★☆eBay初参加&初心者のスレ part14☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん(新規):2008/04/12(土) 12:54:56 ID:Rfr06fsd0
300ドル強出して買った指輪、おもちゃみたいのが来た。
おまけに内側にCHINAの刻印が…。
でもそこのFeedbackではみんなけっこう「素敵なジュエリー」とか
喜んでる人多いんだよね。あんなおもちゃ、日本でも1万円しない。
でも今までNegativeなんて入れたことないし報復が怖いから
もう諦める…。Return は受け付けないって書いてあるし。
いい勉強になりました。
953名無しさん(新規):2008/04/12(土) 20:32:18 ID:ijlviWUy0
ebayの取引で3度に1度ぐらいのペースでトラブルに遭うんだが(送料ボッタ等)
これって俺だけ?
954名無しさん(新規):2008/04/12(土) 23:20:06 ID:NUynJbsb0
>>953

俺はだから入札前に必ず送料を問い合わせる。
でないと送料むちゃくちゃ高く請求される場合がある。
955名無しさん(新規):2008/04/13(日) 07:24:45 ID:U7YyMmQW0
他よりも50$100$安い商品は必ず問い合わせるのが吉
956名無しさん(新規):2008/04/13(日) 09:10:20 ID:tm5llINGO
>>952
eBayとかに偽物報告とかすれば?
あと、報復ネガもらっても、1、2個ネガがあったほうが箔が付くよw
957名無しさん(新規):2008/04/13(日) 09:21:15 ID:NzfyEnuQ0
>>953
ぼったくりの額は大体どの位?
958名無しさん(新規):2008/04/13(日) 09:22:59 ID:eUbgDtY+0
そうだな。
こいつは騙せないと思われたほうがいいからね。
959名無しさん(新規):2008/04/13(日) 12:08:39 ID:HZdJH3be0
落札したら、登録してある住所が出品者に
自動的に届くんだよね。
住所はいちいち相手に伝えなくていいの?
960名無しさん(新規):2008/04/13(日) 14:58:00 ID:5cCnoqOa0
ヨーロッパは手癖の悪い奴が多いな。
961名無しさん(新規):2008/04/13(日) 16:50:05 ID:tgrQjF+K0
5ドルくらいのハンドリングはまだ許せるが、
たまに15ドルくらいで送れるものを「60ドルだ」とか言われると
ぶん殴りたくなるなww

まあ事前に質問しなかったのも悪いが、俺はそこまでのボッタになると
泣き寝入りせずに「その送料はおかしいから払わない」と言って突っぱねる。
それで悪いフィードバックが来たことは一度もない。向こうも悪い自覚があるから諦めるみたい。

日本人よ、あまりにも悪質な手数料を請求されても払わないように。
しぶしぶ払うバカがいるせいで、日本人全体が舐められる。
962名無しさん(新規):2008/04/13(日) 17:25:38 ID:CFFH26Rc0
>>956
偽物というわけじゃいの。確かに説明にあるように10Kのホワイトゴールドで
石も高いものじゃないけど本物ぽい。写真ではすごく豪華に写るんだよね。
でもね、現物はすごーーーーーーく薄くて軽くて夜店で売ってるような指輪みたいなの。
「こんな値段のものに見えない」って書いてる人いたけど
「説明にある通りのものだが?説明読めないのか?」みたいな返答されてた。

ネガはねー、買う時は相手がひとつやふたつ付いていても気にしないけど
たまに売り手で「ネガがひとつでもある人は入札前にメールして」とか言う人
いるから、やっぱり無いほうがいいなって…。

こうやって泣き寝入りするのは舐められるだけだとはわかってるんだけど。
チキンでごめん…。
963名無しさん(新規):2008/04/13(日) 17:59:51 ID:ceZTyASY0
DSのゲーム二つ買って同梱してもらったら
送料32ドル請求されました
同梱してくれと頼んだら、これで同梱した値段だと返事が来たのでそのまま支払い。
届いた品物にはfirst class internationalで
5.4ドルって表示してあったんですが(梱包はビニール袋1枚)
ラベルに表示されてる送料以外に発送者側が支払ってる金額があるんでしょうか?
ちょっと高すぎるのでshippingの☆ひとつ減らそうかと思ったんですが
ラベルだけで判断したら悪いかなとも思い…
964名無しさん(新規):2008/04/13(日) 18:09:42 ID:pvHS8PG30
>962

ご愁傷様というところだけど、正直売り手の立場としては、
そのぐらいでネガ付けられたらたまんねーな、、、
偽物売ってたとか、説明には中国ではなく、
別の国の名前がでてたとかならともかく
965名無しさん(新規):2008/04/13(日) 18:22:58 ID:1XSLcH0F0
>>962
それはボッタクリだと思う。
セラーだけどそれぐらいの大きさだったら
せいぜい2〜3ドルしかもらわないよ。
それでも★一つ減らされたことがある(>_<)
966名無しさん(新規):2008/04/13(日) 19:09:47 ID:tgrQjF+K0
>>963
完全にボッタクリ。
典型的に気弱な日本人の馬鹿なカモだと思われてるよ。
なぜ、よく調べもせずにそうやってすぐに金を払っちゃうかなぁ・・・。

「それはUSPS Priority Mailで保険をつけても15ドル以下で送れる!」って言わないとダメだ。
それでも向こうが要求をのまなければ無視して放置しろ。決して払うな。払ったら終わり。
967名無しさん(新規):2008/04/13(日) 19:09:51 ID:4gOMhROV0
>>961
正論。
事前に確認しなかったとの一事をもって法外な梱包料を請求することが
正当化されるわけではないのだ。
968名無しさん(新規):2008/04/13(日) 19:12:19 ID:4gOMhROV0
>>963
お前、お人好しすぎ。
969名無しさん(新規):2008/04/13(日) 20:03:19 ID:5cCnoqOa0
つーか、海外では10kとかが当たり前だって知らないの??
期待しすぎてる方が悪い!!
970名無しさん(新規):2008/04/13(日) 22:59:53 ID:zmOkAudq0
>>963
それ星ひとつ減らすとかのレベルじゃなくて星0で評価は良くてニュートラルだろ
971名無しさん(新規):2008/04/13(日) 23:28:20 ID:wbIvq8Lc0
★の話題がでたので気になってた事を質問!

セラーにはバイヤーのつけた★の評価の詳細まで分かるのですか?
このバイヤーが何個つけた、とか個別に分かる??
972名無しさん(新規):2008/04/14(月) 01:57:18 ID:IQ6axrXm0
963です。
やはりボッタクリでしたか…
最初の個別の送料が各18ドルだったので
言われてみれば確かに微妙に値引きをしてはあるなと思い、
また海外でしか入手できないブツでもあり
早く欲しくて払ってしまいました。
ただ、届いたラベルにある送料が、個別の送料にしても上乗せしすぎじゃね??
もしかして13ドルくらい税金がかかるのか?と思いまして
☆を減らす前にこちらで相談してみました

自分が悪いとこも多々あるので、☆ふたつみっつ減らす事で終結しておきます
ありがとうございました。
973名無しさん(新規):2008/04/14(月) 02:36:56 ID:AiEzphlh0
>>972
税金は税関から通知が来るので、出品者は関税がかかるかどうか、それがいくらなのか知る由もない。
☆を減らすのは当然として、ネガティブ・フィードバックを付けるべき事例だと思うが。
974名無しさん(新規):2008/04/14(月) 03:34:55 ID:izhbiopu0
>>969
10Kなのは別にいいんだけどね。確かに期待したのが悪いし。
有名なジュエリーデザイナーの指輪でもオークションでは300ドル以下で買える。
いいものはずっしりとしてて厚みもある。

定価1000ドルとか書いてあったし。
1000ドル出したら日本でも小さいものならグレードのいいダイアモンドだって
買えちゃうから、普通にいいものだと思ってしまった。
日本のオークションでもジュエリーのストアは安物を売ってるから警戒すれば
良かったんだけどね。

だから勉強になったって書いたの。やっぱりオークションではブランドもの以外
見た目きれいな写真でも買っちゃダメだって思った。
オークション=お買い得って思ってるのも間違いなんだなあと反省。
975名無しさん(新規):2008/04/14(月) 08:30:42 ID:BhL3wlZB0
いや、だから、ブランドものをネットオークション(しかも海外サイトの)で
安く買おうと思ってること自体、何も学習できてないってw
976名無しさん(新規):2008/04/14(月) 13:00:26 ID:qoa19vG30
sekaimon使って物落とそうと思ってるんですが、
何か注意した方がいい事とかあったら教えてください!
977名無しさん(新規):2008/04/14(月) 13:46:56 ID:NcZ6CHUv0
EMSで発送しようと思っていますが、送料について質問です。

日本郵便のサイトで調べた日本円料金を、発送先の通貨のレートで換算して、商品代金と合算請求すればいいんでしょうか?
梱包手数料などは取らないつもりなんですが、日によって変わってくるレートに対して、どういう形で皆さんは請求していますか?

明確に「いくらです」と設定するのが難しいと思ったので、慣習的にはどうするものか、教えていただけませんか?
978名無しさん(新規):2008/04/14(月) 13:57:00 ID:NcZ6CHUv0
あれ。そもそも、US$だけ考えれば良いんですか?
・・・こんがらがってきました。
979名無しさん(新規):2008/04/14(月) 13:58:40 ID:izhbiopu0
>>975
ブランドものってティファニーとかハイブランドとかじゃないよ。
コレクターにはとても有名なだけでコピー品なんて出るわけもない
アメリカのジュエリーデザイナーもののことでした。ごめん。
日本では売ってないデザインとかを探して買ってるの。

確かにシャネルとかプラダとか、そういうブランドものは偽物多いって聞いた。
そういうのは買わないよー。
でもまだ学習はいろいろできてないかもね。
980名無しさん(新規):2008/04/14(月) 15:24:36 ID:GmY2hxPO0
ジュエリーとか明らかに高価なもの買う時点で・・・
981名無しさん(新規):2008/04/14(月) 15:37:31 ID:HBxvHhqu0
またジュエリーおばさんか・・・。
982名無しさん(新規):2008/04/14(月) 17:02:59 ID:sxIYPa/C0
>977
それやってるとキリ無いから、気持ち多めに「S/H」としてもらって、
多く取りすぎたと思えば返金すればいい
983名無しさん(新規):2008/04/14(月) 17:50:19 ID:izhbiopu0
>>980
ジュエリーおばさんでもなんでもいいけど。ひとりのデザイナーのものだけだよ。
ほとんどブロンズか銀でできてて石も水晶とかで宝石の部類じゃない。
よほどそのデザイナーが好きじゃないと誰も知らないようなレベル。
Neiman Marcusで買っても日本の半値なんだもん。。

どうでもいいけどさっき初めてセカイモン見た。自分が入札してるものを
セカイモンで買った場合の計算したら、手数料・関税・送料で1万円くらい高くなる。
びっくり。195ドルのものなのに関税が5千円以上もするなんて。
600ドルのものでも関税は3千円くらいしか要求されなかった記憶があるけどな。
984名無しさん(新規):2008/04/14(月) 18:28:17 ID:InaHoZID0
今日ゲームソフトでニセモノつかまされた。
すごく巧妙にできてるからセラーも故意ではないと思うが。
985名無しさん(新規):2008/04/14(月) 18:32:57 ID:tprJdIjd0
>>976
セカイモンの注意点はセカイモンを使わないこと・・
ebayは個人でやるか出来なかったらYaフーで我慢しとけ

>>977
今だったら105〜110円くらい貰っておいても文句は出ないでしょ

で、ジュエリーの話は終了〜〜〜〜〜〜〜!!
986名無しさん(新規):2008/04/14(月) 18:40:51 ID:/CTvhVDt0
>>983
ジュエリー婆(笑)

タイタニックの婆を思い出したw
987984:2008/04/14(月) 20:21:36 ID:InaHoZID0
セラーにメールしたら平謝りで直ぐに全額返金してくれた。
イギリス人は紳士が多い。
988名無しさん(新規):2008/04/14(月) 21:07:55 ID:/Mso7Z/p0
なんかフランス人って詐欺師多くない??
989名無しさん(新規):2008/04/14(月) 21:36:09 ID:9sqNnGwtO
レコード一枚でS/Hで20ドルとボッタなインボイスを送り付けられたので
「S/Hが高い!USPSのホームページでちゃんと送料確認しなおせ!」
ってメールしたら、「私はリーズナブルな発送方法を選んであげました。USから日本まで
16ドルかかる」って↓のURL付きで返してきた。
http://www.usps.com/international/sendpackages.htm
確かにここ見る限りではFirst Classが$13.25から、Priorityが$16.00からってなってるけど
このページおかしくないっすか?発送先の国も重量も書いてないし。
自分で調べたら↓
http://pe.usps.com/text/Imm/il_010.htm#ep1628203
Priorityで$21.00から、First Classも0.90セントからになってました。
First Classが$13.25からってのも、このページのFirst Classの表には$13.00はあっても$13.25ってな
半端な数字は無いし。
どうなってんですかね?上のURLは何を基準にした料金なんでしょうか?お詳しい方ご教授ください。
990名無しさん(新規):2008/04/14(月) 21:51:21 ID:/CTvhVDt0
>>989
教授wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
991名無しさん(新規):2008/04/14(月) 22:56:29 ID:AiEzphlh0
>>987
> イギリス人は紳士が多い

どうしてお前はその一例だけをもって「多い」と結論付けちゃうんだ?

こういう非科学的&短絡的な思考のバカが、
スピリチュアルとか詐欺とかを鵜呑みにして信じちゃうタイプなんだろうなぁ。
992名無しさん(新規):2008/04/14(月) 23:08:54 ID:NMm8qZQA0
>989
最初のリンク先、表になってるところ名称クリックすれば
説明にいけるじゃないか。
読んでもわからんのならEbayやめとけ。
993名無しさん(新規):2008/04/15(火) 00:36:19 ID:+rJyFSsa0
>>991
何気ないレスに、そんだけマジレスで文句つける君もなかなかいけてるよw
994名無しさん(新規):2008/04/15(火) 01:05:29 ID:327oVsNP0
イギリス人と取引したらモンティ・パイソンを見てないと分かんないような濃い定型文メール来たことあるなー。
モンティ・パイソン大好きだから大受けしたけど、普通の人は見たら引く。
995名無しさん(新規):2008/04/15(火) 01:14:14 ID:1qewl+TA0

フィードバックって評価が入ったらeBayからメールで知らせてこないんでしょうか?
突然評価が付いてて驚いたのですが。
996名無しさん(新規):2008/04/15(火) 03:29:02 ID:ILtYMfdq0
>>989
出品時にはどう書いてあったの?
入札前に確認した?

LP一枚をそれなりの梱包でebayの規約どおりの方法で発送したら
実費だけでも15ドルはすると思うが・・。
997名無しさん(新規):2008/04/15(火) 03:29:08 ID:nmS1mzRm0
>>991
>どうしてお前はその一例だけをもって「多い」と結論付けちゃうんだ?

あのなぁ、>>987の1行目と2行目「よって」でつながってるか?
脳内変換してしょーもないツッコミいれんな。
揚げ足とりにすらなってねー。
998名無しさん(新規):2008/04/15(火) 04:49:27 ID:ILtYMfdq0
999名無しさん(新規):2008/04/15(火) 07:08:55 ID:LutJTq2i0
うめ
1000名無しさん(新規):2008/04/15(火) 07:15:56 ID:9gilkpgu0
             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  | ザーボンさん
         \_      ゛゛Y""     __ノ  | 宇宙最強の私でも
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   | >>1000には適いませんでしたよ
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       |
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。