp0
BL系とか男絵の落札者はやっぱ女性が多いんだよね。
住所教えるのが怖いっていう出品者さんは女向けならそういうトラブルあんましないと思うわ。
460名無しさん(新規):2010/03/02(火) 22:01:05 ID:88MWwl02i
>>458
F5じゃね?

ニュースになるより落札者としては欲しい絵が買えなくなることが
何よりも死活問題だと思うんだが、君何かズレてね?
461名無しさん(新規):2010/03/02(火) 22:05:22 ID:9UN6TS9P0
f5かぁ。勘違いすまんかったw

いやけどその絵がなければ一生後悔しそうなら友人周りに金借りてでも買うと思う。
そうじゃないなら、そこまで欲しくないんでしょ。
それに金額あがりすぎたら、逆に冷めちゃうし。色んな意味で
462名無しさん(新規):2010/03/02(火) 23:06:07 ID:JutILAtq0
ID:9UN6TS9P0
読解力の無さが神がかっていてgkbr
463名無しさん(新規):2010/03/03(水) 05:14:38 ID:4MUiwibl0
まぁ、確かに自分の読解力はいいほうじゃないけど
そちらもニュアンスを伝えきれてない部分があるんじゃないかな
464名無しさん(新規):2010/03/03(水) 10:10:32 ID:Q8sO/I9o0
なんだアイツか
はいはいNGNG
465名無しさん(新規):2010/03/03(水) 10:13:02 ID:4MUiwibl0
アイツって誰だよw
466名無しさん(新規):2010/03/03(水) 12:58:07 ID:C+iw9YdX0
すべからく氏の事じゃない?
467名無しさん(新規):2010/03/03(水) 12:59:51 ID:4MUiwibl0
ああ、まだ同一人物だって思われてるのか。まいったなぁ
468名無しさん(新規):2010/03/03(水) 13:08:51 ID:F1iPmyjC0
>>463
>そちらもニュアンスを伝えきれてない部分があるんじゃないかな
>>463は誰と戦ってるの?

流れで読めばすべからく氏のID晒されると絵師の中にはBLする人も出てくる→
すべからく氏は欲しい絵が買えなくなるかも>ねらーが動いてニュースで騒ぎになる
と自然に理解できるけど?

ゼロから説明しないと分からない人って本当にいるんだね
469名無しさん(新規):2010/03/03(水) 13:11:38 ID:ypqszz2V0
そんなことでニュースになるわけないから理解できなかったわ
ねらーが動くとか考えちゃうのが謎すぎ
470名無しさん(新規):2010/03/03(水) 13:45:53 ID:F1iPmyjC0
>>469
ねらーが動くうんぬん言い出したのはID:uDsjSrOt0な。
>>449>>452あたり
一人だけずっとズレた話してるのも謎
471名無しさん(新規):2010/03/03(水) 13:52:20 ID:4MUiwibl0
>>468
え?そんな流れかな?
すべからく氏がつりをやってる→BLする→すべからくが買えなくなる
の流れか。

ああごめん、俺がニュースって話題をややこしくしたのかwwすまんw
晒しって単語でニュースサイトに晒されるとかそっちの話題を連想してしまったわw
472名無しさん(新規):2010/03/03(水) 14:36:27 ID:qs1HjTxQO
すべからく氏ワロタw
いいあだ名だわ
473名無しさん(新規):2010/03/03(水) 15:02:00 ID:F1iPmyjC0
>>470
すべからく氏がつりネタするからBLすると言うより
そのつり内容の異常なキモさから人格異常を感じるからだけどな
取引してもし揉めたら何されるか分かんないじゃん

ちなみに吊り上げの話してんのは>>458でID:9UN6TS9P0だけ
474名無しさん(新規):2010/03/03(水) 15:07:53 ID:4MUiwibl0
釣りと吊り上げはまた違うの?えっ?
475名無しさん(新規):2010/03/03(水) 16:52:44 ID:stQeSgpIi
>>474
>>1から読んでも把握出来ないなら
黄色い救急車が迎えにくるまで大人しくしてろ
476名無しさん(新規):2010/03/03(水) 17:10:54 ID:LlKrxCr/0
一度思い込んだらもう何言われても上の空で聞いて自分流に解釈しちゃって、
修正きかない人ってたまにいるよね。まともに会話できなくてすごく迷惑。
477名無しさん(新規):2010/03/03(水) 18:33:59 ID:4MUiwibl0
ごめん…
478名無しさん(新規):2010/03/03(水) 19:24:43 ID:ia7u6VwS0
>>475はお兄ちゃんなんだから、そんなに>>474にキツい言い方しないの!!
仲良くしなさい。兄弟でしょっ
479名無しさん(新規):2010/03/03(水) 19:52:01 ID:az8neTEi0
じゃあ爺と俺も家族
480名無しさん(新規):2010/03/03(水) 23:48:16 ID:k/NdlhFDO
>>479
二人暮らしで
481名無しさん(新規):2010/03/04(木) 06:18:53 ID:9pU5UlOB0
下手クソなコピー出品は上手なコピーの出品をぼかす為にある、、、と。


どう考えても正論だが、



何で無視したいのかな?
482名無しさん(新規):2010/03/04(木) 06:23:38 ID:NexGY23q0
絵描けよw
483名無しさん(新規):2010/03/04(木) 07:16:06 ID:9pU5UlOB0
何言ってんだか分からないよ
484名無しさん(新規):2010/03/04(木) 07:29:14 ID:NexGY23q0
分かるだろうw
会社行ってくるよ。じゃあね。
485名無しさん(新規):2010/03/04(木) 10:19:52 ID:idWomqeU0
>>479
それじゃぁ、ワシは母ちゃんになってやろうw
おまいら、飯の仕度ができたぜよ
486名無しさん(新規):2010/03/04(木) 20:07:21 ID:TjRchVSF0
そういえば、少し前に
落札者が郵便局留めで氏名しか連絡してこなかった事がある
しかも支払方法は現金書留という原始的な方法だった

出品者が情報公開を拒むというのは、たまに聞くのだが
落札者が身元を明かしたくない理由でもあるのか?
487名無しさん(新規):2010/03/04(木) 20:16:13 ID:8H9EkATT0
(^ω^#)ピキピキスレ にでも行け
488名無しさん(新規):2010/03/04(木) 22:07:10 ID:14IaQ8Kq0
>>486
安易に落札者の情報を書き込む人がいるけど
486が誰か落札者にばれるよ

100人以上と取引したけど郵便局留の落札者なんかいなかった。

自分なら取引相手の情報を2ちゃんで
書き込むような出品者とは二度と取引はしない
489名無しさん(新規):2010/03/04(木) 22:28:30 ID:Thvb8D1j0
>>488
いつもの人だろ。構うな
490名無しさん(新規):2010/03/04(木) 22:32:09 ID:gDXpdEfZ0
>>486
あんたみたいに落札者の情報を気軽に2ちゃんに書き込む馬鹿が居るからでしょ。
自分でやってて判らないなら常識を学んだほうが良い。
491名無しさん(新規):2010/03/04(木) 22:33:01 ID:NexGY23q0
>>486
今物騒だからね。しょうがない。
492名無しさん(新規):2010/03/04(木) 22:55:32 ID:CGYEur2w0
>>486
未成年で親に内緒で買ったとかじゃない?
493名無しさん(新規):2010/03/05(金) 00:00:38 ID:0JGPo0O2O
そういえば、「自分だけのために○○円でイラスト描いて。完成したら出品とか他所に掲載とかしないでそのまま送って」
とか落札者さんに言われたことある絵師さんいる?
また、もし言われたらみんなだったらどうする?
自分割と出来にムラがある方だし、満足できるものができなかったらっていうプレッシャーが苦手で、
オブラートに包みながら(何回か取引ある落札者さんなんだ…)断ってるんだけどしつこく要求してきてさ…orz
494名無しさん(新規):2010/03/05(金) 00:12:01 ID:zIUZTcUy0
>>493
出来上がり画像チェックもなしで送ってっていうの?
495名無しさん(新規):2010/03/05(金) 00:12:06 ID:Tj6wGYcv0
オークション外取引はしませんと断るかな
はっきり断らないからしつこくされるんだと思うよ
496名無しさん(新規):2010/03/05(金) 00:13:23 ID:zIUZTcUy0
ごめん、途中で送信してもた。
私もお断りさせていただくよ。

連投すまぬ
497名無しさん(新規):2010/03/05(金) 00:25:14 ID:hyNdzxCIO
個人の注文を受けるかどうかは値段と内容次第だろうね

安値でしかも馴れない絵柄を細かく注文されたらウザイ事この上無し
嫌な内容なら断った方が絶対にいいよ
498名無しさん(新規):2010/03/05(金) 00:26:44 ID:9Lw3k3tN0
>>493
相手の提示する額にもよるかな。引き受けたことは一度ある。
めんどくさいから、もうやらないwでもいい経験にはなったよ。
どうしても無理ならオブラートに包まずハッキリ断った方が・・・今後その人からの入札なくなる
可能性は高いだろうけどね〜。

499名無しさん(新規):2010/03/05(金) 00:28:17 ID:ofHA0T8V0
お金払うって言ってるだけマシな気がするw
まあ自分でも断るけど。
中には無料でオマケで描いてって人もいるしね
500名無しさん(新規):2010/03/05(金) 00:32:41 ID:thZxOTGy0
>>493
普段の落札額と同じぐらいの金額を提示されてリクエストを
受けてくれないかと何度かいわれた事はあるけど断ったよ。

理由は493さんと同じ。
出来上がったものを気にいってもらえるか
気を使うのが嫌だった
普段の相場の倍でも引き受けたくないな
501名無しさん(新規):2010/03/05(金) 00:39:07 ID:C1rG96d50
>>488
落札者の個人情報を安易に書き込む>>486に助け船を出してやるつもりではないがw
局留めの落札者さんはいることはいる。
でも自分の場合はちゃんと自宅住所とかも教えてくれたから別の人かもな。

>>493
自分のできることとできないことを相手にしっかり伝えて
相手の提示額に納得できないならきっぱり断るかこれならやってもいいっていう
値段を相手に言ってみるとか…高額だったら無理っていうかもしれないよ。
502名無しさん(新規):2010/03/05(金) 00:51:29 ID:NDXT31gi0
思うに出品されるリクの値段だと落札できそうにないから絵師に直談判するんじゃないかな
つまり高値は払えない、と。

まぁその絵師の絵がとんでもなく気に入ってる可能性もあるだろうけど
503名無しさん(新規):2010/03/05(金) 01:33:15 ID:l1MGUPqc0
>完成したら出品とか他所に掲載とかしないでそのまま送って
って完成後もブログとかに載せないでってことなのかな
複製権とか譲渡権の行使まで封じられる取引条件だったら
自分なら普段の落札額の10倍出されても断るな
ただのリクエストでも応じたくないけどさ…自由に描きたいよ
504名無しさん(新規):2010/03/05(金) 01:36:16 ID:r/KVuZ2q0


値段の正当化なんて自演としてださすぎる
505436:2010/03/05(金) 01:59:08 ID:R7lYltDv0
>>438
繋がらず遅レスになってしまいスミマセン。
レスありがとうございました。
私は落札もするのですが、落札したイラストは袋のまま飾ります。
自分のような人のために出来るだけ綺麗な形で発送をしたいと思っております。
市販で気軽に手に入るサイズだけにすれば何も問題無い話ですが・・・
描きなれているA・B判や色紙と比率が違う違うイラストボードで絵を構成してみたくなり
自分で探して見ましたが見当たらずここに来てみた次第です。

A・B判や色紙やハガキサイズ以外で出品してる方はビニール袋には特にこだわらず梱包するのがやはり普通なんでしょうか?
506名無しさん(新規):2010/03/05(金) 02:13:11 ID:GJaq9T3bP
普通とかどうでもいいんじゃないの?
拘りたい所があるならとことん拘って
シーラー使って完全密封してジャストサイズに袋をカットすればいいよ
507436:2010/03/05(金) 02:24:21 ID:R7lYltDv0
>>506
レスありがとうございます。
こんな機械があったとは知りませんでした。
高価なので現物を見れる所で確認してから検討したいと思います。
508名無しさん(新規):2010/03/05(金) 02:52:43 ID:xRf9+7m5O
>>505
イラストより一回り大きいOPP袋を用意して、その袋にぴったりのサイズの厚紙などを一緒に入れておけば袋を折ったりしなくて済む
というのはどうでせうか
509名無しさん(新規):2010/03/05(金) 03:10:38 ID:FNHY/LZA0
>>505
508の書いてるとおりで十分な気がするよ
あなたは送ってきた袋のまま保存する派かもしれないけど、
わりとファイリングするために出してしまう人も多いから、
その場合、高価な機械まで買ってしまうと無駄になる
個人的には定形サイズの袋の方が
中身を出しても他に流用しやすいから逆にいいと思うけどね
510名無しさん(新規):2010/03/05(金) 03:13:38 ID:r/KVuZ2q0
同じ話多すぎるよな


何で飽きないんだ?
511名無しさん(新規):2010/03/05(金) 04:41:35 ID:7uynt5Q/O
出品してみたが落札されなかった…
ウォッチ一桁だしアクセスも二桁、これはもうだめかもしれんね

初めて出品した時のアクセスとかどんな感じでした?
512名無しさん(新規):2010/03/05(金) 04:58:07 ID:X6BPmZzI0
この時期中途半端に暇そうな年長さん以外の学生みたいな事いうな。
513名無しさん(新規):2010/03/05(金) 07:32:56 ID:aHvx22goO
やっぱ時期悪かったかな
俺も伸びねぇや
514名無しさん(新規):2010/03/05(金) 10:47:39 ID:P011YrroO
>>493です。
意見たくさんありがとうございます。
プレッシャーのことはもちろん「環境的に頻繁に画像チェックしてもらうことができず期間が長引いてしまう、満足してもらえないかも」等と理由を説明したけど、
「画像チェックなしでも構わない、満足できなくてもこれからも何回か頼むつもりだからそしたらプラマイゼロになるはず」とか言ってきて困ってるとこでした。
下手に機嫌損なわせるのが怖くてオブラートだったけど、もう少しはっきり断るようにしてみるよ…!

>他所に掲載とかしないで〜
ブログとかにも載せないで、という意味だと思います。
515名無しさん(新規):2010/03/05(金) 12:30:27 ID:zIUZTcUy0
こないだ絵師のブログで落札者から
私情で都合悪いから週末終了にしてくれるなってコメントを見て
本当にこんなずうずうしい人がいるんだなと関心した。
>>493の話も今までならはいはいネタネタでスルーだったけど
このコメント見てからgkbrせざるをえない。

>他所に掲載とかしないで〜
ブログとかにも載せないで、という意味
すべからく氏も似たようなこと言ってたよね、粘着質な人は思考も似てくるのかな。
516名無しさん(新規):2010/03/05(金) 13:30:07 ID:9Lw3k3tN0
>>514
要するに、俺の専属絵師になれーって事か。大変だね。

ブログにも掲載するなってどんな絵を描いてもらうつもりだろ。
ブリッジとか変わった構図とかかねw
517名無しさん(新規):2010/03/05(金) 14:29:25 ID:Q6uNX3bs0
>>514
そこまで具体的にかいていいのかな?
このスレはパスワード制じゃないんだからみてるよ、たぶん

ネットに晒し者にして逆上されなければいいけど
518名無しさん(新規):2010/03/05(金) 14:35:21 ID:sO6HPPC5O
確かにw
519名無しさん(新規):2010/03/05(金) 15:12:40 ID:+m+ZZHCq0
>完成したら出品とか他所に掲載とかしないでそのまま送って

転売ヤーの可能性もあるかも?
提示された値段が平均落札額くらいだったら違うと思うけど。
他人から買った作品を他所で自分の作品として買った値段より高く売るとか、
絵に限らずハンドメイド物に時折いるらしい。
520名無しさん(新規):2010/03/05(金) 18:54:16 ID:C1rG96d50
一時期ゲーム関連の求人掲示板で一枚3000円〜で
アナログイラストを描ける人求むの求人がでてたな。
奥で売りさばいて差額ウマーでもするのかと思って見ていたが…
もしかしたらそういう手合とか?
521名無しさん(新規):2010/03/05(金) 21:22:36 ID:r/KVuZ2q0
>転売ヤーの可能性もあるかも?

転売ってのはオークションイラストに限っては

「自作自演だと決定済み」だし。
522名無しさん(新規):2010/03/06(土) 02:29:24 ID:5FiMV6Hh0
いやはや…出品した絵に入札が来ると嬉しいが申し訳ない気持にもなる。

以前連絡はもらえたものの評価なしの落札者さんに数人あたって…
評価するほどの絵じゃねぇよ!クズ絵師めがwとか思われてるのかなorz

値段も安かったし…

523名無しさん(新規):2010/03/06(土) 03:12:39 ID:bJsvchtO0
本スレが現実的な意見でワロタw
そうだよな普通、気に入る絵なんて一握りだよな
気合が入った
524名無しさん(新規):2010/03/06(土) 06:01:34 ID:ZzUKqR5w0
値段も安かったし、、、

値段も、、、


気合いも入った!  やった!


やったぞ!
525名無しさん(新規):2010/03/06(土) 06:28:15 ID:aHwvJ3TZO
終了まで1日切ったのに
ウォチはあっても入札なし
オワタ\(^o^)/
526名無しさん(新規):2010/03/06(土) 07:43:46 ID:ZzUKqR5w0
つ >>521
527名無しさん(新規):2010/03/06(土) 10:42:44 ID:3uhtH5bb0
>>525
時間ギリギリに入札する人もいるから諦めんなよ。

描いたのはいいが出品するのめんどくせー。
528名無しさん(新規):2010/03/06(土) 10:58:06 ID:Uz8fga+m0
>>525
終了5分前とか、わりと普通に入札あったりするよ。
価格が伸びるのも終了直前って何度かあったしね。
落札者も、安く手に入れたいんじゃないかな。
529名無しさん(新規):2010/03/06(土) 13:32:02 ID:Tx4+lOUA0
事前に入札するのは出品者や周囲への顔見せで
(絵師へのファンコールの側面もありと思う)
限度額いっぱいまで最初から入れる人はいないと思うよ。
530名無しさん(新規):2010/03/06(土) 16:26:06 ID:LIf8edh6O
>>525
アクセスとウォチはどのくらいだったの?
531名無しさん(新規):2010/03/06(土) 16:52:35 ID:WlBQcR7q0
>>525 ヲチ数はどれくらい?
ヲチ10で終了10分前位に入札された事があるよ。

出品して30分以内に入札があるとやる気が出てくる。
次の絵も気合入れて描こう!ってなる。
532名無しさん(新規):2010/03/06(土) 17:03:28 ID:ZzUKqR5w0
そうだな!

やる気が出てくるよな。
次の絵も気合入れて描こう!ってなるよな!











あっそ。
533525:2010/03/06(土) 17:12:34 ID:aHwvJ3TZO
ウォチ6
アクセス87
こんな少ないの久々だ
普段の半分以下とか
534名無しさん(新規):2010/03/06(土) 18:33:40 ID:Uz8fga+m0
何日出品してるのか知らないけど、それは少なすぎる。
535名無しさん(新規):2010/03/06(土) 18:38:15 ID:aHwvJ3TZO
なので俺も
オワタと思っている
536名無しさん(新規):2010/03/06(土) 19:45:08 ID:XHb2z9pm0
>>529
ごめんなさい。
終了間際の入札出来ないんで最初から限界入札です。
537名無しさん(新規):2010/03/06(土) 21:25:51 ID:zI70tpkH0
売れなくても回転しても売ってみるお。
売れない同志よ頑張ろうw
538名無しさん(新規):2010/03/06(土) 22:32:25 ID:aHwvJ3TZO
開始値だけど落札された

しかしなんでこんなアクセスもウォチも少なかったのか…
539名無しさん(新規):2010/03/06(土) 22:48:46 ID:LIf8edh6O
>>538
良かったじゃないか
自分なんか落札すらされなかったぜ…
540名無しさん(新規):2010/03/06(土) 22:58:31 ID:RoviwCnF0
ここで愚痴る暇があれば
練習汁
541名無しさん(新規):2010/03/07(日) 00:08:51 ID:t15VHwOx0
>>540
なんてスパルタンなwwww
雑談スレなんだから多少の愚痴は許してやれよw
542名無しさん(新規):2010/03/07(日) 00:51:38 ID:54Uudku50
異常者のすくつ?
543名無しさん(新規):2010/03/07(日) 11:58:13 ID:FnUCvejT0
久し振りに出品したら
ヲチ3
アクセス64

いつもは大体十の位と同じようなヲチなんだけど
今回は30アクセス以降のヲチが全然無い
なんだかしょんぼりだ
544名無しさん(新規):2010/03/07(日) 14:12:41 ID:WjUf4XdS0
自分のところはアクセスもオチも
途中の金額の上がり方もいつもと同じ変わらないよ
この数ヶ月、特にかわらないから
オクイラの相場じゃなく出品した絵の問題じゃないかな?
545名無しさん(新規):2010/03/07(日) 15:26:37 ID:z5X+IMPSO
なるほど。
ありがとう!
546名無しさん(新規):2010/03/07(日) 22:43:23 ID:54Uudku50
異常者のすくつ?

なんですか?

きいてるだろ?
547名無しさん(新規):2010/03/08(月) 20:26:26 ID:Bxnn4GqB0
売れてる奴ってイヤミな奴が多いよなー
548名無しさん(新規):2010/03/08(月) 20:57:26 ID:bLf02q/O0
上手くて売れてる人が言えば
「上手く描けたよー♪」でも「上手く描けない・・」でも
どっちにしろイヤミに聞こえる。
そういうもん。
549名無しさん(新規):2010/03/08(月) 21:24:14 ID:wOlez8DP0
なら練習して上手くなるように努力してみたら?

初めから絵の上手い人なんてそうそう居ないんだから。
才能もあるけど努力次第で絵はある程度上手くなるよ。

高値絵師も自分に合った画材・紙を選んだりしてた時期もあるだろうし。

上手い絵師でもスランプとかいつもより上手く描けなかったとかあるだろうし。
550名無しさん(新規):2010/03/08(月) 21:33:28 ID:Nch9HFk50
イラストボードに描いて失敗したらどうしようと思うと、二の足を踏んでしまい
いつも結局普通の水彩紙に描く
でもここのレスを見ていたら、同じ水彩紙でも厚めの紙の方が
落札してくれた人に届いたときに嬉しいかなあと思った

紙を変えたりしてがんばってみようかな
551名無しさん(新規):2010/03/08(月) 21:35:07 ID:JzssQFl50
あれだ、下手でも描きたい絵自体はデッサンと同じで時間をかければプロ並に描けるだろうから
何か月もかかっていいから描きたいイメージが表現できるまでねばってみれば?
慣れるとそれが2週間やら3日やらで描けるようになるよ。
552名無しさん(新規):2010/03/08(月) 21:36:18 ID:G3WREY0S0
>>548
受け取り側の問題だよね

売れてるし上手い人が、自分は上手くないと言ってたら
向上心があっていいと受取る人がいる反面、嫌味に受取る人もいるし
自分は上手いと自画自賛しても、
さすがだかっこいいと褒める人も、
調子に乗りすぎという人もいるもんなw
553名無しさん(新規):2010/03/08(月) 22:18:30 ID:bLf02q/O0
そうそう、そういうこと。
>>547は売れてる高額絵師が「こんにちは」言っただけでイヤミな奴だと受け取るだろうと。
言葉足らずでごめんw
554名無しさん(新規):2010/03/08(月) 22:22:28 ID:bLf02q/O0
改めて自分のレス読み返すと、よく理解してくれたなー。すごいわw >>552
フォローありがとう。
555名無しさん(新規):2010/03/08(月) 23:18:31 ID:6ETMWx/w0
へへへ、どういたまして
556名無しさん(新規):2010/03/08(月) 23:34:26 ID:G3WREY0S0
私の変わりに返事してるおまいは誰だw
557名無しさん(新規):2010/03/09(火) 01:07:19 ID:SIJy8nmZ0
異常者のすくつ?

なんですか?

きいてるだろ?


なに強引に無視してんだ?
558名無しさん(新規):2010/03/09(火) 01:07:57 ID:GzCDZcu00
萌え系の絵しか売れないのかな?
559名無しさん(新規):2010/03/09(火) 01:10:05 ID:IFX9D/Lx0
よほどうまければ流れ自体は作れるだろうけど
芸大出身者でも名前売れしてなかったらいきなり100万で売れる油絵とか日本画とかは無理だろうなぁ。
560名無しさん(新規):2010/03/09(火) 01:10:54 ID:KnUUbWXP0
んなこたぁない
マミーたんなんて技術と雰囲気で超高額
最近ちょっとキャラがかわいくなって来たなーと
言う気がしないでもない
(以前のがかわいくないと言う意味ではなく)
561名無しさん(新規):2010/03/09(火) 01:17:31 ID:GzCDZcu00
萌え系の絵を描こうと思えばかけるけど
嫌いなんだよね、あの手の顔がw
562名無しさん(新規):2010/03/09(火) 01:18:43 ID:GzCDZcu00
手書きイラスト、手書き〜って出品しても問題ないの?
その辺がちょっとわからなくて
563名無しさん(新規):2010/03/09(火) 01:20:30 ID:m5tbusPC0
一生ロムってれば?
564名無しさん(新規):2010/03/09(火) 02:01:35 ID:MN1f3Oa60
>>560
6〜7万と100万じゃ随分遠いね…

>>558
萌え系じゃないなら手描きイラストじゃなく
普通の絵画の方がいいんじゃない?
エロ本の模写(プリント?)でも20万で売れてるし
565名無しさん(新規):2010/03/09(火) 02:02:54 ID:MN1f3Oa60
レスしてから思ったけど、こいついつもの荒しでしょ?
566名無しさん(新規):2010/03/09(火) 02:18:33 ID:MAO7IgFOO
シュトクもやまうんこも出品しなくなったなー。

あの超絶トレパク10割シュトクが出さないとは。
落札者が苦情でも言ったのかな。
「今度トレパク出品したら全額返金しる」とか。
んなわけないかw
567名無しさん(新規):2010/03/09(火) 02:29:00 ID:SIJy8nmZ0
異常者のすくつ?

なんですか?

きいてるだろ?

なに強引に無視してんだ?


てか、上手い同人誌のコピーしてるだろ?

でないとこの自作自演のひどいクオリティは有り得ないもんな。
568名無しさん(新規):2010/03/09(火) 02:40:00 ID:IFX9D/Lx0
561とかいちいち書くから嫌われるんだよw
心の中に留めとけよw

569名無しさん(新規):2010/03/09(火) 02:50:13 ID:MN1f3Oa60
>>561
>描こうと思えばかけるけど

自分で描けると思うのと、人から見て描けてると見えるのは別だから
570名無しさん(新規):2010/03/09(火) 04:43:33 ID:SIJy8nmZ0

自分の自演レスの主張に根本的な破綻があることは全部無視して

「 描けるんだよ"俺は"!余計な事ばっか言ってなよ!殺すぞ! 」

って言ってるだけだし。眉間のシワが手に取るように見えるな。

571名無しさん(新規):2010/03/09(火) 05:44:55 ID:qZXDo65UP
爺は昼寝て夜荒らすwww
572名無しさん(新規):2010/03/09(火) 20:54:14 ID:SIJy8nmZ0
お前は一日5時間睡眠程度で後は詐欺とグッズ転売とか
同人誌のコピーに費やす。

つまり人間の最底辺。
573名無しさん(新規):2010/03/09(火) 20:57:22 ID:IFX9D/Lx0
爺ほんと絵描いた方がいいよ。
煽りだけで人生終わるよ
574名無しさん(新規):2010/03/09(火) 22:17:12 ID:yEZulcm90
落専の人間から絵師さんに質問

1000円でスタートのイラストがあって
その絵師さんの過去の取引履歴からして落札予想価格が10k前後の場合
「15kで即決して下さい」と質問欄から問い合わせがあったら
早期終了しますか?
575名無しさん(新規):2010/03/09(火) 22:30:21 ID:MN1f3Oa60
>>574
ヤフオクのガイドライン違反だよ

他の落札者と絵師から総スカンされかねないのに
+5000円とは安いなあと思う。

過去にアダルトで見たけど相場+10〜20万ぐらいだった
576名無しさん(新規):2010/03/09(火) 22:33:45 ID:4xv40BS80
>>574
即決オプションつけてない限り早期終了はありえません
万が一トラブルが起こった場合に第三者に明確に示せる物は落札価格でしかないから
それ以外の金額での取引は一切しません

あと絵師さんによっては引き受けてくれる人もいるかもだけど
予想が10k前後だったら15k即決はちょっと控えめ価格なんじゃないかと思った
(15k以上での落札も過去にある人なら特に)

>>575
>相場+10〜20万ぐらいだった
それはちょっと大盤振る舞い過ぎるwww
577名無しさん(新規):2010/03/09(火) 22:52:01 ID:MAO7IgFOO
>>572

>一日5時間睡眠程度で後は詐欺とグッズ転売とか >同人誌のコピーに費やす。
>つまり人間の最底辺。

爺的にはその程度が最底辺なんだ。
俺は最近餓死した子供の親や、何百万も搾取した揚句
練炭で何人も殺したデブ結婚詐欺女の方が最底辺だと思うけど…。
爺にはオクイラ自演詐欺の方が最底辺なんだね。ま、最底辺の概念はそれぞれだけど。


内容はどうあれ、2ch中毒な点でお前も住人も同レベルな底だよ。
578名無しさん(新規):2010/03/09(火) 23:19:55 ID:yEZulcm90
>>575-576
助言どうも

イラスト以外では、何度かやったことがあるんで
まあ出品者も迷うとこだとおもうけど
(つまり、落札価格が即決価格より低かった場合など)

予想10kなら20kでどうですか?ぐらいが妥当かな
2倍ぐらいで即決ならこちらとしても都合が良い
579名無しさん(新規):2010/03/09(火) 23:54:10 ID:MN1f3Oa60
>>578
頼んでみる相手次第だからなんとも。
金目的の出品者なら承諾する人もいるかも知れないけど
自分の描いた絵の評価を知りたいとか趣味を兼ねてる人は
多少の金額じゃ動いてくれないと思うよ。
あんまり積んでくれる時は逆に、そこまでして欲しいと思ってくれる人に譲ろうかと
心が揺れなくもないけどほとんどの場合、直接交渉はお断り。
580名無しさん(新規):2010/03/09(火) 23:55:53 ID:Lv4BlPDmO
>>578
自分だったら断るかな
3〜5万なら考える

高いと思うかもだけど自分もそれなりにわがまま言ってるんだし
581名無しさん(新規):2010/03/09(火) 23:58:36 ID:SIJy8nmZ0
>金目的の出品者なら承諾する人もいるかも知れないけど

金目当てとかアホな単語使うなよゴミ
582名無しさん(新規):2010/03/10(水) 00:01:03 ID:gLvn9PgR0
>573 :名無しさん(新規):2010/03/09(火) 20:57:22 ID:IFX9D/Lx0
> 爺ほんと絵描いた方がいいよ。
> 煽りだけで人生終わるよ

おまえはこの程度が限度だしな。

何よりも、その下にくだらないログが当たり前の様に
並べ立てられている時点でどうにもならんな。


>>相場+10〜20万ぐらいだった
>それはちょっと大盤振る舞い過ぎるwww

コピーには自信が有るんだよな?

でないとその自演のクオリティは有り得ないだろ?

なに10万て。ありえねーんだよクズ。
583名無しさん(新規):2010/03/10(水) 00:02:20 ID:jIkprSGJ0
>>579-580
つまんねーこと言ってんなよ
このヴォケが
死ね

584名無しさん(新規):2010/03/10(水) 00:03:28 ID:IFX9D/Lx0
いくら爺が煽ったって絵晒す奴いないぞ。爺じゃあるまいし
585名無しさん(新規):2010/03/10(水) 00:11:55 ID:x3FP6RZH0
>>578
自分なら値段関係なく断る。10万でも20万でもやだな。
落札価格が即決より安くても構わない。
「この絵師は即決おk」って事になって、次から他の人からも即決依頼が来たら面倒だし、
普通にオークションで買ってくれてる常連さんは離れてしまうかもしれない。
コツコツ築いてきた落札者さん達との信頼関係を壊したくない。
出品がその時一回限りならいいんだろうけど、続けるつもりだし。
586名無しさん(新規):2010/03/10(水) 00:14:09 ID:gLvn9PgR0
自分なら1万(笑)でも2万(笑)でもやだなw
3000円でも嫌だけど、まずお前ら(笑)の論点が異常すぎる。
587名無しさん(新規):2010/03/10(水) 00:20:44 ID:jIkprSGJ0
あら、ぎりぎりでID変わってしまったか

>>585
ウソこけw
おまいみたいなやつが直ぐ落ちるんだよw
588名無しさん(新規):2010/03/10(水) 00:23:23 ID:gLvn9PgR0
おせえんだよなもうそういう事言っても。

なにが「おまい」だよ詐欺師
589名無しさん(新規):2010/03/10(水) 00:27:52 ID:jIkprSGJ0
もしかしたら、おまいらの中にいるかも知れんがw

開始してしばらく後、1万の値が付いていたイラストがあったんだよ
で、履歴見るとだいたい2万で落とされているから
5万で即決してくれと頼んだら、OKが出たんだ

12kぐらいかな、それで早期終了
でも、かんたん決済で12k+送料でポチッたら
「はなしが違います」だってよw

オークション終了したら質問欄は見れないからなw
「決済したのだから、早く送って下さい」と催促したら、送ってきたw
まあこれもひとつのテクニックってやつだわなw
590名無しさん(新規):2010/03/10(水) 00:29:14 ID:gLvn9PgR0
バカの振り乙 バカには違いないが真正w
591名無しさん(新規):2010/03/10(水) 00:29:39 ID:oWkjGhpYO
>>585
確かに…
目先の利益だけ考えて、今後先のこと考えてなかったわ…

585が正解だと思う
ヤフオク内でも人間としても
592名無しさん(新規):2010/03/10(水) 00:32:01 ID:/oEhpvzq0
マジで終わるぞ。爺。批判してるつもりはないが。
俺の知り合いの夢潰れかかってる奴にそっくりだよ今の爺。
ひどいことされたせいで一日中否定意見が気になってしかたなくて2chに書き続けてもう4年は経ってる。
その間にそいつの絵はどんどん劣化しちゃってさ。まぁ、それでも自演だののたまうならいいんだけどさ。
593名無しさん(新規):2010/03/10(水) 01:04:54 ID:gLvn9PgR0
何その適当なレス。

良い同人を見付けちゃった?
594名無しさん(新規):2010/03/10(水) 01:25:14 ID:9JqMndgfi
ID:jIkprSGJ0
2週間来れないんじゃなかった?
待ちきれなかったご様子で
595名無しさん(新規):2010/03/10(水) 01:27:11 ID:gLvn9PgR0
ムカついたなら樹海へwww
でももっとムカつくよお前の顔がwww

お前の頭の悪そうな w の使い方の真似。
596名無しさん(新規):2010/03/10(水) 17:43:09 ID:5m0vTd3P0
>>576
別に大盤振る舞いとは思わないな
それだけのリスクを絵師に求めるなら
それぐらい出しても当然だと思う
597名無しさん(新規):2010/03/10(水) 23:34:12 ID:lPpmg3VU0
サインをもとめられたけどHNがシンプルすぎていいサインが浮かばない。
名前書くだけでいいのかなあ…
598名無しさん(新規):2010/03/11(木) 01:15:03 ID:VUXrn6DC0
10万の手描きイラストってあるの?
599名無しさん(新規):2010/03/11(木) 06:46:26 ID:e1VcqdC/0
ログが少なそうな時はつまりコピー作業に明け暮れていると。
もしくはグッズの転売の為にうろついてるとかね。

で、ヲクに写真だけ出すとかね。
600名無しさん(新規):2010/03/12(金) 19:41:42 ID:JAnf7ACZ0
なんか久々に回転しそうなよwかwんwworz
終了10分前に賭けてみよう。頼む!
601名無しさん(新規):2010/03/12(金) 20:41:22 ID:Wn771r2f0
久しぶりにミクでも描こうと思ったら
クリプトンのガイドラインがかなり変更されていて驚いたんだが…
いつの間にピアプロリンクなんてのができたんだ?
内容読む限りオクイラも申請が必要ってことだよな?
めんどくさいからミクは諦めてオリジナル描くことにした。

それにしても知らない間にガイドラインが変わってるとか恐ろしすぎるぜ…
602名無しさん(新規):2010/03/12(金) 21:02:19 ID:JAnf7ACZ0
>>601
ぐぐった。マジでか・・・・
申請しないまま出品すると削除、または最悪な場合IDアボーンか?
これから出品しようか迷ってたが、私も諦めよう。
603名無しさん(新規):2010/03/12(金) 21:13:54 ID:Yhs0SlLy0
なんか手描きイラストで出品されてる奴ってみんな細かーくて
グラデバリバリかかった繊細ーな絵ばっかって感じなんだけど
アニメっぽい絵と塗りって敬遠されてるのかな?
俺も描いて出品してみたいけどさすがにあそこまで細かくは描けない
604名無しさん(新規):2010/03/12(金) 21:16:48 ID:Fi7pPpBv0
繊細な絵の方が綺麗に決まりやすいからなぁ
605名無しさん(新規):2010/03/12(金) 21:21:43 ID:Fi7pPpBv0
あ、けど逆に目立っていいかもなベタ塗り
一番巧かったら逆に実力以上に高値つくと思う。
絵は個性云々や優劣は付けれないとはいうものの
なんだかんだで比較で評価するし、人って。
606名無しさん(新規):2010/03/12(金) 21:48:46 ID:2Z8SlLKY0
>>601
読んできたけど、コーエーあたりと特に変わらないな
非営利はファン活動として公式が認知してもいいけど
営利の同人等は認めないって内容みたいに解釈したし。

同人で何百万と稼いでるサークルも
フィギュアで稼いでるモデラーもあぼーんだけど
ミクは、同人で作られた黒ミクがアニメ化してるようなジャンルだし。
607名無しさん(新規):2010/03/12(金) 21:57:43 ID:LkMFm/Zh0
>>603
グラデバリバリってCGまたは少女漫画っぽい塗りってことかな
そういう塗り方だとフワフワのパステルとかでぼかしただけの背景でもよく合うから
背景思いつかない時やキャラメインにしたい時は重宝してる
アニメっぽいベタ塗りてハイライトや影の付け方とかきっちりしてないと
少しのくずれでも違和感感じたり安っぽい印象になりそうで難しそうな気がする



608名無しさん(新規):2010/03/12(金) 23:13:11 ID:EDZ4o5j50
>>606
そうそう
ミクは同人発祥のアレンジミクが
先にピクシブや同人誌で発表→それが同人原型師の目に止まり立体化
→同人でフィギュア販売→
いっぱい公式からフィギュア発売されてるよね。
商業CDはもちろん、製品化、アニメ化までいってる

あれの位置付けはじゃあ、どうなるんだって話。

非営利は駄目だといいながら、売れたら公式として認める変な会社
609名無しさん(新規):2010/03/12(金) 23:14:33 ID:EDZ4o5j50
×非営利は駄目 ○営利は駄目
610名無しさん(新規):2010/03/12(金) 23:48:01 ID:DBrTMCDn0
そのバカみたいな自演、なんとかならないか?
611名無しさん(新規):2010/03/12(金) 23:51:56 ID:A8AeM8jEP
駄目って言ってるのにやっちゃう奴は
監視下において上納させるぞって事じゃないの
612名無しさん(新規):2010/03/13(土) 00:10:37 ID:imL341C30
アダルトのミクは削除されてなかったっけ?
一般で出品が削除されたのは無いから
一般の同人同様放置だと思うよ。

アダルトの抱き枕で暴走した同人屋みたいな時に
使う予め準備してるガイドラインだとオモ
613名無しさん(新規):2010/03/13(土) 00:12:51 ID:imL341C30
ていうか、原作者がOKしてるローゼンや東方以外の
どんな版権でもタイーホの可能性はあるんだし自己責任でしょ

ヤバさからいうとガイナックスのエヴァの方が10倍ヤバイ
614名無しさん(新規):2010/03/13(土) 00:47:17 ID:2z9+X4xf0
>>606>>608
同人の黒ミクってブラック★ロックシューターのことか?
あれは一応ミクじゃないし、クリプトンに権利ないよ。
615名無しさん(新規):2010/03/13(土) 00:49:17 ID:l9t9uS0b0
>>601
>個人や同人サークルが原材料費程度の対価を受け取って自ら小規模に配布するときのような趣味の範囲の利用について、
>当社キャラクターの二次創作物の利用申請を受け付けており、当社による申請の受理を経ることでご利用いただけるようにしております。

オクイラも無償配布じゃないから申請しろってことか。
申請すれば売上が把握され、
申請しなければ後でバレた時に大変なことになる、と。

徐々にガイドラインを変更するあたりがいやらしいな。
他の版権もいつの間にかガイドライン変わってないか心配になってきたわ。
616名無しさん(新規):2010/03/13(土) 00:51:22 ID:imL341C30
>>614
ミクじゃないと思ってるのは614だけだよ。
クリプトンがあれだけの二次創作を放置していて
それ以下の小物の同人をどうこうするとは思えない
617名無しさん(新規):2010/03/13(土) 00:58:40 ID:DSHbfzVx0
あれはミクじゃないよ
ミクの曲を元に作られたオリジナルキャラクターということになっている
618sage:2010/03/13(土) 01:09:14 ID:8VwctmKF0
なんか上手い人の絵見てたら自分の下手さに泣けてくる
同じようなのはダメだし、自分の絵柄確立しなきゃだし。
619名無しさん(新規):2010/03/13(土) 01:11:57 ID:8VwctmKF0
あぁ・・・sage欄間違っちゃた
620名無しさん(新規):2010/03/13(土) 01:19:13 ID:IBJD78YT0
>>618
わかるわかる
自分の絵柄ってなかなか決まらないよね
同じキャラ描いてる人がいても自分のと見比べると悲しくなってくるw
621名無しさん(新規):2010/03/13(土) 05:22:47 ID:ludB6Ysd0

また版権がどうとか言ってんのか。




ネタ切れバカが


622名無しさん(新規):2010/03/13(土) 05:25:11 ID:ludB6Ysd0

618 :sage:2010/03/13(土) 01:09:14 ID:8VwctmKF0
なんか上手い人の絵見てたら自分の下手さに泣けてくる
同じようなのはダメだし、自分の絵柄確立しなきゃだし。

619 :名無しさん(新規):2010/03/13(土) 01:11:57 ID:8VwctmKF0
あぁ・・・sage欄間違っちゃた






やっぱり殺意を抱かれたい人なの?

絵柄?はあ?

同人トレス出品がいっぱしなこと抜かすなよ?どこにあるんだそんな絵が?

そもそもそんなものがない。
623名無しさん(新規):2010/03/13(土) 11:55:08 ID:n5otDHfs0
>>617
ミクだよ。
建前上、訴えられないための方便だと誰でも知ってる。

初音ミクがオリジナルを歌ってくれたよ「ブラック★ロックシューター」
で売り出して、ミクの名前を借りて宣伝して
それでオリジナルといい通したいのと
実際の世間からの見た目と版権元からの見た目は別なのにねw

DSHbfzVx0は、犬夜叉「風」といってオリジナル衣装として売ってるコスプレ衣装よりたちが悪い
624名無しさん(新規):2010/03/13(土) 12:07:18 ID:DSHbfzVx0
>>623
調べたら「曲を元に作られた」というのは間違ってた
曲が作られる前から居たオリジナルキャラだそうだよ
なんで623はそんなに頑なにミクだと言い張ってるんだ?
625名無しさん(新規):2010/03/13(土) 12:13:15 ID:n5otDHfs0
>>624
だからそれは訴えられないためのいい訳だと
別の人も教えてくれてるのに
DSHbfzVx0一人がむきになってるだけだと思うけど?w

経路をぐぐってみたら?
626名無しさん(新規):2010/03/13(土) 12:24:20 ID:DSHbfzVx0
>>625
ググッて調べた上で言ってるんだけど…まあ別にそっちがミクだと思い込んでてもいいんじゃない?
無理に考え変えさせる気は無いよ。草まで生やしてお疲れさまです

ttp://swiki.jp/w/p3h120bba6a2btc2mvf7azc4lb
627名無しさん(新規):2010/03/13(土) 12:27:46 ID:oJOyqq3F0
>>625
え?元々ブラックロックシューターってミクじゃねえぞ?

元々はhukeがpixivや自身のブログにおいて発表していたキャラクターイラストで、
腕に毎秒20発の岩石を発射できる大砲を装備した15歳の少女。
黒髪で左右の長さが異なるツインテールにしている。
イラストやフィギュアのバリエーションとして、刀や大剣を構えたものもある。

注目を集めるきっかけとなったのはsupercellのryoがこのキャラクターに着想を受けて
音声合成ソフト「初音ミク」を用いて曲を作りhukeが映像を付けて
2008年6月13日に「初音ミクがオリジナルを歌ってくれたよ「ブラック★ロックシューター」
として動画投稿サイトニコニコ動画で発表した動画である。

え?
628名無しさん(新規):2010/03/13(土) 12:29:34 ID:sSbNsqJI0
>>626
ブラックロックシュータはミクをアレンジして描いた絵を
後からオリジナルということにしたキャラなんだよ。
629名無しさん(新規):2010/03/13(土) 12:30:30 ID:P8JS3mxl0
630名無しさん(新規):2010/03/13(土) 12:31:28 ID:DSHbfzVx0
>>628
hukeがミクをアレンジして描きましたって言ってたのか?
ソース出してくれるとありがたい
631名無しさん(新規):2010/03/13(土) 12:31:44 ID:oJOyqq3F0
>>628のソースないの?興味ある
632名無しさん(新規):2010/03/13(土) 12:33:49 ID:sSbNsqJI0
>>630
ピアプロの掲示板
633名無しさん(新規):2010/03/13(土) 12:37:37 ID:sSbNsqJI0
以前にそれようのスレも立ってたし
外部でも散々言われてるから知ってる人も多いだろうけど
作者は故意にミクを意識して、楽曲を作った人もミクとして発表
そもそも作者はそれを止めてないし
初期の頃はミクと言われていたし
フィギュア化して有名になってから言い方が変わったんだよ。
634名無しさん(新規):2010/03/13(土) 12:40:44 ID:oJOyqq3F0
http://piapro.jp/bbs/?view=thread&id=10046&start=301


>「ブラック★ロックシューター」について、クリ☆ケンさんのブログで回答がありました。
「BRSはミクの二次著作物ではないそうです」とのことであり、投稿は不適当と言う判断が下されました。
ええ?
635名無しさん(新規):2010/03/13(土) 12:48:50 ID:DSHbfzVx0
>>633
だからそのソースがあると嬉しい
>作者は故意にミクを意識して、楽曲を作った人もミクとして発表
魚拓とかないのかな?

ピアプロ掲示板はざっと見た限りB★RSはミクじゃないから投稿するのは規約違反って意見だったが
636名無しさん(新規):2010/03/13(土) 12:48:57 ID:V1sraEzv0
ぐぐって過去の経路を見てきた。
そういうことか
どうみてもミクだと思ったんだよね

売名行為で売れたらひっくり返すのはいやらしいな
637名無しさん(新規):2010/03/13(土) 12:50:58 ID:V1sraEzv0
>>635
ブラックロックシューター 売名行為とか
レーターの名前でぐぐると出てきたよ
638名無しさん(新規):2010/03/13(土) 12:54:11 ID:oJOyqq3F0
>>637
URLくれよ
639名無しさん(新規):2010/03/13(土) 12:56:31 ID:oJOyqq3F0
http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E2%98%85%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC/1-

>経緯を考えればってのは「総論としてこの曲が広まった順番を振り返れば」ということなんだけども
>
>動画コメントにも動画自体にも直接の説明は無いし、ニコ動にはミク自身について歌った曲もわんさかあるから
>動画を見るだけで完結した人にとっては単に"ミク似の誰か"となるのさ
>初音ミクの広がった元がほぼニコ動であることも加えれば、「ニコニコ動画でロングのツインテール≒初音ミク」という誤解は自然なことだよ

こんなんばっかだよ
640名無しさん(新規):2010/03/13(土) 12:58:30 ID:DSHbfzVx0
>>637
ぐぐってみたけど、売名行為と周りから言われてる?だけで、
知りたいのは作者自身がミクを意識して作ったと言っていたかどうかなんだけど
曖昧なソースだと捏造って言われかねないぞ
あとB★RSがミク曲のおかげでここまで有名になったというのは全く否定する気はないから
641名無しさん(新規):2010/03/13(土) 12:59:07 ID:oJOyqq3F0
ID:sSbNsqJI0はどこいったの?
642名無しさん(新規):2010/03/13(土) 13:01:32 ID:oJOyqq3F0
ID:n5otDHfs0は?
643名無しさん(新規):2010/03/13(土) 13:10:58 ID:oJOyqq3F0
結局

まあ、ニコニコ動画で初めてB★RSを知った人はそうなんだろうな。
勘違いは仕方が無いとしても、一度指摘されて素直に理解できない奴や
頑なにミクだった事にしたがる奴はどうにかならんもんかね。

てこと?
644名無しさん(新規):2010/03/13(土) 13:19:08 ID:P8JS3mxl0
イラストとPVとではデザインがよりミクに近づいていることにお気付きだろうか
ミクの曲が付いたことによってミクを意識せざるを得なかったようには思える
645名無しさん(新規):2010/03/13(土) 13:23:12 ID:oJOyqq3F0
>ミクの曲が付いたことによってミクを意識せざるを得なかったようには思える
>>644の個人意見はしらんがなw
646名無しさん(新規):2010/03/13(土) 13:27:33 ID:P8JS3mxl0
結局事実はわからんだろ
647名無しさん(新規):2010/03/13(土) 13:28:16 ID:V1sraEzv0
個人意見じゃなくてどこでもそういわれてるみたいね
648名無しさん(新規):2010/03/13(土) 13:28:31 ID:DSHbfzVx0
>>644
そうか?最初に発表したイラストも使われてるが…
正直ミクとの共通点なんてツインテぐらいのように思える。
そのツインテもミクは緑で先に行くにつれて膨らんでいるという特徴的なデザインだがB★RSは違うし。
ただニコ動でミクの曲付きで見てB★RSミクの亜種だと勘違いするのはしょうがないことだと思う
そろそろスレチだしもうこの話題やめるか
649名無しさん(新規):2010/03/13(土) 13:29:16 ID:V1sraEzv0
自分的にはミクの名前を借りて
売れたらオリジナルでしたは汚いなあと思う
他のミクはそういうことしてないのにさ
650名無しさん(新規):2010/03/13(土) 13:29:44 ID:oJOyqq3F0
>>646
じゃあBRS=ミク論は似てるとか勘違いの妄想の話ってこと?
まぎわらしいわ、あほか
651名無しさん(新規):2010/03/13(土) 13:31:38 ID:DSHbfzVx0
×B★RSミク
○B★RSはミク

>結局事実はわからん
作者が腹の中ではミクのつもりと思っていても、公に発表してなければオリキャラってことだよ
周りがとやかく言うのは自由だが一応オリジナルキャラクターというのが事実
652名無しさん(新規):2010/03/13(土) 13:32:34 ID:V1sraEzv0
ローゼンメイデンの曲をつけた動画を作り、「ローゼンメイデン ○○」とタイトルにつけ
イラストは薔薇乙女のアレンジに見えるキャラで
ローゼンのファン達にすんごい売れまくる。

あとから実はローゼンじゃないんですよ
こういうことだもんな
653名無しさん(新規):2010/03/13(土) 13:34:10 ID:oJOyqq3F0
ID:V1sraEzv0はたまたまhakuに私怨あって乗っかった感じか
ばかくせえ
654名無しさん(新規):2010/03/13(土) 13:35:55 ID:x4SgRCQ/0
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%D6%A5%E9%A5%C3%A5%AF%A5%ED%A5%C3%A5%AF%A5%B7%A5%E5%A1%BC%A5%BF%A1%A1%A5%DF%A5%AF&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

これが一番わかりやすいね

ヤフオクで出品してる人も、ミクとつけてる。
イラストを出品してる人もミクとつけてる人が多いし
自分も知らなかったけどミクを利用した売名なのは確かだね。
655名無しさん(新規):2010/03/13(土) 13:38:43 ID:oJOyqq3F0
B★RSはミクかうんぬんは地雷か、覚えておこう
つ >>643
656名無しさん(新規):2010/03/13(土) 13:40:11 ID:P8JS3mxl0
>>650
651が代弁してくれているが、オレはイラストが描かれた時点ではミクの匂いはないと言いたい
が、描いた本人がどう思っているかは、結局わからない
657名無しさん(新規):2010/03/13(土) 13:41:58 ID:x4SgRCQ/0
描いた本人がどう言ってもミクを利用してるのは確かだわね

一度描いてみようと思ってたけど
その気がなくなったな…

658名無しさん(新規):2010/03/13(土) 13:42:38 ID:DSHbfzVx0
オクイラで版権イラスト出品してる人も版権人気に頼ってる=売名と言えるということだね
659名無しさん(新規):2010/03/13(土) 13:43:31 ID:oJOyqq3F0
ID:V1sraEzv0はどこいったかな?
660名無しさん(新規):2010/03/13(土) 13:45:34 ID:oJOyqq3F0
B★RSはミク!って断言してたのに今はミク使って売名したからミクなんだもん!
って論点ズレというか、もうあほかとw
661名無しさん(新規):2010/03/13(土) 13:46:38 ID:DzhwiTP60
ID:oJOyqq3F0とID:DSHbfzVx0は
数時間はりついて必死なんだけど
中の人?
なんでパクリにそこまで必死?
662名無しさん(新規):2010/03/13(土) 13:48:29 ID:zFG6Rtos0
>>658
例えがおかしい
二次創作といって売るのと、ぱくったものをオリジナルと売るのとの違い
663名無しさん(新規):2010/03/13(土) 13:48:34 ID:oJOyqq3F0
おーまたIDきましたかw
最初ミクかミクじゃないかで興味あったから
真相知りたかったのにB★RSはミク派がgdgdになった
上から読めばわかるよw
664名無しさん(新規):2010/03/13(土) 13:53:11 ID:P8JS3mxl0
売れっ子のボカロPは初音ミクという壁を壊すことが目標になったりするからな
そういったことでオリキャラが利用された経緯もあるんだろう
665名無しさん(新規):2010/03/13(土) 13:54:08 ID:FS0hXYqz0
>>654
私もこの流れではじめて知ったよ
前に出品した時に落札者の人も普通にミクの話をしてたし
多くの人がミクだと勘違いしてると思う。
わざと勘違いさせてるような出し方をしてるんだろうけど
好きだったのになんかがっかり
666名無しさん(新規):2010/03/13(土) 13:55:41 ID:DSHbfzVx0
>>662
二次創作と一次創作という違いはあるが元の人気があるものを利用して売名って点で一緒かなって思ったからさ
パクリっていうのは主観だよな?hukeが直接ミクのパクリって言ったならともかく
今ある確実なソースからはhukeのオリジナルキャラってことしか伺えないんだが
667名無しさん(新規):2010/03/13(土) 14:01:10 ID:oJOyqq3F0
ミクぽいとか売名とか論点ズレだし
結局ミクと勘違いされてるぽいけどミクじゃないんだろ?
それが知りたいだけなのに何故こう感情的な意見が混じるかね
がっかりとかしらんがな
668名無しさん(新規):2010/03/13(土) 14:04:05 ID:hhndzVCp0
オリジナルかミクかは自分的にはどうでもいいんだが
世の中への宣伝の仕方があざといよな。
ぐぐったら凄い叩かれ方をしてたが仕方ないな。

しかしここが回転する時は、ほんま他のスレはひまだなw
669名無しさん(新規):2010/03/13(土) 15:17:59 ID:2M+od/+N0
最初にピクシブでイラストを発表した時はミクのタグを付けてたと聞いたけど>BR
同じミクアレンジでも、なぎみそ氏の方がやり方がぜんぜんかっこいいわな
670名無しさん(新規):2010/03/13(土) 15:37:30 ID:GkIwYcA/O
色々しらんかった
やっぱオリジナルが無難だな


漫画とかもオンリーイベント以外はオリジナルにしよう。
671名無しさん(新規):2010/03/13(土) 18:14:41 ID:FI3Sjo1GP
>>668
この分野に関してあなたは部外者です
「門外漢」ではありません「部外者」です
違いが分かりますか?
この世界で食っている「大人」であれば誰もが知っていて当然の、
学生さんが学校で習う程度の常識も知らない
あなたはこの世界では「学生さん」以下の子どもです
基礎的な常識を身に付けようとする努力もなく専門知識の事ばかり質問しても
せっかく説明してくれている事を全く理解できなくて当然なんです
専門知識というものは美味しい所だけ都合よくつまみ食いできるほど甘いものではありません
質問者のそのような態度・姿勢は、答える側の人間に対して失礼です
672名無しさん(新規):2010/03/13(土) 18:54:40 ID:XDZOapwM0
まぁねぇ。
二次関数すらできないのにいきなり微分積分とか無理だしな
673名無しさん(新規):2010/03/13(土) 19:00:03 ID:g363pNA/0
なぜいきなりコピペw
674名無しさん(新規):2010/03/13(土) 19:09:27 ID:XDZOapwM0
>>671
こんなコピペがあったのかw
675名無しさん(新規):2010/03/13(土) 19:09:54 ID:ludB6Ysd0

今日は頑張るね。でもね、あれはどう見ても初音ミクだから
どうでも良いと普通の人は思うわけ。当たり前なわけ。


で、何度も言われている通り、お前は人を舐めてるからそう言う自作自演が思いつくわけ。

今日のこれまでの主旨。「あれはミクじゃないよ」「黒いミクだよだからちがうよ」
「ミクだろ。だってミクだし」「ミクだからミクだよね」。

なんか意味分からないし、どう見たって舐めてるでしょお前。おいくちゅですか?

「二次創作の定義とかバカじゃねえの?次はあれだ。はちゅねみくは
公認だからあれはミクだよ!とか抜かしかねないね。」

もちろん、同レベルだけどはちゅねとは言わねーよな。あれじゃ金にならないし。
お前はただの詐欺師でそれをごまかす為なら


「   なんでもやる良い歳した中年  」だろ。


毎日毎日、文字通りただそれだけの目的にしか2chやってないね。


お前は無能のくせに、自作自演もままなら無い程、コピーに勤しんでるんだよな。
それをごまかすに為には賢いっぽいレスはできないよね。
自演のクオリティ落とせなくなっちゃうもんな。
顔がマジできもいくせによくやるよ。

その基地外じみた汚いツラを引っ込めろ。
676名無しさん(新規):2010/03/13(土) 19:20:51 ID:ludB6Ysd0




え? まさかこれで全力の自演とか言わないよな?






顔が汚いのに気の毒だね。



677名無しさん(新規):2010/03/13(土) 19:21:44 ID:XDZOapwM0
そんなこと言っても誰も顔出ししないよ。
もっと煽るなら頭捻ろうぜ
678名無しさん(新規):2010/03/13(土) 19:23:40 ID:ludB6Ysd0






なにがhukeだか

雑魚みたいな人間のくせに厚かましい




679名無しさん(新規):2010/03/13(土) 19:26:21 ID:GkIwYcA/O
少しずつ痔が良くなってきた
決め手は早めの受診だな
680名無しさん(新規):2010/03/13(土) 19:27:43 ID:ludB6Ysd0







結局あれだよね。



「トレス元が上手いからこう言うくだらない流れが作れるんだよね」




写されているとは全く知らないトレス元が。



681名無しさん(新規):2010/03/13(土) 19:30:06 ID:ludB6Ysd0






塗りはアマチュアに毛が生えている程度で出来るしな。


先ずはトレスが大事なんだよな。




ちょっと描けりゃ誰でも知ってる事実だけど、このスレの住人は




知らないんだもんな誰も。おまえさ、生きてて恥ずかしく無いの?




682名無しさん(新規):2010/03/13(土) 19:31:40 ID:XDZOapwM0
爺なんかこうもっと相手を煽るトラウマワードとか欲しいなぁ。
言葉が曖昧すぎてただのアホに見える
683名無しさん(新規):2010/03/13(土) 19:32:57 ID:ludB6Ysd0
アホに見えないから「アホに見える」と言わないといけないんだよな



まずお前が笑えるよ。


684名無しさん(新規):2010/03/13(土) 19:33:59 ID:ludB6Ysd0
お前のレスはいつでも作為的。

突っ込まれると急にバカになるのは歴代のスレを眺める限り



仕様ですかー?



685名無しさん(新規):2010/03/13(土) 19:35:13 ID:XDZOapwM0
ほら反応したな爺w
こんな風に相手が反応するような言葉を想像してみるんだ爺
686名無しさん(新規):2010/03/13(土) 19:35:37 ID:ludB6Ysd0
「うわこのスレ臭い」としかフツーは思わない。

お前が臭いからだけど。
687名無しさん(新規):2010/03/13(土) 19:38:00 ID:GkIwYcA/O
ピエール・エルメ・パリがないので最中で我慢した
最中でも旨いんだが
688名無しさん(新規):2010/03/13(土) 19:38:42 ID:ludB6Ysd0


突っ込まれると内容がなくなるのも仕様なんだって。


言われた事に関しては何も都合が悪くないし
689684:2010/03/13(土) 19:39:38 ID:GkIwYcA/O
仕様だ
690名無しさん(新規):2010/03/13(土) 19:48:07 ID:ludB6Ysd0

抽象的で意味不明ならしつこくレスしなくていいよ。
691名無しさん(新規):2010/03/13(土) 19:55:32 ID:myJnHw1D0
ミクよりDグレのリナリーっぽい
692名無しさん(新規):2010/03/13(土) 20:01:43 ID:XDZOapwM0
あとそうだなぁ、煽るのも突っ込みが入るとギャグになるからなぁw
そういう部分も含めて言葉を選ばないとw
693名無しさん(新規):2010/03/13(土) 23:06:14 ID:2XrfLR3l0
春だなあ・・・何描こう
花を描くなら桜じゃもう遅いかな?
新緑にはまだ早い気がするし・・・悩む
694名無しさん(新規):2010/03/13(土) 23:17:50 ID:ludB6Ysd0
アホだなあお前の頭が
695名無しさん(新規):2010/03/13(土) 23:23:41 ID:XDZOapwM0
>>693
さくらはまだ全然間に合うよ。 ってか4月じゃないか?
696名無しさん(新規):2010/03/13(土) 23:25:57 ID:ludB6Ysd0
中年の絵が良いよ
697名無しさん(新規):2010/03/13(土) 23:29:05 ID:2XrfLR3l0
>>695
庭の桜が咲いたのさ
この間の前線通過で散ったけど

まだ間に合うか!がんばる
698名無しさん(新規):2010/03/14(日) 04:44:35 ID:iTcZG/Xm0
雪を見ながら、冷え込みと闘いつつ桜のイラストを描いてる身には
間に合う間に合わないとかいう発想はなかったw
699名無しさん(新規):2010/03/14(日) 05:15:52 ID:we/lNWRdP
ベジータに怒られるぞ
700名無しさん(新規):2010/03/14(日) 05:48:02 ID:AL8CC/yQ0
今は梅。あ、遅い?
701名無しさん(新規):2010/03/14(日) 10:09:23 ID:pAYpy9xd0
>>698
雪とは無縁の地だからどれ位の寒さか想像つかない。風邪ひくなよー。

なんか流行りの絵を描くのに疲れた。
息抜きに入札があるかも分からない変わった絵でも描くかな。
702名無しさん(新規):2010/03/14(日) 18:28:33 ID:Wghhq9Ou0
>>701
わかる。おなじだ

自分は普段萌えキャラだの美少年だのなんだの描かないし、あんな色の塗り方しないからすっげ疲れる
勉強にはなるけど・・・売れるし 嬉しいけどさ
703名無しさん(新規):2010/03/14(日) 18:52:51 ID:TAvU4UpV0
なんで描きたくもないなら描いてんの?
それで愚痴ってるなら辞めれば?
金のために割り切るなら最後まで割切れ
文句をいうのはもっと人間が腐ってる

流行の絵柄じゃなく萌え絵でもなくても高く売れる絵師はいるのに
そういう風に出品する勇気もない
704名無しさん(新規):2010/03/14(日) 19:21:56 ID:pAYpy9xd0
人間が腐ってるって・・・そこまで言うかよ。
あんたはさぞ立派な人間なんだろうが自分の価値観を他人に押し付けるなよ。
705名無しさん(新規):2010/03/14(日) 19:34:41 ID:khMhbG3A0
基本的に愚痴はうざったいから断ち切りたくもなるさ
一言目に建前並べて二言目から愚痴られるとうざったさ倍増するし
706名無しさん(新規):2010/03/14(日) 19:51:48 ID:/vMq1D0W0
自分もオークション用の絵はタッチ変えてるよ。
商品なんだから、100%描きたいものじゃなくて
オクイラで受けるような絵を描いてもいいんじゃない。
自分はオタ絵描いた事なかったけど、描いてみたら難しくて勉強になってて、
普段描いてる絵も以前より良くなってる気がする。
疲れたら試しに描きたいもの描いて出品するのもいいと思うし。
707名無しさん(新規):2010/03/14(日) 21:20:43 ID:Q/9WN8a80
雑談スレなのだから絵の話で多少愚痴ってもいいんじゃないかい?
共感する人もいれば不快に感じる人もいるから、それは各々が心に留めてお互い配慮したほうがいいとは思うけど。
嫌ならスルーして違う話題振るぐらいの余裕を持とうよ。
まぁ雑談スレなんだから批判も自由と言われればそれまでだけどさw
ただでさえ人が少なく荒れやすいスレなんだし穏やかにいきたいものだ。
708名無しさん(新規):2010/03/14(日) 21:44:37 ID:N4UVVNri0
>>703
同感

>>701-702 私もこういうのは凄くいらいらする

そんないい加減な気持ちで描いた物を
買わされる落札者がここを見てるとは思わないのかな?
思っていても普通は言わないものだよ
デリカシーがなさ過ぎる。
709名無しさん(新規):2010/03/14(日) 21:47:07 ID:N4UVVNri0
>>704 おまけに自分の痛さに気がつかずに
デリカシーの無さを教えてる人に逆切れしてるのがもっと痛い
710名無しさん(新規):2010/03/14(日) 22:05:26 ID:5VglpUwM0
>流行の絵柄じゃなく萌え絵でもなくても高く売れる絵師はいるのに
>そういう風に出品する勇気もない

この手の人が、ぐちぐち腹の中に貯めてるうっぷんを晴らそうと
人の高値に嫉妬して本スレで噛み付くのかな?
711名無しさん(新規):2010/03/14(日) 22:24:34 ID:4/C0FFfK0
描くのにこんなに苦労したとか
苦労した絵が売れないと愚痴るのはありだけど
描きたくもないのに金のために
嫌々描いてます発言は確かにちょっと控えて欲しいね。

そこまでしてオクイラやらなくても
生活かかってるならバイトした方がいいと思うし。
712名無しさん(新規):2010/03/14(日) 22:24:58 ID:/vMq1D0W0
誰も「いい加減な気持ちで描いてる」とは書いてないんじゃないの?
いい加減に描いてたら疲れないから愚痴ることもないだろうし。
713名無しさん(新規):2010/03/14(日) 22:28:47 ID:MguH6cYN0


「お前ら」ってつくづく才能無いね。もちろん「お前らという名の」個人に言ってんだけどね。

トレスで描いたらそりゃ楽だね。
714名無しさん(新規):2010/03/14(日) 22:32:01 ID:MguH6cYN0

建前がどうとか言う前に、自分がたいした事ないと

自分から言ってるだけのログだな。

でも、自分の腕が反映されないから、コピーは上手くできてるんだよな。


そういうことですか?それだけだろ。バカのフリしたりマジで忙しいよこのクズ。
715名無しさん(新規):2010/03/14(日) 22:33:06 ID:4/C0FFfK0
>>712
「いい加減な気持ちで描いてる」と止めてるレスは見当たらないよ?
売れるために流行の描きたくないものを描いてると言ってることに
ひとこと言ってるレスはあるけど
716名無しさん(新規):2010/03/14(日) 22:33:24 ID:MguH6cYN0



売れる売れないとか商売めいた口きく前に練習するんだよね普通。



お前みたいな糞雑魚の考え方だとこう言う自演のやり方になっちゃうよな。


あ、描けないんだからしょうがねえか。 な?
717名無しさん(新規):2010/03/14(日) 22:35:33 ID:MguH6cYN0


715 :名無しさん(新規):2010/03/14(日) 22:33:06 ID:4/C0FFfK0
>>712
「いい加減な気持ちで描いてる」と止めてるレスは見当たらないよ?
売れるために流行の描きたくないものを描いてると言ってることに
ひとこと言ってるレスはあるけど



突っ込み入ってりゃ良いと思ってんのな。
アマと同人の延長に「いい加減な気持ち」とか、
多分、スレを見てる方は意味不明なんだけどね。


本当に臭いスレだね。
718名無しさん(新規):2010/03/14(日) 22:48:35 ID:/vMq1D0W0
>>715
>>708に書いてあるように見えるけど…
「描きたくないものを描いてる」にひとこと言う感覚も、
自分にはよく分からないけどなあ。
誰がどんな気持ちで描いてようと他人に関係なくない?
719名無しさん(新規):2010/03/14(日) 22:54:47 ID:MguH6cYN0
うん、感情的な話し始めたら自演決定。

だってそんな大げさな話にする程、大勢出してないから。

720名無しさん(新規):2010/03/14(日) 22:57:39 ID:4/C0FFfK0
>>718
自分の中で思う分には何を思おうと関係ないけど
公共の場所に投下したら
それについて人から言われるのは当たり前だと思うよ

言われたくなかったら自分の日記に書いた方がいいよ
721名無しさん(新規):2010/03/14(日) 23:01:08 ID:/vMq1D0W0
書いてない事まで想像で非難してるのが気になったからレスした。
言われたくないなんて思ってないよ。あなたと同じように、自分が思ったこと書いてるだけ。
722名無しさん(新規):2010/03/14(日) 23:14:50 ID:cdxmt7xwO
>>719
うん、感情的な話し始めたら爺決定。

だってそんな程度の話題まで自演に結び付ける奴、爺しかいないから。

723名無しさん(新規):2010/03/15(月) 00:08:49 ID:nnztqlmR0
なんかこっちから連絡する度にすごく絵の感想をくれる人に落札された。
私生活忙しくて次のを描く気力が失われてたけどみなぎってきたwww
724名無しさん(新規):2010/03/15(月) 00:09:40 ID:pjnkdQY10
>>721
言いたいことがあるならID変えずに
どうどうと言えばいいのになあ
725名無しさん(新規):2010/03/15(月) 00:15:32 ID:gHgLUm+t0

>722 :名無しさん(新規):2010/03/14(日) 23:14:50 ID:cdxmt7xwO
> >>719
> うん、感情的な話し始めたら爺決定。
>
> だってそんな程度の話題まで自演に結び付ける奴、爺しかいないから。


どう見ても詐欺師がアマチュアぶるのに必死なだけじゃね?

2ch使ってヲタ騙すだけが能なんだしな。

726名無しさん(新規):2010/03/15(月) 00:16:40 ID:gHgLUm+t0

ID変更への突っ込みとか



詐欺師死ねって言ってる奴が



出てくるまで一人もいなかった時点で



お前はただのクズ。


「もう無理」 聞こえたか?
727名無しさん(新規):2010/03/15(月) 00:19:35 ID:gHgLUm+t0
>詐欺師死ねって言ってる奴が
>
>
>
>出てくるまで一人もいなかった時点で
>
>
>
>お前はただのクズ。


詐欺師だとバレてからごちゃごちゃごちゃごちゃうるせーんだよ。
ってことね。ID変更自体への指摘なんて一度もされていたことがないしな。


事実関係がはっきり上がっててもまだ続けるのは、



オクにご立派なトレス作品を堂々と出してるから。



728名無しさん(新規):2010/03/15(月) 00:41:28 ID:HL6uTit00
>>721だけど、あなた一体なんなの?どういう性格なの?
言い返せなくなったからってそれはないよ。
自分の読み間違いを棚に上げて煽るし、
本当に気分悪い人だね。
729名無しさん(新規):2010/03/15(月) 01:26:02 ID:jJN3+oYH0
>>723
いいことだ
730名無しさん(新規):2010/03/15(月) 01:35:07 ID:qJ9ziTD50
>>728
自分で自分にレスして切れてる
このキティはなに?w
731名無しさん(新規):2010/03/15(月) 01:35:21 ID:qcUDe+Be0
>>723
いいなぁ。
732名無しさん(新規):2010/03/15(月) 02:21:55 ID:LsB4J/6F0
熱い感想をくれる人がいると、嬉し恥ずかしでどう応えたらいいか分からなくなるw
良い意味で
733名無しさん(新規):2010/03/15(月) 02:28:57 ID:aUENLvsp0
>>702
版権絵じゃなくて、オリジナルで描いてるなら関係ないとは思うんだけど、
もし、版権でそんな気持ちでやってるなら元の絵師さんとかに凄い失礼じゃない?
だの扱いしておいて、そのキャラ借りて売ってるわけだし

売れ線の作品やキャラで、あんまり知らない状態で描いてたとしても
ここが可愛いから好き とか1つでも好きな要素あれば、全然違うと思うよ
734名無しさん(新規):2010/03/15(月) 07:01:05 ID:gHgLUm+t0


でもトレスだろ?間違いなく。
735名無しさん(新規):2010/03/15(月) 07:16:08 ID:gHgLUm+t0
ID変更自体への指摘なんて一度もされていたことがない。

736名無しさん(新規):2010/03/15(月) 07:17:19 ID:gHgLUm+t0

もう、お前しかスレに書かないの。

今は特にな。



わかるかマヌケ?
737名無しさん(新規):2010/03/15(月) 11:27:54 ID:+ju8XlRU0
ここ最近、本スレも、荒れてるなぁ・・。
いつからこうなっちゃったんだろ。
無意味なレスが多いから、其の部分は読まずに飛ばしてるけど。
738名無しさん(新規):2010/03/15(月) 11:31:34 ID:qcUDe+Be0
まぁNGできるだけマシでしょ
739名無しさん(新規):2010/03/15(月) 14:58:02 ID:E+W0FtO60
主線はみんな何色よく使う?
やっぱり茶色やグレーのほうが柔らかい雰囲気になるよね
通販であれこれ買うけど未だにしっくりこない・・・
740名無しさん(新規):2010/03/15(月) 15:45:04 ID:iNdLnLq+0
絵によって変えてる
741名無しさん(新規):2010/03/15(月) 19:16:59 ID:qcUDe+Be0
ガンプラ作るみたいに作業化してるのね。
まぁ絵によるけど淡い青が多いな、主線は
742名無しさん(新規):2010/03/15(月) 20:10:52 ID:sRVM68zl0
>>726
>ID変更への突っ込みとか
>詐欺師死ねって言ってる奴が
>出てくるまで一人もいなかった時点で
>お前はただのクズ。
>「もう無理」 聞こえたか?

これくらいコンパクトに書いた方がみんな読んでくれるよ。

詐欺師死ねと言ってる奴が出て来るまで、一人もいなかったのは
当たり前。お前が来て、お前一人で言い続けてるだけだし。

お前がいるといないのとでクズかどうかが決まるって事か?
破壊された文章だからよくわからんな。

つか、もう無理って何度も何度も聞こえてるよ。
でもこっちもお前に言い続けてるよ。

消えろ。聞こえたか?
743名無しさん(新規):2010/03/15(月) 20:41:36 ID:jJN3+oYH0
>>379
とりあえず薄い茶色とか灰色で描いて
色塗ってから色鉛筆で付け足すとかしてる
744名無しさん(新規):2010/03/15(月) 22:13:05 ID:XeSxmEOS0
自分の顔色の彩度の悪さにワロタ
現実なんてこんなもんだよな
2次元キャラの顔色になりたいぜ・・・

>>743
自分も薄い灰色で描いてから塗って
最後に部分的に水彩やアクリルで描いてる
2度手間だけど綺麗に仕上がるよ
745名無しさん(新規):2010/03/15(月) 22:16:07 ID:qcUDe+Be0
自分の顔色と美人がデフォのアニメキャラ比較すんなw
あと洗顔や肌のケア気合いれるんだw
746名無しさん(新規):2010/03/15(月) 22:27:47 ID:XeSxmEOS0
了解したw
塗ってると時間を忘れるw
747名無しさん(新規):2010/03/16(火) 00:16:02 ID:YZGWyiSJ0
水張り失敗してた\(^o^)/べっこべこやぞ!
数日重ししてたらどうにかなるかな…
748名無しさん(新規):2010/03/16(火) 00:28:23 ID:YxDEf07o0
>>747
アイロンか、それが無かったら
寝る時布団の下にしけばおk
749名無しさん(新規):2010/03/16(火) 00:55:34 ID:YZGWyiSJ0
>>748
サンクス、仕上げたらアイロンやってみる
750名無しさん(新規):2010/03/16(火) 01:54:08 ID:kd4Yk4tE0
>>743-749

いかにもネタ切れって感じだ。
751名無しさん(新規):2010/03/16(火) 03:08:26 ID:oYYsMRjU0
>>750
同じ話題が続けば
「前にも見たよな?その話題」

どうでもいい話題だと
「いかにもネタ切れって感じだ。」

絵に関する話題は総合して
「全部同じ人による自作自演」

どんな話題なら満足なんだ?言えるか?言えねーよなぁ。
だって、叩ければ何でもいいんだしなw

オク板内には手作り作品について語るスレはいっぱいあるけど、
オクイラに関して「のみ」自作自演しかいないんだもんね〜爺タン(はぁと

爺タン頭いいねぇ。どれだけ別IDで分単位で会話になっていても
自作自演を見破るんだからぁ。管理人もびっくりだよ、その技量!いよっサイバー爺!
752名無しさん(新規):2010/03/16(火) 04:11:20 ID:t0zCxzbG0
それより東京都の青少年なんとか条例が可決されたらお前らどうする
地方にもいずれ波及してくるぞ
ttp://mitb.bufsiz.jp/
753名無しさん(新規):2010/03/16(火) 04:33:14 ID:AxKqUKr20
アダルト描いてないから別に困らない
754何このバカすぎるの:2010/03/16(火) 04:52:17 ID:kd4Yk4tE0
751 :名無しさん(新規):2010/03/16(火) 03:08:26 ID:oYYsMRjU0
>>750
同じ話題が続けば
「前にも見たよな?その話題」

どうでもいい話題だと
「いかにもネタ切れって感じだ。」

絵に関する話題は総合して
「全部同じ人による自作自演」

どんな話題なら満足なんだ?言えるか?言えねーよなぁ。
だって、叩ければ何でもいいんだしなw

オク板内には手作り作品について語るスレはいっぱいあるけど、
オクイラに関して「のみ」自作自演しかいないんだもんね〜爺タン(はぁと

爺タン頭いいねぇ。どれだけ別IDで分単位で会話になっていても
自作自演を見破るんだからぁ。管理人もびっくりだよ、その技量!いよっサイバー爺!
755名無しさん(新規):2010/03/16(火) 07:30:20 ID:TLgQGlwC0
ナチ党が共産主義を攻撃したとき、
私は自分が多少不安だったが、共産主義者でなかったから何もしなかった。

ついでナチ党は社会主義者を攻撃した。
私は前よりも不安だったが、社会主義者ではなかったから何もしなかった。

ついで学校が、新聞が、ユダヤ人等々が攻撃された。
私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。

ナチ党はついに教会を攻撃した。
私は牧師だったから行動した―しかし、それは遅すぎた。
756名無しさん(新規):2010/03/16(火) 11:29:50 ID:oYYsMRjU0
>>754
そんなに繰り返して目立たせたいのかそのレス。
よっぽど気に入ったんだね〜。
じゃ、協力してあげるよ。

751 :名無しさん(新規):2010/03/16(火) 03:08:26 ID:oYYsMRjU0
>>750
同じ話題が続けば
「前にも見たよな?その話題」

どうでもいい話題だと
「いかにもネタ切れって感じだ。」

絵に関する話題は総合して
「全部同じ人による自作自演」

どんな話題なら満足なんだ?言えるか?言えねーよなぁ。
だって、叩ければ何でもいいんだしなw

オク板内には手作り作品について語るスレはいっぱいあるけど、
オクイラに関して「のみ」自作自演しかいないんだもんね〜爺タン(はぁと

爺タン頭いいねぇ。どれだけ別IDで分単位で会話になっていても
自作自演を見破るんだからぁ。管理人もびっくりだよ、その技量!いよっサイバー爺!


どうせまた

>その書き込みはそろそろ全部嘘でできてるが
>どこが嘘とは聞かないんだろ?

的なレスに1000ルピー。
757名無しさん(新規):2010/03/16(火) 11:32:21 ID:oYYsMRjU0
しっかし消えないねー爺ww

俺は楽しんでるけど。俺のレスをスルーして、以降のレスをコピペして改めて嵐を仕切り直すお前が好き。
758名無しさん(新規):2010/03/16(火) 12:24:58 ID:/7pAQH2h0
このコピペ幾らでも都合よく解釈できるよな
759名無しさん(新規):2010/03/16(火) 12:36:19 ID:NLJMj7XM0
病人煽るようなまねすんなって…
760名無しさん(新規):2010/03/16(火) 16:50:46 ID:lc81Opi40
⊂⌒~⊃。Д。)⊃アヒャヒャ
761名無しさん(新規):2010/03/16(火) 18:43:24 ID:PqcxDxK7O
6月中にたくさんロリっ娘を描くしかない
自分はイベントは4月と6月だ


18禁ロリっ娘しか描かない奴、夏コミどうすんだろ

むちむちOLお姉さんに路線変更しないといかん

誰か石原をなんとかしろ
762名無しさん(新規):2010/03/16(火) 19:35:38 ID:XDPedkpu0
>>761
こないだのイベントでピーチ姫のコスプレかわいかったね
お連れのマリオさんかっこよかったよ

自分でドレス縫ったの??
オクで買うと高いよね
763名無しさん(新規):2010/03/16(火) 21:01:58 ID:PqcxDxK7O
誰にアンカーしてんだよ
自分20年ほどコスプレしてねーよ



でもやるんならハジ小夜かなぁ
764名無しさん(新規):2010/03/16(火) 21:17:41 ID:PBlyN1KMO
>>763
黒スワタンは昔レイヤーだったのか…
765名無しさん(新規):2010/03/16(火) 21:19:48 ID:4727a7ebO
>>754の「何このバカすぎるの」さん、その名前で呼ばれたいの?www

どこまで自虐的だよwww

「バカすぎるの爺」なんかだともうちょいマシじゃね?
センスないなぁ。
766名無しさん(新規):2010/03/16(火) 21:21:10 ID:PqcxDxK7O
プラレス三四郎のキョウコちゃんを一度だけ・・・・・・

一度だけなんだからーー
767名無しさん(新規):2010/03/16(火) 21:22:35 ID:5IYLmKAV0
>>762は20年前のイベントの話かもよw
ピーチ姫とマリオだし。
768名無しさん(新規):2010/03/16(火) 21:32:45 ID:PqcxDxK7O
一度しかーー
769名無しさん(新規):2010/03/16(火) 21:34:53 ID:4s5yzXcQO
>>766-768
ワロタw
770名無しさん(新規):2010/03/16(火) 21:39:51 ID:PqcxDxK7O
話がズレてるじゃんか

誰か石原トチヂをなんとかしてくれ
ロリ描きじゃないけど、女子高生も描けなくなるし
771名無しさん(新規):2010/03/16(火) 21:54:23 ID:PItJywOW0
※幼く見えますが、童顔の成人女性の制服コスプレを描きました。

とか小さく注釈つけときゃいんでね?
772名無しさん(新規):2010/03/16(火) 22:01:10 ID:PqcxDxK7O
う〜〜〜〜〜ん
773名無しさん(新規):2010/03/16(火) 22:05:29 ID:+tBt5Xz50
誰かなんとかしてって言うけど、手紙とかメールとかはしたの?
自分でできることをすればいいと思う
774名無しさん(新規):2010/03/16(火) 22:17:47 ID:PqcxDxK7O
>>773
むえーまだ何にもしてない
お手紙とか電子メールしないとなー
775名無しさん(新規):2010/03/16(火) 22:21:12 ID:0ElMyQ980
ロリの過激なエロが駄目なだけで
裸婦や水着が駄目なわけじゃないから
おおむね問題はないよ。

そもそも子供に見えるキャラに
過激なエロをさせてる方に問題があるんだし
そんな国は日本だけだし
776名無しさん(新規):2010/03/16(火) 22:27:31 ID:+tBt5Xz50
>>774
もう時間無いからメールくらいしかできないだろうけどまあ頑張れ
>>775
今回の条例で問題なのはガイドラインが非常に曖昧なこと。
成人キャラでエロ描いても18歳未満に見えるって言われたらそれまで
あとエロだけが規制対象じゃないから。
777名無しさん(新規):2010/03/16(火) 22:30:16 ID:0ElMyQ980
>>776
中身は知ってるよ
それでも自分は法案に賛成

あまりにも子供を対象にしたエロが日本は氾濫しすぎてる
同人誌も商業もやりたい放題で酷いもんだよ
778名無しさん(新規):2010/03/16(火) 23:19:12 ID:kd4Yk4tE0

>その書き込みはそろそろ全部嘘でできてるが
>どこが嘘とは聞かないんだろ?


そのまんまのことだな。


しかしまあ、コピーしてる同人誌はさぞ出来が良いんだなあ。


779名無しさん(新規):2010/03/17(水) 00:06:18 ID:STZw1C1l0
バイならLOw
志望タン帰ってくるかもw
780名無しさん(新規):2010/03/17(水) 00:37:12 ID:08OtXYKAO
売れないしもう絵師やめようかな…
781名無しさん(新規):2010/03/17(水) 01:13:42 ID:JmMRBsbt0
どうせ辞めるなら今まで描いた事無い絵を一枚描いて
それ出品してからにしてみたら?(´ー`)
782名無しさん(新規):2010/03/17(水) 01:19:58 ID:08OtXYKAO
>>781
ありがとう
そうしてみるよ
783名無しさん(新規):2010/03/17(水) 02:00:42 ID:sTvsT2WWO
>>778

出来が悪い同人誌をコピーする奴はいないんじゃないかなぁ。


しかしお前は何でオクイラ絵師は完全に見下して、
同人絵師は見下さないのかね?どっちもやってる人はどっちに分類されるの?

漫画家に転向した奴とか、元漫画家もいるけど、オクイラに着手した時点で
自作自演のコピー詐欺師になるのか?

一応聞くが、オク絵師の中にプロがいるのは知ってるのか?
コミックス沢山出してる漫画家がいるのは知ってるのか?



自作自演、ねぇ…。


ウヒャヒャヒャヒャwww お前は愉快な存在だよ。これからも宜しくな。
784名無しさん(新規):2010/03/17(水) 05:12:11 ID:N/5xXc4J0
>>780
お前が誰か知らないが、俺が秘かに応援している絵師さんでないことを祈るぜ。
785名無しさん(新規):2010/03/17(水) 06:18:29 ID:50PG3bTR0
絵を描くのをやめるってことじゃないんでしょ?
絵師やめるなんて決めなくても、
いいのができたら出品するって感じで
気楽に出してみたらいいと思う。オクイラ楽しいし。
786名無しさん(新規):2010/03/17(水) 10:26:43 ID:sTvsT2WWO
>>785
でも、ループした時はヘコむよ。最初の頃はそうだった。

だんだん値段着く様になれば、絵も上達するよ。

諦めちゃダメだよ、ガンガレ。
787名無しさん(新規):2010/03/17(水) 10:32:14 ID:RPikyQpi0
>>786
爺をかまうIDと別にしないと
788名無しさん(新規):2010/03/17(水) 10:37:18 ID:vdjEnc+k0
値段がつくようになったから絵が上達したんじゃなく、絵が上達したから値段が上がったのでは…
まぁどっちでもいいかw
789名無しさん(新規):2010/03/17(水) 14:01:21 ID:08OtXYKAO
みんな優しいね(;o;)
790名無しさん(新規):2010/03/17(水) 14:52:00 ID:4Fr7e/SV0
自分は回転するレベルなら、出品を止めるとか続けるとかじゃなく
まず最低限の基礎を身に付ける努力をするほうが先じゃないかと思うけどな。

売り物にするのも早すぎるし、諦めるのも早すぎるよ。
791名無しさん(新規):2010/03/17(水) 16:06:29 ID:7gWO+2C50
>>781
一日一枚落描きしたらだんだん上達するよ
792名無しさん(新規):2010/03/17(水) 19:42:04 ID:eMFW5IDm0
あとは「楽しく」描く事が大事だね♪
793名無しさん(新規):2010/03/17(水) 22:39:12 ID:Ux937SXr0
最近めっきり落札者総数が減っている気がする・・・。不況来てるな・・(汗)
794名無しさん(新規):2010/03/17(水) 22:47:17 ID:V5kxcJCnO
減ってるよね
他の人の出品見てもそう思う
自分は今はまだ落札額下がってきてないけど入札者数だと減ってるから近いうち大暴落しそうな予感がする
795名無しさん(新規):2010/03/17(水) 23:04:58 ID:JmMRBsbt0
魚血とアクセス数だけ見ると、ここ最近は1割減ったかな
某出品者が超高額でニュースサイトに取り上げられてから異様に増えたのが
若干元に戻ったって言った方が正しいと思う
とは言え、高額になる人は普通に維持してるし、相変わらず景気良すぎると思う
万超える人が居るなんて昔じゃ祭り騒ぎだったからなぁ
年に数人居るか居ないか、そんな世界だったんだぜ
796名無しさん(新規):2010/03/17(水) 23:35:01 ID:FBkc9BUb0
売れる人は売れる、売れない人は売れないには違いないけど
全体的に下がってるように見えるね
797名無しさん(新規):2010/03/18(木) 00:29:12 ID:vbbU6yMY0
メルヘン絵師がちょろっと描いたものが吊り上げで
20万、30万をみてると本気でやる気をなくすよ…

手を入れたイラストを出品せずに数で稼ぐ高額絵師が増えたけど
あれは影響あると思うよ
死ぬ気で頑張って描くより吊り上げの方が上て
なんか一生懸命やるのが馬鹿らしくて
798名無しさん(新規):2010/03/18(木) 00:32:03 ID:oqEtB4gOP
人に吊り上げてもらえるような絵を描こう
799名無しさん(新規):2010/03/18(木) 00:37:22 ID:2NlzI1O40
>>798
逆だと思う
あそこの次点入札者は落とす気で欲しいイラストには
吊り上げ入札はしてこないから。
800名無しさん(新規):2010/03/18(木) 01:01:23 ID:3Q3o/v+D0
評価をみてきたけど狙ってるイラストは、
目立たせて相場を上げるようなことはせずに終了間際に現れてこっそり落としてるね
801名無しさん(新規):2010/03/18(木) 01:01:50 ID:Q4Ss6IKQ0
>>797
他人が高額でやる気うせる人が居るのも
手抜きでOKと思い込んでる絵師も
勝手に消えてくれるからありがたいです(^ω^)
ああ言う人種見てやる気無くなる人間ばかりじゃないよ、自分みたいのも居る
802名無しさん(新規):2010/03/18(木) 01:10:19 ID:3Q3o/v+D0
>>801
レスの流れみてる?
他人が高額だからやる気が失せてるわけじゃないでしょw

努力したイラストより吊り上げが上だからやる気が失せてるわけで
自力で描いたイラストよりトレパクの方が上の感覚と似てる
803名無しさん(新規):2010/03/18(木) 01:18:03 ID:Q4Ss6IKQ0
>>802
吊り上げだって言う人が居るけど
誰か証明したの?
804名無しさん(新規):2010/03/18(木) 01:20:31 ID:3Q3o/v+D0
>>803
じゃあなんで落札する時と全然ちがうんだろう?w
805名無しさん(新規):2010/03/18(木) 01:20:46 ID:+BwqkBxF0
絵師が望んで高額出してるわけじゃないので絵師を恨んでもしょうがない
落札者同士が勝手に競ってるわけで・・

806名無しさん(新規):2010/03/18(木) 01:24:31 ID:+BwqkBxF0
吊り上げって言うけど、それは出品者本人がやってたとしたら違反だけど
赤の他人がいくら競い合っててもそれをとやかく言うのは余計なお世話としか。
落としたら普通に買うんだよ?
807名無しさん(新規):2010/03/18(木) 01:30:02 ID:Q4Ss6IKQ0
ほんとだよなw
やる気無くなる人は勝手になくなっとけ
808名無しさん(新規):2010/03/18(木) 01:31:47 ID:9fTp1yJX0
こっちのスレでもこの話題?あっちでやれば?
高額が羨ましくないわけではないけれど
あれを見てやる気を無くしたりするのは愚の骨頂だと思ってる。
手抜き絵でも量産絵でも自分が気の済むようにすればいいじゃないか
809名無しさん(新規):2010/03/18(木) 01:32:43 ID:aeXgxZCB0
仮に手抜きだとしても、
高額絵師は手を抜いてない人の方が多いのに
そういう人は見ないで手抜き絵師だけ見て、やる気なくした〜とか馬鹿過ぎるw
810名無しさん(新規):2010/03/18(木) 01:36:56 ID:bsFRVvMR0
>>800
自分の時も終了間際だった。
何でそんな変な法則で入札してるんだろう>fou

落札したいと気にいられたら入札額を安くしようとして
落札しない時は高く入札するって何だかなあ
複雑だよ
811名無しさん(新規):2010/03/18(木) 01:41:57 ID:oqEtB4gOP
同業者の入札者や入札時間なんていちいち気にしないこった
自分は自分のペースで描きたい絵を描きたいように描くのが一番
人のこといちいち気にしてたら精神衛生上よくないし自分がブレる
812名無しさん(新規):2010/03/18(木) 01:46:21 ID:aeXgxZCB0
>>810
比べる条件が違ってない?
>>810にもfou以外にもう一人、超高額入れる常連さんがいれば
同じように20万30万になるかもよ。
いないなら仕方ない。
813名無しさん(新規):2010/03/18(木) 01:48:24 ID:bsFRVvMR0
>>812
意味がわかってないみたいだから
絡んでくれなくてもいいよ。
814名無しさん(新規):2010/03/18(木) 01:49:34 ID:6Bac/W470

昨日のこの流れが自演の典型ですよ。

>>780-810


これが今後も自作自演を理解する上で
参考にすべき最も分かりやすいケース。
薄っぺらい感情論の海。

全く同じ流れを良く使うよもしこのスレを
見はじめた人がいたら気をつけてね。

既に過去ログになっていて、保管されているものを
見つけた様な人も注意して見てね。

このくらいで騙されちゃ駄目だよ。ここの自演は
自演暦がものすごく長いんだから。


815名無しさん(新規):2010/03/18(木) 01:58:01 ID:aeXgxZCB0
>>813
絡んでないよ。
>落札したいと気にいられたら入札額を安くしようとして
>落札しない時は高く入札する
この結論を出す為の条件が揃ってないってことを言ってるの。
分かんなきゃいいよw
816名無しさん(新規):2010/03/18(木) 02:03:00 ID:bsFRVvMR0
>>815
私は810に向けてレスしてるのに
勝手に好きなこと言い出して横レスして
そうやって絡んで来てるじゃない。
817名無しさん(新規):2010/03/18(木) 02:06:12 ID:aeXgxZCB0
>>816
だってそうやって
「気に入られたら安く落札される」って思い込んでるのって、空しくないの?
そうじゃないと思った方が楽にならない?
実際自分はそうじゃないと思う。
818名無しさん(新規):2010/03/18(木) 02:07:37 ID:aeXgxZCB0
あー、単に横レスされるのが嫌ってことならごめんなさい。
もうやめるよ。
819名無しさん(新規):2010/03/18(木) 02:07:56 ID:bsFRVvMR0
810じゃなくて800

800が返信ならわかるけど
こっちは何も求めてないのに
aeXgxZCB0が、私と800との会話に割り込んで来たんじゃない。
しつこいよ
820名無しさん(新規):2010/03/18(木) 02:08:58 ID:Q4Ss6IKQ0
いつもの釣りの人じゃないの?
特定のIDの話題はそもそもスレ違いだから本スレでどうぞー
821名無しさん(新規):2010/03/18(木) 08:04:25 ID:u2UaQcUri
相場は確実に上がってる
ここ1年で比べたら下がったと錯覚するだろうが、数年前は万超える絵が珍しかった
今は万超えてやっと中堅みたいに数が出てるし、何の拍子に君の低額絵が高騰しだすか分からんよ
気を落とすな
822名無しさん(新規):2010/03/18(木) 08:16:06 ID:GStB/2XS0
上の言い合い・・・
aeXgxZCB0のレスが少しずれているとおもたw

言いたいことはわかったし間違ってないけど
会話の論点はそこじゃなかったから
823名無しさん(新規):2010/03/18(木) 08:34:03 ID:3McOAOFmi
>>822
お触り禁止
外野から見たら感想は君の逆だよ
てか例の分からず屋がまた来たらややこしいからもうこの話題やめよう
824名無しさん(新規):2010/03/18(木) 11:30:41 ID:AHL5YSEv0
>>822
同意
825名無しさん(新規):2010/03/18(木) 11:59:11 ID:yIiE0ECBO
ええ〜?
横レスされて口出しするな!って切れてる意見に同意出来るの?へんなの〜

だったら大勢いる掲示板なんか来ないでmixiにでもいれば?と思うけど
826名無しさん(新規):2010/03/18(木) 12:21:37 ID:AHL5YSEv0
なんで>>822への同意なのにいきなりそんな部分だけ強調しだすんだw
そこじゃなくて、aeXgxZCB0のレスがズレてると感じたって部分についてだよ。
俺も今上の流れを一通り読んで同じように思ったとこだったのに、
その次の人が外野は逆の感想って断言してたからつい一言書いただけ。
827名無しさん(新規):2010/03/18(木) 13:04:32 ID:x0/DoiNP0
3年くらい前はヤグランタンの12万ですらすげーと思ってたのに
今はもう60万超えとかなんかよくわかんない世界です
828名無しさん(新規):2010/03/18(木) 13:07:28 ID:bsFRVvMR0
>>825
レスの内容に対してのレスならまだしも
会話と関係ないことで自分語りを始めるし
そんな横レスはウザイだけだよ
829名無しさん(新規):2010/03/18(木) 13:16:18 ID:BtsiAL+NO
>>827
このスレ名出し禁止だよー。
830名無しさん(新規):2010/03/18(木) 15:49:24 ID:HqxTGb3o0
なんでファミマのみなんだハコBOON…
取扱コンビニ増えてくれー
831名無しさん(新規):2010/03/18(木) 16:00:43 ID:pRYmKC8i0
自分も、コンビニは近所に10件以上あるのに
ファミマは1件も無い場所だから涙目w
832名無しさん(新規):2010/03/18(木) 16:24:00 ID:TAl2WE5k0
>>830
伊藤忠商事がやってるサービスだから
ファミマ系列だけだよ

ライバル会社のローソンやセブンははこBOONは無理
833名無しさん(新規):2010/03/18(木) 16:28:54 ID:zpVn8j+I0
ファミマが増えるように祈るしかないなw
834名無しさん(新規):2010/03/18(木) 20:15:02 ID:x0/DoiNP0
>>829
スレ間違えましたごめんなさいorz
835名無しさん(新規):2010/03/18(木) 20:49:31 ID:MOVKoDHWO
みんな注目のオークション登録してる?
やろうと思ったけど日数×お金が気になる…

アク少ないからやろうと思うんだけど自分ケチだからな〜
836名無しさん(新規):2010/03/18(木) 21:07:13 ID:NIi4iJJm0
印刷物に負けてていいのん?
837名無しさん(新規):2010/03/18(木) 22:17:41 ID:Q4Ss6IKQ0
>>835
自分はやった事ないけど
効果があると言ってた人が過去ログで居たよ
ためしに一回してみるのもいいんでない?
838名無しさん(新規):2010/03/19(金) 01:08:46 ID:j4wgN6UV0
注目オク一度やったことあるけど、アクセス数だけ増えただけで入札額は大したことなかった(笑)・・・orz
やるなら3日前からとかならお金もそんなかからないと思う。
839名無しさん(新規):2010/03/19(金) 01:28:35 ID:UPFNLh5H0
>>838
逆に考えるんだ入札してくれる人がいるってことを

ところでここで油絵やっている人、いる?
840名無しさん(新規):2010/03/19(金) 01:33:49 ID:fYnSV6xH0


525 :名無しさん(新規):2010/03/19(金) 01:15:02 ID:fYnSV6xH0
そのなんとかかんとかのIDの絵は油彩画とかやってるけど
明らかにトレスしてるしな。

明らかに下手クソ野郎。


とりあえず即刻保管推奨だな。オークションのログが取れるうちにな。










なにそれその質問。そんな聞き方ないよな。
こう書いてあるんだから。答えるわけがないんだから。
しらじらしさだけがお前の特技だよな。
841名無しさん(新規):2010/03/19(金) 01:56:21 ID:6bGmijVR0
誤爆してやんの(笑)
842名無しさん(新規):2010/03/19(金) 01:58:07 ID:PCIxWiNbO
ワロタ
843名無しさん(新規):2010/03/19(金) 02:06:59 ID:vUwH+ZmF0
>>835
注目は費用対効果が薄いのでイラカテでは特にほとんど意味がないように思う
それならスタート金額上げた方がよっぽど人の目に触れやすくなるんじゃないかな
高額順や入札順に見る人が多いし1〜2k以下は見ないという人も結構いるし

でもオクイラで良い絵が長期間見逃される事はかなり稀だと思うので
そんな小細工するよりも地力を上げる努力した方がお財布も傷まないし建設的な気がする

上目線ぽかったらゴメンナサイ
844名無しさん(新規):2010/03/19(金) 02:08:33 ID:fYnSV6xH0
誤爆は良いからさ。

山田の話はどうした?

845名無しさん(新規):2010/03/19(金) 02:09:16 ID:fYnSV6xH0
おい「基地外」自演よ
846名無しさん(新規):2010/03/19(金) 02:17:46 ID:fYnSV6xH0

個人情報が何処にありましたか?と言っています。
847名無しさん(新規):2010/03/19(金) 02:41:11 ID:fYnSV6xH0

ないのでしょうか。 おかしいなあ。 なんでないんだろうか。
848名無しさん(新規):2010/03/19(金) 02:48:57 ID:fYnSV6xH0
ご都合に触れる内容だろうねえ?

これだとねえ?
849名無しさん(新規):2010/03/19(金) 02:49:52 ID:fYnSV6xH0
以降どういうレス付けるの?

これだけ質問しても的外れな事を書いたり
無視してレスするのかな?楽しみだなあ。
850名無しさん(新規):2010/03/19(金) 04:03:29 ID:sDBPTWWyP
版権絵なら全体検索で上位に食い込むことで
何かしらのきっかけにはなるかもしれないねえ。
851名無しさん(新規):2010/03/19(金) 04:16:47 ID:fYnSV6xH0
なにこいつマジでだせえ
852ホラ更にコピー:2010/03/19(金) 04:17:53 ID:fYnSV6xH0


536 :名無しさん(新規):2010/03/19(金) 03:46:49 ID:fYnSV6xH0
どうやって山田ヲチの人たちは凸ったの?
オクの質問欄だけかね?

しかし、よく撮れたよねえそのヲクの質問欄にまさに回答する場面が。
853ホラ更にコピー:2010/03/19(金) 04:32:00 ID:fYnSV6xH0
844 :名無しさん(新規):2010/03/19(金) 02:08:33 ID:fYnSV6xH0
誤爆は良いからさ。

山田の話はどうした?



845 :名無しさん(新規):2010/03/19(金) 02:09:16 ID:fYnSV6xH0
おい「基地外」自演よ

846 :名無しさん(新規):2010/03/19(金) 02:17:46 ID:fYnSV6xH0

個人情報が何処にありましたか?と言っています。

847 :名無しさん(新規):2010/03/19(金) 02:41:11 ID:fYnSV6xH0

ないのでしょうか。 おかしいなあ。 なんでないんだろうか。

848 :名無しさん(新規):2010/03/19(金) 02:48:57 ID:fYnSV6xH0
ご都合に触れる内容だろうねえ?

これだとねえ?

849 :名無しさん(新規):2010/03/19(金) 02:49:52 ID:fYnSV6xH0
以降どういうレス付けるの?

これだけ質問しても的外れな事を書いたり
無視してレスするのかな?楽しみだなあ。
854名無しさん(新規):2010/03/19(金) 04:32:43 ID:fYnSV6xH0
状況が理解できましたか?
855名無しさん(新規):2010/03/19(金) 04:58:26 ID:PvU4kwHE0
>>850
版権の方が目立つの難しいような・・・
今のオクイラってやたら人気版権だと人が多いし
オリジナルで出した方が良い気がする
856名無しさん(新規):2010/03/19(金) 05:09:46 ID:fYnSV6xH0

476 :名無しさん(新規):2010/03/18(木) 18:12:29 ID:x3/ClYzD0
出品者 rtscx914が取引したaloha_919(3) やttitjp(83)
darknight_stardust(8)の落札者のナビの個人情報が
ネットのあちこちに流出してるね。
教えてあげた方がいいのかな?

一度流出したら消えないから
対処法はないかも知れないけど…




へええーどこに?
857名無しさん(新規):2010/03/19(金) 10:30:01 ID:RSdjmk070
>>835
注目は、名前が売れてない絵師とかなら、
やる価値はあると思うよ。
一日10円くらいかかる。
自分はそれで、開始価格終了から抜け出したくち。
858名無しさん(新規):2010/03/19(金) 10:31:58 ID:AkkXlwxd0
>>ID:fYnSV6xH0
自分のレスをコピペ自演してでも目立たせたいのはわかった。
他人のレスよりきっと効果あるから今後もそうした方がいいよ。

>これだけ質問しても的外れな事を書いたり
>無視してレスするのかな?楽しみだなあ。

これはよくないね。
そんな事を書くなら自分がまず質問に答えないとね。

1、過去ログに「ありありと」自作自演の証拠が残っています。
→スレ番号とレス番を貼れ。

2、コピー詐欺師だと言い切れる証拠を教えろ。コピーならコピー元を晒せ。
詐欺師ならその証拠もきっちりと書いてみろ。

3、固定電話に掛けて録音するという方法が有効と言うが、出品者が中国人の場合や
市外局番が北海道と沖縄等、離れている場合はどう説明するんだ?
同日に2点落札し、住所が数百キロ離れていても同じ声が出るのか?

お前がスルーすると「お、また逃げたかこのチキンが」と思うんだが、
同じ事をされるように誘導してるつもりなんだろうなー。コピーパクリは嫌いな癖に
ここでは他人のレスも行為もパクるパクるwww←ここだけレスする鴨。嘘吐きとかwww

山田の話はリンク先に池。質問欄を撮っている事そのものが山田。
出品者だから撮影出来たとかまさか思ってないよな?
個人情報をここに書く事は違反。あっても書く訳ないだろ。
都合に触れるのではなく、決まりに触れるの。

知りたいならオチスレ行け。誰か保存してるかもね。常駐してリンク先辿ってみろよ。

859名無しさん(新規):2010/03/19(金) 10:45:20 ID:AkkXlwxd0
名前欄をレスに利用する行為もまた随分懐かしいなー。
荒らすのを目的とする人の初歩的行為だよ〜。でも爺だからやる、ageもやるやるww

自分にレスして誤爆して自演しちゃっても誤爆はいいからと平気で流すwww
適当にコピーして何が典型的な自演だよwww ど こ が ??

内容や文体、IDは変えれても復活は不可能なのに、深夜の1時台とかにネカフェ5か所と自宅を
2〜3分で移動してるのか??接続し直して書いたとしても1分やそこらでは終了・立ちあげも
出来ないぞww

自演の典型なんだwwwオクイラ出品者がよっぽど嫌いで、オクイラ関連スレに居る住人を全部自演に
してでも叩きたいのはもうよく分かったけど、無理有り過ぎるだろwwwだからお前は単なる妄想爺と
言われるんだよ。


重要な質問。これにはちゃんと答えてね。

自作自演コピー詐欺師しかいない糞スレと言いつつ、何でそんなにまでこだわるの?
新スレ立てばどんなに遅れても自分のコピペを必ず貼るという行為も含め、
臭い死ね顔がケツな奴しかいない糞自演スレなのに、何で毎日必ず来るの?
そんなとこに来る意味があるの?

これだけ質問しても的外れな事を書いたり
無視してレスするのかな?楽しみだなあ。
860名無しさん(新規):2010/03/19(金) 18:54:54 ID:PCIxWiNbO
売れない理由がわかった!
萌絵じゃないからだ!
861名無しさん(新規):2010/03/19(金) 20:15:21 ID:ALVtH7gr0
下手糞でも萌えたら売れるの?
862名無しさん(新規):2010/03/19(金) 20:25:51 ID:EueSrCW40
デッサンできてて顔がかわいくない絵とデッサングダグダだが顔が抜群に可愛い絵なら
後者が売れると思う
863名無しさん(新規):2010/03/19(金) 20:34:55 ID:8ugtQYgs0
顔が可愛くかけるのも、可愛く描く努力の結果だからね
全体を満遍なく練習して来た人は
逆に言うと売りになる部分が何もない平凡ということ

顔だけでも徹底的に可愛く描く努力をしてくれば
どこも特出してない平凡な絵より売れるのは当たり前だと思う。
864名無しさん(新規):2010/03/19(金) 21:25:34 ID:Ko+pm88D0
塗りでもキャラでも何でもいいけど何か目立つ部分がないと
その他大勢の中に埋もれて
存在を認識すらしてもらえないよね。

注目つけるより5000円や1万など
強気のスタート価格の方が目立つよ。
自信がある人ならそれぐらいからはじめてもいいんじゃない?
865名無しさん(新規):2010/03/19(金) 21:28:00 ID:RSdjmk070
顔が可愛いけど、他がだめで、それで売れてる絵師って誰なの?
866名無しさん(新規):2010/03/19(金) 21:35:18 ID:Ko+pm88D0
>>865
具体的な名前を出して話をしたいなら本スレ向き。
ここは名前出し禁止だから
867名無しさん(新規):2010/03/19(金) 22:10:32 ID:iFvRoCfO0
IDは覚えてないけど、
顔アップのサムネで可愛いと思って開くとびっくりwって事は結構あるよ。
でも可愛くなくてサムネクリックすらしない絵よりは入札されやすいと思う。
逆に背景とか力入れて描いたら、サムネは顔アップにしない方がいいかも。
868名無しさん(新規):2010/03/19(金) 23:09:02 ID:fYnSV6xH0

476 :名無しさん(新規):2010/03/18(木) 18:12:29 ID:x3/ClYzD0
出品者 rtscx914が取引したaloha_919(3) やttitjp(83)
darknight_stardust(8)の落札者のナビの個人情報が
ネットのあちこちに流出してるね。
教えてあげた方がいいのかな?

一度流出したら消えないから
対処法はないかも知れないけど…




へええーどこに?
869名無しさん(新規):2010/03/20(土) 13:07:58 ID:NulYczlRO
>>868
探し方知らないんだw
恥ずかしい奴www

それ、初歩的ネットの常識だろ。

調べ方教えて欲しい?お前がここで自分の非と嵐行為を謝罪し、
お前がどこの誰なのかを教えてくれれば教えてあげるよ。

個人情報には個人情報。
870名無しさん(新規):2010/03/20(土) 14:00:43 ID:sX579A2mO
思ったけど、コピック水彩とかは
赤青黄白さえあれば全ての色出せるから、お金がない人は他の色買わなくてもいいかも!
871名無しさん(新規):2010/03/20(土) 14:13:28 ID:NZ06rdsy0
水彩はともかくコピックは無理だw
872名無しさん(新規):2010/03/20(土) 14:21:58 ID:dMzlMW8W0
コピックもある程度まではいけるよ
手間を考えたら、まあ買った方が早いけど、インクは混食出来るし
摩耗が早くなるけど、違う色同士でニブを擦りあわせたりしても混色出来る
873名無しさん(新規):2010/03/20(土) 14:29:56 ID:NZ06rdsy0
四色だとあまりに限られた色幅になると思うけど、
混色とかをうまく考えたら必要最低限の本数で抑えられるかもね
874名無しさん(新規):2010/03/20(土) 17:50:35 ID:LqPG4wcE0
混色は可能だけど、色がにごりそうだね。
それに、広い範囲を塗るにはむかないでしょ。
本数をそろえるほうが無難なのは賛成。

混色にこだわるなら、素直に水彩使う方がいいとおもう。
875名無しさん(新規):2010/03/20(土) 18:09:18 ID:UjL3qR540
コピック水彩っつー新商品でも出たのかとおもたw
コピックだと塗りこむと分離?みたいな感じで色の粒子部分だけなんか
ムラムラになってベトベトになって浮いてくるから無理ぽ。
バリオスインク混色で作ろうにも二度と同じ色にならないし
一本分作ったりしてたら結局はあんまコストかわらんよーな。

自分の場合コピックは色数持ってないとダメだし偶然が生む良い表現みたいなのも
起こりにくくていつでも仕上がりが均一な絵になるんで
絵を描いている面白みを感じなくなっちゃったから水彩に戻ったクチ。
876名無しさん(新規):2010/03/20(土) 21:56:12 ID:YZ7pxZRR0
マルチライナー買ったらまたハズレだったorz
試し書きして大丈夫そうだったのになあ…
877名無しさん(新規):2010/03/20(土) 22:57:57 ID:txmyekD30
869 :名無しさん(新規):2010/03/20(土) 13:07:58 ID:NulYczlRO
>>868
探し方知らないんだw
恥ずかしい奴www

それ、初歩的ネットの常識だろ。

調べ方教えて欲しい?お前がここで自分の非と嵐行為を謝罪し、
お前がどこの誰なのかを教えてくれれば教えてあげるよ。

個人情報には個人情報。






誰が質問したの?誰も質問してないよな。

878名無しさん(新規):2010/03/20(土) 22:59:19 ID:txmyekD30
>コピック水彩っつー新商品でも出たのかとおもたw


思わないよ普通w


お前は痛いとこ突っ込まれると

すぐ青ざめてファビョったこと言うよね「www」


コピックは簡単だよ。水彩は簡単ってどのツラで言ってんだよ。
879名無しさん(新規):2010/03/21(日) 01:24:17 ID:9qpE9YGg0
>>878
ケツ顔で言ってるんじゃね?お前、PCの向こうの顔が見えるんだろ?

>へええーどこに?

これって質問じゃなかったのか。
「どこにあるの?」という意味かとオモタヨ。

嫌味ならもっと分かりやすく書かないと嫌味が伝わらないよ。
伝わると思ったから書いたんだよね・・・爺だから仕方ないけど。

「www」はファビョった時限定ではないよ。
つか、昔は語尾に「w」1個でもあれば

>笑うとこ?

とか突っ込んでたけど、今は爺も使うんだね。少しは進歩してるらしいwww
880名無しさん(新規):2010/03/21(日) 01:25:51 ID:NzRoqmHXP
>>878
「水彩は簡単」ってどこに書いてある?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
爺はマジモンのアスペだな。
881名無しさん(新規):2010/03/21(日) 03:23:33 ID:0kZDakah0
お前が落札者スレでコピックは簡単だと、言われた事を受けて
くだらないログ作ってるお前がクズなんだよ。




そうだね、水彩よりもコピックは遥かに簡単だよ。




だってにじまないから。





882名無しさん(新規):2010/03/21(日) 03:25:09 ID:0kZDakah0
コピックは簡単だなんてどこにも書いてないだろうがw
マジでアスペだなw  ってか?

簡単だよな。

だろ?

水彩なんかと比べたら水彩画家に失礼だろ?違ったか?


883名無しさん(新規):2010/03/21(日) 03:31:09 ID:0kZDakah0



違 っ た ん で す か ?
884名無しさん(新規):2010/03/21(日) 03:45:47 ID:0kZDakah0


で、答えは?
885名無しさん(新規):2010/03/21(日) 07:42:23 ID:NzRoqmHXP
>「水彩は簡単」ってどこに書いてある?
って聞いて、返ってきたのが

>そうだね、水彩よりもコピックは遥かに簡単だよ。

マジキチ憐れすぎるwwwwwwwww
886名無しさん(新規):2010/03/21(日) 10:45:14 ID:9qpE9YGg0
>>881
>落札者スレでコピックは簡単だと、言われた事を受けて
>くだらないログ作ってるお前がクズなんだよ。

つまり、前に落専スレでそう言った事があるんだ。
いちいち覚えてないけど、自分の発言が今だ影響しているという自惚れっぷりが
ギャグだねー。爺ってホントに凄いや。
2年近く常駐する嵐はさすがに「2chでも見た事ない。」です。
放置しても相手しても矛盾をついても来るわ来るわ。
すぐ立場を転嫁させるし、荒らす為に毎日貼りついてもオクイラが廃れる兆しも見えないのにw

爺のお陰でスレに来る楽しみが増えたし、絵の値段も着実に上がってるし。
詐欺師だからねー。値段下がってちゃ詐欺師の名が廃る(`・ω・´)キリッ
887名無しさん(新規):2010/03/21(日) 10:49:05 ID:x6DWhfPZ0
老い先短い爺を煽るなよ・・・
888名無しさん(新規):2010/03/21(日) 13:28:02 ID:01Wo0LnN0
あ〜描くのマンドクセ('A`)
889名無しさん(新規):2010/03/21(日) 13:51:06 ID:HXhtxLNf0
自分は描くのは大好きだけど
落札者との対応が苦手だ
ナビを何回も送ってこられてもうまく断れないよ
絵を描く時間が奪われるのが嫌で嫌で
890名無しさん(新規):2010/03/21(日) 14:13:14 ID:8G0aYKTBO
委託業者にするよろし
891名無しさん(新規):2010/03/21(日) 22:36:08 ID:0kZDakah0
たまにはハッキリ聞くべきか?


答えは?


水彩とコピックを同列に並べて語る事はできるのか?


それともハッキリとコピックの方が簡単なのか、どっちだ?
892名無しさん(新規):2010/03/21(日) 22:41:09 ID:0kZDakah0
>つまり、前に落専スレでそう言った事があるんだ。

お前みたいな詐欺してます、キャラも作ってますってのが
丸出しのダサイ語り口の奴はそんな事言わない。
893名無しさん(新規):2010/03/21(日) 22:43:23 ID:0kZDakah0
ついでに書き込まれても"頑張って"無視してる。
894名無しさん(新規):2010/03/21(日) 22:44:02 ID:NzRoqmHXP
アスペ爺シネ
895名無しさん(新規):2010/03/21(日) 23:15:47 ID:0kZDakah0

お前のは質問になっていないがこちらのは質問が成立している。


自演の証拠を出せという言葉の意味は詐欺をしてる証拠を出せと言う謎の言葉。


その割に、他の住人(笑)は気にしないでレスを続けるこのスレの異常さ。
896名無しさん(新規):2010/03/21(日) 23:17:11 ID:0kZDakah0
証拠なんて過去ログ全部だろって言わなくても良い筈だが、
自演がいつも適当なんだよな。


数十分で書いたトレス絵が5000円とかになったらそりゃ必死にもなるよな。 


な?

897名無しさん(新規):2010/03/22(月) 00:05:01 ID:SZZcer3q0
カラーインク絵師が少ない気がする。
コピック絵師は全体の5割は超えてるんじゃないか?
コピックの発色と水彩のにじみが両方できるのはカラーインクだと思うんだが
カラーインクだと退色するから人気なくってみんな描かないとか?
でも、コピックも染料だから退色云々なら同じだよね?

要するに、水彩画なぜ増えない?
898名無しさん(新規):2010/03/22(月) 00:08:28 ID:VytwyZsK0
コピックの方が簡単って意味だな。
899名無しさん(新規):2010/03/22(月) 00:13:21 ID:eo90b/zV0
>>897
カラーインクは本当にヤバイぐらい退色するんだ
理論は知らないが退色具合はコピックの比じゃない
900名無しさん(新規):2010/03/22(月) 00:23:14 ID:VytwyZsK0
気持ち悪いレスばっかだな
書いてる人がひとりだけだからかな。
901名無しさん(新規):2010/03/22(月) 00:31:03 ID:SZZcer3q0
>>899
そんなにひどいのか。自分で描いたカラーイラスト絵を持っているけど
蛍光灯の紫外線にさらしていなかったから退色していなかったのかな。

部屋の中において一か月ぐらいで目に見えて退色したりするのかい?
902名無しさん(新規):2010/03/22(月) 00:35:09 ID:+CUlTKRDO
顔料のマーチンしか経験がないけど原液自体が薄い色なんかは数年経つともう見られない状態になるよ
コピックより蛍光が強いのかな?
蛍光マーカーみたいにスカスカになる

カラーインクの絵はいらないから自分も使わないなぁ
903名無しさん(新規):2010/03/22(月) 00:41:41 ID:QF9OMSQQ0
カラーインクは原液から水で薄めて使うから
さらに化学反応を早くするんだよ。
コピックは原液のまま使うから多少はマシになる

カラーインクでもA,Bなどあまり変色しないものを使うとそうでもないけど
C,D(蛍光色)はほんとに退色が早いよね
これはコピックでも同じだけど
904名無しさん(新規):2010/03/22(月) 00:44:36 ID:SZZcer3q0
>>902
顔料系でも数年で駄目になるのか・・・。
カラーインクの色使い好きだから使っていければなぁって思っていたけど。。
うーん‥カラーインク用の保護剤でもあればみんな退色怖がらず
買ってくれるようになるのかな。そんな保護剤ほしいな。
905名無しさん(新規):2010/03/22(月) 00:47:01 ID:VytwyZsK0
前に全く同じ会話の流れを見た。


過去ログに確実にある。
906名無しさん(新規):2010/03/22(月) 00:50:18 ID:VytwyZsK0
コピックの方が簡単だと認めるにあたって
絵師にとって不都合な事は何もないよ。

描かない人には分かりにくいだろうけど
トレス詐欺野郎には大事な事なんだよ。


この流れはそれだけね。退色のことだけど、

コイツの扱いが悪いからか、混ぜてはいけないものを
手抜きの為に混ぜているからだよ。


退色が酷くてビックリした人がいたら気をつけな。
気をつけるも何もないんだけどねここまで来ると。


907名無しさん(新規):2010/03/22(月) 00:50:29 ID:SZZcer3q0
>>903
水で薄めると塩素とかと反応するってことかな?
そいえば水で薄めて使う修正液も化学反応してなのかいくら薄めても
さらさらしなくなってくるな。

蛍光色のあの綺麗さが保てないのは本当に残念だね。
908名無しさん(新規):2010/03/22(月) 00:53:12 ID:VytwyZsK0
みっともねえな。そんなに酷かったらプロが使わねーし。


嘘吐きにも程が有るね。こんなに大勢して。




過去ログにもたくさん有るから、今に始まった事じゃないけどね。




909名無しさん(新規):2010/03/22(月) 01:08:42 ID:VytwyZsK0
自分が使って来た自作自演の手法が「つい」出たらしい。
バカだねホント。退色の件は知ってたんじゃねーか結局。

度々、それと同じ会話を同じ喋り方で何度もグチャグチャやってたくせに。
910名無しさん(新規):2010/03/22(月) 01:12:44 ID:+CUlTKRDO
>>904
自分もカラーインク好きでオクイラ始めた頃使ってて、フィキサはどれがいいか画材屋で聞いてみたことがある
パステル用でいいと思いますよみたいなよくシラネな返事がきたよw

アナログ主流だった頃はプロにもよく使われてたけど
印刷用原稿として使うだけだから長期保護する必要がなかったもんな
コピック以上にナマモノだよね
911名無しさん(新規):2010/03/22(月) 01:14:35 ID:SZZcer3q0
〈ドクターマーチン・ピグメント〉
アクリル樹脂を使用した顔料系のカラーインクです。顔料を使用していますので、染料系のカラーイ
ンクのようにすぐ退色してしまうようなことがありません。またアクリル樹脂を使用していますので
乾くと耐水性になります。重ね塗りが自由にできて、しかもインク独特の非常に薄い膜を作りますの
で、細密なイラストレーションやエアブラシには最適です。筆はもちろんペン等でも自由に使う事が
できます。水で薄めることができますが、専用のカラーエクステンダーを使用すると、耐水性を維持
したまま色を薄めることができます。

これを使ったことがある人いるかな?
912名無しさん(新規):2010/03/22(月) 01:16:56 ID:VytwyZsK0
>アナログ主流だった頃はプロにもよく使われてたけど
>印刷用原稿として使うだけだから長期保護する必要がなかったもんな
>コピック以上にナマモノだよね

レスの解説

急に勘でモノ言いだしたけど、ただの嘘。あと未だに
コピックにこだわってる。

ところでころころID変えてレスしまくってるのはいつもお前だけだよ。


今日はどうしたの?

913名無しさん(新規):2010/03/22(月) 01:18:54 ID:VytwyZsK0
携帯とかフル活用中ですか?
914名無しさん(新規):2010/03/22(月) 01:23:22 ID:SZZcer3q0
>>910
自分も以前カラーインク使っていた時、UVバーニッシュ(退色防止スプレー)
使っていたのだけど、ここにきて変色する可能性があると知って慌ててやめたけど。
うーん‥本当に変色してしまったのか・・謎。

コピックと同じぐらいナマモノかと思ったがそれ以上なんだな。
915名無しさん(新規):2010/03/22(月) 01:24:56 ID:QF9OMSQQ0
>>907
井戸水でつかっても変わらなかった
染料インクは空気に触れても化学変化をおこすから
何かで薄めることそのものがもう変化をとめられないんだと思うよ
916名無しさん(新規):2010/03/22(月) 01:25:59 ID:8tJe9Rsj0
>急に勘でモノ言いだしたけど、ただの嘘。
知らなかったんだろ?お前はアナログ画材なんて触った事ないもんなあ。

>ところでころころID変えてレスしまくってるのはいつもお前だけだよ。
「お前だけ」とは自演以外の人間がいるということだ
お前の持論である「オクイラスレには自演しかいない」を否定しているがいいのか?
917名無しさん(新規):2010/03/22(月) 01:26:11 ID:VytwyZsK0

906 :名無しさん(新規):2010/03/22(月) 00:50:18 ID:VytwyZsK0
コピックの方が簡単だと認めるにあたって
絵師にとって不都合な事は何もないよ。

描かない人には分かりにくいだろうけど
トレス詐欺野郎には大事な事なんだよ。


この流れはそれだけね。退色のことだけど、

コイツの扱いが悪いからか、混ぜてはいけないものを
手抜きの為に混ぜているからだよ。


退色が酷くてビックリした人がいたら気をつけな。
気をつけるも何もないんだけどねここまで来ると。
918名無しさん(新規):2010/03/22(月) 01:28:57 ID:SZZcer3q0
>>915
やっぱり不安定にならない保護剤は欲しいところだね
919名無しさん(新規):2010/03/22(月) 01:31:05 ID:7n8DVC+e0
アクリルや油絵具には、保護剤がいろいろあるけど
カラーインクやコピックがこれだけ出ていて
その手の保護剤が出てこないのは、
染料の性質そのものが保護できないってことじゃないのかな?
920名無しさん(新規):2010/03/22(月) 01:32:26 ID:VytwyZsK0
じゃあ最初からそれを会話に出せよ。そう「思ってたなら」な。


自演バレした自覚がハッキリあると見えて、喰い下がり方もつまらない。


なんで「樹海池」とまで言われるかと言えば、こう言う時まで


自演のことを考えてるから、と言う事はハッキリ言える。
921名無しさん(新規):2010/03/22(月) 01:33:50 ID:VytwyZsK0
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1267692341/601-700

こっちの自演レスがおろそかだぞ。短い文ばかりだしな。
922名無しさん(新規):2010/03/22(月) 01:41:08 ID:VytwyZsK0
で?ファイル名は?
923名無しさん(新規):2010/03/22(月) 02:39:46 ID:TK7jT9n+0
>こんなに大勢して。
>こんなに大勢して。
>こんなに大勢して。
>こんなに大勢して。
>こんなに大勢して。

大勢?
ここに居るのは一人だろ?
924名無しさん(新規):2010/03/22(月) 03:55:50 ID:VytwyZsK0
ファイル名はどうした
925名無しさん(新規):2010/03/22(月) 07:35:47 ID:VytwyZsK0
ファイル名が未だにないな。待ってるんだけどな。

926名無しさん(新規):2010/03/22(月) 07:45:57 ID:IK0+izpKP
そろそろ寝るのか爺www
たまには昼間にも書き込みしてみろよwwww
927名無しさん(新規):2010/03/22(月) 07:54:40 ID:VytwyZsK0
ファイル名が未だにないっていってんの。

そのキャラの書き込みでレスしなくていいよ。
928名無しさん(新規):2010/03/22(月) 11:47:24 ID:APpEbWw4i
要するに爺は山田に関することが気になって気になって仕方ないってこと?
素直に教えてくださいって言えばいいのに、ツンデレ?
929名無しさん(新規):2010/03/22(月) 13:24:17 ID:dnV2tLj40
今のウォッチとアクセス状況どう?
春休みのせいか、アクセスとウォッチ増えた気がする。
子供が見てるのかな。
930名無しさん(新規):2010/03/22(月) 13:27:14 ID:cgEOpkqE0
アダなんで変化ない・・・気がす
931名無しさん(新規):2010/03/22(月) 14:05:55 ID:DJCKyEYQ0
アクセスっつーか
落札されなさ過ぎて死にたくなってきた・・・。
932名無しさん(新規):2010/03/22(月) 14:41:39 ID:7n8DVC+e0
>>931
出品するのが早すぎたんじゃないかな?
5年や10年の練習では高額どころか中堅にもいけないと思う
933名無しさん(新規):2010/03/22(月) 15:19:31 ID:DJCKyEYQ0
>>932
心に痛い・・・。ありがとう
934名無しさん(新規):2010/03/22(月) 15:58:21 ID:dnV2tLj40
いがいと、落札されることって難しいことなんだよね。
935名無しさん(新規):2010/03/22(月) 20:07:02 ID:HKzvkhgLO
やっぱり終了日って土日のほうがより高く売れるかな?
936名無しさん(新規):2010/03/22(月) 20:15:03 ID:0O4QWtgc0
関係無いんじゃない?
本当に欲しい絵の場合入札者は予算で自動入札設定してると思うし。
937名無しさん(新規):2010/03/22(月) 22:00:44 ID:VytwyZsK0
あのな、まともな人はここでログ伸ばさないの。

自演のことしか頭になくて訳が分からない事しか
できなくなってるアホになってる。
938名無しさん(新規):2010/03/22(月) 22:00:46 ID:SHnYH6jk0
常連さんやファンがいる人はいつでもそんなに
変わらないだろうね
名前と絵柄が売れてないなら見てもらえる機会が
多い日の方がちょっとは売れ易い気はする
それが土日かどうかはわからないけどw
939名無しさん(新規):2010/03/22(月) 22:46:04 ID:dnV2tLj40
とりあえず、サムネをクリックしてもらわないと、
何も始まらないしね。
940名無しさん(新規):2010/03/22(月) 23:00:08 ID:/mbzby0aO
>>905
>前に全く同じ会話の流れを見た。
>過去ログに確実にある。
んなもん当たり前だろ。スレ内で同じ話題・流れのループが珍しいのか?

「自作自演ですよ詐欺師ですよ過去ログ読めばありあり残ってますよ」
みたいなレスは過去ログにも現行ログにも確実にあるよ。しつこさは天下一品。

同じ流れ=自演と言いたいんだろうよ。で、それが自演の証拠って事にしたいらしいw
自演だよ詐欺師だよと認めてあげてもまだ言い続けてるしww

認めさせるのが目的ではないって事だよね?
絵師を弄って創作意欲を失わせたいのか、オクイラを潰すつもりなのか。

叶うといいだろうねぇ。一人喘ぐ爺の今後が楽しみだよ。
941名無しさん(新規):2010/03/22(月) 23:07:42 ID:/mbzby0aO
>嘘吐きにも程が有るね。こんなに大勢して。

・・・・・大勢?

住人は一人で、スレ立てたのも一人で、自作自演で絵を宣伝してる詐欺師しか
いなかったんじゃないの?IDは簡単に変えれるんだし、
違うPCID5〜6個で会話になってても「一人で何個も書き込むバカ自演」って言ってるじゃん。


2〜3分で移動できるネカフェを5〜6ヶ所走り回ってるのかな?
これ、何度聞いても答えてくれた事ないんだけど。

大勢になったり一人で何個も書き込んでると言ったり。
どっちなんだよ。話題によって増減してんの?そりゃ凄い。
942名無しさん(新規):2010/03/23(火) 00:25:18 ID:5JVcJCas0
出品しようとおもったら
下書きが消えてるんだが俺だけか?
943名無しさん(新規):2010/03/23(火) 00:28:31 ID:2E/hAmzF0
紙隠しか
944名無しさん(新規):2010/03/23(火) 01:01:18 ID:XAaLLdbc0
どう見ても住人なんていないな。
いるんなら誰かがファイル名を教えてくれるから。
どちらかと言わなくても、変なスレになって来てるしな。

何が爺だ人間のクズが。
945名無しさん(新規):2010/03/23(火) 01:07:28 ID:XAaLLdbc0
>2〜3分で移動できるネカフェを5〜6ヶ所走り回ってるのかな?
>これ、何度聞いても答えてくれた事ないんだけど。

何度聞いても何も答えを貰えてないのは、自作自演の指摘している方で
IDを変えてないのも、変える必要が全く無いのも、「客観的な」事実として
過去ログに残ってるけど、そこはごまかせないし、そこまで言うなら、
過去ログを変換して貼れって自演は言われている。
そう言われると、「そんなにやりたきゃお前がやれよwww」とか、
「人にものを頼む態度じゃないwww」とか訳の分からないことを言う。
で、「IDを変えて」どっちも荒し、と冷静なレスでしめくくる。
どんなしめ方だか。それもはっきりとログに残ってる。

適当に自演したのは事実なのでごまかせない。お前の無能ぶりが生んだ結果。
946名無しさん(新規):2010/03/23(火) 01:12:05 ID:PumqPJ8c0
>>944
誰が自演してるのかすら教えてくれないあなたに教える事など何も無い。
先に誰の自演なのか教えてくれたらファイル名教えてあげる。
それがしたくいならこの話題はもう振るなウザイ。
947名無しさん(新規):2010/03/23(火) 01:42:16 ID:42BIv5+Y0
血行不良すぎて足先がV95とBV25足した色になってる
ビビッタわ
948名無しさん(新規):2010/03/23(火) 01:44:26 ID:XAaLLdbc0
お前の知能が低い事だけは誰にでも分かる。
なのに自演に手抜きして、自分の個人情報を出さなきゃ
いくらでも詐欺行為が出来ると考えている事もな。

>それがしたくいならこの話題はもう振るなウザイ。

お前個人の話だったのか?
949名無しさん(新規):2010/03/23(火) 11:49:41 ID:GXEYzdgz0
>>947
その色は持ってないなぁ。
もう100色ぐらい使ってるけど、
メインで使う色って、15色くらいだわ。
950名無しさん(新規):2010/03/23(火) 12:10:58 ID:aksZLIRl0
 
951名無しさん(新規):2010/03/23(火) 15:47:37 ID:tsEvGGtK0
みんな肌色って何色のコピック使ってる?

ちなみに自分は
[ベース色]E000
[影]R00/E02
952名無しさん(新規):2010/03/23(火) 16:36:57 ID:GXEYzdgz0
>>851
自分もそれとほぼ同じ
953名無しさん(新規):2010/03/23(火) 18:47:15 ID:OV2vi95X0
5年10年でようやく中堅行けるかどうかとか死にたくなる遠さだな
954名無しさん(新規):2010/03/23(火) 19:14:08 ID:RD3KTNa+0
>>953
5年10年で中堅なら早いと思うよ。

自分は6歳の時から毎日描いて22年続けて
同人でちょい有名
オクイラは高額絵師と呼ばれる価格帯に出品2年続けてやっとなれた。

自分の同期でジブリに就職した友人した人がいるけど
入社10年は下積みらしい。
学校でも飛びぬけて上手かったのに。

高額絵師や中堅絵師(びっくり価格は別として)は、
長期間ずっと練習していることは最低条件として
アナログ画材をつかいこなす努力をしてきた人だと思う
955名無しさん(新規):2010/03/23(火) 19:32:50 ID:Zg1k4hQ+0
モバオクのお色気おねえちゃんの出品者がうまくなるにはどうすればいいのかねぇ
トップページに出てきた時はビビった・・・
956名無しさん(新規):2010/03/23(火) 19:34:23 ID:QmIzi4ac0
最古参のk氏、毎週出品してる主婦のt氏、月1のn氏、ファンロードで描いてたy氏
30歳〜40歳前後の年齢の人が多いね。
ブログを覗いた感じだけど高額絵師で現役の学生や
20歳前半はめったにみかけない

絵は「この程度描ける人はいくらでもいるレベル」でも5年10年はかかると思う
そこからやっと独自の魅力を身に付ける練習を重ねて
やっと売り物になる世界かも
私もかれこれ20年ぐらい描いてるな〜
957名無しさん(新規):2010/03/23(火) 19:39:18 ID:eF1vk8pQ0
自分も5歳くらいから描き始めて20年経った
オクイラ歴は5年目
中堅から抜け出すのが今年の目標だ
958名無しさん(新規):2010/03/23(火) 19:49:07 ID:V+skqHb50
ツイッターって宣伝効果あるかな…?
あるならやってみたいけど交流苦手だし馴れ合いがしたいわけじゃないんだ…
何かトラブルが起きても困るし
959名無しさん(新規):2010/03/23(火) 19:51:09 ID:luYH38HyO
描いてる年数関係ない人も居る
ある中堅オリジナル絵師が絵を描きはじめて1年半らしい
その分努力はしてるんだろうが正直妬ましいよ
960名無しさん(新規):2010/03/23(火) 19:55:51 ID:OV2vi95X0
センスもあるんでしょうね、あと自分が書きたいというより
売れ線をつかんでてそれに合わせる事ができる才能、とか
>>958
あんまりフォローする気ないならしない方がいいんじゃないですかね
ブログで事足りると思います
961名無しさん(新規):2010/03/23(火) 21:05:23 ID:QmIzi4ac0
>>959
流行の絵柄でその絵だけは上手くかけることは可能でも
そういう人は応用がないよ
ずっとオクで同じ顔の女の子だけ描いていくだけならそれでもいいけど
いろんな物をかけるようになるには
いまからそれの勉強をしないといけないのは同じだと思うし。

全体を満遍なく練習して来た人は
いろんな物をかける下地を身に付けてるけど
一点豪華主義の人って、その状態から基礎の勉強をはじめられるのかな?
962名無しさん(新規):2010/03/23(火) 21:14:05 ID:3fryyq380
絵に限らず、勉強や練習や努力をするのが上手い人っているんだよね。
要領がいいっていうか、頭いいんだろうなーと思う。
同じ時間やってても、そういう人はめきめき上手くなる。
自分は逆で、絵の才能はそれなりでも
練習ってどうすればいいのかよく分からないから羨ましい。
963名無しさん(新規):2010/03/23(火) 22:24:54 ID:vq/GlS3V0
uooooooo油絵くせええ
しかし外は雨・・・


964名無しさん(新規):2010/03/23(火) 23:42:12 ID:42BIv5+Y0
>>963
イケメンの963ならぬれても大丈夫
換気しよーぜ
965名無しさん(新規):2010/03/23(火) 23:49:57 ID:tQh4sVG00
ちょっとヤフオクを甘く見てた。
上の書き込み見て目からウロコだ

ちょっとやそっとファンロードに載ってたり
まがいなりにも絵で食べてたからって
胡座かいてちゃダメだな。

研究して練習して出品するわ
966名無しさん(新規):2010/03/23(火) 23:52:38 ID:SAddQEs00
落札してからグダグダ言ってくる落札者マジうざい!
発送方法変更しろ、入金待ってくれ、オマケくれ、・・・等々。
商品説明読んだり!
967名無しさん(新規):2010/03/24(水) 00:06:19 ID:Q6YyoM4a0
出品初めて一年経ってないけど一応万超えたりファンですと言ってくれる人が居たりするのは運がいいのかな
もっと魅力的な絵が描けるようになりたいな。構図考えるのが苦手だ…
ところで中堅って10k〜15kあたり?
968名無しさん(新規):2010/03/24(水) 00:08:29 ID:OXFYsEu20
みんな努力してるんだな・・・俺甘かったみたい。俺も練習頑張るわ。
969名無しさん(新規):2010/03/24(水) 00:11:43 ID:BEN0K4zj0
>>967
描き始めて1年じゃなく
出品前に積み上げてたものがあるからだと思うよ。

他人の高値にぎゃーぎゃー噛み付いてる人って
努力をしたことのない人だと思うな。
多少なりとも人に評価してもらえるぐらい描けるなら
それが描けるようになるまで
どんだけの労力を費やしてきたか知ってるはずだし
970名無しさん(新規):2010/03/24(水) 16:13:17 ID:jHQsg8yu0
低額だけど毎回必ず入札入ってたのに今回入らなかった…
アクセスもヲチも減ってるし凄い凹んだ…
そんなに自分の絵は魅力ないのかと挫けそうになるけど努力が足りないのかな
一応絵描き始めてから結構長いのに…
971名無しさん(新規):2010/03/24(水) 16:21:26 ID:Q6YyoM4a0
長く描いてれば上手いってわけじゃないからなあ…
pixivとかで反応見てみるのもいいかもしれないよ
せめて500点は取れないと厳しいと思う
972名無しさん(新規):2010/03/24(水) 16:28:15 ID:EBTCqwrJ0
>>970
サムネが目立たなかったんじゃないか?
とりあえず再出品だ
973名無しさん(新規):2010/03/24(水) 16:44:55 ID:7mvx1oTy0
>>971
へえと思って高額絵師のピクシブ見てみたら
500点取れてる方が珍しいぐらいだったけどこれでも厳しいのか
974970:2010/03/24(水) 16:56:02 ID:jHQsg8yu0
>>971-972
レスありがとうございます。再出品はもうしました。
pixiv500点か…自分にはそれも厳しいな
今の状態じゃ多分そんなに取れない…
でも色々とやってみることにします。
精進しないとなぁ…

>>973
高額絵師でもそうなの?
だったら何点ぐらい取ればいいんだろ…
975名無しさん(新規):2010/03/24(水) 17:14:47 ID:0HJppJt60
現在1枚に1週間かけてるなら1ヶ月にしてみては?
1ヶ月なら2ヶ月に
ラフも色塗りも納得行くまで何度も書き直して
これならと思ったものだけ出品するとか

上手いなと思う絵師でも月に1〜2枚という人がザラにいるんだから
それ以上に努力しないと難しいと思うよ。
976名無しさん(新規):2010/03/24(水) 18:22:41 ID:Id4KBQN10
いい絵を描いてるのに売れないみたいなレスが多いから
そうなのか?と思って高額順と低額順に並び替えて一周全部見てきたけど
どっちも納得だったよ。

それ相当の値段がついてる物は
「手間はかかってないけどすごく可愛い」とか
「顔は可愛くないけど書き込みの凄さで見せてる」とか
どこか抜きん出て光る部分があるように見える。

低額順は絵柄の華やかさ、塗りの上手さ、丁寧さのどれ1つをみても
「こんなに上手いのになんで安い?」と思うイラストは
自分の目でみた感覚では1枚も無かった。
自分が描いてるから贔屓目で欠点が見えなくなり
どんな子でも可愛く見えてるんじゃないのかな。
977名無しさん(新規):2010/03/24(水) 18:28:07 ID:9hCF+4Rb0
ただ金だけが重要なら人気のモノをトレースしちゃえばいいん
ですよね、技術屋としては最低だしプロとしては食べていけない
だろうけど
978名無しさん(新規):2010/03/24(水) 18:51:34 ID:TSom0J/U0
家賃と生活費のために、絵を売りまくらなければならんのですw
979名無しさん(新規):2010/03/24(水) 19:56:26 ID:/39H/6Kv0
ピクシブの点はアテにならんと思うけどな
自分もやってるけど、点数高いのに限って開始価格で終わったのとかだよ_| ̄|○
見るだけで好きか嫌いかと、金を払ってまで欲しいか欲しくないかって別次元なんだと思うよ

確実に入札されようと思うなら、何人か入札者さんを想定して「この人が気に入りそうな絵」を描けばいいんじゃない?
実際に○○さんが入札してくれれば、合格みたいな感じはあると思う
まあお財布事情にも左右されるけどね
980名無しさん(新規):2010/03/24(水) 20:02:39 ID:Q6YyoM4a0
>>973
知ってる高額絵師は平均5000点くらいだったからその10分の1かなって思ったんだ
あそこは版権人気にかなり左右されるから必ずしも点=上手さでは無いんだけど、
ある程度点取れる絵はやっぱり魅力あるってことじゃないかな。
自分はだいたい1000点以上取れるけどオクイラでは10kいくかいかないかだ
981名無しさん(新規):2010/03/24(水) 20:11:58 ID:7mvx1oTy0
>>980
自分が見たのはオリジナルで50kもちらほら行く絵師さんだな
スレ立てヨロ
982名無しさん(新規):2010/03/24(水) 20:20:28 ID:455JGAie0
pixivがあてにならないのは・・自分も同意。
あてになることもあるけど、
評価多くて、ブックマ多いのに、思った価格にならなかったこと
あるし。

アップした曜日、時間帯にもよるし、人気版権かにもよるしね。
983980:2010/03/24(水) 20:21:09 ID:Q6YyoM4a0
スレ立て行ってくる
984980:2010/03/24(水) 20:36:03 ID:Q6YyoM4a0
立ちました

【描き手】ヤフオク手描きイラスト売り50【雑談】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1269429840/
985名無しさん(新規):2010/03/24(水) 20:44:42 ID:RzDOwemy0
>>984
いちおつ

ピクシブってアカウントだけ持ってて放置してたけど、絵をアップしてみたら反応があるから面白いな
すぐに30人見に来て20点ついて2ブックマークきた・_・

986名無しさん(新規):2010/03/24(水) 20:57:24 ID:7mvx1oTy0
>>984
乙ー
オクイラだとピクシブで人気のある若い感じの絵より
手慣れた同人誌の表紙みたいな絵の方が好まれる気がするな、一概には言えないが
987名無しさん(新規):2010/03/24(水) 21:01:11 ID:Zmg+064r0
ピクシブの話題をしたければ
いい加減ピクシブのスレでやったら?

さっきから延々続きすぎ
988名無しさん(新規):2010/03/24(水) 21:07:38 ID:OMazl2MRO
980おつー
ピクシブアカウント持ってるけどIDもパスも忘れてもた'`,、('∀`)'`,、
989名無しさん(新規):2010/03/24(水) 22:30:33 ID:d0JCkocP0
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1267692341/600-700



基地外うるさいよ。こういう時だけ

ピクシブの話題をしたければ
いい加減ピクシブのスレでやったら?


とかフォロー入れてんじゃねえよ。ゴミクズが。

990名無しさん(新規):2010/03/25(木) 01:00:18 ID:/aKhp/DpO
990

ピクシブ面白いねえ
991名無しさん(新規):2010/03/25(木) 02:25:18 ID:Dfs+oksj0
992名無しさん(新規):2010/03/25(木) 14:44:45 ID:jYUN5B8p0
埋め&チラ裏
イベントじゃスルーされるピコサークルなのに
原画出品しててすみません(´・ω・`)ショボーン

万超えることもあるけどイベントで誰もスケブ頼みにこない。
リク出品の落札だと1万は下らないよ。でもタダで描くんだよ。
帰り道、用意した無駄な荷物になってしまったコピックが重い・・・
993名無しさん(新規):2010/03/25(木) 15:38:47 ID:nUsJFejD0
>>992
色鉛筆にすれば軽いぜ
994名無しさん(新規):2010/03/25(木) 16:34:03 ID:jYUN5B8p0
>>993
そだな。
色鉛筆3原色+黒とかにしとくか・・・
995名無しさん(新規):2010/03/25(木) 16:47:19 ID:3Qd3No4K0
イベントじゃスケブ束で抱えて、時間内に終わるかヒヤヒヤしてるけど、
オークションじゃ5000円前後な自分よりずっといい。
996名無しさん(新規):2010/03/25(木) 20:08:28 ID:/aKhp/DpO
ナカーマ
997埋め:2010/03/26(金) 01:04:34 ID:FUZ3dVnHO
スケブ12冊を3時間でやった。
目が乾いたり霞んだりする。
会場の照明で手の影が何重にもなって見え辛いの
998名無しさん(新規):2010/03/26(金) 02:09:28 ID:jBO8KM780
クロッキーなら出来るだろうね。素描でしかないから。
あとはトレスしかない。

しかしまあ本当に見苦しい。
999名無しさん(新規):2010/03/26(金) 03:23:11 ID:wXrX0FG30
イベントでスケブ12冊にクロッキーwww
爺はイベントに行った事がないということがよくわかった
1000名無しさん(新規):2010/03/26(金) 03:59:50 ID:FUZ3dVnHO
1000なら好景気とそしてオイラはお金持ち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。