★新銀行東京〜振込み無条件月5回無料&ゆうちょATM

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
http://www.sgt.jp/
提携ATMのご案内
http://www.sgt.jp/atm/alliance/index.html

●振込み
インターネットバンキング モバイルバンキング
自行宛無料

他行宛
前月末の預金(普通預金・決済用預金・定期預金)残高が100万円未満のお客さま
月5回まで無料(注)
(6回目以降210円)

前月末の預金(普通預金・決済用預金・定期預金)残高が100万円以上のお客さま
月10回まで無料(注)
(11回目以降210円)

注) ・ 優遇回数は毎月2日0:00に更新されます。
(毎月2日0:00〜翌月1日中に振込受付されたものが当月分の優遇回数としてカウントされます。)
また、優遇回数は前月からの繰越は行えません。
・ 優遇回数を超える他行宛振込のお取り引きについては、当社所定の振込手数料がかかります。
・ 新規での口座開設のお客さまは、翌月から優遇開始となります。

クレジット付きカードなら年会費無料のスイカがお勧め。
JR使う人は定期買ったりお得。
ttp://www.sgt.jp/interest/ic/lineup_suica.html

クレジットいらない人は
ttp://www.sgt.jp/interest/ic/lineup_function.html

【常に】新銀行東京・開業第5期【新しい】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1190790721/
2名無しさん(新規):2007/10/31(水) 15:31:43 ID:BNTOIpuX0
●口座維持管理手数料

通帳のお客さま/お取引明細郵送のお客さま
210円/月(注1)

上記以外のお客さま
無料

注1) 下記のいずれかの場合は、無料となります。
・ 預金(普通預金または決済用預金+定期預金)の前月の月平均残高が30万円以上の場合
・ ビュー・スイカ新銀行東京カード、多機能型新銀行東京カード、JCB新銀行東京カード、ニコスVISA新銀行東京カードを保有されている場合


●はじめてのお客様へ
ゆうちょ銀行・セブン銀行・ビューアルッテでの時間内お引き出し手数料が無料!
インターネットバンキング・モバイルバンキングによる他行宛振込手数料を、普通預金・定期預金の前月末残高に応じて優遇!! 
自行宛の振込手数料も、もちろん無料。
当社キャッシュカードでJR東日本の駅のATMコーナー「VIEW ALTTE」(ビューアルッテ)がご利用いただけます。しかも、時間内お引出手数料が無料!
新銀行東京カードにSuicaイオカードの機能とクレジットカードの機能がプラス。一枚のキャッシュカードで電車も乗れて、買い物も出来る便利なカードです。
しかも、年会費は無料!!
http://www.sgt.jp/interest/guest/index.html


●口座開設とついでに楽天ポイント3500円もらう(11月30日まで)
ttp://keiba.rakuten.co.jp/event/campaign_point/
3ぴぴ:2007/10/31(水) 15:34:52 ID:ARoQGtGz0
新スレおめ☆(^▽^)
4名無しさん(新規):2007/10/31(水) 20:57:59 ID:+ikFLguw0
>月5回まで無料

これは2年もたない
5名無しさん(新規):2007/10/31(水) 21:37:18 ID:SeiEikYq0
時代がきた!!!
6名無しさん(新規):2007/10/31(水) 23:14:47 ID:I0rhU5do0
イーや新生も改悪してるから ここも追随しそう
7名無しさん(新規):2007/10/31(水) 23:19:43 ID:sIwyqm590
早速資料請求した。使えるところまで使いたい。
8名無しさん(新規):2007/10/31(水) 23:24:42 ID:AJNtFHhv0
俺も資料請求した。イーバンクおわた
9名無しさん(新規):2007/11/01(木) 00:39:41 ID:J/0jqScc0
【関連スレ】(クレ板)

[SGT] 新銀行東京カードJCB/NICOS [PASMO]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1174864050/

[年会費無料]ビュースイカ新銀行東京カード[SUICA]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1174837036/
10名無しさん(新規):2007/11/01(木) 00:48:06 ID:J/0jqScc0
【関連スレ】金融板

【常に】新銀行東京・開業第5期【新しい】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1190790721/
11名無しさん(新規):2007/11/01(木) 00:49:37 ID:1X2ANjp50
なんかカードの選択に迷う

いまいち分からないんだけどデビッド機能もJR系の使わないのなら
多機能型・新銀行東京カードで後から後悔しないよな?
12名無しさん(新規):2007/11/01(木) 00:57:31 ID:6/uBzSuI0
>>11
一応、クレジットタイプだと審査あるからね。正社員じゃないと作れないと思う。
スイカは年会費かかるのが通常だけど、この新銀行東京だけ年会費無料だからね。
クレジット機能ついてもいいなら、スイカがいいよ。
スイカだと通帳ありでも口座維持手数料無料になるから。普通のカードだと、通帳なしで維持費無料。通帳作ると210円/月
13名無しさん(新規):2007/11/01(木) 01:05:52 ID:6/uBzSuI0
http://www.jreast.co.jp/card/viewsuica/index.html
http://www.jreast.co.jp/card/first/shintokyo.html
年会費無料
■ キャッシュカード機能
ATMにてお引出しやお振込みにご利用いただけます。詳しくはこちらをご覧ください。
■ Jデビット機能
全国の(J-Debit)マークのある加盟店で、お買物や旅行代金のお支払いにデビットカードとしてご利用いただけます。
■ 振込カード機能
振込先9件、振込人名3人までを登録できる機能です。一度登録しておけば、
次回からのお振込みのたびに入力する手間が省けますので、定期的なお振込みに便利です。
※新銀行東京ATMのご利用の場合のみとなります。

テレフォンバンキング、インターネットバンキング、モバイルバンキングが24時間ご利用いただけます。
(一部サービスは停止期間あり)


■ テレフォンバンキングご利用時には3種類の番号を設定して、不正アクセスを防止しています。
■ インターネットバンキング、モバイルバンキングご利用時には、暗号化通信方式を採用しています。
■ インターネットバンキングの認証方式としてセーフティパス方式を選択いただけます。

●さらにJR東日本の駅できっぷや定期券、Suicaへの入金(チャージ)、びゅう国内旅行商品をお買い求めいただくと、
VIEWプラスで通常の3倍、1,000円につき6ポイント(15円相当分)が貯まります。
貯まったポイントは、旅行にご利用いただけるクーポン券や素敵な商品とお引き換えいただけます。
●サンクスチャージ、モバイル*サンクスチャージでSuica部分に入金(チャージ)してJR・首都圏の私鉄・地下鉄・バスに乗ったり、お買物ができます。
●リボルビング払いがご利用いただけます。
●入金(チャージ)残額が一定金額以下になると、自動改札機を通って入場する際に、設定した金額が自動的に入金(チャージ)されるオートチャージがご利用可能です。
●携帯電話とSuicaがひとつになったモバイルSuicaにご登録いただけます。
●きっぷや旅行商品をお買い求めいただくと、改札を入ってから出るまでを国内旅行傷害保険がワイドに補償いたします。
海外旅行にお出かけの際は、自動的に海外旅行傷害保険が付いています。

14名無しさん(新規):2007/11/01(木) 01:07:05 ID:6/uBzSuI0
■キャッシュカードに関するお問合せ
新銀行東京コールセンター
TEL:0120-289-226 9:00〜21:00(5月4日および12月31日17:00〜1月3日を除く)
*携帯電話、PHSからは 03-6731-3400 (通話料はお客さまのご負担となります)

■クレジットカードに関するお問合せ
ビューカードセンター
TEL:03-5334-1235 9:00〜17:30(年末年始を除く)
ビューカード紛失・盗難デスク
TEL:03-5334-1199 24時間対応、年中無休
15名無しさん(新規):2007/11/01(木) 01:13:12 ID:1X2ANjp50
>>12
クレジット機能はついてもいいけど審査は通らないと思うw
見直したら

>クレジットカード機能が付かない新銀行東京カードも「多機能型・新銀行東京カード」の資料からお申し込みいただけます。

これしか自分には無理っぽいorz
新たな疑問だけど通帳なしで維持手数料0円条件で
>・ ビュー・スイカ新銀行東京カード、多機能型新銀行東京カード、
>JCB新銀行東京カード、ニコスVISA新銀行東京カードを保有されている場合

とあるが「クレジットカード機能が付かない新銀行東京カード」では無理なのかな?
まあとりあえず請求だけしてみるか。ありがとう!
16名無しさん(新規):2007/11/01(木) 01:21:06 ID:6/uBzSuI0
通帳なしで維持手数料0円で「クレジットカード機能が付かない新銀行東京カード」OK
通帳ありで維持手数料210円「クレジットカード機能が付かない新銀行東京カード」
通帳ありだろうが、なしだろうが「クレジットカード機能が付いた新銀行東京カード」なら維持手数料0円
17名無しさん(新規):2007/11/01(木) 01:24:10 ID:SxIRITp70
なんだここ口座維持手数料取るのかよ・・
はいるのやめた
18名無しさん(新規):2007/11/01(木) 01:27:07 ID:6/uBzSuI0
>>17
通帳なしで維持手数料0円

通帳ありだと210円

元々イーバンクや新生銀行も通帳はない。三井住友のワンズプラスも、通帳なしだとATM時間外手数料無料

通帳なしにすれば問題ない。
19名無しさん(新規):2007/11/01(木) 02:15:53 ID:XQVrAWYH0















最悪だな ここ
20名無しさん(新規):2007/11/01(木) 02:15:55 ID:XQVrAWYH0















最悪だな ここ
21名無しさん(新規):2007/11/01(木) 02:15:57 ID:XQVrAWYH0















最悪だな ここ
22名無しさん(新規):2007/11/01(木) 07:33:38 ID:SV+fCvFh0
新生からここに引っ越すかな、、
23名無しさん(新規):2007/11/01(木) 09:46:03 ID:a5OdzxYa0
>>11
正社員じゃなくても、全然余裕で作れるよ。
楽天、アホーカードは審査ユルユルだからw

ただ、申込書に正直に派遣社員とか書いたらダメポだけど

24名無しさん(新規):2007/11/01(木) 13:40:10 ID:EMayaHZR0
イーバンク改悪と聞いて慌てて資料請求してきた
25名無しさん(新規):2007/11/01(木) 15:44:40 ID:YTGIuqWi0
新生スレに工作員いるね。
26名無しさん(新規):2007/11/01(木) 18:02:30 ID:8UtQD6fC0
今の流行は、住信SBIネット銀行の工作員だよ。
同行無料なだけで、無理矢理スレに書き込み、重複スレまで立てるバカ工作員wwwwwwwwww
同行無料の銀行など、都銀でも腐るほどあるのにwwwwwwwwwwww

イーバンク終了 住信SBIネット銀行にしませんか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1193906502/l50

住信SBIネット銀行
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1193808378/l50
27名無しさん(新規):2007/11/01(木) 18:16:03 ID:8UtQD6fC0
ぶっちゃけ、同じ月5回無料なら、ここより住友信託銀行の方が使いやすいと思う。
新銀行東京は東京にしか支店がないが、住友信託銀行は全国に支店がある。
ということは、口座開設も郵送でなくて、実店舗でしやすい。

【月5回振込無料】住友信託銀行総合スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1193907287/l50
28名無しさん(新規):2007/11/01(木) 19:00:06 ID:zdtSy/ue0
新生も北尾の住信SBIもユダヤの金づるだから嫌
29名無しさん(新規):2007/11/01(木) 20:17:48 ID:WBg7RRpn0
同意
30名無しさん(新規):2007/11/01(木) 22:21:00 ID:4ZTOHVqk0
>>27
>実店舗でしやすい。

一部の人だけじゃん。
だいたい、口座開設に実店舗に拘る必要もないじゃん。
31名無しさん(新規):2007/11/02(金) 00:24:53 ID:/f0f7mRd0
近所にあったとしてもわざわざ昼間に時間作って出向くより
多少時間かかってもネット請求&郵送の方が気楽だし都合いい。
32名無しさん(新規):2007/11/02(金) 02:27:49 ID:Or+47tXr0
>>27
住信調べたけど使えないよ。今だけだよ手数料優遇は。100万円以上預けてないと振込み手数料無料にならないし、
100万以下で月5回無料の新銀行東京と比べるのは酷だよ。


1.ATM手数料がお得
住友信託銀行ATM・郵便局のATM・コンビニATM(E-net)の場合
入金時の手数料は、つねに0円!
出金時の手数料も時間内は0円!
お預かり資産残高にかかわらず今ならキャンペーン期間中につき※
時間外ATM手数料も0円!
※通常時は時間外手数料0円となるのは、お預かり資産残高が100万円以上の場合となります。

2.振込手数料がお得
住友信託ダイレクトをご利用の場合
インターネットバンクサービスでの振込手数料、月5回まで0円!
テレフォンバンクサービスでの振込手数料、1回105円!
お預かり資産残高にかかわらず今ならキャンペーン期間中につき※
上記振込手数料を優遇
※通常時は上記振込手数料が優遇となるのは、お預かり資産残高が100万円以上の場合となります。

ttp://www.sumitomotrust.co.jp/BP/charge.html
ttp://www.sumitomotrust.co.jp/BP/account/yp/point.html#sect01
33名無しさん(新規):2007/11/02(金) 03:48:30 ID:CYkxl61W0
>2.振込手数料がお得
>住友信託ダイレクトをご利用の場合
>インターネットバンクサービスでの振込手数料、月5回まで0円!
>テレフォンバンクサービスでの振込手数料、1回105円!
>お預かり資産残高にかかわらず今ならキャンペーン期間中につき※

これイーバンクや新生みたいに改悪確定だろ
34名無しさん(新規):2007/11/02(金) 05:14:54 ID:NLE+Z5MAO
何年も前からキャンペーン中なわけだが。
35名無しさん(新規):2007/11/02(金) 05:17:55 ID:ukmwQtBZ0
人が集まるだけ集まったら
サービスをちょっと悪くして
ゴミとクズとカスを振るい落として
いいカモを残す。

エビで真鯛をとったんだお

どこもやってる常套手段だろーがバカが
36名無しさん(新規):2007/11/02(金) 08:06:58 ID:k1QRNAYk0
そんなもん誰でもわかってるだろ
37名無しさん(新規):2007/11/02(金) 22:40:48 ID:JZH9EmRs0
時代がきたな
38名無しさん(新規):2007/11/02(金) 22:42:37 ID:W7YJwniz0
ここが都知事銀行?
ここって大赤字じゃなかったっけ?
39名無しさん(新規):2007/11/03(土) 14:55:31 ID:fGj0V9sV0
無条件振込み手数料無料なのは
ここと新生だけ?
40名無しさん(新規):2007/11/03(土) 15:45:45 ID:ncV5PryY0
今のところ住信もそうだったはず。
41名無しさん(新規):2007/11/03(土) 21:58:14 ID:Qlg3OhXo0
資料請求して2週間ぐらいたつけど、資料こないんだけど、さすがに遅くない?
42名無しさん(新規):2007/11/03(土) 22:59:31 ID:fGj0V9sV0
>>40
ありがとう
とりあえずここ作るわ
43名無しさん(新規):2007/11/04(日) 02:35:39 ID:lRBV9pEX0
時代がきたな
44名無しさん(新規):2007/11/04(日) 04:04:18 ID:oEs/PNsf0
●インターネットバンキング

新銀行東京のインターネットバンキングは、国際水準とされる128ビットSSL暗号化通信方式を採用。
これによりインターネットの盗聴・改ざん・システムへの不正侵入を防止し、お客さまのセキュリティを確保しております。

新銀行東京では、契約者番号、インターネットバンキング用パスワードの他、お振込・定期預金へのお振替等のお取引の際には確認暗証番号を入力していただくことにより、お客さまのご本人確認を行っております。

セーフティパス方式とは新銀行東京のICキャッシュカードをICカードリーダーに挿入して、インターネットバンキングをご利用いただくものです。
パスワードの他、偽造や読み取りが困難なICカードを利用し、ICキャッシュカード内の情報を元に本人認証を行っているため、お客さまご本人をさらに安全・確実に確認し、お客さまのお取引をスパイウエア等のなりすましの被害から守ります。

都度振り込み先への1日あたりの振り込み限度額を1万円〜1,000万円の間で変更できます(初期設定は300万円となっています)。
安全にご利用いただくために、上限金額を設定できるようになっています。

Eメールアドレスをご登録されますと、ご資金の移動が伴うお取引の結果をEメールにてお知らせをするサービスをご提供しています。
より安全にご利用いただくために、Eメールアドレスをご登録ください。

・ 不正取引防止策として、インターネットバンキング用パスワード・確認暗証番号等を複数回誤って入力されますと、サービスのご利用を停止させていただきます。

・ 不正アクセスをご契約者であるお客さま自身が事後的に確認できるよう、ログイン時に3回前までのアクセス時間を表示します。

・ ログイン後、お客さまがパソコンなどから離席された場合、第三者に勝手に操作される事を防止するため、
一定時間操作がない場合には自動的にログアウトし、お取引を終了いたします。

新銀行東京のインターネットバンキングでは、ファイアーウォールを設け、不正アクセスの防御および監視をしています。
45名無しさん(新規):2007/11/04(日) 04:05:52 ID:oEs/PNsf0
46名無しさん(新規):2007/11/04(日) 04:09:23 ID:rpTVtMJV0
ここも改悪すんだろ
47名無しさん(新規):2007/11/04(日) 05:12:58 ID:eSztpAGV0
つーか、大赤字で改善の見込みもないから、つぶれる事を前提に使うべき。
石原再選で首がつながったが、石原が不慮の事故等で死亡したら
解体されてもおかしくない銀行。

48名無しさん(新規):2007/11/05(月) 15:30:42 ID:GC2vgzTf0
ICキャッシュカードの単体のやつって更新手数料は取られるの??
49名無しさん(新規):2007/11/05(月) 16:13:26 ID:7QxmXCKc0
>>39
りそなATM、時間外でも手数料を無料に

りそなグループが、傘下銀行の本支店の現金自動預払機(ATM)を利用する際の
時間外手数料を無料にすることが19日分かった。りそな銀行、近畿大阪銀行、
埼玉りそな銀行のキャッシュカードを持つ約1500万人の顧客すべてが対象で、
11月から実施される。新生銀行や一部の地方銀行が時間外手数料を無料にしている
が、大手行では初めて。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/finance/57927/
50名無しさん(新規):2007/11/05(月) 16:14:28 ID:7QxmXCKc0
北陸で相次ぐATM無料化 広域連携「ゆうちょ銀」対抗

福井県内に本店を置く地銀、信金の計7金融機関は今月から、ATM(現金自動預払機)の引き出し
手数料を無料化した。また、北陸3県の18信金が29日にATM引き出し手数料を相互に無料化し、
広域連携を開始する。北陸地方の地銀、信金がATMで互いに手を取り合う背景には、郵政民営化に
伴い1日に誕生した「ゆうちょ銀行」のサービス拡大が予想されるためで、広域連合で対抗する。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/88139/
51名無しさん(新規):2007/11/05(月) 16:15:49 ID:7QxmXCKc0
東京都民、横浜、千葉銀行 ATM無料に

横浜銀行、千葉銀行、東京都民銀行は1日、3行の顧客が平日昼間にATM(現金自動預払機)
を利用する際の手数料を無料にすることで合意したことを明らかにした。これまでは105円
の手数料がかかっていたが、10月29日から無料にする。郵政民営化で誕生した「ゆうちょ
銀行」に、地銀連合で対抗する。早朝夜間や土日についても、210円の手数料を105円に
引き下げる。すでに東京都民銀と横浜銀、東京都民銀と千葉銀はATMの相互解放で合意して
いたが、今回、横浜銀と千葉銀の間でも無料化で合意した。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/finance/87698/
52うわさ:2007/11/05(月) 16:37:58 ID:1l2ypYhi0
口座開設のとき
口座開設申込書の1枚目の下のほうに
4桁のキャッシュ暗証と併記して
6桁のダイレクト用暗証番号
書くんだけど

口座開設申込書にお客様控え部分がないから
番号を別の紙にメモしないで
うっかりそのまま封筒入れて出しちゃうと
ダイレクトログインできないで
再度の書類申込みが発生してしまう

それで、開設が
また3週間先延ばしになる
バカが多い
53名無しさん(新規):2007/11/05(月) 19:35:04 ID:8FayRPD60
>>52
ログインパスワードの事か?
口座開設した時に送られて来た書類に、おもっきり載っていますが
54名無しさん(新規):2007/11/05(月) 20:31:29 ID:vfHabJmE0
月210円か・・・知らなかった
55名無しさん(新規):2007/11/05(月) 21:24:06 ID:o7I/yCT60
新生作って以来口座作ってなかったが
最近は振り込み無料の銀行が増えたね。おれもSBIとココを申し込んだ
56名無しさん(新規):2007/11/05(月) 22:12:50 ID:qZUBtgFP0
>>53
6桁のサービス暗証番号は載ってないよ。
番号を別の紙にメモしないで
うっかりそのまま封筒入れて出しちゃうとログインは出来ても、振込みは行えない。
忘れないようにメモしとけ
57名無しさん(新規):2007/11/07(水) 23:53:20 ID:OnDKVVK10
>>54
口座維持費用かかるのか。でも安いもんじゃね?
58ぴぴ:2007/11/08(木) 01:24:39 ID:j45tZcwz0
通帳なし、取引明細なしにすれば、口座維持は無料でしゅ(^▽^)
59名無しさん(新規):2007/11/08(木) 02:34:02 ID:/u2Bnw2/0
先ほど資料請求しました
今月末までに開設間に合いますかね?
60名無しさん(新規):2007/11/08(木) 02:45:06 ID:37yc6O60O
ここ、つぶれますよ。経営は破綻寸前です。
61名無しさん(新規):2007/11/08(木) 05:35:23 ID:lJwe5OK60
>>59
急いでるならなんで自分で資料印刷にしなかったの?
ネットプリント使えば、家にプリンターなくても、セブンイレブンで自分がプリントしたい、pdfとか画像を印刷できるよ。
↓が流れ
ネットプリントでid登録(無料)→ネット上で印刷したいものを登録→それに対する番号が即発行→その番号をセブンのプリンタに入力→登録した印刷物が出てくる

印刷時に1枚20円で普通より少し高いけど、プリンター持ってないならこのサービス使うメリットはでかい

http://www.printing.ne.jp/
62名無しさん(新規):2007/11/08(木) 10:44:24 ID:gXJg0frl0
>>61
GJ
そんな方法もあるんだな。
>>59
意外と早かったよ。資料が来るまで4日
資料書いて送ってから1週間ぐらいで本人確認郵便のお知らせ通知が来る。
郵便局に電話して、配達日を指定。
翌日持ってきてくれた。(ログインパス他)
その3日後に、キャッシュカード到着(クレジットなし)
クレジットありだと審査があるから、なしに比べて2週間ぐらい後になるみたい。
でもキャッシュカードなくても、ログインは出来るから。
63名無しさん(新規):2007/11/08(木) 10:47:19 ID:gXJg0frl0
>>59
楽天のキャンペーンに間に合わせたいなら
大丈夫と思う。
カードなくても、口座番号わかってログイン出来れば、投票登録できるから。
キャッシュカードは12月入って送られてきても大丈夫。口座番号さえ確保出来てれば
64ぴぴ:2007/11/08(木) 12:06:58 ID:j45tZcwz0
楽天のキャンペーンに貼ってあるリンクから申し込むと、PDFを印刷してすぐに申し込めるので

資料請求は無しでしゅ(^▽^)

新銀行東京HPのトップから入っていって申し込むと資料請求をしてから到着待ちになるので

時間がロスになるのでしゅ(^▽^)
65ぴぴ:2007/11/08(木) 12:10:09 ID:j45tZcwz0
本人限定受取郵便が届いたら、自分で郵便局に取りに行っても良いのでしゅ(^▽^)

その方が早いのでしゅ(^▽^)

配達をしている本局が近い人はその方が良いのでしゅ(^▽^)

身分証明書を提示でしゅ(^▽^)
66名無しさん(新規):2007/11/08(木) 13:15:36 ID:/u2Bnw2/0
>>61-63
おお親切にありがとう
2chもまだまだ捨てたもんじゃねーなw
67ぴぴ:2007/11/08(木) 13:20:34 ID:j45tZcwz0
おやすいご用でしゅ(^▽^)
68名無しさん(新規):2007/11/08(木) 14:33:41 ID:w9YOr5Qf0
>>67
お前へのレスじゃねえだろ、基地外荒らし氏ね
69ぴぴ:2007/11/08(木) 15:55:49 ID:j45tZcwz0
この銀行のスレにはカッカしている人が居るのでしゅ(^▽^)

3500円もらったらすぐに解約しましゅ(^▽^)

さようなら(^▽^)

ε=ε=ε=ε=┏( `0´)┛

70名無しさん(新規):2007/11/08(木) 17:56:40 ID:KMkseE500
3500円って何?
71名無しさん(新規):2007/11/08(木) 18:48:30 ID:Qk8C/RPV0
●口座開設とついでに楽天ポイント3500円もらう(11月30日まで)
ttp://keiba.rakuten.co.jp/event/campaign_point/
72名無しさん(新規):2007/11/08(木) 20:21:16 ID:Nen0/nVe0
俺は先週、SBIと同時に資料請求したのにSGTからいまだに届かないんだが遅くないか?
イーや新生は3日くらいで届いたのに
73名無しさん(新規):2007/11/08(木) 20:25:33 ID:4SqKxSHE0
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
★開設♪開設♪♪ さっさとかいせ〜つ♪♪ しばくぞッッ おまえらッッ♪♪♪♪
74名無しさん(新規):2007/11/08(木) 23:06:06 ID:KMkseE500
>>71
サンクス。
楽天は既に持っているし、参加してみるぜ。
75名無しさん(新規):2007/11/10(土) 17:31:44 ID:+oTAExYA0
SBIの名前出す奴は全員工作員だから。
同行無料&他行100円のりそな銀行に完全敗北。
ついでに、同行無料&他行月5回無料&テレフォンバンキング回数無制限105円の住友信託銀行にも完全敗北。

【同行無料】りそな銀行ってどうよ?【他行100円】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1194682239/l50
76名無しさん(新規):2007/11/10(土) 23:28:37 ID:Zrll4eOu0
りそなは無料で使えるATMが近くにないと不便だな
77名無しさん(新規):2007/11/15(木) 15:03:25 ID:NvFDLTE50
キャッシュカードが届く前にパスワード通知書が届くとありますが
そこに口座番号は載っているでしょうか?
78名無しさん(新規):2007/11/16(金) 01:03:46 ID:5k2HmCYD0
>>77
載ってるよ!
79ぴぴ:2007/11/16(金) 01:57:24 ID:S9jJNIys0
>>77
契約者番号10桁が書いてありましゅ(^▽^)

最初の3桁が支店番号でうしろの7桁が口座番号でしゅ(^▽^)
80名無しさん(新規):2007/11/16(金) 02:08:33 ID:9CJWpO+J0
新銀行東京に口座作りたいんだけど、楽天のコレ↓
ttp://keiba.rakuten.co.jp/event/campaign_point/
に間に合うかな?

PDFで書類印刷したから、明日ポストに入れようと思うんだけど・・・。

支店番号や口座番号はいつ頃分かるのかな?
サイトには1週間ぐらいって書いてあったけど、体験談教えてくらはい。
81ぴぴ:2007/11/16(金) 02:17:26 ID:S9jJNIys0
>>80
こちら↓のスレッドで回答が来ていましゅ(^▽^)
【銀行】インターネットバンキング22【バンク】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1188539350/l50
8277:2007/11/16(金) 10:52:37 ID:1EkB9BzH0
>>78
>>79
dクス
83名無しさん(新規):2007/11/16(金) 12:37:51 ID:1d5hO80U0
年末にもっと大きい金額のキャンペーンやるよ
そのときに口座作るが吉
84名無しさん(新規):2007/11/16(金) 14:56:45 ID:5k2HmCYD0
>>80
ポストに入れてから、ちょうど2週間だったよー
85名無しさん(新規):2007/11/16(金) 15:03:17 ID:nhbyfc690
>>84
埼玉から11月の5日にポストいれたけど、まだ来ないよ・・・
86名無しさん(新規):2007/11/16(金) 17:12:16 ID:Ryb+sRbG0
>>80
ついでに楽天カードも作って+2000ポイント
同時家族カード申し込みで+2000ポイント
紹介コード記入で+2000ポイント
87名無しさん(新規):2007/11/17(土) 20:39:55 ID:v9ueM6QW0
今日新銀行東京のパスワードだけ来て、ネットでログインしたら、口座番号はわかったのですが
店番号の本店は何番になるんですか?楽天競馬でで支店番号で入れなきゃだめみたいなんです。
分かる人いませんか?
88名無しさん(新規):2007/11/17(土) 20:54:23 ID:v9ueM6QW0
>>79にありました。
ぴぴさんありがとう。
89ぴぴ:2007/11/17(土) 20:59:16 ID:DwLtSbTh0
おやすいご用でしゅ(^▽^)
90名無しさん(新規):2007/11/17(土) 23:59:18 ID:tzibKuWi0
こないだ2000ptもらおうと楽天KCカード作ろうと思ったらきょひられた…
なんか俺クレカとかローンカードの審査結構落ちるんだが何故だorz
ちなみに大学生でアルバイトしてますよ
91名無しさん(新規):2007/11/18(日) 00:35:11 ID:IA7u4zjE0
>>90
誤爆かな?
信用情報開示してみては?
↓ ↓
KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ41
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1192589728/
92名無しさん(新規):2007/11/18(日) 00:55:19 ID:FmXzQiyi0
保険証のコピーを送ったんだけど、10月に更新されてるの気付かずに
期限切れのものを送ってしまった。
今月中の開設はムリだな…orz
93名無しさん(新規):2007/11/18(日) 09:08:16 ID:1h+Ce0+N0
すっげー勘違いしてたけど

@新銀行東京 = (ネット振込手数料5回・100万円以上預金なら10回無料)
http://www.sgt.jp/

A東京都民銀行 = 楽天支店 (ネット振込無料特典なし 同行への振り込みは無料)
http://www.tominbank.co.jp/index.html

@とAが同じ銀行と勘違いしてた。

んでもって、楽天支店口座作って、手数料見てみると5回無料が無いなぁ・・・と思ってたら
@とAを混同してた。違う銀行なのに・・・・


94名無しさん(新規):2007/11/18(日) 15:22:26 ID:71n3vHt90
>>93
あほですか?
95名無しさん(新規):2007/11/18(日) 15:26:01 ID:71n3vHt90
>>87
>>パスワードだけ来て、ネットでログインしたら

パスワード来ても、キャッシュカードが届かないとインターネットログインはできないよ。テレホンバンキングは出来るけど
書いてるだろ。
つまり>>87はログインできてない。嘘ついてる。

>>92
私も同じ間違えした。1週間ずれるだけ。間に合うといいな

マジレスして疲れた
96ぴぴ:2007/11/18(日) 15:47:21 ID:lQDYcXUO0
>>95

>>キャッシュカードが届かないとインターネットログインはできないよ。

書いてあるだけで、実際はログインできるのでしゅ(^▽^)
97名無しさん(新規):2007/11/18(日) 16:25:55 ID:21xXR8RK0
>>95
キャッシュカードはまだ来てないけど、普通にログインできるよ。
http://www.sgt.jp/interest/directbanking/internetbanking.html
このインターネットバンキングからね。パスワード通知書さえ来ればログインできるし>>79のとおりすべて分かる。
98ぴぴ:2007/11/18(日) 19:07:13 ID:lQDYcXUO0
そうでしゅよ(^▽^)
99名無しさん(新規):2007/11/18(日) 20:08:41 ID:IA7u4zjE0
私もカード来てないけどログインできました。
嘘つき呼ばわりされた>>87カワワイソス
100名無しさん(新規):2007/11/19(月) 17:07:29 ID:oIkZyUMP0
今日印鑑不鮮明等の不備のため再送の案内が来た…
キャンペーン確実に間に合いません本当にありがとうございましたorz
101名無しさん(新規):2007/11/19(月) 17:58:19 ID:qhsj3pY60
>>100
明日出してもまだ間に合う
102名無しさん(新規):2007/11/19(月) 18:47:07 ID:pMqD+S1B0
離島だったらエクスパックで出せw
ほぼ翌日到着だぞw

悪天で船も飛行機も飛ばないなら絶望だろw
103名無しさん(新規):2007/11/19(月) 20:07:29 ID:oIkZyUMP0
>>101
>>102
マジで!?
速攻でポストに入れてくるw
また不鮮明だ何だ言ってこないといいんだがな…
この銀行は口座開設するのに時間かかるってのはマジだったな
104名無しさん(新規):2007/11/19(月) 20:18:13 ID:I+bsKNUp0
キャンペーンって新銀行東京のキャンペーン? HP見たけどキャンペーンらしき物何もないようだけど・・・
105名無しさん(新規):2007/11/19(月) 20:21:02 ID:qhsj3pY60
>>103
カードは遅いけどパスワード通知は早く来る。それだけで口座番号さえわかれば
ログインできれば、楽天競馬の投票登録が完了できる。
10日あればぎりぎりなんとか間に合う。
106名無しさん(新規):2007/11/19(月) 20:23:10 ID:qhsj3pY60
●口座開設とついでに楽天ポイント3500円もらう(11月30日まで)
ttp://keiba.rakuten.co.jp/event/campaign_point/

ここからリンクたどって、競馬会員及び投票会員登録。
投票会員登録の際、銀行へのログイン要求になるから、契約者番号、パスワード入れてログインして
規約に同意していけば、完了する。
107名無しさん(新規):2007/11/19(月) 20:26:29 ID:qhsj3pY60
くれぐれも投票会員登録の際
楽天スーパーポイントの口座番号を省かないように
入力していないと3000ポイント入らない可能性がある。
必須入力事項でないみたいだけど、一応入力しておいたほうが無難
108名無しさん(新規):2007/11/19(月) 20:42:22 ID:0k2A2PDs0
この楽天ポイントって、12月下旬配布で、月末までしか、有効期間ないんでしょ?
これって忘れてて受け取ったの分からない人は使えないまま終わる作戦なんだろなw
試用期間1〜2日しか無かったりしてなw
どうせポイント加算されても、れんらく無いだろうしw
109名無しさん(新規):2007/11/19(月) 20:46:11 ID:wq2doij/0
>>108
投票会員登録完了月の翌月下旬に楽天スーパーポイントの付与を予定しております。
尚、付与される楽天スーパーポイントは、
投票会員登録完了月の翌々月末まで使える期間限定ポイントとなります。
110名無しさん(新規):2007/11/19(月) 21:53:39 ID:0k2A2PDs0
>>109
つまり1ヶ月あるってことか。サンクス
111名無しさん(新規):2007/11/20(火) 02:14:22 ID:9LulIBYM0
今、新銀行東京の口座開設の申し込みをしました。
>>2の【楽天ポイント3500円(500円は現金)】について質問です。

スーパーポイントというものなんですが、
ttps://point.rakuten.co.jp/Guidance/GuidanceRule/#point03
>各サービスで利用
>(※楽天市場の通常購入、ケータイ版楽天市場の通常購入、
>楽天ダウンロード、楽天トラベルの国内宿泊予約、楽天トラベルの高速バス予約、
>海外航空券予約、楽天VIDEO、楽天ブックスのみ)

上記読むと、DVDや本に使えるということですよね?
3000円分のポイントが簡単に手に入るなんて信じられなくて・・・
>107-110の流れで期限があるのは理解できました。
112名無しさん(新規):2007/11/20(火) 09:13:02 ID:f1AyVH8R0
>>111
驚くのはまだ早い。楽天カード+家族カード作って
更に4000ポイント貰ってください。
113名無しさん(新規):2007/11/20(火) 09:52:58 ID:djNEhFgs0
今からでも間に合う?
何もはじめてないんだが
114名無しさん(新規):2007/11/20(火) 10:34:00 ID:f1AyVH8R0
115名無しさん(新規):2007/11/20(火) 11:39:15 ID:R42qnr0/0
>>114
延長は東京都民銀行限定になってる。
116名無しさん(新規):2007/11/20(火) 13:08:09 ID:18HUSx2K0
>>112
楽天カードってクレジットカードでしょ?
ニートでも作れるの?
117名無しさん(新規):2007/11/20(火) 14:28:00 ID:djNEhFgs0
しかし分かりにくいキャンペーンだな・・・

>>114の2番目のリンクを見ると、
都民銀行だけ開設して申し込めばいいんじゃない?
6500ポイントでしょ?

新銀行東京で申し込んでも、
都民銀行も作らなきゃ3500ポイント少ないようだし。
118名無しさん(新規):2007/11/20(火) 15:19:28 ID:djNEhFgs0
119名無しさん(新規):2007/11/20(火) 15:50:47 ID:Y0oS7G0a0
>>118
違いは楽天証券の入金1000円だけ
それ以外は同じ金額のポイントゲット
120名無しさん(新規):2007/11/20(火) 18:21:03 ID:CkuzGoyu0
>>117
楽天はいつも分かりにくいキャンペーンだよ。
都民銀行の方は、クレジットも作らないといけない。
楽天のキャンペーンに参加するなら、隅から隅まで読んどかないと危ないよ。
121名無しさん(新規):2007/11/20(火) 21:12:12 ID:f1AyVH8R0
>>116
楽天カードは、審査ユルユル、ユルマンだから枠が幾ら付くかは
分からないけど、通るとおもうよ。

無職とか書いたらだめだけどw
122名無しさん(新規):2007/11/20(火) 22:00:25 ID:Y0oS7G0a0
一応勤務先に電話はあります。
嘘の会社名書いて、誤報がないように。
123名無しさん(新規):2007/11/20(火) 22:01:50 ID:Y0oS7G0a0
自営業と書いて、自営業の内容書けばいいです
でも詳しく書かないと、折り返し自宅に問い合わせがあります。

自宅で株取引して生計立ててると書いたらだめだった。
124名無しさん(新規):2007/11/20(火) 22:44:24 ID:f1AyVH8R0
タウンページで出てこない会社は、その時点でペケですよぉ!

株取り引きして生計立ててるなんて言ったら審査間違いなく
通りませんよw
125名無しさん(新規):2007/11/21(水) 01:12:33 ID:55lOUGTn0
>>117
同一人物が新銀行東京と都民銀行の両方を開設して
それぞれで楽天競馬の会員になっても
両方のポイントは貰えないんじゃない?
楽天にとっては一人が重複会員になっても意味無いわけで

126名無しさん(新規):2007/11/22(木) 14:29:19 ID:nh9EBj+j0
この前、銀行に問い合わせたらカードこないとログイン出来ないって
受付が言ってました。
私はこのスレをちゃんと見てたので、わかってましたが
受付と話す時間がもったいないので黙ってました・・。

>>100
今日はうちの旦那は直接本店で口座つくるそうです。
都内に近い方、定期持ってたりして交通費浮く人は直接銀行へGO!
127名無しさん(新規):2007/11/22(木) 21:48:10 ID:nh9EBj+j0
ああ、旦那が口座開設したけどログインパスワードわからないから
ログインできない。
来週までにパスワード通知が届かないと間に合わないかも。
128名無しさん(新規):2007/11/23(金) 00:06:50 ID:LRIuCM5N0
本人限定受取郵便物の封筒キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

楽天のキャンペーン知らずに申し込んだんだけど
月末までに間に合ったのは>>12のおかげ。ありがとう!
129名無しさん(新規):2007/11/23(金) 01:44:01 ID:/SdvvEfY0
わずか5カ月で交代…新銀行東京のトップ退任
経営のてこ入れを図ったはずだが
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_11/t2007112246_all.html

石原慎太郎・東京都知事の肝いりで発足したものの、黒字化のめどが立っていない「新銀行東京」で、トップの森田徹代表執行役が退任し、
後任に東京都の津島隆一港湾局長が就任する人事を内定したことが22日、分かった。

森田氏は元りそな銀行取締役で、今年6月、トヨタ自動車出身の仁司泰正氏に代わって就任したばかり。
金融分野での経験が浅かった仁司氏から、金融の専門家である森田氏へのトップ交代で経営のてこ入れを図ったはずだったが、
わずか5カ月で交代することになった。退任は健康上の理由という。

後任の津島氏は東京都港湾局長とともに、都や金融機関が出資する第3セクター、東京臨海高速鉄道(りんかい線)の非常勤取締役も兼務。
港湾局長に就任する前は、新銀行東京の設立本部長も務めた。

ただ、東京都の港湾局長が突然、銀行のトップに就任するという人事には「あまりに唐突。
経営手腕をどう評価していいのか分からない」との声もあがっている。

新銀行東京は2005年4月に発足。中小企業向け融資を事業の柱として07年度の黒字化を目指していたが、すでに累積赤字が約850億円まで拡大。
今年6月のトップ交代とともに、黒字化を09年度まで先送りし、事業規模の縮小を打ち出していた。

東京都知事本局は「人事は新銀行東京に問い合わせてもらいたい」とコメント。新銀行東京は「根も葉もない話ではない」と話している。
130名無しさん(新規):2007/11/23(金) 11:50:48 ID:BcP773Zb0
危ないな
131名無しさん(新規):2007/11/23(金) 15:29:44 ID:ytFK7xa40
潰れようが、国有化されようが全然怖くねぇ・・・・
どうせ、数十万程度の金しか入ってねぇしw
132名無しさん(新規):2007/11/23(金) 16:50:56 ID:BcP773Zb0
浮いた画像機盆ぬ
133名無しさん(新規):2007/11/23(金) 17:46:15 ID:nZtCMm/f0
今日500円入金されてた。次はいつかな
134名無しさん(新規):2007/11/23(金) 21:09:22 ID:Vu/MUm2G0
口座開設の申し込み用紙届いたんだけど、請求フォームから申し込んだときのメアドが
どれだったか思い出せない…orz
ここって請求フォームから申し込んだとき、完了通知のメールも何もこないんだよね。
同時に申し込んだJNBはちゃんと「完了しますた」って送ってくれたのに。

万が一、口座開設の申し込み用紙に記入するメアドと資料請求のメアド違っても大丈夫かな?
135名無しさん(新規):2007/11/23(金) 21:21:50 ID:nZtCMm/f0
平気だと思うよ
それどころか、口座開設完了しても何のメールもこないし
一度もメールなんて着てない
136名無しさん(新規):2007/11/23(金) 21:35:27 ID:Vu/MUm2G0
>>135
ありがとう
安心したわ

印鑑、はみ出しや欠けは無いんだけど、全体的に薄い…
印鑑不鮮明で引っかかったらマズイなぁ

横浜市民だから>126みたいに直接申し込めば良かったよ・・
137名無しさん(新規):2007/11/23(金) 21:51:05 ID:nZtCMm/f0
今から申し込んでもキャンペーン間に合わないから次にしたほうが良くないか?
138名無しさん(新規):2007/11/23(金) 22:04:45 ID:Vu/MUm2G0
>>137
楽天競馬のことだよね?
キャンペーン期間中に新銀行口座を開設しないといけないわけじゃないから
今開設しといて問題無くない?

ttp://keiba.rakuten.co.jp/event/campaign_point/
>すでに新銀行東京の口座をお持ちの方は、投票会員登録(お持ちの口座をご登録)
>いただくことでキャンペーンの対象となります。

新銀行東京は開設に時間掛かるから、予め口座用意してれば次のキャンペーンのとき
すぐに登録できるしさ。

俺が勘違いしてたら訂正ヨロ
139名無しさん(新規):2007/11/23(金) 22:05:38 ID:OZD9g898O
口座作るのとキャンペーンは別々。今回のキャンペーン間に合わなくても次のキャンペーン期待して一刻も早く口座作るのに越したことはない。
140名無しさん(新規):2007/11/23(金) 22:10:28 ID:OZD9g898O
今見たら、楽天スーパーポイント3000入ってた。
何買おうか迷う
楽天ランキング1位の甘いスイーツでも買うかな。
たまにはケーキもいいだろ
141名無しさん(新規):2007/11/23(金) 22:11:39 ID:BcP773Zb0
ランキングの食品なんかほとんどやらせのぼったくり
142名無しさん(新規):2007/11/23(金) 23:54:54 ID:CQs7sO310
申し込んで、郵送が来て、いよいよ初ログイン、、、 ・・・確認暗証番号???

( 口座開設時にお客様が申込書に記入された6桁の暗証番号です )

そんなのぜんぜん覚えてない、、、orz
143ぴぴ:2007/11/24(土) 02:23:37 ID:HV/sp2k00
>>142
おまえアホ(^▽^)
144名無しさん(新規):2007/11/24(土) 10:40:41 ID:IiWDPnoJ0
>>142


>>52
>>53
>>56
ここ読んでなかったの?
145あゆちん:2007/11/24(土) 14:24:40 ID:H2TQXfXM0
あゆちん、楽天競馬が出来る前からorzパークの会員だったから知ってるけど、
楽天競馬ができた当初は、登録しても500ポイントのみだったんだよね。
それからキャンペーンが行われるたびにポイントが上がっていって、今では現金500円+3000ポイント。

結論から言えば、今登録するのは損。
ポイントはまだ上がる可能性が高い。
146名無しさん(新規):2007/11/24(土) 15:03:39 ID:quECsvCH0
結論から言うと今後新銀行東京ではなく、都民銀行楽天支店で開設してもらいたいから
今回のキャンペーンが最後
これ以上のポイントが上がることはないし、もう新銀行東京はないだろう。
都民銀行楽天支店が今後のキャンペーン対象になる。
でもこの銀行入金するのに金がかかるから使えない。新銀行東京の方が使える
147あゆちん:2007/11/24(土) 15:16:51 ID:H2TQXfXM0
>>146
>もう新銀行東京はないだろう

これはないんじゃないの?
だって、楽天の目的は「東京都民銀行の楽天支店の口座開設」ではなく、
「楽天競馬の会員数増」及び、「馬券受託収入増」が目的だもの。

会員数に関しては、ソフトバンク系列のorzパークに遅れを取っている(orzパークはJNB&イーバンクの上、楽天競馬の何年も前からある)事もあり、
楽天のメンツにかけて、どんな手段を用いても会員を集めると思われる。
つまり、ポイントのさらなる増額もあり得る。

逆に、インターネット馬券受託事業で楽天に先行しているorzパークの方は現金プレゼントとか、Yahoo!ポイントがもらえるとかいうキャンペーンはほとんどやってないしな。
148名無しさん(新規):2007/11/24(土) 15:42:34 ID:XffGjkQ1O
経営状況がヤバすぎる。イーバンクの二の舞はすぐそこまできてる。
149名無しさん(新規):2007/11/24(土) 16:42:07 ID:KpfxbtqD0
つぶれても構わないんだが口座の凍結とかがウザイな。
手続きとかがめんどくさそう。
150名無しさん(新規):2007/11/24(土) 17:01:01 ID:quECsvCH0
新銀行東京は都民銀行楽天支店できるまでに楽天競馬決済用の口座としてキャンペーンしてたわけでしょ
今もう都民銀行楽天支店できるのに、新銀行東京続けるわけがないでしょ
別にキャンペーンするのに2つの銀行どちらか開設としなくても、
都民銀行だけで大丈夫なんだから。
会員数だけ増やせばいいのなら、三菱や住友やみずほなど選択枠増やせばいいわけだけど、
楽天競馬は即時決済だから、それに対応できる銀行は少ない。
イーバンクやジャパンネットぐらいしかない
でも手数料も馬鹿にならないから、都民銀行楽天支店作ったわけでしょ
新銀行東京が赤字であるのに、振込み手数料無料で口座作る人が多くなってますまず赤字なのに
楽天競馬がこのままキャンペーンで新銀行東京続けると思うか?
都民銀行楽天支店が出来るまでの楽天競馬用の口座が新銀行東京でしょ?
151名無しさん(新規):2007/11/24(土) 17:05:27 ID:quECsvCH0
見てればわかると思うけど
来月は都民銀行だけキャンペーン対象になりそう。
新銀行東京作って楽天競馬登録は出来ても、キャンペーンはもらえそうにないと思う。
キャンペーンのポイント欲しければ、また都民銀行楽天支店作らないとだめなような気がするよ。
新銀行東京で3千ポイント欲しければ11月末までってことで。
たぶん8割方そう思う
152名無しさん(新規):2007/11/24(土) 17:10:48 ID:quECsvCH0
もとは9月末までのキャンペーンだったのを11月末までに延長したわけで
これ以上延長した上でポイントが増えるなんか絶対にないだろう。
3千ポイントから1500ポイントに減るか
都民銀行だけがキャンペーン対象になるかどちらかだろう。
クリスマススペシャルなんかはないだろう。
新銀行東京赤字だし。競馬口座作ることが黒字になるのかはわからない。専門家の人解説頼みます
153名無しさん(新規):2007/11/24(土) 17:12:12 ID:DI4fNMug0
なんでこんなに必死に書き込んでるだろ・・・気持ち悪い
154名無しさん(新規):2007/11/24(土) 17:23:01 ID:quECsvCH0
こういうことなのかな?


全国地方競馬売上→→→→楽天競馬→→→→→→→→→新銀行東京
競馬会員増やしたい→→→顧客情報多数あり窓口→→→→口座作る人多ければ金が集まる上、決済手数料で儲かる。
メリット               ↓                     ↓
  ↓              楽天会員も増え、地方競馬から楽天競馬での売上の数%入る。
会員数増えれば売上上がる。                       ↓
                            口座作る人が増えれば金が集まる。決済手数料を楽天競馬から貰える。


つまり、
全国地方競馬は、売上が増え
楽天はその楽天競馬上での売上の数%が入り儲かり、楽天会員も増える。
新銀行東京は、金が集まり、決済銀行として手数料収入も入る。

しかし、決済は新銀行東京より都民銀行楽天支店の方が低くて済むだろう。
楽天としては、新銀行東京よりも都民銀行楽天支店に口座を作ってくれたほうがうれしいはず。

こういうことじゃないのか?
155名無しさん(新規):2007/11/24(土) 17:38:50 ID:Uwaqduln0
まだ言ってるぞコイツw
156名無しさん(新規):2007/11/24(土) 19:37:32 ID:LkkqCEZ40
ttp://keiba.rakuten.co.jp/event/campaign_point/
これまた似たようなキャンペーンあるかな?
ほぼ確実にあるとかなら今からでも開設しようと思うんだけど
157名無しさん(新規):2007/11/24(土) 19:42:53 ID:LkkqCEZ40
楽天のこういうポイントキャンペーンについて語るスレってどこかの板にある?
158名無しさん(新規):2007/11/24(土) 19:46:18 ID:81klPnwy0
>>157
楽天ポイント総合※ 97ポイント
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/point/1195529304/
159名無しさん(新規):2007/11/24(土) 19:46:48 ID:81klPnwy0
11月01日 ポスト投函

11月15日 パスワード等本人限定郵便にて到着

11月24日 カード配達記録にて到着

結構時間かかりました。
160名無しさん(新規):2007/11/24(土) 20:00:18 ID:quECsvCH0
>>159
クレジットカード付きだろ
161あゆちん:2007/11/25(日) 02:17:35 ID:RLGIhxB60
>>154
それ以前に、楽天競馬には大きなライバルが存在している。
ソフトバンク系列のorzパークというサービスが。

orzパークの方は、楽天競馬がサービス開始する1年以上前からサービスを開始している上、
決済銀行もJNB&イーバンクと銀行の知名度&普及率でも有利な上、当然、サービスの知名度もorzパークの方が圧倒的に上。

つまり、楽天のメンツにかけて、ソフトバンクに負けるわけにはいかないので、どのような手段を用いても会員数を増やしてくるというのは容易に想像できる。
実際、キャンペーンの内容は圧倒的に楽天競馬の方が上。
162名無しさん(新規):2007/11/25(日) 11:22:16 ID:SPQDDv7r0
しかし、\500+楽天3000ptって太っ腹だよね。
ついでに楽天支店のカード一体型作って\500+楽天3000pt
紹介コードも入力で2000ptもゲトした

何買おうかなぁ〜 カニ食べようかな♪

イーバンクの競艇・競馬は\1000でシケてるよなw
163名無しさん(新規):2007/11/25(日) 14:14:46 ID:DVyolxRA0
1万ポイントもあるならコタツ買え
164名無しさん(新規):2007/11/25(日) 22:55:55 ID:4AjcfgSL0
>161
オッズパークの方が投票しやすいしね
165名無しさん(新規):2007/11/29(木) 23:04:41 ID:yaEqpdz10
今月末までのキャンペーン間に合いませんでした。
本当にありがとうございましたorz
166名無しさん(新規):2007/11/29(木) 23:11:54 ID:zL/bt6HA0
明日あるだろまだあきらめるな
167名無しさん(新規):2007/11/29(木) 23:16:15 ID:IOdgf4Mx0
今月末11月30日だから明日までじゃないの?
168名無しさん(新規):2007/11/29(木) 23:42:39 ID:VS3q/Rx00
今日パスワード届いた!間に合って良かったわ〜。

直接電話して、催促したら送ってくれた。
電話しなかったら後回しにされてたっぽいわ。
最初に書類送ったのは今月頭だから、口座開設まで約一ヶ月。

んで質問なんだけど、楽天のキャンペーン、
競馬会員登録して、投票会員登録の時に新銀行東京を登録。コレだけでおk?

エントリー完了しました的なメールとかは来ないのかなぁ?
教えて!zoo!
169名無しさん(新規):2007/11/30(金) 00:20:55 ID:QGqKqr6t0
エントリーしてから開設するんだぞ?
口座番号入力するのを除いてだが・・
170168:2007/11/30(金) 00:25:56 ID:xPXUNQE00
>>169
ん?開設って、新銀行東京の?
いやいや、投票会員登録は楽天バンクか新銀行東京の口座がないとできないよ。
だから、口座を開設してからエントリーしないと。
あ、エントリーって、楽天のキャンペーンの事ね。

もしや俺、何か勘違いしてる・・・?
171名無しさん(新規):2007/11/30(金) 01:14:35 ID:jPdwxYkF0
税務署
172名無しさん(新規):2007/11/30(金) 12:13:08 ID:NjCvdtXX0
キャンペーン延長決定!!!
173名無しさん(新規):2007/11/30(金) 13:31:53 ID:DRm6uxuF0
本人限定郵便物の通知キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!!!
(これはそのままもってくるんじゃないのね...)
しかし、ぎりぎり間に合った。
174名無しさん(新規):2007/11/30(金) 14:10:36 ID:rE+/JSK/0
今日本人限定郵便きてギリギリ間に合った・・・
175名無しさん(新規):2007/11/30(金) 14:50:43 ID:QGqKqr6t0
わざとギリギリになるように送ってるような気もしなくもないような・・・
176名無しさん(新規):2007/11/30(金) 16:43:06 ID:FDVySEGY0
私も今夜7時にパスワードの配達にきてくれるそう。

口座開設書は18日の日曜に郵送で送りました。
22日に直接口座作った旦那のは間に合いませんでした・・・。

177名無しさん(新規):2007/11/30(金) 16:57:08 ID:jPdwxYkF0
>>174
日本人限定郵便って何ですか?
178名無しさん(新規):2007/11/30(金) 18:46:47 ID:FDVySEGY0
ログインできない。
入力された契約者番号ではご利用できないってでちゃう、ショック。
179名無しさん(新規):2007/11/30(金) 18:53:25 ID:4eem10OO0
うちも今日来たよ。
早速楽天競馬とMoneylookに登録完了。
180名無しさん(新規):2007/11/30(金) 19:12:01 ID:FDVySEGY0
何で私だけ?
10桁の契約者番号、ログインパスワードも正しく打ち込んでるのに
ログインできない。
利用者登録さえできない、銀行の受付も終ってるしもうダメポ。
一応、私のような例もあったのでお知らせしておきます。
181名無しさん(新規):2007/11/30(金) 19:19:38 ID:0OGn9R2H0
新銀行東京と東京都民銀行楽天支店、、、どっちも口座の準備が出来たのだが、
楽天競馬の500円+3000Pキャンペーンって、どちらか片方だけ?
182名無しさん(新規):2007/11/30(金) 19:31:08 ID:u7wgzzBa0
楽天競馬にはどの程度情報を提供することになりますか?
名前と住所と口座番号?
183名無しさん(新規):2007/11/30(金) 19:31:43 ID:4eem10OO0
>>180
送られてきたパスワードの下に新しいパスワードを入力しないと使えないよ。
184名無しさん(新規):2007/11/30(金) 19:46:48 ID:FDVySEGY0
>>183
利用者登録者画面さえ出ないんです。
2段の画面だけです。
(S0029)契約者番号ではご利用できない
みたいな画面が出てきます。
ちなみにテレフォンダイレクトで残高照会したのですが、こちらでは
契約者番号は有効でした。本当に謎です。
ショックなんで楽天支店の口座をつくろうと思います。
185名無しさん(新規):2007/11/30(金) 19:52:09 ID:eOPzKTDs0
>>180
諦めるな!今日の23:59までチャンスはある!

ttp://www.sgt.jp/interest/directbanking/internetbanking.html
まずはココの右の方にある、「ログイン パスワード方式」をクリック!
新しいウィンドウが開くから、契約者番号のところに、
パスワード通知書の左下にある切り取りカードに書いてある番号を入力!
ログインパスワードは、パスワード通知書の真ん中ぐらいにある、
インターネットバンキング ログインパスワードを入力だ!
申し込みの時に書いたパスワードではないから注意!

それでもダメなら・・・電話してみたら?
コールセンター、受付時間9時〜21時ってなってるよ?
パスワード通知書に電話番号あるから、試しに連絡してみたら?

ってか、契約者番号が分かってれば楽天には登録できるよ。
上3ケタが支店番号、下7ケタが口座番号。頑張れ!
186名無しさん(新規):2007/11/30(金) 19:53:21 ID:u7wgzzBa0
>>184
リターン押してない?
私も最初にログインしようとして、
口座番号、パスワード入れて、リターンキー押したら、そうなった。
もう一度入れて、今度はログインボタンをクリックしたら、
普通にログイン成功したよ。
187名無しさん(新規):2007/11/30(金) 20:08:20 ID:FDVySEGY0
>>184-185
ありがとう!
コールセンター、受付は5時まででしたorz
ちゃんとクリックしてるのに何故なのかなぁ?
キャンペーンには間に合わなくてもインターネットバンキングが
使えないとなると問題ですよね、パソとの相性かな?

>ってか、契約者番号が分かってれば楽天には登録できるよ。
上3ケタが支店番号、下7ケタが口座番号。頑張れ!

ここまでは入力できます。
これだけで楽天に口座登録されてるんでしょうか?
次に例の銀行のログイン2段のページに飛びますが・・・。
一度電源を落としてから、またしばらくたったらチャレンジしてみます。
188名無しさん(新規):2007/11/30(金) 20:10:23 ID:VA69wu100
無事登録完了\(T△T)/
189名無しさん(新規):2007/11/30(金) 20:10:23 ID:FDVySEGY0
レス番間違えました。
>>185-186さん宛でした。
190名無しさん(新規):2007/11/30(金) 20:18:10 ID:eOPzKTDs0
>>187
>次に例の銀行のログイン2段のページに飛びますが・・・。
ごめん、そうだった・・・orz
どっちにしても、新銀行の方のページからログインしないといけないんだった。

何でだろうねぇ。クッキーの設定がダメとかかな?

確か、カードの紛失とか盗難は24時間受付だから、
そっちから聞いてみたらどうかな?
今確認したけど、パスワード通知書にはハッキリ「21時まで」って書いてあって、
それを訂正もしないで送り付けてくるような銀行なんだから、
図々しく窓口違いで聞いてもいいと思うよ。
191名無しさん(新規):2007/11/30(金) 21:29:53 ID:2yODZHkO0
>>187
ログインパスワードを何度か間違えて使えなくなりました。どうしたらいいでしょうか?







書面でのパスワードの再発行手続きが必要となります。詳しくは当社コールセンターまたは最寄の店舗までお問い合わせ下さい。
新銀行東京コールセンター:0120-289-226 (携帯電話・PHSから:03-6731-3400へ(通話料はお客さまのご負担となります))/受け付け時間:9:00〜17:00。



この可能性は?開幕に間違えまくってロックかかっちゃったとかないの?
それなら、ネットだけ使えなくなってるのが当てはまるんだけども。
192名無しさん(新規):2007/11/30(金) 22:15:52 ID:FDVySEGY0
てすと
193名無しさん(新規):2007/11/30(金) 22:25:37 ID:FDVySEGY0
書き込めなかったので復元してみました ↑
パソの調子も直るかなと・・・。
>>190
6時頃電話して無理矢理聞いたけどだめでした。
>>191
最初にそれも考えたんですが、初めっから同じメッセージなのでどうなんだろう?

通知書にはキャッシュカード(私はスイカ)が届き次第利用いただけると
書いてあるので、もしかしたら届いたら使えるような気がしてきた・・・。
届かないと苦情も言えない。でもこのスレの皆はログイン出来てるし。
(テレフォンは本日から使えると書いてあるし、実際使えた)
とりあえず来月の下旬、27日までに楽天ポイントつかないようなら、楽天支店
の口座を登録しようかと思います。
皆様、レスありがとうございました。
194名無しさん(新規):2007/12/01(土) 00:08:04 ID:gvylq6S00
195名無しさん(新規):2007/12/01(土) 01:33:12 ID:xav+bacG0
結局、落転のキャンペーン、新銀行東京の方は延長無しか。
196名無しさん(新規):2007/12/01(土) 02:07:43 ID:yAknHyvf0
【金融】新銀行東京:累積赤字936億円に、9月中間…もうけが出ない状態・回復の見込みは相当厳しい [07/11/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1196431854/

ebankは現金の振り込み・引き落としが有料化、新生は月3回に変更、新○京は風前の灯火、
折れが口座を作ったトコはどこも落ち目だヨ。
197名無しさん(新規):2007/12/01(土) 13:30:54 ID:xav+bacG0
エーバンクは脂肪したけど、真性はまだまだ良い方じゃん。
他の銀行でもあそこまでサービスのいい所は無い。
198193:2007/12/01(土) 20:29:25 ID:0gq+wTKL0
今、パソ立ち上げて試しに入力してみたら今度はログイン出来る。
なんかくやしいっす。
199名無しさん(新規):2007/12/02(日) 18:12:44 ID:3waOiHvi0
間に合わなかったのか
無念
200名無しさん(新規):2007/12/02(日) 21:36:35 ID:rJCjvD2d0
またすぐやるから安心汁
201名無しさん(新規):2007/12/03(月) 22:39:52 ID:RYtqvDSs0
>>193タソ
私もキャッシュカードかスイカ付きのにしたんだけど、ログイン出来るようになるまで2日位かかりましたよ!
202名無しさん(新規):2007/12/04(火) 00:08:38 ID:BKeozkYM0
203名無しさん(新規):2007/12/09(日) 20:55:18 ID:xvlxrnJR0
コンビニATM、ゆうちょATM
時間内手数料完全無料で

月間5回他行振込無料で

11月まで楽天とツルんで
3500円プレゼントやってて

株式所有の8割以上が東京都で
母体が実質国営銀行だから
世界一安心な銀行で

サポートのレベルが高くて

神様みたいな銀行だな
204名無しさん(新規):2007/12/10(月) 09:15:05 ID:pPEau5lB0
でもスレがまったく盛り上がってないよな
205名無しさん(新規):2007/12/11(火) 16:14:49 ID:x8glVw150
pdfの申込書って赤枠になってるとこだけ書けばいいの?
206名無しさん(新規):2007/12/12(水) 07:47:38 ID:7efKvKBq0
PDFの申込書のリンクのある場所教えて下さい。
207名無しさん(新規):2007/12/12(水) 19:15:23 ID:RWeXUlH80
競馬の入金キター
208名無しさん(新規):2007/12/13(木) 00:15:16 ID:QulokeK60
俺もきた

口座作って1ヶ月経つけど全然利用してない。
馬券でも買ってあげたくなるw
209500円入金祭り:2007/12/13(木) 21:42:18 ID:8qI9yW5e0
        +    *      祭りだワッショイ!!           +         +
  *            \\  お祭りワッショイ!!  //   *         *
       +      *  \\ おにぎりワッショイ!!/             +
  ワショーイ                           +/■\  /■\
    /■\    /■\  /■\  /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )  ∩ /■\ +
   ( ´∀`)   ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ  ⊂丿   ヾ(゚Д゚ ) ゴルァ
 (( ( つ  ~つ )) (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ  ( ( ノ ))  /   ⊃ )) +
   乂  ((⌒) )) ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'   0_ 〈
 *  (__)     (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ   ピョーン      `J  *
210名無しさん(新規):2007/12/14(金) 23:09:27 ID:QAUkUkNM0
500円はとっくに来てるけど楽天ポイントがまだこない
もう着てる人いるの?
211ぴぴ:2007/12/14(金) 23:57:05 ID:j5Yh22jd0
>>210
ポイントは12月下旬に来ると書いてあるのでしゅ(^▽^)
212名無しさん(新規):2007/12/15(土) 08:09:30 ID:dBCvLbeI0
>>211
ありがとうぴぴ愛してる!
213名無しさん(新規):2007/12/15(土) 16:24:24 ID:llKXwpUlO
ぴぴ。おまいはなんてかわいいあらしだ
楽天ポイント間に合いませんですた
今日口座開設完了手紙でキャッシュはまだだし
ハハ…
214名無しさん(新規):2007/12/15(土) 17:08:03 ID:V7RW4U280
>>177
亀でスマソが不覚にもワロタ
215名無しさん(新規):2007/12/16(日) 00:26:39 ID:rSeLR8zA0
あたらしいキャンペーンまだかよおい!
216名無しさん(新規):2007/12/16(日) 08:02:13 ID:dB+wxjQJ0
正直、お前ら全員が東京三菱UFJに口座作れば、それですべて解決なんよ。
新銀行すらいらない。
217名無しさん(新規):2007/12/16(日) 20:11:02 ID:KfQMZwG70
正直、お前ら全員がソニー銀行に口座(ry
218名無しさん(新規):2007/12/18(火) 10:33:20 ID:fE3McVPx0
3000ポイント来たぜ
219ぴぴ:2007/12/18(火) 15:03:08 ID:UbPWHqNZ0
>>218
本当でしゅか?(^▽^)
220ぴぴ:2007/12/19(水) 14:55:26 ID:9OWHNlm70
みなさん楽天競馬の3000ポイントはもらいましたか?(^▽^)
221名無しさん(新規):2007/12/19(水) 15:05:37 ID:IpCFTmgv0
もう着てるの?
222名無しさん(新規):2007/12/19(水) 15:14:57 ID:Wdm6vOVL0
>>218が、来たと書いてるが、まだだろ?
他に来たヤシいるのか?
223名無しさん(新規):2007/12/19(水) 17:29:40 ID:tsWBaFuC0
早めに作ってエントリーしてたから11/16に来てもう使った
224名無しさん(新規):2007/12/19(水) 18:11:27 ID:IpCFTmgv0
お前ら3000ポイント着たら何に使うの?
225名無しさん(新規):2007/12/19(水) 18:15:20 ID:IpCFTmgv0
あ、今見てみたら3000ポイント着てたよ。あげとく
226名無しさん(新規):2007/12/19(水) 20:29:39 ID:tAOYylfN0
ホントだきてた!
227名無しさん(新規):2007/12/19(水) 20:38:47 ID:k/XDsVR20
もうキャンペーンないかな?
待ってるんだけど。11月末まで間に合わなくて
みんないいな。3000円で何でも買えて
何買うの?
228名無しさん(新規):2007/12/19(水) 23:12:50 ID:wqaQSpI00
>>224>>227
楽天競馬で馬券買って10倍に増やすつもりだよ俺は
2293000円祭り:2007/12/20(木) 02:28:48 ID:QoM1dxsm0
        +    *      祭りだワッショイ!!           +         +
  *            \\  お祭りワッショイ!!  //   *         *
       +      *  \\ おにぎりワッショイ!!/             +
  ワショーイ                           +/■\  /■\
    /■\    /■\  /■\  /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )  ∩ /■\ +
   ( ´∀`)   ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ  ⊂丿   ヾ(゚Д゚ ) ゴルァ
 (( ( つ  ~つ )) (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ  ( ( ノ ))  /   ⊃ )) +
   乂  ((⌒) )) ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'   0_ 〈
 *  (__)     (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ   ピョーン      `J  *
230名無しさん(新規):2007/12/20(木) 09:11:51 ID:ziXwMNir0
3000ポイント今日入ってたよ!期間限定で1月いっぱい
カード作ったりなんだかんだで、合計10500ポイント +500円 ゲットしますた

カニ買います
231ぴぴ:2007/12/20(木) 09:40:52 ID:S64R2u8S0
>>230
おめ☆(^▽^)
232名無しさん(新規):2007/12/20(木) 09:59:19 ID:lPfvsiCO0
>>231
ぴぴのおめこぺろぺろしたい(^▽^)
233名無しさん(新規):2007/12/20(木) 18:22:58 ID:sk4qnOK80
あーまた印鑑不鮮明で返却されたorz
この銀行厳しくない?
試しに家族に見せたら「問題ないでしょ」レベルなのに・・・

渋谷まで行って直接店舗で開設しようと思うんだけど、できますよね?
234名無しさん(新規):2007/12/21(金) 08:32:26 ID:zHAH5oW80
俺も不鮮明で返却されてきたぞ・・・
何これ何かの予兆??
235おらも1度返還された:2007/12/21(金) 17:27:51 ID:vKMKP27G0
数字が汚いからだって
236名無しさん(新規):2007/12/21(金) 19:06:02 ID:bI2QX/X80
判子もきちっと押せないのかよ?w
会社勤めしたことのないニートばかりだな・・・
237名無しさん(新規):2007/12/22(土) 02:33:22 ID:Zsn6dyHD0
私も不鮮明で返ってきた。しかも2回w
238名無しさん(新規):2007/12/22(土) 18:05:07 ID:pCI49+fV0
昨日、やっとログインパスワード等来たのでログインしたのですが
他行宛振込手数料優遇(無料)回数の所が

今月の優遇回数 0回
今月の優遇回数残り 0回

になってるんですが、加入月は無料振り込み利用できないの?
それとも単にまだ入金してないからでしょうか?
入金したら、今月からでも無料振り込み利用できますか?
239名無しさん(新規):2007/12/22(土) 18:26:04 ID:CKh2omKR0
>>238
無理だったと思う。建前というか、あくまでというか、
前月末での預金残高か何かにより判定付与される優遇だからかな。

他の銀行なんかは、新規口座開設客を優遇みたいのが当たり前とか
「開設月から〜」なんてサービスが普通だったりするの多いし、
オレもそういうのに馴れてしまってたので、ちょっと驚いたというかヘンに感じたw
240もうひとつの洗濯:2007/12/22(土) 18:41:12 ID:yCeoIOFD0
新銀行の天涯ATMの跡地に糞みずほのATMがある罠
241名無しさん(新規):2007/12/23(日) 11:59:52 ID:HRQDmzGo0
>>238
翌月からだよ。
口座開設時の書類に書いてある。
242名無しさん(新規):2007/12/23(日) 12:31:36 ID:9sjqL30w0
11月29日に開設できたおれは勝ち組
12月から振込み無料

12月1日開設の人は1月まで我慢ね
243名無しさん(新規):2007/12/23(日) 23:29:31 ID:bnGyXm/K0
ヤフオクのかんたん決済の受け取り口座として、ここの口座を設定しようと思ったんですが
受け取り金融機関名の所に「新銀行東京」と入力すると
「金融機関名に誤りがないか確認してください」となって受け付けてくれません
「新銀行東京銀行」とすれば受け付けてくれますが、
まだかんたん決済で入金されていないので、これでOKなのか確認できていません。
「新銀行東京銀行」でもかんたん決済で受け取れますでしょうか?

正式名称は「新銀行東京」ですよね?
244名無しさん(新規):2007/12/24(月) 06:40:15 ID:WZK6SaMd0
入力じゃなくて金融機関名検索でやればいいさ
245243:2007/12/24(月) 16:37:36 ID:qKQPD/mV0
>>244
新銀行東京銀行がでてきました。こちらで良さそうですね。すみません
246名無しさん(新規):2007/12/24(月) 17:37:49 ID:n/Rc53R10
右クリックが使えないのは何とかならんのですか?
247名無しさん(新規):2007/12/24(月) 18:41:07 ID:iT69GTTv0
Ctrl+V
248名無しさん(新規):2007/12/29(土) 14:34:43 ID:X3nhOorR0
今月の無料分がまだ余ってるんだけど
もしかして今振り込み手続きしても来月の分の回数が減らされる?
249名無しさん(新規):2007/12/29(土) 20:10:50 ID:r6NPMYSa0
明日明後日も提携ATM使えば預け入れ無料だな。
便利すぎるw
250名無しさん(新規):2007/12/30(日) 00:18:22 ID:PW4+A1f60
>>248
んなことない。
251ぴぴ:2008/01/08(火) 10:17:11 ID:pZl+ResI0
あげ(^▽^)
252名無しさん(新規):2008/01/12(土) 03:45:07 ID:AAXK5tjdO
新銀行で明細発行してもらってるひとなんかいませんよね?
もしいたら、必要な場合って、一ヶ月だけ送ってもらうとかできるのですか?
明細送付、手数料、月/210円て書いてるので 一度頼むとずっとなのでしょうか
253名無しさん(新規):2008/01/16(水) 18:16:15 ID:t4r6cdZRO
>>247
うそいくないがな
Ctrl+Pやがな
254名無しさん(新規):2008/01/25(金) 00:39:20 ID:D8V9okGo0
新銀行東京決済終了のお知らせ

日頃より楽天競馬の投票サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 2008年2月23日(土)をもちまして楽天競馬では、新銀行東京による投票サービス決済を終了いたします。
新銀行東京をご利用の皆さまには、大変ご迷惑おかけいたしますことをお詫び申し上げます。

●対象銀行
新銀行東京
●決済最終日
2008年2月23日(土)
※当日夜の一括精算完了をもって終了いたします。

つきましては、楽天競馬にご登録の口座を「楽天バンク@TTB(東京都民銀行楽天支店)」に切替いただきますようお願い申し上げます。

▼楽天バンクで口座開設については、こちらをご覧ください。

なお、2008年3月31日(月)までに切替を完了されたお客様への、お得なキャンペーンをご用意いたしました。
ぜひ、お早めに登録口座を「楽天バンク@TTB(東京都民銀行楽天支店)」に変更いただき、引き続き楽天競馬の投票サービスをご利用いただきますようお願いいたします。

今後もお客さまへの一層のサービス向上に取り組んでまいります。何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
255名無しさん(新規):2008/01/25(金) 00:39:58 ID:D8V9okGo0
●【キャンペーン1】口座切替完了特典!(3月31日まで)
楽天バンク@TTBへ切替するだけで、楽天スーパーポイントプレゼント!
【キャンペーン詳細】
対象期間
2008年1月1日(火)〜3月31日(月)まで
対象者
キャンペーン期間中に、楽天競馬にご登録の口座を、新銀行東京から楽天バンク@TTBへ切替完了した投票会員のうち、このメールを受信された方。
特 典
楽天スーパーポイント200ポイントをプレゼント!

●【キャンペーン2】優待先行切替特典(2月23日まで)
2月23日(土)までに口座の切替を完了した方には、上記特典に加えて切替完了日から30日分の馬券購入額から3%分をポイントバック!
【キャンペーン詳細】
対象期間
2008年1月1日(火)〜3月31日(月)まで
対象者
優待先行切替の対象期間中に、楽天競馬にご登録の口座を、新銀行東京から楽天バンク@TTBへ切替完了した投票会員のうち、このメールを受信された方。
特 典
切替完了当日から30日間に、楽天競馬で購入された馬券の3%(最大200ポイント)を、楽天スーパーポイントで還元いたします。

※「切替完了当日」とは、楽天バンク@TTB(東京都民銀行楽天支店)の口座による楽天競馬への入金が可能になった日を指します。
切替作業を行ったタイミングによっては、作業日の翌日に切替完了になる場合があります。なおエントリーは必要ありません。

【ご注意】

本キャンペーンは、これまで楽天競馬で馬券購入経験がある投票会員のうち、2008年1月1日現在で登録口座が新銀行東京の方を対象としています。
・「キャンペーン1」のポイントは、登録口座の切替を完了された月の翌月に、付与翌月末まで有効な期間限定ポイントとして付与いたします。
・「キャンペーン2」のポイントは、2008年4月中旬ごろに5月31日まで有効な期間限定ポイントとして付与いたします。
・ポイント付与時に投票サービスを登録解除されている場合は対象外となります。
・このサービスは予告なく中止させていただく場合がございます。
256名無しさん(新規):2008/01/25(金) 03:43:55 ID:Z/HHUtZGO
ほほう
257名無しさん(新規):2008/01/25(金) 17:50:13 ID:6CC2wa5u0
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
          ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
            \  l  トこ,!   {`-'}  Y  <それでそれで?
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
                 l     ヘ‐--‐ケ   }
              ヽ.     ゙<‐y′   /
              . 、 ゝ、_  ~  ___,ノ
              r'"ヽ   t、` ー一 
             / 、、i    ヽ__,,/
             / ヽノ  j ,   j |ヽ
             |⌒`'、__ / /   /r  |
             {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
             ゝ-,,,_____)--、j
             /  \__       /
             |      "'ー‐‐---''
258名無しさん(新規):2008/01/25(金) 18:48:24 ID:0mYMDWVA0
首大非就任者の会
http://www.kubidai.com/
259名無しさん(新規):2008/01/26(土) 16:40:56 ID:r27duVN20
>>255
ついさっきこの内容のはがき来たぜ。
260名無しさん(新規):2008/01/27(日) 18:13:32 ID:kUYbdTA/0
登録して即終了ってどんだけ・・・
261名無しさん(新規):2008/02/10(日) 20:50:47 ID:HTPliso20
あげ
262名無しさん(新規):2008/02/18(月) 10:23:44 ID:cN14WHQu0
なんか経営危ないみたいなんだけど
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/18gendainet02035749/
263名無しさん(新規):2008/02/23(土) 21:14:22 ID:Dtozj5bJ0
スイカつきのカード廃止されるらしい。
旦那には500円の商品券送られてきたのに、私にはビュースイカカードの
申込書だけ・・・。
どうせなら500円の商品券欲しかったよ。
264名無しさん(新規):2008/02/24(日) 01:52:07 ID:E3FrK9PO0
納税してない配偶者なんてそんなもんだ
パートごときでも無理だよ
265名無しさん(新規):2008/02/25(月) 12:43:32 ID:TvquQNrZ0
>>263
スイカ持ってる旦那には来なかったけどうちには商品券来たよ。いろいろだね。
266名無しさん(新規):2008/02/25(月) 12:47:14 ID:TvquQNrZ0
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1174837036/l50x
ビュースイカ新銀行カード スレ

参照のこと
267名無しさん(新規):2008/02/27(水) 00:05:16 ID:7ItL2uy80
首大非就任者の会
http://www.kubidai.com/
268名無しさん(新規):2008/02/27(水) 00:22:10 ID:f2PWxHar0
【金融】新銀行東京:経営悪化、最初の経営陣に責任・「半年持つなら貸せ」〜報告も粉飾…石原都知事 [08/02/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203085900/l50

【金融】新銀行東京 もはや「撤退」するしかない (読売社説)[08/02/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203999416/l50

【社会】「役員の友人の会社だからいいんだ」 新銀行東京が3億円を融資した会社、2ヵ月後に破綻 [02/26]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204009096/l50


もう終わりじゃね?
269名無しさん(新規):2008/02/27(水) 01:51:45 ID:b7oA/7Rc0
新生が3回になってしまったからここをメインにしようと思ってるけど
セブンATMでも時間が遅くなると預入・引出に手数料掛かるんだよな
270名無しさん(新規):2008/02/27(水) 02:20:42 ID:GY1q1fFOO
>>269
ここをメイン?
なんと恐ろしいことを。
もう経営破綻状態で潰れるのも時間の問題なのに。
経営統合持ち掛けた全ての金融機関から総スカンを食らっていると言うのに。

振込手数料無料が目的ならそれが利用できる間だけのつもりでいつでも引き上げられるように考えていたほうが良い。
271名無しさん(新規):2008/02/27(水) 02:25:14 ID:H7VYhYpO0
石原ファミリー!やりたい放題!
一家で三人もの世襲政治家!
税金むさぼり放題!
272名無しさん(新規):2008/02/28(木) 06:16:11 ID:KD8rMpts0
まじ、振込み無料なんてやってる場合じゃないって、ここ
273名無しさん(新規):2008/02/29(金) 18:27:03 ID:taE9nZtc0
2月29日の今日口座開設完了!
明日から無料振込5回ゲットだぜ!
うるう年ありがとう。
あとはここが潰れないように石原と都民に頑張ってもらわないとな。
274名無しさん(新規):2008/02/29(金) 19:08:42 ID:N0Q69C6O0
さっきニュースでここが大赤字ってやってたけど、新生みたいに無料回数減らすか、
無料なくなるんじゃないの?
開設したいけど信じて口座開設していいかな?
275名無しさん(新規):2008/03/01(土) 02:18:35 ID:DYwIOfe40
大金を預けないという前提なら作っても損はない。
旨味がなくなれば利用しなければいいだけなんだから。

個人的には今んとこあんまり利用してない。
ゆうちょのATM無料がなくなる10月以降は利用する機会が増えると思うんだけど
それまでに破綻しそうだ。。
同じ他行振込み無料がある新生よりこっちの方が
オンラインでの使い勝手はいいんだけど
何しろあんまりお金を入れてないから使う機会がないという矛盾w
276名無しさん(新規):2008/03/01(土) 10:51:05 ID:nQcupihF0
ビックスイカ申し込んだら速攻できた。
Viewネットのアカウントには自動的に登録されて現在2枚のカード情報があるんだけど
SGTの方は利用期限が来たら勝手に削除されるんだろうか?
277名無しさん(新規):2008/03/01(土) 10:51:36 ID:nQcupihF0
ごめん、誤爆しました(汗
278ぴぴ:2008/03/07(金) 15:45:54 ID:+CudYQhl0
新銀行東京から郵便が来ました(^▽^)

ゴールドラッシュばかりしてるので警告が来たのかと思いました(^▽^)

店舗の移転のおしらせでした(^▽^)

ふ〜(^▽^)
279ぴぴ:2008/03/07(金) 15:48:20 ID:+CudYQhl0
金融板に、こんなのを書いてる人がいました(^▽^)

> 270 名前: 名無しさん 投稿日: 2008/03/06(木) 23:33:34 0
> 新銀行東京 逝ったああああああああああああ

> http://www.asahi.com/business/update/0306/TKY200803060350.html
280名無しさん(新規):2008/03/07(金) 15:49:40 ID:VrnloMg/0
お前らみたいな奴らばかりだから赤字が膨らむんだなw
281ぴぴ:2008/03/07(金) 15:57:12 ID:+CudYQhl0
>>280
お詫び申し上げましゅ(^▽^)
282名無しさん(新規):2008/03/07(金) 16:31:29 ID:0XbLqav90
潰れてもらったら困る
無料振込にだけ使ってやってるんだかsら
283名無しさん(新規):2008/03/07(金) 21:28:34 ID:D4JKqpCh0
郵送による総合口座開設受け付け終了のお知らせ
http://www.sgt.jp/topics/080307.html
284名無しさん(新規):2008/03/07(金) 21:31:02 ID:0qgVa2Dr0
なにこれやばそ〜w
285名無しさん(新規):2008/03/07(金) 21:45:38 ID:OCyRqvsj0
これはヤバイ
286名無しさん(新規):2008/03/07(金) 21:50:12 ID:OCyRqvsj0
基本的に口座を作らせないってことは
会社そのものの精算を考えているのかなぁ?
287名無しさん(新規):2008/03/07(金) 22:42:34 ID:0Nmc3e+80
新東京銀行は自社ATMを全部撤去したり、口座開設は店舗のみとか、明らかにヤヴァイよねw
普通、銀行って預金者を増やそうと努力するはずだけど、ここに限って言えばそういうことは無い。

ところで、セブン銀行から自分の口座に入金する場合って無料で出来る時間帯って何時でした?
ホームページが見づらくて判らない。
288名無しさん(新規):2008/03/07(金) 23:09:17 ID:Kj8/4Yfk0
ネットで質の悪い客ばっかり集めちゃったからな
289名無しさん(新規):2008/03/07(金) 23:25:04 ID:OCyRqvsj0
あと家族の分2口座つくろうかな
290名無しさん(新規):2008/03/07(金) 23:32:40 ID:kk2cKNx/0
キャッシュカードの更新時に手数料の徴収とかされるようになったら嫌だね
それまで存在してるかはわからないが
291名無しさん(新規):2008/03/08(土) 10:40:07 ID:rz/0jefu0
1.5%の定期預金とか、わずか残高100万で振込無料10回とか、利用者にはすごく有難い銀行。税金ぶちこんででも続けてもらいたい。
292名無しさん(新規):2008/03/08(土) 12:52:26 ID:M5MbPHRA0
父さん大丈夫?
293名無しさん(新規):2008/03/08(土) 13:54:10 ID:cUK0zt3Q0
定期は怖いんだよな
1000万補償されるとはいえいつ返ってくるか分からない
294名無しさん(新規):2008/03/08(土) 14:03:52 ID:M5MbPHRA0
父さん大丈夫? 父さん
295名無しさん(新規):2008/03/08(土) 15:21:08 ID:bRVbSA2U0
父さん
296名無しさん(新規):2008/03/08(土) 15:21:35 ID:bRVbSA2U0
なんだい、キタロウ?
297名無しさん(新規):2008/03/08(土) 17:12:33 ID:rz/0jefu0
有り金全部は預けられない銀行だけれど、
俺みたいな貧乏がいくらか預金しておく程度には
何かあっても問題なし。
良い銀行だよ、口座作った時はパスネットくれた。
都民はこれからもこの銀行を支えて欲しいね。
298名無しさん(新規):2008/03/09(日) 12:59:36 ID:W+iIZ8jC0
上野・渋谷・新橋・立川・本店を全部統廃合して、新宿一つにするってメールが郵送されてきたけど、
凄すぎ。何時何が起きても不思議ではない状況だ。それでも私は月5回無料振り込みのためだけに
口座に一定金額入れる。

石原みたいな実務経験ゼロのハッタリ野郎が余計なことするから余計な混乱を招く。
東京都民はたまったものではないけど、連中の選んだ知事のしたことだ。文句は言うな。
299名無しさん(新規):2008/03/09(日) 13:14:44 ID:Zh/2neDE0
父さん大丈夫? 父さん
300名無しさん(新規):2008/03/09(日) 13:38:32 ID:pUfJyn/z0
新銀行東京って大丈夫なの?
301名無しさん(新規):2008/03/09(日) 13:47:25 ID:W+iIZ8jC0
リーチ掛かりまくりじゃない?

実店舗は新宿のみに縮小、ATM全面廃止、郵送による新規口座申し込みは廃止(店舗のみ)、累積赤字が約1,000億。

民間だと取り付け騒ぎが起きても不思議ではないけど、東京都の肝いりだからみんな静観しているだけじゃない?
折れもその一人だけどw
いずれにしても、この状況だと月5回無料振り込みも何時廃止されてもおかしくない。
302名無しさん(新規):2008/03/10(月) 12:48:38 ID:zyTbBc4K0
父さん大丈夫?
303名無しさん(新規):2008/03/10(月) 12:54:29 ID:zyTbBc4K0
父さん 父さん
304名無しさん(新規):2008/03/10(月) 17:19:00 ID:5y8IWP910
新銀行東京終わってるやんかー
305名無しさん(新規):2008/03/10(月) 19:26:43 ID:x8mVEYPl0
お、父さん、いけないっ、私たち親子なのにっ
父さん だめっ
306名無しさん(新規):2008/03/10(月) 21:02:04 ID:oev2hCjH0
こんな銀行に700円も預けてるよ(´・ω・`)
307名無しさん(新規):2008/03/10(月) 21:17:01 ID:dhQrgHwJ0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;; 
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  新銀行東京は東京都の肝いりだから
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  大丈夫
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
308名無しさん(新規):2008/03/10(月) 21:20:41 ID:dhQrgHwJ0
   , ‐'´ _                         _`‐、
 ∠ -‐'' /     l||   l||      l|l    ||l      `‐、 ̄
    , '   l||          l|l  ,    l|l           ヽ
.    /      l||    l||   ,ィ  /l/|       ||l    、ヽ
   /   l||      ,イ ./!  / |  /  | lll ト、  ||l    |l  l\!
.  ,' ,.イ    l||   / l ll/ l |l/ | ll/   l  | l     ||l     |
 / | lll  /|   / | / | /  | /    ヽl !.ヽト、      ||   束の間見えた
.    |  / :l lll /─|/‐-l/、 l/   ,. -─ヽ!ー` ヽ |ll  |ll |  再建策は不良債権に溶け
   l ll /  | r:、 /         `    '´          ヽ  ,r‐、 |    天に昇った……
   ! ./  |/| |ll|.====。==    ==。==== |l|l|'-、 l !
   |/    | | |  ` ー--‐ ' | :   ー--‐ ' ´   | !` i | ||
           | | !          ::| :          | .|ヽl l !
       /l |l|       :::| :          |ll!_ノ.,' !\    赤木
      /  `i|         r_::| : _,         :| |_ノ ,'  \
    _, イ       ヽ   、     ー'       ,   ,|,! ll ,'    ト 無法の
-‐' ´  .|        ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /:|  /       !
  -‐' ´|         |;;ヽ     ___     ./:: :| l /       :|  新東京銀行単騎……!
.     |        |;;;;;;;\    ̄ ̄    /:::  │/       |
     |        !;;::::::::::\       ./::::     |/         :|
.     |          l;:::::::::::::::::\    /:::::       |         |
    |         :|:::::::::::::::::::::::`ー:'::::::       |           |
.    |            |::::::::::::::::::::::::::          |            !
309名無しさん(新規):2008/03/10(月) 21:31:30 ID:dhQrgHwJ0
   /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l 実店舗は新宿のみに縮小、ATM全面廃止、
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ '  郵送による新規口座申し込み廃止、累積赤字が1,016億……
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ !   これらのの符号が意味するものは
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  |      ひとつ……!
310名無しさん(新規):2008/03/10(月) 21:38:39 ID:dhQrgHwJ0
     _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ      .|  わかった・・・
 ヽ.    / ヽ | |       _了´    ∠  報酬は新銀行東京の口座へ振り込んでくれ・・・
  /ヽw'゛    },,,|     厶        |  入金が確認され次第、仕事に掛かる…
 ./      \ ` 、     〈       \__________
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
       ̄~` ‐- 、  {
311名無しさん(新規):2008/03/10(月) 21:40:12 ID:dhQrgHwJ0
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
312名無しさん(新規):2008/03/10(月) 21:41:00 ID:VKPF2kds0
新宿一カ所は切な過ぎだよな。
池袋と品川に二カ所あればねー
313名無しさん(新規):2008/03/10(月) 22:44:18 ID:rSGkbUUe0
父さん大丈夫?
314名無しさん(新規):2008/03/11(火) 01:13:47 ID:7Eut23s10
315名無しさん(新規):2008/03/11(火) 13:22:02 ID:9WLC4Xjb0
<新銀行東京>舛添厚労相が石原知事批判「出資責任重い」
3月11日11時32分配信 毎日新聞

舛添要一厚生労働相は11日の閣議後会見で、新銀行東京の経営問題に関し「(都は)中小企業を救うなら、
市場経済原則ではなく、金融公庫のようなもので税金を使うと都民を説得すればいい。普通銀行として機能させるなら、
民間の論理を貫徹しないとできない。両方が混在し中途半端だったことが、こうした結果を招いた」と指摘。

石原慎太郎知事の責任については「出資したことは重い」と述べた。

 舛添氏は、99年4月の都知事選に立候補し初当選した石原氏に敗れている
316名無しさん(新規):2008/03/11(火) 21:45:43 ID:lyXr8zEa0
父さんが大変だ!
父さん、父さん! ねぇ父さんってば!
317名無しさん(新規):2008/03/11(火) 22:10:58 ID:e29iGuEJ0
うちの近所の人で、足利銀行辞めて新東京銀行に入った人が居るが、
その人のばあちゃんが、足銀なんかよりぜんぜん給料がいいって、
鼻高々だったよ。人の血税なんだと思ってるんだか、払ってる人は本当に怒るべき!
318名無しさん(新規):2008/03/11(火) 22:26:04 ID:uFF8AwHp0
父さん、いいっ!
そこもっと、父さんっ!
あっ、あっ、父さーーーん!
319名無しさん(新規):2008/03/11(火) 23:08:57 ID:Xq7j5vJ/0
320名無しさん(新規):2008/03/12(水) 00:08:54 ID:PWuYdz0N0
現在、残金7,810円で今月の優遇回数残り3回。
奥のためだけの口座w
しかし、新銀行東京がなくなると厳しいな・・・

>>317
利用者は誰も不満はない。最後に泥を被るのは東京都民。御混乱のなきよう。
ちなみに折れは荒川を一本挟んだ埼玉県民。
321名無しさん(新規):2008/03/12(水) 01:48:33 ID:rPcU/wKP0
利用者の満足度は高いだろうな。
操作性もいいし、メールで問い合わせた時の対応も早くて親切だった。
322名無しさん(新規):2008/03/12(水) 09:21:00 ID:VJU9ODXC0
新銀行東京清算なら1000億円必要…都、議会で明かす

12日3時5分配信 読売新聞

経営不振に陥っている新銀行東京(東京都千代田区)について、都は11日の都議会で、
事業清算とした場合は預金の払い戻しなどに対応するため、新たに1000億円を貸し付ける必要があることを明らかにした。

 都議会で新銀行への400億円の追加出資が否決された場合、それ以上の公的負担が生じるとするもので、
石原慎太郎知事は「伏してでも都民の皆様のご理解をお願いしたい」と、追加出資に理解を求めた。

 都によると、新銀行の預金残高は現在、約4300億円あるが、事業清算により預金者が一斉に払い戻しを求めると、
資金が不足する恐れがあるという。このため、都は設立した責任を取るとして、新銀行に1000億円を貸し付けて預金者を保護するとしている。
323名無しさん(新規):2008/03/12(水) 15:55:22 ID:Zsxa/H6l0
もしここの口座に金入れてる間に倒産したら、いつ返ってくるかわからないの?
324名無しさん(新規):2008/03/12(水) 17:44:34 ID:XntEjTKe0
都民がんばって1万1千円払ってくれ
そもそもお前らが選んだ知事だからな、当然の義務だろう
325名無しさん(新規):2008/03/12(水) 18:00:58 ID:4Ep+LC9K0
326名無しさん(新規):2008/03/14(金) 12:00:13 ID:XxOpcT4U0
石原が靖国神社に来たのを見て「石原万歳」を叫んだ奴もいたそうな。
327名無しさん(新規):2008/03/14(金) 19:02:19 ID:TVOTwylY0
どこの2ちゃんねらーだw
328名無しさん(新規):2008/03/15(土) 13:48:31 ID:RUBn6UiO0
父さんが大変だ!
父さん、父さん! 
329名無しさん(新規):2008/03/16(日) 14:42:46 ID:q3yuI4F10
新銀行東京、損失の4割が営業経費

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080316-OYT1T00018.htm

タダ送金も終了か? メールでの口座開設も終了だしね。



330名無しさん(新規):2008/03/16(日) 15:17:00 ID:b+jy0cwh0
>>329
月5回無料振り込みがなくなったら速攻で切る。
しかし、いい銀行だった。石原さん、東京都民の皆さん、ありがとう!
331名無しさん(新規):2008/03/17(月) 14:20:54 ID:x1jBhdsD0
父さん、父さん!
332名無しさん(新規):2008/03/18(火) 01:24:30 ID:YKTsxreD0
今月、しょうもないことの振り込みで速攻無料5回枠を使い尽くしてしまった。
現在残高210円。久々にゆうちょ銀行を使おうと思ったら暗証番号忘れてしまって参ったよ。
あれさえ覚えていれば4回は節約出来たのに・・・
333名無しさん(新規):2008/03/18(火) 04:10:05 ID:YGYqNCeb0
父さん、いけないっ!
そんなことしたら私たち地獄に堕ちるわ
いけない、父さん!

うっ・・・
334名無しさん(新規):2008/03/18(火) 08:58:20 ID:KAd3Jnn1O
父さん父さん父さんて
面白くないんだよ
335名無しさん(新規):2008/03/18(火) 13:08:40 ID:W5LT4QtN0
父さん父さん父さんて
336名無しさん(新規):2008/03/18(火) 23:25:19 ID:CI25AmeP0
ココって月5回も無料なのか。
それも100万入れとけば月10回なんて大判振る舞いだなぁ。
新生、イー、ゆうちょの三本柱でやってるので問題はないが。
落ち着いたら、口座開設しようかなぁ。
337名無しさん(新規):2008/03/19(水) 00:59:53 ID:BK91uRh20
>>336
いまだと、新宿本店に直接出向かないと駄目なんじゃないのかな?
郵送による口座開設は廃止、直接店舗に出向いて口座開設だけど、店舗も新宿以外は全部閉鎖w
338名無しさん(新規):2008/03/19(水) 01:58:05 ID:ENj4FogO0
>>337
上のほう見るとそうみたいだねぇ。
山手線の店舗ぐらいあったほうがいいと思うが。
一応都民なので新宿まで出向くことあるからいいけど。
新生、イーバンクと郵送で口座作ったな。実店舗に入ったことねぇw
339名無しさん(新規):2008/03/19(水) 19:25:01 ID:WqobBaOY0
>>336 >>337 >>338

これから新規口座開設をご希望の方へ

◆郵送での開設や東京都以外にお住まいの方「※日本お住まいであれば北海道〜沖縄まで開設可能」
今月31日までに早急に電話で資料請求(郵送での開設)すれば間に合います
その後来月の30日までに届けば間に合います 
(※ちなみに資料請求したものどうしても都合開設中止する場合は送付などしなければ良いようです)

◆店舗での開設は
来月〜5月までは新宿・立川以外は閉店するのでそれ以外の店舗を希望の方は今週中までに
5月〜新宿へ出向く必要があります

sgt.jp/interest/account/flow.html
sgt.jp/topics/080307.html
340名無しさん(新規):2008/03/20(木) 01:50:18 ID:GvHSF/pS0
>>339 ちゃんとしたのを作り直しました
■これからこの銀行に口座開設予定の方へ  ※質問者は質問前に参考に
(公式サイト+過去スレを参考に纏めて作成してみました)

Q:これから口座を開設したいけど今から可能ですか?
A=一応今のところ中止など出ていないので問題は無いと思います。(※注意:郵送の方は下記)

Q:東京都に住んで居ないだけど?
A=日本にお住まいであれば北海道〜沖縄まで可能。(※注意:郵送の方は下記)

Q;郵送(メールオーダー)で口座を開設したいですが?
A=2008年3月31日までに(早急に)総合口座開設の資料を請求(電話で「住・氏・電を伝え」)して下さい。
その後届いた資料は2008年4月30日(必着)までに届くように返信しましょう。
(ちなみに資料請求後どうしても開設を中止する場合はそのまま返信しなければ良いみたいです※いたずら目的の請求はだめ!!)
sgt.jp/topics/080307.html
341名無しさん(新規):2008/03/20(木) 01:52:06 ID:GvHSF/pS0
>>340 続き

Q:直接店舗で口座開設の申し込みしたいのですが?
A=出向けば可能、但し一部店舗(最寄り)が順次営業が終了するので注意
上野・新橋・渋谷の店舗は2008年3月21日で受付営業終了
本店(大手町)・立川の支店は2008年5月2日で受付営業終了
その後は新宿支店(5月7日〜本店)のみの営業になる
sgt.jp/topics/080226.html

Q:残高など取引の確認方法?
A=通帳方式・郵送での取引明細書(ステートメント)方式・リモートバンキング(ATM・電話・ネットなど)方式
口座開設の時にどれか選ぶ形になるので良く考えよう・通帳方式は注意店舗ATMへ出向く必要がある

※一応多分こんな感じだと思います その他の詳細はご自分で調べてみて下さい

342名無しさん(新規):2008/03/25(火) 00:58:38 ID:95n43wlW0
◆郵送で口座開設◆

まもなく郵送での口座開設(メールオーダー)の資料請求が終了します
今後店舗へ出向く必要があり東京以外の方は大変になります

今のところ振込(最低5回無料)やATM等の手数料は変更はないので(今後は不明)
郵送で開設検討される型は今月中なので早めに
343名無しさん(新規):2008/03/25(火) 10:37:18 ID:tcmSvh8n0
出品で、振込口座の一つとして新銀行提示した際に、
落札者から振込先としてここ希望されたことある?
344名無しさん(新規):2008/03/25(火) 18:00:28 ID:95n43wlW0
>>343
詳しい事は分らないけど 
オク…出品者の振込先に新銀行て書いてあるのは何件か見た事はある
(自分が気になる品を探していた時)

出品者にとっては他行に比べATM(いつでも日中は無料)や振込(他行は一定回数無料)の観点で考えると〜
便利なのかも

落札者側にとっては新銀行の口座又は振込無料銀行(新生など)が無い場合有料だし
逆に日本に住んでいれば作れる〜新生・ゆうちょ辺り方が便利かも…
イーバンクも多い様に感じるけど…ATM手数料が問題

但し新生の様に(認知度)この銀行に申し越し注目があれば振込先として便利だったかも
(東京の銀行?都の銀行?とか東京以外の方の認知度が…)

まあ郵送で作れるのももうすぐ締切だから 無料で使えるうちは使っていた方が便利かも
345名無しさん(新規):2008/03/25(火) 23:59:22 ID:cO4Ei/WOO
石原慎太郎が一千万円以上の預金をしているから破綻処理をすればペイオフを発動される。損をするからです。
346名無しさん(新規):2008/03/26(水) 21:06:51 ID:LStwiymM0
可決よっしゃぁ!
俺の無料振込は守られた
347名無しさん(新規):2008/03/26(水) 21:43:44 ID:9pc2UhBA0
これで無料振込みが減らされなければいいね。
348名無しさん(新規):2008/03/27(木) 05:52:28 ID:DopneoW/0
500円もらってから
一切使ってないや

349名無しさん(新規):2008/03/28(金) 02:59:06 ID:WiR6OC+g0
一寸聞きたいだけど

口座開設しようかな?と資料取り寄せ…
支店が選択可能みたいで迷っています 皆さんはどこの支店お持ちですか?
 今〜だと本店・新宿・立川  に成ると思うだけどれがお勧めですか?

ご意見下さい。



 
350名無しさん(新規):2008/03/28(金) 03:47:35 ID:ZVjLSAjY0
早く潰せよ
351名無しさん(新規):2008/03/28(金) 16:23:26 ID:OdjTUDHn0
>>338
イーバンクは実店舗ないだろw
352名無しさん(新規):2008/03/28(金) 17:29:01 ID:NYpfUo7B0
石屋の優次郎

都は、直ちにリコール投票システムを行政府内に併設せよ。
マスコミ捏造のものでない、真の住民意思に対応せよ。

これによって速やかに住民投票へ移行し、警察族等の犬供<恫喝利潤誘導者>を
排除し、道義的人格を立て直し、都政の正常を回復せよ。

ネット上に有力な国政アンケート<世論>サイトがないのも、畢竟 民主主義の否定である。

抜粋・・
地方自治法において、議会の解散・議員の解職・首長の解職請求は有権者の3分の1の
署名を選挙管理委員会に提出することで行うことができる。住民投票によってリコールの可否が問われ、
有権者の過半数が同意すればリコールが成立し、ただちに議会の解散・該当者の解職が成立する。
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_politics/w007874.htm

住民の意見で直接地方自治を動かそうという気運は90年代になって高まり、1996年新潟県巻町で
原発建設の賛否を問うという、条例のみに基づく住民投票が行われ、以後全国に広まりつつある。
条例のみが根拠であるため、国の政策と衝突するものに果たして住民投票結果の法的効果があるの
かが問題となっている。2000年徳島で行われた吉野川可動堰建設問題をめぐる住民投票結果
(反対意見が90%以上)は政府に衝撃を与え、事実上、建設計画の見直しを求められるに至っている。
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_politics/w007905.htm
353名無しさん(新規):2008/03/29(土) 01:23:49 ID:Bp4ADxG30
>>343
半年ぐらい提示してるけど1件もない。
地方銀以下w
354名無しさん(新規):2008/03/29(土) 22:29:00 ID:sZNNz3iZ0
新宿に行って口座作ろうとしたけどとっても嫌そうにしてたぞ
「法人のご契約ですか?」いや個人「目的はご融資ですか?」いや貯金
  ( ^ω^) …当行は主に法人のご融資を業務としておりますので云々
  (⊃⊂)
355名無しさん(新規):2008/03/29(土) 23:39:57 ID:giUjzHcV0
銀行側は口座の維持に年間2000円ぐらいはかかるらしいし。
他行で口座維持費が無くなる30万ぐらいは入れてもらわないと
合わないんじゃね?
無料振込み分使ったらもっとだな。
356名無しさん(新規):2008/03/29(土) 23:52:51 ID:mlb/XTWe0
>>354
郵送での新規口座開設を廃止するくらいだから菜。前代未聞の銀行ダヨw

>>355
そういう折れはもっぱら振り込み専用。月初めに一万くらい入金しして月末はほとんどゼロ。
ちなみに現在の残金は210円w
357ぴぴ:2008/03/30(日) 00:00:15 ID:qRlY48Xj0
ぴぴはゴールドラッシュ専用銀行にしていましゅ(^▽^)
358名無しさん(新規):2008/03/30(日) 00:03:08 ID:j9C3xVFL0
>>357
おまえみたいなのが不良顧客なのでしゅ(^▽^)

ボクも同類でしゅが(^▽^)
359名無しさん(新規):2008/03/30(日) 00:03:29 ID:/3VHChXe0
ょぅ!久しぶりッス>ぴぴ
360名無しさん(新規):2008/03/30(日) 00:40:32 ID:2+9mD2oj0
>>356
オクで使うとそんな風に使うのが順当だよな。
361名無しさん(新規):2008/03/30(日) 16:54:08 ID:qnopRRwZ0
他行振込無料は魅力だが、
ここと取引してると個人法人問わず信用度が著しく下がりそう。
イメージ悪すぎ。
362名無しさん(新規):2008/03/30(日) 18:03:37 ID:04LCK9lB0
郵送での資料請求も
31日で終了だ 東京以外の方でご検討の方は明日すぐ取り寄せしないと
東京の店舗まで行かないとだめ
363名無しさん(新規):2008/03/30(日) 21:04:59 ID:P3qFPKyE0
おまえらがいくら利用しても利益にならんがなw
364名無しさん(新規):2008/03/31(月) 07:49:37 ID:uemoyNPOO
他行無料振込手数料目的の個人が「取引してると信用度が下がる」云々など失笑もの。
早いとこ振込手数料有料化して口座管理料も条件付き設定にしてこういうお荷物乞食口座は一掃すればいい。
365名無しさん(新規):2008/03/31(月) 08:19:04 ID:EfDX9VDl0
と失笑モノ本人が申しております
366名無しさん(新規):2008/03/31(月) 14:42:30 ID:pJn11G0r0
GR砲として利用しています。(振込手数料、口座維持手数料、コンビにATM手数料が無料のため)

>>364に加えて、コンビにATMも有料化にしてくれれば
迷うことなく解約できるのに。

早くしろ。>各種手数料有料化!
367名無しさん(新規):2008/03/31(月) 17:24:43 ID:XmigNari0
さようなら〜@ 
◆郵送での口座開設◆
今後は店舗へ
368名無しさん(新規):2008/03/31(月) 17:58:42 ID:ScbxApcp0
>>367
今になって新銀行東京の振込5回無料&ゆうちょATM利用出来ることを知ったw
郵送の資料申し込みしようと思ってここを見たら・・・
今日までかよw
しかも、電話申し込みの上、17時までかw
新宿に行っても良いかなって思ったけど
>>354な対応じゃ口座必要無いね・・・
369名無しさん(新規):2008/03/31(月) 19:18:14 ID:XmigNari0
>>368
詳し事は分らないけど 
対応する人に寄るんだと思います 
まあ新宿以外の店舗も5月頃まではあるから時間があれば
新宿以外の本店・立川へ行って 
最初は対応に不安が…行けるんなら申し込んで置けば、無料だし後は店舗へ行かなければ…
店舗又どこかに郵送申し込み書類が万が一置いてあればラッきーかも
(多分みつからないと思うけどsgt.jp/interest/r_application/index2.html)
370名無しさん(新規):2008/03/31(月) 20:24:52 ID:ScbxApcp0
>>369
申込書のURLdです。
とりあえず申し込んでみますw
371名無しさん(新規):2008/04/01(火) 00:16:21 ID:1RA3YloM0
>>369
立川は変な所にあります。
銀行とは思えません。
372名無しさん(新規):2008/04/01(火) 07:32:31 ID:irJxtnzy0
ぶっちゃけこのままじゃなんにもならん。
イーバンクみたいにいずれ乞食銀行に早変わりw
373名無しさん(新規):2008/04/01(火) 07:37:14 ID:cFe1gLSz0
GR砲充填完了
374名無しさん(新規):2008/04/01(火) 18:06:33 ID:m2of6Jmd0
>>369
URLはご参考までなので 拝見する程度で 申込みは店舗へ

>>371
都内(23区内)の店舗と違い少し離れた場所にありますが
近くに市役所など公共施設(都図書館・職安)が多々あるので場所的には
まだマシだと思う 駅〜遠く周辺に何も無いなら余計こんなとこに銀行てなるけど
375名無しさん(新規):2008/04/02(水) 12:16:31 ID:+gHyqOhQ0
入りにくいわ意見も言いにくいし
潰れたいとしか思えないなここ
376名無しさん(新規):2008/04/02(水) 15:00:21 ID:owe5Cxfl0
融資客 夜逃げ・計画倒産
預金客 GR砲乞食
この銀行、ロクな客が居ねぇw
377名無しさん(新規):2008/04/02(水) 21:38:44 ID:IXy7u4190
食い物にされたな。
378名無しさん(新規):2008/04/02(水) 23:09:15 ID:bPqF8uVM0
東京都民は乞食の食い物にされているねw
昨日、一万円入金したw
最近はゆうちょ銀行がATMからの振り込みが無料なので出番が少ないかな。
379名無しさん(新規):2008/04/03(木) 11:58:38 ID:5M0lGZKJ0
だからGR砲としてしか使い道が無いんだよね。
380名無しさん(新規):2008/04/04(金) 08:31:14 ID:NNYI1XIJ0
GR砲以外の使い道教えて。
381名無しさん(新規):2008/04/04(金) 12:29:25 ID:ZUPf53q10
>>369
このpdfの申し込みじゃもう受け付けてもらえないのかね?
382名無しさん(新規):2008/04/04(金) 18:21:14 ID:v+P7ZJC+0
1.5%の定期やらないんじゃ、GR砲以外には能無しだ。
383名無しさん(新規):2008/04/04(金) 20:20:09 ID:6nXJLShD0
>>381
残念ですが去年で申込みを終了した某サイト〜 (キャシュ〜)
のリンク物なので 使用する事はできません あくまでも参考資料です
申込は店頭か 資料請求はすでに終了ですが郵便での申込書類があれば…。
384名無しさん(新規):2008/04/05(土) 04:00:24 ID:7gqkb+8m0
なんか今日テレ見てたら新銀行全支店閉鎖とか出てたんだけど,
俺の無料振込はどうなっちゃうわけ?
385名無しさん(新規):2008/04/05(土) 04:15:28 ID:7gqkb+8m0
俺は申込は電話で資料請求してから云々言われた頃にPDF印刷して
送ったけど普通に開設できた。
もう郵送受付も終了なのか。いよいよ秒読み段階だな。
386名無しさん(新規):2008/04/05(土) 20:41:07 ID:dyW9OOY00
1.5%の定期????
あるの?
387名無しさん(新規):2008/04/05(土) 21:25:50 ID:7gqkb+8m0
まだ残高沢山あるんじゃねぇかな。
まともな貸し出し先もない上にそんな定期ばかり抱えてるからどこも引受手がなかった。
388名無しさん(新規):2008/04/05(土) 23:08:43 ID:jZ0WI+WJ0
パピーの名前でpdfで申し込んだら
さすがに電話で色々と確認してくるのかな
なんとなく口座開設拒んでいるぽい流れに躊躇
389名無しさん(新規):2008/04/05(土) 23:34:05 ID:7I5hT2AB0
君は一体何をそんなに迷っているのだ。
千数百億を出してもなお破綻しか見えないような都民ですら黙って見守っているというのに。
送料は無料だろう。
ボールペンのインクの僅かな減りを恐れているのか?
それともスティックのりが勿体ないとでもいうのかい?
390名無しさん(新規):2008/04/06(日) 00:41:51 ID:X1UIW0Tj0
>>388
兎に角、判子には五月蠅い銀行ですから、それだけは注意してね。
ちょっとしたカスレでも再提出させられます。
二度押しなど論外です。
391名無しさん(新規):2008/04/10(木) 17:09:08 ID:89GhzWKD0
>>389
いや、そうではなく
PDFも公式からのリンクはすでに消されているわけだし、
本来なら電話で申し込み請求を受け付けるよりもPDFで勝手にダウンロードしてもらっておくってもらった方が
手間もかからないのにあえてPDFページを消して、電話でのみ口座開設用紙の請求受付したのは
口座を作って欲しくない意思の表れだと思うと
死んだページからPDFで印刷した申し込み用紙で果たして受け付けるのかと心配になったもので。
色々とパピーに口座開設動機を電話で聞くようなことされるなら
迷惑かけるしね。
で、少し気になった。
誰か最近PDFで申し込んでなんでもな無かったって人いるかな?
392名無しさん(新規):2008/04/10(木) 18:14:56 ID:yJYfZB6d0
パピー=子犬
393名無しさん(新規):2008/04/10(木) 21:57:38 ID:89GhzWKD0
ソフバン家族じゃありませんよw
394名無しさん(新規):2008/04/17(木) 12:40:46 ID:buTLc3/S0
新しいカードがキタコレ
395名無しさん(新規):2008/04/28(月) 23:24:12 ID:Am2LyMFV0
【経済】新銀行東京、金融庁が検査へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209118848/l50
396名無しさん(新規):2008/04/29(火) 00:25:59 ID:q8H+QyP+0
ゴールドラッシュに利用するのは申し訳ないから控えてたんだけど
めちゃくちゃな融資っぷりを知ると
個人利用でかかる負担なんてショボいしどうでもいいかーと思えてきた。
お金預けとくのは不安だから平日に入金→即他行へ振込み
よしよし、ありがとう都民の皆さん!
397名無しさん(新規):2008/04/29(火) 04:33:58 ID:Xodiiw5f0
今なら住信SBIネット銀行に100万円送金して定期を作れば2500円もらえちゃいますよ。(最高5500円)

https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/camp_enteiki_20080421
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/campaign
398名無しさん(新規):2008/05/02(金) 08:53:26 ID:sB8UNVoa0
・新銀行 追加出資に「違法」の疑い(08:10)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_sgt__20080502_2/
399391:2008/05/03(土) 00:32:05 ID:CgDlqllF0
結局申し込めず、残念
>>397
それ9月まで定期にしてないともらえないよ 500円も
最終日の5月23日から9月まであずけて2500円はとくかは微妙ですね。
400名無しさん(新規):2008/05/03(土) 00:41:24 ID:xBi0LOoQ0
金を動かすわけじゃないなら統計95%の確立で得に決まってる
そういう人が定期にするんだしな
401名無しさん(新規):2008/05/04(日) 00:38:06 ID:djrFGlip0
新規の資金でないから一旦別口座に移して振り込む必要があるぽい
ちなみに俺は得なら手間は惜しまないそんな定期預金者もいるよ
402名無しさん(新規):2008/05/04(日) 10:12:49 ID:RQRANmq90
都民だけと、石原チン太郎に投票した奴が負担すればいいんだ。
靖国で石原慎太郎ヽ(≧□≦)人(≧∀≦)人(≧▽≦)万歳した奴もな。
403名無しさん(新規):2008/05/05(月) 16:16:15 ID:qEMXT4Sv0
http://www.sgt.jp/interest/image/p_kojin.jpg
トップ→個人のページをジャバスクリプト等OFFにするとこれが見えるんだけど

「新銀行東京 他行宛振込手数料無料 11月30日まで」

オワタ?
404ぴぴ:2008/05/05(月) 16:48:23 ID:3jZWbBTZ0
>>403
それは古い画像でしゅ(^▽^)
405名無しさん(新規):2008/05/18(日) 14:59:22 ID:f2pEPR7j0
なるべく長くもってくれるといいなぁ
406名無しさん(新規):2008/05/20(火) 18:51:45 ID:FIdUYylJ0
都知事の任期は2011年。
知事が死亡しなければ、そこまで持つだろ。
石原は厚顔だから途中辞任は考えにくい。

その後、新銀行東京廃業とかなるだろうけど
お役所仕事でぐだぐだで、更に2〜3年は持つと思う。



407名無しさん(新規):2008/05/20(火) 21:53:40 ID:Vx4I1ShK0
無料振込はもうもたないだろ
408名無しさん(新規):2008/05/21(水) 18:18:28 ID:0d1r16nw0
>>407
店舗統合。都議会で問題になっても無料振込は残った。
お役所仕事だからシステム変えるの面倒なんだろ
409朝鮮人が400億で買取決定!:2008/05/22(木) 15:11:20 ID:odfXD7Hg0
新銀行東京

オワタ・・・・・・・・・・・・・
410名無しさん(新規):2008/05/22(木) 16:44:37 ID:qDYEC/wo0
あんなのに譲渡するぐらいなら廃業しろ、慎太郎!
411名無しさん(新規):2008/05/22(木) 21:03:02 ID:Su0RQNiL0
近畿産業信組・・・?
412名無しさん(新規):2008/05/23(金) 01:16:59 ID:IOQURWLC0
【社会】新銀行東京の譲渡・提携 在日韓国人系信用組合の近畿産業信組が名乗り
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211429337/l50
【閣下涙目】 問題山積の「新銀行東京」に在日系の「近畿産業信用組合」が事業譲渡の名乗り 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211429437/l50
【金融】経営難の新銀行東京、近畿産業信用組合が救済に名乗り[08/05/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211443977/l50
【振込5回無料】 新銀行東京、韓国人に譲渡か? 【GR砲】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211457952/l50
413名無しさん(新規):2008/05/23(金) 14:44:14 ID:00nWe0Jz0
クレ無しキャッシュカードが配達記録で届いた
クレカは返送してくれって書いてあるけど
紛失したっていって処分しておいた方が余計な費用かからなくていいよね
414名無しさん(新規):2008/05/23(金) 17:34:48 ID:XOH/1hB70
返信用封筒ぐらいついてないの?
415名無しさん(新規):2008/05/25(日) 19:08:08 ID:CLpjEVYA0
すいませーん
ここ開きたいんですが、なにかキャンペーンやってますかー?
416名無しさん(新規):2008/05/26(月) 01:18:54 ID:aAQN6dNx0
・・・おまえ新聞もニュースも見たことないのかよ
417名無しさん(新規):2008/06/03(火) 13:33:57 ID:sO+hxPoj0
新銀行東京がもしなくなるとどうなるんだ?
418名無しさん(新規):2008/06/04(水) 19:27:27 ID:Wjx1e3aA0
数ヶ月前に申し込んでさっきはじめてログインしようとしたら確認暗証番号がわからなりません。
今日はじめてここのスレに到着して52を読みました。。
確認暗証番号は6桁の数字のみでしょうか?
それともローマ字も含んでましたっけ?
心当たりのパスは数個あるのでどなたかヒントくださいorz
419名無しさん(新規):2008/06/04(水) 20:00:11 ID:KNqkQVwc0
数字のみだから覚えるのに面倒なんだよな
420名無しさん(新規):2008/06/04(水) 23:09:23 ID:xVgSiv6C0
ここのネットでの振込みって名義変えられましたっけ?
楽オクなんで、振込み名義に数字を入れないとなりません。
421名無しさん(新規):2008/06/05(木) 00:13:31 ID:eo8l62l50
変えられないよ
422名無しさん(新規):2008/06/05(木) 00:13:45 ID:MI4MfJMP0
楽オクの仕組みはよく分からないけど数字を加えることは自由にできる
423名無しさん(新規):2008/06/05(木) 00:21:15 ID:4FKVIhHl0
数字を前か後ろにつけるのは出来る
424420:2008/06/05(木) 01:55:37 ID:Xv3Oza9l0
>>422-423
ありがとうございました。

数字を名前の後ろに付けないといけないんです。
425名無しさん(新規):2008/06/06(金) 03:30:53 ID:8Ip6qvvo0
つか変えられるだろ
426名無しさん(新規):2008/06/06(金) 09:57:38 ID:ufbLsokY0
石原都知事の秋葉原の再開発で鹿島建設からカネもらってるほうが問題だろうよ。
なぁ。水谷と糸山のあの話に関連して住吉・・・大社(笑)おっとっと。

 上記の二点に加え、新銀行東京がらみで朝鮮金貸しからもらってるリベート。
大体だな、都がやっている銀行で、ビジネスローンの利率が10%って何なんだよ。
中小企業がそんなに利益出るわけないだろう。
しかも10%のうち、ニッシンとかいう北朝鮮系サラ金に8%払って、新銀行東京は2%しか
取り分がないって?

ふざけんじゃねぇぞこのクズが。やりすぎだぞ石原。
足元すくわれてもおかしくないわな。

 東京地検特捜部は、すこし石原にお灸をすえたほうがいいんじゃないのか?

新東京銀行内部報告書のポイント(今朝の朝日朝刊)

 内部報告書の内容

・取締役会に十分な情報が示されていなかった→実際には「数字」で経営実態が示されていた。

・常識を逸脱した業務執行として契約社員の報奨金制度を批判→
 実際には報奨金の平均は52万円で年収が400万円なので、契約社員の年収は500万円に遠く及ばない。

・スコラリングモデルのみに依拠した審査を強く推奨した仁司元執行役を批判→
 仁司元執行役は「顔見て貸せ」と言っていた。
 逆に「申し込み翌日から3日以内に審査するように議会に説明済みだ」
 と都の側から要請があった(スコアモデリング中心の融資には都の意向が反映)

・仁司執行役がデフォルトの事実を隠蔽→実際にはデフォルト状況数値も報告されていた。
そして、この元都局長の津島氏らが作成した報告書は石原知事や都の責任には一切触れていない。
427名無しさん(新規):2008/06/06(金) 12:13:40 ID:ydvxRRMo0
>秋葉原の再開発で鹿島建設からカネもらってるほうが問題だろうよ。
通常、レイヤーとそれに群がるヨタで地元商店の客入りが壊滅的に悪くなるのであれば
当の商店本人達が警備員雇うなどして道を確保して問題を解決するのが普通なのに
警官が個人の警備員同然に出張って片っ端からレイヤーを捕まえ秋葉の売りであるヨタを締め出そうとしている
のには何か裏があると思ったがなるほどね。
428名無しさん(新規):2008/06/08(日) 10:17:41 ID:9Vld3zWC0
露出狂がw
429ひでき:2008/06/08(日) 11:44:59 ID:EjOc0FN30
430名無しさん(新規):2008/06/08(日) 11:56:59 ID:PQR5QVj00
レイヤーは街に金を落とさない害虫露出狂
431名無しさん(新規):2008/06/09(月) 09:47:50 ID:5fkSe8BT0
>>428
av見てる奴も、風俗、水系行く奴もカテゴライズすれば
精神病か異常性欲者w

>>430
秋葉で無償でさらし者になってくれて、その結果
外人の観光客や各地から客が集まるという広告効果はテレビで見ている限り
絶大に高かった気がするけどね。
それをあえて排除するってのは何かあるのかとおもってな。
432名無しさん(新規):2008/06/09(月) 20:11:22 ID:HfN+sjqS0
http://www.sgt.jp/interest/directbanking/internetbanking.html
このページの見出しを見て

「ヘッドバンキング」とは? と読んだ俺は元ロッカーw
433名無しさん(新規):2008/06/12(木) 20:36:32 ID:lhFZ2qHt0
過疎ってるな
まあ一般じゃもう申し込めないから仕方がないか
434名無しさん(新規):2008/06/12(木) 21:10:56 ID:QQDF0gEi0
GRにありがたくつかっています
435名無しさん(新規):2008/06/12(木) 21:26:03 ID:LL2l34wz0
住友信託、SBIの無料を全部使い切ったのでまた使うことにしました
436名無しさん(新規):2008/06/15(日) 01:42:40 ID:Tar63bO40
 
437名無しさん(新規):2008/06/15(日) 10:55:21 ID:Xm79bTrr0
先週、旅行ついでに口座開設しに行ってきた。
用途を聞かれ振込みと答えたら、近々振込み手数料無料は無くなりますけどいいですか?と言われた。
あと、遠くの人だと遠まわしに口座作らせたくないような感じで対応されます。
とりあえず手続きしてきたけど、いつまで無料がもつことやら。。。
438名無しさん(新規):2008/06/15(日) 14:02:31 ID:ZlBBpb540
釣り乙。
新銀行の社員に知り合いがいるがそんな話は出ていない。
439名無しさん(新規):2008/06/15(日) 15:31:11 ID:Q5XeBLpU0
SBIの工作員ですね、わかります
440名無しさん(新規):2008/06/15(日) 21:32:09 ID:y2EMMxO30
>>437
どこで口座作ったか言ってみろw
441名無しさん(新規):2008/06/16(月) 18:59:02 ID:mAHstUca0
>>437
口座開設断られたんだね( ^ω^)
442名無しさん(新規):2008/06/21(土) 14:29:18 ID:myc/5MKd0
>>437
俺も旅行ついでに、
新宿まで口座つくりにいったら同じようなこと言われた。
加えて、無料振込みはなくなるし、引出手数料無料もなくなるとも言われたよ
結局、様子見で開設せずに戻ってしまったんだが、ここを読む限り口座を作っておけば良かったなぁ
443名無しさん(新規):2008/06/21(土) 14:58:49 ID:u9tj5fec0
しつこいお( ^ω^)
444名無しさん(新規):2008/06/21(土) 21:12:19 ID:vY3QZwW70
>>437>>442(笑)
445437:2008/06/22(日) 04:18:13 ID:nnszLUJg0
支店にいって口座開設してみなよ。本当に言われるから。
確かに言われただけなので、本当に振込無料が無くなるかは分からないけどね。
もし無料振込が半年続くなら是非開設したいわ。
446名無しさん(新規):2008/06/22(日) 04:20:25 ID:nnszLUJg0
間違えた。445=442です
447名無しさん(新規):2008/06/29(日) 13:54:10 ID:iwbM1H/Y0
前のカードまだ使えるの?
448名無しさん(新規):2008/06/29(日) 13:57:44 ID:nq75m6190
449ぬこさん♪死んだ ◆lHG3Yzo0a6 :2008/06/29(日) 14:50:28 ID:6Z5w8L8X0
2ch見てるのは、ヴァカだけらしいです

先の2チャンネルもバカバカしくて1度も見たことがありません(そんな時間があれば、働きます)

まずは、お口直し
http://www.a-auction.jp/auction.cgi?acc=disp&no=1214655710&t=1214608856

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d84137980
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=d84137980

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w25932702
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=w25932702

450名無しさん(新規):2008/06/29(日) 15:31:51 ID:xGzne4FT0
すいません、手違いで金額間違えて今振り込み依頼してしまったのですが、
取り消す項目がどこにも見当たらないですが
振込み前に取り消す方法ってありますか。
451名無し:2008/06/29(日) 16:28:45 ID:vI7dizEA0
懸賞からオークションまでさまざま!!
↓     ↓
http://pome.biz/index.cgi/
リンクをそのままクリックしても同じサイトにしかいかないみたいだから、アドレスをコピペしてみて!!
452名無しさん(新規):2008/06/30(月) 12:23:36 ID:lFdnpYCD0
>>450
休日だろうがなんだろうが一度振り込み依頼すると
取り消せないみたいだね。
453名無しさん(新規):2008/06/30(月) 16:01:27 ID:5e24MUBq0
ざまあw
454名無しさん(新規):2008/07/09(水) 23:42:52 ID:Igf/5KmB0
なるほど
455名無しさん(新規):2008/07/10(木) 01:29:57 ID:HTjuDLDV0
ザ・ワールド
456名無しさん(新規):2008/07/10(木) 11:18:08 ID:THbGLXPE0
時間よ止れ
457ぱぱ:2008/07/24(木) 21:59:55 ID:TxepMaiK0
今日新宿の新東京銀行にインターネットバンキングの手数料を節約
するために、口座開設に行ってきましたが、係の女性は、大変な赤字
をかかえていまして、と理由によりまだ、決定していませんが、月5回の
手数料無効は、いずれなくなりますといい、わざわざ新宿まで、行ったの
に口座開設をさせてくれませんでした。ネットで新生銀行の代わりにやっ
と見つけたのに。。。とにかく難癖つけて、決して俺たちバンキング派には
、開設させないようだ。最後には、怒鳴って帰った。みんな、行ってもいや
な思いするだけ!
あんまり、腹が立ったので、書き込みしました。(>_<)



458名無しさん(新規):2008/07/25(金) 10:53:33 ID:FXpnY8AW0
↑どこかの工作員
459名無しさん(新規):2008/07/25(金) 11:54:21 ID:KNyTkwxM0
私は数ヶ月前に口座を開設しましたが、
やはり>>457と同じ対応をされました。ですが私は


***新銀行東京のホームページで口座開設を募っている***


ということで窓口連中の口座開設させまいとする数々の
「当銀行がいかに使いづらい、優れていないダメ銀行か」
の説得(?)をすべて突っぱね開設させました。
にもかかわらず
いまだにホームページが改正されず口座開設を募っているという


「新銀行東京とゆう集団がいかに無能、低脳の集まりであるか」が


よくわかると思います。
460名無しさん(新規):2008/07/25(金) 12:43:45 ID:c6+DT2cr0
キチガイが必死に自演
頭の悪さから見てチュプだろうな
461名無しさん(新規):2008/08/04(月) 16:24:06 ID:9exgB6I10
462名無しさん(新規):2008/08/05(火) 01:51:28 ID:loQEH3o30
ここ、新宿の店舗に直接行って口座開設できるの?
健康保険証のみおk?ハンコとかいるの?
463名無しさん(新規):2008/08/05(火) 09:16:26 ID:n17V9ybq0
新生の工作員。
464名無しさん(新規):2008/08/25(月) 13:35:03 ID:wiXQsTYf0
あげあげじゃああああああああああああああああああああああああああああ
465名無しさん(新規):2008/08/26(火) 19:21:52 ID:2a5009t5O
イオン銀行大丈夫か?
466名無しさん(新規)
13 :名刺は切らしておりまして:2008/08/29(金) 17:09:56 ID:l0eh/9Lh

 振 込 手 数 料 無 料 だ け は な く す な よ