出品システム料金無料日待望スレ 53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
ここは雑談スレではありません。無料日について語るスレです。
梱包の仕方や発送、メール等、本スレが別にあるので速やかに移動するように。 関連スレ>>2-5

■無料なのは出品システム利用料 10.50円(税込)のみ
新規出品および手動再出品(*自動再出品されるものは含まれない)が無料。
落札されることなく自動再出品になった時の自動再出品手数料は課金されません。
出品システム利用料以外の落札およびオプションシステム利用料は通常通り課金されます。
最大7日間×3回転できます。(回転と回数は意味が違います,4回転とかいう奴は池沼)
  
□画像と説明文はあとで追加すればサクサク出品できる
□終了時間を鯖重時間に設定すると入札者が少なく低価格で終了することがあるので気をつけろ
□出品中の入札もウォッチもない物は握りなおせ
□来るべく無料日に向け、普段から画像と説明文の準備はしておけ

前スレ
出品システム料金無料日待望スレ 52
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1194011089/

過去の開催日、関連スレなどその他>>2-10
2名無しさん(新規):2007/11/14(水) 11:03:32 ID:NxDvA6W50
2004年
 4月13日午後8時〜14日午前10時
 5月12日午後8時〜13日午前10時
 6月 8日午前11時〜8日午後3時
 6月10日午前11時〜10日午後3時
 7月22日午前11時〜22日午後8時
 8月20日午後12時〜20日午後8時20分 (ヤフーの日サービス)
10月28日午後4時〜28日午後9時 (5周年記念キャンペーン)
12月9日(木)正午〜10日(金)正午 (ポイント還元デー)


2005年:ポイント還元キャンペーン
 2月15日
 5月17日
(ヤフーの日キャンペーンなし)
 11月30日 携帯からの出品のみ無料
3名無しさん(新規):2007/11/14(水) 11:04:03 ID:NxDvA6W50
2006年
 4月21日(金)正午〜午後8時 (5月21日〜手数料が3.15%→5.25%に!)
 5月23日(火)正午〜午後10時
 6月13日(火)11時〜23時
 6月29日(木)正午〜6月30日(金)午後7時
 7月19日(水)正午〜7月21日(金)午後5時まで (53時間開催)
 8月 9日(水)正午〜8月10日(木)正午まで
 8月17日(木)正午から8月18日(金)正午まで
 8月30日(水)正午から8月31日(木)午後7時まで
 9月28日(木)正午から9月29日(金)午後7時まで
10月16日(月)正午から10月17日(火)午後7時まで
10月26日(木)正午から10月27日(金)午後7時まで
10月31日(火)正午から11月1日(水)午後7時まで
11月16日(木)正午から11月17日(金)午後7時まで
11月22日(水)午後7時から11月24日(金)午後7時まで
11月29日(水)正午から11月30日(木)午後7時まで
12月 5日(火)正午から12月6日(水)午後7時まで
12月18日(月)正午から12月19日(火)午後7時まで
12月25日(月)正午から12月26日(火)午後7時まで

モバイル版出品無料キャンペーン
2006年12月4日(月)正午から2007年1月31日(水)正午まで
4名無しさん(新規):2007/11/14(水) 11:04:34 ID:NxDvA6W50
2007年 その1

 1月26日(金)正午から1月28日(日)午後3時まで
 2月13日(火)正午から2月14日(水)午後7時まで
 2月23日(金)正午から2月25日(日)午後3時まで
 3月12日(月)正午から3月13日(火)午後7時まで
 3月20日(火)正午から3月22日(木)午後7時まで
4月19日(木)正午から4月20日(金)午後7時まで
4月26日(木)正午から4月27日(金)午後7時まで
5月7日(月)正午から5月9日(水)午後7時まで
5月21日(月)正午から5月22日(火)午後7時まで
5月29日(火)正午から5月30日(水)午後7時まで
6月6日(水)正午から6月7日(木)午後7時まで
6月14日(木)正午から6月15日(金)午後7時まで
6月25日(月)正午から6月26日(火)午後7時まで
7月9日(月)正午から7月10日(火)午後7時まで
7月26日(木)正午から7月27日(金)午後7時まで
8月20日(月)正午から8月21日(火)午後7時まで
8月30日(木)正午から8月31日(金)午後7時まで
5名無しさん(新規):2007/11/14(水) 11:05:10 ID:NxDvA6W50
2007年 その2

9月6日(木)正午から9月7日(金)午後7時まで
9月13日(木)正午から9月14日(金)午後7時まで
9月18日(火)正午から9月19日(水)午後7時まで
10月4日(木)正午から10月5日(金)午後7時まで
10月18日(木)正午から10月19日(金)午後7時まで
10月25日(木)正午から10月26日(金)午後7時まで
11月8日(木)正午から11月9日(金)午後7時まで
11月15日(木)正午から11月16日(金)午後7時まで


出品体験トライトライトライ! 出品システム利用料が、毎月3回(3出品分)まで無料(0円)
8月1日(水)正午から10月31日(水)正午まで


モバイル版出品無料キャンペーン
5月14日(月)正午から6月29日(金)正午まで
7月17日(火)正午から7月31日(火)正午まで
8月13日(月)正午〜2007年9月28日(金)正午
2007年10月29日(月)正午〜2008年3月28日(金)正午
6名無しさん(新規):2007/11/14(水) 11:05:41 ID:NxDvA6W50
関連スレ
ヤフオク初心者質問スレッド 466
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1194678561/
【強制適用】取引ナビPart20【盗りナビ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1191256545/
月末です。ヤフオクプレミアム会員を停止しましょう Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1180057394/
☆☆落札者に文句を言いたい! Part.115★★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1193564976/
□■出品者に文句を言いたい! Part84■□
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1193156175/
□■これだからチュプはイヤなんだ!!part55■□
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1189947074/
送付方法・梱包テクニック その38
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1188340213/
オークションで(´・ω・`)ショボーン50回目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1193721360/
Yahoo!かんたん決済Part15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1193403184/


Q:VAってなあに?
A:↓このスレに行け
ソフト】 オークション・ツール ver.9 【ソフト】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1191253906/
7名無しさん(新規):2007/11/14(水) 11:06:12 ID:NxDvA6W50
現在
開催予定
11月15日(木)正午から11月16日(金)午後7時まで
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_free2007/

開催中
モバイル出品無料キャンペーン
2007年10月29日(月)正午〜2008年3月28日(金)正午
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/mobile/cp0710/index.html
8名無しさん(新規):2007/11/14(水) 11:11:33 ID:9y1KKJhB0
俺たちのオークション
「出品は無料日にするもので、10円出してまでするものではないのです」
9名無しさん(新規):2007/11/14(水) 11:30:08 ID:Zm48DNgw0
こないだの日曜に蟹料理のフルコースを食べた。
28000円だった。

明日2800個出品すれば
俺は実質的に蟹をタダで食べれたことになるな。
がんばろう。
10名無しさん(新規):2007/11/14(水) 11:47:12 ID:dK6OjhOE0
キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
11名無しさん(新規):2007/11/14(水) 12:07:27 ID:cRLpfTld0
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
12名無しさん(新規):2007/11/14(水) 12:26:54 ID:A0qiZ0Ue0
>>9
超ポジティブシンキング乙ww
13名無しさん(新規):2007/11/14(水) 12:31:23 ID:GLIpE7Q60
>>9 天才!
14名無しさん(新規):2007/11/14(水) 19:03:35 ID:YyI9ed7D0
明日はまき直しだな
15名無しさん(新規):2007/11/14(水) 19:40:38 ID:SXCZCcJk0
(o ̄ー ̄o) ムフフ
16名無しさん(新規):2007/11/14(水) 20:39:55 ID:GD4EQtEq0
前日じゃなくてもう少し早く発表しろよ禿
17名無しさん(新規):2007/11/14(水) 20:53:09 ID:drLyDIk/0
しかし、最近の無料出品の開催ペースは異常ともいえるな。
おそらくナビなんて作業工数激増の面倒なシステム導入したから、出品数が
激減したんじゃないかと思うけどどうよ。
実際、俺は100円以下とかも大量に出品していたし、全体で常時100件近く
出品していたけど、あまりに作業工数増えて最近は殆ど出品していない。
こういうのっておそらく俺だけじゃないと思うけどどうよ。
18名無しさん(新規):2007/11/14(水) 21:21:35 ID:q8wAy/JY0

どうでもいい

無料日万歳
19名無しさん(新規):2007/11/14(水) 21:27:44 ID:JtfWiOVm0
知らなかった…
この前あったばかりだし、さすがにちょっとの間はないと思ってた…。
昨日大量出品しちゃったよorz
20名無しさん(新規):2007/11/14(水) 21:34:07 ID:5WRx1cwg0
ttp://zaraba.qp.land.to/up/src/1195027592693.jpg

貸しコンテナの新たな使い道
日本の格差はいくところまでいっちゃってる希ガス((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
21名無しさん(新規):2007/11/14(水) 21:42:52 ID:mw1rxmH10
>>19
なんで、水曜まで待てないの?
最近は水曜発表
22名無しさん(新規):2007/11/14(水) 21:59:22 ID:lzq2Kgi/0
毎週やられると先週出品分の発送作業が残ってるから
出品準備に時間割けないんだよなぁ。
23名無しさん(新規):2007/11/14(水) 22:08:54 ID:y4fXlnEp0
明日明後日大量に終了だから出してる余裕ねーな
24名無しさん(新規):2007/11/14(水) 22:19:01 ID:2/zi9VeC0
>>22
それ病気だよ
なんかの本で読んだ
強迫性障害
25名無しさん(新規):2007/11/14(水) 22:53:16 ID:f3KGUzxl0
1 あまりオークションに時間が割けない
2 持ち物がとにかく多い。売っても売っても減らない
3 転売依存。儲からなくても止められない
4 もはや本職

どのタイプ?
26名無しさん(新規):2007/11/14(水) 22:57:48 ID:77ZH+qef0
2
27名無しさん(新規):2007/11/14(水) 23:09:33 ID:Id04+IwK0
2だな
28名無しさん(新規):2007/11/14(水) 23:10:09 ID:Id04+IwK0
しかも売る端から買うから・・・
29名無しさん(新規):2007/11/14(水) 23:25:03 ID:9PKWXH6GO
お前らまとめて家計簿つけろよ(´・ω・`)
30名無しさん(新規):2007/11/14(水) 23:29:54 ID:jvKSV0Nf0
2
31名無しさん(新規):2007/11/14(水) 23:43:21 ID:mlXi50dU0
2かな。
捨てるよりは誰かに安値でもいいから譲りたいというびんぼーしょー
32名無しさん(新規):2007/11/14(水) 23:58:38 ID:lzq2Kgi/0
ヤフープレミアの利用料無料が年内までだから
それまでになるべく不要品を処分したいんだよなぁ。
33名無しさん(新規):2007/11/15(木) 00:32:42 ID:j2y54Sse0
12月に欲しいCDの発売が重なるから、
資金調達に聴かなくなったCD出品したら全部で3万ぐらいになってびびった。

クリスマスケーキまで買えちゃう。
34名無しさん(新規):2007/11/15(木) 00:34:05 ID:TkdaH1Uw0
>>32
さっさと売れよ
明日があると思うな
35名無しさん(新規):2007/11/15(木) 00:45:42 ID:1290gAgP0
ちなみに2だな
36名無しさん(新規):2007/11/15(木) 01:10:43 ID:AmG6YX1q0
報告:全品引上げ完了!
37名無しさん(新規):2007/11/15(木) 01:24:53 ID:YEf+RNBn0
2と3を足して2で割った感じ。

38名無しさん(新規):2007/11/15(木) 01:34:52 ID:CwaYiHSr0
今月アマゾンマケプレの入金があった。
売り上げ約¥8000
マーケットプレイス手数料(購入者配送手数料を含む)約¥2300
入金金額合計 約¥5700
そんでもって送料は既に自己負担してるんだぜ!高すぎ!
39名無しさん(新規):2007/11/15(木) 01:41:09 ID:fPphWgl50
2と3と4を足して、円周率で割った感じ。
40名無しさん(新規):2007/11/15(木) 01:49:18 ID:imYHrRfq0
3なのか3.14なのか
41名無しさん(新規):2007/11/15(木) 01:53:09 ID:VqyHZrUQ0
2と>>31
42名無しさん(新規):2007/11/15(木) 01:57:07 ID:xdpxmZLc0
4はいるかノシ
43名無しさん(新規):2007/11/15(木) 02:00:08 ID:BPYlzR4C0
気持ち3
44名無しさん(新規):2007/11/15(木) 02:50:07 ID:iVzzdUc80
来週はあると思う?さすがに明日来るから、連休前はないかなあ。
45名無しさん(新規):2007/11/15(木) 03:11:02 ID:xhfYtyzp0
>>42
ここんとこ3日だけに限れば4。通常は2。
オークションの売り上げ>自営業の1日の売り上げ

特に昨日は出品中で一番高いものが売れてしまった。
このところの不景気で仕事の収入は激減。
落札されれば、店番ついでの内職代わりには最適のオークション。
集荷依頼もできるし暇な時間に梱包も出品もできる。
だが、、、、なんか釈然としない。。。






46名無しさん(新規):2007/11/15(木) 03:35:20 ID:36jrLbGg0
前回七日回しで出した人は明日(今日か。)終了だから、再出品設定してるかどうかで明暗が分かれるな。
俺は再出品一回にしてしまった。十一月下旬にもう一回来るだろうと。
まさか中旬、来週とはな。出しなおすのもメンドイし、このまま行こうかと思うが、次十二月中旬とかだったら空白期間が二週間以上できてしまう。
こんなことなら遠慮せずに再出品三回にしておくんだった。中途半端はいかんね。
47名無しさん(新規):2007/11/15(木) 03:39:20 ID:JxunQXoL0
どう見ても4です。本当に(ry

最近は尼でも出せる物は8割方尼に出してて、禿と尼の売上比率が
2:1ぐらいになってる
尼は15%ぼったくられるがそれ以上に金出してくれる上客がかなり多い
禿に出してる分は在庫多すぎで困ってる物以外ほとんど
無料出品日の出品だな
48名無しさん(新規):2007/11/15(木) 03:57:33 ID:MB/5HkBE0
尼損は安いという先入観で買ってしまう客が多いんだろうな
実際安いし1500円買えば送料無料だし配送早いし梱包丁寧だし
買う側からしたらいう事ないよね

49名無しさん(新規):2007/11/15(木) 05:38:20 ID:8hRheGBw0
おい 君ら、落札商品を保管中に汚損・破損してしまったらどうするかね?
50名無しさん(新規):2007/11/15(木) 05:43:58 ID:+nivSnmj0
ゆうぱっくで
51名無しさん(新規):2007/11/15(木) 06:13:18 ID:8hRheGBw0
しようがないので大減額する旨、落札者に申し出るか
52名無しさん(新規):2007/11/15(木) 06:41:34 ID:4SnfkW6a0
>>49
素直に言うだけ。
雨もしょうがない
53名無しさん(新規):2007/11/15(木) 07:09:20 ID:upPnc0Mh0
>>45
そうか。店番も兼ねている人なら集荷サービスも
活きてくるな。俺は仕入れに行く先々で差し出しという
やり方だからその発想はなかった。
54名無しさん(新規):2007/11/15(木) 08:34:40 ID:20xRDbfX0
>>48
個人は送料は無料ではない。
340円払って80円のメール便で来るよ。
あれでいつも損した気分になる。
55名無しさん(新規):2007/11/15(木) 09:05:48 ID:JCyyzMzP0
眠い・・・ただただ眠い・・・
56名無しさん(新規):2007/11/15(木) 09:09:30 ID:JxunQXoL0
送料340円払っても、出品者に支払われる送料は本の場合は260円
月5000円払ってない小口出品者の場合はそれ以外に成約料として
1件100円取られる
そんでメール便だが、厚さが1cm越えると80円から160円へ

まあそういう細かいのはいいとして、マケプレでは送料や15%税が
計算に入った金額が出品価格になってるってのと、低価格な品の場合は
支払った金額の大半を尼が徴収してるってことを知っておいて欲しい
57名無しさん(新規):2007/11/15(木) 10:12:19 ID:BPYlzR4C0
うん。どーでもいいね

無料日万歳
58名無しさん(新規):2007/11/15(木) 10:13:38 ID:YhWlgo+V0
もうびんびんにいきり立ってます
早く出したい
59名無しさん(新規):2007/11/15(木) 10:39:45 ID:vj2wFySp0
仕込み完了
60名無しさん(新規):2007/11/15(木) 11:50:17 ID:m7RFf/gQ0
カメラのバッテリーの減りが早過ぎる・・・
充電の時間が惜しい・・・
61名無しさん(新規):2007/11/15(木) 11:55:37 ID:CwaYiHSr0
それでは明日の19時10分までさようならーー
62名無しさん(新規):2007/11/15(木) 12:04:31 ID:fPphWgl50
無料日解禁。
ボジョレー解禁。
飲みながら出品。
63名無しさん(新規):2007/11/15(木) 12:09:41 ID:XpxMact50
>>60
新しいの買うといい
64名無しさん(新規):2007/11/15(木) 12:13:03 ID:YFqpglOU0
開始age
65名無しさん(新規):2007/11/15(木) 12:22:09 ID:iVzzdUc80
あーもーやだやだ。吉兆しね!
66名無しさん(新規):2007/11/15(木) 12:42:26 ID:UlO6oOBw0
単三乾電池で動くデジカメ持ちの俺は勝ち組。
エネループ入れれば充電時間も短いしな。
67名無しさん(新規):2007/11/15(木) 13:05:54 ID:j2y54Sse0
カプラーでコンセントから電源取れるデジカメ持ちの俺は勝ち組。
68名無しさん(新規):2007/11/15(木) 13:24:47 ID:fPphWgl50
エネループは盲点だったな。
カプラーも良いけど、コードズルズル。
予備電池無料サービスも勝ち組にしてくれ。
スレ違いでこのへんで終了。
69名無しさん(新規):2007/11/15(木) 13:43:03 ID:JJBdDz130
曇りでうまいこと撮れねー
70名無しさん(新規):2007/11/15(木) 14:04:53 ID:synrCj3G0
次回は11/29-30です。
71名無しさん(新規):2007/11/15(木) 14:09:58 ID:20xRDbfX0
なにその固い予想
72名無しさん(新規):2007/11/15(木) 15:46:21 ID:P6aJY4tg0
無料日マダァ・??
73名無しさん(新規):2007/11/15(木) 15:56:23 ID:5c9UhepE0
>>72
今無料だぞw
74名無しさん(新規):2007/11/15(木) 16:02:29 ID:nBQDPCOF0
>>72
                   _, ,_
w w           w   ( ・ω・ ) しょうがないね君は…
w w wwwwwww   (~)、 /   i  )
w w wwwwww w w \ ` |_/ /|
w  w  w  w      `ー_( __ノ |
w  w  w  w      (  `(  、ノ
                i _ノ`i__ノ
75名無しさん(新規):2007/11/15(木) 16:07:11 ID:xdpxmZLc0
200個仕込み完了。
76名無しさん(新規):2007/11/15(木) 16:32:13 ID:8D9iGeml0
ただいまー
77名無しさん(新規):2007/11/15(木) 18:10:54 ID:zyRe8aAL0
156仕込完了
ニートだけど久々に仕事したわー
78名無しさん(新規):2007/11/15(木) 19:23:00 ID:rW6cVfPxO
無料日来てるのかよ!!!!!!!!!!!!!!!!
79名無しさん(新規):2007/11/15(木) 19:23:11 ID:20xRDbfX0
これはだめかもわからんね。

【経済】イーバンク銀行、最終赤字50億円 9月中間、サブプライムで評価損…下期からは手数料収入など安定収益の確保急ぐ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194920437/
80名無しさん(新規):2007/11/15(木) 19:33:31 ID:Hb/aDC/n0
さっきまで出品していたが、日中死ぬほど重くて全然繋がらなかったぞ。
81名無しさん(新規):2007/11/15(木) 19:51:57 ID:rBb1uEEQ0
イーバンクつぶれそうなんで、もしものときのために、ウォレットをイーバンクから他のに変えておきたいんだけど
出来ますか?イーバンクつぶれた後、それでウォレット登録してたのって、出品できなくなったりしませんかね?
82名無しさん(新規):2007/11/15(木) 19:58:15 ID:T1SLWzeS0
!(`・ω・´)シュピーン
!(`・ω・´)ムリョー
!(`・ω・´)キャペーン

なんてやってる場合じゃない!
出すのだ!!
83名無しさん(新規):2007/11/15(木) 20:00:54 ID:EbzzsQml0
年中無料でいいよ
84名無しさん(新規):2007/11/15(木) 20:03:09 ID:P6aJY4tg0
無料日だったのか
今日だしたものに、悪い多いのが入札してきたので、取り消し、再出品

おー無料日万歳
85名無しさん(新規):2007/11/15(木) 20:28:25 ID:s3DghJ5p0
>>79
ちょw
おれも資金移動させよっと。
86名無しさん(新規):2007/11/15(木) 20:41:10 ID:XTg5cJKa0
イーの利用者が減るとイーを持ち続ける意味もなくなるな
負のスパイラル
87名無しさん(新規):2007/11/15(木) 20:46:20 ID:XYJ2ObLz0
>>86
JNBみたいなもんか
88名無しさん(新規):2007/11/15(木) 20:47:32 ID:8D9iGeml0
今 イー JNB 郵貯 ヤフー決済 の4つだけにしてるけどイーかJNB切ってもいいかモナ。
89名無しさん(新規):2007/11/15(木) 20:50:42 ID:xdpxmZLc0
たくさん選択肢あったほうが、高く売れると思うけどなあ。
そんな俺は、新生を切りたいね。あれは、やっぱ落札専用だな。
90名無しさん(新規):2007/11/15(木) 20:59:28 ID:skNhJnKH0
先週10人中6人がJNBなんかあったのか?
ぱるるがATM無料なってからほとんどぱるるだったのに
91名無しさん(新規):2007/11/15(木) 21:01:53 ID:8D9iGeml0
ゆうちょ銀行になった時に振込通知メールサービス始めて欲しかったな。
92名無しさん(新規):2007/11/15(木) 21:04:52 ID:ZV/G77Cb0
イーとJNBは切りました。
みんなぱるるばっかりだもん
93名無しさん(新規):2007/11/15(木) 21:09:15 ID:P6aJY4tg0
口座0円で維持しておかない理由は何?
なんか損するのかい?
94名無しさん(新規):2007/11/15(木) 21:11:31 ID:uiTCJG840
たかた、イー、三友、ゆうちょでやってるんだが
最近三友の指名率が上がった気がする。
web通帳で同行無料がやっと周知されてきたんだろうか。
95名無しさん(新規):2007/11/15(木) 21:18:54 ID:l5SeZxiC0
地方銀行のみ∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
96名無しさん(新規):2007/11/15(木) 21:21:25 ID:xdpxmZLc0
都市銀行を2つ以上出してる人いる?
97名無しさん(新規):2007/11/15(木) 21:32:13 ID:l5SeZxiC0
都市銀は三菱、三井住友あるけど、30:1で三菱ばかりだな。
98名無しさん(新規):2007/11/15(木) 21:35:34 ID:xdpxmZLc0
都市銀行は、自行無料とかじゃないと、特に選ばないからなあ。
まあ、あとはどこでも手数料かかる人が無難に選ぶくらいかも。
99名無しさん(新規):2007/11/15(木) 21:38:47 ID:835UwF0j0
>>94
3年以上使ってるが 言われて今やっと気がついた。
全然知らんかった。ATMも無料じゃまいか!
いままでいちいち支店に行って入金してたYO!
100名無しさん(新規):2007/11/15(木) 21:41:23 ID:P6aJY4tg0
都市銀行ってどこ?

住友 みずほ 三菱 りそな だしてるけど三菱ばっかりだよ
101名無しさん(新規):2007/11/15(木) 21:54:58 ID:uiTCJG840
三菱東京UFJ、みずほ、三井住友、りそなだそうです。
内りそなを外した三行がメガバンクらしい。
102名無しさん(新規):2007/11/15(木) 22:20:08 ID:zkX9phKCO

前回分落札者が無知無知新規とチュプだらけで泣きたくなってきたotz
103名無しさん(新規):2007/11/15(木) 23:12:00 ID:20xRDbfX0
チョン代行が落札してきた。
住所大阪で落札側の癖にオールコピペでこっちのメール見てもいねぇ。
しかも、外部ページフォームから完全に個人情報を入力しなければいけない感じになってる。
104名無しさん(新規):2007/11/15(木) 23:15:30 ID:8D9iGeml0
>>103
無視無視
105名無しさん(新規):2007/11/15(木) 23:23:44 ID:20xRDbfX0
とりあえずナビで返答したけどマジで気持ち悪い。
名前キムだしよ。
106名無しさん(新規):2007/11/15(木) 23:26:19 ID:xdpxmZLc0
いきなり電話が掛かってくるのも困る。
キムさんが、買いたくなるようなものでは絶対にないので、そういうことはないけど、池沼は多い。
107名無しさん(新規):2007/11/15(木) 23:28:01 ID:IRlYtSrl0
>>103
過去に当たったことあるヤツかも。
最初腹立たしいが(こっちが落札者みたいな気分になっちゃう(´・ω・`))、取引はちゃんとしてた。
108名無しさん(新規):2007/11/15(木) 23:31:30 ID:tysKrgbi0
落札者なのにフォーム入力しろって奴いた。
もちろん完全無視。
業者のしちめんどうくさい指示やら要望は全無視でおk。
無視してもBL入れてもしつこく入札してくるからな。
109名無しさん(新規):2007/11/15(木) 23:34:56 ID:xdpxmZLc0
そういう業者は何がしたいんだろ。
住所にID買いとけみたいな感じなんだろうか。

基本的にキムさんだろうが、取引がつつがなく進めば俺は何でもいいやw
110名無しさん(新規):2007/11/15(木) 23:56:00 ID:/kYVRjFh0
キム・タクさんですか?
111名無しさん(新規):2007/11/15(木) 23:58:06 ID:uiTCJG840
漏れの所に来る代行業者はまとめ買いしてくれることが多いので梱包が楽になって助かる。
112名無しさん(新規):2007/11/16(金) 00:09:14 ID:KyS+WA5z0
>>103
チョンじゃなくてタイワンだYo!
113名無しさん(新規):2007/11/16(金) 00:11:35 ID:a8INuiF90
代行業者に落札された奴の梱包はテキトーでも文句いわれないからいいねw
114名無しさん(新規):2007/11/16(金) 00:16:32 ID:VPiCsF1X0
>113
それあるw
発送とかも多少遅れていいしww
115名無しさん(新規):2007/11/16(金) 00:38:32 ID:FjhEDRbA0
入札時点の取引する前から代行業者ってわかるの?
116名無しさん(新規):2007/11/16(金) 00:58:17 ID:3CoDE6dO0
相手の評価とかIDで分かる場合もあるっちゃある。
明日に備えておやすみー ノシ
117名無しさん(新規):2007/11/16(金) 01:10:42 ID:G6L0NIGg0
外人代行はいろいろと面倒だったりするが、ぶっとび俺様価格でも即決してくれることがよくある。
BLに入れるなんてとんでもない!
118名無しさん(新規):2007/11/16(金) 01:35:46 ID:byKpm1zi0
今回初めてVA使ったよ。
超ラクだね、あれ。今までの苦労は一体。。。
119名無しさん(新規):2007/11/16(金) 01:46:12 ID:yeDHS1Zf0
VAって楽か?よく出品失敗するから結局手動にした
120名無しさん(新規):2007/11/16(金) 01:47:20 ID:PnrNbwHB0
失敗しても無料日なら問題なし!
121名無しさん(新規):2007/11/16(金) 01:53:33 ID:WsCXEutO0
>>108-109
同一人物かもしれん。
まんまそんな感じ。
お約束の封筒にオクID書いて記述もあり。
122名無しさん(新規):2007/11/16(金) 02:01:56 ID:GD+dJwhe0
VA楽だよ〜 もう手動には戻れない
123名無しさん(新規):2007/11/16(金) 02:06:31 ID:GD+dJwhe0
>>121
俺もあった。
それは携帯電話を買い集めてる白ロム業者だった。個人かな。
かなり数をさばいてるから手間を省きたかったんだろうけど。感じ悪いよね。
124名無しさん(新規):2007/11/16(金) 02:12:22 ID:4pDNUf3b0
七七銀行だの一六銀行だのなんとか信用金庫だのしか用意してない田舎モンはオクに
参加すんなや いや、参加してもいいが落札専門でいろや
125名無しさん(新規):2007/11/16(金) 02:16:06 ID:C97qquQo0
自分が最近受けた2件はこれ。原文まま

・配達途中紛失などが無いように、住所と一緒に「オークション商品ID」の記入お願いします。
ではよろしくお願いします。

・商品のオークションID、商品名、もしくは貴方のYahoo!Japan
IDのいずれかを明記するように、お願いいたします。なければ、
商品の到着を確認できませんので、ぜひ、ご協力ください。
126名無しさん(新規):2007/11/16(金) 02:17:58 ID:GD+dJwhe0
>>125
...普通じゃ?
127名無しさん(新規):2007/11/16(金) 02:20:20 ID:03vqmFjB0
>>124
そんな人はキャンセルで結構じゃ
128名無しさん(新規):2007/11/16(金) 02:50:14 ID:e7zppXmX0
>>125
入札代行業者だとそういうこと書いてるけど
郵便やらメール便やらの人にバレそうでいい気持ちはしないな。
129名無しさん(新規):2007/11/16(金) 03:27:35 ID:Zwi2Pidv0
>>124
おいおい、77銀行は俺の大学の友達が行ってるから許してくれw
仙台じゃ一応一流企業なわけよw
130名無しさん(新規):2007/11/16(金) 06:07:06 ID:T7Ws/rXm0
セブン銀行?
131名無しさん(新規):2007/11/16(金) 07:54:05 ID:+J+KPdsI0
別に同行間じゃなければ他行ならどこでも振込手数料は一緒だろ
132名無しさん(新規):2007/11/16(金) 09:56:38 ID:jO669vQZ0
>>125
代行にそれ言われた事あるけど
「IDから個人が特定できたりするから出来ません!(><;)」で強行したよ。
直ぐに了解の返事も来てたから、断っても大丈夫。
第一代行やってんのは相手の勝手で、手数料まで貰ってんだからw
133名無しさん(新規):2007/11/16(金) 10:12:45 ID:Jb6re96N0
まともに取り合ってる人もいるんだね。
業者相手だと毎回要求無視してるけど問題なく取引してるし
客が欲しい物があればまた普通に入札してくる。
代行相手なら力関係は普通の落札者相手より断然出品側だ。
普通の落札者はお客様気分のがいるからむしろ業者相手だと
楽なこともある。
日本語がちゃんと通じる相手なら。
134名無しさん(新規):2007/11/16(金) 10:16:32 ID:PyQx2mhE0
俺も代行業者特有の要求は全面的に無視してるが、
特に悪影響は無いようだよ
135名無しさん(新規):2007/11/16(金) 10:51:56 ID:U2s0BQpb0
OK、無視することにしました。
まぁそれで滞りがあったら削除するだけだし問題は無いな。
136名無しさん(新規):2007/11/16(金) 11:57:40 ID:4pDNUf3b0
代行はアイドル関係だろう?

俺、きっちり要求を呑んでIDと商品名であるアイドル雑誌の名前書いたぞ

こっぱずかしいし、次からはやめよう
137名無しさん(新規):2007/11/16(金) 12:04:28 ID:U2s0BQpb0
>出品者様(発送元)のご住所・お電話番号・メールアドレスを教えてください。 
>出品者様の個人情報を確実にいただいてから送金しようと思っております。 


こんなの書いてあるしよ。
いただいてから、とか感じ悪いなぁ。
138名無しさん(新規):2007/11/16(金) 12:26:51 ID:rc0U7PEWO
>>137
分かるわ。あと日本語の機微って難しいよな、
俺は自営業とか接客バイトやってたせいか
「〇〇に振り込みますので、口座番号を“提示してください”」とか言われると少しイラッとする。

「〇〇への振り込みでお願い致します」くらいで通じるだろと。
「〇〇に振り込みますので、口座番号をお願いします」とかにするだけで印象だいぶ変わるんだよな('A`)
139名無しさん(新規):2007/11/16(金) 12:29:09 ID:PnrNbwHB0
今日は巻き直しがないから楽だな。
(前回巻き直したのが、今日の夜1回目の賞味期限を迎えるからw)
140名無しさん(新規):2007/11/16(金) 13:33:57 ID:3CoDE6dO0
うちは先週ヌルーしたから今週赤福巻き直し。500品だから5000円分か。
新規シコシコVA登録中
141名無しさん(新規):2007/11/16(金) 14:00:25 ID:nigvqVqT0
ラストスパートじゃぁああああああ
142名無しさん(新規):2007/11/16(金) 14:27:14 ID:QOhv0JHl0
>>138
命令形ってものすごくイラつくよね、たとえ丁寧語でも。
ほんと日本語って難しいと思うよ
143名無しさん(新規):2007/11/16(金) 14:37:44 ID:yiuzwZo80
2個しか出すのがない
144名無しさん(新規):2007/11/16(金) 14:44:41 ID:vARI1Ebb0
新規の落札者に取りナビに書いた個人情報は確認したら速やかに削除お願いしますと言われた
しかし削除する機能がないorz
説明めんどくせー

145名無しさん(新規):2007/11/16(金) 14:51:57 ID:2DgFyYWp0
>>139
禿同
146名無しさん(新規):2007/11/16(金) 14:54:04 ID:2DgFyYWp0
>>144
管理はヤフーが行ってますので
ヤフーにお問い合わせ下さい

で、いいじゃなね?

147名無しさん(新規):2007/11/16(金) 15:16:53 ID:6rzWUMJuO
時間無くて、新しいブツは数点しか出せなかった。落札されずに落ちたブツはそのまま出品したよ。文章変えたいけどやる気なしw

次は無料日いつだろうか。

関係ないけど無料日の出品手数料千円越え、w
皆は無料日だけの手数料いくら?
148名無しさん(新規):2007/11/16(金) 15:22:17 ID:qpGcXINo0
無料なので0円
149名無しさん(新規):2007/11/16(金) 15:24:17 ID:iNxRkgYu0
>>142
道路標示の「右によれ」にイラっとする。
150名無しさん(新規):2007/11/16(金) 15:26:44 ID:PnrNbwHB0
>>147
値引き金額1万円超えた…
151名無しさん(新規):2007/11/16(金) 15:42:38 ID:3CoDE6dO0
後3時間くらいか。
152名無しさん(新規):2007/11/16(金) 16:03:05 ID:6rzWUMJuO
>>150

ちょw
大量出品者は無料日ないと辛いわな。
無料日以外に出したとしたらオプション料も馬鹿にならん金額だね。


かと言って携帯でちまちま出品はめんどくさいし、落札手数料だって半端なく出かい。出品手数料ぐらい完全無料にすりゃいいのにな。
153名無しさん(新規):2007/11/16(金) 16:08:39 ID:PnrNbwHB0
しかし、禿に取られる金額よりも、値引き額の方が大きい人多そうだよな ノシ
154名無しさん(新規):2007/11/16(金) 16:17:54 ID:6j/X4vJn0
めんどくさくなってきた

次いつだろ
155名無しさん(新規):2007/11/16(金) 16:33:43 ID:2mL01Jl8O
>>96
都銀は三井住友、三菱東京UFJ、りそなを提示。
ヲクのために開設したワケではなく、前から持ってたから。

この中では意外と三住に振り込まれる率が高い。
断トツはゆうちょ銀行だけど。
イーは今回の問題が起こる前からあまり振り込まれないな。
156名無しさん(新規):2007/11/16(金) 16:49:05 ID:cUV5TN6U0
イーは同行間なら一言書ける部分があるから
落札品名を書けて双方メリットあるんだがな。
三井〜、三菱〜、りそな〜は持ってないのでしらんが。
みずほ、新生が無いんだから無かろう。
ゆうちょ銀は電信があるけど金取るからなぁ。
157名無しさん(新規):2007/11/16(金) 16:58:05 ID:PnrNbwHB0
ゆうちょは同行ネットから無料がきたら、一気に伸びる可能性あるのにね。
158名無しさん(新規):2007/11/16(金) 17:03:38 ID:PnrNbwHB0
出品中見てて、最高額入札者のリンクが青になる(別の人が高値更新)とキターって思うよな。
159名無しさん(新規):2007/11/16(金) 17:09:55 ID:D2WyRznt0
面倒臭いから梱包し易いものだけ出した
10個くらい
160名無しさん(新規):2007/11/16(金) 17:12:30 ID:RWjAb4Y60
↑↑お知らせください、でいいだろ。
161名無しさん(新規):2007/11/16(金) 17:16:00 ID:cSLX5+gm0
みんな振込先口座いくつぐらい用意してるの?
自分とこは4つなんだけど、そのうちのセブン銀行はほとんどダメ!
初め出来たとき利用者が多そうだと思い作ったが意味ねー。
162名無しさん(新規):2007/11/16(金) 17:22:33 ID:G6L0NIGg0
俺は、イーバンク、JNB,新生、UFJ,住友、ゆうちょの6つ。
イーとUFJが多い。
163名無しさん(新規):2007/11/16(金) 17:24:26 ID:YlDoiM620
私は口座は新生、イー、三井、みずほ、JNB。
イーは来月からは自分からの振込み専にするから今月中にUFJ作るつもり

ぱるるが無料期間中だから最近はぱるる希望の落札者ばっか
164名無しさん(新規):2007/11/16(金) 17:28:43 ID:oixd31ib0
かんたん決済が一番多いな
165名無しさん(新規):2007/11/16(金) 17:31:01 ID:D2WyRznt0
イー、みずほ、ゆうちょ
ポイント消化期間だった時はかんたん決済が多かった
最近では無料期間でゆうちょが多い
166名無しさん(新規):2007/11/16(金) 17:32:04 ID:3CoDE6dO0
VA登録80品オワタ! 
167名無しさん(新規):2007/11/16(金) 17:58:23 ID:9xbZTDia0
イーはいろんな意味でだめかもわからんね。
11月で終わりにしよっと。危険が危ないよな。
168名無しさん(新規):2007/11/16(金) 18:01:09 ID:U2s0BQpb0
イー、JNB、新生、UFJ、ゆうちょの5つ。
増やすなら三井住友か?
169名無しさん(新規):2007/11/16(金) 18:04:27 ID:KQ13mk5V0
ひとつだけだした。
イーはGRがなくならない限り使い続ける。
170名無しさん(新規):2007/11/16(金) 18:20:37 ID:ykJ3X0Ap0
"Yahoo!オークションは、異常なアクセスを検知したため、
特定のお客様からのアクセスを一時的に制限させて頂いています。"

市ねよ禿!
171名無しさん(新規):2007/11/16(金) 18:21:04 ID:3CoDE6dO0
>>170
何したの?
172名無しさん(新規):2007/11/16(金) 18:27:17 ID:U2s0BQpb0
見たこと無いぞ。
173名無しさん(新規):2007/11/16(金) 18:31:37 ID:G6L0NIGg0
ツール使って短時間にいっぱいアクセスすると出るね。
経験的には14000件ぐらいで出る。
174名無しさん(新規):2007/11/16(金) 18:41:24 ID:PnrNbwHB0
14000件って何ID持ってるんだよw
175名無しさん(新規):2007/11/16(金) 18:51:20 ID:/GfDL4gO0
19:09:59までがんばるぞ
176名無しさん(新規):2007/11/16(金) 18:53:58 ID:dddd/Hpo0
今終わった。。つかれたー
177名無しさん(新規):2007/11/16(金) 18:54:16 ID:D9gJyPo80
もうだめ。眠くて力尽きた・・・
178名無しさん(新規):2007/11/16(金) 18:54:50 ID:3CoDE6dO0
>>176
ddddお疲れ
>>177
おやすみ
179名無しさん(新規):2007/11/16(金) 19:00:02 ID:c7oRrGqz0
         ┌- 、__ ,,-┐
         │/ノハ、ヽ ' 
         Xノノリ-リソ)ヽ)))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         :ハノ ∧ ∧llリ  <  お茶いかが?
         |l|l|l、"∀ ノ|lj:    \_________
  □P     §i_i..!` 〔 il ||,
-========-  /i|リi!  ノ| iヽ  
  ~ヽ  く   / ソリ T !:| /ヽ 
     ヽ ヽ、ヽ'、__・|. 、_| :|ノ/、
      ヽ __ノ i |.・|   | / \. ヽ 
           ';qp二二(   \ \
         /|. ハ  ̄ノ/ヽ   ヽ 丶 
         //|    / ヽ \  丿,_\ 
        / /\/ ヾ    ヽ ´'´ ヾ ミ 
        /  /         ヾゝ
        /       |  ヽ_ノ
       ゝ/   |   |  ノ
       `ゝ_ノ_____ノ--´
           i   | /
           ';  :| / 
            |  |/
180名無しさん(新規):2007/11/16(金) 19:04:58 ID:KeHk+IyP0
あれ?19時過ぎたのにまだ無料?
181名無しさん(新規):2007/11/16(金) 19:05:18 ID:147Milbr0
終わった。
先週にたくさん出品しておいたので、今回は少しだけ。
182名無しさん(新規):2007/11/16(金) 19:10:38 ID:jocUvbJ30
>>177
寝ずに出品してたのか?
それとも単にネコ並みの睡眠とらなきゃ死んじゃうのか?
どっちかはっきりしやがれ!
183名無しさん(新規):2007/11/16(金) 19:11:42 ID:amS5kGGT0
お茶ドゾドゾドゾー。
     旦~
 旦~     旦~
     ヽ )ノ
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~
    /. ( ヽ
 旦~     旦~
     旦~

>>180
何で毎週のように180のような発言をするヤツがいるのか。
184名無しさん(新規):2007/11/16(金) 19:13:46 ID:svkJY18n0

連絡先を表示した誘導、およびコピー品(カセット・レコード)
の出品常習者です。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jl1dx

http://www.geocities.jp/jl1dx/JL1DX.html
http://blog.goo.ne.jp/y27dx/

185名無しさん(新規):2007/11/16(金) 19:16:22 ID:KQ13mk5V0
>>182
徹夜で出すのは基本じゃね?
俺は前回のブツがまだ終了してないから新規ひとつしか出さなかったが、無料日来たら、普通は徹夜で作業するよね?
オク専はそのために会社行ってないんだからそれくらいの労働は当然かと。俺もそうだし。
186名無しさん(新規):2007/11/16(金) 19:18:07 ID:5G+sBPuJ0
オク専…昔やってた…
187名無しさん(新規):2007/11/16(金) 19:18:48 ID:jocUvbJ30
なるほど。
っで何千点くらい出品してんだ?
まさか100点程度で徹夜なんて言わねーよな?
だとしたら、商品説明の準備不足だ。
つまりは愚か者ってことだ。
だからニートなんだ。
wwwwwwwwwwwwwww
188名無しさん(新規):2007/11/16(金) 19:23:42 ID:zNw1/OlN0
先週の無料日終了分がやっと一息ついた。
が既に無料日オワットル/(^o^)\
これからVAに新規を仕込むけど来週は無料日無いだろうなー。タイミング悪い。
189名無しさん(新規):2007/11/16(金) 19:24:24 ID:KQ13mk5V0
>>187
普段は700ぐらいかな。新規。
普段なんもしてなくて無料日報告あったときだけ作業って感じ。
190名無しさん(新規):2007/11/16(金) 19:24:36 ID:UEfzWo/e0
手作業で50点しか出せなかった俺は愚か者ですw
191名無しさん(新規):2007/11/16(金) 19:33:42 ID:Zud3HjsR0
今回は900出したぜ。
即決設定した奴が4点ほど落とされたが
まだ画像も説明文も載せてない・・・悪戯入札だったら死ねる
192名無しさん(新規):2007/11/16(金) 19:39:38 ID:ONwpmiw50
>>188
来週は連休で、その次はもうボーナス前だからね・・・
193名無しさん(新規):2007/11/16(金) 19:40:14 ID:LCagr4wp0
ヤフーネットバンキングを選択しに入れてるけど
いまだ一度も利用されたことない。

でもあれ使ってみると分かるけど案外便利よ。
ジャパンネット同士だと振り込み手数料無料だし、
口座番号とかもいちいち入力しなくて済む。

送料とか落札代金とかすでに入力済だから
それを確認してあとはワンタイムパスワード入力するだけ。
らくちんでいいとおもうんだけどほんと利用する人がいないね。
194名無しさん(新規):2007/11/16(金) 19:46:20 ID:1d5hO80U0
JNBなんか持ってないから。
195名無しさん(新規):2007/11/16(金) 19:46:55 ID:gufYrOyG0
JNB自体が糞なのです
196名無しさん(新規):2007/11/16(金) 19:47:02 ID:PnrNbwHB0
いくつ出すかじゃなくて、何割売れるか、客単価どのくらいかっていうのが大事じゃね?

俺は2割くらいしか落ちないけどorz
197名無しさん(新規):2007/11/16(金) 19:49:27 ID:F/R9TPKj0
イーバンクってあれだけ赤字になったんだから、
今後は口座維持手数料もボッタクリそうな予感がするんだけど、
解約した方がいいかな〜。
198名無しさん(新規):2007/11/16(金) 19:50:47 ID:zNw1/OlN0
>>193
だよねー。
数百件取り引きしてるけどその内2回しか使われてない。
そのくせJNBで手数料払って振り込む人はそこそこいる。
不思議。
199名無しさん(新規):2007/11/16(金) 19:51:26 ID:1d5hO80U0
500個出品中で、多くても週に10個くらいしか売れないよ。
儲けは大きいほうかな?
100円で買ったものが1面で売れることは良くある。
しかし、ゴミも色々出してる。
物が捨てられないから。
200名無しさん(新規):2007/11/16(金) 19:51:53 ID:S+NeAlrg0
今後の予想

口座手数料294円
ログイン手数料 105円
取引メール1通 52円
201199:2007/11/16(金) 19:52:15 ID:1d5hO80U0
1面 → 1万 だった。
202名無しさん(新規):2007/11/16(金) 19:56:15 ID:PnrNbwHB0
>>199
粗利は確かに大事だけど、客単価が低いと、手間ばっかりで働きに見合わないからなあw
↑今の俺
203名無しさん(新規):2007/11/16(金) 19:58:54 ID:BBWkSomg0
即決にしてたやつが早速落札キター

即決は落札者が一気に押し寄せないから便利だけど
こうもすんなり落札されるともう少し値段上げてればよかったと思う諸刃の剣だ
204名無しさん(新規):2007/11/16(金) 19:59:35 ID:Qsfnh7jM0
アクセス総数: -
友だちにメールを送った総数: 0
ウォッチリストに追加した総数: 1
違反商品として申告された総数: 0


なんでアクセス総数がでないの?
205名無しさん(新規):2007/11/16(金) 20:04:07 ID:KQ13mk5V0
>>204
再出品だから
206名無しさん(新規):2007/11/16(金) 20:07:40 ID:PnrNbwHB0
>>203
一気に来た方が一気に梱包発送できて楽じゃね?むしろ。
207名無しさん(新規):2007/11/16(金) 20:26:53 ID:lHT0II3t0
出品忘れたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
208名無しさん(新規):2007/11/16(金) 21:01:07 ID:4r1HgLyh0
オレも2回続けて、無料出品逃したよ
209名無しさん(新規):2007/11/16(金) 21:03:22 ID:U2s0BQpb0
ゆうパック着払いで送ってきたものの料金を切手払いって出来るのか
知らなかった。
210名無しさん(新規):2007/11/16(金) 21:08:46 ID:PnrNbwHB0
20円払っても、88%くらいで買った切手で払えばウマー
211名無しさん(新規):2007/11/16(金) 21:09:06 ID:a8INuiF90
>>209
切手払いできるんだ。
こないだ代行業者にゆうパック着払いにしてくれといわれたのも切手払いするためだったのかなw
212名無しさん(新規):2007/11/16(金) 21:12:19 ID:PnrNbwHB0
もっと言うと、あの発送伝票売ってくれる人いないかなw
自分宛に出すことが時々あるけど、100円引きになるし。まあ送り主は偽名になっちゃうけど。
213名無しさん(新規):2007/11/16(金) 21:18:56 ID:bopsI1IA0
自分が自分宛に送ればいいじゃん
214名無しさん(新規):2007/11/16(金) 21:30:19 ID:1Sd+zwsZ0
>>198
ヤフーポイント貯まってるから落札で使いたいんだがなぁ。
提示してる出品者も全然いねーし。
かんたん決済クレカ払いで妥協するしかないのか。
215名無しさん(新規):2007/11/16(金) 21:32:06 ID:PnrNbwHB0
ポイント貯まってるとはいえ、禿税をそんだけ払ったのかと思うと欝
216名無しさん(新規):2007/11/16(金) 21:34:46 ID:4r1HgLyh0
切手払いなんてできるのか
NTTの電話代を、テレフォンカードで払うようなもんだな
217名無しさん(新規):2007/11/16(金) 21:49:51 ID:kP5EqYl30
>>216
NTT、通話料はテレカで払えるんだが、基本料は対象外なんだよな。
だからフレッツ光とかの支払いに使いたくても無理。

だから今テレカの一番まともな使い道は一部の金券払いができるホテルで
上限の2枚を使うことくらいしかなくなった。
218名無しさん(新規):2007/11/16(金) 21:50:47 ID:0hbn0xnS0
アクセス総数: -
友だちにメールを送った総数: 0
ウォッチリストに追加した総数: 0
違反商品として申告された総数: 0

今数回こんな表示が出たw
219名無しさん(新規):2007/11/16(金) 21:55:11 ID:4pDNUf3b0
ソフトバンクの携帯代の支払いを家で余っているテレカでできれば・・・
220名無しさん(新規):2007/11/16(金) 22:32:56 ID:S+NeAlrg0
ブックOFFとかもテレかで払えるが、
そのテレかは何処へ行くの?
今の時代売れんでしょ。
221名無しさん(新規):2007/11/16(金) 22:39:38 ID:FKyXL7q90
電話代の支払いじゃないかな。
基本料金は駄目だけど、通話料金はOK。但し1枚につき手数料50円とられるとか、
105度数のを払っても1000円分しか駄目とかあるけど。
222名無しさん(新規):2007/11/16(金) 22:41:41 ID:FKyXL7q90
・・・と書いたら内容上とダブってたorz 。ブックオフで買い取って各店舗で支払っ
消費するんだと思ったんだわ。
223名無しさん(新規):2007/11/16(金) 23:55:55 ID:0hbn0xnS0
 「ゝ∧_∧
 ヽ`( ・ω・) 無職歴がアップ!
  \ ⊂二ノ
   ( __フ
    (_/
224名無しさん(新規):2007/11/17(土) 00:00:37 ID:ONwpmiw50
今回もそこそこ出したんだけどさ
なんか先週出した分がボンボン落とされてる
しかも夏前から廻してた様なのが
なんかあんのか
気味わりい
225名無しさん(新規):2007/11/17(土) 00:14:02 ID:KjwrGhnI0
>>224
みんながみんな
毎週オクをチェックしてるわけじゃない
226名無しさん(新規):2007/11/17(土) 00:17:29 ID:Mq6lmqps0
>>224
同じく。
数ヶ月は廻してたのが、いきなりバラバラ落とされて嬉しい反面、もっと早くに落札してくれぃ、と
いう気持ちも。ボーナス効果かのぉ。
227名無しさん(新規):2007/11/17(土) 00:19:05 ID:QMuI0jSW0
先週出した分が50ほど終わって混乱したんで今回は
止めておいたんだがしばらく無料日なさそうだね。
出しておきゃよかったな。失敗した。
228名無しさん(新規):2007/11/17(土) 00:23:51 ID:N4XYovOc0
何百も出している人って、その在庫をどこに置いてるの?
家が広いのか。小物?
229名無しさん(新規):2007/11/17(土) 00:26:44 ID:Olpx+wop0
>>228 家中、モノであふれている。
人間様用スペースよりオークション用物品スペースのほうが広い。
長期回転していた品が突然落札されるとどこにまぎれたか
わからなくなって焦る。
230名無しさん(新規):2007/11/17(土) 00:44:49 ID:rEOfW+El0
>>229
解る
半年〜とか回したもんだと、新品状態で残ってるかなーとドキドキ焦る
231名無しさん(新規):2007/11/17(土) 00:46:12 ID:yPM6hLBj0
>>228
専用の倉庫を借りてる。
232名無しさん(新規):2007/11/17(土) 01:12:45 ID:Npc1FEeq0
無料日きてたのか……出張行ってたせいで出品できなかったぜちくしょー
233名無しさん(新規):2007/11/17(土) 01:12:49 ID:QMuI0jSW0
>>228
家激狭でブツと一緒に寝てるwww
234名無しさん(新規):2007/11/17(土) 01:22:04 ID:OC9tKGkA0
領収書出してくれって落札者にはどう対応してる?
普通は出すものなの?
235名無しさん(新規):2007/11/17(土) 01:27:20 ID:Yz6B0Lbn0
出さずに放置だな
もしくは偽名で書くww
236名無しさん(新規):2007/11/17(土) 01:28:24 ID:Yz6B0Lbn0
>>228

自分も>>229>>230>>233と全く同じw
2DKのアパートで2人暮らし。
237名無しさん(新規):2007/11/17(土) 01:32:29 ID:N4XYovOc0
>>236
2人暮らしの相手の1人はオリエンt
238名無しさん(新規):2007/11/17(土) 01:34:17 ID:OC9tKGkA0
やっぱそんなもんか。
業者か店舗と勘違いしてる落札者相手にするのしんどい。

一ヶ月前くらいに落札した(オーディオ機器)の調子が悪いから修理に出すけど修理不能だったら、
全額返金してくれ&(何故か今頃になって)領収書発行してくれとか言われて困ってる。
相手は当時新規で俺の出した評価1のみ・・・orz
239名無しさん(新規):2007/11/17(土) 01:35:10 ID:5yI3BPE10
いま1000点出品中だけど
勉強部屋が物で溢れて足の踏み場がちょっとある程度
240名無しさん(新規):2007/11/17(土) 01:36:57 ID:K5LEKc7G0
>>234
個人で趣味の範囲内でやってるから普通に領収書書くが、困るのは3万円超える場合だ。

ぶっちゃけ、個人なら収入印紙を貼らなくていいと理解してる。
監査とかもないんだし。
241名無しさん(新規):2007/11/17(土) 02:00:31 ID:8q17Ltpe0
3万もするもの売ってないから問題なしorz
242名無しさん(新規):2007/11/17(土) 02:10:17 ID:OC9tKGkA0
29800円だwビミョー
243名無しさん(新規):2007/11/17(土) 02:10:30 ID:Yz6B0Lbn0
無視でいいよ
244名無しさん(新規):2007/11/17(土) 02:12:51 ID:OC9tKGkA0
当然だが動作確認して送ってる。
一ヶ月の間に自分が壊していないと言う証明はどうやるつもりなんだろ。
もちろん直後だったら当然対応するんだが、
これだけ空いて返品受け付けてたら店もオクもやってらんねーぞ。
245名無しさん(新規):2007/11/17(土) 02:15:15 ID:OC9tKGkA0
>>243 >>240
そうします、レスくれてありがとうッス。
246名無しさん(新規):2007/11/17(土) 02:38:23 ID:YiQrSJUH0
振込み履歴は領収書代わりにならないのかね?
ネットショップでも領収書は出さないとこ多いよね。
良くて宅急便の送付状とか。ただの節税?
247名無しさん(新規):2007/11/17(土) 02:44:48 ID:I9o6qtpA0
領収書ってのは要求されたら必ず出さなきゃいけないって法律でも決まってて、
ネットショップでも要求されれば出してくるはず
○○にて領収書の代わり、なんてしてるんじゃなきゃ

ただし、印紙を貼った正式(?)の領収書は、本来は300万だったか、1千万だったか、
ある程度の売り上げのある事業者にしか発行できないので、印紙は断ればいい
248名無しさん(新規):2007/11/17(土) 02:48:52 ID:Yz6B0Lbn0
領収証(=レシート)が必要なのは、現金でやり取りした場合のみ。
振込みは、振り込んだときの用紙か通帳がその代わりになるので不要。
よって、オクで手渡し現金払い以外は、領収証の発行義務はない。
249名無しさん(新規):2007/11/17(土) 02:55:37 ID:K5LEKc7G0
そーゆー事がヤフオク公式のどこかに書いてあればいいんだけどね。
250名無しさん(新規):2007/11/17(土) 03:06:32 ID:8q17Ltpe0
>>248が正解だと思う。
仮に領収証を発行することになったとすれば、個人でも3万円以上(を超える?)の場合に収入印紙を
貼らないと印紙税の脱税になる。
251名無しさん(新規):2007/11/17(土) 03:20:38 ID:lNaIIG8G0
いやそもそも領収"証"って表記が誤りだから
252名無しさん(新規):2007/11/17(土) 03:23:03 ID:8q17Ltpe0
領収証と領収書って何が違うのかkwsk
253名無しさん(新規):2007/11/17(土) 04:28:13 ID:VR25MAeS0
通帳のないネットバンクで振込んだ場合、取引明細画面をプリントアウトすればいいのかな?
振込時の用紙だけで何を買ったか分からない時は納品書か注文書が必要な気がします。
たしか納品書は印紙いらないですよね。
ヤフオクの取引画面のプリントアウトがそれの代わりになるかもですが分かりません。
あと個人とかオークションとか関係なく領収書か納品書の発行義務は法律的にあると思います。
一度詳しい人に教えてもらいたいですね。
254名無しさん(新規):2007/11/17(土) 04:45:41 ID:VR25MAeS0
個人なら3万円超えても印紙貼る義務はないと思いますよ。

255名無しさん(新規):2007/11/17(土) 04:54:19 ID:vV24xhzD0
>>253
税務署の人に聞けば親切に教えてくれるから聞いておいで。
256名無しさん(新規):2007/11/17(土) 05:16:42 ID:l41gsOJJ0
毎回スレとは何の関連もない雑談が、意外と使える会話になるのが面白いw
257名無しさん(新規):2007/11/17(土) 05:27:18 ID:rEOfW+El0
>>253
気がします。あると思います。って憶測でグダグダ言ってんじゃねぇ
>>248が正解
てめーでちゃんと入出金を管理しろ
出品者に迷惑掛けるな
258名無しさん(新規):2007/11/17(土) 05:29:10 ID:YiQrSJUH0
俺も>>248のような認識だけど、
もし>>247のようなウンチクを落札者から言われたら発行しちゃいそうだ。
259名無しさん(新規):2007/11/17(土) 05:36:41 ID:rEOfW+El0
税務署員や確定申告の本なんかでも、人によって意見が違うけどね
要は管理出来てて証明出来ればいいんだから
申告に必要なら自分で取っておけばいいだけ
振込で領収書クレなんて奴は阿呆
260名無しさん(新規):2007/11/17(土) 05:40:55 ID:VR25MAeS0
>>257
言い切るなら根拠を教えてください。
248の説明じゃ落札者は納得しないですよ。
261名無しさん(新規):2007/11/17(土) 05:44:59 ID:rEOfW+El0
>>260
嫌だね
阿呆なおめーは税務署まで出向いて時間掛けてとっくり教えて貰って来な
根拠を教えて下さいってな
262名無しさん(新規):2007/11/17(土) 06:06:04 ID:Yz6B0Lbn0
>>ID:VR25MAeS0
248だけど、会社で働いたことがあれば、領収証のことくらいは誰でも知ってること。

>>251-252
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?stype=0&dtype=2&p=%CE%CE%BC%FD%BE%DA

通帳や明細の振込み記録自体が領収証の代わりになるのに、
さらに別で領収証まで発行してくれなんて、まさに脱税の始まり。
無知は恐ろしい。
263名無しさん(新規):2007/11/17(土) 06:13:31 ID:Yz6B0Lbn0
レシートがある場合は、わざわざ領収証を発行してもらう必要はない。
敢えて頼む奴は逆に怪しいとも言える。
私用で何か買ったのを誤魔化したいのか?ととられる場合がある。
264名無しさん(新規):2007/11/17(土) 07:24:26 ID:VR25MAeS0
振込なら税務上は領収書は不要だけど、
相手に請求されたら発行する義務が民法上あると思っていました。
発行しなくてもいいんですね。ありがとうございました。
265名無しさん(新規):2007/11/17(土) 08:15:59 ID:KjwrGhnI0
オレ、3LDKに1人暮らしだから
出品物を、置いておく場所には困らないよ

もしかして、格安でワンスペースをオク出品者に貸したら
お金取れるかな?
でも、セキュリティ上信用できないのか・・・
266名無しさん(新規):2007/11/17(土) 09:09:58 ID:AQh2GvBY0
田舎はいいね
267名無しさん(新規):2007/11/17(土) 09:42:51 ID:FfuP+oYW0
おいらも一部屋ヤフオク部屋だw

ヘルプで領収書を検索してみた。
ビダのヘルプ
ttp://www.bidders.co.jp/tutorial/faq23.html
(10) システム利用明細を、領収証で発行してほしいのですが…
領収書の発行は致しておりません。銀行等の振込用紙で代用していただけますようお願いいたします。

ちなみにあほーヘルプw
ttp://search.help.yahoo.co.jp/search/helpsrch_jp?r=auct&p=%CE%CE%BC%FD%BD%F1
268名無しさん(新規):2007/11/17(土) 09:49:09 ID:ON4bOShI0
領収書を経費に付け替えれば最大で額面の三割四割税金が安くなるんだっけ
ほぼ現金に等しい
二重に要求されてホイホイ出すのって脱税の片棒担ぐのと同じだね
269名無しさん(新規):2007/11/17(土) 12:34:14 ID:H9YMGv/Q0
みんなモバイル版は利用してないの?
270名無しさん(新規):2007/11/17(土) 13:30:37 ID:zHMatSsk0
結局は落札者が領収書下さいと言えばホイホイ書きますよ。

こっちは何も間違った事はしておりませぬ。
271名無しさん(新規):2007/11/17(土) 13:32:15 ID:Yz6B0Lbn0
田舎の実家に住んでるときは何部屋も物置状態だったけど、
物が増えすぎるとやる気が起こらなくなるからマズイ。
取り合えずその時々の季節物を中心に出していくしかないな

>>269
携帯はプリペイドの期限切れだから着信専用状態。
そもそもネット接続さえもできないけどw
272名無しさん(新規):2007/11/17(土) 13:33:22 ID:Yz6B0Lbn0
>>270
振り込んだ証拠があるのに、2重に証拠を出してやることは 間違っている のだけど?
273名無しさん(新規):2007/11/17(土) 13:44:23 ID:TFNweS7Q0
>>272
知らなかった。領収書を頼まれる事が時々あるから
100均で買って来て律儀に書いてたよ。
1万以上のブツを落札した人って2〜3割の確率で
領収書を希望してくる。全部脱税目的なのかな?
274名無しさん(新規):2007/11/17(土) 13:52:40 ID:Im/+zrCA0
んなこたーない
クレと言われればクレてやればヨロシ
275名無しさん(新規):2007/11/17(土) 13:55:50 ID:fJYew4aWO
>>269
過去レスくらい読め
276名無しさん(新規):2007/11/17(土) 13:58:44 ID:Yz6B0Lbn0
>>274
脱税犯乙
277名無しさん(新規):2007/11/17(土) 14:03:51 ID:qecxevpC0
税金を安くあげる意図もあったのか
今まで面倒なんで嫌がってたけど
そういうことなら進んで書いてあげることにするわ
278名無しさん(新規):2007/11/17(土) 14:07:16 ID:Yz6B0Lbn0
279名無しさん(新規):2007/11/17(土) 14:09:08 ID:qecxevpC0
>>278
別にかまわん、進んで発行してやる
280名無しさん(新規):2007/11/17(土) 14:09:15 ID:Im/+zrCA0
>>276
二枚(二重に)所持して脱税する方法教えてクレw
281名無しさん(新規):2007/11/17(土) 14:09:53 ID:Yz6B0Lbn0
現金を直接受け取った場合は、領収書の発行が必要です。
銀行振込、クレジットカード決済、代金引換等は明細書が
領収書の代わりとなりますので、発行すると2重発行になって
しまいますので、通常は発行しません。どうしても発行して
ほしいと頼まれたのなら、明細書と引き換えに発行しなければ
いけません。2重発行をすると脱税の片棒を担ぐ事にもなり
お断りするのが適切な対処方法です。

もし、相手に税務調査が入れば、不審な経費として間違いなく
あなたの調査も入ります。

ここで発行をするべきと書いた方々は、税務署に申告をしていない
方々でしょう。そのようないい加減な話を聞き入れてはいけません。
282名無しさん(新規):2007/11/17(土) 14:12:43 ID:Yz6B0Lbn0
振込みにも関わらず領収書を要求してきた奴のIDはこちらへ記入しましょう

○●◎脱税野郎を税務署にチクる神スレ◎●●
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1186160766/
283名無しさん(新規):2007/11/17(土) 14:24:18 ID:XCesF+R2O
何日か前に、初心者スレかな?どこかのスレで
オクで領収書は発行する必要無いと思うから、発行したくないって書いた人が
みんなから袋だたきにあってたな。
何で?馬鹿じゃない?義務なのに。お前はオクやる資格無し!て感じだったけど。
やっぱ発行しないのが正解だったのか。
284名無しさん(新規):2007/11/17(土) 14:44:23 ID:LoG1HpIx0
つか、二重の領収書を発行する事自体は、法的には何も問題ないからな。
あくまで受け取る側の問題。
285名無しさん(新規):2007/11/17(土) 15:03:52 ID:zHMatSsk0
 領 収 書 書 き た く な い 人 の 方 が 怪 し い
286名無しさん(新規):2007/11/17(土) 15:09:21 ID:l41gsOJJ0
領収証発行するときは、レシートは渡さないわけだから
そっちの方の二重発行は心配ないな。あくまで記帳などがある場合。
287名無しさん(新規):2007/11/17(土) 15:09:44 ID:Q3/3EDBm0
山ほど取引してる時にそういう奴の相手するのはウザイだろう。
チッ、手間かけさせやがって!って感じか。
でも俺2000件以上取引してるけど領収書なんて言われたことないな。
288名無しさん(新規):2007/11/17(土) 15:11:08 ID:Yz6B0Lbn0
>>285
必要ないのになぜわざわざ不要なものを書かせるんだ?
論点のすり替えでごまかすなよ、犯罪者。
289名無しさん(新規):2007/11/17(土) 15:34:57 ID:DM0/YvS30
>285
私もそう思う!
反面調査来たって自分に何もやましい事なければどうってことないよ
領収書の但し書きに振込みで払ってもらったことや何の代金かの詳細を書いて良いんだし

>276
実際に代金受け取ったから領収書発行したんだし、発行した方は脱税ではないんじゃ? (脱税に使うと知って発行したら別だろうけど・・・

>288
犯罪者って?
290名無しさん(新規):2007/11/17(土) 15:40:27 ID:v9ueM6QW0
領収書がほしいなら最初に質問欄から言えばいいのに。
そしたら入札削除してBLできるのにね。
どっちももらいたい人とあげたくない人が分かれられるから幸せジャン。
291名無しさん(新規):2007/11/17(土) 15:41:42 ID:UY4NI5BC0
>>289
なんで明細があるのに、さらに2重で領収書欲しがるの???
292名無しさん(新規):2007/11/17(土) 15:42:36 ID:oH7x6Xga0
貧乏ニートが、今日もせっせと転売ですか?この商売べたどもが、俺様の偉大な業績にひれふせ!
俺様は、ヤフオクに100円ショップで買ってきたグッズを出品して儲けまくってるぜhttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ouga1212
儲かりまくりだわwwwwwwwwwww俺様最強!これで去年の年収1120万円なり〜笑いが止まらんわwwwww商売はな、こうやってやるんだよ
きさまら貧乏ニートじゃ、一生かけても稼げんだろうなwww。せいぜい、永久に貧乏暮らしを続けてくれやwwwwwwwwwwww
293名無しさん(新規):2007/11/17(土) 16:06:52 ID:DM0/YvS30
>291
私には分からない。欲しい人に聞いてくれ
ただ、確かに代金もらったんなら領収書は書いてもかまわんと言ってるだけ

なんかスレ違いで申し訳ない・・・
294名無しさん(新規):2007/11/17(土) 16:09:30 ID:tciUSa3x0
俺フリマで300円で売ったものに「領収書発行して」って言われたことある
しょぼい男だなと思った
295名無しさん(新規):2007/11/17(土) 16:10:36 ID:UY4NI5BC0
だから振込み明細があるでしょ・・・
それで既に発行したも同然だよ
296名無しさん(新規):2007/11/17(土) 16:16:56 ID:LAbJiJ7T0
銀行振込などの場合は、取引明細書、引落明細書は、金銭授受の証拠としては認められうるが
その金銭が何の対価であるかの記載が無いため、正規の領収書として認められない場合がある。
従って、銀行振込で決済した場合において、別途領収書の発行を求めることがあるが、これは正当な要求である。
ただし、金銭授受の証明は既になされているため、役務ないし物品授受の書類(納品書など)を別途発行することにより
これに代えてもよい。また、役務ないし物品授受の書類が別途発行されている場合において、さらに領収書発行を求めるのは、不当請求になる。

税務署、国税庁では銀行振込等では振込明細や引落明細が領収書相当[1]となるとの見解を示しているが
更に領収書発行の求めに応じる場合には領収書備考欄等に振込での入金と判るように振込日時、取扱金融機関名、実際の振込名義人等詳細に記載することを要望している。

297名無しさん(新規):2007/11/17(土) 16:20:45 ID:NWEqLBFt0
初心者質問だけど、えろい人教えて下さい。
今日の14〜15時に落札者が私の新銀行東京に振り込みしたらしいんですが、
ネットで見てもまだ反映されてないみたいですけど、反映は月曜日午前になるんでしょうか?
それとも落札者は振り込んでないのですか?
298名無しさん(新規):2007/11/17(土) 16:31:56 ID:UY4NI5BC0
>>296
最後の3行が重要だね

振込みや代引支払いなのに、領収書を出せといわれた場合は、
領収書の備考欄に、振込もしくは代引き等での入金と判るよう、
振込日時、取扱金融機関名、実際の振込名義人等詳細に記載すること
299名無しさん(新規):2007/11/17(土) 16:37:03 ID:8X/O5WEQ0
■これは「古本せどり」ではない!
 もっと効果的に儲かる情報である。

 古本せどりに飽きた方はこちらもやってみよう!

 http://go.2ch2.net/u/YxX2gI
300名無しさん(新規):2007/11/17(土) 16:43:05 ID:H1a8RV7X0
>297
他行からの振込みの場合、翌営業日。つまり月曜。
301名無しさん(新規):2007/11/17(土) 16:48:01 ID:NWEqLBFt0
>>300
ありがとう。同じ新銀行の場合は即日?それとも同様に月曜日なの?
302名無しさん(新規):2007/11/17(土) 16:52:50 ID:H1a8RV7X0
あのさw
HP見たらどうなの?
303名無しさん(新規):2007/11/17(土) 16:58:02 ID:GRYHXqdh0
答える方もどうかと思うけどな。
304名無しさん(新規):2007/11/17(土) 17:03:00 ID:NWEqLBFt0
優しくない男はモテナイよ
305名無しさん(新規):2007/11/17(土) 17:07:25 ID:GOhIIlBB0
教えて野郎の相手なんぞ雑談より無駄だろ
306名無しさん(新規):2007/11/17(土) 17:49:17 ID:v9ueM6QW0
>>301
月曜日
307名無しさん(新規):2007/11/17(土) 17:51:04 ID:EVoT3VPz0
もうやめてNWEqLBFt0のHPはゼロよ
308名無しさん(新規):2007/11/17(土) 17:58:33 ID:oH7x6Xga0
大阪人ってキチガイが多すぎる。さすが、犯罪都市 大阪で生まれ育った人種ということだな。
俺、ヤフオクで出品してるんだけど、大阪人の落札者でまともな奴に出会ったことはない。
落札して、入金せず商品をよこせと言ってくるし、落札してから値切りまくることもある。
大阪人の約8割は、詐欺師だっていう話を聞いたことがあるけど、本当にキチガイが多い。
大阪人っていうのは、金のためだったら何でもするキチガイ種族なの?マジ非日本人。
ヤフオクでも、詐欺犯罪者の出身地域でダントツNo.1が大阪だっていうし、大阪人=犯罪者
309名無しさん(新規):2007/11/17(土) 18:01:43 ID:A+XnQXSP0
ゼロといえば俺はゲームの零のファン。
310名無しさん(新規):2007/11/17(土) 18:07:44 ID:EiJ9LwTq0
ここで教えてちゃんしてる奴って嘘教えられたりしてて面白い。
311名無しさん(新規):2007/11/17(土) 18:41:04 ID:3R2k4hzX0
>>304
優しいだけの男が増えてるそうな。
312名無しさん(新規):2007/11/17(土) 19:02:02 ID:UY4NI5BC0
ああいえばこういうw
313名無しさん(新規):2007/11/17(土) 19:55:39 ID:TFNweS7Q0
そんなお前らが大好きだ
314名無しさん(新規):2007/11/17(土) 20:17:05 ID:8q17Ltpe0
発送作業が終わらない…多分50人は軽くいる…
315名無しさん(新規):2007/11/17(土) 20:42:20 ID:0qnhsy3J0
今北なんの騒ぎ?
316名無しさん(新規):2007/11/17(土) 20:44:27 ID:yPM6hLBj0
男の好みの話題。
ちなみにあたしは池面なら性格悪くてもおk
317名無しさん(新規):2007/11/17(土) 21:15:57 ID:77hS+2TO0
↑ブス乙
318名無しさん(新規):2007/11/17(土) 21:32:22 ID:QBlEHDE50
ガキだな

それに加えてブスだったら「鏡見てみろプゲラww」なんだが
319名無しさん(新規):2007/11/17(土) 21:34:33 ID:wyFk5r+w0
まさかの男かもしれんw
320名無しさん(新規):2007/11/17(土) 21:37:09 ID:TFNweS7Q0
ガチホモがいると聞いてすっ飛んで
戻ってきますた!!
321名無しさん(新規):2007/11/17(土) 21:49:59 ID:ReRKYDuJ0
領収書、立替払いとかの場合(大学のサークルやら劇団やら)
ソレないと立替多分の返金して貰えないとかって場合もあるらしい
以前取引した相手が理由付でお願いしますって頼んできた事あったw
322名無しさん(新規):2007/11/17(土) 21:58:21 ID:wyFk5r+w0
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
323名無しさん(新規):2007/11/17(土) 21:59:26 ID:yPM6hLBj0
そんじゃああんたらカワイコちゃんに興味ないのかよwwww
性格なんてものは許せていくもんなんだよ。愛で。
人間顔だよ顔。性格は変えれても顔は変えれないの。
324名無しさん(新規):2007/11/17(土) 22:11:29 ID:wyFk5r+w0
(´-`).。oO(カワイコちゃんて昭和の臭いがする
325名無しさん(新規):2007/11/17(土) 22:14:50 ID:0qnhsy3J0
まどうでもいいや
今月はもうない?
326名無しさん(新規):2007/11/17(土) 22:17:30 ID:dEA+rtKw0
連休、ボーナス
まあないだろうな
327名無しさん(新規):2007/11/17(土) 23:14:25 ID:QJ+Bxm0Y0
今度の木金に来ると予想。
328名無しさん(新規):2007/11/17(土) 23:27:21 ID:MEmrx5tn0
次の金曜祝日だから今週前倒しでしたと予想
だから次は29・30
329名無しさん(新規):2007/11/17(土) 23:45:20 ID:rQgPcE4D0
無料期間中にぼったくり価格で出品したものが2つも売れた
プレミアがついていたのかのぅ
330名無しさん(新規):2007/11/18(日) 00:22:11 ID:1c5YVoJv0
終了間際まで競っていた落札者、
落札後の返信を翌日以降にするのは何故?
5分前までオークションしてただろーが
331名無しさん(新規):2007/11/18(日) 00:23:18 ID:1njwAZoC0
疲れて寝たんじゃね?w
332名無しさん(新規):2007/11/18(日) 00:28:11 ID:FWFUJyMw0
俺は時々終了前バトルを見終わってから連絡もせずに寝る。
延々バトってるのを見て疲れてしまうw
333名無しさん(新規):2007/11/18(日) 00:30:28 ID:zhuK5Uiv0
>>330
あるあるw
334名無しさん(新規):2007/11/18(日) 00:44:31 ID:1c5YVoJv0
>>332 バトルが疲れるなんてありえねーw
5000円スタート、実は6000円でも終了オケーの品、1万円即決・1万5千円即決の依頼を無視する中、
バトって8万までいったときにゃあ。

+   +
        ∧_∧  +
       (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
   +.   (0゚∪ ∪ +
     /ヽと__)__)_/ヽ   +
    (0゙   ・   ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
    (0゙     ∪    ∪     +
  /ヽと____)___)_/ヽ   +   +
 ( 0゙     ・    ∀   ・  ) ワクワクデカデカ
 ( 0゙     ∪   ∪     +
 と_______)_____)


返品クレームされたりしないか寝られなくなる
335名無しさん(新規):2007/11/18(日) 00:46:30 ID:FWFUJyMw0
>>332
10円単位でチマチマやられてみ?
疲れるってw
336名無しさん(新規):2007/11/18(日) 00:47:04 ID:FWFUJyMw0
まちがえたwww
>>335>>334へのレス。
337名無しさん(新規):2007/11/18(日) 01:01:18 ID:UASvb96y0
入札単位が250円くらいになると一気にwktkが止まらなくなるなw
338名無しさん(新規):2007/11/18(日) 01:03:37 ID:UBNDJNke0
自己IDの自演でかなりあがるし
339名無しさん(新規):2007/11/18(日) 01:03:45 ID:1c5YVoJv0
>>335 納得。
入札数10余もあるのに、価格が百何十円だったりすることもあるし。
自分が入札するときは+αを必ず付けるけど、
入札者はオクの画面「◎円から入札できます」を律儀に守っているんだろうなー
340名無しさん(新規):2007/11/18(日) 01:08:41 ID:304SWUR90
入札単位守ってるのかあれ。
単にケチの戦いなんじゃないかと思うんだが。
341名無しさん(新規):2007/11/18(日) 01:22:14 ID:GjrnS8K8O
「ケチの戦い」


酒吹いたww
342名無しさん(新規):2007/11/18(日) 01:29:11 ID:9Lm0clFp0
自作自演もいるんじゃね?
入札数が増えれば目立つし
運が良ければカテゴリトップに表示される事もある。
343名無しさん(新規):2007/11/18(日) 01:33:49 ID:304SWUR90
3分前や1分前に10円ずつ上げて自動延長しつつ長々とやってる奴らは
すごい根気のある奴らだとは思う。
344名無しさん(新規):2007/11/18(日) 01:33:55 ID:bBahOD1+0
>>330
オークションそのものが本番
それ以降のことは単なるおまけ
345名無しさん(新規):2007/11/18(日) 01:34:01 ID:UASvb96y0
開始価格でとりあえず入れておいて、運良くそのまま落ちたら買おうかっていうのが一番乞食だとオモ
346名無しさん(新規):2007/11/18(日) 01:47:25 ID:LVeCV1V10
>>343
ツール使えば、寝てても良いから そんなの関係ねぇ〜 そんなの関係ねぇ〜
347名無しさん(新規):2007/11/18(日) 01:48:18 ID:qdL2PioZ0
>>330
深夜は眠くてボケるといけないから落札したときの連絡は翌日に大半してるな。
他にも入札予定の奴があると、連絡してるどころじゃないのもある。
348名無しさん(新規):2007/11/18(日) 01:50:28 ID:304SWUR90
>>343
ツールってきっちり固定時間でじゃねーの?
時間変則で入札できんのか?
349名無しさん(新規):2007/11/18(日) 01:54:42 ID:RVX7YpTT0
自分も頑張って競り合って落札した時は、安心してそのまま寝る
350名無しさん(新規):2007/11/18(日) 02:17:13 ID:LVeCV1V10
>>348
出来るよ
351名無しさん(新規):2007/11/18(日) 02:22:48 ID:WlUd0M8q0
アクセス総数: 638
ウォッチリストに追加した総数: 22
3回転目
うぜー('A`)入札する気がないならこっちにも考えがある!
1,000円づつ値上げするぜ!!
352名無しさん(新規):2007/11/18(日) 02:42:29 ID:QQPkBtWR0
>>351
出品画像にチン毛が写ってるよ!
353名無しさん(新規):2007/11/18(日) 02:43:14 ID:d/nD2WZb0
>>314
50人も一挙に落札されたら、バイトでも雇わんと回していけそうにない

店頭だとちょいちょいとレジ打って終わりだが、通販じゃそういうわけにはいかんからな
354名無しさん(新規):2007/11/18(日) 03:15:29 ID:woatdaLe0
自分も50件終わって今連絡発送に追われてるけどこのくらいで
バイト雇ってたらやってられないな。
原価2割程度の単価約1000円だから。
単価10000円で50件だったら十分やってけそうでいいな。
355名無しさん(新規):2007/11/18(日) 03:18:44 ID:AZTmJivZ0
1日50件毎日発生すると結構つらいだろうけど、毎週末50件とかなら
梱包の手間次第だけど普通に自力消化可能だろう
356名無しさん(新規):2007/11/18(日) 03:23:29 ID:UASvb96y0
今回は、客単価2300円くらい*60人って感じ。
原価・諸経費で25%くらい。

発送でミスしないかと思うと、気が抜けない。全部1点モノだから…
357名無しさん(新規):2007/11/18(日) 06:45:46 ID:CQ8VdjleO
50件とか60件とかみんなすごいなあ。どんなもの出品してるんだろ?
オク用に仕入れたりとかしてるんですか?
358名無しさん(新規):2007/11/18(日) 08:22:02 ID:9HJptmq60
250円単位で落札された事ないからわからん・・・・
359名無しさん(新規):2007/11/18(日) 08:22:57 ID:9HJptmq60
>>357
半分、業者だろ
360名無しさん(新規):2007/11/18(日) 08:36:26 ID:bea1sCYS0
>>5をみると、毎月2回は来てるってことは、4日回し(*4=16日)
で回せば充分なのでは?

一番間隔あるのがここ?
7月26日(木)正午から7月27日(金)午後7時まで
8月20日(月)正午から8月21日(火)午後7時まで
361名無しさん(新規):2007/11/18(日) 08:41:53 ID:zhuK5Uiv0
こん時は本当に干上がったよ。
途中実家に帰ったりもしたけどヤフーの愚痴ばっか言ってた。
362名無しさん(新規):2007/11/18(日) 11:52:06 ID:mndUvG9D0
>>357
今無職なんで仕事見つかるまでオクの比率がでかくなってるだけ。
仕事してたら月に50〜80人くらいとの取引だよ。
自分の好きな物を買ってたのが今ではオクで売れるからっていう
理由で買ってるのが多いな。
363名無しさん(新規):2007/11/18(日) 13:00:32 ID:3j/M1a7U0
無料出品ばかりしてる私もたまには落札もします。
現在オク暦4年目にして入金したのに商品が送られてこない事態に遭遇。
その出品者は最近「悪い出品者」の評価が入りました。
(今まで「良い」ばかりで1000以上)
評価のコメントには「入金したのに連絡なし。告訴します」。
自分もそろそろ悪い評価入れて告訴してみます。
364名無しさん(新規):2007/11/18(日) 13:03:27 ID:B+6kPCwi0
そらID乗っ取り詐欺や
ご愁傷様
365名無しさん(新規):2007/11/18(日) 13:06:23 ID:Sr3Y9ZOK0
不慮の事故もあるかもね。
ID売ったにしても1000も集めたID売るくらいならもっと早く手放すだろうし。
366名無しさん(新規):2007/11/18(日) 13:08:30 ID:Hy8gTy+80
>>362
それなんて去年の俺?
安定した仕入先見つけて仕事探すのサボってたら、
何かこのままでもいいような気がしてきたよ。

まめに仕事探さないと、戻れなくなるぞーw
367名無しさん(新規):2007/11/18(日) 13:08:36 ID:ch1e7Ll10
まぁオク出品者も凄い数がいるんだし
事故とか突然死もあるんだろうから
連絡が途切れる自体もあるだろうな
368名無しさん(新規):2007/11/18(日) 13:43:19 ID:Sr3Y9ZOK0
木金と忙しくて出せなかったのが悔しいな…。
最近すっかり週末に近い木金で固定になっちゃったな。
369名無しさん(新規):2007/11/18(日) 13:47:39 ID:zhuK5Uiv0
うさんくせー思って取引しなかった相手が数ヵ月後に本国へ強制送還のため取引中断、
50ほど悪い評価つきまくってID停止になった。ってのはあった。
370名無しさん(新規):2007/11/18(日) 17:03:50 ID:ESG16h4N0
>>353
食い逃げされてもバイトは雇うな
371名無しさん(新規):2007/11/18(日) 20:43:40 ID:zKb/Fl290
一度に何点も落札されて梱包、発送が間に合いそうにない場合は
落札者に連絡する時間を適当に調整してる。
それで1日は確実に時間稼ぎできる。

372名無しさん(新規):2007/11/18(日) 20:52:44 ID:UASvb96y0
金曜夜終了、月曜午後郵便局で発送すると、遅い!って怒る人いるかな。
もちろん、そういう人は、終了直後に連絡をして、その日じゅうとかに簡単決済なりする人なんだろうけど。
373名無しさん(新規):2007/11/18(日) 20:54:13 ID:zhuK5Uiv0
怒らないけど遅いとは思う。
地方だったら仕方ないんじゃない?
374名無しさん(新規):2007/11/18(日) 21:04:15 ID:UASvb96y0
全然地方じゃないけど、定形外で、配達記録とか混在で、50個くらいまとめて別納で出すから、
できるだけ纏めたい。幸いにそれが理由で、評価悪くなったことはないんだけど…


でも、明日どうやって郵便局まで荷物を持っていこうか悩む。
375名無しさん(新規):2007/11/18(日) 21:05:42 ID:BcTiFoJC0
かんたん決済受付なら発送は入金確認後まで待つのが普通でそ?
入金後なら火曜日でもいいくらい
そのことで文句言われたことはない。

しかし今日の10時に来週の日曜日締め切りである絶版本だしたらウオッチがもう30近くなった
こんなんわい初めてやー
376名無しさん(新規):2007/11/18(日) 21:14:22 ID:UASvb96y0
>>375
まあその辺は、いろいろ論議があるけど、俺は入金を待たずに送ってる。それで今のところトラブルないから。
かんたん決済じゃなくても、金曜日の夜にイーで振込とかやる人はいるからねえ。
377名無しさん(新規):2007/11/18(日) 21:38:08 ID:BMCoymbA0
近くに集配局(土日や夜もやってるのってこれだけだよね?)があったり、
集配局の近くに出かける用事があるなら行くけど、基本的には入金翌日or2日後発送が多い。
ファーストメールで「入金確認後1〜2日以内には発送できます」って書いてるけど
文句言われたことないよ。
「●日に使いたいのでできれば早めにお願い」って言われた時は当日行ったけど。
378名無しさん(新規):2007/11/18(日) 21:39:34 ID:KtGN00zJ0
>372
土・日は局の窓口が休みのため、発送は休日明けとなると記載してる。
今まで一度もクレームきたことないお。
379名無しさん(新規):2007/11/18(日) 21:46:01 ID:UASvb96y0
まあそんなもんなのかもね。
俺も一応遅くなることがあるって、伏線は張ってある。
380名無しさん(新規):2007/11/18(日) 21:50:37 ID:TfFJV6hF0
今日も10件ほど発送したったが送料がバカにならんわ
やっぱかんたん決済の場合は入金後に発送するようにせんといかんな
財布がスッカラカンや
381名無しさん(新規):2007/11/18(日) 21:52:38 ID:AxfBlw9G0
徒歩3分圏内にゆうゆう窓口あるから
24時間発送おkだけど、2日以内には
発送しますと知らせている。
382名無しさん(新規):2007/11/18(日) 22:15:02 ID:UASvb96y0
別納の紙に書ききれなそうで困った。
書ききれない時は2枚目を書けばいいんだろうか…。
383名無しさん(新規):2007/11/18(日) 23:01:30 ID:/nJO4bVn0
>>380
貧乏だってバレるぞw
384名無しさん(新規):2007/11/18(日) 23:02:28 ID:UASvb96y0
別納用に手持ちしてある切手が足りるか不安っていうのはある。
どうしようもなくなったら、edyで買えるところで仕入れてから郵便局へ行くけどw
385名無しさん(新規):2007/11/19(月) 00:55:35 ID:OtrL32an0
まみまみ窓口も作れっちゅう話
386名無しさん(新規):2007/11/19(月) 01:37:32 ID:k7qqVCmL0
なんか二人の落札者から振込予定日が25日前後で指定されて、
なんだろうと思ったら給料日っすかw
387名無しさん(新規):2007/11/19(月) 01:41:11 ID:TfatINO30
俺も22日振込予定が多くてなんだこいつら、と思ったが
そうか給料日か。
たかが1000円やそこらさっさと払えやしみったれ共。
388名無しさん(新規):2007/11/19(月) 01:45:41 ID:k7qqVCmL0
1000円でかw 俺のは3万と2万だからなんとなく給料日かなって予想出来たぜ
389名無しさん(新規):2007/11/19(月) 01:49:01 ID:TfatINO30
まさか1000円そこらで給料日待ちするとは思わないから
まったく浮かばなかったがそうとしか考えられなくなった。
もちろんもっと早く入金しろって送っておいたがな。
390名無しさん(新規):2007/11/19(月) 02:40:50 ID:fV8etNDb0
他行無料のカウントがリセットされる月明けとかならわからんでもないけどね。
391名無しさん(新規):2007/11/19(月) 04:45:17 ID:DuOXs8YN0
>>390
20日迄に終了した分⇒月末までに支払い確認できなければ削除
21日以降に終了した分⇒まぁ、一応は許容内かな?
基準はオクの落札システム手数料の確定日。
ソレで問題なく処理できるように商品説明上に期限設定を明記してマツ
392名無しさん(新規):2007/11/19(月) 09:19:10 ID:NNRerq50O
やたら文面がフレンドリーなチュプUZeeeee('A`)
俺はお前のお友達じゃねぇよー
393名無しさん(新規):2007/11/19(月) 09:42:51 ID:kl5kdn/O0
な、何を送られたんだ
394名無しさん(新規):2007/11/19(月) 11:20:18 ID:WYmiI9HU0
君ら、入金確認・発送確認とかどういう形で記録しとるかね?
395名無しさん(新規):2007/11/19(月) 11:23:10 ID:GRq3GNgr0
ノートに手書きとエクセル君
396名無しさん(新規):2007/11/19(月) 11:34:29 ID:GeDofsbN0
俺の優秀な頭脳に記録
397名無しさん(新規):2007/11/19(月) 11:48:45 ID:6qCVLePW0
取りナビブラウザとmoneylook
398名無しさん(新規):2007/11/19(月) 12:00:39 ID:WYmiI9HU0
そうか 俺はエディタに落札されたブツを貼っていって

★●ってマークを先頭に貼っている

★が入金確認済み
●が発送済み

の意
399名無しさん(新規):2007/11/19(月) 12:06:31 ID:t/DIjSAT0
>>394
ノートに落札者ごとのページを作って、進捗状況を手書きでメモ。

パソコン開かなくてもちょくちょくチェックできるし、
アナログと笑われそうだけどこれが一番安全かな。
400名無しさん(新規):2007/11/19(月) 12:10:19 ID:fV8etNDb0
一番多いと思うけど、excel
401名無しさん(新規):2007/11/19(月) 12:14:40 ID:GeDofsbN0
うは。俺多数派かと思ってたw
402名無しさん(新規):2007/11/19(月) 12:21:51 ID:2qGAr4of0
同日に多数落札されても進捗状況を全て把握出来るほどの
頭は持ち合わせていないので、俺もExcel派
403名無しさん(新規):2007/11/19(月) 12:37:23 ID:EWU7ExNV0
取引ナビで来た事項ごとに全部メールソフトに書き込んでるよ
404名無しさん(新規):2007/11/19(月) 12:37:49 ID:+uTv+aLk0
>>330
普通に面倒だから後回しにしたくなるんだ
405403:2007/11/19(月) 12:38:48 ID:EWU7ExNV0
それで先頭になる事項が落札を知らせるヤフからのメールね
406名無しさん(新規):2007/11/19(月) 13:01:49 ID:9yGI+L5f0
ひでまる。
オークションIDを選択して右クリックでそのオークションをブラウザ表示するマクロとか作ってるから他はムリ
407名無しさん(新規):2007/11/19(月) 13:05:07 ID:GJgT3gQ5O
Excelで表にしてる。少なかった頃は頭で覚えてできたけど今は無理。
408名無しさん(新規):2007/11/19(月) 13:18:27 ID:dRAs7dU70
自分は梱包済み・終了というフォルダを作ってる。
まず入金を確認した分の受信メールにフラグを付けておく。
フラグが付いている分から梱包し、梱包済みフォルダに移動。
発送したら梱包済みフォルダ分に発送完了メールを送付。
まとめて終了フォルダへ移動。
以上。

ずっとこんな感じでやってるけど間違いもないし楽。
409名無しさん(新規):2007/11/19(月) 13:26:01 ID:bDm8oh0Z0
鳥ナビプリントアウト→入金済印押す→発送済印押す
終わり
410名無しさん(新規):2007/11/19(月) 13:27:40 ID:EWU7ExNV0
>>409
スゲー業者みたい
411名無しさん(新規):2007/11/19(月) 13:38:10 ID:msq35CKS0
>>409
ナビのどこをプリントアウトするの?
俺はインク代がかかるからやらないけど。
今は純正インクしか使ってないから。

ーーー

自分はメール時代の続きで、
アウトルックにフォルダ分けして、進行状況ごとに移動させるやり方だな。
鳥ナビ用のテンプレも署名に登録してある

メール確認自体がアウトルック使用だから、
結局そこにまとめとくのが便利。
412名無しさん(新規):2007/11/19(月) 13:38:25 ID:ZkJgEGKR0
たしかに大量終了すると頭ボーンしそうになる
Accessのフォームでボタン押すと発送済み一覧やら未発送一覧やら
出てくるように作ろうかと思ったこともあるけど金にならない
作業がバカらしくて止めてしまった
413名無しさん(新規):2007/11/19(月) 13:43:39 ID:DuOXs8YN0
>>394
進行管理はExcel使用。入金確認はMoneyLook使用。
落札者あり終了ページをコピペして左端から順に
連絡/返信あり/入金確認/宛名作成/発送準備完了/発送完了/追跡完了/評価
の項目設定して背景色で処理済部分に色付けして進行管理してる。

今は良い管理ソフトあるのも知ってるが初期の頃からコレでなれてるので
そのままのスタイルを通している。
414名無しさん(新規):2007/11/19(月) 13:46:55 ID:snvSNc7y0
AccessベースでVAみたいなものを組んでる
出品から発送用のラベル印刷まではそれでいける
415名無しさん(新規):2007/11/19(月) 14:17:42 ID:kXwOpnip0
以前は>>414と同じようにしてたけどなぜかアナログになってしまった。
ヤフの画面で管理できるのが一番いいんだけど変な機能は付けても
便利機能は付けないからなー禿は。
416名無しさん(新規):2007/11/19(月) 14:20:58 ID:+omGPGeH0
Gooleドキュメントの表計算を使って妖しく管理してたけど、面倒だから脳内で処理に変更になったw
417名無しさん(新規):2007/11/19(月) 15:00:05 ID:fV8etNDb0
別納で50通ほど発送完了…まだ評価連絡が残っている…
418名無しさん(新規):2007/11/19(月) 15:09:12 ID:0D32449d0
俺も大学ノートに線引いてやってる。
見開きの右側には伝票類貼っつけるの。
419名無しさん(新規):2007/11/19(月) 15:28:12 ID:fV8etNDb0
顧客管理とラベル印刷はwebアプリ作ってやってる。
オークションデータ流せば、そのまま送料入れて合計出して、ナビ用の文書を自動生成。


年間10万なら売るぞw
420名無しさん(新規):2007/11/19(月) 15:30:08 ID:fvAChK100
10件落札あったが(自分としては多め)全員翌日までに入金確認完了、
全部メール便だったので全件その日に発送。
集荷待ちしている間に即決で1つ落とされたんだが、落札者が即発送先を連絡してくれて
評価も数百・雨無しだったので入金を待たずに一緒に発送。(その日の晩イーバンクで入金確認)

あースッキリした!次の落札日までやる事無いぜ
たまにある、こういう達成感のためにオクやってるんじゃないかと思うw
421名無しさん(新規):2007/11/19(月) 15:30:32 ID:GLyD5vxe0
そんな価値あるかwww
422名無しさん(新規):2007/11/19(月) 15:40:12 ID:dt/gVBPg0
モレ手書きだw
423名無しさん(新規):2007/11/19(月) 15:54:15 ID:msq35CKS0
>評価も数百・雨無しだったので入金を待たずに一緒に発送

相手はそこに目をつけ、
ID変えるタイミングで悪さをするw
424名無しさん(新規):2007/11/19(月) 16:00:37 ID:ROXE4aq+0
あげ
425名無しさん(新規):2007/11/19(月) 16:26:49 ID:0fRgsqT70
次はいつですか?
426名無しさん(新規):2007/11/19(月) 17:04:23 ID:K06SMUAH0
3000件ほど取引したが今日初めて自分から銀行振り込み指定しておきながら
銀行への振込み方がわかりません、そうすればいいですか?
っていう連絡が来た。
俺がどうすればいい?って感じ。
427名無しさん(新規):2007/11/19(月) 17:07:27 ID:omdheGtJ0
窓口池
428名無しさん(新規):2007/11/19(月) 17:14:29 ID:9yGI+L5f0
>>426
そいつに振り込め詐欺で(゚д゚)ウマー
429名無しさん(新規):2007/11/19(月) 17:22:12 ID:K06SMUAH0
文体から子供だと予想する。
最近は小学生とかでもヤフオクできるのかな?
430名無しさん(新規):2007/11/19(月) 17:49:17 ID:smw2UwhE0
俺は年齢偽って16歳でヤフオク始めたな
431名無しさん(新規):2007/11/19(月) 17:52:18 ID:7kSHM2Zn0
年齢制限とゆーか、本人確認のなかったころのヤフオクは面白かったな
出品料もなかったから、家にあるものならなんでも、ゴミみたいなもんから、
唯の自慢やネタまで出品されてた

昔のキャラクターとかノベルティで、たしかこんなのあったよな、ってのは
オク探すと必ずあった
432名無しさん(新規):2007/11/19(月) 17:56:52 ID:uCm7xazf0
無料の頃は今みたいに追われるように発送してなかったな。
オマケつけたりサービスしたりもよくしてたけどそういうのもしなくなった。
梱包も素人くさかったけど別に文句も言われなかったなあ。
433名無しさん(新規):2007/11/19(月) 18:28:51 ID:Z6n/mmPs0
無料日いつ〜?
434名無しさん(新規):2007/11/19(月) 19:25:49 ID:GhSRyrK20
結局大学ノートが一番確実で間違いがない
435名無しさん(新規):2007/11/19(月) 19:41:48 ID:Z6n/mmPs0
手書きすんのマンドクセ
436名無しさん(新規):2007/11/19(月) 20:22:51 ID:msq35CKS0
>>432
激しく同意
今は入金確認の翌日までには発送しなきゃならん雰囲気だし
疲れる

437名無しさん(新規):2007/11/19(月) 21:40:38 ID:v5X3cDV80
近所の郵便局は4月から土日窓口廃止になったから、木曜、金曜日オク終了しちゃうと
発送が月曜になることが多い。
集荷を依頼しても何時に来るかわからんし。
土日でも即日発送できた時代が懐かしい。
クルマで20分のところに土日もやってる郵便局があるが
ガソリン高騰の昨今、わざわざ行っていたら利益が吹っ飛ぶし。
438名無しさん(新規):2007/11/19(月) 21:51:01 ID:0YKsmtwd0
今月もう1回くるな
お前らは何日だと思う?
439名無しさん(新規):2007/11/19(月) 21:51:47 ID:rLIb1k0Y0


---------------------------------------

440名無しさん(新規):2007/11/19(月) 22:39:38 ID:ru7PyRP+0
29・30日だと思う
441名無しさん(新規):2007/11/19(月) 23:32:46 ID:uiHcfvct0
27/28じゃね?
442名無しさん(新規):2007/11/19(月) 23:43:21 ID:OprohUOx0
31は絶対に無いと思う
443名無しさん(新規):2007/11/19(月) 23:49:00 ID:uCm7xazf0
29、30っぽい気がするけど早くきてほしいんで26、27で。
444名無しさん(新規):2007/11/20(火) 00:57:51 ID:lwXuGwfT0
29、30だと翌週がボーナス週なんだよなあ
去年は来ないと思ってたら来たけどさ
445名無しさん(新規):2007/11/20(火) 01:11:35 ID:onHme2fE0
やっぱ今週はないよなあ・・・
始めたてだから楽しみで仕方ない(*´Д`)
とりあえず本を中心に在庫がダンボル4箱になったとこかな
って漏れの話とかどうでもいいねスマソ
446名無しさん(新規):2007/11/20(火) 01:12:51 ID:yB8+qDEY0
28-29と予測
447名無しさん(新規):2007/11/20(火) 01:22:08 ID:WQJC8s110
お前らの予想は怖いぐらい当たるからな
29ぐらいだと準備に余裕を持てて助かる
448名無しさん(新規):2007/11/20(火) 01:45:05 ID:6/z3dwr30
連休前22日正午と予想
449名無しさん(新規):2007/11/20(火) 01:48:56 ID:onLeBjRc0
100%で29/30
450名無しさん(新規):2007/11/20(火) 05:04:17 ID:O4ezbd9r0
無料日のネ申
  (゚∀゚)――――キターー?

http://www.rbbtoday.com/cgi-bin/news/pict/20051111/26945/jpg/26945-mt20051111sb_01.html
451名無しさん(新規):2007/11/20(火) 08:10:49 ID:onHme2fE0
光り輝いて神々しいのはわかった
452名無しさん(新規):2007/11/20(火) 08:58:54 ID:tCsIorW8O
出品手続きだけ携帯にしちゃえば
いつでも無料やん
まあタイトルちまちま打つのは面倒だけどね
453名無しさん(新規):2007/11/20(火) 09:30:13 ID:UEyBb9wT0
安い物を大量に出品してる人にとっては10円がデカイのか
454名無しさん(新規):2007/11/20(火) 10:01:34 ID:3aACQ+G50
連絡の無い落札が数件あるんだが、もしキャンセルされたら後で落札者都合
による取り消し手続きをしても落札手数料はかかるのかね? 20日締めだし
455名無しさん(新規):2007/11/20(火) 10:08:08 ID:VyorUA2/0
簡単決済の支払いがきょうなんですが、いまだに口座に入りません。
いつ入るんですか?
456名無しさん(新規):2007/11/20(火) 10:12:18 ID:djNEhFgs0
>>454
30日までに削除すればいいんじゃないの?
457名無しさん(新規):2007/11/20(火) 10:14:12 ID:djNEhFgs0
458名無しさん(新規):2007/11/20(火) 10:35:32 ID:5Zs+xh7J0
>>455
12時までには入るだろ。
459名無しさん(新規):2007/11/20(火) 11:03:54 ID:KejXxpuC0
>>454
取引ナビ、連絡用掲示板、評価の順に連絡してって
レスポンスない様なら、〆だから落札者都合で削除するよ、っつって削除
460454:2007/11/20(火) 12:22:08 ID:3aACQ+G50
締めは30日か 勘違いしてた
461名無しさん(新規):2007/11/20(火) 12:24:05 ID:3aACQ+G50
ただ、出品手数料・オプション料金は取られ損になるからムカツクなあ
462名無しさん(新規):2007/11/20(火) 12:30:18 ID:pDKbNGqS0
無料日スレで出品手数料取られ損になる人って・・・
463名無しさん(新規):2007/11/20(火) 13:05:14 ID:Q4RA3rjA0

メール便ですが・・・
縦横高さの計が70cm以内で高さ2cm以内ですよね?
B4用紙のサイズが最大じゃないっすよね?

30×30×1のレコードを、ヤマト営業所じゃ受け付けてくれるんだけど、
ファミマでいつも、規格の用紙のような物の上に置いて、受け付け拒否される・・・

オイラが間違ってるんですか?
464名無しさん(新規):2007/11/20(火) 13:06:56 ID:QabhQSMn0
>>463
レコードは手渡ししかないだろ
465名無しさん(新規):2007/11/20(火) 13:10:30 ID:X5dkYTe+0
それをそのままファミマで言えよ。
466名無しさん(新規):2007/11/20(火) 13:11:34 ID:P9uyz6VL0
【規格】
長辺40cm以内・厚さ2cm以内の縦+横+厚さの合計が70cm以内で重量1,000g以内のもの。

A4サイズは角2封筒以内のサイズとなります。(角2封筒=縦:24cm・横:33.2cm以内)
B4サイズは片辺でもA4サイズをオーバーしたもので最大サイズ以内のものとなります

467名無しさん(新規):2007/11/20(火) 13:12:07 ID:Q4RA3rjA0
>>465
言ってんだけど・・・
殆どのファミマで受け付けてくれんです・・・
「この規格用紙内の物しかダメ」っと・・・
468名無しさん(新規):2007/11/20(火) 13:15:07 ID:lwRs7qNH0
じゃあ営業所にもって行けよ。
469名無しさん(新規):2007/11/20(火) 13:30:04 ID:AEV+/lSA0
今日ファミマにメール便持ってったらTポイント1Pくれた。
470名無しさん(新規):2007/11/20(火) 13:31:37 ID:d4TVa0dU0
こないだメール便に出しに行こうと思ってたら、
その日にちょうどクロネコが来たのでついでに出した。
A4以上の変形サイズの雑誌だったんだけど、80円。
160円じゃないんですか?と聞いたら、B4サイズだけど80円でいいですよって。
160円でやってください、と言うのもなんなので80円でやってもらった。
封をする前だったので80円切手探したけど無かったので…80円もうけたw
クロネコはコンビニより緩くていいね。
471名無しさん(新規) :2007/11/20(火) 13:32:55 ID:romNKEbC0
無料日、今週は無いかよ?
472465:2007/11/20(火) 13:59:45 ID:X5dkYTe+0
>>467
でも、君が正しそうなのに引き下がってるんじゃん?
更に言って食い違いの原因をはっきりさせた方がいい。
じゃなければ諦めるか。
473名無しさん(新規):2007/11/20(火) 14:01:18 ID:KejXxpuC0
ずっと家にいるとわからんだろうけど
今週の金曜は働くひとに感謝する日
474名無しさん(新規):2007/11/20(火) 14:09:28 ID:08WBfWoi0
今週は金曜休みだから、あるとしても明日の正午〜明後日の19時からか。
たまには利用者に感謝の意味も込めて休日絡めてもいいんじゃね?
475名無しさん(新規):2007/11/20(火) 14:11:03 ID:82nWecOW0
そだね。
ヤマト営業所だとさすがにメール便の規定わかってるし
サイズも緩めに判定してくれるけど
コンビニ店員だといまいち分かってないし、たいてい高く間違える。
角型2号封筒をB4扱いにされるとか毎度のことだし。

かと言ってヤマトにメール便1通持ってくのもなー
476名無しさん(新規):2007/11/20(火) 14:12:44 ID:bPUrzQPW0
>>470
>80円切手探したけど無かったので
メール便で切手払い?
477名無しさん(新規):2007/11/20(火) 14:14:32 ID:08WBfWoi0
メール便で送ると送料80円とか160円だけど
お前らいくら取ってる?
俺は封筒その他梱包で10〜20円余分に取ってるけど別にいいよね?
本当はいくらなのかちゃんと計算してないけど
478名無しさん(新規):2007/11/20(火) 14:20:47 ID:3c7y/d500
>>463
台紙でやってるのがおかしくて、
それはクロネコメール便の旧規格で
A4が80円、B4が160円の区切りしかなかったころ

いまはスケールでやってるから
そのファミマがおかしい

スケールってオクで高値取引されてるから
バイトが盗んで、台紙でやってんのかもしれないけど
479名無しさん(新規):2007/11/20(火) 14:48:03 ID:EO43Afp50
>>476 ゆとり世代オツカレ

>>478
コンビニには台紙とスケールが標準装備されてるよ
台紙で大きさ測定なんて新人バイト以外は使わないけどね
480名無しさん(新規):2007/11/20(火) 14:54:47 ID:zkbx24uM0
>>476
お前、ホント阿呆やなぁ
481名無しさん(新規):2007/11/20(火) 15:18:24 ID:2wSP2SIo0
メール便スレかと思った

>>463
メール便スレへ行け
という突っ込みは誰もしないんだねぇ
482名無しさん(新規):2007/11/20(火) 16:01:28 ID:Ss8uRo9u0
>>480
いや俺も一瞬?と思ったぞ。
封する前の表現があったので気がついたが
この場合 80円小切手でも使えるな・・・
483名無しさん(新規):2007/11/20(火) 16:04:48 ID:izwcHo0K0
>>482
小切手なんか使ったことも見たこともない
小為替ならあるけれど
484名無しさん(新規) :2007/11/20(火) 16:09:44 ID:romNKEbC0
無料日スレとかけて、
メール便スレと解く。
その心は、
どちらも薄っぺらな奴が多い。
485名無しさん(新規) :2007/11/20(火) 16:11:15 ID:romNKEbC0
↑薄っぺらい座布団希望。
486名無しさん(新規):2007/11/20(火) 16:17:50 ID:sGfeBi8s0
小為替手数料十倍アップでもう使うことなさそう。
487名無しさん(新規):2007/11/20(火) 17:05:10 ID:Ba3UWKCZ0
>>477
NG
違反申告されてもおかしくない。
488名無しさん(新規):2007/11/20(火) 17:20:56 ID:qxOLG2Ti0
>>477
明記してれば問題ない。
でも俺が落札したときは、梱包料とってない出品者の方が色々丁寧だったりするんだよな…
489名無しさん(新規):2007/11/20(火) 17:25:19 ID:izwcHo0K0
>>477
明記してれば全く問題ない。
了解して入札するんだから。

定形外定額300円(梱包料込み)とか結構ある
490名無しさん(新規):2007/11/20(火) 17:54:06 ID:+SAz+vDb0
>>478
クロネコのスケールは希望すれば無料でもらえるんだよ
それを知っていてオクで売りさばいている
自分も無料でもらった
便利だな

ということで
送付方法・梱包は>>6
メール便なら↓
クロネコヤマトなどのメール便総合23通
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1193586496/
他質問があるなら↓
ヤフオク初心者質問スレッド 468
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1195386713/
491名無しさん(新規):2007/11/20(火) 18:29:05 ID:Ba3UWKCZ0
明記してても梱包料とか称して落札金額と実送料以外のお金取るのってガイドライン違反じゃなかったっけ?
492名無しさん(新規):2007/11/20(火) 18:33:47 ID:Ba3UWKCZ0
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/sell1.html

ガイドラインあるけど、規定があいまいで論争になってるってことか。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2244757.html
493名無しさん(新規):2007/11/20(火) 18:34:01 ID:izwcHo0K0
相当な範囲で明記してればよし
494名無しさん(新規):2007/11/20(火) 18:35:45 ID:sGfeBi8s0
個人的にはオークションページに記載されてたら問題なし。
後出しとか自己紹介欄に書くとかはヤメテクレ。
495名無しさん(新規):2007/11/20(火) 18:43:00 ID:izwcHo0K0
明日無料くるかな?
496名無しさん(新規):2007/11/20(火) 18:43:19 ID:wu3gOxZ60
些少な梱包料ならいいけど、80サイズで収まるモンを
160サイズの大箱で送りつけてきやがったときは殺意覚えたな
箱と新聞にカネ払った様な気がした
497名無しさん(新規):2007/11/20(火) 18:45:37 ID:EWYLKsv2O
どうやっても500c超えるとヤフンゆうパックで送るから、超えるとでかい箱でも普通に送る。
498名無しさん(新規):2007/11/20(火) 18:45:43 ID:EO43Afp50
ahooにメールするとご丁寧なテンプレがかえってくるよ
それによると、社会通念上認められない包装・梱包料金は不可ですとのこと。
499名無しさん(新規):2007/11/20(火) 19:06:01 ID:Xb5CHTsd0
「社会通念上認められない」って何だよって感じだな。
曖昧すぎだろ。
500名無しさん(新規):2007/11/20(火) 19:08:59 ID:EafJSxze0
>>498
その社会通念を無視するヤフーに言われてもなぁ
501名無しさん(新規):2007/11/20(火) 19:10:46 ID:CF6lRtEZ0
>>496
着払いオンリーの出品者はそういう感じだね。
502名無しさん(新規):2007/11/20(火) 19:23:15 ID:MMRq4t5V0
値段聞いとけよw
503名無しさん(新規):2007/11/20(火) 19:26:25 ID:pCPEuAu90
>>476
端折って書きすぎたね。スマソ
他の人がフォローしてくれてるけど、
安く済んだ80円を切手で返金しようと思ったが家に切手が無かったのでそのまま送った。
(相手には送料がわからないので)クロネコのお陰で80円もうけたぞ、と。


しかし今、「梱包が壊れてた、気分悪かった」と、どちらでもない評価をもらった。
別に評価にこだわってはいないが、こっちも気分悪い。

元々相場より低く落札されて悔しかった品なので、
返金で返品してもらい、高値で売りなおしたい。
皆ならどうする?こっちもどちらでもない評価つける?
504名無しさん(新規):2007/11/20(火) 19:29:53 ID:kBB989BP0
梱包が壊れるという表現自体がイミフw
チョン相手だったのか?
505名無しさん(新規):2007/11/20(火) 19:31:00 ID:EafJSxze0
俺は相場スタートでしか出品しないけどなー
506名無しさん(新規):2007/11/20(火) 19:45:23 ID:ETASiVlE0
>>503
自分がやりたい対応があるのだから、皆に訊かず好きなようにやれよw

ていうか、いくらこのスレが好きだとしても、
適切な回答が欲しいなら質問スレとかにいった方がいいと思うのだが
507名無しさん(新規):2007/11/20(火) 20:08:35 ID:izwcHo0K0
無料日マダー?
508名無しさん(新規):2007/11/20(火) 20:10:25 ID:WuUO+LGQ0
今のメール便って荷物に貼るシールに
かかった送料のところに丸つけるから
相手にも送料分かると思うんだけど。
丸つけるところがない旧タイプのシール使ってるのかな?
509名無しさん(新規):2007/11/20(火) 20:19:41 ID:lOAgGPSK0
ヤマト直だとシール違うぜ

無料日コイコイ
510名無しさん(新規):2007/11/20(火) 20:22:16 ID:wogd+W2R0
>>508
営業所で出した場合は丸つける所なんぞない。まぁ極たまぁ〜に
営業所用のシール切らしてコンビニ用で代用って事もあるらしいけどなw

     マチクタビレタ〜 
                          マチクタビレタ〜
       ☆ チ ン  〃 ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・)  <  所で無料日マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \___________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |          .|/
511名無しさん(新規):2007/11/20(火) 20:23:51 ID:xB1IJJUL0
あれクロネコの営業所によっても違うよね
丸もあるし、A4-1とかB4-2とか書いてあるのもあるし
ちょっと前までは、住所氏名書かされるところとないところあったし
メール便みたいな安価なもんを統一してないのはおかしいと思うんだけどね
512名無しさん(新規):2007/11/20(火) 20:43:24 ID:1RkIUEqs0
さっき落札者から評価書き込まれてるの見たら、相手の名前末尾に書いてやんの。笑っちゃった。
「ありがとうございました。またよろしくお願いします。 ○△□」だって。マヌケすぎる。

でも、俺の名前書かれなくて良かった・・・
513名無しさん(新規):2007/11/20(火) 20:54:59 ID:Xb5CHTsd0
そんなのしょっちゅうあるよ。
名前かかれたこともあるよ。
514名無しさん(新規):2007/11/20(火) 21:03:52 ID:Fpm5optm0
主婦の人から
「すごく気持ち良い取引でした。」

って書かれた事あったんだが
わざとかな。

普通は「気持ちの良い」とかだよな?
515名無しさん(新規):2007/11/20(火) 21:09:13 ID:kBB989BP0
>>514
熟女キラーだな。
取引のみで気持ちよくさせるなんて
どんだけテクニシャンなんだ?
516名無しさん(新規):2007/11/20(火) 21:20:20 ID:ar0JLTPh0
届けに来た郵便配達が2度ベルを(ry
517名無しさん(新規):2007/11/20(火) 21:29:24 ID:XQhzlbwy0
悪い評価が多い人に今入札されてて不安なんだがみんなこういうときってすぐに入札取り消してる?
518名無しさん(新規):2007/11/20(火) 21:41:08 ID:5tpbPRm10
んなもん評価の具合から手前で判断しろ
運が良けりゃ売れる、連絡よこさなきゃ削除食らわせりゃいいだろ
519名無しさん(新規):2007/11/20(火) 21:44:56 ID:D9ottBWu0
>>517
速攻削除でBL送り
520名無しさん(新規):2007/11/20(火) 21:45:34 ID:lOAgGPSK0




521名無しさん(新規):2007/11/20(火) 22:15:01 ID:XLOXlDO/0
どんどん落札されずに終了してるよ
やばいよやばいよタスケテください><
522名無しさん(新規):2007/11/20(火) 22:15:12 ID:sGfeBi8s0
                              __,,,、,、,、_
                             /´ / ノノリ `ヽ,
                             / 〃 /        ヽ
                          i   /         リ}
                           |   〉   -‐   '''ー {!   
                            |   |   ‐ー  くー |
                             ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
                           ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
         無料日侍見参!         ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
                              `ヽ    ./
────────‐───────── ─ ──│   │─────‐
─‐──────‐バシュッ!!‐──── ─ ───│   │───‐──
─────‐∧ ∧,〜 ───────────‐│  │──────
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ──────‐ │  . /─―/.───‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ─────‐│  /‐─‐/|────
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐──―─‐│  /─―/ |―───
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―───‐──‐│ /──,/ │───
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、―───―‐| /−─/   |───
───‐‐/` ―\____>\___ノ ─────/──/    |────
───/───―‐/__〉.───`、__>―─────―|    |───
──/.──‐─────────────―───. │   │───
────────‐──────── ── ────│   │───
                                    r| ` ー--‐f  
                               _/ | \   /|\_
                             / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
523名無しさん(新規):2007/11/20(火) 22:20:54 ID:gLDwS7+M0
売れないところに
今月はパチンコで10万円すってもうた。
今後は売れないながらもオクでシコシコ利益を出すとするか。
524名無しさん(新規):2007/11/20(火) 22:22:45 ID:+JRv1O5N0
うはっ昨日パケ砲台解除したら落札めちゃくちゃ来てルーー

携帯からは無料だったからこのスレのお世話にならなかったけど、
今日からお世話になります。
けど、パソから出品するか迷う。。。
525名無しさん(新規):2007/11/20(火) 22:46:53 ID:hyH9UWey0
まさか・・・3連休前に無料出品日が来ないとかいうオチか?
いくら空気の読めないアホーでも今週の木・金はわかってるよな…?
526名無しさん(新規):2007/11/20(火) 22:55:07 ID:L2qnAV4GO
>>525
金は祝日だからやるなら水木だろ
527名無しさん(新規):2007/11/20(火) 22:56:39 ID:I64lvyip0
なら今日の午前11時に告知来なかったってことは・・・
ナシ〜〜〜
528名無しさん(新規):2007/11/20(火) 22:57:31 ID:gLDwS7+M0
化け猫来てねーな
同じ化け猫でも渥美清みてーなバカ猫は来なくていいけどな。
529名無しさん(新規):2007/11/20(火) 23:00:34 ID:ZABLJzKO0
23日を挟んで来るよ!
そんな気がしてきた(・∀・)!
530名無しさん(新規) :2007/11/20(火) 23:08:11 ID:romNKEbC0
いいえ、連休明け。
26日からが有力だな。
そんな気がしてきた(・∀・)!
531名無しさん(新規):2007/11/20(火) 23:14:44 ID:CciBhWRe0
おいらもコンビニで規格用紙からハミデタので受け取り拒否された経験あり
縦+横+厚さの合計が70cm以内だから大丈夫なんだと食い下がっても
ここ(B4)から飛び出たら駄目なんですと店員も強情。
しょうがなく一旦帰宅してクロネコに電話して
コンビニ店と支店名を報告したよ
おいらが送ろうとしたのはサイン色紙でした
532名無しさん(新規):2007/11/20(火) 23:16:05 ID:nOykbiWB0
そらお前が悪い
533名無しさん(新規):2007/11/20(火) 23:17:26 ID:kBB989BP0
さ、サイン色紙・・・
534名無しさん(新規):2007/11/20(火) 23:18:09 ID:lOAgGPSK0
そうだよね・・

私、無料日を待ち焦がれているのです
535名無しさん(新規):2007/11/20(火) 23:18:34 ID:ZABLJzKO0
そもそもサイン色紙はB4の袋にはいるわけだが・・・違うか?
536名無しさん(新規):2007/11/20(火) 23:42:51 ID:peZs5ekm0
雪が降ってタイヤ交換もしたし、解けるまでオクはおあずけだなあ
春に向かって写真と説明文ため込んでおこう
537名無しさん(新規):2007/11/21(水) 00:21:45 ID:smioFzoZ0
>>531
はみ出る物を持って行く時はここを印刷したのを持って行く。
それでも駄目ならクロネコに電凸してオペレーターの通話店員に押し付けてやれ。
538名無しさん(新規):2007/11/21(水) 00:22:51 ID:smioFzoZ0
ここ 規格および運賃
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
539名無しさん(新規):2007/11/21(水) 00:24:10 ID:EYQ1vksjO
そろそろスレ違いだから別スレに行けば
540名無しさん(新規):2007/11/21(水) 00:34:53 ID:WGMIs+Rr0
ヤフオク無料乞食歴2年の俺から言わせてもらうと
Xデーは11月29日、30日
541名無しさん(新規):2007/11/21(水) 00:42:01 ID:2S9ueydr0
29,30が無料日だとしても、30でプレミアム解除するから意味なし。
542名無しさん(新規):2007/11/21(水) 00:52:10 ID:A5wDV7g40
12/6.7あたりがいいなぁ
543名無しさん(新規):2007/11/21(水) 01:00:52 ID:srU8SnND0
いやいや
いつでもいいよw
544名無しさん(新規):2007/11/21(水) 01:14:32 ID:0Nc7q3s20
>>536
春までってどんだけ貯蓄あるんだw

羨ましい・・・
545名無しさん(新規):2007/11/21(水) 02:50:21 ID:e38yyh0i0
ハゲの派遣社員だけど今月は無いよ
546名無しさん(新規):2007/11/21(水) 03:01:16 ID:dLpD5a0a0
>>545
mjd?
547名無しさん(新規):2007/11/21(水) 05:10:55 ID:U1/6cmes0
>>545
羨ましいwwww
548名無しさん(新規):2007/11/21(水) 06:59:38 ID:kRa80j8Q0
じゃあ今日出すわ
549名無しさん(新規):2007/11/21(水) 10:04:06 ID:peEpkuBfO
無料日キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
550名無しさん(新規):2007/11/21(水) 10:48:32 ID:r71zLWXG0
 +             +        /:.:.:.:.:.:.:.://    十
         十         , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:レ′           +
ニニニニ.._:.:.‐-...._     _.......-―'――-:.、:.:.:./
       ``丶、:.:.:`:ー:'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ|          +
ヾ、           〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'":,.,,-ァ、+
 ヾ、         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.`:.:.:   ''_´:.:.:.:\         またまた ご冗談を!
  ヾ.、     ',:.:.:.:.:.:.:._.ィ:ニゞ'‐:'`.:.:  r 、 ! フ :.:.ヽ  +     +
   ヾ::.、    〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. _.      ̄|    }_:l`` ‐ 、
┼     ヾヽ、 _|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_.. -‐ T     _.,ノヽ、.人:/`丶、 ``丶、┼
         ` ーi:.:.:.:.:_..- '"  , '´ヽ、_..-、"ヾ、:::|  /\ +`ヽ、   ``丶
    +    ',_.ィ.:.:.:  /   /  ヾ、、ヽ... V.、 /   \   `ヽ、     十
         /ヽ:.:.:.:/   /      `ー、=='ノ,'     \    `ヽ、
  +    /    /:.:.:.:.. /     _... __ノ ハ         \      \
     /   /  ヽ:.:./          ,' ,'  :.:.',  十    ヽ
┼      /   //:.:        ' '    :.:.',         ヽ  +
      /     ,':'.:.:.:.:             _ :.:.',    +
          /:.:.:.:.:.:             _f´`ヽ`ヽ:.',            十
 +       ┼  /:.:.:.:.:.:           i´ `ヽ l  |:.:'.,+
         /ヽ、.:.:.:          f ヽ、 '   !:.:.:.'.,     ┼
  +       /: : : : : `: -. . ._      '、       |:.:./:',           +
         2007年11月22日(木)正午から11月23日(金)午後7時まで
         http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_free2007/
551名無しさん(新規):2007/11/21(水) 10:50:24 ID:YJYk96dI0
偽ぬこは、いらん。
552名無しさん(新規):2007/11/21(水) 11:21:49 ID:Dzto/nbd0
固唾を呑んで見守ってるんだが今日くる?
553名無しさん(新規):2007/11/21(水) 11:30:01 ID:tuHkTVi90
ぬこが増えてきたなw
554名無しさん(新規) :2007/11/21(水) 11:36:54 ID:THZlvhQm0
ライライライ来週だー
連休は何処かにいこー
555名無しさん(新規):2007/11/21(水) 11:51:39 ID:9Om5+xrD0
もう今夜出品すんべ
556名無しさん(新規):2007/11/21(水) 11:53:14 ID:I1sdfrwU0
化け猫もちょっとカワイクなたな
557名無しさん(新規):2007/11/21(水) 12:07:26 ID:zuMASdZg0
同一カテゴリから出品する事が多いから
2ページ目?(出品有無確認、写真添付の有無確認の次)を
携帯でブックマークしてる

説明文は後からPCで打つからスペース一文字のみ入力にして
後は商品タイトルと値段、終了時刻、簡単なオプションだけだから
全部で3分もあれば出品できる
意外と簡単だぞ?
558名無しさん(新規) :2007/11/21(水) 12:31:30 ID:THZlvhQm0
>>545
ハゲの派遣社員か?
時給いくらだ?
時給2400円と言われたが、
俺は断った。

559名無しさん(新規):2007/11/21(水) 14:07:42 ID:mU3RnCVw0
>>545さん、よかったら使ってください。
つリアップ
560名無しさん(新規):2007/11/21(水) 14:43:44 ID:dlBMDcpa0
>>545!気をつけろ!>>559のはリアップの類似品のつリアップだからな!
561名無しさん(新規):2007/11/21(水) 15:13:25 ID:tv0CaUe/0
妙な予感がする
金土日の3連ちゃんで来るような気がしてならない
562名無しさん(新規):2007/11/21(水) 15:19:29 ID:jG0lENEd0
うっせハゲ
563名無しさん(新規):2007/11/21(水) 16:17:58 ID:gQUcuoif0
>>561
もっと当たりそうな予感は無いのか
564名無しさん(新規):2007/11/21(水) 16:33:18 ID:VZvyc/Ao0
ハゲいうな!
565名無しさん(新規):2007/11/21(水) 17:18:03 ID:zuMASdZg0
休日絡めたのは
3月20日(火)正午から3月22日(木)午後7時まで
が最期か
566名無しさん(新規):2007/11/21(水) 18:15:35 ID:A+8GAnP00
なら、ソロソロあってもいいよなw
567名無しさん(新規):2007/11/21(水) 18:38:58 ID:srU8SnND0
あー・・・

連休はどこにも行く予定がありません。

無料日大歓迎です。
568名無しさん(新規):2007/11/21(水) 18:40:08 ID:BtP6QYji0
普通に来週な気がする。月末だし。
569名無しさん(新規):2007/11/21(水) 18:43:20 ID:oaS0fZYb0
               ,、‐'''''''''ヽ、
             /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
              l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
             ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.              /: : : : : : : : : :l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
              /: : : : :r=ミ    ;_,_: : : : : : : : : : : :ヽ:::ノ
.             !: : :    ̄    ー-'"    : : : : : : : :.!   ピキーン!
             |: : :  ,_-‐ 、    __,,.. - 、  : : : : : <iiii|  この感覚ッ!無料か!?
______∧,、_|: : : `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 : : : : : : : :.|_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` |: : :     ̄フ/l l::. ヽこ~   : : : : : : : : :i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /: : : :   ´ :l .l:::.      : : : : : : : : :.i 
            ̄|: : :"    / :.  :r-、   : : : : : : : :.<iii/
.           /!.:     `ヽ:__,ィ='´     : : : : :-─/─
             ヽ       _: :_    ヽ   : : :ヽ/
              \   `'ー===ー-- '    : :/\
                `''‐、、__       __,,,,、-‐"
.              //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.            / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
         2007年11月22日(木)正午から11月23日(金)午後7時まで
         http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_free2007/
           キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
570名無しさん(新規):2007/11/21(水) 18:47:28 ID:jpp9J7770
来週月火が無難だろうな
571名無しさん(新規):2007/11/21(水) 18:59:22 ID:8tI5qLdf0
おもろいIDやなあ
572名無しさん(新規):2007/11/21(水) 19:07:41 ID:GnDPUhdW0
家から近くのファミリーマートがクロネコメール便受けてくれなくなった・・・。
クロネコあってこそのせどり生活だったのに・・・。
他にメール便やってくれるところ知らないし・・・。

死のう。
573名無しさん(新規):2007/11/21(水) 19:09:57 ID:gQUcuoif0
711ないのかよ
574名無しさん(新規):2007/11/21(水) 19:11:18 ID:GnDPUhdW0
田舎なので・・・
ないこともないですが、ファミマ×2ぐらいの距離・・・
うぅぅ
575名無しさん(新規):2007/11/21(水) 19:14:15 ID:oHKOe0QC0
集荷してもらえばいいジャン
576名無しさん(新規):2007/11/21(水) 19:15:15 ID:srU8SnND0
ちょっと待ったー
そうやってメール便の話をまた持ち出すのか・・・
メール便は電話すれば取りに来てくれる。はい終了


無料日待ってまーす
577名無しさん(新規):2007/11/21(水) 19:16:59 ID:7YfqbOfe0
こちとら最寄のファミマまで片道2時間
セブンなんか県内に存在しないんだよ甘ったれんな
578名無しさん(新規):2007/11/21(水) 19:35:18 ID:Eei6O3db0
みんな偉いなあ
579名無しさん(新規):2007/11/21(水) 19:59:06 ID:qEiKaPyG0
利幅の薄い商品を扱っているからメール便一通出すのに車で20分もかかる
セブンイレブンまで行っていたら赤字になるな、俺。
580名無しさん(新規):2007/11/21(水) 20:08:46 ID:pXu16g7K0
家はヌコの営業所まで徒歩一分以内。家からヌコが見える。
581名無しさん(新規):2007/11/21(水) 20:32:30 ID:gQUcuoif0
うちの近所とか家からどの方向へ歩いても10分以内に711あるよ。
582名無しさん(新規):2007/11/21(水) 20:33:41 ID:gQUcuoif0
でもネコ営業所は超遠い。
郵便局は歩いて3分、ゆうゆう窓口まではチャリで5分くらい。
今気づいたがせどりだと恵まれた環境だな。
583名無しさん(新規):2007/11/21(水) 20:50:28 ID:xip3rqqD0
徒歩で
ヌコ営業所5分
セブン10分
ファミマ7分
ローソン5分
サンクス3分
584名無しさん(新規):2007/11/21(水) 21:07:08 ID:eVkPqePv0
ヌコ   5分&8分
セブン  2分×2 4分 5分 6分
ファミマ 6分
ローソン 3分&6分
サンクス 8分

郵便局  3分&7分
ゆうゆう 10分 
585名無しさん(新規):2007/11/21(水) 21:10:00 ID:nmuU1mGM0
バケヌコ
586名無しさん(新規):2007/11/21(水) 21:29:48 ID:PyQc6YMI0
ヌコ   営業所7分
セブン  2分+踏切待ち
ファミマ 潰れたorz
ローソン 15分
サンクス 10分
ミニスト 2分+踏切待ち 潰れそう・・・
ampm  4分+踏切待ち

郵便局  4分+踏切待ち
ゆうゆう 1,5k 24時間対応
587名無しさん(新規):2007/11/21(水) 21:34:30 ID:TryPqm/b0
ヌコ   15分
セブン  3分 前ローソンだったところがセブンになったw
ファミマ 10分
ローソン 10分
郵便局 5分
ゆうゆう 3キロ
588名無しさん(新規):2007/11/21(水) 21:38:15 ID:tuHkTVi90
>>569
新手のぬこのつもりか?
589名無しさん(新規):2007/11/21(水) 21:59:44 ID:dJ8M0bPK0
>>586
24時間のゆうゆうてあるんだべか?
590名無しさん(新規):2007/11/21(水) 22:59:57 ID:M3M5sRyy0
>>589
都会に住んでるせいか、24時間営業でないゆうゆうがあるのを知ったときはちょっとショックやったな。
夜中にしか帰らん人はどうすんのかと。
591名無しさん(新規):2007/11/21(水) 23:08:40 ID:EYQ1vksjO
で、無料日はまだ?
たまには休日絡めてよ禿さん
592名無しさん(新規):2007/11/21(水) 23:12:42 ID:qi+8FnSV0
711ってセブンイレブンのことだったのか・・・
マジで今気付いた。

因みに田舎なので近くには1軒もない
593名無しさん(新規):2007/11/21(水) 23:15:25 ID:vSNPQo2H0
ヌコ   車で15分
セブン  同上
ファミマ 車で30分
ローソン 車で15分
サンクス 多分30キロ圏内に無い

郵便局  徒歩10分
せどりに強い憧れがあるが最寄のブックオフまで車で1時間かかるのであきらめた
594名無しさん(新規):2007/11/21(水) 23:21:55 ID:2gq8dhmE0
>>593
自然が豊富で空気がキレイそうで裏山しい
595名無しさん(新規):2007/11/21(水) 23:22:54 ID:iMVCc/At0
空気がキレそうに見えた
596名無しさん(新規):2007/11/21(水) 23:31:43 ID:PyQc6YMI0
>>589
大都市圏はほとんどじゃないかな?
うちの周りは大都市とは言えないけど
24時間の所とそうでない所が半々くらい。
一番近い所は運良く24時間だった。
0〜6時以外は先客がいることが多いね。
597名無しさん(新規):2007/11/21(水) 23:34:34 ID:j+vYnttY0
うちは最寄のポストが5件隣の24時間窓口のある郵便局だ











おかげでこんな生活に…
598名無しさん(新規):2007/11/22(木) 00:19:20 ID:INLmrLdI0
スレ (´∀`( ´∀`) チガイ

そろそろやめてくれるか。
599名無しさん(新規):2007/11/22(木) 00:31:22 ID:x8D691qr0
民営化で今後どう変わっていくのかが気になる。
とりあえず営業時間延ばして、土日空けて、ゆうゆう増やして、切手の使用法を増やしてくれたら神。
それできなきゃヌコや飛脚に食いつぶされるぞ。
600名無しさん(新規):2007/11/22(木) 00:34:20 ID:j2RQx6ZK0
>>598
ゴメンネ!!!!!!!!!!クソっ!!!!!!!!!!!!!!!!
601名無しさん(新規):2007/11/22(木) 00:35:10 ID:0prkGa3I0
>>599
利益考えたら逆していってもおかしく無いけどな
602名無しさん(新規):2007/11/22(木) 00:35:50 ID:0prkGa3I0
>>597
IDがnttだ

jpにしろさ
603名無しさん(新規):2007/11/22(木) 00:38:51 ID:x8D691qr0
>>601
民営化後も損しても税金で補えるんだっけ?
だったらそうなるだろうな。サービスするだけ無駄だもんな。
604名無しさん(新規):2007/11/22(木) 00:42:17 ID:FuUV4yQt0
地方の県庁所在地の中心部が最強ではないか?中央郵便局やクロネコ営業所、コンビニがあるし。
クオカードをカードで買う&サンクスでedyで切手を買う&yahooゆうパックでクレカのポイントもたまるぞ。
605つばめ ◆3aUJtskygo :2007/11/22(木) 00:43:42 ID:HIpbP+Wg0
皆さんは何品出品していますか?
自分は80点出品で、入札1です。
後競り合わなくなったと思いませんか?
606名無しさん(新規):2007/11/22(木) 00:47:19 ID:nP6dketLO
ヌコ ニキロ
ローソンファミマ711郵便局 歩いて5分
ゆうゆう サンキロ

ブクオフ ゴキロ圏に三軒
607名無しさん(新規):2007/11/22(木) 01:04:16 ID:uePuMwbsO
>>577
秋田?
ゆぎふってんだべなぁー
608名無しさん(新規):2007/11/22(木) 01:05:31 ID:6Buw1Lxa0
自転車で10分以内にあるもの

・ファミマ 3軒
・セブンイレブン 2軒
・ローソン 3軒
・集配郵便局 2つ
・ブックオフ
・三菱東京UFJ銀行 2支店 ATM 1軒
・三井住友銀行
・みずほ銀行
・ヤマト営業所

一通り揃ってはいるが自転車で10分だから一仕事と言えば一仕事 もうちょっとだけ
近ければなあ
609名無しさん(新規):2007/11/22(木) 01:06:25 ID:6Buw1Lxa0
追加

特定郵便局 4局
610名無しさん(新規):2007/11/22(木) 01:07:10 ID:LgbsPXTA0
とりあえず民営化で、最寄の集配局の窓口閉める時間が早くなった。
前は夜7時までだったのが、民営化後は5時からゆうゆう。
ゆうゆう窓口が閉まる時間は変わらないけど明らかに効率悪い。
611名無しさん(新規):2007/11/22(木) 01:07:51 ID:6Buw1Lxa0
間違えた

特定郵便局 5局

あと、梱包資材を調達するための
ホームセンター 1軒
100円ショップ 4軒
612名無しさん(新規):2007/11/22(木) 01:11:27 ID:6Buw1Lxa0
>>610
超大赤字だった国鉄と違って、そこそこ儲けていた郵便局を小泉にだまされて
おまえらが小泉に投票して民営化させたからしようがないだろ 諦めろ

郵政はド庶民の最後の砦だったのに、アメリカの投資家を儲けさせるための
装置に変わった
613名無しさん(新規):2007/11/22(木) 01:18:56 ID:NDhHAqRq0
早寝早起きすればゆうゆういらないおw
それにこれからは箪笥預金でおkだおw
614名無しさん(新規):2007/11/22(木) 01:21:00 ID:j2RQx6ZK0
都会にすんでんのか?恵まれた環境の人は。
トーキョーか?サイタマか?
長野県民はつらいお
615名無しさん(新規):2007/11/22(木) 01:28:28 ID:Q/Wqdv1l0
>>612
1種の独占企業でめちゃくちゃ儲かってたのに法人税1円も払ってなかったのが問題だったんだよ。

民営化後は法人税払うようになって、やっと一人前だ。
616名無しさん(新規):2007/11/22(木) 01:28:37 ID:x8D691qr0
>>612
だからと言って中国にお伺いを立てなければ政治出来ない政党に票入れることは出来んだろ。
郵政がどうのという問題ではない。
617名無しさん(新規):2007/11/22(木) 01:29:15 ID:x8D691qr0
老後は長野に住みたい。
618名無しさん(新規):2007/11/22(木) 01:45:08 ID:6Buw1Lxa0
だったら、ゆうゆう窓口がどうたらとか文句垂れんなよ
619名無しさん(新規):2007/11/22(木) 02:03:14 ID:j2RQx6ZK0
>>617
山はあるけどコンビニないよ。
都会裏山しいなー
あ、別に山と裏山をかけたわけじゃないよ
620名無しさん(新規):2007/11/22(木) 02:07:58 ID:Cu5zn3Ls0
>>619
コンビニ経営を始めたらいいんじゃまいか?
621名無しさん(新規):2007/11/22(木) 02:24:31 ID:B+BLNRHb0
>>616
グダグダ言うな。中国はあとちょっとで潰れる。
622名無しさん(新規):2007/11/22(木) 02:55:55 ID:4+LOlAnf0
まさにアメリカ様と一部の富裕層のための民営化
自国の貧乏人と田舎者は切り捨てってことで
623名無しさん(新規):2007/11/22(木) 03:00:41 ID:vEBWjTcx0
あっ・・・スレ間違えた
624名無しさん(新規):2007/11/22(木) 03:09:52 ID:0prkGa3I0
ゆうゆうできてから空いている夜に行くようになった。
625名無しさん(新規):2007/11/22(木) 03:15:10 ID:6Buw1Lxa0
>>622
明治維新で朝廷を支持した武士は倒幕成功後、身分剥奪・所領召し上げで収入を
丸々失ったが、今回の郵政改革も貧乏人が支持して、その貧乏人がなんら恩恵を
受けることなく被害だけを受けて喜んでいるというおかしな状況になっている

マゾなのか維新志士気取りなのか?
626名無しさん(新規):2007/11/22(木) 04:13:59 ID:3j7If6ajO
スレ違いの話題だしそろそろやめようや
で、無料キャンペーンは今日の正午からでいいの?
627名無しさん(新規):2007/11/22(木) 05:30:23 ID:7mwS0JQ10
あの〜すみませんが
イーバンクの出入金無料回数が減るのは来月からですよね?
11月は今まで通りですOKですか?
628名無しさん(新規):2007/11/22(木) 06:15:19 ID:Ndxwo3wc0
このスレは、流れからだんだんスレ違いになるのではなく
最初から無料日とは関係ないレスをする奴が多いんだなぁ

>>627
ttp://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_197.html
公式で確認しよう
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1186464121/
イーバンクスレもどうぞ
629名無しさん(新規):2007/11/22(木) 06:20:47 ID:/kqHFl4T0
だがこんだけすれ違いにもかかわらず、ここが一番回答率高いし回答もしっかりしてる
みんな結構紳士だよな
630名無しさん(新規):2007/11/22(木) 07:34:58 ID:7Mqb1BFc0
大半がスルーしてるけど教えたい君がいるからな
631名無しさん(新規):2007/11/22(木) 08:24:55 ID:x8D691qr0
そろそろイーバンクの金も引き上げないといかんな。
やっぱ入出金に金を取ったらだめだな。
身近な口座から一気にリアルに使えない口座になっちまった。
632名無しさん(新規):2007/11/22(木) 10:07:05 ID:vpGPEt3qO
>>619
同じ県民として恥ずかしいわけだが
都市部に引っ越してこい、セブンとファミマ乱立してるぞ?


それより無料日告知はやくしろ禿
633名無しさん(新規):2007/11/22(木) 10:28:16 ID:+t0oNau60
「切手支払い可」にしてから数年。
届いた切手は発送に使用。たまった切手が消費されていくのは気持ちいい。
切手以外の金券支払いも可にしようかと思ってる。
お勧めの金券支払いってある?
634名無しさん(新規):2007/11/22(木) 10:31:50 ID:+t0oNau60
あー今日無料無いから久しぶりにゆっくりと木曜日を過ごせる。。。
635名無しさん(新規):2007/11/22(木) 11:10:23 ID:5f7GQppM0
自分で本をよく買うなら図書カードとか。
以前は定額小為替も結構扱ったんだけど、ゆうちょ銀行になって手数料大幅UPに
なったから、今後は難しいな。
636名無しさん(新規):2007/11/22(木) 11:16:40 ID:s3TRpCwF0
全国共通おめこ券
637名無しさん(新規):2007/11/22(木) 11:20:24 ID:lURgKBTD0
>>636
万国共通にしてくれ
638名無しさん(新規):2007/11/22(木) 11:22:38 ID:P6QkHNom0
さあ来るぞ!
連休遊びに行く奴カワイソスw
639名無しさん(新規):2007/11/22(木) 12:24:29 ID:9XeJFCaC0
急に回転ごみに、ごそっと入札がきた
一体何が起きたんだ?
640名無しさん(新規):2007/11/22(木) 12:40:58 ID:rgopIo0Y0
額の大きいものは値下げの余地がありそうだけど、
小物はもう下がらないだろうと判断して入札するのかも。

面倒だから値下げなんて一切してないけどな。
1年回ったものも結局売れたし。
他の人は、こまめに価格調整ってしてる?
641名無しさん(新規):2007/11/22(木) 12:45:09 ID:7cdIq+Wt0
10円くれーでがたがた言うなよ
642名無しさん(新規):2007/11/22(木) 12:52:39 ID:7Tifm9QdO
簡単決済のケチなキャンペーンのおかげでケチな値段の物がたくさん売れるwww
643名無しさん(新規) :2007/11/22(木) 12:52:54 ID:A+kelneW0
引き篭もりは毎日が連休だろ。
連休中も引き篭もっていろよ。
644名無しさん(新規):2007/11/22(木) 13:26:26 ID:/No61/xv0
>>641
がたがた言いてーんだよ!
645名無しさん(新規):2007/11/22(木) 13:33:26 ID:mRApm+fM0
ゴミ
646名無しさん(新規):2007/11/22(木) 13:42:58 ID:7Tifm9QdO
>>643
お前、平日の昼間にパソコンから何言ってんだよ!ww
出品無料になったら知らせろよな
647名無しさん(新規):2007/11/22(木) 13:59:01 ID:y3luMU5I0
無料日まだぁ〜チンチン

雑誌バックナンバーシュッヒー゚ンに閑古鳥が鳴いてて
\100ダウソして握り直ししたいんだけど・・・
648名無しさん(新規):2007/11/22(木) 14:07:13 ID:mRApm+fM0
ゴミを出品すな
649名無しさん(新規):2007/11/22(木) 14:17:59 ID:x8D691qr0
     *      *
  *     +  いやです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
650名無しさん(新規):2007/11/22(木) 14:20:22 ID:KBrGeuEg0
>>641
¥10だって50出品すりゃ¥500。99出品すりゃ¥990
わかるよねその位の計算。
まぁ¥500、¥990くれーでがたがた言うなよと言われればそれまでだが。
でもおれにとっちゃあ大金なのさ。貧乏だから。
651名無しさん(新規):2007/11/22(木) 14:21:27 ID:5lQ+khA50
がたがたいうなよっていうんだったら…
だったら10円くらい無料にしろよ
652名無しさん(新規):2007/11/22(木) 14:39:52 ID:7cdIq+Wt0
朝鮮人はどんだけ金取れば気が済むんだよ
653名無しさん(新規):2007/11/22(木) 14:45:28 ID:Pbeqv6cM0
まだかよ。準備出来てるのに
654名無しさん(新規) :2007/11/22(木) 14:48:31 ID:A+kelneW0
無料日とかけて
隣の古い洗濯機と解く
その心は
がたがたうるさいですよ。
もうっ迷惑ですよ。
やめてください。
出て行ってください。

655名無しさん(新規):2007/11/22(木) 16:07:21 ID:c9z0kaB50
( ´・ω・)きた?
656名無しさん(新規):2007/11/22(木) 16:42:47 ID:INLmrLdI0
つ・い・に・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_free2007/index.html
2007年11月24日(土)正午から11月25日(日)午後7時まで
657名無しさん(新規):2007/11/22(木) 16:44:29 ID:yYxBR62V0
キテ無いじゃん
658名無しさん(新規):2007/11/22(木) 17:12:57 ID:UZ0GZs8j0
30分だけでいいから無料にしてくれ
659名無しさん(新規):2007/11/22(木) 17:31:33 ID:GWnAJSi10
今までから見て土日祝日に無料期間がかぶさる事は無いだろう
次は27〜28日と予想
660名無しさん(新規):2007/11/22(木) 18:01:39 ID:04Y8523Z0
最近5日の4回転で出し続けているがちょうど終わるころに無料日が来るので
8日の握り直しが終わる来週に無料日が来るだろうね
661名無しさん(新規):2007/11/22(木) 18:56:39 ID:nCqBmTNK0
>>615
なんか郵政選挙も遠くになって未だこんなレベルかよw
>1種の独占企業でめちゃくちゃ儲かってたのに法人税1円も払ってなかったのが問題だったんだよ。
郵政公社ってのは公社だから利益の2割程度国に納める義務があります。
まだ公社化されて猶予期間中に民営化されちゃったけどね。
公社で納めるために着々と準備してたよ。法人税よりも高い金額を納める予定だった。
あと、公社はまだ民間とは違うから特定の民間会社と独占契約がしにくかったり、
大きな荷物は運べないとか規制があって儲けられない仕組みだったよ。
>>616
カルト宗教信者でもヤフオクやるの???キルストは落札しても金を払わない落札者にも
隣人愛でせっするの???
662名無しさん(新規):2007/11/22(木) 19:01:35 ID:FuUV4yQt0
どっかにupされてたが
「郵政民営化で年金問題解決」と書いてた選挙ビラは笑った。
663名無しさん(新規):2007/11/22(木) 19:14:46 ID:vEBWjTcx0

 料
  日
   ま
    だ
     ?
664名無しさん(新規):2007/11/22(木) 19:57:04 ID:km0vYZ5O0
   ま
    だ
665名無しさん(新規):2007/11/22(木) 20:04:07 ID:YrbaTR+j0
出品無料なんかいいから、落札手数料タダにしろ、禿w
666名無しさん(新規):2007/11/22(木) 20:05:16 ID:rvclxVZW0
>>654
おまえがな
667名無しさん(新規):2007/11/22(木) 20:08:35 ID:j2RQx6ZK0
無料日に関係ないレス、というが、逆に無料日に関係あるレスってなんだ?
またまたご冗談を→キター→無料日マダー?→またmry
というスレを希望しているのか?
私は真っ平ごめんだな。
668名無しさん(新規):2007/11/22(木) 21:00:03 ID:9rOyAhjm0
無料日をマターリ待つスレ
にすればいいんじゃね?
669名無しさん(新規):2007/11/22(木) 21:15:17 ID:r1rJW+5l0
つまり、待ちながら同じ境遇にある同士、雑談っぽく情報交換をするということで。
670名無しさん(新規):2007/11/22(木) 21:17:18 ID:j2RQx6ZK0
うんうん。
今やん!
671名無しさん(新規):2007/11/22(木) 21:40:27 ID:+t0oNau60
売れないから金券支払い可にしてみるか
でも未使用じゃないと困るよね
○○円残ってると言われても見た目じゃわからんからね
672名無しさん(新規):2007/11/22(木) 21:43:19 ID:NBkaYHAZ0
昔はこのスレが上がったら、無料日の告知があったというサインだった
そして無料日がこない時はマダー?って愚痴るか、スレが進まないかだった

スレチガイといわれているのにも関わらず、
雑談レスをするやつの方が真っ平ごめんだな
673名無しさん(新規):2007/11/22(木) 21:53:02 ID:r1rJW+5l0
まあageるのはよくないな、確かに。
674名無しさん(新規):2007/11/22(木) 21:59:18 ID:aO+Sde1S0
じゃhageてみよう
675名無しさん(新規):2007/11/22(木) 22:14:49 ID:wjZwysSU0
落札システム利用料無料日を作ってくれないかな
676名無しさん(新規):2007/11/22(木) 22:25:34 ID:j2RQx6ZK0
>>672
そいじゃースレ監視しとらんで自分で無料日みとけやコラ!!!
ごめんなさい。怒らないでください。
677名無しさん(新規):2007/11/22(木) 23:10:29 ID:4m3yArsG0
つうか、たかだか1点当たり、10.5円で
こんだけ必死になれるおまえらが羨ましいなあ
オレは、500円くらいのスタートでも
売れなそうなものだけ無料日に出品してる

オレもおまえらと一緒かw
678名無しさん(新規):2007/11/22(木) 23:18:08 ID:x8D691qr0
1IDで2000件くらい出してて4,5IDがあるやつがいるのよ。
これが握りなおしたらいくら節約できると思う?
679名無しさん(新規):2007/11/22(木) 23:31:13 ID:r1rJW+5l0
1万件だして1%も売れないんだろうね、そういうのって。
680名無しさん(新規):2007/11/22(木) 23:37:37 ID:MzfUYxzH0
せどりは可哀相だ
681名無しさん(新規):2007/11/22(木) 23:56:35 ID:8njI7sue0
同じカテで22時〜23時代締めに
ほとんど中古を2000以上写真なしで出してる奴がいる
しかも定価で

すんげー邪魔なんだけど
殺意おぼえる
682名無しさん(新規):2007/11/23(金) 00:01:13 ID:VQBwgFbh0
>>679
だけど2000x4も一度に落札されたら死ねるよ?
683名無しさん(新規):2007/11/23(金) 00:06:07 ID:AYszd1vU0
それは売れてから心配すればいいことw
684名無しさん(新規):2007/11/23(金) 00:11:01 ID:lNh8ay+M0
そういや昨日からトラフィック制限が厳しくなったんだけど、VAで500件以上一気に出品した奴いる?
計算上は途中でアク禁になるとおもうんだけど。
685名無しさん(新規):2007/11/23(金) 00:12:52 ID:BcP773Zb0
自分は、
500出品で、ほとんどがぼった栗価格設定。
全て7日間の3回自動出品で、
週に10件弱売れてる。
686名無しさん(新規):2007/11/23(金) 00:13:11 ID:AYszd1vU0
>>684
そういうのって、スレ的にどこで話題になんの?
687名無しさん(新規):2007/11/23(金) 00:13:39 ID:BcP773Zb0
>>684
無料日来てないんだから  さ げ ろ
688名無しさん(新規):2007/11/23(金) 00:15:09 ID:Y+Vv1k++0
>>687
キミ、彼女いてないでしょ(笑)
689名無しさん(新規):2007/11/23(金) 00:15:09 ID:BcP773Zb0
全て画像つきだから、VAで自動出品でもかなり時間かかる。
無料日に400以上出したとき、2時間以上かかった。
690名無しさん(新規):2007/11/23(金) 00:15:48 ID:WkeT5vSf0
hage
691名無しさん(新規):2007/11/23(金) 00:15:50 ID:BcP773Zb0
>>688
女だよ。このスレに男しかいないと思ってる?
692名無しさん(新規):2007/11/23(金) 00:20:02 ID:lNh8ay+M0
>>686
俺もよくわからんが、このスレの住民が一番多く出品してそうだから聞いてみた。
オークションページのHTML取得については、一昨日までは14000件程度でアク禁になっていたが、
昨日からは1/10の1400件程度でアク禁になった。
>>687
失礼。下げる。
693名無しさん(新規):2007/11/23(金) 00:24:50 ID:AYszd1vU0
>>692
実は、自分が出してるカテの商品、終了日の深夜に全部スクリプトでチェックしてるんだけど、
アクセスしすぎると、やっぱアク禁になるんだw

VAで新規で500はなかなかやんないから、わかんないなあ。
694名無しさん(新規):2007/11/23(金) 00:26:26 ID:eO5v9nHR0
試験なんかも早くてもテスト前日、大体がテスト当日に
準備してた方なんで無料日までに準備とかやる気起きない。
当日に死にそうになりながら出品するから早くやってくれ。
どちみち準備しないからいきなりやってくれていいぞ。
禿って言うの止めるから早くやれ。
我慢しきれずに土日に出してしまいそうだ。
695名無しさん(新規):2007/11/23(金) 00:28:52 ID:AYszd1vU0
無料日がクルーと分かると、一気に仕事が捗るから来てくれw
696名無しさん(新規):2007/11/23(金) 00:31:52 ID:BcP773Zb0
IP変えても入れないって事?
697名無しさん(新規):2007/11/23(金) 01:00:27 ID:MgI8ieSW0
俺、月3回まで無料っての
ずっと続く新サービスだと思ってたけど
ただの期間限定もんだったんだな・・・
698名無しさん(新規):2007/11/23(金) 01:40:30 ID:CXwTJf+30
>>697
今更過ぎてちょっと笑ったw
699名無しさん(新規):2007/11/23(金) 01:55:19 ID:j/Y/INIc0
むしろ無料日に合わせて有給取りたい
700名無しさん(新規) :2007/11/23(金) 02:17:55 ID:Dso6vDRT0
11月は出品率が高くて、オークション好調。
3日後に出品率ガードラインに達するので、
無料日予想は11/26〜27になるだろう。
701名無しさん(新規):2007/11/23(金) 04:39:08 ID:RHyotSE50
もう出すよ
無料日待ってらんない
702名無しさん(新規):2007/11/23(金) 04:55:07 ID:k1K3+ICV0
アッー!
703名無しさん(新規):2007/11/23(金) 05:43:10 ID:NMunx3dH0
携帯で大量出品できるソフト無いかなあ。
ずーっと無料みたいだし。
100文字しか掛けないけど、文面は更新すればよいわけだし。
704名無しさん(新規):2007/11/23(金) 09:01:59 ID:T/LdDFbP0
諦めて携帯から地道に出品した(タイトルだけ)
面倒臭すぎる。
705名無しさん(新規):2007/11/23(金) 10:26:53 ID:F0kCTvmW0
>>694 俺も同類。直前にならないとやる気が出ない。
次回からは準備万端にしとこう、と思っても実行できないのは厨房時代から進化なしw
706名無しさん(新規):2007/11/23(金) 10:57:27 ID:hBGhcnKl0
寝てる間に即決落とされて悪い評価付けられて登録削除されてるんだけど、
こういうときって泣き寝入りするしかないの?
707名無しさん(新規):2007/11/23(金) 11:05:32 ID:KhYm2lqf0
>>706
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 74
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1195046295/
708名無しさん(新規):2007/11/23(金) 11:57:41 ID:BcP773Zb0
>>703
更新すると更新日が残るから、
回転すし商品には向かない。
709名無しさん(新規):2007/11/23(金) 12:10:48 ID:imF/bYuK0
>>706
とりあえずその削除IDを落札者都合でキャンセル処理しる。
そうすれば5%取られない。
悪評価が気になるならヤフーに通報しる。
悪戯入札を認められ悪評価を消してもらった人もいる。
710名無しさん(新規):2007/11/23(金) 12:20:28 ID:KnHW3mYC0
>>706みたいなことされるのってよっぽど酷い対応の出品者だろうな
普通の対応してたらそんなことされないだろ
自業自得
711名無しさん(新規):2007/11/23(金) 12:24:12 ID:hcpE5iwx0
>>710
いやあどうなんだろ。
そんな報復(落札→評価→ID消し逃げ)するほうも相当クレイジーだと思うが…。
712名無しさん(新規):2007/11/23(金) 12:25:22 ID:7oaVYE+m0
>>710
そうとも限らない
競合出品者の嫌がらせとか、色々あるからね
ヤフオクは何でもありえる
713名無しさん(新規):2007/11/23(金) 12:32:47 ID:hBGhcnKl0
>>709
さっき全部終わらせた。
返答は連休明けだろうがどうなることやら。

>>710
身に覚えないんだけどねぇ・・
評価520(うち出品が500超え)で初めて非常に悪い付いたし。
714名無しさん(新規):2007/11/23(金) 13:48:06 ID:cIwXXdtv0
評価いたずらはされてないけど先日、落札されて30分くらい後に、ナビ
入れようとアクセスしたら、ID消し逃げされてたよ。
たかだか200円程度の物で落札されたのも1品だけだから、あまり嫌が
らせにもなっていないし、一体何がしたいんだろう。
715名無しさん(新規):2007/11/23(金) 15:03:07 ID:BcP773Zb0
良く考えたら高かったとか、要らないとか。
716名無しさん(新規):2007/11/23(金) 15:19:12 ID:Y+Vv1k++0
他の似た商品に100円で入札して、そっちが落ちたからこっちはイラネとか
717名無しさん(新規):2007/11/23(金) 15:42:52 ID:vDIoM7VI0
>>716
だからアゲルナと。。
718名無しさん(新規):2007/11/23(金) 16:03:49 ID:tmbKYQVZ0
なんでだよ
719名無しさん(新規):2007/11/23(金) 16:21:55 ID:j/Y/INIc0
照れ屋なんだろ
720名無しさん(新規):2007/11/23(金) 16:33:30 ID:Y+Vv1k++0
べひょほほーん^^^
721名無しさん(新規):2007/11/23(金) 17:17:38 ID:sqJPt6rr0
雑談については賛否両論あるのでおいとくとして・・・
無料日以外はsageろ!ageるんじゃねぇ!ってのは最低限のマナーだとオモウぞ?
722名無しさん(新規):2007/11/23(金) 17:34:08 ID:l9JN71+I0
便所の壁にマナーか
723名無しさん(新規):2007/11/23(金) 17:35:48 ID:AYszd1vU0
逆に無料日が来ようがこまいが、常にsageで雑談っぽい情報交換してる俺もあれだなw
724名無しさん(新規):2007/11/23(金) 17:36:58 ID:tmbKYQVZ0
このご時世sageとageの意味なんてなくなってるのにマナーとな
725名無しさん(新規):2007/11/23(金) 17:50:05 ID:Y+Vv1k++0
ですよね?
私、間違ってませんよね?

>>721
ばーか^^^
726名無しさん(新規):2007/11/23(金) 17:55:50 ID:RMkIB1G40
専ブラで見てる人にはageようがsageようが正直関係ない。
727名無しさん(新規):2007/11/23(金) 18:15:08 ID:1noySLMe0

漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
728名無しさん(新規):2007/11/23(金) 18:17:34 ID:BcP773Zb0
上げたいなら勝手に上げてりゃいいけど、
迷惑するのは他のスレの人だよ。
ここの人ではない。
729名無しさん(新規):2007/11/23(金) 18:26:36 ID:tmbKYQVZ0
それならsageるけど
なにがどうなって他のスレに迷惑がかかるの?
730名無しさん(新規):2007/11/23(金) 18:28:04 ID:oLBWpyyt0
9
731名無しさん(新規):2007/11/23(金) 18:35:14 ID:fBK0ZPCk0
10
732名無しさん(新規):2007/11/23(金) 19:05:09 ID:7b7gLm1o0
>>729
目立ったほうが良いスレ(質問スレとか)より上に来ると、
それを探しに来た人にとってスレ一覧から見つけづらくなる、ということじゃない?
検索機能もあるし、専ブラ使ってると読みかけスレは開きっぱなしだから、
実害として大したことじゃないと思うけど。
733名無しさん(新規):2007/11/23(金) 19:13:57 ID:zM4W5R1e0
まだ〜?早くぅ出ちゃう〜
734名無しさん(新規):2007/11/23(金) 19:16:48 ID:Otm6nc5o0
>>733
慌てない慌てない・・・ポンポンポンポン・・・
735名無しさん(新規):2007/11/23(金) 19:19:19 ID:oA9nlr5G0
なんか過激でもない中学生のDVDなんだけど児童ポルノで申告された
もっとやばいのも出してるんだけど何がしたいんだか
やっぱBL入れた奴かな
736 ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/11/23(金) 19:26:24 ID:psTWdqwn0

       彡川三三三ミ
        川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ
737名無しさん(新規):2007/11/23(金) 19:38:14 ID:Y+Vv1k++0
>>732
私に被害が無いならいいやーageage
738名無しさん(新規):2007/11/23(金) 19:40:58 ID:oA9nlr5G0
>>736
こういう陰湿な奴なんだろうなやっぱり
739 ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/11/23(金) 19:46:47 ID:psTWdqwn0
     ____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜   
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!   
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| カタカタ カタカタ
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
740名無しさん(新規):2007/11/23(金) 19:49:40 ID:oA9nlr5G0
まあいいや
今月中にもう一回頼んます
741 ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/11/23(金) 19:54:59 ID:psTWdqwn0
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /ロリ,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!!   
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、  
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_

        
742名無しさん(新規):2007/11/23(金) 20:44:51 ID:LB4YOxic0
しかし今の日本って低脳が多いこと
AA貼って何が楽しいんだ???????
743名無しさん(新規):2007/11/23(金) 20:48:12 ID:KhYm2lqf0
スレがageだと荒らしが来やすくなるからsageという理由もあるが
スレ違いな雑談を好み荒らしが居座っているから無意味だよな

オクに関する雑談がしたいならこっちへ行け
**スレを立てるまでもない雑談スレッドNo.10**
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1176731558/
744名無しさん(新規):2007/11/23(金) 20:53:12 ID:1noySLMe0

漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
745名無しさん(新規):2007/11/23(金) 21:09:04 ID:DwbqGAAN0
746名無しさん(新規):2007/11/23(金) 21:17:02 ID:Y+Vv1k++0
独りがちょっとageだけでみんなのsage努力が一気に無駄になるからな。
sagesageいうと、余計にあげられるよ
747名無しさん(新規):2007/11/23(金) 21:24:30 ID:Etv8BlED0
hage早くしろ!
748名無しさん(新規):2007/11/23(金) 21:29:37 ID:nZtCMm/f0
あがってようが下がってようがどうでもいいだろw
神経質すぎ
749名無しさん(新規):2007/11/23(金) 21:31:52 ID:XlVDFuvF0
正直、何の為にsageんといかんのかわからん。
750名無しさん(新規):2007/11/23(金) 22:04:30 ID:tN2rkvIS0
必死にage続けないとすぐに下がっちゃうよオク板じゃ
751名無しさん(新規):2007/11/23(金) 22:12:59 ID:BcP773Zb0
よく釣れた
752名無しさん(新規):2007/11/23(金) 22:14:09 ID:Y+Vv1k++0
な、なんだってー?
釣りだったのか!
全っ然気がつかなかったー!
これはやられたッ!!!
753名無しさん(新規):2007/11/23(金) 22:44:33 ID:36yvpjVb0
711のメール便で発送以外一度も他のもの買ったこと無かったのだが、
おにぎり100円にひかれて、毎日5こもかってきてしまってる。。。

1個の発送で、利益なんて500円も無いのに毎日赤字だお
754名無しさん(新規):2007/11/23(金) 23:00:29 ID:mEwZNHA+0
100円で売れた物をメール便出して100円のアイス買って帰っちゃうんだよなぁ
あいすまんじゅうがうまいんだよなぁ
755名無しさん(新規):2007/11/23(金) 23:02:45 ID:AYszd1vU0
コンビニの思う壺っていうやつだなw
メール便ではほとんど利益でないし。
756名無しさん(新規):2007/11/23(金) 23:04:37 ID:MY4B+UHG0
おれは一切買い物しない
ヤフゆうでもそうだ
ビタ一文おとさねぇぜw
757名無しさん(新規):2007/11/23(金) 23:07:56 ID:SWAOMKJI0
コンビニなんかで発送しないのが最強。コンビニみたいなDQNの巣窟に金なんて落さない。
758名無しさん(新規):2007/11/23(金) 23:10:10 ID:eBWp6fSG0
>>754
100円商品なんて釣り餌ですよ。
自分の商材の場合何が高値になるかわからない。
沢山種類だしてみて100円で終わるのがあれば1000円超えるのもある。
1000以上の落札額を得るための餌代だと思え。
759名無しさん(新規):2007/11/23(金) 23:14:30 ID:Y+Vv1k++0
確かに100円ぐらいの価値だと思って100円で出してるのはないな。
同じ手間かけて複数出品しているが、高くなるものもあれば永久に売れないものもあり。
全部まとめて、どれくらい手間かけてどれくらい収入になったか、だからな。
760名無しさん(新規):2007/11/23(金) 23:57:59 ID:AYszd1vU0
一人頭3000円超えると、いい客かなっていう感じ。
3桁は…どうでもいいと思いたいけど、そういう客を疎かにしないで、お得意様に引き込むのが味噌なんだよなあ。
761名無しさん(新規):2007/11/24(土) 00:13:12 ID:1iLn/G4v0
しかし、千円以下の落札は、本当にケチな奴ばかりだよ
ゴミでも捨てるには勿体無いときに仕方なく出品するけど気分悪くなるなあ
762名無しさん(新規):2007/11/24(土) 00:34:55 ID:FT19dSVa0
4000円でも5000円でもケチな奴はケチ。
一番安い送料の発送方法でって言ってくるもん。
まともな人は補償付きや追跡できる方法選ぶからね。
とはいえ1000円以下は間違いなく客層ひどい。
763名無しさん(新規):2007/11/24(土) 00:41:32 ID:0SYPuqvo0
300円のものを配達記録でっていう人もいるから、安い客=客層悪いとは言い切れない。
確かにそういう傾向にはあるけど。
764名無しさん(新規):2007/11/24(土) 00:48:23 ID:LGvwSIfo0
てゆーか昔と違って、入札競わなくなったから、

開始価格=相場くらいでスタートしないとどうしょうもない。
自分以外に出品がない商品の場合は開始価格決めるのに結構悩む。
765名無しさん(新規):2007/11/24(土) 00:52:11 ID:W07rH/TM0
いや「安いものばかりを狙う客」ってのも中にはいてる。
商品が欲しいんじゃなくて、まず値段を見て欲しいか決める、みたいな。
いい客はまず品を見てくれる。欲しいと思ってから額を検討してくれる。だからこういう人らがつくと競り合いが起きるし、値段も上がる。
だけど値段から見るヤツは安いからこそ買うわけで、ちょっとでも繰り上がると二度とやっては来ない。100円でずばーっと出すと、軒並み100円で入札して、10円上がったらさよなら、ってヤツが非常に多い。
安物狙いの客がつくと、高値客がよりつかなくなるってジンクスがあるから、ヤツの足音が聞こえてきたら怖くなる。
766名無しさん(新規):2007/11/24(土) 00:55:34 ID:uB8/8peb0
>>763
それはそれでうぜーな。
何百円単位で手間かかるのもな。
767名無しさん(新規):2007/11/24(土) 00:55:43 ID:TpNtXVUY0
>一番安い送料の発送方法でって言ってくる
>商品が欲しいんじゃなくて、まず値段を見て欲しいか決める
>ちょっとでも繰り上がると二度とやっては来ない

リアル俺だわ。
不快にさせてスマン・・
768名無しさん(新規):2007/11/24(土) 00:58:25 ID:W07rH/TM0
いや、まぁ100円でも売れない回転寿司を軒並み買っていってくれるから嬉しいときもある
769名無しさん(新規):2007/11/24(土) 01:06:40 ID:TpNtXVUY0
落札者から一発目の取引ナビで俺が現在出品中の他のものに変更してくれとか言ってきた。
値段変わらないからできないか?つってきてるんだが、両者とも全然関係ない本。
なんでこんな要望が出てきたのかわからん。
面倒だから断ったけど。
770名無しさん(新規):2007/11/24(土) 01:09:39 ID:0SYPuqvo0
>>765
わかる。開始価格で入れて、その後競る気がない客は、確かに痛い客のことが多いな。

>>766
そのときはうざくても、そういう客は上客になる可能性が高い。
逆に1万以上落札しても、定形外でって言ってくる客の方が心配。
771名無しさん(新規):2007/11/24(土) 01:12:04 ID:LGvwSIfo0
まぁ、どーんと競り合って高く買ってくれて、
26800だけど端数は切り上げでいいよ、3万円振り込むから
その分梱包頑丈にしてくれ〜なんてお大尽落札者にめぐり合いたいもんだが、
その為にはレアなもん出品しないとなorz
772名無しさん(新規):2007/11/24(土) 01:13:35 ID:1iLn/G4v0
>>766
配達記録はうざいね
ポスト投函や、あほーパックのついでにコンビニで預かってももらえないし、
面倒なだけだ
773名無しさん(新規):2007/11/24(土) 01:15:02 ID:QsKq4Mtm0
要するに
勝ち組な良い客はヤフオクでしか手に入れられない物を金に糸目をつけずつぎ込むわけよ。

負組みなハゲタカは以下に安く手に入れられるかを考える。

商材選べよ〜
774名無しさん(新規):2007/11/24(土) 01:15:13 ID:1iLn/G4v0
普通、不用品だけ出してたら上客なんてつかないと思うけどなあ。
まあ、ずっと似たような物ばかり出してれば別だけど、
それだとかなりのマニアか業者ってことになるのでは?
775名無しさん(新規):2007/11/24(土) 01:16:02 ID:W07rH/TM0
まぁどうせゆうパックの発送があるし、定形外の料金勘定とかがあるんで、俺は別に配達記録むかつかないけどね。
むしろ代引きがだるい。用紙に記入するわけだが、記入箇所が多すぎて面倒なことこの上ない。
こないだは入金用の一般口座の口座番号間違えて、強制的に為替を発送され、郵便局にクソ高い手数料をふんだくられたことがある。電話ぐらいかけてこいっつーの!
776名無しさん(新規):2007/11/24(土) 01:16:13 ID:TpNtXVUY0
>>771
取引件数2000くらいだが一回だけあったな。
額はしょうもない程度だったけど。
777名無しさん(新規):2007/11/24(土) 01:23:33 ID:SprHm4Ir0
UFOキャッチャーで景品とるのが好きな自分は
無料出品日にそればっかりだしてるよ、数は少ないけどね。
400円でとったものが1400円で売れたり
全種類千円かからないでとれたものが三千円近くで売れたりとか
これだからオクはやめらんない
778名無しさん(新規):2007/11/24(土) 01:31:22 ID:IKyz8Ns90
>>777は達人だな
千円で全種類コンプなんて自分には絶対無理
3種類でも難しいだろう
779名無しさん(新規):2007/11/24(土) 01:33:12 ID:uB8/8peb0
やっぱ趣味と実益を兼ねてるのが自分も楽しめて儲けもでかくていいよ。
780名無しさん(新規):2007/11/24(土) 01:36:00 ID:LGvwSIfo0
>>777
趣味と実益を満たしてるわけだな。
しかも落札者に喜ばれると。そうありたいものだな。
781名無しさん(新規):2007/11/24(土) 01:45:02 ID:XXioXTSG0
>>775
為替がボッタクリ価格になってから代引き希望が激減したよ
平日4時までに窓口行って待たされて換金しないといけないから面倒すぎる
782名無しさん(新規):2007/11/24(土) 02:52:54 ID:iBFgcqrU0
次は?いつ
783名無しさん(新規):2007/11/24(土) 03:41:41 ID:Z7GooIAM0
>>782
無料日来てないんだから  さ げ ろ
何度も言わせんじゃねーよ餓鬼が
殺すぞ
784名無しさん(新規):2007/11/24(土) 04:18:20 ID:c03mhwWG0
ヤフーの入札全額無料の一番初期のキャンペーンって、期間2006年のいつからでした?覚えている方お願いいたします。
785名無しさん(新規):2007/11/24(土) 04:22:21 ID:1iLn/G4v0
ぐぐればでますよ
786名無しさん(新規):2007/11/24(土) 05:14:13 ID:imzi+RAR0
ぬこが運送途中の破損事故を起こし、落札者に返金になったが
返金金額の証明としてオクの落札ページのプリントアウトか何かを・・・・と言われますた。
でも、、、、
落札ページはIDのみで実名は出てない、しかも中の人にIDバレるのもなんかイヤだし
そんなので証明になる?

飛脚の破損事故のときは結構ナァーナァーだったので
めんどくさい手続きナシで
送料○回分サービスするから落札者に返金しといてちょ!ですんでたのに。
787名無しさん(新規):2007/11/24(土) 05:28:18 ID:QsKq4Mtm0
つか、同じ物を用意するのにかかるお金で弁償とか
そういうことにはならないのか。。
788名無しさん(新規):2007/11/24(土) 05:33:15 ID:c03mhwWG0
キャンペーンとか無料多すぎて、目当てのものがヒットしないのですが、どれですか?
789名無しさん(新規):2007/11/24(土) 07:38:41 ID:o90q4eay0
意味ワカンネ
790名無しさん(新規):2007/11/24(土) 07:42:22 ID:pliFYUNE0
>>788
日本語を勉強してくれ
791名無しさん(新規):2007/11/24(土) 08:02:10 ID:TpNtXVUY0
>>786
そら証明にはなるだろ。
792名無しさん(新規):2007/11/24(土) 09:02:48 ID:aTU7VOVL0
hageます
793名無しさん(新規):2007/11/24(土) 09:31:47 ID:CswxpAnvO
>>777
ナカーマ!あれは儲かる
794名無しさん(新規):2007/11/24(土) 10:48:04 ID:+/YjfEZe0
>>786
自分のときは壊された商品と同じものの新品価格を賠償されたけどな
オクページの印刷なども必要なかった
795名無しさん(新規):2007/11/24(土) 11:12:24 ID:fBmMr8cFO
>>786
だいたい、いくらか証明する必要はないんじゃまいか?
店で買ってたモノで事故ったって、レシート捨ててたら証明できないじゃん。
796名無しさん(新規):2007/11/24(土) 11:21:42 ID:c03mhwWG0
http://store.yahoo.co.jp/amulet/lvm66542.html
http://store.yahoo.co.jp/amulet/lvm66540.html
どちらがいいかな、あまりいかにもっぽいのはいやなんで、黒がいいかなとも思うんだけど
やはり定番かな
797名無しさん(新規):2007/11/24(土) 11:23:30 ID:D/4IWoCg0
>>783
専ブラ使っているとage、sage関係ないけど
スレを上げる奴はだいたいがレス乞食だから放置が一番なんだけどねぇ
>>1のテンプレすら読めないやつばかりだから放置にならない
798名無しさん(新規):2007/11/24(土) 11:36:24 ID:oyNzaSDL0
>>797
お前を見てsageって書いててもレス乞食がいるってことは分かった
799706:2007/11/24(土) 11:44:43 ID:TpNtXVUY0
Yahoo!オークションカスタマーサービスです。
いつもYahoo! JAPANをご利用いただき、ありがとうございます。

お問い合わせの「オークションの評価」についてご案内いたします。

評価はYahoo!オークションへの無責任な利用者の参加や、詐欺まがいの出品、
不当な入札の防止・抑制のために機能しております。

安全で公平な取引を行うための参考となるよう、評価はオークションをご利用
いただくすべてのお客様へ公開させていただいております。

なお、ご指摘のとおり、評価を付与した利用者が登録削除した場合には、該当
の評価コメントやタイトルが表示されなくなる仕様となっておりますので、
ご了承ください。

お客様からの評価が、健全なYahoo!オークションの運営に役立てられて
おりますので、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。



やっぱ泣き寝入りしか無いみたい・・・orz
800名無しさん(新規):2007/11/24(土) 11:53:26 ID:o1YK9ETk0
800げっとだお(^ω^)
801名無しさん(新規):2007/11/24(土) 11:58:07 ID:wakllIg30
>>799
自分の場合、それと同じメールが来た後に雨評価削除されたぞ。
もうちょっと待ってみよう。

自分も>>706と同じ目に遭った。
いや、もっとひどい。
自分の場合、即決は付けなくて終了時間を1時間くらいの間に固めていたんだが
次々別の新規IDで入札・落札された直後、ことごとく非常に悪い評価を付けられ
それが2桁に達した後、問答無用で当方のIDの利用停止。
他のまともな入札者が入札してくれていたオークションまで取り消された。

まずヤフオクに「オークション終了して1分で非常に悪い評価を付けまくってID停止は納得いかない」
とクレームをつけ、2〜3日でID利用停止解除。
雨評価がそのまま残ることについて質問したら、>>799のメールが来て
翌日だったか2日後ぐらいに雨評価を消されたよ。

ちなみに当方は評価4桁。それまで1つも雨評価なし。
ID停止される直前に落札されたまともな落札者への説明や
取り消されたオークションが順番ぐちゃぐちゃで終了オークション一覧に表示されて
次の無料日に出品し直す時に困った苦労など、書いていたらきりがないから省略するが
本当にひどい目に遭ったよ。
802名無しさん(新規):2007/11/24(土) 12:10:00 ID:qIbxjJqi0
来週来るかなー
803706:2007/11/24(土) 12:14:13 ID:TpNtXVUY0
背景が読めてきた。
この出品物かんたん決済(銀行)で送料含んだ金額の決済済みなんだわ。
たぶん、先送りしなかったから詐欺失敗になって評価悪い付けてID削除したんだと思われ。

捨てID取得

落札後、かんたん決済。もちろん銀行預金は0円

先送りをせがむ

先送りを確認するか、先送りしなかったらID削除。

多分内実はこれだわ。
先送りをせがんできたから、申し訳ありませんが入金確認までは送れませんってナビに書いたし、
書いてすぐに寝たからわからんがひょっとするとそれ確認直後にID消してたのかもしれん。
でもこれすげーな。詐欺やる側にはなんのペナルティも無い。
まぁ相手の住所はあるんだが・・これどうするべきかな。
804706:2007/11/24(土) 12:15:17 ID:TpNtXVUY0
27日が振り込み予定日だからその日にははっきりするな。
805名無しさん(新規):2007/11/24(土) 12:38:01 ID:zgBCCbTg0
しつこく連レスすんな、どうでもいいんだよ。
該当スレ行ってやってこいや。
806名無しさん(新規):2007/11/24(土) 12:44:30 ID:GFns23Yu0
次は?いつ
807名無しさん(新規):2007/11/24(土) 12:49:50 ID:SyVTGVTW0
いつだろうね?準備は出来てるから早くしてほしいよね。

>>783
あたりにヒントがあったな・・・
808不明なデバイスさん:2007/11/24(土) 13:31:06 ID:iNE6YI3E0
11/26〜27
出品率が下がったから、
この辺で無料日が来るーーーーー
809名無しさん(新規):2007/11/24(土) 14:25:41 ID:tY0sKN5W0
>>803(>>702)
>落札後、かんたん決済。もちろん銀行預金は0円

銀行決済の場合は即時引き落としだから、
それだとかんたん決済で決済済みにはならないはずだよ。
810名無しさん(新規):2007/11/24(土) 14:27:57 ID:TpNtXVUY0
だったら振り込まれるわけか。
意味不明の悪い評価食らってからの郵送ってテンション下がる。
811名無しさん(新規):2007/11/24(土) 14:33:58 ID:P22X2VXi0
>>786
西濃運輸のときそのプリントアウトのパターンで補償された。
証明にはならない気がするけど運送業者的にはそれでいいみたい。
レシート代わりのものが何か必要ってことで。

このシステムなら同じモノで高く落札されたページを
自演なりコラージュなり、どうにでもできるよなーと思った。
812名無しさん(新規):2007/11/24(土) 15:19:26 ID:m1YfplPX0
最近意味不明の新規の落札者多いよ。
代引きで送れ、と住所は書いてきたものの、名前は無し。で、連絡しても1週間反応無しとか。
落札して即かんたん決済。送料は記載してるから問題ないんだけど、連絡しても返事無く3日目とか。
落札・即登録削除、もあったな。
813名無しさん(新規):2007/11/24(土) 16:23:19 ID:CswxpAnvO
代引拒否した。
814名無しさん(新規):2007/11/24(土) 17:15:10 ID:BPU8Et7xO
住所も名前も書いてこないヤツが10件中4件はあるんだけど、書かないのが流行ってるの?
815名無しさん(新規):2007/11/24(土) 17:21:17 ID:1iLn/G4v0
>>811
そりゃ完全に犯罪だろ
816名無しさん(新規):2007/11/24(土) 17:21:58 ID:1iLn/G4v0
>>814
自分がどっち側なんだよ
出品者なら先に書けばいい 電話番号もな
817786です:2007/11/24(土) 17:34:23 ID:imzi+RAR0
みなさんレスdです。
飛脚も本来なら、ぬこと同じ方法での返金システムらしい。

>>811
>このシステムなら同じモノで高く落札されたページを
自演なりコラージュなり、どうにでもできるよなーと思った。
↑簡単にコレができるからそんなので証明になる?と思ったんだけど、、、、
いちいちahooにID確認なんてしてそうにないし、
ahooが確認に応じたとしたらそれはそれでまた問題かも試練。

>>796
♀なら定番、♂ならクロかな。
818名無しさん(新規):2007/11/24(土) 18:08:57 ID:1NxuCiub0
昨日は20商品以上落札されたw
これはやはり祝日と関係あるのかな?
今までは無料日に7日のペースで
平日ばかりに終了してたけど。

みんなも昨日はいつもより落札された?
819名無しさん(新規):2007/11/24(土) 18:21:10 ID:m1YfplPX0
50件以上同時取引中に陥って、同時発送だの週明けの落札まで取りおきだの
評価無用だのメール便速達だの、注文も多くて訳判らなくなってきたw
今日は飯食ったらとっとと寝ようorz
820名無しさん(新規):2007/11/24(土) 19:06:30 ID:qjmVdAvv0
・複数同時落札
・取り置き
・速達で
・○○日に入金する
・評価不要
・連絡なし
・交渉途中で連絡途絶え
821名無しさん(新規):2007/11/24(土) 19:16:15 ID:LGvwSIfo0
>>811
相手が言い値を満額払ってくれる事に目をつけた人の末路

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071119i305.htm
タクシー会社役員が1億円詐取、生活保護の補助制度悪用
822名無しさん(新規):2007/11/24(土) 19:17:02 ID:z7oGTCqm0
>>796
こんな高いサイフ買ってどうすんの?
チヤホヤされたいの?
823名無しさん(新規):2007/11/24(土) 19:23:19 ID:su6TY5Qr0
プレゼントじゃない
824名無しさん(新規):2007/11/24(土) 19:27:42 ID:FattkXMV0
1500円の財布をもう10年くらい使ってるぜ
825名無しさん(新規):2007/11/24(土) 19:53:53 ID:CswxpAnvO
俺の財布なんか小銭入れ部分が破れて二重になって使いにくいったらありゃしない
826名無しさん(新規):2007/11/24(土) 19:55:17 ID:2ZR8nfvh0
シッカリした素材のものなら3000円くらいでも10年持つ
827名無しさん(新規):2007/11/24(土) 20:03:27 ID:TVkzZv5K0
10年ってwwwww
1000円のものを3年ぐらい使った方がいいだろw
828名無しさん(新規):2007/11/24(土) 20:37:41 ID:wzek7RaW0
相場の十倍で冗談で回転寿司にしていた商品に入札がw
評価も十分の人なので本気入札みたい。
たまげたなァ
829名無しさん(新規):2007/11/24(土) 20:42:47 ID:CswxpAnvO
すみません。桁を間違えました。取消お願いします。。
830名無しさん(新規):2007/11/24(土) 20:47:12 ID:su6TY5Qr0
すみません。桁を間違えました。取消お願いします。。
831名無しさん(新規):2007/11/24(土) 20:55:54 ID:RsvxrGsW0
馬鹿だな
財布ってのは頻繁に買い換えない方がお金が貯まるんだぞ。
金持ちに買ってもらった物を使うとなお良い!
832名無しさん(新規):2007/11/24(土) 21:04:37 ID:pliFYUNE0
以上、ストアのCMでした。
833名無しさん(新規):2007/11/24(土) 21:15:22 ID:wzek7RaW0
>>831
財布で金運が決まるとか、よく聞きますよね。
私はいい年ですが、プライベートではセラムンの財布です。
834名無しさん(新規):2007/11/24(土) 21:35:48 ID:1iLn/G4v0
軽くて使い易いが一番でしょう
物品を人に見せびらかしてるとろくなことないよ
いろんな意味で狙われるだけ
835名無しさん(新規):2007/11/24(土) 21:36:43 ID:1iLn/G4v0
物を10年使うことは普通にあるけどな
自分の物で10年使ってるもの、探せばいくらでもあるのでは?
836名無しさん(新規):2007/11/24(土) 21:40:11 ID:hstGN4f20
>>835
はい、28年物のポコチンを使用してます。
837名無しさん(新規):2007/11/24(土) 22:05:06 ID:CHhtqCiq0
ほっといた回転寿司に続々入札キター!
給料日だからか?
838名無しさん(新規):2007/11/24(土) 22:09:55 ID:yxtX1pTO0
すぐ下品な話題に持っていくやつはつまらん
839名無しさん(新規):2007/11/24(土) 22:10:27 ID:B/CD99NI0
俺も財布は10年使いボロで便器の中に落として拾って買い換える決心した。
でも買いに行く時その財布で行き買ってもまだ使い続けてる。
こりは年末の大掃除に捨てるか(´・ω・`)
840名無しさん(新規):2007/11/24(土) 22:14:43 ID:B/CD99NI0
連投

よく考えたら出品すれば良いか!(`・ω・´)
841名無しさん(新規):2007/11/24(土) 22:26:33 ID:lTFXeFvZ0
新しい方をか?
842名無しさん(新規):2007/11/24(土) 22:38:35 ID:3NYdE7RO0
28年物の新しいポコチンをか?
843名無しさん(新規):2007/11/24(土) 22:51:45 ID:JEprD5Ot0
俺は札はふたアリの胸ポケで小銭は100均で買った500円玉用のコインケース使ってる
フリマにも参加してるので結構便利。サイフそのものはココ十数年持った事ないなwww
844名無しさん(新規):2007/11/24(土) 23:14:21 ID:WFp7J8AzO
前回の無料日の回転終了してる(´・ω・`)
2日で回したからなぁ
さすがに全部携帯で再出品するのは無理だし
845名無しさん(新規):2007/11/24(土) 23:24:44 ID:pliFYUNE0
>>843
クレカ持てない人は気軽でいいね。
846名無しさん(新規):2007/11/24(土) 23:41:22 ID:iNm+bs/D0
ウチのダンナはお札も小銭もクレカもそのまんま
全部ジーンズとかのポケットに突っ込んでるよ。
847名無しさん(新規):2007/11/24(土) 23:49:08 ID:xmGAll8z0
俺のダンナは持ち歩かないな
848名無しさん(新規):2007/11/25(日) 00:34:30 ID:0RbfhwTW0
やっぱり今度の火曜水曜だな
849名無しさん(新規):2007/11/25(日) 00:39:49 ID:OXFRNYch0
そういや俺も100均の財布をここ何年か使ってるなー
一応カードも5,6枚入るよ
850名無しさん(新規):2007/11/25(日) 01:09:36 ID:LKXILuN00
クレカはカード入れだろ。常考。
財布に一緒に入れておいて落としたり盗まれたりしたらどうすんだ?
851名無しさん(新規):2007/11/25(日) 01:17:19 ID:K0ocm5Kc0
財布落とす奴はカード入れも落とすよ
852名無しさん(新規):2007/11/25(日) 01:21:25 ID:OfsqqAYo0
財布はもう18年使ってる
正直ボロボロだけどしっくり馴染みすぎるんだ
全く同じ財布の新品でも売ってない限り買い換えるのは無理だな

実際何度か財布を変えてみたことはあるんだが、2〜3日使って
やっぱ使いにくい!
とイライラきて前のを使い続けてる

財布を頻繁に変えるやつって、恋人も頻繁に変えてそう
853名無しさん(新規):2007/11/25(日) 01:49:52 ID:/7eloI4y0
金だけ払って、発送先教えてこないのに
まだ発送してないのか、早く発送しれ ってな事言われた('A`)

こことかで、噂には聞いていたけどホントにこういうのいるんだね
854名無しさん(新規):2007/11/25(日) 02:46:07 ID:AEbwPoHi0
今回ゎどうもぁりがとうござぃます。
代引でもいけるんですかぁ??

鶏ナビの一通目に来たのがコレ。(代引発送しないことは明記済み)
名前、住所など一切なし。三通目にようやく名前判明。
無事取り引き出来るのか不安。
というか、打ち切って削除したい
855名無しさん(新規):2007/11/25(日) 03:20:10 ID:VRzh1AFJ0
50件、同時に取引してるやつは偉いな

俺は15件程度でテンパっている
856名無しさん(新規):2007/11/25(日) 03:21:47 ID:s3+9bxzy0
いま70人ほど。オク専だけどね。
857名無しさん(新規):2007/11/25(日) 03:37:37 ID:1HCDkHyT0
同じ時間に20件以上落とすとテンパる。
でもマゾだからテンパるのが快感になる。
858名無しさん(新規):2007/11/25(日) 03:38:38 ID:nQb6T5yw0
開始価格安く出したらそのまま落とされたd=(^o^)=b
859名無しさん(新規):2007/11/25(日) 04:16:53 ID:ZxAGx9VQO
初めまして。
大量に出品したく皆さんがよくおっしゃっているVAを使って出品したいんですが、
検索はしてみたのですがいまいちヒットしませんでした。
VAのツールはどうすればダウンロード出来るのでしょうか?
教えて下さいm(_ _)m
860名無しさん(新規):2007/11/25(日) 04:28:15 ID:s3+9bxzy0
見つからないと言ってる程度の知識では、VAは使いこなせない。やめとけ。
861名無しさん(新規):2007/11/25(日) 04:35:55 ID:iNvZW1gh0
質問ヴァカがどうしてこのスレに湧くのか。
お似合いのスレがあるだろうに。
862名無しさん(新規):2007/11/25(日) 04:36:45 ID:K0ocm5Kc0
同意。
ダウンロードできてもインストールできない。
インストールできても登録できない。HTMLわからない。出品できない。
863名無しさん(新規):2007/11/25(日) 04:42:42 ID:ZxAGx9VQO
ややこしそうなので無料日に普通に出品します。
864名無しさん(新規):2007/11/25(日) 04:47:03 ID:ZxAGx9VQO
インストールというのは全く分かりません。
聞いた事はありますが・・・
出直してきます。
返答ありがとうございました。
865名無しさん(新規):2007/11/25(日) 05:19:07 ID:u96qHKiM0
>>864
おいおいw。ヤフオクやる前にインストールぐらい知っているはずだろ。
夜釣りはよせ。
866名無しさん(新規):2007/11/25(日) 05:32:21 ID:7GqLTHYB0
>>865
携帯からならインストールなんて知らなくてもオクはできますよ。
IDも携帯だしね。

867名無しさん(新規):2007/11/25(日) 05:40:20 ID:RXHOfuL/O
>>853
いる。もう笑うしかないWWW
868名無しさん(新規):2007/11/25(日) 08:11:43 ID:Vg2wsOso0
>>854みたいなやつ本当にいるww
下の名前教えない人とか振込先を選択しないやつとか最近マジで多い。
商品説明とナビをよく読んでって言うんだが・・・。

あまりにも酷いから最近は評価は落とさないけど、
説明をもっとよく読んで頂きたかったです、とか書くようにした。
869名無しさん(新規):2007/11/25(日) 08:14:03 ID:ChpVyPpo0
あるインターネット掲示板で聞いたところ、
VAというのは知的障害者が使うものだと言われました。
みなさんのお考えをお聞かせ下さいませんか?
870名無しさん(新規):2007/11/25(日) 08:16:12 ID:QBLpxbZc0
自分で調べれば分かると思います
871名無しさん(新規):2007/11/25(日) 08:26:06 ID:rKlQSe630
財布高いのか?

お金できたから少しいいのかおうとおもったんだけど、みんなうまくやりくりしてるのね
872名無しさん(新規):2007/11/25(日) 08:32:43 ID:KTbLuXU70
>>871
高い財布を買うのと安い財布を買うでは財布の中身が変わるでしょう。
俺は財布、靴、ジーンズみんなスーパーの2割引セールとかで買うぞ。

873名無しさん(新規):2007/11/25(日) 08:37:52 ID:rKlQSe630
そうなんだ…

俺は逆かな、靴、財布とかワンポイントだけは少し奮発したいタイプ
874名無しさん(新規):2007/11/25(日) 08:43:46 ID:6kYKNs8/O
次の無料日はいつだ?
つーかなんで最近は木〜金ばっかりなんだ?
土日終了にする奴が多いから??(総数を絞りたい)
875名無しさん(新規):2007/11/25(日) 09:06:49 ID:szBhCfK00
終了時間が土日の夜に集中し過ぎなんだお
少しでも分散させたいみたいお
876名無しさん(新規):2007/11/25(日) 09:11:11 ID:kYf4zLWm0
そういや不思議だが、自腹で財布を買ったことがない。
今使っているのは、誕生日プレゼントでもらったもの。
その前は、知り合いの海外旅行のおみやげ。
その前は、当時付き合っていた女からのプレゼント。
その前は、何かの抽選で当たったと思った。
その前は、覚えていない。
877名無しさん(新規):2007/11/25(日) 10:16:34 ID:Vw6BLddM0
財布に縁のある方ですな

ところでめっきり落札されなくなりました
スタート価格でしか落札されないので設定を高くするしかない現状
時々見てるの出品者しかいないんじゃないのかと思うほどです
878名無しさん(新規):2007/11/25(日) 10:44:00 ID:VRzh1AFJ0
落札されずに売れ残った商品はどうしてるのかね?
やっぱり捨てるとか?

服を大量に出品してる人とかどうしてるんだろうか?
879名無しさん(新規):2007/11/25(日) 10:44:38 ID:VRzh1AFJ0
ま、俺はしようがないから見込みがないと思ったら捨ててるけど
880名無しさん(新規):2007/11/25(日) 10:49:16 ID:s6HK21S30
2、3年回して最後は投売り、まとめ売りかな。
季節もんじゃないんで下げ時は気分次第で。
881名無しさん(新規):2007/11/25(日) 11:24:47 ID:RXHOfuL/O
服は流行り廃りがあるからね。難しいと思う。
しかし今年はダッフルコート来ますよ
882名無しさん(新規):2007/11/25(日) 11:26:32 ID:WRd3DCwl0
うちも2〜3年は廻すね。
近いジャンルでまとめ売りとか。
ゴミ出品者と思われないように、回転処分セールIDは別に作っておくのもいいかもしれない。
883名無しさん(新規):2007/11/25(日) 11:27:35 ID:sFtvSgDp0
しま服wなんかのノンブランドだとさっさと売らないとえらいことになるだろうけど
マニアが付いてるとこの服だと一旦下げて寝かせておいて高めで出すのもあり。
884名無しさん(新規):2007/11/25(日) 11:38:54 ID:1vgWMjji0
今年はダッフルだよな
885名無しさん(新規):2007/11/25(日) 13:08:39 ID:1D86RiQH0
新商品6000点がとどいたぜ
部屋がとんでもないことになってるw
早く来い禿
886名無しさん(新規):2007/11/25(日) 13:11:41 ID:o7K48W8g0
月末兼ねて、29-30かな。
明日にでも来て欲しいんだが、昼過ぎても告知がないってことは……。
887名無しさん(新規):2007/11/25(日) 13:25:39 ID:PaeeBBsX0
休みの日に告知はないんジャン。
明日の11時頃だよ\(^o^)/

お願いしまーすっと\(^o^)/
888名無しさん(新規):2007/11/25(日) 14:28:28 ID:LWIgTh830
バイトなくなっちまったんで明日来ないかな。
889名無しさん(新規):2007/11/25(日) 14:49:43 ID:K0ocm5Kc0
ダッフルダッフル
890名無しさん(新規):2007/11/25(日) 15:32:57 ID:dOLuE7QI0
VAのインスコしてから半年以上経ったんだが
やっと登録の仕方がわかったwww
再出品は楽だけどVAってやっぱ面倒くせーな。
次回無料日に向けてちょっと登録してみるか。
891名無しさん(新規):2007/11/25(日) 16:31:58 ID:NGmXWFHV0
はよコイや
892名無しさん(新規):2007/11/25(日) 16:33:50 ID:FBpiZHtl0
 〇/ はい!
 /|    オッパッピー!!
 /> ↓
http://www.ms-s.net/w/view.php?uid=48829
893名無しさん(新規):2007/11/25(日) 17:12:22 ID:7MkxawJC0
ばかぬこが登場しないってことはまだ来ないな。
894名無しさん(新規):2007/11/25(日) 17:18:31 ID:GX/Uec8V0
               ,、‐'''''''''ヽ、
             /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
              l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
             ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.              /: : : : : : : : : :l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
              /: : : : :r=ミ    ;_,_: : : : : : : : : : : :ヽ:::ノ
.             !: : :    ̄    ー-'"    : : : : : : : :.!   ピキーン!
             |: : :  ,_-‐ 、    __,,.. - 、  : : : : : <iiii|  この感覚ッ!ア無料か!?
______∧,、_|: : : `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 : : : : : : : :.|_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` |: : :     ̄フ/l l::. ヽこ~   : : : : : : : : :i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /: : : :   ´ :l .l:::.      : : : : : : : : :.i 
            ̄|: : :"    / :.  :r-、   : : : : : : : :.<iii/
.           /!.:     `ヽ:__,ィ='´     : : : : :-─/─
             ヽ       _: :_    ヽ   : : :ヽ/
              \   `'ー===ー-- '    : :/\
                `''‐、、__       __,,,,、-‐"
.              //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.            / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
         2007年11月27日(火)正午から11月28日(水)午後7時まで
         http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_free2007/
           キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
895名無しさん(新規):2007/11/25(日) 17:25:41 ID:BPAhU6RS0
>>890or皆様
VAってなんですか。
出品日に簡単に一気に出品できる方法なのでしょうか。
無料出品日にコツコツ商品説明など打ち込んでると、
疲れ果てて10件も出品できずに終わってしまうので、
事前にコツコツ作成しておいて当日ワンクリックで、
出品できる方法があればなぁ、と思っていたのですが、
それがVAと呼ばれるものなのでしょうか?
誰かヒント下さい!
896名無しさん(新規):2007/11/25(日) 17:29:48 ID:6KzH/yMa0
ヴィジュアル系アーティスト 後はググレ
897名無しさん(新規):2007/11/25(日) 17:39:47 ID:B4udscPG0
>>896
教えるなよ 一回答えると 質問君が多くなるじゃん
898名無しさん(新規):2007/11/25(日) 17:40:39 ID:QYyeBFcs0
"Various Artist" だってば
899名無しさん(新規):2007/11/25(日) 17:44:24 ID:dOLuE7QI0
>>896
こういう糞に親切に教えるんじゃねーよ!ヴォケ!
900名無しさん(新規):2007/11/25(日) 18:02:06 ID:JG7b+YAD0
10件ぐらいだったら手作業でもいいんジャン。
俺の手順はこうだよ。
普段の日→写真撮影
告知後→コピペの嵐で商品説明作成
当日出すだけ!!(`・ω・´)

実は>>890みたいにVA入れたが良くわからん(´・ω・`)
901名無しさん(新規):2007/11/25(日) 18:39:02 ID:QeLaHuDh0
テンプレを見ない全角英数字馬鹿は死ね
902名無しさん(新規):2007/11/25(日) 18:41:17 ID:wmtS4ft50
生きる!
903名無しさん(新規):2007/11/25(日) 18:42:46 ID:s3+9bxzy0
VAはcsvでデータ流し込みをやらないと、そんなに楽じゃないだろと思うのは俺だけ?
904名無しさん(新規):2007/11/25(日) 19:25:34 ID:xewh8Adg0
月50以上でもここは気になる
青の1や2がずらーとならんでるだけで妙にうれしい
905名無しさん(新規):2007/11/25(日) 19:46:16 ID:NGmXWFHV0
早く来ないと大変なことになるぞ
906名無しさん(新規):2007/11/25(日) 19:47:53 ID:1vgWMjji0
今月はもう来ない
907名無しさん(新規):2007/11/25(日) 20:02:40 ID:NGmXWFHV0
ガス代が払えない><
908名無しさん(新規):2007/11/25(日) 20:06:06 ID:s3+9bxzy0
禿税が払えない><


2万円
909名無しさん(新規):2007/11/25(日) 20:58:14 ID:r88WppG30
>>908
そんなに売れてンの!?
910名無しさん(新規):2007/11/25(日) 21:08:29 ID:MMunBJgk0
前回の終了は落札0だったのに、自動出品の2回目の今日は
10以上の品に入札がある。

給料日の威力こえー

ていうか発送 面毒せー
911名無しさん(新規):2007/11/25(日) 21:14:39 ID:MMunBJgk0
VAだから全部終了時間が一緒だorz
こんな一気に落札されたことなかったから心配だわ
912名無しさん(新規):2007/11/25(日) 21:24:10 ID:MP6ZQcuU0
売れ残りのゴミに買い手キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
久しぶりだから連絡するのメンドイw
913名無しさん(新規):2007/11/25(日) 21:28:59 ID:s3+9bxzy0
>>911
回転日にはメールが数百通でくるから、すごいよな。
明日発送で、定形外で50くらいかなあ…梱包は半分くらい終わった…
914名無しさん(新規):2007/11/25(日) 21:44:43 ID:MMunBJgk0
再出品メールと違反申告メールは フィルタで自動削除だよw
受信するだけ無駄
915名無しさん(新規):2007/11/25(日) 21:56:22 ID:s3+9bxzy0
>>914
時々VAがこける時があるから、数を見る意味では、握りなおしの時は使ってるけどね。
まあ再出品はいらないかw
916名無しさん(新規):2007/11/25(日) 21:58:46 ID:MMunBJgk0
常考出品メールと終了メールは削除しないだろ
917名無しさん(新規):2007/11/25(日) 22:10:51 ID:OWytTUPt0
ヤフーメールで再出品メールって自動削除できる?
918名無しさん(新規):2007/11/25(日) 22:11:21 ID:3TAK7Zue0
>>916
出品メールはするだろ
919名無しさん(新規):2007/11/25(日) 22:13:33 ID:3TAK7Zue0
ヤフーメールの設定で件名「[Yahoo!」をゴミにしてるけど
それをできるようにしちゃ駄目だろうよ、システム的には。
920名無しさん(新規):2007/11/25(日) 22:23:04 ID:lnELY3d/0
本文:(Yahoo!オークション - 終了) 落札されずに終了しました。
件名:正午からバーゲンセール!
件名ご出品いただき、ありがとうございました。

をフィルタかけてるよ。
921名無しさん(新規):2007/11/25(日) 22:38:26 ID:MMunBJgk0
>>918
まじっすか。一斉早期終了メールの数と出品メールの数
等しくならないと不安ですお
922名無しさん(新規):2007/11/25(日) 23:36:52 ID:OgDZYZ7g0
フィルタしてるけど
一気に大量にやると数件お漏らしして受信フォルダに来ちゃう
923名無しさん(新規):2007/11/26(月) 00:24:28 ID:58LcB5BH0
ISPのフィルタだから無敵
違反申告されたのなんて終了してアクセスしない限り分からん
924名無しさん(新規):2007/11/26(月) 01:07:37 ID:75T85Wg+P
つーかおまえら何売ってんの?
925名無しさん(新規):2007/11/26(月) 01:14:26 ID:jEKsetH10
自作ポエム
926名無しさん(新規):2007/11/26(月) 01:18:09 ID:nGk5BWi40
紙粘土で作った芸術品
927名無しさん(新規):2007/11/26(月) 01:58:21 ID:kRKY3MVT0
ダンボールで作ったミニ・フォト・スタジオ
928名無しさん(新規):2007/11/26(月) 02:05:26 ID:tSL3jf950
目からこぼれた鱗
929名無しさん(新規):2007/11/26(月) 02:35:30 ID:Xv9WRBjl0
木に登った豚と木から落ちた猿
930名無しさん(新規):2007/11/26(月) 02:43:19 ID:9sAm8f0M0
爪の垢
931名無しさん(新規):2007/11/26(月) 03:09:11 ID:Xf8LcOLC0
マジレスすると、洋酒関係。
解禁日より先に密輸して高値即決で売りさばいている。
過去三年の平均年商は円にして7億ぐらいかな。
932名無しさん(新規):2007/11/26(月) 05:28:59 ID:l6u9darp0
世界最高ですね。
解禁日より先に密輸して高値即決で売りさばいている過去三年の平均年商の
ヤフオクオリンピック洋酒関係部門があればメダルも狙えますね。
933名無しさん(新規):2007/11/26(月) 06:34:44 ID:hvyTIKP+0
そういや、今年のボジョレ超不味かったな。
934名無しさん(新規):2007/11/26(月) 07:33:37 ID:75T85Wg+P
うん
935名無しさん(新規):2007/11/26(月) 08:07:04 ID:ob7wSZQC0
ボジョレは値崩れ待ち。
936名無しさん(新規):2007/11/26(月) 09:27:09 ID:Ttw3AuRw0
マダかよ?
937名無しさん(新規):2007/11/26(月) 09:31:20 ID:02z7+ysF0
>>924
938名無しさん(新規):2007/11/26(月) 09:53:13 ID:Al2D4O7F0
>>924
夢。
939名無しさん(新規):2007/11/26(月) 11:03:06 ID:9DGYuaYV0
一時間後に告知が来そうですね!
940名無しさん(新規):2007/11/26(月) 11:16:43 ID:T0ZJHbQd0
来ますかねぇ?
急ぎじゃない出品したい物が5〜6個あるのでw

ココに集ってるのは大量出品のセミプロの方々?
941名無しさん(新規):2007/11/26(月) 11:26:39 ID:WeIsQ6FV0


      ばかぬこ、マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
942名無しさん(新規):2007/11/26(月) 12:03:01 ID:8x3YE4SQ0
まだ〜?
943名無しさん(新規):2007/11/26(月) 12:08:54 ID:HNjXDQjX0
まだかよー
944名無しさん(新規):2007/11/26(月) 12:25:39 ID:Xf8LcOLC0
当然セミプロ。というかプロかな。
毎週何万点と出しているわけだから無料日が利用できると大いに経費削減となる。
945名無しさん(新規):2007/11/26(月) 12:54:33 ID:dDC7gfw00
>>944
ストア登録してないの?
946名無しさん(新規):2007/11/26(月) 13:04:28 ID:RJWSXxny0
>>944
ちゃんと税金払えよ。
947名無しさん(新規):2007/11/26(月) 13:15:06 ID:ZY/j0PVg0
>>937
センスあるなぁ。
948名無しさん(新規):2007/11/26(月) 13:16:23 ID:hDEKIIVg0
ゴミは廃棄処分汁
これ一番経費削減
949名無しさん(新規):2007/11/26(月) 13:24:57 ID:nr5gdNKs0
前回まちがえて2日*3回にしちゃったから早く無料期間きてくれよ…
950名無しさん(新規):2007/11/26(月) 13:28:19 ID:9sAm8f0M0
>>930
センスあるね
951名無しさん(新規):2007/11/26(月) 13:29:47 ID:5dix7X960
これはひどい・・・
952名無しさん(新規):2007/11/26(月) 13:35:13 ID:nPMGL3mY0
今日も来ないってことはやっぱり29・30だな
953名無しさん(新規):2007/11/26(月) 14:14:37 ID:FPf1jD800
木金だとまた前回から3日回しで水曜終了なんで丁度良い。
954名無しさん(新規):2007/11/26(月) 14:22:22 ID:RJWSXxny0
普通に月末だろうな。
955ヤフー派遣:2007/11/26(月) 14:40:44 ID:vXjoin2q0
今月は無いですよ、来月からシステム改悪来ます、それに伴いキャンペーンあり
出品手数料20円に引き上げ、月いくら払いで無料出品無限キャンペーン来ます。
956名無しさん(新規):2007/11/26(月) 14:42:00 ID:UyLZSKj70
>>955
ええ〜〜っ!!
957ヤフー派遣:2007/11/26(月) 14:44:15 ID:vXjoin2q0
ストアもなんかシステム改変来るみたいですよ
958名無しさん(新規):2007/11/26(月) 14:46:50 ID:hLYJ6Kar0
mjd?
959名無しさん(新規):2007/11/26(月) 14:48:46 ID:MwTCnESi0
嘘に決まってる。
そんなことしたら、廃墟だろ。
960名無しさん(新規):2007/11/26(月) 14:50:40 ID:0Vs56AhV0
月いくら払いで無料出品無限


。。。。。。
961名無しさん(新規):2007/11/26(月) 14:54:52 ID:58LcB5BH0
アホーは上場企業ですからね
はい 風説の流布で逮捕ね
962名無しさん(新規):2007/11/26(月) 15:12:35 ID:kbj+H3GR0
>>955
普通にありそうなところが怖い・・・
963名無しさん(新規):2007/11/26(月) 15:22:23 ID:z2YDQ/VN0
今猛烈に重くないか?
発送後に評価付けようと思ったら、評価ページにたどり着けないわ。
平日の真っ昼間にいったい何なんだよ。
964名無しさん(新規):2007/11/26(月) 15:27:03 ID:vjeFND9L0
↑ごめん、それきっと、俺が大量出品してたせいだわ
965名無しさん(新規):2007/11/26(月) 15:43:54 ID:tgSEECUI0
次スレ
出品システム料金無料日待望スレ 54
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1196059205/

無料日マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
966名無しさん(新規):2007/11/26(月) 17:16:12 ID:8sJHvze6O
>>965
年末とはいえ、落札厨にとってはボーナス時期こそ入札が増えそうな気もするんだがな。
無料出品始めてくださいよ禿
967名無しさん(新規):2007/11/26(月) 17:22:22 ID:zcCsI8520
ダメだね
968名無しさん(新規):2007/11/26(月) 17:31:36 ID:Sx8OsXQt0
面倒臭いけど携帯からタイトルだけいれて出品→PCで詳細更新しかないのかな…
969名無しさん(新規):2007/11/26(月) 18:26:46 ID:3/XIF+7J0
禿図に乗ってるからマジでやりかねないよな。
970名無しさん(新規):2007/11/26(月) 18:46:41 ID:CElpCwL50
もしもそうなったら払った人は出品しなきゃ孫なわけで・・・
目立つためにも検索妨害な同じ出品物で溢れ返りそうだなw
971名無しさん(新規):2007/11/26(月) 18:55:10 ID:BGqTV9mp0
給料日前ということで大量落札来たのはいいけど半分が新規。

そのうち一人が、本来の半分の代金かんたん決済で振り込んで連絡無し。
足りないので同時落札のからもう一回、これだけ送金して下さいと連絡したら
今度はちょっと多い…

そして3回連絡しているが未だに住所氏名を連絡してこないw
1500くらい取引したけどこんな問題児は始めて。無連絡キャンセルより面倒だ。
972名無しさん(新規):2007/11/26(月) 18:56:55 ID:RJWSXxny0
最近その手の輩は多い。
俺も似たようなのに遭遇中。
973名無しさん(新規):2007/11/26(月) 18:58:51 ID:6tXlAMH60
落札10件あったけど うち6件が中・韓国人キター
ワンとかキムとかなにこれ うは
974名無しさん(新規):2007/11/26(月) 19:04:00 ID:FhxalFEq0
俺のお得意、コンとかソとかサイとかハンとか山ほどいるぜ。
あいつらBL入りしてもリピートしてくる。
招かれざる客なんだよ。
975名無しさん(新規):2007/11/26(月) 19:04:57 ID:RJWSXxny0
>BL入りしてもリピート

スゲーw空気嫁って感じだなw
976名無しさん(新規):2007/11/26(月) 19:05:53 ID:F0CSHHcH0
ディスカウント店行くと外人たくさんいるもんな
977名無しさん(新規):2007/11/26(月) 19:21:53 ID:FhxalFEq0
>>976
多分金持ってる連中だぜ。
俺の商材はヲタ物件だからな。
978名無しさん(新規):2007/11/26(月) 19:24:21 ID:zcCsI8520
代行外国人はありえない価格で落札してくれることも多い。
BLに入れるなんてとんでもない。
979名無しさん(新規):2007/11/26(月) 19:27:33 ID:FhxalFEq0
日本語通じない奴らウゼーんだもんよ。
多少値が上がっても奴等の相手してる時間に仕入れしてる方がいいね。
980名無しさん(新規):2007/11/26(月) 19:31:43 ID:v52dZfsm0
>>971
こっちからは連絡してるんだから黙って返信待ってりゃいいじゃん
981名無しさん(新規):2007/11/26(月) 20:08:27 ID:bpmwvjh40
昨日20個落札されたら
今日の夕方までに全部振り込みorかんたん決済終了した。
明日中に全部発送だ〜あ〜眠い。
982名無しさん(新規):2007/11/26(月) 20:14:51 ID:58LcB5BH0
今発送しろや
983名無しさん(新規):2007/11/26(月) 20:25:33 ID:0Vs56AhV0
>>979
簡単な英語も出来ないお前が問題。
984名無しさん(新規):2007/11/26(月) 20:46:08 ID:FhxalFEq0
>>983
余りの日本語通じなさに英文メールを送ったが英語は更に通じねえよ。
問題ってイミフwwwお前に何も害はないだろうに。
985名無しさん(新規):2007/11/26(月) 21:11:02 ID:rwzwhhks0
>>983
つ【http://auctions.yahoo.co.jp/html/guidelines.html

Yahoo!オークション ガイドライン より抜粋

Yahoo!オークションは18歳以上の方で、
日本語を理解し、読み書きできる方で、
Yahoo! JAPANのオークションガイドラインを
遵守することを約束していただける方

上記より、英語を含め外国語(日本語以外の全て)が出来るかどうかではなく
日本語での対応が出来ない香具師が参加してる事自体がNGなんだぜ?
986名無しさん(新規):2007/11/26(月) 21:48:11 ID:0Vs56AhV0
>>984
お前の英語 が通じないだけなんでは・・・
987名無しさん(新規):2007/11/26(月) 21:49:59 ID:0Vs56AhV0
>>985
ヤフーさまサマか。
日本人は世界的に見ても英語が話せない率が高いそうだが。
日常で必要ないといえばそれまでだな。

俺は外国人でもじゃんじゃん対応するぞ。
海外発送もおkだ。
988名無しさん(新規):2007/11/26(月) 21:53:00 ID:FhxalFEq0
英語自慢厨だったのかwww
989名無しさん(新規):2007/11/26(月) 21:56:40 ID:3D2qT/eo0
>>983=馬鹿
990名無しさん(新規):2007/11/26(月) 22:05:29 ID:0Vs56AhV0
>>989=>>979 おつかれ
991名無しさん(新規):2007/11/26(月) 22:07:02 ID:FhxalFEq0
読んだ?www
自分が否定されたからってそのレス痛いよwww
992名無しさん(新規):2007/11/26(月) 22:09:36 ID:Xf8LcOLC0
面白くなってきやがった
993名無しさん(新規):2007/11/26(月) 22:11:38 ID:923ta3ZE0
でも海外発送は面倒だからやりたくないな。
まあ海外在住の日本人とかが落とされることは十分想定しとかないとなあ。
994名無しさん(新規):2007/11/26(月) 22:14:01 ID:I8pIqIQ10
変な英語で即決迫って自分のメアド書いてくるのが最近いて困る。
ウザイからちゃーんと英語で返信してメアド晒してやってる。
まぁ中国か韓国人だろうけど。
995名無しさん(新規):2007/11/26(月) 22:15:49 ID:3D2qT/eo0
>>990
同一に見えるなんて本当に馬鹿だなw
知的障害者乙
996名無しさん(新規):2007/11/26(月) 22:20:52 ID:3gq5jXqM0
海外発送面倒って、国内発送と変わらんよ。
増える手間って、申告書書くくらい。
997名無しさん(新規):2007/11/26(月) 22:24:12 ID:FhxalFEq0
いろいろあるだろ。
物により梱包が国内向けより面倒、到着まで時間がかかって1件の終了までの時間が長い。
口座に振り込むって言っておいて金を封筒で直接送ってきやがるwwwとかさ。
税関に引っかかる物もあるしな。
998名無しさん(新規):2007/11/26(月) 22:24:43 ID:Xf8LcOLC0
WAOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
むむむむむ無料日GAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAあ



コネー(・ω・)
999名無しさん(新規):2007/11/26(月) 22:33:06 ID:0Vs56AhV0
>>993
何が面倒なのか分からん
普通にEMSとかに宛名書くだけなのに
1000名無しさん(新規):2007/11/26(月) 22:33:15 ID:v8aGdyOV0
いまだ!!
          lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,
         i'               'i,              ゙"ヽ、
          i! ●     ●    * ,'i               ゙)
        'i,:::   ト─‐イ    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
           (       ,. -'"
             ヽ、,,.. -‐'''
1000 GET !!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。