【ソフト】 オークション・ツール ver.14【ソフト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
● お約束 ●
オークション関連ソフト、ツールを探す時はまずベクターで探して、
見つからない時はどんなツールが欲しいのか具体的に書き込みして下さい。
これはお勧め、これはやめた方が良いというソフトは必ず理由を付けて書き込みを。
欲しい機能や使い勝手は人それぞれ、どれが良いかは自分で使って判断しましょう。
各ソフト開発者によるサポートは極力それぞれのサイトの掲示板で実施して下さい。

シェアウェア、フリーウェア含め多数のオンラインソフト、ツールがありますが
シェアウェアでも試用期間が設定されていたり、機能制限の殆どない物もございます。
また、フリーソフトでもカンパウェアや寄付歓迎となっている物がありますので
どちらの場合も、便利なソフトの存続の為に開発者への感謝を忘れず、思いを形に…
フリーウェア、シェアウェアの論議はご遠慮下さい。

● ツール検索 ●
ベクターライブラリ[オークション]
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/www/auction/
窓の杜ソフトライブラリ[オークション・懸賞]
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/websupt/auction/

● 前スレ ●
ソフト】 オークション・ツール ver.13 【ソフト】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1227675726/
2名無しさん(新規):2009/05/07(木) 21:19:00 ID:BD3MkIll0
● 過去スレ ●
ソフト】 オークション・ツール ver.13 【ソフト】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1227675726/
ソフト】 オークション・ツール ver.12 【ソフト】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1222889124/
ソフト】 オークション・ツール ver.11 【ソフト】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1220865547/
ソフト】 オークション・ツール ver.10 【ソフト】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1201185785/
ソフト】 オークション・ツール ver.9 【ソフト】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1191253906/
【ソフト】 オークション・ツール ver8 【サイト】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1184433691/
【ソフト】 オークション・ツール ver7 【サイト】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1175925119/
【ソフト】 オークション・ツール ver6 【ソフト】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1159900676/
【ソフト】 オークション・ツール ver5 【ソフト】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1130381795/
【ソフト】 オークション・ツール ver4 【ソフト】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1104869706/
【フリー】 オークション・ツール ver3 【シェア】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1220865547/
【ソフト】 オークション用便利ツール 【ソフト】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1059789334/
【簡単】オークション・ツール【便利】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1036955079/
オークション関連のフリーソフト
http://salad.2ch.net/yahoo/kako/990/990169067.html
ヤフオク便利ツール
http://salad.2ch.net/yahoo/kako/980/980244117.html
3名無しさん(新規):2009/05/07(木) 21:21:41 ID:BD3MkIll0
■ フリーソフト ヤフオクに便利な「フリーにこだわる人の為の」厳選ソフト

Visual Auction フリー版 - 総合管理ツール 自動出品
ttp://www.cloud-soft.net/SupportPage/information.html

@即売くん3 - 出品案内作成 送料計算 取引メール作成
ttp://www.noncky.net/prog/soku/index.html

AuctionSupport - 商品説明作成 送料計算 案内メール作成
ttp://www.ioqi.net/as/auctionsupport/index.html

Yahoo IDチェンジャー - 複数のYahoo!IDを簡単切り替え
ttp://www.fureai.or.jp/~yoichi37/soft/yahooidchange.html

ポチ探偵社 - 出品者及び入札者の評価、入札ID抽出ソフト
ttp://www.fureai.or.jp/~yoichi37/soft/pochi.html

AucMon - 落札支援 入札 価格変動を監視(いたずら新規入札監視手動削除に…?)
ttp://hira.hopto.org/ab.htm

Auction Hunter - 自動入札 簡易検索機能 入札結果をメールでお知らせ
ttp://haruru-room.com/index.html

瞬札オークション - オークション落札支援ソフト 自動入札
ttp://www.noncky.net/prog/shun/index.html

AuctionListReader Yahoo! - 商品検索支援 ウォッチリスト管理保存
ttp://pcbase.web.infoseek.co.jp/auctionlistreader/index.htm

YahooAuction検索島専科 - 高速商品検索 入札予約ツール
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/5879/yahoo/index.htm
4名無しさん(新規):2009/05/07(木) 21:23:11 ID:BD3MkIll0
■ オークション関連便利サイト 出品支援 落札支援

Yahoo!ファイナンス - MoneyLook2 with Yahoo! JAPAN [口座管理]
ttp://biz.yahoo.co.jp/accountmanager/moneylook/web/

ヤフオク出品ぽちぽち - 自分の出品設定を保存 お気に入りから即呼び出し
ttp://www.auclinks.com/pochi/

送料の虎 - 小包と宅配便の送料比較検索 配送関連 リンクも充実
ttp://www.shipping.jp/index.html

小包くん - サイズと重量、地域入力で送料の最も安い発送方法を計算
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/sekiuchi/js/contents/packet.html

オークション安値検索-格安商品検索- 終了間近の格安出品物を検索
ttp://auction.whoa.jp/

100円オークション 終了まであとわずか、100円以下のヤフーオークション!
ttp://100auction.com/

Yahoo!カテゴリ [オークション用テンプレート]
ttp://dir.yahoo.co.jp/Computers_and_Internet/Internet/World_Wide_Web/Page_Design_and_Layout/Graphics/HTML_Templates/Auction_Templates/
Yahoo!カテゴリ [オークション用ソフトウェア]
ttp://dir.yahoo.co.jp/Computers_and_Internet/Software/Internet_and_Networking/Internet/Auctions/
Yahoo!カテゴリ [オークション リンク集と総合情報]
ttp://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Shopping_and_Services/Auctions/Directories/
5名無しさん(新規):2009/05/07(木) 21:24:35 ID:BD3MkIll0
■ オークション関連便利サイト 出品支援 落札支援

Yahoo!ファイナンス - MoneyLook2 with Yahoo! JAPAN [口座管理]
ttp://biz.yahoo.co.jp/accountmanager/moneylook/web/

ヤフオク出品ぽちぽち - 自分の出品設定を保存 お気に入りから即呼び出し
ttp://www.auclinks.com/pochi/

送料の虎 - 小包と宅配便の送料比較検索 配送関連 リンクも充実
ttp://www.shipping.jp/index.html

小包くん - サイズと重量、地域入力で送料の最も安い発送方法を計算
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/sekiuchi/js/contents/packet.html

オークション安値検索-格安商品検索- 終了間近の格安出品物を検索
ttp://auction.whoa.jp/

100円オークション 終了まであとわずか、100円以下のヤフーオークション!
ttp://100auction.com/

Yahoo!カテゴリ [オークション用テンプレート]
ttp://dir.yahoo.co.jp/Computers_and_Internet/Internet/World_Wide_Web/Page_Design_and_Layout/Graphics/HTML_Templates/Auction_Templates/
Yahoo!カテゴリ [オークション用ソフトウェア]
ttp://dir.yahoo.co.jp/Computers_and_Internet/Software/Internet_and_Networking/Internet/Auctions/
Yahoo!カテゴリ [オークション リンク集と総合情報]
ttp://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Shopping_and_Services/Auctions/Directories/
6名無しさん(新規):2009/05/07(木) 21:25:31 ID:BD3MkIll0
その他多数の、支援WEBサイト、フリーウェア、シェアウェアの紹介を省略しております。
シェアに関しては、オークション関連のソフトを購入検討するほどオークションにはまっている
もしくは商売で、というのであれば、自分で自分の用途にあったソフトを
必ずご自身で探し出せます。(ネット上に存在するものについては)
シェアは流石に便利なソフトがたくさん揃っておりますので是非試してみて下さい。

■ 略称について ■
Auction Expert - オークションエキスパート
Auction Explorer! - オークションエクスプローラー

これらを記述する時は誤解を招きますので AE との略称は極力用いないで下さい。
でもどうしても省略してしまう方もいらっしゃいますので一応書いて置きます。
Auction Expert - AE
Auction Explorer! - AE!

Auction Spy に関しては復活を望む声も多数ありますが、
荒れる原因ともなりますので議論は止めましょう。
どうしても興味のある方は下記を見てご自身で判断をして下さい。
ttp://harpy.org/2ch/auction_spy.html
ttp://web.archive.org/web/20040131153724/http://feelmie.kir.jp/software/announce.html

JWordに関してはご自身でご判断下さい。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/JWord
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2
ttp://enchanting.cside.com/security/cnsmin.html

● 過去関連スレ ●
Visual Auction の雛型が生まれたスレ
おい!お前ら、オークション販売管理開発スレ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1027410388/
7名無しさん(新規):2009/05/07(木) 21:26:54 ID:BD3MkIll0
アホーの取引ナビの管理ツールいろいろ
ttp://search.vector.co.jp/search?query=%8E%E6%88%F8%83i%83r

VAフリー版でも取引ナビの投稿が可能
1、あらかじめ文章テンプレを作成し登録しておく
設定等→メールテンプレート作成
2、投稿する
出品商品管理→取引中商品管理→テンプレート名を指定→メール作成→手動

ほか
取引ナビメール(フリーソフト)
ttp://auction.shipweb.jp/navimail/
取引ナビブラウザ(フリー版は10件まで)
ttp://www.noncky.net/


【便利】楽天オークション用ツール【ソフト】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1226707517/

楽オク質問スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1226806338/
8名無しさん(新規):2009/05/07(木) 21:28:16 ID:BD3MkIll0
初めて2ちゃんで新規スレッドを作ってみた。
9名無しさん(新規):2009/05/07(木) 22:15:45 ID:ozRYBubM0
>>1


この間「オークションWeb APIのサンプルコードとSDKを追加しました」って
お知らせがあったけど、これってツール作成に関係ある?

前スレで少し話題に出た検索ソフトだけど、アラートは漏れがけっこうあるし
or検索マイナス検索、あと除外出品者を無限(アラートは最大で15だから)なんかで
作ってくれたらシェアでも欲しい。けっこう需要あると思うんだけどなあ
10名無しさん(新規):2009/05/07(木) 22:40:00 ID:BD3MkIll0
オークションWeb APIは、ここで分かる。
ttp://developer.yahoo.co.jp/

使っている検索ソフトはある。

・ヤフオクびゅーあ
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se472313.html

・さくさくら
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se474031.html

どちらもフリー。っつーか、ヤフーのWeb APIは基本は無償で使うことが前提なので。
11名無しさん(新規):2009/05/07(木) 22:58:06 ID:Y7fyj/CK0
ヤフーのWebAPIはライセンスがすげーあやふやなので(質問してもケースバイケースですとか平気で帰ってくる)
使うのは勇気がいる
12名無しさん(新規):2009/05/07(木) 23:02:02 ID:BD3MkIll0
ま、無償で使っている限りは文句言われないと思っている。
13名無しさん(新規):2009/05/08(金) 08:16:31 ID:jwFZqcPU0
>>7
> 取引ナビメール(フリーソフト)
> ttp://auction.shipweb.jp/navimail/

navimail がまったく使えなくて困った困った。
14名無しさん(新規):2009/05/08(金) 19:06:52 ID:WMpI/6180
>>13
開発中止してしまったのか。
フリー/シェアに関係なく、継続して開発していくのは大変。
15名無しさん(新規):2009/05/08(金) 20:41:07 ID:xgbcBgaP0
>>13-14
ヤフオクの挙動が変わって、うまく動かないんだよね。

私的にやっつけ改造して使っている。
ログイン処理後に時々元のページではなく/に302で飛ばされるのが原因で、
必要な通信前にとりあえずログイン処理を行う事で回避。

具体的には、navi.phpの数か所の
$Spide = new Spide($cookie,$yahoo_id,$password[$yahoo_id],$db);
の後に↓を追加。
$Spide->content_get('http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus','GET') ;

Spide.class.phpの強制終了処理を↓のようにコメントアウト。
if($URL['path'] == ""){
// die("URL invalid.");
}
1613:2009/05/08(金) 21:26:47 ID:jwFZqcPU0
>>15
あんた神様だ!
マジでありがとう。
本当にありがとう。
navimail 使えるようになったよ。
1715:2009/05/08(金) 21:59:19 ID:xgbcBgaP0
>>16
どういたしまして。
動かないと俺が困るので、必死で原因を探ったよ!


navimailがちょっと便利になるプチ改造

navi.phpの550行目辺りの
$headers = "From: $target_id <$sender_id@navimail>"."\r\n".
の後に↓を追加。
"Date: ".date("r",$write_time)."\r\n". // Date: に、ナビのメッセージ送信時刻をセット
18作者:2009/05/09(土) 08:11:03 ID:FU46vwQQ0
Yahoo!オークションへ簡単な操作で出品できるソフトを作りました。

全自動で出品できるのは当り前ですが、最大の売りは
「吸込出品」ができることです。

著作権法上微妙になるかもしれないので、リリース時はこの機能は削除
しようかなとも考えているところです。ネーミングも考え中です
.net ver2以上が必要です。

コメント等をいただければ幸いです。


(β判なので万が一のことを考えて
出品最終画面で止めています)

ダウンロードページはこちらです。

http://noby.akira.ne.jp/newpage6.html
19名無しさん(新規):2009/05/09(土) 08:45:54 ID:YpV7W0iT0
>>18
動作環境は?
OSとかブラウザなど・・・
20作者:2009/05/09(土) 09:04:14 ID:FU46vwQQ0
開発はVista
XPとVistaで動作確認済
ブラウザはIE7,IE8で動作確認済
他はIE系のブラウザでは動作すると思いますが
IE以外はNGです。
21名無しさん(新規):2009/05/09(土) 12:58:53 ID:QrwHFM7I0
なかなかよさげだな
22名無しさん(新規):2009/05/09(土) 14:25:25 ID:R21fTYax0
Vista IE8
カテゴリ選択で、「このプログラムではこの Web ページを表示できません」
と出て、カテゴリを選択できないな。
23名無しさん(新規):2009/05/09(土) 15:12:24 ID:5ggJQqfz0
>>18
使いました。
勘違いかもしれませんが、送料無料になったので途中で中止しました。
ヤフオクの画像ファイル名は、全角でも問題ないのに弾かれます。
直接ブラウザ上で編集するため中断して戻ろうとしても、強制的に前の画面に
戻されてしまいます。
数量2で出品したら、何故か1個になってました。
24名無しさん(新規):2009/05/09(土) 15:37:53 ID:YpV7W0iT0
「吸込出品」は止めた方がいいかも。

他の出品者の情報を使うのは問題ある。
商品説明だけでなく、画像は転用しないで下さいなどの記述があったりするし。
25作者:2009/05/09(土) 16:50:22 ID:QrwHFM7I0
みなさん、ありがとう。(^_^)

>>21
どうもです。

>>22
う〜ん、原因不明です。吸取出品画面ではちゃん
とブラウズできますでしょうか。

>>23
>勘違いかもしれませんが、送料無料になったので途中で中止しました。
あ、これは大丈夫です。最後の一個手前までしか進まないように
していますから。
>ヤフオクの画像ファイル名は、全角でも問題ないのに弾かれます。
そうでしたか。日本語ファイル名は駄目と勘違いしていました。
>直接ブラウザ上で編集するため中断して戻ろうとしても、強制的に前の画面に
戻されてしまいます。
全自動で行うため、ブラウザ上での編集は想定していませんでした。
>数量2で出品したら、何故か1個になってました。
すみません、この部分の記述を忘れていました。

>>24
>他の出品者の情報を使うのは問題ある。
自分の出品したものを同じものを簡単に出品する機能と思っているの
ですが。確かに他人のものは次のとおりオリジナル性あるものは
危険と思います。
http://auction.yahoo.co.jp/legal/012/details/
>商品説明だけでなく、画像は転用しないで下さいなどの記述があったりするし。
画像はさすがに危険過ぎるので技術的には可能ですが、吸取れない
ようにております。
26名無しさん(新規):2009/05/09(土) 17:32:20 ID:2Z6p/HqhO
吸い取り出品は自分のログインしている出品物のみを可能にしちゃえば?
マイオークションの出品、出品終了一覧のだけを吸い込めるようにすればいい
どんな理由があっても他人のはやばすぎる
27作者:2009/05/09(土) 17:52:01 ID:QrwHFM7I0
ファイル名チェックを止めました。これで日本語ファイルも使えます。
個数入力可能にしました。
http://noby.akira.ne.jp/newpage6.html

>>26
>マイオークションの出品、出品終了一覧のだけを吸い込めるようにすればいい
>どんな理由があっても他人のはやばすぎる
なるほど、なるほど。
逆に「吸取出品」について、使い方の問題であり、ワーニングも出しているので
便利な機能だと考えるような意見はありませんか?

ファイル保存機能、エディタ機能はこれから実装予定です。
β判なのでリリースまでに色々変更できますので、後、何か希望の機能は
ないでしょうか。

ネーミングはどんなものが適当でしょうか、参考にさせてください。

以上、大変お手数をおかけしておりますが、よろしくお願いします。
28名無しさん(新規):2009/05/09(土) 18:20:16 ID:r3YCGLto0
>>27
画像1と画像3があべこべにアップロードされてるみたいです。
商品説明タブの左下「改行や転写を有効にるす」になってますw。(ウケ狙いでこのままでもいいかも)
銀行振込の欄を4つお願いします。
29名無しさん(新規):2009/05/09(土) 18:25:29 ID:r3YCGLto0
要望ですが、、、
 出品データをCVSとかxlsとかで書き出し、取り込み出来るようにしてほしいです。
30作者:2009/05/09(土) 19:30:36 ID:QrwHFM7I0
>>28
>画像1と画像3があべこべにアップロードされてるみたいです。
失礼しました。直しました。
>商品説明タブの左下「改行や転写を有効にるす」になってますw。
(;^_^

>銀行振込の欄を4つお願いします。
4つにしました。

先のアドレスにアップしています。


ヘルプ機能がなくとも操作ができるように操作性を重視しています
がどうでしょうか。
31名無しさん(新規):2009/05/09(土) 19:39:28 ID:3WtkZwYz0
sageろ
32作者:2009/05/09(土) 19:41:57 ID:QrwHFM7I0
>>29
>出品データをCVSとかxlsとかで書き出し、取り込み出来るようにしてほしいです。
ファイル保存機能はこれから実装しようと思っています。
で、実装方法なのですが、今のところ、CSVは予定していなかったのですが、もしか
すると既存でエクセルなどにデータを保存している場合CSVはあった方が良いのかも
しれませんね。

ただ、CSVでいちいちエクセルなどに保存しないで全てが可能なように考えているので
もしかするとCSVの必要性はないのかもしれません。


今考えている保存方法は、オールファイル方式です。これは、ワードなどと同じように全て
のデータをひとつのファイルにまとめてしまおうというものです。
みなさん、現在、巷の出品ソフトでは確かに出品データをファイルに保存して呼び出すこと
ができていますよね。ただ、PCが変わってしまったらどうでしょうか。当該ファイルの
バックアップを取ってそのまま出品できるでしょうか。実はできないです。というのは
画像ファイルがないからです。画像ファイルを含めてひとつのファイルとしてしまえば
どんなときにも楽に再出品ができたり、出品管理も容易になると考えているのです。

しかし、この方法は実装が難しいので挫折しそうです。CSVは簡単なので、こっちの方に
しようかな・・・  両方あわせても良いかな・・・
33名無しさん(新規):2009/05/09(土) 23:24:52 ID:IKb0Wh3g0
>ネーミングはどんなものが適当でしょうか、参考にさせてください。

「引継出品」とか?

便利なのは間違いないね。
取り込み元は出品者としてログインできてるページに制限すれば、赤の他人のを転用できない。
それなら、画像も転用して問題ないんじゃね?
別ID間で出品を移動したい人のために、取り込み元と出品で別のID・パスワードを
指定できた方がいいかも。
34名無しさん(新規):2009/05/09(土) 23:30:58 ID:YUlCGW+O0
取引ナビブラウザを全文検索したいのですが、うまくいきません
どなたかアドバイスを頂けないでしょうか
Winxpsp3
35名無しさん(新規):2009/05/09(土) 23:38:22 ID:FtXjimfZ0
反応が待ちきれなかったのか、やらかしてるねw
でも何かしら動きがあるのはいい事だし、ここはがんばってと言いたい。
36名無しさん(新規):2009/05/09(土) 23:55:49 ID:HqoJsM0J0
良かったら、ご覧下さい。
メモリが大変お得です。
是非買ってください。
まれに違反申告してくるDQNがいますが、シカトしてくださって結構です。
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/santa100
37名無しさん(新規):2009/05/10(日) 00:54:57 ID:mOv+31yg0
>>32
オールファイル方式はとても便利だと思いますが
画像ファイルが数百点以上になってくるとファイルの肥大化による
データ破損が心配な気がします。

VisualAuctionを4年くらい利用していますがデータの破損で困ったことがありません。
素人考えですがアプリ本体がコンパクトだからだと考えていましたが、、、。

操作性について:
タブでも次ボタンでも進める操作性はとても良いと思います。←→キーで隣へ移れたらもっといいかも。

不具合について:
必須出品設定タブの決済方法 その他の欄に 「7」が自動入力されてしまいます。
任意出品設定タブの送料 配送方法の欄に不明なフィールドが重なっています。返品の不可の備考欄も同じです。

また、>23さんの件ですが一度送料負担を出品者で出品完了するとヤフー側でそれを記憶しているのか
落札者に設定することが出来ないようです。

要望:
VAの場合、ヤフーの突然な仕様変更で作者さんの解析モジュール待ちになってしまうのですが
自動解析できるようにはならないでしょうか?

任意コメント、銀行名など文字数に制限がある項目は脇に文字数を表示してもらえると助かります。

Tabでのフィールド移動の順番がバラバラですのでいつか修正お願いします。
リターンキーで移動できるようにできますか?
38名無しさん(新規):2009/05/10(日) 01:48:35 ID:sHVMVX1o0
>>37

> ヤフーの突然な仕様変更で作者さんの解析モジュール待ちになってしまうのですが
> 自動解析できるようにはならないでしょうか?

VAの作者ではないのですが、他の某ソフトの作者です。
自動解析は完全にはできないですね。

自動解析は今までに何度も考えたことがあります。
仕様変更の度に調査・動作確認・対応を行っており、その都度、大変な目にあっています。
しかし、その調査を行っていると、どうしても自動解析には限界があることを知り、
完全な自動解析が出来ないことも知るわけです・・・
39名無しさん(新規):2009/05/10(日) 01:57:26 ID:sHVMVX1o0
設定項目が増えた場合は、設定画面にも項目を追加しなくてはならないですし・・・

まあ、私のソフトは隠し属性は自動解析できるようにしているので、
その点の仕様変更には耐えられるようになりました。
そのおかげか、安定して動作するようになって、問い合わせの数は減りました。
次のソフト開発時間を取れるようになったのが良かったかな。
40名無しさん(新規):2009/05/10(日) 02:08:03 ID:sHVMVX1o0
> 一度送料負担を出品者で出品完了すると
> ヤフー側でそれを記憶しているのか落札者に設定することが出来ないようです。

これです。

ttp://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20081204_submit.html
41作者:2009/05/10(日) 03:43:07 ID:x5tQmpk30
>>33
なるほど。
やっぱりそうしようかな。ありがとう。
42作者:2009/05/10(日) 06:25:32 ID:x5tQmpk30
>>37
色々ありがとうございます。指摘していただいて本当に助かります。

>画像ファイルが数百点以上になってくるとファイルの肥大化によるデータ破損が心配
結局読み込む個々のデータは一回の出品で一個なので、ファイルサイズが大きいのは
画像ファイル程度ですので問題ないです。

>必須出品設定タブの決済方法 その他の欄に 「7」が自動入力されてしまいます
当方では問題ないのですが、当ソフトは出品情報が
「当該出品情報を保存 (C,Dを保存)」ボタンを押すことで登録され、次回以降
この情報の元に出品されます。例えば前回にその欄に 「7」を入れて登録されて
ないでしょうか。また、もしも、取れないようでしたら、一度空白にして先のボタン
で登録しなおしてみてください。

>任意出品設定タブの送料 配送方法の欄に不明なフィールドが重なっています。
失礼しました。直しました。

>また、>23さんの件ですが一度送料負担を出品者で出品完了するとヤフー側でそれ
>を記憶しているのか 落札者に設定することが出来ないようです。
これも先のボタンの登録でできませんでしょうか。
43作者:2009/05/10(日) 06:26:32 ID:x5tQmpk30
行数オーバーでエラーになったので分けました。

>自動解析できるようにはならないでしょうか?
上の方が書いているように、ちょっと難しいですね。

>任意コメント、銀行名など文字数に制限がある項目は脇に文字数を表示
全ての制限がある項目に制限文字数、残文字数を表示するとともに文字数を超えたら
ワーニングを出すようにしました。

>Tabでのフィールド移動の順番がバラバラですのでいつか修正お願いします。
できる限りやってみました。

>リターンキーで移動できるようにできますか? ←→キーで隣へ移れたらもっといいかも。
ちょっと時間がかかりそうなので今後としたいと思います。

訂正版を先のアドレスにアップしておきました。

44名無しさん(新規):2009/05/10(日) 07:37:44 ID:vYvFKSRB0
一々ageるな
ウザい
45名無しさん(新規):2009/05/10(日) 09:45:37 ID:m+ZN5LZp0
おまかせ君は最高のツールですね(^^
46名無しさん(新規):2009/05/10(日) 10:50:47 ID:mOv+31yg0
>>42
修正ありがとうございました。
どんどん使えるようになってきたのが実感できます。

自動解析はやはり難しいですか、有志で修正可能な仕様にできると
敏速な対応ができるかと思いますがどうなんでしょう?


本日私の出品で送料が落札者負担と出品者負担の2種類がありましたので検証してみました

現状.送料無料になってしまう
1.VAで送料ありの出品完了
2.absorbで送料ありの出品プレビュー→送料落札者負担 OK!
3.VAで送料無料の出品完了
4.absorbで送料ありの出品プレビュー→送料無料 NG!

といった状況でした。ヤフー側の何かが引き継がれているような気がします。

謎の「7」の件ですがやはりボタン登録しても発現します。
4つある銀行欄に2つだけ入れると残りの2つに「7」がはいってしまいます。
決済方法その他も空欄にするとやはり「7」が出てきます。
私の環境のせいがあるかもしれませんので
この件につきましてはもう少し実験してみます。
4713:2009/05/10(日) 11:56:43 ID:tGoUijuE0
>>17
こりゃまたすごい。
navimail で取り込んだメールの時刻が、取引ナビと同期したよ(時・分単位で)。
今まではメールが全部同じ時間になってしまってたので、
ありがとうございました m(_ _)m
48作者:2009/05/10(日) 13:09:00 ID:x5tQmpk30
>>46
>自動解析はやはり難しいですか、有志で修正可能な仕様にできると
>敏速な対応ができるかと思いますがどうなんでしょう?
すばらしい、発想ですね。これは可能と思います。なるほど。
自動転写部分を公開することでできると思うのですが、ただ、果たして
それだけのユーザができるかどうかは分からないですね・・
結構手間がかかるので評判を見つつ実装を考えて行きたいと思います。


>といった状況でした。ヤフー側の何かが引き継がれているような気がします。
すいません、これ、こちらのバグです。後で修正版をアップします。

>決済方法その他も空欄にするとやはり「7」が出てきます。
こちらはちょっと不明です。プレビュー画面で既にそのように入っているの
ですね。もしかするとこれも実際に出品したものがYahooの仕様で何かが反映
するのかもしれません。こちらでももう少し見てみたいと思います。
49名無しさん(新規):2009/05/10(日) 13:17:35 ID:sHVMVX1o0
> 有志で修正可能な仕様にできると
> 敏速な対応ができるかと思いますがどうなんでしょう?

止めた方が良いですよ。
想像してみて下さい。修正した人、修正内容によって不具合が出ても責任持てます?
最終的には作者が管理するしかないでしょうし、
人があれこれ触ってめちゃくちゃになるくらいなら、作者が修正した方が管理しやすいですよ。
50名無しさん(新規):2009/05/10(日) 13:20:55 ID:sHVMVX1o0
結局、うまく動かなくなったら、作者が対応するしかないのですよ。
作者が丸投げするのなら、話は別ですけど。
51名無しさん(新規):2009/05/10(日) 13:23:36 ID:sHVMVX1o0
仮に自分で修正して出品してみたら、
修正が間違っていてオプション料金取られた!なんてなったら、
二度と修正しないでおこうとなりますよ。

そんな無意味な機能、あるだけ損ですよ。
52名無しさん(新規):2009/05/10(日) 14:04:57 ID:mOv+31yg0
>>48
モジュール解析についてVAの場合はクラウドさん一人の肩に掛かっているような状況で
ヤフーの改変のたびに危惧されてきており何とか実装していただきたいと思います。

別のパソコンで出品プレビューしてみました
absorb上では空欄になっていても謎の「7」はどうしても出てきてしまいます。
absorbを再起動すると銀行欄の下2行が空白になり、その他項目に7が自動入力されているんですよねえ、、。
2台とも同じ症状です。

今日はみなさんお休みのようで明日になればたくさんの方がテストしてくれると思いますので
この謎が解明できた暁には最もイージーな出品ソフトになると思います。

誤植報告:
 出品タグの 当核出品情報を保存(4,5を保存)  正 (5,6を保存) だと思います。

>>49

 >想像してみて下さい。修正した人、修正内容によって不具合が出ても責任持てます?

 当面absorb本体含めモジュールの不具合等全て免責でいいんじゃないでしょうか?
53作者:2009/05/10(日) 14:32:44 ID:x5tQmpk30
>>52
お手数ですが、AppData内のabsorbYahooフォルダーを削除して
みてもらえませんか。それでちょっとお試しください。

54作者:2009/05/10(日) 14:46:17 ID:x5tQmpk30
>>52
Yahoo側の自動登録機能と当ソフトの設定情報保存機能とのどちらの
部分でのことか問題の切り分けをして行きたいと思います。

>absorb上では空欄になっていても謎の「7」はどうしても出てきてしまいます。
これは、当ソフトの右のブラウザのYahoo側のプレビュー画面ででしょうか。
それとも、当ソフトの設定画面上ででしょうか。


>absorbを再起動すると銀行欄の下2行が空白になり、その他項目に7が自動入力
下2行が今回追加したボックスなので今までの部分が問題のようです。

>この謎が解明できた暁には最もイージーな出品ソフトになると思います。
ありがとうございます。何としてでも解明して行きたいと思いますので
よろしくお願いします。

>出品タグの 当核出品情報を保存(4,5を保存)  正 (5,6を保存) だと思います。
(・・;)

>想像してみて下さい。修正した人、修正内容によって不具合が出ても責任持てます?
最後の画面で自動展開しないでおくと出品されません。プレビュー画面で十分
確認できると思います。
55名無しさん(新規):2009/05/10(日) 15:03:48 ID:mOv+31yg0
>>53
試してみました。ちょっと原因がわかったような気がします。

オークション開催期間の日数と連動してしまっているようです
今回期間5日でプレビューしたあと設定ファイルを覗いてみると
その他項目の2項目とも「5」が記述されていました。前回は期間7日だったので7だったんですねー。
(修正依頼ですがアプリ上でも2項目出していただけるといいですね。)

また、銀行名ですが1行目と2行目だけ書き出しているようです。
エディタでTGi....3と4の項目を無理矢理追加してみたんですが反映されませんでした。
56作者:2009/05/10(日) 15:28:16 ID:x5tQmpk30
>>55
ありがとうございます。仰るとおりです。少々お待ちください。
57作者:2009/05/10(日) 17:07:07 ID:x5tQmpk30
>>55
修正いたしました。その他も2項目にしました。
今回は大丈夫と思いますが・・・・・。
58作者:2009/05/10(日) 17:10:06 ID:x5tQmpk30
>>55
お試し前に
absorb.ini
は削除してからにしてください。
59名無しさん(新規):2009/05/10(日) 17:18:15 ID:7eZ/3Uip0
すいません「おまかせ君」について聞きたいんですけど、仕様は1,20free editionです、
再出品でBOXにチェックを入れて、右クリから再出品するを選択すると
一括再出品のウインドーが開くんですけど、そこから先に進めなくなって
どうしていいか分かりません。シェアウエア版でないとこの作業は出来ないんでしょうか!?
基本的なことかも事かもしれませんが何方かお願いします。
おまかせ君エディターでの新規出品は普通に出来ました。
60名無しさん(新規):2009/05/10(日) 17:52:33 ID:mOv+31yg0
>>58
吸取出品ボタンを押すとオークショントップを表示しません。
早急に修正をおすすめします。
61作者:2009/05/10(日) 18:06:56 ID:x5tQmpk30
>>60
あ、この機能は、著作権法上問題ありという意見が多かったので
今、自分の出品しか吸い込めないようにしている最中です。
でも、人さまのオークションが表示されていたので押せないように
しておきました。
62名無しさん(新規):2009/05/11(月) 21:56:00 ID:nGRXnehU0
Auction Explorer!のサイトが終わってしまっているんだが、なんか告知あったっけ?
63名無しさん(新規):2009/05/11(月) 22:18:20 ID:3w67Im6Y0
まじだ
64名無しさん(新規):2009/05/11(月) 22:35:02 ID:0AnvCJqO0
今北

>>62
先月もプラグイン更新してたのに
どうなってんだ
65名無しさん(新規):2009/05/11(月) 22:55:14 ID:O0J6ChUj0
Hayazoアポーん
66名無しさん(新規):2009/05/11(月) 23:13:40 ID:wJ0hIfrh0
ユーザーがモンスター化しすぎたからでしょ
最近はどのツールでもいつそうなってもおかしくない感じに見える

ただプロバイダ料金の払い忘れかもしれないけどw
67名無しさん(新規):2009/05/11(月) 23:27:15 ID:i04xDbiD0
最近のユーザーはフリーライダーばかりだからなぁ
悪貨が良貨が駆逐するというのは、避けようがないのか値・・・
68名無しさん(新規):2009/05/11(月) 23:39:06 ID:TnKfocn+0
Hayazoのbbsもnifty内だっけ?
69名無しさん(新規):2009/05/11(月) 23:47:36 ID:aKk95azG0
>>68
ここだな。nifty内。
ttp://hpcgi3.nifty.com/hayazo/wforum.cgi?
70名無しさん(新規):2009/05/11(月) 23:52:14 ID:i04xDbiD0
そこもページが見つかりませんになる
71名無しさん(新規):2009/05/11(月) 23:53:47 ID:aKk95azG0
もし、本当に閉店したのであれば残念。老舗だったから。
72名無しさん(新規):2009/05/12(火) 00:10:54 ID:hBUIcYg50
困ったな。落札メインで使ってるんで、AE!が無くなると厳しい。
シェアで構わないけど、代替になるソフトってある?
73名無しさん(新規):2009/05/12(火) 00:27:26 ID:Ld1UYCE30
いやー、参ったな。
AE!使えなくなったらどうすべえ・・・・・
74名無しさん(新規):2009/05/12(火) 00:28:42 ID:TUJwc7W40
75名無しさん(新規):2009/05/12(火) 00:45:27 ID:VcCsm+Qr0
ヤフオクの仕様変更が当分ないことを祈る
76名無しさん(新規):2009/05/12(火) 00:55:46 ID:TUJwc7W40
毎週更新してるのに半年間ソフトの購入無しとかがったら漏れでもキレるw
77名無しさん(新規):2009/05/12(火) 02:38:07 ID:zMLCJNBX0
Hayazoは突然逃亡するようなタイプには見えないんだけどな
78名無しさん(新規):2009/05/12(火) 02:44:21 ID:itg2GREK0
逮捕されたとか、死んだとか、たんにクレジット止められたとか。
79名無しさん(新規):2009/05/12(火) 02:54:34 ID:+jU2Lh+q0
AE!信じてます
80名無しさん(新規):2009/05/12(火) 09:03:20 ID:Jw4nddFJ0
>>72
オクフェチがお薦め
81名無しさん(新規):2009/05/12(火) 10:28:58 ID:TUJwc7W40
あれ、AE!戻ってる
82名無しさん(新規):2009/05/12(火) 11:26:28 ID:+jU2Lh+q0
>>81
ほんとだ。やはりHayazo様は無責任なことはしないのは日頃の行動でわかります
でも事故病気逮捕とか不可抗力はしゃあないよなあ
83名無しさん(新規):2009/05/13(水) 20:27:22 ID:UdURnGGL0
おい、日曜日にあれこれやってた新人プログラマーどうしたん?
良い線行ってて傍観してたんだが
素性がバレかけて逃げたん?
デデゴイヤア!!!
84名無しさん(新規):2009/05/13(水) 20:51:50 ID:haFNSxj50
>>83
平日は忙しいのだろうな。次の休みまで待とう。
85名無しさん(新規):2009/05/13(水) 21:02:06 ID:JV2B6FO50
ニートプログラマに期待しよう
86作者:2009/05/13(水) 21:18:51 ID:SLVhaQ0U0
>>83
別に逃げてないけど・・・
87名無しさん(新規):2009/05/13(水) 21:57:50 ID:WYFsQiUu0
>>86
うざい。もう出てこなくていいよ。
88名無しさん(新規):2009/05/13(水) 22:07:33 ID:jwy4bgJb0
理不尽このうえないな
89作者:2009/05/13(水) 22:10:43 ID:SLVhaQ0U0
ニート状態で開発してました。
あれから、エディターを組み込みました。
引継ぎ出品で、画像も取り込めるようにしました。
引継ぎ出品では自分の出品だけしか取り込めないようにしました。
ファイルを保存できるようにしました。

だいたいこんなんで完成かと。

これで不具合がなければリリースしようかなと思って
います。

コメント等お願いできましたら幸いです。

ダウンロードはこちらです。

http://noby.akira.ne.jp/newpage6.html
90名無しさん(新規):2009/05/13(水) 22:16:42 ID:WYFsQiUu0
こいつ他人の出品からパクろうとしてたからな。
普段からやってるんだろうね。

人間のクズだよお前。
91名無しさん(新規):2009/05/13(水) 22:32:42 ID:35KO3m4b0
>>90
>>89がクズならおまえは生ゴミだなw
92名無しさん(新規):2009/05/13(水) 22:41:00 ID:UdURnGGL0
>>89
ヲイヲイ
まだ出ちゃうって!
おまいのアクセサリーの出品がああ亜!
引っ込めて出直してこいって!
93名無しさん(新規):2009/05/13(水) 23:17:42 ID:nZ9Nri920
>>89
 あの…
 大きなお世話かも知れませんがSourceが丸見えです…
 ttp://wallerdev.com/
 ExtendedWebBrowser と FillFileInput 丸パクリしてますね…
94名無しさん(新規):2009/05/13(水) 23:23:22 ID:IowXmX7z0
そこまでパクルならオープンソースで公開しろよ
95名無しさん(新規):2009/05/13(水) 23:33:56 ID:nZ9Nri920
シェアウェア登録ToolStripMenuItem_Click
画面上押し殺してるみたいですけれど将来的にはお金取るんですね。
96名無しさん(新規):2009/05/13(水) 23:43:43 ID:haFNSxj50
パクったソースでオープンソース。
それで公開して金とったら叩かれまくりになるな。
97名無しさん(新規):2009/05/13(水) 23:50:16 ID:haFNSxj50
このアイコン、見たことあると思ったんだけど。
ココの作者?

ttp://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an010607.html
98名無しさん(新規):2009/05/13(水) 23:50:50 ID:nZ9Nri920
>>96
しかし、シェアにしようがなにしようが関係ないですが、
今からイベント用意してるって一体…
99名無しさん(新規):2009/05/14(木) 01:15:22 ID:UhntCxG20
なんだかんだと文句言われていますが、気にせず頑張ってください。
応援してます!
100作者:2009/05/14(木) 05:41:05 ID:8dCp5Oyg0
あ、当ソフトはシェアウェアを予定しています。
で、対価をいただく以上きちんとしたものをと思い、まあ、
この板で色々やっているのですが。
例の、良くある、無償でいつまでも使うことができるけど
出品画面にサイトへのアドレス付くというあれです。

ただ、後で書こうと思ってたんですが、お世話になった
この板の方には無償で使っていただきたいなと思っています。
そこで、ご希望の方は次のメールフォームから発言番号を記して
メールをいただけませんか。折り返し、PWをご連絡いたします。

特に>>55さん、よろしくお願いします。

ttp://waou.biz/mailform/mailform.php

>>99
ありがとうございます。
是非、メールをください。
101名無しさん(新規):2009/05/14(木) 05:45:43 ID:gB2PcG2O0
んでもさ、年初くらいにきてた、要望どおりに作ってソースコードごと
無償公開するから、要望をきっちりまとめてれ、って言ってた人を、
コテンパンに叩きのめして追い出してたしなあ。
102名無しさん(新規):2009/05/14(木) 06:29:59 ID:DKuew+mu0
会話の成立しない人には開発の仕事は無理でしょ。
103名無しさん(新規):2009/05/14(木) 07:00:55 ID:V7wmesFz0
>>100
55です。ご厚意ありがとうございます。
開発の協力が出来たことだけでも嬉しいので謹んで辞退させていただきます。

自分の希望ですが
連続出品と解析モジュールをいじられるようになったら
お金を払ってもいいかなと思っています。

またシェアウェア化に当たっての免責事項をしっかり煮詰めることをおすすめします。

104名無しさん(新規):2009/05/14(木) 07:14:36 ID:PuOl6ms+0
>>100
 ソースが丸見えだった時点で人のソース丸パクリしてるのがばれてるんだから、
 それで金取りますって宣言するあんたって一体なんなのさ?
 寄せ集めのソースに皮乗っけて自分のソフトです金払えってカッコ悪くない?
 >>55にも辞退されてるし、
 ダセーって言うか、あんたの人間性まで疑われるよな。
 終いには何突っ込まれるかわからないソフトなんて誰がつかう?
 
 ヘルプがいらない位に簡素なエンドユーザ向けのツールなんでしょ?
 その層から金取るの?
 しかも人のソースに皮かぶせて?どこまで必死なの?
105名無しさん(新規):2009/05/14(木) 07:22:34 ID:PuOl6ms+0
>>100
そうそうこのスレで世話してやったんだから、丸パクリのみっともないソース開示しなよ。
TinyMCE使ってるし、例え外国でも有志のソースだんまりで使ってるじゃん。
ヤフオク大介あたりのアルゴリズムもパクッテるでしょ?
公開したら俺が変わって事実知らしめてやんよ。
106名無しさん(新規):2009/05/14(木) 08:34:28 ID:78QW1W3G0
お前ら何がしたいん?
有望なツールが出てきそうなのに、それを潰す気?
シェアウェア予定だから気にくわない?
結局金の亡者はユーザーなんだな。

ソースのコピペの何処が悪い?
VB6だったら中身が見れないだけで、実はコピペの嵐かもしれんぞ。
107名無しさん(新規):2009/05/14(木) 08:42:44 ID:DKuew+mu0
そうかな。
嫉妬したプログラマ連の妨害という感じがぷんぷんするが。
単なるユーザーはソースなんか気にしないよ。
108名無しさん(新規):2009/05/14(木) 08:55:35 ID:42HNZd/k0
まあこの板は他人が稼ぐのが嫌いな僻み丸出しの連中ばっかりだからな
オクの品物も高いってケチ付けて買い叩くことしか考えてないし
109名無しさん(新規):2009/05/14(木) 09:14:43 ID:frurI7sv0
プログラマじゃないんでよくわからないんだけど
プログラミングの世界では人のソースを流用して
自分のソフトとしてお金を稼ぐこと自体は特に問題ないことなの?
もしそれが問題ないことならいいんじゃない?
110名無しさん(新規):2009/05/14(木) 09:31:33 ID:CHnDnAi60
楽オクツールの作者を叩いてるやつも向こうにいたぞ
過疎なオクなんだから許してやれよ
111名無しさん(新規):2009/05/14(木) 14:31:13 ID:U5E1huKjP
誰が作っても同じようになるアルゴリズムをパクったもヘッタクレもあるんかいな。
オライリーのケモノ表紙の参考書に載ってるようなのは、パクった言わんんちゃうけ。

予め作っておいた設定ファイルに従ってフォームに入力(サーバーへ送信)
結果をサーバーから取得して、手許のテンプレートに埋め込んで、送信
上記を手許のログに記憶し、状態を閲覧する

こんだけのものに、どんな高尚なアルゴリズムが要るよ? 独自性なんかが
必要よ?
112名無しさん(新規):2009/05/14(木) 18:29:40 ID:8dCp5Oyg0
そうだそうだ!!
113名無しさん(新規):2009/05/14(木) 19:02:25 ID:TBKLFpn20
作者乙w
114名無しさん(新規):2009/05/14(木) 19:23:21 ID:PuOl6ms+0
抽出 ID:8dCp5Oyg0 (2回)

100 作者  2009年05月14日(木) 05時41分05秒 ID:8dCp5Oyg0 (PC)
あ、当ソフトはシェアウェアを予定しています。
で、対価をいただく以上きちんとしたものをと思い、まあ、
この板で色々やっているのですが。
例の、良くある、無償でいつまでも使うことができるけど
出品画面にサイトへのアドレス付くというあれです。

ただ、後で書こうと思ってたんですが、お世話になった
この板の方には無償で使っていただきたいなと思っています。
そこで、ご希望の方は次のメールフォームから発言番号を記して
メールをいただけませんか。折り返し、PWをご連絡いたします。

特に>>55さん、よろしくお願いします。

ttp://waou.biz/mailform/mailform.php

>>99
ありがとうございます。
是非、メールをください。


112 名無しさん(新規)  2009年05月14日(木) 18時29分40秒 ID:8dCp5Oyg0 (PC)
そうだそうだ!!
115名無しさん(新規):2009/05/14(木) 20:42:18 ID:zGrcfhfo0
恥ずかしい・・・
これで公開したら、今よりもっと叩かれるのは目に見えている。
116名無しさん(新規):2009/05/14(木) 21:10:12 ID:zGrcfhfo0
ちなみに私は某オークション関連ソフトを公開している作者です。
そのソフトはベクターでも結構上位に入っています。

私が当初作成していた時期はほとんど情報が無くて、
どうやって実現するかは自分で調べて、考えて、作るしかありませんでした。
今は、いろんなサイトでサンプルとなるソースが公開されていて、
そのソースを元に作ることはもちろん、
そのソースをコピーして作ることも可能になっています。

ID:8dCp5Oyg0に一人の技術者として言わせてもらいます。

人のソースをそのままコピーして作成して、お金を得る行為は正しいと思いますか?

青臭いと思うでしょうが、技術者なら、これは自分で作った!と自負できるくらいのことを見せて下さい。
あなたの作った製品の一部機能は他所のコピー品なんですよ。
117名無しさん(新規):2009/05/14(木) 22:05:00 ID:9f+Rgjb70
>>107
プログラマでもなく、単なる人が儲けるのが気に入らない人じゃね?
ヤフオク絡みのプログラムを組んだ事がある人なら、
それが難しくはないけどすげー面倒なことだってことが身にしみていると思う。
自分のプログラムに問題がなくても、ヤフオクの仕様変更で突然動かなくなる事もあるし。
と思ってたのだが、>>116

この板のこのスレッドでシェアウェアの人柱を募集したり宣伝したりするのは、割に合うのだろうかね?
色々スルーできれば割に合うのかもしれんが、並大抵でないスルー力がないと辛いだろうに。
118名無しさん(新規):2009/05/14(木) 22:09:40 ID:gB2PcG2O0
>>116
日本語は正しく使おうな。
その場のコンテクストで、具体的に言わずとも、特定が可能な場合に敢えて
具体名を伏せるのが「某」を、
特定する必要が無い、その具体名が文脈にあまり影響しない場合には、「或る」
を使うんだよ。

それとも、おまぃが何の作者かということを場の大半が知っていて当然・判っていて当然
といスタンスで言ってるのかい?
119名無しさん(新規):2009/05/14(木) 23:23:20 ID:78QW1W3G0
>そのソフトはベクターでも結構上位に入っています。
だから何?
俺に逆らうなってか。それとも邪魔すんなってか。

>一人の技術者として言わせてもらいます。

技術者って言う位だからプロなんだろうけど、
逆に言えば貴方はサイトや書籍で紹介されているプログラムは全く使わないってこと?
それともフリーウェアなら関係ない?

きちんと自分で理解して使いこなせれば別にいいじゃん。
120名無しさん(新規):2009/05/14(木) 23:54:32 ID:PuOl6ms+0
どーでも良いけど、ソースパクッてつっこまれるまで金取ること隠して、

112 名無しさん(新規)  2009年05月14日(木) 18時29分40秒 ID:8dCp5Oyg0 (PC)
そうだそうだ!!

とか言っちゃう奴のツール気持ちよく使える?
ヘルプが無くても使えるように簡単にしてる とか言っちゃってるくせに、
そういうレベルのユーザから金巻き上げようとしてるんだぜ?
そんな人間の作った物使える奴の倫理観って、俺は疑っちゃうけどね
作る奴も使う奴も”自分さえよければ”の塊だらけなのかね?
寂しいねー
121名無しさん(新規):2009/05/15(金) 00:21:50 ID:L9SVi59P0
シェアウェアなんてそんなものだろ。
ソース公開しないから、パクり放題だぜ。
122名無しさん(新規):2009/05/15(金) 00:53:30 ID:NiMjq9VN0
MultiAuctioner 愛用させてもらってます
nobyさん、ここの変なやつらに負けずがんばって下さい
123名無しさん(新規):2009/05/15(金) 09:24:18 ID:2nKw0u190
ここの変なやつらだから相手にしてやってるのだが。
124名無しさん(新規):2009/05/15(金) 11:46:25 ID:YrsNT6Bl0
AIDCって作者のんきーなのに
取引ナビブラウザや即売くんで認識してくれないのね
yahoo id チェンジャーと併用してるとついミスるわ
125名無しさん(新規):2009/05/15(金) 11:48:12 ID:e5zl9AA/0
のんきーは作りがガサツがっ
126名無しさん(新規):2009/05/15(金) 12:40:06 ID:sSmfDEtv0
>>116
俺ら商売人にソースとか関係ねえんだよ。
これまでのプログラマの苦労なんて知ったこっちゃねえ。
パクリの寄せ集めでも何でも優秀なソフトがあれば金は費用効果考えて払うの!

VAが一番ましだったがnobyさんのやつは今後の可能性を秘めてるんだよ。
潰すんじゃねえぞ。
もしくはおまえがもっとましなの作れよ、金は払うから。
たのむや古い頭の整備士よお。

127名無しさん(新規):2009/05/15(金) 12:54:07 ID:xEP2ZBGh0
なんか変なのが湧いてる
128名無しさん(新規):2009/05/15(金) 13:06:16 ID:e5zl9AA/0
じゃあ言語から作れという話だ
129名無しさん(新規):2009/05/16(土) 05:49:17 ID:QP2kRcKV0
ここは作者の自作自演の嵐ですね
130名無しさん(新規):2009/05/16(土) 10:23:01 ID:QcmFCOEl0
商売人考えでも、パクりが仕様変更に対応できるのか疑問だ。
フリーで試すのはともかく金を払うのは止めておいた方がよいぞ。
131名無しさん(新規):2009/05/16(土) 14:42:59 ID:erCFyzJs0
凄いツールをみつけたので紹介しておく
もう概出かも知れないがブラックリスト登録ソフト
あるIDのBLを他に移す時に大変な手間になるが、これは1クリックでBLを取得し
また1クリックで別なIDにそっくり登録できる。
ただ500件を自動登録しようとしたら300件を過ぎたあたりで、一時的にBLへのアクセス制限になった。
200件づつくらいにリストを分割して、時間を空けると良いようだ。
類似ソフトは前にあったんだけど、古いし使いづらかったので手動でやっていた
因みに無料だし自分は作者ではない
http://bangdoll.xrea.jp/modules/d3downloads/index.php?page=singlefile&cid=2&lid=23
132名無しさん(新規):2009/05/16(土) 15:20:18 ID:+eX2Lju40
前スレでも見た希ガス
133名無しさん(新規):2009/05/16(土) 23:09:13 ID:iYy8tgJL0
134名無しさん(新規):2009/05/17(日) 01:12:40 ID:NBIjW6Pu0
作者乙
135名無しさん(新規):2009/05/17(日) 02:19:08 ID:boJUd+RCO
どいつもこいつもパクリと自演ばっか…
136名無しさん(新規):2009/05/17(日) 08:06:20 ID:fzHfKZud0
また、フリーソフトでもカンパウェアや寄付歓迎となっている物がありますので
どちらの場合も、便利なソフトの存続の為に開発者への感謝を忘れず、思いを形に…
フリーウェア、シェアウェアの論議はご遠慮下さい。

と書いてあるだろ。
132はただ便利ソフトを紹介してくれただけだ。
お前ら感謝しろや!!
137名無しさん(新規):2009/05/17(日) 08:16:24 ID:7ncAxXPf0
ただの宣伝だろ死ね
138名無しさん(新規):2009/05/17(日) 09:11:00 ID:fzHfKZud0
死ぬのはお前だボケ
139名無しさん(新規):2009/05/17(日) 09:14:35 ID:fzHfKZud0
はよう死んでください
140名無しさん(新規):2009/05/17(日) 09:19:40 ID:fzHfKZud0
死にましたか
141名無しさん(新規):2009/05/17(日) 10:29:13 ID:mTh0kH/i0
このスレはいったい何なんだ?

新しいソフトが出ようとすると潰すし。
便利なソフトを見つけたので紹介しようとすると「作者乙」だの「自演」だの...

まるで既存の便利と言われているソフト(別スレ参照)以外認めない雰囲気だな。
142名無しさん(新規):2009/05/17(日) 10:49:28 ID:Gnqo/DRM0
>>141
既存ソフトにも文句しか言ってない気もするがなw
このスレに限らないけど基本2chは否定的というか後ろ向きな場になっている
事が多い気がしないでもないけど。
他人の不幸は蜜の味も多いし。
143名無しさん(新規):2009/05/17(日) 10:50:52 ID:Omar93m3P
「このスレは」、ではなく「2chは」、の間違いだろ。
必死に作者ではないとか言い訳しながらソフトを紹介しているのだから
ツッコミをいれるヤツくらいいるだろそりゃ。
なんせ便所の落書きなんだから。
それにマジレスしている時点でただの阿呆。
虫すればエエだけ。
くだらない逆ギレする暇があるなら、他にもエエソフトを紹介すれや。
それが出来ないなら、宣伝の作者乙としか言われんだろう。
144名無しさん(新規):2009/05/17(日) 11:16:48 ID:XGmcxDKK0
vectorの申請が通ったら俺も自演します
145名無しさん(新規):2009/05/17(日) 12:37:32 ID:l2ACP0x30
ツールは手動と比べたら雲泥の差
何で素直に感謝できんかなあ

144がnobyさんであることを祈るよ
146名無しさん(新規):2009/05/17(日) 13:05:56 ID:JRA3SKra0
>>145
いや他ソフトの作者にしたら商売敵でしかないから
便利であればあるほど邪魔な存在なんですよ。
でもnobyは自爆でしょw
147名無しさん(新規):2009/05/17(日) 13:15:20 ID:XGmcxDKK0
俺はnobyじゃないよ

申請してるのは出品ツールでもない(おまけツール)

出品ツールを作る練習で作ったけど、とにかく申請までの流れを知りたかったので
148名無しさん(新規):2009/05/17(日) 13:39:20 ID:Ljn1zReo0
クリーンなコードで作ってもいいよ。
誰に見せても困らないように、ソースコード隠さないやりかたなら、いいかな?
一本まるまるアプリケーション作ったことないけれど、ウェブ上の定型フォームに
入力・送信したり、取ってきた情報からログファイルを作成したり、送信・受信した
履歴を表示したりというようなのは、モジュール単位では作ったことあるから、
そんなに難しくなように思う。

ただ、どういう機能とか操作系とかが求められてるのかが、さっぱり判らん。
こっちの方の分担してくれるならば、作ってみてもいいよ。
それから、既存のソフトのアレに似せてくれ、というのは勘弁してね。外観やなんかを
パクる方が、ソースコードの部分部分パクるより権利的ずっとヤバいから。
149名無しさん(新規):2009/05/17(日) 15:25:57 ID:Omar93m3P
>>148
君は著作権法をまったく理解していないね。
それとアプリをそれなりに動くレベルに作るのなんて簡単・まあ誰にでもできるのだよ。
でも、それなりのレベルから使えるレベルにまで持って行くことができる人間は限られるんだよ。
150名無しさん(新規):2009/05/17(日) 18:10:38 ID:IW14YtaJ0
>>148
プログラマが仕様を理解していないと碌に進まないと思うが。
あと、>>101読んでもやる気になる?
151名無しさん(新規):2009/05/17(日) 18:23:05 ID:YaL3zF4f0
文句ある奴は自分で作ってオナってろ。
152名無しさん(新規):2009/05/17(日) 19:13:56 ID:XGmcxDKK0
ソースぱくっても、参照元を書けば問題ないと思うけど
何が何でもオリジナルなんて、当節はあり得ないし
153名無しさん(新規):2009/05/17(日) 20:00:27 ID:hxrzV++/0
もうOSから作れよ
154名無しさん(新規):2009/05/17(日) 20:14:38 ID:l2ACP0x30
もうコンデンサ、抵抗から作れよ
155名無しさん(新規):2009/05/17(日) 20:26:21 ID:JRA3SKra0
子供のけんかだなw
156名無しさん(新規):2009/05/17(日) 21:03:17 ID:fzHfKZud0
パソコン作るのか
157名無しさん(新規):2009/05/17(日) 21:38:56 ID:mTh0kH/i0
普通のプログラマならOS位作れるピヨ
本読めば簡単ピヨ
3日もあれば出るピヨ。

158名無しさん(新規):2009/05/18(月) 00:22:07 ID:Bipgw86v0
何かをベースにして作るのは当然だし、別にいいんでないの。

ところで「吸取出品」ってそんなに目新しい機能?
自分の出品物を吸い取ってそれを元に出品できる機能だろ。
似たような機能で、オークションアップ!はけっこう昔から出品終了分から自ソフトの出品情報ファイル作成機能がある。
自分の出品終了分から出品情報吸い取って出品できるってところは似ている気がする。

最近だと、オークションエキスパートは再出品データ保存機能ってのが出来たし。
159名無しさん(新規):2009/05/18(月) 00:40:09 ID:71DuMFjI0
違反出品通報ツール 作って。
160名無しさん(新規):2009/05/18(月) 00:41:57 ID:Bipgw86v0
>>159
使ってどうする?
161名無しさん(新規):2009/05/18(月) 00:49:33 ID:Bipgw86v0
一括で自動でたくさん通報したい?
162名無しさん(新規):2009/05/18(月) 00:50:56 ID:n2qRbWBr0
>>159
またお前か
教えてやったろ.NETFramework3.5を使うやつを
163名無しさん(新規):2009/05/18(月) 06:01:10 ID:SI2UhjlS0
>>149
で。おまいさんの理解している著作権とやらのご高説を賜りたいものだ。
それと、アプリもよほど良いものを作って提供できるのかな?
できもしないのが文句ばっかりタレていては、為にならんよ。

>>150
半年前のこととか、興味ないし。
同じ人がいまも居着いていて足引っ張ってるの?
それに……把握するも何も、当の仕様とやら、まだ貰ってないんですが。
164名無しさん(新規):2009/05/18(月) 06:20:40 ID:NBpO6xz/0
>>15
亀レスですがオクサポから情報を辿って
自分も改造しました。諦めていたツールが
復活して嬉しいです。有益な情報、本当に
どうもありがとうございました。
165名無しさん(新規):2009/05/18(月) 16:08:38 ID:fr3O+C6Y0
需要はあると思うけど、なんかソフトの数が少ないジャンルだね
取引ナビブラのひとりがちかな?
166名無しさん(新規):2009/05/18(月) 16:39:21 ID:IG2VXRGY0
>>162
気持ち悪い。
167名無しさん(新規):2009/05/18(月) 21:53:15 ID:XGWo9YJt0
それも人生さ
168名無しさん(新規):2009/05/18(月) 21:54:40 ID:XGWo9YJt0
>>158
他人のも吸い取れたんじゃなかったっけ
169名無しさん(新規):2009/05/18(月) 22:32:34 ID:MSR91fTL0
>>159
VB2008で作ってやるよ。
ソース貼り付ければ良いか?
評価用に違反申告してもいいID教えてくれよ。
第3者に迷惑はかけられないから>159の出品物がいいな。
170名無しさん(新規):2009/05/18(月) 22:44:52 ID:n2qRbWBr0
ここはあえてJ#で
171名無しさん(新規):2009/05/18(月) 23:19:52 ID:MSR91fTL0
わるい。J#は知らんのよ。
Yahoo!IDをTextBoxに入力して、出品一覧を取得して、違反申告すればいいか?
172名無しさん(新規):2009/05/18(月) 23:27:30 ID:n2qRbWBr0
いや・・J#はまじめに取らなくても・・・


ユーザーIDを入力して、爆撃するやつならもうあるよ
.Net3.5対応だからそれもVS2008だと思う

上のやつがほしがってるのは、直接オークションIDを入力するやつじゃないの?
173名無しさん(新規):2009/05/19(火) 04:58:58 ID:Q118cW8O0
AE!で232gにしてから一括出品にあるデーターがすべて2つずつになってしまった
174名無しさん(新規):2009/05/19(火) 07:11:36 ID:3FLeFv100
爆撃じゃなかったらツール使う意味がわからん。
爆撃ツールがあるならそれを紹介すれば終わるじゃん。
一体>159は何が欲しいんだ。
175名無しさん(新規):2009/05/19(火) 13:54:58 ID:hXgRf8eV0
>>165
いや、需要自体、無いんだろうよ。まして金出してでも…というのは変わり者の部類かと。
176名無しさん(新規):2009/05/19(火) 16:54:18 ID:4MXOnKmD0
需要はあるんじゃない?
ヤフオクで販売してるオークションの管理ソフトは400万円分ぐらい売れてるけどな
177名無しさん(新規):2009/05/19(火) 18:02:58 ID:keMdRPcO0
すいません「おまかせ君」について聞きたいんですけど、仕様は1,20free editionです、
再出品でBOXにチェックを入れて、右クリから再出品するを選択すると
一括再出品のウインドーが開くんですけど、そこから先に進めなくなって
どうしていいか分かりません。シェアウエア版でないとこの作業は出来ないんでしょうか!?
基本的なことかも事かもしれませんが何方かお願いします。
おまかせ君エディターでの新規出品は普通に出来ました。
178名無しさん(新規):2009/05/19(火) 19:53:59 ID:pIiuSti/0
179名無しさん(新規):2009/05/19(火) 19:54:50 ID:pIiuSti/0
あ、ごめん、400万もか
180名無しさん(新規):2009/05/19(火) 21:00:25 ID:pIiuSti/0
みんなそろそろツールなんてやめるぞ
手動が最高さ
181名無しさん(新規):2009/05/19(火) 21:47:43 ID:pIiuSti/0
おーい、誰か出て恋や
182名無しさん(新規):2009/05/19(火) 22:09:20 ID:msLOEm4H0
>>177
>そこから先に進めなくなって

っていうのがどんな状態なのか詳しく説明しないと答えようがないだろーが。
183名無しさん(新規):2009/05/19(火) 22:53:34 ID:THB9d3eY0
184名無しさん(新規):2009/05/20(水) 06:25:25 ID:d2Vxc+6e0
そんなクソツールなんか使うからよ
18513:2009/05/20(水) 15:18:18 ID:KgYZZl2U0
navimail で出品終了した分が取り込めなくなった気がするけど、他の人はどう?
18613:2009/05/20(水) 19:14:50 ID:+ilQk96m0
>>185
何度か起動しているうちに取り込めました。失礼しました。
187名無しさん(新規):2009/05/20(水) 19:25:48 ID:RIrTDJnU0
>>183
だからそれのどこが「詳しい」説明なんだ?
フリーズするとかエラーメッセージがでるとか強制終了するとかどこもクリックするところが出てこないとか、
どう先に進めないのか書けって言ってるの。
188名無しさん(新規):2009/05/20(水) 21:30:31 ID:DdVXf2hf0
>>177
オフィ板で聞くべし。
ttp://www.noncky.net/
189名無しさん(新規):2009/05/20(水) 21:33:20 ID:6Od2Xyxy0
>>187
183は質問者じゃなくて、182に対して「59でスルーされてる」と
示してるだけだと思うよ
190名無しさん(新規):2009/05/21(木) 20:12:03 ID:5r9BATHS0
求む最強ツール
191名無しさん(新規):2009/05/22(金) 03:12:20 ID:5ujUA7rq0
ヤフオク(オークファン)検索をありがたく使わせてもらってるけど
アダルトカテで相場検索できるツールってあるのかな
エロゲの相場が知りたいんだ…
192名無しさん(新規):2009/05/22(金) 20:15:27 ID:ogiR9xT90
精進精進
193名無しさん(新規):2009/05/22(金) 23:52:45 ID:NVF9SGxn0
薬剤師連盟からわずか3年で14億円の献金→医薬品の通販規制wwwww

 ■自民党関係 約9億円

(1)所属議員(62人)
藤井基之 3億2490万円 (前参議院議員。2007年に落選)
常田たかよし 8600万円 (前参議院議員。2007年に落選)
松本純 5650万円
渡嘉敷奈緒美 2890万円
丹羽雄哉 2860万円
木村義雄 1300万円
津島雄二 1220万円
麻生太郎 800万円
伊吹文明 790万円
山崎拓 720万円
田村憲久 606万円
橋本龍太郎(死去)600万円
金田勝年 586万円 (前参議院議員、2007年に落選)
町村信孝 542万円 森喜朗 530万円 尾辻秀久 500万円
阿部正俊(現在は引退)500万円 青木幹雄 500万円
鈴木俊一 460万円 川崎二郎 206万円 小泉純一郎 200万円
古賀誠 190万円 安倍晋三 180万円 額賀福志郎 180万円
高村正彦 168万円 自見庄三郎 156万円 中川秀直 142万円
久間章生 100万円 中山太郎 100万円 堀内光雄 100万円
http://event.rakuten.co.jp/medicine/net_signature/kenkin/

上記の金額は5月3日(水)のサンデープロジェクト(テレビ朝日系列)において 弊社、
三木谷が衆議院議員の鴨下一郎氏(前厚生労働副大臣)と医薬品の通販規制について討論した際
に視聴者の皆様にお伝えしたものです。
その14.3億円が誰の手に渡っているのか、ということを明らかに致します。
194名無しさん(新規):2009/05/23(土) 09:30:40 ID:PgtixsIjP
>>191
オークションストーカー使って、自分で落札データ収集したら?
http://powercp.tripod.com/win/stalker.html
195名無しさん(新規):2009/05/23(土) 14:55:56 ID:eLgufwuh0
はいはい、宣伝乙
196名無しさん(新規):2009/05/24(日) 08:24:46 ID:npOfPfmt0
みんないるかい?
197名無しさん(新規):2009/05/24(日) 09:22:56 ID:unuJuA1W0
いるけどネタがない。
198名無しさん(新規):2009/05/24(日) 13:39:59 ID:XMs04Wzw0
ツール最高だよね
作業がテキパキはかどるよ
ツールは神!
199名無しさん(新規):2009/05/24(日) 14:19:31 ID:8GFdEHLs0
200名無しさん(新規):2009/05/24(日) 15:04:06 ID:WFsqEAYf0
そうだそうだ!
シェアウェアで何が悪い!
201名無しさん(新規):2009/05/24(日) 15:50:36 ID:lEOXoF2I0
いいソフトならシェアでいいよ
サポートもタダではできないだろうし
202名無しさん(新規):2009/05/24(日) 16:44:26 ID:npOfPfmt0
でも、上で作者がシェアって言ったとたん叩かれてたな。
シェアに拒否感あるやつって多いな。
203名無しさん(新規):2009/05/24(日) 16:45:44 ID:npOfPfmt0
ところで、みんなどんなツール使ってる?
具体的な名前をいうとなんなんで、俺は、やりとりが面倒
だから、ナビに雛形を転写できるやつを使ってる。
204名無しさん(新規):2009/05/24(日) 19:05:43 ID:BRG9t0lN0
>>202
言うどころか隠してたんじゃね
205名無しさん(新規):2009/05/24(日) 19:09:14 ID:Lp7M2Axz0
シェアでもいいとかいつも口だけじゃん。
作れる人がバカ正直にスレに参加したとたん叩きまくるの何度目だw
「いいソフトならシェアでいいよ」
割れ厨の 「本当にいいものなら金を払って買う!(キリッ」 と同レベル
206名無しさん(新規):2009/05/24(日) 19:16:23 ID:unuJuA1W0
買ってくれてありがとう。これらかもがんばるよ。
207名無しさん(新規):2009/05/24(日) 19:23:54 ID:npOfPfmt0
こういうやつらってWindous7も何で後で金取るんだって怒る
んだろうな

208名無しさん(新規):2009/05/24(日) 19:32:57 ID:BRG9t0lN0
わざわざwin7なんてインストールする位の奴はわかってるだろw
それより簡単なアプリのインストール方法すらわからん奴が頭痛の種
209名無しさん(新規):2009/05/24(日) 19:58:50 ID:npOfPfmt0
はて頭痛とな?
ってことはあんた何かのソフトの作者??
210名無しさん(新規):2009/05/24(日) 20:09:05 ID:BRG9t0lN0
ソフトは作ってるよオークションとは関係ないけどね
211名無しさん(新規):2009/05/24(日) 20:10:19 ID:npOfPfmt0
そなんだ、オークション関係のは作らないの?
212名無しさん(新規):2009/05/24(日) 20:25:48 ID:bEXIU48o0
ツール使おうとするほどの奴は少なくとも赤字ではない。
作者はそのおこぼれ程度の端金もらって当然だろ。

これで異議を唱える奴はデテケ!!
213名無しさん(新規):2009/05/24(日) 20:58:59 ID:BRG9t0lN0
>>211
オークション絡みはめんどいからやらない
214名無しさん(新規):2009/05/24(日) 21:16:51 ID:XsEtbN400
>>212
おまかせ君作者?
215名無しさん(新規):2009/05/24(日) 21:22:51 ID:8GFdEHLs0
ヤフオク関係はツール作者の掲示板を見てると、作っても公開するのは避けるよな
馬鹿が当たり前のように、でかい声でああしろこうしろといちいち指図してるし
216名無しさん(新規):2009/05/24(日) 21:44:09 ID:npOfPfmt0
>>214
なんでそうなるの?
217名無しさん(新規):2009/05/24(日) 22:40:49 ID:unuJuA1W0
オークション関連ソフト作者だけど、オークション関連は大変。
仕様変更に都度対応していくのが大変。
218名無しさん(新規):2009/05/24(日) 22:58:42 ID:6NthacWH0
買うか買わないか決めるのはユーザーなのに、他人が儲けてるのが気に入らずに叩く奴らばっかり。
219名無しさん(新規):2009/05/25(月) 02:25:58 ID:kq2Uf63j0
そうだそうだ!
220名無しさん(新規):2009/05/25(月) 02:40:57 ID:+EFON7vD0
>>217
うっそーん。
通信のサーバーとのやりとりの部分は一番簡単なところだよ。
フロントエンドの部分に比べたら屁でもないわな。
ここんところのデザイン変更の対応なんて、作成三十分、検証一時間くらいのもの。
強いて言うと、検証のためのID二つ用意してやるのが面倒なくらいだ。
金取ること考えてソースだのフローだの隠しているから、サボりたいタイミングでも
いちいち作者が呼び出されるわけだよ。
IEにIDとパスワードかましてCookieモニョモョしてくらいが少し面倒なくらいで、
あとは、定位置の普通に入力欄に入れて送る、定位置から読み取る、だけだし。
221名無しさん(新規):2009/05/25(月) 07:09:04 ID:2bY9vHSF0
やらない奴は結局なんの役にも立たない。
222名無しさん(新規):2009/05/25(月) 08:28:02 ID:hSsskt3n0
価値があるのはやらせてくれるおんな。
223名無しさん(新規):2009/05/25(月) 09:18:12 ID:aMXXZC3H0
> 定位置の普通に入力欄に入れて送る、定位置から読み取る、だけだし。

これが面倒だった。前回の大幅な仕様変更は大変だった。
通信部分は既にベースが出来上がっているから問題ない。

> ここんところのデザイン変更の対応なんて

最近の変更対応は大した問題ではない。そんなこと分かっている。
224名無しさん(新規):2009/05/25(月) 17:10:11 ID:+EFON7vD0
前回の大幅仕様変更てどれのこと?
値下げ交渉か? 取引ナビか? 連絡掲示板か?
どれも大したことなかったけれどなー。
それ以前の仕様変更については、ちょっと憶えてない。
225名無しさん(新規):2009/05/25(月) 17:25:42 ID:9EIuS/lH0
>>224 マジにあたま大丈夫?
あれだけの大幅変更を覚えていないのかぃ。
226名無しさん(新規):2009/05/25(月) 17:34:33 ID:NV8qPhN+0
作ってるアプリにもよるんじゃね
物によっては大して関係ないし
227名無しさん(新規):2009/05/25(月) 18:07:05 ID:22mM4p+p0
うっそーん。
>通信のサーバーとのやりとりの部分は一番簡単なところだよ。
ブラウザ使うだけなら「通信ってサーバーとのやりとり」って言う?

>金取ること考えてソースだのフローだの隠しているから、サボりたいタイミングでも
>いちいち作者が呼び出されるわけだよ。
オークションソフトでソース公開って?
228名無しさん(新規):2009/05/25(月) 19:51:40 ID:+EFON7vD0
まさか、去年9月の表示の印象が変わったあれを、「大幅変更」とか
言うんじゃあないだろうね?
中身は大したことないぞ。
229名無しさん(新規):2009/05/25(月) 20:26:11 ID:cNJ2LnO10
おまえの中ではな
230名無しさん(新規):2009/05/25(月) 20:33:41 ID:Q5imY6L90
>>228
じゃあおまえが作ったソフトを晒せよ。
仕様変更の対応も簡単だって豪語したんだから晒せるだろ。
231名無しさん(新規):2009/05/25(月) 22:49:24 ID:cKu33kxv0
お前らとことん釣りに弱いのな
232名無しさん(新規):2009/05/25(月) 22:52:39 ID:+EFON7vD0
晒せは、外観みて内部の動作がどうなのか、分かる人の言葉だよ。
233名無しさん(新規):2009/05/26(火) 03:05:54 ID:pXmB6fql0
シェアでも対応がはやけりゃ満足だな。
1年で期限切れるやつだけど、サポート代と思えば
234名無しさん(新規):2009/05/26(火) 08:03:42 ID:3aVakF200
>>228はリアルバカか若年性痴呆症か本物の老人だろう。
235名無しさん(新規):2009/05/26(火) 11:55:01 ID:+fBAUihE0
>>232
晒せない人はおとなしくしてましょうね^^
236名無しさん(新規):2009/05/26(火) 21:20:59 ID:EJPgpUv00
>>232
屁理屈はいいから早く晒せよw
237名無しさん(新規):2009/05/26(火) 21:56:35 ID:deBVGFWe0
オークションソフトの中に入札ソフトってあるんだけど
何のために使うの?
大事な入札をソフトに任せるのはなんで?
サイトでの入札にたいした手間かかんないじゃない。
238名無しさん(新規):2009/05/26(火) 23:52:41 ID:fUAhiwz80
>>237
終了時間にPCの前にいられないor携帯でも入札できない事情があるから。
239名無しさん(新規):2009/05/27(水) 00:47:25 ID:HCvDzNiV0
ヤフオクなら予算で入札して自動入札に任せて放っておけばいいのだけど、
なんとなく終了5分ちょっと前に入札したい人は多いだろうな。
入札予約でない入札でも、ツールを使った方が
パスワードを打ったりの手間がない分楽ってのもある。
240名無しさん(新規):2009/05/27(水) 04:49:14 ID:yKjTBWJk0
ttp://auction.anyservice.homeip.net/
消えてる
また気が向いたら復活してくれい
241名無しさん(新規):2009/05/27(水) 11:08:45 ID:y5p/Mb240
通報爆撃ツールってオススメ教えてください
242名無しさん(新規):2009/05/27(水) 14:54:49 ID:MA6W9d5l0
>>237
事前に入札しておくと注目を集めたり
つり上げをされたりして落札価格が高くなりやすいんだよ。
だから終了直前に入札するのさ。
243名無しさん(新規):2009/05/27(水) 23:08:37 ID:Pgq2w69T0
>>241
それはお前の心の中にある
244名無しさん(新規):2009/05/28(木) 04:15:52 ID:MTvVv9zj0
>>252
出品者が吊り上げをする可能性もあるけど、他にも吊り上げ目的で入札する愉快犯もいるしね
245名無しさん(新規):2009/05/28(木) 04:38:34 ID:WIrn6WP/0
>>240だけど感謝
ありが乙
246名無しさん(新規):2009/05/28(木) 10:28:28 ID:A2KvRWPR0
VAのフリーなんだけど,商品状態は「中古」固定になるって書いてあるじゃん?
でも自分今も「新品」で出せてるんだよね
これはサービス?
自分だけの嬉しいバグ?新品しか出してないから中古固定になるとすごく困るけど
皆はどうなってるか教えて
247名無しさん(新規):2009/05/28(木) 10:46:17 ID:g3o7eXpY0
VAのフリー版を試しに使ってみた。
最新の2.86.83をね。
でさ、なんか変。
CSVファイルを作成して一括登録して
とりあえず試験的に出品無料のカテゴリに出してみた。
でさ、設定項目が不安定というか、設定となんか違って出品されることがある。
でさ、原因なんだけど
出品すると前の設定をYahoo側が記憶してくれるじゃん。
そのYahoo側が記憶している設定と
VAに設定した出品条件が、なんちゅうかごちゃませになって
出品されるということのようだ。
こりゃこわいわい。
248名無しさん(新規):2009/05/28(木) 10:54:49 ID:a2/skEqn0
こわくないような設定を記憶させときゃいいじゃん。
249名無しさん(新規):2009/05/28(木) 20:57:55 ID:NL5N0vGA0
>>246
>>247
VAネタはあっちに行く。
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1240926148/
それともオフィ板へ行ってくれ。ミスターポポが相手してくれる。
ttp://www.cloud-soft.net/SupportPage/bbs1_bb/cbbs.cgi
250名無しさん(新規):2009/05/28(木) 21:58:24 ID:FWsPP8UL0
まあ、まあ、そう言わずに
どうせこの板もネタないんだから
少しでもにぎやかな方が良いだろうさ
251名無しさん(新規):2009/05/28(木) 21:59:36 ID:JPk1DnJC0
VAスレは変なキチガイのつぶやき場所になってるけどな
252名無しさん(新規):2009/05/28(木) 22:37:49 ID:A2KvRWPR0
んでVAみんな新品で出せてるの?
出せないって大々的に書いてあるのに出せるから何か意味判らないし怖いんだけど

誰もわからねーなら無料日スレとかで雑談で訊くわ
ここで的確なレス得られると思ったのに何もしらねー奴ばっかなのな
253名無しさん(新規):2009/05/29(金) 00:44:20 ID:kpDHldwc0
なのだ
254名無しさん(新規):2009/05/29(金) 01:05:21 ID:JYUlOiAN0
ママー
おちんちんがおっきくなったまま戻らないよ
255名無しさん(新規):2009/05/29(金) 07:13:42 ID:uLYAzZ9I0
VAのフリー版ユーザって、
なんでもかんでも他人が自分に親切にしてくれるという
変な依存心が強いのが多いな。
VA×フリー=ずうずうしい という法則かな。
256名無しさん(新規):2009/05/29(金) 11:57:48 ID:61UZ6hwm0
VAのフリー版ユーザー = おっきくなったおちんちんをママに戻してもらおうと必死な子。
257名無しさん(新規):2009/05/29(金) 12:03:07 ID:SB8D0yiH0
何故そうなるwww鼻水吹いたw
258名無しさん(新規):2009/05/29(金) 20:19:54 ID:YeHCUoUH0
先日、さんざんたたかれた作者です。
この板の住人はオークションをより便利に、簡単にを
目指している人が多いと思います。
私も同じです。

そこで、ソフトはその目的に合致するためにはどうすれば
良いかを日々考えてます。

で、入札ソフトは一杯ありますが、個人的にはどうも
使いにくいので、今、入札ソフトを作成しています。

シェアかフリーかの議論はしませんが、この板の住人の一部
はどうもシェアには拒否反応を示すようなので今回は変なクレーム
が付かない完全フリーです。

なお、今回は、くれぐれも、逆コンパイルをして情報を晒すような
マナー違反は絶対にお止めください。

なんて書くと、どんな野次が来るかな〜
259名無しさん(新規):2009/05/29(金) 20:29:56 ID:SpHd48dO0
まぁソケット周りのコードは読まれるのは仕方ないわな、ソフトにパスワード預けた上で通信があるんだから。
勿論、好ましからざる動作をしそうなコードが見つかったら、マナー以前の問題なので、晒した上で、袋叩きだ。
260名無しさん(新規):2009/05/29(金) 20:31:17 ID:oa7P9sdj0
出品はどうなったんだ
中途半端だな
261名無しさん(新規):2009/05/29(金) 21:02:50 ID:VF6jqxts0
かまってちゃんはウザいから消えろ

何がマナー違反だよ
おまえ自身がマナー違反してんじゃねえかカス
262名無しさん(新規):2009/05/29(金) 21:14:46 ID:wliMfiTV0
>>258
スレで開発すると、すぐに複数の人間が快く人柱になって参加してくれるが、
その人たちの気持ちも考えてみろよー。
2chだからって書き込みしている人間は生身なんだから。
263名無しさん(新規):2009/05/29(金) 21:31:51 ID:m179AhkQ0
黙って作って、公開すればイイのだ。
作るぞ!ってココで宣言する必要はない。
264名無しさん(新規):2009/05/29(金) 21:53:57 ID:Rl3kzbA10
2chに頼った時点でシェアにするのはあきらめるべき
自分達はそれ使って利益を得るのに作者が利益を得るのは気に入らないって奴ばっかりだ
どうしてもシェアにしたいなら書き込みをせず一人で作り上げるのが一番
265名無しさん(新規):2009/05/29(金) 21:57:35 ID:m179AhkQ0
オレも黙って作って公開するよ。
アンタもがんばりな。
266名無しさん(新規):2009/05/29(金) 23:19:48 ID:cz72MkpZ0
>>261
>かまってちゃんはウザいから消えろ
>
>何がマナー違反だよ
>おまえ自身がマナー違反してんじゃねえかカス
自己紹介乙
267名無しさん(新規):2009/05/30(土) 00:29:34 ID:JueaHMbs0
ここの人間は性根が腐りきっているから、協力や助言を求めることは無駄だ。
268名無しさん(新規):2009/05/30(土) 08:33:49 ID:JZrK5fPm0
出品の方はヘルプの作成中
次として落札に着手した次第
で、落札ソフトに欲しい機能は何か聞きたかったが
269名無しさん(新規):2009/05/30(土) 14:03:36 ID:SXMhItY/0
>>268

100 作者  2009年05月14日(木) 05時41分05秒 ID:8dCp5Oyg0 (PC)
あ、当ソフトはシェアウェアを予定しています。
で、対価をいただく以上きちんとしたものをと思い、まあ、
この板で色々やっているのですが。
例の、良くある、無償でいつまでも使うことができるけど
出品画面にサイトへのアドレス付くというあれです。

ただ、後で書こうと思ってたんですが、お世話になった
この板の方には無償で使っていただきたいなと思っています。
そこで、ご希望の方は次のメールフォームから発言番号を記して
メールをいただけませんか。折り返し、PWをご連絡いたします。

特に>>55さん、よろしくお願いします。

ttp://waou.biz/mailform/mailform.php

>>99
ありがとうございます。
是非、メールをください。


112 名無しさん(新規)  2009年05月14日(木) 18時29分40秒 ID:8dCp5Oyg0 (PC)
そうだそうだ!!
270名無しさん(新規):2009/05/30(土) 14:05:49 ID:SXMhItY/0
>>268

>>100-112

ゴミ参上
271名無しさん(新規):2009/05/30(土) 14:25:48 ID:y31vwydn0
めんどくせーやつだな
272名無しさん(新規):2009/05/31(日) 20:28:37 ID:NMARLmIm0
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w37331543
これなんてソフト使ってるの?
273名無しさん(新規):2009/06/02(火) 18:12:56 ID:CxyhuskV0
ヤフーユーザーセレクターってもうダウンロードできないんですか?
IDチェンジが便利だったのにどこも消えてる…
274名無しさん(新規):2009/06/02(火) 20:36:20 ID:J0EEBHSe0
VA最高
AE最低
275名無しさん(新規):2009/06/02(火) 21:03:33 ID:J0EEBHSe0
Gets
276名無しさん(新規):2009/06/03(水) 10:47:11 ID:7pDu+PXT0
Gets2
277名無しさん(新規):2009/06/03(水) 10:48:36 ID:LydFNEgj0
ツール最高だよね
作業がテキパキはかどるよ
ツールは神!
278名無しさん(新規):2009/06/03(水) 12:31:34 ID:7pDu+PXT0
どのツールがお勧めなんだ
279名無しさん(新規):2009/06/03(水) 15:45:51 ID:rNhetQ1p0
お前らが叩くから教えない
ただツールは最高
280名無しさん(新規):2009/06/03(水) 17:23:48 ID:7pDu+PXT0
叩くやつが悪いのか
叩かれるへっぽこソフトを作るやつが悪いのか
どっちだ
281名無しさん(新規):2009/06/03(水) 21:30:32 ID:7pDu+PXT0
おーい誰か答えれ矢
282名無しさん(新規):2009/06/04(木) 00:16:01 ID:/VJdyDnh0
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se476390.html
初めてベクターに登録された
元気出た
283名無しさん(新規):2009/06/04(木) 05:56:03 ID:jNE6ZIDj0
なんやわからんが、おっつ!
284名無しさん(新規):2009/06/04(木) 06:01:21 ID:R7F4EVE/0
正義感ぶって善良な出品者を叩くツールか
285名無しさん(新規):2009/06/06(土) 01:17:22 ID:GlmFUTIv0
ちょっとやる気出てきた。がんばるぞ。
286名無しさん(新規):2009/06/06(土) 02:52:53 ID:QliF6GTM0
おう、頑張れよ
応援してるから
287名無しさん(新規):2009/06/06(土) 03:58:13 ID:AWOS8jkV0
死んだ爺ちゃんに
金儲けする為の道具はケチるなと言われたお。
良い物を作ってくれるなら10万出してもいい。
288名無しさん(新規):2009/06/06(土) 10:46:53 ID:GlmFUTIv0
>>286
おう、ありがとう。公開はこっそりする。
289名無しさん(新規):2009/06/06(土) 14:30:23 ID:QliF6GTM0
まあ、こっそりと言わずに
ここで教えてくれ
そうじゃなければ俺ら知ることできないじゃん
290名無しさん(新規):2009/06/06(土) 18:06:11 ID:GlmFUTIv0
公開はこっそりする。
ココに話題になるかは、ソフトの出来次第だな。
291名無しさん(新規):2009/06/06(土) 18:10:19 ID:4STxE9r20
ベクターで公開してくれたら
そのうち話題になるから行き着けるでそ
292名無しさん(新規):2009/06/06(土) 18:17:45 ID:GlmFUTIv0
ベクターには公開するよ。
293名無しさん(新規):2009/06/06(土) 18:26:29 ID:GlmFUTIv0
何を作っているのか書いてしまうと、公開した時に自分がどの作者なのか分かってしまう。
だから、公開はひっそりとする。
294名無しさん(新規):2009/06/06(土) 18:30:17 ID:b+hUNdas0
出品ツールを作ってる
年内に完成すれば・・・
295名無しさん(新規):2009/06/06(土) 19:37:38 ID:QliF6GTM0
出品ツールっていっぱいあるから
なんか差別化図らないと意味ないぞ
296名無しさん(新規):2009/06/06(土) 20:44:24 ID:OgnfJU/u0
必ず落札される魔法の出品ツールさ。
297名無しさん(新規):2009/06/06(土) 21:17:49 ID:m7U4WTL30
操作ってか流れっていうか雰囲気だけど
モVAオク
モバオ君
方向性どっちがいいかな〜
298名無しさん(新規):2009/06/06(土) 21:25:30 ID:QliF6GTM0
そりゃそうだな
出品価格が自動で全部1円になるソフトだからな
最高だな
299名無しさん(新規):2009/06/06(土) 22:00:20 ID:zHPRAvOA0
モVAオクがいい
300名無しさん(新規):2009/06/07(日) 01:41:11 ID:MheIqmPh0
モバオクで検索した時に出るタイトルの方が有利だよ

モVAオク
モバオ君

これだとどっちもひっかからない
301名無しさん(新規):2009/06/07(日) 07:19:58 ID:rjkgCKtb0
このスレっていけてなくない
302名無しさん(新規):2009/06/07(日) 10:50:36 ID:IUsxb4cB0
2chでいけてるとこがあんのか
303名無しさん(新規):2009/06/07(日) 11:58:45 ID:rjkgCKtb0
このスレ以外は全部いけてるさ
304名無しさん(新規):2009/06/07(日) 12:15:20 ID:5168+XJ30
おまかせ君をいつも使ってるんだけど
おまかせ君に登録してた分を出品したら
なぜか入力値エラーと出てちゃんと出品できない・・・
こんなこと初めてなんだけど原因分かる人いたら助けて
305名無しさん(新規):2009/06/07(日) 23:26:08 ID:uavt5A5f0
これってありえる?
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/x2008x0408

ヤフオク妨害申告者を特定!
ありもしない違反申告を繰り返す妨害者をシャットダウンする!! 

相手のIPアドレスのみならず、住所・氏名・メールアドレス・銀行口座
電話番号・相手の住まい付近近辺に何があるかも判明します!

って、個人情報抜き出しじゃね?
306名無しさん(新規):2009/06/07(日) 23:45:47 ID:cJGSrM130
>>305
IPアドレスは普通に、アクセス解析を出品画面に埋め込めば抜けるけど
銀行口座はどうやってぬくのかな?
307名無しさん(新規):2009/06/07(日) 23:53:42 ID:04n5j85s0
違反申告をしたヤツが出品しているものを落札すれば
原理的には可能だな。
っていうか、落札者になる以外にはあり得ないだろ。
と考えると少し見えてくるな。
308名無しさん(新規):2009/06/07(日) 23:56:02 ID:/pBii5Bu0
落札しなくても可能といえば可能
309名無しさん(新規):2009/06/07(日) 23:56:17 ID:uavt5A5f0
そもそも、違反申告を特定するには申告してきたYahoo IDを知る必要がある。
そのYahoo IDを知るのをどうするのか?
仮に知ったとしても、Yahoo IDで登録されている住所・氏名をどうやって取るのか?
信頼できないナゾだらけのソフトだろ。
310名無しさん(新規):2009/06/07(日) 23:59:09 ID:04n5j85s0
出品説明にIPを抜くCGIを仕込む・・・IPゲット
違反申告されたオクに共通するIPを抽出する
まあここまでは簡単だ。
で次に、そのIPと違反申告したヤツの出品物あるいはその出品者をどうやって結びつけるのかだな。
ここがわからん。謎
そして、その違反申告したヤツのオクに入札を入れて落札する。
正常な取引を装い、住所やら電話番号、振込先を入手する。
という流れなのかね。
311名無しさん(新規):2009/06/07(日) 23:59:26 ID:uavt5A5f0
さっき、この出品の違反申告してみた。
この出品者から注意が来るかも知れない。楽しみだ。
312名無しさん(新規):2009/06/08(月) 00:02:35 ID:Cpir+O9V0
www
313名無しさん(新規):2009/06/08(月) 00:23:00 ID:DiZ4BMk70
>>311
グッジョブwww
314名無しさん(新規):2009/06/08(月) 00:44:35 ID:jWPOt4Zf0
>>311
ちょww

しかし、これで何らかのコンタクトがあったら本物ってことになるのな
315名無しさん(新規):2009/06/08(月) 00:46:27 ID:DiZ4BMk70
いやどんなプログラムを仕込んでも
違反申告だけで銀行口座 ・電話番号を抜く方法は
プログラム的にちょっと考えられない
316名無しさん(新規):2009/06/08(月) 00:49:48 ID:Dowzbq510
俺は二つのIDを使って違反申告してみた
両方に警告が来るのかね
317名無しさん(新規):2009/06/08(月) 00:52:33 ID:uoKfHKcg0
俺も違反申告してみたw

評価から過去に落札してる奴の出品ソース見てなんか怪しい部分有る?
わざわざ金払って落札してるなら使ってるはずだよねぇ
318名無しさん(新規):2009/06/08(月) 01:35:37 ID:XNhxwdeT0
違反申告しましたw
取り消されるかな???
319名無しさん(新規):2009/06/08(月) 01:44:56 ID:bGJig7IL0
質問欄から「今違反申告しましたので、当方のメールア宛にご連絡ください。
ご連絡いただければ確かなソフトとして入札したいと考えています」
って書いてみればw
320名無しさん(新規):2009/06/08(月) 06:19:04 ID:m5qs3YN10
出品地域海外って書いてるからただの詐欺師じゃないの?
321名無しさん(新規):2009/06/08(月) 13:12:26 ID:lQ+X1yqQ0
モバオクのお勧め自動出品ソフトはありませんか?。。
322名無しさん(新規):2009/06/08(月) 18:41:38 ID:BWPMzzuT0
>>321
わーかびー
モバアプ
323名無しさん(新規):2009/06/08(月) 23:06:21 ID:UCRlVufY0
今のところ、違反申告の注意は無い!
324名無しさん(新規):2009/06/09(火) 00:28:48 ID:u36+8fUg0
ツール最高
325名無しさん(新規):2009/06/09(火) 01:23:25 ID:KtiwVKPm0
ジロもいいよ!
326名無しさん(新規):2009/06/09(火) 21:33:01 ID:6mpgEliU0
腐れスレ
327名無しさん(新規):2009/06/09(火) 22:22:50 ID:wIwmHm5r0
自分のとこも違反申告の警告メールとかまったく来ない。
まあ予想通りだが。
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/x2008x0408
328名無しさん(新規):2009/06/09(火) 22:26:04 ID:rq0Ixsja0
こちらにも警告メールなんて来ませんねぇ

対策方法を悟られないように自分の出品には組み込んでない!
とかって言い訳を聞きたいところだなw
329名無しさん(新規):2009/06/09(火) 22:34:46 ID:/BXY1vuq0
すっかり忘れてた・・俺も通報したんだっけ
何もこん・・・・
寂しいよ
330名無しさん(新規):2009/06/09(火) 22:38:31 ID:9hoeYLlX0
質問してみればどう?
331名無しさん(新規):2009/06/09(火) 22:49:24 ID:20HQsnuA0
詐欺ですねぇ
332名無しさん(新規):2009/06/09(火) 23:30:41 ID:/1H0PL/90
違反申告する時に表示される申告件数が多い(笑)
みんな、申告しているんだねぇ(大笑)
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/x2008x0408
333名無しさん(新規):2009/06/10(水) 00:01:02 ID:OCrAk3100
334名無しさん(新規):2009/06/10(水) 00:07:25 ID:5G2jip0v0
335名無しさん(新規):2009/06/10(水) 00:18:31 ID:TfX9hXy60
でも購入してる人がいることになってるね。
なにが役に立ったんだかw
336名無しさん(新規):2009/06/10(水) 00:44:23 ID:LxabXLpT0
購入者はさくらだよ
自作自演
337名無しさん(新規):2009/06/10(水) 01:24:39 ID:gmFI/Ln70
age
338名無しさん(新規):2009/06/10(水) 16:53:08 ID:Ys1NoC7z0
>>304 俺も「おまかせ君」で一括出品ができなくなった。
ヤフオクの画像アップロード画面て、なんか微妙にデザインが変ったような気がしない???
339名無しさん(新規):2009/06/10(水) 18:15:55 ID:GujoHUvk0
VA大丈夫か?
340名無しさん(新規):2009/06/10(水) 19:07:01 ID:QXC/tBS10
VAはまだIE8に対応していないんだったっけ?
341名無しさん(新規):2009/06/10(水) 19:09:24 ID:QXC/tBS10
画像アップロード画面変わった?
別に変わってない気がするけどみんなどう?
342名無しさん(新規):2009/06/10(水) 20:52:25 ID:faWKZFMT0
昨日はVAで普通に出品できてた@チケット(1枚だけだけど)
343名無しさん(新規):2009/06/10(水) 21:42:24 ID:5G2jip0v0
オークションアップ!は出品できているけどな。
ついさっきまで、ヤフオクが重かった雰囲気あり。

画像アップロード画面が変わったかどうかは、分からないな・・・
344名無しさん(新規):2009/06/11(木) 03:42:09 ID:fCO5kGBw0
>>304
ポップアップが出るようになったからな、入力欄決め打ちしてるようだと、エラー起こすわな。
345名無しさん(新規):2009/06/11(木) 09:01:44 ID:pgFj7q1u0
338です。みんなありがとう。
俺の問題みたいだねー。出品するのは1ヶ月ぶりなんだけど、
その間におまかせ君は、バージョンアップしてないはずなんだけどなー…。
346名無しさん(新規):2009/06/11(木) 11:50:46 ID:iTak29gB0
>>340
逆にIE8に対応してるツールってあります?
347名無しさん(新規):2009/06/11(木) 16:02:53 ID:ma46v10+0
>>346
おまかせ君やオークションアップ!とか。
348名無しさん(新規):2009/06/11(木) 16:47:06 ID:iTak29gB0
情報ありがとうございます。
即売くんと取引ナビブラウザも対応してると考えてよさそうですね。
349名無しさん(新規):2009/06/11(木) 19:49:51 ID:5sZt+NEC0
最強のツールは何だ
350名無しさん(新規):2009/06/11(木) 20:46:03 ID:OIpInpyu0
おれが今作っているのだな。
351名無しさん(新規):2009/06/11(木) 21:06:45 ID:v3cVQjI+0
自作が最強だな
352名無しさん(新規):2009/06/11(木) 21:55:27 ID:5sZt+NEC0
どうせ公開しないくせに
口だけは何でも言えるからな
353名無しさん(新規):2009/06/12(金) 00:01:34 ID:OIpInpyu0
シェアウエア料金 1万ドル/月でいいのなら。
354名無しさん(新規):2009/06/12(金) 06:28:31 ID:twAWgXlm0
おまえのアホソフト使ってやるんだから
1万ドル/日もらわないとな
355名無しさん(新規):2009/06/12(金) 09:08:22 ID:TrfuCOU80
おまかせ君の一括出品ができなくなった。
画像なしだとできるのだが。
「遷移エラー(3)」だ。助げでぐれ〜。
同じ現象の人はいませんか? 当方 XP HomeEdition、IE7 です。
356名無しさん(新規):2009/06/12(金) 09:57:28 ID:UbbDMhoW0
>>355
オフィ板でも、同じ現象に悩んでいる人がいますね。
ヤフーオークションは、出品無料キャンペーン開催時に限って細かな変更をしてくるのは困る。
357名無しさん(新規):2009/06/12(金) 11:47:45 ID:f4BCB0l80
皆さんの現在使ってるツールの組み合わせをお教えくださいませ。

ちなみに私は、即売君+おまかせ君+鳥ナビ、です。

VAの方がおまかせ君よりこのスレでは評価高いようですが、
おまかせ君の方が使いやすい気がしてこの組み合わせでやってます。

あとAuction Expertを使用されてる方がおられましたら、
VAやおまかせ君との使用感の比較をお教え願いたいです。

よろしくお願い申し上げます。
358名無しさん(新規):2009/06/12(金) 21:59:55 ID:twAWgXlm0
そんなクソソフトなんか使うなや
359名無しさん(新規):2009/06/13(土) 03:02:33 ID:7nae5xyX0
良いソフトがあれば教えてください。

商品検索で、出品者IDで検索にかからなくできるソフトありませんか?
本当の分解パーツを出品している出品者がいていつも迷惑しています。
数百から千単位で出しています。

出来れば、写真付き(yahooの検索画面の様な感じの表示)表示希望です。
360名無しさん(新規):2009/06/13(土) 04:10:32 ID:lHkqNnLY0
たぶん無いと思う。
361名無しさん(新規):2009/06/13(土) 08:12:36 ID:5eFQbkNL0
>>359
これはどうだろう?
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se474031.html
検索した後、対象の出品者を表示する・しないを設定して再表示できるから、
出来るような気がする。
362名無しさん(新規):2009/06/13(土) 12:01:01 ID:37fFWm9D0
>>360
タイトルだけだとアレだけどタイトルと画像の検索結果の一覧に
出品者IDが出てるから出来なくはないと思う
俺が作った奴は一覧に表示されてる情報があれば
NGワード登録しとけば2chブラウザみたいにアボーンできるようにしてる
NGワードはカテ毎に設定
ついでにNG IDに登録すると商品画面を表示する前に
警告画面を出すか画面を消すようにしてる(設定で変更可能)
363名無しさん(新規):2009/06/13(土) 14:14:59 ID:RknLlMmU0
例の妨害撃退のオークション、違反申告してるけど
削除されないな。
これじゃなんでもありだな。
364名無しさん(新規):2009/06/15(月) 18:14:38 ID:AozbuY6l0
あぽーん
365名無しさん(新規):2009/06/16(火) 06:24:52 ID:aOcJyIgQ0
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
366名無しさん(新規):2009/06/16(火) 06:31:50 ID:aOcJyIgQ0
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
367名無しさん(新規):2009/06/16(火) 13:51:57 ID:qIO9yigv0
>>357
まったく同じ
368名無しさん(新規):2009/06/16(火) 13:59:10 ID:qIO9yigv0
スーパープログラマーのこのスレの方なら作成時間はそんなにかからないと思うのですが、
評価を1ファイルや1ページにまとめるアプリケーションは作れないでしょうか?

例えば
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kou7144816&u=;kou7144816
のような方だと評価2667件でブラウザで閲覧すると27Pにも及びます。これをCSVで1ファイルに
まとめたり、1PにしてHTMLで吐き出すようにしていただけるとありがたいです。
























1日で作っとけよ
369名無しさん(新規):2009/06/16(火) 14:59:09 ID:ck6lDk/Z0
>>357
選べるほど他のソフトないしな〜
370名無しさん(新規):2009/06/16(火) 16:12:49 ID:IacSjP7C0
http://photo-up.jp/

オイこれ使ったらID停止になったぞw
371名無しさん(新規):2009/06/16(火) 20:27:22 ID:S47KTGBQ0
>>361
同じような用途で使ってみたがID除外機能働いていないっぽい

ヤフオクびゅーあはID除外できるけど、最低落札除外できないし、出品地域しぼれないから難しいところ

372名無しさん(新規):2009/06/17(水) 17:20:06 ID:tN0+Ewo90
>>3のIDチェンジャーなくなったの?
軽くて使いやすかったのに。他、いいのないかな?
373名無しさん(新規):2009/06/17(水) 19:44:57 ID:NzY1RBky0
移転?
ttp://bangdoll.xrea.jp/modules/pico/

YahooIDチェンジャー漏れも使ってる
374名無しさん(新規):2009/06/17(水) 19:53:19 ID:fXqCvryk0
ソフトが必要なほどたくさんもってるの?
375名無しさん(新規):2009/06/17(水) 23:10:49 ID:zXLnYoa40
>>373
ありがとう。入れてみるよ。
376名無しさん(新規):2009/06/18(木) 03:52:22 ID:83ofb3090
なんか規制かかるらしいな
377名無しさん(新規):2009/06/18(木) 04:13:18 ID:4vUaXwN20
>>376
オークションAPIの利用制限のお知らせ - お知らせ - Yahoo!オークション
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/maintenance/api_1/

1ユーザーあたり 5万回/日 か。
1回/1.7秒だからあまり問題なさそうだが、
アプリとして公開しててそれがある程度広まったらあっという間に超えそうだ。

制限をかける必要があるほど利用されているのか?と思ったのだが、
オークションWebAPIの機能障害のお知らせ - お知らせ - Yahoo!オークション
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/maintenance/webapi/
と関係あるのだろうな。
誰かが、よほど酷いアクセスをしたんだろう。はた迷惑な話だ。
378名無しさん(新規):2009/06/18(木) 04:25:22 ID:Pq7mVIF+0
俺はなにもやってへんぞ
379名無しさん(新規):2009/06/18(木) 06:30:25 ID:/ELXaV8a0
それって、ひとり5000件の検索したら10人でもう使えなくなるってこと?
380名無しさん(新規):2009/06/18(木) 10:18:46 ID:048cBVht0
API使ってないけどナビに投稿があったら
内容をメール通知したり、落札されたら
ナビに自動投稿とかしてるから結構アクセスしてるだろうな
381名無しさん(新規):2009/06/18(木) 11:05:30 ID:/cX+rP3g0
>>380

>落札されたらナビに自動投稿

これが出来るソフトいくつかあるにたいですけど、どれが使いやすいですか?
382名無しさん(新規):2009/06/18(木) 16:34:16 ID:+AYZhvJC0
>>377
諸悪の根源

オークション自動入札ソフト AuctionFetish
http://www.auctionfetish.com/

しみず工房★フリーソフトダウンロード(無料動画、ヤフオク、競馬など)
http://pcbase.web.infoseek.co.jp/
383名無しさん(新規):2009/06/18(木) 18:58:23 ID:/ELXaV8a0
>落札されたらナビに自動投稿
そんなソフトなんてあるのですか?
384名無しさん(新規):2009/06/18(木) 21:39:31 ID:3+K5dac50
出品
visual auction

再出品
おまかせくん

取引ナビ
取引ナビブラウザ

がいまのところ一番いいソフトか?

まとめて全部いいソフトないかなあ
385名無しさん(新規):2009/06/18(木) 22:41:25 ID:/cX+rP3g0
おまかせ君ってフリーとシェアの違いって、予約出品機能だけですか?
他にも便利な機能が使えるようになりますか?
386名無しさん(新規):2009/06/18(木) 23:21:42 ID:6u6NkmNO0
>>377
私はソフト作者。
> 1ユーザーあたり5万回/日
一番多い日で4万回。平均すると1.5万回くらいだ。
387名無しさん(新規):2009/06/19(金) 02:38:00 ID:JhfjOmEh0
>>384
あんがと
参考になった
388名無しさん(新規):2009/06/19(金) 21:29:00 ID:jqwKLdJc0
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
389名無しさん(新規):2009/06/19(金) 21:40:48 ID:C1wBlqYg0
フリーじゃないだろが
390名無しさん(新規):2009/06/20(土) 16:40:28 ID:9VgbBElS0
>>368
ポチでCSVに書き出せば?
391名無しさん(新規):2009/06/21(日) 02:16:42 ID:qkSj1PNq0
IDなんていくつでもタダで持てるんだから、コマンド数の多い検索や絞込みには
ID切り替えて、入札するIDでは入札と取引連絡だけすりゃあいいだろうよ。
392名無しさん(新規):2009/06/21(日) 05:02:23 ID:vysfD33Y0
1日で作っとけよ
393名無しさん(新規):2009/06/23(火) 19:48:16 ID:Hrcu6iH30
ようやく取り消しされた。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b99073726
394名無しさん(新規):2009/06/23(火) 23:22:17 ID:Hrcu6iH30
さて、警告がどうやってくるのか、楽しみだな。
395名無しさん(新規):2009/06/24(水) 20:44:19 ID:L8gmtKJK0
こないだろうさ
396名無しさん(新規):2009/06/24(水) 23:09:14 ID:J+OBfo/i0
評価見てみい。
ttp://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=x2008x0408

内容も私のレベルでもある程度、理解しやすくて、早速、使ってみました。今後が楽しみです。これで嫌がらせから開放されると思います。送金前にメールしてくださり、いい出品者さんです。またご相談させてください。

やらせ?
397名無しさん(新規):2009/06/25(木) 00:07:26 ID:YYbrz8NMO
   。
    〉
  ○ノ イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
 ̄ ̄ ̄ ̄
398名無しさん(新規):2009/06/25(木) 06:24:35 ID:R1hDv55A0
やらせだろ
技術的に不可能さ
399名無しさん(新規):2009/06/25(木) 19:01:22 ID:R1hDv55A0
きっとそうさ
400名無しさん(新規):2009/06/25(木) 20:28:37 ID:4K2S7CKI0
誰か落札して暴露してくれよ…
401名無しさん(新規):2009/06/25(木) 20:43:47 ID:58dKrS+Z0
出品がないからなぁ。
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/x2008x0408

この前、1円出品があったので入札していたけど落札できず。
402名無しさん(新規):2009/06/27(土) 21:12:06 ID:45KBT0i30
おまえら釣られクマー
403名無しさん(新規):2009/06/28(日) 17:57:25 ID:LXI+6ki10
>>400
おまえ落札してみてくれ
404名無しさん(新規):2009/06/28(日) 18:35:08 ID:9Wy6+o4F0
しかし落札がやらせだとしてもそうしようもないやつだよなこの出品者
405名無しさん(新規):2009/06/28(日) 18:56:23 ID:o0pSYjuV0
詐欺じゃないのか立派に
406名無しさん(新規):2009/06/29(月) 20:35:09 ID:/sOPBNwS0
詐欺以外考えられん
407名無しさん(新規):2009/06/30(火) 01:28:05 ID:dwAaD0PI0
この夏あたりからwin7が本格的に出回り始めるな
オークションツールもそろそろ代替わりの時期だろうか
408名無しさん(新規):2009/06/30(火) 06:38:19 ID:rVFu/AUD0
まあ、WIN7でも使えるさ
代わりっていってもそう新しいのはでんだろう
409名無しさん(新規):2009/06/30(火) 15:41:14 ID:CTIW+y3s0
無理にWin7にする必要なんて無いだろ
オク管理用にXP環境残しておくか
仮想PC環境でXPを動かしておけば十分に対応可能
410名無しさん(新規):2009/06/30(火) 19:42:42 ID:rVFu/AUD0
何か画期的なソフトはでないか
411名無しさん(新規):2009/06/30(火) 21:16:57 ID:IITskTLx0
VAの出品管理+おまかせクンの簡単登録と再出品+取引ナビゲーターが
ぜんぶ一つのソフトで揃ってかつ無料のソフト
412名無しさん(新規):2009/06/30(火) 21:56:06 ID:99Ro1OGm0
自分でつくるのがいちばんだー
413名無しさん(新規):2009/07/01(水) 06:27:12 ID:sHrGbOp+0
作って公開してくれ
414名無しさん(新規):2009/07/01(水) 06:54:34 ID:GydlzJEh0
公開したら「不具合だぁー」「ヤフオクが変更してきた、対応しろー!」
とか言ってくるアホがいるだろうし、
無料でそんなんにつきあえるかよw
かといって金取るとさらにこういうのが増えるw
415名無しさん(新規):2009/07/01(水) 09:26:59 ID:GsI7wRPu0
取引ナビブラウザのID切替なんですが、昨日までは問題なかったのですが
今日起動させてみるとうまく動きません。
IEを使ってAでログインしているのに、取引ナビブラウザではBが表示され、
「ID切替」ボタンを押すとCになったりします。

「ID切替」を押して出たログインフォームにAを選択してパスを入れても
その後表示されるのはCになります。
7月になってからヤフーなどで何か変更があったのでしょうか。
もし暫定的に直せるのなら試したいですが、何か方法はありますでしょうか。
416名無しさん(新規):2009/07/01(水) 21:42:12 ID:oY3VQLwm0
自作が最強だな、必要になったら自分で機能追加できるし
仕様変更でソース書き換える事が多いようなのは
俺なら一番手間がかからない言語で書くな
取り合えず自分用はC、C++で書かなくても十分間に合ってる
417名無しさん(新規):2009/07/02(木) 18:57:37 ID:SwUJZELu0
でもな〜
自分だけで使うなら
俺は公開されてるの使うな
作るのめんどうだし
418名無しさん(新規):2009/07/02(木) 21:32:19 ID:upEzvRAY0
>>416 この点のアプリの、一番手間のかからない言語ってなんですか?
Perl ? UI は面倒だもんね。
419名無しさん(新規):2009/07/02(木) 21:33:42 ID:upEzvRAY0
>>418 間違えた
この点 ×
この手 ○

420名無しさん(新規):2009/07/02(木) 23:10:19 ID:S88AyF4D0
> 金取るとさらにこういうのが増えるw
そりゃあ当然でしょ
421名無しさん(新規):2009/07/03(金) 14:47:41 ID:pbrv4hlC0
>>420
ちょっと待てよw
お前はアホだろw
422名無しさん(新規):2009/07/03(金) 18:35:08 ID:0LMteCFy0
>>414
無料で公開してるなら、むしろ「知るかよ」で突っぱねられるんじゃない?
自分が使ってるものを置いてるだけなので、それを理解して使ってください、
細かい面倒は見ません、って最初から宣言すればいいと思う
中途半端にお金を取ったり対応したりすると、後々大変なことになって
苦労するであろうことは、某有名ソフトを見てたら誰でもわかる

自分はツール自作できないので、選択肢がいっぱいあれば助かる
もちろん、マニュアルはきっちり読むし自分で試行錯誤して使ってる
423名無しさん(新規):2009/07/03(金) 20:36:27 ID:HrjGHe450
>>421
アホはお前さ
424名無しさん(新規):2009/07/04(土) 02:16:50 ID:I34LPTYJ0
Visual Auction フリー版
って再出品するデータはVisual Auction フリー版に設定づけするの?


今再出品待ちの数が100件あるとして
1つ1つ変換でもするの?
425名無しさん(新規):2009/07/04(土) 20:05:42 ID:y7ihPa0p0
やっぱ最強はVAだな
426名無しさん(新規):2009/07/05(日) 02:11:05 ID:Nm7m9RKQ0
uwscで公開してるツールはないの?
427名無しさん(新規):2009/07/05(日) 06:04:23 ID:p8uczRmp0
uwscってなんだ?
428名無しさん(新規):2009/07/06(月) 01:59:23 ID:WqduEvG50
Auction Explorer ユーザー登録したんだけど
↓の画像のような「除外出品者グループ」の指定する箇所が出てこない
ttp://homepage3.nifty.com/hayazo/ae/about/spset2.gif

ttp://homepage3.nifty.com/hayazo/ae/about/
このページの最終更新日時を javascript:alert(document.lastModified) で取得すると
2008/09/13 01:59:28 らしいから、情報が古いのか?
429名無しさん(新規):2009/07/06(月) 21:59:50 ID:65Dv6QQt0
uwscってなんだ?
430名無しさん(新規):2009/07/06(月) 22:02:01 ID:HC6z7L610
ggrks
431名無しさん(新規):2009/07/07(火) 22:07:47 ID:ospIjmQE0
ggrksってなんだ?
432名無しさん(新規):2009/07/07(火) 22:29:33 ID:q1CE6HxE0
ggrksってなんだ?ってなんだ?
433名無しさん(新規):2009/07/07(火) 22:57:44 ID:4v7NVmX40
ググレ、カス
434名無しさん(新規):2009/07/07(火) 23:12:07 ID:oEuG1y6n0
ggrksってなんだ?
435名無しさん(新規):2009/07/08(水) 03:52:27 ID:r2jwOZ3F0
ミラバケッソ
436名無しさん(新規):2009/07/08(水) 11:42:59 ID:VkHU+hnj0
不意を突かれたwww
437名無しさん(新規):2009/07/08(水) 21:01:43 ID:S5jYJdZR0
ググレ、カス のカスは汚いだろうな
おえ〜
438名無しさん(新規):2009/07/10(金) 01:01:18 ID:MLWcy70X0
ggrksってなんだ?
439名無しさん(新規):2009/07/10(金) 03:26:47 ID:Y6CLswrW0
ヤフオクで、入札したアイテムを定期的にチェックして、
落札できていたらあらかじめ用意した定型文を取引ナビに投稿する、
こういうことができるツールはないですか?
440名無しさん(新規):2009/07/10(金) 08:12:31 ID:RsHFQHap0
作れ粕
441名無しさん(新規):2009/07/10(金) 08:25:55 ID:eL3VYsrl0
まじめに聞いているのにそんなこと言うことないだろう
ほんとに化すはお前だ
442名無しさん(新規):2009/07/10(金) 09:36:04 ID:UXaXaxMb0
うるせー粕
443名無しさん(新規):2009/07/10(金) 11:04:18 ID:pQNmqXOY0
この板は無意味にギスギスしてるからなあ
はじめて来た人は引くだろ
444名無しさん(新規):2009/07/10(金) 11:46:08 ID:eL3VYsrl0
この次はこの板は立てないようにしよう
445名無しさん(新規):2009/07/10(金) 12:44:47 ID:KJTRV9YS0
試されるスルー力
446名無しさん(新規):2009/07/10(金) 15:08:56 ID:IZSmr/yf0
>>439
そこまで自動化したいのかと問いたい

サービスを利用する権利は、当然課金されているユーザにあると思うのですが、
だからと言って何も考えずに利己的な考えだけで共有資産であるサーバに負荷をかける
ツールを要求するのはいかがなものか

出品者、落札者の責務くらい果たせ
447名無しさん(新規):2009/07/10(金) 15:43:13 ID:Y6CLswrW0
>>446
期日ギリギリのチケットの出品で、
「すぐ送るから連絡先だけでも早急にくれ」ってケースがあるんで、
そういうのに対応できないかな、と思ったんですよ。
終了時刻が深夜早朝とか、ちょうど不在とかだとどうしようもないので。
無いとなると作るしかなさそうですね…
448名無しさん(新規):2009/07/10(金) 15:43:49 ID:KJTRV9YS0
落札したらメールが来るんだから、それをトリガーにすればいいだけで、
鯖に負担なんてかけんで対応できるじゃん。
頭をちょっと使えばいくらでもやりようはある。
449名無しさん(新規):2009/07/10(金) 17:12:05 ID:IZSmr/yf0
>>448
メールをトリガ??
結局メールチャッカじゃん…
オークション鯖に負荷かけるか、メール鯖に負荷かけるかの違いだけ。
頭使ってるのならわかるはず。
450名無しさん(新規):2009/07/10(金) 17:38:42 ID:Y6CLswrW0
>>448
メールをトリガにするのは簡単そうですね。やってみます。

>>449
オークション鯖はヤフーのだから負荷掛け過ぎはまずいけど、
メール鯖は自前で用意できるんで問題ないですよ。
451名無しさん(新規):2009/07/10(金) 17:42:35 ID:IZSmr/yf0
>>450
ま、頑張ってください。
これ以上オークションが重くならないようにだけ気を使ってくれれば文句ないし。
鯖メンテ費用で会費増やされても嫌だし。
452名無しさん(新規):2009/07/10(金) 19:11:46 ID:7tVPxU/a0
>>451
んな程度でガタガタ言うならお前のアクセスも負荷だから回線切って(ry
453名無しさん(新規):2009/07/10(金) 21:51:22 ID:shoiw/MJ0
>>451
性格悪そうなのが滲み出てるレスすなぁ・・・
454名無しさん(新規):2009/07/10(金) 22:39:59 ID:tw1pAaTn0
出品者向けツールで、入札されたらメールが来る
もしくは入札された時間が表示されるなんて機能がある
ツールなんてないですよね。

こまめにリロードするのも辛いですし
店舗併売は避けるべきかなぁ。
455名無しさん(新規):2009/07/10(金) 23:24:28 ID:RsHFQHap0
>>454
それは作ってあるよ。
一般公開はしてないけど。
456名無しさん(新規):2009/07/11(土) 05:14:48 ID:vwBAFuZ40
auokの再出品ソフトはねーがー
457名無しさん(新規):2009/07/11(土) 18:12:21 ID:+RMIOogi0
マニュアル作るのが面倒だから公開はしていない。
自分で作っておきながら、使い勝手がイマイチで、しょっちゅう、操作系を作り変えてる。

だれか、惚れ惚れするするようなマニュアルと操作体系やら表示デザインやら
作ってくれないかなあ。
動く部分はこっちで作るから。
458名無しさん(新規):2009/07/11(土) 18:28:13 ID:8PjqbYru0
一番工数が必要なのはUI部
通信部やら内部処理なんて簡単だ。
459名無しさん(新規):2009/07/11(土) 21:40:38 ID:TVpD03kc0
難しい話になってるけど
みんなプログラマー?
460名無しさん(新規):2009/07/11(土) 22:19:07 ID:5ZaMw9cq0
>>459
そうだな、プログラマーだ。
461名無しさん(新規):2009/07/11(土) 22:34:04 ID:5ZaMw9cq0
UI部は大変。
操作性を考え、見た目も考え・・・
462名無しさん(新規):2009/07/12(日) 03:32:37 ID:MV3E6Uxn0
でも、この板はみんな、「作る」とか宣言
するだけで実践が伴わない。
いっそ、「宣言板」って名前変えたらどうだ。
463名無しさん(新規):2009/07/12(日) 03:59:26 ID:LPN0IdCT0
だって実践すると叩かれるんだもん
464名無しさん(新規):2009/07/12(日) 08:06:18 ID:MV3E6Uxn0
でも、叩くやつとか変なやつは徹底的に無視しして進めてか
ないとこの板の存在意義にもかかわってくると思うけどな
洩れとしては、この板から有意義なソフトが出てくれば
いいと思ってるんだけどな
465名無しさん(新規):2009/07/12(日) 08:31:23 ID:L5zLiQwL0
>>464
2ちゃん板から生まれたソフトがVisual Auction。
で、その結果があのオフィ板の現状。
あれを見れば、だれもやろうとは思わないだろう。
昨日なんて、作者の銀行口座が書かれる事件があったばかりだし。
466名無しさん(新規):2009/07/12(日) 12:46:36 ID:Ux6VEZJj0
ttp://www.noncky.net/prog/bbs/bbs.cgi?mode=view&no=1383

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄



  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
467名無しさん(新規):2009/07/12(日) 13:48:06 ID:T5wd/t5Y0
>>465
生まれた?
ただのぱくりだろ
何言ってんだよ
468名無しさん(新規):2009/07/12(日) 15:55:58 ID:QTp97qLW0
コード切り貼り程度で金をせしめようなんてのが甘いんだよ
469名無しさん(新規):2009/07/12(日) 16:44:34 ID:MV3E6Uxn0
こんなやつらがいるから、へぼ板に成り下がる

虫(けら)は無視、無視
470名無しさん(新規):2009/07/12(日) 18:51:44 ID:L5zLiQwL0
>>466
あきれました。
使っているVAが使えなくなりそう(?)だからなのか、ソフトの値下げしろって。
おまかせクンのオフィ板もカオス化してしまうのか・・・
471名無しさん(新規):2009/07/12(日) 18:52:46 ID:L5zLiQwL0
>>466
あきれました。
使っているVAが使えなくなりそう(?)だからなのか、ソフトの値下げしろって。
おまかせクンのオフィ板もカオス化してしまうのか・・・
472名無しさん(新規):2009/07/12(日) 20:49:46 ID:KMcbvl8T0
元手数十円で幾つでも複製出来る
“あるデータ入りCD−R”が
1万、2万……10万円という価格で
飛ぶように売れるなんて…
(しかも、10人に1人は必要としているものです)

http://2ch.zz.tc/CDR


※お断り
 ・ヤフオクは使用しません。
 ・海賊版などは作りません。

【全額返金保証】
473名無しさん(新規):2009/07/13(月) 12:22:43 ID:ZMv/15Ql0
※お断り
 お断りします
474名無しさん(新規):2009/07/14(火) 22:20:28 ID:7U+CENGv0
そしてゴミ板に
475名無しさん(新規):2009/07/16(木) 01:18:58 ID:R2ws8q+k0
アラート登録の話なんですが、
複数カテゴリに同じ名前を登録したいんですが、
そういうことが簡単にできるソフトありますか?
できればフリーでお願いします。
たとえば、ゲームのアクションとRPGとシミュレーションに、同じタイトルを登録するなどしたいのです。
476名無しさん(新規):2009/07/16(木) 19:09:46 ID:jNALulnI0
AuctionExpertってすごい人気だけどそんなに良いの?
477名無しさん(新規):2009/07/16(木) 20:15:10 ID:KvnnWFY30
>>476
俺は使いづらくて1日もたずにやめた。
478名無しさん(新規):2009/07/16(木) 20:59:09 ID:qxurDCig0
>>476
そのソフトの作者がキライ。ソフトを改ざんしたとか、人を犯罪者扱いした。
で、プログラムそのままメールで送りつけて、改ざんしていない証拠を見せたけど、
謝罪の一言もなし。人間失格だよ。
479名無しさん(新規):2009/07/16(木) 21:04:21 ID:jNALulnI0
そんなひどいやつなんだ
確かに使いにくいし銀行ログインなんて
あれでも自動化かと思った
でもベクターで人気あるんでみんなどんなんかなと思って
聞いてみた

逆に、あれは良いって人いるのかな〜
480名無しさん(新規):2009/07/16(木) 21:34:17 ID:52jWHdGh0
あんま良いとは思えないな

使ってるうちにどんどん重くなる
特にデータが細切れで積もるんで起動がアホみたいに遅くなる
再出品で度々こける

あとライセンス、PC交換どころかCPUの交換すら出来ないって汚すぎ
>>478の真偽はわからんが、人間性がちょっとってのもわかる気がする
481名無しさん(新規):2009/07/16(木) 21:35:52 ID:qxurDCig0
>>479
> 確かに使いにくいし銀行ログインなんてあれでも自動化かと思った
同感。銀行ログインページをブラウザ起動して表示するだけじゃん。
がっかりした。あれでは「お気に入り」から飛ぶのと同じだ。

結局、出品方法とか分からず、とどめは犯人扱いされたので使うのを止めた。
482名無しさん(新規):2009/07/16(木) 21:39:17 ID:qxurDCig0
> PC交換どころかCPUの交換すら出来ないって汚すぎ
マシン変えたらライセンス購入しないとダメなんて、Windowsでさえ無いライセンス形式。

> 真偽はわからんが
あれは事実。
483名無しさん(新規):2009/07/17(金) 06:23:26 ID:qpiBV2Yp0
という結論なのだが
なんでベクターで2位なんだ
484名無しさん(新規):2009/07/17(金) 11:26:51 ID:KMcwYOpc0
>>483
俺は、
出品はAuctionSupport、
入札はAuctionFetish、

と分野別にチョイスしているけど。
全部入りで楽だからじゃないかな。
485名無しさん(新規):2009/07/17(金) 17:53:53 ID:qpiBV2Yp0
それこそVAで可能だろうさ
486名無しさん(新規):2009/07/17(金) 20:09:29 ID:oQ3uvT62O
VAは気違いユーザーが多すぎて掲示板が機能してないしな…
487名無しさん(新規):2009/07/17(金) 20:55:57 ID:qpiBV2Yp0
それはユーザの問題であり、VAの問題ではないはず
488名無しさん(新規):2009/07/17(金) 22:08:23 ID:a+8kTzJF0
VAは、HTML書いたあと、一度も「作成」ボタン押さないでテキスト出力したら、テキストが真っ白のままだったので困った。
5つ目の作成で気づいたからよかったが。

いまは即売くんとおまかせ君使ってる。
テンプレートがあるし送料自動入力してくれるので楽だが、定型文登録できるともっと楽だな。
即売くんを終了させずに、続けて別の商品説明書けばいいだけだけど。
489名無しさん(新規):2009/07/20(月) 19:15:32 ID:KDB/O7QE0
明日から出品無料だ
オークションツールの出番だな
490名無しさん(新規):2009/07/20(月) 19:16:36 ID:KDB/O7QE0
とあるソフトは無料日を表示してくれるので
わかった
491名無しさん(新規):2009/07/20(月) 20:54:35 ID:lyMLpzi+0
ソフト起動すると通信すんの?嫌だね
492名無しさん(新規):2009/07/20(月) 21:13:28 ID:KDB/O7QE0
そう、そのやなソフト
作れないお前はえらそうに言うな
493名無しさん(新規):2009/07/20(月) 23:16:02 ID:7wbYQE0V0
>>490
そのソフトのリンクはアフィリエイトだと思う。

>>491
ソフト起動で通信するって、単にソフト作者の更新お知らせページを表示するだけだろ。
そでもイヤか?
494名無しさん(新規):2009/07/21(火) 07:08:43 ID:Byb72bY10
>>480
>>6 のAuction Spy というソフトの作者が犠牲者。
プログラマとして言わせて貰えば、あれは全くの濡れ衣だよ。
初心者がプロに「マネするな」と言ってるようなもので、有り得ない。

経緯
http://web.archive.org/web/20040131153724/http://feelmie.kir.jp/software/announce.html
スクリーンショット
http://web.archive.org/web/20040305150604/feelmie.kir.jp/software/index.html
495名無しさん(新規):2009/07/21(火) 09:46:50 ID:fV3jJ/t50
>>493
やだね
更新もしないようなVAとか
496名無しさん(新規):2009/07/21(火) 11:48:13 ID:n8c26h0L0
起動したときにオフラインだと「通信できません」って終了する糞ソフトは嫌だな
497名無しさん(新規):2009/07/21(火) 12:04:45 ID:K2g/ACaZ0
真実を見抜けない情弱君どもへ

157客センじゃこういう事はまったく話にならないけど、担当部署に聞いてごらん
俺は東海地区だけど、ブラックになった時の担当部署の与信センターね
052−953−6131
498名無しさん(新規):2009/07/21(火) 12:05:26 ID:K2g/ACaZ0
誤爆しますた
499名無しさん(新規):2009/07/21(火) 21:21:06 ID:XHpE7e190
違反申告者発見ソフト、懲りずに出品されている。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h129233891
500名無しさん(新規):2009/07/23(木) 07:11:01 ID:BtJjuQW50
違反申告者を特定するプログラム
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h129233891
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h132327167
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f81626797
違反申告しているんだけど、まだ警告が来ないなぁ〜
501名無しさん(新規):2009/07/23(木) 19:06:43 ID:hnlyZ5rg0
オークションアップの作者って
サンデープログラマーって自分で言ってる
ってことは素人?
素人があすこまで作れるのか?
502名無しさん(新規):2009/07/23(木) 19:22:05 ID:LshtwCNh0
素人(プログラマーを本職にしてなくても)でも作れる人は作れる。

オークションアップの作者が素人かどうかは知らないけど
日常的に時間を費やせる訳じゃないって意味じゃない?
503名無しさん(新規):2009/07/23(木) 20:58:08 ID:hnlyZ5rg0
なるほど
サンクス
504名無しさん(新規):2009/07/25(土) 17:32:40 ID:VYwcjuR+0
オークションアップ最高だな
505名無しさん(新規):2009/07/27(月) 08:59:29 ID:quQOCYJ+0
VAの有料を使っているのですが
個別ごとに価格を変更して一括再出品する事はできませんよね?
これが出来るソフトがあるサイトがあれば教えて下さい。
506名無しさん(新規):2009/07/27(月) 09:58:02 ID:muVspuhV0
出品中のオークションに入札があった場合自動的に監視して知らせてくれるソフトってないですか?
507名無しさん(新規):2009/07/27(月) 15:34:32 ID:3/pv3ML60
>>506
馬鹿の自己中どっか池
508名無しさん(新規):2009/07/27(月) 20:07:28 ID:mc+UvcMo0
AE!は定期的に「使用期間終了のお知らせ」が出てきて再インスコするハメになるな
検索条件等すべて最初からやり直し
まじめんどくせーなんとかしろ
509名無しさん(新規):2009/07/27(月) 20:42:29 ID:aDJrF90g0
>>508
kaneharaebaiidaro
510名無しさん(新規):2009/07/27(月) 21:26:12 ID:n7A7smEs0
AE!みたいなクソソフトを使うからよ
VA使え、VAを
511名無しさん(新規):2009/07/27(月) 23:24:03 ID:mc+UvcMo0
>>509
はらってんだよカスが
512名無しさん(新規):2009/07/28(火) 00:11:18 ID:84uyfn810
>>511
じゃあレジストすればいいだけ
忘れたか紛失なら作者に聞けば教えてくれる
513名無しさん(新規):2009/07/28(火) 00:26:31 ID:dDYrDtwA0
>>505
オークションアップ!は個別に価格を変更して一括再出品することが出来ますよ。
作者のサイトはここです。
ttp://sumire-t.hp.infoseek.co.jp/
514名無しさん(新規):2009/07/28(火) 00:44:10 ID:wpyvg8hN0
オークションアップ最高だな
515名無しさん(新規):2009/07/28(火) 00:58:23 ID:rEOW7KHQ0
オークションアップ最高だな
516名無しさん(新規):2009/07/28(火) 03:12:23 ID:bLTZOKoj0
auction convenient tool で落札管理しているのですが、あんまり使い勝手がよろしくないのです。
他に使いやすいツールはないでしょうか?
517名無しさん(新規):2009/07/28(火) 11:55:42 ID:B22sBAbDP
CSVファイルはログやデータに使いたくない。
根本的な欠陥があるからな。
518名無しさん(新規):2009/07/28(火) 16:27:15 ID:+uakltCM0
そうなんだ
根本的な欠陥って何?
519名無しさん(新規):2009/07/28(火) 20:58:19 ID:Dt1mOqqA0
根本敵名欠陥なんてあるわけない
520名無しさん(新規):2009/07/28(火) 21:02:25 ID:ah0Gctvj0
CSVはただのカンマ区切りのデータ記録形式。どう処理されるかや欠陥なんてのはプログラムの実装次第。
521名無しさん(新規):2009/07/31(金) 21:43:25 ID:0w2J3MWL0
オークションアップ最高
522名無しさん(新規):2009/07/31(金) 21:44:10 ID:0w2J3MWL0
オークションアップ最高
523名無しさん(新規):2009/07/31(金) 23:33:23 ID:JHl1j/M60
>>521
>>522
ホメごろし?
524名無しさん(新規):2009/08/01(土) 03:36:09 ID:x3wn+yx/0
aucfanで、落札相場の月を切り替えていくのがめんどくさい。
無料で見られる過去一年分(だっけ?)をリストにして表示してくれるブラウザプラグインか、オミトロンフィルタって無いかな?
525名無しさん(新規):2009/08/01(土) 13:22:45 ID:A3vVkCHhP
autopagerizeで月で移動するように表示すれば可能かもしれん
その月のページ数は対応してるんだけどな
526名無しさん(新規):2009/08/01(土) 14:28:09 ID:Xs1In9EN0
いや、そんなことないほんとに
オークションアップ最高
つかってみいや
527名無しさん(新規):2009/08/02(日) 21:07:28 ID:Rv+6aSY00
クソスレ
528名無しさん(新規):2009/08/03(月) 15:22:28 ID:HrZ3MTxO0
AE! 性器の人でも期限切れPOP、でるらしいね
529名無しさん(新規):2009/08/03(月) 20:20:06 ID:bIf9CnBG0
>>528
せやねん!
530名無しさん(新規):2009/08/04(火) 01:58:58 ID:YXR/0qaX0
ツールの事はよく分かりませんが、おまかせ君は使っています、
でも先日から起動エラーで立ち上がらなくなってしまいまして。
こうゆう場合再インストールすべきでしょうか?
すると今までも出品データも消えてしまうんでしょうか?
531名無しさん(新規):2009/08/04(火) 04:51:27 ID:EgU1S0oZ0
>>526
ホメ殺しすんなよ。エラー多いわ、対応遅いわ、作業そんなに早くならんわで役に立たんよ。
532名無しさん(新規):2009/08/05(水) 15:27:46 ID:v8K83Gdc0
おまかせ君が出品できなくなってるな
533名無しさん(新規):2009/08/05(水) 15:45:51 ID:kI+wrgXz0
「出品を保存」の仕様変更のせい?
534530:2009/08/05(水) 23:12:40 ID:g3FfpRlz0
>532
ホントですか!?相変わらずメインPCは起動エラーで出来ませんが、もう一台のノートの方に
おまかせ君をインスコしたら普通に使えてます、仕様変更での不可なら両方使えない
はずだけどなぜに?もうよくわかりません、初心者向きでも不具合は多いツールなのかな
535名無しさん(新規):2009/08/06(木) 00:05:06 ID:EcVSKj+W0
おまかせ君は対応版が出たみたいだな。
ttp://www.noncky.net/prog/aucm/index.html

ホメ殺しされていると思われるオークションアップ!は現行バージョンで問題ない模様だが・・・
536名無しさん(新規):2009/08/06(木) 00:20:37 ID:659w3rpL0
おお!サンンクス!これで再開できるぜって思ったら、やっぱり起動エラー
もうダメだ!オレだけなのか!?金払ってないから文句もいえんが・・・
オークションアップとやら逝って見るか
537名無しさん(新規):2009/08/06(木) 02:02:08 ID:URYTH/3J0
つうか、その不具合の元になったヤフオクの下書きが思いのほか便利だぞ。
初期設定と商品説明、商品カテゴリが保存できて、下書きから呼び出せば
鬱陶しい確認ボタンも表示されないし。
再出品とか無料日の一括出品以外ならともかく、それ以外ならこれで用が済みそうだ。

538名無しさん(新規):2009/08/06(木) 02:18:43 ID:AIOBAvk00
>>530>>536
俺のところでは起動エラーなんて出たこと無いけど、困ってるなら作者のサポート掲示板で聞いてみりゃいいじゃん
タダで使ってるからとか、気にしなくていいと思うし
ttp://www.noncky.net/prog/bbs/bbs.cgi?mode=view&no=1353
539名無しさん(新規):2009/08/06(木) 05:39:10 ID:3foJdj1U0
>>535
終了時間が滅茶苦茶になる事があるからオークションアップは困るわ。
手動で取り消しをする手間もそうだが、何よりも気がつかなかった場合には
落札金額が大幅に変わるからな。いくら損したことか。
540名無しさん(新規):2009/08/06(木) 05:47:57 ID:ClCAIC810
みんないろんなツール試してて結構プロいんだな
541名無しさん(新規):2009/08/06(木) 10:31:40 ID:NG0bZTA/0
下書き3個だけかー。10個くらい保存できれば使うんだけどなー
542名無しさん(新規):2009/08/06(木) 12:32:26 ID:swjcB3n80
>下書きから呼び出せば鬱陶しい確認ボタンも表示されないし

カテゴリ変更すると出るのな・・・
543名無しさん(新規):2009/08/06(木) 22:59:32 ID:659w3rpL0
>538
サンクス、じゃ一応質問してみますよ、作者の人忙しいからアンサーないとは思うけどさ
何度かアンインストール&「FormsSetting.xml」を削除してもアカンかった、理由は分からない、
ネットブックにインスコした「おまかせ君」は普通に起動するから今そっち使ってる。コレ位が
自分には合ってるし、VAってのダウソしてみたけど、あれ何か難しくて使い方分からなかったよ
544名無しさん(新規):2009/08/07(金) 20:44:35 ID:b3sKcijl0
自動再出品時に開始価格を指定金額分下げてくれるソフトってありますか?
545名無しさん(新規):2009/08/07(金) 20:46:38 ID:b3sKcijl0
>>543
VAは一度、HTMLを作成してからじゃないと、
テキスト保存とかができないのがネックだね。
即売くんとおまかせ君の連携だと、商品説明ファイルと、出品ファイルを別々に保存できるから、
商品説明を大幅に手直ししたいときとかに役立つ。
546名無しさん(新規):2009/08/08(土) 06:18:17 ID:U7ei/sBl0
オークションソフトなんて使う理由がわからねえ
547名無しさん(新規):2009/08/08(土) 07:28:40 ID:umdqwOb70
>>544
オークションアップ!は再出品時に開始価格を変更できる。
ただ、「指定金額分下げてくれる」って機能はどのソフトにも無かったような・・・
548名無しさん(新規):2009/08/08(土) 10:23:49 ID:4znROB+o0
>>547
再出品時の価格変更って、手動でもできないけど、どういう仕組みで実現してるんだろう?
549名無しさん(新規):2009/08/08(土) 10:45:38 ID:umdqwOb70
>>548
再出品時の価格変更は手動でも出来る。
手動で出来るのを、ソフトで機械的に行っているだけで?
550名無しさん(新規):2009/08/08(土) 12:40:38 ID:hJwdjwPm0
>>549
オークションアップでは、自動再出品時の価格変更ができるって解釈してたけど、
単に出品取り消し→再出品時してるだけか。
551名無しさん(新規):2009/08/08(土) 12:50:03 ID:umdqwOb70
>>550
ああ、間違えた。自動再出品時の開始価格変更ってことか。
それはヤフーオークションの仕様からして出来ないし、どのソフトでも出来ない。

オークションアップ!は出品終了分を再出品しているだけだろ。
出品終了分を再出品ってところはVAやおまかせ君も同じだろうな。
552名無しさん(新規):2009/08/08(土) 14:35:55 ID:LYVKmY1t0
>再出品時の価格変更って、手動でもできないけど
>再出品時の価格変更って、手動でもできないけど
>再出品時の価格変更って、手動でもできないけど
>再出品時の価格変更って、手動でもできないけど
>再出品時の価格変更って、手動でもできないけど
>再出品時の価格変更って、手動でもできないけど
>再出品時の価格変更って、手動でもできないけど
ゆとりか、それとも夏ばてか、ただのバカ???
553名無しさん(新規):2009/08/08(土) 15:53:25 ID:hJwdjwPm0
554名無しさん(新規):2009/08/08(土) 19:59:49 ID:c279AXYB0
>>552
空気を読め、チンカス。
555名無しさん(新規):2009/08/08(土) 21:26:39 ID:NIFTy7ZD0
>>535
現在、YAHOO!の「下書き機能」に対応した出品支援ソフトは、
「おまかせ君」と「VA」だけ?

「オークションアップVer1.4.2.3」も対応済みだが、
不具合報告があるようですね。
556名無しさん(新規):2009/08/08(土) 22:36:44 ID:YAiAKAy60
おまかせ君、いくら機能制限はないとはいえ、フリーでは使いにくい価格設定だな。
売る物30品くらいだからVAでやるかなあ・・・
557名無しさん(新規):2009/08/08(土) 23:10:37 ID:fdLnvTyf0
>>544
そんな時は糞VAで
558名無しさん(新規):2009/08/09(日) 07:55:30 ID:kvlf9bqs0
フリーでは使いにくい価格設定って
フリーで価格はないだろ
フリーはフリーだろ
日本語不明
559名無しさん(新規):2009/08/09(日) 14:32:21 ID:1dli2TtW0
>>558
機能制限無し、試用無期限だから、フリーウェア的な使い方ができるけど、
それをずっと続けるのは抵抗がある金額ってことだろ?
まあ金額の問題じゃないね。
シェアウェアを無料でずっと使い続けるのは抵抗あると思う。
560名無しさん(新規):2009/08/09(日) 15:59:34 ID:ndeNiviu0
556はいい人だなぁ
561名無しさん(新規):2009/08/10(月) 06:14:45 ID:1u//cIVm0
なんでいいひと????
おまかせくんの悪口いったから?
562名無しさん(新規):2009/08/11(火) 03:55:37 ID:gqGarJCIP
>>518
いままで放置していゴメン。

根本的な欠陥は、「カンマを含むデータを処理できない」。
オークションならば、タイトルにカンマを含む場合が多々ある。
取引処理支援ならば、取引社名にカンマを含む場合がある。
よくあるのは、Co,Ldt. だな。
クォーテーション記号で囲めったって、ヤフーオークションなら
クォーテーション記号をタイトルに許容するから、問題は複雑化する。

固タブ区切ならば、問題は発生しない。タブをタイトルやら
名称や住所や数値に許容していないから。

定長フィールドなら、文字数だけ。
563名無しさん(新規):2009/08/11(火) 11:45:40 ID:u+v1XP+I0
>>562
クオーテーションも知らないアホか >>520
564518:2009/08/11(火) 12:39:05 ID:Ldc2sJAG0
>>562
なるほど。分かりやすい説明ありがと。
565563:2009/08/11(火) 12:56:46 ID:u+v1XP+I0
>>562
ごめん、よく読んでなかった。

クオーテーションしても問題が解決しない。ってそれCSVじゃくてヤフオクの問題だろ。
プログラムで中継しているのならそのプログラムの問題であって、CSVの問題じゃない。
扱う側の問題だろ?結局>>520
566名無しさん(新規):2009/08/11(火) 14:56:00 ID:Y6tcBQdZ0
>>565
カンマを使うためにはクオーテーション記号で囲えばいいけど、そのクオーテーション記号もタイトル等の入力で文字として受け付ける記号だから問題が起こりやすい。
よって、もともと文字として受け付けないタブ区切りのが間違いが起こりにくいから良いっていってんでしょ
567名無しさん(新規):2009/08/11(火) 17:02:01 ID:gqGarJCIP
>>565
CSVの問題じゃなくてヤフオクの問題ねぇ……そんな戦犯探しをしてどうなるよ?
そういうのは、おまぃがヤフオクの仕様をどうにかできる立場になって、改善する力量でも
身に着けてから言えよ。さもなくば、詮無いことだ。

事後処理(取引支援)まで行うと、住所氏名その他の、ヤフーオークションとは
関係ないところでまたカンマやクオーテーションの処理が必要になる。
ヤフーがどうにかしってどうにもならんわな。

そもそも、雑多なテキストデータを扱う場面で、CSV形式を使うことが誤りだ。
入力段階から文字の種類にきつく制限があるような場合、数値だけの羅列とか、テキストの
ようなものでもC言語名前規則みたいなものに縛られているとか、使っていいのはそういう
場合だけだ。
568名無しさん(新規):2009/08/11(火) 20:03:56 ID:u+v1XP+I0
>>567
戦犯探し?意味不明。何で俺がヤフオクをどうにかするとかいう話になるんだよ。誰と戦ってんの?
CSVがカンマの入ったデータを扱えない(笑) 欠陥があるっていうからそれは扱う側の問題だと言ってるだけ。

CSV形式を使うことが誤りだ、なんて講釈たれてるけど無理してCSV使う必要もないと思うけど?
バックスラッシュでエスケープとかはしなかったの?まあどーでもいいけど。


>>566
同じこと二回もいわなくていいよ
569名無しさん(新規):2009/08/11(火) 23:41:37 ID:6rw5JUh20
Excelで一つのセルにカンマを含んだデータを作成して、それをCSVテキスト形式で保存。
そのCSVテキストファイルをExcelで開いてごらん。
ExcelはCSVの1項目にカンマがあっても解決している。
570名無しさん(新規):2009/08/12(水) 00:14:19 ID:eMYzDK8Q0
「"」も同様。
要するにソフト側の読み込み方の問題なんで?
571名無しさん(新規):2009/08/12(水) 00:56:15 ID:/oielKarP
>>569
閉じた世界では、そうだ。
送る先も受けるところもExcelだからだ。

でも、オークションでやるときゃあ、閉じてないだろ。
572名無しさん(新規):2009/08/12(水) 01:33:00 ID:jxY1VZsY0
おまいらぐだぐだ言う前に、RFC4180を読みなさい。
573名無しさん(新規):2009/08/12(水) 08:58:59 ID:eMYzDK8Q0
VAもおまかせ君もオークションアップ!もヤフオクの下書き保存機能に対応したみたいだな。
ttp://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_71/

オークションエキスパートは変更無しみたいだけど、
そのままで対応しているのかな?
ま、私はあのソフトは使っていないし、使う気も無いけど。
574名無しさん(新規):2009/08/12(水) 18:05:11 ID:npDraHPb0
 オークションアップで保存するフォルダを複数作成して保存する事は可能ですか?
100枚ずつ位でフォルダに保存して活用したいからです。
575名無しさん(新規):2009/08/12(水) 19:46:34 ID:eMYzDK8Q0
>>574
オフィ板かメールで問い合わせしたら?
576名無しさん(新規):2009/08/14(金) 10:46:11 ID:nSS7lITOP
>>572
Definition of the CSV Format
While there are various specifications and implementations for the
CSV format (for ex. [4], [5], [6] and [7]), there is no formal
specification in existence, which allows for a wide variety of
interpretations of CSV files. This section documents the format that
seems to be followed by most implementations:

ってあるんですが。
明確に定義していない、実装次第、ということが書いてあるでよ。
577名無しさん(新規):2009/08/15(土) 13:12:38 ID:41+7bIVs0
>>573

またまた、Yahoo!の仕様変更だよ〜ん

Yahoo!オークション英語版のクローズのお知らせ
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/maintenance/yahoo_9/
578どっかの作者:2009/08/15(土) 22:29:35 ID:MQZ4DiuG0
ヤフオク英語版のサービス終了は良かった。
対応をどうしようか、かなり昔から検討していたけど、それを考えずに済むようになった。
579どっかの作者:2009/08/15(土) 22:31:19 ID:MQZ4DiuG0
ただ不安なのが、仕様変更で、他の部分も変更してくる可能性が高いことだ・・・
580名無しさん(新規):2009/08/15(土) 23:54:41 ID:fX3nmKQ40
下書きを使っただけで、ボタンのIDを変えてくる企業だからな・・・
581名無しさん(新規):2009/08/17(月) 20:28:39 ID:SNxiNfaU0
今まで、ナビプラウザフリー版使ってたんだが、一日の取引件数が10件オーバーするようになったんで、シェアするか迷ってた。
んで試しにフリー無制限の取引ナビゲータ使ってみたんだが、これ何?起動するたびにデータが消えていく。それにエクスポートはあるのにインポートなかったら意味ね―じゃん。

ナビプラウザにお金落とすことに決めたよ。
582名無しさん(新規):2009/08/17(月) 20:59:02 ID:az1LQs+B0
はいはい、宣伝乙
583名無しさん(新規):2009/08/19(水) 06:22:45 ID:w142II+S0
宣伝名わけないだろ
584名無しさん(新規):2009/08/20(木) 01:38:04 ID:SXrIGicZ0
出品終了分(落札者無)の画像やらその他の登録データをPCに保存しておく方法ないっけか?
何かのツールでできた気するんだけど気のせいだったかわからんから質問
585名無しさん(新規):2009/08/20(木) 06:25:17 ID:bM6TWewk0
出品ツールで出品したらデータを登録できる
586名無しさん(新規):2009/08/20(木) 11:49:56 ID:wtbsx/0s0
ツールを使わずにって方法でなんじゃないの?自分はよく撮れた写真と一緒に
上手く書けた説明文も別にテキストファイルで保存してる。ツールを変えた時や、
別のサイトで出品データを利用したい時にも使えるからそうしてるよ、
587名無しさん(新規):2009/08/20(木) 12:51:03 ID:I4iddoosO
ばぁで終了商品取り込めばページ丸ごと保管できるけど
588名無しさん(新規):2009/08/20(木) 13:04:06 ID:wtbsx/0s0
知ってたよそんなの!じゃ無駄だって云いたいの?
で、データが大きくなっちゃうじゃないか!エコだよ、エコ・・・・

                                  いやぁ〜知らなかったなぁ・・・
589名無しさん(新規):2009/08/20(木) 13:13:12 ID:SXrIGicZ0
VAかサンキュ
そのファイル使って出品ってできる?
590名無しさん(新規):2009/08/20(木) 21:46:13 ID:2Hbrl0qe0
オークションエキスパートって糞重くて大量出品してると俺のノーパソオーバーヒートして
シャットダウンするんだけど軽いソフトって何が良いですかね?
591名無しさん(新規):2009/08/20(木) 23:54:03 ID:WyQNX1Rv0
http://www.valsoft.jp/delphi/vscm/vscm.html
これでプライオリティ下げて起動したら?
さらにのろくさくなるけどw
592名無しさん(新規):2009/08/21(金) 20:41:34 ID:V7sweoZ/0
はいはい、宣伝乙
593名無しさん(新規):2009/08/22(土) 01:45:14 ID:GTpLYXwe0
594名無しさん(新規):2009/08/22(土) 12:46:08 ID:JvrX3qEG0
ダウンロードしようとしたら、
このソフトは、検査のため一時的にダウンロードサービスを停止しています。
と出て、なぜかダウンロード出来ない・・・


Easy Upper
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/net/se477390.html

Visual Auction
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/net/se272075.html

オークションアップ!
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/net/se333186.html

オークションエキスパート
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/net/se247115.html
595名無しさん(新規):2009/08/22(土) 17:43:25 ID:W8Ock3B30
Easy Upper と オークションエキスパート は今ダウンロードできたな。

何を検査してるんだろう。

ま、そういうネタが出たとこで、これらのソフトで一番使いやすいのは
どれだろうかな。
596名無しさん(新規):2009/08/22(土) 19:37:10 ID:GZUEoUl70
597名無しさん(新規):2009/08/22(土) 19:58:52 ID:W8Ock3B30
了解
しかし哀れな作者だな
まあ、オークションソフトに被害がなかったのは何よりだった
598名無しさん(新規):2009/08/22(土) 20:03:45 ID:W8Ock3B30
あ、漏れのお勧め言ってなかったな

オークションアップ!だな
599名無しさん(新規):2009/08/22(土) 20:51:41 ID:JvrX3qEG0
Visual AuctionはVisual Basic
オークションアップ!はC#
どちらもDelphiでは無いのだけどな。
600名無しさん(新規):2009/08/22(土) 20:52:40 ID:JvrX3qEG0
オークションアップ!ってCSVインポートに対応したんだな。
601名無しさん(新規):2009/08/25(火) 22:45:41 ID:TJfvJEIPP
きょうび、Pascalのような糞い文法を憶えてられるかよ。
602名無しさん(新規):2009/08/26(水) 19:19:43 ID:XbMvl08B0
なめらかプリンか
603名無しさん(新規):2009/08/26(水) 23:24:17 ID:Q6iUG0z00
VA取り込みエラー出る!!助けて!><
604名無しさん(新規):2009/08/26(水) 23:33:51 ID:NZrv2dKc0
>>603
対応待ちだな、VA壊れたと思ってバックアップと入れ替えしたよ。
605名無しさん(新規):2009/08/27(木) 09:54:29 ID:SgtDQD9Y0
YahooAuction検索島専科3.5 β5 版使ってますが
どこをいじくったのか、新規の出品を表す“N”のアルファベットが
表示されなくなってしまいました。(“即”や“値”は表示されています)
どうすれば治るでしょうか。

ここで聞いていいのかな・・?
606名無しさん(新規):2009/08/27(木) 10:17:04 ID:q9HGQx0j0
>>602
節子、それパスカルちゃう、パステルや!
607名無しさん(新規):2009/08/27(木) 16:13:42 ID:1aBAoI210
VAのイケメン作者乙!
608名無しさん(新規):2009/08/27(木) 16:39:56 ID:34zOAcUt0
妊娠AAみてーな奴ダロ。。。
609名無しさん(新規):2009/08/28(金) 01:50:09 ID:Ic9dNU650
落札者から「 非常に良い出品者 」と評価されました。
落札者からのコメント : 無事に届きました。やはりすごくおいしいりんごで小玉でも食べやすい大きさです。またよろしくお願いします。ありがとうございました。 (評価日時:2009年 2月 18日 15時 45分)


--------------------------------------------------------------------------------

落札者から「 どちらでもない出品者 」と評価されました。
落札者からのコメント : 下の段にしわしわりんごが多く入れてあり、「自家用ではなく、贈答にも使えるりんごです」とありますが、家庭用で下の段はしわしわりんごで味も普通でした。 (評価日時:2009年 2月 20日 12時 10分) (最新)

610名無しさん(新規):2009/08/28(金) 06:33:29 ID:VJjesVd90
評価って変えれるの?
611名無しさん(新規):2009/08/29(土) 03:13:41 ID:cdkN9YSu0
>>610
いける。
ただ、繰り上げないとかキャンセルとかで、システムのほうで非常に悪いにされた場合、
それからは変えられなかった気がする。
その場合は、これはシステムが自動でつけたものですって落札者/出品者が書く必要があるね。
612名無しさん(新規):2009/08/29(土) 16:24:51 ID:d/aILwkT0
オークションアップの順位下がっているな
誰か上げてやれよ
613名無しさん(新規):2009/08/29(土) 16:26:32 ID:d/aILwkT0
まあ、アップ用のソフトっていっぱいあるからな
614名無しさん(新規):2009/08/29(土) 20:13:21 ID:CUdRJguj0
>>612
ダウンロードできない状況だからな。
作者のページでダウンロードできるけど。
615名無しさん(新規):2009/08/29(土) 20:30:12 ID:CUdRJguj0
オークションアップ!、出品情報ファイルの一括編集機能って追加していたんだな。
出品情報ファイルをExcelみたいに編集できるようになっていた。
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:38:42 ID:VsQVqPkV0
宣伝乙
617名無しさん(新規):2009/09/01(火) 20:56:54 ID:yUnloyYZ0
宣伝乙
618名無しさん(新規):2009/09/01(火) 20:59:22 ID:rEEpsdcB0
宣伝乙
619名無しさん(新規):2009/09/02(水) 16:59:27 ID:AfzmM96k0
本日、ahooの仕様変更→VA即日対応

作者のイケメン度はますます上がっているに違いない
620名無しさん(新規):2009/09/02(水) 17:18:07 ID:UHHobLjc0
取引ナビブラウザ(シェア)終了オク所得できなくなった、俺だけかなぁ
621名無しさん(新規):2009/09/02(水) 17:20:38 ID:UHHobLjc0
サポ板にその様なこと書いてあった。スレ汚しスミマセン
622名無しさん(新規):2009/09/02(水) 17:21:46 ID:hed1gFaX0
yahooがツール作っちゃいなよ
623名無しさん(新規):2009/09/02(水) 18:04:58 ID:YVUbo0r+0
>>619
VAスレでは面と向かって作者さんを褒める人は減ってしまったが、
おいらは、作者さんは月光仮面に違いないと思っている。

♪どこの誰かは知らないけれど 誰もがみんな知っている
 月光仮面のおじさんは ツールの味方よ善い人よ
 疾風のように現われて 疾風のように(モジュール更新して)去って行く
 月光仮面は誰でしょう 月光仮面は誰でしょう
624名無しさん(新規):2009/09/02(水) 18:05:57 ID:p0XkZgSt0
>>622
ツール使用料300円/月
および、
出品・再出品一点ごとに5円いただきます
625名無しさん(新規):2009/09/03(木) 00:19:03 ID:v8hTlJTG0
今日もヤフーオークションの仕様変更がありましたな。
対応したソフトはVA、オークションアップ!・・・
おまかせ君はオフィ板を見るとまだみたい。
626名無しさん(新規):2009/09/03(木) 00:53:57 ID:f974Nr0x0
おまかせ君(フリー版)でさっき試しに、出品(新規)&再出品してみたけど、今のところ、
不具合等ないみたい、にしてもツマラン仕様変更だ、作者の方達はたいへんだね
627名無しさん(新規):2009/09/03(木) 06:27:59 ID:Ii73C4L90
ahooの仕様変更ってどこが変わったの?
お知らせにある?
628名無しさん(新規):2009/09/03(木) 07:52:25 ID:zMzHVikt0
629名無しさん(新規):2009/09/03(木) 19:06:42 ID:prbrTTyr0
>>625
昨日は>>628だけど
今日ってなにか変わった?

どうでも良いけど昨日の改悪の一覧だけど
一覧のソース部分が8月26日ぐらいを境に
以前の書き方と新しい書き方の2つに別れてる
改悪するならどっちにするのかはっきりして欲しいな…
630名無しさん(新規):2009/09/04(金) 02:58:54 ID:Y+qSNlmj0
数百の出品を一括して出来るツールでオススメは何ですか?
631名無しさん(新規):2009/09/04(金) 06:31:40 ID:406zrljK0
うそつき
アドレスなんて変わってないだろ
中に取引ナビのタイトルが表示されるだけだろ
これでソフトの対応が迫られるソフトなってないだろ
632名無しさん(新規):2009/09/04(金) 14:42:56 ID:RKxvM2jv0
>>631
アドレスってなに?kwsk
っていうかアンカーぐらい付けようよ
誰に言ってるのかわからない
633名無しさん(新規):2009/09/04(金) 19:14:08 ID:dzakrtlK0
オークション プレート メーカー2を使おうかなって思ってるんやけど
もっとお勧め、使いやすくてカッコええの教えてくれまへんか
先生がた。
634名無しさん(新規):2009/09/04(金) 19:16:17 ID:dzakrtlK0
↑補足、出品です。
635名無しさん(新規):2009/09/04(金) 19:26:49 ID:dzakrtlK0
オークションエキスパートと@即売くん3では
どちらがお勧めですか
636名無しさん(新規):2009/09/04(金) 23:28:22 ID:9PWN8JT80
すまそ、おまかせ君のソフトウェア更新ってどうやるんだっけ?
インストーラー以外にファイル無かったっけこれ
637名無しさん(新規):2009/09/05(土) 19:52:34 ID:+EAxlOo10
>>636
あそこはインストーラー形式のしかない
同じディレクトリに最新版で上書きすればおk
638名無しさん(新規):2009/09/06(日) 05:15:56 ID:htb2lpSs0
>>637
さんくす。いけますた
639名無しさん(新規):2009/09/06(日) 10:36:22 ID:a9f6xsDN0
既出かもしれんがおまかせ君エディターから出品する時に「カテゴリ選択」を選ぶと
ValueCommerce経由でカテゴリ一覧ページに繋がってるみたい。
そもそもValueCommerceのリンク踏むの嫌なんだけど、これって回避不能?
640名無しさん(新規):2009/09/06(日) 12:48:58 ID:4QhPRV37O
>>639
それっていいの?
無断でしょ?
ツール使った奴がヤフで買い物したら作者ウマーなんだろうけど。
641名無しさん(新規):2009/09/06(日) 16:35:38 ID:995ktZ3n0
>>639
ValueCommerceの場合、バナーを表示せずにリンクを貼っているのであれば違反だと思う。
642名無しさん(新規):2009/09/06(日) 17:18:55 ID:d3NFU8tR0
どんなのどうでもいいだろう
643名無しさん(新規):2009/09/06(日) 17:29:47 ID:eVlM3MPd0
オークション・ウォッチャーもValueCommerceのリンクをかませてるね。
644名無しさん(新規):2009/09/06(日) 18:35:04 ID:CxDzOnUn0
 オークションアップで出品する時にイメージ設定ページへの移動エラーとなり
出品出来ません。解決方法を教えて欲しいです。
645名無しさん(新規):2009/09/06(日) 18:44:03 ID:4TvyRhHx0
646名無しさん(新規):2009/09/06(日) 19:16:30 ID:CxDzOnUn0
>>645

 ありがとうございます。既に環境設定をウインドウズ標準にしましたが駄目でした。
647名無しさん(新規):2009/09/06(日) 19:22:02 ID:4TvyRhHx0
>>646
残念・・・
作者に直接問い合わせてみてください。
648名無しさん(新規):2009/09/06(日) 21:09:32 ID:995ktZ3n0
>>644
「イメージ設定ページへの移動エラー」は、カテゴリー設定がうまくいっていなんだな。
カテゴリー設定をもう一度行ってみては?
あと、バージョンは最新?
649名無しさん(新規):2009/09/08(火) 18:57:56 ID:9YbVP1l90
>>641
ヤフオクウォッチとかのまとめサイトも画像貼らずにバリューコマース経由の
ヤフオクリンク貼ってるけど、規約的にはダメってことなのかな?
650名無しさん(新規):2009/09/08(火) 21:12:01 ID:RF2Bj+oF0
「第4章 広告の掲載」
「第14条 (禁止行為)」
「1.広告ソースコードおよび広告データの改変」に該当するかも。

ttps://www.valuecommerce.ne.jp/st_affiliate/terms.html

該当するのは、この文言かな。
「本プログラムの広告表示用のHTMLソースおよびコード、広告に利用する画像および文言などを当社またはECサイト運営者が認める場合を除き、無断で改変すること。」
651名無しさん(新規):2009/09/08(火) 22:18:03 ID:sM/3UhbW0
ヤフー自体がWebAPIの利用を推奨してるから自由テキストな広告があったとおもー
652名無しさん(新規):2009/09/08(火) 22:53:44 ID:RF2Bj+oF0
653名無しさん(新規):2009/09/09(水) 00:04:18 ID:er74gMyZ0
そう、それそれ
654名無しさん(新規):2009/09/09(水) 00:29:15 ID:FAZ2mK4J0
となると、
カテゴリ情報で取得したURLをリンクする必要があるわけかな。
ttp://developer.yahoo.co.jp/webapi/auctions/auction/v2/categorytree.html

あと、クレジット表示も。
ttp://developer.yahoo.co.jp/attribution/
655名無しさん(新規):2009/09/09(水) 01:12:41 ID:er74gMyZ0
なんでカテゴリ情報だけなんだw
656名無しさん(新規):2009/09/09(水) 08:46:10 ID:FAZ2mK4J0
>>639
を見ると

かもしれんがおまかせ君エディターから出品する時に「カテゴリ選択」を選ぶと
ValueCommerce経由でカテゴリ一覧ページに繋がってるみたい。

とあるので、「カテゴリ選択」でValueCommerceのリンクを張っているわけ。
おまかせ君エディターに限って言えば、カテゴリ情報だけってこと。
657名無しさん(新規):2009/09/09(水) 08:51:44 ID:VO1oTRy10
すいません「おまかせ君エディター」で
ゆうパックの送料を表示したいのですがサイズを入れても出ません
即売くんではサイズを入れると自動的に送料が出たのですが
どうしたら出るのでしょうか、教えてください、よろしくお願い致します
658名無しさん(新規):2009/09/09(水) 09:07:16 ID:FAZ2mK4J0
ま、使い方に問題が無ければ、作者がアフィリエイトを利用するのは良いってことだろ。

ttp://developer.yahoo.co.jp/appendix/auctions/affiliate.html

フリーソフトを使わせてもらっているんだし。
659名無しさん(新規):2009/09/09(水) 09:20:56 ID:FAZ2mK4J0
Yahoo! JAPAN Web サービスは基本的に非商用目的のみ利用可能。

ttp://developer.yahoo.co.jp/terms/

おまかせ君はシェアウェアだとすると、この点は問題かも。
使う側がフリーとして使っているかではなく、シェアウェアとして販売していることが。

作者が商用目的として登録しているのあれば問題ないのかな。

ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/developer/developer-15.html
660名無しさん(新規):2009/09/09(水) 12:18:54 ID:r96cDCwSO
アフィ仕込んでるソフトなんて問題ありばかりだろ。
仕込んでないAEにしとけって。
661名無しさん(新規):2009/09/09(水) 19:55:13 ID:FAZ2mK4J0
アフィリエイトを利用したソフトって問題かな。
アフィリエイトのリンク踏むってそんなにイヤか。
662名無しさん(新規):2009/09/09(水) 20:41:55 ID:cGBMJBgZ0
>>661
おまえは作者じゃな
663名無しさん(新規):2009/09/09(水) 20:54:36 ID:ldAv8Gfz0
おまかせ君で再出品でエラー出まくり千代子、やふの仕業だな
664名無しさん(新規):2009/09/09(水) 22:34:05 ID:MDUMfgnZ0
>>661
あたりまえにイヤ
665名無しさん(新規):2009/09/09(水) 23:24:33 ID:e7pkN7HR0
JWord → Yahoo!ツールバー → ValueCommerce
いいソフトなんだけど、なんだかな〜
AEもスタンスがあれだしなぁ
666名無しさん(新規):2009/09/10(木) 00:17:37 ID:+bDyXQUd0
よって、朕はVAを使うなり
667名無しさん(新規):2009/09/10(木) 20:22:38 ID:SWIm//Op0
お前らVAいいよな
IE8に対応したぞなもし
668名無しさん(新規):2009/09/10(木) 20:58:04 ID:dJO8bV+r0
落札者が過去に取引のあった人かどうかを
判別してくれるソフトってないですかね?
669名無しさん(新規):2009/09/10(木) 21:40:56 ID:ko41XBzx0
お脳という立派な記憶デバイスがあるじゃまいか
670名無しさん(新規):2009/09/10(木) 21:49:01 ID:b/zAHgTE0
>>668
VAは過去に取引があれば表示してくれる
他はしらん
671名無しさん(新規):2009/09/10(木) 21:53:37 ID:dzXPs8C30
>>668
自分が相手に対して評価したことがあるかどうかなら分かるけど
取引実績そのものの判別は難しそう
672名無しさん(新規):2009/09/10(木) 22:15:44 ID:f0WllgCs0
>VAは過去に取引があれば表示してくれる
ツールとしては凄いね、自分は地味にアウトルックに保存してる。手動だから大変だけど
その方が評価なし、発送の仕方とかまで分かるから、逆に驚かれる時ある。ただ分かりすぎて
別IDを4、5個持ってる転売ヤーの人とかも一発で判る。別に気にしないけどさ、
673名無しさん(新規):2009/09/11(金) 01:33:28 ID:Po0WhiRp0
オークション終了後に一括で取引ナビに最初のメッセージ送れるソフトある?
674名無しさん(新規):2009/09/11(金) 15:01:45 ID:zzte/IHJ0
>>673
この辺りを使ってみませう。

・AuctionExpert
ttp://www.geocities.jp/ikeboo_2000/AExpert/

・取引ナビブラウザ
ttp://www.noncky.net/prog/navi/top.html

・オークションワークス
ttp://homepage3.nifty.com/sumire_t/index.html
675名無しさん(新規):2009/09/11(金) 17:40:19 ID:hOJ9m9yT0
確かにおまかせ君ってアドレスバー見てみるとカテゴリ選択の場面で
バリューコマース経由して繋がってるね。同じ作者の他のソフトも同じなんだろうか
676名無しさん(新規):2009/09/11(金) 17:57:44 ID:zzte/IHJ0
>>675
うーん、同じ可能性はあると思う。
商用目的でアフィリエイトを使っているのは問題だと思うんだけどねぇ。
677名無しさん(新規):2009/09/11(金) 18:00:04 ID:zzte/IHJ0
ちなみに・・・

ttp://www.noncky.net/prog/aucm/index.html
ttp://www.noncky.net/prog/navi/top.html

評判はこちら(ヤフオク評価ページ)をご覧ください。ってところのリンクもバリューコマース経由。
これは本人のホームページだから問題無いとは思う。
678名無しさん(新規):2009/09/11(金) 18:02:57 ID:zzte/IHJ0
間違えた。

誤:商用目的でアフィリエイトを使っているのは問題だと思うんだけどねぇ。
正:商用目的のソフトウェアでアフィリエイトを使っているのは問題だと思うんだけどねぇ。
679名無しさん(新規):2009/09/11(金) 18:57:19 ID:GhOgVq+U0
アフィの事はどこかに書いてあるのかな
680名無しさん(新規):2009/09/11(金) 19:36:38 ID:/gYrOITW0
>>677
2chで自作自演が趣味のクソ作者のツールじゃん
試しにValueに通報してみようか。
681名無しさん(新規):2009/09/11(金) 19:50:39 ID:/gYrOITW0
Noncky(のんき〜) コイツのソフト、みんなバリューコマース経由だね。
まんま書いてるよ。
馬鹿だから丸見えだし。
682名無しさん(新規):2009/09/11(金) 20:24:46 ID:XSbcBnbNO
銭のためなら違反なんてしったこっちゃない
どうせお前らには無料だろ
683名無しさん(新規):2009/09/11(金) 21:40:02 ID:zzte/IHJ0
アフィリエイトは、完全なフリーウェアなら問題は無いとは思うんだよ。
シェアウェアなどの商用目的の媒体に組み込むのが問題であって。
だから、おまかせ君も完全なフリーウェアならアフィリエイトを組み込むのは問題無いとは思うのだけどな。
ただ、アフィリエイトのリンク踏むってそんなにイヤならどうしようも無いな。
684名無しさん(新規):2009/09/11(金) 22:42:20 ID:W0paPVyc0
Valueのドメインを弾いている自分のPCでは、おまかせ君使えないのか
一瞬試してみようかと思ってたけどやめとくか
685名無しさん(新規):2009/09/11(金) 22:45:36 ID:hOJ9m9yT0
自分から踏むリンク(「評判はこちら」とか)はバリューコマース経由
でも良いんだけど、カテゴリ選択の時とかに強制的に踏まされるのは何だかなー
686名無しさん(新規):2009/09/11(金) 23:32:23 ID:LpAQPldP0
アフィって、強制的に踏ませるとアカウント削除だけど・・いいのか?
表示だけならいいけど
687名無しさん(新規):2009/09/11(金) 23:54:31 ID:GtdsWqcK0
たんまり踏ませてから一方的に難癖付けてカネ払わないアフィ胴元って多いよなw
ホントこの世は獣が獣を食らう地獄だぜヒャッハー
688名無しさん(新規):2009/09/12(土) 04:04:59 ID:mICR3+nO0
お問い合わせはこちらから

アフィリエイトならバリューコマース 広告掲載方法に関する違反報告
https://www.valuecommerce.ne.jp/form/report_inquiry.html

日本アフィリエイト・サービス協会 - お問い合わせ
http://j-ask.org/modules/formmail/index.php?id_form=2
689名無しさん(新規):2009/09/12(土) 12:32:35 ID:HyIeJCDO0
11月に新しいヤフオクトップページ
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/topguide/index.html
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/staffblog/planner/post_52/

また仕様変更あるのか面倒だな
690名無しさん(新規):2009/09/12(土) 13:00:44 ID:rOiFbF5/0
暇になったから一つ作ってみようと思うが、おまぃら、出品支援と入札支援と
取引支援とどれが先にほしいよ?
金取る気も無いしアフィがどうのこうのとかいう問題も起こしたくないから、仕様も
コードも全公開で、ユーザーが無償環境で検証して再ビルドしたり手を入れたり
できるように、Visual Studio 2008 Express Edition 無償版で作ってみようと
思うが、どうよ?
691名無しさん(新規):2009/09/12(土) 13:17:36 ID:yUzbfHMu0
>>689
ヤフオクのトップページ、変わるのか。
見た目、そんなに影響無さそうだけど、動作確認は必要。
影響が少なければいいのだけど・・・
692名無しさん(新規):2009/09/12(土) 14:05:55 ID:cAKQF6t10
>>690
出品支援がいい
693名無しさん(新規):2009/09/12(土) 14:14:14 ID:pRXu5E7z0
>>690
出品支援がいいなー
んで次が取引支援だな
694名無しさん(新規):2009/09/12(土) 15:26:23 ID:YWeSFrWk0
出品支援かな〜
某ソフトはアフィの件知ってから使う気がしなくなったw
695名無しさん(新規):2009/09/12(土) 15:51:52 ID:rOiFbF5/0
予め書いておいた下書を、予定時刻に次々と出品するという、出品無料日対応みたいなのがいいのか?
それとも、出品者地域やら終了日やら再出品回数やら装飾やらの共通部分をまとめたテンプレートと、
個別の価格・品書・写真を組み合わせて出品の構成そのものをつくる支援と、どっちが
欲しいんよ?
696名無しさん(新規):2009/09/12(土) 16:02:06 ID:w+jweame0
予定時刻に次々と出品する、の部分は自分ではつくれない。
出品の構成は、自分でつくれる。
ので、前者がいい。
697名無しさん(新規):2009/09/12(土) 16:36:32 ID:yUzbfHMu0
rOiFbF5/0とは別人です。

おまかせ君みたいに、商品説明にPR文が付くけどフリーとして使える。
PRを無くしたいならライセンスを購入するソフトはどうですか?
もちろん、アフィリエイトは入れません。
698名無しさん(新規):2009/09/12(土) 16:58:31 ID:rOiFbF5/0
予定ファイル(仮称)の1レコード分のフィールドに
出品開始日時
下書ファイル名
写真のファイル名
終了日
終了時間帯
出品者地域
寿司回数
支払方法
発送方法
くらいの項目を入れて、というふうにやるんかな。
その予定ファイルをドラッグドロップで作るような部分も要るんだろうな。
発送方法のところが項目数が幾つになるか不定だから、ちょっと組むの面倒くさいな。
時限発動そのものはそんなに難しくないよ。
699名無しさん(新規):2009/09/12(土) 17:10:53 ID:b4v+LjSi0
CSVでデータ読み込みできるとありがたいかなぁ
あと、有料オプションなんかを設定したい人もいるんじゃないかな

個人的に、カードとかフィギュアみたいに似た品を連続で登録することが多いので、
1件入力後に、ID以外の情報がまるっと同じデータをもう一見複製して
ちょこちょこ弄れるようになってると嬉しいな
700名無しさん(新規):2009/09/12(土) 17:20:18 ID:w+jweame0
ヤフーの出品画面を見て必要なフィールドを全部拾い出すと
確か100項目ぐらいあって形式もぐちゃぐちゃとあるから面倒くさいよ。
だからこそ、まともな出品ツールをつくれる人は重宝される。
701名無しさん(新規):2009/09/12(土) 18:16:18 ID:rOiFbF5/0
CSVはやりません。以前もなんだかモメてたようだし。
作る以前にモメるような要素は織り込みません。
702名無しさん(新規):2009/09/12(土) 19:29:04 ID:1MKzqceD0
そっか。それじゃあまり期待できないんで。 ・△・)ノ バイバイ
703名無しさん(新規):2009/09/12(土) 21:11:47 ID:b4v+LjSi0
CSVって揉めてたっけか、記憶に無かったので

じゃぁ、項目をExcelみたいな表形式で任意に編集できるとありがたいかな
項目はコピペできるようにして
704名無しさん(新規):2009/09/12(土) 21:26:47 ID:rpirqL690
どんだけ融通の利かない開発者だよw
705名無しさん(新規):2009/09/12(土) 21:34:29 ID:rOiFbF5/0
>>700
毎回変更の要る項目、固定化させておく項目、というのは、どうよ?
自分感覚でいいから、100あるうち、どれがどのていど固定か、整理してよ。

>>703
エクセルみたいな格子状のあれは、ライブラリが備え付けでついてるから、実装は簡単。
あんなビューワや編集画面でいいなら最初から付けるよ。

706名無しさん(新規):2009/09/12(土) 22:13:15 ID:yUzbfHMu0
> Excelみたいな表形式で任意に編集できるとありがたいかな

なんか、オークションアップ!の出品情報ファイル一括編集機能だな。
あちらはCSVインポートにも対応しているし。
707名無しさん(新規):2009/09/12(土) 22:31:26 ID:rOiFbF5/0
CSVは可視性はいいけれど、実装が面倒だから、やんねー。
708名無しさん(新規):2009/09/12(土) 22:37:24 ID:yUzbfHMu0
CSVの実装ってそんなに面倒かな。大したことないのに。
709名無しさん(新規):2009/09/12(土) 22:54:44 ID:b4v+LjSi0
>>706
どっちか片方でいいんだけどね>表orCSV

ていうか、オークションアップってシェアウェアじゃんw
フリーで作ってくれるって話だから
要望出してみようかなとか人柱やってみようかと思っただけ

ライセンスでPR解除云々の前にソフトの使い勝手を見てみないとなんともいえない
710名無しさん(新規):2009/09/12(土) 23:24:58 ID:yUzbfHMu0
>>709
とりえあず、出せるレベルになるかは分からないけど作ってみるよ。
711名無しさん(新規):2009/09/13(日) 08:06:56 ID:Hzwl2dLh0
って言ってて、出てきたためしないけどな
712名無しさん(新規):2009/09/13(日) 08:48:43 ID:XJZIrbSv0
いつも、こっそりやっているから。
713名無しさん(新規):2009/09/13(日) 10:15:18 ID:lC4aAENM0
>>708>>710
大したことないCSVの読み込みのところ先に作って、コード見せてよ。
714名無しさん(新規):2009/09/13(日) 10:57:53 ID:XJZIrbSv0
.NETだとCSV読み込みは簡単なんだけど。
だいいち、>>713はそのコードみて判断できるレベルの人間?
715名無しさん(新規):2009/09/13(日) 15:27:50 ID:/44l9Fjj0
.NETってシングル/ダブルクォーテーション、カンマ、各種改行コード混入したCSVの処理まで自動でやってくれるのか?
716名無しさん(新規):2009/09/13(日) 15:30:48 ID:XJZIrbSv0
>>715
便利な世の中になったものだ。
717名無しさん(新規):2009/09/13(日) 19:30:51 ID:lC4aAENM0
別に俺でなくてもいいよ、見るのは。
大したことない処理のためのコード、しかもテキスト処理なんだから、
誰も見て良し悪しが判断できないほどにはならないだろうて。
718名無しさん(新規):2009/09/13(日) 20:59:50 ID:TO2C7pUM0
CSVのフィールド取り込みのコードなんて三行で書けるじゃん
このスレ絶望的にレベル低いな 見て損した
719名無しさん(新規):2009/09/13(日) 23:15:17 ID:/44l9Fjj0
じ・しゃ・く・の威力だ〜
720名無しさん(新規):2009/09/13(日) 23:15:35 ID:bx25I97o0
以上のように、CSVは無駄にモメるのでした。ちゃんちゃん。
721719:2009/09/13(日) 23:16:24 ID:/44l9Fjj0
ごめん。誤爆です
722名無しさん(新規):2009/09/14(月) 00:31:08 ID:HaEssDwK0
>>718
だったら、その三行、ここにずばっと書いてみろよ。
50行とかだったらウプロダ逝けとかいうけれど、3行とか10行にも行かないなら、
別にここに貼っていいよ。
723名無しさん(新規):2009/09/14(月) 03:56:43 ID:LXh/eeB90
whileでfscanfしてみるとかだな…
724名無しさん(新規):2009/09/14(月) 08:15:21 ID:MhzxMNIO0
いいからここに書いちゃいなよ
3行で書けば済む話だってば
725名無しさん(新規):2009/09/14(月) 09:20:24 ID:Vry2YH7+0
CSVインポートとエクスポートのできないオクツールなんて
正直、使い物にならない。
726名無しさん(新規):2009/09/14(月) 10:35:33 ID:HaEssDwK0
do{
fscanf((FILE *)fp, "%s,%s,%d\n", (char *)string1, (char *)string2, (int)numeric);
while (0 == feof((FILE *)fp);

で3行、とでもいいたいのか?
scanf系統の関数でどうにかなるっちゃあ、本物のバカだ。
727名無しさん(新規):2009/09/14(月) 13:46:32 ID:nSLnC9wQ0
何ムキになってんだよ
頭悪そうw
728名無しさん(新規):2009/09/14(月) 13:54:34 ID:MhzxMNIO0
>>727
だよねーwww
729名無しさん(新規):2009/09/14(月) 15:42:29 ID:LXh/eeB90
俺は>>718じゃないから、>>718の意図は知らんが、>>727に同意
730名無しさん(新規):2009/09/14(月) 17:15:58 ID:siILWnK10
Ver1.29が3日に更新されているけど出品エラーorz
使い慣れていないVAはとても分かりにくいけど
明日の出品無料に向けてそっち使って準備すべきですか?

それとも他のおまかせ君ユーザーは使えてますか?
731名無しさん(新規):2009/09/14(月) 18:44:34 ID:MgLX2KaF0
結局、使い物になるツールに仕上げるには
丁寧にエラー処理や例外処理を記述しなければならいんだよ。
とりあえず出品させるツールなんて1日で作成可能。
でもそれを、使い物になるレベルにするには、
膨大な労力と時間が必要。
3行でOKとかというお花畑脳の奴は、まともなプログラムなど
1度も作成したことなどないと自白しているのと同等。
732名無しさん(新規):2009/09/14(月) 20:41:49 ID:HaEssDwK0
ところで、CSVファイルの利点て何?
特別な利点なんてもんも無いじゃん。
733名無しさん(新規):2009/09/14(月) 20:42:39 ID:E7DTVt/T0
今から使い始めるなら、おまかせ君とVAどっちがいいのかなー?
734名無しさん(新規):2009/09/14(月) 20:59:09 ID:kZ2rT91l0
>>733
出品だけならおまかせ君でいんじゃね?
上に出てるアフィのリンク踏むのイヤだったり、宣伝がうざいならVAだろうけど。
VAは難しいとか言ってるのもいるけど別に難しく考えなくても良いと思うよ。
3行で言うなら
ランタイムをインストールしてVAをインストール
商品登録でデータを登録
商品自動出品で出したい商品を選択して開始
735名無しさん(新規):2009/09/14(月) 21:01:07 ID:kZ2rT91l0
それと一応設定メニューの中の基本設定ぐらいは目を通しておくと吉
736733:2009/09/14(月) 21:20:26 ID:E7DTVt/T0
>>734-735
なるhodo。くわしくありがと。手軽なのはおまかせ君なのね。

おまかせ君見たけど、一通りやりたいことできるっぽいんでまずはこっち使ってみようか。
宣伝うざかったらシェア登録しろって事なのかな。
737名無しさん(新規):2009/09/14(月) 22:09:17 ID:FxZurDN50
アフィリエイト踏むのがイヤなら、オークションアップ!でもイイだろう。
オークションアップ!はアフィリエイトを踏むことも無い。
PR付いて、出品15回までの制限あるけど、
シェア登録すればPRも無くなって出品回数制限もなくなるし。

オークションアップ!最高
738名無しさん(新規):2009/09/14(月) 22:19:06 ID:wCjXHlqn0
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=lovelove21967
このユーザーは他人の商品をいかにも自分が作製したかのように出品しています。
高い値で落札するとすぐドタキャンする常連者。いわゆるサクラです。
音信不通もお手の物。最悪なユーザーです。
739名無しさん(新規):2009/09/14(月) 23:04:37 ID:FxZurDN50
> CSVファイルの利点て何?

ソフト使う側と読み込む側の都合かな。

例えば、ソフトウェアがExcelファイル(xls)を読み込ませるとしよう。
ソフトウェアがExcelファイル(xls)を読み込ませるには、
実行環境にExcelのインストールが前提だったりする。
Excelの無い人は、そのソフトのExcelファイル読込み機能は使えないわけだ。

ところが、CSVであれば、使う側はメモ帳があれば作れるし、
ソフト開発者はテキストファイル読込みで作れるので、
お互いにメリットはあるってわけだな。
740名無しさん(新規):2009/09/14(月) 23:12:29 ID:FxZurDN50
>>731
激しく同意。
想定外のファイルフォーマットや文字が来た場合の処理や例外処理は当然必要。
使う側がその機能を使い易く作ることが大変なんだ。
行数の少なさを競ってどうするのさ?って感じだな。
741名無しさん(新規):2009/09/14(月) 23:32:19 ID:7iBegMy80
AuctionExpertの送付状作成でフォント選択はできませんでしょうか??
742名無しさん(新規):2009/09/15(火) 00:00:23 ID:BeXrDDfI0
>>730
もしかして画像の送信のところで出品エラー出てる?
ならIEのクッキーを削除すれば直ることもあるらしい
ちなみにオンラインマニュアルにも書いてあるから見ておくといいよ
ttp://www.noncky.net/prog/aucm/manual/index.html
743名無しさん(新規):2009/09/15(火) 00:46:57 ID:lFyNq2fl0
>>742
730です
その通り画像エラーが出ていたのですがクッキー削除で最終確認の所
まで行くことができました
わざわざオンラインマニュアルリンクまで張っていただき感謝です
本当に有り難う御座います
744名無しさん(新規):2009/09/15(火) 01:49:41 ID:uQyed1R80
>>739
だから、さ、なんでCSVなのさ?
メモ帳で開くんなら、別に、区切りがカンマである必要性は無いんだし。
745名無しさん(新規):2009/09/15(火) 01:59:16 ID:KoIaHUjG0
互換性。

とりあえずCSVにしとけば、ExcelでもAccessでも他のツールでも
大抵自由に移植可能だし好きにデータベースを編集できるから
自分のやりたい事にデータを使える。

オクは、出品してハイ終わり、ってわけには行かないもんで。
746名無しさん(新規):2009/09/15(火) 02:04:55 ID:uQyed1R80
データの性質上、カンマが入るだろ、んなもの互換性なんか言ってられんよ。
Access使えるんなら、Accessで作ればいいじゃん。人に頼らず、さ。
mdbにデータ持たせて、フォームで編集して、クエリで吐き出したり読み込んだり、
すりゃいいじゃん。
俺は2000しか扱ったこと無いけれど、その当時でも、Web上のものを操作する機能が
あったから、今のバージョンならもっとやりやすくなってるだろ。
747名無しさん(新規):2009/09/15(火) 02:11:31 ID:KoIaHUjG0
うん。君に頼る気はないから、安心していいよ。
748名無しさん(新規):2009/09/15(火) 02:26:54 ID:6NzEmNAD0
他の人に、また、しつこくCSV信仰を説いてまわるんだろ。
非常に迷惑な宗教だね。
749名無しさん(新規):2009/09/15(火) 03:43:10 ID:O2MiYy+90
タブ区切りテキスト形式なめんな(怒
750名無しさん(新規):2009/09/15(火) 05:04:04 ID:zZojsEVs0
>>737
露骨すぎる宣伝だなw
なんで無料日のためにそんな高いソフト買う必要あるんだよ
751名無しさん(新規):2009/09/15(火) 10:16:48 ID:MDuYwDRC0
>>749
もちろん、タブ区切りテキストでもいい。
Amazonの出品ツールとかでも、タブ区切り形式が採用されてるし。
ただ、その他のネット販売サイトでは昔からCSV形式をデフォにしてる
場合が多いんで、伝統的に使い慣れているだけ。
もっと便利で気軽にデータをリユースできる形式であれば、もちろん歓迎。
要は、リユースできなきゃ意味がないってこと。
752名無しさん(新規):2009/09/15(火) 12:25:57 ID:V3JP5Cq/0
おまかせ君とオークションアップ、両方使ったことある人で
それぞれのオススメな点やまずい点を語れる方居ますか?
753名無しさん(新規):2009/09/15(火) 17:30:16 ID:K/b186i70
XMLにしてくれ。
きょうび、CSVでもタブでもないだろ。
754名無しさん(新規):2009/09/15(火) 18:13:09 ID:RSgQQSh20
おまかせ君でもオークションアップでもない
フリーソフトを使って今日の出品無料らくらく出せた
お前らに使わせたくないから名前はイワン
ざまあみれ
755名無しさん(新規):2009/09/15(火) 19:20:41 ID:6ZZkdDzk0
>>754
ばーかばーか
756名無しさん(新規):2009/09/15(火) 20:18:47 ID:RSgQQSh20
>>755
馬鹿ソフトを使う馬鹿
ばーかばーか
757名無しさん(新規):2009/09/15(火) 20:25:09 ID:6ZZkdDzk0
馬鹿ソフトってなんだよ
ばーかばーか
758名無しさん(新規):2009/09/15(火) 21:26:48 ID:RSgQQSh20
>>757
お前が使ってるソフトのことさ
759名無しさん(新規):2009/09/15(火) 21:55:13 ID:K/b186i70
すっぱいぶどう
760名無しさん(新規):2009/09/15(火) 22:17:40 ID:XOOdvbAy0
自分で作っているから、ある意味、無料さ。
ヤフーオークションの仕様変更にも対応している。
自分の気に入るように機能追加して、
ユーザーの意見も取り入れて、より使いやすくなっている(笑)
761名無しさん(新規):2009/09/16(水) 01:34:35 ID:ZF+ihs4b0
>>752
他の使ったこと無いけど、おまかせさんはブラウザ内検索やCtrl+F検索機能が使えればもっと便利と思う。大量出品者にとって管理大変。
762名無しさん(新規):2009/09/16(水) 06:32:52 ID:NED2ipLO0
はいはい宣伝ごくろうさん
763名無しさん(新規):2009/09/16(水) 10:28:12 ID:p/8r6iBOO
オークションアップってそんなにいいの?
重くないんかな?
オークションエキスパートは重すぎるけど
764名無しさん(新規):2009/09/16(水) 10:55:23 ID:5a0QaIG/O
いいねーなんたって作者がかわいい(*^_^*)
765名無しさん(新規):2009/09/16(水) 12:08:27 ID:BFqqj7xV0
オークションマジックで出品ですが、画像アップの所でフリーズ・・・・
766名無しさん(新規):2009/09/16(水) 12:32:27 ID:5a0QaIG/O
そんな名前も聞いた事のないマイナーなの知るかよw
767名無しさん(新規):2009/09/16(水) 17:35:06 ID:hzNB3DuP0
>>764
かわいいシロクマだ。
ttp://homepage3.nifty.com/sumire_t/sumire.htm
768名無しさん(新規):2009/09/16(水) 18:32:30 ID:NED2ipLO0
オークションソフト作者って宣伝ばかりだな
769名無しさん(新規):2009/09/16(水) 19:43:04 ID:kCPx7Nqb0
VAは複数のアカウントで使えるけど
オークションアップとおまかせ君はどう?
770名無しさん(新規):2009/09/16(水) 20:24:58 ID:Dn5hT4w30
一括評価できるソフトでいいのないかい?

俺のスタンスは”落札者さんから評価→俺が評価返す”なんだけど。
相手からの評価有り無しを判別して表示できる機能がついたものが欲しい。

今はおまかせ君とオークションブラウザ使ってて、評価は手動状態。
771名無しさん(新規):2009/09/16(水) 21:19:44 ID:DdqH/9Wx0
今日は疲れた。
772名無しさん(新規):2009/09/16(水) 21:36:09 ID:DdqH/9Wx0
今日は疲れたから、また明日。
773名無しさん(新規):2009/09/17(木) 12:54:14 ID:iYf2bnNDP
>>770
操作手順とか表示(見た感じのデザイン)をまとめたら、
プログラム自体は作ってあげるよ。
774名無しさん(新規):2009/09/17(木) 13:21:03 ID:hLUn8qLnO
またそれかよw
そういうのも含めてできない奴のソフトなんてクソだろ
775名無しさん(新規):2009/09/17(木) 14:34:33 ID:NW/xhwDU0
評価を右クリックで「評価する」が出て、
勝手にテンプレ評価を入れてくれるツールが欲しい

設定次第で一覧から選択して削除までしてくれると尚良い
776名無しさん(新規):2009/09/17(木) 14:35:34 ID:NW/xhwDU0
ついでに評価が終わった後また元の落札者一覧の画面までもどると素晴らしいね
相手の評価一覧なんて別に見てもしょうがないしいらないから
777名無しさん(新規):2009/09/17(木) 22:13:13 ID:ucTs1Io+0
> 相手からの評価有り無しを判別して表示できる機能がついたものが欲しい。

これって確かに欲しいと思った。
778名無しさん(新規):2009/09/18(金) 01:11:16 ID:EwsmR4pU0
AE!みたいに出品物を検索できるツールで
モバオク用のって何かあります?やっぱり無いのだろうか・・・・
779名無しさん(新規):2009/09/18(金) 10:03:52 ID:6eKjzCufP
>>774
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1252714779/l

こういう主張の人?

たまに居るだろ、「なんか甘いものが食いたい」と言うから、
チョコレート出したら、「もっと、こう潤いのあるものが」
とかいうから、こんどはとっときの羊羹を切ってだしたら、
「いや、風邪ひいてんだから、桃にきまってんだろ、ほら、
 戸棚にあった缶詰、あけてくれよ」とかいう。
最初から缶桃くいたい言えばいいのに、の人。

要求を明確に言わないくせに、かなえてくれる人を無能よばわりする。
780名無しさん(新規):2009/09/18(金) 19:02:26 ID:aZsRau2BP
>>779
なんか知らんけど・・・

君も苦労してんだね(´・ω・`)
781名無しさん(新規):2009/09/19(土) 21:31:06 ID:kGNJYI5w0
お前ら良いソフト作れよ
782名無しさん(新規):2009/09/19(土) 21:40:41 ID:eHipSJ8a0
>>781
がんばってるさ。
783名無しさん(新規):2009/09/20(日) 19:36:52 ID:uOvKoH9+0
できたできたと言ってもどうせこの板では
公開しないんだろ。

できたと言うだけならなんぼでも言えるからな
784名無しさん(新規):2009/09/20(日) 20:20:11 ID:YDC6eH2T0
できた!
785名無しさん(新規):2009/09/20(日) 23:23:54 ID:aQpQL7Eq0
公開するメリットが乏しいければ公開しないし、
そもそもユーザーの質が低い所には先に知らせたりしないし。
786名無しさん(新規):2009/09/21(月) 09:06:41 ID:w2Uj+X0B0
ベ9ターで公開しているから、出来たら更新しておくよ。
787名無しさん(新規):2009/09/21(月) 11:23:08 ID:I3B8Xg4L0
ここで意見聞いて出来たのがこれですって公開したらフリーじゃなきゃけしからんとか
シェア料金が高すぎるとか嫌儲がやかましいからな
788名無しさん(新規):2009/09/21(月) 12:10:58 ID:3g8mZbK00
シェアなのか(´・ω・`)
789名無しさん(新規):2009/09/21(月) 13:25:06 ID:1Mzp8s5p0
今オークションソフト作っている人、連休だぞがんばって。
オークションは金が絡むものだから、良いソフトならシェアでも絶対導入するよ。

つーか金も払えないような奴は乞食だから排除した方が無難。
そーゆー奴は声だけはでかい。
790名無しさん(新規):2009/09/21(月) 16:11:14 ID:ItxTVJdw0
そもそも思いついた本当に良いアイデアはこんなところに書かない
791名無しさん(新規):2009/09/21(月) 16:38:54 ID:oig76MK20
一般的には自分含め789みたいな人の方が多いんだろうな
毎月の支払いとなると悩むけど、一回限り数千円の支払いなら喜んで導入する。

ここの住人は腐ってる奴が多すぎる
792名無しさん(新規):2009/09/21(月) 23:35:23 ID:TbMW1eh30
俺も作ってみるかなぁ
ベクターに(ヤフオクのソフトじゃないけど)フリーの奴を登録してるけど、ページにアクセスはあるし、
みんな使ってるみたいだけど、広告とかで買い物してくれないし、踏んでもくれないから、やる気が出ないんだよな

そこそこでシェアにしたら、小使くらいにはなるんだろうか
793名無しさん(新規):2009/09/22(火) 00:26:25 ID:+w7ypKws0
小銭のためにいろいろ面倒な事もあるがなw
794名無しさん(新規):2009/09/22(火) 01:00:54 ID:t6kG9dJj0
>>792
がんばりな。オレもがんばっているから。
795名無しさん(新規):2009/09/22(火) 02:04:33 ID:T2xaqjBV0
イチャモンつける奴は多い割に、要求要望を言う人が少ない。
うんざりくる。
人間の要望を人間の言葉で言うのがそんなに難しいのか?
こちとら、人間の考えを実現するための手順を、無機物の言葉に訳してるんだぜ。
796名無しさん(新規):2009/09/22(火) 23:24:48 ID:Zn5E5G4v0
『シェアでもいいよ!いい物なら金払うよ』
バカ正直に頑張って作ってシェアで出すと…
『なんで金取るんだよ!!!』

ここのパターン
797名無しさん(新規):2009/09/22(火) 23:59:01 ID:A25fb13H0
>>795
難しいんだろな、文句しか言ってこない奴にとっては
つまりは文句“しか”言えないんだよ
要望や改善案なんて、そんなやつらに期待するのはやめた方がいい
まともなユーザーだけ相手にした方が、精神衛生上いいと思うよ
798名無しさん(新規):2009/09/23(水) 14:51:24 ID:cSAKOaRXP
定期的に特定のワードで検索して、新規の出品があれば知らせてくれる常駐ソフトってないかな?
特定ワード検索はあるんだけど、定期的に巡回してくれそうなのが見つからない
799名無しさん(新規):2009/09/23(水) 16:36:24 ID:MtP289Jt0
それってそのままオークションアラートだろうさ
800名無しさん(新規):2009/09/23(水) 17:26:49 ID:cSAKOaRXP
おお、ありがとうです
ヤフオクに代表されるオク全般を一手に監視してくれるアプリってのはないみたいだね
801名無しさん(新規):2009/09/24(木) 18:53:07 ID:lqv6OdL+0
監視の意味は何さ
802名無しさん(新規):2009/09/25(金) 03:27:13 ID:ynmnZFF90
ソフトを公開したらやっぱり「ソース公開しろ」が来た
うざ・・・
803名無しさん(新規):2009/09/25(金) 03:47:41 ID:/WbmaHvC0
>>802
それってどう言う意味合いで?
同業が「お宅さん、ウチ(又は他所)のソースパクってやしませんか?」って因縁?
それとも単にユーザーが「おい、ソース見せろや」ってカンジ?

後者だとしたらソースコード強制開示させてパクろうとするイカれた中国的思想だな
804名無しさん(新規):2009/09/25(金) 23:09:42 ID:RVC+gr44P
AE使ってたら突然取引ナビにアクセスできなくなった。
パスワードがうんたらかんたら。
マジウザイなんで?
805名無しさん(新規):2009/09/25(金) 23:12:17 ID:UQEw/gwz0
クソPCだからじゃね
806名無しさん(新規):2009/09/26(土) 10:06:11 ID:uqrmuZMl0
クソソフトだからじゃね とも言える
807名無しさん(新規):2009/09/26(土) 11:09:13 ID:E1Dydyzk0
クソユーザ

クソ作者
これでみんなハッピー
808名無しさん(新規):2009/09/26(土) 20:14:31 ID:XWUIlrSa0
またYahoo!の改定だよ。

今度は、落札系ソフトが使えなくなるぞ!

「入札」「値下げ交渉」パスワード入力不要のお知らせ
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_83/
809名無しさん(新規):2009/09/26(土) 20:57:57 ID:QS64LcdY0
瞬札オークション使っているんですが1つしか予約できないのですが
複数の商品を落札予約できるツールってないでしょうか?
810名無しさん(新規):2009/09/26(土) 22:33:12 ID:VyEy7BRu0
複数起動すりゃいいだけ
811名無しさん(新規):2009/09/27(日) 17:17:43 ID:Koobh7KA0
ちょっと質問させてください。
Yahoo IDチェンジャーはVistaでは使えないのでしょうか?
812名無しさん(新規):2009/09/27(日) 18:11:44 ID:TKPTOPws0
>>811
XP/Vistaとなっていますが動きませんか?

・Yahoo IDチェンジャー
http://www.gigafree.net/security/password/yahooidchanger.html
813名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:56:55 ID:Koobh7KA0
>>812
ソフトは起動するのですが
ソフト上で操作を行ってリロードしても
IDは切り替わってないし、ログインもしてくれません。

NET Framework2.0以上が必要になります。とありますが
インストール時に「セットアップエラー」と出て
インストールしてない状態なのですが、そのせいでしょうか…?
814名無しさん(新規):2009/09/28(月) 00:03:20 ID:LOT5C7Cf0
さっきインストールしたけどvistaで正常に動作してる
NET Framework2.0以上が必要て書いてるならそうなんだろうな
815名無しさん(新規):2009/09/28(月) 01:25:36 ID:C4aF8x8a0
>>814
そうなんですか。
やっぱりインストールしないといけないみたいですね。
お答えいただき、ありがとうございます。
816名無しさん(新規):2009/09/28(月) 06:32:36 ID:NdJi0sLA0
VistaってNET Framework2.0はデフォルトで入ってたんじゃなかったっけ?
817名無しさん(新規):2009/09/28(月) 18:35:29 ID:JTgqCVVQ0
yahoo IDチェンジャーはfirefoxとかでは動作しない
ブラウザも書くべきだな
818名無しさん(新規):2009/09/28(月) 20:39:14 ID:C4aF8x8a0
>>816
自分でも後でそれを知りました^^;

>>817
ブラウザは、Internet Explorer 7 です。まだ8にはしてません。
一般的なブラウザですよね?
819名無しさん(新規):2009/09/28(月) 23:14:07 ID:Lpnuadxf0
820名無しさん(新規):2009/09/28(月) 23:25:29 ID:MBrhPHf10
>>818
パスワード変えてみて
821名無しさん(新規):2009/09/29(火) 21:41:12 ID:/Wznm8rD0
お前ら鶴なんて使うなや
822名無しさん(新規):2009/09/30(水) 00:21:05 ID:YRFrGRl80
そういや俺もIEではyahoo ID changerが動かなかった覚えがある。
sleipnirならいけたけど。
823名無しさん(新規):2009/09/30(水) 03:40:35 ID:h4BpNjGg0
>>820
全部のIDのパスワードを変えるんですか?
とりあえず1つだけ変えてみましたが、やっぱり駄目なようです…
824名無しさん(新規):2009/09/30(水) 11:57:37 ID:DK3he9Bx0
パスワード入力欄が消えた。
825名無しさん(新規):2009/09/30(水) 12:18:08 ID:WWqfirx+0
826名無しさん(新規):2009/09/30(水) 13:24:36 ID:DK3he9Bx0
>>825
ごめんごめん。
勿論今日からだってわかってたんだけど、
午前中はまだ入力欄があったので。
827名無しさん(新規):2009/10/01(木) 11:04:54 ID:+nV6pSoo0
>>808
昨日試してみたら、AuctionFetishはそのまま使えた。
恐らく瞬札も大丈夫なのでは。
828名無しさん(新規):2009/10/01(木) 12:05:56 ID:1Zw1Ug0q0
>>823
うちは「+」がパスに入ってるIDがログインできない
他にも駄目文字があるかも
829名無しさん(新規):2009/10/01(木) 12:47:52 ID:+1JvJw+J0
>>828
パスワードに+とかの記号は付けないほうがいいと思う
/とか*とか、システム的にダメなところは多いよ
特殊な意味合いを持たせていることがあるから
記号で使っててもオールオッケーなのは、-と_ぐらいじゃないかなぁ
830名無しさん(新規):2009/10/01(木) 15:13:49 ID:n6zErStX0
>>829
むしろパスワードに記号をつければ強度は大幅に上がる。
パスワードに記号を使えないのは、システムがタコなだけだろ。IDならともかく。
そんなシステムがよくあるのは確かだが。
831名無しさん(新規):2009/10/01(木) 19:07:34 ID:tEtQ0f400
入札ソフツの更新がないな。
更新なくてもいいんか。
832名無しさん(新規):2009/10/01(木) 20:37:37 ID:lCjqCXDJ0
>>831
AE!は速攻対応したよ
タイムスタンプは、09.09.30 23:05
833名無しさん(新規):2009/10/01(木) 21:02:10 ID:ulIXu/wJ0
さすが暇人だな
834名無しさん(新規):2009/10/01(木) 21:35:46 ID:lCjqCXDJ0
>>833
シェアで金取ってるからだろ
自分じゃ作れない奴が大口・・・ 以下略
835名無しさん(新規):2009/10/02(金) 00:34:32 ID:0ar+Am1U0
>>831
瞬札オークションも30日に対応してる
あとなんかモバオク対応版もあるみたいだな
まだβテスト中らしいけど
836名無しさん(新規):2009/10/02(金) 08:45:47 ID:MH1SDBFM0
>>831
オークションフェティッシュは元々大丈夫だったみたい。
837名無しさん(新規):2009/10/02(金) 20:56:03 ID:Ad2E/8Tx0
なんか自動入札できないと思ったら仕様変更されてたのか…
さっき書き換えて対応した
コードは前より少なくなったな

>>506
自作で作って動かしてる
あんまり意味無いけど、新規の悪戯が多くなったら
自動ではじくとか便利かなとか思ってとりあえず監視通知まで作ってる
838名無しさん(新規):2009/10/02(金) 20:57:37 ID:Ad2E/8Tx0
っていうかソース書き換えたの凄い久しぶりだな…
序に評価検索機能もおまけで追加した
839名無しさん(新規):2009/10/02(金) 21:00:42 ID:LGQjmK910
そんな自慢してないで俺にうpしてごらん
840名無しさん(新規):2009/10/03(土) 05:38:51 ID:GUY9+WPq0
出品している商品のウォッチ数や入札額、残り日数などを一括で見れるソフトってありませんか?
841名無しさん(新規):2009/10/03(土) 07:53:21 ID:mBcRs7lx0
VA
842名無しさん(新規):2009/10/03(土) 08:07:40 ID:eaxqZnAv0
>>840

オークションエキスパート
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se247115.html

オークションウォッチャー
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se462527.html

オークションワークス
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se408429.html
843名無しさん(新規):2009/10/04(日) 19:46:45 ID:TyeyMT2C0
今日は仕事進んだ。
844名無しさん(新規):2009/10/04(日) 23:02:48 ID:TyeyMT2C0
今日の仕事は進んで片付いて良かった。
何日も仕様を決められずに悩んでいたけど、意外な方向から決められた。
とりあえず、良かった。
845名無しさん(新規):2009/10/05(月) 16:07:16 ID:mfr2AFPA0
のんきー氏のサポ板、一時閉鎖になった。
理由はサポート対応の時間が取れず返答ができないから、だってさ。
ttp://www.noncky.net/
846名無しさん(新規):2009/10/05(月) 16:55:30 ID:gq7JIPzs0
おまかせ君のバグについて質問したら直後に閉鎖になってしまったよ
847名無しさん(新規):2009/10/05(月) 17:21:41 ID:mfr2AFPA0
のんきーオフィ板、見た目はそれほど忙しく見えなかったんだけどなぁ。
NA8Cがほとんど対応していたし。
本業が忙しくなったんだろう。
848名無しさん(新規):2009/10/05(月) 17:23:54 ID:mfr2AFPA0
トップページではアイデア募集しているんだよね。

ttp://www.noncky.net/top.php

なんか、すごいソフトを作成しているとか?
849名無しさん(新規):2009/10/05(月) 17:24:22 ID:rTt7COupO
随分稼いだみたいだしそろそろ引く準備とか
850名無しさん(新規):2009/10/05(月) 17:25:05 ID:mfr2AFPA0
とりあえず、再開を待つか。
851名無しさん(新規):2009/10/05(月) 17:25:15 ID:iCslvoJw0
鳥ナビのライセンス持ってるからヤフーの変更時に対応してもらえるか心配だわ

>>846
とりあえずフォームから問い合わせてみたら
852名無しさん(新規):2009/10/05(月) 17:27:39 ID:mfr2AFPA0
> ヤフーの変更時に対応してもらえるか心配だわ

おまかせ君もオークションウォッチャーも同様。
853名無しさん(新規):2009/10/05(月) 17:30:13 ID:iCslvoJw0
>>852
んー手間かけるのも悪い気がするけど、購入者の権利としてソフトの更新について問い合わせてみよかな
854名無しさん(新規):2009/10/05(月) 17:31:39 ID:rTt7COupO
一旦公開してある程度ユーザーが増えるとこういうちょっとした事で騒がれるよね。
作者の状況なんていつでも変わるうるのに。
だから公開って怖いんだよね。
855名無しさん(新規):2009/10/05(月) 18:01:20 ID:jpje9euk0
最低最悪な奴だな。ユーザー同士での現象の確認もできないじゃん
こいつオクソフト関連でどれぐらい売り上げたんだろ?
856名無しさん(新規):2009/10/05(月) 18:03:09 ID:+ChzAj+I0
>>845
何日か前にオークションウォッチャーのサポート掲示板で、ソフトにバリューコマースのリンクを仕込んでることを突っ込まれてたぜ
それが原因なんじゃねーの
857名無しさん(新規):2009/10/05(月) 18:04:56 ID:rTt7COupO
>>856
それありえるなw
858名無しさん(新規):2009/10/05(月) 18:15:41 ID:jpje9euk0
逃亡かよ。HPもアフィだらけでやばいとは思ってたんだよな
859名無しさん(新規):2009/10/05(月) 18:33:18 ID:4YXyUXpR0

**** に鍛えられ
**** に支えられ
**** に尽くして
**** に崩される

●信者、すばらしいサポーター
急速に完成度を高めてくれるから、少なからず感謝はしたけど
あくまでも彼の専用ソフトとして鍛えられ、高められ、色づいていった。

双方強く否定するだろうけど、そんな風にしか見えなかった人も少なからずいると思う。
とりあえず、お疲れ様です。

でもなくなると結構困るので再開を期待してお待ちしております。
860名無しさん(新規):2009/10/05(月) 18:38:46 ID:gq7JIPzs0
取り込んだオークション一覧のところにカーソルを合わせて
オークションをクリック(もしくはF4で、オークションを開くをしたときに

無効なリンク
大変申し訳ございませんが、
この広告リンクは現在使われておりません。


[ このページを閉じる ]

ってなるのでバグかどうか確認してほしいと

http://i-bbs.sijex.net/qqqqqq/

こちらの掲示板に問題の症状の出ている場面のお任せ君をスナップ撮影して
バグと思われるソフトの問題画像として
2つ投稿していますので確認していただければと思います。

上の画像BBSのURLとともに投稿したらその直後サポ板閉鎖

自分の質問もつまらないものかもしれないけどね。
861名無しさん(新規):2009/10/05(月) 18:44:33 ID:rTt7COupO
やはりアフィ関連か?
862名無しさん(新規):2009/10/05(月) 18:47:57 ID:gq7JIPzs0
上の、ページを閉じるをクリックするとおまかせ君が強制終了エラーを出す
(エラーなので終了か再試行か選べとなるが
 再試行は選んでもムダなので終了するしかない)
863名無しさん(新規):2009/10/05(月) 19:15:50 ID:mGw9wTW60
>>845
だんまりでアフィ仕込んでるツールを垂れ流してたんだからバリューから警告があったんでしょ。
864名無しさん(新規):2009/10/05(月) 19:28:14 ID:KdiC6x3g0
何があったの?
865名無しさん(新規):2009/10/05(月) 19:48:42 ID:tiUsy5vD0
のんきー守銭奴が暴走の上逃亡
866名無しさん(新規):2009/10/05(月) 19:56:08 ID:4THWRrID0
毎日収入があってニヨニヨしてたのに急にゼロになって
ウザ厨房からの注文だけが残ったらそら嫌になる罠
867名無しさん(新規):2009/10/05(月) 20:01:30 ID:l1B3uAmq0
開発者ブログもForbiddenだけど、これは前から?
それとも本格的に逃げたの?
868名無しさん(新規):2009/10/05(月) 20:09:05 ID:4THWRrID0
つかバリュークリッタはポインヨが貯まったら難癖付けてアカ停止して払わないのは有名w
869名無しさん(新規):2009/10/05(月) 20:28:27 ID:QhxX51rh0
瞬札はどうなるの?
870名無しさん(新規):2009/10/05(月) 21:59:37 ID:mfr2AFPA0
>>867
今日の夕方は普通に見られた。

>>869
瞬札オークション、ヤフーオークションの仕様変更への更新が止まると確かに困るなぁ。
個人的に作っていたのだけど、更新が面倒になったので使い始めたのだけどなぁ。
871名無しさん(新規):2009/10/05(月) 22:20:26 ID:mGw9wTW60
ツールにアフィリ仕込んで出してたのがバレて元締めから警告発信

アフィリ消すと収入減

金入らなねぇならサポートなんでクソくらえ

逃亡

現在に至る
872名無しさん(新規):2009/10/05(月) 22:36:57 ID:WgFgkIEN0
のんき〜どっとねっと版 おまかせ君とか、取引ナビブラウザとか、恐ろしいことが
書いてあるんだけれど……

>■ライセンス取得後の取り扱いについて
>
>取得したライセンスは譲渡することができません。また、認証キー、レジストファイル等の流出や不正利用が確認された場合は、事前にメール連絡を行い、ライセンスを無効化することがありますので、認証キー、レジストファイルの取り扱いには十分注意してください。

これって作者のところと勝手に通信するソフトってことじゃん。
よくもまあ、こんな恐ろしいものに、パスワードやら取引相手の情報やら預けてやってられるな。
873名無しさん(新規):2009/10/05(月) 22:38:18 ID:mfr2AFPA0
シェアウェアでアフィリエイトを使ったことが問題なのかな。

商用目的で無ければ、ソフトにアフィリエイトを使うことは問題ないのだけど。
ttp://developer.yahoo.co.jp/appendix/auctions/affiliate.html

ただ、のんきー氏の正しい使い方かどうかまでは分からない。
874名無しさん(新規):2009/10/05(月) 22:39:22 ID:mfr2AFPA0
オフィ板とブログが復活した。
ここで騒いだから?
875名無しさん(新規):2009/10/05(月) 22:42:39 ID:rTt7COupO
2ch最優先の作者だからな。
しかし哀れなもんだw
876名無しさん(新規):2009/10/05(月) 22:47:16 ID:rTt7COupO
>>873
裏でこっそりリンク踏ませてるからだろ。
今まで続けられてたのが不思議なくらい。
シェアの儲けで満足すれば良かったのにね。
877名無しさん(新規):2009/10/05(月) 22:52:21 ID:mfr2AFPA0
とりあえず、アフィリエイのリンクを外すのは必要かな。
だって、ソフトが正常に使えないから。
878名無しさん(新規):2009/10/05(月) 22:58:12 ID:WgFgkIEN0
・未払者のタダ乗り防止のために作者に情報を送る。

・アフィリエイトやクリック広告報酬を得るために第三者サイトをアクセスする。
との間には大きな隔たりがあるんだけれどなー。
前者にしてもやってることを匂わすことは書いてあっても、明示的な表現では告知していない。
だから、簡単に乗り越えてしまうんだろうよ。
こういう性格の作者だから、プライバシーを抜く、ソフトウェアの支払い状況についての情報
以外のところを、どんなふうに抜き取ってるか、わかったもんじゃあないぜ。
879名無しさん(新規):2009/10/05(月) 23:05:07 ID:mfr2AFPA0
なんにせよ、アフィリエイトを踏ませていたことを、
今回のことでオフィ板にも書かれてしまったわけだな。
880名無しさん(新規):2009/10/06(火) 01:33:41 ID:jgrA9hoX0
取引ナビブラウザ作るときに
2ちゃんでさんざんアイデア募って有料で売りつけたクズ
881名無しさん(新規):2009/10/06(火) 02:16:25 ID:C1qjRGAX0
相変わらずここは乞食ばっかりだな。

便利なものを作ってくれるなアイデア位いくらでも出すぜ。
882名無しさん(新規):2009/10/06(火) 04:14:15 ID:15GvoucF0
1年くらい前、perl で自動入札ソフト書いた人がここでソース公開したよね?
再アップしてくれんかなぁ…専用ツールを作りたい
883名無しさん(新規):2009/10/06(火) 18:21:50 ID:8ASblRPgO
だからまず出せって。
いつもやるやる詐欺かだすだす詐欺ばっかじゃんw
口より先に手を動かせよ。
884名無しさん(新規):2009/10/06(火) 20:18:04 ID:BVIQGyPX0
ばかどもが
885名無しさん(新規):2009/10/06(火) 20:20:40 ID:+o8eEnQU0
どうしてこんなことに
886名無しさん(新規):2009/10/06(火) 22:06:54 ID:or703eg00
>>882
perlは自動出品物でしたよ
そういえば、おく★すたってどこいったの?
887名無しさん(新規):2009/10/06(火) 23:05:37 ID:lQOoxJ+F0
>>886

> そういえば、おく★すたってどこいったの?
これが作者のページだったと思う。
http://www.studio-ya.net/
888名無しさん(新規):2009/10/06(火) 23:18:42 ID:00HEnW2u0
2chで公開するのが嫌になったんだろな
889名無しさん(新規):2009/10/06(火) 23:22:06 ID:+o8eEnQU0
基地外しか居ないからな
基地外が居なくなれば公開するソフトが増えると思う
890名無しさん(新規):2009/10/06(火) 23:28:08 ID:5Ka0QLLo0
まともに続けてるソフト・作者ってほんとに少ないよな。
やっぱ飽きるんだろうな?
891名無しさん(新規):2009/10/06(火) 23:30:56 ID:yomjrjKw0
飽きるというかやほおの気まぐれな仕様変更に辟易しそうな気がする
892名無しさん(新規):2009/10/07(水) 00:18:22 ID:6xJwTsED0
ttp://www.auction-soft.com/bbs/bbs_sup/read.cgi?no=149
こんな質問も、作者の元に寄せられるしな
やっとれんだろう
893名無しさん(新規):2009/10/07(水) 03:30:52 ID:GBWDu2xa0
>>886
自動出品だった?…ああ、入札も自分で書けそうだけどマンドクセw
894名無しさん(新規):2009/10/08(木) 19:37:32 ID:SEUhiROL0
ところでビッターズははやってるのかな〜
895名無しさん(新規):2009/10/08(木) 20:33:32 ID:7J5u6Y8a0
ビッダーズはイマイチだな。がんばって作って公開したけど止めた。
楽天バージョンを作る気も失せた。
896名無しさん(新規):2009/10/09(金) 01:42:22 ID:wh53V7fP0
ビッダーズって落札管理が面倒なんだよな
なかなか落札されないから、2ページ以降の落札物を取り込むためのソースを入手できない
897名無しさん(新規):2009/10/09(金) 04:45:07 ID:T9MGNU4R0
 ヤフーオークションで同じ商品を重複出品してしまっているのを発見、検索する
ソフトは有りますか?出品数が多いと探しにくいのでお願いします。
898名無しさん(新規):2009/10/09(金) 08:42:37 ID:IomnGKcy0
899名無しさん(新規):2009/10/09(金) 12:22:32 ID:oZ5eIOmT0
Yahoo オークション : ppbcw441
不良品を中古品と偽って多く販売しています。
状態を正しく表記していないのでご注意ください。
泣き寝入り被害者が多数いるので皆さんお気をつけください。
900名無しさん(新規):2009/10/09(金) 18:59:12 ID:AoJlldTk0
ギコナビっぽい(近い)ヤフオク専ブラって無いですか?
901名無しさん(新規):2009/10/09(金) 19:56:34 ID:LBltABkL0
>>900
ttp://kks-box.net/auction/yahooview.html
これはだめ?

ttp://www.rakishfree.com/
楽オクなら、もっと近い専ブラがあったが。
902名無しさん(新規):2009/10/09(金) 20:06:18 ID:IB/CQRrU0
楽天っていま手数料6.3%もとるのな
903名無しさん(新規):2009/10/09(金) 22:58:07 ID:WhP0WDZO0
楽天に拘る理由ってあるの?ヤフオクでよくね
904名無しさん(新規):2009/10/10(土) 14:42:36 ID:aGnpOZ9Y0
ヤフオク最悪じゃん
仕方なく我慢して使ってるよ
905名無しさん(新規):2009/10/10(土) 22:40:32 ID:QQXcppmS0
>>880-881
根性腐りすぎ。もっと常識的な思考回路を持て。
906名無しさん(新規):2009/10/10(土) 23:09:42 ID:90Cyd3W00
なぜ「アイデア位いくらでも出すぜ」って言ってる>>881が?
907名無しさん(新規):2009/10/11(日) 00:42:00 ID:B2cb7/K10
プログラム書く人にアイディアを出してやっているとう気構えが腐ってる。
要望を実現してもらってる立場だろうが。
908名無しさん(新規):2009/10/11(日) 01:00:06 ID:PluMBspb0
>>907
>>881は「アイディアを出してやっている」なんて一言も言ってないだろw
普通に捉えるなら「便利なものができるなら協力するぜ」って感じだと思うが

お前の捉え方の方がひねくれてね?大丈夫?
909名無しさん(新規):2009/10/11(日) 06:30:32 ID:B2cb7/K10
取引ナビブラウザを作る前後を見ていたけれど、どうみたって、要望突き付けてるだけだったしぃ。
「アイディア出した」というヤツは、自分の要求をかなえさせている分、金だけ出しているヤツよりも
多く恩恵を受けているんだから、>>880のような言い方はしないはずじゃん。
そこれこそ画期的な“アイディア”ならともかく、思いつきでねだったような内容のものが作成に役に
たってるわけなかろうて。対価くらいちゃんと払ってやれよ。
910名無しさん(新規):2009/10/11(日) 10:24:03 ID:tf2HfVEkO
だから正論書いちゃ駄目だって。
反論できなくなって黙るから(笑)
911名無しさん(新規):2009/10/11(日) 11:26:13 ID:FoSGE8ju0
売れないし暇だから何か作るか
6年ぐらい思いつくままコツコツ付けた機能を数えてみたら50個ぐらいあった
閲覧の方とあわせたら100超えるかもだけど
よく使う機能って全部で20個以下だろうな・・

用事が出来て連絡が出来ない時の為に
出品商品全部に追記出来る機能でも作るか・・
912名無しさん(新規):2009/10/11(日) 12:05:25 ID:PluMBspb0
>>909
>>880に対してそう言うのは別に違和感を感じないし、>>880のことに対しては何も言ってないよ。
客観的に見てなぜ>>881のレスまでも?(>>905)って話。
913名無しさん(新規):2009/10/11(日) 12:09:56 ID:qM1RiBuH0
>>911
そんなオナヌソフトの落書きはいらんのだがw
さっさと公開して要望受け付けろよ。
914名無しさん(新規):2009/10/11(日) 12:17:47 ID:PluMBspb0
ああ・・・>>881の「乞食」ってのが作ってる側のことを指してると捉えての話かな?
俺は、「乞食」ってのがこのスレのユーザー側を指してるのかと思っての話だ
915名無しさん(新規):2009/10/11(日) 12:21:28 ID:FoSGE8ju0
>>913
既存の関数・コード利用して25行ぐらいで完成した
暇だからいつもとは違う書き方を模索してて時間がかかった
要望受け付けとか面倒だから公開しない
916名無しさん(新規):2009/10/11(日) 13:01:02 ID:vJUhm00H0
自分のウォッチリストを全ての画像付きで一覧表示できるソフトってある?
917名無しさん(新規):2009/10/11(日) 15:45:07 ID:S4nSArKt0
最近は、ソフト作ったと妄想するのが流行ってるの?
918名無しさん(新規):2009/10/11(日) 16:04:34 ID:vJUhm00H0
妄想か・・・そういや、頭の中ではイメージだけはある。
問題はそれが実在するかだけだな。
919名無しさん(新規):2009/10/11(日) 18:22:34 ID:CKvQI+2h0
Auction Expert の入札予約がうまく雨後かねえ… 成功率50%くらい 熊った
920名無しさん(新規):2009/10/11(日) 18:52:20 ID:bA0aBglb0
それは熊のせいだろうな
921名無しさん(新規):2009/10/11(日) 20:05:17 ID:8tptKZji0
便利な反面、起動時に作者のサイトへアクセスしてるような物もあって怖い。
UPデータの確認は良くあることかもしれんが、
すべてONELINEだと機になって仕方ない。
実際スパイウェア見たいのが在ったからな・・・
こういうのでフリーだと逆に勘ぐるのは嫌なもんだ。(´・ω・`)
922名無しさん(新規):2009/10/11(日) 20:44:31 ID:vJUhm00H0
自分のウォッチリストを全ての画像付きで一覧表示できるソフトってないのかな。
考えてみる。
923名無しさん(新規):2009/10/11(日) 21:34:28 ID:bA0aBglb0
公開しないなら黙ってやってくれ
924名無しさん(新規):2009/10/11(日) 21:40:24 ID:vJUhm00H0
あそ。ぢゃ、黙ってやる。
公開してもここには書かないし、アンタら使うな。
925名無しさん(新規):2009/10/12(月) 03:18:03 ID:s0cJjIS40
うん
926名無しさん(新規):2009/10/12(月) 05:58:41 ID:0zgM/00q0
やった〜
ヘボソフトで時間を無駄にしないですんだぞ
927名無しさん(新規):2009/10/12(月) 07:14:16 ID:3buWEDik0
>>912
叶えてほしい要望を突きつけることを「アイディアを出す」という立場の逆転している
発想に於いて同じく根性腐っている。
928名無しさん(新規):2009/10/12(月) 11:30:25 ID:Gqv7KIftO
>>927はかわいそうな子なのでどうかそっとしといてやってくださいm(_ _)m
929名無しさん(新規):2009/10/12(月) 18:32:04 ID:0zgM/00q0
よくわからんが、ここの住人は皆性根が腐っているのは間違いない
言われる前にいうが、もちろん俺を含めてだ
930名無しさん(新規):2009/10/12(月) 21:31:04 ID:Wv+ssH3b0
いいもの作んなきゃ売れないだろ
買うならいい物作って欲しいだろ
タダでもいい物作って欲しいだろ

それをなんだかんだ言うやつ全部ひっくるめて糞。
もちろん俺を含めてだ
931名無しさん(新規):2009/10/13(火) 15:37:52 ID:0khgy+D80
CSVファイルで云々とかいうのは、アイディアなのか?
932名無しさん(新規):2009/10/13(火) 18:44:43 ID:CNSeyz+b0
使いものにならない糞ツールが出来ずに済んで、
お互いに助かりましたよ、ってこと。
933名無しさん(新規):2009/10/13(火) 19:20:13 ID:zv5n05fl0
まあ、実際に公開してくれりゃみんな何も言わないんだけどな〜
934名無しさん(新規):2009/10/13(火) 22:23:27 ID:FOkTS48u0
>>930
糞野郎!
935名無しさん(新規):2009/10/13(火) 22:28:28 ID:FOkTS48u0
まあ、実際に公開したらあーだこーだと文句言うけどな〜
936名無しさん(新規):2009/10/14(水) 16:00:59 ID:h8X73NvA0
あ〜言えば 上裕
937名無しさん(新規):2009/10/14(水) 18:37:40 ID:Zx8zswsY0
ほんとにこの板のレベルは低いな
938名無しさん(新規):2009/10/14(水) 19:04:07 ID:blaPKXKG0
そうそう。
だからこんなスレ開かなきゃいいのに(*´・д・)(・д・`*)ネー
939名無しさん(新規):2009/10/14(水) 20:45:37 ID:Zx8zswsY0
というところでお願いだ

もうすぐ1000になるが、次回はこのような板は作らないでくれ
板があれば何かを書きたくなるものだ

今まででもうみんな懲りただろう
940名無しさん(新規):2009/10/14(水) 22:17:50 ID:f743Yh5WP
板を消されると困るんだが・・・
941名無しさん(新規):2009/10/14(水) 23:44:57 ID:D+sKxYj40
オークションエキスパートの自動入札が失敗ばかり。
パソコンを起動しっぱなしで仕事から帰ってみて安値で終わってるとガックシ。
乗り換えたい。しかし、どれに乗り換えたらよいのか。
瞬札オークションが一番よいのかな。
942名無しさん(新規):2009/10/14(水) 23:55:41 ID:blaPKXKG0
>>939
約束しよう。今後俺らはこのような板を作ることはないと。
943名無しさん(新規):2009/10/14(水) 23:57:36 ID:IOUreAgw0
Yahoo オークション : ppbcw441
不良品を中古品と偽って多く販売しています。
状態を正しく表記していないのでご注意ください。
また、報復評価をつける人物です。
泣き寝入り被害者が多数いるので皆さんお気をつけください。
944名無しさん(新規):2009/10/15(木) 00:15:28 ID:tQqP8XTB0
板は作るよ。
945名無しさん(新規):2009/10/15(木) 00:53:49 ID:1MYGtbGfP
その前に"板"は無くならないし、俺達では作れない
946名無しさん(新規):2009/10/15(木) 01:38:52 ID:z7JPoFnm0
よって>>942の約束は守られた
947名無しさん(新規):2009/10/15(木) 02:06:38 ID:az926jP20
>>941
だよな。あれはすごい失敗率。挙動を見てると、時間になっても自動入札処理
を全くすっとばして動かない。根本的な巨大バグあり。俺も他の入札ソフトを物色中
948名無しさん(新規):2009/10/15(木) 06:36:24 ID:GKKYidDm0
板に何の意味があるんだ

作るなや!!!
949名無しさん(新規):2009/10/15(木) 09:49:16 ID:z7JPoFnm0
お前のレスに何の意味があるんだ

書き込むなや!!!
950名無しさん(新規):2009/10/15(木) 10:34:03 ID:tftejt0d0
↑オマエが書き込むなや!!って云うか1000分の1でも有益な情報あればOK
951名無しさん(新規):2009/10/15(木) 11:48:52 ID:kl2YYrqF0
おまかせ君終了って本当ですか?
952名無しさん(新規):2009/10/15(木) 17:57:43 ID:wU/dk7Ta0
次スレ立てた
【ソフト】 オークション・ツール ver.15【ソフト】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1254659839/
953名無しさん(新規):2009/10/15(木) 18:02:05 ID:FlIZP4a4P
>>952
なんで鯖がpc12でなくてsociety5なん?
にしても、広告とかアフィリエイト踏ませたくらいのことで作者を潰すなよ。
別段、利用者に負担が生じたわけでもあるまいに。
954名無しさん(新規):2009/10/15(木) 18:17:09 ID:tEfLf48o0
>広告とかアフィリエイト踏ませたくらいのことで作者を潰すなよ
どちらかと言うとこのスレでは
作者のユーザー掲示板でユーザーから火がついたのを
傍から見ていた(あーだこーだ言ってた)だけのような気もしないでもない

俺個人的には「へぇー」ぐらいな感じで傍観&作者をつぶそうなんてこれぽっちも思ってないけど、
本来は隠して(ユーザーの知らないところで)アフィ踏ませたり
ユーザーに明示せず他所に通信するのはソフト的には問題アリないんじゃないの?
アフィの元側からしてもその方法は基本的にルール違反なはず
(単に踏ませてるだけでアフィとしての広告効果が成り立たないから)
955名無しさん(新規):2009/10/15(木) 18:33:29 ID:FlIZP4a4P
ソースコードや内部仕様は公開されてないんだろう。
だったら、技術上可能なことで、「やらない」「やっていない」と明言していないものは
やっていても文句言えないんではないの?
利用者には何の追加負担や不利益はもたらしていないんだから、利用者にことさら断りを
入れる必要もないだろう。
電車の吊広告や、テレビのCM、イベント会場での場内アナウンスでの宣伝なんかの有無や
出向者の種類に文句を言う権利が、乗客や視聴者や観客に無いのと同じことだろうに。
956名無しさん(新規):2009/10/15(木) 19:01:59 ID:GKKYidDm0
>>940
板を消されると何で困るんだ
今までの状況知ってるだろ
何か有益な情報はあったか?

宣伝と屁理屈と揶揄だけだろ
957名無しさん(新規):2009/10/15(木) 19:17:45 ID:e+kyxF3e0
>>956
板じゃなくてスレだろjk
958名無しさん(新規):2009/10/15(木) 19:19:07 ID:e+kyxF3e0
>>955
見えるのと見えないのとではだいぶ違うと思うのだが
例になっていないのでやり直し
959名無しさん(新規):2009/10/15(木) 19:54:18 ID:tQqP8XTB0
>>955
「見える」「見えない」の問題ではない。
そのソフトの、その機能を使う必要があって、
その機能を使うとアフィを「踏まざるを得ない」ということが問題

更に問題なのは、アフィリエイトをソフトに組み込むには、
そのソフトはフリーウェアってことが条件。

おまかせ君はシェアウェアだから条件をクリアしていない。
アフィの提供元にとってはルール違反ってことが大問題なんだよ。
ソフト使用者にとっては、そのソフトの、その機能を使う必要があって、
その機能を使うとアフィを「踏まざるを得ない」ということが問題なんだ。

もう一度書く。
「見える」「見えない」の問題ではない。
960名無しさん(新規):2009/10/15(木) 21:11:00 ID:FlIZP4a4P
>>958
勝手にどうぞ、やりなおしてくださいなw
誰も見える見えないは問題にしてないしwww

>>959
受託で作ったわけではない、つまり、おまぃが開発費を出しておまぃが用意した
仕様のとおりにつくれ、とやったわけではあるまいに。
どこから開発費を回収し収入を得るかは、そりゃ、作る人の側の裁量権であって
フリーウェアかシェアウェアかなんて関係ないじゃん。オークションに対する操作
についてシェアウェアなんだから、対価と効用についてはバランス取れてんじゃん。
こっちから金取っといて他からも金取るなんて許せない、とかいう感情論でしか
ないだろう。
ついでに、見える見えないは全く問題ではないし。
961名無しさん(新規):2009/10/15(木) 21:37:03 ID:XN+HuvLe0
技術的可能でやり放題ならMSやGoogleは世界支配できるぐらいの情報抜きできちまうぞ
ID:FlIZP4a4Pってヒキ臭プンプンで怖いんですけど
962名無しさん(新規):2009/10/15(木) 21:49:09 ID:tQqP8XTB0
> 感情論でしかないだろう

しょうがねえだろう。
アフィを踏みたくないって輩がいるのだから。
963名無しさん(新規):2009/10/15(木) 22:09:49 ID:FlIZP4a4P
技術的に可能であることはおそらくやられているだろう、というのは、近代社会では
常識だよ。
一応、日本は明治維新以降は近代社会だし、1975年以降は文句なしの先進国だから、
こういうムラ社会的感覚で言っても詮無いわけだよ。ヒキ臭もヘッタクレもないわけ。

で、それがいやなら、信頼できる人なり組織なりが「こういうことだけやっています」
「そういうことはしていません」と明言して作ってる物・サービスだけを選らんで使う
しかないわけだよ。
一応、MSもGoogleも、こういうことだけやっています・そういうことはしていません、
というようなものは公表しているよ。
信じられるかどうかは別問題だから、疑わしいなら、自分で代替を用意するしかないね。
Googleの代わりはちょっと思いつかないが、MSの代わりはOSならばLinuxとかFreeBSDとか、
ExcelやWordの代わりならOpenOfficeとかのソース公開のものを検証して使うとかいう
方策はあるでよ。
964名無しさん(新規):2009/10/15(木) 22:17:08 ID:tQqP8XTB0
>>963

そりゃそうだ。
それを使いたくないのなら、他を探すのが筋ってもんだ。
965名無しさん(新規):2009/10/15(木) 22:38:30 ID:LJs+w9880
>>963
おまかせ君の作者は信用できないから
この作者のソフトは使わなきゃいいって事だな
966名無しさん(新規):2009/10/16(金) 03:16:12 ID:RI/ITZ+o0
>>956
あなたは根本的に間違っている
みんなは「板」の話をしている
あなた一人が「スレ」のことを「板」と言っている
さよおなら プゥ
967名無しさん(新規):2009/10/16(金) 09:58:06 ID:tSvigDY80
ID:FlIZP4a4P
このp2アカは馬鹿ですか…
アフィリエイトというものをわかって書いているとは思えない長文馬鹿。
ユーザが意図しない操作で発生した広告料を懐に入れているんだよ?
要するに罠仕掛けてると一緒、詐欺でしょ。
シェアとかフリーとか関係ないのは当然。
料金二重取りが悪いんじゃなくって、ユーザに罠しかけて広告主から金巻き上げてる行為が悪なんだよ。
968名無しさん(新規):2009/10/16(金) 10:00:41 ID:tSvigDY80
>>953
>>にしても、広告とかアフィリエイト踏ませたくらいのことで作者を潰すなよ。
保育園レベルの発送だな。
お前みたいなのがネズミ講とか詐欺屋になるんだろうよ、きっとさ。
無知は罪だねぇ…低脳は罪だねぇ…
969名無しさん(新規):2009/10/16(金) 10:52:22 ID:xr1I3jM7P
>>968
罠をしかけられたユーザーが、ひっかかって損やら追加の負担やらするハメに
なったとでもいのうかな?
そうでなきゃ、ユーザーは作者に文句言えないだろ。
広告主やらアフィリエイト胴元やらが「これは予め禁じていた手法」とか言えば
それはそうかもしれんがなあ。でも、それは、アフィリエイト側と作者の問題で、
オークションツールとしてのユーザーの立ち入る問題では無かろう。
970名無しさん(新規):2009/10/16(金) 13:18:24 ID:gyxTDFp10
>>969
ハードディスクにスパイウェアいれられるみたいなもんだろ
ユーザーの意図しない物をpcに黙って入れてもよいならウィルスやスパイウェアは
何の問題もないことになる
971名無しさん(新規):2009/10/16(金) 13:34:52 ID:eTMTbm0s0
法的な問題とかは、わからんが
ユーザに対しての背徳的行為であるのは明らかだな。
後ろめたい行為。
ユーザが、騙された、裏切られたと感じる行為である。
972名無しさん(新規):2009/10/16(金) 13:43:11 ID:YAoestla0
>>941
俺も使ってたが、いい加減見切りをつけた。
瞬札オークションも検討したが、ちょっと前のレスで
色々トラぶっていたみたいなので
AuctionFetishにしてみた。
入札失敗率がかなり低くなって今のところかなり満足。
973名無しさん(新規):2009/10/16(金) 15:56:52 ID:xr1I3jM7P
>>970
スパイウェアやらウイルスやらは害をもたらして効用は全く無いけれども、
すくなくともオークションツールとして機能するという効用はあって、
しかも、とりたてて害をなしたわけでもない。
同列に扱うのはおかしくないか?

広告やアフィリエイトからの収入が期待できなければ、開発しよう配布しよう
という動機も削がれるわけだから、むしろ、まわりまわって仕込まれたことは
ユーザー側にも益になっている。
974名無しさん(新規):2009/10/16(金) 17:22:29 ID:tSvigDY80
>>969
>>973
ID:xr1I3jM7P のp2アカ、本当に頭悪い奴だな…脳みそ豆腐並みか?
ユーザにとって云々じゃねーんだよ。
裏でアフィリエイト踏ませる行為はアフィリエイト規約に反しているの。
倫理違反なの。
そもそもシェアでソフト屋気取って、トップページに詐欺に注意とか書いてるくせに、
そいつが規約違反、言いかえれば犯罪まがいな詐欺行為をしてるんだよ。
プログラマとして最悪だし、ソフト屋としても最悪なの。
お前みたいな馬鹿がいるから違反行為が裏で続けられるんだよ。
犯罪者の擁護は同罪だ豆腐脳みそ。
975名無しさん(新規):2009/10/16(金) 17:25:56 ID:xr1I3jM7P
>>974
>裏でアフィリエイト踏ませる行為はアフィリエイト規約に反しているの。
>倫理違反なの。

ソフトウェアのユーザーの立ち入る問題ではない。
あくまでも、アフィリエイトの胴元とその利害関係者の問題。


>そもそもシェアでソフト屋気取って、トップページに詐欺に注意とか書いてるくせに、
>そいつが規約違反、言いかえれば犯罪まがいな詐欺行為をしてるんだよ。
>プログラマとして最悪だし、ソフト屋としても最悪なの。

犯罪でもなければ、倫理上の問題も無い。


>お前みたいな馬鹿がいるから違反行為が裏で続けられるんだよ。
>犯罪者の擁護は同罪だ豆腐脳みそ。

何に対する違反、どういう種類の犯罪か、先に言ってみろよ。
976名無しさん(新規):2009/10/16(金) 17:33:20 ID:tSvigDY80
ID:FlIZP4a4P
ID:tSvigDY80
上のモリタポアカさんよ。
お前、頭の悪さとか無知さ加減からしてNoncky本人なんじゃねーの?
977名無しさん(新規):2009/10/16(金) 17:34:58 ID:tSvigDY80
>>975
じゃValueCommerceに連絡してやんよ。
978名無しさん(新規):2009/10/16(金) 17:47:16 ID:gyxTDFp10
>>975
アフィリエイト規約がどうのこうのは俺もどうでもいいと思う
制作者とアフィを提供してる会社の問題でユーザーが立ち入る余地はない

だが、>>973のような解釈は微妙だわ
じゃ実用的なソフトにこっそりスパイウェア忍ばせて情報抜くことは問題ないかとか
クッキーやバイオスに近いファイルを勝手に書き換えて
自分の都合の良いようにサイト巡回させたり、起動をコントロールしたりしてよいかとか
他の命題が思いつく
979名無しさん(新規):2009/10/16(金) 17:59:48 ID:25IbOkJEP
>じゃ実用的なソフトにこっそりスパイウェア忍ばせて情報抜くことは問題ないかとか
>クッキーやバイオスに近いファイルを勝手に書き換えて
>自分の都合の良いようにサイト巡回させたり、起動をコントロールしたりしてよいかとか
>他の命題が思いつく

その手の奴は一昔前に散々問題になったろ・・・
あるソフト入れるとググルの検索文字列を横取りした挙句、検索結果画面をすり替えるやつとか
ひどいのになるとネットと関係ないフリーソフトを入れると実は裏でアフィ踏んでるとか
しかもそれらのソフトは規約を読むと「こうしますよ」って書いてあるんだよな
980名無しさん(新規):2009/10/16(金) 18:03:40 ID:xr1I3jM7P
> クッキーやバイオスに近いファイルを勝手に書き換えて
書き換えようが無いんだが……それとも、のんき〜どっとねっと版 おまかせ君とか、取引ナビブラウザとかによって
書き換えられたのか?
単に作者が広告とかアフィリエイトの契約したサイトを踏みに行くことを、禁止するような法も道理も無ければ、
生じてない被害を以って苦情を言うのもおかしな話だ。
981名無しさん(新規):2009/10/16(金) 18:08:25 ID:xr1I3jM7P
>>976
馬鹿だ無知だ頭が悪いといって他者を非難する割には、自分では具体的なこと言わないのね。
いや。だから、どうってことないけれど。
982名無しさん(新規):2009/10/16(金) 18:22:06 ID:xr1I3jM7P
本来、広告を依頼する側と、その依頼を受けて広告を行う側には、相互に一蓮托生の関係の
責任があるはずなんだけれど、小額の報酬を与えて広告主の統制の利かない者に広告活動を
やらせている、無責任な者なんだよな、アフィリエイトとかクリック広告とかは。
しかし、世間は、そういう無責任な広告の出し方を容認している。
そういう無責任な広告の出し方して、有る程度は、毟られてしまうのは仕方ないだろう。
その毟られた分が、開発費だの開発の報酬だのの作者側インセンシブになるなら、それは
それで、ソフトウェアのユーザー側の利益になってんじゃん。
983名無しさん(新規):2009/10/16(金) 18:22:49 ID:tSvigDY80
Nonckyとかって作者、既成事実を無しにしようとしてるのかね?
アフィ仕込むのもだんまりなら、アフィ抜いたのもだんまりでしかも更新履歴には"仕変対応"とかもっともらしい事しか書いてねぇ。
少し見ただけだけれど、暇な奴パケ採ってみな。
もしもアクセスにアフィ無かったら、こいつ本当にヤバイかもよ。
だんまりで何やるかわかんねぇ…

単一のバージョンのみ罠入りとか平気でやりそう
984名無しさん(新規):2009/10/16(金) 18:33:21 ID:xr1I3jM7P
>>983
平気でやりそう、というか、技術的に可能なことは、やられているだろう、
高い確率でやるかもしれない、今はやっていなくても近々やり始めるだろう
…という前提で対処するものだよ。

豆腐頭でない自覚あるなら、最初から判りそうなものだがなあ。
985名無しさん(新規):2009/10/16(金) 20:30:18 ID:ABGcYw5j0
規約違反なのは、

ガイドライン
ttp://developer.yahoo.co.jp/terms/

を読むと分かる。
「非商用目的のみに使用することが認められます。」と書いてある。
シェアウェアでアフィリエイトを組み込んだことは規約違反。
986名無しさん(新規):2009/10/16(金) 20:42:00 ID:gyxTDFp10
>>985
繰り返しになるがそれはヤフーと制作者だけの問題だからな
987名無しさん(新規):2009/10/16(金) 21:03:19 ID:5HMCx6Ov0
端末ソフトが他のサイトにアクセスしていたりそこで金品を得たりしていても、
ヤフーに対して何か影響をもたらすようなものでもないかぎり、違反も何も
起こり得ないんではないの?
988名無しさん(新規):2009/10/16(金) 21:05:38 ID:ABGcYw5j0
規約違反は作者とアフィ元の問題なのは分かっている。

倫理上の問題は残っている。

アフィを踏みたくないってユーザーがいることは事実。
シェアウェアでアフィが組み込まれている問題のあるソフトを、
アフィが組み込まれていることを知らなかったユーザーがソフトに問題ありと申し立てがあったわけ。
これは倫理上の問題。

議論のネタはそこ。
989名無しさん(新規):2009/10/16(金) 21:21:22 ID:iwW/PRfh0
強制的にアフィを踏ませるのはダメなんだから
おまかせ君はダメだろ
どう考えても規約違反
取りナビブラウザも何されるか分からないし
のんきーのソフトテンプレから消せば
990名無しさん(新規):2009/10/16(金) 21:22:37 ID:gyxTDFp10
>>988
それもうほとんど知らない仕様の問題じゃないの?

たとえばワードの変換だってよくわからない昨日ついてるわな
それを使いたくないユーザーがいるかもしれんわな
たとえば変なショートカットキーとか使わなければ単なる邪魔

そういう質の問題なのか?
991名無しさん(新規):2009/10/16(金) 21:27:02 ID:ABGcYw5j0
アフィを踏みたくないだけ。

ワードの変換は例えにならない。
992名無しさん(新規):2009/10/16(金) 21:37:14 ID:gyxTDFp10
だから踏みたくないなら別のソフト使えば良いだけだろ
993名無しさん(新規):2009/10/16(金) 21:40:17 ID:ABGcYw5j0
994名無しさん(新規):2009/10/16(金) 21:41:21 ID:ABGcYw5j0
うん、おまかせ君や取引ナビ、瞬札オークションは使っていないよ。
第3者の視点で言っているだけさ。
995名無しさん(新規):2009/10/16(金) 21:44:28 ID:ABGcYw5j0
しかし、スパイウェアだとかワードだとか、
例えを出して話を他の方向に持っていこうとしている?
996名無しさん(新規):2009/10/16(金) 21:47:25 ID:gyxTDFp10
>>995
いや、そのアフィという要素はどういう性質で扱ってるのかなって?

制作物の隠れた仕様とか或いは機能の一部としても捉えられるわけだからさ
997名無しさん(新規):2009/10/16(金) 21:51:21 ID:ABGcYw5j0
998名無しさん(新規):2009/10/16(金) 22:20:29 ID:xr1I3jM7P
>>988
おまぃさんの言う倫理とはどういものなのか?
クリック広告だのアフィリエイトだののサイトにアクセスさせて何の倫理に
どう反するのさ?
999名無しさん(新規):2009/10/16(金) 22:41:57 ID:hGF8pxME0
999ゲット!
1000名無しさん(新規):2009/10/16(金) 22:42:11 ID:25IbOkJEP
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。