もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 77

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
調べるのが面倒くさい初心者はなんでも書いとけ!
検索・テンプレなんかクソでも喰っとけ!
教えて君以外は逝ってヨシ!

【鉄の掟】
一、出された質問は残さず答える
一、かぶっても泣かない
一、お礼がなくても怒らない

<前スレ>
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 76
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1197060032/
2内藤幹男:2007/12/20(木) 23:28:17 ID:15Y2HywJ0
2〜と幹男
3名無しさん(新規):2007/12/20(木) 23:31:55 ID:rno+uVZl0

     連投得意なケンタクソ          ケンタのモノマネ得意な検証クソ
          ↓                   ↓
                           ______
                         /::::::::::::::::::::::::::\   朝から晩まで自演自演
      /~ ̄ ̄ ̄ ̄.\         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\寝る間もおしんで自演自演
    /          .\        |_|_|_|_|_|_|_|  三度のメシより自演自演
    (  人,,_____,,入  )       /     \,, ,,/   ヽ  
    | ミ./  -◎─◎- ヽミ |    ( 6 |   ─◎─◎─  |∂)  オナニーもしますが(笑)
    ( 6.     (_   _)    ∂)      (∴∴  ( o o ) ∵∴)  自演はやめられんムハァーーー
    ヽ ∴ )  3  ( ∴ ノ        <∵∵   3  ∵∵ >   
      ヽ、   ,___,.   .,,ノ           ゝ    ,_,    ノ   カマネタ・デブチビなんでもこい!
        ヽ.______.ノ            ヽ,_______ ノ  
       /      \           /       \     
      ⊂  )     ノ\,_つ       ⊂.  )    ノ\,_つ  えっ、俺?
        / ∩  <             / ∩  <     
      /  '´ω 'ヽ ) グッ        /  '´ω 'ヽ ) グッ    どうせキチガイ、怖いもんなし(笑)。
    ∠/      ノノ          ∠/      ノノ    

4ぴぴ:2007/12/21(金) 00:01:41 ID:cZM+cpIX0
4
5名無しさん(新規):2007/12/21(金) 00:16:53 ID:4CZrJkjKO
同人ゲームの月箱売りたいんだが。一番高く売るにはどうしたらいい?今相場はいくらぐらい?全盛期で13000円だったらしいが。
6名無しさん(新規):2007/12/21(金) 00:19:45 ID:gUY6WfzO0
当方出品者です。
発送にヤフーゆうパックを利用します。
落札者の方が自宅とは違う住所に送って欲しいとの申し出がありました。
商品発送の際、送り主を落札者の名前、住所等にして欲しいそうです。
なにやら落札物を子供にプレゼントするようですが。
私は関西在住です。落札者および送り先は関東方面です。
差出人情報の登録変更を関東在住の落札者にすると、実際は関西から発送するのに、
私がレジで支払う送料がややこしくならないでしょうか?
ヤフーゆうパックでこのような手続きは可能でしょうか?
わけが分からなくなってまいりました。どなたか教えてください。
7名無しさん(新規):2007/12/21(金) 00:23:28 ID:q2LVuAch0
>>6
コンビニで料金を払うとすると、差出人の居住地が何になっていようが
支払いには何の問題もない。

と、いう気がします
8名無しさん(新規):2007/12/21(金) 00:26:06 ID:q2LVuAch0
>>5
それなんてエロゲ?

これ?
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w17288673
9名無しさん(新規):2007/12/21(金) 00:30:40 ID:4aSYW5sX0
>>6
差出人の住所は自由に入力できるけど、差出人名は変更不可能。新たな差出人名とするには
その名前で新規にIDを取得するところから始めなければならない。→めんどくさい
または、コンビニで出力されてきたラベルの差出人名と住所をその場で書き換えることも不可能
ではないが、非常にうさんくさい&書き直しが目立ってかえって不自然。

結論:そんな要求は断れ
10名無しさん(新規):2007/12/21(金) 00:38:24 ID:pNzJcuK90
出品者側なんですが、繰上げ落札って許可されない場合の方が多いですか?
削除後に補欠を繰上げするかしないかで迷ってます。
11名無しさん(新規):2007/12/21(金) 00:38:40 ID:gornO1in0
>>6
無問題
12名無しさん(新規):2007/12/21(金) 00:39:50 ID:q2LVuAch0
>>10
わかりません

受諾されか否か、繰り上げてみるしかない
13名無しさん(新規):2007/12/21(金) 00:39:59 ID:4CZrJkjKO
>>8
それです。
それなりのプレミアだったと思います。
どのくらいの値段なら売っていいのかも知りたいです。
14名無しさん(新規):2007/12/21(金) 00:40:48 ID:q2LVuAch0
>>13
2万9千円なんじゃね?やっぱし。
15名無しさん(新規):2007/12/21(金) 00:43:26 ID:gUY6WfzO0
6です
教えてくださってありがとうございます。
差出人情報の登録変更画面を見ましたが、住所などは変更可能ですが
差出人名は確かに固定されて変更不可でした。
めんどくさいことは嫌ですので断ります。
16名無しさん(新規):2007/12/21(金) 00:44:20 ID:ryy1bdORO
>>10
他に入札しててもあなたのが安ければOKするだろうね。
17名無しさん(新規):2007/12/21(金) 00:47:02 ID:4aSYW5sX0
>>6
解決法を思いつきました。
落札者が自分の名前&住所でヤフゆうの一般配送から申し込む。その受付番号を教えて
もらってあなたがコンビニで発送手続きをする。これで万全。
料金は受け付けたコンビニの住所地からとして自動計算されるので、あらかじめ料金を調べ
ておいて振り込んでもらっておくように。
18名無しさん(新規):2007/12/21(金) 00:49:57 ID:DtQB5+0E0
19名無しさん(新規):2007/12/21(金) 00:50:43 ID:y0uMQig40
質問です。
出品者が入札者を削除すると、入札の記録にそれが残りますか?
20名無しさん(新規):2007/12/21(金) 00:52:03 ID:q2LVuAch0
>>19
残るッス
21名無しさん(新規):2007/12/21(金) 00:54:27 ID:4CZrJkjKO
>>14
そこら辺の店で売るのはやはり賢くないですか。2万9000千円でさばくのは難そうですね
22名無しさん(新規):2007/12/21(金) 00:55:23 ID:y0uMQig40
>>20
そうですか。
じゃあ出品者さんが不安な入札者を取り消したって言ってるのに
残ってないってことは、その人がまた入札して落札しちゃったんだな…
ありがとうございました。
23名無しさん(新規):2007/12/21(金) 01:00:47 ID:q2LVuAch0
>>22
詳細な入札履歴を見ればいいんじゃね?
24名無しさん(新規):2007/12/21(金) 01:01:31 ID:gsoW7AAK0
質問させてください。
外人に落札されたDSLiteを海外に向けて発送したら罪になるでしょうか?
宜しくお願いします。
25名無しさん(新規):2007/12/21(金) 01:02:49 ID:Sg1q+Mui0
>>21
ここで調べろ
http://aucfan.com/search1?q=%b7%ee%c8%a2&t=1

>>22
入札履歴開いた右下(詳細な入札履歴)で調べろ
26名無しさん(新規):2007/12/21(金) 01:06:23 ID:IFFhdW5QO
スレ違いだったらすみません・・・
オークションで携帯を買おうと思い、商品を眺めていたのですが
商品タイトルに白ロムと記載されている商品がいくつかありました。
白ロムとはなんのことなんでしょうか?
27名無しさん(新規):2007/12/21(金) 01:08:12 ID:zgvKzjmn0
>>26
情報が入力されてない、あるいは削除した物
購入時の状態ってことよ
28名無しさん(新規):2007/12/21(金) 01:08:54 ID:y0uMQig40
>>23
回転前の話でした
詳細な入札履歴にもなかったので
ありがとうございます
29名無しさん(新規):2007/12/21(金) 01:09:45 ID:4CZrJkjKO
>>25
ありがとう。
調べてみるよ
30名無しさん(新規):2007/12/21(金) 01:10:18 ID:gUY6WfzO0
6です。
>>17さん
ナイスアイデアありがとうございます!
落札者に提案してみます。
ありがとうございました!
31名無しさん(新規):2007/12/21(金) 01:20:18 ID:IFFhdW5QO
>>27
レスありがとうございます!
怪しいものではないみたいですね^^
白ロムにも白ロムAや白ロムBなどがあったのですが、これは・・・?
32名無しさん(新規):2007/12/21(金) 01:22:05 ID:q2LVuAch0
>>24
わかりません

禁じる法律は無いんじゃないかと想像しますけど。
軍事に転用出来るとも思えませんし
33名無しさん(新規):2007/12/21(金) 01:30:18 ID:4aSYW5sX0
>>24
送り先はナイジェリア?
34名無しさん(新規):2007/12/21(金) 01:32:28 ID:brnmfrzc0
>>24
落札されたの?質問がきたんじゃなくて?
ゲームカテはナイジェリア詐欺に注意。

商品をナイジェリアに送ってくれ! (詐欺)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1177882898/
35名無しさん(新規):2007/12/21(金) 01:36:05 ID:gsoW7AAK0
>>33
>>34

ああああああぶねー!!!
まさしくナイジェリアです!!!
発送前で良かった・・・
ちなみに落札されてなくて質問だけっす。間違えました。

あんたたちは神だ・・・ありがとうございました。m(_ _)m
36名無しさん(新規):2007/12/21(金) 02:14:36 ID:q2LVuAch0
ワロス
37名無しさん(新規):2007/12/21(金) 02:37:31 ID:Ffr0W6md0
その手の質問は今でこそ目を細めて微笑ましく思えるけど
昔初めて受け取った時はアタフタして直ぐにググったものだよな
今笑ってる奴だって最初はみんなそうだったろ
でも息が長いよな、未だに俺のところにも極たま〜に届くよ
38名無しさん(新規):2007/12/21(金) 08:07:00 ID:q2LVuAch0
       ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |   あっ、俺俺おはクマ
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ   ナイジェリアに送ってよ
   彡/  ト、_>|∪|  、`\
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
39名無しさん(新規):2007/12/21(金) 08:35:34 ID:OVXksWQB0
前スレ984です。
寝ている間に返信ありがとうございました。

>985-989さん

そうですね。最近本を多く売るようになったので
次からは送料別でいきます。

落札システム手数料はあまり考えたことないですね。
正直売れればいいと思ってるんで。
田舎なので近所に売れるとこもないし(古書店など)

40名無しさん(新規):2007/12/21(金) 09:10:10 ID:MnLSMdDX0
出品しようとおもうんだが、
期間が6日でも4日でも落札額は大して変わらない?
41ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/21(金) 09:23:07 ID:wf80ObtY0
>>40
むしろ この師走の時期にって事を考えるなら
急ぐ物以外は出品を見送るのが得策


それはそうと(´・∀・)おはよう
42名無しさん(新規):2007/12/21(金) 11:33:46 ID:MnLSMdDX0
>>41
なぬ?この時期より年明けの方がイイの?
43名無しさん(新規):2007/12/21(金) 11:45:15 ID:SN3wyIXw0
確かに年末年始は人が居なくなるしDQNも目立ってくるけど
売れない事はないと思うよ。
4442:2007/12/21(金) 12:11:34 ID:MnLSMdDX0
>>43d。
別に今じゃなきゃいけないわけではないので、無理はしないほうがいいな…
45名無しさん(新規):2007/12/21(金) 12:16:24 ID:XBDnAIC00
>>40
給料日直後の日曜ないし連休最終日夜に終わるのが最高なんじゃよ
46ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/21(金) 12:30:43 ID:wf80ObtY0
テレビ欄も重要
大晦日の8時とか詰んでます
47名無しさん(新規):2007/12/21(金) 12:34:57 ID:XBDnAIC00
>>46
大晦日8時っつーと、誰が歌ってる頃ッスかね?
48ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/21(金) 12:37:20 ID:wf80ObtY0
誰かが歌ってるかもしれないし

            ↓こんなんかもしれん

         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ  
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
49名無しさん(新規):2007/12/21(金) 12:39:45 ID:XBDnAIC00
マケボノwww
50名無しさん(新規):2007/12/21(金) 12:43:26 ID:sktEp8Ui0
質問です。

先日友人のエレキベースが盗まれ、ケースの中に保証書等一式も入っているという
にんともかんともな状態なのですが、警察には一応被害届を出して
質屋なりリサイクルショップなりに声をかけて色々駆けずり回ってはいるんですが
もし仮にオークションに盗難品と思われる物が出品された場合
どういう対応をすればいいのか教えて下さい。

よろしくお願いしますm(__)m
51名無しさん(新規):2007/12/21(金) 12:45:46 ID:XBDnAIC00
>>50
自分で落札する
証拠の品を押さえてから警察へ持っていく


類似した質問が過去に数度ありましたねぇ
どうなったんでしたっけ
52ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/21(金) 12:53:06 ID:wf80ObtY0
落札するのが固い
まったく事情を知らないことをよそおって
手渡しに持ち込めれば最高

手渡しじゃないなら電話で確認までしといたらいい
53名無しさん(新規):2007/12/21(金) 12:55:16 ID:sktEp8Ui0
>>51
なるほど。
先ずは物を取り戻してからという事ですね。

ありがとうございます
54名無しさん(新規):2007/12/21(金) 12:55:32 ID:XBDnAIC00
いつ出品されるかワクテカっスね
55名無しさん(新規):2007/12/21(金) 12:59:24 ID:4aSYW5sX0
>>53
物を取り戻してからというか、まずはその出品と盗まれたものが同一のものかどうか
確認しなけりゃならんからね
56名無しさん(新規):2007/12/21(金) 13:08:38 ID:sktEp8Ui0
>>52
ありがとうございます
もし出品されたらとりあえず確実に手元に届くようにします。
57名無しさん(新規):2007/12/21(金) 13:11:03 ID:sktEp8Ui0
>>55
あー…そうか。
同じとは限らないもんな…。
わかりました。
58名無しさん(新規):2007/12/21(金) 13:18:49 ID:sktEp8Ui0
答えて下さった方ありがとうございます。
頂いたアドバイスはきっちり本人に伝えますので
何か動きがあった時にまた報告したいと思います。
ありがとうございました。m(__)m
59名無しさん(新規):2007/12/21(金) 14:22:52 ID:HKW7KTz10
ヤフープレミアムで2個目のIDを取ろうと思えば、最初取った時同じ手順で
本人確認とか面倒な事しないといけないのですか?
60名無しさん(新規):2007/12/21(金) 14:28:42 ID:HKW7KTz10
すみませんテンプレにありました、申し訳御座いませんでした
61ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/21(金) 14:29:15 ID:wf80ObtY0
>>59
出品しなけりゃ本人確認はしないで宜しい
62名無しさん(新規):2007/12/21(金) 16:07:25 ID:iCXayovP0
大き目の郵便物も投函できる郵便ポストの投函口のサイズどれくらいでしょうか?
横幅は確か角2が通るぐらいじゃなかったかと記憶していますが、
高さがどれくらいだったか思い出せません。
63ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/21(金) 16:09:29 ID:wf80ObtY0
>>62
ポストも色々だからなぁ
まぁあまり大きかったら手を突っ込まれるので3cmくらいだったかと
64名無しさん(新規):2007/12/21(金) 16:21:24 ID:iCXayovP0
ねこさんありがとうございます。3cmではポスト投函は無理です…。

実は昨日落札された定形外発送の商品があるのですが
今現在相手からの連絡内容に「落札者の下の名前」が抜けていて発送できないのです。
近隣の郵便局の窓口は17時で閉まってしまうし、それ以降連休中にゆうゆう窓口に行く時間はないので
ここを逃すと発送が来週火曜日になってしまいます。
このまま17時までに連絡が来なかった場合…
・来週火曜に発送
・振込名義人の名前(家族のかもしれません)で今日中に発送
・苗字のみで発送
どの対応がよいでしょうか?
65名無しさん(新規):2007/12/21(金) 16:29:03 ID:4aSYW5sX0
>>64
ポスパケットの厚さ制限が3.5cm。ほぼそれがポストの入れ口の高さです。
66ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/21(金) 16:31:02 ID:wf80ObtY0
>>64
上の名前だけで発送でOK
6764:2007/12/21(金) 16:41:38 ID:iCXayovP0
さきほど書き忘れましたが、相手は自分で
名前
振り仮名
住所
などのフォームを作って返信してきたのですが、名前と振り仮名は空欄でした。
故意に書いてない、のではなくて書き忘れなのかと判断したのですが…。
苗字だけでOKですかね?
68ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/21(金) 16:54:47 ID:wf80ObtY0
>>67
必要事項もちゃんと書けない人に付き合うほどねこさんは穏やかじゃないので
さっさと発送します 返ってきたら、送料もっかい貰います
69名無しさん(新規):2007/12/21(金) 17:01:26 ID:iCXayovP0
ねこさん何度もありがとうございます。
苗字だけだと返ってくる可能性ありますね…忘れてました。
連絡内容などの書き方からなんとなく年配の人のようなので送料やらで
もめると大変めんどくさい事になりそうな気がするため、火曜日発送にします…。
万が一評価で「発送が遅い」と言われても弁解できそうですが、
宛名の不備で何かあるとこちらも悪い事になってしまいますし…。
お手数かけてすみませんでした。>65さんもありがとうございました。
70パープル:2007/12/21(金) 18:15:20 ID:nDgDSL7b0
あまり神経質になったり、過敏になると精神衛生上いくないからなあ
あくまで常識間範囲内で、できる範囲でちゃんと対応してんなら後は
気にせんほうがええ( ´・ω・)
71名無しさん(新規):2007/12/21(金) 19:02:34 ID:clPUBgWk0
( ゜▽゜*)ノ 世の中明日から連休なんですって?

72ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/21(金) 19:06:48 ID:wf80ObtY0
またまたご冗談を(AA略
73 株価【50】 :2007/12/21(金) 19:19:58 ID:q2LVuAch0 BE:537516599-2BP(2741) 株優プチ(yahoo)
素敵な連休キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
74名無しさん(新規):2007/12/21(金) 20:06:05 ID:4KAmMydXO
質問です
相手に送料を伝える時間違って100円多い金額請求しちゃって
商品発送の時100円分の切手同封するか指定の口座に100円振り込むかどちらかで対応しますって
メール送ってから3日経つんだけど返答無し
相手の口座分からないから切手同封して発送という対処で良いかな?
75名無しさん(新規):2007/12/21(金) 20:20:03 ID:RiYQ/2hP0
>>74
もう少し待って相手の意向を聞いてからにした方がいいよ

・そんなハシタ金なんか不問だよ(返信するまでもないと思ってる)
・このクソボケ余計な手間を掛けさせるんじゃねーよ(頭に来たから無視してる)
・振り込み終わったんだから取引ナビを開く気もなく商品の到着だけを待っている
・日々忙しくてインターネットを開くどころではない
・ただただ、日々をボケーっと暮らしてる

切手なんて貰っても迷惑な人が多いから
振込み手数料が掛からなければ振込みの方がいいに決まってる
76 株価【50】 :2007/12/21(金) 20:27:04 ID:q2LVuAch0 BE:79632162-2BP(2741) 株優プチ(yahoo)
>>74
50円切手を2枚送ってくんろ
77名無しさん(新規):2007/12/21(金) 20:29:42 ID:BQUvKnV3O
質問@
口座を知らせてから3日連絡なかった落札者が昨日
「明日振り込みます」
と連絡してきた。
そして今日、
「振り込みできませんでした。明日振り込みます」
と連絡してきた。
これって「明日、明日」詐欺ですか…?

質問A
最初に支払い方法などを指定してほしいと連絡して、丸2日返事がきません。
相手は評価3桁ですが、最後の落札が去年なんです。ナビって今年からですよね?
使い方わからないかも…とも思うのですが、どうやって連絡とればよいですか?
78 株価【50】 :2007/12/21(金) 20:32:35 ID:q2LVuAch0 BE:477792689-2BP(2741) 株優プチ(yahoo)
>>77
(1)まだ断言出来ません。今日に至っては、連休明けを待つしかない  
(2)連絡掲示板と評価欄を遠慮無く使いませう
79ねこ缶  ◆bONEkOcan. :2007/12/21(金) 20:32:51 ID:pqAYMcRD0
>>77
1、何も金銭的被害が無いのに詐欺扱いは酷いと思うけど。
  取りあえず待って、また約束を破るようなら最終期日指定して
  それすら守らないなら落札者都合で削除。

2、連絡掲示板とか評価欄使う。
80名無しさん(新規):2007/12/21(金) 20:37:41 ID:MXMjmUDq0
自動出品の商品って長いこと落札が無かったら自動的に値引きされたりしますか?
マイリストに入れてるけどしばらく落札せずにいた商品が20円値引きされていました
81名無しさん(新規):2007/12/21(金) 20:40:38 ID:q2LVuAch0
>>80
されませんけど、そんな仕組みが有っても面白いッスね
82名無しさん(新規):2007/12/21(金) 20:47:16 ID:MXMjmUDq0
ありがとうございました
出品者さんが値引きされたのですね
83名無しさん(新規):2007/12/21(金) 20:58:11 ID:4KAmMydXO
>>75
切手より振り込みの方が良いのは重々承知しているのですが、相手の口座が分からないのではどうにも
かんたん決済で振り込んできたので口座とか教えたくない人かもしれませんが
週明けまで待ってみます。それで連絡が無いようでしたらこちらの判断で良いですかね?

>>76
同封するなら50円切手2枚にするつもりです。
84名無しさん(新規):2007/12/21(金) 21:10:08 ID:q2LVuAch0
>>83
自分なら、返金なぞ要らんですけどね。
駄賃に取っておきなさいと。
面倒臭くて返事もしたくないや。
85名無しさん(新規):2007/12/21(金) 21:36:22 ID:+IpOgC3kO
>>84

誰もお前の話なんか聞いてねーよ。
お前が要るとか要らないとか駄賃とか面倒とか何の解決にもなんねー。あほ。
86名無しさん(新規):2007/12/21(金) 21:42:47 ID:q2LVuAch0


85 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2007/12/21(金) 21:36:22 ID:+IpOgC3kO
>>84

誰もお前の話なんか聞いてねーよ。
お前が要るとか要らないとか駄賃とか面倒とか何の解決にもなんねー。あほ。
87名無しさん(新規):2007/12/21(金) 21:47:42 ID:fUz5Qcsm0
質問です。
一桁の初心者っぽい落札者が、ファーストメールを送ったら、
キャンセルして欲しいと返事を返してきました。

この場合、突然、キャンセル処理をしてもよいものでしょうか(いきなり悪い評価が
ついたらふじこって報復評価してきそうな気がするので。キャンセルしたら
悪評価がつくって知らなそうです)。
キャンセルしたら悪評価つくけど良いかときくべきでしょうか。
88名無しさん(新規):2007/12/21(金) 21:49:40 ID:q2LVuAch0
>>87
むろん、今すぐ削除するのです。
関わるだけ時間を無駄にする。
89ねこ缶  ◆bONEkOcan. :2007/12/21(金) 21:51:14 ID:pqAYMcRD0
>>87
即刻削除していいと思うけど。
心配なら、
ご要望通り落札者都合で削除しますが、
その場合システム上悪い評価が付きますのでご了承ください。
とか書いて時間あけて削除すればいいかと。
90名無しさん(新規):2007/12/21(金) 21:54:06 ID:fUz5Qcsm0
>88 >89
トン! 忠告の上削除することにします。
91名無しさん(新規):2007/12/21(金) 22:00:11 ID:+IpOgC3kO
>>86

夜中も朝も夜も2ちゃんに張りついてる人は
ちょっと叩かれたらすぐキレるwww
スレまで立てて粘着。ぷっ!
92名無しさん(新規):2007/12/21(金) 22:02:40 ID:+IpOgC3kO
ちなみに落ちるから。
粘着レスしなくていいよ。
死ね!
93名無しさん(新規):2007/12/21(金) 22:07:06 ID:q2LVuAch0

91 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2007/12/21(金) 22:00:11 ID:+IpOgC3kO
>>86

夜中も朝も夜も2ちゃんに張りついてる人は
ちょっと叩かれたらすぐキレるwww
スレまで立てて粘着。ぷっ!


92 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2007/12/21(金) 22:02:40 ID:+IpOgC3kO
ちなみに落ちるから。
粘着レスしなくていいよ。
死ね!
94名無しさん(新規):2007/12/21(金) 23:29:23 ID:eRn/adoh0
少し急いでいるためマルチ投稿で失礼します。
ゆうメールってビデオテープもOKでしょうか?
95名無しさん(新規):2007/12/21(金) 23:39:23 ID:q2LVuAch0
>>94
おk
96名無しさん(新規):2007/12/21(金) 23:59:13 ID:fwuh0SydO

質問お願いします。

違反出品もせず評価も取引も完璧だったのに、いきなり利用停止になりました。

正規のブランド品を出品していたのに、削除されいきなり利用停止って・・・?

説明文にもきちんと詳しく記載してありましたし、今までもブランド品(もちろん鑑定済みの本物)を何度か出品した事がありますがなぜ今回こんな事になったのか理由が分かりません。

何とか利用停止を撤回してもらう方法はありませんか?
97名無しさん(新規):2007/12/22(土) 00:10:01 ID:VwFEPSm20
>>96
解除依頼すればヨロシ
ついでに言っといてあげるけど所在地ぐらい公開しとけよ
98パープル:2007/12/22(土) 00:17:15 ID:9vWOJ6Q30
出品時のIDとか、もしわかるようだったら、それも添えて依頼したほうが
いいかもしんないね。
99名無しさん(新規):2007/12/22(土) 00:26:15 ID:dN8hxVFQO

すみません、解除依頼はどうすれば良いのでしょうか?

利用停止になりマイページも見れません。

事務局に問い合わせたところ、一度利用停止になると如何なる場合も再登録は出来ませんと回答がありました。

ルールに反したからと言われましたが、本物を出品しただけなんですが・・・何か悔しくて腹が立って・・・

何年もオークションをしてきてこんな事初めてで、何とかしたいんですが無理でしょうか?
100パープル:2007/12/22(土) 00:28:40 ID:9vWOJ6Q30
>>99
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1197349137/
ここ読んでみ。

復活した奴もおるみたいやで。

けどさ、本当にそれはないよな。

応援してるし、頑張れや。

結果も報告頼むぜ。

逐一ここに書き込みしてくれりゃ、みんなアドバイスくれるしな。

負けんなよ。
101名無しさん(新規):2007/12/22(土) 00:41:50 ID:dN8hxVFQO

100さん有難う御座います!

何か凄く嬉しいです!
頑張ります!

また報告させて頂きます
102名無しさん(新規):2007/12/22(土) 07:06:59 ID:Fll3txvn0
関連スレ
(´Д`)女優の宮地真緒(23)、ヤフオクで詐欺に遭う(´Д`)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198211198/
103名無しさん(新規):2007/12/22(土) 11:43:05 ID:B5aZ+uiJO
定形外郵便の荷物が土・日・祝日配達されないって本当ですか?!
104名無しさん(新規):2007/12/22(土) 11:47:37 ID:Z0BQLYCd0
>>103
土曜は配達されてたんじゃないかなぁ。
日祝は配達されてないけど。
105名無しさん(新規):2007/12/22(土) 11:51:45 ID:1rThaGyS0
土曜日は配達してくれるよ。
日・祝日は配達してくれない
106名無しさん(新規):2007/12/22(土) 11:52:49 ID:mjiy3Up90
確かに日曜は配達してないけど
祝日は配達してたと思ったぞ
俺の勘違いか?
107名無しさん(新規):2007/12/22(土) 11:57:33 ID:1mQv85XG0
通常は土曜日は配達あり、日曜日&祝日は配達なし。
所定の祝日は配達あり(正月とか)
田舎の小さいところなど、局によっては日曜も配達。
108名無しさん(新規):2007/12/22(土) 12:17:46 ID:B5aZ+uiJO
>>104-107
レスありがとう!発送を終えた取引が3件あって、この連休中に
届くか不安だったんだorz (自分宛の商品も)
109名無しさん(新規):2007/12/22(土) 12:30:50 ID:Fll3txvn0
12月24日は配達するそうな。
ゆうびんホームページに書いてあった
110名無しさん(新規):2007/12/22(土) 14:46:52 ID:qtVME+PZ0
24日は配達日指定が集中するからね。普段の休日シフトでは配達しきれない。
111名無しさん(新規):2007/12/22(土) 17:02:28 ID:JmCK0KGE0
年末年始、銀行の休日ってどうなってますか?(ATMじゃなくて)
お願いしますm(__)m
112名無しさん(新規):2007/12/22(土) 17:08:57 ID:B87Hz5Mw0
>>111
ぐぐれ
113名無しさん(新規):2007/12/22(土) 17:10:30 ID:Fll3txvn0
>>111
仕事納めから後は休みに決まっとりまんがな
114名無しさん(新規):2007/12/22(土) 18:07:57 ID:EXDbDrq60
質問させてください。
評価100、非常に悪い30程の人に落札されてしまっていました。
まだFMを送ってからまだ2日ですが、こちらとしては今すぐ削除したいくらいなのですが
やはりもう一度連絡してから3日程またないと落札者都合の削除はまずいでしょうか?
(使用期限1月10日までの品物です)
115名無しさん(新規):2007/12/22(土) 18:24:34 ID:Eq+Aw/rU0
>>114
ご愁傷様です
使用期限があるものなら辛いよね
でもあともう少し待った方がいいよね
 使用期限がある商品でもありますので
 ○○日までにご連絡およびお振込みの無い場合は
 落札者都合で削除せざるを得ませんのでご了承ください
でいいと思うよ
116名無しさん(新規):2007/12/22(土) 18:26:07 ID:Fll3txvn0
>>114
今すぐ削除しておk
無駄に費やす時間は一秒でも短いほど良い
117名無しさん(新規):2007/12/22(土) 18:29:12 ID:0xVrxfjJ0
質問させて下さい。
この前オークションでバイクの部品を購入しようとしたのですが、
結局こちらの予算以上になったため、購入を断念しました。
ところが、本日出品者を名乗る相手からメールがあり、
最高入札者がキャンセルして、悪い評価がつくのが嫌なので、
メールにて取引をしませんかとの連絡がありました。
(ちなみにメールアドレスは[email protected]です。)
以前別のオークションを見ていたときに、こういった詐欺のメールがあったのを
見た事があるのですが、やはり今回のコレも詐欺でしょうか?
また、どういった対応をすればいいのかわからないのでアドバイスをいただけたらと思います。
(相手のアドレスはgoo.ne.jpでした。)
よろしくお願いいたします。
118名無しさん(新規):2007/12/22(土) 18:29:59 ID:uqv1T/dC0
>>117
100%次点詐欺。
スルーがよろし。
119名無しさん(新規):2007/12/22(土) 18:35:15 ID:qtVME+PZ0
>>117
どういった対応をすれば→いますぐ[email protected]のIDの部分を変更しる
120名無しさん(新規):2007/12/22(土) 18:40:15 ID:uqv1T/dC0
>>117
メアドを変えなさい。
俺はメインはプロバイダだけど、何かのときのためにYahooメールに転送してる。
ID@yahoo.co.jpだったけど、エロメールが多いから、IDの部分を別物に変えた。
そしたら、全くヘンなメールが来なくなった。
変更から半年くらい経つけど、1通も来てない。
121名無しさん(新規):2007/12/22(土) 18:44:43 ID:Eq+Aw/rU0
落札専門の人ならスパムは少ないのかなぁ
俺は出品専門のせいか毎日200通以上スパムがくるから
@yahoo.co.jpに来るメールなんぞ絶対見ないもんなぁ
122名無しさん(新規):2007/12/22(土) 18:52:31 ID:Fll3txvn0
>>117
次点詐欺スレにメールを晒しておく。
123名無しさん(新規):2007/12/22(土) 18:57:10 ID:EXDbDrq60
>>115>>116
ありがとうございます。
最近の取引状況を見ても連絡が来る気が全くしませんが
一応もう一度期限付き連絡入れて削除しようと思います。
124名無しさん(新規):2007/12/22(土) 19:03:33 ID:Fll3txvn0
>>123
期限は今夜深夜零時でおk
125名無しさん(新規):2007/12/22(土) 19:16:19 ID:EXDbDrq60
>>124
…そんな強気の設定をして大丈夫なのか少し心配ですが、
アドバイスありがとうございました。
126名無しさん(新規):2007/12/22(土) 19:22:43 ID:0KJSM2Gn0
質問です。
数量3で出品して、1つだけ落札されました。まだ残っているので、再出品したいのですが、
出品終了分のところで、再出品というボタンを押すとどうなるのでしょうか?
数量2になっているのでしょうか?一人いた落札者の分が消えて新たに、出品とかになったら怖いので、
ボタン押せません。どうすればいいのでしょう?
127名無しさん(新規):2007/12/22(土) 19:33:34 ID:Wj8lLsOh0
>>126
とりあえず、ぽちっとしちゃっても問題ありません。
数量は、どうなるのか分からないけど、前とは違う出品IDになるので、前の落札者が消えてしまうってことはないよw
128名無しさん(新規):2007/12/22(土) 19:35:08 ID:Fll3txvn0
>>126
数量は「3」ですけど、編集すればよろし
129名無しさん(新規):2007/12/22(土) 20:00:57 ID:0KJSM2Gn0
>>127-128 サンクスです。勇気を出してポチりました。
大丈夫でした。今まで、同じ出品をするのに、新たに画像アップして、説明文はコピペしてと
やってましたが、再出品は一発ですね。こんな便利な機能があったとは…
ありがとうございました。
130名無しさん(新規):2007/12/22(土) 20:01:54 ID:CAsPL3/Q0
新規に取引すっぽかされた時の怒りはどうやって沈めればいいんですか?(#^ω^)
131名無しさん(新規):2007/12/22(土) 20:12:45 ID:jDGsCiur0
 
132名無しさん(新規):2007/12/22(土) 20:33:44 ID:NPZTnxNe0
>>118-122
ありがとうございます。
メルアド変えてスルーすれば良いのですね。
助かりました。

133名無しさん(新規):2007/12/22(土) 20:37:08 ID:XfYgFeQt0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=r41760144

なぜこういうことをしているのかイミフ…
134名無しさん(新規):2007/12/22(土) 20:44:14 ID:Fll3txvn0
>>130
買い物しまくって気分を高揚させるんだお( ^ω^)
135名無しさん(新規):2007/12/22(土) 20:49:07 ID:HP9Eqfxd0
>>133
つまり入札額に応じたお菓子を詰めるだけ
定価から計算すれば落札者は損しないけど、出品者どうせ安売り、ドンキーで買ってきたお菓子詰めるだけ
写真も携帯厨だし、携帯厨は本当にDQNが多いから、困る
136名無しさん(新規):2007/12/22(土) 21:13:12 ID:Q2XXjQaG0
>>133 >>135
先頭の新規二人、ぁゃιぃね。
137名無しさん(新規):2007/12/22(土) 21:49:53 ID:oE40D6iP0
つい最近ヤフー!知恵袋で「別IDでサクラ入札しようとしたら『自分の出品したオークションには入札できません』という表示が出るようになってた」
という釣りとも本当ともわからないスレが立ってたけど本当?
138名無しさん(新規):2007/12/22(土) 21:54:39 ID:Wj8lLsOh0
139名無しさん(新規):2007/12/22(土) 21:57:22 ID:oE40D6iP0
>>138
ありがとう!
マジなのか、これで新規入札を「吊り上げ?」と疑わなくても済むようになるんだな
落選の俺には精神的にありがたい
140名無しさん(新規):2007/12/22(土) 21:59:13 ID:Fll3txvn0
多少、良い時代になったということで。
141名無しさん(新規):2007/12/22(土) 22:00:22 ID:oE40D6iP0
でもよく読むと>>138の先を読むと抜け道があるみたいね
まだまだ油断できないって事か
142名無しさん(新規):2007/12/22(土) 22:47:27 ID:PSDXXMBg0
出品してあっと言う間にアクセス数が30を超えて商品自体は人気アイテムだったらしい
が、ウォッチリストには一件も入れてもらえなかったんだ
何が原因だと思う?
143パープル紫20周年 ◆6v0TDpero2 :2007/12/22(土) 23:15:37 ID:9vWOJ6Q30
値段が高い。
144名無しさん(新規):2007/12/22(土) 23:19:52 ID:HP9Eqfxd0
いつもヲチ1で落札されない理由は?
145名無しさん(新規):2007/12/22(土) 23:22:58 ID:nTyw3QwM0
>>142
おれもそういうのあった。アクセス200超えてんのにウオッチ3だけ
結局二人入札してほんのちょびっと上がって終わった

商品に難ありで、後でトラブんのやだから実際以上に悪く書いたから、そのせいかも
146パープル紫20周年 ◆6v0TDpero2 :2007/12/22(土) 23:28:42 ID:9vWOJ6Q30
>>144
他人が同じ商品を出している。
147名無しさん(新規):2007/12/22(土) 23:29:19 ID:alSCwOvlO
お願いします。
送り先が会社なんですが、宛名は

1→株式会社○○気付○○様

2→株式会社○○御中○○様

1と2のどちらにした方がいいでしょうか?
148名無しさん(新規):2007/12/22(土) 23:31:41 ID:bd90IApB0
御中と様は併用しないと思うんだけど、、
149パープル紫20周年 ◆6v0TDpero2 :2007/12/22(土) 23:32:03 ID:9vWOJ6Q30
3→株式会社○○内○○様
150名無しさん(新規):2007/12/22(土) 23:32:14 ID:HqKx4wdu0
会社の社員宛に送るんだったら
株式会社○○
○○様

2は明らかな誤用
151名無しさん(新規):2007/12/22(土) 23:32:55 ID:Fll3txvn0
>>144
不人気
152名無しさん(新規):2007/12/22(土) 23:34:30 ID:ylmB+I3s0
気付もいらん
153名無しさん(新規):2007/12/22(土) 23:38:24 ID:alSCwOvlO
147です。
お答え下さった方々、どうもありがとうございました。
154名無しさん(新規):2007/12/23(日) 00:30:33 ID:KA70SY3X0
>>146
いや、自分だけ出品してる商品もある、同じ商品でも最安値で出品してる。
>>151
アクセス一桁でも落札されて商品あったし。アクセス2.30なら、そろそろ落ちてもいいな。
155名無しさん(新規):2007/12/23(日) 00:42:39 ID:kPQXVu2X0
「ヲチ入れると吊り上げされるかもしれない」という長年の習慣が染みついているので
オチに入れずお気に入りに入れてる人が多いのだろう
156名無しさん(新規):2007/12/23(日) 02:02:28 ID:TmhzhKff0
↑ 同じものを処分したい時、相場を調べる為に俺はよく同商品、あるいは同等にオチいれる。
157名無しさん(新規):2007/12/23(日) 11:14:07 ID:WjcA6yvx0
もはよう
158名無しさん(新規):2007/12/23(日) 11:15:35 ID:XVuFpYEk0
ゆうパックってコンビにでも切手の支払いできますか?
159名無しさん(新規):2007/12/23(日) 11:16:25 ID:nGJxXTnL0
>>158
できません
160名無しさん(新規):2007/12/23(日) 11:20:45 ID:XVuFpYEk0
>>159
どもです。
161名無しさん(新規):2007/12/23(日) 11:43:02 ID:fhL+fnMD0
質問です

落札していただきましてありがとうございます。
申し訳ありませんが、こちらの手違いによる
こちらの商品をお送りすることができなくなってしまいました。
ご迷惑をおかけしてしまい本当に申し訳ありません。
商品が送れない以上これ以上取引もできませんので
ご了承くださいますようによろしくお願いします。
ヤフー決済ですでに振込みされたみたいなんですが
全額お返しさせていただきますので
ゆうちょ銀行かUFJの口座をお持ちでしたら
番号を教えてくださいませ。
週明けになってしまいますが振込みさせていただきます
よろしくお願いします。

一方的過ぎやしないかい?
ここでホイホイ返金させていいものかw
162名無しさん(新規):2007/12/23(日) 11:53:40 ID:reHV7Bjj0
>>161
説得力のある説明を・・・
意味不明なら「悪い」評価を・・・
163名無しさん(新規):2007/12/23(日) 12:02:32 ID:fhL+fnMD0
商品が送れない以上これ以上取引もできませんので

これにビキビキっときちゃったわけですよw
一応下記文章送りました
ご連絡有難うございます、口座なのですがどちらも所持しておりません
振り込んでしまった以上商品を送っていただかないと(非常に悪い)
の評価をつけなくてはいけなくなってしまいます。
キャンセルの際のメッセージも
「商品が送れない以上これ以上取引もできませんので」
ちょっと一方的すぎではありませんか?
社会人としての常識的な対応を宜しくお願いします。

このまま悪い評価で終了も腹の虫がおさまんなくて
164名無しさん(新規):2007/12/23(日) 12:27:28 ID:2FoMrG+30
>>163
人生時間の浪費だ、やめとけ
「悪い評価」だけでいい
165名無しさん(新規):2007/12/23(日) 12:37:41 ID:UKyluHhN0
ttp://www.uploda.org/uporg1168176.jpg

直筆サインの購入を検討しています
ここに鑑定士の認定シール(?)が貼られている様なんですがありません
ここのショップは、それなりにググってもありませんでした
値段はおおよそ90kです


アドバイスをお願いします

166名無しさん(新規):2007/12/23(日) 12:38:17 ID:fhL+fnMD0
>>164
そうしとくよ
レスサンクス!
167名無しさん(新規):2007/12/23(日) 13:04:06 ID:0//7kA1L0
みんななぜそんなに”悪い”評価がつくのをいやがる。
相手の対応に問題を感じるなら”悪い”をつければいいじゃないか。
俺もしっかり報復されたが、べつにいいんじゃないか。
報復だけでなくて評価変えろって脅迫メールまできたよ。
今のいい評価ばっか並んでいるのを見ると、オークションの評価って
ぜんぜん機能してないな。っておもうよ。
168名無しさん(新規):2007/12/23(日) 13:15:24 ID:WjcA6yvx0
>>165
sound n sport philadelphia pa 19148 2630 s 11th street

此処まで解読出来た。
169パープル紫@20周年 ◆6v0TDpero2 :2007/12/23(日) 13:34:23 ID:RenEMVqG0
>>161
説明不足だな。こんな文章じゃあ、君が怒るのも無理はない。
相手の評価はどうだ?
今まで誠実に取引を多数行ってきた人間かどうか、その品物と同等品を
相手が送る事はできないのか、それら総合的に判断してみたらどうだろう。

それにしても、文章に謝罪が少なく選択肢もなく、あまりに一方的と言え
る内容だな。

だが、感情的になったらそれまでだ。

状況だけ評価に書いて悪い評価をつけておしまいにするのもひとつの
方法だな。

争いになったところで、気持ちは晴れないだろう。

とっとと忘れたほうが得策かもしれない。
170パープル紫@20周年 ◆6v0TDpero2 :2007/12/23(日) 13:35:48 ID:RenEMVqG0
>>165
質問欄から、疑問に思うことはすべて聞いておくべきだな。
171名無しさん(新規):2007/12/23(日) 13:42:55 ID:mX/0c4ls0
さっさと返金させるべきでそ。
丁重に雨つけておやんなさいw
172名無しさん(新規):2007/12/23(日) 13:44:22 ID:Zw6X36WM0
>>166
品物を送ってきそうにないなら
「悪い評価」はやむなしとして
払った金も返してもらったほうが
よくはないかと思うんだが…
173名無しさん(新規):2007/12/23(日) 14:00:52 ID:dF0JV4od0
>>167
評価制度が本来の意味で機能していない事は全くその通りだと思う
しかし俺なら平気で悪い評価つけるような奴とは取引したくない
みんな我慢すべきところは我慢しながらオクをやっている
取り引き数が多い中で悪い評価が無かったり少ない人とは即ち
常に相手の立場を考えられる心の余裕のある人と判断できる
少しぐらい気に障っただけで直ぐ悪い評価を付けるような
心の狭い小さい人間とは誰しも一切関わりたくないものなんだよ
また、悪い評価が少なければ入札されやすくなり売り上げ増に繋がる
174名無しさん(新規):2007/12/23(日) 14:05:46 ID:pdyB8xS/0
>>161
なんだその2択w
そっちのミスで送れないのに、振替料金ケチろうとしてんの丸見えw
お前の都合のいい方法で、さっさと返金してもらえ。
かんたん決済で掛かった手数料貰うのも忘れんなよw
175名無しさん(新規):2007/12/23(日) 15:07:41 ID:WjcA6yvx0
>>161
損得を考えると、一刻も早く返金させるのが最上策かと。
粘ったってどうせ品物は出てきやしないんだし。
176名無しさん(新規):2007/12/23(日) 15:33:59 ID:0//7kA1L0
>>161
かかった手数料などすべて含めて161の都合いい方法で返金させるのは当然
として、なにか返金以上の迷惑料が欲しい。とかおもってるの?
そういう相談してるなら161は俺の感覚で言うと”常識ない”。になるな。
悪い評価つけるのは当然として、それ以上どうしようもないよ。
177165:2007/12/23(日) 16:11:28 ID:UKyluHhN0
>>168
>>170
レスありがとうございます

実は出先で見つけたもので、店員の説明もあやふやで、
スレチとは知りつつも、ここなら詳しい方が見えるのではと思いカキコしました
写メで申し訳ないです

もしくは、サインの真贋、購入に関して勉強になるサイトがあれば教えて下さると助かります
素人で重ね重ねスミマセン
178名無しさん(新規):2007/12/23(日) 16:26:27 ID:VUF0O30g0
>>135
ありがとう
なんか詐欺っぽいね、どんどん入札してとか…
どんだけの量が届くのか不明だし
総額が入札金額以下ってこともありそうだね
179パープル紫@20周年 ◆6v0TDpero2 :2007/12/23(日) 16:29:15 ID:RenEMVqG0
>>177
オークションではなく、リアル店舗でってこと?
それだったら、入手経路とか、本物であると信じるに足りる説明が
ないなら本物かどうかを判断するにはそれ相応の店に持ち込んで鑑定
するなりしないと難しいんじゃないのか?

あとは、いろいろググるなりしてみたらどうだ?

その手の品物を買おうってんだから、自分でちゃんと確かめて買わないと
へんなものを掴まされちまうぜ。

今後の勉強の為にも、苦労してもいろいろ調べておいたほうがいいと思うぜ。
180名無しさん(新規):2007/12/23(日) 16:44:46 ID:UKyluHhN0
>>179
あれから結構自分なりに調べました
ぶっちゃけ直接もらうか公式以外は後悔しないようにとのことでした

コテの方からのアドバイス恐縮です
以後精進します。ありがとうございました
181パープル紫@20周年 ◆6v0TDpero2 :2007/12/23(日) 18:03:40 ID:RenEMVqG0
>>180
まぁ、転売目的じゃなければ信用して買うかどうかだよな。

もし、君がこれから手放すことがあるなら高くてもちゃんとした店から
買ったり、照明のきちんとできるものを買ったほうがいいと思うぜ。
182名無しさん(新規):2007/12/23(日) 18:06:55 ID:4K3irVBU0
すみません。
まだオークション初めて間もなくてやっと10評価超えです。
それで今まで落札した出品者の中でひとりに取引ナビが嫌なのでメールでって
お願いされそれに応じて取引して、問題なく取引はできました。

その後、その方から「欲しいものがあったらメールで知らせてください」
っていうメールやご挨拶(宣伝)のメールが来るようになって、またその人の出品物でひとつ
欲しいものがあったのでお知らせしたら、直接取引きできると言われました。
安く買えるみたいですが、ガイドラインを読んだら直接取引きはダメって書いてある。

その方は信頼できる出品者だと思うし評価も悪くはないのですが(600で悪い評価1)
やっぱりやめてきちんと入札したほうがいいですよね?高くはなるかもしれないけど。
正直直接取引きに惹かれるのですが気が弱いので不安です。
183161:2007/12/23(日) 18:10:00 ID:fhL+fnMD0
皆ありがとう
おとなしく返金してもらうことにするよ
オクはまだ初心者ちゃんなもので
今度からは評価をみてから入札するよ!
迅速なレス有難うございましたw
184パープル紫@20周年 ◆6v0TDpero2 :2007/12/23(日) 18:14:46 ID:RenEMVqG0
>>182
直接の取引をするかどうかは、厳密には個人と個人のやりとりで
ヤフーの関知する事ではないと思う。

したがって、トラブルなどが起こってもそれは個人間の問題。

出品者にしたら、自分の商品を買って欲しいし、少しだけ値引を
してもヤフーに落札手数料を払わなくて済むので安くして買って
くれるならありがたい話だろう。

600も評価がついてるなら、たぶん実質の取引は800回以上は
していると思う。

それで悪い評価が0ならば、信用しても大丈夫だと折れは思うぜ。

あとは、その商品の金額だな。

数万円以上するものならリスクが大きいからきちんと入札した
ほうがいいかもしれないしな。
185名無しさん(新規):2007/12/23(日) 18:16:01 ID:MWtI0/vs0
詳細な残り時間をクリックしても開いた先の表示されると思われる部分が「×     」になってるんですが何が原因でしょうか?
186名無しさん(新規):2007/12/23(日) 18:20:15 ID:4K3irVBU0
>>184レスありがとう。
ああなるほど。
罰則があるわけではなくヤホーが補償できないから自己責任でってことですね。

数万円するものではないし、前回取引した時も問題なかったので、もうちょっと
考えてみます。規約違反とか思うとびくびくになってしまってw

ちなみにこういう直接取引ってよく行われていることなんですか?
187名無しさん(新規):2007/12/23(日) 18:45:14 ID:0//7kA1L0
>>173
後人のために、個人の主観とはいえ情報提供するのに、自分の主観と違った
情報を提供するのが我慢なのか?

感情に走って悪い評価つけてもしょうがないが、不誠実であったり、問題ある
出品法だとおもうなら”悪い”評価つけて他の人に知らしめたほうがいいだろう。

報復恐れて、自分の気持ちを偽って”よい”をつけて向こうからも義理でよい
つけてもらうのが、我慢なのか?

俺は問題ある取引相手だし、それは他の人にも知ってもらってほうがいいと
おもうので”悪い”をつけてるんだ。
188名無しさん(新規):2007/12/23(日) 18:48:56 ID:2w9xqTnk0
もちろん問題ある奴には悪い評価つけるべきだろう
189名無しさん(新規):2007/12/23(日) 19:05:26 ID:244nSSlJO
パープル紫ってコテでぐぐったらわかるけど
頭悪いバカだから鵜呑みにしないほうがいいよ
少し前のスレでも叩かれてたんだからさ
190パープル紫@20周年 ◆6v0TDpero2 :2007/12/23(日) 19:14:16 ID:RenEMVqG0
>>187
よく行われてる事ではないが、折れはやってるよ。
実際、たまに売れるしね。

もちろん折れはきちっと取引してるよ。
191名無しさん(新規):2007/12/23(日) 19:20:00 ID:ZG3DSvYN0
ヤフオクで落札して入金した後で
出品者に入金したことを伝える必要って有りますか?
192名無しさん(新規):2007/12/23(日) 19:22:55 ID:kITncbu40
ヤマト便(一般貨物)で21日(金)に発送しました。
荷物3件のうち、2件は配達完了しました。
残る1件のステータスがいまだに「発送」のみで、届け先のセンター名すら表示されていません。

新潟→栃木 12/21 16:26 発送  12/22 20:12 配達完了
新潟→三重 12/21 16:27 発送  今朝の段階で配達中 12/22 11:46 配達完了
新潟→茨城 12/21 16:28 発送

これって、ヤマトの中でどうなっているのでしょうか?
三重県ですら到着しているというのに。・・・
到着センターで放置プレイ。?
それとも茨城がダメダメ。?
193名無しさん(新規):2007/12/23(日) 19:23:20 ID:VDhhKS3A0
>>185
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-24.html

>>191
伝えられる状況にいるなら、伝えたほうが、よりスムーズに取引できると思う。
連絡する以前に、出品者さんが既に入金確認済みかもしれないけど、
伝えることが、無意味とか無駄ってことはないし…。
194名無しさん(新規):2007/12/23(日) 19:24:58 ID:kITncbu40
三重に到着したのは、12/23 11:46。

コピペミスです。
195パープル紫@20周年 ◆6v0TDpero2 :2007/12/23(日) 19:29:09 ID:RenEMVqG0
>>191
あらかじめ入金予定を教えてるなら連絡はいらないかもしれないが、
まったく入金予定等を伝えていないんだったら、入金しましたの一言
はメールしたほうがいいな。

逆に、連絡しなかったがために発送が送れたりしたら君が困るだろ?
196名無しさん(新規):2007/12/23(日) 19:32:38 ID:2w9xqTnk0
>>192
実は既に配達完了だったりして
数日経ってから過去の日時で完了登録になってる事もあるしな
心配なら調べてもらえるよ
197パープル紫@20周年 ◆6v0TDpero2 :2007/12/23(日) 19:35:10 ID:RenEMVqG0
>>192
「発送」というのは、集荷したセンターで受け取って発送の準備中、
もしくは発送先の担当センターに輸送中の状態だな。
198名無しさん(新規):2007/12/23(日) 19:37:34 ID:MTwUpuiL0
質問させてください。

海外からの入金を受けたいのですが、
PayPalの口座を持っていないので、
IPMO(国際郵便為替)での送金を相手にお願いしようと思うのですが、
IPMOについて調べるとそこそこ情報が出てくるのですが、
肝心の郵便局のHPで調べてもなかなかIPMOという単語が出てきません・・・。

少々不安ですが、IPMOという取引方法は現在でも稼動しているのでしょうか?
よろしくお願いします。
199名無しさん(新規):2007/12/23(日) 19:45:54 ID:ZG3DSvYN0
>>193
>>195
有難うございます
入金予定は伝えて有りましたが、一応入金が済んだことを連絡しときました。
200名無しさん(新規):2007/12/23(日) 19:50:01 ID:nWMZvhbZ0
ttp://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/kaigai/sokin/kj_tk_kg_sk_jusho.html

受取人さまのご住所等に為替証書をお届けします。受取人さまは現地の郵便局等に為替証書をお持ちいただき、為替証書と引換えに、現金をお受け取りいただきます。
ってことだと思う、多分だけど。

ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1278888.html
201名無しさん(新規):2007/12/23(日) 19:50:32 ID:nWMZvhbZ0
>>200>>198
202パープル紫@20周年 ◆6v0TDpero2 :2007/12/23(日) 19:51:00 ID:RenEMVqG0
>>199
それがいい。
おいらも、うっかりと見落としてしまって発送が遅れた事があったしさ。
今は毎日エクセルにまとめてすべてチェックしてるけど、今は出品者も
複数の口座で管理するのが大変だと思うからお互いに連絡はマメにした
ほうが取引がスムーズにすすむだろうな。
203名無しさん(新規):2007/12/23(日) 19:59:17 ID:MTwUpuiL0
>>200-201
有難う御座います。


Susan宛てにメール発射しました。
204名無しさん(新規):2007/12/23(日) 19:59:56 ID:ioyKuPCmO
>>142
『その商品に何回アクセスされたか』
『ウォッチリストに登録されたか』
出品者にはそんな情報まで伝わるのか。初めて知った。
でもまさか Yahoo!ID まで通知(誰がアクセス・登録したか)までは
表示されないよね出品者に?
205名無しさん(新規):2007/12/23(日) 20:02:35 ID:535bqqrQ0
↑そんなことで興奮するな。
後段

あたりめーじゃねーか

オマエは落選に徹しろや!
206パープル紫@20周年 ◆6v0TDpero2 :2007/12/23(日) 20:11:01 ID:RenEMVqG0
>>204
されないよ(*´Д`)
207名無しさん(新規):2007/12/23(日) 20:16:46 ID:G+k6iiFp0
すいません、質問です

落札して出品者からのメールがきたのですが取引ナビを介さずに
メールアドレスに住所、名前etc・・を送ってくれとのことなんですが
これはstoreで落とすとデフォな取引なのでしょうか?
208名無しさん(新規):2007/12/23(日) 20:18:23 ID:VDhhKS3A0
>>207
ストアは取引ナビは使えません。
落札画面に取引ナビの表示もされません。その代わり、お互いのメアドが表示されてます。
209名無しさん(新規):2007/12/23(日) 20:19:32 ID:nGJxXTnL0
>>203
Susanはナイジェリア人?
210ねこ缶  ◆bONEkOcan. :2007/12/23(日) 20:20:26 ID:OEQV+Ah30
>>207
そうね。ストアだとメールとオーダーフォームだね。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-29.html
211名無しさん(新規):2007/12/23(日) 20:21:10 ID:G+k6iiFp0
>>208
ご返答ありがとうございました
212名無しさん(新規):2007/12/23(日) 20:38:33 ID:mmgCn4gtO
皆さんの意見をお願いします。
\80切手で送れる商品を、ゆうちょ銀行の現金を入れる封筒に商品入れて発送するのはアリでしょうか?w

叩かれ覚悟でございますm(_ _)m
213名無しさん(新規):2007/12/23(日) 20:48:09 ID:WjcA6yvx0
>>212
良いッスよ。
でもあの封筒、機械に通しただけでも破れそう。
214名無しさん(新規):2007/12/23(日) 21:28:40 ID:VDhhKS3A0
>>212
人によっては何コレと思われたり、出品者の品格を疑われたりする。
封筒が無ければ、カレンダーを裏にして包めば?その方がマシっぽい気が。
(商品は勿論、直接触れないように&水濡れ防止の意味でビニール袋には入れるよな?)
215名無しさん(新規):2007/12/23(日) 21:55:46 ID:XNnR/9qA0
24時間連絡なかったら、こいつ削除していい?
216名無しさん(新規):2007/12/23(日) 21:56:16 ID:mmgCn4gtO
ご意見有難う御座います!
商品は\50くらいまでの手頃な物だから、どうかな?と思ったもので。
217名無しさん(新規):2007/12/23(日) 21:57:32 ID:mmgCn4gtO
>>214
化粧水などのサンプルだったりなので、そのまま…w
218ねこ缶  ◆bONEkOcan. :2007/12/23(日) 21:58:02 ID:OEQV+Ah30
>>215
連休中に24時間とか早すぎ。
連絡掲示板とか評価も使うこと。
219名無しさん(新規):2007/12/23(日) 22:00:11 ID:XNnR/9qA0
>>218
そうか。。
220名無しさん(新規):2007/12/23(日) 22:00:55 ID:FCSNnmyN0
>>217
(⌒▽⌒)アハハ!

あほw
221名無しさん(新規):2007/12/23(日) 22:06:46 ID:mmgCn4gtO
\30のでも包装ですか?
アホ…w
222名無しさん(新規):2007/12/23(日) 22:12:54 ID:bWQNQFY40
>>221
叩かれ覚悟のクセにw
223名無しさん(新規):2007/12/23(日) 22:13:06 ID:FCSNnmyN0
>>221
当たり前田のクラッカー!(古〜)
落札額が1円だろうと1万円だろうと、
商品(の類、タイプ)が同じなら梱包も同じ。
差をつける意味がわからん。
そんなことしてるとDQNに遭遇することになるよ。
ま、俺は知ったこっちゃないが。
224名無しさん(新規):2007/12/23(日) 22:21:16 ID:VDhhKS3A0
>>217
重さ25gまでで厚みが1cm以下なら、郵便局で「ミニレター」を60円で買うんだ。
そうすれば、封筒いらず。
225名無しさん(新規):2007/12/23(日) 22:21:21 ID:mmgCn4gtO
アルミに入ってるモノだから、中身には支障ないし。
と思ってました(_ _)
226名無しさん(新規):2007/12/23(日) 22:24:46 ID:VDhhKS3A0
>>224
郵便局でミニレターを買った時に「すみませんが、袋に入れて頂けますかぁ〜♪」
って可愛く言うと、ビニールに入れてくれる。それに包め。

言っておくが、60円でそのまま送れるんだからな。
それと、ミニレターは糊づけしてもはがれる可能性があるから、テープで留めたほうがいい。
227名無しさん(新規):2007/12/23(日) 22:28:43 ID:mmgCn4gtO
>>226 ありがとうございます!そうします☆

可愛く甘えてみますw
年末で忙しいから冷たくあしらわれたりして(・∀・)
228名無しさん(新規):2007/12/23(日) 22:29:05 ID:VDhhKS3A0
>>224
追加。ミニレターは、重さ25g厚み1cm以上になると、定形外120円の扱いになるから、
買ったら、まず商品と一緒にはかりにのせて、重さを測らせてもらうといい。
住所書いちゃってからオーバーだと分かると、あと60円足して発送するか、
書き損じで交換だと、10円の交換手数料が掛かる。
229名無しさん(新規):2007/12/23(日) 22:32:18 ID:SGg0yy/OO
宅急便かゆうぱっくって自宅に取りに来てもらうことってできるんですかね?
もし取りに来てもらえたら送料上がったりします?
230名無しさん(新規):2007/12/23(日) 22:34:33 ID:VDhhKS3A0
>>229
無料で集荷に来てくれます。
ゆうパックは、持ち込みだと「料金表の正規料金」から100円引きになります。
231名無しさん(新規):2007/12/23(日) 23:37:17 ID:6JR8zcjb0
>87です。落札者から1日経って、あなたは思いやりのない人です、とか
コメント付きで悪い評価がつきましたorz
(念のため、キャンセルすると悪い評価がつきますよ良いですかと断って、OK
貰ってから削除しました。)
こんなマイナス評価もらったとき、フォローがてら返答書くべきでしょうか。
ほっとくべきでしょうか。上手な返答の書き方があればお願いします。
232ねこ缶  ◆bONEkOcan. :2007/12/23(日) 23:45:02 ID:OEQV+Ah30
>>231
キャンセル依頼があったので削除したら報復されたとの事実を
自分の評価にコメントしておけば、今後に響く事はないでしょ。
233パープル紫@20周年 ◆6v0TDpero2 :2007/12/23(日) 23:52:23 ID:RenEMVqG0
>>231
最悪だな。
返答欄にフォロー入れておけば評価を見た人はあなたが悪いとは思わないよ。
君からは、相手には何も言うな。
言ってもそんな奴はまたなんか言ってくるだけで面倒だ。

事実を書くだけでいい。

折れなら
「○○です(○○はID)。落札後になって、一方的にキャンセルの依頼が
あり「落札者都合で取り消すと悪い評価がつきますがよろしいですか」と
ご説明させて頂き、納得の上で取り消ししたのにもかかわらず、このような
評価をつけるとは大変心外です」
234名無しさん(新規):2007/12/24(月) 00:03:46 ID:OAfc20RR0
削除後補欠を繰り上げるのは一日に何人まで可能ですか?
235ねこ缶  ◆bONEkOcan. :2007/12/24(月) 00:05:21 ID:MONDy2XM0
>>234
4人。
236名無しさん(新規):2007/12/24(月) 00:08:21 ID:ZMwp5cvr0
>232 233
ありがとう。事実を書いとく。本当もうあまり関わりたくない……。
初めて雨が降ったんでだいぶ動揺してる、こんなテロみたいなことあるんだな。
237名無しさん(新規):2007/12/24(月) 00:10:18 ID:OAfc20RR0
>>235

ありがとうございます。
今繰上げの許可待ちなのですが、
その間取引ナビは繰上げした相手(許可される前)は見る事は可能でしょうか?
238ねこ缶  ◆bONEkOcan. :2007/12/24(月) 00:13:36 ID:MONDy2XM0
>>237
ヤフオク初心者質問スレッド 474
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1198129509/6
239名無しさん(新規):2007/12/24(月) 00:14:57 ID:Qu/ZPrOa0
>>237
ふつーに考えて見えるわけがない。落札者ではないのだから。
240ねこ缶  ◆bONEkOcan. :2007/12/24(月) 00:20:29 ID:MONDy2XM0
>>239
いやいや、同意しないと書き込みはできないけど閲覧はできるんだよ。
241名無しさん(新規):2007/12/24(月) 00:27:04 ID:OAfc20RR0
>>240
ねこ缶さん、2回も答えてくださって本当に本当にありがとうございました。
とっても困っていたので、助かりました。
242名無しさん(新規):2007/12/24(月) 01:00:34 ID:Y5e9/24X0
キャンペーンを利用して、12月末まで無料でプレミアム会員登録をしています。
1月からは通常の登録になるのですが、この場合、継続扱いで
1月分も利用料を徴収されますか?
1月分は、登録初回のような扱いで無料になりますか?
243名無しさん(新規):2007/12/24(月) 01:03:18 ID:IVMtM4lm0
>>242
1月分から徴収されるので、12月中に解約して1月に再登録。

月末です。ヤフオクプレミアム会員を停止しましょう Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1180057394/
244名無しさん(新規):2007/12/24(月) 01:11:20 ID:uNBBiV2d0
月末停止の時期がやって参りました。
245名無しさん(新規):2007/12/24(月) 04:21:02 ID:TxuGlNZ0O
他スレに書き込みしたのですが何だかスレチガイな気がしてコピーで申し訳ありませんが、こちらで質問させてください

私はイーバンク銀行でカードなしの為、 いつもイーバンクからモバイルで自分の他銀行に振込みしてその銀行のカードからATMで引き下ろししています
(ぱるるor地方銀行があります)

それで本日もそうしようと思っていたら祭日だという事を忘れていました。 イーバンクから振込みしても反映されないと思います。 (ぱるるも、地方銀行も)

イーバンク以外の銀行には預金がありません。本日どうしても現金が必要です(3000円くらい)
何か良い方法はないでしょうか。非常に困っています 。お知恵ください
自分なりに考えたのですが
私のイーバンクからどなたかのイーバンクに振込む
(即反映)

その方が、その振込みを確認して、ぱるるから→私のぱるるに振込む
(これも即反映)というものです。
ぱるるならカードがあるため、お金を下ろせます。相手の方が、イーバンクとぱるるを所持されていてネットで反映を確認できる前提になりますが
これ位しか思いつきません


思いついた所でその様な知り合いもいないのですが

オークション板で、その様な依頼が可能なスレはありますでしょうか?
振込み手数料べつで1000円くらいお礼つきを考えています よろしくお願い致します
246ぴぴ:2007/12/24(月) 04:34:34 ID:KRkuFAax0
>>245
マルチ乙でしゅ(^▽^)

3000円くらいなら、カードローンやサラ金で借りても
すぐ返せば利息は少しでおkでしゅ(^▽^)
1000円も報酬を払う必要はありません(^▽^)
247名無しさん(新規):2007/12/24(月) 04:44:28 ID:TxuGlNZ0O
親切にありがとうございます。ですがカードやサラ金とかが、ありません
18才なので無理です

248名無しさん(新規):2007/12/24(月) 07:23:22 ID:XFgXpT4BO
>>247
親か兄弟か友達に借りる。
一人暮らしなら親にぱるる送金してもらう。
つーかそんな使い方してるなら、普段お金はぱるるに入れておいた方がいいと思わないか?
249名無しさん(新規):2007/12/24(月) 08:22:15 ID:uNBBiV2d0
>>245
イーバンクスレに逝って同志におながいしてみる
250名無しさん(新規):2007/12/24(月) 09:41:06 ID:wQpbmlvh0
>>247
消えろ、ボケw
子供はオクなんかやっちゃいかんことくらい知ってるだろ・・・。

夏休みもそうだが、この時期になると必ずこの手の馬鹿が繁殖するよな。
251名無しさん(新規):2007/12/24(月) 10:16:56 ID:uNBBiV2d0
>>246
ぴぴしゃんに出会えて感激しますた
252名無しさん(新規):2007/12/24(月) 10:20:19 ID:PLlV4RXZ0
>>251
IDがびび


それはそうと(´・∀・)イブ
253名無しさん(新規):2007/12/24(月) 10:41:06 ID:TxuGlNZ0O
>>248
実家なので親にあれば、そのまま現金で借りるのですがも給料前(25日)でお金なくて;
そうですね、ぱるるの方でモバイルの登録申し込みをしてみたら、通帳判子と違う様で
モバイル登録が無理だったので便利が悪くて
ネットで色々できるイーバンクをそのまま使用していました

>>249
ありがとうございます。この板のイーバンクスレには書き込みしてみました。あとは借金板がふさわしいかと思い行ってみました。
ですが怪しまれてしまいました;
254名無しさん(新規):2007/12/24(月) 10:49:43 ID:bs79PznvO
>>253
CDやDVDを売って現金化→入金後買い戻し
はどうか?
255名無しさん(新規):2007/12/24(月) 11:13:10 ID:WeUNPaRY0
>>253
子供に3000円貸せない親ってどんなだよw
今夜ケーキもご馳走もいらんから貸してって言ってみれよ。
貴方の言うようにやってあげてもいいけど、
ネットで赤の他人を簡単に信用するのは、貴方のために良くないと思うよ。
256名無しさん(新規):2007/12/24(月) 11:18:30 ID:1Hef6X230
>>253
とりあえず、現金作る方法は色々あるだろうけど、
今日中なら選択肢は、@親A友達Bサラ金C質屋 だろな。

ってことで、もはよう( ゜▽゜*)ノ イヴも通常営業
257名無しさん(新規):2007/12/24(月) 11:18:53 ID:wQpbmlvh0
>>253
冗談もええ加減にせえよ、\(`o'") こら-っ
258ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/24(月) 11:21:10 ID:PLlV4RXZ0
そこに転がってる使ってないDS売ればいいだけとも思う


現在 動画について勉強中です
ゲーム・デスクトップの動きをキャプってニコニコにうpしますが
音がずれますどうすればいいですか わかりません><
259名無しさん(新規):2007/12/24(月) 11:30:04 ID:TxuGlNZ0O
売れる様なのがありません。
家は妹がいるため私のためにクリスマスにかける費用を貰う事はできないです
友達はいません。
こんな事になるなら金曜日の三時までに振込みしておけば良かった。

為替で20000分あるのですが
郵便局も貯金窓口の方は営業してない様ですね

悪夢の祭日です
ありがとうございました。
260名無しさん(新規):2007/12/24(月) 11:37:37 ID:1U6kgU66O
予備校のテキストを出品してたのですが、先日
質問欄より長文で「出品取消ししないと訴える」
と言われました。
やっぱり違反なんですか?
市販の参考書と同じレベルで考えてましたが。
取消すしかないでしょうか?
261名無しさん(新規):2007/12/24(月) 11:41:11 ID:SBx0KoOD0
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113310381

売却不可という条件つきの予備校テキストなども、権利者から申告があれば違反です

らしいです、そのテキストには何かそういったことが書いてありますか?
262名無しさん(新規):2007/12/24(月) 11:44:43 ID:wQpbmlvh0
>>260
・・・
263名無しさん(新規):2007/12/24(月) 11:52:25 ID:1miVcYxC0
>>260
訴えられるのは、譲渡・処分した受講生だろw
で、あんたはどこの誰から譲り受けたのか買い取ったかだな。

ストアのビジゾンなんかどうなるねんってハナシだなw
264ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/24(月) 11:52:32 ID:PLlV4RXZ0
>>259
っ金券ショップ
265名無しさん(新規):2007/12/24(月) 12:17:49 ID:obJIEloDO
当方落札者。
商品が届きお互いに評価を終えた後、更にナビからもお礼をいただいた。
しかし締めは「またよろしくお願いします」となっている。
返信をするべきだろうか? 
266名無しさん(新規):2007/12/24(月) 12:18:41 ID:wQpbmlvh0
>>265
好きにしなさいな。
267名無しさん(新規):2007/12/24(月) 12:20:55 ID:uNBBiV2d0
>>265
もう要りませぬ
268260:2007/12/24(月) 13:06:11 ID:1U6kgU66O
すみません、遅くなりました。

>>261
「譲渡・販売は禁止」などと書かれてます。
個人に対して訴えることなんてあるのでしょうか?

>>263
自分が昔使ってたテキストですw


正直なところ、違反かどうかよりも、予備校が
実際に訴えてくるかどうかが気になります。
テキスト出品してる人はいっぱいいますし。
269263:2007/12/24(月) 13:22:48 ID:eFXO31y10
>>268
んじゃやめとけw
今すぐにでもそのガッコに問い合わせてみれ
なんで流出して困るものを回収しないんだ?ってなw
その質問欄の取り消し依頼はどうせ匿名なんだろ?
その件についても問い合わせてみ

まあ、ストアか他の出品者の嫌がらせだけどな
270名無しさん(新規):2007/12/24(月) 13:26:35 ID:obJIEloDO
>>266>>267
どうもありがとう。
271名無しさん(新規):2007/12/24(月) 13:27:50 ID:SBx0KoOD0
>>268
個人に訴えても割りに合わないような気がする。

そもそもそれ自分で買ったんだし、まだ予備校?にその譲渡・販売禁止とかいう権利があるのか不明。

譲渡販売禁止にしたいからテキスト貸与にしている予備校もあるんだし。

その質問欄に「ならお前が落札しろ」と書いてやりたいがw
272パープル紫@20周年 ◆6v0TDpero2 :2007/12/24(月) 13:42:04 ID:se2+Tv2W0
んなもんいくらになるわけでもない。
面倒な事になる前に下げとけ。
273名無しさん(新規):2007/12/24(月) 13:50:23 ID:uNBBiV2d0
>>268
「訴える」はブラフ以上の物ではないでしょうけど、嫌がらせで関係者が落札しちゃうかも。
274名無しさん(新規):2007/12/24(月) 13:54:53 ID:oXfItUG/O
ヤフオクの「希望落札価格」とは即決価格のことですか?
それともそれ以上の値じゃないと取引しない値段?
275名無しさん(新規):2007/12/24(月) 13:55:18 ID:wQpbmlvh0
>>274
前者。
276名無しさん(新規):2007/12/24(月) 13:57:35 ID:IVMtM4lm0
>>274
後者は「最低落札価格」ね。
277名無しさん(新規):2007/12/24(月) 14:32:24 ID:oXfItUG/O
>>275-276
どうもありがとう
278260:2007/12/24(月) 14:40:45 ID:1U6kgU66O
みなさんありがとうございます。
とりあえず細心の注意を払いながら続けてみます。
値段が意外に高額になってるのでキャンセルしたくないんです、
どうせ自分には捨てるしか道がない物ですから。
279名無しさん(新規):2007/12/24(月) 14:43:00 ID:SBx0KoOD0
自分も教材出す予定だから気になるわ、頑張って〜
280名無しさん(新規):2007/12/24(月) 14:45:10 ID:1ommfrNH0
要注意人物!!絶対買うな11

geeste1(登録削除)
mimurasinnji2000(登録削除)
rerereon11(登録削除)
dhiasu1 で復活!!

これまでの出来事

・吊り上げがばれて評価が炎上

・転売品を自分で購入といいはる
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=u19529241

・落札IDと出品IDが同じなので写真転用がばれて評価が炎上
報復評価された出品者カワイソス
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u18806647

・取引終了後0分で評価「迅速な対応ありがとうございました^^」
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r40895497
・自称京都大学
・大阪人が一番あたまがええんや!発言。

そして今回も セットなら安くできます^^で転売&即決、落札手手数料逃れ。
★★★http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dhiasu1★★★
潰すぜよ!
281名無しさん(新規):2007/12/24(月) 16:37:11 ID:fICyXS5r0
少年ジャンプが入るサイズの封筒を教えてください。
282名無しさん(新規):2007/12/24(月) 16:39:06 ID:PLlV4RXZ0
角2ではいるかなー
283名無しさん(新規):2007/12/24(月) 16:54:43 ID:hnBoCRej0
タテ40cmヨコ30cm重量2.5kgの大型本を梱包する場合はどうすればいいんでしょう
プチプチでぐるぐる巻きにするだけで大丈夫でしょうか?
284ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/24(月) 16:59:04 ID:PLlV4RXZ0
>>283
デパートに行けばダンボール持って帰ってもいいよゾーンがあるから
そこで夕飯を買ってくるついでに持って帰って来い
285名無しさん(新規):2007/12/24(月) 17:17:22 ID:wQpbmlvh0
>>283
スーパー、コンビニ等で貰って来い。
286名無しさん(新規):2007/12/24(月) 17:46:49 ID:uNBBiV2d0

 ☆
          |\
  ☆       ∴∴∴
  ,ィ‰、     (´・ω・`) <ところで、クリスマスって何?
 ノ☆从、   //\ ̄ ̄旦~
ノノノ人∂  // ※.\___\
''⌒┃⌒`゛ \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
  田     \`ー──────ヽ
          ────────
287ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/24(月) 17:49:07 ID:PLlV4RXZ0
歴史的に名が残ってる勝ち組詐欺師の誕生日だそうです
今日は天皇誕生日です
288名無しさん(新規):2007/12/24(月) 17:54:18 ID:nM4GF19QO
エクスパックと代引きを併用出来ますか?
289ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/24(月) 17:55:46 ID:PLlV4RXZ0
>>288
ムリ
290名無しさん(新規):2007/12/24(月) 17:58:35 ID:nM4GF19QO
>>299
ありがとー
んー、送料安くしてあげたかったけど代引きじゃ無理かー
291名無しさん(新規):2007/12/24(月) 17:59:12 ID:nM4GF19QO
>>289の間違い
292名無しさん(新規):2007/12/24(月) 20:51:37 ID:UsZZ9ntMO
当方落札者です。
チケットを公演当日に現地手渡しで取引するのですが代金は
財布から出すより封筒などに入れて渡した方が良いのでしょうか?

落札額が定価よりも安いのですが、お茶代の上乗せなどの気遣いは必要ですか?
手渡しでの取引は初めてなのでアドバイスお願いします。
293名無しさん(新規):2007/12/24(月) 20:53:40 ID:SBx0KoOD0
値段によるような、、、人目のある場所で大金財布から出すのはどうかと思うし。
上乗せはいらないと思う。自分はね。
294名無しさん(新規):2007/12/24(月) 21:01:51 ID:uNBBiV2d0
>>292
はいはいはいはい。
手渡しは何度も経験した私がお答えしましょう。
大半の買い手はずぼらに、財布から紙幣を取り出します。
釣り銭をクレと要求する人も少なからずいます。

ということで、金額キッチリを封筒に入れるのが最善手。
多めに入っているが差額は取っておけとか言われると断りの
言葉を考えるのが面倒なので、やめておきませう
295名無しさん(新規):2007/12/24(月) 21:14:30 ID:UsZZ9ntMO
>>293-294
即レスありがとうございます。
代金だけを封筒に入れて渡す事にします。

断るのが面倒というのは盲点でした。
気を使ったつもりが気を使わせる結果になるのは申し訳ないですね。
貴重なご意見ありがとうございました。
296名無しさん(新規):2007/12/24(月) 21:45:23 ID:MBMyX+Db0
質問です。
厨カテってどこのカテゴリーのことですか?
出品・入札時、注意しようと思うので教えてください。
297名無しさん(新規):2007/12/24(月) 21:59:36 ID:NuDPH8d4O
ウォレットの認証時でVISAクレジットとVISAデビッドは
同じ扱いですか?
298名無しさん(新規):2007/12/24(月) 22:18:48 ID:uNBBiV2d0
>>296
299名無しさん(新規):2007/12/24(月) 22:42:48 ID:ygSMlZlvO
>295
もうみてないかもだけど経験者その2。
そういう場合、代金の確認がしやすいように
探すの面倒かもしれんが横長の洋封筒(長財布型というか) がおすすめ。
特に小銭があるなら、普通の封筒だともたつく。
公演によっては係員が会場近辺の売買に目を光らせてることもあるから
さっとスムーズに受け渡し、代金確認できるのが一番。
あと、お金渡す時に一言「お確かめください」と声かけるとなお良い。
(譲った側から「確かめさせていただきます」ってなんか言いにくい)
お礼の件は女性同士ならちょっとしたお菓子を渡すのも手。
もらって嬉しかったし、渡して喜ばれたこともある。
でもどうしてもお礼がしたいと思わない程度なら必要ないと思うけど。
300名無しさん(新規):2007/12/24(月) 22:43:18 ID:A+P8r/IS0
>>297
日本語でおk

エスパー的に回答しておくと、イーバンクマネーカードについているVISAデビットはクレジットカード
ではない。
301名無しさん(新規):2007/12/24(月) 22:43:58 ID:uNBBiV2d0
>>297
知らんけど、VISAデビッドってvisaカードとして使うカードなんでしょ?
という理解でおkでは。
302名無しさん(新規):2007/12/24(月) 22:59:15 ID:MBMyX+Db0
>>298
服でしたか。
丁度コートをだそうか悩んでいたので助かりました。
ありがとうございました。
303名無しさん:2007/12/24(月) 23:07:36 ID:lsLy1FfP0

出品物があまり高値にならずそれなら落札されたくないと思い
家族に入札を頼みましたが(別ID 同PC)
入札ができませんでした。
以前はできたのにいつからできなくなったんですか?
それを区別しているのはPCのIPなんでしょうか?
(家族IDとはメアドも登録名義も違うから)
304名無しさん(新規):2007/12/24(月) 23:21:09 ID:4Jwxru9+0
↑その前にオクやめれ!
305名無しさん(新規):2007/12/24(月) 23:23:24 ID:Y5e9/24X0
>>303
規約違反者に教える回答はない
306名無しさん(新規):2007/12/24(月) 23:23:27 ID:mahmkSJTO
郵便局の窓口は何時までですか?
土日もやってますか?
307名無しさん(新規):2007/12/24(月) 23:25:26 ID:A+P8r/IS0
>>306
郵便局にどんな用事があるのかによって回答が変わってくる。
308名無しさん(新規):2007/12/24(月) 23:25:48 ID:wQpbmlvh0
>>303
俺も答えたくないな。
でもその状況を把握したいから逆に質問させてもらう。

(1)固定IPですか?それは当然グローバルアドレスですよね?
(2)別IDでアクセスしたとき、同じブラウザを使いましたか?
309名無しさん(新規):2007/12/24(月) 23:25:51 ID:fICyXS5r0
>>282
ありがとうございました。
310名無しさん(新規):2007/12/24(月) 23:26:18 ID:wQpbmlvh0
>>306
郵便局の何が知りたいんだ?
311名無しさん(新規):2007/12/24(月) 23:26:37 ID:Y5e9/24X0
>>306
局によって違う
検索してください
http://www.post.japanpost.jp/shiten_search/index.html
312297:2007/12/24(月) 23:30:48 ID:NuDPH8d4O
すみません、意味不明だったようです。
イーバンクのVISAデビッドでウォレット登録出来るのでしょうか?
と聞きたかったんです。
イーバンク口座を作ったはいいんですが、JNBと勝手が違いすぎて
どうやってウォレット登録やるのかさっぱりわかりません。
313名無しさん(新規):2007/12/24(月) 23:34:32 ID:A+P8r/IS0
>>312
VISAデビットは関係ない。イーバンクの支店名、口座番号、名義人で登録するんだ。
314名無しさん(新規):2007/12/25(火) 00:12:36 ID:dq1odTDkO
郵便振り込みで振り込みをする際に必要なもの(明記するもの)は何でしょうか
315名無しさん(新規):2007/12/25(火) 00:23:08 ID:SvR4nPUA0
>>314
ATMなら通帳、ネットならIDとPass。
316名無しさん(新規):2007/12/25(火) 00:35:36 ID:dq1odTDkO
>>315
回答ありがとうございます
317名無しさん(新規):2007/12/25(火) 00:53:06 ID:ye944Q3x0
JNBで落札者がネット送金したらどれぐらいで
こちらの口座入金メールがとどきますか?
318名無しさん(新規):2007/12/25(火) 00:56:24 ID:Z33zFmSg0
>>317
こちらの口座は何処の銀行でせうか
319名無しさん(新規):2007/12/25(火) 00:57:30 ID:Z33zFmSg0
>>303
IPアドレスとブラウザらしい
320名無しさん(新規):2007/12/25(火) 00:59:45 ID:ye944Q3x0
>>318
JNBです。多分相手もJNBです。
宜しく
321名無しさん(新規):2007/12/25(火) 00:59:46 ID:Z33zFmSg0
>>306
郵便の方なら、17時まで。しかし局によってはもっと遅くまで営業している。
土日は休み。しかし局によっては窓口が開いている。
322名無しさん(新規):2007/12/25(火) 01:26:20 ID:FqdBNZKJO
何件かのオークションの競り合いに負けました。
その後メールで落札者キャンセルのためあなたに売りたい
みたいなメールが何件かくることがありました。
自演釣り上げですかね?
323名無しさん(新規):2007/12/25(火) 01:28:30 ID:Ss+DLIdy0
↑イエス
324名無しさん(新規):2007/12/25(火) 01:30:26 ID:ZJ4Y4JPrO
ちょっと聞きたいんですが、みなさんクリスマスは放置ですか?
至って普通に板が進行する様がたくましく思えるんですが・・・
325名無しさん(新規):2007/12/25(火) 01:36:48 ID:Z33zFmSg0
おいおい!クリスマスなんて都市伝説
信じてる奴いるのか!?
ありえねぇ〜!
赤い服着た爺が空飛んで家宅侵入するなんて
その上、トナカイの鼻が赤く発光するんだぞ?
常識で考えろって!
326名無しさん(新規):2007/12/25(火) 01:37:29 ID:Z33zFmSg0

と、コピペで答えてみました。
327名無しさん(新規):2007/12/25(火) 01:44:58 ID:f2fZ02kzO
>322
直接メールできたなら詐欺。
328名無しさん(新規):2007/12/25(火) 02:33:21 ID:wAKh/mBnO
>>322
ID@ヤフメにメールが来たなら「次点取引の詐欺メール」ってスレを見てくれ。
329名無しさん(新規):2007/12/25(火) 02:36:06 ID:ikUUf19C0
すみません、テキスト売ってるとか言ってた者ですが
とても不安です・・・(キャンセルはしたくありません)
大丈夫ですよね?コピペします。

前略 本出品物は、学校法人高宮学園代々木ゼミナールの講座で使用するテキストであり、
そのテキスト裏表紙に、禁止行為として「販売を目的とした複写・複製・転載」及び「他者へ転売・譲渡すること」と明記してあるとおり、
著作権も所有権も当学園に帰属します。当学園の許諾を得ることなく当学園の著作物である本出品物を出品するという貴殿の行為は、
当学園の著作権及び所有権を侵害するものであり、当学園としては貴殿に、本行為に対し厳重に警告するとともに、
本出品物の即刻取り消し及びテキストの返還を要求します。(以下、続きます。)

330名無しさん(新規):2007/12/25(火) 02:37:51 ID:ikUUf19C0
(前からの続きです)貴殿が当学園の要求に応じない場合は、刑事的処罰のための手続き及び
民事的損害賠償請求訴訟の提起を行なうものであることを申し添えます。(以下、続きます。)

(前からの続きです)なお、当学園の講義で使用するテキストは、受講生に貸与しているものであり、
それは『クレジットカードやキャッシュカードがそれぞれの会社から会員に貸与されている』のと同様であります。
万一それらのカードが違法な使用をされた場合には、当該会社がその所有権に基づき返還を要求するのと同様に、当学園は、
当学園のテキストが本来の使用目的から逸脱して使用された場合、当学園はその所有権に基づき、
当該テキストの返還を求めることができることを申し添えます。貴殿の賢明なるご判断を望みます。草々代々木ゼミナール法務部

(なお、本警告は講師本人、または、本学園受講生による申告に基づき
実施するものであることを、付記しておきます)
331名無しさん(新規):2007/12/25(火) 03:21:11 ID:8vT9uYAAO
ビデオテープ(10本セット)が入っていた箱で商品を送ったら失礼でしょうか?
大きさがジャストサイズでダンボール自体もしっかりしているのですが、
「鮮やか撮り!!」だのなんだの派手に書いてあって、見た目はよくないです。
かといって綺麗に包装紙を貼り付けて…というのはやりすぎ感があるし。
332名無しさん(新規):2007/12/25(火) 03:56:05 ID:psXb+FKv0
代ゼミのテキスト出品してる人結構いるけど皆に警告してんのか?
しかも講座によってはいい値段付いたような
333名無しさん(新規):2007/12/25(火) 04:06:24 ID:wAKh/mBnO
>>331
きったない箱とかじゃなければ別にOK
334名無しさん(新規) :2007/12/25(火) 08:01:30 ID:l4ySSuf/0
>>329
テキスト代を支払って購入しているのならば、所有権は藻前にあるので全くの言いがかり
(中古ソフト販売を著作権侵害だと訴えてゲーム会社が全面敗訴したのに類似)
そうじゃなくてレンタルとか貸与形式で講義終了後に回収する物だったら窃盗とかに当たるのかも
335名無しさん(新規):2007/12/25(火) 08:03:34 ID:Z33zFmSg0
>>330
通るのかな?こんな主張は。貸与だなんて。
336名無しさん(新規):2007/12/25(火) 08:03:51 ID:Z33zFmSg0
>>331
問題ナッシング
337名無しさん(新規):2007/12/25(火) 08:38:51 ID:FqdBNZKJO
322です。
皆さんのおかげで詐欺にひっかからずに済みました。ありがとうございます。
2chに感謝!
338名無しさん(新規):2007/12/25(火) 09:42:37 ID:3x4FRWChO
レコードが落札され、相手に届いたようです。しかし音飛びがあるとの事です。プレーヤーがなく確認出来なかったこちらのミスなので返金対応すればOKでしょうか?
339ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/25(火) 09:47:03 ID:AgyDTVAz0
>>338
その商品がもういらないなら返品すらしてもらわずに返金すればよい
口座と返金金額を聞け
返品してもらうなら着払いで宅配便送料の事も考えれ


それはそうと(´・∀・)おはよう
340名無しさん(新規):2007/12/25(火) 09:50:12 ID:dd0wysh/0
>>331
そのままでも大丈夫。
どうしても気になるなら、大き目の紙袋に箱ごとつっこむか
上面or伝票貼り付ける面だけで包装紙かカレンダーの裏でも
貼ってごまかす。
341名無しさん(新規):2007/12/25(火) 09:51:34 ID:qO9Kue6C0
まっとうな質問してるのに返ってこないのは
ストアだから一々回答してるヒマがない。
んでしょうか?

それとももう仕事納めで休みとか??
342ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/25(火) 09:53:30 ID:AgyDTVAz0
>>341
どんな質問よ?
343名無しさん(新規):2007/12/25(火) 10:41:01 ID:3x4FRWChO
>>339 ねこさんありがとう。要らないので返品してもらわないようにします。
344名無しさん(新規):2007/12/25(火) 12:57:12 ID:3MHrNWFg0
>>341
質問に回答しない主義なんでは。
説明文を読んで納得した者だけ入札しろ主義者
345名無しさん(新規):2007/12/25(火) 12:57:56 ID:3MHrNWFg0
>>317
即時と言いたいが間々タイムラグがある様子
特に月末月曜日とか。
346341:2007/12/25(火) 13:49:43 ID:pWJw1hXZ0
出先なのでID変わってます。

ライト付の時計が欲しいのですが
画像が不鮮明でよく見えません。説明欄は、新品としか
書いてないので…的な質問です。
347ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/25(火) 13:53:03 ID:AgyDTVAz0
ストアが不鮮明な画像つかってるのか?
なんだそれ
348名無しさん(新規):2007/12/25(火) 14:29:04 ID:lgrsgEba0
>>346
それは質問ではなくて、写真を何とかしろという要望として受け取られたのでは。
349341:2007/12/25(火) 14:41:10 ID:G6nmEz600
>347-348
かもしれません。
一日待ってみて回答が無いようだったら
縁が無いと思って他探します。
350名無しさん(新規):2007/12/25(火) 14:43:41 ID:cTlx+XXdO
今出先なのですが、入札の取消は携帯電話でもできますか?
351名無しさん(新規):2007/12/25(火) 14:43:54 ID:ZkdJmX6UO
私は字が下手なので発送の宛先を記入するが恥ずかしいです。

宛先や名前を簡単に印刷してシールにできる様な専用の機材ってあるのでしょうか?
PCやワープロがないと無理でしょうか?
352名無しさん(新規):2007/12/25(火) 14:49:28 ID:okbVkDhv0
>>350
PCでも携帯でも入札の取り消しは出品者しか出来ない
質問欄からお願いするしかない
取り消し削除してくれるかは出品者次第

>>351
簡易物ならテプラってのがあるが・・・
353ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/25(火) 14:50:26 ID:AgyDTVAz0
>>350
出品者ならできろう

>>351
PC ワープロを使わないのならタイプライターという物が存在します
354名無しさん(新規):2007/12/25(火) 15:05:12 ID:cTlx+XXdO
>>352-353
即レス感謝致します。早速、問い合わせをしてみます
355331:2007/12/25(火) 15:45:47 ID:0I4EtKOp0
>>333,336340
どうもありがとうございます。
356名無しさん(新規):2007/12/25(火) 18:02:49 ID:Z33zFmSg0
>>351
テプラ
357名無しさん(新規):2007/12/25(火) 18:22:58 ID:Slik+/75O
>>351
下手でも心をこめて丁寧に書かれた手書きの方がいいけどなぁ。
印刷されたラベルだと、業者っぽくてやだ。
358名無しさん(新規):2007/12/25(火) 19:00:21 ID:kkZGDij+0
>351
それだけのためになにか買うんだったら、
思い切って安いパソコンでも買った方が今後のためにいいと思うけどな〜。
まぁプリンタも必要になるけど。

自分も届いたブツがヘタな手書きでも全然気にならないよ。
頑張って書いてくれたんだ〜って思うし。
359名無しさん(新規):2007/12/25(火) 19:40:30 ID:Z33zFmSg0
いや。ダメだ。下手な字は( ´,_ゝ`) プッとしか思われない。
360名無しさん(新規):2007/12/25(火) 19:46:45 ID:ZVSl4YXI0
漢字を大きめ、ひらがなとカタカナ小さめに書けばおk。
361名無しさん(新規):2007/12/25(火) 20:00:05 ID:mu5wq0IuP
ヤフオクで出品時に即決設定をしなかった場合
即決での取引をする手立てはないのでしょうか?
362名無しさん(新規):2007/12/25(火) 21:12:19 ID:ZkdJmX6UO
皆様色々なアドバイスありがとうございました

女性同士なら手書きでも良さそうですが、私の場合、学生時代に崩し字?というか、変な字の書き方が流行っていた影響で
明らかに女と分かる無礼な字の癖が抜けなくなってしまい

男性の落札者、局留、営業所留の場合に恥ずかしい思いをさせてはいけないので
機材購入を検討しようと思います。
パソコンやプリンターは機械音痴で扱えないので専用の単純なモノが良いなと思いました。
アドバイスを参考にしばらく考えてみます
363名無しさん(新規):2007/12/25(火) 21:22:40 ID:Ss+DLIdy0
>>359
オマエが( ´,_ゝ`) プッだ
364名無しさん(新規):2007/12/25(火) 21:24:11 ID:Z33zFmSg0
つーと、クサチュー語みたいな感じッスか

それτ~|ょょ呂ι<ぉ願し丶ιます


とか。
365名無しさん(新規):2007/12/25(火) 21:54:29 ID:2/7wl3H40
今日こんな質問が来たんだが正直どう答えたらいいかわからん
誰か代返お願いします
(現在の価格500円)

「とてつもない金額をつぎ込む人がたまに居たんですけど…どうすれば良いで
すか…?」

とりあえずBL入れといた
366名無しさん(新規):2007/12/25(火) 21:58:38 ID:Clr0F/XSO
モバペイ取引をした場合、落札者が入金してから、出品者に入金確認メールが届くまでどのくらいかかりますか?
367名無しさん(新規):2007/12/25(火) 22:02:36 ID:Ss+DLIdy0
ID:Z33zFmSg0
ID:Z33zFmSg0
ID:Z33zFmSg0
ID:Z33zFmSg0
ID:Z33zFmSg0
↑果てしなき愚か者登場
368パープル紫@20周年 ◆6v0TDpero2 :2007/12/25(火) 22:03:56 ID:XUgCr8ob0
>>365
折れなら返事もしない。
369名無しさん(新規):2007/12/25(火) 22:11:13 ID:lgrsgEba0
>>367
アンカー打てないし正しい解答も出来ないし
そのIDと同じだよ
370名無しさん(新規):2007/12/25(火) 22:39:07 ID:19QsS3wm0
>>365
すっとぼけて

「ご質問ありがとうございます。送料は○○円です。よろしくご検討ください。」
                       ↑○○の所へ該当の金額入れて
371名無しさん(新規):2007/12/25(火) 22:53:16 ID:1b26WH+l0
金券って定価(額面)以上の値段で売っても問題ないよね?
372名無しさん(新規):2007/12/25(火) 22:54:50 ID:p7qEmf+/0
>>371
無問題
373名無しさん(新規):2007/12/25(火) 23:29:07 ID:oRxMMNXr0
藻舞らちょっと教えてくれ
やほーのポイントに仮ポイントってあるんだが、これっていつになったら本ポイントになるんだ?
374名無しさん(新規):2007/12/26(水) 00:38:06 ID:e4zMPFSS0
>>366
支払いの曜日とか時間帯のもよる。
過去の経験によると、10分以内がほとんどかな。
375名無しさん(新規):2007/12/26(水) 00:46:51 ID:jyeMCKf60
>>373
月末に支払額が確定した時、だと思っていたよ。
確信は無いけど。
376名無しさん(新規):2007/12/26(水) 00:47:54 ID:o2fr/roB0
最初のナビで個人情報を記載していない出品者にあたってしまったんだけど
(こちらの個人情報を連絡後、合計金額と口座番号は連絡してくれるそう)
「初めまして」のナビに個人情報の記載を求める殊を書いた方がいい?
「言われなくても分ってるし!」というようなことになりそうでorz
377名無しさん(新規):2007/12/26(水) 00:51:36 ID:VrRmVuBN0
お前らに訊きたいが、以下の文

>御入金確認後、速やかに発送したいと思いますが、
>御受取に御希望日時が御座いましたら、御連絡下さい。

これじゃ、入金確認が出来次第発送する、受け取り希望日時がある場合は連絡しろ、としか読めんよな?
378ねこ缶  ◆bONEkOcan. :2007/12/26(水) 00:52:06 ID:xBvwkhW10
>>376
イタズラ入札が増えてから、そういう人増えたよね。
たぶん取引の意思を確認してから連絡してくるんだろうけどね。
トラブル防止の為〜とか丁寧に書いて聞くのは問題無いと思うよ。
379ねこ缶  ◆bONEkOcan. :2007/12/26(水) 00:54:11 ID:xBvwkhW10
>>377
基本的に即発送するけど、希望があったら連絡下さい。と解釈するけど。
380名無しさん(新規):2007/12/26(水) 01:03:43 ID:o2fr/roB0
>>378
即レスどうもありがとうございます。
「トラブル防止の為〜」そのまま引用させていただきます。
381名無しさん(新規):2007/12/26(水) 01:07:57 ID:DdrHbame0
>375
d

>377
そーだな
だから?
382名無しさん(新規):2007/12/26(水) 01:14:23 ID:8I1rRDujO
よくJCBギフトカード一万円分が9800円とか値段ついてるの見ますが
何かメリットあるのですか?
送料や振込み手数料でオーバーしてしまいそうですが
383名無しさん(新規):2007/12/26(水) 01:16:25 ID:nzGNdvMY0
「御」 使いすぎだな。
多けりゃいいってもんじゃない。
384ねこ缶  ◆bONEkOcan. :2007/12/26(水) 01:19:05 ID:xBvwkhW10
>>382
前に専用スレあったんだけど落ちてるね。
メリットあるから価格オーバーでも大丈夫なんだよね。
385名無しさん(新規):2007/12/26(水) 01:19:14 ID:DdrHbame0
>382
切手、印紙可じゃね?
386名無しさん(新規):2007/12/26(水) 01:24:55 ID:8I1rRDujO
>>384
そうなんですか?ここで言うのはあまり良くない裏技みたいなメリットですか?
>>385
そういった記載はありませんでした
ギフトカードなんか使い勝手悪いから友達に半額とかで交換してもらってました
メリットがあるのですね
387名無しさん(新規):2007/12/26(水) 01:25:47 ID:VrRmVuBN0
>>379>>381
だよねえ。
相手は業者なんだが、上記したような文言があるにも関わらず、
金曜昼に入金してたものが今日になっても物も届かなきゃ発送の連絡もない。
説明はないが土日祝祭は休業にしても、今日になっても連絡ひとつないってどうよ?
と思いメールしたら、

>発送日の御指示をお願い致しますと明記し、御連絡をお待ちしておりました

と来たもんだよ・・・(゚Д゚)ハア?
388名無しさん(新規):2007/12/26(水) 01:26:58 ID:UThOVIRc0
誰か私のイライラを聞いてくれorz
389名無しさん(新規):2007/12/26(水) 01:29:22 ID:DdrHbame0
>387
そか
藻舞は悪くない

>388
うむ、聞こう
390名無しさん(新規):2007/12/26(水) 01:32:13 ID:I1x6Efo80
>>388
なした?
391名無しさん(新規):2007/12/26(水) 01:34:28 ID:2KUxzpLsO
携帯を落札したからゆうパックで発送してもらおうと思ったんだけど・・・
送料1500円もかかんのか(´д`)?

送料着払いで送ってもらったほうがいいかな?

発送方法とか詳しくわからないんだけど、送料着払いの代引きって可能??
392名無しさん(新規):2007/12/26(水) 01:36:19 ID:jyeMCKf60
>>391
送料を着払いにして代引・・・は、出来ない。元払いだけ。
393名無しさん(新規):2007/12/26(水) 01:37:54 ID:4r/MKFTRO
>>391
何処から何処に送るの?
394名無しさん(新規):2007/12/26(水) 01:38:27 ID:MZqC0XsE0
年末年始は何日を終了にしたらいいんですか?
395ねこ缶  ◆bONEkOcan. :2007/12/26(水) 01:39:44 ID:xBvwkhW10
>>391
中古携帯なら発送はエクスパックとか定型外郵便が普通かも。
新機種なんかではゆうパックかヤフゆうが一般的だと思う。
396ねこ缶  ◆bONEkOcan. :2007/12/26(水) 01:40:34 ID:xBvwkhW10
>>394
自分の都合の良い日に設定してください。
397名無しさん(新規):2007/12/26(水) 01:40:57 ID:UThOVIRc0
出品物に希望落札価格をつけてたら、昨日希望落札価格で落札されたんだ。
喜んでた反面落札者は新規だったから少し不安もあった。
そしたら案の定そいつの評価に豪雨が降り始めたorz
どうやら繰り上げ落札を狙った犯行だったみたいで
そいつの評価から別の落札物の入札履歴を見たら
次点落札者は全て別の同IDのやつだった。

もちろん繰り上げ操作はしなかった。

出品手数料うんぬんはともかく
すごい気に入ってるIDだったし
評価も順調に悪いが一つもなく3桁超えてたのに
そんなやつのせいでIDに傷がついてしまったことが
本当にショックorz(完璧主義なところがあって
その悪いっていう評価が一つあることが許せない。)
そのIDに悪いがつかないよう状態が微妙なものの出品をするため用の
他の捨てIDまで作ってたくらい大事にしてたのに。

希望落札価格を設定してしまった
私にも非はあるんだろうけど
新規は即決できないようにはならないんだろうか…。
あと繰り上げ落札しない出品者に悪いがつくというシステムも納得がいかない。


長々とごめん。
398名無しさん(新規):2007/12/26(水) 01:42:41 ID:JYHiaRa+0
>>397
スレタイ読めない罰だよ
399ねこ缶  ◆bONEkOcan. :2007/12/26(水) 01:43:16 ID:xBvwkhW10
>>397
そういう完全なイタズラの場合は評価自体を消してくれる可能性があるから
取りあえずはあきらめない方がいいよ。
まずは問い合わせ。

http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback
400名無しさん(新規):2007/12/26(水) 01:43:38 ID:jyeMCKf60
>>394
27日で手仕舞いじゃ〜
401名無しさん(新規):2007/12/26(水) 01:44:50 ID:jyeMCKf60
>>397
「悪い」は、一個付けば度胸が付く。
402名無しさん(新規):2007/12/26(水) 01:45:31 ID:UThOVIRc0
>>398
すまん、他にどこに書けばいいか分からんかった。

>>399
ありがとう!とりあえず問い合わせてみる。
403ねこ缶  ◆bONEkOcan. :2007/12/26(水) 01:46:02 ID:xBvwkhW10
>>397
あーシステム上の評価かぁ。
すまん。それは消えないかもしれんね。
ま、問い合わせてみるのがいいとは思うけど。
404名無しさん(新規):2007/12/26(水) 01:50:31 ID:DdrHbame0
>397
そーゆーのは事前に相談すれ
次点者は繰り上げて良い
同意などしてきたら落札者都合の削除でおk
同義的に売る義務などない

>403
ねこさんレポートに拠ると100%無理ぽ
405名無しさん(新規):2007/12/26(水) 01:52:52 ID:sN8HDlTA0
>>391
携帯なら60サイズだから、北海道から沖縄でも1,300円だね。
ゆうパックよりヤフーゆうパックの方が安いかも。
http://www.shipping.jp/m/h.html

代引は受け取るときに商品代金+送料+手数料250円+送金手数料を支払う。
着払いは受け取るときに送料+手数料20円を支払う。
※ヤフーゆうパックは着払いも代引も不可。
406397:2007/12/26(水) 01:54:46 ID:UThOVIRc0
>>401
確かに一つ悪いが付いたら
なんかどーでも良くなったw
捨てIDとして活用しようと思う。

>>404
その手があったか…!
もう少し早く相談していれば良かったorz


皆つまらん話を聞いてくれてありがとう。
とりあえずヤフーに問い合わせするだけしてみる!

よい年末を。
407名無しさん(新規):2007/12/26(水) 02:02:12 ID:2KUxzpLsO
>>392-393>>395
レスありがとう
距離は千葉から岩手までです!
割と新しい携帯だからやっぱゆうパックかな


質問ばかりで申し訳ないんだけど、郵便振替で支払いを済ませて
ゆうパックの着払いで送ってもらうことは可能?
408名無しさん(新規):2007/12/26(水) 02:06:32 ID:DdrHbame0

シュピーン者次第だが
409名無しさん(新規):2007/12/26(水) 02:07:10 ID:sN8HDlTA0
>>407
千葉から岩手でゆうパック60サイズなら700円だが、送料ぼったくり出品者か?
ゆうパックを送料着払いで送ることは可能、ただ出品者に着払いおkか確認しないと。
410名無しさん(新規):2007/12/26(水) 02:12:08 ID:2KUxzpLsO
>>405>>408-409
丁寧レスありがとう
評価400以上で悪い0の出品者だからぼったくりはないと思うんだけど・・・
実際ぼったくられそうになってるのかw
とりあえず着払いOKか確認してみます
ありがとう!
411名無しさん(新規):2007/12/26(水) 02:13:08 ID:DdrHbame0
>407
っつか、それ送料一律\1,500とかどっかに書いてないか?
或いは、後納契約してる業者が他にあって、ゆうパックはやりたくないとか。
配送方法/送料について何も書いてなければ闘え
412名無しさん(新規):2007/12/26(水) 02:31:08 ID:jyeMCKf60
>>410
代引にかかる手数料全て込みでその料金なんでないの。
413名無しさん(新規):2007/12/26(水) 02:43:17 ID:zSy6I5X/O
年内のオク終了。
年明けから再開予定だが、何日くらいにすればいいですか?
どうせなら、入札増えそうな日を狙いたいので、例年の傾向とか知りたいです。
カテはDVDとかCD。あと雑誌とかの書籍(映画や演劇関係)です。
414名無しさん(新規):2007/12/26(水) 02:48:26 ID:pmAq8TsiO
欲しかった商品が出たので入札しようとしたら出来なかった。
どうやらブラックリストに登録されているようす。
その出品者とは過去一度も取引ないし、
自分は落札専門で二百件近い取引での評価も非常に良いしかついてない。
入札するときもただフツーに入札する平凡な落札者なんだけど、
なんでブラックリスト入りされたのか皆目見当がつかない。
その出品物は前からかなり欲しかったんで、
しょうがないから新しいIDとって
一回入札で自分が出せる限度額入札したら最高額に。
他の人も入札してくるけど小刻みに上げてくる程度なので落札できたかなーと思ったら
突然自分のIDが入札履歴から消えていて、
最高額が引き下がってオークションが終わってた・・・。

皆さんどんな相手をブラックリストに入れたり、
入札取消たりするんですか?
思い当たることがないのでかなり消化不良というかなんというか。
うーん。
415名無しさん(新規):2007/12/26(水) 02:50:05 ID:goCS4ylt0
>>413
意外と3が日の夜は暇してると思うよ。
チェーン店くらいしか営業してないし、TVも録画の特番ばっかりだから。
まぁDVDやCDは単品じゃあんまり高値はつかないと思うけどね。
416名無しさん(新規):2007/12/26(水) 02:51:52 ID:goCS4ylt0
>>414
自分の胸に手をあててよ〜く思い出してみてください。
このスレに晒されているかもしれませんよw

●○BL入れた方がいい【落札者】教えて 44○●
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1192502983/
417名無しさん(新規):2007/12/26(水) 02:53:02 ID:DdrHbame0
>>414
基本的に善悪の区別が付かないほど頭の悪い香具師は迷わずBLだな
もちろん本人は悪いことしてる意識がないので(ry

藻舞さんの二つ目が取り消されたのは単に新規だからでね?
418名無しさん(新規):2007/12/26(水) 02:56:08 ID:goCS4ylt0
>>417
パチッ☆-(^ー'*)bナルホド

そうだね、ご新規さんだからだね。
俺もご新規さんはバッサリいかせてもらってる。
419名無しさん(新規):2007/12/26(水) 02:58:42 ID:jyeMCKf60
>>413
1月7日あたりを終了日にして出品すればよろしいんでないかと。
三が日なんか、オークションを開催したってよっぽどの閑人以外は見てくれませんし
420名無しさん(新規):2007/12/26(水) 03:02:36 ID:jyeMCKf60
>>414
その出品者から過去に落札したことはなかったが、入札したことはあった。
と推測して、

出品者から見て、その入札者の評価文中に、こいつは五月蠅いヤツと思わせる文がある。
→BL逝き
421名無しさん(新規):2007/12/26(水) 03:16:11 ID:pmAq8TsiO
あー、やっぱ二度目は新規だからなのか。
注意事項になかったから大丈夫かなと思ったんだけど。
でも新規入札しただけでいきなりブラックリスト入りにするもんなの?
〉〉420
いや、評価はどれもきまりきった文章だよ。迅速丁寧だとかそんな感じ

例えばなんかを競り合って自分が競り負けたら、競り勝った相手をBLいきにしたりする?
422名無しさん(新規):2007/12/26(水) 03:56:09 ID:jyeMCKf60
さぁ?
同じ品を出品しているIDなら、取引相手にしたくないとBLに入れて予防することはあるかもしらん
423名無しさん(新規):2007/12/26(水) 03:56:33 ID:DdrHbame0
>>421
入札者削除するときBL逝きにするか、システムに聞かれるんだな
削除する香具師には入札してもらいたくないわけだから、普通yesにする罠

>例えばなんかを競り合って自分が競り負けたら、競り勝った相手をBLいきにしたりする?
このコメントを見て、藻舞をBLに入れたくなる香具師は居る・・・・
424名無しさん(新規):2007/12/26(水) 03:58:51 ID:goCS4ylt0
>>423
3〜4行目、同意。
>>421の発想自体にDQN臭がプンプン漂ってる。
8年もオクやってるとヘンに敏感になるよね。
425名無しさん(新規):2007/12/26(水) 04:37:18 ID:unoiIAEhO
ヤフオクで即決の件をコメント欄に書いたらID中止になったんだが、これ規約違反?
426名無しさん(新規):2007/12/26(水) 05:02:59 ID:goCS4ylt0
>>425
詳しく。
427名無しさん(新規):2007/12/26(水) 05:11:59 ID:XYxNM9UeO
毎年正月のお年玉貰った餓鬼が嬉々として入札してくるから年明け1週間くらいは色々と気苦労が耐えません。
428名無しさん(新規):2007/12/26(水) 05:33:22 ID:t/VUjGtqO
>>425
即決はこのメアドに連絡くれとか書いたなら違反。
429名無しさん(新規):2007/12/26(水) 07:55:46 ID:unoiIAEhO
そうでしたか…
ガイドラインちゃんと読んでなかったこっちが悪かったかな
それでも停止理由詳細メールぐらいしてくれればいいのに運営さん

ありがっつでした
430名無しさん(新規):2007/12/26(水) 08:12:59 ID:ltR6pD0uO
「イタズラ入札防止のため、即決設定はしていませんが〇円で即決できます。質問蘭から問い合わせ下さい」
はダメなの?
手数料逃れって思われちゃうのかな。
ホントにイタズラ入札防止なんだけど。
431名無しさん(新規):2007/12/26(水) 08:54:42 ID:dBUdorHr0
>>430
「イタズラ入札防止のため即決設定はしていませんが、開始価格で即決しますので、
ご入札後に質問欄からコメント頂ければ、気がつきやすいと思いますのでお願い致します〜」
なら、まだしも。

貴方の書き方だと、表示価格より高い価格で取引することを示唆している点、
質問欄から(メアド入れて?)連絡しろと直接取引きを促してると思われる点、
がマズいと思う。
432名無しさん(新規):2007/12/26(水) 09:07:33 ID:7OjWfZ1RO
まだ非常に良いしかもらったことがないのですが、非常に悪いと評価されたら、

おめでとうございます!! ★さんから「非常に良い」と評価されました。
これにより、現在の評価ポイントが「307」に上がりました。


↑上の文はどんな風になるのですか?評価ポイントは下がるんですか?
433ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/26(水) 09:15:45 ID:mQnJtxcG0
>>432
m9(^Д^)プギャーーーッ ★さんから「非常に悪い」と評価されたぞ
現在の評価ポイントが「307」に下がった、次からは頑張れよ



それはそうと(´・∀・)おはよおう
434名無しさん(新規):2007/12/26(水) 09:29:26 ID:7OjWfZ1RO
ポイントは下がるんですか?たとえば今307だったら306に
435ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/26(水) 09:31:40 ID:mQnJtxcG0
下がんなきゃいみないやな
436名無しさん(新規):2007/12/26(水) 09:52:28 ID:5pIA4hq30
質問です。
振込予定日から2日経っても振込がありません。メールを送ろうと思ってますが、
皆さんは予定日から何日ぐらいは待ちますか?2日は催促に早すぎますか?
437ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/26(水) 09:54:46 ID:mQnJtxcG0
>>436
いいとおもうよ
438名無しさん(新規):2007/12/26(水) 10:18:42 ID:hsOd9Vk/0
>>436
通常の銀行間の振込みなら、遅くても予定日の翌日には入金される。
それが確認できなかった時点で、連絡すればよろしい。

大人の約束だからね。
予定が変更になったのなら、落札者が連絡すべき。
439名無しさん(新規):2007/12/26(水) 10:24:22 ID:FGKVDzRY0
↑精神年齢がガキ並みの大人はどうするんや?
440名無しさん(新規):2007/12/26(水) 10:30:43 ID:W0w7Y/GR0
今月末に、プレミアム登録を停止しようと思っているのですが、例えば31日終了の出品物があった場合は
来年の1月以降も取引ナビまたは評価等を使用する事は可能なのでしょうか?
ご存知の方、是非教えてください。宜しくお願い致します。
441425:2007/12/26(水) 10:31:40 ID:obbtSjT40
すみません、追加質問
ID停止になったとして再開はちゃんとされるのでしょうか
また、再開にはどのくらいの期間が必要でしょうか

コメントにちょろっとかいただけで垢剥奪だったら萎えるんだが
442ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/26(水) 10:35:27 ID:mQnJtxcG0
>>440
しらん
ってかYahooの動きは予測が出来ん

>>441
無理かもね
443名無しさん(新規):2007/12/26(水) 10:35:35 ID:5pIA4hq30
>437
>438
ありがとうございました。連絡してみます。
444425:2007/12/26(水) 10:47:17 ID:obbtSjT40
>>442
d
445名無しさん(新規):2007/12/26(水) 11:48:22 ID:W1Z8K7pz0
>>440
プレミアムと非プレミアムの違いを考えればわかるような・・・

1月以降も落札できないわけじゃあるまいし、取りナビ・評価は普通に出来るだろ。
31日に落札手数料が発生して、翌月に締めて請求されるだけでしょ?
もっとも1月以降は出品できないだけで。
446名無しさん(新規):2007/12/26(水) 11:57:56 ID:a4n/Fk8i0
>>440
使えます
447名無しさん(新規):2007/12/26(水) 12:23:53 ID:3tYbYoKS0
質問です
昨日の夜に落札者からネットでUFJへ振込み予約したとの連絡があったのですが
今だ入金の確認が取れません。
反映されるのにこんなに時間がかかることはあるんでしょうか
448名無しさん(新規):2007/12/26(水) 12:29:08 ID:a4n/Fk8i0
>>447
うむ。有ります。
今日午後3時10分に確認すると着金しているのでないか。
449名無しさん(新規):2007/12/26(水) 12:35:04 ID:3tYbYoKS0
>>448
そうなんですか、かなり安心できました。ありがとうございます。
450名無しさん(新規):2007/12/26(水) 13:02:54 ID:kvbzOfZyO
名字が同じだけど口座の名義人と、取引している人間の下の名前が違う。
夫婦、でいいんですよね?(それぞれ男女の名前でした)
451名無しさん(新規):2007/12/26(水) 13:13:32 ID:UZw+/rtV0
>>450 兄弟かもよ

( ゜▽゜*)ノ もはよう
452名無しさん(新規):2007/12/26(水) 13:28:15 ID:kvbzOfZyO
>>452
ありがとうございます。
それでは、特に問題はありませんね。
今から振込みにいってきます。
453名無しさん(新規):2007/12/26(水) 13:50:47 ID:Qk4xeh4p0
切手払いの切手をミニレターで送ろうと思うんですが、
ミニレターは郵便局で切手で購入することは可能でしょうか。
454名無しさん(新規):2007/12/26(水) 13:57:38 ID:tccygKRY0
>>453
ミニレターが欲しいときに切手を出すと、交換扱いになって手数料をとられる。
455名無しさん(新規):2007/12/26(水) 15:38:37 ID:rWJgCyHV0
某有名中古ショップでCDを買って、
いらなくなったので、オクで売ろうとしたら違反通知が。。
実はサンプル盤だったらしくて。

サンプル盤や配布盤って違反なんですね。。
中古ショップで買ったので、なんか矛盾を感じる。

サンプル盤売ってる人もいるみたいなんだけど、
違反通知されるかどうかって、運みたいなもんなの?
456ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/26(水) 15:41:39 ID:mQnJtxcG0
>>455
そうだね
457名無しさん(新規):2007/12/26(水) 17:59:42 ID:jyeMCKf60
>>455
うん。

というベタな返事でおk?
458名無しさん(新規):2007/12/26(水) 21:50:26 ID:jyeMCKf60
>>450
銀行が旦那名義の口座で
郵貯は奥さん名義の口座

・・かな? と思える出品者に遭遇したばかり。
459名無しさん(新規):2007/12/26(水) 22:02:25 ID:5pIA4hq30
質問です。
入札した時点では、良い出品者だったようですが、
その後マイナスがついていき、信用できないと思われるようになったとき、
落札した場合には、その出品者と取引しなければならないのでしょうか。
詐欺っぽい場合には、向こうに返信しなければ良いでしょうか。

460名無しさん(新規):2007/12/26(水) 22:11:12 ID:9ymodeq20
マイナス評価と出品物次第だね。
461名無しさん(新規):2007/12/26(水) 22:11:21 ID:jyeMCKf60
>>459
取引しなくて結構
なんなら、オマエは詐欺師だ!とハッキリ書き送ってやったらどうでしょ。
462名無しさん(新規):2007/12/26(水) 22:19:25 ID:etY4STiLO
郵便局のATMは元旦はお休みでしょうか?また何日から営業が開始されますでしょうか?
どなたかよろしくお願い致します。
463ねこ缶  ◆bONEkOcan. :2007/12/26(水) 22:24:39 ID:xBvwkhW10
>>462
ゆうちょ銀行HPから引用

これまで、正月3が日はATMを休止させていただいていましたが、
平成20年の正月3が日については、現在、日曜・休日に稼動しているATM
(ホリデーサービス実施ATM:約8,400か所約12,000台)を、原則稼動します。
また、セブン銀行のATM(約12,700台)でも、ゆうちょ銀行のキャッシュカードによるお取扱いを実施します。
これらにより、正月3が日も全国約24,700台のATMで通常貯金の預入・払戻し等がご利用いただけます。
464名無しさん(新規):2007/12/26(水) 22:31:04 ID:etY4STiLO
>>463
ご回答有難う御座います。郵便振替での取引をしようと考えていたのですが、元旦も利用出来るとのことで安心しました。
465名無しさん(新規):2007/12/26(水) 22:31:34 ID:v/rLNQQK0
評価探偵を利用したのですが、
以前のように100件分の評価が羅列されずに、
別窓でYahooの評価を開くことしかできませんでした。
仕様が変わってしまったのでしょうか?
466名無しさん(新規):2007/12/26(水) 22:38:13 ID:q4mQuNp20
>>459
怪しい奴には振り込まないが鉄則。
返信はおすきなように。
467名無しさん(新規):2007/12/26(水) 22:40:08 ID:cN+fEcax0
たった今ヤフオクで頭にキタことがあった
終了5秒前に入札されて落札されてしまった
こういった場合、終了までの時間は数分延びると
思うんだけど、、、、
自分も今度からは終了5秒前に入札してやる
468ねこ缶  ◆bONEkOcan. :2007/12/26(水) 22:41:57 ID:xBvwkhW10
>>467
まずは「自動延長」を覚えよう。
469467:2007/12/26(水) 22:44:23 ID:cN+fEcax0
>>468
「自動延長」って何?
470ねこ缶  ◆bONEkOcan. :2007/12/26(水) 22:45:35 ID:xBvwkhW10
471467:2007/12/26(水) 22:48:46 ID:cN+fEcax0
>>ねこ缶さん
勉強になりました
ありがとうございます
472名無しさん(新規):2007/12/26(水) 22:51:44 ID:5pIA4hq30
>460
>461
>466
レスありがとうございました。振り込まない方が良いですよね。
473名無しさん(新規):2007/12/26(水) 22:53:58 ID:oVLKOgYWO
ヤフオクは携帯で落札しか利用したことないのですが、携帯で出品したいなと考えてます。
・クレジットカードがあれば大丈夫ですよね?
・あと、ウォレットとかヤフー登録したあとに、MNPで携帯キャリア変更した場合は何らかの変更がヤフーで必要でしょうか?
474名無しさん(新規):2007/12/26(水) 23:51:49 ID:yrPLE4ni0
すいません!どなたか教えてください
イーバンクから引き落とし(2か月分)が時間差で落ちてませんでした(TT)
出品してるので止まると困るのですが
2ヶ月分滞納したら止められてしまいますか?
475名無しさん(新規):2007/12/27(木) 00:04:12 ID:letGju9b0
>474
引き落としできないとヤフから振込用紙が送られてくるから、
それを期日までに振り込めば大丈夫だよ。
476名無しさん(新規):2007/12/27(木) 00:07:33 ID:nUo8UmRK0
475様
本当ですか!
2ヶ月分でも止まらないですか?
届いたら即行支払います!
ありがとうございました!
477名無しさん(新規):2007/12/27(木) 00:13:23 ID:letGju9b0
>476
前月分と当月分が合算されて払込票が送られてくるよ。
自分はうっかりしててもう何回も残高足りなくて払込票で振り込んでるけど、
止められたことないから。
478474&476:2007/12/27(木) 00:17:15 ID:nUo8UmRK0
>477
ありがとうございました(TT)
落ちなかった2か月分の払い込み用紙が届くんですね
これで安心して眠れます
本当にありがとうございました
479名無しさん(新規):2007/12/27(木) 02:07:41 ID:04kWPtOE0
昔かってた犬にちんこなめさせた
480名無しさん(新規):2007/12/27(木) 02:08:33 ID:04kWPtOE0
壮大な誤爆ノ(´д`*)
481名無しさん(新規):2007/12/27(木) 02:54:36 ID:QpcoNb6hO
きめぇwwww
482名無しさん(新規):2007/12/27(木) 03:09:30 ID:e4JKzMd80
>>464
出し入れしかできない。送金は無理らしい。
483名無しさん(新規):2007/12/27(木) 03:14:03 ID:e4JKzMd80
ゆうちょ銀行HPより
-----------
注2: 1月1日〜3日は、通常貯金の預入・払戻し(硬貨のお取扱いはいたしません)、通帳記入、残高照会、暗証番号変更及び1日当たりの引出し限度額の変更の取扱いがご利用いただけます。
----------
484名無しさん(新規):2007/12/27(木) 03:27:49 ID:ZA+nd0MB0
>>483
GJ
485名無しさん(新規):2007/12/27(木) 08:06:59 ID:8tpNAz2yO
すいません、はじめてメール便でCDやDVDを送るのですが品名は何て書けばいいのでしょうか?
そのままCDでも大丈夫ですか?
486ぱる:2007/12/27(木) 08:18:40 ID:k1r7Ju4i0
はい
487名無しさん(新規):2007/12/27(木) 08:38:12 ID:ZA+nd0MB0
>>485
おk
488名無しさん(新規):2007/12/27(木) 08:44:26 ID:8tpNAz2yO
>>486-487
ども!
489名無しさん(新規):2007/12/27(木) 09:12:27 ID:mih7N3r50
藻舞らちょっと教えてくれ
やほーでブツが落札されたが、新規で1週間連絡なかったんで落札者都合で取り消した
そしたら報復評価してきたわけさ

よくある話だが、こーゆーのってやほーに言えば評価消してくれるっけ?
490ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/27(木) 09:16:29 ID:WOu9bOeS0
>>489
場合によっては
エスパーのねこさん的に見て 今の評価は無理


それはそうと(´・∀・)ぽまよう
491名無しさん(新規):2007/12/27(木) 09:19:23 ID:mih7N3r50
>490
そか
d

ストアだったらおkだっけ?
492ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/27(木) 09:24:50 ID:WOu9bOeS0
>>491
ちがう 相手が明らかなウンコならおk
現状ただ新規相手に揉めてるだけと判断される
493名無しさん(新規):2007/12/27(木) 09:27:28 ID:mih7N3r50
>492
そか
d
494ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/27(木) 09:39:33 ID:WOu9bOeS0
評価10以下の奴は評価できないシステム希望
これなら自演評価も減るし ステキ
495ぱる:2007/12/27(木) 09:40:34 ID:k1r7Ju4i0
テレビドラマとこっちかけもちだった
ねこさんおはよう
496ぱる:2007/12/27(木) 09:42:30 ID:k1r7Ju4i0
十二時から仕事なんで、ちょっと寝ます
497ぱる:2007/12/27(木) 09:46:02 ID:k1r7Ju4i0
太郎と鈴でタロタロリンリンリン \(^O^)/
498ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/27(木) 09:49:19 ID:WOu9bOeS0
はよ寝ろw
499名無しさん(新規):2007/12/27(木) 10:37:50 ID:5nuw+R5oO
なんでヤフオクとか18歳から何ですか?
18歳未満でもできるオークションとかありますかね?
500ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/27(木) 10:45:52 ID:WOu9bOeS0
>>499
なんでかというと そう決めてるからです

501名無しさん(新規):2007/12/27(木) 11:04:26 ID:mih7N3r50
>499
単独で完全に有効な契約を為す行為能力が認められるのは民法上20歳なわけだが
なんで18歳かはやほーの大人の事情だな
502名無しさん(新規):2007/12/27(木) 11:16:05 ID:uM45FloG0
出品者側ですが、相手が確実に気付く連絡方法って何がありますか?
落札者さんが、こっちが送った取引ナビに気付いていないらしいのです。
503ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/27(木) 11:20:09 ID:WOu9bOeS0
>>502
ナイ
504名無しさん(新規):2007/12/27(木) 12:48:18 ID:NjcB/+b50
>>502
連絡掲示板とか評価を使ってみるしかない。
505名無しさん(新規):2007/12/27(木) 13:23:54 ID:S4zKH+wd0
>>499
年齢制限が無いオークションつーと、ぐるぐる
・・・だっけか?
506名無しさん(新規):2007/12/27(木) 13:24:46 ID:S4zKH+wd0
>>502
「非常に悪い」評価を付けつつ連絡事項を書き込む。
一発で気付くことでしょう
507名無しさん(新規):2007/12/27(木) 14:44:24 ID:A80r/XD+0
>>502
評価の通知メールは設定で来ないようにも出来るが、
取りナビの通知メールは必ず来る(設定でキャンセルできない)。
だから、取りナビに反応してくれないヤツは、ヤフーに登録したメール
を見てない可能性が大。メールみてない人には、何をやっても気をつかせる
のは困難。どしたらいいべか?
508名無しさん(新規):2007/12/27(木) 14:51:43 ID:3jvL5gGs0
電話か手紙
509名無しさん(新規):2007/12/27(木) 15:16:58 ID:qqLsX0fP0
普通郵便でって言ったのに局員が勝手にゆうメールにしちゃったんだけど
落札者にはどう思われるかな、感じ悪い?
ゆうメールのほうが10円高いけど
510ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/27(木) 15:18:19 ID:WOu9bOeS0
高い?
511名無しさん(新規):2007/12/27(木) 15:21:51 ID:qqLsX0fP0
うん。
普通郵便が200円で
ゆうメールが210円
512ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/27(木) 15:28:11 ID:WOu9bOeS0
>>511
勝手に定形外と判断する
定形外 150gまで200円 250gまで240円
ゆうめーる 150gまで180円 250gまで210円

さて?
513名無しさん(新規):2007/12/27(木) 15:36:57 ID:8egCW4tw0
>>511
あにを言ってるんだか、さっぱりわからんw
514名無しさん(新規):2007/12/27(木) 15:37:29 ID:qqLsX0fP0
スマン、言葉足らずだった

定形外150gまで200円が
    ↓
ゆうメール250gまで210円に変更された
515名無しさん(新規):2007/12/27(木) 15:39:31 ID:8egCW4tw0
>>514
まだわからんことがある。
「普通郵便」がなぜ「ゆうメール」になるんだ?
局員が勝手に・・・って言うけど、どうやって中身を確認したんだ?
516名無しさん(新規):2007/12/27(木) 15:43:14 ID:qqLsX0fP0
>>515
オレにも分からん。その時凄い混雑してたから混乱してたのかもしれない
中身については「中身は何ですか?」とか聞かれただけ。それからゆうメールのスタンプ押された
517名無しさん(新規):2007/12/27(木) 15:47:03 ID:8egCW4tw0
>>516
開封してないんだったら何も問題ないじゃん。
ゆうメールだって普通郵便と同じ配達方法なんだし。
事の顛末をナビに記載しておけば”無問題”。
質問するまでもないことだよ。┐('〜`;)┌
平気!平気!
518ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/27(木) 15:47:38 ID:WOu9bOeS0
ハカリに乗せて ボタン押したら決定だからはかり間違えはないと思うぞ
519名無しさん(新規):2007/12/27(木) 15:52:41 ID:qqLsX0fP0
>>517,518
小さい郵便局ではかりが一個しかなくてさ、
重さだけ量っててボタンとか押さずにその人料金表の紙見て決めてた。
なんかややこしい質問して悪かった。ありがとう
520名無しさん(新規):2007/12/27(木) 15:53:31 ID:WOu9bOeS0
この時期の郵便局はカオスだからなw
521名無しさん(新規):2007/12/27(木) 16:17:04 ID:st/TMCTtO
そうそう
この時期はオクは休業するのがデフォ
522名無しさん(新規):2007/12/27(木) 16:33:55 ID:mih7N3r50
>520
でかい郵便局のATMもカオスだなw
523名無しさん(新規):2007/12/27(木) 16:57:18 ID:8egCW4tw0
めっちゃ混んでる。
特定局のほうが空いてるよ。
524名無しさん(新規):2007/12/27(木) 17:08:47 ID:VKestCQyO
落札手数料は、商品が落札された瞬間に発生するのでしょうか?
525名無しさん(新規):2007/12/27(木) 17:09:48 ID:mih7N3r50
>524
せやね
削除したら消えるが
526ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/27(木) 17:09:49 ID:WOu9bOeS0
>>524
いいえ 月末で決定
527名無しさん(新規):2007/12/27(木) 17:25:20 ID:VKestCQyO
>>525>>526
ありがとうございます。
『お振込みします』とのご連絡をいただいてから入金された気配もなく
その後音沙汰もないので、31日に削除することにします。
こちらから連絡を入れてから3日待てば、十分ですよね。
528名無しさん(新規):2007/12/27(木) 17:46:09 ID:mih7N3r50
>527
ん?
落札されたのはいつだ?
20日以降は来月末

ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-10.html

で、締め日は30日と31日の両方の表記があるが(ry
529名無しさん(新規):2007/12/27(木) 18:05:28 ID:VKestCQyO
>>528
24日(月)に落札されまして「25日に振込む」と
ご連絡をいただいたっきりです。
530ねこ缶  ◆bONEkOcan. :2007/12/27(木) 18:08:33 ID:P98uhtnJ0
>>529
それなら課金確定は1月末。まだ1ヶ月以上ある。
入金トラブルの可能性もあるし、
削除とか考える前に落札者と連絡を取るのが先。

削除するにしても、ヘルプに沿ってやることやっておかないと
あとあと揉めた時に攻められる口実になるよ。
531名無しさん(新規):2007/12/27(木) 18:18:45 ID:mih7N3r50
>529-530
せやね
購入意思があるならもうちょっと待てば?

新規で購入しないって明言してるにもかかわらず、報復評価してくる池沼も居るし・・・・
532名無しさん(新規):2007/12/27(木) 18:33:59 ID:ZA+nd0MB0
連休なので振込は25日になります、振込後に連絡します
と、言ったきり連絡の無かった落札者に、今日昼催促したら、1時間後に振り込まれたさ。

ってことで、遠慮無く催促しませう
533名無しさん(新規):2007/12/27(木) 18:37:32 ID:y4LfuNDzO
VIPからき☆すた
534名無しさん(新規):2007/12/27(木) 18:45:35 ID:VKestCQyO
>>530 ねこ缶さん
まだそんなに余裕があったのですね。
新年に持ち越しをしたくなかったので、気が急いていました。
ご丁寧にありがとうございました。
535名無しさん(新規):2007/12/27(木) 19:26:33 ID:SmLn5nZ90
落札者さんから18:30頃に振込み完了のナビがきたんだけど、
今ダイレクトからチェックしたら記載がないよ・・

UFJなんだけど、明日になったら照会可能なの?
536名無しさん(新規):2007/12/27(木) 19:31:59 ID:ZA+nd0MB0
>>535
うむ。落札者の言い分を正確に記述すると、

振込予約を完了した。実際に振り込まれるのは翌営業日である。よろしく

と、いうことです。
537529:2007/12/27(木) 21:50:13 ID:VKestCQyO
>>531-532
すみません。リロードをせずに書き込みをしてしまいました。
遅くなりましたが、レスありがとうございました。
538名無しさん(新規):2007/12/27(木) 21:54:23 ID:SmLn5nZ90
>>536
了解しました。
だから、明日確認してくれって書いてあったのね。
お世話になりました。
539名無しさん(新規):2007/12/27(木) 21:54:29 ID:ZFu1O97h0
切手での支払いはどうやればいいのですか?
長封筒に【落札金額+送料】分の切手を【普通郵便】で出品者の方に
送付(ポストに投函)すればいいのでしょうか?
540名無しさん(新規):2007/12/27(木) 22:02:10 ID:ZA+nd0MB0
>>539
おk

送料を更に安く上げるためにはミニレターを使います
541名無しさん(新規) :2007/12/27(木) 22:05:12 ID:c1v/bQYJ0
>>539
相手の家まで徒歩で行って切手を手渡すのが一番安上がりだよ☆
542名無しさん(新規):2007/12/27(木) 22:11:03 ID:LB53aVKU0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g58191740

たまに↑みたいに希望落札価格が設定されているにもかかわらず、その価格で
落札されていないのがあるんだけど何で??
543名無しさん(新規):2007/12/27(木) 22:12:13 ID:MWpCLRj70
数量2で出品したんじゃね?
544名無しさん(新規):2007/12/27(木) 22:14:16 ID:RV68VfF30
545名無しさん(新規):2007/12/27(木) 22:16:01 ID:LB53aVKU0
数量は1になってるよ!544のは数量2で出品してるけど。
546名無しさん(新規):2007/12/27(木) 22:19:49 ID:xF/sisol0
>>542
入札1件入っているのに、数量が1ってのは、
最初は、数量2でスタートして、入札1件(=落札)があって、今は残り1個ってこと。
ちゃんと希望落札価格で落札されてる。
547名無しさん(新規) :2007/12/27(木) 22:20:06 ID:c1v/bQYJ0
>>545
2ひく1はいくつですか
せいげんじかんは30びょうだよ!
548名無しさん(新規):2007/12/27(木) 22:26:43 ID:ZFu1O97h0
>>540-541
ミニレターというのは郵便局で購入できるようですね。
早速明日、購入してきます。ありがとうございました。
549名無しさん(新規):2007/12/27(木) 22:47:33 ID:LB53aVKU0
546ありがとう。意味がわかったよ。
547は同じ回答でも感じが悪いね。馬鹿にしてるのがみえみえで。
性格の差が出てるね。
550名無しさん(新規):2007/12/27(木) 23:59:31 ID:NjcB/+b50
ゆうちょ銀行と銀行の年末年始の営業時間のリンクをまとめたんで、
そーゆー質問があったときに利用して下さい。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1188539350/780-784
551名無しさん(新規):2007/12/28(金) 00:22:45 ID:K8HvPsqn0
>>550
頂きッス
552名無しさん(新規):2007/12/28(金) 00:29:00 ID:1XWO0X/N0
代引き商品を全く送ってくる気配がない人には
法的に強制はできないのですか?
催促連絡も無視されてます
553名無しさん(新規):2007/12/28(金) 00:40:25 ID:hkiikDj50
>552
どれくらい送ってこないかにも拠るが
そいつは忘れて、他のとこで買え
後で送ってきても、受け取り拒否すればおk
554名無しさん(新規):2007/12/28(金) 00:46:57 ID:P4lRid6M0
(o ̄∇ ̄)o!!ガーン
ちゃんと電源を落としてから綿棒でキーボードの掃除をしたのに、
左シフトキーがおかしくなっちまったよ。
うまく連係できるキーとできないキーがあるみたい。
シフトキーの回路ってそういう仕組みだったの?
555名無しさん(新規):2007/12/28(金) 00:47:54 ID:+oqP5Dmg0
出品者さんからクロネコメール便の追跡番号を教えて頂きました
他に調べる事がありついでに追跡をかけてみたのですが
その番号は自分の県とは全く違う県で「投函予定」となっておりました
こういう場合、出品者さんに再度聞いてみた方が良いのでしょうか?
それとも2、3日まって届かなかった時に連絡した方がいいのでしょうか?
落札者側で追跡番号なんて調べた事なかったのでびっくりしてます
556名無しさん(新規):2007/12/28(金) 00:50:41 ID:xTC39uzL0
>>555
他の人の追跡番号と間違えてるのかもしれないから、聞いてみたら?
557名無しさん(新規):2007/12/28(金) 00:54:13 ID:P4lRid6M0
スレ違いだが情報を。

昨晩、クロネコの営業所でメール便を発送した際に、
年末の遅延状況をそれとなくきいてみた。以下のとおり。

・メール便は特に遅れは出ていない。
・大阪方面の宅急便の時間指定は断わっている。
558名無しさん(新規):2007/12/28(金) 01:19:44 ID:K8HvPsqn0
>>555
聞き直すまでもなく、別の番号の荷が今日配達されるんじゃないかと思われますけどね
559名無しさん(新規):2007/12/28(金) 01:22:53 ID:Q+Ps9fpo0
すいません、初心者の出品者なのですが、
落札者さんの方で、かんたん決済で支払い受付が終了した場合、
まだこちらの口座には入金されてはいないですが、
もう発送しちゃっても良いものなのでしょうか?

信用して送ってしまって、
落札者さんで決済取り消ししたりとかいうトラブルはあるのでしょうか?

かんたん決済って入金まで時間が数日かかるので、
品物が届くのが遅くなってしまう気がして郵送してしまっていたのですが。
560名無しさん(新規):2007/12/28(金) 01:27:10 ID:xTC39uzL0
>>559
かんたん決済は手続き後に取り消しはできない。
銀行ネット決済は発送してしまっておk
クレカ決済の場合は、自分は金額が大きいときは入金確認後の発送と予め商品説明に書いている。
↓参考に。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1198580967/9
561名無しさん(新規):2007/12/28(金) 01:27:43 ID:K8HvPsqn0
>>559
もう発送しちゃっておkです

決済が後から取り消されことは、クレジットカード決済では実例があります
銀行ネット決済では無い
562名無しさん(新規):2007/12/28(金) 01:30:04 ID:tbhq9CpIO
出品者です。最高落札者〜3位までの人が断ってきたので、最後の入札者まで順番が回りました。
しかしもう競り合う相手がいないから自動入札の金額でなく、出品スタート価格で取引してくれと言われています。
この場合自動入札価格かスタート価格かどちらで取引したらいいでしょう?
過去も何度か繰り上げたことはあるけど値切られた(?)のは初めてなんで…
563555:2007/12/28(金) 01:33:28 ID:+oqP5Dmg0
>>556>>558
番号を間違ってるだけだと思いますし
投函予定の荷物は2日圏内で自分の所は4日なのであと2日まってみます
お答えを下さりありがとうございました
564名無しさん(新規):2007/12/28(金) 01:44:36 ID:Q+Ps9fpo0
>>560>>561

ありがとうございます。
金額が大きくなってくると何となく不安で・・・
特に正月をまたぐと、かんたん決済の入金日が1/4日とかになってくるので。
565名無しさん(新規):2007/12/28(金) 01:46:55 ID:NhfQPJ1TO
>>562
どちらにするか、あなたが決めていいと思うよ。
スタート時の価格でもお取引OKならば
相手の提案を受け入れてもいいんじゃないかな。
ところで、最高落札者が拒否したとあるけれど
落札してから「いりません」と言ってきたの?
566名無しさん(新規):2007/12/28(金) 01:55:55 ID:tbhq9CpIO
562です。一応落札価格は自動入札価格になってるので、そちらでするものと思ってました。
今回額が小さいのでシステム利用料もほとんど変わらないんですが、大きいときはガクッと変わりますよね…。
ちなみに最高落札者は新規で何度連絡しても音沙汰なかったので削除しました(他の人にも同様に削除されてました)
567名無しさん(新規):2007/12/28(金) 02:35:09 ID:DIO/+ox50
>>566
普通は補欠の最高入札額で取引するものだよ。開始価格じゃない。
まだ同意されてなければ取引したくなければ削除しちゃえばいいけど、
やり取りできてるってことはもう同意されたってこと?
568名無しさん(新規):2007/12/28(金) 02:49:56 ID:sXYHKGbLO
すみません、どこで聞いて良いか分からないのでここで質問させて下さい。

今の時間って定形外ですが郵便物って配達してますか?
1時間前ぐらいには郵便受けに何もなかったのにさっき届いていました。
こんなことってあるのですか?
569名無しさん(新規):2007/12/28(金) 02:52:59 ID:oSArJdlEO
>>568
こんな時間に配達してる訳がない。
気付かなかっただけじゃない?
570名無しさん(新規):2007/12/28(金) 02:53:01 ID:P4lRid6M0
>>568
通常じゃあり得ない。
もしかしたら配達のバイト(ゆうメイト)がサボってて、
この時間になってこっそり配達してるのかもよ。
あるいは、近所のお宅に誤配されてて、そのお宅の人が届けてくれたか。
ま、このどっちかって考えるのが一般的だわな。
571568:2007/12/28(金) 03:00:26 ID:sXYHKGbLO
>>569
実は1時間前に帰ってきた時は何もなく、さっきごみ捨てに出たら入っていました。

>>570
実は前に出かける時に荷物が届いていたが、帰ってからで良いかと
そのままにしてたら帰りなくなっていて、、、次の日に他の郵便物と
一緒にゴムでくくられて入っていたことがありました。
一度あった物がなくなり、次には他のと一緒に(その日の配達分の郵便物とです)あって・・・




今回も不思議で。
572名無しさん(新規):2007/12/28(金) 03:05:59 ID:3c9VerWM0
ストーカーじゃない?
573568:2007/12/28(金) 03:09:28 ID:sXYHKGbLO
>>572
一瞬考えたのですが、封も開いてないですしストーカーなら返さないのではと思ってるのですか・・・
574名無しさん(新規):2007/12/28(金) 03:09:37 ID:oSArJdlEO
>>571
誰かがおまいのポストを覗いているみたいでなんか怖いな…。
ちなみにポストにカギはつけてるの?
575名無しさん(新規):2007/12/28(金) 03:09:39 ID:P4lRid6M0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
576568:2007/12/28(金) 03:13:09 ID:sXYHKGbLO
>>574
マンションでオートロックの中には左右に回して開ける鍵は付いていますが、
入れ口が大きいため外からでも手を入れれば取れる感じです

>>575
本当にガクガクで気持ち悪い感じで・・・
577名無しさん(新規):2007/12/28(金) 03:16:42 ID:P4lRid6M0
ガクガクは冗談だけど、おそらくはバイト説が当たってると思うよ。
まとめて括られていたり、この時間帯での配達も、たぶん、それかと。
過去にも結構あった問題だし。

あまり頻繁に起こるようなら、集配局に問い合わせてみるのもいいかもね。
「ごるぁ、バイトだせ〜!」ってね。(^_-)
578568:2007/12/28(金) 03:20:52 ID:sXYHKGbLO
>>577
なるほど。そういうことあったのですね。少しホッとしました。
が、やはり何度もあるといい気はしないのでまた次あったらそうしてみます。
スレ違いなのに、みなさん、本当にありがとうございました。
579名無しさん(新規):2007/12/28(金) 04:57:18 ID:Q+Ps9fpo0
568さん、住んでるところは何処ですか?都心?

正月近辺は深夜も配達バイトが動くかもね。
ただそれは年賀状があるからなのであって、今時間の配達はやっぱりあり得ないかも。

本当に気になるなら、郵便局に確かめてみるのがいいかと。
あり得ないと返答されたら・・・ガクブルですね。
580名無しさん(新規):2007/12/28(金) 05:35:54 ID:K8HvPsqn0
恐い、恐すぎる・・・
集合住宅なら同様の経験者が他にいるか、調べたいところ
581名無しさん(新規):2007/12/28(金) 07:11:11 ID:tbhq9CpIO
562・566ですが、やり取りしてるときに、もう誰とも競りあってないからスタート価格になりませんか、と値切られ(?)てます。取引する意思はあるみたいです。
額が少ないので正直どっちでもいいんですが、本来はどうするもんなんでしょう。
582名無しさん(新規):2007/12/28(金) 07:16:39 ID:hkiikDj50
>581
藻舞さんがスタート価格でもよければ応じれば?
漏れならそーゆースイーツな落札者はバッサリ切り捨てるが
583名無しさん(新規):2007/12/28(金) 08:03:09 ID:K8HvPsqn0
>>581
むろん拒否。
そいつを削除して再出品する
584名無しさん(新規):2007/12/28(金) 09:02:46 ID:RRXmaoaB0
銀行は今日の3時までに入金できなかったら
着金来年になってしまいますか?
585ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/28(金) 09:08:16 ID:FSij8ZDE0
>>584
銀行による
586名無しさん(新規):2007/12/28(金) 09:10:30 ID:hkiikDj50
>>585
   , - ,----、
  (U(    ) < おはようございます
  | |∨T∨    
  (__)_)
587名無しさん(新規):2007/12/28(金) 09:22:43 ID:RRXmaoaB0
>>585
d
一律じゃないんだなぁ
しかし調べても振込みについてはなかなか出て来ないね…
588ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/28(金) 09:23:13 ID:FSij8ZDE0
   , - ,----、
  (U(    ) < おはようございます
  | |∨T∨    
  (__)_)


ageる方と挨拶する方間違えた・・・
589ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/28(金) 09:24:01 ID:FSij8ZDE0
>>587
そりゃもうすぐにでてくるかと
ただ相手の銀行との応用編だが
590名無しさん(新規):2007/12/28(金) 09:56:41 ID:s79coc2f0
正月に高額のマニア向け商品出品予定してますが
相場的に高傾向、安傾向、普通といかがな門でしょう。
初日曜の終了予定を考えています。
591ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/28(金) 10:08:31 ID:FSij8ZDE0
日曜くらいならもう普通じゃないの
592名無しさん(新規):2007/12/28(金) 10:34:49 ID:NhfQPJ1TO
500円の商品を落札したのですが、現金書留と定額為替どちらが
手数料安く済みますか?
(出品者はぱるる口座なし、銀行は地方銀行のみの方です。)
593568:2007/12/28(金) 10:38:30 ID:sXYHKGbLO
>>579-580
当方は名古屋です。やっぱり、あり得ないのでしょうか?
まだ引っ越して間もなくで、周りの状況も分からないんです。
一度なくなった物が、また入ってるということは、確実に
誰かが抜いているのはたしかで(怖い)・・・
594ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/28(金) 10:42:10 ID:FSij8ZDE0
>>592
そりゃ為替の方が安いんじゃねーの
595名無しさん(新規):2007/12/28(金) 10:48:34 ID:NhfQPJ1TO
>>594
ありがとうございます。
窓口が正月休み入る前に、買い溜めしておきます。
596名無しさん(新規):2007/12/28(金) 11:59:59 ID:GZ1u4Q+/0
>>593
誤配された郵便物を、出掛けに投函してくれた親切なご近所さんが
いるんですよ。
597名無しさん(新規):2007/12/28(金) 12:00:51 ID:GZ1u4Q+/0
>>590
1月6日終了なら、まぁ普通かと思われます
598名無しさん(新規):2007/12/28(金) 12:01:49 ID:GZ1u4Q+/0
>>584
普通はそうです。

都銀でもネット送金なら午後6時まで当日振込、とかありますけど
599名無しさん(新規):2007/12/28(金) 12:07:53 ID:rkFEXwoE0
>>587
【銀行】インターネットバンキング22【バンク】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1188539350/

ここの780のレスをみれ。
URLも書いてあるので、自分で調べる
600名無しさん(新規):2007/12/28(金) 12:22:34 ID:hwO28nsK0
評価に名前書かれてしまった!!
問い合わせにメール出したけど削除までどれくらいかかりますか?
速く消してくれ…。
601名無しさん(新規):2007/12/28(金) 12:23:29 ID:GZ1u4Q+/0
>>600
物凄い勢いで削除される
602名無しさん(新規):2007/12/28(金) 12:39:46 ID:hwO28nsK0
>601
もう3時間程経ってるんですが…。
603名無しさん(新規):2007/12/28(金) 12:42:51 ID:GZ1u4Q+/0
>>602
人手不足のため問い合わせをまだ読んでくれていません。
残念
604ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/28(金) 12:43:12 ID:FSij8ZDE0
今日はYahooの中の人の忘年会
605名無しさん(新規):2007/12/28(金) 13:06:18 ID:1XWO0X/N0
>>553
やはりそうなりますよね
ありがとうです
606名無しさん(新規):2007/12/28(金) 13:06:24 ID:8quaGhFq0


郵便事業(株)支店と併設している郵便局ってどういう意味?

http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2007/1227_01_c01.pdf
607600:2007/12/28(金) 13:10:41 ID:hwO28nsK0
>603-604
そんな…orz 相手は夜しかネットしてないようで、
取引ナビから連絡しても全然応答してくれません。
せめて評価をやりおしてくれれば一応見えなくなるのに…。
608ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/28(金) 13:11:57 ID:FSij8ZDE0
>>606
ここに書いてんじゃないの
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%B5%E4%BE%BF%E4%BA%8B%E6%A5%AD

分かりにくく書くのは国営のくせだな
609名無しさん(新規):2007/12/28(金) 13:41:44 ID:9krStIxmO
オークションの売買のみで使う専用の口座を三菱東京UFJ銀行で作ろうと思うのですが
旧三菱と旧UFJで違いはありますでしょうか?
自分の家からはほぼ同じ距離、キャッシュカードのデザインも何でもいいのですが
こっちで作った方が良いというのがもしあれば教えて下さい。
610名無しさん(新規):2007/12/28(金) 14:06:06 ID:EXfpmfdG0
>>609
旧UFJなら、Yahoo!ウォレットの登録口座にもできる。
旧東京三菱のUFJダイレクトは、ログインする時に、暗証番号+契約者カード裏面の確認番号
を要求されるから面倒臭い。旧UFJは、ログインだけなら暗証番号のみで入れる。
611名無しさん(新規):2007/12/28(金) 14:07:01 ID:xTC39uzL0
>>609
旧UFJはウォレット登録できる。旧東京三菱はできない。
旧東京三菱はディズニーの通帳&キャッシュカードがある。(普通預金はプーさん、Wikiに画像あり)
旧東京三菱は三菱東京UFJダイレクトで旧東京三菱へ振り込む場合は平日19時まで当日扱い。
旧UFJ、他行に振り込む場合は15時までが当日扱い。
612名無しさん(新規):2007/12/28(金) 14:18:31 ID:9krStIxmO
>>610-611
自分はどうやらUFJの方がいいみたいです!

お二人様ありがとうございました。
613名無しさん(新規):2007/12/28(金) 14:27:40 ID:VhCheyCv0
次点落札者になったのですが、出品者がかんたん決済の設定をしていませんでした。
想定外だったので手持ちの現金がなく、出品者にかんたん決済の登録依頼をしたところ
承諾してくださいました。

今からかんたん決済(クレカ)の手続きをした場合、出品者の登録口座(銀行)にはいつの入金になるでしょうか?
翌々営業日だから来年でしょうか?
それとも銀行により違うのでしょうか?
614ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/28(金) 14:30:09 ID:FSij8ZDE0
>>613
おおかた来年
615名無しさん(新規):2007/12/28(金) 14:55:36 ID:rkFEXwoE0
さっき手続きしたら、入金日が1/7だったお。orz
616名無しさん(新規):2007/12/28(金) 15:25:06 ID:fk1cX3CIO
25日お昼すぎに定形外郵便で発送したのですが、何日くらいに届くでしょうか?
ちなみに
大阪→東京
です。
617ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/28(金) 15:27:32 ID:FSij8ZDE0
8日くらいまでには届くんじゃねーの
618名無しさん(新規):2007/12/28(金) 15:31:41 ID:fk1cX3CIO
>>617ありがトン
年内は無理だったのか…OTZ
落札者から連絡ないんで未着なら郵便局にゴラァしようかと…
(´・ω・`)ここできいてよかった
619ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/28(金) 15:35:31 ID:FSij8ZDE0
だからあれほど 年賀と書いておけと
620名無しさん(新規):2007/12/28(金) 15:51:33 ID:FbAZikBO0
「もう少し安くなりませんか?」と質問がきたのですが
初心者かと思ったら、600以上評価のある奴でした。
(その上、雨が25もある)
どう回答したらよいやら、困ってます。
スタート価格は千円以下なのに・・・。
621名無しさん(新規):2007/12/28(金) 15:57:08 ID:P4lRid6M0
>>620
選択肢は2つ。

1.そのままスルー&BL
2.回答(そいつのIDを晒し)&BL

いずれにせよ、関わる相手じゃない。
622名無しさん(新規):2007/12/28(金) 16:03:19 ID:FbAZikBO0
>>620
ですよね。評価でも暴れていて自らを「富裕層」とか
言っちゃってる痛い奴なんで、かかわりたくないです。
いい年したおばさんみたいなんだけど・・。
シカトして、黒殿堂にぶち込みます。
623名無しさん(新規):2007/12/28(金) 16:12:39 ID:bBh0vwDE0
ここ許容範囲広そうなんで質問させてください
欲しい商品がアマゾンで発売されたらアマゾンアラートで
知ることが出来るんだけど
他のサイトで欲しい品物が注文可能になったのを効率よく知る
方法ってなんかないですか?(´・ω・`)

昔のネスケには講読って機能があってHPが更新されたら
更新マークが付いておしえてくれたけど・・・
624名無しさん(新規):2007/12/28(金) 16:18:39 ID:nzF7cxpn0
>>622 富裕層なのに値切る人?是非さらしませう。
625名無しさん(新規):2007/12/28(金) 16:19:57 ID:bBh0vwDE0
>>622
落札したら振り込みは
ぱるるにしてくれ
って来そうw
626名無しさん(新規):2007/12/28(金) 16:27:20 ID:FbAZikBO0
627名無しさん(新規):2007/12/28(金) 17:58:18 ID:JqmxvQWe0
郵便局のATMは何時まで振込み出来ますか?
628名無しさん(新規):2007/12/28(金) 18:00:13 ID:K8HvPsqn0
>>627
原則として、ATMが使えるならいつでも。
年始営業は別として。
629名無しさん(新規):2007/12/28(金) 18:01:46 ID:K8HvPsqn0
>>616
今日あたり届くんじゃね?
630名無しさん(新規):2007/12/28(金) 18:05:45 ID:xTC39uzL0
>>627
平日23時までのところもあれば、もっと早く終わるところもある。
局によるので検索して。
http://www.jp-network.japanpost.jp/storesearch/
631名無しさん(新規):2007/12/28(金) 18:12:37 ID:jhIuXg2u0
取引途中で落札者が停止中になってしまいました。
まだ振り込まれる前なのですが、とっとと削除した方がいいですか?
それとも復活するのを待った方がいいですか?
相手の住所を聞いて、振込先を教えた後だったので、
いきなり振り込まれてたりしないか心配です

632ねこ缶  ◆bONEkOcan. :2007/12/28(金) 18:19:30 ID:S/jKQ4/R0
>>631
いきなり振り込まれる場合もあるね。
振り込みされる前に、ヤフオクヘルプに従い、取引は無効として削除させていただきます
と記載して削除すればいいと思うよ。
それで振り込んできたらまた考えよう。

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-19.html
633名無しさん(新規):2007/12/28(金) 18:20:47 ID:YuNhYzYL0
634名無しさん(新規):2007/12/28(金) 18:37:13 ID:jhIuXg2u0
>>632-633
有り難うございます!
635名無しさん(新規):2007/12/28(金) 18:46:04 ID:K8HvPsqn0
>>631
最近多い、禿ロボットの犠牲になった気の毒なヒトかもしらんし、
ここはひとつ慎重に行方を・・・
636名無しさん(新規):2007/12/28(金) 20:21:50 ID:a/KjoRjqO
局止めってどうやるんですか?
ちなみに、それは送り主の住所が分からなくても可能ですか?郵便局の住所さえ分かれば…
637名無しさん(新規):2007/12/28(金) 20:29:15 ID:P4lRid6M0
638名無しさん(新規):2007/12/28(金) 20:34:50 ID:K8HvPsqn0
>>636
うむ。受取人の住所を書かずに送るもんです。
639名無しさん(新規):2007/12/28(金) 22:18:59 ID:bw0e50EK0
>>638

×受取人の住所を書かずに送るもんです。
○受取人の住所は書いても構わない。

そんなに住所を隠したいなら隠せばよい。
その程度。
640名無しさん(新規):2007/12/28(金) 22:35:28 ID:yrrOJpbo0
先に商品送った後、連絡も入金もないのですが、
2週間はまだ許容範囲でしょうか。
今の時期風邪をひいているのか・・、
でも同時期の取引相手とは終了しているみたいなんですよね。
641名無しさん(新規):2007/12/28(金) 22:39:19 ID:U/a67kZxO
落札した初日に入金したのに五日も連絡こない

来た時評価どうすればいいかな?
642ねこ缶  ◆bONEkOcan. :2007/12/28(金) 22:39:21 ID:S/jKQ4/R0
>>640
許容範囲越えて催促しまくってていいくらい。
なんならもう電話すればいいよ。
振込予定日を設定して進めた方がいいよ。
643ねこ缶  ◆bONEkOcan. :2007/12/28(金) 22:40:32 ID:S/jKQ4/R0
>>641
評価のことより先に荷物を心配しましょう。
644名無しさん(新規):2007/12/28(金) 22:46:37 ID:y9z+3vkX0
見つけた違反申告したらバレるの?
645ねこ缶  ◆bONEkOcan. :2007/12/28(金) 22:48:31 ID:S/jKQ4/R0
>>644
誰が申告したかはわかんない。
646名無しさん(新規):2007/12/28(金) 22:52:34 ID:y9z+3vkX0
thanks!
647名無しさん(新規):2007/12/28(金) 22:53:51 ID:4BU3UVA20
>>425をみて即決書くの躊躇したんだが、周りの出品物を見ると即決+メアドもかいてあるのが多数あった

結局運営が見つけるか見つけないかなのかね
648ねこ缶  ◆bONEkOcan. :2007/12/28(金) 23:01:14 ID:S/jKQ4/R0
>>647
1800万点とか出品されてて
流動的に出品されたり終了していく中で
すべて全部違反チェックしろというのは無理だよね。

つまりは運任せ。
649名無しさん(新規):2007/12/28(金) 23:02:43 ID:yrrOJpbo0
>>642
ありがとうございました。
けっこう取引歴は長いんですが、こういう人は今回初めてで
私も油断していました。
電話はいつも聞いていないので、ナビだけが連絡方法になっています。
少額なので、もしもの場合あきらめはついていますが、
私が泣き寝入りしたら他の人にも迷惑かけちゃいますので、
ヤフーには報告するつもりです。
「当人同士のトラブル」で終わりですかね・・。
650名無しさん(新規):2007/12/28(金) 23:07:18 ID:xTC39uzL0
>>649
先送りはしない方がいいよ。
振り込んでないのに勝手に送ってきたんだからお金払わなくていい?って質問が時々あるんだぜ。
電話はいつも聞いてないってことは、自分もいつも教えてないってこと?
651名無しさん(新規):2007/12/28(金) 23:08:07 ID:8d9XKRvVO
質問です。
12月18日にヤフーの本人確認用の暗号発行申し込みをしたんですが、10日経ってもまだ書類が届きません。
この書類が届くまでにはどのくらい掛かるんでしょうか?
652名無しさん(新規):2007/12/28(金) 23:12:22 ID:yrrOJpbo0
>>650
ありがとうございます。
そういう考えの方もいるんですね。
自分の方は、住所・名前・電話は連絡しています。
発送方法がゆうメールやメール便なので
必要な情報以外は聞いていませんでした。
ちょっとぬるかったですねorz
653ねこ缶  ◆bONEkOcan. :2007/12/28(金) 23:12:32 ID:S/jKQ4/R0
>>651
多少の差はあるけど3日とかそんなもん。
手続き状況を確認したらいいさ。

発行されない理由を推測すれば
ウォレットの口座設定がまずいとかID停止の過去があるとか。
654名無しさん(新規):2007/12/28(金) 23:23:08 ID:8d9XKRvVO
>>653
ねこ缶さん、ありがとうございます。
ちなみに手続き状況の確認とはどうやればいいですか?
あと、書類が発行されない場合、ヤフーからその旨の連絡ってこないんですか?
655ねこ缶  ◆bONEkOcan. :2007/12/28(金) 23:25:50 ID:S/jKQ4/R0
>>654
携帯で見れるか知らんけど。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/kakunin/kakunin-05.html

見れないなら
Yahoo!オークション > ヘルプ > 配送本人確認ヘルプ >で。
656名無しさん(新規):2007/12/28(金) 23:40:18 ID:8d9XKRvVO
>>655
ありがとうございました。家に帰ってからPCで確認してみます。
657名無しさん(新規):2007/12/29(土) 00:41:48 ID:RPJG64Ee0
大晦日や三が日って
入札率は減るもんですか?
658名無しさん(新規):2007/12/29(土) 00:46:27 ID:kL4rmNY10
>>657
はい。それはもう疑いなく
659名無しさん(新規):2007/12/29(土) 01:09:48 ID:RPJG64Ee0
>>658
ありがとうございます。
31・2日に狙ってるもの安く落とせたら良いなぁ…。
660名無しさん(新規):2007/12/29(土) 01:17:50 ID:yS8mKCC7O
オークションは幾らで売ってもいいんですか?
661名無しさん(新規):2007/12/29(土) 01:58:34 ID:QCZfX15j0
662名無しさん(新規):2007/12/29(土) 01:59:47 ID:r0sAssyL0
>>660
だって、オークションだもん。
663名無しさん(新規):2007/12/29(土) 02:01:34 ID:QCZfX15j0
664名無しさん(新規):2007/12/29(土) 02:06:39 ID:QCZfX15j0
【入金日】

【銀行】
12月29日〜1月3日振込予約→1月4日入金

【イーバンク銀行同士】
12月30日1:00〜7:00はメンテナンス、それ以外は12月29日〜1月3日→通常どおり24時間即時反映

【ジャパンネット銀行同士】
12月29日〜1月3日→通常どおり即時反映

【ゆうちょ銀行】
12月29日〜31日→即時反映
1月1日〜3日→送金不可
※ゆうちょダイレクト 12月31日23:50〜1月4日6:30まで利用不可

【かんたん決済】
クレジットカード決済:メンテナンス時間以外利用可
銀行ネット決済:1月1日〜3日利用不可 ※銀行によって時間差あり

12月29日〜12月31日午後1時までに手続き 
 受取口座銀行→1月7日入金 受取口座ゆうちょ銀行→1月8日
12月31日午後1時以降〜1月3日に手続き
 受取口座銀行→1月7日入金 受取口座ゆうちょ銀行→1月9日
665名無しさん(新規):2007/12/29(土) 02:11:24 ID:QCZfX15j0
入金日の質問が多くなると思うのでまとめてみたんだけど、間違いがあったら教えて下さいm(_ _)m
かんたん決済は受取口座がゆうちょ銀行の場合、31日は営業日扱いでこの計算であってるかな?
666名無しさん(新規):2007/12/29(土) 02:41:10 ID:fkIGqpnA0
>665

ただ、銀行は31日やってるとこあるだろ
667名無しさん(新規):2007/12/29(土) 02:53:14 ID:nLbNKIvMO
>>666
銀行は31日は土曜営業扱いとか休日扱いじゃない?
668名無しさん(新規):2007/12/29(土) 02:55:40 ID:fkIGqpnA0
>667
そか
669名無しさん(新規):2007/12/29(土) 02:59:28 ID:fkIGqpnA0
ATMは平日扱いとか、窓口開いてるとこもあるな

ttp://www.michinokubank.co.jp/news_release/20071218/

まぁ、大手は(ry
670ぴぴ:2007/12/29(土) 03:21:26 ID:IScfyDQl0
12月31日は、振込は反映しません(^▽^)

全銀システムが止まるのでしゅ(^▽^)

銀行と銀行が繋がらないので振り込めるはずがないのでしゅ(^▽^)

ネット銀行の同行間なら即反映でしゅ(^▽^)
671名無しさん(新規):2007/12/29(土) 04:22:41 ID:fkIGqpnA0
>670
そか
ってことは、2007年12月28日(金)午後4時の三菱東京UFJのATMから三菱東京(ryの口座への振込みが反映されるのは
2008年1月4日(金)の1週間後?
672名無しさん(新規):2007/12/29(土) 04:51:53 ID:kL4rmNY10
>>671
んだ
673名無しさん(新規):2007/12/29(土) 05:08:19 ID:/0RFG9P00
ちょっと嵩張る物を出品しようと思うのですが、
佐川急便のフリーサイズパッケージは送料着払いできるのでしょうか?
674名無しさん(新規):2007/12/29(土) 05:08:28 ID:fkIGqpnA0
>672
d
675名無しさん(新規):2007/12/29(土) 07:18:28 ID:ycqSEhwRO
入金して六日目今だ連絡がこないです
相手は評価いいから風邪とかかなあ?
676名無しさん(新規):2007/12/29(土) 08:04:04 ID:2S4tHtya0
>>675
初質スレのテンプレ>>11を参考に早いとこ呼びかけた方がよい
ヤフオク初心者質問スレッド 475
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1198580967/
677名無しさん(新規):2007/12/29(土) 08:07:02 ID:2S4tHtya0
678名無しさん(新規):2007/12/29(土) 08:28:50 ID:/0RFG9P00
>>677
ありがとうございます。
679名無しさん(新規):2007/12/29(土) 08:33:24 ID:nLbNKIvMO
>>675
23日に振り込んだのなら25日入金かな?
発送方法は何?
評価がよくても入金確認や発送連絡をしない人もいるけど、
取引ナビで連絡してみては。
680名無しさん(新規):2007/12/29(土) 09:04:22 ID:Z5gL4Y+n0
ヤフーで12月まで無料のプレミアム会員になっています。
今出品中ですがいちいち取り消すのが面倒なのでヤフープレミアム会員を停止
したら自然に12月で出品途中でも取り消されますか?
681名無しさん(新規):2007/12/29(土) 09:12:17 ID:OZJKR9Zd0
ビダは売れないのか?
682名無しさん(新規):2007/12/29(土) 09:50:44 ID:rLK4r0GzO
ヤマト運輸で発送してもらったんだが2日たっても検索出来ない。

そんな事ってあるの?番号違い指摘したけどスルーされてます。
683名無しさん(新規):2007/12/29(土) 10:04:14 ID:kL4rmNY10
>>680
うむ。全出品が消えます
684名無しさん(新規):2007/12/29(土) 10:12:06 ID:RtK33Dfl0
>>681売れぬ
>>682ヤマトに電話汁 問番不明でもドコソコのダレからの物て言ふ
685名無しさん(新規):2007/12/29(土) 10:17:24 ID:rLK4r0GzO
>>684
昨日おばはんが出てワカラン!って言われたけどもう1回かけてみまつ
686名無しさん(新規):2007/12/29(土) 10:34:20 ID:moKIypVBO
質問です。
携帯電話の機種変更した場合、新たにIDの取得が必要ですか?
それとも従来通りで使用可能でしょうか?
ちなみにP902からP905にします。
687ぴぴ:2007/12/29(土) 10:35:22 ID:IScfyDQl0
>>686
同じIDで大丈夫でしゅ(^▽^)
688名無しさん(新規):2007/12/29(土) 10:37:32 ID:kL4rmNY10
>>686
モバオクの話なら、「機種変更について」のメニューに入って手続き
689名無しさん(新規):2007/12/29(土) 12:46:35 ID:moKIypVBO
>>687-688
トンクス
690名無しさん(新規):2007/12/29(土) 12:56:34 ID:876xx38oO
落札者さんから振込みがあり、確認したところ送料が不足していました。
昨日の夕方、再度振込みしていただいたみたいなんですが
確認できるのが1/4ですよね?
全額確認してからの発送か、もう送ってしまうか。
みなさんならどうされますか?
落札額500円以下、送料120円なんですが。
691名無しさん(新規):2007/12/29(土) 12:59:07 ID:kL4rmNY10
>>690
うむ。とっとと送っちゃう。
もっとも、近所の郵便局が開いてないから、自分ならやっぱり送れないや。
692名無しさん(新規):2007/12/29(土) 13:02:35 ID:r0sAssyL0
>>690
間違えたのは落札者。
いつもと同じ対応でいいんじゃない?
だって「入金確認後発送」になってるんだろ?
年末年始だからっていって特に優遇する必要はないと思うよ。

ま、相手が信頼できる奴みたいだから送ってしまっても実害はないだろうけど。
俺なら送らないが、そんなことは他人に訊くことなく自分で決めたらいいよ。
693名無しさん(新規):2007/12/29(土) 13:04:34 ID:ycqSEhwRO
早くて28日か29日までに発送するって言われたけど
遅い場合はどうなんだろ?
694名無しさん(新規):2007/12/29(土) 13:11:09 ID:kL4rmNY10
>>693
30日か31日じゃね?
695名無しさん(新規):2007/12/29(土) 13:28:15 ID:GBMW4WO10
かんたん決済って、処理日から入金までの日がけっこうマチマチなんですけど、これはカード会社の休日とかによるんですかね?

基本は2日後だと思ってたんだけど。
平日2日必要と考えていいのかな。
金曜日に処理すると月曜日に入金されるという。
696名無しさん(新規):2007/12/29(土) 13:38:27 ID:QCZfX15j0
>>695
相手の受取口座が銀行なら翌営業日、ゆうちょ銀行なら3営業日後。
午後1時以降に手続きした場合は+1営業日。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/auct/auct-22.html
697名無しさん(新規):2007/12/29(土) 13:38:42 ID:kL4rmNY10
>>695
違う。

正確には、面倒なので省略
698名無しさん(新規):2007/12/29(土) 14:47:13 ID:GBMW4WO10
ありがとうございます。

ゆうちょ銀行はずいぶん厳しいですね。
正月落札されても、ゆうちょで簡単決済だと、
4日、7日、8日、9日・・・と営業日が少ないので、ずいぶん遅れることになるのかな。
699名無しさん(新規):2007/12/29(土) 14:56:14 ID:kL4rmNY10
>>698
出品者が受取口座にゆうちょ口座を登録しておれば、の話だよ。
700名無しさん(新規):2007/12/29(土) 15:13:34 ID:GBMW4WO10
>699
あれ?勘違いしてました・・・
こちらが受け取りを普通の銀行にしている場合は、
じゃぁ二日くらいで入金があるという事なんですよね。
701名無しさん(新規):2007/12/29(土) 15:17:24 ID:ycqSEhwRO
コミック全巻セットで売りたいんですけど入れ物ってどこで入手しますか?
702名無しさん(新規):2007/12/29(土) 15:22:59 ID:7u58VMNr0
>>701
冊数にもよるが、基本的にそのへんにあるものを使っている。
例えば、プチプチで包んで紙袋に入れるとか、ダンボール箱加工するとか。
不要になったコミック用ケース(紙製の100均のヤツ)に入れて送ったこともある。
703名無しさん(新規):2007/12/29(土) 15:28:06 ID:r0sAssyL0
>>701
どこでってw ニートじゃあるまいし・・・

コンビニやスーパーのレジのそばにまとめて置いてあるでしょ、ダンボール。
あれを貰ってくればいいんだよ。そして自分で加工する。これでOK。

ホームセンターや100均で購入する手もあるけど、
なかなか適当な大きさの入れ物なんて見つからないよ。
時間と労力のムダ。
704名無しさん(新規):2007/12/29(土) 15:45:44 ID:ycqSEhwRO
>>702>>703
ありがとうございました
参考にします

それ以前に千円〜一万円以上の物を評価5の自分から買ってくれるのでしょうか?
705パープル紫@20周年 ◆6v0TDpero2 :2007/12/29(土) 15:52:06 ID:TYwGVi0i0
>>704
悪い評価がなければ大丈夫でしょう。
説明はなるべく細かいところまで記載したほうがいいですね。

逆に「新規お断り」にしてしまうのもアリじゃないですか?w
706パープル紫@コテハン20周年 ◆6v0TDpero2 :2007/12/29(土) 16:29:36 ID:TYwGVi0i0
あげ(*´ρ`*)
707名無しさん(新規):2007/12/29(土) 16:34:20 ID:kL4rmNY10
>>700
そうです
708名無しさん(新規):2007/12/29(土) 17:27:07 ID:QCZfX15j0
【入金日】

【銀行】
12月29日〜1月3日振込予約→1月4日入金

【イーバンク銀行同士】
12月30日1:00〜7:00はメンテナンス、それ以外は12月29日〜1月3日→通常どおり24時間即時反映

【ジャパンネット銀行同士】
12月29日〜1月3日→通常どおり即時反映

【ゆうちょ銀行】
12月29日〜31日→即時反映
1月1日〜3日→送金不可
※ゆうちょダイレクト 12月31日23:50〜1月4日6:30まで利用不可

【かんたん決済】
クレジットカード決済:メンテナンス時間以外利用可
銀行ネット決済:1月1日〜3日利用不可 ※各銀行によって時間差あり
http://payment.yahoo.co.jp/info/info20071217.html

12月29日〜12月31日午後1時までに手続き 
 受取口座銀行→1月7日入金 受取口座ゆうちょ銀行→1月8日
12月31日午後1時以降〜1月3日に手続き
 受取口座銀行→1月7日入金 受取口座ゆうちょ銀行→1月9日

もしも間違いがあったら訂正よろしくお願いします。
709名無しさん(新規):2007/12/29(土) 18:34:16 ID:sMexNCQfO
>>637-639
d
書くのは名前と局の住所と電話番号くらいで良いんですかね?
710名無しさん(新規):2007/12/29(土) 19:04:36 ID:vBz31puVO
ヤフオクで「新品」と記述のあったWILLCOM端末を買ったんですが、届いたものは新品同様で綺麗ではあるものの、中古品のようでした。

商品の性質を考えると、こういったものなのでしょうか?
評価をどうするべきか悩んでいます。
711名無しさん(新規):2007/12/29(土) 19:42:58 ID:aICKVs7L0
>>710
中古品の「ようでした」と判断した根拠は?
712名無しさん(新規):2007/12/29(土) 20:08:48 ID:kL4rmNY10
>>639

×受取人の住所は書いても構わない。
○受取人の住所を書かずに送るもんです。

局留、と書き、住所は書かない。
これが正解
713名無しさん(新規):2007/12/29(土) 20:09:40 ID:kL4rmNY10
>>709
局の住所は要らない

○○局留、と局名を書く
714名無しさん(新規):2007/12/29(土) 20:10:30 ID:aICKVs7L0
郵便局の局名、郵便番号と所在地は必要
715名無しさん(新規):2007/12/29(土) 20:39:30 ID:kL4rmNY10
>>709
郵便局には固有の郵便番号が割り振られている

局留にする郵便局の郵便番号を窓口で調べて貰い、それを書きませう
716710:2007/12/29(土) 20:52:09 ID:vBz31puVO
>>711
中古品だと思ったのは、
・液晶にほこりや指紋が付いていた。
・10月付のビックカメラ保証書シールが同梱されていた。
・スマートフォンなのですが、フルリセットしないと電源が入らなかった。

などの理由からです。
717名無しさん(新規):2007/12/29(土) 21:11:27 ID:E/pR84n+O
郵便局の窓口とATMって年末年始休みですよね?
718名無しさん(新規):2007/12/29(土) 21:18:18 ID:mR1VD+z+0
局留めって変なサービスなんだな。

全ての郵便物を局留めにすることができるんだろう。?
小包や書留だってできるんだ。

基本的に相手の住所は書かなくてもいいんだろうけど、
同姓同名が受け取ることも可能などころか、
姓名が同じという理由だけで身分証明書みせたって、何の証明にもならんわな。

アホなサービスということで終了。
719名無しさん(新規):2007/12/29(土) 21:21:08 ID:kL4rmNY10
>>717
窓口・・・休み
ATM・・・稼働している
720名無しさん(新規):2007/12/29(土) 21:39:38 ID:Ncw1hn3k0
>>718
あれはね、本来はゴルフ宅急便みたいなもん。本人→本人で使う為の制度。
昔は、そういう小口運送がないから、出張で地方へ行く時&行った後で
自分宛ての書類や商材を出先の郵便局に送っておくために使われた。
よく考えてみよう。ある郵便局に、その時点で局留めで郵便物が届いている
なんて、送った本人か、その本人から教えられた人しか知らないでしょ。
だから、名前があってればそれでおk。
721名無しさん(新規):2007/12/29(土) 21:41:42 ID:kL4rmNY10
>>716
新規契約して購入し、即解約して電話機だけゲットした品・・・?
722名無しさん(新規):2007/12/29(土) 21:42:48 ID:N+SxcJmUO
現金振り込みについて質問なのですが、
窓口が休みの日はATMでも現金振り込みは出来ないのでしょうか?
通帳で振り込む、カードで振り込むの煮たくしか画面に出ませんでした

ちなみに三菱東京UFJの支点のATMでした
723名無しさん(新規):2007/12/29(土) 21:47:40 ID:S9YwthPq0
>>722
YES。だって、今日は土曜日だぜ?
724名無しさん(新規):2007/12/29(土) 21:50:32 ID:S9YwthPq0
725名無しさん(新規):2007/12/29(土) 21:56:51 ID:N+SxcJmUO
>>724
レスありがとうございます。

と言う事は振り込み可能は1月4日以降で、
更に向こうに金が渡るのは1月5日以降、と言う事でよろしいでしょうか?
726名無しさん(新規):2007/12/29(土) 22:00:40 ID:S9YwthPq0
>>725
相手の銀行がどこか知らんが、なんでそうなるの?

1月4日の9時〜14時30分に振り込めば即時反映すると思うが。。。
もちろんそれ以降なら翌営業日である7日になる。
727名無しさん(新規):2007/12/29(土) 22:02:23 ID:kL4rmNY10
嗚呼、これがゆうちょの口座間送金なら(ry
728名無しさん(新規):2007/12/29(土) 22:04:20 ID:N+SxcJmUO
>>726
了解しました。1月4日の午前中に振り込めばOKと言う訳ですね。
迅速丁寧な回答ありがとうございました。また機会があればよろしくお願い致します。
729名無しさん(新規):2007/12/29(土) 22:35:03 ID:LiBjVwPwO
ラスト20秒位前に入札するのっていいの?
730名無しさん(新規):2007/12/29(土) 22:39:36 ID:QCZfX15j0
>>729
別に違反でも何でもない。
731名無しさん(新規):2007/12/29(土) 22:45:31 ID:LiBjVwPwO
>>730
そっか。
でもいざやられるとイラっとくるな。
732名無しさん(新規):2007/12/30(日) 00:54:15 ID:prjABl2Q0
モバオクでは、出品者からも他の入札者からも敵意に晒される>>729
733名無しさん(新規):2007/12/30(日) 00:56:55 ID:O2Qz1XFG0
自動延長無しなら数秒前に入札するのは常識だろ
734名無しさん(新規):2007/12/30(日) 01:05:42 ID:vlO64pFm0
下に同じく
735名無しさん(新規):2007/12/30(日) 01:16:40 ID:sPwsmZPQ0
現在出品中です。
残り4日の商品に新規の入札者からこんな質問がきました。(入札した後で)
「落札した場合の連絡はPCのメールですか?携帯にしていただけませんか? [email protected]です。」
これ、どうするべきでしょうw
アド書いちゃってるから質問に答えると晒すことになりますよね?
新規お断りって書いておくべきだった…
736名無しさん(新規):2007/12/30(日) 01:26:21 ID:Hzj/H8jp0
>>735
商品説明に追記して返信すればおk
嫌ならはっきり断るがよし
737710:2007/12/30(日) 01:31:33 ID:WZ5XS9JY0
>>721
そういった物だと思います。
正規の新品は手に入らないでしょうから、
新品同様であれば、新品と銘打つのは普通なのかなぁ、
と思ったのですが、少し納得できない気持ちもあります。
738名無しさん(新規):2007/12/30(日) 01:53:14 ID:MqBAQQEl0
>>737
まあ藻前さんの選択肢は2つしかない
1.返り血覚悟で徹底的に争う 2.諦めて忘れる
お好きな方をどうぞ
739735:2007/12/30(日) 01:54:20 ID:sPwsmZPQ0
>>736
レスありがとう。
具体的にはどうすればいいんでしょうか。
「新規お断り」を説明欄に追記して、入札削除ってことでおk?
740名無しさん(新規):2007/12/30(日) 02:06:55 ID:prjABl2Q0
>>735

いやぷぅ(~o~)


と、一言回答しておきませう
741名無しさん(新規):2007/12/30(日) 02:11:23 ID:0UJ5yWNP0
>>739
なんで断るんだ?
次から次へといくらでも新規IDでやられちゃうぞw
ひょっとしてドM?
742名無しさん(新規):2007/12/30(日) 02:15:43 ID:bv3Bia8R0
>>739
おまい、後だし条件ジャマイカ。

卑怯者。
743名無しさん(新規):2007/12/30(日) 02:52:52 ID:c2lU2YqkO
>>739
もう入札削除して出品取り消して、来年新規入札お断わりで出品し直せば?
744名無しさん(新規):2007/12/30(日) 04:56:05 ID:ZY4hVrEkO
入金して7日程度経ちますが、何の連絡もありません。
相手に連絡させるのに効果的なメッセージはありますか?
745名無しさん(新規):2007/12/30(日) 05:00:51 ID:prjABl2Q0
>>744

評価: 非常に悪い出品者です。


これでしょう。
746名無しさん(新規):2007/12/30(日) 05:11:49 ID:Wyz/hExH0
>>745
確かにそれが一番効果的だが・・・

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
747名無しさん(新規):2007/12/30(日) 06:01:23 ID:vR581nl50
初心者なので先輩方にお伺いします。
今までオクを見てましたがもう寝た方が良いでしょうか?
748名無しさん(新規):2007/12/30(日) 06:04:30 ID:+tz5lsHD0
>>747
寝不足は色々と良くないので規則正しい生活リズムを保つよう心がけることをおすすめする

と、徹夜二日目の俺がいってみる
749名無しさん(新規):2007/12/30(日) 06:11:52 ID:TfZxU/B80
ありがとうございます。正月休みに入ったのでハリキリすぎました

おやすみなさい。
750ヤフーにだまされてる!?:2007/12/30(日) 07:16:29 ID:3q56AWgM0
入札者が一人もいない段階で、取り消しをしたのに、取消システム利用料525円が課金されました。こんなことってあるんでしょうか!?
751名無しさん(新規):2007/12/30(日) 09:15:48 ID:FQbfEQg60
>>750
それだけではちょっとわからん。
終了分の明細ではどうなってる?
752名無しさん(新規):2007/12/30(日) 09:38:33 ID:fxiRWH/M0
>>750
初質で質問してレスが付かなかった人かな?

最低落札価格に達しない入札があったのだとしたら、
それを削除せずにオークションの取り消しをしたら525円課金される。

それとは違う?
753名無しさん(新規):2007/12/30(日) 10:14:49 ID:z5ZwLMOH0
12/22に落札されてから連絡ない相手がいるんですが
年明けに削除してもシステム料は必要ですか?
それとも1/20くらいまで大丈夫ですか?

どっかで月末までに削除しないとって聞いたので。
754名無しさん(新規):2007/12/30(日) 10:28:27 ID:prjABl2Q0
>>753
来月末まで時間があります
755名無しさん(新規):2007/12/30(日) 11:35:18 ID:kyXkAHU00
定額小為替というのを今回初めて購入します。
調べたところ郵便局HPに「証書1枚につき¥100」との記載があったのですが
為替を1枚購入ごとに「購入した金額とは別に¥100とられる」ということでしょうか?
756名無しさん(新規):2007/12/30(日) 11:37:54 ID:5tLRPTNV0
>>755
その通り
民営化前に比べ10倍に値上がりした
757名無しさん(新規):2007/12/30(日) 11:46:44 ID:kyXkAHU00
>>756
それでは、オークションでの決済方法としてはまるで使えませんね・・・。
即答ありがとうございました。
758名無しさん(新規):2007/12/30(日) 14:42:52 ID:prjABl2Q0
それもそうだ
759名無しさん(新規):2007/12/30(日) 15:12:19 ID:DNvre8S+0
質問です!
正月はさんで年明け6日くらいまでは、オクやる人は少ないですかねやっぱ?
なんか各ジャンル、いつもより全然入札入ってない気がするのですが
760パープル紫@コテハン20周年 ◆6v0TDpero2 :2007/12/30(日) 15:28:33 ID:ffft6uVa0
>>759
ジャンルにもよるかもねぇ。
ゲームとかコミックとか、休み中にたいくつしのぎになるものは
売れるかもねー
761名無しさん(新規):2007/12/30(日) 15:37:55 ID:DNvre8S+0
>>760
どもでした!
762名無しさん(新規):2007/12/30(日) 15:38:45 ID:fO1STPOd0
同人誌5冊(A5で合計4cm弱)を
「補償つきで一番安い方法」
と言われたのですが、なにが一番安くなるでしょうか?
ゆうパックで一番小さいので600円ですが、それより安いのがあれば。
教えてください。
763パープル紫@コテハン20周年 ◆6v0TDpero2 :2007/12/30(日) 15:40:40 ID:ffft6uVa0
>>762
保証付きとなるとそれが一番安いのでわ。
764名無しさん(新規):2007/12/30(日) 15:47:58 ID:uRGesfYgO
どなたか質問お願いします!
今出品していて残り5日なんですが、
即決設定していなかったのですが、質問欄から即決について質問があり、提示の金額では無理だったので
出品したばかりなので様子を見て、
また連絡すると回答しました。
あまりウォッチが無かったので最初の金額で受けますと連絡しましたら
連絡きませんでした。
その後別の方から即決の相談がありまして、前の質問者よりも低い金額だったので、その金額でお願いしますといいました。
そのあとその金額で良いですと言ってもらえたのですが、先に
前の方に連絡しているので待ってください。と言う前に入札されて、その事を伝えると
最初の時になぜそれ(前の方が先だ)といわなかったのかと言われました。確かにその通りで私が悪いのですが、
前の質問者から連絡がなく、待ってもらった方に再度お取り引きは出来ますか?
と入れたら返事が返ってきません。
既に他の方が入札されて居るのですが、
即決なしで再出品したいのですが、どうしたらいいでしょう・・。
即決設定しなかった私がイケナイのですが、こういった事は初めてで・・。
長文分かりづらいと思いますが、どなたかお知恵をお貸しください。因みにモバです。
765名無しさん(新規):2007/12/30(日) 15:50:01 ID:w3JxCNdi0
>>762
Yahoo!ゆうパックとどっちが安いか比べてみて。
https://takuhai.yahoo.co.jp/ypack/yp26
766名無しさん(新規):2007/12/30(日) 15:54:24 ID:DNvre8S+0
>>764
こたえはもう出てる希ガス
767名無しさん(新規):2007/12/30(日) 15:56:08 ID:fO1STPOd0
>>763
>>765
ありがとうございました。
Yahoo!ゆうパック のほうが550円で50円安かったです。
こちらで送ってみます。
768名無しさん(新規):2007/12/30(日) 16:00:17 ID:uRGesfYgO
764です。
モバは入札者がいて出品キャンセルするとペナルティになりますよね?入札削除してキャンセルはありですかね?
この後また即決希望の人が出てきた場合どう対応していいのかと思いまして。
もう即決価格は無かったことにして再出品したいので。。
年末で忙しいとは思いますがどなたかお願いします。
769名無しさん(新規):2007/12/30(日) 16:05:40 ID:uRGesfYgO
>>766さん
答えとはなんでしょうか?もうどうしたらいいかわからなくて・・かなり相手も怒ってる感じでしたので・・
モバは始めたばかりなもので、かなり悩んであせっているので、具体的に言っていただけると
大変助かります!
770名無しさん(新規):2007/12/30(日) 16:38:22 ID:prjABl2Q0
>>764
>既に他の方が入札されて居るのですが

そのヒトが落札するだろうから、取引すればいいんじゃね?
771名無しさん(新規):2007/12/30(日) 16:45:15 ID:uRGesfYgO
>>770さん
お答えありがとうございます!
今の入札はまだ即決価格より低いんですが、
もしかしたら最終的にその価格を上回ってしまった場合、アノとき即決してくれれば!みたいな感じになるかなと思いまして・・。
このまま最後までまったほうが良いようですね!
でもまた新たにさっき前の方の即決価格で良いです早期終了してください!と
質問が来てしまった場合はお断りすればいいですかね?
長々とスミマセンがご意見お願い致します。
772名無しさん(新規):2007/12/30(日) 16:55:20 ID:prjABl2Q0
>>771
即決を全部排除して、普通のオークションとして終わらせれば良いです
773名無しさん(新規):2007/12/30(日) 16:58:58 ID:iPm6DsXMO
郵便局の窓口って明日やってる?
774名無しさん(新規):2007/12/30(日) 17:01:01 ID:uRGesfYgO
>>772さん
ありがとうございます!
これからは即決依頼は
お断りする事にします。
ご意見ありがとうございました!!
助かりました!
775名無しさん(新規):2007/12/30(日) 17:16:42 ID:T7uJxKR/0
>>773
集配局なら、発送受取に関しては時間外窓口が開いている所が多いと思う。
為替とか送金の窓口は開いてない。ATMは使える。

最寄集配局の営業時間については、ゆうびんホームページで調べて。
776名無しさん(新規):2007/12/30(日) 17:24:10 ID:hU2vVyh00
>>773
地域本局ならやっとるしやってる支局もある
エクスパック・ゆうパックならコンビニでおK
本局に電話汁
777名無しさん(新規):2007/12/30(日) 17:57:08 ID:P5tfZpCH0
質問です。ヤフオク出品者です

タイトルに謝った表記をしてしまいました。装着できる機種名を間違えました。
現在、入札者が1名いる状態です。
しかもその入札者の評価をみると、あまり取引をしたくない入札者です。
ちなみに注意事項等に、評価の悪い方は削除します等の表記はしていません。

とりあえず、追加説明で訂正をしたのですが、できればタイトルを変えて
再出品したい考えですが、どうするのがベターでしょうか?


778パープル紫@コテハン20周年 ◆6v0TDpero2 :2007/12/30(日) 18:04:33 ID:ffft6uVa0
>>777
まだ入札期間に余裕があるなら(2〜3日)一度入札の取り消しをして
再出品し、その説明の中でタイトルを間違えた事、その為再出品した事、
入札者がいましたので、あらためて入札して欲しい旨を記載したらどう?
779名無しさん(新規):2007/12/30(日) 18:09:36 ID:L6NvVuF0O
>777
できればっつーか、訂正して再出品しないとトラブルの元になるよ。
追加で「大変申し訳ありません、説明に誤りがありましたので
出品を取り消し後日訂正し再出品させていただきます。」
みたいな説明文をつけ
入札取り消し→早期終了する。
入札者は魚リストかブクマに入れてる可能性が高いから
出品取り消しになってても事情がわかるし。
いきなり取り消し→オク終了されると気分悪い。
780名無しさん(新規):2007/12/30(日) 18:09:55 ID:egtwCsP/0
>>777
入札の取消は出品者の自由だよ
評価に不安を感じたならいつでも自由な時に削除できる
その為の評価システムだし

タイトルの間違いは致命的だから入札取消→オークション取消で新しく出品した方がいいね
781名無しさん(新規):2007/12/30(日) 18:18:13 ID:P5tfZpCH0
>>778
>>779
>>780

ありがとうございます。

手順として、再度追加説明で「大変申し訳ありません、説明に誤りがありましたので
出品を取り消し後日訂正し再出品させていただきます。」 の説明をして更新

入札者を削除

オークションの取り消し

後日再出品

でいいでしょうか?

一応、現入札者とは再出品時には取引をしたくないので、BL入りしても問題なさそうですか?
782パープル紫@コテハン20周年 ◆6v0TDpero2 :2007/12/30(日) 18:22:43 ID:ffft6uVa0
>>781
BLにしちまうのはまずいだろう。
まるで、そいつに入札して欲しくないから再出品したみてぇになっちまう。

できるとしたらせいぜい、取引の条件として○日以内に連絡が取る方なり
○日以内に入札頂ける方のみ入札下さい等の条件をつけるとかな。
783名無しさん(新規):2007/12/30(日) 18:28:54 ID:P5tfZpCH0
>>782
ありがとうございます。

この場合の再出品は2〜3日位後のほうがいいのでしょうか?
784名無しさん(新規):2007/12/30(日) 18:29:50 ID:prjABl2Q0
>>781
うむ。BLに放り込むのは忘れずに。
785名無しさん(新規):2007/12/30(日) 18:37:25 ID:P5tfZpCH0
>>782
>>784
意見が真逆ですね

BLは後から考えるとして、処理してきますorz
786パープル紫@コテハン20周年 ◆6v0TDpero2 :2007/12/30(日) 18:37:36 ID:ffft6uVa0
>>783
いつでもいいと思うけどなあ。
他の奴の意見も聞いてみたいとこだよな。
787名無しさん(新規):2007/12/30(日) 18:42:28 ID:/ubxmjOw0
福袋転売をしようと思ってるのですが、
どういう商品が狙い目なのでしょうか?
788名無しさん(新規):2007/12/30(日) 18:46:21 ID:2oa3YbKh0
>>787
確信がないのに手を出すのは危険だよ。
789パープル紫@コテハン20周年 ◆6v0TDpero2 :2007/12/30(日) 18:47:36 ID:ffft6uVa0
>>787
東京の有名ショップものとか、地方では入手困難な品。
売れ残りではなくて、限定モノ的な内容の商品が入った福袋。
その福袋でしか入手できない商品が入っている。
珍しい福袋。
金額に対して中身が充実→バラ売り。
790名無しさん(新規):2007/12/30(日) 18:48:16 ID:P3c5SqLS0
楽天オークションで商品を落札したのですが、どう相手にお金を払えばいいのか分かりません。
直接取引きは出来ないようなので、どのような方法でやればいいですか?
お手数ですが、教えて下さい。お願いします。
791名無しさん(新規):2007/12/30(日) 18:49:09 ID:/ubxmjOw0
>>788
>>789
ありがとうございます 確かに難しそうですね・・
初体験なもので・・
792パープル紫@コテハン20周年 ◆6v0TDpero2 :2007/12/30(日) 18:55:07 ID:ffft6uVa0
>>791
上級者向けではあるよな。
それに限らず、新春セールでいいもんが安く手に入るかもしれない
から暇つぶしがてらあちこちに足を運ぶのもありかもよ。
793777:2007/12/30(日) 18:58:02 ID:P5tfZpCH0
処理をしてきました。

ご回答くださったみなさまありがとうございました。
794パープル紫@コテハン20周年 ◆6v0TDpero2 :2007/12/30(日) 19:02:08 ID:ffft6uVa0
>777
なんかあったらまた書き込めばいいさ(o・ω・)o
795名無しさん(新規):2007/12/30(日) 19:19:24 ID:prjABl2Q0
>>787
高級ブランド衣類福袋のばら売り
796名無しさん(新規):2007/12/30(日) 19:54:35 ID:Z9r1UvsI0
ヤフオクで無料で作ったIDを削除するにはどうしたらよいですか?(利用停止でも可)
797名無しさん(新規):2007/12/30(日) 20:00:23 ID:w3JxCNdi0
798名無しさん(新規):2007/12/30(日) 20:09:35 ID:Z9r1UvsI0
>>797
調べてもこのページにたどり着けなかったので助かりました。
799名無しさん(新規):2007/12/30(日) 20:27:12 ID:P5tfZpCH0
777で
質問したものですが、入札削除したIDってどこかで
わかるとこありませんか?

いろいろみてみたんですが探せないんです
800名無しさん(新規):2007/12/30(日) 20:32:20 ID:fxiRWH/M0
>>799
入札者の削除をした後に、「オークションの取り消し」で終了すると
履歴が綺麗さっぱり消えるので、貴方のような現象になる。
「早期終了」で終われば、詳細な入札履歴は残る。

その入札者の評価欄を見たのなら、ブラウザの履歴から探してみては?
801名無しさん(新規):2007/12/30(日) 20:37:07 ID:prjABl2Q0
>>799
詳細な入札履歴を見ればいいんじゃね
802名無しさん(新規):2007/12/30(日) 20:37:16 ID:P5tfZpCH0
>>800
ブラウザは終了するたびに、キャッシュ消すようにしてるんですorz
803名無しさん(新規):2007/12/30(日) 20:37:50 ID:P5tfZpCH0
>>801
だめみたいです。綺麗さっぱり・・・
804名無しさん(新規):2007/12/30(日) 20:47:33 ID:fxiRWH/M0
>>803
「BL入れるな」と天からのお導きかもしれんw

じゃぁ、せめて再出品する時は、そのままするんじゃなくて一から新たに出品し直せば?
ウォッチに入っていると、その人、また入札するかもよ。

・入札削除後早期終了=入札件数は1→そのまま再出品→別オークションIDになる
・入札削除後取り消し=入札件数が0→そのまま再出品→同じオークションID=ヲチリスト復活
805名無しさん(新規):2007/12/30(日) 20:51:15 ID:P5tfZpCH0
>>804
はい。再出品ではなく、出品し直しにしようと思ってましたので
そうしようと思います。
806名無しさん(新規):2007/12/30(日) 20:53:57 ID:aj7aLgAE0
自分で買ったCDなのに
海賊版及び第三者の権利を侵害するといって出品物すべてに違反申告されました。
どうしたらいいでしょうか?放置でもいいですか?
807名無しさん(新規):2007/12/30(日) 20:56:04 ID:P5tfZpCH0
私はオクは初心者で質問する側ですが
他の板では回答する側です。
ここの皆さんはやさしいですね。ありがとうございました。。
808名無しさん(新規):2007/12/30(日) 20:57:16 ID:2CCcyzVN0
>>806
文字通り、ブートレッグなんだろw
パッケージにはなんと書いてある?
本当にオリジナル盤なのか?
まさかサンプル盤じゃないよな?
809名無しさん(新規):2007/12/30(日) 21:03:35 ID:aj7aLgAE0
>>808
自分でオクで買ったものです。
810名無しさん(新規):2007/12/30(日) 21:04:16 ID:2CCcyzVN0
>>809
いや、だから、購入先を訊いてるんじゃなくて・・・。

ε= (´∞` ) ハァー
811名無しさん(新規):2007/12/30(日) 21:10:53 ID:aj7aLgAE0
>>810
別に普通のCDです。
とても安く出品したのでどこかの業者の嫌がらせなのかと思いまして質問しました。
凄く気分が悪いのでどういう方がそういうことをするのか見たいのですが
確認する方法はないのでしょうか?
812名無しさん(新規):2007/12/30(日) 21:13:34 ID:2CCcyzVN0
>>811
オクに巣食う連中のなかには、オク内転売を嫌う奴がいる。
おそらくはその類だろう。ほっとけばOK。
813パープル紫@コテハン20周年 ◆6v0TDpero2 :2007/12/30(日) 21:14:32 ID:ffft6uVa0
>>811
心当たりのない違反申告はほっておく。
814ヤフーにだまされてる!?:2007/12/30(日) 21:16:19 ID:0Gh9ebY30
>752さん

カスタマーサービスより以下のような返信が帰ってきました。
しかし、最低落札価格も設定していませんでしたし、
こんな絶妙な時間に入札があったという説明では・・。
ホントかよ?と思ってしまいます。
こちらとしては、履歴がクリアされてるからもう調べられません、と言われればどうしようもないわけですし・・・。
なんだか、納得いかない。。

__________________________________________________________
ご連絡くださいましたオークションのログを確認したところ、以下のように
記録されておりました。

------------------------------------------------------------------
2007年12月17日 0時11分25秒に新規出品
2007年12月29日 8時45分8秒に1件入札
2007年12月29日 8時45分36秒にオークションの取り消し
------------------------------------------------------------------

そのため、8時45分に取り消した際に出品取消システム利用料が発生しておりま
すので、ご了承ください。

なお、最低落札価格に達していない入札者がいるオークションを取り消す場合も

出品取消システム利用料は必要です。

また、オークションの取り消しを行いますと、それまでの履歴などがすべてクリ
アされる仕様となっておりますため、現在該当オークション画面にて入札履歴を
確認できないようになっております。

815名無しさん(新規):2007/12/30(日) 21:18:55 ID:aj7aLgAE0
>>812>>813
ありがとうございます。
転売と言うことでなくて捨てるのももったいないので出品しただけなのに
放置したいのですが、どうにも不愉快で元をたどりたいです。
どうしたらいいでしょうか?
こういう嫌がらせは多いのですか?
816名無しさん(新規):2007/12/30(日) 21:20:13 ID:2CCcyzVN0
>>815
どうしようもないよ。
だから何度言ったらわかる?放置がよろし。
817パープル紫@コテハン20周年 ◆6v0TDpero2 :2007/12/30(日) 21:22:46 ID:ffft6uVa0
>>815
放置が最善の方法なんです。嫌がらせはそんなに続きません。
無視、完全スルーでOK(*´Д`)
818名無しさん(新規):2007/12/30(日) 21:25:03 ID:prjABl2Q0
>>814
そりゃ、可能性としては有りますよねぇ

面白い。
819名無しさん(新規):2007/12/30(日) 21:37:53 ID:7Jdc6Nsa0
1月1日〜3日までどこの銀行も休日扱いですか?
入金しても4日に口座に届くのでしょうか?
820名無しさん(新規):2007/12/30(日) 21:38:30 ID:unBqorSk0
>>814
このような報告が多くないことを考えると
納得いかなくても有り得ることなのでやはり偶然と考えるしかないでしょうね。

貴重な体験報告ですね。
今後の参考になるでしょう。
821名無しさん(新規):2007/12/30(日) 21:39:16 ID:w3JxCNdi0
【振込の入金日】

【銀行】
同行間、他行振込も
12月28日15時以降〜1月3日振込予約→1月4日入金

【イーバンク銀行同士】
12月29日〜1月3日→即時反映
30日1:00〜7:00メンテナンス(終了)

【ジャパンネット銀行同士】
12月29日〜1月3日→即時反映

【ゆうちょ銀行】
12月29日〜31日→即時反映
1月1日〜3日→送金不可
※ゆうちょダイレクト 12月31日23:50〜1月4日6:30まで利用不可

【かんたん決済】
クレジットカード決済:メンテナンス時間以外利用可
銀行ネット決済:1月1日〜3日利用不可 ※各銀行によって時間差あり
http://payment.yahoo.co.jp/info/info20071217.html

12月28日午後1時以降〜12月31日午後1時までに手続き 
 受取口座銀行→1月7日入金 受取口座ゆうちょ銀行→1月8日
12月31日午後1時以降〜1月3日に手続き
 受取口座銀行→1月7日入金 受取口座ゆうちょ銀行→1月9日
822名無しさん(新規):2007/12/30(日) 21:39:51 ID:pAEng+YP0
>>819
ネットバンク以外はほとんどそうだな
823名無しさん(新規):2007/12/30(日) 21:42:40 ID:7Jdc6Nsa0
>>822
ありがとうございます。
824パープル紫@コテハン20周年 ◆6v0TDpero2 :2007/12/30(日) 21:44:08 ID:ffft6uVa0
>>821
ステキ(o・ω・)o
825名無しさん(新規):2007/12/30(日) 21:44:51 ID:7Jdc6Nsa0
>>821
参考になりました。感謝。
826名無しさん(新規):2007/12/30(日) 22:02:08 ID:qnrHRTb20
凄いバカな質問をさせてください。

ウォッチリストに入れてるCD(出品価格50円)が
5回も再出品されたんですが
損してませんか?

それとも自分が勘違いしてる??
出品ごとに10円かかりますよね?
827パープル紫@コテハン20周年 ◆6v0TDpero2 :2007/12/30(日) 22:05:23 ID:ffft6uVa0
再出品の設定を3回にしとけば、1回の出品料10.50円で3回再出品する
わけだよな。
828パープル紫@コテハン20周年 ◆6v0TDpero2 :2007/12/30(日) 22:06:34 ID:ffft6uVa0
出品回数ごとに10.50円かかるから、5回出品してるなら、50円で
落札された場合は赤字ってわけだな。
829名無しさん(新規):2007/12/30(日) 22:21:35 ID:qnrHRTb20
>827-828
素早いレスありがとうございます。

欲しい商品なんですが質問してもシカトされて
・例えば「輸入版ですか?」
とか。

説明欄は美品 としか書いてないし。
830名無しさん(新規):2007/12/30(日) 22:45:08 ID:iuItNrzM0
>>829
たかが50円の品物に色々質問してくるような人とは取り引きしたくないって意思表示かと。
831名無しさん(新規):2007/12/30(日) 22:50:24 ID:prjABl2Q0
>>829
質問に答えない主義のヒト
832名無しさん(新規):2007/12/30(日) 23:20:11 ID:743qWMBU0
無料出品日を使えば延々と0円で回せるわアフォ
833名無しさん(新規):2007/12/31(月) 00:37:10 ID:BB2yNE/s0
うむ。ゴミ大量投機者の極意だな
834名無しさん(新規):2007/12/31(月) 01:08:05 ID:MRKs08iT0
50円に回答していたら接続料金に10円かかりますから
835名無しさん(新規):2007/12/31(月) 02:37:12 ID:QaFHZ+RVO
当方オークション初心者なんですが
ヤフオクで時計を探してて何か惹かれる商品があって
まあ人気がないと言えば微妙なとこなんだけど
普通どんなに安くても販売価格15万はする時計が入札1件の1万なんですよ
まあまだ日にちは少々あるとしても
あり得ることなんですかね?
あと画像がどっかの時計屋のホームページで見た画像にかなり似てたんだが
これは釣りかな?
因みにその出品者の評価は64人で評価悪はないみたい
誰かアドバイスぷりず
836名無しさん(新規):2007/12/31(月) 02:38:57 ID:2a7uf6K90
>>835
携帯から長々とご苦労さん。
いっそのこと、そのURLを教えてくれよ。
そのほうが疑問解決まで早いぞ。
837名無しさん(新規):2007/12/31(月) 02:43:37 ID:BB2yNE/s0
>>835
1)終了時点では十数万になっている
2)ご理解のある方専用出品である
838名無しさん(新規):2007/12/31(月) 02:45:44 ID:2a7uf6K90
>>837
まぁ、俺の想像もそんなところだな。
どうせいずれその理由も結果もわかるだろうから、
スルーしても良かったんだけどね。^^;
839名無しさん(新規):2007/12/31(月) 02:49:36 ID:QaFHZ+RVO
>>836-837
すまん今ウォッチリスト確認したら
今さっき1万→6万に上がってた…諦めます
因みにこれhttp://ezac.mobile.yahoo.co.jp/wap?a=auc&sub=a&aid=f63135325&fpg=1&fsub=l&k=

流石に高級時計を数万で手に入れようとしたのが甘かった
840ねこ缶  ◆bONEkOcan. :2007/12/31(月) 02:57:32 ID:Jxv6ZFc30
>>839
最落設定してあるので1万どころか6万でも無理。
841名無しさん(新規):2007/12/31(月) 02:58:30 ID:QaFHZ+RVO
>>840
再落価格て何すか?
842ねこ缶  ◆bONEkOcan. :2007/12/31(月) 03:04:07 ID:Jxv6ZFc30
>>841
ヘルプ抜粋

最低落札価格とは

「最低落札価格」が設定されているオークションは、
その価格以下では落札できません。設定価格は非公開です。

「最低落札価格」が設定されていて、設定価格に達していないオークションは、
商品詳細ページの「注意事項」に、「設定された最低落札価格に達していません」と表示されます。

入札は「開始価格」からできますが、「最低落札価格」に達していない場合は
「落札の権利は発生しません」というメッセージが表示され、「最高額入札者」は「なし」のままです。
落札したい場合は、最低落札価格よりも高い価格になるように、再入札してください。

843名無しさん(新規):2007/12/31(月) 03:09:16 ID:QaFHZ+RVO
>>842
詳しくありがとうございます
最初から無理だったんだ何か損した気分
844名無しさん(新規):2007/12/31(月) 03:12:03 ID:2a7uf6K90
>>843
いや、それは違うだろ。
今回のことでひとつ知識を得たんだからプラスに捉えなくちゃ。
845名無しさん(新規):2007/12/31(月) 03:35:33 ID:QaFHZ+RVO
>>844
そうだ一つ勉強になった
結果金は損してないわけだし
これから粘り強く掘り出し物を見つけよう
とりあえずありがとう
846名無しさん(新規):2007/12/31(月) 03:52:45 ID:WZgrB8C40
一番入札を競ってもらえる最良の時間帯ってどの時間帯でしょうか?
長年オクやってる人は経験でわかると思うのですが。。

なんかいつも設定曜日や時間に迷ってしまって。
品物の性質によっても変わってくると思うのですが。

日曜日の夜とかが最良なのかなぁ。
土曜日は遊んでいる人多そうだし。
昔ならテレホーダイとかの時間帯の方が多かったかもしれないけど、
今はフリータイムでネット接続している人がほとんどっぽいので。
847名無しさん(新規):2007/12/31(月) 04:01:16 ID:BB2yNE/s0
>>846
ズバリ、日曜午後11時台です。

5年ほど前ですと、その時間帯はアクセス過多で入札出来ないのが普通で、
甚だしきはヤフオク自体が落ちたりして、午前0時台にずらして
終了させたもんですが。
有料化以後、さすがにそんなことは滅多に起きなくなった。
848名無しさん(新規):2007/12/31(月) 05:52:19 ID:yblZzd0hO
>>847
846さんじゃないですが、良いこと聞いたー。
でも日曜日まで2日とかだったらやっぱり、
出品ずらして4日とか後を日曜にした方がいいのですかね?
あんまり短いと沢山の人に見てもらえないし、かといって
実際入札入るのは、終了当日だったりするし・・。
私もいつも迷います。
849名無しさん(新規):2007/12/31(月) 06:53:11 ID:bwqKTpgF0
>>847
ウソ回答

平日の夜、火曜、くらいがいちばんいい。
850名無しさん(新規):2007/12/31(月) 08:05:40 ID:/RWxXUKV0
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/shisenrou
スッチーの制服。
横流しするのは犯罪にならんのですか?
851名無しさん(新規):2007/12/31(月) 08:32:16 ID:v9nRNDCe0
>>846
カテのよるかもしれんが、他の人も言われてる通り日曜の10時、又は11時あたりだな
週に70〜90近くの取引してる自分からすれば一番避けたほうがいいのが、月〜水

852名無しさん(新規):2007/12/31(月) 08:39:32 ID:/9jqaREe0
三菱東京UFJ銀行は今日午後3時までに入金したら今日中に送金されますか?
853ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/31(月) 09:15:34 ID:Lkcj5rz00
>>852
たぶんされる
つか振り込むときに表示されるだろ


それはそうと(´・∀・)おぱよう
854名無しさん(新規):2007/12/31(月) 09:51:09 ID:BB2yNE/s0
>>852
されません

今日は金融機関はお休み
855名無しさん(新規):2007/12/31(月) 10:10:05 ID:Cjzz5xs10
( ゜▽゜*)ノ おまよう。実家帰るのがめんどくさいよぉ。
856ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/31(月) 10:14:09 ID:Lkcj5rz00
されないっけ(´ρ`)

と 調べるとされそうなのはイーバンク同士くらいか

>>855
かえらなければいいねん
857名無しさん(新規):2007/12/31(月) 10:16:51 ID:O/3LviSc0
>>853
大晦日の朝からテキトー回答ごくろう
858ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/31(月) 10:18:14 ID:Lkcj5rz00
>>857
えへへ(´ρ`)

ぬこさん銀行の人じゃないからぬ
859パープル紫@コテハン20周年 ◆6v0TDpero2 :2007/12/31(月) 11:57:06 ID:jrpb44Q40
折れも出品専門、ヤフオク歴7年くらいだが日曜の夜は落札が多いと
思うよ。

競争については時の運だから必ずしも日曜が良いとは限らないが
どうして日曜は入札が多いのかというとひとえに日曜の夜は自宅で
のんびりしてる率が高いからと、あとはテレビがまったくおもしろ
いものがやってないからだろう。

人がたくさん見ているという事は、それだけ入札が増えて競争になる
可能性も高い。

対して、土曜や祝日の前日は出かけている事が多い為、人は少なめだ。
これはひとえに金持ってる大人は夜遊びに走ってるって事だな。
860名無しさん(新規):2007/12/31(月) 12:31:29 ID:W84GGQZz0
質問です。出品者です。

入札者がいない場合、早期終了と取り消しとどちらの方がいいんでしょうか?
861名無しさん(新規):2007/12/31(月) 12:36:17 ID:BB2yNE/s0
>>860
まさに終了させようとするその刹那、誰かが入札するやも知れません
売ってもいいなら早期終了
売る気が無いなら取消
862名無しさん(新規):2007/12/31(月) 12:38:15 ID:W84GGQZz0
>>861
ありがとうございます。
863名無しさん(新規):2007/12/31(月) 12:40:48 ID:Cjzz5xs10
>>856 んだば、実家さかえるわ。ぬこさんまたぬー。

皆様、良いお年をm(_ _)m
864ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/31(月) 12:42:30 ID:Lkcj5rz00
>>863
雪に気をつけて><
865名無しさん(新規):2007/12/31(月) 13:23:05 ID:tYO+xAlg0
質問です。
以前キャンセルして悪い評価をもらったことのある出品者から別の商品を
買って良い評価をもらった場合、マイナスは消えるものなの?
他の人の評価欄で??となったので、よろしくお願いします。 
866ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/31(月) 13:27:14 ID:Lkcj5rz00
>>865
消えるというか上書きになる
867ぴぴ:2007/12/31(月) 13:30:44 ID:qBaRv9l50
>>865
いちばん最後の評価だけが数字に反映されるのでしゅ(^▽^)
868名無しさん(新規):2007/12/31(月) 13:32:04 ID:BB2yNE/s0
>>865
過去の評価はそのままですけど、数字としては回復する
869名無しさん(新規):2007/12/31(月) 13:33:15 ID:tYO+xAlg0
>>866 >>867 >>868
レストンです!
参考になりました。
870名無しさん(新規):2007/12/31(月) 13:35:16 ID:+7AC5Lh00
ぬこさん、年始のここの出勤予定は?
871ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/12/31(月) 13:42:22 ID:Lkcj5rz00
>>870
布団が私を待っている
872ぴぴ:2007/12/31(月) 13:46:26 ID:qBaRv9l50
【振込の入金日】

【銀行】
同行間、他行振込も
12月28日15時以降〜1月3日振込予約→1月4日入金

【イーバンク銀行同士】
12月29日〜1月3日→即時反映
30日1:00〜7:00メンテナンス(終了)

【ジャパンネット銀行同士】
12月29日〜1月3日→即時反映

【ゆうちょ銀行】
12月29日〜31日→即時反映
1月1日〜3日→送金不可
※ゆうちょダイレクト 12月31日23:50〜1月4日6:30まで利用不可

【かんたん決済】
クレジットカード決済:メンテナンス時間以外利用可
銀行ネット決済:1月1日〜3日利用不可 ※各銀行によって時間差あり
http://payment.yahoo.co.jp/info/info20071217.html

12月28日午後1時以降〜12月31日午後1時までに手続き 
 受取口座銀行→1月7日入金 受取口座ゆうちょ銀行→1月8日
12月31日午後1時以降〜1月3日に手続き
 受取口座銀行→1月7日入金 受取口座ゆうちょ銀行→1月9日


(^▽^)
873名無しさん(新規):2007/12/31(月) 13:54:43 ID:xnq4CdVM0
ぴぴも、たまには役に立つんだなw
874名無しさん(新規):2007/12/31(月) 13:57:59 ID:+7AC5Lh00
>>871
どーもです。
875名無しさん(新規):2007/12/31(月) 14:10:51 ID:BJMbO/bNO
>>873
んなわけない。数日前に有志が作ってくれたやつのコピー。
あの糞ができるわけないし。
876ぴぴ:2007/12/31(月) 14:22:05 ID:qBaRv9l50
>>869
どういたしました(^▽^)
877名無しさん(新規):2007/12/31(月) 14:51:58 ID:BB2yNE/s0
(n‘∀‘)ηワーイ
878名無しさん(新規):2008/01/01(火) 00:13:02 ID:x9MwhbaP0
明けオメ
ゆうちょ銀行のATM降り込みはいつまで無料でだかご存知ですか?
879名無しさん(新規):2008/01/01(火) 00:13:47 ID:YTNC3IcW0
>>878
あけおめ。
9月30日まで。
880名無しさん(新規):2008/01/01(火) 00:16:06 ID:x9MwhbaP0
今年の9月30日までですか。結構長期なのね。
ありがとう!
では初詣に出陣
881名無しさん(新規):2008/01/01(火) 00:37:27 ID:6MCyuHO70
深夜にすみません

ある興行の興行主が転売によって購入したチケットのお客様は入場をお断りします
と明記しています

たとえばそのチケが奥に出たとき、出品者に対して何らかの警告は出せるのでしょうか?
882名無しさん(新規):2008/01/01(火) 00:39:05 ID:f/bga0M70
挨拶にはやはりあけおめを入れるべきですかね?
883名無しさん(新規):2008/01/01(火) 01:01:42 ID:tY+GAwz/0
ペイントで作った画像をヤフオクにうpすると
サイズが小さくなるのですが、
サイズを変えないままうpする方法ってないでしょうか??
884名無しさん(新規):2008/01/01(火) 01:05:13 ID:4854LhZV0
>>883
画像を600x600に納めれば縮小されません
885 【1106円】 【末吉】 :2008/01/01(火) 01:06:03 ID:4854LhZV0
>>882
新年おめでとう御座います

ぜひ入れませう
886 【大凶】 :2008/01/01(火) 01:07:55 ID:4854LhZV0
>>881
興業主に通報して上げると何らかの警告乃至嫌がらせがなされるのでは
ないかと思われます
887名無しさん(新規):2008/01/01(火) 01:11:42 ID:f/bga0M70
>>885
ありがとうございます。
入れることにしました。
888名無しさん(新規):2008/01/01(火) 01:12:29 ID:0zr4BwMo0
おめこ

>>881
飾りみたいな文言であるのであって君は気にスンナ
889名無しさん(新規):2008/01/01(火) 02:10:50 ID:0ZvhY3ir0
>>887
身内に不幸があったかもしれないよ
890名無しさん(新規):2008/01/01(火) 02:31:58 ID:fb5T8roG0
>>881
その痴毛に注意文は無いんだろ
891名無しさん(新規):2008/01/01(火) 02:58:42 ID:kZIF6G6r0
最高額入札者が意味不明な理由で入札キャンセルを質問欄経由で言ってきました。

残り2日あるので、入札キャンセルしなくても値段更新されると思うんで
関係ないと思うんですが、なんか軽い制裁を加える手段はないですか?
892 【末吉】 :2008/01/01(火) 03:06:46 ID:4854LhZV0
>>891
質問欄に回答して晒し者にしつつ、入札を削除してあげましょう

それ以上の手は無いッスよ。多分
893名無しさん(新規):2008/01/01(火) 03:21:10 ID:xk0s+ntsO
>>892に同意。
「わかりました、入札を削除します」とか返答して、
その意味不明な理由を晒すぐらいしかないと思う。
894名無しさん(新規):2008/01/01(火) 03:50:11 ID:MzTUvITIO
>>891
入札者の『意味不明な理由』が気になる。
それと、落札前のキャンセル依頼なのに『制裁をしたい』と
考えるのはいかがなものかと。
895 【中吉】 【1848円】 :2008/01/01(火) 03:55:03 ID:3Q9La6dm0
>>891
現在価格よりもかなり高値で入札していて
再入札で下げられることを知らないDQNじゃないのか?
896名無しさん(新規):2008/01/01(火) 08:03:43 ID:RWtsrcT+0
あけおめ〜〜

キャッシュバックモールからヤフオクプレミアムって消えたの???
897 【だん吉】 :2008/01/01(火) 08:50:20 ID:4854LhZV0
>>896
ことよろ〜

分かりません
898名無しさん(新規):2008/01/01(火) 09:24:34 ID:SvCgC7fOO
代引できますかって質問されたんですけど
代引きってどうやるんですか
899名無しさん(新規):2008/01/01(火) 09:35:21 ID:4S/HTneIO
ヤフオクでエロビデオを買いたいのですが、落札後に履歴を消すことは出来ますか?
900ねこ缶 ◆bONEkOcan. :2008/01/01(火) 09:55:06 ID:F/BzW39i0
>>899
評価されなければ履歴は残らない。
アダルトを出品してる人はそういう空気を読んでるので
言わなきゃ評価してくれないスタイルが多いと思う。

不安なら新規IDを取得して使い捨てすればいい。
901 【大吉】 【1874円】 :2008/01/01(火) 09:57:36 ID:4854LhZV0
>>898
郵便局へ行って代引のラベルを貰い、必要事項を記入し、送料に代引手数料を加えて支払い発送するのです
902名無しさん(新規):2008/01/01(火) 10:02:55 ID:4S/HTneIO
>>900 Special Thanks
903名無しさん(新規):2008/01/01(火) 10:37:29 ID:QDgt3/s40
個人の出品でわざわざ代引きにするって。
そんな面倒なことに対応できるか。

代引きしたいなら業者から買えばいいのにね。
904 【448円】 :2008/01/01(火) 10:42:58 ID:4854LhZV0
代引が基本のモバオクっつーのもあることだし
905名無しさん(新規):2008/01/01(火) 10:45:57 ID:SvCgC7fOO
冊子小包でもゆうぱっくでも代引きできますか?
906 【867円】 :2008/01/01(火) 10:49:51 ID:4854LhZV0
>>905
ゆうパックでも、冊子小包改めゆうメールでも代引に出来るッス
907名無しさん(新規):2008/01/01(火) 10:56:08 ID:WDL0aMfp0
代引きメンドクサイよね
送料確認すんのに計量してもらって
送料と代引き手数料、送金手数料を落札金額に足して記入して

俺なんかアホで算数できないから計算間違えたら大損
908 【豚】 【201円】 株価【45】 :2008/01/01(火) 10:59:37 ID:4854LhZV0 BE:92905027-2BP(2741) 株優プチ(yahoo)
うむ。面倒。
面倒っちぃので、全部窓口のお姉さんにやらせよう
経験を積むとスキルが上がって自分で計算出来るようになりやす
909名無しさん(新規):2008/01/01(火) 11:02:33 ID:SvCgC7fOO
みなさんありがとうございます!
910名無しさん(新規):2008/01/01(火) 12:16:31 ID:TrMaEe1g0
代引きはリスク高いよ。
ちょっとでも変な客の場合は、代引き拒否した方がいい。
911名無しさん(新規):2008/01/01(火) 12:30:08 ID:tuoEiDyJO
>>886
>>888
ありがとうございます!
今回興行主がかなり強い意志を持って転売禁止してるので、どこまで出来るのかと興味ありまして
参考にします!
912名無しさん(新規):2008/01/01(火) 12:31:06 ID:NsrTvNdcO
オークションってクレジットカードいるの?持ってないんだが
あと銀行口座もいるの?郵便貯金しかないんだが
913名無しさん(新規):2008/01/01(火) 12:51:44 ID:0luFFXfQ0
12月上旬落札され取引は16日に終わってます。

今日になって取り付けが出来ないという苦情が来ました。
ネットで同じ条件で取付している人のを確認したところ何も問題ないようです。
それでも取付できないと言いはってますが無視でいいですか?
914名無しさん(新規):2008/01/01(火) 12:53:57 ID:0luFFXfQ0
物は車のステアリングです。

出品時にはネットで同じ条件で取付している人のを確認して車種名記載し
さらに一応ディーラーで適合を確認してくださいとも書きました。
915名無しさん(新規):2008/01/01(火) 12:56:33 ID:0luFFXfQ0
>>912
無くてもいいけどやりづらい
落札オンリーでもやりづらい
916 【大凶】 【847円】 !:2008/01/01(火) 12:56:58 ID:4854LhZV0
>>912
この際、クレジットカードは要らない。
だが郵貯だけではいかん。銀行口座は作るんだ
917 【豚】 【1985円】 !:2008/01/01(火) 12:57:38 ID:4854LhZV0
>>913
頑張って解決して頂戴。

と、励ましの言葉を送って上げましょう
918名無しさん(新規):2008/01/01(火) 13:08:49 ID:UP2JLcpaO
半月もしてからそんな事言う奴なんて
どうせ転売しようとしたがうまくいかなくて返品言ってるだけだろ

他の人のが問題無いなら尚更その可能性大

そのサイト案内して後は
完全無視でいい
919名無しさん(新規):2008/01/01(火) 13:11:59 ID:4854LhZV0
いやぁ・・・ハンドルを転売するヤシはおらんのでないかぁ、、、
920名無しさん(新規):2008/01/01(火) 13:14:51 ID:UP2JLcpaO
ハンドルは
本革
ウッド
で安いウレタンと比べて最大10万円まで
価格上がるからなあ
意外と高く売れるみたい
921913-914:2008/01/01(火) 13:17:45 ID:0luFFXfQ0
>>917-918
ありがとうございました。

今度は送ってきた箱はそれが入っていた箱か?とか
そんな事言い出しました。
もう>>918が言われるように無視でいいですね。

みんカラの同条件の方のをいくつか案内してやりました。
それに対する返答はありませんがw

こういう人もいるんだなあ・・・と思いましたよ。
922名無しさん(新規):2008/01/01(火) 13:24:58 ID:UP2JLcpaO
そう それで正解
クレーマーの相手するのは企業だけでいい
923名無しさん(新規):2008/01/01(火) 13:25:09 ID:NsrTvNdcO
>>915-916
そうかやりづらいのか
よし、この際後々必要になるかもしれんし作るわ
で、銀行口座ってどうやって作るの?

作るのに金かかる?
924名無しさん(新規):2008/01/01(火) 13:28:17 ID:0luFFXfQ0
>>912
http://www.ebank.co.jp/index.html
http://www.japannetbank.co.jp/

謙虚な姿勢で申し込みして下さい
925名無しさん(新規):2008/01/01(火) 13:28:24 ID:4854LhZV0
>>923
・適当なネット専業銀行を選び、ネット上から申し込む
・身分証明書と印鑑を持って銀行へ行き、窓口で口座を開きたいおと言う

預け入れるための現金は持っていなくてはならぬ
926名無しさん(新規):2008/01/01(火) 13:34:34 ID:NsrTvNdcO
>>924-925
今からやってみるわ
詳しく教えてくれてありがとう
927913-914:2008/01/01(火) 13:44:58 ID:0luFFXfQ0
まだ終わらんw
評価つけてやると脅迫じみた事まで言われた。

最後に拒絶文章送ってやった。
そもそも休みに入っているディーラー営業マンが今対応してくれるわけないだろと

こんな嘘つくようじゃ本当ただのクレーマーなんだろうね

見てる?w
928名無しさん(新規):2008/01/01(火) 13:49:20 ID:3FdXXQSn0
>>913
ステアリングホイールかボスかどちらかわからんけど、
間違いなく適合車種なら、取り付けられないDQN落札者だ。

「間違いなく適合車種のものですので、どうしても取り付けられない場合は
ショップに持っていって取り付けてもらってください。」
でOK
929名無しさん(新規):2008/01/01(火) 13:52:20 ID:hMVwfK9r0
どういう風に取り付けられないって言っているの。?
ステアリングシャフトの径が違うのか、スプラインの数なのか。?
ウインカー解除のピン位置なのか。?
930913-914:2008/01/01(火) 13:53:34 ID:0luFFXfQ0
>>928
ありがと
休みに入ってるディーラー営業マンの名を騙って
自分に都合の良い方向に持っていくやり方を好む方なので
最初からディーラーでどうぞと通告済みw
それに対しても返事が無いけどw
931名無しさん(新規):2008/01/01(火) 13:57:28 ID:UP2JLcpaO
完全無視(^-^)/
蟻地獄に引き込まれちゃいかん
悪い評価つけられたら事実だけを書けばいい
決して危地害クレーマーと評価喧嘩したら駄目
相手の評価にも同様にな
932913-914:2008/01/01(火) 14:04:11 ID:0luFFXfQ0
完全無視にします。
ありがとうございました。
933名無しさん(新規):2008/01/01(火) 14:36:57 ID:SvCgC7fOO
代引き丁寧に断る言い方ありませんか?
934名無しさん(新規):2008/01/01(火) 14:42:45 ID:4854LhZV0
>>933
当方は代引にはしません。

これだけでおk


モバオクではどうだか知りませんけど。
先振り込みさせるのは難しいかも
935名無しさん(新規):2008/01/01(火) 15:17:45 ID:UP2JLcpaO
出品時の説明通りの対応のみとさせていただいております
936名無しさん(新規):2008/01/01(火) 15:36:47 ID:/tZQIjt40
皆様、おめれとうございますm(_ _)m

おみくじどうやるの?
937名無しさん(新規):2008/01/01(火) 15:38:07 ID:W6Fm2dXw0
>>936
名前の欄に !omikuji と入力する。

お年玉は !dama と入力する。
938 【だん吉】 :2008/01/01(火) 15:44:42 ID:/tZQIjt40
>>937 さんきゅ!早速やってみる。
939 【719円】 :2008/01/01(火) 15:46:07 ID:/tZQIjt40
だん吉ってなんだよ。TOKIOか?
940 【大吉】 【1885円】 :2008/01/01(火) 15:48:45 ID:4854LhZV0
お年玉を5万円も配って涙目
941名無しさん(新規):2008/01/01(火) 16:14:41 ID:/tZQIjt40
>>940 5万も配ったらなみだ目だぬ。乙!
942名無しさん(新規):2008/01/01(火) 16:40:29 ID:scNvKU5aO
質問です。
バイクの部品を出品していて、対応してない車種の持ち主から、
〜につきますか?と質問され、対応していないと思いますと回答したのですが、
その方から入札がありました。入札削除したほうがよいでしょうか?
ちなみに相手の評価は5で、初心者のようでした。
943ねこ缶 ◆bONEkOcan. :2008/01/01(火) 16:46:40 ID:F/BzW39i0
>>942
回答したんなら理解して入札してきてるんだろうけど。
車種不適合等の理由によるキャンセル、返品はお受けできませんって
不安があるなら商品追記しておく。

944名無しさん(新規):2008/01/01(火) 16:46:40 ID:6igZivms0
>>942
不安を感じたならさっさと削除
とにかく売りたい、売った後のトラブル対処は自信があると思うのなら続行
945今年のオク運 【吉】  今の所持金 【1455円】 :2008/01/01(火) 16:49:56 ID:56niuQQH0
半年ぶりにオクに復帰したら浦島太郎状態でしたどうしたら?↓

半年ロムりなおせ待ち疲れたら半年休めエンドレス↑
946名無しさん(新規):2008/01/01(火) 17:15:27 ID:hADdxlm3O
箱が大きいプラモデル(1/60サイズ)を出品していて
調度良い大きさの段ボールがないのですが
どのように梱包したらいいのでしょうか?
一応説明文に調度良い大きさの段ボールがないので梱包が粗末になってしまう 
と書いておいたのですが入札があり値段も高めなのでちょっと心配になったもので……
大きいプチプチもなく、段ボールは小さめの奴しかありません。
誰かお願いいたします。
947名無しさん(新規):2008/01/01(火) 17:16:26 ID:W6Fm2dXw0
>>946
段ボールが手に入りそうなところはないかな?
電気屋さんがベスト
948名無しさん(新規):2008/01/01(火) 17:24:42 ID:hADdxlm3O
>>497田舎なものでちょっと遠くまでいかないとそいう店はないのですが
ちょっとその時間もないです。
949名無しさん(新規):2008/01/01(火) 17:25:33 ID:hADdxlm3O
すいません。>>948>>947
950942:2008/01/01(火) 17:29:15 ID:scNvKU5aO
>>943
>>944
入札削除する事にします。
ありがとうございました。
951 【中吉】 【1311円】 :2008/01/01(火) 17:39:16 ID:rRJF9/fp0
>946
プラモは箱も命だろうからなぁ。
どうしてもなければ郵便局で買うとか。
952名無しさん(新規):2008/01/01(火) 17:49:21 ID:hADdxlm3O
>>951 引っ越しのときの余りでこのサイズが3個分くらい入る奴が
あったんですがやはりこれじゃ大きすぎますかね?

953名無しさん(新規):2008/01/01(火) 17:58:49 ID:rRJF9/fp0
>952
それに切込みとか入れて小さく作り直せばいいんじゃないかな。
954名無しさん(新規):2008/01/01(火) 18:03:47 ID:h3oFyAhl0
通常価格23000円のものが、新春特価で21000円と商品説明にありました。
しかし、開始価格=即決価格が1000円となっています。

落札してもいいでしょうかね?
955 【386円】 :2008/01/01(火) 18:06:26 ID:4854LhZV0
>>954
やっぱり落札した後で2万1千円払えと押し問答になりそうな気がします
ここは一つ質問欄を活用することにしませう
956954:2008/01/01(火) 18:10:07 ID:h3oFyAhl0
商品情報にはさらに
「落札者の支払い価格は落札価格+送料となります。」
と記載あり。

新規IDで落札してもいいけど、どこぞのショッピングサイト事件の厨と同じになってしまうか。・・・
やっぱやめて出品者に教えてあげようかな。
957 【445円】 :2008/01/01(火) 18:12:07 ID:4854LhZV0
>>956
正月早々良いことをしましたね

と、いう方針で。
958954:2008/01/01(火) 18:13:32 ID:h3oFyAhl0
いま、「希望落札価格、間違っていますよ」って質問欄に書き込んだ。

きっと今年はいいことがありますように。パンパン!
959名無しさん(新規):2008/01/01(火) 18:36:28 ID:72hN6haH0
心広いおスレに書けば
びびが褒めてくれるぞw
960ぴぴ:2008/01/01(火) 19:09:40 ID:RT/myxlw0
×びび
○ぴぴ

(^▽^)
961名無しさん(新規):2008/01/01(火) 21:18:53 ID:OTbv9I2j0
ねこ缶、ぴぴ、パープルは同一人物ですか?
962パープル紫@コテハン20周年 ◆6v0TDpero2 :2008/01/01(火) 22:00:25 ID:9ZWvKknV0
違うよ(n‘∀‘)ηワーイ
最近は常駐してるけどね。
963名無しさん(新規):2008/01/01(火) 22:17:17 ID:HNV9J38H0
質問です。

私がある商品を落札した後、出品者からの反応が無く、
全く同一の商品を値段を上げて別件で再出品してるようです。

これは一般にアリなのでしょうか?
初心者でオクの常識が分からないので念のため教えて頂きたく・・
964パープル紫@コテハン20周年 ◆6v0TDpero2 :2008/01/01(火) 22:20:02 ID:9ZWvKknV0
その商品を複数持っている人は普通な事なんです。
逆に1円スタートで出品されていたものを落札したのに、直後に
同じ商品をまた1円スタートで出す出品者もいますよ。

それってちょっと腹立ちますよね(n‘∀‘)ηワーイ
965 【494円】 :2008/01/01(火) 22:20:37 ID:4854LhZV0
>>963
落札物件は取引を完遂させるのが常識です。
966パープル紫@コテハン20周年 ◆6v0TDpero2 :2008/01/01(火) 22:22:24 ID:9ZWvKknV0
説明不足でした。
「1円スタートで出品されていたものを競り合って高値で落札したのに」
です。

次点落札者が次の1円スタートで大幅に安く落札されてショボソ。
967名無しさん(新規):2008/01/01(火) 22:31:42 ID:HNV9J38H0
レスthx!

・・が、紫殿の言ってることが分からんw
>>963の件(写真も欠損箇所も同じこの世に一つの商品なんだが)
の場合どうなの?

>>965氏の言うとおりなら・・・通報するしかないか・・・マンドクサイ
968パープル紫@コテハン20周年 ◆6v0TDpero2 :2008/01/01(火) 22:38:23 ID:9ZWvKknV0
>>967
まったく同じ商品をって事か。
その人の評価はどうなってんの?

君は新規?
969名無しさん(新規):2008/01/01(火) 22:45:44 ID:72hN6haH0
>>960
良く気付いたな
そういえばpippiだったっけ
970名無しさん(新規):2008/01/01(火) 22:53:48 ID:9btDzZkb0
次スレです

もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 78
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1199195557/l50

こちらを使い切って(1000超えてから)からお願いします
971 【大凶】 【1290円】 :2008/01/01(火) 23:10:10 ID:AGdBQ8vx0
今代引き手数料はいくらでつか?
972パープル紫@コテハン20周年 ◆6v0TDpero2 :2008/01/01(火) 23:15:58 ID:9ZWvKknV0
973名無しさん(新規):2008/01/01(火) 23:24:10 ID:o0/7wZ0JO
このスレだけじゃないんだけどさー、どうもこのパープルとかいうコテは使えねー
はっきり言えば回答するレベルに無い
終わった質問にレスしたり、回答レスにレスしたり
痛々しい人間の空気が漂ってる。
正月早々常駐してきもいし。どーせ友達もいないんだろうが。
974 【大吉】 【435円】 :2008/01/01(火) 23:27:30 ID:163B+dFx0
>>963
多分、落札金額に不満があってシカトしているのだと思う。
落札されたのなら、その金額で売るってのが当たり前のことなのだが、今回みたいなお馬鹿さんも少なからずいる。

そう云うヤツには「非常に悪い」を付けてやるのが一番なんだが、必ずと云っていいほど報復評価入れてくるからなぁ・・・

975名無しさん(新規):2008/01/02(水) 00:07:30 ID:6igZivms0
>>973
まさに糞コテという言葉が似合うなw
976パープル紫@コテハン20周年 ◆6v0TDpero2 :2008/01/02(水) 00:14:46 ID:PM/OrjNK0
いちようこれでも昔は2ちゃんねるの公式ガイドブックにも載って
たんですけどね(´・ω・`)
おいぼれなんで許してやって下さいよ。
977名無しさん(新規):2008/01/02(水) 00:15:57 ID:CgKg8sqr0
>>971 丸ごとコピペ

■通常払込み
一般振替口座へ払込み、郵便で通知します。
◇3万円未満:120円
◇3万円以上:330円


■電信払込み
オンラインで一般振替口座又は送金機能付総合通帳「ぱ・る・る」
口座へ払込みます。

◇3万円未満:525円
◇3万円以上:735円

■普通為替
為替証書を郵便でお届けします。
(郵送された為替は郵便局で換金してください)

◇3万円未満:420円
◇3万円以上:630円
978名無しさん(新規):2008/01/02(水) 00:32:54 ID:NIJJuUDS0
>>976
「老兵は死なず ただ消え去るのみ」
979名無しさん(新規):2008/01/02(水) 00:44:28 ID:SxR3VZztO
佐川の着払いで送ってくれと言われたので送ったのですが、
追跡したら不在で未だ受け取られていませんでした。
もうすぐ一週間になるんですが、このまま受け取られなかった場合、
送り主の自分が送料を負担する事になるのでしょうか?
また、どれくらいで送り主に戻されてしまうのでしょうか?
調べてみたのですが分からず困ってます…宜しくお願いします。
980名無しさん(新規):2008/01/02(水) 00:56:47 ID:gTk+eY+G0
>>979
佐川に電話しなしあ
981名無しさん(新規):2008/01/02(水) 01:15:07 ID:14eVaMk10
>>979
佐川の保管期間は2週間。
3回訪問して不在の場合は送り主に連絡が来るはずだが、絶対ではない。
982名無しさん(新規):2008/01/02(水) 01:33:26 ID:/Sz2z+xu0
売るポイントをお聞きしたいんですが、

人気の品を売りたい時は、開始価格を低く設定しておいた方が良いのでしょうか?
絶対に売れるだろうなという品の場合、例えば人気のゲームをソフトとか音楽CDとか、
100円とかに設定した方が最終的に競ってもらえるのかなって思ったたのですが。。

思わぬ低価格で落札されたりする不幸もあるのでしょうか?
なんか高く開始価格を設定しすぎると、アクセス自体が少なくなる気もするのですが。
より多くの人に見てもらって、より高額で取引するには駆け引きにもコツがありそうな気がして。
やっぱり7日間で回した方が良いのでしょうかね。5日くらいの方が何となく良い気もするのですが。
983名無しさん(新規):2008/01/02(水) 01:48:53 ID:o2vpCrf/0
>>982
ヤフオクの話だとしたら、今は5000円未満の品だったら誰でも入札できるので、
捨IDで悪戯されるケースも多い。
TOPや次点にバックレられて、次々削除していったら、
売りたくない値で取引するかor繰上げなしでマイナス喰らうか、と困ることにもなり兼ねない。

自分だったら、売っても良い価格で出すけどな。
どういう品かとか、カテとか運とかタイミングとかにもよるけど、大体は相場前後で落札されるよ。

再出品にまわる予感がするなら7日で、1回で売れるようなら好きな期間で出せば?
あとポイントは、終了時間だと思うな。19時台とかより22時以降の方が競う率が高まる希ガス。
984名無しさん(新規):2008/01/02(水) 01:55:04 ID:/Sz2z+xu0
>>983
ご親切にありがとうございます。
イタズラとかもあるんですね・・・
適切値段から始めるた方がトラブル少なくて良いかもしれませんね。

よく1円とか100円とかからスタートしている人もいるので、
何かコツがあるのかと思っていました。
985名無しさん(新規):2008/01/02(水) 02:08:39 ID:SxR3VZztO
>>980-981
ありがとうございます!
助かりました。もう少し待ってみます。
986名無しさん(新規):2008/01/02(水) 02:27:52 ID:CgKg8sqr0
>>982
思わぬ不幸はあります

コツと言えば、日曜夜11時終了にするんだ
987名無しさん(新規):2008/01/02(水) 02:50:58 ID:1/R+PVN20
人気の品だったら例え1円出品でも必ずウォッチや入札はあると思いますが、
そこまでしなくても、これ以下の価格では絶対落札されたくないと思う金額で出品しても問題ないと思いますよ。
出品期間は検索された場合上位の方に来るようにするため最短の2日にして3回連続設定が良いと思いますね。
あとは上の人も言ってる通り日曜の23時台に終了設定しておけば良いかも知れません。
988名無しさん(新規):2008/01/02(水) 03:02:03 ID:WbbIPd9X0
BB会員もオークション基本料金が掛かると、
どこかに記載されていたようでしたが、本当ですか?
989名無しさん(新規):2008/01/02(水) 03:20:06 ID:bgjZiOry0
>>988
出品する場合はプレミアム会員登録が必要。
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20070807.html
990名無しさん(新規):2008/01/02(水) 03:45:16 ID:CgKg8sqr0
次スレ待機

もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 78
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1199195557/l50
991名無しさん(新規):2008/01/02(水) 04:03:03 ID:kEAznQ2d0
すいません、質問です。
EメールとかFAXを使って
家庭教師とかしたいと思っているのですが
そういう商品を出品できるオークションって
ありますかね?

たとえば中学数学月々5000円でFAX指導
みたいな感じで出品したいと思ってます
992名無しさん(新規):2008/01/02(水) 04:09:27 ID:WbbIPd9X0
>>989
ありがとうございます。
993名無しさん(新規):2008/01/02(水) 04:29:12 ID:CgKg8sqr0
>>991
思い当たるものがありません
994名無しさん(新規):2008/01/02(水) 05:37:00 ID:NIJJuUDS0
1000は俺のもの
995名無しさん(新規):2008/01/02(水) 05:39:13 ID:NIJJuUDS0
フヒヒ…
996名無しさん(新規):2008/01/02(水) 05:40:51 ID:NIJJuUDS0
ふぇふぇふぇ
997名無しさん(新規):2008/01/02(水) 05:42:25 ID:NIJJuUDS0
オホホホホ
998名無しさん(新規):2008/01/02(水) 05:43:29 ID:NIJJuUDS0
へっへっへ
999名無しさん(新規):2008/01/02(水) 05:45:02 ID:NIJJuUDS0
にやり
1000名無しさん(新規):2008/01/02(水) 05:45:36 ID:NIJJuUDS0
うひょひょひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。