□■出品者に文句を言いたい! Part100■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1AVT25F
不満を抱えたまま過ごすのは、精神的にも身体的にも良くありません。
梱包料や5%後だし請求、送料ごまかしetc...
出品者に対する文句や愚痴を、このスレで思う存分にドゾー

お子さまも参加出来るようになりましたが、意見の一方的な押し付けは控えましょう。
自分の常識=世間の非常識。迂闊な事を言えば叩かれるのはヾ(゚д゚)ノ゛アタリマエーです。

また失礼でアフォな出品者はどんどん晒してあげましょう。
オークション利用者同士、連携してリスクを削減しましょう。

前スレ
□■出品者に文句を言いたい! Part99■□
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1225075807/



2名無しさん(新規):2008/11/30(日) 20:31:10 ID:v2N8vRJU0
前々スレ
□■出品者に文句を言いたい! Part98■□
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1222701621/
3名無しさん(新規):2008/11/30(日) 20:34:30 ID:QvWC2DnV0
前スレ988
勘違いでさらすなボケ
4ぴぴ:2008/11/30(日) 20:36:54 ID:CLhguUND0
新スレおめ☆(^▽^)
5名無しさん(新規):2008/11/30(日) 21:14:00 ID:v2N8vRJU0
>>3
引き上げられたってどいうことだよ!
6名無しさん(新規):2008/11/30(日) 21:31:10 ID:/k1fpu1m0
>>5
だーから、時間をよく見ろってんだよ
7名無しさん(新規):2008/11/30(日) 23:32:02 ID:A7e43yPZO
>>4
おめでたくはないだろ
こんなスレがあること自体w
8名無しさん(新規):2008/11/30(日) 23:51:21 ID:3gW1aCPu0
ばーか!くず出品者と詐欺師はしね!
9名無しさん(新規):2008/12/01(月) 00:08:47 ID:X9RxP6bw0
自分は「鳥ナビ連絡後、2日以内に返信をしないと落札者都合で〜〜〜」
とか言ってるくせに、こっちが即日連絡&入金してから
4日も放置しっぱなしの出品者に当たった。
教えてきた名前がカタカナ表記だけだったから変な奴だなとは思ったけど

評価を辿ってみると、評価はもらうだけで返してない様子。
でも報復評価だけはしっかりしてる。
最近は優良な出品者にばかり当たってたから、余計に腹が立つ。
104:2008/12/01(月) 00:12:12 ID:xDz0keACO
>>8
落専なんじゃがのうorz
ただ文句を言わないで済む取引をしたいだけだよ
114でなく7だったorz:2008/12/01(月) 00:14:15 ID:xDz0keACO
12名無しさん(新規):2008/12/01(月) 00:22:43 ID:WCgn3nh2O
俺が入札したらその段階で早期終了して俺に売れ
当たり前じゃないか
13名無しさん(新規):2008/12/01(月) 01:34:39 ID:fveOa8gf0
>>12
涙目乙
14名無しさん(新規):2008/12/01(月) 01:35:12 ID:4HxajgXg0
商品説明には無い梱包料金を請求された。
問いただせば雑に送付されかねないし・・・
評価に反映したら報復されかねない・・・泣き寝入りしかないのかなあ
15名無しさん(新規):2008/12/01(月) 01:47:47 ID:oV4rVd/vO
>>14
俺ならとりあえず「出品説明にそんな記載無かったんですけど…」と、聞いてみるけどな。
商品の為には払った方がいいんだろうけど、どういう梱包になるのかも含めて一応確認だけはしたいし、お金払うんだから。
16名無しさん(新規):2008/12/01(月) 02:28:08 ID:4HxajgXg0
>>15
ありがとう
気になるから、記載の無い請求について訊ねてみます。
初めての悪い評価や落札者都合キャンセルを覚悟しておかなくては・・・憂鬱ですね
17名無しさん(新規):2008/12/01(月) 09:48:47 ID:Ln0MV9AB0
ばーか!くず出品者、品物早く送れ!ぼけ!かす!くず!

詐欺で逮捕されろ!ばーーーーーーーーーーーーーか!
18名無しさん(新規):2008/12/01(月) 10:03:13 ID:DyB1F82vO
エクスパックでの発送を希望したら
エクスパックに入らない場合は定形外で発送しますからご了承ください、と返事が来ました

その際差額は返金してくれないようなのですがなんだか納得いきません

入るか入らないかわからないのに入金してくれっていうのはどうなんでしょうか?
19名無しさん(新規):2008/12/01(月) 10:26:20 ID:mxDvYvGQ0
>>18
その場合の差額は振り込んでください。
20名無しさん(新規):2008/12/01(月) 10:55:47 ID:zIUjo3M60
>>18
ブツは何?
21名無しさん(新規):2008/12/01(月) 11:32:53 ID:BsCVgoXH0
なんか前スレ833さんの言ってたやつにひっかかったっぽい
ID停止しやがった死んじまえよ・・・金返せよ・・・pleasure_tak178
22名無しさん(新規):2008/12/01(月) 12:03:43 ID:mxDvYvGQ0
23名無しさん(新規):2008/12/01(月) 12:26:38 ID:DyB1F82vO
>>20
ミニテープレコーダーです。

やっぱり差額返金しないとのことでしぶしぶ定形外にしました

自宅計測したうえでの差額なら納得するのですが
こちらがエクスパック指定で自宅計測なしで
発送時じゃないとわからないのに差額発生しても返金なしって納得いかないんです

いっそのことゆうパックにしようかな
ゆうパックなら発送前にわかりますもんね
24名無しさん(新規):2008/12/01(月) 13:11:04 ID:y75XBAXZ0
>>23
EXPACK500で送ってもらえないなら、
それと同等の「定形外+配達記録郵便」で送ってもらわないと。
25名無しさん(新規):2008/12/01(月) 13:31:15 ID:zIUjo3M60
>>23
ミニテープレコーダーならEXPACK入りそうだけどね。
面倒で遠まわしに拒否してるのかもしらんけど。
下手にそういう奴にゆうパックなんて言うと過剰包装でくるかもよ?
26名無しさん(新規):2008/12/01(月) 13:45:03 ID:mxDvYvGQ0
>>23
定形外でいいです。差額を同梱してください。
27名無しさん(新規):2008/12/01(月) 14:07:13 ID:DyB1F82vO
>>25
あぁ、面倒くさいのかもしれませんね

でも定形外指定でもエクスパックに入るときはエクスパックで送るって書いてあったんです。
その時の差額は負担するらしいですが

どちらにしても事前にはっきりした発送方法?送料?は出してくれそうにないので向こう指定の定形外にしときます。

>>24-26
話を聞いてくださったので少しすっきりしました。
ありがとうございました。
28名無しさん(新規):2008/12/01(月) 15:11:40 ID:9DPpc5t60
>>22
うわあ・・・
1000超えでこんな事あるんだ・・・
10月辺りから一気に雨降ってるけど、一体この人に何が起こったんだろう
29名無しさん(新規):2008/12/01(月) 17:17:30 ID:EXDWYeEU0
>>16
>落札者都合キャンセル
この出品者の嘘はなんとかなる。
30名無しさん(新規):2008/12/01(月) 18:13:44 ID:D243wPiD0
>>22
これはさすがにおかしい。
事故か何かじゃないのか?

そういや自分も取引相手が入院したことあるよ。
ものすごい丁寧な文面で謝られたから信じることにして待ったけど。
商品きたの2か月後だったわww
31名無しさん(新規):2008/12/01(月) 18:31:40 ID:gy1ub9l3O
代金を振り込んで4日経過して、連絡無しのストアはなんなの('A`)
32名無しさん(新規):2008/12/01(月) 18:55:43 ID:Zg/fAFgz0
       ,;:'':,       ,,:'':,
      ,:':::: ':,,.,.,.,.,.,.,.,,:'::  ':,,
     ,:´::           ':,
      ;'::::                ':,
     ;::::  /          \  ';
     ';::::   ●      ●  ;' でっかくなってんじゃん
     ';:::..     (__人__)    ;' 
     '':、::::..          ,.,::'´
       "'':::;;;,,...   ..,,;;:'''"
           ""|'''''''"
        _  丿
        \ヽ,/,、
          `''|/ノ





33名無しさん(新規):2008/12/01(月) 19:28:46 ID:HBpp5YEM0
まったく、くず出品者は精神異常者

しね!
34名無しさん(新規):2008/12/01(月) 19:59:35 ID:uiUSlv+20
(´・ω・`)21世紀の精神異常者カコイイ
35名無しさん(新規):2008/12/01(月) 21:39:41 ID:SmJNwAjc0
トレンチコートがゆうパック着払い170サイズで送られてきたよ・・・
畳むとかいう概念無しかね?orz
36名無しさん(新規):2008/12/01(月) 21:41:24 ID:3RpGDPHo0
一度テストで使ってみただけの新品です!!!!

・・・・・・・世間じゃソレを中古っていうんだが・・・・・・・  何年日本人やってんだよ・・・・・・・・・・・

37名無しさん(新規):2008/12/01(月) 21:45:34 ID:7vXrVcar0
振込み予定日聞くなら先に口座書いといてくれよ
予定日からもう2日もたってるのにまだ出品者から連絡ない
振り込んでから放置だったらまた怖いか・・・
子供いるから遅くなる可能性もって決まり文句( ´ー`)
38名無しさん(新規):2008/12/01(月) 22:26:13 ID:r9nqzdP5O
一度試着しただけですので〜
で、新品・未使用品です!表記。
主婦に多い→子供がいて遅れることが〜、
は出品すんな。
39名無しさん(新規):2008/12/02(火) 02:21:26 ID:sfDtoVD20
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄


















40名無しさん(新規):2008/12/02(火) 06:54:22 ID:Lb4EDBvJ0
>>39
栞挟むのは勝手だけど、無駄な改行がウザ過ぎる
41star2000star2005:2008/12/02(火) 08:59:03 ID:R/eUzHTF0
star2000star2005 今、出品中で質問に答えてますよ。

>>http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=u29469011
>>http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=u29469011
>>http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=u29469011
>質問一覧
>質問1 投稿者:mi_***** / 評価:1 12月 1日 17時 3分
>こんにちわ。はじめまして。「未着用新品」とのことですが、タグはついていますでしょうか?また、値札もついていますでしょうか?直輸入、正規品とは思ってますが、後々のトラブルにならないように写真をお見せできないでしょうか。よろしくお願いします。
> 回答 12月 1日 17時 7分
>こんにちは。タグは付いていますが、ご心配なようでしたら、お店等で確認のうえ、購入されることをお勧めしております。よろしくお願いいたします。

「お店等で確認のうえ、購入されることを」
ほんと、似たようなようなこといってるw。
なぜ自分でちゃんと答えないんだろうねぇ?
商品の説明義務は出品者にあるのに。

皆で質問を一斉にしよう!!どんな珍回答くるかUPしよう!!
>>http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/star2000star2005
>>http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/star2000star2005

*カキコするときの名前は、star2000star2005 で統一しようね
42名無しさん(新規):2008/12/02(火) 10:55:45 ID:LMsa22bd0
727 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2008/12/01(月) 22:52:37 ID:1lkytEIR0
宝船 出品停止age

728 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 23:22:57 ID:vWIER63d0
>>727
確かに現時刻、出品は全て取り下げてるが・・
何か営業上の都合であってすぐに出品復活する可能性も
あるのでまだ手放しでは喜べない
このまま sssnetなどのように消えてくれればいいが

ディスカウント宝船
http://rd.yahoo.co.jp/auction/store_ranking/?http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/chicohachi

729 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 00:03:08 ID:1nt1vuXO0
「最高級羽掛け布団」で飛んだかw

730 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2008/12/02(火) 00:06:20 ID:LMsa22bd0
おれもそう思う

731 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 00:24:02 ID:1kEZRRhg0
でもそんなの(過大な参考価格提示)はクソア出品じゃこれまで日常茶飯事。
実質1000円〜2000円程度のゲルマニウムアイテムが20〜50万円とか
平気で謳って出品してたわけで、そんなもんで今更どうこうは考え難い。

732 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 00:28:26 ID:1kEZRRhg0
あぁ、評価コメントをよく見たらその羽布団の事情は空売り発送遅れか。
しかしそれもこれまでクソアは普通に日常茶飯事だ・・・・

733 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2008/12/02(火) 00:29:18 ID:LMsa22bd0
在庫不足のほうだろ  
先売りおkにしろ系列の評価にも同様の苦情が。
43名無しさん(新規):2008/12/02(火) 12:49:37 ID:G1ELJwdu0
44名無しさん(新規):2008/12/02(火) 13:00:53 ID:5jHS+Dtw0
放置プレイとは

( ・∀・)< エロいな



45名無しさん(新規):2008/12/02(火) 15:11:38 ID:SXq2MENN0
変な出品者。
46名無しさん(新規):2008/12/02(火) 15:40:29 ID:nfT8fSlP0
こういうジャンルでたらめなの出品してんのって万引き窃盗犯か?・・・
万引きしやすそうな小型の物大量出品してる奴とか通報したら刑務所いくかな?・・・エネループとか盗みやすそうw買えよワープア(´・ω・`)

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chinaryou1183
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chura772001
47名無しさん(新規):2008/12/02(火) 15:58:01 ID:HVRcsMNU0
>>46みたいな奴に統一感無い本やCD出品してると万引きと思われるんだったら迷惑な話だ。
48名無しさん(新規):2008/12/02(火) 16:36:20 ID:cu3PKe7Q0
なお、ストア出品企業として登録していなくとも、営利(利益の獲得)を目的として
反復継続して出品している出品者は、「事業者」に該当します。

出品者は犯罪者、しね!しね!しね!しね!しね!しね!
49名無しさん(新規):2008/12/02(火) 18:44:21 ID:21R5Kw8o0
>>47
自分が泥棒だと他人も泥棒に見えるんだよ、きっと。
50名無しさん(新規):2008/12/02(火) 18:47:58 ID:FIWRoilp0
●●さんから「非常に良い」と評価きた。  コメントの内容:

      無事に届いて安心致しました。…………

(゚Д゚) ハァ? まだ届いてませんが。てか、落札から半日しか経ってないし。
51名無しさん(新規):2008/12/02(火) 19:43:57 ID:a7VBu40dO
落札してから定形外可能か聞いたんだが
スルーされた
ダメにしても一言あっていんじゃね?
52名無しさん(新規):2008/12/02(火) 19:52:45 ID:21R5Kw8o0
落札後の質問なら答えがなくて当たり前。
失礼なことするから失礼なことをされるんだ。
53名無しさん(新規):2008/12/02(火) 19:57:16 ID:hnFv+a+4O
落札後の質問がなぜ失礼?
質問して断られてもしつこく要求するっていうなら分かるが、
質問しただけだろ?
断られたら「あ、そうですか。分かりました。」って話だろ?
それは構わないと思うが。
54名無しさん(新規):2008/12/02(火) 20:00:06 ID:a7VBu40dO
そうか
そんなに失礼なことか
逆の立場だったら普通に無理ですくらいは言うがな
55名無しさん(新規):2008/12/02(火) 20:00:08 ID:LMsa22bd0
落札後は嫌だねえ
56名無しさん(新規):2008/12/02(火) 20:00:56 ID:cY9gbs/A0
落札されてから定形外可能か聞かれたんだが
スルーした
入札前に一言あっていんじゃね?
57名無しさん(新規):2008/12/02(火) 20:03:52 ID:3+smSAb/0
発送方法が記載されてないなら普通だが
記載されてる以外の発送方法を後出しで質問するのは嫌がられるよ。
自分は「無理なら無理でいい。質問するだけタダだし」と思っているのかもしれんが
出品者側にとっては想定外の行動は手間になる事が多いからね。
58名無しさん(新規):2008/12/02(火) 20:04:38 ID:hPFOcNWGO
メール便は無理って説明に書いてるのに、メール便だめですか?
って落札後に言われたこと多数。
以降のナビがそっけなくなることで、小さな抵抗してる。
59名無しさん(新規):2008/12/02(火) 20:08:36 ID:21R5Kw8o0
質問だけなら失礼じゃないとすると、
いつどこで買ったの?とか使い勝手はどうだった?とかいくらだった?とか
聞いても問題なさそうだな。

断られたら「あ、そうですか。分かりました。」って話だもんな。
60名無しさん(新規):2008/12/02(火) 20:10:18 ID:hnFv+a+4O
ただ無理なら断ればいいだけ
そんなことも手間だとか言うんなら出品なんかやめちまえよ
61名無しさん(新規):2008/12/02(火) 20:22:01 ID:GSZ4zKfX0
入札前に質問すればいいだけ
そんなことも考えられないんならオクなんかやめちまえよ
62名無しさん(新規):2008/12/02(火) 20:22:31 ID:SPCzanEg0
あ、そうですか。分かりました。
63名無しさん(新規):2008/12/02(火) 20:23:05 ID:LMsa22bd0
落札をやめていただきたい(笑)
64名無しさん(新規):2008/12/02(火) 20:24:00 ID:hnFv+a+4O
終了間際で間に合わないこともあるよな
65名無しさん(新規):2008/12/02(火) 20:33:15 ID:a7VBu40dO
ルールは絶対。商品説明に条件提示してあるんだから落札後の質問なんて見えません。テンプレ一辺倒取引ナビたまに会話になっていない人
条件提示してるからお断ります(゚ω゚)、と会話できる人
できるだけ柔軟に対応する人

いろいろだな
66名無しさん(新規):2008/12/02(火) 20:37:08 ID:hnFv+a+4O
よくこの話になるけど、入札前の質問はよくて落札後の質問はダメな理由を
ちゃんとした理屈で説明する人がいつもいないんだよな
「ダメなものはダメ!」「失礼なものは失礼!」らしいw
67名無しさん(新規):2008/12/02(火) 20:39:07 ID:cY9gbs/A0
出品者に手間をかけさせればかけさせるほど、回りまわって落札者の
損になる。今は業者のような出品者ばかりになってしまった。
68名無しさん(新規):2008/12/02(火) 20:43:41 ID:hnFv+a+4O
入札前の質問に答えるのも落札後の質問に答えるのも手間は同じだよねw
69名無しさん(新規):2008/12/02(火) 20:52:00 ID:tiNSN1aR0
落札されたオークションが複数なら、ほぼ同時進行で取引が進むだろうから
落札後に質問されるのは、出品者の取引進行管理が非常に面倒になりそうな
感じもするなあ。10のオク取引進行で1コずつ落札後に質問されたら面倒
で放り出したくなりそうだなw
70名無しさん(新規):2008/12/02(火) 20:56:31 ID:jBtClhgE0
ピンボケ写真ばかり載せる出品者は氏ね。そんな奴のは絶対入札しねーけど
71名無しさん(新規):2008/12/02(火) 21:04:44 ID:W0Jwx5um0
>>66
入札=商品説明に記載された範囲の条件で取引をすることに同意

落札後に質問をするというのは、自分が同意したはずの内容を
(だめもとでも)覆そうとすることに等しいのね
契約違反のようなものです
72名無しさん(新規):2008/12/02(火) 21:05:37 ID:W0Jwx5um0
入札=落札したら無条件で契約 なので、
質問があるなら入札前にしろってことです
73名無しさん(新規):2008/12/02(火) 21:28:56 ID:7If9ptTe0
>>66
入札前の質問は入札するかしないかを考える材料。出品者にとって、質問者の期待に添う回答は、
入札を促し、落札の機会や高値の落札を誘導できる。

落札後の質問は、質問の形を取りながら、取引の成立を質にとった脅迫的な交渉。
「落札者の好きな方法をやってくれないと、取引を断るかもしれないぞ」という含みが既に存在
している。
取引不成立や、評価の傷で、ダメージのより大きなのは出品者の側。
74名無しさん(新規):2008/12/02(火) 21:36:49 ID:j4z8ziMH0
>>70
しかも堂々と「状態は画像で判断して下さい」
75名無しさん(新規):2008/12/02(火) 21:43:26 ID:SulOutAq0
大きさ!何センチか書いといて!
比較対照も置いてないとかあああああああああああ
76名無しさん(新規):2008/12/02(火) 23:17:48 ID:SXq2MENN0
77名無しさん(新規):2008/12/03(水) 00:43:49 ID:SuXlOglt0
78名無しさん(新規):2008/12/03(水) 00:52:40 ID:+t+fmW8j0
>>66
そりゃ身勝手な理屈しか持ってない出品者だから、さ。>71とか>73は
「質問に○、と答えたのに何故入札しない!?」と逆上するんだろう。

俺は全く気にしないよ。入札するかどうかわからん奴の質問よりマシだ。
79名無しさん(新規):2008/12/03(水) 01:15:09 ID:Xh5E8sak0
>>77
こんな評価でもダイヤなんだw
どこがピンマスなんだかww意味ねえなあw
80名無しさん(新規):2008/12/03(水) 02:12:56 ID:Gnzze3EB0
  ハ,,,ハ
 (,^ω^)  ∫ どーもー こたつぬこでーす どーぞよろしく♪
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \`ー─────ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
81名無しさん(新規):2008/12/03(水) 02:56:53 ID:l5ZyVpYs0
商品説明には「メール便利用可」としか書いてなくて、
落札通知でいきなり「メール便一律160円」っての、ひどくね?
薄っぺらい同人誌ばかり一冊ずつ出品してる奴なのに。
82名無しさん(新規):2008/12/03(水) 03:38:56 ID:IaKkjWPR0
売り物の本だぞ
直接封筒入れてそのまま送っていいのか?
DMやチラシと違うんだよ

プチプチやら防水シートやらで挟めば本体がどんなに薄くても1cmに引っかかる
1cm枠で測るときにちょっとでも摩擦があると160円にされる

そういう包装しないで送ればそれはそれで文句言うくせに

本送る奴のそういう苦労知ってんのか?
83名無しさん(新規):2008/12/03(水) 04:32:41 ID:SBsBh1oQ0
いや同人誌はいいけどね
84名無しさん(新規):2008/12/03(水) 08:06:56 ID:invwML5F0
>>78
71とか73は、入札前の質問ならおk、落札後はNGって
言ってるだけじゃん。
『「質問に○、と答えたのに何故入札しない!?」と逆上する』
って、いうのは、何処を読んでそういう結論に達した?
参考までに教えてくれ。

>>81
具体的な送料を書いていない人は、まれに後出しで
高い送料を出してきたりするからなー。
きちんと書いてる人のほうが安心する。

>>82
先に「梱包したら1cmを超える」と商品説明に明記しておくべき。
俺はそうしてる。
なんとか1cmに抑えたいと思うなら、ビニール袋に入れて
薄いクッションをはさんでクリアファイルかぶせて封筒IN。
マジお勧め。
85名無しさん(新規):2008/12/03(水) 09:16:38 ID:bZHPvFwI0
>>82
プチプチに包んでも一センチに満たない薄っぺらい本ばかりなんだよw
86名無しさん(新規):2008/12/03(水) 09:22:56 ID:bZHPvFwI0
>>84
自分もビニールに入れてダンボールではさむとかして補強しても一センチ以内に抑えてるよ。
つか同人誌関係のオクでビニール包装していないものには遭遇したことがないしね。

それで思い出した。
オクの取引ではプチプチ巻いて高い送料要求してきた奴が、
出品以外の取引で物々交換することになったときにビニール袋だけの包装してきやがったw
8714:2008/12/03(水) 11:20:14 ID:PE3oRsMs0
結局、
「梱包するのは当たり前です。だから梱包代を請求するのは当然です」だってさ
さらに、「ノークレームノーリターンですので文句言わないでください
貴方のような方をクレーマーと言うのです」だそうです。

出品説明に記載するのも当然だと言う理屈だけは都合よく飛ばせるなんて
バカと話するのは疲れるなぁ・・・
88名無しさん(新規):2008/12/03(水) 11:27:31 ID:yK+pNDbW0
>>87
そうまでして取引したいのか?
落札者が取引を放棄したところ大したダメージではないだろう。
とっとと経緯を評価に書いて、取引断ってしまえよ。
おまぃについた逆ギレ報復をみて、この出品者への入札を躊躇する閲覧者も出ること
だろうから、逆に、報復上等くらいの気持でやんなよ。
89名無しさん(新規):2008/12/03(水) 11:35:52 ID:5ZoA9SbR0
>>88
>>87じゃないが、下の2行の可能性が全く頭になかった。
目からウロコだ。どうもありがとう。
自分に対する報復評価ばかりが怖かったが、これって犯罪被害者がよく陥る心理だったんだなあ。
90名無しさん(新規):2008/12/03(水) 11:40:51 ID:0xnxwp0h0
逆ギレ報復ならされてもダメージにならない。
嘘を冷静に被害者面して書かれるほうが嫌だ。
91名無しさん(新規):2008/12/03(水) 11:43:50 ID:M3v0NYb30
>>87
出品者のIDを晒して
92名無しさん(新規):2008/12/03(水) 12:45:28 ID:W3Gh2Q0C0
>>84
気違いだから『「質問に○、と答えたのに何故入札しない!?」と逆上する』とか
妄想してしまうだけ。
あるいは、嫌がらせが趣味で欲しいと思わない商品に質問するのが大好きな異常者だろう。

後出しで質問する奴等は、事前に質問したらBLへ入れられると
わかっているから、落札後にごちゃごちゃ言うんだよな。
嫌がらせに等しいとわかっているから、事前には質問しないというかできない。

そういや、断ればいいだけという理屈は、その昔、不細工なくせにナンパ好きだった
同級生が良く口にしていたな。
明らかに嫌がられているんだから止めろと思ったけど、あいつも止めなかったな。
両者は脳の構造が似ているのかも知れない。
93名無しさん(新規):2008/12/03(水) 12:51:40 ID:/Unty0T50
>>87
> 梱包するのは当たり前です。
出品者は「落札者に商品画像及び商品説明のとおりの商品を引き渡す債務」
がありますから、一般的な範囲で壊れたりしないように梱包するのは出品者
が履行すべき責務です。(もちろん落札者が選択した発送方法にもよる)

> だから梱包代を請求するのは当然です
梱包するのは出品者の責務の一部だから、梱包代は請求しないのが当然です。
ただ商品特性のため、より厳重な梱包が必要な場合などで請求する時は、あら
かじめ出品情報などに梱包方法やその代金を記載しておくことが肝心でしょう。

いずれにしても記載の無いあと出し請求は「ノークレーム」の対象になりません
から、梱包代後出し寸借詐欺屋さんに節度を持ってクレームをだしましょう。

94名無しさん(新規):2008/12/03(水) 13:51:47 ID:gDNTtJCV0
売るなら売る、売らないのなら売らない
はっきりせーよ!くず!ぼけ!かす!
95名無しさん(新規):2008/12/03(水) 14:22:01 ID:ML8mRh1X0
>>14>>87
ヤフーに通報した方がいいよ
96名無しさん(新規):2008/12/03(水) 14:52:16 ID:mGFTSXL30
97名無しさん(新規):2008/12/03(水) 14:56:41 ID:ScLn08t40
>>96
権利者に通報したほうが早いと思うよ
98名無しさん(新規):2008/12/03(水) 17:24:51 ID:PyTi1Pqd0
明輝堂で午前中からずっとバスケットに大量に本抱え込んだままの出品者!
さっさと買い取るかバスケットから戻せやゴルァ
99名無しさん(新規):2008/12/03(水) 19:41:21 ID:PE3oRsMs0
みんなアドバイスありがとう。
ちょっと心細かったので助かりました。
一応、落札した責任もありましたので商品は買うつもりで先方と話したのですが・・・
キャンセル料+システム料+手間代を請求しそうな雰囲気ですので
気を引き締めて対応したいと思います。みんな本当にありがとう。

>>92
それほど悪意はないつもりでしたが、どうしても梱包料が気になって落札後に質問をしたので
先方も不愉快に感じてるのかもしれませんね・・・一言謝罪を添えておきます
100名無しさん(新規):2008/12/03(水) 20:22:25 ID:W3SLKa9t0
落札後の質問にしても、出品者によっては事務的にちゃんと答えてくれる人と
すぐにけんか腰になって嫌がらせかゴルァと言いたげな人とがいるんだよね。
商品説明に不備があるから落札後に思いつく質問だってあるってことを、出品者も反省すべき。
購入する意志はちゃんとあるのに、過去の悪質な落札者と勝手に重ね合わせてヒス起こす出品者に一度遭遇したことがある。
101名無しさん(新規):2008/12/03(水) 20:26:29 ID:9SbNSyVb0
>>99
勝手に「キャンセル料+システム料+手間代」
を請求させておいて放置してやれば良い
102名無しさん(新規):2008/12/03(水) 21:13:27 ID:LaSuigdU0
> 商品説明に不備があるから落札後に思いつく質問だってあるってこと
例えばどんなの?「終了30分前に出品物を発見→慌てて入札」とかならともかく、普通の状態
ならば入札前に思いつけない質問なんて考えられないんだけどなぁ
103名無しさん(新規):2008/12/03(水) 21:15:38 ID:W3SLKa9t0
>>102
メール便対応しますと書いといて、落札通知でいきなり「メール便一律160円」みたいなケースがあるからだろ。
104名無しさん(新規):2008/12/03(水) 21:17:13 ID:MG5pSI1e0
  ハ,,,ハ
 (,^ω^)  ∫ どーもー こたつぬこでーす どーぞよろしく♪
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \`ー─────ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
105名無しさん(新規):2008/12/03(水) 21:19:35 ID:invwML5F0
値段書いてないのに80円と思い込むのか
もうメール便やめよう
106名無しさん(新規):2008/12/03(水) 21:20:40 ID:W3SLKa9t0
>>105
上にも書いたが、20ページ程度の薄っぺらい同人誌なんだがね。
プチプチで包装しても一センチ以下。
107名無しさん(新規):2008/12/03(水) 21:26:59 ID:Pxshffn/0
昔は発送方法のみしか書いてなかったけど、
最近は送料書くのが当たり前になって書かないのは落ち着かないや


108名無しさん(新規):2008/12/03(水) 21:33:29 ID:W3SLKa9t0
>>107
というか、一律160円と決めているなら別に商品説明に書いてもいいじゃんね。
書いたら入札が減ると思っているから書かないんだろうけどさ。
109名無しさん(新規):2008/12/03(水) 21:50:30 ID:e/DMvAyiO
入金確認の連絡も発送の連絡も来ないから、いつ頃発送予定かを聞いたら『2日程前に発送しました』って言われた…。配達状況確認出来るやつだったから、問い合わせ番号教えて貰って確認したら…到着が本日中だった。届いたらワンランク下の送料。途中から中途半端な取引に…
110名無しさん(新規):2008/12/03(水) 21:52:37 ID:ii/WjsAU0
            人
          (0 )           _,.----────--   _
            `´          ,. '"´              ̄ ` --,,
                __  ヽ _      ,ノ ,. '´             `ヽ、
       _   __    (   `)    ̄ ̄)// _____           \
     / r‐` ヽ、 `ヽ、 \  、 'ー--─ '´ <´          ̄ ̄ ─-、   \
   /   `ー─ '´__   ヽ、`'ー‐-// \ `ヽ、   人               ̄ ヽ`)
    { -─ '"´/ l l\ `ヽ、 }  .//ー- _      /o ヽ             ノ
   ヽ.    /  l l    _,ノ //         ̄ ─{ 0  }─-- __ -─ '"´
     `ー‐--─i i ̄    ,/ /             `ー‐´
           | l    /,.イ
              | |   /Y。c)      人
            | |  / /ー'      (0 )
               | l / /         `´
              | |,' ,'
             | |! .l     、i,      /l
            |  .|    (´⌒゙'"⌒ヽ、//|
              人   |    .`ー/‐‐-----ゝ'
          (o。)  |     /・ェ・=) ハハ 。       
           T  .|    φi   i)(∵*)            
              |,, 、、.|     ∪∪ .ミuuミ,)  o


111名無しさん(新規):2008/12/03(水) 21:55:46 ID:y6QQM+8/O
(´・ω・`)
112名無しさん(新規):2008/12/03(水) 22:19:38 ID:invwML5F0
>>106
話が繋がらないと思ったらID変わってるじゃんかw
100から読んだら、ペラい本の話だとかわかんねーって
113名無しさん(新規):2008/12/03(水) 22:28:18 ID:ai783Jbf0
>>112
その理由と同じだよ。
薄っぺらい本だらけのジャンルで誰もメール便の価格なんか尋ねようとか思わないw
114名無しさん(新規):2008/12/03(水) 22:33:15 ID:8fTk0GxE0
ttp://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=pleasure_tak178
なんで同じ日に落札した人が1週間で来てるのに
こっちは1カ月以上なんだよwwおかしいだろこいつマジキチ
115名無しさん(新規):2008/12/03(水) 22:35:25 ID:SuXlOglt0
うわああ 詐欺やね
116名無しさん(新規):2008/12/03(水) 22:39:53 ID:5/dtjK3g0
非常に悪いから非常に良いになったほんとの話

◆■さくらももこ エッセイ さるのこしかけ■◆(5月 16日 22時 45分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。

コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、
何と言いますか、表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。
きちんと発送前に確認 していただきたかったです。(5月 19日 7時 32分)

返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。
こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は20代前半の女性です。
証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 21日 5時 51分)

落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 1時 56分)
117名無しさん(新規):2008/12/03(水) 22:53:29 ID:eKx8zHRq0
何をいまさら
118名無しさん(新規):2008/12/04(木) 00:33:37 ID:Js+WNFVv0
良くもないし悪くもないから「どちらでもない」の評価にしたら

「私は迅速に対応して商品も問題なかったはずです。評価を非常に良いにして下さい」と連絡がきた・・・

確かに、こいつPCに張り付いているのかというくらい連絡は早かったけど、商品はボロく記載と異なったし
発送も遅かった(10日かかった)ので「どちらでもない」にしたんだけどな。
評価にいちゃもん付ける前にやることやってくれ。
119名無しさん(新規):2008/12/04(木) 00:37:59 ID:s2extBV00
俺は良くも悪くもなかったら評価しないな
120名無しさん(新規):2008/12/04(木) 02:20:40 ID:QnC4bbHe0
どちらでもないは悪いなんだよな。
報復が怖いからどちらでもないにしてるだけで。
121名無しさん(新規):2008/12/04(木) 05:33:36 ID:QLQuPyF10
とくに酷い事がなければ非常によい付けるのが普通って言うか慣例だしね
122名無しさん(新規):2008/12/04(木) 08:30:29 ID:2IXOEhW10
>>113
さすがは送料乞食ww
薄い本だからこそ頑丈な梱包が必要だとは思わないのか?
1cmまでだぞ、80円はwww
商品の状態より送料の差額が大事なんですねw
123名無しさん(新規):2008/12/04(木) 14:16:27 ID:oWgE8UzA0
>>122
送料乞食にたかられるのがイヤならメール便の価格正直に書けよ悪質出品者くんw
124名無しさん(新規):2008/12/04(木) 14:42:55 ID:JR4n6eQZO
連絡なしでなかなか届かないから、どちらでもないで催促した…
早く送ってこいよストアー
125名無しさん(新規):2008/12/04(木) 15:09:36 ID:WbRh7y2N0
■悪い■でしないと連絡してこないし後回しにされるよ
126名無しさん(新規):2008/12/04(木) 15:37:08 ID:rvGp2am70
>>124
どれくらい待っているの?
127名無しさん(新規):2008/12/04(木) 15:50:39 ID:JR4n6eQZO
>>126
7日待ってる
128名無しさん(新規):2008/12/04(木) 16:03:12 ID:2IXOEhW10
>>123
正規の運賃しか貰わない。ピンハネなんぞしない
大体、価格を正直に書いたところで、送料乞食は正規の運賃に因縁をつけるんだから無意味だろう
お前さんは常識人だから、送料乞食の狂いっぷりを知らないのだよ
奴等は、送料が安くなれば壊れて届いても良いと思うような怪物だぞ
薄い本は折れやすい。だから補強をする。というのは当然だろう
129名無しさん(新規):2008/12/04(木) 16:14:00 ID:rvGp2am70
>>127
>>125の言うように「悪い」にしても良いと思うよ。
130名無しさん(新規):2008/12/04(木) 16:18:44 ID:RmLiMAAm0
1円オークションで安い!と思ったけど
いざ落札してみると送料が数千円も取られた。。。。
いったい何処から送ったらそんなに掛かるのよと思ったけど
よく見たら送料の内訳が(送料+作業料)なんて書いてた。

何よ・・・・作業料って(つA`)悔しいけどよく見れば気が付いたんだから
仕方なく払うけど二度と買わない。
131名無しさん(新規):2008/12/04(木) 16:49:49 ID:gsR1D+d+0
そうそう。
1円オークションは殆どが送料で元とってるのばっかだから
値段でソートしても1円のは省いて見るようにしているよ。
132名無しさん(新規):2008/12/04(木) 17:04:37 ID:2pxEzEtc0
>>130
ホントに1円で落札されても良い様にそうなってるのが多い。

入札数が多くなることを期待しての1円スタート(「注目のオークション」の表示になる)
だけどマジに1円落札ではやってられないから、そういうちょっとインチキな手段をとるんだな。

まあ、単に安いからって飛びつくと一体どうなるかを、数千円で実体験できてよかったんじゃない?
詐欺とかだったら最低でも、数十万円ぶっこ抜かれるゼ
これも「安物買いの銭失い」の一種かもね、オク限定だけど。
133名無しさん(新規):2008/12/04(木) 17:40:04 ID:wcK6Tsip0
1円スタートするヤツ=胡散臭い出品者と思ってもらってかまいません。

あと送料が書いていないとか、最低落札価格があるのとか入札する気になれませんなあ。
134名無しさん(新規):2008/12/04(木) 17:41:30 ID:I2/rtX+y0
1円出品って100円PCみたいな発想だな
135名無しさん(新規):2008/12/04(木) 17:42:51 ID:EWIQ6tw90
>>130
今日の秋葉スレの284か?w
いい勉強になったじゃないか
そんなうまい話あるわけないだろ
安すぎるのは疑って当然だ
俺もこの前相場2万のヘッドホン新品で1.3万を落札したけど
その前にIDやら過去の取引やら調べまくってからだぞ
それぐらい疑ってかからないと今はインチキ多すぎる
136名無しさん(新規):2008/12/04(木) 18:08:55 ID:QZ4BlUYD0
>>131
アホーも商品一覧画面での送料表示始めてくれないかな。
そう難しくもないだろう。こういう事こそeBayを真似てくれ。
137124:2008/12/04(木) 19:01:01 ID:JR4n6eQZO
今メール見たら、連絡来てて、明日発送するとあったよ
レスくれた人ありがとう

138名無しさん(新規):2008/12/04(木) 19:30:32 ID:WbRh7y2N0
よかったね〜
送料の計算できるようになるといいね
139名無しさん(新規):2008/12/04(木) 22:35:21 ID:oDfW3TPh0
    ___
  /\__\  
 (ヽ※/γ二ミヽヽ 
  \`ー'ノ,,・ω・)`)   おいら23世紀からきた「ぬこ型ボロット」だからなあ
   ` ̄  ̄ ̄  ̄
140名無しさん(新規):2008/12/04(木) 22:46:41 ID:83CrEXpoO
個人出品で評価2ケタくらいまでの人なら
本当に1円+送料実費で普通に取引してくれる人も結構いるよ。
141名無しさん(新規):2008/12/05(金) 00:59:47 ID:TlIgx8Dl0
写真写りが微妙で、商品の色が分からないし、説明もされてないんで
出品者に質問してるんだが帰ってくる気配なし。
出品者がさっさと返事返してくれりゃあ即入札するのに。
いいかげん腹立ってきた。
142名無しさん(新規):2008/12/05(金) 08:35:13 ID:Or0qGPqh0
>>141
すぐに返事が来ないなら諦めたほうが良くないか?
やる気の無さそうな出品者にも見えるし、
悪気がなくて忘れてるだけだとしても、落札後の
取引でトロかったり面倒なことになったりしそう。
143名無しさん(新規):2008/12/05(金) 08:51:08 ID:wqWg2DZs0
腹が立つほどの話か?
入札しなければ良いだけではないか
144名無しさん(新規):2008/12/05(金) 10:02:31 ID:+GpenETU0
商品説明に「落札メールを見てください」と書いてある人から落札した。

「24時間以内に応答すること」
「取引ナビは使わないので、○○宛にメールくれ」
この二つはいい。
でも「メールは一週間に一回のチェックになる」って
取引終了までどんだけかかるんだよそれ!!
あぁ、むかつく。
即決でそれってものすごくむかつく。
ゆっくり取引しかできないなら
即決価格なんてつけないで欲しい
145名無しさん(新規):2008/12/05(金) 12:08:47 ID:wqWg2DZs0
一週間に一回のチェックって本当かよ 有り得ない 
商品説明にはかいてなかったんでしょ?キャンセルしちゃえ
146名無しさん(新規):2008/12/05(金) 14:10:37 ID:1hWlXGhN0
>>141
>>142氏もレスしているけど、Q&Aを回答しない出品者には入札をしない方が良いよ。
悪気がなくて回答を忘れている可能性もあるけど
回答が無いのには理由(裏)があると思った方が良いと思う。
147名無しさん(新規):2008/12/05(金) 15:18:09 ID:bkJRHTQBO
みかん箱に無理矢理品物入れて送られて来て驚いたwww

ぎりぎりなら料金+でも良いから、余裕持って梱包してくれ・・
148名無しさん(新規):2008/12/05(金) 15:38:26 ID:PPzJ5c6K0
>>141
回答したところで入札しない奴がおおい。
面倒な質問に答えても反応無し。
それどころか説明にも書いてある内容や質問内容に対し肯定する答えでも反応無し。
それも他の入札が0であろうとな。
単なる商品スペックの確認のために質問するバカもいる。
出品者だって常駐監視してる訳じゃないし、嫌なら入札しなくて結構。
どうせ他からも同じような出品があるだろうからそっちで買え。
出品者も俺だけじゃねえが落札するのがお前である必要もねえ。
149名無しさん(新規):2008/12/05(金) 16:31:41 ID:dQeT9aDi0
人それぞれだけど金貰ってモノを売る場合そういうことはリアル社会では多々あるから気にならんな。
答えるのは質問した当事者に対してじゃなく他の見てる入札予備者に対して答える感じだよオイラは。
だからオイラの場合質問当事者がどういう反応するかなんて全くどうでもいいかな。

現にここで言われるように回答しないヤツ=不誠実という図式が成り立ってきてるわけだし。
150名無しさん(新規):2008/12/05(金) 17:51:16 ID:4HRSHJkq0
いい加減しろよ、送料詐欺師
告訴しないとでも思ってるのか?
くずが!
151名無しさん(新規):2008/12/05(金) 17:54:00 ID:fcvzyKDV0
書き込みする暇があるならさっさと告訴しろ バカ
152名無しさん(新規):2008/12/05(金) 17:56:09 ID:4HRSHJkq0
告訴より恐ろしい事がおきるだろうなぁ
くくく
153名無しさん(新規):2008/12/05(金) 17:58:03 ID:fcvzyKDV0
バカを恐れる人間は存在しない
154名無しさん(新規):2008/12/05(金) 18:11:10 ID:4HRSHJkq0
詐欺師は人格障害者
平気で人を騙すのは精神異常者
155名無しさん(新規):2008/12/05(金) 18:19:00 ID:5FtSmYm40
> 告訴より恐ろしい事がおきるだろうなぁ
> くくく

「くくく」だってさwww
156名無しさん(新規):2008/12/05(金) 18:20:56 ID:4HRSHJkq0
■インターネットオークションに関するトラブル

どこのオークションサービスを利用したのか記録する。
オークションが識別できる符号(ID)や、相手のID・メールアドレスなどを記録する。
相手とのメールのやりとりをメールヘッダ情報を含めてフロッピーディスク等に記録する。
電話、郵便といった手段を問わず、相手との連絡(やりとり)はすべて記録しておき、時系列順に整理しておく。
振込用紙など支払い事実を証明できるものは保管しておく。
相手方の住所が実在するかどうか「内容証明郵便」で確認した場合、その記録を保管しておく。
157名無しさん(新規):2008/12/05(金) 18:23:00 ID:4HRSHJkq0
2chやろうはほんとくずばかりだな
くずのちょんころか
158名無しさん(新規):2008/12/05(金) 18:23:13 ID:fcvzyKDV0
>>154
それらを養うバカは悪人
159名無しさん(新規):2008/12/05(金) 18:38:49 ID:DGEOgqT1O
詐欺師がいる家系の血は根絶やしにしてしまえ、みんな死ねということです
160名無しさん(新規):2008/12/05(金) 18:40:50 ID:fcvzyKDV0
怖いこと言うなぁ
くくく
161名無しさん(新規):2008/12/05(金) 19:31:20 ID:7loIaJdB0
くくく
162名無しさん(新規):2008/12/05(金) 19:37:20 ID:ei3D0+6j0
新型のアンカーとオモタ
163名無しさん(新規):2008/12/05(金) 19:48:59 ID:5js9TBbp0
くくく

警笛マークだろうが!ぼけ!
164名無しさん(新規):2008/12/05(金) 19:59:31 ID:Ni1sD3sN0
なにやってんだおまえら(笑)
165名無しさん(新規):2008/12/05(金) 20:20:59 ID:7loIaJdB0
くくく164
ほっとけや
166名無しさん(新規):2008/12/05(金) 20:23:09 ID:HJHWIFoC0
くくく
おっぱいが3つ並んでるように見える
167名無しさん(新規):2008/12/05(金) 20:38:15 ID:yDJKHTQa0
くくく
くくく
168名無しさん(新規):2008/12/05(金) 20:38:45 ID:Ni1sD3sN0
くくく165
さーせん
169名無しさん(新規):2008/12/05(金) 20:48:38 ID:YqYRcYfw0
   / ̄\
  |  ^o^ | < きが くるっとる
   \_/
   _| |_
  |     |


170名無しさん(新規):2008/12/05(金) 20:50:55 ID:dc/U5Zq60
個糞まだぁ?
171名無しさん(新規):2008/12/05(金) 22:12:32 ID:emEKUhxk0
中身まるみえの梱包ってどうなの?
172名無しさん(新規):2008/12/05(金) 22:18:57 ID:00at0Z+h0
質問に返事しない人には入札しない方がよいってのは分からないでもないけど
中には答えられないような質問(メアド記載とか)するバカがいるから
必ずしもいい加減な出品者とは限らない
173名無しさん(新規):2008/12/05(金) 22:27:45 ID:Or0qGPqh0
きちんとした人は、公開できない内容が記載された質問に対しては
うっかりそれを公開しないように商品説明で追記してるよ。
174名無しさん(新規):2008/12/05(金) 23:23:53 ID:R+iy0gkk0
メアドや電話番号くらいのものなら、お構いなしに回答して公開してるけれど…
175名無しさん(新規):2008/12/06(土) 02:26:57 ID:zsWIsup10
>>142>>146
結局5日間程待ってみましたが、返事が帰ってこなかったんで諦めました。
商品説明は不充分でしたが、以前から欲しい商品だった上、
他に出品している人がいないだけに残念です。

いろいろ書かれてますが、やはり出品者側は
真面目に質問している人に対しては返事をしてほしいですね。
176名無しさん(新規):2008/12/06(土) 03:15:20 ID:LMZA9omv0
自分は記載済みの内容を質問されても答えない。
フルシカト
回答なしになってても入札する人はするし、しない奴はしない
177名無しさん(新規):2008/12/06(土) 03:27:25 ID:sFIeIHHN0
>>176
自分語りは要らないから、出品者さん
178名無しさん(新規):2008/12/06(土) 04:22:29 ID:1ISFDzjr0
>>176
記載済みのことを質問している奴は、出品時の説明を読んでいない
落札者だから逆にBLに入れた方が良いと思う。
179名無しさん(新規):2008/12/06(土) 08:33:52 ID:Pwmgz1J80
>>174
じゃお前さん自身の「メアドや電話番号くらいのもの」をここで
「お構いなしに公開して」みてくれ。

他人のは構わなくとも、自分のは構うのかな?
180名無しさん(新規):2008/12/06(土) 10:47:07 ID:HFiM7xNy0
我がマイルールが世間の常識

こんな出品者は疲れる。
181名無しさん(新規):2008/12/06(土) 11:03:21 ID:iRQTwxou0
          
   ∧_,∧ ♪ 
  (( (・ω・` )      
♪  / ⊂ ) )) ♪  
  ((( ヽつ 〈     
   (_)^ヽ__)    
           
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))    
 (( ( つ ヽ、   ♪ 
   〉 とノ )))      
  (__ノ^(_)  


182名無しさん(新規)::2008/12/06(土) 12:04:07 ID:a2I1FF4C0
ヤフージャパンID celine_risa9100 長野県の変態下着泥棒男
今週も懲りずに盗品使用済下着パンティ40枚以上出品中。
しかも他人の写真を自分と偽りパンツ着用しているかの様に無断で掲載
一応こいつの地元警察にも盗品絡みの常習犯で通報済。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e87541309
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e83499852
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f74715165
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f74715081
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e87541041
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w32786211
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/119013213
その他こいつがチンカス擦り付けた盗品女性下着多数出品。
yos**** oat****(評価を上げる為に自分で自分に良い評価を付ける馬鹿)
sio**** nor**** ad1****他金額つり上げ自演IDなので要注意
こいつ馬鹿丸出しなので、全ての入札履歴を見ればyos*** sio***などの
自演入札時間が同一 馬鹿丸出し IP検索しても同一PC
183名無しさん(新規):2008/12/06(土) 12:08:06 ID:OmofEY4J0
二点質問して
一点は自己紹介(商品説明ではない)を後で見たら書いてあったもの
もう一点はどこにも書いてないもの

こういう場合も答えを返さないのが正当ですか沖縄のNさん
一点目も質問だけちょろっと見て「書いてあるのに馬鹿かこいつ」で
放置する(しかも商品説明には書いてない)ってのは
あんたもロクに読んでないのと同じじゃないですか沖縄のNさん
184名無しさん(新規):2008/12/06(土) 14:05:17 ID:RHjqoWbb0
>>179
どしてそういう馬鹿な発言ができるのだ?

公開して回答するのが前提の質問欄に書かれた物なら
メアドだろうがtel番だろうがフルネームだろうが公開して構わんだろ。
公開されたくなきゃ書かなければいい。

みんながオクのルールに従って参加してるんだから、
コッソリと直接連絡とって出し抜こうなんて考える奴の個人情報など晒してもかまわん。
185名無しさん(新規)::2008/12/06(土) 14:21:30 ID:a2I1FF4C0
ヤフージャパンID celine_risa9100 長野県の変態下着泥棒
私の顔写真をアップして欲し〜〜と言う要望があったので恥ずかしながら
ポートレートアップしま〜すとか言って数十年前の他人の写真無断掲載
してるけど、こいつ男だろw しかも毎回同じ古いクズ写真 プッ
お友達からもショーツを頂いて出品しました〜とか、他人に使用済ショーツ
を預ける女いねーだろ。(このおやじのチンカス擦り付けパンツ確定)
毎週末必ず40着ほど使用済パンツ他下着出してるけど盗品の可能性大

今までの総合評価 非常に悪い・悪い22
コメント:口座は女名義ですが実は違いますね。数十年以上前の誰かの写真を
無断で使ってます。LP盤やあんな眉毛は平成の世には有り得ないです。
自身の顔写真を本当にアップしているというならセルフタイマーで下着を
持った顔出し画像をアップして疑いを晴らして下さい。←無理だろw
女もどきのおやじなんだから
返答 : わ〜っ、ひどい嫌がらせにあっちゃったみたい(;;)
186名無しさん(新規):2008/12/06(土) 14:35:50 ID:eY4Yo5Ej0
>>184
ルール違反をして不当に安く買い叩こうとクズの情報は晒すべきだな
187名無しさん(新規):2008/12/06(土) 15:36:23 ID:a2I1FF4C0
ヤフージャパンID celine_risa9100 長野県の変態下着泥棒
今週も懲りずに使用済み下着パンティ他多数出品中。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n65272381
☆お嬢様の可愛いピンクに透け透けハートのラブリーショーツ☆
私のお友達の温泉旅館の若女将をしている彼女から(^o^;高校時代から
大の仲良しで先日出張先でお会いして頼み込んで写真と出品のランジェリーを
頂いてきました。夜は一緒にワイン会に参加しましたのでスナップ写真も
出して良いという事でしたのでUPしてみました。出品のお品は本当にお洒落で
セクシーな艶々の水色生地に白薔薇のレースがセクシーなTバックショーツで
素敵なチャーミングなお品です。(*^-^*)ご理解いただける方のみ入札してくださいね。
余り悪戯が過ぎてオークションの嫌がらせで捕まってしまった方もいるみたいですので
気を付けて下さいね。←脅しかwプッ馬鹿丸出し
商品の状態:二級品←クロッチ部におやじのチンカスが擦り付いた使用済中古パンツ
188名無しさん(新規):2008/12/06(土) 16:08:45 ID:iRQTwxou0
   / ̄\
  |  ^o^ | < きが くるっとる
   \_/
   _| |_
  |     |

189名無しさん(新規):2008/12/06(土) 16:31:14 ID:Pwmgz1J80
>>185
>公開して回答するのが前提の質問欄に書かれた物なら
>メアドだろうがtel番だろうがフルネームだろうが公開して構わんだろ。

そういう状況でも公開するような対応はしないのが、大人の対応にきまってるだろjk
即決しないという連絡が必要なら「商品の説明」で連絡できるし、そういう応用力はないのを
「公開して回答するのが前提」とかいって個人情報公開する理由にするところがDQN確定なんだよw


>どしてそういう馬鹿な発言ができるのだ?

  ま さ に オ マ エ が な w
190名無しさん(新規):2008/12/06(土) 16:33:53 ID:Pwmgz1J80
あんかまちがっとるわ>>185→ >>184
191名無しさん(新規):2008/12/06(土) 17:12:34 ID:RHjqoWbb0
>>189

専ブラで引用付きレスすると必死な時でも安価ミスしなくてすむよw

> そういう状況でも公開するような対応はしないのが、大人の対応にきまってるだろjk
> 即決しないという連絡が必要なら「商品の説明」で連絡できるし、

そんなの百も承知。
そうした諸々を考慮した上で、「この馬鹿は晒すべし」って時には遠慮なく晒す。
何の為に「名前やメールアドレスなどの個人情報を入力しないようご注意ください。」と警告されているのだ?
大人には大人の対応を、ガキには大人のお仕置きを、だ。

んで、馬鹿に対するそうした対応に対して、
>>179
という問いは明らかな愚問だっちゅーことよ。
192名無しさん(新規):2008/12/06(土) 18:03:08 ID:Pwmgz1J80
>>191
>>公開して回答するのが前提の質問欄に書かれた物なら
>>メアドだろうがtel番だろうがフルネームだろうが公開して構わんだろ。
とか言っておいて

>> そういう状況でも公開するような対応はしないのが、大人の対応にきまってるだろjk
と言われると

>そんなの百も承知。
だって。どんだけ後だしジャンケンだよww

>みんながオクのルールに従って参加してるんだから、
>コッソリと直接連絡とって出し抜こうなんて考える奴の個人情報など晒してもかまわん。

これは誰のカキコだよw
いつから即決依頼がルール違反になったんだ?完全にマイルールだろ。
そのマイルールでもって、

>そうした諸々を考慮した上で、「この馬鹿は晒すべし」って時には遠慮なく晒す。
どういう「諸々」を考慮したかしらんが、どう見てもこれは「ガキの対応」だろうが。
だから相応の「愚問」を投げられるんだよ。

>何の為に「名前やメールアドレスなどの個人情報を入力しないようご注意ください。」と警告されているのだ?
お前みたいなヤツがいるからだろうなw
出品者が晒さないなら大丈夫なんだから。

ちなみにオレは即決依頼したことはないぞ。されたことは何回もあるがな。
あ、別に「愚問」もう答えなくてもいいぞ。DQNなお子チャマってのはよくわかったからw
193名無しさん(新規):2008/12/06(土) 18:07:20 ID:f2yUDMKM0
>いつから即決依頼がルール違反になったんだ?

ガイドライン違反なのだが
194名無しさん(新規):2008/12/06(土) 18:34:44 ID:u/cWhLkd0
>>192
即決依頼は「オークション外での取引の誘引」に当たるよ
メールアドレスや電話番号を書くのも、以ての外。禁止行為だよ
195名無しさん(新規):2008/12/06(土) 19:44:29 ID:LMZA9omv0
>>192においては勘違いしてるみたいだからその類ですらないけど
マイルールマイルール言うやつって落専なのかと思ってしまう。
マイルール言いたいだけちゃうんかと
あきらかに落札者に不利な内容以外は、きちんと書いてないとそれこそ無法地帯になってしまうよ
顔も素性もわからない相手に金銭のやり取りするんだから必要かと。
196名無しさん(新規):2008/12/06(土) 21:20:58 ID:oepWv/mq0
            人
          (0 )           _,.----────--   _
            `´          ,. '"´              ̄ ` --,,
                __  ヽ _      ,ノ ,. '´             `ヽ、
       _   __    (   `)    ̄ ̄)// _____           \
     / r‐` ヽ、 `ヽ、 \  、 'ー--─ '´ <´          ̄ ̄ ─-、   \
   /   `ー─ '´__   ヽ、`'ー‐-// \ `ヽ、   人               ̄ ヽ`)
    { -─ '"´/ l l\ `ヽ、 }  .//ー- _      /o ヽ             ノ
   ヽ.    /  l l    _,ノ //         ̄ ─{ 0  }─-- __ -─ '"´
     `ー‐--─i i ̄    ,/ /             `ー‐´
           | l    /,.イ
              | |   /Y。c)      人
            | |  / /ー'      (0 )
               | l / /         `´
              | |,' ,'
             | |! .l     、i,      /l
            |  .|    (´⌒゙'"⌒ヽ、//|
              人   |    .`ー/‐‐-----ゝ'
          (o。)  |     /・ェ・=) ハハ 。       
           T  .|    φi   i)(∵*)            
              |,, 、、.|     ∪∪ .ミuuミ,)  o

197名無しさん(新規):2008/12/06(土) 21:51:47 ID:v2G54vTt0
俺はどんな質問でも分け隔てなく丁寧に回答する。
「未回答」は見た目がよろしくないからね。
そして質問の内容を問わず漏れなく質問者のIDをBLに入れる。

数年の経験から、質問をする人は何かしら問題がある人物であることが
多いとわかったので思考停止して機械的に捌くことにした。
198名無しさん(新規):2008/12/06(土) 21:56:01 ID:OmofEY4J0
回答がもらえた事で不明点が解消して入札する気になったヒトはどうするんだ?
199名無しさん(新規):2008/12/06(土) 22:09:46 ID:v2G54vTt0
>>198
その辺は仕方ないと割り切ってる。
もっとも、満額回答しても入札してくるのなんて稀だし、そもそも
質問自体が滅多にないからね。
逃した数なんて片手で足りるほどじゃないかと思ってる。
200名無しさん(新規):2008/12/06(土) 22:49:56 ID:Pwmgz1J80
>>193
>>194
悪いが入札者が即決依頼するのは「オークション外での取引の誘引」にはあたらないよ。
「出品者」が「メールアドレスやURLなどを表記して、Yahoo!オークション外での取引を誘引すること 」を禁止してるんだ。
だから禁止行為のペナルティは「出品削除などの対象になります。」という出品者側のペナルティなんだな。

入札者の即決依頼が禁止なら、早期終了オプションが存在すること自体が禁止じゃないのか?
それに入札者に希望金額で入札してもらって、早期終了すればオークション内の取引だし、
出品者は入札金額を操作してないので、その点でもガイドライン違反ではないぞ。

201名無しさん(新規):2008/12/06(土) 23:16:35 ID:JaJHEkmV0
曝されて困るような情報は、
万が一にも曝される可能性がある場所へなど
書き込まなければいい。
202名無しさん(新規):2008/12/06(土) 23:26:31 ID:bra2M4250
送料書かない奴って何なんだろう
203名無しさん(新規):2008/12/06(土) 23:58:53 ID:yTzFOi9f0
「発送はメール便かゆうメールになります。送料は300円です。」

えっ?、とは思ったが、安価だったんでスルーしてしまった。
今後のために差額などについて追及しとくべきだったか、とちょっと後悔。
204名無しさん(新規):2008/12/07(日) 00:23:04 ID:oikwW9/X0
>>202>>203
落札後に、「その送料、あきらかにおかしいでしょ?」っていうのに
今週2連続当たってしまった・・orz
きっと梱包費を含んでるんだろうけど、
それだったら最初から書いておけよって思う。

入札前に、発送方法と送料は確認しておくべきだと改めて思った。
(昔そう思ったことがあったのに、最近良い出品者が続いてたんで気が緩んだ・・)
205名無しさん(新規):2008/12/07(日) 00:36:03 ID:0LyrPCcl0
             , ─− 、
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「さむい」
      | |     |l ̄| |       l
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ 「ちんこしまえ」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /  ∩,    ノ |─l  l               l             
  |───/  /ω/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

206名無しさん(新規):2008/12/07(日) 00:50:05 ID:r6W/3oEO0
テスト
207名無しさん(新規):2008/12/07(日) 00:54:27 ID:iNVuS2/U0
 取引ナビで住所公開しない出品者ってDQN率高い。
過去3人すべてそうだったよ…。

一人目は最後まで住所明かさない上に、梱包が梱包といえない状態。
二人目は自分で言った発送予定日を守らない上に連絡遅いし発送通知番号くれない。
三人目は入金したら入金が早かったからといって評価する…のに発送したか不明。

結局…俺がついてないだけか...

 ただ、個人情報明かすって責任持つこと意味と同じだと思うよ。
個人情報=顔が見えないからモノさえ届けば適当でいいやって
思っている出品者はカエレ!orz
208名無しさん(新規):2008/12/07(日) 01:57:52 ID:/P9xtIHQ0
>>197
こういう出品者がいるから、質問が躊躇われる
で、落札した後に要望を伝えると「落札前に質問しろ!」

過剰梱包して1サイズ大きく発送している出品者がいて、
「梱包を簡単にして1サイズ小さく発送可能か?」と聞いたら無視された

質問を無視するなら、落札してから要求してやれと思ってるんだけど、
こういう輩はきっとキレるんだろうな
(断られたら、大人しく送料は払うつもり)
209名無しさん(新規):2008/12/07(日) 03:34:45 ID:FnHmDAZy0
>>207
いや、それが正解。電話番書かないヤツもやや危ない。1stメールで
全情報と口座書いてる出品者で、トラブルになったこと一度もないわ
210名無しさん(新規):2008/12/07(日) 04:30:47 ID:ZYjuH35r0
自宅固定電話と別に日中連絡がつく番号まで答えさせる出品者がいた。

うちは自営で事務所兼用、日中も同じ電話を使うから別の番号はない。
そう言ったんだが信じてもらえず。
皆さん必ず別の番号か携帯の番号を教えてくださいます!!
・・・と、何やら固定観念爆発状態。
そもそも日中にかけるつもりなのかよ、とゲンナリした。
もうこんなアホなら取引パァになってもその時はその時だ、と思って
テキトーな携帯番号を日中連絡先として送ったら、すんなり取引完了したw

そいつにとっては自宅電話と別の番号を聞くことだけが大事なのであって
番号さえ言っとけば確認もせず安心するアホだったw
211名無しさん(新規):2008/12/07(日) 06:51:54 ID:w+uCyb8I0
>>207
揚げ足取るようだが、DQN率もなにも住所公開してない時点でDQNじゃん
212名無しさん(新規):2008/12/07(日) 07:35:32 ID:SbhtysVC0
>即決依頼が禁止なら、早期終了オプションが存在すること自体が禁止じゃないのか

あれは出品者の都合のためにあるもので、即決依頼に応じるためのものじゃない
213名無しさん(新規):2008/12/07(日) 08:36:07 ID:Nrm34LZy0
馬鹿に何言っても無駄death
214名無しさん(新規):2008/12/07(日) 09:38:32 ID:KHkY0h5M0
おかしな人の落札しちゃったよ。
予め、記載してほしかった。こんな人だと知っていたら落札しなかったのに。

・ストレスで寝込むことがあるので返事&発送が遅れることがあります。
・私(出品者)を思いやれない人は非常に悪いの評価にします。
・低血圧なので寒い日や悪天候の日は入金確認や配送手続きが出来ません。
・子供がいるので迅速に対応出来ません。
・返信は30分以内でお願いします!

その他諸々、意味不明な注意事項を100以上書いて送ってきたんだけど
めまいがしてきた。この出品者、こわいんだけど。
評価に「悪い」は無いんだけど、みんな報復を恐れてつけないんだろうなぁ。

215名無しさん(新規):2008/12/07(日) 10:11:20 ID:qoaBTrWh0
>>212
>>即決依頼が禁止なら、早期終了オプションが存在すること自体が禁止じゃないのか

>あれは出品者の都合のためにあるもので、即決依頼に応じるためのものじゃない

即決依頼に応じるのも出品者の都合なんじゃね
もちろんそれ専用じゃないけどさ

216名無しさん(新規):2008/12/07(日) 10:20:52 ID:qoaBTrWh0
>>214
出品者のID教えてくれよ
BLいれたいからさ

214は非常に良いを出品者につけちゃえば誰だかわかんねえし。
連レススマソ
217名無しさん(新規):2008/12/07(日) 10:24:40 ID:MkyfNbld0
>>214
精神疾患者だな。(いわゆる自己中心的キチガイ)
情報知らせずとっととキャンセルしてありのまま評価に書いておさらばするか
そういうやつは落札者の個人情報は棺おけまで持っていくだろうから
穏便に腫れ物に触れないように甘やかしてやるかどっちかだ。

218名無しさん(新規):2008/12/07(日) 10:44:04 ID:W7D2pUPb0
>>214
マジでIDを晒して欲しい
ちなみに、何処のカテゴリの人なの?
219名無しさん(新規):2008/12/07(日) 10:45:59 ID:wCp1k7KR0
>・子供がいるので迅速に対応出来ません。
>・返信は30分以内でお願いします!

こういう自分には甘く、他人には厳しい人ってのはマジで勘弁してほしい。
子供がいてすぐに寝込むような体調をしてるくせに、なんでオクなんてやってんだろ?
220名無しさん(新規):2008/12/07(日) 11:32:05 ID:YOXt1zZ80
メール便後出し一律160円の出品者の商品が届いた。
補強剤何も無しの、ビニール袋に入れただけの梱包。
これならあの出品者が出していた同人誌数十点、10冊まとめ買いしない限りどれも80円で送れるぞ。
こうなったらもう詐欺だよね。二度とあいつの出品なんか買わん。
221名無しさん(新規):2008/12/07(日) 11:36:56 ID:bjQDW7vR0
>>214 晒せ   最後の一行でキレたわい
222名無しさん(新規)::2008/12/07(日) 12:14:23 ID:GdCcXPD80
ヤフージャパンID celine_risa9100 長野県の変態下着泥棒男
今週も懲りずに盗品使用済下着パンティ40枚以上出品中。
しかも他人の写真を自分と偽りパンツ着用しているかの様に無断で掲載
一応こいつの地元警察にも盗品絡みの常習犯で通報済。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e87541309
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e83499852
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f74715165
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f74715081
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e87541041
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w32786211
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/119013213
その他こいつがチンカス擦り付けた盗品女性下着多数出品。
yos**** oat****(評価を上げる為に自分で自分に良い評価を付ける馬鹿)
sio**** nor**** ad1****他金額つり上げ自演IDなので要注意
こいつ馬鹿丸出しなので、全ての入札履歴を見ればyos*** sio***などの
自演入札時間が同一 馬鹿丸出し IP検索しても同一PC
223名無しさん(新規):2008/12/07(日) 12:26:44 ID:YOXt1zZ80
>>221
30分以内返信ってありえないよなあw
それを評価に書き込んでやれば誰も落札なんかしなくなるだろう
224名無しさん(新規):2008/12/07(日) 12:45:13 ID:Nrm34LZy0
わざと31分後に返信して反応を観察してみたいw
225名無しさん(新規):2008/12/07(日) 12:57:11 ID:qpW0ppmE0
>>214
ネタだろw そんなのありえないからw
226ぴぴ:2008/12/07(日) 13:02:16 ID:ADQDaOro0
>>214
釣れましゅか?(^▽^)
227名無しさん(新規):2008/12/07(日) 13:19:40 ID:YOXt1zZ80
>>225
自分は五番目を除いて似たようなこと書いてきた出品者と取引したことあるよ。
パソコンも自前のを持っていないのか、数日に一度しかメールチェックできないなんてほざいてた。
228名無しさん(新規):2008/12/07(日) 17:49:03 ID:Wx9lYEFJ0
長年オークションで落札してるのですが、
最近住所も電話番号も教えてくれない出品者の方が多く疲れてきました。
1万円を超えるものが殆どなので連絡先を教えて下さいといちいちお願いするのも面倒で
ただでさえ取引ナビは面倒なのでやりとりは少なくしたいのに
「なぜ出品者の連絡先が必要なのですか?」などと逆に質問返しをされたり
まるでこちらが非常識な事を言っていると言わんばかりの態度の出品者も多く嫌になってきました。
さっきも欲しい物を見つけたのですが、また連絡先を教えてくれない出品者かも・・・と不安になり
入札するのをやめてしまいました。
ちなみに私も連絡先を知らせない出品者も評価は良いばかりです。
そんなに連絡先を知られたくないなら受け取り後決済を許可して欲しいです。
229名無しさん(新規):2008/12/07(日) 17:59:58 ID:KRDG9m0h0
>>228
電話番号なんかいくらでも嘘の番号を書かれる可能性があるのに
何でそんなのにこだわるの?
自分は発送に電話番号が必要なもの以外は嘘の番号書いてるよ。
本当に連絡が必要なら、電話よりナビや掲示板使う方がよほど楽じゃない?
電話での話なんて何かあったときの証拠にもつかえないし。
230名無しさん(新規):2008/12/07(日) 18:09:38 ID:qBjs2AVb0
↑アホすぎw
231名無しさん(新規):2008/12/07(日) 18:12:26 ID:Wx9lYEFJ0
>>229
嘘の電話番号でも良いのですよ。
電話したいのではなく、万が一詐欺に遭った時に
ヤフーの補償を受ける為に必要なのです。
警察に被害届を出す時、嘘の電話番号の方が返って都合が良いですね。
連絡先が嘘ならすぐに詐欺として被害届を受理してもらえますので。
連絡先が本物で相手と連絡を取れていたりなんかすると
警察は相手にしてくれない事が多いです。
232名無しさん(新規):2008/12/07(日) 18:35:29 ID:FnHmDAZy0
>>229
なんというか、下半身丸出しで「痴漢って最低だよな」と一説ぶってるようなアホさ加減w
233名無しさん(新規):2008/12/07(日) 18:59:22 ID:W7D2pUPb0
>>228
電話番号はともかくとしても、住所を教えない出品者には
絶対に入金してはダメですよ。
234名無しさん(新規):2008/12/07(日) 19:00:11 ID:H4iyYhHY0
店で買えよ
235名無しさん(新規):2008/12/07(日) 19:06:18 ID:SbhtysVC0
>>228
このURL送りつけちゃれ
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/instances/7points.html

過去一人だけ嘘の電話番号書いてきた出品者いたけど、雨降らして評価に
その事書いたら翌日停止中になっててワロタ
236名無しさん(新規):2008/12/07(日) 21:17:25 ID:jiXhCx+w0
>>234
オクで売るなよ
237名無しさん(新規):2008/12/07(日) 21:41:57 ID:VLPi7nlI0
出品者の連絡が遅すぎて泣ける
ゆっくりしすぎですよ…
238名無しさん(新規):2008/12/07(日) 21:47:47 ID:ccUtjTOH0
パソコン持ってない出品者もいるからな・・・
そんな奴はモバオクで満足してろと思うが
239名無しさん(新規):2008/12/07(日) 22:30:48 ID:qpW0ppmE0
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=pon8864

落札金額+手間賃(2000〜8000円)を徴収する出品者
240名無しさん(新規):2008/12/07(日) 22:40:46 ID:ccUtjTOH0
>>239
そんな態度の出品者だと、非があるのが落札側でも買い物したくないな・・・。
241名無しさん(新規):2008/12/07(日) 22:46:35 ID:Hl1VIeEQ0
いつも嘘の連絡先ってどんな後ろめたい出品してるんだよ、詐欺出品者乙
住所も電話番号も教えない奴に限ってさっさと口座番号だけは知らせてくる強欲さw
個人情報知らせたくない人の為に匿名でできる受け取り後決済とか楽天オクがあるんだろ
なんでそういうの利用しないかなぁ
結局自分さえ良ければ落札者なんてどうでも良いんだろうね
そういう自己中出品者には自己中マスターのアイコンでもつけてくれないかねぇw

>>239
読みずれぇw
242名無しさん(新規):2008/12/07(日) 23:36:06 ID:qoaBTrWh0
>>239
ここまでクズ出品者だと笑えるなあwww
非がある落札者に同情しちゃうから不思議w
243名無しさん(新規):2008/12/07(日) 23:59:22 ID:Li58yVMw0
>>239の出品者のコメントがリズムよくて、チェケラッチョーとでも言いながら打ってるかんじ
244名無しさん(新規):2008/12/08(月) 00:06:14 ID:hbynphLa0
             , ─− 、
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「さむい」
      | |     |l ̄| |       l
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ 「ちんこしまえ」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /  ∩,    ノ |─l  l               l             
  |───/  /ω/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

245名無しさん(新規):2008/12/08(月) 10:11:12 ID:A9wqeqy00
支払い方法連絡しろって言われたってどの銀行に対応してるのかわからないのに選びようがねーよ
口座番号書けとまでは要求しないがせめて金融機関名だけでも書いとけや面倒くせぇ
246名無しさん(新規):2008/12/08(月) 10:13:56 ID:rPznG6od0
>>245
Q&Aで質問をしてから入札をすれば良いんじゃないの?
247名無しさん(新規):2008/12/08(月) 10:19:52 ID:4qav3RPF0
同人誌の商品名に本のタイトルだけ短く記載して、画像もなくて、
カプ名は商品説明の中だけにやっと出てくるっての、商品ページをクリックしてほしくてわざとやってんのかな。
その出品者が出すカプ本はほぼ把握してきたから、
この先自カプ本出されてもたぶんカプ違いだろうと思いこんでスルーしちゃうだろうな。
248名無しさん(新規):2008/12/08(月) 10:28:51 ID:A9wqeqy00
>>246
落札した後の話だけどわかってる?
最初の連絡が「落札ありがとう、送り先と支払方法連絡してくれ」、で後は
出品者連絡先のみ
都市銀行やゆうちょ持ってるなら銀行振込、無いならかんたん決済使うが
それを教えてくれる前に選べって言われたって困るんだが
249名無しさん(新規):2008/12/08(月) 10:31:02 ID:+lDdgjK/0
>>248
そのレスから判断するに、商品説明には書いてあったんだよね?
もしくは自己紹介にでも書いてあったか。
(そうでないなら2行目の「わかってる?」はおかしいよ)

そこから選べば良いんじゃないの
250名無しさん(新規):2008/12/08(月) 10:36:27 ID:A9wqeqy00
いやだから書いてねーって
商品説明にも1通目の連絡にも「銀行振込」「かんたん決済」これだけ
自己紹介ももちろん記入なし
だからめんどくせぇっつってんだよ
251名無しさん(新規):2008/12/08(月) 10:41:31 ID:+lDdgjK/0
ああ、わかった
>>250はどこにでも振り込めるしカンタン決済も出来るから
事前には聞かずに入札したってことだね
俺は自分が持ってる口座と同じ銀行に対応してるか
確認してから入札してるので>>249のレスになった

その状況なら確かに、金融機関の一覧を先に
知らせろって思うわな
たぶん、かんたん決済といわれたら何も教えないで、
銀行振り込みって言われたら口座羅列するタイプ
なんじゃないかと>出品者
252名無しさん(新規):2008/12/08(月) 10:51:34 ID:4qav3RPF0
というか落札者の振り込み手数料のことなんか知ったこっちゃないって奴なんじゃない?
253名無しさん(新規):2008/12/08(月) 11:02:19 ID:A9wqeqy00
>>251
そういうこと
どの方法でもとりあえず対応できるから落札に至ったんだけどさ

面倒でも最初にきっちり書いといてくれれば2往復程度のやり取りで済むのになぁ
ナビ多用の方が面倒じゃなかろうか
254名無しさん(新規):2008/12/08(月) 11:47:12 ID:ZPs4lkJ30
>>253
そういう出品者の場合、銀行振込=マイナーな地銀1行だけとかいう
パターンがほとんどだよ。同行間で手数料無料または割引になる
確率はご近所さんでもない限り限りなく0に近い。だから出品者から
すれば銀行名を具体的に書いてもあまり意味がないと考えていちいち
書いてないわけ。

自分の持ってる銀行口座で他行振込の一番安いところの手数料と
かんたん決済の手数料を比較して、安い方を選べばいい。
255名無しさん(新規):2008/12/08(月) 11:59:33 ID:hPylUh060
>>239
商品説明、注意事項、発送詳細が半端ねぇw
256名無しさん(新規):2008/12/08(月) 14:56:23 ID:t1w/gLr80
>>239
商品説明とか細かすぎて、ある意味グロ画像だな
257名無しさん(新規):2008/12/08(月) 16:21:09 ID:7zs7HdjT0
>>255-256みて>>239の出品物を見てみたが
改行がないし、目を細めてみてると確かにグロ画像のようだ。
これはすごいな。
258名無しさん(新規):2008/12/08(月) 18:16:18 ID:CU2jYP8Z0
>>239
ダラダラ書いてて何言いたいのかよくワカンネ。
手間賃?()笑
259名無しさん(新規):2008/12/08(月) 18:24:10 ID:4qav3RPF0
落札者に文句言うスレでよく「とんでもない落札者がいるから長文の説明になるんだ」と言い張る奴がいるが、
やっぱりこういう奴は自らトラブル招いているような気がするよ。
260名無しさん(新規):2008/12/08(月) 18:26:03 ID:0mDRoE8U0
>>258
最後の最後で(笑)失敗してるからもう台無し
261名無しさん(新規):2008/12/08(月) 19:35:40 ID:D2pQuPQb0
262名無しさん(新規):2008/12/08(月) 21:00:31 ID:tSpix3Er0
>>239
笑たwwww売る気あんのかよwwwwww
263名無しさん(新規):2008/12/08(月) 21:07:00 ID:bQvABZKn0
>>239  よくこんなのから落札するな
264名無しさん(新規):2008/12/08(月) 22:01:30 ID:36pcLYEE0
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

265名無しさん(新規):2008/12/08(月) 22:22:13 ID:ZJvbVzOA0
>>239見てたら頭痛が痛くなるな
266名無しさん(新規):2008/12/08(月) 22:22:51 ID:Vrkb3NTt0
目がチカチカしてくるね
267名無しさん(新規):2008/12/08(月) 23:22:04 ID:GVgFhWkk0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d87508106

この商品を落札したんだけど、
写真中央の黒く塗りつぶされてる部分の商品が届かない。(これだけなかった)
出品者に「変わりの物をよこせ」と言ったが、
出品者は「そもそも出品物でないから黒く塗りつぶしてある」と言われた

どうしたら良いでしょうか?
268名無しさん(新規):2008/12/08(月) 23:27:05 ID:sTMHhHna0
SHOGUNてなに
269名無しさん(新規):2008/12/08(月) 23:29:12 ID:GVgFhWkk0
裏だったやつ 捨てちゃった
270名無しさん(新規):2008/12/08(月) 23:30:50 ID:1QEwNw/60
落札者に文句で逆のパターンで質問してますね
こういう質問のやり方って一番嫌われると思うが
落札者、出品者どっちなんだか
271名無しさん(新規):2008/12/09(火) 00:48:07 ID:FC5EoAen0
純粋に下着を落札したんですが、新品(ジャンク)とありました。
そして、いざ商品が到着してみるとぐちゃぐちゃに梱包してあり、
明らかに使用感があり(股のところが黄ばんでいたり)、尚且つ名前の記入までありました。

名前の記入まである場合ジャンクとありますが明らかに中古品なので詐欺にあたりますよね?
もちろん商品を使用することはできません。

とても悔しいのですが、これは文句を言ってもよいレベルでしょうか?
ご教授願えればとてもありがたいです。
272名無しさん(新規):2008/12/09(火) 00:55:38 ID:Kg3XYzVU0
ダメージ加工です
273名無しさん(新規):2008/12/09(火) 01:14:20 ID:BhdPfl9T0
609 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2008/12/08(月) 22:19:56 ID:GVgFhWkk0
すみません、相談にのってください。以下の商品を取引したんですが、
なんか、酷い言いがかりをつけられ困ってます。
当然、出品時から写真はこのままでした。

落札者は「商品画像の黒く消してあるDVDが含まれていない」と言うんですが、
普通に商品に「ある」と判断する落札者が「普通」なんですか?
私は違うと思うんですが、皆さんの意見があれば彼に謝罪したく思います。


http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d87508106

メッセージは以下のとおりです。12月 7日 19時 5分
1本足りないのですが対応していただけるのでしょうか。
写真でいいますと黒塗りの部分の商品です。もしかして出品取り消すというための施工ですか、
だいたい当オークションではガイドラインにふれて出品削除された方がよくやっている施工です。
まぎらわしいです。代替品をください。

メッセージは以下のとおりです。12月 8日 21時 58分
無視ですか、ちゃんとご説明していただけませんか。
274名無しさん(新規):2008/12/09(火) 01:34:03 ID:hQxcnO6d0
>>271
「あきらかに女性の名前、排泄物と思われる後があり、非常に気分を害しました」
で良いと思う。
相手は使用済みと書けば問題だから、新品(ジャンク)と書いた。←これは誤解があって当然

返金してもらえないなら、評価で言うしかないな。
だって、あなたその「使用済み下着」どうすんの?
275名無しさん(新規):2008/12/09(火) 03:06:23 ID:J2GPNNaX0
ナゼ女なんだ
276名無しさん(新規):2008/12/09(火) 04:34:48 ID:WbCtbD2q0
>>255
ここまで来ると読ませない作戦だな
入札ありえないわ、これ
277名無しさん(新規):2008/12/09(火) 07:20:42 ID:67uKMp8V0
239ものすげえなw 昔新聞の校正記者でこういう文章書く人いたよ。
メリハリも要点もなくただ乱雑に垂れ流し
278名無しさん(新規):2008/12/09(火) 08:04:26 ID:3VOYfxRr0
>>239
これはすごい!
あきれるしかない・・
279名無しさん(新規):2008/12/09(火) 08:19:58 ID:hc7yzEmq0
>>239
「今度は我々強めに行くよ宜しく」 キリッ
だっておw pon8864をなんとかしてここに誘導しろよw
280名無しさん(新規):2008/12/09(火) 10:32:18 ID:A2+z/nu50
ヤプー無法地帯
281名無しさん(新規):2008/12/09(火) 11:00:53 ID:HihXR4gS0
他人の安い出品を他の入札者から強奪して山のように落札し、倍くらいの値で転売していた奴が
最近手口がバレて売れなくなったと思ったのか、仕入れ用のIDを変えたらしい。
そんなことしたってあんな高い開始価格で買う馬鹿いないっつーの。
282初心者:2008/12/09(火) 12:34:20 ID:Dpemf8biO
教えて下さい
モバオクで落札後手続きと同時に先銀行振り込み・普通郵便希望って書いたら振り込み先は郵便局のみってメールが来た
出品者の自己紹介文には振り込み先が郵便局だけとは書いてなかった
この場合、振り込み先は銀行でも大丈夫って思ったのは間違い?
283名無しさん(新規):2008/12/09(火) 12:41:18 ID:HihXR4gS0
>>282
自己紹介文には振込先のことなんて書いてあったの?
「だけ」と書いてなくても、郵便局としか書いてなかったら郵便局だけと思うのが普通でしょ。
284名無しさん(新規):2008/12/09(火) 13:34:02 ID:Bl4lRL7D0
>>239
ヤフオク関連統合スレ・vol.53
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1226148497/109-
285名無しさん(新規):2008/12/09(火) 13:36:06 ID:A2+z/nu50
詐欺人ヤプー
286名無しさん(新規):2008/12/09(火) 17:08:40 ID:nUqemlOC0
             , ─− 、
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「さむい」
      | |     |l ̄| |       l
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ 「ちんこしまえ」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /  ∩,    ノ |─l  l               l             
  |───/  /ω/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

287名無しさん(新規):2008/12/09(火) 22:09:54 ID:cYgTT36n0
>>282
郵便局から振り込めばいいじゃないですか、
今なら郵便局のATMからの振込みなら、振込み手数料0ですよ
きっと出品者さんも落札者のあなたのためを思ってゆうちょのみにしてるのですよw
288名無しさん(新規):2008/12/09(火) 22:29:35 ID:43HmW3TD0
タバコ吸う出品者は消えてくれ。
喫煙者自身じゃ品物に臭いついてるかどうかも
自分でわかりゃしないんだから始末が悪いよ。

商品説明欄に私は喫煙者ですなんてマイナス要素書く訳もないし。
一々質問でタバコ吸ってますかって訊かないといけないとか面倒過ぎる。
289名無しさん(新規):2008/12/09(火) 22:35:50 ID:/WNrUuJG0
ゲームとかDVDでもヤニでべったべたなヤツ届くことがあるよなぁ
290名無しさん(新規):2008/12/09(火) 23:07:44 ID:euhYHU0A0
>>207
今まさに「二人目」と全く同じ状況。
一週間過ぎてもまだ取引が終わらない。
同一人物なのかっ!!!
291名無しさん(新規):2008/12/09(火) 23:08:55 ID:43HmW3TD0
正確には
「タバコの匂い?気にする方が悪いんじゃボケ」みたいな事言ってきた
出品者の性格の方が問題なんで
必ずしも喫煙者全員に問題があると言うわけではないんだけど。

ただ「喫煙者は自分で匂いに気付けない」てのは
色んな意味でどうしようもなく。
悪気は無い人もいるだろうが迷惑な事に変わりは無いわけで、
返品には応じて欲しい。
292名無しさん(新規):2008/12/09(火) 23:20:03 ID:0Ffn6wf/0
>>291
そんなに、ウダウダネチネチガタガタ言うなら、質問しとけばよかったのに!
293名無しさん(新規):2008/12/09(火) 23:21:15 ID:euhYHU0A0
>>291
難しいんじゃないか?
双方の意見が合わないわけだし。

時々「タバコは吸いません」って
商品説明に書く出品者もいるけど。
294名無しさん(新規):2008/12/09(火) 23:26:32 ID:fmQh58k+O
俺は喫煙者だけど私物出品する時は喫煙者だって書くよ
後、絶対禁煙の商品保管部屋確保
落専だけどさ
295名無しさん(新規):2008/12/09(火) 23:29:10 ID:t4DleMl20
落専なのに出品?
意味がわからん。
296名無しさん(新規):2008/12/09(火) 23:32:16 ID:fmQh58k+O
>>295
ちょっと夢を語っただけだ
夢を語る男は女にモテるらしいからな
297名無しさん(新規):2008/12/09(火) 23:44:27 ID:43HmW3TD0
>>292
商品説明が「使用数日」「状態はとても良好」「返品可」だったんでな。
出品を発見した時点で残り15分だったし、
急で考えが及ばなかったなぁ。運が悪い。

>>293
商品説明の項目に「喫煙環境の有無」ってのを追加して欲しい所。
298名無しさん(新規):2008/12/10(水) 01:37:42 ID:knmL4Xnm0
>>297
それを言い出すと
・化粧しているか否か
・体臭はキツイか否か
とか色々追加しなくちゃいけなくなると思う。
299名無しさん(新規):2008/12/10(水) 02:47:08 ID:77nzJ7d50
中古品ならタバコに限らず梱包開けたら異臭する物品が多いよ
300名無しさん(新規):2008/12/10(水) 03:29:58 ID:FIqkdJko0
出品者様にお聞きします。
入金の確認はいつなされますか?
いつでもネットバンキング?出先でATM?

実は私、落札してすぐ支払いの手続きをしたのですが、先方様より
未だ連絡が来てません。
まぁお忙しい方だと思って、待つしかないですけどね。
301名無しさん(新規):2008/12/10(水) 03:46:48 ID:vb/n8yoZ0
>>300
俺は落札者の入金連絡を受けてネットバンキングだね。
金融機関のほうから入金連絡のあるケースもあるし、ATMまで出向いていちいち
確認するなんてのは、もう何年もやってないです。

落札後すぐに支払い手続きというけど、オンライン決済?
かんたん決済だと入金確認まで時間かかるし、支払い詳細の連絡はしたの?

昨日はたまたまゆうちょ銀行宛の入金待ちだったんだけど、落札者の支払いました連絡が
ないものだから、もしかして?と思ってゆうちょオンラインで確認すると入金されてた。
おいおい、ゆうちょなら連絡してくれよーと思いつつ、ソソクサとYahoo!ゆうパック発送して
その旨をトリナビで連絡したのが25時。

この場合のトリナビは、「商品を発送しました」というタイトルでもって入金確認とお礼&発送連絡
という内容だ。

お金を受け取った途端、無口になる出品者はザラにいるけど、俺は入金当日(もしくは12時間以内)に
発送完了できない場合に限り、「入金を確認しました」を先にポストしてから、翌日に商品発送連絡を
入れるようにしてる。ふだんは入金確認→即発送だ。
302名無しさん(新規):2008/12/10(水) 03:46:49 ID:youhl4S/0
>>300
基本的なことだけど「入金しました」と出品者へ連絡済みなのかな?
ちなみに、入金してどれくらい経過しているの?
303名無しさん(新規):2008/12/10(水) 04:02:39 ID:2nfn+PsUO
落札後翌日入金。発送予定日は過ぎての発送。待たされた挙句なかなか到着しない為郵便局に問い合わせ。
そんな荷物はないと言われ、出品者に連絡。
『住所間違えて今日戻ってきました〜また明日発送します』
だって。
ほんとかね、モヤッとする。

どうでもいいけど、郵便局員親切過ぎてこっちが申し訳なかった。
304名無しさん(新規):2008/12/10(水) 04:44:04 ID:KskDW6kL0
>>300
入金確認&発送の連絡をくれない横着な出品者もたまにいるからね〜

だから、両方を怠る横着な出品者に
遠慮無く雨降らせられるように落専ID作ったw
305名無しさん(新規):2008/12/10(水) 05:35:08 ID:yKc/KB5R0
>>304
なにその書き込み時間ww

入金確認はしたけど発送連絡の無い出品者いたなぁ。
いつになったら発送すんだろと思ってたら突然荷物が届いて驚いた。
宅急便だっつーの。問い合わせ番号伝えろと。

入金確認連絡すっ飛ばして発送連絡ならまだいいけどね。逆はやめれ。
306名無しさん(新規):2008/12/10(水) 10:10:27 ID:PCNY+WA50
主に同人誌を落札してるんだけど、たまにものすごい異臭のする本が来るのってやっぱり煙草なのかな。
本の発行時期はどれも似たり寄ったりだから、経年劣化による臭いとは考えにくい。
たった十数ページのコピー本なのに、あれだけの臭いを発するとは、煙草恐るべし・・・。
307名無しさん(新規):2008/12/10(水) 10:14:31 ID:PLyY0rC70
印刷に使用するインクが腐っていて臭いという事もあるらしい。
308名無しさん(新規):2008/12/10(水) 10:21:01 ID:vrmgc5yV0
タバコならヤニ臭いだけだから、異臭は発しないと思うけどな。インク腐敗説は、自宅のプリンタで作った本ならありえるね。
が、小部数の本ならともかく、コンビニとかのコピーなら考えにくいと思うなぁ。きっと、汚部屋の臭いが移ったんだよ。
309名無しさん(新規):2008/12/10(水) 10:21:26 ID:PCNY+WA50
コピー本のインクが腐るなんてことあるのか?
サークルなら頻繁に使用しているはずの物なのに。
310名無しさん(新規):2008/12/10(水) 10:27:44 ID:PLyY0rC70
とある正規の出版社から出ている雑誌のインクの匂いが
やけに臭くて腐臭だったという話を聞いた事がある。
規模や頻度の問題ではなく、管理の問題らしい。
311名無しさん(新規):2008/12/10(水) 10:34:45 ID:PCNY+WA50
そういう本って乱丁扱いで回収してくれないものなのかなあ。
商品説明にも臭いのことなんか書く奴いないし、
漫画ならともかく読むのに時間のかかる小説本であれは辛い。
312名無しさん(新規):2008/12/10(水) 10:36:52 ID:PCNY+WA50
そういえば、手垢のついたような本からはもれなくその異臭がするんだよね。
そうじゃない本ではほんのたまにしかないんだけど。
これってやっぱりインクとは無関係の臭いなんじゃね?
313名無しさん(新規):2008/12/10(水) 14:44:35 ID:u1pGeuIw0
>>312
出品者の体液が付いてるんだよ。
314名無しさん(新規):2008/12/10(水) 14:54:45 ID:LuMItcuB0
PCNY+WA50
いいかげんにしろ
お前はビョーキ
315名無しさん(新規):2008/12/10(水) 15:17:53 ID:YBu4MB150
鼻にティッシュでも詰めて嫁ば
316名無しさん(新規):2008/12/10(水) 15:49:42 ID:QG72+sqQ0
宛名欄に品名をずばりフルネームで書くなよ
家族に恥ずかしい商品名がバレたじゃねーかよバカw
317名無しさん(新規):2008/12/10(水) 16:03:06 ID:youhl4S/0
>>316
評価を「非常に悪い」にしたら?
ちなみに何を買ったの?
318名無しさん(新規):2008/12/10(水) 16:03:20 ID:VUOHTubj0
ご愁傷様w
俺は出品側の時には伝票に書く品名の希望を訊いてるし、落札側で家人に見られてマズい物の時には品名を指定してる。
319名無しさん(新規):2008/12/10(水) 16:08:21 ID:8bfjQDIv0
>>303
お前のような奴に文句言われて調査したら取り込み詐欺狙いの奴がいたから
落札者の言い分は信用ならん。
320名無しさん(新規):2008/12/10(水) 17:19:51 ID:77nzJ7d50
>>303
俺も送料元払いで振り込んだのに着払い伝票できたから弐重に送料支払ったことあるけど
出品者に抗議メール入れたら郵便局の局員が謝罪のр謔アしてきた。

出品者の勘違いなのに返金はなぜか郵便局にしてもらった(?)
出品者に大雨つけてやったww
321名無しさん(新規):2008/12/10(水) 18:01:41 ID:2nfn+PsUO
>>303だけど、>>319あ〜なるほど。そういうのも確かにありそうだよな。
自分は読んで貰ったら違うの分かって貰えると思うけど。
やっぱりこういう事あると少額でもゆうパックが一番いいね。
322名無しさん(新規):2008/12/10(水) 18:09:56 ID:2nfn+PsUO
>>320それはひどい。出品者何か勘違いして局員に電話させたのかね?
ほんと十人十色というか、どんな事でもやる奴っているんだな。。
一番可哀相なのは局員だよ。どっちかの嘘に振り回されてて。
自分はオークションには向いてないな。
323名無しさん(新規):2008/12/10(水) 18:11:48 ID:2nfn+PsUO
いや、この場合二重に払わされた>>320も気の毒だな。
ほんとどういう思考回路で他人に詫びいれさせる事になるんだろ?
324300:2008/12/10(水) 19:14:20 ID:FIqkdJko0
言いだしっぱなしで、すみません。
取引ナビで、仕事柄落札翌日の夕方にしか振り込めないと連絡して、
翌日そのとおりに送金しました。
そして、即座にナビで送金の通知をしましたけどね。
それから、丸二日連絡なしです…。

まぁ、出品者様も季節柄お忙しいから仕方ないかなと割り切って
います。
スレ汚し、失礼しました。 m(_ _)m
325名無しさん(新規):2008/12/10(水) 20:47:58 ID:zeUgXs2H0
丸2日連絡無しなんて珍しくもない。
それぐらいで騒いでたらオクなんてやってられないよ。
326名無しさん(新規):2008/12/10(水) 22:20:35 ID:fCTxFQsT0
327名無しさん(新規):2008/12/10(水) 22:26:08 ID:NS5ckxrl0
道民のくせに図々しい
328名無しさん(新規):2008/12/10(水) 22:31:40 ID:cgMZkstL0
日本の恥・関西人よりマシ
329名無しさん(新規):2008/12/10(水) 22:39:45 ID:AgvKsvie0
出品者が離島だと落ち込む
330名無しさん(新規):2008/12/10(水) 22:48:21 ID:5hCtUI7N0
             , ─− 、
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「さむい」
      | |     |l ̄| |       l
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ 「ちんこしまえ」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /  ∩,    ノ |─l  l               l             
  |───/  /ω/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

331名無しさん(新規):2008/12/10(水) 22:49:17 ID:Vtf0+SAv0
            人
          (0 )           _,.----────--   _
            `´          ,. '"´              ̄ ` --,,
                __  ヽ _      ,ノ ,. '´             `ヽ、
       _   __    (   `)    ̄ ̄)// _____           \
     / r‐` ヽ、 `ヽ、 \  、 'ー--─ '´ <´          ̄ ̄ ─-、   \
   /   `ー─ '´__   ヽ、`'ー‐-// \ `ヽ、   人               ̄ ヽ`)
    { -─ '"´/ l l\ `ヽ、 }  .//ー- _      /o ヽ             ノ
   ヽ.    /  l l    _,ノ //         ̄ ─{ 0  }─-- __ -─ '"´
     `ー‐--─i i ̄    ,/ /             `ー‐´
           | l    /,.イ
              | |   /Y。c)      人
            | |  / /ー'      (0 )
               | l / /         `´
              | |,' ,'
             | |! .l     、i,      /l
            |  .|    (´⌒゙'"⌒ヽ、//|
              人   |    .`ー/‐‐-----ゝ'
          (o。)  |     /・ェ・=) ハハ 。       
           T  .|    φi   i)(∵*)            
              |,, 、、.|     ∪∪ .ミuuミ,)  o
332名無しさん(新規):2008/12/10(水) 23:44:25 ID:wGREMVtV0
はぁ〜、さっさと住所教えろよ
333名無しさん(新規):2008/12/11(木) 00:38:19 ID:xgGES3HeO
>>329
大阪はひどいぜ。
頭の悪さをぷんぷん匂わせてくるからな。
334名無しさん(新規):2008/12/11(木) 00:49:51 ID:VbQr9x6b0
335名無しさん(新規):2008/12/11(木) 01:13:24 ID:xi9x0L3H0
ギター用にBOSSのエフェクターを購入したんだが、
「クロネコクール便」で届いたんだ。
箱がすんげー冷たかったし・・・これってありなの??
相手に悪意は間違いなくないと思うが、指摘したほうが良いのかな?
評価もどうしようか迷う・・・・
336名無しさん(新規):2008/12/11(木) 01:37:06 ID:yrfCemzw0
torori_00
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=torori_00
こいつの出す品、本当に臭い
臭いをネットに晒せるなら晒したい異臭
なんなんだこのトイレの芳香剤だかの臭い
変に甘ったるくてきもい臭い、陰干ししても取れやしないんだけど!ふざけるな!
337名無しさん(新規):2008/12/11(木) 02:03:59 ID:0w5tEE0S0
      .|;. | ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.||  ||  ||
     . | .:|⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒||==||==||==
    . . .|. i|  ゚ o     ゜   。  ||_||_||_
  . .:.:.::|;. | 。   ゜ ゚ o       || ̄|| ̄|| ̄
 . . .:.:::::|l i| 。  ゜   ゚ 。   o  . ||==||==||==
. . .:.:::::::::! .,!     .    。     。||_||_||_
.:.:.::::::::::::| ;i|   ゚   o    。   || ̄|| ̄|| ̄
:::::::::::::::::| | ゚ o゚ o  ゜ ゜ o ゚ 。  ||==||==||==
:::::::::::::::::| |____ ∧ ∧ ___..|| ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;|;i |三二三ニ r( ´`ω´)三 ||____
:::::::::::::::::::::       ,/;;,,\っ旦o    .:.:::::::::::::::::
:::::::::::::::::::      (;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,)    .:.:::::::::::::::::::::

ンフ
338名無しさん(新規):2008/12/11(木) 02:18:32 ID:TVr7kDTG0
>>335
ごめんわらってもうた
339名無しさん(新規):2008/12/11(木) 02:34:06 ID:TTJKLDW80
>>320
その出品者は、ちゃんと郵便局にお金を払ったのかな?
まさか、返金は郵便局にさせて、自分は二重取りなんて事じゃないよね?
340名無しさん(新規):2008/12/11(木) 04:27:21 ID:q1LeKPkD0
>>335
一瞬メール便にみえたw 故障してなけりゃOKにしとけ。ただ余分な料金掛かってそうだな
341名無しさん(新規):2008/12/11(木) 07:12:22 ID:31KOWRDsO
>>340
同じくメール便に見えた
クール便w嫌がらせ?w
342名無しさん(新規):2008/12/11(木) 07:15:44 ID:A0odsUCVO
別に実害無いならクール便でもいいやんw
343335:2008/12/11(木) 08:11:38 ID:d1n1SkEr0
う〜ん、今のとこ別に実害ないんだけど、エフェクターってのは精密機械だから
後から支障が出てくる事もあるじゃない?i-Podをクール便で送られたようなもんだよ。
届いたときは配送トラックの人に後ろまで呼ばれて行って、
冷凍されたエビとか食材の箱とか見えたよ・・・
その人、今までもそうして来たのかなとか思うわけ・・・
344名無しさん(新規):2008/12/11(木) 08:30:07 ID:nV6jccfH0
かえって結露して迷惑だよな
何を考えるのかね
345名無しさん(新規):2008/12/11(木) 08:38:46 ID:FU+E2tqF0
結露クソワロタ
346名無しさん(新規):2008/12/11(木) 10:06:27 ID:TsBUoVYH0
>>335
今運送会社は繁忙期だから車の台数が足りなくてクールのトラックにも
クール以外のもの入れて運ぶんだよ。
だから出品者が指定したんじゃなくてヤマト側の都合で通常トラックに乗り切れない
もしくはサポートのトラックとしてクールのトラックを使って運送してるんだよ。
だから文句を言うなら出品者でなくヤマト。でも実害あるかい?

ちなみに俺の所にもキンキンに冷えたオーディ製品が来たよw
347名無しさん(新規):2008/12/11(木) 10:14:06 ID:xnFcecoL0
ずっと人より高値で出品しといて、オク初心者以外に見向きもされていなかった出品者が
何度かの回転寿司のあとに初めて即決価格を設定してきた。
他人から強奪するように高値入札して仕入れた在庫が、経営圧迫するほどにまでダブついてきたのか?
348名無しさん(新規):2008/12/11(木) 10:14:21 ID:TsBUoVYH0
>>346
オーディ製品   ×
オーディオ製品  ○
349名無しさん(新規):2008/12/11(木) 10:59:16 ID:Rb77S2Zx0
>>343
送り状でクール便指定にしてあったのかな
ただの間違いで
いまごろ親元か親戚のところに通常便でぐだぐだになった蟹とか届いてたりして
350名無しさん(新規):2008/12/11(木) 11:36:13 ID:dXjHXoNs0
>>343
>>344と同じこと思った。
もしかしたら業者が間違って貼ったってこともあるから
一回出品者にそれとなく聞いてみた方が良いと思う。

ちなみに、クール便表示のトラックに通常の荷物を乗せて運んだりもするけど
入れてるとこは別、仕分けの次点で通常の荷物をクール便で運ぶことはないよ。
351名無しさん(新規):2008/12/11(木) 12:22:20 ID:QamVPplT0
ちょw
普通に「メール便」だと思って読んでたんだが、クール便かよw
352名無しさん(新規):2008/12/11(木) 13:08:12 ID:KcxnZppi0
゚  。          ゚  
゚  o              。  ゚
    (~)
  γ´⌒`ヽ   。     ゚    。    ゚
.  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
. ( ´・ω・)     うぅ さむい…
 γ'´  ̄`ヽ
 i       i      。  ゚     。     
 ヽ、.,.....::::::ノ
⌒~   ⌒~⌒⌒  ⌒⌒~⌒   ⌒ ~⌒   ⌒

353名無しさん(新規):2008/12/11(木) 13:33:47 ID:Kp9JURm/0
>>326
新規の入札が入ったが、サクラor自演だろうな。
354名無しさん(新規):2008/12/11(木) 13:36:12 ID:ImLckrGS0
>>350
343の伝票がクール便指定なら出品者が指定した事になるけど
単に着店舗のドライバーが配達時にクールに乗っけただけでしょ。

>>343
ダンボール梱包ならダンボールは冷たくとも中身はそれほど冷えてないと
思うから結露なんか心配ないと思うけどな。 モノ自体が触れないほど
冷たかったら話は別だが。心配しすぎな希ガス。
355名無しさん(新規):2008/12/11(木) 14:05:00 ID:dXjHXoNs0
>>354
いやだから、クール便と書いてあってもry

もしかして勘違いしてるかもと思って書いてみる
1)「クール便」専用伝票で送ったんだったら、出品者の非
2)「通常」伝票で「クール便の冷凍/冷蔵」に○して送ったんだったら、悪意のある出品者。
3)「通常」伝票なのにSDが間違って「クール便の冷凍/冷蔵」のシールを貼った→クール便指定で配達→ヤマトのアホな受付

これのどれかじゃなかったら「冷凍」「冷蔵」シールは貼られないでしょ?
356名無しさん(新規):2008/12/11(木) 14:50:06 ID:N+m6FQxU0
>これのどれかじゃなかったら「冷凍」「冷蔵」シールは貼られないでしょ?

・・・・困ったなこりゃ。
えっとシールが貼ってあるならあなたの言う事はもっともなんで別に言う事は無いけどさ
343の話の中でクール便で来たとは書いてあるけどシールが貼ってあると書いてあったっけ?

なんかクール便=冷凍冷蔵シール必須と思い込んでるみたいだが、
クール便のトラックで運んでくるもの全てにシールが貼ってあるとは限らないんだけど。
357star2000star2005:2008/12/11(木) 14:50:32 ID:7OUey5yw0
にほんご ワカラナイ。
かんじ ワカラナイ。

イッパイ おかね だして タカク カッテ。
>>http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=star2000star2005 
358名無しさん(新規):2008/12/11(木) 15:38:24 ID:dXjHXoNs0
>>35(ノ∀`)アチャーそうか、勝手な思い込みすまんこ
359名無しさん(新規):2008/12/11(木) 16:53:29 ID:0iQKth470
>>353
自演で入札して他の人が釣られるケースって本当にあるのかな
360名無しさん(新規):2008/12/11(木) 21:31:49 ID:zQVbbk470
>>343
 そういう場合は届いてすぐに電源入れてなければ問題はないよ。
大抵可能動作温度というのがあるから説明書参照。
一般の機器だと-10〜20℃くらいだっけな…そんなに低くは無かったような…。

>>346
 似非クライオ処理付きか…。
361343:2008/12/12(金) 04:33:15 ID:M25zunOc0
みなの意見だと、クール便でも大丈夫と言う人が居たんで少し安心。
送り状はやっぱ普通郵便だった。
クロネコの人がクール車で送っただけの事だったんだろう。
少し安心したんだが、やっぱ俺みたいな無知はこんな届けかたされたらビビル・・・

色々と皆さんありがとう、出品者には「非常に良い」と評価しておきました。
362名無しさん(新規):2008/12/12(金) 06:58:48 ID:Emk8IuLL0
というか今クール便って業者発送しか扱って無いような気がする。
363名無しさん(新規):2008/12/12(金) 09:34:47 ID:Lc9x1BXC0
>>361
まぁBOSSのエフェクターって足で踏む奴だと思うが、もっと条件が酷い使われ方も想定してると思うよ。
で、念のためヤマトに通常荷物をクールで運ぶ事ってあんの?ってSSに聞いてみたら、絶句されちゃったw
やはり現場サイドの都合でやってるんだろうね。まだわだかまりがあるんなら配送店にチクリと言ってみれば?
364名無しさん(新規):2008/12/12(金) 10:31:36 ID:SL30YWsd0
大漁でした
365名無しさん(新規):2008/12/12(金) 11:27:18 ID:Xb4+Nflx0
元ヤマトのドライバーがお答えしよう。

お歳暮で忙しい時は書類を冷蔵庫へ入れて運ぶことはたまにある。
書類のような薄くてペラペラするものは大きい荷物と一緒に置くと
探すの大変だし、何かの拍子で折れ曲がるから・・・・・
さすがに「冷凍」に入れることはないから、真冬の外気みたいなもん。

それを防止したいなら「精密機械」「水濡れ防止」などのシールを貼る
有料サービスでvip扱いにしてもらうと、本当にvipな扱いになるよw
366名無しさん(新規):2008/12/12(金) 11:28:16 ID:NjSv7+TV0
  ハ,,ハ
 ( ゚ω゚)   お断りします
 (っ  )っ
  ( __フ
  (_/彡ヒョイ


  ハ,,ハ ハ,,ハ
 ( ゚ω゚) ゚ω゚)   お断りします
 (っ  )っ )っ   お断りします
  ( _フ_フ
  (_/彡(_/彡ヒョヒョイ


  ハ,,ハ.. ハ,,ハ ハ,,ハ.. ハ,,ハ
 ( ゚ω゚). ゚ω゚) ゚ω゚). ゚ω゚)   お断りします
 (っ  )っ  )っ  )っ  )っ   お断りします
  ( __フ__フ__フ__フ     お断りします
   (_/彡(_/彡(_/彡(_/彡ヒョヒョヒョヒョイ お断りします
367名無しさん(新規):2008/12/12(金) 13:33:27 ID:IvLZ1Sse0
商品の一つ一つページを作成しながらの出品作業はやめてくれー!
あらかじめテキスト用意して一度にアップしてくれー!
質問で書いた内容を新しい出品がアップされるごとに訂正しなきゃならんじゃねーか!
368名無しさん(新規):2008/12/12(金) 14:12:54 ID:9QIOeBv00
1万ちょっとの物を落札したんだけど、相手がメールでの取引しかしてなくてそれで取引進めてるんだけど対応がかなり遅い。
入金完了の連絡入れてもう4日目なのにまだ発送してない。
おととい、入金を確認したので発送すると連絡あったけど、問い合わせ番号もわからないから発送したのかどうかの判断も出来ない。
商品の説明にズラズラとマイルール並べるぐらいだったらもっと綿密な連絡取れよアホ出品者。
369名無しさん(新規):2008/12/12(金) 14:44:25 ID:AZslWR9P0
>>368
そんなあきらかに地雷っぽい奴に入札するのは
よっぽどレアな物だから?
370名無しさん(新規):2008/12/12(金) 15:32:18 ID:cRpK0PbV0
別にクール便でなくとも、真冬に受け取る宅配便&ゆうぱっくは
冷え冷えの場合が多いね。暖房のない荷室と倉庫に長時間入ってるから
芯まで冷え切ってる。特にビデオデッキを送って貰った時なんかは、
配達して暫くは結露してるから、直には使えない。
371名無しさん(新規):2008/12/12(金) 15:44:45 ID:tLAgv4830
>>365
有料になったの?
372名無しさん(新規):2008/12/12(金) 16:19:33 ID:64T5Eadt0
>>370
地域によるのかもな。北の方だとクール便並に冷えそうだ。

近畿住まいだけど、昔ゆうメイトで年末に荷物の仕分けした時は
暖房のついてない地下でそれなりに寒い場所に置いてはあったけど
結露する程では無かった気がする。
373名無しさん(新規):2008/12/12(金) 16:32:39 ID:IvLZ1Sse0
>>367の出品者は朝の8時くらいからずっと、ほとんど休みなしに出品作業続けて100点を越えた。
出品内容から見ても素人だということは明らかなんだが、こんな効率の悪いことをよくやっていられるなぁ・・・。
ジャンルの違うものに取り掛かる前にさっさと質問に答えてくれんかなあ。
374名無しさん(新規):2008/12/12(金) 16:45:52 ID:rN2ZYjKU0
>>373
今日の19時まで無料出品日なんだ。
察してやってください。
375名無しさん(新規):2008/12/12(金) 16:51:37 ID:wmHvNYs50
>>367,373
質問の内容にも因るけど、いつ答えるかは出品者の自由
全くの自己都合で急かす方がおかしい
376名無しさん(新規):2008/12/12(金) 16:52:31 ID:IvLZ1Sse0
>>374
いや、もっと効率的にアップする方法があるだろうと思ってね。
この出品者の観察していると、どうにもこうにも要領悪そうでイライラして来るんだ・・・。
377名無しさん(新規):2008/12/12(金) 16:54:08 ID:IvLZ1Sse0
>>375
自己都合って言うか、あまりにも時間のかかる要領の悪い出品してるから言ってんだよ。
378名無しさん(新規):2008/12/12(金) 16:54:29 ID:C7E5bxic0
>376
そんなどうでもいいお前の報告見せ付けられる方がイライラする。
379名無しさん(新規):2008/12/12(金) 17:01:25 ID:IvLZ1Sse0
>>378
スルーしてくれよ。
380名無しさん(新規):2008/12/12(金) 17:09:28 ID:rN2ZYjKU0
え、要領の悪い出品手順に文句を言ってるの?
質問に回答が無いことに起こってるのだと思ってた。

そりゃ余計なおせっかいです、はい。
381名無しさん(新規):2008/12/12(金) 17:25:03 ID:IvLZ1Sse0
>>380
双方がリンクしてることじゃん。
出品の手際がスムーズなら質問に答えるのが遅くても文句なんか出ないし。
382名無しさん(新規):2008/12/12(金) 18:08:06 ID:rN2ZYjKU0
いやだから、手際に関しては文句を言う権利は全くないですよ。
いつ出品しようが出品者の自由です。

出品を質問をより優先しろ、さっさと出品を済ませて
俺様の質問に答えろ、っていうのは単なるあたなの
わがままです。
383名無しさん(新規):2008/12/12(金) 18:14:20 ID:rN2ZYjKU0
追記。
今までの観察で要領が悪そうだと思うなら
入札するのはやめておいた方がいいと思いますよ。
落札後の取引でまたイライラさせられると思います。
縁が無かった、と思うのが吉かと。
384名無しさん(新規):2008/12/12(金) 18:42:41 ID:IvLZ1Sse0
>>382
だからさ、優先順位の問題じゃないんだってばw
スムーズに商品アップしていれば、しないで済む質問だってあるんだよ。
385名無しさん(新規):2008/12/12(金) 19:06:12 ID:JlniqYyG0
どういう状態かしらんが最後まですべてアップされるまで質問する方が頭悪い
そういうせっかちなアホはBL入れたい
386名無しさん(新規):2008/12/12(金) 19:06:44 ID:JlniqYyG0
アップされてないのに質問する方が

387名無しさん(新規):2008/12/12(金) 19:08:18 ID:IvLZ1Sse0
>>385
だってアップの時間が30分もあいたら作業終わったと思うじゃんよ。
388名無しさん(新規):2008/12/12(金) 19:09:40 ID:HyasVKBm0
またクソ出品者が湧いてるな 巣へカエレ!
389名無しさん(新規):2008/12/12(金) 19:57:29 ID:9T8Ui8Ke0
出品者だって落札者にもなるんですよ
マヌケですか
390名無しさん(新規):2008/12/12(金) 20:13:19 ID:xIpV4Djc0
>>389
入札者に文句言うより、あらかじめテキストとか用意してスムーズな出品をしような。
百件も出すんだったらさ。
391名無しさん(新規):2008/12/12(金) 20:58:21 ID:CeN56ZcU0
ずっと出品にかかりきりなんじゃ質問に気付いてないんじゃない?
メールチェックしないと質問なんて来たこと自体わからないし。

ところで>>239の出品者ID停止してるね。
俺も1件違反報告(説明不十分)しておいたんだけど、今日ヤフーから
「取り消しますた!」報告がきたよw

392名無しさん(新規):2008/12/12(金) 21:12:06 ID:SL30YWsd0
ざまあ
393名無しさん(新規):2008/12/12(金) 21:31:04 ID:TJMNsb020
いやーまずった・・・
ゲームのコントローラー(レース用)出品したんだが
デジカメないんで商品画像の写真が撮れないもんだから、
数年前に落札されてる他者の画像を盗用したんだわ。ごめん
今日落札されたんだが、よく見て確認してみたら、ハンドルのグリップが一部
色が黒いんでやんの・・・俺のは全て赤(こっちのが最新)・・・
使用には全く問題ないんだが、やっぱズルはイカンね・・・反省しきり
落札者には正直に言って、あやまって、送料は俺が負担するんで許してくれって
メール送っておいた。
これ、取引呑んでくれても、「悪い」評価入れられる事あるのかな。。
394名無しさん(新規):2008/12/12(金) 21:37:25 ID:dp+v1TrZ0
落札者は1円も得られないのに、手間をかけさせられるんだから、評価は当然「非常に悪い」だろうな。
395名無しさん(新規):2008/12/12(金) 21:38:38 ID:on3VBy3m0
>>393
スレタイも読めない馬鹿じゃしかたないな
396名無しさん(新規):2008/12/12(金) 21:43:40 ID:TJMNsb020
送料負担するって言ってるじゃん?
397名無しさん(新規):2008/12/12(金) 21:53:50 ID:eA57gANo0
>>396
おまえ大丈夫か?
出品するなら、ちゃんと日本語読めるようになってからにしような
398名無しさん(新規):2008/12/12(金) 21:58:51 ID:w2eaDU2L0
>>393
ケース・バイ・ケースだな・・・
ゲームカテは、マニア、ヲタクが多いからね。
「コントローラーのグリップが黒版が欲しくて入札をしたのに
実際には赤版でした」というような感じで評価を
非常に悪いにされる可能性もあると思う。
399名無しさん(新規):2008/12/12(金) 22:08:04 ID:TJMNsb020
そうか、もう一度聞いてみたほうがいいな
もしハンドルのデザインに注して入札したのなら、取引は無しにしてください
って言う他無いよな。
穴埋めに、送料サービスしてんのに雨降らされたんじゃタマラン。
400名無しさん(新規):2008/12/12(金) 22:15:29 ID:rN2ZYjKU0
>>384
だから、なんであなたの質問ペースにあわせなければならないの?
って話なんですが、ID変わったみたいだしもういいや
401名無しさん(新規):2008/12/12(金) 22:23:22 ID:Xsgvr7wC0
>>400
質問ペースってwやっぱり話の要点がわかってないw
402名無しさん(新規):2008/12/12(金) 22:30:55 ID:rN2ZYjKU0
>>401
>>387は勝手な思い込みでしょう。
403名無しさん(新規):2008/12/12(金) 22:34:27 ID:eA57gANo0
オークションに貼り付いてるほど暇じゃないんだろ
仕事や家事しながら出品作業してたんだろうよ
404名無しさん(新規):2008/12/12(金) 22:47:16 ID:Xsgvr7wC0
>>402
はいはい、ご降臨お疲れ様です。

>>403
いやあ、30分くらい空いたときはあったけど、もうコンスタントにのろのろと出品し続けていたみたいよ。
405名無しさん(新規):2008/12/12(金) 22:54:43 ID:ba4QTnP70
406名無しさん(新規):2008/12/12(金) 22:54:50 ID:w2eaDU2L0
>>399
まぁ、あくまでも「仮」の話だからね。
普通にコントローラーが欲しくて入札をしたのであるならば
「送料無料でラッキーじゃん」というような感じでスムーズな取引になると思う。
まぁ、一応落札者へ確認を取った方が良いと思う。
最悪の場合、「出品者都合」で出品を取り消しをする覚悟も必要だと思うよ。
407鹿之介:2008/12/12(金) 23:01:48 ID:RQnZ65zw0
楽天のスーパーオークションでの話、プレステ3 80GBを落札して喜んでいた所、突然、当社の
オペレーションミスで取り消しの処理をさせて頂くとの連絡が、出品者のマッチングワールドから
警告文がきたんだけど、当然、こんな事、納得いかないから、楽天とマッチングワールドに連絡
したら、回答は、こちらは、いっさい関係ないから当事者どうしでとの楽天の回答、出品者の
マッチングワールドは、第何条なんやら、書かれた法律文を見せて、販売は致しかねますとの
実質的には、損をしていないけれど、こんなサクラみたいな事にお客様を付き合わすなんて・・
こんな事がまかりとうる、楽天オークションて、許されるのでしょうか?
408名無しさん(新規):2008/12/12(金) 23:02:01 ID:TJMNsb020
>>406
THANKS!
409名無しさん(新規):2008/12/12(金) 23:03:44 ID:Xsgvr7wC0
>>407
お役所にそういうケースの訴えを聞くところがなかった?
相談したら、企業側に注意勧告してくれるはずだよ。
410名無しさん(新規):2008/12/12(金) 23:05:09 ID:lmTdyE8M0
>>407
海外(国は忘れた)では、
裁判で出品者のミスでも売りなさいって判決が出たけど
日本ではどうかな?
411名無しさん(新規):2008/12/12(金) 23:23:34 ID:xLrD9Fw4O
>>410
明らかに安いとわかっていて落札したんなら企業のミスだとしても売る必要はない
412名無しさん(新規):2008/12/12(金) 23:32:10 ID:w2eaDU2L0
>>407
少々納得がいかないだろうけど
諦めるしか無いと思うよ。
ダメ元で消費者生活センターとかに問い合わせをしてみたら?
413名無しさん(新規):2008/12/13(土) 00:11:01 ID:u9s/CLnL0
きたよ、後出しの土日は発送できませんが
んじゃあ金曜終了なんかにするなよw
414名無しさん(新規):2008/12/13(土) 00:14:57 ID:t8YtrWvk0
>>413
金曜落札の時点でそんぐらい覚悟しとくだろ普通
415名無しさん(新規):2008/12/13(土) 00:15:10 ID:amwGFqqu0
>>413
自分のよく利用するジャンルにそういう奴すごく多い・・・。
416名無しさん(新規):2008/12/13(土) 00:19:19 ID:u9s/CLnL0
>>413
しねえよw
覚悟してんならストアから買うよw
417鹿之介:2008/12/13(土) 00:53:05 ID:guauPt7n0
消費者生活センターには、言いました。参考にさせてもらいます、程度ですが。
今、2ちゃんねる意外にも色々な掲示板に、スレを書いているんですが、他の被害者掲示板は、
ほとんど、更新されてないみたいので、たくさん人が見ている被害者掲示板を教えてくれると
ありがたいんですが。目標、年内、50掲示板!
418名無しさん(新規):2008/12/13(土) 00:56:30 ID:nZvccqlY0
鹿之介は暇だね
419taka_c999:2008/12/13(土) 01:32:46 ID:cAyzGlYE0
他人の説明文をパックって出品するセコイやローです。

ID:taka_c999
↑こいつパクリャロー。ほんとムカつく、乞食ヤロー!
説明文を、そのままパクリ、フォントだけ変えてやがる。

セコイことするなよな!!
>>http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=taka_c999

420名無しさん(新規):2008/12/13(土) 06:38:01 ID:kb7UTvUV0
lucky_777ma******
という方から落札したんですが、
付属品が不足してました。取ナビに書き込んだのですが
1週間連絡無しです。これは対応する気が無いということなんでしょうか。。。
さらに、出品時に梱包代金の説明がありませんでした。
悪い評価をつけるのも怖いし、なんだか悲しい気分になっちゃいました。
ンモー(´・ω・`)ンモー
421名無しさん(新規):2008/12/13(土) 07:04:18 ID:dIlGK4E+0
http://storeuser20.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zzzpakupakuzzz?alocale=0jp&mode=1&u=zzzpakupakuzzz

ここの物落札されたはずなのに2〜3日したら、全く同じ物がまた出品されている
サクラか吊り上げIDで落札した物なんだろうか、そうなら入札してもサクラに高値されるから
入札しにくいな、サクラのIDは掴んだからすぐわかる。
422名無しさん(新規):2008/12/13(土) 07:58:35 ID:57FaQ+3u0
質問欄に吊り上げIDを列挙してやれ
423名無しさん(新規):2008/12/13(土) 10:00:00 ID:Kaeme6jLO
郵便配達員に宛名が読み取れなくて・・・こちらで合ってますかって言われた
確かに殴り書きのヒドイ字だった。もう少しキレイに書いてくれー!
取引や評価の分は非常に丁寧な方だったのにな
424名無しさん(新規):2008/12/13(土) 10:01:41 ID:Jid7r1MK0
>>421
違反通報しろよ。
425名無しさん(新規):2008/12/13(土) 10:12:10 ID:cAyzGlYE0
426名無しさん(新規):2008/12/13(土) 11:25:21 ID:WIfjEosV0
>>417
そういうのマルチポストっていうんだよ。迷惑。
そして「まかりとおる」な。
427名無しさん(新規):2008/12/13(土) 13:31:32 ID:NZ7SBsMD0
鹿之介は本物の気違いだな
428名無しさん(新規):2008/12/13(土) 15:04:35 ID:jxr22J8CO
出品者から連絡のあったお問い合わせ番号が間違ってるみたいで、追跡かけても番号不明とでる。

ナビで番号間違ってるみたいだから再度確認してくれって連絡するも無視。

ほっといたら翌日中には届くと思うけど、なんか追跡しないと不安なんだよな。


時間指定もしていないからいつ届くか落ち着かない。
429名無しさん(新規):2008/12/13(土) 15:07:27 ID:Lr6gsSGi0
病気だね
430名無しさん(新規):2008/12/13(土) 15:09:32 ID:aC7It6Vn0
>>428
たまたま在宅しているときに届けばラッキーだし、
留守にしてたら不在通知が入るから、
再配達依頼の時に家にいる時間告げればおk
心配しなくても大丈夫だよ
431名無しさん(新規):2008/12/13(土) 16:01:42 ID:GdUVzqqWO
時間指定してないなら番号わかったところで届く時間なんてわからんだろ。
432名無しさん(新規):2008/12/13(土) 16:12:06 ID:BIS851cg0
連絡がルーズな出品者に当たった。
入金完了の連絡から数日返事なしで、出品者に連絡するも入金確認した、翌日発送するという連絡のみ。
翌日、発送連絡がくるかと思っていたのに連絡がなかったので発送は完了したのか、送料・問い合わせ番号を教えてと連絡するも無視。
着払いなんだから(着払いじゃなくても)発送の連絡と共に送料や問い合わせ番号を伝えるのが普通じゃないの?
しかもそのことを評価に書いて「悪い」にしたら、メールの連絡は遅いのにすぐ報復評価されたよw
取引ナビを使わずにメールで取引を行おうとする出品者はやっぱ基地外ばかりだな。
433名無しさん(新規):2008/12/13(土) 16:12:14 ID:huAc/44F0
朝9時ごろチェックして、配達中なら午前着、まだ配送局まで来てなかったら午後以降
という目安になる。
434名無しさん(新規):2008/12/13(土) 16:13:28 ID:sJcyG39aO
ちょっと愚痴らせて下さい。

入金後に出品者都合で、なかったことにしてほしいと連絡があって
こちらも了解し返金してもらいました。
入金後にキャンセルになったので「悪い」にしコメント欄で経緯、
返金と連絡はスムーズにして貰ったこと、以後気を付けてほしいなど書いたのですが
この評価の後、出品者の態度が激変して長文の脅迫めいた取引ナビが1日に
何回も届いて憂鬱です。送信回数が限られているので、あと少しの我慢ですが。
悪い評価って本当にトラブルの元なんですね。
出品者がキャンセルしたのに何で逆切れされるのか…。
なんにもしなければ良かった…。
435名無しさん(新規):2008/12/13(土) 16:25:10 ID:Tubq40s+0
オークションページの商品発送元地域は静岡県になってたのに
連絡が来たら住所が大阪だった出品者にあたった。
しかもその住所も丁目までしか書いてこない。
届いた商品のリターンアドレスには全部書いてあったからいいけど。

商品発送元地域の記載違いって違反にならないの?
ツール使ってるのか、今も500件ちかく出してる出品全部間違ってるっぽいんだけど…
436名無しさん(新規):2008/12/13(土) 16:29:12 ID:jv/ySx1p0
>>435
その出品者はどうか分からないけど
引越し前の住所のままってのはあるんじゃないかな
437名無しさん(新規):2008/12/13(土) 16:40:17 ID:3XlayT7I0
某ツールでそういうバグがあったらしいな。
出品前にチェックして直しときゃいいのに。
438名無しさん(新規):2008/12/13(土) 16:49:25 ID:MgVLG1p10
>>431
時間指定してなくてもネットで追跡できるから配達店についてないか、配達中かわかるよ。
クロネコは投函時間表示されるし。
439名無しさん(新規):2008/12/13(土) 18:05:40 ID:Mi0Q8Tlj0
>>434
取引ナビの回数終了した時がホントの地獄の始まりかもよw
440名無しさん(新規):2008/12/13(土) 20:18:04 ID:S8IZKVz60
       ,;:'':,       ,,:'':,
      ,:':::: ':,,.,.,.,.,.,.,.,,:'::  ':,,
     ,:´::           ':,
      ;'::::                ':,
     ;::::  /          \  ';
     ';::::   ●      ●  ;' でっかくなってんじゃん
     ';:::..     (__人__)    ;' 
     '':、::::..          ,.,::'´
       "'':::;;;,,...   ..,,;;:'''"
           ""|'''''''"
        _  丿
        \ヽ,/,、
          `''|/ノ

441名無しさん(新規):2008/12/13(土) 21:32:08 ID:/LGBHiNm0
うむ。おっきしてきた
442名無しさん(新規):2008/12/13(土) 22:08:03 ID:3yM4VYCU0
>>435
ならないよ
それで送料が違ってきて返して貰いたいなら言えばいい
443名無しさん(新規):2008/12/13(土) 23:09:24 ID:MgVLG1p10
送料一覧の連絡もらった中から発送方法選んでさっさと振り込んで「支払い完了」連絡すれば
「確認してないのになぜ勝手に支払い手続きをした」と怒る出品者もいれば、
確認をもらってから支払いするよと連絡したのに「支払いはまだか」といきなり怒り出す出品者もいる。
ヤフーは出品者に一貫した教育をしてくれよ・・・・。
444名無しさん(新規):2008/12/14(日) 00:03:49 ID:1RjhdtdTO
>>439
434じゃないけど、なんで?((゚Д゚ll))
445名無しさん(新規):2008/12/14(日) 00:05:23 ID:PkMh54oF0
>>444
439じゃないけど
取引ナビは当事者同士にしか見えないけど、取引ナビが使えなくなったら
連絡掲示板や評価欄で泥沼化しそうってことじゃない?
446名無しさん(新規):2008/12/14(日) 00:09:50 ID:1RjhdtdTO
>>445
そうなんだ・・・
自分も出品者と評価についてごたごたあったから気になったんだ;
447名無しさん(新規):2008/12/14(日) 00:21:14 ID:bORVI+0P0
>>446
ここに晒してみんなで投稿文を考えようよw
448名無しさん(新規):2008/12/14(日) 00:34:49 ID:aiMJyOuFO
8日夜に落札

10日にやっと最初の連絡
しかもこちらの住所を伺うだけの内容

即日返信
相手の連絡先を尋ねる

12日に返信、住所と「発送は定型外でよろしいですかぁ?」

即日返信
電話番号、名前も教えていただきたい旨と、定型外送料を尋ねる

14日、名前と電話番号のみがかかれたナビが到着←今ここ


もう取引やめたい…
不安でしょうがない
449名無しさん(新規):2008/12/14(日) 01:22:54 ID:JcFwDJso0
振込先書いてないのに
入金予定日聞いてくるやつなんなの

振込先わかんないのに
入金予定もくそもないだろ
450名無しさん(新規):2008/12/14(日) 01:26:10 ID:pEChadD80
>>448
電凸して来いってことじゃないかなぁ
451434:2008/12/14(日) 01:31:33 ID:xjV41ifAO
今日は一回だけ取引ナビで連絡来ました。

こっち(出品者)は誠意を持って対応したのに「悪い」をつけられるのは
納得いかないから私(出品者)も「悪い」にします。という内容がメインでした。

完全に言い訳、保身に走っていて、話し合いの出来る人ではないようなので諦めます。

早く解放して下さい…。
452名無しさん(新規):2008/12/14(日) 01:52:19 ID:gAyRJUSh0
うるせえエビフライぶつけるぞ
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU


453名無しさん(新規):2008/12/14(日) 02:00:49 ID:5cH2jfqJ0
古くからオクやってる人にとっては
取引ナビの登場は極最近の事なんだけどな。
それまではメールで取引するのが普通だった訳で。

ナビが導入された頃は
「安心出来ないからメールが良いです」「複数取引には不便だ」
「期限切れでオク自体が消えたら証拠も残らないじゃないか」
とか色々言われてたなぁ。
ナビが当たり前になってる今とどっちが良いのだろうかね。
454名無しさん(新規):2008/12/14(日) 02:33:21 ID:jOyIUK9f0
>>453
取引ナビの登場でメールが届いていない
という、言い訳(ウソの場合もあり)ができなくなったことかな。
実際、hotmail だと8時間くらい遅延してきたことがあるよ
455名無しさん(新規):2008/12/14(日) 04:06:02 ID:dIZo1caS0
>>453
メールオンリーの取引をまだやってるよ。
だからって嫌がらせもされたこともない。
456名無しさん(新規):2008/12/14(日) 04:22:12 ID:0tOQ506L0
>>454
「鳥ナビが届いてません」って、出品者から連絡がきたことがある。
そんなのあり?
457ぴぴ:2008/12/14(日) 04:23:46 ID:whKDRhDR0
>>456
そんなのなしでしゅ(^▽^)
458名無しさん(新規):2008/12/14(日) 04:54:40 ID:9V7epjkw0
この前当たった出品者
落札後にこんなナビが来た。

「子供が踏ん付けて壊したためにお譲りできなくなりました。
落札者都合でのキャンセルにはしませんので、ご安心下さい。」
459名無しさん(新規):2008/12/14(日) 04:59:03 ID:G+1XCduS0
安心の意味が分からない
460ぴぴ:2008/12/14(日) 05:07:54 ID:whKDRhDR0
>>458
それは出品者都合でのキャンセルをすべきでしゅ(^▽^)
461名無しさん(新規):2008/12/14(日) 06:17:42 ID:MvXsLMWlP
おい、びび、セクロスしようぜ
462名無しさん(新規):2008/12/14(日) 07:24:17 ID:kXrlVTca0
落札通知って届かないことが時々あるな。あそこに一杯取引情報書いてる
出品者だとトラブルになりそうだ
463名無しさん(新規):2008/12/14(日) 09:30:01 ID:n2dmoS4OO
氏名をカタカナ表記でしか知らせてこないのは最近の流行なのですかね?
464名無しさん(新規):2008/12/14(日) 10:16:35 ID:MvXsLMWlP
>>463
おうよ、流行らしい
出品者だけじゃなく
落札者もな

キニスンナ、ゆうパックなんか住所さえあってりゃ
カタカナっ表記の苗字だけで届くご時勢ですから
465名無しさん(新規):2008/12/14(日) 10:36:36 ID:gAyRJUSh0
うるせえエビフライぶつけるぞ
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU

466名無しさん(新規):2008/12/14(日) 10:38:35 ID:bJfjLJ5K0
カタカナだろうが漢字だろうがどうでもいいじゃん
どうせ届くんだから
振込の時も便利だし
467名無しさん(新規):2008/12/14(日) 12:14:48 ID:uHDOPh250
>>466 同意。
万一、同じマンションに同姓同名がいたら誤配される可能性はあるが
確率は低いだろうな
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ,.、,.
    /     /; .、ヽ、
  ,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._    /i
 ;'゜д゜、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
468名無しさん(新規):2008/12/14(日) 12:24:53 ID:Gsvg/cIN0
+    . .. :....    ..  .. .
   
    ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J+
    .. ,
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,       
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;


469名無しさん(新規):2008/12/14(日) 12:28:01 ID:+Qz7cEhr0
アホ出品者が釣られて湧いてますねw

社会常識ていうか、それ以前に金銭取引って知ってる?
470名無しさん(新規):2008/12/14(日) 12:49:03 ID:DQ8omzby0
>>469
ことオクに関しては『常識より身を取る』ということですわ。

出品者が住所を知らせないというのは行き過ぎだと思うけど、
名前のカタカナ表記くらいどうってことない。

落札者がカタカナ表記でももちろんOK。
今時表札出してない奴はいくらでもいるし、出していても
カタカナ・英語・ローマ字表記の奴も当たり前のように居る。
何の問題もない。
471名無しさん(新規):2008/12/14(日) 13:11:19 ID:+KizEZxO0
そもそもクレジットカード取引が漢字表記じゃない時点でカタカナ表記などどうでもいいってことだ
472名無しさん(新規):2008/12/14(日) 13:34:05 ID:lbRSEUh90
信販会社も何かに例えないと成立しない与太話だな
そもそもの意味も分からん
473名無しさん(新規):2008/12/14(日) 13:39:34 ID:+KizEZxO0
カタカナけしからんなんて思うような人は、シャチハタで通帳作れちゃうのも気に入らないんだろうな
474名無しさん(新規):2008/12/14(日) 13:48:39 ID:2M0+kSyj0
金銭取引って知ってる?と言ったあなた!>>471についてどう思う?是非とも見解を伺いたい
475名無しさん(新規):2008/12/14(日) 13:51:05 ID:49w8e6bQ0
>>473
今時シャチハタで口座作れるって、どんな銀行?
476名無しさん(新規):2008/12/14(日) 14:04:32 ID:uHDOPh250
今どきだからシャチハタで作れるんだろ
477名無しさん(新規):2008/12/14(日) 14:07:56 ID:1z/g5mcY0
にくきゅう型とか、ハート型の、ひらがな&ファーストネームのみハンコでも
口座は開設できますね
自分では、やってないけどw
478名無しさん(新規):2008/12/14(日) 14:13:27 ID:h5uYkKt40
どこのド田舎地方銀行のお話ですかそれは
479名無しさん(新規):2008/12/14(日) 14:18:35 ID:uHDOPh250
ヒント:郵送申し込み

本当はダメだけど
やろうと思えばできるってレベルの話ね
480名無しさん(新規):2008/12/14(日) 14:19:17 ID:8nG3SiSM0
>>474
クレジットカードでの認証に関しては、名前の表記自体の重要性は低いだろ
それ以外の情報で充分確認できるから
ま、俺個人はカタカナでもひらがなでも、なんでも良いって方だけど
481名無しさん(新規):2008/12/14(日) 14:24:31 ID:8nG3SiSM0
つうか口座とかカードの話は、あくまで本人確認をきっちり身分証明した後のやり取りの話だろ
オクでの場合のやり取りとは違うべ
482名無しさん(新規):2008/12/14(日) 14:27:01 ID:h5uYkKt40
「違うべ」w
483名無しさん(新規):2008/12/14(日) 15:59:18 ID:9HHv04sR0
>>448
せせこましいやつ。
そんなに早く欲しいなら、店で買えよw。
金なーからオークションあさってんだよがww
484名無しさん(新規):2008/12/14(日) 16:19:26 ID:1AaYkDKT0
どこで覚えた日本語だ?
485名無しさん(新規):2008/12/14(日) 16:24:51 ID:h5uYkKt40
× どこで覚えた日本語だ?
○ どこの方言だ?
486名無しさん(新規):2008/12/14(日) 16:37:15 ID:1AaYkDKT0
○ どこで覚えた日本語だ?
日本人じゃなさそうだから
487名無しさん(新規):2008/12/14(日) 16:48:21 ID:R6DMgxQC0
>>475
つ ゆうちょ銀行
488名無しさん(新規):2008/12/14(日) 16:50:20 ID:XRkG/8/D0
前住んでたアパートは○原と○川という住人が隣り合っていたが(俺は○原)
誤配が多発してたな
489名無しさん(新規):2008/12/14(日) 17:01:59 ID:h5uYkKt40
川原と山川なら問題あるまい
490名無しさん(新規):2008/12/14(日) 17:09:25 ID:hMAdGj750
部屋番号あるのになんで間違うの?ないの?
491名無しさん(新規):2008/12/14(日) 18:09:12 ID:2ZsdGkys0
492名無しさん(新規):2008/12/14(日) 18:13:39 ID:oB3rOmz00
>>490
この前、部屋番号を間違えて書いてきた出品者がいた。
クロネコの配達員がしっかりしていたおかげでちゃんと届いたけど。
493名無しさん(新規):2008/12/14(日) 18:31:01 ID:kXrlVTca0
またクズ出品者が湧いてるのか? しかもカタカタでしか名前を
教えないだと?アホですか お前らの個人情報なんて知らねーわ
ただこっちは詐欺を防ぎたいだけ
494名無しさん(新規):2008/12/14(日) 18:35:12 ID:1AaYkDKT0
カタカタ言ってんじゃねぇよw
495名無しさん(新規):2008/12/14(日) 18:47:02 ID:u5tK1rMh0
>>494
金なーからオークションあさってんだよがww
496名無しさん(新規):2008/12/14(日) 19:23:04 ID:8nG3SiSM0
どこで覚えた日本語だ?

チョンが偉そうにw
497名無しさん(新規):2008/12/14(日) 20:03:20 ID:+Qz7cEhr0
いや日曜だとブラックバカスが入れ食いですなw

特にクレジットがブラックなバカス出品者がwww
498名無しさん(新規):2008/12/14(日) 20:05:45 ID:h5uYkKt40
ブラックバカスってレフティのギタリストがいるバンド名ぽいな
499名無しさん(新規):2008/12/14(日) 20:10:34 ID:EM6J3ync0
http://storeuser14.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pinsmarche?u=;pinsmarche
需要なしのピンバッチ大量出品
3000点近く出品し入札は数点
売れないのでピンバッチに関係ないカテゴリに大量出品し大迷惑
出品手数料払うと商売がないたたないためストア登録する単なる乞食出品者
500名無しさん(新規):2008/12/14(日) 21:02:25 ID:4sf71uV80
>>496
つ ゆうちょ銀行
501名無しさん(新規):2008/12/14(日) 21:12:28 ID:KcvR2D8y0
>>499
ヤフオク出品システム料金【無料日】待望スレ 86
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1229002427/174
▼USJのピンバッチを集めている人たちのスレ▼
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/collect/1073238122/521
出品者なんだがこいつ黙らせる回答考えてくれ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1205148335/31
【検索妨害】hahayuuco【違反出品】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1201309843/142
●違反出品の申告で嫌がらせをしまくるヤツ●
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1220695300/73
こんな出品者&落札者は嫌だ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1181364904/691
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 98
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1227040796/926
質問しても返答しないアフォ出品者は氏ね!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1174797512/610
ダイソー・百均の物を転売してる出品者・キャンドゥ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1183351263/718
違反商品の申告で発狂してる出品者 パート2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1219920964/340
【転売屋】買ってはいけない出品者を晒すスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1216396644/184
ヤフオク違反出品通報スレ     part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1227542392/270

需要なしの晒し大量コピペ
20回近くコピペし反応は皆無
相手にしてもらえないので内容に関係ない板・スレに大量コピペし大迷惑
502名無しさん(新規):2008/12/14(日) 21:20:05 ID:kXrlVTca0
>>494
オレの高度な釣りにひっかかるとはバカな出品だぜw

orz
503名無しさん(新規):2008/12/14(日) 21:34:19 ID:TUWbbssI0
            人
          (0 )           _,.----────--   _
            `´          ,. '"´              ̄ ` --,,
                __  ヽ _      ,ノ ,. '´             `ヽ、
       _   __    (   `)    ̄ ̄)// _____           \
     / r‐` ヽ、 `ヽ、 \  、 'ー--─ '´ <´          ̄ ̄ ─-、   \
   /   `ー─ '´__   ヽ、`'ー‐-// \ `ヽ、   人               ̄ ヽ`)
    { -─ '"´/ l l\ `ヽ、 }  .//ー- _      /o ヽ             ノ
   ヽ.    /  l l    _,ノ //         ̄ ─{ 0  }─-- __ -─ '"´
     `ー‐--─i i ̄    ,/ /             `ー‐´
           | l    /,.イ
              | |   /Y。c)      人
            | |  / /ー'      (0 )
               | l / /         `´
              | |,' ,'
             | |! .l     、i,      /l
            |  .|    (´⌒゙'"⌒ヽ、//|
              人   |    .`ー/‐‐-----ゝ'
          (o。)  |     /・ェ・=) ハハ 。       
           T  .|    φi   i)(∵*)            
              |,, 、、.|     ∪∪ .ミuuミ,)  o


504名無しさん(新規):2008/12/14(日) 22:30:08 ID:+Qz7cEhr0
>>502
ワラタ   ま、そゆときもあるさ。
505名無しさん(新規):2008/12/15(月) 12:25:29 ID:fVVD7Tn1O
初回連絡時に口座番号教えない奴って何なの?
わざわざ入札予定日まで聞いてきてるけどさ
てめーの返事がおせーから入金予定日過ちゃいそうだぜ
506名無しさん(新規):2008/12/15(月) 12:34:39 ID:WPxPBozF0
同人誌の落札やりはじめて数ヶ月、送られてきた本の小口にヤスリをかけるということを初めてやった。
つや消しの表紙のちょっとしたシミはしかたないと思うし、つやあり表紙の擦れだって別に気にしないけどさ、
小口の手垢による変色はさすがに我慢できなかったよ。

大好きな本だったし、一応本の他の部分はきれいにした努力がうかがえたし、
決して安くはない買い物だったし、斜め読み一度だけで捨てるってことはしたくなかった。
本を出品してる人で、今までそういうの気にしたことなかった人がいたら、これからは気にしてやってね・・・。
507名無しさん(新規):2008/12/15(月) 14:33:50 ID:GY5jZiNf0
この間、同人誌が臭いとかいって騒いでいた人かい?
508名無しさん(新規):2008/12/15(月) 15:39:08 ID:186lTAb30
>>505
口座番号を教えてくれてそれを見てからすぐに振り込むよ的なことを嫌みったらしく書けばいい
509名無しさん(新規):2008/12/15(月) 16:15:10 ID:eCZ5GRul0
>>506
古本なんて「チリ紙交換に出すくらいだったら・・」ってゆう程度
オークションに適正値なんてモノはないからな。
510名無しさん(新規):2008/12/15(月) 16:20:18 ID:r4UvSL5T0
>>506
出品物の表面を綺麗に拭くぐらいなら気軽に出来るけれど
小口を削るのは怖くてできないよ。
削る前なら経年劣化で済むけれど、削ってる最中に傷めたら
目も当てられない。
そうでなくても、加工した跡がある!となると揉めると思うよ。
気になるなら落札した人が削るほうが、トラブルは少ない。
511名無しさん(新規):2008/12/15(月) 16:29:56 ID:Vk35F/r50
>>510
古書店で売ってる本だって、よく小口を削って売ってるよ。
ものにもよるけど、同人誌ごときなら汚いよりきれいな方がいいなあ。
512名無しさん(新規):2008/12/15(月) 16:33:52 ID:vazn+tKG0
あれは機械でやってるから。
513名無しさん(新規):2008/12/15(月) 16:43:04 ID:Vk35F/r50
>>512
機械と言っても同じやすりなんだけどな。
514名無しさん(新規):2008/12/15(月) 16:59:55 ID:OB9ZlDnk0
機械以外にどうやるんだ?まさか、手でシャカシャカか?
515名無しさん(新規):2008/12/15(月) 17:08:54 ID:Vk35F/r50
紙やすりでシャカシャカしてもあまり効果は変わらないと思う。
むしろ、表紙の紙を保護しながら削る気遣いができるだけ、手作業の方がいいんじゃないかな。
516名無しさん(新規):2008/12/15(月) 17:21:34 ID:r4UvSL5T0
すごい手間が掛かるね
517名無しさん(新規):2008/12/15(月) 17:46:01 ID:nCpUs5fU0
>>506
ほしい本だったんなら、自分で手間を掛けて当然
気にしたところで、>>510の理由で、自分で加工する人は少ないだろうけど
518名無しさん(新規):2008/12/15(月) 17:50:16 ID:kqv2yjl70
手垢のついた本なんか送られてきたら、自分ならもうその出品者とは取引したくないな。
どんなに欲しい物を出されても、そのうちきれいなものが出てくるまで待つわ。
519名無しさん(新規):2008/12/15(月) 19:58:47 ID:lhfMVI6z0
だったら新品買えよ
520名無しさん(新規):2008/12/15(月) 20:06:02 ID:sVJq5j0X0
゚  。          ゚  
゚  o              。  ゚
  
   。     ゚    。    ゚
.      ゚    。    ゚
               (~)   
 γ'´  ̄`ヽ      γ´⌒`ヽ
 i       i      {i:i:i:i:i:i:i:i:}     。     
 ヽ、.,.....::::::ノ    . ( ´・ω・)
⌒~   ⌒~⌒⌒  ⌒⌒~⌒   ⌒ ~⌒   ⌒


521名無しさん(新規):2008/12/15(月) 20:29:35 ID:u0HmynxU0
>>519
オクで取引されてる同人誌って意外に美品が多いぞ。
転売のために新品買ってから一度も読まずに出す奴もいるし。
522名無しさん(新規):2008/12/15(月) 20:55:26 ID:r4UvSL5T0
>>521
それは515とか518に言ってあげてよ…
523名無しさん(新規):2008/12/15(月) 21:00:26 ID:HnAItjDp0
同人誌カテは気違いが多そうだな
524名無しさん(新規):2008/12/15(月) 23:59:14 ID:FQh25S0n0
>>522
なんで?
新品同様の本が多いジャンルで手垢まみれの本売ろうとする奴がいるから苦情も出るんだろ。
525名無しさん(新規):2008/12/16(火) 00:03:03 ID:GDihbjGQ0
同人好きは神経質・・・と_ψ(‥ )
526名無しさん(新規):2008/12/16(火) 00:06:31 ID:3ssjdYps0
>>523
出品者もすごいのが多いよ。
カプごちゃ混ぜの大量セットに何万も出す買い手がいると勘違いしている出品者にはびっくりしたw
ネットにテンプレの出回ってるゲームにキャラ当てはめただけのCD-ROMを
何のレアゲームと同一視したのか一万以上で売ろうとする馬鹿もいるしw
527名無しさん(新規):2008/12/16(火) 02:50:01 ID:hidtUgTXO
chizutomi

商品説明・写真は複数の出品者からのコピペ常習犯
(自分も経験あり)

Yahooから何度警告されても懲りず、自分で商品説明も考えられないDQN主婦

写真が反転していて改行できずに、送料・発送方法が記載されていない、
まともに句読点も打てない頭悪そうな商品説明はこいつの自作

人から盗んできた物は、写真写りが明らかに良く、
改行されていて見やすく、送料記載も明確で、文体がまとまっている
528名無しさん(新規):2008/12/16(火) 05:30:02 ID:ckCbD1rY0
>>527
擦り切れた汚いゴザがバックの写真が、こいつのオリジナル撮影だよね?w
頭と手癖が悪い上に、欲求不満な様子w(ハーレクイン)
529名無しさん(新規):2008/12/16(火) 10:12:28 ID:3N3zkVuC0
>>527-528
携帯とPCで自演か?
そんないずれ自爆するようなDQN放置しとけって。
ハーレクインなんか説明文パクるの簡単なのに、それも出来ないんだろ?ww
530名無しさん(新規):2008/12/16(火) 12:52:40 ID:Ken6w1Fa0
  r=====ュ (_ __)
  {!    l}  |/
  ヾ__o__〃 __
  /~~~~~ヽ //
  ,'.:.:(,・ω・):.:/ お茶どぞー
 {.:.:つ旦O:ノ
  ヽ、__ノ   
   U U 
531名無しさん(新規):2008/12/16(火) 13:43:51 ID:6F2YCkcm0
24時間以内に連絡すると書いたら一分一秒遅れず時間を守って連絡してこい

二、三日中に送ると書いたらそれより遅くなるときは当然その旨を連絡しろ

社会人として当たり前のことをおろそかにするなカス
532名無しさん(新規):2008/12/16(火) 16:19:19 ID:86QmzLsp0
なんで1行空白にすんの?
533名無しさん(新規):2008/12/16(火) 16:48:33 ID:MLPOZDqJ0
改行が多い奴は糞ナルシストが多い
534名無しさん(新規):2008/12/16(火) 19:07:31 ID:A/VoCKdyO
今日も脅迫ナビが来ました。

メールチェックするのが怖くなって耐えられないので
悔しいけど評価を「良い」に変えることにします(泣)

評価って相手に指図するものじゃないのに。

この出品者「悪い」が一つもないのは、評価操作=脅迫してるからかな…。
535名無しさん(新規):2008/12/16(火) 19:24:59 ID:Pepvp53V0
>>534
犯罪だろ
負けるな
536名無しさん(新規):2008/12/16(火) 19:33:19 ID:m8osech90
脅迫って違反通報しても無視されるのかな。
この前のDQNくらいのレベルにならないと無理か。
537名無しさん(新規):2008/12/16(火) 20:38:56 ID:B8fO63kI0
>>531
社会常識の無い方が、無理に社会常識を語るとこのような残念な発言になりますw
538名無しさん(新規):2008/12/16(火) 20:39:35 ID:Xuwn5lIy0
はたして脅迫っていえるレヴェルなのか・・
例:殺すぞ!→○ やっちゃうよ〜→×

539名無しさん(新規):2008/12/16(火) 20:44:59 ID:B8fO63kI0
>>534
取引ナビなら見なけりゃいいような。
なんにしても、これだけじゃどっちがDQNかもわからないし。
540名無しさん(新規):2008/12/16(火) 20:47:18 ID:cJbn2Tla0
だな。報復評価など不当な評価を入れてるんだとしたら脅迫されても自業自得と言うかどっちもDQN
541名無しさん(新規):2008/12/16(火) 21:22:22 ID:A/VoCKdyO
入金後に出品者都合でキャンセルしたから「悪い」にしたんですが…。
542名無しさん(新規):2008/12/16(火) 21:26:36 ID:deneDzKE0
>>541
ちゃんとキャンセル処理すれば、システムで勝手に悪い評価つかなかったっけ?
ちゃんとキャンセル処理しないと手数料持ってかれるよ
543名無しさん(新規):2008/12/16(火) 21:36:23 ID:j5o7pMae0
            人
          (0 )           _,.----────--   _
            `´          ,. '"´              ̄ ` --,,
                __  ヽ _      ,ノ ,. '´             `ヽ、
       _   __    (   `)    ̄ ̄)// _____           \
     / r‐` ヽ、 `ヽ、 \  、 'ー--─ '´ <´          ̄ ̄ ─-、   \
   /   `ー─ '´__   ヽ、`'ー‐-// \ `ヽ、   人               ̄ ヽ`)
    { -─ '"´/ l l\ `ヽ、 }  .//ー- _      /o ヽ             ノ
   ヽ.    /  l l    _,ノ //         ̄ ─{ 0  }─-- __ -─ '"´
     `ー‐--─i i ̄    ,/ /             `ー‐´
           | l    /,.イ
              | |   /Y。c)      人
            | |  / /ー'      (0 )
               | l / /         `´
              | |,' ,'
             | |! .l     、i,      /l
            |  .|    (´⌒゙'"⌒ヽ、//|
              人   |    .`ー/‐‐-----ゝ'
          (o。)  |     /・ェ・=) ハハ 。       
           T  .|    φi   i)(∵*)            
              |,, 、、.|     ∪∪ .ミuuミ,)  o

544名無しさん(新規):2008/12/16(火) 22:23:14 ID:A/VoCKdyO
>>542
取引ナビでの連絡だけで、キャンセル処理はしていないので評価は出来ます。

こんなことになるのなら評価しない方が良かったといい勉強になりました。

システム利用料が掛かるのは出品者ですよね?
545名無しさん(新規):2008/12/16(火) 23:04:11 ID:0tAKXSL2O
自動延長設定うぜえええええええええええええええ
546名無しさん(新規):2008/12/16(火) 23:05:43 ID:inlOjRTd0
>>544
振り込んだ金は戻ってきたの?
どういう理由で出品者都合でキャンセルなの?
547名無しさん(新規):2008/12/17(水) 07:10:23 ID:t7Ze2pma0
>>546
たぶん>>434の人

スレが日記帳代わりになってるようだけど
548名無しさん(新規):2008/12/17(水) 07:23:22 ID:bw3mL7jf0
落札通知メールに手続きが書いてありますので…
と説明にあるのに実際は何も書いてなかった
ストアなのにそれなりの雨降ってる理由が分かった
549名無しさん(新規):2008/12/17(水) 07:42:12 ID:rK/rH5JL0
ストアなんて引きこもりの小遣い稼ぎとかチュプの暇つぶしも多いだろうから
まともな対応を求めたら疲れるだけ。
商売の基本とか対人関係の基礎が出来てないんだから、どうにもならん。
550名無しさん(新規):2008/12/17(水) 09:58:21 ID:ac09u0Jp0
他の入札者と高値を競って落札したものを、
数週間もたたないうちに別なIDで出品しまくってる奴がいる。
入札を競った相手は、みんなその出品者と落札者が同じ人物だととっくに気付いて、
そいつの出品物に入札するのはそのカテゴリでは馴染みのないようなIDの奴だけ。

入札競った相手の最高提示額を開始価格にして出品して、
同じ相手が買ってくれるとでも思っているのなら相当おめでたい馬鹿だ罠。
551名無しさん(新規):2008/12/17(水) 10:48:22 ID:cUrPMEZ00
>>547
なるほど。ありがトン。
552名無しさん(新規):2008/12/17(水) 14:41:45 ID:hBIu/0Or0
★現役最強!とってもエッチな水泳インストラクターしなのりお★
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b92921257
●1円単位等の端数入札は、他の参加者様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
●端数入札による落札が発生した場合、1円単位は10円に繰り上げます。(例:101円→110円)
553名無しさん(新規):2008/12/17(水) 15:42:17 ID:Bb8e8d130
>>550
そいつが落札手数料を払ってるならYahooは文句言わないだろうよ
554名無しさん(新規):2008/12/17(水) 16:28:31 ID:2Ebjmvv80
>>550
それのどこが悪いんだ?誰も不正してないんなら文句を言う筋合いがない
555名無しさん(新規):2008/12/17(水) 16:38:39 ID:D6u7aCvu0
>>554
そうだね、ほとんど売れずにチビチビ値下げしたり即決価格もうけたりしても回転寿司状態でも
出品者は自分が落札したときの競合相手に文句言えないよね。
そいつは金儲けの目論見が外れてか、最近は人の入札物に高値入札してくることがめっきり減りましたわ。
556名無しさん(新規):2008/12/17(水) 16:51:52 ID:hjNTkpj70
>>555
落とせなかった愚痴まで書かれてモナー(懐)
557名無しさん(新規):2008/12/17(水) 16:54:27 ID:lZSavcSA0
入札競った相手が買うことを予想して高く落札していたツケで、相当追い詰められてるっぽいよw
558名無しさん(新規):2008/12/17(水) 17:10:51 ID:Bb8e8d130
何かそれ妄想のような気がするな。
どうせ落札してなければ報復されないんだから晒しちゃえば?
559名無しさん(新規):2008/12/17(水) 17:17:03 ID:lZSavcSA0
あの狭いジャンルのことで晒したらこっちのIDまで特定されそうw
560名無しさん(新規):2008/12/17(水) 17:23:41 ID:2Ebjmvv80
ここまで細かいことを言う&好事家が多いってことは、
女性系のヲタカテか?w ドールとかBLグッズとか
561名無しさん(新規):2008/12/17(水) 18:48:45 ID:BLODrEGg0
どうも競り負けた貧乏人の逆恨みって感じがするねえ
562名無しさん(新規):2008/12/17(水) 20:57:19 ID:skoUZ1nl0
つか某店で買うよりも高くつくから手を引いたんだけどね。
563名無しさん(新規):2008/12/17(水) 21:16:14 ID:t7Ze2pma0
564名無しさん(新規):2008/12/17(水) 21:18:19 ID:skoUZ1nl0
>>563
そいつがバカバカしいほど高値更新しやがるものだから、自分はしっかり某店で購入したよ?
565名無しさん(新規):2008/12/17(水) 22:45:32 ID:R7D49h2s0
なんだか腐女子の臭い(略して腐臭)が漂ってるな
566名無しさん(新規):2008/12/17(水) 23:51:05 ID:t7Ze2pma0
>>564
でっていう
567名無しさん(新規):2008/12/18(木) 00:16:04 ID:FwNVHBDm0
ここ1年位で、以前にも増して自己中な輩が増えたよな

説明文にも書かないで後出しで、短い入金期限を区切る馬鹿とか

お前は自転車操業の転売屋かと突っ込みたくなるような入金催促しまくりの屑とか
568名無しさん(新規):2008/12/18(木) 00:58:55 ID:IepzlDd00
良い評価が出品と落札で半分ずつなんだけど
自分で出品したときは問題なくさっさと終わらせたいから
最初の連絡で必要な情報すべてを教えてる。
だから取引ナビのやりとりは3回くらいで終わってるのに
自分が落札側になると、最近は多くの出品者が連絡先を先に教えろとか
到着したら評価から連絡を・・とか、アホな出品者にばかりあたってしまう・・。
ホントにイライラする。
最近のヤフオクのDQNの割合は

出品者8:7落札者

くらいに感じる。
ほんと、引きこもって小遣い稼ぎしてるような連中が増えた感じ。
社会に出て商売の基本とか対人関係のマナーを学べと言いたい。
もう落札は出来るだけしないようにするつもり。
ホントに疲れる。
569名無しさん(新規):2008/12/18(木) 01:00:15 ID:IepzlDd00
> 出品者8:7落札者

間違えた・・

出品者8:2落札者

が正しいです・・。
もうイライラしすぎてわけがわからなくなってしまった・・
ごめんなさい。
570名無しさん(新規):2008/12/18(木) 01:02:51 ID:jKYwHqiU0
状態の悪い品物を平気で出すような連中も増えた気がする。
フリーマーケットなら陳列するのも恥ずかしいくらいのものを平気で売ってやがる。
571名無しさん(新規):2008/12/18(木) 02:07:06 ID:f5b1yKw/0
ヤフーゆうパックの料金表のリンクが貼ってあるのに
落札後に、送料一律1000円と更に梱包料金250円請求されました。
出品テキストに全くその旨記載されていませんでした。
24時間以内に入金しろと書いてある上に、住所氏名年齢は発送まで公開しないと。
あまりに理不尽すぎて、どう対応していいかわからん。
572名無しさん(新規):2008/12/18(木) 02:09:49 ID:/PghBkGt0
訂正
×住所氏名年齢
〇住所氏名電話番号
573名無しさん(新規):2008/12/18(木) 02:15:05 ID:OJLjTg7e0
あたいなら取引しないわね。
574名無しさん(新規):2008/12/18(木) 02:19:12 ID:RET6sihS0
>>571
やめとけよ
悪質だよ
いちいち評価気にしてリアルに被害会うのと比較して決めろよ。
575名無しさん(新規):2008/12/18(木) 02:42:45 ID:hNg5xgvU0
致命的な欠陥かくしたり、未チェックでビンテージ品売る奴なんなの
576名無しさん(新規):2008/12/18(木) 02:43:43 ID:NdLociHr0
>>571
たとえあなたに非常に悪いをつけられても
その取引条件では応じるべきではないよ
悪質すぎる
577名無しさん(新規):2008/12/18(木) 03:43:03 ID:CPw4MBeA0
>>571
記載以外の請求は、契約違反と同じだから。
例えキャンセルして、落札者都合の「悪い」になっても、
>>571通りの状況を簡潔に書いておけば、悪い評価は無効。
578名無しさん(新規):2008/12/18(木) 06:18:31 ID:mdWSGkjj0
>>571
値段やレア物度にもよるけど、納得できないならキャンセルでいいんじゃないかな。
評価に冷静に事実を書いておけばいい。
いまどきそんな基地外出品者いるんだな
579名無しさん(新規):2008/12/18(木) 06:22:33 ID:OWpStnQ70
>>568
到着したら評価から連絡を・・とか、アホな出品者にばかりあたってしまう・・。
これをアホと思う理由がわからない
580名無しさん(新規):2008/12/18(木) 09:24:55 ID:KqYSiur/0
評価にID載せたくないジャンルがある人もいるからかと思った。
自分は評価だけで到着連絡するほうが楽でいいけどな。
581名無しさん(新規):2008/12/18(木) 09:47:47 ID:Xr/iOefX0
568ではないけれど、
自分が出品者の場合は、いちいち落札者に到着連絡や評価を強要・強制したりしない。
わざわざそんな強要のために説明文やナビの字数を増やしたりするのはアホっぽいと思ってる。
そういう意味で、568に同意。
582名無しさん(新規):2008/12/18(木) 09:57:27 ID:mcBpZB3c0
ある程度評価あればどうでもいいけど、少ないうちは仕方無いんじゃないの
583名無しさん(新規):2008/12/18(木) 09:58:29 ID:h3leIRsS0
>>571
そんな最初から嘘だらけの出品者が送ってくるとは思えないけど
多分送ってくる連絡先は嘘連絡先でしょうね。
品物もまともなものが送られてくるとは限りませんよ。
584名無しさん(新規):2008/12/18(木) 10:40:17 ID:GUndkba5O
ストアで落札した品物なんだが、倉庫調べたら紛失していて送れないといわれたんだが・・・

正月には使うのにかなり困るんですが・・・
585名無しさん(新規):2008/12/18(木) 11:01:59 ID:NE72CIea0
通販でも実店舗でも他にいくらでもあるだろ
586名無しさん(新規):2008/12/18(木) 11:39:54 ID:TURmlirJ0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/taku_toran_su
1円入札は‘迷惑’だから落札後切りあげるだとよ
91円で100円請求、手数料もごまかしだ
通報ヨロ
587名無しさん(新規):2008/12/18(木) 11:50:47 ID:BUIAmj0G0
6個注文したうち2個の在庫がないとのことで、
超過分の3千円は普通郵便で返金しましたとメールが着た。
勝手に事を進める自分勝手な奴だなぁと、思ってて
届いた封筒の中には、古銭で3千円入ってた。。。。100円札×30枚
本物かどうかも判断できないし、使うのも恥ずかしい。
凄く迷惑。
588名無しさん(新規):2008/12/18(木) 12:18:31 ID:seqrmSTy0
住所や電話番号などの連絡先を教えず
振込口座だけ知らせてきて
「振り込み確認ができたら発送します。」
って言う出品者ってどうなん?

私が出品者のときは、
落札者への最初の取引ナビで
住所も電話番号も知らせてるんだけど。
589名無しさん(新規):2008/12/18(木) 12:51:49 ID:++FFFUms0
>落札者への最初の取引ナビで
>住所も電話番号も知らせてるんだけど。
それが普通
590名無しさん(新規):2008/12/18(木) 13:26:11 ID:1LKb/11A0
鳥ナビ使わないで直接やり取りする出品者はなにが目的なんだ?
落札は通常通りだから手数料は発生してると思うんだが?
591名無しさん(新規):2008/12/18(木) 13:34:04 ID:xoBk8CiM0
メールのほうがセキュリティや利便性云々
俺はそんなんよりはるかに連絡不着トラブルの方が嫌なんだがなー
後出しの上に理由ズラズラ書き並べる奴はうざー
592名無しさん(新規):2008/12/18(木) 15:39:30 ID:2gs+ToHZ0
>>588
出品者に連絡先を教えてくれないと入金をしませんよ
と取引ナビから連絡をすればよいと思うよ。
593名無しさん(新規):2008/12/18(木) 15:56:52 ID:Cr24mWBs0
>>588
それでお前は連絡先を出品者に伝えたのか?

>>592
後付による理由で支払いを拒否されましたので落札者都合で削除します。
594名無しさん(新規):2008/12/18(木) 16:03:21 ID:2sfFO7tn0
>>592
それって、出品者が入金確認できなきゃ発送しないのと同じくらい大事なことだと思う
595名無しさん(新規):2008/12/18(木) 16:14:18 ID:n7wkEwFz0
>>594
住所や電話番号を確認しておかないと補償されないし、金額が補償対象外であるから
といって連絡先を伝えなくてもいいということじゃないからね。

連絡先が抜けてる出品者には必ず連絡先を知らせるように伝えてる。
そうしないと振り込めません、送金することはできませんと断固拒絶してから、
「お手数ですがご連絡先をお書き添え下さいますようお願いいたします」と伝えてる。

本音は、そんなあたり前のことでいちいち煩わせるんじゃねーよ、って感じですね。
596名無しさん(新規):2008/12/18(木) 16:18:10 ID:Cr24mWBs0
出品者を詐欺師と決め付けてかかってるならオクやるな。
最初から「個人情報晒さねぇと悪評付けてバックレるぞ、ゴルァ」と質問してくれれば
さっさとBL入りにしてやるのに。
597名無しさん(新規):2008/12/18(木) 16:28:38 ID:mdWSGkjj0
どうしてもゴネる出品者には、「では振込み前に品物を送ってください。
到着確認したら送金します」って送ってやるといいよ。慌てて知らせてくるから
598名無しさん(新規):2008/12/18(木) 16:46:25 ID:2gs+ToHZ0
>>597
マジでそれくらいの意気込みじゃないとアホ出品者は
自分の連絡先を教えてこないだろうね・・・
599名無しさん(新規):2008/12/18(木) 16:56:57 ID:Cr24mWBs0
>>597
落札者が出品者を詐欺師呼ばわりし、後から条件を出してきたので落札者都合で削除。
600名無しさん(新規):2008/12/18(木) 17:20:36 ID:Yfxc+g5f0
>>598
アホ出品者は自分が全てだからな。社会に出たこと無いんだろうし
自分の近隣10mが常識で被害妄想者だから、市ねばいいのにと思うよ。
601名無しさん(新規):2008/12/18(木) 17:21:07 ID:0WOeJBK70
>>599
確かに非常識で馬鹿な出品者はそういう反応するだろうなw
602名無しさん(新規):2008/12/18(木) 17:21:35 ID:pLAci/Hl0
>>587
とりあえず古銭売買やってるとこで価値を聞いてみ。
もしかしたら3000円以上の値打ちがあるかも。

こんな自分は額面以上の価値のあるかもしれん昔の記念切手で
ゆうメール発送してるずぼらだが。
603名無しさん(新規):2008/12/18(木) 17:50:25 ID:ekfgDm2Q0
到着日希望なしだから最短日程で発送してくれと言っているのに、
発送日の翌々日を指定して発送されたorz
何も指定しなければ翌日に着くのにお節介なショップだぜ
604名無しさん(新規):2008/12/18(木) 18:33:19 ID:8ZNJl8Gt0
>>603
近所のローソンにゆうパックを差し出すと、受付の際に端末に表示される
配達予定日(見込み)を、伝票の配達希望日のとこに記入されることがあるんだよね。

おいおい、勝手に希望日指定するんじゃない!と注意して抹消してもらうんだけど、
担当は不満顔。そういう作業マニュアルなんだろうけどね。
605名無しさん(新規):2008/12/18(木) 18:46:49 ID:seqrmSTy0
>>588
の者ですが、もろもろレスありがとうございました。
皆さんのご意見をいただいて安心しました。

皆さんのおっしゃるように、結局
「住所、電話番号を頂いてから入金いたします。」
と取引ナビで申し上げてから、それらの情報を頂き、
取引は続行したのですが、
やっぱり、住所や電話番号を知らせずに
「〜に振り込んでください。」ってのは、
そもそも「失礼」の領域ですよね。
606名無しさん(新規):2008/12/18(木) 19:02:49 ID:ZGrAAGiA0
>>605
常識だろ。
俺もそういうのにあったよ。
俺はナビでアンタと取引はしないと通告したら
返事で封筒には書いてあるとほざいたよ。

要は金をもらった時点ならあかすよ
て感じだな。

変な奴とは取引しないのがオクのコツ
607名無しさん(新規):2008/12/18(木) 19:11:04 ID:Z3QIWHPX0
>>606
入金前に把握することに意味があるのにな
斜め上の回答してくるもんだなぁ
608名無しさん(新規):2008/12/18(木) 19:16:12 ID:YW1q+V/R0
_
|  |.. __
|  |─|■|
|  |─|□|
|  |.   ̄
|  |
|  |
|_|  
|  | おっぱい おっぱい  おっぱい
| ̄|     
""""""\ \"""""""""""\ \"""""""""
  −=≡    _ _ ∩.  _ _ ∩.  _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡
−=≡   ⊂  ⊂彡⊂  ⊂彡⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)  ( ⌒)   ( ⌒) \
  −=≡  c し'   c し'    c し' \
\ \ \ \
\ \ \ \
"""""""""""""""""""""""""""""""""
609名無しさん(新規):2008/12/18(木) 19:20:02 ID:o9deBd+S0
>>607
俺様主義だからなこういう輩は
610名無しさん(新規):2008/12/18(木) 19:42:58 ID:2gs+ToHZ0
>>605
>そもそも「失礼」の領域ですよね。
失礼というよりも「非常識」のレベルだよ・・・
マジで出品者がそのような返答をしてくるようであったら
自分の住所を落札者へ教える気はサラサラ無いと判断出来るから
「住所を教えてくれない出品者でしたのでお取引はいたしません」
と評価を非常に悪いにして取引をしない方が良いと思うよ。
611名無しさん(新規):2008/12/19(金) 00:50:31 ID:JS44M1lpO
かんたん決済で即支払ったのに出品者から連絡ないよ。
口座入金後の発送でもいいから一言欲しい。入金予定は聞くくせに発送予定は教えてくれないの?
612名無しさん(新規):2008/12/19(金) 01:30:37 ID:vhh+LaFY0
出品者に問い合わせてみた?

年末で忙しい出品者さん多い・・。
あと、名前住所教えないやつも多すぎる。
聞いても信用できないなら落札者都合で削除・。って。
613名無しさん(新規):2008/12/19(金) 02:05:46 ID:P+DwLoNv0
>>612
一般常識が通用しない奴ら沢山居るし
そういうものだと思って諦めるしかないよ
614名無しさん(新規):2008/12/19(金) 08:44:36 ID:ScYe1rM+0
詐欺師なら嘘住所や捨て住所教えるっての。
住所おしえてもらえば安全、教えない奴は詐欺師ってバカじゃねーの?www
615名無しさん(新規):2008/12/19(金) 08:54:23 ID:X1AKnvd30
>>614
安全のために聞くんじゃない。「安心」のために聞くのだ。頭の悪い自己満足がしたいわけ。
だから本人には意味のあるし、補償がおりなくても、必死になる。
まあ、つまり、バカなんです。
616名無しさん(新規):2008/12/19(金) 09:35:47 ID:NYq9Ow0c0
そうそう教えたくないなら工夫した住所でも教えとけば黙るのに
必死に隠してトラブル招くなんて考える脳みそない証拠、頭悪すぎるよな。詐欺師に失礼だよw
こういうやつらは普段ボケっと口あけてるやつに多いwww
617名無しさん(新規):2008/12/19(金) 10:27:17 ID:H862lLgE0
>>605
もっともらしい住所教えておけばお前みたいなバカ落札者は黙る。
本物の詐欺師がわざわざ疑われるようなことしませんからwwwww
618名無しさん(新規):2008/12/19(金) 10:37:52 ID:JkwZO/490
>>617
>>605は出品者の礼儀を問うているだけで別に詐欺だなんて言ってないけど?
619名無しさん(新規):2008/12/19(金) 10:45:46 ID:2wVWm/me0
礼儀という以前に義務なんだけど。
本当にわかんない人が多くて落札者は大変だな。
620名無しさん(新規):2008/12/19(金) 10:48:25 ID:X1AKnvd30
まーた始まったよ、義務だってさ。
無意味なことを義務付ける必要があるのかよ。
621名無しさん(新規):2008/12/19(金) 10:50:59 ID:ScYe1rM+0
>>619
匿名取引でも出品者が連絡先を明かすのは義務と言い放った阿呆はお前だったか
622名無しさん(新規):2008/12/19(金) 10:51:41 ID:JkwZO/490
匿名の荷物を請け負う業者もいるから、まあ義務ではない罠。
業者に対しては住所教えるの義務だし、嘘の住所書いたら文書偽造の罪になりかねんけど。
623名無しさん(新規):2008/12/19(金) 11:08:53 ID:ghDBXYux0
まーたいつもの非常識振りかざしちゃぁフルボッコされて逃走するニートがご登場ですね
624名無しさん(新規):2008/12/19(金) 11:11:44 ID:JkwZO/490
>>623
アンカーつけてレスよろしくね
625名無しさん(新規):2008/12/19(金) 11:20:09 ID:ScYe1rM+0
>>622
「義務」というならその条項がどこかしらに記載されてるだろ。
はっきりと「義務」と言い切るからにはソース希望。
文書偽造の罪というのがハッタリでないなら何罪かソース出してね。
ついでに判例もw
626名無しさん(新規):2008/12/19(金) 11:28:39 ID:X1AKnvd30
相手は嘘を言えば喜んでくれるバカなんだから、騙せばいいんだよ。
紙幣とただの紙切れが区別できないバカに、紙幣を渡す必要はないだろ?
バカが金くれ金くれとうるさければ、レシートでも渡して黙らせる。これが正しい。
627名無しさん(新規):2008/12/19(金) 11:41:13 ID:JkwZO/490
>>625
有印私文書偽造罪になるんじゃないの?
628名無しさん(新規):2008/12/19(金) 12:02:04 ID:LPxpY/C40
くず出品者はどうしようもねーな、かたわか?きちがいか?
はやく病院でもいけよ、ぼけ!
629名無しさん(新規):2008/12/19(金) 12:10:25 ID:LPxpY/C40
(自動メッセージ)この落札者は、落札者の都合によりキャンセルしたため、出品者に削除されました。

落札では平気でキャンセルする馬鹿は出品するなよ、くずが
平気で嘘をつくのは人格障害者
630名無しさん(新規):2008/12/19(金) 12:43:11 ID:hia+04CL0
うその住所でもいいから、きちんと聞いておくことが大事なんだ
何かあったときにヤフから補償を受けるために必要なだけだから
知らせてくれた住所は偽のものでもいいんだ
ヤフが要求してる項目を埋めることができればそれでいいのだ
偽の住所だったなら、その次点で詐欺確定だし・・・
(品物がどうこうじゃなくて、ウソを教えたと判明した時点で)

って、前にどこかで読んだ
631名無しさん(新規):2008/12/19(金) 13:30:50 ID:ScYe1rM+0
>>627が思いつきで適当なことを言ってることはよく分かった。
業者に明かすのが義務というのもでまかせだろうね。
632名無しさん(新規):2008/12/19(金) 13:39:00 ID:sUwuBtJd0
            人
          (0 )           _,.----────--   _
            `´          ,. '"´              ̄ ` --,,
                __  ヽ _      ,ノ ,. '´             `ヽ、
       _   __    (   `)    ̄ ̄)// _____           \
     / r‐` ヽ、 `ヽ、 \  、 'ー--─ '´ <´          ̄ ̄ ─-、   \
   /   `ー─ '´__   ヽ、`'ー‐-// \ `ヽ、   人               ̄ ヽ`)
    { -─ '"´/ l l\ `ヽ、 }  .//ー- _      /o ヽ             ノ
   ヽ.    /  l l    _,ノ //         ̄ ─{ 0  }─-- __ -─ '"´
     `ー‐--─i i ̄    ,/ /             `ー‐´
           | l    /,.イ
              | |   /Y。c)      人
            | |  / /ー'      (0 )
               | l / /         `´
              | |,' ,'
             | |! .l     、i,      /l
            |  .|    (´⌒゙'"⌒ヽ、//|
              人   |    .`ー/‐‐-----ゝ'
          (o。)  |     /・ェ・=) ハハ 。       
           T  .|    φi   i)(∵*)            
              |,, 、、.|     ∪∪ .ミuuミ,)  o

633名無しさん(新規):2008/12/19(金) 14:48:01 ID:dt+EyxWZ0
出品者から連絡が来ない・・・
落札通知にあったアドレスには送っても返ってきちゃうし。
しょうがないからナビから連絡したけど、返事が来ないから連絡掲示板からもさっき連絡してみた。

つうか後だしが多すぎる。
取引はメールでとか3営業日以内に振り込めとかどこも無かったじゃんか。
振り込んだらメールしろも何も、口座を書くなら住所も書いとけよ。
落札手数料は当方で負担します・・って普通は落札者が払うもんなの?
634名無しさん(新規):2008/12/19(金) 15:34:05 ID:VsSjsF3i0
いつまでも住所の事をやってるそこのバカども
この先も続けるようなら専用スレ池よ↓

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1210015767/



635名無しさん(新規):2008/12/19(金) 15:35:29 ID:7UGW8OOt0
>>633
>出品者から連絡が来ない・・・
どれくらい連絡が無いの?
636名無しさん(新規):2008/12/19(金) 16:02:08 ID:dt+EyxWZ0
>>635
水曜日に落札して木曜日の昼に連絡したから、まだ1日しか経ってないんだけど
落札通知に3営業日以内に振り込めってあったから・・
向こうが連絡してこなくても削除されるんだろうかって不安なんだ(´・ω・`)

送料さえわかってれば小額だしさっさと振り込んじゃうんだけど、
発送方法については一切記載なし。
終了直前に見つけたんだけど、似たような商品の最近の落札額からしたら
かなり安かったし、評価は低いけど悪いなしだったから落札したんだ。

過去の評価見るとどれも3〜5日くらいで取引終了してるし、
落札額に納得してないとかなのかなぁ・・
637名無しさん(新規):2008/12/19(金) 16:39:23 ID:SfjBiNKe0
住所と名前を教えてトラブルっても、行為不履行の民事
偽った上でトラブれば初めから詐欺の犯意を疑われて刑事
この違いも判らないで騒いでる馬鹿は、そこらのフリマでババア相手に遊んでろ
638名無しさん(新規):2008/12/19(金) 16:53:44 ID:igIPGG220
>>631
領収書を偽造したら罪になるんだけど何か?
639名無しさん(新規):2008/12/19(金) 17:02:12 ID:hia+04CL0
つーか領収書なんて何処から涌いてきたんだ

「なりかねん」
「なるんじゃないの?」

想像だけで語られてもな・・・
640名無しさん(新規):2008/12/19(金) 17:31:26 ID:igIPGG220
>>639
>>622で業者との取引について言ってるんだけど。
この場合は配送に携わった業者のつもりで言ったんだけどね。
641名無しさん(新規):2008/12/19(金) 18:20:24 ID:X1FCaMdl0
>>625
http://auctions.yahoo.co.jp/html/guidelines.html
法律の遵守
利用者はYahoo!オークションに参加するにあたって、
関連する法律、政令、省令、条例、規則および命令等を遵守しなければなりません。


商品に瑕疵があれば、契約が無効になったり(民法95条)、
契約解除できたりあるいは損害賠償請求できたり(民法570条・566条)します。
出品者が住所・氏名などを開示せず、これによって錯誤無効や瑕疵担保責任の追及を事実上免れることは、
公序良俗(民法90条)及び民法1条2項(信義則)に違反します。
642名無しさん(新規):2008/12/19(金) 18:21:46 ID:X1FCaMdl0
まずヤフーがヘルプにおいて個人情報は開示するように出品者に勧めている。
また落札者には出品者の個人情報を知った上での取引を勧め、
個人情報非開示の取引は補償しないとしている。

くわえて主催者のヤフーが提供する受け取り後決済サービスで、
「お互いが個人情報を開示することなく取引が行える」とうたっている。
これはヤフオクにおいては個人情報を開示するのが通例だということ。

これらを踏まえればヤフオクでの取引の際にお互いに個人情報を開示するのは、
ヤフオクの慣例、慣習といえる。
当然に商慣習として成立しており、強行規定と同義の拘束力を持つ。

法令の解釈によって義務が生じることがある。
これを誤解し「ガイドラインに書いてないからOK」と主張するのは間違い。
あらゆる義務をガイドラインに明記していたら膨大な量になる。

ガイドラインに支払期限の制限が明記されていなから、
支払いの時期は落札者の自由なので1ヵ月後でもOKと言ってるバカと同じ
643名無しさん(新規):2008/12/19(金) 18:25:36 ID:PCan+l2w0
出たよ。義務のソース出せ厨w
644名無しさん(新規):2008/12/19(金) 18:58:39 ID:NG7BuZamO
>>627
文書偽造の罪は権利義務、事実を証する文書の偽造が対象であって、かつ、その文書の作成権限を偽ることが処罰対象であるため、住所を偽る文書を作成するような「内容」自体に偽りがある文書の作成は対象では無い。
他人になりすまし、他人の住所と名義を利用して文書作成した場合は作成権限が無いので文書偽造にあたる。
645名無しさん(新規):2008/12/19(金) 20:08:45 ID:NwvAu4ISO BE:470157427-2BP(0)
振り込みしてから1日半連絡こねー
終了した次の日には振込んだろー
振込予定日きっちりに振込んだのになんで連絡しねーんだよゴルァ
いい加減にしろゴルァ
646名無しさん(新規):2008/12/19(金) 21:00:53 ID:UM5cHwYq0
「出張後、○曜日に発送します」って予定日過ぎてんだけど
発送の連絡も商品も来ねー(#^ω^)
どう考えても「出張後」ってのが怪しいよな…
647名無しさん(新規):2008/12/19(金) 21:14:43 ID:+ZLPMpMG0
>>645
ちょっと待ってくれ
648名無しさん(新規):2008/12/19(金) 23:36:22 ID:RZuGy2BY0
メール便で発送をお願いしたが、どう考えても160円で済むサイズなのに
なんで240円?
初心者みたいだから80円差し上げるけど、私以上に送料にうるさい落札者だったら
速攻雨降らされてたよ。
649名無しさん(新規):2008/12/20(土) 00:06:03 ID:zspUmr6Z0
B4とA4が分からないゆとりなんじゃないのか
650名無しさん(新規):2008/12/20(土) 00:16:37 ID:bzZQv3eu0
クロネコのサイズ規定が紛らわしい書き方で、
その出品者はしっかり読んでいなかったんだと思う。
小さいほうの区分が表記の上では「A4」となっているけど、
実際は角2封筒以内なら小さいほうの区分だから。

A4は、210mm×297mm
角2封筒のサイズは、240mm×332mm
651名無しさん(新規):2008/12/20(土) 00:22:41 ID:bzBEupvN0
コンビニからなら何円かかったのか受取人が分かるからいいよね
652名無しさん(新規):2008/12/20(土) 03:17:40 ID:zbozNLyc0
営業所窓口持込だと、いくらだったか受取人にはわからないの?
653名無しさん(新規):2008/12/20(土) 06:57:33 ID:6ys2KeIk0
            人
          (0 )           _,.----────--   _
            `´          ,. '"´              ̄ ` --,,
                __  ヽ _      ,ノ ,. '´             `ヽ、
       _   __    (   `)    ̄ ̄)// _____           \
     / r‐` ヽ、 `ヽ、 \  、 'ー--─ '´ <´          ̄ ̄ ─-、   \
   /   `ー─ '´__   ヽ、`'ー‐-// \ `ヽ、   人               ̄ ヽ`)
    { -─ '"´/ l l\ `ヽ、 }  .//ー- _      /o ヽ             ノ
   ヽ.    /  l l    _,ノ //         ̄ ─{ 0  }─-- __ -─ '"´
     `ー‐--─i i ̄    ,/ /             `ー‐´
           | l    /,.イ
              | |   /Y。c)      人
            | |  / /ー'      (0 )
               | l / /         `´
              | |,' ,'
             | |! .l     、i,      /l
            |  .|    (´⌒゙'"⌒ヽ、//|
              人   |    .`ー/‐‐-----ゝ'
          (o。)  |     /・ェ・=) ハハ 。       
           T  .|    φi   i)(∵*)            
              |,, 、、.|     ∪∪ .ミuuミ,)  o



654名無しさん(新規):2008/12/20(土) 07:19:22 ID:QwDEJtP5O BE:604487636-2BP(0)
>>647
48時間経過だゴルァ
655名無しさん(新規):2008/12/20(土) 07:51:58 ID:ntAhQp4C0
ストアが出品していたから安心していたんだが、落札直後に取引ナビで
連絡してもまったく連絡なし。「2日以内に入金のない場合はキャンセルと
させていただきます」とあったから、翌日に入金しても音沙汰なし。
入金後1日経ってから商品を発送した連絡がきたが、「評価をしない方は
評価不要とみなします」となんかエラソー。二度と取引しないからいいけどさ。
656名無しさん(新規):2008/12/20(土) 10:55:27 ID:CMw04JsBO
とりたてて問題あるようには見えんが。
657名無しさん(新規):2008/12/20(土) 11:20:28 ID:jPsoqpZm0
オクで安く買えたなら許容範囲内だな
658名無しさん(新規):2008/12/20(土) 12:29:53 ID:3yxHsBrr0
>>655
ストアでナビは使えないが?
嘘はいけないよ
659名無しさん(新規):2008/12/20(土) 12:55:34 ID:K+7pFybp0
オクでストアに対面販売のような愛想を求めるのは求めすぎだと思う
感じ悪く思っても取引ペース的に文面からみて許容範囲だよ
660名無しさん(新規):2008/12/20(土) 12:58:38 ID:sZ+EOPbE0
「みなします」を「受け取らせていただきます」にするだけで全然印象違うだろうに。
やっぱり社会で働いた経験がないとそういう言葉遣いとかに無頓着になるんだろうな。
661名無しさん(新規):2008/12/20(土) 15:18:40 ID:XxbuozLi0
俺の知ってるストアは893にパシリさせられてたようなガキや
背中に墨入れてそれをまだ自慢しているようなガキ、元ヤン
ニダ女、シナ女、元デリ、池沼を集めてやってるよ。
画像を加工できる人間くらいは高卒だが後は中卒だな。社長もそうだしな。
言葉遣い、敬語なんてめちゃくちゃだがみんな楽しんで仕事してるよ。
662名無しさん(新規):2008/12/20(土) 15:54:50 ID:L9vrIp4S0
> 言葉遣い、敬語なんてめちゃくちゃだがみんな楽しんで仕事してるよ

個人の経歴なんてどうでも良いが、そんな状態で楽しまれても甚だ迷惑だな。
663名無しさん(新規):2008/12/20(土) 15:59:45 ID:tl9zLiqA0
本人達だけ楽しいんだろ
664名無しさん(新規):2008/12/20(土) 16:04:21 ID:sZ+EOPbE0
自分たちが「みなします」と言われたら怒髪天をつくように怒るDQNどもなんだろうなぁ。
665名無しさん(新規):2008/12/20(土) 16:09:29 ID:tl9zLiqA0
飲食店とかで大声で騒いでるようなDQNどもなんだろうな
666名無しさん(新規):2008/12/20(土) 16:38:27 ID:DYOQllQI0
定型外かゆうパックで選ばせておいて定型外って選んだら本当にそれでいいのか?って連絡してくる出品者ってなんなの?
定型外でいいってんだから早く入金口座教えろよっていう
667名無しさん(新規):2008/12/20(土) 16:48:41 ID:XxbuozLi0
おまえら酷いな。
しかし>>665はするどいが。
飲酒運転はするわ、飲酒運転は社長もやってるから知り合いの俺も引くんだが
ネットショップストアは日頃吊り上げも夜中までかかる社員もいるし 
土日も出勤して仕事させられてんだから
飲み会やキャバクラで発散したい気持ちはわかる気がする。

668名無しさん(新規):2008/12/20(土) 16:54:43 ID:5K9oMi0x0
>>666
666的にはウザイと思うだろうけど
定形外の場合、保証等が一切ないから
そういったことを確認する上で「本当にそれでよいのか?」と
連絡をしているんだと思うよ。
669名無しさん(新規):2008/12/20(土) 17:06:08 ID:sZ+EOPbE0
>>668
そんなのは発送方法提示したときに言うべきことだと思う。
わざわざ連絡一往復無駄使いするほどのことじゃない。
670名無しさん(新規):2008/12/20(土) 17:09:58 ID:K+7pFybp0
それは出品者が商品ページと一番最初の取りナビ連絡で伝えるべきことなんだよね
そうすればやり取りの手間を1つ少なくできるわけで
むしろ最初から書いてたのにまだ確認してくるのかよ?的なことを666は言いたいんだろうな
1つやり取りが増えると入金とか発送がずれて遅くなるからね
671名無しさん(新規):2008/12/20(土) 17:58:01 ID:FJDkYqvK0
発送方法は、定型外でお願いします
※補償がないことは確認済みです

みたいに書けば
672名無しさん(新規):2008/12/20(土) 18:20:29 ID:5K9oMi0x0
>>671
1人と出品者としては、
>※補償がないことは確認済みです
という一文があれば本当に心強いですね。
673名無しさん(新規):2008/12/20(土) 20:18:37 ID:gGV+ma3X0
>>672
取引ナビの文面や評価(特に悪い評価の返答)の文面から、きちんとした発送
をしてくれそうな出品者に対しては「郵便事故に対する無補償は了承済みです」
みたいな一文をいれてるけど、不安のある出品者にはあえて入れない時もあるよ。

これを言い訳に適当な梱包や発送してもらっても困るからね。
674名無しさん(新規):2008/12/20(土) 21:40:48 ID:JRt9rs9m0
+        *
  *    +  。  +
   +    。・゚。
    /⌒○・。・゚・。
   ⊂ニニ⊃゚・。・゚・。
   (・ω・`)゚・。。・゚。
   c_c 丶=丶ニフ
  /r/と_ノノ ̄ ̄|
`ヘ⌒丶フ-、 ̄ ̄|  ノ
(・ω・ ) )TT ̄ ̄TT ゚
。し-し-J<二二二二フ
・゚・。・゚・。・    。・。

675名無しさん(新規):2008/12/20(土) 21:51:48 ID:KGSUnLHG0
>>673
そういう傲慢な態度でくる落札者に便宜を図るのがムカるから、定形外だのメール便
だのはやらないことにした。
676名無しさん(新規):2008/12/20(土) 22:03:59 ID:3Ck93Hhs0
>>675
あのー、>>673の意味理解して書いてる?
677名無しさん(新規):2008/12/20(土) 22:04:22 ID:cDTQgbbD0
自分の場合、「定形外390円、エクスパック500円、ゆうパック600円の中からお選び下さい」
ってな感じで書いてるんだが、「1番安い方法で!」って返信してくる人がいるんだが
なぜこれと指定してくれないのかな?
提示した以外にももっと安い方法があればそれで送れって事?
それともあえて自分から定形外でと言わずに出品者の方から定形外でと言わせ
郵便事故が起こった時に「出品者の提案で定形外を選びました」とか責任転嫁でもするつもり?
678名無しさん(新規):2008/12/20(土) 22:05:52 ID:3Ck93Hhs0
>>677
スレ違いです><
679名無しさん(新規):2008/12/20(土) 22:18:06 ID:KGSUnLHG0
誰とは敢えて言わんがいかにも頭の悪そうなツッコミ入れて楽しいか?
680名無しさん(新規):2008/12/20(土) 22:18:18 ID:e5v8d8QI0
>>677
いるいる、あいまいな指定してくる奴
俺なら定形外にたったの210円プラスするだけで
補償、追跡、配達希望日時のサービスがつくゆうパックが1番安いわ
681名無しさん(新規):2008/12/20(土) 22:20:09 ID:3Ck93Hhs0
>>679
スレ違い書き込みが頭悪くないとでも?
682名無しさん(新規):2008/12/20(土) 22:26:32 ID:KGSUnLHG0
>>677
事故が起こったときにタカれると思っている落札者だろう。
で、突っぱねると、こういうところに愚痴りにきたりする。
“きちんとした発送 をしてくれそうな出品者”とか思われてロックオンされると
タカられる、“不安のある出品者”と思われれば「私が選んだわけではない」と
いうのがオチだろう。
文句言われる側の出品者としては、ハナから出品者の負担の一番安い方法でいくの
が一番だ。アホな落札者の言う出品者への文句を聞くのは、落札価格の3倍貰っても
イヤだぜ。
683名無しさん(新規):2008/12/20(土) 22:28:18 ID:3Ck93Hhs0
ID:KGSUnLHG0
落札者に文句を言うスレも見つけられないほど頭悪いのね・・・
684名無しさん(新規):2008/12/20(土) 22:28:44 ID:e5v8d8QI0
ここは落札者が多いスレだから、ちょうど発送方法の話になったから
希望の発送方法を指定しないのはなぜ?という質問でしょ。
別にスレ違いだとは思わないけど。
685名無しさん(新規):2008/12/20(土) 22:33:12 ID:3bQer6z40
まあまあお前ら糞馬鹿野郎同士仲良くしろよ
686名無しさん(新規):2008/12/20(土) 22:33:44 ID:3Ck93Hhs0
>>684
ここは出品者に文句を言うスレですが何か?
DQNな落札者への文句は落札者に文句言うスレで言ってねw
687名無しさん(新規):2008/12/20(土) 22:36:20 ID:e5v8d8QI0
>>686
俺は落札者に文句なんて書いてないけど。
日本語も読めませんか?
688名無しさん(新規):2008/12/20(土) 22:39:24 ID:3Ck93Hhs0
>>687
>>677に便乗して落札者に文句書いてるじゃん。
自分のレスした相手の書き込みも読んでいませんでしたか?
689名無しさん(新規):2008/12/20(土) 23:04:10 ID:gGV+ma3X0
ちょっとモチツケ
690名無しさん(新規):2008/12/20(土) 23:05:29 ID:R3zgyJU80
どっちもうざい。氏ね
691名無しさん(新規):2008/12/20(土) 23:06:00 ID:3Ck93Hhs0
>>689
こら、アンカーもつけずにすぐ下にレス書くんじゃない。
692名無しさん(新規):2008/12/20(土) 23:19:09 ID:gGV+ma3X0
>>691
一回読み直したほうがいい。勘違いしてるのは691のほうだよ。
だからアンカー無しにしたのにな。
とにかく落ち着いて、な。
693名無しさん(新規):2008/12/20(土) 23:19:40 ID:3bQer6z40
>>691
うっさい死ね
694名無しさん(新規):2008/12/20(土) 23:27:29 ID:3Ck93Hhs0
>>692
>いるいる、あいまいな指定してくる奴

>>680のこれってどう見ても落札者側を指しているわけだが何か?
695名無しさん(新規):2008/12/20(土) 23:35:19 ID:3bQer6z40
>>694
うっさい死ね
696名無しさん(新規):2008/12/20(土) 23:41:45 ID:fcqirGHL0
有吉wもっと言って
697名無しさん(新規):2008/12/20(土) 23:42:13 ID:gGV+ma3X0
>>694
でも、それはそういう奴もいるっていう680の認識にすぎない。
文句を言ってるわけじゃないと思うよ。
698名無しさん(新規):2008/12/20(土) 23:46:00 ID:3Ck93Hhs0
>>697
落札者への文句を増長させるようなレスなんだから
文句言ってる奴を支持してるのと同じだろ。
699名無しさん(新規):2008/12/20(土) 23:59:00 ID:gGV+ma3X0
>>698
う〜ん、そうかなあ、ちょっと反応が過敏すぎると思うなあ。
本人は文句を言ってるつもりじゃないようだからなあ。

増長させると感じるかどうかは受け取る側の問題で680の意思
とは、また別の話だと思うよ。
まあ697を説得しようとか考えてないし、受け取り方の問題なら
ここでやりとりしても進展しないから、これで終わりにしとくよ。
つき合わせてすまなかったな、それじゃ。
700名無しさん(新規):2008/12/21(日) 00:05:36 ID:xJQutol80
>>698
うっさい死ね
701名無しさん(新規):2008/12/21(日) 00:08:04 ID:K/+JZtrn0
699の訂正

×まあ697を説得しようとか→○まあ698を説得しようとか

や〜ね〜カッコワル・・・orz
702名無しさん(新規):2008/12/21(日) 00:09:17 ID:3mq3i9TU0
βακα..._〆(゚▽゚*)
703名無しさん(新規):2008/12/21(日) 00:10:20 ID:CrAv3OS20
>>699
>>677を質問だと思ってる時点でアウトだろ
704名無しさん(新規):2008/12/21(日) 04:30:15 ID:8BmfhchaO
なんでさぁ…○時間以内に返信・○時間以内に送金!て言っておいて、
お前からのファーストナビが来ないわけ?
マイルール押し付けるなら、まず自分が守れ!
705名無しさん(新規):2008/12/21(日) 09:10:42 ID:ZWztC3dN0
            人
          (0 )           _,.----────--   _
            `´          ,. '"´              ̄ ` --,,
                __  ヽ _      ,ノ ,. '´             `ヽ、
       _   __    (   `)    ̄ ̄)// _____           \
     / r‐` ヽ、 `ヽ、 \  、 'ー--─ '´ <´          ̄ ̄ ─-、   \
   /   `ー─ '´__   ヽ、`'ー‐-// \ `ヽ、   人               ̄ ヽ`)
    { -─ '"´/ l l\ `ヽ、 }  .//ー- _      /o ヽ             ノ
   ヽ.    /  l l    _,ノ //         ̄ ─{ 0  }─-- __ -─ '"´
     `ー‐--─i i ̄    ,/ /             `ー‐´
           | l    /,.イ
              | |   /Y。c)      人
            | |  / /ー'      (0 )
               | l / /         `´
              | |,' ,'
             | |! .l     、i,      /l
            |  .|    (´⌒゙'"⌒ヽ、//|
              人   |    .`ー/‐‐-----ゝ'
          (o。)  |     /・ェ・=) ハハ 。       
           T  .|    φi   i)(∵*)            
              |,, 、、.|     ∪∪ .ミuuミ,)  o


706名無しさん(新規):2008/12/21(日) 10:06:07 ID:Lmfr9PGSO
>>704
大阪人民共和国のやつだろ。それ。
707名無しさん(新規):2008/12/21(日) 10:50:44 ID:o/+NXnvzO
日時にシビア過ぎるヤシは無職転売屋
708名無しさん(新規):2008/12/21(日) 10:53:59 ID:s7p+Vx2o0
落札者に厳しく自分に甘い出品者は引きこもり
709名無しさん(新規):2008/12/21(日) 10:55:36 ID:0k+ZA1z00
>>708
スレチだが、それ出品者と落札者を入れ替えても通じるな
710名無しさん(新規):2008/12/21(日) 12:29:43 ID:odiqrVcj0
>>707
それ逆だ。まともなところで働いていれば日時は厳守だし、守れそうにないときは必ず事前に連絡する。
だらだら生きているフリーターとかそういった連中以外には必須のルールじゃないか。
よく言う、用事を頼むなら忙しい人へ、っていうのと一緒。
忙しい人ほど仕事が速く、だらだらしている奴は諸事においてだらしなく、いい加減で遅いというのは世の真理。
711落札者に文句を言いたいスレから転載:2008/12/21(日) 20:28:56 ID:AtrZI1wW0

180 :名無しさん(新規):2008/12/20(土) 08:14:07 ID:8A2TjVpp0
2日目になるが、まだ連絡一切なし
最後通告を実行

終了間際に手動で入札しておいて、2日も連絡してこないのはどういうつもりなんだよヴぉけ

182 :名無しさん(新規):2008/12/20(土) 11:19:44 ID:m3vZcgEwO
>>180
終了後、どのくらい経って落札者に連絡したかによると思う。
てか、たった2日目で苛立ってるあなたも気が短くないか?

185 :名無しさん(新規):2008/12/20(土) 12:09:36 ID:8A2TjVpp0
>>182
終了後3日以内に連絡しろと明記しているが、何か?
このアホ携帯厨が


186 :名無しさん(新規):2008/12/20(土) 12:16:19 ID:ucyMQ/xR0
3日以内に連絡しろと書いておいて2日目で火病るのはいかがなものかとw
最後通告したのなら後は期限が来るまで大人しく待って粛々と削除処理すればよくね?

187 :名無しさん(新規):2008/12/20(土) 12:43:49 ID:ciewhxuJO
>>185
残念な奴だな

188 :名無しさん(新規):2008/12/20(土) 12:52:54 ID:T/QsnBwV0
>>185
オマエの方がアフォじゃねーか
だったら2日以内に連絡しろって書いておけよ
712名無しさん(新規):2008/12/22(月) 00:50:30 ID:zRimJH750
まぁーたきたよ
先に住所とか名前とか発送方法とか全部書いておくってんのに
1時間も後になってテンプレメッセージ送って最初の俺のメッセージ無かったことになってやんの。
713名無しさん(新規):2008/12/22(月) 05:57:15 ID:EOJy7ctd0
勝手に送るのもどうかと思うが
714名無しさん(新規):2008/12/22(月) 06:51:21 ID:vRc8ZrW00
なんで?
715名無しさん(新規):2008/12/22(月) 08:49:13 ID:gTHt5gGo0
出品者は普通、複数のオークションを取引中だから、つまらないミスとかを
しないためにも出品者のペースや手順で取引を進めたいはず。

だから個々の落札者が勝手に進行させたら、出品者側を混乱させる原因になるから。
もちろん、出品者から先に送れと言ってるなら別の話だ。
716名無しさん(新規):2008/12/22(月) 09:54:08 ID:2/zzbYKT0
送料が変動する場合、1手間減るから良いやん
717名無しさん(新規):2008/12/22(月) 10:00:53 ID:vfY3Af/s0
出品者も大変だ。とある出品者の記載

「妄想入札はおやめください」
718名無しさん(新規):2008/12/22(月) 10:07:27 ID:R7oSvejw0
>>717
kwsk
719名無しさん(新規):2008/12/22(月) 11:12:18 ID:vp/sKfuZ0
ちゃんと動作確認してなかったら、堂々と「動作確認済み」を表記するな!
動かないから文句を言ったら「はあ?中古品だからそれくらいしょうがない
だろ?」という内容で返してきやがった。
価格が下がるのを恐れて「動作確認済み」って書くくせに、文句を言ったら
「NC/NRですが、何か?」って、どういうこった?

良心的な出品者だったら、「多分大丈夫ですが、しっかりとした動作確認を
行っていないため、ジャンク扱いとします」って書いてくれてる。

よ〜し、こうなったら、


今度からは店で新品を買う!


・・・ごめんなさい・・・
720名無しさん(新規):2008/12/22(月) 12:08:26 ID:UIXbuAch0
スレ違いになるが、俺は「多分大丈夫ですが、しっかりとした動作確認を行っていないため、ジャンク扱いとします」と
書いたものに、動かないから返品と言われたよ。出品落札ともクズが多すぎる。
721名無しさん(新規):2008/12/22(月) 12:08:41 ID:IPmlecaR0
ヘタレ乙w
722名無しさん(新規):2008/12/22(月) 12:12:27 ID:EzZJpMJ00
オークションで買うくらいだから
多少の当たり外れの予感は初めからあるんだろうな
723名無しさん(新規):2008/12/22(月) 12:40:55 ID:u7h0l9KL0
>>719
その場合NC/NRは無効だと思うよ
動作確認済みと言えば一般的に「動作する」ということだから
もちろん「確認したが不安定」とかだと仕方ないけどね
724719:2008/12/22(月) 13:06:14 ID:vp/sKfuZ0
完全に故障してたら、もっと突っ込んだけど、微妙に動くのよね・・・
ただ、普通に確認すればすぐ分かるくらい不安定なんだけどなw

それに、一番カチンときたのがちゃんと動かないことではなくて、
「はあ?今更何言ってんの?」的な態度が気に入らなかっただけ。
普通に「こちらで確認したときは動作していましたので、これ以上は
対応できません」って、嘘でもちゃんとした応対をしてくれれば、
中古品を入札したって意識は持っているから、ここまで腹も立たんかったよ。

ウン千円くらいのもんだから、勉強したと思って諦めることにする。


その前に、ちょっとだけ話を誰かに聞いてもらいたかっただけなんで。

スレ汚し失礼しました〜
725名無しさん(新規):2008/12/22(月) 13:30:20 ID:v0rtcWPm0
前に苦情書いた出品者から残りの本届いた。
今回のもやっぱり異臭がした。小口も再び手垢ついていたので、また紙やすりで削ったよ。
表紙がつやありだったから濡れティッシュで拭いたんだけど、うっすらと黄色くなった。
これってヤニの色なのかな。異臭も煙草のせいだったのかな。
2回も腐ったインクに当たるとは思えないし。
726名無しさん(新規):2008/12/22(月) 13:42:39 ID:ATRsndcJ0
>>725
落札物ではなく自分の物の話だが、12、3年間、机の引き出しに
閉まいっぱなしだった雑誌は開けてすぐ変な匂いがした。しばらく
外に置いてたら自然と匂いは消えたが。家族に喫煙者はいないし
ペットも飼ってない。

黄色だとヤニの可能性も高そうだけど、古い物でずっとしまい
こんでたりすると煙草の匂いが全くなくても他の匂いが付く事が
あるみたい。どういう匂いだった?タバコの匂いって独特だからねぇ。
727名無しさん(新規):2008/12/22(月) 13:56:06 ID:v0rtcWPm0
>>726
自分の家族は誰も煙草吸わないから、煙の臭いはわかるけどヤニの臭いまではわかんないんだよね。
728名無しさん(新規):2008/12/22(月) 15:10:09 ID:IbMsEFDg0
カビのにおいじゃまいか?
729名無しさん(新規):2008/12/22(月) 15:51:05 ID:LryVrKgn0
取引ナビの取引で住所を知らせてこないだけならまだしも
送ってきた封筒にまで自分の住所名前すら書かない出品者が居た。
そんなに住所知られたくねーのかよ。
730名無しさん(新規):2008/12/22(月) 15:57:38 ID:c1jOz9nb0
>>729
盗品を扱ってるとかそんな感じの奴じゃないの?
731名無しさん(新規):2008/12/22(月) 16:10:27 ID:hzp73Nni0
>>729に人として問題が有ったんじゃない?
出品者に盗品だろって言いがかりを付け値切ろうとしたとかw
732名無しさん(新規):2008/12/22(月) 16:17:20 ID:NBsYyxPU0
>>731
ものすごいエスパーっぷりだね
733名無しさん(新規):2008/12/22(月) 16:54:02 ID:C6LXztmNO
イレギュラーな発送方法の提示は微妙
商品説明にも百歩譲った自己紹介欄にも記載されてない
最初から提示してて欲しかったな…従うけどさ
734名無しさん(新規):2008/12/22(月) 17:00:49 ID:hzp73Nni0
>>732
>>730と間違ってますよ?
735名無しさん(新規):2008/12/22(月) 17:08:33 ID:v0rtcWPm0
>>734
いやあ、間違っていないんじゃない?
736名無しさん(新規):2008/12/22(月) 17:10:28 ID:hzp73Nni0
ここの住人は出品者を泥棒扱いするのが常識なのかww
737名無しさん(新規):2008/12/22(月) 17:14:11 ID:veQX9ACU0
>>736
理解できずに思い込みで書き込むなよ^^
初心者スレでも痛い奴だなw
738名無しさん(新規):2008/12/22(月) 17:16:06 ID:+06w+EUUO
>>730は『盗品を扱ってる』と書いただけで出品者が盗んだとは書いてないのでは?

過剰に反応するところを見ると>>736は……。
739名無しさん(新規):2008/12/22(月) 17:18:40 ID:hzp73Nni0
ほう。俺が盗品扱ってるというならお前ら自身は泥棒の幇助をする糞だなwww
そんなにビビるならオクやめろ
740名無しさん(新規):2008/12/22(月) 17:21:43 ID:v0rtcWPm0
ID:hzp73Nni0はきっと落札者を信用して入金前でも発送してくれる優しい出品者なんですね!
741名無しさん(新規):2008/12/22(月) 17:26:33 ID:bTNNk1Jp0
>>734=736
間違ってないと思うけど。
729に問題があったとか、729が出品者に言いがかりをつけたとか、
何処からわかるん?
742名無しさん(新規):2008/12/22(月) 17:32:52 ID:+06w+EUUO
そもそも>>729が住所も知らせて来ないようなアホ出品者に金を払うのが間違いなんだ。

変なのが居着いちゃったし。
743名無しさん(新規):2008/12/22(月) 18:50:14 ID:zRimJH750
細かいことだが、こちらからわざわざ言わなくても
発送したら追跡できるように伝票番号ぐらい教えてほしい
744名無しさん(新規):2008/12/22(月) 19:10:51 ID:SWIBdYCJ0
>>729
届いていないとゴネれ。
送った証拠が出せないならば、送ってないのと同じ、というのが、売買のような場での
常識だぜ。
745名無しさん(新規):2008/12/22(月) 19:12:17 ID:Pj8fU9og0
>>724
「ジャンク」と「ジャンク扱い」の違いって何なんだろうね?

それが怖くてPC関連への出品を躊躇してる。
746名無しさん(新規):2008/12/22(月) 19:27:17 ID:SWIBdYCJ0
>>745
同じ。
売方が性能や品質についての保証をしない取引条件が、「ジャンク」。
747名無しさん(新規):2008/12/22(月) 19:28:58 ID:9mBj22Mf0
ジャンクはそのまま
ジャンク扱いは動作確認してないorめんどいからしないけどたぶん動きます
だからジャンクよりも高値にならないかなっていうやらしい考えが見え隠れする
748名無しさん(新規):2008/12/22(月) 19:38:36 ID:1XfU47Dj0
現状立ち上がってますが細かい動作確認等行ってません。ジャンク扱いとします。一切の保証なし、ノークレームノーリターンでお願いします。

↑で3〜4件出した。
自分のスキルでは、中古精密機器の動作確認とか保証とかできないw
安く落とされてもグダグダやりとりするよりはマシだ。
って感じ。

一応動作するからジャンクと言い切るのも変な感じするし。
749名無しさん(新規):2008/12/22(月) 19:38:57 ID:Pj8fU9og0
>>746-747
解釈の違いで揉める事はあるよねぇ。
よく考えてから出品することにする、トンクスコ
750名無しさん(新規):2008/12/22(月) 19:44:20 ID:Pj8fU9og0
>>748
新品でも相性保障無しはこのカテ(主に自作関連)ではザラだし、
入札してくれる人はその辺を理解してくれてるとは思うけど・・・とか。
このカテはホントめんどくさい

まぁゴタゴタしたく無かったら出品すんなって話ですね、わかりました。
751名無しさん(新規):2008/12/22(月) 21:14:23 ID:PHydXTdyO
昨日終了。
今日入金。
さっき入金確認した旨の取引ナビ届く。

発送は仕事の都合により25日だと。

はー、早く届かないかな。
関東→九州じゃ来週かな(´・ω・`)

定形外240円、CD程度のもの。
でっかいポストはねーのかと。


先に連絡あるだけマシと自分を納得させてる←今ココ
752名無しさん(新規):2008/12/22(月) 21:36:24 ID:KU8wi3y80
>>751
出品者は引きこもりだったのかもよ。
753名無しさん(新規):2008/12/22(月) 21:45:46 ID:fMER+awRQ
ショップからDVD落札したら画像と違うパッケージで届いた上にひび割れ
問い合わせたら、レンタル落ちのDVDなので再生に問題がない場合は交換出来ません
注意事項にも書いてあります。だってよ
ひび割れしている場合がありますなんてどこにも書いてないだろうが
再生に問題がないからってひび割れ品なんて送りやがってふざけんなよ
クソショップ死ね
754名無しさん(新規):2008/12/22(月) 22:08:29 ID:SWIBdYCJ0
>>753
評価に書いてやれよ。
ナメた態度の売手側ダメージがどんなものか、思い報せてやれ。
買手が報復喰らってもそんなにダメージ無いだろう。むしろ、おまぃに付いた
報復評価見て、その売り手はブラックリストに入れられるだろう。
おまぃの評価から売手は売る機会を失うわけだ。
755名無しさん(新規):2008/12/22(月) 23:11:53 ID:dLunYl6l0
このスレの住人っておもちゃとラーメンが好きなんだなw
756名無しさん(新規):2008/12/22(月) 23:12:16 ID:VhmrEpM70
入金確認後三日以内に発送って書いてたやん
五日目でやっと発送したらしいのはいいけど
発送報告に遅くなってすみませんの一言もなしかいコラ
一言書けよ
757名無しさん(新規):2008/12/22(月) 23:13:05 ID:CjMxJZyT0
>>745
俺は「ジャンク」って書いてあったら絶対入札しなひ。
758名無しさん(新規):2008/12/22(月) 23:19:23 ID:EOhcjVvO0
マイルールをゴチャゴチャと書く奴に限って自分にはヌルイよな

やれ何時間以内に連絡しろ、数日以内に振りこめ

でも、発送は週2回です
土日祝もしません
雨の日も濡れるのが嫌だからしません
大きい荷物は車で運ぶのでガソリン代+100円よこせ
名前はひらがなしか教えない

糞チュプが
759名無しさん(新規):2008/12/22(月) 23:36:03 ID:uQ3JA0Bh0
欲しいものがあったので久しぶりにヤフオクを覗いてみたら
その品物の外寸とか送料とかの基本情報を記載しない出品者ばっかりだった

そういう出品者は、ほとんどがゆとりかスイーツなのかいな?
760名無しさん(新規):2008/12/22(月) 23:44:03 ID:4RvANqd/0

こんばんは。
あまり拘ると出品者に対してクレーマー気質と勘繰られるので
客観的な意見が聞きたいのですけど、
書籍、雑誌を袋に包まずそのまま封筒に入れるのは
雑な印象を与えますか?
あと、ネットバンクの銀行振込の時に半分の確率で全角厨に出くわしますが、
口座番号半角じゃないとコピペ出来ないじゃないですか?!
123456とか。
761名無しさん(新規):2008/12/22(月) 23:48:47 ID:KU8wi3y80
>>760
防水のためにビニール袋に入れるのは当たり前。
プチプチと行かないまでも、ダンボールあるいは発泡スチロール系の梱包材で補強するのは
何も言わなくても大半の人がやってくれている。
全角にするのは数字をコピペじゃなく手打ちする奴が見間違えないようにするためだろう。
762名無しさん(新規):2008/12/22(月) 23:57:40 ID:SWIBdYCJ0
>>760
輸送中の破損について出品者が責任を負わない約束ならば、当然、発送に必要な
最低限のものしか使いません。
封筒に直接も当たり前。例えば定形外郵便ならば、輸送を請け負う郵便局が
「定形外郵便」と認識するまでが必要な最低限なので、それ以上は過剰梱包。

輸送中の破損について輸送業者に賠償を求めることが出来るものでも、それは、
補償交渉がスムーズに行くためのもので、別に「絶対に壊れない」とかいう信仰の
ようなものが動機になっているわけではない。
763名無しさん(新規):2008/12/22(月) 23:57:42 ID:fyolINhbO
>>758
条件を決めるのは出品者の自由
自分ができる条件、自分に都合のいい条件にするのは当たり前
それでいいという人だけ入札すればいい
ちゃんと商品説明に書いてあるなら「マイルール」は全く問題ない
764名無しさん(新規):2008/12/23(火) 00:00:20 ID:KU8wi3y80
>>762
あのー、「書籍・雑誌」の話なんだけど、わかってる?
765名無しさん(新規):2008/12/23(火) 00:01:37 ID:KU8wi3y80
>>763
ガソリン代とかの請求は明らかにDQNだろうw
766名無しさん(新規):2008/12/23(火) 00:04:16 ID:SWIBdYCJ0
>>764
モノが書籍・雑誌だろうが機械だろうが衣類だろうが玩具だろうが同じだ。
767名無しさん(新規):2008/12/23(火) 00:05:26 ID:KU8wi3y80
>>766
出品者の常識の話をしているんで、法的な話をしているわけじゃないよ。
768760:2008/12/23(火) 00:05:40 ID:4RvANqd/0

>761即レス&簡潔説明誠にありがとうございます。
書籍、雑誌の場合ビニールに包まず送って下さる方が
『ごく稀』にいらっしゃるんですよ。
それがCDになると100%エアキャップに包んで頂けます。
まあ過度に拘り過ぎると、クレーマー気質だとか
神経質だとか悪い印象与えるので控えます。
769名無しさん(新規):2008/12/23(火) 00:06:11 ID:fyolINhbO
本などはビニール袋に入れるのが最低限の梱包
壊れ物はプチプチするのが最低限の梱包
770名無しさん(新規):2008/12/23(火) 00:07:12 ID:PMVd+8Rs0
ちなみに自分は今まで100点以上の書籍の落札してきたけれど、
ひとりとしてビニール袋に入れていない出品者はいなかった。
771名無しさん(新規):2008/12/23(火) 00:08:49 ID:PMVd+8Rs0
あ、>>770=>>761ね。
772名無しさん(新規):2008/12/23(火) 00:14:30 ID:kdiilmLZ0
ダンボールは用意したり切るのに手間がかかるし、厚紙はコストかかるからどっちもしてない。
ビニールかプチプチだけ。
折曲厳禁とだけ書いておく
773名無しさん(新規):2008/12/23(火) 00:20:07 ID:4mXSI7/F0
落札者を特定アジアや肉食外人などと罵るDQN出品者

http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yaj4all&author=pasogood06&aID=114627827&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1

http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=pasogood06&filter=-1

相手を日本語が不自由な外人呼ばわりする前に自分の日本語をなんとかしろと思ったのは俺だけではないはず。
商品の説明が分かり辛く落札後に条件を追加するなど悪質な出品者。
774名無しさん(新規):2008/12/23(火) 00:22:42 ID:U38Dg5pb0
>>760
全角はコピペしてから変換すればすむじゃないの。
何の手間もない。
775名無しさん(新規):2008/12/23(火) 00:24:45 ID:Dc8R8ATY0
>>758
ひがらなしか教えないバカいるよなw
776名無しさん(新規):2008/12/23(火) 00:29:55 ID:BrkrEVV10
>>767
そりゃ、破損の責任をとらないものに破損云々を顧慮してもらえないのは常識だろ。
777名無しさん(新規):2008/12/23(火) 00:35:35 ID:PMVd+8Rs0
>>776
書籍・雑誌を扱ってる出品者の評価に「封筒にそのまま入れられていました」って書いたら、
きっとそれだけでほとんど落札する人いなくなるよ。
本を落札する連中はその辺シビア。
778名無しさん(新規):2008/12/23(火) 00:37:06 ID:BrkrEVV10
>>777
で?
それが出品者の常識と何の関係があるの?
779名無しさん(新規):2008/12/23(火) 00:39:44 ID:PMVd+8Rs0
>>778
>>762のどこが書籍・雑誌出品者の常識の話をしているの?
780名無しさん(新規):2008/12/23(火) 00:52:40 ID:BrkrEVV10
781名無しさん(新規):2008/12/23(火) 00:57:39 ID:UyUCy8HR0
受け取る人への配慮が出来ない出品者に泣かされる人を減らして
バカ出品者を干殺しするのが主眼のカキコだろうな
782名無しさん(新規):2008/12/23(火) 01:06:50 ID:BrkrEVV10
出版社から直接買うときにだって、ちょっと前で言う冊子小包では封筒に直入れで
端を切ってあるのが普通だし、第三種なら帯巻に宛名を書いて端は剥き出しだし。
783名無しさん(新規):2008/12/23(火) 01:09:22 ID:SbSY8pIE0
>>780
同じじゃねーよバーカバーカw
784名無しさん(新規):2008/12/23(火) 01:11:43 ID:SbSY8pIE0
>>782
代替品のない品にそんなことするのはありえません。
だらけや他の古書取扱店で本通販したことないだろ。
785名無しさん(新規):2008/12/23(火) 01:34:45 ID:Lp4sp5cO0
 一応マジレスしとくと、出品者の債務(遂行しなければならない事)は、落札物
を商品説明や画像の通りの状態で引き渡すこと。つまり、その発送方法で一般的
な保護措置を施していない状態で、落札物が毀損すれば出品者の債務不履行違反
になると考えられる。

 たとえ、出品者が補償しない旨を落札者が同意していたとしても、一般的な保
護措置を施していなければ、公序良俗違反もしくは信義則違反でその同意は無効
となるので、やはり出品者の債務不履行となると考えられる。

ま、要はブツがちゃんと届くように、簡単な保護くらいはしておくモンだという
至極アタリマエなことを難しく言ってみたw ただそんだけ。 ウザくてすまんなw んじゃw
786名無しさん(新規):2008/12/23(火) 01:35:21 ID:BrkrEVV10
代替品のないものに、なして、定形外だのメール便だので送れと言ってくる?
代替品の有無なんて、落札者には関係無いんではないのか? まぁ代替品は他の
出品者のところになんぼでもあるだろうから、改めて金出して送ってもらえよ。
787名無しさん(新規):2008/12/23(火) 01:40:26 ID:BrkrEVV10
>>785
一般的な保護措置ねぇ。
郵便なりメール便なのとしての形態を、輸送業者への引渡時に保っていれば、
それで十分じゃあないの?
紙の束はFRAIGLEなものとは一般的には認識されていないんだし。
788名無しさん(新規):2008/12/23(火) 01:41:20 ID:BrkrEVV10
綴り間違ってるや、正解はわかるだろ?
789名無しさん(新規):2008/12/23(火) 01:41:35 ID:Lp4sp5cO0
>>782
それは新刊送付のときだけだよ。
毀損してたら交換する前提なんだよ
790名無しさん(新規):2008/12/23(火) 02:08:09 ID:BrkrEVV10
791名無しさん(新規):2008/12/23(火) 02:29:49 ID:Lp4sp5cO0
>>787
落札者に商品説明や画像の通りの状態で引き渡すこと、これが肝心。

>郵便なりメール便なのとしての形態を、輸送業者への引渡時に保っていれば

出品者と輸送業者との関係においては、そのとおり。
ただし、出品者と落札者の関係だと、ちょっと違ってくる。
落札者の債務は、双方の合意により契約された金銭を契約のとおり出品者に支払うこと。
出品者の債務は、商品説明や画像の通りの状態の商品を落札者に引き渡すこと。
発送することじゃないんだ。つまり発送方法に応じた(発送方法によって保護の程度も違ってくる)保護
をしておかない場合、毀損したら(出品者落札者間では)出品者の落ち度とされてしまうんだ。
どの程度の落ち度かというと落札者が勘違いして金額過少に送金してきたのと同じ程度だと思う。
定形外までで仮に同人誌くらいならサランラップとダンボール補強してあれば保護してあったと言えそう
だから毀損したとしても「定形外を選択した」落札者に義務は果たしてると言えそう。
長文ごめん もう寝るよ
792名無しさん(新規):2008/12/23(火) 02:38:29 ID:UyUCy8HR0
ID:BrkrEVV10氏が、そういうのが好みならそれでいいんじゃない?
避けられるトラブルは避けて通って、客数こなすのが一般的かと

とんでもないDQNとの遭遇してしまうリスクもあるけど
ちょっとした手間を省いて落札者の心にノイズみたいな感情を持たせる商いしてると
遭遇リスクのパーセントを上げて金にならない水掛け論に巻き込まれるとか
正直ありえないと思う
793名無しさん(新規):2008/12/23(火) 02:46:50 ID:BrkrEVV10
794名無しさん(新規):2008/12/23(火) 02:52:49 ID:BrkrEVV10
>>791
>出品者の債務は、商品説明や画像の通りの状態の商品を落札者に引き渡すこと。

この部分は、「輸送時の損傷について出品者が責任を負わない」という双方の合意が
為されることで、消滅している。

破損してる濡れて汚れている、債券にムキーッとかいう怒り方するなら、出品者が発送前に
故意に壊した汚した濡らしたを証明しなければならない。
債権債務の争いならば立証責任は債務方、相手の不法行為を問うなら申し立てる側が証明
というのが常識だよ。
出版社が新品の書籍雑誌を、角を切った封筒や帯巻の宛名書で送っているし。紙の束が
損傷し易いものではないという一般常識からすると、別段の梱包が必要だとかなんとか
言うことは、言い分とするには難しいのではないか?
795名無しさん(新規):2008/12/23(火) 03:03:42 ID:h0/kyOdi0
金曜終了で入金方法などナビでやりとりして当日中に入金。
土曜に出品者から
「土日は発送しないので月曜に送ります。発送がすんだら追跡番号知らせます」

エエエー。

土日作業できないなら金曜終了設定にするなよ。
しかも、ゆうパックとかならまだしもメール便なのに…。

そして今現在、発送のお知らせ届かず。
796名無しさん(新規):2008/12/23(火) 03:50:54 ID:NWsopHne0
A4サイズの紙切れに厚紙もせず送ってきたアホに評価で文句言ってやったら
同じブツでもアホよりも価格の高い物が先に買われてて爽快だった
評価はやっぱ毅然として行うべきだ
797名無しさん(新規):2008/12/23(火) 06:28:55 ID:r99bDPNb0
18日に商品の方明日にでも発送予定です
とか言っておきながら
発送しましたっていうメッセージおくってこねぇ
商品もまだこねえ
伝票番号問い合わせても返事こねえ
他にもいろんな商品で落札者いるし
今も出品中の商品入札とかされまくってるから大丈夫だとは思うんだけど
798名無しさん(新規):2008/12/23(火) 09:25:57 ID:Ljaomy+Y0
>>786
代替品のない手紙が毎日何万通も日本中できっちり配達されているわけだが。
799名無しさん(新規):2008/12/23(火) 09:31:59 ID:Ljaomy+Y0
>>794
オクで書籍のやり取りしてそんな認識でいたら、すぐに大雨の連続でID消したくなるぞw
古書店の通販にはテンプレで「代替品のない物品に付き、取り扱い要注意」とのシールが貼られてくる。
800名無しさん(新規):2008/12/23(火) 09:58:25 ID:vrEOoIA10
300万400万の利益が出る商売なら裁判に持ち込んだり持ち込まれたりするだろうが
300円400円の商売でいちいち手間・時間・人件費をかけたりするのは
出品者・落札者の双方に現実的ではない解決方法だと

「法律ではどうたら〜」とか「申し立てる側の証明が常識で〜」とか言っても
トラブルになったら所詮水掛け論にしかならんよ
801名無しさん(新規):2008/12/23(火) 10:27:47 ID:XLPnfM/00
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=taku_toran_su
1円入札は‘迷惑、切り上げ’はまずいでしょ
802名無しさん(新規):2008/12/23(火) 10:41:26 ID:CXq2zYAk0
出品者、落札者、双方ともトラブルが起きないように
お互いが相手のことを考えながら取引するという
ごく当たり前のことを心がけるだけでいいじゃないですか。

権利義務がどうとか法的に云々といった大袈裟な話以前のことです。
803名無しさん(新規):2008/12/23(火) 10:43:56 ID:Ljaomy+Y0
>>802
そうなんだけど、常識の話をしているのに聞き分けのない出品者が1人おるねん
804名無しさん(新規):2008/12/23(火) 10:49:19 ID:LjT2/zkF0
関西人氏ね
805名無しさん(新規):2008/12/23(火) 11:09:19 ID:Ljaomy+Y0
>>804
自分は関東以北の者ですw
806名無しさん(新規):2008/12/23(火) 11:30:47 ID:+Dr8a+Au0
落札後2日間放置され問合せた翌日にようやく連絡有り。
「出張や忘年会で時間が取れずご心配をおかけしました」

・・・・・・まず「遅くなり申し訳ありません」じゃね?
807名無しさん(新規):2008/12/23(火) 11:31:38 ID:LjT2/zkF0
関西弁使う奴氏ね
808名無しさん(新規):2008/12/23(火) 11:38:27 ID:193WoBTO0
なんでやねん!!!
809名無しさん(新規):2008/12/23(火) 11:41:18 ID:kSjk0eQR0
>>807
どないして?
810名無しさん(新規):2008/12/23(火) 11:42:25 ID:Lp4sp5cO0
>>794
>出版社が新品の書籍雑誌を、角を切った封筒や帯巻の宛名書で送っているし。紙の束が
>損傷し易いものではないという一般常識からすると

この場合で雨濡れしたら、交換を申し出ると送付者料金負担で交換になるよ。
出品者負担で無料交換できる物ならという前提があるんだ。


>「輸送時の損傷について出品者が責任を負わない」という双方の合意が
>為されることで、消滅している。

ただし、一般的な注意義務を怠った場合は、この合意は無効なんだな。
公序良俗違反もしくは信義則違反ってやつだよ。
でないと、本自体に宛名シールを貼ってセロテープで巻いて送っても
「輸送時の損傷について出品者が責任を負わない」でOKになってしまうのさ。
読むのは読めるからな。
でも探してた古書がそんな状態で届いたら、普通に怒髪天だろ?
811名無しさん(新規):2008/12/23(火) 12:50:11 ID:fUGi9VAfO
797だけど緊急用のドコモのメアドにメールしたらそんなメアドねえって帰ってくるし
自宅だか店だかの電話に電話したら出なくて留守電になったんで
それに連絡ほしいって入れたらすぐに取引ナビに連絡きた
今日発送したって…18日の明日発送するって言葉はなんだったんだよマジで…
812名無しさん(新規):2008/12/23(火) 12:55:23 ID:kc9zAP750
>>811
評価に書いてやれば良いよ
偽のメアドの件も含めて
813名無しさん(新規):2008/12/23(火) 13:27:42 ID:BrkrEVV10
>>810
>この場合で雨濡れしたら、交換を申し出ると送付者料金負担で交換になるよ
それは、事前の約束がそうだからでしょ。
「落丁はお取替えします」って書いてあるじゃん。「落丁だから替えてくれ」を拡大解釈
してくれているに過ぎない。

>ただし、一般的な注意義務を怠った場合は、この合意は無効なんだな。
>>794
814名無しさん(新規):2008/12/23(火) 13:30:08 ID:BrkrEVV10
>>800
アマゾンの箱なんか、フカフカのぬいぐるみを送ってくるときにも、
「壊れ物」「天地無用」の印刷された箱を使ってることがあるよ。
815名無しさん(新規):2008/12/23(火) 15:10:29 ID:Lp4sp5cO0
>>813
交換は落丁を拡大解釈してそうなってるんじゃないし(すでに説明済み)、
梱包状態から注意義務を怠ったかどうかを判断するから>>794はちょっと違う。
なんにしても自分で調べるつもりはないようだし、生兵法らしさがあふれ出て
て説得力はないし、これ以上は時間の無駄のように感じるので好きなように
すればいいと思う。それで大雨になっても、まあそれもあなたが選んだ人生だな。
816名無しさん(新規):2008/12/23(火) 16:42:44 ID:XwTnLBi50
>>814
いまやフカフカのぬいぐるみにさえICチップが入っている可能性がある時代ですが
817名無しさん(新規):2008/12/24(水) 02:26:18 ID:P9DUL7Ca0
>>811の取引ナビの連絡に
伝票番号は今手元にないので今夜お知らせします
って言われたからずっと待ってたのにまーたちっとも連絡がこない

だからさっき催促のメッセージ送ったら数分後にやっと伝票番号がきた。
確実に忘れてたとしか思えない。
まぁこれでやっと一応追跡で送られてることは確認できたし
マジで詐欺られたのかと思ったよ…
とても評価300以上でマイナス殆ど無しの出品者とは思えん。
同時期の他の商品の落札者の評価もまだ無いって事は同じような目にあってるんだろうか…
818名無しさん(新規):2008/12/24(水) 10:03:10 ID:POWrDCjn0
年末行事で忙しくて忘れちゃうなんてことがあるんだったら、
そんな時期に出品しなきゃいいのにな。
819名無しさん(新規):2008/12/24(水) 10:38:41 ID:Ezy7Atdo0
>>817
マイナス殆ど無しという事は数個はあるんだよね。
俺の今取引してるヤツはマイナス無し600以上の評価だが
似たような事されてるよ。
820名無しさん(新規):2008/12/24(水) 12:58:43 ID:POWrDCjn0
入札締切が大晦日の夜の出品をする奴ってどんな生活しているんだろう。
入金も遅れるに決まってるのになぁ。
821名無しさん(新規):2008/12/24(水) 13:21:48 ID:WzgbITu00
>>820
たまたまだろ
822名無しさん(新規):2008/12/24(水) 14:02:00 ID:EtHsdKG9P
>>820
いやあ、オレのもあるよ、
でも入札あってもなくても28日に終了するよ
で、プレミアムも解除

再開は1月の無料日きてから、それままで正月休み
823名無しさん(新規):2008/12/24(水) 14:14:28 ID:POWrDCjn0
>>822
うわ、ヲチしてても早期終了しちゃうの?
早めに入札しとかないとダメか。
そういう出品者って多いのかな。
824名無しさん(新規):2008/12/24(水) 15:08:46 ID:V2RNE+y/0
かんたん決済のみ
825名無しさん(新規):2008/12/24(水) 16:28:40 ID:3zkfONdF0
>>823
たまにいる。
終了近くさぁ〜ていっちょ入れてみるか〜と思うと・・・・アレ?無い・・・・?
という感じで終了してる。
826名無しさん(新規):2008/12/24(水) 16:35:04 ID:V2RNE+y/0
それわざとだよ
最後までやると変なのに落札される危険があるから
基本的に俺様価格で出品しておいて、チェックして途中で下げる
827名無しさん(新規):2008/12/24(水) 17:09:30 ID:2khBeayz0
>>826
それはこの時期に限ったことじゃないじゃん。
828名無しさん(新規):2008/12/24(水) 18:05:27 ID:HdKvRjQf0
年末だからかなぁ、なんか出品者からの連絡や発送が、全体的に遅い…。
忙しいならこんな時期まで出品なんかしなきゃいいのに。

金曜終了ですぐ入金したヤツが、まだ発送されてない…さっさと送ってくれよ。
品物到着したら、速攻でBL入れよ。間違えてまた落札して待たされるのヤダし。
829名無しさん(新規):2008/12/24(水) 18:22:55 ID:nnG/f1YlO
あぁやっと明日には手元に届きそう
同時期にあと3人別の商品落札してるのに誰も評価してない
まだ届いてないんだろう
みんな同じ気持ちだろうなぁ
ここまでくると明日箱開けたら全然違うものが入ってるとか悪いパターンばっかり想像してしまう
830名無しさん(新規):2008/12/24(水) 18:27:48 ID:kPC0pv5q0
送料確定したら連絡しますと言われて必要事項を送り早30時間が過ぎた・・・・。



送料確定するのって大変なんだね・・・・ハァ・・・・・。
最初に地域別送料書いてあれば二日前には振り込めてたのにな。
年内に荷物来るかなぁ・・・orz
831名無しさん(新規):2008/12/24(水) 18:28:31 ID:32vCUzPK0
普通郵便はかなり遅れる
832名無しさん(新規):2008/12/24(水) 18:29:03 ID:V2RNE+y/0
ゆうパック送料着払いにしてもらえばいいのに
833名無しさん(新規):2008/12/24(水) 22:44:54 ID:Dpksk6nC0
            人
          (0 )           _,.----────--   _
            `´          ,. '"´              ̄ ` --,,
                __  ヽ _      ,ノ ,. '´             `ヽ、
       _   __    (   `)    ̄ ̄)// _____           \
     / r‐` ヽ、 `ヽ、 \  、 'ー--─ '´ <´          ̄ ̄ ─-、   \
   /   `ー─ '´__   ヽ、`'ー‐-// \ `ヽ、   人               ̄ ヽ`)
    { -─ '"´/ l l\ `ヽ、 }  .//ー- _      /o ヽ             ノ
   ヽ.    /  l l    _,ノ //         ̄ ─{ 0  }─-- __ -─ '"´
     `ー‐--─i i ̄    ,/ /             `ー‐´
           | l    /,.イ
              | |   /Y。c)      人
            | |  / /ー'      (0 )
               | l / /         `´
              | |,' ,'
             | |! .l     、i,      /l
            |  .|    (´⌒゙'"⌒ヽ、//|
              人   |    .`ー/‐‐-----ゝ'
          (o。)  |     /・ェ・=) ハハ 。       
           T  .|    φi   i)(∵*)            
              |,, 、、.|     ∪∪ .ミuuミ,)  o


834名無しさん(新規):2008/12/24(水) 22:48:49 ID:vQDoP6se0
悪い評価つけるのをどうして「雨を降らす」と言うの?
835名無しさん(新規):2008/12/24(水) 22:50:01 ID:U8cJb6ob0
>>834
アイコンが雨マークだから。
836名無しさん(新規):2008/12/24(水) 22:59:45 ID:vQDoP6se0
>>835
言われて初めてアイコンまともに見た。
ありがと。
837名無しさん(新規):2008/12/25(木) 00:31:21 ID:m5yc8aMd0
>>820
大晦日にしようと思ったわけじゃないんだけど、自動再出品された時に終了日が大晦日になってた
838名無しさん(新規):2008/12/25(木) 01:28:59 ID:7ASp3B510
nobusige111111 ←出品ID男?
srxpw496   ←出品ID女闇取引持ちかけ?
ageha111777 ←仕入吊り上げID?
blue_ageha ←仕入吊り上げ闇取引ID?


前回の大嘘詐欺未遂(nobusige111111出品)
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w31563316
(参考 ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w28203945)祖母いっぱい。超金持ちヒュー
先週、155000円で落札されたばかりの商品。祖母からとか、数百万なんて、大ウソ。
うそもここまでいくと、詐欺。 物は、欠けと割れのある、ボロダイヤです。

今回の大嘘詐欺獲物物色中(srxpw496出品)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/119562221
祖母から母に変わっており、おまけにデパートで購入、確実なもの・・・大嘘。物は欠けと割れのある、ボロダイヤです。
ageha111777が、155000円で落札した得体の知れないダイヤ。即決50万

今回の大嘘詐欺獲物物色中(nobusige111111出品)
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g74000205
質問欄で詰め寄ったところ、知人(srxpw496)からの委託と主張・・・
実態は、srxpw496が10万で買った物(ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d89007003)を即決300万!

次はまたピンクダイヤくるよ。落札45万をオークションで画像不正使用、上のIDで釣り上げ、裏取引持ちかけ。


http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g74000205
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/119562221
申告よろしく
839名無しさん(新規):2008/12/25(木) 02:29:29 ID:9UDHW7w30
便乗して飯島愛のビデオを一般カテゴリーで出品しています。
違反申告をお願い致します。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yuyu3457
840名無しさん(新規):2008/12/25(木) 17:45:38 ID:9xKwSLio0
CD1枚に送料200円以上するのは腑に落ちないわ。
送料書かないのは、きっと、そこらへん分かってるからに相違ない。
841名無しさん(新規):2008/12/25(木) 20:45:37 ID:SROpUeVx0
>>840
入札しなければいいだけじゃん
842名無しさん(新規):2008/12/25(木) 20:46:16 ID:G0/rxI8A0
>>840
入札しなければいいだけじゃん
843名無しさん(新規):2008/12/25(木) 20:53:46 ID:W1hqdy3L0
>>840
入札しなければいいだけじゃん
844名無しさん(新規):2008/12/25(木) 22:13:51 ID:+aeh4/D10
最近、送料着払房が多くなってきた気がするな。
845名無しさん(新規):2008/12/25(木) 22:14:21 ID:+aeh4/D10
入札しないけどね。
846名無しさん(新規):2008/12/25(木) 23:01:03 ID:MoOoosDK0
金券(それほど多額ではない)を落札。
商品説明には「落札後24時間以内に返信なき場合、振込先連絡後2営業日
以内に振り込まれない場合は落札者都合でキャンセル」とある。
厳しいなと思いつつも従う。
ところが、入金後確認までに3日、確認後発送までに3日とご自身はとても
のんびり。ナビの文章はいつも1行20字以内。携帯かららしい。
10日かかってようやく取引完了。疲れた。

評価をみると、過去の出品は某アイドルユニットの生写真のみ。
落札者も、商品到着まで2週間かかっているのに「迅速にお取引いただき」
と「非常によい」評価つけてる。
どうも違う世界に踏み込んだようだ。
いろいろ勉強になった取引だった。
847名無しさん(新規):2008/12/25(木) 23:22:56 ID:9xKwSLio0
>>841->>843
分かってたらしねーって。一々質問するのもなあ・・・
俺の経験則からは、そんなにあることじゃないし。
まあ、ハズレ引いたと思って諦めてるけどさ。
848名無しさん(新規):2008/12/25(木) 23:24:12 ID:/c5mutWO0
最初の連絡、送料の案内、発送連絡の全てに「届いたら評価を」って書いてきてるやつが居るんだが
評価って任意でするものだよね?強制じゃないよね。 なんか評価をリストにしてるらしいんだけど。
一度書けば解るのにウザったいたらありゃしない・・・・
849名無しさん(新規):2008/12/26(金) 08:39:41 ID:FgHXpdny0
>>847
質問するヒマがないほど忙しいんだろ。だったらお金はたくさんあるんだからそんなケチくさいことを言うなよ。
お金に余裕のない人なら無理をしてでも必ず質問するはずだからな。
850名無しさん(新規):2008/12/26(金) 10:17:49 ID:hf5xD1tHP
入札するときは、品物代金+送料+振込手数料の合計で計算する
のがあたり前田のクラッカー
851名無しさん(新規):2008/12/26(金) 11:23:33 ID:5bXVhJJB0
>>848
そういうのは落札者でもいる。
852名無しさん(新規):2008/12/27(土) 11:05:12 ID:h0PyuWwkO
入金したのに連絡遅すぎる
毎日メール見ろよ、もう一週間だぞ
853名無しさん(新規):2008/12/27(土) 11:15:28 ID:087ik8Zg0
PC持ってないのに出品してる馬鹿ってけっこういるっぽいね。
自分もそれで2回ほどひどく連絡の遅い出品者にイライラさせられた。
854名無しさん(新規):2008/12/27(土) 13:33:13 ID:wD9n4vGG0
評価厨の出品者ウゼー!!
あんまりしつこいと逆効果だってわからんのか。
評価より取引内容をもっと重視しろバカタレ
855名無しさん(新規):2008/12/27(土) 14:26:01 ID:g/hQVl8e0
最近発売したAV出品したら同タイトルを出してる奴がいた
そいつの商品画像みたらすごいブサ画像載せてるんだよ
これじゃ売れないよ
そいつのスタート価格は高めだから売れる気配ないし
質問欄から消せって言いたい・・・
856名無しさん(新規):2008/12/27(土) 14:30:44 ID:ldquvt0C0
>>855
意味ワカラン。
他人の品物なんだから売れなくてもいいんじゃないの?
売れないものは出すなって話なら余計なお世話だろ。
他人の写真選びがまずいと、あなたの同じ出品物まで
入札されなくなるという心配をしてる?
それはナイナイ、あなたの写真選びが良ければ大丈夫。
857名無しさん(新規):2008/12/27(土) 15:46:43 ID:RbsyaY7b0
そういえば別スレで「質問欄から出品取り消せって言われてる」と書いてる人が
まさか…
858855:2008/12/27(土) 16:39:54 ID:g/hQVl8e0
俺だけかな
入札するときって他の出品者の画像とか参考にする
商品説明見るから画像は見ると思うけど
859名無しさん(新規):2008/12/27(土) 16:44:13 ID:087ik8Zg0
自分も他の出品者の画像や商品説明を見比べてから入札するよ。
だけどAVって知らない女優のルックスまで判断するために利用するとは知らなかったw
クグればいっぱい画像出てくるんだから、ブサかどうかまで気にしなくていいんじゃないの?
860名無しさん(新規):2008/12/27(土) 23:49:30 ID:9kZq3Gmt0
俺も他人の同じ出品物は大いに参考にするよ。
もちろんググった情報もだけど、オクの現物写真もそれなりにいい情報源。
861名無しさん(新規):2008/12/28(日) 02:47:33 ID:UvVx15O50
先日、いかにも「アダルトグッズ屋です!」って名前の会社から荷物が届いた。
差出人からオークションで落札した品物だとわかったけど
連絡してきた住所以外から送るなら先に言ってくれよ…
会社からだと送料が安くなるんだろうけど、そういう会社の場合は自重してくれ。
862名無しさん(新規):2008/12/28(日) 12:31:03 ID:Tm8jPc/F0
年末だからか出品者からの連絡が遅い…発送はさらに遅い…。
忙しいヤツは年末に出品なんかするな!
連絡くれ入金したんだからさっさと発送してくれ。
863名無しさん(新規):2008/12/28(日) 12:37:45 ID:1ce8LgAC0
>>862
急ぐなら年末に落札しないことだね
864名無しさん(新規):2008/12/28(日) 13:05:01 ID:8B2qmO9C0
たった6ページの、しかも半月前までサークルのサイトで通販本に再録済みの同人小説を
1000円で出品してる馬鹿と、それに入札している馬鹿を見つけたw
入札してる馬鹿の方は2ヶ月も前からこのジャンルでID見かけていたのに
サークルのサイトで通販してたことも知らんのか・・・。
865名無しさん(新規):2008/12/28(日) 13:06:29 ID:8B2qmO9C0
一行目「通販本」は「通販してた本」のミスね。
866名無しさん(新規):2008/12/28(日) 13:39:56 ID:MDVUsdRs0
>>864-865
つかそんな情報共有して何が楽しいの?
自分で思ってりゃいいことだろ?よく他人にそこまで興味持てるな
867名無しさん(新規):2008/12/28(日) 13:44:35 ID:8B2qmO9C0
>>866
よく他人の書き込みにそこまで興味持てるな
868名無しさん(新規):2008/12/28(日) 13:52:44 ID:Tm8jPc/F0
>863
急ぐっつーか、なんの断りもなく待たされるのがイヤなんだよ。
年末だから時間かかるっつーなら、説明ページか自己紹介にでも
一言書いといてほしいよ。
そしたら落札なんかしないからさ。

「こちらからの連絡に24時間以内に返事がない場合はキャンセルとみなします」
なんて書いてあるから「迅速取り引きの人なのか」と思って落札したら、
最初の連絡が来たのが二日後とか、ふざけんな。
869名無しさん(新規):2008/12/28(日) 14:01:52 ID:MDVUsdRs0
>>867
ヒント:ここ2ch
870名無しさん(新規):2008/12/28(日) 14:03:16 ID:8B2qmO9C0
>>869
わかってるのに>>866を書かずにいられないほど暇だったのか
871名無しさん(新規):2008/12/28(日) 14:06:46 ID:MDVUsdRs0
>>870
ヒント:ここ2ch
872名無しさん(新規):2008/12/28(日) 14:12:45 ID:8B2qmO9C0
>>871>>866
ヒント:ここ2ちゃん
873名無しさん(新規):2008/12/28(日) 14:16:37 ID:MDVUsdRs0
>>872
ヒント:ここ2ch
874名無しさん(新規):2008/12/28(日) 14:29:36 ID:8B2qmO9C0
>>873
なあ、おれら、この年の瀬に何しているんだろうな?
875名無しさん(新規):2008/12/28(日) 15:03:13 ID:MDVUsdRs0
>>874
俺は嫁が夜まで相手してくれないから自分の部屋に引き篭ってるだけだが
876名無しさん(新規):2008/12/28(日) 15:54:34 ID:VrbUgSVJP
>>874
仕事中の息抜きに来てるだけだよ
なんでオレだけ仕事なの
職場で嫌われてるのは知ってるけど
877名無しさん(新規):2008/12/28(日) 16:24:05 ID:7xsIwDqv0
>>875
嫁がいるのにAVに入札なんかするなよ・・・
878名無しさん(新規):2008/12/28(日) 16:40:35 ID:MDVUsdRs0
>>877
は?誰かと間違えてない?
879名無しさん(新規):2008/12/28(日) 16:43:24 ID:zvHSLAWGO
ノロノロソファ屋のスレは何処に行った?
880名無しさん(新規):2008/12/28(日) 16:52:55 ID:tFFULq7z0
            人
          (0 )           _,.----────--   _
            `´          ,. '"´              ̄ ` --,,
                __  ヽ _      ,ノ ,. '´             `ヽ、
       _   __    (   `)    ̄ ̄)// _____           \
     / r‐` ヽ、 `ヽ、 \  、 'ー--─ '´ <´          ̄ ̄ ─-、   \
   /   `ー─ '´__   ヽ、`'ー‐-// \ `ヽ、   人               ̄ ヽ`)
    { -─ '"´/ l l\ `ヽ、 }  .//ー- _      /o ヽ             ノ
   ヽ.    /  l l    _,ノ //         ̄ ─{ 0  }─-- __ -─ '"´
     `ー‐--─i i ̄    ,/ /             `ー‐´
           | l    /,.イ
              | |   /Y。c)      人
            | |  / /ー'      (0 )
               | l / /         `´
              | |,' ,'
             | |! .l     、i,      /l
            |  .|    (´⌒゙'"⌒ヽ、//|
              人   |    .`ー/‐‐-----ゝ'
          (o。)  |     /・ェ・=) ハハ 。       
           T  .|    φi   i)(∵*)            
              |,, 、、.|     ∪∪ .ミuuミ,)  o
881名無しさん(新規):2008/12/28(日) 17:32:01 ID:rwN4kG0l0
>>877
新婚時を除き、嫁なんて性の対象じゃないだろJK
882名無しさん(新規):2008/12/28(日) 19:13:45 ID:TVFI2Q4m0
>>881
なんだか悲しくなるようなこと言うな
883名無しさん(新規):2008/12/28(日) 20:42:32 ID:vr6I8h3s0

         ____/ ̄ ̄  
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /  
  
        ..     、      ,_    
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_ 
    ´        /   \ 
  
  
      _   .、-'''"´ ̄ ̄`"'-  / 
    __ `ソ/         \/ ̄/   ゴゴゴゴゴゴ・・・
      \/゚ /\  /\   \/ rへ,ノ    
 __>-へ| i          ┘└ |ノ  :.\_ ピキピキピキピキ
      .:/从へ、.(__人__) ┐┌o.ノ从rーヘ_ 
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::\⌒⌒ 
          .::┘   :│   ゚
884名無しさん(新規):2008/12/28(日) 20:51:56 ID:ULl/pdrw0
出品者のスレを見たけど、出品者ってオークションを仲間内のコミュニティみたいに捉えている人が多いんだね。
出品も落札も良い評価のある人と取引したいみたいなことを言ってる。

自分はオークションは買い物の一手段でしかないと思っている。
普通の店にあるものなら店で買えばいい。
オークションの魅力は店で買えない物を買えることだと思う。
自分としては、安く買えること、または廃盤等の理由で店に無い物を買えることが利点だと思う。

今のところ安いものし買ってないので、ヤフープレミアムは、本当に欲しいものが出来たときにのみ入る。
前に一品だけ買うためにプレミアムに登録したことがある。
買ったらすぐ止めたけど。利用しない月もあるのに毎月支払う気にはならない。

885名無しさん(新規):2008/12/28(日) 21:00:05 ID:JzeMHmgD0
>>884
日記はブログかチラシの裏にでもどうぞ
886名無しさん(新規):2008/12/28(日) 21:01:12 ID:bND1MSyv0
メール便で送る時に追跡番号教えてくださいってお願いしたら
番号だけで何処の配送会社か書いてない!
追跡できねぇだろうが!あほ、つばさ。
887名無しさん(新規):2008/12/28(日) 21:03:51 ID:6Rf0oqAJ0
仲間内だとかじゃなくて単に落札専門に面倒なやつが多くてうざがられてるって話だろ
一度でも出品したことがあったら発送方法や振込に無理な注文をしないものを
しゃあしゃあと抜かしてきやがるのが落札専門

エクスパックと書いてあるのに定形外でだ、メール便でだというのが沢山いるから
落札専門全部が嫌われる
888名無しさん(新規):2008/12/28(日) 21:08:15 ID:1ce8LgAC0
>>886
メール便やってる配送業者は少ないんだし、すぐに調べられるじゃん

俺はちゃんとクロネコって書いてるけどね。
889名無しさん(新規):2008/12/28(日) 21:08:58 ID:oWEYbT3t0
>>887
まあ、出品専門に面倒な奴が多いのをこのスレでウザがって叩いているのと同じようなものだろ。
取引説明なんか10行で済むようなものを、愚痴と日記混じりに書いて要領得ない文章に仕立て上げる出品者は
自分がアレを読まされる立場になったことがないに違いない。
890名無しさん(新規):2008/12/28(日) 22:17:21 ID:uxusQNcV0
>>886
オークション(特に個人)でメール便と言えばほぼ例外なく
クロネコを指す。12桁でしょ。

佐川とかもメール便はあるけどウェブでは追跡できないよ。
ウェブ追跡できるのはクロネコのみ。
891名無しさん(新規):2008/12/28(日) 22:26:33 ID:J++Ez1QI0
追跡番号教えてほしいなら100円余分に払えって要求する出品者がいるよね。
あれで番号教えてくれと言う落札者なんているんだろうか。
892名無しさん(新規):2008/12/28(日) 22:47:23 ID:04LnxeYE0
>>891
そんなの聞いたことない
893名無しさん(新規):2008/12/28(日) 22:49:07 ID:MDVUsdRs0
>>891
そんなの聞いたことない
894名無しさん(新規):2008/12/28(日) 22:49:42 ID:6Rf0oqAJ0
>>891
そんなの聞いたことない
895名無しさん(新規):2008/12/28(日) 22:50:46 ID:skbdXO4m0
>>891
そんなの聞いたことない
896名無しさん(新規):2008/12/28(日) 23:07:08 ID:F5fIxszs0
ちくわ大明神
897名無しさん(新規):2008/12/28(日) 23:15:45 ID:MDVUsdRs0
誰だ今の
898名無しさん(新規):2008/12/28(日) 23:25:35 ID:J++Ez1QI0
>>892-895
自分が出入りしてるカテゴリにはたまにいるんだ。
そっか、他じゃそんな出品者いないのか・・・普通に考えたら絶対おかしいよなあ。
899名無しさん(新規):2008/12/29(月) 00:04:43 ID:ZyMkpHw+0
>>896
ワロス いいセンスだ
900名無しさん(新規):2008/12/29(月) 03:39:32 ID:txl+pg7f0
九百get
901名無しさん(新規):2008/12/29(月) 03:53:52 ID:5OHIGv1y0
902名無しさん(新規):2008/12/29(月) 04:31:34 ID:FclZ41hgO
>>891
そんなの聞いたことない
903名無しさん(新規):2008/12/29(月) 06:40:41 ID:TzXLe4zs0
「ヤマト着払のみ」ってくせに、問合せ番号も送料も教えてこない奴ってなんなの?
追跡されたら困ることでもあるの?
送料を知られたら困ることでもあるの?
ねえ、どうなの?
904名無しさん(新規):2008/12/29(月) 06:54:02 ID:ruWNf/i90
>>903
「着払いのみ」なんてやつは「送料調べるのが面倒臭い」とかのものぐさが多いんだよ。
ものぐさだから問合せ番号や送料を知らせるのも面倒なのさ。
そういう出品者は出品説明も短文な人が多い。
905名無しさん(新規):2008/12/29(月) 07:47:44 ID:ItOOx5IfI
年末で混むからエクスパックにして土曜夜間入金してんだぞ!
忙しいのはお互い様じゃー日曜も発送しろよー!

906名無しさん(新規):2008/12/29(月) 07:58:21 ID:J01B3jjR0
>904
発送方法が色々で自分で調べてってのもアレだよなぁ。
梱包によっては微妙だし、入金金額の揉め事をわざわざ作りたいのかって思うよ。
それなら着払いのがマシって気がする。
907名無しさん(新規):2008/12/29(月) 08:54:16 ID:L+xwNHzh0
>>905
日曜日に集荷するポストが近所にないとか
908名無しさん(新規):2008/12/29(月) 08:56:35 ID:QLRlCILU0
エクスパック可のポストって少なくね?
909名無しさん(新規):2008/12/29(月) 09:14:55 ID:Nkj1Vka3P
買う人には利便性を考慮して売り手を選ぶ権利がある以上、売り手が
「この条件で出品する」という部分に文句を言うのはお門違い。
嫌なら自分の望む条件に合致する相手から買えば良いだけなんだから。

出品のハードルを上げるのは、捨て値で売るにも手間取るからやっぱり
捨てちゃう…とか、死蔵したままになるとかで最終的に市場が衰退する
原因になる訳で、あまり市場に流通してないものを手軽に出品して貰える
事は落札者としてもメリットだと思うから、どうしても欲しいものなら
相手の条件に合わせるのは当然じゃないかなぁ…と思う。

売り手が柔軟に対応するのは任意で善意なのに、さも当然のように
お客様気取りでオークションに参加されるのは非常に迷惑に感じる。
代金のやりとりはあるにせよ、オークションは諸々の引き渡し条件を
含んでの価格である以上、後出しでのゴリ押しは非常に不快。
それが呑めないなら大人しくネットショップでも使えば?…と

まぁ、普段自分自身出品してる時は落札者視点で考えて動くし、
落札してる時は出品者視点で動くんだけど…。
それでも幸いに落札者として酷い目にあったことは今のところなかったかな。
出品時には「ゴミ箱に捨てた方がよっぽどマシ」な取引が何度かあるけど…。

まぁ、両方経験してる人だと概してスムーズに取引が終わりますよね。
低価格品メインだから後払いOKにしてるけど、大抵出品経験者の人は発送前に
入金済ませてくれる人が大半です。

まぁ、書いてる条件真っ当に守らないだとか、落札者に要求する事を
守れてない出品者は逝って下さい…というのは激しく同意ですが。

まぁ…長文スマソ。
910名無しさん(新規):2008/12/29(月) 09:16:08 ID:SineWHBq0
>>887
落札専門だけど、発送方法・送料まで確認してから入札する。
落札代金+送料+払込手数料まで考慮して入札するから当然だけど。
落札してから文句をつけたことはないよ。
今まで落札後に記載と違うことを言ってきた出品者に当たったことがないからだけど。

発送方法と送料が書いてない場合は入札前に問い合わせる。
ときどき高い送料をつけている場合があるから気をつけないと。

銀行振り込みの場合、銀行名くらい書かれてると助かるなと思うことはあるけれど。
911名無しさん(新規):2008/12/29(月) 09:30:58 ID:L+xwNHzh0
>>909
その「両方経験してる人」でも、出品者になったときにひどい自己中になる奴ってけっこういるんだけどね。
912名無しさん(新規):2008/12/29(月) 09:46:07 ID:5kXzgXru0
>>909
初心者?
913名無しさん(新規):2008/12/29(月) 11:04:19 ID:Nkj1Vka3P
>>912
6〜7年で3桁序盤ですけど。(今のところ何とか無傷)
まぁそう大量に出品もしてないですが、評価は出落半々くらい。
価格は1円〜20万前後までまちまち。

ジャンルによって違うんだろうけど。

個人的には自己中になった出品者って、過去に酷い落札者の被害にあった人
かと思われ…
一度好意を無にされたことが原因で「二度と融通は聞かない」とか言ってる人
結構居るみたいだし。

一応出品者スレ・落札者スレ両方目を通してるけど、自分自身で痛い目に
遭わなければどっちのスレも覗くこと無かっただろうからね…

914名無しさん(新規):2008/12/29(月) 11:14:49 ID:n7yShmYQ0
落札価格が安いから送料を安くしろ、とはどういう了見なんだろう?
5品くらい即決でばばっと決めてくれてそうの上で1品か2品を競って落としてくれたりしてたら
沢山買ったから送料分まかってくれとかなら、かなり喜んでヤっちゃうんだけれどなぁ。
915名無しさん(新規):2008/12/29(月) 11:22:39 ID:ruWNf/i90
>>909
誰へのレス?
落札者への苦情は落札者へ文句言うスレでどうぞ
916名無しさん(新規):2008/12/29(月) 11:40:39 ID:5kXzgXru0
>>913
そんだけやってて、そこまで単純なパターンに振り分けるって
かなり稀有な例だろうな
917名無しさん(新規):2008/12/29(月) 12:03:41 ID:2TRR2SCp0
ゆうパックを選択出来るのは良いとして
サイズを書かない出品者って馬鹿だろ
918名無しさん(新規):2008/12/29(月) 12:24:24 ID:tCEOj3W40
一番大きいサイズで送料を覚悟したらおk
919名無しさん(新規):2008/12/29(月) 13:38:13 ID:P8geKqUu0
こいつ
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=hana12saku12
商品ページにはほとんど詳しい事書かず、自己紹介欄のほうに
めちゃくちゃ条件書いてる。しかも「委託品」。自分は代理入札お断りの癖にね。
確かに自己紹介欄を見ろと商品ページの下のほうに書いているけど、
なんかこういうのって卑怯っぽくない?
3日以内の振込みとかきつすぎ。
最近こういうやつが多くていやだ。。。
やたら振り込み期限を絞ったり、自己紹介欄をご覧くださいと書いて、
そこに商品ページにはぜんぜん書いてなかったマイルールを延々と書いたり。
でもこういうのは違反申告の対象にはならないんだろうねぇ
920名無しさん(新規):2008/12/29(月) 14:44:00 ID:FzHxAhDU0
ブラックリスト(BL)入れた方がいい出品者2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1227924435/
921名無しさん(新規):2008/12/29(月) 15:37:14 ID:r1gT+YHKP
すげークソ出品者に当たったわ
土曜終了で日曜の朝にナビにキモイ顔文字だらけでテメーの個人情報や口座番号書いてない投稿
イーバンク同行で振り込んだにもかかわらず連絡なし

こっちは非常に悪いひとつもねえのにテメーから個人情報晒せないなら出品するんじゃねえよ

922名無しさん(新規):2008/12/29(月) 16:09:09 ID:7A8rlvk+0
>>914
もしもし、スレをお間違えですよ
923名無しさん(新規):2008/12/29(月) 16:39:39 ID:0mqAKSA50
木曜日夜にオークション終了、金曜日15時以降にファーストナビが来る。

UFJ銀行とかんたん決済のみ、確認後すぐに発送するよとのことだったので、
週明けにしか口座に反映されないUFJではなく、すぐに入金手続が確認できる
かんたん決済にて支払う。

そしたら、近所の郵便局が土日休みなんで、月曜日に発送します、だってさ。
いやいや、すぐに発送するって自分が言ったじゃん?
最初から土日の発送ができないって言っといてくれたなら、UFJの口座持ってるから
同行間振込無料だからUFJ振込にするよ。
わざわざ手数料払ってかんたん決済にした意味ねえ。

すぐに発送するって自分が言い出したんだからさ、遠出してでも発送しておくれよ。
924名無しさん(新規):2008/12/29(月) 16:43:04 ID:7A8rlvk+0
ゆうちょオーケーで出品するならゆうちょダイレクトくらい入っとけよって思う。
925名無しさん(新規):2008/12/29(月) 16:46:30 ID:2TRR2SCp0
>923
経験上、ソノ手の「すぐ」は絶対アテにならない。
蕎麦屋の「今ry」…とw
926名無しさん(新規):2008/12/29(月) 16:57:19 ID:0mqAKSA50
>>924
そういう人に限って土日は近所の郵便局が…って言うよね。
近所の郵便局が休みで商品の発送どころか入金の確認すらできないような人こそ、
ダイレクトに入るべきだろ。
927名無しさん(新規):2008/12/29(月) 17:03:34 ID:ulKRvuf90
>>923
三菱東京UFJの当行本支店宛は19時まで当日扱いだ。
実はどっちでも変わらなかったわけだが。。。
ttp://direct.bk.mufg.jp/btm/ser_naiyo/index.html

ネット銀行、ゆうちょはもちろんのころ、都銀でも同行本支店宛
の場合当日扱い15時閉めのところは最近少ないよ。例えば
三井住友は17:30だったかだし。
928名無しさん(新規):2008/12/29(月) 17:04:35 ID:ulKRvuf90
>>927訂正
×もちろんのころ
○もちろんのこと
929名無しさん(新規):2008/12/29(月) 17:11:13 ID:0mqAKSA50
>>927
そうなんだ、知らなかった。
一つ利口になったよ、d。
930名無しさん(新規):2008/12/29(月) 18:04:52 ID:tCEOj3W40
>>923
簡単決済って、業務処理上、現金が動くのは翌日じゃね?
それまではヤフーが金をプールしてて、キャンセルできるはず。
入金手続きと実際に入金されるのは別なんだよ

だから土日はうごかないから相手にとって入金確認できるのは最短で月曜になる

金曜の落札で金曜に入金確認ができるのは相手のUFJに
業務時間内の銀行から降りこんだ時だけと思う

931名無しさん(新規):2008/12/29(月) 18:47:06 ID:k/DwU4T60
            人
          (0 )           _,.----────--   _
            `´          ,. '"´              ̄ ` --,,
                __  ヽ _      ,ノ ,. '´             `ヽ、
       _   __    (   `)    ̄ ̄)// _____           \
     / r‐` ヽ、 `ヽ、 \  、 'ー--─ '´ <´          ̄ ̄ ─-、   \
   /   `ー─ '´__   ヽ、`'ー‐-// \ `ヽ、   人               ̄ ヽ`)
    { -─ '"´/ l l\ `ヽ、 }  .//ー- _      /o ヽ             ノ
   ヽ.    /  l l    _,ノ //         ̄ ─{ 0  }─-- __ -─ '"´
     `ー‐--─i i ̄    ,/ /             `ー‐´
           | l    /,.イ
              | |   /Y。c)      人
            | |  / /ー'      (0 )
               | l / /         `´
              | |,' ,'
             | |! .l     、i,      /l
            |  .|    (´⌒゙'"⌒ヽ、//|
              人   |    .`ー/‐‐-----ゝ'
          (o。)  |     /・ェ・=) ハハ 。       
           T  .|    φi   i)(∵*)            
              |,, 、、.|     ∪∪ .ミuuミ,)  o


932名無しさん(新規):2008/12/29(月) 19:15:13 ID:RdLeB2gdO
今までの評価で迅速丁寧と書かれてた出品者から複数落札したら
そんな評価が嘘みたいに連絡は来ないわ、やっと来て入金しても発送の連絡が何日もないから問合わせたら
それからやっと発送して、しかも発送連絡なしでいきなり来るわ、それで来たのは落札商品の画像とは然違うゴミだわで最悪だった
もう疲れて関わりたくないから到着の連絡評価だけつけたゴミは捨てた
933名無しさん(新規):2008/12/29(月) 20:33:29 ID:ulKRvuf90
>>930
かんたん決済についてはその通りなんだが、実際には手続き
してもらいさえすれば未入金でも発送してしまう場合が多い。
高額商品だったり、神経使ってる出品者だと入金確認後って
場合もあるが少数派の模様。この辺はかんたん決済スレで
いろいろ議論されてる。

そのテンプレによれば
>一般的にYahoo!かんたん決済=決済後すぐ発送という認識が
>ありますので、商品説明欄に口座入金確認後発送等記載して
>おきましょう。
だそうだ。
934名無しさん(新規):2008/12/29(月) 20:35:11 ID:tYYqS9L40
●こちらからの初回連絡より2日以内の返信、入金案内から3日以内の入金を期限とさせて頂きます。
 また、到着後のご連絡(取引ナビor評価)は『必ず』お願いします。
●連絡は全て取引ナビにて。夕方〜夜間がほとんどです。即座には返信出来ません。
●気持ちのよいお取引を心がけています。画面越しのお取引ですが、最低限のマナーはお守りください。
 挨拶も出来ないようなマナーのない方はお取引続行不可能と判断し、落札者都合で削除致します。
●評価内容などからお取引に不安を感じる場合、入札者削除をする場合がございます。


★TEL番号について
以前しつこく電話をされたことがあったため、電話番号は必要になった場合以外は記載致しません。
(落札者さまのお電話番号も必要な場合を除いてはご連絡頂かなくて構いません)


入札した時点で、以上の事柄全てお読み頂き同意して頂いたものとし、守って頂けない場合は評価に反映させます。
お互いに気持ちの良いお取引が出来ますよう、よろしくお願いいたします**
935名無しさん(新規):2008/12/29(月) 20:43:12 ID:hhmlWt8+0
>>934
挨拶って、どういう挨拶を求めているのか怖いw
936名無しさん(新規):2008/12/29(月) 20:46:48 ID:MzdFzp/o0
>>935
初めまして、落札者の○○と申します
お取引終了までよろしくお願いします

みたいなもん求めてるんじゃないの
937名無しさん(新規):2008/12/29(月) 20:48:26 ID:hhmlWt8+0
>>936
そんな程度の挨拶もしないで取引する奴がいるのかw
938名無しさん(新規):2008/12/29(月) 20:50:04 ID:MzdFzp/o0
>>937
自分は>>934みたいなことは求めないけど
必要事項だけ書いてくる人結構いるよ
939名無しさん(新規):2008/12/29(月) 20:50:31 ID:7jL7kUxZ0
DQN落札者と当たりまくって疑心暗鬼になってるんだろうなw
まあ、説明に書いてくれてる分には何の問題も無いだろ
ただスルーすればいいだけ
940名無しさん(新規):2008/12/29(月) 20:53:31 ID:fIq0v1bo0
>>937
それが結構居るんだよ。 

○○です。
以下発送先

のみとかね。
941名無しさん(新規):2008/12/29(月) 20:58:47 ID:hhmlWt8+0
>>940
自分が初めてオクで落札したときはオクの常識とか知らなくて、
とにかく相手の出品者に合わせていればいいやと思っていたから、
そういう落札者も最初に挨拶もろくにしないDQNな出品者と取引して
「こんなもんでいいんだな」なんて思ったのかもw
942名無しさん(新規):2008/12/29(月) 20:59:59 ID:jKn4jD3Y0
>>939
こんな説明だと少なからず入札も減るだろうし、きちんと対応できる落札者側としてはむしろありがたいよな
943名無しさん(新規):2008/12/29(月) 21:03:04 ID:hhmlWt8+0
>>942
落札通知で初めてそういうような説明書いてくる出品者は多いよ。
やっぱり商品説明として書くと入札が減ると思うんだろうな。
944名無しさん(新規):2008/12/29(月) 21:08:42 ID:jKn4jD3Y0
そりゃタチが悪いな
でも934は、入札した時点で、以上の事柄全てお読み頂き同意〜って書いてるから、商品説明だろ?
945名無しさん(新規):2008/12/30(火) 02:54:29 ID:9CQTeo6R0
>923
自分も同じような状況で散々待たされた上に
「年末は郵便事故が多いのでご希望なら年始発送もできますよ」だと。
誰のせいで年末発送になったんだコラ! とブチ切れて文句送った。

これでちゃんと謝罪と出品者負担で速達送りとか誠実な対応が
なかったら評価に全部書くつもり。

今まで梱包が雑で破損したり商品説明と現物の状態が違ったりしても、
ナビで連絡入れて評価はナシで済ませてきたんだけど、
今度はきっちり雨降らしてやる。
こちら連絡も入金も最短でやってまったく落ち度はないんだから
報復されたら戦う。
946名無しさん(新規):2008/12/30(火) 07:47:41 ID:V5Tpo3ZR0
>>933
そういう出品者も少なからずいるが手続きの確認じゃ意味ないし、本来は入金確認だろうな
>>923みたいなシステムを理解してないようなバカ多いよなぁ
947名無しさん(新規):2008/12/30(火) 11:40:34 ID:WIpossI20
>>946
入金確認後ならば、その旨をちゃんと書いといてほしいわ。

「かんたん決済が早くて便利です」なんて言っておきながら、手続の確認後に
「発送は入金確認後になります」って、お前はかんたん決済でしてほしいのか
してほしくないのか、どっちやねん。
948名無しさん(新規):2008/12/30(火) 11:48:00 ID:HrzwznVV0
>>946
いやいや、バカはあんたの方だから

>>923に書いてるじゃん
>そしたら、近所の郵便局が土日休みなんで、月曜日に発送します、だってさ。

ろくに読まずに噛み付くの止めたら?
949名無しさん(新規):2008/12/30(火) 12:05:32 ID:V5Tpo3ZR0
>>948
土日が休みだから入金確認できない→月曜発送
自然だと思うけど
950名無しさん(新規):2008/12/30(火) 12:08:57 ID:V5Tpo3ZR0
ついでだけどその場合入金確認ができるのは月曜の昼すぎだと思う
業務処理上のタイムラグの長さはそれぞれの口座によるだろうな
951名無しさん(新規):2008/12/30(火) 12:55:56 ID:N+QbTBL60
>>949
あのー、ゆうちょダイレクトって知ってます?
952名無しさん(新規):2008/12/30(火) 12:59:45 ID:N+QbTBL60
あ、上でゆうちょダイレクトの話でてたからゆうちょダイレクト持ち出したけど、
別に他の銀行でだって土日関係なく土日に入金確認くらいできるよねw
953名無しさん(新規):2008/12/30(火) 13:00:31 ID:N+QbTBL60
「土日に」が余分だったorz
954名無しさん(新規):2008/12/30(火) 13:00:59 ID:V5Tpo3ZR0
>>951
ゆうちょダイレクトは知ってるが
金曜に入金して、土曜に金が動くのか月曜に動くのかって話なんだが、わかる?
955名無しさん(新規):2008/12/30(火) 13:09:45 ID:N+QbTBL60
>>954
「確認後」と書いてるだけで口座に着金後とは書いてないけど?
口座に着金を確認したあとという場合は、自分が今まで取引した出品者みんな明記してきたけど?
956名無しさん(新規):2008/12/30(火) 13:13:13 ID:Vh0HjR6S0
けど?
957名無しさん(新規):2008/12/30(火) 13:15:01 ID:N+QbTBL60
>>956
土日に確認するつもりもないくせに金曜日終了にする出品者が馬鹿だと言われてるのを知らないの?
958名無しさん(新規):2008/12/30(火) 13:15:48 ID:N+QbTBL60
あ、このケースの場合は木曜日だな。さらに上行く馬鹿だよねw
959名無しさん(新規):2008/12/30(火) 13:18:04 ID:Vh0HjR6S0
>>957
いや単に「けど?」が多いなと思って真似しただけだ
960名無しさん(新規):2008/12/30(火) 13:18:57 ID:V5Tpo3ZR0
>>958
金曜って書いてあるよ

だからお前まったくわかってないよ
金曜にかんたん→業務処理は基本翌日→ところが土日は銀行営業してない
→出品者口座に入金は月曜では?→金が動いてないのに、土日に確認はできんだろ

そういうこと言ってるのにダイレクトがどうのこうのとか関係がないことを言い始めてる
961名無しさん(新規):2008/12/30(火) 13:22:27 ID:N+QbTBL60
>>960
オク終了は木曜日って書いてあるじゃん。馬鹿?
962名無しさん(新規):2008/12/30(火) 13:39:29 ID:w/OATMp50
             ∩___∩
             |ノ⌒  ⌒ ヽ
             / ●)  ●) |
オツカレチャ━━━━━|   ( _●_)  ミ━━━━━ン♪
            彡、  |∪| 、`
              /  ヽノ  ヽ
             / 人    \\   彡
           ⊂´_/  )    ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
963名無しさん(新規):2008/12/30(火) 13:47:00 ID:eSxDBX+b0
>>923だけど、なんか俺のせいで罵り合いが起こってる?

一応おさらいしておくと、
1.オークション終了は木曜日の夜、ファーストナビが来たのは金曜日の15時以降だった。 「確認後すぐに発送するよ」
2.支払方法はUFJとかんたん決済のみとのこと。15時以降だったので入金が週明けになると思った(←これは俺の勘違い)UFJではなく、
 かんたん決済で支払う。ちなみにかんたん決済の場合は口座への入金確認後に発送との記載なし。
3.手続を確認したとのナビが来る。 「郵便局が土日休みだから、月曜日の朝一で発送するよ」

発送が月曜日以降になるのならばその旨をちゃんと書いておいてほしいし、かんたん決済の場合に口座への入金確認後ならば
その旨も書いてほしい。
それならば、こちらもそれに合わせて支払方法を変えるっての。
いずれにしても、「すぐに発送する」って言ったんだから、どうにかしてくれよ、ってなことです。

その後「月曜日の朝一で発送する」と言っておきながら、未だに商品発送の連絡なし…
もちろん商品もまだ届いておりません…
今晩から帰省の予定なんで早く終わらせたかったんだけどな…
964名無しさん(新規):2008/12/30(火) 13:53:53 ID:0VzHHxdv0
>そしたら、近所の郵便局が土日休みなんで、月曜日に発送します、だってさ。

これさぁ、入金確認どうのじゃなくて発送のことでしょ?
965名無しさん(新規):2008/12/30(火) 14:02:18 ID:0VzHHxdv0
963みないで書いた。やっぱそういうことだよね。
なんか上の方の人達、入金と発送と取り違ってたみたいだから。

>963
月曜発送だとこの時期、郵便局はとっ散らかってるから今日の午後遅くか明日になるだろうなぁ。
966名無しさん(新規):2008/12/30(火) 15:20:37 ID:gYzy+qDf0
あれはかんたんであって迅速ではないからな
「落札代金は先払いとなります。出品者は金額の支払いを確認した後、商品を発送します。」だし。
結局、忙しいときはオークションなんかやめるのが一番だな
こんなのやらなくなって何の問題もないんだからさ
967名無しさん(新規):2008/12/30(火) 15:28:05 ID:/ZtZJdxn0
話豚切りで…
>935
実際、オクの常識って人それぞれだからなぁ
相互評価も当り前かと思ったら連続してシカトされたし
今までは良い(常識の有る)人に当ったと思ったぜw
968名無しさん(新規):2008/12/30(火) 16:01:07 ID:kTgJFvHV0
>>967
アダルト系だと希望しない限り評価をしない場合も多い。
出品者によっては相互に評価不要と言う人もいる。
自分は落札専門だけど、基本的に商品到着の報告を評価で行う。
評価を望まない出品者にだけ取引ナビによる報告をする。

ところで、商品到着の報告って評価か取引ナビのどちらかでいいよね。
両方必要って人いるのかな。
969名無しさん(新規):2008/12/30(火) 16:08:48 ID:/ZtZJdxn0
>968
まぁ評価無用の人って、最初か後に言ってくるけどねぇ…
私はアダルト買ってないけどw
入れたら返すのが常識だと思ってますた
両方必要なら言ってくるんでない?
今までも、どちらかでって人しかいなかった(評価も報告も言わない人もいたけど)

入金で荒れてたけど、簡単決済ってヤフで受けつけたら取りっぱぐれって無いんジャマイカ…
そう考えちゃ駄目なのかな?
970名無しさん(新規):2008/12/30(火) 16:26:12 ID:N0GKskL40
いいと思うけどあまり高い物クレジットで支払われると
入金までちょっと怖い。
971名無しさん(新規):2008/12/30(火) 17:03:06 ID:JUW16SUN0
>>969
下2行、自分も何が問題視されてるのかよくわかんないよ。
口座に着金確認すればあとはヤフーと落札者の問題なんだから
出品者が何で「かんたん決済は信用できない」なんて騒ぐのか理解不能。
972名無しさん(新規):2008/12/30(火) 17:07:11 ID:V5Tpo3ZR0
>>961
な、金曜だろw
973名無しさん(新規):2008/12/30(火) 17:23:49 ID:sKBuiBn30
>>971
んにゃ、そうじゃなくて、手続き完了後〜口座入金前のタイミングでの発送要求に対して
確実に入金されるかどうか「信用できない」から発送しないって話よ。
入金された後に騒いでる奴なんていないよ。
974名無しさん(新規):2008/12/30(火) 17:24:58 ID:JUW16SUN0
>>972
>>963が読めない人?
975名無しさん(新規):2008/12/30(火) 17:28:42 ID:JUW16SUN0
>>973
そんな程度のことなの?
前に他の出品者の文句をだらだらとまくし立ててきた出品者は
「かんたん決済は信用できない。出品者には何もメリットがないけど落札者はメリットばかりだから使いたがる」
とか言って、かんたん決済を求めてくる入札者はだらしない奴ばかりみたいなことまで言ってたよ。
かんたん決済は他の入金と違って、落札者は漏れなく手数料とられているから
その出品者が馬鹿なんだなと思いつつ流したけどさ。
976名無しさん(新規):2008/12/30(火) 17:29:47 ID:JUW16SUN0
あ、ミスった。
2行目最初の「出品者」は「入札者」のことね。
977名無しさん(新規):2008/12/30(火) 17:29:50 ID:xVxOvNr+0
>>966
>「落札代金は先払いとなります。出品者は金額の支払いを確認した後、商品を発送します。」

http://payment.yahoo.co.jp/guide/pay/cc.html
これで支払い手続きは完了です。
あなたと出品者に、支払いが完了したことをお知らせするメールが自動で送信されます。

支払いが完了しているんだから契約通りに発送してねってことだろ?
978名無しさん(新規):2008/12/30(火) 17:54:49 ID:1ApbXeAW0
うざい
かんたん決済については口座入金確認後がでふぉ
うざいからかんたんスレへ行け
それに923の出品者は支払は関係なくただ単に郵便局が休みだからって書いてあるじゃん
なんで決済とか入金とか関係ない話してんだよ
979名無しさん(新規):2008/12/30(火) 17:57:34 ID:JUW16SUN0
>>978
そんなんデフォじゃねーよw
着金確認後と明記するのがデフォだよ
980名無しさん(新規):2008/12/30(火) 18:01:49 ID:m/QucZ3L0
簡単決済ですが、落札者と出品者がもめて
出品者に入金後、落札者がクレジット会社に支払いを拒否するように通知、
ということがあったように思います。
結果、被害を受けたヤフオクがとった処置は...
981名無しさん(新規):2008/12/30(火) 18:04:17 ID:JUW16SUN0
>>980
kwsk
982名無しさん(新規):2008/12/30(火) 18:06:54 ID:JaV6+9QL0
>>981
半角にする手間かけるなら詳しくと書くべき
983名無しさん(新規):2008/12/30(火) 18:07:31 ID:JUW16SUN0
>>982
デフォで半角なんだけどw
984名無しさん(新規):2008/12/30(火) 18:16:41 ID:AcyTKdwy0
>>980↓だね、でもネタって事で確定してるよ。
【危険】かんたん決済利用で出品者ID永久利用停止
1 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2007/06/08(金) 14:41:48 ID:MeIGHydb0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111816156

落札者のせいで、Yahoo!のIDが停止に!

とあるものを出品し、落札され、落札者は普通郵便での発送を希望、Yahoo!かんたん決済で支払われました。
発送1週間後、届いていないから返金しろと言われました。
郵便局に調査依頼したのですが、結局、見つかりませんでした。
返金は拒否しました。

ところが、この落札者、クレジットカード会社に連絡して補償を求めたのです。
クレジットカード会社に補償を求めた結果、決済額全額が補償されたらしいのです。

問題はここからです。
それが原因で、出品者と落札者のIDが停止になったのです。
Yahoo!が言うには、クレジットカード会社からYahoo!に対し、決済額の全額返金を求められ、Yahoo!に損害を与えたため、出品者および落札者のIDを停止したとのことです。

損害を与えたのは落札者の方なのに、なぜ出品者までIDを停止されなければならないのでしょうか?
そのようにYahoo!に聞いたら、個別には回答いたしませんだそうです。

IDを取り直して、住所確認を申し込んでみましたが、Yahoo!のブラックリストに入っているようで、やっぱり確認書類は届きません。
落札者の方はIDが停止になっても、IDを取り直して、無料ですぐにでも落札できるというのに。

全くをもって納得がいかない対応です。
どうしたらいいですか?
985名無しさん(新規):2008/12/30(火) 18:17:44 ID:AcyTKdwy0
139 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2008/01/07(月) 06:37:50 ID:rXJyHXyI0
>>138
悪いも何もネタだからw
カードの支払いを停止することは可能(支払停止の抗弁権)だけど
支払いの抗弁は、かんたん決済には当てはまらない。

あるカード会社の規約(どこのカード会社でもこの項目はある)
第29条(支払停止の抗弁)
1. 会員は、加盟店から購入した商品、権利または提供を受けた役務に関する紛議について、
当該加盟店との間で解決するものとします。
2. 第1 項にかかわらず、本会員は、リボルビング払いまたは分割払いを指定して購入した
商品および割賦販売法に定める指定権利、
指定役務(以下併せて「商品等」という。)について次の事由が存するときは、その事由が解消されるまでの間、
当該事由の存する商品等について、当社への支払いを停止することができるものとします。
(1) 商品の引き渡し、指定権利の移転または指定役務の提供がないこと。
(2) 商品等に破損、汚損、故障、その他の瑕疵があること。
(3) その他商品等の販売について加盟店に対して生じている抗弁事由があること。
6. 第2項にかかわらず、次のいずれかに該当するときは、支払いを停止することはできないものとします。
(1)リボルビング払いの場合において、1回のカード利用におけるショッピング利用代金額が3万8千円に満たないとき。
   分割払いの場合において、1回のカード利用における分割支払金合計額が4万円に満たないとき。
(2)本会員による支払いの停止が信義に反すると認められたとき。

986名無しさん(新規):2008/12/30(火) 18:18:25 ID:AcyTKdwy0
140 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2008/01/07(月) 06:41:33 ID:rXJyHXyI0
まず、かんたん決済は一括払いなので適用外
利用代金が3万8千円に満たないときも適用外(普通郵便で3万8千円以上の商品を発送するか?)
つまり・・・ネタって事ですw
987名無しさん(新規):2008/12/30(火) 18:23:37 ID:sKBuiBn30
>>980
ぶっちゃけ、ヤフオクはもう関係ないけどね。決済は別会社のネットトラスト。

でも、出品者に対する支払いが終わったら、
彼らには出品者に対して何をする権利も無いでしょ。
銀行決済なら確実に落札者から入金されてるわけだし、
クレカで万一回収できなければ落札者から出品物を回収して弁済に当てりゃいい。

そういや、雨のリターンプロテクションみたいな返品制度って、
オクでも支払いにも対応してるんかねぇ?
988名無しさん(新規):2008/12/30(火) 18:24:57 ID:JUW16SUN0
>>984
何が目的でそんなネタこしらえたんだろうね?
989名無しさん(新規):2008/12/30(火) 18:33:39 ID:AcyTKdwy0
>>988
都市伝説なんかと同じ類じゃね?
ワン切りにかけ直しただけで10万取られたとか、
ゴルフの帰りに飲酒検問に捕まったマイクロバスの同乗者が8人で400万払ったとか、
少し現実味のあるネタを広めたいみたいな。
990名無しさん(新規):2008/12/30(火) 18:37:27 ID:+QJYs8vt0
そんな都市伝説を鵜呑みにして「簡単決済おことわり」みたいなDQN出品者が作られるのか
991名無しさん(新規):2008/12/30(火) 19:48:46 ID:Rrx+WM5LO
痛いやつだなあ
992名無しさん(新規):2008/12/30(火) 22:43:35 ID:qUPSmDCu0
何が気に入らないのかよくわからないまま、
ヤフーなりネットラストなりの判断で、受け付けた翌日とかに、
かんたん決済拒否を言ってきたりするよなぁ。
それが、微妙に、よくあるとは言えないまでも、珍しいとも
言えないような割合で。
993名無しさん(新規):2008/12/30(火) 23:20:17 ID:I7UETt7k0
30日の午前まで振り込めば年内発送できると商品説明にあり、29日午前に振込&連絡
それから連絡無く、さっき
相手「連絡ども。今からなら発送は年明けの銀行営業してからだわ」
俺「あ?29日に振り込んだし連絡しただろうが!あと住所も教えられてないし、ちゃんと取引する気あんのかゴラァ!!」
相手「あ、住所書くの忘れてた、それはごめ。てか次の日に振り込むとは思ってなかったからね。
   午前中は仕事しててメール見れないし(取引ナビ使用)。年内に欲しいとか書いてくれたら準備したけど。
   これで納得できないならキャンセルする?」
俺が悪いのか?コラ?夜にメール見れるだろ?お?勝手に振込日予想してんじゃねーよ!テンプレに入金予定日入れろカスが。
謝罪の言葉も無し?ん?キャンセルって落札者都合じゃねーだろうな?糞アマが!
994名無しさん(新規):2008/12/31(水) 00:53:20 ID:h6J6oA4h0
29日発送したとか言われたけど多分来ないなこりゃ
995名無しさん(新規):2008/12/31(水) 02:55:12 ID:lI8KaYsA0
>>993
年内発送と年内到着は違うぞ、しかも年内は今日一日あるし。糞アマが!
996名無しさん(新規):2008/12/31(水) 03:05:01 ID:/ZAhMitY0
ちゃんと日本語読めるようになってからオクと2chやれよ朝鮮人
997名無しさん(新規):2008/12/31(水) 09:07:52 ID:nFphRh6U0
包装が聖教新聞な出品者が怖い。
998名無しさん(新規):2008/12/31(水) 09:43:00 ID:z2bEeahD0
赤旗より怖いな
999名無しさん(新規):2008/12/31(水) 10:41:35 ID:PB1UuY8n0
出品者の住所を聞く前に振込みをしてしまった落札者です。

取引ナビでさんざん聞いて、評価(どちらでもない)でも連絡したが
商品発送したって連絡から1週間経つが、まったく返答なし
もちろん、荷物の受け取り番号もしらせてもらってません

評価、雨降らせてもいいすかね?
1000名無しさん(新規):2008/12/31(水) 10:47:30 ID:h6J6oA4h0
いいす
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。