□■出品者に文句を言いたい! Part95■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
不満を抱えたまま過ごすのは、精神的にも身体的にも良くありません。
梱包料や5%後だし請求、送料ごまかしetc...
出品者に対する文句や愚痴を、このスレで思う存分にドゾー

お子さまも参加出来るようになりましたが、意見の一方的な押し付けは控えましょう。
自分の常識=世間の非常識。迂闊な事を言えば叩かれるのはヾ(゚д゚)ノ゛アタリマエーです。

また失礼でアフォな出品者はどんどん晒してあげましょう。
オークション利用者同士、連携してリスクを削減しましょう。
前スレ
□■出品者に文句を言いたい! Part94■□
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1214474423/
2名無しさん(新規):2008/07/10(木) 21:04:30 ID:tRR235jf0
      ,-、             ,.-、
     ./:::::\          /::::::ヽ
    /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
    /,.-‐''"´          \:::::::::::|
  /                ヽ、::::|
 /                   ヽ|
 l                         l
. |    >                 |
 l  , , ,           <      l  
 ` 、      (__人__丿    、、、   /   
   `ー 、__               / 
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
       /,          |
      (_/         |  |
        ,    ∩    ヽ、_)   ∩
       l   ●●     |\  ノ |    
 .       |    ヘ      |`ヽ二 ノ
 .        |   /  \    /
       `ー‐'    `ー‐'
3名無しさん(新規):2008/07/11(金) 00:31:23 ID:bv9NrPq80
【NDS】DQN出品者nao11032001 Part2 【よろぴく】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1215341048/

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/discussion?aID=d86096445

(落札者1) タッチペンの欠品です。

(出品者) そんなことはありません。とぼける。

(落札者1) 通常1枚のシリアルカードが2枚も入ってる

(出品者) そんなことはありません。とぼける。

(落札者2) 私もタッチペンの欠品です。

(出品者) 裁判してください!警察行ってください!
早く実行してちょっ(原文ママ) よろぴく(原文ママ)と ふぁびょり中

(落札者1) 弁護士に相談に行きました。近日中に内容証明送ります。
4名無しさん(新規):2008/07/11(金) 00:32:31 ID:bv9NrPq80
■よくある質問

Q.nao11032001って日本人?
A.言葉が不自由に見えることから中華or支那疑惑がありますが、
実際のところわかりません。

Q.マジコンって何?
A.マジックコンピュータの略です。
動画や音楽をDS上で再生できるようにしたり、
ファミコンエミュを動作させる事が可能。
バックアップしたDSソフトを動作させる事もできます。

Q.マジコンを買うのは違法なの?
A.マジコンを買う事は違法ではありません。
マジコン本体のみの販売も違法ではありません。
楽天やPCパーツ店などで普通に販売されています。
自分でバックアップしたソフト以外をダウンロードして使うのは違法です。
また、マジコンに違法ROMを入れて販売する事は言語道断の違法行為です。
↓のような行為は法律に抵触している可能性がありますので気をつけましょう。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e77549494

Q.落札者の中の人はなんで怒ってるの?
A.出品者の中の人の対応の悪さからきてると思われます。
他の落札者にも付属品の不足があったにもかかわらず、
逆ギレしているあたりが痛すぎます。

Q.本人乙ってたまにあるけど、出品者と落札者は降臨してるの?
A.可能性はないとは言い切れませんが、ほとんどがただの煽りと思われます。
過剰な叩きはスルー推奨。
5名無しさん(新規):2008/07/11(金) 00:33:06 ID:bv9NrPq80
Q.本当に裁判になるのかwktkなんだけど?
A.当事者以外はわかりません。
過剰な煽りは当事者達が表沙汰にしなくなる可能性があるので
生暖かく見守りましょう。

Q.タッチペンって普通に買えるの?
タッチペンは100円程度で、ネットや近所のゲーム店でも買えます。
ストラップは普通には売られていません。
ここでは金額の大小で戦っているわけではありませんので
100円ごときはスルー推奨。

Q.どっちが嘘を言ってる?
A.当事者以外はわかりませんが、連絡掲示板を読むかぎり、
出品者の方に疑惑が持たれます。

Q.今北産業。どっから読めばいい?
A.まずは読みやすいので↓からドゾ〜
ttp://x28go.s12.xrea.com/mt/archives/2008/07/ds_1.html
問題の落札掲示板
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/discussion?aID=d86096445
落札者が相談したスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1214474423/250-
前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1214927277/
6名無しさん(新規):2008/07/11(金) 04:32:42 ID:zffQsk3H0
>>3-5
専用スレでやれよ('A`)
7名無しさん(新規):2008/07/11(金) 05:24:05 ID:XBzEPVge0
あーー もっともだい
8名無しさん(新規):2008/07/11(金) 06:37:03 ID:7UOy6J/a0
>>6-7
nao11032001乙w
9名無しさん(新規):2008/07/11(金) 06:41:33 ID:zffQsk3H0
>>8
マルチやスレ違いが嫌われるのは当たり前
新スレが立つ度にこっちにそのテンプレを貼るのか?
専用スレが折角あるんだから、そっちでやってりゃいいじゃん
何のために専用スレ立てたんだよ
10 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/07/11(金) 06:42:58 ID:7UOy6J/a0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::nao11032001::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
11名無しさん(新規):2008/07/11(金) 09:18:00 ID:pz2DI+RZ0
nao11032001って昔タイかなんかにホモ専用部屋用意しますとか言う
出品してたヤツ?
そのくせタイに寄付しますとかいうボランティアのHPとかも作ってた。(主催者は別)
12名無しさん(新規):2008/07/11(金) 10:16:09 ID:OzQ4J749O
隔離スレでやれようっとおしい
13名無しさん(新規):2008/07/11(金) 12:17:12 ID:XhtCTWzd0
日時指定していないのに出品者が一日遅らせて指定してたんだけど
何か意味あんのかな?
14名無しさん(新規):2008/07/11(金) 12:17:34 ID:qvSU32KB0
ID:bv9NrPq80とID:7UOy6J/a0は隔離に戻れやw
あまり度が過ぎると荒らしとして申請すんぞ

そんなわけで俺もあちらに戻ります
迷惑かけてスマンカッタ
15名無しさん(新規):2008/07/11(金) 12:24:25 ID:sg+6Xm7k0
>>14
ナオチョソ本人乙www
16名無しさん(新規):2008/07/11(金) 12:38:05 ID:BN1F0DzqO
住み分けできない基地害ばかりがいるスレなんですねわかります
17名無しさん(新規):2008/07/11(金) 22:02:44 ID:zMFvwE8vO
応援あげ。
18名無しさん(新規):2008/07/11(金) 23:46:28 ID:9VLf1zTz0
      ,-、             ,.-、
     ./:::::\          /::::::ヽ
    /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
    /,.-‐''"´          \:::::::::::|
  /                ヽ、::::|
 /                   ヽ|
 l                         l
. |    >                 |
 l  , , ,           <      l  
 ` 、      (__人__丿    、、、   /   
   `ー 、__               / 
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
       /,          |
      (_/         |  |
        ,    ∩    ヽ、_)   ∩
       l   ●●     |\  ノ |    
 .       |    ヘ      |`ヽ二 ノ
 .        |   /  \    /
       `ー‐'    `ー‐'
19名無しさん(新規):2008/07/12(土) 00:58:57 ID:eu1uzLB2O
>>13のが何を言っているのかわからない俺は読解力が無いんでしょうか?
20名無しさん(新規):2008/07/12(土) 01:02:42 ID:8IgJL4CK0
>>19
落札者→指定なし
指定なしの場合の到着予定日→10日
何故か到着予定日を11日指定

なんじゃない?
21名無しさん(新規):2008/07/12(土) 03:46:41 ID:Po7mN15u0
6日前に欲しい商品見つけたけど、画像もなくて、「詳細は後程」とだけ書かれてた。
毎日チェックしたのに結局、詳細は後程のみのままさっきオク終了した。
売る気ないなら出品するなよ。
22名無しさん(新規):2008/07/12(土) 06:59:53 ID:3R7VoLyO0
ワロタ
お前うざい
23名無しさん(新規):2008/07/12(土) 17:44:00 ID:25BBUo+g0
>>21
わたしも同じことあったwww
たぶん忘れてるんじゃない?
24名無しさん(新規):2008/07/12(土) 19:01:20 ID:hksmsMG/0
>>22
お前が一番うざいよ。意味不明な書き込みするな。
25名無しさん(新規):2008/07/12(土) 23:53:10 ID:OANzW+Y70
969 名前: 白ロムさん 投稿日: 2008/07/12(土) 01:35:32 ID:72DuUq8S0
(´・ω・`)
26名無しさん(新規):2008/07/13(日) 08:50:43 ID:z0uCjh3uO
出品者メッセージに従い返信してから24時間経ちましたよ?24時間以内に連絡なかったら削除するとかいっておいて自分はそれを守らんのですか?俺が削除されてないから届いてはいるんでしょ?時間ルーズな人みたいだしやっぱやめときゃよかったかなあ
27名無しさん(新規):2008/07/13(日) 10:23:11 ID:MwlanWXz0
itteyare
28名無しさん(新規):2008/07/13(日) 12:23:36 ID:lScmvELB0
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) ジュー
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
29名無しさん(新規):2008/07/13(日) 12:25:15 ID:PnRqKiB70
1 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2008/03/21(金) 00:50:36 ID:U6nzD7vP0
悪質な出品者も悪質な落札者も日に日に増加してますよね。
30名無しさん(新規):2008/07/13(日) 12:29:13 ID:0y7eW/rJO
落札した直後に振り込み日聞かれたから、一週間以内には必ず振り込みます。
つったのよ。そしたら4日目くらいに、連絡まだですか?とか来たんだが・・・
こっちだって仕事とかあんだからせかさないでくれよ
一週間以内つって了解してんのに連絡すんなよ。気持ち悪いな
こんな奴初めてだわ
31名無しさん(新規):2008/07/13(日) 12:42:47 ID:h9DZlieg0
32名無しさん(新規):2008/07/13(日) 12:53:57 ID:FgXsGkhI0
>>30
ネットバンキングも契約してないの?
頭弱いね〜
33名無しさん(新規):2008/07/13(日) 13:21:02 ID:yjVzx8hT0
ネットバンキング契約してても口座に金ないやorz
34名無しさん(新規):2008/07/13(日) 13:21:44 ID:BlBGtVogO
>>30
時々沸いて来るなあ、こういう奴
35名無しさん(新規):2008/07/13(日) 13:43:42 ID:RyJsrrCgO
こっちはすぐ入金したのに発送遅すぎ
氏ねやコラ
36名無しさん(新規):2008/07/13(日) 13:48:36 ID:c4sUuBxw0
>>30
なんでそんなに偉そうなんだ
お前の都合で1週間も待ってくれる出品者にまずは感謝しろよ
37名無しさん(新規):2008/07/13(日) 13:50:00 ID:HDRzv/L8O
>>30
お前バカ?バカなの?
38名無しさん(新規):2008/07/13(日) 13:50:25 ID:HsDJfWq/O
>>35
子供が熱を出し、PCが壊れ、急な海外出張のため携帯が使えず、親戚の葬儀にかりだされ、親が入院してました。
39名無しさん(新規):2008/07/13(日) 13:51:32 ID:FwhIAFvq0
>>38
ww
40名無しさん(新規):2008/07/13(日) 17:31:54 ID:uQwl5HJz0
ホント>>30みたいなのが増えてる
41名無しさん(新規):2008/07/13(日) 18:03:38 ID:z0uCjh3uO
48時間経ったらもっかい連絡していいよね?
てか出品者都合でキャンセルしてくれないかな
他の人が安くだしてるし
42名無しさん(新規):2008/07/13(日) 19:15:41 ID:62sWaU+L0
>>35
あるよなぁ〜www
43名無しさん(新規):2008/07/13(日) 19:48:04 ID:FBQ8cNhK0
      ,-、             ,.-、
     ./:::::\          /::::::ヽ
    /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
    /,.-‐''"´          \:::::::::::|
  /                ヽ、::::|
 /                   ヽ|
 l                         l
. |    >                 |
 l  , , ,           <      l  
 ` 、      (__人__丿    、、、   /   
   `ー 、__               / 
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
       /,          |
      (_/         |  |
        ,    ∩    ヽ、_)   ∩
       l   ●●     |\  ノ |    
 .       |    ヘ      |`ヽ二 ノ
 .        |   /  \    /
       `ー‐'    `ー‐'
44名無しさん(新規):2008/07/13(日) 20:00:37 ID:KUSNSpm+0
これなんですけど
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e78479860
私が楽天に出してる写真を使われました。
http://img18.gazo-ch.net/bbs/18/img/200807/103958.jpg

落札して評価に抗議したら、楽天に出してたものを報復いたずら落札された
http://auction.item.rakuten.co.jp/10332367/a/10000003

AnnaZheng=ヤフオク連絡MAIL [email protected] 

digital_store_08 この人 キチガイ中国人で有名らしいですけど何とか出来ないでしょうか?
45名無しさん(新規):2008/07/13(日) 20:03:14 ID:e0Kfxm630
>>44
出来ないし、したくもない。
46名無しさん(新規):2008/07/13(日) 20:11:25 ID:FgXsGkhI0
>>44
携帯転売してるくせに他人の力なんか借りるなよ
47名無しさん(新規):2008/07/13(日) 21:49:26 ID:wsvk+vQMO
商品説明にサイズが記載されてなかったのですが
先に入札していた方が質問し、その解答を見て落札しました。

手元に届くと出品者が解答したサイズではありませんでした…

いかなる場合も返品しません思考の出品者ですが、このような場合も泣き寝入りでしょうか?
48名無しさん(新規):2008/07/13(日) 21:56:31 ID:FgXsGkhI0
>>47
いいや、他人の回答でも出品時に回答しているのだから出品説明と変わりない。
ましてや、発送方法を変えてくれなどの個人的なお願いじゃないし

出品者に説明と違います。と言える範囲だろ。
で、サイズって服のサイズか?商品梱包のサイズか?
服のサイズなら120%返品だろ
梱包サイズなら難しいだろうな
49名無しさん(新規):2008/07/13(日) 22:11:05 ID:wsvk+vQMO
>>48
素早いお返事どうもありがとうございます。

服のサイズが大きくてです。

どう頑張って着ても妊婦服みたいで…一万超えてたので返品頑張ってみますね!
50名無しさん(新規):2008/07/13(日) 22:12:43 ID:e+1IHNV10
だっておまぃに回答したわけではないしなぁ
51名無しさん(新規):2008/07/13(日) 22:16:34 ID:e+1IHNV10
>>48
それは違うぞ。
あくまでも質問者に対する回答で、それを勝手に自分にも適用されると
思い込んだだけの入札者のヘマだろ。
52名無しさん(新規):2008/07/13(日) 22:22:27 ID:CztExtM50
うは、変なのから落札しちまった。

ファーストコンタクト

落札ありがとうございました!!
発送先の連絡をお願い致します。
送料込みで支払先の連絡をさせていただきますのでよろしくお願いします。

こちら、出品者の連絡先も次かなと思いつつ、住所と銀行振込希望を伝える。

セカンドコンタクト

了解しました☆
送料込みで2200円でお願い致します!!

口座番号と出品者様のご連絡先がわかりしだいお振り込み致します。

今、ここ↑

この取引はいつ終わるんでしょうかww落札から3日目。
53名無しさん(新規):2008/07/13(日) 22:30:21 ID:FgXsGkhI0
>>51
服のサイズだってよ?
それでも落札者全員に適用されないのか?
また同じ質問を入札しようと思う奴はしとかなきゃいけないのか?

>>49
http://auction.yahoo.co.jp/legal/001/question/
54名無しさん(新規):2008/07/13(日) 22:37:56 ID:yugOTKcr0
他の入札者の質問の回答であっても同じ商品なんだから普通そのサイズだと思って入札するんじゃないの?
いちいち同じ質問するわけにいかないでしょ。

55名無しさん(新規):2008/07/13(日) 22:40:14 ID:FgXsGkhI0
出品者が
タグについてるサイズ(SやMなど)をそのまま回答して、Sと印字されてる物をMと答えていたなら間違ってんだから返品だろ
出品者が実測して約何cmとか書いてるなら、測る位置を間違えてるんだろな
計測なら出品者の言い訳がどうとでもなりそうだな、言い逃れるだろうな、私の計測位置の基準とあなたの基準が合わなかっただけです。とか
56名無しさん(新規):2008/07/13(日) 22:47:06 ID:yjVzx8hT0
そのまま売った方が早そうだw
57名無しさん(新規):2008/07/13(日) 22:57:21 ID:e+1IHNV10
答えたら答えたサイズを無理してでも用意するだろうが、
質問者とは違う入札者が落札したなら、無理してそのサイズのものを
用意する義務もなくなるわけで。
58名無しさん(新規):2008/07/13(日) 22:58:53 ID:4wAAjNH10
まあお前ら
服は店で買えよ
59名無しさん(新規):2008/07/13(日) 23:40:06 ID:62sWaU+L0
結果
衣服は出品禁止でおk
60名無しさん(新規):2008/07/13(日) 23:44:11 ID:/lUZS8B50
じゃ、例えば、メール便OKかと質問した人に、OKと回答してあっても、
再度自分にもメール便OKか、聞かなくちゃいけないの?


61名無しさん(新規):2008/07/13(日) 23:46:47 ID:WeWOxouj0
支払方法のYahoo!ネットバンキングの所にチェック入ってたから
Yahoo!ネットバンキングなら手数料無料でYahoo!ポイントでの支払いができると聞いたから
ポイントで支払おうと思って落札したら、ネットバンキングは使った事ないので対応できません。
と言われた。だったらチェック外しとけよ。
62名無しさん(新規):2008/07/13(日) 23:49:24 ID:FgXsGkhI0
>>61
出品者都合で取り消して貰えばいい
Yahooかんたん決済と間違えたんだろうな。
63名無しさん(新規):2008/07/13(日) 23:58:39 ID:wsvk+vQMO
>>47です。
出品者から解答頂けました。
値札に付いているタグの表示と裏地の表示が異なっていました。
両方のタグを確認してから書き込まず申し訳ありませんでした。

が『店員は間違えたと言ってた』そうなので

店員?が間違えて値札タグを付けたものなのか
製造段階で縫い付けるタグを間違えたのか判らないので出品する事にしました。
一番正しいのは>>58です。
64名無しさん(新規):2008/07/14(月) 01:13:28 ID:r9qHEJQlQ
振り込んでから2週間経つのに音沙汰なし
うあああああああ許せねええええええ
落札後3日以内に振り込めとか言っておいてこれはないだろ!!
65名無しさん(新規):2008/07/14(月) 03:51:00 ID:7MkcKWIgO
チッ やっと返信きたよ('A`)
仕事忙しいなら最初にいえよそれに口座書いとけ('A`)
この分だと発送も遅いんだろうねえ('A`)
66名無しさん(新規):2008/07/14(月) 07:38:24 ID:q8CqDQAW0
後出しで発送は週末のみと言われた('A`)
67名無しさん(新規):2008/07/14(月) 08:31:25 ID:o+uYIoCi0
>>60
受渡条件なんかの場合、特にそうだろ、相手で答えが変わる。
何度も買ってくれている人ならば今回もメール便OKだけれど、
不着トラブルでモメた痕跡が評価にいっぱいぶら下がってるヤツなら
NOに決まってんだろ。
68名無しさん(新規):2008/07/14(月) 08:38:24 ID:IjlqyBKwO
すでにされてる質問をまたしたら
「答えてるだろ!ちゃんと見ろ!」って思う出品者の方が多いと思うが
69名無しさん(新規):2008/07/14(月) 09:04:36 ID:spCtsZu50
回答が質問者だけにしか有効でないのなら、自作自演で質問して、送料込みですよとか回答して客寄せってのもありだよな。
そして、落札後は「あなたは送料別です」でOK?
70名無しさん(新規):2008/07/14(月) 09:25:16 ID:o+uYIoCi0
>>68
すでに似たような質問されていて誰にも同じ回答を適用するとしたら、誠意のある出品者は、
何回でも同じ回答をするだろうよ。

>>69
自分も送料込みにしてほしければ自分の入札用IDでちゃんと交渉しろよ。
71名無しさん(新規):2008/07/14(月) 09:38:16 ID:o+uYIoCi0
交渉というものは、相手に握らせるものも無ければ自分の要望も叶わないものだし、
大体、釣った魚に餌をやるのはアホのすることだよ。
どんどん競り上げてくれる性質の入札者、トラブルの無い落札者というものは、
それだけで握らせてもらうもの握らせてもらうのと同じだから良い顔するけれども、
そうでないヤツにまで良い顔する必要は全く無いし、横で見ていた魚が釣られた
からって同じ餌を後からくれてやるなんてアホみたいなこと考えないし。
ついでに言うと、、メール便やら定形外やら言ってくる質問者は、もうそこら辺が
出せる額の限界で競り合いをしたりすること期待できないから、良い顔なんかしないし
ブラックリストに放り込むことすらあるし。
72名無しさん(新規):2008/07/14(月) 10:11:09 ID:Xu+Np1Zb0
何言ってんすか?
73名無しさん(新規):2008/07/14(月) 10:14:52 ID:YBrthGRL0
>>67
あくまでも、メール便ってのは例えなんだけど、
服のサイズでも、発送方法でも、質問の答えは入札者全員に有効じゃないのか、
ということを聞きたかったんだ。

同じ質問でも、落札者によって返答を変えるということ?質問の回答も
商品説明の一部として考えてるから、どうなのかなと思って。
受渡条件とか、評価がもめてるとかは、例外として、一般的に。





74名無しさん(新規):2008/07/14(月) 10:24:48 ID:rlCiXDRJ0
>>67
それなら、回答に「あなたにだけ」OKですって書いておけ。

そもそも質問されるというのは、情報が不十分ってことなんだから。
それは質問した人以外の他の大勢の入札者にとっても同じ事だ。
75名無しさん(新規):2008/07/14(月) 11:32:01 ID:o+uYIoCi0
質問者に対して回答が有効なのは当たり前だが、周囲のヤツに対してまで有効かどうかは
そりゃ回答者によるだろう?
それこそ、みんなに対して有効です、とでも前置されていなければ、俺の質問に対しての
回答でもないものが無条件で俺に対しても有効と思わないのが常識だろうに。
76名無しさん(新規):2008/07/14(月) 11:48:31 ID:q8CqDQAW0
>俺の質問に対しての回答でもないものが無条件で俺に対しても有効と思わないのが常識

それは非常識だと思う。
77名無しさん(新規):2008/07/14(月) 11:56:10 ID:o+uYIoCi0
>>76
じゃあコクられてヤらせるとOKしたら、誰にでもヤらせるんかよ。
とんでもねぇ淫乱だな。
78名無しさん(新規):2008/07/14(月) 12:05:11 ID:xnXF+n9Y0
なんという飛躍w
79名無しさん(新規):2008/07/14(月) 12:06:00 ID:+1UlZ55O0
質問の内容によるよ
80名無しさん(新規):2008/07/14(月) 12:36:23 ID:q8CqDQAW0
>>77
そんな例えしかできないの?
81名無しさん(新規):2008/07/14(月) 12:37:29 ID:E0kirUBQO
出品者やってるけど、服のサイズ回答の場合なら皆に有効だろ
出品説明に書いてない事自体おかしいけどな

有効かは質問内容によるだろ
82名無しさん(新規):2008/07/14(月) 13:28:01 ID:o+uYIoCi0
そうか?
質問「Sサイズありますか?」
回答「あります」
だけれど、その質問者が落札しなかったら、Sサイズを確保しておかなければならない
理由はなくなるんじゃあないのかい?
うっかり違う回答した場合にも、責任追わなきゃならん相手は質問者だけで、他の
人には出品の説明に矛盾の無い品物渡すことが必要で、質問のやりとりなんか関係ないだろ。
83名無しさん(新規):2008/07/14(月) 13:29:44 ID:o+uYIoCi0
>>80
理解力の乏しい人に教えてやるときには、具体的・直感的な体感の快不快を
喩えに使ってやると比較的理解しやすいだろうから。
84名無しさん(新規):2008/07/14(月) 13:38:08 ID:SVhddj7M0
yuuchanhumetu
こいつも酷い
評価は高いが評価からして人間の悪さが伺える。
自分自身で一部評価を上げているところもあるかもしれない。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yuuchanhumetu


こいつの悪い評価見たら吹けるぞw
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yuuchanhumetu&role=seller&filter=-1


子供がこずかいで買うつもりだったのに身に覚えの無い事で取引を一方的にキャンセルされ子供は泣いてました。この人からは絶対に買わないほうがいいです。 (評価日時:2007年 10月 10日 20時 52分)

この方は子供のお金を騙し取り、メールで何回も連絡しているのに振込詐欺行為をしました。子供がまだ小学生で、泣いているのに、知らん顔しているのは、絶対許せない。 (評価日時:2007年 9月 3日 20時 23分)

その他色々〜
85名無しさん(新規):2008/07/14(月) 13:39:03 ID:HaBTAvJ90
>>82
確保て、出品中の商品だろ。
86名無しさん(新規):2008/07/14(月) 13:51:49 ID:q8CqDQAW0
>>82
他の人が落札してSサイズなしと突っぱねたら非常識としか思えないが。
87名無しさん(新規):2008/07/14(月) 13:53:57 ID:qj5L7WaK0
82が出品している品のサイズは落札者によって変わるんだろ
88名無しさん(新規):2008/07/14(月) 14:11:44 ID:YBrthGRL0
>>82
それじゃ、入札者が10人いるとして、10人ともSサイズが欲しかったとしたら、
10人とも「Sサイズありますか」って質問しないとダメなの?
89名無しさん(新規):2008/07/14(月) 14:19:23 ID:E0kirUBQO
>>82
出品中の商品はSサイズですか?
だろ
なんで何点もあると思う

根本的なはじめの認識が違うな
おかしい奴はひねくれた解釈する
90名無しさん(新規):2008/07/14(月) 14:51:38 ID:Xu+Np1Zb0
つーか>>85が核心
91名無しさん(新規):2008/07/14(月) 15:01:41 ID:o+uYIoCi0
服なんか売ったこと無いからな、おまぃらの何人かが服の話でないと理解できそうに無い
らしいからむりやり服の話でせつめいしてやってたんが……
92名無しさん(新規):2008/07/14(月) 15:08:30 ID:6igFVrN00
>>47
質問者:「サイズを教えて下さい」
出品者:「Sです」

↑これを見て落札したら、Lサイズ届く!(゚Д゚) ヘ?

ってことだよね?

だとしたら、やぱ出品者が悪いと思うんだけど。
説明に書いてない時点で既にチョット悪いしね。

でも返品が面倒なら転売しては?
うまくいけば買ったより高く売れるかもよ。
93名無しさん(新規):2008/07/14(月) 15:46:56 ID:7rXvvyX+O
>>92
サイズ間違いと思ったら
>>63でした。
タグ付けた方も大きい作りで間違えたのかも?
(これも出品時に記載なし)
私も出品をたまにするので購入時の状況は詳細に記載しようと思います!!
94名無しさん(新規):2008/07/14(月) 16:23:16 ID:YkNns6gj0
ID:o+uYIoCi0

こいつちょっと頭おかしいな
かかわりたくないタイプだ
95名無しさん(新規):2008/07/14(月) 16:26:12 ID:Xu+Np1Zb0
>>94
世間知らずな頭でっかちの学生さんか、道理知らずのチャリンカーだろう
そいつの言ってることの内容から推して
96名無しさん(新規):2008/07/14(月) 16:36:58 ID:gRUj45Ns0
結局最後まで住所すら明らかにしない出品者。
口座も、こっちが振り込むといったのだけ教える。
商品は到着したけど出品者の住所どころか名前さえ無し。
なんか事故があったらどうするつもりなんだろ?

個人情報保護だか知らないけど、異常にそういうの隠す奴っているよね。
別にあんたの情報なんて知りたくもないし、漏らしたりもしないのに。
口座番号に住所・・・全然価値なんてないから。
一応、相互の信頼で成り立ってるのに、こういう被害妄想の自意識過剰は困る。
97名無しさん(新規):2008/07/14(月) 17:18:55 ID:q8CqDQAW0
>>96
同じケースの出品者と取引したことがある。
評価で「どちらでもない」にしたら「悪い」と報復された。
評価に詳細をコメントして一ヶ月後、相手のID見たら雨が二桁に増えてたよ。
98名無しさん(新規):2008/07/14(月) 17:56:11 ID:7MkcKWIgO
俺がぜひ手に入れたいと思ってる物を出品してる出品者の
評価みたら総評価140の内35が悪い評価だった
こんな人から買えないよorz
99名無しさん(新規):2008/07/14(月) 18:07:08 ID:n35G3qiQO
落札通知に
オークションID、数量、落札金額、送料、振込合計、をナビしろと書かれてた。
んなもん出品者のお前が把握して連絡しろよボケ
ナビにオークションIDがどう必要なんだよボケ
まったくイライラするぜ
100名無しさん(新規):2008/07/14(月) 18:39:12 ID:p221r4Ul0
>>96
定形外なのに封筒の後ろに差出人の住所書かない人だと
もし宛先の住所が書き間違ってた場合、郵便事故の原因になるし
できれば書いて欲しいなぁ。
101名無しさん(新規):2008/07/14(月) 19:14:16 ID:+TnlGIJL0
>>84
まあ、ひどい奴のようだが、発送連絡なし+宛先の字が汚い
といって非常に悪い評価はちょっとかわいそう。

評価: 非常に悪い出品者です。
コメント : 商品が届きました。こちらとしては連絡をそのつどさせて頂いたつもりです。
何の連絡もなしに送ってきたあて先の字はとても汚く気分が悪くなりました。 (評価日時:2008年 5月 3日 19時 18分)
102名無しさん(新規):2008/07/14(月) 20:15:09 ID:M+WNfXl+0
評価: 非常に悪い出品者です。
103名無しさん(新規):2008/07/14(月) 20:31:42 ID:o+uYIoCi0
>>85
まぁどういう状況かというと、電気製品のリビジョンとか製造とかロットな。
型番・カタログスペックは同じでも、スペック表に出ない特性が少しずつ違う。
店ではゴチャ混ぜに区別せず売られている。

機械が止まっては困る理由で、同じ機種を同時に2〜3機動かしていて、予備に
同じものが1〜2機用意してあるんだけれど、これを入替期に処分。
一度に数量3〜5で売りに出す。店で調達するしカタログスペックまでのことしか
求めないので、こっちが買ったものはゴチャ混ぜだし、こっちも頓着しないから
写真も三つとか五つとか積み上げて写してゴチャ混ぜで売りに出すけれど、中には、
特定のロットだの製造期だのリビジョンだのを欲しがる人がある。
訊かれれば幾つあるとか答えるし、その人が落札したら渡すよう準備するけれ
ども、落札後に初めて言われたときにはゴチャ混ぜでしか渡せないな。カチ遇う
とどっちに渡していいかとか考えるの面倒だから、こっちが帳簿に控えている
製番(製番からはロットは判らん)の上から順に、落札者の表示の上から渡して
いる。
104名無しさん(新規):2008/07/14(月) 20:37:23 ID:CIq4AcKG0
店で買えや

としかいいようがないな
105名無しさん(新規):2008/07/14(月) 20:53:00 ID:Fw+AgmJ30
>>98
次点繰上や報復って言うのも多いことですし悪いの内容を確認してみたら?
106名無しさん(新規):2008/07/14(月) 21:05:34 ID:5zdi/h9G0
なんか頭の弱い人が・・・
質問が何故、公開されているかを考えれば分かると思う
質問の回答が質問者に対してだけ有効であるのなら公開する理由がない
107名無しさん(新規):2008/07/14(月) 21:16:37 ID:o+uYIoCi0
>>106
だったら、質問者のIDなんか出品者が知る必要ないし、答える前から公開されるものだろ。
ところが、質問者のIDは出品者にちゃんと丸見え通知だし、回答することで初めて公開される。
合意の判断材料に「誰に対して」が使われること、合意に達して初めて公開されることの、
証左だろうに。
他人はただの証人。他の人の目があるときには合意に達したことに嘘こくと痛い目にあうぞ、と。

頭の弱い、という言葉が使ってみたかっただけにしては、お粗末だな。自分に跳ね返るような
使い方するなよ。
108名無しさん(新規):2008/07/14(月) 21:23:35 ID:TQgiGx5W0
ID:o+uYIoCi0って自分では長文書いて俺頭良い!って思ってるんだろうが実は簡潔にまとめられないだけのただのおバカ
109名無しさん(新規):2008/07/14(月) 21:24:20 ID:auvmRwdVO
一日中張りついているのかよ
110名無しさん(新規):2008/07/14(月) 21:27:28 ID:h/u8WtId0
      ,-、             ,.-、
     ./:::::\          /::::::ヽ
    /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
    /,.-‐''"´          \:::::::::::|
  /                ヽ、::::|
 /                   ヽ|
 l                         l
. |    >                 |
 l  , , ,           <      l  
 ` 、      (__人__丿    、、、   /   
   `ー 、__               / 
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
       /,          |
      (_/         |  |
        ,    ∩    ヽ、_)   ∩
       l   ●●     |\  ノ |    
 .       |    ヘ      |`ヽ二 ノ
 .        |   /  \    /
       `ー‐'    `ー‐'
111名無しさん(新規):2008/07/14(月) 22:03:32 ID:YkNns6gj0
      ,-、             ,.-、
     ./:::::\          /::::::ヽ
    /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
    /,.-‐''"´          \:::::::::::|
  /                ヽ、::::|
 /                   ヽ|
 l                         l
. |    >                 |
 l  , , ,           <      l  
 ` 、      (__人__丿    、、、   /   
   `ー 、__               / 
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
       /,          |
      (_/ ID:o+uYIoCi0  |
        ,    ∩    ヽ、_)   ∩
       l   ●●     |\  ノ |    
 .       |    ヘ      |`ヽ二 ノ
 .        |   /  \    /
       `ー‐'    `ー‐'
112名無しさん(新規):2008/07/14(月) 22:19:16 ID:ubn0lIuD0
もう >>77 の時点でキ印認定されちゃったから何言っても無駄だよ。
他の人にも適用されるかはケースバイケースであって、
常識人なら理解できるんだから。

んで、>>47のケースは出品者が悪いね、というだけの話。
そこで e+1IHNV10 が馬鹿言い出したのが元凶だなw
113名無しさん(新規):2008/07/14(月) 22:23:18 ID:V7Bp9OVW0
>>107
> 合意の判断材料に「誰に対して」が使われること、合意に達して初めて公開されることの、
証左だろうに。

違います。単に「出品者への質問」の仕様としか解釈できない。利用規約、
ガイドライン、ヘルプを見てもそういう証左にとれるような意味は導けなか
った。どこにそういう解釈があるのか明示されたい。明示できなければ自己
に都合よく解釈しただけの証左となってしまうと思うが?

・・・というようなことは本当はどうでも良くて・・・

ID晒せよBL入れるからよ
114名無しさん(新規):2008/07/14(月) 22:49:10 ID:5zdi/h9G0
>>107
単純に考えたら分かることをなぜ理解しようとしないのだろう
答える前から公開されたら質問ではないものまで公開されるでしょ
例えば、嫌がらせ的なものや答えたくない質問など
またそういう相手のIDが分かればBLに登録できるしね

基本的に商品詳細の中で公開されているものは全ての人に有効
証人?非公開でも記録が残れば必要ないでしょ?
115名無しさん(新規):2008/07/14(月) 23:34:55 ID:9BYe9sKw0
>>99
IDは、より早くお返事とかご連絡するためにも、書いてくれるととても助かるんだ。
もちろん書いてくれなくても取引はできるんだけどね。そういうわけでお手数かけるけど、ごめんね。
116名無しさん(新規):2008/07/14(月) 23:36:02 ID:CIq4AcKG0
>>115
糞ナビの冒頭にIDあんのにお前はバカかかと
117名無しさん(新規):2008/07/14(月) 23:40:04 ID:+AQlHOvU0
傷があるのを明記もせず美品として出品するな
雑魚相手にするもの疲れるから非常に良い出品者にしといたが
騙された気分だ
118名無しさん(新規):2008/07/15(火) 00:35:17 ID:gDVSZxa2O
質問について

切手払いは可能ですか とか前もって聞いてくれる人なら
あなただけはいいですよ という気持ちになるな

結局は質問者以外の人にも対応するけどさ

質問に答えて公開した時点で入札者全員に適用することになる
119名無しさん(新規):2008/07/15(火) 00:46:55 ID:95MbkZXt0
〜様は良い評価をお持ちですので特別に許可いたします
と書けば良いんじゃない?
120名無しさん(新規):2008/07/15(火) 01:45:31 ID:Ew5X3+480
希望落札価格の設定のある商品、たまたま出品後にまもなく発見して、
出品者に質問したら、すぐに返事が来た。
PCにはりついていたので、その2分後に希望落札価格で落札した。
すぐにナビで連絡来るかと思ったけどこない・・
なのに、出品者は同じ商品をその直後に再出品していた。
商品的には複数所持していてもおかしくはないんだけど、
再出品する時間あるなら、こっちにも連絡くれよーーー。
破格での落札なので、無視されたらかなしいな・・・
121名無しさん(新規):2008/07/15(火) 06:40:30 ID:qqHSIGft0
以前購入した物ですが、使用する機会が無くなったので出品しました


って・・・・。何回同じ物を出品してるんだよ。
122名無しさん(新規):2008/07/15(火) 08:32:19 ID:38yUeRdqO
ネットストーカー
気にするなよ
123名無しさん(新規):2008/07/15(火) 09:10:25 ID:DJtCACMkO
入金確定した次の日か、その次の日には発送してよ
なんか理由あれば考慮するけど怠いとかだけで
送んないなら怒るよ?
124名無しさん(新規):2008/07/15(火) 09:57:02 ID:Ayy0roll0
まったく出品者という奴等はどうしようもないな
125名無しさん(新規):2008/07/15(火) 10:06:15 ID:jbszOEnx0
>>124
落札者スレでも同じこと言ってるお前はさらにどうしようもないな
126名無しさん(新規):2008/07/15(火) 10:13:08 ID:B7+Pu/j60
>>118
嫌なやつが後から切手払を言ってきたときには、断るだけだろうに。
ネットオークションったって、やることは従前の売買取引と同じ。
あの交渉あの回答は貴方に対してのものではない、個別の条件交渉は個別に適用だ
という常識論で押し通せよ。
127名無しさん(新規):2008/07/15(火) 10:51:08 ID:RWM36EfUO
支払い方法なら全員に適用されると考える方が常識
128名無しさん(新規):2008/07/15(火) 10:59:27 ID:LZFvSeRg0
本来ならオークションページに記載されてもよいような取引条件について
公開された質問欄で特別な条件の提示なく回答された条件は
そのオークションの参加者全てに適用されると考えるのが当然。
そうならないなら回答時に「あなただけ」等の条件を示すべき。

ってか、そのくらい理解できるだろjk
129名無しさん(新規):2008/07/15(火) 11:14:20 ID:kjo0vIML0
特定の相手に対しての回答ということが公開されているだけだ。
交渉の過程が公開されているんだから、質問した相手にのみ適用ということは明白。
それを、どうしたことか、他人の交渉を見ていた全員に適用しなければならないなんて
論点のすり替えも甚だしいな。
オークションたりとて、動産の普通の売買取引だろ、特に明言されないかぎり、交渉の
適用範囲は質問者に限定のはずだ。
130名無しさん(新規):2008/07/15(火) 11:17:32 ID:B7+Pu/j60
>>128
特別もヘッタクレもないよ、誰のどの質問に対する回答という形で出された条件
なんだから、それこそ特別な前置きでもなければ、当然、その質問者に対してのみ有効だろう。
131名無しさん(新規):2008/07/15(火) 11:19:32 ID:e437cp6p0
>>129
お前がそう考えるならお前自身の時はそうしろ。
お前がトラブルに巻き込まれようが知ったことじゃないからな。
132名無しさん(新規):2008/07/15(火) 11:22:45 ID:fbtUu4Fx0
両極端だな。
そんなの質問の内容によるだろjk
133名無しさん(新規):2008/07/15(火) 11:24:33 ID:B7+Pu/j60
>>131
じゃあ、全員に適用したときにトラブルに巻き込まれた場合には、お前、どういう救済を
してくれるのかな? 何もする気は無いくせに。

たとえば、>>118のような場合。違うやつが落札して、そいつが以前に切手払でのトラブル
をおこしていたりしたときに、お前はどうするのさ?
134名無しさん(新規):2008/07/15(火) 11:32:33 ID:fbtUu4Fx0
粛々と対応するだけだろjk
だいたい以前にトラブル起こしているなら今後の取引自体しないわなjk
なんで逆切れしてんのかね
135名無しさん(新規):2008/07/15(火) 11:34:44 ID:B7+Pu/j60
jkとか文末につけてるヤツが粛々とできるのかい?
いい見ものだ。
136名無しさん(新規):2008/07/15(火) 11:38:58 ID:kjo0vIML0
他人の交渉の成果を横取したいという気持はわからないわけでもないし、
そういうゴリ押も交渉術の一つとて無いことは無いからなあ。
でも、断られたら、それでオシマイだろ、質問(申し入れ)をしたのは
あんたじゃない、その回答を受けたのもあんたじゃない、にという断られ
方してまでおいすがるのかいな?
137名無しさん(新規):2008/07/15(火) 11:55:42 ID:LZFvSeRg0
case.1
質問:切手払い可能ですか?
回答:切手払い可能です。
→全ての入札者に適用

case.2
質問:切手払い可能ですか?
回答:通常は不可ですが、あなたが落札した場合のみ可能です。
→質問者のみ適用

これで問題あるか?
case.2の意味で回答するのにcase.1の言い回しをするか?
何のために公開されているのか考えてみてくれよ。
138名無しさん(新規):2008/07/15(火) 11:56:17 ID:irDkCfGe0
>>133
他人のせいにしか出来ないバカだから
俺に何かしてもらおうとするんだな。
溺れるバカは藁にもすがるってか?
自己責任だドアホ。
139名無しさん(新規):2008/07/15(火) 12:04:38 ID:DJtCACMkO
落札者サイドからみると>>137の意見なら納得できるな

ただcase2の場合でも駄目元で交渉するかもしれんが
140名無しさん(新規):2008/07/15(火) 12:14:26 ID:4o2gL4KQO
ダメだってわかってるなら質問しないでねコジキ野郎
141名無しさん(新規):2008/07/15(火) 12:15:02 ID:fbtUu4Fx0
>>138
このひと昨日の人っぽいね
142名無しさん(新規):2008/07/15(火) 12:20:17 ID:B7+Pu/j60
>>137
問題ある。
すべての入札者に適用と回答で明言しない限り、質問者にだけ適用だろ。
143名無しさん(新規):2008/07/15(火) 12:27:06 ID:kjo0vIML0
昨日もやってたのかよ。
なんだか頭痛くなってきたな。

で、もまいら質問するとき、
全閲覧者・全入札者・全落札者の代表を気取って質問してるのか?
それとも、
私の取引に対してかくかくしかじかの支払条件・発送方法・品質に
ついての責任を要求しての質問なのか?
144名無しさん(新規):2008/07/15(火) 12:34:06 ID:DJtCACMkO
金払う立場なのに古事記扱いとか意味わからん
145名無しさん(新規):2008/07/15(火) 12:51:41 ID:38yUeRdqO
朝8時から夜まで張り付いてたからな暇なんだな

性格がよく出てるからすぐわかるわ
キチガイは消えろよ〜
146名無しさん(新規):2008/07/15(火) 13:02:19 ID:irDkCfGe0
>>141
そんなにお前ら毎日同じネタで釣り合いしてるのか?
147名無しさん(新規):2008/07/15(火) 13:14:17 ID:JSxeoK/cO
出品者の方に伺いたいですが、切手払いを明記してないのに、質問欄より切手払いが可能かの質問して、OKしたりするものですか?
148名無しさん(新規):2008/07/15(火) 13:19:06 ID:qGRYAxXeO
>>147
絶対認めないよ。切手売りだもん。
149名無しさん(新規):2008/07/15(火) 13:21:37 ID:RWM36EfUO
どっちかって言えば、金もらう出品者の方が乞食だよな
150名無しさん(新規):2008/07/15(火) 13:25:14 ID:irDkCfGe0
>>147
気分次第。
割増でくれれば考えないでもないし、態度が悪ければスルー。
151名無しさん(新規):2008/07/15(火) 13:25:55 ID:38yUeRdqO
俺ヤマト着払い一択だから切手なんかあっても使わねーし断るけど。
切手OKなんて出品者が何してる奴かによるんじゃね。
現金最強なのに態々切手OKしないと思うけど。
売れなくてやっと売れてくれる商品なら切手OKする奴もいるかもね。
俺はしないが。
152名無しさん(新規):2008/07/15(火) 13:34:50 ID:JSxeoK/cO
大方そうですよねー?OKなら明記するはずですし、妙な質問しないようにします。
153名無しさん(新規):2008/07/15(火) 13:39:40 ID:4yZF4iSQ0
文句ってほどではないけど…

楽オクから移行して、初めてまだまもない評価2ケタの落専だけど、
こっちは口座教えてもらった後その日に入金して24時間以内連絡もにしてるのに、
初めて発送連絡or発送予定日or入金確認のいずれの連絡もない出品者に出合った…。

評価三桁だからサギとかは思わなかったけど、
入金されてないのかなとか、料金に不足があったのかなとか、郵便とトラブルがあったのかなと心配だった。


これが普通なんですかね…。今までの方が丁寧な方だっただけで自分の世間知らずさを知る良い機会になった。
154名無しさん(新規):2008/07/15(火) 13:42:23 ID:95MbkZXt0
>>153
丁寧な出品者もいれば、いい加減な出品者もいる
それだけ

1回の体験で今までの経験全てを否定しようとすることが分からん
155名無しさん(新規):2008/07/15(火) 13:45:04 ID:4yZF4iSQ0
確かに人それぞれですよね…。その通りでした。
深く考え込んだ私の方がむしろおかしいですね。指摘していただき有難うございます。

出品者さんに迷惑かけたりしないようにがんばります。
156名無しさん(新規):2008/07/15(火) 13:47:46 ID:kclOTEUL0
>>147
落札価格の一割り増しならおK

157名無しさん(新規):2008/07/15(火) 13:53:42 ID:B7+Pu/j60
換金滅損や換金手数料や大雑把に見込んでの俺レートで、券種を俺が指定しての、
切手や金券の代用充当ならかまわないんだが、額面=支払額ではやっていない。
158名無しさん(新規):2008/07/15(火) 14:00:41 ID:irDkCfGe0
>>153のような不満を土曜日にぶつけられたことがある。
土曜の朝に振込んだと知らされても、他行振込では土曜の晩には確認出来ないと知らないのか?
159名無しさん(新規):2008/07/15(火) 14:15:21 ID:38yUeRdqO
たまにいるよな金曜の夕方営業時間外に入金して早く発送しろと急かす奴
入金確認後発送させて頂きます。
と、面倒だけど返信しなきゃならない。
知らない奴なんか信用しないし、入金されるまで発送しないよ。
160名無しさん(新規):2008/07/15(火) 14:15:54 ID:4yZF4iSQ0
>>158
えっと…私は一応そういうことは存じておりますしそういう理由で不満に思ったことはございません。
ですので金曜振込み→月曜日以降に発送or確認メールでももちろん文句はございません。

あと今回利用した旧ぱるる同士の振込みですので、土日でも24時間即反映されます。
他行だと翌営業日以降になるということも存じております。
それ以外にも発送等の手間などで、土日発送が出来ない方がいるかもしれないということも考えておりました。

初めてのことだったので感情的な焦った書き込みになったことはお詫びいたします。
決して>>158のような例で文句を言うつもりはないということは分かっていただけると幸いです。
皆さんに誤解とご迷惑おかけしてすみませんでした。
161名無しさん(新規):2008/07/15(火) 14:21:10 ID:38yUeRdqO
>>160
に言った事じゃないでしょ
単に他の落札者に文句言いたかっただけでしょ

ただ48時間は待てば、何か急用あったのかもしれないし
まあ単に連絡怠る奴なだけかもしれないけどね
162名無しさん(新規):2008/07/15(火) 14:25:29 ID:cem6a26v0
出品者からのFナビ
何週間待てる?
163名無しさん(新規):2008/07/15(火) 14:27:42 ID:4yZF4iSQ0
申し忘れてました、
今回は金曜入金→連絡無いまま本日郵便到着だったので、
連絡くだされば入金できてないのかなあ、と一週間まって不安にならずに済んだということでして。
ですのでこの場合は最低でも次の金曜まで待つつもりでした。

>>160
有難うございます。土日のぞく一週間は待つつもりでしたので。

失礼いたしました。
164名無しさん(新規):2008/07/15(火) 14:36:12 ID:fbtUu4Fx0
ID:B7+Pu/j60は落札者に文句スレでも書き込んでいるが、
ちょっとおかしな人だな。
165名無しさん(新規):2008/07/15(火) 14:58:45 ID:ppN4CkZM0
母親が落札したら透明の袋で届いたwww
前にもここで見たけど本当にいるんだびっくり
166名無しさん(新規):2008/07/15(火) 15:28:39 ID:OgepXJbx0
落札したのがエロゲじゃなくてよかったねw
167名無しさん(新規):2008/07/15(火) 16:10:04 ID:JSxeoK/cO
>>155
落専で件数三桁だけど、過去に1〜2人いたなぁ?
そういう人って、大体ナビが雑で素っ気ないけどね?
最近は取引完了すればよいと割り切り、あまり気にしないな。
168名無しさん(新規):2008/07/15(火) 16:13:33 ID:DJtCACMkO
もしエロゲなんて透明な袋で送られた日には
死にたくなるな晒しもんもいいとこだw
169名無しさん(新規):2008/07/15(火) 17:27:02 ID:stASM1v60
>>155
俺も今 そんな感じの3ケタ出品者に当たった
入金の連絡しろというから 入金後すぐに連絡を入れたが
出品者からはなんの連絡もなし。もうすぐ一週間になるよ。
170名無しさん(新規):2008/07/15(火) 17:28:15 ID:95MbkZXt0
>>169
それは催促すべき
171名無しさん(新規):2008/07/15(火) 17:40:01 ID:fk9GWSjB0
>>169
1週間なにも言ってこないの?ありえねー
発送までに時間がかかるとしても、せめて
「入金確認しました」の連絡くらい欲しいわな
172名無しさん(新規):2008/07/15(火) 17:40:19 ID:S/BLoAR80
>>169
一週間も待つなよ、まって3日
173169:2008/07/15(火) 17:52:04 ID:stASM1v60
その出品者の評価見てるとオク終了後
相手に商品到着してるのが1週間前後かかってるんだよな。
すでに商品送ってくれてるのかも知れんが、入金後なんの連絡もないのはどうかと思うから催促のナビ入れてくるよ。
174名無しさん(新規):2008/07/15(火) 19:00:47 ID:iS7HCX8a0
出品者へ評価入れるときは、いつ品物を受け取ったかを書いている。
他の評価とあわせて見れば商品がどのくらいで届くかの目安になるしね。

出品者にミスがあっても良い対応なら賛辞を込めて、普通に気持ちよく
終わればそれなりに、ちょっと出品者としてお勧めできないような取引
なら「ありがとう」で終了だな。
175名無しさん(新規):2008/07/15(火) 19:56:33 ID:JSxeoK/cO
>>174
同じく
176名無しさん(新規):2008/07/15(火) 21:18:30 ID:IxsUYDnZ0
    |  _ l        !
  i | 〃_@_ヽ    |       i
|     ||BUS.|             
   !| ヾ.二.フ  |    ______/   |
|    __||_    | ``‐-、._    \
    !  ||.====|   i         `..`‐-、._ \
  i   ||.====|  ∋oノノノハヽ ./   ..`‐-、\
l     ||.====|  | (●・д・) /   /)/)    |   |
   l    ̄|| ̄   / つ つ〆 ⌒(‘ v‘*)⌒
 !  !  ((二二)   し─‐J     uu_)〇
177名無しさん(新規):2008/07/15(火) 21:19:15 ID:UsBo0HrI0
いつ受け取ったかを書くならばいつ振り込んだかも書いてくれよ
10日後に今日受け取ったとか言われてもお前が1週間も振り込まなかったから
発送も到着も遅いんだろうがボケ!ということがあって不愉快だから
178名無しさん(新規):2008/07/15(火) 21:23:17 ID:OgepXJbx0
落札日からかなり日が経ってたら
出品者が発送遅れたから到着日がそんなに遅いんだなと
思うよ普通に
179名無しさん(新規):2008/07/15(火) 21:34:41 ID:O9BTHqhG0
落専脳の"普通"
180名無しさん(新規):2008/07/15(火) 21:59:06 ID:3fkR5Tr3P
評価全体で見ればいいじゃんw
181名無しさん(新規):2008/07/15(火) 22:13:09 ID:B7+Pu/j60
そこまで丁寧な入札者、いねーよ。きょうび入札者はバカばっかしなんだから。
182名無しさん(新規):2008/07/15(火) 22:17:43 ID:iS7HCX8a0
>>177
そういう時は逆に落札者側の評価、特に評価文の内容から同様に推察
するんだよ。そんなことも気がつかないボケに入札されてトラブるよ
りは、ボケと思われて入札されないほうがマシだと思うけどね。

ま、そんな程度で不愉快なら、そんな程度ということだね。かわいそうだけど。
183名無しさん(新規):2008/07/15(火) 22:20:11 ID:RWM36EfUO
こっちが迅速丁寧に対応しても、
いいかげんで適当な落札者は適当に一言評価するし
そういうので判断されたらたまったもんじゃない
184名無しさん(新規):2008/07/15(火) 22:21:42 ID:UsBo0HrI0
>>182
自分に都合悪い事はあくまで書かないんだね。さすがDQNだね
185名無しさん(新規):2008/07/15(火) 22:52:51 ID:iS7HCX8a0
>>183
単なる一言評価と思われるのは判断の参考にしてないよ。
参考にすべき評価文とそうでないものは切り分けてる。
他の人が同様に出来るかどうかなんて知らないけどね。

>>184
別に都合の悪いことなんて無いんだが。なにか俺の知らない
俺に都合の悪いことでも知ってるんだ?さすがDQNだね。
と青ってみるww
186名無しさん(新規):2008/07/15(火) 23:00:11 ID:e3pssrri0
落札終了後に超身勝手マイルール押し付けてくる糞出品者にあたっちまった。
発送方法限定するなら最初から商品ページに書いとけ!この低脳が!
小額の小物落札したのに宅配便送料で全然安く済まなかったぞ!
最初から商品ページに書いときゃ入札しねーんだよ!!糞ヴォケ!
187名無しさん(新規):2008/07/15(火) 23:12:28 ID:JSxeoK/cO
>>186
発送方法書いてない時は不気味だから、必ず質問欄を使うようにした方がいいよ!
188名無しさん(新規):2008/07/15(火) 23:17:09 ID:3fkR5Tr3P
>>186
評価に書いといてね。入札しないから。
189名無しさん(新規):2008/07/15(火) 23:35:11 ID:UsBo0HrI0
>>185
だったら到着日と同時に振込み日も書けよ
都合の悪い事なんか何もないんだろ?
190名無しさん(新規):2008/07/16(水) 01:03:55 ID:XD/3B4mfO
オク終了後わずか4分でナビきた
出品者様早過ぎですw
191名無しさん(新規):2008/07/16(水) 01:10:24 ID:8mLlvBtB0
>>190
おれのことかと思ったけど、10分だった。
192名無しさん(新規):2008/07/16(水) 01:14:10 ID:Pabgklob0
>>190
たまにそういうタイミングでメッセージ送れることあるな
てか文句じゃねぇw
193名無しさん(新規):2008/07/16(水) 02:30:49 ID:qJ8iMXYA0
23時ごろ終了のオクで競り勝って、さあ今日はもう寝るぞ!と思ってるときに
5分ぐらいでナビが来ると寝るタイミングを外されたみたいで嫌な気分になる。
194名無しさん(新規):2008/07/16(水) 02:55:14 ID:yZRujtFPO
>>186
発送方法未記載の出品者はまず評価確認。
それである程度は推察可能かと?
ヤバそうならスルーか、どうしても諦め切れない商品なら、質問欄から尋ねるのがベター。
回答無しならスルーだね。
先日欲しい商品が格安で出たが、支払いが銀行振込とだけ。多分地方銀行だから、出品者に切手払いか、冊子代引可能かを質問したが、無視されたからやむ無くスルーしたよ。
昨日若干高めで別出品者から落としたがね。
195名無しさん(新規):2008/07/16(水) 04:16:46 ID:YS4+XXKR0
>>186の勇気に乾杯!

自分は送料が分からない商品に質問なしに入札したことは1度もない
「定形外」って書いてあってもキッチリいくらか聞くからな〜ww
出品者からしてみれば、相当うざい奴だと思う。
けど当然だろ?送料200円と240円じゃ、40円も入札価格に上乗せできる
=ライバルに競り勝てる可能性が高まる!っていうことだからな。

落札者的には、送料も含めた総額=その物の価値なんだが
落札価格=価値だと勘違いしてる出品者の多いことが問題!
196名無しさん(新規):2008/07/16(水) 07:40:16 ID:zO3MklYy0
>>190
鳥ナビは落札後10分以内がマイルールですw

つうか今までの出品者がだいたいそんな感じだったから
197名無しさん(新規):2008/07/16(水) 08:14:39 ID:Hh80XFB70
>>195
送料240を見込んで入札すれば良いだけではないの?
大体、40円そこらの差が気になるということは、送料200円プラス現在の価格が
もう限界スレスレで競り合う気力はあっても資力は無い状態だろ。
競り合う入札者なら質問大歓迎だけれど、そうでないゴミ入札者だから質問も
ウザがられてるんだよね。
198名無しさん(新規):2008/07/16(水) 09:24:45 ID:65Ml/8k+P
送料も書かないような怠惰な出品者からは買いたいと思わない。
199名無しさん(新規):2008/07/16(水) 09:37:12 ID:5jN4lfPz0
>>195
禿同

たまに¥760とか¥610とかで出品しててるヒトいるよね
定形外でちょうど千円の支払いになるように。
200名無しさん(新規):2008/07/16(水) 10:39:24 ID:Mlj1HROwO
>>198
禿同すぐる。
そして書くなら正確にお願いしたい。
落札してから1ランク上がるとか論外
201名無しさん(新規):2008/07/16(水) 11:41:10 ID:Zzh+PxxA0
落札通知に
オークションID、数量、落札金額、送料、振込合計、をナビしろと書かれてた。
んなもん出品者のお前が把握して連絡しろよボケ
ナビにオークションIDがどう必要なんだよボケ
まったくイライラするぜ
202名無しさん(新規):2008/07/16(水) 11:52:14 ID:XFFkq/Rb0
>>201
落札通知は無視するのが一番。
それでも文句を言ってきても、ガイドを盾にできるから大丈夫。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-02.html
注意
商品が落札されたら、落札通知とは別に、
必ず取引ナビで落札者へ連絡してください。

203名無しさん(新規):2008/07/16(水) 12:14:28 ID:n+hTSY95O
落札通知に書いてある通りの事を取りナビに書き込んで取引が早く終わるなら俺はその通りにしてる。
ついでにネットバンクで振り込み手続きもして連絡してる。
たくさん出品してる人ってレスポンスが遅めだから、イライラして連絡待つより落札通知がある方が俺はやりやすい。
入金確認したらその日のうちに発送して欲しいけど、入金確認や発送が遅い奴はイラっとするw
204名無しさん(新規):2008/07/16(水) 12:15:43 ID:9B3G169eO
そういうやつに限って連絡しなかったら
落札者都合で削除したりするから気をつけたほうがいいぞ。
しかし住所氏名、発送や入金先指定ならまだわかるが
オークションIDとかいちいち書かせるなんてウザイね。
205名無しさん(新規):2008/07/16(水) 12:45:02 ID:rjn9T969O
日曜に振込んだのに本日発送しますとか死んでください。
オレが翌日に発送してんのがアホらしくなる。
206名無しさん(新規):2008/07/16(水) 12:55:02 ID:8QLGZWvDO
200みたいな基地害がいるから書かない
207名無しさん(新規):2008/07/16(水) 13:17:53 ID:MhEFcdMR0
20円の差でケンカしてる基地外とかいるもんな。
208名無しさん(新規):2008/07/16(水) 13:22:09 ID:1VVw6OQy0
>>205
専業にいわれてもな
209名無しさん(新規):2008/07/16(水) 14:50:59 ID:Pabgklob0
>>202
オークションページに「落札通知に〜」と記載してある品を落札してその対応したら間違いなくトラブルになるな
それでも良いならどうぞ
210名無しさん(新規):2008/07/16(水) 15:19:39 ID:1Y2hZkiLO
>>202
出品説明に通知読め書いてるし
読まないで期限内に返信なければ落札者都合で削除するだけだから別に構わない
落札者に悪い付くだけだし
欲しい奴は他にも沢山いるからね
211名無しさん(新規):2008/07/16(水) 15:32:04 ID:1Y2hZkiLO
報復来たら、
出品説明も読まず落札され、期限内に連絡を頂けない落札者様でした。
と、書いている。
200件に1人いるかだけどね。
212名無しさん(新規):2008/07/16(水) 16:04:38 ID:3sL8uurL0

http://www.ryomonet.co.jp/tochirow/h13kanbro-tochigisennsyu.html

極悪転売屋の金本泰良カネモトヒロヨシのスレです
新規吊り上げ・新規荒らし・落札ブッチ・空売り・脅迫やり放題!

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/usapyai
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/lets_live07
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kohki_real
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/classico_master

指名手配犯画像www By)金本泰良www


かかってこんかい!金本氏ねwww


213名無しさん(新規):2008/07/16(水) 17:25:31 ID:rjn9T969O
>>208
学生だよ無職さん^^;
いたたたた
214名無しさん(新規):2008/07/16(水) 17:33:23 ID:yZRujtFPO
>>195
そこまでは出来ねえwが、仰る通りだよ。
送料はかなりのウェイトを占めるから、出品者には出来る限り、発送方も含め、きちんと明記してもらいたい。梱包料を取る場合は尚更!
215名無しさん(新規):2008/07/16(水) 17:33:24 ID:Pabgklob0
>>213
迅速な対応はよい事だし、それが出来るにこしたことはないけど
自分が最善を尽くしているからと言って他人にも絶対に最善を尽くせと思わない方がいい
ライフスタイルやオークションの参加の仕方は人それぞれ
入札前に評価を読む、急ぐものはオークションで買わない
216名無しさん(新規):2008/07/16(水) 18:01:42 ID:XD/3B4mfO
仕事忙しいのはわかったけどそれは落札のメーセッジでいうべき
40時間不安だったではないか
後、せめて入金確認したらいつ送れそうか連絡くれもう3日経ったぞ
しかも他の人の評価みたら品がヤニ臭いとか
まあこりゃよくみなかった俺のミスだが
217名無しさん(新規):2008/07/16(水) 18:03:34 ID:cKZZQbG90
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n61709921

> お忙しいあなたに代わって買ってきました(笑)

転売屋のくせに不快。
おまけに手数料逃れしてるし。
218名無しさん(新規):2008/07/16(水) 19:10:59 ID:OA0gSz3I0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e78556370
マイルールにいらっとくるは私だけじゃないですよね
入札する気もないけどなんか書き方がけんか腰
219名無しさん(新規):2008/07/16(水) 19:22:38 ID:rjn9T969O
>>215
勝手に絶対とか入れるなアホ。強制も催促もしてねーし。
220名無しさん(新規):2008/07/16(水) 19:30:01 ID:Mlj1HROwO
送料でセコセコ稼がないで欲しい。
発送連絡時に一言もないやつはクズ出品者に認定。
221名無しさん(新規):2008/07/16(水) 19:54:41 ID:Pabgklob0
>>219
死んでください


とか言うくせに?
222名無しさん(新規):2008/07/16(水) 20:46:21 ID:rjn9T969O
>>221
死んでください。おっと、氏ね。



別に本人にはなんも言ってないし害はないだろ。あ、トラウマかなんか?^^
ごめんね^^;
223名無しさん(新規):2008/07/16(水) 20:58:34 ID:khYL6lxh0
    |  _ l        !
  i | 〃_@_ヽ    |       i
|     ||BUS.|             
   !| ヾ.二.フ  |    ______/   |
|    __||_    | ``‐-、._    \
    !  ||.====|   i         `..`‐-、._ \
  i   ||.====|  ∋oノノノハヽ ./   ..`‐-、\
l     ||.====|  | (●・д・) /   /)/)    |   |
   l    ̄|| ̄   / つ つ〆 ⌒(‘ v‘*)⌒
 !  !  ((二二)   し─‐J     uu_)〇
224名無しさん(新規):2008/07/16(水) 21:21:18 ID:OA0gSz3I0
>>222
なんか必死すぎてうぜーよ、お前が市ね
225名無しさん(新規):2008/07/16(水) 21:52:00 ID:l+bHRGF30
>>189
> だったら到着日と同時に振込み日も書けよ
> 都合の悪い事なんか何もないんだろ?

なんか必死だなオイ、
じゃ、お前から落札でもしたら書いてやるからID晒せよな
書いて欲しいんだろ?
226名無しさん(新規):2008/07/17(木) 08:46:08 ID:xVbiY8kRO
遅レスは必死な証拠なんだぜ
227名無しさん(新規):2008/07/17(木) 09:49:57 ID:AFzoaWAd0
携帯は知恵遅れが多いと言うのは本当だったのか。
228名無しさん(新規):2008/07/17(木) 14:36:59 ID:gpEC8/6KO
発送の連絡がないからどうなってるか聞いたら、
○日に発送してますが何か?みたいな返事がきた
しかも「早く欲しいなら郵便じゃなくて宅急便使え」と。
いやいや…そういうことじゃなくて…
発送完了メールが欲しいだけで別に急いでもおりませんし…
なぜそこで逆ギレするんだか
229名無しさん(新規):2008/07/17(木) 15:50:19 ID:y5j1Tcb/O
なんだか好戦的な出品者だね
もしかしたらオク板の住人で毒されすぎてんのかもw
まあ評価文に発送時の連絡ぐらいくれって書いといてよ
230名無しさん(新規):2008/07/17(木) 17:19:06 ID:MmaeOPT60
郵便は通信の手段なんだから、通信を出したということを別の通信で伝えろ
というのは、屋上屋を架すような要求ではないかい?
231名無しさん(新規):2008/07/17(木) 18:25:09 ID:EksAjpTE0
落札者からしたら、入金確認または発送連絡は欲しいよね。
たまに何の連絡もなく商品が届く場合があるけど、ちょっとイラっとする。
232名無しさん(新規):2008/07/17(木) 18:26:05 ID:Jf3dCSnhO
出品者タン発送マーダ-?

この取引終えたらもう2度とアンタから買わないからヨロシク^^
233名無しさん(新規):2008/07/17(木) 21:28:08 ID:1kTBHCqb0
> 郵便は通信の手段なんだから、通信を出したということを別の通信で・・・

つまり落札商品をまだ発送してないとでも?
通信の手段でもかまわないが、それを利用して「商品の配送」を
してるんじゃないのか?あ〜商品は配送しないのか、詐欺師だな。
234名無しさん(新規):2008/07/17(木) 21:28:48 ID:45Q6CX2q0
出品者の奴 ボケボケだぜ
「入金確認しました 発送は数日お待ちを 発送後連絡します」
3日後・・・
「発送予定日を知らせてください 急いでほしい」とナビにしたら
「急ぎ必要というので 明日送ります 配達時間は何時がいいですか」
おちょくってんのかてめーはよー
235名無しさん(新規):2008/07/17(木) 21:32:55 ID:45Q6CX2q0
追加だ 
発送が遅れるとか 都合で遅れるとか 事前に明記しとけ! 恩をきせるなぼけぼけかすかす
他の奴の評価が「非常に良い」
取引終了までに 10日くらい掛かってるのばかりだ

236名無しさん(新規):2008/07/17(木) 21:36:23 ID:45Q6CX2q0
>>232 いこというなぁ〜 でも評価に書けないだろう;
おいらは 今回は「評価スルー」してやるつもりだ (しかし・・・届くんだろうな
237名無しさん(新規):2008/07/17(木) 21:39:18 ID:45Q6CX2q0
♪みんな〜でうたおぅ♪ゲゲゲの出品者

♪この取引終えたらもう2度とアンタから買わないからヨロシク^^

♪この取引終えたらもう2度とアンタから買わないからヨロシク^^
 
238名無しさん(新規):2008/07/17(木) 21:44:51 ID:H9XhFNzq0
入金確認後、翌日には発送って出品者。
すぐにお互いイーバンクだったので入金。
なのに丸5日も連絡なし。
つまり発送出来そうな日の前日に連絡してくるんだね・・
まぁ嘘はついてないけどさ・・
239名無しさん(新規):2008/07/17(木) 22:07:04 ID:VGq33i6j0
出品者ですけど、こちらとしては丁寧に対応したつもりなのに、
評価文が短く書かれてるってのは内心何か不満があるんでしょうか?
240名無しさん(新規):2008/07/17(木) 22:07:04 ID:45Q6CX2q0
>>238 ころせ
241名無しさん(新規):2008/07/17(木) 22:09:15 ID:45Q6CX2q0
>>239 考え杉の木 評価来るだけヨイヨイヨイと盆踊り(スマソ
242名無しさん(新規):2008/07/17(木) 22:12:38 ID:xsFNdo0TP
>>239
他の出品者への評価も短ければ問題なし。
そうじゃなければ・・・
243名無しさん(新規):2008/07/17(木) 22:13:43 ID:45Q6CX2q0
(((゜Д゜)))ブルブル そうじゃなければ・・・
244名無しさん(新規):2008/07/17(木) 22:14:07 ID:nrYu/r+g0
>>238
忘れてる可能性があるので連絡
245名無しさん(新規):2008/07/17(木) 22:14:39 ID:IQ0tfcKi0
>>239
対応良くても商品そのものが自分の気に入るもんじゃなければ不満に思う人はいるよ。
あと>>242の場合もある。誰にでもそっけない短文の人いたよ。
どっちにしてもモメてないなら気にしなくておk。
246名無しさん(新規):2008/07/17(木) 22:15:40 ID:VGq33i6j0
>>241-242
今その人の評価見てきたんですが、コピペみたいな感じで
「梱包がよい」「迅速な対応」など一部が違うだけでほぼ同様な感じでした。
ちょっと安心。
247名無しさん(新規):2008/07/17(木) 22:25:38 ID:xsFNdo0TP
>>246
よかったね。

この間、入金確認の時点で評価されたんだけど、これってよくあること?
ちなみに発送は評価の翌日。
商品も無事届いたし、取引はスムーズだったから非常に良いにしておいたけど、
いつもよりあっさりした評価コメントにしちゃったよ。

248名無しさん(新規):2008/07/17(木) 22:39:14 ID:VGq33i6j0
>>241-242,245,247
ありがとうございました
249名無しさん(新規):2008/07/17(木) 22:46:43 ID:Lt8fWRNh0
>>247 時々アル 早く取引終了(入金が早い)というのが判るし いいんじゃないか?
250名無しさん(新規):2008/07/17(木) 22:48:07 ID:1kTBHCqb0
>>247
入金確認時点で評価してくる出品者は珍しいとは思うが、落札者側の義務
(金銭支払い)遂行後での出品者の評価だから、間違いともいえないなあ。
なんかしっくりこないのは同感だけどね。
251名無しさん(新規):2008/07/17(木) 22:52:44 ID:xsFNdo0TP
>>249
>>250
そっか、ありなんだ。
早々に評価されて嬉しい反面、発送はしてくれるのだろうかと不安に
思ったものだからね。
252名無しさん(新規):2008/07/17(木) 22:59:13 ID:0Q7bOc/b0
以前は入金確認時に評価がヤフーの推奨だったような
253名無しさん(新規):2008/07/17(木) 23:06:48 ID:EksAjpTE0
俺は少し前までは、商品をネットで追跡して届いたら評価してたけど
評価してくれない奴が結構いたし、何よりマンドクセー事に気が付いたから
発送後、取ナビから発送連絡&評価入れるようにした。
出品の評価が3桁行ったから、評価してこない奴はどーでも良くなった。
銭さえもらえばそれでいい。
254名無しさん(新規):2008/07/17(木) 23:08:06 ID:xsFNdo0TP
>>252
そうとは知らず、出品者に悪いことしちゃったなorz
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256名無しさん(新規):2008/07/17(木) 23:42:02 ID:pbm6aodZ0
257名無しさん(新規):2008/07/17(木) 23:42:44 ID:sp3lmyHZ0
釣り?違法じゃないでしょ。
消耗品は料金に含まれてるしもらってもOKなんだよ。
ホテルの説明読んでや。
258名無しさん(新規):2008/07/18(金) 00:43:03 ID:+4dSufAVO
振込合計額を知らせてこない出品者ってなんなの。
他人とカネのやりとりするんだからそこはきっちりやれ。
確認する手間が一段階増えるだろーが。
259名無しさん(新規):2008/07/18(金) 00:52:31 ID:pLkYnAW00
書いてくれるに越したことはないけど、書いてなくても自分で足し算して送金しちゃうよ。
それでトラぶったことは一度もない。
オクでお堅い常識に拘るのは愚かだと思うぜ。
端折れる所は端折ってOK。
気楽に参加しましょう。
260名無しさん(新規):2008/07/18(金) 01:09:58 ID:bCKBwm2s0
入金して、2日たつけどまだ発送してくれない。
評価は良い方なのですが、こっちはとっと入金してるんだしさ。
前もって、発送までちょい時間かかるって言ってくれと思うよ。
しかも、ゆうパックで頼んでるので、
たとえ仕事で帰りが遅かったとしても、コンビニから出せるじゃん。
とはいえ、主婦っぽいのだけど。
261名無しさん(新規):2008/07/18(金) 01:11:37 ID:CXmWIOsK0
ピンクの服を落札して今日届いたのを見たら色が画像と違いすぎた。
ピンクといえば見えないこともないが、どちらかというとオレンジ。
肌色というか、シャケみたいなピンク(というかもうオレンジ)。
画像では青みのすごくきれいなピンク。
素材やPC環境によってお色が若干違う事もございますのでご了承下さいとは書いているけど、
こんなに色が違っていてもPC環境云々で片付いたらすごい免罪符じゃないかと…orz
泣き寝入るするしかないんだろうか。


262名無しさん(新規):2008/07/18(金) 01:41:36 ID:VZeacZ6m0
店で実物見て買え。
263名無しさん(新規):2008/07/18(金) 01:43:26 ID:WUhy09oi0
>>247
一時期そっちのほうが多かった気もする。
ガイドラインにも入金か発送の時点で入れるよう書いてあった。
多分その頃に入ったヤシなんだろう。

>>258
でも送料は知らせてきたんでそ?なら、いんじゃね?

>>260
分かる。主婦っぽいのは入金連絡をはしょるヤシ多い。
けどママは大変なんだろうと大目に見るよーにしている。
264名無しさん(新規):2008/07/18(金) 01:46:45 ID:RY2RlitA0
>>260
入金後、2〜3日までセーフだろ。
ガイドラインにもかいてある
たまに2日ぐらいで発送マダーとか言ってくる奴がいるんだよな
265名無しさん(新規):2008/07/18(金) 01:54:27 ID:YPnC0lG80
質問に返事を書いたら300文字超えたので一旦送信しました。
すると追加では返事を書くことができず知らなかったので尻切れトンボになってしまいしまた。
続きはどうしたらいいですか?
もう出品ページにて追加更新で書くしかないんですか?
それとも出品ページに更新で返事書くとデリカシーがないんですか?
でも尻切れトンボのままにしとくとそれはそれで感じ悪いですよね
どうしたらいいですか?
266名無しさん(新規):2008/07/18(金) 02:00:48 ID:hK7gYr6EO
>>239
丁寧な対応なら、商品の状態が良くなかったとか、落札者の想定以下だった可能性は捨てきれない。
但し、常にそんな人間もいる。
オレは相手の対応や状態が想定以下なら、
「本日到着しました。有り難うございました」
だけで済ませたこともあるな。
267名無しさん(新規):2008/07/18(金) 02:01:56 ID:khYYwusM0
>>265
スレ違い
268名無しさん(新規):2008/07/18(金) 02:04:59 ID:x+jJ/H650
>>265
そんなの読みたくない・・・・
269名無しさん(新規):2008/07/18(金) 02:07:39 ID:YPnC0lG80
あ・・・
スレ間違えました
すみませんでした
270名無しさん(新規):2008/07/18(金) 02:08:28 ID:hK7gYr6EO
前にも書いたが、
落札15分で評価もらった経験あり。
即ナビ即入金したら、即評価で15分ww
271名無しさん(新規):2008/07/18(金) 02:12:17 ID:bCKBwm2s0
>>260です。
悪い評価もない出品者だし、
以前に同一商品を落札した方とも無事取引終了してるみたいなので、
もう少し気長に待ってみます。
ものすごく欲しかったものなので、気持ちが早まってしまいます。
272名無しさん(新規):2008/07/18(金) 02:20:04 ID:CXmWIOsK0
>>262
それはそうなんだけど、デザインに一目惚れして、同じものを探してみたけどみつからなくてつい。
それなりに高かったし評価で同じ服買った人も普通に良い評価してたから安心してしまってた。
いい勉強になったよ。
273名無しさん(新規):2008/07/18(金) 02:25:42 ID:b2PutJhl0
何日以内とか書いておきながらテメーは何故終了してからすぐ連絡よこさねーんだよボケ!
さっさと振込先教えろボケ!!
274名無しさん(新規):2008/07/18(金) 03:04:51 ID:hK7gYr6EO
>>271
お察しする
欲しい度が高いと2日は確かに長く感じるし、発送くらい出来るだろってね。
でも向こうにも、やんごとなき事情がある場合もあるし、まあまずは評価通りだから、心配ないかと。
>>272
色は要注意。
以前、写真で深紅のD&G時計に一目惚れ、即注文後に、
深紅あったかな?w
で到着したら、見事なオレンジwww
275名無しさん(新規):2008/07/18(金) 03:15:41 ID:CXmWIOsK0
>>274
今まで実物見たことない服をオクで買うなんてしたことがなかったから、
盲点だったよ、色。
しかしD&G時計とはwww高いよねwww
276名無しさん(新規):2008/07/18(金) 04:49:40 ID:ol7fUfaqO
色は本当にギャンブルだな。
277名無しさん(新規):2008/07/18(金) 04:55:28 ID:GD0pGiDFO
>>261
限りなく白かと思ってバッグ落札したら、若草色だった。
グリーンのバッグと書いてあったんだけど、色盲か?ってぐらい私のPCでは白だった。
だいぶ違うことは多々あると思うよ。。
278名無しさん(新規):2008/07/18(金) 05:17:35 ID:vjmzb1Va0
色ってホント微妙だよね。
以前、黄色のパソコン用のケースを出品したら「何色ですか?」と質問が来たw
「黄色です」と答えたけど、日焼けした白に見えたのかなと思って
先輩に出品の画面を見せて何色に見えるか聞いたら
「白?言われれば黄色に見えなくもないな〜」と言ってたから
色って環境や人によって見え方が本当に違うんだなと思った。
279232:2008/07/18(金) 05:39:43 ID:Fc6XEjU/O
>>237
そのフレーズそんなに気にいってくれたのかw


しかもそいつ「迅速丁寧に対応します」とか
自己紹介に書いてあるんだぜ
即発送も発送予定の連絡もできないおまえのどこが
「迅速丁寧」なのかとw
280名無しさん(新規):2008/07/18(金) 07:03:22 ID:ol7fUfaqO
>>277
服関係で画像有りだが言葉で色の表記が無い場合
「この服は何色ですか?」と質問してしまう俺は間違いなく出品者に色盲認定されてるな。
281名無しさん(新規):2008/07/18(金) 08:02:31 ID:H6+k2V5lO
定形外なのにおかしな時間に手渡しで届いたよ
何かと思ったら封が開いてた…
ヤフオクにもなかなか出ない品物だし、どうしても欲しかったからモバオクで買ったんだが、やっぱいい加減な奴多いな
282名無しさん(新規):2008/07/18(金) 08:04:09 ID:UocnrGDT0
モニタのキャリブレーションしてないんだろ
283名無しさん(新規):2008/07/18(金) 08:53:27 ID:IzbimwYS0
>>272
そういうオマイはどう評価したの?
こんなのピンクではない、オレンジだ鮭色だ、説明が違う以上良い評価はしない、
と「どちらでもない」か「悪い」の評価つけたんだろうな?
284名無しさん(新規):2008/07/18(金) 09:23:18 ID:nCz94e7T0
>>259
> 書いてくれるに越したことはないけど、書いてなくても自分で足し算して送金しちゃうよ。
> それでトラぶったことは一度もない。
> オクでお堅い常識に拘るのは愚かだと思うぜ。
> 端折れる所は端折ってOK。
> 気楽に参加しましょう。

落札者にいらない手間をかけさせてる時点でアウト
気楽にも良いが、
相手を思いやる優しさがないと
オクをやる資格がない
285名無しさん(新規):2008/07/18(金) 09:36:57 ID:Fc6XEjU/O
迷惑にも色々あるが
それくらいなら俺は許すな
286名無しさん(新規):2008/07/18(金) 09:45:07 ID:f2K1E+qY0
ストアでも落札通知見て自分で計算して振り込めってのいるぜ。
287名無しさん(新規):2008/07/18(金) 10:20:47 ID:Hz8VaXPiO
お金が絡むからきちんと汁!とか、合計金額を出品者にいちいち確認するのが面倒。という意見も分かるけどね。
合計額を計算して振り込んでくれ。という出品者は『足し算くらいは出来るでしょ?』て思ってるんじゃないかな。
俺も最近はそうしてる。
賢い落札者は1回目の連絡で入金連絡と一緒に発送先を教えてくれるから、こっちもありがたい。
問題は足し算が出来ない落札者なんだろうね。
288名無しさん(新規):2008/07/18(金) 11:01:23 ID:6jyrpkhI0
合計金額9800円って書いたのに8900円振り込んでくる落札者もいるし
もう馬鹿かと。
289名無しさん(新規):2008/07/18(金) 11:27:40 ID:IzbimwYS0
出品者としては、アホ落札者片付けるしんどさ一人分が、並の落札者の百倍くらいに
感じるので、アホの出現率が1%くらいでも、二度手間の方がまだマシとか思ってしまう。
290名無しさん(新規):2008/07/18(金) 12:21:18 ID:PtFGh1BlO
>>260
ゆうパックを扱うコンビニが近くにあると決め付けるのはいかがなものか。
291名無しさん(新規):2008/07/18(金) 12:21:36 ID:YBrUXhyy0
>>280
「自分には○色に見える」と添えた方が良いと思う
実物を知ってるのは出品者のみなわけだし
292名無しさん(新規):2008/07/18(金) 12:30:19 ID:RSUWBvb20
今取引してる人、都合で落札日の翌々日に送金しますって最初に連絡したのに
30分ごとに大至急振り込めってナビや取引に書き込んでくる。
1日空いちゃう私も落ち度があると思うがこれはさすがに怖い・・・。
こんな送金されるのを急いでるのって詐欺なんじゃないかって疑っちゃうよ。
293名無しさん(新規):2008/07/18(金) 13:01:05 ID:Fc6XEjU/O
なにそれ30毎とか異常過ぎじゃね?
294名無しさん(新規):2008/07/18(金) 13:22:31 ID:yz+pxrEw0
即決商品を落札した。
「連絡するまで待て」とも特に書かれてなかったので、即こっちから連絡した。
氏名・郵便番号・住所・電話番号、
案内文に記載されてた中から選んだ希望送付方法・銀行を記載。
先連絡で失礼します、の旨も書いた。

2時間後くらいにテンプレ連絡が届いた。
上で既に書いた項目の返信要求。抜けも違いも無い。
ちょっとイラっとしたが、テンプレじゃないと困るんだな仕方ないと思い
すぐ書き直して再度送信した。

……3日経つが連絡なし。

合計金額(送料)と口座番号の連絡早くよこせよ!!!
テンプレ連絡に付け加えてくれればさっさと済んだじゃねーか!
意味わからん。
295名無しさん(新規):2008/07/18(金) 13:42:10 ID:tlQaLRcp0
【NDS】DQN出品者nao11032001 Part2 【よろぴく】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1215341048/

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/discussion?aID=d86096445

(落札者1) タッチペンの欠品です。

(出品者) そんなことはありません。とぼける。

(落札者1) 通常1枚のシリアルカードが2枚も入ってる

(出品者) そんなことはありません。とぼける。

(落札者2) 私もタッチペンの欠品です。

(出品者) 裁判してください!警察行ってください!
早く実行してちょっ(原文ママ) よろぴく(原文ママ)と ふぁびょり中

(落札者1) 弁護士に相談に行きました。近日中に内容証明送ります。
296名無しさん(新規):2008/07/18(金) 13:42:44 ID:tlQaLRcp0
【NDS】DQN出品者nao11032001 Part2 【よろぴく】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1215341048/

■よくある質問

Q.nao11032001って日本人?
A.言葉が不自由に見えることから中華or在日疑惑がありますが、
実際のところわかりません。

Q.マジコンって何?
A.マジックコンピュータの略です。
動画や音楽をDS上で再生できるようにしたり、
ファミコンエミュを動作させる事が可能。
バックアップしたDSソフトを動作させる事もできます。

Q.マジコンを買うのは違法なの?
A.マジコンを買う事は違法ではありません。
マジコン本体のみの販売も違法ではありません。
楽天やPCパーツ店などで普通に販売されています。
自分でバックアップしたソフト以外をダウンロードして使うのは違法です。
また、マジコンに違法ROMを入れて販売する事は言語道断の違法行為です。
↓のような行為は法律に抵触している可能性がありますので気をつけましょう。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e77549494

Q.落札者の中の人はなんで怒ってるの?
A.出品者の中の人の対応の悪さからきてると思われます。
他の落札者にも付属品の不足があったにもかかわらず、
逆ギレしているあたりが痛すぎます。

Q.本人乙ってたまにあるけど、出品者と落札者は降臨してるの?
A.可能性はないとは言い切れませんが、ほとんどがただの煽りと思われます。
過剰な叩きはスルー推奨。
297名無しさん(新規):2008/07/18(金) 13:43:32 ID:tlQaLRcp0
【NDS】DQN出品者nao11032001 Part2 【よろぴく】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1215341048/

Q.本当に裁判になるのかwktkなんだけど?
A.当事者以外はわかりません。
過剰な煽りは当事者達が表沙汰にしなくなる可能性があるので
生暖かく見守りましょう。

Q.タッチペンって普通に買えるの?
タッチペンは100円程度で、ネットや近所のゲーム店でも買えます。
ストラップは普通には売られていません。
ここでは金額の大小で戦っているわけではありませんので
100円ごときはスルー推奨。

Q.どっちが嘘を言ってる?
A.当事者以外はわかりませんが、連絡掲示板を読むかぎり、
出品者の方に疑惑が持たれます。

Q.今北産業。どっから読めばいい?
A.まずは読みやすいので↓からドゾ〜
ttp://x28go.s12.xrea.com/mt/archives/2008/07/ds_1.html
問題の落札掲示板
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/discussion?aID=d86096445
落札者が相談したスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1214474423/250-
前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1214927277/
298名無しさん(新規):2008/07/18(金) 13:44:18 ID:tlQaLRcp0
【NDS】DQN出品者nao11032001 Part2 【よろぴく】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1215341048/

Q.不自然な落札者叩きの書き込みが多いのは何故?
A.議論すべき点を逸らそうとする人達がいるようです。
落札者が自らIDを登録削除するのを狙ってるようにも見えます。
IDを登録削除すれば、評価のコメントも連絡掲示板も見れなくなるので
出品者側には都合がよいのでしょう。
限りなく出品者側の人間の書き込みだと思われます。

例:落札者が○○を買った&売った→ID消してちょw
・裁判しても無駄→裁判しないで下さい
・出品者もDQNだがと中立をきどった前フリ↓
こう書かないと援護だと丸わかりなのでw

このような書き込みにはスルー推奨。
299名無しさん(新規):2008/07/18(金) 13:57:39 ID:GUxIJ1Ut0
もうそれ飽きた
300名無しさん(新規):2008/07/18(金) 14:01:13 ID:e1lqXQ+S0
>>299
ナオチョソ乙www
いつ逮捕されるかと涙目なんだろwwwwwwwwwww
301名無しさん(新規):2008/07/18(金) 14:13:11 ID:zgGHeErk0
e1lqXQ+S0もマルチでうざい
302名無しさん(新規):2008/07/18(金) 14:15:06 ID:3PbrofU50
何か進展があったら報告しろ。
そうじゃなきゃ向こうに引っ込んでろよ。
303名無しさん(新規):2008/07/18(金) 14:27:15 ID:GUxIJ1Ut0
>>300
お前は本当のバカだなw
かわいそうだからマジレスするけど
あちこちに何度も書き込みをするマルチは嫌われてる行為なの。
その行為を批判しただけで内容を批判したわけじゃないから安心しろw
304ランカ:2008/07/18(金) 15:05:57 ID:XKs5Bo3Q0
落札者からしたら、入金確認または発送連絡は欲しいよね。
たまに何の連絡もなく商品が届く場合があるけど、ちょっとキラっとする。
305名無しさん(新規):2008/07/18(金) 15:13:49 ID:YPnC0lG80
デスノートにIDを書き込むわけですね
306名無しさん(新規):2008/07/18(金) 16:08:38 ID:vjmzb1Va0
>>305
出品者が持ったら大変な事になるぞw
連絡が遅い:削除
入金が遅い:削除
届いてるのに評価しない:削除
307名無しさん(新規):2008/07/18(金) 16:34:47 ID:AIzBSBNC0
ストアじゃない個人登録で500品とか出品してる人、
とりあえず2個欲しい物があって、他にも同梱したい物があるから
探してるんだけど、金額順に並べたりしても15ページ以上あると
さすがに嫌になってくるね('A`)
商品タイトルとIDで工夫してる人も中にはいるけど
なんだかもったいない気がするよ。
308名無しさん(新規):2008/07/18(金) 16:57:12 ID:VZeacZ6m0
>>307
まだ品物の種類で固まってたらいいけど、回転寿司が間に入って
カオス状態だと、5ページでも疲れるわ。
309名無しさん(新規):2008/07/18(金) 17:23:25 ID:JH4w6tWe0
送料10円間違ってたんだが…
代金ピッタシとって置いたのにひでぇ…
310名無しさん(新規):2008/07/18(金) 18:52:16 ID:bCKBwm2s0
>>290
住所からして、ゆうパックを扱うコンビには近くにあります。
決めつけじゃありません。
311名無しさん(新規):2008/07/18(金) 19:33:45 ID:RY2RlitA0
住所でわかるんだw
わざわざYahoo!地図で落札者の自宅周辺調べたの?
312名無しさん(新規):2008/07/18(金) 19:50:40 ID:YPnC0lG80
>>310
主観でいいんですけど
近くって車で何キロ先までが近くという認識なんですか?
また、その人が車をもってない場合、徒歩、及び、自転車で何キロ先までが近くになるんですか?
313名無しさん(新規):2008/07/18(金) 20:07:17 ID:Otu5xR3U0
出品者に文句言いたいとは真逆だが、壊れ物をヤマトのみで出品して
落札した人から、Yahooゆうパックでお願いします、自宅の近くにローソンありますよね?
と連絡来た事ある。地図まで調べてるのかよって、かなり気持ち悪かったぞ。
314名無しさん(新規):2008/07/18(金) 20:32:56 ID:c4U5rrXJO
最初からヤフ郵やってる人から買えばいいのに
315名無しさん(新規):2008/07/18(金) 21:09:45 ID:Hn7DSaf00
>>313
あまり良い落札者じゃないな、発送方法限定してるのに落札後の変更指示
だもんな。最低でもQ&Aで入札前に聞くのが礼儀だなあ。
たしかにスレ違いではあるが、気軽&無礼な勘違い落札者も少なくないから
な。
316名無しさん(新規):2008/07/18(金) 21:22:58 ID:2kDy5JxW0
    |  _ l        !
  i | 〃_@_ヽ    |       i
|     ||BUS.|             
   !| ヾ.二.フ  |    ______/   |
|    __||_    | ``‐-、._    \
    !  ||.====|   i         `..`‐-、._ \
  i   ||.====|  ∋oノノノハヽ ./   ..`‐-、\
l     ||.====|  | (●・д・) /   /)/)    |   |
   l    ̄|| ̄   / つ つ〆 ⌒(‘ v‘*)⌒
 !  !  ((二二)   し─‐J     uu_)〇
317名無しさん(新規):2008/07/18(金) 21:26:10 ID:IfgN49wS0
318名無しさん(新規):2008/07/18(金) 21:28:10 ID:Fc6XEjU/O
仕事の早い出品者の人は好きだ
だが仕事の遅い出品者は大嫌いだ使えん
319名無しさん(新規):2008/07/18(金) 21:29:54 ID:byM9Wc8V0
モニタの色温度とかの問題でしょ
320名無しさん(新規):2008/07/18(金) 23:49:12 ID:M7uFsqaI0
当方評価が少ないので評価して下さい(最初連絡)
評価が少ないので評価して下さい><(発送時)

そんな評価評価言わなくても評価するわ
評価しないとも言ってないのに何うざいわ
2桁の出品者だったけど
321名無しさん(新規):2008/07/18(金) 23:53:14 ID:PGwkDNOc0
>316

かわいい
322名無しさん(新規):2008/07/19(土) 00:03:28 ID:bCKBwm2s0
>>311>>312
徒歩圏内にあります。
郵便局も、ゆうパック扱ってるコンビニも。
入金前に、一応地図検索してますから、念のため。
今回は、有名なマンションでしたので、明らかです。
323名無しさん(新規):2008/07/19(土) 00:12:44 ID:gMyrsn7x0
>>322
徒歩圏内って何分?
324名無しさん(新規):2008/07/19(土) 00:14:51 ID:bGDHzvmS0
しつけーなー。
デブがゆっくり歩いても5分はかからねーよ。
325名無しさん(新規):2008/07/19(土) 00:17:16 ID:3RZKKrHSO
パソコンがない出品者は、近くにローソンやファミマがあろうともヤフーゆうパック使えないんだわ
326名無しさん(新規):2008/07/19(土) 00:34:01 ID:gMyrsn7x0
ヤフーゆうパックじゃないんでしょ?
そんなに近いんなら追い込みかけるべきだよ
327名無しさん(新規):2008/07/19(土) 00:43:38 ID:7cjvcpnm0
>>323
荷物の重さも考慮してね〜
328名無しさん(新規):2008/07/19(土) 01:04:26 ID:SYJg53eY0
気持ちが早るぐらい欲しくて2日でそこまで必死になるぐらいなら通販で買えば良いのにと思うわ
329名無しさん(新規):2008/07/19(土) 04:10:46 ID:Tq0d2bfl0
>>322
ナビもその調子で連絡しているんなら
アンタの発送は後回しになっても仕方がない
330名無しさん(新規):2008/07/19(土) 08:13:24 ID:rU//Ix5m0
>>322
>>326
いったい、何様のつもりなんだろ?
331名無しさん(新規):2008/07/19(土) 08:46:44 ID:C6sV5DPxO
くれるだけまだマシなんだけど
発送メールが凄く簡素だった
何か気にいらなかったのかい?^^;
332名無しさん(新規):2008/07/19(土) 09:17:03 ID:teeFp3QE0
>>307
出品者だけどそれヤフーに質問したんだよね。
ID内検索か、ID内にサブカテゴリー(本とかCDなどと)作ってくれって
解答はヤフーにはそのような予定はないざまスだったけど

今時間帯で調節してるけど
別IDとろうか
333名無しさん(新規):2008/07/19(土) 09:27:16 ID:nZoPWJUr0
>>331
「今日送った」
こんな感じかい?w
334名無しさん(新規):2008/07/19(土) 09:49:46 ID:Wt+Fusi+0
「本日商品を発送させていただきましたので、ご確認のほどお願いいたします。」

ご確認のほどお願いいたします。って
メール便なんだけど、追跡番号も知らせて来ないで何をどう確認すんだよ?
335名無しさん(新規):2008/07/19(土) 10:09:30 ID:rU//Ix5m0
商取引本来では「到着いたしましたら、商品の無事の確認をお願いいたします。」
という意味。オクなら「無事に受領したら、(出品者が評価不要でないなら)評価から受領連絡
を下さい。」の意味。オクの一般的流れからの推察くらいは出来たほうがいいな。

って、もしかして新規の夏厨かな?そういう季節ではあるが。
336名無しさん(新規):2008/07/19(土) 11:04:04 ID:Y7H+cgpUO
確認しろって単純に中身があってるかチェックしてねて意味でしか使ってないけど
評価から連絡よこせまで確認の二文字から読み取れないよw
335は怖すぎる
337名無しさん(新規):2008/07/19(土) 11:16:21 ID:zik+cDSnO
まぁまぁ。ここにはアホ出品者が居ついているみたいですし。
338名無しさん(新規):2008/07/19(土) 12:55:36 ID:WjjF64mKO
バカ落札者様には困り果ててますよw
339名無しさん(新規):2008/07/19(土) 13:24:26 ID:aChNDvNR0
>>322
連絡先と発送場所が同じとは限らないにょ
340名無しさん(新規):2008/07/19(土) 13:37:40 ID:3/fQcoce0
335から強い電波を検出しました
341名無しさん(新規):2008/07/19(土) 14:09:08 ID:rU//Ix5m0
ああ夏だなあ〜

   ふっ。
342名無しさん(新規):2008/07/19(土) 14:46:12 ID:rU//Ix5m0
>>336
>>339
客商売で有能な奴なら、誰でもこの程度は難なくこなすよ。
というか、オクの一般的流れから、普通に「相手が希望すると想定」できる
範囲だよ。ああそうか、言ってもムダだったか。まあ夏だしね。
343名無しさん(新規):2008/07/19(土) 15:03:55 ID:teeFp3QE0
つまり
rU//Ix5m0の言いたいのは
オレってチョーすごくね?
お前らどんだけバカだよ?
って、ことですね
344名無しさん(新規):2008/07/19(土) 15:14:41 ID:Wt+Fusi+0
>客商売で有能な奴
>普通に「相手が希望すると想定」できる範囲

追跡番号知らせるのが当然だよな。
345名無しさん(新規):2008/07/19(土) 15:37:08 ID:PhYTh0qIO
落札直後の連絡はスムーズだったのに落札の翌日に入金完了してメールで連絡してから4日、まだ確認メールも発送メールも来ないのって遅いかな。
も少し待つけど、1・2行でもいいから「少々遅れます」等の連絡もらえると安心する。
346名無しさん(新規):2008/07/19(土) 15:57:41 ID:7cjvcpnm0
>>333
結局この出品者の国語力が劣ってるってだけだよね。
「…ので、」と「ご確認…」の間に「到着しましたら」か何か入れんと
文章として変だろ。ツッコミたくなる気持ちも分かる。
それに言いたいことが理解できたとしても出品者が馬鹿なことに変わりは無いしな。
347名無しさん(新規):2008/07/19(土) 16:32:38 ID:RHIk3apc0
>>342
小学生が自分の思い通りにならなくて駄々こねてるのにそっくりだな。
ああそうか、夏休みだしな。
348名無しさん(新規):2008/07/19(土) 18:07:09 ID:3/fQcoce0
>>342
ちょwww 客って、落札者の方がむしろ本来「客」なんだがw
それともあれか、偉大な出品者様にお金を払って商品を売っていただく
俺たちは奴隷か?
349名無しさん(新規):2008/07/19(土) 18:14:47 ID:fLjQTsvK0
落札者が客と思ってるやつは
ろくな落札者じゃねーよw

ストアで買えよ
350名無しさん(新規):2008/07/19(土) 18:35:20 ID:3/fQcoce0
>>349
日本語勉強しろ 本来「客」と言ったまで。342は出品者が客と
言ってるんだぞwww
351名無しさん(新規):2008/07/19(土) 18:52:21 ID:9L+2uj220
出品説明読まない奴はどんどん削除しちゃっていいんだよ!
読まない落札者には悪い評価当たり前!
352名無しさん(新規):2008/07/19(土) 20:02:54 ID:wRlfWH4cO
>>342

>>322に対して連絡先と発送場所が同じとは限らないと言っただけで
なぜ関係ないrU//Ix5m0に絡まれなきゃならないのかのぅ?
353名無しさん(新規):2008/07/19(土) 20:17:12 ID:rU//Ix5m0
さすが夏休みだね、たくさん釣れるわwww

>>350
> 日本語勉強しろ 本来「客」と言ったまで。342は出品者が客と
言ってるんだぞwww

安心しろ!この中ではお前の日本語読解力がダントツで最低だよww
どこに「出品者が客」なんて書いてあんだろな?
354名無しさん(新規):2008/07/19(土) 20:40:31 ID:kKmBt9Qq0
そもそもどっちに対してだろうか?

>>260:出品者が発送してくれない、早くコンビニで出せ

>>290:ゆうパックを扱うコンビニが近くにあるのか?決め付けるな

>>310:住所で調べたもん、決め付けじゃないもん

>>311-312:わざわざ調べたのかwww ちなみに近くってどれくらいよ?車持ってない奴だっているんだぜ?

>>322:歩いていける距離にあるもん、地図で調べたもん

>>339:連絡先と発送場所が同じとは限らないにょ

>>342:客商売で有能な奴なら、誰でもこの程度は難なくこなすよ。



>>334:「ご確認のほどお願いいたします。」 って追跡番号も知らせて来ないで何をどう確認すんだよ?

>>335:それは「評価いらなくても届いたら連絡してね」って意味だよ

>>336:ごめん、俺には読み取れない

>>342:客商売で有能な奴なら、誰でもこの程度は難なくこなすよ。
355名無しさん(新規):2008/07/19(土) 20:44:14 ID:NnOOYjqL0
アンカー間違えた恥ずかしさをひた隠しにした後釣り宣言釣り師さまのご光臨ですね。



このレスもきっと釣られた釣られたと喜ばれる事でしょう!


356名無しさん(新規):2008/07/19(土) 20:59:34 ID:rU//Ix5m0
お、たしかに
>>342のアンカーは339ではなくて>>340だな。
アンカーミス失礼。
357名無しさん(新規):2008/07/19(土) 21:13:15 ID:FoKwuQwo0
    |  _ l        !
  i | 〃_@_ヽ    |       i
|     ||BUS.|             
   !| ヾ.二.フ  |    ______/   |
|    __||_    | ``‐-、._    \
    !  ||.====|   i         `..`‐-、._ \
  i   ||.====|  ∋oノノノハヽ ./   ..`‐-、\
l     ||.====|  | (●・д・) /   /)/)    |   |
   l    ̄|| ̄   / つ つ〆 ⌒(‘ v‘*)⌒
 !  !  ((二二)   し─‐J     uu_)〇
358名無しさん(新規):2008/07/19(土) 21:23:31 ID:V3GRlTpv0
値段つり上げしてる出品者いるよね
359名無しさん(新規):2008/07/19(土) 21:43:52 ID:3/fQcoce0
>>353
ゆとりに文脈を判断するのを期待したオレが確かにバカだった!許してくれ。

落札者に客商売の謙虚さとへりくだりを押し付ける342の態度を考えれば
明白だけどな。いいんだよ、お前にはわからないよね?
360名無しさん(新規):2008/07/19(土) 21:53:14 ID:NHhqP+ne0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/datore_pc

入金確認が午後5時、発送は3日後、入金の連絡はするな等
361名無しさん(新規):2008/07/19(土) 22:29:43 ID:1WBh2D240
            /:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::\
            |\r‐、:::::::::ィ‐‐ァ::::::::::::::::\
       ‐=二⌒` \ \/ /__::::::::::::::::::::::l
     _,,ィ''⌒          \\:::::::::::::::::|
     \/      /       ヽ`∨⌒`´ 
 r‐-‐=ニ/ / /二/   //|    |::|
  |::::::::::/ |/`´ /_,, -‐''//  Vノ^| V:|
  ヽ:::::::7 レ⌒ヽ      ィ-‐‐、 ハノノ_ -‐7
   ヽ::::レ|ノ●   }      {●  }ノ丿:::::::::/
    \ `| `ー''´   ^   `'ー‐' |´::::::::::ノ
     `'l              ノ_ -‐''´
       \    、,_,。   ,,ノ 
          ̄ ̄` ー ´ ̄ ̄
362名無しさん(新規):2008/07/19(土) 22:43:55 ID:C6sV5DPxO
郵便局やってないから22日発送しますとかなんなの?
そっちの入金確認遅いのが悪いんだからネコメールで送るとかそーゆー機転きかないの?
363名無しさん(新規):2008/07/19(土) 22:47:08 ID:SPoAzwDu0
>>362
お前はいつ送金したの?
364名無しさん(新規):2008/07/19(土) 22:50:14 ID:C6sV5DPxO
>>363
15日
365名無しさん(新規):2008/07/19(土) 23:48:24 ID:ATiUnKxp0
【NDS】DQN出品者nao11032001 Part3 【よろぴく】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1216472814/

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/discussion?aID=d86096445

(落札者1) タッチペンの欠品です。

(出品者) そんなことはありません。とぼける。

(落札者1) 通常1枚のシリアルカードが2枚も入ってる

(出品者) そんなことはありません。とぼける。

(落札者2) 私もタッチペンの欠品です。

(出品者) 裁判してください!警察行ってください!
早く実行してちょっ(原文ママ) よろぴく(原文ママ)と ふぁびょり中

(落札者1) 弁護士に相談に行きました。近日中に内容証明送ります。

□■出品者に文句を言いたい! Part94■□
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1214474423/250 より
366名無しさん(新規):2008/07/19(土) 23:48:57 ID:ATiUnKxp0
■よくある質問

Q.nao11032001って日本人?
A.言葉が不自由に見えることから中華or在日疑惑がありますが、
実際のところわかりません。

Q.マジコンって何?
A.マジックコンピュータの略です。
動画や音楽をDS上で再生できるようにしたり、
ファミコンエミュを動作させる事が可能。
バックアップしたDSソフトを動作させる事もできます。

Q.マジコンを買うのは違法なの?
A.マジコンを買う事は違法ではありません。
マジコン本体のみの販売も違法ではありません。
楽天やPCパーツ店などで普通に販売されています。
自分でバックアップしたソフト以外をダウンロードして使うのは違法です。
また、マジコンに違法ROMを入れて販売する事は言語道断の違法行為です。
↓のような行為は法律に抵触している可能性がありますので気をつけましょう。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e77549494

Q.落札者の中の人はなんで怒ってるの?
A.出品者の中の人の対応の悪さからきてると思われます。
他の落札者にも付属品の不足があったにもかかわらず、
逆ギレしているあたりが痛すぎます。

Q.本人乙ってたまにあるけど、出品者と落札者は降臨してるの?
A.可能性はないとは言い切れませんが、ほとんどがただの煽りと思われます。
過剰な叩きはスルー推奨。
367名無しさん(新規):2008/07/19(土) 23:49:30 ID:ATiUnKxp0
Q.本当に裁判になるのかwktkなんだけど?
A.当事者以外はわかりません。
過剰な煽りは当事者達が表沙汰にしなくなる可能性があるので
生暖かく見守りましょう。

Q.タッチペンって普通に買えるの?
タッチペンは100円程度で、ネットや近所のゲーム店でも買えます。
ストラップは普通には売られていません。
ここでは金額の大小で戦っているわけではありませんので
100円ごときはスルー推奨。

Q.どっちが嘘を言ってる?
A.当事者以外はわかりませんが、連絡掲示板を読むかぎり、
出品者の方に疑惑が持たれます。

Q.今北産業。どっから読めばいい?
A.まずは読みやすいので↓からドゾ〜
http://x28go.s12.xrea.com/mt/archives/2008/07/ds_1.html
問題の落札掲示板
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/discussion?aID=d86096445
落札者が相談したスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1214474423/250-
前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1214927277/
368名無しさん(新規):2008/07/19(土) 23:50:07 ID:ATiUnKxp0
Q.不自然な落札者叩きの書き込みが多いのは何故?
A.議論すべき点を逸らそうとする人達がいるようです。
落札者が自らIDを登録削除するのを狙ってるようにも見えます。
IDを登録削除すれば、評価のコメントも連絡掲示板も見れなくなるので
出品者側には都合がよいのでしょう。
限りなく出品者側の人間の書き込みだと思われます。

例:落札者が○○を買った&売った→ID消してちょw
・裁判しても無駄→裁判しないで下さい
・出品者もDQNだがと中立をきどった前フリ↓
こう書かないと援護だと丸わかりなのでw
369名無しさん(新規):2008/07/19(土) 23:50:40 ID:ATiUnKxp0
【 出品者nao11032001 の落札者叩きキーワード 】

      
  ・落札者もマジコン買ってる(←違法ではない )

  ・100円ごときで裁判(←金額の問題ではない)

  ・旦那(←もう叩く所がないのでとりあえず旦那も叩く)

**************************************************
  出品者nao11032001 単発IDで落札者叩き!
370名無しさん(新規):2008/07/19(土) 23:51:13 ID:ATiUnKxp0
過去にもこんなのが!

5 :要注意!!!!!:2007/11/11(日) 14:37:09 ID:329EZleD0
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u18602822

の、nao11032001 ←は「一応可動品です。」と示しておきながら、実際は
画面に砂嵐しか出ない完全ジャンク。
しかも、↓のスレに登場し、

バブルデッキ使用者集まれ!その17
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1166446227/766-
□■出品者に文句を言いたい! Part84■□
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1193156175/

ジャンクとしてるのだから文句言う方がおかしいと逆ギレ。
報復評価すると脅して現在まで無傷でいる模様。要注意。

http://72.14.235.104/search?q=cache:b6ZFDOT-q1kJ:www.23ch.info/test/read.cgi/yahoo/1194711475/+nao11032001&hl=ja&ct=clnk&cd=9&gl=jp
371名無しさん(新規):2008/07/20(日) 01:09:31 ID:0VF8A/1I0
出品者だが、持ち込み云々は面倒なので、どんなものでも全てゆうパックの集荷にしている。
基本は着払いで、これまでトラブルなし。

ヤフーゆうパックも使わないが、地図を見て近くにコンビニがあるからよろしくと
言われたら、そこまでの地下鉄往復料金(1区間)を請求するつもり。
徒歩10分だが、自宅とコンビニの最寄りは、別の駅(隣)だからね。
372名無しさん(新規):2008/07/20(日) 01:21:26 ID:dxlkIsB40
>>371
ゆうパックの送料はあらかじめ明記している?
それとも着払いとしか書かない??
373名無しさん(新規):2008/07/20(日) 03:32:42 ID:bFJJgpSYO
ズボラそうだなぁ
374名無しさん(新規):2008/07/20(日) 07:14:59 ID:1He6bZgZ0
俺もヤマト集荷着払いのみだな
もちろん送料明記
元払いの場合は事前にお願いした奴だけ、受けてやる
と書いてる。
勝手に元払いで振り込んできた奴には
手数料引いて差額を返金してる。
妥協して元払いは受けたことがない。
なんでも妥協すると他の出品者の為にならないからな
落札者にルールを教えてやらないとな。
375名無しさん(新規):2008/07/20(日) 09:17:10 ID:AjUjziDW0
>>359
> いいんだよ、お前にはわからないよね?

あれ?オレが「言った」と書いたのはダレだ?
書いた方が意図していない文脈が読める読解力はオレには無いからねww
その素晴らしく自己中な読解力で、ますますのご発展をお祈りしていますwww
376名無しさん(新規):2008/07/20(日) 11:05:16 ID:pzycZAIL0
jane(2ch専用ブラウザ)を使ってるヤシは気をつけてね
スレのタブに黄色のビックリマーク付いてたらログ壊れてっから
アンカーが全て誤って付いちゃうよ。書き込む前に確認しましょう。
377名無しさん(新規):2008/07/20(日) 11:12:31 ID:2ZKaYdTu0
ゆうパック着払を予定、元払も可、元払は落札後最初の連絡で言ってくれ。
ゆうパック以外は入札前に要確認
サイズ区分80と60とのギリギリのところなので、出品の説明には80相当と記入。
元払希望者からは80の料金で徴収。60で届いて怒ってるかなあ。
378名無しさん(新規):2008/07/20(日) 12:01:24 ID:+YlHuJNq0
>>377
80と60とのギリギリのところなので着払い予定、元払いなら80サイズ料金
と書くのが一番親切だね
379名無しさん(新規):2008/07/20(日) 12:18:00 ID:eOuPPsEo0
評価を貰うのに実費を請求する出品者
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sigemitakayasu
380名無しさん(新規):2008/07/20(日) 13:12:05 ID:2ZKaYdTu0
>>378
親切を踏みにじる落札者が多いから、それはやらない。
発送先を聞いて、「送料見積」という形で80区分の送料で報せてる。
さすがに見積にOK出して支払ったものを返せという非常識な人の少ない
カテゴリなのか、文句言ってきた人はいないけれど。
381名無しさん(新規):2008/07/20(日) 14:06:35 ID:dxlkIsB40
>>377
必殺技
そういう時は一回り大きな箱を使って
80ですと言い切る
382名無しさん(新規):2008/07/20(日) 14:23:56 ID:AjUjziDW0
>>380
「親切を踏みにじる落札者が多いから、」
       と
「非常識な人の少ないカテゴリなのか、」
       と
何か矛盾してるように感じるけど。違うかな?

また見積と異なる送料実費になったなら、差額返金が金銭取引の基本だよ。
送料実費にOKだしたのであって、出品者がもらうことにOKしたんじゃな
いから勘違いしないほうが安全だと思う。高い送料で通知して、実際の送料
はそれより安く差額は出品者が同意もなくもらっちゃうという結果だけみれ
ば、送料詐欺と同じ形になるしね。

配送店で勝手におまけしてくれたりすることもあるけど、落札者から預かっ
ている送料代なので、そのまま支払ってきます。

まあ、100円以上違うときで、梱包を開封してもその場で再封できる場合は
切手にして同梱してますけど。ただし持込郵便局で切手を買う都合上、ゆう
パック限定だけどね。
383名無しさん(新規):2008/07/20(日) 14:33:04 ID:Fpl73juF0
人に住所氏名を尋ねるならまず自分から名乗れや

振込先の口座番号を書いてないのに「振り込み予定日を教えてください」てなんなんだ
そっちがいつ口座を知らせるかもわからないのに答えられるか
アフォが多すぎる
384名無しさん(新規):2008/07/20(日) 14:37:08 ID:8WGAuGR50
商品ページにも自己紹介欄にもオークション終了通知にも最初の連絡にも発送方法書いてなかったから
最初の取引ナビへの返信で、商品送り先+振込先に加えて発送方法の種類を尋ねたのに返信が
「さきほどゆうパックで発送しました。送料○○円で計××円を振込先に入金ください」
ときたもんだ。
落札者に確認も取らずにいきなり一方的に発送方法決めて送ってくんなよ
明日から仕事忙しくて当分配達時間内は自宅に絶対いられないのにどうしろと?
宅配なら宅配って最初に書いとくか一度確認とってくれれば
営業所や局留めか実家に配送を頼んだのにどうしたらいいんだよコレ…。
385名無しさん(新規):2008/07/20(日) 14:37:29 ID:2ZKaYdTu0
あんたの基本はどういう世間の金銭取引なの?
普通、お金を出すが、お金を受け取る側の出した見積にOK出したら、
その金額で契約成立だよ。
見積と実際にかかった仕入の単価や数量がズレていたからって、差額を
追い金して払ったり、返させたり、しないよ。どの世間でもな。
386名無しさん(新規):2008/07/20(日) 14:48:38 ID:pzycZAIL0
>>384
それヒデーな!
387名無しさん(新規):2008/07/20(日) 14:50:52 ID:2ZKaYdTu0
>>382
親切で、つまりは、義務も権利も明確でないところでのなぁなぁのやりとりで、
お互いに痛いところに踏み込まないようにしましょうや、というときに、相手が
痛みを感じてしまうところに踏み込んでしまう人 ⇒ 親切心を踏みにじる人。
踏みにじられたからって、なぁなぁなんだから明示していない期待のレベルだから
相手に非ありとは咎めだてできんわな。

見積にOKを出すということは、契約なんだから、明確な線引がある。
見積にOK出して支払ったものを返せというということは、成立した契約を反故に
するという、近代化していない野蛮極まりない非常識だ。
388名無しさん(新規):2008/07/20(日) 15:32:49 ID:AjUjziDW0
>>387
送料詐欺をやる人もそういう理屈を並べるよね。
お疲れさんw
389名無しさん(新規):2008/07/20(日) 15:44:06 ID:o9t46zOO0
>>384
発送方法の説明が無いのに落札した時点でお前の負け
390名無しさん(新規):2008/07/20(日) 15:45:48 ID:CBZ6YlspO
送料に差がでたら一言連絡くらいしろよ。
まさか何も言わずそのままネコババしてんの?
391名無しさん(新規):2008/07/20(日) 15:46:59 ID:2ZKaYdTu0
俺としては着払いがありがたいけれど元払を絶対に嫌というまでの理由が無いから
落札者がやってくれといったらやってやってるだけなのに、詐欺呼ばわりか。
>>377みたいなふうなのみたらかなりの割合で60の持込で届くから、着払を指定してくれ。
大雑把に、7割くらいの確率で60区分、9割くらいの確率で持込だ。
392名無しさん(新規):2008/07/20(日) 16:05:30 ID:AjUjziDW0
>>384
それは大変だなあ。

1:到着したと思われる日以降にゆうパック配達局に電話して「不在郵便物」になってないかを確認してもらう。
2:依頼者(出品者)の住所、氏名、電話番号(場合によっては品名)で本人確認してもらい、
3:転送や局留め(いつまで留め可能かも聞いて)の依頼を受けてもらえないかを確認。

上手くいくかどうかは保証できないけど、交渉してみたらどうでしょうか?
といっても無理かもしれませんが。薄い期待で申し訳ないです。

まあ、これを手当てしてもだめなら出品者負担で再送依頼ですかね。雨降らし
合戦に陥らないように気をつけましょう。
393名無しさん(新規):2008/07/20(日) 16:13:27 ID:Ktnj0g/H0
            /:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::\
            |\r‐、:::::::::ィ‐‐ァ::::::::::::::::\
       ‐=二⌒` \ \/ /__::::::::::::::::::::::l
     _,,ィ''⌒          \\:::::::::::::::::|
     \/      /       ヽ`∨⌒`´ 
 r‐-‐=ニ/ / /二/   //|    |::|
  |::::::::::/ |/`´ /_,, -‐''//  Vノ^| V:|
  ヽ:::::::7 レ⌒ヽ      ィ-‐‐、 ハノノ_ -‐7
   ヽ::::レ|ノ●   }      {●  }ノ丿:::::::::/
    \ `| `ー''´   ^   `'ー‐' |´::::::::::ノ
     `'l              ノ_ -‐''´
       \    、,_,。   ,,ノ 
          ̄ ̄` ー ´ ̄ ̄

394名無しさん(新規):2008/07/20(日) 16:16:29 ID:LK+f3cXB0
>>384
面倒だと思うけど配達局に連絡して配送先を変えてもらうか局留めに
してもらいましょう。
その出品者は多分あてにならないから自分でやった方が荷物が守れるかと。
振り込むのは勿論無事届いてからで。
395名無しさん(新規):2008/07/20(日) 16:37:02 ID:P/7KhhQ/0
396名無しさん(新規):2008/07/20(日) 16:38:27 ID:+YlHuJNq0
ストアの吊り上げなんてよくあること
397名無しさん(新規):2008/07/20(日) 16:48:48 ID:p3dh9NW60
また品物こないな、やはり評価は当てにならん
398名無しさん(新規):2008/07/20(日) 16:54:09 ID:jRyi7pBmO
>>384
商品説明に発送方法について何も書いてなかったら、
発送方法は出品者が自由に決められる。
連絡なしでいきなり送るのはどうかと思うが、
発送方法の一方的選択については全く問題ない。
399名無しさん(新規):2008/07/20(日) 17:13:16 ID:1He6bZgZ0
>>384
落札前に確認しろよ
半分の原因はお前の怠慢だろ
400名無しさん(新規):2008/07/20(日) 17:20:42 ID:AjUjziDW0
>>398
> 連絡なしでいきなり送るのはどうかと思うが、

まさしくそこが問題なんですけどね。
401名無しさん(新規):2008/07/20(日) 17:24:18 ID:jRyi7pBmO
じゃあ一方的どうこう言うなよ
402名無しさん(新規):2008/07/20(日) 17:31:45 ID:AjUjziDW0
よく嫁
403名無しさん(新規):2008/07/20(日) 17:35:43 ID:jRyi7pBmO
一方的に発送方法決めて送ってくんなよ

発送方法を勝手に決めたことについても言ってるだろ
俺はその部分に対してそれは出品者はおかしくないって言ってるんだが?
404384:2008/07/20(日) 18:01:56 ID:8WGAuGR50
送料が幾らかかろうが発送方法がなんだろうが
破損せずちゃんと届くなら普段は特に気にしないんですけど
今回は当分直接荷物受け取れないという事情が事情だったんで、
「発送方法は何があるのか、また決まってる場合は何で発送するのか(あと送料)」
という問い合わせに
「ゆうパックでもう発送しました」と返されて困ったから
愚痴吐き捨てに来ただけだったんですけど書き方悪かったですね、すみません

>>392さん、>>394さん、質問スレでもないに参考になるレスありがとう
とりあえず配達局に問い合わせてみます
405名無しさん(新規):2008/07/20(日) 18:02:00 ID:OsIb0neS0
>>384
まあ、文句を言うスレだからねw
いきなりはあり得ないよな、入金前だしw

とりあえず自分で出来る解決方法w
ゆうパックなら不在票に受取希望局とか転送先を記入する欄があるから
職場の近くの郵便局での受取にするとか、職場や実家に転送するとか出来るでしょ。
あと24時間受け取れるゆうゆう窓口が近いならそこで受け取れるように転送すると気が楽かも。
406名無しさん(新規):2008/07/20(日) 18:10:48 ID:HoxAi1g9O
>>404
そりゃ確認すべきだったが、そんな出品者に当たったらムカつくわな
407名無しさん(新規):2008/07/20(日) 18:14:30 ID:HetNLmGa0
>>401
そいつは昨日の釣り師>>353 (ID:rU//Ix5m0)だぞ
以降スルーで
408名無しさん(新規):2008/07/20(日) 18:22:31 ID:q6SOfpF40
商品説明に何も書いてなかったら発送方法を決めるのは出品者って、その通りじゃん
確かにそれに対しては出品者に非はない
409名無しさん(新規):2008/07/20(日) 19:04:54 ID:zuU89GdQO
落札してこちらから連絡するも二日たつのに連絡なし‥
そのくせ24時間以内に連絡をよこさない落札者はキャンセルとみなしますと出品時に自分ルールを推奨

こんな自分勝手な出品者はとか初めてだ

めんどくさいからキャンセルしよ
410名無しさん(新規):2008/07/20(日) 19:44:15 ID:eOuPPsEo0
>409
そういう条件なのに、お前から連絡してるのに連絡来ないんだったら
「自分が掲げたルールと取引者に対する行為が矛盾してませんか?
返信いただけないようなのでキャンセルさせていただきます。」
でいいんじゃね?
411名無しさん(新規):2008/07/20(日) 20:07:36 ID:B3Jecye00
>>408
いつからそういうことになったんだ?
412名無しさん(新規):2008/07/20(日) 22:03:31 ID:USXS6sMV0
    |  _ l        !
  i | 〃_@_ヽ    |       i
|     ||BUS.|             
   !| ヾ.二.フ  |    ______/   |
|    __||_    | ``‐-、._    \
    !  ||.====|   i         `..`‐-、._ \
  i   ||.====|  ∋oノノノハヽ ./   ..`‐-、\
l     ||.====|  | (●・д・) /   /)/)    |   |
   l    ̄|| ̄   / つ つ〆 ⌒(‘ v‘*)⌒
 !  !  ((二二)   し─‐J     uu_)〇
413名無しさん(新規):2008/07/20(日) 22:30:32 ID:J3VkWJgO0
            /:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::\
            |\r‐、:::::::::ィ‐‐ァ::::::::::::::::\
       ‐=二⌒` \ \/ /__::::::::::::::::::::::l
     _,,ィ''⌒          \\:::::::::::::::::|
     \/      /       ヽ`∨⌒`´ 
 r‐-‐=ニ/ / /二/   //|    |::|
  |::::::::::/ |/`´ /_,, -‐''//  Vノ^| V:|
  ヽ:::::::7 レ⌒ヽ      ィ-‐‐、 ハノノ_ -‐7
   ヽ::::レ|ノ●   }      {●  }ノ丿:::::::::/
    \ `| `ー''´   ^   `'ー‐' |´::::::::::ノ
     `'l              ノ_ -‐''´
       \    、,_,。   ,,ノ 
          ̄ ̄` ー ´ ̄ ̄
414名無しさん(新規):2008/07/20(日) 22:41:28 ID:1He6bZgZ0
            /:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::\
            |\r‐、:::::::::ィ‐‐ァ::::::::::::::::\
       ‐=二⌒` \ \/ /__::::::::::::::::::::::l
     _,,ィ''⌒          \\:::::::::::::::::|
     \/      /       ヽ`∨⌒`´ 
 r‐-‐=ニ/ / /二/   //|    |::|
  |::::::::::/ |/`´ /_,, -‐''//  Vノ^| V:|
  ヽ:::::::7 レ⌒ヽ      ィ-‐‐、 ハノノ_ -‐7
   ヽ::::レ|ノ●   }      {●  }ノ丿:::::::::/
    \ `| `ー''´ ●●  `'ー‐' |´::::::::::ノ
     `'l              ノ_ -‐''´
       \    、,_,。   ,,ノ 
          ̄ ̄` ー ´ ̄ ̄


415名無しさん(新規):2008/07/20(日) 22:54:43 ID:pzycZAIL0
>>409
きっと出品キャンセルするの忘れて旅行にでも行ってるのさw
416名無しさん(新規):2008/07/21(月) 00:05:26 ID:tYR+CgiU0
>>404
不在表にある連絡先に連絡すれば
土日に受け取れるから
面倒だけどそうしたらどうですか?

>>408
そんなことはない
落札者の同意なく勝手におくるのは非常識
404はいくらでも抗議できるが
バカ出品者相手したら疲れるから放置が無難
417名無しさん(新規):2008/07/21(月) 02:34:49 ID:ZaLAtyo/O
その非常識自体がわからないバカが多過ぎる
418名無しさん(新規):2008/07/21(月) 10:47:56 ID:jiD8gvFE0
当分直接荷物受け取れないという事は発送を遅らせてくれという事か。
出品者としては、その事に関しても質問して欲しいよ。
入金を迅速に行なうのならいいけど、発送までには行なう程度だったら
お断りしたいところ。入金が遅れば遅れるほどばっくれる確率は高くなるし。
419名無しさん(新規):2008/07/21(月) 11:21:20 ID:sSOgvBBy0
>>418
違うだろ。ちゃんとレス追って嫁
読解力ないにも程がある
420名無しさん(新規):2008/07/21(月) 12:32:18 ID:AV2JVr1l0
そうだな。
421名無しさん(新規):2008/07/21(月) 12:39:39 ID:AV2JVr1l0
>>416
> 不在表にある連絡先に連絡すれば

>>392以外気づいていないが、問題は当分不在なので「郵便物等お預かりのお知らせ」自体
が見れないこと。電話で連絡すると「配達担当者名」を聞かれるが、お知らせが無いので
答えられない。だから転送などの要請を受けてもらえるかどうかに多少不安もある。

日本郵便Webの配達のお申し込み受付
https://trackings.post.japanpost.jp/delivery/delivery_request.do
の「郵便物等お預かりのお知らせ」情報の入力でも
「「郵便物等お預かりのお知らせ」のお届け日」入力が必須あるが、
これも「お知らせ」が無いと正確な「お届け日」が入力できず別の
トラブルの原因になるかも知れない。

事前に余裕があれば「不在届」
http://www.post.japanpost.jp/question/115.html
を出しておけたとは思うが、今回みたいに突然発送されたら対応が
難しいと思う。

無事に取引が終わればいいね。
422名無しさん(新規):2008/07/21(月) 14:21:33 ID:5atAbr3X0
商品のページには、「銀行、ぱるる」への振込みですとあり、
銀行はどこだか明記無し。
発送方法も商品ページに明記無し。
Fナビで情報が来るだろうと思い落札。
さっききたFナビは、「お振込み方法、発送方法をお知らせ下さい」の1行。
ヲイヲイ、銀行ってどこだよー
可能な発送方法ってなんだよー
銀行名によってそこへ振込するかどうか決断が変わって来るんだよー
と思い、ナビから質問したけど、これって入札前に確認しておくべきことだったかな?
出品者の気分を害したと思う?
423名無しさん(新規):2008/07/21(月) 14:24:30 ID:DJzejxRb0
うn
424名無しさん(新規):2008/07/21(月) 15:09:07 ID:lz86C2Ze0
その出品者も不親切だけど、まあ文句いうなら入札前に聞いとくべきかと
425名無しさん(新規):2008/07/21(月) 15:12:01 ID:1Ca6l+Ab0
思わない。
それだけ情報提示でやってる出品車なら
その手のやり取りに慣れてる人なんだと思う。
426名無しさん(新規):2008/07/21(月) 15:15:55 ID:Q3I3cayz0
         ./^l、.,r''^゙.i′
         l゙:r i:i′ .|            ど ん な  か な し い こ と が あ っ て も
      :i^¨''iノー-i (_.vv,、
      i.、/:::::::::::::::::゙彳_ >
     _,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ         や せ が ま ん で も い い
     ( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'<       
     '' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ''
    .< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=(          ひ の あ た る ば し ょ で
     `ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、
      ./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′
     .) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r          つ よ く い き て い こ う と お も ふ
      ゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .|
         | ._,i'!(冫.;i .| 
            .. |. |           そ う  た ん ぽ ぽ の よ う に
              .! .i   ._,,,‐''^^'''''>
    、....,,,,..,,_      ! .;! .,/'゙`,_   .,ノ
    \  .⌒\  │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′
      i  '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′
     .ヽ_    ゙メリ| .|
         ̄ ̄   |. |    ._,,,‐''^^'''''>
427名無しさん(新規):2008/07/21(月) 15:16:09 ID:ResoXkUi0
多分経験からぱるるへの入金が多いしもうぱるるにしてくれと思ってるんだろうな
ぱるるもってないなら聞いてくるだろうとタカをくくってるんだ
428422:2008/07/21(月) 15:54:35 ID:5atAbr3X0
>>427
そっか・・・。そうだね。
○X銀行を銀行としか書かない=ぱるるにしてくれ、って感じなんだろうね。

ちなみにその出品者の評価は60で、前のIDも無さそうでした。
429名無しさん(新規):2008/07/21(月) 16:09:10 ID:crs8iZGL0

>>426
それヒマワリじゃん!・・・って突っ込んで欲しかったのかなぁ。
430名無しさん(新規):2008/07/21(月) 16:16:47 ID:YvA5vf910
マルチ乙と突っ込んで欲しかったのかも
431422:2008/07/21(月) 17:06:59 ID:5atAbr3X0
たびたびすみません。
今、出品者から連絡が来ました。
ぜんぜん話が噛みあわなかったorz

自分「都市銀行(みずほや三井住友とか)なら銀行振込、その他ならぱるるで。銀行名教えて下さい。」
回答「都市銀行なので、ぱるるで今回はお願いします。」
→そもそも日本語的におかしいよ!

自分「エクスパックは可能ですか?入りますか?」
回答「入るとは思いますが、利用したことが無いので今回はゆうぱっくで。」
→じゃあ希望発送方法なんて聞いてくるなよ!最初からゆうパックの方法しかないじゃん!
432名無しさん(新規):2008/07/21(月) 17:28:51 ID:6n2s5CG80
>>431
銀行のやりとり、吉本新喜劇みたいでわろた
433名無しさん(新規):2008/07/21(月) 18:25:22 ID:DJzejxRb0
テンプレなんだろw
434名無しさん(新規):2008/07/21(月) 18:25:34 ID:AV2JVr1l0
>>431
オレもワロタ
評価60でも出品評価少なそう。431の魂の叫びがむなしすぐるゼ!www

エクスパックくらい調べてくれよ。とは思うが、どうもリアルにバカっぽい
から、出品者の出来る許容範囲で作業してもらうのが吉かな。
こういう奴は許容範囲外になると、いきなり発狂してくるしな。
435名無しさん(新規):2008/07/21(月) 18:39:21 ID:KuTGbtLW0
>>431
回答「都市銀行ではないので、ぱるるで今回はお願いします。」 って言いたかったのかな
436名無しさん(新規):2008/07/21(月) 19:01:36 ID:AV2JVr1l0
>>435
危険すぎて再確認はコワイよ。も一回

回答「都市銀行なので、ぱるるで今回はお願いします(怒)」

ってきたらどうする〜www
437名無しさん(新規):2008/07/21(月) 19:04:35 ID:crs8iZGL0
>>436
ワロスwww
438名無しさん(新規):2008/07/21(月) 19:23:25 ID:ZaLAtyo/O
そんなの実際いるんだなw
まだ当たったことはないが、注意しないとな
439名無しさん(新規):2008/07/21(月) 20:16:37 ID:sd2791ql0
440名無しさん(新規):2008/07/21(月) 21:08:24 ID:vAFco+CG0
    |  _ l        !
  i | 〃_@_ヽ    |       i
|     ||BUS.|             
   !| ヾ.二.フ  |    ______/   |
|    __||_    | ``‐-、._    \
    !  ||.====|   i         `..`‐-、._ \
  i   ||.====|  ∋oノノノハヽ ./   ..`‐-、\
l     ||.====|  | (●・д・) /   /)/)    |   |
   l    ̄|| ̄   / つ つ〆 ⌒(‘ v‘*)⌒
 !  !  ((二二)   し─‐J     uu_)〇
441名無しさん(新規):2008/07/21(月) 21:32:08 ID:SG20PX+k0
こいつは、詐欺師だ。気をつけろ!
ヤフー ID metabo777rider
442名無しさん(新規):2008/07/21(月) 22:32:21 ID:uEHC+uAO0
ttp://store.auctions.yahoo.co.jp/html/profile/motel54.html
送料一律1000円て何時代ですか?
443名無しさん(新規):2008/07/21(月) 22:33:05 ID:8UhWv3fu0
>>422
銀行なんかどこもつながっていて相互に送金できるんだから、どこでも同じだろ。
444名無しさん(新規):2008/07/21(月) 22:39:10 ID:+lJ7vY1WP
振込手数料!
445名無しさん(新規):2008/07/21(月) 22:50:31 ID:AV2JVr1l0
>>443
貴重なご意見、たいへんありがとうございました。

知ったかぶりすぎて突っ込む気も起きません。
446名無しさん(新規):2008/07/21(月) 23:35:06 ID:8UhWv3fu0

振込手数料の、同行と他行宛との差、100円かそこらの違いが気になるようなのは、
今の気配値がもう出せる限界に近いということだろ。
大体、ケチな奴はトラブル起こしがちだから、ありがたくない入札者なんだよな。
扱いがぞんざいになるのも仕方ない。
銀行は沢山あるんだから、同行で送金できないものとして他行宛の手数料を見込んで
入札額を決めるとかいう簡単なこともできないお馬鹿に入札されたくないのが本音だろう。
447名無しさん(新規):2008/07/22(火) 00:00:00 ID:mqQeIdTPO
ゆうちょの手数料いくらになるんだ
448名無しさん(新規):2008/07/22(火) 01:12:30 ID:16sDcnwn0
>>446
頭悪いレスだなぁ
出品者が提示した振り込み方法の中からなら、落札者は選ぶ権利がある
わざわざ振り込み手数料高い所から振り込む理由なんてない
そもそも入札時の話ではない。落札後の話だろう
気配値とか頭悪いんじゃないの?

夏休み入った途端変なのが涌いたな
449名無しさん(新規):2008/07/22(火) 01:26:37 ID:gW0pzTwe0
落札後2日相手からの連絡を待っていた。
するといきなり削除しますよ!ときた。
よく見るとコチラからメッセージを送らなければならなかった。
確かに、こちらが送らなかったのはまずいが、
いきなりあいさつも、落札ありがとうもなしにいきなり、
削除しますよはいかがなものか。
こっちが気づかずに2日連絡をしなかったのは悪いが配慮にかける。

450名無しさん(新規):2008/07/22(火) 01:28:21 ID:1byDtSFr0
要するに自分が悪いなんて微塵も思ってないんでしょお前>>449
451名無しさん(新規):2008/07/22(火) 01:29:17 ID:hDOPsyNq0
マイルールが多すぎる出品者は本当に面倒だしウザい
何でもテンプレ化したいならストアでやれよと
とりあえず取引ナビくらい使わせろ
452名無しさん(新規):2008/07/22(火) 01:30:21 ID:75ztGtiv0
>>451
自分が嫌だと思うルールを提示してる出品者から買わなければいいのに
453名無しさん(新規):2008/07/22(火) 01:48:16 ID:gW0pzTwe0
>>450 うんそうだよ。
454名無しさん(新規):2008/07/22(火) 01:49:21 ID:uDAn2HI00
ららら夏休み
455名無しさん(新規):2008/07/22(火) 01:54:43 ID:hDOPsyNq0
>>452
買わねーよボケ
落札後に条件出してくるからウザいんだよ
もう少し考えてからレスしろよアホが
456名無しさん(新規):2008/07/22(火) 01:55:04 ID:pBLgqVzB0
>>450 運送だよ。
457名無しさん(新規):2008/07/22(火) 01:58:53 ID:QGchyK0B0
今はまだ取引終わってないからおとなしくしているが、
全て終わったら、お前のことは最悪出品者系のスレに晒してやる。
氏ね
458名無しさん(新規):2008/07/22(火) 02:17:18 ID:Xqooi6zA0
459名無しさん(新規):2008/07/22(火) 02:43:57 ID:WVopaaQvO
20日に22日に入金するから
口座番号教えてとナビで連絡入れてるのに
まだ連絡来ない…

早く取引終わらせたいんだがなあ
460名無しさん(新規):2008/07/22(火) 08:27:59 ID:+VkG2miaO
入金から8日経つが何の連絡もない
忙しいとのことだが、メール一通も打てない程忙しいのか?
初・詐欺にあうのだろうか
461名無しさん(新規):2008/07/22(火) 10:47:40 ID:75ztGtiv0
催促せずに8日も待ってることが信じられない
462名無しさん(新規):2008/07/22(火) 12:47:06 ID:+VkG2miaO
19日に一回メールしたです
フルシカトされたけど
463名無しさん(新規):2008/07/22(火) 13:44:08 ID:VfRjfnbV0
ゆうメール代金290円の品を同じ出品者から1個づつ計2個落札。

2個まとめてゆうメールで送ってくれってナビした後、
次は送料見積もりのナビが来ると思って待っていたら
来たのは「商品を発送しました」ナビ。しかもこのとき初めて振込口座書いてきやがった。

「2個まとめて一番安い送料で送りました!580円です以下振込先です。」

勝手に先送りしやがってしかも送料ぼったくり。
「有無は言わせません」作戦かよ!!
ゆうメールに580円なんてないし、590円出せば重さ3キロまでのMAX料金だぞ。

百科事典を落とした訳じゃねーんだよ。 


464名無しさん(新規):2008/07/22(火) 13:58:49 ID:a7DpXswF0
送料や支払い方法も書いてない出品者って一体なんなのか?
当然入札しないがな。質問もしない。だがどうしても落札したい
ものがあったので入札、無事落札できたが、出品者の初回連絡
にはちゃんと送料、発送、支払い方法が明確に記載されていた。

出品者って結構、予防線を張っているのかね。
465名無しさん(新規):2008/07/22(火) 14:00:43 ID:9xDsp8xk0
各々別々にゆうメール代金290円で送ったんだろう。
同梱って面倒な場合もある。梱包材なんか別仕立てだからな。
おまぃが梱包材まで用意して同梱を申し出たとかなら別だが、相手の負担に
頼って同梱して安上がりにしろというのは考え方あさましいぞ。
466名無しさん(新規):2008/07/22(火) 14:44:48 ID:WzMpcA680
>>449
気づいて連絡してれば、配慮に欠ける連絡もこなかったんじゃないの
自分で招いたことだろ

削除するよの連絡あるならまだ普通じゃないの
ひどいのだと、何の連絡も無しに突然削除で連絡なかったので
削除しましたとかもあるし
467名無しさん(新規):2008/07/22(火) 15:18:08 ID:VfRjfnbV0
>>465

あさましいか?
同時期に落札したゆうメール(冊子小包)290円で送れる程度の物2個を一つに送ってもらうのが?

商品をプチプチで包んで袋に入れるだけなのに、逆に2つに分けるほうが
外袋も1枚、プチプチの量も、宛名を書く手間も出費も増えるんだが。

上で書いている
確認なしに送ってからの送料後出し。
一つにまとめて送っているのに送料2個分。(重さの料金だから多分340円料金になる)
の事はスルー?

ゆうメール使うカテで出品してなければわかんねーだろうな。

まっ2、3百円の差額でグチグチ書き込んでるから
あさましいって言えばあさましいんだけどな。
468名無しさん(新規):2008/07/22(火) 15:39:39 ID:3iNeNYd80
>>465
あさましくねーだろ。同梱なんて当然じゃん。
その程度の金額があさましいと思うなら、お前が負担してやったら?
それは「死んでイヤ」なんだろ、セコイ出品者クンは
469名無しさん(新規):2008/07/22(火) 15:45:56 ID:Hzk79S0i0
>>468
あさましいと思わないならお前が寄付してやれよ、レス乞食君
470名無しさん(新規):2008/07/22(火) 15:51:56 ID:mqQeIdTPO
>>467
あさましくねーぞ
差は大きい。
その話じゃないが、今朝メール便が到着。
CD1枚だが、盤もケースも擦り傷だらけ。キズぐらい明記せえよ!値段も相場の5割増し。それは納得しての入札だから仕方ないが、商品説明には帯ありも、実際は帯無し。
評価7000雨なしが信じられん。
過去にもたまにこんなのいたけどな
471名無しさん(新規):2008/07/22(火) 15:53:05 ID:cxnNRrAu0
きちんと反論できない人って、お前が代わりにやれとか
代わりに払えとか言い出すよな。
あと、くだらない煽りの人格攻撃。
それくらいしかできないのかね。
472名無しさん(新規):2008/07/22(火) 16:10:30 ID:Hzk79S0i0
きちんと反論する価値のある書き込みがどこにあるんだ?
あと、くだらない煽りの人格攻撃を君自身ががしてるな。
それくらいしかできないのかね、君は?
473名無しさん(新規):2008/07/22(火) 16:21:06 ID:qPh4RQhd0
同梱って出品者にとってはそんなに面倒じゃないし
複数落札でうまうま、もしくは回転寿司中の物
を欲しいって言われれば、落札手数料得するじゃんwww

474名無しさん(新規):2008/07/22(火) 16:24:36 ID:XmJu6VmF0
既に梱包済みだったとかじゃね?

まあ、入札前に同梱可能かどうかを聞かなかったほうも悪いってことで。
475名無しさん(新規):2008/07/22(火) 16:28:36 ID:zJtyJNJfO
出品時には既に梱包済みなのかもよ。
476名無しさん(新規):2008/07/22(火) 16:29:20 ID:8NnJ6F6s0
まとめて=同梱
なんじゃないの?
477名無しさん(新規):2008/07/22(火) 16:40:09 ID:m/S14IzpO
入金した後に物を無くしたってふざけんなクソ女。謝る気あるならハートやら顔文字いっぱい使ってくんな。
478名無しさん(新規):2008/07/22(火) 16:41:47 ID:cxnNRrAu0
>>472
そういうのがねえ
わかってないんだな。
479名無しさん(新規):2008/07/22(火) 16:45:41 ID:hK2rZibd0
>>463が100円200円をケチりたくなる気持ちはよくわかる。
できることなら振込み手数料さえ払いたくないから、ネットバンクや
ゆうちょを活用しているくらいだからな。
何万円の商品ならいざしらず、たかだか数百品の商品だから
その金額はバカにならんよな。
ただ、今回の場合は入札前に同梱可能か聞いておくべきだったと思う。
あとは、商品が届いて送料をネコババされてたんなら、文句を言えばいい。
480名無しさん(新規):2008/07/22(火) 17:01:11 ID:zJtyJNJfO
>476
だね。
よく読んでなかった。
じゃあ同梱で定形外580円ということか。
481名無しさん(新規):2008/07/22(火) 17:25:14 ID:psP0td/j0
>>467
そんな出品者なら振込みは届いてから10日ほどしてからで良いんじゃない?



「一番早い方法で入金しました!」

482名無しさん(新規):2008/07/22(火) 17:46:59 ID:S+bh0iWWQ
送料390円取られたのに実際は240円だった
しかもプチプチが八分目くらいしか巻いてない雑な梱包
よく考えたらCD一枚に390円も送料がかかるはずないんだよな
ちくしょう
483名無しさん(新規):2008/07/22(火) 17:52:15 ID:16sDcnwn0
>>467
あさましいというか
文句を言うほどの事ではない
送料290円というのは最初から提示されていたものだろ?
出品者はそれを請求しただけの事
まとめて送料をお得にってのは完全にお前の「自分に有利な理屈」
相手がもう既に梱包済みだったら?とかまったく考慮しない身勝手なものだ
出品者は悪くないよ
484名無しさん(新規):2008/07/22(火) 18:43:10 ID:sc6UHlKI0
何時も思うけど、一言多いか少ない方多いよね
485名無しさん(新規):2008/07/22(火) 18:49:23 ID:LM+qnmNV0
>>484
言葉が多いのがともかく、少ないのに相手の「配慮」とか求めるのが酷いと思う
486467:2008/07/22(火) 19:06:35 ID:VfRjfnbV0
なんか色々ありがと。仕事やっと終わった。

現在はナビにてやんわりと、どんな状態で、どういった配送方法ですか?と
金額の事は書かずに送信していて、返信待ち。
とりあえず返信が来るか品物が到着してから考えるよ。

>>479
>ただ、今回の場合は入札前に同梱可能か聞いておくべきだったと思う。
> あとは、商品が届いて送料をネコババされてたんなら、文句を言えばいい。

明解。まさにその通りだよな。

>>483
各落札物にFMで「発送はゆうメールを予定しています」「見積もり送ります」
                 ↓
俺 「もう一個と一緒に送って」「ゆうメールでいいですよ」「今日入金しますよ」
                 ↓
出 「商品を発送しました」欄から
「2個まとめて送った方が安いので2個まとめて送りました!580円です以下振込先です。」 ←原文に近く修正
                 ↓
俺 金も払わず商品を受け取るのも気に入らないので全額入金。その後ナビにて質問。


●1個ゆうメール290円はこのカテの品物は必ずこの重さ内、これは俺の思い込みといえば間違いない。
  もちろん商品紹介に 送料1個 \●●●などと書いてあれば従うのは当然。

 はじめて送料の金額を知ったのは発送済みナビ。

 あと、お前と呼ばれる筋合いは無い。
                
487名無しさん(新規):2008/07/22(火) 19:06:55 ID:mqQeIdTPO
>>482
たまに平然としてるヤツがいるな
一言梱包料とか、差額が出ても返金しませんとか書けば許せるものを…
488名無しさん(新規):2008/07/22(火) 19:37:14 ID:16sDcnwn0
>>486
また後出し情報か
ちゃんと経緯を説明しておけよ
ホント使えねぇな

>これは俺の思い込みといえば間違いない。

日本語おかしいだろ
間違い無いのか思い込みなのかどっちだよ

>明解。まさにその通りだよな。

何が明解か知らないが
送料は実費である必要はない
ましてやお前みたいに落札後に同梱しろとか言う奴は出品者からしたら迷惑な存在

>金も払わず商品を受け取るのも気に入らないので全額入金。

納得して払ったんだろ?じゃあ問題はないな
普通なら不満があれば振り込む前に送料の事で問い合せる
それを怠った奴が被害者ぶって文句言ってんじゃねぇよ
489名無しさん(新規):2008/07/22(火) 19:37:44 ID:9xDsp8xk0
>>468
おまぃ、脳みそ、あさましいなぁ。発想が怖すぎ。
まぁ、もう一度だけ、どういうことがあさましいか、教えてやるよ。

“俺”の安上がりのために、“お前”の労力を余分に働け。
“俺”の安上がりのために、“お前”の資材を別に用意しろ。
“俺”の安上がりのために、“お前”の持っている道具使え。
こういう“俺”が、あさましいヤツな。

“俺”の安上がりのために、“俺”の労力なり資材なり道具なり時間なりを
使うことについては、あさましいとは言わんわな。



490名無しさん(新規):2008/07/22(火) 21:47:49 ID:h+2eyZDm0
>>488
> 送料は実費である必要はない

送料ぼったくり屋さんのお出ましぃぃぃ!!!
送料はぼったくりである必要もないよね。


> ましてやお前みたいに落札後に同梱しろとか言う奴は出品者からしたら迷惑な存在

え〜、落札前から同梱してもらって委員でつか?www
491名無しさん(新規):2008/07/22(火) 22:25:29 ID:kk9d3CnQ0
冷静になりましょうよ冷静に
492名無しさん(新規):2008/07/22(火) 22:37:22 ID:fbYrhXh20
同梱可になってない物の場合はお伺い立てるのが普通じゃないの?
467はまず「もう一つ落札したので同梱は可能でしょうか?」と聞くべきだったんじゃないかな

まぁここでも後出しで情報出してるところを見るとナビでも後出し後出しで条件付けたんじゃないか?
493名無しさん(新規):2008/07/22(火) 22:51:51 ID:4a0QPovj0
質問したらいきなり逆ギレされた
こいつまじで氏ねよ

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=m54009530
494名無しさん(新規):2008/07/22(火) 22:55:01 ID:75ztGtiv0
>>493
質問したことでこんなやつと係わり合いにならなくて済んだんだから良いじゃない
さっさと忘れて違う人の出品物を探せばよろし
495名無しさん(新規):2008/07/22(火) 22:56:12 ID:nCSWZc4g0
「気おつけましょう」じゃなくて「気をつけましょう」ですよ、と返せ
496名無しさん(新規):2008/07/22(火) 22:59:01 ID:3Q5N6/MA0
まぁ、何にせよ落札後にごちゃごちゃ言ってくる奴は死ね
497名無しさん(新規):2008/07/22(火) 22:59:02 ID:n21BVyLZ0
また大阪か
498名無しさん(新規):2008/07/22(火) 23:29:44 ID:+VkG2miaO
自分で質問しろっていってるのにな
499名無しさん(新規):2008/07/22(火) 23:44:36 ID:9xDsp8xk0
南部は大阪府でなくて和歌山県ではないの?
500422:2008/07/23(水) 00:01:14 ID:O1zSMr5WO
たびたびすみません。
あきらめて昨日ぱるるへの振り込みとゆうパックにも了解と返したら、
今日以降メールで連絡しろと来て、振り込みが終わって言われたアドレスに連絡したら、送信エラー。
送信エラーでしたよとナビから連絡したら、思いっきり自分のアドレス間違えてました、だと。
この出品者は何がしたいのかだんだん分からなくなってきました。。。
早く無事に取り引きを終えたいよー
501名無しさん(新規):2008/07/23(水) 02:30:59 ID:PfdLBcrS0
>>492
どちらかというと「同梱不可」となっていなければ、基本的に「同梱可」
なんだと思うけどな〜。
(すごく大きいもの、重いものは除く。)

今まで何千点も出品してきたけど、複数落札の場合に「同梱可能ですか?」と
聞いてきた人は皆無だった。
みんな当たり前のように同梱が前提だよ。

同梱不可のものには「同梱不可」と書いているから、問題が起きたことは
ないけどね。
502名無しさん(新規):2008/07/23(水) 02:58:32 ID:p2povUL/0
俺も複数落札して出品者に同梱を断られたことはないなぁ。ここで粘着
してる不良出品者を全員追放したらたぶんヤフオクはかなり雰囲気良くなるぞ
503名無しさん(新規):2008/07/23(水) 03:31:00 ID:c0AYEW2N0
むかつく出品者への復讐として、20日に新規IDでいくつか落札した。
他にも狙ってるのがあるから・・と引き伸ばし、
締め日が過ぎたら非常に悪いをつける予定。
手数料取られて、悪い評価増えて、いい気味だな。
504名無しさん(新規):2008/07/23(水) 06:07:16 ID:MfFa5+B60

威力業務妨害 訴えられる可能性あり
505名無しさん(新規):2008/07/23(水) 06:32:23 ID:Y1xF1dmDO
>>503
私もやったことある!復讐しなきゃやりきれんわ。
506名無しさん(新規):2008/07/23(水) 06:35:22 ID:st7Wj4AW0
私の出品物に対しては、ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
507名無しさん(新規):2008/07/23(水) 07:34:44 ID:vSvlvXykO
あいつ、他の落札者には発送してやがる
508名無しさん(新規):2008/07/23(水) 07:58:06 ID:lAZIhNtK0
>>501
>どちらかというと「同梱不可」となっていなければ、基本的に「同梱可」
>なんだと思うけどな〜。

そうか?
俺の場合は2回目に出品したときに「他の商品との同梱はできますか」と
質問してくる人がいて、3回目以降は商品説明に必ず「他の商品と同梱可能」と
書くようになったな。

実際に雑誌を2点落札したときに「1冊ずつメール便で送った方が安いです」と
言われたこともあるし、その時々によって同梱の方が安いかどうかなんて
代わってくるからね。
509名無しさん(新規):2008/07/23(水) 08:12:04 ID:aAdeQnbM0
「同日に落札した物のみ」の場合もある
どうしても同梱してもらいたい場合は確認は必須だろう
510名無しさん(新規):2008/07/23(水) 08:47:58 ID:qnDkJuPWP
出品説明に何も書かれていなかったら同梱不可って解釈してるけどなぁ
落札後に出品者が同梱しましょうか?って言ってくれたらラッキーって感じ
511名無しさん(新規):2008/07/23(水) 09:16:24 ID:COB0+P740
落札者に複数落札されたら基本的には同梱or最安値の方法を提示するし、
他にも落札したい商品があると言われたら待つ。
>>502のような同梱しない奴は不良出品者という上から目線のバカに対しては
非協力的な態度で臨むけど。
512名無しさん(新規):2008/07/23(水) 09:23:04 ID:vMeBs0+j0
出品してるけど落札してもらうとありがたいので
同根は当然として、している
別々に梱包したら手間だし
送料多くなっても私が儲かる訳でもないし

送料580円って
定形外1kgでないかな?
密封してゆうめーるで送れなくなった
513名無しさん(新規):2008/07/23(水) 10:39:02 ID:P95WGzv00
落札されたら同梱するけれど、自分が落札した時は同梱が当然とは思わないな。
人それぞれ事情は違うからね。書いてないことは要求しないか、事前に質問。これは当たり前でしょ。
落札してから交渉するのは、値切り不可と書いてなければ値切るという馬鹿と一緒だよ。
514名無しさん(新規):2008/07/23(水) 10:51:05 ID:nvjnSDYr0
>>501
そりゃ違うぞ。
出品ごとに別のコントラクトなんだから、特に言及が無ければ、それぞれ受渡は別に
行うのが本来の姿だ。

相手が同じで受渡時期が近いコントラクトを話し合って一つに寄せるということは
対面相対の取引でも普通に行われていることだで。一方が勝手に決めることはできない。
515名無しさん(新規):2008/07/23(水) 11:22:33 ID:TUkvtX+L0
コントラクト(笑)
516名無しさん(新規):2008/07/23(水) 11:23:30 ID:vSvlvXykO
いつも>>512のような出品者に当たりたいものだな
517名無しさん(新規):2008/07/23(水) 12:31:53 ID:p2povUL/0
ここで同梱攻撃しているのは不良出品者ばかりでしょ。頼むからヤフオクから
消えてくれ。同日落札のものを同梱しないなんて身勝手な奴らと取引したくねえ
518名無しさん(新規):2008/07/23(水) 12:38:26 ID:Y1xF1dmDO
>>507
おまいは私か!
同日落札した他のヤツには届いてるのに、こっちには音沙汰梨。
指摘したらマジ切れだして、結局返金されたよ。
来月になったら、非常に悪いつけてやるんだ。
519名無しさん(新規):2008/07/23(水) 12:54:19 ID:vN7A6Vtw0
送料3000円 梱包量1000円だと?
死ね
520名無しさん(新規):2008/07/23(水) 13:03:53 ID:vMeBs0+j0
>>519
どんなもの落札したの?
事前に確認できなかったの?
521名無しさん(新規):2008/07/23(水) 13:09:35 ID:COB0+P740
落札者に複数落札されたら基本的には同梱or最安値の方法を提示するし、
他にも落札したい商品があると言われたら待つ。
>>517のような同梱しない奴は不良出品者という上から目線のバカに対しては
非協力的な態度で臨むけど。
522名無しさん(新規):2008/07/23(水) 13:39:32 ID:vN7A6Vtw0
>>520
古物品
送料の記載は無し
梱包料は200〜1000円必要と記載あり
こんなアホから買った俺が馬鹿だった
523名無しさん(新規):2008/07/23(水) 13:46:16 ID:O2I0dLEj0
>>522
馬鹿
書いてある金額に不満があるなら入札するなよ

送料は物が何か分からんから何とも
524名無しさん(新規):2008/07/23(水) 14:02:22 ID:p2povUL/0
>>521
上も下もない。不良出品者に事実を告げているまで。
お前なんでここで粘着してるの?ここは出品者に文句を言うスレだぜ
525名無しさん(新規):2008/07/23(水) 14:57:47 ID:20inhZGVO
送料チョロまかしって、送料着払いにすれば問題無くなるんじゃないの?
526名無しさん(新規):2008/07/23(水) 15:19:04 ID:JsJA2pzC0
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n66783684
よく考えたら、手数料5%儲けてるじゃん。
527名無しさん(新規):2008/07/23(水) 15:34:06 ID:TUkvtX+L0
>>525
送料チョロまかせなくて小銭を稼ぎ損ねたコジキ出品者が腹いせに無駄にデカイ箱で
送ってよこすってなリスクもあるけどなw
>>524
おまえのレス全般に同意。
なんか知らないけど落札者は敵だ!とか思い込んで便宜というものを一切考慮出来ない
小児病的なクソな出品者が増えてるよなー。
クソな落札者による反面教育の賜物だ!!!1!とおそらくご本人どもは言い訳するんだろうが
そのクソな落札者あがりから出品も始めたクソが相当な割合で混ざっていそうだ。
マジで消えてくんねーかな。
528名無しさん(新規):2008/07/23(水) 16:03:14 ID:uyfaEL0+0
クソな出品者対クソな落札者だな。
529名無しさん(新規):2008/07/23(水) 16:36:15 ID:vN7A6Vtw0
>>523
ああ馬鹿だよ
だが1000円と梱包料とか実際に請求してくるとは思わなかった
530名無しさん(新規):2008/07/23(水) 16:40:17 ID:vSvlvXykO
やべぇぞ、あいつメール拒否してやがる
他の落札者も続々と悪い評価つけ始めてる
めんどいことになりそうだな


>>518
お互いヘンな出品者にあたって災難だったね
531名無しさん(新規):2008/07/23(水) 16:41:00 ID:gyJam5Cv0
楽天ブックス袋がメール便で届いて
あれ、楽天ブックスから何も買ってないのになと思ったら
落札したものだった
532名無しさん(新規):2008/07/23(水) 16:44:38 ID:COB0+P740
>>524
p2p野郎が他人を不良呼ばわりなど百年早い
533名無しさん(新規):2008/07/23(水) 16:57:40 ID:aAdeQnbM0
>>524
お前が出品時に同梱するのは勝手だが
それを人に押し付けるのは非常識極まりない
ヤフオクのガイドラインやヘルプに「同梱は必須」って書かれてあるのか?
無いよなぁ?すべて出品者の善意だろう
>>1のテンプレ読めよ
>自分の常識=世間の非常識。迂闊な事を言えば叩かれるのはヾ(゚д゚)ノ゛アタリマエーです。
534名無しさん(新規):2008/07/23(水) 18:49:16 ID:20inhZGVO
鶏ナビ
1回の返事に1日以上掛かる…。

さっさとして。
535名無しさん(新規):2008/07/23(水) 20:35:44 ID:QMoluw3J0
>>533
お前が出品時に同梱しないのは勝手だが
それを人に押し付けるのは非常識極まりない
ヤフオクのガイドラインやヘルプに「同梱不可は必須」って書かれてあるのか?
無いよなぁ?すべて出品者のズボラや悪意だろう
>>1のテンプレ読めよ
>自分の常識=世間の非常識。迂闊な事を言えば叩かれるのはヾ(゚д゚)ノ゛アタリマエーです。

もっと冷静な書き込みはできないものかね。
536名無しさん(新規):2008/07/23(水) 20:51:02 ID:DO/EjL0hO
目糞鼻糞
両者とも極端すぎだな。
もう少し柔軟に対処しろよ
537名無しさん(新規):2008/07/23(水) 20:52:34 ID:aFTLtgat0
立体的な商品のカテなら同梱はケースバイケースだろうけど、ゆうメールカテじゃ
同梱しないほうが頭おかしいよ
別梱にするほうが封筒代も梱包費も発送の手間も2倍になって金の無駄だしメリット皆無。

出品初心者のときは相手のニーズがわからなかったので一緒にするか別々にするか
いちいち聞いてたんだが、当然別にしてくれなんて人いなかったよ。当たり前だな。
538名無しさん(新規):2008/07/23(水) 20:58:09 ID:8VeUXqZxO
メール便は?
539名無しさん(新規):2008/07/23(水) 20:58:51 ID:toVlnWkO0
大量出品者の中には先に梱包すませている人もいるから一概には言えないな。
540名無しさん(新規):2008/07/23(水) 21:07:58 ID:8VeUXqZxO
同梱する方が手間が掛かったり
別の梱包材を買ってこなくちゃいけなくなったりすることもあるんだが
541名無しさん(新規):2008/07/23(水) 21:18:49 ID:aFTLtgat0
>>540
あくまでゆうメールカテの話だけど最初から同梱にも使える梱包材を買うといいよ。
メール便はやったことないから知らない。
542名無しさん(新規):2008/07/23(水) 21:21:51 ID:RARTi/bp0
>>537
頭おかしいは言い過ぎ
どこから目線かは知らんが、なんでそんなに偉そうなんだ
543名無しさん(新規):2008/07/23(水) 21:23:33 ID:uqkqZfC40
ゆうメールだって同じだろ
544名無しさん(新規):2008/07/23(水) 21:38:55 ID:QMoluw3J0
>>539
商品情報に一切同梱不可を書いてあれば問題ないが、そうでなければわざと出品者の
誤解を発生させようとする(意識または無意識の)悪意が見えるようで嫌だな。
545名無しさん(新規):2008/07/23(水) 22:36:30 ID:PvAD4iNX0
>>529
評価に書いてやれ。
梱包料1000円取られました。この程度の梱包で1000円とはがっかりです。うんぬんかんぬん。
546名無しさん(新規):2008/07/23(水) 22:37:00 ID:nvjnSDYr0
>>537
売買した品物をゆうメールで送る方が頭おかしいと思っているので、
あんたの意見は参考にならん。
547名無しさん(新規):2008/07/23(水) 22:41:34 ID:O2I0dLEj0
>>545
>梱包料は200〜1000円必要と記載あり
>だが1000円と梱包料とか実際に請求してくるとは思わなかった
548名無しさん(新規):2008/07/23(水) 22:46:32 ID:aAdeQnbM0
あらかじめ書かれていたのなら仕方ないな
上の同梱の件もそうだけど不明な点があるなら
質問してから入札するのがベストだろう
それを怠っている以上、文句を言う資格はない
549名無しさん(新規):2008/07/23(水) 23:05:03 ID:c0AYEW2N0
梱包料とるって説明に書かれていて、もちろん承知の上の落札なんだが・・
お金とるわりには、ちょー質素な梱包のヤツってなんなの?って思う。
もうちょっとマシな包装せんかい!
そういうヤツには、ナビから「受け取りました」連絡して評価は入れない。
550名無しさん(新規):2008/07/23(水) 23:10:30 ID:RARTi/bp0
>>549
そういうのはちゃんと評価するべき。
評価ってのは自分のためのものではなく、それ以降にその出品者と
取引をすることになるかもしれない人のためのものなんだから、
「この出品者は梱包料をぼったくる人ですよ」ってことを教えてくれないと
他の人が困るってーの。
551名無しさん(新規):2008/07/23(水) 23:13:36 ID:nvjnSDYr0
自分の評価の方が、見ず知らずの他人よりも、可愛いからなぁー。
552名無しさん(新規):2008/07/23(水) 23:24:39 ID:c0AYEW2N0
>>550
でも、報復されたらイヤだからなー。
他の人のために、自分の評価汚したくない。
553名無しさん(新規):2008/07/23(水) 23:32:04 ID:RKkshkE30
結局、自分が1番かわいいんだよなw
554名無しさん(新規):2008/07/23(水) 23:43:07 ID:c0AYEW2N0
>>553
お前、バカか?
なんで見ず知らずの人間のために自分が犠牲にならなきゃいけないの?

と、釣られてやるよ。
555名無しさん(新規):2008/07/23(水) 23:44:23 ID:RARTi/bp0
評価を「良い」にして、「商品を受け取りました。お取引は迅速に進みましたが、
梱包をもう少し丁寧にしてもらえれば、なお良かったです」ってしとけば、
少なくとも報復されるようなことはないと思うけどな。
556名無しさん(新規):2008/07/23(水) 23:56:55 ID:RKkshkE30
>>554
犠牲云々言う前に姑息なマネしてんじゃねーよクズw
557名無しさん(新規):2008/07/23(水) 23:58:50 ID:c0AYEW2N0
どのへんが姑息なのかおしえてほしいお
558名無しさん(新規):2008/07/24(木) 00:02:57 ID:RKkshkE30
559名無しさん(新規):2008/07/24(木) 00:13:37 ID:0qW23bNo0
>>503>>549は別の話じゃん?
560名無しさん(新規):2008/07/24(木) 00:15:13 ID:0qW23bNo0
>>503に関しては、とことんやるよーー。
今から楽しみで仕方がないもん。
561名無しさん(新規):2008/07/24(木) 02:44:36 ID:OgnoNnP10
私怨粘着キモすぎ
直接電話して文句いえばいいじゃん
562名無しさん(新規):2008/07/24(木) 03:28:01 ID:0qW23bNo0
もうね、かなりの力作が出来上がってるの。
1日になったら、がっつんがっつん書き込んでやるんだ〜。
作文は得意だからね。
563名無しさん(新規):2008/07/24(木) 08:06:07 ID:EHJaVHxi0
自分が報復されることは恐れるくせに、相手を報復するためには
喜々として長文を作るんだ。
どうかこんな落札者には当たりませんように。
564名無しさん(新規):2008/07/24(木) 08:07:03 ID:np2Pw48e0
>>562
そんなことより、履歴書の文面練ったほうが良いよ
職務経歴書にはロクなこと書けないだろうけど

それでも親が自分のことアキハバラやハチオージ化しないかと
ビクビクしながら見ているよりはいいだろw
565名無しさん(新規):2008/07/24(木) 10:17:10 ID:5MXP/kuh0
一回目の連絡で振込先も書いとけよ

振り込み方法選べ→振込み方法選んで返信→振込み口座書いて返信

とか無駄に時間かかるだろ
振込み口座全部書いて振り込んだら振込口座を記入して連絡すれ
て書いたほうが早くて楽だろお互いに

566名無しさん(新規):2008/07/24(木) 10:20:23 ID:gyuJ1Rkl0
新規か雨が多い落専だから教えてもらえないんだろ
567名無しさん(新規):2008/07/24(木) 10:45:45 ID:mGt3BWyVO
>>503
悪質と見なされてヤフオク永久追放になるよ
568名無しさん(新規):2008/07/24(木) 10:48:08 ID:5MXP/kuh0
新規でも落専でもないし雨も一個も無いよ
むしろ出品の方が多いぜw
テンプレなんだろうけどさ
一回目に書いたほうがお互いに手数減ってイイと思うんだけどねって話


569名無しさん(新規):2008/07/24(木) 11:14:43 ID:FaIjTCSOO
愚痴なんだけどさ。
もう生産されてない鞄を見つけて喜んでたら、中にボールペンの跡がチラホラ。
なんで鞄に跡がつくんだろ。ペンケースに入れたりしないのかな。
そういうのが多くて驚いた。そんなんじゃ鞄の中どころか中の物にボールペンついちゃうじゃん。
だらし無い感じ。
570名無しさん(新規):2008/07/24(木) 11:15:06 ID:Yv739bSW0
ヤフオクでモニター落札して商品が届いた(中古美品)
箱を開けてみてびっくり・・・ものすごく綺麗です。
動作確認の為、接続してびっくり・・・画面はドット抜けの嵐だし、液晶が液漏れ
してるもよう・・・・。
転売しようにも、もうこれはジャンク品です・・・・(TT)
571名無しさん(新規):2008/07/24(木) 12:42:04 ID:6RMb86WI0
>液晶が液漏れ

これは故障品だろ。
572名無しさん(新規):2008/07/24(木) 13:04:31 ID:1cssKmfv0
美品なのはガワだけかよw
573名無しさん(新規):2008/07/24(木) 13:10:25 ID:hooBPhVv0
>570

ひでえな。クレームつけたほうがいいよ。
574名無しさん(新規):2008/07/24(木) 13:52:31 ID:zGBWXfS20
>>570
配送事故によるものじゃないのか?
575名無しさん(新規):2008/07/24(木) 14:55:17 ID:wIHH1hvp0
おいおい、オークションページ「完全」リニューアルかいな。
またまたトラブルの予感。8月中に全部出しておこう。

http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/renewal/submit/guide/page_bidder.html

細かく指定させるのは、携帯電話対策だね(専用ページを作りやすくするため)。ソフトバンク恐るべし。
576名無しさん(新規):2008/07/24(木) 15:25:37 ID:0qW23bNo0
>>503だけど、悪質でもなんでもないじゃん。
たまたま評価が、翌月の1日になっちゃったって話よ☆
577名無しさん(新規):2008/07/24(木) 15:26:21 ID:bEv3LWmv0
猜疑心の強い出品者に当たった。
携帯のアドレスとかPCアドレスとか・・・・・携帯番号だけで十分だろ・・・
携帯アドレスはまだいいが、PCアドレスはそう簡単に変えられないし、教えたくないんだが・・・
1000円もしない安物なのに
578名無しさん(新規):2008/07/24(木) 15:30:05 ID:GE2RydnY0
>>577
フリーのメールアドレスいくらでも取れるでしょ
579名無しさん(新規):2008/07/24(木) 15:32:04 ID:bEv3LWmv0
>>578
ド忘れしてた!ありがとう御座います!
580名無しさん(新規):2008/07/24(木) 16:20:25 ID:VRXnxIWX0
フリーメールのアドレスは不可です(怒

とかな・・・
581名無しさん(新規):2008/07/24(木) 16:45:38 ID:yYgqZjSb0
>>580
いるいる……。メアド記載不要にするためにナビがあるのにな
582名無しさん(新規):2008/07/24(木) 17:07:36 ID:F+xu3MvZO
取ナビからの連絡に郵便番号、住所、氏名、電話番号、メールアドレス、
入金予定日を教えろ。という出品者がいた。
口座番号が書いてあったから入金手続きして、こちらの情報と
『取引ナビなのに何でメアドが必要なの?』て書いたらスルーされて物が届いた。
583名無しさん(新規):2008/07/24(木) 17:13:34 ID:GE2RydnY0
>>582
ヤフーにID停止を食らうとナビが見られなくなる
電話番号を聞いていれば連絡を取りやすいが、相手と都合が合うとも限らないから
念のために聞いてるんだと思う
ストアでも「緊急連絡用」として聞いてくることあるよ
584名無しさん(新規):2008/07/24(木) 17:16:47 ID:k5xk1YWHO
DVD買ってパッケージ開いたらチヂレ毛が入ってたw
しかも中毛1本と小毛2本計3本もw
ワザとですか出品様www
585名無しさん(新規):2008/07/24(木) 17:57:31 ID:TAMByz9e0
いいえ、サービスです
586名無しさん(新規):2008/07/24(木) 19:46:22 ID:S9INV4OSQ
商品説明に美品だと思います。と書いてあったCDを落札したら、傷だらけで指紋も……。
傷あるの知ってて「思います」と書いて責任逃れしようとしたのかもと疑ってしまう
587名無しさん(新規):2008/07/24(木) 19:50:07 ID:+rg5QpyGP
>>586
その場合はあるかも知れんけど
そういうのって主観だからあえてそういう風に表現してるんでしょ
588名無しさん(新規):2008/07/24(木) 19:59:38 ID:S9INV4OSQ
>>587
そうだね…出品者から見たら美品なのかもしれないもんね。
再生に問題はないから非常に良い評価を付けて終わらします。
589名無しさん(新規):2008/07/24(木) 20:44:51 ID:HaYiQN7d0
コメ内容は?
「再生には問題無かったですが、傷だらけで指紋も拭いてありませんでした」
くらい書いておけよ
590名無しさん(新規):2008/07/24(木) 21:19:27 ID:Rav8Hm7+0
    |  _ l        !
  i | 〃_@_ヽ    |       i
|     ||BUS.|             
   !| ヾ.二.フ  |    ______/   |
|    __||_    | ``‐-、._    \
    !  ||.====|   i         `..`‐-、._ \
  i   ||.====|  ∋oノノノハヽ ./   ..`‐-、\
l     ||.====|  | (●・д・) /   /)/)    |   |
   l    ̄|| ̄   / つ つ〆 ⌒(‘ v‘*)⌒
 !  !  ((二二)   し─‐J     uu_)〇
591名無しさん(新規):2008/07/24(木) 21:29:56 ID:vqXQz2D20
何をして「美品」なのか基準がはっきりしない釣り文句を平気で書いてある
オークションに本当の美品はほとんどなかったな。最近は逆に「美品」と書
いてあるのと書いて無いのでは書いて無いほうに入札してる。そのほうが本
当に(出荷状態に近い)美品だったりする。
592名無しさん(新規):2008/07/24(木) 21:46:48 ID:yYgqZjSb0
>>584
どんな内容のDVDだよ。お前と相手の性別も教えろw
593名無しさん(新規):2008/07/24(木) 21:50:01 ID:+rg5QpyGP
>>591
それは違うと思うけどな
594名無しさん(新規):2008/07/24(木) 22:29:54 ID:0AhCOGlc0
>>577
ID@yahoo.co.jp を教えておけばいいんじゃないの?
別に嘘じゃないし。それを使っている!と主張されたら出品者も嫌とはいえないはず。
595名無しさん(新規):2008/07/24(木) 22:32:15 ID:0AhCOGlc0
>>591
それはカテゴリによる。

経験上、マニアなカテゴリだと 美品=新品同様、
チュプが多いカテゴリだと 美品=ボロボロになってないという意味、
だったりする。
まあ、アパレル(服)や生活用品関係には近づかないほうがいいね。
596名無しさん(新規):2008/07/24(木) 22:32:35 ID:k5xk1YWHO
>>592
自分相手共に♂
アイドルのDVDだけど、エロの要素は無く
ナニできるようなDVDではないw
597名無しさん(新規):2008/07/24(木) 22:37:10 ID:iklTp0gv0
>>550
梱包量1000円取られた者です
俺は決めた 例の方法で悪評つける あの報復を受けない方法で
スケジュールに書いておいた
598名無しさん(新規):2008/07/24(木) 22:42:42 ID:VARhH5v10
>>596
天パで抜け毛が酷いとかw
599名無しさん(新規):2008/07/24(木) 22:57:05 ID:7D8JbLKt0
>>597
うわぁ
600名無しさん(新規):2008/07/24(木) 23:05:01 ID:GtQPT/fXO
>>597
千円とられた荷物は何?
601名無しさん(新規):2008/07/24(木) 23:22:16 ID:GE2RydnY0
「送料600円です」

「まさか送料600円取られるとは思いませんでした!」
602名無しさん(新規):2008/07/24(木) 23:25:19 ID:nehJuw800
4ヶ月後に「非常に悪い」付けるのか
うわぁ・・・どっちもどっちだと思うけどなぁ
603名無しさん(新規):2008/07/24(木) 23:35:32 ID:oNvUmcGK0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h59184607

ヤフーの管理者へ
根拠の無い違反申告するようなユーザーはうざいので ID削除を要求します。
嫌がらせやいたずらで違反申告してもかまわないならオークションは無茶苦茶
になります。 
正規品のdvdを海賊版といったり 商品先渡しで確認後に代金を振り込むよう
になっているのに詐欺の可能性があるだとか落札もしていないのに気がおかし
いとしか思えませんしみんなの迷惑です。
削除が出来ないなら IDの公開を求めます。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/wakapai2000?alocale=0jp&mode=1

604名無しさん(新規):2008/07/24(木) 23:44:21 ID:vqXQz2D20
>>597
送料外で梱包料1000円はアレだとは思うが、商品情報に記載されてた内容に
「本当に請求されるとは思わなかった」ではなあ。

冷静になれば、どっちがよりイタイ奴に見られてしまうかに気がつくといいが・・・
605名無しさん(新規):2008/07/24(木) 23:46:39 ID:Lyi5GcQX0
最悪な出品者に出くわしたよ。

俺「発送後に荷物番号をお教え下さい」
奴「明日ゆうパックで発送します。」


商品説明には
"○○の部分が若干こすれている以外は"
"ノークレームノーリターンでお願いします"
"入念なチェック"
606名無しさん(新規):2008/07/24(木) 23:50:00 ID:/1SvgkN10
>>605
はぁ?
607名無しさん(新規):2008/07/24(木) 23:50:27 ID:GE2RydnY0
誰か翻訳を頼む
608名無しさん(新規):2008/07/24(木) 23:50:31 ID:OgnoNnP10
>>605
ゴメンよく分かんないや
609名無しさん(新規):2008/07/24(木) 23:50:54 ID:vqQa69II0
>>606
はぁ?
610名無しさん(新規):2008/07/24(木) 23:51:10 ID:Lyi5GcQX0
ごめん、>>605途中送信しちゃった
-----------------------

最悪な出品者に出くわしたよ。

俺「発送後に荷物番号をお教え下さい」
奴「明日ゆうパックで発送します。」

  ↓3日後

俺「発送はお済みになりましたか?荷物番号をお教え下さい」
返信無し

  ↓2日後

商品(服)到着。
しかし、写真では見えなかったが、壊れた部分が複数有り。
さらに破れた部分をハサミで切り取った形跡有り。

商品説明には
"○○の部分が若干こすれている以外は無傷の良品です"
"ノークレームノーリターンでお願いします"
"丁寧にチェックしてますが、見落としが有ってもご了承下さい"
611名無しさん(新規):2008/07/24(木) 23:53:03 ID:OgnoNnP10
>破れた部分をハサミで切り取った形跡
ワロス
612名無しさん(新規):2008/07/24(木) 23:53:32 ID:Lyi5GcQX0
>>610の続き

俺「余りにも商品説明とかけ離れています。返品したいので、ご返金をよろしくお願いします」
奴「ノークレームノーリターンと書いてあるとおりです」

取引ナビじゃらちが明かないから、
明日電話する予定。
613名無しさん(新規):2008/07/24(木) 23:59:08 ID:mG18lyW60
個人の出品なのに消費税を別途いただきますとか、もうね・・・・
614名無しさん(新規):2008/07/25(金) 00:32:54 ID:4j7GvOnYO
支払い方法に
「ゆうちょ振込
銀行振込」

とあったから落札したのに、取引ナビのファーストメールで
「かんたん決済のみです」って断言された(´・ω・`)
落札専門だからかんたん決済登録してないのに・・・めんどいなー
文句言ってもいいかな
615名無しさん(新規):2008/07/25(金) 00:33:50 ID:1HcUTe5Q0
それは言うべきでしょ
616名無しさん(新規):2008/07/25(金) 00:35:44 ID:4j7GvOnYO
>>615
即レスありがとう
いってみる
617名無しさん(新規):2008/07/25(金) 00:36:40 ID:uZCdp/Mo0
>>614
その文面通り文句言えばいいと思う。
何の落ち度もないし、わざわざかんたん決済登録する必要ないよ
618名無しさん(新規):2008/07/25(金) 00:40:24 ID:4j7GvOnYO
>>617
ありがとう

出品したことないからわからないんだけど、商品説明には支払い方法書いてなくて、
別の欄(出品者情報)のところに記載されてて、あれを信じた俺が悪いのかと不安だったんだ
619名無しさん(新規):2008/07/25(金) 00:55:50 ID:uRKVWToxP
>>618
かわいい
620名無しさん(新規):2008/07/25(金) 00:59:43 ID:hR/nlMKU0
621名無しさん(新規):2008/07/25(金) 01:17:17 ID:h2uTFYLH0
すげーむかつく出品者にあたっちまった。
もめにもめて、ようやく終わったんだけど、
家族や友人に頼んで、違反申告しまくてやった。
622名無しさん(新規):2008/07/25(金) 01:31:24 ID:bAwrfspA0
どのようにむかついたのか書かんとお前の方が一人じゃ何もできないDQNにしか見えんぞ
623名無しさん(新規):2008/07/25(金) 01:32:55 ID:h2uTFYLH0
とにかくむかついたんだ。
35の取引で、悪いが4あったので、警戒はしてたんだけど、
やはり、評価は当てになるなと思ったよ。
624名無しさん(新規):2008/07/25(金) 01:39:31 ID:nm53PM630
んで、違反報告は報復か?
625名無しさん(新規):2008/07/25(金) 01:39:33 ID:bAwrfspA0
すげーむかつく

とにかくむかつく


発送がノロマだの言葉遣いが偉そうだの具体的にねーのかよw
お前ゆとりにしか見えないぞ。
626名無しさん(新規):2008/07/25(金) 01:52:10 ID:9M7CEnKLQ
4つも悪い評価がある奴から買ったらダメだよ。明らかにやばいじゃん。
627名無しさん(新規):2008/07/25(金) 02:15:18 ID:h2uTFYLH0
私が落札後に、他の人が出してるものがもっと高値で落札されたのが気に食わなかったんだって。
628名無しさん(新規):2008/07/25(金) 02:27:02 ID:TrcMJlb/O
おいおい、聞いてよ
とうとう振り込め詐欺(笑)にあったっぽいよ!
ソイツから同時期に落札した人たちが入金してから連絡ないだの
メルアド変えられただの言ってこぞって雨降らせまくってるんだよ
額はまあ3000程度だからまだマシなんだけど
欲しかった物だったからガックリだよ
もう次からメアドで連絡って人とは絶対取引しないよ!
629名無しさん(新規):2008/07/25(金) 10:01:22 ID:zQSmjVUG0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/picture_perfecz

↑コピー丸出しじゃん!こんなのアリ????
ひっかる奴いるのかなぁ・・・
630名無しさん(新規):2008/07/25(金) 20:43:00 ID:NTXRmyBc0
    |  _ l        !
  i | 〃_@_ヽ    |       i
|     ||BUS.|             
   !| ヾ.二.フ  |    ______/   |
|    __||_    | ``‐-、._    \
    !  ||.====|   i         `..`‐-、._ \
  i   ||.====|  ∋oノノノハヽ ./   ..`‐-、\
l     ||.====|  | (●・д・) /   /)/)    |   |
   l    ̄|| ̄   / つ つ〆 ⌒(‘ v‘*)⌒
 !  !  ((二二)   し─‐J     uu_)〇
631名無しさん(新規):2008/07/25(金) 21:04:01 ID:1bfwzewX0
> 私が落札後に、他の人が出してるものがもっと高値で落札されたのが気に食わなかったんだって。

クソワロタ 相手の評価に「他の人が出してるものがもっと高値で落札されたのが気に食わなかったんだって」
って書いてやれ!
632名無しさん(新規):2008/07/25(金) 22:49:44 ID:W2vCy9QWO
入札したらいきなり取り消されてBL入れられてしまいました
もちろん悪い評価ないに越したことはないけど雨二つぐらいで取り消されてしまうのはなぁ…
質問も受け付けないから文句も言えないし
633名無しさん(新規):2008/07/25(金) 23:02:08 ID:47h/frGs0
別アカくらい持てばいいのに
634名無しさん(新規):2008/07/25(金) 23:04:55 ID:t3UMPGmU0
>>632
「悪い」の内容が出品者の不安感をあおったと推測した。
キャンセル歴があるIDを使い続けてる人なんかは、ルーズっぽいから敬遠されるよ。
635名無しさん(新規):2008/07/25(金) 23:23:25 ID:W2vCy9QWO
レスありがとうございました
確かに悪い二つは落札者都合なんですがね…
俺のせいではないから腹の立つよ全く
携帯しかないから別ID取れるかな…

一応晒しとく
相手のID:nekolain0902
俺のID:thancrus1311825
636名無しさん(新規):2008/07/25(金) 23:26:52 ID:0GrFEF9d0
>>635
ID晒すなんて百害あって一理無し
イタズラされても知らんよ

出品者はよっぽど悪い評価がある人が嫌いなんだろ
また次の出品者を探せばいいじゃない
637名無しさん(新規):2008/07/25(金) 23:30:14 ID:8gOuNDIv0
>>632
出品者は削除して正解だったな。
638名無しさん(新規):2008/07/25(金) 23:37:30 ID:xTYeWiQZ0
>>637
同意。
理不尽に粘着されそう
639名無しさん(新規):2008/07/25(金) 23:50:52 ID:XIejObVSO
俺のせいではないってどういうことだよ
640名無しさん(新規):2008/07/26(土) 00:03:56 ID:EgYPZ3hy0
代理で落札したけど、依頼者が「やっぱりイラネ」 → 落札者都合で削除とか?
641名無しさん(新規):2008/07/26(土) 00:58:25 ID:0aZv9wQC0
出品者にメールしても返事がこないし
IDも停止中になってるしこれって詐欺だよね
642名無しさん(新規):2008/07/26(土) 01:01:07 ID:bBaMhE2I0
メール以前に今はナビだし、IDはヤフーの気まぐれで勝手に停止させられることもあるし
停止させられたらナビも見れないので一概に詐欺とは言えない
金払ったの?
643名無しさん(新規):2008/07/26(土) 01:14:22 ID:0aZv9wQC0
>>642
入金はしたし、入金を確認しました、とメールもきたのに
発送連絡等がないままもうすぐ一週間経つよ
644名無しさん(新規):2008/07/26(土) 01:30:40 ID:0UjsXO350
teddy_marontan=根本●子
このうそつき女!!
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=teddy_marontan
複数IDで吊り上げ、USED品を新品未使用と偽って出品、やりたい放題!!

気に入らないことがあるとすぐ発狂!!
恐喝、嫌がらせの電話しまくり!!泣き寝入りする落札者多数
645名無しさん(新規):2008/07/26(土) 04:52:03 ID:g/egudfd0
一番発狂して見えるのが>>644な件
646名無しさん(新規):2008/07/26(土) 08:01:43 ID:enHw96mFO
こっちが入金の連絡をしてもなんのリアクションもない出品者。
不安になってるといきなり品物が届く。
こういうのに最近3回当たった。
品物が届いてるからまあいいか、て思うのもそろそろ限界だ。
発送連絡くらいはしろよ。
そっちは入金連絡寄越せとか書いてるくせに。
647名無しさん(新規):2008/07/26(土) 09:34:34 ID:OJHGNlno0
>>646
いるいる。落札者にはやたら厳しいのにな。あと発送して2日しか
経ってないのに評価をしろと言ってくるやつ。おーいまだ届いてませんが
648名無しさん(新規):2008/07/26(土) 10:19:07 ID:GRjoffUd0
>>644
商品情報ではたしかに「新品未使用」となっていたけど、
そのちょっと下のほうに「自宅保管」ともなっていたぞ。

消費者が購入した時点で「新品」ではなく「中古品」だし、
そうなると「未使用」も怪しくなってくる。
案の定、使用感ありありで、あげく外で使ってないから未使用
なんて、ぶっ飛んだ大嘘の言い訳してるようなヤツだったんだろ?

こういう矛盾に質問なしで落札して、自分の思い通りじゃなかった
から発狂してるほうも充分にチュプに見えるゼヨ
649名無しさん(新規):2008/07/26(土) 13:27:30 ID:OUb+OKDJ0
>>610>>612の続き

昨日やっと電話で話せた。
以下、やり取りの要約。

俺「返品させて下さい」
奴「ノークレームノーリターンと書いてますよね?」
俺「そういうことは商品状態を正しく説明して初めて主張できることでは?」
奴「商品状態って主観もあるので、間違ってるとは思えません」
俺「破れたりハサミで切った跡を"無傷"と言い張るんですか?」
奴「知りません」
俺「返品に応じる気は無いのですか?」
奴「ハァ、しつけ〜な」
俺「分かりました。これから警察署に被害届を出してきます」

言い終わってすぐに電話を切る。
数分後、電話が鳴る。

奴「やっぱり返品してあげても良いですよ」
俺「いや、もう出かけるところなので失礼しま」
奴「いやいやいや、結構です。返品します。今から入金します」


ってことで、無事入金を確認したので、
今から着払いで送ってくる。
ささやかな復讐として、送料がちょっと高くなるように
気持ち大きめの箱に入れて送る。
650名無しさん(新規):2008/07/26(土) 13:38:28 ID:ACwMpi2d0
>>649
GJ!
651名無しさん(新規):2008/07/26(土) 13:39:17 ID:dVi1KexB0
>>649
乙!
報復評価くらう気がするけど
652名無しさん(新規):2008/07/26(土) 13:48:13 ID:mDkL2GWdP
>>649
これってさ落札者の視点からだから出品者が悪い様に見えるけど
ハサミで切り取ったりのあたりが勘違いだったら逆にとんでもないDQN落札者だよな
653名無しさん(新規):2008/07/26(土) 14:27:17 ID:ipxObmsl0
>>649実際は・・・

俺「破れたりハサミで切った跡を"無傷"と言い張るんですか?」
奴「知りません」
俺「返品に応じる気は無いのですか?」
奴「ありません」
俺「分かりました。これから警察署に被害届を出してきます」
奴「ハサミで切った事実が無いのはあなたが一番ご存知のはずです。それに警察は民事不介入です」
俺「ハァ、殺すぞ」
奴「それは脅迫罪です、今から警察に届けを出しにいきます」

聞き終わってすぐに電話を切る。
数分後、電話する。

俺「やっぱり返品しなくても良いですよ」
奴「いや、もう出かけるところなので失礼しま」
俺「ごめんなさい、やっぱり気に入らないから返品しようとウソをつきました。
  もうしません、本当にごめんなさい」
奴「わかりました今回は許してあげます。もうこういう事はしないと約束して下さいね」

ささやかな復讐として、イタ電してる

654名無しさん(新規):2008/07/26(土) 14:39:04 ID:bBaMhE2I0
>>652
はさみで開封時に自分で知らぬ間にちょん切ってたりしてなw

これって、出品者がボロクズ送ったDQNなのか落札者がブツが気に食わないから
勝手に破損させて返金求めてる詐欺なのかぶっちゃけどっち視点で語られても
ワカンネから服なんか奥で買うな店で買えとしかいいようがない
655名無しさん(新規):2008/07/26(土) 15:29:22 ID:Vujgj+KMO
別に服に限らずこういうことは起こり得ると思うけど…
656名無しさん(新規):2008/07/26(土) 15:58:41 ID:7mimjD1Q0
>>646
これありすぎて困る
24時間以内に連絡・入金しないと削除とか言っといてなんなんだよ
657名無しさん(新規):2008/07/26(土) 16:10:35 ID:GRjoffUd0
実はやりとりの最初に「ノークレーム・ノーリターン」を出してくるような奴
は商品に問題があることをある程度は自覚していることも多いみたいだ。

なぜかは・・・ そゆことやったことある奴は、自分の胸に手を当ててみりゃ
わかるだろ?>>649のレスの会話順なんか典型的だな。
658名無しさん(新規):2008/07/26(土) 16:16:13 ID:FkE/rMTD0
649はどの時点で振込先教えたの?
659名無しさん(新規):2008/07/26(土) 17:50:16 ID:OJHGNlno0
>>649
GJ!ムカツク出品者を見事成敗したな。
660名無しさん(新規):2008/07/26(土) 20:40:59 ID:1m1+9sCG0
でも、警察に被害届け出しに行っても受けてくれないだろ。
661名無しさん(新規):2008/07/27(日) 07:20:44 ID:GRWuPfSF0
>>660
シー!

まあマジレスさせて貰うと、世の中こういう感じの小競り合いが無茶苦茶多い
その9割が被害者泣き寝入りなの・・・
何故かと言うと、被害が少なかったりすると警察が泣き寝入りを進めてくるから
更に証拠不十分な場合が滅茶苦茶多く、訴えたりした場合の費用等、割が合わない場合が大きく
加害者の方が有利なんだよね・・・
世の中こんだけネットで情報集めても、警察がどんどん対応しても、一向に取り込みやら各種詐欺が無くならないのを見てわかるでしょ・・・
残念だが・・・今回の例も、警察沙汰になった場合、被害者が非常に、色んな意味で不利なんだな・・・
662名無しさん(新規):2008/07/27(日) 07:27:51 ID:umDhTFfV0
というか、K札って人が氏なないと動かないと誰かが言ってたような。
663名無しさん(新規):2008/07/27(日) 11:24:10 ID:ET8rleXJ0
×人が氏なないと動かない
○事件性がありそだと具体的な話がないと動けない

ぶっちゃけ今の50倍人員を増やせば、
つまらん小競り合いにも対応できるだろうけど、お前ら税金上がるの嫌だろ?
664名無しさん(新規):2008/07/27(日) 11:44:53 ID:KmLPZAcQ0
警察は民事不介入だって知らない奴ばっかなの?
665名無しさん(新規):2008/07/27(日) 13:47:34 ID:KdrxLg2T0
なの
666名無しさん(新規):2008/07/27(日) 14:46:40 ID:tZaEp2500
たかがCD一枚を
宅配で送りますとか書いてくる出品者ってバカなの?死ぬの?
667名無しさん(新規):2008/07/27(日) 14:48:29 ID:qyKOIXep0
死ぬの?
668名無しさん(新規):2008/07/27(日) 15:00:36 ID:Hm32oSK/0
商品説明に「ノークレームノーリターン」って書いてる奴は頭悪そう。
つーか、バカの一つ覚えみたいなもんだろうな。
実際、無責任でいい加減な馬鹿以外使ってないだろ。
669名無しさん(新規):2008/07/27(日) 15:23:30 ID:T81BsJRt0
NC、NRって書いてるやつはどう?w
670名無しさん(新規):2008/07/27(日) 15:29:51 ID:cjizXswc0
それより3Nが最強だろ
671名無しさん(新規):2008/07/27(日) 15:39:47 ID:Q7cPNg4o0
ノークレーム、ノーリターン、ノーマネー
672名無しさん(新規):2008/07/27(日) 16:17:59 ID:NL4UqHQB0
ノーキャンセル!w
673名無しさん(新規):2008/07/27(日) 16:36:53 ID:uvhDVpPF0
ノータリン
674名無しさん(新規):2008/07/27(日) 16:47:56 ID:umDhTFfV0
>>668
ノークレームノーリターンを書いてないと
アホみたいなクレームを付けてくる落札者がいるらしい。
取引件数が少ないせいか、幸いそんな落札者にはまだ出会ってないけどね。

>>673
ご名答w
ノータリンなのは自覚してるから自己防衛のつもりで書いてる。
675名無しさん(新規):2008/07/27(日) 17:44:04 ID:Ny27OMA1O
>>673
ノーリターンて書こうとしてほんとにノータリンて書いてた奴いたなあ
676名無しさん(新規):2008/07/27(日) 19:48:54 ID:aObDkrm10
668←クレーマー
677名無しさん(新規):2008/07/27(日) 21:10:37 ID:yUrUBAny0
>>668
もうすぐYahoo!認定で返品不可出品可能になるよww
678名無しさん(新規):2008/07/28(月) 00:06:32 ID:uznmdKKm0
振込先が「ジャパンネットバンク001-xxxxxxx」って、
中途半端な記述すんじゃねーよ。
支店は名称・コードの両方書け!

679名無しさん(新規):2008/07/28(月) 00:14:25 ID:LtEbKzBh0
振込口座も書いてないくせに、
「振り込み予定日をお知らせください」
と書いてくるバカ出品者が多すぎる。
680名無しさん(新規):2008/07/28(月) 00:32:08 ID:uWfloiFd0
>>679
いるいる
そうすっと乗り込みDQN出品者が「返信あってから○時間以内と返せばいいだろ」
だのと意味不明な必死言い訳をしてくる
いつ連絡あるかもわからないのに何でこっちだけいつでも対応できるようにして
さしあげなきゃならないんだか。

そして口座最初っから載せればいいのに「勝手に振り込んでくるので不愉快」
だの「どこに振り込まれるかわからない」だのとまた意味不明な言い訳が。
てめーの管理不足をこっちに擦り付けるなヴォケが
681名無しさん(新規):2008/07/28(月) 02:19:50 ID:Qeczsglz0
>>679
それ聞かれたら「口座が分かり次第」って返答してる
682名無しさん(新規):2008/07/28(月) 02:54:01 ID:HL4abDGt0
「振込み口座がわかってから3営業日以内」とかだな
683名無しさん(新規):2008/07/28(月) 06:27:51 ID:LtEbKzBh0
>>681-682
そういう返事しか書けないですよね。
それなのになんで予定日聞いてくるんだろ?

>>680
なんで口座番号を教えないのに、
「予定日」なんて言葉が出るのか、その神経がわからん。
せめて「予定」って書けって思う。
684名無しさん(新規):2008/07/28(月) 06:51:08 ID:Yn8jvpwY0
>>683
洛専おつ
685名無しさん(新規):2008/07/28(月) 09:26:53 ID:eBwkeLan0
振込先どこであろうと予定日に関係なくない?
商品のページに対応してる金融機関とか書いてあるし
ネットならいつでもいいし、ATMの場合でも行けそうな日を答えりゃいいし
686名無しさん(新規):2008/07/28(月) 09:31:02 ID:PJXq0QKE0
口座情報の連絡がいつになるかわからない状況なのだから、
関係あるに決まっているだろ。
687名無しさん(新規):2008/07/28(月) 09:43:21 ID:SzochreZ0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=g69018957
dkb***** (1)
いつも評価(1)で吊上げ中・新規削除を盾に、自作自演の評価(1)で吊上げ
688名無しさん(新規):2008/07/28(月) 09:50:22 ID:+rKYCXgN0
>>685
相手がゆうちょしかなくて

・自分がゆうちょあり、ダイレクト登録済み→即日振込可
・自分がゆうちょあり、ダイレクト未登録→翌日以降
・自分がゆうちょなし、JNBあり→翌々営業日

ってならないか?
689名無しさん(新規):2008/07/28(月) 12:55:55 ID:MYhFeGsV0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/picture_perfecz

↑コピー丸出しじゃん!こんなのアリ????
それに「輸入コレクターズショップのオマケ商品になります。」
こんなこと書いてあるじゃん!!
ひっかかる奴いるのかなぁ・・・野放しアリ??
690名無しさん(新規):2008/07/28(月) 13:14:31 ID:3hT1tJtiO
>684
自分は683じゃなくて出品9割だけどたまに落札すると口座も知らんのに予定日
教えろだの言われるとイラっとするよ
さきに口座番号教えた上で予定日を聞くべきだろ
落選乙と言いたくなるのもあるけど、これはあきらかに落選かは関係ない
出品者の怠慢としかいいようがない
691名無しさん(新規):2008/07/28(月) 13:30:58 ID:zVbBGfNZ0
692名無しさん(新規):2008/07/28(月) 13:44:00 ID:ukqR7sbO0
メール取引を強要したり、自動処理させるために勝手なフォーマットを強要する奴がムカつくね
693名無しさん(新規):2008/07/28(月) 13:51:06 ID:lAp5lAjbP
メール強要はともかくフォーマットはいいだろ
それで取引スムーズにできるなら安いもんだ
694名無しさん(新規):2008/07/28(月) 14:03:30 ID:U5aEIcb5P
出品も落札もするけど、口座番号載せずに予定日聞いてくる出品者に
イーバンクへ本日中(明日まであと1時間くらいね)って返信したら
速攻で返信帰って来たよw
695名無しさん(新規):2008/07/28(月) 14:28:45 ID:ukqR7sbO0
>>693
スレタイ読めよ
696名無しさん(新規):2008/07/28(月) 14:49:52 ID:dcK8bO0M0
695を訳すと

「 ここは出品者に文句言うスレなんだから、どんなにDQNな発言でも味方してくれなきゃ駄目なのっ!! 」
697名無しさん(新規):2008/07/28(月) 15:58:55 ID:J1FzKRcS0
>>696
次のセリフは
「ここのスレに出品者が紛れ込んでるようだな」
698名無しさん(新規):2008/07/28(月) 17:31:09 ID:ukqR7sbO0
なるほど、相手のフォーマットに従うような奴隷根性だから
馬鹿正直に振り込み予定日を返信しなきゃならんなんて強迫観念に捉われているわけだな。
699名無しさん(新規):2008/07/28(月) 17:40:38 ID:hV1CX98a0
>>698
それで揉めてくだらないトラブルに発展して無駄な時間を過ごすわけですね。分かります。
700名無しさん(新規):2008/07/28(月) 18:00:59 ID:lAp5lAjbP
>>698
落札者全員が言われんでも必要事項連絡してくればいらないけどな
聞いてる事すら答えれない奴が多いんだよ

おまえは通販で必要事項書けって言われても
強制は嫌だからってごねて書かないのか?
701名無しさん(新規):2008/07/28(月) 18:57:46 ID:SrceKxKW0
以下をコピーして返信してください

ヤフーID:
オークションID:
支払い方法:
入金予定日:
発送方法:
時間帯指定:
住所:
名前:
電話番号:
今日のお昼ご飯:

いちいちこんなのに付き合ってられんw
702名無しさん(新規):2008/07/28(月) 19:10:31 ID:lAp5lAjbP
なぜ?
オークションIDまではウザいが
それで相手が効率よく処理できるんなら別に拒否する理由はないだろ

発送方法はなになにで
支払はどこどこへします
支払予定日はいついつです

下手したら全部別に来ることあるからな
めんどくさすぎ
703名無しさん(新規):2008/07/28(月) 19:26:23 ID:SrceKxKW0
>>702
住所や名前はこっちの署名を使わせろってことだよ
つーか実際に使って文句を言われた事もないし、言われる筋合いも無い
必要事項に漏れがなければ問題ない
704名無しさん(新規):2008/07/28(月) 19:46:28 ID:ukqR7sbO0
>>700
>おまえは通販で必要事項書けって言われても
>強制は嫌だからってごねて書かないのか?

元から必要事項がフォームにのっとったものだと分かってる場合と
契約が成立した状態で後出しされるのとでは意味が違うわけだけど、分かってる?
705名無しさん(新規):2008/07/28(月) 19:53:12 ID:lAp5lAjbP
>>703
だね
必要事項だけしっかり連絡してくれりゃ形式なんかはどうでもいい
一例として示してるだけ
必要事項を要求してるだけなのに
自動処理だから気分が悪いだの言って妄想する基地外もいるみたいだが

>>704
じゃあおまえが出品者だったらどうするの?
706名無しさん(新規):2008/07/28(月) 19:56:30 ID:ukqR7sbO0
>>705
お前さ、

「自動処理させるために勝手なフォーマットを強要する」

↑こういってるんだけど日本語ちゃんと読めてるわけ?
707名無しさん(新規):2008/07/28(月) 20:04:08 ID:lAp5lAjbP
>>706
だからそれがなぜ嫌な訳?
おまえだけが気分悪いだけでしょ
普通はそんなこといちいち気にしないよ

ヤフーで規定があるわけじゃないんだから
出品者がどういう風に指定しようが基本的には自由だよ
というよりもヤフーがそういうものを設定していないから
不便が生じる訳でそれに対して出品者が不便を解消するために
一日何十件も取引するような出品者であればフォーマットを用意するのは普通


フォーマットに従って入力することでおまえに不都合でもあるわけ?
708706:2008/07/28(月) 20:06:51 ID:lf7Q3IP90
オレはいつでもフリーでいたいのさ。
709名無しさん(新規):2008/07/28(月) 20:09:41 ID:ukqR7sbO0
>>707
出品者がどうしようが勝手だろうが、それは落札者も同じこと。

いちいち相手のフォーマットに合わせなくてもこちらでその用意が有ればそれで十分なのが相互取引では常識だろ。

問題は「強要してくる」というところにあるわけだが、
聞くが、お前が最初に同意したメールの強要もお前の理屈では従うって事になるわけだが?
710名無しさん(新規):2008/07/28(月) 20:09:52 ID:PJXq0QKE0
>>707
おそらく>>706は落札用のテンプレートがあって
フォーマットに従うことがめんどくさいんだろ。

自分も便宜的に以下の必要事項をお伝えくださいって書いているけど、
正直、漏れなく伝えてくれるのならなんでもいいわ。
711名無しさん(新規):2008/07/28(月) 20:16:52 ID:lAp5lAjbP
>>709
だから出品者のフォーマット無視して
自分の好きなように書きたいってのはおまえのワガママな

出品者がFM送る形の取引が浸透してる現状では
出品者が取引の形式を決めるのは当然のこと

強要たってそれを拒否するだけの正当な理由があれば別に問題にはならないだろ
別に大した理由もないのに強要だから嫌だってのもワガママ
精神年齢低すぎだよw
712名無しさん(新規):2008/07/28(月) 20:18:23 ID:SrceKxKW0
まぁテンプレフォーム強要の出品者は落札者から
入金が確認でき、発送が完了しましたら以下をコピーして返信してください

オークションID:
ヤフーID:
入金確認日:
発送日時:
到着予定日時:
運輸会社URL:
問い合わせ番号:


こういうのを快く受け入れられるなら問題ないけどなw
713名無しさん(新規):2008/07/28(月) 20:22:33 ID:xUgOMXQu0
>>711 つか ID:lAp5lAjbP
なにが「当然のこと」だバーカ
おまえ曰く>>707「ヤフーで規定があるわけじゃないんだから」
形式押し付けられて不満持つ落札者が出るのも当然、ここで文句言うのも当然
言われた文句にイチャモンつけて粘着してるおまえのみが当然じゃねえんだよ
とっとと巣に帰れや
714名無しさん(新規):2008/07/28(月) 20:23:40 ID:lAp5lAjbP
>>712
ってかそういうのはあってもいいと思うけどね
入金確認の連絡もなしに突然商品だけ届くってこともあるし
715名無しさん(新規):2008/07/28(月) 20:24:42 ID:lAp5lAjbP
>>713
はいはいID変えてまで御苦労さん
716名無しさん(新規):2008/07/28(月) 20:26:24 ID:ukqR7sbO0
>>711

落札管理を自分のところでフォーマット化し、それを活用する事が大した理由では無いのなら
出品者にも同じ事が言えるわけだが、右と左の区別付いてるか?
717名無しさん(新規):2008/07/28(月) 20:27:48 ID:ukqR7sbO0
>>715
相当テンパっているようだな、俺はここにいるよ
718名無しさん(新規):2008/07/28(月) 20:28:01 ID:bsX+k4vc0
> オレはいつでもフリーでいたいのさ。

先天性中二病で老人性無年金症で公営アパートで孤独死ですね。分かります。
719名無しさん(新規):2008/07/28(月) 20:29:55 ID:x2/RnJZs0
>>710
>正直、漏れなく伝えてくれるのならなんでもいいわ。
そういうことじゃなくて
>「自動処理させるために勝手なフォーマットを強要する」
テンプレ通りに返信されないと
自動処理ができないから(もれなく伝えても)落札者むかつくと
グチグチ文句を垂らす出品者のことを
言ってるんじゃないの?
オク板でよく見掛けるじゃん
フォーマット通りじゃないと迷惑だという出品者の文句。
720名無しさん(新規):2008/07/28(月) 20:33:04 ID:lAp5lAjbP
>>716
だから、取引の主導権は出品者にあるの。
落札者が配送方法決めたり、銀行決めたりしてるわけじゃないでしょ?

そんなに自分を貫きたいなら
出品者がFM送る前にこういう形で取引するから宜しくとでも送れよ
出品者に取引の流れを任せておいてごちゃごちゃ言うな
721名無しさん(新規):2008/07/28(月) 20:34:37 ID:lAp5lAjbP
>>719
それはそういう形でやってくれとお願いされてんのに
できてない落札者が馬鹿なだけ
どうせ同じ情報送るなら相手のやりやすい形式で送ればいいじゃん
722名無しさん(新規):2008/07/28(月) 20:36:01 ID:SrceKxKW0
まぁ落札者にテンプレフォームの返信なんてイレギュラーな対応を望み
それ以外は受け入れられないなら商品説明に書いとけって話ですわ
723名無しさん(新規):2008/07/28(月) 20:36:27 ID:xUgOMXQu0
>>720
だからおまえ巣に帰れよウゼーな

>だから、取引の主導権は出品者にあるの。
こりゃまた都合のいい勘違いした奴もいればいるもんだな
立場をちょっと変えれば、
こういう勝手な思い込みした落専があちこちで優良取引相手に迷惑かけてるわけだ
724名無しさん(新規):2008/07/28(月) 20:38:40 ID:uWfloiFd0
自動処理(笑)ってなんなの?
業者なの?
725名無しさん(新規):2008/07/28(月) 20:40:32 ID:SrceKxKW0
>>723
落札者は客だ!なんて言ってる輩と同じだねw
出品者と落札者の立場は対等だと理解出来ない奴はオクから去れと
726名無しさん(新規):2008/07/28(月) 20:44:00 ID:ukqR7sbO0
>>720

一度、出品者にこちら側からFMを送った事が有るが、
ああいう手合いは自動化しているから、FMとして送るつもりだろう文面を送り返されたんだよなあ。

主導権がどうだとか分けのわからない世界観押しつけてきてるが、無根拠なうえ無意味だ。
727名無しさん(新規):2008/07/28(月) 20:45:13 ID:lAp5lAjbP
>>725
立場の話なんざしてねえだろ
出品者が取引の主導権を握ってるんだから
出品者がやりやすいフォーマットを用意するのは自由だろって事

俺は必要事項さえ書いてあれば問題ないけど

自動処理してる人はそれに従って書いてないと面倒なんだろうし
そういう処理をしてるのでそれに従って書いてねってあるのに
違う書き方してくるのは馬鹿でしょ
728名無しさん(新規):2008/07/28(月) 20:46:08 ID:lAp5lAjbP
>>726
>一度、出品者にこちら側からFMを送った事が有るが、
>ああいう手合いは自動化しているから、FMとして送るつもりだろう文面を送り返されたんだよなあ。

それは確かに出品者の横暴だね
729名無しさん(新規):2008/07/28(月) 20:51:07 ID:ukqR7sbO0
で、「強要」と「お願い」を読み違えたことに対する詫びはまだか?
730名無しさん(新規):2008/07/28(月) 20:52:22 ID:lAp5lAjbP
>>729
ごめんね。
731名無しさん(新規):2008/07/28(月) 20:52:49 ID:ukqR7sbO0
>>730
俺もついカッとなってごめんね
732名無しさん(新規):2008/07/28(月) 20:54:33 ID:qMtJKiSY0
フォームで取引って普通商品説明に書いてないか。
嫌なら入札しなきゃいいじゃん。選択の余地があるものを強制とは言わん。
落札したって事は説明欄の内容に同意したって事だろ。
733名無しさん(新規):2008/07/28(月) 20:55:53 ID:rgT+5p0y0
郵便番号から書いてってんのに、郵便番号を書かず、
入金予定日を書いてってんのに、入金予定日を書かず

そんなのばっかりに嫌気を差した人がテンプレでやってるんでしょ。
734名無しさん(新規):2008/07/28(月) 20:56:16 ID:ukqR7sbO0
>>732
書いてないからこういう話するんだよ。
ストア出品なら言わずともアイコンで分かるが、
半業者は徹底していない場合が多い
735名無しさん(新規):2008/07/28(月) 20:56:35 ID:E9rtjTEN0
>>730-731
オク板で稀にしか見れない美しい流れ
736名無しさん(新規):2008/07/28(月) 20:58:31 ID:eBe5bsEo0
素晴らしすぎる。
737名無しさん(新規):2008/07/28(月) 21:02:06 ID:SrceKxKW0
自分の能力以上の出品をして、その尻拭いを落札者にさせるなと

>>727
逆に言えば落札者が面倒だと思うことを押し付ける方が馬鹿とも言えるね
出品者が主導権を握っているのは契約前の条件の提示だけだよ
738名無しさん(新規):2008/07/28(月) 21:04:00 ID:x2/RnJZs0
>>732
強要されたと不快に感じるってことは
そういう事前説明がないんでしょ。
そしていざやり取りをしてびっくり。
項目をもれなく伝えてるのに何で文句を言われんのじゃ、と。
口座番号全角半角論争の手間ってなんだね?のテーマに近い気がするw
739名無しさん(新規):2008/07/28(月) 21:24:54 ID:qMtJKiSY0
>>734
あー、書いてないのにフォームはちょいウザいかもね。
気にする人もいなくはないか。
740名無しさん(新規):2008/07/28(月) 21:27:14 ID:U5aEIcb5P
確かにウザいけど、その後の取引がスムーズならいいんじゃない?
741名無しさん(新規):2008/07/28(月) 21:35:25 ID:bsX+k4vc0
消えては出てくる永遠のテーマの一種だな。ま、簡潔に言えば、
簡単に出来ることくらいも、お互いの相手に合わせられないようなら
オクは止めといたほうが、精神衛生上健康にすごせるよ。

あたりまえすぎてイヤになるわなorz
742名無しさん(新規):2008/07/28(月) 21:47:33 ID:7Hwg7gHk0
さて、と。

流れぶった切るけど、送料込みのブツを1円で落札してしまったよ…
出品者は評価一桁。さてどうなる?

(1)何事もなかったかのように1円で無事に取引終了
(2)送料負担してくれと泣きつかれる
(3)全く連絡なくバックレ
(4)コッソリ出品者都合で削除
(5)なぜか落札者都合で削除
743名無しさん(新規):2008/07/28(月) 21:50:21 ID:v34I5E7Y0
先生!きっと5になると思います!
744名無しさん(新規):2008/07/28(月) 21:52:17 ID:E9rtjTEN0
(1)に100円

出品者は、悔しさを噛みしめつつ平静を装って笑顔で配送完了、
そして1歩ずつ大人になるように期待
745名無しさん(新規):2008/07/28(月) 21:53:16 ID:U5aEIcb5P
>>742
送料はいくらなんだろ
746名無しさん(新規):2008/07/28(月) 21:53:19 ID:ladbxpW50
>>742

ちゃんと結果報告してね
747名無しさん(新規):2008/07/28(月) 21:58:57 ID:7Hwg7gHk0
結果は終了後にコッソリ書きます。
でもできるならこのスレにふさわしくない結果を期待しますw


まぁ、相手の出方次第だけど、メール便で送れそうなものだから
無事受け取ったら送料払っちゃうつもりなんだけどね。送金は無料でできるし。
甘いかなぁ…
748名無しさん(新規):2008/07/28(月) 21:59:03 ID:qMtJKiSY0
>>740
半分はフォームにしろ何にしろ
「相手が一方的に決める」っつースタンスが気に食わんのだろう。

ただ、すげぇ些細な事だとは思うね。
「どうします?」「どうしましょ」でグダグダやってるより
誰かが「はいこうしましょう」ってさっさと決める方がサクサク進んで無駄が無い。
オクは大抵出品者が先に連絡取るもんだし、別に不自然な流れではないわな。

フォーム入力自体は取引を進める上で別に間違った手段とも思えんし。
フォームかナビかどっちで進めますか?なんて連絡が来たら
個人的にはどっちでもいいからサッサと進めてくれって思う。
749名無しさん(新規):2008/07/28(月) 21:59:38 ID:sNLnktUN0
>>742
オチはたぶんつかないと予想します
つかすげー被害妄想w
750名無しさん(新規):2008/07/28(月) 22:00:17 ID:qMtJKiSY0
ちんたら文章打ってたら空気読めない書き込みになってしまった。
そして(1)
751名無しさん(新規):2008/07/28(月) 22:27:46 ID:x2/RnJZs0
評価を早く貯めたい出品者と予想して(1)
752名無しさん(新規):2008/07/28(月) 22:32:57 ID:U5aEIcb5P
(6)落札者から送料負担を申し出るw
753名無しさん(新規):2008/07/28(月) 23:13:15 ID:bsX+k4vc0
(7)例によって入札が取り消されるwww
754名無しさん(新規):2008/07/28(月) 23:16:02 ID:bKtGpspK0
俺は嫌なことが二つあるとぜってーやらないということにしているので、
一銭の得にもならず持ち込むまでのリスクが増えて、
フォーム入力をせんにゃあならん
ヤフーゆうパックを断りつづけている。
フォーム入力だけ落札者にやらせようと、そっちのウォレットから料金の
引落されるよう手配して、受付番号を報せてきてくれ、
というふうにしたら、一人も入力する落札者が居なかった。
20回やって一人も無いから、もう、ヤフーゆうパックは最初からお断りに変えた。
755名無しさん(新規):2008/07/28(月) 23:18:33 ID:J1FzKRcS0
宅配便の伝票は印刷でもしてるの?
756名無しさん(新規):2008/07/28(月) 23:28:34 ID:bsX+k4vc0
>>754
釣り?
757名無しさん(新規):2008/07/28(月) 23:39:41 ID:bKtGpspK0
宅配便の伝票は手書き。予め束で置いてる。

>>756
釣れた魚に餌をやろう。
出品者やってるときもフォーム入力はイヤだから、ヤフーゆうパックはお断り。
758名無しさん(新規):2008/07/29(火) 00:43:56 ID:620Nldzs0
>>712
ワロタw
アホ出品者はテンプレ強要メールがいかに不快であるか気づけと。
759名無しさん(新規):2008/07/29(火) 01:33:23 ID:SM/U6XZp0
ヤフゆうなんて郵便番号入れたらあとは番地とマンション名入れて、
名前と電話番号入れるだけでしょ。
伝票を一々手書きする手間と比べたら楽だと思うけどな。

一銭の得にならなくても入札がまったくないってことは何銭かを損してるわけだし、
なにを意固地になってるのかがよくわからんね。
760名無しさん(新規):2008/07/29(火) 02:30:08 ID:ek8YynLv0
普通のゆうパックと比べたヤフーゆうパックのメリットは
24時間受付、料金が従量制、送料が安い、
フォーム入力なので誤字や誤表記が少ないとかか。

従量制って結構有難いんだよね。
ダンボールのサイズとか気を遣わなくていいから。
送料が安いのは落札者としてもイイ事だろう。
自分の出品物は100~140cm、6~11kgの大物が多いから
ヤマト運輸なんかと比べると大抵600円くらい送料に差が出る。

(落札者にとっての)デメリットは集荷が一日一回だから
他の運送に比べると少し到着が遅れやすい事かな。
761名無しさん(新規):2008/07/29(火) 04:00:00 ID:JsaWUIDB0
とある商品を落札したのだが、サクラが次々と入札してきて値を吊り上げていった
別に最初からある程度の金額を払うつもりで入札してたからいいけど、
ここまであからさまだと腹立つわ
俺の他に3人入札者が居た訳だが評価がそれぞれ5に新規に-1って明らかに不自然だろ
どういう取引をしてきた人間か気になったが、最近はIDが伏せられてて
サクラIDの判別すらできなくて参った
つか、自分が入札したオークションの他の入札者IDくらいは晒して欲しいんだけど
これじゃブラックリスト対策もできないじゃん
つかサクラ入札やめろよなあオイ!
762名無しさん(新規):2008/07/29(火) 04:07:04 ID:JsaWUIDB0
書き忘れた
更に入札時間が5分おきなんだよ・・・!
なんだそりゃ
とりあえずは大人しく取引終了まで付き合うけど
ブラックリスト入りです
763名無しさん(新規):2008/07/29(火) 04:11:13 ID:7DxYJ4+E0
>>712
同じくワロス それやったらテンプレ出品者は発狂するよw
なんせ自分が楽したいだけだからね
764名無しさん(新規):2008/07/29(火) 04:19:40 ID:Tj6jnPVP0
1対1か多対1の違いだな
765名無しさん(新規):2008/07/29(火) 06:10:54 ID:8ah1+XnE0
>>712
オークションID:-
ヤフーID:-
入金確認日:本日
発送日時:本日
到着予定日時:運輸会社へお問い合わせ下さい
運輸会社URL:ググれ
問い合わせ番号:-
766名無しさん(新規):2008/07/29(火) 09:30:24 ID:WPIy2URwO
フォーム入力くらい別に構わんけどさ、>>712を要求されても出品者はグチグチ言わないでね
767名無しさん(新規):2008/07/29(火) 10:55:11 ID:BZ7HP2lt0
全部書いてるから もーまんたい
768名無しさん(新規):2008/07/29(火) 11:24:48 ID:GydmyYP2O
>>761
全く同意なんだけど、BL入りって、落札者なのに出来るの性格?
てか、出来ると仮定して、入れるとどんな利点が?
769名無しさん(新規):2008/07/29(火) 11:47:49 ID:UFZult4W0
>>760
どっちも階段型の従量制での料金だけれど……
770名無しさん(新規):2008/07/29(火) 12:39:00 ID:2CpfhDHSO
出品者様、わざわざ品名を書かんでください(>_<)
エロじゃないからまだいいけどアイドルの物だからちょっぴり恥ずかしいです
771名無しさん(新規):2008/07/29(火) 12:42:08 ID:7DxYJ4+E0
>>765
フォーム入力が不正です。正しい値を入力して下さい。
なお到着までに実行されないと受け取り拒否しオークション詐欺として届けます
772名無しさん(新規):2008/07/29(火) 13:55:02 ID:UHfEBhvL0
>オークション詐欺として届けます
>オークション詐欺として届けます
>オークション詐欺として届けます
773名無しさん(新規):2008/07/29(火) 14:58:39 ID:pStD90Wu0
>>759
・受付番号をメモる
・コンビニで機械に番号を打ちこむ
・へにゃへにゃの扱いづらい袋に伝票を入れる
・指定があればそのシールも貼る

レジに差し出して待ってればいい普通の宅配の方がどう見ても手間は少ない。
ヤフゆうを敬遠する人がいるのは理解できるよ。
特に複数個出すような人は余計に避けたいかもね。

774名無しさん(新規):2008/07/29(火) 15:58:28 ID:wbeWszw50
>>712
入金確認日吹いたww
775名無しさん(新規):2008/07/29(火) 17:24:08 ID:XZKl3CIj0
>>768
「このIDはBLに入ってますが、本当に入札しますか?」みたいなメッセージが出るよ
776名無しさん(新規):2008/07/29(火) 17:56:58 ID:GydmyYP2O
>>775
へえー出来るの?
有り難う
777名無しさん(新規):2008/07/29(火) 19:27:34 ID:i/k8J5770
チャクバライニスルシュピーンシャカンガエラレナカッタケドシゴトスルヨウニナッテジンワリトワカッタ
アナタダケガツカエルテクニックデトカチツクチテ
778名無しさん(新規):2008/07/29(火) 21:22:21 ID:ek8YynLv0
>>769
何に対して言ってんのか良く分かんないけど
ゆうパックはサイズ制だよ。
779名無しさん(新規):2008/07/29(火) 22:45:30 ID:UFZult4W0
サイズ制は従量制じゃんよ。
780名無しさん(新規):2008/07/29(火) 23:17:25 ID:UHfEBhvL0
従量→重量
じゃねーの
781名無しさん(新規):2008/07/29(火) 23:33:25 ID:ek8YynLv0
うーん。
「従量制」でググってみても重さで決まるやり方ってそれなりに通じてるようだが、
厳密にはサイズ制を指すから使い方間違ってるって事か?
慣用句の意味が間違って広まってるみたいなアレか。
782名無しさん(新規):2008/07/30(水) 00:06:05 ID:FVJptaZz0
>>779
それは違う
783名無しさん(新規):2008/07/30(水) 00:20:26 ID:FVJptaZz0
>>780
従量制:「量」(この場合は「重量」)の大きさ(重さ)に「従って」料金などが変わる制度
サイズ制:荷姿の縦横高さの三辺合計のサイズで料金が変わる制度
784名無しさん(新規):2008/07/30(水) 09:54:16 ID:2jUrtDg40
>>712

今度このフォーマット使わせてもらうわw
785名無しさん(新規):2008/07/30(水) 11:29:36 ID:ZZpzxmG00
2日前の書き込みに今更レスしてるやつってなんなの?
本人?
786名無しさん(新規):2008/07/30(水) 11:54:49 ID:zOCPrdS80
>>785
すみません。毎日ネットする暇がないもんで・・・by落札者
787名無しさん(新規):2008/07/30(水) 13:48:15 ID:ScnqRJti0
>>785
毎日2ch覗いてる奴のほーがどーかと思うぞ;
788名無しさん(新規):2008/07/30(水) 18:08:43 ID:2jUrtDg40
>>785
下から順に見て言ったら丁度話題になっているレスがあったから乗ったんだよ。
二日前って今更か?

2ch常駐者は感覚がおかしなあ
789名無しさん(新規):2008/07/30(水) 19:46:09 ID:FVJptaZz0
自分の感覚のみが正しいと思い込んでる夏厨同士なかよくしろよ。
790名無しさん(新規):2008/07/30(水) 20:58:50 ID:2jUrtDg40
糞と味噌を一緒にすんなよ
791名無しさん(新規):2008/07/30(水) 21:32:39 ID:tUdkVRoC0
>>788
お前キモイよ
792名無しさん(新規):2008/07/30(水) 22:38:11 ID:vo4FlPEi0
>>791
別に私は気持ち悪いと思わないけど。
常駐じゃなければ当たり前の感覚。
793名無しさん(新規):2008/07/30(水) 22:41:28 ID:1kbqJuKH0
絡まれても流せばいいどうでもいい便所の落書きなのに必死に言い訳してるあたり
キモイと思うよ
794名無しさん(新規):2008/07/30(水) 23:13:24 ID:0frLHQGp0
    |  _ l        !
  i | 〃_@_ヽ    |       i
|     ||BUS.|             
   !| ヾ.二.フ  |    ______/   |
|    __||_    | ``‐-、._    \
    !  ||.====|   i         `..`‐-、._ \
  i   ||.====|  ∋oノノノハヽ ./   ..`‐-、\
l     ||.====|  | (●・д・) /   /)/)    |   |
   l    ̄|| ̄   / つ つ〆 ⌒(‘ v‘*)⌒
 !  !  ((二二)   し─‐J     uu_)〇
795名無しさん(新規):2008/07/31(木) 01:16:24 ID:TkgzHvv3O
振り込んでから一週間目やっと連絡がきた。
発送連絡はしないタイプなのか、郵便事故に遭ったのか、はたまた詐欺かすごく気をもんだよ。
発送が3日以内にできないなら一報くれ。
確かにお手透きのときに〜って書いたけどさあ。
796名無しさん(新規):2008/07/31(木) 02:31:20 ID:Mb7n8oo50
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=lovin_n2000&author=fghkajgut&aID=h54064930&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1
落札者からのコメント : 自己紹介に、オークションと無関係の企業名の書込みがあります。不正競争防止法を無視しています。この方は刑務所で頭を冷して欲しいです。 (評価日時:2008年 2月 20日 10時 48分) (最新)
出品者からの返答 : 入金も送り先の連絡も無く、それですか? 私にカッターナイフで切りつけた人から、結果的には、その初日に守ってくれたことになった人が参加してるイベントを、そのお礼に宣伝するのがいけませんか? 
ま、近く公の場で話し合いましょう。 (評価日時:2008年 2月 20日 11時 15分)
出品者からの返答 : 君がカッターナイフで切りつけたことは、上のほうには報告はしましたが、同時に「これによって、彼をやめさせたりしないでくださいね。彼の憎悪は私だけに向いてるので、他の人に刃を向けることは無い
でしょう。もし辞めさせたりしたら、彼の『妄想の王国』を壊す奴として  (評価日時:2008年 4月 29日 17時 04分)
出品者からの返答 : 貴方が刺されても、私は責任がとれませんから」(まじでそうでしょ?俺が切りつけられてるんだから)と言っておいたので、君は次回もあそこでバイトが出来ますよ。  (評価日時:2008年 4月 29日 17時 05分)
出品者からの返答 : 去年までみたいに、次回のアソコでのバイトまで引きこもってあややのDVD見てすごしてたらダメだよ。次は年末かもしれないし、外へ出て別のバイトもしたほうがいいよ。  若い女の子は、どこにでもいるんだから。 
人口の半分女性なのを知らない??? (評価日時:2008年 4月 29日 17時 08分)
出品者からの返答 : 引きこもりの君にとっての若い娘は、朱鷺や日本狼ほどレアでも、姫路市には夏にゆかた祭りがあり、行けば、大量の若い娘の生存が確認できるから、『バイト先のあの娘たちに、人に刃物向けてまで執着しなくても良
いんだ』と判るよ。 (評価日時:2008年 5月 2日 10時 11分)
出品者からの返答 : こないだ君のしつこく迫られてた娘がバイトを辞めて、対象がいなくなってても、ゆかた祭りで君の年で手当たりしだいの路上ナンパしたらダメだよ。徒歩暴走族が話題だけど、君は徒歩妄想族なんだから・・。
(評価日時:2008年 5月 12日 5時 08分)
797名無しさん(新規):2008/07/31(木) 03:37:19 ID:p10WpByS0
たった3行の>>788が「必死に言い訳」と感じる
>>793の感性の方がキモイし怖いよ
798名無しさん(新規):2008/07/31(木) 05:46:02 ID:VS6uKgQI0
>>788はキモイね
わざわざ相手を煽るような中傷を書くあたり
誰とは言わないけど庇護してる連中の中に混ざってるんだろう
799名無しさん(新規):2008/07/31(木) 08:48:20 ID:zmlXojfTO
788は夏厨だろ
800名無しさん(新規):2008/07/31(木) 09:13:46 ID:imR4/6dcO
>>796
キモイってのはこういうのを言うんだろ
801名無しさん(新規):2008/07/31(木) 20:43:16 ID:V2I3WkbE0

夏になると、やたらに「キモイ キモイ」鳴くのが増えるなあw
802名無しさん(新規):2008/08/01(金) 03:21:12 ID:WbHG7KGz0
7/18日の夜落札して、22日に振込すると連絡したら落札者都合で削除された。
3日以内振込しなければ落札者都合で削除とあったけど、普通は翌金融機関営業日までは待つだろ。
803名無しさん(新規):2008/08/01(金) 03:46:44 ID:s5BZL0u80
入札前に質問しろよ
804名無しさん(新規):2008/08/01(金) 03:59:08 ID:qPTSx02w0
入札前に質問しないのが普通
3日以内って書かれてたら翌営業日(計4日)まで待つのが普通
805名無しさん(新規):2008/08/01(金) 04:19:13 ID:WNcxosvi0
営業日が頭に入ってない馬鹿出品者も多いよな
おなじく馬鹿落札者も多い

漏れは「OO日に振り込む予定ですが、金融機関の公休日となるため引き落としはXX日になると思います」
とナビで毎回書いてるよ
806名無しさん(新規):2008/08/01(金) 04:53:42 ID:WYJ5drVp0
22に振り込んだらヘタすりゃ着金は23日だろ
どう考えても3日は過ぎている
807名無しさん(新規):2008/08/01(金) 05:18:43 ID:qGsbMNNW0
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e76072743
>当品はヤマト運輸では出荷しません:危険すぎます

なのに出荷方法が佐川
(ノ∀`)アチャー
808名無しさん(新規):2008/08/01(金) 06:43:10 ID:m4yMP9WPO
>>802
金無いなら入札すんなボケ!
809名無しさん(新規):2008/08/01(金) 07:28:24 ID:RXGySqhx0
>>802
> 7/18日の夜落札して、22日に振込すると連絡したら落札者都合で削除された。

当たり前だ、お前が悪い
3日以内にとかかれてあるならそれに従うのは当然の事
金融機関休みなら待ってもらえる〜とか、勝手な妄想押し付けるのがそもそもの間違い
810名無しさん(新規):2008/08/01(金) 08:39:40 ID:h0e+yx/m0
ゆうちょ、イーバンク、JNB同士だったら土日関係ないだろうし
かんたん決済でも出来るだろ

都銀のみだったら文句も言えるだろうが
811名無しさん(新規):2008/08/01(金) 09:17:12 ID:s5BZL0u80
>>804
マイルールですね、わかります。
812名無しさん(新規):2008/08/01(金) 09:27:15 ID:qGsbMNNW0
> 7/18日の夜落札して、22日に振込すると連絡したら落札者都合で削除された。
単純にそれだけなら悪いって結論で終了
でも譲歩案も相談も無しにってのは出品者も沸点低すぎだな
813名無しさん(新規):2008/08/01(金) 09:29:31 ID:L/ImiUeR0
>>802
商品説明に振込指定金融機関も書いてあって、3日以内に支払えと書いてあったなら
落札者の勝手な思い込みによるミス。対応金融機関に振込めない落札者責任。

出品者が融通利かなすぎだとは思うけどね。
814名無しさん(新規):2008/08/01(金) 10:05:01 ID:iv+rP8n30
連休前の夜にオークション終了させといて、
連休明けすぐの振込が遅すぎると考える出品者が一番のクズだとは思うけどな。
チケットとか期限のあるものならしょうがないけどさ。
オクのURL晒してくれりゃ盛り上がるんだがw
815名無しさん(新規):2008/08/01(金) 10:27:34 ID:akHe/0IP0
>>810
こんな自分勝手な出品者が増えたから困るんだよな。

例えば、相手がJNBで自分がイーバンクだったら、
「ただいま送金しましたが、そちらで確認できるのは22日になります。」
でもダメってことだろ?
3日以内とか、わけの分らん条件じゃなくて「3営業日」とかに
すればいいのにな。
てか、単に落札金額が気に入らなかったから、それにかこつけて
削除したんじゃねーのかな?

ま、出品者にも都合はあるだろうが、ここはそういうスレだからな。
とりあえず出品者が悪い。
816名無しさん(新規):2008/08/01(金) 10:49:37 ID:o3lOOGxK0
808 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 06:43:10 ID:m4yMP9WPO
>>802
金無いなら入札すんなボケ!

↑本スレ一番のボケ
817名無しさん(新規):2008/08/01(金) 10:52:28 ID:tqmSIRK/0
>>810
まったくその通り。
ゆうちょ、イーバンク、JNB、かんたん決済が不可能なら文句の対象だな。
818名無しさん(新規):2008/08/01(金) 11:00:34 ID:JXYrRvIY0
その出品者がどの位支払い方法を示しているかにもよるだろうが
金曜の夜の終了なのに休み明けまで支払いを待てない時点で
出品者が悪いと思う。

>例えば、相手がJNBで自分がイーバンクだったら、
>「ただいま送金しましたが、そちらで確認できるのは22日になります。」
という連絡だったら良いけど
金曜の夜に「只今JNBに振り込みましたので早急に発送下さい」とか書かれると
「他行からだと休み明けの22日の着金確認になります」って返事しなきゃならん


オレは15日に終了ので18日の夜にこれやられて
評価に「良い」で入金後発送するまで4日かかりましたと
819名無しさん(新規):2008/08/01(金) 11:11:23 ID:vZSzjIlS0
入金が遅い奴に限ってフォローの連絡も寄越さないで放置するのが多い
だからトラブルになるんだよな。

遅れても「申し訳ありません、●●には入金しますので〜」とか一報寄越せば
印象が全然違うのにねぇ
820名無しさん(新規):2008/08/01(金) 12:21:22 ID:RBVsr/WsO
>818
それは15日を終了にしたお前が一方的に悪いんじゃないの
いやなら2日以内に入金できるやつだけと書くか、14日終了にすればいいだろ
終了日設定してるのはお前なんだから
821名無しさん(新規):2008/08/01(金) 12:31:49 ID:8YYs956A0
【NDS】DQN出品者nao11032001 Part3 【よろぴく】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1216472814/

★nao11032001が新ID:k0n5z2w4で出品を始めました。

k0n5z2w4(3)
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=k0n5z2w4
nao11032001(411)
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nao11032001

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/discussion?aID=d86096445

(落札者1) タッチペンの欠品です。

(出品者) そんなことはありません。とぼける。

(落札者1) 通常1枚のシリアルカードが2枚も入ってる

(出品者) そんなことはありません。とぼける。

(落札者2) 私もタッチペンの欠品です。

(出品者) 裁判してください!警察行ってください!
早く実行してちょっ(原文ママ) よろぴく(原文ママ)と ふぁびょり中

(落札者1) 弁護士に相談に行きました。近日中に内容証明送ります。
822名無しさん(新規):2008/08/01(金) 19:06:35 ID:PgxqQLg30
>>820
入金日翌日発送をしてる>>818のどこが悪いの?
悪いのは「予約」なのに「入金完了」と思い込んでる無知な落札者だろう?


823名無しさん(新規):2008/08/01(金) 19:38:56 ID:Jw5uFN4k0
>>818は全然悪くないだろ
連休明けの22日の着金確認後の発送なんだし

824名無しさん(新規):2008/08/01(金) 22:45:18 ID:oqniyFuq0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k54960072

ホモ雑誌出品のとんでもないホモを発見しました。
違反申告のオンパレードで気が狂っています。


まさしくこいつ、ガチホモですね・・・

825名無しさん(新規):2008/08/01(金) 23:25:23 ID:RBVsr/WsO
>822-823
自分で終了日設定しておいてあのケツ三行の心の広い俺様アピールにみせかけたイヤミに
気づかないお前らバカなの?
826名無しさん(新規):2008/08/02(土) 00:11:54 ID:EM/KnLf50
>>825
一発目で設定してたなら?だが
回転して偶然15日が終了日になったとは考えないのか?
お前はバカなの? 死ぬの?
827名無しさん(新規):2008/08/02(土) 01:48:50 ID:xkMc3q3m0
>ID:RBVsr/WsO
お前やっぱバカだよ
>818の場合は15日に終了して3日後の18日金曜日の夜に振込手続きしてるんだろ
18日の日中に振り込んでれば確認発送できるのに
828名無しさん(新規):2008/08/02(土) 01:52:26 ID:+sgjvNAS0
>>827
よく読んだ?
理解できてないのはあなたのようだが。
言っていることもおかしいし。
829名無しさん(新規):2008/08/02(土) 02:04:03 ID:ZQwvSlWu0
15日って火曜日なんだけど設定が間違ってるとは思えないが。

>818の場合はJNB、イーバンク、ゆうちょの口座持っていない落札者が
18日の3時以降に振り込んだから連休明けの22日じゃないと
確認・発送ができなかったんだろ

入金予約を入金完了と思ってる落札者が発送が遅いって「良い」評価つけてきたことなんだし
>>825がおかしいと思うが
830名無しさん(新規):2008/08/02(土) 03:09:29 ID:bf+35aV80
落札後3日間全く音沙汰無しの上にようやく来た連絡には「かんたん決済のみでお願いします」
と書いてあった・・・。

だったらファーストメールか出品説明にその旨書いとけよ。かんたん決済だったら落札した
直後に払ってあげるのに。
しかもアンタゆうちょだろ。ゆうちょは手続きに時間掛かるんだよ〜。落札してから入金される
まで一週間掛かってるけどいいの? そんなんで?

多分入金確認の連絡に入金予定日から3日、発送まで更に3日とかいうパターンなんだろうな、
きっと・・・。

個人で色々都合はあるんだろうけど、なんで無意味に時間の掛かる方へ方へと・・・。
831名無しさん(新規):2008/08/02(土) 05:37:20 ID:fCNwvAai0
史上最低の転売詐欺師 wan1sasuke11
(偽者出品でIDが停止されたyumiv_vyumi77 から復活同一人物)
出品はほぼ転売
毎週偽者レプリカ未鑑定転売 悪徳詐欺師
偽物 ■ガ-デンパティ風(BK×グレ-)ト-トバック☆USED
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n67868856

ジャンク品を偽り転売出品中 

5000円で仕入れ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g62488560

7000円で転売中
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n62248261

違反申告お願いいたします

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n67868856
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n62248261
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u25956446

832名無しさん(新規):2008/08/02(土) 09:57:04 ID:nq4go46H0
    |  _ l        !
  i | 〃_@_ヽ    |       i
|     ||BUS.|             
   !| ヾ.二.フ  |    ______/   |
|    __||_    | ``‐-、._    \
    !  ||.====|   i         `..`‐-、._ \
  i   ||.====|  ∋oノノノハヽ ./   ..`‐-、\
l     ||.====|  | (●・д・) /   /)/)    |   |
   l    ̄|| ̄   / つ つ〆 ⌒(‘ v‘*)⌒
 !  !  ((二二)   し─‐J     uu_)〇
833742:2008/08/02(土) 19:32:05 ID:+8nDW/Vm0
|ω・))コソーリ

(1)ダターヨ

|彡サッ
834名無しさん(新規):2008/08/02(土) 21:42:42 ID:6qpsp14A0
>>742
お疲れ、ただの気苦労ですんでよかったね。
835744:2008/08/02(土) 21:49:34 ID:vDCM+lGI0
>>833
俺の勝ちだな100円寄こせや、イーバンク振込で頼むぜ
836名無しさん(新規):2008/08/02(土) 22:15:31 ID:+8nDW/Vm0
>>835
おめでとう
100森でよければ送るよ
837名無しさん(新規):2008/08/03(日) 03:10:41 ID:ElXdF3sY0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k54960072

ガチホモが継続的に発狂しているけど放置していていいのか?

自分のこと、キング・オブ・ホモ、略してキモとか書いてるよ。

838名無しさん(新規):2008/08/03(日) 03:11:36 ID:ElXdF3sY0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k54960072

ガチホモが継続的に発狂しているけど放置していていいのか?

自分のこと、キング・オブ・ホモ、略してキモとか書いてるよ。

839名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 11:30:35 ID:yL4L8zfjO
出品者よ
ファーストメールはとっととよこしなさい
840名無しさん(新規):2008/08/03(日) 11:38:22 ID:MCygRmgCO
落札した物が今届いた
送料含めて代金入金したのにゆうメールの着払いで送ってきやがった
いや確かにゆうメール希望だったよ
発払いのゆうメールな
着払いじゃなく発払いでと言わなかったの自分が悪いのか

てか着払いで送ってくるなら入金確認の時に着払いで送りますって連絡よこせよ
評価で発送連絡してきやがって

とりあえず悪い評価付ける前にナビで連絡してくる
841名無しさん(新規):2008/08/03(日) 11:42:39 ID:ruj/La6z0
>>839
メール送るのなんか手間かからないのにすぐに遅れない出品者はクズだな
842名無しさん(新規):2008/08/03(日) 12:15:18 ID:ZbW5dQsz0
「到着後評価を〜」とか書いてある乞食出品者に限って
こっちには評価をつけないクズが多いよな

大抵、終了後からテンプレ強要の自己中な奴が多い
843名無しさん(新規):2008/08/03(日) 13:57:18 ID:HK/HqyDk0
>>842
いるいるw そして大抵「出品者と落札者は対等ですので」なんてほざく。
実際は出品者は王様、落札者は奴隷状態なんだが。
844名無しさん(新規):2008/08/03(日) 15:57:46 ID:rdrnHLs10
実際そうだから仕方ない
特に趣味の分野は・・・
845名無しさん(新規):2008/08/03(日) 20:09:06 ID:bUC93iVz0
    |  _ l        !
  i | 〃_@_ヽ    |       i
|     ||BUS.|             
   !| ヾ.二.フ  |    ______/   |
|    __||_    | ``‐-、._    \
    !  ||.====|   i         `..`‐-、._ \
  i   ||.====|  ∋oノノノハヽ ./   ..`‐-、\
l     ||.====|  | (●・д・) /   /)/)    |   |
   l    ̄|| ̄   / つ つ〆 ⌒(‘ v‘*)⌒
 !  !  ((二二)   し─‐J     uu_)〇
846名無しさん(新規):2008/08/04(月) 02:16:34 ID:cKddnJPH0
月曜に入金し、
水曜に入金確認と「金曜に発送予定」と連絡が来て、
発送遅延の連絡も無いまま、日曜の夕方にやっと発送

「悪い」を付けてやりたいんだけど、皆はこの場合どうする?
「悪い」は厳し過ぎる?
847名無しさん(新規):2008/08/04(月) 08:31:33 ID:7HID9Ygy0
>>846
品が届いたなら、「どちらでもない」にするかな。
連絡無く発送を遅延させたんなら
848名無しさん(新規):2008/08/04(月) 10:59:05 ID:/ICBuVAC0
やっと振込先口座の連絡がきたから振り込もうとしたら
支店の説明がなかった。名前もコードもどちらも無し。
間違いなのかわざとなのか〜UFJ銀行が〜UEJ銀行になってるし
もう評価3000近くで出品ばかりやってる人なのに
こういう間違いされるのってなんだか地味に堪えるな。
安く落札したのはいいけど悪い評価が数件程度の
チョイ悪出品者だからやりとりしてるとストレス溜まるよ。

送料の説明がないから相手の条件に合わせて
取引しようと思ってたら、発送方法をどうするか
何の候補も無く最初からこっちに聞いてくるし
まあそれはそれでこっちの条件を素直に
聞いてくれそうだから良かったんだけど
なんだかわざとぶっきらぼうに対応されてる気がする。
あまりに安く落札されてしまってやる気ないのかも・・・。

>>846
発送遅延というのはよくあることだし
取引が正常に完了したなら「良い」とつけた上で
一言いえばいいんじゃないかな。
849名無しさん(新規):2008/08/04(月) 12:35:36 ID:b3iDXdrNO
それストアか大陸系の出品代行会社じゃないの
850名無しさん(新規):2008/08/04(月) 14:42:43 ID:7cIPNupt0
>>846
非常に良いを基本点に連絡遅延でマイナス1点だから
俺の場合は良いで評価コメントに発送ついて多少釘を刺す
851名無しさん(新規):2008/08/04(月) 14:51:17 ID:cZafOvld0
>>846
自分自身の評価可愛さで考えるといい。
新規なら報復評価上等で非常に悪い付け逃げ
無傷で育て上げたIDなら「無事届きました」程度の素っ気無い評価の書き方で非常に良い
852名無しさん(新規):2008/08/04(月) 15:11:20 ID:7KR3k8leO
600越えの雨無しどちらでもない無しの優良出品者さん。
落札から48時間たったけど連絡がないよ〜 このままだと良くない評価つけちゃうぞ〜
853名無しさん(新規):2008/08/04(月) 15:20:28 ID:SVe80pDE0
>>852
FMサボってるんなら一度自分から連絡しような。こんなスレ覗いている
時間があればできるだろ
854名無しさん(新規):2008/08/04(月) 15:21:10 ID:cZafOvld0
稀にガチで事故ったり死んでる時もあるから様子見。
金動いてなくて急ぎじゃなければ他の出品物がどう動いてるか見て判断でもよくね?
855名無しさん(新規):2008/08/04(月) 15:24:38 ID:PxXl90Qa0
>>851
みんながそんな考えばかりしていたら
オークションがますます雰囲気の悪いものになってしまうよ。
自分では「付け逃げ」と思っていてもめぐりめぐって
いつか自分に厳しいしっぺ返しがあるかもしれないしね。

変なワガママな出品者・落札者が増えてきてるわけだし
きちんと売買取引が完了してる場合には大らかな対処が必要だと思う。
オークションを利用する場合には知識の無い人や
慣れていない人がいるのも当然だし、個人間の取引となれば
いろいろと不便が生じる場合も当然あるわけだから
お互いに思いやりを持って接することが大事だと思う。

それに「金曜に発送予定」と言ってるわけだから
日曜発送でも何も契約上の問題は無いはずでしょ?
「予定」なんだからさ。

あくまでも「予定」であって「○日必着」などと
条件を提示してるわけでもなければ
契約上は多少の遅延が生じても問題が無いように思えるね。
もちろんマナーとして事前連絡があって然るべきだと思うけど
人によってネット環境やメールをする手間の都合も違うわけだから
きちんと「取引の意思」が見える相手なら多少大目にみる度量も必要だと思う。

そうでなければ「マヌケはネットオークションなんかやるな!」
といった本末転倒な風潮になりかねないよ。

安全で確実な配送・応対を望む人の方こそ
ネットオークションなどやらずに正規のショップを利用すべきだと思う。
みんなが利用するサービスなんだからお互いが思いやりを持って
接する精神がないとサービスが成り立たなくなるよ。
素人が敬遠してストアばかりになってしまうかもしれない。
856名無しさん(新規):2008/08/04(月) 15:31:33 ID:Vo2yfA1P0
>>852
ネットショップが相手じゃないんだから
48時間ぐらいでいきなり結論出さずにまずは連絡しなよ
事故じゃなくても何かたまたま都合が悪くなることだってあるもんだろ
857名無しさん(新規):2008/08/04(月) 15:57:16 ID:xgUnWcrs0
>>855
>きちんと売買取引が完了してる場合には大らかな対処が必要だと思う。

「大らかな対応」と適当な評価を付ける事は違う
取引に付いて起こった事、感じた事を正直評価に書くことが
他のオークション参加者のためになる

> きちんと「取引の意思」が見える相手なら多少大目にみる度量も必要だと思う。

「 大目に見る 」とか言って適当な評価を付ける事を度量と呼ぶのか?
ちゃんと真実を書けば他の人への警告になる
「この人は予定を守らない事がある」と入札前に知る事ができる

> そうでなければ「マヌケはネットオークションなんかやるな!」

そのとおりだ
マヌケにオークションをやって欲しくない
ほとんどの人間がそう思うだろう、DQN出品者を除いては・・・

> といった本末転倒な風潮になりかねないよ。

何が本末転倒なのか?
金のやり取りをしている以上は
責任を持ってやるのが当然の事だろう

> みんなが利用するサービスなんだからお互いが思いやりを持って
> 接する精神がないとサービスが成り立たなくなるよ。
> 素人が敬遠してストアばかりになってしまうかもしれない。

DQN出品者乙。としか言いようが無い文だな・・・
最後の一文で「お互いに思いやり」ではなく
出品者への庇護だと言う事が分かる
858名無しさん(新規):2008/08/04(月) 16:32:08 ID:4TCNPA1S0
>>857
そういう狭量な考えだからどんどん雰囲気悪くなってやりづらくなるんだよ
物事を穏便に済ませるって考えはないのか?

> そのとおりだ
> マヌケにオークションをやって欲しくない

そんなことを言い出したら普通の人が
オークションに参加するハードルが高くなるだろ

いろいろな人が参加して個人取引をするのがオクの魅力なんだから、
マヌケはオークションをやるな!というのは言いすぎだ

バザーやフリマと同じで、規則やマナーキチガイでがんじがらめにするより
大らかな気持ちでお互いに余裕をもってやるべきだよ

オクで迷惑な人というのはマヌケな人よりも了見の狭い人の方だよ

どのような社会にも必ず一定の割合でマヌケやDQNは存在する
自分自身も他人からマヌケと思われているかもしれない
だからそれを狭量な気持ちで責めてもはじまらないんだよ

そういう人もいるということをきちんとわきまえて
心に余裕をもってオクに参加するべきだ

詐欺や犯罪に近い悪質な出品者なら話は別だが
「マヌケ」程度の問題ならこちらがリードしてやればいいだけのことだ
859名無しさん(新規):2008/08/04(月) 16:37:30 ID:sAGONwEv0
きっと>>857の周りにはマヌケなんか一人もいないんだろうな。
親族にも学校のクラスにもマヌケは一人もいなかったんだろうな。

だから皆が参加できるはずのオークションで
「マヌケお断り!」って考えに至るんだろうな。

一流大卒から見たらほとんどの人がマヌケだから
そういう人が官僚になって利権を貪って
馬鹿な一般国民を見下したりするのは当然ってことになるんだろうな。

>857にとってはマヌケ=罪だからな。
860名無しさん(新規):2008/08/04(月) 16:46:45 ID:cZafOvld0
>>855
ヌルい。ヌル過ぎる。
金曜発送宣言しておいて日曜は無い。
許されるのは投函時刻の関係では有り得る土曜消印までだろ。
俺は15時までに着金したものは即日送っている。(送付先を送ってこないアホは別として)
それも商品説明に明記してな。

出品者は言ったこと守っておけばお前のような言い訳で報復を恐れることは無いんだよ。
俺が報復評価したのは入金が送れて週明けになったくせに、発送が遅かったと評価に書いてきたアホ落札者に対してだ。
入金も確認出来ないのに先送り出来るかっての


と書き込もうとしている間に>>858が。

これは釣りだな。
861名無しさん(新規):2008/08/04(月) 16:47:24 ID:sbs1tN8H0
些細なことを許せない人はオークションには向かない
他人を許せない人は人間社会には向かない
譲り合いや助け合いの心が無い人は人間に向かない


上から目線のDQN出品者やクレーマー落札者は
知能の程度などに関係なく、心の狭い人が多い

857みたいに常にケンカ腰だからケンカになるのは当り前
ケンカ体質のキチガイは何事もケンカ腰
862名無しさん(新規):2008/08/04(月) 16:50:37 ID:JfhUZIEn0
>>860
>金曜発送宣言しておいて日曜は無い。

「金曜に発送予定」だろ?
予定なら遅れることだって当然有り得るだろ。

そんなにシビアにやりたいなら
オークションじゃなくてショップで買い物すればいいだろ。
普通の個人が前提のオークションで
とやかくシビアに言い過ぎるのも考え物だ。
863名無しさん(新規):2008/08/04(月) 16:57:19 ID:kU28WbM20
どのスレに書こうか迷ったんだけど・・・

振り込み額100円多く振り込んじゃってすぐに気づいたから
入金しましたの連絡のときに100円同封して下さいって
丁寧に謝ったんだけど
のち、入金確認も発送連絡も何の連絡もなく送られてきて
もちろん100円も入ってなかったorz

どうすればいいの?
その品物、100円プラスだと買ってないよぉ・・・
864名無しさん(新規):2008/08/04(月) 16:57:36 ID:duRvmKHb0
「金曜に発送予定」と予定を立てておいて
それがずれてしまったとしても商取引の違反にはならないだろ
あくまで予定なんだし

商品説明に「○×迄に必着可!」などと記載があったら問題だと思うけど
オークションの取引で2日程度の遅れが生じたぐらいで
とやかく言うのは厳し過ぎるな
865名無しさん(新規):2008/08/04(月) 17:00:31 ID:cZafOvld0
さぁ、急に単発IDで内容が同じ書き込みが増えて参りました
866名無しさん(新規):2008/08/04(月) 17:02:34 ID:cZafOvld0
この後は落札者になりすまして出品者叩きをはじめるか?
それともキチガイ出品者としての主張を続けるか?
867名無しさん(新規):2008/08/04(月) 17:05:45 ID:duRvmKHb0
>>863
宅急便でお金を送ることは禁止されている
郵便も現金書留以外で現金を送ることは法律で禁止されている
だから法令遵守という面であんたの要求には無理がある

ただで送金できる方法などないわけだし
金額も手数料の方が高くなってしまうような小さい額なんだから
間違えて振り込んでしまった自分が悪いと諦めるしかない
868名無しさん(新規):2008/08/04(月) 17:08:59 ID:kU28WbM20
>>867
ありがと。
手数料差し引いた分を振り込んで下さ・・・
言えない罠orz

あきらめる・・・ウエッウエッ
869名無しさん(新規):2008/08/04(月) 17:09:31 ID:xgUnWcrs0

ID:4TCNPA1S0
ID:sAGONwEv0
ID:sbs1tN8H0
ID:JfhUZIEn0

ID次々変えてご苦労さんだな
釣りだと言う事はレスの節々から伺える
以降この件に関してはスルーで
870名無しさん(新規):2008/08/04(月) 17:11:17 ID:8UfZxEUI0
>>869
釣りはおまえだろ
871名無しさん(新規):2008/08/04(月) 17:12:08 ID:2VDmxvhp0
>>870
キチガイクレーマーはスルーで
872名無しさん(新規):2008/08/04(月) 17:13:53 ID:8UfZxEUI0
心の狭い奴が多すぎるんだよ、出品者も落札者も

もっと心に余裕をもつべきだ
喧嘩はよくない
873名無しさん(新規):2008/08/04(月) 17:21:19 ID:g5b+J3ZU0
予定が2、3日ズレたぐらいで喚くぐらいなら
オークションで買い物しない方がいいよ

発送の予定が2、3日ズレるぐらい
プロのネットショップでもよくあることだよ
amazon ok が konozama とかさ
874名無しさん(新規):2008/08/04(月) 17:21:53 ID:8UfZxEUI0
オークションの取引相手に完璧を求めるのがそもそもの間違いだ

知識や対応速度が高い方が良いのは言うまでもないことだが
相手は個人かもしれないし慣れてなかったり
都合が悪いこともあるかもしれない
だからお互いに余裕が必要なんだよ

不特定多数と取引するシステムなのだから喧嘩腰ではいかん
875名無しさん(新規):2008/08/04(月) 17:36:34 ID:ydqo9za00
ショップでもT.Jのように入金済の商品が届かないこともあるわけで
オクならまず取引が完了したことについては評価をすべきだ
発送が2〜3日ぐらい遅れたぐらいでうだうだ言うなら
評判の良いショップを探して高値で買うかリア店で買えばいい
876名無しさん(新規):2008/08/04(月) 17:37:11 ID:8UfZxEUI0
世の中にはいろんな人がいるんだから
寛容さの無い人にはオークションは向いてない

他人に厳しく容赦無い人はたとえ頭がよくても
オークションには向いてない
877名無しさん(新規):2008/08/04(月) 18:35:22 ID:b3iDXdrNO
>876
心の広いお前はムカつかないわけだからこのスレにいる資格は何一つないね
自分に酔いしれた糞長文かかないでとっととでてけば?
878名無しさん(新規):2008/08/04(月) 18:39:43 ID:VNnpspJG0
>>877
何でそんなに必死なんだ?
879名無しさん(新規):2008/08/04(月) 18:55:51 ID:FcChKvu+0
なんだ、祭りの後か。
880名無しさん(新規):2008/08/04(月) 19:53:14 ID:7HID9Ygy0
>>876
>>1
>意見の一方的な押し付けは控えましょう。

そもそも、オークションへの向き不向きを論議するスレではないし、
「オークションに対しての心構え」や「自分の姿勢」を披露する場でもない
出品者に文句を言う人を窘めたい人は、存在がスレ違いだよ
881名無しさん(新規):2008/08/04(月) 19:57:38 ID:QIAU10oJ0
    |  _ l        !
  i | 〃_@_ヽ    |       i
|     ||BUS.|             
   !| ヾ.二.フ  |    ______/   |
|    __||_    | ``‐-、._    \
    !  ||.====|   i         `..`‐-、._ \
  i   ||.====|  ∋oノノノハヽ ./   ..`‐-、\
l     ||.====|  | (●・д・) /   /)/)    |   |
   l    ̄|| ̄   / つ つ〆 ⌒(‘ v‘*)⌒
 !  !  ((二二)   し─‐J     uu_)〇
882名無しさん(新規):2008/08/04(月) 21:06:37 ID:7KR3k8leO
こっちから連絡もしたけど出品者から72時間もFメールこないんだけど
なんかもう信用できないからキャンセルしたいんだけどできるかな?
883名無しさん(新規):2008/08/04(月) 21:28:15 ID:UaKuBtuEO
>>882

その旨記載して、
24時間連絡無ければ取引意思無くキャンセルを希望しているものと認識し対応させていただきます。
とメールしてみたら?

件名に至急重要ってかいてね。
884名無しさん(新規):2008/08/04(月) 21:36:54 ID:M6TJKxRm0
>>882
そんなことしたら喜々として「落札者都合で」削除してくれるよ
885名無しさん(新規):2008/08/04(月) 21:39:49 ID:VNnpspJG0
>>883
落札者は出品者に対してキャンセルできないけど、具体的にどう対応するの?
886名無しさん(新規):2008/08/04(月) 21:49:01 ID:L8isfsdg0
急いで欲しいモノだったから即決で落とした。商品説明で送料わかってたから、
ナビで落札通知の通りに連絡入れる時に先に入金させてもらったと書いた。
そしたら「不用心」だの「いきなり入金されて不愉快」だのネチネチ長文でナビの返事が…
今まで同じモノ何度も落としているけど、金を先に払って怒られたのは初めてだ。
評価見て信用したから入金したのがそんなに不満なのか…
オマケに某かんたん〜で入金したのだけど、入金確認できるまで発送しないとか…
そんなに信用ないのか自分…(雨無し3桁なのに…)

評価で返礼するような大人げないコトするつもりは無いけど…
取引に期限のある商品…迅速な連絡・入金ができない方は入札をご遠慮ください
…と商品説明に書いてあるのはなんなんだか…ハァ…
887名無しさん(新規):2008/08/04(月) 22:10:16 ID:u9ZeDM/70
>>886
君みたいに、いきなり金突っ込む人が居るから、かんたん決済を使いたがらない
出品者が居るんだよ。
後、評価と先送りする事とは何の関係も無いし。

質問してから入札すればいいのに、自分の都合だけで動いて文句言われると
逆切れとか、カンベンしてくれ。
888名無しさん(新規):2008/08/04(月) 22:24:33 ID:91ZyDrW/0
>>886
予定より早く終わったから、出品者がすぐに対応できない可能性だってあるんだぞ。
いきなりかんたん決済なんて、少し考えたら迷惑だってことぐらいわかるだろうに。
889名無しさん(新規):2008/08/04(月) 22:35:31 ID:hCUGQP8v0
入金されて不都合なことあんのか?
物が手元にないとかw
890名無しさん(新規):2008/08/04(月) 22:41:45 ID:f8vw+dN00
どっちもどっちー
891名無しさん(新規):2008/08/04(月) 22:42:09 ID:FKU4OtuJ0
>>886
まぁオクにはいろんな奴がいるから気にするな
直ぐに手続きしてくれる優良落札者だと俺なら思う
かんたん決済で手続き後に発送しない出品者っているんだねw
ストアだったら2ヵ月後の発送じゃん・・・
892名無しさん(新規):2008/08/04(月) 22:50:24 ID:icwAManh0
>>889
梱包してみたら送料が変わったとか、間違った金額が入金されてたとかあるだろ。

ヒドいのになったら商品代金分だけを先に入金、その後ナビで送料を聞いてきて
翌日に送料分を入金とか、明らかに手間も手数料もかかるようなことをしてくるのも
いるんだじ、とりあえず出品者からの連絡を待てよと言いたい。
893なのは:2008/08/04(月) 23:09:08 ID:FcChKvu+0
梱包してみて送料が変わるなら、送料書いてる意味、無いじゃない。
ねえ、私の言ってる事、そんなに間違ってる?
894id19:2008/08/04(月) 23:17:13 ID:0b3H22Qh0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k54960072

ガチホモが違反申告でファビョってます。

だれか助けてやってください!


895名無しさん(新規):2008/08/04(月) 23:21:30 ID:f6en/HsR0
>>893
そりゃ変わらないにこしたことはないだろうけど、変わることだってある。
落札者が段ボールでの補強を希望してやってみたら500グラムを超えたとか、
プチプチで巻いたら2センチを超えてメール便発送ができなくなったりとか、
持込したら100円安くなったとか、そういうことだって実際に起こりえるわけでしょ。

その辺りの最終確認もせずに、いきなり入金するのが信じられない。
896名無しさん(新規):2008/08/04(月) 23:29:54 ID:Frj9ybiK0
すごいギリギリの重量だと天気で湿気の多い日と乾いた日で重量がちがくなることが
まじであるのだよ
じゃあ少なく書いておいてサービスしてやるかと思っていると、とてもサービスしてやろう
なんて気にもならないようなとんでもないDQNに当たったりしてねwwww
かといって多く書いておくとそういうときに限って送料乞食でネチネチいうようなクズに
落札されるんだわコレがwwwwwwwwwwwww

なので送料かいてないけどそうすると怠惰な出品者としてフルボッコw
アホか

897886:2008/08/04(月) 23:39:31 ID:L8isfsdg0
普段はこんなマネはしない…ちゃんと返事を待って振り込んでるよ。
それに…こっちからは「急いでくれ!」とかは一言も言って(書いて)ない。
(でも本当に期限のあるモノなので、急いでると判って欲しい…という下心はあった)
同じモノは山と出品されてたけど、急いでたから「即決」で決めたのに…
まあ向こうの都合もあるし、コッチが「即決」だから速いと思ってたダケだから…

でも「取引ナビ」であんな長文の文句書かれなきゃならない程、悪い事なのかね。
(連絡1週間遅れ+送料値切り+切手で払う+海外に送れ…のコンボ決められたみたいなノリだった)

>送料
EXPACK500使用と商品説明に(絶対入る…つーか同じモノ20件以上チェックして送料は全部同じ)
…もしかして梱包料でも取るつもりだったのかね?
898名無しさん(新規):2008/08/04(月) 23:50:09 ID:HDV7jW9F0
へー。自分は>>886みたいにスグ手続きしてくれる人は大好きだ。
確かに送料が1ランク上がることは しょっちゅうあるが、そんなん
嘘の送料を載せてた自分が補填して当たり前と思ってるけどな。
899名無しさん(新規):2008/08/04(月) 23:52:37 ID:FcChKvu+0
長文は適当に読んで、「申し訳ありません。期限のあるモノなので焦ってました。
発送の方よろしくおながいします。」と無難にかわしておけ。
900名無しさん(新規):2008/08/05(火) 00:01:56 ID:RVsZp6bk0
手順は踏もうよって話。
コンビニでスポーツ新聞とって金置いていくおっさんとかもいるけど、普通は、
商品渡す→レジ打って貰う→金払う→商品受け取るって流れでしょ。
仮に金額が変わらないとしても、ナビとかのやり取りして話がまとまってから振り込んで
くれと。
いきなりかんたん決済とかされると、「アレ?」みたいな印象だし。
そうすると、先送りとかもできない。
901名無しさん(新規):2008/08/05(火) 00:21:47 ID:9bL6JOyR0
仮に発送方法がゆうパックの着払いのみ、ってなってても普通は連絡を待つわな。
着払いなんだから商品代金だけ振り込めばいいんだろ、なんて言われたら、
わざと一回り大きい箱に入れて送ってやりたくなる。
902名無しさん(新規):2008/08/05(火) 00:25:58 ID:EAUhTON60
商品代金と送料の金額が合っていれば何も問題ないんじゃないの?
落札者が先に支払って何か実害があるのか?
903名無しさん(新規):2008/08/05(火) 00:28:29 ID:M0hK3sy/0
昨日ヤフオクID偽サインで停止になった five_hope_gameこと吉野進一
今度は stagebirthfavor の名で偽サイン大量出品
この異常な鬼畜以下の最悪犯罪者!

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/stagebirthfavor

どうか皆様の手で逮捕されて莫大な損害賠償請求されるまで協力下さい。
こいつは史上最悪の詐欺師です。

904名無しさん(新規):2008/08/05(火) 00:31:22 ID:yKc5F3bZ0
なんだろうね、プロセス重視なのか?

自分は送料載せてるから、金額あっていれば先に振り込んできてもOK。
905名無しさん(新規):2008/08/05(火) 00:36:48 ID:vcDKMcPD0
実害はなくてもイラッて来ることがある。

自分の経験上だと、先に連絡してくる奴に限ってロクなのがいない。
「迅速なお取引に期待してます」って書いてくる奴だとか、複数点落札で送料が変わってるのに
勝手に1点分の送料で計算してる奴だとか、落札5分後に連絡してきたのに入金は5日後になりますとか、
こんなのばかりだとイラッと来るな。
906846:2008/08/05(火) 01:55:55 ID:N3quR7VF0
月曜に入金し、「金曜に発送予定」と連絡が来て、
発送遅延の連絡も無いまま、日曜の夕方にやっと発送され、
出品者に「悪い」を付けるべきか相談した者です。
皆さん、レスありがとうございます。

後出しと怒られそうですが、
落札した物は2万円近くの品物で、
決して安価な落札物ではなかった事と、
私が入金した後も同じ物を3個出品して落札されており、
金曜日前後に他の落札者の方と連絡を取り合っていたはずなんです。

止むを得ない事情も無く、パソコンに触れておきながら、
たった一言「遅れます」と知らせない、その横着な姿勢が許せないんです。

私も譲歩案として「発送のご連絡が頂けず不安です。発送頂けましたら、
評価の方からご連絡お願いします」と相手にだけ評価をさせ、
こちらからは評価をしない穏便で無言の抗議で溜飲を下げようとしたのですが、
それすらも無視して評価ではなく、取引ナビから発送を連絡して来ました。
ちなみに出品者の評価は1200越えで雨は4個です。

それでも「悪い」は厳しいですかね?
907名無しさん(新規):2008/08/05(火) 02:10:07 ID:yKc5F3bZ0
ずっとずっと笑い続けて、世界がたくさんの笑顔でいっぱいになって、みんなが温かくなって、生きていけたらいいね。
908名無しさん(新規):2008/08/05(火) 02:19:32 ID:QOb4bfPr0
JOKER BATMANでググれ
909名無しさん(新規):2008/08/05(火) 02:47:56 ID:gXUTWnrH0
>>846
まぁ心配になるのもわかるが、「はずなんです」とか「触れておきながら」は
推測でしょ?

もちろん木曜日に「明日発送ですよね?」、金曜日に「本日発送ですよね?」
土曜日に「昨日発送していただけてるんですよね?」って確認してますよね?

そんな月曜入金で金曜発送なんて出品者なら1200超の評価の中にオク終了日
から到着しました&評価の間隔が長い履歴が多数あると思われます。
私は、出品者の過去の評価で到着までの日数を割り出し、発送が遅い人には
入札しません。

910名無しさん(新規):2008/08/05(火) 02:48:09 ID:a45oV4680
>>906
評価は「よい」だけどコメントは丁寧な文章でダメなところを書き連ねてある、
のが一番利くような気はするが。

自分は先週の月曜の夜に落札した品が
*先方からの最初のナビ−火曜の夜 @即座に返信 入金先待ち
*入金方法の連絡−木曜の夜    @即座に入金 しかしかんたん決済で相手はゆうちょらしく入金予定日は月曜
*入金確認と「即座に発送します」のナビ−月曜の朝←今ここ
で、只今到着待ち(月曜中に発送してればの話だが・・・)。

一応「大変よい」はつけてやろうと思っているが。
かんたん決済でよくて送料着払いにするなら、最初の連絡でそう書いとけよ・・・。
911名無しさん(新規):2008/08/05(火) 03:04:12 ID:LcLLK4gm0
>>906
内容を書いて「どちらでもない」あたりにしといたら?
金曜日に発送できなかったら、出品者も連絡するなりすれば良かった訳だし。
2万の商品なら尚更。
912名無しさん(新規):2008/08/05(火) 03:37:08 ID:aJ8/8sUJ0
maxpointオークション(マクオク)もよろしく

http://maxpoint-auction.com/
913名無しさん(新規):2008/08/05(火) 03:48:37 ID:YEr+Rtpi0
ゲームソフトで厚さ2cmを超えないものをメール便ではなく定形外でやる奴
40円〜80円ほど高くなるから止めてくれ。
914名無しさん(新規):2008/08/05(火) 05:49:28 ID:6mopLgxc0
>>906
評価は「非常に良い」以外なら何でもおk
きちんと詳細を書いとけば今後の取引の参考になる

>>909
昨日の基地外か?

>私は、出品者の過去の評価で到着までの日数を割り出し、発送が遅い人には入札しません。

だからお前の話を聞きたいんじゃないんだよ
防止策ではなく、評価をどうするか?決めかねてるんだろう
理解力足りなさすぎ

>もちろん木曜日に「明日発送ですよね?」、金曜日に「本日発送ですよね?」
>土曜日に「昨日発送していただけてるんですよね?」って確認してますよね?

ウザッ
それこそクレーマーだろう
915名無しさん(新規):2008/08/05(火) 08:27:44 ID:RDaVdHug0
転売スレの直送違反ゴミクズ大図鑑 ^0^ノ {こいつらがいつあぼーんされるか要チェックだお!

・岡山レイバー:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/raverlord04
・どぜう:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dozeumondoze
・abc:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/abcxym
・DQN山下:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/natsuchan0909
・たくい:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/takui_0512
・白豚:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sirobuta2hiki
・ビリーザキッド:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/billy_the_kid_dr
・笑い:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/smilelabel
・空売り犬:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/framydog
・I am 誠司:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/imseizi
・ふっくらたまご:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hukkura_tamago
・ニコニコ:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nico25sann
・オークショニアス:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/auctionius
・汗河合:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/asekawai
・いずぽん:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/izpon8787topo
・りん:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/rin00rin
・バイオ:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/biohazard_2_99_1999
・あずすて:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/as_station
・ソニック:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sonic_rifle
・エイチケー:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hkstyle01
・天才オタ:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/naturalborn_mania
・レミオ:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/remio_309
・ヒッキー:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mz68k
・クロム:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chrome_hearts_1992
・にゃん2:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nyannyan2300
916名無しさん(新規):2008/08/05(火) 08:29:07 ID:vthZGzrM0
送料ぼったくられた。

ストアって宅配業者と契約とかなんかでメール便や定形外は絶対不可って
ところもあるけど、そこは他の商品ではメール便でも送ったりしてるから
落札した商品はメール便不可って書いてあったけど
落札後に「箱から出して中身だけメール便で送ってほしい」って頼んだんだ。
(箱に入っている商品で、箱つきだとメール便は無理)
でも無視されてて、
後だしで指定したこっちが悪いんだから仕方ない。
と宅配便代を振り込んだ。
でも届いた商品は箱なしでメール便で届いた。
917名無しさん(新規):2008/08/05(火) 08:32:13 ID:W+4ZuXj/0
>909のようなのがいるから
楽天やヤフーのショッピングストアが当日発送可能でも2日以内の発送とか
順次発送と書いているだろ
918名無しさん(新規):2008/08/05(火) 08:58:54 ID:WgVRlxjT0
>>913
メール便使わない理由
番号通知が面倒。遅配の文句がこっちに来る。定形外より数倍事故率高い。

ゆうメールすら使わない理由
家族に中身詮索されたくない奴が多い。透け封筒使えないと局まで行く必要がある。

定形外使う理由
時間が無ければポストから送れる。番号通知いらない。事故が数百通に一通。ほぼ予定日数通りに着く。

メール便どうしても希望ならnanacoで払えるから対応しないでもないけどさ。
919名無しさん(新規):2008/08/05(火) 09:08:50 ID:/fDOWdi40
>>918
40円〜80円で必死になる貧乏人の気持ちをわかってないな。
貧乏人のモットーは「何でもいいからとにかく安く」だ。
920名無しさん(新規):2008/08/05(火) 09:28:10 ID:B4254ISV0
>>919
それで郵便事故が起これば出品者の責任にして
雨降らされるからたまったもんじゃないな。
921名無しさん(新規):2008/08/05(火) 09:51:14 ID:P7/7Oxjv0
なんか>>846が大人気みたいだな。

個人的には、入金から商品到着まで一週間以内で無事取引終了してるなら
特別の事情がない限り、連絡不足だとしても「悪い」評価は常軌を逸してると思う。
俺だったら、「良い」評価でコメ欄に「ただし、発送遅延の連絡を頂けていたらもっと安心した
お取引ができたと思います」と付け加えておく。

あと、「予定は飽くまで予定なんだから、遅れても契約上問題ない」と言う人がいるけど、
契約上問題が有る無しじゃなくて、相手の気持ちを考えて、たった一行でもいいから
「一言断りの連絡を入れておく」のは重要でしょ。「予定」であっても、それによって
相手に「期待」を持たせているわけだからね。
922名無しさん(新規):2008/08/05(火) 11:39:13 ID:n9I8vnwP0
多少マナーが足りなかったとしても無事に取引完了してるのに
悪い評価をつけるのはどう考えてもやりすぎだな
923名無しさん(新規):2008/08/05(火) 11:46:39 ID:R05SKhqp0
マナーが悪かった人に「良い」と評価するのもちょっと違う気がするし。
どうしようか迷うぐらいなら、別に評価しなくてもいいんじゃないかと。
924名無しさん(新規):2008/08/05(火) 11:49:28 ID:bTZXcuX80
>>922みたいな人が逆の立場になると態度を豹変させるんですよ。
発送遅いくせに自分では落札者に24時間以内の入金を要求したりw
925名無しさん(新規):2008/08/05(火) 11:56:06 ID:DZO6hp0H0
先日ヤフオクID偽サインで停止になった five_hope_gameこと吉野進一
今度は stagebirthfavor の名で偽サイン大量出品
この異常な鬼畜以下の最悪犯罪者!

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/stagebirthfavor

どうか皆様の手で逮捕されて莫大な損害賠償請求されるまで協力下さい。
こいつは史上最悪の詐欺師です。
926名無しさん(新規):2008/08/05(火) 11:57:39 ID:Uw9QZDV40
発送が2日遅れたとか、評価してくれないとか
送料の持込発送の差分を返してくれないとか
些細なことで雨降らす人が増えた気がする

こういう状況になってくると
逆に評価システムの信頼性も落ちてしまうな

前は「悪い」が数点あると嫌なイメージだったけど
最近は内容をよく見ると結構キチガイクレーマーみたいなのに
絡まれてるパターンも多いからな

評価をくれないからって理由で雨降らせてるのは驚いたけど
そういう人って結構多いんだよな
927名無しさん(新規):2008/08/05(火) 12:00:30 ID:BuixVeKV0
>>924
勝手な憶測で物事を決め付けるお前みたいなのが
悪質出品者やクレーマー落札者になるんじゃね?

勝手な憶測で物事を決め付けるお前みたいなのが
マイルールとか勝手に定義するんだろ
928名無しさん(新規):2008/08/05(火) 12:21:18 ID:FIewgoD7O
924じゃないけど憶測じゃなくて経験したからこそ言えるのですよ
自分のマイルール、ひどい目に遭ったから続々追加してるよ
929名無しさん(新規):2008/08/05(火) 13:14:01 ID:+h/3aJqU0
>>928
924の書込み内容は間違いなく憶測だろ

  924 :名無しさん(新規):2008/08/05(火) 11:49:28 ID:bTZXcuX80
  >>922みたいな人が逆の立場になると態度を豹変させるんですよ。
  発送遅いくせに自分では落札者に24時間以内の入金を要求したりw

って、922のたった2行の穏便派スタンスの文章で
発送が遅いとか24時間以内の入金を要求するとかわかるわけないだろ
たった2行のレスで、そんなふうに決めつけるのは憶測以外のなにもんでもない
930名無しさん(新規):2008/08/05(火) 13:15:04 ID:bbo+UhLY0
>>928
根拠が無いから憶測だと言うんだよ
経験則からの推測ではあるかもしれんが、根拠に乏しすぎる
931名無しさん(新規):2008/08/05(火) 13:20:30 ID:d/g4aKO20
>>924

・仮定の事なのに、断言しきることで強引に押し通そうとするタイプ
・何の根拠も無いのに妄想や憶測を手前勝手な論理だけで事実化しようとするタイプ
・互いに共有できる情報の中で会話することができず
 手前勝手な論理を持ち出して身勝手な結論に至ってしまうタイプ
932名無しさん(新規):2008/08/05(火) 13:26:11 ID:fJg6oTas0
922の意見が気に入らないなら、その意見に対して反論すればいいんだよ
924みたいに根拠もないのに思い込みだけで人格を決めつけて
否定してるから憶測だって言われるんだよ

憶測の人格否定で話をすり替えても反論したことにはならないよ
933名無しさん(新規):2008/08/05(火) 13:29:01 ID:/PPfkigN0
>>927
勝手なな憶測で物事を決め付けるお前みたいなのが
マイルールとか勝手に定義するんだろ

>>929
924の書込み内容は間違いなく憶測だろ

って、922のたった2行の穏便派スタンスの文章で
発送が遅いとか24時間以内の入金を要求するとかわかるわけないだろ

>>931
・仮定の事なのに、断言しきることで強引に押し通そうとするタイプ
・何の根拠も無いのに妄想や憶測を手前勝手な論理だけで事実化しようとするタイプ
・互いに共有できる情報の中で会話することができず
 手前勝手な論理を持ち出して身勝手な結論に至ってしまうタイプ


という憶測で(ry
934名無しさん(新規):2008/08/05(火) 13:32:07 ID:/PPfkigN0
>>932
多少マナーが足りなかったとしても無事に取引完了してるのに
悪い評価をつけるのはどう考えてもやりすぎだなと思う人を擁護するのに
憶測で人格非難をするのもどうかと思うよ。
>>924を良いで済ませようとするほど穏便じゃないじゃないか。
何度もID変えて必死すぎですよ。
935名無しさん(新規):2008/08/05(火) 13:39:12 ID:bIyQEJ9h0
>>924が憶測で物事を決めつけるような人間だという指摘は憶測でもなんでもない
936名無しさん(新規):2008/08/05(火) 13:43:11 ID:hN53glbM0
924は反論できなくて強引に話をすり替えてるだけだね。
937名無しさん(新規):2008/08/05(火) 13:44:07 ID:bIyQEJ9h0
>>922の内容に反論するわけでもなく勝手な憶測で人格否定してるだけだし
>>924はまともな会話が成立するタイプとは思えないな
938名無しさん(新規):2008/08/05(火) 13:46:24 ID:he3ej2lt0
924は反論できなくなると関係無い話を持ち出して
わざとうやむやにしようとするタイプ
939名無しさん(新規):2008/08/05(火) 13:46:26 ID:gMhynBy30
そうかな?
>>937のような憶測で罵倒する人間のほうが信用できない。
>>924は珍しいほどの正論。
940名無しさん(新規):2008/08/05(火) 13:47:30 ID:LGVilzP50
>>922は反論されると逆ギレして粘着するタイプ
941名無しさん(新規):2008/08/05(火) 13:49:05 ID:HtDpeHf50
通りすがりだけど>>922は自分勝手
悪いの相当する
942名無しさん(新規):2008/08/05(火) 13:49:12 ID:bIyQEJ9h0
いきなり他人の人格を否定するなら根拠を示せということだ

>>939
>>924の人格否定のどこが正論だよ
全ての内容が勝手な思い込みで憶測じゃないか

勝手な憶測で人格否定をはじめたのは>>924であって
俺はそれを指摘しただけだ
943名無しさん(新規):2008/08/05(火) 13:50:19 ID:BWf9JSrB0
>>924は反論されると逆ギレして粘着するタイプ
944名無しさん(新規):2008/08/05(火) 13:51:15 ID:iTM1DXxz0
>>942>>924同様憶測で人を罵倒するタイプ。
似たもの同士であると推測されるww
945名無しさん(新規):2008/08/05(火) 13:52:55 ID:dIQDqx3n0
>>942を書き込んでいる間、IDチェンジャーに寄る>>924攻撃の手が緩んだのは偶然である。
異論は認めない。
946名無しさん(新規):2008/08/05(火) 13:53:42 ID:bIyQEJ9h0

924 :名無しさん(新規):2008/08/05(火) 11:49:28 ID:bTZXcuX80
>>922みたいな人が逆の立場になると態度を豹変させるんですよ。
発送遅いくせに自分では落札者に24時間以内の入金を要求したりw



この内容のどこが正論だというのか?
>>922の態度が豹変するという根拠が一切示されていないし
>>922の内容のどこにそのように判断できる部分があるというのか?

内容についての反論もせずに
他人をいきなり否定するならきちんと根拠を示すべきだ
947名無しさん(新規):2008/08/05(火) 13:54:28 ID:/ljxh88R0
通りすがりだけど>>924は自分勝手
悪いの相当する
948名無しさん(新規):2008/08/05(火) 13:57:21 ID:B4254ISV0
すごい単発IDの嵐だな
949名無しさん(新規):2008/08/05(火) 13:57:21 ID:GNP8X9Sj0
憶測で他人の人格を決めつけて非難する変わった人ハケーンw

924 :名無しさん(新規):2008/08/05(火) 11:49:28 ID:bTZXcuX80
>>922みたいな人が逆の立場になると態度を豹変させるんですよ。
発送遅いくせに自分では落札者に24時間以内の入金を要求したりw
950名無しさん(新規):2008/08/05(火) 13:59:04 ID:dIQDqx3n0
>>946
そうだよな。
>>922は他人をいきなり否定するならきちんと根拠を示すべきだ 。
事情も考慮せず悪いをやりすぎと否定するなら根拠を示すべき。
951名無しさん(新規):2008/08/05(火) 13:59:43 ID:bIyQEJ9h0
まともに反論するわけでもなく、憶測の人格否定で話を摩り替える>>924
オクで何事かトラブルが生じても会話が成立しないんだろうな
952名無しさん(新規):2008/08/05(火) 14:02:16 ID:bIyQEJ9h0
>>950
いや、>>922は根拠を示して否定してるだろ

無事に取引完了してる

悪い評価をつける

やりすぎだな
953名無しさん(新規):2008/08/05(火) 14:03:55 ID:jV15Y8q40
>>924
自分がそうだからって他人もそうだと思わない方がいいよ
954名無しさん(新規):2008/08/05(火) 14:07:16 ID:HtDpeHf50
多少マナーが足りなかったとしてもは無視ですか。そうですか。
ID:bIyQEJ9h0と取引することがあったら1ヵ月後くらいに商品送っても悪いを付けられる心配が無さそうだw
955名無しさん(新規):2008/08/05(火) 14:08:47 ID:HtDpeHf50
>>922=>>953のようなキチガイがオクには沢山いる。
そんなの常識
956名無しさん(新規):2008/08/05(火) 14:09:50 ID:bIyQEJ9h0
>>955
キチガイはお前じゃん
957名無しさん(新規):2008/08/05(火) 14:11:26 ID:ZxJYUHNi0
>>954
マナーが足りないの度合いも問題だろうけど
常識的に考えて「無事に取引完了」してたら「悪い」はないだろ
958名無しさん(新規):2008/08/05(火) 14:13:03 ID:6G3XT32U0
>>924
それ自分のことだろ?w
959名無しさん(新規):2008/08/05(火) 14:14:56 ID:Qu0Yp27E0
ID:bIyQEJ9h0さんや>>922の味方をする皆さんに質問です。


ある商品を落札したのですが、今お金がありません。
支払いは3ヵ月後になりますが絶対支払うので商品を先送りして下さい。評価も先に付けて下さいと言ったら
出品者に落札者都合で削除すると言われました。

この出品者は>>24のようなひどい人ですよね。
支払う意思がある私には非常に良いをつけるのが当たり前ですよね。
960名無しさん(新規):2008/08/05(火) 14:15:00 ID:425WaPdV0
>>954
「無事に取引完了」は無視ですか。そうですか。
ID:HtDpeHf50と取引することがあったら無事に取引完了しても悪いを付けられる心配があるわけだw
961名無しさん(新規):2008/08/05(火) 14:16:27 ID:Qu0Yp27E0
>>957
あなたも私に同意ですよね。
出品者はお金さえ払ってもらえばたとえ何ヶ月後であろうと非常に良いをつけなければならないと思います。
962名無しさん(新規):2008/08/05(火) 14:17:14 ID:grcFHU4j0
>>959
度合いの問題だろ
極端な例を持ち出して話をすり替えるなよ

「支払いは3ヵ月後」なんて「多少マナーが足りない」の範疇を超えてるじゃん
ほんと馬鹿丸出しだな
963名無しさん(新規):2008/08/05(火) 14:17:33 ID:Qu0Yp27E0
>>960
そうですよね。
おかねを一ヶ月も待てない人は出品するな!
964名無しさん(新規):2008/08/05(火) 14:19:02 ID:Qu0Yp27E0
>>962
単発IDのあなたに馬鹿にされる筋合いはありません。
965名無しさん(新規):2008/08/05(火) 14:19:51 ID:6rf0IXbp0
>>959
>>961
それ「多少マナーが足りない」どころじゃないだろw

支払う意思があるとは思えないし十分規定に反する事項じゃねーの?
「多少マナーが足りない」って言ってるのに
何ゆえにそんな極端な例を持ち出すんだよw
966名無しさん(新規):2008/08/05(火) 14:20:56 ID:Qu0Yp27E0
無事に取引が済めば多少のことは気にするなというのが>>922の持論です。
1週間連絡がないと怒る出品者は>>924のようなせっかちさんです。
オクやるな!
967名無しさん(新規):2008/08/05(火) 14:22:25 ID:mH8AfF1m0
>>959
>>961
>>963
1ヶ月以上も支払いが遅れるのは「多少マナーが足りない」のレベルではない
商取引に支障をきたすぐらい別次元の問題

発送や支払いが2、3日遅れたり、連絡が後になったりするのとはわけが違う
968名無しさん(新規):2008/08/05(火) 14:22:50 ID:Qu0Yp27E0
>>965
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
1ヶ月でお金払えば早いほうじゃないですか。
多少のことは気にするなという>>922さんの意見を見習いましょう!
969名無しさん(新規):2008/08/05(火) 14:24:30 ID:LjnhM1DO0
>>966
922は多少のことは気にするななどとは言ってないだろ
多少のことで「悪い」は、やりすぎだと言ってるんだろ
970名無しさん(新規):2008/08/05(火) 14:25:46 ID:Qu0Yp27E0
>>967
>>922が擁護してる人は金曜に送ると言ったのに日曜に送ったんですよ?
私は1ヶ月以内に払うと言ったら払います。
私のほうがその人よりずっとマナーを守っています。
約束は少しも破っていません。
971名無しさん(新規):2008/08/05(火) 14:25:59 ID:etQObjNa0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b88278744

システムに何度削除されてもその都度「予約権」を出品する
糞野郎
972名無しさん(新規):2008/08/05(火) 14:26:35 ID:HZV2NNmY0
>>968
アフォかw 評価が出来る期間は商取引の期間とは全く無関係だろwww

常識的に支払いがあまりに遅れるなら取引自体無効にされるだろw
973名無しさん(新規):2008/08/05(火) 14:27:26 ID:Qu0Yp27E0
ID:bIyQEJ9h0さん何か言ったらどうですか?
974名無しさん(新規):2008/08/05(火) 14:28:33 ID:HZV2NNmY0
>>970
屁理屈魔王。マナー以前に常識外。

というかそこまで遅れたら商取引が成り立たないから無効。
975名無しさん(新規):2008/08/05(火) 14:29:03 ID:Qu0Yp27E0
>>972>>974
自分がそうだからって他人もそうだと思わない方がいいよ
976名無しさん(新規):2008/08/05(火) 14:29:51 ID:fRtA4Q6G0
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
977名無しさん(新規):2008/08/05(火) 14:32:16 ID:oVUdDp4e0
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに



ちょwwwどんだけ評価システムの信奉者なんだよwww

商取引の基準が商法じゃなくて評価システムの方なのかよwww

すげえ評価厨www
978名無しさん(新規):2008/08/05(火) 14:33:49 ID:oVUdDp4e0
>>975
自分が思うとか思わないとかの問題じゃないだろw

常識外の支払い遅延は商法的にアウトであって
マナー以前の問題なんだよw
979名無しさん(新規):2008/08/05(火) 14:53:13 ID:6mopLgxc0
必至なカスが一人でID変えているようだけど
糞出品者はここに必要無いから消えてね
980名無しさん(新規):2008/08/05(火) 14:55:21 ID:Qu0Yp27E0
商法のどこに触れるか具体的に書かないと>>922の負けになってしまいますよ?
日本の法律に常識の範疇というアバウトな表記は無いと思いますが。

多少のマナー不足を気にしない皆様
早く答え出せよ、ボケ
981名無しさん(新規):2008/08/05(火) 14:58:41 ID:x80IrPdv0
法律でも常識の範疇が争点になることはある

オークションで何ヶ月も支払いが遅れるなどといったら
支払う意思無しと見なされて取引が無効になるのは当然かと

多少のマナー不足とか以前の問題だよ
982名無しさん(新規):2008/08/05(火) 14:58:55 ID:7CTpzgdi0
ここでID変えまくってるクソ出品者って常駐の粘着ヤローだろw
983名無しさん(新規):2008/08/05(火) 15:00:23 ID:kEhtj5tI0
何ヶ月も支払い遅れることのどこが「多少のマナー不足」なんだよw

クレーマー厨、バカ丸出しだなw
984名無しさん(新規):2008/08/05(火) 15:01:27 ID:3FmmtFwL0
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
985名無しさん(新規):2008/08/05(火) 15:02:32 ID:lUgMuOWo0
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに



すんごいマイルールwww

頭悪すぎwww

986名無しさん(新規):2008/08/05(火) 15:15:57 ID:lRmDG3L90
文句じゃないんだが、落札した商品とは別のものまで付けてくれた
人には感動したかなぁー田舎のカーチャン思い出しちゃったw
987名無しさん(新規):2008/08/05(火) 15:20:45 ID:Qu0Yp27E0
>>981
つまりどこに書いてあるか分からない、と。
988名無しさん(新規):2008/08/05(火) 15:50:10 ID:opiGyQTz0
>>986
俺は2個セットの商品を落札して、定形外送料を安くしたいから
セットのうちの1個の商品だけ送ってほしいとお願いしたら
落札額まで半分にしてくれた人がいた

不必要なほどサービス精神が良いと逆にビックリする
989名無しさん(新規):2008/08/05(火) 16:02:56 ID:F/+jsmnW0
>>987
商売のサービス形態等も関係するんだから
明確な期限基準が法律で示されてるわけないだろ

ネットとかだと「特定商取引に関する法律による表示」などが
義務付けられていて申込の有効期限などを示すようになってる

オークションの場合、条件はそれぞれかもしれないが
それでも落札による売買契約発生から何ヶ月も支払いを
遅らせるなどというのは常識を外れておりマナー云々以前の問題だ
990名無しさん(新規):2008/08/05(火) 16:04:09 ID:iKpgphtL0
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
991名無しさん(新規):2008/08/05(火) 16:07:49 ID:HUF+aDz30
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに



それいったら落札後42日間経過すると
落札者の削除ができなくなるわけだが?w

関係無い期限設定を勝手に商取引の期限に適用すんなよwww
992名無しさん(新規):2008/08/05(火) 16:08:22 ID:Uw9QZDV40

評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
993名無しさん(新規):2008/08/05(火) 16:08:47 ID:AjmrSB0G0

評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
994名無しさん(新規):2008/08/05(火) 16:09:24 ID:WLa6tRfs0
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに



頭、悪ぅwww
995名無しさん(新規):2008/08/05(火) 16:09:56 ID:qxBR8WnG0
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに



超マイルールwww
996名無しさん(新規):2008/08/05(火) 16:10:23 ID:mna6I6Jt0
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに



テラアホスwww
997名無しさん(新規):2008/08/05(火) 16:11:03 ID:DL4g4Krb0
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに



すんごいバカwww
998名無しさん(新規):2008/08/05(火) 16:12:11 ID:TvMDoe9h0
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
> 評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに



すんごい評価信奉厨www
999名無しさん(新規):2008/08/05(火) 16:13:51 ID:iXz8wEWa0
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに
評価が出来る120日以内に取引が完了すればいいのに


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
1000名無しさん(新規):2008/08/05(火) 16:14:08 ID:3c9R20Qu0
1000なら924はキチガイクレーマー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。