【月200回無料】ヤフオク出品マスター専用スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
2名無しさん(新規):2008/11/12(水) 17:17:53 ID:PRXB3DNN0
朝鮮人らしい発想だな。勘違いもいいとこ
3名無しさん(新規):2008/11/12(水) 17:18:50 ID:4Y3YO+Qu0
ダイヤモンドなんて無理
4名無しさん(新規):2008/11/12(水) 17:19:49 ID:eyVvYzo90
献金集めに必死だなw

ぶ っ 潰 れ ろ
5名無しさん(新規):2008/11/12(水) 17:19:51 ID:Spj0zpdh0
目指せ!エキスパートセラー
http://auction.rakuten.co.jp/guide/sell/expert/

           /⌒`⌒`⌒` \
   +     /           ヽ
         (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   +
         ヽ/    \, ,/  i ノ
     +   |    <・>, <・>  |
  +      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
           ヽ   ト=ニ=ァ   /     +
.       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       .|                    |
   ,. -‐ '|    【安心】   【安全】     .|
  / :::::::::::|                    |__
  / :::::::::::::|. ● 楽天オークション ●  rニ-─`、
. / : :::::::::::::|.http://auction.rakuten.co.jp/`┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                   |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                     |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
6名無しさん(新規):2008/11/12(水) 17:23:23 ID:cfOewLV60
転売マスターに改名しろよwww
7名無しさん(新規):2008/11/12(水) 17:23:27 ID:VyWmeWaWP
ようは出品無料日の廃止ってことだろ?
改悪ばかりじゃねえか
8名無しさん(新規):2008/11/12(水) 17:27:47 ID:SaaQHivd0
個人でダイヤモンドはさすがに無理だな。
9名無しさん(新規):2008/11/12(水) 17:29:22 ID:aKP5QwKQ0
ネットバンキングに登録したとして、
1ヶ月当たり3万落札しないとブロンズにはならないのか

売ることはあっても買うことってほとんどないからなー
転売厨じゃないとブロンズすら難しいな
10名無しさん(新規):2008/11/12(水) 17:32:13 ID:IYQaqGd30
条件に当てはまる全員に使われると困るから売上情報表示と引き換えってとこか
なんだこりゃ
11名無しさん(新規):2008/11/12(水) 17:33:41 ID:lKBAeksy0
銅:5000〜円÷3貢いで200円還元(12〜4%)
銀:15000〜円÷3貢いで400円還元(8〜2.4%)
金:50000〜円÷3貢いで900円還元(5.4〜0.5%)
ダ:500000〜円÷3貢いで1900円還元(最大1.1%)
12名無しさん(新規):2008/11/12(水) 17:35:10 ID:fhi3LTSI0
ゴールドだけどなんか気味が悪い制度だな
ストア勧誘でもするんだろ
13名無しさん(新規):2008/11/12(水) 17:37:08 ID:DhCc0urH0
>>9
オマイは落札マスターを目指すのか?w
14名無しさん(新規):2008/11/12(水) 17:49:23 ID:XFM731FM0
勃つのおせーお
15名無しさん(新規):2008/11/12(水) 17:59:13 ID:fHwIUurY0
ヤフオクのHPで初めて噴いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
出品マスター(笑)wwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん(新規):2008/11/12(水) 18:00:22 ID:D1QPaIqN0
税務署に通報しやすくなったねww
17名無しさん(新規):2008/11/12(水) 18:02:50 ID:L0r6A5Y80
マスター(笑)
18名無しさん(新規):2008/11/12(水) 18:03:14 ID:fHwIUurY0
特典見たけどダイヤモンドでも全然嬉しくないな。
19名無しさん(新規):2008/11/12(水) 18:06:12 ID:SoKVba5I0
ダイアモンド=三ヶ月の売り上げ1000万

無理。
20名無しさん(新規):2008/11/12(水) 18:06:37 ID:SaaQHivd0
ヤフオクのイベントって何?出品マスター同士でオフ会でもやんのか?
21名無しさん(新規):2008/11/12(水) 18:13:02 ID:D/SMCG330
個人で一千万維持できる奴なんているの ?
しかも200回ぽっち
22名無しさん(新規):2008/11/12(水) 18:15:19 ID:YyIcizR7O
一千万なら無制限にしろよ。
23名無しさん(新規):2008/11/12(水) 18:17:07 ID:XRMwRWcT0
「雨制限超過を恐れて落札者の後だし要求にも無条件降伏」
「無料出品枠活用を煽って出品数の変動を小さくしオク盛況を装う」
前者はより一層の入札者甘やかし、後者は大本営発表への土壌ならし
まあこんなところが狙いじゃないの

どうやら通常の無料出品日は廃止かあっても月末限定だな
もちろん月末ID削除回避策としての意味合い

24名無しさん(新規):2008/11/12(水) 18:17:16 ID:aKP5QwKQ0
>>13
ああ、普通に勘違いしていたw
25名無しさん(新規):2008/11/12(水) 18:18:13 ID:L0r6A5Y80
1000万とかどんだけー
100万で無制限でもいいくらいだろう
26名無しさん(新規):2008/11/12(水) 18:21:28 ID:yZEolg6ZO
くだらなすぎですね
27名無しさん(新規):2008/11/12(水) 18:28:39 ID:XFM731FM0
出品シマスカー?
28名無しさん(新規):2008/11/12(水) 18:35:46 ID:7rJ6CsxVO
アホくさっ!税務署通報機能やん!だれがやるかバーカ!
29名無しさん(新規):2008/11/12(水) 18:36:00 ID:hyBWRAAr0
なんじゃ
出品マスターなのに、落札数かよ
30名無しさん(新規):2008/11/12(水) 18:39:17 ID:L0r6A5Y80
ヤフオク出品利用者の大半である個人で細々とやってる人には
これっぽちも有利じゃない特典だな
手数料あがるだけで魅力ないし萎えるな
31名無しさん(新規):2008/11/12(水) 18:40:05 ID:L0r6A5Y80
>>29
自分で出品した物の落札数ってことだろう
32名無しさん(新規):2008/11/12(水) 18:43:55 ID:pV2TwP8L0
ダイヤモンド全員脱税でしょっ引けよw
33名無しさん(新規):2008/11/12(水) 18:44:44 ID:SCdRtc540
なにこの糞キャッペーン
考えたやつ頭湧いてるだろ
34名無しさん(新規):2008/11/12(水) 18:45:45 ID:pV2TwP8L0
ここに来て楽天に追随www
やっぱャフーはォクで持ってるんだねぃ
35名無しさん(新規):2008/11/12(水) 18:52:54 ID:i7CwRQ+70
馬鹿みたい
36名無しさん(新規):2008/11/12(水) 19:04:55 ID:9VReoMOP0
さすがチョン
センスねーな
37名無しさん(新規):2008/11/12(水) 19:09:55 ID:eF+2uX4K0
>28 参加取り消しにしないと条件をクリアーしてると自動的にマスター
になるから気をつけろ。
38名無しさん(新規):2008/11/12(水) 19:31:01 ID:+Tc9MYk/0
ポケモンマスターでも目指した方がマシだ
39名無しさん(新規):2008/11/12(水) 19:34:55 ID:ArWJFf9r0
落札率10%って無理ッスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

乞食落札者しかいないヤフオクで10%って無理ッスわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん(新規):2008/11/12(水) 19:42:05 ID:zzkl5XLx0
ポケモンマスター
41名無しさん(新規):2008/11/12(水) 19:48:46 ID:VyWmeWaWP
高額品は質問欄使って直接取引きするからブロンズすら無理だわ
禿税5.25%に比べれば10円くらい痛くも痒くもない
42名無しさん(新規):2008/11/12(水) 19:51:36 ID:UQITU04P0
ポケモンマスターwww
43名無しさん(新規):2008/11/12(水) 19:54:39 ID:SkdR7Mkr0
ブロンズですらかなり厳しいのう
44名無しさん(新規):2008/11/12(水) 20:05:48 ID:Iz7mBXWz0
落札率のハードルたかくね?今平均8パーだよね?
45名無しさん(新規):2008/11/12(水) 20:28:05 ID:yzq0NTXWO
取りあえず今月末でプレミアム解約だな
46名無しさん(新規):2008/11/12(水) 20:30:49 ID:AumMSVUh0
これって、誰がどんだけ儲けてるのか一目瞭然表って事?
47名無しさん(新規):2008/11/12(水) 20:31:53 ID:zzkl5XLx0
今月解除して、無料3ヶ月のIDに全部移すわ
100くらいだけど
48名無しさん(新規):2008/11/12(水) 20:31:54 ID:b68xclTh0
出品データのテンプレートかと思った。
49名無しさん(新規):2008/11/12(水) 20:34:10 ID:fhi3LTSI0
ストア以外でゴールド・ダイヤモンド奴が利用する分けないよな
標的になってガイドライン違反で通報されるだけ

ゴールドだけどたった900円の為にこんなの申請しないよ 
50名無しさん(新規):2008/11/12(水) 20:36:24 ID:GUJD5Ogs0
税務署コワコワなので、出品マスター辞退します^^
51名無しさん(新規):2008/11/12(水) 20:38:52 ID:1l3tfpa80
しかし、プレミアム会費値上げの一部がこんな糞システム導入のせいだとしたら、納得がいかんな。
52名無しさん(新規):2008/11/12(水) 20:42:18 ID:aWJM8uXk0
銅:5000円〜貢いで200円×3還元(最大12%)
銀:15000円〜貢いで400円×3還元(最大8%)
金:50000円〜貢いで900円×3還元(最大5.4%)
ダ:500000円〜貢いで1900円×3還元(最大1.14%)


銅でいいやw
53名無しさん(新規):2008/11/12(水) 20:44:35 ID:x0AqqXG60
メダル持ちには税務署の調査が入るわけですね、分かります。
54名無しさん(新規):2008/11/12(水) 20:50:39 ID:UA839Co+0
俺どんなに頑張っても銅が限界だわ
まあ30回ならそこそこウマイか
55名無しさん(新規):2008/11/12(水) 20:54:54 ID:e/2UiWpf0
ヤフオク云々抜かして>1のシステム読むとすごくマルチくさいw
56名無しさん(新規):2008/11/12(水) 20:57:59 ID:zzkl5XLx0
マスターベーション
57名無しさん(新規):2008/11/12(水) 20:59:20 ID:ByEiCU8T0
アカ更新したばっかで評価まだ2桁だから関係ないなw
58名無しさん(新規):2008/11/12(水) 21:00:41 ID:QnmgQF5i0
3ヶ月で1000万円売り上げる人間が
たった、月2100円無料になるのがうれしいわけないだろ。

年商にすると最低4000万だぞ?
たとえば純利益が2割とすると 純利益800万の人が
1年でたった25200円出品が無料って喜ぶか?
59名無しさん(新規):2008/11/12(水) 21:14:34 ID:7rJ6CsxVO


てか入札マスター作れよ
60名無しさん(新規):2008/11/12(水) 21:26:18 ID:igGeak9M0
シルバーになった時点で納税対象じゃん
怖いな、これ
61名無しさん(新規):2008/11/12(水) 21:31:57 ID:k9uDakCq0
メダル者は税務署云々より「特定商取引法の対象だから住所氏名電話番号曝せ」と言われそうな気がする。
ttp://www.meti.go.jp/policy/economy/consumer/consumer/tokutei/pdf/press_auctionguideline.pdf

ストア値上げした→ストアに逃げられた
→個人で出してくれてもいいですよ〜。あと、業者じゃない人もどんどん出して(ストアの穴埋めしてくださいね)。

の流れに見えて仕方がない。
62名無しさん(新規):2008/11/12(水) 21:35:22 ID:B5AW8RKP0
評価つけてくれない落札者っているじゃん
そしたらその出品物はカウントされないみたいだな
63名無しさん(新規):2008/11/12(水) 21:48:53 ID:svVL1Xip0
もう俺の出品物にブロンズメダル附いてる
64名無しさん(新規):2008/11/12(水) 21:50:18 ID:rmdtomeT0
>>63
やっぱり条件満たしてると勝手に付くわけ?
65名無しさん(新規):2008/11/12(水) 21:50:48 ID:7rJ6CsxVO
メダルって前科がついたようなもんだなw
66名無しさん(新規):2008/11/12(水) 21:56:49 ID:jOee6GM7O
俺とばっちりで規約違反で削除されたから無料w
6766:2008/11/12(水) 22:02:38 ID:jOee6GM7O
無料→無理orz
68名無しさん(新規):2008/11/12(水) 22:10:04 ID:QBAFQZh40
>>60
シルバー=年間の粗利が120万なだけじゃん。
69名無しさん(新規):2008/11/12(水) 22:14:58 ID:QnmgQF5i0
出品ID3つあるけど
全部参加を取り消したw
70名無しさん(新規):2008/11/12(水) 22:20:59 ID:pPYbI3i20
おい、おまい等、まだ付いていくなのか?
そろそろ、潮だろう。
71名無しさん(新規):2008/11/12(水) 22:24:15 ID:Iz7mBXWz0
>>64
参加を取り消せばいい
72名無しさん(新規):2008/11/12(水) 22:29:52 ID:DA9azqOu0
税務署とつるみすぎだろw
小口でも脱税一網打尽か
73名無しさん(新規):2008/11/12(水) 22:32:42 ID:8fbsqUJY0
税務署に丸わかりか。
74名無しさん(新規):2008/11/12(水) 22:35:12 ID:Iz7mBXWz0
税務署はあんまり関係ない気がする。
その気があれば、別な形かつ違法な手段でがんがん資料を提出すると思う。
ストア離脱した奴等をなんとか引きとどめたいんじゃない。
例の手数料値上げで今ピンチだろうし。
あとはイーベイ仕様にあわせてるんだろ。
75名無しさん(新規):2008/11/12(水) 22:38:39 ID:/6r1kuX70
いきなりシルバーだ、もともとの定価が高いものを定価以下で売ってるだけなんだけどね
76名無しさん(新規):2008/11/12(水) 22:39:05 ID:zzkl5XLx0
ブラックwwwwwwwwwww
77名無しさん(新規):2008/11/12(水) 22:40:35 ID:iMfTBsRm0
なあ頭が良い人、これはどういう意図があって導入しているのか
推理してくれないか?

利用しないにしてもみんなが利用しているような状況なら
逆に目立ってしまうし真意が読めない限りうかつ
に手が出せんって状況なんだが・・・
78名無しさん(新規):2008/11/12(水) 22:40:48 ID:pPYbI3i20
ストアの奴らなら逃げるんじゃないか。今までと違って、メリットない気がする。
しかも、釣り針についてる餌が少なすぎる気が
79名無しさん(新規):2008/11/12(水) 22:44:07 ID:XFM731FM0
ttp://aucfan.com/research1/sy.html
平均落札率 7.8 %
80名無しさん(新規):2008/11/12(水) 22:48:12 ID:YE+tjhPn0
>>77
eBay化じゃないか。でもパワーセラー(これはeBayと同じ)とURLに
あり仕組みも似てる一方で、出品マスターという奇妙な名前が
付いてるんだよね。
81名無しさん(新規):2008/11/12(水) 22:49:58 ID:zzkl5XLx0
何かイベントとか仕様の変更とかすると目を惹くじゃん
そういう活気を演出しているのもあるのジャマイカ?

普通はメリットとかほとんどないだろ、これ
無料日止める口実とかさ
82名無しさん(新規):2008/11/12(水) 22:50:02 ID:L0r6A5Y80
>>77
これ導入したんだから無料日いらないよな?ってことじゃね

無料日こないならヤフオクやってる意味ねえええ
83名無しさん(新規):2008/11/12(水) 22:53:28 ID:SaaQHivd0
ヤフオクのイベントって何よ?
84名無しさん(新規):2008/11/12(水) 22:58:59 ID:zzkl5XLx0
禿の握手会
85名無しさん(新規):2008/11/12(水) 23:02:14 ID:Iz7mBXWz0
>>78
出品数増減の波を緩やかにしたいんじゃね?
後はイーベイと仕様をそろえる。
一般出品者とストアの中間的な存在は、以前から期待されていたけど、
これがそれにあたるんだろうか。
86名無しさん(新規):2008/11/12(水) 23:02:28 ID:pPYbI3i20
禿が連れてる狗にたかられます。・・・どう見ても嫌なイメージしかない
87名無しさん(新規):2008/11/12(水) 23:20:10 ID:0fFW/HG20
脱税マスターでランクに入れば商品ページや自己紹介ページでランクアイコンを表示。
税務署に脱税マスターとしてアピールができます。
88名無しさん(新規):2008/11/12(水) 23:22:58 ID:Xiuwpf8w0
別に俺は頭良くないが>>74の意見で正解だろう。

ただ、アホーが意図していないからといっても
国家公認泥棒達がこんな便利な制度利用せんわけがないよなw
89名無しさん(新規):2008/11/12(水) 23:24:53 ID:YE+tjhPn0
>>87
税務署にアピールというより嫉妬に燃えたり私怨のある連中に
アピールか。イギリスの税務当局はeBayなどをロボット巡回で
監視してるらしいが・・・日本の場合、派手にやってない限り、
ばれるきっかけはちくりが主なんだろうなぁ。
90名無しさん(新規):2008/11/12(水) 23:26:42 ID:Xiuwpf8w0
ビジュアルで視覚的に「俺はこれだけの売り上げがあります」
とかやるわけで、妬みも一身に受ける。
わざわざ爆撃してもらうため、自分で目印つけてるようなもんだろ。
91名無しさん(新規):2008/11/12(水) 23:36:12 ID:rmdtomeT0
マスターランクで出品を絞り込めると狙っていたずらできるね。
いたずら落札、報復マイナス評価のコンボで相手のマスターランク消せる。
92名無しさん(新規):2008/11/12(水) 23:42:22 ID:IYSkajNt0
10万なんて売った事ねーw
ブロンズむずいなw
93名無しさん(新規):2008/11/12(水) 23:44:11 ID:42dwVXko0
こんなアホなことで利用の競争心煽られると思ってるんでしょうか?
幼稚
94名無しさん(新規):2008/11/12(水) 23:50:19 ID:pPYbI3i20
>>91
悪戯大発生でランカー撤退とか笑える展開になりそう
95名無しさん(新規):2008/11/13(木) 00:04:03 ID:/hnXUykV0
【リク】
96名無しさん(新規):2008/11/13(木) 00:07:46 ID:WvoOYdf2O
「ようし!ダイヤモンド目指して頑張るぞ!」

って張り切るバカはいるの?
97名無しさん(新規):2008/11/13(木) 00:32:20 ID:gdqEuuQb0
ダイヤ

2chにさらされる

新規の激爆

ID停止

ダイヤ剥奪終了
98名無しさん(新規):2008/11/13(木) 00:34:56 ID:86MHyhWJ0
落札者にとって安心できる出品者のマークかと思ってたら・・


禿ワロタwwww
これ出品者の変なプライド満たすだけじゃんwww
ばかばかしい
99名無しさん(新規):2008/11/13(木) 00:35:45 ID:qhXvRvRQ0
>>97
だな
100名無しさん(新規):2008/11/13(木) 00:47:14 ID:fOwH7U9t0
俺も既にゴールドなんだけど月1,000円のためにこんな制度利用したくない…
税務署といたずら入札が怖すぎる
月1,000円なんて一瞬でチャラになるね
101名無しさん(新規):2008/11/13(木) 00:48:24 ID:xXm3ljsq0
ブロンズでさえ月3万、3ヶ月で10万は不要品売るだけじゃ稼げんだろ。
パソコン関係とか相場が高いのは仕方ないとしても。
102名無しさん(新規):2008/11/13(木) 00:54:39 ID:5r55DfqT0
ぽケモンマスターの方がいいや
103名無しさん(新規):2008/11/13(木) 01:03:30 ID:e/3CKliZ0
拒否率を知りたいなw
104名無しさん(新規):2008/11/13(木) 01:07:27 ID:LbVBLg4s0
落札手数料が下がるものなら意味があるが
105名無しさん(新規):2008/11/13(木) 01:07:47 ID:7PboHYFh0

【証券】ソフトバンク孫社長、保有するソフトバンク株の一部を304億5000万円で親族の資産管理会社に譲渡 [08/11/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226503307/



資金洗浄ハジマタ?
106名無しさん(新規):2008/11/13(木) 01:09:43 ID:S120hhQ10
シルバーになったら確実に税務署に目を付けられるよな。
107名無しさん(新規):2008/11/13(木) 01:14:11 ID:0nJ1+q0S0
>106
だな、シルバー以上の会員のリストは税務署に提出される
108名無しさん(新規):2008/11/13(木) 01:27:59 ID:fOwH7U9t0
シルバーじゃ税務署大丈夫でしょ
月10万だったら趣味で家電やらオーディオ買い換えたらすぐになれるよ
109名無しさん(新規):2008/11/13(木) 01:33:11 ID:0nJ1+q0S0
>>108
3ヶ月で売上げ300点以上だからなあ
シルバーの90パーは商売だろ。

ただの買い替えなら領収書見せて証明すりゃいいだけだし
110名無しさん(新規):2008/11/13(木) 01:37:15 ID:1LAgT6tK0
出品マスターページで参加停止にしてきた
勝手に参加させるな
10月分の落札合計金額出てて怖かった
111名無しさん(新規):2008/11/13(木) 01:42:45 ID:fOwH7U9t0
>>109
売上300点って個数が300個じゃなくて1,000円1点で計算した点数でしょ?
金額で30万なら商売じゃなくてもいくんじゃない?
112名無しさん(新規):2008/11/13(木) 01:53:46 ID:AvPLx2jO0
pv4
113名無しさん(新規):2008/11/13(木) 01:56:45 ID:jRiIRqUv0
クレジット大国アメリカの、
個人の金融信用度を示す得点『クレジットスコア』の
発想に近いものを感じる

たいそうに客をランク付けか?偉くなったもんだな禿
114名無しさん(新規):2008/11/13(木) 02:13:32 ID:U6zkyRYQ0
>>96
ダイヤモンド目指すってアムウェイみたいだなw
115名無しさん(新規):2008/11/13(木) 02:22:51 ID:qhXvRvRQ0
>>114
それだ!なんか聞き覚えがあると思ってたw
116名無しさん(新規):2008/11/13(木) 02:34:31 ID:NSW0Ovta0
>>106
何で納税しないの?
国民の義務判ってんの?
このクズが
117名無しさん(新規):2008/11/13(木) 03:09:05 ID:iyM06+/K0
>>91
総合評価100台の奴が特に悪戯されそうだ。
悪評価2%なんて、最少2回の悪戯でマスターを消せるからなぁ。
新規IDで高額商品の出品活動をしようとしている奴は要注意だな。

評価500の奴でも最少10回の悪戯で消せるから、
2〜3のIDで攻撃するだけでも瞬時に消せる、というのが怖いな。
118名無しさん(新規):2008/11/13(木) 03:34:20 ID:1BNabvnlO
爆撃目印なわけか
怖いな
119名無しさん(新規):2008/11/13(木) 03:48:46 ID:AvPLx2jO0
BDZ-X90
120名無しさん(新規):2008/11/13(木) 03:58:33 ID:AvPLx2jO0
登録制
121名無しさん(新規):2008/11/13(木) 04:21:21 ID:vS5aObvZ0
>>113売り手のランク付け
122名無しさん(新規):2008/11/13(木) 04:38:39 ID:5eaCcNoe0
爆撃より税務署24したほうがダメージでかいw
123名無しさん(新規):2008/11/13(木) 05:10:32 ID:R2ntjUAo0
これで国の税収が上がりますね!
124名無しさん(新規):2008/11/13(木) 07:21:53 ID:OfgvXt1h0
確定申告の必要なのは手取りで38万以上。リーマンなら20万だろう。
売上 < 仕入+経費 なら申告の必要なし。随時出品なら金額の大小にかかわらず申告要。
定期的に所得を得ていたになると役所にいわれた。5年たったら税務署
です。できたらイヤだろう。闇金なみの金利が・・レシートはかならず
取っておけよ。通帳みせてくださいになる。きた段階でオワッタになる。
125名無しさん(新規):2008/11/13(木) 07:24:59 ID:NSW0Ovta0
だからさあ、確定申告すりゃ済む話だろ?
何でしないんだ?
コソコソして後でガクブルしてる方がよっぽど馬鹿だろ
126名無しさん(新規):2008/11/13(木) 08:26:30 ID:WvoOYdf2O
正直に売上10億、経費20億ですっていっても信じてくれないよ。
奴等は金が動く所はコンサルタント並に無駄を探し出し、帳簿上では赤字を
黒字の優良経営に仕立て上げ、根こそぎ持っていくハイエナ。マジです。
脱税がバレたら交通事故にあったくらいの感覚で諦めるしかないが、それまではやるしかない。
127名無しさん(新規):2008/11/13(木) 08:28:19 ID:i6IdEHOt0
>>117
結局のところ評価の悪化を人質にした出品者ではなくて落札者優遇だな
とくに「権利として名誉の雨覚悟」の出品者狙い撃ちの
・落札者の後出要求ほか好き放題の実質容認
・次点繰り上げ落札者との取引強要(次点繰り上げ拒否を認めない)
・新規入札お断りへの牽制
どっちにしても出品者には全くメリットがない
これなら参加せずに出品ページにも「マスター不参加」って書いた方がいいな

128名無しさん(新規):2008/11/13(木) 08:35:28 ID:3sIj6z760
俺、ランク外とかwwwwwww
129名無しさん(新規):2008/11/13(木) 08:49:26 ID:BPxubvTm0
落札率10%って条件がクリアできない人が結構、多いんじゃね。
僕も落札率が10%はないなあ。
今の利益率維持して、落札率10%あれば儲かってしょうがないんだけどな。
130名無しさん(新規):2008/11/13(木) 09:04:07 ID:WvoOYdf2O
1個出品して1個売れたら落札率100%なんですが
131名無しさん(新規):2008/11/13(木) 09:34:52 ID:i6IdEHOt0
>>129
数字のマジックだけど10個までは1個でも売れれば10%じゃないか
多分15個か19個までは1個でも売れれば10%で計算するんじゃないの
132名無しさん(新規):2008/11/13(木) 09:42:44 ID:G+vDQfO00
スレチのコピペすみません。皆さんに知っていただきたく・・
国籍法の改正案が既に閣議決定されていて、11月14日(金)の衆議院法務委員会での審議を経て、
このまま行けば11月末までの今国会で成立してしまう見通しです。
改正国籍法が悪用されれば売国奴の思うつぼだ!!

産業で説明すると
 実の親でもない日本人が「こいつ俺の子供です」→DNA鑑定なしで日本国籍もらえる?
 http://ic.39.kg/kaworu/image.jpg
 日本人じゃない日本人増えすぎ・・・・

タイムリミットは11月14日(金)で、とにかくもう残り時間が少ないんだ
この国の将来を守るため、後悔しないために、皆も出来る限り力を貸して欲しい

詳しくはこちらで!!
【11月14日】国籍法改悪 外国人が大量帰化【日本オワタ\(^o^)/】
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226508999/
133名無しさん(新規):2008/11/13(木) 10:20:34 ID:fMf39Ll50
>>131
おれはそんなに売れてないwww
10%だけどうしてもクリアできないな。
クリアしたらしたで、不参加にするけど。
134名無しさん(新規):2008/11/13(木) 10:23:36 ID:xB8lJ4o60
つかさ
個人の売上がわかる情報を公表するのって法律上いいの?
特に特定商取引法にのっとって氏名などの個人情報を公表している場合、その売上の主を特定できるわけじゃん
何気に問題ねぇ?
135名無しさん(新規):2008/11/13(木) 10:26:21 ID:5eaCcNoe0
参加するかしないかは、自分で選択できるからね。
こんなの公表したら下らない嫉妬心煽って悪戯入札のターゲットにされちゃう。
136名無しさん(新規):2008/11/13(木) 10:32:55 ID:6qZp8X5y0
多分、落札率10%はオークションID単位
だから、落札者なし分を再出品しても分母は増えないとおも
137名無しさん(新規):2008/11/13(木) 10:33:58 ID:1g3QJ2bh0
ウォッチの数だけ
自分のおおよその売上げ高が
不特定多数にバレるシステムですね
落札率10%ってのは大量出品者向けのものだね
10%あればヤフーの出品手数料を差し引いても
儲かってんでしょ?ってことか
ランク者を対象に
経産省が表記義務で名前住所の表記を叩き出して
税務署が叩き出された奴を拾っていく感じかな
落札率10%で大量出品者はマスターなんて登録したら
完全にアウトだな
138名無しさん(新規):2008/11/13(木) 10:45:25 ID:+a9IaBT+0
落札率10%にしたかったら1円出品したのを自作自演したらいいだけじゃない?
こんないくらでも作れるIDに変な条件なんてつけないで欲しいね
139名無しさん(新規):2008/11/13(木) 10:45:46 ID:xB8lJ4o60
>>135
ということはデフォだと参加してないことになるのね
ならなんの設定もする必要ないし安心だ
140名無しさん(新規):2008/11/13(木) 10:47:55 ID:m1FuAERB0
来月1日から出品マスターに参加します。
ってなってるけどみんなそう?
141名無しさん(新規):2008/11/13(木) 10:49:56 ID:xB8lJ4o60
>>140
俺今月プレミアやってないからわからんわぁ
でも、本人に選択の自由を与えているって形にするなら、最初は不参加となっていないと問題が発生する
個人の所得なんて個人情報なんで、企業でそれを推定できる値を発表していいわけがない
142名無しさん(新規):2008/11/13(木) 10:50:01 ID:e/3CKliZ0
>>135
デフォなら参加してる事になるお。
143名無しさん(新規):2008/11/13(木) 10:51:02 ID:m1FuAERB0
電化製品扱ってる転売屋だけだな、ダイヤなんて
俺はシルバー、20代後半でシルバーなんて何か嫌だ
144 ↑:2008/11/13(木) 10:51:31 ID:e/3CKliZ0
安価ミスッた・・・
× >>135
○ >>139
145名無しさん(新規):2008/11/13(木) 11:01:59 ID:S120hhQ10
絶対税務署とグルになってるだろ。
146名無しさん(新規):2008/11/13(木) 11:02:44 ID:mNNfdUl00
こんなに脱税者が居るのか
147名無しさん(新規):2008/11/13(木) 11:03:02 ID:7NWQKXzh0
これって途中参加とか最初は参加して途中で停止とかできるの?
なんかよくわからない
148名無しさん(新規):2008/11/13(木) 11:05:36 ID:m1FuAERB0
停止にしてるやつが逆に目つけられそうな制度だよな
どっちにしろ針のむしろ、ヤフオクやめてまじめに働くのが最善の方法かなw

家に1000個ぐらい在庫があるから無料日が完全になくなるのはきっついな
149名無しさん(新規):2008/11/13(木) 11:09:33 ID:cdeFrWcl0
>>5
オリジナル定規ワロッタ
150名無しさん(新規):2008/11/13(木) 11:14:06 ID:cdeFrWcl0
>>68
粗利ですらないうぃっしゅ
151名無しさん(新規):2008/11/13(木) 11:18:55 ID:xDyUYtPA0
(ランク)ランク外
(特 典)なし
152名無しさん(新規):2008/11/13(木) 11:23:35 ID:G+vDQfO00
え、参加するの?こんな糞制度に?
153名無しさん(新規):2008/11/13(木) 11:32:28 ID:VAxCoSq10
ブロンズ、シルバー、ゴールドと来たら、
次はコロナだろ!
え?聖闘士じゃないって?
154名無しさん(新規):2008/11/13(木) 11:45:36 ID:cdeFrWcl0
邪武くらいかな俺は
155名無しさん(新規):2008/11/13(木) 11:47:21 ID:WvoOYdf2O
なんかマルチの階級分けみたいできな臭いね。
そのうち東京ドームで「やりました、私がNo.1ダイヤモンドマスターです!ありがとう」
とか痛いイベントやりかねないね。もはや宗教ですよこれは。
156名無しさん(新規):2008/11/13(木) 12:18:05 ID:j/dBEOa10
イベントはすでに開催予定w
157名無しさん(新規):2008/11/13(木) 13:38:17 ID:S120hhQ10
たった数百円〜千円程度の出品手数料のために
税務署に踏み込まれて何十万〜何百万の課税される
危険を犯すバカが何人いるのか楽しみではある
158名無しさん(新規):2008/11/13(木) 13:42:41 ID:0RkfHV5Q0
マスターになるにはセミプロかプロじゃないとダメじゃん
自分が業者だと宣伝してるようなもんだな
俺は参加しない
参加しなくても10回は無料だろ
ブロンズで30回だからその差は200円でしかない
200円のために糞ヤフーの手のひらで踊ってたまるかよ
159名無しさん(新規):2008/11/13(木) 13:44:16 ID:EGvhSM6w0
手数料払ってくれる客を税務署に売ってヤフにいい事あるのか疑問。
160名無しさん(新規):2008/11/13(木) 13:56:13 ID:MLi/TkVx0
ダイヤって、年間売上4000万以上のやつだろう?
下手すると、年収1000万ぐらいのやつだろう?
そんなヤツらに、たったの200回無料=2000円サービスって。
馬鹿にするにもほどがある。
161名無しさん(新規):2008/11/13(木) 14:22:55 ID:MLi/TkVx0
           【マスター導入のデメリットのまとめ】

◆2ちゃん「ダイヤキターのスレ」でダイヤID晒されて爆撃や違反申告、悪戯入札の標的になる
◆特商法違反のターゲットになり、経通省やヤフーへ違反フォームでちくられる。ID停止か住所氏名公開の義務化
◆脱税疑惑で税務署の監視が怖わぁ
◆マスター導入は、無料日デーの完全廃止宣言。薄利多売のマスター出品者にはこっちの方が痛い
◆マスター称号維持のために、ガラクタ詐欺売りや評価トラブルが多くなり、全体のオク質が低下

           【マスター導入のメリットのまとめ】
◆人生の勲章になり、親兄弟、会社の同僚にマスター称号を自慢できる
162名無しさん(新規):2008/11/13(木) 14:38:05 ID:WvoOYdf2O
マスターって…。

年がら年中オクやってるNEETって自白してるようなもんやん
163名無しさん(新規):2008/11/13(木) 14:39:51 ID:gdqEuuQb0
年 純利何マンから申告しないといけないの?
164名無しさん(新規):2008/11/13(木) 14:40:00 ID:rokixFMf0
楽天オークションのエキスパートセラーだと3ヶ月で20品だからクリアは難しくないな。
粗品も貰えるらしい。
165名無しさん(新規):2008/11/13(木) 15:03:07 ID:SoPtlOQX0
参加しようにも落札率10%なんて無理だよ。。。
にも拘らず参加してると毎月ランク外ですっていわれるのか?
どうせランク外なら参加する必要性が無い。
即効で不参加にしてきた
166名無しさん(新規):2008/11/13(木) 15:28:24 ID:S120hhQ10
>>159
同胞から搾れるだけ搾り取った後で
敵に売り渡して出世を図り続けたのが朝鮮人の歴史だろ
167名無しさん(新規):2008/11/13(木) 15:36:49 ID:fMf39Ll50
みんな売れない売れないいってるから、本当に売れてないんだと思ってたら、
おまえら落札率10%あったんだな。
裏切り者!!!
168名無しさん(新規):2008/11/13(木) 15:38:58 ID:r0UfJ7Rz0
>>162
その出品と発送と仕入+金策に明け暮れるベルコンみたいな毎日が重要
ちなみに限定イベントでは禿自らがインタビューしてくれるらしいぞ
それに最優秀者は「私は努力の人〜オクダイヤマスターへの道」で
本人出演ドキュメンタリー風味の動画が作られて配信される
169名無しさん(新規):2008/11/13(木) 15:39:24 ID:fMf39Ll50
みんな売れない売れない言うから、本当に売れてないんだって思ってたのに、
お前ら、落札率10%あるんだな。
この裏切り者めが!!!
170名無しさん(新規):2008/11/13(木) 15:50:39 ID:mE1JjD8g0
参加してゴールドだと100点、¥1,000無料。
参加しないと一般の10点、¥100無料。
差額¥900だけだね。
¥900ぽっちのためにこんな胡散臭い制度に参加出来る?
不参加に決めてしまった方が良いかなぁ。
なんかどうしようか悩むのが馬鹿馬鹿しいなぁ
171名無しさん(新規):2008/11/13(木) 15:53:47 ID:1PO6zwAZO
結局皆、辞退するの?
172名無しさん(新規):2008/11/13(木) 15:57:43 ID:Fg3IEHq40

朝鮮企業が日本人のユーザーが喜ぶようなサービスを提供するはずがないだろ
173名無しさん(新規):2008/11/13(木) 16:16:02 ID:pSaVAlvR0
他の出品者が辞退してるかしたないかって、どこかでわかる?
174名無しさん(新規):2008/11/13(木) 16:18:33 ID:FfNBAo0E0
>>173
どうも分からないみたいだな
175名無しさん(新規):2008/11/13(木) 16:27:07 ID:S120hhQ10
>>171
申告してない香具師多そうだから辞退続出だろうな
つうか上納金の多さでランク付けなんて
本当に中国とか朝鮮の発想なんだよな。何だこの企業は。
176名無しさん(新規):2008/11/13(木) 16:40:17 ID:DlVXkjSG0
これ参加辞退したら月10回無料もなくなるのかな。
177名無しさん(新規):2008/11/13(木) 16:59:25 ID:pSaVAlvR0
>>174
そうなんだ、残念。
178名無しさん(新規):2008/11/13(木) 17:01:06 ID:ZyAfRTvN0
デフォでは参加、選択で不参加に出来るのが救いか。
今月の無料日は無さそうな悪寒だなぁ・・。
179名無しさん(新規):2008/11/13(木) 17:03:50 ID:n/ZM/P4D0
月の出品数10前後だけど落札額20万超えてる
マスターになったところでデフォの10回無料分あれば十分だわ
まあそんなに高額な不用品も出せないしな
180名無しさん(新規):2008/11/13(木) 17:10:29 ID:pSaVAlvR0
>>178
たしかに。
でもなんで中の人は参加不参加選択できるようにしたんだろうね?
こうなる事が解ってる人が中にいるのかもねww
181名無しさん(新規):2008/11/13(木) 17:30:15 ID:BPxubvTm0
モバイル出品無料は無くさないで欲しいな。
182名無しさん(新規):2008/11/13(木) 17:48:59 ID:oLuojrTM0
モバイル出品無料は無くなるよ。
代わりにソフトバンクモバイル出品無料が始まるであろう。
183名無しさん(新規):2008/11/13(木) 17:49:01 ID:qqnJNMv/O
ねえ、マスター、救ってやってよ♪
184名無しさん(新規):2008/11/13(木) 17:54:37 ID:MOnManuW0
半年で50も取引してないのに、家具の売り買いでゴールドになっちまった。
185名無しさん(新規):2008/11/13(木) 18:11:48 ID:IcOBSOIi0
登場してまだ1日しか経っていないのに不参加が常識のシステムって凄いな
「新規入札拒否や次点繰り上げ拒否での削除をアホーは認めない」ってのが
ミエミエの出品者脅迫だから仕方ないけどね
186名無しさん(新規):2008/11/13(木) 18:12:12 ID:38M2QiKG0
yahooはこっちの売り上げ、落札率なんかの情報を取得できる環境にあるんだろう?
なにせこっちがイベント参加の意志を表明する前に、先月、先々月の売り上げを計算されてるんだからさ。
それならイベント不参加にしても、調べれば脱税してそうかぐらいわかりそうなもんだが。

187名無しさん(新規):2008/11/13(木) 18:42:45 ID:fMf39Ll50
>>180
イーベイも選択できるようになっているからじゃね?
188名無しさん(新規):2008/11/13(木) 18:48:24 ID:m1FuAERB0
どうでもいいけど、どれぐらい儲けてるかはマスター制度に加入しなくても評価見ればわかるんだけど
入札の際に評価見ないやつなんて皆無だろうし、そりゃもう数千とか数万とか言ってるやつは専業ですって宣伝してるようなもんだ絽
189名無しさん(新規):2008/11/13(木) 18:51:36 ID:YpRhWrdq0
一千万売っても儲けがなければいいんだろ?
190名無しさん(新規):2008/11/13(木) 18:56:10 ID:m1FuAERB0
まあ、とりあえず12月だけ使ってみて違反申告やら新規爆撃が多いようなら中止するわ
191名無しさん(新規):2008/11/13(木) 19:02:11 ID:19uqlJ2W0
ほとんど無いと思うけどな
そもそもゴールドになるような奴なんて最初から評価も出品もそれなりなわけで
ダイヤともなれば評価ランキング上位レベルだろ。爆撃とか何を今更って感じ
192名無しさん(新規):2008/11/13(木) 19:22:54 ID:fMf39Ll50
>>188
評価、出品物等を見ればわかるし、
税務署がらみでシステム作るぐらいなら、普通に資料を提出している。

ここで言われているように、イーベイに揃えたとか、
セミプロ向けのものだと思う。あとは出品数の安定。


>>191
売上げ○○万円以上ですって確定&宣伝されるのは、今より一層目立つと思うよ。
193名無しさん(新規):2008/11/13(木) 19:23:53 ID:aKW11Yxm0
ともかくブロンズなってたから
参加取りやめしてきたわ。
どう考えても、お得感なさすぎ。
194名無しさん(新規):2008/11/13(木) 20:02:54 ID:Jig9eT8B0
メリットが少ないうえにデメリットが多すぎるわ
税務署関連で思ったんだけどこのパターンだとどうなるんだろ?
来年の2月に去年分を申告、それ以降が無申告で申告したことによってばれた場合
195名無しさん(新規):2008/11/13(木) 20:22:46 ID:m1FuAERB0
一応、確定申告してるんで税務署関係は怖くないからやってみるわ
1人は俺みたいなやつが必要でしょ、ちなみに順調にいけば今月の売り上げでゴールド
196名無しさん(新規):2008/11/13(木) 20:35:43 ID:WvoOYdf2O

これあくまで売上は判るけどイコール純利ってわけじゃないからね。
殆どあり得ないけど毎月数千点売れても1円スタートとかで赤字なんですって演技で
この場を利用した脱税とかも考えられるよね。
実店舗の宣伝経費としてオクの赤をごっそり計上したら簡単に出来てしまう。
これってストアの脱税システムのように想えてきた。
197名無しさん(新規):2008/11/13(木) 20:37:20 ID:l7q8sTwr0
ランク外ってひどいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!1
198名無しさん(新規):2008/11/13(木) 20:41:50 ID:8oSnrO5u0
>>192
ざっと読んでみたけど、論拠があって説得力があるし、これが正解かな。
売り上げが上がる可能性をわざわざ捨てることも無いし。。
1〜2ヶ月程度は様子を見てみるぜ。
199名無しさん(新規):2008/11/13(木) 20:50:16 ID:YbUqd7jp0
1000万以上の売上で消費税の納税義務
1000万で50万
2000万で100万
200名無しさん(新規):2008/11/13(木) 21:09:44 ID:fOwH7U9t0
>>199
仕入れ税額控除の勉強してから書き込んだ方がいいよ
201名無しさん(新規):2008/11/13(木) 21:13:54 ID:lU8POzaH0
Amwayアムウェイニュートリライト限定バック未開封
http://www.mbok.jp/item/item_141872493.html?u=3299761
こういうアムウェィの業者も納税してるんだろうかw 無申告だろうなあねずみ講
202名無しさん(新規):2008/11/13(木) 21:14:35 ID:xB8lJ4o60
税務署が怖いとか言ってるやつが税について語るとは……
きちんと納税しとれば怖いことなんてねーだろうに
203名無しさん(新規):2008/11/13(木) 21:16:41 ID:edAuZpTG0
>>195
私もちゃんと納税してるからやってみます。
あえて取りやめて脱税してるからなんて誤解されてもいやなんで。
204名無しさん(新規):2008/11/13(木) 21:41:00 ID:S120hhQ10
「税務署から来マスター」に改名すべき
205名無しさん(新規):2008/11/13(木) 21:44:57 ID:umd2FMYF0
税務署は納税してるからいいんだけど
特商法関連がこわいねぇ
206名無しさん(新規):2008/11/13(木) 21:55:49 ID:19uqlJ2W0
特商法で何か問題あんの?
何か言われたら法定表記すりゃいいだけ、
連絡先についても必ずしも公開しなきゃいけないわけでもないようだし
207名無しさん(新規):2008/11/13(木) 21:55:50 ID:aKW11Yxm0
>>204
不覚にもふいた
208名無しさん(新規):2008/11/13(木) 22:50:30 ID:MaqSYk5c0
税務署より爆撃のがきつい。
何かで狙われてしかも勲章付だと更にまずい。

今、不況だからマジで妬み魂燃え上がりやすい。
とにかく目立たんようにせんと。
つーか落札者が勲章を落札の基準にするとは思えん。
評価みるだろ普通は。かえって引かれるんじゃね?
209名無しさん(新規):2008/11/13(木) 23:01:55 ID:yZDa5GUS0
税務署を気にするのは脱税してる奴だけ。
210名無しさん(新規):2008/11/13(木) 23:13:21 ID:WvoOYdf2O
資本主義なんだから利潤追求していくと脱税は避けて通れないだろ
211名無しさん(新規):2008/11/13(木) 23:16:44 ID:19uqlJ2W0
「マスターだから落札したのに、がっかりです。」みたいな評価が
出てきたりするのかなw

当然大半は何の基準にもしないだろうけど、引かれるとかは妄想しすぎ
不参加という選択肢も用意されてるんだし
212名無しさん(新規):2008/11/13(木) 23:24:35 ID:xB8lJ4o60
でもさ、たまーにそういうの基準にして勝手に想像通りでないと悪いつけてくるやついるよね
俺は基本的に、中古品ですので折れや傷、汚れがございますみたいな注意書きを必ず商品説明につけるんだけど、評価でまったく新品のようでしたとか、大変綺麗ですのような評価がついてるとすげー困る
そういう評価を参考にして落札したんですけど、折れとかあったんで悪いつけますとか実際いるし
213名無しさん(新規):2008/11/13(木) 23:27:21 ID:kAsaILFT0
ブロンズは行けそうだ
214名無しさん(新規):2008/11/13(木) 23:42:37 ID:fMf39Ll50
カテによるんじゃね。
普通なら問題ない制度だと思う。
俺のメインカテはドキュンばっかりなので、様子見せざるを得ない。
215名無しさん(新規):2008/11/13(木) 23:54:05 ID:S120hhQ10
リアル社会でいえば
「私は課税対象になるだけの所得がありますが税金は納めていません」
と店頭に貼り紙を出すことを条件に家賃を千円まけてもらうようなもんだしなあ。
この話に乗ることがどれだけの愚行なのかちょっと考えれば分かりそうなものだが。
216名無しさん(新規):2008/11/13(木) 23:54:30 ID:fOwH7U9t0
>>202
きちんと納税してる人ほど税務署嫌いじゃないかな
日本は無申告に甘い国だから
217名無しさん(新規):2008/11/13(木) 23:55:04 ID:isa7+8+Y0
偽の違反深刻などあれば
マスターになれない・・・・
218名無しさん(新規):2008/11/14(金) 00:02:58 ID:wCqXeT4Q0
>>215
税金を納めてないってなんでわかるの?
219名無しさん(新規):2008/11/14(金) 00:22:56 ID:T65XxEtR0
売上たくさん=たくさん儲かってる とでも思ってんじゃね?
220名無しさん(新規):2008/11/14(金) 00:52:30 ID:wCqXeT4Q0
たくさん儲かってることがわかっても、納税してるかどうかは他人にはわからないよね?
221名無しさん(新規):2008/11/14(金) 00:58:46 ID:ucPzPwBlO
毎月ゴールドやらシルバーやら変動するんだったら
「ゴールドの方から落札したんです!あなたシルバーじゃないですか!詐欺!?」
とかバカを装った嫌がらせがありそう
222名無しさん(新規):2008/11/14(金) 01:02:41 ID:k4JkSkl00
www
223名無しさん(新規):2008/11/14(金) 01:02:46 ID:b50nryj30
中古ゲームってDQNカテかね
224名無しさん(新規):2008/11/14(金) 01:03:25 ID:Jv7D5CHg0
>>219
だよね。いくら売り上げが高額でも赤字の可能性もあるのに。
225名無しさん(新規):2008/11/14(金) 01:06:29 ID:b50nryj30
捨て値で大量にゲーム売ってる人いるが、
1個1個売った方が絶対利益高いのになんでまとめで売るの??
数千という数のゲームソフトを、元取れないよね
226名無しさん(新規):2008/11/14(金) 01:13:10 ID:nUgOF1Lw0
まー実際のところ、一般的な出品者はよろこんでランクアップを目指すのかもしれない。
227麻生たろーー:2008/11/14(金) 01:19:22 ID:tPik2wOe0
年収1800万以下は低所得なのであって、税務署にチクられても心配はない、私はそう思いますが。
228名無しさん(新規):2008/11/14(金) 01:29:01 ID:uX/1qQWy0
>>225
ゲームはバラじゃ売れない物をまとめて売るんだよ。
すでに元は取った後の絞りカス。
229名無しさん(新規):2008/11/14(金) 01:33:11 ID:b50nryj30
そういうのもいるけど(スト2とかジーコサッカーとかww)
明らかに半分以上は何百円〜千円ぐらいで売れるのがあるのに
まとめて売ってるやつはなんなんだろう
230名無しさん(新規):2008/11/14(金) 01:35:31 ID:T65XxEtR0
>>229
単純に手間かかるから面倒ってだけだろ
つーか質問なら質問スレへどうぞ
231名無しさん(新規):2008/11/14(金) 01:37:44 ID:Z/pH9qYi0
>.220
わかんないから、税務署に通報して調べて貰うんだよ
232名無しさん(新規):2008/11/14(金) 01:38:30 ID:uX/1qQWy0
>>229
まったく売れない物ばかりじゃ入札ないから、
多少価値のある物も含ませないとね。
すでに元は取った後だけど、意外に高値になるよ。
233名無しさん(新規):2008/11/14(金) 01:39:18 ID:841aa3sX0
シルバーでした。
参加するか不参加にするか、悩む。
234名無しさん(新規):2008/11/14(金) 01:40:08 ID:b50nryj30
なるほどースレチすまそ
235名無しさん(新規):2008/11/14(金) 01:42:48 ID:wCqXeT4Q0
>>231
じゃあ税務署ってヤツは儲かってそうなところを片っ端に調べるわけか。
そこまでやりおる連中なら、称号なんかなくても適当に評価高そうなヤツんとこに乗り込んでるだろう
236名無しさん(新規):2008/11/14(金) 01:44:17 ID:T65XxEtR0
>>231
税務署って2ちゃんねら並に暇なのか?w
237名無しさん(新規):2008/11/14(金) 01:46:39 ID:fVfgzTc30
売り上げあっても利益がない自分は税務署対策に帳簿などの書類を完備しておこう
238名無しさん(新規):2008/11/14(金) 01:46:41 ID:Z/pH9qYi0
売上げが数百万あるって根拠があって調べるんあだから
別に片っ端からとかいちゃもんつけるレベルじゃないと思うけど…。
つーか、利益あるならちゃんと税金納めてたり、利益ないなら領収書残しておけば問題ないのに
どうしてそんなにつっかかってくんの?
239名無しさん(新規):2008/11/14(金) 01:48:12 ID:Z/pH9qYi0
まっとうにオークション参加してる大部分は税務署に調べられても問題無し

過剰反応してる>>235は脱税者??????
240名無しさん(新規):2008/11/14(金) 01:48:22 ID:PVB096sq0
庶民の感覚ではオークションはフリマの
延長みたいなもんだから申告しないもんだ
さすがに年1千万も2千万も売ってたらするだろうが

だいたいこの国は税金一杯払った所で
感謝されるどころかやり玉に挙げられる国
今回の給付金を見たらわかる
241名無しさん(新規):2008/11/14(金) 01:55:18 ID:T65XxEtR0
>>238
バカだからだろ。せいぜい通報とやら頑張ってくれ通報厨
242名無しさん(新規):2008/11/14(金) 02:02:15 ID:vUC2D1710
>>229
何百円〜千円程度ならエサ的に混ぜておいた方がいいんでない?
どうせ業者が潰れた店の物を二束三文で買い叩いたんだろうし
243名無しさん(新規):2008/11/14(金) 02:05:27 ID:fVfgzTc30
そうか!分かったゾ!!!
ヤフーに分かるのは出品者がどれ位売り上げを出している事だけ。
しかしその出品者が納税をしているかしていないかまでは分からない。
きちんと納税をしている出品者は出品マスターに参加をするであろう。
しかし脱税者は出品マスターの参加を拒否をする。
脱税者をあぶり出す為に参加するかどうか選べるようにした。脱税者ホイホイである!
つまり売り上げがあって参加拒否を選んだ人は・・・チーン
244名無しさん(新規):2008/11/14(金) 02:06:49 ID:vUC2D1710
クリスタル→ダイヤモンド→倒産
245名無しさん(新規):2008/11/14(金) 02:09:55 ID:HJ+/FRK1O
きちんと納税はしてるけど参加はしない
246名無しさん(新規):2008/11/14(金) 02:25:38 ID:iMj7d6JD0
シルバー以上のやつ見かけたら悪戯入札したくなるだろな
247名無しさん(新規):2008/11/14(金) 02:27:13 ID:HX7rZueC0
300万売り上げたけど赤字な俺もゴールド聖闘士
参加はしないけどね
248名無しさん(新規):2008/11/14(金) 02:45:20 ID:b50nryj30
1日に50品出品してすぐやめても評価は消えないの?
249名無しさん(新規):2008/11/14(金) 04:24:10 ID:j9ZWdnr00
あぁ〜あこがれの〜出品マスターに〜
なりたいな〜なれるかな〜絶対なって〜やる〜!
250名無しさん(新規):2008/11/14(金) 09:42:19 ID:lIL18ji90
>>226
だね。
251名無しさん(新規):2008/11/14(金) 10:00:27 ID:tHw8VYwT0
参加したら閲覧者に(1円単位までハッキリ)売上がバレちゃうの?
252名無しさん(新規):2008/11/14(金) 10:07:11 ID:GPqIoCtQ0
しょせん朝鮮人の考えることはこの程度
だれも参加しないだろ。
253名無しさん(新規):2008/11/14(金) 10:10:32 ID:12iofxa60
大量出品者は、少額の出品手数料じゃなくて、
落札手数料に還元が有るなら参加する罠。
アバターとか認定アイコンとか、頭悪そうだから使わないし、
評価ページを極力シンプルにしたい人間は嫌だろ。

上記理由から、アバターのDQN色のハンマーと同じ道を辿るに10000ぺリカ!
254名無しさん(新規):2008/11/14(金) 10:13:38 ID:0cTVu8LB0
>>253
だーから
ヤフーたんは出品数を落したくないけど
お金は沢山、欲しいですよ
255名無しさん(新規):2008/11/14(金) 11:32:56 ID:usdn9Okj0
ゴールドだと100回てことは最高100回x9個x10.5=9,450円お得ってこと?
256名無しさん(新規):2008/11/14(金) 11:50:18 ID:b/tLwpC60
>219
自営やら経理がらみやらない奴はほとんど「売り上げ」=「利益」
だからそう思うでしょ
257名無しさん(新規):2008/11/14(金) 12:08:24 ID:b/tLwpC60
>252
元ネタはイーベイのパワーセラー
考えたのはアメちゃん
イーベイと業務提携一応してるわけだからイーベイに付き合ったんだか
真似しただけかと
258名無しさん(新規):2008/11/14(金) 12:27:33 ID:lIL18ji90
>>256
出品マスター始まることで、売り上げもさながら「売れる」ことも
やっかみ違反申告、悪戯落札の原因になりそうだよ。
259名無しさん(新規):2008/11/14(金) 12:58:02 ID:I3AgvGp60
1人が3IDを持っているのか、それとも3人なのか
出品するたびに「詐欺」「偽ブランド」「危険物」の違反申告が必ず3個入る自分は
マスター制度は辞退の方向で。
違反申告は全部無視してるけど、いちいち新規のIDをとって質問欄から「偽ブランドと申告されてますが本物でしょうか」(出品してるのは本とかの不用品。どこにもブランド記載なんてしてない)と聞いてくるほどの粘着が
これ以上増えたら面倒くさい
260名無しさん(新規):2008/11/14(金) 13:24:35 ID:ucPzPwBlO
むしろストアなのにランク外だったら同情して入札するな
261名無しさん(新規):2008/11/14(金) 13:52:32 ID:s2GMAiCl0
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=fwnnb810
こういう業者もどきの素人がどうなるのかみものだわw
262名無しさん(新規):2008/11/14(金) 13:59:31 ID:W31Xh4OQ0
マスター称号つく出品者は珍しくないだろうから
そんないちいちやっかみ違反申告とかいたずら落札とかされるとは思わないが
上で誰かがいってるように、梱包や対応スピードとか通販業者並みじゃないから
評価ブーとかってする勘違い落札者は出てくる気がするブー。
263名無しさん(新規):2008/11/14(金) 14:04:22 ID:b/tLwpC60
>262
基地外が「称号」見つけたら間違いなく噛みついてくるでしょ
「称号無し」の方が同じ基地外に噛みつかれる可能性低くなるだろうし
264名無しさん(新規):2008/11/14(金) 14:10:06 ID:T65XxEtR0
だからそこまで心配なら不参加にすりゃいーじゃん
何をぐだぐだ言ってるのかわかんね
265名無しさん(新規):2008/11/14(金) 14:20:40 ID:nEL7D5510
恐ろしいことに、不参加を忘れると情報が漏れるってのが問題なんだろ
何故、参加を任意にするなら最初から参加にしてるのかがわからない
不参加状態で参加に応募したら参加でいいじゃん
どれくらい売ったかなんて妬みの対象になるし、その情報事態はおおよそだけど個人情報なんだから、企業が公表する権利はないと思うんだが
俺の場合、住所氏名を記載してるんで、不参加を忘れないようにしないとダメってのと、これ恐らくプレミア切って再度参加ってするとデフォでつくよ?
266名無しさん(新規):2008/11/14(金) 14:21:49 ID:lIL18ji90
出品者格付け制度でヤフオクをお得に使え
ttp://penperon.blog100.fc2.com/blog-entry-1296.html
馬鹿を晒してみる
267名無しさん(新規):2008/11/14(金) 14:32:56 ID:6+K4zi+O0
>>243
天才現る
268名無しさん(新規):2008/11/14(金) 14:46:28 ID:T65XxEtR0
>>266
一般の受けとめ方なんてこんなもんだろ
妬み妬み言うけど、PS3祭りの時みたいに明確な怒りが存在しないから
ほとんどそんな事にはならんよ。今現実に粘着されてる人は可哀相だが

…それとも騒いで祭りにしたいのか?
269名無しさん(新規):2008/11/14(金) 16:41:24 ID:a+XhuTvU0
オクで生計立ててる人たちが騒いでるだけ?
270名無しさん(新規):2008/11/14(金) 16:42:45 ID:/MWX1LaB0
オクで生計立ててて且つ納税してない人たちだけ。
271名無しさん(新規):2008/11/14(金) 17:17:46 ID:b50nryj30
まあ12月になれば分かるさ
272名無しさん(新規):2008/11/14(金) 17:23:28 ID:kK1h5n+E0
なにこの糞制度w
273名無しさん(新規):2008/11/14(金) 17:23:37 ID:ucPzPwBlO
なんでパールがないん?
ランク外でも赤とか青とかつけたらニンテンドーが飛び付くのに
274名無しさん(新規):2008/11/14(金) 17:24:54 ID:0sOwTizw0
金銀パールプレゼント
275名無しさん(新規):2008/11/14(金) 18:14:17 ID:YFTgFcsB0
ポケモンマスター
276名無しさん(新規):2008/11/14(金) 18:15:09 ID:SRiYpWzq0
もちろん不参加しマスター
277名無しさん(新規):2008/11/14(金) 18:31:03 ID:5e2Gp0Jm0
来年からは「更に優待特典が強力にパワーアップ」の見出しで
参加を呼びかけるメールがわんさか来るんじゃないの
もちろん参加エントリーだけでポイントプレゼント付きスタイル
どっちにしても不人気振りは受取後決済サービスといい勝負って感じだな
278名無しさん(新規):2008/11/14(金) 19:57:28 ID:UruyEIf80
出品マスターだかって今日知ったけど。
税務署が個人の売り上げ把握しやすくする為だなというのはバカでも気が付くよな?
279名無しさん(新規):2008/11/14(金) 19:58:40 ID:2MacjJcw0
>>278
散々既出
280名無しさん(新規):2008/11/14(金) 20:09:26 ID:N2SrrK2+0
出品マスターで優勝めざして頑張ります┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ
281名無しさん(新規):2008/11/14(金) 20:12:31 ID:h0qDB4Ih0
出品マスターの条件に、落札は関係ねーだろw

あほか。
282名無しさん(新規):2008/11/14(金) 20:15:28 ID:0nnMJtX/0
マスター不参加
そもそもほそぼそと稼ぐのが面白いのに大々的に「儲けてますよ!」ってライバル増やしてどうすんだよ
283名無しさん(新規):2008/11/14(金) 21:10:53 ID:vUC2D1710
とにかく餌が貧弱すぎる。
月10万の売上ならせめて5000円分ぐらいは還元してくれないと話にならない。
284名無しさん(新規):2008/11/14(金) 21:23:08 ID:UruyEIf80
だよな。
いったい幾ら落札手数料上納してると思ってんだよ。
出品の10円なんざ何回分無料になったとこでどうでもいいわw
定額給付金と同じレヴェル。
285名無しさん(新規):2008/11/14(金) 21:28:43 ID:T65XxEtR0
>>283
ヤフ税5000円で5000円還元しろとなw
286名無しさん(新規):2008/11/15(土) 00:33:52 ID:kuVy6Zov0
マスターになってもならなくても、税務署は来るから、そこは今までと大して変わらんよ。
問題は、売上げが大きい出品者ということになれば、雑魚転売屋にマークされること。
同じ商材等々、研究される対象になりやすくなる。
287名無しさん(新規):2008/11/15(土) 00:57:17 ID:qPpiudbEO
マスター、いつものやつ
288名無しさん(新規):2008/11/15(土) 02:09:20 ID:D8S++9CQ0
つ青色申告
289名無しさん(新規):2008/11/15(土) 03:01:14 ID:Tj8/4Jge0
文句を言う理由がわからない。
ランクになれたからといってデメリットなんてないでしょ。
無料回数が無条件で増えるんだから珍しく改良だと思う。

税務署云々というが、それも謎。
この制度を導入する前もYahooは俺たちの売り上げを調べられる環境にあった。
税務署にチクるなら、今までもずっとできたはず。

他の参加者に妬まれるってのはあるかもしれないが、気にするほどでもないだろ。
ランクなんかなくたって、評価見れば儲かってそうかどうかぐらいすぐわかるんだから。
ましてやオクファンがトップページに張られてるんだし、調べる方法はいくらでもある。

まぁこの制度ができたことで無料日がなくなったら、改悪と言えるかもしれんな。
大量出品者にとっては100や200の無料回数なんてどうでもいいわけだし。
もしかして文句言いたいのはそこか?
ならまだわかるが・・・。
290名無しさん(新規):2008/11/15(土) 03:14:40 ID:aj2nJ07Z0
>>289
一度でも、利用者から嫌がらせを受ければ貴方も理解できる
自分の経験だと、新規IDで粘着されまくった経験があって、結局ID捨てて新規のIDに移行した
こういってはなんだが、本当に暇なやつってのはいることはいるので、そういう奴に目をつけられやすい制度ではあると思う
少なくとも新規ID取得してから何日かはオークション参加待機期間なんてのを作らないと制度として利用を受け入れづらい
291名無しさん(新規):2008/11/15(土) 03:21:24 ID:Tj8/4Jge0
>>290
ああ、わかるよ。わかる。
俺にもそういう経験はあるから。
IDは捨ててないけど。

でもマスター制度と粘着の沸きやすさは関係なくね?
ダイアモンドなら珍しいから対象になるかもしれんが、ゴールドレベルならある程度いるだろ。
シルバーなんかそれこそうじゃうじゃいる。(もしかして文句言ってるヤツ全員ダイアか?w)

すでに書いたけど、評価見りゃソイツが何ランクなのか一目瞭然じゃん。
この制度導入で改めて被害に遭うってことはないと思うけど。
292名無しさん(新規):2008/11/15(土) 03:36:01 ID:aj2nJ07Z0
>>291
評価見たらっていうけど、評価なんて100%返ってくるなんてことはなく、カテによってそこは変わってくる(俺は到着報告があってから評価ってスタイルだが、大体50%前後かな
また、評価と違い、制度上落札価格によるウェイトが多いため、評価なんかより具体的に金銭に絡む情報なんで妬みを買いやすくなるという点は否めないと思うが?

最後に一番の問題点として、住所氏名を記載してやっている人にとっては、もろに個人情報なんで参加しづらいという点がある
税務署なんて関係なく、あくまでプライバシー権の問題として、収入をランクで表示されるってのが嫌って言う人はかなりいると思うけどなぁ
293名無しさん(新規):2008/11/15(土) 03:44:21 ID:hniy9lmV0
こんなクソくだらねーものを導入しておいて、ほらほら素晴らしくなりましたよ
と言って値上げするつもりなんだぜ。そういうのが透けて見えるから余計
反発があんだよ。ゴミみてーな事してる暇があったら客増やす努力しろよ
今やってるのは全部客減らす方向になってるじゃねぇか
294名無しさん(新規):2008/11/15(土) 04:55:47 ID:D8S++9CQ0
>>289
いくらヤフーでも顧客の情報を元に自発的に税務署にチクりを
入れられるほどの度胸は無いだろ。そんなことがバレたら一斉に
出品者に逃げられるだろうし。
それでも突き上げがあって、仕方なく税務署が調べやすいように
出品者の収入を分かりやすく表示することにしたんじゃないか?
だいたい無料出品数をボーナスとしてくれるだけなら
他者に分かるようにランク分けする必要自体ないんだし。
295名無しさん(新規):2008/11/15(土) 04:59:19 ID:JhNwKYPX0
>>289
意味のない「余計な物が増えた」だけだから。

「無料回数が無条件で増える」といっても金額にすれば微々たるもの。
そんなもんに費やす余裕があるならもっと改良する部分があるだろと。
例えば会社の経費を使って社長の趣味で社内にへんなオブジェ(しかも邪魔)をある日突然作られたようなもんかな。
「こんな意味のない物作るぐらいならその分社員に還元しろよ」みたいな感じ。
296名無しさん(新規):2008/11/15(土) 05:33:44 ID:Itx9tGLE0
オフ会とかwwww
オクで生活費稼いでるって恥ずかしいだけだろwww
297名無しさん(新規):2008/11/15(土) 06:23:27 ID:JhNwKYPX0
転売屋さんが集まるのかな?w
298名無しさん(新規):2008/11/15(土) 06:43:04 ID:ekYGhiZa0
副業は20万、事業としてなら30万(年間・利益=売上−経費)
を超えたら申告です。
私は申告するよ。今年からだが。。
299名無しさん(新規):2008/11/15(土) 06:45:47 ID:8KGhWbJr0
海外旅行のついでに仕入れてきてるんだが、
チケット代入れたらチャラだから申告しなくてOKだよね?
ただで海外旅行の感覚
300名無しさん(新規):2008/11/15(土) 06:57:56 ID:OuFg5WE00
さっき初めて悪いつけられた(´;ω;`)
落札者のメール見落としてて5日スルーしてた俺がもちろん悪いんだが
その後の対応は速達に変えて発送したり
電話掛かってきたから謝りまくったり誠意は尽くしたんだけど・・・orz
1000件以上取引してただけにショックだ(ヽ'ω`)
この前も間違って多く入金してきたヤツにわざわざ返金してやったのに
連絡も評価もなしだったし。
なんか、取引がスムーズに行かないヤツに限って後味が悪いよな・・・
301名無しさん(新規):2008/11/15(土) 07:28:31 ID:8KGhWbJr0
逆切れカコ悪い
302名無しさん(新規):2008/11/15(土) 07:53:04 ID:H+w8n1l80
>>289
おまいな
どうしてヤフーが税務署の仕事をしないといけなんだ
税務署から問い合わせがあれば初めて答えるんだよ
303名無しさん(新規):2008/11/15(土) 09:51:37 ID:c+d1/7xg0
>だいたい無料出品数をボーナスとしてくれるだけなら
>他者に分かるようにランク分けする必要自体ないんだし。

これが全てだよね
304名無しさん(新規):2008/11/15(土) 09:54:42 ID:Jw4+Zrc10
そもそも星が付いて困る連中は、複数IDで評価溜まると定期的に入れ替えてる。
305名無しさん(新規):2008/11/15(土) 10:11:49 ID:c+d1/7xg0
>>304
そこまで本格的なテンバイヤーは参加しないだろうけど、
中途半端に儲けてる
お頭の足りないバイヤーが炙り出されるんだろうね
306名無しさん(新規):2008/11/15(土) 11:14:30 ID:D8S++9CQ0
実際に年に利益が38万以上出ていれば申告が必要なんだし
3ヶ月間毎月出品して1割以上売れてて
なおかつ月に10万以上売り上げがあったら
完全に事業収入だとみなされるだろ。
不景気で法人税収が落ち込んでるんだし、新たに取れるところってことで
税金を納めてないネットの個人事業者が目をつけられたんだよ。
たった数百円のために何十万という追徴課税を払う羽目になることも
分からないような馬鹿テンバイヤーが泣きを見るのは目に見えている。
307名無しさん(新規):2008/11/15(土) 11:24:16 ID:aj2nJ07Z0
>>306
誰も脱税なんてしてねぇと思うが
古物免許だって本格的にやってる奴は持ってるだろうし、開業届けも出してるでしょ
そういうのがこの制度の問題じゃないってみんな言ってると思うけどなぁ
308名無しさん(新規):2008/11/15(土) 11:27:02 ID:D8S++9CQ0
納税が必要なだけの利益を上げてることに気づいてない人間が
相当数いると思うぞ。
309名無しさん(新規):2008/11/15(土) 11:32:58 ID:aj2nJ07Z0
>>308
無いと思うよ?
投機購買実行売却してる場合はやっぱり事業税のことについて調べるだろうし、私物処分の場合は非課税だから考えなくていいだろうし
310名無しさん(新規):2008/11/15(土) 11:42:19 ID:OVtkK0Eb0
本音と建て前ってのがあるわな。
申告が必要なのに、していない奴は
かなりの数に上るのは容易に想像できる。
たかが毎月数万の利益なのに
面倒な申告なんてやってられんというのが本音だろう。
禿税を盗られる上に、納税なんてという感じか。
311名無しさん(新規):2008/11/15(土) 15:21:17 ID:nI+KHV200
仮に、ここでゼイムショゼイムショ言ってる連中の言う通りだとしよう
あげられるのは>>306の言う馬鹿テンバイヤーだけ
おまいらはちゃんと不参加なり対策なり申告なりして大丈夫なんだから
何も問題ないだろ?
312名無しさん(新規):2008/11/15(土) 16:09:21 ID:JhNwKYPX0
買う時に消費税が掛かって売るときにも税金が掛かるというのは納得いかんなあ・・・
業者ならともかく一般素人なのに・・・;
313名無しさん(新規):2008/11/15(土) 16:11:31 ID:Jw4+Zrc10
まずキチンと対策して申告すれば一番良い、
それが無理ならキチンと仕入れ時のレシートや記録を取って置く、
それが無理なら、追徴食らっても大丈夫な位の現金は残しておく。
それが無理なら・・・・・後は↓が答える
314ゼロ:2008/11/15(土) 16:27:10 ID:kety+E500
今気づきました。
「出品マスター(笑)」
315名無しさん(新規):2008/11/15(土) 16:36:21 ID:ZPVDHDl50
ポケモンマスターになるより恥ずかしい
316名無しさん(新規):2008/11/15(土) 16:44:41 ID:zFKgvlOo0
まさに、頭がピカチュー
317名無しさん(新規):2008/11/15(土) 16:50:38 ID:2qJItnOz0
どうせ月末には必ず無料日くるし
318名無しさん(新規):2008/11/15(土) 17:05:42 ID:WkGrA/9g0
不参加にしてる人が多いみたいだね。
今ランク外、来月ブロンズなんだけど、
参加のままちょっと様子見してみようかな。
319名無しさん(新規):2008/11/15(土) 17:08:57 ID:8XrEYbKN0
税務署がどうのこうの言ってるけど、お前らそんなに儲けだしてないだろうがぁ。
関係ないじゃんw 専業で純利が100万円だとしていくら税金納めるつもりなん
だよ。純利が500万円超えたら心配しろ。
320名無しさん(新規):2008/11/15(土) 17:15:10 ID:jkIo2o6U0
ガスター10は、胃痛、胸やけ、もたれ、むかつきの症状が現れた時、1回1錠服用してください。
321名無しさん(新規):2008/11/15(土) 17:28:12 ID:1+gRFcYL0
>>319
ここにで脅してる奴らは税金払ってない奴が悔しいんだろwww
大体何百万も税金でとられるためにはどんだけ稼がなくちゃならねえんだよ。
322名無しさん(新規):2008/11/15(土) 18:08:46 ID:Lqgjn+nW0
オラクルのパクリかよ〜www
323名無しさん(新規):2008/11/15(土) 18:11:59 ID:Tj8/4Jge0
ランク付け制度と税務署に何の関係があるのか
324名無しさん(新規):2008/11/15(土) 18:25:15 ID:AtSvXXn1O
>>323
ランクが上がる基準を一千万回読み直してこい
325名無しさん(新規):2008/11/15(土) 19:06:46 ID:yr4vLfzB0
税務署が純利で見てくれればいいが、書類がないと無理だねー
326名無しさん(新規):2008/11/15(土) 19:55:23 ID:D8S++9CQ0
そう。レシートとかいちいち取ってないと
売り上げがほぼ純利として扱われて大変な額の追徴課税が来る。
今回のヤフーの改悪がどれほど恐ろしいものか分かるであろう。
327名無しさん(新規):2008/11/15(土) 19:56:24 ID:8XrEYbKN0
>306 売り上げ=粗利じゃないぞ。月に10万円売り上げがあったって粗利2〜3万
なんてざらだよ。2万円だったら年間24万円か。完全に事業収入だなw税務署に
踏み込まれたら大変だ ..・ヘ(。≧O≦)ノ ニゲロー!!
328名無しさん(新規):2008/11/15(土) 21:09:54 ID:iqAO9GRh0
自首すれば、そんなに酷い扱いはされないし、扱いも優しいよww
329名無しさん(新規):2008/11/15(土) 22:02:25 ID:1rgVXwZa0
>>328
ツマンネwwwwwwwwww
330名無しさん(新規):2008/11/15(土) 22:19:58 ID:OVtkK0Eb0
税務署は鬼
血も涙も無い
ケツ毛までむしり取られる
331名無しさん(新規):2008/11/15(土) 23:14:20 ID:7yWXXAxy0
売上でかくて利益率低い奴は要注意だな
売上1000万超えてて利益率20%以下なんて奴は
領収書を残してなかったら死ねる
332名無しさん(新規):2008/11/15(土) 23:19:01 ID:l7JLSHlC0
100%、拒否してるだろそんな奴ら
333名無しさん(新規):2008/11/15(土) 23:24:24 ID:9AgDewxt0
売上1000万で純利300万だと税金いくら
334名無しさん(新規):2008/11/15(土) 23:25:15 ID:9AgDewxt0
かかるの?

マスターゴールドみたいだけど不参加しといたよ
2000円の無料なんていらないし
335名無しさん(新規):2008/11/15(土) 23:58:32 ID:AFqvIleu0
税務署もそんなに暇じゃないでしょうに。
もし税務署税金取りたいなら、ヤフー税が導入された時点でなんかあったんじゃない?
336名無しさん(新規):2008/11/16(日) 00:11:47 ID:YfvEMMCR0
Amwayアムウェイニュートリライト限定バック未開封
http://www.mbok.jp/item/item_141872493.html?u=3299761
こいつで納税してなくてもバレないんだから平気じゃねえの
337名無しさん(新規):2008/11/16(日) 00:12:44 ID:mfzZs/wJ0
税務署の為の施策のような香りがプンプン
338名無しさん(新規):2008/11/16(日) 00:24:06 ID:mSO2TRHy0
まぁ不参加すりゃいいだけだし、このスレ見てる連中は選択できるべ
知らない人は結構問題だけどなー
339名無しさん(新規):2008/11/16(日) 00:30:46 ID:FzQKZaG80
税務署「ダイヤモンドだね〜♪ あ〜いくつもの帳簿〜」
340名無しさん(新規):2008/11/16(日) 01:10:02 ID:lFa7l3+N0
>331 本のセドリとかしてる奴はそんなもんかもね。
341名無しさん(新規):2008/11/16(日) 01:13:44 ID:TOjPc/FA0
セドリで1000万で利益20%www クソワロタ
342名無しさん(新規):2008/11/16(日) 01:20:28 ID:ihZjNInk0
お前商売ってどういうものか知らないだろ・・
343名無しさん(新規):2008/11/16(日) 01:37:22 ID:W20DiHek0
>>339
中年乙
344名無しさん(新規):2008/11/16(日) 02:04:04 ID:2u9CxrMP0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kisekinonumbers4

こいつはダイヤモンドだな
評価を見てもちゃんと取引きしているし、あほーへの上納金も納めている。
それにしても、詐欺まがいの糞情報だけでダイヤモンドって。
。。。。
345名無しさん(新規):2008/11/16(日) 04:19:06 ID:yWd2WRWe0
ほとんど自演評価だけど
マジで買って当たらないとか怒ってる奴がいて笑ったw
346名無しさん(新規):2008/11/16(日) 07:02:34 ID:2u9CxrMP0
>>345
おいおい
自演評価って。。。。
一応落札金額の5%は上納だから
自演ってのは。。。。。。。。
347名無しさん(新規):2008/11/16(日) 07:06:42 ID:NPgfMDnh0
↑あんたが自演してるんじゃないだろうな

348名無しさん(新規):2008/11/16(日) 07:50:43 ID:G09Z29S20
わざわざ出品マスターの判定アイコンをつけてまで参加促進に必死
匿名取引決済と同じで相当な不人気振りが伺えるな

ちなみにオレは先日友人に参加云々をたずねられたので評価悪化をたてにした
「落札後の勝手要求の容認兼次点落札者繰上強制の追加の出品者軽視システム」
って答えておいた

349名無しさん(新規):2008/11/16(日) 13:12:03 ID:TOjPc/FA0
ネガキャン必死だな
350名無しさん(新規):2008/11/16(日) 13:16:39 ID:mSO2TRHy0
三ヶ月で100万くらい稼ぐ奴は、知られたくないってのは普通の感覚じゃないかな
住所氏名を特定商取引法にのっとって掲載している人もいるんだし、税務署云々ではなくてプライバシー権の問題でもあると思うが?
351名無しさん(新規):2008/11/16(日) 14:23:53 ID:TOjPc/FA0
特商法はまた別の話だし、本当に商売でやってるならプライバシーなんて言う
馬鹿いねーし、嫌なら不参加設定も可能

ついでに言うとおまいらが必死で叩くYahooにおまいら自分自身で
個人情報と何をいくら売ってるかっつー情報貢いでいるわけだが

個人情報厨はこれだから…

てかぐだぐだ言ってる奴の半分くらいは銅以下なんじゃねーの?
レベル低すぎ
352名無しさん(新規):2008/11/16(日) 18:11:53 ID:vAQoToiR0
このまま逝くと「ゴールド」だから「不参加」にした
何かの策略かもしれないし今まで通りでいいわ、アホヤフー氏ね
353名無しさん(新規):2008/11/16(日) 18:18:43 ID:g5fRq3vt0
俺はブロンズクロスだが出品無料+20品か…
目立って起きるかもしれない余計なトラブル¥210払っても防止するか悩み中…
354名無しさん(新規):2008/11/16(日) 18:31:19 ID:vAQoToiR0
20万以上儲かってるし、1000円(無料出品分)なんていらん
糞だせーサービスするなら昔のように無料出品日を増やせと思う
ゴールドバナー貰ったって、イベント参加できたって落札率、落札価格が上がるとはまったく思わないよ
馬鹿なんじゃないのヤフーはー
馬鹿なんじゃないのヤフーはー
役に立たないシステム作るより、落札システム手数料割引けよ

「システムを増やして管理が大変になったので5→10%にします。」
とか半年後には言うんじゃないかw
355名無しさん(新規):2008/11/16(日) 18:42:41 ID:mSO2TRHy0
でも間違いなく落札手数料の値上げは来ると思う
でないとストアの落札手数料の値上げの理由がわからない
それまでに他のオークションがどれだけ努力できるかにかかってるね
独占市場だとこういうことが起きちゃうし
356名無しさん(新規):2008/11/16(日) 20:11:44 ID:1MXNPklT0
ダマスター
357名無しさん(新規):2008/11/16(日) 20:58:37 ID:NPgfMDnh0
ヤフオクは廃れない。
知らないものより知っているものに行きたがるのが大衆の心理。
ヤフオクはビッダや楽オクに比べて知名度が高い。

落札者がヤフオクに集まる以上、ヤフオクの天下。
オクの性質上、出品者が何を言っても、落札者の集まるところこそが盛り上がる。

ヤフオクは廃れない。
これからもずっと。
358名無しさん(新規):2008/11/16(日) 21:09:30 ID:mSO2TRHy0
最後の一行は微妙
センセーショナルな一手を他のオークション運営会社が打てば、シェアは変わる可能性がある
赤字に耐えうる体力がある企業じゃねぇと見込めないけどね
359名無しさん(新規):2008/11/16(日) 23:00:14 ID:iLTTw3QfO
おれ、マスターになるよ!
360名無しさん(新規):2008/11/16(日) 23:10:38 ID:EHXsPg540
>>357
ヤフオクが変わってしまって「知らないもの」同然になっちゃったらヤバイよ。
あるいは他にもっとまともな所が登場すれば民族大移動だってありえる。
昔は「検索」といえばヤフーだったけど今はみんなグーグルで検索してるっしょ。
あとはヤフー本体が崩壊する可能性もない訳じゃないし。
361名無しさん(新規):2008/11/16(日) 23:13:38 ID:UpOlSGyX0
バンバン、インターネット広告やテレビCMを打って
一般人への知名度を上げないとヤフーのシェアを奪うのは無理だと思う。

楽天は将来的にビッダーズを抜かすと思うけど
ヤフーのシェアを奪うのは到底無理。
まあ、楽天市場のショップの反発とかあるだろうから
本気でやる気ないのかもしれんが。
もっと、規制を緩くしたら、
現時点でヤフーのシェアを奪えるのは楽天だけだと思う
362名無しさん(新規):2008/11/16(日) 23:43:59 ID:TOjPc/FA0
テレビCM打つべきはヤフー。もっと買う側の客呼んでほしいんだけど…
もうそんな余裕すら無いかな

ネットオク市場は成長が止まってゆるやかな縮小が始まってる
今更シェア奪おうなんて考えるとこ無いでしょ。やる気も無いみたいだし
363名無しさん(新規):2008/11/16(日) 23:50:25 ID:lFa7l3+N0
ヤフー本体が崩壊してもヤフーオークションは他のどこかの企業が買い取って
存続するわけだが。それが一番良いかもしれないね。
364名無しさん(新規):2008/11/17(月) 00:20:49 ID:da9HNKmd0
今月のランク

ランク ランク外
特典 なし

ここの部分って来月にならないと表されないの?
365名無しさん(新規):2008/11/17(月) 02:08:07 ID:4CEKesAq0
グーグルがみたいな大企業が本気で乗り出さなければ
ヤフーのシェアを奪うなんてムリだ。
既存の楽天、ビッダなんてとても無理でしょ。
どこも脅威になってないから禿はやりたい放題するわけだし。

「オークションするならヤフーしかない」は真理だけど、
「面倒くさいならオークションなんかしない」って人がいる事を
禿は予測してないよね。
一般人はオークションが無くなっても困らないのに。
所詮鮮人の考える事だからな
366名無しさん(新規):2008/11/17(月) 02:15:48 ID:r9vo6DZs0
なんかメール来てたけどブロンズですら3ヶ月で100点とか素人じゃ無理だろこれ
せどりとかやってる奴専用じゃんダイヤモンド10000点とかアホか、ストアでやれやカス
367名無しさん(新規):2008/11/17(月) 02:52:12 ID:Dc38QDc30
よく読めアホか
368名無しさん(新規):2008/11/17(月) 04:48:52 ID:2CaIi/pF0
>>357
>>365
陳腐なレスだな。ヤフオクだけに出品してればよかった時代は終わってる
今何処がいいのかはライバル増えるだけだから、こんな掲示板では言わないけどさ
369名無しさん(新規):2008/11/17(月) 06:38:52 ID:qeFhT+ys0
>>364 俺も同じ疑問もったよ。
370名無しさん(新規):2008/11/17(月) 07:33:48 ID:6hzvkozd0
>>368
あんたは出品者目線でオクを見ている。
オクにとってもっとも重要なのは入札者と傍観者であることを忘れている。
371名無しさん(新規):2008/11/17(月) 08:48:15 ID:tSRyTIXX0
>>370
傍観者はともかくアホーによって過剰に優遇されたDQN入札者なぞ不要
ストアじゃないからリピーター獲得の為に媚を売る必然性はないぜ
372名無しさん(新規):2008/11/17(月) 10:53:43 ID:a0KTjVrhO
おれ、ウォッチマンになるよ!
373名無しさん(新規):2008/11/17(月) 11:06:31 ID:HbRQ+ikP0
俺はメインIDの他に
携帯用、携帯サブ機用、サブPC用、職場用、みたいに
合計7つのIDを使い分けてて、
マメにチェックしたい出品にはいろんなIDでウォッチ登録するから
出品者には俺しか見てないのにウォッチリスト登録数7とか出てると思うけど
こういうのってやっぱり迷惑なのかな?

しかもそういう品物に限って
終了時間が会議中で入札0で終了するケースが多いw
所詮趣味のもので絶対欲しいってものでもないからどうでもいいんだけど
374名無しさん(新規):2008/11/17(月) 11:06:52 ID:1Sr4q5XA0
税務署キマスター
375名無しさん(新規):2008/11/17(月) 12:18:02 ID:AYBGGdIJ0
>>373
まあ迷惑っちゃ迷惑だな。
つかID使い分ける意味あんの?
所詮スレチだからどうでもいいんだけど。
376名無しさん(新規):2008/11/17(月) 12:26:55 ID:1Sr4q5XA0
>>373
そういうもチェックする為、定期的に
ウオッチが外れるように再出品してる。

自分の趣味のものはウオチが0か1が普通
377名無しさん(新規):2008/11/17(月) 13:45:56 ID:JyuZ/0wd0
>>373
それだけヲチされてると値下げ取りやめとかはあるかも
378名無しさん(新規):2008/11/17(月) 14:04:21 ID:NHNmW9aR0
まあライバルの値下げを防ぐ為に、大量のIDでウォッチ入れるのいるだろう。
379名無しさん(新規):2008/11/17(月) 14:24:31 ID:yNkUmq6h0
問おう、貴方が私のマスターか
380名無しさん(新規):2008/11/17(月) 14:59:43 ID:4qsAM33t0
ヤフオクが有料になるときに
継続的に出品料の無料日を設けることを約束

出品マスター開始

無料日終了

クレーム

出品マスターに参加しない方が悪いんです。
381名無しさん(新規):2008/11/17(月) 15:16:38 ID:tGVKSko/0
出品マスターに出品数増の効果が無く、総出品数が減れば無料日はやらざるを得ない
382名無しさん(新規):2008/11/17(月) 16:48:58 ID:+CCyU6IH0
>>371
入札側ニモペナルティが無いといたずらし放題だからなあ。
どうせならプレミアム強制にしてほしいわ。

>>378
その考えは無かったわ。
383名無しさん(新規):2008/11/17(月) 17:34:51 ID:D9j+YBot0
>>300
報復評価してやれよ
384名無しさん(新規):2008/11/17(月) 18:23:22 ID:yKKaOeyf0
ていうか、何度もキャンセルしてるやつが平然と参加できるオークションって・・
385名無しさん(新規):2008/11/17(月) 19:47:24 ID:YtgRGvOl0
>>300
>落札者のメール見落としてて5日スルーしてた俺がもちろん悪いんだが

明らかにオマエに過失があるし、自分でも悪いって認めてんじゃんかよ

>なんか、取引がスムーズに行かないヤツに限って後味が悪いよな・・・

オマエが言うな
386名無しさん(新規):2008/11/17(月) 22:41:01 ID:PEKvPza20
>Yahoo! JAPAN利用規約およびオークション ガイドラインに反する行為と判断した場合は、該当出品者は出品マスターに参加できません。

これは違反申告をつけられたらアウト?
それともヤフーに出品削除されなければセーフ?
387名無しさん(新規):2008/11/17(月) 22:48:24 ID:DCBjnh5q0
今月はメンテナンスがあるから無料日は今週か、来週頭か、無しの三択。
さて、どれだ?
388名無しさん(新規):2008/11/17(月) 23:01:58 ID:Co/ojArl0
今週は、カテ限定だけど無料やってるからまずないでしょ
389名無しさん(新規):2008/11/17(月) 23:26:08 ID:a0KTjVrhO
あると思います。
390名無しさん(新規):2008/11/18(火) 00:10:43 ID:xCceQGRC0
禿マスターは汚い、落札手数料そんなに欲しいのかww
100円→1000円
10000円→11000円

利益は同じなのに、後者が圧倒的有利だね。


391名無しさん(新規):2008/11/18(火) 00:27:15 ID:J6uVHpVpO

たぶんバカ
392名無しさん(新規):2008/11/18(火) 00:28:47 ID:tw2gxQvT0
いや、間違いなくバカ。
393名無しさん(新規):2008/11/18(火) 01:50:24 ID:ow36RK0y0
確かに何が言いたいのかさっぱりわからないね
394名無しさん(新規):2008/11/18(火) 02:31:50 ID:FbeA2Ayb0
100円→1000円の方が商売としては圧倒的に優れてるんだがな
不良在庫ができても怖くないし
税務署が真面目な納税者相手に理不尽なカツ上げしてきても大して取られない
経費を不当に削減することは出来ても売上を改ざんすることはできないからな
売上は少ないに越したことは無い
395名無しさん(新規):2008/11/18(火) 02:51:42 ID:+yfStWNq0
>>390
落札手数料の多い奴優遇措置しようとてるマスターシステムを止めろといいたいんだろうけど
出品者の利益率が900円と1000円で同じじゃないんだよね。w
396名無しさん(新規):2008/11/18(火) 10:41:58 ID:COAWfWsW0
そういえば、2005年位に落札者がキャンセルとかして、落札者削除すると
出品者の方に雨が降るという改悪があったことがあるよね?
そういう人がマスター狙ってたら悪いの比率が高くなって気の毒だな。
そういう人ってにちゃんとか知らないでマスターやる気満々の人たちのことね。
397名無しさん(新規):2008/11/18(火) 14:55:27 ID:LcrLeOEm0
>>396
日本語でおk
398名無しさん(新規):2008/11/18(火) 16:09:20 ID:COAWfWsW0
言ってる事がわからなかったら気にしなくていいよ。
きっとあんたには関係ないだろうから。俺にも関係ないから上手に説明しようとも思わん。
399名無しさん(新規):2008/11/18(火) 17:52:11 ID:7ryOpLmR0
マスターのマーク付いてもそんな目立たないとは思うけどさ
普通に利用料に合わせて無料出品回数が増えますよってサービスでいいじゃんね。
(毎月各手数料が5000円以上なら+20回、10000円以上なら+50回とか)
いちいちゴールドとかシルバーとか出さないで黙って割引きしとけと。
400名無しさん(新規):2008/11/18(火) 18:11:52 ID:wbO/OLUL0
お前等に朗報。ヤフーの社員が新規で複数登録、複数入札。その後キャンセルにて誹謗中傷。
あまりにも酷いから取引ナビで釣ってみてIPもとって確認済み。戦闘態勢が整った。出品者がID削除されて訴訟とは違って、社員がこのような悪質な落札を繰り返し、出品者から強制的に金銭を請求していることは社会的な大問題だろ。

今は、まだ最後の対処を待っているから明かせないが、個人情報が漏れようとも構わない覚悟でいるから、俺が社会的制裁をしてやるから待ってろ。またくる。
401名無しさん(新規):2008/11/18(火) 20:46:06 ID:tYKUtEEl0
>>400
かっこよすぎる。惚れた。
402名無しさん(新規):2008/11/18(火) 20:52:07 ID:uElIR8OzO
>>400
スタッフ常に募集してるしレベル低いんだな
また週刊誌に書かれるのか?
403名無しさん(新規):2008/11/18(火) 21:20:43 ID:laZWZcXp0
これも糞ヤフー社員の出品例だが、盗品ですら消されない

新曲発売前にラジオ局から勝手に持ち出した盗品のプロモ盤を出品中
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f73579161
ヤフー内部者なのか、違反申告が269以上超えても出品が消されません
404名無しさん(新規):2008/11/18(火) 22:01:06 ID:Jd4jkBn90
【改悪】Yahoo!オークション 出品者向けポイントの付与を廃止!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226992697/
405名無しさん(新規):2008/11/18(火) 22:48:38 ID:L82UOxrl0
>>394>>395
うん。そういうことが言いたかった。
赤字でもとにかく売上げ高い人に優遇する制度なんだよ。
来月からブロンズもらえそうだけど、ビデオ100円〜の商品をちまちま売ってるから、
30回とか全然足しにならないから、無料日ないなら、単価低い物は楽天に出そうかな。出品無料だっけ?
ビッダーとモバじゃ出してる意味がゼロ。
406名無しさん(新規):2008/11/18(火) 22:54:42 ID:Jd4jkBn90
>>405
楽天は出品無料で自動再出品6回できる
407名無しさん(新規):2008/11/19(水) 01:17:02 ID:ghuL+7UYO
>>400
そいつ許せんな。マジ頑張れ。
408名無しさん(新規):2008/11/19(水) 01:18:47 ID:YZCbyIbn0
>>400
俺が株売るまで訴訟は待ってくれ。
409名無しさん(新規):2008/11/19(水) 01:20:32 ID:0peBmaKv0
400がんばれ
410名無しさん(新規):2008/11/19(水) 01:47:18 ID:XS8fN5G40
つまりあれだろ?今までの無料出品デーをやり続けると、低価格クズ商品ばっかり
出すやつらがいて、それでサーバーのかなりの領域がデッドストック化してしまう。

目利きのあるやつらに、もっと高額の売れ筋バンバン出せっていう意味なんじゃない?
実際オークファンサイトの統計なんか見てたら、7割以上が千円以下の商品じゃん。

そんなちまちましてて、いつ出るかわからんような物を今回の制度で一掃したいっていう
腹が見えますねえ。
411名無しさん(新規):2008/11/19(水) 02:29:12 ID:brNjQ2xmO
評価20で来月からダイヤモンドらしいw
おまえらゴミばっか売ってないで真面目にやれよ
412名無しさん(新規):2008/11/19(水) 02:39:05 ID:brNjQ2xmO
すごいな
413名無しさん(新規):2008/11/19(水) 02:44:09 ID:MFZmWU/I0
出品者向けポイントの付与を廃止させていただきます。

http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20081118.html
414名無しさん(新規):2008/11/19(水) 02:54:13 ID:JWyzmFv10
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/ypoints/sell/index.html
毎月のオークションシステム利用料でポイントがたまる!
詐欺です!
415名無しさん(新規):2008/11/19(水) 11:16:31 ID:PxRwlgz4O
>411
評価100以上で落札額が一定以上あるやつがマスターになれるんじゃないの?
416名無しさん(新規):2008/11/19(水) 11:51:39 ID:I8ZdSigP0
>>415
412のIDに注目するんだ
417名無しさん(新規):2008/11/19(水) 12:14:20 ID:FrzSUaRl0
マスターになろうがなるまいが
税務署には関係ない
しっかり見張ってます
418名無しさん(新規):2008/11/19(水) 13:41:27 ID:fc3Zn+jU0
>>410
だったら新規出品作業をしやすくしろって言いたいよな
時間のかかるリニューアル後の糞仕様を何とかするのが
最初にする事だろうよ
まずはそこからだよ
419名無しさん(新規):2008/11/19(水) 15:37:13 ID:PxRwlgz4O
>>416
見てなかったww
420名無しさん(新規):2008/11/20(木) 05:01:50 ID:K7G8ZzSq0
>>410
一般素人が「高額の売れ筋」ばかりバンバン出せる訳ないやんw
421名無しさん(新規):2008/11/20(木) 11:05:38 ID:H1AqDj5i0
来月からシルバで、ゴルドまであと300点くらいと出ているので
来月はゴルドになりそうでし

おいらもじゃま臭いのでマスター不参加したいと思うけど、
セコイようだが、来月一旦ゴルドになって
無料出品特典全部消化したのち
速攻でマスターをきょひるという作戦は
あると思います
422名無しさん(新規):2008/11/20(木) 11:26:24 ID:135mjIqC0
来週、無料日来なかったら参加で行くわ
423名無しさん(新規):2008/11/20(木) 12:09:17 ID:7YuxAS4b0
それが禿犬の罠
424名無しさん(新規):2008/11/20(木) 12:32:04 ID:Vdm36qA70
結局この制度って、ブロンズさえも届かない出品者には意味ないだけ?
それとも参加することによるデメリットってあるの?
放置しとくべきか、不参加にすべきなのかわからない
425名無しさん(新規):2008/11/20(木) 13:13:46 ID:A44TMbgx0
今回はメリットオンリーだと思う
高額売ってる香具師はアホに妬まれるってデメリットがありそうだが
426名無しさん(新規):2008/11/20(木) 13:38:38 ID:RYhOBIVU0
メリットは
無料出品回数とアイコンで新規や1桁を呼び込むだけ。
(新規と取引したくない人はデメリットだけど)
427名無しさん(新規):2008/11/20(木) 13:42:04 ID:tnj+64Rh0
>>421
参加・不参加は翌月以降に有効になると思うから12月中はマスターになってるよ
428名無しさん(新規):2008/11/20(木) 14:26:29 ID:OJoNIz9G0
プレミアム切ると継続売り上げがリセットされるんだね
結局解除させないためのもんか
429名無しさん(新規):2008/11/20(木) 15:18:50 ID:alW2TQi30
隔月停止すると173円浮くから、ブロンズだと維持してもトントンだから
切ってもあまり問題ない
シルバー以上だと無料回数を活かせる場合はそちらの方がいい場合もあるかな
430名無しさん(新規):2008/11/20(木) 15:26:47 ID:gXfCdsZ50
>隔月停止すると173円浮く
次の改悪はこの抜け道封鎖で間違いないと思う
431名無しさん(新規):2008/11/20(木) 15:27:22 ID:7YuxAS4b0
結局、泡沫出品者には意味なしか。
432名無しさん(新規):2008/11/20(木) 18:09:26 ID:0XQdaIUt0
>>428
どこにその説明書いてある?
433名無しさん(新規):2008/11/20(木) 19:56:52 ID:oe/Jq+720
434名無しさん(新規):2008/11/20(木) 20:06:19 ID:QwHpVKSJ0
>>421
参加、不参加は設定した翌月1日より反映となります。
当月中の切り替えはできませんのでご注意ください。
435名無しさん(新規):2008/11/20(木) 20:34:08 ID:Vz85ikqG0
ttp://topic.auctions.yahoo.co.jp/other/buy_sell/hobbies/junk/

ハイレベル出品者の集いに行く人いるのかな
436名無しさん(新規):2008/11/20(木) 21:51:17 ID:zbedPgm/0
今日でやっと駆け込みシルバーだよ
でも1つ出品削除されてしまったようだから
意味ねえかw
437名無しさん(新規):2008/11/21(金) 00:46:43 ID:60awSssw0
参加を取り消しました
438名無しさん(新規):2008/11/21(金) 00:47:34 ID:BBesdDra0
儲かってる会社や、怪しい企業への税務署調査が今年は激ハゲシイ。
不景気で税収落ち込んでるから、売り上げ1000万UP程度でも、
来る可能性がアリアリだぞ。
439名無しさん(新規):2008/11/21(金) 01:20:37 ID:hErtvuYg0

アホオクの出品マスターって

無意味なマスターベーションだなww



440名無しさん(新規):2008/11/21(金) 01:58:57 ID:zhAN7Wga0
出品マスター!って称号がさぁ

超カッコイイじゃん!!!!!!憧れるわぁ〜
441名無しさん(新規):2008/11/21(金) 06:51:16 ID:sKEwLqyY0
>>435
ハイは灰or廃レベルと考えるのが正しいよ
442名無しさん(新規):2008/11/21(金) 12:54:13 ID:VlATOp4F0
>>440
ポケモンマスターに愛着のあるゆとりならともかく
いい年したオヤジが称号にしびれてるとしたら大変恥ずかしいことだ
443名無しさん(新規):2008/11/21(金) 13:21:24 ID:BQM3B9ZW0
マスターの学位持ってるからどうでも良いや。って奴ノ
444名無しさん(新規):2008/11/21(金) 14:05:50 ID:ia/HXNEO0
>>433
だから何?
445名無しさん(新規):2008/11/21(金) 15:07:03 ID:ia/HXNEO0
>>432
対象期間の出品分、落札分は、出品マスターへの参加状態にかかわらずすべてカウントされます。
また、出品できない期間があっても(プレミアム会員登録を解除していたなど)、条件を満たしていれば
特典は受けられます。
446名無しさん(新規):2008/11/21(金) 17:13:14 ID:uzSSTG0G0
>>438
マスターでなくても来る時は来るだろ。
447名無しさん(新規):2008/11/21(金) 19:57:46 ID:0IhEne210
脱税は出品マスターの暗黒面
448ぱんだ:2008/11/21(金) 20:33:53 ID:fs4qI8OK0
脱サラして、ヤフオクだけで年収1000万以上あります。

先日マイオークションから出品マスターを見ると、12月1日からゴールドに
なることになっていました。
このままゴールドを獲得するか、辞退するか悩んでいます。
イーベイだと、パワーセラーとかいうアイコンがつくと安心して
取引できるイメージがあります。
メリットとしては、ヤフオクに不安感を持っている人たちが、
安心できる出品者から購入が出来るようになるということかと
思うのですが、不安なポイントとしてはやはり、税務署にマーク
されるのでは、とか、突然落札者がショップと同様の高度な
対応を要求してくるようになるのでは?などが不安です。

ショップ登録すると、購入する側が一方的に偉いという感じがうまれ、
些細なショップのミスも許されないような雰囲気があります。
そして、非常に悪いという評価もつきやすい。

あくまで個人売買の延長上で高度なサービスを提供するというスタンスで
売っているものにとって、ゴールドの称号を得られると、
返って危険かなーと思っています。

ユーザー層の反応が気がかりです。
落札者が攻撃的にならないか、
ゴールドだと、購入意欲が向上するのだろうか、などなど。

ヤフオクだけで生計を立ててる人とか、どう思われますか?

449名無しさん(新規):2008/11/21(金) 20:39:06 ID:uzZ2ZxBc0
>>448
eBayでも実は儲けてる人への妬みもあいまって、逆効果に
なってるって説もある。つまり取引量が多い=対応の丁寧さや
発送速度などに欠けるんじゃないかとかえって敬遠されたり。

特にゴールド以上だとヤフオクでも同様な状況になる可能性は
十分ある。とりあえず初めの月はオフにして、様子見するのが
賢明なのでは。
450名無しさん(新規):2008/11/21(金) 20:44:19 ID:Yt39eYzF0
>>448
青色申告していれば、税務署なんて気にするな
451名無しさん(新規):2008/11/21(金) 20:48:47 ID:WEOVlSUS0
ストアじゃない一般ユーザーで、ヤフオクだけで年収1000万も行く人いるんだ、すげーな。
452名無しさん(新規):2008/11/21(金) 21:14:33 ID:jFeghc8G0
俺はシルバーだったな

まぁホントに「税務署突撃」とか「落札者の嫌がらせ」などの問題が起こるとすれば、まずはゴールド以上からだろう
それが大きな問題になれば、2chにスレが立つから、シルバーの俺に被害が及ぶ前に情報をキャッチできる、と思っている
月50の無料は魅力だし(といっても500円だがw)、俺はオンにして様子を見ることにする

>>448
年収1000万てwww
何売ってんだwwww
453名無しさん(新規):2008/11/21(金) 23:46:16 ID:jytfs9V90
どうでもいけどマスターなんかより評価の方が大事だろ
ダイヤモンドでも評価の10%が非常に悪いで埋め尽くされてるやつなんかより、
ブロンズでも評価100以上悪い無しの出品者の方が安心できるだろww
454名無しさん(新規):2008/11/22(土) 00:39:14 ID:LrWSkwnb0
単純に、マスターに参加して出品無料回数を稼ごうって奴は全くメリット無いよな
ここ最近の傾向じゃ総出品数が1500万前後になったら確実に無料日やるんだし、やらなきゃヤフー側が困ることになるだけだし
晒されてイタズラされるリスク背負ってまで、無駄に消化しきれない出品無料回数なんていらねーよ
455名無しさん(新規):2008/11/22(土) 01:27:01 ID:s2HIcE1/0
12月出品終了日のタイミングどうするかだ

年末忙しくなる前の7日、(だがボーナス前)
ボーナス後初週末14日、(だが出ない人も多数)
年末過ぎず無難な21日、(だが給料日前)
給料日後の初週末28日、(だが取引は来年に持ち込む)
正月明け金余ってる4日、(だが家にいない人も多数)

どれも一長一短・・今年はどれが一番食いつくか・・・
456名無しさん(新規):2008/11/22(土) 02:46:41 ID:G8Uk3lUp0
「正月明け金余ってる4日」に1票。
(3日の方が良い気もしますが)
457名無しさん(新規):2008/11/22(土) 03:08:34 ID:LAaOLJHh0
>>448
専業、評価15000ですが。

自分もかなり悩んだけど、わざわざチャレンジする価値なし、と判断したよ。
特典もショボすぎだし、出品手数料なんて大量出品者には微々たるもの。
その他大勢の一般の出品者に紛れていたいんでね。
わざわざ目立ちたくない

> メリットとしては、ヤフオクに不安感を持っている人たちが、
> 安心できる出品者から購入が出来るようになるということかと

全く関係ないと思うね。
無駄に目立ってキチガイに目を付けられるだけで
メリット皆無でしょ。
何も見てない読んでないユーザーが急にアイコンだけ気にするなんて思えない。
キチガイが「ゴールドの癖に対応が悪い」って暴れるのが目に見えてる。
税務署がゴールドだからって取り締まるとは思わないが、
現時点でメリット皆無。
自分は様子見もあって不参加。


458名無しさん(新規):2008/11/22(土) 05:46:37 ID:2LFTJTlT0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1420831724

一般人の考え方は無料増えてうれしいってことだ
あほーの思惑どおりですな
459名無しさん(新規):2008/11/22(土) 06:57:40 ID:hJLXOUKT0
ヤフー的には新たな(ワガママ要求)落札者の甘やかしと
次点落札者の削除を避けたいだけだよ
460名無しさん(新規):2008/11/22(土) 07:45:31 ID:sDkjs+Lj0
ついさっき気付いて見てみたが、
「あぁ。階級制度か。。。」という印象が強かった。
しかも、追うには現実的でもない設定にワロタw
誰をターゲットにしてるのか。リサーチしてないし、
元々やる気すら無いてのが、手に取るように解るから困る。。。
とにかく、嘘でもアホでも「なにかしらしておけばどぅにかなる。」という事でしょ?
それで、利用者は黙る。とでも思っているんだろぅな・・・
どの特典見ても、利用しそうに無いものばっかりというのも、これまたスゲーwww
(しんでいいよ。YAHOO)
っつか、値上げするなよ、糞!
461名無しさん(新規):2008/11/22(土) 07:56:07 ID:sDkjs+Lj0
やっぱ、将軍様様教育だとこういう事になるって訳なんだろうかね・・・

(´・ω・`)つ旦
462名無しさん(新規):2008/11/22(土) 08:00:46 ID:M5tJ36OD0
俺もマスターは参加しない、こんなもん妬みの種になるし、粗利の高い商材をまねされるだけだ
463名無しさん(新規):2008/11/22(土) 08:55:24 ID:EUpagIOh0
今月も無料日が来たことで何のメリットも
感じなくなった。とにかく餌が貧弱過ぎ。
464名無しさん(新規):2008/11/22(土) 13:26:42 ID:r2jH3XlE0
このスレ見てて俺と似たような奴多いことに驚いた。
俺も専業だけど、ストア登録はしてない。
ストアになると、客の態度が全然違うw
シルバー、ゴールドになると、落札者の「お客さん」度が高くなるだけだな。
465名無しさん(新規):2008/11/22(土) 16:31:22 ID:+6yiPtfj0
アイコン付いてるだけで妬むってそんな暇人まじいるかねぇ・・・
466名無しさん(新規):2008/11/22(土) 17:40:32 ID:VKTsxms60
確かにダイヤモンドくせに、ゴールドのくせに、
勝手にハードルを上がる可能性がw

基地外に目をつけられるだけだと自分も思う。

落札者がいちいちマスターを気にするかね?

467名無しさん(新規):2008/11/22(土) 18:14:03 ID:MOWLgP7/O
>>466
落札者の視点で、気にするのは評価だけだと思う。
468名無しさん(新規):2008/11/22(土) 18:23:11 ID:AK65skpK0
他人のランクが気になるのはお前ら出品者だろwww
469名無しさん(新規):2008/11/22(土) 18:48:32 ID:uMNr4kyE0
>>468
俺もそう思う

まぁ落札者だからといって出品しないわけじゃないだろうから、他人のランクが気になる人はいるだろうけど、ランクがどうだから入札やめるってことはないかと
470名無しさん(新規):2008/11/22(土) 18:59:55 ID:wocLmG1N0
落札者は値段と送料と評価しか見てない
ランク見て爆撃とかするのは多分転売屋の屑だけ
471名無しさん(新規):2008/11/22(土) 19:59:57 ID:un0TjIKl0
出品マスター意味なし
472名無しさん(新規):2008/11/22(土) 20:14:02 ID:LAaOLJHh0
>>470
> 落札者は値段と送料と評価しか見てない

せめてそれぐらいは見ていて欲しい、ってのが本音。
送料も発送方法も全て明示してあっても、
全然違う方法を指定して来るヤツは多い。
本文さえ読んでいない参加者は多いよ。
一般人にとって関係ない制度。
ところがキチガイ&暇人はこういう制度に敏感だったりするから。
一般人に紛れたいから不参加だわ

473名無しさん(新規):2008/11/22(土) 21:50:14 ID:gKJfrZRu0

出品無料キャンペーン
対象期間 2008年11月25日(火)正午から11月26日(水)午後7時まで
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_free2008/index.html
474名無しさん(新規):2008/11/23(日) 03:28:03 ID:Tty/eXqb0
>>464
表示なんかナシで無料特典だけくれればいいのにな。
または逆に、あのアイコン付けるなら付けるで
出品タイトル一覧で目立たせるようにしてくれるんならわかるが。
475名無しさん(新規):2008/11/23(日) 09:38:59 ID:RDaQMLU00
おいらほとんどが1円出品だから ほぼ落札率98%くらい
476名無しさん(新規):2008/11/23(日) 10:30:56 ID:wJTtujs80
稼いでる連中は、皆同じ発想だな。
ストアじゃなくて、評価の良い個人の立場で取引したいのに、
カスみたいな割引の対価にゴールドの名札付けられては困る。
税務署云々言ってる奴はバカ。
こんなアイコンから判断しなくても、落札手数料から名寄せしてる。
477名無しさん(新規):2008/11/23(日) 10:34:20 ID:bwVSOgWO0
一生懸命書いてくれたんだけど、ゴメン、意味がわからない
478名無しさん(新規):2008/11/23(日) 10:36:11 ID:wJTtujs80
噛み砕いて説明すると、取り合えず禿市ねって事だよw
479名無しさん(新規):2008/11/23(日) 10:44:34 ID:xiycIXYk0
なんかね〜
名札付くのがイヤだよね。
480名無しさん(新規):2008/11/23(日) 14:21:02 ID:u8Kyss4u0
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_free2008/index.html
出品無料期間がまたある
シルバーだろうとゴールドだろうと無料回数目当ての人にはマスターシステムのメリットは殆どないだろう
ということで不参加
481名無しさん(新規):2008/11/23(日) 16:35:45 ID:s0TkH7x/0
俺ならこうするな

ゴールド出品者のID抽出

出品物タシーロして同じ商材出品

手間無し利益ウマー
482名無しさん(新規):2008/11/23(日) 18:14:00 ID:bwVSOgWO0
シルバーの俺は標的にされないわけか
483名無しさん(新規):2008/11/23(日) 18:33:35 ID:SofQ+L8J0
>>480
俺もその考えと一緒だな。ヤフの事だからこれやって出品数落ちたら何も考えずすぐ無料やるよ。
そういうトコロ、ここは。後先の事より今その時の事しか考えられない会社。来なきゃ来ないでいいし。
484名無しさん(新規):2008/11/23(日) 18:34:53 ID:WoWaEbaJ0
ブロンズマスターになって3ヶ月後10〜30万に到達しなかったら 普通に逆戻りですか?
485名無しさん(新規):2008/11/23(日) 18:40:28 ID:R1mvciaL0
そうじゃん。
無料日無いと俺はブロンズクロスから脱落…
486名無しさん(新規):2008/11/23(日) 18:42:55 ID:SofQ+L8J0
>>485
そうなると出品離れがあるでしょ? そして答えが出てくるでしょ。
487名無しさん(新規):2008/11/23(日) 18:51:46 ID:D0nn8sJr0
ゴールド以上だと落札手数料値下げ、なら意味があるんだけどな
488名無しさん(新規):2008/11/23(日) 19:39:53 ID:bwVSOgWO0
デメリットがないんだからとりあえず参加にしとく
489名無しさん(新規):2008/11/23(日) 19:56:41 ID:Jfk0pNJN0
来月からシルバーだって。
490名無しさん(新規):2008/11/23(日) 20:34:04 ID:R4sWPGLF0
俺もシルバーなんだけど
つい最近1品取り消し喰らったのだけど駄目なの?
491名無しさん(新規):2008/11/23(日) 21:12:58 ID:Zd6d+OA80
12/1になったら分かるさ
492名無しさん(新規):2008/11/23(日) 22:11:37 ID:rCJcD3yp0
ブロンズだけど、嬉しい。会費がチャラやんw
493名無しさん(新規):2008/11/23(日) 22:15:03 ID:x0hR8PUC0
どう言う意味?

値上げすんのか?
494名無しさん(新規):2008/11/23(日) 22:16:01 ID:hIs7aX3s0
>>490
取り消されるようなモノ出品する人に称号なんて与えるか
すべてにおいてクリアしてる者だけがマスターとなれるわけだ。舐めんなよ
俺なんてブロンズさえも届かないんだ・・・みんないいな
495名無しさん(新規):2008/11/24(月) 00:40:43 ID:n/KhcYeBO
俺シルバーだがとりあえず不参加
携帯出品無料使う
来年一月に携帯出品無料終了まで様子見
496名無しさん(新規):2008/11/24(月) 05:21:17 ID:GR/eNNQA0
お近くのゆうちょ銀行・郵便局の貯金窓口まで通帳をお持ちください!
497名無しさん(新規):2008/11/24(月) 05:41:53 ID:stulgjMS0
ゴールドだと落札手数料3パーセントとかなら喜んで参加する。
498名無しさん(新規):2008/11/24(月) 10:13:03 ID:jfkzSzFf0
10回無料分で足りるくらいしか出品しないので不参加
499名無しさん(新規):2008/11/24(月) 11:51:51 ID:lpBkKhP80
>>497
それだと、ストアが黙ってないだろ
500名無しさん(新規):2008/11/24(月) 13:15:22 ID:aW+zaS/o0
>>494
簡単じゃん
捨て垢作って自分で10万円のブツを落札するんだ
501名無しさん(新規):2008/11/24(月) 13:30:16 ID:HfqBp8Nd0
5250円自腹か・・・
502名無しさん(新規):2008/11/24(月) 14:51:41 ID:V4tftVQP0
評価4桁の大量出品者なら、一度はホントの基地外に当たってるからな。
最近は特に無法地帯で、漏れの感覚的にはこんな感じ。
10人に一人は補助レベル、
100人に一人は保佐レベル、
1000人に一人は後見レベル。←特にここは交通事故みたいなもんで、粘着質で精神的にやられる。
503名無しさん(新規):2008/11/24(月) 15:11:52 ID:eLKKG3Ht0
1000人に1人は池沼級がいるのは間違いない
逆ギレ、脅しなんでもあり
504名無しさん(新規):2008/11/24(月) 15:52:47 ID:EcAxPcax0
自分が出品マスターかチェックより
落札総額、詳細9月10月の金額と
マイオークション、ご利用明細の落札利用料から出した売上と違うのですが
出品マスターの9月10月分の落札総額の出し方が分かる人いますか?
505名無しさん(新規):2008/11/24(月) 17:26:30 ID:lnlQYAyf0
ゴールドとかダイヤモンドとかじゃなくて
大尉、大佐、将軍だったら参加してもいい
もしくは階級名称をカスタマイズする事が可能なら
遊んでやってもいいが
506名無しさん(新規):2008/11/24(月) 17:48:22 ID:CGiZs6O00
>>504
そりゃ、違うだろ。
落札手数料は前月21日〜当月20日分だからな。
507名無しさん(新規):2008/11/24(月) 17:49:08 ID:wehAz3kw0
大佐w
508名無しさん(新規):2008/11/24(月) 18:01:17 ID:EcAxPcax0
>>506
締め日が異なるだけだったんですね
解決しました、有難う御座います。
509名無しさん(新規):2008/11/24(月) 18:15:50 ID:QVE0UTHh0
ブロンズにもなれない者は兵卒ってか?
510名無しさん(新規):2008/11/24(月) 18:34:39 ID:etgiL3u70
別に善良出品者だからといってヤフーがトラブル発生時に
解決に尽力してくれる訳でもない
落札手数料を特例として例えポイントででも割引してくれる訳でもない
一連の販売促進策だってまだ不明だし前例のあるヤフーだから反故や
ほんの形だけのお茶濁しかもしれないぜ
今の処は名前とは逆に出品者優遇とは反対にあると言っても半分以上は正解

なのでオレは昔の日本酒級別鑑定と同じであえて2級酒のままでいきますわ

511名無しさん(新規):2008/11/24(月) 18:38:23 ID:wehAz3kw0
いやもう無料日さえやってくれりゃいらんことせんでええよ
512506:2008/11/24(月) 18:48:42 ID:CGiZs6O00
>>508
悪い。確認してみたら、これも前月21日〜当月20日分で判定してるっぽいわ。
落札手数料から逆算して落札総額が合わないのは
微妙な違いで、損してるわけではないだろ?気にするな。
513名無しさん(新規):2008/11/24(月) 19:05:20 ID:atcc0GDE0
>>504
5%と5.25%の間違いじゃないの?
514名無しさん(新規):2008/11/24(月) 19:10:56 ID:hBPdxeX90
仮にシルバーだったとしても悪戯入札で悪いつけてしまえば500円分の出品料が取り消される
もし5000円以上でもID一ヶ月だけ取ってしまえば元は取れる最悪なシステム
515名無しさん(新規):2008/11/24(月) 20:07:11 ID:ska96upX0
特典が良ければ良いほど、妬まれて嫌がらせをされそうだな。
516504:2008/11/24(月) 21:07:20 ID:EcAxPcax0
>>506
ご丁寧に確認してくれて有難う御座います。

>>513
落札システム利用料の計算は 5.25%で計算してるんですけど
9月、10月どちらも合いません
計算式が間違ってるんですかね?
落札システム利用料×1.05÷5.25%=売上





517名無しさん(新規):2008/11/25(火) 18:45:09 ID:XR4VppcjO
この三連休の成果はどーだった?
ってか、三連休最終日の24時だの25時にオク終了で出している出品者って売る気あんの?
518名無しさん(新規):2008/11/25(火) 19:08:07 ID:SnLyp01qO
あるぞ。どこかおかしいか?
519名無しさん(新規):2008/11/25(火) 23:07:10 ID:5xudTOp/0
毎月30万の利益
300点の再出品が終わった
一休みしますか
520名無しさん(新規):2008/11/25(火) 23:08:17 ID:5xudTOp/0
>>517
50000売れて利益25000円出たよ
9件落札されました。
三連休にしては良い出来
521名無しさん(新規):2008/11/25(火) 23:49:01 ID:yvtb1vSp0
>>505
どうせおいらは二等兵です(´・ω・`)
522名無しさん(新規):2008/11/26(水) 00:28:25 ID:NZ4zHKYX0
検索にマスター階級で絞れるようになると、どの商材が美味しいのか一目瞭然になるな
523名無しさん(新規):2008/11/26(水) 01:45:45 ID:cpu9t7kN0
ウマーな商材は幾らでもあるが、大事なのはそれを仕入れる技術とコネだろう
524名無しさん(新規):2008/11/26(水) 04:59:17 ID:GIeoatEa0
>マスターブロンズ以上に入ろうが関係なくとりあえず参加してないと12月から無料日に参加できないぞ

まじ?シルバー確定だが余計なアイコンいらないしすでに不参加登録したぞ
525名無しさん(新規):2008/11/26(水) 11:11:02 ID:HieF4lSB0
今の出品システム料無料が、実は、落札率を下げるためのワナ……だったりしないいかな?
526名無しさん(新規):2008/11/26(水) 14:48:02 ID:eKKtRQ2Z0
>>525
オクファンの数字を見る限り、無料日は意外と落札率に影響を与えていない
超高値での釣りから低額・安価・処分品故に10円が惜しい出品まで
様々だからバランスが取れてるのかもしれない

オク市場の成長は終わったのに出品数だけ右肩上がりだからねー
527名無しさん(新規):2008/11/26(水) 15:12:36 ID:TW4MtER90
10月は10月28日に20000円の商品1つしか落札されなかった
10月の点数みたら0点だったんだけど
手数料5%と同じで獲得点数も20日締めなの?
528名無しさん(新規):2008/11/26(水) 18:35:26 ID:vdum3b/w0
>>526
みんな要らない物だけは出すからな。
529名無しさん(新規):2008/11/26(水) 19:54:07 ID:AZzHHlSJ0
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp//notice/20081125.html

<主な変更箇所>
・全体が、新しくなった商品詳細ページなどでおなじみの新デザインに変わります。
・「カテゴリから探す」にアイコンが付与されます
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ゴールド、ダイヤが一発で検索できますね

・2chにゴールドダイヤ出品者を税務署に通報するスレができる予感
530名無しさん(新規):2008/11/26(水) 21:37:49 ID:fLIZ0n710
脱税バッヂ付けられてだれが喜ぶんだよw
今後はID3個以上は確保して月代わりでローテ組まないと安心して寝られんわ。
531名無しさん(新規):2008/11/26(水) 22:38:22 ID:XwzoIuRG0
ダイヤの転売の真似したら俺億万長者やん
532オレがヤフオクだ!:2008/11/26(水) 23:06:55 ID:CjpQhJ+v0
そもそも酸化しなけりゃダイヤもくそもないやん
533名無しさん(新規):2008/11/26(水) 23:54:51 ID:p9NIdGoH0
ダイヤの真似は問屋にならないと無理だろ
仕入れルート作らなきゃ
そのコネがないからストア以外は厳しい毎月粗利20万超えが精一杯
534名無しさん(新規):2008/11/27(木) 09:26:50 ID:H/kbGQqr0
>>526
売れる見込の乏しいものをほいほい出品したら、やっぱり落札されず、
スマタボーダーすれすれの出品者が10%ラインを切るだろ?
535名無しさん(新規):2008/11/27(木) 15:53:51 ID:osxDCnnb0
10%以上は落札してくれるけれど、金額が高くても数千円なものだから
3ヶ月で10万はムリムリ。
現在2ヶ月で1.5万。
536名無しさん(新規):2008/11/27(木) 15:56:07 ID:UqEzkw8N0
薄利でも高額な商品扱えばシルバーぐらいは余裕で行けそう
537名無しさん(新規):2008/11/27(木) 17:29:50 ID:KdwO3pye0
薄利低価格の商材でシルバー。
高額商品扱いたい。
538名無しさん(新規):2008/11/27(木) 19:32:02 ID:L8T1E9jr0
出品無料日に150品再出品したが15個以上売らないと
ブロンズから陥落じゃん…
539名無しさん(新規):2008/11/27(木) 19:36:25 ID:3uIAaFSB0
不参加の俺は勝ち組!
540名無しさん(新規):2008/11/27(木) 20:18:47 ID:GLhs9crJ0

来月からブロンズだが

10回無料が30回に増えただけ。

要するに¥200の違いでしかない。


541名無しさん(新規):2008/11/27(木) 20:31:44 ID:u9PE+KUP0
確認したら、おれ、来月からダイヤだったわ。
542これは秀逸なコピペ:2008/11/27(木) 22:28:04 ID:ruwp1w4n0
来月からシルバーだが

10回無料が50回に増えただけ。

要するに¥400の違いでしかない。

俺は¥400で安全を買っておく。

よって不参加。
543名無しさん(新規):2008/11/27(木) 22:30:04 ID:2Za+VaBz0
ブロンズだが、
200円の差ははあまりにも大きいので参加決定
544名無しさん(新規):2008/11/27(木) 23:56:08 ID:XYZ3cO1I0
こんなんどうでもいいから、タイトルの文字数上限を倍にして欲しいよ
545名無しさん(新規):2008/11/28(金) 00:04:05 ID:f1+Krazn0


セコいぞ、ヤフオク・マスター
546名無しさん(新規):2008/11/28(金) 00:08:57 ID:FihpIz6WO
無料出品ゲットだぜ!
547名無しさん(新規):2008/11/28(金) 01:17:20 ID:cClKHIO90
俺は複数出品が多いので、1890円くらいだな。
548名無しさん(新規):2008/11/28(金) 11:54:47 ID:a4uth38u0
ブロンズ・ブロンズ・シルバー
800円で安全を売るのバカらしい。
549名無しさん(新規):2008/11/28(金) 22:34:30 ID:/eVQ7Ve60
来月からシルバーだが

10回無料が50回に増える。

要するに¥400の大儲け。

俺は¥400でを幸せ。

よって参加。
550名無しさん(新規):2008/11/28(金) 23:25:40 ID:1s3YAmNx0
>>549
ナカーマ

いい会計ソフト探してます、フリー版。
551名無しさん(新規):2008/11/29(土) 00:02:59 ID:r8fQJ7v60
>>549
これが今の日本人を代表する姿だな。
今の事だけ良くてすぐ乗る。そして結果自分に不都合があるとキレる。
先の事を見ようとしない。給付金貰えたら「嬉しー!何買おうかなー」とか言うタイプ。
いいけど400円の儲け分で後から税務署来て「フザケンナー訴えるー」とかよせよなw
ちゃんと自分の中で消化してくれよ。
552名無しさん(新規):2008/11/29(土) 01:02:53 ID:ZXruUIi50
おまえは給料貰ったらどうしてんだ?
まさか貯金してるのか?
アホやろw
金は投資するために使うもんなんだよ
553名無しさん(新規):2008/11/29(土) 03:07:12 ID:+b+zBzn/0
流石目先の快楽だけを追い自分の不利には逆ギレする関西人だ 
554名無しさん(新規):2008/11/29(土) 09:17:20 ID:svqQ3PZO0
来月からゴルド確定だけど
とりあえず不参加で1ヶ月様子見先送り
参加したくなれば1月からでも悪くないじゃないかと
すぐ飛び付く価値はなさそう
このシステムが1月から始まると思えばいい
ワナかも知れんし
555名無しさん(新規):2008/11/29(土) 09:36:18 ID:YvRvbqSq0
>>551シルバー程度だったら税務署来ないんじゃない。万が一来たとしても
シルバー程度なら納める税金なんかたかが知れてる。マスターに登録して
てなくても、売り上げが多かったら税務署が来るよ。
556名無しさん(新規):2008/11/29(土) 11:51:06 ID:svqQ3PZO0
>>555 税務署はどうやってオークションの売り上げを知る?
評価から取引履歴みてかな?
ヤフーは税務署に情報公開しないでしょ
ストアだったら別かも・・・
今回の政府の給付金で高所得者特定がどんなにめんどうかってTVでやってたぜ
557名無しさん(新規):2008/11/29(土) 13:16:01 ID:ol6qEvxZ0
>>551
釣りにマジになっちゃたよ。
558名無しさん(新規):2008/11/29(土) 14:27:15 ID:YvRvbqSq0
>>556  目をつけた出品者の出品物、評価、取引状況をしばらくの間、観察
してれば売り上げがだいたいわかる。
559名無しさん(新規):2008/11/29(土) 14:30:43 ID:svqQ3PZO0
>>558 分かったらどうする?
560名無しさん(新規):2008/11/29(土) 15:10:22 ID:fn3TZtjS0
>>556
銀行。
何百万円以上の出入りのあった口座をピックアップしろ、みたいな感じでくる。
561名無しさん(新規):2008/11/29(土) 15:18:59 ID:svqQ3PZO0
>>560
ガチ?バレる?
そのスジのお方?
562名無しさん(新規):2008/11/29(土) 15:24:36 ID:wpwi534w0
>>553
一緒にしないでください。by大阪以外
563名無しさん(新規):2008/11/29(土) 15:28:04 ID:YvRvbqSq0
>>560 ばらしちゃだめじゃん。銀行の信用がなくなるから。
564名無しさん(新規):2008/11/29(土) 16:02:49 ID:svqQ3PZO0
もうだれも信用できなくなりました
565star2000star2005個人偽り:2008/11/30(日) 13:18:43 ID:IL4wvsq30
現ID:star2000star2005 旧ID:nobitann2000
>>http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=star2000star2005
>評価の悪い人を断ったら大変な嫌がらせを受け続けてしまいましたので、仕方なくIDの引越しをしました。
そりゃ。違反・違法出品続けてたら、警告くるわなぁ。

新品&正規品といってるが、タグや保証書無いのはなせに?
しかも昨年からで出るよ。旧IDで。メーカー直販より高値はなぜに?
まがいもの宝石の模様。鑑定書&鑑別書無し。うそは駄目だめよ。詐欺で捕まらんようにな。
しかし、違法&詐欺模様&高値売りつけまでして、そんなに金貯めてどうするの?墓場まで持ってく気?
◆新品&正規品といってるが、タグや保証書無いのはなせに?
>>http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g64982598
>>http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d84019595
>>http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k60294093
その他いっぱい。ageきらん
◆希少!大粒上質4カラットアップ本物ダイヤプラチナ台新品
>>http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f68736046
>有名宝石店で見てもらったところ、とても性質の良いダイヤで肉眼ではVSクラスに見えるくらいきれいで
>店頭に並ぶと1000万円以上してもおかしくないダイヤであると言われましたので、
どこの宝石屋?1000万円で何で売らんの?その宝石屋に?

◆超超破格値!最高級エンバミンクロング200万円未着用
>>http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/107520954
>200万円以上のお品ですが、気に入っていただいた方にお譲りしたいと思います。
200万円?wwwもう出品やめな!!
566名無しさん(新規):2008/11/30(日) 16:22:27 ID:RDD9oMOl0
>>565
激しくスレ違いでしかも長文かよ
567名無しさん(新規):2008/11/30(日) 18:42:13 ID:ZKrGn+N00
落札手数料引き上げで、何%くらいのストアが
脱会するかな?
568名無しさん(新規):2008/11/30(日) 19:59:30 ID:7nYDsgPY0
                  i, '  ,. '
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      出品マスターまで
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     あと4時間
 (i            ̄_j |i_  ハ     
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
569名無しさん(新規):2008/11/30(日) 21:25:41 ID:YAZr3GXaO
>>563
銀行は情報出すよ。ただその前に狙われたやつと税務官との面談がありその事を事前に告げる。
570名無しさん(新規):2008/11/30(日) 22:30:09 ID:hpMG3ATD0
そう言えば、マスターなる気ない奴は一旦プレミアム解除の方が良いな
571名無しさん(新規):2008/11/30(日) 23:09:34 ID:5P1qnC630
税金は払ってるからどうでもいいんだが
個人情報を晒すきっかけになる可能性があるのが嫌だ
たかだかシルバーで個人情報晒せるか
200個縛り考えたアホは死んでいいよ
572名無しさん(新規):2008/11/30(日) 23:35:24 ID:CWZfZYDx0
特商法表記のことなら普通に落札時に知らせていれば省略できるみたいだよ
573名無しさん(新規):2008/11/30(日) 23:44:59 ID:5P1qnC630
>>572
知り合いが質問欄から警告受けたって言ってた
おそらくmetipatrolってID
まあその人はゴールドクラスだけどね
574名無しさん(新規):2008/12/01(月) 00:02:07 ID:4VU7xRRY0
アイコンきた
575名無しさん(新規):2008/12/01(月) 00:02:51 ID:ZKrGn+N00
ワーイ、シルバーだ
576名無しさん(新規):2008/12/01(月) 00:06:42 ID:DwvHeHcX0
>>571
何で個人情報を晒すきっかけになる可能性があるの??
577名無しさん(新規):2008/12/01(月) 00:10:33 ID:x9dKygeR0
プレミアム解除したIDでマスターかどうかチェックしようとおもったら
プレミア登録しないとみれねーでやんの。意味ねー
578名無しさん(新規):2008/12/01(月) 00:17:25 ID:9QMUsJ7P0

自分の出品画面にアイコンがでているかどうかが見れないとは糞オクだ。

579名無しさん(新規):2008/12/01(月) 00:19:52 ID:sbMETA8l0
来年はゴールドを目指します
580名無しさん(新規):2008/12/01(月) 00:21:36 ID:x9dKygeR0
>>578
不要だろそんなの 1か月わからないんだし。
機能説明で見てくれや
581名無しさん(新規):2008/12/01(月) 00:30:04 ID:VJDi0AWQ0
オレもシルバー
50回も出せる
582名無しさん(新規):2008/12/01(月) 00:35:29 ID:R6f0J2V90
今月の残り
出品無料回数 あと30回 ってどういうことwwww


なんかの間違い????w
583名無しさん(新規):2008/12/01(月) 00:38:53 ID:neLBNvUj0
ブロンズ程度なら問題ない
30回ごっつぉさん
584名無しさん(新規):2008/12/01(月) 00:42:07 ID:9jqY6e0q0
>>573
それ経済産業省のパトロール用IDだね。
でも1000件以上出してても(不用品ばかりってわけでもない)全然
表記のない人もいるしなぁ。そういう人こそ先に警告しろよと。
585名無しさん(新規):2008/12/01(月) 00:42:50 ID:/BKB5skt0
何か権利が30回になってるんですが
数量5で出したら5回分減るんですか?
586名無しさん(新規):2008/12/01(月) 00:43:55 ID:HB+0q6Mk0
>>582
釣りか?w
587名無しさん(新規):2008/12/01(月) 00:46:02 ID:9jqY6e0q0
星を並べるより、1個の星を色付きにすればいいのに。
588名無しさん(新規):2008/12/01(月) 00:46:15 ID:ED/FS7R30
なぜかブロンズになってるww
589名無しさん(新規):2008/12/01(月) 00:51:30 ID:R6f0J2V90
ブロンズ、シルバーとか
評価いくつごとにこうなってんの?
590名無しさん(新規):2008/12/01(月) 00:57:39 ID:2CwApXJC0
>>587
ダイヤモンドだけ1個で差別化してるんじゃないかな

始まってから見てみたけど特に出品回数以外のメリットなさそうだから不参加にしといて良かった
591名無しさん(新規):2008/12/01(月) 00:58:52 ID:1na1Na+/0
ランク外だったよ。
落札率10%はたぶん永久に無理。1%ならいけるけど。
592名無しさん(新規):2008/12/01(月) 01:08:11 ID:sW5joWQh0
ブロンズだったけど12月はクリスマス前から出品取り止めるから意味ないんだよね、無料日にあらかた出してるし
ブロンズギリ狙える人にとっては大抵は繁忙期に点数集めて閑散期に30回来る形になるから使い勝手悪くて仕方ない
593名無しさん(新規):2008/12/01(月) 01:09:04 ID:sbMETA8l0
>>591
もうちょっと落札率を上げる工夫をしたほうがいいと思う。
594名無しさん(新規):2008/12/01(月) 01:13:08 ID:0FyoBp+10
そもそもダイヤモンドの出品者って存在するの?
595名無しさん(新規):2008/12/01(月) 01:14:48 ID:hVitwuyK0
ストア業者を見たらダイヤだらけなんだが・・・・
596名無しさん(新規):2008/12/01(月) 01:31:23 ID:EzRGkHbc0
なんだこれ、俺がゴールドにいつの間にかされてた
900円分の無料と引き替えに売り上げ情報晒されるとか最悪だわ
597名無しさん(新規):2008/12/01(月) 01:38:25 ID:PE2WWGKM0
何も情報見てない輩がこんなに・・・・

大丈夫かよ
598名無しさん(新規):2008/12/01(月) 01:41:18 ID:TIvVARNo0
いつものことじゃないかw
599名無しさん(新規):2008/12/01(月) 01:42:38 ID:EzRGkHbc0
最悪だ・・・あと2時間早く気づいていれば・・・
600名無しさん(新規):2008/12/01(月) 01:43:53 ID:D5PqKXp00
表示したくない→不参加=プレ停止=オクできないってこと?

表示は嫌だが、普通にオクやりたいんだけの人はどうなるんだよォ
601名無しさん(新規):2008/12/01(月) 01:49:22 ID:TIvVARNo0
>>600
不参加でもプレミアム停止にはならないから、オクは続けられるよ。
但し、不参加設定は、翌月1日からの反映だから、今日設定しても今月中は表示されたまま。
602名無しさん(新規):2008/12/01(月) 01:51:08 ID:hErdIu3QO
これって、停止してもすぐ停止されないのかよ
来月一日に停止とかあほか!

もういっそこれを期にヤフオク辞めてよそに移ろうかな
まだまだ改悪は続くんだろうし
603名無しさん(新規):2008/12/01(月) 01:58:48 ID:D5PqKXp00
>>600 トン!

不参加=プレ会員ってわけじゃないんだね。ありがと!

ライバルでゴールドになりそうな奴何人かをヲチしていたら
みんな不参加だったw
604名無しさん(新規):2008/12/01(月) 02:02:40 ID:ICcGWSK10
始まったばかりで面白く周り見てるけど、

不参加の奴、逆に目立つぞw
605名無しさん(新規):2008/12/01(月) 02:07:21 ID:DuKH6Bqj0
そりゃこっそりはじめられたからね。気づいてる人も少ない。
606名無しさん(新規):2008/12/01(月) 02:16:52 ID:EzRGkHbc0
アホーに「いますぐ解除しろ」ってメールしたが・・・

ヘルプのURLを貼り付けたメールが返ってくる未来が見える・・・
607名無しさん(新規):2008/12/01(月) 02:35:06 ID:Vj0KFPvV0
参加してる人みたけど、恥ずかしいねこれw
不参加で行きますわw
608名無しさん(新規):2008/12/01(月) 05:57:26 ID:29KHf4lQ0
不参加で行きたいと思ってるんだけど
不参加にしたらヤフーに矛先向けられる心配は無いかな?

過去に違反申告したら、その晩にID削除されたことがあるから
色んな側面を考慮しちゃうんだが・・・・。

どうだろう?
609名無しさん(新規):2008/12/01(月) 07:01:13 ID:AONyioIl0
今は任意で将来強制参加というのは考えられる
610名無しさん(新規):2008/12/01(月) 08:28:14 ID:PE2WWGKM0
>>604
だが情報の開示は無い
611名無しさん(新規):2008/12/01(月) 08:55:10 ID:ICcGWSK10
只のサービスで参加強制とか、どこまで自意識過剰なんだよwww

>>610
評価とか普段の出品で、こいつなら○○だろうって簡単に見当つくよ。意味なす
612名無しさん(新規):2008/12/01(月) 09:28:37 ID:YIYvF1lR0
>>595
ストアにもつくんだ。これでますますマスター=ストア扱いだなw
613名無しさん(新規):2008/12/01(月) 09:47:58 ID:1a/uFGCQ0
ゴールドとダイヤモンドの間が大きすぎるな。

ゴールドは個人でも可能だが、ダイヤモンドはさすがに無理だ。
不動産でも出品してれば別だが。
614名無しさん(新規):2008/12/01(月) 10:11:05 ID:fp+dAe2P0
今の利益率で、落札率10%もできたら、めちゃくちゃ儲かってしょうがないな。
615名無しさん(新規):2008/12/01(月) 10:32:50 ID:VzMB8h4c0
>>609
そうなったら強制参加になったとしても落札率10%を「クリアしない」事によってランク回避が可能だな
例えば、無料日にむちゃくちゃな回数の無意味な出品→取り消し→出品を繰り返して
取りあえず1000回くらい出品しておけば個人では落札率10%なんてクリアできないだろうからランク対象外になって安全w
616名無しさん(新規):2008/12/01(月) 10:54:10 ID:zIUjo3M60
個人でゴールドになってしまった。
小売店から買って不用品売ってるだけなんだけどね。
購入した時のレシートは保管してるけど、はっきりとした品名書いてないのも多いから
どれだけ効力あるんだか?
617名無しさん(新規):2008/12/01(月) 10:56:02 ID:mxDvYvGQ0
>>578
ああああああああそういうことかww
618名無しさん(新規):2008/12/01(月) 11:38:15 ID:ojQU8dlp0
> 以下の条件をクリアしていなかったため、今月はランク外です。
×落札率10%以上

でしたw
619名無しさん(新規):2008/12/01(月) 11:45:35 ID:1mWL0SgJ0
同じ商品で同じ価格で迷ったら
マスターから買うのやめる

なんか売れて儲かってるみたいでヤダ
620名無しさん(新規):2008/12/01(月) 11:50:44 ID:SczvhXHT0
悪評価40近い、海外発送の三国人に星3つついててワロタw
初心者は星に騙されるな。
621名無しさん(新規):2008/12/01(月) 11:55:56 ID:8gmyh0Q7O
落札率10%なんか絶対いってねーと思ってたが
シルバーに認定されたよ。
622名無しさん(新規):2008/12/01(月) 12:15:50 ID:DVCdVxxf0
>>619
売れないところから買うと、貧乏神に乗り移られそうで嫌だ
623名無しさん(新規):2008/12/01(月) 12:33:11 ID:QEFR2RAu0
出品者を見ると案外、シルバーとゴールド多いもんだな

624名無しさん(新規):2008/12/01(月) 12:37:21 ID:ICcGWSK10
うん。カテ常連で金銀はごろごろいる
粘着なんかは心配無さそうだ
625名無しさん(新規):2008/12/01(月) 12:45:19 ID:r+GFmtMc0
ブロンズでアイコンが1個しかないと格下に見えて逆効果の気がする
626名無しさん(新規):2008/12/01(月) 12:49:59 ID:VCoRvCw50
金で無申告だと税務署に7年遡られて死ねるな
ヤフオク8年目にしてお上も動いた
627名無しさん(新規):2008/12/01(月) 13:00:11 ID:0665vGOj0
不参加で様子みてるとこ
シルバ、ゴルド、ごろごろいるね
そのうち慣れたらだれも気にしないね
ゴルドなんて税務署のダレが目ー付けんだよw
ダイヤだっててくさんいるじゃん
628名無しさん(新規):2008/12/01(月) 13:40:45 ID:Qqxl8MeG0
納税対象になるのはシルバーからかな
629名無しさん(新規):2008/12/01(月) 13:54:49 ID:DVCdVxxf0
青色だから無問題
630名無しさん(新規):2008/12/01(月) 13:55:25 ID:EzRGkHbc0
Yahoo!オークションカスタマーサービス飯田です。
いつもYahoo! JAPANをご利用いただき、ありがとうございます。

お問い合わせの「出品マスター」についてご案内いたします。

2008年12月1日より、Yahoo!オークションが定めた条件をすべてクリアした
出品者の方に向け、「出品マスター」を開始いたしました。

「出品マスター」では、過去3か月の出品状況によってランクが決定し、
ランクごとにアイコン表示と各種特典を受けることができます。

「出品マスター」への参加を希望されない場合は、ご利用のYahoo! JAPAN IDで
ログインのうえ、以下のページから設定を行ってください。

◇出品マスター
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/prefs?select=powerseller

631名無しさん(新規):2008/12/01(月) 13:56:10 ID:EzRGkHbc0
※「不参加」に設定された場合、出品マスター特典を利用できなくなります。
※当月中に、設定状況を切り替えることはできません。

お手数をおかけしますが、出品マスターの特典や、参加条件などの詳細に
つきましては、以下のガイドやヘルプページからご確認くださいますよう
お願いいたします。

◇出品マスターガイド
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/seller_program/guide/index.html

◇出品マスター(出品者向けの特典プログラム)
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/auct-05.html

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。

-------------------------------
Yahoo! JAPANでは、カスタマーサービス向上のために、お問い合わせへの
返信内容やヘルプに関するアンケート調査を実施しています。
よろしければ下記のページより評価やご意見をお寄せください。
http://ms.yahoo.co.jp/bin/enq/feedback/J103/1138/2309052/
-------------------------------

*****************************************
Yahoo!オークションカスタマーサービス[1138]
Yahoo!オークションヘルプページ
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/
[Yahoo!知恵袋]もご活用ください
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/
*****************************************

オワタ
勝手に参加させた癖に
632名無しさん(新規):2008/12/01(月) 14:19:40 ID:RKejCRUP0
大量出品してるおれは10%の壁が厚い


633名無しさん(新規):2008/12/01(月) 14:35:01 ID:U+xFuKA0O
1円でティッシュでも大量に出して自演するがよし。
634名無しさん(新規):2008/12/01(月) 15:33:12 ID:ojQU8dlp0
>>623
>>625
いつもォッチしているあいつはゴールドでおいらはブロンズか(´・ω・`)
よ〜し、パパもっともっとがんばって、ゴールド取っちゃうぞ!( `・ω・´)
っていうヤフーの作戦かもね
635名無しさん(新規):2008/12/01(月) 15:51:52 ID:zIUjo3M60
不参加と10%割れ等の資格無しって区別つくの?
636名無しさん(新規):2008/12/01(月) 16:21:09 ID:acqM4Ajw0
>>635
つかない
よって、不参加=落札率10%未満の高値出品者かゴミ出品者 と見られる
637名無しさん(新規):2008/12/01(月) 16:54:23 ID:zIUjo3M60
d
面倒なシステムだなぁ…。
638名無しさん(新規):2008/12/01(月) 17:45:53 ID:J05MlpkSO
まあ、ahoo!のくだらない検定アイコンと同じようなもんだから、
あってもなくて変わらないな。
むしろ邪魔だろw
639名無しさん(新規):2008/12/01(月) 17:53:35 ID:1a/uFGCQ0
ゴールドだと、合コンとかでウケいいだろうなあ。
「うわあ、○○クン、ゴールドなの?すごーいね!!」とかって。

俺は、ランク外だなんて言えないなあ。
640名無しさん(新規):2008/12/01(月) 17:59:09 ID:Hw+LUdKI0
初対面の相手に、ヤフオクやってることなんて
話す???
641名無しさん(新規):2008/12/01(月) 18:03:39 ID:2DYsi+yiO
ネタにマジレ
642名無しさん(新規):2008/12/01(月) 18:11:47 ID:Hw+LUdKI0
ダイヤ、ゴールド、シルバー、ブロンズ、アンチと
スレを分けて住み分けたほうがいい気がする。
643名無しさん(新規):2008/12/01(月) 19:28:13 ID:x9dKygeR0
愛媛だからこっちか 逮捕されるほんと数日前まで取引してんだな
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=groundbridge

DS用海賊版ソフトとマジコンをセット販売、男性を逮捕
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/12/01/21708.html

愛媛県警生活環境課と今治署は1日、権利者に無断で複製したゲームソフトを「Yahoo!オークション」で
販売していた愛媛県今治市の学習塾経営男性(57歳)を、著作権法違反の疑いで逮捕した。調査に協
力したコンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)が1日、明らかにした。 逮捕された男性は10月3日、
松山市の男性に対して、任天堂が著作権を有するゲーム「スーパーマリオワールド」のデータが入った
CD-R1枚と、「ポケットモンスタープラチナ」のデータが入ったmicroSDカード1枚を郵送で販売していた
疑いが持たれている。 男性は、Yahoo!オークションに、ニンテンドーDS用の「マジコン」の一種である「
Cyclo」や「EDGE」を出品し、ゲームデータや音楽データ、ゲームデータが入手できるアップロードサイ
トのURLなどの情報を記録したmicroSDカードやCD-Rをセットとして、8500円で販売していた。警察の
調べによると、男性は2007年5月から逮捕されるまでの間、百数十人に対して販売を行い、約100万円
を売り上げていたという。 愛媛県警の捜査員がサイバーパトロールで男性の出品を発見し、ACCSを
通じて著作権者に連絡。逮捕につながった。ACCSによると、ニンテンドーDS用の海賊版ゲームソフト
と「マジコン」のセット販売で逮捕された事件は今回で3件目。男性から「マジコン」を購入したオークシ
ョン利用者からは、「子供が喜んで遊んでいます」など多くの「評価」が付けられていたという。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fighter55z
↑同業他社はダイヤw
644名無しさん(新規):2008/12/01(月) 21:00:28 ID:wf+0Nqhn0
まだマスターアイコンの意味分かってない落札者も多いかもしれんけど
マスター参加してない俺の出品してる物の落札はいつもと変わらないぞ?
645名無しさん(新規):2008/12/01(月) 21:04:55 ID:pux4EKB80
ま、悪い評価2%あればなーんもつかないから楽よね
いっそのこと落札者にお願いして
「何も問題ありませんでしたがご要望により悪い評価をつけさせていただきました」
とか書いてもらって2%稼いだらw
646名無しさん(新規):2008/12/01(月) 21:12:58 ID:6MjNwN1l0
>>616
人生終わった\(^o^)/
税務署に通知が行きました、、、、

俺はゴールドだったけど不参加しといたから問題なし
こんなのなくてもすげー売れるしw落札率などまったく変わらない
今日も絶好調に利益30000円確定済み!
647名無しさん(新規):2008/12/01(月) 21:56:22 ID:ICcGWSK10
はいはいゼイムショゼイムショ

自分はメダル付いてるけどいつも通りあまり売れないおw
まったく変わらない
まだ始まって24時間も経ってないけどな
648名無しさん(新規):2008/12/01(月) 22:08:19 ID:HjVZSrYC0
メダル付いてると買う気無くすね。
入札しようと思って送料聞いたら、無視。でIDみたら、シルバーの人。
儲けてる人には金出しません。

649名無しさん(新規):2008/12/01(月) 22:08:25 ID:hVitwuyK0
3ヶ月取引金額目安表
ランク/取引金額/無料回数

ランク外    なし-10万未満     10
ブロンズ   10万-30万未満    30
シルバー   30万以上100万未満 50
ゴールド   1000万未満      100
ダイヤモンド 1000万以上      200
650名無しさん(新規):2008/12/01(月) 22:09:14 ID:bVQA+h6S0
bあ
651名無しさん(新規):2008/12/01(月) 22:10:22 ID:bVQA+h6S0
今月のランク判定月って、10月と11月と12月(未定)だよね?
9月+10月+11月で判定されてる人いる?
652名無しさん(新規):2008/12/01(月) 22:11:50 ID:8lF2cWF90
>>643
こいつも逮捕は時間の問題だな
ダイヤモンドのせいで既に通報されまくってるだろうし
653名無しさん(新規):2008/12/01(月) 22:12:40 ID:ICcGWSK10
未定でどうやって判定するんだよ。欲嫁
654名無しさん(新規):2008/12/01(月) 23:15:38 ID:VvATyXEh0
>>651
全員、9月+10月+11月だと思うが・・・
655名無しさん(新規):2008/12/01(月) 23:36:57 ID:c7YqTBOT0
マスタ−気にしてるのは、無資格出品者だけだよ。
商品説明も読まないヤツ多くて・・・書いてあるのに質問してくるアホの多いこと・・・。
656名無しさん(新規):2008/12/02(火) 00:57:50 ID:15LENe5Z0
もしかしてストアってマスターに強制参加?
657名無しさん(新規):2008/12/02(火) 01:00:25 ID:15LENe5Z0
ごめ、いろんなストア見ていったら
最近の評価が多いのにアイコン付いてないストアがあったわ
658名無しさん(新規):2008/12/02(火) 01:06:52 ID:h/6xdtca0
>>61
>評価とか普段の出品で、こいつなら○○だろうって簡単に見当つくよ。意味なす

それでも表示は載らない、これが重要。十分に意味あるよ
評価なんて100近くあればもうお互い評価無しの方向。
評価沢山貯めて喜んでたのはもう5年以上前かな。
あと普通に申告していればOKとか言ってる奴いるけどヤフオクシルバーで
年収軽く300万は行くしこのクラスでの無申告なんてめちゃくちゃゴロゴロいる。
本、ゲーム、アダルト、服に詳しくなってマイルート持っていれば副業で簡単に行くよ。
659658:2008/12/02(火) 01:09:10 ID:h/6xdtca0
アンカーミス

>>611でした
660名無しさん(新規):2008/12/02(火) 01:17:14 ID:MDa9bouO0
>>643
ダイヤはすげえな
ダイヤは
661名無しさん(新規):2008/12/02(火) 01:48:03 ID:m6opi1S70
著作権違法で逮捕された人、儲けは没収されるの?
売上げが把握出来ないんだから、金隠してもバレなくない?
662名無しさん(新規):2008/12/02(火) 02:23:12 ID:RijHeEi50
ストアにもアイコンつくんだね・・・

ところで、
ブロンズで無料30品だけど、なんか嬉しくて何出品しようかなーと
不覚にもうきうきしてしまった漏れがいたんだがorz
日頃の1出品10.5円がどんだけストレスになってるか実感したよ。


     '``・* 。
      |     `*。
     ,。∩      *   また、シュピーン無料にもどーれ♪
    + (´・ω・`) *。+゚
    `*。 ヽ、  つ *゚*
     `・+。*・' ゚⊃ +゚
     ☆   ∪~ 。*゚
      ・+。*・ ゚
663名無しさん(新規):2008/12/02(火) 02:24:14 ID:3An2pIuR0
>>661
おまいの知能は小学生レベルだな
664名無しさん(新規):2008/12/02(火) 03:22:05 ID:oOV980yQ0
>>658
まーた、落札額=収入のやつかよ
ナニが重要なんだか…
665名無しさん(新規):2008/12/02(火) 03:38:27 ID:h/6xdtca0
>>664
頭悪いっすね
666名無しさん(新規):2008/12/02(火) 07:21:27 ID:y95hSQpt0
>>643
うおっこんな形でダイヤのアイコンを拝むことになるとはw
しかしアイコン小さいなー。マスター紹介ページのダイヤ
くらいの精度があるかとばかり思ってた。
667名無しさん(新規):2008/12/02(火) 07:52:17 ID:fMrf9ndH0
ちくしょー!10月遊びに行ってて一度も出品しなかったから今月も来月もランク外じゃねーか
数量5〜9で出品することが多いから100回無料はかなり欲しかったのに
また出品量5000円以上も負担しなきゃならない
668名無しさん(新規):2008/12/02(火) 07:57:31 ID:fMrf9ndH0
てか10月は無料10回分は出品したのにそれは出品したことにカウントしてくれないのかよ ひどいな
669名無しさん(新規):2008/12/02(火) 10:06:45 ID:UCWCY0f10
出品マスター(笑)
670名無しさん(新規):2008/12/02(火) 13:08:47 ID:/Sf2Mthh0
ボッキモンマスター
671名無しさん(新規):2008/12/02(火) 13:13:11 ID:JCPCwVf+O
メダルアイコンが提灯みたいだな
672名無しさん(新規):2008/12/02(火) 13:15:47 ID:fMrf9ndH0
出品無料分で出品したものは出品したことにカウントされてないけど
12月にゴールドの特典の100回無料内に出品を抑えたら1月・2月はランク外になってしまうじゃん
なんかおかしくね
673名無しさん(新規):2008/12/02(火) 13:36:21 ID:jQ2Z7bG40
>>672
11月に無料日と無料分でしか出してないけど、マスターだった
674名無しさん(新規):2008/12/02(火) 13:50:51 ID:7/RT6YJH0
不参加すくな杉w
675名無しさん(新規):2008/12/02(火) 13:54:32 ID:7/RT6YJH0
ところでストアでダイヤ以外のとこもう見つけた?w
676名無しさん(新規):2008/12/02(火) 13:56:19 ID:fMrf9ndH0
じゃーもしかしたら出品料を払ったかじゃなく落札手数料を払ったのかがポイントなのかな
10月の利用明細を見ると月末に無料分を使って出品しただけで落札がなかった
それで「3ヶ月毎月出品」の項目が×になったから
677名無しさん(新規):2008/12/02(火) 14:00:38 ID:7/RT6YJH0
落札者はマスター表記が無いやつを評価の2%以上が悪い評価、違反出品経験者としてみるのかな
678名無しさん(新規):2008/12/02(火) 14:14:10 ID:15LENe5Z0
>>677
別に見てないと思うよ
マスター参加してないけど落札率変わらないし
679名無しさん(新規):2008/12/02(火) 14:16:27 ID:TnET0u/C0
>>676
何か忘れてるんじゃないか?
間違いやすいけど出品の項目は末締めじゃなくて20日締めだからな。
680名無しさん(新規):2008/12/02(火) 14:38:40 ID:56AqwjkD0
ブロンズだがひさしぶりに違反申告いれられたよ。何も問題ないのに。
同じもの出品してる奴の妬みっぽいなあ。
681名無しさん(新規):2008/12/02(火) 15:02:23 ID:7/RT6YJH0
ストアもマスター登録強制じゃないのか
682名無しさん(新規):2008/12/02(火) 15:33:01 ID:wECy9GTo0
落札側の立場で見てみたけどマスターアイコンは全く関係ないね
683名無しさん(新規):2008/12/02(火) 15:59:25 ID:HVRcsMNU0
全くではないけど殆ど関係無いな。
684名無しさん(新規):2008/12/02(火) 17:11:51 ID:lVzAeUE40
というか気づかない
本当に欲しいものでかつ取引が大丈夫そうならメダル関係なく入札するよ
逆にいえば、いくらメダルがあっても危なそうなものには入札しない
685名無しさん(新規):2008/12/02(火) 17:12:41 ID:wECy9GTo0
ごめん、全くは言い過ぎた
99%は関係ないな
関係あるとしてもプラスの効果かどうかは不明
686名無しさん(新規):2008/12/02(火) 17:23:55 ID:MmZ2LdsM0
ダイヤモンドとゴールドはストアを除けばあまりいないけど、シルバー・ブロンズレベルは普通にごろごろいるね。
ブランドカテなんかだと、ランク外の出品者は、入札者にとっては心証良くないかもな。
687名無しさん(新規):2008/12/02(火) 17:30:51 ID:/aARr1h80
単価安のレコcdカテでダイヤモンドがいた
吊り上げの証だから笑ったよ
688名無しさん(新規):2008/12/02(火) 18:19:59 ID:6O2Ykkl50
50円即決だけどシルバーゲット
689名無しさん(新規):2008/12/02(火) 18:55:12 ID:2VVHOQZA0
1円スタート出品多くてイタズラ入札も多いから
時点繰上げしない俺は常にランク外
690名無しさん(新規):2008/12/02(火) 19:20:16 ID:uue9wV5r0
>>689
そういう雨覚悟の次点繰り上げ拒否者への牽制も当初からの目的だぜ
いろんな意味で「評価人質の出品者牽制=更なる落札者甘やかし」が
本当の目的だよ
691名無しさん(新規):2008/12/02(火) 20:24:03 ID:PwhkdeYN0
昨日俺のカテに出してるヤツをざっとチェックしてみたんだけど、

ダイヤ なし
ゴールド 5人
シルバー 15人程度(俺含む)
ブロンズ うじゃうじゃ
なし やはりうじゃうじゃ

だったわ
単価低いカテなのに、評価少なくてゴールドキープできてるヤツってなんなんだ?
ゴールド=月間平均売り上げ33万だぞ?
謎だ・・・
692名無しさん(新規):2008/12/02(火) 20:32:31 ID:MmZ2LdsM0
>>691
何のカテなのか明記せずにそんなこと書かれても…レスのしようがないじゃん
693名無しさん(新規):2008/12/02(火) 20:42:38 ID:PwhkdeYN0
本・・・
694名無しさん(新規):2008/12/02(火) 20:48:40 ID:MmZ2LdsM0
本で33万はすげーな。
一冊1000円で売れたとしても、月に330冊か。
695名無しさん(新規):2008/12/02(火) 20:48:57 ID:M8YcSFFD0
>>693
評価欄で取引履歴見れば何売ってたのか分かるだろ
謎でもなんでも無い
696名無しさん(新規):2008/12/02(火) 21:16:17 ID:h/6xdtca0
>>691
>評価少なくて

評価不要でどうにでもなるが
697名無しさん(新規):2008/12/02(火) 21:43:32 ID:y7+JASxr0
http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/schedule/lpo.cgi
-------------
ジャンクの花園presents
オールザッツYahoo!オークション出品スペシャル!!
インターネットの流行を紹介するイベント「ジャンクの花園」今回は、
落札するばかりがオークションじゃない!どのような紹介文なら注目してもらえるのか、
どのような撮り方をすれば出品物がより輝いて見えるようになるのかなど、
ヤフオクの「出品」に注目。ヤフオクスタッフ、プロのカメラマン、
出品マスター(通称ピンマス)の方々をお招きして、お得な情報をおもしろおかしくお届けします!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
またジャンクの花園ならではの企画コーナー「お題出品レース」や、来場者全員プレゼントも!!
このイベントに参加すれば、あなたの自宅が宝の山になる?なお、生ものですのでNC/NRでお願いします。
【司会】DJ急行、セラチェン春山

【協力】Yahoo!オークション http://auctions.yahoo.co.jp/jp/
【主催】Subcul.tv http://subcul.tv

Open/18:30 Start/19:30
なんと入場無料!!

参加希望者はsubcul.tvのメールフォームからご応募ください。
11月17日より受付開始!
当日の入場は整理番号順となります!
http://subcul.tv
-------------
これ何やんだよwwwww
698名無しさん(新規):2008/12/02(火) 22:30:55 ID:VLIJnNxGO
>>697
どこでやるんだ?
学会みたいなかんじか?
何人くるか気になる
699名無しさん(新規):2008/12/02(火) 22:44:41 ID:15LENe5Z0
単価かなり安くて
100円〜即決で出品してるけど
シルバーだお
700名無しさん(新規):2008/12/02(火) 22:53:20 ID:MmZ2LdsM0
出品マスターイベントスレ

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1228225793
701名無しさん(新規):2008/12/02(火) 22:58:16 ID:oOV980yQ0
通称ピンマスwww 吹いたw
702名無しさん(新規):2008/12/02(火) 23:00:22 ID:O9tyxVCA0
ピンサロマスターベーション
703 ◆vdX5/.Gs5E :2008/12/02(火) 23:00:48 ID:AADJTUNm0
アイコン表示って、自己紹介らんと、出品画面の右上のIDの横だけかよ。
カテゴリ毎や、検索結果からの出品物一覧画面の、新品とか、STOREとか、NEW!とかに並べて出てこないと、
「特典を受けられます。」っていうレベルじゃないじゃん。

自分で商品説明欄にタグ貼って飾ろうかな。 ランクを偽らなければ違反申告される筋合いないでしょ。

ブロンズ   <IMG SRC="http://i.yimg.jp/images/auct/template/ui/auc_mod/ic_2007.gif">
シルバー   <IMG SRC="http://i.yimg.jp/images/auct/template/ui/auc_mod/ic_2006.gif">
ゴールド   <IMG SRC="http://i.yimg.jp/images/auct/template/ui/auc_mod/ic_2005.gif">
ダイヤモンド <IMG SRC="http://i.yimg.jp/images/auct/template/ui/auc_mod/ic_2001.gif">
だよ。
704名無しさん(新規):2008/12/03(水) 03:05:46 ID:HOqbivpD0
正直そんなイベントのピンマスだかよりオレッチらの方がプロいだろう
ありきたりの講釈だろうし、ぶっちゃけここのベテランの方がずっと詳しい。
もうカメラがどーのとか言ってる時点で終わってるし
ピンスポで今月はこの日の終了日が一番売れる!とか
この日のこの時間帯に終了セットしろとか
この商品なら値段の上がるこの要点だけを覚えてここに仕入れに行けとか
高値一人入札を狙えるチャンス品の見極めとか必ず高値になる品は1円スタートで
一円&入札数検索で引っかけ自オクに引っ張り込むとか多分そういうこすっからい所はやらないだろうし

>>703
あまりに恥ずかしい カッペのやる事 ただでさえ恥ずかしい勲章を上塗りするとは格好良すぎるかも
705名無しさん(新規):2008/12/03(水) 03:41:20 ID:13yT9qXS0
イベント出席者には、専任のスタッフが釣り上げ工作を行います!
706名無しさん(新規):2008/12/03(水) 07:07:40 ID:cRj0qj+j0
最後はエッセンスを凝縮した「オク奥義秘伝書」(禿直筆サイン+最新生写真付)の
会場限定オークションが〆らしいぜ
複数出品でもさすがに吊り上げと最落価格はないけど
即決価格は設ける予定らしいぜ
707名無しさん(新規):2008/12/03(水) 08:07:44 ID:VRv3IY3vO
不参加ゴールドだけど
12月入って売上70000の利益30000
先週より全然調子いいんですけど
出品無料回数が増えた位で全く興味がわかないw
落札手数料なしにしたら参加してやる
708名無しさん(新規):2008/12/03(水) 08:31:50 ID:qTAzpetTO
>>707
ボーナスが入る時期だからな。
しかし、売上7万のうち利益3万はスゲー。
709名無しさん(新規):2008/12/03(水) 09:03:14 ID:dNHZeYOY0
税務署の目が怖いなw
特にゴールド〜ダイヤのショップじゃない奴w
710名無しさん(新規):2008/12/03(水) 09:59:02 ID:oJxihrk70
ゴールドになる予定だったが不参加にしたけど昨日終了日で30件落札されたお。
アイコンの有無は関係ないお。
むしろピンマス始まる前より調子がいい。
無料100回なんて1000円程度なんだから1回か2回
競ってもらえればまかなえる程度の金額だしなくても問題ない。
それに月10回の無料と無料日があればほとんど出品料なんてとられないお。
711名無しさん(新規):2008/12/03(水) 10:12:40 ID:9LNykvuB0
>>710
そりゃアイコンは関係ないだろ
むしろマイナスだ
設けてる奴から買おうという気が起きる訳無い
712名無しさん(新規):2008/12/03(水) 10:15:03 ID:R6hvtEF90
そう?出品マスター(シルバー以上)から買うほうが安心だと思うけど。
713名無しさん(新規):2008/12/03(水) 10:49:06 ID:0q2xq9O10
評価は多い方が安心だけど
このシステムは落札者にとっては妬みを煽るだけだな

同じ商品が同じ値段で出てたら
ランクの低い方の奴から買ってやろうって気になるのは確か
714名無しさん(新規):2008/12/03(水) 11:02:33 ID:D7E5UITo0
>>710
アイコンの有無は関係ないんなら、無料100回増えたほうがよかったんじゃね?w
自分に言い聞かせたいんだねw
715名無しさん(新規):2008/12/03(水) 11:04:54 ID:bqylYJaj0
理由なき反抗
716名無しさん(新規):2008/12/03(水) 11:39:52 ID:a3rcom6T0
シルバー以上のアイコンなんて、「コイツ儲けてんだな、ケッ」って思うだけだな。
安心とかは、また別の問題。アイコンよりも評価を重視するし。
717名無しさん(新規):2008/12/03(水) 12:22:33 ID:OFH3j2VO0
シルバーぐらいで儲けてるって思うの?

おまえどんだけ商才ないんだよw
718名無しさん(新規):2008/12/03(水) 13:34:20 ID:YcifN4G3O
銀ですがあまり儲かってないです。
毎月、光熱費、携帯、休日の飯代、駐車場代分くらいの利益です。
719名無しさん(新規):2008/12/03(水) 13:52:27 ID:0xnxwp0h0
金でも結局また次のもの購入に使っちゃうから手元に残らない。
尼がいつでも新品を貸してくれるレンタルショップみたいなものだし。
720名無しさん(新規):2008/12/03(水) 15:36:53 ID:rohNvMWj0
>>719
あるある。
たとえ1万浮いたとしても、貯めるより仕入れに回したほうが…って思ってつい買っちゃうのだ。
721名無しさん(新規):2008/12/03(水) 15:49:53 ID:qpE6jY6H0
出品マスターって最初っから自動的に参加させられてるんですよね。
非参加にする場合は自分から取り消しで。
(この時点で順序が逆なんじゃないかと思うんですけど)

もし自分から参加しなければならないって事だったら
貴方は参加しますか?




722名無しさん(新規):2008/12/03(水) 16:23:15 ID:VRv3IY3vO
落札手数料無料にしたら参加してやるw

今日は昨日と違って落札少ねーな
723名無しさん(新規):2008/12/03(水) 17:49:25 ID:+HxF/4BD0
今参加してるし参加するよ?別にデメリットないし
いつ来るかわからん曜日の悪い無料日といつでも出せる無料回数はまた別物だし

お前自身が嫉んでんじゃねーの?ってカキコもちらほらw
724名無しさん(新規):2008/12/03(水) 18:21:25 ID:FD043rsH0
おい、不参加にしたのに
「おめでとうございます!あなたはランク【シルバー】に決定しました!」
とかうぜーメールが来たぞ、キモイメール送ってくるんじゃねーよハゲ!
こんな中学生の生徒会が考えたようなクソ企画誰が参加するかよボケwww
725名無しさん(新規):2008/12/03(水) 18:22:11 ID:CJ1/ONb30
参加停止してたんだけど
ブロンズに選ばれたってメール来てから参加することにした
もしかして参加停止しなかったら今月から無料出品利用できたんだろうか・・・orz
726名無しさん(新規):2008/12/03(水) 18:26:36 ID:+HxF/4BD0
なんかメール北

ファカテが一番物も人も多いんだからそりゃランキング上位になって当然でしょ…
727名無しさん(新規):2008/12/03(水) 18:27:27 ID:R6hvtEF90
>>723

だなw
特に税務署がどうとか言ってる奴は、ピンマスになりたくてもなれない負け組出品者だろ。

728名無しさん(新規):2008/12/03(水) 18:29:20 ID:a3rcom6T0
細かい管理が出来ないんだろ、ahoo!は。
普通、停止してる人には、こういうメールなんてよこさないもんだけどな。
729名無しさん(新規):2008/12/03(水) 18:34:03 ID:95Jc3IHm0
出品マスターなんかより宅配便使用の数で税務署に目を付けられるよ。
730名無しさん(新規):2008/12/03(水) 18:36:26 ID:95Jc3IHm0
月に100件とか宅配便を使用してたら税務署がやって来る日も近い。
731名無しさん(新規):2008/12/03(水) 18:38:54 ID:qTAzpetTO
>>728

うるせーカス!
どうせオレは出品マスターになれない負け組テンバイヤだよっ!!
妬んでなんかねーぞ!!
732名無しさん(新規):2008/12/03(水) 18:40:11 ID:5b69BPHb0
おめでとうございます!
あなたのYahoo!オークション出品マスターランク【ゴールド】が決定しました。

きたきた・・オレにも
嬉しいなぁ〜でも参加拒否ってるのに。
来月から入れよって勧誘かな?
733名無しさん(新規):2008/12/03(水) 18:41:29 ID:KN9lrrAH0
*****様

おめでとうございます!
あなたのYahoo!オークション出品マスターランク【ゴールド】が決定しました。




不参加だから勝手にやってろwww
734名無しさん(新規):2008/12/03(水) 18:48:27 ID:oJxihrk70
おめでとうございます!
あなたのYahoo!オークション出品マスターランク【ゴールド】が決定しました。

不参加にしてるのに俺にも来た。
送るならせめて今月分の参加不参加の選択できる先月末に送れと。
735名無しさん(新規):2008/12/03(水) 18:49:55 ID:R6hvtEF90
ヤフオクのイベント、定員に達したみたいだなw




■ヤフオク大喜利 おもしろ出品募集中
出品マスター開始記念Yahoo!オークション協賛イベント「オールザッツ
Yahoo!オークション出品スペシャル」にて、お題にあわせて出品された出品物
のオリジナリティーやユニーク度を競う「出品大喜利(しゅっぴんおおぎり)」
の出品を募集しています。
 http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/mail/auc1203/7.html

※イベント参加予約は、おかげさまで応募人数に達しましたので受け付けを終了しました。
                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
たくさんの皆様のご応募ありがとうございました。
参加予約いただいた出品マスターの方には、当日特別プレゼントをご用意して
おります。皆様のご来場、お待ちしております。
 http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/mail/auc1203/8.html

736名無しさん(新規):2008/12/03(水) 18:52:27 ID:+HxF/4BD0

 次回全体無料日の早期情報期待してます > ヤフの中の人さん
737名無しさん(新規):2008/12/03(水) 18:54:56 ID:md80LvQJ0
毎週100万以上売り上げる出品者
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=felicita115&f=&alocale=0jp&mode=0
終了時間は凄いぞ。

軽井沢のアウトレットモール最強
738名無しさん(新規):2008/12/03(水) 18:55:07 ID:KN9lrrAH0
どのような紹介文なら注目してもらえるの? 
どのような写真の撮り方をすれば出品物がより輝いて見えるようになるの? 
などヤフオクの「出品」に注目した特別企画をお届けいたします。
ゲストもヤフオクスタッフからプロのカメラマンなど多彩。
お得な情報をおもしろおかしくご紹介しますのでご期待ください。


こんなん指導して貰わなくとも十分小遣い稼ぎさせてもらってるぜ
同商品でも俺が出品すれば5000円でオクで買った物が10000円で売れるんだから
ウマウマ状態だよww
739名無しさん(新規):2008/12/03(水) 18:55:29 ID:Yw6I7oxv0
ネタかと思ってメール受信したらマジできてたw
なんすかこの不気味な必死さ
あえて不参加にしてるのにメダルを促すということは…
740名無しさん(新規):2008/12/03(水) 19:10:09 ID:y1LM4Zw+0
>>739
プレミア会員費の大幅値上げ
それを誤魔化すようにどうでもいい元手0円のゴミみたいなプレミア会員向けコンテンツの乱発
ヤフオク手数料1%のポイント廃止
出品マスター企画でお得感を煽る

サービスが悪化するとゴミみたいな企画で相殺しようと必死になる
もうこの会社の未来は分かるよね・・・
741名無しさん(新規):2008/12/03(水) 19:17:15 ID:oJxihrk70
正直こんなサービスより月2回無料日設定してくれる方がよっぽど
うれしい。
742名無しさん(新規):2008/12/03(水) 19:35:49 ID:95Jc3IHm0
コンビニから宅配便を使ってたくさん、発送してる人は注意。コン
ビニが税務署に査察に入られた場合、チェックされるから。σ(・∀・`*)
の友達がそれでやられた。脱税してたら出品マスターなんかより簡単に
ばれる。
743名無しさん(新規):2008/12/03(水) 19:43:28 ID:j5j7p4LF0
>>741
http://aucfan.com/site_count.html

普通無料日が来ると出品数が爆発的に跳ね上がるんだけど
この出品マスターが適用された12月1日は前日減った分が補充された程度だな
先週からの流れとしてはむしろ減ってるし
このペースなら普通に月末当たりに無料日はあるな

3日になって突然お知らせメールが配信されたのは
これが原因じゃねーのwwww
誰も参加してないんだろきっとww
そりゃシルバー以上のランカーは税務署やイタズラが怖くて参加するわけないよな

ヤフーはいい加減ユーザーの本当に望むサービスというのを真面目に考えた方がいい時期に来てると思うが
中の人は何もわかってないんだろうなあ…
744名無しさん(新規):2008/12/03(水) 19:44:06 ID:LNWiG+JA0
参加者と非参加者で、スレを住み分けしたほうが良くない?
745名無しさん(新規):2008/12/03(水) 20:12:33 ID:sY0zYhXb0
今月末は年末だから無料日なくね?
プレミア解除するなら今月だ
マスターの無料回数あれば1月になっても即再出品できるし

そこまで計算した上で参加
746名無しさん(新規):2008/12/03(水) 20:15:54 ID:dtn7+Mxx0
>>743
ただ例年のことだが12月末の無料出品日なんてほとんど効果ないだろう
毎月コンスタントな数の出品者ほど回避判断が早いと思うぜ
殿様商売のアホーと言えど12月オク実績がいきなり大幅減なんのは
避けたいニュースなんで早めの一手を打ったって感じじゃないかな

もし10〜14日の間で普段より長めの無料日がきたら想定外のよくない兆候が
ハッキリしてきたと思う
747名無しさん(新規):2008/12/03(水) 20:29:56 ID:+HxF/4BD0
無料日と違っていつでも出せるし、そもそもそんなに無料回数多くないから
はっきりわかるようなグラフは出ないだろ
誰も参加してないんだろきっとwwwって周り見てもすらいないのか?
普通にごろごろいるわけだが
748名無しさん(新規):2008/12/03(水) 20:54:52 ID:R6hvtEF90
マスターの資格があるのにわざわざ不参加にする理由が分からんね。
みんな参加してるのに自分だけ不参加とかだと、ヤフーの心証悪くして、余計に目を付けられると思うけどな。
749名無しさん(新規):2008/12/03(水) 20:59:36 ID:j5j7p4LF0
>>747
周り?
少なくともリアルで俺の知り合いの業者は誰も参加してないし
ヲチしてる数十人のライバル業者も参加してる奴は数人しかいなかったわ
このスレでも非参加者の方が多いわけだが

参加者がごろごろ居ると言うが、強制参加がデフォだから気付いてない奴も多いと思う
何にせよこれからのグラフの動きが楽しみだな
750名無しさん(新規):2008/12/03(水) 21:42:02 ID:y1LM4Zw+0
ID:R6hvtEF90
>>712
>>727
>>735
>>748

は、何でこんなに必死なんだ?
751名無しさん(新規):2008/12/03(水) 21:47:10 ID:+HxF/4BD0
>参加がデフォだから気付いてない奴も多いと思う

来月になったら使えない言い訳だなw
752名無しさん(新規):2008/12/03(水) 22:05:54 ID:j5j7p4LF0
>>751


ってか何でそんなに擁護に必死なの??
取引ナビと違って、他人が「参加しません」って言っても君には何も害は無いじゃない
全員が参加してないと何かまずいの??

まあ来月にはこれが成功か失敗かはっきりするでしょうな
753名無しさん(新規):2008/12/03(水) 22:26:04 ID:KN9lrrAH0
参加しなくとも今日は快調に売り上げてるよwww
不参加でも売上げ変わらん
今日の売上げ70000円利益15000円だけだね
俺には平均以上だから不参加影響ないな
754名無しさん(新規):2008/12/03(水) 23:16:47 ID:rohNvMWj0
>>752
いや、ここは「マスター専用スレ」だから
「不参加でも上手くやってるもーん」とか
そういうのいちいち書き込みに来なくていいですよと。
(逆に、俺らが参加してても君には何も害は無いじゃない?)
755名無しさん(新規):2008/12/03(水) 23:49:11 ID:TLLpU79e0
ヤフオクのイベントでは偽装税務署員に気をつけろよ
756名無しさん(新規):2008/12/04(木) 00:01:59 ID:a3rcom6T0
ピンマスに関する事の専用スレだろ?
757名無しさん(新規):2008/12/04(木) 00:12:02 ID:xKNcRhxS0
アンチスレ別に立ててもいいけど>>754みたいなのが沸いてくるからなあ
そういうのいちいち書き込みに来なくていいのに

盗りナビスレみたいになるのは目に見えてる
758名無しさん(新規):2008/12/04(木) 00:23:55 ID:h6GqqH4n0
必死にネガティブ・キャンペーンやってる奴がウザい。
嫌なら黙って不参加してればいいのに。
759名無しさん(新規):2008/12/04(木) 00:37:48 ID:NJSgsHsl0
ワケわからないうちは不参加だな。
何も問題ないようだったら参加すればいいわけだし。
自分はゴールドだったみたいだが、実質無料出品が40コ増えるだけ。
別にどっちでもいいんだけど、いきなり強制参加になるのはイヤだから
最初は不参加にしておいたけどね。
夕方に「おめでとうございます!あなたはゴールドに認定!」って
メールが来てたが、不参加なのに。

実際はメダルが付いてても付いてなくても大差ないだろう。
ただ、キチガイ相手に目立つのを避けたかっただけでね
760名無しさん(新規):2008/12/04(木) 01:03:38 ID:NLVvVXds0
一般の殆どの出品者が自動参加してる状態だと
わざわざ不参加なのは偏屈な人間として逆に目立ったりもするかもな

リスク回避の注意書きも度が過ぎればキチガイに見えるのと同じ理由で
761名無しさん(新規):2008/12/04(木) 01:07:22 ID:4SoVkk9w0
だれもそんなとこ見てねぇ
762名無しさん(新規):2008/12/04(木) 01:12:39 ID:LyqJ/F1p0
普通の落札者はそこまで細かく分析しない

まあ、低価格出品で全数落札されるようなやり方をしてないのに
出品数や評価数多くてランクついてない場合は落札率10%未満な
高値釣り出品者と思われる可能性はあるな

俺はその辺のメリットデメリット合わせて考えて、不参加を選択した
高値釣り出品者であることは事実だけど落札率は一応20%前後だから
止めないと自動的にランクつけられちまう
といってもシルバーだからたかだか+40回
763名無しさん(新規):2008/12/04(木) 01:13:48 ID:yIgUrua30
必死にマンセーやってる奴がウザい。
信者なら黙って参加してればいいのに。


こうですか?わかりません><

>>759
目立ったらすぐにイタズラされるのが今のヤフオクだし
そういう事が簡単に出来る仕様だもんなぁ
俺もキチガイのイタズラや税務署が怖いから不参加だけどメール来たお^^
764名無しさん(新規):2008/12/04(木) 01:14:00 ID:0KyF2jjhO
不参加でも絶好調〜
先月利益のすでに20%を達成しましたよ\(^-^)/
逆に調子いいな〜w
IDの横に検定マークが付いてるのと同じで単なる自己マン
765名無しさん(新規):2008/12/04(木) 01:16:17 ID:0KyF2jjhO
あれ取ってる奴ってキモいんだよな
766名無しさん(新規):2008/12/04(木) 01:17:04 ID:NJSgsHsl0
一般落札者は誰も気にしてないんだよ。
わざわざ不参加なのか、その他大勢なのかなんて分からないし気にしない。
「わざわざ不参加」なんてわからんよ。
ボッタ栗すぎて落札率低すぎなだけかもしれないだろ。

最初の数ヶ月は絶対不参加と決めてる。
たかだか月400円くらいじゃ参加する気にならん。
ゴールドは200品無料!とかなら参加するか悩んだかも。
特典のショボさに呆れるよな
767名無しさん(新規):2008/12/04(木) 01:27:01 ID:4L5i7Hc00
大体にして、頼んでもいないのに作り手側の勝手な都合で強制的に加入させられるサービスなんてロクでも無い物に決まってる
気付かないで参加させられてる奴もバカだが、バカみたいにそのまま鵜呑みで参加する奴はもっと大バカで間違いないw
この企業がどんな所か少しは疑って掛かるべきだろ?
散々裏切られ続けてまだ分からないのかよw
768名無しさん(新規):2008/12/04(木) 01:28:00 ID:TUQhBQMG0
>>758
だよな。
ここは出品マスター専用スレなのに。
俺は10円安く出品するよ。
769名無しさん(新規):2008/12/04(木) 01:34:55 ID:5Vn+gXab0
あのイベントに行く奴いるんだなw
なんか宗教ぽっい集まりw
770名無しさん(新規):2008/12/04(木) 01:35:38 ID:NLVvVXds0
>>762 >>766
冷やかしで覗くだけなら気にしないと思うが入札して取引しようと考える相手の
評価欄見て素行チェックは入念にしたりするんじゃない?
そこで頻繁に落札されてるのに青銅も無いのは自主的な不参加者だと簡単に分かるんじゃないかと思うんだが

まぁ不参加者の数がそこそこ多ければそれが不自然に見える事も無いだろうけど
771名無しさん(新規):2008/12/04(木) 01:45:46 ID:ixfsWYBl0
評価はチェックするけど、ランクとかそれの有無なんて気にしないよ。
入札者としては、その出品者の売り上げがどの程度かなんて興味ないし。
772名無しさん(新規):2008/12/04(木) 01:54:20 ID:LyqJ/F1p0
その出品者の売上がどの程度か気になるのは同業者やネンチャックぐらいだろjk
隠蔽できるなら隠蔽した方がいいだろ

落札側で気になるのは、その出品者に正常な取引能力があるかどうかぐらい
そんなのは出品画面と評価流し見するだけでほぼ判別できる
773名無しさん(新規):2008/12/04(木) 02:15:11 ID:NLVvVXds0
>>772
とは言え自分の評価を人質に取られた上での上っ面の評価だけでは図れん部分もあるからなぁ
たまに落札側に回る場合、取引で嫌な気持ちになりたくないから相手の人間性はそこそこ調べるよ

現状の場合は自己紹介欄と商品説明、終了日時から評価までの期間、
あと過去の終了物件を開いて質問に対する対応や受け答えの有無を探して見て相手の人間性を判断してから入札する

まぁ単に自分が神経質すぎるだけかも知れんけどw
774名無しさん(新規):2008/12/04(木) 04:55:19 ID:1jW3Mow00
シルバー不参加組。 妬むとかw いいなぁ、何も考えなくて良い奴は
デメリットは参加組の目に見えない所で金額や落札者の対応に出てくる可能性が
不参加組より少しアップする、目に見える所で来るとするならやはり万一の税務署だろう。
ヤフーの改革に乗るとロクな事が無いのに、なんですんなり乗るかわからん
こういう時こそがっちりわからせてやる様励むべきなのに猫のようなバカばっかり。
775名無しさん(新規):2008/12/04(木) 05:06:41 ID:DuRgFRe90
>>769
まあ最初からそう毛嫌いしてやるな
今度のアホー動画で熱気ムンムン+狂信沸騰トークが特典として配信されるぜ
776名無しさん(新規):2008/12/04(木) 06:24:21 ID:w6AArQtQ0
マスター不参加選択で停止したプレミアIDに
マスター決定のメールを受信した。
プレミアを停止するとマスター参加がデフォみたいだな。

これだと月末停止→来月再開した場合、強制的に
参加状態、不参加の反映は一ヵ月後という最悪パターンだ。
777名無しさん(新規):2008/12/04(木) 07:25:02 ID:9FQhzSCF0
こういうのをやるのはいいけど
落札率を5パーセント、ブロンズで50回、シルバー100回、ゴールド200回、税金大王は全品無料
に上げろヤカス
778776:2008/12/04(木) 07:26:50 ID:w6AArQtQ0
自己レス。
※前月に不参加設定をされている場合、アイコン表示を含む
すべての出品マスター特典を利用できません。
この文面を見落としていたorz
不参加は継続されるということですな。
779名無しさん(新規):2008/12/04(木) 07:51:14 ID:EH/IWMzd0
>>778
と言う事は最初の段階で不参加だと今後参加出来ないって事?

出品マスター=落札者にとって良い出品者って訳じゃないんだって事は分かったけど。
出品マスター=メダル印×10.5円分恵んでやるから落札手数料5%をヤフーに貢ぎなさい。又は貢いでる印って事でしょ?




780名無しさん(新規):2008/12/04(木) 07:52:05 ID:0KyF2jjhO
あ〜特典がいっぱいだ〜
俺ゴールド?カッコイイ〜
参加しとこって言う考えなしのアホと不参加設定忘れたアホ

またなんかやり始めたよ
ヤプが出品者に都合の良い事なんかしねー裏がある
とりあえず参加しなくとも出品には影響ねーから不参加しとこ、様子見だ

って言う二通りだな
781名無しさん(新規):2008/12/04(木) 09:17:34 ID:yIgUrua30
>>768
>ここは出品マスター専用スレ

専用スレってだけで、別にマンセースレじゃないだろ
マンセーしたかったらマンセースレ立てたら?取引ナビスレみたいに
自分に都合が悪い意見がが見たくない人はこういう掲示板なんて利用しない方がいいな
参加者・不参加者、自分とは違う色んな意見が聞けるからこそ価値があるのに

>>780
とりあえず無料分だけ使いきって参加停止するか→停止の反映は来月かよ!聞いてねえぞ!

こういうアホも少なからずいるとみたw
782名無しさん(新規):2008/12/04(木) 10:26:59 ID:c7y8Kgvl0
>>781
不参加のヤツは出品マスターじゃないんだから帰れ!
783名無しさん(新規):2008/12/04(木) 10:34:07 ID:626jc4jXO
出品マスター「専用」スレなんだから、ランク外&不参加のヤツは書き込むなよ
784名無しさん(新規):2008/12/04(木) 10:48:06 ID:ChK4pFxF0
ふと思った、、
経済産業省だったかの訪問販売法でのオークションのビジネスとしての判断の事を、、、
もしかして、出品マスターはみんな該当するのでは?
785名無しさん(新規):2008/12/04(木) 10:50:32 ID:GEOPOXoT0
>>782
>>783
マスタ参加者だけのスレになると
オレ、銅メダル、君は?
オレなんかゴールドだぜ
って感じで自慢合戦のスレ?
50回無料で500円浮き
浮いたお金でなに食べる
って感じにビンボー合戦?
それ以外論点ないで

参加者専用スレにしてしばらくやってみて
盛り上がるかどうか楽しみ
786名無しさん(新規):2008/12/04(木) 11:16:03 ID:tSm1ppqF0
そもそも盛り上がる必要ってあるのか?って思うんだがw
787名無しさん(新規):2008/12/04(木) 12:11:08 ID:0KyF2jjhO
参加してもしなくとも売上なんか変わらないんだからどっちでもいい
マークは気持ち悪いから不参加にしてるだけで
売上上がるなら入ってやってもいいよ
788名無しさん(新規):2008/12/04(木) 12:15:06 ID:coeftZaFO
こんなもんで盛り上がりたいヤツなんて、
これがステータス(笑)だなんて思っている勘違い野郎だけだろw
789名無しさん(新規):2008/12/04(木) 13:22:37 ID:GEOPOXoT0
>>786
>>787
>>788
マスタ参加者だけって言ったろ
参加者の前向きな意見だけをカキコすること
790名無しさん(新規):2008/12/04(木) 13:24:07 ID:tSm1ppqF0
>>789
次スレ立てる時に>>1に入れといてねー
791名無しさん(新規):2008/12/04(木) 13:46:59 ID:1jW3Mow00
ヤフーの工作雇われカキコ社員が沢山いるんだな 
すげー黒い 黒すぎるヤフー

おまえら現状こんなんだぞ だからヤフオクで改悪ばかりなの少しは知れよ
なにがしか意思表示していかないと本当に酷い事になっていくんだぞ


ソフトバンク、今度は値下げ詐欺 これはマジで酷い詐欺レベル 後で必ず問題になる
http://restororation.blog37.fc2.com/blog-entry-1491.html

ソフトバンクが利用者に行った不誠行為の数々
http://softbank-.seesaa.net/article/109931845.html

ユーザーの苦情が届いて改悪を阻止した例 黙ってたら何も起きない
http://softbank-.seesaa.net/article/110659452.html
792名無しさん(新規):2008/12/04(木) 14:37:54 ID:nO0SaFdI0
マスターというシステムのスレだろ。いつから参加者オンリーになったんだw
793名無しさん(新規):2008/12/04(木) 14:59:15 ID:GEOPOXoT0
>>792
参加者だけがこの斬新なシステムを賞賛し、
勝利者としての幸せを分かち合い
ヤフーを褒めちぎるためのスレです
794名無しさん(新規):2008/12/04(木) 15:09:32 ID:RTEmEFyv0
バカだとか思うならニヨニヨして見てりゃいいのに、
どー見ても全否定に必死なのは否定派なんだけど。自分は一応肯定してるけど
大したことじゃないとも思ってるから参加専用スレじゃなくてもいいけど、
妄想や関係ないとこまで持ち出して何言ってんだろうかね
何でもかんでもヤフが悪者になってないと発狂するのキミたち?

大体マーク付いたら売上どうこうなんてだーれも思ってないし言ってないし
795名無しさん(新規):2008/12/04(木) 15:23:53 ID:IQ9R3n8X0
不参加なのか資格無しなのか表面的には区別付かないんだし、必死に否定するメリット無いよな。
税務署恐くて不参加とか言ってるのもいるけど、どうせオチサツで調べられたらバレバレだしw
796名無しさん(新規):2008/12/04(木) 15:33:08 ID:KcLoVYRD0
評価100までまだまだ遠い。
そもそも評価数なんか意味無いだろ、自演して稼ぐかなw
797名無しさん(新規):2008/12/04(木) 16:07:38 ID:yIgUrua30
>>792
ほんとにな

どうも自分と反対な意見は見たくない人が居るみたいだから
次スレは参加者と不参加の2つ必要だな
どっちが盛り上がるか楽しみだw
798名無しさん(新規):2008/12/04(木) 16:24:03 ID:RTEmEFyv0
>>797
>>786

マンセースレもアンチスレも別にいらねーよ、くだらねぇ
不毛な罵り合いが趣味ならチラ裏でやってくれ
799名無しさん(新規):2008/12/04(木) 16:46:54 ID:4yQK995u0
不毛な罵り合いって>>794みたいな書き込みの事かな

出品マスター制度開始で、出品無料日が無くなる事が懸念されてたけど
出品数推移を見ると順調に減ってるから無料日はこれと関係なくやりそうだな
800名無しさん(新規):2008/12/04(木) 17:04:00 ID:tSm1ppqF0
>>798
だよな。こちとら江戸っ子だもんな
801名無しさん(新規):2008/12/04(木) 22:26:44 ID:kMm+31eg0
802名無しさん(新規):2008/12/04(木) 23:49:55 ID:W4u9v1i10
プロモ盤の転売でゴールド
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/asuka1983_2
やっぱ禁止物は儲かるね
803名無しさん(新規):2008/12/04(木) 23:53:20 ID:+szLpK+c0
完全にYAHOOのオナニー企画だな

オナニーマスター
804名無しさん(新規):2008/12/05(金) 00:06:21 ID:yIdG+Kvd0
ピンマス
805名無しさん(新規):2008/12/05(金) 00:33:02 ID:dSX5olWz0
黒沢さん
806名無しさん(新規):2008/12/05(金) 01:16:56 ID:u8GgElGWO
ヤプン税金10%はいつから?
807名無しさん(新規):2008/12/05(金) 02:39:31 ID:R+iy0gkk0
今日の落札で来月の銅が確定した。珍しく平日なのに払いの良い客ばかりだ。
808名無しさん(新規):2008/12/05(金) 08:44:19 ID:rRIcMXQG0
つかヤフーのことだから「強制」かと思ってた
どういう心境の変化なんだろう
809名無しさん(新規):2008/12/05(金) 10:02:57 ID:PPzJ5c6K0
>>807
雨降りまくって資格無しも有り得るぞw
810名無しさん(新規):2008/12/05(金) 13:00:08 ID:u8GgElGWO
今日の天気は雨降りまくりだがね。
811名無しさん(新規):2008/12/05(金) 13:03:50 ID:FDdhIELD0
また出品無料日来るみたいだね。12月不参加でも全く無問題だったね。
812名無しさん(新規):2008/12/05(金) 13:08:03 ID:fVEUz8o30
結局無料日来るのか
出品マスター廃止されそうだな
813名無しさん(新規):2008/12/05(金) 13:10:44 ID:QkDFafXR0
>>811
参加してても問題なかったがなw
814名無しさん(新規):2008/12/05(金) 13:20:30 ID:e/ju8WE40
無料日で大量に出してからまだ出品マスター分30回を使ってねーww
この分じゃマジで意味ねーwww
815名無しさん(新規):2008/12/05(金) 13:27:47 ID:QkDFafXR0
>>814
マスター参加、先月末にプレミアム解除、12/1に出し直したヤシが勝ち組だったかな
816名無しさん(新規):2008/12/05(金) 13:43:47 ID:knRxZRQK0
対象期間 2008年12月11日(木)正午から12月12日(金)午後7時まで
対象 キャンペーン期間中に、Yahoo!オークションに出品された商品すべての出品システム利用料が無料(0円)になります。出品点数に制限はありません。
※パソコンからの出品のみ、出品システム利用料の無料対象となります。
※モバイル(携帯電話)からの出品は、こちらをご確認ください。
※特定カテゴリ(自動車車体、トラック車体、バス車体、オートバイ車体、セーリングボート、モーターボート、バスフィッシング用ボート、水上オートバイ)については所定の出品システム利用料が必要です。
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_free2008/index.html
メダルの意味なんてあんまりないような気がする
817名無しさん(新規):2008/12/05(金) 14:42:58 ID:u8GgElGWO
数千円なんか興味ないけど、携帯で取り敢えずタイトルだけ出品して後から説明加えればいつでも無料じゃないの?
せこせこ時間かけたくないし面倒だから知らないけど
10円ケチル奴って送料ぼったしてそうだよね。
818名無しさん(新規):2008/12/05(金) 14:49:47 ID:7zOPNl6a0
11日かよ、随分早いな。
撮影開始しないと間に合わんぞ
819名無しさん(新規):2008/12/05(金) 14:50:16 ID:PPzJ5c6K0
10円ケチっただけでそんな風に言われるのは心外だ。
こっちは送料も実費でやってんのによ。
糞はてめぇで何もやらないで言いがかりばかりつけるよなw
820名無しさん(新規):2008/12/05(金) 16:28:57 ID:0JJBnje30
無料日はライバルがたくさん出品するから
ライバルがいないうちに出品しておくのがコツ
まだ1週間あるしな
821名無しさん(新規):2008/12/05(金) 16:41:39 ID:evMY/cGe0
前回の無料日いつだったか知らんのか
自分もライバルもまだまだ大量出品中だぞ
822名無しさん(新規):2008/12/05(金) 19:46:13 ID:bz2O65vM0
早い。早すぎる。
チクショウ。
こんなことなら前回の無料日、7日で回すんじゃなかったぜ・・・
823名無しさん(新規):2008/12/05(金) 20:03:59 ID:SoXw44mo0
評価が100いってねえから今月はじかれた。来月からブロンズの仲間入りや!
824名無しさん(新規):2008/12/05(金) 21:37:09 ID:7PkJizre0
月に1回でも無料日設定してくれる限り出品マスターなんていらないお。
825名無しさん(新規):2008/12/05(金) 21:42:14 ID:/ie6Wxyc0
マスター参加組、1年間売れなかった物に入札キタ−。
826名無しさん(新規):2008/12/05(金) 22:24:00 ID:ld7+Dp1e0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/baru0034
やっぱりプロモ盤の転売はゴールドが多いね
827名無しさん(新規):2008/12/05(金) 22:48:52 ID:twcFZQfu0

どうしてもお聞きしたいです。
10、11月出品分で55点貯まりました。
で、今月45点(45000円分)出品→落札されないと
過去の点数はクリアされてしまうのですか?
それとも今月25点で来月20点の計100点でブロンズメダルは
獲得出来ますか?
828名無しさん(新規):2008/12/05(金) 23:46:34 ID:wR5HPhUV0
>>827
来月1月分は10、11、12月分で計算。
よって12月分が45点以下ならランク外に。
2月分は11、12、1月で計算と毎月1ヶ月ずつずれていく。

例えば、1月に一旦ランク外になっても、11、12、1月で合計100点を
超えれば2月にまたランク入り。

ttp://special.auctions.yahoo.co.jp/html/seller_program/guide/criteria_rank.html
829827:2008/12/05(金) 23:49:41 ID:twcFZQfu0

>828 レスどうもありがとう!
で、ついでにお聞きしたいのですが、
知っておられたら教えて下さい。
その銅メダルがいったん付いたら
もう消えないですかね?
それともコンスタントに毎月売り上げを稼がなければなりませんかね?
830名無しさん(新規):2008/12/05(金) 23:55:34 ID:00k/zgSs0
>>817
それやると、ヤフーに消されるらしい。
831名無しさん(新規):2008/12/06(土) 00:01:33 ID:wR5HPhUV0
>>829
毎月計算されるからランクは変動するよ。売り上げが増えれば
銅から銀になる事もあるし、逆に減ればランク外になる事もある。
銅の範囲内に留まってたら変わらずだけど。
832名無しさん(新規):2008/12/06(土) 00:02:05 ID:sU3Ek1AW0
>>830
なんでそんな嘘つくの?
833名無しさん(新規):2008/12/06(土) 00:03:31 ID:00k/zgSs0
>>832
いや、そう聞いたことがあるだけ。
停止スレに買いてあった。
あくまで「らしい」だから。
834名無しさん(新規):2008/12/06(土) 00:05:41 ID:ynKQqvRf0
>>830
女出品者が良くやってるよな
女って結構セコイ動物だしw
835名無しさん(新規):2008/12/06(土) 00:08:46 ID:5fNTL5I70
そんなに欲しいかよ 譲れるなら俺の金あげたいくらいなのにw
836名無しさん(新規):2008/12/06(土) 00:33:24 ID:Fn3xZ0500
>>832
ヤフーは違法コピーなんかは消さないけど
手数料逃れは瞬殺だからな・・・十分有り得る話だ

しかしそのやり方は相当めんどくさくね?
只でさえ出品は糞不便なのに
時給で考えたら10円払う方がいいわ
837名無しさん(新規):2008/12/06(土) 00:59:23 ID:cdVNyrNF0
出品者優待制度の詳細を予想するスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1223435787/
838名無しさん(新規):2008/12/06(土) 12:46:20 ID:AcvrpEmVO
来月シルバーメールきた
先月に参加しないに設定したから、ピンマス称号いらない場合そのまま不参加のままでいいのか?
839名無しさん(新規):2008/12/06(土) 14:20:20 ID:5fNTL5I70
あたりまえっしょ それでおk出したらそれこそ思う壺
大体わざわざ不参加設定にしてるのに更にメールで
「おめでとうございます!あなたのYahoo!オークション出品マスターランク【○○】が決定しました。」
なんてロト詐欺みたいなキナ臭のが来たら普通危険感じないか?

840名無しさん(新規):2008/12/06(土) 14:45:06 ID:jFqHZ7pl0
>>817
送料差額で月に3万くらい利益出てるけど落札者には喜ばれてるよ
841名無しさん(新規):2008/12/06(土) 14:47:22 ID:hsGRbX4y0
送料は一律500円(配送方法は当方が都度選定します)
って書いてメール便80円で送ってるけど
別に文句が来たことはないな
842名無しさん(新規):2008/12/06(土) 16:24:37 ID:VhNuwPr30
やば。。。来月のシルバーにリーチかかってる
あと15点でシルバーなんだが出来ればブロンズで細々とやっていきたい
今出品中のはまず売れるだろうから困ったなあ〜
843名無しさん(新規):2008/12/06(土) 16:28:45 ID:EPAHgmpV0
毎月1回無料日があればランクは関係ないよね
6日か7日で回せば十分でしょ
844名無しさん(新規):2008/12/06(土) 17:08:55 ID:5fNTL5I70
>>842
不参加で細々がベストに決まってんじゃん 訳わかんね
845名無しさん(新規):2008/12/06(土) 17:19:58 ID:ynKQqvRf0
不参加で何も問題ないじゃん
846名無しさん(新規):2008/12/06(土) 18:36:08 ID:x1Lzhhz/0
無料日に売れにくいものを出し過ぎると、
落札率10%を割ってしまわないか心配。

ヤフからの出品メールはゴミ箱行きにしているから、
正直、自分の落札率を正確に把握していない。
847名無しさん(新規):2008/12/06(土) 19:00:54 ID:XzQ/gvnz0
誰か根拠も添えて簡単に教えて。

・参加のメリット・デメリット

・不参加のメリット・デメリット
848名無しさん(新規):2008/12/06(土) 20:07:42 ID:C8Q6AbnX0
>>847
暇なので一意見として書いてみる。

・参加のメリット
ヤフーの説明どおりの特典が得られる。
特に無料回数が増える。

・参加のデメリット
月商や落札率などの個人情報を不特定多数の人に知られる。
シルバー、ゴールドだと、儲かってない妬み出品者が嫌がらせしてくる(かも)
シルバー、ゴールドだと、税金納めてない場合、税務署に監査入られてお金取られる(かも)

・不参加のメリット
参加のデメリットを受けることがない。

・不参加のデメリット
ヤフーの説明どおりの特典が受けられない。
特に無料回数が増えない。
儲かっているのに不参加だと、やましいことがあるのでは?と勘ぐられて目をつけられやすい(かも)
同じカテにマスター参加者が多数いる場合、不参加にしているほうが逆に目立つ(かも)
849名無しさん(新規):2008/12/06(土) 20:33:51 ID:x1Lzhhz/0
シルバーだと、世間からpgrされているかもしれない気がしてきた。
850名無しさん(新規):2008/12/06(土) 20:39:28 ID:ynKQqvRf0
簡単に

・参加のメリット・デメリット
不要な得点も受けられる

・不参加のメリット・デメリット
ランクを気にしないで取引できる
851名無しさん(新規):2008/12/06(土) 21:59:27 ID:uHsTAT6g0
>>846
確かにゴミばかりだしてると落札率10%が問題だ…
個人の不用品処理はイってもブロンズじゃん?
なんか転売屋ランクS、A、B、Cって感じがしてきた。
852名無しさん(新規):2008/12/06(土) 22:06:04 ID:3tUnszCu0
pgrされたシルバーが逆恨みでゴールドやダイヤを爆撃なんて事も…
853名無しさん(新規):2008/12/06(土) 22:13:49 ID:x1Lzhhz/0
ストアじゃない業者ですよ。
来年はゴールドを目指す。
854854:2008/12/06(土) 23:10:35 ID:bXlWNJBo0

んと、銅メダルを維持するには毎月34000円を
コンスタントに売り上げなければならないよね。
3ヶ月間で10万円を割ればその時点でメダル剥奪だよね。
これはちょっと割に合わないよね。
855名無しさん(新規):2008/12/06(土) 23:14:21 ID:MiEiT+180
割りに合わないって200円の差じゃん
856名無しさん(新規):2008/12/06(土) 23:29:27 ID:gVxaZJo00
出品参加料なんてチャラになってもうれしくない。
落札率100%だし200円とかくれてもねえ。
857854:2008/12/06(土) 23:44:50 ID:bXlWNJBo0

IDの横に見えるメダルのアイコンなんだけど、
銀メダルの場合銅メダルが2つ、
金メダルの場合銅メダルが3つ、
ってのはモニタのRGBによって色が判別し難く(金と銅)見えるから
メダルの数で直感的に分かり易くしたんだよね?!
何か誤解しているかな?!
858名無しさん(新規):2008/12/07(日) 05:41:41 ID:yEvlDCNr0
っつか、1日11,000円でゴールドだぞ?
利益率10%なら月収たった33,000円
税務署関係あるのか
859名無しさん(新規):2008/12/07(日) 05:48:56 ID:tn+nihGF0
税務署はメダルに関係なく来るからw
860名無しさん(新規):2008/12/07(日) 06:20:15 ID:yEvlDCNr0
そか ('・ω・`)
861名無しさん(新規):2008/12/07(日) 11:44:56 ID:iXI2aF280
って言うか、みんな納税していないの?
862名無しさん(新規):2008/12/07(日) 11:58:00 ID:h7bBCuhv0
>>861
このご時世考えてみなよ。多分ゴールドでもしてないのがほとんどだよ
勿論ストアは別だけど。だからメダルなんて無駄と考えるのがこれだけ沢山いるのさ。
誰も見てないだろうけどヤフーは公然と規定に「個人情報関連自社で使いまわしますよ」って
書いてあるんだよ。なのにわざわざ個人情報漏洩の為にマスター登録なんかする必要無い。
目先の何百円に釣られやすい日本人の特性をうまくついてるのさ。給付金なんかもそうだしね。
漏洩関係無くてもささいな注意は必要。こういう石橋は叩いて渡っていた方がいいのさ。


863名無しさん(新規):2008/12/07(日) 13:07:04 ID:iXI2aF280
申告したほうが、節税もできていいのに。
864名無しさん(新規):2008/12/07(日) 13:15:07 ID:5tS4ws6LO
>>839
だよな
スルーにします
サンクス
865名無しさん(新規):2008/12/07(日) 13:15:37 ID:tn+nihGF0
同じゴールドでも、年400万と年4000万では全然違う気がする。
年400万ならともかく、年4000万は明らかに税務署に目を付けられてもおかしくないレベル。

そして、税務署はそんなメダルでは判断して踏み込んではこないだろw
866名無しさん(新規):2008/12/07(日) 13:39:21 ID:yy6XyaYM0
オクで個人で4000万も稼げたらすごいね〜 
500万ぐらいの人が大半だと思ってた
867名無しさん(新規):2008/12/07(日) 16:34:07 ID:MZbQ3Fgf0
>>866
売上だから上げようと思えばいくらでも上がる
868名無しさん(新規):2008/12/07(日) 17:00:27 ID:nKG30P0i0
極悪落札者
東京在住 女 オンドウ または、オンドウカイ と名乗る

捨てIDを複数持ち、落札しては、警察に通報するなどの言いがかり、脅し、中傷し、
”非常に悪い”を容赦なくつけ続ける。狂った人物。
被害者が多数います。
捨てIDは、
loudshine
eromog2
itmedianews
powerdirector6
pinknanmin
deartrue77(停止中)
すべて同じ人物です。注意しましょう。
落札されないように、最初からブラックリストに登録することをお薦めします。
869名無しさん(新規):2008/12/07(日) 17:06:26 ID:K3QSliN/0
ヤフオクの表面上からは利益なんかわからないから
税務署としてはがっぽりやってるやつには行くしかない
870名無しさん(新規):2008/12/07(日) 17:22:36 ID:baAFegZa0
と、税務署と縁のない奴が申しております
871名無しさん(新規):2008/12/07(日) 18:22:12 ID:iXI2aF280
ブロンズに降格したら、参加を取りやめます。
872名無しさん(新規):2008/12/07(日) 18:42:32 ID:jiXhCx+w0
また無料日来たし
出品マスターのうまみねぇな
873名無しさん(新規):2008/12/07(日) 18:50:05 ID:M6cOtrN30
マスターなんて登録してるアホがいるのか?
たった数百円のために個人情報晒すようなもん
儲けてようが儲けてなかろうがアホすぎ
874名無しさん(新規):2008/12/07(日) 19:24:00 ID:iXI2aF280
>>873
特定商取引法表示は?
875名無しさん(新規):2008/12/07(日) 19:34:43 ID:1KxeClz+0
税務署の事を心配してるんだったら、メダルなんかより宅配便の使用回数とか
多額の銀行振り込み、ヤフー簡単決済の使用なんかを注意した方が良い
と思うけど。宅急便やゆうパックの割引契約している人とかコンビニから毎月
多数の荷物を送っている人は注意だよ。コンビニに税務署の査察が入ったらすぐ
ばれる。
876名無しさん(新規):2008/12/07(日) 19:44:08 ID:C9LvfxtZ0
>>874
特定商取引法表示と売上げは関係ない。
877名無しさん(新規):2008/12/07(日) 20:00:50 ID:yy6XyaYM0
出品マスターにみんなが参加すれば妬みとか関係なくなるのでは?
878名無しさん(新規):2008/12/07(日) 20:01:12 ID:JVYZqwL40
シルバーになって10万以上のPCに新規が即決で落札してきたんだが
これって税務署の奴かな?探りいれられてる??
879878:2008/12/07(日) 20:07:22 ID:JVYZqwL40
>>875
うわああああ。それ俺だ。。やっぱ税務署に目つけられてるのかな?
ヤフーゆうパックやメール便。月に10〜20送ってる
それ+郵便局でも10〜20通は定形外やゆうメール送ってる
儲けてる訳ではないので税金とか払えないし。。
880名無しさん(新規):2008/12/07(日) 20:52:56 ID:PbONA38y0
メール便10通じゃ大丈夫だろ、不用品売ってるスタンスなら
同じ商材を何度も繰り返してるとあぼんだけどな
881名無しさん(新規):2008/12/07(日) 21:00:12 ID:kHYJxBg30
とんでもなく自意識過剰なのがいる。
882名無しさん(新規):2008/12/07(日) 21:23:22 ID:jiXhCx+w0
>>873
え?出品マスターになったら個人情報晒さなきゃならないの?
今月はランク外でマスターじゃないんだけど来月はブロンズになりそうなんだが
拒否した方がいいかな。
883名無しさん(新規):2008/12/07(日) 21:26:33 ID:baAFegZa0
もう数千人相手に個人情報晒してきましたが何か
884名無しさん(新規):2008/12/07(日) 21:53:33 ID:1KxeClz+0
>>879  ゆうパックを1年間に500個くらい同じコンビニから送って税務署に
ばれた人ならいるよ。
>>878  妄想w
885名無しさん(新規):2008/12/07(日) 22:01:01 ID:Hl1VIeEQ0
>>884
そういうのってコンビニが税務署にチクるの?
それとも郵便局が?
886名無しさん(新規):2008/12/07(日) 22:01:12 ID:MZbQ3Fgf0
郵便局3ヶ所くらいから合計で年間1,000個は送ってるけどそれはどう?
契約料金は使ってないし伝票も手書き
887名無しさん(新規):2008/12/07(日) 22:12:00 ID:RcMa6C3V0
>>563
銀行の約款を読んで御覧よ。
税務当局の求めがあれば取引の履歴情報は供出する、みたいな文言はちゃんと入ってるよ。
開示する相手は、銀行の組合(不渡やら死亡やら口座凍結みたいなのはフッシュ型で出される)、
警察の犯罪捜査目的、金融監督庁とかも、予め書いてあるで。
888名無しさん(新規):2008/12/07(日) 22:18:28 ID:1KxeClz+0
>>885 コンビニに税務調査が入ったときにばれる。
>>886 膨大な量の伝票をいちいちチェックするほど税務署も暇じゃない
と思うけど。
889名無しさん(新規):2008/12/07(日) 23:28:55 ID:h7bBCuhv0
だからさ、そういう些細な事からきをつけないといかんのに
こんなマスターとか更に気をつけなきゃならんものをわざわざ増やす必要は無いって事
こっちがとっかかりになってから じゃぁコンビニ、宅急便も調べるか、って可能性もゼロじゃないかもしれんしな
890名無しさん(新規):2008/12/07(日) 23:36:32 ID:RcMa6C3V0
税務署はだれからナンボ売上があったか把握してるだろ。
落札システム料なんかは、ヤフーの納税の帳簿から丸わかりだっつぅーに。
891名無しさん(新規):2008/12/07(日) 23:46:31 ID:RcMa6C3V0
マスターの付いてるIDをマークする
 ↓
マークしたIDの取引記録をヤフーに開示請求

とか言う流れを想像してるの?
そんなことしないって。

ヤフーに財務・納税の調査として入る
 ↓
こういう条件のユーザーを抽出しろ
 たとえば、売買高1000万円以上とか、そんな感じで。
で、銀行に裏をとりに行って、収入の捕捉

みたいなことで脱税を見つける
892名無しさん(新規):2008/12/07(日) 23:59:28 ID:kHYJxBg30
アンチの人はオク外取引の手口でも考えたら?
893名無しさん(新規):2008/12/08(月) 00:13:28 ID:9L20SFOG0
誰でも見られる公開のネット上で売買してんだから
しばらく監視してれば売上総額がいくらなんて誰でも調べられる
だから個人情報厨っておかしいんだよなあ、
ぎゃーぎゃー言うくせに絶対に危険なオクはやめようとしない
894名無しさん(新規):2008/12/08(月) 00:26:37 ID:xfr4roKkP
>>892
質問欄使って送料無料をえさに裏取引すれば済む話
やりすぎるとライバルにチクられるだろうがw
895名無しさん(新規):2008/12/08(月) 00:53:45 ID:8GLCHkZm0
税務署よりイタズラが怖いな…
一応参加してるけど
ライバル業者から妬まれそうだから
もうすぐゴールド条件満たしそうなので出品は今週分で終了

最近取り込み詐欺とかも多いし
ヤフーはこんなどうでもいいサービス以前に
もっと対策しなきゃいけないことが山ほどあるだろ…
896名無しさん(新規):2008/12/08(月) 09:43:53 ID:ZPs4lkJ30
>>879
利益がしょぼくても申告だけしとけばOK。領収書など記録になる
物をきっちり残してればまだいいが、申告してないと利益がない
のに利益があるとみなされてがっぽり持っていかれかねないよ。
黒字や利益トントンだった物が最悪大幅なマイナスになってしまう。
897名無しさん(新規):2008/12/08(月) 10:20:57 ID:FHop4yfC0
>>891 売買高1000万円以上でいつまでも税務署から逃れられるはずないよ
な。
898名無しさん(新規):2008/12/08(月) 12:41:52 ID:NwB4uVgG0
おまいらー代理落札者も通報しろよーID書いてくださいのうざーいの。
こいつらなら税金の計算がわかりやすい。落札価格の何割でとってるんだろ。
マーチン商法も通報しろよ。
899名無しさん(新規):2008/12/08(月) 12:46:10 ID:CKTKuByq0
くそひこまた悪い評価つけられてるよ。相当うらまれてるなインチキ商売から撤退しろよ。ゴキブリ車糞費子
900名無しさん(新規):2008/12/08(月) 12:50:38 ID:u0ruurpy0
年間売り上げ1000万超えて脱税していたら
過去に遡って消費税を納めないといけないし
2年後も消費税を納めないといけないですね
901名無しさん(新規):2008/12/08(月) 14:42:59 ID:2P4bbFMz0
まぁ、売り上げだけで言うなら申告無しで1000万も結構いるよね。
902名無しさん(新規):2008/12/08(月) 16:32:45 ID:9Mnr7onqO
ニート、アルバイトなら1000万越えないと人生ヤバイだろ
社会人じゃなければどちらにしろ一人寂しく死んでいくと思うけど
903名無しさん(新規):2008/12/08(月) 17:31:51 ID:h2HoYqWm0
ヤバイと思って正直に申告行ったら「お前、申告に来る前も儲けだしてたんじゃねーの?」と勘ぐられて過去の分遡られるから、今更申告に行こうという気になれない
904名無しさん(新規):2008/12/08(月) 17:39:10 ID:U+pfBSH70
マスターだろうがマスターじゃなかろうが
税務署には関係ない
やたら評価あるのにマスターじゃない奴はえらく目立ってるけどw
905名無しさん(新規):2008/12/08(月) 19:24:34 ID:2P4bbFMz0
万一来た時後悔とか逆ギレするなよw
906名無しさん(新規):2008/12/08(月) 19:29:50 ID:FHop4yfC0
もうすでにヤフーに税務署の調査が入ってるかもな。売り上げ1000万円以上
をピックアップして、明らかに商売をやっていて利益が出ていそうな人をさら
にピックアップするとか。だから、出品マスターを不参加にしても税務署対
策にはならないな。
907名無しさん(新規):2008/12/08(月) 22:24:23 ID:5RNs1y/Q0
税務署対策っていうよりドキュン対策だろ。
ストアだったころは本当にドキュンが多かった。
ストア、セミプロ扱いだけはされたくない。
908380:2008/12/08(月) 23:47:34 ID:kDLUvRsN0

銅メダルが欲しいんだけど、3ヶ月で10万以上て
一体何を売ればクリア出来るのか?!
素人には銅メダルすら手が届き難いよね。
909名無しさん(新規):2008/12/09(火) 00:01:35 ID:St96Ukjj0
欲しいのなら、素人からの脱却を目指すべきだと思わないかね?
910名無しさん(新規):2008/12/09(火) 00:28:03 ID:ZPyPZqdV0
新製品が出るたびに買い換えるようなPCマニアなんかだと
銅くらいにはなるんじゃね。無理して目指すほどのもんでもないと思うが…
911名無しさん(新規):2008/12/09(火) 00:35:15 ID:nDxpGF4s0
一回だけでいいならとりあえずは仕入れ無しでも何か家のものや
コレクトしたものなんか一掃して売ればブロンズなど素人でも簡単にいくと思うんだが。
ちなみにマスターメダル(特に一度だけのブロンズ)など何も価値無いと思うのだがね。
912名無しさん(新規):2008/12/09(火) 00:36:43 ID:uj2B2xDzO
素人だが銅メダルです。
売り物は昔買い漁ったアダルトDVD…
一本千円とかほとんど越えないけど、一部のレア物と物量でメダル獲得です。
個人でアダルトでメダリストって、どんだけ羞恥プレーなんだか…
913名無しさん(新規):2008/12/09(火) 00:41:00 ID:Q/Ud2VB40
男ならメダルを常にぶら下げてるから、マスターになんかならなくてもいいだろ
914名無しさん(新規):2008/12/09(火) 00:43:46 ID:6ur3Krpy0
探せばシルバーぐらいまでならゴロゴロいるよ

ゴールド(月平均30万以上)は結構珍しい
ダイヤ(月平均300万以上)はまだ見たことない
915名無しさん(新規):2008/12/09(火) 00:50:52 ID:xd52GxeR0
メダルなんて、誰もそんなの気にしてねぇよ!
916名無しさん(新規):2008/12/09(火) 01:07:54 ID:3h/NPcy10
917名無しさん(新規):2008/12/09(火) 01:16:38 ID:ZPyPZqdV0
アダルトでも一般IDでダイヤいるじゃん
1円スタの人
918名無しさん(新規):2008/12/09(火) 01:23:21 ID:gbm023oz0
クロスがもらえるならゴールド目指したいな
919名無しさん(新規):2008/12/09(火) 01:31:46 ID:I7ze00lx0
目立つとこうやって晒されるんだよな…
ほんとに意味分からんこのシステム
落札者はメダルの色とか気にしないだろ
920名無しさん(新規):2008/12/09(火) 01:32:12 ID:ld4slyCf0
>>904
まず目を付けられる事はないけど、目をつけられ易いのは
落札金額が高い物を、沢山出品、落札されてる人。
別に今回のピンマスwに限った事じゃないけどね。
921名無しさん(新規):2008/12/09(火) 11:41:32 ID:FNHSVXhK0
>>893
しばらく監視できる程暇じゃない人にもアイコンで一目瞭然で売り上げがバレてしまう
って事を言いたいんじゃないの。
とランク外だった私が言ってみる。
922名無しさん(新規):2008/12/09(火) 11:46:08 ID:qOtj8x+00
Yahoo!ポイントの使い道がない。
Yahoo!ゆうパックの支払いに使えればいいのに。
923名無しさん(新規):2008/12/09(火) 11:56:26 ID:PFdlPAum0
ビューカード必須だけど俺はこうしてる

ヤフーポイント(x1)

suicaポイント(x0.85)

ビューサンクスポイント(x0.85)

ルミネ商品券(x1.088)

金券屋で売却92%(ほぼx1.0)
924名無しさん(新規):2008/12/09(火) 11:59:11 ID:UYaUu7230
>>923
どう計算しても72.3%にしかならないのだが…
925名無しさん(新規):2008/12/09(火) 11:59:36 ID:qOtj8x+00
メンドクサ…

JNB持っている人は、ネットバンキング可にして!
926名無しさん(新規):2008/12/09(火) 12:09:17 ID:PFdlPAum0
>>924
ヤフーポイントからsuicaポイントの交換時に0.85倍
suicaポイントとビューサンクスポイントは等価
ビューサンクスポイントからルミネ商品券は1.28倍
ルミネ商品券の金券屋売りが92%
927名無しさん(新規):2008/12/09(火) 12:31:29 ID:FNHSVXhK0
ヤフーネットバンキングって浸透してないよね
ジャパンネット銀行に口座持ってなくても使えるから
許可にしてるけど誰も希望してきたことないよ。
928名無しさん(新規):2008/12/09(火) 12:42:13 ID:b4oy19ip0
>>927
出品者がY!ネットバンキングを許可してるにも関わらず、JNB
への振込みを希望するのがどういうわけか理解できない。

もちろんJNB以外から振り込んでる可能性もあるのであれだが、
JNBの口座を持ってるならネットバンキングに登録するだけで振込
手数料を無料にできるのに。しかも口座維持手数料も無料になるし。
929名無しさん(新規):2008/12/09(火) 12:42:37 ID:ZPyPZqdV0
いやー、だってほとんどメリット無いし…
930名無しさん(新規):2008/12/09(火) 12:44:12 ID:q7TUGvue0
>>927
許可したいし、準備も整ってるんだが、VAで出品すると許可にできないorz
931名無しさん(新規):2008/12/09(火) 13:13:15 ID:FNHSVXhK0
>>928
ジャパンネット銀行口座持ってる落札者でもヤフーネットバンキングじゃなく
普通のジャパンネット銀行口座に振り込んでくるって書き込み何回か見た事あるよ。
(ジャパンネット同士だと即時反映されるから相手もジャパンネット口座持ちだと分かるらしい)
多分知らないんだろうね。やったことない事は面倒って人もいるだろうし。

>>930
需要ないからVAにシカトされてるのかな。
932名無しさん(新規):2008/12/09(火) 13:45:12 ID:nDxpGF4s0
とりあえず出来るだけヤフーのは使いたくない ロクな事がないから
933名無しさん(新規):2008/12/09(火) 14:26:52 ID:9RijYNck0
ソフトバンクグループがシンガポールで立てた金融会社の出資した中国・浙江省の
染色工場がバックレて、700万ドルが回収不能になりそうとかいう、不穏な話が。
また値上かのぅ?
934名無しさん(新規):2008/12/09(火) 14:51:47 ID:7v5L6EZM0
>>929
落札者にはメリットあるだろ
てゆかデメリットが皆無なんだから登録しれ
935名無しさん(新規):2008/12/09(火) 15:03:05 ID:riFTpe4F0
Y!ネットハッキング
936名無しさん(新規):2008/12/09(火) 17:09:49 ID:nDxpGF4s0
出品者としてはほぼ需要が無いのと
デメリット(対落札者)が付きまとうので未登録でおk
937名無しさん(新規):2008/12/09(火) 17:18:47 ID:Bl4lRL7D0
>>936
自分の意見を書いただけなら
「出品者としてはほぼ需要が無く、
デメリット(対落札者)が付きまとうと思われたので
未登録にしました」でいいと思います
938名無しさん(新規):2008/12/09(火) 17:25:01 ID:q7TUGvue0
あれ、一番のデメリットはね・・・落札時にメールが2通来るw
設定でなんとかなるんだろうけどさ
939名無しさん(新規):2008/12/09(火) 17:59:45 ID:dEqhFf5j0
ゴミ箱へ直行させてる
940名無しさん(新規):2008/12/09(火) 20:45:32 ID:ZPyPZqdV0
>>934
メリット無い、ヤフの囲い込みに利用されるだけ、
振込料無料の他口座も用意してあるので必要性を感じない、おまけに要望も無い
一番の理由が 面倒くさい だね

落札者でメリットってJNBしか持ってないなんて超珍しい人が
52円得するってだけでしょ…?
941名無しさん(新規):2008/12/09(火) 22:54:58 ID:tjLfoqXB0
実際やってみた感想だと超簡単だったけど
やったことない人にとったら面倒くさいんだろうな。
そう考えるとヤフーポイントが貯まってる人が
手数料無料で支払いに使える位しかメリットないね。

逆に出品者にとってのメリットは口座を教える必要がない事くらいか。
942名無しさん(新規):2008/12/09(火) 23:22:36 ID:wSO7YF5e0
ヤフーポイント、使い道がないよ!
943名無しさん(新規):2008/12/10(水) 01:40:35 ID:FjG7drrx0
ヤフーショッピングでインクとか買えば?
944名無しさん(新規):2008/12/10(水) 09:30:19 ID:wJY1A5bL0
しかし、ヤフは出品アイテム数を増やしたくて出品無料日をやっていると思ってるんだけど
なんで平日にやるんだろう・・・?
945名無しさん(新規):2008/12/10(水) 10:42:22 ID:20IY6IwZ0
負荷の分散。元々土日に山ができてるし
946名無しさん(新規):2008/12/10(水) 11:31:15 ID:9xT17PPV0
>>938
設定で停止できるよ

>>941
落札者としての意見だけど、使い道のないポイントで支払えるし、振込手数料
もいらないから、Y!ネットバンキング使える出品物には多少高く入札するよ
947名無しさん(新規):2008/12/10(水) 13:29:22 ID:uB+cTcow0
ヤフーネットバンキングはJNB口座持ちの落札者には最高ね。

振込み手数料52円が無料は微々たるもんだが、
支払い方が簡単。
送料入れて、トークン入力で済む

948名無しさん(新規):2008/12/10(水) 13:40:23 ID:iMpsZMiz0
1度に50人くらい取引すると、かんたん決済の入金確認が一番楽。
IDが表示されるからね。

銀行口座の場合、ときどき全くの他人の名義で入金する人がいて、混乱することがある。
もちろん、そう言う場合は申告してくれってナビで書いてもね。
949名無しさん(新規):2008/12/10(水) 14:30:17 ID:rBfn5Ket0
出品者としてはかんたん決済は問題外。
それによって高値になる確立が増えようとも絶対にしない
950名無しさん(新規):2008/12/10(水) 14:43:32 ID:iMpsZMiz0
今まで一度もないんだが、決済後に入金されない確率って相当低くないか?
951名無しさん(新規):2008/12/10(水) 15:02:03 ID:NtOxfo890
>>950
低いというか、誰か入金されなかった人がいたのか?
952名無しさん(新規):2008/12/10(水) 15:05:44 ID:5QYju/k+0
>>950
> 今まで一度もないんだが、決済後に入金されない確率って相当低くないか?

低い。めったにない。
自分もかんたん決済は許可してないが、
理由は出品物に金曜日終了の商品があるから。
「決済した」と言われても、どうせ週明け月曜か火曜の反映。
銀行よりも遅いのに、落札者は
「決済すませたんだからとっとと送れ」って言ってくる。
それがウザいから許可しない。
出品側の利益なんてあるのかね?
落札者側はそりゃ便利だろうが
953名無しさん(新規):2008/12/10(水) 15:23:19 ID:iMpsZMiz0
めったにないんだから、許可した方が落札者便利→入札増える→ウマー
とは考えられないのか。

ウマー < めったにない未入金 と考えているのか・・・
954名無しさん(新規):2008/12/10(水) 15:24:23 ID:9xT17PPV0
>>949-952
なんで突然「かんたん決済」の話に変わってるの?www
955名無しさん(新規):2008/12/10(水) 17:13:31 ID:/Wuu7veZ0
>>952
他行からの銀行振込みだったらどっちにしろ週明けの反映になるよ。
郵貯しか受けてないってんなら関係ない話だが
956名無しさん(新規):2008/12/10(水) 17:20:28 ID:A/N5QBq/0
>>953
かんたんで目に見える形で入札増加なんてそんなカテなんてもはやあるのか
クレカ決済の手数料って高額になるほど跳ね上がるぞ
低額でも同一金融機関内無料扱いには勝てないしさ

>>952
事故の確率とかネ社の都合なんかに関心も興味もないしどうでもいいけど
主力の振込(入金確認後発送)より優先扱を求める落札者態度は全く理解できんね
遅い+団子+最連絡なしで勝手に日をずらす(過去例)が自己評価
例え丁寧な依頼でも応対するのが面倒なのでオレも不採用にしてる
まあヤフゆう発送が主力だとか定形外や冊子をサイズに関係なく
局窓口投函してるせいもあるけどな



957名無しさん(新規):2008/12/10(水) 17:59:09 ID:uB+cTcow0
どうせ入金されるからかんたん決済手続きを感知したらすぐに送ってあげてるぞ。

入金確認されてからって・・・アホか?とっとと送れば

受け取り口座をゆうちょにすると入金遅いね。
他の銀行だったら、1〜2日だろ。

958名無しさん(新規):2008/12/10(水) 18:16:18 ID:emV8+z+r0
かんたん決済はメリットとデメリットがあるし、どう解釈するかは個人の自由だな

俺は入金確認後発送にしてたけど、(捏造かもしれんが)かんたん決済した
オークションが郵便事故起こして届かなかったのを、落札者がクレカ会社に
事故申請した結果出品者落札者共にヤフーID停止されて永久BL入り、
って話を聞いてから無条件で対応不可にすることにした
959名無しさん(新規):2008/12/10(水) 21:18:35 ID:rBfn5Ket0
>>957はいつかヤられるな、その時に絶対文句や後悔しない事な

でも理由はそれじゃない 入金確認後発送→これだけで苦情言われたり
悪い評価つける奴がいるってだけで嫌。なので個人的にお断り
自分にとっては高値<確実、少しでも面倒に巻き込まれない事
960名無しさん(新規):2008/12/10(水) 21:42:38 ID:20IY6IwZ0
確率で言ったら郵便事故並っぽい(根拠無し)けど、
普通郵便同様補償が無いのだから用心するのは当然のこと
規約も読まずに100%に近い信頼性の銀振と一緒にしてるやつは平和ボケ

でもネットバンキングと違って需要も多いしメリットもあるから受け付けてる
961名無しさん(新規):2008/12/10(水) 21:48:15 ID:iMpsZMiz0
というか、入金されなかったら、催促して別の方法で払ってもらえばよくね?
それすら断って揉める可能性は0じゃあないだろうけど、そんなに気にしても仕方がないかなと。
962名無しさん(新規):2008/12/10(水) 22:31:34 ID:20IY6IwZ0
一旦通るけど後でキャンセルされるようなカード?で故意に決済
→出品者通知だけで発送→決済キャンセル→落札者ID消してトンズラ
963名無しさん(新規):2008/12/10(水) 22:46:59 ID:qau6sGR40
>>961
極稀にしか引っ掛からないと思われるものに引っ掛かる香具師が素直に払うとは思えない。
964名無しさん(新規):2008/12/10(水) 22:57:22 ID:iMpsZMiz0
入金されない場合って、銀行ネット決済の方で残高不足しかありえなくね?
カードはその時点で承認下りてるんだから、その後はカード会社と落札者の間でのやりとりなわけで。

かんたん決済で入金されない=100%悪意を持った人と言い切れるのかどうか。
965名無しさん(新規):2008/12/10(水) 23:55:12 ID:FjG7drrx0
                       ⊂⊃      : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
                    +    ∧∧    ☆        ..: :.゜゜。・。゜.゜
               ∧∧    (^ω^ )っ/
             (*^ω^)っ⊂   ノ´
            ヽと  ノ´ 〜(_)ノ      
             (ノ(ノ     (ノ  *     :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
                  +
   :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .    
       : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
966名無しさん(新規):2008/12/11(木) 01:10:07 ID:5ny4LnKC0
1回だけYahoo!側にキャンセルされたことがあるよ
かなり例外だけどね

在庫複数でカード決済希望だったのでカード決済用に商品説明をろくにかかずに入札だけしてもらったら
かんたん決済完了してから1時間後くらいに無効ですみたいなメールが来た
967名無しさん(新規):2008/12/11(木) 13:29:35 ID:7ovliMh50
関係ないけど出品者の商品一覧にウォッチリスト追加とか全部に出てて邪魔
どんどん改悪されていく
968名無しさん(新規):2008/12/11(木) 16:36:03 ID:sR9cwIua0
マイオークションのところにおすすめのオークションが出るようになったが・・・
これから先ずっとマイオークションTOPでまったく関心がない出品物を
強制的に見せられるかと思うとうっとうしくてたまらん
969名無しさん(新規):2008/12/11(木) 18:47:59 ID:p/a5buIj0
>>967
ウォッチリストに追加のフォントがでかすぎるよ〜
商品ページにしてもスタイルシートを使用して一回り小さくする
だけでずいぶんすっきりするのに・・・無駄な隙間が多すぎる。
970名無しさん(新規):2008/12/11(木) 20:55:10 ID:PAuKZkp+0
いつもYahoo!オークションをご利用いただき、誠にありがとうございます。

現在、一部の方において、12月9日(火)19:00から20:30の間に、出品、入札、ウォッチリスト追加、オークション利用登録、配送本人確認、ブラックリスト登録をした内容が反映しない現象が発生しております。
お客様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
971名無しさん(新規):2008/12/12(金) 00:16:32 ID:AZfL2POX0
ヤフオク初心者ですが、先月、落札者に取引ナビでお知らせ
したところ、結局連絡無し、こういう場合は落札された3パーセント
分は、やはり泣き寝入りするしかないのですか? ヤフーは対応して
くれるのか? やはり諦めるしかないのだろうか?
972名無しさん(新規):2008/12/12(金) 00:22:29 ID:g/SkjGlnO
>>971 諦めた方が早い。
973名無しさん(新規):2008/12/12(金) 00:33:29 ID:fT3wJbMM0
>>971
5%だろ?小額なら泣き寝入りでもいいが
落札者都合で削除してしまえ
974名無しさん(新規):2008/12/12(金) 01:59:47 ID:FQ67C6DQ0
>>971
期限内に落札者都合で削除すれば、金は取られないから
975名無しさん(新規):2008/12/12(金) 02:17:48 ID:M72U91ar0
今日は寝る
976名無しさん(新規):2008/12/12(金) 03:04:37 ID:btfScAsJ0
本日、出品で3000円分の無料を頂きました
今月絶好調だしマスター登録いらねーーーww
過去最高利益になるかも?w
977名無しさん(新規):2008/12/12(金) 03:13:02 ID:i3GpSpfU0
いいお(`ω´)
978名無しさん(新規):2008/12/12(金) 03:28:14 ID:DPk6jCSU0
>>971
11月21日以降に落札されたのなら、今月末までに落札者都合で削除すれば、
金は取られない。
11月20日までの落札だったら、金は絶対取られるから、あきらめなさい。
979名無しさん(新規):2008/12/12(金) 03:35:52 ID:btfScAsJ0
>>971
落札金額×5.25%取られるぞ

ここに文句書いて寝ろ
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback
980名無しさん(新規):2008/12/12(金) 03:56:02 ID:V/qOhf4j0
>>971
そもそもスレ違いだろばか
そんなことだからバッくれられるんだよ
981名無しさん(新規):2008/12/12(金) 04:01:10 ID:1yXPJD5u0
おはよう
982名無しさん(新規):2008/12/12(金) 10:09:56 ID:eiz1bXhwO
>>976
出品乙
無料日あるかぎりはピンマスいらないよな
983名無しさん(新規):2008/12/12(金) 11:59:19 ID:FJJsnPq40
落札率10%って
利用明細の所の数字で確認でOK?
10%切りそうなんだけど・・・・

今までどおり無料日あるなら関係なしにガンガン出すけど無料日無くなるなら
ゴールドの100回無料はデカイです。(数量9の出品が殆どなので・・・)
984名無しさん(新規):2008/12/12(金) 17:07:45 ID:69ciTqKr0
>>983
知らんよ ゴルド分数合わせるだけでも売れる様に工夫なり何なりすればいいだろ
無料日を廃止か続けるかなんて気まぐれ行き当たりばったりヤフーの都合しだいだから
個人で勝手に予想して自分で決めろ おまえが自分の中だけで決めるんだ
985名無しさん(新規):2008/12/12(金) 17:36:29 ID:Tmd2FH3S0
単純に10個出して1つ売れればいいんだろ
これクリアできないってアホだと思う
986名無しさん(新規):2008/12/12(金) 18:29:36 ID:69ciTqKr0
つか現在ゴールド1で00回無料千円はデカイってどんだけ売れてないんだよ
上に行けばいくほど恩恵無いシステムじゃねーか 気づけよ
987名無しさん(新規):2008/12/12(金) 18:31:53 ID:tLAgv4830
>>985
お前みたいに1円出品してるのとは
違うンやで〜♪
988名無しさん(新規):2008/12/12(金) 19:00:50 ID:69ciTqKr0
>>987
関西の方でしたか すみません
売れない様に楽しんでるんですね 流石考え方が違うな
989名無しさん(新規):2008/12/12(金) 19:25:01 ID:XZkC7ez8O
売れない奴はアイテムも悪いがオークションの才能もないんだよ
990名無しさん(新規):2008/12/12(金) 20:30:15 ID:i3GpSpfU0
月の純利益それなりのゴールドだけど
好きな時に無料出品100回できるとちょっとオトクに感じるな
妬みとかDQNに荒らされるのを警戒して来月はやめるつもりだけど

俺ウレウレだからマスターなんていらないってここで報告してる人なんで多いの?
991名無しさん(新規):2008/12/12(金) 20:48:47 ID:94yJvq1f0
別にウレウレでもないけどマスターいらないな。
キチガイに目をつけられるのがイヤだから不参加だわ。
他のオクには人がいないから仕方なくヤフオク使う人は多いと思うけど、
ヘビーユーザーほどヤフのサポートなし、電話なし、改善なし、
全部ユーザーに丸投げの状況を知ってる訳で
ヤフが出して来た新サ−ビスには裏がある、と勘ぐってしまう。
損禿アンチってほどでもないが、まともな会社とは思えないしな。

何の問題もないようなら参加してやってもいいが、
出品50品無料なんて別になくてもOKだし。
今日出品無料デーだったじゃん。
出品無料が今後もあるなら参加するメリット皆無。
992名無しさん(新規):2008/12/12(金) 22:07:55 ID:JvYo8Itp0
>>952
相手のIDが停止になった分の入金がキャンセルされたことがある。
新規とか悪い評価の多い奴の決済は信用せんほうがいい。
993名無しさん(新規):2008/12/13(土) 14:53:01 ID:hBabIr050
落札単価が軒並み下がってるから数をこなさないと・・・と思って
今まで「こんなの出しても対して売れないんだろうなぁ」って諦めてたものも
今回の無料出品に思い切って出してみたんだけどやっぱり売れそうもない。
次回早々にマスターから転落ケテーイだわ。。。
994名無しさん(新規):2008/12/13(土) 20:21:30 ID:L58JOw+sO
>>933
最近本当もの売れないよな
995名無しさん(新規):2008/12/14(日) 02:31:23 ID:Kb6YO2Of0
次スレは↓こんな感じでいい?

【月xxx回無料】ヤフオク出品マスター 2【ピンマスw】

http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/seller_program/index.html

落札率10%以上=直近3か月の落札数÷出品数と思われ。自動再出品は含まない

銅:5000〜円貢いで月200円分無料(還元率:12〜4%)
銀:15000〜円貢いで月400円分無料(還元率:8〜2.4%)
金:50000〜円貢いで月900円分無料(還元率:5.4〜0.5%)
ダ:500000〜円貢いで月1900円分無料(還元率:最大1.1%)
996名無しさん(新規):2008/12/14(日) 02:33:59 ID:jXrhzp040
>>995
おけ
997名無しさん(新規):2008/12/14(日) 03:40:20 ID:rCXgEBmQ0
不参加で月100円無料(還元率:?%) ってのは?
998名無しさん(新規):2008/12/14(日) 03:41:40 ID:rCXgEBmQ0
+情報未公開
999次スレ:2008/12/14(日) 03:55:50 ID:Kb6YO2Of0
【月xxx回無料】ヤフオク出品マスター 2【ピンマスw】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1229194222/

>>997
比較にならないし銅以下でもデフォの特典だからいらね
1000名無しさん(新規):2008/12/14(日) 04:03:23 ID:dIZo1caS0
無料分ありがとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。