((イライラ)) 連絡の遅いヤツら ((イライラ)) ☆2日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
さっき入札してたのに何で連絡してこないの(´・ω・`)?


((イライラ)) 連絡の遅いヤツら ((イライラ))
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1194860000/
2名無しさん(新規):2009/09/26(土) 13:15:09 ID:1EU6chwbO
出品者から連絡が来ない
3名無しさん(新規):2009/09/26(土) 21:01:04 ID:0qs/BflYO
おいおい、こっちは余裕を持って1ヶ月前に落札したのに・・・届かねぇ
4名無しさん(新規):2009/09/27(日) 00:36:26 ID:BfrWzd9/O
即決で落札しといて連絡すらしてこねぇぜ。
5名無しさん(新規):2009/09/29(火) 13:12:22 ID:UwTHyNwh0
そろそろ丸一日経つんだが、出品者から何の連絡も無いんでこっちから取ナビした
発送方法とか送料とか書いといてくれれば、さっさと自分で計算して振込みまで済ませられるのに
連絡が遅い人って、それだけじゃなくて何から何まで手際が悪いのね
6名無しさん(新規):2009/10/01(木) 18:08:32 ID:L74xsh1R0
連絡ないまま3日たつけど、何となく入札したら落とせたって程度のブツだから
もう今更イラネって感じになってきた
7名無しさん(新規):2009/10/02(金) 13:02:56 ID:sZe1ttzp0
入金して連絡してから丸3日目だが何の連絡も無く、発送の問い合わせにも無反応
入金確認の連絡など当然無い

こういう人って、ナビで連絡するのが嫌で嫌で仕方が無いのかなあ
8名無しさん(新規):2009/10/04(日) 11:51:13 ID:gFsah8nT0
評価の悪い妨害野郎に引っかかった
2日後に連絡来たが支払い無視なので1日待って削除したよ(´・ω・`)
9名無しさん(新規):2009/10/05(月) 09:43:58 ID:7DLoeI/O0
落札されたんで出品しているこっちは即取引ナビで送料や発送先の件で
連絡入れているのにさっぱり連絡入れてこない奴の心理ってなにか特別な
もんでもあるんだろうか?
10名無しさん(新規):2009/10/05(月) 10:52:31 ID:Go8x0Z+E0
>>9
落専「相手が落札手数料取られようが知ったことか、
ある程度雨降ってもID取り直せば良いしw」
11名無しさん(新規):2009/10/05(月) 11:00:48 ID:7DLoeI/O0
なるほど、良く見たら落札専門IDみたいだ、今年の8月新規取得から
落札だけで出品一切無し、全150件以上の評価で非常に悪いは2件
あとは非常に良いのみ、さてどうなることやら(´・ω・`)
12名無しさん(新規):2009/10/05(月) 12:03:19 ID:Go8x0Z+E0
落専「あ、これ同じ商品じゃん、こっちも入札しておいて安く落札できたほうだけ金払って
もういっこは無視しとこ、雨降っても報復評価するだけだしねーw」
13名無しさん(新規):2009/10/05(月) 14:04:48 ID:5wC6F40q0
>>9
どのくらい返信無いの?
14名無しさん(新規):2009/10/05(月) 15:17:31 ID:7DLoeI/O0
とりあえずもう直ぐ5日経過なんでそれまで待ってみてその後は連絡掲示板だな
ネットバンキングのワンタイム口座の有効期限が14日だから有効期限の半分の7日を
経過したでダメなら削除するしかないね
次点の落札候補にも7日位はワンタイム口座の有効期限を持たせないとまずいだろうし
もちろん簡単決済か最後は銀行振り込みでもいいんだけどね
15名無しさん(新規):2009/10/06(火) 01:31:35 ID:iI8VNWIH0
>>14
1週間で削除で問題ないと思うよ。
俺も落札専用IDの奴で連絡来なかったよ
とりあえず落札しておけみたいな感じなんかな(´・ω・`)
16名無しさん(新規):2009/10/08(木) 20:20:10 ID:8kJ44XbyO
子持ち女にはよくある、子供をだしに使って(自己紹介に子供がいる関係で遅れる等と記載)何かとダラダラと事を進めたがる自己中女。
http://auok.jp/_u?u=2689303

取引き手続きからダラダラ。
コメントには挨拶すらなく無記入。
久々にマナーもモラルもない輩に落札されてマジで気分悪いわ、このクソアマ。
17名無しさん(新規):2009/10/09(金) 21:30:39 ID:VmKgrvY00
連絡できないなら入札すんなよな〜
18名無しさん(新規):2009/10/15(木) 12:09:31 ID:psBPIdQ50
ここ最近、最初の連絡以降、連絡が途絶え気味のやつが多い
入金まだ?って催促したら、一応ちゃんと入金してくるんだが、
あの長い沈黙の期間はなんなんだ??
19名無しさん(新規):2009/10/17(土) 17:21:16 ID:1W5WEZRb0
即決で落札したくせにぜんぜん返事をよこさない人って何かあるのかな。
落札されてからすぐに送り先とか教えてくださいとナビで連絡したのに
もう丸1日経ってる。
返事が遅い人ってこんなもんなのか?
今まで当たったことがないからよくわからないんだけど。
とりあえず火曜まで待って、削除だな。
20名無しさん(新規):2009/10/18(日) 14:43:23 ID:0SUWJjLOO
いま取り引きしてる出品者はゆっくりやってるなー。

前の取ナビ連絡からもう2日経ったんだがな
21名無しさん(新規):2009/10/19(月) 06:34:14 ID:Ph0g2Qvw0
落札しても全く連絡が来ないからこっちから問い合わせた。
このままにしてるとずっと連絡来なさそうだからなあ。

最低でも24時間以内に連絡しろっつうの。
22名無しさん(新規):2009/10/19(月) 08:18:09 ID:NcZhceGwO
パソコンからだと返事遅くね?
ヤフオクの出品者なんか当たり前のように連絡が2、3日後だし
23名無しさん(新規):2009/10/19(月) 14:23:30 ID:DRTQxx0aO
>>22
いまちょうどそういう遅い出品者とやり取り中だけど、ヤフオクでも珍しくないか

他の出品者は落札して2、3時間後には連絡くれてるし
24名無しさん(新規):2009/10/19(月) 22:30:35 ID:IAA0nS0o0
即決だったのに全然入金してくれない。
初めての楽天だしこんなもんかと思ったものの、落札者の評価見てるとキャンセルが多くて、
おまけに違反出品までしてた。
まあ、待ち損だとは思うけど・・・・・・
25名無しさん(新規):2009/10/20(火) 01:39:28 ID:TiL5p7NF0
またなかなか連絡してこない出品者に当たった
2回連続とは・・・

終了時間を自分が連絡しやすい時間に合わせるとか
そういうことは全く考えてないのかな
26名無しさん(新規):2009/10/20(火) 19:50:04 ID:Hi36TULU0
入金して連絡してから二日、出品者から全く連絡来ない
現在三人と取引してるが全員音沙汰なし。ひでえ。
うち一つはストアだが、それすらも連絡来ないってなんなの
27名無しさん(新規):2009/10/21(水) 22:09:40 ID:yffvc7WDO
入金せかすならさっさと発送しろヴォケ!
連絡ぐらいよこせや
28名無しさん(新規):2009/10/21(水) 22:17:09 ID:+ZhwXIJ7O
二件出品者からの連絡遅延中…
1人は評価がいまいちなんでわかるけど
もう1人はオール5並みにいい評価なんだよね。
いつ商品来るんだろう。
29名無しさん(新規):2009/10/21(水) 22:45:13 ID:EJ96iwxc0
取引ナビに連絡が入るとケータイにメールが来るように設定してないのかねえ
それすら設定できない馬鹿なのか?
普通友人や取り引き先からメールが来て2日も3日も放置する馬鹿はいないだろ
そんな奴は友人や仕事無くすぞ
30名無しさん(新規):2009/10/22(木) 03:36:26 ID:eGAXVfNbO
ストアは最初の取引以降、連絡よこさないのが多いね。
届くまで心配する。
31名無しさん(新規):2009/10/22(木) 10:38:47 ID:OaEnfyTaO
昨日、出品してたアイテムを落札してもらったんだが
まだ、連絡なし

キャンセルかな
32名無しさん(新規):2009/10/22(木) 14:34:29 ID:OaEnfyTaO
もう、なんてゆうか時間が勿体ない

キャンセルなら早く言ってくれればいいのに
33名無しさん(新規):2009/10/22(木) 17:30:36 ID:uQ6vpZpy0
即決で落札しながら2日も連絡してこないやつ
34名無しさん(新規):2009/10/23(金) 04:51:06 ID:J1e3ZJn30
放置人はこいつら!! 粗悪品多数!! 被害者続出!!
悪質業者の極悪三昧!! 新手の振込め詐欺師まで生息中w 車業界は今日もヨゴレ多数活躍中w

★dxbrightz 評価 : 7349
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dxbrightz&u=;dxbrightz&filter=-1
★kingofpartsjapan 評価 : 8391
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kingofpartsjapan&u=;kingofpartsjapan&filter=-1
★bon8a 評価 : 921
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=bon8a&filter=-1
★boo_boo_cars 評価 : 802
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=boo_boo_cars&u=;boo_boo_cars&filter=-1
★gachapin_10 評価 : 1341
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=gachapin_10&filter=-1
★me1_2007 評価 : 1987
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=me1_2007&u=;me1_2007&filter=-1
★revo_net1 評価 : 2319
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=revo_net1&u=;revo_net1&filter=-1
★bzbzbz_30 評価 : 2099
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=bzbzbz_30&filter=-1
★mb_w220(3892)
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mb_w220&filter=-1
★sakurasaku_parts 評価 : 26171
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sakurasaku_parts&u=;sakurasaku_parts&filter=-1
★vipcar_1019(2189)
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=vipcar_1019&filter=-1
35名無しさん(新規):2009/10/23(金) 08:45:58 ID:w6EHpSE10
落札から1時間で支払いまで完了出来ると、清々しい気分になるな
いつもこうだといいんだけど
36名無しさん(新規):2009/10/28(水) 09:03:32 ID:VlO14sWuO
モノが届いたから評価で報告してやってるのに評価を返さない奴が二人。

…もう6日になるぞ。どちらも非常によいをつけてやってるし、
どちらも評価不要でもなんでもないのに。

両方とも評価4ケタなのに。なにこの遅さ。
37名無しさん(新規):2009/10/28(水) 11:59:31 ID:9oMd35fQ0
多分評価こないよ
評価多い出品者は、そういう人多い
38名無しさん(新規):2009/10/29(木) 21:50:03 ID:jRYNpxXkO
私も出品者から評価もらえてないのがある。
ずっと待ってたけど諦めたw

それとは別に、昨日自分の商品が落札されたんだけど、私がコレクションしている物のライバルだった。最近はずっと私が勝ってて落札出来てるだけに焦ったw
取り敢えず終了後すぐに最初の取引ナビを送ったんだけど、丸1日経っても連絡なし。
ただでさえ気まずいのに、早く連絡して欲しいよ。
39名無しさん(新規):2009/10/30(金) 18:08:22 ID:rnW2xQO+0
改行のできない馬鹿女の取引ナビ文面が
非常に読みづらかったからじゃねえの
40名無しさん(新規):2009/11/01(日) 10:21:16 ID:7f7fefrw0
相手のメールが迷惑メールボックスに入っていたことがあったな。なんかこの人のメールは迷惑メールに分類されやすいキーワードを使ってるようでそういうことが数回あった。
膨大な迷惑メールのなかから探すのが大変だったが。
41名無しさん(新規):2009/11/01(日) 15:41:45 ID:ViHTgXBs0
出品者からの連絡来たのが、落札した2日後。
即、入金したのにそれから4日たっても入金確認・発送完了とかの連絡なし。
もちろん、品物も届いてない。

なにげに出品者欄見たら、その間、別の品物を出品してるし。
なんか段取りおかしくね?さっさと送ってくれー不安だ
42名無しさん(新規):2009/11/02(月) 00:56:20 ID:CzDh5Zdg0
早く連絡くださーい
43名無しさん(新規):2009/11/07(土) 18:53:13 ID:8yZH8uQV0
落札後5分で連絡いれてんのに即返信できない奴ってなんなんだよ?
むかつく
44名無しさん(新規):2009/11/07(土) 19:02:00 ID:8yZH8uQV0
即決後に即連絡いれてんだからさっさと返信よこせ
明日までに取引終わらないと出張で2週間は連絡取れなくなるのに
ああ、いらいらする
45名無しさん(新規):2009/11/08(日) 09:16:52 ID:PxHzpjobO
間髪入れずとは言わんから常識の範囲のレスポンスで返信、手続き対応してくれよ。

人の常識なんて備えていない、まだヒトに進化してないから無理か。
あっ携帯にかぶり付いたらダメだよ。舐めても美味しくないでしょ。
46名無しさん(新規):2009/11/08(日) 12:09:52 ID:UMaqXiGVO
二日に一回の間隔で連絡してくる人がいるんですが・・・
こっちは連絡したらスグ返信してるのに

こういう人への評価はどうすればいいのでしょうか?
47名無しさん(新規):2009/11/08(日) 20:23:47 ID:R9ZNbfqY0
あーむかつく

即決で落札されて、20分以内に返信したんだから
5時間以内には返信してくれ

 むかつく
48名無しさん(新規):2009/11/13(金) 19:24:37 ID:/XwAh0mq0
もう24時間以内に返信しない馬鹿は落札者の都合で削除でいいだろ
ムカつく
49名無しさん(新規):2009/11/15(日) 03:48:44 ID:YYC+Jx5rO
>>46
悪いでOK
>>47
問題ない
50名無しさん(新規):2009/11/15(日) 03:49:56 ID:YYC+Jx5rO
訂正
>>47問題ない→>>48問題ない
51名無しさん(新規):2009/11/15(日) 10:44:24 ID:aEAyYsm0P
木曜日の19時に落札

金曜日にお金を振り込んで今週発送してもらうぞと思う

土曜日の朝にやっと振込みメール

相手の住所が書いてないからその事を聞いたけど現在放置中


これじゃ月曜日の朝に振り込んでも当日配送はしてくれなさそうだなぁ
52名無しさん(新規):2009/11/15(日) 11:34:35 ID:pkWGEwBv0
さっさと連絡しろよ、糞爺
53名無しさん(新規):2009/11/15(日) 11:45:31 ID:ToZL3fS00
落札後5分以内にはナビ送ってるのに・・・。
ついさっきまで入札に参加してたくせに一体何やってるんだと。
安心して寝ちゃうのか?
もう自己紹介欄「落札後24時間以内連絡」のところ「2時間」にしてやろうか。
54名無しさん(新規):2009/11/15(日) 12:20:53 ID:1RcZ1IpvO
さっさと取引開始しない出品者は出品すんじゃねえ
こっちは落札と同時に開始してんだ
てめえが同梱処理しないと入金できねえんだよ
早く入金済ませてスッキリしてえ
55名無しさん(新規):2009/11/15(日) 14:09:03 ID:+4Y6fxUQ0
連絡が遅い出品者は大抵発送も遅い
56名無しさん(新規):2009/11/15(日) 14:10:18 ID:xQ8UHUeyO
即決のくせに連絡しないのはやだよな。
あとは相手の都合もあるししょうがないと思って待っている。
57名無しさん(新規):2009/11/15(日) 15:33:08 ID:i+E6fZ4Z0
終了して10分後にいきなり簡単決済だけしてきて、
こちらが連絡しても全然連絡来ないんだよな。
もう6日経つんだわ....
このまま連絡来なかったら、落札削除してこれもらっちゃうよ!
お布施かよ....

しかし5万円の物、落札しておいて本当にすごいわ。
58名無しさん(新規):2009/11/15(日) 17:01:20 ID:JXZp6Nm80
待てない馬鹿共
59名無しさん(新規):2009/11/15(日) 20:10:23 ID:i+E6fZ4Z0
>>58 待たせる馬鹿...orz
  
60名無しさん(新規):2009/11/15(日) 21:14:44 ID:Jj+jcNiK0
目糞&鼻糞w
61名無しさん(新規):2009/11/15(日) 23:41:36 ID:tLmKba4fO
下らねぇ 馬鹿ばっかだなここは。オクやってる奴らってこんなのばっかなの。
62名無しさん(新規):2009/11/15(日) 23:46:08 ID:9zFgVBm80
みんな貧乏で日銭が欲しいから急ぐのか?
63名無しさん(新規):2009/11/15(日) 23:55:51 ID:21mlxXSIO
日銭が欲しいなら早く取引開始しろクズ
64名無しさん(新規):2009/11/16(月) 00:09:04 ID:ipa798lb0
かんたん決済の手続きを7日もたってする奴ってなんだろ?
わざと遅らす嫌がらせか
65名無しさん(新規):2009/11/16(月) 00:11:48 ID:PhXzz17m0
無職のジジイども、イライラしてると
残り少ない髪の毛がストレスで全滅しちまうぞ
6651:2009/11/16(月) 00:41:00 ID:15NX8kumP
だるいな
まだ連絡こねぇ

そんな住所教えるのが嫌なのか
67名無しさん(新規):2009/11/16(月) 11:58:10 ID:u1Gswv/m0
連絡や入金が遅い奴から、発送の催促されるとむかっくな
68名無しさん(新規):2009/11/16(月) 12:58:58 ID:WwhBdKFcO
半額に値下げしてやった奴から入金後「発送予定日教えてください」ってのもムカつく。
69名無しさん(新規):2009/11/16(月) 13:00:17 ID:DZMGoJcPO
連絡に一週間、振り込みに十日掛かるヤツって何なの。発送してから一週間音沙汰なし。
70名無しさん(新規):2009/11/16(月) 15:00:38 ID:J1fNx1od0
 即決で落札されて簡単決済の手続きで
待ってくれだと?待つのはいいが、1週間連絡ね〜〜〜よ

 まじむかつく
71名無しさん(新規):2009/11/16(月) 21:38:58 ID:jn3Ehw5A0
落札後三日以内に連絡よこせって説明に書いてんのに
守らないやつなんなの?
少し待ってやったけど連絡なし。今度は少しも待たん
72名無しさん(新規):2009/11/16(月) 22:39:20 ID:nRLXOgns0
>>71
あいつらは説明なんて見てないんだよね。
73名無しさん(新規):2009/11/16(月) 23:15:48 ID:jn3Ehw5A0
>>72
後日だけど、少し待った結果。
落札者は落札後に同じ種類の商品を見つけたようで、
そいつに出品者から評価がついてた。
これを見て削除したよ。
キャンセルの連絡すらなし。

こういう非常識なやつはヤフオクに参加する資格ない。
次回からは悪い評価(落札者都合のキャンセル)があるやつは即削除、BL登録する。

74名無しさん(新規):2009/11/16(月) 23:40:59 ID:UB46zj4lO
>>73
落札者都合でも内容見てから決めてください。
一週間連絡してこないで(こちらからの連絡は無視して)いきなり落札者都合で削除される事だってあるんですから。
75名無しさん(新規):2009/11/19(木) 11:01:44 ID:CooZo/3j0
出品者の連絡が遅い...
1つのメールの返信に1日半かかるなら、自己紹介にでも書けよ
76名無しさん(新規):2009/11/20(金) 20:01:59 ID:bw8H9mAz0
連絡koneeeee
けっこう高値ついたし期限もあるものだから連絡だけでも早く欲しいんだが…
説明に「○日以内に連絡ください」とかは要れてなかったんだけど大体は
1日以内に連絡くれる人ばっかだった。
今後は商品説明に3日以内に連絡くれない人は入札しないでと入れるのが
いいんかのう
77名無しさん(新規):2009/11/22(日) 00:53:52 ID:96MqSk2v0
また即決で落札されて、すぐ連絡したのに
返事こないよ〜。なんで?

 落札して安心しちゃうの????????
78名無しさん(新規):2009/11/22(日) 00:57:06 ID:7dyNZHYAO
落札したらいらなくなったんだよ


どんまい
79名無しさん(新規):2009/11/22(日) 00:59:19 ID:96MqSk2v0
そんなの許さん
 
 ホント、非常識な人がいてやんなるなあ
オークション、2chと一緒だけど
80名無しさん(新規):2009/11/23(月) 16:40:17 ID:HUVLpYJo0
19日の夜に落札したのにまだ連絡来ない
さっさと振り込みしたいのにorz
81名無しさん(新規):2009/11/23(月) 18:09:59 ID:1OHVrFrzP
自分から連絡すればいいだろ
落札通知はみたのか?
82名無しさん(新規):2009/11/23(月) 18:49:24 ID:HUVLpYJo0
見たけど出品者からは何も書かれてなかった
今日の夜までに連絡なかったら、こっちから連絡してみる
83名無しさん(新規):2009/11/23(月) 18:59:00 ID:1OHVrFrzP
いや4日経ってるんだからさっさと連絡しとけ
84名無しさん(新規):2009/11/25(水) 11:46:58 ID:QAOsllns0
振り込み先連絡まで3日
振り込みしてから4日経つけど、発送メール来なひ;;
85名無しさん(新規):2009/11/28(土) 09:24:00 ID:R1lniGTh0
おいジジイ、せめて2日常に1度は連絡よこせや
もう入金して5日目だぞ?
仕事が忙しくて..じゃねーよ!この底辺爺
5日も連絡できねーなら自己紹介に書けよ
86名無しさん(新規):2009/11/28(土) 09:33:23 ID:bh8mussiO
連絡と入金は24時間以内〇日以内とか勝手に言ってくるのに
発送は1週間以上も先送り。
送料のやりとり1つだけで3日。
遅れたかわりに速達にしてくれる人もいるが、
これで梱包雑だったら悪いつけたる
忙しいんだったら出品すんなボケ
87名無しさん(新規):2009/11/28(土) 14:55:31 ID:xbLQVCSM0
出品者に連絡して1週間、未だに音沙汰なし

評価に「悪い」は無かったが、よく見ると、過去の取引はほとんど
出品終了から1ヶ月近く経って落札者の評価が入ってる事に気づいた
しかも、「本日商品受け取りました」と書いてあるものばかり
1ヶ月かけて取引終了って、全然「スムーズ」じゃないだろ…
定型文なのだろうけど、どこが迅速な取引?

今まで1週間以内には取引終わらせてたから、対応の遅さにイライラしてしまう
88名無しさん(新規):2009/12/02(水) 21:32:51 ID:CB21Aur/0
落札者から3日ほど音沙汰がないので
明後日までに連絡いれんと取引終了にするからと連絡したら
速攻で連絡してきた
ごめんなさいも書いて無く
遅れた理由も無し

で、
小包は送料がかさむから中の商品ばらして
これとこれだけ欲しいのでそれを指定する梱包方法で
メール便で送ってっちょ

とか言ってきてるんですけどwwwwwwwwwwww
図々しすぎるwwwww
発送方法ちゃんと説明文に書いてただろwwwwwwww

で、返信したらしたらで
またシカト開始
入金も無し
現在2日目が過ぎました
明日電凸予定

めんどくせー奴に落札されちまったわ
89名無しさん(新規):2009/12/05(土) 13:35:46 ID:uq/ctJdh0
他の取引の評価とかはつけてるのにこっちへの連絡がないのがむかつく
90qpmpb555:2009/12/06(日) 00:57:47 ID:erjWczQFO
クスッ
91名無しさん(新規):2009/12/06(日) 17:56:57 ID:8CtATplN0
出品者です。11月の21日に落札されて、3日後の深夜に一度連絡来た。
その内容が「振込遅くなることもあります、振り込んだら連絡します」
だったんだけど、その後こちらから3日に一度位連絡しているが
全く反応無し。落札後から2週間が経過してしまった。

商品自体があんまり売れなさそうな物で何とか支払ってほしいんだけど
2週間も放置されたら、やっぱり削除ですかね?

皆さんどれ位待ってるんですか、ちなみに落札者は評価は2桁で
悪いは無し。評価も普通な感じ。

海外出張でも行ってるんですかね〜
92名無しさん(新規):2009/12/06(日) 18:07:21 ID:9TwQQZj+0
評価を悪いにして入金の催促してみれば?
93名無しさん(新規):2009/12/06(日) 19:32:17 ID:srSN56PtO
そういうのに限って報復評価は早いんじゃない?
94名無しさん(新規):2009/12/06(日) 20:17:50 ID:p6mrf4YhO
落札当日にかんたん決済の手続きをして
「入金確認しました。発送までお待ち下さい。」と連絡があってから丸1日経過(未だ発送連絡なし)
今の時点でお伺いの連絡してもいいのか?それとももう1日待つべきか?悩む
95名無しさん(新規):2009/12/06(日) 20:30:24 ID:aBo7zaaC0
>>91
待ちすぎ。
ナビと連絡掲示板から「○日までに連絡なければ削除する」って警告したほうがいい
あと自分の場合はだけど、あんまりふざけた落札者には電話で入金促してる(勿論下手な態度は舐められるだけだから一切取らない)
そこまでしないと「悪戯し放題だしw」みたいな奴には効果がない
96名無しさん(新規):2009/12/06(日) 20:36:21 ID:3CXH3o0I0
>>91
相手の評価は?
97名無しさん(新規):2009/12/06(日) 21:11:31 ID:tNVIpAwZ0
>>91
同じような状況だけど、自分は結構回転しててやっと落札されたから引き落とし直前まで待つつもり
98名無しさん(新規):2009/12/07(月) 00:02:11 ID:srSN56PtO
21日に落札されたら翌月の20日までOK?
99名無しさん(新規):2009/12/07(月) 08:28:21 ID:/5Z8z3970
>>94
出品者の評価欄で、終了日時と評価日を見てごらん
その出品者との取引にかかる平均的な日数が分かると思う
定常的にレスポンスの遅い出品者は結構居るし
本来入札前にそういう事は確認した上で落札するべきだけどね
100名無しさん(新規):2009/12/07(月) 23:11:49 ID:HrUHFvyG0
>>97
91です、そうなんですよ、自分もやっと落札してもらったので
何とか取引成立させたいんですけどね〜

評価の悪いは一つも無いのでギリギリまで待ちたいんですけど
先月の21日に落札されたので手数料かからないようにするには
20日がギリギリですかね?
101名無しさん(新規):2009/12/08(火) 10:57:13 ID:pYHk/ihi0
商品説明に取引に必要な情報が載ってないので、初回連絡を待つこと丸一日以上
やっと初回連絡来たと思ったら、またもや必要情報が足りなくて確認を取らなきゃならない
その返信にまた丸一日以上かかるのかと思うとウンザリ

連絡遅い人って、それだけじゃなくて全てにおいて手際が悪いという人が多い
必要な事さえ書いてあれば、終了から1時間以内で支払い手続きまで完了出来るのに
なんで同じ事に3日もかけなきゃならんの
102名無しさん(新規):2009/12/08(火) 17:25:47 ID:P2YzVQpAO
出品者連絡こねー
何日までなら待てる?
103名無しさん(新規):2009/12/08(火) 18:04:05 ID:wMzAIT6n0
こちらが落札してから、入金先お知らせまでのやりとりは超早く、しかも綿密だった。
がこちらが入金した途端、少なくとも昨日には確認が取れる状態なのに
今になっても入金確認のお知らせが来ない。

まだ詐欺だと決めつける時間じゃない。時間じゃないけど・・・
せめて入金確認のメールだけでもくれないかな。バックレるつもりでないなら。
104名無しさん(新規):2009/12/09(水) 05:34:14 ID:ptj6Fq1I0
1日2日でバックレ疑惑はさすがに短気過ぎるだろ。
105名無しさん(新規):2009/12/09(水) 19:55:26 ID:0NmYD3AE0
落札後2日以内に連絡なしで削除ときっちり決めて

当日まで無連絡だった奴ら4匹に約12時間前に警告

2日経過した時点で速攻で削除した奴等2匹の言い訳

1匹目 知人に不幸があった。まだ取引する気があるなら連絡しろ

2匹目 落ち度は有るけど削除は無いんじゃね?

決められたルール守らない奴って謝ることを知らないんだな。


106名無しさん(新規):2009/12/09(水) 20:11:52 ID:xwB83VsR0
酷いな
どのジャンルで出品したらそんな奴に当たるんだよw
107名無しさん(新規):2009/12/09(水) 23:35:42 ID:0QMD5+s10
自己紹介に落札後3日以内に連絡のうえ1週間以内に支払え、
と記載している出品者だけど、俺が落札したら3日経っても
一度も連絡無い。

こちらからは2度取引希望の連絡したけど、無反応。
評価に悪いは一つも無し。

最近評価に悪いが一つも無いのに自分の時だけ連絡しない
奴に続けて当たってる。

新規に悪い評価つけるよりも、今まで良い評価しかない人に
初めて悪い評価つける方が緊張するね、
108名無しさん(新規):2009/12/09(水) 23:44:22 ID:KgeXdVfVO
出品者から連絡来ないから振り込めない…
109名無しさん(新規):2009/12/09(水) 23:58:43 ID:Ctn7tUvwO
あの、先月の27日早期終了して、28日に近々振り込みますと言う連絡をもらってから今日(9日)まで連絡なしなのですが、これってもうちょい待ってた方が良いですかね?
110名無しさん(新規):2009/12/10(木) 00:21:40 ID:F6rKKiTa0
>>109
心広いなw
わざわざ早期終了した意味なし
111名無しさん(新規):2009/12/10(木) 00:45:47 ID:+zTKON42O
いや、もうずっと回転寿司状態だったもんで良いかなと思って早期終了したんだけどね…
112名無しさん(新規):2009/12/10(木) 13:36:00 ID:cs5Zkj890
オクの評価を求職時の評価資料に加える事にしたら
急に品行方正で素早いレスポンスの人ばかりになったりしてw
113名無しさん(新規):2009/12/10(木) 18:34:03 ID:pxSyIzGSO
こっちはイライラしてるんだ。わけわからないこと言わないでくれ
114名無しさん(新規):2009/12/10(木) 18:39:46 ID:JE3T0xIDO
>>112
求職者なんて僅かだろ
115名無しさん(新規):2009/12/10(木) 23:24:22 ID:cYpiD3/+0
連絡の遅い出品者に商品先送りしてくれって依頼したら
「非常に悪い」も評価つけられちゃうかな〜

いつも連絡が遅くて先にお金払うの凄く不安だから
先送り頼んでみようかと思いまして
116名無しさん(新規):2009/12/11(金) 08:09:32 ID:kuzJOGuf0
そういう事が分かってる出品者にあえて入札するのであれば、我慢するべきなのでは?
117名無しさん(新規):2009/12/12(土) 12:15:43 ID:jsydqGss0
落札から二週間経っても連絡がなかったので二回ほど催促したら
ようやく「入院してました」っていう連絡と振込み先が送られてきた
どうしても欲しいやつだったから我慢して振込んだが、今日で一週間音沙汰なし
また再入院してるんですか?携帯すら使えないような状況なんですか?

無事に商品受け取ったとしても、「悪い」評価つけたい…
118名無しさん(新規):2009/12/13(日) 07:00:48 ID:8FwJmS37O
先月の28日に『近々振り込みます』と言う連絡を最後に今日(12月13日現在)まで連絡がないんだが、これは取引きを中止した方が良いのか?
もう何度もこちらから連絡しても一向に連絡してくる気配がない(怒)
こういう奴が一番困るんだよなー。
取引きを続けるにしても中止するにしても返事ぐらいするのがマナーだと思うが新規の奴は全くなってない(苦笑)
最悪、代引きで家に送ってやった方がいいのか?
それともいやらしくそいつの家まで直接届けに行ってあげようかしら(笑)
県内で結構近いしWWWWWWW
119名無しさん(新規):2009/12/13(日) 07:53:24 ID:sESjPnByO
>>118
代引き発送したって拒否られて送料無駄にして終わりだろ
家近いから届けますね、ってメールしてみれば?
てかお前気持ち悪い(苦笑)
120名無しさん(新規):2009/12/13(日) 08:53:14 ID:8FwJmS37O
>>119
それでー?
つか、落札して『振り込みます』と言ったきり連絡しない相手が悪いんじゃねーの?
何もこっちは
『取引き中断しない』
とは言ってねーし。大体、相手の方にも
『中止するにしても取引きを続けるにしても一度は連絡下さい』
と書いたメールも2〜3度と送ってんだから、それを無視する相手が悪りぃーじゃん。
それに、トラブルや何かがあったならそん時にこっちに連絡して取置き・キャンセルが出来るか訪ねるべきなのにそういう連絡もないんだから悪いのは100%向こうじゃん。
悪戯入札するヴァカにはちゃんとした取引きの仕方を優しく手厚く教えてあげないとね(笑)
まぁ、取り合えずもう少し待ってみて(連絡ないと思うけど)駄目だったら再出品だなー(苦笑)
121名無しさん(新規):2009/12/13(日) 09:45:38 ID:8FwJmS37O
つか、愚痴ってスマンm(__)m
122名無しさん(新規):2009/12/13(日) 12:16:45 ID:KKTywTkQ0
さっさと削除すればいいだけの話なのに。
なんだこの構ってちゃんはw
123名無しさん(新規):2009/12/13(日) 21:43:40 ID:6ak0FZiU0
てかお前気持ち悪い(苦笑)
124名無しさん(新規):2009/12/16(水) 17:26:30 ID:gakX337N0
私怨スレ?
125名無しさん(新規):2009/12/18(金) 10:33:27 ID:W+zvyqqx0
バックれる奴が多いので新規お断りにしてるんだけど
評価8とか12とかの奴も油断できないね。
それぐらいの評価ならまたIDを取り直せばいいんだから。
そいつらにFMを送ってから3日返事がない。
126名無しさん(新規):2009/12/18(金) 18:33:06 ID:1BEAsLzc0
俺はお前をお断り>>125
127名無しさん(新規):2009/12/18(金) 21:08:17 ID:by/o8PwK0
>>125
いや、むしろそれくらいの評価がつき出してる頃の相手の方が、丁寧な場合が多い。
3桁も取引あるのに、20回に1回以上も悪い評価があるやつに落札されて鬱だわ。
案の定、さらにパッタリ連絡がなくなった。
128名無しさん(新規):2009/12/19(土) 08:55:58 ID:KMQ2qOZH0
出品者側で入札者のフィルターをもっと細かく設定できるといいのにね
10以上の評価数で悪い評価の方が多い奴なんて、自動でブラックリスト入りさせちゃっていいレベルだろう
悪い評価のパーセントを設定して、それを上回る奴の画面には表示されないように指定できるとかさ
129名無しさん(新規):2009/12/19(土) 13:04:19 ID:ZMV18z3EP
オクの評価はそんなにアテにはならない。
悪い評価が少なくても連絡が異常に遅いのが結構いる。

終了時間ギリギリに入札してるのに、その後すぐに取引ナビ送っても
知らん顔で、何日経ってもずっと連絡してこない。

入札はしたものの、すぐに出せる金が無いのかな?
入金は後でいいから、連絡くらいしてくれよと。
130名無しさん(新規):2009/12/20(日) 00:59:57 ID:uGIIVwfM0
入金します。と連絡くれて入金確認しても入金ないのが3度も。入金できませんでしたとの返事はない。
相手はいつ入金しようが私の自由という考えの人なので困る。評価見ると1ヶ月待ちがずらり。
入金しますを信用して商品を先送りしてしまって全然連絡ないので不安になった。
ヤフー補償まで考えた。やっときた返事は「入金してないのに商品がきて、びっくりした。
取引を削除して返品しようか悩んでいた」はなから入金するつもりなかったみたいな返事で
落札後のキャンセルは受け付けないって説明があるのに、出品者に相談もなく取引削除を考えたり返品とか・・
「落札者したからには責任持って入金します。明日あさってを予定していますが
あくまで予定でいつになるかは分かりません。」予定は守られなかった・・
ネットバンキング作っていつでも入金できるようにしておいてほしい。
131名無しさん(新規):2009/12/20(日) 01:34:39 ID:hxO3O4Zk0
>>130
自分の決めた入金期限でマイペースでやると疲れなくていいよ
期限内なら確かにいつ入金してくれてもおkだな
1ヶ月とか先送りとかはあり得ん
132名無しさん(新規):2009/12/20(日) 02:02:22 ID:uGIIVwfM0
入金期限設けなくてもすぐ入金する人が殆どで
確認したらすぐ発送するので全然問題なかった。
数年に一回の自己中な落札者と取引するはめに・・
評価欄で「2●日までに入金できない場合は連絡下さい。」でやっと返事がきた。
こっちが少し説教的なことを言ってしまったので、入金遅らせるのは嫌がらせもあるみたい。
自分より後の落札商品に先に入金して評価で「迅速で誠実な落札者」と
あったし。入金しますと言っておいてこいつ嫌味な奴だったから入金やめとこーとか性格悪いと思う。
133名無しさん(新規):2009/12/20(日) 09:42:12 ID:4VaxWrtGP
先送りするからダラダラと引き延ばされて駄目なんだよ

「何日までに入金が無かったら取り消します」と警告

それでも入金無かったら、さっさと削除
それで終了
134名無しさん(新規):2009/12/20(日) 09:46:28 ID:tEbGgw2Ii
>>130
他所で転売空売りしてる可能性も
売れたら入金みたいな感じで
135名無しさん(新規):2009/12/21(月) 00:04:06 ID:uGIIVwfM0
>>133 先送りの失敗がなかったら、相手はきっと入金するつもりはなかったよ。
   入金しますで釣って困惑させたいんでしょう。早く終了したいよ!

>>134
相手は落札メインで入金遅延を仕事を言い訳にしてるから転売できる暇はないと思う。
商品が先に届いてびっくりしたなら普通なら相手に届いた連絡と遅くても振り込もうと思うよね。
落札者が相手に何も言わず勝手に削除や返品を考えるのは、変だよ。


ATM、振り込むつもりがあれば会社休みの日に振り込めるよねぇ・・
警告を評価欄に書きこまないと相手は返事をくれない。取り消すと商品+送料が自分負担の無駄になるから
「いくら忙しいといっても何度も入金しますといってそれが守られませんよね。
もし元から入金するつもりがないならヤフー補償を考えています。警察に被害届を出しますからご了承下さい。
尚、当方のオークションは初めから落札後のキャンセルはお断りしております。」かな。
2ヶ月待った人もいたよ〜。高額だから我慢してたのかな。
136名無しさん(新規):2009/12/21(月) 00:23:40 ID:8ZcWlAAP0
・こちらからのご連絡後、3日までにお返事が無い場合は、評価を【非常に悪い】とつけ、お取引を取り消させて頂きます。

なんて書かれてたけど、落札後3日経っても連絡ないから
こっちからメールしても連絡なし
もう5日経ってるよ..
137名無しさん(新規):2009/12/22(火) 15:42:47 ID:GKU51PnwP
「こちらからのご連絡後、3日までに」だから
自分からの連絡が基準なんだろう

ヤフーの落札通知に取引の仕方が全部書いてあって
「オークション終了後、3日までに」なら分かるけどな
138名無しさん(新規):2009/12/22(火) 17:14:30 ID:pA15xjm+0
3日までって意味不明
139名無しさん(新規):2009/12/22(火) 18:27:54 ID:94q0Nzaj0
連絡遅い側の書き込みってどのスレも書き込み皆無だよね。
そもそも、マイペースな非常識人はこんな板見て研究なんてしないのかw
実生活でも仕事できなさそう。たまにどうやって社会生活送ってんのか不思議な人種がいるわ。
140名無しさん(新規):2009/12/22(火) 19:16:52 ID:0rkmInA00
土曜に終わって即FM、日曜に返信きたけど
連絡先はあったけどFMの返信要項に書いてる入金予定日のとこだけ記載なしだった
で、月火といまのとこ音沙汰無し

明日も入金確認出来なかったら警告しようかな
141名無しさん(新規):2009/12/22(火) 19:42:41 ID:3uNkVzD00
出品者から全然連絡がない
別に欲しくなくなってきた
142名無しさん(新規):2009/12/23(水) 10:33:00 ID:TVe7TyH3P
1回だけ住所と名前だけしか書いてこなくて
それっきり音沙汰なし

振込先と振込日も書くように言ってあるのに
説明が読めないのかな

評価を見たら、幾つか落札日の一ヵ月後に評価が来たりしてる
どんだけノロノロなんだよ
143名無しさん(新規):2009/12/23(水) 12:11:58 ID:XuXx/FzJ0
みんな入金何日くらい待つんだ
144名無しさん(新規):2009/12/23(水) 21:43:52 ID:WeaPow710
直前まで入札してて、終了後即連絡してるのになぜ三日経っても返事が来ねーんだよ
入金しろとはいってない。とりあえず連絡くらいしろと
さくっと削除したら報復評価なんだろーナーうぜー
145名無しさん(新規):2009/12/23(水) 22:06:36 ID:jIe0ZOaI0
この年末近い時期に、遅いとイライラするね
発送都合があるのに
146名無しさん(新規):2009/12/24(木) 08:16:49 ID:fdZm6SIf0
今年の出品はもう終わりました
147名無しさん(新規):2009/12/24(木) 20:54:02 ID:OkjjzTu8P
住所を教えたくないらしく、局留めを指定してきた奴。
いつまで経っても取りに行ってないらしく、
そろそろ保管期限が切れて、こっちに戻ってきそう。

さすがに悪い評価が多いだけあって
発送した後までもイラつかせる。

事前に取り消しとけば良かったな
148名無しさん(新規):2009/12/25(金) 13:20:09 ID:cH48bG9Y0
>>136
連絡来たの?
149名無しさん(新規):2009/12/25(金) 14:18:29 ID:xYZZcwOX0
久々に速攻したぜXマスに・・・

12月 24日 22時 53分  最初の連絡
12月 24日 23時 3分   落札者からの連絡
12月 25日 朝       振り込み確認
12月 25日 10時ころ   発送並びに発送の連絡
150名無しさん(新規):2009/12/25(金) 14:25:40 ID:q4MKp5Fe0
評価で初めて動く奴が多いから
最初から評価で連絡すればいいんだ
151名無しさん(新規):2009/12/26(土) 07:34:33 ID:/PhTkKag0
こんな時期に買うのも悪いが年末だからさっさと商品受け取りたいのに
連絡がない。年内に発送ができないのなら出品するな
152名無しさん(新規):2009/12/26(土) 08:58:35 ID:awAEv0/F0
17日に落札→出品者からの連絡が19日(振込口座の記載なし)→
返信するも返事が23日→ネットバンクで即行で振込&振込連絡→昨日になってやっと発送しました(メール便だけど番号も伝えて来ない&届いたら評価よろしく^^)
153名無しさん(新規):2009/12/29(火) 14:51:58 ID:5JGbuJ/o0
27日に落札して即行で振り込みしたのに
まだ発送連絡来ねえ
さっさと発送しろよ、クソ爺
154名無しさん(新規):2010/01/17(日) 17:28:50 ID:xvTb3u9X0
水曜の夜中に落札、眠たかったので連絡が来る前にyahoo簡単決済にて
決済をし、(送料は書いてあったもの)その日の午後に発送しますと連絡がありました。
1日半たった後、追跡番号を教えてくださいと送ったが、現在まで連絡なし。。。
商品もメール便4日目の今日ついてもいいはずなのですが、まだ到着していません。

これって評価どちらでもないをつけてもいいんですかね?
メール便って事故多いって聞きますし、追跡番号を知りたいのは自然じゃないですかね?
155名無しさん(新規):2010/01/17(日) 23:13:27 ID:xvTb3u9X0
あげ
156名無しさん(新規):2010/01/17(日) 23:17:48 ID:xvTb3u9X0
みすりました
157名無しさん(新規):2010/01/18(月) 00:15:31 ID:9hB3XdVeO
>>154
相手がバカ出品者の場合、評価付けるのは商品受け取った後(or取引終了後)の方がいいよ
「どちらでもない」でも逆ギレ、開き直ってバックレる奴とかいるから

取り敢えずナビから再催促(飛ばしてもおk)→連絡掲示板→評価から最終催促

ナビor連絡掲示板にいついつまでに連絡下さい、出品者都合のキャンセルになりますよって警告入れて、それでもダメなら商品は諦めて返金要求

非常に悪いは警告時の武器&最後の切り札に取っておいてここぞに使うほうがいいとおもふ
158名無しさん(新規):2010/01/18(月) 08:40:22 ID:19SIe9rw0
>>157
ありがとうございます。
落札専門で5年ほどやってきましたが、これほど不安なのは
初めてです。
とりあえず催促して、到着したらどちらでもないをつけようと思います。
ありがとうございました。
159名無しさん(新規):2010/01/19(火) 00:50:46 ID:hy4ebAZc0
出品者から連絡がこない
160名無しさん(新規):2010/01/19(火) 18:58:48 ID:g74J1ytK0
俺も。全く連絡よこさない癖に報復評価は早くてワロタ
161名無しさん(新規):2010/01/20(水) 01:35:04 ID:50E2AwNP0
      ∧_,,∧
      (´・ω・`) _。_           あったかくしてゆっくりねるんだよ。
      /  J つc(__アi! < トポトポ   おやすみ〜
      しー-J     旦~旦~


162名無しさん(新規):2010/01/20(水) 08:14:08 ID:m/XsFfwU0
金払ったのに3日連絡来ない!!

100円だけどw
163名無しさん(新規):2010/01/22(金) 12:13:22 ID:0Mc7IAP50
3日目にやっと「明日振り込みます」と最初の連絡が来たが
2日経っても入金されてない

で、連絡したが返信こない

そこまで異常に忙しいのに何でヤフオクやる暇はあるんだろ?
164名無しさん(新規):2010/01/22(金) 21:08:23 ID:B6PH8kLy0
入金したつーのに3日たっても連絡来ないわ
165名無しさん(新規):2010/01/23(土) 00:43:22 ID:hrpVOxU90
連絡の遅い奴の話が全くないのは
遅いと自覚がないからココに来ないのかな?
166名無しさん(新規):2010/01/23(土) 09:57:04 ID:ymU+VfEG0
数多く出品してる奴の中には、まとめて発送するために
全員から金集まるまで、わざと連絡しないのがいる
167名無しさん(新規):2010/01/23(土) 15:11:50 ID:tJt8AKnK0
>>165
マゾじゃあるまいし来て何を書くんだw
168名無しさん(新規):2010/01/27(水) 19:19:41 ID:UEG1pl8G0
落札者に最初の連絡してから2日間音沙汰なし。
終了直前まで入札してたのに、何で連絡の一つもよこせないんだろうか
例え超多忙だとしても、5分もあれば連絡くらい出来るだろうが。
169名無しさん(新規):2010/01/28(木) 11:49:07 ID:cxMoNsD50
発送してから、1週間以上連絡なし
別に評価しなくてもいいから、せめて出品物が届いたか連絡しろよ
まあ何も言ってこないということは、たぶん大丈夫かなぁ
170名無しさん(新規):2010/01/30(土) 19:51:34 ID:a6QbAACXO
落札者から連絡こない
遅いよイライラ
171名無しさん(新規):2010/02/01(月) 17:00:17 ID:coOqmDtF0
落札してもらってから一日連絡なし。。。

今日こそ連絡が来ますように

そしてキャンセルでありませんように><
172名無しさん(新規):2010/02/03(水) 10:59:13 ID:AI2MNKAV0
5日目にしてやっと連絡来たけど住所名前無しのよろしく的3行。
全く意味ねぇよ!!!
モバオクみたく落札したら発送先自動開示制にしてほしい。
勝手なキャンセルやいたずらもなくなるでしょ。
173名無しさん(新規):2010/02/04(木) 13:18:05 ID:W2wkyQirP
落札>2日経って連絡、入金が遅れるから1週間待って。だけで連絡先名前住所無し

そしてその後連絡まったくなし、しかし他の人との取引はする

さて始末するか!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

もうゴミはヤフオクすんなよ・・・
174名無しさん(新規):2010/02/05(金) 15:08:29 ID:TfuLpY05O
連絡は遅い、評価もつけない、
全く誠意の欠片も無い人みたいでがっかりした
どうしてもほしい商品だから我慢するけど、評価欄もっとよく見ておくんだったわ
二度とゴメンだあんな出品者
言ってることとやってることがめちゃくちゃだよ貴方(´・ω・`)
175名無しさん(新規):2010/02/05(金) 22:50:51 ID:ObcRdB5S0
また届いたかどうかの連絡なしか
176名無しさん(新規):2010/02/06(土) 10:31:12 ID:r+AtbI/lO
>>166
あーそういうのに当たってしまった
その人の評価欄みたら、一様に同じ日付で評価されてた
たくさんルール取り決めるなら、それも前置きに一言書いておけよと小一時間w
機械的にやるやつ大嫌いだ
177名無しさん(新規):2010/02/06(土) 21:43:17 ID:Z+kbOvBA0
>>176 うるせーよ、ババア
178名無しさん(新規):2010/02/08(月) 20:02:07 ID:DgvQclUO0
職がなくてイラついてる中年ジジイかよ
179名無しさん(新規):2010/02/09(火) 23:50:42 ID:+vCZGtZL0
落札者からの最初の取引ナビで「1週間以内位に支払ます、支払方法
Yahooかんたん決済」とか連絡されたけど、先手を打たれたって感じ。

少なくとも1週間位はおとなしく待たなきゃいけないんだろうけど、
こういつ奴って絶対1週間経っても支払しないんだよね。
しかもYahooかんたん決済なんていつでも出来るだろうに
180名無しさん(新規):2010/02/10(水) 08:22:28 ID:yynPtPK6P
遅いのが嫌なら最初の説明で
2日以内とか4日以内とか、制限を設けた方がいい。

でも「4日以内」って書いてあっても
「1週間後までに振込みます」とか書いてくる人がいるんだよなw

あれは確信犯なのかw
181名無しさん(新規):2010/02/11(木) 17:26:29 ID:F6TxrCz10
だいたい一週間で振り込まないやつは振り込む気がない
金が無いなら入札すんなよ
182名無しさん(新規):2010/02/11(木) 17:41:19 ID:LruUFGvo0
よほど知能が低いか、買い物依存症に近い病人だろう
両方現実には驚くほど多数存在する
183名無しさん(新規):2010/02/12(金) 08:06:06 ID:TJnvT35h0
支払い手続きすると急に沈黙する出品者多いなあ
後は発送後でいいやって事なんだろうけど、発送遅い人だと不安になるよ
184名無しさん(新規):2010/02/13(土) 00:07:02 ID:u2Bv3uB30
179ですけど、やっぱり1週間経っても支払無かった。。。
何でYahooかんたん決済の手続きに1週間かかるの???
185名無しさん(新規):2010/02/13(土) 04:05:06 ID:NGrLgYMh0
オンボードよりもこっちのビデオカードのほうが断然早い
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=GF210-LE512HD&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=a&mode=2&auccat=0
186名無しさん(新規):2010/02/15(月) 23:22:12 ID:/Y2/9ROh0
オークション終了して24時間経っても連絡してこない出品者ってなんなの?
取引連絡にも応答しないし。
他の出品の時間見ると活動はしてるようだけど。
187名無しさん(新規):2010/02/16(火) 18:31:45 ID:eK2uAw9s0
>>186
再出品だったらワロス
188186:2010/02/16(火) 18:34:21 ID:rmSxP0mR0
その他で遅いよって文句つけたら速攻で返事が来た
189名無しさん(新規):2010/02/16(火) 21:36:11 ID:eK2uAw9s0
>>188
よかったね。
通知メール遅延とかあったから落札されました通知が来なかったとか
単に見逃されてたんじゃね?
190名無しさん(新規):2010/02/17(水) 11:27:27 ID:GxIFjsA90
出品物送ってから、何も連絡ないことが結構ある
何もないから無事に届いたんだろうけど、できれば届いたら終りでなくてどこでもいいから連絡してほしい
191名無しさん(新規):2010/02/17(水) 23:25:38 ID:J16oooh+0
到着連絡って必要なのか?
何も連絡無ければそれこそ無事だと思ってOKだと思うが
192名無しさん(新規):2010/02/18(木) 05:00:29 ID:yW8Gph56P
必要っていうより礼儀だろ普通は

届いた事くらい書けよおめえよ
193名無しさん(新規):2010/02/18(木) 07:53:50 ID:sIux3KFS0
普通は評価で到着報告も兼ねる事が多いけど
194名無しさん(新規):2010/02/18(木) 11:42:41 ID:RynMhiWB0
>>191
こういう事考える人間もいるのか。世の中おそろしいな。
195名無しさん(新規):2010/02/18(木) 14:14:52 ID:mSIzeW6e0
連絡なかったら何か商品に不満があって怒ってるんかな?と思っちゃうビビリなもれ
196名無しさん(新規):2010/02/18(木) 17:08:59 ID:7HKPorGN0
発送だの着金だの連絡してやってるのに、到着の連絡してこないのはな
そういうのもいらんというならそういうもんかもしれんが
197名無しさん(新規):2010/02/18(木) 17:16:16 ID:RynMhiWB0
ある程度評価数がある奴に多い。
つまり社会性のないクズが多いってことだ。
相手の立場を考えない。自己中。そういう奴らは学ぶ脳がないのでどうしようもない。
198名無しさん(新規):2010/02/18(木) 17:35:11 ID:7HKPorGN0
特に落札での評価多いやつはお客さま気分だからな
同じ良評価でも、出品0で落札100は出品10落札10以下と考えた方が良い
199名無しさん(新規):2010/02/19(金) 20:22:30 ID:RYqdCaAJ0
俺は最初から到着連絡ない時は無事に届いたと見なすよ的な一文を入れてある。
特に問題なきゃ連絡要らないな。評価返すのもめんどいし。
むしろ商品を受け取りましたナビがわざわざ入ってる時のほうが怖い。
なんかクレーム?みたいな。
200名無しさん(新規):2010/02/19(金) 20:55:59 ID:kSsAPrs10
>>199
なるほど。それも一つの手だが自分で言ってるように連絡あると逆に怖いね
201名無しさん(新規):2010/02/20(土) 13:20:33 ID:Z07SqqoeP
評価返すのがそんなにめんどくさいなら
送った時に評価を書けばいいだけのことかと
202名無しさん(新規):2010/02/20(土) 15:18:37 ID:S9a9EHWR0
なんだよ、義務完遂してる落札者への評価もしてない奴が文句言ってるのか
評価が義務でないのと同様、到着連絡も義務でない
金受け取っておきながら評価もしてこない礼儀知らずな奴に、
到着連絡の礼儀果たしてやる筋はない、単なる因果応報だよな バカかよこいつら
203名無しさん(新規):2010/02/21(日) 11:16:29 ID:Mz21WmBL0
18日に落札して、支払い完了までサクサク30分程度で進んで
良い出品者さんだなあと思ってたら、その後は今日まで何の連絡も無し
せめてあのレスポンスで入金確認までしてくれてればなあ・・・
EXPACKに入れて投函するだけなのに、何でこんなに日数が必要なんだろう
204名無しさん(新規):2010/02/21(日) 11:22:34 ID:NL7lsfOv0
商品の入荷待ちなんだよw
205名無しさん(新規):2010/02/22(月) 04:59:01 ID:vlrm5Xgt0
>>202
発送連絡も義務じゃねーのにしてやってるんだから
到着連絡がないと良評価はできんなぁ

普通以下ならつけてやらんこともないが
206名無しさん(新規):2010/02/22(月) 10:01:18 ID:VXYCoXt70
してやってる
つけてやらんこともない

こういう傲慢不遜な人だから、何か天然失礼なこと無自覚にやらかしてるんではw
「到着連絡の礼儀果たしてやる筋はない」と相手に十分思わせる程に
ていうか、発送連絡が呼応するのは入金連絡じゃないの?
入金確認連絡と発送連絡をいちいち分けてやらないといけない=発送がトロい人
なら、それはそれで「到着連絡の礼儀云々」に値する取引ではなさそうだし
207名無しさん(新規):2010/02/22(月) 14:54:21 ID:QWcXO/T80
「入金を確認してから発送」という文面だけど、
実際はこれから入金する旨の連絡さえあれば確認せずサクサク発送してきたんだけど、
今回、送ってしまったにも関わらず2週間以上音沙汰なし。
やっぱり入金確認はしっかりやるべきだなという勉強になりますた。
性善説で動いちゃダメだね。
208名無しさん(新規):2010/02/22(月) 16:51:56 ID:RFz1556HP
何が言いたいのか意味不明
209名無しさん(新規):2010/02/22(月) 17:18:38 ID:QWcXO/T80
意味不明ですみませんね、要するに

先送りしちゃったけど、
なかなか入金してくれず不安だなッ♪

ってことです。
210名無しさん(新規):2010/02/22(月) 17:30:22 ID:+oDlfaOY0
音信不通になってそろそろ4日の出品者にイラついてる所へ
昨日の夜落札した物の出品者も、未だに連絡無し
あーもうイライライライラ
211名無しさん(新規):2010/02/23(火) 01:28:27 ID:9FJUzMpN0
>>206
入金確認連絡もする義務はねぇよなぁ
金が入ってたら黙って商品おくっても良いところを
わざわざ「金入ったから商品おくった」とか出品者様に連絡して頂いてるんだろ

それなのに到着連絡もせんやつは当然ゴミだわな
212名無しさん(新規):2010/02/23(火) 01:39:06 ID:veN3C1s70
カン違いしている落札者は少なからずいるよね。
自分は“お客様”とでも思っているのだろうな。
金さえ払えばいいのなら、オクから出ていってほしい。
こっちは誠意を持って入金確認や発送連絡をしているのにね。
もちろん、そんな人ばかりではないが
せめてナビで一言受け取り連絡くらいはできるよなぁ…。
礼儀知らずな落札者に当たると本当にガッカリさせられる。
213名無しさん(新規):2010/02/23(火) 10:02:55 ID:v+FzHsGC0
そっくりそのまま、出品者にも当てはまる事だけどな
214名無しさん(新規):2010/02/23(火) 11:06:22 ID:mJuYBFGr0
>>212
アナタは>>205>>211みたいな人のことはどう思う?
「カン違いしている落札者」の、まんま出品者バージョンだよね
アナタが落札者だったとして、そういう出品者に「礼儀」を尽くそうと思うかな
まあ「誠意」を安売りする人には愚問かとは思うけどw

到着連絡さえもらえない出品者には、それなりの理由があるんだろうなとしか
思えない一連の流れではあるなあ
215名無しさん(新規):2010/02/23(火) 12:18:19 ID:OLH1EqAz0
出品、落札両方やってる人に比べると
明らかに落専の人の方が到着連絡ないパターンが多いんだよな…
一度でも出品側に立ったことないと
そのことでどれだけ不安になるか分かんないんだろうね。
216名無しさん(新規):2010/02/24(水) 05:27:21 ID:3Ot+hhyL0
>>214
どこが?
ちゃんと着金連絡商品発送連絡してるなら出品者として上等だろ

それで商品到着連絡してないのはゴミなのは何も揺るがない
217名無しさん(新規):2010/02/24(水) 08:13:30 ID:UEHYeDZi0
そういうゴミ落札者を吸い寄せる出品者なんだろうなあ、きっと
218名無しさん(新規):2010/03/11(木) 18:33:04 ID:2IyUIuHn0
土曜にネットバンクから送金(月曜扱い)
今日木曜日。まだ発送しない。
入金確認したら発送するって言ってたじゃん。
おせーよ。
219名無しさん(新規):2010/03/15(月) 20:55:22 ID:L50f1xTP0
商品を落札してから1週間近くたつんだが、出品者からの連絡が
こちらの連絡先を教えろ&入金方法を選べの1通のみ。
一応返信はしたけど、出品者側からは連絡先も口座番号も料金合計も
伝えてこない。

でも、その出品者の評価覧を見ると他の落札者との取引は4〜5日で
終わらせてるみたいだし、自分なにか警戒されてるのかなあ・・・
220名無しさん(新規):2010/03/17(水) 13:21:17 ID:OfE7LnVB0
9日に終わったオークションなんだが
落札後二日待たせといてやっと連絡がきたのはいいが
その返信として自分の支払った連絡が最後。
急ぎじゃないからと気にせずのんびり連絡待ってたら気づけばもう6日も音沙汰なし。

たとえ仕事が忙しくて並行してるにしたって(そんなことは一っ事も書いてないが)
2、3日おきくらいにPC立ち上げて連絡する時間くらいあるだろと思う。
その二日後に落札した商品の出品者はもう一昨日発送済みの連絡くれてるのに。
221名無しさん(新規):2010/03/28(日) 16:16:29 ID:qzzQsTzl0
必要事項書いたナビ送って数日経過したのに出品者から連絡KONEEEEEE
落札通知に口座番号は書いてあるが、送料を教えてもらえんと振り込めねーだろが

商品ページで代金後払いにチェックがついてるから着払いということか?
しかし定形外とエクスパックって着払い可能だったか??
222名無しさん(新規):2010/04/08(木) 14:00:07 ID:ozjwf9ZZO
高額振り込んだ後なのに丸一日連絡ない不安
普段は安価な物ばかりだから一日なんて気にならないけど高額な上に早く欲しくてたまらない
どの程度で再度連絡してもいいか知りたい
223名無しさん(新規):2010/04/09(金) 00:12:24 ID:Gl0ZHpN60
三日待ってもこなかったら
入金を確認できたか聞く形で再連絡してみては?
224名無しさん(新規):2010/04/10(土) 05:45:01 ID:vJKOmdBH0
入金まだー?って催促が来た
確かに入金連絡忘れてた俺が悪いのかも知れないけど、送金自体はもう4日前にしてあるのに
催促する前に口座確認してくれw
225名無しさん(新規):2010/04/10(土) 17:19:52 ID:7mSo0Nd/O
木曜に入金するって伝えてあったしちゃんと入金したのに、なんでネットバンクの入金確認に二日もかかるんだよ
しかもこっちから「入金確認できましたか」って送ったらやっと「今確認しました、土日は発送しません」とか
なんなんだよ…業者のくせに遅いだろ
226名無しさん(新規):2010/04/10(土) 20:22:05 ID:9ncCY+CG0
最初の連絡から入金まで3日待たせられたら
発送も3日待たせてもOK?
だいたい2日以内に振り込んでくれる人が多いから
暇な数日間を狙って終了日にしてるんだけど
暇じゃなくなった時にすぐ発送なんて出来ないからさ
227名無しさん(新規):2010/04/11(日) 09:09:09 ID:Y5tSEdMp0
入金後待たすのはびみょー
立場がイーブンじゃないからねぇ
228名無しさん(新規):2010/04/11(日) 18:46:23 ID:HPRXsa8b0
ヤフオクでは業者の方が対応悪いね
普通の通販店ではそんな事無いのに、なぜかヤフオクのストアは対応遅い所が多い
んで取引後に大量のスパムが送られてくるようになるし
229名無しさん(新規):2010/04/11(日) 23:41:09 ID:stQHDQpP0
アメリカのショップで決済にYahooショッピング使ってる所から通販したんだけど
早速英語のSPAMが来るようになってワロタ
230名無しさん(新規):2010/04/16(金) 22:10:21 ID:PNwRf+tZ0
住所交換後、振り込み予定日からまる3日音沙汰が無いんだけど・・・・
単にルーズなだけかねぇ?
新規落札者だけに尚更、まずはその辺から気をつけて欲しいよな。
231名無しさん(新規):2010/04/23(金) 23:13:44 ID:pDYw0GUT0
朝方落札したのに出品者から全く連絡無い・・ orz

19時くらいからずっとPCに張り付いて取引ナビスタンバってたのに
232名無しさん(新規):2010/04/24(土) 15:29:27 ID:bX3Pl7OfP
入金した後、連絡が来なくなった。

それで評価をよく見たら、ほとんどが落札日から10日くらい後に
「本日、届きました。迅速丁寧な対応ありがとうございました」とか
書いてあるのばかり。

なるほど、発送が遅い人なんだなと分かった。
でも取引に10日もかかってたら、迅速じゃないと思うんだがw
みんな気が長いのね。
233名無しさん(新規):2010/04/24(土) 18:00:01 ID:WeUDEtMN0
今、連絡遅い入金遅いっていう奴(落札者)に付き合ってやってるが、
落専かと思いきや、現在進行形で大量に出品してるんだよな
評価は出品と落札が半々くらい
出品者としてどーゆー取り引きしてるんだか、この人?
234名無しさん(新規):2010/04/24(土) 21:16:54 ID:aGeybN+p0
落札から四日後にようやく最初の連絡。
速攻入金してやったがそれから四日連絡なし。
何やってんだうすのろ出品者は。
235名無しさん(新規):2010/04/26(月) 01:48:11 ID:u71awlzGP
やっと連絡が来たと思ったら
「住所・氏名・電話番号・銀行名・発送方法・その他をお知らせください」
だって。

それですぐに連絡をしたら、またいつまでたっても返事が来ないw

1回のナビで済ませりゃいいのに。
二度手間になるじゃん。
236名無しさん(新規):2010/04/26(月) 03:32:30 ID:dsOr8VSq0
かんたん決済+銀行口座1つしかないのに「入金先をお知らせ下さい」
つって一通目のナビに口座番号書いてこない奴とかな〜
237名無しさん(新規):2010/04/26(月) 13:01:25 ID:0pAZmrM50
なるべく口座番号教えたくないんだろ。
かんたん決済ならひとつも教えなくて済むし。
めんどくさいけどな。
238名無しさん(新規):2010/04/26(月) 16:04:10 ID:nYqCCNmmO
住所伝えてから4日連絡なし。
なのに次の日に落札した人とはもう取引完了してんだよなあ…
239名無しさん(新規):2010/04/26(月) 22:41:55 ID:XFmgrWXV0
あーあ、ちんたら出品者に当たったからGWに到着だ
運送屋に留め置き頼まないと
240名無しさん(新規):2010/04/27(火) 07:36:16 ID:0zq78VS8P
終了ギリギリに入札してたはずなのに
落札後すぐに連絡したら、一向に返事が来ない落札者って・・・w

すぐに振り込まなくてもいいから連絡だけ早めにくれよ
241名無しさん(新規):2010/04/27(火) 10:17:53 ID:p7/WtMAFP
>>240
自動入札かもしれんじゃないか
242名無しさん(新規):2010/04/27(火) 11:06:34 ID:fef8mij8P
>>241
即決だった
243名無しさん(新規):2010/04/27(火) 13:04:22 ID:p7/WtMAFP
>>240
ちょっ もしかして深夜や早朝とかの落札?
落とした方もまさか出品者が張り付いてたは思ってなかったんじゃね?
244名無しさん(新規):2010/04/27(火) 17:46:33 ID:JrfQK5+d0
落札してジリジリ待っていると、出品者から連絡来るのは翌日
そんな事が何回か続くと、待っててもどうせ連絡は来ないと思って寝ちゃう
翌日起きて見ると寝た5分後に連絡が来てたりする
そんな事の繰り返し
245名無しさん(新規):2010/04/27(火) 22:38:58 ID:TfXl7vlT0
公演日の近いチケットを落札されたが全然連絡コネー
246名無しさん(新規):2010/04/28(水) 06:15:21 ID:UY5aMhZLP
出品説明に「入金は4日以内にお願いします」と書いておくと
4日目ギリギリに入金してくる人が意外と多い

そんなに早く欲しい商品でもないのかな?w
247名無しさん(新規):2010/04/29(木) 05:41:28 ID:SQ8c0nu90
連絡っていうか、発送の遅さってどれくらいが限度(常識の範囲)なの?
入金確認できる日から丸3日たっても発送しない出品者(つまり発送は4日目以降)
に対して「どちらでもない」を付けるのってダメ?
ちなみに入金日は伝えてあるし(入金自体も落札して即)、
出品者も「土日は発送しません」みたいな特別な注意書きがない人だとして
248名無しさん(新規):2010/04/29(木) 12:11:49 ID:5x5iBNtT0
昨日連絡したのに来なくてこのスレ読みながらやきもきしていたら
今朝「支払い完了」のナビが来て一安心
今日中に大きな郵便局に行って発送済ませる予定
249名無しさん(新規):2010/04/29(木) 14:30:28 ID:IY6pcUHH0
説明文に1日以内に連絡よこせと書いてあるのに、書いた当人からの連絡は遅い。
色々事情はあるのだろうけど、「Why?┐(´д`)┌」って思ってしまうのは異常だろうか?
250名無しさん(新規):2010/04/29(木) 16:50:03 ID:TnQlOC7X0
くだくだと説明文に細かい指示注文を書く奴程、ルーズな輩が多い
そういう人って他人に文句ばっかり言ってて自分を反省しないからね
251名無しさん(新規):2010/04/30(金) 00:43:15 ID:O4IgawXh0
252名無しさん(新規):2010/04/30(金) 07:17:38 ID:xNHf/JYG0
即決で落札、当日出品者よりナビ連絡あり。
すぐに入金したが、その後なにも連絡がない。
入金確認のナビはいちいちしないとは書いてあったけど
3日間も放置されてる!おそいわ!
253名無しさん(新規):2010/04/30(金) 10:52:21 ID:mSo36NyGP
遅い出品者だと他の出品者から落とせば良かったと心底思うよな。
落とした以上キャンセルして他に移れないし、土日挟むとさらに入金タイミングが遅れるしで
今度から落札から評価までの時間をみよう
254名無しさん(新規):2010/04/30(金) 14:05:33 ID:AEcJXkXP0
出品者だけじゃなく落札者にも連絡が遅い人がいるわけだから
落札から評価までの日数はあまりあてにならないよ。

コメント覧に対応が遅いという趣旨の内容が書かれていれば
参考になるかもしれないけど、よほどの事がない限り
当たり障りのないコメントばかりだしね。
255名無しさん(新規):2010/04/30(金) 17:31:02 ID:Gmn5KGRX0
評価件数が多ければ、大体の傾向は掴めるよ
256名無しさん(新規):2010/05/02(日) 05:17:13 ID:DWBVkdEQP
「なかなか連絡が来ないなあ」と思ったら、評価を見る。

90%くらいが取引に1週間〜10日以上かかってたりして
「ああ〜、俺もこれくらい遅れるのか〜」と残念な気分に。

待ってる間に、もっと安くて良さそうなのが出品されてたりするw
257名無しさん(新規):2010/05/02(日) 12:02:38 ID:05k7rMZK0
だいたいの取引は4〜5日ぐらいで終わるけど、休日をはさんだり
入金のタイミングよっては1週間ぐらいかかる事も結構ある。
さすがに10日以上はちょっと遅いね。

一度だけ、同じ町内の人に落札されて、連絡もすぐに通じたので
そのまま現金引換えの手渡しで、落札から1時間後に評価もらったことがある。
258名無しさん(新規):2010/05/03(月) 10:32:45 ID:vO7hedUw0
3日以内に入金出来る人だけに限ると書いてるのに
振り込み予定日を1週間後に指定してきた変な人がいた。

何なんだと思いながらも仕方なく待って、振り込みがあった日に
すぐ発送したら、それから9日後に「昨日届きました」だって。
そんな遠い外国に発送した覚えは無いんだが。

やっぱり変な人だな〜と思って評価を見たら、ちょうど他の出品者に
悪い評価をつけられてて、報復評価の真っ最中。
こりゃBL入れといた方がいいか。
259名無しさん(新規):2010/05/03(月) 18:08:22 ID:87nl45/a0
>>258
不在再配達で配達日指定してたとか、誤配があって再配達されていたとか…
260名無しさん(新規):2010/05/03(月) 18:12:48 ID:WVcXsjW90
厨房落札者から返信こねええええええええええええええええええええええええええ
261名無しさん(新規):2010/05/04(火) 00:25:41 ID:kKxsg5Wf0
>>232
報復評価が怖くて、みんな正直になれないんだよ
ヤフオクなんて騙しあいだ
無機質に対応するだけ
262名無しさん(新規):2010/05/04(火) 01:41:40 ID:g72BlOE00
1週間前に落札されてすぐ連絡、2日後連絡催促、落札者から返信あり「明日にでも振り込む」、振込なし
でGWに入ってしまったが、次の連絡は5月6日でいいかな
他にも数日連絡来てないのがあるが
今頃連絡してもどうせ振込も返信もされないよね
263名無しさん(新規):2010/05/04(火) 13:54:10 ID:+LyRygwUP
その場合、口実に良いGWに持ち込ませて支払いを遅らせようという
落札者側の意志を感じる
264名無しさん(新規):2010/05/04(火) 13:58:30 ID:souUxeG20
多分値下げしてやるって言ったら即時振り込むだろ
落札者心理とはそういうもんだよ、やってみろ
265名無しさん(新規):2010/05/04(火) 14:00:42 ID:souUxeG20
それとか質問したのに返事しないくせに、
落札後すぐに連絡通知入れる出品者とかは向こうが萎えるのか連絡が遅い
または支払わないこともある
266名無しさん(新規):2010/05/04(火) 16:19:14 ID:XEfaP37i0
落札したのに連絡ない。
昨日、出品してるのに気づかないわけねぇ。
267名無しさん(新規):2010/05/05(水) 10:52:44 ID:pR5RJUdbP
>多分値下げしてやるって言ったら即時振り込むだろ

それを狙って、支払いを遅らせてるのか?

ただでさえ支払いが遅れてる落札者に
更に値下げサービスまでしてやるアホはいない
268名無しさん(新規):2010/05/06(木) 11:40:23 ID:hD+1UrtF0
連休明けても入金ねえええええええええええええええええええええ
269名無しさん(新規):2010/05/06(木) 13:26:08 ID:4L9UfyTM0
連休明けても入金確認こねぇええええええええええええええ
270名無しさん(新規):2010/05/06(木) 14:11:59 ID:hD+1UrtF0
入金があああああああああああああああああねええええええええええええええええええええ
271名無しさん(新規):2010/05/06(木) 16:34:16 ID:TQQSKrKE0
〜♪バッカじゃなかろかルンバ〜♪けつの穴のちっせぇ奴らwww
272名無しさん(新規):2010/05/07(金) 03:05:04 ID:xlXGn00k0
お前はケツの穴がガバガバなのか?w

気持ち悪いぞ

273名無しさん(新規):2010/05/07(金) 13:45:06 ID:h1xPtxs10
           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ: 
    ,,x '"::::::,,、- '"     |::: 
    `"i`ー'"        ヾ 
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ  
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、 
     ヾ::ヽ     -┴'~  
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"  
      /_             
     l    '' )    i   
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
274名無しさん(新規):2010/05/07(金) 21:51:31 ID:Hqd8a7dq0
連絡こねーー
GW中の事故死111人の中にもしかしたら
275名無しさん(新規):2010/05/07(金) 22:05:49 ID:hTRzLDxo0
1日に入金してようやく発送連絡キター
せめてGW明けの昨日発送しろよ
イーバンクだからいつでも確認できるのに連絡すらないし
276名無しさん(新規):2010/05/08(土) 00:13:36 ID:hSBjSMYs0
最初の説明には全く書かれていなかったのに、落札後になってから
「金土日祝日はご連絡および商品の発送はしておりませんのでご了承ください」
だって

後出しで「ご了承ください」って・・・
書いてなかったことをいきなり相手に押し付けるなよ

しかもわざわざ金曜日を終了日にしてやんの
3日以上も連絡しない気かよ

自分の都合しか考えてなくて、相手に都合の悪いことは言わずに隠して
後になってから言い出す悪質で卑しい根性がタマランなあ
277名無しさん(新規):2010/05/08(土) 13:02:44 ID:S3ni+0ya0
>>276
それ多分俺だよ。嫌なら入札すんなよ
278名無しさん(新規):2010/05/08(土) 16:56:31 ID:2lrG6l7T0
>>277
お前それは最初からちゃんと書けよ
トラブルの元だよ
279名無しさん(新規):2010/05/08(土) 18:20:53 ID:8Ns0pssz0
>>41
まるで同じような経験をした
落札後24時間以内にナビにご連絡いただけない人は云々とか書いてるから
落札後速攻でナビにこっちの情報送ったさ
でも出品者から連絡来たのは2日後
さらに連休中は全てのお取引を休みますなんて書いてるから
4月30日の早い段階で送金したさ
連絡来たのは連休明けの5月6日ってのはまだわかるが

釈然としないのは連休中も普通に出品作業してんだよね
出品とナビ返答ってそんなに別ものなんかな
280名無しさん(新規):2010/05/08(土) 18:28:33 ID:MWwy+bzj0
(´・ω・`)ぶち殺すぞ
281名無しさん(新規):2010/05/08(土) 18:30:03 ID:/gJIPNE20
自動再出品になってるんじゃないの?
282名無しさん(新規):2010/05/08(土) 18:35:03 ID:gWZq/Cyk0
出品は自動再出品の可能性もあるね
発送は郵便局が休みとか?
ゆうパックは24時間コンビニで出せるけど

いずれにしても発送遅れるならその旨を連絡するのが常識だわな
マイルールがきついやつに限って連絡が遅い
283名無しさん(新規):2010/05/08(土) 23:16:17 ID:OsPY4rmV0
>マイルールがきついやつに限って連絡が遅い

激しく同意
284名無しさん(新規):2010/05/09(日) 00:02:05 ID:7cN+zSYx0
入金後1週間連絡なし
ただこないだけなら、事故や身内の不幸ということもあるが、
俺の場合、俺より後の日付で落札した奴が評価欄に書き込みしてやがる
GW中だから仕方ないと思って待ってたが、さすがにブチ切れた

なんで連絡よこさないんだと怒ったところが、お詫びはするものの
入金確認を1週間してなかったというミスは認めないときたもんだ

挙句の果てに案内のメールは送っているはずですときたが、
そのメールは送料プランのメールであって入金確認のメールじゃない

で、品物は降りましただと?いい加減にしろ!
285名無しさん(新規):2010/05/09(日) 02:59:14 ID:v8TpFIWq0
布地のオクなんだけど
同じ布をメートル数で分けて何個か出してる人いるんだよね
当然落札者が複数いることになるんだけど
他の落札者が既に商品受け取って評価入れてんのに
自分には商品もまだ届いてない状態だった
しかも落札からそろそろ1週間立ってる
やっと今日届いたけどかなり頭来た
ナビへの連絡も送金も落札したその日に済ませてるのに
この差別って何なのよ

評価雨にしたかったけど
報復評価とか嫌だから我慢した
286名無しさん(新規):2010/05/10(月) 12:00:15 ID:k5LufIbN0
>>285
雨は降らさないまでも

同じ商品を落札した方から既に届いたとの評価が入っている中
自分の所には届かずもしや事故かととても不安でした。

って書いちゃうとか。
287名無しさん(新規):2010/05/10(月) 13:49:11 ID:FWAxgy/F0
評価を見る時に、「非常に良い」と「良い」の数を分けて見られるといいんだけどね
288名無しさん(新規):2010/05/11(火) 11:11:15 ID:QaQZFfTB0
30日落札でいまだ入金しないってどういう神経してんだよ
その日暮らしに困って出品してるんだから早く入金しろばか
お前以外にも欲しがってるやつはいっぱいいるんだよしね
289名無しさん(新規):2010/05/11(火) 13:03:08 ID:VqNSHfga0
9日の夜に落札されたんだけどこっちから連絡入れたのみで向こうからは全く連絡が無い
今日の夜に連絡もらえなかったらさすがにもう一度連絡入れたほうがいいんだろうか?
せっかち過ぎるかな?
290名無しさん(新規):2010/05/11(火) 13:29:14 ID:74o202tm0
>>289
>>288を見習え
291名無しさん(新規):2010/05/11(火) 13:40:34 ID:Fk87c6hGP
遅い人はホントに遅いからなあ。
放置しておくとずーっと連絡ゼロの人もいるからコワイよ。

前に「今日発送して連絡します」とか言われてそれから連絡が来なくなった。
心配なので3日目に問い合わせたらすぐ返事が来た。
「すみません、発送しました」だって。

あとで郵便物の日付を見たら、問い合わせた次の日に発送してた。
3日間もずっと何してたんだろ、このひと?
292名無しさん(新規):2010/05/11(火) 14:08:15 ID:Y0H8Z2XA0
入金したら連絡来なくなった
5日後の昨日に発送はいつ頃になるか聞いたけど音沙汰なしだぜ
落札はあんましたことないんだけど、いろんな奴いるんだなあ
293名無しさん(新規):2010/05/11(火) 14:28:22 ID:dFtufUxk0
>>292
入金してから音沙汰無しは手元に商品がなく仕入れ中だと思う
294名無しさん(新規):2010/05/11(火) 14:54:57 ID:Y0H8Z2XA0
>>293
いや、商品に少し傷があるって言ってたよ
295名無しさん(新規):2010/05/11(火) 16:07:55 ID:VqNSHfga0
>>290
さすがに気長杉だろww
296名無しさん(新規):2010/05/11(火) 16:30:19 ID:Y0H8Z2XA0
今まで出会ったことないんだけど出品する人で
入金確認や発送通知するのを省く人っているのかいな?
297名無しさん(新規):2010/05/11(火) 19:48:18 ID:mptuJgtg0
>>296
もちろんいる。
そういうのに当たった時はほんと困る。
評価見ても報復を恐れてか非常に良いが多かったりしてわからない事が多いよ。
298名無しさん(新規):2010/05/11(火) 21:53:02 ID:Patl4Cu40
入金確認や発送通知を省くなら、その代わり早く発送しろと

全く連絡ないまま5日以上待たされ、問い合わせしたら
ウチは入金確認のメールはしてませんとか返されたことあるしな
299名無しさん(新規):2010/05/11(火) 23:27:25 ID:hj6gBW440
評価1600以上、悪いは3つだけの出品者。
落札後24時間経つのにまだ連絡しやがらない。

落札通知のメッセージを見て、こっちの住所と希望発送手段とを、取引ナビでこっちから連絡。
かんたん決済でサクっと払ってやるからさっさと送料教えて来いっての。

終了時刻より後に出品してるし。なんで自分の出品はできて落札者に連絡すらできないんだ。
そいつの他の出品物見ると、誰も入札しないような値段で出してるし。
(俺が落札できたものはニッチな需要しかないブツだったゆえに安かったけど)
300名無しさん(新規):2010/05/11(火) 23:56:38 ID:wluYcM700
特定しますた(ニヤリ)まだまだFN引き延ばすかんねーwwwww
301名無しさん(新規):2010/05/11(火) 23:57:42 ID:0kY3caWj0
・初ナビが3日過ぎてから
・入金の連絡を頼んだのに入金してから連絡が来たのがまたしても3日後
・届いたら連絡してと頼んだのに1ヶ月経った今でも連絡無し

相手からの連絡も全てこっちが催促してからあったもので自主的な連絡はゼロ
相手の評価は3桁超えとかなら分かるが何と1桁評価(雨無し)
もちろん取引終了後、即BL逝き
302名無しさん(新規):2010/05/12(水) 00:44:05 ID:fbU7BOCY0
届いたら連絡して〜は、便りがないのは届いてるあかし=後は知るかボケカスでよくね?
303名無しさん(新規):2010/05/12(水) 01:06:37 ID:sdHASAzBP
最近は「届いても連絡がゼロ」の人が昔より増えてるな。

自分はもう長いので特に評価数が増えなくてもいいけど
ヤフオクやり始めで評価を増やしたい人はキツイかも。

先週は3ヶ月前に発送を終えた人と1ヶ月前に終えた人から
非常に良いと評価が来たw スローな対応すぐるw
304名無しさん(新規):2010/05/12(水) 01:30:05 ID:wrsniJHw0
>>303

便りが無いのは元気な証拠
305名無しさん(新規):2010/05/12(水) 08:14:22 ID:07Y0k99k0
振り込んだのに連絡もなければ商品もこねえ10日目。

同じ出品者から落札してちゃんと届いた人にやり取り等の流れ、
その人物について聞いてみたことある人いる?もちろん住所と
かは教えてくれないだろうけど。
306名無しさん(新規):2010/05/12(水) 14:17:31 ID:JNPL6S0A0
全然連絡くんないから金曜までに連絡くれなかったら再出品するって連絡入れた
落札者都合で再出品の場合って落札者側には自動的に非常に悪いって評価がつくんだよね?
それで逆恨みとかされないか心配だわー
307名無しさん(新規):2010/05/12(水) 14:27:09 ID:ODflAyWJ0
落札24時間以内に連絡のとれないやつはクズ。これはガチ。
308名無しさん(新規):2010/05/12(水) 15:59:34 ID:vhUho8tI0
48時間くらい待ってやりなよ。
相手にもやむを得ない理由があるのかもしれんし。
勿論、説明欄に24時間厳守とか明記しといてならガチクズも仕方ない要素もあると思うが。
309名無しさん(新規):2010/05/12(水) 16:08:03 ID:5NJP98P50
「終了後●日以内に振込みがない場合はキャンセルいたします」
って書く奴に限って、連絡が遅くてノロノロなのは何故だろうか?

早く振り込みたくても、連絡が1度も来なきゃ振り込めないだろ。

忙しいのかな?と思ったら、その間にノロノロと新たな出品をしてやんの。
おいおい、出品は後回しでいいから、落札されたらさっさと連絡しろよおめえよ。

「どちらでもない」が異様に多い奴だから不安だわー。
やっぱり入札しなきゃ良かったか。
310名無しさん(新規):2010/05/12(水) 16:21:57 ID:07Y0k99k0
かんたん決算に登録してる人は信用度上がるの?
311名無しさん(新規):2010/05/12(水) 20:53:58 ID:jW0Cuk2f0
ハァ?
312名無しさん(新規):2010/05/12(水) 21:40:08 ID:Jj6qyZX00
かんたん決済を出品時の支払い方法の項目に入れているにも関わらず、
落札メールでは「お支払方法は◎◎銀行、××銀行・・・からご選択ください」と、なぜかかんたん決済が入っていない出品者。

「商品ページではかんたん決済もOKになっているようですので、かんたん決済で支払ってもよろしいですか?」

と確認すると、
「今回はかんたん決済でもよろしいですが、次回以降私と取引するときはなるべき振り込みでおねがいします」
だってさw

振り込まれるのが5日遅れるぐらい待てないのかよwwwwwと思ったぜ。

「次回以降私と」と言うが、同ジャンルのを何度も買う類の商品でなかったし、そいつと取引することはたぶん偶然が重ならない限り無いであろう。

313名無しさん(新規):2010/05/12(水) 21:57:16 ID:kPUqpbmC0
314名無しさん(新規):2010/05/12(水) 22:00:13 ID:UK0pyMIg0
気分は五月晴れかw
315名無しさん(新規):2010/05/13(木) 02:38:17 ID:Z988pe4o0
今度から新規とひとつでもマイナスがあるやつは入札取り消しにすることにした
新規でもちゃんとやってくれる人はいるんだけど最近いたずらが増えてるみたいだから心配だし
316名無しさん(新規):2010/05/14(金) 00:20:50 ID:WiTzzF4+0
「3日以内に連絡がないと取り消して非常に悪い評価がつきます」と
書いてる出品物にすぐ入金連絡をしたが、その後3日経っても
全く連絡が来ない。

どうして相手に早さを強要する奴に限って
自分は対応がメチャクチャに遅いんだろうか?
317名無しさん(新規):2010/05/14(金) 09:26:55 ID:ir0+x67v0
もまえが先手を打って非常悪&詳細つけてやればいいだけの話
318名無しさん(新規):2010/05/14(金) 16:37:48 ID:dHecN5aI0
取引が終わってもいないのに評価付けられないじゃん
非常識な対応に常識で返すのが大人の対応
馬鹿に合わせて自分も馬鹿になる必要は無いね
319名無しさん(新規):2010/05/15(土) 09:53:51 ID:lNxOz7EN0
じゃあこんなとこでgdgd言ってんなよw
あ〜gdgd言うとこかwww
320名無しさん(新規):2010/05/15(土) 13:10:56 ID:A2dg35ru0
自分も馬鹿になる必要は無いね(キリッ
321名無しさん(新規):2010/05/15(土) 21:08:11 ID:gUhCJ0Bl0
非常識な対応に常識で返すのが大人の対応(キリッ
322名無しさん(新規):2010/05/15(土) 23:11:40 ID:hTaVFKHo0
>>321
一見カコイイが火に油状態になることもあるからなあ
逆切れされたりとか
323名無しさん(新規):2010/05/16(日) 11:38:15 ID:YBZOoCGiP
意味不明

非常識な対応に非常識な対応で返す方が
逆切れされなくて済むのかえw

324名無しさん(新規):2010/05/17(月) 01:14:16 ID:3l5Feh9s0
連絡が来なくて4日たった
質問してるのにさ、ひどいよ
325名無しさん(新規):2010/05/18(火) 02:43:20 ID:8AGjLHdc0
翌日に代金払ったが10日たっても催促しても連絡も発送もしてきやがらん
注文が多いくせにおっせーんだよ!
326名無しさん(新規):2010/05/22(土) 12:09:00 ID:qCUQSKsx0
土日挟むと連絡よこさない出品者多いのか? 店やってるやつとか?
説明に一言書いといてくれよ。
327名無しさん(新規):2010/05/22(土) 16:14:08 ID:RuMKGije0
面倒くさいから省略
328名無しさん(新規):2010/05/23(日) 07:07:07 ID:s89cqOHR0
最初の連絡は早くても、入金すると連絡が途絶える人が異常に多い。
3日以上も知らん顔して何考えてんだろ?

住所を検索したらセブンイレブンがすぐ近所にあるんだがw
メール便なんだからさっさと出せばいいのに

すぐ近くのコンビニに行く事すら物凄く面倒くさいのかな?
どんだけ怠け者なんだよ・・・
329名無しさん(新規):2010/05/23(日) 11:40:02 ID:+DwEJd/J0
一日に一度しか連絡掲示板の確認してないのか知らんけど、
こっちがすぐに返答しても24時間経たないと返事がこない出品者。
出品はしてんのになぁ。
330名無しさん(新規):2010/05/23(日) 16:42:15 ID:lErbCKMM0
2日に一回よりはいいでしょ?
出品はツールでやってるからどうってことはない。
331名無しさん(新規):2010/05/23(日) 17:22:15 ID:+DwEJd/J0
それを言ったら、二日に一回しか確認しない奴は
三日に一回よりはいいでしょ?
四日に一回よりは〜っていうことになるだろが。
ネットやってて、しかも出品という商売してて
一日一回しかメール確認しないってどうなのよ?って話だよ。
332名無しさん(新規):2010/05/23(日) 18:07:02 ID:S4qeZPV+0
私は落札専門ですが、
このスレの住人はどの程度をもって連絡が遅いというのか
聞かせて下さい。
因みに自分は、オクが終わるのが夜遅くなら取り引きナビは翌朝で。
出品者さんの応対にもよるけれど、
落札から入金手続き(指定の入金は翌営業日)を済ませるまでに
即日〜遅くて2日ぐらいなんだけど、
出品者側からみて、この対応は普通?それとも遅い?
どんな風に思われているのか興味あります。
333名無しさん(新規):2010/05/23(日) 19:19:04 ID:UxTvXjtE0
俺は5万のモノ落札して
13日間連絡来なかったぞ
334名無しさん(新規):2010/05/24(月) 00:46:53 ID:+ztZuh4+P
自分ルールで確認も連絡も2日に一回とか決めてる奴いるんだろうな
どうしようもないよ、、二度と買わねえかんな
335名無しさん(新規):2010/05/24(月) 01:26:32 ID:PzK4AbKd0
>>332
よいほうではないでしょうか。そのままでいいと思われます。
もっと遅い落札者は沢山いますし。
336332:2010/05/24(月) 07:39:55 ID:7jHiMgtj0
>>333その時はどう対応されました?
>>334急ぎで欲しい物を落札した時はとても困りますよね。
>>335有難うございます。 今後もこのままで行きたいと思います。
337名無しさん(新規):2010/05/25(火) 10:33:36 ID:lOYjG8BU0
別々に落札した二人の出品者、二人とも遅漏野郎だわ。
とりあえず物が来るまで我慢しとく。評価は…
338名無しさん(新規):2010/05/26(水) 08:22:25 ID:ksoNUkTN0
入金して2日経っても入金確認や発送連絡がない奴には
連絡掲示板から督促しまくるよ
ルーズな奴は言わなきゃ分からん
339名無しさん(新規):2010/05/26(水) 13:55:34 ID:UAi6GiXz0
評価見たらどれも2週間くらいかかってるわ。
失敗した。こりゃストレスたまるわ。
340名無しさん(新規):2010/05/26(水) 18:59:43 ID:0tCZn5Sr0
24日(月)15:00頃振り込み完了
24日(月)20:00前に取引ナビにて入金完了の連絡

それからもうそろそろまる二日経つんだけど入金確認の連絡が来ない
今までの取引でこんなこと初めてなんだけど、これって普通?
入金確認できてたら連絡してくれって取引ナビから送っても問題ないと思いますか?
341名無しさん(新規):2010/05/26(水) 19:17:02 ID:KrhWLoQh0
>>340
しても全然問題ないでしょ。

「入金確認済です、商品も既に発送完了しております」・・・みたいな返信がくるかもね。
でも実はまだ商品は発送されてないw
342名無しさん(新規):2010/05/27(木) 07:31:56 ID:YJSemijA0
出品者より連絡→1日半後
自分:ほぼ同時刻に落札したのがあるので、それと同送でと連絡
出品者:口座等→2日後
自分:支払い完了連絡
出品者:入金確認→2日後

自分は、入金を含めて1時間以内の返答
今日で2日経つから、そろそろ発送連絡だなw
343名無しさん(新規):2010/05/27(木) 07:41:15 ID:QcrCy8LI0
イライラ
344名無しさん(新規):2010/05/27(木) 19:00:46 ID:5T4zx4zo0
イライラ
345名無しさん(新規):2010/05/27(木) 21:52:11 ID:tBAtc1GM0
ライライ
346名無しさん(新規):2010/05/28(金) 00:15:25 ID:be8Oi1XQ0
入金して1週間たっても連絡が来ないから、取引ナビで問い合わせたら
「今日発送しました」と返事が来たぞw

2週間後に連絡してもやっぱり「今日発送しました」なんだろうな

「相手から催促されない限り、俺は意地でも動かねえ!」
というポリシーの持ち主なのだろう
347名無しさん(新規):2010/05/28(金) 10:49:05 ID:AGy2khIDP
こういう輩は
あわよくば金だけせしめ取ろうとしてるのか?
348名無しさん(新規):2010/05/28(金) 11:09:50 ID:Pid+jUk80
>>347
というかそういう性格なんじゃないの?
身のまわりにもいない? 言われなきゃやらないヤツ。
こういう人って、まぁ、ホントどうしようもないんだよねぇ。
349名無しさん(新規):2010/05/28(金) 11:41:17 ID:CmUKdRjG0
>348
出品者のほろーはいいんだよ
350名無しさん(新規):2010/05/28(金) 12:45:08 ID:Pid+jUk80
日本語できる? フォローなんてしてないじゃん。
ったくどいつこもいつもアフォで困る。
こっちゃ、アフォ出品者が4日も連絡してこないんで、イラついてんだ。
バカ丸出しのレスつけてんじゃねぇよ。
351名無しさん(新規):2010/05/28(金) 14:31:28 ID:CmUKdRjG0
怒っとるw
352名無しさん(新規):2010/05/28(金) 15:38:13 ID:Pid+jUk80
お前はシネ
353名無しさん(新規):2010/05/28(金) 16:19:15 ID:CmUKdRjG0
生きるw
354名無しさん(新規):2010/05/28(金) 17:16:14 ID:Pid+jUk80
練炭譲ってやる。死ぬときは自宅はやめとけ
355名無しさん(新規):2010/05/28(金) 17:23:28 ID:6ChvdtvI0
>>350
4日も連絡してこないんだよね?
一度出品者に「そちらの近況はどうなっていますか?」って
取引ナビで連絡してみてはどうだろう?
356名無しさん(新規):2010/05/29(土) 09:45:16 ID:uc/mwqpI0
イケメン=入金の当日に発送してくれる。
普通メン=入金の翌日に発送してくれる。
ブサメン=入金すると、それから連絡が途絶える。
357名無しさん(新規):2010/05/29(土) 10:05:23 ID:G7gxgAx6P
>>356
もう集配締め切ってるのに
当日に発送して意味あるの?
358名無しさん(新規):2010/05/29(土) 10:16:37 ID:8AzUpMkw0
そのへんが不細工の不細工たる所以だな
359名無しさん(新規):2010/05/29(土) 17:19:18 ID:HIoC0UJY0
あー連絡こねえ!
前にも同じ物を落札してキャンセルして、非常に悪いついてんだよな。
万単位のものだから、バックレたらただじゃおかねーぞ!
360名無しさん(新規):2010/05/29(土) 20:14:38 ID:zaJlzB30P
>>357
言い訳ばかり多いブサイク発見

361名無しさん(新規):2010/05/29(土) 21:14:04 ID:dg7eBV4t0
>>357
ゆうパックかレターパック500を24時間営業の集配局に持ち込む手段は有効だよ。
地方によって異なるだろうけど、23区内発送の場合、翌朝午前4時過ぎに集中局の新東京局を通過し、
南東北から東海地方までならおおむね当日、つまり差し出しの翌日に配達になるのが普通。
午前1時ごろ集配局のゆうゆう窓口に差し出すと、その日のうちに配達が完了することが多い。

定形外だったら真夜中に差し出してもあまり意味ないけどね。
362名無しさん(新規):2010/05/29(土) 21:50:33 ID:uc/mwqpI0
入金される→発送は後回しにして、ATMに行って出金
→お金を持ってパチンコ屋へ行く→全部スッカラカンになる
→仕方なく発送しようと思ったが、送料も使ってしまった事に気づく
→また他の落札者から入金されるのを待つ→連絡できない

こういう感じじゃないか
363名無しさん(新規):2010/05/30(日) 08:51:46 ID:H5AwX3Lw0
>>328
すごくよく分かるw
364名無しさん(新規):2010/05/30(日) 09:46:48 ID:gIxa/xSh0
>>328
めんどくさいんだよ。
仕事から帰ってきたらもう家から出たくない
365名無しさん(新規):2010/05/30(日) 12:01:14 ID:8U+SmsNo0
ずーと発送しない出品者は落札者があきらめるのを待ってるだけだろ

366名無しさん(新規):2010/05/30(日) 22:21:49 ID:Dx4iG2P50
終了前に発送準備完了してヤル気満々の時は、落札者から連絡が来ない法則
367名無しさん(新規):2010/05/30(日) 23:45:44 ID:5N0zv2480
ムカツク!!!!
早く連絡よこせよボケ!
苗字だけ知らせてきても、送れるか!アホ!
クズばっかりだ!落札者!
368名無しさん(新規):2010/05/31(月) 09:01:39 ID:W/nErk/z0
>>362
やべ それ俺 でも俺はその後でソフト売って送料確保して発送したけど
369名無しさん(新規):2010/05/31(月) 10:34:59 ID:HYJV1Ozw0
>>364
朝、出勤時に持って出ろよウスノロ
370名無しさん(新規):2010/05/31(月) 12:21:45 ID:tnIlQ/5P0
>>354
どこならいい?
371名無しさん(新規):2010/05/31(月) 13:36:12 ID:oG6mc/t90
住所検索して、近くにコンビニあるじゃねぇかゴルアー
って人もいるだろうけど、最近はマップ上では存在してても
すでに更地になってることも少なくない
372名無しさん(新規):2010/06/01(火) 02:04:59 ID:oeheWVUm0
コンビニって出店閉店が激しいからなあ

…ってそういう問題じゃねーだろw
せめて最低限、自分で決めたルールは守ってほしい
ページの下の方にこまこまこまこまこまこまこまこまルールを書いてる奴ほど
平気で発送を遅らせたりナビに連絡入れなかったりするんだよ
373名無しさん(新規):2010/06/01(火) 11:03:45 ID:HGZJpvfaP
>>371
セブンイレブンのHPで郵便番号入れて店舗検索すると
すぐに周辺の地図と各店舗が出てくるよ。

閉店した所はセブンネットショッピング等の受け取りが
出来なくなるから、すぐに消されるし、更新が早い。
374名無しさん(新規):2010/06/05(土) 11:22:51 ID:oyjQ1j2z0
簡単決済で入金してもらったけど
3日たってもまだ1度も連絡が来ない・・・

連絡こなきゃ送れないっちゅうの・・・
375名無しさん(新規):2010/06/05(土) 11:52:05 ID:AqMRZ/1A0
あーあるねー勝手にかんたん決済で振り込んでくるの。
こっちから正式な送料とか含めた額請求するから待てって書いてるのにな。

個人的にまだ無いが、故意かうっかりか知らんが、
少なく決済する姑息なのも居るようだし。
376名無しさん(新規):2010/06/05(土) 11:54:10 ID:AqMRZ/1A0
あと振込み先の銀行を三つ用意してるんだけど、
ファーストナビで希望入金先口座(銀行)をきいてんのに、
送られてきた奴には 銀行振り込み 希望 としか書いてないの。

また聞かなくちゃならんし、モバほどではないにせよ
最近だるいの多くて参るわ。
377名無しさん(新規):2010/06/05(土) 11:56:05 ID:AqMRZ/1A0
やっぱヤフーの取ナビのシステムが糞すぎるんだと思うわ。

ebayやモバもやってるとマジでそう思う。
378名無しさん(新規):2010/06/08(火) 10:31:36 ID:5mp3GyMO0
>>375-377
スレ違い。
379名無しさん(新規):2010/06/12(土) 19:47:55 ID:p3RCS+oK0
ヤフオク出品者から3日連絡なし。
悪い評価が定期的についてるのと、予想以上に安く落札できたんで不安に思い催促。
さっき相手の評価をよく見てたら取引に1週間から1月かかってる模様。
迅速な対応って書いてるじゃん。3日で催促はまずかったかな。
怒って変なことされなきゃいいけど。
以前モバオクで基地外に出会って以来、異常ににビクビクしてしまう
380379:2010/06/12(土) 20:01:51 ID:p3RCS+oK0
評価見てたら、自分が落札者の時は超速で取引終わってる。
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!
381名無しさん(新規):2010/06/12(土) 20:40:13 ID:cSoHWImh0
>>375
CDやDVDのようなブツで、
出品説明に、「メール便にて全国送料\160になります」と明記してあっても、
勝手に落札金額+\160を振り込むのはダメなの?
それより増えたり減ったりすることなんてあり得るのか?


500円ほどのCDだが、48時間経ってまだ連絡ない。
落札直後にかんたん決済で660円送ってやったが・・・
382名無しさん(新規):2010/06/12(土) 20:45:53 ID:0JOaAs8G0
連絡が遅い上にゴミみたいな粗悪品を送ってきた出品者の評価を
1ヶ月ぶりに見てみたら、たった1件だけ付いてた。
1ヶ月で1つだけの評価じゃ相当売れてないな。

落札後20日後に「届きました」と書いてあった。
383名無しさん(新規):2010/06/12(土) 22:02:22 ID:bQpR36lY0
今日発送するとか言って未だに連絡無し
384名無しさん(新規):2010/06/13(日) 01:11:22 ID:Pk+RlTF+0
先月あたりから妙にグズ落札者が増えた感じがする
落札から発送まで平均5日くらいかかる
385名無しさん(新規):2010/06/13(日) 12:23:05 ID:R21PBSDc0
連絡遅いくせに「連絡遅くなりました」とか「連絡遅れてすみません」みたいな
連絡が遅れたことについて一切触れずに何事もなかったかのような連絡入れてくる奴がむかつく。
そういう奴はたいがいその後の振込みも遅いし。
いつもは「ご連絡ありがとうございます」って返信するけど、そういう奴には
連絡のお礼は言わないわ。
386名無しさん(新規):2010/06/13(日) 18:08:58 ID:hwH3vC4F0
もう最後の連絡から4日たつのに
振込なし
カス落札者
387名無しさん(新規):2010/06/13(日) 23:19:09 ID:T5C0orLdO
落札から3日以内に振込みしてもらう折を商品説明と最初の連絡にしっかり書いといて、2日経っても振込みされてなければ最終通告として催促
んで連絡なしで、振込みもされてなければ問答無用で削除でいいと思うけどな
388名無しさん(新規):2010/06/14(月) 09:08:55 ID:Lrj3QVeM0
警察に言う
389名無しさん(新規):2010/06/18(金) 00:22:45 ID:L7gyFjyQ0
おっせーんだよ糞出品者!
どんだけ待たせる気だよ。何が迅速だよ。
取引なんだから責任持って行動しろやああああああああああああああああ!
390名無しさん(新規):2010/06/18(金) 09:05:03 ID:Wgam44Sx0
なんか落札者への文句ばっかり書いてあるけど、出品者もそうとうクズだろ
こっちが入金してから、最低2日以内には連絡よこせよ
こっちゃ転売屋でも業者でもない普通のそいつが欲しい一個人なんだからさ
391名無しさん(新規):2010/06/21(月) 04:45:38 ID:Ps+Sb7r70
遅い
392名無しさん(新規):2010/06/21(月) 08:13:54 ID:MdPpa1ZV0
落札後に「土日祝日はお休みを頂いているので連絡発送等できません。」とか言うんだったら
金曜の夜に終了させるの止めろよなープンスカ
393名無しさん(新規):2010/06/21(月) 09:30:22 ID:1SwWwTWJP
そういう出品者、いたなあ
俺が当たった出品者と同一人物じゃないか
金曜終了で月曜まで発送出来ないとか落札メールに書いてあるのは悪質だよな

最初の出品説明にそう書いてくれりゃ入札しなかったのにw
それが分かっててわざと書いてないとしたら余計に悪質

土日の発送をサボりたい奴は、日曜の夜終了にしろよこのウスラバカめがw

394名無しさん(新規):2010/06/21(月) 15:12:11 ID:MJ4U9tBf0
2,3日連絡ないからってグダグダ言う貧乏性は死ねよ
相手が3日後に連絡してきたら、こっちもその3日後に連絡するだけ
基本、放置
お互いに世の中、自分の都合中心で回ってると思い込んでるわけだから
気長にやるのがいいんだよ
逆に即レスとか、必死に張り付いて連絡待ってる姿を想像しちゃって
かえってキモイし不気味だわ
時々、久々に連絡あっても「何これ?誰だコイツ?」って思い出せないときあるしw
そのくらいの心の余裕を持ってやればいいんじゃね
395名無しさん(新規):2010/06/21(月) 21:40:09 ID:d/P21PxS0
>>394
ウスノロ出品者乙

世の中自分の都合中心で回ってると思い込んでるのはオマエだけ

オマエみたいな怠惰でウスノロなバカと一般人を一緒にするなよ

「即レスしろ」なんて言ってる奴は誰もいねえしな

自分の怠けっぷりを「心の余裕」と言い換えるなよw
396名無しさん(新規):2010/06/22(火) 00:58:44 ID:GSD08sAS0
>>392-393
回転寿司だから、終了日は変動するんだよ。
397名無しさん(新規):2010/06/22(火) 05:32:15 ID:X48QXj3Z0
>>394
連絡が3日後に来たから自分もわざわざ3日後に返事するなんて
逝かれてんな
398名無しさん(新規):2010/06/22(火) 05:59:17 ID:f/wQhx3l0
土日挟んで振込みが遅れるのはしょうがないけど
399名無しさん(新規):2010/06/22(火) 06:00:37 ID:f/wQhx3l0
↑つづき

一言メールしてほしい
400名無しさん(新規):2010/06/23(水) 00:55:58 ID:mvs0ZkhjO
評価がいい人は多少遅れてもあんまり気にならないけど、悪いがあったり一桁だったりする奴の場合はイライラする不思議
後は終了直前に入札しといて、落札後出品者から速攻で連絡しても丸一日連絡なかったりする奴とかね
401名無しさん(新規):2010/06/23(水) 08:25:22 ID:hgRLTGUP0
落札後出品者から速攻で連絡してくるとドン引きするだろ普通
だいたい終了直前に手動入札しても直ぐに連絡来たためしないし
待ってるだけバカバカしいし時間の無駄
一旦落としたら後はのんびりまったり
402名無しさん(新規):2010/06/23(水) 08:58:36 ID:p12mmuG80
誰かにかまって欲しくて仕方が無い寂しい人が居ますね
403名無しさん(新規):2010/06/24(木) 10:39:01 ID:9Al5I20u0
落札者から即連絡意味ないからやめてほしい。1時間も待てないのか。
テンプレが使えず手加工するから間違いやすくなるし
早くしたいつもりなんだろうけど、余計遅くなる。

あとフォーマット無視するくせに情報が漏れてて送れない
名前も書かずに口座一覧先に教えろって意味わからん。準備もできねえ
404名無しさん(新規):2010/06/24(木) 11:48:02 ID:+6pBMJ4C0
>>384
確かに
それでも5日で発送できるならいい方だな
こっちは返事がくるまでそのくらいかかってる
しかもやっと届いても自分の住所氏名だけしか書いてないとかも多い
405名無しさん(新規):2010/06/24(木) 11:54:50 ID:OTrrDa5T0
>>397
禿同
そんなことやってて落札手数料〆め日過ぎても振込んでもらえず
そのままバっくれられでもしたら損するのは出品者だしな。
ただでさえ連絡遅いルーズな落札者って振込みも遅い傾向にあるのにさ。
406名無しさん(新規):2010/06/24(木) 14:16:13 ID:j0XRSSDlP
商品ページに取引ナビに送った時間とかすべて記載されればいいのにな。
それ見たらどんな出品者とか、落札者とか、外部からでも把握できるからな
407名無しさん(新規):2010/06/24(木) 16:13:30 ID:JEAVgVHt0
昨日の午前11時に入金したんだから、早く確認せえやw
何よりも入金確認が遅いのが一番不安になるんだが。
408名無しさん(新規):2010/06/24(木) 16:21:26 ID:Okr8vK8c0
最近連絡の遅い落札者ばかりに当たるなあ
郵便発送だから多少遠くても週内に着くようにと考えて終了日設定してるんだけど
落札者からの連絡が遅いと全く意味が無いのが悲しい

俺は落札の場合、早く欲しいから連絡や手続きもどんどん進めちゃうけど
こういう人ってあまり欲しくないのに落札してる人なのかねえ?
409名無しさん(新規):2010/06/24(木) 18:05:48 ID:eu4JdXeE0
そうせっつくなって
慌てる乞食は何とかって言うだろ
安心しろ、ちゃーんと金は払ってやるから
品物は気の向いたときにでも送ってくれや
410名無しさん(新規):2010/06/24(木) 21:42:54 ID:1XZ28bAM0
連絡よこせよ、まじ早くしてくれ
411名無しさん(新規):2010/06/24(木) 22:30:16 ID:XuBViN4iO
入金連絡したんだからさっさと発送か振り込み確認連絡しろよ不安になるだろうが
412名無しさん(新規):2010/06/25(金) 01:23:18 ID:FErJtjtP0
とりあえず落札しといて、他でもっと安く落とせればキャンセルするつもりで
しばらく放置することはある。
413名無しさん(新規):2010/06/25(金) 01:33:11 ID:z6EUmP7iO
この時期はゴキブリ大発生するから家出したくなるな
414名無しさん(新規):2010/06/25(金) 01:33:57 ID:HC/DUjvz0
>>412
そういう奴がいるから24時間以内に連絡がないと問答無用で削除してる
いちよ催促はするけど
415名無しさん(新規):2010/06/25(金) 01:34:33 ID:z6EUmP7iO
誤爆ったm(._.)m
416名無しさん(新規):2010/06/25(金) 19:24:30 ID:TnlZtcRw0
出品者が田舎のババアにあたると、忘れた頃に連絡がくるぞ
商品は、支払いさえ行えば必ず送るが忘れた頃に届くのだよ。
417名無しさん(新規):2010/06/25(金) 23:53:49 ID:IHSsVEdd0
初めて連絡の遅い出品者に当たった。落札して初回連絡が来たのが3日後。
何か質問するとその答えが返ってくるのに2日以上待たされる。
迅速でスムーズな取引を心掛けています・・・ってそいつのプロフィール欄に書いてあるんだが。
418名無しさん(新規):2010/06/25(金) 23:56:51 ID:FErJtjtP0
心がけた結果そのスピードなんだよ!
元々は回答に1週間かかってたんだよ!
419名無しさん(新規):2010/06/26(土) 12:39:32 ID:EEbAA8MW0
連絡が遅い奴に限って、出品はマメにしてるんだよな
全然連絡が来ないなーと思って見てみると、出品数が少しずつ増えてるw

出品するヒマはあるけど連絡するヒマは無いのかと
420名無しさん(新規):2010/06/27(日) 00:01:55 ID:UeQ7hclZ0
日曜までに発送完了したいからそれに対応できる人のみ入札してくれと書いてあるのに
落札して取引連絡にも返事寄越さず・・・・・
催促すると「返事遅れて申し訳無しと で住所氏名と電番のみ」
振り込み予定は? おれにどうしろと?
督促に削除の期限も聞いてあるから 事務的に進めるしかないな。
はじめて雨降るかなぁ。
421名無しさん(新規):2010/06/28(月) 08:41:37 ID:Ub8b+4iA0
落札されてから10日間全く音沙汰なしなのでできれば次点を繰り上げたいんだが
次点の人も10日以上経って繰り上げられても困るかなぁ。
事前に聞けたらいいんだけど。再出品しかないかな
422名無しさん(新規):2010/06/28(月) 09:50:18 ID:jor1989BO
10日とかよく待ったな
俺なら3日間全く連絡がなかったら削除する
423名無しさん(新規):2010/06/28(月) 17:47:08 ID:bSsIj0NO0
1人だけの入札ならまだしも
次点がある場合なら、10日も長々と待ったりしないよ。
繰り下げた時、次点の人に迷惑になるからな。

警告して3日も連絡なかったら即取り消し。

何もしないで再出品するのは勝手だが
落札手数料だけ払わされて嬉しいのか?
424421:2010/06/28(月) 19:09:56 ID:Ub8b+4iA0
あっそうか、手数料があるんだ…
削除すれば手数料取られませんよね?
425名無しさん(新規):2010/06/28(月) 19:25:27 ID:tJfhZui4P
連絡の遅いやつはバカなんだよ。頭おかしいんだ。


426名無しさん(新規):2010/06/28(月) 20:21:05 ID:fH0jMddN0
止むを得ず連絡が遅くなってしまう事はある
でも普通の人は事情を説明して詫びる
やっぱり気持ちよく取引したいと思ってるからね

遅くて平然としてる人ってのは、やっぱどっか頭の部品が足りないんだと思う
427名無しさん(新規):2010/06/29(火) 06:54:37 ID:sOeLeSNx0
落札したクセに払う気がなくて、何度連絡しても相手があきらめるまで
ずっと無視し続ける変なのがいるからな。
ああいう人は何を考えてるのか未だに理解できないんだが・・・。

恐らく「昨日は買う気があったけど、今日は買う気がなくなった」とか
「連絡するかしないかは俺の自由!」という思考の持ち主と思われるw

「1ヶ月以上待ちましたが連絡が来ないので削除します」とかいう評価を
たまに見かけるが、1ヶ月も経ったらもう落札手数料を引かれてるのにな。
手数料までチェックしてないから気づいてないのかね。
428名無しさん(新規):2010/06/29(火) 10:52:37 ID:EOFOpY7sO
代金支払って確認したとの連絡が一週間かかってるんだけど
あとどんだけかかるのよ?
近日中に発送って詳しい日にち言えよ…

同時落札のストアでの取引でも発送終わってるのに…
こんなんで良い評価しかないのが納得いかない!!
429名無しさん(新規):2010/06/29(火) 17:01:43 ID:zHKkKrtY0
「やる気ないんだったら代金返してよ。こっちももぅいらないから」
とでも言ってやれば?
430名無しさん(新規):2010/06/29(火) 20:12:02 ID:EOFOpY7sO
>>429
限定商品で再販しないから手を引けないんだよ…

かなり値入れたし、片方だけじゃ絵にならないから。
431名無しさん(新規):2010/06/30(水) 19:30:13 ID:qnc3Fuh80
iphone4を買ったので3gを出品したら
落札者が連絡をよこさず落札者都合で削除

イタズラのため再出品と表記したら同じ奴からイタズラのつもりはないから取引してくれと頼まれ迅速に取引するならいいですよと念を押し。

携帯電話カテのためかんたん決済しか使えずしかも相手が受け取ってから受取り手続きしなければ金は振り込まれないためナビに受け取ったらすぐ手続きとってくださいと更に念押し。

発送し追跡番号ではとっくに受取りになっているのに受取り手続きをしないのはなんで?なんでスムーズに手続き取れないの?
432名無しさん(新規):2010/07/01(木) 15:10:11 ID:EUV8loqi0
金払ったんだから早く発送しろよ
何日かかってるんだよ
入金確認の連絡ぐらいよこせ
3日目だぞ
433名無しさん(新規):2010/07/01(木) 20:47:48 ID:EUV8loqi0
おせえええええええええええええええええええええええ
434名無しさん(新規):2010/07/02(金) 11:43:48 ID:QjLhYsrH0
対応が遅い人ってのは、忙しいんじゃなくて
ただ単にグータラなだけなんだろうね。

「急ぎの仕事は忙しい人に頼め」と言うしね。
435初心者:2010/07/03(土) 00:13:16 ID:JwoNVVFyO
他のスレでも書きましたが…

連絡ナビで返信が一度もないっす…

もう一度連絡ナビで『48時間以内に連絡お願いします』と送信してもまだ来ない…

連絡掲示板にも同じ事を書きました!

そして48時間過ぎました…

相手は悪い評価なしなのですが…

出品してる身でなんでこっちが恋人の連絡を待つように1日中ドキドキしなきゃならないんっすかねw

詰める方法ありますか?

暇なので泣き寝入りしないでとことん攻めたいのですが…

初心者なのでまだわかりませんがPCからの出品ではなく携帯からの出品で携帯払いで出品料を払ったので落札者削除しても多分出品料は戻ってこないと思いますが…
436名無しさん(新規):2010/07/03(土) 10:05:51 ID:6fsCnDIW0
>>435
たぶん一行空きに書くのがうざがられたんだと思う。
出品料なんて10円でしょ。いいやん。
437名無しさん(新規):2010/07/03(土) 10:22:52 ID:fylNde1t0
取引連絡に1行あきどころか2行あき3行あきで書いてくる
奴がいるんだけど、普通なの?
438名無しさん(新規):2010/07/03(土) 11:08:38 ID:eMq9UBmW0
一昨日の午前に投函完了(メール便)出てるのにまだ到着連絡がない
48時間以内って区切ってる最初の返信もギリギリだったし
3営業日以内の入金も期限間際だったし
連絡来るの今日かなぁ明日かなぁ明後日かなぁ(^ω^#)
今日来なかったら「届きましたか?」とでも送るか…

同じ日・20分違いに落札した人は
落札から商品到着・相互評価まで4日で済んだ
さくさくっと取引できる人は好印象が残るわー
439名無しさん(新規):2010/07/03(土) 13:08:32 ID:6fsCnDIW0
別に到着連絡は義務じゃないし、評価だって面倒だったらやらないし
無事に便りなしだよ
440名無しさん(新規):2010/07/03(土) 13:33:50 ID:idqTlSbx0
到着しても連絡してこない人は、よくいるよ。
キチンとした人もいれば、ズボラでいい加減な人もいるし、人間は様々。
そういうのは余り気にしない方がいい。

メール便で投函完了となってたら無事に届いて良かったと思えば良い。
連絡してくれれば有り難いけど、してこなくてもそれまでの対応が良ければよし。
メールだった昔と違って今は取引ナビだから、連絡見るのも3度手間だしね。

数日たってもまだ中身を確認してないような人もいるし。
2〜3ヶ月くらいしてから「評価遅れてすみません」と評価してくる人もいる。
とにかく自分がキチンとしてればそれで良いんだよ。
赤の他人さまに自分と同じような几帳面さを期待しても無理がある。
441名無しさん(新規):2010/07/03(土) 15:42:49 ID:eMq9UBmW0
>>439-440
レスありがとう
メール便では完了って出てるし、発送連絡はしてるから
今ごろ届いてなければ連絡してくれるだろうし(たぶん…)
届いてるよね

メール時代からぼちぼちとヤフオクやってて
今まで到着連絡(評価からでも)してくれる人ばっかりだったから
それが普通だと思い込んじゃってたのかも知れない
もちょっとのんびり構えるようにする
442名無しさん(新規):2010/07/03(土) 20:57:47 ID:oqrZAd8aO
一度取引してくれた人が同じ商品を又買ってくれたわやんだけど、取引連絡したのにこない。一度目はすぐきたんだけど、二度目は2日待っててもこない!
443名無しさん(新規):2010/07/04(日) 04:09:17 ID:98tfjqKJO
落札の翌日に連絡があって即日入金したのにそれ以来2日連絡がない
普段手を出さないカテゴリの商品なんだがこれは一般的に普通なこと?
いつもいるカテでは落札翌日入金・その翌日には発送が当たり前だから対応遅いのはヤキモキする…
444名無しさん(新規):2010/07/04(日) 12:10:29 ID:RfaiqAr70
とりあえず評価欄を見て、落札日から「届きました」までの間がやたらと長く
かかってる事が多ければ、「そういう人なんだな」と思うようにしてる。

でも3日経っても音信不通の場合、そのまま放置しない方がいい。
「ご多忙中、恐れ入ります。発送はいつ頃の予定になりますか」とか
丁寧な感じで取引ナビを入れた方がいい。
24時間以内に「遅れてすいませんでした」と丁寧な返事が返ってくることが多い。
445名無しさん(新規):2010/07/05(月) 07:50:39 ID:C9utVK8NO
>>444
ありがとう
昨日ようやく発送連絡があったよ

1万近くする品なのでゆうパック希望にしたんだが追跡番号を教えて来ない
定形外で送る予定だと最初に言われた時点でそういう奴だと気付くべきだった…勉強になったよ
こんな奴が雨なしで評価900以上行ってるのが信じられん

しかも今はゆうパックが地雷だし…無事に届きますように…
446名無しさん(新規):2010/07/05(月) 13:53:16 ID:tv7s06rL0
追跡番号を書くのは常識だよね。
発送した後に必ず番号を書いてるけど、別に面倒でも何でもないもん。
後でちゃんと向こうに届いたかどうか、自分が書いたナビを見て検索出来るのも便利。
447名無しさん(新規):2010/07/05(月) 16:41:32 ID:S6GE7WCcP
2日以内に連絡しろと催促してる本人が2日以内に連絡してこない……

早く欲しいから即決で落として振込みもすぐしたのに連絡なしとか泣ける
448名無しさん(新規):2010/07/06(火) 06:48:42 ID:zXCC9bal0
>>447
パチンコする金が欲しかったんじゃないの?

振り込まれた金をすぐに全部下ろしてパチンコに行ったけど
当然負けてスッカラカン。
意気消沈で発送する気分にもなれないとか。
449名無しさん(新規):2010/07/06(火) 08:29:00 ID:yU8qbZWA0
伝票番号を書いてこない人でも、お願いすれば大抵教えてくれる
でもたまに最初からお願いしていて、更に追加でお願いしても意固地にガン無視する人が居る
あそこまで伝票番号を教えたくない理由もよく分からんね
450名無しさん(新規):2010/07/06(火) 09:00:46 ID:incylhvp0
>>449
メール便の場合だと、一度に大量に出した場合は
どの番号が誰宛なのかわからなくなるからじゃない?
ゆうパックとか宅配便の番号を教えないのはわけわからんが
451名無しさん(新規):2010/07/06(火) 10:09:02 ID:PETMUKtoP
メール便を一度に大量に出す場合は、控えの備考欄に封筒の宛名を書き写し
1点ずつシールを貼っていけばOK。
別に面倒くさくない。

大量に発送してるワケでもないのに何故か教えない人って意外と多い。
ナビで聞いても完全無視。控え番号を保管してないんだろうな。
親切な人といい加減な人との違いだと思う。
452名無しさん(新規):2010/07/06(火) 17:59:43 ID:pXHO07hfO
振り込み先おしえてから5日目
いらいらいらいら
453名無しさん(新規):2010/07/07(水) 17:34:18 ID:pfbi0ZAG0
遅いね
連絡したら?
454名無しさん(新規):2010/07/07(水) 18:27:41 ID:QjRLYrp20
以前、「体調不良で支払いが遅れます」と連絡があって
仕方なく待って、やっと簡単決済があって取引終了したんだが

後でそいつの評価を見たら、その連絡があった日の夜も、その次の日も
毎日のように落札してて、何なんだコイツはwと思った。

「体調不良」が口癖の奴は、信用ならんわ。
455名無しさん(新規):2010/07/07(水) 22:08:19 ID:FGIEnLQQO
>>453
連絡してみたら今週は無理だって。
あらかじめ予定日を教えてくれれば2〜3週間くらい
お取り置きしますが、連絡がないと動きが取れない。
特に、振込みだけして発送先を教えて来ないなんてのが一番困るな
456名無しさん(新規):2010/07/07(水) 23:12:26 ID:U/x9jpA40
かんたん決済で振り込まれたが売れてから向こうから一度も連絡なし
落札者死んだのかな?
457名無しさん(新規):2010/07/08(木) 03:51:38 ID:2roz/dwH0
発送先は連絡なし?
458名無しさん(新規):2010/07/08(木) 06:02:39 ID:/TtMdQijP
そういえば振込みだけあって、連絡は1度も来なかった人がいたな。
何度も連絡したんだけど、いつまで経っても返事は来なかった。
評価欄を見てもずっと動きがなく、1年経ってもそのまま。
あれは不思議な体験だったな。
459名無しさん(新規):2010/07/08(木) 07:19:41 ID:qM5NJH/9O
ここみるとAmazonのお急ぎ便で物買うのが神の領域に思える
460名無しさん(新規):2010/07/08(木) 20:03:14 ID:0s95/FfM0
>>457
何の連絡もなし。
461名無しさん(新規):2010/07/08(木) 20:28:16 ID:FeCHqowe0
>>456-458
そういうときって、商品どうするの?
ずーっと保管しとくの?それも嫌だな
462名無しさん(新規):2010/07/08(木) 22:42:41 ID:0hslpfWuO
明日送金しますとか抜かして金入ってなかった。
3日待っても連絡なし!
ふざけんな!
463名無しさん(新規):2010/07/09(金) 05:57:42 ID:NCWAv3JK0
>>461
振込みだけあって、いくら待っても連絡がないので
「あと1週間以内にご連絡が無い場合、商品を再出品させていただきます。
ご連絡いただければ、返金いたします」と連絡したけど音沙汰なかった。
464名無しさん(新規):2010/07/09(金) 08:15:32 ID:bzizRUNN0
一応金はもらってるんだから、再出品は無いんじゃないの・・・?
465名無しさん(新規):2010/07/09(金) 09:08:08 ID:eEjsluNJO
>>458
振込しに行った帰りに死んだじゃね?
振込したあとから家でパソコン開いて連絡してくる人いるし。

おれは昔、商品は送ったけど評価も音沙汰ないから
評価見たら俺の後に落札したもの全部連絡ないとの悪い評価の雨嵐で
凄く感じの良い落札者だったから一年程きになって見ちゃってたんだけど
IDそのままで音沙汰なしだった。

どっかのショップだかオクだか忘れたが、売主が不慮の事故で…って
身内が書いてたの見たこともある。
466名無しさん(新規):2010/07/09(金) 13:51:17 ID:v7QC9OmX0
最悪死亡してる可能性はあるよね
467名無しさん(新規):2010/07/09(金) 21:58:26 ID:Sn9wPN570
そして数年後に連絡が来た。
「キーボードが苦手でやっと打ち終わりました!商品の送り先ですがけwrgぉ
468名無しさん(新規):2010/07/09(金) 22:55:33 ID:AOHN5/2s0
商品A・6日に落札者に連絡→入金まだ
商品B・7日に落札者に連絡→今日商品到着・相互評価

早い人は超早い、遅い人はマジ遅い…
469名無しさん(新規):2010/07/10(土) 00:08:02 ID:WOtsn6NE0
>>468
一人でセックスネタかよ
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:26:20 ID:fT0kUp/e0
>>464
ずっと連絡がなくて落札者が永遠に行方不明じゃ
商品を何年も永遠に保管するわけにいかんだろ。
新作商品だと期間が経てば値が下がるからな。
連絡あれば返金するから問題なし。
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:59:57 ID:kKkV+Gov0
入金したら必ず連絡を(即日〜翌日発送するので)って書いてるのに何もないんで
「まぁ週末かかったし週明けかな」と思ったらとっくに入金されてたり、
ファーストナビから48時間以内に必要事項書いて返信をって書いてるのに
既に60時間以上経過してたり…
今まで5日以内に取り引き終わる人ばかりだったから
いきなり連続でこういう落札者に当たってションモリ…
返信ない人はあと4時間待って再度連絡入れるけど
もしかすると初めての次点行きかなぁ
472名無しさん(新規):2010/07/16(金) 08:11:07 ID:SnsRS1fX0
7/11の夜に落札したのに出品者から連絡が来ない
昨日、他の奴に評価入れてるのに何で連絡無いんだよ
473名無しさん(新規):2010/07/16(金) 19:39:11 ID:/pLAt6B8P
3日待っても連絡がなければ、すぐに連絡すべし。
5日も放置するような悪質な出品者には当たったことないけど。
474名無しさん(新規):2010/07/16(金) 20:11:24 ID:3D5BvqLO0
オレはイラチだから3日も連絡無いと電話で連絡するね
475名無しさん(新規):2010/07/17(土) 19:29:10 ID:8c3hQkyJ0
>>472だけど、やっと連絡きた。
特別な理由があればともかく、途中で連絡も入れたのに
見落としてたって酷いよ。
476名無しさん(新規):2010/07/17(土) 20:28:35 ID:LAPvkESH0
今まで800回取引したけど
見落としたことは1回もないな
477名無しさん(新規):2010/07/17(土) 20:40:57 ID:GpAMvOUw0
>>476
注意してやってきて800件←立派な実績
適当になってたら800件←単なる偶然

あなたは恐らく前者
478名無しさん(新規):2010/07/17(土) 23:07:19 ID:k9NWhK4T0
>>467
出所できましたので…

だったら嫌だなw
479名無しさん(新規):2010/07/18(日) 01:50:44 ID:IiDwVxDe0
>>10
本当にこういう奴いたら呪うから覚悟しとけよ…

即決で落とされたが即FN送ったのに返信が来ない。
480名無しさん(新規):2010/07/18(日) 09:09:00 ID:M81xW7Rn0
兄貴がパクられたので自分が代理になります
ヤスって言います、よろしく
質問は兄貴と面会できた時にきいてきますので連絡が遅れ気味に
なりやす
481名無しさん(新規):2010/07/18(日) 09:19:57 ID:IiDwVxDe0
返信・入金&発送は即効行うに越したことはない!
相手の顔が見えない得体の知れない人と金が絡んだ取引してるんだから
不安にさせるような事があっては絶対いけないんだ!

そこをもっと分かれよおおおおおお
482名無しさん(新規):2010/07/18(日) 11:02:12 ID:j9HQ8mZp0
っぱい
483名無しさん(新規):2010/07/18(日) 12:52:11 ID:RiGYMPXn0
到着したか評価ででも一言「届きました」くらい連絡くれよ
15日投函完了3件・16日投函完了5件のメール便
どうしてもって言うんで13日に定形外2件
半分がまだ何の連絡もない
特に定形外は向こうが希望したとはいえ届いたかどうか心配なのに

到着連絡来ないって今までなかったから連絡を催促していいものか迷う
届きましたか?ってナビか評価から連絡入れてもいいのかなぁ
484名無しさん(新規):2010/07/18(日) 13:57:14 ID:En30BsQ+P
届いたか不安になるのはいい人だな
俺は発送したら完全に忘れるわ
なくなったとか言われたら定形外なのでってテンプレで送って終わり
485名無しさん(新規):2010/07/18(日) 16:54:00 ID:h2v06XYK0
到着連絡が来ないときは、こっちの対応には不備がなかったものとして
取引をクローズしますっていうナビを送った上で、
相手の評価に「非常に良い」を送って終了させてる

まあ、だいたいその翌日には到着連絡が来るんだけどね
486名無しさん(新規):2010/07/18(日) 17:15:18 ID:zHgrwkDe0
>>479
即決で落とした場合はいつ連絡がくるか分からないからすぐパソコン切るか寝てる
487名無しさん(新規):2010/07/18(日) 19:12:11 ID:8gATDeZl0
即決落札の場合、結構早めに来ることが多いから
2〜3時間後くらいにチェックする。
0時になっても連絡来てなかったら寝て、次の朝また見る感じ。
まあ欲しい物は早めに入金して早めに送ってほしいからね。
488名無しさん(新規):2010/07/18(日) 19:46:54 ID:dLUgsGur0
>>479
同じく。
金曜に落札されて、ナビに反応なし。
「どーせ振り込めないから、連休明けに連絡すればいっかw
そしたら連絡一度で済むwうはwオレ効率的ww」
くらいに思ってんだろうな…。火曜までイライラ… >>481
489名無しさん(新規):2010/07/20(火) 08:20:47 ID:v8Zx41sO0
あんまりうるさいこと説明文に載せるの嫌だったけど・・・
今回連絡を待たされるという苦痛を初めて味わった。これはイライラするな
24時間内に連絡ルール作ろうかな
490名無しさん(新規):2010/07/20(火) 21:59:28 ID:qZ+7xSVV0
いろいろな生活スタイルの人がいるしどんな人にも取引のチャンスを、と思ってたけど

落札者・・・終了10分くらい前に新規でいたずら入札、1時間後にはID削除
次点・・・キャンセル
次々点・・・取引履歴が芳しくない

こんなのにあたっちゃったから削除の可能性を記載することにした
それなりの値段のものはある程度待っても手数料かからないように終了日を設定することもある
491名無しさん(新規):2010/07/23(金) 11:03:27 ID:fLxRmapA0
糞、入金して1週間連絡ねー
492名無しさん(新規):2010/07/23(金) 11:38:44 ID:DolWf/UE0
最近キチガイ増えたのか?
昔はたまに引く程度だったけど連続キチガイにあたるとはな

ヤフーの改悪の結果なのかな
493名無しさん(新規):2010/07/23(金) 13:33:41 ID:3FwzyQok0
発送したいんだけど、いつになったら、名前を連絡してくれるのやら。
名無しじゃ。配送業者が受け付けてくれん。
494名無しさん(新規):2010/07/27(火) 00:22:21 ID:i+Bbl60G0
出品者の連絡が遅いので耐えかねて内容証明とか送っちゃった人いる?
495名無しさん(新規):2010/07/27(火) 10:49:29 ID:zPJJEy600
落札後、すぐにナビを送って30時間…
返信ね〜な〜と思ってたら、突然のかんたん決済。
合計額から送料580円入金してくれたので
定形外発送希望か地域によってははこBOONも考えられる。

入金だけしてもらっても連絡がないので、どこのどなたかわからないw
かんたん決済の落札者コメント欄も確認してみたがやっぱり未記入。
落札者の評価は6-3=3なのでナビの使い方がわからないとも思えない。

送付先教えてくれないと送れないよ〜ナビ送ったけど
現在まで約1日半返信なし。
このまま連絡なかったら、貢いでくれたものとしちゃって良いよね。
もうオラ知らね。
496名無しさん(新規):2010/07/27(火) 18:50:37 ID:7XYPZQdm0
>>495
アウトサイダーな落札者やなw
497495:2010/07/28(水) 14:17:40 ID:wvfs8DC30
いまだに連絡無し。
マジでお金だけくれるらしいw
奇特な落札者だwww
498名無しさん(新規):2010/07/28(水) 14:35:06 ID:ZKgVxAVL0
>>495
たった6回とはいえ、今までどうやって取引完了させてたんだそいつw
しかし面倒そうな相手だな
一応ナビだけじゃなくて連絡掲示板からも接触しといた方がよくね
499名無しさん(新規):2010/07/28(水) 14:37:23 ID:mmoHSE5Q0
>>495
お前が何とかして住所を割り出して助けに来てくれるのを待っているん
だろ
この暑さだ、残された時間は短いぞ
500名無しさん(新規):2010/07/28(水) 17:53:10 ID:grrOYc420
おお、映画みたいだなw

とりあえずヤフーにこんな状態だがそっちで連絡取れんのかって聞いておけば?
一応手を尽くした証拠を残しとかないと、後で言い掛かりつけられて迷惑被るのも自分なんだし
501名無しさん(新規):2010/07/29(木) 07:34:58 ID:WLnyLqOk0
5日連絡がない
どれぐらい経ったら落札者削除するべきか・・・
今までした事ないから悩む
502名無しさん(新規):2010/07/29(木) 19:12:44 ID:60RhCCJa0
殺人の相談にはのれないな
503名無しさん(新規):2010/07/31(土) 10:20:24 ID:f6wXS/qx0
504名無しさん(新規):2010/08/02(月) 18:44:19 ID:Y8gTCuWn0
>>483
最近到着連絡してこない奴多いよ。
あまりに多いんで、最近は送った時点で、
「やるだけのことはやったからな?あとは、もう俺しらないから。」
っていう気持ちで送ってる。
505名無しさん(新規):2010/08/04(水) 14:59:11 ID:WMae+TFj0
>>504
俺はオークション始めた当初からそういう姿勢だw
到着連絡なんかいらん。
そのたびにナビ開いたり面倒だ。
俺の仕事は発送まで。
届かなかったら運送屋に相談すれば良い。

振込み予定日もいらん。
聞いても無いのに書いてくるやつの多いこと。
3営業日以内に入金してくれればいつでもいいし
それを超えたら最終期限付きで催促するだけ。
506名無しさん(新規):2010/08/04(水) 16:29:15 ID:y77jrade0
口座番号も教えずにいきなり振込み予定日聞いてくる出品者しねよ
507名無しさん(新規):2010/08/04(水) 17:55:47 ID:XOipOU+o0
しなれたら商品が届かぬ
508名無しさん(新規):2010/08/05(木) 13:31:31 ID:v54dpeV+0
おせええええええ早く返事しろおおおおおお
509名無しさん(新規):2010/08/05(木) 19:29:19 ID:ss4u249V0
入金遅すぎ
バックレの可能性99パー
510名無しさん(新規):2010/08/06(金) 10:39:30 ID:SMK5vTHm0
オク終了時間が日曜の21時で
お互いの必要事項の連絡は日付変わる前に終わった
しかし入金が遅い…期限の3営業日とっくに過ぎてる
今日振り込まれてなかったら連絡するか
500円未満だから面倒くさくなったのかなぁ…
511名無しさん(新規):2010/08/06(金) 12:26:51 ID:2obkrNjv0
昨日までには入金すると言ってたのに未だに入金なし。
今日の夕方に振込されたら確認できるの月曜になるじゃねーか。
連絡も入金も遅いし、やはり悪い評価が多い奴は信用ならんな。
どんな顔してるのか見てみたいわ。
512名無しさん(新規):2010/08/06(金) 13:58:42 ID:navxL69c0
来週無料日だからさっさと削除したほうがいい
513名無しさん(新規):2010/08/10(火) 00:48:19 ID:ppRiIAE50
連絡が遅いとかで「非常に悪い」評価が多い人に落札されたが、
何故か30分後にすぐ入金。

それから30分後にコンビニに行って、メール便で発送して連絡。
1時間で取引終了。
これは久々に早い取引だったな。
514名無しさん(新規):2010/08/10(火) 00:50:03 ID:ppRiIAE50
評価をよく見たら、悪い評価が多かったのは数年前で
最近は良い評価が多い。

途中から性格が変わったんかな?
515名無しさん(新規):2010/08/10(火) 00:54:48 ID:g/eZ0WJk0
確かに改心したっぽい奴はよくいるよなw
516名無しさん(新規):2010/08/10(火) 03:44:47 ID:cXeSt2NA0
>>490
こういうのって大抵キャンセルしたくなった次点の仕業だよ
俺もよくやるし
517名無しさん(新規):2010/08/10(火) 07:47:37 ID:51ACHwJ20
子供がいるので仕事があるので忙しくて
(テレビみる時間はあります)
518名無しさん(新規):2010/08/10(火) 08:40:10 ID:4Bi+TO630
子作りで忙しくて連絡が遅れました。
生理中なので今なら連絡取れます。
519名無しさん(新規):2010/08/10(火) 11:41:49 ID:37YDxCts0
520名無しさん(新規):2010/08/17(火) 06:41:01 ID:+hVRNiTY0
早く受け取りたいので、レターパック500を選んだら
入金連絡だけで、4日たっても発送連絡が来ない

近所のポストに入れるだけで済むのに
何やってんだ?
5分もかからねえぞ
この怠け者野郎が
521名無しさん(新規):2010/08/17(火) 07:12:37 ID:BKcbXKrAO
522名無しさん(新規):2010/08/19(木) 00:48:11 ID:Il3sSQg5P
高額のモノなのに連絡が遅いヤツにあたった。
欲しいから気にしてない振りして取引続けて振り込んだけど
届いたら悪い評価つけるから覚悟しとけ。悪い評価ゼロの人だがオレは容赦せん。
他の連中は報復とか怖がって悪いは付けてないが軒並み評価日時が終了から1週間後とか
遅いのは1ヶ月ぐらいかかってるがな
523名無しさん(新規):2010/08/21(土) 21:48:07 ID:oQIfY4Wh0
振込む金額を伝えてから5日経ったので確認の連絡したら、「なるべく明日を期します」と
すぐ返答きたけど、それから1週間経っても音沙汰無し
久々に当たったかなぁ
524名無しさん(新規):2010/08/28(土) 15:10:23 ID:KiHWq7Zl0
いくら海外在住で時差あるからって放置すんなー。
525名無しさん(新規):2010/08/28(土) 15:41:51 ID:g6ELcozHi
24日の朝に連絡してからずっと放置されてイライライライラ。
526名無しさん(新規):2010/08/28(土) 21:48:23 ID:n1va+sc70
26日に落札、すぐにかんたん決済してきた落札者。
こちらもすぐFN送ってるし
その後も連絡しているんだけど連絡がない。

名前も住所もわからん。
送料は定形外分なんで定型外なんだろうけど
本当にいるんだな、こういう人。
ここ読んで笑ってたが実際関わると困るわ。
早く連絡欲しいんだが、このままの場合
こっちでヤフーに問い合わせるなり相手探さないといけないのかね?
527名無しさん(新規):2010/08/29(日) 02:03:12 ID:er0IPxk00
>>526
ヤフーに問い合わせるより先に、公開掲示板と評価(「どちらでもない」)から
かんたん決済は確認できたが名前と住所は知らせてもらってない
こっちから連絡しても返事がないので商品が送れず困ってます
って感じで呼びかけてみれば?
528名無しさん(新規):2010/08/29(日) 09:03:52 ID:z/k8Cq+ci
こんなに待たされるのは初めてだ。
評価見たらこれまでも放置の前科が結構あるようだし。
変なのに落札されちまったなぁ。
529名無しさん(新規):2010/08/31(火) 22:21:01 ID:G1LTyIgK0
最近、入金確認の連絡が遅い出品者ばかりに当たる。
平日で支払い連絡からまるまる二日あったら入金確認ぐらいできるだろ。
そんなに遅くなるほど忙しいんなら、ネットバンキングの手続きくらいしとけよと思うわ。
530名無しさん(新規):2010/09/03(金) 15:04:01 ID:Fg3u9ozci
支払いがやっと終わったのはいいが
まだ住所を教えて貰ってねええええ。
どこに送ればいいんだよw
531名無しさん(新規):2010/09/10(金) 21:13:28 ID:muSiW+qS0
4日間連絡こねー、マジ馬鹿かよコイツ。
頭おかしいとしか思えんわ。
532名無しさん(新規):2010/09/12(日) 06:28:45 ID:cMDBDhfL0
5日たったから削除したら、次の日にさっそく悪い評価つけてきやがった。
まぁ、いいやこんなアホと取引するぐらいなら評価がひとつ下がる方がマシだわ。
533名無しさん(新規):2010/09/14(火) 01:52:26 ID:Rgx7PxJQ0
534名無しさん(新規):2010/09/18(土) 12:05:08 ID:klXAGagyO
終了落札金額が気に入らないのか?出品者から取引連絡してこいや!乞食守銭奴!!
535名無しさん(新規):2010/09/18(土) 23:36:39 ID:n9MJlYk70
モバオクにてこっちが出品者。
スナイパーしといて落札後手続きが半日経っても行われないってどうよ。
スナイパーするってことは数秒前までオークションページにいたってことだろ?
さっさとやれよ・・・

しかしモバオクは落札後手続きしないと相手の連絡先分からないから不便だ。
手続きする前にキャンセルされたら文句の電話もかけれないし。
536名無しさん(新規):2010/09/23(木) 00:24:46 ID:wu+4ms+l0
それよくあるよね。
終了数分前まで手動でデッドヒートしてたくせに
落札後全然連絡がこない。遅い。
おそらく熱くなりすぎて、終了後に冷静になって困ってるんだろうけどさ
危なそうな奴が熱くなってるようだったら途中でBL入れて入札止めたほうがいいよね。
537名無しさん(新規):2010/09/23(木) 13:12:18 ID:wHmBasW70
オク終了後、すぐに取引連絡が交わされるのが理想だよね。
みんなは最初の連絡が来るのが何分後までなら待ち続けられますか?
私は出品者側なら最初のナビ送って60分以内、落札者側なら30分以内だったらそのまま待ってますけど。
538名無しさん(新規):2010/09/23(木) 16:37:45 ID:m03XjjFpP
最近は特に遅い馬鹿が増えたな
24時間で1回見れないってどんだけ多忙な生活してんだよ
俺なんて1日100回位チェックしてるぞ
539名無しさん(新規):2010/09/23(木) 20:27:48 ID:p+UVp4Ce0
>>538
100回は暇すぎだろw
540名無しさん(新規):2010/09/25(土) 12:47:36 ID:QCIbHHxB0
>>537
落札側だけど
24時間くらいかなあ

先日2日連絡なく、こちらから連絡
さらに1日連絡なく、2日後に発送者名と振込先のみ連絡あり
振込連絡をしたけど音沙汰無し
4日後バカテカイ箱に詰められた汚い商品が届いた。

出品者からの連絡は1回だけ
入金確認・発送の連絡はなかった
541名無しさん(新規):2010/09/27(月) 00:42:05 ID:craBc2N60
ヤフーからの落札メールに
「何々で都合が悪く、○日ほど遅れます」
とか書いてあるのタチ悪いわ

商品説明に書いておけよ
そうすりゃ入札しなかったのに

まあ、書くと入札されないから
わざとそうしたんだろうがな
542537:2010/09/27(月) 13:57:39 ID:0TNPAl630
>>540
言葉足らずで勘違いさせたみたいなので補足
待ち続けるってのは、外出したり他の用事にかかったりせずにすぐに取引をすすめる(連絡や入金、発送など)ことが出来る状態で居続けるって意味で書きました
543名無しさん(新規):2010/10/01(金) 03:16:44 ID:f/SB8S5l0
落札側だけど遅い時間帯が多いからメールを待ち構えてるのは15分くらい
でも1時間後くらいに来たらたいてい返事する
544名無しさん(新規):2010/10/08(金) 07:59:24 ID:Lz5OEN0OP
経験上、大阪の出品者は連絡が遅い、ちょっとでも指摘すると逆ギレ
出品者なのに何故か上から目線。人間性が欠陥してる奴が多いよな。
545名無しさん(新規):2010/10/08(金) 14:26:45 ID:Pj1Rc1l10
それだけ経験してるんだったら大阪の出品者は回避すればいいじゃない
おつむ弱い子ですか?
546名無しさん(新規):2010/10/08(金) 20:42:28 ID:f+WSGI11O
入金してから5日間連絡なし。
たいした額じゃないけど、今までスムーズな取引ばかりだったから
なんか落ち着かん。
一応、取引ナビから催促したが、10日経過したら評価から連絡してやる。
547名無しさん(新規):2010/10/12(火) 05:47:14 ID:BDlrF/P20
落札者には48時間以内の連絡を課しておきながら、
自分は1週間以内の発送かよ。
しかも商品説明にはなく、落札後の後出し。
死ねよ
548名無しさん(新規):2010/10/12(火) 05:52:33 ID:JkUO11gw0
連絡と発送では作業が違うだろ
549名無しさん(新規):2010/10/12(火) 05:59:15 ID:BDlrF/P20
>>548
出品も落札も両方やっているが、そんなに重労働か?
そりゃ高価で大きいものなら話は別だが、小物なら普通に梱包して終わりだ
入金の翌日、翌々日くらいまでに一切発送の暇を割けないならオクなんて止めろ
それでなくともオク終了後の最初のナビは速攻で送れるんだからな
550名無しさん(新規):2010/10/19(火) 22:07:55 ID:KgRoB3ye0
FM後3日待っても連絡ないから24時間以内に必要事項の連絡しないと削除するって内容のナビしたら
速攻で「来週中までには振り込みます」って返信が来た
取引の必要事項を連絡しろっつったそばから一行レスだけ返してまた放置とかアホかこいつ

しかも来週中までにはってなんだよ
なんで当然のように一週間オーバー待たす気でいるわけ
日本語理解できないグズは死ねばいいのに
551名無しさん(新規):2010/10/19(火) 22:17:43 ID:06bt3onj0
そのまま24時間待って警告通り削除してやれよ
必要事項教えて来なかったんだから自業自得だ
552名無しさん(新規):2010/10/19(火) 23:17:04 ID:V8YB8wiv0
PC壊れて連絡できませんでしたとか

お前いまどき携帯も持ってないのかよ(相手は学生)

どうせ金がないからバックレただけなんだろうよ
553名無しさん(新規):2010/10/19(火) 23:57:33 ID:9hZUPNk+0
>>552
いまどき携帯も持ってませんが、振込みは超早いのでバカにしないで…
554名無しさん(新規):2010/10/20(水) 02:58:15 ID:Xu/uNwMG0
PCぐらい親のだろうが友達のだろうが周りにいくらでもあるだろうから
それを使えばいいだけだしな
俺なんて予備PCどころか予備回線もあるぜ

しかし、携帯で連絡すればいいだけっていう簡単な話しなのかは
携帯で全くネットやってない身からすれば疑問
あれってパケ放題だとか入ったとしても
ヤフー表示させてログインしてオークションページ開いてとやってると
それだけでかなり料金かかるんじゃね?
555名無しさん(新規):2010/10/20(水) 08:55:51 ID:HWQYqiMs0
>>550
多少連絡が遅い相手でも住所、氏名、連絡先だけでも教えてくれば
まだ待ってやろうかって気にもなるのにね
556名無しさん(新規):2010/10/20(水) 09:37:02 ID:vlhx/enI0
出品者から最初の連絡が来ない
相場より安く落としたからやる気がないのかな
557名無しさん(新規):2010/10/20(水) 12:25:52 ID:Ad5sKOCm0
>>554
パケ代かかろうが知ったこっちゃない
早く連絡よこすべき
558名無しさん(新規):2010/10/20(水) 14:14:37 ID:fPdvcCpp0
>>555
わかる
大事なのは相手に取引する意志があることを伝えることだよね
559名無しさん(新規):2010/10/21(木) 09:01:29 ID:5fZGBYD60
個人情報を伝えようとしない奴はドロンする可能性が高い
金が工面できなかったりやっぱりいらなくなった時にバックレられるように言わないんだろう
まぁ中には個人情報伝えてきた後でも平気でバックレる奴もいるがw
560名無しさん(新規):2010/10/21(木) 17:20:58 ID:cR7nG3o00
連絡、入金の遅いやつには、わざと使い古しの汚らしい梱包材使って梱包。
入金早い人には新しい梱包材で丁寧に梱包。
差はつけないとな。
561名無しさん(新規):2010/10/21(木) 18:24:42 ID:m8vayP5A0
>>560
同じこと俺もしてる。
当たり前だよなw
562名無しさん(新規):2010/10/21(木) 18:26:56 ID:yZYKOng30
落札されて住所がわかった時点で梱包してしまう俺にはその芸当は無理でした
563名無しさん(新規):2010/10/21(木) 18:49:10 ID:cR7nG3o00
落札されて住所だけは知らせてきたが、入金せずに逃げたやつに当たってから
履歴みて確実に信用できる人とリピーター以外の荷物は入金後じゃないと梱包しないです
564名無しさん(新規):2010/10/21(木) 19:22:04 ID:p+1liMLT0
>>554
パケ砲台はいくら使おうと定額(四千円ほど)だから安心だぜ
565名無しさん(新規):2010/10/21(木) 21:35:20 ID:8xGIsA7UO
深夜にチケットを落札して、配達方法は速達指定で、落札翌日の朝イチに入金+連絡したのに
発送連絡がない。。
速達使っても発送日が明日なら意味ないだろうが。
一度電話したら実家らしくお母さんが出た。
「出かけてまだ帰ってません」との事。
大学生なんかと取引しなきゃ良かった。取引履歴だけでなく
プロフィールの確認も大事だな…
566名無しさん(新規):2010/10/21(木) 21:38:46 ID:erkO2onM0
終了間際1、2分で入札、落札して、
その直後こちらからFN送っても
その日は連絡が来ない落札者の行動パターンが知りたい。
567名無しさん(新規):2010/10/21(木) 22:25:54 ID:Jk5ZvIXC0
落札されて住所だけは知らせてきたが、入金せずに逃げたやつに当たってから
履歴みて確実に信用できる人とリピーター以外の荷物はチンコの上じゃないと梱包しないです
568名無しさん(新規):2010/10/22(金) 00:12:51 ID:FtInL/ycO
↑よっぽど硬くて強いんだなW
569名無しさん(新規):2010/10/22(金) 00:18:58 ID:tW4UDAD80
570名無しさん(新規):2010/10/22(金) 03:14:30 ID:1MviGQFO0
>>566
超同意
終了直前まで手動で入札争ってたのに終了後30秒でFM送っても返事が来るの二日後とか…
お前どんだけ忙しいんだよと
571名無しさん(新規):2010/10/22(金) 04:41:25 ID:QMzmJH950
自動入札ソフトちゃうの
あきらかに手動とわかる入札の仕方だったのか
572名無しさん(新規):2010/10/22(金) 06:57:06 ID:igFUezT20
>>571
たとえ自動だとしても、
普通なら結果をチェックするんじゃないの?
573名無しさん(新規):2010/10/22(金) 09:06:37 ID:UOHgLkwtP
>>544
2chやマスゴミに踊らされて大阪を目の敵にしてるお前みたいなヤツこそ
精神異常者が多いことだけはハッキリしている。
574名無しさん(新規):2010/10/22(金) 19:16:36 ID:QutTyWtH0
>564
ヤフー表示させて連絡するまでがいくらパケット代かかるかって話
それが100円200円ならまだしも
連絡するだめだけに何千円もかけろとか言いだすのはただのキチガイだろ?
575名無しさん(新規):2010/10/22(金) 19:40:56 ID:imWDb/h+0
>>574
いや、連絡取れず相手に迷惑かかるようなら
たとえ何万円かけようとコンタクトするべきだろ

金がかかるから待たせたままで良いっつーのこそキチガイだわ
576名無しさん(新規):2010/10/23(土) 04:02:08 ID:jw823p8pO
終了1分前に入札され落札された
結構高額な回転寿司だったんで、嬉しくて5分後にFN

丸3日連絡来ない。

どうしたの?
どうしちゃったのー?
577名無しさん(新規):2010/10/23(土) 16:48:28 ID:mbNJfwbZ0
冷やかしだったでござるの巻
578名無しさん(新規):2010/10/25(月) 00:41:24 ID:dJVeO7tm0
21:30終了が手動入札バトルで50分頃まで延び、終了後3分で盗りナビ送ってるのに返信コネー
579名無しさん(新規):2010/10/25(月) 02:23:09 ID:BTHAhwFb0
>>578
真っ白に燃え尽きたんだよ、きっと
580名無しさん(新規):2010/10/25(月) 11:47:34 ID:l6PflFW20
   .',ゞY'レ;=:_、    燃えたよ・・・
  〃     \_
 / ,  从_r;、   ヾ、    燃え尽きた・・・
 レ'/ /'ン .`,;^ヽ.ゞソ\
  /,.イレ-'、_/、,, 、、 ,. ヾ、
 ´ ト i、ヾ ; ミ,,  _〃"、.i   真っ白によ・・・
   l "、i, ミ.、 :.,  ,, ;.`i.  ;'|

ご落札ありがとうございました!
落札者さんの次回入札にご期待下さい
581名無しさん(新規):2010/10/25(月) 19:10:32 ID:LtiifJda0
新規に落札されて4日連絡が来ない。
まあ事情があるのだろうと思ったら他のやつとは取引して
評価が2になってる
(全然後から落札した方に入金してる模様)
これは意図的に無視されてるよなぁ・・・ほんとうざいわ
どうしてくれよう
582名無しさん(新規):2010/10/25(月) 22:56:55 ID:QZLl35W70
最後通告だして、音沙汰なければ再出品しちゃえば?
新規だからって関係ないしね。
583名無しさん(新規):2010/10/27(水) 22:13:51 ID:l1edA8aS0
メール便で。と明らかな携帯厨からのナビ。
できませんから別の発送方法提示したら無視され。
今週1人削除したばっかだってのに(評価の半分が非常に悪いだった)
最後通告してくるノシ
584名無しさん(新規):2010/10/28(木) 04:56:22 ID:3E0LCti4P
取引自体はスムーズに行ったのに、ちょっと
評価が遅れたからって「悪い」をつけるババァ
に当たった。たった3日位でだ。こっちが悪いの?
585名無しさん(新規):2010/10/28(木) 22:04:12 ID:ayRYB5he0
>>584
悪いわけないじゃん。大体、評価自体が任意なんだから。
子供と同じだよ。自分の欲しい物(この場合は評価)すぐに貰えないと
機嫌悪くする。
586名無しさん(新規):2010/10/28(木) 22:51:28 ID:9xIkGWts0
カワイソス
587名無しさん(新規):2010/11/03(水) 23:41:11 ID:7f5blHKq0
>>584
絶対付け返すべき
588名無しさん(新規):2010/11/05(金) 18:46:51 ID:N8NlDyHN0
出品画面に「3営業日以内にお振込み頂ける方」と記載してる。
FMの翌日に入金だけはあったが、発送先などの連絡が3営業日過ぎてもない。
(落札はその1点だけだったのと落札価格と入金額が同じだったのでわかった)
金さえ振り込めば後は放置で良いと思ってるのか。
取引ナビや連絡掲示板から呼びかけたが音沙汰がなく、最後は評価から呼びかけた。
そしたらすぐに取引ナビから氏名、発送先住所の連絡がきたが、発送方法を書いてない。
FMで発送方法も聞いただろうが!
商品代金のみの振込みなので着払いで発送して良いかと取引ナビで聞いたがまた放置プレイ
589名無しさん(新規):2010/11/05(金) 19:21:46 ID:0Ovh3/Kk0
>>588
着払で発送したいところだけど、万一受取辞退になると
自分に戻ってきて、さらに送料まで支払わないといけなくなるからなぁ・・・
変な人に落札されてご愁傷様です・・・
590名無しさん(新規):2010/11/23(火) 02:45:15 ID:d6vXHZgT0
21日夜に落札→すぐに連絡いれたのに。返事来ない。
結構高額の商品なんだから連絡遅いと不安だよ。
591名無しさん(新規):2010/11/23(火) 16:25:48 ID:cMf/mkRfP
この間取引きした人は入金後、入金確認しましたメールなくて
2日後に商品発送しました連絡がきた。
早く送ってくれるのはいいけど
入金したらとりあえず確認しました連絡がほしい。
じゃないと不安、、

そして今取引きしてる人も入金後音沙汰なし、、
悪い評価はないけど不安。
592名無しさん(新規):2010/11/28(日) 19:01:04 ID:lWEImB590
落札後半月くらい連絡がなく、その後連絡がありました。
落札した商品を購入できないが1000円を払うから、悪い評価をつ
けないてくれというものでした。
落札から半月もたっているので、繰上げ等も他の方が受けてくれ
ないと考えたので別の提案をしました。
こちらが下記の提案を出したところ、
 1.購入資金が溜まるまで待つ
 2.再出品を行い落札された金額と今回との差額とヤフーに支払
 う手数料を支払ってもらう
相手からは2でお願いしたいという合意を得ました。

その後、再出品を行い商品が落札されて、金額を連絡したのです
が一向に返答が返ってきません。
その間に落札などを行っているので、利用していないことは考え
にくいです。

運営側に問い合わせても、取引は相手とやってくれとの回答しかもらえませんでした。
まったく連絡が返ってこないまま、取引ナビも残り数回になってしまいました。
これは相手側の逃げ特で泣き寝入りするしかないのでしょうか?

長文すみません。
593名無しさん(新規):2010/11/29(月) 18:54:14 ID:JzosKIV40
>>592
連絡期日を切って、さっさと落札取り消しすれば良かったですね。
商品の連絡掲示板でやりとりを続けることは可能ですが、多分あなたの泣き寝入りにな
ります。
594名無しさん(新規):2010/12/09(木) 02:44:13 ID:4BSM3c3L0
自分で何日までに入金しますって言っておいて入金してこない
最初のナビでの連絡がスムーズだったから油断した
掲示板使ったら即連絡帰ってきたけど出先とか言って入金は無い
履歴見たらそうやって待たす奴だった
あーやっちまった
595名無しさん(新規):2010/12/11(土) 18:11:32 ID:UGHJ2o/d0
かんたん決済で入金だけして住所連絡してこない落札者ってなんなのー
落札されてからもう2ヶ月経つのに、取引ナビガン無視だし
バックれたらこっちが詐欺で犯罪者になるしめんどくせーわ
596名無しさん(新規):2010/12/11(土) 19:07:43 ID:OJuu5EAu0
そのまま取引履歴からも消えたら困っちゃうね
もはや連絡取る手段無し
597名無しさん(新規):2010/12/17(金) 00:23:15 ID:KIKwslk00
即決で落札したくせに2時間たっても連絡なし。
新規だし、これ絶対いたずらだわ。
いつまで待ったら削除していいんだろ?
598名無しさん(新規):2010/12/17(金) 00:36:30 ID:sNa7STWy0
いつも即決で出品してるけど、結構すぐに連絡しない落札者多い
あまり待ってると考えず、半分忘れてたら
1日後、2日後に急に連絡して入金してくるとか。
1日後ぐらいに催促したらいいんじゃない?
1週間後ぐらいで期限を決めて、入金してこなかったら削除する
599名無しさん(新規):2010/12/17(金) 00:44:32 ID:waTdIXLb0
夜終了とかだと落札したらとりあえず終わりで次の日連絡ってのが大半な気がする
600597:2010/12/18(土) 00:17:00 ID:YDe+ED8r0
今朝早朝に連絡あったよ!
新規だったけどいたずらじゃなかった。
振込み超早かった。疑ってごめん。
601名無しさん(新規):2010/12/21(火) 22:21:15 ID:wxkz4aWE0
スナイプ落札したくせに
終了直後連絡しても返事がない
早く返事してくれヽ(`Д´)ノウワァァァン!
602名無しさん(新規):2010/12/22(水) 03:07:25 ID:ouy0Pa3m0
金欠だからさっさとお金欲しくて
低価格即決で出品したのに
落札者から連絡コネ━━━━━('A`)━━━━━イミネー
603名無しさん(新規):2010/12/22(水) 13:25:43 ID:yfuD17l/0
>>602
すまん、俺も金欠なんで24日の給料振り込みまで待って
彼女と会わなきゃいけないから入金は27日になると思うわ
ほんと、すまんこ
604名無しさん(新規):2010/12/22(水) 14:07:48 ID:DBlBVYd50
日曜日夜の落札通知メールで、落札者から先に取引ナビで住所等を教えるよう書いてあり、
そうしたけど、まだ何も連絡がない… 評価は3桁で悪評はなし。
落札されたことに気づいてないのか?
605名無しさん(新規):2010/12/22(水) 15:51:20 ID:hByrmbgE0
>>602
明日からクリスマスケーキのバイトで、
バイト代入るのが1月末だからそれまで待ってね(´・ω<`)m9☆
606名無しさん(新規):2010/12/22(水) 20:28:14 ID:ouy0Pa3m0
>>603
>>605
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
607名無しさん(新規):2010/12/22(水) 22:12:40 ID:sDMFBuns0
落札者都合キャンセル常連の奴には、催促せずに何も言わずにキャンセルにしてやりたい。
いったい何のために入札したんだよ。
608名無しさん(新規):2010/12/22(水) 22:46:48 ID:u6JIXSJz0
丸二日連絡してこない落札者がいたので評価おってみたら、そいつ出品者が二日連絡してこなかったから
キャンセルして非常に悪いと評価してた。
おまえも一緒のことしてるやんけ、金額ハシタだし、買う買わないの連絡だけはしてこいようっとおしい。
609名無しさん(新規):2010/12/22(水) 22:58:21 ID:eXQjJ7dBO
振り込んでから連絡ないのはかなり不安。2日目だけど催促してもいいかな。
610名無しさん(新規):2010/12/25(土) 00:09:25 ID:w3LUUAcUO
資ねば良いんだよ こういう奴らは
611名無しさん(新規):2010/12/25(土) 07:43:23 ID:bAveCt0g0
とある一定のカテゴリの商品の落札者はルーズな奴が多い
ルーズどころかばっくれる奴もいるし
だから嫌いなんだよあれを好きな奴らはああああ
612名無しさん(新規):2010/12/25(土) 09:05:04 ID:yJoxA35HO
>>611

ジャニーズグッズ?
東方神起グッズ?
エヴァンゲリオンやガンダムグッズ?
シャネルとかのブランド?
wiiとかのゲーム?
阪神とか巨人関係?
子供の絵本系??


この中に当たりある?w
613名無しさん(新規):2010/12/25(土) 09:29:41 ID:bAveCt0g0
>>612
残念ながらないな
出品物としては前二つのようなラインだよ、アイドルじゃないけど
何かは言えないけど、すまんw
614名無しさん(新規):2010/12/25(土) 11:06:26 ID:6OLmt4rC0
自分、落札者なんだが出品者が三日たっても、一回も連絡なし。
二日目くらいに自分から連絡入れたが、応答なし。
かなり低額での落札だから、やる気がないのかな?
最近、連絡が遅い出品者に何回も当たって嫌になる。
何か対策はありませんか?

615名無しさん(新規):2010/12/25(土) 16:08:24 ID:tu15LWER0
口癖は「なんくるないさー」にし、しばらく沖縄に住む
616名無しさん(新規):2010/12/29(水) 00:57:47 ID:YECHweDq0
即決で落札したくせに連絡来ねーーー

評価3桁でどんなに良い評価が多くても、3日間待っても一度も連絡来なかったら
もう落札者都合で削除しちまってもいいよな?
617名無しさん(新規):2010/12/30(木) 13:04:04 ID:lte17sbB0
4日が我慢の限界
618名無しさん(新規):2010/12/30(木) 23:06:00 ID:Hw9ukUZOP
落札後すぐ連絡したけど返信こねー
送料とかはわかってるんだけど、同時に複数落札したからその分も一緒に振り込んでいい?
って聞いたからそれの返事こないと振り込めんわ
自分は3日以内に連絡ない奴は削除って言っといてこれかよ…
早く取引終わらせたいんだけど
619名無しさん(新規):2010/12/31(金) 00:03:51 ID:cfBNQNqrP
それとも向こうからは金額わかってるんだからさっさと振り込めと思われてるんかな
でもこっちとしたら名前も住所も知らんからな
620名無しさん(新規):2011/01/02(日) 19:24:26 ID:69S5HolU0
その送料で送れるような量なら振り込めば
621名無しさん(新規):2011/01/02(日) 20:06:47 ID:ix9pSbS7P
送料は向こう持ちだから、商品代金だけなんだよね
でも向こうから質問したメールの返事が無いから振り込んでない状態
メール無視する上に何も知らん相手信用して振り込めんよ
622名無しさん(新規):2011/01/08(土) 15:09:58 ID:+OjgDDgX0
年末年始だから時期が悪かったんだろう
623名無しさん(新規):2011/01/08(土) 16:27:47 ID:KpcYcLZA0
病気を言い訳に使う奴は、診断書を提示して欲しい
624名無しさん(新規):2011/01/08(土) 17:35:15 ID:N26YoEi70
診断書出してもらうお金払ってくれるなら提示するよ
625名無しさん(新規):2011/01/08(土) 17:42:31 ID:z9erM3sa0
「一週間安静、自宅での加療を要す。加療中のオク商品発送は不可能である。落札
 代金支払いについても同様」
こんな感じの診断書ですかね
626名無しさん(新規):2011/01/09(日) 15:12:06 ID:xUkoh4Xk0
そういえば体調が物凄く悪くて、重態で連絡が遅くなったと
大袈裟な言い訳をする人がいたな。

で、あとでその人の評価を見たら、落札した次の日もその次の日も
あちこちに入札してた事が判明w
ヤフオク依存症か?

でもそんな遅い連絡でもなかったから別に問題なく取引終えたけど
バレバレの嘘つくのはイクナイ。
627名無しさん(新規):2011/01/09(日) 15:43:38 ID:alhL6Rle0
携帯厨はうぜぇな
連絡遅いしこっちからの文章読まないし
やっと連絡が来たと思ったら大事なところが抜けてたりしてまた手間がかかったり・・・
628名無しさん(新規):2011/01/09(日) 15:54:41 ID:R2eEB/X90
相手は新規。4日の夜に落札、すぐに連絡しても音沙汰無し。
7日に再度連絡して、今もまだ連絡なし。
オマエらならもう削除しちゃう?
629名無しさん(新規):2011/01/09(日) 16:13:32 ID:0/NIRpzH0
6日に即決で落札したんだが、出品者側から一度連絡があったっきり全然返事来ない。
連絡があってから1週間以内に振り込みがないと無効だとか言うくせに振り込み先の口座も連絡してこないし・・・
しかも相手が外人だからなんか不安だ。もう少し連絡待った方がいいのかな?
630名無しさん(新規):2011/01/09(日) 18:23:27 ID:wd7WM71Y0
631名無しさん(新規):2011/01/10(月) 08:55:46 ID:uZs8xHAV0
1
632名無しさん(新規):2011/01/10(月) 08:56:43 ID:E1VGjHFLP
1
633名無しさん(新規):2011/01/10(月) 11:25:03 ID:3mI6kiiC0
なぁ落札者からもう丸二日連絡来ないんだけど落札者都合で削除したら報復されるかな?
商品説明にもその点は断っておいたんだけど連絡もまともにとれない非常識なやつらは
非常識な行動に出るような気がして怖い
つーか連絡すらまともに返せないやつって何考えてんだ?
634名無しさん(新規):2011/01/10(月) 11:47:28 ID:5nYX6NVTO
>>621 激同

635名無しさん(新規):2011/01/10(月) 23:16:14 ID:HCrZs+lM0
>>633
今週は連休だから旅行にでも行っているのかもしらんな
636名無しさん(新規):2011/01/12(水) 23:34:49 ID:WX6bK4//P
少なくとも翌日までに返事すらできないやつってほとんどビョーキだと思ってもいいかも知れない
知り合いがオクはじめたんで「絶対24時間以内にメールしろよ。
そういうのは最低限のマナーだと思ったほうがいい」
って念押したのに、なんか知らんが
「二日メールさぼった程度で相手から怒りのメールが届きました
 ・・・・どうすればいいんでしょう。オクって怖いですね」だって

637名無しさん(新規):2011/01/12(水) 23:44:02 ID:x88r9UEd0
買う意志があるのに24時間以上放置するのは基本頭オカシイな。
まあチョー忙しい人とかたまたま何かが重なったとか、ついついうっかりがあるとしても48時間まで。
忙しいならオク見る暇もねーだろとは思うけど。

それと、グズなヤツは総じてアホ。
連絡遅いクセにあーだこーだと文句とか言うヤツまで居る。
普通に死ねって思うわ。
638名無しさん(新規):2011/01/13(木) 07:46:25 ID:78+AKFCq0
翌日に返事が来たのはいいが
支払いは「かんたん決済で1週間後」とか言う奴って何考えてんだろ

たった千五百円すらも持ってないのかよ・・・
639名無しさん(新規):2011/01/13(木) 12:21:44 ID:f2mLPROt0
落札されてから一週間たったのに連絡ねー。
こっちは4回も連絡しているのに。
それなのに、他の人とは取り引きはしているようで評価は増えていく。
何なんだよ、こいつ。
640名無しさん(新規):2011/01/16(日) 19:49:54 ID:R5ZfCPe00
遅い・・・
641名無しさん(新規):2011/01/16(日) 21:30:25 ID:hYDYwMAL0
新規の人に落札されちゃって
だいぶ遅れたけど、やっと入金された

その人の評価を見たら他の出品者から既に
「連絡が取れない」と非常に悪い評価がついてたw

そんなに忙しいならヤフオクやらなきゃいいのに
1週間に1度も返事出せないって、どういう生活してんだろ?
642名無しさん(新規):2011/01/17(月) 10:59:33 ID:oeMbBCQw0
>>639
あとで落札したことを後悔して
相手が根負けして諦めるのを待つようなやつもいるからなww
せめて一言「ごめんなさいキャンセルします」ぐらいも言えんのかいなw、と思う
643名無しさん(新規):2011/01/17(月) 16:48:54 ID:pghxZFnK0
「○日までに入金します」と自分で期日を設定しておいて
期日までに振込まないのは勘弁してほしい
そんな人を5人抱えた状態だけど、ただ単に振込みが遅いのよりも腹立つ
644名無しさん(新規):2011/01/18(火) 01:33:27 ID:dnHmTI/v0
連絡を24時間放置できる奴の気がしれない。
645名無しさん(新規):2011/01/18(火) 06:10:40 ID:+H1Zp2Sg0
まあせいぜい、48時間以内だな。

連絡なんて5分もありゃ出来るんだから、それが出来ないってのは
1日24時間、5分の睡眠も出来ずに働いてるくらいの異常な忙しさなんだろうな。
646名無しさん(新規):2011/01/18(火) 19:52:57 ID:Uh3VIIPo0
ニートには分からんだろうな(笑)
647名無しさん(新規):2011/01/18(火) 23:53:38 ID:+H1Zp2Sg0
>>646
忙しいだの何だのと誤魔化してないで、連絡くらいしろよ

ただの怠け者じゃないかお前

648名無しさん(新規):2011/01/19(水) 01:33:33 ID:QuHoOlXW0
>>642
俺もさっき削除したわ
72時間待ってから明日までに連絡がなければと最後通告してもダンマリだった
キャンセルしたいと伝えてくれれば削除だけで済まして
評価のコメントに理由まで書いたりしないのにな
怒られるのが怖くて言い出せない子供かよと
649名無しさん(新規):2011/01/19(水) 12:43:17 ID:j5sVpf200
本日18時までにご連絡がない場合は、評価の方からも催促をさせていただきます。
また、明日正午までにご連絡がない場合、「落札者都合」による削除を行いますのでご承知ください。

こんな感じで、評価に記載することを明記して通告してあげると
だいたい2時間ぐらいで返信が来るぜw
650名無しさん(新規):2011/01/19(水) 12:47:41 ID:E+AdbAyw0
連絡が1時間遅れるごとに送料が1割アップします
651名無しさん(新規):2011/01/19(水) 19:02:22 ID:5QJfzge80
即決で落札されて、5分もしないうちに連絡したのに、連絡こないから2日で削除してやったわ!
新規の奴だったけど、こんなの初めてです。
652名無しさん(新規):2011/01/19(水) 21:59:25 ID:8WChX2Ai0
それいたずら
653名無しさん(新規):2011/01/19(水) 22:08:49 ID:AAwty95y0
他の出品者が自分のに高値で入札させるためにつり上げてたんじゃね?
654名無しさん(新規):2011/01/26(水) 23:17:49 ID:WetkoO1Q0
いちいち連絡が遅い落札者に初めて当たった
すげーイライラするw
オクって精神衛生上良くないんだな
655名無しさん(新規):2011/01/27(木) 09:29:19 ID:mR9kiq/vO
自分は出品者なんだが0時に落札後すぐに連絡して就寝した
その日は仕事で夜11時以降しか連絡できなかったんだが、相手から5通程早くしてくれませんかメールきてた
いい加減にしろとも言われてた
気が短すぎだろ
656名無しさん(新規):2011/01/27(木) 09:31:55 ID:a+bemKP6P
ニートだからとかそういう問題じゃないんだよな
しっかりしてるやつは勤め人でもしっかりしてる
ニートでもダメなやつはズルズル先延ばしする癖がある
657名無しさん(新規):2011/01/27(木) 09:37:08 ID:wsNugBvN0
出品者にしろ落札者にしろ
先延ばしすることになんのメリットがあるんだろう
お互い、さっさと決着させて先に進みたいじゃないか
何かよこしまな意図があるのではと勘繰りたくもなるよ
658名無しさん(新規):2011/01/27(木) 09:45:18 ID:a+bemKP6P
人によってはヨコシマな意図はあると思うよw チャリンカー多いし。
659名無しさん(新規):2011/01/27(木) 11:42:06 ID:WeXteUVK0
仕事で連絡できない言う人って携帯で連絡するって考えはないの?
2ちゃんは見るのにオクはできないのかな
660名無しさん(新規):2011/01/27(木) 20:20:01 ID:7MV30XDI0
>>659
なんで2ch見てるって分かるの?
661名無しさん(新規):2011/01/27(木) 23:08:13 ID:rL+wWWcg0
>>660
>>655に言ってるんだろ
ケータイで2chやってる時間あるんだから、ナビもケータイでチェックできるだろってことじゃね?
662名無しさん(新規):2011/01/28(金) 08:49:23 ID:lIo1nm5N0
3日音沙汰がないだけでイライラする自分は気が短すぎるのだろうか
でも、どんなに忙しかろうが、連絡ぐらいよこせると思うんだよなあ
5分かそこらで済むことなんだから
663名無しさん(新規):2011/01/28(金) 12:20:48 ID:IqDzVFCr0
そっちの仕事なんてこちとらにはビタ一文にすらならないから関係ないわ
休むなりやめてでも連絡だけはしろよ
勝手な都合で迷惑かけんな
664名無しさん(新規):2011/01/28(金) 14:29:29 ID:7aom2Q2X0
3日たったらあと1日だけ待ちます連絡するお!
さくじょさくじょお!
665名無しさん(新規):2011/01/28(金) 16:19:15 ID:CUK7xB940
一応ヤフオクのガイドラインでは5日程度待ちましょう、となってるんだよね
この時代にずいぶんと気の長い話だ
5日間まるまる、代金振り込みや商品発送はおろか、連絡一つできないってのは、
拉致監禁されてたとか、よほどの事情があるのでもなければ考えられない
666名無しさん(新規):2011/01/29(土) 10:02:32 ID:DhfT4Pm90
>>663
一行目がかなり変です
667名無しさん(新規):2011/01/31(月) 13:53:11 ID:sfv93hoq0
ヤル気まんまんで終了直後にナビ入れて梱包も宛書書いて封するだけになってるのに
こういう時に限って初回の返信が来ない...
668名無しさん(新規):2011/02/07(月) 09:19:43 ID:xC0iMIK1O
土曜終、月曜の朝になっても出品者からのFNが来ない
こっちはたまたま安くあがったからいいけれど、普段から物は良くない上に遅いみたいだからもうリピしたくない
金〜日終了分でまとめて振り込みたいのにめんどくさい
669名無しさん(新規):2011/02/22(火) 19:51:29.56 ID:x8QRnfPE0
繰り上げに同意した次点から連絡がこない……
なんなんだよ
要らないなら辞退すればいいじゃないか
670名無しさん(新規):2011/02/22(火) 23:49:28.00 ID:1n/S5xnA0
>>662
のんびりしている人はいるからねえ
俺は平気で三日は空けるな
逆に相手から一週間連絡なくても平気だけど
671名無しさん(新規):2011/02/23(水) 17:03:06.26 ID:SnbHfIys0
>>670
うーん……
その、あえて3日あけるというのがわからない。
相手を――そして自分をも――焦らして楽しむ、みたいな感じ?
好物のおやつをすぐに食べないで我慢するみたいな
672名無しさん(新規):2011/02/23(水) 18:40:50.91 ID:0FpjSCc+O
日曜に入金したのに発送どころか確認の連絡すら来ない(´・ω・`)
ゴルァしてもいいよね?
673名無しさん(新規):2011/02/23(水) 21:24:31.29 ID:OJMP3+rOQ
>>672
まあ、発送してから、入金確認と発送の連絡を合わせてしようて考えの人もいるからね。
674名無しさん(新規):2011/02/23(水) 21:40:05.88 ID:hho0I/ej0
>>671
いや、荷物多すぎるのと昔出品したのとかあるから、すぐに出てこないだけ。
ヤフオクなんてモノによっては回転しないから、4年前に出品したのとかあるし。
675名無しさん(新規):2011/02/23(水) 21:44:10.58 ID:hho0I/ej0
>>672
1・出品数が少ない、評価の数も少ない→危険なので問い合わせるべき
2・出品数が少ない、評価の数は多い→回転寿司で荷物が何処にあるかわからない可能性有。急かしても無駄
3・出品数が多い、評価の数も多い→落札数が多いか、荷物の管理が出来ていない。急かしても無駄
4・出品数が多い、評価の数は少ない→慣れていないので手間取っている可能性あり。5日ぐらいは待て
676名無しさん(新規):2011/02/25(金) 09:42:57.83 ID:HD6m1Crq0
「仕事が忙しいので……」って、そんなのお互い様だろ
自分以外は全員無職やニートだとでも思ってるんだろうか
677名無しさん(新規):2011/02/26(土) 01:02:29.52 ID:CoCCzcPt0
入金して5日たってるのに連絡一つよこさない人って最高にイライラするゼ・・
おまけに評価がいいのばっかりって所もなんか許せない
678名無しさん(新規):2011/02/26(土) 11:51:20.11 ID:zet+Jm5I0
5日はないな。初雨降らせてやれ。
679名無しさん(新規):2011/02/26(土) 13:36:09.90 ID:DOHU4/db0
20日過ぎると落札者都合でキャンセルしても手数料取られてしまうんだな
今まで何回もやって今回もそれになってしまったわ
680名無しさん(新規):2011/02/26(土) 21:33:34.29 ID:Dt28a2gr0
681名無しさん(新規):2011/02/27(日) 00:51:08.56 ID:3IOzddrn0
>>678
5日ぐらい普通だろ。10日ならないが。
682名無しさん(新規):2011/02/27(日) 14:30:29.80 ID:Xf/1pYhW0
いや3日が限度だ
683名無しさん(新規):2011/02/27(日) 14:56:09.66 ID:Xf/1pYhW0
おい今評価見たら、
身内に不幸があって家を離れてて発送できなかったと言ってる割には
落札した商品を受け取れて評価まで入れてるじゃねーかw
バレバレな嘘をよく吐けるもんだな。こえー
684名無しさん(新規):2011/02/27(日) 15:19:44.05 ID:HYMpQ2GZ0
入金確認が忙しくて出来ないとかいってる馬鹿、
忙しいならネットバンキングの手続きぐらいしとけよ
携帯でも確認できるんだから、忙しいなんて理由にならないだろ
685名無しさん(新規):2011/03/01(火) 17:55:53.24 ID:BbO8HS8l0
イライラの原因はそれを感じる人の固定観念
  http://sky.geocities.jp/dwhsg178/
686名無しさん(新規):2011/03/02(水) 02:17:17.46 ID:uIMz4n/i0
連絡遅い奴とは二度と取引したくないと思うわ
顔が見えない相手なんだから連絡は早いに越したことは無い
687名無しさん(新規):2011/03/05(土) 10:12:22.13 ID:DgskyP6t0
入金してから音沙汰なし
携帯にも出ない
死んだふりか?

どうしたもんか…
688名無しさん(新規):2011/03/05(土) 10:23:53.02 ID:o2bDbivS0
「オークション終了後は、落札者側から連絡して下さい」というタイプの出品者は、
ほとんどが連絡遅いよな
こっちは終了から10分ほどで取ナビ送ってんのに、そっちからは2日後にしか来ないとか、
そんなのばっか

その割りに、「48時間以内に連絡がない場合には取り消します」とか書いてんの
自分が守れないようなことを他人に求めるんじゃねえよ、といつも思う
689名無しさん(新規):2011/03/05(土) 11:24:53.37 ID:BCSgUaqo0
「明日発送します」なんて連絡は信用できんし必要性ゼロの無意味行為
690名無しさん(新規):2011/03/05(土) 11:34:23.59 ID:XFImn4/b0
「オークション終了後は、落札者側から連絡して下さい」という奴から買わなきゃいい
691名無しさん(新規):2011/03/05(土) 16:59:52.34 ID:E3ZyJmif0
ヤフオク didadidadi2010  こいつは在日中国人でコピーDVDを売りまくって
評価1000を越えた。こんな奴は許しちゃいけねえ。攻撃開始だ!
692名無しさん(新規):2011/03/05(土) 18:15:04.49 ID:BCSgUaqo0
連絡放置して新規出品してやがる・・・どうしてくれよう
693名無しさん(新規):2011/03/06(日) 10:00:14.07 ID:mMF/dS1j0
連絡のおひょいヤツら
694名無しさん(新規):2011/03/06(日) 13:18:09.66 ID:12iQuPus0
>>692
その出品の質問欄から連絡してやれ
695名無しさん(新規):2011/03/06(日) 20:56:30.04 ID:5QnURcDn0
>>680
こんな奴でも良い評価の方が圧倒的に多い。
それがヤフオクの真の恐ろしさ
696名無しさん(新規):2011/03/08(火) 02:02:11.60 ID:AhjJol210
実際悪い評価ってどれくらいから影響出る?
評価してきた相手と自分のコメント次第?
697名無しさん(新規):2011/03/12(土) 04:04:04.60 ID:gJFNxnft0
ゴミ野郎め まけてやろうと思ったのによw お前よくもやりやがったな
こういう馬鹿にたまに当たるんだよなー

放置合戦の始まりだぜ?
698名無しさん(新規):2011/03/12(土) 10:46:19.35 ID:lvjZa4KH0
出品者
3日以内入金可能の方のみ入札お願いします
確認出来ない場合はキャンセルします。
家事と仕事を両立しております。
学校行事・急な発熱などで発送が遅れる時もあります
お急ぐ方や御理解頂けない方は困ります。

て書いているが、こちらが落札後2日待っても連絡なしだったので
こちらからナビにて連絡。
入金後も連絡無し。
3〜4日後に、子供がインフルエンザのため〜。

遅れるなら遅れると連絡するくらいできないのだろうか。

その人の評価一覧を見ると、悪い評価はないものの
子供を理由に遅れたであろうことが多々。
(評価を付けた人のコメントが、お忙しいなかありがとうございました、
や、お子さんが大変な時にありがとうございました等。)
子供がいることを免罪符に、自分は遅れても良い、みたい。
でも取引相手には厳しい。
699名無しさん(新規):2011/03/12(土) 23:47:54.99 ID:cWK7H0Ig0
3/8夜、落札者に連絡

数時間後に落札者から連絡

翌日夜に口座番号連絡

その後入金も連絡もなく、どうしようかと思っているうちに地震が起きた。
関東に住んでる人だけど大丈夫なんだろうか。催促しづらい。
700名無しさん(新規):2011/03/13(日) 09:31:01.38 ID:dKsQhKH40
3日経つのに出品者から連絡無い
落札通知見て即入金したというのに
同じ日時に終了したオークションの評価もう入ってるのに
地震と関係無い地域なのに
701名無しさん(新規):2011/03/19(土) 21:49:29.33 ID:JMwJyqTD0
2日前の夜、オークション終了直後、落札者に連絡

今日の朝の時点で連絡ないので再度連絡入れる

落札者より住所・名前無記入で
いきなり商品説明にない「Yahoo!かんたん決済」可能か?と
聞いてきた。

かんたん決済は出来ない件連絡した。

その後連絡なしで1日経った。

いたずらかな…。
702名無しさん(新規):2011/03/30(水) 15:22:12.70 ID:VEy/NIibO
3/25落札

3/26初めて連絡来る、日曜に銀行で振り込むから月曜扱いになるが配送よろしくとのこ

3/28入金確認に行くが振り込まれておらずそれを伝える、夜に知らない番号から着信、怖いので出ない
取引ナビにて先程電話したが出ない口座情報がたりず入金できないと、取引ナビにて丁重あやまる

3/29
音沙汰無し

3/30
今日もスルーかしら…orz
703名無しさん(新規):2011/04/08(金) 20:22:59.96 ID:JhlOZGNf0
みんな結構待ってるんだな
落札後にすぐ入金、連絡してまだ24時間も経ってないが
無反応でイラだってるオレは未熟なのか
704名無しさん(新規):2011/04/16(土) 12:01:33.83 ID:OlH3/UJh0
入金して2日目 いまだに出品者から1回も連絡無し
705名無しさん(新規):2011/04/17(日) 02:48:05.85 ID:vCeGDEuE0
早い・遅いというか……
生活サイクルの違いからか、なかなか連絡のキャッチボールがスムーズに行かない人に出会うことはあるね

俺の場合、夜型で午前中は仕事ある日ドタバタ・休日爆睡なので、
主に午前7〜9時位に送ってくる&深夜12時以降に返事をしてくれない人にぶつかると
「あ〜〜面倒臭ぇ」ってなるな、向こうもそうだろうけどw
706名無しさん(新規):2011/04/25(月) 02:56:22.37 ID:ZnoZ8uxl0
「病気になって…」「入院して…」

自分も病気だし、
入金が遅いせいで予定狂って入院の時期にはいっちゃったんだけど!!
707名無しさん(新規):2011/05/16(月) 09:06:01.76 ID:qsIntvgh0
最初のナビが来るまで終了から26時間
振り込みしてから60時間ほど経つが連絡なし
なんでそんなにグズなん?
相手評価9000悪評無し、確かに遅いだけじゃいちいち悪評付けないよなあ。
708名無しさん(新規):2011/05/26(木) 13:17:34.41 ID:Z/UBXE870
48時間以内に返事や対応返せば、一般人としてはそこまで遅いってわけじゃないよね?
一応商品欄や自己紹介に但し書きしてあるけど・・・
709名無しさん(新規):2011/05/26(木) 18:32:02.33 ID:RYzuBMjt0
商品欄に書いてるなら入札者も納得して入札してるわけだから問題ないと思う
オレは絶対に入札しないけど、書いてくれてることには感謝する
710名無しさん(新規):2011/05/28(土) 02:39:30.26 ID:14+6TeQT0
るりるの
711名無しさん(新規):2011/05/28(土) 07:07:22.46 ID:JyvchUNX0
新規のヤツがうぜえ・・・
一日も経たないのに「もう確認しましたか?まだですか?」とか急かすヤツ死ねよ
普通の小売り店レベルのを個人出品者に求めて当然ってカス大杉
712名無しさん(新規):2011/05/29(日) 10:13:04.99 ID:jYKHhmvH0
でも今まで色々使った感想としては、個人の方がレスポンス良いよ
最悪なのはストアでレスポンスも発送もおしなべて遅い
個人と取引してる方がよっぽど快適なストアの存在価値ってなんなんだw
713名無しさん(新規):2011/05/31(火) 18:43:06.30 ID:oJn4Io1F0
こっちは入金してんのに何日も放置のやつっていつまで待つ?
何の連絡もない。
どれ位から法的な手続きに入ってやろうかと思ってさ。
マジ腹立つわ。
714名無しさん(新規):2011/06/01(水) 15:50:55.61 ID:17mOM1/L0
連絡した?
俺一度見過ごして、落札者からのメッセージで気付いて「やべ、早く発送しなきゃ」ってなったことある
まあ2日も経ってなかったけど
715名無しさん(新規):2011/06/01(水) 17:57:38.39 ID:R+ntv+eHO
振り込み後すぐに支払い完了の連絡してある。
金銭のやり取りが発生してるのに何の連絡もしないって神経疑うわ、心底。
716名無しさん(新規):2011/06/02(木) 06:52:37.87 ID:vdWdTj510
お前は誰と戦ってるんだw
携帯厨は困る
717名無しさん(新規):2011/06/02(木) 07:18:32.74 ID:O3Tu9UL80
むしろおまえが誰と戦ってるのか、と
スレタイ読める?
718名無しさん(新規):2011/06/02(木) 12:33:50.30 ID:EBSwhfuB0
入金して一週間連絡ない
取引ナビにも連絡掲示板にもコメント書いてる
今日みたら新しく商品登録してるから忙しいわけじゃなさそう
携帯に電話してもつながらないしどうしよう
719名無しさん(新規):2011/06/04(土) 09:13:31.10 ID:i3JfHENl0
>>717
お前が読めてないだろw
感情が全てのババアか?
720名無しさん(新規):2011/06/04(土) 12:25:07.71 ID:CWq/cKfb0
くやしいのうwwwくやしいのうwwww
721名無しさん(新規):2011/06/05(日) 23:29:41.58 ID:H9MXCwt/0
もう6日間も連絡ない
722名無しさん(新規):2011/06/06(月) 06:11:46.61 ID:11lfymug0
土日、一切返事しない出品者もいるからなんともだが、6日間はなあ・・・
今日連絡無かったら評価から連絡とってみたら?
723名無しさん(新規):2011/06/06(月) 07:43:33.38 ID:9EBgYhKm0
落札から3日、1日に1度しかナビ来ない
取引に必要な連絡をちびりちびり知らせてくる
1度目→名前のみ、2度目→住所、3度目→安い送料で
全部落札日にナビしてるだろ!いいかげんにしてくれ!
724名無しさん(新規):2011/06/06(月) 11:58:28.69 ID:Fao3fbjnO
>>722
ありがとう。一週間になったので連絡いれて評価からしてみる
入金しちゃっててこれだからなぁ
725名無しさん(新規):2011/06/07(火) 10:45:04.92 ID:z79QhPGR0
くそイライラする。抑えられん。イライライライライライライライライライライライライライライライラ早く返事よこせよイライライライラ今日期限なんだよイライラ
726名無しさん(新規):2011/06/09(木) 03:18:14.37 ID:v0oeodZD0
一週間連絡もなく明日発送しますってその後三日連絡なし
本当にこいつ発送したのかよ・・・
727名無しさん(新規):2011/06/09(木) 05:05:55.70 ID:KR7htGdP0
2日とか3日は個人の出品者なら普通と言えば普通だよね?
728名無しさん(新規):2011/06/09(木) 07:53:03.39 ID:eNtrgVs90
普通ではないね。

まあ、振込にしても発送にしても遅れるなら一言よこせ。ってこと
729名無しさん(新規):2011/06/09(木) 08:28:31.77 ID:ceLj9CPh0
>>727
その前に一週間音沙汰なしだからな
単に発送が遅れたとは意味合いが違う
730名無しさん(新規):2011/06/12(日) 03:02:49.37 ID:f3MD5Rrr0
>>728
ん?>>726の事についていってんの?
俺は2日3日くらいなら、双方連絡をしない(できない)事も多いし別に良いよね
って意味で書いたんだが・・・

ebay含め海外(つかアメリカ)と取引が多いとアイツらの感覚になってくるが、
日本が異常なだけなんだよなあ
731名無しさん(新規):2011/06/13(月) 18:36:24.00 ID:ICaHpP6s0
ヤフオクはじめてから7年、評価200強の者だが、当初より連絡遅いもしくは連絡がない人や
評価を入れない人が増えたような気がする。
最近でも落札から最初のナビ連絡から1週間音沙汰なしとかあったし、そいつの履歴を見てみると
落札してもまったく評価を自分はしていない・・・(そいつの評価は4)
732名無しさん(新規):2011/06/14(火) 23:38:32.10 ID:Vw5FemCT0
評価は300程度だけど、趣味の領域での落札が殆どなので
最近では安定した出品者へのリピートが多くなってきた
だから不愉快な思いをする事は逆に少なくなってきている
取引が遅い出品者も、承知の上でのリピートなら腹も立たない
733名無しさん(新規):2011/06/15(水) 07:43:39.44 ID:SCKJ4RaL0
なんで連絡が遅いとイライラしたり不安になったりするかと言えば、
取引相手の顔が見えてるわけでもなく、すでに築きあげた信頼があるわけでもないからだしな
734名無しさん(新規):2011/06/16(木) 05:45:08.36 ID:8UF/IzUx0
あー、複数落札してくれたり高額な物でも落札してくれる人にはちょっとだけサービス的対応するな
落札者が口コミで数人でも広まればかなり落札度上がりそうな分野だから
735名無しさん(新規):2011/06/16(木) 16:58:37.57 ID:V5Tao8TS0
「入金確認後、3日以内に発送します。」とわざわざ書いてくる出品者に
いつも丸3日経ってから「発送はいつですか?」と問い合わせをしています
「3日以内」なんだからたまには1日目に発送する事が有っても良いと思うんだけどね
全く無いね、いつも問い合わせして4日目発送

つまり「3日間は発送しません。」て書くべきなんだよね
736名無しさん(新規):2011/06/16(木) 21:14:41.17 ID:56WireQf0
にくにに
737名無しさん(新規):2011/06/17(金) 11:04:35.36 ID:uPAcwOpw0
>>735
買わなければいいじゃん。
っていうかすれ違いじゃね?
738名無しさん(新規):2011/06/22(水) 11:57:26.79 ID:sDn9sj0d0
20日に入金確認して今日か明日の朝までに郵便受け付けるコンビニ行って発送
って特に遅くないよな?
739名無しさん(新規):2011/06/22(水) 14:11:35.83 ID:VkIU2MwQ0
入金連絡が来て、どれくらいして確認したのか
入金確認の連絡はしたのか
いつ頃発送するという連絡はしたのか

による
740名無しさん(新規):2011/06/23(木) 11:24:31.79 ID:IFyfjLHq0
二日以内の連絡を要求してるくせに折り返しの連絡が4日たってもこねえ
その間も出品作業だけはきっちりやってやがるさっさと連絡よこせよ
741名無しさん(新規):2011/06/24(金) 08:04:42.56 ID:Wd0gRymLP
遅いか遅くないかって人の基準によって違うんだろうが、「こっちから連絡する」って書いてあるストア側が、
一日後に「返事まだ?」とか聞いてくるのうざすぎる・・・
なんでこうもセカセカして、それを当然の様に人に要求するのかね?
落札側が入金して全然返事こないとかならまだしも

あとかんたん決済で自分(落札者)が続き完了したから、入金日が何日であろうと関係なく、
決済の手続きから時間をカウントして「まだ?もう48時間経ってるんだけど」とか言う馬鹿とか、
もう完全に通販の感覚なのかな
742名無しさん(新規):2011/06/24(金) 17:04:48.37 ID:8JH3sLZG0
おまえもいつ発送するかの連絡ぐらいしろよ、相手は個人なんだからさ
かんたん決済許可してるのは出品者である>>741自身だろ
出品者の口座に振り込まれる日がいつかなんて関係なく、落札者はすでに金を支払ってるんだよ
実際に口座に入金された後にしか発送しないなら、出品ページに書いておくべき
もし出品ページに書いてないんならなおさら、聞かれなくてもいつ発送するか連絡しろよ
落札者が決済手続きをしたことは>>741にも通知されてるんだから、何も連絡なかったら怪しむのは当たり前
743名無しさん(新規):2011/06/25(土) 04:42:57.04 ID:QiBZIMJqP
ストアじゃなく一般の話だけど、ヤフオクの対応より仕事や人付き合いを優先するのって普通だよね?
その結果1,2日くらい遅れた→雨降らされるってちょっとレアなケース?
744名無しさん(新規):2011/06/25(土) 06:53:17.10 ID:0SKdGAiA0
他人だろうと金の絡んだ話は最優先が常識
745名無しさん(新規):2011/06/25(土) 10:26:35.04 ID:ALU65qs80
ネット上の相手も同じ人間なんだって事が理解できない奴多いんだな
746名無しさん(新規):2011/06/25(土) 12:37:56.56 ID:0SKdGAiA0
理解しろってのならキチンと連絡入れろ
理解を求める前に、やることやってから理解を求めろ
747名無しさん(新規):2011/06/25(土) 12:43:45.92 ID:YKrN5J6b0
なんだ、誰彼なしに噛みつく奴かよw
それとも自分が非難されてると思っちゃったのか?
748名無しさん(新規):2011/06/25(土) 12:45:05.74 ID:0SKdGAiA0
イライラスレで何言ってるのw
749名無しさん(新規):2011/06/25(土) 12:49:58.81 ID:YKrN5J6b0
恥ずかしいでちゅねw
750名無しさん(新規):2011/06/25(土) 18:52:30.05 ID:QiBZIMJqP
今まで3日とか4日で切れるヤツなんて見たことないけど、いるにはいるんだよね
751名無しさん(新規):2011/06/25(土) 18:59:55.22 ID:0SKdGAiA0
そういう出品者ばかりだから
騒がないまともな落札者が黙って去っていって
文句ばかりうるさいのがいつまでも残ってるんだろ
752名無しさん(新規):2011/06/25(土) 20:20:33.33 ID:QiBZIMJqP
金の絡んだ話は最優先って言うけど、普通の仕事や学校行ってる人は一日にそれ以上の金銭的価値が有る事をやってる訳だよな?
遊びよりオクの対応を優先しろってのは分かるが、仕事や学校や大切な人付き合いよりは後回しだろJK

あと、集荷に来て貰うのに荷物が少ないと気が引けるってのは俺だけかな?
753名無しさん(新規):2011/06/25(土) 20:45:59.09 ID:6sONt0n/O
俺は終了前に準備しておくから、仕事をしながらでも迅速に対応する
計画的かつ迅速に対応するのが難しい即決は設定しない
大体仕事しながらでもナビ入れるぐらいの時間は工夫すれば作れる
能が無い奴に限って、出来ない理由を先に並べ立ててやろうとしない
754名無しさん(新規):2011/06/26(日) 14:44:43.47 ID:HNeKkAYn0
またこういう勘違い馬鹿携帯かw
お前のしょぼい仕事とかしょぼい「能力」が世の中の基準だと思うなよ気持ち悪い
こういう世界観の狭い人間・劣った人間ほど思い上がりが激しいんだよね
そうしないと劣った自分を認めなきゃいけないから
755名無しさん(新規):2011/06/26(日) 18:18:22.15 ID:8qAFXG/PO
まあ、何と言うか
自己紹介乙としかw
756名無しさん(新規):2011/06/26(日) 23:35:14.01 ID:HNeKkAYn0
やっぱり携帯なんだな
757名無しさん(新規):2011/06/27(月) 19:33:00.28 ID:wv0OXdTF0
対応の遅い出品者に初めて当たった。落札後最初の連絡が6日後、直ぐ返事を返したが、その後連絡なしで2日たった。
評価が悪いが5つある奴だが、何で落札してしまったのか今更後悔している。


758名無しさん(新規):2011/06/27(月) 19:38:07.02 ID:Pz8JHIDY0
>さっき入札してたのに何で連絡してこないの(´・ω・`)?
これほんとわかるわー
759名無しさん(新規):2011/06/27(月) 21:41:10.58 ID:XGR1+cZNO
毎日連絡入れてんのに丸三日放置かよ。
買う意思ないにしてもキャンセルの連絡ぐらいして来いよ。まったく何て身勝手なウジムシ野郎なんだ・・・
キャンセルの常習のくせに俺のオークションに参加すんなゴミクズ
760名無しさん(新規):2011/06/29(水) 14:53:45.00 ID:w4Dl+kIm0
また連絡の遅い馬鹿落札者にあたった
今日連絡こなかったら有無を言わさず削除してやる
761名無しさん(新規):2011/06/29(水) 16:23:44.36 ID:czg7F7oZ0
かんたん決済で支払って、
相手の口座に入金された(であろう)日から3日放置されてる。
せめて入金確認連絡でもあればいいんだけど、
なにひとつないとさすがに不安だ。
これって気が短い?
762名無しさん(新規):2011/06/30(木) 13:26:18.50 ID:lb4HaAq+0
>>761
口座に入金されて2日目で送ったら凄い上から目線でチンピラというか不良中学生みたいな態度とられたが、
相手が自分に都合良く、かんたん決済をした時間からカウントしてたんだよなあ
んで無駄に煽ってきて悪い評価を手に脅してきた

相手がそれまで送らなかったとか長期期間放置ってのが評価から見出せないなら、
単に連絡忘れてるとか時間の問題じゃね?
763名無しさん(新規):2011/07/09(土) 19:37:11.35 ID:8vNzvHON0
即決して三日も四日も放置で、
こちらが何度もナビで発送と支払い方法聞いてるのに、
最初の連絡もしない人が考えることが未だにわからねえw

「削除はマイナスになってしまうので……」と警告交じりのメッセージを
連絡掲示板か評価「どちらでもない」で書いて、ようやく動くとか
764名無しさん(新規):2011/07/09(土) 19:55:04.04 ID:pCN+SuEv0
>>762
かんたん決済手続きしたら発送する人が多いから

口座に入金後に発送なら、あらかじめ伝えておかないともめやすい

765名無しさん(新規):2011/07/10(日) 00:15:32.48 ID:p7hoJf2WP
>>763
自分が経験したケースだけで他人のケースに感情論で攻撃する奴って無様だよね

>>764
書いておけば基本的には出品者側のペースで行けるからな
俺はきちんと書いてたんだが、>>763みたいな自分に都合の良い思考しか出来ない奴は偶にいるんだよね
書いてある事を読んで入札したはずなのに、お客様態度で威張ってくる小物は大抵が社会的地位が低かったり、
住所がアレな確率が高い
766名無しさん(新規):2011/07/10(日) 18:13:20.79 ID:DyLCrEpm0
最近気づいた。
オクなんかやってるのは貧乏人。
金持ってたら迷わず新品買う。
767名無しさん(新規):2011/07/11(月) 00:10:53.48 ID:UQkn1RLO0
新品でも安くなってるだろ>相場
新品を安く買ってるんだから、2,3日くらい待っても普通だよね?
768名無しさん(新規):2011/07/11(月) 20:38:45.22 ID:Kv4wWE9v0
訂正
金持ってたら迷わず店で新品買う
競り合ったりとか落札後のやりとりとか時間の無駄
769名無しさん(新規):2011/07/12(火) 02:38:50.49 ID:vMUIlBUy0
土日挟んじゃったりするとオクの方が早く進むこともあるけどな・・・

にしても、店で売ってる値段の半額以下で「即決価格でかんたん決済したんだからさっさと送れ」
みたいな事言ってくるヤツって何様なんだろうな
自分が世界の中心って考えなんだろうか
770名無しさん(新規):2011/07/12(火) 07:03:43.34 ID:WSMm/fQq0
値段は出品者が提示してるんだろ
おまえこそ何様だって話だ
発送が遅いんなら出品ページに書いとけよ
771名無しさん(新規):2011/07/12(火) 12:03:24.72 ID:jLqO17B5P
おい、劣った知恵遅れ君w

出品者が提示してるかどうかが何に繋がるの?
発送が遅いことは充分書いてますが?

お前みたいに、自分が説教したり見下せる人間を必死に探してる惨めな池沼は、
今証明したように、必ず都合の良い設定を作ってるんだよね
勝てない相手には、脳内の妄想に逃げ込んでから喚き散らす雑魚w
772名無しさん(新規):2011/07/12(火) 12:46:06.99 ID:zjO2n8uE0
まさに自己紹介乙w
しかも後出し設定www
773名無しさん(新規):2011/07/12(火) 13:02:27.67 ID:Hzk4R7Ll0
落札から4日経っても一度も連絡こないな。
悪い評価1つもない奴だから安易に削除していいか迷うな。
774名無しさん(新規):2011/07/14(木) 21:06:12.18 ID:l4kZmsqz0
いきなり削除とかキチガイ対応だな
775名無しさん(新規):2011/07/14(木) 23:19:16.02 ID:im9WpiQj0
仕事とかで数日かかるとか週末のみしか発送しないって予め書いておけば1,2日の空白は普通だよね?
776名無しさん(新規):2011/07/14(木) 23:24:18.31 ID:l4kZmsqz0
だったら出品するなって言われるだけ

余裕の出来る日を終了日にするか
私用のため何時から何時まで連絡が取れませんと
あらかじめ商品説明と取引ナビで言うことが必要
777名無しさん(新規):2011/07/15(金) 08:53:41.05 ID:DIhqPbap0
>>776
は?それはお前の感情論だろw
この手の、人より劣ってる癖に思い上がった馬鹿が多いから困るんだよなあ
大体労働なり学校なりの日程が皆お前と同じように決まってる訳じゃないんだよ

小さな世界観を持ち小さな人間として小さい人生終える様な負け組に言っても無駄だろうが
778名無しさん(新規):2011/07/15(金) 14:48:30.90 ID:+R4ibA5r0
とりあえず、

落 札 は 無 期 限 取 置 じ ゃ ね え

これだけはマジ言いたい
779名無しさん(新規):2011/07/15(金) 21:09:11.17 ID:Hn3MNecY0
最近遅い奴減ったな
780名無しさん(新規):2011/07/15(金) 21:12:19.14 ID:onlvbB8h0
>>766
遅いわw

でもひとつ利口になったな
781名無しさん(新規):2011/07/16(土) 07:23:09.31 ID:OlX3FfAt0
質問欄から連絡してくれた新規の人がめちゃくちゃ対応遅くてイライラする
782名無しさん(新規):2011/07/16(土) 22:34:51.99 ID:SPDB/A2D0
入金予定日催促してきたくせに、いざ入金したら5日間連絡無し。
最悪出品者だ。
783名無しさん(新規):2011/07/17(日) 14:23:53.89 ID:gbCoUD8N0
>>782
は?それはお前の感情論だろw
この手の、人より劣ってる癖に思い上がった馬鹿が多いから困るんだよなあ
大体労働なり学校なりの日程が皆お前と同じように決まってる訳じゃないんだよ

小さな世界観を持ち小さな人間として小さい人生終える様な負け組に言っても無駄だろうが
784名無しさん(新規):2011/07/17(日) 18:45:17.80 ID:lY/Ngx+oP
>>783
自分が言われて傷ついた文章をそのままコピペしてんだろw
785名無しさん(新規):2011/07/18(月) 02:01:32.88 ID:6ETw0bq90
>>783
24時間働いてるわけでも無し 連絡くらい出来るだろ

小さな世界観を持ち小さな人間  ←あっ 自分のことか。
786名無しさん(新規):2011/07/18(月) 12:44:07.65 ID:liCItJXq0
>>784
だそうですよw
787名無しさん(新規):2011/08/02(火) 16:19:15.64 ID:JkVXCmqI0
対応が遅い奴には遠慮なく悪いの評価を与えてくださね 

俺は遠慮はしないよ 
788名無しさん(新規):2011/08/04(木) 20:31:09.99 ID:9NlBI80F0
昨日21時終了予定だった2品を終了直前に両方とも同じ人に即決価格で落札された。
即連絡したけどいまだに連絡なし…
高額商品なのもあるし最初から週末までに取引終了させるつもりで出品してたんだが…
評価200程度で数年前に5回位音信不通歴あり。
評価を見ると取引完了してるのはほとんど二日で完了してるから余計不安になる。
789名無しさん(新規):2011/08/07(日) 12:00:42.56 ID:EwiSFX7f0
>>787
それが予め商品欄に書いてあっても?

こういう奴に一回当たったことがあってマジ困るわ
何処まで勘違いしてんだか知らないけど、お客様意識が高い思い上がった馬鹿大杉だよなあ
>>785とか、社会的地位・学歴・収入・生まれ いずれか或いは全て低いだろ?
程度の低い人間ほど自己中心的で余裕が無いんだよね
790名無しさん(新規):2011/08/07(日) 14:41:14.52 ID:8XmHwq8i0
こんな所で釣りしてるようじゃ、五十歩百歩だね
791名無しさん(新規):2011/08/08(月) 14:34:27.78 ID:paoWzsDF0
落札して3日間連絡ないからこっちから連絡するも
約一週間後やっと返事がきた。しかも3行だけ。
するとまた2日連絡がない。

子持ちだからってこんなに遅れるか?さぞ忙しくてお暇ないんですね。
評価で落札物見る限りDQNっぽいし。イライラする。
792名無しさん(新規):2011/08/09(火) 00:53:32.99 ID:y4/pwAxj0
・趣味職の強い物で大概が成人男性
・商品欄で数日かかることが多いとか週末のみにしか発送できない等書いてある
・上記の範囲でも遅めになったり、範囲外と思われる場合、ちゃんと連絡入れておく
 (例えば数日をfew daysと考えると2,3日が多いから、5日経ちそうなら詫びのメッセージ伝えておく)
・同じく、商品欄で書いてある様な対応の遅さを越えても、発送の後に一言は謝罪の文章入れる

これくらい守っておけば悪い評価入れる程の奴はいないよね?
793名無しさん(新規):2011/08/10(水) 03:51:42.60 ID:vjFSvNhVO
落札から一週間、落札者の評価は一桁

ナビから催促したけど反応なし・・・削って良いですか?落札者の都合で
794名無しさん(新規):2011/08/10(水) 23:14:39.41 ID:xNPUU+AW0
もう一段だめ押しで
くもり評価で警告入れておけ

2日以内に連絡入れないと落札者都合で削除するってな
その時には削除したら自動で悪い評価が付くことも併記すること
795名無しさん(新規):2011/08/11(木) 02:22:29.27 ID:o0OBRwvn0
で、報復評価、と

でも悪いが多くてもこっちの主張を書いておけば大した害にはならないよね?
796名無しさん(新規):2011/08/12(金) 10:30:39.84 ID:B28IzpAi0
オークション終了間際に入札して
なんで3日間も連絡してこないんだ?馬鹿か??

金が無い・動かない・常識無い、のウンコは参加しないで欲しいわ。
797名無しさん(新規):2011/08/12(金) 18:24:34.60 ID:zx2yiA6m0
>>796
自動入札ツールってものがあってな…

まあ、3日も連絡よこさないのは糞だが
798名無しさん(新規):2011/08/15(月) 16:09:11.84 ID:V013ECkX0
明日でオク終了から1週間
連絡きたかと思えば「遅れました」だけ。

は?お前ナメてんの?
住所、名前、連絡先、発送方法、希望金融機関も書いてこいよ
そんなに金がないのに、なんで入札とか出来るわけ・・・狂ってる
799名無しさん(新規):2011/08/17(水) 16:05:56.15 ID:2FTmg88p0
あ、っそw
800名無しさん(新規):2011/08/17(水) 16:06:07.59 ID:2FTmg88p0
800げと
801名無しさん(新規):2011/08/17(水) 20:16:13.49 ID:N2zyOvth0
>>796みたいな奴って直ぐ悪い評価とか入れる奴かな?
802名無しさん(新規):2011/08/18(木) 18:28:42.78 ID:vG2LvHfY0
>連絡きたかと思えば「遅れました」だけ

ふつーに一般常識が無いんじゃないの
つか、岐阜の奴って金ない奴多くね?2人続けてウンコだぞ。
803名無しさん(新規):2011/09/02(金) 03:13:56.44 ID:J7FYY9S3O
落札してから1ヶ月たった…
一回の取引連絡以降返事なし

電話は出ないし、住所先に特攻してもいいですかね?
804名無しさん(新規):2011/09/02(金) 10:49:28.55 ID:H16hMsj40 BE:2135387849-2BP(100)
皆さん待ついうことが出来なさすぎる人が最近多すぎる
落札して24時間後にこんなメール来たら、正直関わらなかった方がよかったと思います

--------------------------------------------------------------------------------
ご連絡を差し上げましたが、返信がありません。
9月2日午後5時までに返信なきときは、落札者都合でキャンセルにさせていただきます。
また、オークションの妨害行為として管理者サイトに通報し、相応の措置を講じさせていただきます。
できれば、ご連絡をいただき、速やかで正常なお取引を望みます。
---------------------------------------------------------------------------------

PCマザーボードだったんですが初期不良がもしあったらもめまくる予感がする
先週は大西ジムから落札してしまい揉めるし疲れる
805名無しさん(新規):2011/09/02(金) 17:44:50.44 ID:jpeCppFq0
商品説明に何の但し書きも無しでそのメールが来たのならちょっと早すぎると思うね
でもさっさと連絡すれば済む話なんじゃないの?
806名無しさん(新規):2011/09/03(土) 11:13:15.97 ID:SXpnkQPX0
但し書きが有ったら落札者はそれを受け入れたって事だけど、無かったら異常すぎだろ
807名無しさん(新規):2011/09/04(日) 14:47:48.35 ID:W5gzmQ2M0 BE:949061344-2BP(100)
>>805

夜遅く携帯で出先で落札して、翌日夜に連絡で遅くはないでしょう

>>806

但し書きはなく、
”遅くないと思うし急ぎなら一言提示してもらわないとわからないです”
のような反論送信したら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
xx様が言われることもわからないわけではありませんが、インターネットオークションのような非対面取引では両者の信頼関係のみが基盤です。初対面の方に信頼しろと言われても無理があります。
適切な対応が必要ではないでしょうか。
xx様のお取引の評価で最近のもので見逃せない評価が数件記載されております。(オークションサイトが保証しているとお思いになられるかもしれませんが、サイトは原則的に場所を提供しているだけです。)
xx様の人間まで保証しているわけでもありません。当然、私自身も保証されていません。
私自身は確実で信頼できるお取引を望んでいます。
xx様もそのようなお取引を望まれるならば、速やかで相手に信頼される行動をおとりになられるよう心掛けることをお勧めします。
私もオークションを始めた当初は諸先輩方いろいろ忠告されましたので、今では相手方に信頼されるように行動する様にしています。
それでは、入金のご連絡をお待ちしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

翌日連絡で、ここまで言われる筋合いないですし、翌日の夜連絡で遅い奴らに入りますかね??
話してわかり合えることはないと考え、振り込みましたとの返信だけ行いました

もし初期不良なんかなったらやっかいなことになるの確実な気がします
憂鬱

808名無しさん(新規):2011/09/04(日) 19:09:59.54 ID:ekFTzJrj0
>xx様のお取引の評価で最近のもので見逃せない評価が数件記載されております

これが原因でしょ。
そういう落札者だったら、こっちが憂鬱。
809名無しさん(新規):2011/09/05(月) 00:14:42.07 ID:Vp7luUi40 BE:2491285076-2BP(100)
>>808

先週、落札してから今回の場合と同じで24時間たたないうちに怒濤の催促メールで
揉めた結果の報復評価と、16インチのホイールの分類に15インチを間違えて出品しておいて
キャンセル受け付けなくあげくの報復評価ですが、事の顛末まで判らないだろうに、数百の評価が
あったらそんなこともあるだろうし
810名無しさん(新規):2011/09/05(月) 00:38:56.22 ID:2lrsAsEY0
>>809
日本語でおk
811名無しさん(新規):2011/09/05(月) 03:27:58.25 ID:XPyT2pbx0
評価が100以上ある(悪いが2つあるが)奴から落札されて連絡来ない。

評価をよく見るとオークションの終了から評価が入るまでに一ヶ月くらいは平気で
かかってることが多い。
つまり入金や連絡がよっぽど遅いんだろうな、こいつは。
最終的には払うんだろうけど。

いつになったら連絡があって入金されるか待つの面倒だから、正直削除したいよ、これ。
過去の他の出品者は気長に待ってたようだが、よく何週間も待てるよな。
812名無しさん(新規):2011/09/09(金) 11:59:39.95 ID:2pYFbSZB0
今連絡を待ってる落札者の評価、2桁で悪いはないけど
終了から評価まで出品時は平均1週間、落札時は3週間くらいかかってる・・・
落札時には出品者からの連絡何日放置する気なのよ
813名無しさん(新規):2011/09/09(金) 22:13:50.32 ID:R7/5h3JU0
商品の情報欄に、明確に書いてある場合は余程その範囲から外れない限り数日かかっても出品者側に非は無いよね?
そういうの読まないで「○日まで送れ」みたいなの大杉
814名無しさん(新規):2011/09/09(金) 22:19:26.48 ID:ky5tUri40
>>813
おめーも
即配送できないのだったら遅れる連絡ぐらいしろ
○日発送予定ですって

それが事前の説明範囲内だったら
送られてくる方も黙るしかないけど
放置してるから突っ込まれる
815名無しさん(新規):2011/09/09(金) 23:20:12.83 ID:MxvGY5fV0
明確に書いてあるくせにそこから遅れる時点で人としてどうかしてること分からんのか、この馬鹿は
816名無しさん(新規):2011/09/10(土) 12:03:19.02 ID:VU9hggy00
落札者側で連絡が遅い場合、それほど落札した物が欲しくなくて
わざとダラダラして相手の取引取り消しを待ってるんじゃないかって節がある。
悪い評価がついても、金払いたくないんだろうな。なら入札すんな
817名無しさん(新規):2011/09/10(土) 15:25:43.81 ID:NlDQO8MG0
>>814-815
頭悪すぎっていうか、都合良い設定を押しつけてきてるだけなの分かってる?
特に>>815なんて日本語として文章おかしいからw知的障害を疑うレベルw
「条件を無視して入札してくるヤツが悪い」ってシンプルな話なんだけど、それに反論してみろよ

自分の生活サイクルが世の基準だとか、出品者の大半は自分らのようにそれで飯を食ってるとか、
勝手にそういう自分基準で人を叩こうとするから底が浅いのが直ぐ悟られるんだぞ?
818名無しさん(新規):2011/09/10(土) 19:54:06.64 ID:2hNfnypt0
明確に書いてある場合は→発送期日を明確に書いてある
余程その範囲から外れない限り→余程、明確に書いてある発送期日から遅れない限り

って意味にとれるんだけど

つまり、「商品情報ページに書いた発送期日から少し遅れるぐらいじゃ出品者側に非は無いよね?」って言ってるんだろ?
落札者が「条件を無視して入札してくるヤツ」どころか、>>813が非常識な人間じゃん

>>817は鏡に向かって言ってるようで、至極滑稽だわな
819名無しさん(新規):2011/09/10(土) 20:00:19.46 ID:8uEfMR1T0
>>814
禿同
820名無しさん(新規):2011/09/10(土) 20:00:30.92 ID:XOFRsIcd0
^^
821名無しさん(新規):2011/09/10(土) 20:17:15.56 ID:zQBbI1j+0
香ばしい奴が現れたもんだなw
ま、単に人に伝える文章力がないおつむの残念な奴なだけだろうけど
822名無しさん(新規):2011/09/11(日) 02:56:53.07 ID:YR0N2JV10
単発IDが中身のないレスを纏まった時間帯に連続って・・・
バレバレじゃんw
まあ元々感情論のスレだが
823名無しさん(新規):2011/09/11(日) 10:13:55.06 ID:2OIV0YUz0
そうであって欲しいと思いたいんだろうが、>>813>>817の日本語の不自由さは揺るがない事実な訳でw
824名無しさん(新規):2011/09/11(日) 10:26:41.32 ID:WIOZSZ4t0
自分が正しいと思い込んでるから叩かれると相手を自演認定w
825名無しさん(新規):2011/09/11(日) 11:03:25.23 ID:2OIV0YUz0
>>824
こんな短時間でレスしたらまた自演認定されるだろw
826名無しさん(新規):2011/09/11(日) 11:28:18.26 ID:T9/dJTjx0
対応が遅いのは悪い評価なり、評価に書くなり、
後の人間に分かるようにしといて下さい。
そいつが出品者なら入札しないし、
落札者なら入札された時点で削除してブラックリストに入れますから。
827名無しさん(新規):2011/09/11(日) 11:33:34.74 ID:WIOZSZ4t0
>>825
スマソww
828名無しさん(新規):2011/09/11(日) 18:04:44.36 ID:XPgr3uca0
>>826
それは言えてるな。
最終的に取引できれば、なんでもかんでも「信頼できる落札者です」とかが当たり前だからな。

でも実際には報復くらうと嫌だから、丸く修めることになるんだよなー
829名無しさん(新規):2011/09/11(日) 18:46:54.48 ID:T9/dJTjx0
>>828
なんでもかんでも「信頼できる落札者さまです」なんか書かねーしw
もしかして「丁寧迅速で信頼できる・・・」なんて
テンプレ通りに書いたりしてないだろうなw
せめて嘘は書かないでくれ。

ただ報復が怖いから相手の言うままニコニコしてる人間なんか
チキン&迷惑な共犯者。
830名無しさん(新規):2011/09/11(日) 18:50:07.76 ID:T9/dJTjx0
上のような理由で、
報復評価なしであまりに評価の高い出品者は信用していない。
その評価を維持するために絶対他の人間を犠牲にしてる。
831名無しさん(新規):2011/09/11(日) 20:47:18.49 ID:w/ABpl9VP
俺なんてナビきたら携帯に転送されるからテンプレ使って返信など1分でできるけど
あまり早いと気味が悪いかもと思ってわざわざ10分くらい待ってから送るんだぞ
832名無しさん(新規):2011/09/11(日) 21:15:02.86 ID:w/ABpl9VP
評価は普段は良い・どちらでもない・悪いだけ選べて
非常に良い・非常に悪いは例えば月に1回しか選べないとかしてほしい
こんなに親切に対応して他と同じ評価じゃ割りにあわない
833名無しさん(新規):2011/09/11(日) 22:57:21.78 ID:XPgr3uca0
>>829
でも実際には対応が遅い奴にもテンプレ通りに書いてるっぽいよ。
自分は最近、連絡が5日後、入金にその後一週間かかった落札者に当たったが
そいつの評価は「スムーズで信頼できる落札者」的なのばっか。
だが評価の日時を見れば、実は連絡の遅いのは一目瞭然なんだが。

ちなみにそいつは送った商品は届いてるはずだが、届きましたの一言もなく、こっちにも評価は入れてこないから
俺もまだ評価は入れてないし、評価されてもこいつの評価はしないつもり。

流石に悪いはつけにくいし、こういう自己中な奴はすぐに逆切れするから
自分の評価に傷はつけたくないのが本音。
834名無しさん(新規):2011/09/11(日) 23:02:54.58 ID:T9/dJTjx0
良いかどちらでもないで
「商品届きましたでしょうか。この度はご落札ありがとうございました。」
とでもしておけばいいじゃん。
第三者が読めば分かるよ。
頭使えよ糞ビビリが。
835名無しさん(新規):2011/09/11(日) 23:31:04.69 ID:XPgr3uca0
>>834
普通はそんな細かいとこ見ないし、第三者はわからんよ。



836名無しさん(新規):2011/09/12(月) 01:43:08.88 ID:ZXp/1hdL0
どちらでもないなら読む
837名無しさん(新規):2011/09/12(月) 21:46:27.85 ID:NyEkDVSM0
「非常によい」でもざっと読むけどな
問題があった取引のは評価もそっけなかったり。
838名無しさん(新規):2011/09/14(水) 00:40:40.74 ID:Su29H0+f0
入金連絡してから一週間音沙汰なしなので、出品者にもう1回連絡しようと思うんだけど早い?
過去のやり取り見てると結構早い対応してるから、何かあったのかと心配になってきた
839名無しさん(新規):2011/09/14(水) 02:53:45.58 ID:3s4vZp1B0
良いかどちらでもないにした場合、その理由を書かないと
「何故か良い(どちらでもない)だったのでこちらも評価下げました」
とか言う奴がいるから注意
840名無しさん(新規):2011/09/14(水) 22:26:43.98 ID:kcjbJR9D0
いままでのんびりペース(数日空くのは当たり前)でやってきたんだけど、
最近は↑を明記してあるにもかかわらず即日発送レベルを要求してきたりして困ってる
落札後に直ぐかんたん決済されて「直ぐ送れ」とか、評価が3桁台になってからちょくちょく有るんだよな・・・

このスレでは「遅いのは何が有ろうと悪」って感じだが、明記してある場合でもそれで通用すんの?
条件として提示してあるものをシカトして「俺の望むとおりにしろ」って明らかに取引としておかしいんだけど
841名無しさん(新規):2011/09/14(水) 23:11:52.43 ID:KPQw2+MD0
>条件として提示してあるものをシカトして「俺の望むとおりにしろ」って明らかに取引としておかしいんだけど

相手も同じ気持ちで条件を提示してきているということなんだろう。
「俺の望むとおりにしろ」はお互い様では。
歩み寄りが大事ですよ。
842名無しさん(新規):2011/09/14(水) 23:16:25.72 ID:KPQw2+MD0
いつも自分の都合で落札者に待ってもらってるのであれば、
自分も時には落札者の都合に合わせること。
それぐらいのこと今までの人生で学ばなかったのか?
学ばなかったならいい機会だから学べ。
そもそも代金もらったのなら速やかに商品発送するのが普通なんだから。
843名無しさん(新規):2011/09/15(木) 09:25:01.71 ID:QmFFAiaa0
条件明示してあるのであれば、入札者はそれを了承した上で入札した事になるのが建前
その上で即発送を要求するのであれば、入札前に出品者と交渉をするのが普通だろうね
黙って落として終わってから要求というのはフェアとは言えない

でも条件ちゃんと読んでない人も実際の所多いし
発送できるのならさっさと発送してあげても別にいいんじゃないの?
844名無しさん(新規):2011/09/15(木) 11:00:17.24 ID:t17/jL140
ID:KPQw2+MD0は自分の都合の良いように物事を判断しすぎ。
何か嫌なことでもあったか?
845名無しさん(新規):2011/09/15(木) 11:09:29.79 ID:yHgreDvq0
>>844
自分の都合の良いように物事を判断してるのは>>840のほうでは?
846名無しさん(新規):2011/09/15(木) 23:04:20.58 ID:Crb0LRJl0
こっちがお金もらう立場だから待たせるのは失礼だと思ってすぐ連絡
してるのに「すいません!仕事が忙しくて忘れてました!」はないだろ。
一日二日ならまだ分かるが五日だし。
本当に忘れてたのか、はたまた勢いで落札したものの本当は要らなくて
出来る事ならそのまま逃げようとしたのか色々勘ぐってしまった。
やっと今日振り込まれたから安心したけど、こういうのは体に悪い。
847名無しさん(新規):2011/09/15(木) 23:08:41.39 ID:gg7Mm2nN0
>>844
http://hissi.org/

ここでID:KPQw2+MD0を検索してみw納得もできるし笑えるぞw
848名無しさん(新規):2011/09/16(金) 00:03:56.39 ID:zPWK0gRH0
検索したけど、笑いどころが良く分からん。
http://hissi.org/read.php/yahoo/20110914/S1BRdzIrTUQw.html
849名無しさん(新規):2011/09/16(金) 00:11:35.59 ID:JQRjp5aU0
>>846
返信してくるだけマシ
同じく5日目突入昨日連絡したけど返事来ないよ?
複数落札しといて何やってんだよ明日日付変わったらきるからな
850名無しさん(新規):2011/09/16(金) 00:12:55.64 ID:EH82K2q10
ID:KPQw2+MD0は>>840自体をちゃんと読んでいない早とちり体質か
何か知らんけど、他人にいちゃもん付けたいクレーマー体質な人なのかな

>>843に同意
851 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/16(金) 00:17:58.50 ID:mTNF++7O0
>>848
□■落札者に文句を言いたい! Part.173■□ スレで
ここと同じような勘違いレスしてるな
852名無しさん(新規):2011/09/16(金) 00:34:31.82 ID:kftvHyyH0
2日以内に振り込みして下さいって連絡来て翌日振り込んでから連絡して
1週間経ったけど未だになんも返事がねぇ

こんなやつがナビの最初に
>迅速と誠意を持って対応し、気持ちよい取引を行うよう努力しますので、
>お取引の終了まで宜しくお願い致します。
こんな事言ってるんだからなぁ
853名無しさん(新規):2011/09/17(土) 17:41:31.13 ID:TiuBhZVDO
オレが落札者の場合、落札日から数日相手が手続きを放置されるとイライラするかもな。
だから出品する時は、結構そのあたり気にする。
気にし過ぎかもしれないが…
854名無しさん(新規):2011/09/17(土) 18:55:45.10 ID:8GwyLbYs0
>>853
それが普通だと思う。
855名無しさん(新規):2011/09/20(火) 10:03:31.84 ID:EEzCNoC10
「俺連絡遅いけど悪いの?」って>>840自体がスレチだろ
「悪くない悪くない(ナデナデ」ってしてもらいたかったんだろうな
>>841-842も大人の対応だと思うし
856名無しさん(新規):2011/09/20(火) 10:30:13.91 ID:eoubMSre0
大人の対応w

>条件として提示してあるものをシカトして「俺の望むとおりにしろ」って明らかに取引としておかしいんだけど

ココをクリアできない以上、落札者が明らかにおかしい。
857名無しさん(新規):2011/09/20(火) 10:45:03.05 ID:EEzCNoC10
「悪くない悪くない(ナデナデ」ってしてもらいたかったんだろうな
858名無しさん(新規):2011/09/23(金) 09:08:35.39 ID:vAGuP3pX0
質問とか即決後のナビも一時間と空けずに返信きたのに
送金してからもう五日……
うーん……やられたかなぁ
ハードだから二台はいらないけど、ないと困るもんはマジ困ったな
859名無しさん(新規):2011/09/24(土) 20:46:19.14 ID:Jfhb5nJy0
>>842
相手を攻撃するために都合の良い前提を創り出した段階でお前の負け
確実に低学歴か、社会=自分と周囲の人生だと思いこんでるカスだろ
自爆しておいて説教とかどれだけ惨めか少し考えてみれば?
860名無しさん(新規):2011/09/24(土) 20:48:27.98 ID:Jfhb5nJy0
>>858
ソイツの評価が明らかに詐欺系統とかじゃなきゃ詐欺は無いと考えて良いんじゃね?
ヤフオクで数万円如きの為に詐欺するなんて、無駄に馬鹿すぎるし
861名無しさん(新規):2011/09/24(土) 20:56:51.44 ID:jdIKQseI0
>>859
節子、それドロップちゃう、10日前のレスや。
>>858
ナビから連絡して返事ないなら掲示板から。
862名無しさん(新規):2011/09/24(土) 23:20:56.43 ID:kqA58yf20
>>860
お前みたいに無駄に馬鹿とか言ってるような人がいるから
詐欺が無くならないんだよ

やるヤツはやるし
だいたいお前の言う数万円ごときで警察沙汰にするのが嫌なのは落札者側なんだよ
それが判ってるから詐欺出品者が一向に減らない
863 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/25(日) 00:15:47.18 ID:Q4YodU500
>お前みたいに無駄に馬鹿とか言ってるような人がいるから
>詐欺が無くならないんだよ

この馬鹿は何言ってんの?w
864858:2011/09/25(日) 08:10:41.07 ID:r9qLzlVS0
>>860
その人新規の人で落札時は評価0だったけど今はなんか-2になったりする
しかも二件とも落札者で入札キャンセルしたかららしい
という正直もうわけわからん人
だからまあそのへんはこっちの落ち度と言えなくもない

>>861
そんな感じで気長にやることにする
ブツは別ルート(オークション以外)でもう一台買うことにして
二台になったら出品でもすりゃいいやみたいな感じで
ならん気もするけど
でも内容証明とかもろもろまで行くとめんどくせーなー
865名無しさん(新規):2011/10/01(土) 20:29:35.39 ID:28VkgvVK0
>>863
何か必死だなお前w
866名無しさん(新規):2011/10/04(火) 00:41:16.70 ID:vYiG4dWo0
1週間前のレスにレスするほうが必死だと思うがw
867名無しさん(新規):2011/10/04(火) 10:35:13.42 ID:TnthTgDp0
一週間前とか一々日付見ないからw
868名無しさん(新規):2011/10/04(火) 11:06:49.24 ID:o3ImGQ2h0
直ぐ上に書いてあるのにメクラか・・・
869名無しさん(新規):2011/10/04(火) 11:15:38.09 ID:sctIHD+/0
「連絡遅いヤツ」そうでワロタw
870名無しさん(新規):2011/10/04(火) 11:50:52.53 ID:83TxQr+RP
www
871名無しさん(新規):2011/10/04(火) 12:03:40.98 ID:qgC6uNGp0
     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「なに?このスレ・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'
872名無しさん(新規):2011/10/04(火) 12:41:06.68 ID:sctIHD+/0
そういや、>>861でも注意されてるのがいるなw
なんなんだ、この繰り返される時間感覚のずれはwww
873名無しさん(新規):2011/10/05(水) 20:40:24.74 ID:1sC7UkaO0
おい、コラ。



落札後24時間以内の連絡を承諾したから入札したんだろうがよ?




さっさと連絡してこいやクソボケがあああああああああああああああああああああああああーーーーーーーーーーーーー
874名無しさん(新規):2011/10/07(金) 00:02:42.67 ID:aE+YKMSi0
>>873
俺もやられかけたけど期限1時間前に警告したら
ギリギリに連絡来たよw
875名無しさん(新規):2011/10/07(金) 14:07:28.96 ID:9WXbtJaB0
出品者からこねーな
876名無しさん(新規):2011/10/07(金) 14:35:04.25 ID:WQdYQSNF0
報復が怖いから本当のことが言えないシステムなんだよ。

落札者から連絡してこいと言う奴は100%クズ出品者確定。
入金しても連絡がない、発送が遅い、催促すると言い訳ばかりする、態度が横柄
死ねばいいのにねw
877名無しさん(新規):2011/10/07(金) 14:44:31.35 ID:WQdYQSNF0
オレは報復評価が怖いけど、嘘をついたり共犯者になりたくない性格だから、評価欄にはこう書いてるよ。
「二週間前に落札した商品が今日届きました」
相手は評価返してこないwww
本当のこと書かれて、報復もできず、悔しがってんだろうなぁwwwww

>>866
意味不明w
掲示板に於いては「日付」より「レス番号」が大事だとわからない?
低学歴君ww

>>868
知的障害者は相手の「主張」に反論することもできないの?w
揚げ足取りしかできないんだねw IQ低いんだろうね・・・w

>>869
オークションと2chは違うんだけど?
そんなことすらわからないお前みたいな低知能なゴミって何で生きてんの?(´・ω・`)
878名無しさん(新規):2011/10/07(金) 15:48:48.80 ID:cBzWUz2w0
必死だなw
879名無しさん(新規):2011/10/07(金) 16:31:24.71 ID:qByoxR5l0
キチガイだなw
880名無しさん(新規):2011/10/07(金) 18:21:09.10 ID:9WXbtJaB0
出品者二人とも連絡遅い
881名無しさん(新規):2011/10/08(土) 19:35:48.49 ID:RaHkTtLm0
落札して三日たったけど一回も連絡ないなあ
882名無しさん(新規):2011/10/09(日) 01:18:45.95 ID:HQNmcbpZ0
主に出品側だけど、その日には連絡するようにしてる。
気が変わられると、やだもんね。
最近は流行りすたれの、サイクルが早くなってきてるからね。
オク暦7年す。
1番遅かった落札者(まだメール使ってたとき)2週間待ったよ。
PCクラッシュだったとかだけど、ネットカフェもないんかい!
とオモタ。今は1週間が限度かな。
883名無しさん(新規):2011/10/09(日) 06:11:34.65 ID:PCVyQagSO
http://twitter.com//mechabotheads
落札者が入金してこない…これだから(以下略) [ヤフオク]スーパーリンク SL グランドコンボイ キッカー 限定版
http://page.auction.yahoo.co.jp/jp/auction/147144442
884名無しさん(新規):2011/10/09(日) 12:38:31.98 ID:sAmqWiwaO
四日目だけど連絡こない
885名無しさん(新規):2011/10/10(月) 16:20:37.54 ID:dDpeWuEs0
>884 もうちょっと待て
886名無しさん(新規):2011/10/11(火) 13:30:25.82 ID:f5hmN4rA0
2日でイライラしてる自分はどうしたら
887名無しさん(新規):2011/10/12(水) 01:22:09.37 ID:J5VC4C+C0
>>885
一週間たってナビに3回ぐらい投稿したけど一度も連絡こなかったから
悪い評価いれといた
888名無しさん(新規):2011/10/16(日) 23:19:29.68 ID:3at3IRRI0
5分もかからずに返信してんのに、
なんでおめーはその5分で返事返せなくなんの?
寝る寸前に送ってんの?「一日一通^^」て決めてんの?

百歩譲って頭悪くて鈍臭いなら、何度も連絡取らざるを得ないような取引方法にすんなよ。
かんたん決済OKにして着払いでさっさと送ればいいだろアホが。
889名無しさん(新規):2011/10/16(日) 23:22:51.44 ID:HmXOOWkZ0
キチガイやね
890名無しさん(新規):2011/10/17(月) 20:40:32.97 ID:Eej0NiiK0
入札落札まではってたんならとりあえず流れでそのままナビで住所氏名くらいいれてくれればいいのに。
落札するだけして連絡遅いっていらいらするなー。
891名無しさん(新規):2011/10/17(月) 21:38:08.25 ID:hVraoh0N0
えっ、連休明けに連絡来なかったの?>>887
流石に一週間は長すぎるよなー
次回からはザーッと評価を見ておいたほうが吉かもだ。
892名無しさん(新規):2011/10/17(月) 23:36:52.79 ID:LbGk9rCJ0
出品と落札の両方をやるが、人を待たせる事を
何とも思わないのが結構いるよな

おい、出品者!早く連絡よこせ!!
・・・・ひょっとして死んだのか?
893名無しさん(新規):2011/10/18(火) 23:06:01.20 ID:QCNbrhgO0
土曜の夕方落札しといて音沙汰なし。
悪い評価もあるし買うんだか買わないんだかはっきりしろってんだよ。

会社のとある社員もたまにやってるんだけど
連絡も入金も遅くてイライラする。何事もなぜに2〜3日おきなのか。
その社員ひとつのオークションだけで落札から出品者の発送連絡までで10日はかかってた

私のは大体落札される、した後当日か翌日に連絡
入金も早くて連絡後から当日翌日にはするようにしていて評価までで5日くらいで終わるのに・・・
私がせっかちなだけだろうか
894名無しさん(新規):2011/10/23(日) 16:48:06.82 ID:h1JpzPT30
連絡来たけど入金連絡がない。入金したのか?
895名無しさん(新規):2011/10/23(日) 23:41:03.04 ID:3j54OZz90
野球GO
896名無しさん(新規):2011/10/24(月) 11:43:06.83 ID:2MG/iv8A0
土曜日落札、日曜日JNBで即時入金今日月曜日・・・
おい、入金確認の連絡ぐらいよこせや。
897名無しさん(新規):2011/10/25(火) 17:37:26.26 ID:6UtIRlB80
やっと入金きたわ〜
さっさと送るぜベイベ〜
898名無しさん(新規):2011/11/06(日) 19:14:47.11 ID:CWyAzCH40
連絡は無いのに新規出品はしてる…何で連絡はしないのに出品はするんだよ!w
どういう状況なんだろ
899名無しさん(新規):2011/11/07(月) 23:29:49.11 ID:n3VI2Ls50
落札後30時間以上連絡無し
それでやっと来たと思ったら当然不在の平日の真昼に返事してきたあげく
1時間後に、返事が無いのでキャンセルしますと一方的なログが残ってた
頭おかしすぎ
900名無しさん(新規):2011/11/08(火) 17:31:08.08 ID:PtV5Rrfn0
>>898
同じ状況だ
数日経つけど全く音沙汰ない
しかも出品者にお前からは連絡すんな、こちらからの初ナビの後は24時間以内に返信しろと書かれてたから落ち着かない
後に始めた取引のはもう発送してくれたのにさ
901名無しさん(新規):2011/11/09(水) 17:19:49.73 ID:v06uIEbuP
事情によってはかなり長期間一切オークション出来ないってことも有るわけだが、
それで相手が「こいつは単にダラダラしてるだけ」って決めつけて悪い評価付けてきたら、報復評価していいかな?

あと2-3日は仕事上空いてしまう事が有る、って職場も有るわけだが、それを想像も出来ないというか、
自分の生活が基準にしてる奴いない?
俺は待たされても平気っていうか、サービス面で劣るからヤフオクは安い或いはレアモノが入手出来るって認識なんだが、
サービス面でも小売店以上を求めて自分が上だと勘違いしてる奴いない?
日本のサービス業とか異常にペコペコ具合って、本来は下にいるような人間にも頭下げるよなあ
902名無しさん(新規):2011/11/09(水) 17:46:54.48 ID:zglPOoii0
勘違いしている奴は居るけど
都合が有るなら商品説明なり自己紹介欄なりに書いとけば良いのでは?
俺は出品者と落札者は対等な関係と考えているよ

>日本のサービス業とか異常にペコペコ具合って、本来は下にいるような人間にも頭下げるよなあ
「本来は下にいるような人間」って具体的にどういう事?
903名無しさん(新規):2011/11/09(水) 22:11:06.50 ID:v06uIEbuP
>>902
明記してあるよ
それで2日後に発送したらファビョった悪い評価されたわw

本来は下に〜ってのは、社会的・倫理的に底辺の連中ってこと
チンピラみたいな奴ほどコンビニとかでしょぼいレベルのクレーム付けたり喚いたりするじゃん
904名無しさん(新規):2011/11/10(木) 04:22:08.65 ID:PyghdcEsO
あー三連続で連絡遅に遭遇した
ツイてないわー
905名無しさん(新規):2011/11/11(金) 22:50:09.91 ID:kCPfv7FL0
入金してから3日何も連絡無し
落札後の連絡はすぐだったのに入金した途端これだ
欲しい服だったから買ったけどこういう風に連絡が遅いと
いらなくなってくるわ
906名無しさん(新規):2011/11/16(水) 13:16:19.45 ID:fWfsQyvr0
先週土曜日の夜に終了、その日の内に入金したが音沙汰なし
入金確認は月曜にならないと出来ない人なのかもしれないが不安だ
評価を見ると、毎回取引自体は早く終えているようなので
今日辺り突然落札したものが届くのかな…
907名無しさん(新規):2011/11/23(水) 02:21:03.53 ID:dpU+ehY20
連絡遅い奴は総じて評価つけるのも遅いな
忘れた頃にひょっこりきてびっくりするわ
評価くるだけマシなのかもしれんが
908名無しさん(新規):2011/11/27(日) 09:20:53.34 ID:f/jI1ymn0
評価って余程悪くても結構売れてない?
10%とかは問題だろうけどさ
悪いを付けられた場合、
・相手が○○だったと、相手に非があることを攻める
・普通に謝る
位しか思い付かないけど、対応が余程DQNじゃなければ第三者にはさほどでもないのかねえ?
DQN入札者を相手にしないと報復評価が来るのが困る
思ったより勘違いしたお客様が多いんだよねえ
909名無しさん(新規):2011/12/01(木) 01:16:26.95 ID:9BOkeijG0
名前と住所送ったのに出品者から一日以上連絡来ない
商品と送料の合計金額知らせてくれたらすぐ入金するのに
一日以上何もないのは本当にイライラするな
910名無しさん(新規):2011/12/05(月) 17:17:16.31 ID:wWzm8iu1O
昨日22時に落札した奴からまだ何にも連絡ないわ
発送方法によって梱包かわるから何もできん
イライラする
911名無しさん(新規):2011/12/05(月) 17:19:39.17 ID:wWzm8iu1O
>>901
どんなに忙しくても休憩時間にちょっとケータイいじるだけで連絡できるだろ
912名無しさん(新規):2011/12/16(金) 22:47:31.43 ID:SqQqJ78F0
>>910
俺も。早く連絡しなきゃと思いブラタモリ見ていた途中で
いろいろチェックしたり文章考えたりしたのに丸1日たっても連絡来ない。
300以上の良い評価だけの人なのに。
913名無しさん(新規):2011/12/26(月) 19:54:32.64 ID:weWx349Q0
((イライラ))
914名無しさん(新規):2012/01/03(火) 23:56:05.97 ID:u5zfS+yT0
出品者から連絡こねー
正月連絡できないのなら商品ページに書いとくか出品すんなよ
915名無しさん(新規):2012/01/06(金) 00:39:54.46 ID:dJ+RhIhb0
評価10未満、雨なし。

12月25日にオク終了。
入金まちで正月が開け、おととい催促。

最近新規のいい加減な奴より
雨が多数あり10未満の評価>>>>>10未満>新規
って感じがする。
916名無しさん(新規):2012/01/07(土) 00:39:25.34 ID:/tn5yukw0
1日でも早く欲しくて即決価格で落札したんだから早く送ってくれw
917名無しさん(新規):2012/01/07(土) 01:26:03.63 ID:qI4CDG6/O
2日経っても住所とか送ってこない。
明日来なかったら非常に悪いでコメント書いてから落札削除する。
918名無しさん(新規):2012/01/07(土) 15:59:33.98 ID:0uuOJQQ70
落札後三日経ってから連絡してくるスナイパーが理解できない
919名無しさん(新規):2012/01/07(土) 21:19:48.50 ID:5MuYFIZB0
欲しいモノあった!けど金ない・・・ そんだけだろ。
920名無しさん(新規):2012/01/10(火) 03:28:46.96 ID:whyUZP9v0
>>912
お前の具体的な私生活関係なくねw

ガイドライン内であれば各々のペースで良いだろうに、
なんでヤフオクはこんなギスギスしてんのかなあ

とにかく自分の脳内基準でケチ付けたり脅してくるヤツが多いのが鬱陶しい・・・
足下見てくるし、出品時は普通の店みたいに対応をマニュアル的にやる方が良いのかな?
開封して中身が違うとか言い出してくるがバカもいたし、
開封後は一切認めないって姿勢は当然なんだよな

>>916
こういうヤツねw
そんなお前の都合なだけで、なんで特別扱いして貰えると思ってんの?
しかもこの手のバカほど「即決じゃなければ安く買えたんだぞ」とか「売れないような物をかってやったんだぞ」って思考回路だし・・・
>>917
客観的にどれくらい待ちましょうとか読まなかったっけ
とにかく基準が自分のバカが大杉なんだよなあ
921名無しさん(新規):2012/01/10(火) 14:01:25.70 ID:Hkpetfvd0
イライラ・・・



922名無しさん(新規):2012/01/10(火) 14:21:49.05 ID:z4vYERWTO
金を入れたらダンマリカヨ!

こちとら最速で銀行振込したんだから連絡くらいしろやカス!!
923名無しさん(新規):2012/01/10(火) 15:41:03.05 ID:+3qhc0WPO
入金連絡後丸2日連絡してこなかった出品者には「良い」でいいよね?

あと送り先聞いて送料知らせてくるまで1日半かかった奴も
924名無しさん(新規):2012/01/10(火) 15:48:23.94 ID:VnMpZXIs0
土日祝入金したら実際に振り込まれるのは休み明けになるよ
送り先聞いて送料知らせてくるまでって?
925名無しさん(新規):2012/01/10(火) 15:51:10.35 ID:+3qhc0WPO
>>924
いや同じ銀行内だから即反映されるはず

事前に一覧表を作らずこちらの送り先を聞いてから送料を伝えるってこと
926名無しさん(新規):2012/01/10(火) 16:22:33.75 ID:VnMpZXIs0
銀行ってどこ?
多分即反映されない銀行の方が多いよ。
その場合この前の土曜振込みなら今日相手の口座に振り込まれるし。
まぁそれでも入金連絡があれば一言返事入れるべきだろうけどね。

まぁ1日半でもちょっと遅いけど許容範囲かな?
3日だとさすがにイライラするけど
927名無しさん(新規):2012/01/10(火) 16:29:23.70 ID:+3qhc0WPO
ゆうちょだけど
928名無しさん(新規):2012/01/10(火) 16:47:43.61 ID:VnMpZXIs0
ゆうちょなら即反映だけどATM行って確認する人も多いからねぇ。
みんながゆうちょダイレクトやってたらいいけど。

不満だったならどちらでもないとか悪いでもいいんじゃない?
929名無しさん(新規):2012/01/10(火) 17:00:41.27 ID:+3qhc0WPO
流石にそこまではと思うので「良い」にしとく
930名無しさん(新規):2012/01/10(火) 21:00:37.20 ID:BE0Y0bxJ0
そんなイラつくことか?
そのぐらいでイライラしてたらしょっちゅうばとってる。

2,3日待つぐらいの寛大さがなければ奥なんてやってられない。
931名無しさん(新規):2012/01/10(火) 21:34:02.19 ID:+3qhc0WPO
一方では迅速に連絡くれる人もたくさんいる訳だしね
そういう人たちを最高評価にしている以上差をつけないと申し訳ないというのもある
932名無しさん(新規):2012/01/11(水) 00:48:19.01 ID:ulnyHz350
やっと連絡来たと思ったら「○○はできますか?」とか出品説明欄にもナビにも記載していない
発送方法や支払い方法を要求する一言コメントだけだった。
イライラするわ
933名無しさん(新規):2012/01/11(水) 03:03:37.20 ID:gfohhN4E0
5日放置とかムカツクわ。しかも名前忘れてナビに連絡してもまだ連絡がねーし
お前のせいで何回も振り込みチェックすんのがたりーんだよ四ね
934名無しさん(新規):2012/01/11(水) 14:17:33.81 ID:uDi0Ra0l0
同一商品複数出品のやつを即決で落札したけど催促しても全然返事よこさねえ
前もこのパターンでオークション全体の終了まで連絡よこさなかった出品者いたのを今更ながら思い出した
別に皆が皆こうじゃないんだよな?複数個出品って
935名無しさん(新規):2012/01/11(水) 19:33:06.32 ID:+Vgyx5XZ0
そもそも同一商品を多数出品するのは規約違反じゃなかったっけ?
そういう事を平気でする出品者なんて推して知るべし
936名無しさん(新規):2012/01/11(水) 20:02:48.72 ID:uDi0Ra0l0
>>935
そうなんか知らんかった
規約よく見てみる
937名無しさん(新規):2012/01/13(金) 15:42:25.06 ID:6TtA/TuF0
遅い人にはそれなりの対応をすることにした
938名無しさん(新規):2012/01/13(金) 16:40:26.84 ID:ATkY8R0F0
その、それなりの対応ってのを書いてくれよw
939名無しさん(新規):2012/01/17(火) 21:16:41.27 ID:p0KJx5gc0
土曜朝にゆうちょ間送金して入金連絡したのに入金の確認連絡も発送の連絡もなし
ゆうちょダイレクト契約してない可能性もあるから土日に確認できないのはいいとして
月曜、遅くても今日には何かしら連絡してくると思ったのにコネー

そろそろ催促ワンコ−ルするか
940名無しさん(新規):2012/01/17(火) 23:17:33.72 ID:jZsUfhbE0
俺のことかw
941名無しさん(新規):2012/01/20(金) 01:03:03.06 ID:hQPWz0H30
早く欲しくてちょっと高くても即決価格で落としたのに
なんで二日も連絡ねぇんだよ
ばーか
もう一日待ってないならこちらから送ってやる
942名無しさん(新規):2012/01/20(金) 15:40:06.27 ID:8Uir58Lx0
さっさと送った方がいいんじゃ?
943名無しさん(新規):2012/01/20(金) 20:03:41.34 ID:hQPWz0H30
まだ来ない…('A`)
オクヘルプでは5日は待てとあるらしいが
そんなに待たせるなんて人としてどうよ?
944941:2012/01/21(土) 08:19:27.35 ID:EQ4k6PsW0
今日の夜まで来なかったら取引ナビで催促送ってみるわ
二日ぐらい遅れたことはあったけど
こんなことは初めてだわ(´・ω・`)
945名無しさん(新規):2012/01/23(月) 00:10:04.39 ID:2WHNBMqd0
土日はオクしないって人多いよ。連絡も発送もすべてね。
946名無しさん(新規):2012/01/23(月) 10:22:13.84 ID:rQ9kC2Rt0
土日は休みだから
時間ありそうなもんだけどな
出来れば3日以内で発送まで行って欲しい
早い人だと落とした日に入金、次の日に発送なんだが
947名無しさん(新規):2012/01/23(月) 10:39:58.49 ID:RiZ8oNRI0
土日が休みの仕事とは限らんだろ
世間の人がみんな週休二日の土日連休だとでも思ってんのか
948名無しさん(新規):2012/01/23(月) 11:40:07.65 ID:/MH3LNEr0
基本24時間以内だ
それ以上は待たん
24時間過ぎたらアメリカ大統領でも削除する
949名無しさん(新規):2012/01/23(月) 13:59:40.58 ID:YfKqebIR0
・落札終了から○時間以内に出品者から連絡が無ければ出品者のポイント減点5、以下1時間遅れる毎に減点1
・出品者からの連絡に○時間以内に返信しなければ落札者のポイント減点5
・入金連絡してから○時間以内に…

の要領で減点方式にすりゃいい。晴れ雨の評価やめて。
950名無しさん(新規):2012/01/23(月) 15:50:37.96 ID:ozEkpHdL0
期限2日前に曇+連絡掲示板、24時間前の今日雨+連絡掲示板でこれ以上無視したら悪戯落札として落札者都合で
消し去って運営に通報すると最終通告したがシカトしやがってる

死ねやゴミカス
951名無しさん(新規):2012/01/24(火) 08:38:31.34 ID:ni/xUA9K0
>>947
俺が初めて取引きした出品者は「平日仕事だから発送は土日しかやらねえ」と自己紹介に明記している
ある意味清々しい奴だった
952名無しさん(新規):2012/01/24(火) 17:48:42.28 ID:ZXAV1d3L0
今日ebayで落としたけど、終了して程なく合計金額の連絡が来て
速攻で払ったら2時間後には発送の連絡来たわ
下手するとオクで劣化日本人相手にイライラしてるより
アメリカから買った方が早く届くかもしれん
953名無しさん(新規):2012/01/24(火) 22:17:48.82 ID:BrEtqkmt0
出品したものが予想外に高値で落札されてたけど
落札者が評価一桁でしかも連絡遅い事が原因でどちらでもないつけられててすっげー不安…
954名無しさん(新規):2012/01/25(水) 12:10:15.51 ID:cfyKWDH20
どんなに忙しくても取引ナビのやり取りぐらい10分もあれば出来そうなもんだが
955名無しさん(新規):2012/01/25(水) 16:14:13.03 ID:TKfb0DUI0
スナイプしたくせに連絡が遅い奴は本当にイライラする
956名無しさん(新規):2012/01/26(木) 07:12:51.29 ID:ENx77quf0
うむ
957名無しさん(新規):2012/01/28(土) 01:03:25.62 ID:47FUHTpg0
せっかく高値になったのに出品者から音沙汰ないと不安になるわ・・・
958名無しさん(新規):2012/01/28(土) 01:03:41.33 ID:47FUHTpg0
落札者だw
959名無しさん(新規):2012/01/28(土) 12:06:58.76 ID:VmWyaL7kO
連絡してこないのに落札すんじゃねぇようぜー
960名無しさん(新規):2012/01/28(土) 15:56:13.53 ID:89ei8JUr0
スナイプされてんのに気が付かない出品者にもイライラするけどな
961名無しさん(新規):2012/01/29(日) 02:06:20.77 ID:d2pchPwMO
連絡もできんなら出品すんなよ 青森の田舎者
26日から待ってんだぞ
962名無しさん(新規):2012/01/29(日) 05:38:33.24 ID:hUYJkOZeO
評価2800雨なし出品者
8日連絡ないから初雨降らせたけど
人に雨降らせるのってなんかイヤだ
963名無しさん(新規):2012/01/29(日) 12:40:55.68 ID:XA6Na6h8O
落札してもらってすぐ連絡したのに3日たっても初回連絡がなかった。
5日は待てとは言うが心配になって再度連絡したら即連絡が来て怒られた。
ムカついたわ。まだ3日しか経ってない!って言われて評価悪くするまで言われた。
かなりムカついたが商品にお詫びの手紙添えて送ったら、商品到着後相手も誤ってきたわ。
よくわからん。
964名無しさん(新規):2012/01/29(日) 12:42:00.33 ID:qJJiufuXO
なんで必死に入札してたのに連絡よこさないんだよ
ムカつくなぁ
965名無しさん(新規):2012/01/29(日) 12:52:15.89 ID:3Dm6+zZB0
金が無いんだろ
金に目処が付くまでの時間稼ぎ
966名無しさん(新規):2012/01/29(日) 13:27:25.67 ID:hUYJkOZeO
>>963

たいへんだったね
5日ってガイドラインは長いよな
967名無しさん(新規):2012/01/29(日) 13:44:35.86 ID:qT/xCCNk0
ガイドラインとカバ化か?
968名無しさん(新規):2012/01/29(日) 13:51:08.10 ID:XA6Na6h8O
>>966
長すぎ。最低でも3日がマナーだよな
969名無しさん(新規):2012/01/29(日) 14:12:20.85 ID:9dGquW+80
次スレ
((イライラ)) 連絡の遅いヤツら ((イライラ)) ☆3日目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1327813908/
970名無しさん(新規):2012/01/29(日) 15:42:44.29 ID:JTSLUMxY0
スナイプしたくせに5日以上音沙汰なしとか…
「都合で忙しいので後ほど連絡させていただきます」とか「振り込みが遅れてしまいますが○日には振り込みます」の一言があればだいぶ違うんだけどなー
971名無しさん(新規):2012/01/31(火) 09:07:24.78 ID:pplcLqYN0
次スレ立ってんのに2日も埋まらないとか何なの?
仕事で忙しくても休憩時間に携帯で埋めるとか出来ると思うけど
972名無しさん(新規):2012/01/31(火) 12:46:48.00 ID:mNDxYUWa0
この勢いなんだから立てるのは990ぐらいで良かった
973名無しさん(新規):2012/01/31(火) 15:49:15.25 ID:+u4zJsh4O
青森のかっぺさん、連絡できないなら出品すんなよ
こっちが東京者だから警戒してんのかな?
「東京には悪い人いっぱいいるっぺ」とか教え込まれてんだろ。
974名無しさん(新規):2012/01/31(火) 20:05:40.66 ID:WGGwNN7C0
>>963
オチわらたww
975名無しさん(新規):2012/01/31(火) 21:10:49.05 ID:zgnQ0my80
初回連絡もこないし31日に振り込みますっていっても連絡ないし振り込んでないし
イライラさせられるわ
976名無しさん(新規):2012/01/31(火) 23:37:22.65 ID:zgnQ0my80
なんで三人とも連絡遅いし、入金予定日すぎてんのに入金しねーんだよ。一人ならまだいいが三人いると
滅茶苦茶うぜーわ
977名無しさん(新規):2012/02/01(水) 10:57:30.95 ID:ZKpQ0u1G0
ebayで落とした奴、5日目に到着
送料が最安の奴でもこの速さ、円高だから余計に安いし
国内で変なのからかってるの馬鹿みたいだ
978名無しさん(新規):2012/02/01(水) 15:34:32.86 ID:wwKRFtRX0
やけに出品者から連絡遅いと思ったら
出張に行っていただと…
そういうことは一言頼むよ
連絡ついてからはさくさくだったけどね
979名無しさん(新規):2012/02/02(木) 15:07:10.11 ID:sv9xz2BdO
それなりの評価付けて構わないだろう。
980名無しさん(新規):2012/02/02(木) 17:41:40.29 ID:VCW+ZuJc0
おい周さん
何時になったら振り込むのよ?
お国感覚で日本に居ると迷惑だよ
981名無しさん(新規):2012/02/02(木) 23:19:39.36 ID:wzmPO57k0
連絡は早くても入金が遅い人が最近多いな
特に女性
982名無しさん(新規):2012/02/03(金) 22:27:22.16 ID:xa1UctkV0
周のやつまだ何も言ってこない
もう評価最悪で切る!
中国人の評価また下げたな
983名無しさん(新規):2012/02/04(土) 10:46:56.34 ID:uR32k+pD0
中国人とは取引したくないね
お国柄が違いすぎる
984名無しさん(新規):2012/02/04(土) 18:24:46.67 ID:L0o1iEt+0
( `ハ´)
985名無しさん(新規):2012/02/05(日) 02:32:20.21 ID:hthuPwi5O
落札して9日経つが出品者から連絡ない
雨降らせるしかないな。
他界してるなら許すが
986名無しさん(新規):2012/02/05(日) 03:44:58.36 ID:QMZnZ76+0
振込先と金額提示してから音沙汰無し。
昨日で1週間なんだけど、お前らはどれだけ待つ?
一昨昨日に入金意思の確認を訪ねてるんだけど
返信無し。相手は東京在住の中国人。
自動入札っぽいし、さっさと切った方がいいのかな
987名無しさん(新規):2012/02/05(日) 20:32:35.72 ID:jIYHK4N6P
>>985
今頃チンコしごいてるはず
そして報復評価してくる
988名無しさん(新規)
いや、向こうは♀なんだが。
こっちから最終通告しといたわ。
おそらく見てないだろうけどね