出品システム料金無料日待望スレ 51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
ここは雑談スレではありません。無料日について語るスレです。
梱包の仕方や発送、メール等、本スレが別にあるので速やかに移動するように。 関連スレ>>2-5

■無料なのは出品システム利用料 10.50円(税込)のみ
新規出品および手動再出品(*自動再出品されるものは含まれない)が無料。
落札されることなく自動再出品になった時の自動再出品手数料は課金されません。
出品システム利用料以外の落札およびオプションシステム利用料は通常通り課金されます。
最大7日間×3回転できます。(回転と回数は意味が違います,4回転とかいう奴は池沼)
  
□画像と説明文はあとで追加すればサクサク出品できる
□終了時間を鯖重時間に設定すると入札者が少なく低価格で終了することがあるので気をつけろ
□出品中の入札もウォッチもない物は握りなおせ
□来るべく無料日に向け、普段から画像と説明文の準備はしておけ

前スレ
出品システム料金無料日待望スレ 50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1191978137/

過去の開催日、関連スレなどその他>>2-5
2名無しさん(新規):2007/10/21(日) 16:16:15 ID:wcnWyF0J0
2004年
 4月 13日午後8時〜14日午前10時
 5月 12日午後8時〜13日午前10時
 6月  8日午前11時〜8日午後3時
 6月 10日午前11時〜10日午後3時
 7月 22日午前11時〜22日午後8時
 8月 20日午後12時〜20日午後8時20分 (ヤフーの日サービス)
10月 28日午後4時〜28日午後9時 (5周年記念キャンペーン)
12月  9日(木)正午〜10日(金)正午 (ポイント還元デー)


2005年:ポイント還元キャンペーン
 2月15日
 5月17日
(ヤフーの日キャンペーンなし)
 11月30日 携帯からの出品のみ無料
3名無しさん(新規):2007/10/21(日) 16:16:46 ID:wcnWyF0J0
2006年
 4月21日(金)正午〜午後8時 (5月21日〜手数料が3.15%→5.25%に!)
 5月23日(火)正午〜午後10時
 6月13日(火)11時〜23時
 6月29日(木)正午〜6月30日(金)午後7時
 7月19日(水)正午〜7月21日(金)午後5時まで (53時間開催)
 8月 9日(水)正午〜8月10日(木)正午まで
 8月17日(木)正午から8月18日(金)正午まで
 8月30日(水)正午から8月31日(木)午後7時まで
 9月28日(木)正午から9月29日(金)午後7時まで
10月16日(月)正午から10月17日(火)午後7時まで
10月26日(木)正午から10月27日(金)午後7時まで
10月31日(火)正午から11月1日(水)午後7時まで
11月16日(木)正午から11月17日(金)午後7時まで
11月22日(水)午後7時から11月24日(金)午後7時まで
11月29日(水)正午から11月30日(木)午後7時まで
12月 5日(火)正午から12月6日(水)午後7時まで
12月18日(月)正午から12月19日(火)午後7時まで
12月25日(月)正午から12月26日(火)午後7時まで

モバイル版出品無料キャンペーン
2006年12月4日(月)正午から2007年1月31日(水)正午まで
4名無しさん(新規):2007/10/21(日) 16:17:45 ID:wcnWyF0J0
2007年
 1月26日(金)正午から1月28日(日)午後3時まで
 2月13日(火)正午から2月14日(水)午後7時まで
 2月23日(金)正午から2月25日(日)午後3時まで
 3月12日(月)正午から3月13日(火)午後7時まで
 3月20日(火)正午から3月22日(木)午後7時まで
4月19日(木)正午から4月20日(金)午後7時まで
4月26日(木)正午から4月27日(金)午後7時まで
5月7日(月)正午から5月9日(水)午後7時まで
5月21日(月)正午から5月22日(火)午後7時まで
5月29日(火)正午から5月30日(水)午後7時まで
6月6日(水)正午から6月7日(木)午後7時まで
6月14日(木)正午から6月15日(金)午後7時まで
6月25日(月)正午から6月26日(火)午後7時まで
7月9日(月)正午から7月10日(火)午後7時まで
7月26日(木)正午から7月27日(金)午後7時まで
8月20日(月)正午から8月21日(火)午後7時まで
8月30日(木)正午から8月31日(金)午後7時まで
9月6日(木)正午から9月7日(金)午後7時まで
9月13日(木)正午から9月14日(金)午後7時まで
9月18日(火)正午から9月19日(水)午後7時まで
10月4日(木)正午から10月5日(金)午後7時まで
10月18日(木)正午から10月19日(金)午後7時まで

出品体験トライトライトライ! 出品システム利用料が、毎月3回(3出品分)まで無料(0円)
8月1日(水)正午から10月31日(水)正午まで
ttp://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_try2007/

モバイル版出品無料キャンペーン
5月14日(月)正午から6月29日(金)正午まで
7月17日(火)正午から7月31日(火)正午まで
8月13日(月)正午〜2007年9月28日(金)正午
5名無しさん(新規):2007/10/21(日) 16:18:16 ID:wcnWyF0J0
関連スレ
ヤフオク初心者質問スレッド 462
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1192893128/
【強制適用】取引ナビPart20【盗りナビ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1191256545/
月末です。ヤフオクプレミアム会員を停止しましょう Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1180057394/
☆☆落札者に文句を言いたい! Part.114★★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1191456395/
□■出品者に文句を言いたい! Part83■□
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1190793771/
□■これだからチュプはイヤなんだ!!part55■□
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1189947074/
送付方法・梱包テクニック その38
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1188340213/
オークションで(´・ω・`)ショボーン49回目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1191738012/
Yahoo!かんたん決済Part14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1185712388/


Q:VAってなあに?
A:↓このスレに行け
ソフト】 オークション・ツール ver.9 【ソフト】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1191253906/
6名無しさん(新規):2007/10/21(日) 16:18:48 ID:wcnWyF0J0
現在
未定
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_free2007/

開催中
出品体験トライトライトライ!
出品システム利用料が、毎月3回(3出品分)まで無料(0円)
8月1日(水)正午から10月31日(水)正午まで
ttp://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_try2007/
7名無しさん(新規):2007/10/21(日) 16:52:08 ID:13yI8bnh0
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
8名無しさん(新規):2007/10/22(月) 00:05:20 ID:QPrVqjAw0
>>1
9名無しさん(新規):2007/10/22(月) 00:13:24 ID:mrdoiGwD0
>>1
 フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
10名無しさん(新規):2007/10/22(月) 00:23:03 ID:2oWOGQHU0
>>9
ぽまえ・・・出張乙です
11名無しさん(新規):2007/10/22(月) 00:40:09 ID:RQ0NvohQ0
月3回のも今月で終りかよ。ケチンボげーはー
12名無しさん(新規):2007/10/22(月) 01:32:09 ID:sJDcZnFe0
入札無料みたいなのはさっさと終わっていいから
月3回のを延期してくださいな
13名無しさん(新規):2007/10/22(月) 07:19:50 ID:5MMU24/00
月10回で良いよ
14名無しさん(新規):2007/10/22(月) 09:48:25 ID:4hbcyq1nO
落札手数料だって馬鹿にならないから、出品料ぐらいいつも無料にして欲しいよ。
15名無しさん(新規):2007/10/22(月) 10:06:55 ID:OGuYw9NC0
googleあたりにオークション参入してほしいよ。
禿を踏襲して初期は完全無料で禿オクの客をかっさらってほしい。
16名無しさん(新規):2007/10/22(月) 17:05:05 ID:u3V7rsPs0
おいおい
1ヶ月近く待たされることもあるのかよ
どのタイミングで本人確認すればいいんだ・・・
17名無しさん(新規):2007/10/22(月) 17:12:23 ID:/W1It5580
結局今回の月三タダでどんだけ効果があったんだ?
馬鹿過ぎて笑えるよな。
18名無しさん(新規):2007/10/22(月) 18:50:27 ID:bO52mqJw0
数量9*3で270+税だけ得した

けど、無料日があるんだったらそんなの関係ねぇ
19名無しさん(新規):2007/10/22(月) 18:56:20 ID:1anKA0F/0
前回出せなかった。
処分品があるんで早く来い。
20名無しさん(新規):2007/10/22(月) 19:56:38 ID:oKX8R3lw0
trytrytryは今月で終了か(´・ω・`)
21名無しさん(新規):2007/10/22(月) 22:47:21 ID:8CLbBbL40
なんかオク重くね?
22名無しさん(新規):2007/10/22(月) 22:59:50 ID:WRj63j0P0
なにか、オークションが重くないですか?
23名無しさん(新規):2007/10/22(月) 23:05:18 ID:bGg2k6+W0
>>14
またこういうバカが出てくる。
脳味噌が有るのかね?

そんな事したらコミが大量に並んで検索が出来なくなって客がいなくなる。
今でも既に業者のゴミは検索の邪魔だ。
24名無しさん(新規):2007/10/22(月) 23:06:59 ID:fOxHmn8P0
そんなに業者がいるカテってどんなジャンル?
おいらのカテは業者は少ない。ストアも少ない。
落札業者は多いけど。
25名無しさん(新規):2007/10/22(月) 23:18:05 ID:dX5BopR10
どのジャンルも業者でいっぱいだが・・・
26名無しさん(新規):2007/10/22(月) 23:22:49 ID:TAUfz3sW0
登録したIDの出品物を検索で弾くようにしてくれると探すのがかなり楽になる。
バイクや車のカテで業者まがいの一般IDが消せるだけで20ページは減る。
27名無しさん(新規):2007/10/22(月) 23:48:04 ID:WRj63j0P0
そういう便利なことはヤフーはしないでしょ
アラートの登録さえもあんなだから
28名無しさん(新規):2007/10/23(火) 00:18:32 ID:0SzSLfMS0
>>24はヤフオクを見たことないんじゃないか
29名無しさん(新規):2007/10/23(火) 00:23:50 ID:dDfE+kxn0
もう今月は無料日無いかな〜。
30名無しさん(新規):2007/10/23(火) 00:29:10 ID:Yphbq36M0
>>26
すごく便利だけど、それをやると「消去推奨業者IDリスト」が出回ってしまって
それに登録されるとかなーり修羅場になりそうな気がするw
31名無しさん(新規):2007/10/23(火) 01:40:09 ID:bNjIDIuB0
無料日は11/1〜11/2。
間違ったら切腹します。
32名無しさん(新規):2007/10/23(火) 02:02:27 ID:PGMAiAFo0
俺は切腹なんかしないよ
33名無しさん(新規):2007/10/23(火) 02:43:30 ID:cYhV3vrW0
次の無料は11/25〜26
外れたら体液を出します
34名無しさん(新規):2007/10/23(火) 03:01:12 ID:+8lGaWrk0
>>33
毎日出してんやろ!
しかもわざと外そうとしている!
35名無しさん(新規):2007/10/23(火) 03:04:43 ID:CsY593C50
外れたら体液出さないことを誓って?
36名無しさん(新規):2007/10/23(火) 08:33:11 ID:SRq68g3H0
じゃあ無料出品日までオナ禁スレを作れ!
俺は参加しないするもんか
37名無しさん(新規):2007/10/23(火) 10:29:02 ID:yc/Ue27x0
>>31
切腹という言葉を気軽に使うな!

神戸事件
http://news.livedoor.com/article/detail/2772403/
38名無しさん(新規):2007/10/23(火) 11:26:06 ID:D9B9CQ9G0
毎日このくらいの時間になるとなんか期待するなぁ
39名無しさん(新規):2007/10/23(火) 11:36:28 ID:dY7hG/Ir0
まだー?
禿まだー?
ねぇねぇまだー?
40名無しさん(新規):2007/10/23(火) 12:26:58 ID:5hQJ52rw0
バンドのファンとかが、新たなファンを誘ってくることを、
「拉致」と言ったりする。→「今日は2名拉致成功!」

気分悪。
なんにしても、冗談で暴力的な言葉を使うべきではないね。
41名無しさん(新規):2007/10/23(火) 12:31:02 ID:sl4RJ7fTO
まだですか?
42名無しさん(新規):2007/10/23(火) 12:34:47 ID:ALQo2hrFO
無料日廃止
毎月10点無料
43名無しさん(新規):2007/10/23(火) 14:39:35 ID:dDfE+kxn0
>>42
たった10点無料だけ?ヤダ
44名無しさん(新規):2007/10/23(火) 15:47:22 ID:2Z2q5EKg0
明日、まもなく出品無料キャンペーン!って予告?来ないかな・・・無理かな・・・
めんどくさくて前回の無料日に出さなかったものがいろいろあるし。
45名無しさん(新規):2007/10/23(火) 17:43:14 ID:HkauDZNQ0
今回は売れね〜
値段設定間違えたかな・・・
46名無しさん(新規):2007/10/23(火) 17:49:47 ID:uDUnlKr90
タイトルだけで
写真も説明文も載せてないのに入札してきやがったぜ
47名無しさん(新規):2007/10/23(火) 17:59:27 ID:wU7h9RIx0
無料日は木曜、金曜の傾向が多くなってきたので
次回は11月8日、9日でしょう
48名無しさん(新規):2007/10/23(火) 18:10:44 ID:+SYw6+/JO
来るとしたら月末狙ってきそうだ
49名無しさん(新規):2007/10/23(火) 18:39:11 ID:7c/Lqv/i0
なるほど
たとえば今日なら火曜日だけじゃないのね
水曜日の7時までやってくれるのはありがたいね
ところで、毎月3品無料とかってのは新規だけで今年で終わり?
50名無しさん(新規):2007/10/23(火) 18:40:59 ID:CsY593C50
>>36
女ですがオナ禁はキツいです(´・ω・`)
51名無しさん(新規):2007/10/23(火) 18:41:55 ID:+SYw6+/JO
むしろ今月末で終わり
>3品無料
52名無しさん(新規):2007/10/23(火) 18:46:17 ID:HbH28P6F0
禿は月10回ほどいつでも無料出品できる権利を全員に与えてもいいんじゃないか
53名無しさん(新規):2007/10/23(火) 18:47:36 ID:CsY593C50
>>51
何ヶ月だっけ? 7(8?)~10だから三ヶ月間ぐらい?
90円節約できただけか(´・ω・`)
54名無しさん(新規):2007/10/23(火) 18:53:13 ID:wU7h9RIx0
無料日なんかよりプレミアム会員費を永久無料にしやがれ
55名無しさん(新規):2007/10/23(火) 19:00:49 ID:NY5UwR2A0
出品システム利用料(2264) 0.00円
落札システム利用料(88) 4,179.00円
56名無しさん(新規):2007/10/23(火) 19:01:08 ID:4DAO1lNpO
早く無料日来ないかな(´・ω・`)
57名無しさん(新規):2007/10/23(火) 19:49:17 ID:ebH1zY7O0
>>50
女w?嘘言うな
58名無しさん(新規):2007/10/23(火) 19:53:00 ID:MV6cGXu80
>>51
まじで?
俺完全に終った・・・
まぁ無料日に出せばいいか・・・
59名無しさん(新規):2007/10/23(火) 19:57:01 ID:XEtsn4iO0
>>58
たかが30円ちょいで終わるなw
60名無しさん(新規):2007/10/23(火) 19:58:16 ID:CsY593C50
>>57
ひどいです(゚Д゚)ウマー
61名無しさん(新規):2007/10/23(火) 19:58:47 ID:CsY593C50
顔文字間違えました(´・ω・`)
62名無しさん(新規):2007/10/23(火) 20:12:13 ID:ebH1zY7O0
>>61
63名無しさん(新規):2007/10/23(火) 21:08:19 ID:Iryx5i1L0
>>61
違和感なかったw
64名無しさん(新規):2007/10/23(火) 21:12:28 ID:Qb7iGdIK0
おまえらキモ
65名無しさん(新規):2007/10/23(火) 22:28:35 ID:d1dj1tbn0
ていうかモバオクはいつでも無料で出品出来ますが何か?
物によってはヤフオクより高値落札されますが何か?
落札手数料5%引かれる金額と同じくらいならモバオクで出した方が良いよ。
俺は禿正義が嫌いだからそうしてる。
66名無しさん(新規):2007/10/23(火) 22:31:33 ID:gdOOS+ig0
あっそ、よかったね
帰っていいよ
67名無しさん(新規):2007/10/23(火) 22:44:05 ID:uDUnlKr90
>>65
スレ違いだお
なぜここで吠えてるのか知らないけど
そんなこと教えてモバオクに出品数増えたら
君の出品物の相場が下がるお
68名無しさん(新規):2007/10/23(火) 22:46:49 ID:21RF4Jbn0
次は25日か30日だよね。
69名無しさん(新規):2007/10/23(火) 23:36:11 ID:6etBPP3p0
携帯専門オクは正直ないなあ
携帯のドキュソの多さときたら
70名無しさん(新規):2007/10/23(火) 23:51:06 ID:CsY593C50
ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
71名無しさん(新規):2007/10/23(火) 23:56:24 ID:2cLlGks60
強気の価格で出品したら全く入札ナシ 半年やって、入札ゼロを初めて経験している
72名無しさん(新規):2007/10/24(水) 00:26:39 ID:P4JuWsyh0
>>70
どうした?w
73名無しさん(新規):2007/10/24(水) 00:53:34 ID:nqK9IX1X0
次は月末だろ。
賭けてもいいよ。俺の童貞を。
74名無しさん(新規):2007/10/24(水) 01:43:23 ID:yQxaoypt0
もぅ10回転以上して・・・
現在、アクセス1064、ウォッチ61・・・
いい加減、入札しろ!
次回、無料日で開始価格を下げようかと思ってきた・・・
75名無しさん(新規):2007/10/24(水) 01:50:36 ID:fZcpJeDh0
どっかで晒されてんじゃね?w
76名無しさん(新規):2007/10/24(水) 01:51:56 ID:PwUKaFAi0
>>74
どうせ無料出品日に出してるんだろ?
値段上げちゃえよ
俺はそうやったら入札きた出品物がいくつもあったよ
77名無しさん(新規):2007/10/24(水) 02:07:40 ID:IcYKcwJ00
どんな物だろう?
分からないのにコメントのしようもないし
78名無しさん(新規):2007/10/24(水) 02:08:45 ID:aqAq9NLv0
だよなぁ
79名無しさん(新規):2007/10/24(水) 02:15:04 ID:9Eby5wRR0
せめて3日前くらいから予告してくれ
80名無しさん(新規):2007/10/24(水) 02:18:12 ID:jR6Hj20x0
人気の高い旬なもので、相場より開始価格が高い
そんな感じのアクセス・ヲチ数だね
81名無しさん(新規):2007/10/24(水) 03:40:38 ID:ecvU9rIM0
これは「古本せどり」ではない!
もっと効果的に儲かる情報である。

古本せどりに飽きた方はこちらもやってみよう!

http://go.2ch2.net/u/YxX2gI
82名無しさん(新規):2007/10/24(水) 03:43:15 ID:wVAkIpsm0
アクセス743(いつもは30くらい)
ウォッチ62(いつもは2くらい)
だのになぜ入札しない・・・・・・・・・・・・・・・・
83名無しさん(新規):2007/10/24(水) 03:45:55 ID:yD+AWv+H0
全部同業者のチェックだから
84名無しさん(新規):2007/10/24(水) 05:03:40 ID:4kjNpR630
>>82
俺が某スレで晒したから
こんなの売ってるよ(* ̄m ̄)プッ
85名無しさん(新規):2007/10/24(水) 09:56:47 ID:rCXzVquf0
日本全国で相当数のユーザーがいるであろうにも関わらず、当該ジャンルの出品数が
極めて少なく、出品したら閲覧数が物凄く増える。。。しかしながら、価格がさほど上がら
ないというものがある

ゲートボール関係なんて正にこれに当たる 現時点で全出品で69点

以前、入門書を出品したんだが物凄い勢いで閲覧数が増えるんだが、値段はさっぱり
上がらない
86名無しさん(新規):2007/10/24(水) 10:32:30 ID:vzNgLNNw0
爺は今ある手持ちの金を減らしながら、
死ぬまで暮らさないといけないからな。
87名無しさん(新規):2007/10/24(水) 11:02:58 ID:7MljjZFI0
また( ゚∀゚ )キタ!!
88名無しさん(新規):2007/10/24(水) 11:03:42 ID:J8AellDU0
89名無しさん(新規):2007/10/24(水) 11:05:22 ID:uYh1Lqq00
はやぁ!ありがたみねー!

しかし今月停止月だからなぁ。4日ぐらいで新規出すかな?
90名無しさん(新規):2007/10/24(水) 11:06:25 ID:raIchZ4D0
結局無料出品3回1度も使わなかったわ
91名無しさん(新規):2007/10/24(水) 11:07:53 ID:58HhFHzj0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
92名無しさん(新規):2007/10/24(水) 11:09:00 ID:rCXzVquf0
また、木〜金かよ!
93名無しさん(新規):2007/10/24(水) 11:09:52 ID:baTVPq930
まだ先週の分の落札日も迎えていないのに…
94名無しさん(新規):2007/10/24(水) 11:11:20 ID:Sh1w0CHtO
またもっき〜ん?
95名無しさん(新規):2007/10/24(水) 11:15:13 ID:CtwaZpJN0
予想通り

もう木琴しかこない
96名無しさん(新規):2007/10/24(水) 11:18:17 ID:373Tsm0fO
>>33
てめー絶対出すんじゃねーぞw
97名無しさん(新規):2007/10/24(水) 11:20:37 ID:BHLhcLbq0
うわ、マジなのか

キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
98名無しさん(新規):2007/10/24(水) 11:29:27 ID:HnzCi9K40
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!

……けど今回は忙しくてムリムリ。
握り直し分もないや。
99名無しさん(新規):2007/10/24(水) 11:36:15 ID:rCXzVquf0
俺、落札ゼロで暇&オークション収入ゼロだから願ってもない話だが、木〜金というのが困るなあ
100名無しさん(新規):2007/10/24(水) 11:38:39 ID:Nn6b6/Wc0
確かに木〜金は厳しいな
月〜火、もしくは火〜水が一番いい
もし木〜金にするなら終了日を残り7日までじゃなくて14日くらいに設定させて欲しい
101名無しさん(新規):2007/10/24(水) 11:43:12 ID:kJdfnErx0
北のにあまりうれしくない。
102名無しさん(新規):2007/10/24(水) 11:43:13 ID:RurKO2S70
無料3回まだ残ってるんだがなぁ
今からだして今日の夜終わりってできたっけ?
103名無しさん(新規):2007/10/24(水) 11:56:58 ID:QQ7ujK5Q0
2007年10月25日(木)正午から10月26日(金)午後7時まで
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_free2007/

さっき、6個だしました。うれしいが、少し、がっかり。
104名無しさん(新規):2007/10/24(水) 11:59:24 ID:vF23VW2C0
来たね
皆がんばろうよ
105名無しさん(新規):2007/10/24(水) 12:01:18 ID:oxGrUphV0
感謝
106名無しさん(新規):2007/10/24(水) 12:03:59 ID:rwVJyPkR0
             ________              /::::::/l:l
             ─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
               . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
             、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!
.             ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、         またまた ご冗談を!
.              \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、
                ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
                  `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
                _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
             ,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
                   l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"〜゙゙') ./. \
                  ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./
         2007年10月25日(木)正午から10月26日(金)午後7時まで
         http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_free2007/
                     / ./:::::::::::::            ', 
                   ,.r '´    ー-`  '´ - ‐  ̄    `'ー 、
                  ,/  _,.                      ヽ
                  ,レ' ´                i      l
                /           ,             ,l      l
               。'i            !     r',ヽ    l l       l
107名無しさん(新規):2007/10/24(水) 12:35:06 ID:+DKKEU7u0
今回は化けネコ出遅れたな。
108名無しさん(新規):2007/10/24(水) 12:36:02 ID:sNGSqh8g0
 ┃  ━━    /\              /:\
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ
━━   ┃  /::::::::::::::::::::::::::::::         :::::: :::::::::: ヽ    ★
 ┃   ┃ /::::::::::::┏━━━┓\\// ┏━━━┓\
      /::::::::::::::: .┗━━━┛━━━━.┗━━━┛ヽヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ     :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┗┗┗┗┗┗\   ∪ :::::::::|
/  /| ::::      U     | |/::ニニニ⊃ | | | ∪   .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |       : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (    U   | |::::::::|:::::::::|   | |    ∪  :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┓┓┓┓┓┓|      |:;*;.\\\
109名無しさん(新規):2007/10/24(水) 12:46:17 ID:J5w7yrZW0
>>106
化け猫
初めて赤っ恥こいたなw
結果がでてから登場なんてお前ほどの化け猫がどうとち狂ってしまったんだ?
次回以降に期待しているよ
110名無しさん(新規):2007/10/24(水) 12:47:28 ID:J5w7yrZW0
>>108
オメーは二番煎じなんだよ。死ね!!
111名無しさん(新規):2007/10/24(水) 12:58:51 ID:sNGSqh8g0
 ┃  ━━    /\              /:\
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ
━━   ┃  /::::::::::::::::::::::::::::::         :::::: :::::::::: ヽ    ★
 ┃   ┃ /::::::::::::┏━━━┓\\// ┏━━━┓\
      /::::::::::::::: .┗━━━┛━━━━.┗━━━┛ヽヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ     :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┗┗┗┗┗┗\   ∪ :::::::::|
/  /| ::::      U     | |/::ニニニ⊃ | | | ∪   .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |       : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (    U   | |::::::::|:::::::::|   | |    ∪  :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┓┓┓┓┓┓|      |:;*;.\\\
112名無しさん(新規):2007/10/24(水) 13:18:50 ID:LDaBDNWFO
馬鹿ぬこ、次頑張れよ。

期待してるんだからw
113名無しさん(新規):2007/10/24(水) 13:23:52 ID:J5w7yrZW0
>>111
ガキじゃあるめーし何が楽しいんだ?
精神年齢胎児のオメーよーw
114名無しさん(新規):2007/10/24(水) 13:29:38 ID:rCXzVquf0
おい 落札した雑誌が、今、届いたんだが。。。。発送元が東京都千代田区永田町2なん
だが、ここって一般人が住んでんのか?
もし、仮に住んでいたとしても物凄く高そうな気がするが(知らんけど)
115名無しさん(新規):2007/10/24(水) 13:35:29 ID:x+AYRluT0
議員会館じゃねーか、そこ
116名無しさん(新規):2007/10/24(水) 13:47:13 ID:rCXzVquf0
ウィキペディアには「通常の民家も存在する」と書いてあるなあ
一般人もいるのかも知れん

しかし、凄いところに住んでるな 警官がうようよいるだろうし日常レベルでは安全かも
知れんが、北朝鮮のミサイルの一発目はここを狙っているだろうし、そういう意味では
危険地帯かも知れん
117名無しさん(新規):2007/10/24(水) 13:49:08 ID:57FPKjhh0
前回で出すもん出しちゃったし、握りなおしもしちゃったし、時間取れなくてサボってた画像と詳細追加を少し頑張るか。

>>114
議員会館なら無料だな。
118名無しさん(新規):2007/10/24(水) 13:54:03 ID:RurKO2S70
物が届いたなら別に相手の住所なんか気にせんが
発送のときにPCパーツを上野のビル宛で
アキバ行けば買えるだろうにとちょっと気になってぐぐったことがある
警視庁発表の通販サギ住所で出てきちゃったよ
119名無しさん(新規):2007/10/24(水) 13:55:27 ID:CtwaZpJN0
>>114
会社の住所だろ
俺も岩手の高校宛にエロ雑誌を送ったことある。
120名無しさん(新規):2007/10/24(水) 13:58:00 ID:gSLUL9cW0
二日もイラネ 正午〜翌日正午でいいんでないの。
121名無しさん(新規):2007/10/24(水) 14:01:33 ID:dutEXY2B0
平河町の人に落札物送った事がある。確かゲームだった。
永田町近辺にゲーム店などないからかな。
122名無しさん(新規):2007/10/24(水) 14:18:44 ID:NZUeCjBB0
がんばって出品準備ができるように励ましてください!
励ましてくれたら、いっぱい画像とっていっぱい出品しますッ!
123名無しさん(新規):2007/10/24(水) 14:38:10 ID:2FsxFFju0
なあ
握りなおしして、いかにも昨日出品したばかりです、っていうのは
赤福みたいに偽装にならないのかなぁ
124名無しさん(新規):2007/10/24(水) 14:41:01 ID:6wdLQobs0
天理市の宗教団体の事務局気付でAV送ったことならある。
125名無しさん(新規):2007/10/24(水) 14:41:57 ID:RurKO2S70
出品する前日に購入しましたが不要になったので〜
と書いてあるのをそのまま握りなおしたならそうかもね
126名無しさん(新規):2007/10/24(水) 15:15:22 ID:nzmvWknu0
    ∩_∩
   ( ・( ェ)・)   < 無料!無料!
   ( O┬O      http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_free2007/
≡◎-ヽJ┴◎
キコキコ
127名無しさん(新規):2007/10/24(水) 15:20:11 ID:aOks3gbl0
もう騙されませんよ

 ┃  ━━    /\              /:\
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ
━━   ┃  /::::::::::::::::::::::::::::::         :::::: :::::::::: ヽ    ★
 ┃   ┃ /::::::::::::┏━━━┓\\// ┏━━━┓\
      /::::::::::::::: .┗━━━┛━━━━.┗━━━┛ヽヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ     :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┗┗┗┗┗┗\   ∪ :::::::::|
/  /| ::::      U     | |/::ニニニ⊃ | | | ∪   .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |       : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (    U   | |::::::::|:::::::::|   | |    ∪  :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┓┓┓┓┓┓|      |:;*;.\\\
128名無しさん(新規):2007/10/24(水) 15:57:26 ID:+DKKEU7u0
握りなおし
ではなく
今度からは、まき直し
と呼べばいい。
129名無しさん(新規):2007/10/24(水) 16:08:46 ID:uYvy/fu40
回転寿司→赤福
握りなおし→巻きなおし
だなw 定着したら赤福大打撃w
130名無しさん(新規):2007/10/24(水) 16:12:55 ID:gMsYfjkm0
またきたんかハァ
131名無しさん(新規):2007/10/24(水) 16:34:04 ID:CtwaZpJN0
明日は赤福だけにするか・・・
132名無しさん(新規):2007/10/24(水) 16:38:38 ID:kkHEuVcb0
またきたな
133名無しさん(新規):2007/10/24(水) 17:24:47 ID:ZKErk4cj0
キタ――(゚∀゚)――!!

今回は巻きなおすぜ。
134名無しさん(新規):2007/10/24(水) 18:15:56 ID:4u8TdqTT0
>>119
kwsk
135名無しさん(新規):2007/10/24(水) 18:57:36 ID:P47YsHSF0
さて、だいぶ前に売れずに冷凍していた奴を、いかにも新鮮なブツのように解凍して、並べてやるかな。
136名無しさん(新規):2007/10/24(水) 19:01:14 ID:lQbQ4VsD0
前回は参加できなかったから待ち焦がれたぜ
137名無しさん(新規):2007/10/24(水) 19:19:00 ID:n4y6spHj0
前回、こつこつと完全手作業出品しつつ
VAを使いこなそうと誓ったのに
全く手付かずで無料日来ちゃったな。
また完全手作業だな。
30点だせるかな。
138名無しさん(新規):2007/10/24(水) 19:25:22 ID:P47YsHSF0
>>137
でもぽちぽちぐらいはつかってるんだろ。
139名無しさん(新規):2007/10/24(水) 19:26:46 ID:rCXzVquf0
VAはジャンルを決めるのがめんどくさい
ミスると勝手に止まるし
140名無しさん(新規):2007/10/24(水) 19:55:40 ID:MHQyU/qC0
今回は出すものねーやw
141名無しさん(新規):2007/10/24(水) 20:09:56 ID:Lj+/I5BR0
失敗した・・・。無料日は今日の19時からだと思いこんで
料金欄確認しないままVAで大量出品してしまったorz
142名無しさん(新規):2007/10/24(水) 20:15:56 ID:3wVfHges0
安全日だと勘違いして
大量に中出しするタイプの人間だね
143名無しさん(新規):2007/10/24(水) 20:25:10 ID:yQxaoypt0
前回、入札の入ってない奴を全てキャンセルして再出品したばっかなのにぃ・・・
まだ1回転もしてねぇぞぉ!
来るのが早いんだよぉ・・・
144名無しさん(新規):2007/10/24(水) 20:26:41 ID:yQxaoypt0
もぅ出す物無いしぃ・・・
オレの体でも出せってかぁ・・・
145名無しさん(新規):2007/10/24(水) 20:48:42 ID:j/iWqyJJ0
ホラ、角膜があるだろw
腎臓もww
146名無しさん(新規):2007/10/24(水) 20:49:34 ID:C0HFe7QK0
クリスマスのデート権でも出品しようかなー
数年前、この板で祭りになったっけなw
147名無しさん(新規):2007/10/24(水) 22:09:24 ID:aqAq9NLv0
ブイエーは向く人と向かない人がいるよね。
ブイエー使わないほうが早いときとか普通にあるし。
148名無しさん(新規):2007/10/24(水) 22:10:48 ID:aqAq9NLv0
って無料日キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
149名無しさん(新規):2007/10/24(水) 22:15:52 ID:J5w7yrZW0
>>145
オマエの勇気に乾杯!!
生きたままドナー提供するなんて。
オマエは人間の鑑だ。
オレの友人人工透析で苦しんでるんだ。
明日提供の連絡しておくぜw
代わりにオマエはご愁傷様だな。
150名無しさん(新規):2007/10/24(水) 22:17:53 ID:aqAq9NLv0
>>149
ウソツキは丸坊主のはじまりですよ!
151名無しさん(新規):2007/10/24(水) 22:20:00 ID:xeDARLsC0
>>138 ぽちぽちって何ですか。
出品初心者なのでわからないことがありすぎて。
152名無しさん(新規):2007/10/24(水) 22:21:09 ID:tVFZDI+A0
宛名ラベルを印刷したいんだけど、なんかかわいいテンプレとかないだろうか。
ググってもあんまり出てこないんだよなー。
オススメサイトとかあったら教えてください。
153名無しさん(新規):2007/10/24(水) 22:25:39 ID:sAJYx+9n0
>>151
ちょ、ぽちぽちでぐぐったら一番上に出るぞこらwwww
154名無しさん(新規):2007/10/24(水) 22:27:37 ID:uBYwFP5m0
キタ━━━━⊂⌒っ´∀`)っ━━━━ !!
155名無しさん(新規):2007/10/24(水) 22:29:38 ID:GKYypRpK0
知らずにさっき少しだしちゃったよ・・・
156名無しさん(新規):2007/10/24(水) 22:29:50 ID:+DKKEU7u0
157名無しさん(新規):2007/10/24(水) 22:35:50 ID:J5w7yrZW0
>>150
嘘ってどうして思うんだ?
オレの友人慢性腎不全で10年前から人工透析やってんだけどな。
めんどくせーからオメーの腎臓でもいいから提供してくれや。
腎臓は心停止だと鮮度が悪くなるらしいから、脳死のみならず生きたままならなお都合がいいぜ。
オメーも人助けな”良い”人間だなwww
158名無しさん(新規):2007/10/24(水) 22:37:21 ID:ZuWmeglV0
ヤフーの第2四半期決算、オークションなど個人向け事業が伸び悩み
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/24/17294.html


調子こいてるから伸びないんだよ。
159名無しさん(新規):2007/10/24(水) 22:37:22 ID:aqAq9NLv0
>>157
丸坊主のはじまりって言っただけじゃないですか!
別に嘘だなんて言ってませんよ!!
ついでに臓器上げるとも言ってませんよ!!!
僕の臓器は僕のものですよ!!!!
人の所有権を勝手に犯さないでください!!!!!
160名無しさん(新規):2007/10/24(水) 22:37:54 ID:RurKO2S70
そんな友人にホントウに明日提供の連絡したなら最低な人間としか言いようが無い
161名無しさん(新規):2007/10/24(水) 22:44:24 ID:I1TcDPnH0
外れたので約束通り体液を出しました
162名無しさん(新規):2007/10/24(水) 22:47:28 ID:J5w7yrZW0
>>159
カタギは嘘いっちゃあいけねーぜ。
ウソツキっていっちゃん最初に書いてくれたよな?
それとな、心配すんな。
腎臓は2個あっから。1個でも何不自由なく暮らせるよ。
2個とは言ってねーし。明日早速オメーの血液検査して、先方との移植手術の相性のチェックしてもらうからな。
ここにオメーの連絡先等すべて晒せや
163 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/24(水) 22:50:41 ID:I1TcDPnH0

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //ガイキチ \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
164名無しさん(新規):2007/10/24(水) 22:54:36 ID:J5w7yrZW0
↑オメーのはイラネ
165名無しさん(新規):2007/10/24(水) 22:57:25 ID:C17LVUP60
出品するブツがない奴が荒らしてんの?
166名無しさん(新規):2007/10/24(水) 22:59:53 ID:aqAq9NLv0
>>162
ぞ、臓器って・・・!!!
冗談じゃありませんよ!!!
どうして見ず知らずのあなたに僕の大事な臓器を提供しなくちゃならないんですか!!!
ウソツキは丸坊主のはじまり、という客観的事実を客観的なままお伝えしただけじゃないですか!!!
そのことと、僕の大事な臓器と、いったい何の関係があるんですか!!!
変な文字絵まで張られていますし、あなたは何なんですか!!!!!
きちんと説明してください!!!!!!
167名無しさん(新規):2007/10/24(水) 23:15:17 ID:P4JuWsyh0
wwwwwwww
168名無しさん(新規):2007/10/24(水) 23:26:41 ID:J5w7yrZW0
>>166
ここ10年来人工透析をやってる友人と、
先月大学の後輩の奥さんが35歳の若さで脳内出血で亡くなった(さすがに腎臓提供は無理だから)ので、
ホットな腎臓の移植提供先を真剣に探しているだけの者だ。
なお、ドナー提供にはドナー登録は要らないらしい。
だから、その提供先をオマエに決めただけだ。他意はない。安心しろ。

連絡先は↓へ
169名無しさん(新規):2007/10/24(水) 23:37:33 ID:Rykp+hrs0
マジレスすると日本国内の臓器売買は違法
170名無しさん(新規):2007/10/24(水) 23:42:10 ID:oxGrUphV0
腎臓腎臓言ってる奴は
ためしてガッテン見てたんだろw
171:名無しさんに接続中…::2007/10/24(水) 23:42:36 ID:CPLpcKPV0
釣りかもしれないけどマジレス
本当に腎臓移植したいのなら、他人だと適合率が低いから。
家族からしてもらうのが一番でしょ。
家族が拒んでるとしたらロクな人物じゃないはず。
移植してもらったとしても免疫抑制剤を飲むから副作用もあるから辛いし、
長生きもできないよ。腎臓は悪くなったら再生しないから、
できれば大事な人意外には提供しない方がいいよ。
大事だから二つあるんだから。

172名無しさん(新規):2007/10/24(水) 23:47:03 ID:KwMUZOPh0
やったー。
要らないもの出しまくろーっと!
173名無しさん(新規):2007/10/24(水) 23:50:54 ID:n0QvfjpT0
よっしゃあああ無料日北ああ
パパの腎臓2つともだしちゃうぞおおおお
174名無しさん(新規):2007/10/24(水) 23:51:02 ID:M0fvB9oFO
やったー。
腎臓出しまくろーっと!
175名無しさん(新規):2007/10/24(水) 23:58:44 ID:9Q0F0w0/0
人造人間キカイダー
つ プラモ
176名無しさん(新規):2007/10/25(木) 00:10:06 ID:OFgyH50l0
                  _,. イ / ,′!!   | \     \     \
                   ///.:;'l | '. |   .\   ヽ ヘ. \   ヽ
┏━━━━┓         .イ ノ!:j.::/ニ_二ヘ!  i| \、    '.  ヽ.   ヘ.       ┏┓┏┓
┗━━━┓┃        ‐:彡ノ,'.::ハ''⌒ヽ ヘ.   |¨二ヽ\   '.   ヘ   ',      ┃┃┃┃
    ┏┳┛┃┏┳┳┓┏━//:j,' "   ,: ヽ │=ミ、ヘl|\N i   ',  ト、| ━━━┓┃┃┃┃
    ┃┣━┛┃┃┃┃┃  _,ノリ        \| ,, ヾ ル|.::ト、.!   レ'/       ┃┃┃┃┃
  ┏┛┃    ┗┻┫┃┗━━ {.    厂ヽ     ″ ヽ |.:.|.:.:|  } j/━━━━━┛┗┛┗┛
  ┃┏┛      ┏┛┃     ハ   ゞ=┘        /り.:.|.::从ルレ'          ┏┓┏┓
  ┗┛        ┗━┛      从           /_,ノ.:.:レ'|/.           ┗┛┗┛
                    }:ム、        _ . イV/ル'ン′
177名無しさん(新規):2007/10/25(木) 00:12:19 ID:MaRBWEM10
ダメだ 眠くて準備できん
やはり日頃から準備しておかないと
178名無しさん(新規):2007/10/25(木) 00:16:21 ID:YjWWDEn60
>>156
あなたが神か・・・!
ありがとう!!!
179名無しさん(新規):2007/10/25(木) 00:20:27 ID:michTsAK0
無料日と聞いて
180つばめ ◆3aUJtskygo :2007/10/25(木) 00:57:27 ID:8XhFGgt80
前回の出品料金無料日から少ししか経っていないのに
またですか、ヤフーは少しでも出品数を増やして
落札手数料が欲しいのでしょうね、
後こんな記事がありました。オークションなど個人向け事業が伸び悩み
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/24/17294.html
記事の中でも触れていますが、ストアーが多すぎると思いませんか?
181名無しさん(新規):2007/10/25(木) 02:55:10 ID:G7i0EwDK0
>>180
ストアでも買うけど、多くなると楽天やショップサイトと変わらなくなるよな。
オクの楽しみとか醍醐味みたいのが薄まってくる。
あと、欲しい物は出品されすぎて値段下がってきてるのは実感あるなぁ。
欲しい人に行き渡ったというか、出されすぎというか。
レア本で数万だったのが定価前後で落札とかザラでなぁ。
まぁ、買うほうは単価が下がってくれてありがたいんだけどさ。
182名無しさん(新規):2007/10/25(木) 05:33:08 ID:rwkpYSw90
世界最高も物を出します。
183名無しさん(新規):2007/10/25(木) 06:57:38 ID:BpacUGml0
>>119
とりあえず
そこが小学校で、エロ本がロリ雑誌じゃないことを

全身全霊で熱望します。
184名無しさん(新規):2007/10/25(木) 09:43:16 ID:+6fbm9Xq0
>>183
もう一度小学校から国語をやり直せ
185名無しさん(新規):2007/10/25(木) 10:04:26 ID:Mybpu4Ki0
のんびりやってたけど最近落札が増えてミスが多いorz
赤字になっちまった出品物もあるし
186名無しさん(新規):2007/10/25(木) 10:13:24 ID:FG3U4JQz0
今来た
いきなり今日かよ!
187名無しさん(新規):2007/10/25(木) 10:13:45 ID:pgMoHzQK0
なんか、おお!っと思うような変わり物とか面白いもの、
魅力的な物の出品が激減したね。
前はオークションって楽しむものだったのに、今はそれがない。
やっぱり出品数が減り続けて内容が薄くなっているのかな。
出品を無料にして物の数を増やせば良いのにと思う。
188名無しさん(新規):2007/10/25(木) 10:20:16 ID:oCSPy7Ci0
>>146のデート券に期待
189名無しさん(新規):2007/10/25(木) 10:23:58 ID:yE3pQ3xx0
無料日を前にしてこんなのがありました…

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=aparchr
190名無しさん(新規):2007/10/25(木) 10:40:41 ID:Ye3++6aQ0
>>189
出品者乙
191名無しさん(新規):2007/10/25(木) 10:44:31 ID:zNXW3KJ+0
久々に開始前に気づいたぜ。
先週分どうしたらいいだろう・・・
握りなおしせずに放置でいいのかな?
みんなどうするの?
192名無しさん(新規):2007/10/25(木) 10:50:52 ID:Bn0Owce00
おれは終了日バラバラになってたんで
握りなおすぞ
193名無しさん(新規):2007/10/25(木) 10:53:34 ID:6NmrcEOH0
ちょwwww
こないだのぷちぷちきたけど…でかすwwww
部屋おけねえええw
194名無しさん(新規):2007/10/25(木) 11:09:25 ID:QGYvqrII0
エアキャップは40メートルぐらいが個人の部屋に入れるのは限界。
2ロール以上は無理
195名無しさん(新規):2007/10/25(木) 11:12:36 ID:Uvsmh06Z0
だから言ったろー!
60cm*40mでも結構でかい。まして120cm*40mて!
196名無しさん(新規):2007/10/25(木) 11:15:55 ID:SrOB6WvW0
あと45分!正確にはあと40分!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
197名無しさん(新規):2007/10/25(木) 11:29:51 ID:oCSPy7Ci0
>>193
そんなに大きいのか…。
また買える様になっているから
そのショップで買うつもりなんだけど
止めた方がいいかな。
198名無しさん(新規):2007/10/25(木) 11:42:26 ID:Zk46zTi80
そろそろ写真撮影はじめるかな。

先週のは明日入札がなければ念のため握り直ししとく。
199名無しさん(新規):2007/10/25(木) 11:43:16 ID:Zk46zTi80
しまった、今日発送1点あるから郵便局行かねば・・・orz
200名無しさん(新規):2007/10/25(木) 11:57:53 ID:TEtgbXRS0
もう無料表示でてるけど大丈夫なのかな?
201名無しさん(新規):2007/10/25(木) 11:58:01 ID:otEuN3AN0
正午前だけどもう無料になってるな。
202名無しさん(新規):2007/10/25(木) 11:59:01 ID:c/VzHI1Q0
天気悪いから写真が取りにくいよ〜
明日も雨なんだよ(´・ω・`)
203名無しさん(新規):2007/10/25(木) 12:01:14 ID:gUdCMhNm0
では戦闘開始だ
204名無しさん(新規):2007/10/25(木) 12:01:49 ID:JhghogOy0
さてとトラックとバス出しまくるかな
205名無しさん(新規):2007/10/25(木) 12:10:28 ID:Uvsmh06Z0
俺も不動産 出しまくるで
206名無しさん(新規):2007/10/25(木) 12:44:49 ID:K8k23RgH0
>>197
押入れの下段半分空けてから注文するといいよ
207名無しさん(新規):2007/10/25(木) 12:46:23 ID:FUV0t8fW0
前回握り直さなかったのだけ今回握り直したいんだけど

前回新規で出したのと握り直したのと握り直さなかったのと3種類
ごっちゃに並んでてどれがどれやらサッパリ区別が付かん マンドクセー

208名無しさん(新規):2007/10/25(木) 12:47:15 ID:KHFZpG8P0
先週の今週で出すもんなんかねー
209名無しさん(新規):2007/10/25(木) 12:50:05 ID:vm06E7UH0
また金曜かよ
握り直しまくり終了してる暇がないよ
210名無しさん(新規):2007/10/25(木) 13:16:14 ID:mmZ488ob0
>>207
>>209

回転寿司→赤福
握りなおし→巻きなおし
211名無しさん(新規):2007/10/25(木) 13:16:58 ID:Ad1N6igj0
またの金玉
握り直しまくりで暇がないよ
212名無しさん(新規):2007/10/25(木) 13:17:42 ID:wx0YwDr+0
常時出品無料はまだぁ〜〜〜
213名無しさん(新規):2007/10/25(木) 13:42:23 ID:5QgUdZhPO
>>211
お前にはそっちの職の方がいいんじゃないかな
214名無しさん(新規):2007/10/25(木) 13:58:14 ID:UsqvihqT0
前回無料日分の連絡梱包発送で疲れた・・・
出す気力出ない
215名無しさん(新規):2007/10/25(木) 14:00:00 ID:Gm4GkCbA0
5点出して燃え尽きた、オクは意外と神経使うなぁ
神経細いオレには長く続くまい
216名無しさん(新規):2007/10/25(木) 14:14:39 ID:hu+nTbpF0
説明文考えると気を使うよね。

よく、1行だけ書いて、送料すら書いてない出品があるけど
そういうの自分には無理だわ
217名無しさん(新規):2007/10/25(木) 14:19:20 ID:MaRBWEM10
説明文は色々考えたが、今は、

・品物の客観的状態
・発送方法 メール便、冊子小包、ヤフーゆうパック、ゆうパック・・・
・使える銀行(あらかじめ文章を単語登録して一発変換)

のみ
218名無しさん(新規):2007/10/25(木) 14:29:22 ID:f/DY9nSv0
いろいろ テンプレ作っちまえば楽
219名無しさん(新規):2007/10/25(木) 15:28:59 ID:znZ9IkKq0
落札側で
急ぎませんのでご都合の良いときに発送お願いします
と書いたほうが早く届く不思議。

出品側のときもそういう風に書かれると
落ち着きのある人だな、ここはひとつ頑張って早く届けてやるか
という気になる不思議。

スレ違いだけど。
220名無しさん(新規):2007/10/25(木) 15:51:00 ID:z9ib/kM70
ないないw
221名無しさん(新規):2007/10/25(木) 15:51:15 ID:Co6+/EX/0
>急ぎませんのでご都合の良いときに発送お願いします
出品経験してからこのフレーズ言うことが増えた。
222名無しさん(新規):2007/10/25(木) 16:00:06 ID:Sdpl1X9i0
建前:急ぎませんのでご都合の良いときに発送お願いします

本音:振込済みじゃい。とっとと送りさらせ。
223名無しさん(新規):2007/10/25(木) 16:04:17 ID:Co6+/EX/0
あるあるw
224名無しさん(新規):2007/10/25(木) 16:35:07 ID:rKs12NKs0
Yahoo!プレミアム会員無料って年内といいつつ今月末までだよな?
225名無しさん(新規):2007/10/25(木) 16:41:08 ID:K8k23RgH0
謙虚な人だな

振込確認でき次第発送宜しくお願いします、って言われた事ある
そりゃまーそーするけど、プレッシャーかけてくれるな
226名無しさん(新規):2007/10/25(木) 16:49:52 ID:Oe6XOUve0
そんなのまだマシだ。

かんたん決済で振り込みますので確認のため名前と住所と電話番号教えて下さい。

意味がわかんねーよ・・・何の確認だよ。
227名無しさん(新規):2007/10/25(木) 16:57:03 ID:X6jCR4Qt0
え?
228名無しさん(新規):2007/10/25(木) 16:58:59 ID:5QgUdZhPO
俺は「急ぎませんので」は書かないな、怖くて。

よく使う文面はメモ帳に全部まとめちゃった。
状況に合わせたコピペで一気に取引楽になった。
229名無しさん(新規):2007/10/25(木) 17:03:36 ID:xYST9YQU0
>振込確認でき次第発送宜しくお願いします
至極あたりまえの日本語だ。こんなんでプレッシャーなんて感じるほうがおかしい
心療内科行け
>かんたん決済で振り込みますので確認のため名前と住所と電話番号教えて下さい。
金払うんだから相手の素性を知るのはもっともなこと。
名前も住所も教えずにオクやるほうが非常識
230名無しさん(新規):2007/10/25(木) 17:07:59 ID:JhghogOy0
>>225-226
ひでえな

あんたら
231名無しさん(新規):2007/10/25(木) 17:12:41 ID:K8k23RgH0
>>229
初めして落札者の○○です。迅速な対応宜しくお願いします。

これも心療内科行き?
232名無しさん(新規):2007/10/25(木) 17:15:59 ID:tZWqNPgt0
もういやだー
夕飯食い過ぎて眠くなった(´・ω・`)
233名無しさん(新規):2007/10/25(木) 17:36:41 ID:AvaHEiuc0
>>232
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
234名無しさん(新規):2007/10/25(木) 17:57:23 ID:eokVhECh0
無茶苦茶重くない?
235名無しさん(新規):2007/10/25(木) 18:03:47 ID:tE0l2nLbO
重すぎ…
236名無しさん(新規):2007/10/25(木) 18:16:19 ID:michTsAK0
さ・・・出すものを物色する作業にとりかかるか・・
237名無しさん(新規):2007/10/25(木) 18:21:20 ID:uR+v6XiT0
くだらねぇストアオンリーの『なんとか特集』とか、思いっきり告知しまくるくせに、
『出品無料キャンペーン』はなぜ前日告知の1日終了なの??

ぶっちゃけ出品無料以外のキャンペーン、いらね。

今のうちトレカ100枚とか、出しとけ。
238名無しさん(新規):2007/10/25(木) 18:25:46 ID:ebub+3tY0
今日気づいた
あと30分 じゃ無理だぁ orz
239名無しさん(新規):2007/10/25(木) 18:27:29 ID:DpWBA1F80
何つーか、出来次第←これはイラっとくるな。
〜次第って自分で使う言葉じゃね?「口座連絡を確認次第お支払します」とか。
人に対して「入金確認次第発送」って上司が言う言葉だろ。
240名無しさん(新規):2007/10/25(木) 18:28:13 ID:Co6+/EX/0
>>229
今振込みしました5分後確認お願いします

これも心療内科ですか?
241名無しさん(新規):2007/10/25(木) 18:33:33 ID:uR+v6XiT0
「送料との合計額を教えてください、ご連絡お待ちします」

自分で足し算しろ!

小学校やり直してもらいたい。
242名無しさん(新規):2007/10/25(木) 18:35:30 ID:Ad1N6igj0
一応、確認は必要だと思う

間違った金額振り込まれたら面倒増えるしさ
243名無しさん(新規):2007/10/25(木) 18:35:30 ID:chTQRdaC0
出品者が言うのがマナーだと思ってた
出品者側から言えば払った金が多い少ないのトラブルはなくなるだろうし
244名無しさん(新規):2007/10/25(木) 18:37:37 ID:JhghogOy0
文句言ってる奴は無料日にゴミ出してる人種じゃないんだな
俺なんかゴミ専門だから多少のことじゃ気に触らないよwww
245名無しさん(新規):2007/10/25(木) 18:40:23 ID:j94VaA/E0
>>238
終了明日だぞ
246名無しさん(新規):2007/10/25(木) 18:44:46 ID:uR+v6XiT0
>>244
ゴミこそオクの宝。

一番迷惑なのは、定価出品・希望落札で時間帯占拠する糞。
しかもゴールデンタイム。
247名無しさん(新規):2007/10/25(木) 18:50:30 ID:+h24Jnel0
説明文に各発送方法での送料の記載があるだろ!
自分で発送方法選んで金額見て落札金額と送料の合計金額計算してはよ振込みせんかい!ゴルァ!!
を非常に丁寧な文章で伝えるが
発送は○○でお願い、で送料はいくら?合計でナンボ払えばいいんじゃい!と
2割くらいは返ってくる。

ゆとりの弊害だな

それにしてもやる気にならん。
今頃デジカメ充電中。
248名無しさん(新規):2007/10/25(木) 19:03:39 ID:uR+v6XiT0
>>247
>それにしてもやる気にならん
同じだ〜w
オレさっきから酒飲みながらブツ写撮ってるからw
もう全然眠い。
無料だから渋々こらえてやってるが・・
3本目くらいで、ブツの上で大の字になって寝るだろう。
そう、大切な商品にヨダレ垂らしながらな。

249名無しさん(新規):2007/10/25(木) 19:27:35 ID:Udq09PCc0
パトラッシュ・・・
250名無しさん(新規):2007/10/25(木) 19:31:28 ID:z9ib/kM70
金額確認ぐらい普通だろう
下手によくわからんまま過不足でやられるよりぜんぜんましな人だ
251名無しさん(新規):2007/10/25(木) 19:43:06 ID:mkaFS82x0
>197
どこのショップ?
252名無しさん(新規):2007/10/25(木) 19:47:10 ID:b1BzfSrc0
俺出品者だけど、落札者に計算されることなんてせんよ。
商取引では、
1.売り手が合計金額提示
2.買い手がそれを確認後、納得したら送金
は当たり前すぎる手順。
落札者に勝手に計算させて勝手に振り込ませる奴は、常識知らずのニート。
253名無しさん(新規):2007/10/25(木) 19:54:57 ID:STzxHDbN0
300品握りなおし完了
寿司の数が異常になってきた・・・orz
254名無しさん(新規):2007/10/25(木) 19:56:54 ID:mmZ488ob0
巻き直し浸透しないね(´・ω・`)
255名無しさん(新規):2007/10/25(木) 20:22:16 ID:z9ib/kM70
>251
ここ
http://item.rakuten.co.jp/putiputi/10000046/
俺もこないだ教えてもらった時に注文した
256名無しさん(新規):2007/10/25(木) 20:37:09 ID:mmZ488ob0
>>255
色はどんなだった?

うちもプチプチロール1本置いてるけど別に邪魔じゃないな。
257名無しさん(新規):2007/10/25(木) 21:02:32 ID:Izj8CfsK0
出品100ほどある。1こだけ1円で入札はいってる。

VAでまき直ししようと思うのに、一括終了したら、1円終了になるよね?
除外して、一括終了できるの?
258名無しさん(新規):2007/10/25(木) 21:14:54 ID:mmZ488ob0
>>257
それだけチェックはずせばいいよ。
259名無しさん(新規):2007/10/25(木) 21:23:12 ID:Izj8CfsK0
ありがと。

入札あるもの自動でチェック外してくれればいいのにね。
260名無しさん(新規):2007/10/25(木) 21:38:42 ID:tE0l2nLbO
今日はヤル気になれん。
明日全部握り直そう(´・ω・`)
261名無しさん(新規):2007/10/25(木) 21:42:34 ID:wBkMRf+b0
無料出品が近いとみんなやる気全然無いんだなw
262名無しさん(新規):2007/10/25(木) 21:44:58 ID:T9w18uoV0
だいたいの押入れの奥行きが70cmくらいだぞ

263名無しさん(新規):2007/10/25(木) 21:52:16 ID:5QgUdZhPO
窓枠とかに貼れば、すきま風防げるよ
>プチプチ
264名無しさん(新規):2007/10/25(木) 21:52:40 ID:+h24Jnel0
プチプチロールは物干し竿に通して空中で保管
使いやすいし場所もとらない
265名無しさん(新規):2007/10/25(木) 21:54:28 ID:z9ib/kM70
うちの押入れは75cmぐらい
266名無しさん(新規):2007/10/25(木) 22:06:48 ID:MhkKyw5P0
>>264 ナイスアイデア!
267名無しさん(新規):2007/10/25(木) 22:37:48 ID:jORU6KiO0
路頭にまよったらプチプチにくるまればいいよ
268名無しさん(新規):2007/10/25(木) 22:39:04 ID:mmZ488ob0
VA登録オワタ。明日11時以降に出すのみ。
あと今出てる奴巻き直し。
269名無しさん(新規):2007/10/25(木) 22:41:21 ID:5QgUdZhPO
>>264
工夫すればハンモックみたいになるかもな
270名無しさん(新規):2007/10/25(木) 22:54:51 ID:U//EQXaG0
握り直しって早期終了→再出品でおk?
271名無しさん(新規):2007/10/25(木) 23:06:05 ID:STzxHDbN0
おk
VA一括でやるときは入札入ってるやつに気をつけろよ。
272名無しさん(新規):2007/10/25(木) 23:19:01 ID:U//EQXaG0
>>271
ありがとう
273名無しさん(新規):2007/10/25(木) 23:19:59 ID:3nEUv2Pw0
自動再出品時の処理が遅くない?
重いのかな?
274名無しさん(新規):2007/10/25(木) 23:27:35 ID:ztGW7haM0
無料日だし、値上げして再出品しようっと。
275名無しさん(新規):2007/10/25(木) 23:31:07 ID:SrOB6WvW0
落札価格しか振り込まれてねーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんで送料足さないんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
落札者ってなんでこんなにアホが多いんだ????????????
276名無しさん(新規):2007/10/25(木) 23:37:49 ID:jTHP/XyF0
http://tinyurl.com/3y6zdo

稼ぎたい人、どうぞ。
277名無しさん(新規):2007/10/25(木) 23:56:06 ID:fHsVULZl0
落札者に物を送ったら夜逃げ(消された?)直後で返送されてきました
先方の郵便局に連絡したら、その人宛のいろんな郵便物があふれてるとの談

半月後、やっと落札者(別人)から新住所と宛名変更、そして再発送料入金
そして再発送

以後、10日経ちますが受け取り確認無し

落札者は生きてるのでしょうか
とても気になります


278名無しさん(新規):2007/10/25(木) 23:57:55 ID:3nEUv2Pw0
>>277
つーか落札者オークションしてる場合じゃなくねw
279名無しさん(新規):2007/10/25(木) 23:58:07 ID:T9qlQ0b30
>>277
あの世で受け取ったんじゃない
280名無しさん(新規):2007/10/26(金) 00:00:10 ID:LwbPagW60
無料日だから出品しようと思って、相場見て検索したら、同じ品物が
300円でも売れていない・・画像撮ったんだけど、出品する気無くしちゃった。
281名無しさん(新規):2007/10/26(金) 00:00:53 ID:QJzLmYtT0
>255
どうもありがとう ペコリ(o_ _)o))
丁度ラスト1個だったから即注文したよ。
多分ここが1番安いね♪
282名無しさん(新規):2007/10/26(金) 00:04:12 ID:qs43XrS90
無料出品って考えものだよな
木金で出すよか土日で出した方がバトルは明白だし。
出品手数料ケチって落札価格が低くなるのはどうにももったいない。
売れそうもねーもの出す分には無料日はいいけど、売れる物を出すには向かないな。
283名無しさん(新規):2007/10/26(金) 00:06:33 ID:NKFWsR2k0
再出品できないバグktkr
284名無しさん(新規):2007/10/26(金) 00:08:48 ID:qkkkJQ/10
>>282
俺もそう思うから高値設定&即決にしてる
285名無しさん(新規):2007/10/26(金) 00:09:01 ID:fZ1gxkIx0
何か重い
286名無しさん(新規):2007/10/26(金) 00:09:31 ID:MoTbMWeb0
>>278
そうですよね

>>279
だといいんですが。。ちなみに相手は若そうな名前の女性です


無料日が外れたので今日も罰として体液出しました
それを、少しだけ、オク落札品送付の、のり付けとして役立てました
287名無しさん(新規):2007/10/26(金) 00:10:31 ID:cTMpnGn/0
また無料出品きてたのか出すものねえよ
288名無しさん(新規):2007/10/26(金) 00:11:42 ID:4K7uVyZQ0
>>287
赤球
289名無しさん(新規):2007/10/26(金) 00:15:15 ID:kH23ocB50
眼球
290名無しさん(新規):2007/10/26(金) 00:43:15 ID:wozR8Rx70
>>282
終了日を土日に設定したらいいだけじゃん?
291名無しさん(新規):2007/10/26(金) 00:44:32 ID:HC2PPKYi0
出品終了。疲れた。もういいわw
292名無しさん(新規):2007/10/26(金) 01:08:47 ID:+BpVmlQf0
トレーディングカードで一枚ずつの単品が
増えるんだよな、無料日だと。
よくやるなぁと感心する。
でもね、お陰で検索しづらくなるんだよな。
293名無しさん(新規):2007/10/26(金) 01:11:00 ID:7HJOth0p0
今日は疲れたから明日というか今日の日の出迎えてからまとめて出品するかな
294名無しさん(新規):2007/10/26(金) 01:12:11 ID:zA/AaVETO
無料日初体験の新規です
先週は6品出してみたら、5品落札されて対応にてんてこまい・・
今日は1品にしておきました。
295名無しさん(新規):2007/10/26(金) 01:21:30 ID:vDsZ+Wob0
なんか、やる気がでねー。まだ20件逝ってねー。

寝よっ。んじゃ、おやすみ。

296名無しさん(新規):2007/10/26(金) 01:26:01 ID:WwbS+XrY0
明日おきてからでも間に合うよね・・・?
297名無しさん(新規):2007/10/26(金) 01:46:11 ID:RNCGLKfc0
これからがんばろーかと思ってたけど眠くなってきた
今がんばってるやついるのかね
298名無しさん(新規):2007/10/26(金) 01:46:44 ID:hMRnAPAq0
4時間かけて22個…要領悪すぎるにも程があるorz
明日の朝早く起きて出勤前に5個出せるだろうか。
299名無しさん(新規):2007/10/26(金) 02:33:41 ID:qkkkJQ/10
VAで一括終了やった。

一括出品って無いの?

また一個一個写真とって登録しないといけないの?

なきそうです。助けてぇ
300名無しさん(新規):2007/10/26(金) 02:38:39 ID:v9bADJjl0
一括再出品使えよ。
一括終了終了の下方にあるのにも気付かないのかw
301名無しさん(新規):2007/10/26(金) 02:57:06 ID:qkkkJQ/10
出品だから、出品支援みてた。ありがt−−−−−−−
302名無しさん(新規):2007/10/26(金) 04:12:30 ID:v9bADJjl0
一括終了終了←ヴァカ

orz
303名無しさん(新規):2007/10/26(金) 04:45:03 ID:D/aHsLkF0
いつもの通り100個あげるつもりがチーター祭りのせいで80個どまり。
どうして無料の日に限ってイベントごとが多いんだろう
304名無しさん(新規):2007/10/26(金) 04:50:46 ID:xhiLwWjZ0
やっと終わった。これで寝れる。明日も七時から仕事。

うっorz
305名無しさん(新規):2007/10/26(金) 05:08:13 ID:looV8dlQ0

今日じゃなくてよかったな。
乙!
306名無しさん(新規):2007/10/26(金) 06:51:23 ID:UKF3UgCx0
昨日、11点発送したばかりで
正直疲れてるよ

片手間でできるくらいの数の出品数にしとけばいいんだけど
無料日だと、つい回転寿司状態のものを全部握りなおしちゃうんだよなあ・・・
その内、精々1・2点しか落札されないって予想できるのに
307名無しさん(新規):2007/10/26(金) 08:32:20 ID:euOh2Rqx0
VAに登録溜めしてた商品を自動出品するときって1個出品終えるたびに
いちいち1クリックして出品確認しなきゃいけないの?あれ省きたいんだけど。
フリー版だから仕方ないのかなー。
308名無しさん(新規):2007/10/26(金) 08:34:46 ID:rczEgsQU0
省ける。
VAあんなに細かく説明してあるのに基本的なこと理解できてないやつが多いな。
309名無しさん(新規):2007/10/26(金) 08:44:30 ID:HD3p+SdT0
>>307
ツールスレで何回も既出なんだが・・・・・
310名無しさん(新規):2007/10/26(金) 09:13:04 ID:SnqOKqJW0
起きたー。
でも、やっぱ、やる気がでねー。
311名無しさん(新規):2007/10/26(金) 09:14:24 ID:sQdgZ0BH0
>>310
じゃあ寝ろ
312名無しさん(新規):2007/10/26(金) 09:59:01 ID:gdXbcXmA0
例のぷちぷち注文しようとしたら売り切れてた。寒くて死にそう(´・ω・`)
313名無しさん(新規):2007/10/26(金) 10:33:22 ID:iBG3iu0+0
1回売り切れてたの昨日復活してたから
またその内復活するでそ。
俺も今の使いきったら注文してみるか・・・
314名無しさん(新規):2007/10/26(金) 10:34:59 ID:rtBnL/9o0
久々のバカ売れで20万越えや
315名無しさん(新規):2007/10/26(金) 10:43:15 ID:k0oI05xo0
安い物にしか入札入っていない。
全然売れねえ。
316名無しさん(新規):2007/10/26(金) 10:54:37 ID:fbbndMZ+0
捨てるつもりで出した100円ゴミがえらい金額になったww
このあぶく銭でなんか買おうかな
317名無しさん(新規):2007/10/26(金) 11:20:32 ID:euOh2Rqx0
>>307-308
ワリイ。調べるのマンドクセで1年余りいちいちクリックしてた。
これで随分快適になるわ。
318名無しさん(新規):2007/10/26(金) 11:23:37 ID:SnqOKqJW0
3件出した。午前の部、終了。
319名無しさん(新規):2007/10/26(金) 12:25:33 ID:RHXeCrUB0
>>317
外野だが、教えてもらってその言い方はないだろう?
ありがとうの一言も言えないのか?
320名無しさん(新規):2007/10/26(金) 12:36:09 ID:XwPluC4l0
>>319
いちいち2ちゃんごときで礼とか強要すんなっつーの
321名無しさん(新規):2007/10/26(金) 12:36:39 ID:zo+dThL/0
うるせーバーカ
322名無しさん(新規):2007/10/26(金) 12:44:23 ID:vTFax7HS0
ワリイは感謝の同義語なわけだが
323名無しさん(新規):2007/10/26(金) 13:01:05 ID:v6RtvV7l0
先週再回転させたから今週はどうするか悩むな。
今日はネットの回線が不安定だしな
324名無しさん(新規):2007/10/26(金) 13:20:19 ID:UJS8dCbxO
俺は結構な量を握りなおした。

あとしばらくこなそうなんでね………
325名無しさん(新規):2007/10/26(金) 13:26:05 ID:sQdgZ0BH0
>>324
赤福しちゃったか・・・
326名無しさん(新規):2007/10/26(金) 13:32:20 ID:OgxZyud70
結構な量をミートホープした
327名無しさん(新規):2007/10/26(金) 13:42:34 ID:k+kL3avu0
重いんじやああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
乞食ども!ちょっと休めえええええええええええええええええええええええええええええ
328名無しさん(新規):2007/10/26(金) 13:55:26 ID:7Am/Glgz0
そろそろ、巻き直すか。
329名無しさん(新規):2007/10/26(金) 13:57:53 ID:85nFaONP0
巻き直しオワタ。今日直前入札しようと思ってた奴だろうけど巻きなおしに速攻入札しててワロタ。
新規も出し終わった。あとはちょちょいと値段直し。
330名無しさん(新規):2007/10/26(金) 14:31:57 ID:yBLxiIS30
売れないのでモチべーションが下がり出品作業が進まない。
暴君ハバネロでも食って気分転換し、残り時間の作業をするか。
331名無しさん(新規):2007/10/26(金) 14:33:17 ID:SOPTh7UJ0
>>322
ワリィじゃ亀田並みだから、アリガトウに変えたほうがいいよ。
332名無しさん(新規):2007/10/26(金) 15:53:52 ID:2MkqhRc1O
徹夜明けで眠いのに、残りがいつもとは違うカテのだからめんどくせー。
また来週こねぇかなぁ。
眠いっす、、、。
333名無しさん(新規):2007/10/26(金) 16:16:11 ID:UJS8dCbxO
324です。

大変なことになってしまいましたね。

来年の3月まで ………

上の人、よかったね
334名無しさん(新規):2007/10/26(金) 16:31:27 ID:aVx3iLKp0
>>333
kwsk
335名無しさん(新規):2007/10/26(金) 16:51:54 ID:K9FExk2O0
先週出品したのは全然売れない…駄目だな。うっかり紹介文に「学生」って書いた
アダルト雑誌は消されるし、散々だ。
336名無しさん(新規):2007/10/26(金) 17:01:13 ID:/h42PdZX0
無事握りなおし終了
2日で1900ちょいだから上出来だ
337名無しさん(新規):2007/10/26(金) 17:06:33 ID:sqe87/Pt0
そんなに出すならどう考えてもショップのほうがお得だと思うが
毎日ムリョウビだし
338名無しさん(新規):2007/10/26(金) 17:14:29 ID:zA/AaVET0
んだんだ!!
オラの家にはそんなにゴミねえっぺ
339名無しさん(新規):2007/10/26(金) 17:19:49 ID:85nFaONP0
ショップ税なんて否応なしにどんどんあがってくからいや。
340名無しさん(新規):2007/10/26(金) 18:09:14 ID:85nFaONP0
あと一時間だよ〜
341名無しさん(新規):2007/10/26(金) 18:12:18 ID:TZPh5efD0
どうしよう!なんか出すものないかな・・・・

(・_・ ) ( ・_・)部屋を家捜し
342名無しさん(新規):2007/10/26(金) 18:46:22 ID:SrBoaAaY0
>>333
思わせぶりに小出しに何言いたがってんの?
薄気味悪い野郎だな
何かあるならはっきりいいやがれ
343名無しさん(新規):2007/10/26(金) 18:49:45 ID:AyR35MIt0
どうしようかな。
もっと出しておこうかな。
来週はさすがに無いだろうから、
巻き直しはしておくか。
344名無しさん(新規):2007/10/26(金) 18:59:08 ID:BMeYliyD0
あぶねぇあぶねぇ
ギリギリ間に合ったぜ
345名無しさん(新規):2007/10/26(金) 19:00:00 ID:fuVnKZmB0
               ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ( ´∀` )     <  今、お茶入れますからね〜
             /∧_∧ ⌒\    \____________
             / ,(´・ω・`)   |
        /⌒\⌒      ⌒/⌒\ 
   ()()( )( )( )_|_/⌒ξ⌒\|_( )( )( )()()
   (       |__/⌒∩⌒\__|      ,)
   (       |     (人)     |      ノ
   |     |,       *      |     |
   |      |\___人___/|      |
    |      |. /  /    \   |      |
    \__/  |  .|       |.  \__/
           |  .|      |  |
.           |  .|..     |  |
..           |  .|     |  |
          (⌒  丿 旦.  \ ⌒ )
346名無しさん(新規):2007/10/26(金) 19:01:21 ID:mx57tTNt0
\(^o^)/オワタ
347名無しさん(新規):2007/10/26(金) 19:01:58 ID:SOPTh7UJ0
お疲れー。
自分としてはやったね。力を尽くした。
348名無しさん(新規):2007/10/26(金) 19:02:47 ID:2+DV5WD+0
出品\(^o^)/マニアタ

まだ無料表示でてるねw
349名無しさん(新規):2007/10/26(金) 19:04:01 ID:MDhHBj/P0
\(^o^)/オワタ

+早速入札キテタ (゚∀゚ )
350名無しさん(新規):2007/10/26(金) 19:06:26 ID:deSPdmHs0
ちょ、8時までじゃなかったのかよwwwww
351名無しさん(新規):2007/10/26(金) 19:09:03 ID:RNCGLKfc0
>>312
俺のぷちぷちにくるまりにきていいよ
352名無しさん(新規):2007/10/26(金) 19:09:25 ID:deSPdmHs0
SDカードリーダーを画像後貼りしなくてもまだ時間あるしいーかって小一時間探していた
たった今、一瞬で見つかった
死ね俺wwwwww
353名無しさん(新規):2007/10/26(金) 19:10:42 ID:a6cIqZIV0
終わった!

久々に10分ギリギリまで粘った!
354名無しさん(新規):2007/10/26(金) 19:10:43 ID:Ml8CCiA40
オワターw
355名無しさん(新規):2007/10/26(金) 19:10:57 ID:85nFaONP0
しゅうりょ〜〜〜〜〜〜
356名無しさん(新規):2007/10/26(金) 19:11:12 ID:2+DV5WD+0
>>350
(´・ω・) カワイソス
357名無しさん(新規):2007/10/26(金) 19:11:41 ID:UjA+wUcd0
あれ まだ無料だぞ 罠?
358名無しさん(新規):2007/10/26(金) 19:12:55 ID:UjA+wUcd0
げげ 3回の無料分が一個へってる。
十分ぐらいまでは セーフだったのに・・・
359名無しさん(新規):2007/10/26(金) 19:15:01 ID:q2DBNeJm0
7時になったら、無料の表示さげろよ、ハゲ。
間違って出品を誘う方法か?
360名無しさん(新規):2007/10/26(金) 19:15:15 ID:zA/AaVET0
361名無しさん(新規):2007/10/26(金) 19:16:35 ID:wuk8Q0wt0
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
362名無しさん(新規):2007/10/26(金) 19:20:11 ID:bB34bfc80
(  ゚Д゚)⊃旦~
(  ゚Д゚)⊃旦~
(  ゚Д゚)⊃旦~
(  ゚Д゚)⊃旦~
(  ゚Д゚)⊃旦~
(  ゚Д゚)⊃旦~

(  ゚Д゚)⊃旦~
(  ゚Д゚)⊃旦~
(  ゚Д゚)⊃旦~
(  ゚Д゚)⊃旦~
363名無しさん(新規):2007/10/26(金) 19:23:40 ID:TZPh5efD0
>>358
なるほどそう言う使い方があるのか・・・
364名無しさん(新規):2007/10/26(金) 19:29:12 ID:JVwbCHBe0
   ∧_∧
   ( ´Д`) <みなさん、お茶が入りましたよ・・・
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
365名無しさん(新規):2007/10/26(金) 19:36:24 ID:gdXbcXmA0
>>351
ぷちぷち再入荷してたから注文したんで、今回は辞退させていただくぽ
366名無しさん(新規):2007/10/26(金) 19:48:26 ID:Zu6ZveOUO
来年の3月までケータイ出品無料って・・・
でもケータイめんどくさそう。
367名無しさん(新規):2007/10/26(金) 20:39:28 ID:bBmtnmSN0
20以上ウォッチリスト入って回転し続けてるブツを
値上げして再出品しといた。どうなるかなー。
368名無しさん(新規):2007/10/26(金) 20:46:02 ID:CEfKBmsfO
>>366
マジで?!
ドコにそんなの書いてあるの?
369名無しさん(新規):2007/10/26(金) 20:47:24 ID:vfGifnZp0
>>366
詳しく
370名無しさん(新規):2007/10/26(金) 20:50:20 ID:U4Cgb12p0
>>367
前回の無料日にずっと回転し続けたブツを値下げして売りに出したら
ウォッチしてた人達が競り合って、結局回転してた時より高く売れたよw
根負けして安く出したのに落札額上がったから驚いたわw
371名無しさん(新規):2007/10/26(金) 20:59:44 ID:TG9gingS0
366さんではないですけど、モバイル版のヤフオクトップページの
下のほうに告知がありました。
10月29日から来年3月28日まで出品無料みたいです。
372名無しさん(新規):2007/10/26(金) 21:04:16 ID:EJgEB5a40
まれにそんなこともあるな。
でも値下げした金額で落札されるのがほとんどなわけだ。
値上げがベストだな。
373名無しさん(新規):2007/10/26(金) 21:20:15 ID:RNCGLKfc0
商品説明と追記更新の間にもある広告が目障りだー
これじゃ更新まで見てもらえないかも
374名無しさん(新規):2007/10/26(金) 22:19:36 ID:3X4kju+j0
今回も一杯だしたよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお
お茶がうまいなぁああああああああああああああああああああああああ
375名無しさん(新規):2007/10/26(金) 22:20:38 ID:zSuDIol20
自分が入札する時はバトルになりそうだとさくっと高値入れて
それでもダメなら諦める方式だから10円ずつから長々と
バトルしてる連中は信じられん。
30分以上戦ってるよ…。
376名無しさん(新規):2007/10/26(金) 22:38:33 ID:+OHwdXe80
物が欲しいというか、競りを楽しんでいるんでしょ。
377名無しさん(新規):2007/10/26(金) 22:43:49 ID:xagBZlbz0
>>370
おれ、「安ければ欲しいけど、別にそこまでいらない」商品に入札が複数入ってると、
相場から高額入札者の入札価格をかなり精密に予測して、そこまで吊り上げちゃう事あるよ。

たまに読み違えて最高入札になると終了まですげえドキドキするw
大抵はそうなっても残り数分で逆転されてホッとする。

出品者からは神扱いだろうな。まぁ入札のスリルを味わいたいんだよ。
378名無しさん(新規):2007/10/26(金) 22:49:41 ID:JVwbCHBe0
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ      ________
         l   , .-. 、`´    l     /
         ヽ  ヽ ̄フ     /   <  入札がないから破産だよ
        丶、 ̄____,/      \
         /  ,. - 、  )        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ

379名無しさん(新規):2007/10/26(金) 22:52:04 ID:scDjhFaf0
今回は回転寿司出すのめんどくなって、今までと毛色の違う商品をお試し出品してみたよ
380名無しさん(新規):2007/10/26(金) 23:26:05 ID:vomF5fHb0
>>375
当初予算超えてもう買う気はないけど
チキンレースでじわじわ嫌がらせ値上げはたまにやる
381名無しさん(新規):2007/10/26(金) 23:28:59 ID:gdXbcXmA0
即決商品巻き直すの忘れてたー。
382名無しさん(新規):2007/10/26(金) 23:32:02 ID:UKF3UgCx0
入札するときは、このくらいならまあまあお得
って価格をいきなり入れる

で、相手がそれ以上の価格を入れていた場合は、ちょっとづつ上げて
ここまで、ってところで止める

って思ってたけど、これが中々止まらないんだww
ついつい熱くなる・・・だから今はほとんど出品のみだ
383名無しさん(新規):2007/10/27(土) 00:04:08 ID:AwW6uHv90
>>377
俺もそれはよくやるが、相手を選ぶよ

ぶっちゃけ俺の入札は転売用の仕入れがほとんどなんだけど、
普通の入札者が相手の場合は吊り上げれるとわかっても
自分の出せる金額まで上がったら終わり
無理に取っても「同じ商品の次の仕入機会」でまた仕入価格が上がっちゃうから

相手が同業者wの場合は精密分析して1円でも高く吊るぜ
何度も高値掴みさせれば、そのうちあんまし張り合いに来なくなるからなw
384名無しさん(新規):2007/10/27(土) 00:07:21 ID:auyfwgY/0
>>380
自分が以前落札した品がその時の価格よりはるかに安い価格で
落札されそうな時は悔しいからじりじりと入札して釣り上げたりはするw

さて、ほんとならもっと安く出さないと厳しい品を、あえて希望価格で
出してみた、回転しまくって年を越えないといいがどうだろうかw
385名無しさん(新規):2007/10/27(土) 00:45:30 ID:GzU5TZsf0
ちんたら発送準備してたら夜中になった
氏になくなった
386名無しさん(新規):2007/10/27(土) 01:47:19 ID:ptUQI9RO0
先週の無料出品で落札者56人…
売れるのは嬉しいが、梱包は地獄w
387 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/27(土) 01:52:10 ID:biCim7pt0
。  。゚ 。 。 。゚.。
   彡川川三三三ミ〜 プウゥ〜ン
 。 川|川/妄想\ b〜 ポワ〜ン 
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・   
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜   
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜     
 。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。 カタカタカタ________
  川川‖∵∴゚〜∵/‖。 ______
  川川川川∴∵∴‰。U ゚ |  | ̄ ̄\ \
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\__|  |    | ̄ ̄|
   /  \   __    |  |    |__|
   | \____ |つ |__|__/ /
   /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
388名無しさん(新規):2007/10/27(土) 01:52:33 ID:RBFh9m2N0
誤爆?w
389名無しさん(新規):2007/10/27(土) 01:53:42 ID:s1HGo/cM0
高く出品してるから一気に売れてもせいぜい10点かな
これ以上だと流石にきついな
390名無しさん(新規):2007/10/27(土) 02:36:24 ID:WqOGgj150
最低落札価格を無料にしてくれ。(値下げして10円でもいい。)
最近は入札者が少なく高額商品の開始価格を下げることができない。
開始価格で落札されるリスクを無くしたい。
最低落札価格が無料で設定できたときのほうが売れていたと思う。

最低落札価格
数量1個あたり105.00円(税込)
出品した商品を売ってもいいと思う最低の金額を入力します。
391名無しさん(新規):2007/10/27(土) 02:38:32 ID:1cZJzzTk0
俺様価格で出してまったり売れていくのが自分には合ってる
ウォッチ増えていくのを見てるときがいちばん楽しい
たった2個の梱包でもだりぃ
392名無しさん(新規):2007/10/27(土) 02:39:16 ID:s1HGo/cM0
みんながやり出したら意味ないじゃん
393名無しさん(新規):2007/10/27(土) 02:39:47 ID:OVU9Uh6V0
なんで?
意味あるだろ。
394名無しさん(新規):2007/10/27(土) 02:39:57 ID:s1HGo/cM0
>>392は最落のことでつ
395名無しさん(新規):2007/10/27(土) 02:42:20 ID:1cZJzzTk0
最落ついてると詳細見ないですぐ閉じる癖がついたぞ
396名無しさん(新規):2007/10/27(土) 02:53:56 ID:yb3rP5r90
ゆとりなの?

サイラク設定 只とかにしたら1円商品が多くてウザイだろが
397名無しさん(新規):2007/10/27(土) 03:02:34 ID:p9ZRLy3J0
体験無料三回が今月でなくなるの惜しいなぁ。
無料日の出し忘れor時間切れに対処できるアンチテーゼとして重宝してたのに。
まぁこの三回をうまいこと使い切れたら気分はいいのだが、実際はたったのIII円しか得してないんだよな。
いいようにだまされている気がしないでもない。

でもまたやって! 体験キャンペーン!
398名無しさん(新規):2007/10/27(土) 06:58:14 ID:Xa2H0F080
全く売れない・・・・はりきって出品したのに・・・・
399名無しさん(新規):2007/10/27(土) 07:19:39 ID:OVU9Uh6V0
こっちは逆に調子いい。
10月はてんでダメだったんだけど11月は期待できるかね。
400名無しさん(新規):2007/10/27(土) 10:56:40 ID:TkMwggAN0
>>390
アフィ厨が蔓延してたから、値上がったんだが?
無料は絶対駄目だ。
401名無しさん(新規):2007/10/27(土) 11:01:53 ID:LN0sKSng0
売れるものは速攻価格爆発するけど、売れ残りがたまってきた・・・
402名無しさん(新規):2007/10/27(土) 11:12:54 ID:h/H4UBc80
最低落札価格なんて無くていいよ
ある必要ないし
403名無しさん(新規):2007/10/27(土) 12:17:50 ID:1cZJzzTk0
一度最落ついてるのわかると次から敬遠するしな
404名無しさん(新規):2007/10/27(土) 12:28:22 ID:LIWmXb6K0
ヤフオクの最低落札価格はまったく意味ないね。
むしろ最低落札価格設定してあるとスルーされるだけだし。

405名無しさん(新規):2007/10/27(土) 12:41:37 ID:lslPXB0u0
最低落札価格ついてたら新規IDで4999円入札
406名無しさん(新規):2007/10/27(土) 13:14:54 ID:ggMmGkGJ0
最低落札つけての1円出品があまりにも邪魔だったからオプション有料化されたんだろうな
407名無しさん(新規):2007/10/27(土) 14:14:24 ID:p9ZRLy3J0
さいらく付けるなら最初からその価格で出品しろよ
408名無しさん(新規):2007/10/27(土) 14:26:02 ID:leb2kWeE0
全くだ
金額が判らなきゃ購入検討すら出来ないよ
再落なんてバカな機能、使ってるのはバカだけだ
409名無しさん(新規):2007/10/27(土) 14:27:11 ID:p9ZRLy3J0
だがハゲはそのバカを利用して105円稼いでいるんだよな
全く賢い。つかいい気味w売れない商品に105円なんてよw
410名無しさん(新規):2007/10/27(土) 14:45:18 ID:leb2kWeE0
全く、バカな人はどんどん105円で最落をつけてスルーされてれば良いね
411名無しさん(新規):2007/10/27(土) 14:46:01 ID:p9ZRLy3J0
そうだそうだ
検索見づらくてかなわんが
412名無しさん(新規):2007/10/27(土) 14:47:29 ID:oLngBT8V0
1円でだして最落つけてるのってようするに
競わせて値段高く吊り上げたいけど万が一の保険もかける
っていうことだろせっこーてか最落ついてるのは
よほどほしいのでもないかぎりスルーは基本だけど
413名無しさん(新規):2007/10/27(土) 15:01:18 ID:csZkn9Ba0
俺は予算内で買えればOK > 最落嫌いだから入札しない、なんで、とりあえず
相場の下の方くらいまでは最落出品物には物故んでみるよ。

ただ、大抵最落外れないか、簡単に外れてその後どんどん高くなるか、どっちか
しか見たことないから、やっぱりあまり意味はない気がするけど。

最落の使い方としては、相場が判らない高額商品の探りを入れるために、最落
つけて試し出品するのが妥当な使い方のような希ガス。
414名無しさん(新規):2007/10/27(土) 15:08:51 ID:XEz4zlb10
最落アレルギーの奴って結構いるから即黒箱逝きにされたりw
415名無しさん(新規):2007/10/27(土) 15:09:00 ID:tsnscOao0
アフィリエイトってどう?アクセス上がる?
ヤフにしては手数料低いし試してみるかな
416名無しさん(新規):2007/10/27(土) 15:19:55 ID:leb2kWeE0
>>413
そうだろうか
品を見て金額を見て、初めて購買意欲は湧くものだと思う
その金額を提示していないというだけで、多くの人は却下すると思うよ
大人気商品で値が決まっているものなら入札も出来るだろうけど
実際は値の探りなんて出来ない筈。統計ページで調べなさいってこと
417名無しさん(新規):2007/10/27(土) 15:58:47 ID:csZkn9Ba0
>>416
実は、統計ページで全く引っかからないレア物で定価16万の物を預かった時、
この金額以上で売れ、とかいわれて困った事があったのよ。その金額で廻しても
全然食いつき無いし、博打を売ってひどく失敗した時の損切りも出来ないし。
で、最落つきで1回あたりを調べたんだけど、その時の価格が参考になって、
持ち主も説得出来たし、その後の出し直しではまぁまぁ適正な価格でオクが
成立したよ。
418417:2007/10/27(土) 16:00:31 ID:csZkn9Ba0
売ってた当時は定価16万の物、ね。
419名無しさん(新規):2007/10/27(土) 16:08:02 ID:G3QsmahE0
欲しい物で最落ついていていつまでもありえない値段で出され続けているものに

4649円とか
1818円(イヤイヤ)とか
1371円(意味ない)とか

で入札してアピールしていたらブラックにされたのは俺ぐらいか
420名無しさん(新規):2007/10/27(土) 16:32:49 ID:leb2kWeE0
>>417
んー、それはレア物で条件の良い物じゃん?
そのブランドの人気やセール値とかで価格は類推できるかと思う
結局何%で売れたか判らんけど、最落でちゃんとした調査が出来たかは疑問
多分、最落じゃ本来の1割程の競争率しかないんじゃない
もっと賢い方法あったかと思う
預かりもん・詳しくない・時間もないとかじゃ仕方ないけど
つか本人が売ればいいのに。手数料たんまり貰った方が良いよ
421名無しさん(新規):2007/10/27(土) 16:34:30 ID:s1HGo/cM0
さいらくのはなしはもういい
422名無しさん(新規):2007/10/27(土) 16:35:44 ID:RBFh9m2N0
出品無料日、同じものが羅列されてて出す気にならなかった。
で、ビダに出したらアクセス0でワロタ
423名無しさん(新規):2007/10/27(土) 17:18:18 ID:h/H4UBc80
俺もいっぺん出してみたけどヤフオクならほぼ回転無しで売れるのが
ろくにアクセスもなく終了するからあきらめた
424417:2007/10/27(土) 17:51:19 ID:QOqh5i0U0
>>ブランドの人気やセール値とかで

そういう情報がネットで十分得られるくらいの商品なら、統計ページでも履歴位
残ってるよ(´・ω・`)
回転寿司値を上限、最落値を下限として、あとはその間で適当に決めたら結果が
良かったよ、という話であって、別にいい方法があれば各自研究すれば宜し。
つかすれ違いだな。
425名無しさん(新規):2007/10/27(土) 17:53:44 ID:1GpXH2v80
雑誌を出品してるんだが、画像3枚ではとうてい足らん

こういう場合、自分のサイトに画像をupしてリンクを貼るのはあり?
426名無しさん(新規):2007/10/27(土) 18:00:34 ID:A7xe+uAA0
あり?っていうかそれ以外になんか方法あるか?
Yahoo!フォトに画像置いてリンク貼るとか以外に。
427名無しさん(新規):2007/10/27(土) 18:04:00 ID:leb2kWeE0
>>424
言い方の悪い野郎だな
一切知名度のないブランドなわけ?
そんなもんに高値が付くとでも思ってんのかヴォケ
そんな奴に「宜し」とかアドヴァイスされてるようなやつぁここには1人もいねぇ
428名無しさん(新規):2007/10/27(土) 18:28:01 ID:pgnLzfYJ0
>>425>>426
つ【画像の連結】
429名無しさん(新規):2007/10/27(土) 20:20:34 ID:ZddEMyrf0
>>425
画像編集ソフトを使って複数画像を1つに結合。
安価なソフトでもそれくらいの機能は使えるし、面倒を嫌わなければ
ペイントでも可能。
430名無しさん(新規):2007/10/27(土) 21:00:37 ID:GcT8PZE90
梱包めんどー。
売れたのは嬉しいけど。
431名無しさん(新規):2007/10/27(土) 22:03:47 ID:/8myirfL0
だれも見向きしなかった4回転目くらいの商品
入札が1あるとなぜか競うやつが出てくる

他人に落札されるのが悔しいのだろうか??
432名無しさん(新規):2007/10/27(土) 22:16:32 ID:ydyjHh1I0
あるあるwなんかこっちが騙されてる気分になる
433名無しさん(新規):2007/10/27(土) 22:31:21 ID:jwPZth3h0
梱包やりまくったが送料がすさまじい額になったんで払いきれず3分の1ほど残ってもた
434名無しさん(新規):2007/10/27(土) 22:31:34 ID:UBo/5oHj0
無料出品あったのか・・・orz
次はいつ頃かなぁ
2,3週間後くらい?
435名無しさん(新規):2007/10/27(土) 22:39:35 ID:bBifqkrE0
>>434
来年の3月までPCは無いよ
モバイル限定になる
これを気にモバイルでも登録させたいんだろうね
ソフトバンク携帯買わせる作戦かもしれない
436名無しさん(新規):2007/10/27(土) 23:01:04 ID:J8hIdF9t0
500円で回転してたCD
入札入ったら1900円でおわてた。
437名無しさん(新規):2007/10/27(土) 23:01:39 ID:1cZJzzTk0
>>431
ずっと値下げ待ちしてたら「やべー入札された!」ってなったんじゃねw
438名無しさん(新規):2007/10/28(日) 01:04:33 ID:EbDSK5Gh0
以前のモバイル無料時期にもPC無料何度もあったな。
439名無しさん(新規):2007/10/28(日) 01:20:45 ID:6FlKvMK10
ゆうちょ銀行に振り込まれたといわれたんですが、これて即時反映されますよね?
残高増えてないんですが…
440名無しさん(新規):2007/10/28(日) 01:35:59 ID:KbkgbgJX0
>>439
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ      ________
         l   , .-. 、`´    l     /
         ヽ  ヽ ̄フ     /   <     そうだよ
        丶、 ̄____,/      \
         /  ,. - 、  )        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ
441名無しさん(新規):2007/10/28(日) 02:38:11 ID:hraVyw/S0
>>437
数百円の即決でも値下げ待ち野郎は一杯控えてるよ。
関連商品を幾つか揃えて出品してて回転寿司でも
一つが落札されると、翌日までにバタバタと全部落ちる
なんて事が頻繁にある。
そう言う連中は誰かに持って行かれるまで
結局入札しないんだよね。
442名無しさん(新規):2007/10/28(日) 03:07:55 ID:xacj9ssFO
>>435
ソフバンじゃなくてもヤフオク見れるし、PCの無料出品日もきてたけど
なに言ってんの?
443名無しさん(新規):2007/10/28(日) 04:06:31 ID:R8f/sGwb0
>>441
>そう言う連中は誰かに持って行かれるまで
結局入札しないんだよね。

ごめん。それ私だ!
値下がりを待ってるわけじゃなくて、今すぐに必要じゃないけどなんか欲しいかな?って時に
ヲチしてると大体再出品になるからまだいいや・・・と。
で1入札入るとあわてて入札するんだよ。
初めに入札しときゃ出品価格で入手できたかも試練のにさ。

それはそうと、評価の2割が雨に落札された。
48時間の間に落札者から連絡ちょ〜だいね。って落札メールに書いてあるのに連絡コネーーーー!
即行削除したいところだが、他に4点入札中だから削除できないヘタレな私。
444名無しさん(新規):2007/10/28(日) 08:47:32 ID:7s2PBHBm0
>>443
取引ナビが出来たんで、連絡メールを読む奴なんていないよ。
お前のようなマイルール出品者は最低。
445名無しさん(新規):2007/10/28(日) 08:54:23 ID:b8zDkPcu0
いままで一番参ったのが、かんたん決済のメッセージ欄に送り先とか書いてきたときだった。
送金だけで連絡なしの人も時々いるからね。
446名無しさん(新規):2007/10/28(日) 09:00:50 ID:Kytw9tyw0
前いたわ
メッセージ欄なんかまめに確認しないからね
447名無しさん(新規):2007/10/28(日) 09:09:52 ID:L5zN29Ew0
いまどきヤフーからの落札通知メールに連絡先等かかれても
オレも真剣にみないな。お陰で削除したら、その旨をみてくれだってよ。
ふざけんじゃねーよ。ストアでもねー近代的出品者
オレは出品はすべてナビから連絡入れてるよ。
448名無しさん(新規):2007/10/28(日) 09:35:04 ID:2p4winDP0
>>443
出品ページに明記してあって連絡こなきゃ
俺なら速攻削除だな
449名無しさん(新規):2007/10/28(日) 09:48:39 ID:HH1WkntU0
落札通知メールのコメント欄に住所とかの連絡先を
載せている人ってどれくらいいる?
俺はずっと載せているし、商品説明欄にもそれを
読んで落札者からナビに連絡してくれるとスムーズに
取引できる事書いているけど…。
読まない人も多いんだったら載せるのは止めようかな。
評価多くてオク慣れしている人ならちゃんと読んで即効で
連絡くれるんだけど、最近は微妙なんだよね(´・ω・`)
450名無しさん(新規):2007/10/28(日) 10:02:51 ID:GfcNw9rq0
>>449
以前入れてて、そのまま。
商品説明には何も書いてないけど、
落札者からの返信率70〜80%
451名無しさん(新規):2007/10/28(日) 10:10:55 ID:Z4tyfKwG0
落札通知に取引案内書いても、絶対に見ない奴がいる
そういうのをどう扱う方針かでも返答率が変わるよ
容赦なく削除、とかで締めれば返答率は上がるだろうが忌避されるわけだし

あと、オク慣れしてる奴の中には、落札通知に取引案内が書かれている
ことがわかってるくせに、わざと無視して出品者が個別に案内を送るまで
完全無反応を通す方針としか思えない落札者がいる
落札通知案内が嫌いなタイプの奴だな
このタイプがいるせいで、返答率はオク慣れしてるかどうかで
あんまし変わらんように思えるが
452名無しさん(新規):2007/10/28(日) 10:42:03 ID:cNnpmVOR0
落札通知に落札者から連絡しろって書いてあって連絡したのに
入れ違いに出品者から連絡あって気まずかったことあり。
どっちかに統一してくれ!
453名無しさん(新規):2007/10/28(日) 10:43:29 ID:5vB8K2Hp0
返答率100%ではない時点で、その手段を使う奴はアホだな
454名無しさん(新規):2007/10/28(日) 10:51:55 ID:/SVJZMaYO
商品説明と自己紹介に「落札者から連絡くれろ」と書いてるけど、
取引ナビで連絡してくる奴が一割くらいいる。
商品説明を読んでないことが分かるから心象は悪いな。
455名無しさん(新規):2007/10/28(日) 10:56:54 ID:L5zN29Ew0
↑出品者ならテメーから連絡しろや
ボケ
456名無しさん(新規):2007/10/28(日) 10:59:44 ID:VWfSlOXD0
「落札者から連絡くれろ」で取引ナビで連絡してくる奴のが
商品説明を読んでないことが分かるにつながらない
こういうアホ説明しかできない出品者は心象悪いな
457名無しさん(新規):2007/10/28(日) 11:02:46 ID:gEqOFEVf0
>>454
その文だとお前が馬鹿だと思われる
458名無しさん(新規):2007/10/28(日) 11:17:19 ID:7s2PBHBm0
>>454
真正の馬鹿ですか?
459名無しさん(新規):2007/10/28(日) 12:03:21 ID:L5zN29Ew0
ID:/SVJZMaYO
ID:/SVJZMaYO
ID:/SVJZMaYO
ID:/SVJZMaYO
ID:/SVJZMaYO

本日ここまでの大馬鹿決定!!
460名無しさん(新規):2007/10/28(日) 12:10:28 ID:oInU6Wgo0
取引ナビ以外で、連絡しあった場合、詐欺られた時
補償されないの知らないのか?
それ知ってる落札者は、メールでのやりとりの出品者は避けるよ
461名無しさん(新規):2007/10/28(日) 12:28:04 ID:6oBzgqphO
確かにメールのみでしか連絡しないって
書いてあるとウザーって思うな…(´・ω・`)
462名無しさん(新規):2007/10/28(日) 12:40:30 ID:GKzi8pbg0
>>461
俺は思わないな。。。
出品者が任意に決めればいいことだし
その方針がいやなら自分は入札しないから
463名無しさん(新規):2007/10/28(日) 12:42:12 ID:+/x6kJ990
糞ナビ使いたくない気持ちはわかるけど今の落札者に
メールで取引って言っても無理だろ。
セキュリティが心配だからメール取引嬉しいなんてのは極少数。
464名無しさん(新規):2007/10/28(日) 13:19:14 ID:TQfaKenM0
>>460
規約かわったっけ?
465名無しさん(新規):2007/10/28(日) 17:18:16 ID:nL2Ht3960
質問して入札しなかった香具師はすぐBL逝きなのは
俺だけか?
466名無しさん(新規):2007/10/28(日) 17:20:54 ID:KCvwefrY0
>>465
質問内容にもよるがそれは客減らすだけで愚策かと

467名無しさん(新規):2007/10/28(日) 17:22:36 ID:HiysG2jW0
俺の経験上、質問してきたやつの8割は入札しない
468名無しさん(新規):2007/10/28(日) 17:23:39 ID:6/Dph68l0
>>465
そんなことで入れてたらあっという間にBLが満杯になる
値引き交渉や即決乞食は入れるけど。
469名無しさん(新規):2007/10/28(日) 17:25:36 ID:+/x6kJ990
BLには入れない。質問は基本無視だけど。
470名無しさん(新規):2007/10/28(日) 17:49:19 ID:qwMVUZF20
素直にありのままの商品説明をして、検索ワードも入れてないのに、
「出品物と直接関係のない文字列を商品説明に記載する行為」で申告された。

氏ねよクソが
471名無しさん(新規):2007/10/28(日) 18:03:39 ID:3/ePSUOz0
             ________              /::::::/l:l
             ─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
               . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
             、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!
.             ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、         またまた ご冗談を!
.              \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、
                ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
                  `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
                _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
             ,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
                   l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"〜゙゙') ./. \
                  ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./
         2007年10月30日(火)正午から10月31日(水)午後7時まで
         http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_free2007/
472名無しさん(新規):2007/10/28(日) 18:11:35 ID:BNjaB5OV0
ID登録できないんだけど、ヤフーシネヨ金払ってるのに入札できないのなら意味がない
473名無しさん(新規):2007/10/28(日) 18:14:29 ID:L5zN29Ew0
今回は早くに化け猫キタ━(゚∀゚)━!!

これはスペシャルリーチで確率は半々だなw
474名無しさん(新規):2007/10/28(日) 18:33:18 ID:Z4tyfKwG0
>>465-468
質問に対して望む答えを返してやったにもかかわらず、俺が回答した後に
俺より高値かつ悪条件で出品してる他出品者に全く同じ質問をして、
そいつから回答を得てそいつに入札してるのを見た時は
温厚な俺様でもさすがにBLぶち込んだ。
入札する気無いんだろうから別に問題無いよな?ってことで。
475名無しさん(新規):2007/10/28(日) 18:41:58 ID:rYpPgqGX0
ていうかなんでそいつそんなことしたんだ?
476名無しさん(新規):2007/10/28(日) 18:46:08 ID:V+v3RKwZ0
ヒント:出品地域、振込銀行、送料
477名無しさん(新規):2007/10/28(日) 18:50:25 ID:rYpPgqGX0
じゃあ悪条件じゃないんじゃん。
478474:2007/10/28(日) 18:51:19 ID:Z4tyfKwG0
出品地域:ゆうパック料金の最大格差100円だけどそれ以上に出品価格差あり
振込銀行:俺になくてもう一人の奴にある口座はひとつもなし
送料:契約運賃の類を使わなければそれ以上安くできん金額を提示してるが

だから意味わかんねぇねんだよ
479名無しさん(新規):2007/10/28(日) 18:53:43 ID:nL2Ht3960
>>471
チクビがないからウソ猫(=^・^=)
480名無しさん(新規):2007/10/28(日) 19:00:53 ID:l3wiSIBP0
>>478
悪い評価の内容次第
481名無しさん(新規):2007/10/28(日) 19:09:39 ID:Ux8ywn340
回答の文体がDQNっぽかったんじゃね?
質問しまくるぐらいだからかなり慎重な落札者と思われる。
確かなことはその落札者は熟慮の上そういう選択をしたんだろうと言うことだ。
482名無しさん(新規):2007/10/28(日) 19:14:18 ID:adQOyOtT0
?
483名無しさん(新規):2007/10/28(日) 19:19:52 ID:4EL6Yrqz0
写真がピンぼけとか、背景に映っている部屋が汚いとか
商品説明が要領を得ていないとか、DQNななニオイがするとか
いろいろと理由はあるわな。
基本的に質問するのは自由だし、どこに入札しようが勝手。
そんなことでいちいち粘着質にBL入れている時点で、警戒される雰囲気を漂わせているじゃねえの。
本人にはわからんだけで。
484名無しさん(新規):2007/10/28(日) 19:27:42 ID:V+v3RKwZ0
答え:他商品との一括購入
485名無しさん(新規):2007/10/28(日) 19:27:41 ID:+KpmF7j20
まとめて落札したかった、1日でも早く欲しかった、とか

うちなんか「メール便は?」「不可です」と回答した後、勿論入札されなかった。それはいいんだが
2周目も同じ質問しやがったんで一応回答して即BL
486名無しさん(新規):2007/10/28(日) 19:44:29 ID:K69ZrLPj0
つーか、質問者のその後の行動までいちいちストーカーする暇あったら、
自分の出品物の見直しとか、新規出品作業とか、やる事いくらでもあるだろ
487名無しさん(新規):2007/10/28(日) 20:29:20 ID:u3XKZ0SN0
 +             +        /:.:.:.:.:.:.:.://    十
         十         , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:レ′           +
ニニニニ.._:.:.‐-...._     _.......-―'――-:.、:.:.:./
       ``丶、:.:.:`:ー:'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ|          +
ヾ、           〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'":,.,,-ァ、+
 ヾ、         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.`:.:.:   ''_´:.:.:.:\         またまた ご冗談を!
  ヾ.、     ',:.:.:.:.:.:.:._.ィ:ニゞ'‐:'`.:.:  r 、 ! フ :.:.ヽ  +     +
   ヾ::.、    〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. _.      ̄|    }_:l`` ‐ 、
┼     ヾヽ、 _|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_.. -‐ T     _.,ノヽ、.人:/`丶、 ``丶、┼
         ` ーi:.:.:.:.:_..- '"  , '´ヽ、_..-、"ヾ、:::|  /\ +`ヽ、   ``丶
    +    ',_.ィ.:.:.:  /   /  ヾ、、ヽ... V.、 /   \   `ヽ、     十
         /ヽ:.:.:.:/   /      `ー、=='ノ,'     \    `ヽ、
  +    /    /:.:.:.:.. /     _... __ノ ハ         \      \
     /   /  ヽ:.:./          ,' ,'  :.:.',  十    ヽ
┼      /   //:.:        ' '    :.:.',         ヽ  +
      /     ,':'.:.:.:.:             _ :.:.',    +
          /:.:.:.:.:.:             _f´`ヽ`ヽ:.',            十
 +       ┼  /:.:.:.:.:.:           i´ `ヽ l  |:.:'.,+
         /ヽ、.:.:.:          f ヽ、 '   !:.:.:.'.,     ┼
  +       /: : : : : `: -. . ._      '、       |:.:./:',           +
         2007年10月30日(火)正午から10月31日(水)午後7時まで
         http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_free2007/
488名無しさん(新規):2007/10/28(日) 20:31:07 ID:AW8WCGNN0
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
489名無しさん(新規):2007/10/28(日) 21:14:13 ID:tq8iThCh0
>>487
チクビがないからウソ猫
490名無しさん(新規):2007/10/28(日) 21:43:16 ID:DGbqOR8s0
1ヶ月くらい前かな。ある人から切手払いダメですか?と質問され、銀行振り込みでお願いしますと回答したのに、
昨日今日とまた同じ人から「切手払いダメですか?」の質問。
そんなに切手で払いたい理由って何???
491名無しさん(新規):2007/10/28(日) 21:45:31 ID:ZH88buWv0
会社の切手をパクっt(ry
492名無しさん(新規):2007/10/28(日) 21:59:16 ID:vZ5FBHuE0
切手払いを熱望する人には全額切手OKと言ってやると
いくらでも競って高値更新してくれるよ
あとはその切手をどう処理するかだ
493名無しさん(新規):2007/10/28(日) 22:04:18 ID:HiysG2jW0
なるほど

それで、他の商品の発送でその切手を使えばいいわけだ

俺、三菱東京UFJ・イーバンク・ゆうちょ・三井住友・みずほ・かんたん決済って列挙
してるが、「切手払い可」って一文を入れるか

ただ、郵便事故が怖い
494名無しさん(新規):2007/10/28(日) 22:12:03 ID:3HR04DAv0
>>490
うざかったら落札金額の倍ならおkだとか言ってやれ
495名無しさん(新規):2007/10/28(日) 22:16:18 ID:DGbqOR8s0
切手って扱いに困るんだなぁ・・・>>493の言うとおり他の商品の発送くらいしか思い浮かばない。
郵便事故で切手が届かなくなって、ゴタゴタするのもめんどうだし、切手不可にしてるんだけど・・・

たまに切手払いは2倍とまではいかなくても2割り増しとかにしてる人いますね。
496名無しさん(新規):2007/10/28(日) 22:16:48 ID:DGbqOR8s0
落札価格の2倍、ってことです。
497名無しさん(新規):2007/10/28(日) 22:20:52 ID:vZ5FBHuE0
>>493
切手払いは出来るだけ配達記録以上
途中紛失した場合、新たに送ってもらう事になりますって書かないと危険
498名無しさん(新規):2007/10/28(日) 22:23:40 ID:GqIOPehd0
郵便事故とか使い途もそうだけど、できればオク終わったら商品早く発送したいもんな・・・。切手受け取って発送だと余分に時間かかる。
499名無しさん(新規):2007/10/28(日) 22:24:03 ID:cNnpmVOR0
未使用品 もだな。
500493:2007/10/28(日) 22:27:46 ID:HiysG2jW0
じゃあ、「配達記録で送ってくれるなら切手可」にするか

なんせ、全然落札されなくて困ってるので、切手でもなんでも構わん
501名無しさん(新規):2007/10/28(日) 22:31:12 ID:vZ5FBHuE0
>>495
自分は3割り増しで切手種類も指定している
相場1000円くらいまでの小額品のみ可にしてるけど、相場の倍以上になる事も結構ある
最高で相場の4倍になって切手多杉で困った
なので支払い上限も設定してる
502名無しさん(新規):2007/10/28(日) 22:31:25 ID:nz9m56gJ0
説明文読まない落札者多すぎじゃね?w
503名無しさん(新規):2007/10/28(日) 22:31:54 ID:pJCxAAhk0
切手払いの質問に↓で答えたら入札なかったyo

・切手が到着し内容を確認するまで商品の発送は行いません。
・未使用、糊あり、破れなしであることに限ります。
・慶弔用切手、10円未満の端数がある額面はお受けできません。
・寄付金つき切手の寄付金は額面に入りません。
・補償のない輸送手段(普通郵便・配達記録)で紛失した場合
 切手を再送もしくは振込みにて再度お支払い願います。
・封筒が濡れても良いように切手はビニールの小袋に入れてください。
504名無しさん(新規):2007/10/28(日) 22:33:11 ID:SXXWFBPe0
ばかかおまえ。そんな危険な事辞めておけ
最低でも評価100以上で悪いが0のひと限定とかにしないと

切手1円しかはいってなくてもしらんぞ。
証明のしようが無い。
郵便局員の前であけようとしたら、そんな子といわれても証人になれません
とかいわれたしシネ
505名無しさん(新規):2007/10/28(日) 22:34:44 ID:xsE3j4Zr0
俺は切手は最低価格設定してるよ。
実質的に安い商品だけ対応する。
高い商品にそんなのされても困るし。
506名無しさん(新規):2007/10/28(日) 22:35:29 ID:xsE3j4Zr0
まちがえた。最高価格ね。
507495:2007/10/28(日) 22:39:24 ID:DGbqOR8s0
とりあえずゴタゴタしたくないので、銀行振り込みのみと回答しときました。
切手払いは賛否両論ですね。
508名無しさん(新規):2007/10/28(日) 23:08:30 ID:6oBzgqphO
切手で払いたがる人って割りと多いよね
なんでだろう?金券ショップとかで安く仕入れてるのかな?
509名無しさん(新規):2007/10/28(日) 23:12:28 ID:KbkgbgJX0
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ      ________
         l   , .-. 、`´    l     /
         ヽ  ヽ ̄フ     /   < 会社の切手を横領
        丶、 ̄____,/      \
         /  ,. - 、  )        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ
510名無しさん(新規):2007/10/28(日) 23:13:37 ID:rYpPgqGX0
出品者たるもの金券ショップで仕入れて差額をry
511名無しさん(新規):2007/10/28(日) 23:16:40 ID:fXV9137a0
>>508
記念切手で払ってくれる人もいた
512名無しさん(新規):2007/10/28(日) 23:24:25 ID:GqIOPehd0
記念切手って結構、金券ショップで普通の切手と同じ値段で売られてるよな・・・。
513名無しさん(新規):2007/10/28(日) 23:30:33 ID:2UqzguXl0
切手は横領したりしないよ〜仕組みはこうなのな。(大雑把です。つっこみしないで)

ある零細企業・中小企業を経営してて、仮に利益が100万円でた

このままでは半分の50万円が法人税としてもっていかれてしまう!

50万円分の切手を購入。

顧客へカタログ・DMを送った事にする。広告宣伝費で経費50万計上!

見かけ上の利益は50万円に減少!法人税は25万円でおk!

さて、手元には50万円の切手残った。
金券ショップで換金してもいいけど、ヤフオクで何か買い捲るか〜?
514名無しさん(新規):2007/10/28(日) 23:46:05 ID:SXXWFBPe0
それだったら換金したほうがいいだろw
オクでかったとしても少量しか減らないし。

48万円の現金のほうがうれしいよ
515名無しさん(新規):2007/10/28(日) 23:51:20 ID:PMW85vmq0
そんな大量に換金したら足が付くに決まってるだろ
516名無しさん(新規):2007/10/28(日) 23:52:13 ID:tq8iThCh0
20箇所くらいの金券屋に分散すればオケ
517名無しさん(新規):2007/10/28(日) 23:58:10 ID:2UqzguXl0
まぁ、こういった人達がいるんで切手払いおkの金券類はいつも大人気。額面超えする事も日常的。
518名無しさん(新規):2007/10/29(月) 00:12:09 ID:pUA9xjDD0
519名無しさん(新規):2007/10/29(月) 00:36:52 ID:4Llz83C+0
>>501
相場の4倍なら、切手払いでも大歓迎なのでは?
切手不可だったら、相場前後で終わったかもしれないし。
520名無しさん(新規):2007/10/29(月) 01:08:14 ID:FGmtLtK90
4倍いくなら俺も切手可にするよ
今度無料日来たらためしに一個だしてみるかな
521名無しさん(新規):2007/10/29(月) 01:21:45 ID:Ti7TGEqp0
しかし1つでも切手可にすると、それを根拠に他の出品物についても
当然のように切手支払いを要求してくる落札者が出てくる可能性があるよ。
自分もそれをやった時、そういうのに当たった。
気をつけた方がいい。

話は変わって楽天オークションの出品ポイント付与キャンペーンについて。
ポイントを貰えたことは貰えたんだが、約1000ポイント…。
自分はシルバー会員だから2000ポイント貰える筈なんだが。

しかし楽天スレを見ると、やっぱり貰えるポイントが足りないという苦情が殺到。
本当なら5000ポイント貰える筈のプラチナ会員も1000ポイントとかね。
やっぱり労力が大きい割には見返りが小さいなぁ。
そういう意味では資料請求で4000ポイント貰えたヤフーのキャンペーンは美味しかった。
522名無しさん(新規):2007/10/29(月) 01:22:36 ID:yoNP66Z60
>>519,520
いや、あくまでも最高でだよ
手間考えたら振込みが一番だよ
手元も切手がなくなって来た時に発動してる
523名無しさん(新規):2007/10/29(月) 02:27:48 ID:v5X9XCrXO
最近亡くなったトーチャンが切手収集癖あったもんで、
(郵便局近いから、ショボい記念切手も近所付き合いでよく買ってた)
遺産分けした時に貰った分の切手がかなり余ってる俺
発送の際によく使わせていただいています。

ちなみに自営業だったし学生の弟もいたから、多くない現金の遺産は全部その学費とかに回したよ。
524名無しさん(新規):2007/10/29(月) 02:46:10 ID:MDH9eZ6S0
>>523
その切手、出品したら高く売れるかも知れんぞ
525名無しさん(新規):2007/10/29(月) 03:25:13 ID:BryZo2hO0
>>523

> ちなみに自営業だったし学生の弟もいたから、多くない現金の遺産は全部その学費とかに回したよ。

全米が泣いた(T_T)
いい話だなあ
526名無しさん(新規):2007/10/29(月) 03:29:20 ID:prwXyAEu0
高校生の頃
親父の財布から金を抜こうとしたらコンドームが出てきて
複雑な気持ちになった覚えがある

5万抜こうと思ったけど、3万にしておいた
あやまる前にトーチャン天国行ったなぁ
527名無しさん(新規):2007/10/29(月) 03:56:19 ID:v5X9XCrXO
>>524
うん、価値ありそうなのはシートごと残して保管してるw
528名無しさん(新規):2007/10/29(月) 04:01:04 ID:ayP1wkcI0
>>527
価値が「ありそうな」だけじゃなく、きちんと全部調べた方が良い。
529名無しさん(新規):2007/10/29(月) 05:02:52 ID:rykS5xr+0
名前をローマ字で知らせてくる人って
なんでかね?
明らかに日本名なのに。
宛名書きでローマ字なんか変w
530名無しさん(新規):2007/10/29(月) 05:18:52 ID:pagDaN7+0
帰化したローマじん。
531名無しさん(新規):2007/10/29(月) 05:47:45 ID:cAh2iU9x0
記念切手はほとんどオクでは金額相当の値段でしか売買されてないよ。
532名無しさん(新規):2007/10/29(月) 06:33:39 ID:WyqmPcZG0
切手払いの人の多くが職場からくすねてきた人だとすると
なぜ金券ショップへ駆け込まないのかと思う
533名無しさん(新規):2007/10/29(月) 06:43:15 ID:JxnFnEer0
>>513
それも横領だと思われ。
534名無しさん(新規):2007/10/29(月) 07:08:59 ID:UkKMnbDJ0
完全な横領だろ
税務署にばれたら当然追徴される
535名無しさん(新規):2007/10/29(月) 07:26:51 ID:1Yz0t3040
×横領
○脱税
536名無しさん(新規):2007/10/29(月) 07:34:24 ID:1Yz0t3040
途中送信だった
ちなみに・・・
横領=自分が管理している他人のものを自分のものにしてしまうこと
    社員が会社の物を盗むと横領
窃盗=他人が管理している他人のものを自分のものにしてしまうこと
    来客が会社内の物を盗むと窃盗

>>513の場合は単なる脱税
537名無しさん(新規):2007/10/29(月) 08:09:29 ID:v5X9XCrXO
定額制の奴ら、昼からケータイ無料出品スタートですよ
538名無しさん(新規):2007/10/29(月) 11:01:38 ID:xMGhKMqz0
>>536
頭いいんだね。
539名無しさん(新規):2007/10/29(月) 11:32:47 ID:jbHOLpZr0
今週はないんだろうけど暇があるんでやってほしいな。
禿やれよ!
540名無しさん(新規):2007/10/29(月) 11:33:21 ID:v8Pl9RXP0
切手か
自分も低価格の物のみで切手在庫が無くなった時だけやってるけど、結構高騰する事あるな
たまーに子どもか?って感じのレターセット&子どもっぽい字で送られてくる
541名無しさん(新規):2007/10/29(月) 12:15:06 ID:feW3NxUT0
切手で支払ってもらう時、10円とかの切手が入っていたら嫌だな。
一番使う機会が多い、80円から390円切手に限定したい。
試しに1000円以下は切手おkにしてみようかな。
丁度、今日からモバイル無料だし。
542名無しさん(新規):2007/10/29(月) 12:20:22 ID:NSrpzhPB0
自分は10円20円の切手はよく使うな
送料安く済んだときの返金用とか、あと送料の切手の組み合わせ次第では結構必要になってくる
ちなみに切手はほぼ制限なしに使ってもらえるようにしてるよ
543名無しさん(新規):2007/10/29(月) 14:27:52 ID:X8KtApwl0
>>513
脱税も相当額の範囲でうまくやっれってこった
税務署もその程度はよく分かってるよ
544名無しさん(新規):2007/10/29(月) 14:31:03 ID:yLZFoAFj0
>>536
ばれなきゃ節税w
まぁ、個人事業主が、確定申告時に、事業に関係ないレシートあっちこっちからかき
集めるのと一緒。
バカ正直に申告してると、税務署のあんちゃんが、こういう足のつかない節税法を
こっそり教えてくれたりする。
545名無しさん(新規):2007/10/29(月) 16:22:04 ID:tzd0CRhi0
ちなみに、以前は5万円ハイウェイカードのレシートがよく売れてましたw
今はETCになっちゃったので、この方法は廃れたね・・・

会社が黒字になるといろいろ気苦労が耐えないよね〜
借金あってリスク背負って商売してんのに税金払うなんてものすごく苦痛だからね。
546名無しさん(新規):2007/10/29(月) 16:59:20 ID:DBxAvL8x0
どうせ切手別納するから、1円だろうが1000円だろうが構わない。
むしろ、バラとかの方が数えるの面倒で嫌かな。
今日もさっき5000円近く別納で払ってきた。
547名無しさん(新規):2007/10/29(月) 18:10:51 ID:fceLQxzp0
ここ何スレだよ!
548名無しさん(新規):2007/10/29(月) 18:12:29 ID:20bJinUj0
無料日を待ちながら雑談するスレ
549名無しさん(新規):2007/10/29(月) 18:20:35 ID:PQ3EoqnY0
勉強になるなぁ
550名無しさん(新規):2007/10/29(月) 18:21:28 ID:1bhUfFu00
無料出品があと2回分残ってるんだよなぁ。
はぁ…使い切るか。
551名無しさん(新規):2007/10/29(月) 19:38:04 ID:XUIQGNlS0
ここには切手収集がブームだった頃はまだお生まれになっていなかった方々が多いのでせうか。
じじばばや親戚の家に記念切手が大量に眠ってるかもしれんです。
552名無しさん(新規):2007/10/29(月) 19:42:16 ID:9g4muDjx0
>>551
で?
553名無しさん(新規):2007/10/29(月) 19:55:35 ID:H1+ft9Ii0
俺は、 2,000円以下だと切手OKにしているんだが、
使い道は、落札時のゆうパック着払いの支払い。
あと、年賀状は毎年「私製」なんで別納の支払いだな。

そうそう、
官製はがきの裏面に、500円切手+80切手を貼ってきた落札者がいたよ。  
                 (↑消印オスナ)
って、書いてなーw
554名無しさん(新規):2007/10/29(月) 19:58:13 ID:i7+kFBNv0
っていう
555名無しさん(新規):2007/10/29(月) 19:58:55 ID:sO9b+Okh0
でっていう
556名無しさん(新規):2007/10/29(月) 19:59:01 ID:faNb7/5l0
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
557名無しさん(新規):2007/10/29(月) 20:04:55 ID:sO9b+Okh0
  (ノ(ノ:::::`゛''ィ.,_`゛''ィ..,_     /ニYニヽ  スーパードラゴンでっていうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ミ,,(ノ(ノ./ /`゛''ィ., (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)´_,.ィ'"´\ \.ヾ)ヾ),,ミ  (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡彡)ミ
   ミ,,(ノ(ノ::. /::  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\_,.,( i)))\ ::\ .::ヾ)ヾ),,ミ゙,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
    ゙ミ,,(ノ(ノ./ :: /∠_| ,-)    (-,|_ゝ \ :: \.ヾ)ヾ),,ミ゙人ノ゙ ⌒ヽ彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"(巛彡ミミ彡)  
     ゙ミ,,(ノ(ノ(ノ( ___  l ヽ__ノ  ,__ ),,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ)ミ)
       ミ;;,,;;;;,(ノ(ノ(ノ(/\  |r-_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     彡ミ彡)"  ´ 
           ミ,,;;(ノ;;,.`  |  | |  ::゙:゙                   '"゙         ミ彡)彡'
                 |  | |``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              从从)   彡,,ノ彡〜'' "〉 ,,ミ
                    `ー'´           ゙⌒`゙"''〜-、,,     从从从 ,从,彡从⌒''〜''",,ミ
558名無しさん(新規):2007/10/29(月) 20:07:23 ID:0ijx5Hf40
切手なんて9割の物が額面以下の価値しかないだろ?
1000円前後は金券・切手払いOKにしてるけど。
500円ぐらいの買い物に適度に払ってくれるよ。
懸賞マニアなので50円切手、ちょっとした文通で80円切手を消費してる。
559名無しさん(新規):2007/10/29(月) 20:08:58 ID:faNb7/5l0
で?
560名無しさん(新規):2007/10/29(月) 20:09:50 ID:LCc49CNu0
記念切手にどんだけの価値があるかは知らんが
残念ながら今需要ないだろ・・・
561名無しさん(新規):2007/10/29(月) 20:13:22 ID:i7+kFBNv0
っていう
562名無しさん(新規):2007/10/29(月) 20:13:54 ID:sO9b+Okh0
で?
563名無しさん(新規):2007/10/29(月) 20:24:40 ID:faNb7/5l0
     /ニYニヽ
    / (0)(0)ヽ
   / ⌒`´⌒ \  っ
  | ,-)    (-、.|
  | l  ヽ__ ノ l |
   \  ` ⌒´   /
564名無しさん(新規):2007/10/29(月) 20:48:31 ID:i72ZmTyd0
>>551
     /ノYヽ
    / (0)(0)ヽ
   / ⌒`´⌒ \   
  | ),,,ノ(、_, )ヽ,( |  で?
  | l  ,;‐=‐ヽ  l |
   \  `ニニ´ /
565名無しさん(新規):2007/10/29(月) 20:59:09 ID:evTQw5ae0
>>551
そいえば、受け取った切手が妙に線香くさい奴あったわ。
じじばばの仏壇に眠ってた奴かも。
566名無しさん(新規):2007/10/29(月) 21:01:55 ID:faNb7/5l0
          / ノ Y ヽヽ
        o゚((●))((●))゚o
        /:::::::⌒`´⌒:\
 ミ ミ ミ  .|  ,-)    (-|      ミ ミ ミ     ででででっでででででっていうwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. | l   ヽ__ノ l|   /⌒)⌒)⌒)    
| / / /  \   |r┬-|  / (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |  \  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \/  )  /    バ
ヽ    /       `ー'´     /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l     l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  -一'''''''ー-、
      ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
567名無しさん(新規):2007/10/29(月) 21:06:54 ID:9mE7f8YGO
10年位前にでたドラえもんの記念切手を
10シート持ってるけど価値ないのかな。
ググってもイマイチ価値が分かんなかった(´・ω・`)
568名無しさん(新規):2007/10/29(月) 21:16:58 ID:eGaNGQef0
569名無しさん(新規):2007/10/29(月) 21:19:34 ID:rFkqY3UX0
>>568
これはひどいww
570名無しさん(新規):2007/10/29(月) 21:23:03 ID:z13OSXku0
ガンダムの切手シート残してたんだけど568を見て使うことにしたwww
571名無しさん(新規):2007/10/29(月) 21:24:19 ID:McyxpErc0
>>568
これはひどいww
572名無しさん(新規):2007/10/29(月) 21:28:03 ID:xSCRMlLX0
うわこないだの無料日逃してたorz
次いつ〜?
573名無しさん(新規):2007/10/29(月) 21:28:26 ID:sO9b+Okh0
>>568
でっていうww
574名無しさん(新規):2007/10/29(月) 21:40:35 ID:2kGIOtoZ0
>>572
土っていう
575名無しさん(新規):2007/10/29(月) 21:54:46 ID:fT7uDaei0
>>568
ちょっと切手カテ逝ってくるw
576名無しさん(新規):2007/10/29(月) 21:55:26 ID:D74cbkDz0
>>570
そのほうがいいよ。シャアとか赤ザクとか貼ってあると面白いしなごむ。
577名無しさん(新規):2007/10/29(月) 21:59:32 ID:12gENWAW0
またモバイル出品キャンペーンやるのかよw
578名無しさん(新規):2007/10/29(月) 22:04:11 ID:yqjrKKmy0
モバイルで出すとパケ氏するんだよ…
半年もやんのかよ…
579名無しさん(新規):2007/10/29(月) 22:21:46 ID:9mE7f8YGO
>>568
情報ありが…とう…逝ってくる…(´・ω・`)
明日の発送分から残してたドラえもん切手貼りまくるよ。
切手なんてあと50年位経たないと価値なんて出ないんだな…。
580名無しさん(新規):2007/10/29(月) 22:30:21 ID:chlQa/Oe0
価値が出るんじゃないか?って思ってる人が多い切手は価値が出ない。
たぶん50年たっても価値でないと思う。
誰も見向きもしないような物こそ供給が少なくなって後年価値が上がるもんさ。
581名無しさん(新規):2007/10/29(月) 22:40:07 ID:ctlU78EP0
切手に関してだけどさ、額面を確認するのが面倒、という問題を除けば、何円切手の組み合わせでも特に問題ないと思うよ。
ゆうパックを持ち込みで発送するとき、切手で払いますって郵便局に言えば額面分の金額を合計送料から差し引いてくれる。
切手ってのは、郵便局でのみ認められる「通貨」なんだよ。損とかはない。
582名無しさん(新規):2007/10/29(月) 22:43:20 ID:ctlU78EP0
50年経ったら郵便局潰れてるんじゃないか?民営化だし。
少なくとも切手システム自体残ってるかどうか怪しい。
583名無しさん(新規):2007/10/29(月) 22:49:26 ID:DXGCLmlv0
発行した切手を全部使われると郵便局が潰れるっていうね
584名無しさん(新規):2007/10/29(月) 23:05:42 ID:D74cbkDz0
負債扱いって聞いたけど
585名無しさん(新規):2007/10/29(月) 23:14:14 ID:rFkqY3UX0
>>584
切手 負債 で検索すると詳しい人の記事が出てくるね

退蔵されてる切手500億かぁ。
586名無しさん(新規):2007/10/29(月) 23:37:24 ID:bQdrxalC0
携帯出品の文字制限うぜー
587名無しさん(新規):2007/10/29(月) 23:43:04 ID:kH7GZEMb0
来年の3月まで手数料気にせず
2日間隔の回転寿司やりまくりでうれしい!

これで多少入札増えればいいな
588名無しさん(新規):2007/10/30(火) 00:02:06 ID:h1YJYOt90
>>521
このスレ見るまで気付かなかった。
早速見てみたら

260Point!!!!

プラチナだから50の倍数のはずなのに!!!!?

バグじゃね?
589名無しさん(新規):2007/10/30(火) 00:07:47 ID:yuhsC61W0
バ○じゃね?
590名無しさん(新規):2007/10/30(火) 00:13:51 ID:2KjeBuP7O
まぁ、古銭とかも今まだ使えるものなんかは額面分の価値しかなかったりするよね。

ピン札の100円札とか500円札も珍しいって程度で、+αの価値はほとんどないから
もう普通にコンビニとかで使っちゃう人も多いよ。
591名無しさん(新規):2007/10/30(火) 01:21:17 ID:pI3FIIUz0
10円の料金不足で郵便返ってくることがあるけど、これって赤字なんじゃね?
郵便の重さ計測したり、俺の家の住所宛に郵便戻したり、俺の家の範囲に郵便区分したり、原付でわざわざポストまで持ってきたり。人件費や手間を考えたら10円ぐらい目をつぶるほうが郵便局的にもいいんじゃない?
俺が10円追加して出したら、お前らまた重さ図って運んで区分して配達しなきゃならんのだぞ。何度手間だよ。俺だけじゃなく、お前らも損だろ。いちいち返したら。10円不足ぐらい黙って持っていけよ。
592名無しさん(新規):2007/10/30(火) 01:21:34 ID:NmbcxNiH0
だから、切手の値打ちには期待できないのだが、手元に切手をダブらせてる香具師
は少なくないので、切手可にすると入札上がるかもよ、というオチ。
593名無しさん(新規):2007/10/30(火) 01:31:40 ID:pI3FIIUz0
親からくすねてるか、会社から横領してるかどっちかだろ、切手払い。
切手を買うやつ本人が切手を不要と思うわけがない。
594名無しさん(新規):2007/10/30(火) 01:37:57 ID:dvSpfYjp0
スレ読まずに反射的に書いてるな
595名無しさん(新規):2007/10/30(火) 01:39:03 ID:pI3FIIUz0
悪かったな
596名無しさん(新規):2007/10/30(火) 01:39:56 ID:vjhwwkZv0
1に雑談禁止って書いてても意味ないな。次で消したら?w
597名無しさん(新規):2007/10/30(火) 02:05:51 ID:bl8pMugq0
>>588
自分は>>521だが、自分の場合は1070ポイントだったな、そう言えば。
【夏祭り0819】の分だけでなく、【出品0822】にも1点出品していたからそれがプラスされたせいかなとも思ったが、
あちらは先着1000人に100ポイントだから、やっぱりおかしい。
シルバー会員なんだから偶数にならなければね。

さすが悪天クオリティだw
598名無しさん(新規):2007/10/30(火) 02:11:42 ID:ThZk38/W0
>>591
俺の近所に松下電器の工場があってテレビを製造している

そこへ行って「テレビを売ってくれ 問屋・小売を通さんからその分を値引きしてくれ」と
言ってもたぶん売ってくれないだろう それと同じことなんじゃないのかな
599名無しさん(新規):2007/10/30(火) 02:11:52 ID:r0Y3FcxQ0
>>553
それうけるw
600名無しさん(新規):2007/10/30(火) 02:49:35 ID:4VeuOjCj0
>>597
【安心】楽天オークション25【安全】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1191998315/
601名無しさん(新規):2007/10/30(火) 03:52:52 ID:e7rSLfcu0
最近、無料日予想が当たらない。
11/1〜2の予想も当たらないかも?
602名無しさん(新規):2007/10/30(火) 05:22:08 ID:A8xuj9wg0
蒸し返してスマンけど、切手の有効利用スレッドってないの?
買取金額に泣いた俺orz
603名無しさん(新規):2007/10/30(火) 05:24:11 ID:qyjTeoEw0
買い取りなんぼ?
604名無しさん(新規):2007/10/30(火) 05:25:07 ID:a7zFh3/A0
総額にもよるけど、奥相場としては86くらいで落ちてる。
2割増しで切手払いと対して変わらん。
605名無しさん(新規):2007/10/30(火) 05:28:36 ID:qyjTeoEw0
まぁせどりでメール便不可にしてりゃ冊子小包がほとんどだろうから、
現金化できるけどな。俺も切手可やってみようかな。
どれくらいが相場?2割増しくらいでも食いついてくる?
606名無しさん(新規):2007/10/30(火) 07:37:00 ID:UaGyIUF20
3回無料、早く使わねば・・・・
607名無しさん(新規):2007/10/30(火) 07:38:14 ID:UaGyIUF20
>>602
たくさん出品する事だ。
定形外、冊子小包、ゆうパック 需要はあるだろ
608名無しさん(新規):2007/10/30(火) 08:15:42 ID:TmZg4Tow0
俺が有効利用してやるからちょうだい
609名無しさん(新規):2007/10/30(火) 08:56:08 ID:ENsvM8My0
子連れだから帰省の時荷物はゆうぱっくで送る。
往復で5000円分くらいすぐなくなる。
610名無しさん(新規):2007/10/30(火) 08:57:12 ID:oRRWdjaS0
早期終了してくれと言われたんだけど、
とりあえず、入札しろと言えばいいんっすか?
611名無しさん(新規):2007/10/30(火) 09:10:12 ID:98bQebFp0
>>602
1950年代以降の記念切手は99.9%JUNK、額面割れ一確。

>>607 も書いているがお勧めはゆうパックの別納。

集配局なら一個から別納が出来る。
7円、15円の定額JUNK切手(交換手数料の5円を払うとほとんど価値が無い)
を台紙に貼って計算しやすくして持って行けばOK。
(局員がコミ切手は面倒がるので少しでも心証を良くする為、バラで持ち込みはイクナイ)
この前バラで持ってきたチュプがいて、チンタラやるので何人も並んでしまった。
612名無しさん(新規):2007/10/30(火) 09:21:28 ID:a7zFh3/A0
>>611
うちが使ってる郵便局は別納なんてやる客が俺くらいしかいないのか、常連特権?でバラ、というかシートそのまま
持込で文句言われてないなあ。

別納っていっても、ゆうパックじゃなくて、10通以上まとめて定形外とかの別納ね。ゆうぱっくは結構いそうだし。
613名無しさん(新規):2007/10/30(火) 09:48:24 ID:98bQebFp0
>>612
シートは問題無いだろうよ。
大抵はx20枚=○○円だからさ。

例のチュプは5円、7円、10円、15円って低額ばっかり
「バラでごちゃごちゃに」封筒に入れて持ってきて
局員と二人で「イチ・ニィ・サン・・・」ってチンタラ数えとったよ。

チュプって〜のは全然他人の迷惑って考えないんだよね。
全員からなんとも言えない怒りと諦めの空気が漂い(ワカルダロ?)
オレの後ろのオヤジなんぞ湯気吹きそうだったぞ(w

だからさ、同じ金種の切手を台紙に貼って持って行くのは、
「小さな思いやり」
ほんの小さな気配りが、快適に生活するコツなのさ。
614名無しさん(新規):2007/10/30(火) 10:10:35 ID:a7zFh3/A0
>>613
思いやりというか、本来別納はシートでも紙に貼って持っていかないといけないはず。
DM用に売ってる業者のは紙に貼った状態で売ってるくらいだし。

俺もバラでもそのまま持って行きそうだけど、郵便局の順番は譲ればいいしね。
615名無しさん(新規):2007/10/30(火) 10:19:21 ID:2LnpdbDx0
明日でプレミアム年内無料終わるじゃん。

また唐突に同じような入札履歴条件付きのキャンペーンが出るとも限らないので
ストア1円出品の物に全部のIDで入札しといたw
616名無しさん(新規):2007/10/30(火) 10:32:53 ID:EsWd6q3i0
>>611
台紙じゃなく、定形外みたいにゆうパックの箱に貼れバ良いじゃん
617名無しさん(新規):2007/10/30(火) 10:34:53 ID:a7zFh3/A0
>>616
見栄えが悪い。
618名無しさん(新規):2007/10/30(火) 12:35:30 ID:dvSpfYjp0
>>616
それなんだけど、いかにも使い古しの切手をかき集めて発送しましたよ、ってのは
相手にとっては失礼なことで、あまりうれしくない事だと思うんだよね。
619名無しさん(新規):2007/10/30(火) 12:42:17 ID:paCco1nY0
無料日マダー?
620名無しさん(新規):2007/10/30(火) 12:47:19 ID:/ZGgFXYQ0
>>619携帯からはすでに春まで無料ですよ♪定額にしていて良かった。
621名無しさん(新規):2007/10/30(火) 13:18:14 ID:teqFiuby0
>>617-618
ゆうちょ職員の手間はともかく、古い切手の絵柄が楽しくて、見た目面白いと思うけどなぁ。
捨てる使った封筒や、使いまわす箱の見栄えを気にしても仕方ないと思うし。
ショップの発送に、使いまわしの箱や切手ベタベタはまずいと思うけど、個人同士なら
見栄えは気にしなくてもいいと思うんだよね。
622名無しさん(新規):2007/10/30(火) 13:28:19 ID:Ktxa6aMD0
自分もかき集めた切手貼って出して来られても気にしないな
見慣れない柄だったら621のいう通り見た目に楽しいし
623名無しさん(新規):2007/10/30(火) 13:38:09 ID:cV/AN2Ih0
記念切手は喜んでくれる落札者の人も多いよ
到着連絡と一緒に、記念切手のお礼も添えてくれる
そういう人には、次の落札の時にも珍しくて綺麗な記念切手を…
とセレクションしているw
624名無しさん(新規):2007/10/30(火) 13:46:29 ID:dvSpfYjp0
考えすぎたかな?手紙マナーでは他人にそういう事をしてはならぬ、って書いてあるんだが、
まぁオークションは特殊なマナー環境なんで確かに料金証書よりも
ドラえもん切手の方が面白いかも。

ただ、手元に20世紀切手として226事件とか真珠湾攻撃とか終戦とかの切手があるんだが
これは無頓着ではまずい予感・・・('A`)
625名無しさん(新規):2007/10/30(火) 13:47:36 ID:iW5L9XqL0
>>612読んでちょっと気になったんだけど、
ゆうパック10箱分の合計金額を1枚の台紙に貼って
持っていってもいいってことなのかな??

以前に、郵便物5通分の合計金額になるように切手を
用意して窓口へ持っていったら、それぞれに貼らないと
ダメっていわれたんだ。
626名無しさん(新規):2007/10/30(火) 13:48:25 ID:paCco1nY0
真珠湾攻撃切手を落札者のアメリカ人にwwwww
627名無しさん(新規):2007/10/30(火) 13:50:14 ID:iW5L9XqL0
>>626
それはあからさまにマズいと思うぞwww
628名無しさん(新規):2007/10/30(火) 13:51:34 ID:dvSpfYjp0
>>625
ゆうパックの伝票に「切手別掲  円」の表示があるんだから
もちろん1個からでもおk
ttp://www.post.japanpost.jp/fee/how_to_pay/separate_pay/index.html

その局員は、「普通郵便の別納は10通から」ってのと勘違いしてそういう対応したんだと思う。
629名無しさん(新規):2007/10/30(火) 13:56:30 ID:iW5L9XqL0
>>628
即レスサンクス。勘違いしてたのは俺のほうだったー。
ゆうパックと封書と混ぜて5つ持っていってたんだ。
局員さんの対応は正しかったってことだな。
勉強になったよ、重ね重ねサンクス。
630名無しさん(新規):2007/10/30(火) 13:56:34 ID:a7zFh3/A0
>>621
俺は(自称)ショップなんでw
631名無しさん(新規):2007/10/30(火) 14:24:06 ID:OGvBVWXI0
落札後即ナビ送信(48時間以内に返事頂戴ね)→3日後他の出品物の即決依頼(のみ)
6時間後(即決不可のものもあるので何が欲しいのか言ってみ?)→3日後(A3個セットキボンヌ)
8時間後(A3個セットなんて出品してませんが何か?)→3日後(D5個セットの事ですが・・・)
6時間後(それなら即決はできんがな。それより名前、住所位教えろゴルァ!)←←←今ここ

なんか疲れる orz
632名無しさん(新規):2007/10/30(火) 14:57:53 ID:64U69IjX0
東郷平八郎記念切手を
落札者のトルコ人とフィンランド人に
送ったら喜んでた。
633名無しさん(新規):2007/10/30(火) 15:24:45 ID:ThZk38/W0
>>632
嘘コケ おまけに21世紀に東郷平八郎はないだろう フジヤマ・ゲイシャ・サムライ・
ハラキリレベルだな
634名無しさん(新規):2007/10/30(火) 15:30:56 ID:wMuiVHoTO
外国人と取引したことなんて一回も無い。
ナイジェリア詐偽ならきたことあるが…
635名無しさん(新規):2007/10/30(火) 15:33:38 ID:lrnjRRaM0
>>621
自分もそう思うけど、失礼だと感じる人がいるだろう事も予想に難くない。
封筒やぷちぷちが使い回しだっただけで切れるキティもいるからな。
相手の分からないオクでそれをやるのは怖いよ
636名無しさん(新規):2007/10/30(火) 15:35:59 ID:vjhwwkZv0
キティにあわせるかどうかは個人の勝手だけど、
いざ、キレられて評価バトルすることになったとしても、
失礼だと感じない人から見れば、キティがどっちか分かる。

これがストアとか店舗とかだと、キティの言いなりになるが吉なんだけどね。
637名無しさん(新規):2007/10/30(火) 17:25:34 ID:Ho4VUKpV0
かんたん決済の手続きぐらいいつでも出来るだろうが!
何日も何日も待たせるんじゃねー!
638名無しさん(新規):2007/10/30(火) 17:41:10 ID:EHqeO5Lh0
カードの引き落とし日がどうとかで引き伸ばしたり、
銀行に金がないからしばらく待ってくれとかでかんたん決済でも遅い奴はいる。
金入れとけとは思うが、手続きがいつでも出来ると考えるのは早計では
639名無しさん(新規):2007/10/30(火) 17:54:17 ID:64U69IjX0
>>633
お前の常識をトルコ&フィンランド人に押し付けるなw
640名無しさん(新規):2007/10/30(火) 18:23:40 ID:ENsvM8My0
>>638
そんなに金ないならオクするなwwww
と思う。
641名無しさん(新規):2007/10/30(火) 18:30:30 ID:qyjTeoEw0
金が無いからオクデ買ってるんじゃね?
642名無しさん(新規):2007/10/30(火) 18:48:19 ID:ugPhzPpl0
>>637
待たされた分だけ発送を遅らせることをお薦めする
643名無しさん(新規):2007/10/30(火) 18:52:27 ID:cIByDfcf0
おお、7-12のヤツとまともに取引できた
644名無しさん(新規):2007/10/30(火) 18:55:49 ID:Tc6oSQPE0
南下良く聞いてなかったんだけど、
テレビでディズニーの私製DVDを売ってた人が逮捕されたとか?
ヤフオクかなw?
645名無しさん(新規):2007/10/30(火) 18:57:52 ID:64U69IjX0
ヤフオクです
IDも出てましたw
646名無しさん(新規):2007/10/30(火) 18:58:36 ID:GpsTVgv40
>644
ID出てたけど、ヤフオクの画面ですた
647名無しさん(新規):2007/10/30(火) 19:00:39 ID:Tc6oSQPE0
IDきぼん
648名無しさん(新規):2007/10/30(火) 19:01:03 ID:r0Y3FcxQ0
>>636
激しく同意
なぜ基地外に合わせるのか理解できない
世の中おかしいほうへ持っていきたいのか?と。
649名無しさん(新規):2007/10/30(火) 19:14:54 ID:NUBSTEK30
650名無しさん(新規):2007/10/30(火) 19:26:05 ID:Tc6oSQPE0
d
651名無しさん(新規):2007/10/30(火) 20:20:47 ID:/ZGgFXYQ0
ディズニーのパレードのDVD売っている人って
案外多いんだね。他にも数名いるw
ニュース見てないのかな〜
652名無しさん(新規):2007/10/30(火) 20:36:35 ID:98bQebFp0
>>614
>本来別納はシートでも紙に貼って持っていかないといけないはず。
そんなことは言われた事はないけど?
何処に書いて有る?
ソース出して下さい。
653名無しさん(新規):2007/10/30(火) 20:50:06 ID:52fsb1Vz0
654名無しさん(新規):2007/10/30(火) 21:10:47 ID:vXJJFzKY0
すいません、ここで聞いてしまいます

ウチに量りがないもので、教えて欲しいのですが
CD1枚、通常のケースの場合
大体、何グラムになりますか?
655名無しさん(新規):2007/10/30(火) 21:12:46 ID:98bQebFp0
>>653
ソースを出せと言われたら「約款」に決まってんだよ。

こういうのだ、ヴォケ。
ttp://www.post.japanpost.jp/
656名無しさん(新規):2007/10/30(火) 21:14:47 ID:sdjwxL/X0
100gちょい
冊子だと150円のところ
定形外だと200円
メール便だと80円か160円
657名無しさん(新規):2007/10/30(火) 21:18:43 ID:2lA44d840
来ない日のこのスレは
ほんとに『タメになる知識』がたくさんでうれしい。

が、しかし、この知識でまたヤフオクニート生活が充実する
のかと思うと複雑でつ。
658名無しさん(新規):2007/10/30(火) 21:20:22 ID:uYQvguLa0
>>654
そういう質問見るたびに思うんだけど、何か出品する毎にいちいち2chで聞くわけ?
659名無しさん(新規):2007/10/30(火) 21:23:30 ID:dvSpfYjp0
まぁまずは1000円くらいでデジタルスケールを買う所から始めないとナ。
660名無しさん(新規):2007/10/30(火) 21:29:52 ID:vXJJFzKY0
>>656
ありがとうございます。

>>658
いえ、今まで2枚までなら
メール便で送ったことあったのですが、今回まとめて5枚落札されたので
重量によって金額が変わる「ゆうメール」での対応になったので
質問しました。

不快に思われたのであれば、申し訳ないことでございました。
お詫びいたします。
661名無しさん(新規):2007/10/30(火) 21:36:04 ID:Uf19lQCz0
答える奴がいるから教えて野郎が湧くんだよ。
本当の事書いてるのかどうか知らないけどw
662名無しさん(新規):2007/10/30(火) 21:39:02 ID:Fib8veAf0
>>660
ばーかw
663名無しさん(新規):2007/10/30(火) 21:49:07 ID:98bQebFp0
>>661

鋭い、オレもそう思う。
664名無しさん(新規):2007/10/30(火) 21:50:29 ID:DRnhs1mC0
>>660
659が言ってるけどデジタルスケール買おう
自分もキッチンスケールしかないから買うつもりだよ
665名無しさん(新規):2007/10/30(火) 21:56:58 ID:ThZk38/W0
梱包資材のコストがバカにならんが、ハカリもないとスムースに発送作業ができんので
デジタルのハカリも買うたがな

料理用なので使いにくくてしようがない 2キログラムまでしか量れんし
666名無しさん(新規):2007/10/30(火) 22:08:50 ID:cIByDfcf0
ダイソーの150円だかの目安計使ってるやつはおらんか
667名無しさん(新規):2007/10/30(火) 22:22:10 ID:rTzaWf6o0
最近料理用の2キロのやつ買った900円くらいした
デジタルのを買ってればよかった
668名無しさん(新規):2007/10/30(火) 22:26:39 ID:uYQvguLa0
>>666
ノシ

卓上でも邪魔にならないのがいい
性能がアレなので人にはお勧めできないが
普段100均の計り使って微妙な時だけデジタル使ってる
669名無しさん(新規):2007/10/30(火) 22:30:21 ID:NtYHjj040
656の回答はワロス
わざとやってんのかいい性格だ
670名無しさん(新規):2007/10/30(火) 22:31:36 ID:O0F5M5K80
>>669
ああ、絶妙の回答だよな。2chは最高だぜw
671名無しさん(新規):2007/10/30(火) 22:36:54 ID:r0Y3FcxQ0
>>657
w
672名無しさん(新規):2007/10/30(火) 23:02:00 ID:/ZGgFXYQ0
>>669
同意wワロスwww
ちょっと660が可哀想になるがw
673名無しさん(新規):2007/10/30(火) 23:23:04 ID:nLVrcNMz0
>>668
俺も使ってるよ
意外と役に立ってるよ
674名無しさん(新規):2007/10/30(火) 23:55:15 ID:+cO2fE1d0
>>611
別の台紙にはって持っていくという方法がいいとは知りませんでした。
1円等金額の低い切手もっていって1時間近くかかって数えていました。
すいませんでした。
その為他の人が窓口をかわりにやっていましたが。
郵便局の人が困った顔で数えていてこれは参ったといいながら
数えているのがおかしかったです。

675名無しさん(新規):2007/10/31(水) 00:40:22 ID:+n0J9jxA0
>669
やっぱりそうか
なんか・・・って思ってたけどw
676名無しさん(新規):2007/10/31(水) 00:42:25 ID:+n0J9jxA0
みんな体重計使えばいいのに。
まず自分の体重を量って
それから送るものを持ってもう一度はかる。
引き算さえできれば家にある体重計で簡単に解決。
無駄な投資は抑えましょう。
677名無しさん(新規):2007/10/31(水) 00:48:13 ID:ZkIwNppF0
体重計に送る物をのせちゃダメなの?
678名無しさん(新規):2007/10/31(水) 00:49:33 ID:kdZmVVNi0
>>676
1g単位での攻防があるから、体重計じゃちょっと役に立たないな。

無駄な抵抗せずに1000〜1500円でデジタルスケール買うのが一番だよ、郵便利用者は。
679名無しさん(新規):2007/10/31(水) 00:50:45 ID:yAerlhnJ0
>>677
形が不安定だと言いたいんじゃまいか?676は。

デイツー特価でデジタルキッチンスケール2kg890円くらい。

今は重宝している。
680名無しさん(新規):2007/10/31(水) 00:54:57 ID:ulUFXlea0
体重計だと微妙な判断ができないからなぁ。
デジタルだと100か200グラム単位になっちゃうし。

まあ大抵は2キロ以下のブツが多いと思うし、
はかりはあっても無駄にならんよ。
681名無しさん(新規):2007/10/31(水) 01:05:24 ID:SzD7uLiH0
そんなことしなくても何かの重さを覚えておけばだいたいわかる
レトルトカレー1パックが200gと覚えてる
682名無しさん(新規):2007/10/31(水) 01:47:06 ID:dzMV4D0J0
天秤使って楽しく計量してるやるお
683名無しさん(新規):2007/10/31(水) 02:01:12 ID:7bhlzGif0
評価入れて来ない奴って、なんか腹が立つ・・・
684名無しさん(新規):2007/10/31(水) 02:21:53 ID:KYKFU5bJ0
評価入れないのは無言の抗議
正直に悪い付けて報復合戦になるのが嫌だから
685名無しさん(新規):2007/10/31(水) 02:41:32 ID:WlRaIeXx0
>>684
せめて発送した物が届いたかどうかぐらい連絡はほしいな
通販じゃないんだから
686名無しさん(新規):2007/10/31(水) 02:43:52 ID:A+FFxNBUO
>>684
無言の抗議て、楽でいいよね。
面倒な評価も返さなくていいし、クレームもつかない。
到着評価の催促はしてなくても以前は、なんで評価ないのか気にして疲れたけど、
今は、フン、ヘタレが!と思うようにして考えないようにした。
687名無しさん(新規):2007/10/31(水) 02:47:00 ID:KYKFU5bJ0
>>685
届かなかったら必ず連絡が来る。
688名無しさん(新規):2007/10/31(水) 02:47:54 ID:/adEgBmZ0
単に評価入れてないだけな人がほとんどだよ。
また入札したいブツが出てきたら慌てて評価入れるわけさ。
689名無しさん(新規):2007/10/31(水) 02:48:37 ID:8FXrYiTN0
出品者も何か落ち度があったかどうか、少し振り返って考えて見るのもいいかもしれない。





いや俺は評価しない落札者なんて全然かまってないけどねw
690名無しさん(新規) :2007/10/31(水) 02:48:56 ID:tSnNbmrc0
評価入れてこないほうがむしろ良いけどな。

逆に「ありがとうございました」だけの奴が礼儀知らずw
別に無言の抗議とかじゃなく、すべての人に同じコメントで。
短いコメントの次は次の評価も短くなる法則あるし
691名無しさん(新規):2007/10/31(水) 03:04:06 ID:cDkbrxKl0
今まで付けられた一言評価(俺だけでなくみんなに付けてた。)

良し。

無事届きました。

有難う。

とてもよい対応した

俺の苗字様 〜なんたらかんたら〜 自分の苗字

一言から脱字、名前さらしまで様々。
692名無しさん(新規):2007/10/31(水) 03:06:59 ID:EyPyjd/U0
無料で出品体験、正午まで!急げ!
693名無しさん(新規) :2007/10/31(水) 03:17:09 ID:tSnNbmrc0
中国人に

good

て評価されて、思わず笑ってしまった。

694名無しさん(新規):2007/10/31(水) 03:24:18 ID:XZ6xZfxu0
>>693
Good jobという評価しかつけない日本人もいるぞ。
695名無しさん(新規):2007/10/31(水) 03:26:48 ID:dtF8g7Rb0
完璧な出品者様です、素晴らしい出品者様です、と長文で
書いてくるのも空々しくて寒いけどな。
696名無しさん(新規):2007/10/31(水) 03:28:47 ID:paeR2fw30
評価いらん 評価を付けられたら付け返さんといかん 一工程、増える
作業は一つでも減らしたい
697名無しさん(新規):2007/10/31(水) 03:29:55 ID:i9HJ5L2b0
携帯で出品なんて絶対無理・・・
そもそも、自分の携帯はプリペイドだからネット接続できないし。
698名無しさん(新規):2007/10/31(水) 04:19:29 ID:6UUUkRa20
>>697
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ♪
699名無しさん(新規):2007/10/31(水) 04:34:16 ID:DdkgaJox0
>>693
ロシア人っぽい名前の人に

Fhank You Very Much。

ってだけ評価された。タイプミスと思いたい。
700名無しさん(新規):2007/10/31(水) 05:33:37 ID:b+aY3ygy0
評価がほしいのは新規や評価の少ない香具師に多い。
けどたまにそこそこ評価溜まってるのにいちいち評価催促する香具師がいてウザイ。
701名無しさん(新規):2007/10/31(水) 05:42:22 ID:Rz8v23Rw0
>>692
ありがd!
正午までって知らなかった。
今、即行で3点出品完了。もちろん画像、詳細は無しで。
702名無しさん(新規):2007/10/31(水) 07:06:56 ID:54IIxq/VO
前にナビから評価くれないと非常に悪いに変えますよ?って
一桁チュプに脅されたから、脅迫じゃね?Yahooに報告汁!脅されて評価なん出来ない、
もう非常に悪いしかつける気がしないけど?ってナビ送ったら、
謝罪の電話がきたことある。どんだけチキンなんだかw
もう評価するしないでもめたくないから、発送連絡後に必ず評価してる。
俺も評価100位までは評価くれ故事記だったしな。
703名無しさん(新規):2007/10/31(水) 07:41:30 ID:FVE2xoyq0
で今日発表ありますか?
704名無しさん(新規):2007/10/31(水) 07:52:47 ID:paeR2fw30
今週の木〜金なら出せる
今週の木〜金にやれや 今まで二度の木〜金はほとんど出品できなかったからな
705名無しさん(新規):2007/10/31(水) 07:53:34 ID:c0Ih44MC0
最近は評価イラネと思うようになった。
業者でもないのに評価4桁溜まって、ちょっとこれってどうよ状態。
減らせるもんなら減らしたい……。
706名無しさん(新規):2007/10/31(水) 08:06:10 ID:IbN3fxN70
>>699
そういうレアな文字列を晒してはイカン!
ググったら10件ぐらいしか出てこないぞ!
707名無しさん(新規):2007/10/31(水) 08:24:24 ID:mmlRaWAt0
>>705
新しいIDとればいいじゃん
708名無しさん(新規):2007/10/31(水) 08:47:08 ID:0nQ3raIb0
>693
ebayならawesome、excellent、nice、thanks
みたいな一言評価が結構多い。

AAAAAAAAAAAAAAAAA++++++++++++++とか 
"a" だけで評価する人もそこそこ見る

709名無しさん(新規):2007/10/31(水) 09:15:53 ID:Ettr0Exl0
そろそろかな
710名無しさん(新規):2007/10/31(水) 09:21:11 ID:oKqiEl8Y0
無料で出品体験、正午まで!とかなってるから、今日はこないと思う
今日こないという事は今週はない
711名無しさん(新規):2007/10/31(水) 09:29:30 ID:5FLft1MI0
>>697
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ♪
712名無しさん(新規):2007/10/31(水) 10:08:53 ID:hLHs2F4NO
私は ◎ を貰った事がある。
713名無しさん(新規):2007/10/31(水) 10:24:20 ID:T7NQx9Yv0
11月は頑張る月なので月が替わったらとっとこ来てホスィ
714名無しさん(新規):2007/10/31(水) 10:31:38 ID:IbN3fxN70
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ   
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
    / /て^ヽ   ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ
    /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ::::::l'^~
  ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.|:::::l
   l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l
  '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l-
   ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/
    / (:::::}         ,,,,   イ~''
    l:  ~~         {:::::)  ::l
   l:              ~~   l
   l、                 l>
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
715名無しさん(新規):2007/10/31(水) 10:35:28 ID:oSFzwH7E0
↑ ↑
馬鹿ぬこへのお供えか?
716名無しさん(新規):2007/10/31(水) 11:12:05 ID:G6k8dv2I0
無料3回使い終わったらあと無料2回になってた
これ無料だと思ってだしたらしっかり請求される予感
717名無しさん(新規):2007/10/31(水) 11:15:31 ID:0x54TaSf0
えーー無料3回は正午までなのかよ!
718名無しさん(新規):2007/10/31(水) 11:23:55 ID:ihjJwhdd0
絶対明日無料あると思う。
719名無しさん(新規):2007/10/31(水) 11:34:44 ID:HdmCqYoS0
通常、無料日の前日11時頃には発表になるのだけどね…
720名無しさん(新規):2007/10/31(水) 12:01:13 ID:vSnwbzDz0
>>691
> 良し。
たんしこづつみ?
721名無しさん(新規):2007/10/31(水) 12:04:25 ID:622ncJmZ0
正午ジャストに出品したら10.50円取られたorz

2007年10月度 10月31日12時00分 XXXXXXXXX 課金 : 出品システム利用料 10.50円
722名無しさん(新規):2007/10/31(水) 12:12:38 ID:Q957NKOr0
正午ジャスト出品して遊ぶなよw
723名無しさん(新規):2007/10/31(水) 13:31:25 ID:R0fU5YM90
今週は無さそうだなー。
木金続いたから来週の水木くらいでコイ!
724名無しさん(新規):2007/10/31(水) 13:38:21 ID:sVhd8gab0
ジャストで取られるのかw
無料日の19時ちょいすぎは見逃してくれるのにw
725名無しさん(新規):2007/10/31(水) 13:47:07 ID:nhQcfQxk0
今回の馬鹿ネコリーチ大はずれw
追伸:馬鹿ネコリーチは大当たり確率100%の全回転リーチではありません。
726名無しさん(新規):2007/10/31(水) 15:29:42 ID:ZeV7ksDP0
【ATM利用手数料】 イーバンク銀行終了のお知らせ 【0円→210円】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193808325/
727名無しさん(新規):2007/10/31(水) 15:41:03 ID:FmGkNyJV0
>>720
久しぶりに見て不意を突かれたw
728名無しさん(新規):2007/10/31(水) 15:57:03 ID:kslXSKYP0
>>726
イーバンクは取引用口座として、無料でキャッシュカード作れるまで、一切金を引き出さないで、
無事キャッシュカードも作ったけど、未だに一回も金をおろしたことないやw
729名無しさん(新規):2007/10/31(水) 16:05:23 ID:3jauHTMF0
嘘w
イーバンクの口座はセブンで出し入れ出来て便利だったのに・・・
口座を空にして郵貯に移すか、東京三菱を作るかだな。
イーバンクは月末に1回引き出したら無料が終わりw
730名無しさん(新規):2007/10/31(水) 16:07:21 ID:i9HJ5L2b0
引き出したことなんてないから関係ないわ。
今後も月に1回も引き出さないな。
なんで引き出す必要があるのか分からん。
そんなに金がぎりぎりなのか?
ゆうちょ銀行に普段使う金入れとけばいいじゃん?
731名無しさん(新規):2007/10/31(水) 16:10:10 ID:GbrCj4G+0
>>730
セブンイレブンの方がATM見つけやすいだろ
休日も無料だし財布代わりに便利だった。
732名無しさん(新規):2007/10/31(水) 16:12:10 ID:i9HJ5L2b0
財布に最初から入れときゃいいんでは?w
自分はいつも10万以上持って歩いてるよ
使わないけど。

それに都会じゃないから移動は全て車だし、
郵便局行くのもコンビに行くのも車。距離も変わらん。
733名無しさん(新規):2007/10/31(水) 16:15:24 ID:uHGT6k2N0
自分の価値観を押し付けない
734名無しさん(新規):2007/10/31(水) 16:17:07 ID:ueAm4UN60
735名無しさん(新規):2007/10/31(水) 16:17:26 ID:JOFDbYPs0
ネカマきもっ。いまどきネットで「ないわ」はないわw
736名無しさん(新規):2007/10/31(水) 16:18:49 ID:p0EznK210
>>735
ないわ…って「わ」の発音が違うと思うよww

方言的な何かだよ。
737名無しさん(新規):2007/10/31(水) 16:31:38 ID:HdmCqYoS0
方言ちゅーか普通に使うわw
738名無しさん(新規):2007/10/31(水) 16:38:08 ID:iVKMyjlW0
無料日きたら
→パソから出品
→数日後取り消し
→終了が日曜になるように携帯から再出品
739名無しさん(新規):2007/10/31(水) 16:40:13 ID:i9HJ5L2b0
>>733
自分をしっかり持ってないと、何でも「押し付けられた」と感じてしまうよ?
740名無しさん(新規):2007/10/31(水) 16:40:40 ID:7OIIbcis0
>>738
携帯から再出品する場合、
元の文章は残らないよ。
741名無しさん(新規):2007/10/31(水) 16:51:34 ID:cDkbrxKl0
>>726
最低の改悪だな。
これで利用価値はUFJや新生の方が上になった。
742名無しさん(新規):2007/10/31(水) 16:53:27 ID:3jauHTMF0
イーバンクは振込み専用になりそう。
郵貯は金額確認が面倒なんだよな。
743名無しさん(新規):2007/10/31(水) 16:56:15 ID:iVKMyjlW0
>>740
パソで後から編集でOK牧場。
携帯は自動出品設定だけ別画面でうざ過ぎる
744名無しさん(新規):2007/10/31(水) 16:58:25 ID:3fMWylK20
新生に振込んでこられた時の
お知らせメールがあればいいのに
745名無しさん(新規):2007/10/31(水) 17:11:25 ID:Xk9KZPtb0
新生ログインの面倒さは糞だからな、わかる>744
746名無しさん(新規):2007/10/31(水) 17:15:17 ID:g20Vr27B0
JNB決済申し込みして手数料無料にしたいが
ログインがトークン必須になる面倒がどうしてもどうしても嫌で申し込めない俺w
747名無しさん(新規):2007/10/31(水) 17:17:44 ID:kdZmVVNi0
>>746
ログインや残高確認ではトークン使わないよ。

振込みの時だけトークンが必要になる。
748名無しさん(新規):2007/10/31(水) 17:20:49 ID:wnUG6C8V0
イー、無料に引き出せるのは回数が減っただけだろ?
この程度なら大丈夫 月一回も引き出すこと無かったし、
まとまった額で引き出せばいいし。
まだJNBより上だ。

新生なんか無料があっても使いたくないな。
サイトは未だに重いし、ログイン超めんどくせ
749名無しさん(新規):2007/10/31(水) 17:22:35 ID:3fMWylK20
>>746
ん?そんな事ないよ
750名無しさん(新規):2007/10/31(水) 17:24:05 ID:1sV795JP0
トークンに切り替えてないんじゃないか。
実はオレもだぜ。
751名無しさん(新規):2007/10/31(水) 17:24:51 ID:qYk5Q9J+0
>>748
振り込まれる立場としてはイーはまだ使えるが、
振り込む方が入金手数料嫌がって減るよ。
三菱UFJ、郵貯が、俄然輝きを増した。
まぁ大手が勝ち過ぎるとまた、有料化しちゃうからアレだが、
ネットバンクでもすぐなんでも有料化だからなぁ。
752名無しさん(新規):2007/10/31(水) 17:28:59 ID:3fMWylK20
三菱UFJと北尾銀行
新東京銀行を作っておくか
753名無しさん(新規):2007/10/31(水) 17:36:24 ID:KYKFU5bJ0
>>747 が正解
まともに説明さえ読まない奴が多いな。
754746:2007/10/31(水) 17:54:38 ID:g20Vr27B0
本当だ
JNBから恐ろしいほど切り替えお願いしますメール来るし
なんか一度登録したら以後ずっと強制トークンでログインさせられると思いこんでた
ありがとう

つーかあんなもの作って配るカネがあるなら口座維持手数料とか下げてくれ・・・
755名無しさん(新規):2007/10/31(水) 17:58:50 ID:wnUG6C8V0
>>751
振込み料金上がったの?見てみる
756名無しさん(新規):2007/10/31(水) 17:59:23 ID:1sV795JP0
イーバンクは殆ど使わないから別に害無い。
額の大きい取引相手はかんたん決済選ぶ人が多いし少額相手って
イメージだな。イーは。
757名無しさん(新規):2007/10/31(水) 18:01:29 ID:wnUG6C8V0
>>751
勘違いしてた。入金、出金まとめてなんだ・・・やられた
758名無しさん(新規):2007/10/31(水) 18:15:52 ID:pjxk/rt70
今年の出品も11月までかなー
12月で雪降ったら発送しんどいもんね。
759名無しさん(新規):2007/10/31(水) 18:18:01 ID:wnUG6C8V0
入出金まとめて三回までならなんとかなるかも。
しかし、改悪過ぎ
760名無しさん(新規):2007/10/31(水) 18:21:51 ID:jYM21gqf0
自分もイーを財布代わりにしていたからなぁ。
朝まとまった額を下ろして、夜まとめてまた入れる。
これで普通金利がつくんだからお得と思っていたが
入金も出金もまとめて月1回だけ無料って…。
下ろしたお金を入金さえできない。

1回210円も掛かるなら、月2回目の出金からは他の口座に振り込む方が安くないか?
761名無しさん(新規):2007/10/31(水) 18:30:12 ID:wnUG6C8V0
カードによっては入出金5回まで無料らしい
純粋なイーバンクカードは1回?
762名無しさん(新規):2007/10/31(水) 18:50:09 ID:zyHW+YKi0
あれ?3回無料使おうと思ったらなくなってる???今月中までだよね??
763名無しさん(新規):2007/10/31(水) 18:54:07 ID:2nyDyu/h0
残念!
今日の正午までだよ
764名無しさん(新規):2007/10/31(水) 19:06:54 ID:3jauHTMF0
スルガVISAデビに移そうかな。
財布代わりになるだろ。
765名無しさん(新規):2007/10/31(水) 19:26:18 ID:w1wu0CFf0
>>762
やっぱ、なくなってるよね???
1つ残ってたんで出品しようと思ったら、機能説明?から消えてて、
いや、でも残ってるし、って出品画面で詳細入力したら、やっぱ、10.5円表示が出た・・・。

なんかもう、バカバカしくなって出品は取りやめた。

正午までって書いてあったっけ?
昨日の内に出しちゃえばよかった。
766名無しさん(新規):2007/10/31(水) 19:26:44 ID:T7NQx9Yv0
ちょっと前にイーバンククラシックカード来て喜んでたのにこの仕打ち・・・
今後はUFJ、ゆうちょ、お金持ちさん用のみずほ、の3本立てにしようかな。
767名無しさん(新規):2007/10/31(水) 19:38:37 ID:lCDK7AfU0
所詮10.5円だから、そんなに無料システムに拘らなくてもいいんじゃない?
768名無しさん(新規):2007/10/31(水) 20:13:36 ID:6N8ymQed0
イー銀への入金はゆうちょからなら無料だから
出金が2回になっただけか。まあ平気かな。
769名無しさん(新規):2007/10/31(水) 20:14:46 ID:zyHW+YKi0
3回無料今日12時までかよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
気づかなかったよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
770名無しさん(新規):2007/10/31(水) 20:21:40 ID:TaJ5bFTH0
正午7分前に気付いてまとめて3品出品した俺は勝ち組

なわけないなw
771名無しさん(新規):2007/10/31(水) 20:24:11 ID:E1YuxQ8k0
>>741
新生は無料振込み回数が5回→3回になった
772悪質吊上げ業者:2007/10/31(水) 20:27:18 ID:IWNFS68d0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/handh2791

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/makehappy0082

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ookini9047


この業者は、毎日不正吊上げ行為をしている悪質な業者です。


不正吊上げIDは、

ringochan0034

p_k_r_da

saichen29

honeydance0000

まだまだあるぞ!!

こんなやつは

http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

や、違反商品の申告 でどしどし 申告してください。

ぼろ儲け業者撲滅!!

773名無しさん(新規):2007/10/31(水) 21:03:56 ID:cDkbrxKl0
>>767
お前はこのスレの存在意義まで否定しようというのか。
774名無しさん(新規):2007/10/31(水) 21:04:28 ID:cDkbrxKl0
>>771
だからなに?
775名無しさん(新規):2007/10/31(水) 21:12:13 ID:1inBzhFx0
なんだよ今日まで出品無料だったと思ってすっげえ頑張って5時間かかってギターピッカピカに磨いて写真撮ってさあ出品だとおもったら
「正午まで」かよ。
ぶざけんじゃねーよ。
776名無しさん(新規):2007/10/31(水) 21:20:08 ID:0UGyEtSs0
>775
よっぽど価値の無いギター七日?w
777名無しさん(新規):2007/10/31(水) 21:26:14 ID:LJHMuEAA0
みんなイーバンク出し入れしてるんだねー
俺郵貯から無料で入れて
出金なんて一度もしたことない
振込みと引き落としにしか使ってない。
778名無しさん(新規):2007/10/31(水) 21:39:16 ID:IbN3fxN70
>>777
そりゃこのスレの住民である以上、振り込まれ金額>振り込み金額となる奴は多いだろうから、出金するんじゃね?
779名無しさん(新規):2007/10/31(水) 21:53:17 ID:5IvD8Pxb0
俺も糞ヤフーにやられた>正午
死ね>ハゲ
780名無しさん(新規):2007/10/31(水) 21:56:19 ID:Odkk3NtN0
入金
落札1000円以下→イーバンク
落札1000円以上→新生銀行
アンケートサイト→イーバンク

出金
やふー手数料→イーバンク
amazonでの買い物→(残高があれば)イーバンク

自分はこんな感じで使ってる。
イーバンクの中には常に大体1000〜5000円くらいあるようにしてる。
3年以上使ってるけど、イーバンクで出金したのは1回だけだなあ。
781名無しさん(新規):2007/10/31(水) 22:06:07 ID:622ncJmZ0
ちょうど住信SBIネットの金利の件でイーバンクから移動していたからよかったよ。
これからはゆうちょ経由の入金、オクの出入りとクレカ払い、Edyチャージに使うことにする。
782名無しさん(新規):2007/10/31(水) 22:14:14 ID:s4tCBdoB0
今日中に無料出品3回分を消費しようと思ってたのに正午までかよ。
ついでにこのスレ覗いてイーバンク改悪も知ったし踏んだり蹴ったりだな。
783名無しさん(新規):2007/10/31(水) 22:36:29 ID:3w1fwLMk0
オークソンで ギタ━━━━(つω´゚)゚・。 ━━━━ !!!!!
784名無しさん(新規):2007/10/31(水) 22:57:32 ID:LJHMuEAA0
ロボットフォームログインできるのは
三井住友
イーバンク
みずほ
これくらいだよね

あとはログインが面倒でつかいたくないよ〜
785名無しさん(新規):2007/10/31(水) 23:00:20 ID:1Czeplqb0
>>784
MoneyLook使えば?
786名無しさん(新規):2007/10/31(水) 23:03:27 ID:0bIoJOI70
●【送料】【落札手数料】【消費税】等、サービス致します

ものすごく得した気分になるんだけど、落札手数料って何?
787名無しさん(新規):2007/10/31(水) 23:08:03 ID:H/g34Aua0
出品者側が払うべき金だなw
788名無しさん(新規):2007/10/31(水) 23:22:27 ID:ajS3iSvz0
いーえ、ヤフーへの献納金なんですから、両者で協議して負担しあうべき金です。
まあ今となっては落札者に負担させてる奴なんか見当たりませんが
789名無しさん(新規):2007/10/31(水) 23:28:02 ID:HYkZ2zit0
落札者に負担させるのは規約違反じゃなかったっけ?
790名無しさん(新規):2007/10/31(水) 23:33:25 ID:8jUyPIh90
手数料、梱包料、手間賃を価格に含めておけばおk
791名無しさん(新規):2007/10/31(水) 23:35:49 ID:FmGkNyJV0
>>790
それを上乗せしたことで増える落札手数料分の
割り増しも忘れずにー
792名無しさん(新規):2007/10/31(水) 23:47:48 ID:H/g34Aua0
じゃあさらにその分も上乗せして……
793名無しさん(新規):2007/10/31(水) 23:55:59 ID:cDkbrxKl0
上乗せしすぎて売れません
794名無しさん(新規):2007/11/01(木) 00:02:10 ID:OAkvMOA90
www
795名無しさん(新規):2007/11/01(木) 00:23:18 ID:kpSNQ6s/0
>>785
早速インストールしました。
これはいい!!
796名無しさん(新規):2007/11/01(木) 01:54:47 ID:8mH4n34+0
>>767
いや、105円は大きいだろ
797名無しさん(新規):2007/11/01(木) 02:32:41 ID:BL4zb3iH0
うわ、新生無料分→イーGR やるの忘れてたわ・・・
しかも今月から3回に変更・・・
798名無しさん(新規):2007/11/01(木) 02:46:14 ID:3xEjikEi0
>>796
それよりは、曜日を狙って出品した方が利益が大きい気もするんだ
799名無しさん(新規):2007/11/01(木) 02:56:39 ID:BL4zb3iH0
何曜日がいいの?やっぱ金曜あたり?
800名無しさん(新規):2007/11/01(木) 03:08:17 ID:8mH4n34+0
土曜の朝10時終了とか、良さそうなんだけど・・・
801名無しさん(新規):2007/11/01(木) 03:16:34 ID:phagT3b40
>>797
8時ごろまでおkだけど
802名無しさん(新規):2007/11/01(木) 03:29:17 ID:BL4zb3iH0
>>801
そんなことないでしょ?
Q&A見てきたら、14:30以降の受付は翌日扱いって書いてあったから。
803名無しさん(新規):2007/11/01(木) 03:35:52 ID:vhhYoXFh0
801が正解
804名無しさん(新規):2007/11/01(木) 03:37:24 ID:BL4zb3iH0
majide?
805名無しさん(新規):2007/11/01(木) 03:39:14 ID:vhhYoXFh0
ツベコベ岩ズ
ログインしてみろよ
806名無しさん(新規):2007/11/01(木) 03:40:10 ID:BL4zb3iH0
うお、本当だ・・・
ここにもいい人いるもんだね。
ちょっと感動した。ありがとう。
807名無しさん(新規):2007/11/01(木) 03:55:26 ID:phagT3b40
ちょっとはずしてたら解決してたね
因みに新銀行東京は今日いっぱいまでが10月分だから
起きてからやる俺ガイル
808名無しさん(新規):2007/11/01(木) 04:11:31 ID:oH5IjtlX0
ヤフオクで一番売れるのは月曜日だろ
809名無しさん(新規):2007/11/01(木) 04:13:34 ID:BL4zb3iH0
>>807 ありがとう。
ちなみに住友信託はもうだめですた。
新銀行東京は口座開設しようかな。

しかし口座が増えすぎるな・・・
郵貯、イー、新生、住信、ソニー(放置状態)
810名無しさん(新規):2007/11/01(木) 05:41:20 ID:j2rG5yOC0
イーバンクって前月残高が少ないと(5万以下?)出金無料0回だったけど
今度は少ない人も1回無料になるってことかな、残高少ない人は特かな?
811名無しさん(新規):2007/11/01(木) 05:52:00 ID:PecXjt7RO
イー、カードは作らずに貯金用に使ってた俺はある種の勝ち組('∀`)

地方住まいだから、出し入れするのにカード作るのは
地元の銀行と郵便局だけでだいぶ事足りるんだよな…
812名無しさん(新規):2007/11/01(木) 06:24:14 ID:TOzV1P5+0
>>811
俺も田舎で郵便局からでしか使えないけど
イーのマネーカードは持ってて悪くないよ。
813名無しさん(新規):2007/11/01(木) 06:49:43 ID:wXTkpFLR0
日付変更線ギリギリ間に合ったと思って出品無料の残り分使ったら、
おもいっきり21円盗られてた・・orz
814名無しさん(新規):2007/11/01(木) 06:53:10 ID:3FtAVUUa0
延長も新プログラムも何もないのか?
815名無しさん(新規):2007/11/01(木) 06:55:11 ID:3FtAVUUa0
ところで、モバイル出品無料って、Yahooにとって何が得になるわけ?
816名無しさん(新規):2007/11/01(木) 07:32:53 ID:PecXjt7RO
ソフトバンク携帯の売り込みも兼ねてるんだろ
817名無しさん(新規):2007/11/01(木) 08:00:01 ID:3FtAVUUa0
んじゃ、SB携帯のみ無料にすりゃいいのに・・・
818名無しさん(新規):2007/11/01(木) 08:01:07 ID:6vaUJaIJ0
モバオクに客取られてるからだろ。
819名無しさん(新規):2007/11/01(木) 08:25:14 ID:IdwhbRSA0
携帯でオクする奴=割とカネ持ってるが頭悪いDQN層で
結局は荒れていくだけだと思うんだがな
820名無しさん(新規):2007/11/01(木) 08:45:59 ID:SLtqGHLxO
携帯のオクは
未成年 40%
パソコンが使えない中高年 20%

パソコンが買えない貧乏人 30%
まともな人間 10%
で出来ています
821名無しさん(新規):2007/11/01(木) 08:50:38 ID:I364/w1I0
その比率で参加するまともな人間10%はどう見てもまともじゃない
822名無しさん(新規):2007/11/01(木) 08:58:43 ID:03qHQKhR0
そういえば出品無料分使うの忘れてた(つд∩) ウエーン
823名無しさん(新規):2007/11/01(木) 09:01:07 ID:svu2zirV0
30円で泣くなw
824名無しさん(新規):2007/11/01(木) 09:03:59 ID:yBqNt3YT0
>>821
確かにそうだなw
携帯でアホオクやってるやつは別として
ただ、欲しいものがモバオクにしかないとか
そんなんもあるんじゃね?
825名無しさん(新規):2007/11/01(木) 09:06:44 ID:IdssDatF0
>>817
どうでもいい情報だけど、ソフトバンクケータイからはプレミア入ってなくても5000円以上の物に入札できるよ。
826名無しさん(新規):2007/11/01(木) 09:13:17 ID:svu2zirV0
>>825
前質問したらシカトされたんだけど、
IDは取り放題で5000円以上に入札できるの?
827名無しさん(新規):2007/11/01(木) 09:49:08 ID:WpXXduJB0
今週は来ないのかねー。12時まで待ってみるか。
828名無しさん(新規):2007/11/01(木) 09:51:30 ID:aIrkGPwR0
>>813
>>769見れ
829名無しさん(新規):2007/11/01(木) 11:25:24 ID:40zJi7VaO
12時に急に無料くるのかな
830名無しさん(新規):2007/11/01(木) 11:28:48 ID:ZyZITJQ50
通例は11時だよ
831名無しさん(新規):2007/11/01(木) 11:47:02 ID:0wRHi7P20
無料日まだぁ〜?
832利用停止申告:2007/11/01(木) 11:49:20 ID:vvLi2zth0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/handh2791

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/makehappy0082

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ookini9047


この業者は、毎日不正吊上げ行為をしている悪質な業者です。


本日の吊上げ専用IDは、

saichen29 

soukamokka619

http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

や、違反商品の申告 でどしどし 申告してください。

ぼろ儲け業者撲滅!!

以前の利用停止IDは、http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/newsatijp

懲りんなぁ〜〜 申告宜しくお願いします。
833名無しさん(新規):2007/11/01(木) 11:50:17 ID:9OrXuJo50
来週早々でそ
834名無しさん(新規):2007/11/01(木) 11:50:20 ID:ffzeknShO
>>830
前々回くらいは当日の12時だったじゃまいか。
835名無しさん(新規):2007/11/01(木) 12:28:29 ID:p/KDBoep0
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/mobile/cp0710/index.html
前回、ケータイから出品すれば無料!期間中は、パソコンからの出品手数料無料は、なかなか来ない時がありました。

ひょっとして、今回も同じパターン? 
836名無しさん(新規):2007/11/01(木) 13:02:18 ID:D9D6iokI0
前回の10月25日に出品して
3日間隔で3回再出品すると終了するのが11月6日頃
4日間隔で3回再出品すると終了するのが11月10日頃
また木曜にクルとすれば、次回は11月8日(木)かね
837名無しさん(新規):2007/11/01(木) 13:08:35 ID:HehL33G50
ttp://aucfan.com/site_count.html

前回の無料日ではあまり増えてないんだな。来週に期待?
838名無しさん(新規):2007/11/01(木) 13:59:53 ID:n5RZhBqA0
そりゃーこれだけ連発すればそろそろ効果も薄まる罠…
出したからって売れる訳じゃないし

最近じゃ無料日直後に業者の同じ物大量出品やらピーコやら違反物などの
スパム出品が検索妨害してくれやがるオワットル
839名無しさん(新規):2007/11/01(木) 15:49:35 ID:IdssDatF0
>>826
できるんじゃない?試したこと無いけど。
840名無しさん(新規):2007/11/01(木) 16:13:59 ID:vFXcswq00
ケータイから出したけどかなり面倒だな。
出した後でPCから編集するのも手間。
2個出して終了したorz 早く無料日恋
841名無しさん(新規):2007/11/01(木) 16:47:18 ID:7JoTLC/J0
ケータイから出品って、よくわかんないね
いくら出品無料でも、パケ代が10.5円以上掛かったらアホみたいだからやらないけど
842名無しさん(新規):2007/11/01(木) 17:37:27 ID:ws0LCr1f0
中には出品からナビ、評価まで携帯でやってる人もいるでしょ。大量出品じゃなくても尊敬するわ
843名無しさん(新規):2007/11/01(木) 18:04:45 ID:iV9QPUX/0
てゆーか携帯から落札する人は結構多いよな。
844名無しさん(新規):2007/11/01(木) 18:13:23 ID:7JoTLC/J0
出先から落札はあるけど、ケータイから出品はないわ。
デジカメ持ってないとかPC持ってないとかなのかな。
845名無しさん(新規):2007/11/01(木) 18:23:51 ID:HehL33G50
ケータイから出品無料ってさ、実はUA偽装すればパソコンから無料…なんてことはないよねw
846名無しさん(新規):2007/11/01(木) 19:10:51 ID:Mdo/I0bD0
IPでみてるでそ
847名無しさん(新規):2007/11/01(木) 19:17:36 ID:HehL33G50
だよねw
848名無しさん(新規):2007/11/01(木) 19:19:07 ID:GIJUXbBY0
なーんも準備してへん
849名無しさん(新規):2007/11/01(木) 19:35:02 ID:Jp3KG39RO
俺はパソコンもデジカメもあるけど出品も入札もほとんど携帯でオクしてる。
パソ使うのは欲しい物の画像見るくらい
850名無しさん(新規):2007/11/01(木) 19:45:02 ID:NytE/Tt40
評価の返しを3日間しなかっただけで
評価下げられた
二桁評価程度の落札者はせっかちだよなぁ
851名無しさん(新規):2007/11/01(木) 19:54:36 ID:Wmvju6lD0
どっちもどっちだな
852名無しさん(新規):2007/11/01(木) 20:01:58 ID:vONAqAzc0
アクセス総数: 77
友だちにメールを送った総数: 0
ウォッチリストに追加した総数: 7
違反商品として申告された総数: 0

ラッキーセブン確変キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
853名無しさん(新規):2007/11/01(木) 20:03:15 ID:aIrkGPwR0
同評価返してやればいい
854名無しさん(新規):2007/11/01(木) 20:10:26 ID:HehL33G50
俺は過疎カテ?だから、
ウォッチなくても入るやつは入る。
ウォッチ1だと、見てるだけwのことも。
ウォッチ2〜3だと、競ることがある。
ウォッチ4〜6だと、間違いなく競る。
7以上、高額落札が期待されるw
855名無しさん(新規):2007/11/01(木) 20:16:09 ID:rx1z4hCH0
>>841
まあパケット定額に入ってるのはかなりいるからな
俺は定額入ってるけどヤフオクに携帯なんて使わないけどさ
856名無しさん(新規):2007/11/01(木) 22:07:45 ID:3FtAVUUa0
>>854
入札0 アクセス847 ウォッチ62
のような出品物が3点ほどあんだけど・・・・
高額落札を期待していいのかや?
857名無しさん(新規):2007/11/01(木) 22:17:13 ID:WOrL7vpz0
>>856
入札はあるだろうが
高額になるかは商品しだいだ
858名無しさん(新規):2007/11/01(木) 22:29:03 ID:8mH4n34+0
オレ、この前落札された中古商品が
思わぬ高額でさw
ネットで調べたら、その半額で新品が通販で買えるんだよ
だから、落札者に教えてやったよw

「落札者都合」でキャンセルするしかないんだよな・・・

859名無しさん(新規):2007/11/01(木) 22:31:54 ID:u/nyIeHl0
俺はauのダブル定額ライトだから、
無理して使わなければ最低限度の金額で済むので、オクで使うつもりはないな。
860名無しさん(新規):2007/11/01(木) 22:31:56 ID:TXsfboY00
バカジャネーノ
861名無しさん(新規):2007/11/01(木) 22:40:43 ID:oIH2RqTk0
相手に評価を強制する評価乞食は死ね
862名無しさん(新規):2007/11/01(木) 23:02:26 ID:EF+KkbBR0
チョソバンクのケータイなんて絶対に使いたくない。
売国奴の禿正義には1円でも多く払わないようにしなければ。
チョソバンクになったからボーダを解約した。
863名無しさん(新規):2007/11/01(木) 23:15:26 ID:bNYwbv5T0
>>862
新スーパーボーナス一括9800円の魔力に、私は禿信者になりました。
クーポン使うと信じられないくらい安く家族携帯が持てた。
864名無しさん(新規):2007/11/01(木) 23:33:53 ID:NytE/Tt40
取ナビ
「入金確認しました」にメッセージ入れたら
「その他」に連絡があり、何事かと思ったら「分かりました。発送よろしく」との内容。
「発送しました」にメッセージ入れたら
「その他」に連絡があり、何事かと思ったら「到着楽しみにしてます」との内容。
いちいちこんなことをログインして読ませるなよ
865利用停止申告:2007/11/01(木) 23:36:15 ID:vvLi2zth0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/handh2791

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/makehappy0082

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ookini9047


この業者は、毎日不正吊上げ行為をしている悪質な業者です。


本日の吊上げ専用IDは、

saichen29 

soukamokka619

osake_hodohodoni

http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

や、違反商品の申告 でどしどし 申告してください。

ぼろ儲け業者撲滅!!

以前の利用停止IDは、http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/newsatijp

懲りんなぁ〜〜 申告宜しくお願いします。
866名無しさん(新規):2007/11/01(木) 23:40:17 ID:NiEopJ16O
無料日いつ??
携帯から出品はめんどくさい。
867名無しさん(新規):2007/11/01(木) 23:47:25 ID:YWWIL1B10
ほんと、取引ナビで「その他」の項目が送られてくるとドキッとする。
868名無しさん(新規):2007/11/01(木) 23:48:03 ID:xghLWkHe0
>>858
教えてあげるなんて、いいやつだなw
869名無しさん(新規):2007/11/01(木) 23:53:25 ID:vfFXDc8n0
俺は、商品発送方法を「ゆうパックで」って指定してくる落札者に
採寸して計量した結果ヤフーゆうパックのほうが安いことがわかったら
「ヤフーゆうパックのほうがお安いですが」と「その他」でわざわざ教えてやる。
但し、そのことを感謝してくれる落札者はほぼゼロだったんで
今後は、あくまで落札者の希望方法で送付することにした。
870名無しさん(新規):2007/11/01(木) 23:54:36 ID:zdtSy/ue0
急に売れ出すのはいいんだがどれもこれも手間がかかるやつで困るぜ
最近そういうの増えたなあ
871名無しさん(新規):2007/11/02(金) 00:05:01 ID:2hP4OCPj0
ヤフーゆうパックは入力するのがめんどいな。
あとレジの定員が、やり方わからなくって腹立つ時がある。
872名無しさん(新規):2007/11/02(金) 00:07:22 ID:rgUpW/oy0
客がコンビニ店員を教育する必要あり
今までの経験ではどんなドン臭い店員も一度覚えれば手際はうんとよくなる
873名無しさん(新規):2007/11/02(金) 00:07:25 ID:9V20oFXD0
おちんちんパック
874名無しさん(新規):2007/11/02(金) 00:21:56 ID:b0z15I5g0
田舎のローソンじゃヤフーゆうパックを使う客は俺だけ。
5人くらい女子高生や若い人妻を調教してやったよ。
ここに検収印押してとか伝票BCDはここに入れてとかw
最近じゃ、ヤフーゆうパックの発送以外でローソン行っても
店員が俺の姿見てビニール封筒スタンバってる。
875名無しさん(新規):2007/11/02(金) 00:24:39 ID:XH2vuDHc0
ヤフーゆうパックは店員によるからな
いままですごくスムーズにやってくれる店だったんでそこばっかり行っていたらハズレの店員に当たった
こっちでやるの伝票をいれるのを店員がやろうとしてうまくできずにあ〜っイライラすると言われるわ
それじゃあこっちでやりましょうか?と言ったらプイッとしていいですと言うし
無茶苦茶時間がかかった
こっちは念のためと定規まで持ち込んでたのにw
876名無しさん(新規):2007/11/02(金) 00:35:35 ID:oMuBDSwn0
俺はヤフーゆうパック断ってる
持ち込みで100円引いたら使っても良いけど
877名無しさん(新規):2007/11/02(金) 00:45:34 ID:0qIgTsAq0
ヤフーゆうパックもメール便もお断りだな。
特に俺にメリット無いしな。
878名無しさん(新規):2007/11/02(金) 00:47:48 ID:BrX0L77d0
>>871-876
ヤフーゆうパックは原則自分で貼らないとダメなんだけどな。。。
879名無しさん(新規):2007/11/02(金) 01:10:22 ID:oMuBDSwn0
他の理由
・郵便局なら出すだけで済むのに面倒臭い
・コンビニより郵便局の方が近い(1kmも変わらんが)
・コンビニの店員ごときに無駄に住所氏名知られたくない
880名無しさん(新規):2007/11/02(金) 01:13:38 ID:eiIMjMFa0
ヤフーゆうパックは伝票が印刷されるじゃん。

あれが最高だよ。子供みたいな字なんで、伝票手書きするのすごく嫌なんだ。
881名無しさん(新規):2007/11/02(金) 01:14:24 ID:yMZilc920
お前の理由なんかどうでもいい
882名無しさん(新規):2007/11/02(金) 01:18:33 ID:0y3ry0ZN0
デカくて軽いヤツはゆうパック
チビで重いヤツはヤフーゆうパック

と思ってるけど、あってる?費用面で
883名無しさん(新規):2007/11/02(金) 01:25:23 ID:rtp//kxc0
真逆

テカくて軽いヤツこそ重量制のヤフーゆうパック
884名無しさん(新規):2007/11/02(金) 01:26:33 ID:rtp//kxc0
テカくてってなんだw
デカくて
885名無しさん(新規) :2007/11/02(金) 01:30:09 ID:0EiFUZ340
ヤフーゆうパック の用紙が入りにく杉
あのビニールのやつ。密着してたらもう最後w芋虫みたいになって進まない。

「これは入り難いから本部に言っといて」と必ず言う事にした。
886名無しさん(新規):2007/11/02(金) 01:40:27 ID:b7HWTe1V0
>885
yome
>875
887名無しさん(新規):2007/11/02(金) 01:41:17 ID:nURrO3940
テカくて

  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
888名無しさん(新規) :2007/11/02(金) 01:46:53 ID:0EiFUZ340
>>886
定規持ち込めって事か?w
889名無しさん(新規):2007/11/02(金) 01:47:10 ID:Q+EXdTt70
ヤフーゆうパック なつかしいなぁ。
890名無しさん(新規):2007/11/02(金) 01:52:07 ID:q0I1W9Up0
先週の無料日出品分が大量に終了してテンパッてきた。
同じ日に一気に終了はやっぱしんどいな。
ある程度分散して出したいけど禿にお布施するのは嫌だ。
891名無しさん(新規):2007/11/02(金) 01:55:17 ID:alz0B6lH0
>>867
同意www
892名無しさん(新規):2007/11/02(金) 01:55:57 ID:alz0B6lH0
>>874
ワロタw
893名無しさん(新規):2007/11/02(金) 03:34:16 ID:13QPSrY+0
>>874になら調教されてもいい。
894名無しさん(新規):2007/11/02(金) 06:24:37 ID:Cma6rnaf0
イーバンクの手数料有料化って微妙に居たいのです。
895名無しさん(新規):2007/11/02(金) 07:26:46 ID:r879+gGP0
>>877 メリットがないって買う方は落札価格+送料+手数料の総額で考えているんだぞ。
896名無しさん(新規):2007/11/02(金) 07:40:31 ID:kCyJUH480
近所にヤフーゆうパックもメール便も窓口が全くないとか。

でもそんなところでオクをやること自体おかしいか。
897名無しさん(新規):2007/11/02(金) 08:03:31 ID:8voe+rGZ0
ヤフゆうはローソンポイントやクレカポイントも貯まるしな。落札額も微妙に上がる。落札者にも喜ばれる。メール来るから追跡も簡単。
難点は持ち込む手間だけか・・・。
898名無しさん(新規):2007/11/02(金) 08:07:32 ID:shfPQRRL0
>>896
郵便局あれば無問題。通常ゆうパック、普通郵便、EXPACK、冊子などで対応可能だ

今はともかく、Y!ゆう初期の頃はマジで近所(ってか地域に)ファミマ無かったし
メル便も営業所8km位離れた所にしかなかった。勿論対応コンビニも無かった
まぁ、今はどっちも1km以内にあるんだけどね。
899名無しさん(新規):2007/11/02(金) 09:06:55 ID:SEWzM6iq0
本みたいなものはメール便使いたいけどねぇ。80円で済むとこがゆうメールだと290円とかになってしまう
900名無しさん(新規):2007/11/02(金) 09:29:22 ID:5GWCXbDx0
みんなもうゆうメールって呼称に慣れてるんだねー
地元(ど田舎)はいまだに局員も冊子と読んでるが
901名無しさん(新規):2007/11/02(金) 09:39:18 ID:x+Mfe6/K0
なんか、ゆうメールって言うの恥ずかしいよね。
902名無しさん(新規):2007/11/02(金) 09:40:38 ID:qM6H0GRZ0
いや、俺はまだ冊子小包だよ
変わって1ヶ月しか経ってないし、それに赤スタンプも冊子小包のままだしな
903名無しさん(新規):2007/11/02(金) 10:02:59 ID:jUv50BFN0
>>885
小銭分上がっても大したことないしケチの相手は面倒なことが多いから
やっぱりメリットは無いな。だからお断りだ。
904名無しさん(新規):2007/11/02(金) 10:15:58 ID:9ghHmjGs0
>>897
毎回クレカ番号入力するの、すごい面倒でやってないな
905利用停止申告:2007/11/02(金) 10:16:48 ID:yBTC0DFh0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/handh2791

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/makehappy0082

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ookini9047


この業者は、毎日不正吊上げ行為をしている悪質な業者です。


本日の吊上げ専用IDは、


soukamokka619


http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

や、違反商品の申告 でどしどし 申告してください。

ぼろ儲け業者撲滅!!

以前の利用停止IDは、http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/newsatijp

懲りんなぁ〜〜 申告宜しくお願いします。
906名無しさん(新規):2007/11/02(金) 10:17:26 ID:9ghHmjGs0
>>903
まあ、同意だな
メール便は、
捨てるよりはまし程度の安い本とかCD売るときしか使えない
手間のほうがかかるくらいだ
907名無しさん(新規):2007/11/02(金) 10:26:28 ID:RMGwREh/0
おれ1円で出してたから
今日37品終わってた。。。
なんか一人で6個くらい買ってるやつとか
超取引が大変だー

しかも一つしかないのに2つ出品してた。。。

一つ買ってこなきゃ。。。大損で手間かかる・・・
908名無しさん(新規):2007/11/02(金) 10:30:59 ID:cTk/baL+0
>>907
ワロタ。紛失と言うことで許してもらえよ。
909名無しさん(新規):2007/11/02(金) 10:36:02 ID:9ghHmjGs0
>>907
全部キャンセルして、ID替える。
910名無しさん(新規):2007/11/02(金) 10:36:44 ID:eCmMlmcL0
俺はよほど厚い本を送る以外はメール便だ
毎日家まで取りに来てくれるしある程度厚さの融通も利く
ゆうメール(冊子小包)だと郵便局に行かないといけないし
料金高いし中の本が見えるようにするのもメンドクサイ

どう考えてもゆうメールのメリットなんて買うほうも
売るほうもほとんどない
911名無しさん(新規):2007/11/02(金) 10:45:04 ID:yIdZqkDk0
俺的には、
紛失事故などの信頼性
 メール<冊子

発送しやすさ
 冊子<メール(集荷してくれる)
だから、すごく微妙なんだよな。

個人的には、全国でゆうパックの集荷専用フリーダイヤルが欲しいところ。
912910:2007/11/02(金) 10:49:37 ID:eCmMlmcL0
>>911
俺は基本的にメール便のほかにもゆうメールもチョイスできる
ようにしているけど、実際100回の取引のうち安いメール便
を避けてゆうメール希望する人なんて2人くらいしかいないよ。
つまりそれだけ送料を気にする人が多いし実際料金が違いすぎる
913名無しさん(新規):2007/11/02(金) 10:49:53 ID:UyZ88tNv0
>>910
ぺらぺらの安い本ばかりのときはそう思ってたけど
高額本扱ってからプチプチ保護するようになって
メール便はやめました
914名無しさん(新規):2007/11/02(金) 10:52:23 ID:ZSpmovX10
レコード出品してるとゆうメール必須なんだよね
サイズ的にメール便無理だし
915名無しさん(新規):2007/11/02(金) 10:53:34 ID:ILh0kzUO0
うちはゆうメール180円で送れるものはメール便不可にしてるな。メール便は追跡番号知らせる手間がめんどいw
916名無しさん(新規):2007/11/02(金) 10:53:35 ID:9ghHmjGs0
メール便って80円でも集荷に来るの?
917名無しさん(新規):2007/11/02(金) 10:54:36 ID:9ghHmjGs0
>>915
>メール便は追跡番号知らせる手間がめんどいw

同意だな
宅配便でもたまに知らせてくれという奴がいるが、大抵翌日に届くだろうに。うざすぎる
918名無しさん(新規):2007/11/02(金) 11:01:17 ID:ODkyfqz10
そんな手間が嫌なら出品もやめちまえよ
919名無しさん(新規):2007/11/02(金) 11:12:01 ID:LUyvGa7T0
自分も追跡番号がネックになっているな。
1日に二桁の冊子を発送するんだが、全部控えていられないよ。
他に客もいるし。

それなのに落札者は当然のように追跡番号を要求する。
自分の場合はせいぜい200円程度の冊子なんだがね。
知らせなくて事故ったら、詐欺扱いされそうだ。
もしメール便がゆうパックのように予め台紙に個々の追跡番号が印刷されていて
先に控えて発送できるように改善されるなら、使いたいんだがね。
920名無しさん(新規):2007/11/02(金) 11:15:24 ID:cTk/baL+0
痴呆都市のせいか711の店員がDQNぞろいでイヤになる。
メール便は落札者から要望があったら快く対応するが、デフォでは提示していない。
921名無しさん(新規):2007/11/02(金) 11:21:34 ID:U7GvC60V0
1日2桁も出してるんなら契約しろよ
922名無しさん(新規):2007/11/02(金) 11:22:03 ID:9ghHmjGs0
コンビニの店員はどこもそんなもんじゃないかな
誰でも採用されるような仕事なのに、やること・覚えることは結構多いんだよな
忙しい時間は大変だろう
でも、やる気のない奴はやめてほしいね

複数のやふゆう持ち込んだとき、
伝票の貼り付けが最後まで終わってないのに、
「あとはそこにおいといてくださいねー」と言い、
奥へ引っ込んだっきりの店員とか結構いるよ
もっと大事に扱えよ と言いたい
923名無しさん(新規):2007/11/02(金) 11:24:24 ID:QZS4ss5Z0
>>919
そんなに出すんなら近くの営業所に頼めば先に用紙貰えるだろ
924910:2007/11/02(金) 11:39:02 ID:eCmMlmcL0
いや、メール便の追跡番号は俺も前はいちいち教えていたけど
だいぶ前に止めた。

控えるの面倒だったのと事故ほとんどないから
でも苦情みたいなのは一度もないよ
925910:2007/11/02(金) 11:43:18 ID:eCmMlmcL0
>>916
80円一通でももちろん集荷に来るよ
遠慮しなくていいよ
冬の吹雪の日でも来るし、雨風の日でもくる
だからゆうメールなんてほとんど使わない
926名無しさん(新規):2007/11/02(金) 11:47:52 ID:T8+Tjyv7O
まだですか?
927名無しさん(新規):2007/11/02(金) 12:02:14 ID:CoKuhYhS0
ヤマトと郵便を主に使ってるけど・・・
小物荷物一個の集荷に来てもらう時って、
どうしても、ヤマトの人には、ごめんねぇ一個なのにぃ・・と思うが、
郵便局の人には、さっさと来いやぁ!って思ってしまう・・・

差別しちゃイカンよねぇ・・・
928名無しさん(新規):2007/11/02(金) 12:16:52 ID:3SBLLja90
はまりたてのお大尽が入札に参加してくれると普段の落札金額から
4,5倍まで跳ね上がることがあるからとーってもありがたい。
その人が飽きない内に無料日来てほしいんだけど今発送におわれてて
出品する余力がねー。来週半ばくらいで頼むわ。
929名無しさん(新規):2007/11/02(金) 12:25:21 ID:cTk/baL+0
うむ。それがあるから俺は新規大歓迎。悪戯もあるがトータルでは利益。
930名無しさん(新規):2007/11/02(金) 12:30:48 ID:APPjOy4u0
>>929
俺は上がる気配のないブツの新規からの入札は削除するけど
上がりそうなブツ、実際バトル開始されてるブツの新規の入札は
ギリギリまで残す。終了間際にでも評価1にでもなれば取引する。
我ながらひどい奴だがそれくらい新規は嫌だな。
931名無しさん(新規):2007/11/02(金) 12:31:05 ID:Fx/eHGks0
>>875
伝票入れるビニール袋、糞だよね。
932名無しさん(新規):2007/11/02(金) 12:33:38 ID:mfmOODeb0
相場の3倍も値段を吊り上げていく新規さんにびびって入札者の削除をしてしまったヘタレな俺。
でもその人、優良入札者だったわw
933名無しさん(新規):2007/11/02(金) 12:44:33 ID:eshRbPp+0
メール便1個で集荷に来てもらうのは気が引けるので
ずっとコンビニ行ってたけど
こないだ5通以上あったしあまりにも忙しくて来てもらった。
コンビニから出すより追跡番号控えるのとか手慣れてたし楽だった。
しかし1通ではやはり呼べないチキンな俺。
934名無しさん(新規):2007/11/02(金) 12:46:26 ID:yIdZqkDk0
ここのスレ住人のprofileってどんなもんなの?
・単にケチ?
・金がない
・売れてない
・単価安いもの中心で数勝負

俺は…全部だorz
935名無しさん(新規):2007/11/02(金) 12:49:06 ID:ZI4yDpZ50
売れてない以外は俺だ。まぁ単価が安いから売れても貧乏なんだけど。
936名無しさん(新規):2007/11/02(金) 13:01:28 ID:yIdZqkDk0
俺は600〜700出して2割落ちるくらいかな。

>単価が安いから売れても貧乏
禿同w
937名無しさん(新規):2007/11/02(金) 13:09:21 ID:13QPSrY+0
>>933
俺もメール便の1〜2通ごときで収集頼むのは悪いな〜と思って
まだ一度も呼んだ事ない。徒歩10分圏内に営業所があるから、
朝仕事行く前とか仕事帰りに直接持っていって出してる。
コンビニは店員が糞だから出さないな。
938名無しさん(新規):2007/11/02(金) 13:33:00 ID:5e5R8XOt0
おまいら ゆうパックに速達つけられるの知ってた?

ところで、一番早い方法でといわれたんだが、
普通速達
エクスパック
ゆうパック

ってどれが一番早いの?
939名無しさん(新規):2007/11/02(金) 13:34:47 ID:yIdZqkDk0
物にもよるけど、郵便局のサービスなら翌朝10時じゃね?
940名無しさん(新規):2007/11/02(金) 13:37:20 ID:n7i4tLGR0
ヤフオクから来るうざいメールに記載されてる
「XXXX様」というID表記が、毎回毎回全然別人のIDになってるんだけど
そういう仕様なのか?
941名無しさん(新規):2007/11/02(金) 13:39:06 ID:UreHFKs/0
バイク便で
942名無しさん(新規):2007/11/02(金) 13:48:01 ID:qeXa/s/K0
普通速達よりエクスパック の方が早いのが実感
とにかく早い
943名無しさん(新規):2007/11/02(金) 13:49:47 ID:U2CeTttT0
メール便届くの遅いもんよ。
ゆうメールなら翌日〜翌々日に届くってのに。
944名無しさん(新規):2007/11/02(金) 14:39:08 ID:yqm2japuO
エクスパックは速達扱いだもん
945名無しさん(新規):2007/11/02(金) 15:09:46 ID:QgMDn+NN0
>>938
エクスパック推奨(ブツにもよるが)
信越地方16:30集荷→北海道、翌日10:30前に到着(評価時間が10:30だった)

946名無しさん(新規):2007/11/02(金) 15:39:34 ID:BZDTUaHt0
>>920
もし落札後にそれやってるならやめてくれ・・・
落札後でも記載外の発送希望言っていいんだと思われるじゃないか
947名無しさん(新規):2007/11/02(金) 15:40:25 ID:shfPQRRL0
やっぱ単純に早いとかんじるのはEXPACK500だと思う
ついでに言うとゆうパックに速達つけても意味がある様には思えない
今まで何度も郵政のお届け日数検索したが速達との差が出た事が無いw
948名無しさん(新規):2007/11/02(金) 15:56:44 ID:haTvc1AVO
携帯から出品だと説明文って改行できないの?
949名無しさん(新規):2007/11/02(金) 16:06:25 ID:Lv72G6Ye0
エクスパックは時間指定ができない代わりかもしれないが
配達状況を見ると相手が留守だった場合夜まで何度も配達を試みてることが多い希ガス
950名無しさん(新規):2007/11/02(金) 16:10:03 ID:VEMpBZbk0
たとえば東京〜札幌へゆうパックで送付の場合。
デフォで航空便になる。だから速達付けても変わらない。
しかし、年末とか荷物が多い時期は航空便が満杯になることがあり
その場合は速達が空路優先で、陸路で輸送になるものが出る。
951名無しさん(新規):2007/11/02(金) 16:29:30 ID:avDzf7JHO
>>948
できない
952名無しさん(新規):2007/11/02(金) 16:38:08 ID:6NzpBN/t0
>>920
俺もメール便使ってるけど、コンビにではDQN店員のおかげで送料安くなったりするので良い。
この前明らかに240円の送料なのを80円で発送できた。

それ以外にいつも同じ店舗で出しまくってたらおじいちゃん店員が80円にまけてくれるようになったりしたけど
しばらくしたらそのおじいちゃんが佐川の人に怒られたと言ってまけてくれなくなった事があった。
それ以来気まずくなって違う店舗で発送してるw
953名無しさん(新規):2007/11/02(金) 16:42:22 ID:T8+Tjyv7O
>>951
お前って奴は
954名無しさん(新規):2007/11/02(金) 16:46:34 ID:+SCST7fw0
こんだけスレ進んでるから、まさかと思ってみれば化け猫すらきてないじゃないか
955名無しさん(新規):2007/11/02(金) 16:56:16 ID:N5DqCHr30
>>914
メール便でレコードとな?

メール便のスレを見てるか? メール便は輸送中、大量に積み上げるから下の方のブツは
数十キロの荷重がかかるらしい 割れるリスクが高くなるからやめとけ CDとか
956名無しさん(新規):2007/11/02(金) 16:58:08 ID:5yqhniTo0
まぁまず文をよく読んで理解することからはじめようか
957名無しさん(新規):2007/11/02(金) 16:59:02 ID:N5DqCHr30
>>938
絶対確実なら翌朝10時郵便

区分けを間違えて遅くなったら、役職者が新幹線に乗って持っていくし
958名無しさん(新規):2007/11/02(金) 17:13:42 ID:kTWxdHKG0
体重が重いってことは潰されちゃうってこと?
959名無しさん(新規):2007/11/02(金) 17:23:19 ID:zCtFIFBy0
ゆうメールって書くとメール便と混同して送料ぼったくられたって勘違いする落札者いそうだな
やっぱ冊子小包のままでいいか
960名無しさん(新規):2007/11/02(金) 17:36:14 ID:9ghHmjGs0
安い物はトラブルの元だな 乞食が買うだけ
961名無しさん(新規):2007/11/02(金) 17:53:38 ID:Rn0znyup0
質問無視した商品に違反申告が入った。
わかりやすすぎw
962名無しさん(新規):2007/11/02(金) 17:55:33 ID:UxB6WMis0
>>959
ゆうメール(旧:冊子小包)って書いておけば良い。
963名無しさん(新規):2007/11/02(金) 18:08:01 ID:w35TYFZT0
せめて化け猫ぐらいこいよw
964名無しさん(新規):2007/11/02(金) 18:32:28 ID:9ghHmjGs0
にゃお
965名無しさん(新規):2007/11/02(金) 19:03:11 ID:Q+EXdTt70
無料日、出てこいや!
966名無しさん(新規):2007/11/02(金) 19:03:18 ID:UreHFKs/0
ー;-‐<{
X,.^ャ~ト β  またまたご冗ニャンを
967名無しさん(新規):2007/11/02(金) 19:04:27 ID:wdHPa5Vt0
       ,-'"ヽ    
      /   i、       / ̄ ̄ ヽ,      _/\/\/\/\/\/|_  
      { ノ   "' ゝ    /        ',     \              /
      /       "' ゝノ {0}  /¨`ヽ{0}     < >>963ニャーン!! >
      /              ヽ._.ノ  ',    /              \
     i                `ー'′  '.     ̄|/\/\/\/\/\/ ̄
    /                       }.
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i 
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  | 
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i 
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>
968名無しさん(新規):2007/11/02(金) 19:11:27 ID:UreHFKs/0
          _
        /´ `ヽ、___ /⌒i
.       {  ⌒゙ヽ } i { `ヽ j
       〉     j i i    〈
       ,′             ',
        { __   (●  ●) __ j
.       ハ´     O    `/   
       ん ヘ、三三人三三≠      
.      ∧  /´ ̄`) ー=彡/
      ハ.   /  `T′ ー=7
    厂  ,′ ー=!_ノ    ,{      ∠⌒)
     {ニ  {    ノ}ヽ  ≠ハ   ∠ー/
    Z、 ゙く     イ/ ∧ ∧y'
     Y‐     ̄    / ノ∨ー/
.       〉=        //∧/
      ∧=-         / /\
      {==-    __    /   ノヽ、
     ∨==-   { `'<_ノノ      \
       ゙く ノ    j    `'ー-= 、  \
        `フ=  /          ∨ノ  } ) )) )
       (_((_ノ )) )
969名無しさん(新規):2007/11/02(金) 19:28:25 ID:T8+Tjyv7O
>>963
こんな感じだっけ

   /\    /\
  /  \__/  \
  |         |  またまたご冗談を
  |  ¨   ¨  |
  |    ○   |
  ̄|   しJ   | ̄
  ̄|        | ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
970名無しさん(新規):2007/11/02(金) 19:35:12 ID:h5qKNYvB0
971名無しさん(新規):2007/11/02(金) 19:35:33 ID:Vbz6SqEv0
>>969 ちがーーーう。
972名無しさん(新規):2007/11/02(金) 19:38:44 ID:3oZRgF6K0
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
973名無しさん(新規):2007/11/02(金) 19:45:45 ID:QgMDn+NN0
ぬこさま、ひとまわりもふたまわりもコンパクトに・・・
974名無しさん(新規):2007/11/02(金) 19:59:48 ID:avDzf7JHO
>>969
お前って奴は
975名無しさん(新規):2007/11/02(金) 20:13:36 ID:T8+Tjyv7O

   /\    /\
  /;;;; \__/  \
  |;;;;        |  またまたご冗談を
  |;;;; `   ´   |
  |;;;;  ○     |
  ̄|;;;;  しJ    | ̄    / ̄/
  ̄|;;;;        | ̄  /手/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
976名無しさん(新規):2007/11/02(金) 20:34:12 ID:0+mZStUU0
次点落札者から連絡がこないよぉーーーーーーーーーーーーー
まだ評価が少ないやつだから自分が落札者になったこと気づいてないみたい
977名無しさん(新規):2007/11/02(金) 20:44:35 ID:9ghHmjGs0
様々な猫にワロタw
978名無しさん(新規):2007/11/02(金) 20:45:53 ID:P197IjTB0
ID:T8+Tjyv7O

オマエのAAは故渥美清にしかみえねーよ。
下手糞過ぎる!!オマエにはAAのセンスがナイセンス

それはそうと、以下のどっちが正しいんだ?
@馬鹿猫
A化け猫
979名無しさん(新規):2007/11/02(金) 20:51:09 ID:P197IjTB0
>>967
それは何の動物なんだ?
ひよこ面犬かと思ったぜ。
980名無しさん(新規):2007/11/02(金) 20:58:45 ID:9ghHmjGs0
乳首路線猫
981名無しさん(新規):2007/11/02(金) 22:06:39 ID:XmmD3rKR0
>>978
どっちも違う!
猫先生。
982名無しさん(新規):2007/11/02(金) 22:31:37 ID:kCyJUH480
メール便の追跡番号なんて役にたたないし、
だいたいトラブルがあった場合は勝手にヤマトが捜してるから、
あんまり必要じゃないって。

俺はあらかじめオクでメール便は「番号知らせない、トラブルがあった時だけ対応」って書いてある。
たまに教えてくれって人がいれば教えるが、まぁ50人に1人くらいだな。
983名無しさん(新規):2007/11/02(金) 22:32:03 ID:gWDLJn8O0
今、ほとんどメール便だけど

追跡すると
たまーに「調査中」になってることがある
どっかに紛れてしまったのかもしれんが、その時は
同じ県内なのに、到着に4日かかったことがあったよ
984名無しさん(新規):2007/11/02(金) 22:36:49 ID:BUY1cjoX0
自分はもう半月届かない・・・
初めてのトラブル、そしてすげー欲しかった物だったから
そのショックと言ったら。
当分はエクスパックとかゆうパックで送ってもらうしかないか。
メール便は安さが魅力だけど、もう二度と使いたくない。
985名無しさん(新規):2007/11/02(金) 22:47:59 ID:SYBxc2ct0
次スレ
出品システム料金無料日待望スレ 52
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1194011089/
986名無しさん(新規):2007/11/02(金) 23:14:19 ID:Vj5dDxXA0
私の場合、クロネコメール便をセブイレブン、または、エブリワンで出します。

エブリワンは、感じが悪く、店員は、あまり喜んでいませんが、

160円のクロネコメールの場合、コンビニエンスストアの取り分(利益)は、一通当り、いくらぐらい出ていると思いますか。
987名無しさん(新規):2007/11/02(金) 23:15:39 ID:KJA53G7y0
クロネコメール便6通出したら、50歳ぐらいのおっさんレジ打ちに舌打ちされた
988名無しさん(新規):2007/11/02(金) 23:16:24 ID:5yqhniTo0
名前控えて上に報告しろよ。
989名無しさん(新規):2007/11/02(金) 23:22:39 ID:0+mZStUU0
メール便お店によって処理の仕方が違うよね。
伝票をすべて客に書かせるところと店員が書くところに分かれる。
店員が書くところは凄く時間かかる(備考欄は○○様と様まで書かれて)
990名無しさん(新規):2007/11/02(金) 23:29:02 ID:0+mZStUU0
80円メール便複数持って行ったらシール張り後まわしにして
まとめて半券くれた。目の前で貼ってと言ったら
「後で適当に貼る。別にどれをどこに貼っても同じ80円でしょ」と
のたまわった。シールを切手と同じだと思ってる店員が多すぎ!w
991名無しさん(新規):2007/11/02(金) 23:30:36 ID:UxB6WMis0
メール便の問い合わせ番号は
(気持ち的に)保険みたいなもんだから、一応書いてる。
でも、面倒なので複数出した時は全部ズラっと並べて
そこから選べや。って感じ。落札者も自分のが届けばかまわだろうし。
名前書いてくれる店員もいるけど、ほとんど書かないからなぁ。
こっちが名前書いたからってちゃんと貼り付けてくれるかわからんし。
992名無しさん(新規):2007/11/02(金) 23:38:56 ID:iZlcjJBr0
なにかあったときの為の保険というか、照合に必要なものだから、疎かにするべきではないよ。
問い合わせ番号と電話番号の二つ。

そのまさかのまさかに当たったときに困るから。思い出すだにウンザリする…
993名無しさん(新規):2007/11/02(金) 23:38:56 ID:5yqhniTo0
名前書いてからシール貼り付けてくれって言う。

>>990にあるみたいに番号と送り先がバラバラになると
万一届かなかったとき問い合わせて他所の営業所に行ったと思われて、
出品側の住所書き間違いってことになるし。
ていうか実際そうなったことがある。
店員がシール張り間違えて2つ出した郵送物で番号が互いになった。
994名無しさん(新規):2007/11/02(金) 23:52:58 ID:Vj5dDxXA0
コンビニエンスストアは、他のコンビニエンスストアより、多くのサービスをしています。

と、競争原理で、競って、いい所を見せたい為、クロネコメール便の場合、きっと利益が少ない為、しぶしぶ、やっている気がします。

DVDを送る時、破損しないように段ボールではさんで厚さ2cmを超えたら、少し超えただけで、クロネコ宅急便の伝票を渡され、宅急便扱いになりますと言われました。
クロネコメール便の送料しか、もらっていないので、持ち帰って、段ボールを潰して、梱包しなおし、クロネコメール便で発送しました。
995内藤幹男:2007/11/02(金) 23:54:01 ID:PKfiI1pT0
おやすみくさいませ
996名無しさん(新規):2007/11/02(金) 23:54:03 ID:5yqhniTo0
よっぽど超えてない限り他所のコンビニで出しなおせばいけたりするよ。
997内藤幹男:2007/11/03(土) 00:03:45 ID:SJ6vCj1y0
 
998内藤幹男:2007/11/03(土) 00:04:16 ID:SJ6vCj1y0
 
999名無しさん(新規):2007/11/03(土) 00:04:43 ID:0xdwPZb+0
今日メール便出しに行ったら、ブサな店員がチンタラ処理するし
1pの物も160円だと言い張りやがってむかついた。
まだメール便のトラブル無いけど信頼できないからメール便で
発送するのは止めようかな。
1000内藤幹男:2007/11/03(土) 00:05:34 ID:SJ6vCj1y0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。