送付方法・梱包テクニック その48

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無しさん(新規):2010/07/15(木) 21:40:16 ID:QVrr8HT/0
すみません、釣りってなんのことですか・・・?
939名無しさん(新規):2010/07/15(木) 22:11:59 ID:R1YIk1FF0
まあ、折角100gまで余裕が出来たんだからダンボールサンドとかで
もっと丈夫にしておいても良かったんじゃないかな?
940名無しさん(新規):2010/07/16(金) 06:03:32 ID:I3UPG9vE0
オク初心者の頃郵便局で「ていがたがいで荷物を送りたいんですけど」って言ったのはいい思い出
はずっ
941名無しさん(新規):2010/07/16(金) 07:55:11 ID:5jT3K7E30
ゆうメールの中身確認うざいわ〜
なるべく安く送ってあげようと思ってたが
もうやめようかな・・・
942名無しさん(新規):2010/07/16(金) 13:17:26 ID:QADnv8tj0
自分も利用してたけど同じ理由でやめたよ
いまは定形外で送ってる
落札者からも特に何も言われないし
943名無しさん(新規):2010/07/16(金) 16:37:18 ID:yvyztxLH0
出品者 面倒くさい
郵便局窓口の人 面倒くさい
落札者 送料安くて嬉しい
944名無しさん(新規):2010/07/16(金) 16:44:11 ID:SI2RzWNIP
ゲームソフトですって言ってもなんというゲームソフトですか?とか聞いてくるから困る
ナースにおまかせって書けって言うの?wそんなことしたら評価怖えーよw
945名無しさん(新規):2010/07/16(金) 17:36:30 ID:KlG8ltZ7P
治療シミュレーションソフトでいいんじゃ?
医学生向けソフトと思われるはずだ
946名無しさん(新規):2010/07/17(土) 14:14:42 ID:THAiTl5W0
>>944
ええぇっ、何のゲームソフトかまで聞いてくるの?
ずっと前は利用してたけど、その時は切り込みから見せれば大抵OKで
タイトルなんて聞かれなかったのに(モノは書籍)
947名無しさん(新規):2010/07/18(日) 00:26:51 ID:dN3SxAO00
タイヤ4本邪魔だから出品して捌きたいけど
テンプレ見ると梱包とかめんどくさそうだ><

とりあえずホイールが傷つかないようにダンボールしけばいいよね?
あとはあの縛るやつがないから買ってこないと・・・
通常2コ1だけど、1コずつバラ梱包じゃダメかな?
2コ1じゃ重くて運ぶのしんどそうだから、料金は変わらないよね?
948名無しさん(新規):2010/07/18(日) 00:50:43 ID:vp2T7Epy0
>>946
多分エロゲって結構厚さがあるかとかかな?(よくわからんけど)
949名無しさん(新規):2010/07/18(日) 10:35:35 ID:sIg9MjVxP
特殊な一例に振り回されんなよ
950名無しさん(新規):2010/07/18(日) 14:44:05 ID:r8Haqv5m0
>>947
そういうのは2個口でOK、クロネコが得意だからTELして聞いて集荷してもらえばいい。
951名無しさん(新規):2010/07/18(日) 16:55:33 ID:r8Haqv5m0
あ4個口か。
どちらにしても集荷なら多少重くても楽勝でしょ。
952名無しさん(新規):2010/07/18(日) 19:12:25 ID:8pIIHRYT0
>>947
ヤマト便(「宅急便」ではない)なら総重量計算だから、複数個口扱いにはならないよ。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/yamatobin/yamatobin.html
953947:2010/07/18(日) 20:22:16 ID:dN3SxAO00
レスありがとm(__)m

配送は「ヤマト便」が一番いいみたいだね
総重量なら4個バラで梱包してもいいんだよね
バラでよければ近くの営業所に持込できるよ

さすがに梱包までは頼めないよね?
954名無しさん(新規):2010/07/20(火) 07:39:16 ID:Jb/sWOJs0
>>953
総重量またはサイズを重量換算。
955名無しさん(新規):2010/07/23(金) 09:46:17 ID:4zx/tKKs0
こんなに暑いとビニールとかプチプチが溶けて品物にくっつかないかとか思うけど
だいじょうぶだよね?
家にあるゴムっぽい素材の小物がビニールの中で少し溶けてる…
956名無しさん(新規):2010/07/23(金) 10:48:35 ID:kpEZ487C0
>>955
それは熱のせいではなく素材の問題だろ。
合成ゴムに入ってる可塑剤が別の物質(ビニールとか)を溶かしたり、
その逆とか、同じ可塑剤使ってると溶けて混ざったり。
957名無しさん(新規):2010/07/23(金) 12:41:19 ID:+cCPmD+H0
ダンボールとかにビニール製品の小物を詰めた仕入れ素材を
日の当たる屋外に置いてあったら車中と同じように凄い温度になって変形するよ
958名無しさん(新規):2010/07/23(金) 21:36:44 ID:7vF3BYNe0
日付指定がしてあるから現在配達所にある我が荷物は大丈夫だろうか
…そんなに熱いところには置いていないか
959名無しさん(新規):2010/07/23(金) 22:53:46 ID:kpEZ487C0
灼熱地獄ですw
960名無しさん(新規):2010/07/23(金) 23:50:43 ID:1UU+w6if0
この時期ビデオテープ送ったらすごいんだろうな
961名無しさん(新規):2010/07/24(土) 00:40:19 ID:vgosLxeX0
ヤフオクに限らず通販で届いた商品ホカホカに温まってるよ
ビニールは溶けたりしてないけど外箱だけじゃなく中身の商品まで暖かい

電化製品とか熱のせいで故障したりしないか心配になる
962名無しさん(新規):2010/07/24(土) 02:53:50 ID:cAZOnKE20
伝送でトラックに積まれてる数時間は燻製状態だから熱がある程度こもるね
常温で保存がきく食料品でもチョコレート菓子なんかはドロドロに溶けそう

小さい問屋業で荷が届いて数量検品終わるまで倉庫にいれずに
屋外に出したままにする所は直射日光浴びまくりなのもある
輸入雑貨やってる所は結構ずさんな扱いしてることも…
963名無しさん(新規):2010/07/25(日) 13:17:59 ID:bYAxcSWU0
まあいくら高温つっても5〜60℃くらいだろうね、
ビニールが溶けることはない。
964名無しさん(新規):2010/07/27(火) 03:59:43 ID:giq4dEvI0
うっはあ…
自分も日付指定の荷物待ちだから心配だ
965名無しさん(新規):2010/07/30(金) 23:35:09 ID:BS+OwGJ+0
スーパーの廃ダンボール無料で貰えるって聞いたけど
売り場にいるパートおばちゃんに話しても通じるかな?
それとも店長に言わないと駄目?
966名無しさん(新規):2010/07/30(金) 23:48:16 ID:B7oCEqAr0
勝手に持っていっても何も言われないな
大量に持っていくなら無断はマズイだろうけど
967名無しさん(新規):2010/07/30(金) 23:49:06 ID:6youGycn0
常識が通じねー
968名無しさん(新規):2010/07/31(土) 00:14:14 ID:+gubJJUE0
>>965
まずは無料ダンボール置き場があるかもしれないから確認してみよう
無ければ聞いてみる
でも、目に付くところに置いてない所だとダンボールをカッターで
切り刻んじゃったりする場合も多いからあまり期待出来ない
969名無しさん(新規):2010/07/31(土) 10:28:52 ID:xH9vmO7kP
客じゃなくてクレクレ厨だ
と認識されると撃退されるかもしれないから
何か買い物しとけ。
970名無しさん(新規):2010/07/31(土) 11:25:14 ID:h5jOSMI40
買い物なんかしなくても普通はくれるよw
そんなもんは無償で分けてくれるというのが地域互助的常識。
だけど人によって、店によって対応は違うのでそのつど誠実に聞けばいいだけの話。
「すいません、ダンボール箱を頂きたいのですが貰えますか?」
と丁寧に聞けばよい。

つかこんな一般常識もわからんって、家族間の会話も出来ない世代か・・
971名無しさん(新規):2010/07/31(土) 11:33:56 ID:xyyofxC+0
それでも対応の手間とか取らせるんだから
何らかの利益を還元するのが常識だろうが。
なにが一般常識だ。w
972名無しさん(新規):2010/07/31(土) 11:42:57 ID:ylmnLJ8N0
俺はドラッグストアでもらってるけど
さすがに何かしら買ったついでに頼んでる
買い物もせずにダンボだけ貰うって気が引けるだろ、普通
973名無しさん(新規):2010/07/31(土) 12:49:08 ID:1xOwqB0R0
店によっては勝手にもってけって掲示して投げてあるから、そういう店にいけばOK
974名無しさん(新規):2010/07/31(土) 13:52:41 ID:+nFvn5wQ0
乞食行為が誠実?w
丁寧さを乞食の手段に利用して誠実?w
975名無しさん(新規):2010/07/31(土) 16:14:12 ID:h5jOSMI40
そうやって細かいサービスも見返り考えちゃう世の中、
世知辛いと思うがな〜
976名無しさん(新規):2010/07/31(土) 16:29:03 ID:fTyD/cWi0
その辺り考えると
店内にあるどうぞご自由にお持ち帰りください段ボール置き場があるスーパーって
恵まれてる方なんだな
977名無しさん(新規):2010/07/31(土) 17:17:38 ID:YmRDrBnr0
ゴミ(ウンコ付き)だけ捨ててくとか、トイレ借りてウンコしてくとか、駐車場を借りるとかしてます。
買い物なんてしません。
978名無しさん(新規):2010/07/31(土) 22:48:46 ID:h5jOSMI40
漏れの地域のスーパーはほぼご自由にコーナーがある。
タバコのカートンが入ってる大箱は頑丈でいい。
エコスやBIG-Aもある。
意外と無いのがドラッグストアー、言えば持って来てくれるけどね。
ドラッグストアー好きじゃないからいいけど。
979名無しさん(新規):2010/07/31(土) 23:39:08 ID:uoue4JZF0
ショッピングセンターで働いてるが
ここの食料品売場はお客様用ダンボールとして
キレイでほど良いサイズのダンボールを常時ストックしてていい店だと思った
俺はゴミ置き場から拾ってくるがなw
980名無しさん(新規):2010/08/01(日) 15:22:37 ID:8JcP1Qji0
定形外郵便は重さ規定なんで、ダンボール箱梱包では梱包材重量がネックになる。
その点で発泡スチロールは断然有利!
かなり使っても軽い軽い。
廃材見つけたらゲットしとくといいよ。
981名無しさん(新規):2010/08/01(日) 15:35:04 ID:S+hz49yM0
マッサージ器を出品したいのですが
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/K0000094657.jpg
こんなの
でかい
どこに聞けばいいのでしょうか
こんなもん発送したことない
982名無しさん(新規):2010/08/01(日) 15:39:07 ID:VaykqTEo0
>>981
ヤマト運輸 らくらく家財宅急便
983名無しさん(新規):2010/08/01(日) 15:45:25 ID:bvFOxfNE0
ヤマト便
984名無しさん(新規):2010/08/01(日) 15:46:11 ID:S+hz49yM0
了解
ヤマトに電話してみる
985名無しさん(新規):2010/08/02(月) 09:50:20 ID:4J8RQ45m0
ドラッグストアはダンボじゃなくて専用の折りコンで
小物まとめて入荷したりするから、ダンボはトイペのとか
でかい割に軟弱なのしか無かったりする

1.5lや2lのペットボトルのダンボが頑丈で加工もしやすい
986名無しさん(新規):2010/08/02(月) 19:16:49 ID:ejn8UjEB0
まじすか
987名無しさん(新規)
>>985
変な略し方すんな池沼