ヤフオク出品システム料金【無料日】待望スレ 94

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
・新規出品および、「落札者なし」「落札者あり」の品が対象
・最大7日間+3回の自動再出品が可能
・オプションシステム利用料は通常通り課金されるので注意

小技 1:余裕がない時は、テキストと画像は後回しにして出品
小技 2:アクセスが少なくウォッチリストもされない品は、サービス期間内に握り直し
小技 3:全カテゴリの出品無料日が長期にない時は、非アダルト品は http://www.bidders.co.jp/auction/

初心者でも使えるソフト→「おまかせ君/ページ下に文字リンク」「リベンジ/ページ上にバナーリンク」
多少の知能があれば使えるソフト→「Visual Auction/フリー版は最大50件ずつ。わずらわしい」
出品無料日に全く関連しない他の話題→http://pc12.2ch.net/yahoo/subback.html(スレッド一覧)
社長のお言葉→http://ir.yahoo.co.jp/jp/policy/talk03.html

来たる全カテ無料日確認
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_free/index.html

前スレ
ヤフオク出品システム料金【無料日】待望スレ 93
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1237405177/
2名無しさん(新規):2009/04/06(月) 18:16:09 ID:rebBlJLh0
【2009年】
1月5日(月)正午から1月6日(火)午後7時まで
1月27日(火)正午から1月28日(水)午後7時まで
3月10日(火)正午から3月11日(水)午後7時まで
4月7日(火)正午から4月8日(水)午後7時まで

【ヤフオクMOTTAINAI(モッタイナイ)出品感謝リレー】
2月2日(月)正午〜2月9日(月)正午 ベビー用品、おもちゃ、ゲーム
2月9日(月)正午〜2月16日(月)正午 ファッション
2月16日(月)正午〜2月23日(月)正午 本、雑誌、映画、ビデオ、音楽、コミック、アニメグッズ
2月23日(月)正午〜3月2日(月)正午 ハンドメイドカテゴリ

【カテゴリ限定】
3月2日(月)正午〜3月9日(月)午後7時 出品感謝8DAYS(住まい、インテリア、家電、AV、カメラ、コンピュータ)
3名無しさん(新規):2009/04/06(月) 18:16:59 ID:rebBlJLh0
【2008年】
1月7日(月)正午から1月9日(水)午後7時まで
1月17日(木)正午から1月18日(金)午後7時まで
1月24日(木)正午から1月25日(金)午後7時まで
2月7日(木)正午から2月8日(金)午後7時まで
2月14日(木)正午から2月15日(金)午後7時まで
3月13日(木)正午から3月14日(金)午後7時まで
3月27日(木)正午から3月28日(金)午後7時まで
4月7日(月)正午から4月8日(火)午後7時まで
5月7日(水)正午から5月8日(木)午後7時まで
7月24日(木)正午から7月25日(金)午後7時まで
8月20日(木)正午から8月21日(金)午後7時まで
9月29日(月)正午から9月30日(火)午後7時まで
10月23日(木)正午から10月24日(金)午後7時まで
11月25日(火)正午から11月26日(水)午後7時まで
12月11日(木)正午から12月12日(金)午後7時まで

【カテゴリ限定】
2月25日(月)正午〜2月29日(金)正午まで ファッション出品感謝5DAYS
3月3日(月)正午〜3月10日(月)午後7時まで インテリア出品感謝8DAYS
3月6日(木)〜3月24日(月) 出品応援キャンペーン(カーナビ、携帯電話本体、ギフト券)
4月18日(金)正午〜4月30日(水)正午まで 出品無料13DAYS(音楽、本、雑誌、映画、ビデオ)
5月14日(水)正午〜5月21日(水)正午まで スポーツ、レジャー出品感謝8DAYS
5月21日(水)正午〜5月28日(水)正午まで ホビー・カルチャー出品感謝8DAYS
5月28日(水)正午〜6月4日(水)正午まで おもちゃ・ゲーム出品感謝8DAYS
6月4日(水)正午〜6月11日(水)正午まで 家電、AV、カメラ出品感謝8DAYS
6月18日(水)正午〜6月24日(火)正午まで ファッション出品感謝7DAYS
7月11日(金)正午から7月31日(木)正午まで ベビー用品出品感謝21DAYS(1000円以下)
8月29日(金)正午〜9月5日(金)正午まで ファッション出品感謝8DAYS
9月5日(金)正午〜9月12日(金)正午まで アクセサリー、時計出品感謝8DAYS
9月12日(金)正午〜9月19日(金)正午まで ビューティー、ヘルスケア出品感謝8DAYS
4名無しさん(新規):2009/04/06(月) 18:17:58 ID:rebBlJLh0
 



5名無しさん(新規):2009/04/06(月) 18:24:15 ID:6x2qORk40
これで、悪尾絵尾音尾よをした。
(子尾絵尾音尾03029)
(音尾よ尾を呂尾音でず)
も、TDSも、じょうじゃ、ラオオも、故意伊予悪ウィ煎りいいました。
イオタガータカOKURWSも、UEWAコーヤ0060201030餓っも、030
オオろ音く下さい。
6名無しさん(新規):2009/04/06(月) 18:27:52 ID:6x2qORk40
これで、コウソませんました。
覇き伊む
モコこれで、05020-49餓030203050ません。
77なしの和彦:2009/04/06(月) 19:55:30 ID:Cu6PW1Uh0

こんな評価をもらった俺にかなう奴はいないだぜ〜!

             やっぱり!!

       「安いから交換しない」というとんでもない回答をする電網大田ストア


kazu_pasokonfan (126) さんからの評価コメントと返答を、書き込まれた順に表示しています。

--------------------------------------------------------------------------------

落札者から「 非常に悪い出品者 」と評価されました。
落札者からのコメント : 電網大田ストアーは、ひどいショップです。不良品だったのに、
                                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  
返品、交換もしてくれないなんて最低です。安いからなんていうのは、そんなの理由になりませんよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そんなこと言う権利が、あるのだったら金返せ!!こちらは詐欺にあった気分です。
(評価日時 : 2005年 10月 28日 13時 4分)

落札者からのコメント : こちらの評価は非常悪くないはづです。やっぱし、こういうことまで、
してしまうような悪質なショプなんですね、本当にひどすぎますね。誰が見ても、そちらが、
いっぽう的に悪いはづです。誠心誠意だの、そんなような応対も見られませんでした。
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(評価日時 : 2005年 10月 28日 13時 42分) (最新)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    あとはお決まりの自動報復評価で、相手に「非常に悪い」をつけるキチガイシステム。
8名無しさん(新規):2009/04/06(月) 23:16:31 ID:vqGKOkhj0
9名無しさん(新規):2009/04/07(火) 09:59:59 ID:nG9r1t1S0
ここはマターリ行きましょう
10名無しさん(新規):2009/04/07(火) 10:16:57 ID:CGSRMYEX0
>>1
おつー
久しぶりに前日から作業したorz
11名無しさん(新規):2009/04/07(火) 10:18:17 ID:ft2BpEjB0
今日だと思ったのに明日からか(´・ω・`)(´・ω・`)
12名無しさん(新規):2009/04/07(火) 10:35:52 ID:GxPRli300
いやもうはじまってるだろ
13名無しさん(新規):2009/04/07(火) 10:41:50 ID:avx7PH96O
モウスデニシンドイデスハイ
14名無しさん(新規):2009/04/07(火) 10:56:40 ID:nG9r1t1S0
みんな明日の12時に集まれ〜無料で出品できるよ
15名無しさん(新規):2009/04/07(火) 11:10:02 ID:zshA1+C20
今日の12時からだろ
16名無しさん(新規):2009/04/07(火) 11:12:07 ID:FDgqw12t0
キテタノカァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
17名無しさん(新規):2009/04/07(火) 11:20:10 ID:8hp7mtQK0
あとは、クリックするだけだ・・・ もう出すものもねぇ・・・
18名無しさん(新規):2009/04/07(火) 11:21:56 ID:2QPlhwmz0
>>15
お前もう2chやめろ
19名無しさん(新規):2009/04/07(火) 11:30:15 ID:00I9PNHb0
あーもう出ちゃう
20名無しさん(新規):2009/04/07(火) 11:30:53 ID:fv1MNuM10
>>1
あえて言おう、乙であると
21名無しさん(新規):2009/04/07(火) 11:34:26 ID:HdsbAxd50
>>11-14>>16>>18
その遊び毎回やってるけど何が面白いの?
やめたほうがいいよ。誰か騙されたら可哀相。
22名無しさん(新規):2009/04/07(火) 11:35:53 ID:2QPlhwmz0
>>21
別に面白くはないけど、ここ2shだから
23名無しさん(新規):2009/04/07(火) 11:37:37 ID:Vco+sloZ0
>>21
たしかにつまらないが、本番前暇潰しのお約束だな。
それにこれに騙されるような初心者には無料スレはまだ早いんだよ。
24名無しさん(新規):2009/04/07(火) 11:37:56 ID:VwzCIyzO0
>>21
そうだぞ、2shやめた方がいいよ
25名無しさん(新規):2009/04/07(火) 11:39:28 ID:SuMI2jva0
テンプレが中途半端に終わってるぞ、ゴルァ
2622:2009/04/07(火) 11:43:58 ID:2QPlhwmz0
>>24
2しゃんねる知ってんの?
27名無しさん(新規):2009/04/07(火) 11:48:01 ID:8hp7mtQK0
少し時間があるな・・・仕入に行って来るか。
28名無しさん(新規):2009/04/07(火) 11:51:31 ID:GxPRli300
ここに書き込んでる奴らは準備終わってるんだろ?
29名無しさん(新規):2009/04/07(火) 11:54:32 ID:AmVaZ0wG0
準備完了であります
30名無しさん(新規):2009/04/07(火) 11:56:18 ID:Vco+sloZ0
あとはVAの発射ボタンを押すだけ。
31名無しさん(新規):2009/04/07(火) 11:59:19 ID:Bkml4hdJ0
さっさと転売品とウチのゴミ売るか〜
32名無しさん(新規):2009/04/07(火) 12:04:20 ID:Y/w/GOoS0
きてるねえ
33名無しさん(新規):2009/04/07(火) 12:34:35 ID:BBFh53tv0
マダー?
34名無しさん(新規):2009/04/07(火) 12:37:30 ID:8hp7mtQK0
もういいかい?
35名無しさん(新規):2009/04/07(火) 12:39:48 ID:cxMOFWQz0
出品時に画像設定して 終了して戻る をクリックすると
超高確率で ページを表示できません になるのはなぜなんだぜ?
こんでるから??
36名無しさん(新規):2009/04/07(火) 12:52:21 ID:UELm3tBc0
今日出す予定だったブツが届かないからテンプレは作ったけどまだ出せないんだぜ・・・
昨日あたりに届くはずなのになにしてんだよ!
はよ持って来いハゲ
37名無しさん(新規):2009/04/07(火) 13:20:40 ID:zshA1+C20
>>21
いい加減飽きたよな
38ぴぴ:2009/04/07(火) 13:29:46 ID:CUY0hsch0
4月7日13時24分ごろ地震がありました。
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_free/index.html

キタ━━━━(。A。)━━━━ッ!!!
39名無しさん(新規):2009/04/07(火) 13:34:27 ID:zshA1+C20
>>35
うちはそんなの出たこと無いよ
40名無しさん(新規):2009/04/07(火) 13:39:26 ID:8UpH/fJQ0
>>35
複数同時にアップできるようになってからずっとだよ
うちは1/5ぐらいの確立
41名無しさん(新規):2009/04/07(火) 13:44:32 ID:LxawniyS0
さっき入札したいページをクリックしたら表示できませんとなった
これじゃ落札できない(´・ω・`)
42名無しさん(新規):2009/04/07(火) 14:21:36 ID:fv1MNuM10
あああああああああああああああやってもうたああああああああああああああああああああああ
即決価格の所と最低落札価格の所間違って即決価格つけたつもりが全部最低落札価格になってたああああああああ
近いんじゃぼけええええええええええええええ
43名無しさん(新規):2009/04/07(火) 14:33:02 ID:zshA1+C20
みんな100円取られたの?
44名無しさん(新規):2009/04/07(火) 14:37:22 ID:UELm3tBc0
書き込んだら荷物キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
さ〜て写真撮っていっぱい出品するぞ!
45名無しさん(新規):2009/04/07(火) 14:44:19 ID:akgF2C8y0
おつかれ君フル稼働中
46名無しさん(新規):2009/04/07(火) 14:46:21 ID:55e8R5sj0
>>42
糞ワロタ
47名無しさん(新規):2009/04/07(火) 14:59:46 ID:DvLr65sW0
全部100円わろす
48名無しさん(新規):2009/04/07(火) 14:59:52 ID:8UpH/fJQ0
>>42
あえて言おう、乙であると
49ぴぴ:2009/04/07(火) 14:59:57 ID:CUY0hsch0
いやー、50個出しました
50名無しさん(新規):2009/04/07(火) 15:08:33 ID:hDJrZ45CP
4枚目以降の写真を貼るのにヤフーフォトを使っているが、めんどくさくて
たまらん

もっといいサイトない?
51名無しさん(新規):2009/04/07(火) 15:11:07 ID:CF8IBW0g0
自動再出品通知のON.OFFできるようになったんだね。
52名無しさん(新規):2009/04/07(火) 15:11:11 ID:aTvHlznC0
>>50
http://photo-up.jp/
これは?
53名無しさん(新規):2009/04/07(火) 15:12:29 ID:XIwzPlx30
>>50
4枚目以降の画像を貼らなければ一挙解決だよ★
54名無しさん(新規):2009/04/07(火) 15:19:02 ID:Vco+sloZ0
今日の出品完了。後は明日。
55名無しさん(新規):2009/04/07(火) 15:19:11 ID:xdQ0WOl70
ぼちぼち出品 あと900くらいあるw
今回は最短2日×3回にしたけど、これだと
16日に回転が終わるってことでいいのかな
56名無しさん(新規):2009/04/07(火) 15:20:39 ID:hDJrZ45CP
>>52
10日間ってのがなあ・・・
57名無しさん(新規):2009/04/07(火) 15:21:54 ID:zshA1+C20
そうだね。
最短日数にしたいけど、月1くらいでしか無料出品無いからなぁ・・・
58名無しさん(新規):2009/04/07(火) 17:48:01 ID:slERJOdm0
明日の正午までかと思えば19時までなんだな
ちょっとゆっくり作業できるわ
59名無しさん(新規):2009/04/07(火) 17:57:56 ID:XIwzPlx30
>>58
最近いつもそうだろうが
60名無しさん(新規):2009/04/07(火) 18:17:33 ID:avx7PH96O
価格ちと下げ握り直し
入札なくてショボンヌ
61名無しさん(新規):2009/04/07(火) 18:34:41 ID:cgcGXN7Y0
1つ1つ全部糧が違うんだけど、手動のほうが早いよね?
62名無しさん(新規):2009/04/07(火) 18:37:10 ID:UrNIkE130
気力が沸かないわ。リミットまでに1個も出せない気がする・・。
63名無しさん(新規):2009/04/07(火) 18:42:48 ID:mmWAmPQz0
俺は余裕を持て余している
無料日が来ると思ってた4月1日までに必死で用意したからな
だがそれ以降まったく次の準備に取り掛かれない
俺は燃え尽きてしまったようだ
64名無しさん(新規):2009/04/07(火) 18:44:27 ID:zb5kGYrmP
次こそ頑張る
65名無しさん(新規):2009/04/07(火) 18:49:01 ID:00I9PNHb0
終了するのは知ってたけど
Yahooゆうパック今月の22日で終わりなんだね
66名無しさん(新規):2009/04/07(火) 19:32:33 ID:1NjTsDAlO
はー仕事帰ってから出品作業やっぱだりーな
67名無しさん(新規):2009/04/07(火) 19:37:15 ID:MNlTQJYr0
>>65
5月31日じゃないの?
68名無しさん(新規):2009/04/07(火) 19:45:19 ID:GxPRli300
配送申込の期限が今月の22日じゃなかった?
69名無しさん(新規):2009/04/07(火) 19:45:38 ID:2Kymzndc0
再出品は開始価格変更だけしてほっといたらだせるから楽におわったけど、
新規は準備してないからタイトル考えて出品するのが大変、まだ20個しかだせてない。
新規であと50は出したいな。
70名無しさん(新規):2009/04/07(火) 19:56:44 ID:ft2BpEjB0
結局今回も全然出品できなかった(´・ω・`)
3品ほど7時過ぎちゃったけど、しっかり課金されてるわorz
次回の無料日はがんばろ・・(´・ω・`)
71名無しさん(新規):2009/04/07(火) 20:06:59 ID:hDJrZ45CP
( ´_ゝ`)フーン
72名無しさん(新規):2009/04/07(火) 20:44:31 ID:zshA1+C20
あぁ・・・疲れた
73名無しさん(新規):2009/04/07(火) 20:59:57 ID:Wy25aZkB0
>>68

ヤフーからの直リンクが22日まで
5月31日は普通に使える
74名無しさん(新規):2009/04/07(火) 21:08:10 ID:2keihEmg0
商品説明全部書き換えた
ヤフーゆうパックはずして
鬱陶しい
75名無しさん(新規):2009/04/07(火) 21:19:22 ID:XIwzPlx30
値引き対象明細 金額(税込)
・出品システム利用料(出品無料キャンペーン)(9) 15592.50円
・出品システム利用料(モバイル出品無料キャンペーン)(5) 65625.00円
・出品システム利用料(今月の出品無料分)(6) 63.00円
76名無しさん(新規):2009/04/07(火) 21:21:44 ID:UCE/+cn00
昼過ぎまで順調だったのに、今になったらおまかせくんで画像選択のところで「遷移エラー」って出るようになってしまった・・・
サポート掲示板でも同じ症例があったけど、後日やったら治ったということしか分からなかったんだが、
これはヤフオクのサーバーが重いとかそういうこと?
分かる人いないかな・・・
77名無しさん(新規):2009/04/07(火) 21:41:00 ID:hDJrZ45CP
回転寿司状態のブツをチェックしたらヤフーフォトに貼った写真が
ほとんど消えとるやんけ 腹立つなあ

膨大な手間隙がかかるし、いまさら再アップでけへんわ

くそぼけが
78名無しさん(新規):2009/04/07(火) 21:43:49 ID:Kpe/72mL0
VAとか使ってると自分の出品ページって意外と見ないから
画像デリとか気づかないよなw
79名無しさん(新規):2009/04/07(火) 22:19:29 ID:QbyMJVEa0
出すそばから落札されてるんだが
出し終わるまでちょっと待っててくれよ、即決厨w

値下げしてないのに即決付けただけで魅力がUP?
80名無しさん(新規):2009/04/07(火) 22:26:35 ID:cHUuJwCt0
いたずら心がそそられてるんじゃないの?
81名無しさん(新規):2009/04/07(火) 23:14:00 ID:AAivtVjn0
鯖重すぎ
82名無しさん(新規):2009/04/07(火) 23:18:09 ID:+Jcqb3Hn0
うぁ無料日始まってたんだ…だりー

はぁ、しゃーない徹夜か
83名無しさん(新規):2009/04/07(火) 23:43:56 ID:FoMYhhCa0
レア物でウォッチだけは入る回転してたブツを、握り直しついでに値上げしたら即決頂きました。
より値上げされると思って焦ったのかな。
84名無しさん(新規):2009/04/07(火) 23:46:42 ID:K8gO/L4Q0
おまかせ君1.11 − オークション出品者支援ソフト
http://www.noncky.net/prog/aucm/index.html
85名無しさん(新規):2009/04/07(火) 23:58:31 ID:QbyMJVEa0
これから梱包すんのメンドくせーな
即ぬー金されると明日発送しなきゃじゃん
少し休ませろー
86名無しさん(新規):2009/04/08(水) 00:08:58 ID:wB90dhXG0
>>85
その気持ちよくわかる。
こちらもすでに入金されたものが2点ある。
まだ出品も途中なのに。
めんどくさいから寝る。おやすみ、また明日。
87名無しさん(新規):2009/04/08(水) 00:13:43 ID:mYkCQo5S0
ここの人はみんな即決で出してるの?
いたずらこない?
88名無しさん(新規):2009/04/08(水) 00:15:37 ID:/morHSKz0
    ┏━┳━┳━┓                              ┏━┳━┳━┓
    ┃  ┃  ┃  ┃           、            ┃  ┃  ┃  ┃
┏━┫  ┃  ┃  ┃       九仕 三火. | -|-         ┃  ┃  ┃  ┣━┓
┃  ┃  ┃  ┃  ┃       木比 口火 l Ο-   、、  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┃  ┃  ┃  ┃  ┣━┓    ─- ─- 二|二.  ̄フ ┏━┫  ┃  ┃  ┃  ┃
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃    ,__. ,__.  Ο- <. ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┃          、   ┃  ┃  ┏━━━━━━━┓  ┃  ┃              ┃
┃    九仕 三火 ┃  ┃  ┃              ┃  ┃  ┃l二 |、 | 「ヽ    ┃
┃    木比 口火     ┣━┫   ・ヽ─/ ・  ┣━┫    l_ | `| Lノ   ┃
┃                  ┃  ┃       ∨     ┃  ┃                  ┃
┗━━━━━━━━━┛  ┗━┳━━━┳━┛  ┗━━━━━━━━━┛
                            ┃      ┃
                        ┏━┻━┓  ┃
                        ┃      ┃  ┃
                ┏━━━┛      ┣━┻━┓
                ┃              ┃      ┃
                ┗━━━━━━━┫      ┗━━━┓
                                ┃              ┃
                                ┗━━━━━━━┛
89名無しさん(新規):2009/04/08(水) 00:22:39 ID:caphxDpU0
           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
        ,べヽy〃へ    謹んで
       /  :| 'ツ' |  ヽ    お断り申し上げます
   ( ゚д゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
90名無しさん(新規):2009/04/08(水) 00:25:36 ID:VY3vtZ4K0
通常でバックれなら4年に一度くらい有るけど
即決でイタズラなんて9年間で一度もないな
91名無しさん(新規):2009/04/08(水) 00:45:28 ID:O2u7Dne70
ほとんど即決付で出してるが、そもそもそんなぽんぽん売れねえよヽ(`Д´)ノチクショウ
92名無しさん(新規):2009/04/08(水) 00:47:01 ID:iX/SCoUI0
無料日に3ヶ月探しまくっていたもんが出品された。出品者さんありがとう
93名無しさん(新規):2009/04/08(水) 01:04:54 ID:+tZrZIhT0
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_free2008/
俺、ずーーーーーーーーーーーーっとこっちのページをブックマークしてたから
今の今まで無料出品日に気付かなかったよ

勝手にアドレス変えんな
ahooは死ね!
94名無しさん(新規):2009/04/08(水) 01:15:43 ID:3qwD9+9/0
マイオークションに先週からお知らせでてるじゃん
バカなの?
95名無しさん(新規):2009/04/08(水) 01:23:41 ID:BH+Qnous0
>>87
ここ1年で増えてきた。
と言っても、三ヶ月に一回あるかないかくらいだけど。
96名無しさん(新規):2009/04/08(水) 01:31:27 ID:rB2XthXY0
>>92
そういうのあると無料日あってよかったって思うよね
マイナーマニアックなものは特に
97名無しさん(新規):2009/04/08(水) 01:35:09 ID:gNMM8hlo0
1個出品するのに時間がかかりすぎるんだが
何個ぐらい出せるもんかね?

98名無しさん(新規):2009/04/08(水) 01:47:05 ID:3rEB8ZNM0
99名無しさん(新規):2009/04/08(水) 01:52:14 ID:L/9A6AJA0
>>98
なんだ、出品無料も1ヶ月間限定じゃん。
ケチは嫌いだと、あれほど(ry
100名無しさん(新規):2009/04/08(水) 01:52:53 ID:bSTr6H/d0
だめだ!まだ、終わらねよ。あと200品程残っているのに
もう、寝ちまおう。
101名無しさん(新規):2009/04/08(水) 02:03:48 ID:1DO3l2x+0
それ前からDM送ってきてた
102名無しさん(新規):2009/04/08(水) 07:55:35 ID:hZmyDCAW0
>>93
「2008」とか入ってるし、いつかはアドレス変わるのは予想できただろ。それにこのスレもある。

結論:お前が師ね!
103名無しさん(新規):2009/04/08(水) 08:53:51 ID:yJNHNGOy0
てすてす
104名無しさん(新規):2009/04/08(水) 08:56:15 ID:yJNHNGOy0
あれいつから規制が解けたんだ・・・?ずっと勘違いしてて
無料日スレの93と>>993のURLをブックマークしてて今気がついた。
なんとか回転すしには間に合いそうだな。
105名無しさん(新規):2009/04/08(水) 09:42:11 ID:Rn1PKz8d0
無料日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_free/index.html
106名無しさん(新規):2009/04/08(水) 09:44:16 ID:na6eBrGmO
>>77
ヤフーフォトは一定時間過ぎるとURLのアドレスが変わるから
オークションには不向きだよ。半日経つとたいてい同じアドレスでは見れない。
ブリーフケースにアップして、拡大画像のブロパティのURLを張り付けた方がまだマシ。
107名無しさん(新規):2009/04/08(水) 10:06:12 ID:z4/j1+3r0
もう何もかもが飽きてきたな
108バグ???:2009/04/08(水) 10:07:22 ID:x1q+m5m10
かんたん決済利用明細

当月のご利用はございません。
109名無しさん(新規):2009/04/08(水) 10:13:47 ID:FkB/aoY40
>>108
左上のタブを見上げてごらん
110名無しさん(新規):2009/04/08(水) 10:59:44 ID:/8967tLC0
終了検索ができたせいで相場が一気に下がったわ
いままでは奥ファンなんて見るやつは少数だったから気にならない程度だったけど。

手数料減ってあほだねぇあほーも
111名無しさん(新規):2009/04/08(水) 11:07:53 ID:oL7h91ST0
>>96
うん、3ヶ月位前に出品されていた時は3000円で、今回は100円で出品されてた
マイナーマニアック好きには無料日はホントありがたい
112名無しさん(新規):2009/04/08(水) 11:46:16 ID:jFMR0jyk0
>>110
これって出品マスター限定で見れるんだね。
知らなかった。
113名無しさん(新規):2009/04/08(水) 11:49:04 ID:hZmyDCAW0
おまたせ君、再出品楽すぎてワロタw。
新規出品はVA、再出品はおまたせ君で楽勝だな。
114名無しさん(新規):2009/04/08(水) 11:52:18 ID:na6eBrGmO
またせてねーよw
115名無しさん(新規):2009/04/08(水) 11:53:10 ID:rE3fZ2zb0
今起きた( ^ω^)

おはようだお( ^ω^)


これから7時間がんばる( ^ω^)お
ポチッと出来ない小市民だ( ^ω^)おっおっおっ
116名無しさん(新規):2009/04/08(水) 11:59:19 ID:WUgwjRHPO
おまたせ君ワロチ
117名無しさん(新規):2009/04/08(水) 12:43:13 ID:DYZCqY4m0
>>113
一瞬字が違うのに気づかなかったw
118名無しさん(新規):2009/04/08(水) 12:45:37 ID:O2u7Dne70
>>114
いや、結構待つんだけど…

あと6時間しかねーのか><
119名無しさん(新規):2009/04/08(水) 13:11:45 ID:VsWCr9g4P
>>113
俺はもはや新規出品もおまかせくん
120名無しさん(新規):2009/04/08(水) 13:35:08 ID:5oOjeXkA0
かんたん決済は今のほうが見やすくていいわ。これだけGJ。
121名無しさん(新規):2009/04/08(水) 14:11:22 ID:MBXEeNMCi
ラクオク対抗して
ネ申のイベントはじめたぞ!

システム利用料が0%だとよ
12日はアツいかもな
122名無しさん(新規):2009/04/08(水) 14:13:35 ID:s/MceqkK0
前回の?無料日に出品したのが残ったまま、昨日追加で出品したのに
出品数が変わってない・・・(´・ω・`)と思ったら、前回のが丁度終了してたw
グッドタイミングすぎて気持ちいいな(;´Д`)
123名無しさん(新規):2009/04/08(水) 14:46:24 ID:LBhGAFP/0
>>85-86
自分もそう。自分は本業は他にあるんだが
暇でいつでもこいとスタンバイしている時に限ってあまり落札されず
落札されても落札者の対応がすごく遅かったり。
んでそのうち忙しくなってきちゃってそしたら急に落札が増え
落札者の対応も早くなったり。
124名無しさん(新規):2009/04/08(水) 14:52:38 ID:VsWCr9g4P
一年前くらいに出品した230円の雑誌が落札されたが、雑誌の山の中で
どこにあるかわからん
125名無しさん(新規):2009/04/08(水) 15:05:47 ID:LBhGAFP/0
自分の法則で言うとそういう時に限って落札者は速攻振込みをしてくる。
速攻探すのだ。
126名無しさん(新規):2009/04/08(水) 15:14:46 ID:wCf4yaNH0
あれ、終了検索の方法がわからない・・・
どうやってやるんでしょうか?
127名無しさん(新規):2009/04/08(水) 15:19:01 ID:MP2KvCzd0
そういう時のかんたん決済は怖い
口座に入金してから発送なんて言いたくないし
128名無しさん(新規):2009/04/08(水) 15:23:14 ID:wCf4yaNH0
>>126
自己解決しました。失礼しました。
129名無しさん(新規):2009/04/08(水) 15:40:12 ID:YId+efONP
4時から頑張る
130名無しさん(新規):2009/04/08(水) 15:45:03 ID:XJ86xfz/0
だめだ4時から赤毛のアン見るんだ・・・
131名無しさん(新規):2009/04/08(水) 16:19:43 ID:L8c9H4KH0
ちょっと昼寝するつもりが寝すぎた
今から頑張る
132名無しさん(新規):2009/04/08(水) 17:01:16 ID:O2u7Dne70
ニコニコ動画→動物→猫 (*´Д`*)ハァーン

あと2時間
133名無しさん(新規):2009/04/08(水) 17:17:46 ID:UXTwQil60
かんたん決済よりむつかし決済の方が良い
134名無しさん(新規):2009/04/08(水) 17:50:02 ID:VsWCr9g4P
200点で10万円分出品してるがまったく落札されんのう
135名無しさん(新規):2009/04/08(水) 17:52:10 ID:YId+efONP
よし!6時からこそ頑張るぞ!
1分1点出せば60点!30秒なら120点出せる!
でもあとちょっとのんびりするよ〜
136名無しさん(新規):2009/04/08(水) 18:01:47 ID:Y3bi1/+Z0
こっちゃあと700点ぐらいのこっとるわ
137名無しさん(新規):2009/04/08(水) 18:03:09 ID:O2u7Dne70

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄10円 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   あと1時間
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

138名無しさん(新規):2009/04/08(水) 18:20:09 ID:JK5kxv7n0
今回は回転寿司なし!
ぜんぶ新規
これで25000円の利益を上げれたら
俺のオク生活に希望の光が
139名無しさん(新規):2009/04/08(水) 18:20:27 ID:DYZCqY4m0
ぱとらっしゅもう疲れたよ
140名無しさん(新規):2009/04/08(水) 18:22:41 ID:2g5E3fKo0
一切出品しないで終わるな、こりゃ…はぁ

次回の無料日マダー?
141名無しさん(新規):2009/04/08(水) 18:25:14 ID:VsWCr9g4P
残り90分 ラストスパートだ!!
142名無しさん(新規):2009/04/08(水) 18:36:37 ID:WUgwjRHPO
無料出品があと49回分も残ってる
いつも足りないくらいだが今月は使える気がしないー
143名無しさん(新規):2009/04/08(水) 18:38:16 ID:w09zdKHd0
やる気なんかでなくて新規6品しかだせてねえ しかも写真無し
144名無しさん(新規):2009/04/08(水) 18:42:50 ID:tKrcxtXi0
昼間バイト中に家帰って出品作業してたぜ・・・
おかげで全部出せた

しかしおまたせ君で新規出品すると、エラー出たとき問題だな
VAならエラー出た商品は未出品としてソートできるからそのまま編集して出しなおせるが、おまたせ君はステータスにエラーって出るだけで、直接編集できないからな

扱ってる品が多いから、どれがエラーになったのかなんて画面閉じてから思い出せねーっての
2000出すつもりが1950ぐらいになっちゃったし、残り50どうしてくれんだコラ
145名無しさん(新規):2009/04/08(水) 18:47:31 ID:hZmyDCAW0
>>144
そのくらい仕方ないだろ。
ホームページにも、
「このソフトを使用した事により損害が発生したとしても一切責任を負いません。自己責任で使用してください。」
と免責条項があるし。
146名無しさん(新規):2009/04/08(水) 18:53:16 ID:s78POIn50
え?
あと7分?
147名無しさん(新規):2009/04/08(水) 18:53:51 ID:tKrcxtXi0
>>145
別に責任取れとは言わないが、出品エラーになった品を再度出しやすくするために仕様変更してくれたっていいだろ?って話
サポ板に書いてもメールしても【スルー】なんだもん
お金払ってるのに・・・
148名無しさん(新規):2009/04/08(水) 18:54:16 ID:BH+Qnous0
今回も
  握りなおしで
    THE END

みつを
149名無しさん(新規):2009/04/08(水) 18:55:55 ID:lqnpWERx0
俺もVAかおまかせ君か忘れたけど
同じ商品を2つ出してることが今までに3度もあった
その為に落札者の方に平謝りだよ

俺のせいじゃないのに・・・
まだダブりがあるかもしれんからダブりが落札されたらまた平謝り
出品数が多すぎて見つけ出すことが出来ん
150名無しさん(新規):2009/04/08(水) 18:57:10 ID:hZmyDCAW0
>>147
ああ。フリーじゃなくてお金払ってるのか。それなら納得。
151名無しさん(新規):2009/04/08(水) 19:00:20 ID:YId+efONP
次こそ頑張る!
152名無しさん(新規):2009/04/08(水) 19:01:46 ID:ZtLJOozX0
>>149
どう見積もってもお前のせいでしょw
153名無しさん(新規):2009/04/08(水) 19:04:42 ID:DhqTqUvT0
20ふんまで?
154名無しさん(新規):2009/04/08(水) 19:06:38 ID:oF85oq1wP
さてと
出せてない分はまた携帯出品だな…
155名無しさん(新規):2009/04/08(水) 19:09:14 ID:zmcjHnHZ0
再出品で終わってしまった。
出せなかった分はケータイでチマチマやるか・・・
156名無しさん(新規):2009/04/08(水) 19:09:41 ID:V6dSFLc60
終了! ご苦労様
157名無しさん(新規):2009/04/08(水) 19:09:53 ID:L8c9H4KH0
はーつかれたー
今日はぎりぎりまでやった
おまえら乙
158名無しさん(新規):2009/04/08(水) 19:10:07 ID:Toon1mIQ0
1000点近く出し終わった・・・
今回はほぼ再出品だけだから時間内で終えられて満足
159名無しさん(新規):2009/04/08(水) 19:11:10 ID:wm5kwJzq0
10分までだったな・・・・あと15点くらい出したかった・・・・
みんな乙!!!!!!!
160名無しさん(新規):2009/04/08(水) 19:11:27 ID:2g5E3fKo0
いえいえ、どういたしまして
161名無しさん(新規):2009/04/08(水) 19:13:18 ID:w09zdKHd0
再出品277 新規9 だけだった
162名無しさん(新規):2009/04/08(水) 19:14:03 ID:GnSFYH3+0
音楽聴きながらやってたらちっともはかどらなかったorz
100も出せないとは・・・
163名無しさん(新規):2009/04/08(水) 19:14:31 ID:NDWm1gwx0
再出品60 新規64
疲れた…
164名無しさん(新規):2009/04/08(水) 19:17:41 ID:LiK63ja/O
あー再出品し忘れた
めんどくさいが携帯でやるか
165名無しさん(新規):2009/04/08(水) 19:26:25 ID:Rd3vAGBJ0
>>144
ヴァの怖いところは、エラーで未出品の場合でも
ちゃっかり出品済み扱いにされていて気付けないところだよ。
お待たせクンのエラー表示が正確だとすれば
知らせてくれるだけお待たせクンの方が良心的。
使ったことはないけど。
166名無しさん(新規):2009/04/08(水) 19:32:03 ID:Rn1PKz8d0
無料日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_free/index.html
167名無しさん(新規):2009/04/08(水) 19:33:14 ID:d4WnWFZx0
この20分ごろ出品してて
まだ0円か!ヤフー延長サービスありがとう!

って思ったら無料回数10回をまだ使い切ってなかっただけだったよ!
168名無しさん(新規):2009/04/08(水) 19:35:45 ID:Y3bi1/+Z0
母さん、また携帯フル活用の日々が始まります
169名無しさん(新規):2009/04/08(水) 19:37:05 ID:wo7L7O8R0
>>144 >>149
                        l  |  /
        _              __
     /  _  ̄ \        /_ _ ̄_ ヽv
     /  _.//|/ニヽ ヽ       l, - 、, -、ヽ |  |
     |  /ニヽ ゚ノo<_ノヽキ  _   ,| (:)|(:) |-/   |
     | ├__⊥_つT(   ヽ  |`-c`- ´ 6)_/
      | l/___ / ノ/\ .ノ   l ε   _ノ
    /  ̄7 ̄O ̄ヽ    /    /` V  ̄7 \
    |   |┌──┐| | /     /| ̄  ̄ /   |

「一人で できない出品なら、するな!」
                「おい、どうしたんだよドラえもん。」
170名無しさん(新規):2009/04/08(水) 19:42:29 ID:O2u7Dne70
30分前までやる気満々だったのに・・・('A`)ハァ
171名無しさん(新規):2009/04/08(水) 19:50:50 ID:a8aOqdzi0
>>169
うっすい糞アスキーアート貼るなよ糞。
172名無しさん(新規):2009/04/08(水) 19:52:51 ID:qKQ+Vi2k0
再出品3500未満 新規300未満

ばたんきゅーーー
173名無しさん(新規):2009/04/08(水) 19:55:25 ID:RLiVJEVZ0
ゴミの日おつかれさん
174名無しさん(新規):2009/04/08(水) 20:02:19 ID:Aj7rYv3D0
無料日は明日の夕方7時までか。
よし!今夜は徹夜で1000個出品するぞ!!!
175名無しさん(新規):2009/04/08(水) 20:20:25 ID:5ibmZx8v0
俺は1000000000万個出品したつもりで情弱を釣る
176名無しさん(新規):2009/04/08(水) 20:35:46 ID:gD/fL1R90
おにぎりマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
177名無しさん(新規):2009/04/08(水) 20:38:24 ID:Toon1mIQ0
昨日の夜は出足鈍かったけど今夜はそこそこ即決終了あり
再出品ばかりだけどいい感じ
178名無しさん(新規):2009/04/08(水) 21:48:51 ID:iBvUHkjg0
最終の無料日の19時ごろになると必ずウンコしたくなる
だからいつも便座の上でタイムリミットを迎える
179名無しさん(新規):2009/04/08(水) 22:15:47 ID:gSrMCBGI0
せめて終了時間19時より23時ぐらいにしてほしいな
180名無しさん(新規):2009/04/08(水) 22:16:15 ID:JCVNman10
一個出し忘れた (´・ω・`)ショボーン
181名無しさん(新規):2009/04/08(水) 22:20:49 ID:Toon1mIQ0
>>179
以前は2日+7時間だったよな
なんで短くしたんだろ
182名無しさん(新規):2009/04/08(水) 22:22:21 ID:K8bQm2qe0
>>180 
出し忘れたのはウソコか
183名無しさん(新規):2009/04/08(水) 22:23:15 ID:Pm0jm4dw0
21−23時なんてタダでさえサーバ狂いまくりなのに
無料なんて入れらんないだろ
184名無しさん(新規):2009/04/08(水) 22:28:46 ID:p6r/i/xt0
今回は一つも出せなかったわ
月曜終わりの発送作業優先させた
つか月曜落札の連絡つかなかった落札者が無料終わった直後に連絡よこしてきたよ…

向こうも出品者さorz
185名無しさん(新規):2009/04/08(水) 22:34:33 ID:kJOcwQCt0
時間が余りにもかかるのでサーバでやってみた。

1個7秒で済んでしまった。。。
186名無しさん(新規):2009/04/08(水) 22:37:28 ID:UXTwQil60
>>169
愉快なAAを貼ってくれてありがとう!
187名無しさん(新規):2009/04/08(水) 22:38:02 ID:qKQ+Vi2k0
>月曜終わりの発送作業優先させた

発送はたいてい
再出品中にやってるけどなぁ・・
188名無しさん(新規):2009/04/08(水) 22:54:10 ID:dE3f7Iyl0
>>186
つまんねーよ池沼
189名無しさん(新規):2009/04/08(水) 22:54:44 ID:Xyd34TsX0
前回凄く売れたのに今回出足が鈍い。
新年度でみんな忙しいのかな
190名無しさん(新規):2009/04/08(水) 22:59:36 ID:8Yju6zgA0
AA貼る奴は基本的にキチガイ
ここで大活躍の猫AAとか見てりゃわかんだろ
191名無しさん(新規):2009/04/08(水) 23:01:09 ID:qKQ+Vi2k0
/ r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lヾ:::::::::::::::::::ll
l/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ルl/ヾ::::::::::::::ノll
::::::::::::::::::::ソ::::ノ丿ノノ/// lハll:::::::::ノll
::::::::::::::::::::ノノ/ノノ丿_ノ,,rノ _ノ!ll:::::{''
::::::::::::::::r'´-‐ '' ´ ̄,、 ̄  / フ::::::l
:::::::::::::::l  `ャュrfモチ   , (tモチl:::::::l
::::::::::::::::l     ̄ ̄  '  ヽ, }:::::::l
::::::::::::::l u          ‐/ .ノ:::::/ アタシがちんぽしゃぶっても
:::::::::::::::l!        ,-‐-,   /:::::/  さんぜんえんしかもらえんのに・・
l\::::::ヽ、_   u   ̄, ' /ヾ::/
\_ヾ::ヽ ``'‐ 、_   /  l:/
\ `'‐、,_ _ノl  ̄ヽn  l 
  \        ,{ l 丿 〉、
    \,,__,ノノl,/ / `l、
`'‐- 、,_\,    {_/  l ヽ
192名無しさん(新規):2009/04/08(水) 23:02:36 ID:MdPQ11ux0
       ___ _        ノ^ヽ.ノ^ヽ/^ヽ ,「´
    __ -‐''"´ ̄ `  `''ヽ=、「 ̄`´
  ,ノ"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::__,ノ
  f ,-、ィ'^w'!::::::::::::::::::::::(´    ね  ま  俺  お
 └!{    {::::::::::::::::::::::::\     え  ち  .を  前
  !  _,.-ー、ヽ::::::::::::::_::::,-┘   の ,が  バ
  lzニヘ´i ̄ \:::/´,.ヽ\    か  え  キ
.  /  「レ l{   i l:::ヤl(_」 l:::::)   !?  て  ュ
 /  ,´'" __  j l.ミ' ヒ,、 .!:r′       ん  |
 L_,、 ,.ィ´ !`ヽ   り /::`)       じ  ム
  `Lく !  !  l    し':/         ゃ ,カ
     ! !  ! l   l /              |
      ! !. V    / `ー---、          と     l^Uヽ
      l_,レ'´  /      /             ,、|
.‐''´ ̄`ヽ}   ,/|  _      ̄フ           |`
'" ,    _>-'┴'''''<、    ' ''フ,r‐、  ,r、 /^、--'
,. '   /                /´ 、. ヽノ  `く.  \


193名無しさん(新規):2009/04/08(水) 23:24:55 ID:0V6m20Rn0
タイトルに 【モッテケドロボー】 と書いてる出品者がいて
またyahooがくだらないキャンペーン始めたかと思ったよ。
194名無しさん(新規):2009/04/08(水) 23:32:17 ID:hZmyDCAW0
>>193
早速検索した。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h128148305
↑これとかちょっと欲しいかも。
195名無しさん(新規):2009/04/09(木) 00:06:14 ID:+NKlHGkd0
何か今週は金曜日に振込みしますってのが多いな・・・
おまけに、急いでますので早めに送れとか言いつつ、振込みは金曜日ってどないやねん。
196名無しさん(新規):2009/04/09(木) 00:46:31 ID:DMG+W90n0
きっと、10日が給料日なんだよ。
197名無しさん(新規):2009/04/09(木) 04:41:35 ID:iqwryTpRP
ヤフーポイント貯まらなくなったなー
いつも気が付いたら600pくらいあって、それでなんとなく使わなきゃって通販とか利用してたのに…
ここ二ヶ月くらい前から36pのままだわ
198名無しさん(新規):2009/04/09(木) 06:04:08 ID:lbpX5Gal0
いつもは120〜140個だすのに、今回は仕事の段取りが出来ず70個。
今月はGW前にもう1回欲しいなぁ‥
199名無しさん(新規):2009/04/09(木) 08:53:42 ID:kY5E6opR0
2週に一度くらい来てくれると
出品物を半分づつ扱えて楽なんだがなぁ。
3週目に無料日来たりするとやっかいだ。
毎回全品出すの大変だし。
200名無しさん(新規):2009/04/09(木) 09:23:51 ID:OR3WeeNM0
次回は連休明け5/7-8と予想
201名無しさん(新規):2009/04/09(木) 11:26:28 ID:/O/oAQXX0
連休中の品揃えよくするために
前か途中でやりそうなもんだけどな
202名無しさん(新規):2009/04/09(木) 13:14:37 ID:Z6FwzbpeP
ゴールデンウィーク直前だとウォッチだけが無駄に入って入札少なそう。
最低でも1週間くらい前に欲しいな。それ以外なら以降の方が嬉しい。
203名無しさん(新規):2009/04/09(木) 21:07:06 ID:xznS0uXj0
ググールが変になってる人いない?
自分のPCの調子かもと思ってるかも知れないけど、安心して。ググールがおかしいんだから!

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1233414176/l50
204名無しさん(新規):2009/04/10(金) 00:39:03 ID:/EOy27wQ0
>>199
利用料値上げでまた減った感じだからなぁ。
業者の大量出品差し引けば実質どれだけになるのやら・・・

ってか違法出品で荒稼ぎしてる奴が正直羨ましいわ。
あいつら何で捕まらねーんだよ。
205名無しさん(新規):2009/04/10(金) 01:10:57 ID:DUgy/0H40
>>204
違法じゃないけど転売で荒稼ぎできてる同カテの出品者が裏山

入札者の入札額見ても「不況?は?なにそれ」的価格。


おいらも同じモノ出品してんですけど〜?
こっちは見てくんないの?(´・ω・`)
206名無しさん(新規):2009/04/10(金) 05:56:13 ID:4A8vudBc0
でもそういう人達は、画像とか説明文凝ってるからなあ。
不要品だけ売ってる自分は数点しかださないから
めんどくさいと思いつつも画像は綺麗にして説明は必要なことだけ書いて終わり。
何十点は無理。
207名無しさん(新規):2009/04/10(金) 07:45:11 ID:LjsKXLws0
HTMLタグ打ちと梱包大好き
オクは純粋な趣味だから無料日が待ち遠しいぜ
208名無しさん(新規):2009/04/10(金) 11:31:23 ID:muqVr0Yo0
140サイズを120サイズにおまけしてくれたんだけど、文句言われないか心配だ@ゆうパック
209名無しさん(新規):2009/04/10(金) 12:16:34 ID:LjsKXLws0
>>208
事情を正直にいえば大丈夫じゃない?
おまけは想定外だからさ
次からは先に料金分の切手貼ればいいよ
210名無しさん(新規):2009/04/10(金) 12:20:37 ID:xVWxyWo+0
ヤフーゆうパックの手順を調教してやった女店員の今後が心配だ。
211名無しさん(新規):2009/04/10(金) 14:00:20 ID:9eTdpejC0
その他
到着を楽しみにしております。○○


心臓に悪いから、これ送らないでorz
212名無しさん(新規):2009/04/10(金) 14:43:26 ID:muqVr0Yo0
その他
発送されましたか?


もうBLにしたけどね
213名無しさん(新規):2009/04/10(金) 14:55:27 ID:A4WLa0TO0
>>211
俺もそれ来てドキドキしたよ
214名無しさん(新規):2009/04/10(金) 15:59:22 ID:YARYU56s0
発送時のその他は別に気にしないが、
到着時のその他は勘弁。

その他
到着しました。評価付けたほうがいいでしょうか。
215名無しさん(新規):2009/04/10(金) 16:10:42 ID:bwmhrFIt0
口座とか連絡した後の「その他」もドキッとする。
何か連絡し忘れた事項でもあったかな?と思って。

たいていは「わかりました。振り込み次第連絡します」みたいな内容だけど。
216名無しさん(新規):2009/04/10(金) 16:20:18 ID:dzHj0f1k0
自分が落札者の時ドキドキするだろうなと思いつつ
その他を使うことがあるw
217名無しさん(新規):2009/04/10(金) 16:28:56 ID:JyzjZH6g0
土日とかに振り込みされた場合、自分は月曜に発送しますということにしてるんだが
一応振り込みもらった後月曜に確認&発送しますって連絡したいんだが
あてはまるタイトルがないからその他で送っちゃうw サーセン
入金を確認しました、でもないしね…
218名無しさん(新規):2009/04/10(金) 16:52:26 ID:YANSdYiN0
連絡先、支払い、発送などについて
でいいじゃん

相手の情報記入漏れとかもこれで催促してる
219名無しさん(新規):2009/04/10(金) 16:58:36 ID:muqVr0Yo0
催促とか、特に読ませたいときに「その他」を使う
220名無しさん(新規):2009/04/10(金) 18:08:18 ID:1g9sp+hJ0
値下げ交渉システム開始してから設定してもいないのに質問欄から
値下げと即決の依頼が沢山来るようになった ウザすぎる
221名無しさん(新規):2009/04/10(金) 18:55:17 ID:v5vEZo9o0
>>208
旧料金の時代は重量秤が全てだったから
ホントにボーダー数グラムの世界以外は明瞭会計だったので揉めなかった。

民営化後には料金体系はヤマトの悪い所
輸送品質は佐川の悪い所ばかり学習しやがって。
222名無しさん(新規):2009/04/10(金) 19:00:20 ID:nOQJKA340
取引ナビ見ない奴多すぎなので、催促は必ず連絡掲示板・公開な俺
223名無しさん(新規):2009/04/10(金) 19:02:23 ID:nOQJKA340
>>202
GW後、5月給料日までは、GWに金使った連中ばっかで入札がはかばかしくないという罠
224名無しさん(新規):2009/04/10(金) 19:36:52 ID:qwiQhnxw0
>>195
俺はかんたん決済の割合が増えた。
しかも値段の張る物はほとんどかんたん決済。
現金持ってない奴が確実に増えてるんだと実感。
225名無しさん(新規):2009/04/10(金) 19:39:07 ID:6Vd/do810
俺んとこは最近みずほばっかりだ。
家から遠いからやめてほしいな…
226名無しさん(新規):2009/04/10(金) 19:53:43 ID:jlzh12xc0
休業して店舗改装してた店に行ってみたが何も変わってなかった。
塗料の臭いで気分が悪くなっただけだ。
227名無しさん(新規):2009/04/10(金) 20:18:52 ID:eqpE1Ath0
237件出品中、入札1件'`,、('∀`) '`,
228名無しさん(新規):2009/04/10(金) 20:25:22 ID:vJi/dShq0
梱包料か、封筒代として10円取れば
無料日関係なく出品できるんだが。
その代わり、封筒のみの簡易包装だと
文句も出そうなのでやってないが。
やってる奴いる?
229名無しさん(新規):2009/04/10(金) 21:03:17 ID:JyzjZH6g0
梱包料欲しいなあと思うことはよくあるけど請求はできないよなあ
100円の品とかにプチプチやら封筒代とかも惜しいと思うときあるぜww
230名無しさん(新規):2009/04/10(金) 22:19:22 ID:t1c2AI0k0
>>228
梱包料だと思ってスターと価格を10円高くすりゃいいじゃん。
231名無しさん(新規):2009/04/10(金) 22:34:40 ID:Se+jt1nj0
取りナビでキチガイみたいな奴の場合手間賃の方が欲しいわ。
232名無しさん(新規):2009/04/10(金) 22:40:59 ID:2CDwedU60
メール便100円と書いて、梱包費をボッタくるセコい出品者と思われるよりも
メール便80円と書いて、余計な費用は一切掛からないように思わせたほうが
結果として落札額は20円以上アップする
233名無しさん(新規):2009/04/10(金) 22:41:58 ID:t4iL7UIZP
そういうのは梱包料も考えて出品しようぜ。
ゴミなら仕方ないがそれなりの物だと少し高くても入札あるでそ。
234名無しさん(新規):2009/04/10(金) 22:45:48 ID:2CDwedU60
メール便100円、梱包費100円と書いて
見事に悪い評価付けられてたヤツなら見たよ

120円ボッタくったせいで、次回から落札額大幅ダウン
ぜんぜん割に合わないのに
235228:2009/04/10(金) 22:58:44 ID:vJi/dShq0
やっぱり10円徴収は浅はかだったか。
普通通りに出品して、高騰することを願おう。
236名無しさん(新規):2009/04/10(金) 23:58:51 ID:9eTdpejC0
メール便は一律200円です。
237名無しさん(新規):2009/04/11(土) 00:08:26 ID:8QEMr7OcO
無料出品日のせいで一つも落札されねーじゃねーか
今までなら1日最低一つは落札されてたのにむきぃ
238名無しさん(新規):2009/04/11(土) 00:14:17 ID:9crdNf1H0
梱包なんて使いまわしだから0円だよ
239名無しさん(新規):2009/04/11(土) 01:09:06 ID:UDYDxCbE0
落札商品あけたらタバコがむぁ〜
240名無しさん(新規):2009/04/11(土) 01:47:05 ID:t09ZVMvB0
238
使いまわしってどっから使いまわすんだ?落札なんかしないぞ。
241名無しさん(新規):2009/04/11(土) 01:56:54 ID:M1Jx1Vb2P
238じゃないが
通販の箱を取っておく
特にアマゾンは1500円以上は送料無料だから重宝する
ただ、変な形の箱なことが多いのであまりオススメできない
242名無しさん(新規):2009/04/11(土) 03:20:54 ID:1mtxhf4v0
OKの段ボールは貴重な梱包資材
243名無しさん(新規):2009/04/11(土) 05:35:05 ID:NzY2sHYy0
ゆうパックの送料着払いが無料になったみたい知らんかった
http://www.asahi.com/business/update/0320/TKY200903200211.html
244名無しさん(新規):2009/04/11(土) 05:39:21 ID:OdTaDLjQ0
そろそろ無料日来ないかなぁ。やっぱ月末かな?
245名無しさん(新規):2009/04/11(土) 06:42:53 ID:iPk0r3Uv0
ダンボールは
http://www.danboru.net/main.aspで買ってる
ここより安いとこあれば教えて欲しい。
プチプチはアスクル。
246名無しさん(新規):2009/04/11(土) 07:30:37 ID:YakdlMPl0
アマゾンの箱は底の接着剤をちゃんと取らないと思わぬ失敗を招くという罠
247名無しさん(新規):2009/04/11(土) 08:18:42 ID:sFJFCOqi0
段ボールはスーパーでもらって自作。プチプチは買ってる。
248名無しさん(新規):2009/04/11(土) 08:28:00 ID:H314fy8yO
段ボールはスーパー
クッションは新聞かな。
249名無しさん(新規):2009/04/11(土) 09:09:04 ID:8iDpTopf0
>>244
そろそろって・・・終わったばっかじゃんw
250名無しさん(新規):2009/04/11(土) 09:13:41 ID:J05ARAWp0
>>245
エアキャップはものと量にもよるけどオクのsizaiya_comも安い
251名無しさん(新規):2009/04/11(土) 09:22:43 ID:4jagiIFG0
249 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 09:09:04 ID:8iDpTopf0
>>244
そろそろって・・・終わったばっかじゃんw
252名無しさん(新規):2009/04/11(土) 09:25:06 ID:9crdNf1H0
エアキャップは40mロール買いが断然おとく
253名無しさん(新規):2009/04/11(土) 09:53:19 ID:Rfnq/L+80
40mロールでも、40cm幅か30cm幅にカットしてないと扱いづらくて不便。
40mロールを自分でばっつり輪切りにするにはどーすればいいもんかのう。
254名無しさん(新規):2009/04/11(土) 09:56:00 ID:4jagiIFG0
ばっつりて
255名無しさん(新規):2009/04/11(土) 10:38:28 ID:/8ix49ah0
うちはオフィス街なので、梱包材は企業のゴミ置き場から調達してる。
A4コピー用紙の元箱は、片側を折り畳めば60サイズにぴったり。
プチプチや発泡の緩衝材も、大袋でよく出てる。
アルミ缶収集のホームレスさんと顔なじみ?
256名無しさん(新規):2009/04/11(土) 10:46:16 ID:DmtBp32Q0
257名無しさん(新規):2009/04/11(土) 12:33:59 ID:7pWeJL/b0
プチプチは、最近はコーナン店頭にある梱包用のものを、
別の梱包資材を購入するついでに、余分に戴いて行くなぁ。
地元の包材屋だと、10枚336円と、結構侮れない値段になるんで。
外箱は、言うまでもなくOKなどのスーパーから調達。
258名無しさん(新規):2009/04/11(土) 12:38:55 ID:b+7fhjCB0
>>243
初めて知ったわ。でググると
http://blog.mobilenoheya.com/?eid=1189582

>オークションで、落札商品の発送前に、出品者も落札者も、
>「ゆうパック」着払いの手数料を知らず、出品者が、
>落札金額と着払いの手数料を含まない送料を落札者から受け取り、
>その後、発送し、商品が落札者に届いて、配達した郵便局員から、
>着払いの手数料を請求されて、落札者が初めて手数料のことを知り、
>不本意ながら手数料を支払ったケースが多々あったことでしょう。

着払いなのになんで、
「出品者が、落札金額と着払いの手数料を含まない送料を落札者から受け取る」のよwww

ここまで上から目線のブログなのに恥ずかしすぎるwwww
259名無しさん(新規):2009/04/11(土) 12:44:56 ID:M1Jx1Vb2P
何気にこのスレは役に立つなぁ〜
ちなみにダンボールはここも

アースダンボール
ttp://www.bestcarton.com/
10箱から買えるが、送料を考えればまとめ買いがおトク
60サイズ10箱+80サイズ10箱・・・という買い方もできる
260名無しさん(新規):2009/04/11(土) 12:46:56 ID:rsJSMFdx0
>>256
非常に悪い出品者
気持ちの悪い色のプチプチなのでこの評価とさせて頂きます。
261名無しさん(新規):2009/04/11(土) 12:55:13 ID:r3bbY0EjO
ホームセンターでプチプチ30cm幅×20mが500円で売ってたので買い占めた
262名無しさん(新規):2009/04/11(土) 12:57:08 ID:rsJSMFdx0
うちの近所のホムセンは120cm×1mが80円
263名無しさん(新規):2009/04/11(土) 13:04:22 ID:9crdNf1H0
42mのロール巻かってオクで1mバラ売りすれば儲かるんじゃね?
264名無しさん(新規):2009/04/11(土) 13:30:07 ID:Flywmjnn0
そのロール巻を梱包するためのロール巻も用意しないと
265名無しさん(新規):2009/04/11(土) 13:30:57 ID:yJzfx7wn0
>>256
カラー選べませんw
266名無しさん(新規):2009/04/11(土) 13:38:11 ID:d/pt7skB0
>>253
カッターで簡単にできるよ。
俺はいつも縦に切ってる。
267名無しさん(新規):2009/04/11(土) 13:42:13 ID:rsJSMFdx0
>>264
そうなってくるとオクで安い出品者から
ばら売りのプチプチを購入しないといけないな
268名無しさん(新規):2009/04/11(土) 13:46:49 ID:0SVjbduD0
>>256
たしかに安いがあの黄土色のプチプチが送られてきたら引くなぁ〜。
269名無しさん(新規):2009/04/11(土) 14:15:13 ID:PKYUje4n0
ロールの状態だとウンコ色だけど
1枚にして見ればオレンジっぽいから大丈夫
270名無しさん(新規):2009/04/11(土) 14:21:46 ID:Rm4UXDeb0
近所の配送業者は42m×120cmを1500円で売ってくれる。
原油高になる以前は900円で売ってくれた。
271名無しさん(新規):2009/04/11(土) 15:29:43 ID:9crdNf1H0
業者横流しという手があるのかw
272名無しさん(新規):2009/04/11(土) 16:08:55 ID:A3h6dgSS0
ゆうちょダイレクト振込み無料っていつからだっけ?
誰か覚えてたら教えてくれ
273名無しさん(新規):2009/04/11(土) 16:30:42 ID:WGsNQy2o0
5.7
274名無しさん(新規):2009/04/11(土) 16:32:09 ID:VtfBerec0
さんくす
275名無しさん(新規):2009/04/11(土) 17:38:16 ID:YDJggwYq0
>>268
新品でPCパーツ関連買うと、あの色の帯電しないやつが使ってる事が多かった。
276名無しさん(新規):2009/04/11(土) 17:52:58 ID:oQ5V3yy/0
毟るぞ!
277名無しさん(新規):2009/04/11(土) 18:00:56 ID:wG1YXl8g0
>>275
自分は帯電しないやつは青かピンクが多いかな
278名無しさん(新規):2009/04/11(土) 22:22:13 ID:yS9nOKiu0
テンプレ直さなきゃいけないのが400はある
おまえらはどうしてる?
無料日の日にひとつひとつ手直し作業したほうが良いのかな?
それとも
面倒だから全部コメントだけで済ませたほうが良いのか
279名無しさん(新規):2009/04/11(土) 22:25:44 ID:isud9++Q0
難しいところ
重要な部分なら、新規に出品するかなぁ
もちVAとかおまかせ使って出品できる状態にしといて無料日に出品な
280名無しさん(新規):2009/04/11(土) 23:42:39 ID:CavqJ44b0
無料日じゃなくても暇な時にちょこちょことテンプレ上書き更新すればいんじゃね
俺なら録画したTVでも見ながらやると400なんてあっという間に感じるが
281名無しさん(新規):2009/04/11(土) 23:56:28 ID:UfVRyWfO0
そう言えば対応銀行口座を増やしたんだが
次の出品無料日に落札されずに終了した分を自動再出品する時に
VA使って銀行口座欄に追加することはできないのか?
見たところ都道府県なんかは一括修整できるみたいだが、銀行口座は無理か?

282名無しさん(新規):2009/04/12(日) 00:02:20 ID:iPk0r3Uv0
ヴァーちゃんアナル
使ってんのか?
283名無しさん(新規):2009/04/12(日) 00:15:15 ID:jXJU3pdU0
プチプチはクロネコに2メートルぐらいずつ
タダでもらっていたら、その内実費でいいからと
1ロール持ってこられた。

まあ、タダでもらうよりは気が楽だけど・・・。
284名無しさん(新規):2009/04/12(日) 00:26:37 ID:li6iTYXA0
ウザがられてたんだね、ずっと。
285名無しさん(新規):2009/04/12(日) 00:42:20 ID:lFC/2Yyn0
学生時代、友達に「シャーペンの芯頂戴」って言って、
自分で買わないタイプか
286名無しさん(新規):2009/04/12(日) 00:50:49 ID:tnRcVnc90
空気読めないんだか知らないけど図々しい奴っているよね
287名無しさん(新規):2009/04/12(日) 00:53:42 ID:tnRcVnc90
>>256
前は1000円だったはずだが1200円に値上がりしたんだな。
原油高の影響かな
288名無しさん(新規):2009/04/12(日) 00:54:07 ID:GgaRHb2b0
>>286
わかってんじゃんもっと自覚しろよ
289名無しさん(新規):2009/04/12(日) 01:00:01 ID:MhFiHuFd0
>>287
原油高のとき値上げして、今は十年くらい前と同じ価格まで下がったのに値下げしてないのか
なんつーか、典型的なパターンだなw
290名無しさん(新規):2009/04/12(日) 01:00:35 ID:U1HG96tu0
小学生の頃、電話かけるのに「10円貸して」っていって借りて
ちゃんと返す奴がいなかったから貸さなくなった事を思い出した
291名無しさん(新規):2009/04/12(日) 01:49:22 ID:2WCAQOj90
エロイ人、次の無料日いつですか?
こないだあんまり出せなかったから、早く来て欲しい。
292名無しさん(新規):2009/04/12(日) 02:00:56 ID:mT9kn2CF0
エアキャプもだけど、漫画なんか分かりやすいね。
ジャンプコミックスが今420円だよ。
原油高の影響で紙値上がりしてるらしいけど、今下がってんでしょ
293名無しさん(新規):2009/04/12(日) 04:54:49 ID:QEncMYRh0
ベビーチーズだって76gだったのが60gになり
スライスチーズは10枚が8枚になったんだぞ
294名無しさん(新規):2009/04/12(日) 05:02:12 ID:2pxjP6OB0
小麦なんて値段が下がってるのに
いきつけのうどんやは値段を元に戻さないなあ

てんぷらうどん 1000円→1300円にUP
295名無しさん(新規):2009/04/12(日) 05:12:50 ID:9me+LbJn0
すんげえ、ぼったくりだな
296名無しさん(新規):2009/04/12(日) 08:13:01 ID:iNX8LKqZ0
うどんは家で作れば、一食50円もかからん
店で天ぷらうどんだと?!
この贅沢者が!!!
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)  
   ⊂彡☆))Д´) >>294
297名無しさん(新規):2009/04/12(日) 08:16:48 ID:ImE5O37i0
鳥栖駅のかしわうどん
298名無しさん(新規):2009/04/12(日) 09:17:37 ID:2xzcwsiq0
>>294
ここ1年半1回も外食してない俺に謝れ
299名無しさん(新規):2009/04/12(日) 09:23:54 ID:YarBAWuA0
>>294
小麦の卸値が下がるのは5月から
300名無しさん(新規):2009/04/12(日) 09:28:12 ID:CSoNgP440
高かったら行かなければいいだけ
301名無しさん(新規):2009/04/12(日) 09:41:53 ID:WChROcq20
あと値下がったとはいえ、値上がりした時に損した分
まだ取り戻してないとも考えられる
ガススタみたく競争が激しければすぐに反映させるだろうけど
それ以外は別だろうな
302名無しさん(新規):2009/04/12(日) 10:05:45 ID:GpmmRQIrO
オークションツナガラネ
303名無しさん(新規):2009/04/12(日) 10:13:38 ID:Cew/2vrv0
携帯だとダメっぽい
304名無しさん(新規):2009/04/12(日) 11:26:10 ID:ON2Ju8ph0
1玉27円のゆでうどんと1個8.7円のタマゴで月見か
1ブロック10.8円のとろけるカレーでカレーうどんが俺の節約メヌー
305名無しさん(新規):2009/04/12(日) 11:35:02 ID:g1dq+xOZ0
3月は散々な結果に終わったが、
4月は順調だぜ!
3月は物が売れんのかな
306名無しさん(新規):2009/04/12(日) 11:38:59 ID:rmfL1H1T0
>>305
三月は環境変化や移動が多いから、宅配便受け取るのに躊躇する奴が増えるんだよ。
307名無しさん(新規):2009/04/12(日) 12:03:06 ID:2nctNVIH0
>>304 オレより安いなうどん。オレは3玉\100-
うどんの素 8袋\100- 天かす1袋\100-
1食当たり\70ぐらいか。
308名無しさん(新規):2009/04/12(日) 12:07:40 ID:k5DEUOSo0
447 名前:オリーブ香る名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/01(水) 10:22:18 ID:rMAztsWw
   今時俺を片仮名で書いてるアホ発見www
309名無しさん(新規):2009/04/12(日) 12:15:14 ID:VqKYnGXt0
うどんは安くていいよな
310名無しさん(新規):2009/04/12(日) 12:15:43 ID:ON2Ju8ph0
うどん汁くらい自作できるようになれよ
10.5円の出品料を節約する俺達なんだからw
311ぴぴ:2009/04/12(日) 12:18:42 ID:r6hZ2Uy00
おめこ
312名無しさん(新規):2009/04/12(日) 12:20:38 ID:2nctNVIH0
>>310 ちなみにオレンジ果汁100の1kも\100-
とパン6枚切 \89-をいっしよにたべてるよ♪
313名無しさん(新規):2009/04/12(日) 12:38:46 ID:MhFiHuFd0
冷たいうどんにはワカメが最高に合うと思うんだ
その上に海苔かけて食うと最高にうまい
314名無しさん(新規):2009/04/12(日) 12:42:24 ID:VqKYnGXt0
ここ見てたら食いたくなってきたので昼はうどんにしたよ
315名無しさん(新規):2009/04/12(日) 15:31:04 ID:0UCQlZDa0
うどんに、家庭菜園で育てたネギを大量にぶっかけ
ネギは根っこだけ残しておけばいくらでも成長して何度でも収穫できるし
球根だから普通に冬も越すのでオヌヌメ
316名無しさん(新規):2009/04/12(日) 15:49:21 ID:bqtcAkoi0
おまえら無料日来ないからってうどんに現実逃避するなwww
317名無しさん(新規):2009/04/12(日) 15:54:34 ID:CupDcS/30
>>315
そうなの?
318名無しさん(新規):2009/04/12(日) 16:15:09 ID:0UCQlZDa0
>>316
いや、うどんも現実だr(ry

>>317
種から育てても良いけど、時間がかかるから
スーパーで根っこ付きのネギを買ってきて
根だけを切って植えても良いよ

319名無しさん(新規):2009/04/12(日) 16:24:19 ID:ON2Ju8ph0
賞味期限間近のゆでうどん19円を3つGETしたぜえええ!!!!
320名無しさん(新規):2009/04/12(日) 16:26:29 ID:MhFiHuFd0
食中毒が怖いんで生姜を入れといたほうがいい
321名無しさん(新規):2009/04/12(日) 16:36:54 ID:ON2Ju8ph0
過ぎてないからw
322名無しさん(新規):2009/04/12(日) 16:41:41 ID:k5DEUOSo0
賞味期限の一日前なら腹壊さない・一日過ぎたら腹壊すってもんでもないだろ
期限間近なら注意して損はない
323名無しさん(新規):2009/04/12(日) 16:50:56 ID:ON2Ju8ph0
こまけえこたぁいいんだよ(AA略
324名無しさん(新規):2009/04/12(日) 17:06:20 ID:JvjQow8C0
賞味期限と、消費期限の区別がついていないのがいるな
325名無しさん(新規):2009/04/12(日) 17:15:09 ID:cUNMC+Cc0
>>294

近所のうどんやは
大が
210円 → 230円 → 220円 と段階的に変動してるな。

大のすうドン 天ぷら・おにぎりは1個90円

まぁ 香川だか
326名無しさん(新規):2009/04/12(日) 17:16:52 ID:k5DEUOSo0
田舎者は引っ込んでろ
327名無しさん(新規):2009/04/12(日) 17:25:41 ID:MhFiHuFd0
田舎ものって馬鹿にするヤツって、大抵田舎出身なこと多いよね^^
328名無しさん(新規):2009/04/12(日) 17:30:24 ID:uunzz3Cz0
>>315 家庭菜園はしたことないが同じ物を毎回同じ場所に植えていると
   土がやせると聞いたことがある。ねぎの味落ちね?
329326:2009/04/12(日) 17:35:12 ID:k5DEUOSo0
>>327
非常に申し訳ないのですが、生まれも育ちも東京です
330名無しさん(新規):2009/04/12(日) 17:38:04 ID:MhFiHuFd0
見栄っ張りだなぁ
331名無しさん(新規):2009/04/12(日) 17:40:26 ID:JvjQow8C0
>>328
心配なら、プランターと土買ってきて、一定期間ごとに
土入れ替えればいいよ
332名無しさん(新規):2009/04/12(日) 17:49:58 ID:uunzz3Cz0
>>331 やらねよー うちマンソンなのに。ベランダに置いてたら
   ハエと鳥がきてクサそう。ムシもわきそう。
333326:2009/04/12(日) 17:52:49 ID:k5DEUOSo0
俺最近23区内に一戸建て建てたけど何か質問ある?
334名無しさん(新規):2009/04/12(日) 17:53:56 ID:ig5SASRM0
あんな空気の悪いところに一戸建てwww
335名無しさん(新規):2009/04/12(日) 17:58:07 ID:JvjQow8C0
>>332
誰もやれとは言ってないよ
土が痩せるというから、そういう方法もあるといっただけだ
何を逆切れしてんの
336326:2009/04/12(日) 18:03:49 ID:k5DEUOSo0
>>334
嫁の実家が持ってる土地に建てたんだからしょーがねーだろ
337名無しさん(新規):2009/04/12(日) 18:06:42 ID:FzhKbHb30
オク板の人間って田舎ものだなんだって、田舎叩き大好きな人間が多いな。
どこに住んでようと、確実に金払ってくれれば俺はどうでもいいけど。
338名無しさん(新規):2009/04/12(日) 18:06:47 ID:426jc40A0
ポイント通帳見たら、いきなり1000ポイント以上になってて驚いた。
見ると、

>ニュースレター登録(2009年3月)

で1000ポイントがついてた。
どうせあたるはずがないと思ってすっかり忘れてたので驚いた。
さすが俺だ
339名無しさん(新規):2009/04/12(日) 18:08:36 ID:426jc40A0
>>307
100円だすなら天かすよりタマゴ6個かネギ1把買いなはれ・・・
340名無しさん(新規):2009/04/12(日) 18:13:08 ID:rmfL1H1T0
ヤフーの変な野球ゲーム。
あれ表示されてる打率うそだろ。
イチローみたいな奴選んでも20回に一回ぐらいしか打たねーぞ。
341名無しさん(新規):2009/04/12(日) 18:30:18 ID:ON2Ju8ph0
カレーうどんの汁作ってる最中に期限昨日までの焼きそば発見!
急遽カレーラーメンみたいなのに変更、うどんは明日だな

今日終了のブツ、もう少し競り合ってくれると俺の食生活も潤うんだが
どれも開始価格で終わりそうな雰囲気むんむん
342名無しさん(新規):2009/04/12(日) 18:33:10 ID:rt40lm+N0
>>338
裏山…。
その手の懸賞は全く当たらない。
何年か前のYahoo!ネットバンキング利用可で出品したらポイントが当たるキャンペーンでも
外れたくらいだ。
あれって確か何百人〜1000人くらいの大量当選だったと思うんだが。
343名無しさん(新規):2009/04/12(日) 18:34:16 ID:MhFiHuFd0
カレーうどんってめんつゆ入れる?
それとも醤油派?
344名無しさん(新規):2009/04/12(日) 18:37:29 ID:VDiuEswp0
>>328
ネギは連作障害を起こしにくいから
心配する必要はあまりない。
345名無しさん(新規):2009/04/12(日) 18:39:09 ID:AiYy0eQl0
そういや、Yahoo!ネットバンキング利用可っていちいち手動で付けなきゃならないの?
VAでそこをONにする設定がないんだけど・・・
346名無しさん(新規):2009/04/12(日) 18:46:18 ID:ON2Ju8ph0
>>342
10000pのやつ?
俺が当たったから相当競争率低いと思うよ
ニュースレターは5垢で毎月登録してるけど一度も当たってないが

>>343
醤油とみりんと本だし
今日は焼きそばだったから塩とみりんと、ちゃんと生姜も入れたぞ
347名無しさん(新規):2009/04/12(日) 18:50:01 ID:rt40lm+N0
>>346
そう、それ。
外れた人っているの?なキャンペーンだったのに
思い切り外れてショックだったorz
それまでオークションの手数料バックだけで2万ポイント貯めるくらいは利用しているのに
殆ど利用していない人が当たった一方で自分が外れとは…。

ニュースレターも当たったことがないよ、そう言えば。
348名無しさん(新規):2009/04/12(日) 18:53:41 ID:6pigAljn0
>>342
のキャンペーンっていつだった?応募制だった?
結構前からYahoo!ネットバンキング可にして出品してるけど同じく全然当たってない…
349名無しさん(新規):2009/04/12(日) 19:04:17 ID:ON2Ju8ph0
350名無しさん(新規):2009/04/12(日) 19:10:14 ID:rt40lm+N0
>>349
それだそれだ!
5千人当選だったのか。
それで外れた自分は一体orz

幽霊会員でもなく、2ヶ月に1回の利用停止による月会費回避も1回たりとて行わず
毎月きちんと支払い続け、悪い評価が全くなく、出品だけで4桁評価を貰っているのに
キャンペーンくらい当選させてくれよ。
351名無しさん(新規):2009/04/12(日) 19:10:25 ID:6pigAljn0
>>349
ありがとう!2006年かー
それだったらYahoo!ネットバンキング使ってなかったかも
もう少し最近かと思ってしまった
352名無しさん(新規):2009/04/12(日) 21:59:16 ID:QEncMYRh0
ヘッドバンキングは使ってたのに
353326:2009/04/12(日) 22:03:51 ID:k5DEUOSo0
>>352
ヘドバンし過ぎは要注意だぞ
脳味噌バターになるぞ
354名無しさん(新規):2009/04/12(日) 22:09:04 ID:cUNMC+Cc0
ID:k5DEUOSo0

>>賞味期限の一日前なら腹壊さない・一日過ぎたら腹壊すってもんでもないだろ
期限間近なら注意して損はない

>>俺最近23区内に一戸建て建てたけど何か質問ある?

なんか、言動や思想が乞食みたいなんだが?
家って工事現場や空き地の土管とかなの?
355名無しさん(新規):2009/04/12(日) 22:12:52 ID:cUNMC+Cc0
>>100円だすなら天かすよりタマゴ6個かネギ1把買いなはれ・・・

ああいう天かす って買ってるヤツがいるのか?
保存用の天かすなんて、密閉して酸化しないようにしてても
食えた物じゃなかろうに・・・

普通にセルフの店だと入れ放題なのに・・・・
356名無しさん(新規):2009/04/12(日) 22:14:24 ID:7bKJ+Nyk0
ヘッドバンキング
357名無しさん(新規):2009/04/12(日) 22:23:32 ID:VDiuEswp0
上海バンキング
358名無しさん(新規):2009/04/12(日) 22:28:28 ID:cUNMC+Cc0
上海ドン★キング 
359名無しさん(新規):2009/04/12(日) 22:32:28 ID:SbL7NnKvO
携帯つながらね…

イライラしてきたし

ヤフオクどうなってんだ
360名無しさん(新規):2009/04/12(日) 22:38:26 ID:/RyPVsH40
>それでわ商品が届くのを楽しみにしています。
>どうぞ、よろしく ヾ(。・ω・。)ノ


(# ^ω^)ビキビキ
361名無しさん(新規):2009/04/12(日) 22:40:07 ID:CSoNgP440
天かすよりチンカス!
362名無しさん(新規):2009/04/12(日) 23:01:21 ID:Y4bFiQx00
>>360
それぐらいはあんまり気にならないな
金さえさっさと払ってくれりゃーいいわ
363名無しさん(新規):2009/04/12(日) 23:45:44 ID:MvIX2dZu0
なんだよw
今日終了分、全然競らないし売れないし、どうなってんだ??
年度始めと花見で、みんな入札どころじゃないのか
364名無しさん(新規):2009/04/12(日) 23:55:52 ID:DpBmzwdi0
確かに今日競らない・・・
ウォッチ20だったのに
365名無しさん(新規):2009/04/12(日) 23:56:16 ID:ON2Ju8ph0
ああ、ぞくぞく開始値で終わってる
調べたら俺の最安値だし出品自体少なかったのか?くそっ
366名無しさん(新規):2009/04/13(月) 00:01:15 ID:oAiGbQqiO
携帯からだとちょー繋がりにくかった…
危うく狙ってた物逃すとこだったよ
367名無しさん(新規):2009/04/13(月) 00:14:41 ID:StaCgzlK0
なんかやたらと重くない?
それの影響か100円スタートそのまま終了が多い。
368名無しさん(新規):2009/04/13(月) 00:18:15 ID:zl9tQhXO0
いま終わったのはちょっと競ってくれた
369名無しさん(新規):2009/04/13(月) 00:20:12 ID:O+AiR7Fi0
VAで自動再出品3回設定して一括再出品したはずなのに幾つか終了しちゃった
おかしい
370名無しさん(新規):2009/04/13(月) 00:30:35 ID:b1+O+DY10
>>369
俺もあった。2000個出して、50個くらい3回になっていなかった(`・ω・´)
371名無しさん(新規):2009/04/13(月) 00:35:59 ID:r+Z9FHGI0
ふう、俺の所も思ったより値がつかないのばかりで終わったぜ。
参ったねえ・・・。

しかもIE8にしてからIEで書き込みできねえし。
めんどくさ。
372名無しさん(新規):2009/04/13(月) 00:36:28 ID:SrQVyYUS0
まだIE使ってるのか!
373名無しさん(新規):2009/04/13(月) 00:38:22 ID:r+Z9FHGI0
普段見てる分には楽なんだよ。
374名無しさん(新規):2009/04/13(月) 01:03:49 ID:9y21O8Vd0
>>369-370
自分は7日で出品したから今回分はまだ終わっていないが
前回分で複数個、全く同じ現象が起こった

多分出品時の画面で、「3回」を選んでいる最中に
次の画面に移行してしまって、「0回」を選択した出品になっているんだと思う
375名無しさん(新規):2009/04/13(月) 01:08:25 ID:9y21O8Vd0
>>372
先週、VAで新規出品しようとしたら1個出品するのに5分経っても終わらない…
泣く泣くIEで新規出品した自分が通りますよ〜
せっかく徹夜してVAに登録したのにorz

VAは自動再出品で頑張ってくれたが、どうせ今回も>>369-370の現象が起こるんだろうな
おまけに最近、対応銀行を増やしたので、悩んでいる
説明追加日時を付記したくないから次回の出品無料日に修正したいんだが
銀行欄の追加ってVAでは新規出品しかできないんだよね?
自動再出品で一括して銀行欄を付け足すことってできたっけ?
376名無しさん(新規):2009/04/13(月) 01:10:45 ID:nIlfMNFV0
VAなんか使ってるからそうなるんだよ
377名無しさん(新規):2009/04/13(月) 01:13:50 ID:9y21O8Vd0
>>376
噂のおまかせ君なら大丈夫か?
一括再出品での銀行欄の追加機能があるのか?
それならおまかせ君を使おうかと思うんだが
フリーの方は広告が入るということで二の足を踏んでいたんだけどね
378名無しさん(新規):2009/04/13(月) 01:14:41 ID:pxz0RGjN0
VA便利だとおもうけどなぁ
>>375
多分375のPCの設定がおかしいんだと思う
ちょい前までのVAは出品処理遅かったけど、今のVAはサクサク出品できるし
一応バージョンとかチェックしてみたほうがいいと思うよ
379名無しさん(新規):2009/04/13(月) 01:15:37 ID:2rz7Hnny0
おまかせ君は何らかの理由で出品エラーが起きると、再出品まで手間がかかるからな
VAみたく一括出品の画面から編集画面へいけないし

おまけにうp途中でフリーズ(?)することがあるから、強制終了させなきゃいけないときもある
なんだかんだで安定したツールではないよな

そりゃ早いけれども
380名無しさん(新規):2009/04/13(月) 01:18:02 ID:9y21O8Vd0
>>378
バージョンはVer2.86.82だよ
これって最新だよね?

PCの設定と言うか、インターネットの接続速度が遅いんだと思う
イーモバイルの7.2Mbpsだが、実測はせいぜい1Mbps
しかも先週の出品無料時間帯は重かった…
自分の出品物は画像3枚載せるしね
381名無しさん(新規):2009/04/13(月) 01:20:41 ID:pxz0RGjN0
>>379
いやちょい前まではVAくそ遅かったけど、今は出品と再出品の早さは同じくらいだよ
まぁ、VAでもおまかせくんでも、自分が使いやすいほうを使えばいいだけ

>>380
でも五分たっても終わらないってのはなんらかの問題があると思う
FWとかきちんと設定してる?
VAをブロックするように設定とかしてないよね?
382名無しさん(新規):2009/04/13(月) 01:22:11 ID:9y21O8Vd0
>>379
まあVAでも途中で止めたい時には強制終了させているけどね
自動再出品している最中に、中断しようとしてもなぜか止まってくれないから
自動再出品ウインドウだけ強制的に閉じるかVA自体を終了させる

だからそういう面では我慢できるよ
で、一括再出品で銀行欄の書き換えや追加はできるか?
おまかせ君ユーザーみたいだから聞かせてくれ
383名無しさん(新規):2009/04/13(月) 01:24:26 ID:9y21O8Vd0
>>381
すまん、FWって?
再出品はさくさくできるんだが
と言っても1分で2個前後だが、まあ通信速度が速度だから…
384名無しさん(新規):2009/04/13(月) 01:35:38 ID:DaWjEVFH0
うちも少し再出品されずに落ちた。500個で3個落ちたから、>>370よりは
割合少ないか。
PCの設定じゃなくて、鯖重いときのVAの挙動+何かの問題かなぁ。
アンチウイルスソフトとかも関係するかな?
385名無しさん(新規):2009/04/13(月) 01:37:36 ID:2rz7Hnny0
>>382
再出品時に変更できるのは終了時刻とか開始価格の項目だけだな
商品説明に類する項目は変更できないと思う
386名無しさん(新規):2009/04/13(月) 01:38:04 ID:nIlfMNFV0
おまかせで止まった事ないけどな
VAはしょっちゅう止まってるけど
387名無しさん(新規):2009/04/13(月) 01:41:59 ID:pxz0RGjN0
>>386
お前はしょっちゅうVAを使ってるのかおまかせくんを使ってるのかどっちなんだよw
388名無しさん(新規):2009/04/13(月) 01:51:43 ID:9y21O8Vd0
>>385
d
そうか…
VAで全出品物の新規出品し直しなんて
この出品速度ではとても考えられないから
IEでの手動の再出品か、変更日時表示を我慢しての
VAでの一括説明文追加にするか

はたまた再出品分の銀行追加は諦めて、新規出品のみ表示にするか
追加したのは三菱東京UFJ銀行だから、けっこう入札のキーになると思うんだけどね
389名無しさん(新規):2009/04/13(月) 01:55:06 ID:2rz7Hnny0
>>388
エディタのほうでは編集できるけど、一括で編集ってのはないな
一括での変更項目はVAと一緒だと思う
390名無しさん(新規):2009/04/13(月) 01:59:28 ID:pxz0RGjN0
>>388
UFJについてだけど、多大な期待はしないほうがいいよ
俺は逆に口座削った
UFJ、セブン、イオンを削って、今はゆうちょ・イーバンクの二つのみ
一応変えてからのデータも取ってるけど、落札率の変動は特になかった
まぁ出品数も変動しているから、要因が交じり合ってて正確なデータじゃないと思うけどね
391名無しさん(新規):2009/04/13(月) 02:01:11 ID:2rz7Hnny0
>>390
俺と一緒だな

イー削ったら落札率下がるかな・・・
ゆうちょが無料振込みサービスやってるおかげでGRでの利益が少なくなってきてる
不便だし、できることならゆうちょ切りたいんだけど、なかなか踏みとどまってて・・・
392名無しさん(新規):2009/04/13(月) 02:04:41 ID:9y21O8Vd0
>>389
エディタってことは、1個1個?
一括での変更項目に銀行がないのは残念だ

VAでもおまかせ君でもいいから、作者がここを見ていたらぜひ改善して欲しい
はっきり言って都道府県なんて引っ越しでもしない限り変更しない
そんな選択肢よりは銀行を追加できる方がよほどありがたい

ヤフオクには以前、郵便振替の項目があったせいで
銀行欄にゆうちょ銀行を入れておかなかったので不便している
自分の場合、念のため説明文にぱるる振替の選択肢を書いておいたから
再出品分の銀行欄には無理にゆうちょ銀行を入れていないが

だがけっこう今になって回転寿司の再出品分にゆうちょ銀行を入れたい人が
いるんじゃないのかな?
改善してみるだけの需要はあると思うんだが…
393名無しさん(新規):2009/04/13(月) 02:10:26 ID:9y21O8Vd0
>>390-391
そうかUFJってそんなに需要がないのか
意外だったな

だができれば再出品分の銀行欄にゆうちょ銀行も入れたいな
以前、入札者から「ゆうちょ銀行から振り込めないので入札を削除してください」
と質問欄から依頼されて驚いた

上にも書いた通り、商品説明にばるる振替OKと書いているんだが
それだと理解できない人もいるみたいだからね

ちなみに現在の対応銀行は、ゆうちょ銀行・イーバンク・JNB
あとはかんたん決済とネットバンキングだ

JNBはそれこそ削りたいくらい利用がなく、ネットバンキングはもっとない
理解できないのはJNB→JNBにわざわざ手数料を掛けて振り込んでくる落札者だ
…ネットバンキングだと手数料が掛かりませんよと教えて感謝されたことが何回もあった
394名無しさん(新規):2009/04/13(月) 02:16:08 ID:2rz7Hnny0
手数料云々の件もあるんだけど、ゆうちょ銀行は通帳記入を前提とした仕様だから使いにくい
30件の入金で合算扱いになるから、ログがネット上に完全に残らないんだよね
全件照会しても過去の分は消えていくし

イーはネットバンクだけあって、全てのログを残してくれてるからラク
そしてGR

ゆうちょ切るか悩むわ
出品者の都合だけで行けばイラネ銀行なんだが、落札側からすれば手数料無料銀行だからなぁ
395名無しさん(新規):2009/04/13(月) 02:19:27 ID:pxz0RGjN0
現状はゆうちょ切るのはねーと思う
なければゆうちょ銀行での振り込みは可能ですか?って質問が来る
まぁ今年の九月ころにゆうちょでATM振込み無料が継続なるかどうかで切るか切らないかを決めればいい
ATMゆうちょ間無料って永久に続くサービスじゃなくて、一応は期間サービスだしw
396名無しさん(新規):2009/04/13(月) 02:23:54 ID:2rz7Hnny0
今はネット決済も無料なんじゃなかったっけ?
ATM無料は、確かに永続サービスではないけど、去年からの延長で続けられてるサービスだから、当分は続くと思うんだよね

まぁゆうちょおk?って質問はうざいが・・・
397名無しさん(新規):2009/04/13(月) 02:25:48 ID:9y21O8Vd0
>>394
確かにゆうちょはこまめに通帳記入しないととんでもないことになるな
ただ郵便局は近所にそれなりにあるから、対応できる

以前住んでいた所の近所の郵便局はATMがなくてCD機のみ、
通帳記入は午後4時までに郵便局へ行って窓口に並んでしてもらうしかないという恐ろしさ
CD機も1台のみで修理中の時は窓口で暗証番号を伝えて出入金したよ
暗証番号だだ漏れじゃないか…

今はそんな田舎とおさらばできて一安心だ
ただUFJの店舗が遠いのが気になる
ちょくちょく通帳記入できそうにないが、ネットで未記帳分の確認はできるよね?
398名無しさん(新規):2009/04/13(月) 02:26:15 ID:iVJA9yL60
うちは結構UFJあるけどな〜特に関東在住の男性。
ゆうちょは場所関係なく女性が多い。
イーはオクに手馴れた感じの人が満遍なくって感じかな。
JNBはたま〜に。
りそな・三井住友・みずほなどは皆無だったら去年から外した。

ネットバンキングが手数料かからないことを知らない人が多すぎるよね。
落札側の時、JNB口座持ってるんだったら登録してくれ!と思うことがある。

次回から送付方法の料金体系を変更して出品しなおすのが面倒でどうしようか困ってる。
これまでヤフゆう中心だったんだが、廃止に伴ってヤマトと契約したんだけど
どうしたもんだか……いっそのこと全国統一料金にしてしまおうかと悩んでみたり。
399名無しさん(新規):2009/04/13(月) 02:29:41 ID:UdJ3klmm0
ここ見て、今はじめてネットバンキングの存在知った
400名無しさん(新規):2009/04/13(月) 02:30:34 ID:2rz7Hnny0
>>397
UFJは知らないが、イーは全て確認できるよな
その点が何より便利

ゆうちょダイレクトに登録して、ネット上からでも取引歴チェックできるようになったはいいが、合算扱いにされると、内訳を知るために郵便局行かなきゃならんもんな
まぁしばらくしたら郵便局のほうから内訳記した用紙送ってくるが、それを待ってたら落札者から「発送遅い!」って言われるし
何せ早く振り込んだ人のほうが合算で埋まりやすいわけだからさ・・・

GRといえばかんたん決済にも対応してくれるようになったから、ゆうちょ切って、かんたんとイーで完全対応できればこっちとしては言うことないんだがなぁ
401名無しさん(新規):2009/04/13(月) 02:33:24 ID:9y21O8Vd0
>>398
>ネットバンキングが手数料かからないことを知らない人が多すぎるよね
そうそう、ヤフオクにしろJNBにしろ、手数料無料のメリットをもっとちゃんと宣伝すればいいのにね

実は自分は>>342>>347>>350
真っ先にネットバンキングを利用して、しかも知らない落札者に説明して普及にも貢献しているのに
5千人当選のポイントすら外れて貰えなかったなんて、釈然としないw
402名無しさん(新規):2009/04/13(月) 02:37:50 ID:tUTKUCDBP
うちはJNB・イー・地方銀行・かんたん決済だが、何故かJNB→JNBが一番多い
次が簡単決済で、その次が地方銀行だ。
イーバンクが一番少ないのは何故なんだろう・・・?
403名無しさん(新規):2009/04/13(月) 02:41:39 ID:9y21O8Vd0
>>402
自分の体験では、業者はJNB→JNBが好きだな
ネットバンキングを教えても利用しない
404名無しさん(新規):2009/04/13(月) 02:42:15 ID:iVJA9yL60
>>401
うちもあのキャンペーン当たらなかった……。

そういえば、かんたん決済は最近増えたような気がする。
手数料バカ高いのにねえ……
クレジットカードが使えるのはこのご時世に合ってるのかね。

取引件数が増えるとゆうちょも面倒なのね……。
うちは1日1回ゆうちょとUFJをネットでチェックって感じ。
即決で出してる物が多いから1日1・2件程度で気楽。
405名無しさん(新規):2009/04/13(月) 02:45:56 ID:pxz0RGjN0
俺の場合、即決で出してても、結局落札されるのは終了日でござるって感じなんだがw
今週も即決が二件あって即決じゃないのが今三件入札が入ってる
んで終了日には大体30件前後(そのうち即決有のが十件くらい)の入札ってのがパターンw
406名無しさん(新規):2009/04/13(月) 03:57:58 ID:74efdGA30
ずっと回転寿司だったものを100円出品したら、結局前の開始価格以上で落札された。
こんなことならさっさと値下げしとけばよかったぜ。
失敗すると悲惨だけど。
407名無しさん(新規):2009/04/13(月) 06:51:49 ID:hnGn21Ln0
>>396

ゴールデンウイークが終わってから
それに、5回まで だお
408名無しさん(新規):2009/04/13(月) 06:52:35 ID:hnGn21Ln0
>>30件の入金で合算扱いになるから、ログがネット上に完全に残らないんだよね

それも 改善されるみたいやね。
409名無しさん(新規):2009/04/13(月) 08:16:46 ID:SwSPK2PL0
何?ゆうちょが最強になるだと?
410名無しさん(新規):2009/04/13(月) 09:32:43 ID:b1+O+DY10
>>407
皆が皆、オクの落札ヘビーユーザーじゃないから、
5回もあれば、まだまだゆうちょの優位は変わらないだろうな。
411名無しさん(新規):2009/04/13(月) 12:06:10 ID:j9rwG/i50
入金があったらメールくらいよこしてくれよゆうちょ
412名無しさん(新規):2009/04/13(月) 14:45:22 ID:3CC0i8pdO
┌○┐
│お|ハハ
│断|゚ω゚)
│り|//
└○┘(⌒)
  し
413名無しさん(新規):2009/04/13(月) 14:48:15 ID:EIEkqxNj0
           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
        ,べヽy〃へ    謹んで
       /  :| 'ツ' |  ヽ    お断り申し上げます
   ( ゚д゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
414名無しさん(新規):2009/04/13(月) 14:57:00 ID:Ts1DXZXp0
銀行からの通知はいらないけど入金したら連絡くらいは欲しい。
415名無しさん(新規):2009/04/13(月) 14:57:29 ID:RRN0VRw60
>>411
それもGW明けから実装されるだろ
みんなお知らせ見てないの?

ttp://www.jp-bank.japanpost.jp/direct/pc/drnews/2009/drnews_id000008.html
416名無しさん(新規):2009/04/13(月) 15:13:17 ID:ZoDLJ0a10
>>415
そんなとこは見ないよ。
ログインページがBOOKMARKだもん。

相変わらず役人仕事だな。
通帳の色といい(この色もバカじゃないかと思うぞ)、
使う人の事を全く考えていないのが凄いと言えば凄い、さすがは元お役所。
417名無しさん(新規):2009/04/13(月) 15:17:41 ID:pxz0RGjN0
通帳の色はわかりやすくていいと思うが?
あと、415の件はメールでお知らせきたけど、メールアドレス登録してないの?
418名無しさん(新規):2009/04/13(月) 15:39:50 ID:hnGn21Ln0
これで
記帳地獄や
2月に一度の
通帳交換地獄から解放されるな。

通帳交換は3時頃行かないといけないから
ツラかったよ。都合つけるのが
419名無しさん(新規):2009/04/13(月) 16:17:28 ID:ZoDLJ0a10
>>417
>通帳の色はわかりやすくていいと
二番目に顧客の多いメガバンクと全く同じ色なんだよ。
一般社会では早いモン勝ち、後発は混乱を避けてわざと違う色を選ぶもんだ。
自分の立場もUSERの事なんて何も考えておらん良い例だよ。
内部でこの色はマズイと誰も指摘しなかったのが不思議。
一目でああ〜お役所だなあ〜と思った。

メアドは登録してあるが、日に何十通と来るJUNKにいちいち目は通せない。
まあ、これは通帳の色に比べればマシな方だ。
420名無しさん(新規):2009/04/13(月) 16:22:29 ID:pxz0RGjN0
>>419
似たような色なんていくらでもあるだろw
あとメールチェックで振り分けくらいしてるだろ?
421名無しさん(新規):2009/04/13(月) 16:24:27 ID:EIEkqxNj0
馬鹿はほっとけ
422名無しさん(新規):2009/04/13(月) 16:41:07 ID:qeU7Kj0S0
>>415
>※サービスメニューの追加に伴うシステムメンテナンスのため、
>2009年5月3日(日)20時から2009年5月7日(木)6時30分までの間、
>ゆうちょダイレクトのサービスを休止させていただきます。

なにげにこれがつらいな
連休中の入金確認どうしよう…
うちの近所の郵便局は日曜祝日は通帳記入できないからね
423名無しさん(新規):2009/04/13(月) 16:44:20 ID:EIEkqxNj0
>>422
どうしようって通帳記帳できる支店まで行けば済む話だろ馬鹿じゃねーの
424名無しさん(新規):2009/04/13(月) 16:51:19 ID:qeU7Kj0S0
>>423
車で10分かかる場所だからね
そしてうちには車がないorz
425名無しさん(新規):2009/04/13(月) 16:52:50 ID:EIEkqxNj0
>>424
それはすまなかった
じゃその都度タクれば済む話だろ馬鹿じゃねーの
426名無しさん(新規):2009/04/13(月) 16:54:40 ID:QH1qGvLh0
通帳記入できる郵便局が必ず徒歩圏内にあると思い込んでいる池沼の生息しているスレはここでつかw
427名無しさん(新規):2009/04/13(月) 16:56:18 ID:ZHuR/BgW0
馬鹿はほっとけ
428名無しさん(新規):2009/04/13(月) 16:56:55 ID:p6c+p59t0
>>426
いやいや
わざわざ入金確認のためにタクシー代を使うのも当たり前と考えるイケヌマの生息スレですよ
429名無しさん(新規):2009/04/13(月) 17:00:27 ID:QC8A2x3I0
う〜む前回の出品無料日に7日で回したから
最終日がもろに>>422の期間に引っかかる
その前に終了したオークションでも
入金が連休中になる人もいるだろうし
ネットで入金確認できないと面倒くさいね
430名無しさん(新規):2009/04/13(月) 17:00:32 ID:j9rwG/i50
ゆうちょからのメールというより
「このメールには返信できません」という怪しい送信者名から
知らせが届いていたぞ。3/17に。
431名無しさん(新規):2009/04/13(月) 17:30:09 ID:QS6joVam0
>>397
UFJはいまのところすべて過去分確認できる

記帳も溜めてからでおk
半年分のおよそ6ページ分記帳できることは確認済み
432名無しさん(新規):2009/04/13(月) 17:32:48 ID:QS6joVam0
>>402
イー持ってるなら、どれでもいいという場合イーバンクへ振り込んでくださいと書いておくと
ゴールドラッシュプログラムで小銭が稼げるかも
先月それで2480円貰えた
433名無しさん(新規):2009/04/13(月) 17:33:55 ID:q9c7GEYH0
>>418
通帳交換もATMでできるなんけ。
434名無しさん(新規):2009/04/13(月) 17:38:01 ID:pl4smyue0
>>415のアドレスでやっと詳細わかったお
なぜゆうちょ銀行自体のトップのお知らせには入れてくれんのだろうか
散々探しちゃったよ
435名無しさん(新規):2009/04/13(月) 18:37:02 ID:ZoDLJ0a10
>>420
文盲か?
>二番目に顧客の多いメガバンクと全く同じ色なんだよ
この意味がわからんのか、田舎もん。

JUNKメールいちいちどうやって振り分けるんだ?
どっちが馬鹿だ、師ね世。
436名無しさん(新規):2009/04/13(月) 18:38:24 ID:hnGn21Ln0
>>433

窓口だけだろ
だからツラかった
437名無しさん(新規):2009/04/13(月) 18:39:02 ID:pxz0RGjN0
まじで大丈夫か?
438名無しさん(新規):2009/04/13(月) 18:42:32 ID:hnGn21Ln0
>>432

2480円 ÷ 30 = 82.666666・・・・

かんたん決済分があるとしても
80回弱か

200円で計算しても
振り込み手数料だけで16000円

ランクが低いんだったら
さらに倍か????

利息だったら何十年分だろう・・・
439名無しさん(新規):2009/04/13(月) 18:54:32 ID:hnGn21Ln0
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/gw2009/top.html
2009年4月20日(月)正午〜4月27日(月)午後7時
来やがったか
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
カテ限定だが
「スポーツ、レジャー」「本、雑誌」「映画、ビデオ」「おもちゃ、ゲーム」
だから、オレは問題なしと
440名無しさん(新規):2009/04/13(月) 18:55:29 ID:hnGn21Ln0
    ┏━┳━┳━┓                              ┏━┳━┳━┓
    ┃  ┃  ┃  ┃           、            ┃  ┃  ┃  ┃
┏━┫  ┃  ┃  ┃       九仕 三火. | -|-         ┃  ┃  ┃  ┣━┓
┃  ┃  ┃  ┃  ┃       木比 口火 l Ο-   、、  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┃  ┃  ┃  ┃  ┣━┓    ─- ─- 二|二.  ̄フ ┏━┫  ┃  ┃  ┃  ┃
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃    ,__. ,__.  Ο- <. ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┃          、   ┃  ┃  ┏━━━━━━━┓  ┃  ┃              ┃
┃    九仕 三火 ┃  ┃  ┃              ┃  ┃  ┃l二 |、 | 「ヽ    ┃
┃    木比 口火     ┣━┫   ・ヽ─/ ・  ┣━┫    l_ | `| Lノ   ┃
┃                  ┃  ┃       ∨     ┃  ┃                  ┃
┗━━━━━━━━━┛  ┗━┳━━━┳━┛  ┗━━━━━━━━━┛
                            ┃      ┃
                        ┏━┻━┓  ┃
                        ┃      ┃  ┃
                ┏━━━┛      ┣━┻━┓
                ┃              ┃      ┃
                ┗━━━━━━━┫      ┗━━━┓
                                ┃              ┃
                                ┗━━━━━━━┛
441名無しさん(新規):2009/04/13(月) 19:08:20 ID:0TqSOBeXP
>>439
まあまあいいね
442名無しさん(新規):2009/04/13(月) 19:18:19 ID:pxz0RGjN0
>>439
4/20に今出しているのを早期終了させて、4/26まで2日で回す
4/26(日)になったら、7日間に設定しなおして再出品
443名無しさん(新規):2009/04/13(月) 19:32:55 ID:qi8RTiX/0
 \      /\     /\    //
\    _/::::  ヽ__/::  ヽ
    /               ヽ 
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ     ヽ       ┏┓   ┏━━━┓            ┏┓
  |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○ノ  ::|      .┏┛┗┓ ┃┏━┓┃            ┃┃
 |::::::       /' .::::::. ` \   ::::::|     ┗┓┏┛ ┃┗━┛┃            ┃┃
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ    ::::::|    ┏┛┗┓ .┃┏━┓┃ ┏━━━━━┓.┃┃
 |:::::        |  |||!|||i|||!| |   ::::::|    ┗┓┏┛  ┗┛  ┃┃ ┗━━━━━┛.┗┛
 |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |   ::::|       ┃┃       .┃┃            ┏┓   
  \:::::     | :|!! || ll|| !!:| |   ノ      ┗┛         ┗┛            ┗┛
    \::::..   | | !     | l
//        `ー--― 'ノ     \\
444名無しさん(新規):2009/04/13(月) 19:37:36 ID:h+7PNjbr0
うおおおおおおおおおおおおお
445名無しさん(新規):2009/04/13(月) 19:50:02 ID:eaPFPjtw0
3個出品したらこのザマだよ
446397:2009/04/13(月) 20:27:22 ID:9LGCGeKn0
d!
>>439も合わせて
「本、雑誌」「映画、ビデオ」カテの出品物のものに関して

21〜22日に再出品時点でのオークションを一斉終了
→25〜26日終了設定で0回転で手動出品し、銀行欄修正
→土日に7日×3回転設定でVAでの自動再出品

にしようかと思う
出品数のカウントは増えて落札率は激しく落ちるから、来月もランク外になるだろうが…

>>392でも書いたように、VAやおまかせ君の作者が自動再出品での銀行欄記入に
対応してくれたら一番いいんだけどね

ただ>>422が気になる
GWの初めにオークション終了設定にしたらゆうちょの記帳確認が面倒かな?

来月中旬に全カテの出品無料日が来るようなら、
22日に出品期間7日で出品し直す方がいいのかな…?
皆はどうする?
447名無しさん(新規):2009/04/13(月) 20:39:59 ID:tUTKUCDBP
ダメだ・・・俺のカテとは微妙にかぶって無い・・・orz
448446:2009/04/13(月) 20:44:01 ID:9LGCGeKn0
>>446の1行目が抜けていたorz
>>431さん、ありがd!
UFJはまとめて記帳することにするよ
449名無しさん(新規):2009/04/13(月) 20:47:42 ID:BcZahoKj0
>>439
よっぽど落札率落ちてるんだね
GWなんか家あけるのに出品してられるかよ
450名無しさん(新規):2009/04/13(月) 20:57:54 ID:ZHuR/BgW0
>>439
なんでこんなに目に優しくないページを作るんだろ
何色使えば気が済むんだ
451名無しさん(新規):2009/04/13(月) 21:19:07 ID:D2Tlnl+70
GWは海外に行くからだめだー
452名無しさん(新規):2009/04/13(月) 21:22:22 ID:tUTKUCDBP
俺も海外行きたい・・・
無料で海外旅行できる方法って無い?
453名無しさん(新規):2009/04/13(月) 21:24:54 ID:ZFqYbIn20
GWみたいに馬鹿高い時期に海外行く奴は負け組
俺は2月に有給使ってイタリア行ってきた
454名無しさん(新規):2009/04/13(月) 21:30:38 ID:djaKGEOH0
UFJの記帳、大丈夫かな。
俺の通帳、2ヶ月・2ページ分記帳したら、おまとめ**件、にされちゃったよ。
もしかして、旧UFJと、旧三菱東京系とでは違うのかな? (俺は旧UFJ)
455名無しさん(新規):2009/04/13(月) 21:35:09 ID:KOW0Tx7w0
>>453
いい時期にいったな
その時期にロンドンいきたかったわ
456名無しさん(新規):2009/04/13(月) 21:57:53 ID:sucIJSRc0
>>446
>VAやおまかせ君の作者が自動再出品での銀行欄記入に
>対応してくれたら一番いいんだけどね

オークション・ツールスレならまだしも、作者はたぶんここ読んでないと思うよ?
それぞれの作者の掲示板に、要望として書いた方が実現しやすいと思うんだけどな
457名無しさん(新規):2009/04/13(月) 22:23:18 ID:q9c7GEYH0
>>436
俺はいつもATMで更新してるけど?
田舎のATMはできないのかな?
458名無しさん(新規):2009/04/13(月) 22:41:38 ID:dsWmh9AV0
>>457
>>433やおまいの認識がズレていると思われ

>>433       通帳「交換」→ATM_
それ以外のレス 通帳「記入」→ATMおk
459名無しさん(新規):2009/04/13(月) 23:01:02 ID:L+d2N50p0
ん?ATMで通帳の更新(交換?)できるよ。

>>454
以前、おまとめ○件にされたことあり。
旧UFJも持ってますが、確か旧三菱の方だったと思います。
460名無しさん(新規):2009/04/13(月) 23:02:13 ID:pxz0RGjN0
交換はできるところとできないところがある
できないところは、ATMに窓口へお持ち下さいと書いてる
461名無しさん(新規):2009/04/13(月) 23:03:34 ID:tUTKUCDBP
「通帳交換」って、記帳していっぱいになった通帳を新しい冊子に交換するってことだろ?
ATMでできるだろ?

ウチのあたりは田舎の代名詞って言われる地域だけど、地方銀行の田舎支店ですら
ATMで通帳交換できるぞ?
462名無しさん(新規):2009/04/13(月) 23:06:50 ID:ZHuR/BgW0
ゆうちょの通帳って引き出し機能付いてるけど、それでもATMで交換可能なの?
ハンコの引継ぎとかいるはずなんだけど。

引き出し機能付いてない、記帳のみの通帳は引継ぎできるのかな
463名無しさん(新規):2009/04/13(月) 23:08:13 ID:J1NGZgZu0
通帳交換の話はもういいよ
464名無しさん(新規):2009/04/13(月) 23:12:30 ID:tUTKUCDBP
>462
ちょっと待て
今の通帳ってハンコ押してないぞ
いつの時代の話をしてるんだ?
465名無しさん(新規):2009/04/13(月) 23:15:45 ID:ErX/a8Y00
自分の通帳にはハンコついているぞ
保護シール付きの
で、通帳更新する際に届けたハンコを持っていくか、この部分を次の通帳に使ってもらう
だから窓口でしか通帳を新しく出来ない
今年に入ってから新しくしたから最近のことだ
ひょっとして、ゆうちょの通帳って2種類あるのか?
466名無しさん(新規):2009/04/13(月) 23:15:50 ID:8gOkY79i0
なにごっちゃにしてん?

ゆうちょ銀行は通帳が引きだし印鑑の現物つきだから
ATMで新品通帳になることはあり得ません。

大手銀行は内部コンピューターに印鑑を取り込んでいる通帳は
ATMで新品通帳にできるのもあるんだよ。
467名無しさん(新規):2009/04/13(月) 23:22:11 ID:sFSx49io0
>>436辺りまではゆうちょの通帳の話をしていたのに
地方銀行のATMで通帳更新できるのをごっちゃにした馬鹿がいたってことでFA?
468名無しさん(新規):2009/04/13(月) 23:26:16 ID:ZHuR/BgW0
>>467
そんな気がする
469名無しさん(新規):2009/04/13(月) 23:26:53 ID:H48V9NZW0
>>467
概ねおk
もっとも>>418で既に真性のカキコがあるが
>>466の言う通りだよ
470名無しさん(新規):2009/04/13(月) 23:31:23 ID:zOLva5zv0
出品終了分のリスト(落札者あり)の件数が増えたり減ったりしてるのは自分だけか?
これで落札者に連絡を取っているからヤフーのトラブルで消えてしまったりすると困るのだけど・・・
471名無しさん(新規):2009/04/13(月) 23:44:49 ID:q9c7GEYH0
>>458
わざわざ赤っ恥をかきに出てこなくても・・・
472名無しさん(新規):2009/04/13(月) 23:53:43 ID:D7TP34yY0
>>470
※ オークション商品の表示期間は終了日から120日間です。
とあるんだから、4ヶ月以上出品を続けていればそのせいでは?
4ヶ月以下では、原因不明だけど。
473名無しさん(新規):2009/04/13(月) 23:57:38 ID:zOLva5zv0
>>472
そのせいではないんだよ。
何故なら、全て先日の無料出品〜今日にかけて落札されたものだから。
20時頃には52件あったのが40件になって、更新したら戻った。
そしたら今度は25件になってて、びっくりして再度更新したら28件になり今に至る。
何が起きてるんだかワケワカンネ。
474名無しさん(新規):2009/04/13(月) 23:57:41 ID:q9c7GEYH0
>>472
重いときは、出品商品の一覧も増減したりする(一部表示しなかったりする)。
sqlのタイムアウト処理のせいだろうが・・・
阿漕に儲けてるんだからサーバ増強しろよ。
475名無しさん(新規):2009/04/14(火) 00:03:22 ID:H48V9NZW0
>>471
>>458はゆうちょ通帳の話だろう
これ正解
自分の勘違いを他人に擦り付けるなよw
地方銀行なんかと混ぜるな危険
476名無しさん(新規):2009/04/14(火) 00:06:19 ID:p0VwfOzD0
ID:q9c7GEYH0が恥の上塗りをしているwww
477名無しさん(新規):2009/04/14(火) 00:11:35 ID:13zPm+pC0
地方銀行のATMで出来るんだから
ゆうちょのATMでも通帳を新しくできる!
と自信満々書き込んだ挙句
その勘違いっぷりをフルボッコされたら
丁寧にレスを付けた奴を赤っ恥扱い…

漏れの知識に間違いはない
間違いの指摘は恥のカキコ
オレこそ教えてヤルヤルの自信って
一体どこから湧いてくるんだろうね?
478名無しさん(新規):2009/04/14(火) 00:18:46 ID:ES8qP8jHO
きてほしい時になかなかこなくてきてほしくない時に何度もくるんだから…
479名無しさん(新規):2009/04/14(火) 00:21:08 ID:Hbb8WOlw0
しかし迷惑な話だな
>>418でゆうちょATMで通帳を新しくできると勘違いしていたカキコがあって
みんなでATMでは通帳を新しくできないよと教えているんだから
それで終わっていれば済んだ話だ

なのに(地方銀行では)ATMで通帳更新できるという知ったかぶった知識を披露するから
おかしな流れになる

>>466で結論は出ているんだから、勘違いしてスレを引っ掻き回した奴は
大人しく引っ込んでいればいいのに、なおも他人に責任転嫁したり
また知ったかカキコを続けているとは
480名無しさん(新規):2009/04/14(火) 00:45:42 ID:zQublC9qP
ゆうちょATMで通帳が新しくできないことはWikiにも書いてあったが
俺の通帳には印影は存在しないんだが・・・
481名無しさん(新規):2009/04/14(火) 00:49:50 ID:Y6fLaflq0
>>480
自分の場合、通帳の表紙をめくった裏側の右に「お届け印」があって
グリーンの透明シールが貼ってある

確か「お届け印」は非表示も選択できたと思う
どのハンコか分からなくなるから、表示される方を選んだような記憶がうっすらとある
482名無しさん(新規):2009/04/14(火) 01:02:28 ID:zoGJcNx60
去年の年末に更新に行ったときは、印鑑忘れたと言ったら、次回持ってきてくださいと
言われ、空欄の印鑑用のシールが貼られた。
他銀行みたいにさっさと廃止にすればいいのにと思う。
483名無しさん(新規):2009/04/14(火) 01:03:05 ID:zQublC9qP
俺の通帳は表紙をめくった裏側の右に「お届け印」の欄があるが
欄以外は何も無い(保護シールなんかも無い)
484名無しさん(新規):2009/04/14(火) 01:10:08 ID:2Qd8TXF00
>>422
メンテナンスなげーな
2日位で終わしてくれないかな
485名無しさん(新規):2009/04/14(火) 08:03:32 ID:KoFjRLOY0
しかし、電気もガスも食糧も鉄道も高速道路も衣料品も安くなってるのに
郵便だけ突出して料金が上がるってどういうことだ?

おかしいやないか なんでお前ら怒らへんのや
486名無しさん(新規):2009/04/14(火) 08:04:20 ID:KoFjRLOY0
10円20円上がるんならまだどうってことはないが、何もかも数百円単位で
値上がっとるやないか ヤフーゆうパックももうすぐなくなるし
487名無しさん(新規):2009/04/14(火) 08:16:36 ID:2agl0nLK0
例えば何が値上がりしてまんの?
488名無しさん(新規):2009/04/14(火) 08:16:58 ID:4f+omduK0
別におかしくは無いだろ。
総数が減れば、コストが上がって価格に跳ね返るのはアタリマエ。

ゆうパックは競合がいるから値上げ出来ないけど、
郵便はどんどん減っているから値上げしないと赤字になる。
役人にやらせておくと赤字が膨らむだけだったので、
民営化しておいて良かったと思うぞ。

現金書留なんてあの数倍の料金取っても赤字のはずだ。
あんな物はとっとと廃止すりゃ良いんだ。
その布石で、ATM送金無料にしたんだからさ。

>>486
何が数百円単位で値上がりしとるの?
489名無しさん(新規):2009/04/14(火) 08:29:16 ID:HzI8EqYWO
>>485
今までが安すぎたんだよ。
490名無しさん(新規):2009/04/14(火) 08:33:43 ID:72eCP8vz0
値上げと不便を国民が望んだのだから当たり前の結果だろ。
491名無しさん(新規):2009/04/14(火) 08:35:07 ID:KoFjRLOY0
(゜Д゜) ハア?? おまえらアホか

民営化したらなんでもかんでもようなるんとちゃうんか

それが、なんでもかんでも高うなっとるやないか

おかしいやないかい

>何が数百円単位で値上がりしとるの?

ゆうパック・小為替・配達記録廃止・簡易書留とか
492名無しさん(新規):2009/04/14(火) 08:37:10 ID:KoFjRLOY0
民営化した途端、なんでもかんでもドカドカと値上げしとるやないかい

民営化したら安うならなあかんやないか

おかしいやないかい
493名無しさん(新規):2009/04/14(火) 08:38:07 ID:wVuq+sTd0
さすが大阪としかいいようがない
494名無しさん(新規):2009/04/14(火) 08:39:20 ID:KoFjRLOY0
「今まで安すぎた」って・・・・安かったらそれでええやないか

アホかおまえは

怒るでしかしほんま
495名無しさん(新規):2009/04/14(火) 08:41:13 ID:KoFjRLOY0
値上がりしてよかったよかった・・・・て、気が狂ってんのか?
496名無しさん(新規):2009/04/14(火) 08:48:12 ID:72eCP8vz0
郵便に限っては、遅配を増やして、行方不明を増やして、値上げをする。
これが国民の願いだったんだよ。選挙の結果が重視されるのは良いことではないか。
497名無しさん(新規):2009/04/14(火) 08:54:27 ID:dApBkQncO
ひきニートの皮肉ほど滑稽なモンはねーなw
498名無しさん(新規):2009/04/14(火) 08:55:40 ID:5WyzHtkn0
あげ
499名無しさん(新規):2009/04/14(火) 09:02:03 ID:wwHO/d8g0
いまだに>>491みたいな幻想を抱いているヤツがいる事に驚いた。
500名無しさん(新規):2009/04/14(火) 09:04:34 ID:4f+omduK0
>>491
どれが、100円単位なんだ?
簡易書留は値下げだろ?

>>495
長期的にはヨカ。
無理に国策で郵便事業の赤字を補填しても、
郵便の総数はどんどん減少するので結局やって行けないで値上げになる。
その間に役人を喰わせる膨大な経費を考慮すると、早く民営化して良かった。

>>492
>民営化したら安うならなあかんやないか
頭わる杉。
501名無しさん(新規):2009/04/14(火) 09:12:06 ID:KoFjRLOY0
>>500
(゜Д゜) ハア?? ゆうメールの簡易書留は値上げやろ こういうところも響いとるんじゃ

赤字の補填っていっぺんもそんなことやっとらんやないか

高給取りの銀行への補填はなんべんもやっとるが
502名無しさん(新規):2009/04/14(火) 09:13:33 ID:KoFjRLOY0
だいたいやな、上げ幅が10円20円程度やったらしゃあないとなるわけや

それが、ヤフーゆうパックの廃止で550円で送れてたもんが、2000円くらいに
なる可能性もあるわけが

ここがむかついとるわけや俺としては
503名無しさん(新規):2009/04/14(火) 09:14:29 ID:V6EWC2SC0
どうでもいいよ
別に俺が送料負担してるわけじゃないし
郵便局のサービスなんて元々ゆうメールしか使わないし
504名無しさん(新規):2009/04/14(火) 09:14:37 ID:wVuq+sTd0
こないだ窓口でいきなり「その態度はなんやゴルァ!!」って
関西弁で怒鳴り始めた奴がいた。すぐ横にいたけど局員全然普通の対応
何が気にくわないのか延々怒鳴り続け「上の奴呼べ」しかもめんこい子×2連れで
2chでよく言われてたけど本当にいるんだな、と思ったよ

>小為替
あれはもう使命を終えたってことでよくね
505名無しさん(新規):2009/04/14(火) 09:19:06 ID:4f+omduK0
>>501
>ゆうメールの簡易書留は値上げやろ 
50円上がっただけだろ?
沢山ある商品を「ひとつの簡易書留」に統合しただけじゃんw
安くなった方はシカトで利を享受して、高くなった方だけは声高に吠える。
まともじゃないよ。

ところで、どれが100円単位なんだ?
506名無しさん(新規):2009/04/14(火) 09:32:23 ID:msxLuZN60
>>504
ごめん、めんこいって言葉久しぶりに見た
507名無しさん(新規):2009/04/14(火) 09:38:25 ID:72eCP8vz0
自分が行かない保養所なんか、値上がりしようがサービスが低下しようが知ったことではないし
むしろ廃止になったほうがいい、と思うしな。
オクでもやってないかぎり、年賀状以外の手紙も荷物もほとんど出さないだろうから
郵便自体が不要と思われるのもしゃーないか。
508名無しさん(新規):2009/04/14(火) 09:38:32 ID:V6EWC2SC0
何?
お前ら自分で送料負担してるから、こんなにも必死なの?
509名無しさん(新規):2009/04/14(火) 09:40:39 ID:U6JJJxel0
たしかにヤフーゆうパック廃止は痛いな
サイズ大きいのは何で送ればいいんだろ
510名無しさん(新規):2009/04/14(火) 09:40:44 ID:KoFjRLOY0
>>507
こいつ真性のアホやで

料金が上がって喜んどるわ

ふつう、料金が大幅に上がったら怒るやろ
511名無しさん(新規):2009/04/14(火) 09:42:12 ID:3fSc7kI70
「ふつう、〜やろ」って
思い込みはそこまでにしろよカスw

イヤなら使わなきゃいいだけ
512名無しさん(新規):2009/04/14(火) 09:50:50 ID:KoFjRLOY0
>>511
(゜Д゜) ハア??


今まで重量制のゆうパックとサイズ制の宅急便の選択肢があったわけや

それが今回の改悪のせいでその選択肢がのうたってもうたわけや

それがなんでやというと、貴様らがアホやさかい、小泉のアホにまんまと
騙されたっちゅうこっちゃがな

貴様らアホはいっぺん死ぬべきやね
513名無しさん(新規):2009/04/14(火) 09:56:43 ID:4f+omduK0
(゜Д゜) ハア??

ID:KoFjRLOY0

だから〜
どれが「大幅」に上がったんだ?
どれが、「100円単位」なんだ?
早く答えろよw

ヤフーゆうパックの「極端な例」だけを持ち出しても、誰も賛同せんよ。
今までの設定がいい加減で使い易かっただけで、
ふつーの価格設定に戻っただけだろ?

何でコレが「100円単位」「大幅値上げ」になる?
頭わる杉。

既得権益にいつまでも縋っているんじゃねーよ、ヴォケ。
カネコマでイジキタナイ香具師だ。
514名無しさん(新規):2009/04/14(火) 10:30:43 ID:OtnRc5k20
         ,,'ーーー',,
       Ο=ニ’ニユΟ
       /        ヽ
      /      ・ _ ・ ヽ
      |      / ,ヽ  i
      |     ( ._人_, )|
      ヽ.  ┌――――――┐
        ヽ   |    や  け  |
          |. / フ       ん ⊂ヽ
       ( Y /      め   か | ノ
         ヽ_/ |          は |
        |.  |      て     |
        |.  |            |
        | . └――――――┘
         ヽ       ノ
          ヽ      |
          ノ /⌒ヽ |
          し'   ヽJ
515名無しさん(新規):2009/04/14(火) 10:36:19 ID:wkjLTY/G0
河合奈央子乙
516名無しさん(新規):2009/04/14(火) 10:49:45 ID:1RQ95hBwO
よくわからんが
関西弁は使わないでくれ
頭が痛くなる
517名無しさん(新規):2009/04/14(火) 10:56:00 ID:wkjLTY/G0
うむ
518名無しさん(新規):2009/04/14(火) 11:09:29 ID:uxlrvrQ40
カテ限定か〜
じゃあまた来月まで無料日なさそうだな
519名無しさん(新規):2009/04/14(火) 11:13:37 ID:jK/yp1XP0
ネットで方言使う奴は自分の事しか考えてない証拠
520名無しさん(新規):2009/04/14(火) 11:22:55 ID:HEkfnaIX0
こういうのがいるから関西人は糞だって言われるんだよ。
521名無しさん(新規):2009/04/14(火) 11:23:23 ID:PTrzM7CN0
スポーツ、レジャー
スポーツ キャンプ、アウトドア用品 フィッシング
自転車、サイクリング スポーツサングラス 旅行 船、ボート
競艇 競馬 競輪 その他

本、雑誌
漫画、コミック 雑誌 文学、小説 ノンフィクション、教養
地図、旅行ガイド 趣味、スポーツ、実用 住まい、暮らし、育児
学習、教育 児童書、絵本 コンピュータとインターネット
自然科学と技術 健康と医学
アート、エンターテインメント ビジネス、経済 人文、社会

映画、ビデオ
ブルーレイ DVD VCD ビデオテープ
レーザーディスク 映画音楽 映画関連グッズ

おもちゃ、ゲーム
フィギュア ミニフィギュア 人形、キャラクタードール
こま ぬいぐるみ ままごと キャラクター
パズル ヒーローごっこ、格闘 ヒロイン、おしゃれ遊び
ブロック、積木 ベビー用 楽器玩具 乗用玩具
水遊び 知育玩具 電子玩具
遊具 ぜんまい仕掛け
ゲーム 手品、パーティグッズ
SF ビンテージ ファーストフードトイ その他
522名無しさん(新規):2009/04/14(火) 11:26:48 ID:sab8fmP+0
音楽系は全く出せねーじゃねーか。
やっぱり禿はバカだな。
GW中は出品数ダダ減りなのにカテ限定とか。
これだから朝鮮は
523名無しさん(新規):2009/04/14(火) 11:31:56 ID:V6EWC2SC0
GWはどっちにしろ落札率下がるから、どうでもいいって思ってるんじゃない?
524名無しさん(新規):2009/04/14(火) 11:34:17 ID:U6JJJxel0
音楽鑑賞もレジャーの一種でしょ
レジャーカテでOKだ
525名無しさん(新規):2009/04/14(火) 11:47:53 ID:3fSc7kI70
暇人に「カテゴリーが微妙に違いますよ」って質問されたことあるw
526名無しさん(新規):2009/04/14(火) 12:00:15 ID:HIGBXTj70
チョン・チョンチョン容疑者といいこのスレのアホといい大阪のイメージ悪くなるから方言使わんといて。
ただでさえ最低最悪劣悪のレッテル張りされてすでに定着してんのに。
527名無しさん(新規):2009/04/14(火) 12:44:27 ID:jPT/yF320
>>484
手数料無料が来ると思えば何のこれしきw
528名無しさん(新規):2009/04/14(火) 13:19:57 ID:jK/yp1XP0
最近馬鹿な質問こないなぁ
529名無しさん(新規):2009/04/14(火) 13:32:14 ID:wVuq+sTd0
>>525
そりゃーカテに関係ない出品は鬱陶しいしな
場合によっては勘違いでトラブルの元になる
530名無しさん(新規):2009/04/14(火) 13:59:18 ID:NFR8qTmqO
>>502

> だいたいやな、上げ幅が10円20円程度やったらしゃあないとなるわけや

> それが、ヤフーゆうパックの廃止で550円で送れてたもんが、2000円くらいに
> なる可能性もあるわけが

> ここがむかついとるわけや俺としては
531名無しさん(新規):2009/04/14(火) 14:07:16 ID:TXIvW58c0
さげ
532名無しさん(新規):2009/04/14(火) 14:12:26 ID:TXIvW58c0
>>519
>>520

違う。
ネットで関西弁使う奴は本当は標準語圏の人なのに関西人を自演している奴。
あまりにも見えすいた釣りなんだからひっかからないでくれよ。
533名無しさん(新規):2009/04/14(火) 14:39:36 ID:Zrc+hh/20
そや、関西人はネットでは標準語や
534名無しさん(新規):2009/04/14(火) 14:54:28 ID:qLVgf64C0
ちょっと前に誰かカキコんでたけど、
マイオークション-->出品終了分 で「落札者あり」のところに特定のものが
出てこない現象が起こっている。

ちなみにおれの場合、「e」で始まるIDの1個が決まって表示されない。
IEで更新ボタンを押すと出てくる

535名無しさん(新規):2009/04/14(火) 14:54:57 ID:3fSc7kI70
関西人が悪いわけじゃない
ageるアホが悪い
536名無しさん(新規):2009/04/14(火) 16:02:39 ID:HIGBXTj70
>ヤフーゆうパックの廃止で550円で送れてたもんが、2000円くらいになる可能性もある

何送るつもりなんだよw
537名無しさん(新規):2009/04/14(火) 16:21:56 ID:V6EWC2SC0
そもそも、そういうでかそうなやつを発送するなら、基本的に運賃契約結んで全部を60サイズでもっていってもらったほうがいい
ヤフーゆうぱっくなんてお手軽なだけでしょ
538名無しさん(新規):2009/04/14(火) 16:23:46 ID:yUO+Hxs60
>>537
月どのぐらいで契約してもらえますかね?10個?
539名無しさん(新規):2009/04/14(火) 16:25:03 ID:V6EWC2SC0
俺は契約時は宅急便0の状態で契約した
クロネコなんだけどメール便は月に30前後出してただけだよ
540名無しさん(新規):2009/04/14(火) 16:25:30 ID:ItK7EMT00
民営化賛成して自民党に投票したなら文句言う資格はねえよ。
民営化されればサービスが低下して価格も上がるのは当然分かりきっていたことだろ。
自分はあの選挙の時だけは自民党に投票しなかった。
541名無しさん(新規):2009/04/14(火) 16:29:12 ID:HIGBXTj70
あの選挙の時だけ自民に投票しました。
542名無しさん(新規):2009/04/14(火) 16:31:00 ID:V6EWC2SC0
郵便事業自体は郵政民営化前も独立採算制でしょ?
543名無しさん(新規):2009/04/14(火) 16:32:28 ID:yUO+Hxs60
>>539
実績はいらなのか〜。
今クロネコは口座引落契約のみしてるから
今度60、80サイズ同料金で少し割引サービスしてって言ってみようかな。
544名無しさん(新規):2009/04/14(火) 17:47:41 ID:U6JJJxel0
メール便月30が実績じゃない?
メール便もほとんど利用してない状態で契約できるかな
545名無しさん(新規):2009/04/14(火) 17:55:36 ID:V1MQCn4O0
うちはメール便100以上出してるけど、運賃交渉はNGだったなぁ。
正直、その地域の事情(他社とのシェア争いとか)や、その月の販売施策に
もよるから、全国の何処のネコでいつでも割安契約出来る訳ではないと思う。
まぁ、ものは試しで訊くが宜し。
546名無しさん(新規):2009/04/14(火) 18:14:39 ID:APHI3Iq50
>>518-521
ん?カテ別来た?どこに表示されてるのかわからん・・・
547名無しさん(新規):2009/04/14(火) 18:16:22 ID:R/LZN3o+0
宅配は月50個前後でクロネコ外と契約してるけど
ネコも捨て難いので取次店になったよ。

これで運賃交渉しなくても
持込手数料と集荷手数料が浮く。
548名無しさん(新規):2009/04/14(火) 18:24:31 ID:fQYK+nrl0
落札者無しの終了分リストを開くと
時々出品中のものが表示されるんだが、また何かいじってる?
549名無しさん(新規):2009/04/14(火) 18:27:07 ID:p2G8su7A0
>>548
オークション終了→再出品
この間のラグじゃなくて?
550名無しさん(新規):2009/04/14(火) 19:19:13 ID:UNpINHlM0
台湾人は、いつも高い送料のを選ぶんだけど、日本語が不自由だから、
とりあえず一番高い数字で振り込んでいるのかな?
551名無しさん(新規):2009/04/14(火) 19:58:35 ID:fQYK+nrl0
>>549
それじゃなくて明後日終了分とかが200個くらいいきなり並んでてびっくりした。
再出品のボタンを押しても出品中だから再出品はできないのメッセージが出る。
今日の昼ぐらいからちょくちょく起きてたよ。リロードすれば消えるんだけど。
552名無しさん(新規):2009/04/14(火) 20:08:47 ID:kGjTp7ux0
>>546
今年のゴールデンウイークをヤフオクで100%オトクに遊びきる! - 出品無料キャンペーン
2009年4月20日(月)正午〜4月27日(月)午後7時
「スポーツ、レジャー」「本、雑誌」「映画、ビデオ」「おもちゃ、ゲーム」
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/gw2009/submit_free.html
553名無しさん(新規):2009/04/14(火) 20:44:40 ID:r8LTuqsH0
かぁぁ
GW中に出品せんわけにはいかんし、月末プレミア継続や
554名無しさん(新規):2009/04/14(火) 21:02:52 ID:D/HKS6y60
ゆうぱっく600円
冊子590円

冊子指定が2件連続
10円がもったいないのかゆうパック嫌いなのか理解できん。
555名無しさん(新規):2009/04/14(火) 21:05:54 ID:Vbx2apOz0
>>554
きっと届かなかったら文句言ってくるにちがいない
556名無しさん(新規):2009/04/14(火) 21:06:12 ID:DcK5jAcP0
>>554
ゆうパックは留守だと持って帰っちゃうじゃん。
557名無しさん(新規):2009/04/14(火) 21:08:48 ID:D/HKS6y60
3kg帯だから通常の家ポストに、はいらず。
冊子でも常識的な局員なら留守なら持って帰る
558名無しさん(新規):2009/04/14(火) 21:19:27 ID:gxqbp84n0
ゆうパックのおばちゃん(おじちゃん)が近所の人で嫌だとかね
結婚しないのかとか仕事なにやってんのとか親の死因まで聞いてきて
8年ぶりに実家に戻った俺をかなり煩わせてくれた想い出
559名無しさん(新規):2009/04/14(火) 21:33:13 ID:41gOl2zY0
やべー
初めて出した商材売れねえwww
元は取ったけど利益が・・・
こりゃ俺様価格を見直さなきゃならんかも
でも以外に次週売れるなんてこともあるから様子みるか・・・
560名無しさん(新規):2009/04/14(火) 21:35:18 ID:umOyMzCP0

 
 
 
             〜これ以降独り言禁止〜
561名無しさん(新規):2009/04/14(火) 22:29:46 ID:h0qbk2UN0
>>406
それ俺も目茶苦茶やりてぇんだよ!!!
目茶苦茶やりてぇんだけど失敗したら即死だからなwww
ゲームみたいにセーブしといて試してみたいwww
562名無しさん(新規):2009/04/14(火) 22:40:48 ID:zQublC9qP
>目茶苦茶やりてぇんだけど失敗したら即死だからなwww ]
失敗したら自演吊り上げですよ!
563名無しさん(新規):2009/04/14(火) 23:14:37 ID:rPa4fGli0
吊り上げか
なんか天罰下りそうで出来ないわ・・・
564名無しさん(新規):2009/04/14(火) 23:21:34 ID:KB63oNiY0
1円でやってみたいけどチキンだから出来ない罠
565名無しさん(新規):2009/04/14(火) 23:23:10 ID:Yljggxzf0
人徳を下げるから、吊り上げなんてバカなことはやらないほうがいい。
一時的にわずかに儲けても意味がないよ。
566名無しさん(新規):2009/04/14(火) 23:36:19 ID:gxqbp84n0
僅かな金より俺のプライドの方が余程大切さっ!!
もう誰に対して見栄張ってるのかさえ不明だけど沽券に関わるので吊り上げできない
567名無しさん(新規):2009/04/14(火) 23:38:33 ID:fcMylg8u0
>>534
出品終了のリストが大幅に消えてしまったことを書いた者ですが
先ほどみたら復活してた。
あーよかった。
それで確かめてみたら「e」で始まるやつだったよ。
568名無しさん(新規):2009/04/15(水) 00:06:21 ID:VaO9Ih+90
>>548 >>551
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ♪
自分なんて4月21日終了分が既に落札ありで表示されるぞw
もちろん個々のオークションを確認したら、出品中なんだがね
報告しようと思ってここを覗いたら、同様のカキコがあった
569名無しさん(新規):2009/04/15(水) 00:27:37 ID:ZrajULFm0
俺も吊り上げには賛成しかねるが
前に吊り上げの話題になったとき
ここの住人けっこう吊り上げしててワロタw
お前ら捕まらんようにな
570名無しさん(新規):2009/04/15(水) 00:29:13 ID:/VTVZNWJ0
一回やろうとしたけど、チキンだから、結局取り下げた。吊り上げ
571名無しさん(新規):2009/04/15(水) 00:37:25 ID:k7M1SNu60
つか、つり上げってよほど出品数が少ないんだろうな
普通に出してたらいちいち吊り上げなんて無理だよ
572名無しさん(新規):2009/04/15(水) 01:15:10 ID:q93KJnEV0
大型商品だとそれをいちいち吊り上げるんだよ。
中古家具系のストアとかやってるとこ滅茶苦茶多いよ。
失敗しまくってるけど堂々と何度も再出品してる。
573名無しさん(新規):2009/04/15(水) 01:15:54 ID:44rVibNc0
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/other/buy_sell/submit/20090407/

>そしたら99億9997万円の値下げが成立!!

www

>50万が1円で変えました

www


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
574名無しさん(新規):2009/04/15(水) 01:18:06 ID:jV8yfC2B0
即反映しちゃうんだねwワロタw
575名無しさん(新規):2009/04/15(水) 01:28:34 ID:QhdB1fl60
2000円で出品されていた同じ商品を
>>573
乞食チュプ みみこ
 
2点とも、1400円で交渉したら
交渉が成立しました!
嬉しかったですが、もしかしたら
もっと安く交渉しても成功したかな〜とも


同じ出品者から複数の商品を購入したい時は、
1つだけ交渉に成功しても
もう1つが無理だったら、送料が 勿体無いです。
576名無しさん(新規):2009/04/15(水) 01:44:55 ID:wQMdnpBk0
はじめから売っても良い価格で出品して開始価格即決にしてるから吊り上げなんてしたことない。
失敗したら落札手数料と時間の無駄じゃないか?
ID停止された人もいるようだし。
577名無しさん(新規):2009/04/15(水) 01:46:28 ID:QhdB1fl60
1円の連中だろうね
578名無しさん(新規):2009/04/15(水) 02:17:39 ID:xZcKjD1O0
いっぱい入札されるリアルな夢を見て興奮
現実→1件も入札されずに全部再出品
579名無しさん(新規):2009/04/15(水) 06:24:21 ID:gdqSzs0m0
>552
自分のジャンル「おもちゃ、ゲーム」でイケルと思ったら
「‥‥‥@」で対象外だった。
残りの月無料、大事に使おう。

580名無しさん(新規):2009/04/15(水) 09:29:57 ID:aFV+qzib0
>>552
d
ああ、トップの「連休を〜」からか。チェックしてなかった。
581名無しさん(新規):2009/04/15(水) 10:11:08 ID:AAV/Tu270
久々にバカ売れしててんてこ舞いやわ
582名無しさん(新規):2009/04/15(水) 11:05:56 ID:dEe3kNkE0
また改悪か
583名無しさん(新規):2009/04/15(水) 11:15:13 ID:VAjofUaX0
>>582
なんのこと?
584名無しさん(新規):2009/04/15(水) 11:17:03 ID:dEe3kNkE0
585名無しさん(新規):2009/04/15(水) 11:23:04 ID:k7M1SNu60
まったく俺らには関係ないと思うんだが?
なんで改悪とか思ったの?
586名無しさん(新規):2009/04/15(水) 11:26:31 ID:k0yvY24Q0
>>581
ひったくり民族のくせになまいきだぞ
うらやましい
587名無しさん(新規):2009/04/15(水) 11:35:40 ID:QhdB1fl60
>>552
今月でプレミア解除する俺は
20日スタート26日終了がベストかな
長引くと発送が連休になってしまうし
588名無しさん(新規):2009/04/15(水) 11:38:04 ID:MBZ1j4/20
>>583 値下げ交渉のことじゃない?

>>587 運送屋にも連休あるんだ?知らなかった
589名無しさん(新規):2009/04/15(水) 11:47:06 ID:qfoPeb5u0
>>584
>注目度が高い上部中央にあり、大きなサイズでアピール効果大!

カテの中からしか欲しいもの探さないからこんなところ全く見ないんだけど、みんな見てる?
590名無しさん(新規):2009/04/15(水) 11:48:16 ID:TWuRG3+G0
>>589
見てない。広告と同類。
591名無しさん(新規):2009/04/15(水) 12:11:02 ID:raYCYP+u0
完全無料のライブチャットみなくる
http://chat.minakuru.tv/pro?
本当に無料なんだぉ
女と男と動物が出演w
しかもアダルトオッケーwww
592名無しさん(新規):2009/04/15(水) 12:23:22 ID:ugkSqAzP0
思いがけず終了通知が来たので
「終了間際で落とされたかな」と思って確認したら
自動再出品の設定を忘れた分だった

面倒クセーから再出品3回をデフォにしといてくれよヤフー
593名無しさん(新規):2009/04/15(水) 12:32:48 ID:QhdB1fl60
>>588
俺自身が連休だよw
594名無しさん(新規):2009/04/15(水) 12:33:23 ID:DjRnS4C90
ベストカテゴリきてるwwww
595名無しさん(新規):2009/04/15(水) 13:59:04 ID:JsZH2+5p0
>>594
せどり?
596名無しさん(新規):2009/04/15(水) 15:26:09 ID:AcwlcjCC0
上の方で、三菱東京UFJ銀行を増やしたと書いた者だが
昨日終了のオークションで早速、三菱東京UFJ銀行を希望する落札者がいたんだが…

三菱東京UFJ銀行って振り込む時に出品者の電話番号が要るのか?

メールアトレス登録したのに、入金がありましたメールはくれないのか?

…無茶苦茶、使いにくいな

>>454
>>459
ありがd!
ええと、三菱東京UFJ銀行はまとめて記帳になるのかな?
その一方で、>>431さんみたいなカキコもあるし…

とりあえず>>431さんが旧何系の銀行なのか知りたい

>>456
確かにそうだな
スレを探してみる
597名無しさん(新規):2009/04/15(水) 15:27:30 ID:buL1S91h0
おまえ、真性のばかなのか
598名無しさん(新規):2009/04/15(水) 15:30:23 ID:AcwlcjCC0
>>597
他の銀行では振り込む時に振込先の電話番号を入力する必要がなかったんだが

入金ありましたメールも、イーバンクやJNBならくれるし
ゆうちょもGW明けには送信されるようになる
599名無しさん(新規):2009/04/15(水) 15:33:07 ID:gYe5bBZd0
リアルバカとしか言えないな。
600名無しさん(新規):2009/04/15(水) 15:33:35 ID:AcwlcjCC0
単発IDで乙
601名無しさん(新規):2009/04/15(水) 15:34:39 ID:gYe5bBZd0
おれは通りすがりだ、阿呆。
っていうか、おまいバカ杉。
602名無しさん(新規):2009/04/15(水) 15:36:30 ID:AcwlcjCC0
はいはい、たまたま、乙乙
603名無しさん(新規):2009/04/15(水) 15:50:24 ID:chktGFGi0
馬鹿ほど反応が良いのはなぜなんだぜ?
604名無しさん(新規):2009/04/15(水) 15:53:03 ID:qfoPeb5u0
馬鹿だからさ
605名無しさん(新規):2009/04/15(水) 16:01:27 ID:xZcKjD1O0
とシャアが言いました。
606名無しさん(新規):2009/04/15(水) 16:13:58 ID:TW+sTjRe0
キター
607名無しさん(新規):2009/04/15(水) 16:14:15 ID:chktGFGi0
通常の3倍速いのか
608名無しさん(新規):2009/04/15(水) 16:17:10 ID:DnhnVNW/0
bouyadakarasa
609名無しさん(新規):2009/04/15(水) 16:21:25 ID:buL1S91h0
UFJどうたら言ってる天然の人、自分で振込みしてみれば。
UFJ含めいろんな銀行で振込みしてるが「出品者・つまり振込先」の
電話番号が必要な銀行なんて1つもなかったが。
ほんとにUFJで振込みしてみたのかよ。
あほらしくて。
610名無しさん(新規):2009/04/15(水) 16:30:01 ID:sPpCaoPP0
現金振込の時に
振込先でなく振込人(自分な)の電話番号入力はあったような記憶が。
でも今は違うのかな。
611名無しさん(新規):2009/04/15(水) 16:34:04 ID:chktGFGi0
>>610
記憶をたどると20年くらい前になるが確かにそうだった
今は知らんが
612名無しさん(新規):2009/04/15(水) 16:35:57 ID:qfoPeb5u0
>>609
300人に1人ぐらいの割合で、振込み人の名義をこっちの名前にして振り込んでくる人がいる
そんな次元だと思うよ
613名無しさん(新規):2009/04/15(水) 16:36:21 ID:sPpCaoPP0
俺たちも年取ったよなあ。
614名無しさん(新規):2009/04/15(水) 16:42:08 ID:TWuRG3+G0
ユニコーンのすばらしい日々が身にしみる年になったな・・・
615名無しさん(新規):2009/04/15(水) 16:44:36 ID:sPpCaoPP0
「デーゲーム」の二郎さんみたいになるんだよな……
616名無しさん(新規):2009/04/15(水) 16:46:08 ID:8vUAFI+f0
次の無料はいつだろう。。。早くこないかな。。。
617名無しさん(新規):2009/04/15(水) 17:07:40 ID:n6nL3GhX0
>>614
オクやってると、思い出すのは「働く男」と「大迷惑」だな
618名無しさん(新規):2009/04/15(水) 17:10:09 ID:sPpCaoPP0
西も東も
北も南も大迷惑
619名無しさん(新規):2009/04/15(水) 17:14:43 ID:yctaOvWV0
>>597
いや、俺は真性の包茎だ。
620名無しさん(新規):2009/04/15(水) 17:24:35 ID:xZcKjD1O0
今日のNGID:yctaOvWV0
621名無しさん(新規):2009/04/15(水) 18:12:39 ID:nbtcXuVS0
出品者が電話番号教えなかったから、不安になった落札者が、電話番号教えてくれって
訊いただけじゃねぇの?
622596:2009/04/15(水) 18:29:26 ID:qwDjt/mE0
>>609-612
レス、いろいろありがとう
馬鹿ってそういう意味か…
いや、自分も振り込む時に相手の電話番号が必要だったことはないが
UFJの場合は同行他支店への振込が無料だから特殊なのかと思った
落札者から振込みに電話番号が必要だから教えてくれと連絡があった時にね

>>621
それは違うと思う
その落札者は
「電話番号が分からず振込めませんでした」
「みずほ銀行へ振込の時も電話番号が必要でした。今回も必要でした」
と言っているから

…総合すると、振込先ではなく振込人の電話番号が必要なATMもあるってことか?
それを落札者が勘違いしているのかな?
623名無しさん(新規):2009/04/15(水) 18:33:29 ID:k7M1SNu60
どうでもいいが、電話番号くらい出品者なら相手に提示しろといいたい
624名無しさん(新規):2009/04/15(水) 18:43:06 ID:SsImuxLIP
>619
真性包茎なら健康保険がきくから病院池!
625名無しさん(新規):2009/04/15(水) 18:46:10 ID:chktGFGi0
俺なんか女の一人暮らしなのに最初から黒電番号さらしてるさー
626名無しさん(新規):2009/04/15(水) 19:22:50 ID:Tq/SrcNb0
ウチナンチュー乙
627名無しさん(新規):2009/04/15(水) 19:40:59 ID:NlT9n/0z0
20日からカテゴリ別無料か
前回の無料日に参加できなかった俺にとってはこの上ないよ
628名無しさん(新規):2009/04/15(水) 21:00:34 ID:SsImuxLIP
電話番号は8円ケータイでいいんじゃね?
629名無しさん(新規):2009/04/15(水) 22:00:32 ID:vBdahrvv0
1週間無料はウレシイ
630名無しさん(新規):2009/04/15(水) 22:14:58 ID:k7M1SNu60
8円携帯は、オク用電話として最強だよな
SIMだけ抜いて元々持ってるふるい携帯にさせば、本体売って丸利益だし
631名無しさん(新規):2009/04/15(水) 22:59:45 ID:tGOHyTKB0
>>630
何やらおいしそうな話だな


俺は携帯の番号わざと一桁変えて載せてる
632名無しさん(新規):2009/04/15(水) 23:19:19 ID:OfEfGrD8O
振り込みました!ってナビからじゃなく電話でしてきてびっくりしたことがある
なんでナビ使わない
633名無しさん(新規):2009/04/15(水) 23:38:38 ID:4Weh5+Jl0
何銀行に振り込んだのか教えないキチガイuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
634名無しさん(新規):2009/04/15(水) 23:40:39 ID:jw6cKxhA0
脳内銀行
635名無しさん(新規):2009/04/15(水) 23:41:18 ID:TWuRG3+G0
じぶん銀行
636名無しさん(新規):2009/04/15(水) 23:45:01 ID:0A3kBQN80
>>632
知り合いのおぢさん、オクはじめるためにパソ買ったんだけど
はじめの頃はいっつも落札すると電話かけてたぞw
ホントいい迷惑だよな
637名無しさん(新規):2009/04/15(水) 23:49:36 ID:sSiFsp6w0
今日は変な日だ。

12月終了の落札者(互いに評価済)から
評価が遅くなり・・・と再度評価が入ったり
今日の午後に定形外で発送したばかりなのに
届きました・・と評価が入った。

オレの地域では花見はとっくに終わってるが
まだ一杯やってんのか?
638名無しさん(新規):2009/04/16(木) 00:09:59 ID:2kf0nq6r0
PRのでっかなリボン付けた厚化粧の益若つばさキモイから載せないで欲しい
マイオククリックする度に現われてマジ不快だ
639名無しさん(新規):2009/04/16(木) 00:46:24 ID:PgDUY9TV0
>>636
たまにいるねそういう親父
640名無しさん(新規):2009/04/16(木) 01:03:07 ID:GvQN3iu30
俺の親父(当時70)がいきなり出品でヤフオクデビューして落札者に電話かけまくってた
641名無しさん(新規):2009/04/16(木) 01:05:39 ID:0o+xrRTH0
トオロオの人じゃないのかw
642名無しさん(新規):2009/04/16(木) 02:06:08 ID:UekFEnUE0
たぶん年齢関係ないよ。せっかちな友人はメールのやり取りが面倒なんだと。電話のほうが早くて済むそうだ。
昼間電話出れない人だって多いのに「出ねえっ」て舌打ちしてます・・・
まあDQNって奴ですね。生暖かく見守ってますが・・・
643名無しさん(新規):2009/04/16(木) 02:46:48 ID:gZeNnd120
お金がからむことで、電話で取引なんてあり得ない。
かけられる方も勿論嫌だが、
住所をはじめ、いろんなことが正確に伝わっているか心配にならないのかね。
644名無しさん(新規):2009/04/16(木) 03:00:06 ID:GvQN3iu30
人差し指一本でキー探しながら入力してるから
簡単なメールでも恐ろしく時間がかかるとは言ってたな

>>643
むしろ電話の方が伝わりやすいと思うけども
些細な疑問も即聞けるし復唱するから間違いもないだろう
テレホンショッピングのノリで
645名無しさん(新規):2009/04/16(木) 03:16:14 ID:jFgftY2v0
電話でキャンセルしてきた人が2人いるけど
なんか話してしまうと落札者都合の削除できなくて
手数料負担して放置しました。
>>641
懐かしいw 結局トオロオ売ってくれなかったみたい
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mhrrn115
646名無しさん(新規):2009/04/16(木) 05:17:37 ID:QKFrLTml0
一応出品時に5日以上シカトした時は削除しますと書いて出してる
今まで3日以上連絡来なかった事無いんだけど今4日目の人がいる
評価は50程度で悪いは0 悪い付けちゃうのも気が引けるんだよな
647名無しさん(新規):2009/04/16(木) 05:33:20 ID:JHqOUWk60
俺の出品物は古雑誌がメインだが落札者にたまに港区赤坂の人が出てくるのう・・・
前に永田町の人がいたし・・・・
あと、港区青山とか
資料にでも使うんかねえ?

しかし、東京の地図を眺めてると皇居の左側は○○谷とか○○坂が多いな 起伏に
富んだ地形なんだろうな
648名無しさん(新規):2009/04/16(木) 05:42:56 ID:n6MJqDd10
天皇一族が江戸城跡に住んでるけど
なぜ徳川家は追い出されたの?
649名無しさん(新規):2009/04/16(木) 06:35:00 ID:VIqv9j660
>>648
あえて目立つところに新しいものを建てることによって
時代が変わったとアピール
各地の県庁もそのため城内に作るケースが多かった

>>647
それこそ「東京の空間人類学」って本に詳しいよ
あのあたり入り江跡ばかり

尼じゃなくてヤフオクなんだね
650名無しさん(新規):2009/04/16(木) 07:25:42 ID:b00PNTIh0
何銀行に振り込んだのか教えないキチガイ
651名無しさん(新規):2009/04/16(木) 07:53:34 ID:B43JB4JnP
自分が教えた銀行名さえわからない阿呆
652名無しさん(新規):2009/04/16(木) 07:57:03 ID:arTZM6wt0
>>650
そんな個人情報、教えられるわけないじゃないですか!
653名無しさん(新規):2009/04/16(木) 07:57:57 ID:arTZM6wt0
>>651
そんな昔のことは忘れたな。
654名無しさん(新規):2009/04/16(木) 08:03:53 ID:5WyoQ5Tz0
ボギー乙
655名無しさん(新規):2009/04/16(木) 08:13:55 ID:J+SkGta60
きちがいより強い者はきちがいである。
656名無しさん(新規):2009/04/16(木) 08:35:41 ID:DVNuYwCL0
ハンフリーボガードクソワロタwwwww
657名無しさん(新規):2009/04/16(木) 10:17:19 ID:UzcMEH9L0
>>631
俺はじめまして俺
705が出始めの頃バリューコースに契約したかったので
705で契約して翌日ヤフオクに出した。
本体-1000円位で売れたけど、なぜあんな値段でわざわざオクで買うのか疑問。
658名無しさん(新規):2009/04/16(木) 11:17:49 ID:lYFq5f7wP
>647
私設私書箱じゃね?
659名無しさん(新規):2009/04/16(木) 12:25:44 ID:fShhxgFJ0
>>638
益若つばさていうんだきもいよね
最低マイケルソフトぐらいのこにしろよな
660名無しさん(新規):2009/04/16(木) 12:29:13 ID:ALkoYhrH0
検索画面変わった?
661名無しさん(新規):2009/04/16(木) 12:33:26 ID:xMR6f/QH0
>>644
>>むしろ電話の方が伝わりやすいと思うけども

あとで細かい事で言った言わないの論争になった時、証拠が残ってないんだよ
ね、電話。そりゃ録音してれば別だけど。
メールなら、届いた届かないの論争は別にして、届いてるなら内容見ただろと
突っぱねられる。
662名無しさん(新規):2009/04/16(木) 12:50:38 ID:GvQN3iu30
>>661
俺は争い前提で考えてないからそこまではw
心理的にメールだけより相手を感じるから争い回避というか妥協しやすくなると思うんだ>>645みたいに
今どきのドライな人は違うのかもね
663名無しさん(新規):2009/04/16(木) 12:54:26 ID:pip+BLkT0
ドライとかいう話じゃねーと思うけどな
あくまで電話はすべての手続き上の連絡が付かなくなった上で最終的な連絡先として教えるのであって、いきなり取引相手から電話きたら正直うぜーって思うよ
これは俺だけじゃなくて他の人も多いと思う
生業としてやってる人からすれば>>661のように思うのは当然だし
664名無しさん(新規):2009/04/16(木) 13:12:02 ID:GvQN3iu30
べつに電話を勧めてるわけではないよ
流れでレスしたに過ぎないからそうムキになずとも・・・
俺が悪うございました
665名無しさん(新規):2009/04/16(木) 13:14:37 ID:pip+BLkT0
小学生かよw
666名無しさん(新規):2009/04/16(木) 15:51:58 ID:MJFIxx3G0
自分、3000人位取引してるけど電話かかってきたの10人もいないわ
電話の内容は、ほとんどがナビ1〜2行ですむことだし…
一般的常識人は、こじれそうな内容の時ほどきちんとナビで連絡してくるw
667名無しさん(新規):2009/04/16(木) 17:23:19 ID:9X/MSqdI0
電話ほど、あてにならないものはないよ。
一言一句録音でもしておかない限り、人は都合のよいように話を
すり替えたり、都合のよいように聞き間違えたりする生き物だからね。
しっかり取引内容を文章で記録しておかないと、信用できない。
何のために、契約書なんてものがあるのか。
口約束、口伝えがまったく信用できないからだよ。
668名無しさん(新規):2009/04/16(木) 17:25:41 ID:idZn5vOb0
>>65
おまえ基地外だろwww
そんな奴いたらマジドン引きだわw
669名無しさん(新規):2009/04/16(木) 17:26:40 ID:idZn5vOb0
>>651の基地外だった
670名無しさん(新規):2009/04/16(木) 17:34:56 ID:3Oq7pE2t0
どこに振り込んだのか教えないキチはわざと
671名無しさん(新規):2009/04/16(木) 17:40:34 ID:gTpm5q+/0
むしろ10人もいるのかよ!
672名無しさん(新規):2009/04/16(木) 17:53:09 ID:CDnUzi2f0
今度の無料日は長いな〜
まーカテ限定ではあるが。
673名無しさん(新規):2009/04/16(木) 18:21:51 ID:/rbAYCfY0
あ〜、本カテ無料なのは嬉しいんだけど、本て出しても売れないんだよな。
ひょっとして自分はゴミでも出しているんだろうか。
674名無しさん(新規):2009/04/16(木) 18:34:40 ID:c7mkL0bJ0
元々古本なんてそんなもんだろ
675名無しさん(新規):2009/04/16(木) 18:38:31 ID:t0p7SBoM0
カタログは意外と化けるぞ。
俺には不用のものだったが、
ブルース・ウェーバー起用のカタログが
こちらが恐縮するような値段で終了した。
676名無しさん(新規):2009/04/16(木) 18:39:24 ID:cyFsb0u60
でも背鳥で稼いでる奴等すごいよな
投資が結構かかるのかな?
部屋が本だらけになりそうで嫌だけど儲けだしてる奴等は立派だね
677名無しさん(新規):2009/04/16(木) 18:43:56 ID:fShhxgFJ0
テレビで月10とかふそくせーな
1冊利益200円としても500冊だもんな
678名無しさん(新規):2009/04/16(木) 18:44:25 ID:t0p7SBoM0
俺は本棚の背表紙にハウツー本や学参が並ぶのは嫌だな。
679名無しさん(新規):2009/04/16(木) 18:44:42 ID:39Zn3HEJO
俺は一畳使って毎月70〜100万稼いでおります。
本業より稼げるから参った参った
まあ、一時的な物だろうがな〜
680名無しさん(新規):2009/04/16(木) 18:45:47 ID:t0p7SBoM0
>>679
なあ、箱に入れて積んでいるのか?
681名無しさん(新規):2009/04/16(木) 18:48:58 ID:39Zn3HEJO
段ボール箱改良して取りやすいように
高さは二メートル位か
本じゃないよ
682名無しさん(新規):2009/04/16(木) 18:53:49 ID:t0p7SBoM0
服カテは儲かるらしいな。
>>681が服と言っているわけじゃないよ
683名無しさん(新規):2009/04/16(木) 18:56:25 ID:39Zn3HEJO
せどりの多分勝ち組として勝手に言わせて貰えば
売ってるアイテム晒すのはライバル増えて自分の首絞めるだけだ
少しのヒントもやらないのがせどりで生き残る
儲けたからって何で儲けた〜
とか言ってる奴たまにいるけど単なるアホだな
小遣い稼ぎから始めたが今は毎日3時間はせどり業だ
684名無しさん(新規):2009/04/16(木) 19:06:39 ID:pip+BLkT0
>>683
副業ってことで会社勤めなんだろうけど、間違いなく会社には住民税の関係で副業ばれてるよ?
685名無しさん(新規):2009/04/16(木) 19:09:26 ID:M2y8MVD/0
納税なんかしてるまともな奴のほうが少ないと思われ
686名無しさん(新規):2009/04/16(木) 19:09:37 ID:DNQ9kxfx0
やべえ
せどりって古本屋で売れる本を買う奴のことかと思ってた

せどりってどういう意味?
687名無しさん(新規):2009/04/16(木) 19:14:25 ID:39Zn3HEJO
残念な事に住民税は自分で支払ってるんだ
引き落としじゃないんだなちなみにこう言う時勢だから休日バイトOKな小規模な会社なんだな
688名無しさん(新規):2009/04/16(木) 19:15:14 ID:pip+BLkT0
>>685
納税くらい普通にやるだろ
そりゃ小額ならばれても大して痛くねーかもしれんが、>>683の稼ぎ方は税務調査きたら金額的にもヤバイケースだし
689名無しさん(新規):2009/04/16(木) 19:27:20 ID:h1I+pVoq0
>>683
勝ち組かー いいなー
俺なんか先月やっと50万利益出たとこだよ・・・
本業の収入すら超えてない・・・
690名無しさん(新規):2009/04/16(木) 19:53:27 ID:ODdX37RO0
>>685
普通に確定申告してるけどなぁ
691名無しさん(新規):2009/04/16(木) 19:53:54 ID:5V3Mxxh00
>>683
>売ってるアイテム晒すのはライバル増えて自分の首絞めるだけだ

まぁコピーじゃ晒したくもないだろう
692名無しさん(新規):2009/04/16(木) 20:03:48 ID:arTZM6wt0
>>689
50万といっても仕入や送料梱包料引いたら半分も残らないよな。
それじゃ生活も厳しいだろう。
693名無しさん(新規):2009/04/16(木) 20:04:10 ID:sbrNnxpw0
毎月70〜100万で一畳ってコンパクトだな
694名無しさん(新規):2009/04/16(木) 20:05:51 ID:pip+BLkT0
多分貴金属
じゃないとダフとかの条例違反のやつになっちゃうし
695名無しさん(新規):2009/04/16(木) 20:25:14 ID:lYFq5f7wP
もしかしてダイヤ?
696名無しさん(新規):2009/04/16(木) 20:33:16 ID:JbjXHIqq0
最近全然駄目だわ。
日曜終了でも全然入札入らん。
やっぱり不況なんかね。
唯一良かったのが先月末だけど給料日直後だった。
697名無しさん(新規):2009/04/16(木) 21:16:36 ID:j9cZFMBw0
>>552
映画関連で出品準備するかなー。
698名無しさん(新規):2009/04/16(木) 22:10:08 ID:gZeNnd120
>>695
一畳分のダイヤ・・・どこの王族だよ
699名無しさん(新規):2009/04/16(木) 22:32:14 ID:0o+xrRTH0
>>692
利益つってるじゃん。
せどりで50万利益なんて出るのか
700名無しさん(新規):2009/04/16(木) 23:08:59 ID:8yEhjbCD0
その昔、廃業する店から、5000円で買った骨董品を5000円スタートで出したら
レアアイテムだったらしく、つり上がって100倍ぐらいになったことはある。
過去一回だけだけどね。
701名無しさん(新規):2009/04/16(木) 23:11:44 ID:ZWzJGarA0
いや、ダイヤの裸石を(ある場所で)買う→鑑定書を付ける→指輪に加工する
とすると、相当儲かると聞いたことがある
ダイヤの裸石って、場所によっては市価の1/10くらいで買えるらしい
鑑定書で約1万、指輪加工で約2万なんで、1回やれば軽く数十万の利益が出る
知る人ぞ知るの転売方法らしい

ただ、やるにはもちろんノウハウが必要で、情報商材としても出回ってないので
調べるのが大変なんだが・・・誰か詳しいやり方知ってたら教えてクレ!
702名無しさん(新規):2009/04/16(木) 23:12:10 ID:fN+nJZGg0
4人以上が入れてる金額が高い状態でないと、レアだとは思わないことにしている
703名無しさん(新規):2009/04/16(木) 23:24:02 ID:5qabWp6Q0
うおー
知らねぇうちに出品物全部代金後払い設定になってるー(T-T)
落札者に指摘され今日初めて気付いた・・・○rz
704名無しさん(新規):2009/04/16(木) 23:27:15 ID:Iqr13ubA0
>>703
頭デカイな
705名無しさん(新規):2009/04/16(木) 23:40:28 ID:wBP0/dZAO
来週いっぱい本の出品頑張るぞ
100冊は出したいな!そうすれば総出品数1000冊になるし!
706名無しさん(新規):2009/04/16(木) 23:41:40 ID:ZPJEv7ZP0
もう無料日来なくていいよ
707名無しさん(新規):2009/04/17(金) 00:08:32 ID:CbGqeSrn0
>>706はもう来なくていいよ
708名無しさん(新規):2009/04/17(金) 00:23:01 ID:SQv/r/xC0
実際無料日いるやつは何割ぐらいいるのだろうか?
709名無しさん(新規):2009/04/17(金) 01:36:57 ID:zOxqCvv+0
>>699
5年前なら普通に可能だったが、もう通常のやり方じゃ無理
ブコフ商材じゃ厳しい
70万の奴も商材は晒してないだろ
せどりといっても本やCD系統じゃないよ
710名無しさん(新規):2009/04/17(金) 01:50:42 ID:1JCxz36v0
1畳で利益出してる人の言うせどり業って
本だけに限らず、中古を安く仕入れてきてそれを適正な価格で売ることでしょ

にしても利益50万以上とはうまやらしい
711名無しさん(新規):2009/04/17(金) 01:54:04 ID:zOxqCvv+0
薄利多売ではないな
おそらく骨董とかそういう奴
712名無しさん(新規):2009/04/17(金) 01:59:06 ID:Uch6bwk+0
昔は若者向けブランドとかでも結構いけたけどね。
新品で買ってプレミア価格で売りつける。
713名無しさん(新規):2009/04/17(金) 02:22:12 ID:Bhlm9iHg0
>>709
本カテ厳しいね。利益15万出すのにダンボール箱200箱に囲まれてるわw
うちはブコフは見切りつけて格安の別ルート見つけたから、知識無くても
何とかやっていけてるけど、普通はよほど知識と勘と運と足が無いと、棚抜き
では食ってけないんじゃないかな。
714名無しさん(新規):2009/04/17(金) 03:22:08 ID:0dyQrreX0
>>713
さすがにそれはセンスがなさ過ぎるだろ
そもそもそれだけの本を入れたダンボールに囲まれてたら、注文→発送の手順がだるすぎてやってられん
棚ぐらい使え
715名無しさん(新規):2009/04/17(金) 04:34:59 ID:8aEgLK1+0
1箱75円の利益かよw
716713:2009/04/17(金) 04:38:31 ID:V4PopYJN0
いや、棚だけじゃおっつかないんで、スチール棚並べまくって
そこから出っ張る位に箱を棚に押し込んで天井まで積み上げ、
つぅ感じ。ジャンル・作者別に箱詰めしてるから、注文以降の作業は
スムーズ。別に野積みしてる訳じゃない。
717名無しさん(新規):2009/04/17(金) 04:46:53 ID:0dyQrreX0
俺も以前ダンボールでやってたからわかるが、その管理方法はダメだ
短いスパンで見ればたいしたロスじゃねーと思ってるかもしれんが、長期的に続けると考えた場合時間が無駄すぎる
賃貸か持ち家かわからんが、大きめの部屋に引っ越したほうがいいよ?
718名無しさん(新規):2009/04/17(金) 04:48:37 ID:V4PopYJN0
>>715
いや箱200を1月で売り切って15万にする訳ぢゃないって。
200箱分を延々何年も回転寿司で廻していれば、1月に15万
位は利益出るよ、つぅ話。だいたい1月に20箱位は売れて
補充してる。本ばかりじゃないから、普通よりちょっと単価高いかも。
719名無しさん(新規):2009/04/17(金) 04:52:01 ID:PSNOSYBY0
そんな必死にならんでもいいんじゃないの?
720名無しさん(新規):2009/04/17(金) 04:57:08 ID:V4PopYJN0
>>717
今は知人の事務所間借りしてるんで、場所で贅沢は出来んなー。
それに今以上広い部屋となると、店借りてリアル小売を兼ねた方が効率いいね。
そこまで手を広げるのは、利益ベースで月30万程度まで上がってからかな。
721名無しさん(新規):2009/04/17(金) 05:11:48 ID:0dyQrreX0
なんか後だし条件多すぎてワロタw
722名無しさん(新規):2009/04/17(金) 05:37:34 ID:DrScDkIz0
>>718
そんなもんだよな
俺も総数800程度だけど月に6,70冊程度しか売れない。
10分の1売れればいいほうだな。
723名無しさん(新規):2009/04/17(金) 09:34:58 ID:2GHV9IqL0
なんか総出品数の減りが鈍くなってる気がする
724名無しさん(新規):2009/04/17(金) 10:00:51 ID:YGC9orWq0
725名無しさん(新規):2009/04/17(金) 10:04:00 ID:F5HbWvOD0
一度貼られたURLはもう貼らなくてよいですよカス☆
726名無しさん(新規):2009/04/17(金) 10:32:25 ID:6qFExIGe0
俺今同人誌売ってるけど
総数7000冊、ダンボール数50箱弱
毎月売れる数1000冊前後、補充数も同じぐらい
利益 月10万程度
スペース、畳3畳ぐらい、棚は大きめのを使用、ダンボールは棚に入れるまえの箱数

こんなとこだな・・・

他に小さく安めの販売してるけど全然売れない、服に関しては絶望的、赤字すら出てる
骨董品もやってみたけど、全然売れない・・・泣ける
727名無しさん(新規):2009/04/17(金) 10:34:05 ID:jLNcaPXJ0
専業で薄利多売やるのは勝手だけど、副業で単価1万円以下の商材メインなやつは死んだほうがいいと思う
728名無しさん(新規):2009/04/17(金) 10:35:22 ID:0dyQrreX0
>>727
普通に考えると単価一万以上って副業レベルのほうがきついだろ
729名無しさん(新規):2009/04/17(金) 10:38:16 ID:F5HbWvOD0
副業として毎月僅かな小遣い稼いでますがなにか
730名無しさん(新規):2009/04/17(金) 10:50:35 ID:tY6aCim40
>>726
ああ同人はイベント新刊とかなら倍くらいになるね。
レアなのだと後でも3倍くらいで売れる。

731名無しさん(新規):2009/04/17(金) 11:08:42 ID:6qFExIGe0
>>730
同人に限って言うとだけど、3倍なんて事は無い、凄まじい売れ幅がある・・・100倍とかも夢じゃないかも
今までで取り扱いがあるのだと、105円で仕入れ、7000円で落札とかある
ちなみに関東県内のほとんどの同人ショップの価格覚えて、週3回は見に行ってる

それと、最大の問題はイベント・・・
参加したらほぼ確実に利益出るけど、不良在庫もかなり抱える
実際イベント直前になると軍資金欲しさに売りに出す人多いからそこで買い叩いて転売でもいける
イベントをどう見るかによるけど、サークル・スタッフとかもライバルで居るから正面勝負じゃ勝てない事の方が多い

他の出品物でも色々あると思うけど、お互い頑張りましょう
732名無しさん(新規):2009/04/17(金) 11:44:15 ID:xch7l1Vf0
いくら儲かっても同人誌は嫌だな。
もともとそういう趣味の人なら、何の問題もないだろうけど、
仕入れるのも嫌だし、売るのも嫌だ。家にあるのも嫌だ。
733名無しさん(新規):2009/04/17(金) 11:47:57 ID:Ne3hyrbV0
誰かに見られるのが嫌なんでしょ
734名無しさん(新規):2009/04/17(金) 11:53:10 ID:IwEpoRt30
みんな大変なんだな
オレは3LDKの分譲マンションに1人暮らしだから、置き場所うんうんの悩みはないや
735名無しさん(新規):2009/04/17(金) 11:58:45 ID:V4PopYJN0
同人いいな。薄いから場所とらなそう。ただ、ファイル共有ソフトが浸透したから
昔みたいに売れないみたいだけど。それはCDとかも一緒か。
736名無しさん(新規):2009/04/17(金) 12:27:19 ID:6qFExIGe0
ごめん、同人で書き出した奴だけど、先に言っておくけどさ・・・

この業界、浮き沈みの激しさは異常だと思う
1ヶ月前は5000円で売れてたのに今じゃ200円ぐらいとか結構あるし
なにより情報管理が異常な程大変

どのサークルがこのイベントに参加して、これはレアになるとか判らないとやっていけないし
レアになる本の確立なんて1/100も無いぐらい、ほとんどが売れない品で終わる
しかもこういうのって美品とか相当気を使うから多少の汚れとかでも悪評付くし難しいよ

やってみたいならやってみると良いけど、センスが問われるから覚悟した方がいいかもね・・・
737名無しさん(新規):2009/04/17(金) 12:33:02 ID:F5HbWvOD0
>>734
447 名前:オリーブ香る名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/01(水) 10:22:18 ID:rMAztsWw
   今時俺を片仮名で書いてるアホ発見www
738名無しさん(新規):2009/04/17(金) 12:37:07 ID:WN1oZdtI0
同人系は転売始めた頃に少しだけ手を出してみたけど、とてもついていけないと
判断して早々に手を引いたよ

今では商業系のヲタ商材を転がしてる
単価が高い分元手が多く必要だし明らかに利益率低いけど、同人ほどは
浮き沈みが酷くないし1取引あたりの粗利を確保しやすい
不景気のせいか最近結構厳しいけどな
739名無しさん(新規):2009/04/17(金) 13:43:41 ID:8TlVzOOo0
>>726
一冊300円でも、在庫で200万円以上か。
それでもコンスタントに利益が出ていればいいね。
手間がどのくらいかにもよるけど。
740名無しさん(新規):2009/04/17(金) 13:46:17 ID:1yRUI6y/0
趣味系の商材はね、自分の趣味でやっちゃうと、嫌儲の視線がきついよ
2chとかでも叩かれまくりだしな
741名無しさん(新規):2009/04/17(金) 14:00:17 ID:t2BXKp460
なるほど、なるほど
742名無しさん(新規):2009/04/17(金) 14:46:02 ID:xch7l1Vf0
>>734
置き場所うんうんw
743名無しさん(新規):2009/04/17(金) 14:48:17 ID:3qEsM6q40
でんでん思い出したw
744名無しさん(新規):2009/04/17(金) 14:50:47 ID:3qEsM6q40
俺は面倒でも常にnは二回打ってるよ
745名無しさん(新規):2009/04/17(金) 15:24:17 ID:8TlVzOOo0
ここでもんもん登場↓
746名無しさん(新規):2009/04/17(金) 15:26:59 ID:Ug1viOSY0
云々電々
747名無しさん(新規):2009/04/17(金) 15:28:05 ID:mPBlluly0
>>726
月1000落札は凄いな。

オレはストラップのような小さなものから
ベッド並みの大きなもの扱ってるから
ものによっちゃ一晩に10個の落札でも
翌日、梱包に全力を使い果たすよw
748名無しさん(新規):2009/04/17(金) 15:43:30 ID:1yRUI6y/0
>>747
ここの住人だったら、少なくても最低1月数百くらいはあるもんだと思ってた
俺はここ1ヶ月で850個くらいだけど、単価1000円弱でも、8割くらい粗利あるからなあ
749名無しさん(新規):2009/04/17(金) 15:45:04 ID:0dyQrreX0
ぶっちゃけ、それだけ落札あるなら、ストア登録して二日でまわしたほうが利益が出るよ?
750名無しさん(新規):2009/04/17(金) 15:48:56 ID:1yRUI6y/0
>>749
2日だと、狙ってる人が見落として競らないで終わったりするから、
最低でも週末入れて5日くらいにしないと、俺の場合は厳しい。
751名無しさん(新規):2009/04/17(金) 15:55:19 ID:3qEsM6q40
終わったらまだ出せば良いだけじゃん?ストアなら
752名無しさん(新規):2009/04/17(金) 15:58:17 ID:1yRUI6y/0
同じ物でも500円で終わるときもあれば、10000円以上いくときもある。
だからといって、10000円で2日回転というわけにはいかないだろ?

そもそも、いい商材が無尽蔵にあるわけじゃないところも難しい
無尽蔵にあるなら、粗利8割も取れないよ
753名無しさん(新規):2009/04/17(金) 16:02:04 ID:V4PopYJN0
まぁ
754名無しさん(新規):2009/04/17(金) 16:03:07 ID:0dyQrreX0
長いスパンでまわすのはレアリティーが高い商品とかのケースであり、月850も落札されるような商品系統なら2日でまわしたほうが絶対いいと思うが
毎月数百の落札があって粗利8割なら、仕入れルートもきちんとしてるんだろうし
755名無しさん(新規):2009/04/17(金) 16:04:00 ID:V4PopYJN0
まぁ相場安定してないというなら長廻しが無難かと。
それより月850個の梱包考えただけで気が狂う。バイト君居るのかな?
756名無しさん(新規):2009/04/17(金) 16:09:09 ID:1yRUI6y/0
そもそも、同じ物でも500円で終わるときもあれば、10000円以上いくときもあるようなものを、
競って10000円で落札されるのと、開始価格10000円で落札されるのでは意味が違う。

前者は、せいぜい2番手を恨むくらいだろうが、後者はぼったくりやがって!と思われる。
なるべく前者で落札させて、良い対応→得意客化→次回から競る可能性上がる
というスキームの方がいいと思ってる。実際8割以上、常連が落としてるし。

仮に、2日で廻すとして、
>同じ物でも500円で終わるときもあれば、10000円以上いくときもあるようなもの
はいくらで出すべきか?って相当難しい話だと思うよ
757名無しさん(新規):2009/04/17(金) 16:10:30 ID:1yRUI6y/0
>>755
1人で数十個買うお得意様が多いから、850梱包にはならない
数百円1個の客なんて、ボランティアで売ってるようなもの
758名無しさん(新規):2009/04/17(金) 16:14:20 ID:nOIMeej7O
やっぱり晒されてる物は勝ち残れないよな
遅かれ真似されて自分の利幅が減る
俺は利幅3割で月50万以上利益出てる
ライバルいないから安定してるけど
ただ4月に入って3割位ガクンと落札数下がったな。
759名無しさん(新規):2009/04/17(金) 16:20:35 ID:nOIMeej7O
同人誌は昔買う側だったな
あの落札した奴今でもあるから逆に上がるか、下がるか
出品するの恥ずかしいからそのまま眠らせてるけど
当時は勢いに任せてほとんど競り買って買ったな
昔のアニメ、漫画のエッチ物、マニアックな物が段ボール2箱に眠ってる。
760名無しさん(新規):2009/04/17(金) 16:46:31 ID:8nKZ5aL30
同人誌はイベント限定本とか言って最初出しても
後になって総集編とかで再録して価値が下がる
またはサークルが書店委託始めたりすれば当然下がるわな
絶版しても最近はDL販売したりするし
昔考えた事はあったが、見極めが難しそうだから辞めた
761名無しさん(新規):2009/04/17(金) 17:49:13 ID:jLNcaPXJ0
>>758
まぁそれに尽きるよな。
このスレで晒されないカテゴリでやってるんだけど、いつ晒されるかひやひやしてる。
762名無しさん(新規):2009/04/17(金) 18:02:49 ID:edj42RsS0
ダンボール箱200箱に囲まれてるわ
ダンボール箱200箱に囲まれてるわ
ダンボール箱200箱に囲まれてるわ
ダンボール箱200箱に囲まれてるわ



せどり半端ねえーーーーーーー
まぁ利益出てるみたいだからいいけど
200箱・・・

楽に稼ぎてえなぁ
763名無しさん(新規):2009/04/17(金) 18:13:36 ID:nOIMeej7O
在庫120万ある
これ以上は持てないよ
持ったら怒られる
764名無しさん(新規):2009/04/17(金) 18:24:19 ID:wBr5jxMf0
同人誌は大変だろうな。
前回の無料日、整理を兼ねて30冊ほど出してみたけど。
ほぼ売れず、売れたとしても安値終了だ。
765名無しさん(新規):2009/04/17(金) 18:33:15 ID:166/IWbq0
同人誌って薄くて背表紙がないイメージ
管理も大変そうだし7000冊の中から探すの時間かかりそう
ここの住人はやっぱ桁違いだな
自分なんて月50件売れたらいいかなって程度だもん
766名無しさん(新規):2009/04/17(金) 18:34:53 ID:PSNOSYBY0
問題は「月いくら稼いでいるのか?」だよニブチン

君はどうなんだ?
10か? 50か? それとも100か?

気になるのは他人の財布の中身なんだよォ!!
767名無しさん(新規):2009/04/17(金) 18:40:32 ID:jLNcaPXJ0
自作が最強だよ。
768名無しさん(新規):2009/04/17(金) 18:47:29 ID:l603ErN10
>俺は利幅3割で月50万以上利益出てる
>ライバルいないから安定してるけど


ずっとお前のターンかよ
羨ましいな
769名無しさん(新規):2009/04/17(金) 18:54:42 ID:1yRUI6y/0
ライバルは本当に関係ないな
いい物が出せるかどうか、ヲタがハァハァしながら入札ボタンを連打できるような商品を出せるかどうか


今週は自信なかったが、やはりダメっぽい
770名無しさん(新規):2009/04/17(金) 19:08:26 ID:jLNcaPXJ0
>>769
ライバルが一番重要だろ。
771名無しさん(新規):2009/04/17(金) 19:08:41 ID:CkHK1q3I0
>>726
>毎月売れる数1000冊前後、補充数も同じぐらい
>利益 月10万程度

おい、桁おかしくないか?
1冊100円しか儲からないのか??
ありえんだろ。
772名無しさん(新規):2009/04/17(金) 19:28:36 ID:Rd/3DJxL0
じゃあ俺もここの住人を見習って
ダイソー、キャンドゥにでも買い付けに行くかな(´・ω・`)
773名無しさん(新規):2009/04/17(金) 19:31:44 ID:1yRUI6y/0
>>770
ライバルと同じものがかぶることは殆どない
774名無しさん(新規):2009/04/17(金) 20:13:58 ID:iYH0K9SaP
稼いでる人多くて羨ましいな
つかそのレベルなら無料日必要ねえだろ
775名無しさん(新規):2009/04/17(金) 20:19:46 ID:6qFExIGe0
>>771
726だけど、答えるよ

1円スタートで利益出してる奴だから赤字の日すらある
1冊100円ぐらいの利益がベターだね、ついでに言うと梱包に物凄くお金かけてる
封筒からビニールまで専用の業者から仕入れてるから1梱包で30円ぐらい封筒でも掛かる

けど、その甲斐あって買ってくれる人の8割ぐらいからまた購入したいってコメント貰える
仕事しながらそれだけ回してるから睡眠時間とか相当悲惨だけど・・・
どうしてもやらないと不味い理由があるから少し頑張ってる

利益は1冊 -500〜+4200 かな、これは先月の売値の幅、殆どが70円ぐらいの中、何故か異様に上がったのが1つ
それと-500は2chで晒されまくってたときに入札が落ちまくった
常連さんは買ってくれるから生き延びてるけど、それがなかったら不味かったかな
今でも晒されてるけど、正直な所対応は他より相当良いから落札者さん逃げないで試しに買う人がそのまま固定客になるケースが最近多いよ


>同人誌って薄くて背表紙がないイメージ
それは大間違い、背表紙無い8Pからジャンプ以上に分厚い650Pのまで取り扱ってる
分厚いのは利益出しやすいけど、売れるかどうか微妙なのがなぁ・・・
776名無しさん(新規):2009/04/17(金) 20:20:44 ID:iYH0K9SaP
カード類かな
777名無しさん(新規):2009/04/17(金) 20:26:45 ID:PSNOSYBY0
カードはなぁ・・・
778名無しさん(新規):2009/04/17(金) 20:30:59 ID:1yRUI6y/0
>>775
1冊100円だと、商品説明して出品して発送する、俺の人件費が回収できない
最低でも数百円スタートにしてる

梱包に金かけるというか、金をかけて楽をできる方法があれば良いなとは思う

もっとも、一番手間がかかるのは、やっぱ出品データを作成だな
ここだけSOHO連中に外注できないものかと思ってるよ
779名無しさん(新規):2009/04/17(金) 20:41:29 ID:WN1oZdtI0
カード類は同人誌以上に収集者の状態チェックが厳しいよ
その辺が適当だったり確信犯で状態無視してると神速で噛み付かれるから
ニワカにはとても扱えない商材かと
780名無しさん(新規):2009/04/17(金) 20:42:49 ID:1yRUI6y/0
努力しても、想定外の問題は起こるから、要するに誠意
781名無しさん(新規):2009/04/17(金) 20:44:55 ID:6qFExIGe0
>>778
人件費はしょうがないかもね・・・
でも1円スタートにしてる理由もあるし、絶対高値になると判るのは1円スタートでも1000円スタートでも変わりないよ
後、データ登録はかなり慣れてるから1冊分作るのに1分ちょっとかな

梱包はお金かけたらかけただけ苦労するよ
けど、今までライバルのところから購入したのと比べて状態は抜群に良いよ
それだけで悪評がつかなくなるのも強いし

後、誠意だけは常に持たないとお客さん直ぐに離れるよ
誠意無き相手に2度目の落札はこないね・・・
1回目が1冊のみの落札の人で2度目が74冊落札の人とか良い例だと思う

まぁ、この業界は紙一重で浮き沈みがあるから頑張らないと本等に苦労するよね・・・
782名無しさん(新規):2009/04/17(金) 20:50:44 ID:1yRUI6y/0
>>781
ウォッチリストが、2桁も入れば、大高騰(1万越えクラス)間違いなしなくらい過疎カテだから、
1円スタートは絶対できない。欲しい人が最低2人いないといけないわけだから
783名無しさん(新規):2009/04/17(金) 20:52:03 ID:0dyQrreX0
ぶっちゃけリピーターとか数えたことねーな
みんな普通は気にするもんなの?
784名無しさん(新規):2009/04/17(金) 20:55:41 ID:1yRUI6y/0
>>783
自分の評価の1ページ目に、「この人からの評価をすべて見る」がいくつあるか見てみればいい
俺は「この人からの評価をすべて見る」がない人が3人
785名無しさん(新規):2009/04/17(金) 20:57:55 ID:2JKEDGpu0
リピーターは管理してるわけじゃないけど結構いるかも。
安いわけじゃないけど全部即決にしてるからそれのおかげだと思う。
俺もよく買うので買う側は特徴のある出品者は憶えてるもんだと思う。
786名無しさん(新規):2009/04/17(金) 20:58:47 ID:0dyQrreX0
狭いマーケットだなぁ
ジャンルによるんだろうね
787名無しさん(新規):2009/04/17(金) 21:00:18 ID:2CVHPXso0
カードは同人誌みたくその時その時の相場(禁止カード化とか再録とか)を把握してないといかないけど割と楽しい
場所もとらないのも有難い
カード屋開きたかったがそんな初期資産もノウハウもなかったから、
小規模のネット通販の感覚でやってるで、そんなに利益でてないけどね
知識があれば大人から子供まで良く売れるメジャーものを扱えるけど、メジャーであれば
あるほど癖のある落札者にぶつかる可能性が高いので、オタ向けのマイナートレカを
メインにやってるぜ
788名無しさん(新規):2009/04/17(金) 21:01:18 ID:2JKEDGpu0
買い合ってるってわけじゃないよ。
俺の仕入れはオクなので買う側からすれば特徴があるのは忘れないな。
789名無しさん(新規):2009/04/17(金) 21:02:22 ID:1yRUI6y/0
>>785
即決って、梱包が一度にできなくて面倒じゃね?
即決のつもりで出してるものも、終了時刻はまとめてるわ
790名無しさん(新規):2009/04/17(金) 21:02:54 ID:0dyQrreX0
仕入れオクって、きちんと本人確認義務守ってるか?
俺はオクじゃ絶対仕入れたくないが
791名無しさん(新規):2009/04/17(金) 21:04:28 ID:1yRUI6y/0
>>790
というか、仕入れってまとめて出てるのを落としてバラすとかじゃないの?
本来欲しい自分のお客さんから奪い取って、自分で出品してるのがバレるのは良くないな
792名無しさん(新規):2009/04/17(金) 21:04:32 ID:mI/kGxm4O
俺なんてよく落札してもらっているリピーターが
全く関係の無い違うカテゴリーでよく俺と入札バトル始まるわw

いつも資金差で負けるけどね。
793名無しさん(新規):2009/04/17(金) 21:05:43 ID:0dyQrreX0
>>791
非対面取引における古物は本人確認の手順がくそ面倒
794名無しさん(新規):2009/04/17(金) 21:06:34 ID:Uch6bwk+0
なにこの流れ?
795名無しさん(新規):2009/04/17(金) 21:07:54 ID:1yRUI6y/0
>>793
そういう問題とは別だと思うけどな。遵守したければやれば良いだけの話だし。
というか、オクで仕入れって、儲けが少なすぎないか?
796名無しさん(新規):2009/04/17(金) 21:08:08 ID:mI/kGxm4O
まぁ知らんがスレチなのは重々承知して割り込んだ
797名無しさん(新規):2009/04/17(金) 21:09:20 ID:8TlVzOOo0
>>778
商品をデータベース化して、VA用のデータを吐き出せば楽だな。
俺は自分で作ったけど、そんな面倒じゃないから、知り合いにでも作ってもらえば?
写真も、カメラを固定して撮って、オークション用に加工するプログラム作って、
すげー楽になった。数百枚撮っても、加工の手間がほぼゼロ。
798名無しさん(新規):2009/04/17(金) 21:09:57 ID:elW5RFaE0
重々承知の上なら許されると勘違いしてらっしゃるということですね
799名無しさん(新規):2009/04/17(金) 21:11:51 ID:ZIoSCosWO
全ては
>>726から始まった
800名無しさん(新規):2009/04/17(金) 21:12:46 ID:1yRUI6y/0
>>797
データベース化が出来ない1点モノだからこそ、欲しい人が2人いて競る→利幅ウマーだから、
そんな美味いこと行かないんだよなあ
801名無しさん(新規):2009/04/17(金) 21:16:48 ID:8TlVzOOo0
>>800
付け加えるなら、在庫管理用データーベースか。
1点ものでも十分楽になるよ。
802名無しさん(新規):2009/04/17(金) 21:27:31 ID:1yRUI6y/0
>>801
それに似たようなものはあるかも。
VA用のデータはexcelの関数とか駆使して作ってるつもり
803名無しさん(新規):2009/04/17(金) 21:28:58 ID:3idx4rMk0
>>792
心境複雑すぎるだろwwwwwwwwwwww
804名無しさん(新規):2009/04/17(金) 21:29:26 ID:V4PopYJN0
1点物扱ってるけど、何年もやってれば結構データ重複してくるね。
VAの出品済みデータが結構役に立ってる。
805名無しさん(新規):2009/04/17(金) 21:31:45 ID:1yRUI6y/0
>>804
過去のVA用のデータを流用することはあるね
結構それが原因でミスすることもあったりして微妙だけどw
806名無しさん(新規):2009/04/17(金) 21:42:07 ID:CbGqeSrn0
>>804
×じゅうふく
○ちょうふく
807名無しさん(新規):2009/04/17(金) 22:31:50 ID:Y0F1zqAhP
>806
今はどっちでも良いんだよ
808名無しさん(新規):2009/04/17(金) 22:35:09 ID:MKWLC1Or0
>>716
俺と似たような感じだな・・・
ただ自分は全部一人でやらなきゃいけないからせいぜい20箱くらい
利益はいくときは月100万くらいいけるけど、仕入れの間は利益なしだから
トータルだと普通になる
809名無しさん(新規):2009/04/17(金) 23:32:54 ID:6qFExIGe0
>>784
今見てきたら25件中13件が全て見るがあったかな・・・
過去最多は25件中23件、ほぼ埋まってる状況
多分4月になって同人辞めた人とか新規で来た人とかで今入れ替わりが激しいだけだと思う

ところで、出品システム無料日って皆さんはどれ位出します?
最多で400品ちょっとがあるけど、それだけで結構浮いてるなーって実感できるので聞いてみたかったり
810名無しさん(新規):2009/04/17(金) 23:36:39 ID:ZIoSCosWO
>>809
大杉だろw
こっちは一人も居ないわ、そんだけ上手くやってると羨ましい
811名無しさん(新規):2009/04/17(金) 23:53:38 ID:UMuClPQU0
報復評価で付いた非常に悪いを消したいのに
リピーターが多くて評価が増えねー
812名無しさん(新規):2009/04/18(土) 00:02:31 ID:IGcQtrIl0
>>811
一気にドカンと増えるじゃん
813名無しさん(新規):2009/04/18(土) 00:51:36 ID:uifDgLMq0
>>811
リピーターの数もカウントされるよ
814名無しさん(新規):2009/04/18(土) 02:55:20 ID:Kxdos/wB0
私の在庫は600万以上です・・・いやマジで。
815名無しさん(新規):2009/04/18(土) 04:19:33 ID:TiW7hRSi0
ウォンですね
816名無しさん(新規):2009/04/18(土) 09:04:45 ID:DGpSFYf8P
600万ジンバブエドルですね、分かります
817名無しさん(新規):2009/04/18(土) 09:06:38 ID:iZoi524H0
何この流れ
818名無しさん(新規):2009/04/18(土) 09:21:35 ID:iZoi524H0
>>793
非対面でも1万円未満は本人確認不要じゃなかったっけ?
お前等そんなに単価高い商品扱ってるの?
819名無しさん(新規):2009/04/18(土) 09:23:18 ID:8N3s2FPF0
何をいってるんだ?
記帳義務ならないが、売買のときの本人確認義務ならあるぞ
820名無しさん(新規):2009/04/18(土) 09:42:12 ID:iZoi524H0
>>819
警察庁の考え方
現在でも、原則として対価の総額が1万円未満の取引については、
相手方の確認をするための措置は不要とされており、
このルールは非対面取引にもそのまま適用されます。

http://www.npa.go.jp/comment/result/seianki/kobutsu.htm
821名無しさん(新規):2009/04/18(土) 15:14:30 ID:vAE9H8Dj0
※カテゴリ名称の後ろに@が付いているリンクカテゴリ(例:ブックカバー@)はキャンペーン対象外となります。
オークション > おもちゃ、ゲーム > ラジコン@
対象外か・・・だったらなんで
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/gw2009/submit_free.html
にラジコン画像使ってんだ糞ハゲ
822名無しさん(新規):2009/04/18(土) 15:23:45 ID:ZrSdqIJK0
前に落札したら、次のような2通りの出品者がいた

1 住所と電話番号を記載してあったが、名前がカタカナで苗字だけ
2 名前フルネームと連絡先だけ、住所なし

そんなに落札者に住所氏名の両方を知らせたくないのか?w
823名無しさん(新規):2009/04/18(土) 15:47:42 ID:iZoi524H0
>>822
普通じゃん。
824名無しさん(新規):2009/04/18(土) 15:49:19 ID:YWBurwpZ0
50人に1人くらいはそういう出品者に当たる
聞き出すまで入金しないで対応
825名無しさん(新規):2009/04/18(土) 16:06:40 ID:e5ic8xLi0
>>822
名前カタカタっての落札者でも結構いるが、そういう奴に限って
ゆうちょ→ゆうちょ使って振り込んでくるから、結局漢字がモロバレという詰めの甘さw
826名無しさん(新規):2009/04/18(土) 16:10:20 ID:IGcQtrIl0
・落札者なのに、名前をカタカナでしか教えてくれず、カタカナで発送
・発送先が局留で、評価はお互いなしでお願いしますという落札者
827名無しさん(新規):2009/04/18(土) 16:10:21 ID:TrBE+BT40
>>825
それ体験した。
さらに、宛名をカタカナで書いてくれってw
ちゃんと届いたんかな?
828名無しさん(新規):2009/04/18(土) 16:22:22 ID:ZrSdqIJK0
なんていうかさ、出品者落札者に関わらず
自意識過剰な人多いよね?
他人にもの売ろうってのに、住所氏名を教えられないなんて・・・「オレ信用できない怪しいやつかもよ」って言ってるようなもんじゃん
そういうやつに限って、頭が固くて柔軟な対応ができない(ただ面倒だから決まった対応しかしないだけかもしれんがな)

GW前に、無料日くるかな・・・
829名無しさん(新規):2009/04/18(土) 16:24:23 ID:lORw4R5J0
カタカナ氏名は最近結構増えたと思う。無事到着するんだろう、と
特に気にしない事にしてる。事故ってもこっちのせいじゃないし。
830名無しさん(新規):2009/04/18(土) 16:31:29 ID:e5ic8xLi0
出品者の場合は匿名取引するかどうか選べるシステムになってるんだから
個人情報知られたくない人はそれを利用すればいいのにね。
もしくはあらかじめ出品説明欄に個人情報知らせないけど決して怪しい奴ではありませんので
安心してチョとでも記載しておくとか。
自分なんて特定商取引法にふれるから出品説明欄に住所氏名連絡先載せちゃってるよ。
何年も経つけど別に何ら問題ない。納税もきちんとしてるし。
831名無しさん(新規):2009/04/18(土) 16:45:22 ID:NeofZdtq0
>>823
それが普通と思ってるなら社会人失格だぞ

自己中で対応悪いわ、本当に怪しい奴はいるわ、ろくなもんじゃねえ
832名無しさん(新規):2009/04/18(土) 16:57:16 ID:0v8BGLan0
まあそうだけど
取引に全く支障がないなら仕事じゃないんだし
個人情報なんて出すのはお互いになるべく控えた方が良いよな、
っていう世の流れ
833名無しさん(新規):2009/04/18(土) 17:03:57 ID:FkkZ7KMk0
>>828
来るもなにも、メシ食ってる場合じゃねーってw
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/gw2009/submit_free.html
834名無しさん(新規):2009/04/18(土) 17:18:41 ID:h3PoWilZ0
28日から無料日頼んだでー
835名無しさん(新規):2009/04/18(土) 17:56:06 ID:5i5AU/3s0
ところで皆はどのカテでやってんだ?

こっちは同人誌カテだけど、無料日だけが救いだぜ・・・
836名無しさん(新規):2009/04/18(土) 17:59:25 ID:e5ic8xLi0
>>832
名前、住所、氏名位の個人情報オークションなんてやらなくったって
どんどん流出してるよ。
てかそこまで気を遣うということは口座番号も知らせないで
かんたん決済とヤフーネットバンキングのみにしてるんだよな?
口座番号は名前、住所、氏名程出回ってはいない個人情報だからな。
まあ自分の経験から言わせてもらうと名前や連絡先を書かない出品者程
いち早く口座は提示しさっさと振り込めという矛盾かつ厚かましい奴ばっかりだけどな。
定形外やメール便の場合は差出人住所氏名記載してくれないと郵便事故の原因になるから
せめて封筒には書いた方がいいぞ。
837名無しさん(新規):2009/04/18(土) 18:01:10 ID:e5ic8xLi0
名前、住所、氏名→住所、氏名、連絡先 だったわ。
頭痛が痛いみたいな糞書き込みしてスマソ。
838名無しさん(新規):2009/04/18(土) 18:31:12 ID:UwbWOBuh0
偽住所で同人転売やってる奴って凸防止の為か?
839名無しさん(新規):2009/04/18(土) 18:47:47 ID:9RLXBQUv0
>>833
アダルトはダメなんだよね?
840名無しさん(新規):2009/04/18(土) 18:48:53 ID:yXR1rZpl0
このスレでコンビニでゆうパックにクレカが使えるって
書いてあった記憶があったんで、ファミマでYahoo!ゆうパック出すときに
聞いたら使えないって言われた。

コンビニでクレカ使用できるのは
ローソンの通常ゆうパックのみってこと?
841名無しさん(新規):2009/04/18(土) 19:31:12 ID:dgdtHD1s0
ゲームソフトは無料になるの?
@がついてるけど。
842名無しさん(新規):2009/04/18(土) 20:08:01 ID:WfL+O+7j0
>>831
社会人(笑)

会社人ほど自己中な偽善者はいないからなあ
843名無しさん(新規):2009/04/18(土) 20:35:02 ID:DGpSFYf8P
>840
ヤフゆうの場合は事前にネットで払っておけばおk
(店頭では使えない)
通常ゆうパックはローソンならカード払いおk
844名無しさん(新規):2009/04/18(土) 23:45:30 ID:VjMh8zK20
>>832
取引に全く支障がないと思ってるのは出品者だけで
落札者からすると個人情報を変に隠されたりしたら不安に感じるかもしれん。
不安ならオークションで落札しなければいいという反論もあるかもしれんが
個人情報を知られたくないならオークションに出品しなければいい、又は
先送りや匿名取引(受け取り後決済)を利用すれば良いとなる。
まあ実際は詐欺師は詐欺だと悟られないように個人情報をしっかりとファーストメールに
記載してくるはずだから、個人情報を知らせてこない出品者=詐欺をするつもりはない
ということで安全なのかもしれんが。
845名無しさん(新規):2009/04/18(土) 23:52:13 ID:4YBtb+br0
今度の無料日、「トランプ」は無料の対象になりますか?
846名無しさん(新規):2009/04/18(土) 23:53:49 ID:rE94yhBv0
>>844
個人情報を知らせてこない出品者=詐欺をするつもりはない
ということで安全なのかもしれんが。

こういう合理的な考えの人はあんまイナイ。
大抵の一パンピーは真偽に関わらず、書いて有りさえすれば桶w
847名無しさん(新規):2009/04/18(土) 23:58:43 ID:kTdFlC3iO
出品無料にすんな古事記が集まる
オクが重くなるし同じ物を馬鹿みてーに並べる奴が増える
848名無しさん(新規):2009/04/19(日) 00:43:12 ID:/nJAkRw90
>>843
そうなんだ
d
849名無しさん(新規):2009/04/19(日) 07:01:52 ID:cfjnU4zq0
ここには本を7000とかそれ以上出品してる奴も居るんだな
あまり多く売っても見てもらえないかと思ってたけどもういいや
俺も2000ぐらい目指して出品しよ


ちなみにお前等は最高どれぐらい出品してんの?
850名無しさん(新規):2009/04/19(日) 08:38:35 ID:6LkBoFH8O
教えてあげないよ、じゃん。
851名無しさん(新規):2009/04/19(日) 08:39:11 ID:7+SGr4xc0
他人を気にするヤツは成功しない
852名無しさん(新規):2009/04/19(日) 09:22:32 ID:42gj4zR/0
売れないライバルからだと思うけど
違反申告を数件された。

根拠の無い違反申告は
申告者がID停止のペナルティもある、とかにすれば
単なる嫌がらせも無くなるだろうに。
853名無しさん(新規):2009/04/19(日) 11:01:29 ID:gSc4OzA50
そもそもヤフー自体が根拠のない削除やID停止をしまくって
問題になってるわけだし。
854名無しさん(新規):2009/04/19(日) 13:07:09 ID:j8k5Lx0Q0
それはないだろ
855名無しさん(新規):2009/04/19(日) 13:25:20 ID:g6bOm7+U0
俺もスタンスとしてはここの連中と大して変わらんのだが、
面白そうなので一応Yahoo!と警視庁サイバーパトロール課に通報しといた
>>853名誉毀損で訴えられる予定なのでよろしく
多分忘れた頃にお宅へ公務員がお邪魔します粗相のないようにね
言っとくけど冗談だったとか言い訳は通用しないのでよろしく
856名無しさん(新規):2009/04/19(日) 13:32:05 ID:Xn0OgZKv0
ちょっとでもヤフーのことを悪く言うと過剰反応する気違いが出てくるけど何者?
857名無しさん(新規):2009/04/19(日) 13:37:57 ID:7+SGr4xc0
他人への妬み僻みは自分に還ってくるいい事例だな
858名無しさん(新規):2009/04/19(日) 13:43:48 ID:vSisdS/E0
>>855
バカ皿仕上げ
859名無しさん(新規):2009/04/19(日) 14:07:19 ID:FY0A5qD00
犬のお父さんもビックリ!ヤフー、謎の大株主の正体

ソフトバンクが筆頭株主の国内ポータルサイト大手、ヤフーに謎の大株主が登場し、話題になっている。
持ち株比率はじわじわと上昇し、10%近くに迫る勢いだ。
その背景を探ると、親会社であるソフトバンクの苦しい台所事情が浮かび上がってくる。

ttp://www.zakzak.co.jp/top/200904/t2009041501_all.html


m9(^Д^)プギャーーーッ
860名無しさん(新規):2009/04/19(日) 14:19:24 ID:mAyffusM0
Yahoo!による理不尽なID削除の事実を知らない人もいるんだ
861名無しさん(新規):2009/04/19(日) 14:27:25 ID:gSc4OzA50
>>855
知らないって事は幸せなのか不幸せなのか。
根拠不明のID停止で裁判を起こした人まで居るのに。
ヤフーはそれでも停止基準を明らかにしないし
一方的権限で停止にしといて手数料はビタ一文返金しようとしない。
警視庁が動いてくれた方がまだマシかもな。
862名無しさん(新規):2009/04/19(日) 14:59:09 ID:xbnnX4jz0
>>861
警視庁より警察庁が動いた方が・・・
863名無しさん(新規):2009/04/19(日) 15:14:10 ID:7+SGr4xc0
警視庁なんて名前ややこしいから都警察にして欲しいな
864名無しさん(新規):2009/04/19(日) 15:30:57 ID:Brv37l2M0
国策捜査が大好きな東京地検に動いてもらいたい
865名無しさん(新規):2009/04/19(日) 15:33:10 ID:eauNYgud0
国策調査(笑)
866名無しさん(新規):2009/04/19(日) 16:11:56 ID:4pQVNqXB0
複数ある物を次回出品で値下げ即決\1500-->即決\1000したら評価から苦情北

非常に良い また機会が有りましたら、よろしくお願いします。

どちらでもない 私が買った後にすぐに値下げして出品とは残念です。
867名無しさん(新規):2009/04/19(日) 16:24:56 ID:7+SGr4xc0
>>866
それやられたらたまらないな
相手も不運だが悪い評価じゃないからよしとするか
868名無しさん(新規):2009/04/19(日) 16:34:39 ID:vIr1We2/0
>>866
ライバルがそれやられてた。
2000円開始で始めたのを競って3000円くらいで落として、また2000円開始で始めたらキレてた
869名無しさん(新規):2009/04/19(日) 16:36:26 ID:/AJtEjaa0
>>866
悪い意味で残念な落札者は多いよね。
即決にしておいて何週も売れないで残ってたものがこの前売れた。
そしたらその後に他の商品の質問からあの商品売れちゃったんですか?って。
どうしても欲しいんですけどまた出しますか?とかいう質問が4件来た。
答えるの面倒だし未練がましいからやめて欲しい。
870名無しさん(新規):2009/04/19(日) 16:39:04 ID:eauNYgud0
>>869
俺ならBL入りだな
871名無しさん(新規):2009/04/19(日) 16:44:51 ID:vIr1We2/0
複数あるものは、どーせしばらく寝かせてから出すんだから、4人も欲しい人がいれば即決で売ればいいジャン
872名無しさん(新規):2009/04/19(日) 16:45:27 ID:zRRD4HZi0
「どうしても」欲しいならなんでその時に即決で落札しないんだろうって思うけど
そういう人って何なんだろ?
873名無しさん(新規):2009/04/19(日) 16:53:23 ID:vIr1We2/0
商品説明に追加で、
「この商品には多数のウォッチリストを頂いております。ご希望の方はお早めに!」とか書くと売れるんじゃね?
874名無しさん(新規):2009/04/19(日) 17:01:34 ID:va577INX0
折れも実は在庫が複数あるけどあえて1個ずつしか出品しなかった。
今回100円が4000円くらいになったけど、2個目を出すかちょっと迷うところだわ。
非売品だから同じ物が出品される可能性が低いから慎重になる。
875名無しさん(新規):2009/04/19(日) 17:13:44 ID:96TjzjIg0
くっそまた佐川にやられたよ
ドアホンも鳴らさずに不在票だけ放り込んで行きやがった
前住んでたとこはそんなことしなかったのに、この地域ひでえ
876名無しさん(新規):2009/04/19(日) 17:24:34 ID:4Lzh4p3v0
ちゃんと不在票入れてくれるならまだマシだよ
うちの地区の佐川は玄関ドアの前に商品置き去りにしていく
877名無しさん(新規):2009/04/19(日) 17:39:14 ID:pALtOdIB0
佐川で置き去りって珍しいな。
受け取り票もらわないと、紛失時に問題になるから、
置いといてと頼んでも絶対持ち帰られちゃうけどな。
878名無しさん(新規):2009/04/19(日) 17:42:08 ID:twunF9D80
置き去り酢酸
879名無しさん(新規):2009/04/19(日) 17:45:51 ID:vIr1We2/0
クエン酸回路?
880名無しさん(新規):2009/04/19(日) 17:48:19 ID:TaT+0ds10
>>875
ちょ、俺も昨日されたとこw
881名無しさん(新規):2009/04/19(日) 17:50:01 ID:aOJKCiPW0
リストラされないように再配達という仕事を従業員が勝手に増やしてるんだなw
882名無しさん(新規):2009/04/19(日) 17:54:01 ID:81zp+2SF0
>>866
やっぱそういう事もあるんだな
不満に思われるんじゃないかと思って売れた直後の値下げはあまりしたくない

883名無しさん(新規):2009/04/19(日) 17:57:08 ID:YggHCoRQ0
>>866
そっか、そういうウザイものの対策としては、値下げ交渉の機能は有効だね。
884名無しさん(新規):2009/04/19(日) 18:01:25 ID:igQFRpyh0
>>882
同じく。自分で落札した時の気持ち考えるとちょっとね。1回目の再出品は
同じ条件で出すわ。特に即決の価格については。
>>868のように開始価格だけの場合は、値上がり期待値込みだから、落札者に
どうこう言われたくないけどね。
885名無しさん(新規):2009/04/19(日) 18:14:22 ID:mAyffusM0
>>874
4000円で出せばいいじゃん
886名無しさん(新規):2009/04/19(日) 18:20:34 ID:7+SGr4xc0
>>868みたいに即決で値下げすると文句言われるんだな
>>874は開始100円でいいが即決を4000円にすればおk
887名無しさん(新規):2009/04/19(日) 18:29:14 ID:ahSrsLm70
>>869
あるある。
欲しいなら出品してる時に入札すればいいのに、馬鹿だ。
「在庫は出品分のみ」と商品説明に記載するようにした。
888名無しさん(新規):2009/04/19(日) 18:37:21 ID:c6T44eSG0
1500円普通で落札した次の週に同じ本が同じ人から700円で即決価格で出たことがある。
もっかい買ってamazon出してやろうかと思った・・・まあやめたけど。
889名無しさん(新規):2009/04/19(日) 18:46:39 ID:xbnnX4jz0
この前、余所で400円で買ったものをオクで10000円で出品していたら
「定価○○円のものを〜」とか質問欄から突っ込みいれてきた挙句に詐欺師呼ばわりされた。
何でいちいち絡んでくるんだろうか?
890名無しさん(新規):2009/04/19(日) 18:48:57 ID:7+SGr4xc0
嫌儲厨だよw
891名無しさん(新規):2009/04/19(日) 20:22:15 ID:j8k5Lx0Q0
でも他の出品者が200円、300円で出品してて
落札されていないのに
3000円とかで出品している馬鹿は
何考えているんだろうと思うわ。

889はそれなんだろ。
馬鹿だから馬鹿に文句いわれるんだって。
892名無しさん(新規):2009/04/19(日) 20:24:30 ID:eauNYgud0
>>891
それでも売れることがあるのがオクなんじゃない?
893名無しさん(新規):2009/04/19(日) 20:25:38 ID:twunF9D80
馬鹿は「世の中には馬鹿がいるものだ」と思っている。
894名無しさん(新規):2009/04/19(日) 20:37:01 ID:fKn/HmTX0
>>849

俺は5000ちょいだな
握りなおしが最高に面倒だwwwwwwwwwwww
895名無しさん(新規):2009/04/19(日) 20:50:47 ID:Zurj7l7X0
IDの限界が3000だから、取引中のものを含めて2500ぐらいだな
896名無しさん(新規):2009/04/19(日) 21:09:37 ID:17SD1Cm/0
じゃあ3000以上出品してる奴等ってID複数持ってるのか
管理めんどくさそうだけど、それでも利益出るならやるよね
897名無しさん(新規):2009/04/19(日) 22:43:41 ID:aD+Nw0jh0
同人ならebay通して、外国に売った方がはるかに利益が出るよ
ナルト・ハガレン辺りなら、1000円前後付けときゃすぐ売れる
日本と違って、絵師の知名度や希少性なんて大して関係ないから、表紙がそれなりならイケる
同人系ショップって、なんで海外向けサービスやらないのか、ほんと疑問に思う
898名無しさん(新規):2009/04/19(日) 22:47:10 ID:vIr1We2/0
めんどくさいから
899名無しさん(新規):2009/04/19(日) 22:58:28 ID:7+SGr4xc0
ナイジェリア詐欺のススメかい?
900名無しさん(新規):2009/04/19(日) 23:07:13 ID:Xn0OgZKv0
そうやって他人に、不良在庫を積み上げさせるのはやめろ・・・・
901名無しさん(新規):2009/04/19(日) 23:29:39 ID:f+69doGZ0
ヤマトでも佐川でもコンビニ留め置きをはじめからできるようにすりゃいいのに

俺は郵便はすべて郵便局留めだし

アマゾンでなんか買ったら全てコンビニ受け取りにする

自宅宛だと時間帯受け取り指定にしても、おちおちウンコもできないし、
全部外で受け取るようにする
902名無しさん(新規):2009/04/19(日) 23:37:13 ID:ahSrsLm70
洋アーティストのブートレグって、街中で平気で売ってるのに
オクには出せない・・・これって、ブート屋を儲けさせるだけだと思うんだが。

引越しのため、処分に困っている。捨てるしかないよな。
903名無しさん(新規):2009/04/19(日) 23:44:40 ID:/+vNYtT30
>>901
7-11は近くにない?
本とかアマゾンみたいに扱ってるの知ってるよね
904名無しさん(新規):2009/04/19(日) 23:53:45 ID:f+69doGZ0
>>903
それは、自宅受け取りで、で、不在であって、再配達申し込みのときにコンビニ受け取り
できる・・・というものであって、はじめから選択はできん
905名無しさん(新規):2009/04/20(月) 00:12:57 ID:hDQr0GGb0
これってどういう行動?

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h128923560

開始日時 : 4月 14日 15時 9分
終了日時 : 4月 19日 23時 48分

だから、手動で早期終了させたのは明らかなんだけど、
質問欄のやつが入札してると思って間違えって終了させちゃったの?
906名無しさん(新規):2009/04/20(月) 00:18:15 ID:v44gIk+b0

手動で終了させたって何でわかるの?
907名無しさん(新規):2009/04/20(月) 00:19:35 ID:RBZ/TyDU0
>>903
Yahooの7-11ショップで本とかDVDを
7-11受け取りで買えるじゃん

ポイントも使えてさ、知らない?
908名無しさん(新規):2009/04/20(月) 00:20:49 ID:RBZ/TyDU0
>>904
の間違え
909名無しさん(新規):2009/04/20(月) 00:21:36 ID:RBZ/TyDU0
910名無しさん(新規):2009/04/20(月) 00:22:58 ID:wG7S8Hov0
>>905
スレチにも程があるだろw
911名無しさん(新規):2009/04/20(月) 02:56:04 ID:fL6hWc/G0
>>900
不良在庫は怖いよな。貧乏だからあまり積み上げずに済んでるが
資金に余裕があったらきっと大火傷してたと思う…
912名無しさん(新規):2009/04/20(月) 06:06:26 ID:UlAGp4wk0
徹夜で用意は出来た    後は昼間で一眠りだ
913名無しさん(新規):2009/04/20(月) 09:47:47 ID:2xkQch3D0
何もやってない。10時からやろ。
914名無しさん(新規):2009/04/20(月) 09:50:10 ID:52wcZnSC0
俺は在庫の分は昨日までに準備終わってるんで、今日は仕入れ
915名無しさん(新規):2009/04/20(月) 10:18:59 ID:MUgX2WYsP
CDカテな俺は今日は仲間はずれですorz
みんな頑張って。
916名無しさん(新規):2009/04/20(月) 10:47:24 ID:fL6hWc/G0
日曜のノルマとして対象外のものをずっと出してた
眠い('A`)
917名無しさん(新規):2009/04/20(月) 11:15:20 ID:IsDg6BC80
フィギュアを一杯仕入れてきた
採算度外しで相場を下げてやるぞw
918名無しさん(新規):2009/04/20(月) 11:21:51 ID:TEk9QYCq0
アダルトな俺も仲間はずれだわ。カテ別でアダルトなんか絶対に来ないし全カテを待つしかないわ。
919名無しさん(新規):2009/04/20(月) 11:29:54 ID:fowGCWeG0
質問欄から値下げ交渉きたら、無料分を使って、値上げ再出品する俺
920名無しさん(新規):2009/04/20(月) 11:41:32 ID:2DDvovHwP
>917
じゃあ俺がそれ買い占めて、後日転売でウマー!
921名無しさん(新規):2009/04/20(月) 12:14:53 ID:J4LPYt5G0
いよいよ無料出品期間開始だが・・・
次こそは頑張る!
922名無しさん(新規):2009/04/20(月) 12:35:54 ID:JsIRIye/0
あと24時間か
夜ごはん食ったら全力出す
923名無しさん(新規):2009/04/20(月) 12:42:27 ID:wG7S8Hov0
今回は一週間もあるのか日曜日にがんばればいいな
924名無しさん(新規):2009/04/20(月) 12:44:38 ID:MMxoA+hC0
明日かならずよるお…
925名無しさん(新規):2009/04/20(月) 12:58:49 ID:UpFSEWtZ0
最終日に出せばいいや
926名無しさん(新規):2009/04/20(月) 13:48:20 ID:E/YJu5Kq0
昨日40点出品しちゃったよ
927名無しさん(新規):2009/04/20(月) 13:53:31 ID:IiYG4ZgN0
まだぁ〜?
928名無しさん(新規):2009/04/20(月) 13:58:30 ID:V05lGdwc0
発送だりい…
929名無しさん(新規):2009/04/20(月) 14:14:50 ID:2DDvovHwP
今日はもういいや・・・
明日から本気出す!
930名無しさん(新規):2009/04/20(月) 14:46:08 ID:5j5MxxJm0
ゴールデンウィークが終わったら気合入れて本気出す!
931名無しさん(新規):2009/04/20(月) 15:12:03 ID:/imZlPyb0
ゴールデンウィークが終わったら気合使い果たしてて本気出せない!
932名無しさん(新規):2009/04/20(月) 16:33:36 ID:/xXvjsSb0
ここ数年、ゴールデンイヤーです(`・ω・´)
933名無しさん(新規):2009/04/20(月) 16:44:32 ID:xXgkH6U80
エブリデイゴールデンウラヤマシクナサス
934名無しさん(新規):2009/04/20(月) 17:59:10 ID:wG7S8Hov0
対象期間 2009年4月20日(月)正午〜4月27日(月)午後7時

参加方法および注意事項 キャンペーン期間中に、Yahoo!オークションの
「スポーツ、レジャー」「本、雑誌」「映画、ビデオ」「おもちゃ、ゲーム」カテゴリ以下に出品されますと、
自動的に出品システム利用料が無料(0円)になります。出品点数に制限はありません。

* ※カテゴリ名称の後ろに@が付いているリンクカテゴリ(例:ブックカバー@)はキャンペーン対象外となります。
* ※商品を正しいカテゴリ以外に出品することは禁止されています。
935名無しさん(新規):2009/04/20(月) 18:16:31 ID:sMOifrjD0
>>866
俺なら値上げしてうpるけどな
936名無しさん(新規):2009/04/20(月) 18:24:26 ID:PCizkx640
アダルトはいつですか????
937名無しさん(新規):2009/04/20(月) 18:27:29 ID:p71gsmPcO
300点出したって3150円だろ
一点売れたら3000円なんて利益出るから気にして出してられないわ
無料日まで1日2日待つよりどんどん回転させて売った方が効率いいわ

ってこう言う奴がいないのね、ここには
毎月50万以上利益出てるから言える事か
938名無しさん(新規):2009/04/20(月) 18:32:17 ID:v44gIk+b0
みなさま本をガンガン出してくだしあ
939名無しさん(新規):2009/04/20(月) 18:34:59 ID:HfOG6y6y0
ガンガンよりコロコロ
940名無しさん(新規):2009/04/20(月) 18:35:24 ID:xXgkH6U80
>>937
そうですわ
なんなんだわ
941名無しさん(新規):2009/04/20(月) 18:35:31 ID:52wcZnSC0
>>937
そんな君はなぜこのスレにいるんですか^^
942名無しさん(新規):2009/04/20(月) 18:45:56 ID:p71gsmPcO
>>941
10円ケチルより早く市場に晒した方が利益が生まれるよ〜
と自分的にはかなり儲かってるから
自慢げに手法をアドバイスしたかっただけ。
943名無しさん(新規):2009/04/20(月) 18:47:03 ID:xXgkH6U80
このスレ住人の大部分は毎月出品手数料だけで何万も払ってんだよ
944名無しさん(新規):2009/04/20(月) 18:58:03 ID:52wcZnSC0
ぶっちゃけ、そこまでいったら出品料払うよりストア登録は普通だと思うがw
945名無しさん(新規):2009/04/20(月) 19:00:20 ID:p71gsmPcO
あ、俺も計算したら40000円くらいは出品料だわ
ただ月に一回くらいだろ無料日
得するのだってやっぱり3000〜5000円くらいだろ
二点売れればもととれるし、出さない間に出して売れれば問題ない。
946名無しさん(新規):2009/04/20(月) 19:02:30 ID:Bj5fR68A0
ここ見てる奴なら商品の特性を理解して出品してると思うんだが。
無料日に出すものなんて単価が低かったり値上がりを期待しないものばかりのはず。
売れるかわからないものに金を出すというのが嫌なんだよ。
947名無しさん(新規):2009/04/20(月) 19:16:02 ID:LbPQC9Sx0
無料日の意義
>>946
・握り直し(俺は再出品に10円は出してない)
・出品意欲の向上(これが一番大事)
948名無しさん(新規):2009/04/20(月) 19:18:19 ID:2DDvovHwP
何を売ればそんなに儲けが出るんだ・・・
俺なんか儲かっても10円20円だから、ほとんどボランティアだわ
949名無しさん(新規):2009/04/20(月) 19:21:01 ID:cDZhRhHe0
>>948
> 俺なんか儲かっても10円20円だから、ほとんどボランティアだわ
一緒だ(ToT)
950名無しさん(新規):2009/04/20(月) 19:23:36 ID:4NIklNTp0
>>948>>949
商売でやってないなら別にいいでそ
951名無しさん(新規):2009/04/20(月) 19:26:02 ID:Bj5fR68A0
>>947
普通はそんな感じだよね。特性を理解した出品の仕方が出来れば良い。
昨日は品薄の人気商品を40円出して高値の即決で掴ませたw
売ったとたんに同じ商品いっぱい出てきたから絶妙のタイミングだった。
952名無しさん(新規):2009/04/20(月) 19:37:02 ID:LbPQC9Sx0
オクで食っていこうとすると、どうがんばっても無料日だけでは無理だからな
953名無しさん(新規):2009/04/20(月) 19:38:11 ID:52wcZnSC0
つか、本気ならストア登録してるでしょw
片手間とかの場合に無料日が役に立つわけで
954名無しさん(新規):2009/04/20(月) 19:43:27 ID:LbPQC9Sx0
落札手数料に差をつけたらストアになる
955名無しさん(新規):2009/04/20(月) 20:19:11 ID:5zHPN2ou0
直接取引10倍くらいしてるから無料日なんてどうでもいいやw
956名無しさん(新規):2009/04/20(月) 21:42:49 ID:8DI1WMGI0
携帯から宣伝しないとやばいくらい禿げの財布は火車なんだな〜
957名無しさん(新規):2009/04/20(月) 22:46:20 ID:wD4Rhlxq0
* ※カテゴリ名称の後ろに@が付いているリンクカテゴリ(例:ブックカバー@)はキャンペーン対象外となります。

あれ?アダルトDVDは無料じゃない?
958名無しさん(新規):2009/04/20(月) 22:48:14 ID:wD4Rhlxq0
映画のサントラいっぱい出そうと思ったのにCDも対象外かよ、使えないな
959情弱用テンプレ案:2009/04/20(月) 23:17:55 ID:fL6hWc/G0
Q:○○○はカテ限定無料対象?
A:
(1)まず○○○のカテゴリへ移動汁
(2)検索単語書くとこの直下にカテゴリ名表示されてるからよく見ろ
    オークション > ○○○ > △△△△△ > □□□□
(3)オークション > ○○○ ←この○○○の部分が無料対象カテなら無料
   それ以外なら通常通り有料

今回対象は
 スポーツ、レジャー
 本、雑誌
 映画、ビデオ
 おもちゃ、ゲーム
アダルトはその他カテ所属なので対象外(つか、アダカテ無料なんて来ねー(泣))
960名無しさん(新規):2009/04/20(月) 23:19:00 ID:b0qc3B+70
>利益15万出すのにダンボール箱200箱に囲まれてるわ



ダンボール箱200箱分の本をまず買わないといけないんだよな?
まずその分の借金を返済しないと駄目だろうから
利益出るまで道のりは険しそうだな
961名無しさん(新規):2009/04/20(月) 23:19:03 ID:dGH/Mehg0
オススメのサントラ教えてください。
962名無しさん(新規):2009/04/20(月) 23:29:48 ID:wD4Rhlxq0
今やってるやつならトワイライトのサントラ
963名無しさん(新規):2009/04/20(月) 23:35:22 ID:dGH/Mehg0
964名無しさん(新規):2009/04/20(月) 23:58:43 ID:1mj6mW470
いらないエロ本たくさんあるのに出品できんorz
ぐおおおお・・・
965名無しさん(新規):2009/04/21(火) 00:11:37 ID:7Rv4Boln0
スーパー写真塾なら間に合ってるぜ
966名無しさん(新規):2009/04/21(火) 01:16:01 ID:cXIqowP50
俺1000マソ儲かってるから10円払うわwww
967名無しさん(新規):2009/04/21(火) 01:44:31 ID:1rnHjcNB0
10円払えば必ず希望価格で売れるならすぐ出すんだが
968名無しさん(新規):2009/04/21(火) 01:57:01 ID:8M7+UrCD0
こちらの出品物をチェックして売れる物だけそっくりそのまま真似をして出品をはじめる人がいて
超イラつく。しかも必ずちょっと安めに設定するから、あれ?何か最近急に売れ行きが落ちてきたなと
思ってオクチェックすると必ずそいつ!
偶然同じ商品が重なるなんてことはあることだし、はじめは偶然かなと思ってたけど
あまりに何度も繰り返されるんでほぼ間違いない。
成功者が真似をされるのは世の中の常で別に違反でも違法でも何でもないんだけど
こちらが時間をかけ苦労して新規に売れ筋商品を開拓しやっと見つけたものを
何の苦労もなくさっと持ち逃げされるようで気分が悪い。
時には勘が外れてヒットせず在庫や損失をこうむるリスクだってある。
そんなリスクもかかえおいしいところだけ持ち逃げじゃ割りに合わない。
そして決めたわ。こっちの資金力に物を言わせしばらく利益無視して真似されたもののみ
そいつよりかなり安値に変えてやる!真似しかできない能無し在庫かかえて損失被れ!
969名無しさん(新規):2009/04/21(火) 02:57:21 ID:z7vCOj6uO
>>968
糞大阪人に俺も真似されてるよ
その気持ちわかるわ
でも今後の新しい商材は見つからないように新規IDで出品だな
イラつくのもわかるがオクでは儲けなきゃね
俺の対策はID変えずとも価格が高くとも勝てる(一週間で俺落札5、バカ大阪人1)方法で対策してるけどな、方法は真似されると嫌だから教えられないけどね。

携帯で書くのは昼間からパソコンの前にいる時間がない社会人だから。
970名無しさん(新規):2009/04/21(火) 03:33:48 ID:Ww4Y+Jin0
自称社会人はニート
971名無しさん(新規):2009/04/21(火) 03:46:50 ID:yW6r3uZ/0
どんどん値下げ合戦して双方とも自滅して頂けると幸いです
972名無しさん(新規):2009/04/21(火) 04:49:12 ID:sNMzccHP0
>>968
文章を拝見しました。
マネマネマンが何の苦労も無く楽だと思うなら
あなたがマネマネマンになれば良いのではないでしょうか?

マネマネマンは楽ではなく、苦労の割には利益も少ないかもしれませんよ。

なんでも、隣の芝生は・・・ですよ。
973名無しさん(新規):2009/04/21(火) 05:03:39 ID:Ww4Y+Jin0
マネマネマン(笑)
974名無しさん(新規):2009/04/21(火) 05:53:13 ID:1rnHjcNB0
フォロワーと思えばいいじゃないか
リスペクトしてもらえ
975名無しさん(新規):2009/04/21(火) 07:19:05 ID:aZMM/tCx0
follow me!!
ジャンヌ・ダルクかよ
976名無しさん(新規):2009/04/21(火) 07:32:37 ID:i/OuHjf+0
イルカだろ
977名無しさん(新規):2009/04/21(火) 07:48:54 ID:z7vCOj6uO
自称社会人が今も電車の中で見ているよ(^^)
働きながらオクれよ
978名無しさん(新規):2009/04/21(火) 08:05:00 ID:BaPHUk1j0
今月はもうなし?カテゴラリ無料が27日まであるからやっぱ来月かな?
979名無しさん(新規):2009/04/21(火) 09:34:59 ID:TssfvFI60
ちょっと世界が狭い人ですね
そして例にもれず自意識過剰被害妄想
他人はそんなにあなたのことを見てませんよ
980名無しさん(新規):2009/04/21(火) 11:45:28 ID:3Av5HnZ80
何をシュッピンしてるのか気になってきた・・・・
981名無しさん(新規):2009/04/21(火) 13:18:14 ID:vTZdtpGHP
今日もやる気にならん・・・
明日こそは・・・明日こそは・・・
982名無しさん(新規):2009/04/21(火) 13:19:44 ID:dxhkIFD70
今日はやらなくてもいいんじゃない?
明日二日回しで二回再出品、日曜日に七日に握りなおせばおk
983名無しさん(新規):2009/04/21(火) 13:35:06 ID:6LFgKwLM0
つまり日曜夜は眠れないってことが決まってんだよな…
984名無しさん(新規):2009/04/21(火) 15:14:41 ID:waY5q7Qm0
俺様価格で出品してGW中は放置しとこう
985名無しさん(新規):2009/04/21(火) 15:16:25 ID:ovn/Dsfz0
986名無しさん(新規):2009/04/21(火) 18:38:21 ID:YQDLao4u0
GW前に告知。5/7〜8らしいです
987名無しさん(新規):2009/04/21(火) 19:52:12 ID:1rnHjcNB0
お好み焼きソースどこ?
988名無しさん(新規):2009/04/21(火) 19:56:31 ID:dxhkIFD70
ソースを伴わない書き込みなんてガセに決まってるだろ
989名無しさん(新規):2009/04/21(火) 20:02:11 ID:YOucVzCL0
おたふくはガチ
990名無しさん(新規):2009/04/21(火) 20:27:56 ID:iiTdqIYb0
カープソースも、忘れないで!
991名無しさん(新規):2009/04/21(火) 20:31:27 ID:vLa/sREyO
そーすっね
992名無しさん(新規):2009/04/21(火) 20:31:35 ID:WRyn7dnJ0
CDも握りなおしてしまい出品料とられました!
993名無しさん(新規):2009/04/21(火) 20:39:25 ID:YOucVzCL0
('A` ) プリッ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ ←>>991
994名無しさん(新規):2009/04/21(火) 21:01:17 ID:mHM7JOcL0
ヤフオク出品システム料金【無料日】待望スレ 95
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1240315096/
995名無しさん(新規):2009/04/21(火) 21:32:35 ID:V+TOHD1h0
>>969
お前は馬鹿だからID変えても大阪人にまた真似されて終わりそう
996名無しさん(新規):2009/04/21(火) 22:22:04 ID:cf1YhNSz0
うめ
997名無しさん(新規):2009/04/21(火) 22:27:54 ID:cf1YhNSz0
うめ
998名無しさん(新規):2009/04/21(火) 22:30:41 ID:7sf4dA6LO
糞スレ立てんなコラ!
貧乏人!削減依頼出してこい
999名無しさん(新規):2009/04/21(火) 22:31:14 ID:cf1YhNSz0
うめ
1000名無しさん(新規):2009/04/21(火) 22:31:55 ID:hdNKcXXQ0
1000なら俺は儲かる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。