【経済】新銀行東京、金融庁が検査へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
54名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 20:37:45 ID:P7Vjfo780
>>1
ずさんな融資が有ったのは
みんな認めてるじゃんw
55名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 20:41:25 ID:/UMc1Zde0
初めてオートレース見た




つまんねえw
56名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 20:42:36 ID:WMtt52fK0
伸びねえスレwww
57名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 20:43:34 ID:jFEZc8cg0
検査では、融資先の状況を示す債務者区分が適切かどうか調べる。
新銀行東京が健全な貸出先に区分していても、検査で「要管理先」や「破たん懸念先」と査定されれば、
不良債権処理額が拡大する。
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2008042501000979_Economics.html

新銀行東京:「倍にしてお返しする」 400億円追加出資で石原知事 /東京
NHK報道番組に出演
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20080410ddlk13020238000c.html

58名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 20:45:45 ID:ebWpKNx80
NTTと日立を捜査
59名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 20:46:07 ID:i3i83vXb0
>>49
あるんじゃない?
60名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 20:46:33 ID:J2Jrybpl0
>>57
倍にして返すとか、詐欺師かギャンブルやるやつの常套句やんww
都知事がいうセリフかよww
61名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 20:49:33 ID:GiniSxKG0
>>49
石原にとっては、こっちのほうが現実味がありそう。
市長個人に48億円の賠償命令だって。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080425ddm041040081000c.html
62名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 20:51:28 ID:feN0IQPbO
>>58
メインバンクが都市銀行の会社なんてネタにもならん
63名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 20:52:19 ID:mOfA6uj90
もう、石原は引退すべきだろう。
64名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 20:52:55 ID:UAnEJmeA0
>>61
色々付き合いあるし そこまで行かないだろ
65名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 20:53:27 ID:6/y6x+5C0
都が銀行にアドバイスしようとするたびに、すっこんでろって言ってきたのは金融庁。
自分らにも責任あるんだから、後ろめたいのは当然だわな。
しかも、追加融資の使い方を銀行が決めて後は金融庁のお墨付きを欲しがってる時期に
「検査」とは両者のシナリオどおりじゃないの。
66名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 21:13:01 ID:kXQ+x5430
>>65
一行目はソースあるの?
それとも願望?
67名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 21:28:36 ID:uA2xz1yO0
>>62
新銀行東京にあったシステムを構築運用しているのか株主で在りながら他の株主より自社の利益を優先したのではないかという大株主東京都民たいする背任
68名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 21:37:32 ID:HxK+SPrZ0
「フリーターとかニートは穀つぶしだ」と語っていた石原だが、石原こそ税金を払う民間人にたかる穀つぶし寄生虫だな

東京都民から巻き上げた血税を1000億円もドブに捨ててた「新銀行東京」は、大赤字を計上した2005年に、ナナナナナント! 石原の自称画家、四男石原延啓(のぶひろ)の親友の今村有策が
館長をつとめる「トーキョーワンダーサイト(TWS)」から、3枚の絵画を51万6000円で購入していたことが発覚した。それも、呆れ果てることに、都知事本人が、この絵を買うようにと、銀行の役員に話を持ちかけていたのだ。
「新銀行東京」は、金融の専門家たちの「絶対に失敗する」という苦言を一喝して、都知事が独断で強引に推進したことは周知の事実だから、どんなに大赤字を抱えてても、大将軍様である都知事本人から「この絵を買え!」
って命令されたら、誰も逆らうことはできない。そして、1円でも節約したい状況なのにも関わらず、役員は、こんな二束三文の絵を法外な金額で買うことになったのだ。
で、この絵を売った「トーキョーワンダーサイト」の今村有策と言えば、1回の費用が20万円、30万という異常な金額の接待を都知事から何度も受けてる上に、海外旅行にまで行ってるほどの寄生虫で、本人のみならず、
女房までもが税金で美味しい思いをし続けてる素晴らしい人物だ。それもこれも、コンペもなく絵を買ってもらっていた四男石原延啓の親友ってことで、現在までに数百万円もの税金で楽しい思いをして来たのだ。

石原は、金融の専門家たちが口をそろえて「絶対に失敗する」って苦言を呈したのに、それをお得意の「ウヨク仕込みの恫喝」で一喝して、「新銀行東京」とかいうバカ丸出しのトンデモ銀行を強引に推し進めた。

その結果、アッと言う間に1000円億円もの累積赤字を出したワケだけど、これは、金融の専門家たちが、最初から言い続けて来たことが現実になっただけだ。そして、寝たきりのお年寄りや、障害者や、
難病患者たちを切り捨ててまで浮かせた660億円は、一瞬のうちにドブへと消えて行ったのだ。その上、往生際の悪い都知事様は、さらに「追加融資」を行なうために「400億円」もの大金を都民から
むしり取ろうとしてる。そして、このまま行けば、最低でも800億円、最悪の場合には1500億円もの負債を都民の税金で補填しなきゃならなくなる
69名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 21:38:32 ID:++5M7RQu0


金がどこに流れたのか徹底的に調査してね
70名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 21:40:30 ID:+lr3Ob3X0
>>66
金融庁っていうか官僚・公務員はミンス党員しかいないから事実だよ。
高尚な志のある者は退職させられ、それが天下りの烙印を押されている。
ミンス党は石原さんを潰すために新銀行東京の業績悪化に腐心している。
それは明らか。
71名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 21:40:58 ID:Olyaw9AL0
で、都庁に東京地検特捜部のガサが入るのは何時頃の予定?
72名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 21:42:05 ID:kXQ+x5430
>>70
だから、そんな思い込みはチラシの裏にでも書いてくれって。
73名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 23:14:28 ID:WLXzt3dG0
石原信者涙目?
74名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 23:30:44 ID:uiojFBx60
>>73
沈黙のようです
7565:2008/04/25(金) 23:42:45 ID:RYReY2Ag0
>>66
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/TEXT/2008/080307.htm
それについては↑でも一部、都知事が触れてる。
官僚ってのは縄張り意識が強いから、他の公的機関に首を突っ込まれるのを
異常に嫌うんだよね。

>>70
それなら、まだ救いがあるわい。
政治家が官僚を操ってるわけだから。
76名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 23:57:46 ID:f8teH3cm0
ミンスにもチン太郎マンセーな香具師居るな。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~t-tutiya/enter.html
77名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 01:56:50 ID:ZK9A1+F6O
追加前に検査しろよw
78名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 03:23:54 ID:ox3bCSbw0
東京のこの手のが破綻しそうになったら、ジャブジャブ公金をつぎこむのは
ちょっとした風物詩だね。他の地方ならこうはいかない。
79名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:08:26 ID:jjgsCtYU0
息子の絵の件は、将来的に値上がりすると、
鑑定眼のある人が判断したから購入したのだと思われ。
51万で買って、100万で売れれば、下手な融資より儲かるだろ。
80名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:14:15 ID:Xj0sbQi80
どうなるかな?
81名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:19:13 ID:M8nwmfcG0
不正融資仲介で
都議が軒並み逮捕だろう
82名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:22:11 ID:c7/JMfw50
石原的には、自分の任期の間だけ持ってくれればいいからなぁ…。

その後潰れて責任を問う訴訟とか出ても、年齢的に逃げ切るだろう。
83名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:22:59 ID:9e4DqI310
金融庁も月曜日に入ってから公表しろよ
都庁の連中、今日明日は徹夜でつじつま合わせ工作だよ・・・
残業代付きで
84名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:32:05 ID:azrrysnq0
結局右翼のやることってこうなるよな
普段潔いこと言ってる割にはろくでもないことしてる
自分に甘く他に厳しい
っていうかろくでもないことしてるからそれを追求されない
ために他を貶めたり虚勢張ったりしてるんだろうな
85名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:39:59 ID:tqX0NAOf0
検査の結果、債務超過でしたってオチだと思うw
86名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:49:56 ID:y8lWfmfG0
400億持参金つき 潰れそうな銀行ですが どこか貰ってくれる

大手銀行さん いませんか?

87名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:56:33 ID:likhLCwX0
「フリーターとかニートは穀つぶしだ」と語っていた石原だが、石原こそ税金を払う民間人にたかる穀つぶし寄生虫だな

東京都民から巻き上げた血税を1000億円もドブに捨ててた「新銀行東京」は、大赤字を計上した2005年に、ナナナナナント! 石原の自称画家、四男石原延啓(のぶひろ)の親友の今村有策が
館長をつとめる「トーキョーワンダーサイト(TWS)」から、3枚の絵画を51万6000円で購入していたことが発覚した。それも、呆れ果てることに、都知事本人が、この絵を買うようにと、銀行の役員に話を持ちかけていたのだ。
「新銀行東京」は、金融の専門家たちの「絶対に失敗する」という苦言を一喝して、都知事が独断で強引に推進したことは周知の事実だから、どんなに大赤字を抱えてても、大将軍様である都知事本人から「この絵を買え!」
って命令されたら、誰も逆らうことはできない。そして、1円でも節約したい状況なのにも関わらず、役員は、こんな二束三文の絵を法外な金額で買うことになったのだ。
で、この絵を売った「トーキョーワンダーサイト」の今村有策と言えば、1回の費用が20万円、30万という異常な金額の接待を都知事から何度も受けてる上に、海外旅行にまで行ってるほどの寄生虫で、本人のみならず、
女房までもが税金で美味しい思いをし続けてる素晴らしい人物だ。それもこれも、コンペもなく絵を買ってもらっていた四男石原延啓の親友ってことで、現在までに数百万円もの税金で楽しい思いをして来たのだ。

石原は、金融の専門家たちが口をそろえて「絶対に失敗する」って苦言を呈したのに、それをお得意の「ウヨク仕込みの恫喝」で一喝して、「新銀行東京」とかいうバカ丸出しのトンデモ銀行を強引に推し進めた。

その結果、アッと言う間に1000円億円もの累積赤字を出したワケだけど、これは、金融の専門家たちが、最初から言い続けて来たことが現実になっただけだ。そして、寝たきりのお年寄りや、障害者や、
難病患者たちを切り捨ててまで浮かせた660億円は、一瞬のうちにドブへと消えて行ったのだ。その上、往生際の悪い都知事様は、さらに「追加融資」を行なうために「400億円」もの大金を都民から
むしり取ろうとしてる。そして、このまま行けば、最低でも800億円、最悪の場合には1500億円もの負債を都民の税金で補填しなきゃならなくなる
88名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:28:18 ID:ZQ7GWpO00
>>86
日本の銀行はまずないだろうね。
それこそ中国とか韓国とかの銀行だったら信者涙目だな。
89名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:29:05 ID:Kty3S5MR0

似非保守の化けの皮が剥がれそうですねw
閣下とかほざいてた馬鹿共は、どこにいったんでしょうwww
90名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:51:43 ID:RHkzpYvx0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【サッカー】ゲイ界人気ナンバーワンはやっぱりこの人! [芸スポ速報+]

バロス
91名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:41:07 ID:tqX0NAOf0
>>88
スルドイ!
中国系国策ファンドが資金を提供して某国系銀行が買収するそうだよ
発表は7月か、9月。総選挙後になる見通し。という話がまことしやかにあるらしい?
92名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:46:26 ID:O3Te4QsN0
都議会の野党連中涙目。
つーか、はじめっから金融庁と連携とって仕事しろ
93名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 13:19:07 ID:5BI/Dfud0


監査法人もグル
     ↓


【不買】私達にも出来る経済制裁【運動】まとめサイト
http://h8comyac.web.fc2.com/frame.html

創価学会員
 ★監査法人トーマツ ←新銀行東京の監査人
   久本雅美
   ヒットブックス
   星野康二
   WAHAHA本舗


94偽善者 ◆Hk74q6iC1I :2008/04/26(土) 14:42:16 ID:rUHxaGXO0
長期泥沼化へ
これに関わった企業の信用がた落ち
95名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:01:50 ID:CcYqPsHG0
ゴールデンウィーク明けに調査だと?
遅すぎるんじゃ
ゴールデンウィーク中に社員出勤して裏帳簿燃やされるぞお
96名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 01:56:17 ID:eDZP15A30
【金融】金融庁、新銀行東京の検査開始…累積赤字膨らむ可能性も[04/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209135591/l50
97名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 01:58:42 ID:M7JKc2bAO

センチメント(笑)
98名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 07:20:52 ID:yynoxn+b0
のびねーwwwwwwwwwwwwww
ウヨクは何で伸ばさないんだ?

だから、俺は枡添えさんに入れたのカバオバサンに入れたの
外山に入れたんだよww

石原に入れた奴が負担してくれよ
99名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 07:31:53 ID:0dIcJowt0
遅すぎるがGJ
100名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 07:53:24 ID:yuAr6PCQO
珍太郎氏ね
101名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:36:37 ID:vEH7G6Dx0
新銀行東京が破綻しても、後になって金融庁が監督官庁としての責任を問われ
ないための、あからさまなアリバイ作りだろ?

連中の用意している言い訳会見の趣旨は・・・

『金融庁は、法律に則って検査を行っており、当時の検査内容からは、ただちに
新銀行東京の経営状況がずさんであると断定するには至らなかった。』

というものだろう。

金融庁の自己弁護のアリバイ作りは、同時に新銀行東京の経営陣に対して、
法的には責任を問えないという、裏証文でもある。

石原チョン太郎、自民・公明党・創価学会・霞ヶ関官僚、そして融資を受けた
チョンやヤクザがバックにいるダミー会社、ぜ〜んぶグルの大茶番劇。

第二幕のはじまり、はじまり〜。
102名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:38:02 ID:nNHneDW3O
石原一家は小学校一年生の道徳から勉強し直せ
103名無しさん@八周年
首都銀行東京にしとけば良かったんだよ。変な名前付けるから。