ヤフオク初心者質問スレッド 463

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん(新規):2007/10/31(水) 00:48:28 ID:hSz1aCef0
>>878
あ、俺もその噂聞いたことあるよ。たしか2年前だったかな。ヤフオクが秘密裏に「詐欺犯罪の類型調査」を行ったらしくて、
その後、そのデータがたしかWinnyっていうファイル交換ソフトに流出したんだよな。その流出したデータの中に、
詐欺を働いたことがある人物を出身地域別にグラフ化されたものがあって、たしか、それで大阪がぶっちぎりでワースト1
だったんだよな。2年前のデータだから今はどうか分からないけど、基本的に大阪人が危ないというのは事実らしいな。
俺も大阪住んでるけど、とにかく、ひったくりや置き引き、悪質訪問に悪質商法、宝石詐欺に保険詐欺と、なんでもあり。
その中でも突出して多いのが、詐欺犯罪。今でも、ヤフオクの詐欺の大半は、大阪人ががんばってるんじゃないかな?
今じゃ、金持ちは、大阪から脱出して、俺の周りには貧乏人しかいない(俺も貧乏人だけどw)。とにかく詐欺が多い大阪。
ヤフオクでもそれは変わらないだろう。誰かが言ってたな「大阪人はクズだ。しかし大阪人を信じる奴はもっとクズだ」って、
今なら分かる気がする。だって、大阪人の俺から見ても、大阪人の詐欺師っぷりには、どんびきしてるしwww。
ID:YE4t4UFN0も、たぶん大阪人に騙されて、そういうこと書いてんだろうけど、まあ許してやれよ。だって「大阪人だもの」w
ちなみに、ID:t6Bdk4nm0はたぶん大阪人だから(必死w)、気にしなくていいと思うよ。大阪人の出品者・落札者に詐欺師が多い
というのは事実だろうし。それでも、君の友達のように大阪人を弾くわけにはいくまい。だってヤフオクで出品率No.1が大阪人
なんだし、ヤフオクに住んでる大阪人全員ブラックリストに入れちゃったら、何も出来なくなるよ。ヤフオクは大阪人でもっている
ようなもの。だから、大阪人を弾くことだけはやめなさい。ちゃんと評価欄を見て、一人一人判断した方が賢明だと思うよ。
953名無しさん(新規):2007/10/31(水) 00:56:14 ID:FlAJ1smz0
久々にバカ丸出しの自演を見た ↑
954名無しさん(新規):2007/10/31(水) 01:03:33 ID:X5qdQF0u0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/vbv_sp

パソコンを大量に出品しています。
でも、郵便番号と住所が一致していないし、
しかもこの出品者の評価は「落札者として」のみ。
怪しい…

と思ってしまうのは、私がオークション初心者だからですか?
955名無しさん(新規):2007/10/31(水) 01:20:23 ID:i+sJ4XK90
>>954
あなた初心者じゃないでしょw
956名無しさん(新規):2007/10/31(水) 01:23:20 ID:hSz1aCef0
>>953
バカはお前だ馬鹿。自演ってwww
あ、そうか、ID:t6Bdk4nm0=ID:FlAJ1smz0てことね。
悪かったよ。大阪人の悪口言って、でも事実なんだししかたないだろ?
最後にフォロー入れといたし、君の必死の商売にも影響がでないよww
957名無しさん(新規):2007/10/31(水) 01:28:11 ID:UDpqsoob0
>>954
確かに怪しい出品者ですな。別 IDでも家電品を大量出品してる。
事業者名を記載してありますが、限りなくグレー。

そこに気付いたあなたは、もちろんベテランの領域 m9(^Д^)プギャーーーッ
958名無しさん(新規):2007/10/31(水) 01:28:47 ID:7iEplngR0
もちつけ これでも見とけ

もし入札者県別あぼーんができるようになったら 2

http://pc11.2ch.net/yahoo/dat/1160195376.dat
959名無しさん(新規):2007/10/31(水) 01:30:16 ID:7iEplngR0
スマソ 間違えた こっち

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1160195376/l50
960名無しさん(新規):2007/10/31(水) 01:37:56 ID:g8ejPqGD0
はじめまして。
先日新車から外したバンパーを出品し、落札されました。330サイズ20kg
プチプチでぐるぐる巻きにして大物対応のヤマト便で発送し、無事届いた事を追跡で確認。
ここまでは良かったのですが、届いたものは傷だらけでどうしようもないと落札者様から連絡が来ていました。

コンディションを出品中に尋ねていらした方だったので、状態を細かく気になさる方なのかな、と思い
その傷の程度を聞いてみると、梱包の角は完全に吹っ飛び塗装が剥げるほどこすれていて、
地面と接する底は擦り切れて中身が露出してしまっていたとの事。
重さと大きさがある物なのできっちり包んだし、ちゃんと一人で持てる様に
(引きずらなくてもいいように)気を遣ったので正直こちらに非があるとは…
現に自分一人で車に積み込んでヤマト営業所まで持って行きました。

荷姿※部屋と画質が汚くてすみません('A`)
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3f/f13a2781e2fe358ce5be0b8d1635ff82.jpg
みなさん客観的に見てどちらが悪いのでしょうか、宜しくお願いします。
961名無しさん(新規):2007/10/31(水) 01:40:42 ID:i+sJ4XK90
>>960
それはヤマトに補償させるべきでしょ?
962名無しさん(新規):2007/10/31(水) 01:46:36 ID:eIHtDZ1z0
>>954
確かにあやしい。
携帯番号でググると・・・
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/miyako_m2006
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mkshin1009
別IDだな
963名無しさん(新規):2007/10/31(水) 02:16:45 ID:fMec/N030
>>960
エアークッションだけじゃなくて段ボールも巻いておいた方が良かったろうな
ま、黒猫に弁償させなきゃだね
964名無しさん(新規):2007/10/31(水) 02:18:20 ID:5FTMV7Sc0
こんばんは、先日中古PCを出品して落札されたのですが
開封して接続したところ電源が入らず筐体から本体を出し電源を入れましたが、システムが立ち上がらず
返品したいと言ってきているんですが、こうゆう場合は返品を受けた方がいいのでしょうか?
発送前に動作確認した所ちゃんと動いてフォーマット後も快調でした。
運搬中に壊れたのかな、、、
965名無しさん(新規):2007/10/31(水) 02:38:41 ID:6vsyaKIr0
>>954
全部最落付で別のIDへ誘導してる
情報売りの撒き餌でしょ
久々に大規模●●かと思ってwktkしたのに('A`)

というわけで、初心者ケテーイ

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/point_y123?
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/inforich2000?
966名無しさん(新規):2007/10/31(水) 02:47:31 ID:E5uuvU/20
一度出品した商品のタイトルを変えたいのですが
出品取り消しにして出品しなおすしか方法はないでしょうか?
967名無しさん(新規):2007/10/31(水) 02:51:31 ID:6vsyaKIr0
>>966
うん。ないんだ('A`)
968名無しさん(新規):2007/10/31(水) 05:05:04 ID:rqjD7uLa0
すいません、教えてください。
即決設定してない出品で即決可能ですかと質問がありました。
この値段ならいいですよと回答したのですが、
質問者がその値段で即決を希望してきた場合、
どうやってオークションを終了させたらいいのでしょうか?
969名無しさん(新規):2007/10/31(水) 05:19:37 ID:vzd+gOKg0
>>968
質問。
合意した金額で取引するためにオークション上もその金額にしたいのか?
それともオークション上はどうでもよくて、取引のみ合意金額でいいのか?
いったいどっちなんだ?

前者なら通常の方法では無理。
第三者がその相手と張り合って合意金額まで頑張ってくれるか、
あるいはお前さんが新規IDを使ってその金額まで吊り上げるしかない。
合意金額に見合った落札手数料が発生することをお忘れなく。

後者なら入札してもしなくても結果は同じ。裏取引なんだから。
ただこの方法は規約違反だし、ネットオークションという公開の場を
使っての取引なんだからモラル的にもNG。

ちなみに俺は即決には一切応じない。質問にも回答しない。速攻BL行き。
相手が申し出た金額にかかわらず。

裏取引するのは勝手だが何が起きてもすべて自己責任で頼むよ。

まぁたぶん、その相手は合意しないと思うけどね。
きっと転売厨だから。返事すらないかもね。
970名無しさん(新規):2007/10/31(水) 05:48:45 ID:CmcOU4Tg0
>>968
入札してもらって早期終了すればその人が落札者になるよ
971名無しさん(新規):2007/10/31(水) 05:54:13 ID:CmcOU4Tg0
あぁあ
新スレ立てられなかったのでどなたかよろしくお願いします
972名無しさん(新規):2007/10/31(水) 06:07:15 ID:rqjD7uLa0
>>969
>>970
ありがとうございますm(__)m。
対処法分かりました。

でも裏取引になるんですね。当たり前か。
原則今後は応じないようにしようと思います。
973名無しさん(新規):2007/10/31(水) 06:30:46 ID:uo2vLRwmO
出品者ですが期間が終了し、いくつか入札がありました
事情によりオークションを取り消したいのですが可能ですか?
974名無しさん(新規):2007/10/31(水) 07:08:30 ID:uo2vLRwmO
連投ですみません
出品したところ5人の落札者があり終了しました
出品者都合で落札者を削除したいのですが、連続で4人削除し4人目で『繰り上げない』を選択すれば5番目の落札者は放置してもいいのでしょうか?
またシステム料はかかりますか?
どうか回答よろしくお願いします
975名無しさん(新規):2007/10/31(水) 07:25:19 ID:mmlRaWAt0
>>974
それだと、最初から繰り上げないにチェックして、出品者都合で削除すればいいよ。
それで終わりだから。その時点で落札システム料5%はかからない。
976名無しさん(新規):2007/10/31(水) 07:48:59 ID:uo2vLRwmO
>>975
回答ありがとうございます
それは最高額落札者だけ削除すればいいのですか?
それとも同じ手順で4人削除する必要があるのでしょうか?
何度もすみません…
977名無しさん(新規):2007/10/31(水) 08:01:18 ID:ce8izaWH0
>>976
最高入札者だけで問題ないが、
繰上ない場合自分の評価に「悪い」がつくシステムになってる。
よく考えて削除しましょう。
978ねこ缶  ◆bONEkOcan. :2007/10/31(水) 08:04:30 ID:vpl/BnU30
次スレ準備。

ヤフオク初心者質問スレッド 464
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1193784556/l50


テンプレの訂正が必要なとこあるね。
979名無しさん(新規):2007/10/31(水) 08:11:22 ID:uo2vLRwmO
>>977
回答ありがとうございます
勉強不足でこのような結果になってしまいました…
もっと勉強してから改めて始めてみたいと思います
本当に助かりました
ありがとうございます!
980名無しさん(新規):2007/10/31(水) 08:34:13 ID:QNKCRAN50
こっちが商品について質問して、相手が答えた時、自動メールでいちいち教えてくれる?
それとも自分で見に行かないとだめ?
>>980
オプション→通知機能で「質問の回答」にチェックが入ってるなら
回答があったと通知されるよ。
982ねこ缶  ◆bONEkOcan. :2007/10/31(水) 09:00:45 ID:vpl/BnU30
名前間違えたorz
983名無しさん(新規):2007/10/31(水) 09:40:02 ID:QNKCRAN50
>>980
ありがとう、もう一つ質問なんだけど、メッセンジャーとメールの違いってなに?
984名無しさん(新規):2007/10/31(水) 09:42:53 ID:TxUgTGqt0
最近ある商品を落札したのですが、
その出品者は当初から一言二言で詳しくおっしゃらない方だったので、
いろいろとこちらから確認を取り、当方の確認にも応じていただいていたのですがある日
『ヤフーのフレームに銀行振込、着払い(書いていない)発送と記入した』と
不快そうな連絡を頂きました。
まぁこの点は見落とした自分にも非があるのでお詫び申し上げたのですが、

問題はその後で『送料がいくらかはわからない。今回大量に出品して忙しいので貴方が申し上げた
方法の送料は貴方が確認してください。郵便局は土曜しかいけません。
購入先の条件優先で支払い発送方法を甘受してきました。貴方がご判断を。』
という内容のでしたので私は元払い希望でお振込をしたのですが、

その後『着払いと書いてある(書いていない)ので、着払いで送った』
と送付方法、支払方法が当方の希望と反する方法で送るといってきました。
まぁ元払いで振り込んだ料金は勉強料としては1000円以下の少額なのですが、
出品者の対応に怒りを覚えたので、着払いできても受け取り拒否しようかと思うのですが、
当方としてもことが大きくなることを望まないので、どうしようか迷っています。

よろしければご教示いただけないでしょうか。
985ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/10/31(水) 09:56:51 ID:tER1D2EX0
>>983
IDが一緒な位で まったく別物

>>984
拒否したら 貴方には得が何一つ無いぞw
さっさと受け取って その後返金を申し出ればいい
相手にわかりやすいように
・元払いで了解を頂いて元払い送料を振り込んで有る旨
・着払いのことはどこにも書いてない(書いてあるなら場所教えてくれ)
・さっさと返金しろって旨
986名無しさん(新規):2007/10/31(水) 10:03:48 ID:f/uKHCNBO
初めて出品をし落札もされたのですが、落札者さんは贈答品に使いたいようで、
贈答先の住所は教えてくれたのですが、自分の住所は教えてくれませんでした。
何かトラブルがあったとき不安ですし、伝票には私の住所を書いて送る事になるので、
相手の方もいきなり全く知らない人から荷物が届いて驚いてしまうと思います。
やはり本人の住所も教えてくれるよう、催促したほうがいいでしょうか?
その場合、相手の気を損ねないようにするには、
どのように聞くのがいいでしょうか?
987ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/10/31(水) 10:14:38 ID:tER1D2EX0
>>986
貴方の住所 貴方の名前 様方

落札者の名前


で発送すればOK
988名無しさん(新規):2007/10/31(水) 10:25:06 ID:X5qdQF0u0
>>957
>>962
>>965

ありがとうございます。
やっぱり、まだ初心者みたいです…

餌で別IDに誘導なんて思いつきませんでした。
最落が高く設定されていて、万が一落札されても、キャンセルって感じですか。
なるほど。

989名無しさん(新規):2007/10/31(水) 10:40:31 ID:TxUgTGqt0
>>985
やっぱそうですか。
受け取ったら、いかにも音信不通になりそうな出品者だったんで。。

ご教示頂き、どうもありがとうございました。
990名無しさん(新規):2007/10/31(水) 10:46:56 ID:/QJ1RplY0
>>913
前段
多分発生しないと思うが、
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1181727031/115-118
以降、該当スレを読んでみてくれ。(オレ自身もその後、スレチェックしてないから、
もしかしたら別の情報が書かれているかもしれない。)

後段
ヤフオク用語として、プレミアムは、スタート=「開始」、ストップ、停止=「解除」だと思う。
(マイオク・オプション→プレミアム会員登録の〜を参照。)
なので、解除というのはID削除のことではない。
991名無しさん(新規):2007/10/31(水) 11:04:50 ID:/QJ1RplY0
>>929
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/payment-38.html
>Yahoo!かんたん決済で決済が行われた後にYahoo!プレミアムを利用停止しても、
>通常どおり決済は行われます。

>>951
Yahoo!ウォレット > ヘルプ > 請求・引落しができなかった場合
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/bill/bill-01.html

2IDが停止されるかどうかは、分からん。
992名無しさん(新規):2007/10/31(水) 11:17:09 ID:/QJ1RplY0
>>964
箱に外傷がないと、運送事故とはみなされず、業者からは補償されないケースが多い。

家電・PCなどの機械物は、そういうクレームが多いので、
到着後に動作しなかったらどうするのかとか、送料や振込手数料を
どちらが負担するのかとか、出品前にきちんと条件をつけて出さないと。

完動として出したのなら、とりあえず返品を受けてチェックしてから返金かな。
明らかに相手が壊したと言えるのであれば、突っぱねるのも有りだが。
いずれにしても、相手とよく話し合うこと。
993名無しさん(新規):2007/10/31(水) 11:51:44 ID:22Sn4FruO
新規の入札者の自己紹介欄が“あはは”
なんか恐いんですが‥
994986:2007/10/31(水) 11:54:43 ID:f/uKHCNBO
>>987
ああ、その手があったか!
どうもありがとうございます。
995名無しさん(新規):2007/10/31(水) 12:01:39 ID:OVWnX5hx0
プチプチとか梱包用品はどこで買ってますか?
996名無しさん(新規):2007/10/31(水) 12:13:18 ID:UDpqsoob0
997ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/10/31(水) 12:13:32 ID:tER1D2EX0
>>995
家財店

ディックとか

>>993
にはは
998名無しさん(新規):2007/10/31(水) 12:24:50 ID:wgigCTN1O
・・・
999名無しさん(新規):2007/10/31(水) 12:25:04 ID:X3as8tSx0
おわり?
1000名無しさん(新規):2007/10/31(水) 12:26:12 ID:wgigCTN1O
1000げとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。