☆★落札者に文句を言いたい! Part.140★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
●送金だけして来て、催促しても送り先を教えないヴァカ!
●商品を受け取っても音沙汰無しのヴァカ!
●落札直後にIDを削除するヴァカ!
●連絡がすごく遅いヴァカ!メールは毎日チェックしる!
●当たり前のごとく、落札後値引き交渉してくるヴァカ!
●「急ぐんです」ならとっとと入金しろよヴォケ!
●「代理落札です」お前が責任もって取引しろヴァカ!
 あまつさえ、こっちの個人情報を依頼者に丸投げするなヴォケ!
●落札後に設定していない支払方法や発送方法を指定してくるヴォケ!
 出品者が商品説明で提示した条件を承諾できないなら入札すんな!
●携帯はレス自重しろやヴォケ!

みんなまとめて逝けや! こんなに文句言ってても、後を絶たないDQNな落札者。
「思い通りの品じゃなかった」等、ろくでもない理由で
「悪い」や「どちらでもない」をつけられた、そんな経験はありませんか?

本当は評価欄に「(゚Д゚)ゴルァ!!」と書きたい心境なのに・・・直接言いたくても言えない方は、
このスレへどうぞ!きっちりしっかり「非常に悪い」をつけた勇者も報告よろしく。

***出品者の方々、先送りするのはどんな場合でも控えましょう。***

お子さまも参加出来るようになりましたが意見の一方的な押し付けは控えましょう。
自分の常識=世間の非常識。迂闊な事を言えば叩かれるのはヾ(゚д゚)ノ゛アタリマエー

※俺様理論を振りかざしてスレを荒らす頭のおかしい人が出没しますが、
  相手にするだけ無駄ですのでスルーしましょう。

前スレ :☆☆落札者に文句を言いたい! Part.139★★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1230796081/

兄弟スレ : □■出品者に文句を言いたい! Part102■□
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1232431341/
2名無しさん(新規):2009/01/21(水) 11:36:51 ID:tnqOPqq20
>>1
スレ立て乙です
3名無しさん(新規):2009/01/21(水) 11:50:54 ID:eXVprt4n0
4名無しさん(新規):2009/01/21(水) 11:52:05 ID:gS+k1VDu0
5名無しさん(新規):2009/01/21(水) 11:53:06 ID:gS+k1VDu0
>>3
かぶった、ごめん。
6名無しさん(新規):2009/01/21(水) 11:56:31 ID:H+TMx7nY0
死にます
7名無しさん(新規):2009/01/21(水) 15:10:59 ID:rvJ3cRIH0
とっとと入金しろよ、青森のグズが!
お前の荷物でかくて邪魔なんだよ!とっとと発送させろ!
8名無しさん(新規):2009/01/21(水) 15:26:56 ID:CEFfxsGaP
>>7
俺なんて引っ越し待ちで糞邪魔なブラウン管テレビを3週間も待機させられたんだぜ
入金は早かったけど

邪魔で邪魔で仕方なかった
9名無しさん(新規):2009/01/21(水) 19:15:05 ID:07udCDef0
       ,;:'';,     ,;:' ';  
      ,;'':.:. ';,,,.,.,.,.,.,;:'   ';     
     、:´: .          ':,   
     ,':.:..:. .           ':,    ま、お茶でも飲んで休憩すれ。
    ';:.:.:.:.. /          \ ':,  
     ';::.:.:.:. . ●      ●  ;' 
     ';:::.::.:.    (__人__)    ;'
     '':;,:.:.:.:.:. .          、:'            ( (
      ,;:'':.:.:.           '::,,.,.,.,.,,.,,_          ヽ ヽ
     ,;':::: ::                `()\; __O__  )ノ
    ,;' ;:.:.   ;,      .:.''_,.,,.,.,.,.,.,.,_,:'" \/= ̄ ̄ =ソ,フi!
    ,;'  ;;:.:.   ;,     ;;''            {= = = = =イ .i!
   ;'   ';;:.:.  ;,    ;:'             ゙、_= = =_ノ  i! 
  ;,    ';,   ,;     ;'                 ̄ ̄ ┌―‐┐〜
  ;,    ゙゙''''''"    ;                  { 茶 }
  :;    ;'''"゙゙'';:   :;                  ヘニニノ
  :;    ;   ;:    ;               || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ':,    ,;   :;    :;                  ||              ||
10名無しさん(新規):2009/01/21(水) 19:17:25 ID:vHe13YAc0
11名無しさん(新規):2009/01/21(水) 19:57:35 ID:23pfU9bz0
朝入金連絡があって、夜には「発送の連絡はまだですか?!こっちが振込み一日
遅れたからって怒ってるんですか!怒ってるなら別な人に落札してもらえばいいじゃないですか!」

ってメッセージがきてた。(昨日)
丸一日連絡がこなかったからキレてるっぽいけど何かちょっとアレな人なのかな、、。
12名無しさん(新規):2009/01/21(水) 20:15:09 ID:NJsS4ReB0
>>11
おもしれぇw
それに何て返したのか、そして相手から何と返って来たのか
しばらくレポよろw
13名無しさん(新規):2009/01/21(水) 21:14:08 ID:M0q/XNCa0
>>7
あなたも青森ですか。
私も新年早々、青森の馬鹿に代理落札だかなんだかのたまわれて
とんずらこかれて落札者都合削除したばかりです
14名無しさん(新規):2009/01/21(水) 22:15:24 ID:0HTTQfag0
偏見かもしれないけど、北の落札者は対応が遅い希ガス
15名無しさん(新規):2009/01/21(水) 22:21:40 ID:K0R688hg0
北というか、高地も。長野県とか岐阜県とか山梨県とかも。
16名無しさん(新規):2009/01/21(水) 22:45:57 ID:M0q/XNCa0
まじで雪降ると外に出ないんじゃないの、北の方の人間
北海道も対応とろいよね
17名無しさん(新規):2009/01/21(水) 23:40:47 ID:0HTTQfag0
いや、夏でも北の人は遅いんだなこれがw
18名無しさん(新規):2009/01/22(木) 03:30:47 ID:vuBgbcV30
商品落札されたんだけど、落札額の半分をまず明日支払うから
商品先送りしてって言われたw
残りは、到着してから支払うって・・・。
確かに高額だけど、商品到着してから支払えるんなら、
最初から一括で支払って欲しい。
もちろん断りましたけど、びっくりしたw
19名無しさん(新規):2009/01/22(木) 06:06:41 ID:+MK7dYs70
>>18
参考までに教えてくれ!
そのバカが半額後払いしたい金額は幾らぐらいなの?
50万円とかですかね〜
20名無しさん(新規):2009/01/22(木) 08:34:17 ID:mP5mwzmx0
誘導

☆☆落札者に文句を言いたい! Part.140★★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1232465206/
21名無しさん(新規):2009/01/23(金) 21:35:59 ID:NDkQZ86n0
       ,;:'';,     ,;:' ';  
      ,;'':.:. ';,,,.,.,.,.,.,;:'   ';     
     、:´: .          ':,   
     ,':.:..:. .           ':,    ま、お茶でも飲んで休憩すれ。
    ';:.:.:.:.. /          \ ':,  
     ';::.:.:.:. . ●      ●  ;' 
     ';:::.::.:.    (__人__)    ;'
     '':;,:.:.:.:.:. .          、:'            ( (
      ,;:'':.:.:.           '::,,.,.,.,.,,.,,_          ヽ ヽ
     ,;':::: ::                `()\; __O__  )ノ
    ,;' ;:.:.   ;,      .:.''_,.,,.,.,.,.,.,.,_,:'" \/= ̄ ̄ =ソ,フi!
    ,;'  ;;:.:.   ;,     ;;''            {= = = = =イ .i!
   ;'   ';;:.:.  ;,    ;:'             ゙、_= = =_ノ  i! 
  ;,    ';,   ,;     ;'                 ̄ ̄ ┌―‐┐〜
  ;,    ゙゙''''''"    ;                  { 茶 }
  :;    ;'''"゙゙'';:   :;                  ヘニニノ
  :;    ;   ;:    ;               || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ':,    ,;   :;    :;                  ||              ||
22名無しさん(新規):2009/01/24(土) 21:32:25 ID:8XDRruts0
 ┏━━┳┳━┳━┳┓
 ┣⊂._(( ⌒つ( ゚ω゚ )┫
 ┣━╋╋━┻╋╋┻┫
 ┣ヽ ヘ(.}/)ノ\ \ノ┫
 ┣┻╋━╋┻╋━┳┫
 ┣ノ ノ Ξ ≡ )) ヽε J┫
 ┣━━╋┻┻━┻━┫
 ┣ハ,,ハ ` お断りします┫
 ┗┻┻━┻━━┻━┛

≡  ノ ノ  Ξ
⊂ ( ゚ω゚ )つ
   ハ,,ハ `
23名無しさん(新規):2009/02/06(金) 22:02:55 ID:TKSwvjwg0
こっちか?
24名無しさん(新規):2009/02/06(金) 22:25:25 ID:lybHFHsU0
こっちを先に消化すべえ
25名無しさん(新規):2009/02/06(金) 22:46:11 ID:66KQquNZ0
こっち?
26名無しさん(新規):2009/02/06(金) 23:29:36 ID:TPsTPftB0
「2回に分けて、銀行とカンタン決済に振り込みます」と連絡が来た。
しかも、1円単位まで細かい分け方。未だに音沙汰なし・・・。

ややこしいこと言ったら、ワケが分からず発送してもらえるとでも思ったのだろうか。
27名無しさん(新規):2009/02/07(土) 04:36:41 ID:6TxmJzXY0
こっちでいいのかな?
包装はちゃんとやれ!でも余分な包装代金も送料も払いたくないから
サイズ内におさえた包装しろって奴は本当にうざいな

●円以下は包装料を100円貰うぞ理解した上で落札よろしく
質問がある奴は入札前に確認しろよと書いてあんだけど
落札後に細々と聞かれて俺の包装内容はこんなんで
お前が希望する包装だと送料内に収まらんし
別の包装資材が必要になるから包装料金貰うぞと返した

結局俺の包装内容でいいとなったが
入金連絡と共に落札者は「あくまで希望であり強要ではない」といってるが
後出しで透けない封筒や袋に入れて欲しいだと新聞紙か紙を挟んで
くれると嬉しいだの納得したと思われた俺の包装内容は丸無視状態

ナビに投稿がある前に入金確認できてたから発送した後だったから
対応できなくてスマン
包装内容は事前に伝えた通りに包装して発送したと連絡

評価から「包装料を支払ったのに手を抜かれ利益優先な包装だった」ときた
こちとら包装内容を説明しとるし納得して取引したんじゃねーのかよ

希望の包装できなくてスマンかったと評価返したら
毎日のように評価から金払ったのに包装は手抜きだった謝れ!的な内容がきて
日増しに内容が過激になってきて対応も悪かったやら説明が足りなさすぎるとか
論点がズレ始めててる
相手の評価は落札時は1行台で悪い評価はなし
今までも包装料もらってたけどクレームがきたのはこれが始めてだわ

内容によってはブログ炎上みたいに24したらタイーホしてくれるのかな?
28名無しさん(新規):2009/02/07(土) 05:25:20 ID:iPD45+Zi0
どんな感じの商材と包装内容かを書かないのに
それだけじゃ落札者が悪いかわからんな

梱包料とるくらいなんだからそれなりの梱包を期待するとは思うけど
29名無しさん(新規):2009/02/07(土) 06:45:26 ID:mv233YDC0
包装料とか、もうねw
そこまで小銭を稼ぎたいのかと小一時間
30名無しさん(新規):2009/02/07(土) 07:13:14 ID:4yuk+Noa0
書いていたのなら問題は無いのだろうが、
封筒に入るサイズで梱包料を取る人も珍しいな。
31名無しさん(新規):2009/02/07(土) 07:37:24 ID:jIG28NTb0
新聞紙でくるむぐらいお金かからないのに…
最初から包装量こみで出品しとけよ
100円払って封筒にぺろっといれただけで送ってこられたらそりゃむかつくわ。
32名無しさん(新規):2009/02/07(土) 09:44:40 ID:zd0+N2P00
梱包量なんて落札者から希望があったとき以外は取らないな。
ワレモノとかは最初から価格に梱包量含めて出してるし。
ここはDQN出品者が自爆するスレじゃないからスレタイ読んでから書き込もうか、な?
33名無しさん(新規):2009/02/07(土) 09:55:53 ID:9AMJem6W0
さすがに封筒に商品ポイとは入れてないw

本やトレカ、チラシカテだから10円や200円くらいと落札額は低め
発送方法により多少変わるけど厚紙、プチプチ付封筒、スリーブケース、クリア
ファイル、プラケースとか
複数落札とか●円以上は包装料はもらわないとしてる

うーん数年この状態でやってきたけど
リサイクル包装に切り替えるか包装料込の価格出品するかな
34名無しさん(新規):2009/02/07(土) 10:05:30 ID:9DdEbXX60
DQNがID変えて出直してきたようです^^
自分がかなりアレな出品者だということを理解してないあたり真性かもしれんね。

>>33
>>32も指摘しているけど、このスレは正当な理由に基づいてDQN落札者に対して不平不満や愚痴を言う場所であって、
出品者の側に落ち度があるにも関わらず、身勝手な理由で相手方を一方的に叩くことを容認している場所ではないんだよ。
35名無しさん(新規):2009/02/07(土) 11:11:11 ID:9j59yQKL0
評価もらって即日こちらも評価入れ返してるのに、2回も3回も同じような内容で
評価を入れてくる落札者って何なの?
3日続けて「本日届きました〜」とかさ、一体いつ届いたんだよ?みたいな。
こちらのミスで評価が入ってなかったのかな?と思い確認するとやっぱりちゃんと入ってるし。
1度評価入れたオクに再度評価入れようとすると前回自分が入れた評価コメントが表示されるから
自分が既に評価入れてるのは分かるはずなんだが。
こちらも2度3度と同じ内容で評価入れ返して欲しいってこと?
36名無しさん(新規):2009/02/07(土) 11:15:15 ID:ayT+tqRlO
まぁ安く買いたい高く売りたいのがオークション
開始価格−包装+交通費で損しない価格が無難かなぁ

落札者は多少なりとも選べるんだから納得いかなきゃ落札してくんなくてもかまわん
細かいことを気にするなら実店舗や通販しろと思うことはある
意見の食い違いや受け止め方は個人差があるからどっちもどっちかな

包装はこうだ!指定のあるやつは落札すんな!くらいの勢いで
相手に不快と感じない程度の強気でいかないとオクは続けらんないよ
37名無しさん(新規):2009/02/07(土) 11:22:02 ID:yNynAFt3O
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/discussion?aID=h126327168#discuss
本当に頭くる。↑この落札者なんだよね。オークション落札者の分際でまるでお客様気取り。低脳猿が。。

私は自分の作品に誇りを持ってる。
落札者風情がガタガタ謂われないクレーム!「良い出品者」てな厭味な評価付けられる筋合いはねーんだよ!
速攻BL入れてやりました。たら逆ギレ(ワラ

私はね、ずっと「本当の大人」だけ!
知性と教養を身につけた本当の大人に理解される趣味のいいもんばっか出してきたしね。

アクセで身を飾る前に知性と教養を身につけて内面から美しくなったらどう?

腐れマンコ!糞バカ落札者が!
38名無しさん(新規):2009/02/07(土) 11:47:16 ID:U2TPx7Q20
>>37
向こうは貴方の身元わかってるんだし
こんなとこで誹謗中傷してたら捕まるよ。
39名無しさん(新規):2009/02/07(土) 11:54:46 ID:04Xv4ofm0
きん
40名無しさん(新規):2009/02/07(土) 12:07:24 ID:PrB/STyXO
>>28
大阪人か?
日本語でおK
41名無しさん(新規):2009/02/07(土) 12:40:11 ID:8zZiJZ7y0
ついにきやがった、新規即決落札削除したらどちらでもないが飛んできた
悪気はなかったみたいだけど新規消すって書いてるんだから読めと
せっかく評価無傷だったのにふざけんなや
42名無しさん(新規):2009/02/07(土) 12:49:19 ID:jGIarg6/0
>>37
DQN出品者はお帰りください。
43名無しさん(新規):2009/02/07(土) 12:52:51 ID:2LbwY/T40
そもそも新規が削除されても評価できるシステムがおかしいんだよな
44名無しさん(新規):2009/02/07(土) 13:35:52 ID:4KSKXw5Y0
>>35
評価をまとめて付けるツールを使ってるのかも
気づかずに同じ評価を重複して付けてるんじゃないかな

>>37は落札者側だと思う
45名無しさん(新規):2009/02/07(土) 13:56:30 ID:m3gzLZ4V0
>>37は誰かが張って回ってるんだろう。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1227809617/
↑たたいてるチュプがいっぱい居る。

46名無しさん(新規):2009/02/07(土) 13:57:08 ID:WeuL/xOF0
初めてID○○mamaに落札された。
評価見たらゴミみたいな古着や安物買っては
クレームつけてるよ。
3日待っても連絡来ないからあと2日待って事務的に削除前の警告するけど
即逆ギレ長文送ってくるんだろうなあ…
47名無しさん(新規):2009/02/07(土) 15:24:51 ID:uq1kVKOC0
あまりにも書き方がわざとらしすぎて
37は落札者が出品者を装って書いてるとしか思えない。
友達の話なんだけど〜ってな感じで自分の話をするタイプなんだろうな。
48名無しさん(新規):2009/02/07(土) 15:51:16 ID:z9xad35k0
>>27
>●円以下は
というのがやだな。自分なら。
入札者が一人しかいないなど即決価格を設定してない限り
価格が上がらないのは落札者のせいだけでなない場合もあるし。
そういうのには最初から入札しないけど。

●以上は梱包料無料にすれば良いんじゃ?
49名無しさん(新規):2009/02/07(土) 17:06:15 ID:JxIzUid00
>>43
いやそれ以前に初取引の新規落札者が(例えば3桁)出品者と
同等の評価権利を持ってるのが矛盾してるよ
何を基準にして迅速だとか気持ちの良い取引なんてほざいているんだ
1桁落札者なんて出品者からの一方的評価のみにして、
逆は許可制にするのが意味のある評価制度
50名無しさん(新規):2009/02/07(土) 18:32:27 ID:PrB/STyXO
>>49
何様のつもりだよw
51名無しさん(新規):2009/02/07(土) 18:48:58 ID:gr+f68i30
>>49
それじゃあ評価数だけが自慢のニート出品者が余計つけあがるだけだよ。
俺は逆にオクだけで生活して、現実では糞の役にも立たない4桁とかの出品者から
評価する権利を剥奪するべきだと思う。
52名無しさん(新規):2009/02/07(土) 18:56:21 ID:PxHnZ7X+0
評価ってその時々でつけるもんだと思うんだが
4桁だから相手を評価できないって本末転倒じゃないか?
新規はちょっといろいろと問題があるから一慨には言えんが
どんだけ評価あろうとその取引自体は「初めて」なんだから
評価をつけることは間違ってないと思う

つか4桁の出品者に何か恨みでもあんの?
53名無しさん(新規):2009/02/07(土) 19:19:28 ID:H3ScjRVr0
実際のところ3桁以上の評価があったら、
新規のつけた評価なんて無意味以前に不要なのも理解できるな
意味があるとしたらせいぜいコンスタントな出品継続の証明くらいか
54名無しさん(新規):2009/02/07(土) 19:28:05 ID:2DaJhGA60
昔あった入札制限がなくなって、馬鹿のいたずらが増えている以上
評価5〜10以下は、相手に対して評価がつけられないぐらいやっても
罰はあたらないと思うが
ときどきいるよね。
新規が悪評価つけて、id即効削除。
ヤフーに苦情言えばヤフーが消すかもしれないが、idを削除された場合、
それが新規にくらった悪評価なんだか、ある程度取引経験のある人間から
くらった悪評価なんだか第三者にはまるで区別がつかない。
55名無しさん(新規):2009/02/07(土) 19:44:58 ID:I+sHQNvr0
「UFJ銀行 日本一支店」
振込みに行ったんですけど、口座名が分かりませんでした、
なんて読むんですか?

お前本当に、日本人かよw
今年2件もあった(´・ω・`)


56名無しさん(新規):2009/02/07(土) 19:54:50 ID:Kc6/VUmB0
>>55
そりゃ迷うぜ
「にほんいちしてん」か「にっぽんいちしてん」か「ひちほんいちしてん」か「ひほんいちしてん」か
そもそもそんな支店が存在するのかとか
57名無しさん(新規):2009/02/07(土) 19:59:33 ID:LDgEnLiv0
>>55
面白かったから許してあげてくれ(´・ω・`)
58名無しさん(新規):2009/02/07(土) 20:01:42 ID:bnBbay8L0
じぶん銀行きいろ支店よりはマシじゃね
59名無しさん(新規):2009/02/07(土) 20:03:25 ID:Kc6/VUmB0
まあイーバンクでオペラ支店とか初めて見た時は釣りだろと思ったなw
60名無しさん(新規):2009/02/07(土) 20:18:49 ID:I+sHQNvr0
>>56
流石に「ひちほんいちしてん」か「ひほんいちしてん」は無いとして、
オンラインにしても、ATMにしても、先頭の「に」が分かれば、リストででるんじゃね?

もしかして、ATMで支店名を選べない事なんてあるのかな?
61名無しさん(新規):2009/02/07(土) 20:39:50 ID:jAxmtA0I0
>>59
俺の住信SBIなんてイチゴ支店だぞw

この前、定形外580円のプラモをゆうメール340円で送れって言われたw
何で?って聞いたら、「安いし、送れるって言う話を聞きました」だとさ・・・


62名無しさん(新規):2009/02/07(土) 20:44:20 ID:PI5VhDbX0
>>61
砕けばなんとかなりますねって返しとけw
63名無しさん(新規):2009/02/07(土) 20:45:19 ID:iNsMIoLh0
>>61
俺なら、だまってチンカスなすりつける。
64名無しさん(新規):2009/02/07(土) 20:49:06 ID:53omaHi00
>>55
オレは、
三井住友銀行 東京ディズニーランド出張所
が出てこねぇぞ!!
ってクレームは来たことある。

知らなかったんだよ・・・・(´・ω・`)
65名無しさん(新規):2009/02/07(土) 20:49:39 ID:+VGkJ7h80
>>55
でも地名はいろいろな読み方もあるからさ。いちおうね……
振り仮名ふっておくのは出品者としては当然の自衛策だよ。ちゃんとやっとけ。
66名無しさん(新規):2009/02/07(土) 20:49:48 ID:vjbctNM70
入金が遅くなって、今日入金すると言っていた落札者から
「ウォッチリストや落札分から商品ページを誤って消したのでナビで連絡ください」
って他の出品物に質問が来た。何だそりゃ?
それまで何回もナビ送ってるし、それからリンク辿れるだろうに、
メールも全部消したってことだろうか。
だいたいワンクリックで消せるものでもないのに意味不明。
もちろん今日入金はされてません。
今までの取引を見ると、オークション終了から評価まで
時間かかってるからちょっと嫌な予感はしたんだよ。
67名無しさん(新規):2009/02/07(土) 20:53:43 ID:PI5VhDbX0
>>65
日本語って難しいよな
日本人でも分からんことが多々あるのに日本語勉強してる外人は大変だろうな
68名無しさん(新規):2009/02/07(土) 20:55:50 ID:LdR1Fu0V0
 ┏━━┳┳━┳━┳┓
 ┣⊂._(( ⌒つ( ゚ω゚ )┫
 ┣━╋╋━┻╋╋┻┫
 ┣ヽ ヘ(.}/)ノ\ \ノ┫
 ┣┻╋━╋┻╋━┳┫
 ┣ノ ノ Ξ ≡ )) ヽε J┫
 ┣━━╋┻┻━┻━┫
 ┣ハ,,ハ ` お断りします┫
 ┗┻┻━┻━━┻━┛

≡  ノ ノ  Ξ
⊂ ( ゚ω゚ )つ
   ハ,,ハ `
69名無しさん(新規):2009/02/07(土) 20:57:33 ID:PrB/STyXO
>>55
読み仮名つけないオマエもぶぁか
70名無しさん(新規):2009/02/07(土) 21:00:05 ID:I+sHQNvr0
>>65
地名はそうだろうけど、
「日本一」は流石に日本人なら分かるだろ。
それとも、支店名を手動で入力するATMなんてあるのかな?
71名無しさん(新規):2009/02/07(土) 21:01:45 ID:I+sHQNvr0
>>69
えーと、どちらの国の方ですか?
72名無しさん(新規):2009/02/07(土) 21:03:19 ID:GEoWAeyq0
>>61
イチゴ支店ウラヤマ(´Д`)

自分ミカン支店
73名無しさん(新規):2009/02/07(土) 21:06:33 ID:t1TQZN220
>>59
タンゴ支店とかサンバ支店よりはいいだろ(うД`)
74名無しさん(新規):2009/02/07(土) 21:19:12 ID:0GOj2puR0
日本橋一丁目なので、「にっぽんいち」
電器屋街より随分と北にある。地図で探すときには堺筋と千日前通の交差するところの南側。
黒門市場の端っこ。
75名無しさん(新規):2009/02/07(土) 21:28:08 ID:+VGkJ7h80
(´-`).。oO( にっぽんばしなんて地名はさっさとにほんばしに改名しろよ )
76名無しさん(新規):2009/02/07(土) 22:04:09 ID:PrB/STyXO
>>70
KO卒→国家公務員のオレだけどその地名知らないんだよな〜。どこにあるの?
ニッポンなの?ニホンなの?

ま、なんかサーセンw
地名の読み仮名くらい()してつけるくらい簡単じゃない?
イライラしてるのが無駄だってことに気が付かないと。

大阪民国以外の普通の日本人ならね。

ま、サーセンw教えてくださいwww
77名無しさん(新規):2009/02/07(土) 22:11:17 ID:Mp5msfjP0
>>76
KO卒ってのはkoreaの学校で韓国の国家公務員か?
日本語が使えるなら、もうちょっと勉強して判り易い日本語で頼むわ。
78名無しさん(新規):2009/02/07(土) 22:24:21 ID:4w7Bp/Fz0
亀レス、スマソ。
>>33
そういえば、商品をスーパーのレジ袋に詰めて、あて先のエフを付けて
送付してきた画像を落札者スレで見たことあるなぁ〜。
ありゃ、衝撃的な画像だったぞ。
79名無しさん(新規):2009/02/07(土) 22:27:03 ID:PrB/STyXO
>>77
こんなとこでわざわざ頭使って文章書くかよカスw

ちゃんと納税してくださいねwたいした所得じゃないんでしょーがwww
80名無しさん(新規):2009/02/07(土) 22:32:30 ID:Mp5msfjP0
>>79
>ちゃんと納税してくださいねw

どこかの国のバカ公務員が天下りやら談合やらで無駄使いばっかりする上に
既得権益にしがみついて離しませんからね。
本当に真面目に納税するのがバカらしくなりますよ。
81名無しさん(新規):2009/02/07(土) 22:35:20 ID:PrB/STyXO
>>80
馬鹿で能力も運ないからその地位なんだろ?
だったら搾取されたって文句は言えないぜ。
自己責任だからな。

文句を言うのは底辺のやつらばかりw

社会主義国でも逝けよ。
82名無しさん(新規):2009/02/07(土) 22:41:46 ID:Mp5msfjP0
>>81
韓国の国家公務員に言われたくないわw ここは日本だから。
貴方こそ国に帰ったら?won建てじゃ給料安いから帰りたくない気持ちも判るけどねwww
83名無しさん(新規):2009/02/07(土) 22:45:49 ID:PrB/STyXO
>>82
うほほwwwww
お前みたいのが日本の癌なんだよな。

所得は低くて税金をほとんど納められないくせに社会保障政策には頼りまくって税金を無駄使いし、文句は声高に言う。
DQNの負の連鎖はすごいよな。

ゴキブリみたい。

しっかり働いて税金納めてるのに社会保障に頼らない元気な人間に謝れよ。
マジで。
84名無しさん(新規):2009/02/07(土) 22:51:55 ID:Mp5msfjP0
あら!ファビョった。
そろそろ周りから怒られそうだからバカからかうのはこれくらいにしとこw
85名無しさん(新規):2009/02/07(土) 23:03:22 ID:Ch+DUS550
どうして出品者スレといい、ここといい、週末になると変なのが湧くんだろう
86名無しさん(新規):2009/02/07(土) 23:15:53 ID:eC0/0BZu0
誰も聞いていないのに職種書くようなやつ相手にすんなよ
スルーが一番ですよ、みなさん
87名無しさん(新規):2009/02/07(土) 23:50:54 ID:j43wcUq/O
落札者が中国人だった。
もうFNから1週間たつが、入金の気配がない…。
日本語読めないなら参加すんなよ。
住所氏名の連絡だけは異様に早かったな〜…。
88名無しさん(新規):2009/02/07(土) 23:56:20 ID:4KSKXw5Y0
>>85
週末に限らない
ここ半年ほどずっとこの調子だ
文句スレだけじゃない、無料日スレも質問スレもだ

オクもだけど、2ちゃんもryが増えた
89名無しさん(新規):2009/02/08(日) 00:30:53 ID:YF797H0d0
ノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセルでお願いいたします
即決や値引きのご相談はご遠慮ください
一週間お取り置きはさせていただきますが
こちらの事情で最近引越しをし、実家(奈良)に置いている商品もございますので同時梱包ができない場合もございます
ご不明な点はご質問ください
新品未使用のものは店頭に並んでいた商品です
気づかないような汚れなどがある場合があります
またすべて一度、人の手に渡った自宅保管品になります
店頭にある新品タグ付き商品のクオリティを求めれる方は入札をお控えください
最近、新規の方や購入意思のない方の心無い入札が増えております
いかなる場合も入札のお取り消しはいたしません
ご理解のうえ納得されて、責任を持ってご入札ください
手にとって見ていただけない分こちらも出来る限り商品説明をさせていただきますが
画像や平置きサイズは参考に過ぎません
画像は当たり前に素人による撮影です。完全なる100%の商品のイメージやお色は表現できません
少しでも疑問がある場合はどんどんご質問ください
イメージが違うなどの落札者さまの都合によるキャンセルはお受けできません。
事前に納得がいくまでご質問いただき、ご入札くださいませ
商品説明や注意事項もまともに読まないで常識のない質問をされる方は即ブラックリスト行きです
以後私の出品物の入札ならびに質問は削除されますのでご了承ください
オークションのメリットデメリットをご理解いただけない方はご入札をお控えください
評価の悪い方のお取引は絶対にいたしません
海外取引は基本的にしませんが事前に質問欄よりご連絡いただき評価を確認した上でこちらが判断いたします
事前質問なく海外取引はいたしません
また何の前触れもなく急ぎでのお取引したいという方がおられますが
あらかじめ余裕を持ってお取引できる方のみご入札ください
お取引はなるべく迅速に行いたいと思っておりますが小さな子供がおりますので連絡発送が遅れる可能性がございます
あらかじめご了承くださいませ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1222958667
momo2004mana
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=momo2004mana&filter=-1
90名無しさん(新規):2009/02/08(日) 00:43:41 ID:8/aLOB6i0
新規に落札されたんだけど、音沙汰なし。
5日連絡ないんで形通りに催促(削除予告)を出したついでにそいつのID見たら
マイナス10になってて、しかもその全てに報復評価を入れているウンコマンだった。

でもここで怯んじゃいけんと思い、雨童貞を捨てる覚悟で削除したんだけど
何故か俺にだけ報復がこない・・・。
俺より後に削除した人にはきっちり漏れなく報復してるウンコマン(現在マイナス16)。

もしかして俺にだけスペシャルなプレゼントを計画してるんじゃいないだろうかと
ちょっぴり不安に思う今日この頃です。
91名無しさん(新規):2009/02/08(日) 00:47:45 ID:TnzwS9P20
マイナス16でそのID停止にならないのか?
92名無しさん(新規):2009/02/08(日) 01:27:04 ID:NSjD4Lh80
単に>>90に報復するのを忘れているだけだと思う
そのウンコマンが思い出すのが先か、ID停止になるのが先か
93名無しさん(新規):2009/02/08(日) 02:19:48 ID:4xPa8nDV0
2万で出してた商品が新規に終了直前スナイプされて落札されてしまった。
で、落札者のファストメールが送料込み8000円で売れという内容だった。しかも住所や電話番号は全く書いてない。
値引きはやってませんのでと返信して落札者都合で削除したら、2分後くらいに直接電話がかかってきやがった。
すごく怒鳴ってたけど、カタコトの関西弁で意味がほとんど分からなかったな。たぶんチョンだわ。
94名無しさん(新規):2009/02/08(日) 02:27:17 ID:jr8+95Hc0
>>93
こえーな…
2万ってことはプレミアム会員ってことか
5k以上だとプレミアムだから頭おかしいやついないだろうと評価制限してないんだけど危ないのかな
95名無しさん(新規):2009/02/08(日) 02:39:01 ID:4xPa8nDV0
DQNにプレミアムも一般も関係ないよ
96名無しさん(新規):2009/02/08(日) 03:48:13 ID:TnzwS9P20
>>93
録音してyoutubにうpしてくれ
97名無しさん(新規):2009/02/08(日) 10:25:56 ID:iRHLyoj90
>>94
禿電話のユーザーじゃないの?
確か入札上限なしだったかと。
98名無しさん(新規):2009/02/08(日) 10:59:07 ID:e/i8Gh+C0
かんたん決済の上になるべく早く送れとか言って
決済してきたのが1日後ってどういうことじゃああああああ
99名無しさん(新規):2009/02/08(日) 10:59:59 ID:jr8+95Hc0
>>97
そんな特典あるのか、知らなかった
プレミアムなら身元確認とかあるから無茶な奴以内と思ってたけどそうでもないんだな
これからは気をつけよう
100名無しさん(新規):2009/02/08(日) 12:30:55 ID:V/qwIzG20
落札者に評価欄にこちらの名字を記載されてしまって昨日ヤフーに削除願いを出したんだが
まだ削除されない。ヤフーって土日は休みなのかな。早く消して欲しい。
101名無しさん(新規):2009/02/08(日) 13:36:14 ID:Rf0pabPm0
落札即かんたん決済キターと思ったらyahooゆうパックの最低料金の\550('A`)
不足分の入金お願いするの憂鬱だな・・・逆ギレするようなDQNじゃありませんように
いつもは発送詳細とかにきちんと表載せてるんだから、一々聞いてくんなよとか思ってたけど
こんな事になるくらいならやっぱ聞いて下さいゴメンなさい><
102名無しさん(新規):2009/02/08(日) 15:08:50 ID:djG/dmYF0
103名無しさん(新規):2009/02/08(日) 16:26:54 ID:ps/OZOQ90
なんで定期的にこういう晒しレスが現れるんだろ
該当スレがわんさとあるのに
104名無しさん(新規):2009/02/08(日) 19:48:13 ID:XzgynTxa0
ak*****
てめえいい加減返事かえせよコラ
スナイプしといてなんで返事はかえせねーんだよ
これだから厨房カテは…
105名無しさん(新規):2009/02/08(日) 20:51:59 ID:HColDiXH0
落札しといて「すいませんがキャンセルしてください」ってDQNもいるだろうけど
落札したって事実を無視し続けるやつもやっかいだね。

今日落札者が連絡無視してきたのでうやむやになった商品を再出品がてら、落札者都合で雨降らせて
やったやつの評価見てみたら、他の人とは取引してたんだよね。
最後の抵抗として「いたずら入札は犯罪です」のお知らせコピペしてやればよかった。まあ、雨評価も屁とも
思わないやつだろうからなんとも思わないんだろうけど。
106名無しさん(新規):2009/02/08(日) 20:59:30 ID:h7f9gScf0
>>100
一般消費者向けは休みです。
107名無しさん(新規):2009/02/08(日) 23:01:30 ID:HAkF8U870
指定したテンプレ通りに返信してくれよ、コピペする前にさ……
記入漏れ多すぎなんだよ
108名無しさん(新規):2009/02/08(日) 23:28:46 ID:XzgynTxa0
>>107
テンプレ厨うぜえ
109名無しさん(新規):2009/02/08(日) 23:43:46 ID:RfJLe3bY0
こっちのテンプレのフォーム無視して
振込予定日も振込先銀行も書かずに振り込みますだけで

振込み人名義が発送先の名前と苗字も違うと確認できねーだろ
110名無しさん(新規):2009/02/08(日) 23:53:20 ID:e/i8Gh+C0
テンプレ通りじゃなくてもいいから
必須事項全部書くのと改行きちんと使ってくれれば文句はない
勝手なテンプレな上に必要事項は抜けてるそのくせ要望はぎっしり
文字も横にぎっしり
これじゃ泣きたくなるわ
1114415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/08(日) 23:53:26 ID:Xmlzp3Kj0
新規や安物買いの奴に限って

・取引の前にお前の住所とか晒せ!
・○○銀行は無いの?
・梱包は丁寧にしろ!
・発送したら、その旨と問い合わせ番号送れ!
・でもって評価に嫌味。

ムカつくわ〜ww
112スッパマン:2009/02/09(月) 00:02:32 ID:g4YNle+v0
>>111

おまえはブラックリスト入り確定 ばーーか
113名無しさん(新規):2009/02/09(月) 00:07:26 ID:5JPcwHMS0
むしろスッパマンと取引したい奴なんかいるの?w
1144415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/09(月) 00:16:01 ID:SOsvAojo0
>>112
出品者だよ ヴァーカww
115名無しさん(新規):2009/02/09(月) 00:24:06 ID:fat0mINn0
あーあ、また馬鹿な落札者が記載してない定形外希望してきやがったよ。
「ひとつ提案があるのですが」じゃねーよ、こっちの都合は無視で何が提案だ。
あんま補償対応効かんかもしれんよって言ったら、
「大丈夫です、壊れ物と言えばある程度大事に運んでくれると思います」
ってなんだよ根拠も無くどっから来るんだその自信は。
運ぶ過程じゃなく運んだ後の対応の話をしてるんだっつーの。
しかもこっちが色々と折れて条件付で最終的にどの発送方法にするか連絡しろっつったら、
「定形外にします、かんたん決済でもうお金は払いました、失礼します」
って勝手に払うしなんか嵐のように去っていこうとするしマジでうぜえええええええ。
1164415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/09(月) 00:34:13 ID:SOsvAojo0
>>115
それはうざいな〜
俺は定形外は代引以外は却下!
代引きも当然電信分も負担させるから
これで大抵は他にシフトする。
重さ量ったりするのメンドウだしww
揉めたらキャンセル匂わすし
その分安く出品してるを謳い文句!
117名無しさん(新規):2009/02/09(月) 00:45:24 ID:fat0mINn0
>>116
第一な、こっちはエクスパックも提示してたのよ。送料の差100円ぐらい。
それを銀行振り込みってならまだわかるけどかんたん決済でって、
お前かんたん決済の手数料と合わせたらエクスパック以上の金払ってるじゃねーか、と。
最初は冊子小包とか提示してくるし大きさでまず無理だっつーの。
ゆうメール知らんことを考えると多分定形外・冊子小包はテンプレで絶対聞くんだろうな。
銀行で振り込むのも面倒、送料は安く、どんだけ都合の良いお客様なんだと。

しかも多分到着したとき破損してたら絶対クレームよこすタイプって予想できるのがまた頭痛い。
118スッパマン:2009/02/09(月) 00:49:22 ID:g4YNle+v0
>>116

正直お前の方がウザイわ  シュワッチww
119名無しさん(新規):2009/02/09(月) 01:01:35 ID:NNY4pR8C0
>>117
エクスパックには入るけどゆうメール(冊子小包)じゃ無理な大きさってどんなの?
ゆうメールは三辺合計1.7mまでおkだけど
120名無しさん(新規):2009/02/09(月) 01:08:24 ID:tADRYg4yO
>>111
一番目と4番目は必須ってか常識だと思うんだが?
何人ですか?
1214415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/09(月) 01:11:32 ID:SOsvAojo0
>>117
俺も今相手してる奴がメール便を指定したけど
明らかにサイズオーバー
少し位勉強してこいってのww

やんわり他の方法に以降する事を伝えたら
そいつのからの返答・・・

発送方法の変更は『了解します。』だとよww
何様だよww
1224415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/09(月) 01:14:35 ID:SOsvAojo0
>>120
お前みたいな奴は
今のとこ30人に1人居るか否か。
どうか俺のとこ来ないでなww

てかさ、問い合わせ番号聞いてどうすんの?
履歴遡って粗探しでもww?
123名無しさん(新規):2009/02/09(月) 01:21:56 ID:bZS6grt1O
>>111
お前は出品者なのに連絡先明かさないのか?
お前のようなやつがヤフオクをだめにする
124名無しさん(新規):2009/02/09(月) 01:22:36 ID:wnwQGuOt0
>>122
身元を明かすのと、問い合わせ番号を書くのは常識だろ。
125名無しさん(新規):2009/02/09(月) 01:23:50 ID:65+XVmdx0
ファーストメールでは住所明かさないなー
そのまま返事こない奴は削除するから。
返事来たら書くけど。
1264415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/09(月) 01:30:51 ID:SOsvAojo0
身元も番号も聞かれたら晒す。
こっちからわざわざ晒さない。
伝票見れば書いてあるしな。
そんな人を信用できないならオクで買うな。
代引きも使える様にしてんだからそっちにしろ。
127名無しさん(新規):2009/02/09(月) 02:00:57 ID:jzWCcP890
>>103
マルチポストでスレの趣旨とかガン無視だから

>>117
「記載以外の対応は出来ません」って突っぱねた方が、お互いのためだったと思う
128名無しさん(新規):2009/02/09(月) 02:16:19 ID:tADRYg4yO
>>122
キチガイか大阪民国の低所得者ほど個人情報(笑)を大事にしますよねwww

ヤフオクやんなよバーかw
129名無しさん(新規):2009/02/09(月) 02:25:02 ID:tADRYg4yO
110 名無しさん(新規) 2009/02/07(土) 20:09:12 ID:iNsMIoLh0
>>109 参考に汁
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322933923
130名無しさん(新規):2009/02/09(月) 08:14:29 ID:ybgp1Ftk0
>129
袋叩きじゃねーかよ
こんな非常識な出品者もいるんだなw

振込口座も複数提示して住所も電話番号もこっちは書いて
振込人名義が違う場合はカタカナで振込人の名前書けって送ってるのに
1行で振り込みます
県名なしのマイナー市からの住所、電話番号なし
旧姓の振込だったらわからんわ
131名無しさん(新規):2009/02/09(月) 09:13:15 ID:FwcKMf7M0
とりあえず4415101 ◆XfZnr0zRtI みたいな気違いはオク参加するなってこった。
落札者が困るのは当然として他の出品者の迷惑だ。
132名無しさん(新規):2009/02/09(月) 09:28:57 ID:HGuno/Ik0
自分の情報を一切送ってこないで、要望ばかりガンガン送って来て
持ってない銀行とか、サイズ的に無理な発送方法とか
1個でも無理というとトンズラしたり、いきなり全開で切れだすとかする
落札者がなんかこのところ多いんだが、不景気で気が変になってるのか。
新規ならともかく評価無傷でそこそこ数もある奴とかなのに。
133名無しさん(新規):2009/02/09(月) 10:05:01 ID:K7YvNeN40
>・取引の前にお前の住所とか晒せ!
まだ当たっていないが数千人に一人はFMで出品者から先に名乗らないと
いきなり「非常に悪い」をつける非常識落札者がいるらしい。

>・○○銀行は無いの?
イーバンクのみだった頃に聞かれたの特定の銀行はゆうちょ銀行くらい。
他は「ネットバンクをやってないので普通の銀行ありませんか?」(イーバンクも振込むだけなら普通の銀行です。)

>・梱包は丁寧にしろ!
これムカツク。言われなくてもプチプチをロールで用意して待ってるっつーの。悪評付けられるような梱包したことは無い。

>・発送したら、その旨と問い合わせ番号送れ!
言われなくてもやってるっつーの、ボケ。

>・でもって評価に嫌味。
商品説明を読まずに入札するな、ドアホ。
134名無しさん(新規):2009/02/09(月) 10:06:02 ID:V52j9VGP0
金曜に終わったのにまだ連絡こねー
9点も落札しといて、バックレなんて堪忍してよ
135名無しさん(新規):2009/02/09(月) 11:03:57 ID:+jYjC33U0
136名無しさん(新規):2009/02/09(月) 11:20:23 ID:8+aiCZsE0
>>133
それは聞いてくる落札者より、
聞かせてる梱包雑で発送連絡なしで問い合わせ番号も教えないDQN出品者を責めるべきだな
落札者は取引相手がそういう奴かも知れないから言っておかないとならん
君はまともな梱包や取引をしてるのかも知れんが、落札者は事前にそれを知ることは出来ないんだし
1374415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/09(月) 12:08:15 ID:SOsvAojo0
二年位前に当時としては最高スペック級の
新品で未使用(未開封)の現行型のDVDプレイヤーを出品した。
未だ評価も少なかったし、自前の画像は未開封だから外箱の写真しか載せなかったんだけど
その時の落札者が嫌な感じだった。

質問で・・・
・評価低いですが本当に実在するんですか?
・外箱だけの写真ですが本当に中身はあるんですか?
・その写真はいつ、誰が撮ったんですか?それを証明する術は?

って感じで入札前のくせに明らかに疑ってた。
だから『【代引】でも送れますよ。』って感じで回答した。

結局そいつが粘りに粘って落としたんだけど
それかも嫌〜〜〜〜〜な感じ。
一番ムカついたのが
『親戚が貴方の言う住所地の近くに住んでるから、その人に取りに行ってもらって
その時と代引ではどうですか?』
って言ってきた。

何もやましい事は無かったから、別に構わないって承諾したけど
結局そいつの指定する住所に送った。

評価では態度が一遍して上機嫌だったわww
俺はそのままBL逝きに・・・
138名無しさん(新規):2009/02/09(月) 13:09:04 ID:AaQwXlgd0
>>137
オレだったら、「疑うのならばなら入札して頂かないで結構です」と返事してBLに入れる
そんなヤツに落札されても始終気分が悪い取引になるのは目に見えてるし
139名無しさん(新規):2009/02/09(月) 13:17:00 ID:K7YvNeN40
>>135
その質問は出品者に文句を言いたいスレに貼ってあったから意味無いだろ。
落札者有利な回答ばかりになるのは当然。

その質問でそのIDではもう出品できないねwwwwという趣旨の回答があったが
そんなもん新規のイタズラにやられたと書いておけば充分。
いきなりの事故というよりは以前の取引で全く住所を教えなかったことに対する落札者の逆恨みだろ。
個人情報収集のためにオクやってるバカ。

>>136
だったらオクやめろよ糞落札者。
ショップで買え、ショップで。
140名無しさん(新規):2009/02/09(月) 13:17:32 ID:0DSM6CbF0
>早速ですがお取引方法についてご相談申し上げます。
実は、送料込みと思い込んで落札しました。落札後に送料に気づきました。送料込みで、〜円ではだめでしょうか。もし、それでよければ、ゆうちょ銀行にて、振り込みたいと思います。よろしくお願いします。ご返事ください。


・・・・(´・ω・`)
141名無しさん(新規):2009/02/09(月) 13:23:59 ID:NNY4pR8C0
>>140
落札金額と送料合わせた満額お支払いいただけないなら
お取引続けることは無理ですって事務的に処理すれば良いだけだよ
報復評価恐れてちょっとでも割り引いたり無料にしてあげたりしたら
厨養成のクズ出品者確定
142名無しさん(新規):2009/02/09(月) 13:27:44 ID:K7YvNeN40
>>140
折角の機会だから遠慮なく雨降らしてやれ。
金払わない奴は敵だ。
143名無しさん(新規):2009/02/09(月) 13:29:47 ID:hIdnAkDG0
俺は基本は連絡先をFMに載せてるが新規と悪評多い奴には載せない
144名無しさん(新規):2009/02/09(月) 13:35:35 ID:hIdnAkDG0
>>135で非難してる奴の半数以上がお客様気分の奴ばかり
金を振り込む側が優遇されるのは当然と言わんばかりの態度
落札側も出品者同様本人確認してるんならまだいいが
今みたいに落札側は偽個人情報でID取りまくりのシステムじゃ
新規や評価低い落札者に簡単に個人情報は晒せないだろ
145名無しさん(新規):2009/02/09(月) 13:36:08 ID:5dk1Kbm90
>>139
なんでやめなきゃなんねぇんだよ?
お前こそやめろよ
146名無しさん(新規):2009/02/09(月) 13:40:11 ID:XVFBFQyd0
>>144
オクやめろよ
ショップで買え、ショップで
147名無しさん(新規):2009/02/09(月) 13:40:18 ID:QXJSvRFXO
ヤフオクのカスは>>145に、ケテーィ!
148名無しさん(新規):2009/02/09(月) 13:43:18 ID:P+iWxvTTO
ヤフオクの癌は>>144に、ケテーィ!
149名無しさん(新規):2009/02/09(月) 13:46:07 ID:K7YvNeN40
>>145

お前は商品が欲しいのか?
個人情報が欲しいのか?
物が確実なら個人情報などいらねぇだろ、糞が。
お前はフリマでも姉ちゃんに粘着して個人情報教えろって迫るのかよw
1504415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/09(月) 13:46:29 ID:SOsvAojo0
今リアルに相手してる杜の都からの落札者。

落『支払先に○○信用金庫はありませんか?(手数料が軽減されるので(汗)』

ウィキでちょっと調べたら
かな〜り地元のマイナーそうな信用金庫だった。

当方、ほぼ対称的な地方在住。
とだけ返答した。

JAとか労金とか作ろうかな・・・?
151名無しさん(新規):2009/02/09(月) 14:05:09 ID:MFL5eJce0
>>149
あ?何で個人情報云々の話が出てくるんだ?
レス番たどって確認しろ
152名無しさん(新規):2009/02/09(月) 14:06:29 ID:K7YvNeN40
>>151
IDころころ変えて絡んでくるな、めんどくせぇ
153名無しさん(新規):2009/02/09(月) 14:07:59 ID:MFL5eJce0
>>152
んなもん知るか
プロバイダに言えや
154名無しさん(新規):2009/02/09(月) 14:39:55 ID:hIdnAkDG0
なあ連絡先書かない奴って発送する時も書かないの?荷物に
俺は新規・悪質IDが相手だとナビには書かないが荷物だけは絶対に書く
1554415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/09(月) 14:55:00 ID:SOsvAojo0
>>154
はは(笑)さすがそれは無いだろ。
宅急便とかだと出す時受け付けてくれないだろうし
不着の時に運送会社が困るしなww
相手も住所教えたくない奴は局留めや支店留めにしてる奴が多い。
近隣ならまだしも過剰な意識だと思うわ。

でも特に理由は無いけど電話番号だけはIP番号にしてる。
携帯は有り得ない。
156名無しさん(新規):2009/02/09(月) 15:15:47 ID:K7YvNeN40
>>154
局留めを要求してくる奴以外には途中の段階で教えるぜ。
157名無しさん(新規):2009/02/09(月) 16:00:35 ID:ARij/der0
評価一桁の主婦にゲーム落札された。
商品説明に「ゆうメール、ゆうパック、エクスパックそれぞれの」発送方法と料金明示してる。

昨日の朝
「クロネコメール便80円に対応できますか、午前中に返事ください」

ゆうメール210円って書いてあるの読め!
158名無しさん(新規):2009/02/09(月) 16:24:48 ID:fd0ifN7i0
入札の取り消しをしてくれなかった事に対し逆切れの落札者w
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=miniminigou&author=momochanchan11&aID=e55797477&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1

出品者からのコメント : 何度もいいますが、あなたのように暇ではないのでずっとPCを見ることはできません。7時間前のぎりぎりでは対応できないこともあります。まず御自分の行為を顧みておっしゃってください。 (評価日時:2006年 4月 18日 9時 39分)
落札者からの返答 : 私も暇ではありません。申し訳なくおもっていますょ。ただ見ていなかったことに対して当然のことのようにおっしゃるあなたの無責任な対応に驚かされ、なんと怠慢なお仕事をされているのかと・・・・ (評価日時:2006年 4月 18日 11時 55分)
出品者からのコメント : 毎日一回は確認しており出品者の義務は果たしているつもりです。7時間前に見れなかったことを何故私がわびないといけないのですか?あなたの非ですよ。大丈夫ですか? (評価日時:2006年 4月 18日 12時 08分)
落札者からの返答 : それはあなたの義務でしょう?あなたこそしっかりしてください (評価日時:2006年 4月 18日 12時 12分)
1594415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/09(月) 16:34:01 ID:SOsvAojo0
DQNだなこりゃww

俺には『ょ』が着火点!
1604415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/09(月) 16:39:33 ID:SOsvAojo0
DQNだなこりゃww

俺には『ょ』が着火点!
161名無しさん(新規):2009/02/09(月) 16:40:55 ID:lG/opxzT0
大事な事な(ry
1624415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/09(月) 16:48:00 ID:SOsvAojo0
ありゃ・・・(´・ω・`)


大事な事だから2回言いましたww
1634415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/09(月) 17:02:53 ID:SOsvAojo0
自動洗浄器、乾燥機付きシェーバー・・・

エクスパックで送って下さい!

3辺で80a超えてますが・・・
説明不足でごめんなさい!
164名無しさん(新規):2009/02/09(月) 18:15:28 ID:hIdnAkDG0
>>158
出品者も冷静になればいいのにな
時間の議論に持ち込んだら永遠に続いちゃうだろ
7時間前だろうが3日前だろうが入札の取り消しを頼むこと自体が間違いだって押し通せばいいのに
それにしてもこういう馬鹿落札者にこそマルチ業者の被害に遭わせたいな
どんな馬鹿なクレーム入れても相手はそれ以上の馬鹿だから勝てるわけないw
165名無しさん(新規):2009/02/09(月) 18:30:41 ID:/SuVxroL0
取り消し依頼されたら俺は取り消す。
最初から入札するなとは思うが、そのまま落札されても絶対に取引に応じてこないし逆ギレしてくるバカもいるからな。
166名無しさん(新規):2009/02/09(月) 18:35:02 ID:/Ampxkip0
>>158
両方痛いな
167名無しさん(新規):2009/02/09(月) 19:42:15 ID:Q37j82ae0
>>165
そうやってDQN育成していくんですね?分かります

>>158も痛いよ、わざわざ貼らんでいいっての
168名無しさん(新規):2009/02/09(月) 21:16:08 ID:WWhSDvZjO
届きましたら、ご連絡いただけると有り難いです、
て言ってるのに連絡寄越さないアホ落札者。
ナビでも評価でもいいから寄越せ(´・ω・`)
何かあった時だけ寄越しやがって。
届いた連絡するのは礼儀だろーが。あほ。
1694415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/09(月) 21:30:30 ID:SOsvAojo0
>>168
わかるわかる。
俺は入金確認した時点で、発送の連絡を兼ねて評価入れてるから良いんだが
代引の時は受領兼ねて評価入れてもらった後に評価入れてる。
それで評価が無い!とか言って曇りにされたよww
170名無しさん(新規):2009/02/09(月) 22:55:01 ID:vXjwgIJm0
評価のタイミングって発送後?
俺は到着連絡があってから評価してるけど
171名無しさん(新規):2009/02/09(月) 22:55:58 ID:gxO09ikO0
郵便番号書いてくれって書いてるのに
書いてこない落札者ってなんなの?
172ぴぴ:2009/02/09(月) 22:58:35 ID:klcQJELR0
>>171
郵便番号書いてくれって書いてるのに
書いてこない落札者ってアホでしゅ(^▽^)
173名無しさん(新規):2009/02/09(月) 23:18:50 ID:lhj+vKMF0
「連絡先を送ってください」を「郵便場号・住所・氏名を送ってください」って書くようにしたら
今の所300件以上中100%の確率でちゃんと書いてきてくれるようになった
174名無しさん(新規):2009/02/09(月) 23:19:20 ID:lhj+vKMF0
あ。>>171はちゃんと「郵便番号書いてくれ」って書いてたのか、すまん
それはいただけないな
175名無しさん(新規):2009/02/09(月) 23:20:51 ID:pD+sk37s0
名古屋人に住所聞くと100%愛知県て書いてこないんだよな
176名無しさん(新規):2009/02/09(月) 23:26:39 ID:gxO09ikO0
そりゃ、郵便番号間違えて書いてこられるよりはマシだけど
発送に一手間増えて(´・ω・`)ショボーン

カテにもよるみたいで
マニアカテの人はきちんと書いてくれるんだけど
パンピーカテは30〜50件に1人くらい書いてこない人がいる

>>175
横浜もね
177名無しさん(新規):2009/02/09(月) 23:28:24 ID:a1nC2vmi0
東京も
178名無しさん(新規):2009/02/09(月) 23:30:35 ID:CjptgaGv0
説明欄に

「オークション終了後、落札通知内の出品者からのメッセージをお読みいただき、
ご連絡をお願い致します。そちらに当方の連絡先など、お取引に必要な事は
全て記載しております」

って書いてるのに、立て続けに2人から「そんな通知は届いてないぞ!ゴルァ!」と
こちらが突付くまで放置プレイされた。

落札通知が届かないなんてありえねーだろうが。
それかマジで落札通知って判ってないのかな?
1794415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/09(月) 23:32:03 ID:SOsvAojo0
>>170
入金確認の連絡がてら評価して、その時に発送の連絡もしてる。
それなら忘れる心配無いしなww
180名無しさん(新規):2009/02/09(月) 23:43:32 ID:gxO09ikO0
>>178
オプションで、終了通知のメールは解除できるよ
181178:2009/02/09(月) 23:48:22 ID:CjptgaGv0
>>178
うぉっ!本当だ…。奥、7年やって初めて気が付いた事実(笑)
Yahoo!も何とつまらん小細工をするのか…

てか、ちゃんと説明欄に落札通知嫁!と書いてるんだけどさ。
落札者も自分が通知解除してるの気が付いてないんだろうな。
182178:2009/02/09(月) 23:49:17 ID:CjptgaGv0
スマソ。自分にレスった
183名無しさん(新規):2009/02/10(火) 00:33:16 ID:vy4KmZY30
着払いのみって書いてるのに、落札したあとにyahooゆうパックに変えてくれとか
久しぶりに「ああ…面倒くさいのにあたっちゃったな…」とオモタ

キッパリ断って、
「お前くらい評価ある奴(2ケタ)なら、着払いのみって書いてあるのにちゃんと納得して入札したんだろ?だから無理」
ってことをやんわり皮肉を入れて連絡したら、連絡がこなくなった

面倒くさいことになったなあ…
184名無しさん(新規):2009/02/10(火) 00:50:13 ID:4f+g6PUv0

海外取引はいたしません
即決や値引きのご相談はご遠慮ください
評価の悪い方のお取引は絶対にいたしません
少しでも疑問がある場合はどんどんご質問ください
気づかないような汚れなどがある場合があります
いかなる場合も入札のお取り消しはいたしません
新品または未使用のものは店頭に並んでいた商品です
記載されている入金方法や発送方法(金額も含む)以外の方法は、一切対応しません
ご理解のうえ納得されて、責任を持ってご入札ください
またすべて一度、人の手に渡った自宅保管品になります
ノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセルでお願いいたします
最近、新規の方や購入意思のない方の心無い入札が増えております
イメージが違うなどの落札者さまの都合によるキャンセルはお受けできません。
店頭にある新品タグ付き商品のクオリティを求めれる方は入札をお控えください
事前に納得がいくまでご質問いただき、自己責任、自己判断で、ご入札くださいませ
商品説明や注意事項もまともに読まないで常識のない質問をされる方は即ブラックリスト行きです
以後私の出品物の入札ならびに質問は削除されますのでご了承ください
オークションのメリットデメリットをご理解いただけない方はご入札をお控えください
画像は素人による撮影です。完全なる100%の商品のイメージや色は表現できません
手にとって見ていただけない分こちらも出来る限り商品説明をさせていただきますが、 画像や平置きサイズは参考に過ぎません
また何の前触れもなく急ぎでのお取引したいという方がおられますが、 あらかじめ余裕を持ってお取引できる方のみご入札ください
あらかじめご了承ください

商品説明にコピペして貼ってくれw
185名無しさん(新規):2009/02/10(火) 00:52:24 ID:1ZQvZRLr0
>>184
入札意思がなくなるな
売れなそう
186名無しさん(新規):2009/02/10(火) 01:14:30 ID:6Yh0qFR80
>>184
ワロタww

でもこれが出品者側の紛れもない本音だよなー
187名無しさん(新規):2009/02/10(火) 01:53:34 ID:AWBlMz+c0
俺も注意書き結構長くなってる
常識でわかることを書くのは嫌なんだが書いてなければなんでも要望できると思ってる奴が多すぎて書かざるを得ない
188名無しさん(新規):2009/02/10(火) 02:09:42 ID:NHvBQ4P+0
>>181
携帯からだと出品者からのメッセージはメールだけじゃなく
オークションページから見られるようになってる
PCページもそういう対応してくれたらもっと気軽に「説明欄に落札通知嫁」と書けるんだが・・・ 
189名無しさん(新規):2009/02/10(火) 02:24:01 ID:lv8HlzYA0
最初オークションはじめた時は商品説明が長い出品者とか正直ウザイとか思ってたりもした。。。

しかし、長年やってると商品説明欄がどんどん長くなってく。

こんな不思議があったとわ。。。
190名無しさん(新規):2009/02/10(火) 02:38:25 ID:rFM/QMpr0
仔細に書いても、簡潔に書いても、
DQN相手には通用しない空しさ。
191名無しさん(新規):2009/02/10(火) 03:05:10 ID:AWBlMz+c0
当方は携帯参加ですってわざわざ書いてくる奴は
携帯だから注意書きなんか読んでねーよってことでいいの?
もちろんそいつは読んでない内容だったが
192名無しさん(新規):2009/02/10(火) 04:00:26 ID:hpKinWX50
入札者が伏字になってから
次点落札者に連絡してもシカトされるようになった。
ナビから送ってんだから分かるだろうに。
193名無しさん(新規):2009/02/10(火) 05:12:56 ID:9r5AryEg0
>>170
出品者としては、商品や取引を評価される側だから、普通に考えれば落札者側が商品確認してからだと思うよ。
先に評価しろとかキチガイ。

>>178
解除して無くてもメールは高い確率で届かないよ(迷惑メールフィルタ)。
特にyahoo&ybb着(フィルタぼろすぎ)。
んで、Yahoo発のメールなのではじいてるプロバもあるっぽい(ocnとか?)。
今、統計とってるけど、3割以上届かないw
どっちにしても、受け取り側&Yahoo(送信側)の問題なので、出品者には責任ありません。

>>183
連絡が取れなくなりましたので、残念ながら削除させていただきました。
BL

>>188
そうなのか。
知らんかった。
のわりに、携帯ユーザーの落札通知確認率が異常に低いw
194名無しさん(新規):2009/02/10(火) 07:08:55 ID:Kt5lJsnv0
195名無しさん(新規):2009/02/10(火) 09:14:58 ID:R1mHAT4A0
到着報告はして来たのに評価してきやがらない
こんな非常識な奴に評価するんじゃなかった
1964415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/10(火) 09:40:25 ID:sZYtHSIA0
740円の送料に対して・・・

『持ち込みだと100円安いですよね?』

何で持込って決まってるんだよ!
糞が!
197名無しさん(新規):2009/02/10(火) 09:42:18 ID:oZVuiECH0
>>195
落札者が何かに腹立てて雨降らさない代わりに評価無しにしただけかもよ。

198名無しさん(新規):2009/02/10(火) 09:42:33 ID:f7ghTvh+O
振込み名義を初回連絡で教えてくれというんだが
たまに俺の振込み先の名義をそのまま書き写して来るんだが
何で?
199名無しさん(新規):2009/02/10(火) 09:51:39 ID:LJtT1BCv0
>>196
では持ち込み致しますが、持ち込み手数料100円頂きます。
2004415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/10(火) 09:56:43 ID:sZYtHSIA0
>>199

早速採用させて頂きます。
もし自分が当たったら思い出してねww
でもって文句は無しね!
201名無しさん(新規):2009/02/10(火) 10:31:40 ID:B649s6Bq0
>>196
ヤフゆう希望のときに「持込だと(ry」って言われたことあるわ。
ヤフゆうについて説明するのに凄く苦労した思い出が…
202名無しさん(新規):2009/02/10(火) 11:22:04 ID:AWBlMz+c0
つうか○○だと○○になるので○○でお願いしますね
とか当たり前のように言ってくる奴ってなんなんだろうね
お買い物気分より酷いと思うんだが

出品数多いみたいなのでまとめ発送割引効きますよね?とかふざけんな
たかだか月100くらいの出品でそんなの効くわけないだろ
100つったって手動再出品含みだから実質70くらいだし
同じもん出品してんじゃないから重さもまちまちだし
2034415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/10(火) 11:22:44 ID:sZYtHSIA0
チャンって何人?

文頭と末に『こんにちわ、お疲れ様です。』『それでは、お疲れ様です』
ってあるんだけど
チャン人の中では挨拶なのかな?
2044415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/10(火) 12:11:53 ID:sZYtHSIA0
今即決で落として、何時迄に入金したら今日中に発送してくれますか?
だってさww
店逝けばそっこーゲットだぞ!

あ〜うぜ〜
205名無しさん(新規):2009/02/10(火) 12:53:35 ID:DtQEtLEg0
>>171
住所からわりだしゃいいだろ
教えろ教えろって何度も催促するより楽だぞ
206名無しさん(新規):2009/02/10(火) 13:42:53 ID:DzPOSnWf0
何日も先の振込み予定のやつまじうざい
すぐ振込みできる状態で落札しろよカス
無駄に評価が高い奴ほど多い気がする
2074415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/10(火) 13:57:34 ID:sZYtHSIA0
>>206
請求連絡から○営業日(大体3営業日)以内に入金無きゃ即キャンセル扱い→BL入り
を匂わせば◎
無論、『そんな事記載が無かった。』と突っぱねるから
商品説明にも記載しておく。

まぁ〜実際即キャンセルはほぼ報復に繋がるから
○営業日過ぎた時点で連絡して
後2営業日だけ待つと伝えるのがbetter

それでも入金無ければマジキャンセル。
評価にも『終了から○時間(○日)待ちましたが・・・』って感じで説明する。
2084415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/10(火) 14:02:54 ID:sZYtHSIA0
>>205
大した作業ではないが
実際面倒。
IMEなら郵便番号で住所ある程度出るのにな。

郵便番号
住所
名前
電話番号
これらはセットで送るのが常識だろ?

一度ヤマトの営業所のだった奴が居たが
どうやら社員みたいだった。
209名無しさん(新規):2009/02/10(火) 14:03:08 ID:DzPOSnWf0
なんか長文マジレスされてるがそれぐらいわかってるから
いちいちコテにレス返されるとか書き込みしづらくなったかここ
210名無しさん(新規):2009/02/10(火) 14:05:42 ID:ur7qhkEl0
糞コテが暴れてるだけだから気にすんな
211名無しさん(新規):2009/02/10(火) 14:29:49 ID:sqSWo7OPO
サクッと取引終わって忘れた頃に取ナビに一言

落「買ったゲームが面白くなかった。悪い評価を付けたいが、発送は早かったから許すわ。感謝しろよ(意訳)」

何様だよ('A`)
212171:2009/02/10(火) 14:33:15 ID:P/1D3eP90
>>205
別に催促してないよ。
調べるのが面倒だって事。
213171:2009/02/10(火) 14:42:14 ID:P/1D3eP90
あと、局留めなのに
自分の家の郵便番号書いてくる人も結構いるな。
おかげで、調べなおさなきゃならん。
まあ、どっちでも届くんだろうけど。
214名無しさん(新規):2009/02/10(火) 15:19:51 ID:/MjgvaWe0
>>211

え?マジ?
2154415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/10(火) 15:39:14 ID:sZYtHSIA0
挨拶も無でいきなり
『○円で即決どう?』
即決価格だしてるんだけどww
216名無しさん(新規):2009/02/10(火) 16:23:13 ID:XHulluF90
>>211
(意訳)に被害妄想を感じる
原文載せてみ
217名無しさん(新規):2009/02/10(火) 17:10:06 ID:6WbSdEvT0
昨日月曜の夜に落札、すぐ入金されたから火曜に発送すると連絡した。
今日火曜の午後3時前に連絡があり、内容は「発送してくれましたか?」
発送した分が何通かあるから、夜にそれぞれの落札者に連絡しようと思ってるのだが
やっぱりこういう落札者いるんだな。

昨日の時点で何時に発送するとは連絡してないし、夜発送する人もいると思うのだが、
通販でも翌日の午後3時に発送したかどうかなんて問い合わせたら嫌がられるだろう。

発送先は某相撲部屋宛で、相撲取りの見習いか新人だと思うが
相撲部屋は一般常識を教えないのだろうか?
218名無しさん(新規):2009/02/10(火) 17:18:50 ID:jE+Tw4ek0
>>217
考えが極端すぎ。
そのような人が、たまたま相撲部屋にいただけだろ。
219名無しさん(新規):2009/02/10(火) 17:33:40 ID:d67p1eIs0
さっきオークションが終了し落札された。
でだ、取引ナビで発送先と希望の発送方法、入金方法を教えるようにと書いておいたのにもかかわらず。
連絡掲示板でたった一言

「送料のご呈示おねがいします。」

オイッ!!!
だから住所がわかんなきゃ送料も分からんだろうがヴォケ!!!!!

まだ評価が2のど素人が!!!
信じられん。
220名無しさん(新規):2009/02/10(火) 17:44:34 ID:sqSWo7OPO
>>216
〇〇さんこんにちは。
先日、ゲームを落札した××です。無事に届いてプレイすることが出来ました。
ありがとうございました。

ただ、申し訳ないのですが〇〇さんがお勧めしてたように面白いとは感じませんでした。
説明文でゲームの面白さを伝えようとするのは落札側にとっては大変にありがたいことです。
ですが説明文は宣伝文なのです。
恐らくは悪意なく勧めたのでしょうが、説明文に書かれた主観的評価は時としてある種の誇大広告にもなります。
出来れば今後、お気をつけくださいませ。

きちんと梱包、発送して頂いた事と、当方の下調べが少なかった事もありますので、今回の件は納得いたします。
これからもよろしくお願いいたします。

ちなみに自分が出したのはPS2のRPG。
世間の評判はすこぶる悪いが、個人的にはかなり楽しめた。
で、「かなり楽しめた。個人的にはオススメ」って書いてたのが悪かったらしい。
221名無しさん(新規):2009/02/10(火) 17:55:29 ID:y9mqldJm0
>>220
どっちもどっち
222名無しさん(新規):2009/02/10(火) 17:58:42 ID:mqfOI9ne0
>>217
>>相撲部屋は一般常識を教えないのだろうか?

そんなのニュース見てれば(ry
223名無しさん(新規):2009/02/10(火) 18:01:51 ID:mqfOI9ne0
>>220
親切が仇になることが多いこの時代、個人的感想は
足元救われるだけだからなんでも客観的にしたほうが良いよ。
特に金の絡む事なら事務的に余計なことは書かない(言わない)方がよろし。
224名無しさん(新規):2009/02/10(火) 18:22:07 ID:ne9pyD9E0
金券類出品して、料金先払いと設定。

のはずが落札者からことわりもなく「代金支払い管理サービス」なるものを勝手に利用され
びっくりした。
このサービス、金券類には出品者の意思とは関係なく必須で設定されてるらしいんだけど
出品者側が料金先払いとしてるんだから
代金支払管理サービスも利用不可と解釈しては貰えないんだろうか。
225名無しさん(新規):2009/02/10(火) 18:32:59 ID:en0jrBRh0
>>224
ガイドライン違反だから諦めろ。
そんなこと言い出したら落札手数料は落札者持ちだの、
落札価格にプラス50万円が支払い総額だのと・・・
226名無しさん(新規):2009/02/10(火) 18:35:59 ID:koPeqodl0
>>224
「かんたん決済orYahoo!ネットバンキングでの支払い=代金支払い管理サービス利用」だから、
どうしようもない側面もあるかと。
227名無しさん(新規):2009/02/10(火) 18:37:36 ID:eGnR4ZgG0
>>224
ヤフー簡単決済も不可にしてた?それヤフー簡単決済じゃないの?

金券チケット類はヤフー簡単決済で支払うと、勝手に代金支払管理サービスになって
商品受け取り後にボタン押さないと入金されないってシステム。
228名無しさん(新規):2009/02/10(火) 18:43:41 ID:P/1D3eP90
>>220
アンリミテッドサガじゃないだろうなw
229名無しさん(新規):2009/02/10(火) 19:07:14 ID:6WbSdEvT0
>>222
> >>217
> >>相撲部屋は一般常識を教えないのだろうか?
>
> そんなのニュース見てれば(ry

>>222が書いたことのように
最後の2行は最近相撲がニュースでよく報道されるから
それに対して皮肉で書いたんだけど

>>218
> 考えが極端すぎ。
なんて言われるとな。
230名無しさん(新規):2009/02/10(火) 19:37:30 ID:iAORRMFy0
>>220
BL入れる
目欄でいいから晒せ
231名無しさん(新規):2009/02/10(火) 20:49:39 ID:lv5Cgkgm0
DQN「ゲームを出すときは面白いかどうかもちゃんと書いとくべき。じゃないと十分な商品説明をしてないって違反申告するよ?
    面白くなかったらもちろん返品。面白くてもクリアしたら返品するから返金の用意しとけよ」
2324415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/10(火) 21:19:45 ID:sZYtHSIA0
基本適に物に感情論を入れる必要は無いな。
絶対トラブルになる!
商品説明もオフィシャルサイトのリンク貼って
記載内容には責任を持たない。
233名無しさん(新規):2009/02/10(火) 21:25:11 ID:NOz+ug2I0
最近ノークレームにクレームつけてくるやつが多くなった
迅速に取引できない落札者が増えた
平気で横柄な態度を取るやつが増えた

1週間で20人と取引してまともだと思ったのは2人だけだった
時間対効果的に所持してる物品は自分で末永く使った方がいいと思うようになった
234名無しさん(新規):2009/02/10(火) 21:25:37 ID:P/1D3eP90
本当は売りたくないのですが
泣く泣く手放します!
235名無しさん(新規):2009/02/10(火) 21:48:05 ID:y/aD5VZgO
俺は超名作アクトレイザーって書いてもクレームこなかったぞw
2364415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/10(火) 21:52:00 ID:sZYtHSIA0
>>235
それは本当に超名作だからだなww
237名無しさん(新規):2009/02/10(火) 22:09:01 ID:6JUEun4UO
>>220
個人的なんだから君悪くない
238名無しさん(新規):2009/02/10(火) 22:18:03 ID:myV8YB9k0
日にちのせまった コンサートのチケットを 新規さんに落札された・・orz

本名すら教えてくれないのに
取引ナビで2通目の連絡きた・・・
間に合いますでしょうか?って
まず 名乗ろうよ・・・orz
239名無しさん(新規):2009/02/10(火) 22:31:37 ID:OnAPIHqM0
それ、正義の味方きどりで売買を妨害する人だから、とっとと切ってしまいなよ。
240名無しさん(新規):2009/02/10(火) 22:51:21 ID:LEH6l+Wa0
ダフ屋は地獄に落ちる
2414415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/10(火) 23:21:56 ID:sZYtHSIA0
>>238もだが
ヤフオクでチケ売ってる奴ら
全員地獄に落ちろ!
242名無しさん(新規):2009/02/10(火) 23:29:22 ID:6WbSdEvT0
>>241
こういうの見るとどう?

●転売屋が転売失敗-売れ残り

★定価以下会場手渡★さだまさし★2/3(火)瀬戸ペア
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k106372704
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d90022959

最初はペアで20,000円4組-8枚出品。売れなかったため、定価7,140円で出品。
最後は定価以下(といっても7,000円でだが)で出品して結局駄目。
定価出品の時に8枚中4枚がなんとか売れたようだが、上のリンク先の4枚は売れずに終了。
売れた分の落札手数料や出品料と、売れ残りチケット代で30,000円くらい損してそうだ。

2/3分は正規の発売分は早いうちに売切れになったのだが平日ということと場所の関係か年齢が高めの客が多いようで、
オークションでチケットを落札なんてことは考えた人は少なかったようだ。
転売目的でたくさん買って、売れ残るような売り方するのなら、最初から行きたかった人に普通に買えるように残してやってほしかったな。
243名無しさん(新規):2009/02/10(火) 23:51:04 ID:NQ2Ejmn90
>>233
ノークレームと書いても出品説明欄に嘘があったり、
出品説明欄に記載されていない不良があった場合はノークレームは無効だよ。
クレームつけてくる人が多いってことは出品説明の記載の仕方に問題があるのでは?
(例えば綺麗でない物を美品と偽っているなど)
244名無しさん(新規):2009/02/11(水) 00:19:34 ID:e6gC+oqL0

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1323060363
we_alive_the_planetさん
ヤフオクで間違えて入札してしまいました
入札してそこまではよかたのですが
自動入札ボタンを押してしまいました(間違えて
どうすればいいですか?
たすけてください

補足
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d91811187
残り時間も少なく
質問も返ってきてません…
どうすればいいですか?

we_alive_the_planet
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=we_alive_the_planet

ハイハイ、間違えたんですねw 次はID放置して新IDを作るんですねw
こんな馬鹿は車で人を轢いても「間違えて轢いてしまいました、どうしたら良いでしょう?」とか言い出しそうだな
2454415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/11(水) 00:51:09 ID:+gKIWNOO0
>>242
ざまぁ〜ww
皿回しのコンサートに逝くのって
中年以上がメインだろ。
オク使って買うかねww?
246名無しさん(新規):2009/02/11(水) 01:56:53 ID:va5bTFNP0
去年末の派遣切りだとか大企業の赤字決算が騒がれだして以降、
過去評価にそれらしい悪いが無いのに、自己中で偉そうなのとか、
入金遅いくせに発送を異常に急がせる奴とか、面倒な落札者に
入札される率が急に増えた気がするんだが、たまたまなんだろうか
247238:2009/02/11(水) 02:38:07 ID:EdKdAirw0
仕事の都合で 行けなくなってしまったチケットを出品したんだよ・・orz
ダフ屋じゃないッス・・・・
こんなことなら 職場の人とかにあげてしまえばよかった・・・
248名無しさん(新規):2009/02/11(水) 03:00:04 ID:ErdPbhMEO
>>246
自分は去年の暮れあたりから発送ブッチ詐欺を始めてる出品者にあたったw
249名無しさん(新規):2009/02/11(水) 03:48:41 ID:Gi8i/Vi50
単なる気のせいだろ
250名無しさん(新規):2009/02/11(水) 05:17:24 ID:MpS8kxWP0
評価1ケタ(雨なし)の落札者から
こんな鳥ナビがきた。
「オークションに落札した時には欲しかったのですが
よくよく考えると欲しくなくなってしまいました。

↑実は自分は鬱でして、商品を衝動買いして
それをすぐ売ったりする繰り返しなんです。
一種の病気なんです。何とかキャンセルにして頂けないでしょうか。」

・・・・はぁ?
251名無しさん(新規):2009/02/11(水) 08:20:21 ID:pcMNUL5f0
そんな理由でキャンセルしたら逆にこっちが欝になりそうだw
まあ次点なしなら表面上は評価無しの取引成立にして
出品+落札手数料は負担して貰えよ
252名無しさん(新規):2009/02/11(水) 08:28:52 ID:WmauiniO0
そんなのに非常に悪いをつけたら、凄いことになりそうだw

その時はバトルの経過を報告してね。
253名無しさん(新規):2009/02/11(水) 09:45:03 ID:CDw9tmK+0
認知症で入札した事を忘れていましたとか
子供が勝手に入札したのと同じ言い訳?
254名無しさん(新規):2009/02/11(水) 09:56:22 ID:VVbuSbF80
うん、同じ
相手の善意を利用してる悪質なタイプ
255名無しさん(新規):2009/02/11(水) 10:42:31 ID:OKvuQ5oB0
本当かどうかはともかく、入金が遅れたりキャンセル依頼する理由を派遣切りにしてるバカは増えた。
じゃあ入札するなよと。
256250:2009/02/11(水) 11:06:41 ID:MpS8kxWP0
オク初心者で本当に何も知らないっぽかったので
「無理です。最後までお取引お願いします。
前回も似たようなトラブルがありましたが、
Yahooと警察が対応してくれました^^」
ってカマしてみたら
「ぐだぐだ言って申し訳ありません。
オークションの世界がこんなに厳しいものとは思ってもいませんでした。
以後、気をつけます。
最後までお取引お願いします」
って返事きた。
話せば解るヤツではあるらしい。
2574415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/11(水) 11:11:20 ID:+gKIWNOO0
初歩的な質問ですみません。
イーバンクはATMでも振込み出来るのでしょうか?

落札評価3桁あったんだけど・・・
からかってるのかな?
258名無しさん(新規):2009/02/11(水) 11:46:46 ID:lQfs6lvs0
>>256
入金されるまで安心しないほうがいい
259名無しさん(新規):2009/02/11(水) 11:52:02 ID:BwABHhYi0
出品タイトルはフィギュアの家1点で
写真に写ってるフィギュアも出品してます。同梱も対応します。よろしく
と書いていた
相場相当で開始価格で落札された。
フィギュアのほうは落札されてない。

受取まで何も言わなかった落札者が家を受け取ってから
「説明には別だと明示されてない」と言ってきて
マイナス評価コメントでは軽く「一部しか送らない出品者だ。キャンセルした」
ナビでは細かく「フィギュアを至急送れ」だの
「送料込み返金をまずしろ。確認後に着払いで送り返してやる」とか言ってきた。
口座番号は言ってこない…
説明はすでに何度もしたのだがYahoo!の規約をコピペしてくる人間味の無い返信で
悪評価はつけられて充分痛手を受けたので
これ以上は放置しようと決め(字数制限も厳しすぎ)
相手への評価も自分の評価への返信もしなかった。
すると「非常に悪い」で何度も上げてくる。
260名無しさん(新規):2009/02/11(水) 12:16:29 ID:DPAY9sADO
セット出品じゃないなら同じ写真に収めない方が無難だぞ
261名無しさん(新規):2009/02/11(水) 12:18:29 ID:qcis0HqS0
>>250
落札者から来た内容そのまま貼り付けて、「面倒そうだからキャンセル承りました」を
添えて、削除。
こいつが本当に鬱で自殺しようと関係無いことだ。
262名無しさん(新規):2009/02/11(水) 12:26:35 ID:/rJuD+uq0
新規の落札者

「初めてなのでまだ分かりません」

どうしろと?w
263名無しさん(新規):2009/02/11(水) 12:46:25 ID:EhtihbSP0
>>262
前後の流れが無いと意味不明
264名無しさん(新規):2009/02/11(水) 12:53:26 ID:/rJuD+uq0
「こんにちは、出品者のXXです。落札ありがと〜
私の住所・連絡先ここよ〜
入金先こちらで〜す・発送方法この中から選んでね〜
では、お名前と送り先・発送方法教えてね〜よろしくおねがいしま〜す」(要約)

「初めてなのでまだ分かりません」(一行レス)

・・・書かなくても悟ってくれよ
265名無しさん(新規):2009/02/11(水) 12:54:57 ID:7jHrX6CW0
銀行振込のやり方も知らない人居たけど
ヤフオク道を1からやさしく全部レクチャーしてあげたらすんごい感謝されたよ
こっちも何故か凄い達成感があったw
266名無しさん(新規):2009/02/11(水) 14:21:07 ID:O4AghOEb0
昨日の夜終了したオクで10分後に取引ナビで連絡したんだが未だに
応答無し。このスレじゃこの位のこと何とも無いようだけど心配に
なってくる。やっぱ最初の連絡でこちらの住所まで送ること無いよな…

チラウラスマソ
2674415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/11(水) 14:27:12 ID:+gKIWNOO0
>>265
GJ
これでその相手もビギナーから脱皮したねw

俺なんか100サイズある物をエクスパックで送ってだってさw
これだから新規は嫌なんだよ!
268名無しさん(新規):2009/02/11(水) 14:58:55 ID:3qUwQivz0
あ〜ついにはじめて非常に悪いつけられちゃったよ。
とりあえずこっちのミスなんでしょうがないんだが非常に悪い評価する時は相手側すげーヒドイ事書くのなw
結構心が傷ついたぞw
その前まではいつもなんら変わらぬ普通に取引終了の流れだったのに・・・
269名無しさん(新規):2009/02/11(水) 15:01:35 ID:lQfs6lvs0
>>268
どんなミスしたの?
270名無しさん(新規):2009/02/11(水) 15:13:09 ID:pifFTLaFO
>>256
確かに警察とかの単語だすとそれまで連絡なかったのに急に返信して来る奴いるなwww
前に評価少ない奴から全く連絡なかったんだが
仕方がないからこのままだとYahoo!に連絡して警察に被害届けだすって言ったら
1時間しないで連絡来て笑ったwww
しかも、すげぇー必死で今内定決まってるから警察沙汰だけはホント勘弁してくれお金はすぐ払うみたいな文だった
271名無しさん(新規):2009/02/11(水) 16:02:28 ID:EhtihbSP0
>>268
はいはい、被害妄想被害妄想
272名無しさん(新規):2009/02/11(水) 16:14:36 ID:wnoOYx8y0
>EhtihbSP0
なんだこいつ?捻くれてんな
273名無しさん(新規):2009/02/11(水) 17:09:24 ID:yg0ofjm60
久しぶりにヤフオクに出品したが、今どきのやつら返事遅くね?
普通、次の日までには連絡するっしょ?
で、評価みたら40評価中、非常に悪い10個の落札拒否厨だった。
都合が悪いと落札後無視するらしい。
今どきは悪い評価がこんなにも軽くなってんだな。
ていうかこんなんだったらあんまり評価制度意味ねぇよ。
274名無しさん(新規):2009/02/11(水) 17:40:29 ID:b3+h22d00
>>273
去年あたりからDQN率がぐっと上がった。
俺だけがハズレ引いてるのかと思ってたけどそうじゃないっぽい。

そして昨日初めてギャル文字でナビが送られてきた。
モバオクからどんどん同じ感覚のガキが流れてきてるみたい。
275266:2009/02/11(水) 17:47:33 ID:O4AghOEb0
>>273
こんなことになるからマイナス評価じゃなく悪い評価以上の
数で入札拒否させて欲しいだけどね…まだ返事来ない…orz
276名無しさん(新規):2009/02/11(水) 17:49:59 ID:0jBvjB2l0
家族のID勝手に使ってる中学生って案外多かったりすんのかな
評価3桁悪い無しの奴が質問で
本日中の発送は可能ですか?と抜かしてきやがった。
終了時刻は今日の23時。
入金は確認できたとしても
常識的に考えて今日中の発送は無理だろうが・・・(郵便、ゆうぱっくは一切受けてない)
あまりにありえない質問なんで子供かと思った
277名無しさん(新規):2009/02/11(水) 17:57:01 ID:/mWuNMhM0
 ┏━━┳┳━┳━┳┓
 ┣⊂._(( ⌒つ( ゚ω゚ )┫
 ┣━╋╋━┻╋╋┻┫
 ┣ヽ ヘ(.}/)ノ\ \ノ┫
 ┣┻╋━╋┻╋━┳┫
 ┣ノ ノ Ξ ≡ )) ヽε J┫
 ┣━━╋┻┻━┻━┫
 ┣ハ,,ハ ` お断りします┫
 ┗┻┻━┻━━┻━┛

≡  ノ ノ  Ξ
⊂ ( ゚ω゚ )つ
   ハ,,ハ `
278名無しさん(新規):2009/02/11(水) 18:10:46 ID:/mWuNMhM0
 ┏━━┳┳━┳━┳┓
 ┣⊂._(( ⌒つ( ゚ω゚ )┫
 ┣━╋╋━┻╋╋┻┫
 ┣ヽ ヘ(.}/)ノ\ \ノ┫
 ┣┻╋━╋┻╋━┳┫
 ┣ノ ノ Ξ ≡ )) ヽε J┫
 ┣━━╋┻┻━┻━┫
 ┣ハ,,ハ ` お断りします┫
 ┗┻┻━┻━━┻━┛

≡  ノ ノ  Ξ
⊂ ( ゚ω゚ )つ
   ハ,,ハ `
279名無しさん(新規):2009/02/11(水) 18:27:08 ID:7jHrX6CW0
>>273
結局、評価悪い人を取り消さずに返事遅くても取引続けてるんでしょ
だからそういう悪評価を軽く意味なくしてるのがあなたみたいな人なんじゃ?
280名無しさん(新規):2009/02/11(水) 18:37:50 ID:k1r/AdIH0
>>279
多分お前みたいな奴が何でも人頼みにする新規を甘やかしたせいでそういう落札者が増えてるんだろうね
281名無しさん(新規):2009/02/11(水) 18:39:30 ID:NaUEqt0j0
すげートンでも理論w
282名無しさん(新規):2009/02/11(水) 19:23:19 ID:e7VAh9jxO
>>273
自分は「一週間内に返答無かったら取引中止、評価は雨にさせてもらう」と書いてるけど、中には期限ギリギリで連絡よこしてくる落札者も少なくないね
そういう奴に限って、こっちの連絡が当日内にできないと「連絡無くて不安です!」とか言ってくるんだわ
自分は遅れてもいいけど、他人は許せないのかよ
店舗じゃないんだし、個人には事情もあるだろうからと昔から最長一週間の期限を設けてきたけど、そろそろ止めるか短縮化するか検討してるわ
283名無しさん(新規):2009/02/11(水) 19:24:36 ID:e6gC+oqL0

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1423058569
xobpacknextさん
先日、ある取引を無事終えたのですが
「価格が高かった」という理由で落札者より評価を下げられました。
入札者は1人だったので、開始価格がそのまま落札価格、送料も
もちろん実費のみ(80円)の請求です。
評価は構わないのですが、考え方に納得がいかないので
取引ナビより
「自分で価格に納得して入札したのではないのか?」と連絡したら
謝罪がかえってきました。
ただ、なぜこちらが怒っているのか本気でわかってないみたいなんです。
284名無しさん(新規):2009/02/11(水) 19:53:32 ID:f+xUHKOc0
マジキチってほんと怖い
285名無しさん(新規):2009/02/11(水) 22:00:42 ID:+HiIpfkF0
感じの悪い新規に落札されて嫌だなあと思っていたら案の定入金してこない。
だめだと思うが一応催促しようかなと思ったら、いつの間にか評価がマイナスになってる。
内容から判断するに明らかに取り込み詐欺をやってるっぽい。
とっとと削除したいがもれなく報復してるみたいだし、早く停止中なってくれないかな……。
286名無し:2009/02/11(水) 22:01:28 ID:Zjjbc0jSO
最近そんなイタイが増殖厨、明日は我が身カァ
287名無し:2009/02/11(水) 22:22:31 ID:Zjjbc0jSO
>>285 連投スマソ 晒し宜しく乙
288名無しさん(新規):2009/02/11(水) 22:29:34 ID:yg0ofjm60
>>274
モバオクみたいな厨房サービスとヤフオクが一緒にされたんじゃ…
天下のやほー様も残念なこった。

>>275
そうそう、俺もずっと思ってた。
マイナス評価のやつなんか最初から入札できなくて当たり前だよな。

>>279
そんなに気が短いのもどうかと思うからな。
入札取り消ししとけば良かったんだろうが、気付くのが遅かった。
俺の場合は落札された以上はある程度の対応はすることにしてる。

>>282
最近の傾向を考慮すると1週間はちょっと気が長いかもな。
どうせ入札するなら近々の対応が出来ることを見越してやるべきじゃね?
オクが手軽なのは良いけど、無責任に軽い気持ちでやられるとイラっとする。

そうそう、逆に「落札後3時間も経ったのに連絡がありません、不安です。」
みたいな気が短い落札者もいたな。ま、そいつの対応は早かったけど。
時代を象徴するようなアホばっかで嫌になるぜ。
289名無しさん(新規):2009/02/11(水) 22:51:43 ID:1OzFAbSd0
4入札中、3つが新規……何事もありませんように
290名無しさん(新規):2009/02/11(水) 23:48:45 ID:bXeyqa3I0
DVD-BOXとか漫画30冊とか不可能なのにメール便希望が増えてきた。
評価100超えでも平気でいるし。
メール便=とにかく一番安い なんだろうな。
291名無しさん(新規):2009/02/11(水) 23:52:05 ID:U4LnWvEJP
ああああああああうぜええ
ここ2週間ほど連絡&入金遅い奴ばっかだ

一度そういう奴に当たると立て続けにそういう落札者ばかりに落とされるのはなんでだ?
292名無しさん(新規):2009/02/12(木) 00:02:02 ID:ubSAwvO80
>>290
漫画30冊は無理だろうが、業者とかの大量に出してるところだと
DVD-BOXのそんなに大きくないものだと、明らかにメール便の規定を大きく超えていても
メール便で送ってたりするからな。

そういうことがあるから、メール便は何でも送れるのだと勘違いしてしまう落札者がいて迷惑する。
293名無しさん(新規):2009/02/12(木) 00:10:21 ID:At6V5D1k0
新規から落札日の2日後に連絡掲示板に連絡が来た。内容は英語で書かれてあった。
大まかな意味は
「自分は日本に住んでないが日本の知り合いにお金払わせるが商品をどうやって受け取ればいいのか?
落札商品ポスター2点(落札物はポスターでなく本)、代金は590円(落札価格が2,000円+送料が正しい金額)支払う」
最後にメルアドが記載してあって、そこに連絡くれとなっていたがメールなんて送るのは不安だし、
日本語ができないのでは話が通じない。

なんだか無茶苦茶な落札者。
海外発送は出来ないとしてあるし、Yahoo!オークション英語版に出品のチェックは入れてない。

連絡掲示板、取引ナビに英語ではなく日本語で連絡してくれと返信しておいたが、
ヤフオクのガイドライン見ると、参加資格は日本語が読み書きできることってなってるから
このまま連絡が無ければ取消してやるけど。
294名無しさん(新規):2009/02/12(木) 00:16:53 ID:Bm1Ydacj0
>>293
うわーwwww
それって落札者の全力の釣りじゃないよな
その対応でBAだと思うけど、そんな貴重な目に一度は遭ってみたいと思ってしまう
295名無しさん(新規):2009/02/12(木) 00:51:01 ID:gIvRlblC0
すぐにナビ連絡しているのにかかわらず、
それに気づかないでナビしてくる人。今週2人目だよ。

見ると振込先とか発送方法とか説明文まったく読んでないのわかる。
それに明らかに携帯だし・・・
やになっちゃう
296名無しさん(新規):2009/02/12(木) 01:55:13 ID:TqZPJPGn0
落札から丸1日経ってもまだ連絡がこねぇ、ポチった瞬間命が尽きたとでも
思って次点の人に連絡しようかなぁ… 以前もこんなことあったがその時は
1週間待ったあと時点の人に連絡すると他のものを買った後だったんだよ…
297名無しさん(新規):2009/02/12(木) 01:59:57 ID:YnQyDfwK0
藻前そんなだからせっかちなセックルって女に言われるんだよ
298名無しさん(新規):2009/02/12(木) 02:17:19 ID:TqZPJPGn0
1日くらいじゃ早漏過ぎですかね? でも取引回数180位だけど
1日過ぎた人って10人もいないですよね…
299名無しさん(新規):2009/02/12(木) 02:20:29 ID:X1S5MkFFP
知るか
ヤフオクなんかそんなもんだよ

2日くらいで連絡取れて5日後にやっと入金なんてのはよくあること
300名無しさん(新規):2009/02/12(木) 03:25:48 ID:3x9qZK7Q0
延長してまで競ってたのに連絡は2日後なんてのもいるしな
301名無しさん(新規):2009/02/12(木) 03:32:58 ID:xhCzwHFO0
次点に連絡はたいがい拒否られるよな
1日でも受けてくれるかどうか
たった丸1日で削除は「24時間以内に返信無き場合は即刻削除」と
載せといても報復くらう可能性高しだから
やるならそれを覚悟の上やれば問題なしだよ
302名無しさん(新規):2009/02/12(木) 03:41:05 ID:X6lmLksSO
俺は24時間しか待たない
303名無しさん(新規):2009/02/12(木) 06:19:37 ID:CVGSzExf0
俺はダラダラ取引するのが嫌なので連絡2日、入金3日以内。
出来ない人は入札しないでね、と明記してる。
304名無しさん(新規):2009/02/12(木) 08:20:48 ID:TLKtNP8cO
明日入金します→されてない

今日こそ
305名無しさん(新規):2009/02/12(木) 08:47:27 ID:JVlIvrbm0
連絡はマメでも、入金まで一週間ほどかかる奴が増えた
不況のせいなのか?お金が無いのなら無理に落札するなよ。
306名無しさん(新規):2009/02/12(木) 12:16:21 ID:WiZNvSqx0
彼らにしたら購入意思の伝達を意味する大事なつなぎ連絡だよ
まあオレは見えない理由をいろいろ詮索しても仕方ないから、
3窓口営業日までに入金が無ければ1日窓口猶予付最後通牒対応だがね
307名無しさん(新規):2009/02/12(木) 14:04:24 ID:TaiKNKJJ0
支払い完了の知らせが来たから確認してみたが入金されてない
もしかしたら口座番号間違えて知らせてないか確認したけど間違ってなかった
取り込み狙いか送料含めても500円行かないのに何ケチってんだ
308名無しさん(新規):2009/02/12(木) 14:06:30 ID:Cl0AFnWT0
手続き完了で実際の振込み完了が翌日ってだけのオチじゃねーだろうな
309名無しさん(新規):2009/02/12(木) 14:50:07 ID:tU9r2m2/0
>>307
コイツみたいなのがヤフオク(低価格品)やモバオクには多い

http://hkurukurublog.blog82.fc2.com/blog-entry-360.html

ここ一年前ぐらいから騒がれていて「中高生?」と言われていたが、逮捕されると29歳の無職
(「ごう」と読むから一部在日との情報が出ている)
310名無しさん(新規):2009/02/12(木) 15:15:49 ID:X1S5MkFFP
俺はれんらくさえしてくれれば入金が多少遅くてもいいが
連絡すらして来ないやつはありえんわ
311名無しさん(新規):2009/02/12(木) 15:54:43 ID:OBLE1ydV0
「もう振込みは済ませました。まだ発送していただけないのでしょうか?」
「確認していただけましたか?振込み済みです」
「昨日(11日)手続きしました。速やかに発送願います!」

…Yahoo!かんたん決済は銀行振込みと違うんだよ…
明日にしかこちらには入金されん。

久々にDQN落札者に当たったなー
312名無しさん(新規):2009/02/12(木) 16:14:41 ID:/GJUt79d0
>>311
かんたん決済で実際に入金されてからで無いと発送しないなら
その事きちんと明記してないとトラブるよ
手続き完了の時点で発送して欲しいからかんたん決済で済ます落札者多いし
313274:2009/02/12(木) 16:22:11 ID:WsoDQe2x0
ギャル文字送ってきた奴だが検索したらやっぱ同じ名前のIDでモバオクやってた。

40代の毒男だった。
314名無しさん(新規):2009/02/12(木) 16:44:11 ID:RrsgUT7b0
>>313
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
315名無しさん(新規):2009/02/12(木) 16:51:53 ID:OBLE1ydV0
>>312
商品説明欄にもファーストナビでもその旨記載してるよ。
書いてても読んでねーって事だな。
316名無しさん(新規):2009/02/12(木) 17:30:05 ID:b5FQQE3j0
>>312
でも、なんでかんたん決済入金後の発送なの?
ウン万円のものならともかく、何千円単位ならかんたん決済完了メールがやほーから来た時点で発送してもいいのでは?
317名無しさん(新規):2009/02/12(木) 17:30:35 ID:b5FQQE3j0
>>316>>315
318名無しさん(新規):2009/02/12(木) 17:37:53 ID:eLcfhGZs0
>>316
スレ違い。
専用スレがあるから、そっちいけば。
そもそも>>315で言っているように、入金後の発送になることを商品説明に
しっかり書いてるのに、それに目を通さずに発送しろと言ってる時点で
落札者が一方的に悪いだろうが。
319名無しさん(新規):2009/02/12(木) 17:43:24 ID:k9hyABvA0
「入金後の発送」って日本語が理解できない馬鹿は意外と多いのか?
320名無しさん(新規):2009/02/12(木) 17:46:48 ID:eLcfhGZs0
かんたん決済のしくみを知らない馬鹿が多いんじゃね。
321名無しさん(新規):2009/02/12(木) 17:50:44 ID:TU5xlw3L0
俺も簡単決済よう分からんわ
だからいつも銀行振り込みのみにしてる
322名無しさん(新規):2009/02/12(木) 18:03:59 ID:5gyw8Ur/0
かんたん決済は銀行営業日13時締め翌営業日入金。
何ですぐ送らない出品者がいるかというと、時々決済会社が支払いを拒否する場合があるから。

Yahoo!かんたん決済Part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1206798896/
323名無しさん(新規):2009/02/12(木) 18:15:53 ID:jWfVn9nHO
>>316
まぁ関西人は入金後っとのが多いわな
324名無しさん(新規):2009/02/12(木) 18:59:38 ID:dPPlkIog0
先週水曜日夜に落札、日曜日の夜になってやっとFMがきて
「月曜日か火曜日に振込みます」って言ってたのに
今日になってもまだ振込みなしで連絡もなし。
取ナビは催促関連の『その他』のオンパレード…
怠惰な落札者さん、早く230円振り込んでちょうだいよ〜。


325名無しさん(新規):2009/02/12(木) 23:08:23 ID:9mhq5fz+0
明日入金しますってナビ見て、忙しくて今日気がついたら、まだ入金してなかったw
一週間過ぎてーら。

明日中に入金無かったら削除連絡した。
99%明日削除だな。
326名無しさん(新規):2009/02/12(木) 23:43:21 ID:CUXNAZgv0
>>293
わざとメチャクチャなINGRISSHUで返答する。
NO ENGRISH UNDERSTAND とかね。LとRとわざとゴチャ混ぜにする、主語も述語ヘッタクレもない
というような珍妙なもので、英語がわからない雰囲気で迫れ。
327名無しさん(新規):2009/02/13(金) 00:24:21 ID:BLoqKuvF0
>>326
すでに他の2人から悪い評価が付いていた。
評価内容は、英語ではなく日本語で連絡してもらえないから取消すってことで悪い評価。
自分も期限決めて連絡し、期限が過ぎたから落札者都合で取消した。
まだまだ悪い評価増えそうな相手。

先日も別の商品を新規が落札。
こちらも外人のようだったが一応伝わる日本語はなんとか連絡がきたが入金が無い。
期限決めて取消したら、現時点で25人から悪い評価付けられてて-25で停止中。
こっちもまだまだ悪い評価増えそう。
328名無しさん(新規):2009/02/13(金) 00:26:35 ID:Juv+7gKAO
発送方法指定すんな、出来ないから設定してないし商品説明にもそう書いてるのにメール便出来ない?ってもうね… 日本語読めや。
329名無しさん(新規):2009/02/13(金) 01:08:19 ID:pRSDXEL00
入金1週間後とか、そういう落札者に
「どうしてそんななに遅いのですか?」
と聞いてみたいけど、聞けない俺はチキンだ…
330名無しさん(新規):2009/02/13(金) 01:09:49 ID:MQN10vmJO
対応可能な銀行を記載してるにも関わらず、なんでゆうちょ銀行のヤツってゆうちょだめ?とか聞いてくるんだ?
いけるんだら最初っからそう書いとるわ。

しかも落札してから言ってくんじゃねー。
断ったら『本当はゆうちょがよかったんですけど、じゃあ〇〇銀行で』

ゆうちょ入ってないのがそんなに悪いの?俺氏んだほうがいいの?
331名無しさん(新規):2009/02/13(金) 01:12:22 ID:zSbleNtv0
一縷の望みにかけて念のために確認しただけじゃないかな
煩わしく思うのは分かるが、その位でキレんなよ
332名無しさん(新規):2009/02/13(金) 01:29:17 ID:O+XkWAOB0
>>330
説明に「ゆうちょには対応してません」でおk
333名無しさん(新規):2009/02/13(金) 01:32:41 ID:JAI7iOUA0
一人で何点も即決で落札してくれるのは嬉しいけどさ
いずれも2分以内にナビしてるのにも拘らず連絡が4日後とか……
今まで何してたんだよお前
334名無しさん(新規):2009/02/13(金) 01:44:43 ID:xNNzt/JzO
>>330
私そう言われた時即日口座作ったった。
今かなり役に立ってるから
その落札者に感謝だよ。
335名無しさん(新規):2009/02/13(金) 01:55:14 ID:cYz33X6mO
ねーねー、こっちは払込の当日か、
払込が遅い時間だったら翌日に発送してんだよ。
梱包も丁寧に発送の連絡もしてるでしょ。
ナビでも評価でもいいから、到着の連絡するのが礼儀じゃないの?
これ通販じゃないんだよ。
到着したら連絡ください、てな事伝えてあるのに…
336名無しさん(新規):2009/02/13(金) 02:12:09 ID:LHJvJn2a0
安価な物なら、連絡無くても放置する

多少、値がはる物なら取りナビからイヤミじゃないような言い回しで
郵便事故の可能性も考えられる、商品が到着してないなら郵便事故届けを出すから連絡汁
商品が届いているならこの取りナビは無視してね、と送ってる

通販感覚のDQNにいちいちイラついてたら、こっちの身がもたないよ
3374415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/13(金) 02:13:31 ID:26SvoAuj0
あ〜糞め!
338名無しさん(新規):2009/02/13(金) 02:27:49 ID:+Gy1maa40
最近は慣れてちょっと遅い位なら気にならなくなってきた、ばっくれさえなきゃいいや〜みたいな
339名無しさん(新規):2009/02/13(金) 02:38:54 ID:NY8m6YwM0
おい、さっさと反応しろや補欠落札者!
良評価100以上つけといて2日放置とかめんどくせぇ。
340名無しさん(新規):2009/02/13(金) 02:43:08 ID:6CROKmiSO
オークション終了直後の23時にナビ送って15時間後に返信。
明日使いたいから今日中のメール便の集荷で発送してくれ。
例え集荷に間に合ってもメール便の時点で翌日には間に合わねーよ、糞バカ。
341名無しさん(新規):2009/02/13(金) 03:07:50 ID:+ELXJ8iQ0
昔のメール便は翌日配達だったからその感覚でいるんじゃねえの
342名無しさん(新規):2009/02/13(金) 04:23:39 ID:wKwtFazl0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/klkl3298

コピーDVD2008年の売上
5月   \321,000 96件
6月   \275,100 84件
7月   \180,500 56件
8月   \251,300 84件
9月   \226,600 76件
10月  \198,000  69件
11月  \241,500 80件
12月  \244,100  87件
http://ochisatsu.ddo.jp/search/?SORT=&LP=&UP=&J=_u0&C=&W=klkl3298&M=200812

合計  \1,938,100 632件
343名無しさん(新規):2009/02/13(金) 05:16:32 ID:EQEGteh/0
344名無しさん(新規):2009/02/13(金) 05:59:04 ID:1MYBQCA30
345名無しさん(新規):2009/02/13(金) 08:36:51 ID:Jxn351NK0
>>343
セブンイレブン
346名無しさん(新規):2009/02/13(金) 08:41:30 ID:ABgebfAv0
晒しはそれ専用のスレにいけよ、うざ
347名無しさん(新規):2009/02/13(金) 09:10:20 ID:/XF2kM3A0
>>346に文句を言いたいスレはここですか
348名無しさん(新規):2009/02/13(金) 10:13:08 ID:7k+SFugM0
>1を読まず今までの流れも読めなくてID晒すのはバカなの?
349名無しさん(新規):2009/02/13(金) 10:39:29 ID:4acK4qhc0
アホがバックれたが次点の人が同意してくれた
アホが吊り上げてくれたし感謝
350名無しさん(新規):2009/02/13(金) 12:08:34 ID:fp6F9YEK0
>アホが吊り上げてくれた
という台詞を吐く時点で
お前もバックレ馬鹿と同levelなんだよ、悟れ
351名無しさん(新規):2009/02/13(金) 12:09:01 ID:GZoDitJx0
普段は別に個人情報とか気にしてないんだが、評価が微妙な落札者が最初
ゆうちょ銀行希望してて、数日後やっぱり全部の口座を教えろと言ってきて
言われた通りにしたのに結局振込みもなく音信普通になったんだが。
口座を悪用とかってないよな?不安になってきた。
かんたん決済の銀行ネット決済でも勧めときゃ良かったよ。
352名無しさん(新規):2009/02/13(金) 12:13:32 ID:YUOyyGkG0
口座の情報ってどうやって悪用するんだ?
俺には思いつかない
353名無しさん(新規):2009/02/13(金) 12:16:08 ID:GZoDitJx0
レスありがとう。
そうだよな。考えすぎだよな。
悪用でないとすると税務署も考えられるけどちゃんと納税してるしな。
354名無しさん(新規):2009/02/13(金) 12:23:26 ID:4acK4qhc0
>>350
うん
355名無しさん(新規):2009/02/13(金) 12:42:37 ID:O+XkWAOB0
>>342
税務署に匿名でチクる方がよほど良いんじゃ
356名無しさん(新規):2009/02/13(金) 12:42:58 ID:32lxXOz10
>351 >352 >353
見知らぬ相手が少額入金して
後からヤクザまがいの因縁をつけてきたり?(あるいは本職)
覚えの無い会社から〜云々課金請求があったり?
悪用の手段なら幾らでも、山のようにあるんだが?

まだ夢でも見てるのかい?
357名無しさん(新規):2009/02/13(金) 12:46:19 ID:6kYJ7aB/0
ID:32lxXOz10
358名無しさん(新規):2009/02/13(金) 13:00:38 ID:Uz1BBoa70
押し貸しならありがたく頂戴すればいいだけだな。ごちそうさまだ。

こっちのほうが面倒
ttp://www.digitalistblog.com/060830104619.html
359名無しさん(新規):2009/02/13(金) 13:15:11 ID:GZoDitJx0
レスありがとう。
やっぱり悪用する気ならあるということだな。
360名無しさん(新規):2009/02/13(金) 13:30:08 ID:pLL3RLZg0
高額な商品を出品するときは
全ての取引を終えてからにしないと


商品が届いているのに届かないと騒ぎ立てて
代金を返金させようとするDQNがいてそう。

361名無しさん(新規):2009/02/13(金) 13:55:39 ID:flzybyi+0
356 :名無しさん(新規):2009/02/13(金) 12:42:58 ID:32lxXOz10
>351 >352 >353
見知らぬ相手が少額入金して
後からヤクザまがいの因縁をつけてきたり?(あるいは本職)
覚えの無い会社から〜云々課金請求があったり?
悪用の手段なら幾らでも、山のようにあるんだが?

まだ「夢」でも見てるのかい?

どっちが夢だ。
相手にならなきゃイイだけだ。
自宅まで取りに来たと言う話は聞いた事がないぞ、妄想過多。

>>360
意味不明?
362名無しさん(新規):2009/02/13(金) 15:40:24 ID:NY8m6YwM0
>>360
主語抜けてるし。
ていうか高額の商品出品するならそれなりに考えるだろ。
363名無しさん(新規):2009/02/13(金) 17:02:39 ID:ofhYUhv30
吸いません。
射ません。
変な日本語を使う落札者はDQN率高い。
364名無しさん(新規):2009/02/13(金) 17:15:00 ID:ofhYUhv30
すみません(すいません)→ 吸いません。
買っていない      → 買って射ない。
家に居ない       → 家に射ない。
365名無しさん(新規):2009/02/13(金) 17:24:48 ID:n4moGA270
俺はすみませんをすいません言う時点でこいつアホだなと思うわ
366名無しさん(新規):2009/02/13(金) 17:39:24 ID:BLoqKuvF0
>>363
急いで口で吸え
367名無しさん(新規):2009/02/13(金) 18:11:35 ID:/WK/Xa2Z0
入金後、ほぼ1時間に1回のペースで「発送はいつですか?」と送ってくるバカ。氏ね。

でもこいつの評価が10を超えてるのにはびっくりだ。
368名無しさん(新規):2009/02/13(金) 18:16:57 ID:P/nIxjWT0
すんまそん(´・ω・`)
369名無しさん(新規):2009/02/13(金) 18:17:19 ID:n4moGA270
>>367
取引相手がお前みたいなやたら不安感を煽るDQNだからだと思われ
370名無しさん(新規):2009/02/13(金) 18:22:42 ID:/WK/Xa2Z0
煽ってないよ。

相手から午後2時ごろ入金されてて、仕事から帰ってきたら6通くらい取引ナビに来ててびびった。
371名無しさん(新規):2009/02/13(金) 18:26:25 ID:n4moGA270
>>370
それはそれは申し訳なかった
相手は女か?
372名無しさん(新規):2009/02/13(金) 18:27:27 ID:O+XkWAOB0
>>370
相手が業者じゃないってことすら理解できてないんだろうなぁ
373名無しさん(新規):2009/02/13(金) 18:33:08 ID:bJC4aClf0
落札した後に商品の状態を質問攻めしてくるやつってなんなの
374名無しさん(新規):2009/02/13(金) 18:33:30 ID:1sSvjWgp0
こいつ、相当なDQN。
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=namiorei
悪評価の数、ハンパじゃない。
落札されて、削除しなかったが、返信を速やかにするように
つついたら、コイツ間違って振り込みミス。
本人曰く『出品者のせいで振込先を間違えた!』と電話してきて
電話代と慰謝料とかでン百円マケロ!と言ってきた。
未だにトラブッて悪評価更新中。
アホーよ、早くID削除しろ!
375名無しさん(新規):2009/02/13(金) 18:41:33 ID:/WK/Xa2Z0
>>371
いや、男だな〜。今まで取引した中で、こんなのにあたるのは初めてだorz

>>372
一般人ではあーいう人間は相手に出来ませぬな。ずっと業者やショップから買ってほしい。
376名無しさん(新規):2009/02/13(金) 18:59:53 ID:BSAiNUbP0
>>370
昼間や夜中の連絡が付かない時間に、返事が来ないと怒って何回も連絡を繰り返す奴って時々いるぞ。
携帯が多い印象がある。
377名無しさん(新規):2009/02/13(金) 19:22:50 ID:iiD8fmR80



                          /.::::::::::::`::、::::::::::::::ヽゝ  '´  _ これはどうも
                      l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ〉    '´      ご丁寧に
       `ヽヽ.              {:::::ヾ::__::::::::::::::、::、ン'´> - 、
          _ _ _              \、_≧,ミヽ>、Y /    `丶、
   /⌒゙⌒'´     `ヽ               `ーヽ__,ノ/           \
   {         ‐千                    {    、 、       `ヽ,
  │ Y ,、_       `メ、                  ヾ´ ̄ `ヽ〉     /⌒>、
    l 7^7^"''''''' "´                        \ 、 \  / /: : : : \
    |_儿/                            \、  Y,.イ: : : : : : : : ハ
      ノークレームノータリンでお願いします
378名無しさん(新規):2009/02/13(金) 19:43:44 ID:RXHq/b6l0
>>374
何で入札削除しなかった
379名無しさん(新規):2009/02/13(金) 20:40:11 ID:BLoqKuvF0
>>372
出品者が業者だとしても、入金したからといってすぐ連絡してこないからな。
業者相手でもそういった落札者は嫌がられるだろう。
380名無しさん(新規):2009/02/13(金) 20:47:47 ID:U2Jewte20
381名無しさん(新規):2009/02/13(金) 21:04:40 ID:xCeHsejV0
1000円や2000円程度さっさと振り込めよ。
ネットバンク各種対応してんのに1週間とか10日とか待たせんな。
そこまで忙しいなら落札してくれなくていいから。
382名無しさん(新規):2009/02/13(金) 22:14:00 ID:pSrQLg0j0
代引きできますか?→商品説明に代引きやってないって書いてるんですが→音信不通
kのパターン今月だけで3回目だ。今までは月に1度あるかないかだったのに何が起こってるんだ?
383名無しさん(新規):2009/02/13(金) 22:16:36 ID:IDCx0pPk0
>>382
読まないで要求突きつけてくる人多いよね。
先週終了したオク7つのうち、5つでそんなことがあった。
なぜそうできないかを取ナビで2回説明したら、みんな従ってくれたからまだ良かったけど。
384名無しさん(新規):2009/02/13(金) 23:38:47 ID:giHIzTxnP
>>382
モバオクからの流入だろ・・・
代引きなんかやったらどれだけ手数料かかると思ってんだよ
もちろん落札者負担だけどさ
385名無しさん(新規):2009/02/14(土) 00:07:30 ID:tZnQf97A0
携帯の奴って説明文読まずに入札する奴多いよな。
出品説明に目立つように赤の太字で振込み期限を落札後1週間以内って記載してるんだが
初回ナビで「今月中に振込みます」とか平然と言ってくる。
ナビの改行が変で郵便番号の横の棒が「−」ではなく「ー」になってるからほぼ間違いなく携帯落札者だと思う。

出品説明欄に赤の太字で振込み期限を記載してるのに
更に初回ナビにまで記載したらくどい出品者だと思われちゃんと説明文読んで入札してる人に
ウザがられるかなと思ってナビには記載してないんだが、
ナビにも入金期限を記載した方が良いのかな?
両方に記載したらやっぱりウザイ?
386名無しさん(新規):2009/02/14(土) 00:25:53 ID:psSmfiAc0
携帯からだと赤で太字みたいな装飾は表示されてないんじゃない?
387名無しさん(新規):2009/02/14(土) 01:53:17 ID:IyfQyKTw0
つうか赤字で書こうが書くまいが
10日も20日も先に支払いますって常識がないにも程があるだろ
品物は確保しといて下さい金はこっちの都合のいい時に好きなように払います
そんな我侭が通る世界がどこにあるんだ
388名無しさん(新規):2009/02/14(土) 03:17:10 ID:BJti6RzJ0
まあ、前金入れるのが筋ってもんだな。
キャンセルしたら当然ボッシュートだがな
389名無しさん(新規):2009/02/14(土) 05:22:25 ID:b8lD0lDu0
最近酷い落札者続きでへこんでます

メール便不可なのに、しつこく要求
落札後数日放置で、削除しますって伝えたらやっと返答、入金まで何日も放置
落札後、送料も込みでお願いしますと言い出す
開始価格で即決させろ
先に商品を送れ

これ、5件連続でなんですよ・・・
昔はこんなことなかったのに、最近本当酷いわ

390名無しさん(新規):2009/02/14(土) 05:57:52 ID:9sIobLGs0
>>389
何系をシュピンしてるの?
391名無しさん(新規):2009/02/14(土) 08:12:04 ID:hJuLIj700
おはよう
>>390
オレも気になるなぁ。
いったい何を誰に売っているのか?

>>385
>>387 に禿同
一週間以内は標準的な期限なのでいちいち書く必要はないと思う。

強制的に一週間以内に払わせる、入金無ければ無条件で削除。
カネが無いならクレカで簡単決済、リボでちまちま払わせる。
今時クレカを持っていない、んじゃサヨウナラ、削除だろ。
無駄にイライラするのは損、機械的に対処すれば心の負担にはならないよ。

ココを逃したら売れない、どうしても売りたい回転寿司のゴミなら気長に待つw
392名無しさん(新規):2009/02/14(土) 08:22:50 ID:gVMI9SDe0
オレは連絡2日、入金3日(窓口営業日)でやってる。
大体一週間以内に取引が終了しない奴は揉める又は後味悪い経験から。
期限内に履行出来ない奴はバッサリ削除。
393名無しさん(新規):2009/02/14(土) 11:48:44 ID:GcYtENgV0
394名無しさん(新規):2009/02/14(土) 12:47:57 ID:oacux2YA0
>>393
回答ひでえなw 2ch以下
395名無しさん(新規):2009/02/14(土) 13:17:04 ID:h23rKXv90
酷い出品者には酷い回答が付くという好例。
そんなに価値の違う商品間違えるなんてありえねー
396名無しさん(新規):2009/02/14(土) 13:27:53 ID:d1E0L1830
さて、約48時間返信がないわけだが、ガイドラインのとおり5日待った方がいいのかな
3974415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/14(土) 13:47:58 ID:EGynhXud0
ここと対岸のスレと比べて
これだけ数に差があるのは
最近の落札者はDQNが多いって事か?
398名無しさん(新規):2009/02/14(土) 13:54:42 ID:IyfQyKTw0
俺も6年ほど出品やってるがここ数ヶ月はそこそこ評価のあるDQNが急に増えた感じだわ
新規や1桁評価でウザイのは無料ID導入直後に比べれば少ないが
このところは評価が100-200くらいで催促しなければ返事しないとかそういうのが多い
3994415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/14(土) 13:58:16 ID:EGynhXud0
太陽が3桁終番あって
雨が1桁の奴に落とされた。

けど雨の内容が何とも横着って言うか・・・
ショップに仕入先教えろとかww

イーバンク同士って24時間リアルタイムで振込分かるの?
400名無しさん(新規):2009/02/14(土) 14:13:46 ID:emd3BMcp0
メール使えない。
連絡掲示板の意味がわからない。
評価200・・・。

ネットバンクは使えるらしいけど、頭いたい。

ちなみに、ストアで取りナビは使えません。
401名無しさん(新規):2009/02/14(土) 15:00:04 ID:F21p8aIi0
>>396
迷わず削除しなさい。
402名無しさん(新規):2009/02/14(土) 15:51:23 ID:fjZwRJSXO
基地外って言葉をあまり使いたかないけどさ。
そう言わざるをえないヤツがいるんだよな。
今回、初めて基地外に当たったよ。
詐欺扱いされた評価つけられてさ…
なんも知らないヤツがそれ見て警戒するんだろうなって思ったら、アホらしくなったわ。
もう二度とやらねぇよ。
捨てる方がイヤな思いしなくていいもんな。
403名無しさん(新規):2009/02/14(土) 16:15:15 ID:BJti6RzJ0
>>393
っていうか、回答者全員のIDがw
404名無しさん(新規):2009/02/14(土) 16:17:29 ID:0o+WVwfJ0
>>402
キチガイってのはどこかしらにその兆候がでてるから、発見しだい問答無用で削除するといい
405名無しさん(新規):2009/02/14(土) 17:05:39 ID:axnO/eO90
405
406名無しさん(新規):2009/02/14(土) 18:02:03 ID:oaeCKROj0
>>399
>イーバンク同士って24時間リアルタイムで振込分かるの?
yes
イーバンクから「入金があったよ」のメールが届く。
407ぴぴ:2009/02/14(土) 18:52:56 ID:lNGLHb5w0
そうでしゅよ(^▽^)

365日24時間リアルタイムでしゅ(^▽^)

イーバンク、ジャパンネット銀行などの同行振込はリアルタイムで入金されてメールが来ましゅ(^▽^)

住信SBIネット銀行同士もリアルタイムで入金され、設定すればメールが届きましゅ(^▽^)

ゆうちょもリアルタイムでしゅが、入金のメールは届きません(^▽^)
408ぴぴ:2009/02/14(土) 18:59:23 ID:HB8icmY70
改行うざいでしゅ(^▽^)
409ぴぴ:2009/02/14(土) 18:59:54 ID:lNGLHb5w0
>>408
お詫び申しあげましゅ(^▽^)
410名無しさん(新規):2009/02/14(土) 19:00:09 ID:SINcTuEo0
素直だなw
411ぴぴ:2009/02/14(土) 19:02:28 ID:lNGLHb5w0
>>410
怒られたときはお詫びするのが常識でしゅ(^▽^)

褒められたときは「えっへんでしゅ」と書くことにしていましゅ(^▽^)
412名無しさん(新規):2009/02/14(土) 19:02:32 ID:cKFnpoID0
ここを見れば大体のことはわかるよ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/disco/1209400203/l50
413名無しさん(新規):2009/02/14(土) 19:05:01 ID:F21p8aIi0
最後にいちいち「でしゅ」て付けるのめんどくさそ〜。。
414ぴぴ:2009/02/14(土) 19:06:48 ID:HB8icmY70
>>413
そんなことないでしゅ(^▽^)
数あるぴぴの偽者第一号の俺が言うんだから間違いないでしゅ(^▽^)
415ぴぴ:2009/02/14(土) 19:09:26 ID:lNGLHb5w0
このスレッドは落札者に文句を言うスレッドでしゅ(^▽^)

よろしくでしゅ(^▽^)
416名無しさん(新規):2009/02/14(土) 19:11:21 ID:F21p8aIi0
しゅ( ̄▲ ̄)で単語登録ですか〜。なるほど。
417名無しさん(新規):2009/02/14(土) 19:46:45 ID:T4V7+OBx0
当方は商品説明で、「かんたん決済」or「銀行振り込み(UFJ)」振込み
「宅急便着払い」or「ゆうパック着払い」での発送と書いているのに
落札者は「代引き」発送しろと・・・・

「代引きはムリ」と連絡したが、落札から30時間経ってからファーストメール
そのメールにすぐ連絡したが6時間経っても連絡がつかず・・・・

もうイヤになるよ!!
418名無しさん(新規):2009/02/14(土) 19:57:06 ID:vf0Dvv3Y0
>>417
 そういうバカは他の出品者でも同じようなことをしていないの?
 評価のコメントとか、マイナス評価とかない?

 俺の場合は、1000回に1回あるかないかの貧乏くじだな。
 4000回で1回、代引き要求されたのと振込みが1ヵ月後!!のDQN 計2匹いた。
 1ヵ月後の奴は、自分も出品していて頭きたから紙に1ヵ月後を明記して記憶し
 予定日前日に確認のメールを送りつけた。(当時はナビではなかったので)
 結果、その日には振り込んだが。 金額2000円台。(大笑) 氏ね!!!

 
419名無しさん(新規):2009/02/14(土) 20:15:58 ID:T4V7+OBx0
>>418
評価 7  晴れ7  
評価コメントも良いコメントばかり・・・

約50回出品者での取引をしてきましたが、「先払い」や「ゆうパック」「ヤフーゆうパック」で・・・
と言うのは有りましたが(それで発送しました)、今回は郵便局に口座が無いと対応しずらい「代引き」とは・・・
420名無しさん(新規):2009/02/14(土) 20:16:08 ID:l9baRkdn0
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=ma39ta_nono

Yahoo! JAPAN ID:ma39ta_nono プロフィール

鬱病なので、お安く、落札出来たら、幸いです(´ー`) スムーズで、
安心の出来る様に、お願い致しますm(__)m

 
 あああああああああああああ!
 そりゃ、まずいよ!
421名無しさん(新規):2009/02/14(土) 20:35:25 ID:ba3n9a8W0
最近>420のようなスレチというか文盲が多いな
422名無しさん(新規):2009/02/14(土) 21:02:33 ID:/S5xjekh0
 ┏━━┳┳━┳━┳┓
 ┣⊂._(( ⌒つ( ゚ω゚ )┫
 ┣━╋╋━┻╋╋┻┫
 ┣ヽ ヘ(.}/)ノ\ \ノ┫
 ┣┻╋━╋┻╋━┳┫
 ┣ノ ノ Ξ ≡ )) ヽε J┫
 ┣━━╋┻┻━┻━┫
 ┣ハ,,ハ ` お断りします┫
 ┗┻┻━┻━━┻━┛

≡  ノ ノ  Ξ
⊂ ( ゚ω゚ )つ
   ハ,,ハ `
423名無しさん(新規):2009/02/14(土) 21:59:56 ID:IzbZut6l0
昼間、入札して一分経たずに、質問欄から「入札取り消してください」
そんなこと気付かず、夕方終了、終了後2時間ほどして帰宅。
「申し訳ございませんが朝からずっと質問にてキャンセルをお願いしていたのですが答えてくれなかったので
 この様な結果です。どうしますか?」
と既に責任転嫁が。
 買うというなら取引するし、買わないのなら落札者都合で削除する、と連絡すると、
 質問したのに取り消さないのが悪い、悪い評価はイヤだ、Yahooにいいつけてやる
という具合の、ふじこ状態。
いや、もう、いいよ。削除するよ。
424名無しさん(新規):2009/02/14(土) 23:34:35 ID:NvmVdS0y0
良くあること、負けんなよ
425名無しさん(新規):2009/02/15(日) 00:30:18 ID:PrPjaB570
>>423
そして商品説明の注意書きが長くなっていくんだな
終了まで24時間をきってからの質問には回答できません。
また、入札後の入札取消は一切しないとな
426名無しさん(新規):2009/02/15(日) 01:04:24 ID:NOf79gxf0
中古の乾燥機を格安で落札してもらった。
はっきり言ってほぼタダ(送料以外)。
届いたら「ドアが閉めづらい!」「乾燥機内が使用後焦げ臭い!」
俺が使用してたときには出会って無い症状・・・
メーカーに問い合わせるか配送業者に文句言うことを薦めといたんだが焦げ臭い匂いが乾燥機独特の
使用後の臭いと勘違いしていたんならぶん殴りに行こうかな。
427名無しさん(新規):2009/02/15(日) 01:07:01 ID:NOf79gxf0
あと現状渡しノークレームと直接取りに来てもOKの取引内容だったことも付け加えておくよ。
発送前に30分ほど動作確認もしたな。
428名無しさん(新規):2009/02/15(日) 01:09:07 ID:HA4DyAHx0
海外取引はいたしません
即決や値引きのご相談はご遠慮ください
評価の悪い方のお取引は絶対にいたしません
少しでも疑問がある場合はどんどん終了24時間までに、ご質問ください
終了まで24時間をきってからの質問には回答できません
気づかないような汚れなどがある場合があります
いかなる場合も入札のお取り消しはいたしません
新品または未使用のものは店頭に並んでいた商品です
記載されている入金方法や発送方法(金額も含む)以外の方法は、一切対応しません
ご理解のうえ納得されて、責任を持ってご入札ください
またすべて一度、人の手に渡った自宅保管品になります
ノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセルでお願いいたします
最近、新規の方や購入意思のない方の心無い入札が増えております
イメージが違うなどの落札者さまの都合によるキャンセルはお受けできません。
店頭にある新品タグ付き商品のクオリティを求めれる方は入札をお控えください
事前に納得がいくまでご質問いただき、自己責任、自己判断で、ご入札ください
商品説明や注意事項もまともに読まないで常識のない質問をされる方は即ブラックリスト行きです
以後私の出品物の入札ならびに質問は削除されますのでご了承ください
オークションのメリットデメリットをご理解いただけない方はご入札をお控えください
画像は素人による撮影です。完全なる100%の商品のイメージや色は表現できません
手にとって見ていただけない分こちらも出来る限り商品説明をさせていただきますが、 画像や平置きサイズは参考に過ぎません
オークション終了後、2時間以内にこちらから取引ナビで連絡しますが、48時間以内に返答72時間以内入金を、お願いします(土日祭日、年末年始、ゴールデンウイークなどの銀行休業日を除く)
上記時間以内に連絡や入金のない場合は、落札者都合で時点に繰り上げます
落札都合でキャンセルした場合はオークションシステムから自動的に悪い評価が入ります(詳しくは自己責任、自己対応でヘルプを参照)
あらかじめご了承ください
4294415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/15(日) 01:29:55 ID:fx0bSKGB0
>>びび

南下かわいいよww
イーバンクで振り込むから番号教えてとか抜かしといて
リミットの月曜までシカトするつもりだな・・・こりゃ!
430名無しさん(新規):2009/02/15(日) 01:47:14 ID:VNDA1zgm0
あー、結局、削除した。
出品は終了前に入札取消の依頼の有無を確認すべきだ・終了間際でなければ要求を確認して
取り消すものだとヌカしやがる。
じゃあアンタの出品を入札後に取消を依頼するならどういう時間的範囲なら間際でなくて取消が
出来るのかと訊いてみたらば、ふじこ状態。
Yahooにことの次第をメールするとか言うから、こっちも、これ以上の不快があれば
いたずら入札の被害として申し立てをすると、子供のような喧嘩をしてしまった。
胸糞悪い。
431名無しさん(新規):2009/02/15(日) 02:00:09 ID:NOf79gxf0
感情的にならないほうがいいよ。
あほなやつは事務的に処理して次の取引に進んだほうがいい。
経験上言い争っても何も得るものが無いと思うから。
432名無しさん(新規):2009/02/15(日) 02:04:44 ID:fhK9TSeg0
>>430
事務的が正解。

入札は細心の注意を持って行ってください。
入札した時点で、売買契約に同意したのと同じ事です。
取り消すかどうかは、こちらの判断です。また連絡が直近であり、取り消しはまず無理です。
Yahooに連絡するとのことですが、どうぞご自由に行ってください。
今回はお客様の都合によるキャンセルですので、こちらはそのように対処させていただきます。

BL逝き終了

お客様は神様だけど、クレーマーは客ではない。
切り捨て御免。
433名無しさん(新規):2009/02/15(日) 02:14:52 ID:ZYWblu+N0
お客様は神様じゃねえだろw
434名無しさん(新規):2009/02/15(日) 02:17:57 ID:fhK9TSeg0
>>433
いやいや、神様ですよ。

オークションやってると、4割ぐらい客のふりしたゴミがくるけど、全部切って捨てたw
435名無しさん(新規):2009/02/15(日) 02:21:19 ID:VNDA1zgm0
お客様は神様だけれど、金払って初めてお客様だ。
入札してから買わないとヌカしやがるのが神様だとしても、疫病神だろ。
436名無しさん(新規):2009/02/15(日) 02:21:35 ID:BGRMwW9G0
「お客様は神様です」三波春夫が言ったこの言葉は「お客さんを神様のように扱え」という意味ではない。
勘違いしている人が多すぎ。
437名無しさん(新規):2009/02/15(日) 02:32:37 ID:fhK9TSeg0
それでもお客様は神様です。

客未満のゴミは死ねばいいと思うよ。
神は神らしく、高貴に振る舞うべき。
たかりゆすり乞食は人ですらない。
ゴミはゴミ箱へ。

お客様は神様です。

神であるなら、そこには神としての責任が生じる。
義務も生まれる。
全うできない連中は神になれないゴミだ。
さっさと死ねやw

お客様は神様です。
438名無しさん(新規):2009/02/15(日) 03:55:50 ID:r09YDZ2J0
神様を信じたいやつは勝手に信じとけばいいだろ。
439名無しさん(新規):2009/02/15(日) 04:02:02 ID:BGRMwW9G0
三波春夫のオフィシャルにも曲解されて悲しいって事が書かれてるね。
440名無しさん(新規):2009/02/15(日) 06:22:19 ID:wFt500ol0
「新規」の香具師に、落札後即効で「登録削除」された。
最近のトレンドなのか???。
441名無しさん(新規):2009/02/15(日) 08:28:16 ID:Tsdrf+YU0
>>439
読んできた。
豆知識が一つ増えたよ。まりがたう
442名無しさん(新規):2009/02/15(日) 09:05:19 ID:fhK9TSeg0
これだけ書いても、迎合主義にとられるとはw

つか、三波春夫が真なわけでもなく、彼の言葉をどう解釈しようと人の勝手。

お客様は神様です。
客になれないゴミはゴミ箱へ。
443名無しさん(新規):2009/02/15(日) 09:29:26 ID:BykoLELZ0
お客様かどうかはこちらが判断させていただいた上で、
お客様は神様です

でいいんじゃね
444名無しさん(新規):2009/02/15(日) 09:50:32 ID:Nto8j6Ok0
そんな言葉使ってると一部のDQN落札者が調子乗るぞ
445名無しさん(新規):2009/02/15(日) 10:10:23 ID:7vCX4uDf0
客は金を出す機械です
446名無しさん(新規):2009/02/15(日) 10:29:08 ID:Su0wZf/i0
落札者をお客様だなんて思ってるのはストアか業者もどきだけだろ
447名無しさん(新規):2009/02/15(日) 10:44:36 ID:fhK9TSeg0
>>446
取引である以上、落札者は客だよ。
出品者も勘違いしてはいけない。

ただ、あくまで対等なんだよ。
落札者も勘違いしてはいけない。

んで、それは店と客であっても同じなんだよ。
対価の代わりにサービス(有形サービス、無形サービス)を受けるだけ。
そこに上位下位はない。対等。
448名無しさん(新規):2009/02/15(日) 11:05:26 ID:UF/Beq3H0
>>447
勝手に「対等」だと吠えても、
残念ながら相手がいるわけで、常に相手が対等だと「同意」してくれるとは限らない。
両者が合意しないと「対等」にはならないんじゃないか?
ここでいくら持論を振り回しても何の意味も効果も無い。

ID:fhK9TSeg0が、あんまり、「対等」「対等」とうるさいので、
果たして世の中に「対等」な関係なんていくつ有るのかと悩んでしまった。
449名無しさん(新規):2009/02/15(日) 11:38:50 ID:Rh3rK5D00
出品者は落札者が欲しいから「譲ってあげてる」んだよ
嫌な相手なら拒否すればいいんだし
450名無しさん(新規):2009/02/15(日) 12:16:43 ID:k0exv/RtO
落札者=神様
の訳ねぇーよwww

売ってやってんだよwww
451名無しさん(新規):2009/02/15(日) 12:19:49 ID:j40b6Wu90
TAITO も スクエニの子会社だしな
452名無しさん(新規):2009/02/15(日) 12:33:49 ID:fhK9TSeg0
>>448
同意しなければ客にならないだけ。
終わり。
ゴミはゴミ箱へ。
453名無しさん(新規):2009/02/15(日) 12:35:37 ID:Tsdrf+YU0
>>451
そうなん?
454名無しさん(新規):2009/02/15(日) 12:47:36 ID:UF/Beq3H0
>>452
スリカエはやめろよ、結果OKじゃないだろ。
同意以前に入札が有るんだぞ。
入札される前に相手に「対等」だと逐一同意を求めた訳では有るまい?

終了後、相手が同意しない可能性が有るのに、
勝手に独りで「対等」「対等」と連呼する根拠は何だと尋ねたのだが?
中途半端な受け売りで根拠無き「対等」もいい加減にしろよ。
455名無しさん(新規):2009/02/15(日) 12:51:37 ID:WUCkfOu70
456名無しさん(新規):2009/02/15(日) 13:03:54 ID:7vCX4uDf0
売ってやってるんだから俺様の言うとおりにしろ
買ってやってるんだからry
457名無しさん(新規):2009/02/15(日) 13:37:59 ID:eIJf+fbr0
対等とか不対等の問題じゃないだろ

商品を注文しました
やっぱり気が変わったからいりません でもキャンセル扱いしないでね
今お金ないからお金できたら払います いつになるかわかりません
支払うのは俺が気が向いたとき 発送は俺が払ったら1時間以内
品物が届いたがほこりがついてるからいらない 振込み手数料も含めて全部返せ
金払ってやるんだから全部俺の言うとおりにしろ 嫌なら金は出さん でも商品はよこせ

どこの殿様ですか?
458名無しさん(新規):2009/02/15(日) 14:21:01 ID:fhK9TSeg0
>>454
本来同意も糞もないんだよ。
許容できるレベルかどうか。

つか、対等じゃない取引って何だ?
売る側がへりくだる以外無いと思うけど???
それってここで叩かれてるDQN養成だろ。
害悪だよそれは。

つか、うぜーなw
459名無しさん(新規):2009/02/15(日) 14:32:04 ID:Q+3X4ZH10
対等であるべきだと思うよ
「売ってやってる」「買ってやってる」「俺の方が上だ」「俺に従え」はDQNの考え
460名無しさん(新規):2009/02/15(日) 15:36:34 ID:haS2fY6Q0
出品フォームにもメール便は扱ってないと書いているにもかかわらず
メール便でと言ってくるヤツ。
やたら高圧的な書き方で「何で扱ってないんですか」「追跡番号あるから安心じゃないですか」
鬱陶しい奴に当たってしまった。
あー、面倒くさい。
461名無しさん(新規):2009/02/15(日) 15:38:35 ID:xX32rdI30
晒せ
462名無しさん(新規):2009/02/15(日) 16:02:56 ID:A5wfilxp0
463名無しさん(新規):2009/02/15(日) 16:05:52 ID:ugIInupj0
>>462
ニュー速でやれw
464名無しさん(新規):2009/02/15(日) 17:24:21 ID:Tsdrf+YU0
>>462
この回答ワロタ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1323211563

ネタ用のIDかもしれないけど
465名無しさん(新規):2009/02/15(日) 17:34:22 ID:ugIInupj0
ID:fhK9TSeg0をこっちで引き取ってくれよw
466名無しさん(新規):2009/02/15(日) 20:24:00 ID:k0exv/RtO
>>465
そいつうっさいからいらない。
467名無しさん(新規):2009/02/15(日) 22:18:22 ID:E/oqIwBP0
あー、自分勝手な落札者に遭遇したわ
468名無しさん(新規):2009/02/15(日) 22:51:06 ID:RX3mrdzB0
>>467
あっそ、ご愁傷様
469名無しさん(新規):2009/02/15(日) 23:56:04 ID:Rh3rK5D00
>>467
乙。
470名無しさん(新規):2009/02/16(月) 00:15:55 ID:G9r87BwYO
商品説明にもゆうちょ銀行振込みのみと書いたのに口座が無いと言われ、窓口振込みは手数料高いから口座作ったらと丁寧に教えたらカードを無くしたと言われ、挙句に現金を普通郵便で送っても良いかと聞かれた
凄く丁寧に対応してやってたがさすがにキレるぞ
こんな馬鹿初めてだ
471名無しさん(新規):2009/02/16(月) 00:35:44 ID:zHAFMF0q0
>>470
乙。
472名無しさん(新規):2009/02/16(月) 01:04:01 ID:YuDQ79Lj0
●当たり前のごとく、落札後値引き交渉してくるヴァカ!
に最近あたった・・・
とんでもねーDQNだよ。写真で判断できるダメージをいちゃもんつけてくるんだ。
『神経質な方の入札はご遠慮ください』ってフレーズはこいつ対策の為に作られたんだとまじで思った。
まだ入金されないし気が重いよ
473名無しさん(新規):2009/02/16(月) 01:15:52 ID:HT4YJxPm0
>>472
短めに期日切って、削除するが吉。
報復くらったら事実を淡々と書けば良いだけ。
474名無しさん(新規):2009/02/16(月) 03:54:02 ID:YHZZh6Os0
>>470
カード無くしたってのは嘘だと思うがね。
ゆうちょ銀行の場合、通帳だけでも振込みできる。

それを言ったら「通帳も無くした」って言うのかねw
475名無しさん(新規):2009/02/16(月) 08:57:48 ID:EB34B8Hx0
自身の出品物の質問に答えてる暇あるならさっさとFナビよこしてこっちの取引も進めろ
こっち放置で評価してるとかこういうの見つけてしまうとムカつく。
476名無しさん(新規):2009/02/16(月) 10:41:33 ID:9uEULOiWO
落札者2人とも自分から連絡してきて買う気まんまんなんだな〜とか思ってたら
いつまで経っても入金してくんなくて結局キャンセル
連続でふざけるなよ
477名無しさん(新規):2009/02/16(月) 11:24:46 ID:L3sokY5s0
>>476
落札したとたん醒めてしまう典型例だな
478名無しさん(新規):2009/02/16(月) 12:56:03 ID:7653TClB0
かんたん決済決済種別カードで手続きまでに数日かける理由って何?
479名無しさん(新規):2009/02/16(月) 13:20:34 ID:ULBJOuJl0
>>478
他で安く落とせるまでの時間稼ぎ
480名無しさん(新規):2009/02/16(月) 14:31:38 ID:+B1EHSq10
>>470
てか最初に口座がないって言ったのに次はカードを無くしたとか意味不明な落札者だな。
ゆうちょ銀行は口座がなくても他の銀行から振り込めるようになったから
他の銀行のカードをなくしたってことかね。
481名無しさん(新規):2009/02/16(月) 15:05:10 ID:FV1mlL4z0
>>478
はっきりした理由が有るとすれば
締め日を過ぎてから払いたい
特定日にポイントが加算される
など
482名無しさん(新規):2009/02/16(月) 15:10:15 ID:FV1mlL4z0
>>460
その程度ならいい。
落札者の評価見たら過去に
「なぜ郵便貯金の口座が無いのですか?出品するならそれくらいの配慮があって然るべきです。」
と雨を降らせているアホがいた。
俺はゆうちょ用意してるからいいんだけどさ。
483名無しさん(新規):2009/02/16(月) 16:29:56 ID:YuDQ79Lj0
メンドクサイ落札者でクレーマーなのに評価がいい人がいるけどなんでかな。悪い評価が1つもないんで不思議だよ。俺の時だけ機嫌が悪いんだろうか・・・
484名無しさん(新規):2009/02/16(月) 16:32:45 ID:dOir/KI20
>>483
雨降らせるとその後がウザイだろうからみんなそそくさと取引終わらせて即BL入りにしてんだろ
485名無しさん(新規):2009/02/16(月) 16:35:41 ID:YuDQ79Lj0
>>473
2/9のナビで○○銀行に入金しますって連絡がきたのと評価が良いのとこっちが出かける都合があったので品を先に送ってしまったんだ。
マジで失敗した。評価あてにできねーなぁ 鬱
486名無しさん(新規):2009/02/16(月) 16:38:14 ID:YuDQ79Lj0
>>484
おれも入金さえしてくれれば即BLにしようと思う。もうかかわりたくねーよ早く入金してくれ 鬱鬱 
487名無しさん(新規):2009/02/16(月) 16:52:17 ID:++i8Xp4Z0
希望発送方法:クロネコメール便
希望配達日時:○日○時ごろ

本名みたら明らかなDQNネームでなぜか納得したわw
488名無しさん(新規):2009/02/16(月) 17:29:52 ID:tAeHda5l0
13日終了の25件
未発送で手元に残ってるの全部雨2以上
やっぱ評価は裏切らないな
今日入金日で入ってなかったし、連絡は即日来たけど決済手続きされてないし、1件いまだ連絡なしが・・・
489名無しさん(新規):2009/02/16(月) 18:17:38 ID:zHAFMF0q0
出品しているものの性質上、取引相手が男のほうが圧倒的に
多いのだが、DQNに当たる率は女のほうが多いな。
まあ、もちろん女でもいい人も多いが。
490名無しさん(新規):2009/02/16(月) 18:21:45 ID:CBcNdVPW0
入金を3週間待ってくれときた。
安いものだししょうがないかなってok出した。
で、今日が入金日なんだけど↓
「すみません、本日ご入金予定でしたが、こちらの都合で大変申し訳ありませんが、2/20にさせていただけましたら助かります。
大変お手数ですが今しばらくお待ちいただけますようお願いします。」
って勘弁してクレ・・20日まで待つか、ゴルァメールするかどうするか・・
491名無しさん(新規):2009/02/16(月) 18:38:49 ID:Dp2n/iHx0
そこまでこらえたならあと4日辛抱しなさい
492名無しさん(新規):2009/02/16(月) 18:42:46 ID:zHAFMF0q0
>>490
藻前さんの気持ち次第とは思うけど、ちょっときつくお灸を据えた文面
送った上で後4日松のはどうだろう?
『20日日中を最終期限とし、入金が無ければ落札者都合のキャンセル扱いとします』
みたいな。
493名無しさん(新規):2009/02/16(月) 18:45:41 ID:3v+G/X9G0
払えないのに落札とかありえねぇ
494名無しさん(新規):2009/02/16(月) 20:05:55 ID:w4Kub6eV0
先週末に終了したオークションの落札者たちが、イラッと来るのが多くて困る。

1.「なるべく安い発送方法希望だけど、一応他のも書いてね」→「ゆうパックにします」 
一番高いだろそれ。数字の大小すらわからんのか。

2.「Yahoo!ゆうパックで発送して下さい」→「やっぱり安いゆうメールにします」
あぶね、ヤフゆうの発送手続き中だった。そういうことは早く言え。

3.「振込み予定日は24日です」
金がないなら入札すんな。

4.「ゆうメール希望です」→「土曜日に届くように発送して下さい」
配達日の指定はできねえよ。ゆうパックにしろや。

5.返信が来ない→仕方ない、もう一回取ナビ送るか→登録削除済みのため投稿できません
俺にどうしろと?

一つ一つは許せる範囲だが、これだけ連発されるとさすがに疲れてくるわ。
495名無しさん(新規):2009/02/16(月) 20:29:08 ID:fsuUBfWh0
>>494
ネタ乙
496494:2009/02/16(月) 20:40:52 ID:zHV5klF90
ネタじゃないから困る。
5/17の確率でこんな落札者に当たるとは…

他の12人の落札者とは、普通に発送まで終わってるのにな。
497名無しさん(新規):2009/02/16(月) 20:45:07 ID:iGlcv8nX0
>>496
1で文句を言う必要は無い気がする
498494:2009/02/16(月) 20:56:49 ID:zHV5klF90
>>497
もう少し詳しく書くと、

落札後に落札者が先にナビを送って来て、「「なるべく安い発送方法希望だけど、一応他のも書いてね」とあったので、
定形外、ゆうメール、ヤフゆう、ゆうパック、エクスパックの送料を書いて送った。
一番安いの希望ってことはゆうメールだな、と思って封筒に宛名を書いて切り込みを入れて封までして待ってたら、
支払いましたナビが来て、でも振込まれた金額を見たらゆうメール分じゃなくてゆうパック分の送料で振り込まれてて、
でも発送方法については何も書かれてなかった。
確認のために聞いてみたら、「ゆうパックにします」と言われた。

要するに、封筒1枚損したじゃねえかよ、ってな話だな。
499名無しさん(新規):2009/02/16(月) 21:23:20 ID:Tj/W+fBZ0
特定しないで一番お安い方法でって回答してくるやつたまーにいるな
500名無しさん(新規):2009/02/16(月) 21:25:44 ID:E4TnzFR+0
オークション終了時間が夜の22時。

連絡をしたのが22時半。
で、とりあえず夜勤だったので少し寝て、夜中4時に起きた。
3時過ぎに振込連絡が来ていたので、梱包済ませてある荷物を持って出勤。

コンビニから宅配作業を済ませる。

そこで残業とうとうがあって今戻ってきたら、
取引連絡に連絡が多数あった。

入金したのですが、発送はまだですか?
その後連絡がありませんが詐欺ですか?
待っていますがなぜ連絡しないのですか?
こちらの口座からは引き落とされたので振り込みされていますがどうして連絡がないのですか?
出るとこでますよ?
連絡早くしてください。まだでしょうか?発送心待ちにしています。


こえぇ。
501名無しさん(新規):2009/02/16(月) 21:26:10 ID:iGlcv8nX0
>>498
それは、確認もせずに荷を用意した自分の落ち度を、相手に転嫁してるだけなんじゃ
補償のある方法が良かったってだけの話だろうし
502名無しさん(新規):2009/02/16(月) 21:27:20 ID:OYGSh7/G0
>>490
着金で2/20日ならばいいですよ。
どの銀行でも17時以降に他行宛を口座に反映させることは無いので、
18時ごろに確認して入金の無かった場合には、即座に削除します。
…と。
みえみえの削除回避・自動評価回避だからな。
503494:2009/02/16(月) 21:47:17 ID:zHV5klF90
>>501
そうなんだけどさ、商品説明に発送方法と送料は全部書いてるのに
「なるべく安いので」って、なんじゃそりゃ。
補償のありなしに関してもちゃんと書いてるし。

発送方法の変更ぐらいは対応するけどさ、それならそれで一言ぐらい
お願しますって言えばいいのに、それすら無しで振込まれた金額から
こちらに判断させるってのもな。

…思い出しながら細かく書くと、なんだかイラッと来たからこれで消えるわ。 ノシ
504名無しさん(新規):2009/02/16(月) 21:59:16 ID:Kj31mvBH0
ああああ、うぜぇ落札者だ
505名無しさん(新規):2009/02/16(月) 22:34:49 ID:u4ZxiQb00
>>503
ここんとこ希望運送サービス名を明記しないマヌケに連続遭遇中。

いずれも、支払総額-落札価格=送料という引き算から、これはY!ゆう希望だなと察しはつくことが
多いけど、時としてその額に相当する郵便料金の組合わせが無いわけでもないから、
ご希望はY!ゆうですね?と復誦しないといけない。落札者にすれば分かり切ってる
ことを何で一々聞いてくるのか?と思うかもしれないが、様々なケースが考えられると
いうことに思い至らないらしい。だいいちこっちがスッキリしないし、あとあとY!ゆうだなんて
一言も言ってませーんなんてシラを切られるのもシャクだもんね。
「Yahoo!ゆうパック」でも「宅急便」でもいいから、肝腎なその一言がナゼ記述できないのか
理解に苦しむよ。

考えてみると俺の場合、落札者のために利用可能な多くの選択肢とオプションを用意して
いるんだが、ここんとこでオーバーフローしちゃう人もいるみたい。何を選んでいいのか
わからない&選んだ項目を委細漏らさず伝えることができない人にとっては、選択の余地の
無い方法のほうが何も考えなくてすむぶん、ラクチンなんだろうな。
506名無しさん(新規):2009/02/16(月) 22:56:06 ID:zHAFMF0q0
ワロタ

出品者から「 非常に悪い落札者 」と評価されました。
コメント : 「本日昼までに入金します」とのメール後、メール・入金ともにありません。 (評価日時:2001年 6月 19日 0時 38分)

出品者から「 非常に悪い落札者 」と評価されました。
コメント : いつまで「本日」なんでしょうか?そちらの時間の進み方は違うのでしょうか? (評価日時:2001年 6月 19日 0時 40分)

出品者から「 非常に悪い落札者 」と評価されました。
コメント : 異世界の方との取り引きは遠慮させていただきます。 (評価日時:2001年 6月 19日 0時 41分) (最新)
507名無しさん(新規):2009/02/17(火) 00:44:07 ID:DcKVv3BN0
送料値切ってくるってどうよ。
こっちはギリギリかもしれないと記載していて、超過があった場合は返金すると
説明文に記載してあるのに、こっち(安いほう)でいけるだろうと。
もちろん、安くなるようにいろいろ試した結果ギリギリ1キロ以内におさまるかどうか。
10グラム以内の針の揺れで、下手したら納まるライン超えちゃいそう。

箱に宛名書いて送ればあなたの言ってる値段で届くと思いますがって言っちゃっていいかな?

明日郵便局に行って超過した場合は持って帰ってきいてくるぜ。
508名無しさん(新規):2009/02/17(火) 00:57:11 ID:EJi3vpll0
はじめから高い方で出してればいいものを。
安くいけるかも知れないことを匂わせて落札額を少しでも引き出そうなんて
考えるからそういう面倒な目に遭う。
509名無しさん(新規):2009/02/17(火) 01:21:19 ID:sZ/Glio80
発送方法の詳細教えて厨うぜー
質問あるならまとめて書け
そしてたまには自分で調べろアホ落札者
5104415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/17(火) 03:58:53 ID:FP8jVs2a0
初の雨降らされた!
落札後総額聞いてFOって
住所もデタラメか!?
511名無しさん(新規):2009/02/17(火) 04:27:38 ID:cjZoKHvZ0
商品説明には支払い方法、発送方法、送料、などすべて記載。

俺:口座はこれです。かんたん決済もできます。
商品説明に明記してある送料分と足した金額をどちらかでお支払い下さい。

落:かんたん決済で○○発送で宜しくお願い致します。
念のため送料と合計金額をを教えて下さい!

俺:かんたん決済で了解いたしました。送料は○○円です。支払い宜しく。
(足し算も出来ないのかしら・・・この子・・・)

落:やっぱり発送方法は○○発送でお願いします!念のため送料と合計金額を教えて下さい!

俺:(・・・商品説明に書いてあるだろうが!電卓使え電卓!)
○○発送よりちょっと高い××発送の送料と合計金額を明記。支払い宜しく。

落:やっぱり○○発送でおながいします!念のため送料と合計金額を(ry

俺:前にも申しました通り、送料○○円、合計○○円です。支払いよろしく

落:かんたん決済でお支払いして宜しいでしょうか?

俺:(うぜええええええええええええええええシネカスボケ!!!!!!!!!さっさと払え!!!!!)
かんたん決済でかまいません。お支払い宜しくお願い致します。
512名無しさん(新規):2009/02/17(火) 04:31:25 ID:QztCRWmM0
>>511
ちょwごめんネタみたいで笑っちまったw

最初の希望に戻ったところか
もうループしないで終わるといいな
513名無しさん(新規):2009/02/17(火) 07:00:34 ID:ZMX+0WaBO
終了から十日経つのに連絡はFMの返事一回のみ、入金予定日もブッチ
しかも同じ商品を同時期に他の出品者から落札、キャンセルで評価に雨降ってる。落札者都合で削除コースの悪寒

今年入ってから二人目だけど、最近この手の変な落札者多くて嫌になる
20件に1人位の割合って多い?少ない?
514一介の論理的虚構 ◆vWilh8Qklc :2009/02/17(火) 07:58:07 ID:O8LE6ux80
http://www.google.com/search?q=%22%E5%82%BE%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%A2%93%E6%A8%99%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
懐疑論思想チップセットを搭載するとどのようになるかについての実例である。
最近では、Amazon.co.jpマーケットプレイスでの取引の記録を日記として掲載している。
Yahooオークションでの取引の記録もあるぜぇ〜、超あるぜぇ〜!
徐々にゴミ虫、クソ虫と遭遇するようになってきた……。
515名無しさん(新規):2009/02/17(火) 08:50:29 ID:xnyz/IwKO
tomonyan_no_mail
こいつうぜー
516名無しさん(新規):2009/02/17(火) 09:32:20 ID:cd3plDemO
落札額と送料合わせていくらだよっていうのを売る方が提示するのは商売では常識だと思うんだがオクでは通じんか?
電卓も使えねえのかとかいうのはお門違いかと
517名無しさん(新規):2009/02/17(火) 10:19:14 ID:O8LE6ux80
所詮個人間の取引(商取引とも呼べないような取引)で格式ばったことを言うなよ。
ある程度できていればいいんだよ。
>>511が本体価格と送料を同時に提示していたなら、それでよかろう。
もし厳密にやるなら、出品者は司法試験、税理士試験、公認会計士試験に最低でも合格することができる能力がないとならないことになる。
518名無しさん(新規):2009/02/17(火) 10:26:31 ID:u3bat8X60
>>517
落札者の立場で言って悪いけど、
>所詮個人間の取引(商取引とも呼べないような取引)で格式ばったことを言うなよ。
こういうことを言う割には転売厨は、ちょっとでも俺ルール以外のことが起こると火病るんだよな。
(商取引とも呼べないような取引)みたいなことを言ってる時点で出品はやめてくれ。ただの迷惑。
519名無しさん(新規):2009/02/17(火) 10:28:36 ID:HxsvvhyQ0
いや、>>516の言う通りだよ。人様に請求する時は内訳と合計額出すのが常識

で、必要な事全部書いて○+送料○=○円おながいしますって書いてるのに
振込先・合計金額よこせって今日も言われて〜(´Д`)〜な自分

携帯厨は全部読めない(読まない)の?
520名無しさん(新規):2009/02/17(火) 10:29:36 ID:u3bat8X60
>>511が本体価格と送料を同時に提示していたなら、それでよかろう。
出品者によっては、それ以外の料金もありえるから、
送金額の提示がないのなら出品者に確認するのは当たり前。

>出品者は司法試験、税理士試験、公認会計士試験に最低でも合格することができる能力がないと
こういう頭の悪い極論を出すアホってw
521名無しさん(新規):2009/02/17(火) 10:31:51 ID:u3bat8X60
>>519
携帯厨の事務能力のなさは、この板にいるとモバオクをしたことのない俺にでも伝わってくるぞ
522名無しさん(新規):2009/02/17(火) 10:32:01 ID:O8LE6ux80
>>518
シャドウボクシングですか?
わしは転売厨でもせどりでもないんで……。
523名無しさん(新規):2009/02/17(火) 10:32:57 ID:O8LE6ux80
あと、わしは合計額を提示しているからな。
提示しなくてもよいとは思うけど。
524名無しさん(新規):2009/02/17(火) 11:51:28 ID:fYeKpYAS0
DQNな訳が分かった
ようやく普通になったぜ
525名無しさん(新規):2009/02/17(火) 12:17:34 ID:kEuRtQqbO
やっと入金来た…
この人、新規だけど今後もずっとこんなペースで取引する気だろうか。
銀行振込のやりかたも知らないし、オクやる前にやらなきゃいないことあるんじゃないか?
526名無しさん(新規):2009/02/17(火) 12:34:52 ID:vy1Dch4N0
子供も参加していると思うよ
CDとかなんか特に
しようがない部分もあるんじゃないかなぁ
527名無しさん(新規):2009/02/17(火) 12:50:03 ID:bwK2ffYu0
出来れば明日振込みます・・で振込なし連絡もなし
あ〜あ・・・・全て落札されて他は発送済み
こういうのに当たると面倒だなー・・・
528名無しさん(新規):2009/02/17(火) 13:07:23 ID:YbKrI1aY0
○○市○○町2丁目 ○○ハイツ-号数
これで届くんだろうか?

配達班が○○ハイツだけで割り出してくれるのかな・・・
529名無しさん(新規):2009/02/17(火) 13:09:40 ID:vcoVEr6i0
>>528
落札者に確認しても教えてくれないの?
グーグルマップで丁目まで入れて拡大して同じ建物名があるか探してみたら?
5304415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/17(火) 13:11:42 ID:FP8jVs2a0
>>528
大丈夫だと思うよ。
俺も番地だけで、部屋番号どころかマンション名すら書いて無いけど
普通に郵便物は届いてる。
531名無しさん(新規):2009/02/17(火) 13:13:16 ID:RADvwgJ10
>>528
戻ってきたら、また送料貰えばOK
532名無しさん(新規):2009/02/17(火) 13:24:26 ID:YbKrI1aY0
>>529
相手評価2。昨日落札でさっき連絡来たのでまだ未確認です
エクスパックだから電話番号書いとけばいいかと思ったら無記入・・
533名無しさん(新規):2009/02/17(火) 14:00:31 ID:eeZ/oO+z0
法律上はどうなるのかな?
郵便事故では出品者免責という約束で送っていて、還ってきた場合、再送付しなければならないのか?
落札者の指定したとおりの宛名住所を記載して送ったものが帰って来た場合の扱い。
534名無しさん(新規):2009/02/17(火) 14:13:52 ID:/bMTiQ/+0
複数の振込口座を用意してるから、Fナビで振込先の口座を選択して書いてねってしてるんだが
たまに自分の(落札者の)口座名とか書いてくる奴がいる
お前の地方銀行や地方信金の口座聞いたって意味ねえんだよおおおおおおおおおお!!!
535名無しさん(新規):2009/02/17(火) 14:23:16 ID:F/ic2aZeO
発送先住所だけ書いて名前書かない奴最近多いんだがさらに面倒な奴に当たった
○○(いかにも下の名前っぽい名前)と言います(以下略)
発送先住所と発送方法と振込口座と振り込み日が指定されてたので
それらしき入金は確認できた
でも下の名前らしき名前も違う
文章がガキっぽかったから親の口座で振り込んだんだなと思って名字と最初に連絡貰った名前を組み合わせてラベル作って念のため名前確認したら
名字は合ってたが下の名前が最初に連絡よこした名前でも振り込み名義でもない
最初の名前はなんだったんだよ ペンネームか?
ちなみに最初よこした名前はIDの一部だった
ID:super_tarouで太郎です みたいな感じ
536名無しさん(新規):2009/02/17(火) 17:22:28 ID:S3CRO74e0
評価4の落札者。
本日の午前中に
「ゆうちょにatmから振り込もうとしたんだけど、振込みができない
状態になってしまいましたので、キャンセルします」
との連絡。
何を言っているのかわけわからないんですが。
こちらは全く同じテンプレで過去数百件の出品取引をしてて、こちらが
知らせた口座番号に誤りは100%ない。
何をどうしたら、振込みできない状態になるんだよ。
ついでに
「もちろんそれなりの評価を受ける覚悟はあります」
何がそれなりの評価だよ。覚悟だよ。あほかと。
出品者が妬けや酔狂で落札者都合削除してるとでも思ってんのか。
出品手数料がかかるんだよ、糞が。
久々にいらっときた。
537名無しさん(新規):2009/02/17(火) 17:30:31 ID:CEjJghVf0
みんな、かんたん決済使ったことある?
落札金額と送料の 2 つの入力欄があって、勝手に足し算されるよ。
538名無しさん(新規):2009/02/17(火) 17:39:46 ID:bjbM+VP10
お前以外の人間は、全員しってるわ
そんな初歩の初歩
539名無しさん(新規):2009/02/17(火) 17:53:06 ID:nx8mUO//0
>>536
ゆうちょ銀行に他行から振り込もうとしたんじゃね?
記号(5桁)-番号(8桁)の口座番号しか教えてなかったから、
振込もうにも振り込めなかったとか。

ちゃんと全銀システム対応のも教えた?
540名無しさん(新規):2009/02/17(火) 18:44:54 ID:KIV8oVGV0
オークション終了から1週間、今日ようやく振込みがあって商品送ってとりあえず
一安心しましたよ。このスレの住人にしてみればましなほうだろうけど、オーク
ション終了から全ての取引終了まで36時間で済むこともあったんだが、これって
落札者にしてみればどっちが普通なのかねぇ…
541名無しさん(新規):2009/02/17(火) 18:48:51 ID:Bi6T1MCE0
>>539
言われるまでもなく
都市銀2件、ネット銀行1件、ゆうちょ銀行、かんたん決済提示。
都市銀・ネット銀についてはすべて、
支店名(読みも併記)、支店番号、口座番号、口座名義(カタカナ表記)
口座記載。

ゆうちょ銀行についても
記号、口座番号、口座名義記載(読みも併記)。

いたれりつくせりで、落札者様にお知らせしておりますが。
で、過去、現行テンプレに移行後、振込みに関するトラブルは1件も
落札者様から頂いておりませんでしたが。
これ以上、何をしろと?
俺はたいそう頭が悪いので、これ以上、何をしていいのか分からないね。
542541:2009/02/17(火) 18:52:09 ID:Bi6T1MCE0
>>539
もちろん口座種別もすべて記載してある。
543名無しさん(新規):2009/02/17(火) 18:52:58 ID:u3bat8X60
>>541
自分のことしか考えられない頭の悪さじゃしょうがないかもw

>ゆうちょにatmから振り込もうとしたんだけど、振込みができない
>状態になってしまいましたので、キャンセルします
なんらかのトラブルで落札者の口座が停止になってしまった可能性がある。
キャンセルするために嘘ついてる可能性もあるけどね。
544541:2009/02/17(火) 18:57:03 ID:Bi6T1MCE0
>>543
そいつ、こっちにキャンセル連絡してから
ほかの人間とは取引成立して評価増えてる模様だし、
口座停止はまずありえないね
545名無しさん(新規):2009/02/17(火) 18:57:04 ID:D8hoczNG0
>541
お前はオレかw
今全く同じ内容で揉めてるぜ。
何というんだろう、こういうの・・・ゆとり?中二病?
マジで落札者のクオリティ落ちてるよ。
546名無しさん(新規):2009/02/17(火) 18:58:57 ID:u3bat8X60
>>544
「キャンセルするために嘘ついてる」決定
547名無しさん(新規):2009/02/17(火) 19:02:39 ID:4RoewTQ30
なんというか、今年入ってから想定外のおかしい落札者との遭遇率が
あがってるよ。
出品初心者でまだ出品評価は4桁弱だけど、カテゴリー自体DQNがほぼ皆無で、
落札者の削除を今まで一件もしたことがなかったが、今年入ってから立続け
に2件削除した。
頭を傾げたくなる。
548名無しさん(新規):2009/02/17(火) 19:34:00 ID:nx8mUO//0
×頭を傾げる
○首を傾げる
549名無しさん(新規):2009/02/17(火) 20:36:35 ID:9gV/PWCi0
> 出品初心者でまだ出品評価は4桁弱
十分すげーよ
550名無しさん(新規):2009/02/17(火) 21:00:03 ID:FiWAl9e30
新規どころか、最近じゃ評価2桁なんかも悪質で
もう何を信じたらいいんだか
551名無しさん(新規):2009/02/17(火) 21:22:39 ID:fnTocmyF0
「インフルエンザにかかって入金手続きにいけません。入金は25日でいいですか?」
おいおいおいおいおい、なんで25日ってインフルエンザが治る日が具体的なんだよwwwwww
給料日まで金がない言い訳ですかwwwwwww


はぁ・・・
552名無しさん(新規):2009/02/17(火) 21:25:14 ID:FiWAl9e30
ワロタ
インフルエンザ完治日が分かるエスパーw
553名無しさん(新規):2009/02/17(火) 21:30:40 ID:qmXTr7aZ0
>>551
それをそのまま返信してやれw
俺が許可する
554名無しさん(新規):2009/02/17(火) 21:38:13 ID:On0BxQHN0
>>550
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1123245176
uv_vuv_vuさん
即決価格より安い金額で終了した場合は?
欲しいものがあったので初めてオークションに入札したのですが
即決価格が\12,000となっていました。私は\3,100で入札したのですが
もう少しでオークションが終わりそうです。
もしこのまま終了したら商品の値段は\3,100で良いのでしょうか?
それとも\12,000払わないといけないのでしょうか?
即決価格の意味をよく理解していなかった為心配になってきました。
教えていただけますと助かります。

自身の「入札した金額」すら理解していない馬鹿が参加してるのが現在のヤフオクの仕様
スタート価格すら理解してなくて質問欄から「スタート価格の半額」で値引き交渉(オークション、競りだよねw)する馬鹿も現在のヤフオクの仕様

数年前の課金時代には個別のスレが立って騒がれたのに、今や仕様の一言で流されるほど荒廃してる
555名無しさん(新規):2009/02/17(火) 21:51:39 ID:nEQeYNqm0
 ┏━━┳┳━┳━┳┓
 ┣⊂._(( ⌒つ( ゚ω゚ )┫
 ┣━╋╋━┻╋╋┻┫
 ┣ヽ ヘ(.}/)ノ\ \ノ┫
 ┣┻╋━╋┻╋━┳┫
 ┣ノ ノ Ξ ≡ )) ヽε J┫
 ┣━━╋┻┻━┻━┫
 ┣ハ,,ハ ` お断りします┫
 ┗┻┻━┻━━┻━┛

≡  ノ ノ  Ξ
⊂ ( ゚ω゚ )つ
   ハ,,ハ `
556名無しさん(新規):2009/02/17(火) 22:05:55 ID:wHoNjty00
落札しといて連絡なし、
他の落札は迅速に対応してると知ったときのムカツキときたら、もう
557名無しさん(新規):2009/02/17(火) 22:33:16 ID:q/sXcouJ0
くそうぜえ奴に当っちまったぜ。
梱包はあーしろ、こーしろ、半ば強制的に入金確認したら速攻送れだと。
梱包は細かく支持してくるくせに、過剰に梱包して120サイズになるのは嫌だとさ。
こいつが落札者として出品者への過去の評価見ると、「良い」止まり。
内容が上から目線で細かいの。

BL入れた方がいい【 落札者 】教えてのスレに晒したいぐらいだ。いや、過去スレで晒されてるかも。

こいつ絶対在日だろ。しね。


558名無しさん(新規):2009/02/17(火) 22:38:15 ID:q/sXcouJ0
>>557
に自己レス。

神経質な奴NGの文書いてたのに、入札してくるって事は日本人じゃねな。
ずっと回転寿司の商品だったから油断してたよ。張り付いてるべきだった。
559名無しさん(新規):2009/02/17(火) 23:01:19 ID:MEs4sBE5O
YOU達はまだマシ!
俺は外人同士のハーフが落札者だよ!泣くに泣けない。しかも白人系でない
560名無しさん(新規):2009/02/17(火) 23:04:39 ID:jNi+G4y10
以前ジャンクPCパーツを買ってくれたモハメッドさんは迅速だったぞ
561名無しさん(新規):2009/02/17(火) 23:07:57 ID:8iVz2ECV0
なーんか入金遅いと思ったら
後から落札者が同じ商品を他からも落札してるんですが('A`)
微妙に安く落とせたから俺の方は無視するつもりなんかな
雨無で返信もすぐくれたから安心してたのに
5624415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/17(火) 23:10:30 ID:FP8jVs2a0
563名無しさん(新規):2009/02/17(火) 23:15:49 ID:MEs4sBE5O
モハメッドさんか。
やっぱり、アリだな!
俺はダニエルだよ。日大の箱根駅伝のやつかと思った
564名無しさん(新規):2009/02/17(火) 23:25:13 ID:eeZ/oO+z0
>>557
そういうヤツのために、わざわざ、梱包材について注文・指示がある場合には落札者の負担、
って出品の説明にも書いてる。
大抵、追加料金を警戒してか、金払った後で梱包の注文つけてくるけれど、
「梱包材を売って稼ぐつもりはないから」
という理由をつけて、「その梱包に必要な梱包材を送ってくれ」。
565名無しさん(新規):2009/02/17(火) 23:26:25 ID:eeZ/oO+z0
エロゲーの羊ではなくて?
566名無しさん(新規):2009/02/18(水) 00:10:47 ID:g38zBmMe0
>>561
同じことを過去に経験したが
その落札者は結局オレのモノも他の人が出品したモノも代金を振り込んで
取引を完遂した
遅れた理由は入金を同じ日にしたかっただけなのかもしれない
567名無しさん(新規):2009/02/18(水) 00:12:31 ID:X5yA9SwA0
>>561
俺もいま同じ状況
20円差でオレのほうが安いんだけどw
落札者はもうすでに雨が降り出してるからオレのもバックレられるんだろうけど
568名無しさん(新規):2009/02/18(水) 00:18:32 ID:FeL0TPWd0
恥ずかしいもんでもなんでもないのに評価しないでっていう奴は何なんだ

しかも取引ナビで一番最初にとかならわかるが、
「到着しました」って内容の評価に「こちらの評価はしないでください」って書いてきやがった。
こっちは出品者なんだから到着前に評価したっておかしくないのに遅すぎるだろ

見落として普通に評価入れちゃったよごめんよでもウザイよ
569名無しさん(新規):2009/02/18(水) 00:21:23 ID:TUlzVrWr0
連絡よこさないくせに競り入札する新規ってなんなの?
釣り上げだと思われて迷惑なんだけど!
570名無しさん(新規):2009/02/18(水) 00:26:26 ID:6Ze5GEvK0
ゆうちょの入金するときの番号って特殊なのがたまにあった気がする。
0を付け足して入力とかしないと送金できないことがあったような・・・・
571名無しさん(新規):2009/02/18(水) 00:26:37 ID:RC6JvPaV0
>>568
もう少し落ち着いてから日本語でプリーズ
572名無しさん(新規):2009/02/18(水) 00:29:04 ID:ulhxidok0
入金して3日経つのに何の連絡もない出品者には曇りマークでいいか?
573名無しさん(新規):2009/02/18(水) 00:30:46 ID:6Ze5GEvK0
晴れ700代、雨0のみょーに評価がいいDQN落札者から入金きてたー
苦節10日間・・・辛かったなぁ
そっこーBLにしとこ
案の定入金の連絡もしてこないw
574名無しさん(新規):2009/02/18(水) 00:31:04 ID:0kWZRaWR0
>>571
落札者からの評価に「こっちへの評価はしないでください」
って書いてあったの見落として評価しちゃった
発送時に評価する出品者も居るんだから
評価して欲しくないなら最初からそう言っとけよってことでしょ
何も難しいこと無いと思うけど
575名無しさん(新規):2009/02/18(水) 00:32:00 ID:FeL0TPWd0
>>571
大変申し訳ない。

出品者の評価に、落札者から
「商品到着しました。このたびは迅速丁寧なお取引ありがとうございました。大変信頼のおける云々(中略)。こちらの評価は入れないでください。」
と書かれたということです。

言うのおせーよ!と。長文評価の最後にそんなことサラっと書くな!と、思ったわけです。
576名無しさん(新規):2009/02/18(水) 00:34:11 ID:kccPMeho0
商品が気に入らなかったか、転売じゃないの
577名無しさん(新規):2009/02/18(水) 00:39:49 ID:FeL0TPWd0
>>576きっとそうだろうねえ・・・と思って
今見直したら「とっても素敵で、気に入りました。大満足です♪」とも書いてあったw
で、そのあと「評価は遠慮させていただきます」だとさ。
578名無しさん(新規):2009/02/18(水) 00:45:35 ID:fYZqEMj/0
お互いに評価するのがガイドラインに則した取引方法だから
後から何を言ったところで評価されても文句言えないよな
事前に入札する前に評価しない旨のお互いの合意があれば別だが
579名無しさん(新規):2009/02/18(水) 01:52:04 ID:PSeMH17f0
19日までに絶対振り込める方限定って商品説明に入れてんのに
なんで20日までには振り込みますって堂々と言えるんだw
説明も読めないタコは落札すんじゃねええEEEE
580名無しさん(新規):2009/02/18(水) 01:54:48 ID:yIHjPiMk0
未着の経験があるって書いて切手で支払い桶にしてるんだけど
この前切手希望の人がいたから、FMに切手の条件(後ほどと書いてある)書いて送ったら
もう既に○○円分送ったって。
実際送ってもらう金額と違うんだけど、差額はいいですよと言ったら
落札者は切手を多く送ったと思ったみたいで「多く送ってしまった」と('A`)
ちょっとプチっときそうになりつつ丁寧に返信。
それっきり「先走ってスマソ」の返信なし。
会社起こしてるおばさんで、なんか自分のブログとか起業URL貼りまくりで
会社経営とか新入社員マナーのセミナーとかやってるんだけど、ほんとかよw
581名無しさん(新規):2009/02/18(水) 02:13:15 ID:foI1+2AI0
とりあえず「新規」は評価が10に上がるまで相手に評価付けれないようにしてくれ
これで少しはいたずらも減るだろ 
そろそろID停止されても入札だけIDなら簡単に無限に作れるシステムやめろ
582名無しさん(新規):2009/02/18(水) 08:16:08 ID:WwRBkRRm0
ゆうメールで本2冊送ったのが月曜
水曜が祝日で落札者に届いたのが金曜だったらしい

祝日を挟んだからなのか届くのが遅くて不安になりましたとか評価に書かれてた。
評価は良いだったけども、わざわざ評価欄に書かなくてもよくね?

遅いだのなんだの郵便配達員に言ってくれよ。
俺何も悪くないぜ
不安になるならオプションつけるか違う配送方を選んでね
って説明までちゃんと書いてあるのにさ
送料ケチって文句つけて売るやつ何なの?

あーむかつく

583名無しさん(新規):2009/02/18(水) 08:21:45 ID:LsJ7kW0d0
BLいれて忘れておけ
584名無しさん(新規):2009/02/18(水) 08:22:21 ID:WwRBkRRm0
↑自己レス
送料けちって文句つける落札者
585名無しさん(新規):2009/02/18(水) 08:52:12 ID:LsJ7kW0d0
なんで俺がそうなるのか理解に苦しむんだが・・・
586名無しさん(新規):2009/02/18(水) 08:58:12 ID:Ny7Pc+hZ0
>>585
なんで察しがつかないのか理解に苦しむんだが・・・
587名無しさん(新規):2009/02/18(水) 10:41:37 ID:ec0vSmwY0
>>569
イタズラもしくは妨害だよ
値を上げて楽しんでるクソ虫達
588名無しさん(新規):2009/02/18(水) 10:50:03 ID:6CdNnxl20
こっちの請求ミスで返金したんだけどさ、口座番号間違ってるんだよ。
なんで、いいかげんな情報送るかな??
無料振込返せ。
589名無しさん(新規):2009/02/18(水) 10:56:33 ID:417AK2pi0
>>588
スレ違いだが送料が多かったからってちゃんと返してくれた出品者がいたなあ
200円くらいだったんだが、手数料が出品者もちで、結局JNBに入れてもらった
590名無しさん(新規):2009/02/18(水) 11:58:02 ID:XWyQkjO80
6500円スタートの比較的人気のある商品に、
「即決7000円(送料込み)」でどうですか?
宜しかったら○○@Yahoo.co.jpまでメール下さい。
駄目でしたらこの質問には答えないで下さい」
と質問が来た。よくある事だが、これに堂々と答えた奴っているの?
こんな質問が来ると無性に答えたくなるんだが
591名無しさん(新規):2009/02/18(水) 12:03:31 ID:6CdNnxl20
>>589
普通返すよ。こっちのミスなんだから。

>>590
自分で判断すればいい。
592名無しさん(新規):2009/02/18(水) 12:24:57 ID:0kWZRaWR0
>>590
即決厨ってまともな価格提示してきたこと無いから
いつも、「もう少し相場を勉強してから、妥当な額を提示願います」って晒してるw
593名無しさん(新規):2009/02/18(水) 14:04:31 ID:HdIsN5oS0
なあ・・・
マイオークションに「値下げ交渉」ってあるんだが・・・
594名無しさん(新規):2009/02/18(水) 14:09:14 ID:vazHyd7T0
ますますここが盛況になりそうな予感
595名無しさん(新規):2009/02/18(水) 14:21:34 ID:XWyQkjO80
本当だ!
何これ?
どういうシステム?

596名無しさん(新規):2009/02/18(水) 14:25:26 ID:nbQoGLqu0
>>593
俺もさっき気が付いた
なんかDQNが急増しそうだな・・・
597名無しさん(新規):2009/02/18(水) 14:27:37 ID:nAX+TDOr0
>>593
何の冗談かと思ったら本当にあった・・・・落札者のほうばっかりむいてないで出品者の意見も少しは聞け!糞ヤフー!
いたずら厨や即決厨のキチガイが大暴れするだけだろ
598名無しさん(新規):2009/02/18(水) 14:30:29 ID:417AK2pi0
値下げ交渉してみるかw
599名無しさん(新規):2009/02/18(水) 14:35:06 ID:ZSi1+zxZ0
値下げ交渉いたしません

っていう注意書きを全部のテンプレに付け加えなきゃいけないじゃん
あほーは面倒くさいことすんなよ、トラブル増やして楽しいのか?
600名無しさん(新規):2009/02/18(水) 14:36:36 ID:DHHtwHBK0
オークションってなんだっけ?
601名無しさん(新規):2009/02/18(水) 14:41:56 ID:4aYaqjU80
支払方法:ゆうちょ銀行、三菱東京UFJ銀行、かんたん決済

って説明文にも書いてるのに、
しょっちゅう「代引希望」と言ってくる落札者がいます。
説明文を何も読んでないのでしょうか?
支払方法も確認せず入札するなんて、私には考えられない事なんですが…
602名無しさん(新規):2009/02/18(水) 14:45:39 ID:ZSi1+zxZ0
値下げ交渉のは即決設定してるオークションじゃん
良かったテンプレいじらなきゃいけないのかと思ったww

>>601
世の中には意外と馬鹿はいるもんです
落札後に頼めば応じてくれるだろうっていう自己中なんかごろごろしてる
603名無しさん(新規):2009/02/18(水) 14:45:44 ID:Kvs2bGfe0
>>601
発送方法の詳細は書いてる?
書いてるなら、「代引きには対応しません」って書いた方が良いと思う
6044415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/18(水) 14:45:54 ID:kTRA+xW70
>>592
俺も今度から使わせてもらうよ。

昨日俺も同様の事があった。
価格comやアマゾンよりも、同条件で安く即決価格で出してるから当然断った。
それから間も無くそいつが

『では送料込みでは?』

と切り返してきた。
『さっきと殆ど同じだろ!ボケガッ』
って感じのニュアンスで返しておいたww

>>593
値下げ交渉って出品者が不可を出品時に設定出来るのか?
それないと値下房を召還しそうで恐いんだが・・・
605名無しさん(新規):2009/02/18(水) 14:47:06 ID:ZSi1+zxZ0
>>604
試しに出品してみるとわかるとおもうけど
即決を設定する時に値下げ交渉に応じるのチェックボックスがある
即決設定しなけりゃ今までと同じだよ
606名無しさん(新規):2009/02/18(水) 14:48:53 ID:ZSi1+zxZ0
他のスレのレスだけどコピペしとく

『値下げ交渉』
開始価格と即決価格を同額にした場合のみ機能を設定出来る

・即決あり(開始価格と即決価格を同額)
値下げ交渉にチェックを入れて出品
 →交渉出来る出品物になり、希望者は『いますぐ落札』ボタンの下の『値下げ交渉』ボタンを押せば交渉可能

 ただし、評価が「-1」以下の落札者の場合、入札者評価制限が設定されている
 オークションへの入札・値下げ交渉はできません。

・項目にチェックを入れないで即決で出品
 →今までと同じ

・即決あり(開始価格と即決価格は別)
 →設定不可・今までと同じ

・即決なし
 →今までと同じ
607名無しさん(新規):2009/02/18(水) 14:49:26 ID:vazHyd7T0
評価: 非常に悪い落札者です。
コメント:値下げ交渉をしたら落札者都合で削除されました。最悪です。
6084415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/18(水) 14:55:21 ID:kTRA+xW70
>>605
d
即決だらけだからびびったよww
出品はソフト使ってるからシカトだなww
609名無しさん(新規):2009/02/18(水) 14:56:36 ID:vazHyd7T0
おっと間違えた>>607は非常に悪い出品者だった
しかしこんなことでプチ祭りとは笑っちゃうね
610名無しさん(新規):2009/02/18(水) 14:58:48 ID:ZSi1+zxZ0
>>608
即決だらけってお前チャレンジャーだなw
俺は新規のバックレに会いたくないから設定してないわ

>>609
スレいくつも立ってるからなw
アホー側も導入するなら前もって知らせるべきだと思うんだが
6114415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/18(水) 15:07:49 ID:kTRA+xW70
>>610
1万以上の物だけどなww
金払ってバックレする様な奴居るかな?
因みに5千以上からプレミアオンリーになるのか?
5千1円からか?
612名無しさん(新規):2009/02/18(水) 15:14:42 ID:ZSi1+zxZ0
>>611
金払う前、落札してすぐにバックレる馬鹿がいるんだよ
613名無しさん(新規):2009/02/18(水) 15:20:10 ID:a7Vq0Pkm0
金払ってバックレって何だ?
金くれるって事か
いいじゃねえか
614名無しさん(新規):2009/02/18(水) 15:29:44 ID:cRlHp7WB0
うぜえwwwww
「次回からは是非エクスパックやゆうパックでの発送をお勧めします!」
と評価で返してやりたい所だ
615名無しさん(新規):2009/02/18(水) 15:36:34 ID:Kvs2bGfe0
>>611
プレミアム利用者じゃないと、入札は4999円まで
でも、ソフトバンクの携帯やYahoo!BBユーザーの場合はその限りではない
616名無しさん(新規):2009/02/18(水) 15:54:37 ID:dR5vbpII0
>>612-613
プレミアム料金払ってって意味だと思うよ。
まあいると思うけど。

615も書いてるように携帯は5000以上も入札出来るし
617名無しさん(新規):2009/02/18(水) 16:21:00 ID:Al9KN2wj0
前に金払ってバックレの奴いたよ
二重入金してきたからその旨を連絡して返金方法を連絡くれって何度も送っても3ヶ月連絡なし
これ以上返信なしなら返金できませんよーって送ったが無返答
それから2年以上経ってるが何も言ってこない
618名無しさん(新規):2009/02/18(水) 16:28:16 ID:dR5vbpII0
それはバックレというか死んじゃったのかもな
619名無しさん(新規):2009/02/18(水) 16:44:23 ID:iMqq7ZZB0
入金後、3ヶ月音信不通になった落札者がいたが、
入金した帰りにひき逃げされてしばらく意識不明に
なってた人がいた。
6204415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/18(水) 16:48:00 ID:kTRA+xW70
>>616
その意味で言った。
まぁ〜そこまでしてバックレた奴には評価で説明するわ。
最近の落札者って評価数だけじゃなくって内容もよく見てるから理解してくれると良いがねww
621名無しさん(新規):2009/02/18(水) 17:35:50 ID:RqXz2oIt0
「支払いが完了しました」から7時間で「その他」催促キターーー

携帯厨は今すぐ死んで下さい、よろしくお願いします
622名無しさん(新規):2009/02/18(水) 17:52:06 ID:pil72GrC0
携帯厨というかそういう奴って携帯依存症+社会に出たことないやつなんじゃないかと思うわ
携帯の傍にはいつも相手がいて自分がメール送ったらすぐに返事できると思いこんでそう
623名無しさん(新規):2009/02/18(水) 17:58:24 ID:UkNRSaHE0
携帯依存かどうかは知らんが主婦に多い。
自分が連絡や入金に何日かけようが、
出品者は入金日当日に発送して当たり前、って奴。
624名無しさん(新規):2009/02/18(水) 18:44:58 ID:7K69a3rO0
>>1
>●落札後に設定していない支払方法や発送方法を指定してくるヴォケ!
>出品者が商品説明で提示した条件を承諾できないなら入札すんな!

これさ、前々から思ってたんだけどヤフーの自動送信メールや
商品情報ページには
「落札後発送方法など相談してください」
「出品者に利用申し込みしてください」
みたいに書かれてるよな。
625名無しさん(新規):2009/02/18(水) 19:03:57 ID:SDg9DOEb0

Yahoo! オークションは終了しました 長らくの御利用ありがとうございました
新たに「YAHOO! 値切り」がスタートしました

オークション > 値下げ交渉ガイド
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/offer/guide/index.html

入札ヘルプ
値下げ交渉とは
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-50.html
値下げ交渉する
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-51.html
値下げ交渉で困ったとき
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-52.html
入札・値下げ交渉できない
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-21.html

出品ヘルプ
値下げ交渉に返答する
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-60.html

これからもYAHOO! 値切りを、よろしくお願いします
626名無しさん(新規):2009/02/18(水) 19:05:33 ID:Kvs2bGfe0
>>624
落札後から「相談」を始めると、時間がかかって埒が明かない上、
無駄にモメる原因を作ることにもなりかねないから、条件の提示があるんだと思うよ
627名無しさん(新規):2009/02/18(水) 19:47:02 ID:IPw8mSB+0
>>626
それは出品者側の意見な

上で言ったヤフーの表示はどうなんだろ
お前苦情言ってきたら?
オークション運営自体があの表示じゃ、
後から相談持ちかけられてもしょうがなさそう
628名無しさん(新規):2009/02/18(水) 19:48:26 ID:iQWp/ScFO
>>624
「相談」ではなく一方的な決定で押しつけてくる落札者が多いからだよ
出品者が予め対応可能なものを書いておけば落札者はそれを見て検討が出来るが
落札されてから落札側の一方的な要求をされたら出品者だって迅速な対応はできない
中にはあんた出品数多いから業者だろ
佐川の代引きで合計800円でいけるよな
なんて言ってくるやつもいる
月50で業者扱いかよ
629名無しさん(新規):2009/02/18(水) 19:49:17 ID:Kvs2bGfe0
>>627
規約でもなんでもない「ご案内」に強制力は無いと思う
630名無しさん(新規):2009/02/18(水) 19:50:04 ID:IPw8mSB+0
>>628
あぁ
そりゃただのDQNだなw
631名無しさん(新規):2009/02/18(水) 19:52:47 ID:IPw8mSB+0
>>629
強制力かどうかはわからんが
落札者が案内通りに動いてもしょうがなくね?
ヤフーの表示自体を変えなきゃ後出し注文は減らないと思うし
出品者が嘆いても無駄だろう
632名無しさん(新規):2009/02/18(水) 20:00:57 ID:XWyQkjO80
>>631
商品説明はしっかり見ないのにYahoo!からのお知らせだけは
しっかり目を通す不思議
633名無しさん(新規):2009/02/18(水) 20:08:06 ID:IPw8mSB+0
>>632
そんなのわかんねぇじゃんw
たぶん目はどっちも通してるだろ
それでもヤフーが言うには落札後の交渉がアリなんだから
勘違いもするんじゃね?ってこと
出品者が配送方法など決定して出してることがおかしいことだとも取れる
6344415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/18(水) 20:22:04 ID:kTRA+xW70
こんな糞みたいな制度今更始めたって
即決価格に質問から交渉してくる奴何て幾らでも居たし
制度出来た事によって、設定して無くてもして来る奴が増えそうだなww

まぁ〜いちいち質問に答えなくても
事務的に不可下せば良い訳だから
考え方に寄っては出品者思いだなww
635名無しさん(新規):2009/02/18(水) 20:47:34 ID:ssFcMr5j0
>>590
答えると、それ見た人が出品者(おまい)と質問者の両方をBLに放り込む。
636名無しさん(新規):2009/02/18(水) 21:21:21 ID:YPg33asp0
今月、評価が300を超える人なのに困ったことがあった。

一人は、振込先を伝えてから数日間音沙汰無し。
4日くらい経って、ナビには何の連絡もなく振り込みだけされてた。
さっさと商品を送ってエンガチョ。二度と関わりたくない。
こんな人なのに、過去マイナス評価なしで、非常に良いが300以上。

もう一人は、落札から4日間音沙汰無し。催促してやっと連絡来た。
金額と口座を伝えてから、また3日間音沙汰無し。BL逝きは確実。
こんな人なのに、過去マイナス評価なしで、非常に良いが300以上。

非常に不思議。
637名無しさん(新規):2009/02/18(水) 21:41:12 ID:6CdNnxl20
たぶん、取ナビの通知もどんどん迷惑メールフィルタに引っかかってるんだろうな。
638名無しさん(新規):2009/02/18(水) 22:30:29 ID:FCj+QyYj0
評価なんてあくまで目安だよな。
変なのに当たんないで普通にやってりゃ悪い評価つかないし。DQNは評価すらしないもんな。

評価600以上ある人なんだが
なんか過剰包装求められた・・・・・
いくら言っても食い下がらないし・・・・
なんか命令口調だし・・
こういう人はじめてだ
商品の価値が下がるのですって・・・・・・・・
新品で買ってくれ

皆さんどう対処してるんですか?

639名無しさん(新規):2009/02/18(水) 22:39:02 ID:tqXithk/0
>>638
交渉打ち切ってBL
640名無しさん(新規):2009/02/18(水) 22:43:06 ID:+CKXN8xx0
>>638
梱包費用を負担してもらう
で、取引終わったら即効BL
641名無しさん(新規):2009/02/18(水) 22:51:41 ID:BOcJiuSv0
>>638

「貴方のおっしゃる梱包で発送します、只通常梱包より相応の梱包材が必要となりますので
それら梱包材費用を加味して頂きますが宜しいですか?」
と返事してみたらどうかな?
大抵は「通常梱包でお願いします」と返って来ると思うが、もし「梱包材費も払う」と言ってきたら
ホムセン等に行って必要な梱包材費を見積もって「¥○○○○追加でお支払い下さい」と
遠慮無く請求すればいいよ。
642名無しさん(新規):2009/02/18(水) 22:52:20 ID:Al9KN2wj0
毎月10-20日前後は転売目的の業者か半業者の落札が多い
買い叩く上に梱包にはうるさい送料は極限までケチる
そのくせ配送業者のミスであってもちょっとでも不具合があれば一方的にこっちを責め立てる
乞食は派遣村行って氏ね
643名無しさん(新規):2009/02/18(水) 22:56:14 ID:Al9KN2wj0
俺なんか落札に回っても可愛いもんだぜ
「盤面は傷もなく美品です」って書いてあるCDを買って
届いてみたら誰が見ても傷だらけ俺が出品するとしたらCランクかB-ランクにするようなもんだ
それでも黙って良い評価をつけてやったけどな
644名無しさん(新規):2009/02/18(水) 22:56:42 ID:0Xx3IRdZ0
服を落札されてきちんと不良はないと確認の上発送したのに
到着後、一部が裂けていると連絡が来ました。
もちろん発送前には裂けなどありませんでした。
通常ならすぐに返送してもらい不良を確認して、不良があれば
全額返金といきたい所ですが、とても評価が悪い落札者(全体の3割が悪い)
なので躊躇しています。
返品をお願いしたら意図的に服を裂いて送り返してくるかもしれません。
こういう時でも返品を受けた方が良いと思いますか?
いつも悪い評価が多い人の入札は取り消すのに今回はスナイプ入札されてしまい
取り消しが間に合いませんでした。本当に後悔しています。
落札後即連絡、即振込みとお取引はとてもスムーズにして頂きました。
645名無しさん(新規):2009/02/18(水) 23:07:23 ID:Hef0gPmd0
>>644
うわーー気の毒・・
自分は出品終了時間は絶対はりついてるよ
んで削除
646名無しさん(新規):2009/02/18(水) 23:18:06 ID:FCj+QyYj0
638です。
皆さん丁寧にありがとう御座います。
今の取引の内容をコピペしてやりたい いいかな?
取り消しの要望や包装料金求めるのももうやったんだ・・・・・ごめんなさい。
メール便じゃなくてゆうパックの発送も求めたけどだめみたい
取り消し&即BLにしたいけど悪い評価付けられちゃいます?
もう付けられてもいいから取引やめたい。

>>642
転売厨みたいです。

647名無しさん(新規):2009/02/18(水) 23:26:48 ID:Kvs2bGfe0
>>646
取引止めたいなら「出品者都合」で削除しても良いんじゃ?
強気に「落札者都合」でも良いとは思うけど
648名無しさん(新規):2009/02/18(水) 23:30:03 ID:BOcJiuSv0
>>638さん

かなりタチの悪い落札者に当たってしまったんですね。
ワタシの場合そこまで酷いのは無かったけどタチの悪い落札者に当たると
後でクレームつけてきたり嫌な思いをする事が多いので落札者都合で削除しちゃいますね。
悪評価で報復されたらコメント欄で「無理難題を押し付けてきた落札者だった」旨を
コメントしとけば見る人が見れば判ってくれますよ。
649名無しさん(新規):2009/02/18(水) 23:40:09 ID:mbZ9BK9w0
入金予定日前日に梱包済み、宛名書き済み商品。
翌日、馬鹿落札者曰く「やっぱキャンセル」
私は、これ以後、入金確認するまで梱包しない。
神に誓う。
650名無しさん(新規):2009/02/19(木) 00:09:27 ID:w2XtFqv20
終了直前に新規がきた(´・ω・`)
6514415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/19(木) 00:15:13 ID:oG1dIsqa0
スレチだけど、早速値切りを使ってみた。
でもって、あれって値切り交渉来てもメールとかで通知無いんだね!?
値切ってきた奴からの質問で初めて分かったよ。

にしても何とも相場を分かってない額に送料込みとか抜かしてる。
さすがは自称大阪人だわww
こっちは不or可しか選択出来ないけど
コメントとかあればおもっきり晒してやるんだがww
652名無しさん(新規):2009/02/19(木) 00:19:30 ID:aUaEtmt10
>>650
いたずらだね こっちも嫌になるわ
本当の新規の人には申し訳ないがヤフーが手を打たない現状では怖すぎてとても取引できん
653名無しさん(新規):2009/02/19(木) 00:20:55 ID:mYUrB6A00
>>644
同じようなケースで返品を受けたら明らかに何回か着用されたくたびれた服が返送されてきた(もちろん不良品にされて)って知恵袋で見たことある。
服を無償でレンタルして挙句ダメにされた服が返送されてきたみたいなパターン
あとは新品の服を中古の服と取り替えられてしまったとか
服カテはひどいもんだよ、不景気だとますますひどくなるね
6544415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/19(木) 00:26:46 ID:oG1dIsqa0
俺は家電で同様の事があった。
新品にも関わらず故障してるって言うから返金したら
製造番号違いの同じ物が返って来た。
最初から壊れた物と交換する為の落札だったんだなこりゃ。
655名無しさん(新規):2009/02/19(木) 00:44:25 ID:/FaWUl4Q0
落札者は全く悪くないんだが、
山下と山本とか伊藤と後藤とか
似たような名前で同時に取引になると間違えそうで困る。
656名無しさん(新規):2009/02/19(木) 00:50:16 ID:sQ6eOiZ10
エロゲーを落札された。

最安はゆうメール290円なんだけど、
「ゆうメールの場合小さな覗き窓を開けるけど、嫌なら定形外390円もあるからそっち選んで」
的なことを商品説明とナビに書いたら、
「耳寄り情報!局員の目の前で物を見せてから包めば窓は要りませんよ♪是非その方法で!」(原文)

エロゲーなんて人様に堂々と見せられるわけねえだろボケナスが
657名無しさん(新規):2009/02/19(木) 00:53:30 ID:mYUrB6A00
>>656
バロスw
その落札者はドSで局員の前で恥じらうお前を想像して楽しむつもりだなw
658名無しさん(新規):2009/02/19(木) 00:55:13 ID:XpE+tFR/0
単に
自分が恥ずかしいのは嫌だけど、出品者が恥ずかしかろうがどうでもいいんじゃね



・・・・・・・だとしたらムカつくなw
6594415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/19(木) 01:06:40 ID:oG1dIsqa0
>>656
遊ばれてるなww
てか旧冊子小包って一応中身が・・・ってあるけど
実際見えなくても規格さえ満たしてればOKだったんだが・・・
局に寄ってまちまちかな?
660名無しさん(新規):2009/02/19(木) 01:28:51 ID:XPwU7jup0
俺んちの近くの大きめの集配局だといつもすげー適当で
中が見えてるかどうかすら確認しない。
少し離れた小さな局だとやたら厳しい。
661名無しさん(新規):2009/02/19(木) 02:50:22 ID:X+36zcCD0
>>656
それで何て返したの?
662名無しさん(新規):2009/02/19(木) 03:28:20 ID:DCzdbFVl0
>>659
前にちゃんと封筒上部に切れ込み入れて持って行ったのに
局員が気づかなくて勝手にハサミ入れられたことがあるぞ…orz
663名無しさん(新規):2009/02/19(木) 03:50:24 ID:+dGZxwEY0
>>660
メール便もそうだな
コンビニによってきつくても定規を通ればOKのところと
定規に当たったらアウトのところがある

場合によっては同じ店でも店員で全然違ったりする
せっかくメール便定規貰っても意味ねえ
664名無しさん(新規):2009/02/19(木) 05:27:53 ID:J3tliQUA0
>>654
先に返金するからそうなる。
梱包材もふくめて速やかにすべて返せ、遅滞したり、落札者に故障の原因があったりした
場合には、返金しない…と、予め言ってないとな。
大体、そういう気を起こさせないために、送状の品名のところやらパックキングリストやら
納品書に形式と添えて製番は書くくらいのことはしないと。
665名無しさん(新規):2009/02/19(木) 05:28:35 ID:fencdQxj0
しっかしギャーギャー自分の都合だけ喚いて、こじれたりしながら品物手に入れて何の得があるのかねぇ・・・
俺だったらその品物見るたんびにオークションのやり取り思い出して不快になると思うが
知恵袋とかでアホな質問してる人もそうだけど どんだけの人がヤフオクのルール分かって参加してるのか疑わしいものだ
666名無しさん(新規):2009/02/19(木) 05:51:31 ID:J3tliQUA0
苦難の末に手に入れた、勝負に勝ってモノにした、という満足感が増すとかいう人なら
厄介だよな。
667名無しさん(新規):2009/02/19(木) 06:00:38 ID:+dGZxwEY0
世の中には不正して手に入れたものとかをいかに不正したかを自慢する馬鹿もいるからね
馬鹿出品者に強くゴネたらこんな好条件で手に入れたぜヘッヘッヘとか自慢してんじゃねえのw
668名無しさん(新規):2009/02/19(木) 08:05:36 ID:+L4JSkQk0
違法コピーが大好きなクズは盗品自慢が大好きだもんな
恥を知らない人間は終わってる
669名無しさん(新規):2009/02/19(木) 09:40:49 ID:kJ/vjNbW0
オク終了から4日めの2/8にやっと連絡がきて、振込み予定の2/10過ぎても一向に振り込みまれないから
ナビ、取引掲示板、評価と段階を踏んで催促したら支払い期限日の昨日になってやっと入金された。
その間「遅れてごめんなさい」「○日振り込みます」等の連絡は一切なし。
とりあえず商品を発送後、ナビでその旨連絡してみたけど相変わらず連絡なし。
(ナビには入金のお礼とメール便の問い合わせ番号を書いただけで連絡が全くなかったことについては特に触れなかった)
これまでは何か事情でもあるのかと温情かけてひたすら待ってあげたけどここまで徹底して無反応だといい加減イラッとくるわ。
もしこのまま到着連絡すらしてこなかったら絶対に雨降らせてやる!!
670名無しさん(新規):2009/02/19(木) 10:47:06 ID:Gdjb5OCNO
新規に落札されたものは落札手数料無しとか、
落札者を削除したオークションを再出品する時は出品手数料無しとか、
そういうちょっとした救済措置が欲しい
671名無しさん(新規):2009/02/19(木) 11:10:55 ID:+H60Pc0j0
>>663
担当者で全く違うよね。
ヤマトの中の人でもそうなんだから、コンビニなんて当然そうなる。
672名無しさん(新規):2009/02/19(木) 12:27:55 ID:S/twNsyD0
>>670
むしろ落札者が落札利用料を払えば解決だと思うわ
バックレても利用料は負担しなきゃならない
複数入札して安いのだけ取引するような馬鹿も減るだろうし
673名無しさん(新規):2009/02/19(木) 13:17:07 ID:ETfHv7J30
>>672
手数料負担&一定評価に上がるまで相手に評価ができないで良いと思う
これでいたずらは減る
674名無しさん(新規):2009/02/19(木) 14:12:44 ID:k+jzGc1i0
>>625
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1323314643
osarunokoshikake123さん
あのぉ・・・ヤフオクの「値下げ交渉」追加欄のおかげでとんでもないトラブルになりそうなんすけど。。。
出品していたものを先ほど(本日15時)10,000万円で落札していただきました。
早速取引ナビから連絡がきていたのですが、
『「値引き交渉」欄があるのにお気づきでしょうか??ここからいくら値引きしていただけるでしょうか??』
と、とんでもない話を持ちかけられ「えっ???」って状態です。。。
「イラッ」ときたのでBLに入れて、時点候補で繰り上げしてもいいのですが、万が一時点候補の方も
「10,000円から9,750円になった、じゃぁもう少し値引きできるか交渉してみようかな??」
なんて考えで話を持ちかけられたらたまったもんじゃありません・・・
どう対応したらいいんですか?????

Yahoo!値切りなのにYahoo!オークション(競り)のまま改名してませんねw
6754415101 ◆XfZnr0zRtI :2009/02/19(木) 14:29:36 ID:oG1dIsqa0
10,000万円が9750円!?
何割引きだよww

と釣られてみる。
676名無しさん(新規):2009/02/19(木) 17:07:50 ID:6bIWPfA80
新規は質問欄から意思表示してから入札してくれって
いつも言ってるんだが、普通に入札してきやがる!!!!!
何なんだあいつら!!きが くるっとる!!!
ああああああああああああああああああああああああ!!!!!
638です。
過剰包装神経質転売厨との戦いがやっと終わりました。
アドバイスや話を聞いてくれた方々どうもありがとう御座いました。
落ち着いたら取引内容をコピペします。

また注意書きを増やす仕事が始まるお・・・・・・・・・・・
677名無しさん(新規):2009/02/19(木) 17:53:15 ID:G24xo5di0
>>675

166 名前:4415101 ◆XfZnr0zRtI [sage] 投稿日:2009/02/19(木) 01:39:43 ID:oG1dIsqa0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b97284355

どっちもどっちww

170 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 04:05:00 ID:OqrZJwBg0
>>166
どう考えてもあんた=出品者だろ。大阪 送料込み 相場勉強しろ
これだけ合致してりゃビンゴだろ

727 名前:4415101 ◆XfZnr0zRtI [sage] 投稿日:2009/02/19(木) 00:32:09 ID:oG1dIsqa0
早速値切りを使ってみた。
でもって、あれって値切り交渉来てもメールとかで通知無いんだね!?
値切ってきた奴からの質問で初めて分かったよ。

にしても何とも相場を分かってない額に送料込みとか抜かしてる。
さすがは自称大阪人だわww
こっちは不or可しか選択出来ないけど
コメントとかあればおもっきり晒してやるんだがww

753 名前:4415101 ◆XfZnr0zRtI [sage] 投稿日:2009/02/19(木) 01:04:48 ID:oG1dIsqa0
でもって『相場勉強してからこいや!』ってニュアンスな返事したww

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1234933682/
678名無しさん(新規):2009/02/19(木) 17:56:25 ID:XATQcrtIO
値下げシステムって使い方によっちゃ出品側にとっても面白いシステムだ
予め高値に設定しといて期間を2日間に設定
終了一時間前に一番高値の人に売るシークレットオークションが出来る
679名無しさん(新規):2009/02/19(木) 18:50:10 ID:k+jzGc1i0
>>677
ググったら簡単に見つかった

nagi4435
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nagi4435
1156人(1419件)の「非常に良い・良い」という評価を得ています。
9人(9件)の「どちらでもない」という評価を得ています。
12人(14件)の「非常に悪い・悪い」という評価を得ています。

同IDで短期間に「複数」の落札と出品をしてるが、どう見ても転売屋のIDだな
680名無しさん(新規):2009/02/19(木) 19:08:35 ID:BjI9+LnA0
初めまして、落札した○○です。←○○=厨房が付けそうなDQNネーム

馬鹿?本名名乗れよ
681名無しさん(新規):2009/02/19(木) 19:10:15 ID:nXEt4myB0
†漆黒の堕天使†とか?
682名無しさん(新規):2009/02/19(木) 19:25:05 ID:BjI9+LnA0
笑わすなwww
気になって本名検索したら高校一年だったわ
683名無しさん(新規):2009/02/19(木) 20:02:45 ID:XATQcrtIO
ヤフー早くなんとかしろよ
もう物売るってレベルじゃねえぞ!!
684名無しさん(新規):2009/02/19(木) 20:06:15 ID:PKWQWL6z0
>>677
大阪人とだけは関わりあいたくない。
名前だけが大阪の人ごめんなさい
685名無しさん(新規):2009/02/19(木) 20:37:20 ID:AfcRUsnJ0
値下げシステムで値下げ受けた場合システム利用料はいくらになるんだ。
まさが下げた分無視して課金しないよな
686名無しさん(新規):2009/02/19(木) 21:04:37 ID:XATQcrtIO
687名無しさん(新規):2009/02/19(木) 21:05:45 ID:XATQcrtIO
>>685
試しに値下げシステム使って取引成立したんだが
出品終了分一覧には元の即決価格が表示されてて不安
688名無しさん(新規):2009/02/19(木) 21:08:43 ID:3d4aTTsv0
>>1
> ●送金だけして来て、催促しても送り先を教えないヴァカ!

ちょっと教えて。
送金だけして送り先を教えてくれない落札者に初めて当たったんだけど
この場合、どういう対処すればいいかな?

2月4日に終了して2月6日にかんたん決済手続き。
で、2月10日に口座に入金されたんだけど
Yahoo!からのかんたん決済受付メール以外
なにも連絡がない状況なんです。

落札者の評価見たら、3日ぐらい前に別の取引完了してるから
オークションをやってるのは間違いないんだけど・・
連絡下さいって取引ナビから連絡してもスルー。
まじでどうしよう。
689688:2009/02/19(木) 21:12:39 ID:3d4aTTsv0
ちなみにこちらの連絡先とか口座とか送料とか、
必要な情報は全ていちばん最初の取引ナビで
連絡済みです。

ホントに困った・・
690名無しさん(新規):2009/02/19(木) 21:26:44 ID:m/TBuC9i0
>>689
質問スレ行けよ
691名無しさん(新規):2009/02/19(木) 21:42:58 ID:J3tliQUA0
>>688
とりおきをする日数でも入札前から判るようにしていれば、その時限が過ぎたところで
引渡義務も消滅、受け取った金はおまぃのもの。
692名無しさん(新規):2009/02/19(木) 21:49:52 ID:+dGZxwEY0
>>688
どちらでもない評価とかやってみた?
そういう奴は評価には敏感だったりするよ
693名無しさん(新規):2009/02/19(木) 22:52:05 ID:ajmez6f+0
梱包の際は防水の為ビニール袋に入れ
擦れや傷、角が折れないように直に入れず、
プチプチなどで補強をお願い致します。

ってきた。
俺は毎回それなりにはしてるんだが、指定されるとあまり良い気分しないね
694名無しさん(新規):2009/02/19(木) 22:57:36 ID:XATQcrtIO
そういう時は
おたくさん、クズですよね?って送ればいい
695名無しさん(新規):2009/02/19(木) 23:27:19 ID:T0hsMiFr0
もともと商品情報には無い発送方法を希望(質問きたのでOKした)落札。
詳細で自分の要求が通らないとわかったとたん逆切れ評価。

さらに「落札者は客」だって。
「何様ですか?」って、自分のほうが何様なんだろう。

なんて返事したらいいでしょうか?
696名無しさん(新規):2009/02/19(木) 23:30:43 ID:nXEt4myB0
意味がわかんないんだけど
697名無しさん(新規):2009/02/19(木) 23:38:48 ID:Uzr6XPdd0
もちろん出品者様です。でどおですか
698名無しさん(新規):2009/02/19(木) 23:39:39 ID:Yuqs8Cb70
>>695
説明文に書いてない要求をされても困りますし、その挙句に逆切れとは大人げないんじゃないでしょうか?。
二度とお取引するつもりもありませんがきちんと説明文くらい読むべきでは?
あなたはお客ではなくただの悪質なクレーマーです あとこれはオークションですよ?お客とか勘違いしてるんですか?

くらい書いてやれw
699名無しさん(新規):2009/02/19(木) 23:47:30 ID:n2A9aOGy0
んーー、やっぱ取引回数が少ない奴だと手間取るなぁ
700名無しさん(新規):2009/02/19(木) 23:47:31 ID:T0hsMiFr0
すみません。書き直します。

もともとの商品情報には載せていない安価な発送方法を希望→承諾(私)→落札された。
詳細説明→「それはお前の都合だろ、こっちの要望を聞け」要求あり。
それにはやはり応じられないと答えたら、いきなり雨の評価で「何様ですか」ときました。

で、さらにとりナビで「落札者は客」。
「重要事項だから詳細を自己紹介に書け、
なければもう一度評価から書くぞ」ときました。

取引はしないってことで、落札者を削除してもいいでしょうか?
そして、なんと返事したらいいでしょうか?

お願いします。
701名無しさん(新規):2009/02/19(木) 23:52:24 ID:Ah39UNbJ0
詳細説明の内容がわからんことにはなぁ。
後出しは揉める元。
702名無しさん(新規):2009/02/19(木) 23:53:54 ID:hnrDL2WO0
>>700
具体的に、発送の何で揉めたんだ?
703名無しさん(新規):2009/02/19(木) 23:54:42 ID:Yuqs8Cb70
>>700
どうしてもお金が欲しいなら折れて取引してもいいし、「こんなバカと取引したくない」と思ったら「店で買え」って捨てゼリフでも吐いて削除でいいじゃん
どうせ一度失った評価は戻らないだろうし
704名無しさん(新規):2009/02/19(木) 23:56:33 ID:JDlvWIeh0
>>700
その 詳細説明 のところの詳細を
705名無しさん(新規):2009/02/19(木) 23:57:02 ID:T0hsMiFr0
あわてて書いたらさらに間違えました。何度もすみません。

×「重要事項だから詳細を自己紹介に書け、なければもう一度評価から書くぞ」ときました。
○「重要事項だから詳細を自己紹介に書け、さもなければもう一度評価から書くぞ」ときました。

そもそも、今回の商品は発送方法にメール便入れてなかったのに…。
金額についても、勝手に「160円ですよね」→私「違います240円です」
→「160円だと思ったが、出品者が240円というなら了承します。」何だよね。

何度もすいません。お願いします。
706名無しさん(新規):2009/02/20(金) 00:00:18 ID:Yuqs8Cb70
ニュー速に無駄スレ立ててる構ってちゃんっぽいのでもうどうにでもしてくれ
707名無しさん(新規):2009/02/20(金) 00:01:12 ID:i+gnxg2m0
>>695
「オークションを利用する前に常識や言葉の使い方を学ばれた方が宜しいかと思います」
表向きは丁寧に対応しといて、裏ではBLスレで晒してクソミソに叩いてやれ
708名無しさん(新規):2009/02/20(金) 00:01:54 ID:hnrDL2WO0
>>705
なるほど。 80円程度での、その相手のファびょりっぷりは凄いな。
そんな奴もいるのか。

淡々と経緯を書けばいいんじゃないの。
709名無しさん(新規):2009/02/20(金) 00:12:46 ID:QHmGOoKO0
ちんたら書いているうちにお返事が来ていました。
皆さんありがとうございます。

詳細は番号通知です。
710名無しさん(新規):2009/02/20(金) 00:16:01 ID:jenEOGf60
>>705
うーん、相手が悪いってのはわかるんだけど、文章のミスリ具合や、文章の稚拙さなどから、相手が怒った可能性もあるね。
好きにすればいいけど、勉強と思って折れても良いと思う。

総括すれば、どっちもどっち。
711名無しさん(新規):2009/02/20(金) 00:18:31 ID:T/Tch5Cq0
自分の住所打ち間違えるな
自分の住所打ち間違えるな
自分の住所打ち間違えるな
712名無しさん(新規):2009/02/20(金) 00:48:59 ID:bDRzqdp10
さんざん入金先延ばしにした上、ついに音沙汰なし。
これから削除します。
こんな落札者をこらしめてやる方法教えてください!

報復評価は覚悟の上です。
713名無しさん(新規):2009/02/20(金) 00:53:52 ID:i+gnxg2m0
評価: 非常に悪い落札者です。
コメント : へんじがない、ただのしかばねのようだ
714名無しさん(新規):2009/02/20(金) 00:55:27 ID:nAabjkZP0
>>713
ワラタwww
715名無しさん(新規):2009/02/20(金) 01:01:03 ID:wU2XyQ3V0
>>713
いいなそれww
716名無しさん(新規):2009/02/20(金) 01:03:18 ID:turyimqE0
最近の10取引の内7取引で、しないって商品説明に明示している配送方法を後出しで要求された。
それはお受けできませんって返事をしたら、「なぜ?」「どうして?」と尋ねてくる。
なんで5行足らずの商品説明すら読まないで入札するんだろ?
お好みの配送をしてくれる出品者に入札しなよ。
うんざりだ。
717名無しさん(新規):2009/02/20(金) 01:23:38 ID:smBSQO8i0
>>695
ちゃんと入札前に質問入れてるんだろ?
オッケーしたんならお前が悪いだろw
相手が怒ってもしかたない
718名無しさん(新規):2009/02/20(金) 01:32:12 ID:PXnnHlTeO
前にこういう奴がいた
質問で「メール便対応できますか?」と言われて可能なものだったからOKした
そしたらそいつは質問した品物とは別のを即決落札した
それは厚すぎてとてもメール便なんか使えないもの
だからできるだけ安い方法も取り混ぜて提示したら「メール便対応できるって言いましたよね メール便80円でお願いします」
品物が違うだろうが!しかも80円?もとの品物でも80円は無理だっつーの
719名無しさん(新規):2009/02/20(金) 01:34:44 ID:T/Tch5Cq0
>>718
脳内がメール便規定1センチ以内に収まる奴だと思う
720名無しさん(新規):2009/02/20(金) 02:07:14 ID:jenEOGf60
>>716
オークションに明示している発送以外は受け付けていません。
オークションをお読みください。

でおk。

>>718
俺は、メール便(○○円)って回答する。
で、>サイズオーバーですので使えません。質問のあった商品と違います。
終わり。
納得しなければ、その通り評価に書いて削除。
721名無しさん(新規):2009/02/20(金) 02:09:44 ID:jglP4hdl0
>>695
私は紳士淑女と取引をする紳士(淑女)です。
722名無しさん(新規):2009/02/20(金) 11:14:53 ID:Igdz+pOD0
>>713
久しぶりにワロタ
723名無しさん(新規):2009/02/20(金) 12:27:59 ID:rlGD68MuO
新規落札者に悩まされている
いたずら、キャンセルがほとんど
即決設定しなきゃいい話なんだけど設定した方が落札率上がると思うんだけど実際分かる人いる?
価格はこの値段なら売っていいかなっていうのでつけているから開始価格は高め
724名無しさん(新規):2009/02/20(金) 13:09:43 ID:fZr8+Mp+0
>>723
本人は高めのつもりでも相場と比べて激安の場合もある。
即決は5000円以上にしか付けなければ被害は減る。
4999円以下のつもりのものは即決5000円以上設定値下げ交渉ありにしたらどうかな?
725名無しさん(新規):2009/02/20(金) 14:00:47 ID:SbtcIEvc0
>>718
商品ページに「こちらは本商品1点を落札時の送料となります」
とか何とか書いて補足しておく。そして「複数入札予定の場合は
送料が異なる場合もあるから問い合わせを」と。質問回答の際も
同様に。これで要らん勘違いトラブルを防止できる。あと>>718さん
みたいに具体的な金額も併記すればばっちり。
726名無しさん(新規):2009/02/20(金) 14:20:55 ID:xu5Ed1+q0
>>723
事前に相場を調べて相場の3割増しでスタート出品
即決設定しないでスタート価格で即決(早期終了で対応する、他IDの上乗せ入札は無効 一番先に入札した人に落札権があるなど商品説明に明記)
新規や不良IDは入札ても無効と明記

俺はこんな感じで出品してるが、商品説明を読まない新規や不良IDが入札してくるがオークション時間内なら取り消せる
注意すべきは終了間際の3分ぐらいに入札されて、あわてて削除したのが2回あった
727名無しさん(新規):2009/02/20(金) 15:14:14 ID:dJq0Ga7m0
スザンヌがモバオクCMやってるが無料だよ♪って・・・軽すぎ
モバオクしないからあちらがどうなろうが知らないが
オークションのCMでああいうのはやめて欲しい
728名無しさん(新規):2009/02/20(金) 15:42:52 ID:D/o95Cvb0
>>725
複数落札の場合は〜については商品説明にしっかり書いてある
メール便○○円ってのも実は商品説明に書いてある
書いてあるにも関わらず対応可能ですか?なんて聞いてきたからどうせ携帯房なんだろうと思ってたら
まさか他の商品に適用されようと思ってたなんて夢にも思わなかったぜ

最近のキチガイは普通の思考では考えないようなことを平気でやる
こういうやつが振り込め詐欺とかやるんだろうなって思う
729名無しさん(新規):2009/02/20(金) 15:44:11 ID:D/o95Cvb0
>>727
落札代金まで無料だと思い込む馬鹿がいたりしてなw
730名無しさん(新規):2009/02/20(金) 16:16:57 ID:rlGD68MuO
>>723だけどレスくれた人本当にありがとう
とりあえず教えてもらった方法を色々試してみる
もう落札者の新規ってのを見る度どっと疲れるくらいまいってるw
731名無しさん(新規):2009/02/20(金) 16:34:39 ID:SbtcIEvc0
>>728
そこまでばっちりやった上だったのか。。。それは失礼しました。

携帯から参加しても構わないけど、ちゃんと説明文を読むか、
PCと併用して補助的役割(基本PCでチェックして、出先で
やむなくとか)に留めてほしいよね。
732名無しさん(新規):2009/02/20(金) 17:55:50 ID:m0n+eHtS0
出品説明も碌に読まずに落札したらしく、説明どおりに警告したら「脅迫」とか言ってくる始末。
しかもそれが気に入らなかったらしく「良い」評価。

自分の非だけ棚上げかよ、なんだかなぁ('A`)
733名無しさん(新規):2009/02/20(金) 18:20:30 ID:AC4iYll30
昨日のやり取りです。
双方評価なし取引終了を相手が求めてきた

こんにちは,
この度、落札させて頂きましたと申します。
下記の如く連絡しますので宜しくご手配方お願いします:

送付先:略
落札商品:新品0000ソフト箱・説明書・アダプター付
支払額 :略
支払方法:略
発送方法:メール便
梱包方法:箱は外箱・白い内箱共 折り目に沿って折りたたんで (平らにつぶして)説明書を重ね、箱の下に薄い段ボール
シート(又は菓子箱などに使われる厚紙 )一枚を敷いて 補強の上、プラスチックフィルムで防水。
ソフト・アダプターは箱から取り出し別個にプチプチ などでの簡易梱包を希望します。
段ボール又は厚紙は外箱の両方の蓋部分を伸ばしたサイズ でカットした方が良いと思います。
梱包につき細かいことを依頼し申し訳ありませんが、 商品の損傷防止(特に箱のつぶれ)の為ご協力お願いします。
上記ご確認下さい。

私の返信

包装厨様

ご返信ありがとう御座います

落札商品:新品0000ソフト箱・説明書・アダプター付とございますが、そのような商品は私の方では出品しておりません。
もう一度良くご確認お願いします。
また、梱包方法のご指定がございますが、過剰な包装をお求めで
あれば、別途包装料金(プラスチックフィルム等)を頂きます。

続きます・・・
734名無しさん(新規):2009/02/20(金) 18:23:51 ID:AC4iYll30
相手の返信
●落札した商品は0000ではなく××××箱・説明書付
です。前のコピーの訂正忘れです。すみません。
●プラスチックフイルムは包装用の透明フイルム又は袋で
ポリエチレン・ポリプロピレン・塩化ビニールなどです。
例えば、クレラップ、スーパーで使用される透明・半透明の
包装ポリ袋、ダイソで販売されているクリアポケットB5用
(20枚入りで100円)など。
要は段ボール・箱・説が雨に濡れない程度の防水であれば十分です。
プラスチックフイルムで包装したらそのまま封筒に入れます。
そんなに手間がかからず簡単に包装できますよ。

梱包方法確認下さい。

返信
00様
防水、損傷防止をご希望であれば、お値段は掛かってしまいますが
メール便でなくyahooゆうパックでの発送は如何でしょうか?(550円)
yahooゆうパックであれば、エアパック包装での発送を致します。

現在プラスチックフイルム等代わりになるものを所持しておりません
フィルムでの包装をお求めであればプラスチックフイルム購入代金(100円程度)、購入までのお時間を頂きます。ご了承ください。

注意書きを御覧頂けたでしょうか?新品の商品ですが、すでに外箱によれなどが御座います。
良い品質の商品をお求めであれば、店頭などの販売店でのご購入をお勧めします。

ご返信宜しくお願いします。
735名無しさん(新規):2009/02/20(金) 18:26:18 ID:otEAj5lU0
梱包を送ってくれ、それに入れて送り返すから。 と言え。
736名無しさん(新規):2009/02/20(金) 18:30:49 ID:AC4iYll30
プラスチックフイルムといっても、スーパー・コンビニーで買い物したときに品物を入れるポリ袋でもいいのですよ。
(クレラップでもOK)これもないなら、ダイソでクリアポケットB5(20枚入り
100円)を購入して下さい。当方未だ在庫に余裕があり商品は急ぎません。

箱に既にヨレがあることは了解済みでそれ以上の損傷を防がないと商品価値が下がります。

ゆうパックでのエアーパック包装でも箱は潰れる可能性大です。(段ボール箱に入れて梱包しない限り)
又、採算が合わないので不可です。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^
この返信でなんか切れちまって弁当ぶちまけちまった・・拾って食った
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ご連絡ありがとう御座います。
もちろん段ボール箱に入れてエアパックでの発送の予定です。
採算が合わないのであれば仕方ないですが

メール便での発送ですと簡易包装になります又、万が一事故が起こった場合私では対処できません。
状態に神経質な方は入札をご遠慮ください。
先ほども申しましたが、良い品質の商品をお求めであれば、店頭などの販売店でのご購入をお勧めします。
誠に恐縮ですが、場合によっては入札を取り消させて頂きます。
ご理解頂けないでしょうか?

^^^^^^^^^^^^^^^^^
相手が喜ぶんなら包装してもいいかなって思ったんですが
包装のことで何かいわれるのが嫌だから断ったんだ


737名無しさん(新規):2009/02/20(金) 18:32:00 ID:3P6VJaYO0
袋くらい入れてやれよ・・・
738名無しさん(新規):2009/02/20(金) 18:32:25 ID:rb0+ZJS+0
そこまで出品者に要求するなんて逆に感心するわw
739名無しさん(新規):2009/02/20(金) 18:33:09 ID:XTvIVmO80
どっちもどっち。サランラップでも使ってやれ

さっさと言われた通り梱包して一発パンチ入れてから出荷汁
740名無しさん(新規):2009/02/20(金) 18:35:18 ID:AC4iYll30
>>735
天才 今度使ってみます。
^^^^^^^^^^^^^^
相手

メール便での補償なしは了解済みです。又、店頭で新品を買うと高いから落札した訳です。
入札を取り消しには同意できません。但し、出品者都合なら入札取り消しOKです。落札者都合だとこちらに悪い評価が付きます。この場合、当方はそちら様に悪い評価を入れることになります。
^^^^^^^^^^^^^^
返信
00様
封筒+ビニール袋での発送でしたら発送致します。
それ以上の包装は絶対に致しませんし、包装に関してのクレームもお受け出来ません。
それ以上の包装等は、こちらも採算や時間が合わないので不可です。
こちらの採算や時間などは考慮して頂けないのでしょうか?
ご自分のご用件やわがままを並べられても困ります。

また、メール便ですと外箱が凹むようなことが万が一起こったとしても対応できません。
商品価値をお求めになるのであれば、この商品のご入札をご遠慮ください。あくまで一度人の手に渡った物です
わかって頂けないのであれば
私の都合では無いので、落札者様都合で入札を取り消させて頂きます。
私の方に悪い評価を付けていただいても構いません。
741名無しさん(新規):2009/02/20(金) 18:41:50 ID:AC4iYll30
>>737
入れるだけなら良いのですが、神経質な方と昔トラブルがあり躊躇してしまいました。
>>739
反省してます。相手の発言にプチッとなってしまいました。

^^^^^^^^^^^
箱は折りたたんだものをビニール袋に入れること確認下さい。折りたたまない箱は潰れる可能性大ですから不可です。
これまで他の落札者は全て当方の希望梱包を受け入れて頂いたいただけに残念です。
双方合意に達しないなら、双方落札取り消しなし、双方評価なしでこのまま取引終了することとは如何ですか。

追伸、
梱包面で双方合意に達しないわけですから、
落札者都合で勝手に落札削除には絶対に同意できません。
もし勝手に削除されるならこちらも評価でそれなりに反撃します。
^^^^^^^^^^^^^^
でやっちまったんだ・・・・・・
742名無しさん(新規):2009/02/20(金) 18:50:23 ID:AC4iYll30
00様
ご返信遅くなり申し訳ございません。
ご理解いただけていないようで残念です。
私は何度も別の発送手段、出来る限りの包装で00様に喜んでいただけるよう十分に考慮いたしました。ですが、00様はご自分のことしか考えていらっしゃらないようですね。
何度も言いますが、ご自分の意見だけを一方的に並べられても困ります。ご自分のわがままが通るほど社会は甘くありません。
また、神経質な方とのお取引はご遠慮させていただいております。商品説明をよくごらんの上でご入札ください。

包装についてですが、なぜ私が無償で包装材を購入しなければならないのでしょうか?なぜ私は損をしなければならないのでしょうか?
これまで他の落札者様には全て私の梱包方法を受け入れて頂いたいただけに残念です。

また「双方評価なしでこのまま取引終了することとは如何ですか。」という質問に関してですが、
なぜそのようなことが簡単に発言できるのか驚愕しております。出品手数料などの、こちらの採算などは考慮して頂けないのでしょうか?

「評価でそれなりに反撃します。」と仰られておりますが、このような攻撃的で恐ろしい方との
お取引はご遠慮しております。非常に恐ろしい方ですね。万が一私に危害を加えた場合、yahoo又は警察に被害届けを提出致します。
600以上評価のあるお方でしたので、安心してお取引が出来ると思っておりましたので非常に残念です。

これ以上ご連絡をしても「不可です。」の一点張りで先に進むことが出来ないので、今回に限り 特別に 「双方評価なしでこのまま取引終了すること」を仕方なく了承します。
なお、今回限りで私の出品物への入札権利を停止させて頂きます。
今後一切、私とのお取引は 不 可 で す 。

今回はお取引ありがとう御座いました。
長文失礼致します。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
なんかガキの喧嘩みたいだな・・・・・
最後に相手の返信があった
743名無しさん(新規):2009/02/20(金) 18:53:41 ID:AC4iYll30
文章を読みましたが、世間知らずの自己中心的・偏見的な 観点で意見を述べていますね。これに対し当方問題点を整理し 下記反論しておきます。
●箱折りたたみ包装
当方が依頼した箱折りたたみ梱包は当業界では商品損傷の可能性が少ないことから一般的になりつつあり、そちらよりご指摘の過剰包装 ではありません。包装は簡単で割合手間も掛かりません。10分もあれば包装できます。
梱包材料費も安く、プラスチックフイルムはクレラップ、スーパー・コンビニーの無料ポリ袋、段ボール(スーパで無料で貰える)は通販などで使用されたもので良いと言っているのです。
●発送方法
そちらよりゆうパックでの発送の提案ありましたが、追跡できて安価なメール便を使用できるので、
送料節約の為、当然断った次第です。お金を払うのはそちらではなくこちらですよ! 又、段ボールに入れ包装するほうがそちらは時間がかかり高くつく筈です。
●評価の問題
当方がこの取引履行意思があり落札削除に同意していないにも拘らず、そちらが落札者都合で勝手に落札を削除してくれば、自動的に当方の
評価が「非常に悪い」となり傷がつきます。こちらもそちらの悪い点を記載し非常に悪いとの評価を入れるのは当然のことで、「評価でそれなりに反撃します」と言うことはこのことです。それを攻撃的で恐ろしい、危害云々とは誇大妄想です。
●双方評価なしの点
双方が譲らずこの侭では問題解決できずに前に進めないと当方判断し
これ以上双方に無駄な時間を費やさない為に提案したものです。そちらで落札システム利用料(5%)135円、利用料10円などかかること
知っております。ただ、今後そちらの貴重な時間を費やさないので採算問題は微々たるものと考えた次第です。この提案の受け入れありがとうございます。
744名無しさん(新規):2009/02/20(金) 18:54:25 ID:AC4iYll30
当方がこれまで落札した箱付ソフトは数百個ありますが、全ての出品者に箱折りたたみ梱包に協力して頂きました。
中にはメール便の使い方を覚えたとお礼を言う出品者も少なくありません。今回そちらさまに断られたのが初めてで驚くと共に残念でなりません。
梱包面で採算・時間が合わないからと言う出品者は出品者としての資格・素質に問題あります。
もっと落札者の依頼・意見に誠意を持って対応するflexibleな対応が要求されます。
こちらももう二度とそちらの出品に入札しませんこりごりです。
以上

まだこれについては返信していない
745名無しさん(新規):2009/02/20(金) 18:58:47 ID:XbQvOdh00
( ´ー`)y-~~
746名無しさん(新規):2009/02/20(金) 18:59:12 ID:AC4iYll30
サランラップwwwwwwwwwwwwwwww
同じこと考えたよwwwwwwwwww
747名無しさん(新規):2009/02/20(金) 19:01:38 ID:9g5D13px0
落札者からの連絡が一向に来ないんだがこれってこんなにむかつくものだったんだな。
今までもDQNはたくさんいたが、連絡よこしてくるだけましだったわ。

3日経つけど、このまましばらく待つか、催促メール送るべきか、
削除するべきかまじ悩むorz
キャンセルならキャンセルでいいから連絡をくれ・・頼むよ
748名無しさん(新規):2009/02/20(金) 19:10:25 ID:3P6VJaYO0
>>744
取りあえずID晒してよ
749名無しさん(新規):2009/02/20(金) 19:16:51 ID:Y+bGaYhc0
だな。
750名無しさん(新規):2009/02/20(金) 19:25:36 ID:qyNFSLJS0
>>744
上から目線のキチガイだな
ID曝しても問題はあるまい
751名無しさん(新規):2009/02/20(金) 19:32:36 ID:jglP4hdl0
落札者と出品者は体等の立場ってのが分かってない
752名無しさん(新規):2009/02/20(金) 19:33:19 ID:jglP4hdl0
対等な
753名無しさん(新規):2009/02/20(金) 19:35:14 ID:JYlJvrwd0
>>744
採算がとれないだの商品価値下がるだの業界だの
って書いてるってことはこいつは転売して儲け出してる人なんだろうな。
素人の出品に業者が入札してどうこうごねるとか
さもしいな…
754名無しさん(新規):2009/02/20(金) 19:39:48 ID:UL8yGfNM0
>>744
いちいち事細かに返信するから相手の思うつぼなんじゃないか?
やりたくないんなら出来ません、やりません、オタクには売りませんで即削除して後は無視
それだけやって評価無しでなんて・・・・・思い切り削除しちゃえば良いのに

まぁ俺なら金を得られない、損をする方が負けだと思うから
>739に同意で屁かまして梱包して発送しBL入れて忘れる
755名無しさん(新規):2009/02/20(金) 19:40:31 ID:xu5Ed1+q0

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=k113264753

強欲で馬鹿な乞食が群がっていますw

http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=aquaazusatatsu
評価: 非常に良い出品者です。 評価者: maygatbless(22)
400円で激臭ブーツなど色々なフェチ様商品をたくさん買う方法 (終了日時:2009年 1月 10日 21時 38分)
コメント : このたびはずらしい情報を有り難うございました。とても信頼できる情報で満足しています。早速試してみます。 (評価日時:2009年 1月 10日 21時 41分)

オークション終了3分で評価をもらったのですかw
評価を見ると新規や二桁前半の落札者が多く、情報売りばかりで評価が「異常」に速く、どの様にして情報のやり方を「異常なまでの短時間」で実行し結果を出したのか興味がありますね
756名無しさん(新規):2009/02/20(金) 19:50:29 ID:pNJPXwZs0
超長文、全部読んだら大したこと頼んでないな…これ言い方の問題だな…
落札者、最初に「適当な袋で防水お願いします。できればダンボール一枚入れてください★」
って感じなら、うっぜーもーしっかたねーなーとなった気が・・・

懇切丁寧な長文事務的口調で転売だとはっきりさせて
コンビニ袋でもいいものを「プラスチックフィルム」とか書くからw
757名無しさん(新規):2009/02/20(金) 19:54:43 ID:pNJPXwZs0
いや、落札者が悪くないってわけじゃないけどさ。
自分なら防水+メール便厚さ以内の厚紙補強はいつもやってるから、
こんな風に言われなきゃ普通にやるのにいちいち指示すんなうぜええええええええええええってなりそうで。

「箱だけ別に折りたたんでくださると嬉しいです」なら何とも思わなかったろうに…
普通ソフト出品して無防水でメール便送るってこたーないと思うから
758名無しさん(新規):2009/02/20(金) 19:55:29 ID:cXeO1png0
自分なら言う通りに梱包して袋の上からわざと折り曲げてから送るな
759名無しさん(新規):2009/02/20(金) 19:59:15 ID:3P6VJaYO0
>中にはメール便の使い方を覚えたとお礼を言う出品者も少なくありません。

こいつキモすぎる
評価が見てみたいわ
760名無しさん(新規):2009/02/20(金) 20:07:00 ID:YPC5cdky0
この落札者のヤロー、事実なら読んでてムカついてきた!!!!
ID晒せッ。
こんな奴、入札したらブチギレるぞ!
瞬間湯沸かし器の、オレが来た。
ID晒せ〜。
761名無しさん(新規):2009/02/20(金) 20:22:32 ID:Tyxuzd7R0
終了直前の回転商品に
送料込みになりませんかねぇって
質問入れてきた馬鹿がいたので
無視してそいつをブラックに放り込んで
送料分くらいを値下げして
再出品してやった
762†漆黒の堕天使†:2009/02/20(金) 20:31:24 ID:bgR+Q1600
>さっさと言われた通り梱包して一発パンチ入れてから出荷汁
wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>760瞬間湯沸かし器の、オレが来た。
wwwwwwwwwww


言い方に腹が立ちました。自分は採算がとれないからとか不可ですとか
言っといて、俺には何々買えだの、上から目線がいちいち指示すんなうぜええええええええええええってなり
ました。
なんだよ不可です。 って!!!!

チン毛入れて包装してやればよかった。てか前入札した商品にチン毛はいってた。
あれ?女の出品者だったからまn

でも俺は742の発言で言いたいことは言ったので勝ったと思っています。
いつもだったらガマンできたんですが、イライラしてて噛み付いちまった。

出品手数料くらいいいや別に

とりあえず俺は即BL入れました。
みんなごめん相手の評価600以上って言ってたけど相手を確定されたくなかった
から嘘ついてた。ほんとは200位だった(一つだけ雨あり)
ID晒したほうがいいですか?
とりあえずスゲー悪い奴じゃないんだよな・・頭悪いだけで
ムカつくけど
763名無しさん(新規):2009/02/20(金) 20:37:39 ID:JYlJvrwd0
チン毛はどうやって対策すればいいんだろう
パイパンにすべきか
764名無しさん(新規):2009/02/20(金) 20:38:28 ID:cyfYSaFc0
晒 し て 下 さ い
765†漆黒の堕天使†(^p^):2009/02/20(金) 20:55:11 ID:bgR+Q1600
わかりました晒します
triunfo117 です。

上から目線じゃなきゃこんなに食ってかからなかったのに
後神経質厨は嫌いなんだよ!!後になってごねて来やがる
何だよ光にかざすと小さな傷がありますってえええええ!!!
だから中古って言ってんだろーが!!!ぱんしろんだす!

>>761
GJ
766名無しさん(新規):2009/02/20(金) 20:56:35 ID:PXnnHlTeO
落札後二日後経ってからナビ
仕事の都合で3月2日まで振り込めません。待てないなら削除してください

これ削除しても報復されないってことでおk?
しかし遠洋漁業でもやってんのかねこいつ
767名無しさん(新規):2009/02/20(金) 21:00:41 ID:3P6VJaYO0
どんだけポケモン落としてるんだよwww
確かに感謝されてるしw
768名無しさん@(新規):2009/02/20(金) 21:06:53 ID:M4aGuWuY0
>>766
かなりのレアケースなんだが、過去に海上自衛隊勤務(一ヶ月近く陸に上がれない)や
海外出張で日本への帰国が遅れるって人が居たよ。
769名無しさん(新規):2009/02/20(金) 21:13:11 ID:qyNFSLJS0
>>767
海外向けの業者か何かか?
評価が上がるにつれて傲慢になる典型的タイプだな 気持ち悪い
770名無しさん(新規):2009/02/20(金) 21:15:49 ID:piReZ1UR0
助けてくれ!
771名無しさん(新規):2009/02/20(金) 21:17:59 ID:nByvJWpd0
>>765
俺が出品したポケモンもそいつに落札されたわwwwwwwww
発送方法は定形外・エクスパック・ゆうパックって記載してたのにメール便指定されたから取引終了後にBL入れたが
確かに包装の指示がうるさかった
772名無しさん(新規):2009/02/20(金) 21:18:04 ID:3P6VJaYO0
>>768
メール便梱包で感謝してるやつも元々定形外とエクスパックしか出してないし
どうせ無理やりやらせたんだろうな
とりあえずBLいれといた
>>765
GJ
773名無しさん(新規):2009/02/20(金) 21:25:50 ID:+4JcUHLZ0
ポケモン厨は、送料込メール便発送の人にも、いちいち梱包指定したのかな。
だとしたら相当うっとうしいぞ。

BL入れられまくりでポケモンソフト落とせなくなればいいのにとおもた。
774名無しさん(新規):2009/02/20(金) 21:33:44 ID:pevXp/nr0
どう見ても業者のポケモン落札専用IDだろ
半年で評価200以上とか個人レベルの転売じゃないな
775名無しさん(新規):2009/02/20(金) 22:03:00 ID:qyNFSLJS0
>>773
テンプレ作ってるだろうね
ポケモンは海外でも需要が高いし、遊んだデータに強いポケモン入ってるとかで売ってるんじゃないか?この屑は
776名無しさん(新規):2009/02/20(金) 22:25:27 ID:wU2XyQ3V0
>>759
多分そのお礼を言った人は
「メール便はじめてでいい経験になりました(めんどくさい的な意味で)。ありがとう(もう頼むなよ)」
だったんだと予想
777名無しさん(新規):2009/02/20(金) 22:37:30 ID:pevXp/nr0
5000円未満の物専用IDだから、トラブって評価汚されても別に痛くも痒くもないだろうな

そんな奴に関わったのは運が悪いとしか言いようがない
778名無しさん(新規):2009/02/20(金) 22:43:21 ID:PXnnHlTeO
買い専の転売屋IDは総じてクズ
779†漆黒の堕天使†(^p^):2009/02/20(金) 22:56:04 ID:bgR+Q1600
>>771
マジですかw
採算が合わないので不可です。って言われました?
「当業界では」
ハァ??
「お金を払うのはそちらではなくこちらですよ!」
これをそっくりそのまま返してやる
なにが 購入してくださいだよ 何様?
俺から金を搾り出したいの??
「OKです」とか「flexibleな対応」とか
ルー大柴なの?ルー大柴なの?馬鹿にしてるとしか思えない。
「送料節約の為、当然断った次第です。」
包装節約の為、当然断った次第です。
「包面で採算・時間が合わないからと言う出品者は出品者としての
資格・素質に問題あります。」
発送方法で採算が合わないから一方的に不可ですと言う落札者は落札者としての
資格・素質に問題あります。
全部お前にも言えることじゃねーかww

あと2回掲示板使えるから皆の意見も書き込んでやりたい
ぱんしろんだす!! ぱんしろんだす!!
780名無しさん(新規):2009/02/20(金) 22:58:53 ID:T+e3GW9v0
>>765
途中からで経緯がわかんないんで斜め読みで恐縮だが、
要するに出品案内に、例えば「発送は宅配です」と書いているのに
「金払うのオレだ」とイチャモンつけてきて、メール便にしろと
言う池沼?
発送方法については何も書いていなかったけど、落札後にああだこうだと
言ってきたの?
どっち?

前者なら俺様お得意の法律長文で叩き返してみようか?
781名無しさん(新規):2009/02/20(金) 23:00:05 ID:T9CpMlMJ0
13時に落札されたけどまだ連絡が無い
さっさと連絡をよこせ
782名無しさん(新規):2009/02/20(金) 23:00:24 ID:RAaO7VYlO
去年評価悪いをつけたからって、わざわざ他IDからいたずら入札してくんなカス
783名無しさん(新規):2009/02/20(金) 23:02:16 ID:T+e3GW9v0
ところで「†漆黒の堕天使†(^p^) 」っは出品者・落札者どっちなんだ?
784名無しさん(新規):2009/02/20(金) 23:15:30 ID:O9KPPb/RP
今からでもぜひ雨降らしてほしいもんだが
評価なしで了承しちまった後じゃな…
785名無しさん(新規):2009/02/20(金) 23:22:14 ID:qyNFSLJS0
>>784
相手が反故して「悪い」の評価付けてるんなら、こっちもそれで返していいんじゃない?
786†漆黒の堕天使†(^p^):2009/02/20(金) 23:23:38 ID:bgR+Q1600
>>780
>前者なら俺様お得意の法律長文で叩き返してみようか?
かっけえええええええええええええええええ

2710円で落札(次点2700円) →発送はメール便又はゆうパック(yahoo含め) →こんな文章が届く ( ゚д゚ )
「箱は外箱・白い内箱共 折り目に沿って折りたたんで(平らにつぶして)説明書を重ね、箱の下に薄い段ボール
シート(又は菓子箱などに使われる厚紙 )一枚を敷いて補強の上、プラスチックフィルムで防水。ソフト・アダプターは箱から取り出し別個にプチプチ
などでの簡易梱包を希望します。 段ボール又は厚紙は外箱の両方の蓋部分を伸ばしたサイズでカットした方が良いと思います。」
→ 別途包装料金くれ
→ 防水、損傷防止希望ならお値段は掛かってしまいますが
メール便でなくyahooゆうパックでの発送は?
ビニール代くれ あともう箱にへこみあるよ
→ ポリ袋でもいいのですよ。 無いならダイソでクリアポケットB5(20枚入り 100円)を購入して
これ以上へこむと価値が下がるのです。
→ メール便での発送ですと簡易包装になります又、万が一事故が起こった場合私では対処できません。
状態に神経質な方は入札をご遠慮ください。
先ほども申しましたが、良い品質の商品をお求めであれば、店頭などの販売店でのご購入をお勧めします。
→ 又、店頭で新品を買うと高いから落札した訳です。
入札を取り消しには同意できません。
但し、出品者都合なら入札取り消しOKです。
落札者都合だとこちらに悪い評価が付きます。
この場合、当方はそちら様に悪い評価を入れることになります。
(原文) → ここでOK発言に切れる 封筒+ビニール袋での発送でしたら発送致します。
それ以上の包装は絶対に致しませんし何かあってもしらねー
私の都合では無いので、落札者様都合で入札を取り消させて頂きます。
私の方に悪い評価を付けていただいても構いません。
→包装に関してがたがた抜かす+報復すんぞ
→俺祭り  無駄なことも書いてるね・・・
787名無しさん(新規):2009/02/20(金) 23:25:21 ID:fXV4zuUS0
今日から海外出張です、とか言われたんだが、
勘弁して欲しい。
788†漆黒の堕天使†(^p^):2009/02/20(金) 23:29:11 ID:bgR+Q1600
>>787
私も海外出張が御座いますので時間が御座いません
本日を逃しますと2年後のお取引となります。
ご了承ください。
>>783
出品者です
789名無しさん(新規):2009/02/20(金) 23:41:22 ID:nByvJWpd0
>>779
梱包は言われなくてもそうするつもりだったから希望通りにやったよ
俺はメール便に対応する気なかったから。厚紙やプチプチ使うと厚さがギリギリだし

したらそいつから「定形外での発送了解しました。定形外送料を確認下さい」と連絡がきた
発送方法も送料も、最初の連絡で教えてる
商品説明やこっちの連絡をちゃんと読んでないんだよ、そいつは
790名無しさん(新規):2009/02/20(金) 23:51:55 ID:Zkkurdil0
週末以外は発送がかなりめんどくさいので
水曜終了にしてるのに、週末になっても入金しない奴が多い。ムカツクワー
791名無しさん(新規):2009/02/20(金) 23:57:37 ID:fonQKfE10
質問欄にくるナイジェリア詐欺に対する理想的な返答を求む!
792名無しさん(新規):2009/02/21(土) 00:05:48 ID:lLFFsFva0
初めての新規いらずら落札でバックレ
雨評価で落ち込んでたけど、まだまだ甘かったんだな
793名無しさん(新規):2009/02/21(土) 00:07:16 ID:T9CpMlMJ0
>>792
落札金額はどのくらい?
794名無しさん(新規):2009/02/21(土) 00:22:39 ID:Na6OusVk0
>>791
コレを参考にするといいお。
http://ime.nu/page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=n65010937
秀逸w
795名無しさん(新規):2009/02/21(土) 00:34:37 ID:VzniMmfY0
まっ、なんとなく経緯はわかったが、はっきりいやどっちもどっちだ。
まず、何度もあちこちで書いているんだけど、出品者の責任は相手に商品を届けるところまで。
運送会社はあくまで出品者(販売者)の補助者である。
例えばピザの宅配を頼んだとしよう。
注文を受けたピザ屋は自社で配達しているのではなく、下請けの配達屋に委託していたとして、
そのバイクのドライバーが途中で転んで、ピザが配達されなかった場合、誰に責任があるのか?
当然顧客はピザ屋に「いつになったら届くんだ」と文句を言うだろうが、ピザ屋は「配達は別な
会社に委託しているんだからしらねー」と言われたら納得するのか?
当然「ふざけんな」になるだろう。
つまり、商品を相手に届けるところまでが販売者の責任であり、自社で届けるのか委託している
のかそんなことは顧客からすれば関係がない。

これに起因した勘違いでよくあるのが、荷物が壊れていた場合の対応。
大抵は「運送会社に言え」というけどこれも間違いで、上記の通り出品者の責任は相手にとどける
までなので輸送中の責任も出品者にある。
実際に輸送契約を締結しているのも運送会社と出荷人である出品者であって、運送会社と落札者
に契約関係が無いのだから、本来荷受人が運送会社に文句を言う法的な権限がない。
実際のところ運送会社が対応するのはあくまでサービス。
正しくは落札者は出品者に代金返金などの補償をしてもらい、出荷人は運送会社に損害賠償を求
めるのが正しい解決策。

採算の問題を言うけど、こういう責任範囲まで考えて価格設定するのが当然。
例えば激安タクシー会社が「再三考えて」、例えば法律で1万km毎に点検しなさいと定められて
いる部品を、8万km点検しないでその部品が原因で事故を起こしたら、「利益優先だ」とバッシン
グされるわけだよ。
それで事故を起こして「そんな点検しなきゃならないなんて知らなかった」と言った所で火に油を
注ぐだけ。
796名無しさん(新規):2009/02/21(土) 00:35:16 ID:VzniMmfY0
で、何を言いたいのかって事だけど、出品者も採算の問題を挙げるというのは理由にならないわけ。
そのうえで梱包方法について色々指示をしてくるというのは逆説的に考えればありがたい話で、
指示なく発送して破損が生じた場合、普通郵便やメール便とて相手がきちんとリスクを同意してい
ないと、説明義務を怠ったとして賠償義務が生じることがある。
説明義務で言えば、消費者金融の過払い問題がその典型で、契約書に金利が記されているもなお
同意していないというのが裁判所の判断というほど。
しかし相手の指示通り梱包、発送して、破損や汚損して到着しても、梱包方法の細部にまで契約の
同意が認められるため、出品者に過失はないと考えられる。
要するに法的に解釈すれば、細かい指示を出してくる落札者は出品者にとって有利といえる。

ただ、現実論言うのが実際にあるわけだよ。
ヤフオクはそもそも個人がいらない物を融通しあうといういわばフリーマーケットのようなところ
から始まったわけだから、商売でやっている企業と比較してその責任の度合いは低いと考えられる。
お互いいい商品を安く融通しあうという本来の趣旨に帰れば、そこまで厳格な梱包をす必要がある
のかという疑問がある。
それにそもそもメール便は補償のないサービスなのだから、メール便を指定するということは当然
運送会社が提示する輸送契約に同意した上であると解されるのだから、事故リスクも承知していると
言える。
そしてそんなに大事な商品だというのなら、出品者も補償のあるゆうぱっくを準備しているのだから
そっちを選択するという落札者側の義務もあるのだから、落札者側の注意義務違反も否定できない。

以上を総合し評価すると・・・

どっちもどっちなんだよ。
797791:2009/02/21(土) 00:35:58 ID:PyDvAVlh0
>>794
サンクス!だがレベル高すぎw
変な出品者だと思われて入札されなそうだ
798名無しさん(新規):2009/02/21(土) 00:39:51 ID:xKFV7HfvO
>>792
新規によるいたずら入札の悪い評価ならヤフーに言えば消してくれるらしいよ
799名無しさん(新規):2009/02/21(土) 00:40:55 ID:Ml4aRtvW0
>>795-796
ポケモンばっかり落札してる屑野郎さんですか?赤面して書いた長文なんて誰もよみませんよ?
800名無しさん(新規):2009/02/21(土) 00:41:27 ID:xKFV7HfvO
あ、新規につけられたんじゃないんだね
勘違いゴメン
801名無しさん(新規):2009/02/21(土) 00:42:00 ID:LBd3iZAk0
>>798
5%って返ってくるものでしょうか?
802名無しさん(新規):2009/02/21(土) 00:44:42 ID:Ml4aRtvW0
>>801
落札者の都合で削除し、繰り上げ処理すればいい
二次落札者に購入して欲しくなければ書いておけばいいが変な奴もいるからなぁ
803名無しさん(新規):2009/02/21(土) 00:54:34 ID:lLFFsFva0
>>793 さん
1000円くらいです。
>>800 さん
アドバイスありがとうございます。
すみません、文が下手でした。仰るとおり新規の方につけられた評価です。
ヤフーに連絡してみます。
804名無しさん(新規):2009/02/21(土) 00:54:54 ID:VzniMmfY0
>>799
おいおい、公平中立に書いたまでだが?
どっちからしてもいい内容ではないけどな。

ちょっとでも都合の悪いことかかれると全部敵だって発想、
カルト宗教の基本なんだけどね。
805名無しさん(新規):2009/02/21(土) 00:58:33 ID:JhQtpM2c0
>>804
ピカチュウの股間ぎんぎんにいきり立つ、まで読んだ
806名無しさん(新規):2009/02/21(土) 01:09:12 ID:AAY5fRXt0
どの業界もせどり系はこわいでチュウ
807名無しさん(新規):2009/02/21(土) 01:15:05 ID:IHPUP5sF0
ポケモン厨の例を取るなら出品者が用意しているもしくは容易に入手できるもの以外の梱包を求める場合は
その資材代は要求した側が負担するべきじゃないか?

通販で物買って壊れると嫌なので箱3重にして下さいなんて言ったら箱代要求されるか断られるかだろ?
隙間埋める際の紙をその辺のチラシとかで構わないので多めに入れて下さいとかなら通るかも知れんが

前にこういうのがあった
Yahoo!ゆうパック希望の落札者で箱は新品のゆうパック箱を使用してください
その辺の商店で貰ったようなリサイクル箱は使用しないで下さい
箱代は払いません

こんな奴もいた
808名無しさん(新規):2009/02/21(土) 01:43:55 ID:tO8GMYd60
1万以上の高価な壊れ物ならまだしも、5000円にも満たない品物で、
梱包をそこまで気にするなら最初から質問欄で問い合わせろよと思うな
五月蠅そうな奴だなと思われてBLに突っ込まれるのが嫌なのかもしれんが、
落札後にあーだこーだ言われる身にもなってくれって思う
809名無しさん(新規):2009/02/21(土) 01:59:55 ID:Ml4aRtvW0
>>808
落札金額は小額だけど落札した人にとっては宝物になるかもしれんと思って梱包は丁寧にやってるが送料の10円、20円違いでうだうだメール便だの定型外だの言われるのは簡便だわ・・・・
特にメール便はプチプチで包むと結構サイズオーバーになるから「しません」って書いてるのにネチネチネチネチ
810名無しさん(新規):2009/02/21(土) 03:48:14 ID:Rlawpwy10
メール便ら定形外やらエクスパックは、「適切な梱包ができないから断っている」で済ましている。
それでも食い下がってくるようなら、梱包材は落札者で用意して送ってくれ、落札者の用意した梱包材で
落札者の言うとおりに梱包した以上は輸送中の破損については落札者のリスク負担分だから、応じる、
くらいのことを言う。
ひとにゴチャゴチャ言うヤツは、自分に手間だの費用負担だのあると、ぜってーやらないからな、断る
良い口実だ。
811名無しさん(新規):2009/02/21(土) 07:17:20 ID:0vYE8KS9O
落札後退会の常習者、住所不定のミミロル、また来たな。新規お断りだからネーム変えて別の出品者と1回取引完了させてから来やがる。今回はギリギリまで待ってろ。それともまた逃げるか?
812名無しさん(新規):2009/02/21(土) 08:07:42 ID:xsOSg+IW0
>>791
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1174797512/l50 の >678か?

『Are you sure? Why don't you purchase it in your country's shop so have
enough money? And I can't treat in abroad. Sorry!』

こんなんでイインじゃね〜。
813名無しさん(新規):2009/02/21(土) 08:14:42 ID:y1HezV1g0
落札者ランキング
1.定形外発送、重さをg単位で「推測」して何g以内に収めてこの梱包で発送しろ→補強弱かったので折れ→梱包不十分は出品者が悪い
2.新規落札→3日間返事なし→催促→次の日住所の返事→5日入金なし→催促→3日間返事なし→催促→7日待って返信なかったら削除だぞ?
→返信なかったので削除→1ヵ月後→一月くらい待てないんですか?の報復評価
3.分割で!先に発送して!→断る→分割で!先発送して!今これしかない→だが断る→分割で!分割で!→払えないなら削除だぞ?
→分割で!→いい加減にしろ→あ、他で安く落としたからこっちキャンセル、評価なしでOK!^^→無論削除→くぁwせdrftgyふじこlp;@殺すぞ!な文章が毎日
→流石にヤフー連絡→削除

全員登録削除なってるけどね、勘弁してほしい
814名無しさん(新規):2009/02/21(土) 10:41:01 ID:gOVPMQjV0
†漆黒の堕天使†(^p^) = AC4iYll30 ?

「ぱんしろんだす!!」 って何?
言わないと死ぬの?
815名無しさん(新規):2009/02/21(土) 10:42:40 ID:VzniMmfY0
>>807
だからまずは責任の所在から考えるべきじゃない?
出品者側で準備している梱包以外応じない、それ以外は別料金としようか。
けど、それでもし壊れて届いた場合、その責任は出品者にあるわけだよ。
普通郵便やメール便などの「補償がない」というのはあくまで輸送中の事故に対して
補償がないのであって、「壊れて届いて良い」という意味ではないのだから、壊れな
いように最低限の梱包をする義務は出品者にある。
一方、がっちり梱包したらしたで過剰梱包で送料が高くついたと言い出す乞食も多い
から難しいところだ。
仮に裁判レベルの話をするとすれば、輸送時に破損したとき、普通郵便とて満足な
梱包をしていなければ、販売者として商品を無事に届ける最低限の注意義務に違反し
たという主張も成立すると考えられる。
しかし、梱包方法に細部にまで打ち合わせのうえ販売者、購入者が同意の上発送して
壊れたのなら、販売者と購入者の求めに応じ適切に梱包、発送したとして、その上で
壊れても販売者は注意義務を果たしたといえるだろう。

通販会社の話が出てきたけど、たしかに通販会社に梱包指示をしても応じないだろう。
しかし通販会社はこういう破損到着や代金未払い、あるいはクレーマーなどの事故を
100%無くすことは無理で、どんな通販会社もコンマ数%は生じる。
大手ほどそういうのは織り込み済みでマニュアル化されており、個別に対応するし、
利用規約などに書かれているだろう。
そして輸送時の事故も当然通販会社の責任として対応していくし、代金未払いなどに
ついては最終的にあきらめる覚悟もあるだろう。
ただ、通販だとそういうのは何百万件中数件だけど、個人だと数十件中数件になると
比率は高いから躍起になるのも無理はない。

対策としても、出品時に輸送指示される場合は別料金ですとか書いておくしかないな。
816名無しさん(新規):2009/02/21(土) 10:47:59 ID:J+kowLW30
頭にきたから金はらわんぞ
817名無しさん(新規):2009/02/21(土) 11:19:35 ID:IHPUP5sF0
>>815
あのさー
出品者も必要最低限の梱包はしてるんだよ
俺もそう
封筒直入れとかしてるわけじゃない

問題なのはそれを無視して自分勝手に細かく指示してくる落札者の話
俺の出した例の箱の話とかな
ゆうパック箱新品限定でリサイクル箱はお断りっておかしいだろ?
いるんだよ 出品者は梱包に金かけて当たり前 安く済まそうとするなって言う頭のおかしいのが

お前の言うこともわからんでもないがそこまで考えてものやってたら生きていけないぜ?
お前の理屈で全部当てはめてたら道路を歩くとき常にDQNな通行をする奴のことを考えながら歩いて
万一相手がふざけた歩き方をしてぶつかって一方的に相手が怪我しても自分にも責任があるってことを念頭に置きながら
歩かなきゃいけないってことになる

お前道歩くときそこまで考えて歩いてるのか?
たまには外に出ろよヒキコモリ
818名無しさん(新規):2009/02/21(土) 11:27:21 ID:Rlawpwy10
>>815
そもそもが商品を配送する手段ではない書状やパンフレットを運ぶ手段で、且つ事故の責任を
出品者に負わせない約束でやるとしたら、もはや、出品者の「最低限の梱包」は破損からの保護を
認識しなくてもいいんではないのか?
最低限は、輸送する業者が、郵便なりメール便なりエクスパックなりの規定に収まっていると
認識できるレベルであれば十分だろうに。
819名無しさん(新規):2009/02/21(土) 11:40:49 ID:R19Rqi8A0
リサイクルバッグを落札され元箱を包装紙で包んだら
半才サイズの包装紙では足りなかったので
別の包装紙をつぎ足して梱包した。
無事に到着したのだが、2枚別々の包装紙を使われてガッカリしたと
どちらでもないと評価された。

820名無しさん(新規):2009/02/21(土) 11:52:02 ID:i5Y+VB3a0
>>817-818
構わない方が良いと思う
821名無しさん(新規):2009/02/21(土) 11:55:19 ID:lLFFsFva0
>>796
貸金業者に対する過払金請求訴訟は、利息制限法に違反
しているから過払分は無効になっているのでは?
822名無しさん(新規):2009/02/21(土) 12:29:42 ID:Gga7eqlR0
>>815
もうさ、直接取りにいけよ、その方が安心だろ。
823名無しさん(新規):2009/02/21(土) 12:52:48 ID:QWye5jx50
>>817-818
ウチのばぁちゃんが、バカ・ブス・貧乏はうつるって言ってたぞ
構っちゃダメ!絶対
824名無しさん(新規):2009/02/21(土) 13:00:25 ID:WrjJ3Yvn0
落札後5日程経っても連絡が来ない。
こちらからは最初に一度連絡したのみ。
相手に不快感を与えず、やんわりと催促したいんですが何かいい言い方ありませんかね
825名無しさん(新規):2009/02/21(土) 13:31:45 ID:VzniMmfY0
>>817
最低限と言うけど、どの程度を最低限と言うんだね。
俺もヤフオク創世記から利用しているけど、まずまともな梱包で届くことはないぞ。
とりあえず無事だったからいいやという程度。
そもそもプチプチなんて気休めで、ブチブチ巻いた程度では衝撃吸収を殆どしない。
例えば、フカフカの羽毛布団にワイングラス落としても割れないけど、プチプチ巻いた
ワイングラス床に落としたら割れるだろ。
つまり衝撃吸収ってそういうことだけど、そんなこと判っている奴は殆どいない。
そもそも宅配便とて、きちんとした梱包でなくては補償対象外となっている。
きちんと輸送約款に目を通し、そこまできちんと承知した上で、「適切」と言っている
ならいいけど、果たしてどうなんだ?
殆どは何の根拠も無く「ちゃんとやっている」といいはっているだけに感じるが。
パソコンにしても家電製品にしても、新品の箱開けたとき商品が宙に浮いてた状態で梱包されている
だろう、あれは衝撃の伝達を考えて外から加わった衝撃が四隅を伝って逃げるように設計されている
し突起物などがぶつかって折れないことも考えてある。
けど素人が梱包すると、箱の隙間に新聞丸めて入れているならまだいい方、ただブチブチ巻いて箱に
入れているだけというケースも多いが、重量があるものだとテンションかかるところのプチブチが潰
れてしまってただビニール巻いただけになっていることもある。
そもそもプチプチ自体にもグレードがあるし、ダンボールにもグレードがあって梱包すると製品によっ
て適切なグレードの物を選ぶべきだ。
「きちんと梱包している」というのならこれらを当然全て検討していなければならないし、メーカーが
梱包資材を設計するときは当然、これらも検討する。
けど、>>817よ、してねーだろう。
つまり何の根拠もなく「オレはやっている」と言い張っているただのジャイアンルールなんだよ。
826名無しさん(新規):2009/02/21(土) 13:33:26 ID:VzniMmfY0
それと話がどうもおかしくて、
> 出品者も必要最低限の梱包はしてるんだよ
> 問題なのはそれを無視して自分勝手に細かく指示してくる落札者の話

出品者が上記を全て検討のうえ、最低限の梱包をしているのか、お前のようなジャイアンルールで
まともな教育も受けていないような人間か、どのように判断すればいいんだよ。
一番たちが悪いのはこういう梱包の何たるやも知らない奴が、「絶対にオレは正しいんだ」と言い張っ
ているお前のような奴のことだよ。
お前が本当にこういう梱包材設計の知識があるなら、殆どは「まともな梱包とはいえない」と判断する
はずだ。
結局相手がどういう梱包をしてくるかなんて届いてみないと分からないんだから、ある程度言いたく
なる気持ちも理解できるし、俺は物によっては指示することもある。
たしかにゆうばっくの箱買え、代金は出さないというのは池沼だと思うけどな。
それは商品を無事に届ける義務はあるけど、新品の箱を買うまでの義務はないと突き返せばよろしい。
(そういう池沼は素直に聞き入れるとは思わないが)

でさ、人をヒキコモリ呼ばわりする前に義務教育くらいきちんと受けたまえ知的障害者君。
> 道路を歩くとき常にDQNな通行をする奴のことを考えながら歩いて万一相手がふざけた歩き方をして
> ぶつかって一方的に相手が怪我しても自分にも責任があるってことを念頭に置きながら
> 歩かなきゃいけないってことになる
何を言っているのかさっぱりほからん。
要するにこういうことか?
・相手をAとする。
・Aはふざけた歩き方をした
・Aは何かにぶつかり怪我をした
・本件の過失責任は相手=Aにある
827名無しさん(新規):2009/02/21(土) 13:34:26 ID:VzniMmfY0
で、何を言いたいのかさっぱりわかんないんだけど、
そもそもAがどのような経緯で何にぶつかったのか分からない。
仮に何にぶつかろうともAの責任であることは言うまでもない。
(もちろんこっちから突進した場合などは別だ)
それなら、そんなDQNなAは放っておけばいいだろ。
それで相手が血まみれだというのなら道義的に救急車くらい呼んでやれ。
念頭に置くも何も、都会ならよくある光景だけど。

それで、この話で何をいいたんだ?
さっぱりわからん。

>>821
よく学んでから噛み付こうぜ。
金利についてはたしかに利息制限法というのがある一方で、出資法と言う考えがある。
この利息制限法を超えた範囲から、出資法の上限までが、いわゆるグレーゾーン金利と言う奴。
つまり、違法ではないけど合法でもないから「グレゾーン」と呼ばれているわけだよ。
利息制限法は絶対に越えてはならない金利ではなく、それを超えても借りる側と同意の上、
きちんと契約していれば出資法の上限まで認められるというもの。
当然消費者金融はきちんと契約したつもりだったんだけど、最高裁では認定されず、契約がない
という状況に至ったわけ。
契約がないのに払わされたんだからそれは払いすぎ、つまり「過払い」というわけ。
ここで問題なのは何を持って「きちんと」なのか。
消費者金融は当然、契約書を盾にしてきたんだけど、裁判所は利用明細に明示されていないとして
契約の存在を認めなかったはず。
このように「きちんと」とか「同意」というのはかなり認定基準は高い。
俺が思うけど、普通郵便などは「補償ナシです」程度では裁判所は「同意したといえない」と
判決すると思う。
もっとも、現実的には「金返して終わりにしなさい」と和解勧告出されると思うけどな。
828名無しさん(新規):2009/02/21(土) 13:36:07 ID:7ya1zv3K0
病気だな
829名無しさん(新規):2009/02/21(土) 13:37:52 ID:QWye5jx50
ポケモンに一喜一憂している俺は、キチ●イだって認識している、
まで読んだ
830名無しさん(新規):2009/02/21(土) 13:39:17 ID:WzeiJwEe0
>>819
あほは放っておくしかない。相手しても良い事はない。
831名無しさん(新規):2009/02/21(土) 13:41:40 ID:WzeiJwEe0
ポケモンちゃんに言えることはただひとつだな
「店で買え」
832名無しさん(新規):2009/02/21(土) 14:25:23 ID:U7dyn5wzO
普通郵便とメール便で送ると言ってるのに、2つ同時に届いてない!片っぽ忘れてんのか?とか言ってくる落札者
梱包のプチプチや封筒等は費用をとらない代わりにリサイクル物で間に合わしてるのに、そこをツッコンでくる落札者
グチですまんが氏ねばいいのに
833名無しさん(新規):2009/02/21(土) 14:49:34 ID:6l3z492m0
逆に梱包材リサイクルするために、プチプチはくるむだけでテープ留めしないで下さい
段ボール箱はテープで留めて良いけど、ラベルはビニール袋で箱を包んでから
その上に貼って下さいとかぬかすバカが居たな
834名無しさん(新規):2009/02/21(土) 14:52:07 ID:w54j2Wl70
ポケモンちゃん、BL入り完了しました(`・ω・´)>
835名無しさん(新規):2009/02/21(土) 14:54:06 ID:P80RVfFk0
ピカチュウはTV見てた子供の脳もおかしくして問題になったし
いい大人も狂わせるみたいから野田大臣に頼んで廃止させた方が良いんじゃないか?
836名無しさん(新規):2009/02/21(土) 15:00:19 ID:xX9mP7Xq0
もうね、いちいち細かいこと言ってくる落札者がいて困る。
漏れ個人出品なのに、ショップ以上の対応を求めてくる。
しかも、少しストーカーチック入っている奴なので相手するのにも神経を使う。
ヤフオクのYさん、もう、君の細かさにはマジうんざり。
もう入札しないでね。
837名無しさん(新規):2009/02/21(土) 17:43:54 ID:aHxB8oVs0
気持ち悪いなこのポケモン業者は・・・・・擁護すればするほど嫌悪感が増す
転売屋の分際で偉そうにほざくなよカスが!
838名無しさん(新規):2009/02/21(土) 17:55:14 ID:Vx2/4lPGO
ポケモン厨に言えることは一つだけ

自分が言われて嫌なことは言うな
幼稚園で習っただろ?
839名無しさん(新規):2009/02/21(土) 18:11:38 ID:rTy+BWDi0
>>794
これの質問2の回答。何かの文章をソフトで翻訳したのかな?
840名無しさん(新規):2009/02/21(土) 18:28:09 ID:IHPUP5sF0
新規の頭おかしい落札者が今夜電話で話したいらしいから
山田ボイスで応答しようと思う
841名無しさん(新規):2009/02/21(土) 18:29:52 ID:TaUJQM5u0

考えるな。感じるんだ。

ウザイ香具師と感じたのなら・・・
「うんこちゃんを送ってやりなさい」
842名無しさん(新規):2009/02/21(土) 18:31:29 ID:aHxB8oVs0
>>840
本当にとんでもないのが潜んでるなぁ・・・誰でも彼でもやりだすと変なのが大量に湧くなぁ・・・・
843名無しさん(新規):2009/02/21(土) 18:45:23 ID:plOdRUGY0
>>840
yanchabozunomamaさん
ヤフオクの出品者です。先日、新規の方が即決で落札してくださったのですが、ずっとクレームばかりで結局取引不成立で非常に悪いの評価をもらいました。
当方、良い評価のみ500の実績で悪いをつけられたのは初めてです。
運が悪かったから仕方ないと思っておりましたが、評価、取引ナビ、連絡掲示板と朝から夜中まで時間を問わず書き込みがつづき、気が滅入ってきました。
ずっと相手にせず放っておいても私への良い評価がはいるたびに悪い評価を重ねてきます。
何か良い対処方法はありますか?アドバイスをいただけると嬉しいです。
補足
ご回答ありがとうございますm(__)m
クレームとは、こちらから取引ナビにご連絡したところ、誠意が感じられない、信用できないなどと言われ、こちらの個人情報をお知らせしても、落札者様は連絡先もお知らせいただけず、結局、お取引できませんと一方的に言われました。
評価などにも詐欺だ、名誉棄損で訴えるなどと理解し難い書き込みが続いております。
ヤフーにも先日相談しましたが、まだ返事をいただけません。
844名無しさん(新規):2009/02/21(土) 19:08:29 ID:Sdiamb2u0
>>843
ヤフーに言って悪い評価を消してもらったらいいよ
845名無しさん(新規):2009/02/21(土) 19:52:19 ID:rqIrgJ5F0
 ┏━━┳┳━┳━┳┓
 ┣⊂._(( ⌒つ( ゚ω゚ )┫
 ┣━╋╋━┻╋╋┻┫
 ┣ヽ ヘ(.}/)ノ\ \ノ┫
 ┣┻╋━╋┻╋━┳┫
 ┣ノ ノ Ξ ≡ )) ヽε J┫
 ┣━━╋┻┻━┻━┫
 ┣ハ,,ハ ` お断りします┫
 ┗┻┻━┻━━┻━┛

≡  ノ ノ  Ξ
⊂ ( ゚ω゚ )つ
   ハ,,ハ `
846名無しさん(新規):2009/02/21(土) 20:01:19 ID:Lpmk+fQ40
梱包材をリサイクルするのが何が文句あるんだろう?
そんなとこまでいちいちクレーム付ける人ってオクしないほうがいいよね。
847名無しさん(新規):2009/02/21(土) 20:04:36 ID:R/Kx66sE0
>>843
ヤフーに言っても、法律に触れるような脅迫・名誉毀損とかでない限りは
なかなか削除してもらえないよ。それと相手のIDが削除されれば別だが
再び、ヤフーの規約に抵触しない範囲でマイナスの評価を入れてくる奴の可能性もある。
実際、オレの場合は評価が2000くらいのときにマイナスを不当に入れられ
いったんはヤフーに削除されたけど、再度入れてきて最終的には2度目は
削除されなかった。
確かに最初はショックだったけど、暫くしたら開き直って
今は気にしていない。その代わり、相手にも遠慮なくマイナスを
入れてやればいいよ。ヤフーには期待しない方がいいと思う。
848名無しさん(新規):2009/02/21(土) 20:06:31 ID:uRqyc/CY0
>>846
重度の完璧主義者で潔癖症だから
人が一度使ったものは許せないという心理かも

つまり心の病気持ち
849名無しさん(新規):2009/02/21(土) 20:28:16 ID:JqVfgXqt0
>>794
>端的に申さば一昨日お越し頂きたき所存

これ使わせてもらうわwww
850名無しさん(新規):2009/02/21(土) 20:30:11 ID:gOVPMQjV0
>>843
120日目になる1分前に評価で思い存分反撃してしてやればいいよ

字数制限があるから何回かに別けてあらかじめ用意しておいた文章をコピペして連続投稿してやれ!
851名無しさん(新規):2009/02/21(土) 20:56:48 ID:ur3uGKKg0
>>794
ちょw
質問2と質問3の回答の言葉遣いのギャップにフイタw
852名無しさん(新規):2009/02/21(土) 21:50:11 ID:xljPh9Qn0
>>794
回答だけ見て変な奴かと一瞬思っちゃったけど質問者がアレだったのかw
この出品者好きだw
853名無しさん(新規):2009/02/21(土) 21:50:40 ID:cjreqss20
>>848
そんな奴が、原則中古のオークションに手を出すなとw
854名無しさん(新規):2009/02/21(土) 21:52:27 ID:3ojFCAOo0
ムカつく奴は手淫した後梱包してる
855名無しさん(新規):2009/02/21(土) 21:59:49 ID:Sdiamb2u0
わたしはむかつく相手にはちんげを入れてる
856名無しさん(新規):2009/02/21(土) 22:15:59 ID:ZOtxeRgL0
隙間に使用済みティッシュを詰める
857名無しさん(新規):2009/02/21(土) 22:16:10 ID:wbJw9Wje0
ID:VzniMmfY0の必死さは伝わった
てか上げ荒らしじゃねえか
858名無しさん(新規):2009/02/21(土) 22:23:47 ID:Fwz6I9P40
評価数92なので安心していたら携帯厨だった。 orz

小物の出品で、単価100円、複数指定可能、というものなのだが、
注文数を言わないで金額を教えろという。
口座を教えろというばかりで金融機関の指定はないが、これはまあ許す。

トドメはお約束で、名前も住所も連絡無し。
入金までに住所連絡がなければ、貰いっぱなしで放置しようかと思ってしまう。
859バカリスト・ジュンジュワ〜:2009/02/21(土) 23:07:00 ID:EBtz+Tvx0
・長袖Tシャツ2枚をクロネコメール便で送れるだろと言ってくるバカ
・明らかにJASPO規格の商品で、かつ商品名にサイズを書いているのに、ウエストが何cmか質問するバカ
860名無しさん(新規):2009/02/22(日) 02:57:00 ID:Eo1xzldT0
がっかりするよねー
861名無しさん(新規):2009/02/22(日) 04:05:57 ID:bAhtgI6u0
>>858
手数料逃れするような奴の出品物にロクな落札者がいるわけないだろう
862名無しさん(新規):2009/02/22(日) 10:26:23 ID:5KG5EFmq0
取引中、みるみる評価が悪くなっていく落札者。
落札時は6−2だったのに今や6−5になってるんだが・・・
振り込みは無事されたようなんだが送り先住所はおろか
名前さえ分からない。
多分この人で間違えないんだろうけど・・・
早く返事が欲しい
863名無しさん(新規):2009/02/22(日) 11:49:48 ID:laVoy7hD0
>>857
テクラワロスという有名なキチガイ荒らしだよ
864名無しさん(新規):2009/02/22(日) 14:32:08 ID:IjONXTn60
また糖質患者がきてたのか
865名無しさん(新規):2009/02/22(日) 16:07:10 ID:hdJDhOR8O
ボンクラワロスって自己紹介を兼ねた素敵な名前だな
866名無しさん(新規):2009/02/22(日) 16:19:59 ID:HuZr85P50
オークション上で代引利用に制限加えてて、遠慮して振込にしてねってメール送ったら、遠慮とあるので可能なのかと聞かれた。
ヤフオクに日本語のわびさびは不要だなと思った。

落札者は新規。
当然新規はうちの代引利用制限に引っかかってます。

遠慮のワードは、オークション上では記載無く、メールなので柔らかくするために使ってたけどもう使うの止めるわ。
867名無しさん(新規):2009/02/22(日) 16:35:30 ID:hdJDhOR8O
代引厨もいろいろ種類がいるから対応に困るよな
本音は代引なんか希望してないくせにとりあえず代引対応できるかどうかで出品者の信頼性を試すやつもいる
代引受け付けない奴は詐欺の可能性が高いなんて本気で思ってるやつもいるからな
だから俺は頭ごなしに断らないで手数料も高いし過去にばっくれやられたのでお断りしますって説明してる
868名無しさん(新規):2009/02/22(日) 17:22:34 ID:WJh+YzKG0
何故に入札取り消しをこうも簡単に言って来るのかなー。
入札したんなら最後まで責任取れよ。
よって削除なんてしませんww
869名無しさん(新規):2009/02/22(日) 18:22:26 ID:KVQbywMi0
いちいち、そんなの構ってられないから
また機会があれば入札お願いします と余裕の回答をした後
サクっと削除
870名無しさん(新規):2009/02/22(日) 19:01:10 ID:5KG5EFmq0
>>867
代引きにする気も無いのに試すためだけに質問するなんてうざすぎる
そんな奴落札してくれなくて結構だ
871名無しさん(新規):2009/02/22(日) 19:37:31 ID:hdJDhOR8O
>>870
うざいのはうざいが詐欺出品者がいるのも事実だから金額の大きいものならまだわからなくもない
1000円とかそれくらいでやけに疑ってくるやつとかは氏んでほしい

こないだなんか500円くらいのもので身分証のコピー画像を送ってくれとか言う馬鹿がいた
お前も送れって返したら音信不通になった
872名無しさん(新規):2009/02/22(日) 20:06:52 ID:4PI43Ynq0
代引き厨で一番厄介なのは、口座すら持ってないリアル厨房
873名無しさん(新規):2009/02/22(日) 20:11:27 ID:oZKNH/CI0
874名無しさん(新規):2009/02/22(日) 20:57:02 ID:HuZr85P50
>>871
まあ、そんなの評価みりゃ一発でわかる話なんだけどな。
たいてい詐欺とかで話題になってる奴観てみると、何でこんな奴から落札したのか、疑問しかわかない。
875名無しさん(新規):2009/02/22(日) 22:08:45 ID:hdJDhOR8O
スレ違いで申し訳ないが
このところ日曜の22時台は携帯でヤフオク繋がらなくないか
外出してると糞落札者のチェックができなくて困る
876名無しさん(新規):2009/02/22(日) 22:09:14 ID:EzdB4ZpX0
明日から海外出張するのに落札すんな糞チョン死ね
877名無しさん(新規):2009/02/22(日) 22:14:15 ID:hdJDhOR8O
キャシー中島のハワイアンキルトの店にでも出張するんじゃねえのかw
878名無しさん(新規):2009/02/22(日) 22:16:48 ID:CX6cg/N00
次の日海外出張あるくせに出品すんな糞チョン死ね
879名無しさん(新規):2009/02/22(日) 22:21:53 ID:ERjKcCJv0
早期終了をしていただけませんか質問があったので、
終了をしてわざわざ再出品をして評価もしたのに、
その後まったく連絡もない。
もう落札側の要望は聞かないようにするわ。
あと値下げ交渉は出品者側からするとえらく迷惑だ。
880名無しさん(新規):2009/02/22(日) 22:40:55 ID:cYllqWHX0
評価数0が異常に怖い。
881名無しさん(新規):2009/02/22(日) 22:54:35 ID:KVQbywMi0
まあ、新規の質もカテによるなあ。
ファッションやゲームカテの新規は最悪と思う。

趣味カテになると
上記のカテよりは新規の質が良くなる。
自分の経験上は 新規の 4/5くらいは何事も無く取引が終わる

さらに、マニアカテになると
新規自体に殆ど遭遇しない。
882名無しさん(新規):2009/02/23(月) 00:10:10 ID:t+Wd6B+70
>>158
物凄く亀だけど、
この場合事故ったのが落札者で事故られたのが出品者だよな。
883名無しさん(新規):2009/02/23(月) 00:13:56 ID:M66N5n1C0
>>881
新規だけじゃない。ファッションカテは評価3桁とかでもDQNが多すぎる。
俺普段はコレクター向けの商品で平穏にやってるけど
たまにファッションカテに出すと、落札者の質の違いに唖然とする。
884名無しさん(新規):2009/02/23(月) 00:22:44 ID:t3slz0HO0
>>881
ゲームはいかにも未成年っぽいdqnと、
神経質なコレクター気質っぽい奴が辛いな。
885名無しさん(新規):2009/02/23(月) 00:30:52 ID:+SsVu6pr0
>>879
値下げなんて事務的に裁けば宣。
コメント付けれると面白いんだが。
明らかな相場違いはムカつくな。
886名無しさん(新規):2009/02/23(月) 00:53:30 ID:oZnsqwYj0
コレクター・オタク系はまとも
たまに腐の方で異常にテンション高いのがいるけど
887名無しさん(新規):2009/02/23(月) 01:11:57 ID:bNntqvo70
落札されてすぐにかんたん決済でサクッと入金してくれたのはいいんだ
頼むから住所教えてくれw品物送ろうにも送れねえよw
決済のほうにも何のメッセージもないし鳥ナビも返答なし、かといってメールで直接連絡しろってことでもない
こんなんでもし「対応が遅い」「発送が遅い」言われたり悪い評価付けられようものなら堪らんわ
888名無しさん(新規):2009/02/23(月) 01:26:17 ID:soYQmvKY0
>>850
こういうこと言う奴多いけど
んなことしても確実に別IDでいたずら入札されるだけ
放置して忘れるしかない
889名無しさん(新規):2009/02/23(月) 02:02:54 ID:g51Gs1Hi0
出品物が多いから初回の連絡については説明ページにでかでかと赤文字で
「終了後は落札通知見ろ!出品者のメッセージ見ろ!それを見て落札者の方から連絡ヨロ」
にしてあるのに、何で口座番号教えてくれとか送料教えてくれとか言って来るのかなー。
特に送料なんて説明ページに全部記載しとる。
頼むからちゃんと見てから連絡してくれ!
890名無しさん(新規):2009/02/23(月) 03:20:44 ID:t+Wd6B+70
>>889
そういうのはたぶんそういうのを聞くテンプレが用意してあるんだろうな。
それに出品者を当てはめようとしてる感じだ。
しかもこの場合大抵説明をよく見てないので商品にしても取引にしても思ったのと違ったとクレームつける恐れあり
891名無しさん(新規):2009/02/23(月) 11:25:34 ID:+SsVu6pr0
表示の半額とか明らかな冷やかし値下げ交渉もムカつくが
値下げに応じてやったのに一向に連絡して来ない奴もムカつく!

新規だった o〜〜rz
892名無しさん(新規):2009/02/23(月) 11:29:12 ID:WJX0O8H50
どうせ商品説明の文章なんて商品の状態うんぬんの部分しか読まないと思ってるから
送料とかそういうのは全部商品説明には書かないようにしたよ。
説明長いとそれだけでジェノられたりするしね

しかしまあ即決で出したのに値下げ交渉おkってのはバカバカしいなwアホーは何を考えてるんだか
893名無しさん(新規):2009/02/23(月) 11:34:05 ID:QetfHRDG0
>>892
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1023380130
nxjkc396さん
落札者から連絡が来ました。未開封作動確認は取っていません、NK/NR、神経質な方や完璧を求める方はご遠慮下さいと伝えての落札、商品の液晶に2本スジが入ってるとの事。6年前の物なので経年劣化も・・どうしたら?
出品時に未開封品のため作動確認は取っていませんのでノークレーム・ノーリターンでお願いします。と書いていました。
入札前に落札者から質問が有り神経質そうなので神経質な方や完璧を求める方はご遠慮くださいとお伝えしたのでご理解の上の入札だと思ってましたが
落札者から画面にスジが入る故障してる未開封品じゃないのか?と連絡が有り困っています。
商品は6年前の懸賞限定物で未開封品はもう手に入りません。
落札者が開封をし使用してしまっています。
この様な場合はどうしたらよいでしょうか?
補足
再度連絡を取って説明しているのですが、たとえ新品でも確認されたほうがよろしいのではないでしょうか?とか言って来ます。
未開封の為作動確認は取れませんと同意の上の落札なのにわかってくれません
どうしたらいいのやら・・

何も読まないですからねw
894名無しさん(新規):2009/02/23(月) 11:34:21 ID:24EFF7K40
毎月手数料が発生する直前に削除してるんだが、何か今月はヤバイ。
連絡来ないのが10件以上ある。
不用品中心にちまちま出してるだけなのになんでこうなったんだか……。
895名無しさん(新規):2009/02/23(月) 11:35:34 ID:+SsVu6pr0
>>892
アホーな制度だけど
嫌なら設定しないか
事務的に裁くか48時間スルー

俺は3千で売りたい物を4千交渉可で出したら
3千7百で交渉北ww
もちオッケーしたww
896名無しさん(新規):2009/02/23(月) 11:39:47 ID:+SsVu6pr0
>>894
そんな事してて
ID停止にならんのか?
897名無しさん(新規):2009/02/23(月) 11:45:28 ID:24EFF7K40
なんでID停止になるんだ?
連絡付かない奴は落札手数料が発生する前に削除しないと丸損だろ。
898名無しさん(新規):2009/02/23(月) 12:04:39 ID:+SsVu6pr0
>>897
未成立なら当然だが
手数料逃れて奴やるいんだろ?
あれはどうなんだ?

因みに締めって月末日?
899名無しさん(新規):2009/02/23(月) 12:12:45 ID:24EFF7K40
日本語でおk
900名無しさん(新規):2009/02/23(月) 12:30:06 ID:g51Gs1Hi0
まぁ本当に説明読んでない香具師多すぎやな。
こないだなんかコート落札されて「説明を読まず落札してしまいました。
自分には長すぎたので返品させてくれ」と来たよ。
もちろん丁重にお断りしたがw

そしたら落札者、画像と説明文をまるっとコピーして転売。
ムカついたが結局落札価格より4万円ほど安く
落とされていたので溜飲を下げた。

落札者タン、説明文はきちんと読めよ!
901名無しさん(新規):2009/02/23(月) 12:42:58 ID:Z/8+yUSd0
>>889
それ、別スレでこの間論議になったけど、落札通知見れ房は知的障害者というのが
ファイナルアンサーだ。
落札通知のメッセージを記載する場合、「個人情報を書いてはならない」とされている。
よって、落札通知で自分の名前も、住所も連絡先も、当然口座も何もかけない。
それに落札通知は「受けない」という設定もできるから、そもそも相手に届いていない
ケースもあるので、ヤフーでは落札通知にメッセージを入れても必ず取引ナビで連絡しろ
とされている。
つまり、落札通知に書いているという奴は既にルール逸脱取引状態なわけ。
なんでこんな何重もルール違反している奴の指図にしたがわにゃならん。

色々あーでもないこうでもないとルールかざして「ルールを守れ」といっている奴ほど
ヤフーが提示している規約やガイドライン、ヘルプを全く読んでおらず自分勝手な
ジャイアンルールをかざしている奴が多い。
ルールを守れといっているテメーがまずルール守れということだ。
902名無しさん(新規):2009/02/23(月) 12:43:21 ID:+SsVu6pr0
>>900
写真にはIDを入れた方が良いよ。
それ編集して載せてたら
御苦労様って入れてやれww
903名無しさん(新規):2009/02/23(月) 12:44:54 ID:SDLrmuPM0
>>897
一週間以上連絡の取れない奴なんて遠慮なく削除すればいい。
そんな当たり前のことを書いたから手数料逃れだと思われちゃっただけだよ。
904名無しさん(新規):2009/02/23(月) 12:47:22 ID:g51Gs1Hi0
>>902
はは。もちろんIDも入れてる。
落札者は漏れのID入り画像をそのまま転載しやがったけどな。
でも評価から落札代金バレバレだから、めっちゃ足元見られてて
結局大損こいてたww
905名無しさん(新規):2009/02/23(月) 12:49:59 ID:SDLrmuPM0
>>901

【キーワード抽出】
対象スレ: ☆★落札者に文句を言いたい! Part.140★☆
キーワード: ジャイアンルール

>>825 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2009/02/21(土) 13:31:45 ID:VzniMmfY0

>>826 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2009/02/21(土) 13:33:26 ID:VzniMmfY0

>>901 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2009/02/23(月) 12:42:58 ID:Z/8+yUSd0

抽出レス数:3
906名無しさん(新規):2009/02/23(月) 13:09:00 ID:1n5DPZo70
>>901
>色々あーでもないこうでもないとルールかざして「ルールを守れ」といっている奴ほど

たしかに。
こいつらの言うルールはヤフーのルールや社会のルールじゃなく「俺様ルール」だからな。
907名無しさん(新規):2009/02/23(月) 13:11:28 ID:1n5DPZo70
>>905
うぉポケモンちゃんだったかorz
908名無しさん(新規):2009/02/23(月) 13:20:06 ID:wSihGVU80
評価悪くなさそうだが、悪い評価とどちらでもない評価の内容を見ると取引するのに不安。
細かいことにこだわって文句言ってきそう。一番こういう落札者がやりにくい。

http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ramunedou2&filter=-1
909名無しさん(新規):2009/02/23(月) 14:00:17 ID:EHMAQl11P
>>901
税務署に開業届けを出している屋号でやっているので、
ウチの分は、屋号も所在地も代表者名も電話番号も口座番号も
個人情報ではありません。

……とかいう場合にはどうよ?
910名無しさん(新規):2009/02/23(月) 14:46:14 ID:hzgV72JK0
>>908
そんなもん入札発見したら即取消し+ブラックリスト行きだろ。
911名無しさん(新規):2009/02/23(月) 15:35:31 ID:xtPSpjpj0
だな
何も迷うことなくノータイムでBL直行
912名無しさん(新規):2009/02/23(月) 17:24:59 ID:vmglDwe10
ブラックリストではなくホワイトリストにして欲しい件
913名無しさん(新規):2009/02/23(月) 17:26:09 ID:vmglDwe10
↑システムを、という意味で
914名無しさん(新規):2009/02/23(月) 18:30:16 ID:Z/8+yUSd0
>>909
そもそも落札通知房は二つの問題を抱えているわけ・
一つ目が、個人情報を書くなと書かれているのに落札通知に書いてくる奴がルール違反
二つ目が、落札通知を受けないという設定があるからそもそも届いていないことがある。

で、がんばって出してきたその屋号のの話はたしかに一つ目の問題をクリアできる。
けど二つ目をクリアできないからどのみち落札通知房入り。
ちなみに、法人登記していない事業者の場合、口座名義は屋号+代表者名となるんだけど
そうすると口座番号は書けても、名義が書けないから振込みできないな。
結局10点だな。
(屋号だけで振込みさせるミラクルな方法も実はあるんだけどな)
915名無しさん(新規):2009/02/23(月) 18:32:11 ID:GiDod/wf0
おお わたしの ともだち!
値切り交渉 するなら 5000Gから ですよ!
916名無しさん(新規):2009/02/23(月) 18:58:18 ID:ZitFMAXr0
>>914
スレタイ
917名無しさん(新規):2009/02/23(月) 19:25:25 ID:rs/MUnq10
コレクターズ系にしか出品してなかったが、服系に出してみたらウザイ質問
ばっかり。本文読めとか、そんなのは買ったときに俺も聞いてねえよw
で、3000円とかでやってられんね、基本質問は無視するようにしたけど
918名無しさん(新規):2009/02/23(月) 19:46:26 ID:Z/8+yUSd0
>>916
日本語でよろしく。
919名無しさん(新規):2009/02/23(月) 20:01:55 ID:QetfHRDG0

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1023493260
usd2830さん
今高1なんですが、ヤフーオークションをするために年齢をごまかしてID登録しても大丈夫なんですか?

usd2830
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=usd2830
920名無しさん(新規):2009/02/23(月) 20:20:10 ID:LwZMiESuO
ボンクラワロスさんはほっといてやれよ
ボンクラなんだからかわいそうだろ
921名無しさん(新規):2009/02/23(月) 20:38:48 ID:F9rbaJjA0
中古PC部品(グラボ)を出品して落札されたんだが、落札者曰く
「箱いらないから80サイズ→60サイズにして送料安くしてくれ」だとw
12000円の品落札して送料200円を値引き要求するセコい奴!
922名無しさん(新規):2009/02/23(月) 20:41:19 ID:XFGj4ePo0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/roonmei
元hahayuuco
ID5個目
被害総額70000円

被害者代表
新詐欺仲間
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ruirui600202
923名無しさん(新規):2009/02/23(月) 21:30:47 ID:Z/8+yUSd0
>>920
× ほっとく
○ 太刀打ちできない

正しい日本語を使いたまえ、義務教育も受けていないような社会の底辺君。
924名無しさん(新規):2009/02/23(月) 21:41:10 ID:vtFTT3Gv0
新規に落札されたんだが未だ連絡なし・・・
もしバックレられたらどうにかして手数料逃れできねえかな
925名無しさん(新規):2009/02/23(月) 21:51:03 ID:xvH/vl/o0
>>924
末日までに削除できれば、落札システム利用料はかからんよ
926名無しさん(新規):2009/02/23(月) 22:29:40 ID:vtFTT3Gv0
>>925
末日か・・・
ありがとう。あと6日もあるな。
927名無しさん(新規):2009/02/24(火) 00:36:05 ID:5/IX23KU0
今月は28日までしかないから
締めギリギリに落札されたやつで連絡来ない取引は
早めに決着つけないとな。
928名無しさん(新規):2009/02/24(火) 01:07:18 ID:bmEMjBbZ0
自分は落札後期限ギリギリまで連絡なかったくせに
半日返信がなかったら「まだですか?」
こっちが振込先と希望の発送法教えろって
箇条書きで目立たせたのにもかかわらず
「入金しました」のみ

所詮50円下がるまで入札ためらってたような糞チュプは
自分の都合しか考えないんですね、よくわかりました
929名無しさん(新規):2009/02/24(火) 01:30:20 ID:OwNn0UCs0
>>928
出品者でもいるな、「24時間以内にきちんと返事できる方に限ります」と
でかでかと書いているのに、テメー、毎回30時間超えてるじゃねーかって言うの。
930名無しさん(新規):2009/02/24(火) 02:26:26 ID:nlsXzhp9O
>>929
出品者の方が多い
落札者は金払ってる分必死だからな
931名無しさん(新規):2009/02/24(火) 02:51:54 ID:eWh0VkXYO
連絡しても発送先も入金もなくて
削除前にナビ、連絡掲示板、評価から呼びかけたが
一向に連絡がなくて削除したら一時間もたたないうちに報復評価されたorz

二件削除したけど同じ時間帯に報復評価がきたから
IDが違うだけで同じ奴だったんだろうかと疑ってしまう

落札者側から連絡したのに勝手に削除されたとか嘘書かれたから
問い合わせフォームから連絡したけど新規以外のやつでも報復評価って消してくれるのかな?

いまのシステムは出品者に不利すぎるよ
せめて落札者側のID取り放題はやめて欲しい
932名無しさん(新規):2009/02/24(火) 02:56:26 ID:rc/Ee7650
しかしイタズラ入札ならともかく、
入札しといて3日も放置とか何考えてるんだろうか。
そこまで欲しいもんじゃないんだろうな。
933名無しさん(新規):2009/02/24(火) 07:12:13 ID:yco9uGkKO
いろいろエラソーな出品者がいるけど、それなら出品すんな。
934名無しさん(新規):2009/02/24(火) 07:16:09 ID:F5TVGQDR0
>>931
掲示板と評価に呼びかけの証拠が残っていれば削除してくれるお
935名無しさん(新規):2009/02/24(火) 08:21:15 ID:3+7hrJvz0
>>933
普通の人間は、そういう出品者からは買わないのだから
出品させたほうが奴らの無駄な出費や手間が多くなっていいじゃないか。
知能低劣な奴が買って被害にあったところで、バカなんかどうでもいいしなw
936名無しさん(新規):2009/02/24(火) 08:22:24 ID:hQKqaAqh0
出品者やそのお仲間が、やらせ入札、吊り上げ行為をやめないから
いたずらされるのさ
937名無しさん(新規):2009/02/24(火) 08:28:57 ID:hgP/pS9W0
ギリ入札して3日後連絡っておかしいだろ
落札メールにも取引詳細書いてある
1日後にも取引ナビにて連絡している

欲しいもんじゃないのに落札すんなよ
938名無しさん(新規):2009/02/24(火) 09:28:06 ID:X4STDOtK0
3日後連絡でも良い。
1週間以内に発送できれば問題ない。

しかし、トータルで一週間を超え、てめーの遅れで遅れてるのに、「商品が届かないんですが?」と催促する馬鹿が居る。
死ねよ。
939名無しさん(新規):2009/02/24(火) 10:41:43 ID:qsQDYTpL0
>>930
何言ってやがる、この糞落札者
必死なのは金払ってからだけじゃねーか
940名無しさん(新規):2009/02/24(火) 10:49:19 ID:qsQDYTpL0
>>936
一本釣り以外は自演釣り上げとでも思ってるのかよドアホ
941名無しさん(新規):2009/02/24(火) 10:57:01 ID:rc/Ee7650
金は振り込まれたんだけど何の連絡もない・・・。
何を考えているんだろうか・・・
942名無しさん(新規):2009/02/24(火) 11:37:33 ID:JrRKK4nK0
俺も同じ状況だ。振り込まれたけど住所氏名等はまったく連絡なし
落札者の履歴見ても過去に何回か連絡が遅くて悪い評価がついてるみたいだけど
最近は普通に取引してるみたいだしまったくわからねえ…鳥ナビで催促連打してみるか?w
943名無しさん(新規):2009/02/24(火) 11:41:38 ID:s95mBmgQ0
終了直前で落札後即ナビで連絡も連絡が全く無いまま4日目。
いつも3日で切ると2日目に伝え3日目に1日+して待つようにしているが今日が
その最終期日。
何考えてるのか分からん。
評価は一応20弱程度も悪いは無いから油断していたのが悪いのか…。
過去取引から判断して平均1週間以上取引に掛かっているみたいだし…。

もう一人
JNBで支払うとナビ送信後2日目に返信してきたので直後(5分後くらい)に口座通知
そこから今日で3日目。
何考えてるの?
944名無しさん(新規):2009/02/24(火) 11:46:29 ID:K1AGkkU/O
入金も催促に反応も無いから削除したら即入金してきた…
何考えてるんだコイツは。
945名無しさん(新規):2009/02/24(火) 11:55:29 ID:qsQDYTpL0
>>944
危険だぞ。
後から振込んでおいて金を騙し取られたとか言い出す奴がいるからな。
946名無しさん(新規):2009/02/24(火) 12:06:31 ID:X4STDOtK0
何も教えず振り込むから合計金額教えろ
振り込んだら連絡する。

オークションに書いてる手順に従ってくれと返す。

無視。

とりあえず、金額を教える(メール便で見積もり)が、手順通りではないので、問題があるかも知れないが、そんときゃテメーのせいだからなと返す。

代引きでお願いします。
名前住所

振込の話は?
教えた金額も意味ないし(代引き手数料の件もあるし、そもそもメール便で代引き無理だし)。
つか、こんな馬鹿に代引で送れるかよ恐ろしい。
とりあえず、返事待ち中。
947名無しさん(新規):2009/02/24(火) 13:32:07 ID:J8E/El/L0
次スレは、↓の再利用で

☆☆落札者に文句を言いたい! Part.141★★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1233921478/
948名無しさん(新規):2009/02/24(火) 14:00:20 ID:6Zi2qO+J0
ウザイ落札者がここを見てるのは分かった。
最近あった落札者と似たやりとりの内容がいくつかありやがる・・・
949名無しさん(新規):2009/02/24(火) 14:56:19 ID:ULxsG7CD0
>>943
落札者は一週間くらいは遅いと感じていないということだろう。簡単なことだ。
950名無しさん(新規):2009/02/24(火) 16:25:15 ID:A75UKFWKO
出品した物によって同じものや同じシリーズものを常に出品してる業者だか半業者の嫌がらせがウザすぎる

自分の出品の相場を落とさない為にわかりやすい吊り上げしてきたり
違反でもなんでもないのに違反申告してきたり
同じもんが2つ出てて俺のだけ違反申告すりゃバレバレなんだよ
しかも毎回やりやがって
こういうわかりやすい奴ってヤフーに通報したらなんか対応してくれんのかな

違反申告はほっとけばいいけど吊り上げは俺がやってるみたいで困る
削除するにも終了ギリギリでやりやがるから下手にできないし
951名無しさん(新規):2009/02/24(火) 16:27:24 ID:qsQDYTpL0
>>950がそこまでして叩き売りをしたい理由は?
952名無しさん(新規):2009/02/24(火) 16:33:04 ID:rc/Ee7650
今連絡来て忘れてました・・・だって。
金振り込んでるのに連絡忘れるってどういうことだよ・・・
953名無しさん(新規):2009/02/24(火) 16:39:03 ID:A75UKFWKO
>>951
叩き売りはしてないよ
相手の業者は高値即決の回転寿司
年に何回か釣れるみたいだが
俺はそんな悠長な釣りをしたくないから適正価格で出してるだけ
954名無しさん(新規):2009/02/24(火) 16:49:44 ID:qsQDYTpL0
>>953も何回も出してる業者なんだろ?
そんなに嫌がらせを受けるようでは>>953が空気を読めない不当廉売荒らしとしか思えないが。
955名無しさん(新規):2009/02/24(火) 17:06:58 ID:A75UKFWKO
>>954
俺は同じものは何回も出さない
ジャンルはグラビアDVDなんだがグラビアDVDって必ずと言っていいほど発売記念のイベントやるんだよ
そんでそのイベントは同じものを何枚も買うと2ショット写真とかの特典が増えるんだよ
だから余ったのを新作ごとに出してるだけ
イベント用にしか買ってないからその時だけさっさと売り抜いておしまい
業者の方は常にDVDを出品してる業者
たかだか一枚二枚出されただけで嫌がらせする業者ってどれだけ心狭いんだって話
956名無しさん(新規):2009/02/24(火) 17:12:51 ID:fO3X+Ywg0
>>954
>不当廉売荒らし

なんだそりゃ
オークションで安い価格で出したら不当廉売で荒しなのか?
オークション出すのに空気読んで周りの価格に合わせなきゃなんねぇの?


バカ?
957名無しさん(新規):2009/02/24(火) 17:41:16 ID:HVoxfe4I0
どう考えても挑発目的の書き込みに反応するなよ。
958名無しさん(新規):2009/02/24(火) 17:48:45 ID:wvpzyf2y0
値切り落とされた奴が新規だった。
請求したら『送料高くね!?』って言われたから
3辺の長さと運送会社のリンク送った。
携帯かららしいけど見えるのかな?

二度と新規からの値切りには応じない事にした。
959名無しさん(新規):2009/02/24(火) 18:04:00 ID:3o7QqDQn0
値切りに応じている時点でアホ
960名無しさん(新規):2009/02/24(火) 18:25:06 ID:8RJEP5ub0
自業自得だな。
961名無しさん(新規):2009/02/24(火) 18:57:21 ID:Rvr4sHiG0
正に勇者
962名無しさん(新規):2009/02/24(火) 19:04:43 ID:JbUUXJBU0
バイクの部品を売ったんだが、落札者から、寸法を間違えてるよ、と連絡が来たので、手数料とか返金しますと言った
でももうその部品に合わせて特注したものがあるから、値引きしてくれとのこと。

しかし、その特注したってのが嘘臭くて、写真を送れ!といってもあれこれ理由をつけて一向に送って来ない。

相手からは寸法が間違ってるからと、評価でボロクソに言われてる・・・
電話でゴルァしてもいいの?
最初から値引き目的で落札されたようでくやしいぜ
963名無しさん(新規):2009/02/24(火) 19:09:44 ID:X4STDOtK0
>>962
向こうが勝手に加工した分までは、無視すればいい。
返金しますので部品送って下さいでおk。
詐欺ならそのうち向こうが逆ギレして殺人予告くらいした後、連絡無くなるから。
本当に部品が間違ってるなら送ってくる。
ああ、返送してくるまで返金するなよ。
確実に取り込まれる。
964名無しさん(新規):2009/02/24(火) 19:10:20 ID:+niYLiwN0
それは返品させるべき。
965名無しさん(新規):2009/02/24(火) 19:18:18 ID:wLVqIZYf0
>>339
亀レスですが。。。
おれは次点落札者は返事待たずに全部削除してる
更新ボタン押すと削除ボタン出てきたからねw

もちろん落札者都合で。どっちにも悪い評価つかないし。
つーか次点にはどーゆーメールがいってんだろ?
待ったことがないからわからん
966958:2009/02/24(火) 19:38:40 ID:wvpzyf2y0
確かに俺も甘かったけど
二度も交渉してきたし
俺もとっとと処分したかったから応じてやった。
まぁ〜>>959>>960の様に疑心暗鬼な人生送ってる様な奴には
縁が無い話だろうがなww
とりあえず直ぐに住所送ってきたから爆撃では無いと思うが
それならそれでも別にどうって事は無い。
あくまで事務的にリミット迄は待つ。
967名無しさん(新規):2009/02/24(火) 19:50:39 ID:itg5BmNR0
>>966の 行く末がちょっと心配
人が良いのはいいが馬鹿を見るなよ
968名無しさん(新規):2009/02/24(火) 20:00:22 ID:+niYLiwN0
>>966
応じたならあとからぐだぐだ言っててもしょうがないじゃね。
969名無しさん(新規):2009/02/24(火) 20:18:27 ID:s99X73Ow0
値切りと言っても「値下げ交渉」からなら
それ程責められるようなことじゃないよ。
相手もそこらの無料怪員じゃないわけだし。
970名無しさん(新規):2009/02/24(火) 20:36:13 ID:3o7QqDQn0
別に責めとらんよ
自業自得って言ってるだけ
971名無しさん(新規):2009/02/24(火) 21:17:11 ID:F3i3tT8g0
>>952
そんなのここ数ヶ月で5人もいたぞ
落札通知に入金先書いておくと、とりあえず出先で入金だけしてくれるチャレンジャーな落札者が多い。
972名無しさん(新規):2009/02/24(火) 22:27:06 ID:vJ1tbV7b0
 ┏━━┳┳━┳━┳┓
 ┣⊂._(( ⌒つ( ゚ω゚ )┫
 ┣━╋╋━┻╋╋┻┫
 ┣ヽ ヘ(.}/)ノ\ \ノ┫
 ┣┻╋━╋┻╋━┳┫
 ┣ノ ノ Ξ ≡ )) ヽε J┫
 ┣━━╋┻┻━┻━┫
 ┣ハ,,ハ ` お断りします┫
 ┗┻┻━┻━━┻━┛

≡  ノ ノ  Ξ
⊂ ( ゚ω゚ )つ
   ハ,,ハ `
973名無しさん(新規):2009/02/24(火) 22:56:16 ID:A75UKFWKO
ヤフー公式の値下げ交渉システムの宣伝によると
出品者側のメリットは値下げ交渉に応じることによって早く売ることができるみたいなこと書いてあるけど

今の質の悪い落札者は値引きだけさせて支払いはゆっくりなんてデフォルトです
そんなんメリットにもなんにもなりません
974名無しさん(新規):2009/02/24(火) 23:02:51 ID:85CQSdwP0
ウォッチリストが13もあって落札されるかなーって思ってたら、落札されずに終了した。
こんなこともあるのかと思ってたら、自動出品1分後に入札されていた。
スナイポするつもりで忘れてたのかな?
975名無しさん(新規):2009/02/24(火) 23:26:25 ID:A75UKFWKO
給料日前の時期にはよくあるよ
給料日後に終了するタイミングで再出品されたら入札するタイプのやつ
そういう奴は支払い早い奴が多い
976名無しさん(新規):2009/02/24(火) 23:30:38 ID:hiohXPMS0
評価が悪60の奴から質問がきて回答後に、他idで入札があった。
その後、その他idで違う品に評価悪60と同じ質問がきていた・・・・

お前だよ、お前、早く金払えよ。あと質問する時は気をつけろ馬鹿。
977名無しさん(新規):2009/02/24(火) 23:43:48 ID:W1tECB9i0
連絡が来なかったり、途中で音信不通になったりする落札者が多い。
連絡先は教えてきてるのに入金をしてこない。
こっちは梱包して待ってるのになー。

でも>>975を見て、給料日前だからか?ってちょっと思った。
明日になって連絡がくれば良いなー。


978名無しさん(新規):2009/02/25(水) 00:05:45 ID:kFp7+Cut0
スレチかもしらんが、最近、「○日までに振り込みます」と
自分から言ってくるのに、実際にはその日までに振り込まない
落札者が多い。こっちは特に何日以内に取引とか出してないんだが。
出来ないなら書かなきゃいいのにと思う。
これって先送りを狙ってるのもいるのかな。
979名無しさん(新規):2009/02/25(水) 00:08:52 ID:qpwXJw/z0
>>978
ちゃんと取引しますよっていうアピールかと思ってる
まあこっちも急かしてないからいいのにって思うけどな
980名無しさん(新規):2009/02/25(水) 00:08:55 ID:TZ5jMdUa0
>>673
取り合えずキープで同一商品が安く出品されたら乗り換えとかだよな
本当に最近はモラルも何もない
981名無しさん(新規):2009/02/25(水) 00:22:22 ID:kFp7+Cut0
>>979
ああ、なるほど。でもそのアピールのお陰で何度も口座チェック
する羽目になるのが面倒なんだよね。

先週木曜に落札した人は、「月曜までに振込みます」
→月曜まで1日2回ネットで口座チェック(ゆうちょだから土日でも反映される)。
でも月曜夜も振込みなし。
その後、月曜夜遅くに「すみません、今日仕事で無理でした。明日午前中
には振り込めます」→本日昼と夕方、夜チェック。振込みなし。

連絡は振込み後だけでいいのに・・・。
982名無しさん(新規):2009/02/25(水) 01:36:41 ID:tf5u+6UU0
振り込んで住所送ってこないやつとか踏み倒されてもいいのか?って不安に思ってしまうw
ナビを通算3回は送って計1週間は待ってるけどいつになったら住所教えてくれるんだろうか…
983名無しさん(新規):2009/02/25(水) 01:42:22 ID:jYrzLuIb0
>>981
給料日までのばそうとしてるんじゃね?
そういうルーズな奴のいうことなんて信用できないので
一定期間の期日を切って入金がないなら削除で良いと思う

>>982
評価から教えてあげれば?
「どちらでもない」か「悪い」で連絡すると相手がびっくりして
連絡してくれるよ
984名無しさん(新規):2009/02/25(水) 02:43:54 ID:qnaOUsjJO
JNBとかイーバンクってその銀行同士なら手数料優遇とか即時反映とかの特典があるから仕方なく利用可にしてるんだが
他行からわざわざJNBとかイーバンクに振り込む奴は勘弁してほしい
無料で引き出しできる回数少ないのに

ちゃんとナビに他行から振り込む場合は三菱東京UFJ宛にしてくれって書いてあるのに…
985ぴぴ:2009/02/25(水) 02:49:46 ID:h/xwHF0t0
>>984
おまえアホ(^▽^)

JNBやイーバンクは入金があるとメールで知らせてくれて便利でしゅ(^▽^)

UFJはメールが来ません(^▽^)




さらにイーバンクにはゴールドラッシュプログラムがあるのでしゅ(^▽^)

他行から振り込んでくれるなら感謝すべきでしゅ(^▽^)
986名無しさん(新規):2009/02/25(水) 02:56:28 ID:xRC9y4ga0
>>984
他行からならイーバンクがGRがあっていいじゃん。
そんなにこまめに引き出さなきゃいけないほど切羽詰ってるの?
987名無しさん(新規):2009/02/25(水) 03:05:47 ID:IZ0OA0h40
ゆうちょに送金して引き出せば手数料かかんないだろ
988名無しさん(新規):2009/02/25(水) 03:20:59 ID:JtetQA1nO
給料入ってから入金したいんなら、日が近くなるまでばっくれるんじゃなくて、振込予定日にそう書いて連絡して来い。
俺も鬼じゃないんだから待つよそんくらい。
ぎりぎりまで連絡してこないのが一番あかんだろうが。
989ぴぴ:2009/02/25(水) 03:32:00 ID:h/xwHF0t0
そろそろ次スレでしゅ(^▽^)
990名無しさん(新規):2009/02/25(水) 04:17:05 ID:2khtR9Cm0
きしょ
991名無しさん(新規):2009/02/25(水) 06:45:26 ID:qnaOUsjJO
>>985
イーバンクやJNB使う奴は少数だから確認の手間は同じ
他行からやる奴がたくさんいるならいいんだが少しだから困るんだよ
しかも引き出しした後に連絡遅れてたやつがイーバンクとかJNBのパターンが多い

>>986
GRいちいち手続きするの面倒
上に書いた通り切羽詰まったというよりもタイミング悪い

>>987
かなり前に改悪されて100円かかるようになったよ
992ぴぴ:2009/02/25(水) 07:14:31 ID:h/xwHF0t0
>>991
証券口座を開きましょう(^▽^)


(例)
JNB→マネックス→三菱東京UFJ

と無料で移動可能(^▽^)

イーバンク→ジョインベスト→三菱東京UFJ

と無料で移動可能(^▽^)
993名無しさん(新規):2009/02/25(水) 08:01:51 ID:hYpZOE2u0
>>991
GR手続き面倒って…
どんだけものぐさなんだよ
994名無しさん(新規):2009/02/25(水) 11:53:15 ID:N5iuUTZa0
入金確認のついでにクリック2、3回するだけじゃねーか
995名無しさん(新規):2009/02/25(水) 12:14:46 ID:zqOJOM1f0
次スレ

☆☆落札者に文句を言いたい! Part.141★★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1233921478/
996名無しさん(新規):2009/02/25(水) 12:18:10 ID:P3puUYM20
>>974
スナイプっつーより
様子見だったのじゃないの?
よくあることよ
兎も角、入札があっただけでも良しとしよう
スナイプと違ってこの先、上積みも期待できるのだからね
997名無しさん(新規):2009/02/25(水) 14:46:59 ID:P3puUYM20
新スレ乙
ついでに梅さん
998名無しさん(新規):2009/02/25(水) 14:49:52 ID:XCDopCQdO
梅さん
999名無しさん(新規):2009/02/25(水) 14:56:34 ID:P3puUYM20
999
1000名無しさん(新規):2009/02/25(水) 15:00:12 ID:/CqmyDPS0
千引きを決めておくのが大事
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。