【FAQ】楽天オークション質問スレ 6P【楽オク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
ヘルプページ (PC)
http://auction.rakuten.co.jp/guide/help/

ご利用ガイド (携帯)
http://a.rakuten.co.jp/gd/guide/


本スレ
楽天オークション総合※ 38ポイント
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1240322236/

前スレ
【FAQ】楽天オークション質問スレ 5P【楽オク】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1247994366/
2名無しさん(新規):2009/09/03(木) 19:25:56 ID:v8RUB6vc0
3名無しさん(新規):2009/09/03(木) 23:23:06 ID:aSoPL8k+0
発送方法が匿名か通常かでも取引方法が違います。
質問する際は明記しましょう。
4名無しさん(新規):2009/09/04(金) 12:24:02 ID:BWHTuosXO
宜しくお願いします

消費期限が2ヶ月程過ぎた食品を出品しようと思いますが、
規約に触れたりしますでしょうか?
5名無しさん(新規):2009/09/04(金) 12:40:22 ID:4wntpp390
>>4
利用規約違反だから
書いてあるだろ
6名無しさん(新規):2009/09/04(金) 14:42:42 ID:S0OyeHn00
>>4
常識的に考えて聞かなくても分かるでしょ・・w
7名無しさん(新規):2009/09/04(金) 16:46:45 ID:wn32SHe60
最近ではスーパーでも賞味期限1年以上過ぎた
レトルトとかの食品を「わけあり」って販売するくらいだし
法的には説明さえしてれば問題ないらしいけどね
8名無しさん(新規):2009/09/04(金) 16:54:22 ID:q9KHZhLqO
楽オクショップになると何か得しますか?
9名無しさん(新規):2009/09/04(金) 17:06:42 ID:WTatdpSM0
>>8
・空売りが可能になります
・送料や代引きで稼ぐ事が出来ます
10名無しさん(新規):2009/09/04(金) 17:40:55 ID:PXzDYVzx0
>>7
ばーかw
1年じゃねえよ
適当なことかくなや
1ヶ月じゃぼけ
11名無しさん(新規):2009/09/04(金) 18:14:58 ID:wn32SHe60
>>10
はぁ?おまえこそどこの話をしてるのか知らんが、
おまえが知ってる話だけで世界はできるんじゃねーんだよ馬鹿
12名無しさん(新規):2009/09/04(金) 18:34:27 ID:CVvN8yWa0
>>11
はぁ?おまえこそどこの話をしてるのか知らんが、
おまえが知ってる話だけで世界はできるんじゃねーんだよ馬鹿
13名無しさん(新規):2009/09/04(金) 18:37:10 ID:CVvN8yWa0
ソースも表示できないくせに
口だけは達者ですね()笑
14名無しさん(新規):2009/09/04(金) 18:45:08 ID:WTatdpSM0
>ソースも表示できないくせに

賞味期限切れの出品商品がソースかとオモタww
15名無しさん(新規):2009/09/04(金) 19:14:02 ID:wn32SHe60
>>13
「賞味期限切れ品、スーパーで格安販売」 でググレカス
賞味期限が切れて2年が過ぎた炭酸飲料が10円、1年過ぎたチューブ入り調味料は38円〜
東京都江東区の食品スーパーが、「モッタイナイ商品」と称して賞味期限切れの格安商品を
専用コーナーに陳列している。(読売新聞)

で、おまえのソースは?別にこっちはお前みたいに
お前のの知ってる1ヶ月切れのを売ってるとこがなかったとか
頭悪く否定してないから、別にソース見せられてもどーでもいいが、
そこまで絡むならおまえも当然出せよ

で、こっちはソースがあって、今は記事が古く消されてるが読売のネットニュースにも
掲載されて沢山の人がブログで話題にしてるし、TVのニュースでもやってたからな

どうせ逃げるつもりなんだろ馬鹿が
16名無しさん(新規):2009/09/04(金) 19:58:47 ID:WPoAkF+d0
賞味期限と消費期限はちょっと違う
17名無しさん(新規):2009/09/04(金) 21:24:35 ID:RV/GGkjvO
自分が発送した荷物を相手が受け取って、受取確認メールがない場合
みなさんどのくらい待ちますか?
18名無しさん(新規):2009/09/04(金) 21:44:28 ID:GPaTc7Mp0
困ったので助けてください!

先日落札され、振込みのないまま期限が終了しました。
前日に落札者に対して振込みの催促をしたが、返答なし。その後24時間の「確認中」に落札者が「確かに振込みました!!」とのメッセ・・・しかし期限切れでキャンセル扱い
で、今またメッセがきて「確かに振り込んだので、確認して!」ってメッセがきたのですが・・・

振り込んだのに処理されずキャンセル扱いなんてことがあるんですか?
19名無しさん(新規):2009/09/04(金) 21:49:47 ID:wRgxwwrC0
>>15
賞味期限と消費期限はちょっと違う
まずは小学校からやりなおせ
20名無しさん(新規):2009/09/04(金) 22:29:14 ID:Vxh4HjpiO
>>18
落札者は楽天に振り込むんだから出品者には確認しようがないんじゃない?
楽天に問い合わせて下さいとメッセージすればいいのでわ?
本当にトラブルかも知れないけど詐欺の可能性もゼロじゃないから
こちらから妙な提案とかはしない方がいいと思う。
21名無しさん(新規):2009/09/04(金) 22:36:57 ID:GPaTc7Mp0
>>20
ありがとん。
22名無しさん(新規):2009/09/04(金) 22:50:30 ID:wn32SHe60
>>19
そこは論点でない
「賞味期限」の場合の一つの例として出しただけで
「消費期限」の例としてはなした訳でなし
馬鹿でも「消費期限」と「賞味期限」の関係は知ってるだろ
全く関係ない話の例をだした訳でもなし
馬鹿が突っ込んできたのは、その話は事実でないって事だ
で、事実だとソースを出した

自分が間違ってたら謝るって3歳の幼児でもできる事だよな?
23名無しさん(新規):2009/09/04(金) 23:03:55 ID:wn32SHe60
>>13
こっちは同じIDでご希望に答えて返信してやったんだから
同じIDで論点ずらしたりせずさっさと返答してこいや
24名無しさん(新規):2009/09/04(金) 23:49:50 ID:pzEb6Jdd0
なんだかなーーぁ
25名無しさん(新規):2009/09/05(土) 00:13:01 ID:80n3hXXG0
全て楽天が悪い
26名無しさん(新規):2009/09/05(土) 00:35:32 ID:D2TRpuLAO
>>23
匿名の掲示板な上にここはマナーもモラルも言葉遣いも酷い2ちゃんなんだから言いたいことだけ言って都合悪くなると逃げる輩をいちいち相手にしなさんな。
キリがない。
27名無しさん(新規):2009/09/05(土) 01:01:20 ID:kkPN5ypF0
>>23
そうそう!へんなのは相手しないで
モラルある人だけで、考えましょ。。。

28名無しさん(新規):2009/09/05(土) 01:26:14 ID:CiOPV3ySO
>>17
配達完了してるのに相手が受取確認してくれない場合ってことかな?
放っといても期限が来れば取引完了するから私は気にしない。やきもきしても仕方ないし。
完了すれば評価も出来るから一言書いてやればいいと思うよ。
29名無しさん(新規):2009/09/05(土) 03:36:42 ID:bCpV5xKLO
>>28
なるほど、確かにそーですね。気長に待ってみます。
30名無しさん(新規):2009/09/05(土) 04:22:22 ID:Jy6AM9A90
ケータイ払いについて。
出品者なんですが、時々「支払が出来なかったからキャンセルさせてくれ」
といういい加減なヤツに落札されます。

ケータイ払いって落札価格+手数料+送料で2万以下なら問題なく出来る
はずですよね?
何か出来ない要因ってあるんですか?
31名無しさん(新規):2009/09/05(土) 04:27:25 ID:r39ok2X30
ただのキャンセル言い訳
32名無しさん(新規):2009/09/05(土) 07:52:32 ID:CiOPV3ySO
>>30
携帯代金先月分が未払い、もしくは払い済だけど先月まで支払いが滞ってた、とかじゃないかな?
ドコモは確か最低二ヵ月間真面目に支払ってる実績が無いと上乗せ請求出来なかったと思うよ。
33名無しさん(新規):2009/09/05(土) 08:03:55 ID:/JMu85Cj0
>>23
すれ違いでしかもアホ
消えろ
34名無しさん(新規):2009/09/05(土) 09:00:10 ID:D2TRpuLAO
10月から負け組の楽オク手数料が6.3%に上がるのはどう思うとか知恵袋で質問してる奴がいるけど本当なのか?
いつもなら楽オクショップを名乗る人間が回答してるのに誰も回答してないんだけど。そんなこと楽天のトップページ見ても見当たらないし。
35名無しさん(新規):2009/09/05(土) 09:33:41 ID:80n3hXXG0
本当なのさ
36名無しさん(新規):2009/09/05(土) 09:37:38 ID:/JMu85Cj0
ショップは関係ない
該当するのは個人だから
ただそれだけ
37名無しさん(新規):2009/09/05(土) 09:40:45 ID:90T65rlS0
楽オクは1.05%出品者から徴収して落札者へ還元するようなことをいってるので
楽オク手数料を1.05%値上げしたとは認めないだろうけど明らかに値上げ。
ホントに落札者へ還元するなら出品者個人でおまけでも付けたほうがマシ。
38名無しさん(新規):2009/09/05(土) 09:43:30 ID:/JMu85Cj0
おまけはいらない
ゴミを押し付けられても困る
39名無しさん(新規):2009/09/05(土) 10:14:05 ID:nTxa8AorO
出品者です
通常取引でゆうパックとヤマトを選択肢に入れ落札者がゆうパック指定しました。
発送してから落札者がメッセージで「持ち込み割引の差額は返金してもらえますか?」と言ってきた。
今まで匿名取引しかしたことなかったので、通常取引だと持ち込み割引分は入金の時に引かれていないとは知らなかった。(匿名は最初から100円差し引いてあった)
送料ぼったくろうとした訳じゃないのに…
100円どうやって返したら良い?
振り込み?現金書留?手数料は誰が負担?
返さなかったら悪い評価にするんだろな。楽天のシステムなのに・・・orz

みなさんはゆうパックのとき持ち込み割引や同一あて先割引の差額はどうしてるの?
40名無しさん(新規):2009/09/05(土) 10:21:15 ID:90T65rlS0
そうやってもめるのがイヤなので匿名ゆうパックのみ、持込割引が発生する可能性がある
発送方法のときは必ず集荷にしてる。
100円は返すしかない。手数料はもちろん出品者負担。こういうときのために住信SBIネットとかの口座もってるといい。
41名無しさん(新規):2009/09/05(土) 10:21:30 ID:NFthBDKK0
>39
100円でケチケチするやつおるんやな〜
持ち込んだって言っちゃったの?自分なら集荷に来てもらったって言うわ〜
42名無しさん(新規):2009/09/05(土) 10:38:46 ID:fFrbQqja0
>>39
そんなのシステム上無理ですって
キッパリ断ればいいのに
下手に対応したら、あとからその人に落札される
出品者が大変だ
43名無しさん(新規):2009/09/05(土) 10:41:01 ID:nTxa8AorO
>>40
これから通常取引のゆうパックは集荷にするよ。
100円でトラブルのも勘弁してだわ

>>41
ゆうパックの場合、切手貼付だから相手に送料がバレちゃうw
ヤマトはどうなんだろ?伝票に金額書いてあるんかな?
44名無しさん(新規):2009/09/05(土) 10:41:48 ID:fFrbQqja0
>>33
負け犬くんですか?
45名無しさん(新規):2009/09/05(土) 10:44:44 ID:fFrbQqja0
>>34
ほんと。これ参照
ttp://plaza.rakuten.co.jp/auctioninfo/diary/200909010000/
最後の注意書きに注目
46名無しさん(新規):2009/09/05(土) 10:58:38 ID:fFrbQqja0
>>43
そもそも持ち込み割引って、持ち込んだ人に対して払われるもんなんだし
いちいち対応したら、本当にその人と取引する後の出品者にいい迷惑なんですけど。
47名無しさん(新規):2009/09/05(土) 11:07:53 ID:WoX2b6mDO
>>30
一回のじゃなく、一ヶ月の合計が2万円まで。
だから、いくら使ってるか把握してないと、
支払い方法決定してから、支払えないって状況になる可能性は十分ある。

まぁ、確認してから、落札・決定しろよ、って話しだけどね。
48名無しさん(新規):2009/09/05(土) 11:33:49 ID:dkKJg36JO
残り数時間になったらそれ以降は入札するなと書いてる人がいるんだけどどういう事?
49名無しさん(新規):2009/09/05(土) 11:40:26 ID:fFrbQqja0
>>48
多分モバ厨。
あいつら異常にスナイプとか嫌ってるらしいから、
終了30分前の入札禁止!とか頭悪いマイルールが横行してる。
50名無しさん(新規):2009/09/05(土) 11:43:39 ID:D2TRpuLAO
>>45
エラーで見れませんでした。
51名無しさん(新規):2009/09/05(土) 11:48:07 ID:fFrbQqja0
>>50
お約束で最初の「h」抜いてるのわかってる?
でもIEならhなくてもクリックで普通に飛べると思うけど?
52名無しさん(新規):2009/09/05(土) 12:09:28 ID:dkKJg36JO
>>49
ありがとう。モバは謎が多すぎる…
楽オクでそんなこと書いたら入札減るだけなのにね。
関わるの怖いから入札は見送ろう
53名無しさん(新規):2009/09/05(土) 12:20:30 ID:qvu9GsdNO
>>51
ヒント:ID
54名無しさん(新規):2009/09/05(土) 12:25:25 ID:fFrbQqja0
>>52
それが懸命

>>53
あ、携帯か

携帯で楽オクみたことないけど、マイオークションのお知らせの
【機能リリース】新しい評価プログラムが始まります (2009/09/01)
ってのでも飛べる
55名無しさん(新規):2009/09/05(土) 12:34:24 ID:D2TRpuLAO
今外出中だから携帯からカキコしてるけど後でPCから見てみるよ。トンクス
56名無しさん(新規):2009/09/05(土) 13:56:33 ID:kkPN5ypF0
>>30
送料下に、
「※ 実際に発送する際には持込割引などの各種割引が適用され、上記送料と異なる場合があります。 」

ってきちんと書かれていますよ。
相手には、この記載にありますように、
集荷か窓口発送かは出品者の都合で選択可能なのですm(_)m

とかメッセージ送ってみたらどうでしょうか?
100円の返金を求めて来た事も 評価に書いてほしい。。。
57名無しさん(新規):2009/09/05(土) 14:24:38 ID:kkPN5ypF0
>>30→39の間違い。すみません。
58名無しさん(新規):2009/09/05(土) 14:38:17 ID:80n3hXXG0
何らかの方法で100円返金したとして不良品等で返品をするような場合に
トラブルになる場合もあるから何もしないのが良い
59名無しさん(新規):2009/09/05(土) 16:40:31 ID:0YSMYswq0
>>44
きめえよ
消費期限切れのオッサン
60名無しさん(新規):2009/09/05(土) 17:49:39 ID:itzoYGMs0
>>59
いい加減失せて。しつこいよ。
ここは楽オクの質問スレなんで、絡みたい暇人はスレ違い。
61名無しさん(新規):2009/09/05(土) 18:41:22 ID:+DmQXnGZ0
出品者です。

商品が落札されたのですが
相手の方から在庫があればあと3個欲しいと言われましたが
この場合楽天のシステムを利用して3個追加することは可能ですか?

それともオークションの分は一旦入金してもらって残りの3個の分は直接振り込んでもらう形が良いですか?
62名無しさん(新規):2009/09/05(土) 18:50:13 ID:ksNgPBZA0
>>61
直接取引は楽天にバレたら一発ID削除。
一番良いのは新規で出品。
「ID:●●様専用」とかの出品名で送料ゼロにしておけばいい。
ちなみにスタート価格を今回の落札額にして終了は二週間後くらいにしておく。
そして、その人が入札したところで早期終了。
63名無しさん(新規):2009/09/05(土) 19:07:50 ID:+DmQXnGZ0
>>62
なるほど。
では同じ落札額で個数3として出品してみます。
64名無しさん(新規):2009/09/05(土) 19:14:55 ID:RdMdThSb0
「様専用」で検索したら、結構みんなやってるなww
他の奴に落札されたら、空の封筒を郵送とかww
ある意味かしこい
65名無しさん(新規):2009/09/05(土) 19:51:47 ID:CiOPV3ySO
>>64
即落設定せず>>61が言うように期間を長くして出して、いたずら入札されたら出品者権限で削除
依頼人が入札した時点で早期終了すればよろし。
ある意味いたずらホイホイ
66名無しさん(新規):2009/09/05(土) 20:06:11 ID:lcxkdjsh0
落札者ですが、イーバンクは銀行振り込み手数料がかかりますか?
67名無しさん(新規):2009/09/05(土) 20:13:03 ID:itzoYGMs0
楽天への落札代金振込は「住友」だから他行手数料かかる
68名無しさん(新規):2009/09/05(土) 21:05:41 ID:0YSMYswq0
>>61
おまええがきっめよ
賞味期限と消費期限はちがいますよ
6966:2009/09/05(土) 21:19:17 ID:lcxkdjsh0
>>67
ありがとうございます。
70名無しさん(新規):2009/09/05(土) 21:56:36 ID:D2TRpuLAO
>>68はしつこい上にアンカー付ける相手を間違えてないかwww
71名無しさん(新規):2009/09/06(日) 01:18:48 ID:yvtHetNI0
>>45
もう楽天やめるわ。ヤフーしかないのかorz
72名無しさん(新規):2009/09/06(日) 02:06:41 ID:Kc/8poRnO
>>71
DQNに耐えられる自信があるならモバオクがあるぞ。
売れても売れなくても月315円払えばそれ以外は一切かからないのが魅力。
だけど史上最強にDQN率が一番多いオク。
73名無しさん(新規):2009/09/06(日) 14:47:50 ID:T6yIAHR90
>>66
イーバンク持ってるなら楽天キャッシュを買うのが一番
全額ポイント決済で落札代金と送料以外は一円も払わなくていい
74名無しさん(新規):2009/09/06(日) 15:11:13 ID:v6cb5j+q0
>>73
もしかして便利かと思ったけど、
購入単位: 1,000円以上100円単位
これが嫌だな、あと普通のカードは手数料もかかるし
デビット並に商品金額のみで払えれば使いたいのに
7566:2009/09/06(日) 19:49:44 ID:hWVil82F0
>>73
今確認してみたら、楽天カードでも手数料無料になったんですね。
知りませんでした。気付かせてくれてありがとうございましたm(__)m
76名無しさん(新規):2009/09/07(月) 11:56:50 ID:oJTSMfkLO
マイオークションの出品した一部の商品のアクセス数が0になってるんだけど。
一時間前まで普通にアクセス数加算されてたのに。
ちなみに自動再出品とかじゃない。
皆はどう?
77名無しさん(新規):2009/09/07(月) 12:09:02 ID:oJTSMfkLO
もう直ったようですw
78名無しさん(新規):2009/09/07(月) 21:46:32 ID:gDayhqwy0
たすけてください。
自分は落札者なのですが、
非匿名の宅配便を選択して所定の料金も支払ってるのに、
メール便で送ったとメッセージがきました。
ステイタスは当然ながら未発送状態なのですが
このあと、届いた場合・届かなかった場合、それぞれどうすればいいのでしょう?
こんなひどいというか頭のおかしい出品者は初めてで、狼狽しています。。。
79名無しさん(新規):2009/09/07(月) 21:58:58 ID:6Om7g+4p0
ここで聞くよりカスタマに聞いた方が確か
だか、お決まりの双方で相談して解決して下さい だろうけど
ま、ステータスは別に嘘番入れても発送済みにできるんだし、
本当にメール便で送って無事届いたとしても、我慢ならないなら
返金申請でもしたら?相手が受けるとは限らんけど。
送ったって言って届かないなら、当然返金申請で。
相手が発送した証明になる控えがない限り返金されると思う。
メール便で届いて、返金せず我慢する場合でも、悪い評価で事実を記載。
80名無しさん(新規):2009/09/07(月) 22:01:59 ID:Z+BZQ2st0
>>78
非匿名、という事は、普通の 通常宅配便を選択したんですよね?
で、出品者はメール便で送ったと?

ヘルプから、相談(やり取りなどが確認出来るよう、あなたのIDなども忘れずに)
してみたら?

その間に、メール便で届いてしまった場合ですが
未発送なら(ステータスが)出品者が悪い評価付き・お金も
振り込まれず、あなたの口座に戻るはずです。

ヘルプ読んでみましたか?
81名無しさん(新規):2009/09/07(月) 22:05:52 ID:6Om7g+4p0
>>78
そうそう、相手が本当のバカで、メッセージでだけ発送したとか言って
発送済みステータスにしない限り、発送期限がきたら自動で返金されるから
82名無しさん(新規):2009/09/07(月) 23:21:02 ID:gDayhqwy0
お二方とも、レス本当にありがとうございます!
あまりのトンデモ行為にふぁびょってしまい、すみません。。。
帰宅してメッセージにアクセスしたら
いきなりメル便うんぬんの事後報告が投稿してあってガーンという感じですた

ヘルプで今件と関係ありそうなのを拾ってみて、

以下の商品について、***(出品者ニックネーム)さんの発送まちです。
商品の到着までしばらくお待ちください。

現時点で上記の状態なので
相手の次のアクションがない限りは
放っておいても、少なくとも「お金だけ取られ糸冬了」で泣くはめにならずに済む
という認識であっているでしょうか。

こんな常軌を逸した人物が無傷評価でいるのが驚きだけど
みんな泣き寝入りなのかなあ。。。
83名無しさん(新規):2009/09/07(月) 23:46:29 ID:Z+BZQ2st0
>>82
はい。今の所は大丈夫ですね。
出品者が、「発送通知」してきた場合は、
楽天ヘルプから、問い合わせした方がイイと思います。

今の状態で、商品だけ届いても、あなたに返金(振込み手数料は引かれますが)
されます。

こんないい加減な出品者には、「受取確認せず」放置してもイイと思います。
期限が過ぎて、慌てて、伝票番号を知らせてきても後の祭りですから。
84名無しさん(新規):2009/09/08(火) 00:06:04 ID:YX3P2dJqO
>>81
自動で返金されるのは匿名だけじゃない?
85名無しさん(新規):2009/09/08(火) 01:01:00 ID:J8ALGl9r0
>>84
いや、だから、発送通知すら送ってないんだわ。
86名無しさん(新規):2009/09/08(火) 01:24:50 ID:YX3P2dJqO
>>85
発送通知しなくても通常は入金確認から7日目に自動的に取引完了→出品者に支払われるって書いてるのみたよ
87名無しさん(新規):2009/09/08(火) 01:47:01 ID:YX3P2dJqO
88名無しさん(新規):2009/09/08(火) 01:50:47 ID:4XFnn4INO
自分ならまずメッセージからメール便は選択していない、と強く出てその後の相手の姿勢次第で受取拒否か返金申請するかな。

しかし失礼な奴だね。
89名無しさん(新規):2009/09/08(火) 04:17:41 ID:ujXNO3zW0
通常配送で自動的に返金されるなんてヘルプのどこに書いてあるんだ?
いい加減な事教えるな

ttp://okwave.jp/qa4787453.html
90名無しさん(新規):2009/09/08(火) 04:18:14 ID:VIkdPlMIO
初心者なのですが質問です
楽天スーパーオークションで同じ出品者の商品を2つ代引きで入札したのですが
返送されてきたメールに発送方法がすでに書かれて場合でも
落札時に取引のメールはくるのかな?、代引きでも同梱発送で送料を浮かす事はできる?
91名無しさん(新規):2009/09/08(火) 04:24:10 ID:Xl/YuyiUO
>>87
すごく分かり易い!!楽天の説明ページに貼りつけてやりたい。
あの変ちくりんな教えてティーチャーのページに貼りつけるんでもいいや。
92名無しさん(新規):2009/09/08(火) 04:38:31 ID:ujXNO3zW0
>>82

>>87
は携帯からしか見れないから念の為
通常取引の場合ですが7日間(土日祝日を除く)の受取確認期限
を過ぎれば出品者が商品を発送していなくても自動的に取引完了となり
商品代金と送料は出品者に支払われる事になりますので
必ず受取確認期限内に出品者に対して「返金申請」の手続きを行ってください。

メール便は受取拒否出来ないから
メール便で届いて、もし我慢して受け取るなら
送料を浮かされた事を明記して悪い評価

メール便が届かなかったり
意図的に送料浮かしている事に納得できなかったら
期限内に返金申請すれば良いのでは
93名無しさん(新規):2009/09/08(火) 04:54:03 ID:ujXNO3zW0
これで「楽天あんしん決済サービス」とは笑わせる
匿名配送を使わせる為にワザとやっているのかもしれないが
94名無しさん(新規):2009/09/08(火) 04:55:16 ID:EYkus8/30
リーマンショックがあらわれた!
リーマンショックはマダンテをとなえた!
アメリカは500ダメージをうけた!
日本は300ダメージをうけた!
イギリスは800ダメージをうけた!
イギリスは死んでしまった!
麻生「いのちをだいじに!」
麻生「フバーハ!」
麻生「スクルト!」
麻生「ザオリク!」
麻生「ベホマラー!」

馬車から鳩山がとびだしてきた!
鳩山「ザキ」 麻生は死んでしまった!
鳩山「パルプンテ」 ←いまここ

95名無しさん(新規):2009/09/08(火) 05:08:27 ID:YX3P2dJqO
>>92
乙です

>>90
スーパーオークションは
楽天市場店舗だから支払方法クリックしたらショップ運営者が問い合わせ先が見れます。直接ショップに質問したほうがいいでしょう
96名無しさん(新規):2009/09/08(火) 05:26:33 ID:YX3P2dJqO
>>80>>81>>83>>85

このまま>>82
間違った二人のレスに間違った認識のまま以降スレを見にこないで放置→取引完了したら大変だね
97名無しさん(新規):2009/09/08(火) 15:11:34 ID:s5zpDDZvO
質問です。
楽天は利用した覚えがないのでIDとパスワードを登録しようとしたら「このIDは既に登録されています」と出ました。
自分が覚えてないだけなのかと思いログインしようとしたら「IDかパスワードに誤りがあります」とエラーが出ました。
IDは先に登録済みと出たので心当たりのパスワードをいくつか入れてもダメだったので「ID、パスワードを忘れた方」のところでIDと姓名を入れたら今度は「氏名に誤りがあるかこのメールアドレスは登録されていません」と出ました。
IDが登録されているのに名前が違うということはどういうことでしょうか?
因みにパソコンはなく携帯です。
楽天トラベルも利用したいのに困ってます。
98名無しさん(新規):2009/09/08(火) 15:26:59 ID:WMP/oqFw0
普通に考えて、ちみの考えた「ID」は既に他の人が使ってるってだけでそ
自分だけが考え付く世界に一つのIDとかないんだし
99名無しさん(新規):2009/09/08(火) 15:27:35 ID:4XFnn4INO
>>97
私も数年前に同じ事があったよ。
楽天に問い合わせたらすぐわかると思う。
結構早く返信貰えたよ。
100名無しさん(新規):2009/09/08(火) 16:36:34 ID:s5zpDDZvO
>>98
私と同じ携帯のアドレスを使用してる人が他にもいるってことでしょうか?
かなり複雑なアドレスですが

>>99
ありがとうございます
問い合わせてみます
101名無しさん(新規):2009/09/08(火) 18:02:38 ID:P8LoIW7GO
出品者です。

一度商品が落札され、その方がキャンセルされました。
なので繰上落札の方と取引を進めて今から発送しようとしてます。
けど一度キャンセルされた方と繰上落札の両方が発送待ちとなってます。
キャンセルされた方のは放っといて大丈夫ですかね?
102名無しさん(新規):2009/09/08(火) 20:21:40 ID:NYlzHSNDO
ストア吊り上げ大杉
みんなで吊り上げストア潰そうぜWWW
103名無しさん(新規):2009/09/08(火) 21:05:51 ID:YX3P2dJqO
>>101
なぜキャンセルした方も
発送まちになるの?
入金されてからキャンセルになったの?
104名無しさん(新規):2009/09/08(火) 22:04:11 ID:H7a79IT8O
>>101
システム上、入金されない限り「発送待ち」には絶対にならない。入金された後の落札者からのキャンセル申し出なら話は分かる。しかしそうすると繰り上げ落札の話はおかしい。
落札者が「取引開始手続き」をせずに期限切れでキャンセルになった場合のみしか繰り上げは出来ないシステム。「取引開始後」のキャンセルでは繰り上げ不可能。
どっちにしろシステム上てあり得ない話だから>>101が楽天を通さずに個人的な裏取引をしているとしか思えない。
105名無しさん(新規):2009/09/08(火) 22:09:30 ID:OaBv7m/40
>>100
アホ乙
106名無しさん(新規):2009/09/08(火) 22:35:17 ID:J8ALGl9r0
>>101
キャンセルした落札者からは、入金なしのままキャンセルされたんですよね?

でしたら、「発送待ち」にはなりません。

勘違いされているのでは?
107名無しさん(新規):2009/09/08(火) 23:28:50 ID:YX3P2dJqO
開始2000円単位100円の物に途中で何10何円って端数入れる人最近よくみるけどあれいいの?
108名無しさん(新規):2009/09/08(火) 23:33:08 ID:WMP/oqFw0
そもそも良くなければ入札できません
そういうのを入札単位厨と言います。
109名無しさん(新規):2009/09/08(火) 23:40:21 ID:a99YndxCO
久しぶりにマイオク見たら、出品中の品物の画像が半分くらい消えてるんだけど、何でかわかる人いる?
110名無しさん(新規):2009/09/09(水) 02:12:55 ID:S8zQNbXE0
>>107
入札額は自由
入札単位を忠実に守ると、1円スタートの商品には必ず末尾に1円が付くことになる。
111名無しさん(新規):2009/09/09(水) 06:26:33 ID:Qx+K1ygNO
>>103
一度入金がありました。
しかしキャンセルされたということで繰上落札になりました。
112名無しさん(新規):2009/09/09(水) 08:31:32 ID:RFdggQE3O
>>111
「発送待ち」状態でのキャンセルは例え落札者の申し出でも発送しないとシステム上出品者都合のキャンセル扱いになりますよ。
又、>>104の方が指摘してますが取引開始後の繰り上げはシステム上出来ない仕様なので、それだとあなたの話は矛盾してるので何らかの規約違反をしてませんか?
113名無しさん(新規):2009/09/09(水) 11:59:51 ID:5oEYm6Yw0
横レスすまそ教えてください
適当な番号っていうのは、ありえない数値・未使用の伝票番号だとだめなのかな?

以前自宅宛に発送された宅急便などの番号ならおkってこと?
114名無しさん(新規):2009/09/09(水) 12:14:05 ID:PYF73ZVe0
悪い事に利用するなら教えない
115名無しさん(新規):2009/09/09(水) 12:38:06 ID:D+jMDxgN0
でもまあ、適当な番号とかってのは誠実な取引にならないから
まずは楽天に訊いてみるのが一番いいよ
116名無しさん(新規):2009/09/09(水) 13:04:00 ID:c0xsn39tO
>>111
そもそも落札者は入金後のキャンセルは不可です
出品者がそれをOKするということは
出品者は発送しないで出品者都合によるキャンセル扱い→キャンセル料5.25%+出品者が悪い評価を受けるということ。これを
なぜOKしたのですか?
117名無しさん(新規):2009/09/09(水) 13:19:56 ID:RFdggQE3O
>>101
>>111の人物は、楽オクのシステムを知らずに出品しているか、何らかの規約違反をしている気がします。
118名無しさん(新規):2009/09/09(水) 13:51:41 ID:c0xsn39tO
知らないで出品している方に思います
>>111>>101
ちなみに落札金額の5.25%が525円を下回る場合一律
525円のキャンセル料です
119名無しさん(新規):2009/09/09(水) 15:18:56 ID:hsREVVDT0
それが、もうすぐ6.30%になって、630円にもなるのですね
楽天の商売は詐欺です
120名無しさん(新規):2009/09/09(水) 15:23:32 ID:PYF73ZVe0
さすがにキャンセル料に落札者に付与するポイント料まで
どさくさにまぎれて取らんだろ
121名無しさん(新規):2009/09/09(水) 19:52:10 ID:NdSgNR9p0
ポスパケットでおくったんですが、
ポストに入らないのか、取扱店で保管されています。
で、この場合 保管期限が切れても落札者が
受け取らなかった場合 どうなるんですか???
122名無しさん(新規):2009/09/09(水) 20:01:44 ID:c0xsn39tO
うちはポストに入る物でも毎回ポスパケはインターホン鳴らして手渡しだなー
保管て何て追跡表示なの?不在持ち帰り?
123名無しさん(新規):2009/09/09(水) 20:03:58 ID:2NZNsY5cO
>>121
通常?匿名?
それによって回答が変わります
124121:2009/09/09(水) 20:42:53 ID:NdSgNR9p0
>>123
匿名です。
>>122
状態は保管 
詳細は保管期限:×月×日のみです。
125名無しさん(新規):2009/09/09(水) 21:18:59 ID:hsREVVDT0
>>121
保管期限が切れたら、アナタの自宅ポストに返却投函されます
返却理由は「保管期間経過のためお戻しします」という項目にチェックされて戻ってきます
また、午前0時00分〜0時30分の間に、自動的に楽天オークション画面で「取引終了」になります
(詳細メニュー画面ではキャンセルとなります)
アナタへの評価更新には影響がありません(落札者は-1されます)
またアナタが発送した際に支払った450円は戻ってきます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org123051.jpg
126121:2009/09/09(水) 22:00:51 ID:NdSgNR9p0
>>125
詳しくありがとうございます。
まぁ損はしないって事ですね・・
127名無しさん(新規):2009/09/09(水) 23:56:14 ID:ojACf0RD0
質問が来ました。
「この商品はユッタリめ?キツめ?どちらでしょうか。」
綿素材のカットソーの商品ですが、正直?に
「体系・スタイルにもよりますので一概には何とも言えませんが
普通のM,実寸を参考に・・・」と一応やんわり回答しました。
細かいサイズ、素材は記載中です。
他に答え方って有りますでしょうか?
128名無しさん(新規):2009/09/10(木) 00:01:25 ID:H+jMCow50
そんなやつ下手に答えたら評価で「きつかったです!」とか悪い付けるぞ
実寸書いて自分で目安つけろって放置
129名無しさん(新規):2009/09/10(木) 00:05:33 ID:IOGwAxaZ0
>>127
その手の質問を含めて服関係は返品の予防線を張ってくるから
曖昧な返答すると後で突付かれる
130名無しさん(新規):2009/09/10(木) 00:17:41 ID:CYoEbZ0Q0
出品しようとおもい手続きしてるのですが配送方法でメール便が選択できません。きちんとチェックは入れてるのですが・・・
131名無しさん(新規):2009/09/10(木) 00:25:10 ID:NYvCZU4o0
匿名ゆうパック終了か。

ヤマトのみじゃ出品する気が失せるな。
132名無しさん(新規):2009/09/10(木) 00:48:28 ID:YfAH08iCO
>>101
>>111は質問するだけしといて矛盾点を指摘された途端に全くレスしなくなるとは無礼者だな。
こういう奴は知恵袋でも質問取り消したり、お礼もしないって奴なんだろうな。
133名無しさん(新規):2009/09/10(木) 00:58:29 ID:/Xc+EzJZ0
>>128,129
そうなんですよね。
また同じ人から、似たような質問がきたので

「Mサイズですので、痩せている方には少々ゆるめ、ポッチャリさんには
ややキツめに感じる場合もあるかと思います。お手持ちの洋服と記載実寸を
比べて頂ければと思います。」 とは、書いておきました。

ポッチャリだったのか、それから質問は有りません。。。
もう面倒なので、ブラリ入れておきました。

参考になりました。ありがとうございました。
134名無しさん(新規):2009/09/10(木) 04:41:57 ID:oqpMD9RKO
楽天なんて質問少ないほうなのに、そんな程度でブラリしてたら入札されないよ殿様商売するならモバオクいきな
135名無しさん(新規):2009/09/10(木) 06:45:04 ID:jcBNBqm/O
細かいサイズとか表記してるのに2回同じような質問してくるなら
自分も取引したくないな。
136名無しさん(新規):2009/09/10(木) 06:50:16 ID:HtPaWGQi0
おまえのちんこのちいささでは女は満足しない
137名無しさん(新規):2009/09/10(木) 10:13:10 ID:Kuhx1Of30
>>133
トラブル起こさずBL入れがいいですね。

138名無しさん(新規):2009/09/10(木) 11:55:14 ID:/Xc+EzJZ0
>>135
>>137
かなり細かく実寸(丈、身幅、肩幅、袖丈)と素材を記載しています。
過去に、この人が付けた評価を見てみたら、
「想像より、小さかった」と、普通評価している事が判明。
実寸書いているのに、落札者の想像って困りますよね。

ブラリ入りで正解だったかも。
139名無しさん(新規):2009/09/10(木) 13:21:26 ID:1/5Qq+vXO
あなたの名前晒します
ぽっちゃり呼ばわりはないと思います。
140名無しさん(新規):2009/09/10(木) 13:24:40 ID:H+jMCow50
>>138
そんな奴は絶対BLにした方が正解
店行って試着して買えってんだ

>>139
何言ってんだ?
141名無しさん(新規):2009/09/10(木) 13:25:50 ID:1/5Qq+vXO
質問しただけなのに、ブラックリスト入りは失礼かと思いませんか?
142名無しさん(新規):2009/09/10(木) 13:51:02 ID:H+jMCow50
全く思いません
その質問と評価から危険人物と判断したら即刻BL
めんどくさい馬鹿に付き合ってたら身が持ちませんので
143名無しさん(新規):2009/09/10(木) 14:04:12 ID:1/5Qq+vXO
わかりました
H,Nは各所に晒しますがご了承下さい

楽天の方にも報告します
144名無しさん(新規):2009/09/10(木) 14:11:43 ID:H+jMCow50
はー?釣りか?
質問したらBL入れられました!出品者を懲らしめて下さい!
とかサポート言うんか?中の人も苦笑いもんだなw
BLに入れるのは出品者の自由ですので悪しからず。
この程度の事で人のID晒すって、誰がどー考えても完璧DQN
益々BL入れられて当然な馬鹿
145名無しさん(新規):2009/09/10(木) 14:40:02 ID:YfAH08iCO
害吉にいちいち構うなってw
146名無しさん(新規):2009/09/10(木) 17:34:19 ID:3ZU4hLGp0
禿オクのdrops_dueとかいうオバハン思い出した
着用時の触感は? 外見的な質感はどうか? に加えて
私が身につけるとどこまでの丈になるか?
私が身につけるとどんな感じの伸縮具合・透け具合になるか?
まで質問する基地外で
いざ届いてみて気に入らなかったら
評価に悪いか普通をつけるし、掲示板ではカネ返せとわめいてた
147名無しさん(新規):2009/09/10(木) 18:15:06 ID:/Xc+EzJZ0
>>140
>>142
ですよね。
BLは出品者の自由です。
入札者&落札者も、イヤな出品者なら入札しなきゃいいんです。

>>141
細かいサイズ書いてあるんで、これ以上何を求めているんでしょうか?
あなたの体系を見た訳じゃないので、これ以上詳は説明できないでしょ?

だったら店で買えばいいんですよ。
実際、見ていないので、ポッチャリかは知りません、、、。

すみません、所でID明かすとかって???
アパレルで出品者→質問者 ごまんと居ますですよw


148名無しさん(新規):2009/09/10(木) 18:37:55 ID:h0SIovGg0
落札者へ評価するのは
落札者が先に評価してくれないとできないんですか?
届きましたありがとう って
メッセージは来たんだけど、
配送中の状態のままです。
このまま放置しても問題無しですか?
149名無しさん(新規):2009/09/10(木) 23:42:48 ID:K00JP7JMO
配送中のままでは代金が入金されません。取引完了になるには相手が受取確認をするか期限が切れるのか2通りあります。(落札者が分かっていない可能性もあるので、急いでいるならやんわりと催促してみましょう)
評価は取引完了後に両者同時にできるようになり、両方揃った時点で公開されます。
150名無しさん(新規):2009/09/10(木) 23:44:58 ID:2HulVroOO
>>148
落札者が受取確認ボタンを押すと自動的に双方に「評価して下さい」メールが届く。
順番関係なく評価出来るよ。

放置しても期限が来れば自動的に取引完了になる。
けどメッセージが来たのなら「受取確認もしておくれ〜」て言ってみたら?
151名無しさん(新規):2009/09/10(木) 23:48:41 ID:2HulVroOO
おお、かぶった。すんまそ。
152148:2009/09/11(金) 09:11:17 ID:n4bO2OqT0
ありがとうございましたっ!
153名無しさん(新規):2009/09/11(金) 12:19:26 ID:lsoZQ5zV0
匿名の場合のヤマト伝票は印刷だとどんな感じですか?
ゆうパックの時と同じようなものですか?
154名無しさん(新規):2009/09/11(金) 14:57:19 ID:io3GnYkr0
楽天オークションってレア物出品されたりする?
155名無しさん(新規):2009/09/11(金) 15:17:33 ID:nZ5hVuWYO
>>154
レアか知らないけど現在、松田聖子の時計5万円に入札入ってるよ。
俺はあんなもの100円でもいらないけど、欲しい人はいるんだな。楽オクスレのどこかでもレア商品が出品されていて楽オクだからライバルもいないだろうと油断してたら誰かに取られて凄く後悔してるみたいな内容見たことある。
156名無しさん(新規):2009/09/11(金) 15:36:48 ID:pweOmlg10
ヘルプの同梱の説明を見ると、同じ落札者が同じ出品者の出品物を複数落札した場合しか送料の同梱操作ができないようなのですが
同じ出品者の複数個出品に対して、家族二人の垢で入札してそれぞれ落札できて送付先は同じでも
同梱扱いにはならないということでしょうか?
157名無しさん(新規):2009/09/11(金) 15:44:01 ID:N7pCEJMT0
>>156
IDが違えば無理に決まっておろーが
158名無しさん(新規):2009/09/11(金) 15:44:54 ID:pweOmlg10
ありがとうございます無理ですか
159名無しさん(新規):2009/09/11(金) 15:48:21 ID:io3GnYkr0
>>155
そっかぁ〜、これからたまに見てみようかな。サンクス
160名無しさん(新規):2009/09/11(金) 16:26:28 ID:ZW5aacCs0
>>158
システム上、同梱設定できないが
送付先が同じなら同梱して浮いた送料を
切手とか同封してくれる出品者がいる。
質問して聞いてみれば?

ただしあくまでも善意なので無理強いはしないように。
俺はいつも対応しているよ、頼まれなくても提案しているし。
提案するとほとんどの落札者は同梱を望んで来る。
161名無しさん(新規):2009/09/11(金) 18:26:26 ID:IOrVPhKM0
但し匿名だと無理
162名無しさん(新規):2009/09/11(金) 18:32:28 ID:Y/ewma9H0
こちらは落札者で、商品名を公開に設定していたのに、評価で非公開になっています。
出品側落札側の個別設定だと思っていましたが、違うのでしょうか?
163名無しさん(新規):2009/09/11(金) 18:39:50 ID:89AXKBio0
出品者が公開されるのを望んでいないのに落札者が公開に設定しているからといって
その分だけ公開されてしまっては非公開の設定が意味なくなっちゃいます。
公開されるのは出品者・落札者ともに公開に設定してる分だけじゃないかな
164名無しさん(新規):2009/09/11(金) 18:42:03 ID:vm7CwegZ0
>>153
ttp://www.kuronekoyamato.co.jp/webservice_guide/c2_howto.html

このC2利用かな?
これだと1枚だけど匿名だと2枚必要。

>>162
どちらかが非公開にしてれば公開設定してようが非公開になるよ。
理由は>>163の通りだろおうね。
165162:2009/09/11(金) 19:11:09 ID:Y/ewma9H0
>>163 164 どうもありがとう
一応調べてからの質問だったのですが、

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311377453

この回答は間違っている(もしくはその後変更された)ということですね。

どちらか一方が非公開で、双方非公開というルールは、個人的には不満ですが、
ここで議論するつもりはありません。
166名無しさん(新規):2009/09/11(金) 19:30:59 ID:N7pCEJMT0
なんで自分が落札した商品をそこまで気にして
他人に知らせたいのか理解不能
167名無しさん(新規):2009/09/11(金) 20:55:06 ID:vDV1Piy00
すいません、商品未発送時における
通常配送の「返金申請」についての質問です。

返金申請に出品者が応じた場合は、単純に、
楽天が預っている「商品代金」と「送料」が落札者に戻されるだけでしょうか。

その他に「出品者」に手数料はかかるのでしょうか。また評価に影響はあるのでしょうか?

「返品申請」については、ヘルプには申請後のことが書いてあるのですが
「返金申請」については詳しくのってないのです。よろしくお願いします。
168名無しさん(新規):2009/09/11(金) 21:19:50 ID:1sZYn2NFO
>>167
金額についてはこのスレ検索
169153:2009/09/12(土) 00:50:38 ID:tn416wQG0
>>164
わかりやすいページを見つけてくださってありがとうございました!
170名無しさん(新規):2009/09/12(土) 03:54:51 ID:JtXubh0jO
>>167
キャンセル料が落札金額の5.25%掛かる(525円未満なら一律525円)
評価はキャンセルにより
悪い評価1
通常発送で出品者都合の未発送なら仕方ないよ
171名無しさん(新規):2009/09/12(土) 18:50:14 ID:b/s7cHEY0
誘導されてきました
普段ヤフオクしか使ってなくて楽天オークションにほしい商品があったんで登録したいんですが
捨てアド&適当情報でも落札できますか?

出品者にはちゃんとした情報を公開しようと思うんですが
最近楽天の個人情報の取り扱いで嫌なニュースしか見ないもので
匿名配送ではないようです
172名無しさん(新規):2009/09/12(土) 19:43:14 ID:X/wgCogGO
>>171
どうだろね。
適当情報で登録はできそうだけど、楽オクは落札しつ入金した時点で個人情報が取引相手に公開される。当然それは登録した適当情報になってしまう。
仮にメッセージで本当の住所を教えたとしても登録住所とは別の所に送れと言われる訳だから、出品者からすると限りなく怪しい。俺ならその住所には絶対に送らない。
やるのは自由だが、一意見として参考にしてくれ。
173名無しさん(新規):2009/09/12(土) 19:47:34 ID:B0ahG+Dn0
>>172
落札して入金完了したのですが
相手の住所氏名が見えないのはそういう設定ができるということですか?
匿名取引してないのですが
送られてきた郵送物(書留郵便)にも記載されてませんでした
174名無しさん(新規):2009/09/12(土) 19:50:04 ID:b/s7cHEY0
>>172
ありがとうございます
楽天はそういうシステムなんですね
楽天に登録するとスパムが届くとかそんなニュースを見たんであまり楽天側には個人情報を明かしたくないのですがまじめに登録することにします
175名無しさん(新規):2009/09/12(土) 20:31:43 ID:qzkSSJ7N0
>>173
取引完了したら相手のは見えるという変なシステム
で、リターンアドレスにも書かないのは単に非常識
宛先不明で事故にあったりしても戻らないし、トラブルのもと
評価にリターンアドレスなしって書いてやれ
176名無しさん(新規):2009/09/12(土) 20:38:10 ID:B0ahG+Dn0
>>175
取引完了したのに相手の住所氏名がない・・・
楽天なんかしてんのかな?
177名無しさん(新規):2009/09/12(土) 20:43:50 ID:qzkSSJ7N0
まずは礼を言え
178名無しさん(新規):2009/09/12(土) 21:16:02 ID:B0ahG+Dn0
こういう人間と取引したくないわ
179名無しさん(新規):2009/09/12(土) 21:22:51 ID:JtXubh0jO
>>176
出品者情報は物が届いて初めてわかります
楽オクの〔取引完了〕とは商品が到着して受け取り確認した状態ですよ?
荷物に貼られてる伝票に
住所氏名電話番号が書いてませんか?
180名無しさん(新規):2009/09/12(土) 21:31:43 ID:JtXubh0jO
>>176
マイオクから
落札できた商品

取引完了

から見れますよ
181名無しさん(新規):2009/09/12(土) 21:43:10 ID:qzkSSJ7N0
>>178
最低限の礼儀もないくせに
こっちの方が願いさげだ
182名無しさん(新規):2009/09/12(土) 21:51:41 ID:B0ahG+Dn0
>>179-180
後でもう一度、マイオクと郵便物を見てみます。
ありがとうございます。
183名無しさん(新規):2009/09/12(土) 23:40:38 ID:dXD+sNn00
ちょっと教えてください。

楽天オークションに出品したいのですが、今回1回だけの予定です。
出品者登録をすると毎月手数料等が掛かるのでしょか?
だとすれば、手続きをしないでリサイクルショップへ持って行こうと思っています。

楽天の説明を読んでも解らなかったのでお聞きします。
宜しくお願いします。
184名無しさん(新規):2009/09/12(土) 23:46:24 ID:NMw78cCHO
ほんとに規約読んだ?
とてもそうは思えない質問だが。
185名無しさん(新規):2009/09/12(土) 23:50:02 ID:+qS1ASm+O
普通に読めばすぐわかるよね。
186183:2009/09/12(土) 23:50:46 ID:dXD+sNn00
>184
読んだよ。馬鹿なもんでよくわかんねえんだよ。

レス入れるなら、かかる・かからねえ くらい言ってもいいじゃねえか。
お前の相当暇な馬鹿だな。逝ってろw
187183:2009/09/12(土) 23:52:15 ID:dXD+sNn00
それとも、お前らもしらねえのか?
188名無しさん(新規):2009/09/12(土) 23:54:48 ID:+qS1ASm+O
さすが文盲と言いたくなる本性www
とにかく落ち着いてもう一回読んでおいで。
189183:2009/09/12(土) 23:56:00 ID:dXD+sNn00
どこに書いてあるって言うんだよ。
URLでも入れてみろ。
馬鹿の集団w
それとも詐欺師集団か?楽天ってのは 大笑い。手数料がやたら高いって話はよく聞くが・・・
190183:2009/09/12(土) 23:58:48 ID:dXD+sNn00
ほんとに暇な馬鹿の集まりだな。お前らw

知ってるなら、言えよ。阿呆丸出しだな。お前。
191名無しさん(新規):2009/09/13(日) 00:04:32 ID:NMw78cCHO
>>189
質問する態度じゃないし。厳しいこと指摘された途端にすごい豹変ぶりだし。
オマケに馬鹿呼ばわりとは酷いね。
参加しなくて結構www
192名無しさん(新規):2009/09/13(日) 00:04:44 ID:+qS1ASm+O
どうぞモバオクへ^^
193名無しさん(新規):2009/09/13(日) 00:06:44 ID:qzkSSJ7N0
ほんと最近礼儀なしの逆キレが増えてきたな
194名無しさん(新規):2009/09/13(日) 00:08:47 ID:uwwInS+vO
礼儀もない上に粘着質とは最凶だよね。
あのモバですら参加は無理だと思うwww
195183:2009/09/13(日) 00:11:46 ID:Q2sedeuh0
三木谷 信者は本当に金玉小さいな。

教えてください。って、言ってるのに教えないの?
楽天の監督なんていったけ?
あぁそうそう。野村克也。

こいつも嫌な奴だもんな。お前らもそっくりだよ。
196183:2009/09/13(日) 00:16:07 ID:Q2sedeuh0
逆切れは お前らだろw

最初から、教えて言って、教えないから「 ケチ 」言ったら、お前らが意地悪してんじゃねえか。

意地悪には、意地悪で返す。私の流儀。
197名無しさん(新規):2009/09/13(日) 00:20:13 ID:svQ4das7O
オークションやらない方がいいよ。
トラブルの元になって迷惑だから。
198183:2009/09/13(日) 00:21:54 ID:Q2sedeuh0
知人に電話で聞いたら・・・

「楽天は出しても売れないから、俺がYahooに出してやるよ。」

って、親切にしてくれたので、Yahooで出してもらいます。

三木谷と野村は昔から嫌いだったが、今日更に嫌いになった。
楽天倒産するように・・・w

>197 お前に言われたくないワw
199名無しさん(新規):2009/09/13(日) 00:24:19 ID:uwwInS+vO
>>198
はい、良かったね。分かったからとっとと消え失せてね。二度とくんなよ。
そんな態度と語学力じゃどこ行ってもトラブルメーカーでしょうけどwww
200名無しさん(新規):2009/09/13(日) 00:26:30 ID:VUz9VXpV0
しかもオークションと全然関係無い野球にまで八つ当たりしてるよ
201183:2009/09/13(日) 00:27:05 ID:Q2sedeuh0
言われて悔しいの?

スルーが鉄則って事知らないの?それとも 頭に血が上っちゃったの?

おまかだなぁw
202名無しさん(新規):2009/09/13(日) 00:34:29 ID:rX1Nvwgl0
>>201
なんでここまで、「本当にちょっとは調べたか?」って皆が言うか考えろよ
楽オクの一番の売りなんだから、「はじめての出品」とかのページ見ても
どこにでも必ず書いてあるからだ
203183:2009/09/13(日) 00:40:54 ID:Q2sedeuh0
>202
>楽オクの一番の売りなんだから

教えない楽天社員のスレマスタ。意地悪が楽天の売りなのでしょう。
三木谷・野村・スレマスタ。無愛想でそっくりだわ。まさか、三木谷本人がやってたりして・・・

最悪だな。楽天。
204名無しさん(新規):2009/09/13(日) 00:41:25 ID:/AtHZJvT0
池沼が沸いてると聞いて本スレから来ました。
205名無しさん(新規):2009/09/13(日) 00:44:18 ID:uwwInS+vO
>>201しかも「スルーが原則」とか自分で書いといて粘着してるしな。
これじゃまともに規約を理解出来る訳がない。日本語の語学力も極度に乏しい。
206名無しさん(新規):2009/09/13(日) 00:44:56 ID:svQ4das7O
ただの荒らし土曜厨か。
207名無しさん(新規):2009/09/13(日) 00:45:30 ID:onNsAe5lO
最初の質問自体釣りなんじゃない?
208名無しさん(新規):2009/09/13(日) 00:54:01 ID:rX1Nvwgl0
>>203
書いてあるページの一例も出して教えてるのにそれか

ほんとこういう人種、「なぜ教えない」「親切にしてくれない」とか相手に要求ばっかりで
自分はろくに自分のするべき事もせず、ミス連発してもスルーで
謝りもしない人とか増えて困るわ
209183:2009/09/13(日) 00:54:04 ID:Q2sedeuh0
馬鹿が騒いでんじゃねえよ。

出品登録するだけで 毎月金が掛かるのか?掛からないのか?聞いたら、

「自分で調べろ」って、複数人に言われたから、それはおかしいだろ?って言ってんだよ。

答えられねえなら、こんなスレッド有る意味がねえだろ。

違うか?馬鹿共。
210名無しさん(新規):2009/09/13(日) 00:56:37 ID:onNsAe5lO
>>209
>1を見てもわからない時に質問するスレですから
211名無しさん(新規):2009/09/13(日) 01:00:17 ID:svQ4das7O
日本語が不自由な方はオークションに参加しない方がいいですよ^^
212183:2009/09/13(日) 01:01:43 ID:Q2sedeuh0
答えは簡単。

かかる・かからない

どちらか二つに一つ。
今までレスした奴が、全角5文字以上書いてるが、答えは最高5文字。
お前達の時間の観念は馬鹿としか言いようがない。

よく考えてみれw

楽天は二度と利用しないので、もう来る事もないだろう。くだらないお前らは生きてる意味も無さそうな意地悪なので、さっさと脳梗塞で死ね。

終了。
213名無しさん(新規):2009/09/13(日) 01:02:22 ID:I9jC0nNo0
昨夜からマイオークションの「落札できた商品」〜「取引完了」リスト消滅してる。
サーバーの不具合? みんなは大丈夫?
214名無しさん(新規):2009/09/13(日) 01:06:32 ID:onNsAe5lO
>>213
見れるよ
画像つきに変わってるわ
215名無しさん(新規):2009/09/13(日) 01:21:36 ID:EoKz28nL0
>>212
か か る な い
216名無しさん(新規):2009/09/13(日) 01:25:50 ID:uwwInS+vO
>>212
まーだいたのかよwww
しつけー野郎だな。
いいか?もう一度言うからよーく聞いとけ。

「とっとと消え失せろ」
理解出来たかな?
無理だろうな……
217名無しさん(新規):2009/09/13(日) 01:28:52 ID:9mhRE6S50
>183 が少しかわいそうだね。
ライバルが増えるのを嫌がった出品者の嫌がらせだね。
楽天オークション 利用料 業界最人気の0円
会員登録料0円・月額利用料0円・出品料0円
ttp://auction.rakuten.co.jp/event/campaign/2007sell0/
以後の人の為に書いておくよ。
218名無しさん(新規):2009/09/13(日) 01:44:46 ID:uwwInS+vO
>>217
自演だとは思うけどマジレス。質問後のやり取りや豹変ぶり、皆さんへの暴言の数々を見た上で本気で「可哀想」とか「ライバル出品者の嫌がらせ」と思っているとしたら、あなたも相当ズレてますよ。
219名無しさん(新規):2009/09/13(日) 01:49:09 ID:dB+QC0j60
乗り遅れた。残念。
220名無しさん(新規):2009/09/13(日) 01:52:13 ID:p8WciazSO
>>183
また来て下さい。
221名無しさん(新規):2009/09/13(日) 01:58:38 ID:onNsAe5lO
>>218
まったく同じこと思った
>>183>>212>>217
ボーダーなのかな
222名無しさん(新規):2009/09/13(日) 08:46:05 ID:jN28YKoz0
>>193
おまえは相手にされてないダダこねてるガキ

おまえみたいなやつは友達もいないだろうね

かわいそう^−^b
223名無しさん(新規):2009/09/13(日) 09:25:50 ID:pJcjJ8sN0
え?>>217は自演じゃないでしょ

パッと見丁寧に教えてあげてるように見えるけど

じっくり見たらやっぱ違うよ
224名無しさん(新規):2009/09/13(日) 10:16:05 ID:ExaGWBrX0
>>222
どいつもこいつもゆとりは自分の事は棚に上げてしつこいな
225名無しさん(新規):2009/09/13(日) 11:08:40 ID:1L+ahccXO
総合でも質問したのですが、どなたか教えて下さい
落札後でやり取りするメッセージ機能って何件までですか?
確か、前は15件までだったと思うのですが変わりましたか?
226名無しさん(新規):2009/09/13(日) 12:55:21 ID:7k92pFFW0
>>213-214
マイオークションの「落札できた商品」〜「取引完了」リスト消滅の件、
半日余り経過したが、未だに消滅のまま。
楽天に問い合わせたら、すぐ返事はきたが調査中とのこと。

(以下転載)
ご連絡いただいた件につきまして、現在弊社の関連部署にて調査を
させていただいております。
お客様をお待たせすることとなり誠に恐れ入りますが、今しばらく弊社
からの回答をお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。
227名無しさん(新規):2009/09/13(日) 13:55:23 ID:rHsWXA990
>>225
マルチすんな糞ボケ
氏ね
228名無しさん(新規):2009/09/13(日) 14:24:56 ID:5yCqJuSYO
質問です
ソフトバンク(ディズニーモバイル)の白ロムは出品出来ないのですか?
9ヵ月前に購入して料金の滞納も一度もなく使ってきた端末を出品したら、楽天に削除されました。
削除理由は
>販売者より、製造番号より利用規制の可能性がある端末出品である旨ご連絡いただいております。
滞納はありませんが、分割代金が残っていたらダメなんですか?
229名無しさん(新規):2009/09/13(日) 14:33:17 ID:SeNdCqpn0
>>228
うん。だめだよ。
230名無しさん(新規):2009/09/13(日) 14:41:00 ID:VBXD+udo0
最初から知人とやらに聞けよ基地外スイーツ(笑)
語学力低すぎてオクに向かないリサイクルショップ持って行くんじゃなかったのかよw
231名無しさん(新規):2009/09/13(日) 14:50:43 ID:Z5aM3U2o0
>>228
>滞納はありませんが、分割代金が残っていたらダメなんですか?

分割残っている状態での出品なのか?
それなら削除うんぬんより、出品行為自体おかしいだろ
232名無しさん(新規):2009/09/13(日) 15:07:02 ID:5yCqJuSYO
>>231 割賦支払ってしまわないと出品できないの?
携帯スレで解約してあれば割賦残っていても出品できると読んだので今回楽天オークションに出品したんですが、ソフトバンクは無理なんですね
233名無しさん(新規):2009/09/13(日) 15:17:08 ID:5yCqJuSYO
自己解決しました。
234名無しさん(新規):2009/09/13(日) 17:26:53 ID:UGaNzyUyO
一週間前に1万円入札

次の日、1万500円以上入札をされ私は落札候補者から外れる

オク終了約3時間ぐらい前に、落札候補者がなぜかキャンセル
私が繰上げで落札候補者に(落札額5650円になる)

オク終了20分前に9750円の入札される(落札候補者は私のまま。落札額1万円)

オクそのまま終了。私が落札

これって私ハメられてますよね?
235名無しさん(新規):2009/09/13(日) 17:33:50 ID:SeNdCqpn0
>>234
うん。見事な釣り上げ。
取引開始する前に楽天事務局に連絡したらいい。
こういう事案には速攻で調査してくれるよ。

オークションIDを添えて詳細を伝えればいい。
236sage:2009/09/13(日) 17:54:57 ID:gdmaZmOzO
楽天オークションで入金口座を変更した場合、入金っていつになりますか?三井住友から地方銀行に変更しました。
237名無しさん(新規):2009/09/13(日) 20:18:46 ID:svQ4das7O
238名無しさん(新規):2009/09/13(日) 20:41:15 ID:hZLcUfPA0
返金手続きをされた経験のある方はいらっしゃいますか?
商品は届いたのですが、不良品のために、交換をお願いしているのですが、後日連絡します、
と言ったっきり、何の連絡もありません。もうすぐ、受け取り期日で、このまま何もしないと、
相手の方に金額が支払われてしまいます。
泣き寝入りも考えていますが、このまま黙っているのも悔しくて。

もし、返品返金の場合、相手の方への返送料は、こちらもちなのでしょうか?
(返品の送料位、こちらがもっても構わないので、目の前の商品を相手の方に返し、お金も払いたく無いのが本音ですが)

239名無しさん(新規):2009/09/13(日) 22:09:49 ID:LD1ZMNHK0
>自動再出品:2009年9月13日午前2時
>※これ以降、停止対象サービスのみを配送方法に指定した商品は、自動再出品されません

匿名ゆうパックだけの出品が午後9時以降も自動再出品されてるんだけどなんか変更になったのかな?
240名無しさん(新規):2009/09/13(日) 23:22:14 ID:tYu0Phqf0
>>238
匿名配送なの?
そうだったら、返金申請期限切れ後に楽天に審査依頼。
匿名じゃなかったらそもそも返金申請はできないので、あとは出品者との交渉のみ。
241名無しさん(新規):2009/09/13(日) 23:28:55 ID:kUfzjbyy0
質問失礼します。

発送後、問い合わせ番号を連絡する前に返金申請されてしまったのですが、
こういう場合は返金申請に応じないで期限まで待てばよいのでしょうか?
楽天に問い合わせても取引には関与しません〜〜〜みたいなテンプレメールしか、
来なかったので困ってしまったのですが・・・。
落札者からも返金申請に応じろとのメッセージが。
経験者の方いますか?
ちなみに落札されたのは金曜日(11日)です。
242241:2009/09/13(日) 23:30:24 ID:kUfzjbyy0
書き忘れました。
今日発送し、夜に連絡しようと思ったところ返金申請が着ていました。
243名無しさん(新規):2009/09/13(日) 23:40:28 ID:nJXoCk8Q0
受取拒否を確認したら応じてやるよって言えば?
244名無しさん(新規):2009/09/13(日) 23:56:05 ID:5+s8BfsU0
>>240
なんでここは嘘を教える奴が多いの?
ttp://auction.faq.rakuten.co.jp/cgi-bin/rakuten_auction.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=7935

通常配送時、取引期間中に荷物が届かないまま取引期限が近づいているなど、
取引における何らかの懸念が発生した場合、落札者は「返金申請」を行うことが
出来ます。

相手が返金に応じなかったら返金相談窓口に相談して下さい。
245名無しさん(新規):2009/09/14(月) 00:03:10 ID:YtuJJ0+g0
それは該当する関係者がいるからでしょねw
246名無しさん(新規):2009/09/14(月) 00:21:47 ID:U7LE9MjE0
>>238
不良品だった時についてはヘルプに書いてないんだが
「取引における何らかの懸念」に該当すると考えられるので
受け取り期日前に返金申請、その後6日間(土日祝日を除く)
返金交渉期間があるからその間に出品者と相談
返金に応じる気はあるのか?荷物は送り返すのか?その時の送料は?等

返金申請に出品者が応じた場合、取引代金は落札者の方へ返金
返金に応じないなど平行線なら返金交渉期限が切れる前に楽天に審査を要求する
247名無しさん(新規):2009/09/14(月) 10:13:20 ID:N8e1nB41O
こちらは評価済みで相手からの評価がまだきていないのに、取引完了になっているのが二件もあるんですが、なぜでしょうか?
248名無しさん(新規):2009/09/14(月) 10:58:06 ID:BRnNR7tJ0
評価と取引完了はなんの関係もない。
商品到着して落札者が「受取確認」の手続きをするか期限が来れば取引完了。
249名無しさん(新規):2009/09/14(月) 11:18:14 ID:oQZoZZ710
>>248
>>247じゃないけど
相手が受取確認して、こっちが評価済みで
相手が評価入れてないと「評価待ち」って表示されると
思うけど仕様変わったの?
「取引完了」=「双方評価完了」で>>247の言うように
相手からの評価が入ってるんだけど
仕様変更じゃないなら昨日のメンテで障害が発生してるとしか思えない
250名無しさん(新規):2009/09/14(月) 13:02:18 ID:BRnNR7tJ0
8月の末に一時的に変わったことはあるけど今は戻ってると思う。
取引完了と評価待ちとは何の関係もないんだけど評価が公開されていないのに
「評価待ち」って表示されてないのだったら不具合じゃないかな?
251名無しさん(新規):2009/09/14(月) 13:27:51 ID:TcDfTAsT0
>>240
匿名ではなく、通常の配達です。
>>246
明日が受け取り確認期限です。こちらが何もしなければ、そのまま料金が支払われる事になってしまいます。
あちらは、このまま代金を貰うつもりなのかも知れません。
交換に応じます、しばらくお待ち下さい、と言ったまま、何度催促しても何の連絡もくれません。

こちらからは、明日中に代わりの品物が私の手元に届かない場合は、返金(返品?)申請します、とは伝えたのですが。

気持ち悪いですし、変に根にもたれたりするのも嫌なので、このまま支払ってしまうおうかとも思っていますが、
このまま引下がるのも(あちらが悪い訳ですし)どうかと迷っています。

辛いです。
252名無しさん(新規):2009/09/14(月) 13:29:17 ID:TcDfTAsT0
>>244
気付かずにいました。すみません。良く読んでみます。

253名無しさん(新規):2009/09/14(月) 16:18:37 ID:TcDfTAsT0
可能な限り、くぐってみました。
『15日までに受け取り確認して下さい』ならば、普通に考えて、15日の夜中0時までに(15日の間に)、
返金申請なり受け取り確認をすればいいって事になりますよね?14日中では無くって。

強気に行くか、何寝入るか、とても迷っています。
(でも、悔しい)
254名無しさん(新規):2009/09/14(月) 17:31:41 ID:H8gcGP9UO
>>253
泣き寝入りしたらあなたは泣くけど相手は高笑い
強気に出てもあなたは笑顔にはなれないだろうけど、少なくとも相手の詐欺行為は阻止出来る
同じ後味の悪さでもやれることはやった方が悔いは残らないと思うよ。

(つ`・ω・)つ|背中
押しちゃる。
255名無しさん(新規):2009/09/14(月) 17:35:28 ID:H8gcGP9UO
あと、一応言っておくけどそういう奴は評価で雨降らされようが屁とも思わない筈だよ。
256名無しさん(新規):2009/09/14(月) 23:30:29 ID:TcDfTAsT0
>>254
有り難うございます。勇気を出して、返金申請してみました。
返金申請すると、相手の住所等も公開されますが・・
その情報と、送られて来た伝票にあった氏名や住所が微妙に違っていました。

ヘルプを読むと、相手が返金に応じない場合、代金は出品者に・・とあります。
一方的過ぎやしませんか?出品者が応じない(無視も含めてでしょうか?)場合、落札者は、楽天相談窓口とやらに、
メールで相談するしか無いのでしょうか?品物が届かない場合や、欠陥品の場合だってあるのに。
(品物が気に入らないとか、あまりにも酷い落札者のワガママの場合は別ですが)

これまで、通常配達の方が良いと思っていましたが、
(それが本当かウソかは分かりませんが、相手の住所氏名が分かるし、送料も少し安い)
匿名配達の方が、もしかしたら良いのかな、と思い直しました。

元々、諦めてお金は支払うつもりでいたので、結果がどうなっても受入れるつもりです。
評価に雨を降らせる事も、相談窓口にメールする事もありません。ただ、度重なるメッセージや、返金の申請に応じない
『クソ』を踏んでしまった、と、泣く事にしたいと思います。

長文スミマセン。

257名無しさん(新規):2009/09/15(火) 01:55:19 ID:a8pd9947O
退会しても、またすぐに
入会ってできますか?
258名無しさん(新規):2009/09/15(火) 02:37:33 ID:cSX8XfBx0
同じ携帯電話からだとムリじゃない?

自分PCからなんで、詳しい人、居ないですかね???
259名無しさん(新規):2009/09/15(火) 04:42:19 ID:5sXOyiCL0
>>258
認証どうしてるの?
PCのみはむりじゃない?
260名無しさん(新規):2009/09/15(火) 08:38:43 ID:lTZ7XvD20
こっちが出品側で返品受け付けるんだけど、
ステータスが「返金交渉中」になって、
落札者に荷物返してもらってから
「返金に同意する」をクリックすると落札者に返金されるのですよね?
261名無しさん(新規):2009/09/15(火) 08:50:47 ID:YRKbVxZV0
>>260
期限の短さからするとクリックしてから送るっぽいけど
262名無しさん(新規):2009/09/15(火) 08:55:31 ID:lTZ7XvD20
>>261
出品側だと期限が2週間以上あるのですが、出品側と落札側で違うのでしょうか。
263名無しさん(新規):2009/09/15(火) 13:39:48 ID:cSX8XfBx0
>>259
うちPC2台あるけど、それぞれ普通に使えますよ。
認証なんか、出てきたことないけど。。。


出品オンリーだから?
ちなみに、フリマ時代から出品してるけどそれは関係ないか。

PC専用の人、どーなんだろ。
264名無しさん(新規):2009/09/15(火) 14:01:58 ID:hxpc2D2v0
>>263
PCのみで入札、落札できていますよ。
特に認証などありませんが・・・?
出品するときに認証がいるのかな??
265名無しさん(新規):2009/09/15(火) 14:33:07 ID:RsO1JZ4x0
出品には認証はない。
入札も初めて入札するときだけだからもしかしたら携帯での認証が始まる前に入札したことがある人には必要ないのかも?
266名無しさん(新規):2009/09/15(火) 16:21:26 ID:cSX8XfBx0
自分はPCで出品オンリー。
でも、初落札した、今月頭には、特に認証などは出ていないです。
PCからだと、特に認証いらないのかも?!



267名無しさん(新規):2009/09/15(火) 16:51:32 ID:RJ+4RiJW0
認証すり抜ける方法があるから未だにイタズラ落札が減ってないのか
268名無しさん(新規):2009/09/15(火) 18:12:25 ID:6EMNOcOHO
>>256
確かに一方的だけど、それなら、どうやって機械的に、
商品が届いて無いことや、欠陥品であることを、証明するの?
システム的には、出品者だけに権限を持たすしかないと思うけど?
だから、出品者が応じない場合は、楽天が中に入って解決するんやろ。

自分でも書いてるけど、通常の良さは安さでしょ。
全ての面で良ければ、誰が高い匿名を使うの?

楽天に連絡しない理由がわからんけど、
自分勝手な出品者も、被害を受けて泣き寝入りする落札者も、
真面目な利用者からしたら、どっちも迷惑やわ。
諦めるのは勝手やけど、それで新たな被害者が出る可能性があることを、お忘れなく。
269名無しさん(新規):2009/09/15(火) 18:39:02 ID:nQeI9ClW0
認証ない人は認証前からしてるひとだね
今は落札は携帯認証ないと
初楽天オークションに参加できない
270名無しさん(新規):2009/09/15(火) 19:53:50 ID:yYqgGryh0
携帯の認証ってどこまで情報がわかるの?
登録してる契約者名や住所まできちんと送信されてるのかな
271名無しさん(新規):2009/09/15(火) 20:14:34 ID:RJ+4RiJW0
認証は固有IDみたいなのがリファラーで引き渡してるような感じだっけ?
住所氏名メアドの情報はダイレクトに入力した物が送信されてるだけ
272名無しさん(新規):2009/09/15(火) 20:17:01 ID:nZQEcPOSO
PCから利用の場合、出品は今も以前も可能。
入札は認証前に一度でも入札をしていれば認証の必要なし。
認証後に初入札の場合は認証が必要。
携帯を複数持っていれば複アカ可能。
携帯の場合は一度アカ削除したら同じ携帯からは登録不可。
273名無しさん(新規):2009/09/15(火) 21:28:47 ID:yYqgGryh0
>>271
ていうことは偽住所でも通ってるってことですか・・・
いたずら入札とか平気でする人がいても不思議じゃないね
ヤフみたいに自宅に書類送るぐらいやってもいいのにな
でもやる人はやるだろうから、やっぱ落札後キャンセルにも
525円徴収して欲しいわ
274名無しさん(新規):2009/09/15(火) 21:53:46 ID:UCoqrZh20
>>273
ドコモならフォーマカードの固有IDと端末の固定番号送信
結果的に無理
275名無しさん(新規):2009/09/15(火) 22:48:21 ID:5DpJJ8coO
何が無理?
276名無しさん(新規):2009/09/15(火) 23:45:35 ID:Yq7GePkxO
落札された場合ヤフみたいに落札ありがとうよろしくメールとか送らなくてもヨロシクテ?
277名無しさん(新規):2009/09/16(水) 00:24:56 ID:MrvxN2EaO
挨拶もメッセージも一切無視の奴って通販かなんかと勘違いしてんのか?
胸糞悪いわ。
278名無しさん(新規):2009/09/16(水) 00:29:19 ID:5QFw5zLKO
もう匿名ゆうぱっく使えないんだね。
ヤマトに集荷頼むと、夜は何時ぐらいまで来てもらえるのかな?
普通に仕事から帰ってくるの22時半ぐらいなんだけど、24時ぐらいに集荷ってしてくれる?

無料出品日だから出品しようとしたらヤマトしか選べなかったから再出品しかできなかったよ…
279名無しさん(新規):2009/09/16(水) 00:36:11 ID:seEdxgLl0
>>278
基本、19時までです。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/webservice_guide/shuka_off.html

でも、担当センターに直接TELすれば融通は利きますが、深夜は無理ですね。
280名無しさん(新規):2009/09/16(水) 01:28:12 ID:5QFw5zLKO
>>279
ありがとうございます。19時までか…
休みの日しか集荷頼めないね。出掛けられないし。
当分ポスパケ以外は出品できないね。
早く匿名ゆうぱっく再開しないかな。
281名無しさん(新規):2009/09/16(水) 02:06:57 ID:zCYI3Y980
楽天は登録してすぐに出品できるでしょうか?
ヤフオクみたいに本人確認とか時間のかかることがあるんでしょうか?
282名無しさん(新規):2009/09/16(水) 03:01:08 ID:lsRD4RFqO
できーる。
283名無しさん(新規):2009/09/16(水) 03:19:56 ID:OeGuBL7p0
プリンター無いと、中一日かかるからヤマト嫌いなんだよな
郵なら手書きでも行けるのに
284名無しさん(新規):2009/09/16(水) 03:27:14 ID:zCYI3Y980
>>282
ありがとー
>>283
セブンイレブンとかのネットプリントサービスは重宝してる。
プリンターを自分で持ってるほうが一枚一枚は安いかもしれないけど、
インク等のメンテナンスも無いし楽でいいよ。
285名無しさん(新規):2009/09/16(水) 03:30:55 ID:OeGuBL7p0
>>284
おお、その手があったな
がまんして50円払おうかな
286名無しさん(新規):2009/09/16(水) 03:46:43 ID:4kLlv8dAO
今日落札代金を入金してもらったとしたら何日後に口座に振り込まれるんでしたっけ…?PCがブルースクリーンでいかれてしまい調べられなくこちらに来ましたorz
確か月末とか随時とか選べたような…
わかるかた今したらお願いします。。
287名無しさん(新規):2009/09/16(水) 04:04:53 ID:OeGuBL7p0
最近は1週間
288名無しさん(新規):2009/09/16(水) 04:07:47 ID:cHcPJ+j90
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
289名無しさん(新規):2009/09/16(水) 06:38:40 ID:kSxS7qOn0
>>277
おまえさあ
世の中に出るなよ
周りから嫌われてるぜ?
自覚あるか?
290名無しさん(新規):2009/09/16(水) 10:20:57 ID:IuxfR+HZ0
本日の1円オークションって大体いつも何時に開始されるの?
いいのがあっても一日中張り付いている訳にもいかないので
どなたか教えて下さい。
291名無しさん(新規):2009/09/16(水) 11:01:31 ID:MrvxN2EaO
>>289
お前がメッセ無視するタイプの奴だからって絡んでくんなよwww無視することを正当化したいのか?残念だけどメッセ無視されたら誰でも気分悪いから。挨拶すら出来ないならお前こそ世の中に出んなよカス。
292名無しさん(新規):2009/09/16(水) 11:03:12 ID:ebUdff9e0
出品したものが落札された後
楽天から振り込まれる金額が間違っている事って
ほとんどありませんか?
293名無しさん(新規):2009/09/16(水) 11:10:19 ID:fmv/vQTA0
人間のやることだから絶対なんてない。楽天ならなおさら。
でもこの場合は出品者の勘違いのほうが多そう。
振込手数料とかシステム利用料とか送料とか確認してみたら
294名無しさん(新規):2009/09/16(水) 11:16:55 ID:nX8j+Owu0
>>291
やーい
きらわれもん(笑)
295名無しさん(新規):2009/09/16(水) 11:48:24 ID:MrvxN2EaO
挨拶もなし、メッセも無視する人間を感じ悪いと思うのは当然だと思うけど。
嫌われるのは明らかに無視する側の人間だろうがw
296名無しさん(新規):2009/09/16(水) 12:08:26 ID:knG8AqqhO
またですか。
好きだね この流れ

萩原流行
297名無しさん(新規):2009/09/16(水) 13:40:56 ID:K/XnVuop0
挨拶は基本中の基本。
でも、入金ソッコーしてくれて
受取確認もソッコーしてくれたら、文句はない。
298名無しさん(新規):2009/09/16(水) 13:52:16 ID:JbsGlamkO
出品の時はたまーに無言の落札者に当たるけど、逆に無言の出品者ってまだ当たったことないなぁ。
評価芋掘りして行くと確かにいるみたいだけど。
299名無しさん(新規):2009/09/16(水) 13:52:44 ID:R6xci9G40
>>296
神無月乙、武藤乙、井上陽水乙、石原良純乙
それから…
300名無しさん(新規):2009/09/16(水) 14:52:31 ID:FYllqmhLO
こちらが出品し、落札してくれた人と最初のメッセやりとりを
したあとから連絡とれない。発送後、確実に届いてるのに
受取確認してくれないし、期限きれても評価してくれない。
なのにその人、評価がいいんだよね。私が神経質なのかな。
301名無しさん(新規):2009/09/16(水) 15:27:34 ID:aOsWqb4KO
>>300
メッセなし、評価の催促や有無で普通と悪いを付ける人は極稀。取引に実害がなければ良いを付けるのが慣習。
受取確認してくれないのは困るが別に珍しくない。いちいち考えるのは損。疲れるだけだよ。
どうしても見過ごせないなら普通なら悪いを付けるしかないが、出来ればそんな出品者になってほしくはないね。
302名無しさん(新規):2009/09/16(水) 15:36:39 ID:ta45uGuK0
楽天の振込みって
落札代金から5%引いたのと、送料足せば良いだけですか?
303名無しさん(新規):2009/09/16(水) 15:49:48 ID:FYAcUpAU0
>>301
勝手に「慣習」を決めんな
無言の奴は、最後の最後までどんな奴か、
どんな対応してくるかずっと不安なままなんだぞ
そんな奴と、一回でも反応あって、
安心でスムーズな取引してくれる人と同じな訳ない
304名無しさん(新規):2009/09/16(水) 16:03:26 ID:JbsGlamkO
>>302
その質問は落札者としての商品代金に関する質問?
それとも出品者としての振込みに関する質問?
それによって随分答えが違ってくると思うけど。
305名無しさん(新規):2009/09/16(水) 16:06:49 ID:fmv/vQTA0
>>302
落札代金(税込)+送料立替分-システム利用料5.25%(1円未満切捨て)
306305:2009/09/16(水) 16:23:47 ID:fmv/vQTA0
*イーバンクと三井住友銀行以外なら
落札代金(税込)+送料立替分-システム利用料5.25%(1円未満切捨て)-振り込み手数料
307名無しさん(新規):2009/09/16(水) 16:34:57 ID:aOsWqb4KO
>>303
いや、俺が言いたいのは最初から最後まで両者共にメッセージがない場合。これなら普通だろ?
連絡しているのに反応がないのは確かに不安だし、不快だ。301の言う通りだと思う。
俺は言葉が足りなかったな。すまんかった。
308名無しさん(新規):2009/09/16(水) 16:38:15 ID:OeGuBL7p0
発送したらお礼も兼ねて、必ずカキコしてるが
1割りも返事無いし、受け取り確認しないヤツもいっぱい居るぞ

正直返答無くても良いが、入金と受領だけ早い落札者が一番良い
309名無しさん(新規):2009/09/16(水) 17:07:33 ID:Ap/ffa5W0
出品側ならメッセージは欠かさず送るけど返事がなくてもあぁそういう人かと思うだけ
そりゃある人の方が良いとは思うが強制も出来んからなぁ
ただ落札者が他オクのベテランだと入金確認よこせってのは結構いるな
俺は落札時の御礼と発送連絡のみを基本にしてる
とにかく>>308と同じく入金と受領が素早ければ何も言う事はないよ
310名無しさん(新規):2009/09/16(水) 17:48:03 ID:K/XnVuop0
そうそう。
自分も出品オンリーだけど、
入金も受取確認も即やってくれれば、文句はないよ。

落札後、発送後の挨拶はしているけど
最近は、特に1回も返事ない落札者が増えてきた。

きちんと、スムーズにやってくれたら返事なくてもイイよ。
挨拶だけは丁寧だけど、延長したり、クレーマーの方がめんどくさい。
311名無しさん(新規):2009/09/16(水) 17:54:00 ID:Upd5rvAq0
すみません、質問です。
特定配達記録を指定されたんだけど
生協ゆうパックの方が安価なので
落札者がゆうパックに変更して欲しそうなんだけど、
ゆうパックの番号を登録しておけば
問題無いですか?
312名無しさん(新規):2009/09/16(水) 18:44:18 ID:s/XryyjnO
313名無しさん(新規):2009/09/16(水) 18:55:41 ID:K/XnVuop0
生協ゆうパックなんて初めて聴いた・・・
何だ???
314名無しさん(新規):2009/09/16(水) 19:05:38 ID:Upd5rvAq0
>>313
重量制のゆうパックだから
でかくて軽いものはお徳です。
たとえばプチプチとかw
315名無しさん(新規):2009/09/16(水) 19:06:54 ID:Upd5rvAq0
特定配達記録指定だったけど
ヤフーゆうパックとかで送った事のある人っていないんですか?
316名無しさん(新規):2009/09/16(水) 19:07:17 ID:K/XnVuop0
>>314
そうなんですか。発送場所は、生協なんですか?
317名無しさん(新規):2009/09/16(水) 19:07:54 ID:Upd5rvAq0
あ、ヤフーゆうパックは落札されなきゃ利用できなかったんだっけ?
スレたくさん使ってごめんなさい。
318名無しさん(新規):2009/09/16(水) 19:12:04 ID:Upd5rvAq0
う〜ん・・生協ゆうパックは忘れてください。
特定配達記録指定落札のものを
普通のゆうパックで送ったら問題ありますか?
ゆうパック追跡番号を登録できますか?
319名無しさん(新規):2009/09/16(水) 19:38:24 ID:aOsWqb4KO
>>318
問題ないよ。ただ取引詳細の追跡リンクは特定記録に繋がっているから落札者には直接郵便のホームページから追跡するように言っておいた方がいい。今は亡きヤユゆうも同じ。最悪、番号は登録しなくても問題はない。
しかし生協ゆうパックか、話には聞いてたけど本当に使えるんだな。
320318:2009/09/16(水) 20:21:11 ID:n7LUwE/r0
>>319
ありがdです。
生協ゆうパックもヤフゆうと同じく
もうすぐ消滅するかもしれないけど・・
321名無しさん(新規):2009/09/17(木) 12:31:00 ID:+wiGAv9gO
配送中のままで受け取り確認待ちに変わらない。

322名無しさん(新規):2009/09/17(木) 13:23:06 ID:+q340COS0
『受け取り確認待ち』
取り引き100件程しましたが、わたしはこういう表示を今まで見た事ありません
323名無しさん(新規):2009/09/17(木) 14:04:02 ID:65h5asac0
楽オクで初めて入札しようと思うのですが、前もって『新規ですけど入札しても良いですか?』って
伝えておいた方が良いでしょうか?
324名無しさん(新規):2009/09/17(木) 14:12:33 ID:214cnhc80
自己紹介欄や商品説明にそう書いてあったのなら言ったほうがいいし、
特に書いてなければ、必要ないんじゃないかな。
出品者ですが、私の場合は新規は気になりません。
「悪い」評価がある人のほうが、気になります。
325名無しさん(新規):2009/09/17(木) 14:16:06 ID:EDbZoyVZ0
>>323
お断りします
326名無しさん(新規):2009/09/17(木) 15:25:22 ID:9iqdz8tc0
>>323
一応、挨拶がてら、質問欄から書いてみれば?
出品者も少しは安心するだろーし。
327名無しさん(新規):2009/09/17(木) 16:11:54 ID:B1juaZaO0
落札して、その場で入金orその旨をコメントすれば問題ない
328名無しさん(新規):2009/09/17(木) 16:53:03 ID:4PWZhJpKO
以前質問欄からお伺い立ててきた新規
「モバオクは経験者ですが楽天は初めてです。よろしくお願いします」
逆にすんごい警戒したww
意思表示は手短に。必要以外は書かないが吉
329名無しさん(新規):2009/09/17(木) 18:00:38 ID:oA7YV/nt0
モバオクとか書かれると嫌な汗かくねw
330名無しさん(新規):2009/09/17(木) 18:14:44 ID:4WGhtXo/O
>>328同意。ヤフ、モバで評価がいくつだろうと楽天では初心者なんだから関係ないし無駄な情報でしかない。逆に嫌悪感。へたに他オク経験者だと規約もろくすっぽ読まずに参加して出品してたり、入札してたりってケースが多い。
331名無しさん(新規):2009/09/17(木) 18:38:44 ID:9iqdz8tc0
確かに。
ヤフで手馴れてて、楽で初ですって人は
たいがい規約なんて読まない。
で、あまりの手数料の高さに即、ヤフに戻る人おおそだし。
332名無しさん(新規):2009/09/17(木) 22:31:35 ID:Xr1ZVw8i0
開始価格9千円・即落価格(1万円)を設定している物がありました。
最悪、その価格まで競り合うつもりで、「1万円」と記入して入札ボタンを押して手続きしていったら、即落してしまいました。(即落ボタンは押してない筈です)
まだ、他に競合者はいませんでした。
即落しようか迷ってた物なので、問題はないのですが・・・

ギリギリまで競り合いたい場合は9990円で入札すべきだったんでしょうか?
333名無しさん(新規):2009/09/17(木) 22:47:36 ID:BSOyGKe7O
>>332
オークションやめなさい
334名無しさん(新規):2009/09/17(木) 22:54:09 ID:Xr1ZVw8i0
すみません、自己解決しました
>>http://auction.rakuten.co.jp/guide/main/about_auto_bid.html
>>・ 即落価格で入札した場合は、自動入札にはなりません。自動入札をしたい場合には、即落価格より低い価格で入札してください。

前スレあたりで、即落価格で入札した場合にどういう風に競る事になるのか・・・
と論じてたレスがあったと記憶していたので、思い込みがあったのですが・・・勘違いだったようですね。
335名無しさん(新規):2009/09/17(木) 23:00:41 ID:4WGhtXo/O
>>331まぁ規約も読まずに参加してる他オク経験者(特に出品者)は、とっとと古巣に帰ってくれた方がいいけどね。「他オク経験者なので安心して下さい」とか書いてる奴見ると返って非常に不安になる。そんな情報いらない。
336名無しさん(新規):2009/09/17(木) 23:08:34 ID:9rUpZUhi0
>>334
いや、勘違いではない。
5Pスレ686(08/21(金))から、即決価格で入札した場合について、どういう競り合いになるかのレスが続いてる。

今月から、楽天ルール変更したのか、そのレスが間違ってるのか、即決と即落は違うのか・・・どれか。
337名無しさん(新規):2009/09/18(金) 00:20:12 ID:hZOTD8BV0
落札したら、こちらの個人情報が出品者にバレてしまうのでしょうか?
出品者から速攻で電話かかってきたんですけど・・・
338名無しさん(新規):2009/09/18(金) 00:36:55 ID:WF7cQ75F0
入金を済ませると、楽天に登録した住所・電話番号が出品者に通知されるよ。
宅急便など送る場合必要だからね。宅急便・ゆうパック以外は電話番号書く欄はないけど、
それでも住所・電話番号が出品者に知らされるよ。緊急時のためかな。
339名無しさん(新規):2009/09/18(金) 00:40:50 ID:l7gh3sVe0
>>337
匿名は当然ながら開示されんけどね
嫌なら匿名だけで取引すれば?
340名無しさん(新規):2009/09/18(金) 00:43:26 ID:CP3yyqYd0
いきなり電話は嫌だなw
ネットで連絡取り合えるわけだし、電話番号通知は止めて欲しいもんだ。
341名無しさん(新規):2009/09/18(金) 01:07:05 ID:hZOTD8BV0
>338
>339
そうなんですね、ヤフオクではそういう事はなかったんでビックリしました
342名無しさん(新規):2009/09/18(金) 08:44:37 ID:wpmih3bV0
出品しようとすると、システムエラー (E2100008)と出るんだけど何?
あと、楽天オークションってアダルト商品は出品できるの?
343名無しさん(新規):2009/09/18(金) 08:51:22 ID:xfNldmyw0
>>342
まんこにモザイクがかかってればおk
バイブはショップでも普通に売ってる

ちんこはモザイク掛けてもダメ
きもいから
344名無しさん(新規):2009/09/18(金) 10:57:31 ID:dNrlH0Zr0
出品禁止商品ガイドライン

(5) 青少年の保護育成上好ましくないもの

<具体例>

* アダルトグッズ
× コンドーム、ローション、いわゆる大人のおもちゃなど
× マッサージ目的をうたうもの

* 性風俗店の宣伝広告、チケットなど

* 児童ポルノ、青少年の保護育成上好ましくないビデオ・DVD・写真集・ゲームソフト・書籍・雑誌など
× 局部の露出、性的行為を想像させるもの
※ 「18禁」や「15禁」など、鑑賞に年齢規制などが課されているものは当然含まれますが、それに限りません。
※ 被写体が未成年の場合には、上記基準に限らず一律で禁止となります。

* 暴力表現、犯罪表現を含むビデオ・DVD・写真集・ゲームソフト・書籍・雑誌など
345名無しさん(新規):2009/09/18(金) 11:00:03 ID:d4BMxRmD0
送料って、サイズは受取側の貼付伝票に記載されますよね?
今日ヤマトに匿名配送出してきたんですけど、待たせてしまったから・・・と
サービスで1サイズ少なく精算されました。
正直に申告サイズに直してもらいましたが。

持込送料の100円はもらっちゃっていいんですよね?
346名無しさん(新規):2009/09/18(金) 11:05:01 ID:eY9e7qnL0
取引終了後の評価ですが、相手がしてくれたかどうかは、自分もしないと分からない物なのでしょうか?
自分がする前に、相手の人がしてくれたかどうか、分かる術はありますか?



347名無しさん(新規):2009/09/18(金) 11:15:23 ID:tojQYHLH0
>>346
ある

メッセージで訊いてみる
348名無しさん(新規):2009/09/18(金) 11:19:51 ID:dNrlH0Zr0
>>345
楽オクの送料一覧がそうなってるからもらっておくしかない。
ほんとなら持込用と集荷用の送料一覧を出品者が選択できるようにしておいたほうが落札者と揉めなくてすむ気がする。

>>346
無理
349名無しさん(新規):2009/09/18(金) 11:44:07 ID:Q9gU3RqrO
>>345
お届け先控えにはサイズの欄がないから、どのサイズで受付たか分からないと思います。
持込割引は持ち込んだという労働に対する対価なので持ち込んだ人が貰いましょう。
350名無しさん(新規):2009/09/18(金) 12:40:42 ID:tojQYHLH0
ヤマトの匿名はサイズ変更OKなんだっけ?
351名無しさん(新規):2009/09/18(金) 12:49:10 ID:d4BMxRmD0
D配達票に手書きでサイズ書く欄がありましたが?
もらっておけば良かったかなw400円分くらい得だった。
チキンな自分には出来んけど。

でも相手方にサイズが分からないと、3センチくらいの誤差ならオマケしてくれちゃうから
毎回誤魔化せちゃう気がする。
352名無しさん(新規):2009/09/18(金) 13:18:21 ID:Q9gU3RqrO
>>351
あれ?、間違えたかも。手元にある普通の伝票を見てました。ごめんなさい。
匿名だとどんな形で届くのかな?
カテによるかもだけど、楽オクだと送料の差額にうるさい人は少ない気がしますね。
353名無しさん(新規):2009/09/18(金) 13:53:20 ID:WjgGOidyO
質問です。
14日深夜に落札したけど出品者さんから何の連絡もないので
16日の昼過ぎにこちらから「いつ頃配送できますか」と
聞いたら「17日に配送手配します」とのことでしたが、
未だに配送まち状態です。個人出品ではなくショップからの
出品です。こっちから配送の催促したらまずいですか?
なるべくすぐ欲しい旨を最初に告げるべきだったけど、
17日に配送手配するとの返事だったので安心して待ってた
ので今更こっちが催促するのは何だか気が引けます。

ちなみに、評価見てると「在庫ないのに出品するショップ」
とか「落札の挨拶も配送の連絡もない」等ありました。
354名無しさん(新規):2009/09/18(金) 14:01:08 ID:l7gh3sVe0
>>353
取り合えず、できるだけ早く欲しい旨と17日に発送とありましたが
どうなってますか?って聞いたら?
355名無しさん(新規):2009/09/18(金) 14:18:10 ID:WjgGOidyO
>>354
ありがとう。あんまり催促すると評価下げられるかなとか
考えてました。動かなきゃ始まらないですよね。連絡してみます。
356名無しさん(新規):2009/09/18(金) 14:58:18 ID:Oa0dByx00
即決で落札されたのですが、おまけで切手かハガキをつけるからどちらが希望か教えて欲しい
と商品説明に書いてメッセージも送ったのですが連絡がありません。
入金されたので発送したいのですがどうすれば良いでしょうか?
今月末に期限切れの商品な上に入金確認後、即日発送しますと書いたので混乱しています。
土日になると配送しない場所もあるらしいのでなるべく早く送りたいのですが。
357名無しさん(新規):2009/09/18(金) 15:17:51 ID:Q9gU3RqrO
>>356
とりあえずギリギリまで待ってみて、それでも返事がないなら即日発送を優先した方がいいと思います。
後で何か言われたたら、「返事がなかったので」と言えばいい。
それでもごねられたら着払いで送ればいいと思いますよ。
358356:2009/09/18(金) 15:29:26 ID:Oa0dByx00
>>357
ありがとうございます。助かりました!
359名無しさん(新規):2009/09/18(金) 16:00:41 ID:ekmSNRjoO
初めてオクで出品するんだが質問。

プリンターで印刷した紙と商品を郵便局またはヤマトに持ってけば後は発送までやってくれるの?

流石に包装は自分でするだろうけど。
プリントアウトしてもってくだけ簡単すぎて拍子抜けなんだけども俺の認識でおけ?

送料も揉めるのヤだから全部俺負担にした。
360名無しさん(新規):2009/09/18(金) 16:37:08 ID:Oa0dByx00
プリンターで印刷した紙って送り状の事?
そうじゃないなら向こうで書かないといけないけど、梱包が終わってる商品と相手方の住所
持ってけば向こうで教えてくれるよ
もしくは宅急便・ゆうパックなら荷物取りに来てくれる
つかググった方が遥かに確かだし安心だよ
361名無しさん(新規):2009/09/18(金) 16:53:07 ID:ekmSNRjoO
送り状のことです。
回答Thanks

プリンター買っちまった。なんだか本末転倒な気がしてきたがまあいいか。

コンビニで印刷してる人もいるみたいだし、そうすりゃ良かったなあ
362359:2009/09/18(金) 16:59:40 ID:IZra8ZGp0
大体分かってきた。

俺の場合
送り状印刷→包装したものをセブンイレブンに持ってく→送る

つーか送り状や伝票を自分で印刷できるなんて思わなかったぜ。
363名無しさん(新規):2009/09/18(金) 18:34:02 ID:tojQYHLH0
送り状印刷は特定の色ばかり使うからプリンターによってはコスト掛かるかもね
364名無しさん(新規):2009/09/18(金) 20:24:22 ID:UXx3XIVZO
>>345
匿名は伝票に料金は出てないけど、ドライバーが貼付けるシールに発送した時のサイズが書いてあるから、金額わかるよ。
>>351
ヤマトの料金てワンサイズごとの差額210円だよ。
持ち込み割引100円足しても400円はないね。
クール宅急便なら可能性はあるけど…
365名無しさん(新規):2009/09/18(金) 22:56:35 ID:tojQYHLH0
>>348
ちょっと裏技になるけど持込用の送料にすることは可能です。
商品説明にゆうパック(または宅急便)を選択する場合は
同梱指定を選択して下さいと書いておきます。

落札された物が1個でも同梱指定は出来るので送料だけを修正出来ます。
重すぎるとか雨降ってたりで集荷にしたければ訂正しないで
持込にするのであれば100円を引いて修正すればいいのです。
366名無しさん(新規):2009/09/18(金) 23:28:28 ID:l7gh3sVe0
1点だけの時は同梱設定する箇所自体なかったと思うけど?
変更になった?
367名無しさん(新規):2009/09/19(土) 07:59:53 ID:2v3WC5d60
>>366
変更になったみたいですよ。
今取引開始手続きしたらひとつ落札でも同梱項目ありました。
368名無しさん(新規):2009/09/19(土) 15:29:27 ID:ziVVPiKV0
質問させて下さい。
セーターを出品し、落札され先日、無事取引完了・評価まで終えました。

通常発送でしたが、数日後、実際に着てみたら
衣類が破損(毛糸の引っ掛け?穴)している、修理代に数千円かかったので
何か、対処してくれとの連絡が有りました。

出品の際には、気づきませんでしたし中古で使用感有りなどの記載済み。
取引完了後で、このような場合どうしたら良いでしょうか?



どなたかお知恵をお願い致します。
369名無しさん(新規):2009/09/19(土) 15:32:27 ID:sE8MXMbJO
>>367先日1個しか落札されてないのに落札者から「同梱依頼」が来て驚いた。メッセ送ってもシカトだし何がしたいんだ?と思ってたけど「持ち込み分を引け」って意味だったのかな。持ち込み分は持ち込んだ人への割引なんだから落札者が言うのはお門違いだ。
370名無しさん(新規):2009/09/19(土) 15:35:58 ID:wwzeMBP50
取引完了〜評価も終わってるのだから、無視/放置してOKでは?
落札者が取引完了手続きするまでに気づかなかったのが一番のミス。
それに修理するならば、事前に連絡するのがスジ。
あとから修理代請求や対応云々と言われても、それはムリではと。

ただし通常配送だと、出品者の情報が渡ってるから、
直接クレーム電話とかあるかも。一応の覚悟は必要かも…
371名無しさん(新規):2009/09/19(土) 15:48:08 ID:ziVVPiKV0
>>370
ありがとうございます。

そうなんですよね。取引完了後なので、こちらもそのように
伝えたのですが
「完了したら、何でも有りなの?信じられない酷い!」と言われています。

楽天にも通報したとの事ですが、完了後なので
こちらには何の罰もナイとは思うんですが。

修理に出してしまったので返品ももう出来ないし
修理代がほしいんでしょうか?

ちなみに、その落札者、今回のセーターと全く同じ物(色もサイズも同じ)
を違う出品者からも落札していました・・・
私の商品が、届く前に落札していたので
何か怪しいんです・・・
372名無しさん(新規):2009/09/19(土) 16:20:35 ID:bfHBk+UY0
>>371
それは新手の詐欺。
オークションには関係ないけどクーリングオフの期間も過ぎてるだろ。
取引完了している限り、出品者に瑕疵担保責任はないと突っぱねろ。
とりあえずBLに入れておけ。電話も着信拒否設定を。
373名無しさん(新規):2009/09/19(土) 16:29:00 ID:Inz585yq0
落札しても一言もメッセージ送ってこない。
商品受領してもメッセージなしでいつまでも取引完了ボタン押さないやつどうしたらいいんだよ。
さりげないメッセージ送っても無視。
早くボタン押せよ。
374名無しさん(新規):2009/09/19(土) 16:34:39 ID:ziVVPiKV0
>>372
アドバイスありがとうございます!
早速、着拒&ブラリに入れておきました。

この落札者からは、今回で3回目の落札でしたが
他の出品者からもいつも同じブランドの物ばかりを落札しています。
で、全く同じセーターやジャンパー・スカートなど落札しているので
業者さんの仕入れ?かとも思っていました。

返品を希望ではなく、お直し代を要求(遠まわしにですが)しているので
こちらも気分が悪いです。

通常発送の場合でも、完了後の場合 対応しなくてもイイんですよね?

375名無しさん(新規):2009/09/19(土) 16:52:23 ID:3LmN9uUV0
催促すると付けられる普通
嫌になるな
376名無しさん(新規):2009/09/19(土) 17:55:29 ID:ZmOnLkIY0
>>367の質問に便乗しますが、
最近一個しか落札しなくても同梱依頼って出来るようになりました?
実は自分も同じような依頼が来た。
自分の場合は2つのIDで落札したので梱包を同じにせよってことなのだけど。

でも同梱商品がないのに送料をいじれるのは良いことだよ。
エクスパックよりも簡易書留のほうが安く出来る商品などの場合、その金額
に設定することも出来るし。
377名無しさん(新規):2009/09/19(土) 20:10:36 ID:MS1ebaKf0
入札中の商品の出品者情報を確認したら、なんと
「このユーザーは退会しました。」になってる。

終了まであと二時間。たぶんこのまま落札しそうなんだけど、
その後の手順はどうなるんだろう。
楽天にも問い合わせたが、未だ返事なし。。。。
378名無しさん(新規):2009/09/19(土) 21:01:45 ID:+6ebgGf10
>>377
入札削除すればいいだろ
379名無しさん(新規):2009/09/19(土) 22:03:55 ID:MS1ebaKf0
>>378 どうやって入札削除するの?

自分が入札者なのだが。退会してるのは出品者。
退会してるのに、出品物がそのままというシステムも困りもの。
380名無しさん(新規):2009/09/19(土) 23:06:18 ID:ziVVPiKV0
>>377
落札後、取引開始・入金をしないとキャンセル扱いになりますので
落札が決まったら、すぐに楽天に伝えた方が良いですよ。

間違っても入金しないように。
お金は戻ってきますが、当然のように振込み代を引かれて返金です。
381名無しさん(新規):2009/09/19(土) 23:29:06 ID:MS1ebaKf0
>>380 アドバイス多謝。

今、「【楽オク】商品が落札できました」メールが届いたところ。
さっそく楽天に経過報告&クレーム連絡します。
欲しかったアイテムなのに残念無念。。。

余談ながら、今「マイオークション」〜「落札できた商品」の全リストが消滅してる。
前から「取引完了分」は消滅しているのだが、今は「取引中」リストも消滅中。

落とし穴やトラブルだらけのシステムで、
高い料金ふんだくる楽天はほんとに困ったもんだ。
382名無しさん(新規):2009/09/19(土) 23:30:24 ID:1VqTnvmh0
>>376
IDが違うなら
出品の配送に片方に無料がないと料金2重もしくは
両方有料でも実際の送料と一緒になることはないんじゃない?
383名無しさん(新規):2009/09/20(日) 03:25:59 ID:V0q62mE/O
>>381
前に同じパターンのをウォッチしてたことあってどうなるのか終了分から観察してたことあるんだけど数日見てたけど落札者には悪い評価もキャンセル歴もついてなかったよ
384名無しさん(新規):2009/09/20(日) 14:24:52 ID:e5JFFUwQ0
出品者は、何れ位の人数が『ウォッチリスト』しているか分かると聞きましたが、
人数だけで無く、そのIDも分かるのでしょうか?
385名無しさん(新規):2009/09/20(日) 14:26:51 ID:bfUJFsTc0
わかるのはページを表示した人数とウォッチリストに登録された人数だけ
386名無しさん(新規):2009/09/20(日) 16:06:46 ID:e5JFFUwQ0
>>385
有り難うございました!
387名無しさん(新規):2009/09/21(月) 01:51:02 ID:puyCZgkd0
>>382
最近の変更で変わったみたい。
確かに商品一個しか落札しなくても同梱依頼できるようになってる。
388名無しさん(新規):2009/09/21(月) 03:36:18 ID:oggKOOENO
落札したけど1個じゃ同梱依頼できないよ?なんで?
389名無しさん(新規):2009/09/21(月) 11:48:17 ID:SoBzdOQh0
オクでゆうパク80サイズで出品してにゅうきんされたので発送したら60サイズで済んでしまいました。
この場合差額はどうしたら良いでしょうか?
390名無しさん(新規):2009/09/21(月) 13:00:31 ID:OcJlm6Pq0
>>389
返金するべきってオクの規則に書いてある。
391名無しさん(新規):2009/09/21(月) 13:33:59 ID:Y7b6QosT0
差額分の切手入れたり、あえて80で出したり
がめてドコドキしてすごすか
392名無しさん(新規):2009/09/21(月) 14:30:05 ID:QWiXTJWO0
>>388
今回の同梱設定表示はあまりにも同梱処理しないで同梱希望が多いため。
出品者側からのクレームが多かったためらしい。
393名無しさん(新規):2009/09/21(月) 15:22:40 ID:Gq41vM250
楽天ってクレームが多ければ対応するんだ。
お得意のテンプレ回答か無視のどちらかだと思ってた。
394名無しさん(新規):2009/09/21(月) 15:36:40 ID:MO4mucHc0
この1個同梱って落札者側から見て何か注意書きとかあるのかな?
出品者が確認するまで処理中断になってしまうし
395名無しさん(新規):2009/09/21(月) 18:42:15 ID:SJc/CWN+0
これから楽オクを初めたいと思うんですが、
匿名配送でも、出品者とメールのやり取りをしなければならないんですか?
396名無しさん(新規):2009/09/21(月) 18:52:49 ID:Y7b6QosT0
>>395
挨拶ぐらいしょうぜ
397名無しさん(新規):2009/09/21(月) 18:59:35 ID:gTHFm7Pu0
メールというのはメッセージ機能でのやりとりのことですか?
絶対必要というわけではありません。出品者が投稿してきたら答えるくらいで
よいのではないでしょうか。
「自分のメアドを晒してメールのやり取りをするんですか?」
という意味でしたら、メッセージを使ってメアド交換しようとして削除されたという
話を過去スレで聞いたことがあるので、むしろしないほうがよいですね。
398名無しさん(新規):2009/09/21(月) 22:02:36 ID:a5J9I7md0
>>395
出品者とメールのやり取りをしなければならないんですか?
↑楽天は、メッセージ機能があります。
やり取りするとしたら、このメッセージ機能を使用します。
お互いのメアドの公開は有りません。

出品者でしたら、落札後のお礼の挨拶くらいはしましょう。
逆の立場であれば、落札してくれたのに
挨拶すらしない出品者から買いたいですか?

挨拶しない出品者も居ますけど、いつか評価に書かれます。
399名無しさん(新規):2009/09/21(月) 22:06:11 ID:dxNkyGeZ0
切手なんかいらない
金返して
捨て銀行くらい用意しろ
400名無しさん(新規):2009/09/22(火) 01:26:08 ID:47IvJPqW0
通常発送では、取引完了前でも後でも、返金返品は出来ないのでしょうか?
401名無しさん(新規):2009/09/22(火) 06:10:39 ID:dH81anhnO
>>400
スレ内検索
402名無しさん(新規):2009/09/22(火) 08:33:54 ID:6NaIQvzn0
てか、そんなわかりやすい質問なら、わかりにくい評判の楽天ヘルプでも
回答見つけやすいのに、なんでここに聞きにくるんだ
403名無しさん(新規):2009/09/22(火) 10:08:28 ID:En9u7bt40
ドコモケータイ払いで支払う場合、
相手にどのように金が渡るのですか?
自動的に相手の口座に振り込まれるのですか?
404名無しさん(新規):2009/09/22(火) 10:15:48 ID:givCwGvD0
携帯本体を相手にゆうぱっくで送り支払い官僚
405名無しさん(新規):2009/09/22(火) 13:29:15 ID:6Cu5wZYm0
エキスパートセラーの出品者評価が50以上って、
同一IDの方からの良い評価が複数でも1つ扱いになるのでしょうか。
406名無しさん(新規):2009/09/22(火) 13:32:43 ID:yFAnYChE0
>>405
そうだよ。
スーパーエキスパートセラーの私に何でも聞いて下さい。
407404:2009/09/22(火) 13:41:49 ID:6Cu5wZYm0
スーパーエキスパートセラーさんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
>>406
回答ありがとうございます。ぶっちゃけ特製定規さえもらえれば、
あとはエキスパートセラー資格はどうなってもよいと思っているのですが、
あの定規は使い物になりますか?
408名無しさん(新規):2009/09/22(火) 13:57:49 ID:yFAnYChE0
>>407
うん。アレは便利だよ。特にポスパケに。
私は旧バージョンと新バージョンの二枚持っていますが、LOTナンバーのあった旧バージョンの方が質は良いね。
クロネコのメール便定規も持ってるけど、あれも持っておくことをお勧めする。タダで貰えるしね。
その理由は営業所やコンビニでも測定はあれでするから。
例えば、厚さ1.2mmくらいの商品なら大きな封筒に入れて台紙の真ん中に貼り付けると難なく1cmサイズでクリア出来る。
409405,407:2009/09/22(火) 14:07:23 ID:6Cu5wZYm0
>>408
詳細な回答、本当にありがとうございますо┓
エキスパートセラーに向けて、精進してゆきます。
410名無しさん(新規):2009/09/22(火) 18:50:06 ID:KP0smyrn0
>>408
定規を新旧両方持ってるって、エキスパートに成るたびにもらえるの?
それとも、エキスパートのID二個あるの?
411名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:23:43 ID:yFAnYChE0
>>41
うん。IDは二つだよ。
メインのは私名義。で、嫁のIDの方に手数料無料の案内とか届くんで、そういう時は嫁IDで出品してたw
そしたら二ヶ月ほど前かな。新バージョンの定規が届いたよ。

で、感じたこと。
キャラクターグッズとか女の子の好むものは嫁IDで。
なぜかオタッキーな男性からめっちゃ落札される。ニックネームはキャバ嬢みたいな名前なんだけどねw
412名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:24:28 ID:yFAnYChE0
ごめん。>>410さんへのレスでした。
413名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:43:52 ID:XbGzu2ct0
匿名ゆうパックの配送設定が出来ない…
復活はないのかな?
414名無しさん(新規):2009/09/22(火) 20:13:33 ID:9A9IM+WU0
>>410
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org170531.jpg

ちなみにクロネコの1cmセンチ、実は1.2cmまでおk
おまけに2cmは2.2cmまでおk
415名無しさん(新規):2009/09/22(火) 20:26:07 ID:FE9YOQhF0
出品者です
匿名と通常発送を用意してある商品が落札された直後に送るメッセージでは
実名じゃなくてID名名乗ったほうがいいですかね。
416名無しさん(新規):2009/09/22(火) 20:26:14 ID:47IvJPqW0
今、初めて気が付いたことがる
いつもPCで出品してた。
今日、子供の携帯から始めて楽オクを覗いてみた。
例えば、検索ワードが最初からあるカテだと
PC 「ルイ・ヴィトン」だとする
携帯 「ルイ・ヴィトンLOUIS VUITTON 」 となっていた。
最初からある検索ワードをそのまま検索すると
当然、ルイ・ヴィトンLOUIS VUITTON と、カタカナ&ローマ字を
入れないと、検索にひっかからない。

いつも出品時は、カタカナ字しかタイトルに入れてなかったので
ひっかかる率が低い事が判明した。

今さらかもしれないけど、かなりショックでした。
417名無しさん(新規):2009/09/22(火) 21:11:06 ID:dH81anhnO
>>416
スレタイ読んで下さい
418名無しさん(新規):2009/09/22(火) 21:17:50 ID:y+8MBs1wO
>>415
取引相手に個人情報を明かしてもいいならどっちでもいいと思うよ。
それ以前に楽オクで名乗る人はあまりいない。
さらに言うとメッセージのやり取りもあまり無い。
419名無しさん(新規):2009/09/22(火) 21:43:02 ID:FE9YOQhF0
>>418
今までは匿名で出してたけど、例のアレで通常配送も入れたのさ。
今とりあえずID名でお礼メッセージ出した直後に発送指示がきた。
エクスパックを選択してて、相手の名前住所電話が出てた。
ヤフオクの人間的なやり取りと違って無機質なんだなと。
420名無しさん(新規):2009/09/22(火) 23:06:47 ID:JNzQzVv9O
楽オクって出品者が付与ポイント1%分も負担しなきゃいけなくなるの?
421名無しさん(新規):2009/09/23(水) 02:46:02 ID:qUfljJLc0
>>419
「出品者様」「落札者様」でやってるなぁ、
事務的すぎる感じがあるかもしれんが、楽オクだとメッセージ無しの人も結構多いからこの位がちょうどいいかも
422名無しさん(新規):2009/09/23(水) 03:02:56 ID:waWw3Crn0
質問欄に着払いに出来ない?って来たんだが楽天は無理ですよね?
423名無しさん(新規):2009/09/23(水) 03:14:18 ID:b+a8ipKhO
>>422
うん。無理。
424名無しさん(新規):2009/09/23(水) 03:48:55 ID:vznw6V/U0
とうとうビッダーズに登録しちゃった。ちょっとずつ引っ越ししよう。
425名無しさん(新規):2009/09/23(水) 09:38:34 ID:mi0crTiq0
モバオクのDQN遭遇率の高さに嫌気がさして楽オクしてみようと思うんですが楽オクで何か禁止行為をしてID削除された場合購入もできなくなるのでしょうか?
アカウント停止となったわけではないんですが結構管理者の気分でID削除されると聞いたもので(ヤフオク・モバオク)
よく楽天市場で購入するのでオークションと連動して仕様不可になったら困ると思い質問させていただきました。
426名無しさん(新規):2009/09/23(水) 09:52:14 ID:HuiTwZ6+O
初心者なので質問させてください。
当方、実名にて発送願いましたが、出品者様(個人)はメール便の裏に
名前も何もありませんでしたが、これは全く常識の範囲内なのでしょうか?
落札後も何の連絡も1度もなく、発送案内が楽天より入り商品は着きました。
発送は早く、商品が着いただけで良しという解釈の仕方を皆さんはされているのでしょうか?
以前取引させて頂いた方は、落札後にメールも来ていつ発送するかの案内も出品者様本人からありました。
それが通常と思っていましたが、今回は商品にも何の手紙(メモ)も入っておらず
何だか寂しいやり取りに思ってしまいましたが、こんなもんとして評価すべきなのか迷っています。
427名無しさん(新規):2009/09/23(水) 10:11:59 ID:kICYfnpt0
スルーされたのでもう一度質問します。
ドコモケータイ払いを選択した場合、
どのように相手に金が支払われるのですか?
428名無しさん(新規):2009/09/23(水) 10:16:23 ID:KP+IJ19p0
>>426
リターンアドレスを書かないのは非常識として悪い評価を付けていいと思う
429名無しさん(新規):2009/09/23(水) 10:19:47 ID:bNTr6NKq0
>>426
商品の梱包には宛名がなかったという事は
発送事故があった場合に、不便ですし、無事届いたとはいえ
気分は良くないですよね。

落札&発送後に挨拶がない出品者がいますが
発送が早ければ、文句はないと思います。

実際に、楽オクのオークション案内にも
「面倒なやり取りは一切不要。」みたいな記載がりますので
それを鵜呑み?にして出品する人は多いと思いますよ。
まあ、挨拶などは、するしないの意見は個々の性格?かと思います。

落札ありがとうメモですが、入っていようがいないが
商品には問題なく通常に届いたのなら メモの事は・・・
あくまでも個人出品者ですので、
メモもオマケも、入っていないのが普通では?
そんな物に左右されると、出品者はキツイと思います。
430名無しさん(新規):2009/09/23(水) 10:33:43 ID:kICYfnpt0
>>429
俺の質問を無視するアンタが気分悪い。
431名無しさん(新規):2009/09/23(水) 10:35:41 ID:HuiTwZ6+O
>>428-429
ありがとうございます。
住所が書かれていないのは常識範囲では、やや外れているということですね。
後は商品さえ着けば、人それぞれというところですか。
お店に行って買い物をするのとはわけは違いますが、どんな安いお店でも
子供の駄菓子を10円で売る店でも、ありがとうと言うのが当たり前だと思っていましたので
少し残念に感じた次第です。さらっと行かないといけないんですね。
いい勉強にはなりました。
又、何かありました教えて頂きに来ます。助かりましたm(__)m
432名無しさん(新規):2009/09/23(水) 10:37:50 ID:aIZTafoEO
>>426
楽オクで挨拶やメッセージが無いのはよくある事(なくても取引は進むから)。それが楽だという人もいれば、味気ないという人もいる。どうするかは個人の自由。
ただ、「来れば返す」というスタンスの人も多くいるので、必要だと感じるなら落札者からでも送ればいい。挨拶程度なら問題ない。

>>427
落札者→ドコモ→楽天→出品者→

多分こうなんだろうけど、実際に落札者が支払うのはだいぶ先だよな。
とりあえずドコモが払っているのか、それとも楽天が立替ているのか、流石にこの辺は中の人じゃないと分からないよ。スルーされても仕方ない。
433名無しさん(新規):2009/09/23(水) 10:43:42 ID:HuiTwZ6+O
>>432
先方からは何もなかったので、連休中の落札でしたので
発送が連休あけになるのかな?等の思いもあり、挨拶のメールはこちらよりさせて頂きましたよ。
それでも何の返事もなく発送でした。
無機質でも早かったから良しですね。
434名無しさん(新規):2009/09/23(水) 10:54:07 ID:aIZTafoEO
>>433
そうなのか。それは良くない出品者だな。
でも一つだけ忠告しておくと、メッセージがなかったというだけで、悪いや普通を付ける奴もDQNと思われがちだ。
取引そのものに問題がなければ良いを付けて、リターンアドレスやメッセージに関してはチクリと刺す程度に留めておいた方がいいよ。
435名無しさん(新規):2009/09/23(水) 11:49:33 ID:RVDQzaMsO
>>433ここでもたまに出現するけど挨拶なし、お礼なし、メッセの返信なしを正当化しようとする輩がいるのは事実。最低限の礼儀もない人との取引は迅速でも気分悪いしそれが理由で評価下げてる人も結構見かけるけど当然。無視する方がDQN。
436425:2009/09/23(水) 11:52:22 ID:mi0crTiq0
分かる方いませんか・・・?
437名無しさん(新規):2009/09/23(水) 12:23:08 ID:nViQzUF20
>>436
誰も回答ないようなので。
答えは「オークション参加のみ不可となります」。
楽天キャッシュなどの残額も市場で使えます。
でも、法に触れるような悪質な場合は全てのコンテンツから退場となります。
438名無しさん(新規):2009/09/23(水) 12:24:57 ID:mi0crTiq0
>>437
どうもありがとうございました。
439名無しさん(新規):2009/09/23(水) 13:08:39 ID:kICYfnpt0
自分、オークションの経験が無いんですが、
商品のいろんな配送方法がありますが、違いが全く分かりません。
ゆうパックとかなんのことかさっぱりです。
配送方法の細かな違いと、オススメの配送方法を教えていただけないでしょうか。
440名無しさん(新規):2009/09/23(水) 13:41:49 ID:cCTYiu3S0
嫌ですね。自分で調べる気が無いんですか
441名無しさん(新規):2009/09/23(水) 13:48:28 ID:KP+IJ19p0
ゆうパックがさっぱりだと教えようが無い
442名無しさん(新規):2009/09/23(水) 13:51:08 ID:nViQzUF20
>>439
こういうレスする人にはこのスレ住人は厳しいから。

430 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2009/09/23(水) 10:33:43 ID:kICYfnpt0
>>429
俺の質問を無視するアンタが気分悪い。
443名無しさん(新規):2009/09/23(水) 14:04:46 ID:xSI8Q7nH0
>>439
>オススメの配送方法を教えていただけないでしょうか。

自分で配達する。料金タダだし安全確実
時間が無ければ伝書鳩かな
444名無しさん(新規):2009/09/23(水) 14:42:45 ID:bNTr6NKq0
知らないことは答えようがない。
445名無しさん(新規):2009/09/23(水) 14:45:48 ID:bNTr6NKq0
>>439
まずは、郵パック・ポスパケ・エクスパックなどの違いは
郵便局HPを開くと、金額、発送方法など細かい事が載っています。

ヤマトも同じです。
まずは、調べてみて、自分が発送可能なモノを見つけましょう。
446名無しさん(新規):2009/09/23(水) 14:50:50 ID:FtG3lde90
>>439
全くさっぱりなら、検索でもしてそれぞれの料金や規定を調べればいい事
わからない事はその業者へ質問して聞けばいいだろ
ここは配送業者じゃない
447名無しさん(新規):2009/09/23(水) 15:14:36 ID:bNTr6NKq0
もしかして、検索の意味がわからないのかも・・・
以前、検索って何ですかぁ???って、言ってきた落札者がいた・・
つい最近まで モバオク利用者って言ってた。
448名無しさん(新規):2009/09/23(水) 15:43:49 ID:V1qLyIPuO
落札して送付先住所の変更が出来るけど
住所を例えば友人宅にしてもいいって事ですよね
そしたら名前も当然落札者ではなく送付先住所(友人)の名前を入力しても問題ないということになりますよね?
449名無しさん(新規):2009/09/23(水) 16:18:07 ID:b+a8ipKhO
>>448
受取人の名前まで変えられたっけ??
仮に変えられるとしても、何かトラブルがあった場合受取人である友人まで巻き込むことになる
迷惑を掛けないよう責任持って取引するなら以下のようにした方が宜しいかと…

「△△県△△市△△1-2-3 〇〇方(住んでる友人の名前)
□□□□(自分の名前)」
450名無しさん(新規):2009/09/23(水) 16:58:34 ID:8v0nyakAO
ヤフーのように自分の口座に前払いしてもらうのはできますか?
通常配送はある程度自由のようですね。
モバオクはモバペイ推奨ですが実際は振り込みも多いですがこちらはどうでしょうか
451名無しさん(新規):2009/09/23(水) 17:25:01 ID:KP+IJ19p0
>>450
何を見て勝手に自由と決め付けたのか知りたい
452名無しさん(新規):2009/09/23(水) 17:29:49 ID:FtG3lde90
馬鹿ばっかり
453名無しさん(新規):2009/09/23(水) 17:58:57 ID:8v0nyakAO
wikiに
あんしん取引きが「原則」とあったのと
ぐぐると、匿名取引きに比べかなり自由とどこかにあったので。
モバオクもあれだけ先振込み非推奨でも実際はかなり多いのでどうなのかなと思いました
454名無しさん(新規):2009/09/23(水) 18:16:00 ID:bNTr6NKq0
>>450
通常発送である程度自由なのは、発送のことです。
伝票番号(追跡番号)ある発送ならって事です。
455名無しさん(新規):2009/09/23(水) 18:59:35 ID:b+a8ipKhO
>>450
★通常配送取引で「ある程度自由になる」例

「ポスパケットで送るつもりだったのにサイズが規定外だから出品者負担でゆうパックに変更」
「落札者が同梱手続きに失敗、出品者の裁量で独自に同梱(浮いた送料を一緒に返却してあげる)」
「家が近所であることが判明、配送業者を使わず直接手渡し」
等々。つまり「配送手段に関すること」。匿名取引では上記は全て不可能。

★自由にならない(システム上違反とされる)例
「楽天が双方の間に入るから直接金銭のやり取りをしないシステムなのに
勝手な判断で個人口座へ振込みを促す」
詐欺でもやるつもりならまた話は別だろうけど。
wikiを見る前に規約を10回読み返した方が良いよ。
456名無しさん(新規):2009/09/23(水) 20:25:50 ID:8v0nyakAO
普通の取引きではほとんど直接振込みはされてないですか?
メッセージボードに口座やメアドのせると削除ともありました。縛りはかなりきつく出品者口座に振込むのは一般的でないということでしょうか?
457名無しさん(新規):2009/09/23(水) 20:32:00 ID:FtG3lde90
>>456
だからwikiなんか読む前に楽天のヘルプ読めよ
支払は楽天通してしか駄目
直接振込はありえない
458名無しさん(新規):2009/09/23(水) 21:18:48 ID:bNTr6NKq0
落札者→楽天の口座に入金
入金が確認されると、出品者に連絡
連絡を受けた出品者が発送。

必ず、楽天所有口座に入金が義務です。
459名無しさん(新規):2009/09/23(水) 22:59:19 ID:6AXciCVI0
出品者です。
落札 の後って落札者にメール、もしくはメッセージをおくることができるのか?
その場合
@あいてのメールアドレスが見えるようになりメールを送れる
A質問掲示板でのやり取りになる

この2つのうちどちらですか?それともどちらも間違いですか?
460名無しさん(新規):2009/09/23(水) 23:04:25 ID:FtG3lde90
落札された商品の一覧で、当該商品毎に
「メッセージ」のリンクがある
461名無しさん(新規):2009/09/23(水) 23:12:38 ID:6AXciCVI0
>>460
ほうほう、なるほど。リンクが出てくるんですね。
ありがとうございました。
462名無しさん(新規):2009/09/24(木) 01:22:37 ID:lQJl6zXo0
入札2件になってんのに、最新の一件がみれない・・・。
こうことってありますか?2件って表示されてから20分くらいたつんですがw
463名無しさん(新規):2009/09/24(木) 02:56:28 ID:mtMG9kAK0
同一入札者が、二回入札したんだろ。
464名無しさん(新規):2009/09/24(木) 05:02:40 ID:fhp8nSFAO
>>462
よくあるし自分もよくやるよ。最初は開始価格で普通に入札してその後で自分の予算まで自動入札の金額を又入札すると
一人なのに2件になるよ
465名無しさん(新規):2009/09/24(木) 06:26:51 ID:FcR3aVy/0
コレクションカードを匿名配送で落札したいと思うんですが、
配送方法のポスパケットの欄に★マークが付いていましたが、
このポスパケットが匿名配送に対応していると言うことですか?
それからゆうパックの欄には◎マークが付いていましたが、
この◎はどう言う意味があるのですか?
466名無しさん(新規):2009/09/24(木) 07:22:11 ID:fhp8nSFAO
>>465
◎☆マークの意味より…
まずその商品に対して対応している配送選択しか載ってないから
467名無しさん(新規):2009/09/24(木) 07:34:57 ID:+xKwrPCp0
◎・・・配送会社による配送事故補償あり

★マークは見たことないけど匿名配送とは無関係だと思う。
取引方法に匿名配送、配送方法にポスパケットが選択されていて「配送一覧を見る」をクリックして■商品の配送方法を見れば対応してるか分かる
468名無しさん(新規):2009/09/24(木) 07:43:11 ID:fhp8nSFAO
>>467
☆見たことあるはずだよ
オレンジの☆は
あんしん決済に書いてるし
469名無しさん(新規):2009/09/24(木) 08:16:26 ID:+xKwrPCp0
とりあえずやっぱり見たことない。
出品専門で入札したことないのでそういうの見る機会が少ないせいかもしれないけど。
少なくとも配送方法のとこでは◎くらいしか見たことない。
470名無しさん(新規):2009/09/24(木) 09:23:36 ID:fhp8nSFAO
>>469
通常のみ出品者なんだね
471名無しさん(新規):2009/09/24(木) 12:39:38 ID:lLQIn94S0
通常も匿名も出品してるけど★マークは見たことない
ってか実際に自分の出品物を見たけどないよ?
携帯のみの表示とか?
472名無しさん(新規):2009/09/24(木) 12:49:02 ID:uoj7x0dCO
★マークは普通にある。
ポスパケ、ゆうパック、宅急便に付く事があって、匿名発送が可能という意味。
ていうか携帯だけなのか?
473名無しさん(新規):2009/09/24(木) 13:09:26 ID:+xKwrPCp0
少なくともPCにはないね。PCの場合、匿名と通常はしるしで見分ける必要ないし。
というかヘルプにも携帯関係の操作の説明なんかないんだから
逆に携帯で操作してる人ならここで質問しなくても分かるような簡単なことってことかな?
474名無しさん(新規):2009/09/24(木) 13:24:32 ID:+xKwrPCp0
あっ、携帯には携帯用のヘルプがあるのか。PCで携帯用のヘルプが見れるようにしてあるわけないよね。
475名無しさん(新規):2009/09/24(木) 16:44:27 ID:lQJl6zXo0
>>463
>>464
なるほど、サンキュー!


つかさっき送ったんだけどさ。問題山積み。
まず俺はポスパで送るように出品したんだよ。匿名だし。送料俺持ちだし。

でも落札されて、新しく買ったプリンタで印刷しようとしたんだけど、FAQにあったカラフルな奴じゃなくて
俺の住所と相手の住所の紙しか印刷できなかった。つか住所丸分かりじゃねーかwwww
んで仕方なしに梱包してセブンに持っていって発送したんだけど1260円も送料取られた。

匿名でもないし、送料高いしもうワケワカメ。
相手も匿名を希望しないと匿名になんないのこれ?
476名無しさん(新規):2009/09/24(木) 17:03:14 ID:yg85n6jN0
匿名と、通常どっちも選るからね。匿名で発送したかったら
匿名だけチェック入れとけばOK。ポスパケで発送して1260円もとられませんから
ヤマトの通常発送ですね。
477名無しさん(新規):2009/09/24(木) 17:08:46 ID:lQJl6zXo0
送料無料にチェック入れると自動的に通常郵便になるくさい。
プリンタ買った意味なし。
ヤマトのサイズ60に合う段ボール箱がない。しょうがないからサイズ100で送った。

はぁ、プリンタ買った金の無駄と手数料5%と送料で赤字www

コンビニにサイズ60用のダンボールっておいてある?
478名無しさん(新規):2009/09/24(木) 17:12:10 ID:Mor9hq1v0
出品時、送料無料のところに
※匿名配送は利用できません。
と明記されてるからな。よく読まないのが悪い。
479名無しさん(新規):2009/09/24(木) 17:12:41 ID:fhp8nSFAO
>>477
あのさポスパケは厚さ3.5センチまでだよ…
480名無しさん(新規):2009/09/24(木) 17:25:03 ID:lQJl6zXo0
厚さ3.5センチ未満の商品をサイズ100で送ったんですよ。
スッカスかですわ。

今度から直営店にもってくことにした。
481名無しさん(新規):2009/09/24(木) 17:26:55 ID:uoj7x0dCO
>>477
ポスパケはコンビニでは出せないよ。
482名無しさん(新規):2009/09/24(木) 17:29:09 ID:v5/9qftnO
サイズに合う箱が無くてもカッターとテープという文明の利器があろうにこの馬鹿ちん!
483名無しさん(新規):2009/09/24(木) 17:29:41 ID:lQJl6zXo0
これからは送料無料にチェックいれないことにします。
484名無しさん(新規):2009/09/24(木) 17:36:50 ID:uoj7x0dCO
>>483
それ以前の問題だな。
基本的なテクだけど、ダンボーの外側からカッターでぐるりと浅く切れ目をいれ、そこから折るように内側に折り込む。
これでサイズは小さくなるし、ポスパケで送れる物なら封筒でも良かったんじゃない?
485名無しさん(新規):2009/09/24(木) 17:50:04 ID:+IYYgrw/0
馬鹿すぎて話にならん
486名無しさん(新規):2009/09/24(木) 17:52:57 ID:gxa7q7p90
直営店に持っていけば解決することでもないような
487名無しさん(新規):2009/09/24(木) 17:56:16 ID:lQJl6zXo0
直営行けばぴったりの資材おいてあるからね。
488名無しさん(新規):2009/09/24(木) 18:00:26 ID:lQJl6zXo0
俺オクやったことないから分からなかったけど、一回こういうミスして
余計な送料など払ってしまえば次からノーミスでやれるし。

授業料だと思えばどうってことねーや。
今回の初オク、初出品で結構勉強できたのでよしとする。
489名無しさん(新規):2009/09/24(木) 18:01:01 ID:+IYYgrw/0
馬鹿は金かかって大変だな
490名無しさん(新規):2009/09/24(木) 18:08:57 ID:TVkQxbpIO
ん?初オクだったのか。

まあ最初はそんなもんだろ。気にすんなや
491名無しさん(新規):2009/09/24(木) 18:30:37 ID:hNjrFcnt0
>>488
俺も最初は損かぶったよ
お互い次に生かそうぜ!
492名無しさん(新規):2009/09/24(木) 18:57:44 ID:TVkQxbpIO
モバオクで意気揚々と乗り込んだ友人がもうオークションはしないと言っとりましたわ。

楽オクは恵まれてんだからちゃんと勉強してやろうや。

手数料いつから6パーセント?10月?
493名無しさん(新規):2009/09/24(木) 19:23:52 ID:vXPWRkh50
在庫がない商品を出品してもいいの?空売りってやつです。
494名無しさん(新規):2009/09/24(木) 20:35:21 ID:lQJl6zXo0
空売りはまずいだろう。株じゃないんだから
495名無しさん(新規):2009/09/24(木) 21:45:02 ID:OumdWHDA0
空出品が日常で、被害者から管理者へ何度も通報されても
特にお咎めはないよ、楽オクは・・・
出品者「屋久杉おたく」の評価とか見てみればわかる
みかじめ(落札手数料)だけ規約に則って納めてりゃ
ひどい商売やってても見逃してもらえる模様
496名無しさん(新規):2009/09/24(木) 21:45:11 ID:ELYaTQTP0
クロネコの通常&匿名宅急便の場合、集荷を依頼すると
午前中に依頼すれば夕方の便にはきてくれますか?
497名無しさん(新規):2009/09/24(木) 21:55:58 ID:h7LyPya/O
>>496
集荷日についてはヘルプに書いてあります
498名無しさん(新規):2009/09/25(金) 02:31:11 ID:8SjXSLi20
匿名宅急便の場合、

※集荷予定日時は翌日以降しか指定できません。
499名無しさん(新規):2009/09/25(金) 13:40:50 ID:pMZa8gXB0
同じ商品に5回も質問してきて入札しない。
しかも、少し返事が遅れるだけで、「気にさわりましたか?すみませんm(_)m」
って・・・そこまでして悩むなら店頭で買うか、入札しなくていいのに。
細かい情報を書いているのに、生地の厚さまで聞いてくる。
ブラリ100件まで埋まってるから、制限できない。
皆さんなら、どーしますか?
500名無しさん(新規):2009/09/25(金) 13:51:24 ID:RQXBi8FeO
その100件に退会しているユーザーがいないかチェックしてみたら?
501名無しさん(新規):2009/09/25(金) 13:54:38 ID:+dC3d/zF0
楽オク初なのですが、三井住友の口座もあるので
出品する際、払うのはシステム利用料だけですよね?
10月からは落札者に付くポイント分も引かれる。で間違ってないでしょうか?

ヤフオクは会員になるお金取られ、出品するだけでも取られ、落札されたら取られ…なので
楽オクに挑戦しようと思ってるのですが、見てる人が比べると少ないけど払う分はいいかなと思ってるのですが
間違ってる所などあれば教えて下さい。
502名無しさん(新規):2009/09/25(金) 13:59:41 ID:RQXBi8FeO
>>501
出品は無料
落札されたら6.3%
503名無しさん(新規):2009/09/25(金) 14:05:01 ID:pMZa8gXB0
>>500
見てみたんですが、脱会してる人はいなかったんです。
ID名を変えていた人が6人いただけでした。
504名無しさん(新規):2009/09/25(金) 14:17:33 ID:RQXBi8FeO
じゃあ質問は無視して削除し入札されても削除したら?
505名無しさん(新規):2009/09/25(金) 14:17:35 ID:OKEkESF00
>>503
「キャンセル回数が3回以上、または「総合評価」がマイナスの人」
にチェックして、該当するIDは削除
時間たってみたら、キャンセル3回以上やマイナスになってる人も多い
506名無しさん(新規):2009/09/25(金) 14:27:24 ID:pMZa8gXB0
入札されたら消去しようと思います。
また質問がきても無視します。
この人の過去に付けた評価を見てみたら
5回に1回はクレームをしてました。
あれだけ質問してきて、落札され クレームされたら悲惨ですから・・・

ありがとうございました!
507名無しさん(新規):2009/09/25(金) 14:30:35 ID:OKEkESF00
人の意見は無視かよ
最初から勝手にやれば?
508名無しさん(新規):2009/09/25(金) 16:32:26 ID:pMZa8gXB0
他の人の意見を参考にしただけです。
個別に返答がないだけでキレるなんて・・・
509名無しさん(新規):2009/09/25(金) 16:40:01 ID:OKEkESF00
またでたよ、失礼で礼儀なし
510名無しさん(新規):2009/09/25(金) 17:56:52 ID:taR3Od0ZO
まあまあ、答えが一つしか有り得ないものでもないしありがとうの挨拶もしてるんだしいいじゃない。

前に古着福袋を出したらバラ売り希望な上に細かく材質を質問してくる人に当たったことあって
(布地フェチの人だった)
3回目で「箇所書きしてから質問して」「信用出来ないなら店頭で買いな」てハッキリ伝えたよ。
ブラリがどうのの前に素直に5回も付き合ったのがすごい。
511名無しさん(新規):2009/09/25(金) 18:10:46 ID:u/B3xmMu0
落札者なんですが、振込み方法を「銀行振込」にしました。
今日今から三井住友に他行から振り込んでも反映は月曜日になりますか?
土日挟んだ場合、出品者さんに振込完了の通知がいくのはいつでしょうか?
512名無しさん(新規):2009/09/25(金) 18:37:54 ID:gHSFcBJA0
>>511
月曜日の朝です。
その旨、メッセージ入れておくと「非常に良い」印象の落札者様となります。
513名無しさん(新規):2009/09/25(金) 20:16:40 ID:pMZa8gXB0
>>510
実は、質問も3回目位から
「またかぁ・・・」と、正直思いましたよ。
でも、ブラリはイッパイだし、生地の厚みまで聞いてくるのなら
店頭で購入した方がお互いトラブルにならずに済むと思います と
返答したのに、懲りずにまたまた質問・・・

質問する人に限って、入札しないジンクスは当たりますね。
514511:2009/09/25(金) 20:58:47 ID:u/B3xmMu0
>>512
なにもしないと3日放置してると思われちゃうんですかね。
メッセ送っておきます。どうもありがとうございました。
515名無しさん(新規):2009/09/25(金) 23:03:39 ID:IVb/qKL60
今までヤフオクだったんだけど、不況で落札されない率がかなり高くなってきたのに出品量払うのが嫌で楽天オークションに移りました。
参加者が少ない以外に楽天オークションがヤフオクより劣ってるところってありますか?
516名無しさん(新規):2009/09/25(金) 23:12:18 ID:haWM0SWW0
>>515
改悪日2009年10月1日

個人出品ユーザー
落札手数料5.25%→6.3%

来月から成るらしいよ。
517名無しさん(新規):2009/09/25(金) 23:24:15 ID:H7cCb/5P0
加筆してテンプレにでも入れてくれ


-これから始める方向け
楽天vsヤフー

優れてる点
-出品料無料
-金銭を楽天が管理
-手厚い落札者保護
-終了直前の入札バトルが殆ど無い
-ヤフオクより高価な値段で落札された(終了しました)

駄目な点
-サービスの割りに落札料が高い。さらに来月から値上げ。
-金銭を楽天が管理し、全てが遅く、落札者に寛容、そして全ての手数料が高い
-出品者軽視、落札者を100倍ぐらい手厚く保護した結果
-人が少ないため、1円出品等はスナイプ落札者の良い標的
-人が少ないため渇いた寿司(商品)がずっと回って(再出品)る、回転寿司屋
-配送関係を全て制御してるため、事故などの対応しない。何かあったら出品者のせい
-「貴方の出品は相場より高くない?」と他のオクを必死で宣伝してるアホ楽天
518名無しさん(新規):2009/09/25(金) 23:32:50 ID:nEF4N2im0
>>515
俺は逆に最近ヤフーに移行したけど、楽天で売れなかった回転品があっさり売れたりしてる
まあ値を下げて出したのもあるけど。
ショバ代と出品料取られても早く捌けさせたいならヤフーのほうが良いかと。
519名無しさん(新規):2009/09/25(金) 23:39:39 ID:IVb/qKL60
>>518
難しいところですよね。
ヤフーをやめた理由は
・同じような物を扱ってる出品者が増えすぎかつ超絶薄利多売で出品しはじめたから
というのが大きいです。
520名無しさん(新規):2009/09/25(金) 23:42:39 ID:71xN8q4E0
出品者が荷物の追跡番号を楽オクシステムに入力したら、
落札者にメールが来ますか?
ちゃんと「発送しました」ってメッセージしなきゃだめ?
521名無しさん(新規):2009/09/25(金) 23:50:29 ID:GqHXRwBF0
出品者です
入札のある出品を取消すと手数料がかかりますが
入札を削除して入札0にしてから取消すと手数料はかからないのでしょうか?
522名無しさん(新規):2009/09/25(金) 23:53:11 ID:gHSFcBJA0
>>521
それは駄目だよ。
終了期日を迎えないと手数料が発生します。
523名無しさん(新規):2009/09/26(土) 00:04:50 ID:GqHXRwBF0
>>522
ありがとうございます
自動再出品を設定してあるので
終了間際に取消して入札0にして自動再出品されたら取消して手数料0でしょうか?
524名無しさん(新規):2009/09/26(土) 00:13:52 ID:IrE2n9Db0
入札しようかと考えている出品者の評価欄に
 過去の返品回数:5回
と記載あるのですが,これは出品者が落札者として過去に返品した回数のことでしょうか?

ちなみに評価は,発送遅れたための「普通」1件で,二桁の「良い」があり,「悪い」はありません。


525名無しさん(新規):2009/09/26(土) 00:23:53 ID:DoEOeOo0O
>>524
いや違う。出品者として落札者に返品された回数だね。
状態が悪かったのかも。評価2桁で5回は多いかもしれないね。
526名無しさん(新規):2009/09/26(土) 00:28:52 ID:s47t/Ecl0
>>520
自動メッセージは落札者に送信されますよ。
でも、律儀な人はメッセージする人が多いようです。

>>523
522です。詳しく説明しなかったのでごめんね。
自動再出品になれば取り消しOKです。とにかく、現在開催中のを入札削除して早期終了はアウトです。

>>524
その通り。と、記憶してるけど・・・。
その人が落札もする人ならたぶん間違いないはず。
俺はどちらもするけど、返品やキャンセルしたことないので詳細は不明。ごめん。
527名無しさん(新規):2009/09/26(土) 00:30:41 ID:s47t/Ecl0
あ、>>525さんが明確に回答してくれてる。
>>524
改めて、ごめん。もう少し勉強してきます。
528524:2009/09/26(土) 10:06:26 ID:IrE2n9Db0
>>525
ありがとう
状態に注意して入札を考えることにします。
529名無しさん(新規):2009/09/26(土) 11:28:54 ID:2PFzvJnU0
楽天キャッシュが買えるイーバンクマネーカードってクレカ機能がついてない
デビカだけのカードでも買えるの?
530名無しさん(新規):2009/09/26(土) 11:50:51 ID:x2iaWLd90
買える
531名無しさん(新規):2009/09/26(土) 11:59:09 ID:2PFzvJnU0
>>530
さんくす助かったお
532名無しさん(新規):2009/09/26(土) 12:07:51 ID:FHGBLMB+0
オク歴長い経験上から言うと、
つっけんどんな質問や変な質問、
しつこく質問してくる奴と取引したら、
ほぼ間違いなく嫌な取引となるから絶対そいつはBLしたほうがいい。
100埋まっているなら、昔いれて最近ID放置している人を削除してでも
そいつはBLいれた方がいい。地雷だから。
533名無しさん(新規):2009/09/26(土) 12:28:12 ID:FZgjbXX/0
自分の出品ページをみても、閲覧数にカウントされてるのかな?
俺しかみてないっぽいんだがwww
534名無しさん(新規):2009/09/26(土) 13:58:01 ID:kI4IWgDf0
>>532
やっぱりそうだよな
質問じゃないんだが即決直後、挨拶も無くいきなり
「出来るだけ早く送って下さい」ってメッセージ来た奴がいるけど
発送のメッセージ送っても無視だしメール便が投函完了になっていても
受け取り確認なんかしやしない
このまま期限いっぱいまで放置だろうな
535名無しさん(新規):2009/09/26(土) 14:29:13 ID:Iq80AKgO0
今日明日開催のヤマトの匿名配送で300ポイントバックのキャンペーンについて質問です。
これは落札者側にポイントが付与されるんですよね?
ポイント期限が書かれていないんですけど、短いんでしょうか?
ポイント期限については発表されていないようなので、
過去の同様のキャンペーンのときの情報でいいのでわかる方教えてください。
536名無しさん(新規):2009/09/26(土) 17:40:02 ID:0GapBn/4O
>>535
送料のポイントはだいたい二ヶ月後の月末付与で
期限は翌月末だから一ヶ月だよ
537名無しさん(新規):2009/09/26(土) 17:48:49 ID:2PFzvJnU0
>>533
確か自分で見てもカウントされる^^
538名無しさん(新規):2009/09/26(土) 18:42:36 ID:Iq80AKgO0
>>536
情報ありがとうございます。
一ヶ月なら余裕ありますね。
中には10日くらいしか期限がないような付与のされ方するキャンペーンもあるので迷ってました。
539名無しさん(新規):2009/09/26(土) 18:52:30 ID:tXxBpkyP0
>>532.534
そうですよね。質問5回に付き合った自分も疲れました。
変な質問する人って、結局は全てにおいてズレてるから
相手には要求するくせに、自分は・・・って人ばかりでした。

100埋まってたので、まだ?マシな人を退けましたが、
100件は少ないですよー
ヤフは、300?500?位は有りますよ。
540名無しさん(新規):2009/09/26(土) 19:53:20 ID:8HxVcjJf0
 家電王国金返せ、マジでよお、腹が立つ、
541名無しさん(新規):2009/09/26(土) 21:27:53 ID:gwagEOiB0
落札者が入金した後に落札者がキャンセルすると、出品者が罰金とられるの??
おかしくないですか?
542名無しさん(新規):2009/09/26(土) 21:33:55 ID:tXxBpkyP0
>>541
???
出品者側がキャンセル(発送しない)すると525円または5.25%いずれかの
罰金があります。
543名無しさん(新規):2009/09/26(土) 22:05:48 ID:0GapBn/4O
>>541
まず落札者は入金後のキャンセルは出来ないし
OKする出品者が悪いよ
無視して配送するしかない
544名無しさん(新規):2009/09/26(土) 22:16:31 ID:bPszvhmw0
>>541
楽天は頭がおかしい人ばかりなのでこんな仕組みになります
1+1=3という計算がまかり通る企業です
545名無しさん(新規):2009/09/26(土) 23:18:24 ID:AxvAPpD50
携帯認証だけど
4桁番号一度登録したら再度必要ですか。
携帯を変えたいけど(新規)再度認証が必要な時困ると思うのですが
評価40近くあるので新しい携帯でID取り直して新規から始めるのも何なので
546名無しさん(新規):2009/09/27(日) 00:04:00 ID:2PFzvJnU0
>>530
さっきやってみたら
買えなかったお・・・
547名無しさん(新規):2009/09/27(日) 00:48:43 ID:NviyNuzn0
>>546
楽天にカード情報を登録していない
デビット機能を停止している
残高不足

どれかでは?
548名無しさん(新規):2009/09/27(日) 00:50:19 ID:surKjkub0
>>546
マネーカードの年会無料のやつ作ったらいい
無料でずっと使えるし、デビは使わなくてもいいし
549548:2009/09/27(日) 00:52:10 ID:surKjkub0
なんだマネーカード持ってんだ
自分もクレカ機能なしのだけど、使えないのか?
来月から手数料かかるし、キャッシュで我慢するかって思ってたのに
550名無しさん(新規):2009/09/27(日) 01:05:54 ID:NviyNuzn0
手数料無料になってから、何度かマネーカード(クラシック)で楽天キャッシュ買ったよ
551名無しさん(新規):2009/09/27(日) 03:53:48 ID:Nv1uwcYO0
>>546
イーバンク銀行で登録情報の変更から楽天会員登録リンクの設定をすれば
数日から遅くても1週間ぐらいで使用できるようになるよ
552名無しさん(新規):2009/09/27(日) 06:35:51 ID:tUzlQrVc0
キャッシュの1回の決済条件は3万まで?
月10万までですか?
553名無しさん(新規):2009/09/27(日) 07:00:27 ID:Nv1uwcYO0
>>546
【上限】
1ヶ月の購入: 10万円まで
1回の購入:10万円まで
購入単位: 1,000円以上100円単位
554名無しさん(新規):2009/09/27(日) 07:03:25 ID:Nv1uwcYO0
まちがえた>>546>>552
555名無しさん(新規):2009/09/27(日) 07:21:29 ID:surKjkub0
楽天キャッシュ余ったらイーバンクに換金もできるらしい?
で、換金のヘルプみたけど、
手数料5%だったのが来月から10%に値上げだとさ
何から何まで手数料ふんだくるつもりか
556名無しさん(新規):2009/09/27(日) 07:21:49 ID:tUzlQrVc0
>>553
ありがとう。
これで振り込み手数料きにしなくていいからうれしいです
早速買ってみます
557名無しさん(新規):2009/09/27(日) 11:30:43 ID:tFynxsW/0
質問があります。
今回、同じ落札者に2点落札していただきました。
いずれも匿名、通常の発送方法を選択してあったものです。
落札者から同梱の依頼がメッセージであり、承知したのですが
正式な同梱依頼は来ないまま、別々の発送方法・送料が表示され
入金まちの状態となっています。
この場合、今から同梱に変更はできるのでしょうか?
教えてください。
558546:2009/09/27(日) 12:22:16 ID:vkorCuoy0
みんなレスありがとう

>>547は一応満たしてるから
>>551の試してみるお
でも昨日、銀振りで払ってしまったのでキャッシュ買うのはあとになるかも
>>550情報さんくす
559名無しさん(新規):2009/09/27(日) 13:06:43 ID:1agNBRye0
>>557
既に同梱設定依頼をせずに「取引開始」されているので無理です。
このような場合は双方でメッセなどで連絡しあって片方の送料分を切手等で返金して同梱するしかありません。
560名無しさん(新規):2009/09/27(日) 13:06:53 ID:Gc4un8Mh0
6月に出品者登録して出品すれば300ptもらえるキャンペーンにエントリーしたのに、まだポイント来ず。
7月のキャンペーンのポイントのほうが先に来た。300pt来た人、いますか?
561名無しさん(新規):2009/09/27(日) 13:31:27 ID:1agNBRye0
>>560
出品しただけ?落札されました?
うちの嫁IDでは5/1〜6/1のキャンペーン分が7/28にポイント発行されてる。
ちなみに出品物は落札されています。
562名無しさん(新規):2009/09/27(日) 13:49:31 ID:Gc4un8Mh0
>>561
はい、6月中に落札・取引終了しました。
>5/1〜6/1のキャンペーン分が7/28にポイント発行されてる。
ですと、私のポイントは8/31にポイント発行されるはずですね。
ちょっと問い合わせてみます。
563名無しさん(新規):2009/09/27(日) 13:58:00 ID:1agNBRye0
>>562
まさかエントリーしてないとかないよね。
とにかく、ここはよく抜け漏れするから連絡すればすぐに付与されると思う。
564名無しさん(新規):2009/09/27(日) 14:01:12 ID:Gc4un8Mh0
>>563
いえ、エントリー履歴しっかり残ってます。
アドバイスありがとうございました。
565557:2009/09/27(日) 14:10:30 ID:tFynxsW/0
>>559
すぐにご回答していただきありがとうございます。
落札者の方へ連絡してみます。
566名無しさん(新規):2009/09/27(日) 14:33:54 ID:UU33OhD40
今日取引終了したんだけど楽天からはいつ入金されるんだろうか・・・?イーバンク銀行に入金されるはずなんですが。
明日にでも入金されるもんでしょうか?
567名無しさん(新規):2009/09/27(日) 15:14:57 ID:Nv1uwcYO0
>>558
ちょっと調べてみたけどイーバンクマネーカードのVISAを使用して楽天キャッシュ
を購入する場合イーバンク銀行からカード→カードサービスメニュー→マネーカード
→VISA認証サービス→「申込」ボタンを押す→セキュリティコード発行→
届いたメール内のセキュリティコードを入力で設定完了→楽天でキャッシュ購入→
VISA認証サービスパスワード画面でパスワード入力で購入完了する
初めてでこんなことわかるわけない もっとわかりやすくしろ
568名無しさん(新規):2009/09/27(日) 15:22:47 ID:Nv1uwcYO0
ぬけてた
セキュリティコードを入力→パスワード設定で設定完了
569名無しさん(新規):2009/09/27(日) 15:58:47 ID:vkorCuoy0
>>567-568
うおお親切にありがとう!調べるの大変じゃなかった?ありがとう
来月また何か落札したらその時に買ってみる

この情報は今後きっと他の人にも役立ちますお
それにしてもなんて複雑
570名無しさん(新規):2009/09/27(日) 16:02:46 ID:vkorCuoy0
>>566
マイオク→入金明細→詳細の確認はこちら
で予定が見れる^^
今日取引終了だったら掲載反映されるまで少し時間掛かるかも
571名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:51:48 ID:4mNrT2xGO
度重なるシステムいじりのせいで「評価して下さい」メールが同時刻同内容で2通来るようになった…。
みんなへは1通だけですか?
572名無しさん(新規):2009/09/28(月) 00:54:16 ID:WmUQdYZv0
>>572

評価して下さい。 発送して下さい。
取引相手からメッセージが届いています 同じ内容が2通ずつ来てる!
うざーい!!!
573名無しさん(新規):2009/09/28(月) 05:25:35 ID:I/aNO64XO
落札者です。
お互い評価も終わり、取引も終了しました。
商品を梱包からだして使ったりしたんですが返品できますか?
取引終了したら返品は無理ってのがやっぱり通例かな。
あとでパチだとわかってもダメすか?
574名無しさん(新規):2009/09/28(月) 07:10:05 ID:SG5kRKtSO
>>573使った後で返品したいとか有り得ないだろ。
こんな落札者と絶対取引したくねーっっ!!!
575名無しさん(新規):2009/09/28(月) 07:55:43 ID:ObHxRBWK0
受け取り確認した時点で無理
576名無しさん(新規):2009/09/28(月) 08:32:38 ID:7HmKbI+g0
昨日の朝に出品された出品。
深夜に即決で落札してすぐに振込みしたんだが、
今朝出勤前にメッセージが来たとのメールが来たのに気が付いて
webへ確認しにいったら商品を発送出来ないって内容だった。
しかし既に振込み済み。

この後どうすればいい?
577名無しさん(新規):2009/09/28(月) 09:12:31 ID:ObHxRBWK0
>>576
そのまま放置してれば金は戻ってくる。
楽天はそういう仕組み
578名無しさん(新規):2009/09/28(月) 09:14:21 ID:k0/me6/t0
楽オク辞めたいんだけど出品しなかったらお金かからない?ID削除しなくて放置でいいかな?
579名無しさん(新規):2009/09/28(月) 09:30:04 ID:I1wCXv340
放置でいいとおもうよ
どうせ個人情報は利用した時点で抜かれてるわけでw
580名無しさん(新規):2009/09/28(月) 11:14:11 ID:SG5kRKtSO
>>577適当抜かすな。>>576放置して金戻ってくるのは匿名のみ。通常取引で放置してると期限切れ後に出品者に入金されるから注意。今すぐ「返金要請」出しな。「困ったときには」にフォームがある。方法も載ってる。
581名無しさん(新規):2009/09/28(月) 12:14:34 ID:ObHxRBWK0
つか通常か匿名か書けよ。
話が全然違ってくる
582名無しさん(新規):2009/09/28(月) 17:22:10 ID:WmUQdYZv0
教えて☆ティーチャー に書いてあるけど、

「エキスパートセラーにも変更があるの
名称が変わって、2段階に分かれるわ
みんなにとってチャンスが広がるから、楽しみにしてネ」

って、出品数が少ないから、軽く出品するだけでも
新たなesはサクっと貰えそうだな。

1日にならないと、内容を明かさない気かな?


583名無しさん(新規):2009/09/28(月) 19:39:45 ID:d8n6iH9A0
>>576
>昨日の朝に出品された出品

日本語が理解できない俺ガイル
584名無しさん(新規):2009/09/28(月) 20:55:14 ID:gfJ1UV6gO
今朝8時に匿名ポスパケを郵便局で発送したのですが、まだ発送待ちのステータスです。
大丈夫でしょうか?
585名無しさん(新規):2009/09/28(月) 21:16:01 ID:7tBULOY8O
>>584
大丈夫。何時に出そうがステータスが変わるのは夜遅く。
追跡が反映しているなら問題ない。
586名無しさん(新規):2009/09/28(月) 22:18:25 ID:ObHxRBWK0
匿名はステータス変るのがめちゃくちゃ遅い。

ヤマトばっかでポスパケで送ったこと無いんだけど、ポスパケ用の袋って
郵便局においてあるっけ?
587名無しさん(新規):2009/09/28(月) 22:30:43 ID:ycGhDAb10
楽天が匿名配送推進してるくせに
通常発送のがレパートリー多いって
これいかに?
匿名で取引したいのに普通に特定記録で
送れるようなものまで宅急便で送料激高だし
矛盾してる
588名無しさん(新規):2009/09/28(月) 22:34:25 ID:yr4BB3Pj0
匿名は運輸会社が対応してないと出来ない
理解してるかい?
589名無しさん(新規):2009/09/28(月) 23:12:26 ID:i+t3X02n0
576だが
通常取引。
んで返金要請とか調べて見たけどこれって振込み手数料取られるみたいなんだが。
出品者都合なのに何で俺が身銭を切らなければならないんだ?
ちなみに朝に出品者側に既に振り込まれていることを伝えたんだが
今まで音沙汰なし。
webでは振り込み確認が取れたらしいので表示が発送待ち状態になっている。

この状態では出品者は俺の住所とか判っているんだよな。
俺は出品者の情報を得ることは出来ないのか?
探しても見つからなかった。不公平だろ。
590名無しさん(新規):2009/09/28(月) 23:15:51 ID:Gm0n4kvNO
>>586
ない
ホスパケはA4の茶封筒ででみんな発送してくるし
591名無しさん(新規):2009/09/28(月) 23:48:56 ID:x8SxOdpC0
>>589
厳密に言えば出品者に振り込まれている訳でなく
「楽天」に振り込んだ状態
で、楽天は馬鹿システムだから返金手数料とられるんだな
相手の連絡先は、なぜか発送か取引完了まで表示されない
592名無しさん(新規):2009/09/29(火) 00:04:00 ID:+0jok/97O
>>589
返金要請すれば、出品者の情報も分かるよ。
後、ケータイ払いなら、請求がキャンセルされるだけだから、手数料はかからない。
実際に経験済み。
ポイントだとポイントで返して貰えるのかな。
経験者、教えてあげて。
それ以外は、かかるかな。
593名無しさん(新規):2009/09/29(火) 01:12:23 ID:NTYtz6HX0
>>590
なるほど、サンキュー。
594名無しさん(新規):2009/09/29(火) 06:05:57 ID:ikoHyWAi0
匿名の場合はどうですか?

クレカで支払い決済して「楽天あんしん決済手数料」も払ってるけど、
届いた商品が酷すぎてオクの商品情報が嘘だったから返品した場合、
「楽天あんしん決済手数料」とやらは戻ってこないのかな?

ヘルプには、「返品すると決済処理自体が取り消しになる」とは書いてあるけど
利用規約には「商品代金と送料等の合計から送金手数料を控除した残額が返金される」って
書いてある。
送金手数料って、「楽天あんしん決済手数料」のことだよね?
分かりにくい・・・。
っていうか、被害者が負担するのは不条理でしょ。
595594:2009/09/29(火) 08:24:05 ID:ikoHyWAi0
過去レス読んで自己解決しました。
やっぱりあんしん決済手数料戻らないんですね。
596594:2009/09/29(火) 09:11:26 ID:ikoHyWAi0
連レスですみません。
もうひとつ心配なのは この出品者が虚偽の商品情報を載せてたことや、
入札前の質問に対しても嘘で返答した事や届いた商品の酷さ等などを指摘して
返品希望のメッセを送ったのですが、都合悪い事だから一切返事無し。
返品申請をする前にお互い確認しようと思って(言い分があるなら聞くし)、
送料負担を出品者都合を選択するように依頼しましたがスルー。
当事者間で話し合いとか解決なんて不可能だったんです。

このままこの出品者が落札者都合を選択したり、返品取引確認をスルーしたりしたら
送料までも何故か私が払わなきゃいけないんですよね?

考えてみたら、出品者は出品者都合を選択したら、
●往復送料負担
●キャンセル料525円
●取引履歴に返品が1付く
なんですよね。それはきっと避けたいはず。

もしやられたら、こちらには落ち度も無いし騙された被害者なのに悔しすぎます。
回避するor拒否することは可能ですか?

597名無しさん(新規):2009/09/29(火) 11:10:49 ID:rO2/hD6W0
質問です。
私は出品者ですが、今月22日に落札者への商品到着は追跡でわかっています。
が、受取確認をしてくれません。
3回ほど催促のメッセを送ったのですが返答なし。
期限が2日までですが、10月から手数料が上がりますよね。
この場合はどうなりますか?
出品、落札、取引完了など、どのタイミングで10月になると
手数料アップの対象になるのでしょうか?
ご教授お願いいたします。
598名無しさん(新規):2009/09/29(火) 13:58:53 ID:WHfut6PH0
>>597
10月1日落札分からだから、その心配は無用かと。
受取確認を催促しても、全く対応してくれずに
月1入金の自分も、何回この月末はイラっとした事か・・・

11月10日入金になりそうなのが何件もいます。
599名無しさん(新規):2009/09/29(火) 15:25:01 ID:rO2/hD6W0
ありがとうございます。
落札金額も2万超えていますのでちょっと心配しておりました。
それにしても、受取確認なんて手間の要ることじゃないのに
悪意がないとしか考えられませんね。
600名無しさん(新規):2009/09/29(火) 15:26:12 ID:rO2/hD6W0
悪意があるとしか、でした。
601名無しさん(新規):2009/09/29(火) 17:38:46 ID:WHfut6PH0
>>599
携帯からの落札者に多いんですよね。
受け取ったら、もう終わりだと思ってるんですよ、奴らは。

こちらも高額の時は、『すみませんが月末中にお願い致しますm(_)m』
って、丁寧に受取確認をポチるように連絡しても無視されますよ。
602名無しさん(新規):2009/09/29(火) 21:02:39 ID:/JMv2gLRO
大量オークションでポイント稼ぎで一円で入札しつたら落札してしまった(´Д`)
前は手続きしないといけなかったけど変わったの?ほっといても勝手に送ってくるの?
603名無しさん(新規):2009/09/29(火) 21:09:34 ID:zDo2h4920
576だが
今日も連絡なし。

よくネットではヤフオクは酷いとか言われているが
楽オクに比べたらヤフオクの出品者は善人ばっかりだってくらい
今回の出品者の態度にむかつく。
ヤフオク暦は結構長いが今まで落札した後に即座にキャンセルなんて
一度も無かったぞ。
604名無しさん(新規):2009/09/29(火) 22:22:17 ID:oAyqtwN90
>>603
連絡来るだけまだいいよ・・・
入金してから5日、メッセージ入れるもいまだ連絡無し
・・・さんの「発送待ち」の状態

もう正直こんなやつの商品いらないんだが・・・
通常発送なんだけど、今

取引開始 入金 発送(今ココ赤)>配送中 受取確認 取引完了

この状態。
これって発送は済んでるって事?
このままなら無視しとけば返金されるのかな?

それにしても楽天の文面
以下の商品について、・・・・・さんの発送まちです。
商品の到着までしばらくお待ちください。

って、とりあえず「発送までしばらくお待ち下さい」が正解じゃね?
これじゃ発送されてるんだかされて無いんだかさっぱり分からん。

俺も楽天初取引きだったんだけど多分2度とやらねぇ。。。
605名無しさん(新規):2009/09/29(火) 22:32:25 ID:THYnq7Y+0
入金してメッセ送ったら
「口座は○○銀行です。確認してください」(←出品者の口座のことらしい)

あれ?ここ楽オクだよな??w
ちと慌ててしまったww
606名無しさん(新規):2009/09/29(火) 22:34:18 ID:qStgK24vO
>>604
「発送待ち」だから、まだ発送されていない。
発送されなければ金は返ってくる。
607名無しさん(新規):2009/09/29(火) 23:21:12 ID:Rarhy3lv0
>>604
発送しててもシステムに反映されるまでかなりかかるからなー
配送待ちの状態でも郵便局やヤマトのページで見たら
発送済みのこともあるよ
608名無しさん(新規):2009/09/29(火) 23:24:09 ID:oAyqtwN90
>>606
THX!!!
でも期間ギリギリでメール便発送なんてされたら、
ほんと返金申請しとかんとやばいよね?何日かかるか分からんし・・・

あ〜ホント面倒臭ぇ。。
なんか出品者日本人じゃない気がしてきたw つかたぶんそうだわ
609名無しさん(新規):2009/09/29(火) 23:31:03 ID:oAyqtwN90
>>607
え;;
まいったね・・・こりゃ
610名無しさん(新規):2009/09/29(火) 23:34:09 ID:0jAiPCTKO
>>604
もういらないなら返金申請したほうがいい
611名無しさん(新規):2009/09/29(火) 23:44:52 ID:oAyqtwN90
>>610
なんか・・そうした方がよさそうだね;;
ありがと
612名無しさん(新規):2009/09/30(水) 00:08:54 ID:2R9PolfWO
>>611
期限内に発送すればいいと思ってる出品者は多いかも。
あと、過去評価見て問題なさそうならインフルエンザとか本当に何かあって連絡遅くなってる可能性も
なきにしもあらずだから期限まで待ってみては?
まあ可能性は低いだろうけど…w
613名無しさん(新規):2009/09/30(水) 02:26:59 ID:pZd4ZZlSO
>>601楽オク参加者の多くは携帯みたいだしそれは偏見じゃないかな。携帯参加者っていうよりその人の人間性だからPCでもルーズはいくらでもいるし。つか携帯参加者ってだけでPC持ってないと決め付けたり偏見丸出しの人間がネットだと多いよな。
614名無しさん(新規):2009/09/30(水) 02:44:15 ID:G4Yp4HtRO
>>613
取り敢えず、「これだから携帯は」と言われる前に適当なとこで改行した方がいい。
615名無しさん(新規):2009/09/30(水) 02:59:31 ID:+JG1mHwB0
ルーズな人間やマナー・常識知らずはオークションやるな!
616名無しさん(新規):2009/09/30(水) 08:14:24 ID:9Q8+dzbw0
偏見ではないよ。
携帯からだと、記載事項やヘルプもまともにじっくり読まないでしょ。
「携帯からで、画像が見えにくいので詳しい色を教えて下さい。」
なんて質問も来るし。
いや、色、書いてるし・・・って思ってもそれすら読む前に質問すんだね。

そりゃPCの方から、拝見する方がはるかに楽だし、丹念に見るよ。
画像も3枚載せてても、2.3枚目を確認ポチるのがめんどいって聞いたことある。
617名無しさん(新規):2009/09/30(水) 09:24:33 ID:x8q0jEaM0
楽天は妙に携帯からの入札を推奨してるようだけど
出品者からしてみればPCからの入札がデフォ。携帯からの入札の機能が不完全なのをフォローする義理はない。
いっそのこと携帯専門楽オクとかにして分離してほしい。
618名無しさん(新規):2009/09/30(水) 10:37:30 ID:k6gBkcBD0
携帯はモバオクっていうパラダイスがあるじゃないか
619名無しさん(新規):2009/09/30(水) 11:48:04 ID:9Q8+dzbw0
ヤフでも、携帯入札者を警戒している出品者は多いよ

しかし、明日0時から、評価欄が変わるのかね?
また、システムエラーとか起きそうな予感・・・
620名無しさん(新規):2009/09/30(水) 13:35:28 ID:pZd4ZZlSO
>>614改行すると文字制限で更に書ける文字が減るからスマン。
621名無しさん(新規):2009/09/30(水) 13:38:40 ID:pZd4ZZlSO
>>617自分も出品はPCからしてるけど落札者は携帯参加者が遥かに多いのが楽オク。これは事実だから仕方ない。
622名無しさん(新規):2009/09/30(水) 16:17:36 ID:x4lQQAlWO
匿名での発送方法なんですが… 落札された後の流れを教えて頂きたいのです。出品は今まで経験がないものですから…
623名無しさん(新規):2009/09/30(水) 16:24:25 ID:x8q0jEaM0
出品どころか落札さえ1回も経験したことなかったけど匿名の取引簡単だったよ。
ヘルプさえみとけば十分。とくに匿名配送でのお取引あたりを

ttp://auction.rakuten.co.jp/guide/help/
624名無しさん(新規):2009/09/30(水) 16:35:41 ID:9Q8+dzbw0
くりかえしボーナスプログラム てのが発表になったけど
まさか、ボーナスポイントの10倍とかも
出品者負担じゃないよね???

あれ見たら なんかマイナス志向になってきた
625名無しさん(新規):2009/09/30(水) 17:18:14 ID:x4lQQAlWO
>>623 ありがとうございます! 携帯から見れませんでしたが、改めてキチンと利用ガイドを読みました。初めてなので不安で…
626名無しさん(新規):2009/09/30(水) 17:33:27 ID:3rnJGvCZO
匿名配送で同日終了の商品に2件入札している人から、匿名なので同梱できないのでどうにかなりませんか…と質問が来ました。
どうしてあげればいいですかね?
627名無しさん(新規):2009/09/30(水) 17:43:33 ID:WgRYwUGQO
>>626
入札後はどうにもならない
628名無しさん(新規):2009/09/30(水) 17:48:39 ID:G4Yp4HtRO
両方匿名じゃ無理だよ。どうにもならない。
しいて出来ることと云えば、その落札者自身の為にも今後その人と関わる出品者の為にも
「ご存じかとは思いますが、匿名配送では絶対に同梱が出来ないシステムとなっております」
と一言言う位だね。
「次回からこういう場合は入札前なら質問欄から出品者におまとめ再出品を依頼する手もある」
と教えてあげれば親切かもよ。「必ず誰でも応じる訳ではない」と付け加えることも忘れずに。
629名無しさん(新規):2009/09/30(水) 17:54:02 ID:aaf5TkJv0
>>626
他に入札者のいない商品なら、入札取消してオークション終了後に同梱再出品
630名無しさん(新規):2009/09/30(水) 17:59:58 ID:G4Yp4HtRO
あ、まだ落札まではされてないのか。
終了時にスナイプされないよう見張ることが出来るならその手もあるね。
631名無しさん(新規):2009/09/30(水) 18:19:34 ID:U+5Z/caT0
落札されてまだ取引終了してない相手を入札制限した場合って
進行中の取引に何か影響あったりする?

同じ商品をもう1品出品しようと思うんだけど
悪戯入札だった場合を考慮して制限かけておこうかと思って
632名無しさん(新規):2009/09/30(水) 18:29:20 ID:2R9PolfWO
さっき何も考えずに匿名ゆうパックで発送した後にふと気が付いたんだけど
匿名ゆうパックは結局まだ使えるんだね?
お知らせページに一部実施を見合わせるって書いてある。知らなかったよ。

あと、今回初めて送料が楽オクの表示より50円高かったんだけどよくある事?
633名無しさん(新規):2009/09/30(水) 18:29:49 ID:x8q0jEaM0
>>631
影響あるかどうかはともかく今の取引が完了して評価を受けるまでは
出品は見合わせたほうがいいのでは?
落札者の立場としては自分が落札後、同じ出品者が同じ商品を出品したら
同じ条件でもあまり気持ちのいいもんではないような気がする。
634名無しさん(新規):2009/09/30(水) 19:45:25 ID:yzL9sOv90
マイオク画面で配達中の場合、実際は届いてても
評価ってできないんですか?
635名無しさん(新規):2009/09/30(水) 20:17:15 ID:9Q8+dzbw0
>>634
出来ません。
相手が、受取確認するか、期限切れになるまで出来ないんです。
636名無しさん(新規):2009/09/30(水) 21:10:00 ID:RSPHMhb60
匿名発送って出品者は伝票番号分かるんですよね?
クロネコのWEB追跡すれば、落札者の住所(市・区・町まで)分かりますか?
匿名で落札したんだけど、番号追跡したら
出品者がどこの地域(市・区・町まで)から出したか丸見えだったんですけど
出品者からも丸見えってことですか?
637名無しさん(新規):2009/09/30(水) 21:29:35 ID:yzL9sOv90
>>635
ありがとうございました
638名無しさん(新規):2009/09/30(水) 21:29:45 ID:JrDGvQvKO
>>636
出品者の手元に残る伝票には市までは載っている。
追跡では発送店と配達店が出るのでそれなりに絞れる。
639名無しさん(新規):2009/09/30(水) 21:29:58 ID:9Q8+dzbw0
>>636
○県○市 まで伝票上に記載しておりました。
追跡してみたら、○県○市○○センター到着 となっていました。

でも、これ以上は相手の名前や番地までは分からないから
大丈夫では?
丸見えって、市名がわかるのも嫌なんですか?
640636:2009/09/30(水) 21:56:42 ID:KGqrZx0b0
>>638 >>639
どうもありがとうございます。
もともと市までは分かるものなんですね。
市までならいいんですけど
うちの配達店(センター)が町名と同じ名前なので
ちょっと気になりました。
641名無しさん(新規):2009/09/30(水) 22:12:52 ID:JrDGvQvKO
>>640
配達店とセンターは違う。
センターは各都道府県に一つ(東京などは複数)あり、中央郵便局のようだと思えばいい。
それに対し、配達店は地元にある営業所の事。たぶん近所。
だからその配達店の担当エリアまでは絞れる。
とはいえ気にし過ぎ。あまり深く考えなくてもいい。
642626:2009/09/30(水) 22:25:07 ID:3rnJGvCZO
>>629のように伝えました。
皆様ありがとうございました。
643名無しさん(新規):2009/09/30(水) 22:49:39 ID:rl4tdKhdO
匿名配送か。楽天オクだと当たり前だもんな。
でもヤフオクを利用するようになったら
匿名でなくても気にならなくなったw
644名無しさん(新規):2009/09/30(水) 22:52:20 ID:YKpKtt170
今苗字は合ってますが名前をネット用に変えて登録したアカウントで楽天を利用してるんですが
このままオークションの出品も匿名アカウントのまま行うことは可能でしょうか?
現金のやりとりが無理なのかな?
645名無しさん(新規):2009/09/30(水) 23:19:40 ID:i3ujrOsa0
ヤマトの匿名で住所の一部が出るのは料金を確認出来るようにじゃなかったかな?
646ハル:2009/09/30(水) 23:41:35 ID:5izrfKRu0
出品すると エラー E2100008

て出るなんで?
647名無しさん(新規):2009/09/30(水) 23:48:13 ID:WgRYwUGQO
>>644
その氏名の口座は持っているの?出品するなら登録氏名と口座氏名が違っていたら退会させられるよ
例え家族の名前でも
648名無しさん(新規):2009/09/30(水) 23:51:34 ID:WgRYwUGQO
>>646
売る←からはErrorになる

マイオクから出品しないと駄目みたい
649名無しさん(新規):2009/10/01(木) 01:55:00 ID:ANQHrIwX0
楽天オークションになってからはじめて落札しました。
メッセージ機能はあるものの、ヤフオクとは違って出品者と全く連絡をとらなくても
取引が済むっぽい感じで、実際今回は全くメッセージのやりとりが
ないまま進んでるんですが
楽オクの風潮としてはメッセージを使って挨拶を送るのが一般的なんでしょうか?
それとも出品者から何も連絡がなければ送らなくても構わないでしょうか?

「メッセージを全くよこさない」と「普通」をつけられてる評価を見かけたので気になります。
650名無しさん(新規):2009/10/01(木) 03:15:25 ID:Qn6WlI3KO
>>649
参考までに。

出品120程度の取引をした中で、メッセージを送って来なかった落札者は7〜8人位。
落札で20程度の取引をした中では、送って来なかった出品者は一人もいなかった。
ただし、最初の挨拶一回きりで完了まで一言も交さない人は出品者・落札者共たまにいた。

少ないデータですまんですお。
システム化されてても人間同士だし、挨拶程度でも送っておけば良いんじゃないかな。
651ハル:2009/10/01(木) 08:25:05 ID:2UGnorQx0
648さん

返信ありがとう

マイオクからでもダメみたい・・・
652名無しさん(新規):2009/10/01(木) 10:01:09 ID:ANQHrIwX0
649>>650
ありがとうございます。
そうなんですね!しまった無礼者と思われているかな!?
落札者から先に挨拶を送るのが一般的なんでしょうか?
653名無しさん(新規):2009/10/01(木) 10:47:15 ID:8Ifl2yaI0
>>652
人それぞれ出品者も落札者も性格が違うから一概にいえないけど
俺の場合先に挨拶送る事にしてる
まめに連絡くれる出品者とは対応するし連絡の無い出品者とは最初の挨拶と
商品が届いた時に到着したとだけ連絡入れる
連絡がUZEEE!!!と思う人もいるからね
654名無しさん(新規):2009/10/01(木) 11:06:30 ID:UIY8Y9pmO
>>652
私は出品側なんですけど、落札者から挨拶が来るのは3割程度だと思います。
とはいえ挨拶がなくても不快には思いません。正直めんどくさいので。
なので、多くの人が「来たら返す」というスタンスだと思います。これは楽オクならではですね。
「メッセージがなかった」という評価、その大半が返事がなく無視されたというものなので、特に心配はないかと
「相手にあわせる」
これが私の結論です。来たら返し、無ければしない、過不足なく相手と同程度に。
これがベターだと思いますね。
655名無しさん(新規):2009/10/01(木) 11:21:54 ID:NJ4FrOVL0
出品側だけど基本的に落札のお礼と配送後の連絡、この2回だけは欠かさずしている。
それに対して返ってきても質問等でなければ基本的にこちらからは返さないことに決めてる。
じゃないとくどくなってしまうので。たま〜に受け取りの連絡くれる人がいたら評価でお礼をいう。
656名無しさん(新規):2009/10/01(木) 11:22:16 ID:A06cJB6H0
重要なこと意外、メッセージを使う意味あるの?
あいさつだけならメッセージいらない。時間の無駄。
657名無しさん(新規):2009/10/01(木) 11:46:37 ID:BnEl0cAe0
>>656
楽天関連のスレにたまに湧くんだよ
挨拶しない、挨拶返さない奴は非常識だと騒ぐのが

実際、挨拶しないと評価で普通を付ける奴がいるから
評価を気にする人は注意した方が良いよって事
658名無しさん(新規):2009/10/01(木) 11:53:23 ID:+ycyiU7B0
挨拶はしたほうが好印象。
スルーする人もいるけど、評価を気にするなら
よろしく くらいは送る方がいい。

挨拶されてたのに、無視する方が印象悪い。
659名無しさん(新規):2009/10/01(木) 12:01:00 ID:NJ4FrOVL0
別にメッセージなくても評価を悪くしたことはない。というか取引完了して「良い」以外をつけたことがない。
ただメッセージくれたら評価のコメントに丁寧とかが加わるくらい。
660名無しさん(新規):2009/10/01(木) 12:17:32 ID:1Zw1Ug0q0
同じく。
リアルでは付き合いたくないけどね。
661名無しさん(新規):2009/10/01(木) 13:25:22 ID:ANQHrIwX0
>>649=652です。
皆様ありがとうございました!とても参考になりました。
662名無しさん(新規):2009/10/01(木) 15:52:26 ID:qVDmek9J0
昨夜23:56終了で落札した品。
今取引開始手続きしたが ぎりぎりで、
「楽天あんしん取引」の銀行振込手数料加算されなくて済んだ。
30円の落札品に、余計な手数料105円もふんだくられたら怒り心頭というか、
もう今後はパスだな〜。
663名無しさん(新規):2009/10/01(木) 16:03:22 ID:MhepKZcE0
今アラートおかしくなってね?
664名無しさん(新規):2009/10/01(木) 16:10:23 ID:VHsiPJDw0
>>662
30円って300円の間違いでしょw
665名無しさん(新規):2009/10/01(木) 17:21:15 ID:PvW1Q6yWO
>>657挨拶するしないの話題になると毎回「挨拶しない」ことを無理やり正当化しようと騒ぐ奴が湧いてくるがまたお前か。
どー考えても>>658の感覚が一般的だし大多数だろ。
666名無しさん(新規):2009/10/01(木) 17:58:02 ID:BnEl0cAe0
>>665
俺が挨拶について書くのは初めてだし
>>657を読んで正当化しようとしてると思うなんて
お前は病気だよ
667名無しさん(新規):2009/10/01(木) 18:09:49 ID:l8ukC1bY0
>>666
いつものあの人だからかまっちゃダメ
668名無しさん(新規):2009/10/01(木) 19:46:41 ID:+ycyiU7B0

そう、スルーしましょう。

じゃ、次の質問いいですか?

今日からの評価のことですが、
もう【es09sep】これは付けずに出品していいって事かな?
669名無しさん(新規):2009/10/01(木) 21:11:50 ID:LeIRIocA0
タグ外すの面倒くさいなあ
ちょろっと値上げしながらやるかな
670名無しさん(新規):2009/10/01(木) 23:34:10 ID:Xt1L4t5C0
質問させていただきます。
今回匿名取引を利用し2万円程の落札をしました。
入金も済みましたが発送期限の今日になっても発送されていない状態です。

出品者からは落札時に挨拶のメッセージ
落札していただきありがとうごまざいます。云々(ごま・・・?)
をいただいたので、
こちらからも挨拶と同時に入金が土日をはさみ月曜になる旨を連絡しました。(金曜の夜落札)
それに対しありがとうございますとの返事がありました。
その後、月曜の午前中に入金確認が済みましたが発送されず、
なんだか嫌な予感がしたので、
昨日と今日(発送期限1日前と期限日)にメッセージで
発送の手続きは済んだか、発送しないと出品者都合キャンセルになるのでメリットがない
などと連絡しましたが音沙汰なしです。

この場合私に自動で返金されると思いますが、なんだかやりきれないです。
こちらだけが手数料かかるのはイヤなので、
楽天へのキャンセル料だけは確実に払わせたいのですが
もしこの出品者がいたずら目的の場合、
虚偽情報登録などにより、キャンセル料を払わずに逃げることは可能ですか?
671名無しさん(新規):2009/10/02(金) 00:06:54 ID:Uu1DgJA/0
>>670
出品して、思ったより金額上がらなかったから
発送したくないのかな?

その出品者は、評価はイイの?

ちなみに、架空(偽名)で登録できるらしいから
バックレは出来なくもないよ。
672名無しさん(新規):2009/10/02(金) 06:10:52 ID:dwHr6/zL0
楽天で金持ち逃げって無理じゃない?
直接取引しない限り
673名無しさん(新規):2009/10/02(金) 06:46:04 ID:FvpUaLkx0
>>648
おれも出品すると、おんなじエラーがでるわ
マイオークションから出品してみたけど、ぜんぜんダメみたい

おれと>>646の人だけなんだろうか?
ほかの人がつつがなくできてるなら、原因が分からんし
昨日から、ずーっとダメみたいだから、もお、あきらめようかと思ってる

こういうのは初めてだったから、
写真とったり、商品説明を書いてみたりしたけど、一所懸命、下準備はしてみたけど、
結局、ムダになりそうで残念なんですよ
674名無しさん(新規):2009/10/02(金) 07:24:11 ID:Y//fuuI5O
>>585
遅くなってすみません、ありがとうございました。
無事に終わりました。
匿名ポスパケ反映に時間かかるようになったのですね。
675名無しさん(新規):2009/10/02(金) 07:42:33 ID:kas1FaoBO
>>671
>>670です。
相場より1000円くらい安い落札かもしれないですが、
1円スタートでもないので開始価格あげればいいですよね。
ちなみに開始価格で落札しました。
他に買う人もいなかったし、何度も再出品されてたから
売れただけラッキーじゃないのかな。

評価は0です。もっと疑うべきでした。

バックレできるんですね。残念。

無駄になった時間返してほしいです。
返金にも時間かかりそうだし、
金がないから他の出品者の商品も落札できず終了していく。。
676名無しさん(新規):2009/10/02(金) 10:13:04 ID:ByDzsihS0
>>675
入札者取り消しせず何度も出品キャンセルする人いたけど、架空名義で
キャンセル料逃れてたんだね。
677名無しさん(新規):2009/10/02(金) 14:27:21 ID:Uu1DgJA/0
>>673
昨夜も出品してみたけど、大丈夫でした。
ちなみにPCからです。
エラーは出ませんでしたよ。
678名無しさん(新規):2009/10/02(金) 15:15:48 ID:vdQNCSwaO
>>675
匿名にしといて本当に良かったね。

つ旦~
679名無しさん(新規):2009/10/02(金) 16:11:12 ID:Uu1DgJA/0
>>675
返金されるときには、振込み手数料を引かれて返金されるんです
何も悪くない落札者に、この仕打ちは酷いと思いますわ

680名無しさん(新規):2009/10/02(金) 16:39:23 ID:1OkyCgKq0
>>675です。
>>678
本当にそう思います。お茶どもです^^

>>679
ですよねぇ。とりあえず楽天は儲かるシステムですからね。。

ところで、同じ商品を別の出品者から落札しようと考えているのですが、
通常配送でもゆうパックの局留め指定は可能でしょうか?
できるだろうと思いますが、念のため確認させていただければと思います。
ちなみに今度は良い評価2桁かつ悪い評価0の方です。
681名無しさん(新規):2009/10/02(金) 17:03:13 ID:Uu1DgJA/0
通常発送で、局留めは可能ですよ。
登録している住所以外の発送先は、出品者に伝えればOKです。

何回か、局留めへ発送しましたので確かです!
682名無しさん(新規):2009/10/02(金) 17:15:44 ID:SgZRJU5S0
落札者なんですが
落札者が最後に荷物を受け取って「取引完了」しないと出品者へは入金されないんでしょうか?
楽天が一端お金を預かって「入金確認」を出してるんですか?
683名無しさん(新規):2009/10/02(金) 18:01:51 ID:z3sUe0J3O
>>682
落札者が支払った金は、まず楽天が預かる。
その後、楽天は出品者に発送しろと言う。
出品者は商品を送り、落札者が受け取る。
落札者は商品を確認して「受取確認」をする。これを以て、楽天は出品者に金を支払います。(受取確認をしなくても、期限が切れると自動的に入金)
684名無しさん(新規):2009/10/02(金) 18:42:48 ID:SgZRJU5S0
>>683
ありがとうございます
相手が入金確認したのかと思ってました
685名無しさん(新規):2009/10/02(金) 19:36:59 ID:FvpUaLkx0
>>677
もっかい試行してみたけど
やっぱりおんなじで
ダメだったわ
686名無しさん(新規):2009/10/02(金) 19:46:30 ID:Uu1DgJA/0
>>685
今、出品してたんだけど、平気だったよ。
出品画面からの、コピーして出品 てのもダメ?
687名無しさん(新規):2009/10/02(金) 19:59:00 ID:1OkyCgKq0
>>681
ご回答どうもです。
それはメッセージ機能を使用して局の住所等を伝えなければならないですか?
688名無しさん(新規):2009/10/02(金) 20:34:51 ID:QkMslOFB0
楽オクは初心者ですが質問させてください。

同じ出品者の物を2点落札しました。
片方は宅急便のみ、もう片方はポスパケと宅急便だったので宅急便で同梱処理をお願いしました。
宅急便送料は900円と書かれていたのに同梱処理後は1000円になっていたので質問したら
別々に送る時はそれぞれでかかりますので1000円とさせていただきました
との返答でした。(片方は0円になっていました)
よくわからないまま送料千1000円で支払って、宅急便で届いたのですが
実際にかかった送料は800円でした。
これは私が送料をボラレタのでしょうか?
それとも私の知識不足でしょうか?

余談ですがその出品者は自演つり上げをしていたのでなんだか信用できません。
つり上げは後で気づきました。

すみませんがよろしくお願いします。
689名無しさん(新規):2009/10/02(金) 20:50:18 ID:EYv7G2XK0
落札キャンセルが多くてどうしようもありません。
メッセージで丁重にご挨拶をしても無視です。
他のオークションはキャンセルなんて年に1〜2回なのに
楽天は多すぎ。
落札キャンセルしたらペナルティを付けるべき。
690名無しさん(新規):2009/10/02(金) 20:52:26 ID:EYv7G2XK0
あと、やたらと新規の落札者が多くないですか?
最近は9割新規。
評価が一つでもある落札者を見るとほっとする。
691名無しさん(新規):2009/10/02(金) 20:52:30 ID:z3sUe0J3O
>>688
まず同梱の場合は片方の送料で納まる事が多い。今回なら900円。
ただ、同梱する事によってサイズが上がる事もある。この場合はボラレタとは言えない。
しかし、出品者の言い分は「本来なら別々に送料が発生するのだから、その分を上乗せした」と、取れる。これなら完全にボラレている。つまり送料詐欺。
遠慮なく評価にぶちまけてやればいい。
692名無しさん(新規):2009/10/02(金) 21:00:43 ID:Uu1DgJA/0
>>687
当然そうですよね。
だって、出品者は、通常 登録の落札者住所に発送です。
それ以外の発送住所は知るよちもできないんですから。
693名無しさん(新規):2009/10/02(金) 21:12:35 ID:2TRcFTg50
楽オクで、落札された商品を9月28日には発送して、
9月30日に相手に届いているのに、
10月1日に楽オクから「出荷期限が終了しました」って
どういうこと。
何か公表していないトラブルでも起きているんじゃないの
Webから問い合わせても返答はこないし。
694名無しさん(新規):2009/10/02(金) 21:20:52 ID:FvpUaLkx0
>>686
せっかく、おしえてもらってるのに
ホント、ごめんなさい、なんだけど

>出品画面からの、コピーして出品

これの意味がよく分かんない
なにをどこにコピーすればいいのかが

やっぱり、症状は変わらずだわw
出品内容の確認画面から次へいこうとすると
必ず、いつもおんなじエラーがでちゃうんですよ
695名無しさん(新規):2009/10/02(金) 21:22:01 ID:zqZmfQM40
>>693
匿名か通常かくらい書け
匿名と通常で発送通知していればシステムエラー
通常で発送通知していなければただのアホ
696名無しさん(新規):2009/10/02(金) 21:23:19 ID:1OkyCgKq0
>>687
なるほど。
通常配送でも自宅以外に送りたい方はいらっしゃるかと思いますし、
匿名配送みたいに、配送先入力があるだろうと考えていたので意外でした。。
出品者に手間かかりそうですね。
697名無しさん(新規):2009/10/02(金) 21:24:31 ID:5B/Eejkb0
出品時にエラーが出る問題

・ブラウザのキャッシュをクリアしてみる
・ブラウザを変えてみる
698名無しさん(新規):2009/10/02(金) 21:25:17 ID:1OkyCgKq0
安価ミスです。すみません。 >>687× >>692
699名無しさん(新規):2009/10/02(金) 21:41:37 ID:Uu1DgJA/0
>>696
出品者に 余計な手間はかからないですよ。

どっちみち伝票は記載やプリントアウトしないといけないので
作業は同じです。
700名無しさん(新規):2009/10/02(金) 21:49:35 ID:Uu1DgJA/0
>>694

今現在、出品している物は有りますか?
あるなら、出品中の画面を開くと、右側に 「コピーして出品」欄ありませんか?
701名無しさん(新規):2009/10/02(金) 22:33:05 ID:TEsGJrVW0
>>688
うーん、出品者の言うことの意味がわからない
ヤフでも「梱包資材代金として100円頂きます」っていう出品者いるよね。
そのノリなんだろうか?
楽天ではそういう出品者見たことないけど。
実際係ったマイナス200円のうち、100円は持ち込みなら仕方ないと思える。
あと100円は計り間違いの差額?
謎だ。
702名無しさん(新規):2009/10/02(金) 22:48:33 ID:s2QaaqE9O
>>690
出品する物によっては新規が多いですね。
自分の場合は新規の人は流れの質問(どうやって振り込めばいいですかとか)とか
ちょっとうんざりする事が何度かありましたが全員対応も早くてスムーズでした。
ヤフオクの方が連絡遅い&必須事項ではないですが到着連絡や評価がない等
今一つ気持ち良い取引にならない事が多いかな。

一長一短ですよね。
703名無しさん(新規):2009/10/02(金) 23:17:18 ID:FvpUaLkx0
>>697
>ブラウザのキャッシュをクリアしてみる

ブラウザのページとクッキーのキャッシュを消したら
解決しました

ホントにありがとうごいますた

あとは、だれかが落札してくれるのを
ウキウキ気分で待つだけなんですよ

>>700
>今現在、出品している物は有りますか?

今回、初めての出品だったりするんです、じつわ

>あるなら、出品中の画面を開くと、右側に 「コピーして出品」欄ありませんか?

で、出品できたので、なんとなく意味がわかりました
たしかに付いてます、コピーボタンw
こんど、なにかあったとき、有効に使ってみたいと思います

ホントに、いろいろと、ありがとうございますた
704名無しさん(新規):2009/10/02(金) 23:20:16 ID:Uu1DgJA/0
>>701
自分、出品者だけど、そんなセコイ事したことない。
梱包代も確かにかかってるけど、個人出品者なんだから
そんな所だけ、プロ化(店)してるなんてセコイと思うな。

持ち込みか集荷かは、時と場合によってだし
楽天は、集荷料金設定なんだから、これは仕方ないよ。
705名無しさん(新規):2009/10/03(土) 00:46:24 ID:IQYfgAV80
楽オクのシステムで持ち込みと集荷の2つ料金表を用意して出品者が選択できるようにすればいいと思う。
そうすれば落札者ともめることもなくなる。
706名無しさん(新規):2009/10/03(土) 02:00:00 ID:2pxF0jSK0
>>689
同業者の嫌がらせだろ
落札されたらすぐに再出品
金はいったら出品キャンセル
入札あっても入札だけ取り消し
問題無
707名無しさん(新規):2009/10/03(土) 02:03:56 ID:KQ9/OA8/0
>>705
いやー、それだけじゃないよ
メール便だって、160円設定してても
計る人によっては80円にしてくれるし、
文句言う人は、たった80円でも文句言うよ。

708688:2009/10/03(土) 02:14:58 ID:cLTUJJWe0
いろいろご意見ありがとうございます。

やっぱり出品者の言っている意味がわからないので一度評価で意義申し立ててみます。
ヤフオクではこんな事なかったのでとまどってしまいました。
709名無しさん(新規):2009/10/03(土) 03:09:54 ID:2pxF0jSK0
必ず悪いをつけるんだぞ
もしその返答でまともだったのなら許してやれ
自演するような奴はそういう対応もうまかったりするから
その悪いが警告になるだろう
710名無しさん(新規):2009/10/03(土) 03:43:49 ID:KQ9/OA8/0
商品が到着して、伝票に料金が書いてあるから
それを見てから、相手に言えばいいんじゃないかな?

早とちりして、攻撃して逆に評価に書かれたら嫌だと思うし。

本当に送料が千円だったら問題ないんだし、
900円だったら、メッセージ送ればいいのでは。
711名無しさん(新規):2009/10/03(土) 03:48:24 ID:Hzpw/MKI0
>>710
実際は800円だったって書いてるやん

>>708
なんで急に評価で言うかな
一回メッセージで聞いてみて、説明になかった「梱包代」とか
本来なら2倍かかる筈だったからいいだろう、とかふざけた回答だったら
評価に書いてやればいいやん
評価は一回したら変更できんし
ま、返答として反論する事はできるけど
712名無しさん(新規):2009/10/03(土) 04:26:26 ID:KQ9/OA8/0
あ!すみません、実際800円だったんですね。
いきなり評価で書く落札者っているけど、印象は悪いよね。

逆に、攻撃的な落札者って思われて、今後 他の人から
入札取り消しされたりとかしたら、尚 頭に来るはず。

メッセージして、何かしらの良い回答あればいいけど・・・
確信犯なら、仕方ないけど、他の人からの評価に書いてなかったのかな?

713名無しさん(新規):2009/10/03(土) 09:01:25 ID:CHrhwCSeO
請求出来ないから、楽オクで後出しの梱包料は不可能。
出品者は同梱時の送料設定を利用したせっこい詐欺師。
まずはメッセージで相応の対応を求めるべき。
714688:2009/10/03(土) 11:49:18 ID:cLTUJJWe0
ヤフオクと違って評価の変更はできないみたいなのでメッセージ送ってみました。

返答は
別々に発送した場合よりも同梱の方が送料が安いよね?
こっちは安く出品してるんだから100円多くもらったの。
発送前に説明すればよかったね。これはこっちの落ち度だからごめんね。
商品に満足してなかったら返品してくれれば返金するから。

丁寧な言葉でしたがまとめるとこんな返答でした。

確かに出品は200円からで両方ともそれに近い額で落札できました
(つり上げは別の商品でそれは人気メーカーのものでした。落札したものはノーメーカーでつり上げされていません)
がそれとこれは別だと思います。

返品についても、袋を開けたときにすごいにおいがしたので洗濯してしまいましたのでできません。
その人の評価は50ぐらいで1つキャンセルで悪いがついているのみ。
なので最初は私が無知なのかなって思ってました。
715名無しさん(新規):2009/10/03(土) 12:06:42 ID:89m3wNgbO
楽オクシステムの勉強代だと思って諦めるしかないね(>_<)
716名無しさん(新規):2009/10/03(土) 12:08:22 ID:C2ztjBvN0
>>714
洗濯してしまったってことは服?
この件は楽天に出品者から説明受けたメッセージと共に通報すべき
評価にもその流れを書いといてくれたらうっかり入札する危険が減るお
717名無しさん(新規):2009/10/03(土) 12:19:46 ID:CHrhwCSeO
>>714
その出品者は悪質な上にせこい。
どう評価したのかは知らないが、変更は無理でも返答は出来る。せめて事実は書いておいた方がいい。
718名無しさん(新規):2009/10/03(土) 12:41:35 ID:aQIEn91R0
吊り上げ自体も楽天は複ID禁止だから規約違反
719名無しさん(新規):2009/10/03(土) 12:49:36 ID:cy+7OA2b0
どうせこんなところで100円多くもらうようなせこい出品者が返品したら返金するからっていったとしても信用できない。
落札金額だけ返金で送料は落札者負担にするつもりだと思う。
720688:2009/10/03(土) 13:11:11 ID:cLTUJJWe0
評価はまだしていません。
やっぱり出品者が悪いみたいですね。ありがとうございました。
悪い評価をつけてこんな事があったって事を書けばいいですかね?
721名無しさん(新規):2009/10/03(土) 13:35:00 ID:CHrhwCSeO
>>720
相手の何がおかしいのかを明確して、感情的にならず、事実をありのままに書けばいい。
念のため、楽天にも報告しておいた方がいいよ。
722名無しさん(新規):2009/10/03(土) 14:04:41 ID:/3e1FjB00
>>718
市場はおkでオクはどうしてだめなの?
723名無しさん(新規):2009/10/03(土) 14:43:17 ID:SI47Puo60
オークションでNEW表示がついている商品をソートしたいのだけど
どうやればできますか?
724688:2009/10/03(土) 15:05:52 ID:cLTUJJWe0
すみません、もう一つ質問させてください。

評価で何があったか書いていたら100字におさまらなかったのですが
ヤフオクみたいに続きをコメントすることはできますか?
725名無しさん(新規):2009/10/03(土) 15:21:06 ID:KQ9/OA8/0
評価数は決められているからね。

返品OKって言った出品者だから、
悪い評価付けたら、コメントで「返品OKて言ったのに返品してこないクレーマ」
って書かれるかもよ。
慎重に!!
726名無しさん(新規):2009/10/03(土) 16:55:56 ID:sLUAb6jcO
>>724
ヤフオクみたいには書けない
727名無しさん(新規):2009/10/03(土) 17:03:23 ID:3yyKNQC/O
まともに書いて納まらないなら、矢印とか使って上手く簡略化させるといいよ。
728名無しさん(新規):2009/10/03(土) 17:28:49 ID:3yyKNQC/O
思うに、洗濯しちゃって返品出来ないなら評価で書く前に
「こちらは正規の手続きで落札・取引しており、価格上乗せについて説明も受けておらず了承もしていない。
返品はいいから差額分返金しなさい」
て伝えた方が良いんじゃないかね。
返金してくる可能性は低いけど、相手の落ち度を明確に出来るし。
729名無しさん(新規):2009/10/03(土) 17:45:30 ID:KQ9/OA8/0
でも、返品はいいからって言うのは落札者の勝手な言い分ぽくない?
洗濯したから、返品出来なくなったっていうのが少し残念だなー

730名無しさん(新規):2009/10/03(土) 18:24:02 ID:3yyKNQC/O
そうかなぁ。
返品しない(この場合したくても出来ないんだけど)なら、洗濯したことをわざわざ伝える必要も無いし
商品が美品だったとしてもセコいやり方に変わりは無い訳だから、勝手ではないと思うけどなぁ。
731688:2009/10/03(土) 18:27:53 ID:cLTUJJWe0
ありがとうございます。

何とか100字にまとめて評価をしてきました。
調べてみたところ楽天の禁止行為にあたるようなので楽天にも通報しました。
どうなるかわかりませんが後は楽天にお任せしようと思います。

ここに来てよかったです。ありがとうございました。
732名無しさん(新規):2009/10/03(土) 18:45:15 ID:cy1U6mvU0
>>714
つまり、その出品者は持ち込み割引をふまえて値段を設定してるということなんだね。
あからさまにガメツい出品者だね。
733名無しさん(新規):2009/10/03(土) 19:50:09 ID:C2ztjBvN0
>>731
ID晒して欲しい
734名無しさん(新規):2009/10/03(土) 19:55:28 ID:KQ9/OA8/0
100円200円ガメてる出品者なんてセコイ!!
でも、たった80円を返せって言う落札者もいる。
こっちは、オマケして貰えて、1ランク下で発送出来たのに・・・

735名無しさん(新規):2009/10/03(土) 20:22:05 ID:C2ztjBvN0
>>734
あなたの一連のレスみてるとせこい出品者本人なんじゃないかと思える
メール便の件にしても『160円で発送して』と言えば店側に特に聞かれず
そうしてくれるけど?
結局自身が80円の差額受け取ってるわけだろうし、特に発送に縛りがある
楽天なんだから自衛のために160円でやればいいだけじゃん
80円に一番こだわってるのはID:KQ9/OA8/0
736名無しさん(新規):2009/10/03(土) 21:17:38 ID:mUC2PexS0
今 楽オク異常に重くない? ぜんぜんつながらないんだけど 
737名無しさん(新規):2009/10/03(土) 21:21:07 ID:271Y4Teg0
同梱依頼を出す場合って同梱希望する商品を全て落札してから
手続きを開始すれば良いのでしょうか?
738名無しさん(新規):2009/10/03(土) 21:31:44 ID:KQ9/OA8/0
>>735
???
160円設定して、何十個も一度に発送して
1個ずつ確認出来ないよ。
料金は実際240円でも160円設定してます。
実際は、240円料金でも160円にしてますのでご理解下さい。
たまにオマケして貰えて1ランク下での発送も有りますが、ご了承頂ける方のみ
入札下さい。 とまで書いてるんですけどね。
ここまで書いてても、文句言うヤツはいるんです、楽天は。

739名無しさん(新規):2009/10/03(土) 21:34:49 ID:oIyt8EB20 BE:271827623-2BP(333)
>>736
うん、重いよ(´・ω・`)
手続きしたいのに
740名無しさん(新規):2009/10/03(土) 22:12:36 ID:wMkTooWpO
ケータイから繋がらない
手数料値上げでこのザマ
いい加減にしろ
741名無しさん(新規):2009/10/03(土) 22:42:36 ID:oIai13ko0
今日落札して、三井住友から振り込み手続きした場合、
楽天の入金確認はやはり月曜でしょうか。
742名無しさん(新規):2009/10/03(土) 22:52:38 ID:aQIEn91R0
月曜でしょうね
743名無しさん(新規):2009/10/03(土) 22:55:15 ID:oIai13ko0
ありがとうございます。
ネットバンクからなるべく早くとも思ったのですが、
わずかとはいえその間に付くポイントも消費したいので
月曜に手続きすることにします。
744名無しさん(新規):2009/10/04(日) 01:27:45 ID:rn4AZVa10
3日の22時頃、楽オクで初めてある品物を落札しました。

同日23時頃、クレジットカードで代金支払い手続きしたんですが、

マイオークションの【落札できた商品リスト】の【状態】欄は、いまだに「入金まち」のままです(4日午前1時半現在)。

【状態】欄の「入金する」をクリックすると、リンク先のページには「クレジットカードの決済を受付けました。商品の到着をお待ちください。」
とあります。

これは正常な状態でしょうか。また【状態】欄はいつになったら「入金まち」の次の段階に変わるのでしょうか。

私は非常に気が小さいので気になって眠れません。どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
745名無しさん(新規):2009/10/04(日) 01:31:09 ID:g4J/YM/R0
反映するの遅いだけだから寝て起きたら発送まちに変わってるよ
746名無しさん(新規):2009/10/04(日) 01:35:09 ID:rn4AZVa10
ありがとうございます! 
おかげさまで安心しました
寝ます おやすみなさい
747名無しさん(新規):2009/10/04(日) 01:48:37 ID:rn4AZVa10
744ですが、先程、寝る前にマイオークそんのマイオ最後の確認をしてみたら、
すでに【状態】が「発送まち」に変わってました。745さんありがとうございました。
748名無しさん(新規):2009/10/04(日) 09:22:21 ID:VyVaDSaSO
手数料値上げで10月どうなるかと思ってたが意外に沢山落札された。全て入金済みでイタズラなし。
ライバル出品者が減った効果とか?以前のライバル出品者が増える前の落札率に戻った。値上げで去ろうか迷ってたけど居残って正解だった。
居残り組どんな感じ?
749名無しさん(新規):2009/10/04(日) 10:52:35 ID:jUrqpWfgO
>>748
うちも今そこそこ入札入ってるよ。18件中8件。
ちょっと意外だね。
750名無しさん(新規):2009/10/04(日) 11:00:45 ID:HzIzh+YGO
落札者手数料?が出品者負担になったんじゃなかったっけ?だから売れるんじゃないの?
違ってたらごめんなさい さらっとしか読まなかったので
751名無しさん(新規):2009/10/04(日) 11:05:05 ID:KgZJTuZU0
おまえが楽天で出品したことがないまでは読めた
752名無しさん(新規):2009/10/04(日) 12:01:40 ID:fhkf3fkj0
楽天手数料高いよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
753名無しさん(新規):2009/10/04(日) 12:16:30 ID:uP6YpuGE0
うちは、9月と変わらない。
けど、まだ4日目だから、手数料に気が付いてない人が多そう・・・
754名無しさん(新規):2009/10/04(日) 12:45:04 ID:658bjWCj0
気がついてない人いるだろうねー
悪いことは小さくしか告知してないもん
755名無しさん(新規):2009/10/04(日) 13:33:36 ID:wJy7DrQd0
土日祝日も関係なく入金反映される?
756名無しさん(新規):2009/10/04(日) 13:37:01 ID:658bjWCj0
支払方法によるよん
757名無しさん(新規):2009/10/04(日) 13:40:28 ID:hCdb6ppe0
>>755
クレカやら、ネットバンキングやら、携帯支払いやらだと土日も入金反映
コンビニは知らない
758名無しさん(新規):2009/10/04(日) 15:10:32 ID:uP6YpuGE0
ポイント払いも早いよ。
コンビニ払いは、反映まで1〜3時間てとこかな。
759名無しさん(新規):2009/10/04(日) 15:53:38 ID:8K9Xw9pW0
楽天だと落札した後の入金手数料などは最低でもいくらぐらいかかるのでしょうか?
ヤフオクならイーバンクやゆうちょで無料なのですが。
760名無しさん(新規):2009/10/04(日) 16:13:29 ID:hCdb6ppe0
>>759
ネットバンキング(イーバンク、ジャパンネット)
から良く振り込んでるけど、振り込み手数料は両方無料

落札金額+送料以外に楽天あんしん決済手数料が298 円 かかる
761名無しさん(新規):2009/10/04(日) 16:17:48 ID:658bjWCj0
ネットバンキングって最低でも178円じゃないの?

>>759
つヘルプクリック→利用料金について→落札者に発生する手数料はありますか?
のとこに一覧載ってる
762名無しさん(新規):2009/10/04(日) 16:19:55 ID:hCdb6ppe0
>>761
入手金明細確認したけど手数料ゼロだったよ
178円って月末とかにまとめて請求されるの?
763名無しさん(新規):2009/10/04(日) 16:29:26 ID:hCdb6ppe0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up103901.jpg.html

昨日、12000円で落札してJNBで入金したやつだけど
12000円+送料500円(エクスパック)+安心手数料298円
=12,798円で振り込み手数料はかかってない。

明細の上の奴はヤフー簡単決済で違う奴
イーバンクの方は大分前で記録が消えてたけど
同じで手数料ゼロだったはず。
郵貯ダイレクトからも入金した事あるけどこっちも無料だったような希ガス
764名無しさん(新規):2009/10/04(日) 16:32:15 ID:4hZvX6ZL0
>>763
手数料は銀行毎に引かれるだろ
楽天関係なく、各銀行によって振込手数料決まってるし
楽天の明細記載には関係ないだろ
765名無しさん(新規):2009/10/04(日) 16:33:54 ID:hCdb6ppe0
>>764
> 手数料は銀行毎に引かれるだろ

それが引かれてないから聞いてるんだけど・・・
手数料引かれてると上のスクショに手数料の記録が追加されるけど
追加されてない
766名無しさん(新規):2009/10/04(日) 16:34:50 ID:hCdb6ppe0
>>763のスクショは楽天の明細記載じゃなくて
ジャパンネット銀行の入出金明細だよ
767名無しさん(新規):2009/10/04(日) 16:36:26 ID:4hZvX6ZL0
>>765
よくわからんリンクだから画像はみてないが
JNBの他行手数料は168円ってなってるから
口座から引かれてるんだろ?
それとも、他行手数料無料にするような特典受けてて
無料になってるとかなら知らんが
普通は168円(他行3万未満)って書いてあるし
768名無しさん(新規):2009/10/04(日) 16:39:09 ID:hCdb6ppe0
最初の手続きで「ネットバンキング」じゃなくて
「銀行振り込み」を選んで手続きを開始すると
>>762の言うように振込み時に178円の手数料が引かれる

>>767
> よくわからんリンクだから画像はみてないが
> JNBの他行手数料は168円ってなってるから
> 口座から引かれてるんだろ?

引かれてない
何回も入金したことがあるから間違いない

それで>>762
>178円って月末とかにまとめて請求されるの?
って聞いたよ
769名無しさん(新規):2009/10/04(日) 16:39:12 ID:658bjWCj0
>>760
178円って言ったのは楽天あんしん決済料の最低料金のこと
298円って書いてあったから

振り込み手数料は楽天と関係ないとこなのでわからないやごめんね
770名無しさん(新規):2009/10/04(日) 16:45:04 ID:658bjWCj0
ん?ネットバンキングじゃなくて銀行振り込みの話だったのか
なんだか混乱してきたおw
771名無しさん(新規):2009/10/04(日) 16:46:27 ID:4hZvX6ZL0
つか、安心手数料298円って多くね?銀行は100円になったんだろ?
つかヘルプみても銀行は無料ってまだ修正してないし、めんどくて
手数料探すのやめたけど
もし銀行で手数料かかってなくても298円も取られてるし
手数料なんて含まれてるも同然じゃん
つか、今まではイーと住友で0円だったのに298円って多すぎ
772771:2009/10/04(日) 16:51:23 ID:4hZvX6ZL0
間違った、振込時は住友だけ無料だったんだ
773名無しさん(新規):2009/10/04(日) 16:51:46 ID:8K9Xw9pW0
つまりイーバンクなどの振込み手数料は無料でも、それとは別に楽天オークションの手数料で178円や298円が必要ということですか?
774名無しさん(新規):2009/10/04(日) 16:56:43 ID:658bjWCj0
あい
落札金額や支払方法や更に匿名かそうじゃないかによって変わります
上でも書いたけど
ヘルプクリック→利用料金について→落札者に発生する手数料はありますか?
のとこに一覧載ってるから見て
775名無しさん(新規):2009/10/04(日) 17:08:48 ID:4hZvX6ZL0
あーわかった「ネットバンキング」だから298円なんじゃん
銀行振り込みと別物やん
どー違うか知らんけど
銀行振り込みなら 105+各銀行手数料 になるから
JNBの場合 105+168=273円で済むのに
298円てわざわざ高い手数料払って喜んでるの?
776名無しさん(新規):2009/10/04(日) 17:20:00 ID:uRMrlGDE0
楽天のヘルプによると、4日経過後も
「楽天あんしん決済」の銀行振込は未だ無料と書いてる。
(以下転載)
http://auction.rakuten.co.jp/guide/main/a004.html
2.楽天あんしん決済手数料について
銀行振込:振込手数料がかかります。
なお、銀行振込をご選択いただいた場合の楽天あんしん決済手数料につきましては、
現在無料とさせていただいております。
--------------------------------------------------

この矛盾を指摘し、銀行送金で手数料取るのはルール違反と強行手段にでる。みんなで。
777名無しさん(新規):2009/10/04(日) 17:42:02 ID:OjxBgegK0
落札システム手数料で利益があげれないもんだから
アレコレ手数料値上げして、利益確保ですかい?

楽天キチガイ確定
778名無しさん(新規):2009/10/04(日) 17:52:39 ID:8K9Xw9pW0
>>774
ありがとうございます。
同じ商品がヤフオクより安かったので入札しようと思ったけど手数料を入れると高くなってしまうのか。
779名無しさん(新規):2009/10/04(日) 18:17:27 ID:7y0IsmhUP
出品しようと思ったが、ありとあらゆる点で複雑すぎる・・・
みんなよくこんなの使ってるな
780名無しさん(新規):2009/10/04(日) 18:21:31 ID:TJeRYTk70
出品システム自体は癖がわかってくるとまあまあ使いやすいんだよね
ただ利用料とか各種縛りが…
781名無しさん(新規):2009/10/04(日) 18:31:37 ID:7y0IsmhUP
くりかえしボーナスのページを見て頭がパンクしたよ・・・なんでもっとシンプルにできないんだろうと
782名無しさん(新規):2009/10/04(日) 18:52:10 ID:Z+gwKPxC0
やたら分かり難い携帯電話のサービスと似てる
783名無しさん(新規):2009/10/04(日) 19:20:57 ID:IdvG1d0k0
落札者としては最終的にいくらかかるのかが知りたい
楽天の説明が分かりにくいw
784名無しさん(新規):2009/10/04(日) 20:08:51 ID:uP6YpuGE0
最終的には、、、落札額&送料によって違います。
785名無しさん(新規):2009/10/04(日) 21:12:28 ID:hzHh/YTm0
金券部門で質問なのですが
ストア登録されてる方なんですが
商品券は定価販売で落札後に消費税かかってるのですが
これって違法じゃないですか?

楽オクのシステムが悪いだけだと思うのですが
商品券に消費税をかけるのは2重課税じゃないですか?
どこの省庁に通報すればいいですか?
786名無しさん(新規):2009/10/04(日) 21:32:13 ID:rD4CWm6P0
>>785
とりあえず国税庁にでも問い合わせてみれば
787名無しさん(新規):2009/10/04(日) 21:55:37 ID:UqXdJM4o0
以前質問した576だが出品者が返金を了承したんだけれど
返金って入金用口座に銀行口座番号を登録すれば勝手に振り込まれるのかな?
ググッた末にやっと返金方法は調べたけれど楽天のFAQでは全然ヒットしなかった。
俺の調べ方が下手なのか。返金申請のやり方は載っているんだけれど
どこに返金されるか書いていないんだもんな。
788名無しさん(新規):2009/10/04(日) 23:35:58 ID:Z+gwKPxC0
返金の手続きで口座登録しろって言われるだろ
そこ以外にどこに振り込まれるってんだよw
789名無しさん(新規):2009/10/05(月) 00:32:37 ID:sLdooXxn0
unoの下2ケタって、何から生成されているのでしょうか。
登録時に記録された何かだとは思うんですが・・・
住んでる地点に関わる情報?接続回線に関わる情報?クレジット情報?生年月日?
ご存じのかたがいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
790名無しさん(新規):2009/10/05(月) 01:00:34 ID:syxo1asZ0
>>786
税金取る役所が動いてくれるとは思えないけどね
多く払う分には文句ないだろうから
消費者庁とかの方がいいんじゃないの
791名無しさん(新規):2009/10/05(月) 02:16:19 ID:4leypKxH0
通常210円のものが無料になる券を10円で落札しても、送料と手数料で最低でも210円超えてしまいますか?
792名無しさん(新規):2009/10/05(月) 02:30:57 ID:mjqKIHh50
>>791
楽天キャッシュかポイントで購入すれば、手数料は無料だよ。
送料はおそらく80円だと思うけど、配送一覧で確認したほうがいいよ。
793名無しさん(新規):2009/10/05(月) 04:36:15 ID:gw1R1XPA0
1円で落札されてしまって
送料が500のエクスパックだとしたら
俺には楽オクからいくら振り込まれるのですか?
1円出品まような・・
794名無しさん(新規):2009/10/05(月) 10:17:37 ID:PJlzqmKs0
手数料は送料にはつかないから、501円だよ。
795名無しさん(新規):2009/10/05(月) 10:56:48 ID:rscAqXGg0
昨日終了してしまった商品が出品リストの終了分に掲載されてない。
また最初からやり直しするのかよ。ふざけんな!!
画像は保存してあったから良かったわ。
796名無しさん(新規):2009/10/05(月) 11:29:53 ID:4HjVZRve0
>>794
ありがとう
そこから楽天が自分の口座へ入金する手数料ひけばいいんですよね?
797名無しさん(新規):2009/10/05(月) 12:15:01 ID:72HJOqMg0
>>794
って事は1円落札はシステム利用料0円、ポイント付与0円になるのかな?
798名無しさん(新規):2009/10/05(月) 23:56:53 ID:yyj9LEHb0
出品者のキャンセル料とるのって楽天だけ?
799名無しさん(新規):2009/10/06(火) 00:08:11 ID:fMfhxsa50
>>785
消費税とは思うなかれ。
個人出品者が手数料込みで出品しているのと同じこと。
1000円の金券の場合、1050円が相場になっていると思うが、
周囲の個人出品者だって手数料上乗せ1050円で出しているだろ?

何で税込み1050円にしないかは、
検索結果の一覧では紛らわしいことに税別価格で表示されるので
価格順にソートすると上位にこられるからそうしていると思われる。
800名無しさん(新規):2009/10/06(火) 00:14:39 ID:2U53tAhf0
>>789
そう楽天だけ。アマゾンは知らない・・・
801名無しさん(新規):2009/10/06(火) 00:43:11 ID:mnJa5ro30
>>799
おまえ消費税の仕組み分かってないだろ
802名無しさん(新規):2009/10/06(火) 00:46:26 ID:rKswndhU0
>>797
入金明細を見ると、手数料計算は小数点以下切捨て。1個あたりの手数料x落札数量で計算してる。

9月以前なら1個あたり19円以下の落札なら個数何個でも手数料はゼロになってるんじゃないかな。
今月以降はポイント分を一括計算か分割加算かでちょっと変わるけど、基本は変わらないんじゃない。

金券や切手類見たいに自由に価格構成できる商品を、1個1円で1万個とか出品してる人もいるよ
803名無しさん(新規):2009/10/06(火) 02:54:06 ID:Z6XO+FnY0
以前に、業者の出品を1円落札したことがあるが、
請求額は(税込み)で2円だった。ものすごい切り上げ方。。
804名無しさん(新規):2009/10/06(火) 03:14:55 ID:jTCbf+tXO
www
805名無しさん(新規):2009/10/06(火) 06:11:23 ID:fowTrpUg0
>>799
でもそれは表示違反に当たるのではないですか?
個人の1050円はわかります
転売さんが小金目当てなのは理解できるのですが
店の場合1000円表示カッコして税込み表示
これは違反ではないかとつくづく思います
806名無しさん(新規):2009/10/06(火) 06:19:38 ID:fowTrpUg0
>>802
自分がいいたいひとはその人のことです
システムが問題だから楽天が悪いのもいえるのですけどね
807名無しさん(新規):2009/10/06(火) 13:54:14 ID:BKGzRRLhO
入札済みの商品を落札者削除にして、出品取り消しすると、評価が悪くなってしまったりキャンセル料を取られてしまいますか?
808名無しさん(新規):2009/10/06(火) 14:02:22 ID:75CeZ2Kc0
>>807
キャンセル料発生します
809名無しさん(新規):2009/10/06(火) 14:23:02 ID:9uz1AE/f0
>>806
たぶん浅草ナントカってショップでしょう。
同じカテゴリで出品してるので、常々ウザいと思ったました。
810名無しさん(新規):2009/10/06(火) 14:28:56 ID:BKGzRRLhO
ありがとうございます。評価が「悪い」にはなりますか?
811名無しさん(新規):2009/10/06(火) 16:44:05 ID:2U53tAhf0
>>810
キャンセル料+キャンセル歴+悪い評価 が付くかと思います。
812名無しさん(新規):2009/10/06(火) 16:51:41 ID:Xn5ElXtIO
商品がまだ届かないので質問です。
10/7が受け取り確認期限なのですが、正確には10/7になった時点で期限切れなのか、10/7いっぱいは大丈夫で10/8になった時点で期限切れなのかどっちなんでしょう?
813名無しさん(新規):2009/10/06(火) 17:41:52 ID:J7yntkUc0
10月7日が終わるまで
814名無しさん(新規):2009/10/06(火) 18:34:13 ID:6Hg8GgU80
>>807
落札者削除?
入札者削除?
815名無しさん(新規):2009/10/06(火) 18:42:11 ID:Xn5ElXtIO
>>813
ありがとうございました。
816名無しさん(新規):2009/10/06(火) 19:47:25 ID:BKGzRRLhO
>>514
出品者削除です。
817名無しさん(新規):2009/10/06(火) 19:48:37 ID:BKGzRRLhO
すいません>>814です
818名無しさん(新規):2009/10/06(火) 20:44:10 ID:ufpYo3dWO
>>807
まず質問の文章がわかりにくいけど要するにあなたは出品者で、入札者を削除したいって事だよね?
削除するだけならキャンセル料は掛からないけど
削除して出品を途中で取消たらキャンセル料が発生するよ。入札者を削除しても入札数は消えないからね
819名無しさん(新規):2009/10/06(火) 22:34:04 ID:2U53tAhf0
>>818
807は、入札済みの商品を落札者削除にして、出品取り消しすると、、、
て、書いてある。
だから、キャンセル料は発生するんでは?!
820名無しさん(新規):2009/10/06(火) 23:25:44 ID:ufpYo3dWO
ん〜いまいち話しの意味が…
>>807>>816
821名無しさん(新規):2009/10/06(火) 23:29:59 ID:ufpYo3dWO
>>819
そもそも落札者削除って
落札候補者ってこと?
終了してないなら落札者とは言わないよね
822名無しさん(新規):2009/10/07(水) 00:05:56 ID:2U53tAhf0
本人からもう 書き込みないし
意味わかんない質問だから、もういいんじゃない?
続けて書くことでもないでしょ。

823魚変:2009/10/07(水) 12:19:58 ID:yQ4cy1Z5O
初めてオークションを
利用します。

130円と70円のDSの
ソフトを購入しようと
思うのですが、
送料などを込めると
いくらぐらいになりますか
824名無しさん(新規):2009/10/07(水) 12:38:25 ID:ObAE4Y8O0
さすがに釣りか・・・?
該当の出品ページも知らされてないのに答えられる訳がない
825名無しさん(新規):2009/10/07(水) 12:53:22 ID:DXox46pZ0
釣りだとして、答えましょうか。
匿名発送?
通常発送?
発送は何を選択予定?
予定振込み先は?
こんくらい聞けばいいかな。
826魚変:2009/10/07(水) 12:57:48 ID:yQ4cy1Z5O
823です

釣りじゃないです
本当です。

通常発送とか
発送予定とか
そんなのもよく
わからないんですけど…


普通なら価格プラスいくらぐらいかかるかを知りたいです。
827名無しさん(新規):2009/10/07(水) 13:26:54 ID:tioLyQvO0
その前にそのソフトは即落価格なのかどうかもわからんし
828名無しさん(新規):2009/10/07(水) 13:31:17 ID:yQ4cy1Z5O
827

即決価格は書いてなかったでし
829名無しさん(新規):2009/10/07(水) 13:33:05 ID:5k5a/tL7O
配送方法を見てみなさい
830名無しさん(新規):2009/10/07(水) 13:35:50 ID:DklPagJK0
未成年はオクやらないよーに
一般的な常識程度の配送や支払の違いがわからない人も同様
831名無しさん(新規):2009/10/07(水) 13:50:16 ID:yQ4cy1Z5O
仮に500円のものを
買うとし送料等の
諸費用でいくらぐらいになりますか?
832名無しさん(新規):2009/10/07(水) 13:56:14 ID:5k5a/tL7O
だから・・・出品頁みないと送料はわからんて
833名無しさん(新規):2009/10/07(水) 13:59:58 ID:yQ4cy1Z5O
ごめんなさい

おおよそでもわからないですか?
834名無しさん(新規):2009/10/07(水) 14:18:57 ID:FWPAgQgo0
およそ80円から4,520円のくらいじゃね。
835名無しさん(新規):2009/10/07(水) 14:27:07 ID:yQ4cy1Z5O
80円の場合と4000円の場合ではなぜそんなに差がつくのですか?
836名無しさん(新規):2009/10/07(水) 14:28:49 ID:5k5a/tL7O
メール便か宅急便か
837名無しさん(新規):2009/10/07(水) 14:30:58 ID:yQ4cy1Z5O
どちらが安いですか?
838名無しさん(新規):2009/10/07(水) 14:36:17 ID:j5u4SuQ7O
これ釣りかどうか知らないけど
実際に「〇〇県なんですけど幾ら送料掛かります?」て質問が来たことあるw
「配送方法によって変わりますので送料一覧を御覧下さい」と答えたら「どこですか?」だと。
使わない眼ならいっそ出品してしまえ
839名無しさん(新規):2009/10/07(水) 14:42:02 ID:yQ4cy1Z5O
買う側なのですが
840名無しさん(新規):2009/10/07(水) 14:44:42 ID:DklPagJK0
>>839
しつこい
子供はオクすんな
841名無しさん(新規):2009/10/07(水) 14:46:29 ID:6FVjxTrWO
>>839
品物によるっしょ?

紙きれ一枚送るのと、
10キロのもの送るのの
送料の違いわかるよね?

落札したい品物のページみたらわかるよね?

釣られて親切にしてあげーる
842名無しさん(新規):2009/10/07(水) 14:57:15 ID:IChPqyGK0
釣られてみてきたけど君の入札したいのはDSソフトだよね
130円の即決価格なしの商品ないんだが・・・
入札有りで130円まで上がっていて即決価格有りなら1件あるけど
即決価格の意味わかってる?
843名無しさん(新規):2009/10/07(水) 14:58:19 ID:6FVjxTrWO
ああ 失礼
DSのソフトね

質問欄から、一番安い発送方法を聞くと早いよ
844名無しさん(新規):2009/10/07(水) 15:27:07 ID:HQyntcdL0
出品できなくなりました。警告や注意もなく突然です。
エラー(E2200004)
管理者の都合により、ご利用できない状態となっております。
↑と表記されます・・。

また出品できるようにするにはどうしたらよいでしょうか?
ブランド品を出品していましたがまぎれもなく正規品でした。
違反になるような行為はしてないと思います。
どなたかアドバイスをお願いいたします。
845名無しさん(新規):2009/10/07(水) 15:31:48 ID:M8RzRPnR0
>>843
楽天は配送方法一覧のとこクリックすれば一覧が見れるのに
なんで聞くの?
846名無しさん(新規):2009/10/07(水) 15:52:19 ID:j5u4SuQ7O
>>844
メンテナンスしてたみたいだからそれが原因かも。もう一度出品してみるといいよ。
847名無しさん(新規):2009/10/07(水) 16:03:43 ID:bjKZ4v2H0
楽天に出品しようと思ってます
ヤフで評価500程度の出品者なんですがシステムについて教えて下さい

落札→入金延長→キャンセル、となった場合、何日間出品物拘束されますか?
落札後にヤフでいう落札者の削除、繰り上げって出来ないのですか?
期限ある商品の場合(チケット関係や生もの等)防ぐ手段はありますか?

出品者不利すぎて踏み込めない感じなんですが
よろしくおねがいします
848名無しさん(新規):2009/10/07(水) 17:24:17 ID:M9ZWpejT0
ID:yQ4cy1Z5O
自分で何も調べないでただ値段だけ見て落札しようとしてるクズこえーw
そりゃキャンセルも山盛りなわけだwww
既にモバオクとどっこいのウンコオークションだなここw
849名無しさん(新規):2009/10/07(水) 19:24:43 ID:F0JtqxjI0
>>844
残念ですが、そのIDではもう二度と出品できません。
落札などは出来ると思うので落札専用として使うしかないですね。
850名無しさん(新規):2009/10/07(水) 20:38:12 ID:DXox46pZ0
なんか、何も読まず入札する新規が多いね
基本中の基本も知らないだから、中学生かも・・・
851名無しさん(新規):2009/10/07(水) 22:06:19 ID:DXox46pZ0
>>844
ブランド物ってバッグや小物?
日ごろ、何点位出品してたのですか?

852名無しさん(新規):2009/10/07(水) 22:07:01 ID:sqcqgkTq0
なんか、今まで三井住友で払ってたんだが、
前回も今回も、楽天あんしん手数料とかいうの取られたんだが……
三井住友で振り込むなら前は手数料なんか取られなかったはずだが……いつから?
なんでメール便発送で105円も別途取られるの?意味不明過ぎる楽天
853名無しさん(新規):2009/10/07(水) 22:12:06 ID:M8RzRPnR0
>>852
10月から銀行振り込みに手数料発生するようになったんだよ!最悪だよ!

【手数料6.3%】楽天オークション総合※ 41ポイント【改悪祭】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1252945918/50
854名無しさん(新規):2009/10/07(水) 22:25:25 ID:sqcqgkTq0
>>853
即レスありがとうー

で……なんだこれは!!!!
知らんかったし(´A`)
どの決済方法でも手数料かかるようになったってこと?まじ知らんかった……
先週1回手数料取られたときになんかの間違いと思わずに過去レスめっちゃ見ればよかったよ
楽天評判悪いけど、なんか今回で納得したわー
855名無しさん(新規):2009/10/07(水) 23:17:32 ID:wAQl35jc0
楽天オークションで入札して落札するのに、携帯電話認証なるページが出てきたんですが
自分は携帯電話を持っていません。ウイルコムのPHSなら持っていますが、昔みたいに落札するのはもう無理なんでしょうか?
856名無しさん(新規):2009/10/07(水) 23:31:12 ID:UpinFdge0
>>855
イタズラ落札を防ぐために携帯認証が半年位前から行われるようになりました。
楽オクに問い合わせてみて下さい。
857名無しさん(新規):2009/10/07(水) 23:45:41 ID:Cxvb2sm1O
>>853
うわああああ
私も知らなかった!!!!
都度入金やめてまとめて入金の方がいいって事かな…orz
858名無しさん(新規):2009/10/07(水) 23:48:40 ID:M9ZWpejT0
昔1回でも取引したIDが残ってればそれ使えるよ
俺も心機一転始めようとしたら携帯番号入れろとか言ってきてもって無いから
3年ぐらい前に使ったIDをなんとか発掘してしぶしぶそれ使ってる
859名無しさん(新規):2009/10/07(水) 23:57:28 ID:Cxvb2sm1O
>>853 >>854
念のため楽天のPCサイト見たら相変わらずイーバンクと三井住友は手数料無料って書いてあるよ…?
860名無しさん(新規):2009/10/08(木) 00:04:59 ID:3ZuDfBKC0 BE:2854183897-2BP(333)
昨日の分の再出品メールが全然来てないけど
皆様のところには来ていますか?
861名無しさん(新規):2009/10/08(木) 00:08:40 ID:x40ekPA9O
>>860
22時台終了分のうち1通だけちょうど今来たよ。
他はまだ来てない。
862名無しさん(新規):2009/10/08(木) 00:19:00 ID:x40ekPA9O
連投
>>853の手数料改定って落札者側だけだったのね。
863名無しさん(新規):2009/10/08(木) 00:40:25 ID:A1x85/yu0
>>858 俺も昔使ってたんだけど、最近入札したい商品があったんで入札入れようと思ったら
携帯認証の画面に飛ばされた訳です。携帯電話持ってない人どうするんだろ?これでけの為に携帯に加入するのも嫌だしな。
864名無しさん(新規):2009/10/08(木) 00:54:44 ID:uKmkG+T50
>>857>>859は誤解してる。
銀行振込みに手数料がかかるようになったのは落札者が代金を入金する時のこと。
出品者への入金は従来通りイーバンク、SMBCなら無料。

現在余計な手数料無しで支払可能なものは楽天ポイントと楽天キャッシュしかない。
ただこれもいつまでも無料かどうかはわからない。
865名無しさん(新規):2009/10/08(木) 02:14:03 ID:x40ekPA9O
>>864
ごめん、ID変わっていますが857(859)=862です。
866名無しさん(新規):2009/10/08(木) 08:21:59 ID:kmStAUj+O
何て言うかもう、楽天じゃなく悪天だね
867名無しさん(新規):2009/10/08(木) 09:35:49 ID:rWPMJWjF0
9月の終了分の画像がもう消えてるんですけど
1ヶ月以内に再出品しないと消えるんですか?

画像取り直し、面倒です。;;
868名無しさん(新規):2009/10/08(木) 10:13:33 ID:O5oWAxBS0


※不適切な取引があった為、
スタッフにより出品を永久に禁止させていただきました。
ご了承ください。


こういう人みつけたんですけど
出品はできないけど落札はできるというルールですか?
869名無しさん(新規):2009/10/08(木) 10:30:16 ID:ogcklohL0
そういうルールです
870名無しさん(新規):2009/10/08(木) 10:32:04 ID:O5oWAxBS0
不正にはやさしいのですね
まるでダニみたい
871名無しさん(新規):2009/10/08(木) 10:58:43 ID:0U4uabbp0
>>849
やっぱりそうですか・・。
楽オクのすごい人?という称号をもらったばかりだったのにざんねんです。
>>851
ブランド品は中古のバッグ、新品未使用の財布など数点です。
中古子供服・不用品など70点くらい出品してました。

納得できませんが楽天に問い合わせても音沙汰なしなのであきらめます。
退会して新規に登録すれば出品できるようになるのでしょうか?
872名無しさん(新規):2009/10/08(木) 12:37:03 ID:zylr3Fcp0
不適切な取引って書いてあるからメッセージのやり取りに
ルール違反でもあったんじゃないの?
873名無しさん(新規):2009/10/08(木) 14:25:41 ID:vuvHjXL30
>>871
新規にIDを取得して多分大丈夫じゃないかな?
実は自分も過去に出品停止をくらったことがあります。
新たにID取得して今も参加は出来ているんですが、
本人確認に使うクレカ、銀行口座は当然停止になったIDとは別のものを使用
したほうがいいですね。

ただ自分の時は入札に携帯認証が無かった時なので当時と状況が同じとは限りません。

入金用口座が前のIDと同じだとはじかれるような気がするんですが
前に使用していたのがイーバンクなら三井住友というように変えたほうが
いいかもしれないですね。
ちなみにもし前と同じ銀行口座のままで登録できたなら報告よろしくお願いします。
874名無しさん(新規):2009/10/08(木) 15:30:15 ID:M1Lv6SU40
入札を永久に禁止してほしいキャンセラーも多いのだが。
退会処分になってもすぐ新ID取得。ケータイ認証どうしてるんだろ?

http://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=k5Ig3jKQu4D
https://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=sBYg3aIgVL2
875名無しさん(新規):2009/10/08(木) 17:51:18 ID:gtmT2icz0
>>871
メッセージでルール違反的なことは書いてないんでしょうか?
70点程出品で、出品内容的にもそんな出品者はゴロゴロいますよね。

中には、100,200点と常にブランド衣類やバッグなど
出してる人もいるし。

876名無しさん(新規):2009/10/08(木) 19:03:22 ID:kphh3Sil0
出品者です。匿名でも>>683に書いてあるように期限が来れば自動的に入金されますか?

受取確認なかなかしてくれない人は正直いやですね。
877名無しさん(新規):2009/10/08(木) 19:15:46 ID:JYsCmDe30
ヒント:ショップがライバルを嫌がらせで通報→ID停止
878名無しさん(新規):2009/10/08(木) 19:35:19 ID:gtmT2icz0
>>877
あ!あるかも・・・
ショップ⇔個人出品者だったら、確実にショップの肩持つよ
879名無しさん(新規):2009/10/08(木) 22:20:41 ID:WsXmRZpl0
>>875
ブランドじゃなくても個人で常時100点以上出してる人いるけど
なんであの人たちはショップにならないんだろう?
見つけたらこまめに通報するしかないのかな
880名無しさん(新規):2009/10/08(木) 23:46:42 ID:is6hQ3JD0
あれ?取引完了アイコンになってるのに、評価が来てない(´・ω・`)
881名無しさん(新規):2009/10/09(金) 00:58:50 ID:kex+dd7H0
監視部隊はメッセージまでいちいちチェックしてるのかよ
問題ねぇのか
882名無しさん(新規):2009/10/09(金) 01:21:08 ID:qzWnJvF70
最近ゆとりが多すぎてうざい利用者多い。
まず自分で調べるという事をしない。糞すぎる。
匿名にしてんのに住所とか聞いてくんなよ。消えろ。
883名無しさん(新規):2009/10/09(金) 01:26:59 ID:FSZL4CC90
楽オクショップや個人からの出品物には落札後の取り引きに「楽天あんしん決済手数料」がかかるようですが
楽天市場ショップからの落札品には「楽天あんしん決済手数料」はかからないのでしょうか?
884名無しさん(新規):2009/10/09(金) 02:11:27 ID:8vNrkbVjO
>>883
楽天市場店舗はスーパーオークション あんしん決済ではないから支払い方法が店舗のやり方

楽オクショップはあんしん決済
885名無しさん(新規):2009/10/09(金) 04:24:05 ID:vhezAWfB0
>>875
ショップにならないのには理由があるのよ。
まず、年間1000万円以上・月100万以上のどちらかの
落札額に達すると事業者登録しないといけない。

なので、達していないのです。
ショップになると、色々大変だから数か月毎にID変えて
新たにスタートしてる人が多いよ。
これは、ヤフでもよく見かける。
886名無しさん(新規):2009/10/09(金) 05:44:08 ID:TQ8fOaTb0
楽天はアマゾンギフトを出品してはいけないのでしょうか?
887名無しさん(新規):2009/10/09(金) 06:13:51 ID:yAHDz99KO
>>876匿名取引の方がまだ入金早いです。
通常取引なんて期限切れまで待ってたら2週間近く入金ストップされますから。受け取り確認遅い人は受け取り後決済を知らないor落専に多いです。とにかくイライラします。
888名無しさん(新規):2009/10/09(金) 07:03:23 ID:RhrG9wyL0
>>879
偽ブランドだからだよ
自分も仕入れルートある
やすすぎ
889名無しさん(新規):2009/10/09(金) 07:05:41 ID:qVoUdlI70
>>886
記号だけの取引になると規約に触れる。
WEBMONEYほど目をつけられてないだろうからすぐには消されないと思うけど
通報とかあったら消されるだろうね。
890名無しさん(新規):2009/10/09(金) 16:44:36 ID:5PbAeh6y0
>>880
楽天に問い合わせてみた(`・ω・´)

この度は楽天オークションまでご連絡をいただくこととなり、お手数を
おかけいたしております。
お問い合わせの件でございますが、先日、マイオークションの機能改善を
行った際、評価ステータス表示の変更を行わせていただきました。

従来のシステムではお客様が評価後、お取引相手様が評価を行って
いない場合「評価待ち」と表示されておりましたが、今回の改善により
【お客様が評価を完了した時点】で「取引完了」と表示される仕様に
変更させていただきました。

しかしながら、お客様に事前告知を行わずにリリースを行ったため、
ご困惑されているとのお問合せを複数お寄せいただいており、今後
どのようなシステムにて運営するかを再検討させていただきました。

その結果、以前のシステムを引き続きご利用したいと言うお声が
多かったため、再度システムの改善を行わせていただき、その際に
従来の評価表示へと変更させていただくこととなりました。

変更までの間お客様にはご不便おかけ致しますが、何卒ご理解ください
ますようお願い申し上げます。

だそうな(´・ω・`)
891名無しさん(新規):2009/10/09(金) 16:53:41 ID:dI+azbnHO
着ない服が大量にあるんですが、一度に出したら何か注意うけますか?
892名無しさん(新規):2009/10/09(金) 17:30:20 ID:8vNrkbVjO
99点まで可能
893名無しさん(新規):2009/10/09(金) 18:54:37 ID:MLSFUSaB0
894名無しさん(新規):2009/10/09(金) 22:23:31 ID:c7X16KL60
まんなかのブスはだれだ?
895名無しさん(新規):2009/10/09(金) 22:42:53 ID:fqOAN2wCO
>>893
この害基地夫妻と情弱のせいで本当に日本が終わるんだなあ…orz
896名無しさん(新規):2009/10/09(金) 22:46:45 ID:zBLG5bAU0
>>890
>「ご困惑されているとのお問合せを」
楽天の日本語というか文章、いつものことだがレベル低すぎ。
897名無しさん(新規):2009/10/09(金) 23:47:09 ID:5hOXS8z10
>>895
典型的なネット脳のクズw
自分のリアルが底辺過ぎて常にイライラしてるのバレバレw
終わってるのはお前の人生だけだよwwww
898名無しさん(新規):2009/10/10(土) 00:36:57 ID:3TQsB7q60
今日はやたら落札された。
金曜の夜だから?
899名無しさん(新規):2009/10/10(土) 12:45:05 ID:JKguw61gO
microSD落札して届いたんですけど東芝の中国製で携帯に差したら抜く時っかかって中々抜けなかったです!自分は東芝の日本製だと思い落札したんですけど返品(通報)などは出来ますか?
900名無しさん(新規):2009/10/10(土) 13:05:13 ID:qK5V7n3d0
>>899
落札前に確認しなかった方が悪いから返品は無理って回答がくると思う
ていうか性能じゃなくて外見で中国製だから抜けないなんてないと思うがw
microSDを引き抜くときは一旦中に押し込んで抜くんだよ
901名無しさん(新規):2009/10/10(土) 13:11:03 ID:JKguw61gO
>>900 オークションタイトルに信頼の日本製東芝(純正)と書いてありました。なのに説明書箱の紙は中国製。後抜く時については中に押して少し出るんですが途中に引っ掛かるんです。
902名無しさん(新規):2009/10/10(土) 13:21:00 ID:qK5V7n3d0
日本製って書いてあって中国製が入ってたなら詐欺じゃんw
評価悪にして文句言ったほうがいい
返品もできるんじゃね

でもあんな小さいmicroSDの形状に不良品なるレベルとかってあるのかね
ひっかりようがない形状だと思うけど

まあとにかく違うものが来たんだからクレームつけてやれ
903名無しさん(新規):2009/10/10(土) 13:21:07 ID:zKd4jhom0
日本製と書いてあるのなら返品出来る
904名無しさん(新規):2009/10/10(土) 13:22:26 ID:1ByesCTj0
>>901
俺のもそんな感じ。
microSDって、そんなもんなのだと思ってたわ。
国産ならすっと抜けるの?
905名無しさん(新規):2009/10/10(土) 13:23:18 ID:zKd4jhom0
「信頼の日本製東芝(純正)」で検索して出てくる楽オクのページ
これっていいのか?と思ってしまう内容なんだが…
906名無しさん(新規):2009/10/10(土) 13:27:18 ID:T54vZccO0

  「信頼の楽天オークション」

   これも返品したい…
907名無しさん(新規):2009/10/10(土) 13:37:26 ID:XFkHARp80
>>899
すごい怪しい出品者だ
よくこんなの落札したな
他人の出品の事を散々貶してたり
で、評価欄なんか相手の個人情報記載してたりするし
相当馬鹿なんじゃね?
908名無しさん(新規):2009/10/10(土) 13:56:00 ID:AiI0wS070
送料込みだとこちらより高いけど
表示価格が安いからこちらより落札が多い
送料240円出品者に俺もムカついているから
気持ちはわからなくもないがハッキリ書きすぎだな

タイトル・評価のコメントがウザイ
中国製でしたって悪い評価付けたら
逆切れしそうだ

909名無しさん(新規):2009/10/10(土) 14:02:31 ID:JKguw61gO
電話したら女なのに男出たんだが何で?
910名無しさん(新規):2009/10/10(土) 14:05:04 ID:JKguw61gO
返金品は出来ないと言われて海外の東芝に問い合わせしてくれだってさ。
911名無しさん(新規):2009/10/10(土) 14:28:37 ID:zKd4jhom0
とりあえず楽天に相談してみたらどうかな?
912名無しさん(新規):2009/10/10(土) 15:30:11 ID:XFkHARp80
あんな出品説明書く奴は男だろw
913名無しさん(新規):2009/10/10(土) 16:18:48 ID:T9WS8rD40
落札者が楽天キャッシュで支払いした場合って、出品者は現金化されて受け取れるんですか?
それとも、楽天キャッシュで受け取り?
914名無しさん(新規):2009/10/10(土) 17:07:34 ID:gHX4p427O
楽天キャッシュでも
全額ポイント払いでも
現金に決まってるでしょ
915名無しさん(新規):2009/10/10(土) 17:29:55 ID:JKguw61gO
とりあえず良い評価にしてやったよ!しかしあのキャンセル数多すぎだな!
916名無しさん(新規):2009/10/10(土) 19:07:26 ID:ggQ9xu6u0
なんか適当にクリックしてたら出品出来るようになっちゃったんですけど出品しなかったら金とられることってないですか?
買うのオンリーで出品する予定とかはないです。
917名無しさん(新規):2009/10/10(土) 19:33:53 ID:EC1Tv05i0
>>916
大丈夫。
売れるまで「0円」が楽オクの売り文句です。
売れてからはボッタクリですけど。
918名無しさん(新規):2009/10/10(土) 19:49:32 ID:jggxdnjn0
今日落札者が受け取り確認した商品についてメッセージが来た
「商品内容と届いた物の内容量が違う」と。
出品時に商品説明の部分を携帯用だけ修正するのを忘れてしまったのが原因らしい
だからPCから見ると正しい文章なんだけど携帯だと内容量が間違っている。
ただし画像は正しい画像が映ってる。
こういう場合ってどうすればいいのでしょうか?
919名無しさん(新規):2009/10/10(土) 20:01:11 ID:4dVrevQn0
>>918
画像が正しいなら文句なさそうだけどね。
この落札者は、もしかして、文だけ読んで入札→その後で
ヤバイ!画像と内容量が違う。・・・でも、キャンセルすると
自分に悪い評価が付くから、届いてから文句言おーっと。
の感じかもしれない・・・
920名無しさん(新規):2009/10/10(土) 20:11:19 ID:XFkHARp80
>>915
なんで良いにする必要が?馬鹿だから個人情報ばらしそうで?
少なくとも「普通」か「悪い」にして、日本製ってあったのに中国製で
不具合もあり返品申し出ると断られ、メーカーに問合せろとの対応でした。
って書いてやらないと、どいつもこいつもチキンな事勿れ主義だな
921名無しさん(新規):2009/10/10(土) 20:14:06 ID:XFkHARp80
>>918
そもそも文章そのままだったのは出品者のミス
画像はあってるって言っても、文章と画像どっちも重要だし
それは落ち度として返品受け付けるのも仕方なし
922名無しさん(新規):2009/10/10(土) 20:21:32 ID:JKguw61gO
>>920 勇気あるなら落札して下さい!
923名無しさん(新規):2009/10/10(土) 20:23:35 ID:XFkHARp80
>>922
はぁ?あんな怪しいの普通落札しないし
あんなのに引っ掛かって、ここで文句垂れて、
評価は良い付けるって馬鹿じゃね?
924名無しさん(新規):2009/10/10(土) 21:05:53 ID:byMJcX+j0
文句垂れて結局良い評価で事なかれってチキン過ぎるだろwwwwwwwww
925名無しさん(新規):2009/10/10(土) 21:18:46 ID:23ylWZHR0
>>905
この出品者、中国人で男だろwww
926名無しさん(新規):2009/10/10(土) 21:47:11 ID:EC1Tv05i0
たまに日本人じゃないなって文章の人いますよね。
同胞、同胞って、いやいや同梱だから、とか。
927名無しさん(新規):2009/10/10(土) 21:54:55 ID:RYy9shJP0
いるりる
漢字読めないアホかとおもうときある
928名無しさん(新規):2009/10/11(日) 00:14:04 ID:bH7/z/TZO
先週、落札した商品が未だに発送まち……
返金、手続きしたけど、帰ってくるかな?
929名無しさん(新規):2009/10/11(日) 10:34:33 ID:/McRU4AmO
>>928
通常取引なら「返金に応じなければ補償申請します」て脅しをかける
930名無しさん(新規):2009/10/11(日) 14:08:53 ID:jltpSG6O0
今月はやたらと、新規や評価5以下の人ばかりからの落札。
自分だけかな?
931名無しさん(新規):2009/10/11(日) 22:40:32 ID:/o8hqtP10
評価は悪いか普通をつけたいのですが、
オクで良い以外はつけたことがないので、放置しておこうと思っていたのですが、
「評価をして下さい」はいつまで表示されてるのですか?
鬱陶しくてたまらないのですが・・
932名無しさん(新規):2009/10/11(日) 22:53:16 ID:AFvN3qq00
>>931
2週間くらいだったと思う
933名無しさん(新規):2009/10/12(月) 00:59:03 ID:WIHSr9Rz0
>>899
メモリーカードをオークションで買うなんてありえない
99%偽物と思わないとだめ
偽物はいきなりデータ全部消えたり、読み込めなくなったりするからほんとにやめた方がいいよ
934名無しさん(新規):2009/10/12(月) 02:25:53 ID:HTX9mnSR0
>>933
ちょww
俺SDカード出品中だが、せめて俺のは正規品だと思ってくれ
935名無しさん(新規):2009/10/12(月) 03:02:25 ID:xBp5E48x0
というか店で買っても安いし
無理にオークションで買う必要が無い品物だと思う
936名無しさん(新規):2009/10/12(月) 11:14:52 ID:zHCNhjCF0
あのさ、最近三井住友に口座作ったから入金先を
イーバンクから三井に変えようと思うんだけどさ。
ここんとこの楽天の改悪具合や対応が色々気に入らないから
出来るだけ楽天に損させてやりたいんだけどさ。

一括入金と都度入金ってあるじゃん?
これって都度を選択しても出品者側は手数料無料だけど、
内部的には楽天の負担になるかね?それとも三井の負担になっちゃう?
三井に恨みはないから、三井負担になるなら一括にするけど
楽天に負担かかるなら都度にしてやりたい。

事情分かる人とかの回答求む!
937名無しさん(新規):2009/10/12(月) 11:41:19 ID:Z/WmPRDSO
>>936楽天に負担掛けるとおのずと出品者にも負担が回ってくる(例えば入金が午前から午後になって遅くなるとか)になるって解んないのかね?
これ以上出品者に負担掛けさせる真似やめれ。
それ以前に妙な仕返し方法?もくだらねーしwww
938名無しさん(新規):2009/10/12(月) 12:10:44 ID:Ldpjyqpa0
住友は個人でもWEB通帳なら同行振込無料だし
法人はどーかしらんが、多分無料だろ
有料なら守銭奴楽天が手数料取らない訳がない
939名無しさん(新規):2009/10/12(月) 12:37:30 ID:9YggU2DQ0
>>938
web通帳でも支店が違えば手数料105円すよね。
940名無しさん(新規):2009/10/12(月) 12:44:33 ID:Ldpjyqpa0
無料
941名無しさん(新規):2009/10/12(月) 12:49:37 ID:9YggU2DQ0
>>940
ttp://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html
これと違いますか?
105円かかるよ。
942名無しさん(新規):2009/10/12(月) 12:53:06 ID:Ldpjyqpa0
だから「web通帳」の特典なの
あとはカスタマーに電話して聞け
943名無しさん(新規):2009/10/12(月) 12:56:14 ID:kKHLReyp0
みずほとSBIと新生あれば十分です
944名無しさん(新規):2009/10/12(月) 12:56:27 ID:9YggU2DQ0
>>941
ttp://www.smbc.co.jp/kojin/direct/tesuryo/index.html
リンク先がこっちと間違えてました。
「web通帳」の特典なのですね。ありがとうございました。
945名無しさん(新規):2009/10/12(月) 13:10:39 ID:vAj5oVT2O
>>936
三井と契約してるんだろうから手数料については意味無しだと思う。
楽天が手数料もつ訳ないでしょ。
ただ毎回入金する際の手間(電気代とか)はかなり若干、微妙〜にUPするはず。
チリ積レベル。
946名無しさん(新規):2009/10/12(月) 13:59:09 ID:U/WOdAFx0
一括より都度の方が楽天にプールされる期間が短くなる
あと自分の口座に入金されてる期間が都度の方が長くなるので
利子が付きそうな気がする
947名無しさん(新規):2009/10/12(月) 14:45:43 ID:TBYid/n70
>>936
どっちも楽天の負担にはならないだろうから影響はまず無いだろうね。

ただ、イーバンクのほうが入金が一日早いわけだから、
楽天が預かっている金の1日分の利息が減ると思えば、イーバンクにした
ほうが楽天が損すんじゃないの??

全体の預かり金の一日分の利息と思えば結構な額にはなるんじゃないかな。
948名無しさん(新規):2009/10/12(月) 14:47:36 ID:Ldpjyqpa0
だよな、利息だけで相当あるんだろ
その辺りを全く還元するどころか、
ポイントまで出品者に消費税もどきを上乗せで払わせるって
守銭奴すぎる
949名無しさん(新規):2009/10/12(月) 15:42:59 ID:wqjiX4Qq0
楽天がどういうシステムなのか知らんが
利息付くにしても普通は月一とかで毎日は発生しないだろ
企業なら当座預金だろうからそもそも利息自体ないんじゃね?

わざわざ投資用に資金移動してるなら別だが
950名無しさん(新規):2009/10/12(月) 16:31:56 ID:bIpcDaJE0
楽天が負担になるようなことするわけないじゃんw
1銭単位でもきっちり手数料やらなんやらでむしりとってるよw
951名無しさん(新規):2009/10/12(月) 17:54:32 ID:yTQzLSRI0
携帯認証の事書いてあったけど、俺も同じだ。携帯電話持ってなかったら落札はおろか入札
もできない仕様じゃん。俺みたいに携帯持ってないヤシはどうすればいいの?
952名無しさん(新規):2009/10/12(月) 18:33:28 ID:vLDBlvNN0
携帯認証してるくせに悪戯落札が減らないのは何故?
先日も新規に落札され、手続き開始まではされたが、入金ないな〜と
ユーザー情報見たら「このユーザーは退会しました」だって。

一回こっきりの貴重な認証をこんなんに使っていいのか!?
953名無しさん(新規):2009/10/12(月) 19:31:05 ID:ZXal3V5s0
携帯認証て、たいして効果ないよね。
ショップ吊り上げも変わらず減らないし、
キャンセラーも減らない
954936:2009/10/12(月) 20:14:02 ID:lRiMwWmg0
セコみみっち過ぎる俺のアレな質問に
みんな真面目に答えてくれてありがとう!
ていうかマジ頭良いねみんな。相談して良かった!

入金額分の利息を増やして負担させるためにはイーバンク(=楽天グループの損)に
若干の電気代や手間かけさせるのと、イーバンク全体の預金額を少しでも減らしてやるためには
三井に預けるのがベストってことなんだね。

・・・・・・うん、よく考えてみる。
楽天が改心するまで少しでも多く損しますように!
ここのみんなが少しでも気持ち良く多く儲かりますように!
955名無しさん(新規):2009/10/12(月) 21:58:16 ID:3Y5hcEcW0
出品者です。
初めて落札されました。
落札後の取引履歴をみる、の所で
2009年10月12日
落札手続きを依頼しました。
と出てるんですがこれはまだ相手が
落札手続きがされてないっていうことですか?
956名無しさん(新規):2009/10/12(月) 22:28:14 ID:wsM388VB0
相手が、落札手続記して、入金したら、
発送してくださいに変わる、そしたら発送する、

相手が何もしなかったら、自動的にキャンセルになって、
相手に、自動的に、悪い評価つく、
落札手数料は、かからない。

ヤフオクの場合は、落札者削除しないと、
落札手数料かかるけど・・・
957名無しさん(新規):2009/10/12(月) 22:48:53 ID:aUqqetFJO
携帯認証してるのにいたずら入札減らないね。いたずら入札する人は携帯何台も持ってるのかな?
958名無しさん(新規):2009/10/12(月) 23:06:44 ID:MENzuCGIO
出品ができない\(^o^)/


出品者登録

パスワード入力

規約同意

マイメニュー登録されてません

マイメニュー登録

パスワード入力

規約同意

の無限ループなんだけどwww
ちなみにマイメニューも別画面で登録した
959名無しさん(新規):2009/10/12(月) 23:25:10 ID:doStDr2Y0
市場で買い物暦あるか
なくても初購入後2週間程度経過すれば
奥での携帯認証は解除されるぽい
960名無しさん(新規):2009/10/13(火) 00:04:08 ID:ZXal3V5s0
>>953
携帯から?PCからの出品は問題ないよ
961名無しさん(新規):2009/10/13(火) 01:14:10 ID:pVVhiSPQ0
楽オクの出品期間って最大何日間なんですか?
962名無しさん(新規):2009/10/13(火) 01:52:24 ID:oeBpmn0YO
市場で購入歴があれば携帯認証免除されるの?初めて聞いた
963名無しさん(新規):2009/10/13(火) 03:34:46 ID:pxlOaFXg0
>>959
本当? すぐには試せないけど、それならメチャ都合いいんだが。
ちなみに携帯認証導入前の話とかじゃないよね?
964名無しさん(新規):2009/10/13(火) 03:41:09 ID:0YiFGdg20
>>961
試しにfrom-toの日付を最大にして出品画面でテストしたら
「開始時間から14日間を超える指定はできません」ってエラーでたww
まぁ14日が最大かもね

965名無しさん(新規):2009/10/13(火) 03:50:42 ID:jksRDGyf0
落札された商品が落札されたゾーンと
現在出品中のゾーンふたつに同時に存在するんだが。

なにこれww
楽天のシステムのミス?
966名無しさん(新規):2009/10/13(火) 04:09:20 ID:jksRDGyf0
いたずら入札増えてないか?

ポイント云々でいたずら増加?
967名無しさん(新規):2009/10/13(火) 06:09:48 ID:rO0F4hxB0
都度入金は、都度振り込み手数料引かれるの知ってる?
月一にして、明日入金だー
968名無しさん(新規):2009/10/13(火) 06:35:36 ID:+vfIhVqQ0
>>957
技ありです
かからなないやり方もある
969名無しさん(新規):2009/10/13(火) 10:31:53 ID:rxVtT2zx0
すでに確認してるだけで、10回以上もID変えて出品してる輩がいる。
旧IDの評価欄はキャンセルの山。
だが旧ID放置したままで、新ID取得してるから、技というか楽天の穴というか…
970名無しさん(新規):2009/10/13(火) 10:41:25 ID:+vfIhVqQ0
浅草のうざさが一段とましやがった
晒しスレおしえてくれ
どこじゃ
971名無しさん(新規):2009/10/13(火) 10:49:24 ID:A/+lIUJJ0
>>956
詳しくありがとうございました
972名無しさん(新規):2009/10/13(火) 12:31:25 ID:MTfYWt/C0
Yahoo オークション : ppbcw441
不良品を中古品と偽って多く販売しています。
状態を正しく表記していないのでご注意ください。
泣き寝入り被害者が多数いるので皆さんお気をつけください。
973名無しさん(新規):2009/10/13(火) 13:10:14 ID:oeBpmn0YO
技?そんなんあるのか、、、いたずら入札するひとは何台も携帯持ってると思った。
974名無しさん(新規):2009/10/13(火) 14:23:06 ID:6Fx8mh4r0
Yahoo オークション : ppbcw441
不良品を中古品と偽って多く販売しています。
状態を正しく表記していないのでご注意ください。
泣き寝入り被害者が多数いるので皆さんお気をつけください。
975名無しさん(新規):2009/10/13(火) 16:44:45 ID:18w/jZBB0
初歩的な質問かもしれませんが、ご存知な方よろしくです。

落札者が匿名宅配便を選び、入金。
出品者は、楽天経由でヤマトに集荷を依頼しますよね。(集荷も場合)
匿名の場合、最短でも、翌日以降しか集荷依頼が出来ないようになっています。
この集荷依頼を行った事は、落札者に通知が行くのでしょうか?

毎回、即入金してくれても、中1〜2日も集荷に来てくれないので、
まるで出品者がもたもたしている印象でして・・・

976名無しさん(新規):2009/10/13(火) 16:51:10 ID:jksRDGyf0
メッセージで補え
977名無しさん(新規):2009/10/13(火) 17:02:30 ID:thpHU+uS0
詳細ページで出品者が集荷を頼むか伝票番号を発行すると
落札者の方にも配送情報というのが現われるから
それで準備はしてるなとわかると思う
978名無しさん(新規):2009/10/13(火) 18:45:05 ID:TtXrQwNT0
>>969
楽オクの出品者の本人確認は
イーバンク、ジャパンネット口座、クレジットカードなので、
銀行口座は基本ひとつずつしか持てないけど、クレカなんて持とうと思えば
相当数を持てるからなぁ。
いくつもID変えて再出品って輩はこのクレカで認証してるんだろうね。

だが、入金口座は手数料無料となると、イーバンクと三井住友しかない。
本人確認の口座と入金口座は別と考えていいのかな??
IDが二つ以上あるのに入金先は同じ銀行口座ってのはアリなの?
979名無しさん(新規):2009/10/13(火) 18:51:35 ID:zzmhTa+G0
プリンタ持ってるなら持込で伝票を印刷。
直接、黒猫に電話して楽オクの匿名配送で持込用の伝票印刷済みであることを
前もって告げておいて集荷を依頼。
これなら匿名配送でも当日集荷可能。→一応近所のセンターで確認済み。
980名無しさん(新規):2009/10/13(火) 18:52:01 ID:LRhe2XNc0
この前のメンテ以降、再出品しましたメールの類がかなり時間経過して
届くようになった。俺だけ?
981名無しさん(新規):2009/10/13(火) 18:52:16 ID:18w/jZBB0
>>977
ありがとうございました!
メッセージしても返事がない人もいるので、
そんな風に相手にもわかるとなれば安心しました。
982名無しさん(新規):2009/10/13(火) 19:10:25 ID:jksRDGyf0
自分の商品を即決落札してもいいのか?

やっぱ思いとどまって出品を辞めようと思ったんだけど入札があって・・・
キャンセルするのもいやだし。別IDで即楽しようかなと。

なんかペナある?

983名無しさん(新規):2009/10/13(火) 19:36:59 ID:jksRDGyf0
めんどくさそうなんで
地道に入札取り消しするか。

スナイプされないようにしないと。

いたずら入札さえなかったら・・・まじ死んで欲しい
984名無しさん(新規):2009/10/13(火) 19:38:15 ID:18w/jZBB0
>>979
プリンター故障中ですが、今後の参考になりました。
ありがとう!
985名無しさん(新規):2009/10/13(火) 21:17:23 ID:w00a03gY0
>>979
その場合、料金は集荷扱い?100円割引は適用されないのですか?
986名無しさん(新規):2009/10/13(火) 21:38:53 ID:Ogvy2pjD0
匿名持込って割引適用あったっけ?
987名無しさん(新規):2009/10/13(火) 21:56:03 ID:w00a03gY0
988名無しさん(新規):2009/10/13(火) 21:58:30 ID:w00a03gY0
ごめん、ミスった。
>>986
匿名でも通常でも、出品者が立て替えてヤマトに支払う料金は同じ。
楽天が取る手数料が匿名の場合別に発生するけど。
989名無しさん(新規):2009/10/13(火) 22:15:27 ID:zzmhTa+G0
>>985
もちろん集荷扱い。
集荷のために訪問して100円割引してくれるほど、黒猫はそんなに太っ腹ではありません。
990名無しさん(新規):2009/10/13(火) 23:03:50 ID:w00a03gY0
>>989
なるほど、ありがとうございました。
991名無しさん(新規):2009/10/13(火) 23:14:23 ID:mFZAbiujO
出品者が発送せずに、キャンセルになったのですが、5日経っても発送待ちのままで、返金の案内が来ません。
問い合わせたら、もう少しお待ち下さいとの事。Q&Aでは48時間位と記載されているので・・・。
通常どれくらいかかるのでしょうか
992名無しさん(新規):2009/10/13(火) 23:16:34 ID:sy3GqOEl0
落札された商品にエクスパック発送で入金してもらったんだけど、
もうひとつ落札したいという連絡をもらいました。
送料無料で出品し落札してもらって同梱しようかと思っているんだけど、
エクスパックの番号って重複登録してもいいんでしょうか?
別々の番号を登録しないとダメ?
993名無しさん(新規):2009/10/13(火) 23:39:40 ID:tnvZXfyD0
>>992
通常配送だから全く問題ない。
あの問い合わせ番号を入力するフォームは別に番号入れなくてもok。

もうひとつの手は今は一品だけ落札しても同梱依頼が出来るんで、
もう一件落札してもらった後、同梱依頼してもらえばいい。
で、出品者側で送料を0円に設定する。
994名無しさん(新規):2009/10/14(水) 00:22:14 ID:vIV4c2y30
エクスパックを先に選択してても
あとから落札したのを同梱希望してエクスパックに入りきらない場合、
ゆうぱっくや宅配便に変更は可能なんですか?
995名無しさん(新規):2009/10/14(水) 03:24:32 ID:XO5mYSGTO
>>994同梱手続きが可能なのは取引開始期限の関係上翌日終了分のみ。
それから「入金待ち」状態になったら同梱手続きはシステム上不可能。
別々に発送するしかない。
996名無しさん(新規):2009/10/14(水) 03:52:51 ID:IUJxCzAX0
落札した人は出品者の住所とか見れないの?
997名無しさん(新規):2009/10/14(水) 04:08:10 ID:ynzsxT+A0
通常発送なら見れる
998名無しさん(新規):2009/10/14(水) 08:04:52 ID:sjPTLVcg0
おまんこ女学院
999名無しさん(新規):2009/10/14(水) 08:11:29 ID:sjPTLVcg0
おちんこ株式会社
1000名無しさん(新規):2009/10/14(水) 08:17:43 ID:sjPTLVcg0
アナルいぼ痔学園
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。