【ハゲ鷹】ヤフオクID停止者が集うスレッド Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
前スレ ヤフオクID停止者が集うスレッド Part21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1185000021/l50

●停止になりました、解除はできますか?等の質問は
必ず、何を出品したのか最低限カテゴリぐらいは書いてください。
停止理由にもいろいろあるわけでそれを書かないと答えようがありません。

参考サイト
Yahoo Auction の 評価
ttp://f3.aaa.livedoor.jp/~vion/valuation.php
YAHOO皇国の掟〜横暴ヤフーの証拠隠滅とその対応〜 (テンプレ収集)
ttp://ameblo.jp/yahoooku


           /禿/ ノノリ `ヽ,
           /禿禿/        ヽ
        i禿禿/  ホワイト リ}
         |禿禿 〉   -‐  '''ー {!
          |禿禿|   ‐ー  くー |    、
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚')   
         ヽ_}    :: ト‐=‐ァ'::. !   俺、テンプレが好き
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   だから〜
              r| ` ー--‐f´      これ受け継いでね。
         _/ | \   /|\_     
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
           =HageBank
2名無しさん(新規):2007/10/01(月) 19:22:37 ID:wKK8ItnD0
サブIDで自分の出品物の値段吊り上げたら停止なんかな?2つとも死んだんだが…。
3名無しさん(新規):2007/10/01(月) 20:35:08 ID:1Ok217Ty0
エロ、ブランド、コピー、つり上げは得に厳しい。

これに関わったらいつ何時ID削除されても文句は言えない。
4名無しさん(新規):2007/10/01(月) 21:17:23 ID:jjwGtosL0
>>1
まずは前スレ埋めてくれ
5名無しさん(新規):2007/10/02(火) 00:48:55 ID:AOGsSesR0
        オワキャノン        オワタンク          オワタム

       @\  @\                        \冂/
        \ (^o^)\ >    @ヽ、   @ヽ、            E^o^ ヨi /7
   _()二)_(/~'ー,~~7.(≦)  \ \   \ \     ())  「/~'ー'~~ 7/ ̄ |
==ニ)]_] _迂〕 ,叉「」瓦〈‐|_|    \ (^o^) \ >  ===二]匚ト〈‐〈iテ〈〈c iエコ
    Li 弐ノ 「ioiヲ_上.]|二|   _(/~'ー,~~7_(≦)  ノヲ 弐ノ[]v/□ || ╋|
         |^ーi|  | る!   (88),叉「」〉(88)_,)ノ        | j | |.|| ┃|
         ◇-||◇┤      /三/,o/~/三/0 \      几0(几)L二!
        ∠三0/i二i0     (三(ー―(三(0⊆0)    ∠三ヲ/i二iヽ
6名無しさん(新規):2007/10/02(火) 07:35:30 ID:SGV65gEZ0
ヤフオクの補償規定が15日に改訂、“チャリンカー”の定義明確化など
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/01/17036.html


糞禿の改悪ktkr!!!!!!!!!!
7名無しさん(新規):2007/10/02(火) 22:23:56 ID:buxK2Gut0
            ∧_∧ 
          ry ´・ω・`ヽっ
          `!       i
          ゝ c_c_,.ノ  
             (               
              )   
         .∧ ∧.(         
         (´・ω・∩ 
         o   ,ノ
        O_ .ノ
          .(ノ
         ━━
8名無しさん(新規):2007/10/02(火) 23:08:48 ID:0dIj63+x0
     ____ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    厂      l`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
  /          l  \ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:jノ!       
_/          l   \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::{
====r 、  r============ヽ_::;ィ:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:;:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ、   < 相手がチョンなら…
   | \ | \_____|l`l |:.:.:.:ノ _.):./{:.:ノ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.r'        人間じゃないんだ!
   |   | l| |        |l |`! ヽ{ ヽニ二⌒ ノイ:.:.:.:.:.:.:.:.)
   |   | l| |        |l | | ヽ    ノで0。)ヽ(:.:.:.:.:.:.:.:ノ
   |   | l| |        |l | | }   `ー=‐  }:.:.:| !:./   
   |   | l| |        |l |.」 ノ           | r'ノ:.ノ_
ニニl| _ ィ个|/二二二二二l|l/ ヽ‐-         jノ.':r´ l`‐-、__
 ̄ ̄ /   ̄/ / ̄ ̄ ヽ ̄   ___      /ニ:;ノ   !     l`ー-、
9名無しさん(新規):2007/10/03(水) 03:58:04 ID:VAEQK7RJ0
素人でスミマセン。IDが(停止中)になってしまったら
近いうちに削除されるのでしょうか?
10名無しさん(新規):2007/10/03(水) 04:27:10 ID:MhviXrq80
放置してると一ヶ月くらいで自動削除される
イタズラやID盗用嫌疑がかけられた誤爆の場合はメール出せば解除してくれる
違法出品・強烈なガイドライン違反での停止ならいくらメール出しても復活の見込みはない
自分でさっさとID削除すれば口座・住所などがヤフのブラックリストに載るのを免れることもあるらしい
11名無しさん(新規):2007/10/03(水) 08:04:02 ID:VKSo7edo0

  /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
  /⌒ヽ ブーン ヽノ     |   /
二( ^ω^)二⊃        (  /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
12名無しさん(新規):2007/10/03(水) 11:10:59 ID:gEFFbDv10
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 オク    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   糞 え
  学 サギ    L_ /                /        ヽ  詐  |
  生 が    / '                '           i  欺 マ
  ま 許    /                 /           く 師  ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !?
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ  脅 了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ  迫 |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |  電  > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ 話  (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ      魔 >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ        /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
13名無しさん(新規):2007/10/03(水) 14:42:43 ID:VAEQK7RJ0
>>10
ありがとうございました。
やるだけやってダメならヤフオクを
引退します。覚悟しました。
14名無しさん(新規):2007/10/03(水) 16:09:09 ID:7WH1Yb410

漏れもラス1で今度自爆したオクに復帰してみるかなぁ〜
 最近オクかなり入り込むのが大変らしいですね
 なにを血迷ったのか・・正直それだけ規制を厳しくするメリットとは
いかに・・ 独占法何がしを自ら壊して競わせたいのかな?んなわきゃ
ないか・・ やってダメなら他探すか、オクは辞めよう。
15名無しさん(新規):2007/10/03(水) 16:42:46 ID:yW4zqwkw0
質問です。Yahoo! JAPANカードを作れば、
YAHOOオークションに出品するための配送本人確認をしなくても
いいと書いてありますが、ウォレット登録で、YAHOO!JAPANカードの
番号を入れたら、即出品できるようになりますか?

********************************

配送本人確認が免除されるYahoo! JAPAN ID

以下のYahoo! JAPAN IDで出品する場合、配送本人確認は免除されます。

Yahoo! BBにお申し込みのYahoo! JAPAN ID(※注1)
Yahoo! JAPANカード(提携クレジットカード除く)をお申し込みのYahoo! JAPAN ID(※注2)
2004年3月1日より前にYahoo!プレミアム会員登録を行ったYahoo! JAPAN ID(※注3)
郵送住所確認が完了しているYahoo! JAPAN ID
オークションストアとして出品する場合
16名無しさん(新規):2007/10/03(水) 17:40:39 ID:PEhudCcz0
      _━━━━━━_                           _━━━━━━_
    _━           ━_                     _━            ━_ 
 _━                ━_               _━                 ━_
━          ○         ━              ━          ○         ━
  ̄━                ━ ̄                ̄━                 ━ ̄
    ̄━           ━ ̄                      ̄━            ━ ̄
      ̄━━━━━━ ̄                            ̄━━━━━━ ̄
                               ┃
                              ┃ ┃
                              ┃  ┃
                              ┃  ┃
                              ┃ ┃                   
                               ━ 


        ━━ __                              __ ━━      
          ̄━   ━━__                  __━━    ━ ̄
            ̄━        ━__        __━         ━ ̄
              ̄━          ━━━━━━          ━ ̄
                 ̄━                        ━ ̄
                    ̄━_               _━ ̄
                        ̄━_        _━ ̄
                             ̄━━━ ̄
17名無しさん(新規):2007/10/03(水) 17:55:42 ID:AGfQXggG0
だから、Yahoo! JAPANカードを受け取る時 本人確認をする事になる。

ま Yahoo! JAPAN ID が取れない、クレジットカードが作れない
ほど ブラックなヤシは無理だけどね。
 
18名無しさん(新規):2007/10/03(水) 20:42:51 ID:UqBIZS2E0
使用可能なIDとかって売ってないの?
19名無しさん(新規):2007/10/03(水) 21:29:44 ID:6JgBklrn0
>>13
因みに、納得が行かずに、その理由を繰り返し問い合わせて
「これ以上のご案内は致しかねます」と返答が来たら、
それ以降何度質問を出しても返信メールは来なくなる。

>>14
利用料が無料の時代は楽しめたんだが、
最近はガイドライン以外の不明瞭な殿様判断が多いな。
そのうち円天のような事が発覚しないかな。
20名無しさん(新規):2007/10/03(水) 21:32:04 ID:f8wD/SV20
違反出品してYahoo! JAPANカード(支払方法)がブラックに入ったら
結局口座振込や普通クレカとなにも変わらんよ・・・
21名無しさん(新規):2007/10/03(水) 23:06:45 ID:PpcCoplo0
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_free2007/
あしたから無料出品デーですよー!

あっ、ここの人たちには関係ありませんでしたねw
間違えちゃいましたゴメンなさいw
22名無しさん(新規):2007/10/03(水) 23:36:34 ID:yW4zqwkw0
他にも本人確認とかいうスレッドあったと思うのですが消えました?
23名無しさん(新規):2007/10/04(木) 01:08:51 ID:Uw45JpLd0
>使用可能なIDとかって売ってないの?

売ってる 
自分で探せ!
3萬位だったかなぁ
24名無しさん(新規):2007/10/04(木) 01:16:17 ID:zhDmt5/X0
>>22 消えた ってことは相当な神抜け道が書かれたんだろうな
読みたかった
25名無しさん(新規):2007/10/05(金) 04:39:13 ID:m6tWikTZ0
前スレ
>>991
いえ新しく取ったIDは全部残っていて
2つのIDでは出品なども普通にできているんですよね(3ヶ月位)
それで別ホストの件なんですが、
他の階からのアクセスで大丈夫なんですかね
フリーメールにしようと思ってますが・・
26無しさん(新規):2007/10/05(金) 22:31:49 ID:k+J9xtKS0
昨日佐川がきた。
免許証より保険証が良いってここに書いてあったから、
保険証だしたけど、
記号と番号を入力してたぞ。
(兄ちゃんに聞いた)
裏面に記載している、
住所は確認してなかったな。

ってことは保険証では再度ID取得は難しいと思われる。

別IDが欲しければ次は免許証で確認かな。


27名無しさん(新規):2007/10/05(金) 22:37:19 ID:X1FO9kc/0
>>15
停止食らって別IDでカード作ったけど、届いて即の登録だとウォレットまでで本人確認は要求された

問い合わせたら一週間程度の猶予が要るそうだが(規定として記載されたページもあった)
果たして一週間後本人確認がキャンセルされてるのかは知らん
28名無しさん(新規):2007/10/05(金) 23:03:33 ID:Wrq7UInj0
話は変わるが、情報カテは全く売れなくなったみたいだな
29名無しさん(新規):2007/10/06(土) 00:34:19 ID:NrTJhLeN0
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/kakunin/kakunin-01.html

■配送本人確認が免除されるYahoo! JAPAN ID

以下のYahoo! JAPAN IDで出品する場合、配送本人確認は免除されます。


Yahoo! BBにお申し込みのYahoo! JAPAN ID
Yahoo! JAPANカード(提携クレジットカード除く)をお申し込みのYahoo! JAPAN ID
2004年3月1日より前にYahoo!プレミアム会員登録を行ったYahoo! JAPAN ID
郵送住所確認が完了しているYahoo! JAPAN ID
オークションストアとして出品する場合
30名無しさん(新規):2007/10/06(土) 09:14:48 ID:1p7nmxFMO
>>26
それかなりの個人情報略取。
31名無しさん(新規):2007/10/06(土) 10:18:40 ID:atINSCxp0
利用料滞納で 利用停止処分になった場合、その時点で出品している品があったら、 出品の扱いってどうなるの?
32名無しさん(新規):2007/10/06(土) 10:21:56 ID:XKcc6/Lk0
ボアダムス・ライブブート・ネット音源CDR&TV映像DVDR出品常連者

新規ID
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/domsbore777
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n54442797
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g55190814
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w13537720
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n59538606
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g60088461

旧廃棄ID
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=borebore1977

ボアダムス・ライブブート・ネット音源CDR&TV映像DVDR出品常連者

通報先▲ avex傘下坂本龍一のレーベル ▲通報先
http://www.commmons.com/artists_boredoms.html
http://avexnet.jp/inquiry/index.html
通報先▲ 株式会社スペースシャワーネットワーク ▲通報先
[email protected]

http://www.musicman-net.com/cgi-bin/public/n-view.cgi?hid=07-35-0042

2007年8月24日 スペースシャワーネットワークの番組を無断複製した
海賊版DVD販売等で被疑者逮捕
33名無しさん(新規):2007/10/06(土) 13:23:12 ID:cIIQnxNH0
本人確認書類の申し込み画面にアクセス出来なくなったw
\(^o^)/オワタ
34名無しさん(新規):2007/10/06(土) 15:43:37 ID:U9JTf24l0
>>33
kwsk
35名無しさん(新規):2007/10/06(土) 16:19:53 ID:f2nxIMQc0
名前だけひらがらにして、カード変えたら、発行までこぎ付けた。
あとはひらがなの名前で佐川パスできるかどうか
36名無しさん(新規):2007/10/06(土) 17:00:00 ID:vH0yiyZ00
>>35
レポよろしく!
37名無しさん(新規):2007/10/06(土) 17:06:17 ID:WyLlM79I0
住所イジリでなんとかID取得出来た
今回で3回目
もうこれが停止になったら永久に使えなくなる
そうなったらなったで諦めるけど
自分の場合全部特定商取引関係で停止になってるからブランドには特に気をつけるよ
本当はまとめて売りたいけど、我満して3品くらいしか出品しないようにしよ
38名無しさん(新規):2007/10/06(土) 17:45:27 ID:cIIQnxNH0
>>34
住所弄りで何度もトライしたんだけど、何やってもダメで・・・

んで、本人確認書の発行申し込みのページにすらアクセス出来なくなったw
39名無しさん(新規):2007/10/06(土) 18:38:09 ID:qmXJcPZS0
停止されたんだが入金済みのお客さんにはどうやって連絡取ればいいのか。。

取引ナビも見れないし
40名無しさん(新規):2007/10/06(土) 18:41:45 ID:U9JTf24l0
>>34
IDは停止とか利用制限になってるの?
そうじゃなかったら申し込みページの表示は出来ると思うよ…
41名無しさん(新規):2007/10/06(土) 18:42:27 ID:U9JTf24l0
>>40
×>>34  ○>>38
42名無しさん(新規):2007/10/06(土) 19:03:51 ID:4Llccbk10
i
43名無しさん(新規):2007/10/06(土) 19:49:21 ID:f2nxIMQc0
>>39
俺は自己紹介欄にメールアドレス記入して、連絡を待った
だいたいそれで連絡くれたよ
44Yahoo!オークション・カスタマーサービス:2007/10/06(土) 20:05:15 ID:cy447hIs0
>>39様、Yahoo!オークションカスタマーサービス盛田です。

誠に恐れ入りますが、オークションの利用を停止され、
評価が(停止中)になっている場合、「取引ナビ」への投稿とメッセージの閲覧をすることができません。

なお、お客様同士でメールアドレスや電話番号などの交換を行っていない場合は、
弊社といたしましても、ほかにご提案可能な連絡方法がございません。何卒ご了承ください。

Yahoo!オークションでの取引に関わるやり取りにつきましては、
すべて利用者の方の判断と責任のもとで行っていただいており、
弊社から相手の方に連絡を行うなどの仲介行為はいたしかねます。
お役に立てずに申し訳ございませんが、ご理解くださいますようお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

==========Yahoo!オークションからお知らせ==========
◆オークション利用条件変更のお知らせ
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/entry_guide/index.html
◆やらなきゃ損、月3回まで出品が無料
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_try2007/
◆落札後の連絡方法が新しくなりました
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/transaction_navi/
===================================

Yahoo!オークションをご利用いただき、ありがとうございました。
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/
4535:2007/10/06(土) 21:19:30 ID:f2nxIMQc0
35だが、住所の番地はすべて漢数字にし、マンション名はローマ字に変えた。
名前はひらがなにしたが、確かパスポートも証明書として使えるはずだから、
ローマ字でサインしてるパスポートを見せようかと思う。
46名無しさん(新規):2007/10/06(土) 21:33:38 ID:tae+AMvK0
>>45
名前のひらがな表記は俺も考えたが通るかどうか自信がなくやらなかった。
事後報告よろしく頼む
47名無しさん(新規):2007/10/06(土) 23:04:47 ID:Pw0ISTpo0
名前は変えようが変えまいが関係ないよ
問題なのは、住所、メールアドレス、クレカor口座の三つだよ
48名無しさん(新規):2007/10/06(土) 23:26:52 ID:J3tXduvf0
今日、ストアで服を落札したんだけど
普通に俺のメルアド宛にメールが送られてきたのさ。
今はお互いメルアドが見えない仕組みになってるんだよね?
相手はどんなマジック使ったんだろ・・・
49名無しさん(新規):2007/10/06(土) 23:39:17 ID:O2fo5s5r0
50名無しさん(新規):2007/10/06(土) 23:40:38 ID:HoHVmHPq0
>>48
ストアは従来通り
51名無しさん(新規):2007/10/07(日) 00:07:31 ID:KKzU3UOv0
>>50
ゴメン
素で知らなかった
52名無しさん(新規):2007/10/07(日) 00:45:38 ID:oxOB6pMX0
>>51
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1191428376/l50

■■配送本人確認■■佐川キタ?コナイ?PART3
53名無しさん(新規):2007/10/07(日) 00:48:24 ID:oxOB6pMX0
>>38

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/kakunin/kakunin-01.html

■配送本人確認が免除されるYahoo! JAPAN ID

以下のYahoo! JAPAN IDで出品する場合、配送本人確認は免除されます。


Yahoo! BBにお申し込みのYahoo! JAPAN ID
Yahoo! JAPANカード(提携クレジットカード除く)をお申し込みのYahoo! JAPAN ID
2004年3月1日より前にYahoo!プレミアム会員登録を行ったYahoo! JAPAN ID
郵送住所確認が完了しているYahoo! JAPAN ID
オークションストアとして出品する場合
54名無しさん(新規):2007/10/07(日) 01:09:36 ID:E+ZCEK8b0
新規で詐欺!
やっぱ詐欺みたいです。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/106419801
違反申告されています

どうやら詐欺みたいです説明にも必死
違反申告してあげて下さい!
55名無しさん(新規):2007/10/07(日) 01:43:25 ID:Ck9WSYl+0
インターネット大手「ヤフー」が、オークションサイトで偽造チケットを買った女性に対し、商品が届かないなどの
被害にあった時に適用される補償規定に基づいて返金したことがわかった。規定では補償基準がはっきりしておらず、
国民生活センターの指摘に対応した。ただ、この件を受け、ヤフーは詐欺などの被害に遭っても何らかの品が届けば
補償しないよう規定を明確化。同センターは「最低限の消費者保護に努めるべきだ」と改善を促している。

国民生活センターによると、女性は昨年4月、宝塚歌劇団の公演のチケット2枚を17万3000円で落札し、送金。
チケットは届いたが、偽造チケットが出回っていることを知り、発行元に確認したところ、偽造とわかった。
出品者には連絡がとれなくなっていた。

ヤフーオークションには、5000円以上の取引で詐欺の被害に遭い、ヤフーが補償の対象と判断した場合、
50万円を限度に80%の補償金を支払う規定がある。

これを根拠に補償を求めた女性に対し、ヤフーは「この規定は代金を払ったのに商品を渡さなかったり、
商品を送ったのに落札者が代金を払わなかったりした詐欺被害が該当する」と回答。異議申し立てにも
「チケットは届いており、詐欺に当たらない」などと答えた。

女性からの相談を受け、国民生活センターの消費者苦情処理専門委員会が「補償規定があいまいで、
広い範囲で補償するよう見せかけている」などと申し出たところ、同社は補償金13万8400円を支払った。

ヤフーは今回の事態を受け、何も品物が届かなかったり、代金が支払われなかったりしたケースに
補償対象を限るよう15日付で規定を改める。
http://www.asahi.com/life/update/1005/TKY200710050389.html

【オク補償規定変更のお知らせ】偽造品であっても落札者の元に品物が届けば補償が受けられなくなります
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191594283/
56名無しさん(新規):2007/10/07(日) 02:06:06 ID:fgodAjBP0
>>55
酷い話や
5739:2007/10/07(日) 05:44:59 ID:zXZRopC00
>>44
もしID削除されたら一生お客さんと連絡取れないんですけど
私は警察の連絡を待つのみですか?

数十件あるんですけど。
58Yahoo!オークション・カスタマーサービス:2007/10/07(日) 08:09:15 ID:cRtrOPn20

>>57様、Yahoo!オークションカスタマーサービス田盛です。

誠に恐れ入りますが、オークションの利用を停止され、
評価が(停止中)になっている場合、「取引ナビ」への投稿とメッセージの閲覧をすることができません。

なお、お客様同士でメールアドレスや電話番号などの交換を行っていない場合は、
弊社といたしましても、ほかにご提案可能な連絡方法がございません。
これにより詐欺等の嫌疑で逮捕・勾留・刑事訴追などがなされましても
弊社は責任を負いかねます。何卒ご了承ください。

Yahoo!オークションでの取引に関わるやり取りにつきましては、
すべて利用者の方の判断と責任のもとで行っていただいており、
弊社から司法関係者の方に事情を説明するなどの行為もいたしかねます。
お役に立てずに申し訳ございませんが、ご理解くださいますようお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

==========Yahoo!オークションからお知らせ==========
◆オークション利用条件変更のお知らせ
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/entry_guide/index.html
◆やらなきゃ損、月3回まで出品が無料
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_try2007/
◆偽造品であっても補償しなくなりました
 http://www.asahi.com/life/update/1005/TKY200710050389.html
===================================

Yahoo!オークションをご利用いただき、ありがとうございました。
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/
59名無しさん(新規):2007/10/07(日) 08:49:19 ID:oxOB6pMX0
>>57
告訴されて警察に行くのがいやなら、
先に行政書士か弁護士に相談に行って、
その旨を伝え、行政書士か弁護士に先に警察に調書を送っておいてもらえばOK
費用安いところで1マン(〜高くて3マン)

その後、落札者が警察に告訴した時点で、先対処の調書が入っているので
刑事事件にはならない
即効お金を返金して終了
自分はこれで3月に2件普通に返金できて終了でした 依頼ヤフオクは半年間
落札船者でしたが、先月出品 もう停止になるようなものは絶対に出品しませんがね
やはりこりました こんなの1回だけでいい
60名無しさん(新規):2007/10/07(日) 11:56:46 ID:nFFrEJO70
>>55
それ酷いな。改善するどころか保身に走っただけじゃん。
さすが「ならずもの企業」
59 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2007/10/07(日) 08:49:19 ID:oxOB6pMX0
>>57
告訴されて警察に行くのがいやなら、
先に行政書士か弁護士に相談に行って、
その旨を伝え、行政書士か弁護士に先に警察に調書を送っておいてもらえばOK
費用安いところで1マン(〜高くて3マン)

その後、落札者が警察に告訴した時点で、先対処の調書が入っているので
刑事事件にはならない
即効お金を返金して終了
自分はこれで3月に2件普通に返金できて終了でした 依頼ヤフオクは半年間
落札船者でしたが、先月出品 もう停止になるようなものは絶対に出品しませんがね
やはりこりました こんなの1回だけでいい
62名無しさん(新規):2007/10/07(日) 12:41:12 ID:MtzZZ9wE0
>>57
こんなとこで、低脳の大嘘レスを真に受けず、ヤフのサポートに連絡とれよ。

ヤフが無視してきたら、そのままほっといてええよ。ヤフの責任になるだけやし。

あんたに詐取する意識は無いんだから、犯罪には一切ならん。あくまで民事的なレベルの紛争のみ。以上
63名無しさん(新規):2007/10/07(日) 12:41:52 ID:LKHWMnmz0
ID:oxOB6pMX0 (笑)
6439:2007/10/07(日) 12:55:53 ID:zXZRopC00
>>62
有難う御座います。
とりあえずyahooの返答を待ちます。
その後、とりあえず消費者センターに問い合わせてみます。
6539:2007/10/07(日) 13:09:42 ID:zXZRopC00
>>62
何度もすみません。
yahooからは>>57の様な返答が来た場合どう対処すれば宜しいのでしょうか。
利用停止を解除されないと取引ナビは見れない状態ですので
結局解除をしてもらわないと見る事は出来ないという事でしょうか?

ID復活よりも、お客さんに返金や発送が出来ない事が不安で仕方ありません。

なにぶん数十件ありますので、不安でしかたが無いです。
6639:2007/10/07(日) 13:10:30 ID:zXZRopC00
>>57では無く>>58です。
67名無しさん(新規):2007/10/07(日) 15:58:40 ID:gD0ISuFt0
新規IDで 不要になった正規品DVDを30品出品したら 
突然 全て出品が削除された.
評価が11以下の出品者は 20品以上出品したら
全て削除されるとか決まりがあるんだろうか?
もちろん,違反になるような 
オークション外取引もしていないし,関係ない文字の羅列もないし,
海賊版や違法なDVDではない. 女子高生ものや児童ポルノ系でもない.
6839:2007/10/07(日) 16:32:29 ID:zXZRopC00
>>39 >>57 >>65の者です。

先ほど、カスタマーサービスから返答が御座いました。
やはり>>58の通り返答がありました。

yahoo側には数十件入金後未発送のお客様がいると返答致しましたが
もうどうすれば良いか解りません。
69名無しさん(新規):2007/10/07(日) 16:33:33 ID:pS2uvPnB0
>>67
それはエロか?エロならどんなものであろうと一方的に削除されても文句は言えないんだよ。
過去ログ嫁。
ジャンルはなんだ?
70Yahoo!オークション・カスタマーサービス:2007/10/07(日) 16:37:16 ID:cRtrOPn20

>>65様、Yahoo!オークションカスタマーサービス三間です。

弊社は貴殿によるこれまでの弊社サービスのご利用において、利用規約に違反する部分
があると判断したため、利用規約に照らし、利用停止措置を実施しました。
また、利用停止措置を講じましたYahoo! JAPAN ID については、こちらの措置は
今後解除されることはなく、来月中旬に登録情報を削除いたします。あらかじめご了承ください。
Yahoo! JAPAN IDの登録削除を行った場合、それまでの評価ポイントなどの評価
情報や登録情報は無効になり、オークション以外のサービスも利用できません。
また、登録削除済みとなったYahoo! JAPAN IDは再度利用することはできません。

なお、この措置は利用規約に定められたYahoo! JAPANの権限に基づくものであり
登録削除について、何人に対しても一切責任を負うものではございません
71Yahoo!オークション・カスタマーサービス:2007/10/07(日) 16:38:11 ID:cRtrOPn20

繰り返しになりますが、お客様同士でメールアドレスや電話番号などの交換を行っていない場合は、
弊社といたしましても、ほかにご提案可能な連絡方法がございません。
これにより詐欺等の嫌疑で逮捕・勾留・刑事訴追などがなされましても
弊社は責任を負いかねます。何卒ご了承ください。

Yahoo!オークションでの取引に関わるやり取りにつきましては、
すべて利用者の方の判断と責任のもとで行っていただいており、
弊社から司法関係者の方に事情を説明するなどの行為もいたしかねます。
お役に立てずに申し訳ございませんが、ご理解くださいますようお願いいたします。

これからもYahoo!オークションをよろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

==========Yahoo!オークションからお知らせ==========
◆やらなきゃ損、月3回まで出品が無料
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_try2007/
◆使用済み下着の取り扱い変更のお知らせ
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/entry_guide/index.html
◆偽造品であっても補償しなくなりました
 http://www.asahi.com/life/update/1005/TKY200710050389.html
===================================

Yahoo!オークションをご利用いただき、ありがとうございました。
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/
72名無しさん(新規):2007/10/07(日) 16:40:40 ID:oOp93zs70
>>67
間違いなく、確実にアダルトや違法品・海賊版以外ならば、
とりあえず、再出品可能なら5品くらいで出品してみて
それでも再び削除されるようならアホー管理者の気まぐれ削除だろうな。
こちら側からいくらメールで質問しても
アホー側は明確な返答をよこさないから削除された理由は判らず、
間違って削除されていたとしても俺達は何とも言えないのよ。
アイドルの水着プロモーションDVD(正規品)でも
削除された奴が居るみたいだから本当に判らん。
73名無しさん(新規):2007/10/07(日) 20:06:26 ID:p7Wiwf280
すれ違いだけどワロタ
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1191561820789.jpg

どうみてもねずみ講です
74名無しさん(新規):2007/10/07(日) 21:40:37 ID:UaIE7lYo0
54ってさ詐欺になるの?
配達途中で壊れたといわれたら終わりじゃね?
75名無しさん(新規):2007/10/08(月) 00:08:55 ID:bkHfjCbq0
産業界寄りの自民党は国民生活センターを廃止

国民生活センター、商品テスト外部化へ 直接相談は廃止3

 内閣府は、所管する独立行政法人「国民生活センター」の業務について、製品の安全性などを調べる
商品テストを大幅に外部委託し、消費者からの直接相談は廃止する方針を固めた。身近な製品による
事故や悪質商法が相次ぐなか、業務縮小すれば、消費者の視点からのチェック機能が衰えかねないと
危惧(きぐ)する声もある。
<中略>
 業務見直しは、政府が進める独立行政法人整理合理化計画の一環。国内最大の消費者団体ネット
ワーク組織「全国消費者団体連絡会」の神田敏子事務局長は「製品事故や消費者トラブルが多発し、
本来であれば消費者保護の充実を検討すべきなのに、整理合理化計画の一環で業務縮小されるのは
おかしい」と話している。
http://www.asahi.com/life/update/0921/TKY200709210091.html
76名無しさん(新規):2007/10/08(月) 01:09:30 ID:urYhYQR00
>>68
告訴されて警察に行くのがいやなら、
先に行政書士か弁護士に相談に行って、
その旨を伝え、行政書士か弁護士に先に警察に調書を送っておいてもらえばOK
費用安いところで1マン(〜高くて3マン)

その後、落札者が警察に告訴した時点で、先対処の調書が入っているので
刑事事件にはならない
即効お金を返金して終了
自分はこれで3月に2件普通に返金できて終了でした 依頼ヤフオクは半年間
落札船者でしたが、先月出品 もう停止になるようなものは絶対に出品しませんがね
やはりこりました こんなの1回だけでいい
77名無しさん(新規):2007/10/08(月) 05:40:14 ID:yyX22agA0
>>69
正規品のデジタルモザイクと一部レイプものです。
78名無しさん(新規):2007/10/08(月) 06:10:58 ID:SQq/NAPB0
行政書士に依頼というのが笑えまつね。
上申書程度のものならわざわざ作成依頼しなくても自分で書けばいいことだし
そんな先付上申書程度のもので刑事訴追が全て免除になるなら確信犯は皆やってるよね。
暴走族がバイク捨てて逃げて、バイク盗まれたんですけど届いてないスかあつーて
警察署に現れるのに似てまつね。w
7939:2007/10/08(月) 06:37:08 ID:wxE1EHKe0
>>78
こんにちは、警察にも相談してみます。
何かあってからで遅いので。

一応、消費者センターと無料法律相談窓口にも相談してみます。

もう困りました。

もうyahoo辞めます。
80名無しさん(新規):2007/10/08(月) 11:03:09 ID:1LDg1hGt0
>79

自己紹介はかけるでしょ?
自己紹介で「原因不明で停止されています。取引ナビが一切見られません。
お手数ですがお取引中の方は、至急メールで御連絡ください(以下メアド)」

あと何かあったときのためにも、メールアドレスは必ず取引メール中に書くこと。
8139:2007/10/08(月) 11:06:37 ID:wxE1EHKe0
>>80
はい停止後すぐさま書き込みを行いました
そのたID@yahooでメールを送信してます。

2.3件メールは着ましたが、なかなか皆さん気付いていないようです。
82名無しさん(新規):2007/10/08(月) 11:09:56 ID:1LDg1hGt0
そこまでしてあるなら、放置でいいんじゃない?

あと自己紹介には必ず更新した日付を書いたほうがいい。(2007/10/7更新とか)

また自己紹介を見てメールくれた方には
「評価で自己紹介から連絡できる旨触れていただけるように」お願いしましょう。
8339:2007/10/08(月) 12:22:43 ID:wxE1EHKe0
>>82
今月中にみんなから連絡がこれば良いのですが。。
84名無しさん(新規):2007/10/08(月) 13:01:25 ID:G8TTaIAx0
新規IDで 不要になった正規品DVDを30品出品したら 
突然 全て出品が削除された.
2日で終了を再出品で5回くらいしたんだが
30出品×再出品5回が
出品数150点とカウントされ 
月に200点程出品する者は 業者扱いされるから
特定商取引違反で削除されたのだろうか...
85名無しさん(新規):2007/10/08(月) 13:14:26 ID:urYhYQR00
>>84
新規は出品は10点以内にしましょう^^ 次IDでがんばれ!
86名無しさん(新規):2007/10/08(月) 13:16:33 ID:ZQHX1fob0
再出品は新規出品とは違うだろうに
それまでカウントしてたらDVD売ってる人かなり削除される事になるぞ
となると出品してたDVDに問題あった?アダルト?
削除だけでIDは停止されてないんだよね?
87名無しさん(新規):2007/10/08(月) 13:24:24 ID:OKyP1Y0I0
出品料無料日にたくさん出品してすぐ取消して再出品欄にキープして
スケジュールの都合の良い日に出品するのをたまにやってるがヤバイのかな。
一応1月に出品200点以内にはおさめてる。
88名無しさん(新規):2007/10/08(月) 13:47:42 ID:6UeKMdVS0
●ねずみ講を取り締まる法律は?・・・・・「無限連鎖講の防止に関する法律」

http://www2s.biglobe.ne.jp/~marutoku/gouhou-business-2-nezumi&multi.htm

これ<<73は「ハゲ講」
89名無しさん(新規):2007/10/08(月) 15:17:59 ID:pI9lzdpJ0
4桁のショップみたいな人のエロDVD落札したんだけど、
その後にいきなりID停止になってました・・

取引して大丈夫なのかな?
そもそも原因がわからない
90名無しさん(新規):2007/10/08(月) 15:27:19 ID:1LDg1hGt0
エロDVDだから停止されたんだよ
91名無しさん(新規):2007/10/08(月) 16:11:14 ID:QtYQ3dt30
>>89
そんなことは自己責任で考えろ。
92名無しさん(新規):2007/10/08(月) 16:34:01 ID:G8TTaIAx0
>>84

停止はされていない,合計で 4回程 出品全てが削除された.
もちろん正規品だし,手数料逃れや,オク外取引もしていない,
違法な無修正でもなければ 児童ポルノや女子高生系でもない.
再出品も 新規の出品扱いに成る為,多数を何度も再出品繰り返すと
個人でも 特定商取引違反になるのかもしれん
93名無しさん(新規):2007/10/08(月) 17:08:38 ID:Lw3VB88OO
社員じゃないけど、エロDVDなら、ヤフオクよりAmazonのほうが100倍安全に売れると思うんだが。
94名無しさん(新規):2007/10/08(月) 18:06:30 ID:K3mJX5DL0
でもテラ銭15%でそ?
95名無しさん(新規):2007/10/08(月) 18:58:51 ID:1LDg1hGt0
Amazon、出品が1分でできるから楽。
手数料は高いけど。
96名無しさん(新規):2007/10/08(月) 19:13:57 ID:GmsC1s8a0
>>94
ヤフオクで数千円のものをアマゾンで2万近くで売る
なんてのは、日常茶飯事。
97名無しさん(新規):2007/10/08(月) 19:14:55 ID:GmsC1s8a0
日常茶飯事は、ちと言い過ぎたかw
ただ、俺みたいに、プレミア商品のみを在庫にして
効率良くやるのなら、断然アマゾン。
9893:2007/10/08(月) 19:39:22 ID:Lw3VB88OO
わざわざヤフオク出品可能IDをドブに捨てるより、
断然利口なやり方だと思うよ

以下は自分のやり方

アマゾンには、本、DVDを中心に、最安値をキープしつつ、のんびり出品。

ヤフオクには、規定にほとんど抵触しないと思われるCD、ゲームを中心に出品。

ブランド物は、本物偽物、関係なく全て質屋へ。

抵触しそうな物は、禁止出品物リストとにらめっこしたり、
オークファンの過去落札履歴を見たりして、ヤフオク出品。

っていう感じ
99名無しさん(新規):2007/10/08(月) 19:48:57 ID:1LDg1hGt0
多分出品の仕方がすごく面倒なんじゃ?という誤解があるのでアマゾンに出品しないんだと思う。
ヤフーのは、
初めての人が出品するまでに、本当に色々手続きしたり、入力したりで……。

きっとそれくらい面倒なんだろうと思ってた。

でも実際には、Amazon先日始めて利用したけどあっというまに出品できて唖然とした。
15%は高いが、耐えられる。
高いものはそれなりの値段で落札されるしね。
100名無しさん(新規):2007/10/08(月) 19:55:33 ID:pI9lzdpJ0
>>99
実は自分もそうでした。最初の入り口がメンドイのかな、って
でも実際にやってみたら、ものすごく簡単だったw
出品も手軽だし、いまほとんどの品物をマケプレに引越し、あるいは
同時に並べてる。売れ方はやっぱりマケプレの方がいいみたい。
101名無しさん(新規):2007/10/08(月) 22:12:57 ID:SQq/NAPB0
尼の宣伝いらないです。
他でやってください。
102名無しさん(新規):2007/10/08(月) 23:21:03 ID:OKyP1Y0I0
15%なんてありえねー
103名無しさん(新規):2007/10/08(月) 23:51:08 ID:KdixnjOc0
アホーは全てがありえねーけどな
104名無しさん(新規):2007/10/09(火) 00:07:19 ID:Uq0y3zXp0
新しいID取れたぞー。
105名無しさん(新規):2007/10/09(火) 00:16:14 ID:Xocedggh0
オメ
106名無しさん(新規):2007/10/09(火) 00:40:31 ID:NeAnDSaD0
【前スレ part29】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1184944035/
【本ID】 http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=meramerakyarokyaro
【ブス画像】 http://profiles.yahoo.co.jp/tyutyu0106jp
【アルバム&名言集】 http://photos.yahoo.co.jp/meramerakyarokyarojp

ブス顔チハル婆スレも、めでたくNo.30になりました。パチパチパチ☆オク板3番目の長寿スレです。
スレ開始からもう7年を経過しました。最初のID(前の前の本ID)が43歳チハル婆さん自身の生年月日だったんです。
そこから当時の年齢が38歳と判明 商品説明で当時4歳の息子がいること、離婚していること
それから現在は実母と3人で住んでいることを自ら語っていました。
そこのあなた、運悪く興味をもってしまったならスレ1〜29までじっくり読んでください。
月日は流れ7年経ち、現在しわくちゃの43歳(今年11月に44歳) 息子もすでに9歳(現在小学校4年)のはずなのに
いつまでたっても商品説明は「4歳」のままにしていて、最近やっと小学校入学とか書き出しましたw
ちはる自身は永遠の38歳だとでもいいたいようだが、スレ住人は全員43歳と知っています。
最初の頃は画像にブス顔も出していてモリグチヒロコさんをもっと貧相にしたしわくちゃ顔です。
たしかに細い分、顔さえかくせば若く見えますが、実際は43歳w 婆ですみません。
スレ開始当初は、チハルの商品を関西の人がこぞって落札し、自宅 幼稚園 勤め先の水(スナック)など全部
画像が出されてました。当時出品商品に息子も一緒に写っているものが多く同じ幼稚園に
通わせていたお母さん達の1人が気付き、スレを全部読みチハルの私生活も大暴露。その上、チハル自身が
ゆうぱっく到着済み伝票を貼ったままの荷物を画像に出して、住所氏名電話番号も自ら暴露w
個人情報は本人が全国に公開しましたw
107名無しさん(新規):2007/10/09(火) 00:56:43 ID:46UlG6rV0
ってか 夜11時〜12時にかけて 毎日必ず 出品が全て削除されるんだが
機械が自動削除とかしてんのか...

削除されたのは正規品エロDVD で36品程,新規IDの為
評価がないので 評価が一定数値以上に達してない場合は
 出品数が多いと 自動削除する仕組みなのか
108名無しさん(新規):2007/10/09(火) 01:43:49 ID:ilz8Hm250
悪いことしてないのにID削除+個人情報ブラリ逝きはアホーの気分次第。
ボタンをボチッと押すだけで魔界逝き完了。
ただし、セーフリスト(アホー関係者等)に入っていれば、詐欺・ガイドライン違反出品とか、何でもかんでもやりたい砲台。
109名無しさん(新規):2007/10/09(火) 05:25:54 ID:FLMialqi0
レアものならアマゾン。ただ、全体的に見ると
売れないものはずっと売れないし、そういうものが多い。
110名無しさん(新規):2007/10/09(火) 12:20:35 ID:G54FWCLB0
amazonは手数料が高いと言っても、
送料でぼったくれるので、
とてもお得。
111名無しさん(新規):2007/10/09(火) 16:09:17 ID:VIkhU2bF0
>>110
パソコンソフトとかどうやって送ってます?
買い手の住所が「なんたら市営住宅」だったから
恐ろしくなってゆうパックで送ってしまいました。
おかげで大赤字・・
ほんとはゆうメールで送りたかった
112名無しさん(新規):2007/10/09(火) 16:31:43 ID:RFM77DKM0
> 110
そう思ってウキウキしてたんだけど、340円からさらにAmazonに-80円持ってかれる。
でもまあ、それでも楽なので使う
113名無しさん(新規):2007/10/09(火) 17:13:46 ID:hjL4UYjr0
>>112
15%手数料はともかく、送料から-80円とはアマゾンの根拠は何なのよ?
114名無しさん(新規):2007/10/09(火) 20:28:22 ID:RFM77DKM0
>113
特に書いて無い。
手数料その2ってことでは。
最初から「送料は一律260円」って書いておけばいいのにと思った。

ヘルプ > マーケットプレイスへの出品 > 出品方法 > 手数料について
「購入者が支払った配送料、出品者が受け取る配送料、配送料から差し
引かれる金額(差額の項目をご参照ください)の詳細は、以下の表をご覧ください。」
115名無しさん(新規):2007/10/10(水) 00:12:24 ID:RAeCxrKc0
うちは80円で持って行ってもらうので、
アマゾンだと180円浮くこれはかなりでかい。
1日30冊さばけば、原価プラス15%で売っても5,400円の利益
116 ↑       :2007/10/10(水) 00:43:16 ID:eHTcB8dP0
細かいのう
117名無しさん(新規):2007/10/10(水) 01:12:19 ID:rEf/NHjI0
出品にアクセス解析し込ませておいたら
削除されて アクセス出来ないはずの出品ページに

125-14-189-193.rev.home.ne.jp 
というホストの奴が 何度も削除したページにアクセスしているんだが
削除隊と何か関係あるんだろうか....

アクセス出来ないはずのページに足跡残すとかマジ気味が悪い
118名無しさん(新規):2007/10/10(水) 02:31:29 ID:h+rpLMWf0
ウォッチリストに登録してたやつが見ただけじゃね?
119名無しさん(新規):2007/10/10(水) 09:49:51 ID:MDI9QXME0
中国人はなんで何百回も削除されても復活できるの?
120名無しさん(新規):2007/10/10(水) 10:53:32 ID:dKYX0xCvO
>>119
魔法のセーフリストに入っているから。
121名無しさん(新規):2007/10/10(水) 17:41:44 ID:MDI9QXME0
>>120
そんなの無いでしょ
122名無しさん(新規):2007/10/11(木) 00:32:38 ID:j2diZqe00
【前スレ part29】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1184944035/
【本ID】 http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=meramerakyarokyaro
【ブス画像】 http://profiles.yahoo.co.jp/tyutyu0106jp
【アルバム&名言集】 http://photos.yahoo.co.jp/meramerakyarokyarojp

ブス顔チハル婆スレも、めでたくNo.30になりました。パチパチパチ☆オク板3番目の長寿スレです。
スレ開始からもう7年を経過しました。最初のID(前の前の本ID)が43歳チハル婆さん自身の生年月日だったんです。
そこから当時の年齢が38歳と判明 商品説明で当時4歳の息子がいること、離婚していること
それから現在は実母と3人で住んでいることを自ら語っていました。
そこのあなた、運悪く興味をもってしまったならスレ1〜29までじっくり読んでください。
月日は流れ7年経ち、現在しわくちゃの43歳(今年11月に44歳) 息子もすでに9歳(現在小学校4年)のはずなのに
いつまでたっても商品説明は「4歳」のままにしていて、最近やっと小学校入学とか書き出しましたw
ちはる自身は永遠の38歳だとでもいいたいようだが、スレ住人は全員43歳と知っています。
最初の頃は画像にブス顔も出していてモリグチヒロコさんをもっと貧相にしたしわくちゃ顔です。
たしかに細い分、顔さえかくせば若く見えますが、実際は43歳w 婆ですみません。
スレ開始当初は、チハルの商品を関西の人がこぞって落札し、自宅 幼稚園 勤め先の水(スナック)など全部
画像が出されてました。当時出品商品に息子も一緒に写っているものが多く同じ幼稚園に
通わせていたお母さん達の1人が気付き、スレを全部読みチハルの私生活も大暴露。その上、チハル自身が
ゆうぱっく到着済み伝票を貼ったままの荷物を画像に出して、住所氏名電話番号も自ら暴露w
個人情報は本人が全国に公開しましたw
123名無しさん(新規):2007/10/11(木) 04:53:41 ID:ntSbkv9i0
>>118
削除されたら当然ウォッチリストからも消えますよ。
124名無しさん(新規):2007/10/11(木) 14:31:51 ID:sDI0UNzV0
チケットはモバオクで売ったほうがいいな
125名無しさん(新規):2007/10/11(木) 14:49:56 ID:RbfCcBtA0
相手の入金が完了してるのにID削除されて
連絡取れないなら、振り込まれた銀行に連絡とるのはどうなの?
126名無しさん(新規):2007/10/11(木) 15:51:44 ID:Z3Vlko1o0
ID削除されたら、踏み倒してるのが多いらしな。

まぁ利用料にもよるかもしれんけど、例えば200万円位の踏み倒しだと以下のようになる。

ヤフーオークション利用料200万円位踏み倒し
内容証明→受取拒否
裁判所から支払命令→受取拒否

ヤフーの負け確定

正式裁判ならコストかかりすぎるし、勝ち目が
ないので、もう終わりみたいです。

ということで裁判所から支払命令は免れないみたいだな。
127名無しさん(新規):2007/10/11(木) 20:27:03 ID:bLA7Qk8W0
なんかさ、一般人が知らずにパチもんのバッグとか出して停止になってるのと、
悪質な犯罪者で停止になってるのと同じ扱いってのは酷いよね。
128名無しさん(新規):2007/10/11(木) 21:01:42 ID:enA6AVQQ0
メールや電話での対応を受け付けて手数料10パーセント取られるようになるのと、今のテンプレ解答電話対応なしとどっちがいい?
129名無しさん(新規):2007/10/11(木) 21:19:17 ID:4HghX7a30
>>128
1部上場企業で日本最大のネットオークションを経営してるなら
手数料だって現時点で取ってるし、質問に合った回答をして、
電話での対応もするのが普通だろ。
130名無しさん(新規):2007/10/11(木) 21:31:07 ID:enA6AVQQ0
普通もなにも人件費がかかるんだから、その金をどこから取るって話だ。
国がやってるわけじゃないんだし。
ハゲは損得でしか物事考えないヤツだ。規約読んで納得してヤフオクやってるのに文句があるならやめりゃいい。
人が減れば撤退するさ。アメリカヤフオクみたいにね。
131名無しさん(新規):2007/10/11(木) 22:15:18 ID:sNGXbsHW0
株主なワタシでもID削除は免れなかった、ということだ諸君
132名無しさん(新規):2007/10/11(木) 22:17:46 ID:bLA7Qk8W0
>>131

ヤフーの関係者(バイト)>>>>>>>>>>>>>>

なんでつね。
133名無しさん(新規):2007/10/11(木) 22:18:26 ID:bLA7Qk8W0
>>131

ヤフーの関係者(バイト)>>>>>>>>>>>>>>株主

なんでつね。
134名無しさん(新規):2007/10/12(金) 18:45:48 ID:9nR+wdN30
本人確認完了した。

9月に違反アダルトで所有IDすべて停止→10月に入って自分でID削除
で、住所イジリ・電話変更・カード変更・かんたん決済の口座変更で新規ID取得。
本人確認の段階で、「住所を変更してください」とのメールがヤフーから2度。

どうやら郵便番号から検索される住所をいじってしまうと「住所に不備がある」ってことになるらしく、
3度目に検索以後の番地部分だけいじって申請したら通った。
もちろん佐川に提示する証明書類も変更して、無事完了しますた。
135名無しさん(新規):2007/10/12(金) 19:55:30 ID:CJ548wUc0
>>134
人間がチェックすれば住所いじりなんてすぐばれる。なにより名前は変えられないからね。
チクリが入ればまたID停止。
136名無しさん(新規):2007/10/12(金) 20:08:11 ID:yQpSwIk00
すいません、質問です。
今日初めて違反商品を削除しましたというメールが、
ヤフーから来ました。
私が出品していた物は、ルイヴィトンの中古バッグ5点です。
もちろん自分が直営店で購入した本物で、違反していないのですが、
どのようにしたら対処したら良いでしょうか?
137名無しさん(新規):2007/10/12(金) 20:43:27 ID:bBvxgLQi0
>>136
警告状態なのでそのまま再出品したらID停止くらう可能性高い。
どうしても再出品したいなら直営店で購入した本物であることを
証明するような説明の仕方、写真にして1個だけ出品してみる。
138名無しさん(新規):2007/10/12(金) 21:04:30 ID:yQpSwIk00
>>137
ご回答ありがとうございます。
その後利用停止のお知らせのメールも届いてしまいました。
直営店購入の本物で、付属品やシリアルNOなども
記載いたしましたが、削除されてしまいました。
定期的にブランド品を出品していたのが、悪かったのでしょうか・・。
今後も出品したいのですが、再開の見込みはありますでしょうか?
質問ばかりですいません..。
139名無しさん(新規):2007/10/12(金) 21:20:21 ID:bBvxgLQi0
違反品と判断されて利用停止くらったら永久追放です
↓このサイトやこのスレの過去ログを色々検索してID再取得をめざせ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411257449
140名無しさん(新規):2007/10/12(金) 21:47:03 ID:HulhesV70
もう再取得諦めました
biddersに完全以降終了
141名無しさん(新規):2007/10/12(金) 22:53:11 ID:iOalyfm40
>>138
>定期的にブランド品を出品していたのが、悪かったのでしょうか・・。

ブランドを保護する公益社団法人ユニオン・デ・ファブリカンはオークションを常に監視しています。
加盟店保護のためにコピー業者と同様に並行輸入業者も目の敵にしています。
定期的にブランド品を出品=並行輸入業者と勝手にみなされてYAHOOに通報されれば
本物だろうが直営だろうが一発ID停止処分です。誠に理不尽な話ですが。

>今後も出品したいのですが、再開の見込みはありますでしょうか?

ありません。

ちなみにIDの再取得・再出品も永遠に不可能です。
142名無しさん(新規):2007/10/13(土) 01:24:03 ID:4viQiIVc0
>>139
>>141
とても親切にご回答ありがとうございました。
私も特定商取引違反のようです。
別IDでちゃんと身分を提示して頑張りたいと思います。
色々とありがとうございました。
143名無しさん(新規):2007/10/13(土) 01:58:15 ID:dhN4p+DHO
出品商品と関係のない文字を羅列すると言う違反申請をくらったんですが、これくらいでID停止とか有り得る?みんなやってることだと思うんですが
144名無しさん(新規):2007/10/13(土) 02:17:54 ID:wAUSg8DX0
カテゴリにもよるが大抵はやってないよ
145名無しさん(新規):2007/10/13(土) 06:39:21 ID:iBIYd1yT0
>>143
今は即停止がトレンド
くだらんことするな
後悔するぞお

146名無しさん(新規):2007/10/13(土) 07:50:27 ID:vZVhevFz0
>>130
1)つまらん監視をしてる奴に対応・説明させりゃいいだろが。
テメエが削除した理由くらい説明できるべ。ヤマシイとこが無けりゃ。
削除したヤツには説明責任があるだろ、常識的に。
ヤフーには常識は通じねえがな。ヤフーの傲慢さは犯罪的。

2)<規約読んで納得してヤフオクやってるのに文句があるならやめりゃいい>
だと?
何の違反もないのに削除・停止喰らってるやつがヤマほどいるんだよ。
ヤフーの怠慢・誤解でな。お前みてえなアホが諸悪の根源かもな。
オマエがヤフーの工作員かどうか知らねえが、苦労して出品した正規の商品が
削除されてみな。何の説明もなく。ここに来てるヤツの気持ち分るだべ。

何も知らねえで尤もらしい大口叩くな!このアホ!
147名無しさん(新規):2007/10/13(土) 10:06:00 ID:1tYJNl4E0
再取得のやりかたなんか裏技ないかな。
いざというときのスペアとして予備に持っておきたいよね。
148名無しさん(新規):2007/10/13(土) 11:23:56 ID:K0IbhnVB0
なんでこんなビクビクしながらやらなあかんねん
場所を提供してるだけのクズ企業め
マジつぶれたらええねん
149名無しさん(新規):2007/10/13(土) 14:03:02 ID:bijZWYGE0
アダルト物出品した翌日はオクを見るのが怖い
違法品売ってるわけじゃないが
理不尽な削除や最悪の場合はID停止になってないかと怖くなる
150名無しさん(新規):2007/10/13(土) 16:35:12 ID:igS3/rJr0
>>146
なら、なんで裁判起こさないの?
正しいならやんなさいよ。日本は法治国家だからやらいと何も変わらないよ?

151名無しさん(新規):2007/10/13(土) 19:43:04 ID:1tYJNl4E0
でもミクシーでオクやったら、ヤフオクを超えるかもな。
152名無しさん(新規):2007/10/13(土) 21:43:45 ID:QgLY21KP0
>>150
たかが数十円、数百円の損害ごときで裁判まで起こす人なんているの?
手間もかかるしお金だっているし
そんな簡単に裁判起こせるくらいなら誰でもやってるよ

153名無しさん(新規) :2007/10/14(日) 21:27:51 ID:6SRKvsWz0
再取得を何度申し込んでも通らない…
ID再取得時に蹴られクレジットと銀行口座は即BL送りだろー
もう決済手段がなくなったぞ!
154名無しさん(新規):2007/10/14(日) 21:55:12 ID:ea9fqzph0
碁黒さまで下
155名無しさん(新規):2007/10/14(日) 23:50:31 ID:YHNXlgKZ0
だから、ID停止食らったら、別居の身内の名義でイーバンク作れと(ry
156名無しさん(新規):2007/10/15(月) 00:24:34 ID:stjkocr00
英語知らずしてebayで稼ぐ方法があります!

http://go.2ch2.net/u/sC30lS

数多くある情報商材の中の優良情報と評判。
「せどり」経験のある方は試してみてください。

一攫千金とは言えませんが、月収20万の副収入にはなります。

600ページ以上のボリューム!
157名無しさん(新規):2007/10/15(月) 21:52:43 ID:CFSGYL9D0
 停止されてたオクから「滞納分払え!」と警告の手紙が届いた。
 「払っても永久的にあなたは利用できませんがw」と
 メールも着た。

 別居の身内がいない場合はどうすればいいの?

 別会社の銀行と、住所ニジリッタ岡ちゃん、住所確認は別紋
 にしたらとれっかね?
158名無しさん(新規):2007/10/15(月) 22:09:49 ID:k8a0RkEL0
きびしくなったのでいじりーはもう無理です
おあきらめください
159名無しさん(新規):2007/10/15(月) 23:13:11 ID:AM4vzd8s0
アホーもそのうち突然潰れるだろな
アホな行為はいつか断たれるのよ

亀田一家みたいなw
160名無しさん(新規):2007/10/16(火) 13:04:36 ID:1xa0odnL0
心交社のDVD出してるやつら気をつけろ!
近いうちにオクで一斉摘発くるぞ!
161名無しさん(新規):2007/10/16(火) 13:48:57 ID:VClVXyuz0
過激な水着も児童ポルノとして摘発開始。
By警視庁
162名無しさん(新規):2007/10/16(火) 14:21:00 ID:pDI3m+0t0
若槻千夏の、スゴい車のオークション!by 車選び.com
コブラしにな
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=610721
163名無しさん(新規):2007/10/16(火) 14:42:09 ID:Uuo3a90B0
ついにこの日がきたか
164名無しさん(新規):2007/10/16(火) 15:44:10 ID:fJtZ2eOy0
女子高生の過激な水着も児童ポルノ 出版社社員ら逮捕

女子高校生の水着姿などを撮影、警視庁が押収したDVD=16日、東京・高島平署
17歳の女子高校生が過激な水着姿で出演するわいせつなDVDを製造したとして、
警視庁少年育成課は16日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、東京都板橋区の
出版社「心交社」のチーフプロデューサー有金慈青容疑者(34)=埼玉県桶川市=ら4人を逮捕した。
胸や下半身を露出していないDVDを児童ポルノとして摘発するのは異例。
同課は撮影角度やポーズなどから「過激な水着姿もわいせつな映像に当たる」と判断した。
4人は「児童ポルノには該当しない」と容疑を否認しているという。同課は近く、法人としての心交社なども書類送検する方針。
調べでは、有金容疑者らは今年2月1日から3日にかけ、インドネシア・バリ島で、
当時17歳だった板橋区内の女子高校生の過激な水着姿を撮影し、DVDを製造した疑い。
今年5月に家出した女子高校生の家族から相談を受け、少年育成課が9月、心交社などを家宅捜索していた。
心交社は1981年の設立で、アイドルの写真集やDVDのほか一般書籍も出版している。
165名無しさん(新規):2007/10/16(火) 15:47:32 ID:fJtZ2eOy0
これでU-15DVDも地上から消えてなくなりますね。
ますますつまらない世の中になってきましたなあ。
馬鹿K冊もポイント足らないんならもっと他で稼げばいいのに。
166名無しさん(新規):2007/10/16(火) 16:17:15 ID:SLmhFoAy0
マジ!?イジリーできないんじゃほとんどの復帰者が脱落するね。
借り宿とって住所点在できるような犯罪者しかアホーは利用を
求めないって腹か? 2ちゃんもみてるやつは回りにいえなかったけど
アホオクもやってる=得ろ業者(犯罪者 って言ってるような
もんになるんだろうねw 
167名無しさん(新規):2007/10/16(火) 16:25:35 ID:9XwM8ihg0
>>166
はぁ?w

ブランド、エロ、コピーをやらない人間にはID停止なんて無縁。
↑を出す人間がお断りってことさ。

ヤフーは客を選べる立場になってしまった。文句があるなら裁判。できないなら泣き寝入り。
どちらかを選べ。
168名無しさん(新規):2007/10/16(火) 16:42:42 ID:uTlIYFk00
今帰ってきてヤフーのトップ画面見たら、新着メッセージ20件の表示
はぁ?と思い見てみる、オークションの取り消しのお知らせと利用停止メールが来てたorz
利用規約に違反するようなことは一切やってないし、意味がわかんないよ(つд∩) ウエーン

169名無しさん(新規):2007/10/16(火) 18:06:09 ID:ppL/tAAs0
>>167
じゃあその出品カテ作るなよって言いたくなる
カテはあるのに出品すると削除
あれ違反商品なのか?と思いきや同じ商品は他で普通に落札され終わっていく
結局目を付けられた不幸な人だけが意味不明な理由で消されてる現実

>>168
何出品してたの?
170名無しさん(新規):2007/10/16(火) 18:44:46 ID:fWoGzmMU0

> じゃあその出品カテ作るなよって言いたくなる
> カテはあるのに出品すると削除

これって一種の詐欺だよね?
なんとかならんのか本当に。yahoo許せん。
171名無しさん(新規):2007/10/16(火) 19:05:12 ID:7ptU+7Ma0
軽い気持ちでヴィトン風ベビー商品を
出品して、やられてしまった。これはヴィトンに非ず、パロディ商品
と表記してもだめなんだね…。落札者さんたちは焦るだろうな…。
172名無しさん(新規):2007/10/16(火) 19:39:04 ID:9snIYxBh0
>>164
じゃあこれ出品してるヤシはID停止だよね。

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/106840041
173名無しさん(新規):2007/10/17(水) 12:33:06 ID:TIbBWPVE0
>>171

削除だけですめばいいじゃん。
キャラ布使用、ブランド布使用だと、後から商標権違反で連絡来る事あるからね
http://megalodon.jp/?url=http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda%3faID%3d97327737&date=20070510101537
174名無しさん(新規):2007/10/17(水) 13:11:49 ID:UWl58eSd0
本人確認配送で受付は完了したけど発送したってメールはまだ来てない
本人確認の使用回数は2回から元に戻ってない
こういう状態の人いる?
175名無しさん(新規):2007/10/17(水) 14:39:33 ID:tV5v+jNL0
オークション歴8年、IDも複数あって、合計で万近くの出品履歴があります。
ブランドやエロ系統は出品していません。ほとんどが衣類や家庭の不要品です。
今回は20点くらい化粧品やチープアクセサリーを出品していました。
神に誓って違法出品はしていません。
なのに突然出品削除&ID停止となりました。
まったく心当たりがないので、Yahoo!に何度も問い合わせましたが
定型文しか帰ってきません。
いろいろ参考にして本人確認もしましたが、まったく取れません。
不条理なYahoo!には怒りを覚えます。
故に、ソフトバンク自体大嫌いになりました。
176名無しさん(新規):2007/10/17(水) 15:34:59 ID:fXCwQmW90
化粧品やチープアクセサリーがブランド物なんじゃないか?

177名無しさん(新規):2007/10/17(水) 15:36:43 ID:fXCwQmW90
あと、万近くの出品履歴があるならちゃんと住所氏名電話番号を出品ページに晒したか?

万近くなんてオマエは業者以外の何者でもない。
178名無しさん(新規):2007/10/17(水) 15:46:22 ID:Jg+7XXuW0
>175
化粧品はなんか違反で削除される。

知り合いが削除されて、ID停止食らってた。
179名無しさん(新規):2007/10/17(水) 17:21:32 ID:/8rwKtQS0
>>174
発送するには不備があるってことだろう。
その場合でも、やふーから連絡は来ない。

俺も2度申し込んで音沙汰ないから問い合わせのメールしたら、
「既に他のIDで登録されている口座だからダメ」と返事が来たことがある。
だったら連絡よこせよと思ったが、そういう会社ではないのだ。
180名無しさん(新規):2007/10/17(水) 18:07:42 ID:zSyH8cSO0
>>178
まじか・・・・
そういう危ないブランドや種類の統計取りたいな。
181名無しさん(新規):2007/10/17(水) 20:27:20 ID:UWl58eSd0
>>179
あれから発送完了の連絡来たがID削除した後だったから意味ねえー
どこかのスレに15時までに連絡来るって書いてたが、15時過ぎてた
早とちりしたー。今度はJAPANカードから本人確認免除にトライするかな
182名無しさん(新規):2007/10/17(水) 20:38:50 ID:5Zi+auXa0
昨日別のカードで配送手続きしたけど
発行申し込み画面がまた表示されるようになって
発行していませんと表示される
昨日はIDを入れる画面だったが。。

蹴られたかな。
183名無しさん(新規):2007/10/17(水) 20:49:56 ID:CY9uU6am0
今で落札した2件の出品者がID停止
削除(最近)になった、理由が分からない
悪いがないし速やかに送ってくれた
落札品は2件共DVD(川村ゆきえ)だけど
これが違反?ほとんどアイドル物の出品者
停止理由が分からない
184名無しさん(新規):2007/10/17(水) 21:09:08 ID:HlssstEc0
落札しかしてなく、評価は非常に良いが9のID(”悪い”はなし)が突然停止となった。
以下のメールがきてたんだが、このURLにアクセスして理由を聞けば良いのでしょうか。
なんかフィッシングとか怖かったから、このURLではなく通常のヤフオク問い合わせフォームから問い合わせしておきましたが、どんな対応をすれば宜しいでしょうか。
ちょっと混乱していて申し訳ございません。


xxxx 様

Yahoo! JAPANです。

お客様のYahoo! JAPAN IDは、利用状況、利用規約および
Yahoo!オークション・ガイドラインにもとづき、
Yahoo!オークションの利用を停止いたしました。

このメールに心当たりのない場合は、お手数ですが、
以下のページよりご連絡ください。
http://ms.yahoo.co.jp/xxxxxx

以上、よろしくお願いいたします
------------------------------
Yahoo!オークション
http://auctions.yahoo.co.jp/

185名無しさん(新規):2007/10/17(水) 21:56:19 ID:HlssstEc0
ちなみにIDは複数個もっておりプレミアの登録情報(住所など)などは
今回停止になったIDと同じです
この後全部停止になっちゃうんでしょうか
理由もわかんないし、なんだか悲しいです
186名無しさん(新規):2007/10/17(水) 22:25:47 ID:i7LoEQQs0
登録している情報が同じなら他IDも停止の確立は高いよ。
私も3ヶ月前に3つIDが停止されたけど、無料時代に情報をいい加減に入力していたIDはなぜか無事だったww。
187名無しさん(新規):2007/10/17(水) 22:36:51 ID:HlssstEc0
それってどの位の時間で他のIDもやられちゃうんですか?
188名無しさん(新規):2007/10/17(水) 23:02:15 ID:i7LoEQQs0
1つ停止の翌日に2ついきなり停止だった。
189名無しさん(新規):2007/10/17(水) 23:19:01 ID:6EfGxjGW0
>>187
今からでも遅くない
別idの個人情報を書き換えるんだ
それと口座もくれかも変えるんだ!急げ!
190名無しさん(新規):2007/10/18(木) 00:03:46 ID:BR+9Pq4I0
しかし何で停止になっちゃんたんでしょう?
いちよヤフにも問い合わせてみましたが
どうせテンプレメールだけですよね
鬱です
191名無しさん(新規):2007/10/18(木) 00:33:12 ID:c5Gqzqlp0
もうすぐ君たちのお仲間になる人を紹介するお

オク外取引を商品説明欄に書いちゃってる大学生君
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=m44689618
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/geeste1?alocale=0jp&mode=1
192ID停止に全く心当たりがない方へ。:2007/10/18(木) 01:46:00 ID:NLTEwSZO0
>>175
たぶん原因は出品ではない。
別IDでイタズラ落札未入金とか、新規バックレとか
変な質問を無作為に多大にしていたり、
逆にたった1人に同じ質問を数十回くりかえしていたり、
あと違反でもない人に違反申告をしすぎてYAHOO社員に
目をつけられていたり


出品に心当たりがなくID停止の場合は、
落札の心当たりと、他IDでしている悪さのことを考えましょう。
193名無しさん(新規):2007/10/18(木) 03:38:54 ID:X4CPvVGQ0
なるほど・・・以後気を付けます。
194名無しさん(新規):2007/10/18(木) 04:20:37 ID:xmJn/gvoO
>>175
自分が見たことある、停止者への共通点。
某化粧品会社の社員かBAらしく、
店頭では割引にならないことで有名なブランドの品を大量に出品していた。
見本品、サンプル、売り物未開封品含めて。
おそらく、会社自体がヤフーに通報したんだろう。
今やそのブランドは、中古と一部サンプル以外、オクから消えている。
化粧品を出品した時点で、仮に関係者じゃないとしても
マークされたかもしれんね。
195名無しさん(新規):2007/10/18(木) 08:50:31 ID:qCfOAu5C0
ID停止になったので、別IDでプレミアム会員に登録しようとするのですが
どのクレカを使ってもはじかれてしまいます
BLに登録されたのでしょうか?
196名無しさん(新規):2007/10/18(木) 10:50:16 ID:8e67fFbK0
>>195
id停止されたら、オマエは二度とID取らせないって書いてあっただろ?

もうヤフオクは出来ないってことだ。
197名無しさん(新規):2007/10/18(木) 12:39:06 ID:lD3Rbpzm0
BLに入ってます
198名無しさん(新規):2007/10/18(木) 12:49:24 ID:vpJ43CnV0
コピー商品とか軽い気持ちで出品してID削除になるのは仕方ない。
だが、ヤフー関係者は偽物出品しまくって、違反申告がいくつあっても削除されないのでおかしいと言ってるんだよ。
199名無しさん(新規):2007/10/18(木) 14:56:25 ID:fpBS7R780
便乗レス。

>>80
その方法で連絡が取れたよ。
もう見てないかもしれないけど、ありがとう。

しかし、取引ナビは使いづらいったらありゃせん。
まあもう引退するからいいけど。
200名無しさん(新規):2007/10/18(木) 16:31:35 ID:GqYbF8Ms0
JAPANカードが作れた。BLに入ってても大丈夫なんだな。
これで本人確認免除ができるぞ。
201名無しさん(新規):2007/10/18(木) 18:02:01 ID:RdFsAXGl0
新規で野球チケット出したら即、停止
転売じゃなくて本当にいけなくなった。

メ-ル出したら、取引状況を説明したら検討すると
ちゃんと発送もしてるのに、それでもダメ・・・
202名無しさん(新規):2007/10/18(木) 20:32:31 ID:yFC9nExw0
一斉摘発が仇になったのかアホ〜絞め過ぎだよな;
今再復帰せずに落ち着いてから入り込んでやるかw
しかし、イジリー作戦がダメになった理由ってなんだろ?
203名無しさん(新規):2007/10/18(木) 21:56:17 ID:GqYbF8Ms0
モバオクやその他のオクに客を取られたら、禿もまた甘くなるんじゃない?
いつになるか分からないけど
204名無しさん(新規):2007/10/18(木) 23:48:32 ID:hlRU3zlR0
2006年初頭の削除祭りに比べれば激甘だろ。
その頃はちょっとでも不審点があれば即停止、ヤフーBBの奴はその場で解約だから
いきなりネットも接続不可、監視外注動員に1月1〜2億かけたんだろ
そのかわり今はID再取得が激難しくなったけど
205名無しさん(新規):2007/10/19(金) 00:04:47 ID:SKqwnb+H0
>>204
今は削除基準が不可解
206名無しさん(新規):2007/10/19(金) 00:17:27 ID:yGzic/P80
昨日、本人確認手続きを済ませた。
色々イジれるトコはイジったが、さて
アホーは暗号を発行してくれるだろうかなっと。

割と佐川は利用してて顔なじみみたいなトコあったから
発行さえしてくれりゃ、通ったも同然なんだがな。
これでダメなら、身内の名前と住所使うか、アホオク撤退か
どっちかだな。
207名無しさん(新規):2007/10/19(金) 00:35:38 ID:sp5ifaU50
>>205
それは「今も」だろ

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=r40490167
こんなDVD-Rなんてハッキリ書いても放置なんて考えられない
以前ならあっという間に秒殺だよ
208ID停止に全く心当たりがない方へ:2007/10/19(金) 00:37:06 ID:AQtzqcwQ0
たぶん原因は出品ではない。
別IDでイタズラ落札未入金とか、新規バックレとか
変な質問を無作為に多大にしていたり、
逆にたった1人に同じ質問を数十回くりかえしていたり、
あと違反でもない人に違反申告をしすぎてYAHOO社員に
目をつけられていたり


出品に心当たりがなくID停止の場合は、
落札の心当たりと、他IDでしている悪さのことを考えましょう。
209名無しさん(新規):2007/10/19(金) 01:52:58 ID:IOlEFX3x0
>>207
今もと書いたら言葉が不自然
210名無しさん(新規):2007/10/19(金) 07:00:04 ID:HvekGXji0
ここの住人でID削除を体験してない人はいるのだろうか?

もちろん俺は経験者だぜ
アホーの馬鹿野郎!!
211名無しさん(新規):2007/10/19(金) 08:17:52 ID:Qpze4yZKO
モバオクもやってみよう
http://auok.jp/AFmba2198397/
212名無しさん(新規):2007/10/19(金) 08:28:24 ID:esEr9UZm0
画期的な暗号発行方法見っけたw
過去ログ見る限りだと、同じことをやってるっポイ人がちらほらいるけど、
皆分からないように書いてるね。
さすがにこれ以上対策が進むのが怖いのかw
213名無しさん(新規):2007/10/19(金) 10:06:45 ID:1DLrHiE90
>212 携帯から入るって寸法だろ?w
214名無しさん(新規):2007/10/19(金) 10:39:23 ID:cfFZpBjE0
寸法が違ったなぁ この服。
215名無しさん(新規):2007/10/19(金) 11:00:08 ID:N5ubU0j20
早速通報しておきました
まもなく対策がとられるでしょう。
春からこのスレを見ていて、そのつどヤフー当局に通報してきましが
そのかいあって、ヤフー当局から過分のお褒めのお言葉をいただきました。
犯罪者は一人もオークション会場には入れませんのであきらめてください。
216名無しさん(新規):2007/10/19(金) 13:00:01 ID:yGzic/P80
>>174
昨日確かに本人確認の暗号の発行を申し込み、
残り回数も2回になってたんだが、今見たら発行してない上
残り「3回」になってた・・・
もう一度申し込んだんだが・・・

蹴られたっぽいな
217名無しさん(新規):2007/10/19(金) 13:35:58 ID:Ih4hM4/K0
>>216
(^∀^)ゲラゲラ
218名無しさん(新規):2007/10/19(金) 19:42:34 ID:EbVbBZ720
>>216
お前は俺かw
名義もクレカも変えたんだけどなorz
219名無しさん(新規):2007/10/19(金) 20:58:17 ID:8HIIi7IT0
代金をとって商品を発送しない最低出品者です。
どうか皆様なんとかしてください。
yahoo ID 4つ有り、主にりんご等の農作物で市場に出せない物を
落札させています。

皆様どうか時間のある時で構いませんので
IDから検索して評価を見てください。
よろしくご判断お願いします。
yahoo ID

michinoku2net
michinoku_net
sanctuary88net
sanctuary77jp
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=michinoku2net&author=chihuyusan&aid=d77634631&bfilter=-1&bextra=&brole=&bpn=1&bsf=
220名無しさん(新規):2007/10/19(金) 22:36:05 ID:hPJmuUHY0
50年後の保守評論家が言いそうなこと

「当時のサラリーマンは、特に強制されなくても、自分の意思でサービス残業をやった」
「サービス残業を強制した、という文書は見つかっていない」
「サービス残業により、失業から免れたことは事実」

何だか、従軍慰安婦や沖縄自決の問題みたいなことになってるかも
221名無しさん(新規):2007/10/19(金) 22:53:26 ID:J/8Klt3p0
別IDでイタズラ落札だけはやめておいた方がいいな。こんなサイトもあるし。

Yahooオークション専用アクセス解析ツール Auction Watcher - access analyzer -
http://php.4ever-c.com/auctionwatcher/access_analyzer/

こいつなんか、解析データを吊るして違反申告をしない様に忠告しているし。
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u17773667
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u17771601
222名無しさん(新規):2007/10/19(金) 23:02:56 ID:BEzE18RG0
>>221
漏れも既に登録済
223ID停止に全く心当たりがない方へ。:2007/10/20(土) 01:36:49 ID:kZ1UwRmi0
たぶん原因は出品ではない。
別IDでイタズラ落札未入金とか、新規バックレとか
変な質問を無作為に多大にしていたり、
逆にたった1人に同じ質問を数十回くりかえしていたり、
あと違反でもない人に違反申告をしすぎてYAHOO社員に
目をつけられていたり


出品に心当たりがなくID停止の場合は、
落札の心当たりと、他IDでしている悪さのことを考えましょう。
224名無しさん(新規):2007/10/20(土) 02:14:08 ID:NQGpRld/0
>>221
>こいつなんか、解析データを吊るして違反申告をしない様に忠告しているし。
>http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u17773667
>http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u17771601

よくわからんが違反申告しておいた
225名無しさん(新規):2007/10/20(土) 09:13:55 ID:JfjMzYU30
>>218
名義やクレカ変えただけじゃダメだ!
住所もイジるんだ!
ていうか、住所でBL野郎かどうかの判断してるっぽいからな。
226名無しさん(新規):2007/10/20(土) 09:17:07 ID:mdtpZsnR0

           /禿/ ノノリ `ヽ,
           /禿禿/        ヽ
        i禿禿/  ホワイト リ}
         |禿禿 〉   -‐  '''ー {!
          |禿禿|   ‐ー  くー |    、
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚')   
         ヽ_}    :: ト‐=‐ァ'::. !   >>215 よくハゲんだ!
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ  
              r| ` ー--‐f´     
         _/ | \   /|\_     
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
           =HageBank
227名無しさん(新規):2007/10/20(土) 10:06:48 ID:SRgzI/kz0
総務省の総合基盤局(ネットに関しての総合みたい)
  Tell 03−5253−5900
 アホーが電話カスタマー置いてない(隠してる事)、不当ID停止など横暴さ、
 会員費不当搾取、その他、苦情の数が多くなれば動くらしい!

★市区町村の消費者生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html   

●東京都消費生活総合センター
 TEL.(03)3235-1155
○港区立消費者センター
 TEL.(03)3456-6827

  ここも苦情は上記と概ね同じ。だが総務省が問題だと言った、
  ID停止などによる会員費の不当搾取を訴えるのに最適のようです。
 
  ヤフー従業員や、中国人、ヤフーにとって大口顧客であるストアが
  違法コピー商品を出品してもヤフーはそれを容認
  
  登録無料入札も法令に抵触してる可能性があるそうです。
  利用料を支払ってるプレミアム会員と支払わずに入札が出来る
  無料制度は同じオクを利用するにあたり格差が生じるので違法性が!


★通報した際などでも、何か新情報があれば報告し合いましょう!!
228名無しさん(新規):2007/10/20(土) 10:40:01 ID:JfjMzYU30
また蹴られた!
でも、無料発行回数が「3回」にリセットされるのな
なんでだろうな・・・
229名無しさん(新規):2007/10/20(土) 11:12:57 ID:StIzP1zR0
>>225
住所っていじりようが無くない?
230名無しさん(新規):2007/10/20(土) 11:25:13 ID:BCJ3chjA0
簡単な住所だとそうだろうな…
こればかりはさすがにどうしようもないなw
231名無しさん(新規):2007/10/20(土) 11:31:28 ID:JfjMzYU30
***1-2-3とかだと、
***1丁目2番地3号とか。(数字を漢字にしてみるのもいいかも)

ライオンズマンションとかだと、「ライオンマンション」でも
届けてくれるらしいぞ。
232名無しさん(新規):2007/10/20(土) 13:52:05 ID:NQGpRld/0
だからそういうことはわざわざ書かかんでいいからってるのに
233名無しさん(新規):2007/10/20(土) 15:10:25 ID:a7T01kWH0
バカが多いんだよね。
自分で自分の首を絞めてる
234名無しさん(新規):2007/10/20(土) 15:30:55 ID:Vy0pzSYu0
235名無しさん(新規):2007/10/20(土) 16:40:55 ID:erIcpz0X0
無料発行回数リセットされるのは、申し込んですぐにされる?
それとも何日かかかるの?
236名無しさん(新規):2007/10/20(土) 16:45:56 ID:RyzwU4MX0
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
237名無しさん(新規):2007/10/20(土) 19:20:31 ID:9FRtolGt0
なぜ?
いたいけな市民にこんな仕打ちを


Yahoo! JAPANです。

お客様のYahoo! JAPAN IDは、利用状況、利用規約および
Yahoo!オークション・ガイドラインにもとづき、
Yahoo!オークションの利用を停止いたしました。

このメールに心当たりのない場合は、お手数ですが、
以下のページよりご連絡ください。
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auction-exw/feedback

以上、よろしくお願いいたします
------------------------------
Yahoo!オークション
http://auctions.yahoo.co.jp/

238名無しさん(新規):2007/10/20(土) 20:02:56 ID:37TRsEBT0
エロいグッズを出してたらIDが停止された…

二次元の抱き枕なんて問題ないだろうに。
239名無しさん(新規):2007/10/20(土) 20:27:02 ID:MIN+PrnE0
>>238

マジで?
それってアダルトカテゴリにきちんと出してた?
240名無しさん(新規):2007/10/21(日) 03:40:29 ID:yNvh/Nc50
確認書類発送完了のメールって届くの?
241名無しさん(新規):2007/10/21(日) 10:19:43 ID:bMfIDOZY0
     ____ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    厂      l`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
  /          l  \ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:jノ!       
_/          l   \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::{
====r 、  r============ヽ_::;ィ:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:;:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ、   < 相手がホッタなら…
   | \ | \_____|l`l |:.:.:.:ノ _.):./{:.:ノ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.r'        人間じゃないんだ!
   |   | l| |        |l |`! ヽ{ ヽニ二⌒ ノイ:.:.:.:.:.:.:.:.)
   |   | l| |        |l | | ヽ    ノで0。)ヽ(:.:.:.:.:.:.:.:ノ
   |   | l| |        |l | | }   `ー=‐  }:.:.:| !:./   
   |   | l| |        |l |.」 ノ           | r'ノ:.ノ_
ニニl| _ ィ个|/二二二二二l|l/ ヽ‐-         jノ.':r´ l`‐-、__
 ̄ ̄ /   ̄/ / ̄ ̄ ヽ ̄   ___      /ニ:;ノ   !     l`ー-、
242名無しさん(新規):2007/10/21(日) 11:05:50 ID:I9kT5Pyk0
スポーツ関係の市販ビデオを出品していて、調子に乗っておまけで
TV録画ビデオを付けますと記載したら記載後5時間くらいで利用停止食らった・・・
ちょっと迂闊でした。

いきなり警告なしで来るんですね・・・

別IDを申請しましたが、本人確認以外登録終了。
同じ住所、同じ名前、同じクレカ、(かんたん決済の口座だけは同じ口座番号が別IDで登録されていますと表示され、ぱるるに変更)
こんなんで、再取得可能でしょうか?

とりあえず、落札済み連絡待ち1件、落札されて月曜日に入金待ち1件あるのでパニクってます。

落札済み連絡待ちは、まあまだ取引が始まっていないので良いのですが、
入金待ちは連絡が取れなくて困っています。
ヤフーゆうパックの申し込みをしてあるのですが、これまで取り消しなんでしょうかね?

とりあえずコンビニへ行って確かめてきます・・・・
243名無しさん(新規):2007/10/21(日) 11:22:18 ID:XySWLxg60
>>242
同じクレカだけは絶対ダメ
244名無しさん(新規):2007/10/21(日) 11:45:35 ID:I9kT5Pyk0
同じクレカはだめですか・・・
今からクレカの変更可能でしょうか?
一応やってみます。

ヤフーゆうパックは大丈夫でしたのでとりあえず落札者の連絡先がわかり一安心です。
245 ↑       :2007/10/21(日) 13:14:29 ID:2GR5sdWr0
>今からクレカの変更可能でしょうか?

その流れからだともう無理っす
諦めて1からやり直したほうがいい
246名無しさん(新規):2007/10/22(月) 08:58:04 ID:aiYWURMC0
↑何で停止くらったクレカで再登録できるの?
247名無しさん(新規):2007/10/22(月) 09:50:05 ID:GyQWEq1w0
おまえらサプリメントくえ
     ∧_∧\ヾ\ ホッタ
     (´・ω・`)つ= \        
     (  つ囗 |l\ヾ \   ∧ ∧ サプリぽっぽ♪
     と_)_)    |l\=と(*‘ω‘ *)
                |l\ヾ \囗o )
                    |l\ヾ \_丿(><;)ききますっ 
                      l\ヾ \ 囗o )            
                    l\ヾ \ 丿∧,,∧ サプリたべるよ
                      l\=と(・ω・`)
                       l\ヾ \囗o )
                         l\ヾ \ 丿 lヽ⌒ヽフ ブヒ
                          l\=⊂(・ω・ )_,,..,,,,_ /^o^\フッジッサーン
                            l\ヾ \  / ,' 3  `ヽーっ
                             l\ヾ \l  ⊃ ⌒_つ
                               l\ヾ ー---‐'''''"
                          ∩∩    l\ヾ \  /⌒ヽ ここまでは届くニュッ
                          | | | |     l\=と(^ν^ )
           ............届くのここまで <  ( ゚ω゚)      . l\ヾ \ _丿(⌒─⌒)
                         。ノДヽ。       l\ヾ \  (´;ω;`) 届かない・・・
                          bb           l\ヾ \ o囗o )
                                        |巛巛| し─J
248名無しさん(新規):2007/10/22(月) 10:18:14 ID:FN4TMH5e0
>>220
反日三国人乙
249イヒッ!:2007/10/22(月) 10:55:42 ID:9qrZy1mU0
9月にyahoo ID再取得出来ました。^^vけど、余計な通報するひとがいるんですね、ここって。
250名無しさん(新規):2007/10/22(月) 11:34:59 ID:xSFYkPHb0
通報しました
251名無しさん(新規):2007/10/22(月) 15:42:36 ID:N2rRj2Pt0
242ですが、 本人確認用の書類発送のお知らせ来ました。

こちらで質問した後で、クレカの変更をしたのですが半分あきらめていたのでラッキーでした。
前IDの登録後に引越ししていましたのでそれが良かったんでしょうかね?
ちなみに前IDは現住所に住所変更はしてありました。

今回のゴタゴタで少し冷めましたので、これからは落札主体でいきます。
252名無しさん(新規):2007/10/22(月) 17:38:52 ID:t51ta7E00
おまけ を付けて停止とはなぁ
ハゲもやりすぎ!

何事もやりすぎは体に良くない。
253名無しさん(新規):2007/10/22(月) 18:59:28 ID:KcEs3+6iO
何でアダルト物なんか出品するん? 
おまけも付けないで普通にやってればいいのに! 
例え違反でも違反申告とかもしてると目を付けられるぽい
254名無しさん(新規):2007/10/22(月) 19:37:05 ID:7ixLep1L0
>>252
オマケがメインのヤツが出てくるからだろ。
頭働かせろよw
255名無しさん(新規):2007/10/22(月) 20:11:29 ID:HR3ymjmx0
妹の名前、住所で申し込んだが・・・
クレカが俺名義なんだよなぁ〜・・・
通るかしら。
256名無しさん(新規):2007/10/22(月) 21:10:10 ID:Z3RqA20h0
257名無しさん(新規):2007/10/22(月) 22:57:03 ID:8rb303VS0
なぜ妹名義でイーバンク口座を作らないのか不思議なんだが
258名無しさん(新規):2007/10/23(火) 11:52:46 ID:D9B9CQ9G0
ろり規制で廃盤になった山形由希のdvdが欲しいんだが
オクで買ったあとで購入者のidまで停止になることある?
259名無しさん(新規):2007/10/23(火) 12:25:59 ID:7tBVK9490
          ( ̄l▼ _ノ ||||||| ̄)
              , /   ●   ◎|
              ,| ///l ___\l
            ×メl (  。--。 )Xx
           乂/_\_(( ̄))´メX
          (二二二二二二二二二二二)
          ' ◆※※  BSE  ※※◆ノ
           ,◆※※ (   ) ※※◆ノ∧ ∧
           .\※※ \/ ※※/ (・∀・)安心サプリ食べてね。
              \.※ === ※./ ⊂  と)
               (二二二二二)   (_(_つ
260流しのタクシー運転手:2007/10/24(水) 00:27:26 ID:orbP5v0g0
>>258
ありえなくは無いと思う…ってか、その手の理由で廃盤になったDVDって、
取引するコトそのものが違法になるんじゃないか?
261名無しさん(新規):2007/10/24(水) 00:35:49 ID:nBAr8Q8/0
でも刑が確定したわけでもないんだよな
それでもダメか
262流しのタクシー運転手:2007/10/24(水) 00:42:10 ID:orbP5v0g0
>>261は、>>258かな?
どうしてもってなら、落札後にメアド交換しとけば、例えID停止になっても取引の続行は可能かと…
でも、オススメはしない。
263名無しさん(新規):2007/10/24(水) 01:45:25 ID:O2ILrnyD0
>>255 ドーゾー↓

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1191428376/l50

■■配送本人確認■■佐川キタ?コナイ?PART3
264名無しさん(新規):2007/10/24(水) 02:14:52 ID:IrVFHofg0
どなたか教えてください。
出品の全てが削除後、ID停止になりました。
メールにて著作権侵害でID削除の文の末尾に

---------------------------------

権利侵害行為や知的財産権保護プログラムについては、以下のサイトにてご案内
しておりますのでご参照ください。

◇知的財産権保護ガイド
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/propertyprotection/guide/index.html

◇知的財産保護プログラムについて
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/propertyprotection/guide/program/index.html

◇知的財産保護プログラム参加団体(登録団体一覧)
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/propertyprotection/guide/program/list.html

知的財産権保護プログラム参加団体は、弊社への措置依頼のみに止まらず、自らの権利を
守るために、独自に法的措置を積極的に行っていることもお伝えいたします。

---------------------------------



ググってみると、恐らくPCにOSをインストールした状況で出品が抵触したのかと。
リカバリCDはありませんが、プロダクトIDはあります。
その事をわざわざ記載する必要も無いと思ったので写真にも掲載してませんし、紹介文にも書いてません。
これって、違法コピーのOSをインストールして出品と判断されたのでしょうか?
オクが使えないのは良いんですが、訴えられたりするんでしょうか?
普通に出品したつもりなのですが、毎日怯えて過ごしてます・・・(´・ω・`)
265名無しさん(新規):2007/10/24(水) 02:18:53 ID:yGhkX6cf0
今週末に引っ越すんだけど、新住所なら再取得できますか?
前IDは停止になって削除されるまで放置してたんだけど。

266名無しさん(新規):2007/10/24(水) 02:42:13 ID:a+X3n9Ko0
>>264
無問題、著作権侵害は親告罪だが誰も訴えるわけないだろ
>>265
ウォレットでの登録銀行、メルアド、TELを全部変えれば可能だと思う
267名無しさん(新規):2007/10/24(水) 02:42:43 ID:Aggt91dB0
自分から方削除くらいしとけよw
268名無しさん(新規):2007/10/24(水) 02:55:05 ID:U/oha4u10
アホーは個人情報乱用もええとこだね。

ソフトバンクモバイルでは厳しくしてるけど。
269264:2007/10/24(水) 03:11:15 ID:IrVFHofg0
>>266
レスありがとうございます。
著作権うんぬんで相当な賠償額を請求されるのかと不安でした。
今後、他所でのオークションも気をつけます。
ありがとうございました。
270転売万歳:2007/10/24(水) 04:46:50 ID:l1bcnox60
■これは「古本せどり」ではない!
 もっと効果的に儲かる情報である。

 古本せどりに飽きた方はこちらもやってみよう!

 http://go.2ch2.net/u/YxX2gI
271名無しさん(新規):2007/10/24(水) 06:47:24 ID:LT805XoE0
       巛彡ミミミミミミ彡
       巛彡彡ミミ巛巛
     /::           \
    /::. /"""  """\ ヽ
   卜ヽ ̄ ̄`'r==lミ´ ̄ ̄/
 (⌒ヽ \____l   l____/ | )
  ( __     ( ∩∩ )    |
    |  、_____  /    世の中 銭やろ
    ヽ   \____/  /
       \        /            ______
     /│\____/ヽ   ノ7_,,, 、   /壱 / /万:/|_____
   / (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ `、  ( ィ⌒ -'"",う|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|_____
  ./  ~''(_)(_)(_)(_)ソ     .ヽノ   ,イ^_|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
      ヽ/`、_, ィ/         ヽ─/ ̄//≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|

ビタミンショップミルク店長堀田
272265:2007/10/24(水) 09:21:16 ID:2kgBEtLP0
>>266
ありがとう
登録銀行ってのはクレカのことだよね
273名無しさん(新規):2007/10/24(水) 12:29:16 ID:gc3m8bUC0
PCにOSをインストールした状況で出品

で何が悪いのだろうか? 和香ラン。

274名無しさん(新規):2007/10/24(水) 13:12:29 ID:zTixMJN50
>>273
OSは1台に1回ライセンスを認めております。
中古の場合インストール、リカバリーディスク、プロダクトIDごとの譲渡と
きちんと明記されて無い場合は出品を削除させていただきます。
275名無しさん(新規):2007/10/24(水) 13:20:42 ID:a+X3n9Ko0
>>272
同じクレカならダメだぞ。クレカで停止ならネットバンクにしとけ。
しかしクレカクレカ言う奴多いが出品者ならネットバンク口座くらい作れよ。
276名無しさん(新規):2007/10/24(水) 16:30:22 ID:sQoKrc7O0
停止になったんだが、ヤフー税払いたくねえ
クレカ会社に支払い停止させることってできる?
277名無しさん(新規):2007/10/24(水) 16:41:39 ID:zTixMJN50
>>276
なかなか言う事きかないですが強力に言えば支払いを留保してくれます。
対価による正当なサービスを受けていない、と支払いを停止してもらってください。
278名無しさん(新規):2007/10/24(水) 17:05:24 ID:wmqRLzWo0
昨日IDが停止になって問い合わせてみると以下の返答があった。
確かにつりあげを3つのIDでやっていたから全部使用停止になったみたいだ。

Yahoo!オークションカスタマーサービス篠原です。

複数のメールでお問い合わせをいただきましたが、まとめて回答させて
いただきます。

お客様によるこれまでのYahoo!オークション利用状況において、
Yahoo!オークション・ガイドラインの「禁止行為」に該当する行為があると
判断し、ご利用の停止措置を行いました。

「禁止行為」
・手段を問わず、入札価格を操作すること

◇出品にあたっての注意
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/sell1.html
279名無しさん(新規):2007/10/24(水) 17:12:23 ID:DALbwR4s0
自業自得だなw

             ∩___∩
             |ノ⌒  ⌒ ヽ
             / ●)  ●) |
オツカレチャ━━━━━|   ( _●_)  ミ━━━━━ン♪
            彡、  |∪| 、`
              /  ヽノ  ヽ
             / 人    \\   彡
           ⊂´_/  )    ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
280278:2007/10/24(水) 17:37:43 ID:wmqRLzWo0
登録メールアドレスとクレジットカードを同じにしているのがまずかった。
違う住所で登録したものが消されていないから今度から吊り上げはやめよう。
PCとか終了一分前で出品者が取り消す理由がよくわかった。
なんで吊り上げないのかと不思議に思っていた。
281名無しさん(新規):2007/10/24(水) 20:57:20 ID:oj9FHG8x0
自分とこのチャリティーオークションでは吊り上げておいてこの仕打ちとは
まあ自業自得は分かるからもう少し抜け目の無い対策をしろよ
282名無しさん(新規):2007/10/24(水) 21:08:25 ID:jcsDiamv0
ショップの吊り上げでも警告来る時代なのに
個人なら一発OUT
283名無しさん(新規):2007/10/24(水) 21:32:53 ID:W0bpuZLO0
前から気になって歌んですが…。
ヤフオクでソフトバンクの白ROM売ってるヤツが多いけど、
あれって白ROM作るのに踏み倒ししないと、あの値段で売れないはず。
ヤフーは白ROM業者は犯罪すれすれでもID削除しないんですか?
284名無しさん(新規):2007/10/24(水) 23:20:47 ID:AFuP59/D0
すいませんが知ってる方が見えればご教授くださいませ。

IDが停止になりました。
出品物に違反があった認識はありません。
IDは一つしか持っておらず自身で価格操作したことは一度もありません。
当方が認識できていなかった違反があってIDが削除された可能性が高いんでしょうが、
実は現在取引中の方が見え、取引ナビが見えなくなり
取引が頓挫してしまいそうです。
入金が済んでいる方も見え、商品も発送できずに
このままでは落札者の人に二次被害を与えてしまいます。

こういう場合、ヤフーは対処してくれるものでしょうか?
一応、ヤフーには問い合わせてみましたが返事が来るまで
当方も、落札者の人も不安な状態が続く為、
こちらで体験者の方が見えればと思い書き込みさせていただきました。
同じ経験をされた方や、ヤフーの方など見えればご教授下さい。
また、善後策などもアドヴァイス賜れればありがたいです。
宜しくお願い致します。

評価は「非常に良い」が殆どで「良い」が数個で、「どちらでもない」や「悪い・非常に悪い」はゼロでした。

なんとかしないと・・・・
285名無しさん(新規):2007/10/24(水) 23:24:38 ID:oj9FHG8x0


>>こういう場合、ヤフーは対処してくれるものでしょうか?

対処してくれません放置です。


同じ経験をされた方や、ヤフーの方など見えればご教授下さい。

まともな出品者なら自分の連絡先を教えてあるでしょうから電話が掛かってくるのを待ちましょう
オークション関連の操作はできませんが自己紹介欄だけ辛うじて操作できますからそこで捨てメアドを晒して
連絡するのがいいと思います

何故停止になったとかは教えてくれないんで聞かないほうがいいです
286名無しさん(新規):2007/10/24(水) 23:40:45 ID:+rgLCFEY0
>>284
カテゴリーはどこだよ。それによるな。
287名無しさん(新規):2007/10/24(水) 23:42:17 ID:AFuP59/D0
>>285
レス有難う御座います。

取引中の方に当方の住所・名前・電話番号は伝えてあります。
電話連絡を待ってみようと思います。

>何故停止になったとかは教えてくれないんで聞かないほうがいいです
そういうものですか・・・

ガイドラインを読み直していましたが、
未だにどこに問題があったか全く理解できないんですよね・・・。

まずは現在取引中の方へのお詫びと商品の受け渡しが出来ればいいんですが・・・。

有難う御座いました。
288名無しさん(新規):2007/10/25(木) 00:47:50 ID:8Ri/7DFR0
>>284 ↓

50 :ID停止に全く心当たりがない方へ:2007/10/19(金) 00:35:03 ID:AQtzqcwQ0
たぶん原因は出品ではない。
別IDでイタズラ落札未入金とか、新規バックレとか
変な質問を無作為に多大にしていたり、
逆にたった1人に同じ質問を数十回くりかえしていたり、
あと違反でもない人に違反申告をしすぎてYAHOO社員に
目をつけられていたり


出品に心当たりがなくID停止の場合は、
落札の心当たりと、他IDでしている悪さのことを考えましょう。

289名無しさん(新規):2007/10/25(木) 05:06:34 ID:rwkpYSw90
>>288
IDは所有は一個と書いてあるだろ。

>>284
当方が認識できていなかった違反があってIDが削除された可能性が高いんでしょうが

じゃ誰も分からない、アドバイスしようがない。
まずは、何を出品していたか言ってみ。
290名無しさん(新規):2007/10/25(木) 10:49:16 ID:4+Kru01K0
            /;;;::::---,::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /:/    ヽ;;;;;;:::::::::::::::::__:::::ヽ
.          {/  ,..---、   ヽ:::;:-'"r''ヾ、:ヽ
           l   r=''"`!──‐`'  .}= ノ.l:::::',   堀田をかわいがってやれ♪
           ,!,,、/`ー─'        ´ ,..ノ:::::::l,.
.          i r,l  ヽ.._        `'"  l;:-'''ヽ
           〉~l  =..ノ`ヽ、          t-l"il.
.          i ヽイ r、ゥマフ`         /-!、/;;;;;;;;;ヽ
           ヽ ヽ`f_/ ノ     ,.....,/rァ 〃-、;;;_;;;;;;;`、
            \ヽ  /     /r'ア/ / /| .:::/ |\::::`、
              \       /〃//,..-‐''!::::`、. ヽ ヽ:::::`、
               ヽ .,_    ノ/
291名無しさん(新規):2007/10/25(木) 18:56:39 ID:dvechYA+0
>>289

別IDでイタズラ落札未入金とか、新規バックレ



即効ID削除



よっていつも1個のID(=本IDのみ)
292名無しさん(新規):2007/10/25(木) 18:59:04 ID:iVm92DYE0
白ロムの場合、確かに新規契約、即解房が介入しているのは
間違いありませんが、携帯代理店、量販店にて端末代金の清算が
終わった後の商品が不良在庫となって市場に出回ったりする
場合もありますので一概には言えません。以上。
293名無しさん(新規):2007/10/25(木) 20:46:16 ID:FHLkTwIC0
別IDでいろいろと悪さをしてるとヤフーには分かるんだね
 ハイテクだね
 ヤフーメールの中身まで覗かれていそうで怖いよ
294名無しさん(新規):2007/10/25(木) 21:34:48 ID:QaYk4IEu0
ログイン遍歴見れるわけだしIPアドレスで管理されてんだよ
295名無しさん(新規):2007/10/25(木) 21:35:34 ID:QaYk4IEu0
当然送受信のメールの内容はチェックされてるわけだが
296名無しさん(新規):2007/10/25(木) 23:18:45 ID:/L+rNzQm0
YAHOOカードから本人確認免除した人いる?
ID1個持ってるから免除されなかった
297名無しさん(新規):2007/10/25(木) 23:30:51 ID:vPGqZw560
>>296
もちろん免除だったよ。
1. 元々の本ID(出品用)=某カード会社 A
2. 元々のサブID(落札用)=某カード会社 B

3. 数日前 新たに作った新ID=YAHOOカード 番号入力したら即出品OKだった


月末に1を削除予定
298名無しさん(新規):2007/10/25(木) 23:35:04 ID:/L+rNzQm0
>>297
どの画面から入ったの?プレミアム会員に登録した後に配送本人確認を聞かれる
299名無しさん(新規):2007/10/25(木) 23:36:07 ID:jTHP/XyF0
http://tinyurl.com/3y6zdo

よかったらどうぞ、参考までに。
300名無しさん(新規):2007/10/26(金) 00:07:30 ID:GdVmAqpV0
免除されないのカード登録して1週間経ってないからだろうね
1週間経って免除されたかどうか報告します
301名無しさん(新規):2007/10/26(金) 02:40:59 ID:wSYx5ln+0
ID削除された場合でもカード通るかな?
302名無しさん(新規):2007/10/26(金) 09:03:59 ID:Htlwuejs0
ID停止後、別クレカで再取得したんですけど、
普段使っていないカードなので元のクレカに変更しても問題なし?

あと、かんたん決済の振込先口座もJNBだったのをぱるるに変更したのですが、
こちらも出来れば戻したいんですけど問題ないでしょうか?

取り消されたIDはプレミア会員とウオレットは削除してあります。

昨日本人確認が届いたばかりなのですこし様子を見たほうが無難でしょうか?
303名無しさん(新規):2007/10/26(金) 09:30:09 ID:eAEIpjWh0
取引ナビって、ID停止になるとその時点で双方使えなくなるでしょ。
取引中で相手に振込先教えて相手が入金した後、発送先住所
書き込もうとする段階で
出品者ID停止くらったら連絡つかなくなる罠。
304名無しさん(新規):2007/10/26(金) 10:34:47 ID:R4BAl72a0
>>302
再取得するのに住所いじった?
305名無しさん(新規):2007/10/26(金) 11:15:20 ID:NqyGiU3O0
吊上げしたら削除されちゃった〜
306名無しさん(新規):2007/10/26(金) 12:10:19 ID:Htlwuejs0
>>304
前のIDの場所からは引っ越しています。
(IDの登録住所変更済みです)

現住所は身分証を見せなくてはいけませんので、いじってません。
307名無しさん(新規):2007/10/26(金) 18:20:42 ID:uBiOszdI0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   オークション詐欺は許されん!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  堀田はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
308名無しさん(新規):2007/10/26(金) 20:29:01 ID:QTATvHn40
>>305
俺と同じだ。
2ヶ月ぐらい前に一度やり、この一週間で2回やったらID停止になった。
309名無しさん(新規):2007/10/26(金) 20:46:07 ID:nvLV5T9Z0
質問です。
ヤフオクの利用料金未納のため利用停止になってはや半年になります。
このたび引越しをして住所が変わったので別IDでヤフオク復活したいのですが
引き落とし口座が前と同じだとヤフー側にやはり拒否られるのでしょうか?
310名無しさん(新規):2007/10/26(金) 21:01:41 ID:tG+llDoG0
アホな質問だな
住所いじったりあの手この手で再登録みんな苦労してんのに
口座同じで大丈夫ですか、だと。w
おまけに利用料未納はヤフー帝国の中でも一番の重罪。
口座や住所変えてもあらゆるチェックで拒否かすぐ停止だろう
311名無しさん(新規):2007/10/26(金) 21:16:53 ID:fItidrq80
>>309
まず口座が同じ時点でID取得できません。
それは利用停止とかいう理由ではなく、1つの口座は1つのIDでしか使用できないから。
312名無しさん(新規):2007/10/26(金) 23:15:11 ID:uCvH1KVb0
>>305
吊上げは同業者が通報するんかな?
313名無しさん(新規):2007/10/27(土) 00:33:29 ID:iXRrBD4I0
>>312 違う 削除回数や、取り消し回数が異様に多いとチェックがかかる仕組みw


50 :ID停止やID取得不能に全く心当たりがない方へ:2007/10/19(金) 00:35:03 ID:AQtzqcwQ0
たぶん原因は出品ではない。
別IDでイタズラ落札未入金とか、新規バックレとか
変な質問を無作為に多大にしていたり、
逆にたった1人に同じ質問を数十回くりかえしていたり、
あと違反でもない人に違反申告をしすぎてYAHOO社員に
目をつけられていたり


出品に心当たりがなくID停止の場合は、
落札の心当たりと、他IDでしている悪さのことを考えましょう。
314 ↑       :2007/10/27(土) 00:34:00 ID:mCRdIBVy0
IPアドレスで判断されるとか、どっかのヴァカが言ってたね
315名無しさん(新規):2007/10/27(土) 00:45:52 ID:rRLOQhQj0
アホー関係者のどう見ても偽ブランド品出品を見つけて違反申告してもあぼーん確定だよな
316名無しさん(新規):2007/10/27(土) 01:18:14 ID:mCRdIBVy0
別IDでいたずらとかどう判断できるんだよ、タコ!
317名無しさん(新規):2007/10/27(土) 03:34:10 ID:wLNPIwRD0
>>313
俺は取り消しはしてないぞ?
むしろPC売ってるやつで5件ぐらい終了間際に全部取り消したやつがいるが特にペナルティはないみたいだ。
その日だけじゃないだろうから取り消し回数は無関係なんじゃない?
318名無しさん(新規):2007/10/27(土) 10:54:20 ID:puw3iVTe0
今回ID停止なったんですが貯まってるyahooポイントはまだ使えますか?
319名無しさん(新規):2007/10/27(土) 11:21:36 ID:hkd7QlXW0
>>318

本ポイントならID強制削除前にショッピングで使え。
仮ポイントなら諦めろ。
320名無しさん(新規):2007/10/27(土) 11:23:30 ID:9pHh3mRh0
     \ 堀 田 ハ カ ッ タ な ? ! /
 ____________________________
| |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll| |
| 0.   1   2    3   4. _5_,  .6    7   8   .9   10..|
|                    ( ゚Д゚)                   ..|
|                 U   つ                 |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      U"U
321名無しさん(新規):2007/10/27(土) 12:19:54 ID:75rMeA4z0
ほんとしつこいな堀田堀田って
頭おかしいんじゃないの自分のスレでやれよ
322名無しさん(新規):2007/10/27(土) 12:28:02 ID:Bvdmh3A10
長期の出張で忙しくパソコン開くのを忘れてて
ID停止か削除?ぽい措置が取られててかなり困ってる。
原因はネット口座の残高が足りずに払えてなかったぽい。
残高が足りないと家に請求書がくるはずなのだが
出張から帰って請求書を探すも5月分までしかきていない
で、ヤフーにメールを出すも返事が無い。
いったいどうすりゃいいの??
323名無しさん(新規):2007/10/27(土) 15:14:55 ID:G6ftpXS90
停止か削除?ぽい措置、ってIDの状況くらい確認できるだろ?

ま、一方的に削除されてなおかつ請求来てるならそのまま放置しとけ
請求取り立ても無視すること

詳しくは過去レス見てみ
324322:2007/10/27(土) 17:05:34 ID:Bvdmh3A10
>>323

このYahoo! JAPAN IDは利用停止になっております。
て表示されるね、電話でヤフーの料金窓口に問い合わせたら
オークション関連は電話窓口がなくメールでしか問い合わせできない。
とのこと。
請求書もなぜか5月分しか届いていないのに停止食らわされて
料金払いたくても払えないし。メールで問い合わせて返事が返ってこない
のはおかしい。。オク再開したいのにどうしろと・・
残高確認していなかった俺も悪いけど、ヤフーの対応はもっとひどいと思う。
325名無しさん(新規):2007/10/27(土) 18:48:12 ID:6CJuBTps0
もう無理だろうな。落札専門になればいい
326名無しさん(新規):2007/10/27(土) 18:50:38 ID:Hr46phAq0
それにしても、Yahooの対応はひどいよなあ。
やたら宣伝とかして、新規の人を呼び込んでるのに、
ID停止されるとYahooBB加入者だとプロバイダも強制終了だし、
クレーム対応は、コピペメール。電話窓口はない。
NOVAみたいに業務改善命令みたいなやつ出してくれればいいのにね。
327名無しさん(新規):2007/10/27(土) 19:04:39 ID:kyjP/yPW0

              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ      ________
         l   , .-. 、`´    l     /
         ヽ  ヽ ̄フ     /   < それがAhooクオリティ
        丶、 ̄____,/      \
         /  ,. - 、  )        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ
328323:2007/10/27(土) 19:17:08 ID:G6ftpXS90
>>324
>料金払いたくても払えないし。

払いたい意思表示は不可能な事だ
だから放置してればいい

それからもうオク再開は99.9%不可能
329322:2007/10/27(土) 19:32:04 ID:Bvdmh3A10
まじっすか、普通料金払えばサービス再開というのが
一般社会の常識(金借りたわけじゃあるまいし)と思ってたが
そこまで糞な会社だったのか。もういいオクやめます。
みんながんばってくれ
330名無しさん(新規):2007/10/27(土) 20:46:55 ID:wLNPIwRD0
>>324
第三者から見ると利用料払わなかったんなら停止されて当たり前に思える。
その後か月の間に額が大きければ督促状や何やらが送られたはずだし。
331322:2007/10/27(土) 21:47:03 ID:j1SrcEbf0
>>330
送られてきてないっつの。
停止はされても削除はやりすぎだし
どこが当たり前なのか俺には理解ができない。
メールなりはがきなり請求や督促がきて払わないから停止
この道順ならわかるが、請求が1回きてただけでなにもきてない。
さらにはメールしても返事をよこさない。
これのどこが当たり前なのか教えてくれないか?
332名無しさん(新規):2007/10/27(土) 22:09:45 ID:wLNPIwRD0
長期出張で家を空けていてその期間にヤフーから文書が届いた。
しかしそれに君は気づかず、ヤフーはID停止、削除。
俺はこう受け取ったが、ヤフーウォレットに登録した住所に住んでいたわけ?
利用料払わないと2回コンビニ払いの請求書が届くよ。
333名無しさん(新規):2007/10/27(土) 22:18:04 ID:XOjOZMGb0
IDが2週間前停止したけど
嫁のIDはまだ大丈夫だけど
嫁のIDもいずれ停止するんですか?
334名無しさん(新規):2007/10/27(土) 22:24:06 ID:wLNPIwRD0
>>333
停止理由によるんじゃない?
俺は価格操作でID停止されたが新ID別のクレカでとれたよ。
335名無しさん(新規):2007/10/27(土) 22:25:50 ID:HtsoeUGZ0
停止・削除される奴の99.9%は自業自得だからしょうがない
336322:2007/10/28(日) 00:29:38 ID:w7c7rgLk0
>>332
長期出張で家を空けていて今月中旬に戻ってきた。
戻ってパソコンを開くとIDが停止されていた。
メールや書類関係を見てみると1通コンビニ払いの
請求書が届いていた。メールには引き落としできなかった
というメールが2通あった。
請求書は5月分のを6月27日までに払えと書いてあった。
それ以降のを探すもまったく届いておらずどうすればいいのか
わからない。メールをヤフー側に打つも無視。
請求書も届いていない、復帰できるのかも謎 
こっちは踏み倒す気などないし普通に払って終わりたいだけ
なんだけど連絡も無視されるから困ってる状態。

もちろんウォレットに登録した住所に住んでいた。

何通も請求書送って払わない奴ならまだしも
払う意思はあるしちゃんと理由も説明してるし
無視されている状態。
337名無しさん(新規):2007/10/28(日) 01:50:21 ID:yxyDKLI80
>>336
理不尽だと思うのは良く分かる。
皆ヤフオクには苛立ちを感じるしね。
しかし、ここで聞いてもあまり解決には向かないと思う。
チミが住んでる市や県で法律の無料相談とかあると思うので一度相談してみては?
内容証明送るとかなんとかアドバイスしてもらえるかもよ。
請求書やメール送った内容や日付など、資料は多めに揃えとくと良いよ。
338名無しさん(新規):2007/10/28(日) 05:44:27 ID:UKbVKp2z0
ID停止された オワタ\(^o^)/
339名無しさん(新規):2007/10/28(日) 09:46:44 ID:DQzr9hWz0
                  _,.. -‐―‐-- .. __
                /´   .      `ヽ 、
               / 、、: ヘ :::::::.....      \
              ./ ‐-_ヽ!:...__>;::;;;;;;;::::::::...._   \
             /   /  \!´   \::::::::! ̄ ヽ、 ヽ,
             `‐rt-'....,,,___」     \::!    .ソ_,ノ
               !:.\::::..  ヽ      >、:.、../_,、!、
     , --v‐- 、 _   ヽ::.ヽ::::..  `、    /  ニ,:',.':::::::(´
   , - ';;/::ノ.:::// l ̄`―`-:;;\::..  ヽ   /   /jヽ:::::::::::)-‐'チ、
 //.:::;ィ'":;∠;_/.:::!::::::.............  トr-;;_ `、 / ,.-=';`-- -‐ii'   ミ!ユ、
..:ヽ-'⌒/::;;-‐'´ └‐┴‐-----=;;:.ヽ;:::::..:;ノ::.::.ヽ;:::::::....... .. .oo!!_,,..-"-┘.....
     `┘             ´ ̄       ̄  ̄  ̄ ´

ヤフーに登録できないよ
340名無しさん(新規):2007/10/28(日) 09:48:03 ID:L5zN29Ew0
評価の良い人がいきなり停止中になるケースって結構多いけど、
これはシステム料の滞納なんかが主な理由なのだろうか?
その他違反的なことはやってなさそうな気もするのだが。
341名無しさん(新規):2007/10/28(日) 09:57:09 ID:HjE6gA6G0
>>340
評価で判断は出来ないよ。
不当削除は、Yahooクオリティ
同業者からの違反申告攻撃で、ID停止になった噂も多い。
342名無しさん(新規):2007/10/28(日) 10:31:59 ID:hisrlERt0
停止されたけど、もろもろイジッテ復活できた奴に質問。(今年のブラック
ジュラーイ以降の復活ね)PCは同じもので登録したひとっている?
343名無しさん(新規):2007/10/28(日) 11:22:53 ID:sc/IYsEv0
PCは無理だ
ケータイで再チャレンジだ
344名無しさん(新規):2007/10/28(日) 11:30:58 ID:s+lFWQx40
PCなんて関係ないでしょ

停止されたが、クレカ、かんたん決済の振込口座以外はそのままで通ったよ。
皆が、大変そうな事言っていたのでなんか拍子抜けでした。

ぬか喜びさせといて一月後くらいに突然停止って無いよね?
345名無しさん(新規):2007/10/28(日) 11:54:38 ID:gazcuQWz0
復活方法とか論議してること自体がむなしいよな
そもそも停止される覚えがない奴ばっかなのに・・・
346名無しさん(新規):2007/10/28(日) 13:35:23 ID:f2UctM2V0
★最近、氾濫する写真の海賊野郎!!★

■海外スターや日本のアイドルの画像を勝手にダウンロード、自宅プリンで販売する海賊野郎!
{特徴}
●自宅でプリントだから、サイズは10センチ×15センチの弱小サイズ
●1枚100円前後、これでも、仕入れ経費不要のため、マルマル儲け
●画像が、中にはブロマイドもあるが、大半はニュースソースで使用したポーズ写真
●ホンモノ装い、海外発送と記載

aa8529632001(134) こいつの写真は、大半、芸能ニュースの写真w
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/aa8529632001
o_takuman (233) こいつは、先日、海外発送→沖縄に変更w
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/o_takuman

ニセモノ直筆サイン同様、著作権・肖像権侵害!ガキの小遣い稼ぎを排除しよう! 
347名無しさん(新規):2007/10/28(日) 13:58:18 ID:qNM3/GpZ0
>>345
そんなわけないだろw
アダルト、OS、ブランド物、違法コピー
ここに来て文句言う奴は
このどれかには該当するだろうがw
348名無しさん(新規):2007/10/28(日) 14:32:53 ID:UKbVKp2z0
俺はどれにも該当しないが停止された。
停止や削除は法令違反レベルと未払い、場外取引など明らかにヤフーに損失が発生するような場合だけだろ?
と思っていたが、ヤフーのマイルールに多少抵触しただけでも停止されるようになったようだ。
349名無しさん(新規):2007/10/28(日) 15:22:13 ID:KoP7tpcL0 BE:697502674-2BP(0)
ヤフオクでブランド物を出品する時って、商品説明に住所と名前を記載しないとアウトなんですよね?
私が取引した出品者は、ブランドを常時10点前後出品、商品説明には
「海外正規店で、個人的に使用するツモリで購入しました」なんて書いてるけど、全部タグ付き新品で大量出品してるので、
セミプロなのは間違いないんですよ。(評価数も数百あります)
どうもB級品?を販売してるようで、私が落札した商品にも、裏生地にファンデーションと口紅のような物がベットリ付いてました。
一部や全額の返金を求めても、「出品説明に返品不可と書いてある、これは間違いなく自分が正規店で購入してきた物なので汚れてる訳がない、自分で汚したんだろ?」
この調子でまったく話になりません・・・・

悔しいのでID削除に追い込みたいので、知恵をお願いいたしますm(。。)m
(ブランド出品で住所氏名を明記してないので、違反申告だけでも追い込めますか?それとも他に有効な手段は?)
350名無しさん(新規):2007/10/28(日) 15:59:33 ID:HjE6gA6G0
>>349
おまいアホやな〜
ここに集まってるんは、違反出品やってる側の人間やで
まぁ おまいの人間性もこっちサイドやから教えたる。ここ行って晒してみ

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1190207948/
351名無しさん(新規):2007/10/28(日) 16:16:50 ID:KoP7tpcL0 BE:1195719168-2BP(0)
>>350
レスありがとうございます。
違反出品者だけに、オークションのカラクリを熟知してるかと思いまして、質問させていただきました。
教えていただいたスレッドが、質問内容に最適っぽいのですが、ソッチだとオークションIDを晒さないといけないので、私個人が特定されてしまうので・・・
(出品者の評価見ると一発でねwww)

大量のブランド物出品で、「商品説明に住所氏名が無い」事を理由として、問い合わせフォームから申告するつもりですが、
そのほかにも「返品不可能」や、時々ですが、購入場所を明記してなかったり、「本物」と書かれてない場合がありますが、
その辺は突っ込むベキでしょうか?(ブランド名だけ書いて、「確実に本物」である理由などを書かないのもダメなんじゃないかと?)

違反出品はヤフーの勝手な理屈なので、それ自体は悪くないと思いますが、出品説明にウソを書いてるのは明らかに詐欺であり犯罪だと思うので、
絶対に削除してやりたいと考えています。
(汚れがある事を書かない、恐らくB級品を仕入れてるのに、個人で正規店で買ったと記載されてるから。説明文以上の瑕疵は返品不可が適用されないのに、返品を認めない)
352名無しさん(新規):2007/10/28(日) 16:37:09 ID:Ilm/FdEs0
粘着コワコワ
353名無しさん(新規):2007/10/28(日) 17:18:00 ID:7WcoBRy+0
>>351
まあ、特定商法がらみだけど、停止まで追い込みたいっていうのは、少しかわいそうだなあ。
なんか、トラブッタの?普通、そこまで恨まないでしょ。
354名無しさん(新規):2007/10/28(日) 17:24:03 ID:7WcoBRy+0
とよく見たら書いてるね。
返品不可って書いてても、普通はしてくれるんだけどね〜。
でも、停止に追い込んで一時は満足するかもしれないけど、あっほらしいよ。
そんなために、無駄な時間とエネルギー使うと思うと。
355名無しさん(新規):2007/10/28(日) 17:35:07 ID:IDM1Y8VR0
>>354
投稿内容を見ればわかるけど、「セミプロなのは間違いない」と本人が
言ってるから、並行輸入品なのは最初から納得済み落札。
しかーし、裏地に汚れがあったので(商品説明記載無し)返品交渉し撃沈。
その対応の悪さに逆上したチュプは
後出しの違反出品、特定商法を持ち出して逆襲しようと画策中。

つまりは、汚れさえ無ければ取引は無事終了していたわけ。
ガイドライン違反出品も承知の上、安かったから落札したのさ。

どちらもDQNだから解決策など無い罠。
356名無しさん(新規):2007/10/28(日) 19:25:50 ID:Iqx2+8hi0
>>349
特商法記載ないのわかってて落札する藻前がどう考えても悪い
海外正規品って明らかに偽物だろうが

まぁやり方があるとすれば違反申告か、企業(この場合ならツモリ)に申告するかだな。
アホーはある一定のブランドの偽造品にはけっこう厳しく対応してるみたいだから
企業→アホー経由で対応してもらえる可能性はなくはない。
357名無しさん(新規):2007/10/28(日) 20:35:12 ID:DQdpStZQ0
>>343
ID作成から携帯で行うのか
本人配送確認の所だけ携帯でやるのか
教えてください
358名無しさん(新規):2007/10/28(日) 21:06:46 ID:hJzUFt0P0
もちろんすべてケータイでやるのさ
359名無しさん(新規):2007/10/28(日) 21:31:47 ID:AhpAZvsz0
今気になってヴィトンの奥見たけど殆んどが特商法記載してるね。
俺はブランドとは無関係だけど特商法記載しなかったらすぐID停止されるん?
360名無しさん(新規):2007/10/28(日) 22:25:44 ID:S8GKWTP80
ケータイでやればOKとか書いてる奴バカか?
こっちはもう対策済みなんだよ

通った、と思って安心してるといきなり逝かせてやるからなw
361名無しさん(新規):2007/10/28(日) 23:30:17 ID:Z20Ml9Pf0
特商法がらみで土曜日早朝に停止されたが(ブランド服の出品で)、
特商法のガイドラインに沿った出品をすると約束して、IDを書いて
メール返信したら解除されたよ!

でも怖くてしばらく出品無理だな。
362名無しさん(新規):2007/10/29(月) 00:11:35 ID:/EcTZgvk0
一生怖がらせてやるよ

特商法がらみなんて単なる建前

お前さん達の慌てふためく姿が面白いから
からかってるだけ

でも逆らうヤツはすかさずBLに入れてあげるよw
363名無しさん(新規):2007/10/29(月) 01:25:22 ID:9J/dT/1Q0
50 :ID停止やID取得不能に全く心当たりがない方へ:2007/10/19(金) 00:35:03 ID:AQtzqcwQ0
たぶん原因は出品ではない。
別IDでイタズラ落札未入金とか、新規バックレとか
変な質問を無作為に多大にしていたり、
逆にたった1人に同じ質問を数十回くりかえしていたり、
あと違反でもない人に違反申告をしすぎてYAHOO社員に
目をつけられていたり


出品に心当たりがなくID停止の場合は、
落札の心当たりと、他IDでしている悪さのことを考えましょう。

364名無しさん(新規):2007/10/29(月) 01:41:16 ID:+ewbgoqx0
★即決 開始0分着 水樹奈々 12/22 東京厚生年金会館 1枚権利B
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=g56158412
即決希望の方入札後質問欄よりお知らせ下さい。詳細は、後程更新致します。

★即決 LUNA SEA 12/24 東京ドーム 引換権利@★
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=w14610856
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=w14610880
即決希望の方は入札後、質問欄より連絡お願いします。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mknjbh77
裏取引によるシステム手数料逃れ常習者。

★即決 2F指定 12/4火 Zepp Osaka ASIAN KUNG-FU GENERATION 権利★
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b83207359
即決希望の方は入札後、質問欄より連絡お願いします。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mknjbh77
裏取引によるシステム手数料逃れ常習者。

★即決 NODA・MAP キル 妻夫木聡 1/8 コクーン 19時 S席ペア権利★
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mknjbh77
説明文章なし。入札があってから更新。チケット代金別途請求するから注意。
しかも更新なしのまま終了させ、あげく落札者に悪い評価をつけます。

http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mknjbh77&filter=-1&u=
チケット代は別途頂きます、という説明がないと、わからない!オークションでの
禁止行為にあたると思います。最初の連絡で誰かもわからず、詳細もなく、不安になり、
今回連絡でも詳細がないですよね。これじゃ、入金なんてできません。
キャンセルするしかないと思う!

ちゃんと説明文を記載しないでチケット代金を別途請求するという非常識な出品者です。
落札者が怒るのは当然だと思います。明らかに出品者側の落ち度にもかかわらず、
落札者都合で削除され悪い評価までつけられてしまいます。最低の出品者です
365名無しさん(新規):2007/10/29(月) 01:42:19 ID:jIqWpY/Y0
特定商法がらみで停止になる人多いようだけど
そもそも特定商法自体がめちゃくちゃ曖昧というか適当な法律なんだが
一応基準はあるけど
ブランド物の場合は一度に20点以上の出品があった場合や
あとは定期的に出品し続けてる(同じ商品とか)
そういう人は対象になるんだけど
ヤフーの場合は何を思ってか10点くらい出品してる個人でもこの基準に当てはめる
単に個人が好きなブランド品集めてたのを処分しただけで業者扱い
そこを指摘して謝罪でもしてくれるのかと思いきや開き直り
どんだけ馬鹿な奴が社員やってるのかがよく分かる。
366名無しさん(新規):2007/10/29(月) 01:56:48 ID:FNs56nRi0
>>365
だよな?俺もほんと意味のわからない理由で停止になったよ
消費者センターや無料法律相談所に相談したが
そこの人ですら「あの会社は・・」と言葉を濁すばかり。

適当にやってるとしか俺には思えないがなぁ
じゃないとここまで騒がないんじゃないか?
おかしいだろ絶対
367名無しさん(新規):2007/10/29(月) 02:13:33 ID:/EcTZgvk0
何とでも書け

こっちはこっちで忙しいんだよ
こんな時間に保守管理だなんて
368名無しさん(新規):2007/10/29(月) 02:17:28 ID:oGl4vRff0
三国人の飼い犬か
369名無しさん(新規):2007/10/29(月) 02:25:30 ID:Ga3Rh0Hd0
Yahoo社員でない奴のカキコなら社員を騙った事で問題。
Yahoo社員なら、「一生怖がらせてやるよ」なんてのは脅迫で問題。
どっちにしても頭は悪いな。
370名無しさん(新規):2007/10/29(月) 02:40:55 ID:YL54nigi0
ブランド品の偽者はブランド品を監視してる
アフリカなんとかって団体へメール送れば
一発でID即死だよーん
もちろんヤフーにもメールを送ったほうがいい
371名無しさん(新規):2007/10/29(月) 09:08:46 ID:Alt0FP3r0
>>340
最近は無料日に「詳細は後ほど」とかいう出品を大量にすると大量出品削除→ID停止とか
「この商品説明は○○で作成されています」という支援ツールのリンクが広告とみなされ
大量出品削除→ID停止とか、厳しくなってると思われる。昔はこの手のは消されなかったが
372名無しさん(新規):2007/10/29(月) 10:17:54 ID:8mPbCLaD0
支援ツールのリンクもダメなの?
373名無しさん(新規):2007/10/29(月) 10:56:30 ID:5CFyzTy80
ここまで言ってる奴がいるってことは
あながちIPトリモチ一斉摘発作戦にも合点が行くな・・

パソ捨てて新しいの買おうかな
374名無しさん(新規):2007/10/29(月) 11:13:15 ID:40RBRmQB0
>>369
問題があると感じるなら行動をおこしてみな

できないだろw
口先だけだろうwww

>>373
IPアドレス=パソコンとマジで思ってんのか?
相当痛いな、お前

ま、金持ちみたいだから買い替えろよ
PC変えてIP変わるんなら世界がひっくり返るなwwww

それにしてもお前ら頭は悪いな
375名無しさん(新規):2007/10/29(月) 11:28:38 ID:d8SNfo2z0
>>373
パソコンじゃなくてプロバイダを変えなきゃだめですよ。
376名無しさん(新規):2007/10/29(月) 11:39:30 ID:+pqo5t320
友達の家でPC借りて申請すれば通かな
うっかり「かんたん決済」の口座を停止前と同じにしてしまって通らなかった
377名無しさん(新規):2007/10/29(月) 11:42:17 ID:8eR9RiLJ0
2チャンやっててIPわかってない・・・(´Д⊂ モウダメポ
378名無しさん(新規):2007/10/29(月) 13:01:10 ID:7CpQUQ8r0
JAPANカードから本人確認免除できた
あなたは免除されますとか言う画面は出てこないが、本人確認発送の所に
「済み」のスタンプが押されてた
複数ID持っててもOK。カードが家に到着しただけでは免除できないので入会登録
379名無しさん(新規):2007/10/29(月) 13:08:58 ID:d8SNfo2z0
YAHOOクレカなんてそれこそ名前から住所から電話から家族構成からIPから
全部向こうの手の内に晒されて万一停止されたらもういじり様がなくなるのに
よく作りますよね
380名無しさん(新規):2007/10/29(月) 14:11:28 ID:G6xL3tdeO
おれのIPで、同一IPから出品した別IDの商品に入札すると削除されんのかな?

そこまでは監視されてない!?
381名無しさん(新規):2007/10/29(月) 14:33:09 ID:dmoidS7N0
>>380
そんなの知るかよw
吊り上げするなら複数プロバ入っとけ
382名無しさん(新規):2007/10/29(月) 14:34:19 ID:gIS53Gep0
IPって何ですか?美味いの?
383名無しさん(新規):2007/10/29(月) 14:51:22 ID:d8SNfo2z0
International Police 国際警察ですよ。そんなことも知らないの
384名無しさん(新規):2007/10/29(月) 15:11:48 ID:b1BalgRd0
>>382
グラムによります
385名無しさん(新規):2007/10/29(月) 15:44:32 ID:kpOdWfaR0
>>381
クレカや銀行口座が同じでもいけるの?
386名無しさん(新規):2007/10/29(月) 16:08:20 ID:40RBRmQB0
>>385
無理
387名無しさん(新規):2007/10/29(月) 18:39:03 ID:r9i/U5E50
>支援ツールのリンクが広告とみなされ
ソースは?
388名無しさん(新規):2007/10/29(月) 18:47:02 ID:8eR9RiLJ0
>>387
脳内
389名無しさん(新規):2007/10/29(月) 20:11:36 ID:QdFS77VV0
兄貴!教えてください
今月も引き落としできませんでした
いつ頃にID停止になってしまいますか??
390名無しさん(新規):2007/10/29(月) 20:29:56 ID:0hPjjsyA0
すぐ
391名無しさん(新規):2007/10/29(月) 20:56:36 ID:q7r25SPU0
>386
コンビニd支払う伝票みたいなのが来て、その期限が過ぎてしばらくしてからだな
392名無しさん(新規):2007/10/29(月) 21:32:27 ID:QdFS77VV0
>390-391dです
すぐですか・・・・orz
コンビニ伝票が二ヶ月滞納じゃないと来ないようになったらしく
引き落とし二回ミスで停止ってメールきてました・・
393名無しさん(新規):2007/10/29(月) 23:06:12 ID:7CpQUQ8r0
YAHOOクレカなんて本当の住所しか登録しないから、停止されたら逆にいじりまくりだが
394名無しさん(新規):2007/10/30(火) 00:59:30 ID:+l9hLaZX0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1191428376/l50

■■配送本人確認■■佐川キタ?コナイ?PART3
395名無しさん(新規):2007/10/30(火) 09:05:37 ID:optUKg0t0
引き落としできず暫定停止になっても、
評価欄に「停止中」となってなく、Yahooからの連絡メールにも
ぜひ今後も使ってほしいと説明がある。
で、再度登録してとあるんだが、やっぱ当月分294円が余分にか
かるってことでおk?もしそうなら月が変わる明後日1日に登録
するほうが賢明ですよね?
396名無しさん(新規):2007/10/30(火) 10:29:18 ID:v4nz05u10
もちろんそうだね。私は利用停止になって、くらID再取得しようとしてもだめだった。
yahoo一度解約して、1ヵ月後にまた契約。
理由を聞かれるが「他のプロバイダにしようか迷ったけど、やっぱり戻るわ。」
すぐ利用できるようになったよ。
397名無しさん(新規):2007/10/30(火) 10:29:20 ID:cx9uMVcl0
>>371
お前が俺のIDを停止にしたんだろう
398名無しさん(新規):2007/10/30(火) 11:10:38 ID:+Z7x0LVp0
とにかくまずはIPでマジひっかけてんのか
答えだせよ
399名無しさん(新規):2007/10/30(火) 11:13:45 ID:PcvXm73m0
携帯ならOKってんならIPの網もあるだろう
400かみ:2007/10/30(火) 11:45:19 ID:ZfUHxhMC0
いやまじでびっくりするほどIPはガチである
俺が保証する。

吊り上げで自宅pcで五つ死亡した(ここ一ヶ月で)
そのうち二つが旧住所で三つが新住所
旧住所二つ。(親名義のクレカも)、新住所は三つ。(俺名義クレカ)

昨日に仕事場pcでid取得→本人確認 二つ(旧住所親クレカ、新住所自分クレカ)

ドキドキ・・

ドキドキ・・

仕事場pc(受付中)

ドキドキ

仕事場pc(受付中)

五回くらいログイン繰り返してた。


ほんで朝ね。
自宅pcにてログイン(二回)
その30分後くらいに見たら、二つともいきなり蹴られてた・・
つまり今回の場合は俺のpc(IP)がいけないというわけだ・・。
二つともクレカは新しいものだし、住所も漢数字にしたりいじったりしたし、
いきなり二つ同時に蹴られるのは、今回のケースIP以外考えられない。
401かみ:2007/10/30(火) 11:47:41 ID:ZfUHxhMC0
ログイン=本人確認ページを見る

わかりにくいかな?

とりあえず、いまから携帯で親クレカでチャレンジしてみます。
仮に通ったとしても、使うのはPCからだし、それでいきなり停止になったら
最悪だわなぁ・・
402かみ:2007/10/30(火) 11:51:55 ID:ZfUHxhMC0
それにしても吊り上げで全部消えるとはなぁ。。完全に戦意喪失。
ブラックになってるのが、IPだけだったらいいんだけど・・
住所はいじれるというのだけが希望だ・・・。
名前とか電話ではじかれてたら俺はもう終わりだ。
403かみ:2007/10/30(火) 11:52:32 ID:ZfUHxhMC0
誰かこんな悲しい俺にIDを貸しておくれ。
404名無しさん(新規):2007/10/30(火) 12:16:07 ID:PcvXm73m0
吊り上げするのが悪い
405名無しさん(新規):2007/10/30(火) 12:32:04 ID:8NbfYzwW0
吊り上げしておいて悲しい俺も何もないだろw
一生悲しんでろ
406中の人:2007/10/30(火) 12:39:43 ID:78CtwrhI0
お前ら削除されても未練タラタラでみっともねーなw

戻ってくんなよ
つか、もう戻れんだろうがw

こっちだってここ見て対策練ってんだよ
その辺は感謝してるw

ま、せいぜいガンガレ

何やっても無駄だ
親のクレカ使って通ってもそのうちに見つけ出すシステムも
まだ稼働してないが行く時は一斉に行くから覚悟しとけ>>401
407名無しさん(新規):2007/10/30(火) 13:11:10 ID:u7x5AA010
>>404
俺みたいだなw
俺も先週、出品ID3個を含め6個ぐらいID停止にされたよ。
時と場合によっては吊り上げしないと話にならないこともあるんだよな。
出品できなくなったときのショックは大きいよ。
親のクレカ、住所で再取得できたけどまた新規からというのは厳しい。
408名無しさん(新規):2007/10/30(火) 13:47:11 ID:M3bM7q3b0
実家住まいで、ヤフオクID全部消して新規で作り直したら本人確認書類が一行に来ない。
親のクレカ、名前でもダメだから住所で管理してんだね、これ。
私設私書箱使ったらいけるもんなの?これ。
409名無しさん(新規):2007/10/30(火) 13:57:40 ID:RsnNCiis0
>>400
自分と全く逆だ
自宅PCから本人確認申請して、それから何回も家でログインして
確認してたけど「受付中」って出てたよ
2日後に会社のPCから確認したら蹴られてた
単に蹴られた後に、どのPCから確認したかってことじゃないのかな
とにかく吊り上げは良くない
410名無しさん(新規):2007/10/30(火) 15:21:51 ID:u7x5AA010
>>408
私書箱が住所ならできるんじゃないか?
411中の人:2007/10/30(火) 15:28:16 ID:78CtwrhI0
できねーよ、タコ!
412名無しさん(新規):2007/10/30(火) 15:48:03 ID:AGC/S8jr0
停止食った転売ヤーは法人設立して、再申請すればいいじゃないか
もっとも、法人税、消費税を払って利益を出すのは至難だが・・・
413名無しさん(新規):2007/10/30(火) 15:58:09 ID:DvNrHjMn0
私書箱は佐川が蹴るからNGだよーんw
つーかここのURLヤフーに送ったから、穴はどんどん潰されるだろうねw
414かみ:2007/10/30(火) 15:58:51 ID:ZfUHxhMC0
>>409
ということは本人確認後は
必ず同じpcで。そして二日間は黙って待ってろが一番ベストですね。

で携帯は本当に通るのかな??
もっとid停止から復活に関しての議論してこうぜ
415名無しさん(新規):2007/10/30(火) 16:02:42 ID:ah0aiFbXO
手数料を3ヶ月払わなかったらID消されたおw(^ω^)

金払って新IDで出品してるけど評価薄いから売れないお( ^ω^)
416名無しさん(新規):2007/10/30(火) 16:49:41 ID:0T/jtbIL0
その手数料滞納してて請求書も送られてこないし(半年くらい)
ヤフーにメールしても帰ってこないぞ?7〜8回メールしたが・・
ほんとこの会社どうなってんの?引き落としだけできませんでした
ってメールが来てたがそれっきりだし。一体どうすりゃええの?
417中の人:2007/10/30(火) 17:46:17 ID:78CtwrhI0
メールなんかいちいち見てるかっつーの

>>416
>一体どうすりゃええの?

ピザでも喰ってろ、デブ野郎
418名無しさん(新規):2007/10/30(火) 18:11:01 ID:tGKWrYBf0
親のIDが利用停止くらって俺のも巻き添えになったんだけど、(住所同じだから?)
こういう場合って復活できないんですか?
419名無しさん(新規):2007/10/30(火) 18:22:14 ID:PcvXm73m0
理由にもよるが基本的に復活出来ない
420中の人:2007/10/30(火) 18:32:22 ID:78CtwrhI0
お前らが新パターン書き込んでくれるから対策しやすくなった
感謝してるよw

ま、復活の呪文はもう皆無だけど
せいぜいあがいてくれ
421名無しさん(新規):2007/10/30(火) 18:40:11 ID:0T/jtbIL0
>>417

うるせーよクソ野郎。低脳かおまえ?
422名無しさん(新規):2007/10/30(火) 18:40:17 ID:tGKWrYBf0
>>419
理由は親の出品してたパソコンが著作権違反していたようです。
利用者が違う旨を伝えてもだめでしょうか?
423名無しさん(新規):2007/10/30(火) 18:45:49 ID:AzbFK0q+0
>>422
パソコンが著作権違反していた kwsk
424名無しさん(新規):2007/10/30(火) 18:54:14 ID:tGKWrYBf0
>>423
よく分からないんですが自分が出していた服などは違反商品として申告されなく取り消され
親のは違反商品ということで取り消されているからそう思っただけです。
425名無しさん(新規):2007/10/30(火) 19:01:44 ID:AzbFK0q+0
>>424
住所、氏名、電話番号、クレカ、銀行口座全て別物にしたら復活できるぞ!

+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜ キョウカラ ベツジンダー
426名無しさん(新規):2007/10/30(火) 20:02:50 ID:NwmOSLOO0
アメリカ在住です
先ほどヤフーに利用停止処分を受けました
問い合わせたら特定商取引法が原因との事
コーチのバッグ
アバクロの服
レスポートサック
バナナリパブリック
の正規店購入品をタグ付きで出品してました
常時トータル100〜150点出品しており
出品者の名前や住所等は出品欄に書かず公開プロフィールに書いていました
でも商品説明に住所等は公開プロフィールに書いてあるのでそこを見てくださいと書きました

これが駄目だったんでしょうか?
これくらいしか思い当たることがありません

ブランド品を出品するのは駄目なんですかね?
それとも出品数に制限があるんでしょうか?
でも他の人もたくさん同じことしてるけど私だけ?っていうのが腑に落ちません

停止されたIDは復活するのでしょうか?
427名無しさん(新規):2007/10/30(火) 20:17:05 ID:clQBdUT+0
今日テレビ見てたらニュースでこいつ逮捕されたみたい。
でもなんでIDが停止にならんのや?
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=surahime
428名無しさん(新規):2007/10/30(火) 20:23:31 ID:9HJdlRhH0
>426
IDの復活へは、
「これからはプロフィールを公開するから…なんとか。」と丁寧なメールを書いてみる。
2、3通くらい書いてだめならあきらめる。

理不尽なことに頭を下げるのもつらいが仕方ない。
最初に「(理不尽でも)同意する」ボタンを押しているんだから・・・。 >_<

アメリカなら佐川も来ないしどうやって確認したんですか?
429名無しさん(新規):2007/10/30(火) 20:24:30 ID:0T/jtbIL0
>>426
20点以上はショップ登録がいると聞いたような気がしますよ
430名無しさん(新規):2007/10/30(火) 20:33:53 ID:yAfGO7jK0
アメリカなら裁判起こせ
懲罰的罰金で数百億円取れると思うんだけどW
日本は経済界にベッタリの自民党が与党だからダメだけどさあ


431名無しさん(新規):2007/10/30(火) 20:34:32 ID:PcvXm73m0
アメリカのヤフオクすればいいじゃない

日本は海外だと本人確認やってないでしょ
432名無しさん(新規):2007/10/30(火) 20:39:04 ID:NwmOSLOO0
>428

アメリカにも日本にも家があり時々日本に帰ります
ID等は日本で取得しました
身内がアメリカにいるときにID申請しましたが
そのときはFEDEXがきてサインしただけでOKでした
433名無しさん(新規):2007/10/30(火) 20:40:50 ID:NwmOSLOO0
>431

アメリカのヤフオクは閑散としてて・・・
こっちではイーベイやってます
ものによってはイーベイのほうが高く売れます
434名無しさん(新規):2007/10/30(火) 21:06:56 ID:PcvXm73m0
日本もヤフオク廃れてほしいな・・・
435名無しさん(新規):2007/10/30(火) 21:18:51 ID:ImaQ+jHt0
まあ、佐川・配達記録確認前に取得したIDじゃねーの?
436名無しさん(新規):2007/10/30(火) 21:21:22 ID:b3QkQmtS0
>>428
>>426は完全にアウトの奴じゃん
どこが理不尽なの???
437名無しさん(新規):2007/10/30(火) 21:32:39 ID:Q6MODBRD0
>>426
ブランドもの関連で特定商取引法関連でこれだけ停止されてるのに、
なぜ商品説明のとこに住所、連絡先などを書かないのかと。
以前から、公開プロフィールではだめだよとさんざん報告されていたのにねえ。
とりあえず、特定商取引法の場合は、今後は守りますと丁寧に返事を書けば助かる?みたいだよ。
438名無しさん(新規):2007/10/30(火) 21:56:13 ID:PcvXm73m0
ブランドはたとえ1点でも表示が必要なのか?
439名無しさん(新規):2007/10/30(火) 22:44:10 ID:u7x5AA010
いーべいは手数料が高いって聞くけどヤフオク以上だったら通常利用者は嫌気が差すと思うんだが。
アマゾンのように高くても簡単に出品できるとかあるの?
440名無しさん(新規):2007/10/31(水) 01:28:13 ID:EHGxWIu10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1191428376/l50

■■配送本人確認■■佐川キタ?コナイ?PART3
441名無しさん(新規):2007/10/31(水) 01:46:05 ID:fZX5r5xJ0
442名無しさん(新規):2007/10/31(水) 02:40:03 ID:FowK+NDQ0
海外輸入版が良く出ているが、これは違反なのか?
もちろんコピーなら確実に違法なのだが正規版ならどうだろう・・・
先月海外赴任先の上海から帰ってきたのだが向こうで買ったCDが沢山ある。
中国版というだけでコピーと思われる今の時期に出品したらどうなる?

もちろん個人で楽しんだものなので逮捕されることはないがIDを停止されるのはいやなんだよ。
・・・ここで聞いても無駄かな?
443名無しさん(新規):2007/10/31(水) 02:51:39 ID:ZvfgK7El0
プレミアムのIDを2つ持っていますが、残高不足で会員費の
引き落とし不可による払い込み票が届きました。

2つのIDのうち、ひとつは期限内に払い込みをしましたが、
もうひとつのIDは支払期限を過ぎてしまっています。

この場合、ID2つとも、停止されるのでしょうか?
登録氏名、登録住所等は2つのIDとも同じです。

停止されると困るのですぐにでも支払期日が過ぎている方の
IDも払い込みしたいのですが、どのような処置をすれば良いのでしょうか?

自分で可能な範囲では調べてみたのですが、わかりませんでしたので
質問させていただきました。よろしくお願いします。
444名無しさん(新規):2007/10/31(水) 04:24:54 ID:VW72xo110
で携帯だと通るっていう噂は本当なのですか?
携帯でID作って、停止中のID作ったpcでログインしたらアウト?
445名無しさん(新規):2007/10/31(水) 04:26:37 ID:T3Q4i6ND0
>>442
違反云々よりID削除されるのが嫌なら出さない方が良い。
ID削除される可能性があると言うことで絶対ではないよ。
違反云々は関係ない、削除される時はされる。
ID削除が嫌なら少しでも可能性があることは避けた方が賢明。そうとしか答えようが無いわな。
446名無しさん(新規):2007/10/31(水) 04:29:07 ID:1Czeplqb0
>>442
出品して報告してくれ。つまり人柱になれってことだがw
マジレスすると一個二個なら平気じゃね。商売とみなされたら終わるが。
447名無しさん(新規):2007/10/31(水) 07:14:38 ID:VW72xo110
ここでいうipアドレスの変更なんですけど、
普通にルーターの電源を切れば、ipって頻繁に変わるものなのではないですか?
それでipがブラックリストに載るって、おかしい話なのでは?
ふと早朝に思いました。
448名無しさん(新規):2007/10/31(水) 08:19:12 ID:GU8Bm8Gf0
>>442
音楽CDではなく新品DVDメインだけど、俺は消されないよ。
中古ならなおのこと問題ない。
449名無しさん(新規):2007/10/31(水) 08:22:11 ID:NGwzNg0I0
>>443
俺の場合は1つしか持ってないけどそれ以外>>443
同じ状態だ。まずずっと滞納してない限りすぐには
停止にならない。払い込み表がこの先届けばいいが
俺の場合は届いていない挙句にメールしても返事が
帰ってこない。(オークション>ヘルプ>ウォレット
>解決しましたか?を選ばずに解決してませんを
選んで質問だ。ただ俺は7〜8回メールするも
届いていない。
450p6e7f4f.osaknt01.ap.so-net.ne.jp:2007/10/31(水) 10:10:02 ID:ReyOdXaP0
>>447
IPについてもう少し勉強した方がいいよ

確かに動的IPだからそう考えがちだけど
そうではない
451名無しさん(新規):2007/10/31(水) 10:22:02 ID:XH1799K/0
実はクッキーで判別というオチ
452名無しさん(新規):2007/10/31(水) 10:39:30 ID:YMMgK68b0
クッキー無効にすればおokか?
453名無しさん(新規):2007/10/31(水) 10:45:40 ID:YMMgK68b0
でも基本的にIP同じで再取得できてる奴もいるってことは
IPじゃないんじゃないか?
454名無しさん(新規):2007/10/31(水) 10:52:54 ID:NGeZsZUe0
プロバイダによってはつなぎなおすたびにIPアドレスが変わるやつもあるからそれなら大丈夫なんじゃね?
455名無しさん(新規):2007/10/31(水) 10:57:29 ID:VW72xo110
>>450
調べたのですが、わからないです。
>>454が言ってることと同じ考えです。
456名無しさん(新規):2007/10/31(水) 16:30:20 ID:znWrLBCs0
ヒント:

グローバルIP
ローカルIP
457名無しさん(新規):2007/10/31(水) 17:12:16 ID:7iEplngR0
プロバイダの割り当てIPアドは決まった範囲だからIPアドを幾ら変えてもバレる
匿名串を刺せばIPアドの詐称は出来るからやってみ

Ahooが、どの位スキルか分からないが、多段串を刺せば可能だと思う
つーか多段串を刺せるスキル香具師はここで相談しないと思うがな
458:2007/10/31(水) 17:18:27 ID:cnwAmTxp0
納得
459名無しさん(新規):2007/10/31(水) 17:18:44 ID:7iEplngR0
>>456
藻前大丈夫か? ローカル?ヴァカジャネーノ
460名無しさん(新規):2007/10/31(水) 17:27:34 ID:7iEplngR0
UserAgentとリファイラも詐称が出来ない香具師は諦めな
461名無しさん(新規):2007/10/31(水) 18:21:42 ID:7iEplngR0
ヴァカな藻前らに少しだけヒント
仮に都内在住の場合はノートPCを持って近県で接続をする
IPアドは接続地域とプロバイダが分かるから接続地域が変わって誤魔化せる
念の為UserAgentとリファイラと匿名串を刺せば、可能だと思うが罠串もあるから
気を付けろ

ここの情報が全て詐称が出来ない香具師はヤメトケ

http://www.ugtop.com/spill.shtml

長文 板違いスマソ
462名無しさん(新規):2007/10/31(水) 18:23:28 ID:znWrLBCs0
動的IPの割り当てもわかってない相手に多段串刺せだのリファイラ詐称しろだの
マジレスしてる方がよっぽど「藻前大丈夫か」と言いたいw
463名無しさん(新規):2007/10/31(水) 18:39:28 ID:7iEplngR0
>>462
じゃ書いてみ
464名無しさん(新規):2007/10/31(水) 20:01:49 ID:BxqyMGwa0
仮に都内在住の場合はノートPCを持って近県で接続をする
IPアドは接続地域とプロバイダが分かるから接続地域が変わって誤魔化せる

えっと・・つまりは
近県でそこで接続させれば文面通りに偽装は完了ということなのですか?
でも結局家の回線からつなぎ直したら・・ipは元に戻るのでは・・・。

465名無しさん(新規):2007/10/31(水) 20:18:58 ID:7iEplngR0
仮説として
認証を近県IPアドで認証した場合は自宅で接続しても認証済みで関係はない
XPみたいに送信内容のなかでMACアドレスを送信した場合は、今までの苦労は
全て水の泡 まぁNICを交換すれば良い話だが
466こんなやつは利用停止:2007/10/31(水) 20:55:37 ID:IWNFS68d0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/handh2791

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/makehappy0082

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ookini9047


この業者は、毎日不正吊上げ行為をしている悪質な業者です。


不正吊上げIDは、

ringochan0034

p_k_r_da

saichen29

honeydance0000

まだまだあるぞ!!

こんなやつは

http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

や、違反商品の申告 でどしどし 申告してください。

ぼろ儲け業者撲滅!!

467名無しさん(新規):2007/10/31(水) 22:30:48 ID:7iEplngR0
もしかして、IDを代行取得します 連絡はメール又はPGPメールにて承ります
ID一口 3万からでと書いたらどうかな?
468名無しさん(新規):2007/10/31(水) 23:07:14 ID:juiiFmvG0
>>467
俺は買う。
手数料払わなくっていいやったら、すぐに元取れるやん。
ID取れなくて困ってる奴以外に取引の多い奴からも需要あると思う。
469名無しさん(新規):2007/10/31(水) 23:22:38 ID:Ns+54xBz0
>>467
仮にまともに継続的に出品可能なIDが三万であったとする。この値段だと
裏街道歩むようなやつだと飛びつくよな?しかし、実際にはこのような
値段でIDを売ってるやつ居ないんだなこれが。

……最後まで書かなくとも分かるよな?おまいが出来るのかどうかは
興味が無いが、実際は相当に難しい、ってこと。
470名無しさん(新規):2007/10/31(水) 23:25:31 ID:fZX5r5xJ0
落札手数料込みで3万なんかで売るバカなんかいないだろ。
471名無しさん(新規):2007/10/31(水) 23:53:52 ID:7iEplngR0
>>469
ああ 分かってる これをすれば、どうなる事も 大体2ちゃんで宣伝は無謀過ぎる
ID再取得の可能性はある でも証明出来ない事が残念
472名無しさん(新規):2007/11/01(木) 00:01:27 ID:q68vGGIt0
出品可能なIDなんて三万あれば買えるよ
473名無しさん(新規):2007/11/01(木) 00:59:11 ID:GR/7w1da0
おまえら!○フトバンクの携帯なんかに加入するな!!
家族や友人も解約させろ。
YB○などADSLも同じだ!
アホ−に利益供与するなよ
474名無しさん(新規):2007/11/01(木) 02:21:21 ID:Pur9UBfD0
IDを仮に俺が販売するとしたら3万じゃリスクが大きいだろ。
当然ブラックな方々がほしがる。
詐欺やられると俺のほうにK札の捜査が及ぶ。
こんなリスクは負えない。
475名無しさん(新規):2007/11/01(木) 02:35:01 ID:foQ6igPS0
ID売るなら引き落とし用口座もしくはクレカの情報もセットじゃないと意味ないよね?
たかが3万で売れる情報じゃないな。
476名無しさん(新規):2007/11/01(木) 02:37:22 ID:/0T/ymnL0
銀行口座の売買は違法じゃなかったっけ?
477名無しさん(新規):2007/11/01(木) 02:43:51 ID:7/nK/9tV0
現金書留で局留め又は私書箱にすれば、バレない クレカは紛失届けで
番号変わるんじゃね?
478名無しさん(新規):2007/11/01(木) 02:54:20 ID:foQ6igPS0
どんな方法でも、登録してるIDの名前と口座もしくはクレカの名前が同一でないとダメなんだよね?
家族の口座ですらダメなんだし。
だとするとIDと口座もしくはクレカがセットになると思う。
IDを売るとして、3万と言う金額は別にしても、
>>476の言うように違法行為を犯す奴は居ないと思われ。
479名無しさん(新規):2007/11/01(木) 09:55:49 ID:I69XDAMf0
ipも可能性はなくなはないし。
人それぞれだな。
住所と名前とipの三つが軸となっている気がする。
480名無しさん(新規):2007/11/01(木) 09:58:52 ID:MSCSM7YF0
名前は確定なのかぁ?
481名無しさん(新規):2007/11/01(木) 10:02:07 ID:I69XDAMf0
おっ・・10時になりましたが、通ったくさいです。
あと三時までに書類発送メールがくればいいのか。
482名無しさん(新規):2007/11/01(木) 10:50:32 ID:MQN4y9qS0
利用料金踏み倒す気はないのにずっと請求書送られてこない
おまけにウォレットの担当にメールしてもず〜〜っと返信ない
どうやって払えばいいのかわからんしマジで困るわけだが
483名無しさん(新規):2007/11/01(木) 12:14:31 ID:35q2zoBB0
>>482
振替用紙は送らないように仕様変更されたんだよ。
今回から2か月分まとめて引き落とす旨のメールは登録アドレスに送られてきてる
お前がメアド変更ないしスパム扱いでエラーになってると
どの口座からいついくら落とすつもりなのか確認不可能だな。
残念ながらID停止&削除&永久BL入り確定。あきらめるんだな。
484483:2007/11/01(木) 15:12:30 ID:MQN4y9qS0
>>483
いや、メールでヤフー側は再々請求書を送ったと主張してきてる。
だが、うちには全く届いていないしメールもそれが最後で
質問しても返信してこないし。最初の返事はこっちが質問している内容とは
とんちんかんな内容で返事がきたし停止削除永久BLは全くかまわないが支払う意思が
ない奴と一緒にされては困る。って話だ。
485484:2007/11/01(木) 15:13:46 ID:MQN4y9qS0
すまん自分の名前のところミスった。
486名無しさん(新規):2007/11/01(木) 15:47:43 ID:GaZl1S0l0
10月にID2回再取得できた。うちは固定IPだからIPは関係ないと思う。
クッキー削除も行っていない。

ただ銀行口座変更と住所いじりしただけ。

2回目取得の時は、一回蹴られて申し込んでないことに戻ったが、
ウォレットの住所をいじったら次の日通った。

いったいどんな基準なんやろな
487名無しさん(新規):2007/11/01(木) 16:13:31 ID:MSCSM7YF0
マンション住まいしかいじれへんのは不公平や
488名無しさん(新規):2007/11/01(木) 16:42:31 ID:35q2zoBB0
>>484
それじゃあ、ウォレットへの住所記載ミスで不達か誤配かポスト盗難か。
どちらにせよYAHOOは個別事案についていちいち対応はしていない
これは昔から変わっていない。
ただ、永久出入り禁止を気にしてないというなら話は早い。
放っておいてもそのうち何とか債権管理会社から嫌というほど催促ハガキがくるから
不払いに何も憂慮する必要無し。

>>486 だから、最終的にはじいてるのは人間なんだからBANくらった人間によって
扱い違うと言っているのに。
489125:2007/11/01(木) 16:54:07 ID:I69XDAMf0
最終的にはじくのでは人間ではない。例外はあると思うが
絶対にpcなきがする。
490名無しさん(新規):2007/11/01(木) 19:33:26 ID:35q2zoBB0
>>489
キーワードで浮んでくるのは機械かもしれないが
それを見て、停止にしたり極悪人には更に厳しく網かけて再登録不可にする作業は
人間に決まってるだろ。
機械的に一律だったら、「コピー」と書いて削除される奴されない奴が出るのはおかしいし
何度やっても再登録できない奴もいればすんなり再取得できるやつがいたり
機械ならバラつきがでるのはおかしいだろ。
491名無しさん(新規):2007/11/02(金) 09:55:35 ID:qsPQk7L80
自分はYBBユーザでID停止を食らったのですが、ID削除になった場合、
プロバイダーが使用不可となることを聞いたのですが、そうなってし
まった場合BBフォンは使用出来るのでしょうか。また、このときの
モデムのランプ状態はどうなるのでしょうか。
(リンクのランプが点灯しないとか)

YBBユーザでID削除を食らった方、ご教授をお願い致します。
モデムは、YBBからのレンタル品であれば、どのモデムでも
かまいません。
492名無しさん(新規):2007/11/02(金) 09:58:26 ID:qlKO+2Xs0
>>491
期日を指定されてその日から接続不可になるんだろ
ついでにモデムも元払いで返却
493利用停止申告:2007/11/02(金) 10:12:56 ID:yBTC0DFh0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/handh2791

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/makehappy0082

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ookini9047


この業者は、毎日不正吊上げ行為をしている悪質な業者です。


本日の吊上げ専用IDは、

saichen29 

soukamokka619

osake_hodohodoni

http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

や、違反商品の申告 でどしどし 申告してください。

ぼろ儲け業者撲滅!!

以前の利用停止IDは、http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/newsatijp

懲りんなぁ〜〜 申告宜しくお願いします。
494名無しさん(新規):2007/11/02(金) 11:44:24 ID:qsPQk7L80
>>492
ということは、モデムのランプ状態でリンクとかBBフォンの
ランプが消灯するということでOKでしょうか。
495名無しさん(新規):2007/11/02(金) 11:47:07 ID:CiTwPgPdO
>>491
早いとこフレッツに乗り換えてモデムを貰え。
でフレッツの空き箱にYahoo!のモデム詰めて返却しろ。
496名無しさん(新規):2007/11/02(金) 11:50:04 ID:qlKO+2Xs0
>>494
しらねーよwwwwwwwwww

ランプが消灯とかそんなの関係ねぇ〜〜
YAHOOBBでネットができなくなったら電話もできなくなる それだけ
497名無しさん(新規):2007/11/02(金) 11:55:20 ID:pIgPipSi0
>フレッツの空き箱にYahoo!のモデム詰めて返却しろ。

ぜひそうするべきだ
498名無しさん(新規):2007/11/02(金) 12:00:51 ID:Ykn09t5q0
ま、まともな判断力もってる大人ならYAHOOBBなんか選ばないからね
ある日突然ネットが繋がらなくなってもこれは本人の責任といえるでしょう
499名無しさん(新規):2007/11/02(金) 12:04:47 ID:qsPQk7L80
491です。
来週中に返却しちゃいます!!
さらば、YBB(Yahoo Bye Bye)
500:2007/11/02(金) 13:35:33 ID:8kM/92zM0

賢明な選択
誉めて遣わす。
501名無しさん(新規):2007/11/02(金) 15:46:32 ID:+LjsPWfn0
素朴な疑問

簡単決済の口座がネックとかいってたけど。以前は自分から利用するか
否か決められた(使う場合のみ自分で登録してた)様な記憶があるん
ですが、今は最初から勝手に登録されてません? 
「簡単決済の口座を削除しますか?」って項目があるんだけど
削除しちゃっても問題ないの?
502名無しさん(新規):2007/11/02(金) 16:08:50 ID:JpOTq5DMO
29日に本人確認申し込んで、今日また本人確認の画面みたら受付されてなかった…

はじかれたって事かな?
503名無しさん(新規):2007/11/02(金) 16:18:03 ID:DbKJ5/Wi0
>>502
そういうこと。住所いじって再チャレンジしてみ。
次の日の3時くらいに発送連絡のメールなかったらアウト
504名無しさん(新規):2007/11/02(金) 16:23:58 ID:JpOTq5DMO
>>503ありがとう!

住所が簡単すぎるんだけど、数字を漢字に変えれば大丈夫かな?
ウォレットのカードは変えたけど
505名無しさん(新規):2007/11/02(金) 16:51:10 ID:Ykn09t5q0
>>504
無理。マンションとかでなければ永久に利用不可。
506名無しさん(新規):2007/11/02(金) 16:59:29 ID:DbKJ5/Wi0
一軒家でも何か名前つけてみ
507:2007/11/02(金) 17:20:02 ID:8kM/92zM0
大字(おおあざ) 小字、(こあざ) とか?
○○番地まで のあとー数字(枝番号)適当に? プッ!

508名無しさん(新規):2007/11/02(金) 17:23:06 ID:JpOTq5DMO
てこずりますねw
最終手段はアホカード作ります

皆様ありがとう御座いました♪
509名無しさん(新規):2007/11/02(金) 18:00:16 ID:qlKO+2Xs0
変な数字足すなんて死亡フラグだろ
510名無しさん(新規):2007/11/02(金) 22:23:16 ID:YO4V4e4T0
1つのクレジットカードで2つの出品IDを作ることは出来ないの?
2つ目の本人確認でアウトになるんだけど
511利用停止申告:2007/11/02(金) 22:27:57 ID:yBTC0DFh0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/handh2791

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/makehappy0082

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ookini9047


この業者は、毎日不正吊上げ行為をしている悪質な業者です。


本日の吊上げ専用IDは、

soukamokka619

gfdsa2081

marubaku20

kusuriyubinokessin115


不正申告宜しくお願いします。
512名無しさん(新規):2007/11/02(金) 22:30:17 ID:Ykn09t5q0
>>510
あたりまえ
513名無しさん(新規):2007/11/02(金) 23:31:25 ID:QoqwmDoZ0
>>495
わざわざ箱に入れるなんてとんでもない。
俺、昔YBBを解約したときモデムとACアダプターとかの一式を
ガムテープ(紙のやつ)でグルグル巻きにして送り返したよ。
514名無しさん(新規):2007/11/02(金) 23:36:36 ID:ZqVWsmc+0
>>513
GJ
515名無しさん(新規):2007/11/03(土) 00:02:14 ID:qk20Jb8+0
寄生虫のスレだなw
516名無しさん(新規):2007/11/03(土) 00:24:07 ID:pqynI5lj0
お前らの質問です。
IDをぜひとも2つゲットしたい者です。
現在、クレカは3つ所持しております。
うち、一つを使ってIDを所持

もう一つIDが欲しいため、二つ目のクレカで住所を前回とは少々異なって
数字を漢字に変えたり、名前の変換を少しいじったり(例えば太郎→太朗)
したのですが、2度もはじかれました。

どうしてもどうしても二つ目をゲットしたいのでご教授願います。
517名無しさん(新規):2007/11/03(土) 00:25:30 ID:3V6GIu1q0
>>516
ID停止歴はありますか?
518名無しさん(新規):2007/11/03(土) 00:32:39 ID:pqynI5lj0
>>517
あります。むかつくことに不当に停止されました。
本物なのに勝手に偽者だと思われていきなり停止→削除です。
その停止されたIDでのクレカとは異なるクレカを3つ所持しています。
停止されたクレカは既に解約済みです。
519名無しさん(新規):2007/11/03(土) 00:33:05 ID:7yeqdeEQ0
どなたか助けてください。お願いします。
OO県OO様「OO警察本部 生活安全総務課のOOと申します。
現在違法コピー犯罪が多発しており本署から11月より一斉摘発の業務指令に基き調査中です。
ご多忙中とは存じますが一度ご連絡お待ちしております。
尚110番からの内線は繋がりません。
お手数ですがご協力のほどよろしくお願いいたします。
ご連絡無き場合は違法性が高いと判断しヤフー株式会社様ご協力のもと引続き調査いたします。(さらに住所、電話番号続く)
との文章が届いちゃいました・・・・
電話番号も、担当者も実在してまして・・・・
私も間違って2重にDVDを出品してしまったので、落ち度は当然あります。
しかし、すでに削除しております。
この場合、どうしたらいいでしょうか?
考えれば考えるほどねられません・・・
520名無しさん(新規):2007/11/03(土) 00:50:32 ID:wxtfxj2g0
>>400
っていうか固定IP使ってるやつなんてほとんどいないだろ。
ルータ使ってんだったらIP再取得して違うIPにすればいいじゃん。
わからんのだったら、ルータの電源切って数日(IPアドレスのリース期間による。たいてい24時間とか)して再度電源入れればIPアドレス変わってんじゃない?

ルータ使ってないんだったらreleaseしてしばらく時間おいて再取得するとか。

PPPoEなら切断して再接続すればIP変わると思うけど・・・
ってことでIPアドレスで判断はまずない。
下手したら停止した人のIPアドレスが数日後ほかの人になることだってあるし。
521名無しさん(新規):2007/11/03(土) 01:38:34 ID:MBnYH0Zj0
>>519
2重にDVD出品って何?
正規品を間違ってダブった程度なら問題ないだろ。
ケーサツに説明しても問題なし。
そうじゃないなら、詳細書かないと誰もアドバイスできないぞ。
522名無しさん(新規):2007/11/03(土) 01:39:21 ID:FMFIPKiG0
>>518
10月以降にID3つ取った。住所のいじり方にはコツがある。
マンション住まいなら確実に取れる
ここには書けない
523名無しさん(新規):2007/11/03(土) 01:41:41 ID:n9OObj7x0
524名無しさん(新規):2007/11/03(土) 01:51:34 ID:MBnYH0Zj0
>>523
マルチか。スマソ。
525名無しさん(新規):2007/11/03(土) 01:54:30 ID:XBDOkRv00
>>520
きみヴァカだろ プロバイダは地域IPアドの割り当ては決められた範囲で
幾ら変えても地域IPアドはカワラネーヨ TCP/IPを勉強しろ話はそれからだ
526名無しさん(新規):2007/11/03(土) 02:00:44 ID:FMFIPKiG0
>>525
俺は固定IPで取れてるんだから、IPは関係ないと思うな
527名無しさん(新規):2007/11/03(土) 02:09:04 ID:MBnYH0Zj0
IPの話を理解者顔して話す奴って、若葉マークが取れたドライバーが車の事を語るのに似てるね。
528名無しさん(新規):2007/11/03(土) 02:46:53 ID:4PxbiyKg0
>>525
だから地域がいっしょだったらいっしょの人物になるのかっつーのタコか?
529名無しさん(新規):2007/11/03(土) 02:59:08 ID:4PxbiyKg0
ちなみにプロバイダのIP割り当てがTCP/IPの勉強になるのかw
単純に割り当てられたIPをDHCPでリースしてるだけだろw
530名無しさん(新規):2007/11/03(土) 05:25:04 ID:uU/R7Nin0
凄く恥ずかしく感じますどうもありがとう
531516:2007/11/03(土) 13:31:51 ID:pqynI5lj0
2つめ以降をゲットするために
住所以外にも名前もいじる必要がありますか?

例えば

住所を
東京都港区六本木1−1−1

東京都港区六本木一丁目一番の1

名前
鈴木太郎

鈴木タロウor太朗or汰朗 など
532中の人:2007/11/03(土) 14:09:03 ID:gXaMGwWe0
>>531
もうとっくに対策されてるよ
533名無しさん(新規):2007/11/03(土) 14:36:42 ID:Rvypwy7h0
偽物売っていも商品説明に住所、連絡先書いておけば削除されない。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/gidnegss

常時ブランド物を20点出品、オークション内で仕入れ転売しているが、
私と主人が着用していたもの。もしくは着用しようと購入したものを出品しています。ショップではありません
と書けば特定商取引法には引っかからない?
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yu_min1004room?alocale=0jp&mode=1

かたや5点位ブランド物を出品で削除される。
Yahooの削除人はおかしいすぎる。
534名無しさん(新規):2007/11/03(土) 17:18:00 ID:3V6GIu1q0
>>531
記入不備で佐川急便から受け取れない

名前の漢字違いなど。
535名無しさん(新規):2007/11/03(土) 17:57:31 ID:FMFIPKiG0
>>534
佐川が持ってくるとき、
送り状に記載されてる名前はすでにカタカナになってるから
漢字の確認などできない
536名無しさん(新規):2007/11/03(土) 17:58:32 ID:MSYhWf4n0
口コミ専用のサイトだけど教えてあげるhttp://info-prize.com
537名無しさん(新規):2007/11/03(土) 18:02:04 ID:JU8A+YrG0
そのとおり。
しかもそのような偽装ではじかれた奴は
最重要として更にブラック項目が強化される。
何をやっても本人確認が届かないと騒いでいた奴を何人も見たろう
538名無しさん(新規):2007/11/03(土) 18:24:07 ID:KIE9AAgJ0
>519
放置しとけば?
身に覚えがないなら。

違法コピー出したなら、連絡してお叱りを受けなさい
539名無しさん(新規):2007/11/03(土) 18:58:04 ID:vph1ltbz0
>>519
お前なにビビッてるんだ?
イタズラにきずけよw
540名無しさん(新規):2007/11/03(土) 22:42:30 ID:JzC1PmSp0
IPではじかれるとか言ってるのヴァカだろw
停止もされた事がないヤツが脳内ではじかれると思ってるんだろう
541名無しさん(新規):2007/11/04(日) 09:03:48 ID:Y0tPQWVH0
>>540
登録情報はかぶらないのに、同時にID停止くらったが?
IP以外全部別。
542中の人:2007/11/04(日) 13:26:48 ID:JngxdKqe0
尼はIPで弾いてるみたいだし禿もやろうと思えば技術的には可能

ただネットカフェとかでやられたら
結局なんの意味も無いことが厄介とされているんだよなぁ・・・
543名無しさん(新規):2007/11/04(日) 14:33:33 ID:o+q8Hmde0
中の人が”禿”呼ばわり。

あぽーん
544名無しさん(新規):2007/11/04(日) 14:52:30 ID:HHgOIiIB0
過去に2回停止になったことがあります。
どちらも身に覚えのない不当な停止です。
初めての停止はアダルト物だったけど当然正規品で
よくある禁止用語品でもなく、今でも多数の方が出品してるような物
それなのに意味不明な停止をされました。
2回目はブランド物で特定商法関係で停止にされました。
でもこれも10点しか出品してなかったのに業者扱いされ意味が分かりません。
どちらも猛抗議しましたが、当然返ってくるメールはいつもと同じ定型文
それで今回なんとか3度目のIDを取得出来たのですが、
都合がありどうしてもこのIDを変更したいのですが、
新しい口座やカードは作れるけど、すでに身分証明で使える物は全て使ってしまってるので
今のIDを削除して、このIDで登録した同じ口座と住所、身分証明で再登録出来ますか?
過去2回停止になってる住所や口座はすでにブラック登録されてると思いますが、
今回のIDのはまだ停止になってないので自ら削除してもブラックにはなりませんよね?
それとも1度でも使用すると他IDでは同じ証明書は使えないのでしょうか?


545名無しさん(新規):2007/11/04(日) 16:23:39 ID:rXZQOejs0
>>544
その3回目のIDのプレミアム登録を解除して
新しいIDをプレミアム登録した後、本人確認すれば可能ですよ。

ただ、3回目は中の人にたまたま見過ごされて使えてただけで
今回4度目で1-2回目と同じ人物と発見されて拒否されればこの限りではありません。
546名無しさん(新規):2007/11/04(日) 18:12:00 ID:AeyI+leU0
>>544
つーか2回も停止されたくせに、今度はID変えたいなんていかにも怪しい奴だな。
547名無しさん(新規):2007/11/04(日) 18:27:01 ID:fxHAK9bv0
なんでこれ消されないんだ
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/gigugi_8344
月100万は売れてる。こんなのを放置かいな。
548名無しさん(新規):2007/11/04(日) 18:45:35 ID:CB8kUILv0
>>545
可能なんですね有難う御座います。

>>546
別に怪しい理由じゃありませんよ。
正直に言うと評価してほしくないアダルトタイトルの物を評価されてしまい
これが気になってしょうがないのでIDを変えたいんです。
549名無しさん(新規):2007/11/04(日) 19:05:09 ID:MK4Zkjnt0
わかった!
タイトル「糞喰らえ黄金伝説!」だろう。
550名無しさん(新規):2007/11/04(日) 20:33:45 ID:RW3zeU0f0
住所2時リかます場やいって Y提携銀行の住所は別でもよいのかな?
銀行口座作るときに銀行に住所を確認受けるわけじゃん?
書類には住所記載された書類も同封なわけで・・

そもそも2時った住所の書類を佐川が届けてくれた時に免許書なりの
住所とマンションの名前など違う場合OKくれるの?
それと最近免許書がICに切り替わったのも気になる・・対策ある?
551名無しさん(新規):2007/11/04(日) 21:15:49 ID:oVX7c0T50

「わくわく汚物らんど」

でしょう。
552名無しさん(新規):2007/11/04(日) 21:16:02 ID:fUGjYxJv0
8月にID削除喰らって家族名義のIDも芋づる式に削除。
その後住所・メールアドレスをいじってYahooカードの発行までなんとか進んだんだが、
カード到着後ってすぐ出品できないのか?

>以下のYahoo! JAPAN IDで出品する場合、配送本人確認は免除されます。

>Yahoo! BBにお申し込みのYahoo! JAPAN ID(※注1)
>Yahoo! JAPANカード(提携クレジットカード除く)をお申し込みのYahoo! JAPAN ID(※注2)
>2004年3月1日より前にYahoo!プレミアム会員登録を行ったYahoo! JAPAN ID(※注3)
>郵送住所確認が完了しているYahoo! JAPAN ID
>オークションストアとして出品する場合

上記の記載事項によると配送本人確認が免除されるとあるが、
住所確認の画面から先に進まない。
カードが発行されたって事は住所もパスされたって事じゃないの?
553名無しさん(新規):2007/11/04(日) 21:18:08 ID:JjQL5l8g0
結局、引っ越したら通るの?ブラックになった人って
554名無しさん(新規):2007/11/04(日) 21:22:22 ID:oVX7c0T50
>>550
佐川が玄関まできてくれればOKですよ。
飛躍しすぎて玄関までこれなければアウト
佐川は免許証番号や保険証番号を端末に入力するだけですから
多少の虹りは関係がありません。

その前にYカードとかY支店のところで口座作る事自体が間違ってます。

555名無しさん(新規):2007/11/04(日) 21:24:19 ID:oVX7c0T50
>>553
罪の重い人は、氏名と生年月日のセットでチェック管理されています。
556名無しさん(新規):2007/11/04(日) 21:45:17 ID:3cu4ZdD00
おまえら!○フトバンクの携帯なんかに加入するな!!
家族や友人も解約させろ。
YB○などADSLも同じだ!
アホ−に利益供与するなよ
557名無しさん(新規):2007/11/04(日) 21:46:00 ID:JjQL5l8g0
氏名と生年月日って、最悪同じ人もいるよな
被ったらどうするんだろ
558名無しさん(新規):2007/11/04(日) 22:37:11 ID:oVX7c0T50
>>557
それは中の人が照合して判定するんでしょうね。

落札専門なのにいきなり停止された!とか過去にも何人かいましたが
こういうケースは意外ととばっちり受けていたのかもしれませんね。
55911月9日は44歳誕生日:2007/11/05(月) 00:35:04 ID:z16LaiX80
1 :田中千晴 43歳バツイチ子持ち:2007/08/26(日) 00:34:01 ID:xsqFKklD0
【前スレ part29】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1184944035/
【本ID】 http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=meramerakyarokyaro
【ブス画像】 http://profiles.yahoo.co.jp/tyutyu0106jp
【アルバム&名言集】 http://photos.yahoo.co.jp/meramerakyarokyarojp

ブス顔チハル婆スレも、めでたくNo.30になりました。パチパチパチ☆オク板3番目の長寿スレです。
スレ開始からもう7年を経過しました。最初のID(前の前の本ID)が43歳チハル婆さん自身の生年月日だったんです。
そこから当時の年齢が38歳と判明 商品説明で当時4歳の息子がいること、離婚していること
それから現在は実母と3人で住んでいることを自ら語っていました。
そこのあなた、運悪く興味をもってしまったならスレ1〜29までじっくり読んでください。
月日は流れ7年経ち、現在しわくちゃの43歳(今年11月に44歳) 息子もすでに9歳(現在小学校4年)のはずなのに
いつまでたっても商品説明は「4歳」のままにしていて、最近やっと小学校入学とか書き出しましたw
ちはる自身は永遠の38歳だとでもいいたいようだが、スレ住人は全員43歳と知っています。
最初の頃は画像にブス顔も出していてモリグチヒロコさんをもっと貧相にしたしわくちゃ顔です。
たしかに細い分、顔さえかくせば若く見えますが、実際は43歳w 婆ですみません。
スレ開始当初は、チハルの商品を関西の人がこぞって落札し、自宅 幼稚園 勤め先の水(スナック)など全部
画像が出されてました。当時出品商品に息子も一緒に写っているものが多く同じ幼稚園に
通わせていたお母さん達の1人が気付き、スレを全部読みチハルの私生活も大暴露。その上、チハル自身が
ゆうぱっく到着済み伝票を貼ったままの荷物を画像に出して、住所氏名電話番号も自ら暴露w
個人情報は本人が全国に公開しましたw
560名無しさん(新規):2007/11/05(月) 10:51:15 ID:HxfcobiH0
意味不明の停止くらって新規ID取得して本人確認申請したら蹴られて
しばらく放置してたら「暗証入力のお願い」だかってメールきたぞ
しかもメールには「本人確認書を送付できない場合」も書いてあった
申請してもアホーが蹴ったってのに、どうやって入力するんだよ!
ここまで機械的なクソだとはな
561名無しさん(新規):2007/11/05(月) 15:59:48 ID:hGLGr28z0
>>191
>>234
落札手数料逃れのgeeste1(停止中)
新IDmimurasinnji2000も(停止中)

何故自分が違反申告され、ID停止になったか理解できていない真性君のようです。
いずれどのIDも停止され、新規IDもとれず
このスレまで辿りつくかもしれません。

そんな彼のyahoo!知恵袋

回答編
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=geeste1

質問編
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=geeste1
562名無しさん(新規):2007/11/06(火) 14:54:29 ID:yQVp1gSi0
>>554 
なるほど。しかしYカードや、Y支店口座を作らないでオクに参加
(出品まで)するなんてことできるんですか?
クレカではないですよね?
563名無しさん(新規):2007/11/06(火) 16:15:28 ID:B6FxRsh90
>>562
Yahoo Japan クレカやスルガ銀行ソフトバンク支店以外でも
いくらでも登録できるでしょう。何がいいたいのですか
564名無しさん(新規):2007/11/06(火) 20:38:05 ID:yQVp1gSi0
>563
みずほ、イーバン、ジャパネとかもY師弟じゃないのか?

ちなみにスルガ以外全部爆死したんだが復活の方法はあるか?

ジャパネとか、イーバンって一端解約して新しく口座開設しても

できるの?1回撃沈してたらあかんやろ?
565名無しさん(新規):2007/11/06(火) 20:55:58 ID:B6FxRsh90
>>564
振替ができる指定銀行というだけで別にYの資本が入ってるわけじゃないでしょっ

>1回撃沈してたらあかんやろ?
なんで?
再度開設なんて簡単なことなんだから自分で試してから聞いてください。
566違反申告:2007/11/06(火) 21:00:14 ID:d06nNPAL0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ookini9047


この業者は、毎日不正吊上げ行為をしている悪質な業者です。


不正吊上げIDは、 @ cuteday159 A hezelnutscoffe_love

まだまだあるぞ!!

http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

や、違反商品の申告 でどしどし 申告してください。

ぼろ儲け業者撲滅!!

以前の利用停止IDは、
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/newsatijp

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/handh2791

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/makehappy0082

新規でまた懲りずID作りました、、、、。ご報告致します。また潰されるのに!!

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/newnewearth?alocale=0jp&mode=1

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sarannheyoko?alocale=0jp&mode=1

精々、頑張りやぁ!!
567名無しさん(新規):2007/11/06(火) 21:24:51 ID:QM10npVo0
突然利用停止になりました。出品も入札も最近はまったくしていません・・・
マイオークション、出品終了を確認したら、
ハーレーダビットソンを出品したことになっていて、落札されていました。
利用明細を見たら。ヤフーから高額な請求が来ています。ヤフーに問い合わせをしようにも、
電話番号が一切記載されてないんですね。どうしたら良いか教えてください。
568名無しさん(新規):2007/11/06(火) 21:44:10 ID:QM10npVo0
直接電話しようと思い、104に電話してヤフージャパンのHPで調べた住所で、電話番号を聞きました。
”ヤフー株式会社、東京都港区六本木6−10−1 六本木ヒルズモリタワーの電話番号を教えてください”
”タウンページには登録はございません””○○区に、ヤフーBBなら登録されています”
とのことでした。みなさんは緊急にヤフーに連絡を取りたいときは、どうしてますか?
569名無しさん(新規):2007/11/06(火) 21:47:27 ID:l2lANvD60
ID乗っ取られたのかご愁傷様
とりあえず遠回りだけど実は一番早いメールで問い合わせをして見ましょう
570名無しさん(新規):2007/11/06(火) 21:49:04 ID:B6FxRsh90

>ハーレーダビットソン
ワロタ

緊急にヤフーに連絡を取りたいときは、
カナヅチを持って六本木ヒルズに押しかけるようにしているよ。
571名無しさん(新規):2007/11/06(火) 22:35:15 ID:56O+f4lwO
住所いじって再登録したんだけど、暗号発行で弾かれたっぽい
この時に使ったクレジットカードって次に別のID登録しても弾かれる?
572名無しさん(新規):2007/11/06(火) 23:01:18 ID:l2lANvD60
再登録は誰でもできる
暗号発行が壁なのよ?
573名無しさん(新規):2007/11/06(火) 23:04:35 ID:fNE7CYxC0
>>567
パスワード簡単だった?
574名無しさん(新規):2007/11/06(火) 23:47:15 ID:ZEs30BnW0
ヤフージャパン株式会社
電話しても何にも分からない脳無しが対応してくれるよ
575名無しさん(新規):2007/11/07(水) 00:21:53 ID:zYai/NSJ0
>>567
もう、、おそらくハーレーの代金だけもらって逃げるというパターンだね。
Yahooでは、おそらく対応が遅いし、緊急を要することだから、近くの警察か弁護士に相談した方が良い。
というか、このまま放置しておくととんでもないことになるから。急いだ方が良いわ。
576229:2007/11/07(水) 00:30:11 ID:6EVqNVK50
>>567
警察に連絡したほうが早いよ
yahooはメール対応したしてもらえないと思うから。

とりあえず警察に連絡して、その後メールで連絡したら?
577名無しさん(新規):2007/11/07(水) 02:21:19 ID:tOx8uUf80
ID削除されて再発行したIDで出品できる?
578名無しさん(新規):2007/11/07(水) 02:28:22 ID:iBorpZbX0
>>577
スレ嫁
579名無しさん(新規):2007/11/07(水) 12:51:53 ID:JrGHkOcv0
>>567
そんな事もあるんだぁ
怖いね。
580名無しさん(新規):2007/11/07(水) 13:31:17 ID:OrGhHXzd0
釣りだよ、釣り
581名無しさん(新規):2007/11/07(水) 14:45:25 ID:Mjse49w00
>>567
早く警察に相談に行かないと朝方に向こうから逮捕状持ってやってくるよ。
582名無しさん(新規):2007/11/07(水) 14:53:55 ID:UxiP2XADO
一回でも暗号発行で弾かれたらそのIDでまた発行申し込んでも通る可能性は低い?
583名無しさん(新規):2007/11/07(水) 15:59:52 ID:IPulr/rN0
ヤフオクなんて糞タレ
ID停止する奴って機械みたいな奴だろうよ
日本語が通じんチョン連合ヤフオク

他に流行ってるオクないのか?
584名無しさん(新規):2007/11/07(水) 16:08:12 ID:KzP7+u1Y0
「ホワイトプラン」でも利益が出る理由──ソフトバンク中間期、携帯事業が好調
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/softbank_mobile/?1194415540

            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !  <ヤフオクも携帯も 好調 好調
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
585名無しさん(新規):2007/11/07(水) 16:46:05 ID:JrGHkOcv0

           /禿/ ノノリ `ヽ,
           /禿禿/        ヽ
        i禿禿/  ホワイト リ}
         |禿禿 〉   -‐  '''ー {! 携帯電話事業を
          |禿禿|   ‐ー  くー |   買収して良かった
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚')   なと改めて思う
         ヽ_}    :: ト‐=‐ァ'::. !  
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ  
              r| ` ー--‐f´     
         _/ | \   /|\_     
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
           =HageBank

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/0711/06/sk_softbank_01.jpg
586名無しさん(新規):2007/11/07(水) 18:40:17 ID:WrIKg5rc0
567です。ログイン履歴で確認したところ、不審なIPアドレスを発見しました。
自分の登録情報も書き換えられて、知らないメールアドレスが登録されていました。
ヤフーの回答は、”ヤフーIDと、パスワードの管理責任は利用者なので、今回発生した、出品手数料と落札手数料は払え”というものでした。
落札した人が詐欺に会ってないと心配です。
587釣りで遊ぼう:2007/11/07(水) 18:56:55 ID:qkvp8Wl90
>落札した人が詐欺に会ってないと心配です。
いや100%詐欺られてんだろう。だからID停止になってるわけですからネ

令状執行の時は朝早く捜査員が4〜5人できます。慌てないようにハブラシやタオルなど
最低限のものは用意しておきましょう。(自殺防止の為長いタオルやベルトなどは持ち込み禁止です)
勾留2日目ぐらいで裁判所の勾留質問があります。自分は人違いということを裁判官に訴えて
検察官の勾留延長を却下してもらえるように努力してください。(勾留理由開示の法廷も可)
結果起訴は無理だと思いますので、最大23日間で釈放の予定です。


ログイン履歴のIPアドレスと、落札URLおしえれ。

588釣りで遊ぼう:2007/11/07(水) 19:14:17 ID:qkvp8Wl90
あとこちらの映画は、刑事手続きの流れが非常によくわかります。

「それでもボクはやってない」DVD
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail/tydt/id325423/

役に立ちますから事前にDVDで見ておくとよいでしょう。
589名無しさん(新規):2007/11/07(水) 20:19:39 ID:IPulr/rN0
ヤフオクは駄目だ!犯罪者の溜まり場
590名無しさん(新規):2007/11/07(水) 20:32:54 ID:WrIKg5rc0
591名無しさん(新規):2007/11/07(水) 20:40:46 ID:IPulr/rN0
ヤフーが悪い
592名無しさん(新規):2007/11/07(水) 20:55:42 ID:u71BwmN10
本人確認用の書類を発行しました。書類がお手元に届きしだい、暗号を入力してください。

暗号の再発行を希望される場合は、利用規約に同意のうえ、暗号発行の申し込みを開始してください。暗号の再発行には費用が必要となる場合があります。

これって暗号発行成功??
593名無しさん(新規):2007/11/07(水) 21:10:43 ID:RgotZYu60
>>565
撃沈はIPOD NANO とシャッフル出品したら撃沈・・別に複数って
わけじゃないけど。その時がイーバン

他も同じようなことで沈。別の銀行、残るはソフトバンクのみかと・・

イーバンが再度使えるなら使いたいけどそんなことできるなら皆
こんなに悩んでないだろうし・・・ 
594名無しさん(新規):2007/11/07(水) 21:11:46 ID:zYai/NSJ0
>>586
勝手に出品されたURLは、590でいいの?
それにしても、「ヤフーIDと、パスワードの管理責任は利用者なので、今回発生した、出品手数料と落札手数料は払え」って、ひどいよねえ・・・。
警察とか少し抵抗があるなら、消費者センター?みたいなとこに相談に行くとか?
そこで、詳しいいきさつを説明(ある程度の資料や、脳内整理)をして、今後の対応をどうすればいいのかと相談するとか。
あと、家族の人にことのいきさつを説明して(まあ、最初は怒られたり、けんかになったするかもしれないが)おいた方が良いかもね。
どのみち、知られると思うし。もしかしたら、解決に向かうかもしれないしね。
なんにしても、すぐにでも行動した方が良い。
一人で悩んですごいつらいかもしれないが、焦らず、がんばれ。
595名無しさん(新規):2007/11/07(水) 21:29:22 ID:IPulr/rN0
個人情報撒き散らし
なんで訳わからんセールス電話がかかるのか不思議!
まだ誰にもtel番明かしてないぞ!
危険×1000000000000000000000000000000000000000000000000
596名無しさん(新規):2007/11/07(水) 21:43:24 ID:WrIKg5rc0
594さん ありがとうございます!頑張ります! 出品された時刻のIPアドレス(海外?)もわかるので、
裁判になっても乗り切れそうです。
 万が一を考えて、ネットバンキング可能な銀行口座の預金はすべて引き出しました。
自分のミスも考えられるので、自分のPCのウィルスチェックを2種類試しましたが、感染は有りませんでした。
みなさんも、ヤフーのログイン履歴を確認したほうが良いと思います。
597名無しさん(新規):2007/11/07(水) 22:13:50 ID:Mjse49w00
そうだ!そうだ!落札URL教えろよ
マジだったらここにいる親切な人々がいろいろアドバイスくれるだろよ
598名無しさん(新規):2007/11/07(水) 22:17:11 ID:Mjse49w00
590か。すまん。
599釣りで遊ぼう:2007/11/07(水) 22:18:44 ID:qkvp8Wl90
いやそんなマヌケな事態にはなりませんので老婆心は無用です。
ウィルスというよりも、簡単なPASSかフィッシング踏んだんでしょう。

民事的な流れでいえば、Yないし落札者が>>567に弁済金を請求→判決確定(財産差押え)
>>567が負わされた債務をハーレーさんに請求

です。
600名無しさん(新規):2007/11/07(水) 22:28:47 ID:MyRnswc70
>>596
オークションツール VA使った?
601名無しさん(新規):2007/11/07(水) 22:54:05 ID:HIx4khdD0
やっぱりな
だからツールはヤバイんだよ
602229:2007/11/08(木) 02:51:23 ID:KjFXd3Al0
無料法律相談窓口
http://www.muryosoudan.com/
↑のサイトの事はよく解らないが、参考にしてくれ。

応援するぜ!
603名無しさん(新規):2007/11/08(木) 17:40:32 ID:O6r9Kjao0
604名無しさん(新規):2007/11/08(木) 19:55:44 ID:kZRdiOrt0
>>603
5つのIDで合計100発ほど違反申告しておきました。
605名無しさん(新規):2007/11/08(木) 21:17:50 ID:IpKEVHxF0
中国当局への情報提供、米公聴会でヤフーCEOに批判

http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20071108nt06.htm
委員からは、「ヤフーは技術や資金面では巨人でも、倫理観は子供のようだ」(ラントス委員長)などの痛烈な批判が相次いだ。

「倫理観、子供並み」
この言葉、日本のヤフーやカスタマーセンターの奴にも当て嵌まるな
606名無しさん(新規):2007/11/08(木) 21:21:49 ID:NE0NHo480
>>605
日本のヤフーは「幼児並み」
607名無しさん(新規):2007/11/08(木) 21:30:29 ID:0ZDt+kvd0
失礼だろ!幼児に
ヤフーは、陰毛並だよ
608名無しさん(新規):2007/11/08(木) 21:38:57 ID:fBB57+Jk0
禿氏ね
609名無しさん(新規):2007/11/08(木) 21:57:12 ID:6ebxMM/j0
610567です:2007/11/08(木) 21:59:40 ID:M9WksBVI0
調べれば調べるほど、凹みます。この先何が起こるかわかりませんが、
とりあえず、警察に被害届を提出に行こうと思います。
611名無しさん(新規):2007/11/08(木) 22:09:48 ID:kZRdiOrt0
いや被害届出すのはヤフーとハーレーの落札者さんですよ。
あなたは不作為ないし過失犯なのですから潔く法の裁きをうけましょう。
612229:2007/11/08(木) 22:29:12 ID:KjFXd3Al0
>>610
行動遅すぎワロタww
あなたも立派な被害者だから安心しな
こんな所に相談してる暇があったら早く警察か消費者センターいけよ
お前だけじゃない、家族にも迷惑かかるんだぜ。
613名無しさん(新規):2007/11/08(木) 23:03:39 ID:HRViuiF00

プロバイダ、ヤフーじゃない奴は無差別気分次第でID停止されるって本当ですか?

ヤフーは何処から情報得てプロ勧誘電話かけてきたんだろう?やはりヤフオクか?
614名無しさん(新規):2007/11/08(木) 23:09:15 ID:HRViuiF00
不法出品、ガイドライン違反してもヤフーbbの奴らは停止喰らわないって本当?
615名無しさん(新規):2007/11/08(木) 23:13:15 ID:0ZDt+kvd0
>>610
みんな他人事だからね。
実際自分が同じ立場だったら、へこむわな。
一番悪いのは、IDを勝手に利用した詐欺師なんだから、周りの批判とか気にせずガンバレ。
サポートがクソなヤフーは、市ねっと言う気持ちでガンバレ。
616名無しさん(新規):2007/11/08(木) 23:50:25 ID:HRViuiF00
>>610
闇市場ヤフー使う間抜けが悪い。
617名無しさん(新規):2007/11/09(金) 00:14:11 ID:8iGiyS670
ひとりの不注意・管理不充分ユーザーのせいで
ヤフーや落札者様が莫大な経済的損失を被っているのに
なにをもってしてガンバレなのかよくわかりません
567は早く自首して速やかに被害弁済するよう願います
618名無しさん(新規):2007/11/09(金) 00:25:15 ID:lEmZv/tw0
犯罪の温床ヤフ奥

詐欺師の集まるヤフ奥

奥ヌシが一番悪等
619名無しさん(新規):2007/11/09(金) 00:31:47 ID:Y8VvTr0KO
>>614
俺BB永久追放になったが何か?
620名無しさん(新規):2007/11/09(金) 00:47:10 ID:hgQbKRxH0
静岡県のセブンイレブン最悪店長について語ろう●3

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1194316771/l50
621名無しさん(新規):2007/11/09(金) 02:54:44 ID:2B74CHlb0
ヤフー関連会社の正社員だから、不法・ガイドライン違反出品とかやりたい放題やらせてもらってまーす。

現在大量に出品しているので、入札お待ちしておりますね( ^ v ^ )

ええ、もちろん申告は片っ端ID削除・全ての個人情報をブラリ登録しますよ。
622名無しさん(新規):2007/11/09(金) 03:42:00 ID:NxEeWbLj0
↑KYな書き込みだな
623名無しさん(新規):2007/11/09(金) 08:04:41 ID:ZuAKNWnY0
IP説がどうしてもひっかかるんだよな。
同じパソコンのIPで本人確認は通ったわけだから、登録後に
停止されるんだったら、つじつまが合わない。
やっぱり手動なわけ?

俺が予想しているのは

1名前
2住所
3口座
4IP(仮)

どれかしらひっかかったら終わりなんじゃないの?
いくら住所とか変えたとしても、ID停止された時に
上記の4項目がヤフー側になんらか記録されるわけで。
仮にそのうちの1項目でもアウトだったら、本人確認は届かない、
だから利用後に名前変えたり、口座変えたりしたからまたアウトになるんじゃないのか。
624名無しさん(新規):2007/11/09(金) 08:48:17 ID:4onCjt2F0
ネタバレ

停止理由によりチェック方法が変わる。
IPは手動。
625名無しさん(新規):2007/11/09(金) 11:53:28 ID:Gl151+N+0
>>624
それだと今度はどのような停止理由から
確実に手動によるIPになるのかが気になる。
626名無しさん(新規):2007/11/09(金) 12:52:43 ID:oo2rS5cz0
吊り上げによりIDを停止されました。今まで吊り上げIDは何度も停止されましたがメインIDだけは
生きてたのについにメインIDまで。しかし吊り上げしていかないと無理なのでこの先もしていくつもりです。
自分のパソコンとイーモバイルかなんか契約して別のプロバイダで吊り上げをすれば永久的にばれないでしょうか?
627名無しさん(新規):2007/11/09(金) 12:58:19 ID:ZuAKNWnY0
俺わかったかもしれない。
吊り上げの削除の場合だけ、IP制限ではないか?!

だって吊り上げの判断ってIPで判断するんだろ?
628名無しさん(新規):2007/11/09(金) 18:18:15 ID:aJX/u/110
粘り腰でメールのやり取りを繰り返していたら
今日ID停止が解除された。
ここのスレのおかげです。ありがとうございました。
629名無しさん(新規):2007/11/09(金) 18:25:57 ID:34UgNDqp0
何の違反もしてないのにいきなりID停止くらった。
何だこの会社は。頭に来るな。
630名無しさん(新規):2007/11/09(金) 19:26:07 ID:oo2rS5cz0
住所をいじくっての申し込みを10回位してたので流石にネタがつきてきた。
今日思いついた強引な方法では中央3丁目2ー10−303だとしたら210−203と書けば
マンション名も書いていないし別住所のマンションの303号室に住んでいるとヤフー側も認識せざるを得ない。
住所が間違っているが佐川急便の人だったら気づいて持ってきてくれる筈だと思うのですが。
2と10の間のーは佐川の人にヤフーの入力ミスですねと言っておけば良いと思うが実験してみないと分からない。
強引なやり方なのでうまくいくか分からないがとりあえずやってみようと思う。
631名無しさん(新規):2007/11/09(金) 19:27:05 ID:oo2rS5cz0
間違えた。2ー10−303だとしたら210−303と書くだった。
632名無しさん(新規):2007/11/09(金) 19:29:25 ID:DJl1Z6IY0
だからさーそれだったら黙ってまず試してみればいいじゃない。

中の人にこれからこれでいきまっせって言ってるようなもんじゃん
頭悪いやつが多くて困るな
633名無しさん(新規):2007/11/09(金) 19:31:09 ID:tESy23lU0
何万とおりでも住所をいじくれる方法があるが教えん。
634名無しさん(新規):2007/11/09(金) 19:38:44 ID:DJl1Z6IY0
それに住所虹って通る程度ならまだましな状態だけど
注意レベルが上がると、名前・生年月日・IPとかの総合チェックでリストアップ
されるようになるんだよ。そうなったら住所云々関係なくなる。

嘘だと思うならおもいっきり偽ブランドか利用料踏み倒しで再登録して
その後アクセス解析つけてごらん。ontで始まる中の人のホストがどこまでも
追跡してくるから。
635名無しさん(新規):2007/11/09(金) 19:48:40 ID:+2gb+UWf0
>>626
そこまでして吊り上げするか?
売り方下手糞なのか出してる商品が悪いんだから、オクやめたら?
636名無しさん(新規):2007/11/09(金) 20:20:50 ID:lEmZv/tw0
ID停止は永久ですか?
ヤフは個人情報大事に永久保管しますか?
637名無しさん(新規):2007/11/09(金) 20:25:09 ID:o+3NwVpN0
>>636
【かえる】ヤフーBB顧客情報流出(8)【キモ面女】

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1177924990/l50
638名無し:2007/11/09(金) 20:29:05 ID:9Pm0exUwO
違反商品の「詐欺などの疑いのあるもの」がしばしば付いてるんですがこれによるID削除の危険はありますか?
639名無しさん(新規):2007/11/09(金) 21:18:50 ID:DJl1Z6IY0
>>638
で、詐欺の疑いはあるんですか?w

申告されなくても、新規が家電商品何十個も出品したり
実物写真のせてない、届くまでの期間が長いとか
ヤフーパトロールが見て停止・削除にはよくされてるよ
640名無し:2007/11/09(金) 21:25:29 ID:9Pm0exUwO
商品はチケットです

大事な副収入なんですがやめたほうがいいですか?

取引はスムーズにしてますがいかんせん転売なので詐欺の疑いがあるといえばある・・・のでしょうか?
641名無しさん(新規):2007/11/09(金) 21:28:38 ID:Q+u+uXR40
嫌がらせによる警告なら気にしなくてもいい
けどチケット売る人は俺も嫌い

逮捕される危険性あるのは知ってるよね?
本業があるならやめたほうがいいんじゃない
642名無しさん(新規):2007/11/09(金) 21:37:51 ID:SiPYE4Dv0
>>641
( ゚д゚)ポカーン 都道府県の条例違反で法的には問題ない
643名無しさん(新規):2007/11/09(金) 21:40:46 ID:DJl1Z6IY0
ジブリのチケット転売ヤフオクでやってた主婦も実際逮捕されてるし。
問題無いかといえばグレーですな。
644名無しさん(新規):2007/11/09(金) 21:53:07 ID:Q+u+uXR40
条例 法的なんて誰も言ってない なんだこいつ
脳内で誰かと話してるのか?
645名無しさん(新規):2007/11/09(金) 21:53:30 ID:SiPYE4Dv0
>>643
ソースプリーズ
646名無しさん(新規):2007/11/09(金) 22:11:09 ID:lEmZv/tw0
ヤフ主は国籍日本ですか?

人間の心もってますか?
647名無しさん(新規):2007/11/09(金) 22:16:24 ID:DJl1Z6IY0
ポカーン としてる暇あったら自分でググって調べろよ。
無知な自分が逮捕かわせるんだから。
648640:2007/11/09(金) 22:34:23 ID:JFoSgXPs0
ありがとうございました。私のせいでエキサイトさせちゃったみたいで申し訳
ありません
649名無しさん(新規):2007/11/09(金) 22:45:19 ID:DJl1Z6IY0
別にエキサイトしてないよ。
何も知らん幸せ者が法的に問題ないとか言い出すから
>>641さんとかがムッとしただけだよ。


ネットも高値販売は「ダフ屋」行為=ジブリ美術館券で主婦逮捕

「千と千尋の神隠し」などで知られる宮崎駿監督の映画作品の資料などを展示する
「三鷹の森ジブリ美術館」(東京都三鷹市)の入場チケットをインターネットの
オークションを通じて高値で販売したとして、
警視庁生活安全部などは22日までに、迷惑防止条例違反(ダフ屋行為)の疑いで、
東京都府中市小柳町、主婦塩田和子容疑者(33)を逮捕した。

 調べによると、塩田容疑者は昨年11月20日、
府中市内のコンビニで同美術館の入場引換券106枚を転売する目的で
購入した疑い。同容疑者は手に入れたチケットを、
ヤフーオークションに出品し、高値で販売していた。 (時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020122-00000180-jij-soci
650名無しさん(新規):2007/11/10(土) 00:54:26 ID:0tfGTw190
無知無知ぷりん♪w
651名無しさん(新規):2007/11/10(土) 01:21:54 ID:bYNpexbm0
孫正義

ソフトバンクの偉い人

在日韓国人(ただし本人の談によれば在韓華人の末裔=中国系で、
先祖が朝鮮半島に亡命してきたとのこと

帰化しているので現在は日本国籍を持った日本人である。ただしガンホーの社長である弟は日本国籍を未取得。

※備考:俗にハゲというコードネームで称ばれている

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%B9%C0%B5%B5%C1
652ヤフカでホンニン確認免除にかけてます!:2007/11/10(土) 09:33:56 ID:VY22wOCi0
新規ID取得 ↓
YAHOOカードキター ↓
プレミアム会員になる ↓
ウォレットをYAHOOカードにする ↓

今ここ 早く↓↓↓ になりたい

93 :名無しさん(新規):2007/10/29(月) 14:04:31 ID:sWguhC690
タイムラグがあって2〜3日すると本人確認画面がでなくなる
自分もそうだったから電話で確認して今は出品できてる
653名無しさん(新規):2007/11/10(土) 11:36:46 ID:WDX/5+a50
YAHOOカードなんて作ったら、全情報がYAHOOの手の内に入って
今度停止でもあおうもんならどうやっても誤魔化し様なくなるのに
まるで特攻隊ばりですね
654名無しさん(新規):2007/11/10(土) 12:39:07 ID:bYNpexbm0
やもうえんね
ハゲと刺し違える覚悟でやらないと
手がないね。  orz,,,,,,,

655名無しさん(新規):2007/11/10(土) 18:24:41 ID:wW18aVZV0
くだらんことで停止になった。
今後、もう二度とヤフーには関わらないことにした。
こんな理不尽な停止をやってるようでは、会社として非常識しかいいようがない。
駐車違反したら即免許取り消しするのか?という話だよ。
この会社のモラルはいったいどうなっているのだ?
656名無しさん(新規):2007/11/10(土) 18:33:05 ID:Oy450Yh90
その「くだらんこと」というやつをひとつ教えてください
657名無しさん(新規):2007/11/10(土) 19:26:22 ID:i0B8JQhv0
日本人じゃない相手にするな関わるな
他にもオクは多数ある

皆で発展させればいい
658名無しさん(新規):2007/11/10(土) 19:36:12 ID:vG5ljE/y0
ID停止になったら代金を受け取っていない出品分の落札手数料を支払うのはおかしい。
その分は支払いたくない。
659名無しさん(新規):2007/11/10(土) 20:17:06 ID:i0B8JQhv0
口座を空にしろ
660名無しさん(新規):2007/11/10(土) 20:17:45 ID:WDX/5+a50
>>658
払わないでいいよ。だって規程のサービスを受けていないわけだし。
それに停止くらった奴等は即口座解約、クレカ支払停止で踏み倒しで
払ってる奴はいないよ
661名無しさん(新規):2007/11/10(土) 21:18:46 ID:CP+tR8z10
なんか人生の落伍者が集まるスレになっちっゃたな・・・
662名無しさん(新規):2007/11/10(土) 22:02:44 ID:9L6hFTTO0
違反商品出品して停止後に踏み倒したらブラックリストの頂点にたって
住所イジリーとか全くきかない永久出入り禁止だろうね
663名無しさん(新規):2007/11/10(土) 22:49:00 ID:Sa9RjB+j0
ID停止後引っ越して、免許を更新したら番号が変わるかと思ったら。



変わらなかったorz...
664名無しさん(新規):2007/11/10(土) 23:08:17 ID:YIUgggR60
>>663

免許を紛失・破棄等させて再発行すれば、12桁の一番下の数字がいっこ増える。
665名無しさん(新規):2007/11/10(土) 23:25:14 ID:i0B8JQhv0
正義の味方気分で違反宣告したらID停止された。
なんで?
666名無しさん(新規):2007/11/10(土) 23:26:40 ID:E8smdjhU0
666げっとだお(^ω^)
667名無しさん(新規):2007/11/11(日) 00:38:51 ID:en0v2xyJ0
>>665
その違反出品者がアホー関係者だからだよ
668名無しさん(新規):2007/11/11(日) 02:16:32 ID:6nzZFNGf0
>>665
上 651を見ろ
ハゲの名前”正義”まさよし=せいぎ?
本当にハゲに正義感あるのか

わけわかめになった
すまん。
669名無しさん(新規):2007/11/11(日) 02:51:33 ID:/BBEkIBC0
>665
イタズラ申告や同カテ出品者の嫌がらせ申告と受け取られたんだろう。
670名無しさん(新規) :2007/11/11(日) 03:19:03 ID:SwAOGajO0
料金踏み倒しても新規IDはとれるぞ
ヤフーカードは属性に関係なく審査落ちるが

しかし、ニッテレ債権しつこいなー
671名無しさん(新規):2007/11/11(日) 12:25:34 ID:ZJ9PPH8k0
ニッテレ?MTKだろ?
672名無しさん(新規):2007/11/11(日) 16:40:52 ID:VXMR3a1/0
質問ですが、取引停止状態になってしまいました。
こちらから取引ナビが回覧できませんが、落札した方には回覧できる状態
になっているのでしょうか?
673名無しさん(新規):2007/11/11(日) 18:00:56 ID:MY8eCYxo0
>>672
できないと思う。
それがやふーだ。
674名無しさん(新規):2007/11/11(日) 18:55:46 ID:R4Bd2vTL0
>>672
落札者は見れるはずだよ
675名無しさん(新規):2007/11/11(日) 19:36:24 ID:F2urpowv0
見ることは、できるよ。
ただ、書き込みはできない。
676名無しさん(新規):2007/11/11(日) 20:11:20 ID:hknI4H4d0
残念ながら落札者から詐欺の被害届が出るのも時間の問題です。
停止者には一切のコンタクトが取れなくなる仕様ですので諦めるしかありません。
本当にありがとうございました。
677名無しさん(新規):2007/11/11(日) 20:49:45 ID:MY8eCYxo0
ya○ooの責任じゃん。
678名無しさん(新規):2007/11/11(日) 20:50:37 ID:4/eOHe7Y0
>>676
相手の住所 電話番号分からないの? 自己紹介に連絡お願いしますと書き
捨てアド記載すれば良いんじゃね?

679名無しさん(新規):2007/11/11(日) 23:29:09 ID:xjl6cS0s0
>>674 675
ありがとうございます。少し安心しました。
落札された方も振込み前に停止になっている事に気づいていただいた為、
悪い評価を貰うだけですみました。

振込みされた状態で、こちらが発送できないという最悪の状況は避けら
れました。本当によかった。。。
680名無しさん(新規):2007/11/11(日) 23:35:47 ID:0YlDiXHB0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1181957588/


このスレ読んでヒント見つけた・・・こんにゃろー
681名無しさん(新規):2007/11/13(火) 06:22:44 ID:AwezAn/50
マジレスするとソフトバンクの携帯を持ってると登録状況から
削除されにくい。(絶対ではないが)
停止中になってる人もソフトバンクを契約して、再度
申し込みする方がいい
682名無しさん(新規):2007/11/13(火) 10:54:30 ID:iMQGRQBb0
ちょっと聞きたいのだけど、エムテーケー債権管理回収会社から
ヤフーの利用料金支払いのハガキが来たのだけど、
このハガキに指定された口座に料金を振り込まなかった場合
最終的にはどうなるの? ヤクザが来るって本当なのでしょうか?
あとこのハガキは何ヶ月間郵送され続けるんですかね?
683名無しさん(新規):2007/11/13(火) 11:02:17 ID:xi3GyZ660
ヤフーの未払い取立て屋はヤクザか?
漏れはヤフー関係のものは絶対使わないようにしてる。
684名無しさん(新規):2007/11/13(火) 11:31:13 ID:3S4TTGd90
>>682
ヤクザっぽい奴なら来る
多分チンピラ
685名無しさん(新規):2007/11/13(火) 13:20:08 ID:UgznKw7I0
来ねぇってば。(笑
686名無しさん(新規):2007/11/13(火) 21:50:46 ID:FNtA5A/x0
勤務先などに来たら最悪だぞ
覚悟しておけよ
687名無しさん(新規):2007/11/13(火) 22:52:50 ID:xi3GyZ660
銃刀法違反もなんのその・・黙認・・手数料稼ぎやふー
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=m45607470
688名無しさん(新規):2007/11/13(火) 22:54:08 ID:xi3GyZ660
689名無しさん(新規):2007/11/13(火) 23:46:16 ID:xi3GyZ660
ヤフーは日本國、日本の法律ナメチョるわ。
法の番犬さん、しっかりしなや。
690名無しさん(新規):2007/11/14(水) 00:27:16 ID:a3LH32vj0
ip対策するために
torpark使っている人いる?
毎回変わるっぽいから逆にヤフーに不正アクセスで
怪しまれるかな?
691名無しさん(新規):2007/11/14(水) 00:31:11 ID:PHX7IVpC0
無法地帯ヤフオク奪回
楽天へ
692名無しさん(新規) :2007/11/14(水) 00:39:38 ID:yUcD+rql0
>>690
暗号発行されるまでは念のためにIP変えてるけど、
複数IDを同IPのまま出品してても、芋づる停止にはならないよ
693名無しさん(新規):2007/11/14(水) 01:51:13 ID:EDFkDZTm0
>>690

無駄、つうか方向性が間違ってる。
694名無しさん(新規):2007/11/14(水) 12:56:22 ID:FLQ8ZL5oO
事業者認定されてID削除されたんだが、これってずっと継続的に事業者認定しますよってことなんかな?
695名無しさん(新規):2007/11/14(水) 13:05:06 ID:mMUUAFkD0
吊り上げしてたらID停止\(^o^)/
696名無しさん(新規):2007/11/14(水) 15:02:26 ID:r5aqhDcQ0
エロゲグッズをメインにしてたんだが、ID停止食らった。
二次元なんだから多めに見てよ〜
697名無しさん(新規):2007/11/14(水) 16:54:20 ID:WDIhaypM0
両手をついて謝ったって、許してあげないっ♪
698名無しさん(新規):2007/11/14(水) 19:36:37 ID:96EiQuyI0
>>697
キー某 ドサ回りの時間だぞ。
699名無しさん(新規):2007/11/14(水) 20:56:59 ID:rJoJJKq+0
オマケでレア音源ばんばん付けてたら
いきなりID停止になった
正規の価格で中古CD売って親切心(もち無料)でそのバンドのレア音源付けた
善意が無駄になったわ
連絡掲示板で
どうしましたか?早期再開期待してますって連絡来るのが泣けるわ
再開できないつーの

再登録はクレカ変えて登録で合ってたっけ?
名前が同じならブラックリスト登録済?

再開してももうオマケとかつけねー
700名無しさん(新規):2007/11/14(水) 21:27:12 ID:TsLvA2580
>>699

オクのページで”オマケでレア音源ばんばん付けます”
って説明入れてたの?
701名無しさん(新規):2007/11/14(水) 22:01:33 ID:ESSGTxOQ0
おまえら!○フトバンクの携帯なんかに加入するな!!
家族や友人も解約させろ。
YB○などADSLも同じだ!
アホ−に利益供与するなよ

不当削除、ID削除を許すな!
アホーはまともな企業ではない。
必ず悪は滅びる。
702名無しさん(新規):2007/11/14(水) 22:49:41 ID:aAhGTrbG0
>>699
何が善意だよ。付加価値販売だろうが。
オマケ付けなきゃあんたの中古CDなんて誰も買わないよ

まあどのみちヤフオク永久追放だから今後オマケの付け様もないがな。
703名無しさん(新規):2007/11/14(水) 23:09:31 ID:2ch+4Pop0
>>699
普通に違反だから。
その分あんたの入札増えてたり価格上がったりしてたんだろうから自業自得。
誰だってそうやって売っていいならとっくにやってるって
704名無しさん(新規):2007/11/15(木) 04:55:26 ID:BYWmop2s0
おまけ追放どうもありがとう
705名無しさん(新規):2007/11/15(木) 09:10:03 ID:5u0qSqnF0
こりゃチョンとグルになってIDもらうしかないな
706名無しさん(新規):2007/11/15(木) 10:30:59 ID:GtUMWtSu0
ひざまずいたらいいんだよw
タコども
707名無しさん(新規):2007/11/15(木) 12:02:28 ID:+F84BiqO0
ハゲの”ちんぽ”しゃぶるなど死んでもできません!
708名無しさん(新規):2007/11/15(木) 16:43:22 ID:lIVgBhF40
最近削除されて、名前は同じ、住所は微妙に変えたけど(丁目、号、番地表記など)、
同じクレカでID取れました。

どうなってるんだ?
709名無しさん(新規):2007/11/15(木) 17:18:55 ID:+F84BiqO0
ID

の後だよなぁ〜
710名無しさん(新規):2007/11/15(木) 18:52:13 ID:3X+t55Q20
ID son42731
711名無しさん(新規):2007/11/15(木) 19:38:17 ID:ra0lMz2b0
>>710
即IDが削除される予感がするお^^
712名無しさん(新規):2007/11/15(木) 20:03:50 ID:0a6qkx460
IDは再取得できたものの、出品したら即、ID停止というのはよく聴くよね。
それはヤフー側がチェックしてるのではなく、競合出品者のチクリではないだろうか?
「こないだ、ID停止になったヤシがまた出品してますよ」と通報してるとか。
713名無しさん(新規):2007/11/15(木) 20:16:41 ID:3X+t55Q20
ID chyon_manen_inpo_munou
714名無しさん(新規):2007/11/15(木) 20:18:56 ID:3X+t55Q20
万年亀
715名無しさん(新規):2007/11/15(木) 20:19:13 ID:ra0lMz2b0
>>713
それならおk^^
716名無しさん(新規):2007/11/15(木) 21:37:14 ID:+F84BiqO0
ID son_maruhage4949
717名無しさん(新規):2007/11/15(木) 21:47:31 ID:3X+t55Q20
ID作って奥荒らすなよ
718名無しさん(新規):2007/11/15(木) 21:58:33 ID:RVgDZwPP0
>>712
それはかなりある。通報受けたら人間がチェックしに来るから。
719名無しさん(新規):2007/11/16(金) 14:22:29 ID:/2jX5rc50
私も先日Idが急に停止になりました。
新しいIDを作って、プレミアムの登録をして、
本人確認の暗号の受付を申し込みましたがその際暗号を発送しましたという
お知らせメールのようなものが送られてくるのでしょうか?
メールは来ていませんが、先ほど暗号発行受付をもう一度してみようかと
思ってみてみたら、
暗号が発行されましたのでお手元に届いたら暗号を入力してください
と画面にでていました。
これは暗号を発送したという意味なのでしょうか??
昔やったときは、発送しましたみたいなメールが送られてきた気がしたのですが・・。
ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。
720名無しさん(新規):2007/11/16(金) 14:26:25 ID:bQylao5A0
孫社長の情報源は 2ちゃんねる!!


http://www.j-cast.com/2006/11/01003645.html


           /禿/ ノノリ `ヽ,
           /禿禿/        ヽ
        i禿禿/  ホワイト リ}
         |禿禿 〉   -‐  '''ー {! 2ちゃんねるも良く見ています。
          |禿禿|   ‐ー  くー |    、
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚')  ネット上の声には、常に耳を傾けています
         ヽ_}    :: ト‐=‐ァ'::. !  
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ  
              r| ` ー--‐f´     
         _/ | \   /|\_     
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
            =HageBank




721名無しさん(新規):2007/11/16(金) 16:29:47 ID:bNZPhdFE0
複数IDをすべて削除されて困っています。
出品に使っていたID3つ、落札用に使っていたID1つ、取得したものの忘れていた新規ID1つが一度に削除されました。停止時には、出品は一時休止しており、一つも出品しておりませんでした。

ID削除の1週間ほど前に、多忙のため、全部の出品物をすべて取り下げました。
ファッションカテゴリーで、洋服やファッション小物ばかり出していました。
ここ2年くらい少しずつ出品し、落札されないものが溜まって出品数が合計200程度になっていました。

停止時は一つも出品しておりませんでしたから、何かの間違いではないかと思い、ヤフーにメールしたところ、以下の返事が来ました。
(なお、私の問い合わせの文面は、ガイドライン違反があったのなら申し訳ない。ガイドラインを熟読して今後は違反しないようにする。ただ今は何も出品していないので・・・云々という文面です。)
12月にID削除するとありますが、復活は本当に無理なのでしょうか。
722721:2007/11/16(金) 16:31:28 ID:bNZPhdFE0
------------------------------------------------------------------
Yahoo!オークションカスタマーサービス○○です。

お客様がご利用のYahoo! JAPAN IDについては、これまでのご利用状況から、
出品禁止物の出品、もしくは、禁止行為に該当する部分があると判断し、
Yahoo!オークション・ガイドラインおよび利用規約に照らして、利用停止
措置を実施いたしました。

なお、利用規約にもございますとおり、事前に通知することなく、利用停止
措置を実施しておりますので、ご理解のほどお願いいたします。

なお、違反行為の確認されたYahoo! JAPAN IDと登録情報の一致する
Yahoo! JAPAN IDがある場合は、同様に利用停止の措置を実施しております。
この措置は利用規約に基づく措置であり、何人に対しても一切責任を負うもの
ではありません。

利用停止措置を講じましたYahoo! JAPAN IDについては、こちらの措置は今後解除
されることはなく、2007年12月以降に登録情報を削除いたします。あらかじめ
ご了承ください。

Yahoo! JAPAN IDの登録削除を行った場合、それまでの評価ポイントなどの評価
情報や登録情報は無効となり、オークション以外のサービスも利用できません。
また、登録削除されたYahoo! JAPAN IDは再度利用することはできません。

一部略

723721:2007/11/16(金) 16:34:23 ID:bNZPhdFE0
なお、思い当たる禁止行為は、「他に○・○・○・○・○・○等を出品しておりますので、よろしければご覧ください。」としてブランド名を列挙して他の出品物を紹介していたのが、
検索ワードと判断されたのではないかと思います。

アダルトカテ、DVD、コピー品、書籍等は一度も出品落札しておりません。

今後、どうするのが一番よい対応なのでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
724名無しさん(新規):2007/11/16(金) 16:44:05 ID:nBb6ap1h0
ヤフオクやめるしかないよ
今後はヤフオクに参加することは出来ない

特商法違反ならそう言われるはずだから、
それ以外の悪質な何かをしたね(吊り上げとか)

それか偽ブランドを落札したとか
725名無しさん(新規):2007/11/16(金) 17:07:59 ID:0UnTHd6r0
>>719
つい先日申し込みしましが次の日に「封書を発送しました」というメールが来ましたよ。
726721:2007/11/16(金) 18:24:38 ID:bNZPhdFE0
>>724
吊り上げも偽ブランド落札もしていません。
開始価格で売れれば大満足な高値出品なので吊り上げする必要がないですし、
ヤフオクでブランド品を買ったこともないのです。。

もう一度問い合わせしていますが、まともな返事は来ないでしょうね・・。
727名無しさん(新規):2007/11/16(金) 18:53:11 ID:lr+TuA6O0
>>726
2〜3ヶ月取引どころかアクセスしてなかった俺(評価約1800、悪い評価なし)

ある日いきなり停止のメールが来て、どういうことかという
メールを送っても結局ID削除された

>もう一度問い合わせしていますが、まともな返事は来ないでしょうね・・。

恐らく無理
俺はこのスレで試されている方法でIDの再取得も試みたがダメだった

諦めたよ
728名無しさん(新規):2007/11/16(金) 19:44:07 ID:+IAmP5gb0
>>721
俺がID止められてからのサポートとのやりとり
ID停止→なぜよ?(おれ)→ガイドライン違反じゃボケ(ハゲ)→どれYO(おれ)→個別に答えるかボケ(ハゲ)
  →復活できないのか!?→ムリ(ハゲ)→ごめん、俺が悪かった。ゆるしてくれ(おれ)→むり(ハゲ)
   →すっげーごめん(おれ)→これ以上はつきあってらんね〜、さようなら(ハゲ)→おわり。

という流れ。
後、プロバイダーがハゲBBだったので、プロバイダも強制退場というセットだった。
ID停止されたら、復活はムリ。あのコピペメールが送られてくるだけなのあきらめましょう。
その後、ここのスレを参考に復活したが、いつ削除されるかびくびくしながらオークションに出品している。
729名無しさん(新規):2007/11/16(金) 21:15:18 ID:zprgdEby0
>>722
諦めたほうが良い。個人情報は半永久的に冷凍保存されてる。
ブラックBOX入りの奴は一定期間すぎ一時的に登録できたとしても
金にならん奴ははまた削除される。

730名無しさん(新規):2007/11/16(金) 21:43:42 ID:lr+TuA6O0
>>729
詳しいね
中の人?
731名無しさん(新規):2007/11/16(金) 22:37:02 ID:zprgdEby0
金儲け主義だけがyapu-。
他へいけばいい。
漏れはyapu-にはアクセスしないしようにしてる。広告収入になるからな
携帯は何処喪
732名無しさん(新規):2007/11/16(金) 23:54:56 ID:rs4jRBxV0
アダルトで停止くらったら、他の非アダルト出品用も全部巻き添えになって4つのIDがあぼーんした!
住所も少しずつ変えてたし、もちろん別のクレカと銀行で登録。アダルトID停止の1分後に他のIDも停止。
どうやって同一人物だと割り出したんだ?つーか割り出すの早すぎ。IPアドレスしか考えられん。
まじぶっ殺してやりたいぜハゲ。
733名無しさん(新規):2007/11/17(土) 00:12:23 ID:ysSegYgI0
>>732
メールアドレスは4つとも違うアドレス?
734名無しさん(新規):2007/11/17(土) 00:30:18 ID:c0esQTyj0
>>732
そのパターンだと吊り上げじゃないの?
4つのIDで相互に吊り上げしてて、それを誰かに通報されたとか。
そして、ヤフーが4つのIDの登録氏名住所をチェックした、と。
とにかく、吊り上げしてたら、それが理由だとまず思ったほうがいいよ。
吊り上げは問答無用でID停止だもん。
735名無しさん(新規):2007/11/17(土) 00:36:06 ID:fEBXOsGg0
>733
もちろん全部違う。名前もフリガナを変えたし1つは親父名義にしてあった。
まさか一網打尽にされるとは思わなかった。今までも停止くらった事はあったが
個別停止で他のIDはセーフだった。もしかするとセーフになってたIDも裏では
要注意の監視下に置かれていたのかも知れん。でなきゃほんの数分で全IDを
一気に叩くことは不可能だろ。まだ緊急用の予備IDは残ってるんだがこれもいつ
やられるか怖くて使えネーよ。散々ハゲ手数料貢いでやってこの仕打ちだぜ糞が。


736名無しさん(新規):2007/11/17(土) 00:45:49 ID:I9X8ILyO0
> ahoo! JAPANです。
>
> 郵送住所確認での住所確認用の暗号のお届けに関するお問い合わせの件
> でございますが、郵送住所確認では、過去の弊社サービスのご利用の状
> 況などから、住所確認用の暗号のお届けをお断りさせていただいている
> 場合がございます。
>
> 本件に関し、引き続きご不明の点などがございます場合は、これまでの
> 弊社サービスのご利用状況など、詳細をお書きそえのうえご連絡ください。
> なお、ご連絡いただくことで、住所確認用の暗号をお送りすることや、
> 何らかの返答を差し上げることをお約束するものではございませんので、
> あらかじめご承知くださいますようお願いします。
>
> 以上のとおりですので、よろしくご理解のほどお願い申し上げます。

でも、飼いネコの名前で登録しても佐川からOK貰いました。
やっぱりアホーだな!
737名無しさん(新規):2007/11/17(土) 00:59:54 ID:fEBXOsGg0
>734
吊り上げはやってないよ。それに吊り上げ常習の1円出品者は一回も停止されてないし。
停止の理由はアダルト出品無差別爆撃。それはしょうがないが別のIDも全部抹殺することねーだろハゲが!
多分特定のIPアドレスから逆引きで直近のアクセスIDログ一覧が出るシステムで連鎖停止してる。
一年以上ログインしてない休眠IDだけ無事だったのも理由がつく。IPで洗われたらお手上げだな。
携帯で毎回IP変えてID作るしかねーか。
738721:2007/11/17(土) 02:44:32 ID:2Unf8WNQ0
>>732
私(721)も同じです。
私の4つのIDも、住所を少しずついじってあったし、一つは名前まで違います。
同じく、長期アクセスしていないIDだけ無事でした。

もっとも同一住所に住む姉のIDは大丈夫なようですが。
739名無しさん(新規):2007/11/17(土) 02:53:14 ID:Oelo56p80
>>737
逆引きで同IPのアクセス一覧が出るように仕上げてたら
ID作成時は無論のこと、アクセス毎度に上で書いてたやついたけどtorparkとかで
IPをランダムにして撹乱するしか手はないだろう。
非常に面倒だけど。
俺もパトロールリモホとは違う中の人のリモホが各IDでうろうろしてんだよー
既に割れてんのかクソー
740名無しさん(新規):2007/11/17(土) 03:05:29 ID:jDnV0bi90
手数料逃れはもちろん、
マネーロンダリングの犯罪行為です。
ID shinkyo123
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/102879580
741名無しさん(新規):2007/11/17(土) 03:21:42 ID:PPk4LM7C0
完全IPでやられたね1日もかからん、数分でね
爆撃IDを一気に停止→通常ID停止→嫁ID停止
嫁・・・スマソ
742名無しさん(新規):2007/11/17(土) 05:12:26 ID:l41gsOJJ0
>>741
爆撃したなら、僚機撃墜されても文句言えん罠。
743名無しさん(新規):2007/11/17(土) 05:13:07 ID:l41gsOJJ0
ってか妻帯者が子供じみたマネするなとw
744名無しさん(新規):2007/11/17(土) 06:51:54 ID:HgCdb6hT0
爆撃というか自爆テロw
745名無しさん(新規):2007/11/17(土) 08:47:22 ID:wyFk5r+w0
おまいらに質問 Yahooのツールバーインスコはしてない?
746名無しさん(新規):2007/11/17(土) 09:32:17 ID:0B5BSCHZ0
>>745
絶対しない、PC腐る
747名無しさん(新規):2007/11/17(土) 10:08:32 ID:kDtxr4gN0
だな。腐るしハゲる。
748名無しさん(新規):2007/11/17(土) 10:36:11 ID:wyFk5r+w0
試してみ 38.117.88.72 8080
749名無しさん(新規):2007/11/17(土) 17:25:16 ID:8guIVQ6+0
最近禿げてきたと思ってた
ヤフオク辞めたらまた再生してきた

嘘みたいだが本当の話
750名無しさん(新規):2007/11/17(土) 17:28:04 ID:kDtxr4gN0
新しい増毛法か!
ハゲ・ヅラ板の人がいたらしそうだなw
751名無しさん(新規):2007/11/17(土) 18:28:58 ID:L5MJ3iF30
ヤフオクはけっこう神経使うからなw
752名無しさん(新規):2007/11/17(土) 21:03:25 ID:RU4rFulq0
漏れもやばくなってきた!
753名無しさん(新規):2007/11/17(土) 22:52:42 ID:5Ayrv6cH0
ブランド品なんだけど特商法さえ守れば何点でも出品しても大丈夫なん?
年末商戦の為大量仕入れたが以前に特商法で停止を食らってるから全部出品するか迷ってる?
754名無しさん(新規):2007/11/17(土) 23:31:20 ID:Oelo56p80
>>753
ブランド品は何をやっても駄目な時は駄目
複数出品や再出品は業者とみなされれば停止
並行輸入の正規品でもファブリカンからの通告があれば問答無用の一発停止
普通のユーザーが中古品をたまーに出す感じじゃなきゃ無理だね
755名無しさん(新規):2007/11/18(日) 01:03:20 ID:yKJbRp2W0
佐川で働いたらID取り放題?
756名無しさん(新規):2007/11/18(日) 01:51:34 ID:LVeCV1V10
>>755
首覚悟と何かの罪に問われ可能性があるから、普通しねーだろ
757名無しさん(新規):2007/11/18(日) 02:48:58 ID:qO/Aeeik0
自分は停止者ではないし、長くやってる評価300程度のもんだけど、
昔と比べて評価4桁・5桁の人がずいぶん減ってるような気がするんだけど、
クビにされちゃってるのか??
758名無しさん(新規):2007/11/18(日) 12:57:39 ID:Vp9gc6bm0
限界があるんだろ
人の寿命と同じ
ハゲもいつか死ぬ。
759名無しさん(新規):2007/11/18(日) 15:06:53 ID:tH5ugCNC0
このスレ読むと「心当たりがない」って人多いね。
だけどさ、俺から見ればID4個以上持ってるだけで普通じゃないんだけど・・・
760名無しさん(新規):2007/11/18(日) 15:48:00 ID:bmA/uUQ50
>>759
俺は大切に育てた一個だけだったが?
761名無しさん(新規):2007/11/18(日) 20:54:31 ID:pDEbHcf60
ID複数持ってたら停止食らうの?
762名無しさん(新規):2007/11/18(日) 21:47:47 ID:SUYFlRjc0
結構お世話になってたサプリ君が停止になって残念。
安くいいものばっかだったのに・・・評価も無傷で4桁はすばらしいよ
「yahooより停止を受けましたが一切、心当たりもなく困っております・・」
カワイソス
763名無しさん(新規):2007/11/18(日) 21:50:43 ID:Laz70IU+0
どうせ特商法違反だろ
月合計200点出品してたらアウトだし
764名無しさん(新規):2007/11/18(日) 22:06:21 ID:Gxm+Pnow0
>>732
先日Yahoo!の関係者と電話で話をしたけど、どうも文章の描き方とかメールアドレスなんかから、
ここからが大事な、 想 像 し て その人本人であるとしてまず対応するとの事。

つまり半分はスタッフの妄想とか変な気回しが入っていて、奴らのシナリオだと『AこいつはきっとBと
同一人物に違いないから、Aのやっている事はBもやるので削除』って感じ。
実際2ちゃんなんかでは『メールで8回も謝ったら許してもらって復活』とかカキコがあった。
その真偽はともかくYahoo!のID削除の基準についてはスタッフの気分次第な所が大きいと思う。
そうでなければ一反停止をくらったIDが謝ったぐらいで復活するのはおかしい。
Yahoo!はシステムで動いてるだけでは無く、相当な部分がスタッフの裁量に頼っているのは間違いない。
765名無しさん(新規):2007/11/18(日) 22:31:45 ID:bmA/uUQ50
途中まで読んだが意味不明
日本語できちんと書いてくれ






つか、Yahooに電話窓口は無いんだよねw
釣り乙
766名無しさん(新規):2007/11/18(日) 23:11:49 ID:dmijb4HJ0
>>765
あるよ。
ヤフーが電話帳に登録していないだけだ。
探せば出てくる。
767名無しさん(新規):2007/11/18(日) 23:30:51 ID:Yitsk9zMO
全く心当たりないが2ちゃんを参考に冷静にメール送ったら本当に解除された…

無料出品日に合わせて
いらなくなった家電や服を4つくらい出品〜
を3ヵ月くらい繰り返したから怒らせちゃったかな…
釣り上げもしたことないし評価30くらいだし悪いないし

特定〜を表記しないとまた停止になるの?
特定〜法、隅から隅まで読んだけど全く該当しないんだよね俺
768名無しさん(新規):2007/11/18(日) 23:35:59 ID:pqP+/9ca0
>>767
どう考えても普通の出品者さんだね。
アホバイトの勘違いに巻き込まれてテラカワイソス
769名無しさん(新規):2007/11/18(日) 23:36:02 ID:Laz70IU+0
停止理由がわからないとなぁ・・・
ブランド品は1点でも特商表記しないとやばいらしいけど。
ただの気まぐれ削除の被害者かもね。
それは自分にしかわからないー

ただ怪しいの落札したり、むやみやたらと違反申告しても停止されるよ
770名無しさん(新規):2007/11/18(日) 23:51:14 ID:Yitsk9zMO
違反申告1回したことあるけど
評価が低いからか反映されませんでした…

落札は主に服ですね。といってもインポートには興味が無く、国内製のカジュアル系ばっかりです。
出品するようなブランド品も持ってないししたこともないですよ
だから解除してもらえたのかもしれません

特定〜で停止→復活した人に聞きたいんですが
特定〜に引っ掛からない自信がありつつもしぶしぶ表記してるんですか?
それとも表記せずに停止くらわずやっていけてますか?
771名無しさん(新規):2007/11/19(月) 00:09:28 ID:tH5ugCNC0
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=surahime
違法だろうが、逮捕されようが、ID停止になってない。
出品物がストアと重なっていなかったからだと思う。

多分、ID停止はストアの意向が大きく作用するんじゃないのかな。
772名無しさん(新規):2007/11/19(月) 00:52:41 ID:K9iZpm/20
つまり、個人出品でも不要になったヴィトンだのカルティエだの
高級ブランドを出品するのはID停止の覚悟がなきゃ出来ないってこと?
773名無しさん(新規):2007/11/19(月) 01:01:57 ID:f73WTOHx0
>>772
YES
774名無しさん(新規):2007/11/19(月) 03:28:44 ID:wAQom1eQ0
こえーなや。
775名無しさん(新規):2007/11/19(月) 12:38:42 ID:lyBnRKKT0
test
776名無しさん(新規):2007/11/19(月) 21:05:49 ID:ixX7vUmT0
藤井義博
現ID yu2club_fuji2
アダルトカテに生息する吊り出品者
過去何度も停止〜削除になってます
吊られるのが嫌な方は入札を止めたほうが無難です
777名無しさん(新規):2007/11/19(月) 21:17:22 ID:8a9ScZay0
出品数合計100点以上出さない
月の売り上げ100万を越えないようにする
吊り上げはしないこと
爆撃はしないこと
怪しい商品には入札しないこと 海賊版、偽ブランド、怪しい宝石
違反申告は確実な物のみ少数行うこと

ヤバイ出品ランキング
1、一流ブランド品 1点からID停止の可能性あり危険(特商法表記必須)
2、アダルト 出品に関する注意事項が多すぎて完全に把握していないと危険 ロリ・無修正即死
3、DVD 違法コピーだと間違われないようにする必要あり
778名無しさん(新規):2007/11/19(月) 21:50:42 ID:SQq16rfx0
本でも出品数合計100点以上出すと停止になる?
779名無しさん(新規):2007/11/19(月) 22:37:55 ID:wxyM4d/j0
ブランド品で停止が怖いけど利益いいし辞められん。
昔はセドリやってたけどもう出来ん。
780名無しさん(新規):2007/11/19(月) 22:48:44 ID:preFA5kE0
吊り上げはヤフ税増収になるんだから、実際は見てみぬふりじゃない?

781名無しさん(新規):2007/11/19(月) 23:46:45 ID:kIVaLz/I0
ヤフーにとって美味しい収入源だもんな。
吊り上げや寸止め入札は見てみぬふり。
782名無しさん(新規):2007/11/19(月) 23:48:21 ID:8a9ScZay0
吊り上げ大丈夫って正気か?
ま勝手にすればいいけど、せめてこのスレだけでも1から読んできたらいいかもね
783名無しさん(新規):2007/11/19(月) 23:55:07 ID:f73WTOHx0
      ,一-、    ________
     / ̄ l |   /んなーこたーない   
    ■■-っ <  吊りでストアID停止
    ´∀`/     \なってるし  
   __/|Y/\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
784名無しさん(新規):2007/11/20(火) 00:29:39 ID:FzTbnUju0
783 >>似てる(^u^)
785名無しさん(新規):2007/11/20(火) 00:38:08 ID:VCf0Kp4w0
よく偽ブランド品や海賊版DVDで逮捕されてる奴がいるけど
その場合アホーに支払ったヤフ税はどうなるん?
アホーはそのままネコババしとるんか?
786名無しさん(新規):2007/11/20(火) 01:07:22 ID:DArjg6kF0
>>782
吊り上げやっても停止食らう奴と食らわない奴がいる。
お前はpart1から読んだ方がいいな
787名無しさん(新規):2007/11/20(火) 02:10:29 ID:4S74oEay0
788名無しさん(新規):2007/11/20(火) 05:09:37 ID:86grk8HX0
ははは。
ヤフーに停止させられた腹立ち紛れで踏み倒しだろうね。
IDが強制削除になるには早過ぎる。ということは連絡掲示板とか評価とか
落札者達がうざいから書かせないように自らID削除したわけだ。
原因作ってるのは全て馬鹿ヤフーだね。落札者カワイソスw
789名無しさん(新規):2007/11/20(火) 08:52:49 ID:gud6dl5e0
停止者には停止手数料も請求されるというのを希望ですね。

死刑執行された遺族に、銃弾一発の費用が請求されるみたいな感じで。
790名無しさん(新規):2007/11/20(火) 09:24:37 ID:hP3iZLK90
>>786
そこまで言うなら条件くらい書いていってよ
吼えてるだけなの?
791名無しさん(新規):2007/11/20(火) 09:36:39 ID:1/SY4sSQ0
>>787はいい手だな。
取引したくても停止にされたせいでナビが使えず連絡ができない。
不可抗力と言えば筋は通る。
全ては勝手に停止したヤフーのせいだと。
出品者は詐欺を働く意思は毛頭なかったのだし、責任は勝手にハシゴをはずして
放置するヤフーにあるわけだよね。
これは違法でもなんでもない取引なんだから落札者も出品者も損害賠償をヤフーに請求できるんじゃない?
792名無しさん(新規):2007/11/20(火) 11:24:56 ID:86grk8HX0
要はどのように意図的に停止させるかだ。
停止誘発出品でも炉利だのピーコだの後から変な腹を探られるのは困る

ブランドでも大量出品でも確実に停止になるとは限らない
利用料未払い停止ではこちらが原因だから不可抗力とは出来ない
意図的にID停止させる方法あるかな
793名無しさん(新規):2007/11/20(火) 17:36:04 ID:8l8aQ/fX0
>詐欺を働く意思は毛頭なかったのだし

この”毛頭なかった”の表現がいい。

座布団2枚!
794名無しさん(新規):2007/11/20(火) 17:54:49 ID:KbocqGm40
>>793
お前さんハゲチャビンかい?
795名無しさん(新規):2007/11/20(火) 19:12:05 ID:3bKSbVaq0
>>778
本は問題ないよ。
というか例の糞法律自体、何がアウトでセーフが厳密には定めていないので、
出品数で削除されるのは特定のカテゴリのみだと思う。
796名無しさん(新規):2007/11/20(火) 19:30:26 ID:hP3iZLK90
ttp://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20060201.html
いちおうヤフオクにおける特定商取引法基準はカテゴリ問わず明確に発表されています
というか毎月の明細メールにいつも書いてあるのでよんでくださいよっw

>今回、ようやくその基準が公表されましたので、お客様にご案内いたします。


ただし上記の基準だけでは一律に事業者と判断することができない旨の記述もあることと、
事業者に該当するかどうかは個別の事情を踏まえての判断となります。
797名無しさん(新規):2007/11/20(火) 20:34:16 ID:UwUMqqAN0
ブランド品は、ストアに「この出品者ウゼェ〜、安すぎ商売妨害だ。」と思われ、通報されたらID停止
停止の客観基準なんかないから、あれこれ考えても無駄。

チケットはまぁ〜仕方ないね。ダフ屋行為は犯罪なんだからさ
798パープル紫 ◆6v0TDpero2 :2007/11/20(火) 22:35:32 ID:IHdb0djp0
このあいだ吊りID申告したら数日後にID停止になってたヨ☆
799名無しさん(新規):2007/11/20(火) 22:59:29 ID:VYuYdWN60
一ヵ月半くらい前にアダルトの出品で利用停止になった。
数日後、使ってなかったIDも利用停止になった。

で、昨日、

Yahoo! JAPAN ID そのものが使えなくなった。
ログイン出来ない。 もう一つのIDも。

メールしか使ってなかったんだけど、なんで???
オクはビダとかに引っ越してたんだけど、登録アドレスは
Yahooのメアド使ってた。
もしかしてそれ?
訳わからん。糞Yahoo。
800名無しさん(新規):2007/11/20(火) 23:09:08 ID:y1BrKZOA0
メールヘッダを見れば一目瞭然
801名無しさん(新規):2007/11/20(火) 23:43:54 ID:X1NiKVQJ0
>>799
チョンの憂さ晴らしに遭っちゃたアルヨ (`ハ´  )
802名無しさん(新規):2007/11/20(火) 23:47:46 ID:bAdxbnHh0
そんなに理由が聞きたいならクソやふーの株かって総会池
803名無しさん(新規):2007/11/21(水) 10:47:17 ID:DGm8g5dt0
危険カテゴリ
       
危険出品物
海賊版  OS ソフト  アダルト全般  チケット  海外ブランド  

危険ブランド

停止になる確率が高い行為
吊り上げ  過剰な違反申告  

危険出品数


出品とは関係ないIDも全部停止されてる!オワタ!
IPによって全てお見通しです。ただ一定の期間以上、使われていないIDは
停止を避けれるようです。



修正・追加よろしく。

804名無しさん(新規):2007/11/21(水) 10:56:18 ID:PLhoKLKr0
俺はもう本当に頭にきたから他のオクに引っ越した。
おまえらもそうしろ。
805名無しさん(新規):2007/11/21(水) 12:04:34 ID:a3C1bCoz0
しかしな〜
他は人、物が少なぇ〜だよなぁ。

結局ハゲに御すがりより無いのか、、、、、
806名無しさん(新規):2007/11/21(水) 13:28:12 ID:VznqF80S0
初めてヤフオク出品したら、即停止になって取引ナビがみれなくて困った。
メールで問い合わせしたらこんな文章きやがった。
しかも商品なんてレジャー用品、、違反物でもあるはずがなく。
なんでだよ




Yahoo!オークションカスタマーサービス○です。
ご連絡いただき、ありがとうございます。

お問い合わせいただきました「オークションのご利用停止」について、
ご案内いたします。

弊社にて以下のオークションについて調査を行った結果、これまでの
Yahoo!オークションのご利用状況において、トラブルが生じる可能性が高いと
判断いたしました。

そのため、お客様がトラブルに遭われることを未然に防ぐ目的で、ご利用の
停止措置を実施いたしております。

このたびは大変ご不便をおかけしておりますが、何卒ご了承ください。

807名無しさん(新規):2007/11/21(水) 13:39:49 ID:vspqf/cn0
ブツはなんだよ?
808名無しさん(新規):2007/11/21(水) 13:45:02 ID:VznqF80S0
>>807
普通のキャンプ用品だよ・・・・orz

これで再度返信出したら停止理由は話せないってないって図式になるのか?
電話サポートも無いわけだろ
809名無しさん(新規):2007/11/21(水) 14:47:04 ID:tv0CaUe/0
初心者がいきなり値のはる物だすと停止になるよ
機械がはじいてるからどうしようもない
810名無しさん(新規):2007/11/21(水) 14:56:34 ID:PLhoKLKr0
これほんと出品手数料詐欺だよ。
811名無しさん(新規):2007/11/21(水) 15:13:10 ID:VznqF80S0
>>809
たかが6〜7万のものです

過去に落札した物で違反物も全くないのに、そして初めての出品なのに↓そういう意味なのか

「これまでの
Yahoo!オークションのご利用状況において、トラブルが生じる可能性が高いと
判断いたしました。」

812名無しさん(新規):2007/11/21(水) 15:29:42 ID:vspqf/cn0
ひどいなぁ・・・・・
コールマン?で停止って意味わかんねぇよな・・・・
813名無しさん(新規):2007/11/21(水) 15:41:51 ID:StYa6z+p0
>>811
1000~3000円くらいで評価ためろw
というか即決つけて出さなかった?
814名無しさん(新規):2007/11/21(水) 15:43:19 ID:CSA5EaGW0
放送禁止用語は即停止です。
ヤフー検閲ロボットは文字の順番までは判別できません。
815名無しさん(新規):2007/11/21(水) 15:50:20 ID:VznqF80S0
落札者の人が振込み後スグに自分のIDが停止されから、当然だが落札者の人が詐欺かと思って詰められた。
すぐに相手先の連絡先プリントアウトしてたからよかったもののヒド過ぎるわ。

もう一度ヤフーに連絡してみてコピペ返信きたら
今ヤフーの株価47250円これ保有して株主としてIR部門の方向から電話するとかしてみようかな。


>>813
初出品だったので間違えて即決で出品してしまい、格安で落札されました。

816名無しさん(新規):2007/11/21(水) 16:28:35 ID:StYa6z+p0
やっぱりな。

安値 即決 6〜7万

もろ詐欺に引っかかってるw
817名無しさん(新規):2007/11/21(水) 16:35:39 ID:HcMJJZ0+0
安値 即決
は詐欺師の典型的な出品の仕方
停止にされて当然
818名無しさん(新規):2007/11/21(水) 16:36:27 ID:6Uo0ZWEY0
※※※※※ 様

Yahoo! JAPANです。

お客様のYahoo! JAPAN IDは、利用状況、利用規約および
Yahoo!オークション・ガイドラインにもとづき、
Yahoo!オークションの利用を停止いたしました。

このメールに心当たりのない場合は、お手数ですが、
以下のページよりご連絡ください。
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auction-exw/feedback

以上、よろしくお願いいたします
------------------------------
Yahoo!オークション
http://auctions.yahoo.co.jp/



停止理由がさっぱり分からない上に
たったこれだけしか連絡が来なかった
なんちゅう企業だ
819名無しさん(新規):2007/11/21(水) 16:38:17 ID:VznqF80S0
>>816
安値 即決 6〜7万

↑これが詐欺の匂いのするから停止?落札者に商品とどくまで俺は詐欺師扱いなんだぜ。
それじゃ説明に初出品者は即決6〜7万の出品はしないでくれとか書いてくれよ。
俺だって好きで安値で投売ったんじゃないのに。
ほんと頭くるわ
820名無しさん(新規):2007/11/21(水) 16:40:44 ID:HcMJJZ0+0
どうせ画像もぱくったやつだろ
821名無しさん(新規):2007/11/21(水) 16:44:12 ID:VznqF80S0
>>820
自分でデジカメで撮った
822名無しさん(新規):2007/11/21(水) 19:03:41 ID:GL451X4i0
>>796
それは特定商取引法の表示義務に該当する商品内での基準。
どの商品(カテゴリ)でもそれが当てはまるわけではない。
疑うならヤフーに問い合わせろ。

>ただし上記の基準だけでは一律に事業者と判断することができない旨の記述もあることと、
>事業者に該当するかどうかは個別の事情を踏まえての判断となります。

これは特商違反に該当しなくても間違って削除しちゃうよという言い訳ですw
823名無しさん(新規):2007/11/21(水) 19:05:35 ID:VhNjV0EG0
別のIDかなにかで過去に如何わしい商品出品した事あんでしょ
824名無しさん(新規):2007/11/21(水) 19:51:13 ID:3qLu9ITU0
ID消されたんで実家に親名義で本人確認しようと思ったんだが
利用料支払いは自分の新規口座だから
名前が変更できず本人確認で実家に親名前でできない・・・

親の口座やカードも使わなきゃ駄目なんか?
825名無しさん(新規) :2007/11/21(水) 20:04:49 ID:2YVP4fy60
あたりまえ
826名無しさん(新規):2007/11/21(水) 21:20:38 ID:t4huGx860
>>819
カワイソス
そんな例聞いたことないけどな
827名無しさん(新規):2007/11/21(水) 22:50:58 ID:mOup48Vr0
BB会員だけど、ID停止(BBのIDも同じ)くらったから近々BBも絶対とめられるんだよな?
停止の予告メールてくるの?
あと、他のIDも削除くらうんだよな?
828名無しさん(新規):2007/11/21(水) 23:30:13 ID:ZpHwtfXm0
>>827
道連れ ナァーム
829名無しさん(新規):2007/11/22(木) 01:05:43 ID:PBZ2uF180
もうさ、皆でYahooのあらゆるサービスから退会しようよ。
そうしないとこいつらにギャフンと言わせることは無理だぽ。
830名無しさん(新規):2007/11/22(木) 01:11:33 ID:EWO+y98u0
ハゲ強ぇんだよな・・
携帯もソフバンになってすぐ変えたけど
今は
831824:2007/11/22(木) 09:03:56 ID:HD4Wpo6J0
親にカードも借りるのか・・・orz
友達からなんて不可じゃんorz
832名無しさん(新規):2007/11/22(木) 09:13:59 ID:9A5+VaWe0
おまいにはその道しか無い。
833名無しさん(新規):2007/11/22(木) 11:25:14 ID:gg2mV9TA0
念のためIPアドレスかえて再申し込みしようと思うのですがIPアドレスってどうやって変えるのでしょうか?
すみませんがどなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
834名無しさん(新規):2007/11/22(木) 11:41:34 ID:YM3NkS1y0
Torparkをつかってみ。
詳しくはグーグルで検索して。
835名無しさん(新規):2007/11/22(木) 18:23:04 ID:30cIM8lE0
836名無しさん(新規):2007/11/22(木) 18:58:04 ID:df5TP9ir0
ID停止者が結集して、自分たちのオークションサイト立ち上げればいいんじゃない。
837名無しさん(新規):2007/11/22(木) 20:19:43 ID:lURgKBTD0
>>836
ここの住人で立ち上げたと想定して
違法 空売り 詐欺 出品でまさしく闇オクだなw
838名無しさん(新規):2007/11/22(木) 20:20:34 ID:EWO+y98u0
想像してふいたw
誰もアクセスしねぇよw
839819:2007/11/22(木) 20:42:26 ID:HrEpW6Cs0
ヤフーから返信きました
怒りでどうにかなってしまいそう
840名無しさん(新規):2007/11/22(木) 21:17:15 ID:6213h+FS0
>>839
どうした?


おれはヤフIDは生きてるが
尼の出品用アカウントが予告も無く停止になって
代金一万数千円入金がされず涙目wwwwwwwwwwwww
841名無しさん(新規):2007/11/22(木) 21:27:07 ID:qXWDEH9h0
なんで停止になったの?
空売り?
842名無しさん(新規):2007/11/22(木) 21:31:09 ID:6213h+FS0
>>841
よく分からん

ゲーム・DVD数点出品してただけだよ…
事前に警告メールもナシでいきなりだw
停止後もなんのメールも来ないし……


まあ尼だから内容証明でも炊きつけてやらないと
ずっと無視され続けるだろうな……禿と同レベルもいいところだwwwwww
843名無しさん(新規):2007/11/22(木) 23:08:42 ID:f/2SxKdB0
IDが停止になったら大量の在庫どうするん?
俺はブランド品だけで軽く100万程ある。

844名無しさん(新規):2007/11/22(木) 23:14:36 ID:6213h+FS0
禿でブランドやるなんて度胸あるな…w
関係者以外だとすぐあぼんされるんじゃないのか?
845名無しさん(新規):2007/11/22(木) 23:28:46 ID:cKD5jC9NO
聞いていい?
ID停止になる前に取引して
品物も発送したんだけどさ
追跡番号も知らせてさ
で、届いているハズなのに
届いてないとか言われて
アホー簡単決済を組戻しにしようとしてるヤシがいるのだが
漏れはどうしたらよい?
逆詐欺じゃね?
846名無しさん(新規):2007/11/22(木) 23:33:16 ID:lURgKBTD0
>>845
新手の取り込み詐欺があるから
商品が届いた事を立証すれば良いんじゃね?
847名無しさん(新規):2007/11/23(金) 00:22:23 ID:CGGZuPy3O
追跡可能な発送方法だったから
間違いなく届いてる
なのに届いてないと言い張る
組戻拒否してもよいよな?
848名無しさん(新規):2007/11/23(金) 00:27:55 ID:nrjDxAAr0
>>847
どうせIDが停止になったんだろ?
だったら拒否しても問題ない

もし本当に郵便事故だったら禿が保証してくれんだろ
849名無しさん(新規):2007/11/23(金) 02:22:10 ID:CGGZuPy3O
そうだよな
みんなありがとう
組戻し拒否しまつ
850名無しさん(新規):2007/11/23(金) 02:24:21 ID:j4jIiHbl0
文句があるなら本社に怒鳴り込んで行ったらどう?
担当者もきっとビックリするぜ!!
851吊上げハンター:2007/11/23(金) 02:42:19 ID:LzljYZBN0
吊上げ常習者 jkxyn392くんが、もうすぐ皆さんのお仲間になります。

さあ、皆でヤフー通報して、早くこちら側へ呼びましょう。
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

オークションID     違反理由
b83186541       yahhoo_woodyによる吊上げ行為
d77041070       yahhoo_woodyによる吊上げ行為
k45094974       yahhoo_woodyによる吊上げ行為
h55114659       yahhoo_woodyによる吊上げ行為
h55116259       yahhoo_woodyによる吊上げ行為
d80055745       yahhoo_woodyによる吊上げ行為

吊上げの証拠一覧はこちら↓
11月
http://ochisatsu.ddo.jp/search/?SORT=&LP=&UP=&J=_u&C=&W=yahhoo_woody&M=200711

10月
http://ochisatsu.ddo.jp/search/?SORT=&LP=&UP=&J=_u&C=&W=yahhoo_woody&M=200710
852名無しさん(新規):2007/11/23(金) 09:27:47 ID:u9h8A9E30
吊り上げが何でダメなのかが理解できない。
吊り上げと言っても、吊り上げる方も手探り状態でしょ?
下手すれば自分が落札者になるリスクだってあるんだし。
吊り上げられる方も、自分が納得した最高額で入札している訳だから、
その額になったとしても何が文句あんの。
オレは出品者として、吊り上げているが、
この価格で終わったら自分で買う方がマシという意味で、入札している。
企業における自社株買いの感覚だ。何でダメなの?
自分で自分のものを買うのが何故悪い?安すぎるんだから仕方ないじゃん。
853名無しさん(新規):2007/11/23(金) 10:04:07 ID:Oe8Tc7RE0
>>852
フランス人が核がなぜ悪い、って言ってるのと一緒のレベルだね
人種が違うと根本的に考えが変わるからね
854名無しさん(新規):2007/11/23(金) 10:27:02 ID:tgtMzuWB0
>>852
吉兆みたいなこと言うなよW
855小学生でもわかるように書いてみたw:2007/11/23(金) 10:38:50 ID:YYqG9uN90
>>852
>吊り上げが何でダメなのかが理解できない。

あのね。
おーくしょんのかいしかかくは、
そのねだんでらくさつしてもいい、ってゆーねだんをつけるんだよ。

はじめから、そのねだんでうるつもりがないのに、
そんなかいしかかくにするのは、>>852くんがうそつきだから。
うそつきはいけないよ。
ね。
856名無しさん(新規):2007/11/23(金) 10:54:14 ID:SOyy/ETq0
マジレスするのも馬鹿馬鹿しいが、売ってもいい値段を開始価格にしてください
(Yahooオークションガイドラインより)
857名無しさん(新規):2007/11/23(金) 10:56:15 ID:xV0TGlO40
流石に停止なるだけの事はある 常識がないから停止になるんだよw
858名無しさん(新規):2007/11/23(金) 11:43:35 ID:nrjDxAAr0
吊り上げは転売と同じ

ようするにモラルの問題だ
するからにはソレ相応のリスクがあるから停止になったら素直に諦めれ
859名無しさん(新規):2007/11/23(金) 12:49:13 ID:YaGoRePR0
吊り上げは転売より悪りーよ。

860名無しさん(新規):2007/11/23(金) 13:48:55 ID:HCHHL7bu0
質問に
「買う気も無いのにいっちょまえに質問すんなカス!」
って書いたら停止された。ヤフオクに言論の自由は無いのか
861名無しさん(新規):2007/11/23(金) 14:14:36 ID:Oe8Tc7RE0
ないです。

はい、次の方。
862名無しさん(新規):2007/11/23(金) 14:25:02 ID:SOyy/ETq0
質問したら買わないといけないのか
863852:2007/11/23(金) 15:39:46 ID:6426MZyV0
>>853
日本の保守も核持て言う取るやないか

>>854
日本中が吉兆だろ。バレてないだけで。

>>855
開始価格は売ってもいいという価格でも矛盾は生じない。
自分に売ってもいい開始価格だからね。
自分で落札したとしても、出品料や落札料を払うから、問題はない。

>>856
自分に売った訳だから、矛盾はない。
864852:2007/11/23(金) 15:42:10 ID:6426MZyV0
>>857
お前らティンカスと違って、マヌケじゃないから、まだ停止されてねーよw
ヤフオクの出方をさぐる為に、ここを覗いただけw

>>858
オレは転売屋だが、転売は違法ではない。
合法な商行為だ。

>>859
お前の主観にすぎん。

865名無しさん(新規):2007/11/23(金) 15:50:27 ID:L5dgw/Cg0
メガトン級のアフォが沸いてきましたなw
866名無しさん(新規):2007/11/23(金) 16:00:35 ID:RZOtBgmM0
何という、自己中心的なやつなんだw
こんなやつが、いるから冤罪で停止になる人とか出るんだな。
とりあえず、852は釣り上げしたいならすれば?
別に、おまえが釣り上げしようが関係なしさ。
867名無しさん(新規):2007/11/23(金) 16:06:27 ID:SOyy/ETq0
別にいいよ
自分に売ったとか屁理屈いうくらいだから
落札者都合で取り消してるわけじゃなさそうだしな

見つけ次第通報するけど、結局判断するのはYahooだし
852がメガトン級の持論をYahooにぶつけてもテンプレメールで終わりw
868852:2007/11/23(金) 16:20:17 ID:F8XqGDKn0
大体、つり上げっていう考え方自体がおかしいよ。
入札者は、自分がここまで出せるよ、この価格で買いたいよ、
という額までしか上がらないわけだからさ。
869名無しさん(新規):2007/11/23(金) 16:51:31 ID:l7xUEJ6A0
あのな、オークションでも何でもお互いの相合信頼の関係でコミュニティは成り立ってんだよ
入札者は、出品者が自分の出品物に入札しないと信じて入札してるし(ルールで禁止されてる行為)
表示価格で他者に譲渡する意思があると信じて入札している。例えば5000円で買える可能性がある
と信じて必死に終了時間に張り合っていても、出品者が10000円に達しなければ自分で買ってしまう
(=他者に譲る気はない)というのなら入札行為自体が無駄で無意味な行為だ。
時間給で生活している相手にとっては時間を割いた分だけ経済的な損失を与えていることになる
第三者どおしが競り合うのと入札者が出品者と競り合うのは意味が全く違うからね
混同しちゃいかんよ。あなたのは自社株買いじゃなくて株価操縦であって証券取引法でも違法行為ですよ
870名無しさん(新規):2007/11/23(金) 16:54:29 ID:l7xUEJ6A0
つーか俺自身が出品時には必ず吊り上げてんだけどな。
871吊上げハンター:2007/11/23(金) 18:14:26 ID:LzljYZBN0
さあ、一息ついて通報のお時間です

jkxyn392 : 吊上げ常習者

さあ、皆でヤフー通報しましょう。
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

オークションID     違反理由
b83186541       yahhoo_woodyによる吊上げ行為
d77041070       yahhoo_woodyによる吊上げ行為
k45094974       yahhoo_woodyによる吊上げ行為
h55114659       yahhoo_woodyによる吊上げ行為
h55116259       yahhoo_woodyによる吊上げ行為
d80055745       yahhoo_woodyによる吊上げ行為

吊上げの証拠一覧はこちら↓
11月
http://ochisatsu.ddo.jp/search/?SORT=&LP=&UP=&J=_u&C=&W=yahhoo_woody&M=200711

10月
http://ochisatsu.ddo.jp/search/?SORT=&LP=&UP=&J=_u&C=&W=yahhoo_woody&M=200710
872名無しさん(新規):2007/11/23(金) 18:31:16 ID:nrjDxAAr0
もし禿関係者だったらこっちがID停止になるぞwwwwwwwww


>> ID:LzljYZBN0、
ちゃんとその点は問題ないんだろうな?
873名無しさん(新規):2007/11/23(金) 18:33:10 ID:nrjDxAAr0
>>864
合法だけどまあ一般人からみたらゴミだとか思われてるかもね…

転売はアリだとは個人的には思ってるよ
(自分が買い忘れて絶版になったものとかではね…)
874名無しさん(新規):2007/11/23(金) 19:20:47 ID:DKN67npN0
yahhoo_woodyによる吊上げ行為?
↑が落札してるよ
875名無しさん(新規):2007/11/23(金) 20:17:25 ID:fBJvGIoX0
ID停止になってクレカ変更して住所いじりして5日目でまた停止。
新規なので安心してもらう為に後払い方式にした。先に商品送ってからお金を支払ってもらうやり方。
そしたらどこかの馬鹿が詐欺やトラブルの可能性がありと違反申告してきてそれにヤフーが同意して削除した感じ。
こちらが先に商品送るリスクをしょっても駄目なのか?結局普通に出品しろって事か。
ヤフーさんこれから普通に出品するのでもう削除しないで下さい。
876名無しさん(新規):2007/11/23(金) 20:52:35 ID:0b7Vphup0
新規で出品するなボケっていうことだよ
次回は安いもの落札して少しは評価つけてから出品しろ
877名無しさん(新規):2007/11/23(金) 21:38:38 ID:KQJZGzKk0
>>875
すでに一回、ID停止になってるんだから、
単に「ID停止処分者のID再取得」が理由でID停止されたのかもよ。
878名無しさん(新規):2007/11/23(金) 22:02:43 ID:AhDKhaSw0
今日3日程でID停止から解放されました。
毎日反省メールをかいた結果です。YAHOOは神様です。
今後絶対、違法なものは、売りません。反省しております。
だから、偽IDをつくりますー は・・でも本音は復活してよかった・・
879名無しさん(新規):2007/11/24(土) 09:44:43 ID:TVkzZv5K0
>>875
1回目の停止理由は何?
880名無しさん(新規):2007/11/24(土) 11:09:57 ID:1kmqd0t40
おれも吊り上げでID停止になったことあるよ

どうにか復帰できたけど…
9月以降はIDの再取得が厳しくなったみたいだね、
複垢にしたいんだけどなぜか取得できず……orz
881名無しさん(新規):2007/11/24(土) 13:33:04 ID:tFTcPo250
今ジャパンネット銀行で新規口座作ると1000円もらえるみたいだけど
申し込む強者いる?

俺、名前、住所ゴニョゴニョのIDだから、怖くてできね
882名無しさん(新規):2007/11/24(土) 14:20:44 ID:f93FAOKv0
吊り上げでID停止って、その根拠はどうやって確認できんの?
だって学校内とかネットカフェとか、複数の人間が同一のIPでアクセスする可能性があるわけじゃん。
同一IPイコール同一人物とは証明できないじゃん。IPだけ根拠に吊り上げを推定してたらすごい混乱するでしょ。
逆にさ、吊り上げする時は必ず別回線つかうとかしてたらいくらIP見ても吊り上げはわからないし。
結局吊り上げで停止になったと思ってる人は誤解で別の停止理由があるんじゃまいか?
俺、未だにダイアル回線をサブで持ってるけど、吊り上げする時はクッキー削除しーの、ダイアルで毎回
IP変えてやっとるよ。ぜんぜん平気で吊り上げが理由と思われる削除は一回もないよ。
883名無しさん(新規):2007/11/24(土) 15:50:43 ID:wBYrViIF0
お前に根拠を提示する必要性がない
わかってもらわなくて結構です
お帰りください
884名無しさん(新規):2007/11/24(土) 16:44:14 ID:1kmqd0t40
IPなんて串させばいくらでも変えられるのになw
禿もなに考えてるんだか…
885名無しさん(新規):2007/11/24(土) 16:45:41 ID:0xUK91Ya0
>>882
>結局吊り上げで停止になったと思ってる人は誤解で別の停止理由があるんじゃまいか?

吊り上げ理由でヤフーに通報したことは何度かあるけど、
その出品ID・吊り上げ用IDは、数日中に確実にID停止になった。
通報して、IDが生き残ったことは一度もない。
886名無しさん(新規):2007/11/24(土) 16:53:45 ID:1kmqd0t40
>>885
なんか別IDで出品したりしてるとバレやすいらしいぞw
887名無しさん(新規):2007/11/24(土) 17:01:35 ID:nz21Fqm00
>>886
どういう意味?
オレは出品IDを三つ作って、分散して出品してるんだけど。
888名無しさん(新規):2007/11/24(土) 17:22:19 ID:0xUK91Ya0
吊り上げ用IDで出品もしてる奴は、もちろんバレやすいよね。

あと、複数の出品用IDで出品し、それらを同じ吊り上げ用IDで吊り上げてるとかも。
889名無しさん(新規):2007/11/24(土) 17:32:18 ID:1kmqd0t40
>>887
出品地域とか支払方法、
あと一番大事なのが出品用テンプレートだね…

最近大物転売屋がID停止になったみたいじゃんw
890名無しさん(新規):2007/11/24(土) 18:38:10 ID:vwA4IVlU0
オークション転売で停止にはならんやろ?
891名無しさん(新規):2007/11/25(日) 00:01:36 ID:I22ZE/w20
ID停止された後、プレミアムの契約はどうなるの?
自主的に解約しないうちは月額料を支払うことになる?
892名無しさん(新規):2007/11/25(日) 00:21:53 ID:5+kgKxPm0
そうだよ。ほんと汚い仕組みになってる。
893891:2007/11/25(日) 00:52:31 ID:I22ZE/w20
そうなんだ〜。やば、早く解約しなくちゃ。
停止されたから自動的に解約されているのかと思い込んでた。
サービスしてないのにサービス料とるなんてひどいー。
894名無しさん(新規):2007/11/25(日) 01:16:06 ID:gAL3fymf0
鉄則: 

停止されたら自分からIDを削除しろ!
かんたん決済口座も忘れずに!!!
895891:2007/11/25(日) 01:32:12 ID:I22ZE/w20
かんたん決済口座も忘れてた!
ご指摘ありがとうございます。感謝!

でも2-3日前からID自体が使えなくなっていて。。。メールとかも使えないの。
ちょっと窓口探して聞いてみる。恥ずかしいけど。
896吊上げハンター:2007/11/25(日) 01:57:19 ID:388m+X4C0
はい、こんどヤフオクから来た転校生のjkxyn392君です。

『jkxyn392です。前の学校では吊上げが得意でした。
吊上げについては何でも聞いてください。』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おかげさまで1日で転校手続完了です。
ご協力ありがとうございました。

昨日晒した吊上げ実態
>>871
897名無しさん(新規):2007/11/25(日) 03:33:15 ID:gAL3fymf0
どうやって狙い定めてンの?
898名無しさん(新規):2007/11/25(日) 03:34:49 ID:gAL3fymf0
>>895
ソレってもう「削除」されてるんじゃないか?
サポートはなにもしてくれないとおもうよ;^^

尼の糞サポートに負けず劣らずだな……(´д`)
899名無しさん(新規):2007/11/25(日) 07:37:18 ID:/RPSe13U0
>>894
かんたん決済口座はなぜ?
900名無しさん(新規):2007/11/25(日) 09:32:57 ID:7BUee57a0
ヤフーカスタマーサービスって昼夜時間問わず削除やら質問の回答をしてくる。
この前ID停止された時間は午前4時57分だった。こんな朝からご苦労様って感じだったけど。
やつらは24時間体制なのか?それじゃあ確かに中国人のバイト使うしかねえな。
削除人の中に一部中国人を混ぜないで欲しい。だから問題ない物でも削除される事がある。
901名無しさん(新規):2007/11/25(日) 09:58:02 ID:O/59ynYG0
>>899
ハゲに払う手数料踏み倒すため。
902名無しさん(新規):2007/11/25(日) 10:03:21 ID:ZNgMm4Nl0
>>899
かんたん決済口座は二重登録できないだろ
IDをクローズしてしまったら指定口座も一緒に封印されて
その口座は二度と登録できなくなるから
もう使わない未練ない銀行口座だったら関係無いがな
903名無しさん(新規):2007/11/25(日) 14:29:37 ID:FG1G72/X0
配送本人確認が行われる以前からプレミアム会員だったのですが、
この度めでたくw、ID削除されました。
プレミアム及びウォレットを削除しましたが、以前と同じ口座で登録して
配送本人確認は来ますかね?
904名無しさん(新規):2007/11/25(日) 15:43:34 ID:gAL3fymf0
>>899
もうレスで答えが出てるとおり
次回のIDで登録できなくなるから削除はしといて損はない
(ウォレットに使わないのであれば次のIDでもふつうに登録できる)


>>903
無理
念のためにID作成・配送本人確認の時は別のPCを使ってIPアドレスを変えろ
(プロバイダじゃなくてPCの固定アドレスの方ね…)
905名無しさん(新規):2007/11/25(日) 16:47:21 ID:8fM6+tIM0
このスレのPart.1時代なんて凄い書込みだらけだろうな・・・
906名無しさん(新規):2007/11/25(日) 16:53:55 ID:zhpK/mSp0
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1194316771/l50
静岡県のセブンイレブン最悪店長について語ろう●3

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1194505445/l50
警察沙汰刑事事件中のセブンイレブン@静岡
907名無しさん(新規):2007/11/25(日) 17:19:50 ID:Zl433axp0
>>900
韓国人だって言ってるじゃん
908名無しさん(新規):2007/11/25(日) 17:21:48 ID:NGXS2zAO0
>>902
一時的に許可したかんたん決済口座も、
一度許可した以上、登録されたことになるのだろうか?
ヤフーかんたん決済は普段使わないのだが、
落札後に頼まれて一度許可したことがある。
909名無しさん(新規):2007/11/25(日) 18:49:20 ID:gAL3fymf0
>>908
削除さえすればきちんと使える
自分もアカウントを再取得の際そうしたから
910名無しさん(新規):2007/11/25(日) 21:44:26 ID:AayNSJ510
yahooから新規登録IDがいきなり停止&2件出品中(オーディオ機器)の削除
をされました。
新規IDで落札1件(かんたん決済済)と出品者として落札者に連絡中の1件が
あり、途方にくれてます。
もちろん無断転用等ガイドラインに触れる記載はないと思うのですが・・。
「直接引き取り大歓迎」と書いたのですが、これを直接取引と勘違いされた
のではないかなどと思ってしまいます。
ちなみに1件非常に良い評価が停止中に入ってきたんですけど・・・。
何を基準に利用停止してるんだ!
料金滞納もしてないし・・・。
メールで質問しても1日たっても何も音沙汰なし。
落札した商品届かなかったらどうするんだ!
かつて利用料無料で他のメジャーオークションつぶしてからの
YAHOOはなめてるとしか言いようがない!
911名無しさん(新規):2007/11/25(日) 21:54:50 ID:7+Rr6SHu0
新規で高額出品は停止率高い+即決設定もやばい

もしくは過去に別IDで吊り上げ、違反申告しすぎ、
いたずら入札、評価欄荒らし 等の経験があればそれが理由の可能性もあり
912名無しさん(新規):2007/11/25(日) 22:00:42 ID:O/59ynYG0
まあ、停止された理由は直接引き取引だろうね。
ガイドラインでは、Yahoo!オークション外での取引を誘引することは、ダメと書いてるじゃん・・・・・・。
「直接引き取り大歓迎」ってみたら、それは、どう見ても直接取引だと思うけど。
913名無しさん(新規):2007/11/25(日) 23:03:50 ID:O5Vmbz850
停止されちゃったIDのクレジットカードって、カード会社にカードを再発行
してもらって番号変えてもばれちゃうかな?
914名無しさん(新規):2007/11/26(月) 00:35:59 ID:v2K4M3DW0
>>9410
初回ならきちんと説明して謝れば(紛らわしくてすみませんetc.)
1〜2日以内に復帰できる

禿サポートに問い合わせフォームより連絡してみれ



>>912
>「直接引き取り大歓迎」ってみたら、それは、どう見ても直接取引だと思うけど。

引き取りだろ?
ふつうに家まで取りに来ることも可能って意味で理解できると思うよ(送料負担0円で)

まあ紛らわしいのは確かだな…
915名無しさん(新規):2007/11/26(月) 00:37:07 ID:v2K4M3DW0
>>914
×>>9410  ○>>910


>>913
番号変えればおk
銀行口座の場合もまた同じ
916名無しさん(新規):2007/11/26(月) 01:43:32 ID:9rfTqWiY0
「直接引き取りも大歓迎です。直接引き取りの場合、
落札金額から○○○円値引きいたします。」
この表現問題ありますでしょうか?
落札金額より値引きって書いてあるからまずいのかなー。
来て頂いたときに現金で返金しようと思ったんですけど・・。
新規だから手渡しだと安心するかなーなどと思ったんです。
元々のIDでも評価悪い・あらし・吊り上げ一切なしで、決済方法
変えようと思ったらウォレットパスワード忘れていたのでパスワード
再発行しようと思ったら住所も登録時から変わっていてめんどいので
新IDにしたんですよね。
そもそも登録時の住所を証明する手段で数年前の公共料金控えなどあ
るわけないし、2回引越しをしたからどうしようもないですよ・・・。
917名無しさん(新規):2007/11/26(月) 02:04:34 ID:v2K4M3DW0
>>916
その場合送料別で出品して
引取りに来る場合のみ無料と書いたほうが妥当だとおもうよ…

最近の禿バイトはそれくらいでも停止にしかねんぞw
918名無しさん(新規):2007/11/26(月) 02:31:35 ID:7oaW9mv/0
>>916
やれるもんなら誰だってやりたいが、それ書くと下手すると停止にされる危険性大
919名無しさん(新規):2007/11/26(月) 04:09:35 ID:9rfTqWiY0
いや、もう停止にされたんですよ・・・(T T)
取引ナビにアクセスできないから、かんたん決済で支払済みの落札した商品が
ちゃんと届くか本当に心配なんですよね・・。
振込み状況くらい確認しないのかなー。
920名無しさん(新規):2007/11/26(月) 11:45:26 ID:bTVHlkoJ0
だよな〜。
ナビで取引状況を確認して停止にするか、数日前に「停止にします通知」くらいは
最低限すべきだよな。
取引中にやられると、落札者にとったら詐欺だと思われる可能性だってあるわけだし、
金だけ振り込まれて、連絡先がわからずどうすればいいかわからない時だってある。
これくらいしてくれないと、安心してオクなんてできない。


921名無しさん(新規):2007/11/26(月) 14:32:14 ID:FrFDfQGT0
この場合、詐欺で訴えられた場合は、
取引中の取引ナビを停止したヤフー側にも責はあるのだろうか。
一方的にこちらの責任になるのだろうか。
922名無しさん(新規):2007/11/26(月) 14:47:03 ID:7oaW9mv/0
>>921
ヤフーに何度も連絡とろうとしてれば、一応体裁は整うよね
923名無しさん(新規):2007/11/26(月) 15:03:52 ID:oLEIINFL0

http://aol.okwave.jp/qa3541701.html

ここにさあ、ヤフの電話番号らしき0800-1111-820
誰かかけた奴いる?
なんか携帯番号ぽくってかけにくいんだよな

俺も停止食らったよ。
返事3回目を待ち惚け中。
924名無しさん(新規):2007/11/26(月) 15:10:16 ID:XWUDozah0
http://www.wdic.org/w/WDIC/0800
だいじょぶじゃね?
925名無しさん(新規):2007/11/26(月) 16:22:31 ID:9rfTqWiY0
ホントにやばいっすよ。
落札者の方から「かんたん決済にて決済をしたいのとおもいます」との連絡
もらった直後に停止でその後の連絡できてないんです・・・。
落札分については「かんたん決済にて支払い完了いたしました」と連絡して
パッタリ。
復帰したとしてもまともな評価はもらえないと思います。
しかも止められた理由は「引き取り」が問題ではなくて、新規の高額出品
は詐欺の類型に当てはまるから、とのこと・・・。
まあ、詐欺まがいのことを行う輩多いのでわからなくはないけど・・・。
ぶっちゃけた話「何の根拠もなくとめられた」ということになりますよね。
警察でも職務質問はするけどいきなり逮捕はしないと思いますが・・・。
取引ナビの内容確認だってできるだろうになー。
yahooに対してはもうどうでもいいけど、取引相手に迷惑かけてるのが一番
いやですね。
商品が趣味関連のもの(オーディオ関連)なんで・・・。
やっとこyahooからメール着たので事情説明の連絡しときました。
た・の・む・か・ら・早く何とかしてくれー

926名無しさん(新規):2007/11/26(月) 17:43:02 ID:/ddBc6uG0
>>925
オレがお前だったら知らんぷりするよ。
知らん振りして金は着服する。
何かあったら、ヤフーのせいにすればいい。
927名無しさん(新規):2007/11/26(月) 17:53:41 ID:v2K4M3DW0
前にも書いたが初回のみなら
カスタマーに連絡すれば2〜3日で復帰できる

まあちゃんとした事情がある場合だけだけどな…
928名無しさん(新規):2007/11/26(月) 19:15:30 ID:CYWnFAON0
最後になりますが、オークション利用が停止され、評価が(停止中)の場合
「取引ナビ」への投稿とメッセージの閲覧を行うことはできません。

お客様同士でメールアドレスや電話番号などの交換を行われていない場合は
弊社といたしましても、ほかにご提案可能な連絡方法がございません。
誠に恐れ入りますが、何卒ご了承ください。


これで終わり
詐欺はヤフーの主導の元行なわれるw

>メールでは無くて取引ナビを使ってください
取引ナビを使っていると
>お客様同士でメールアドレスや電話番号などの交換を行われていない場合は

wwwwwwwww
929名無しさん(新規):2007/11/26(月) 20:16:34 ID:JIYNRIW30
>>923
http://provider.bb.yahoo.co.jp/contact/callcenter.html
<SoftBank BB インフォメーションセンター>
一般電話 0800-1111-820 (通話料無料)
携帯電話・PHS 03-6688-1970(東京)※通話料はお客様負担となります。
受付時間 10:00〜18:00(施設点検日およびメンテナンス日は休業)
問い合わせ内容 「Yahoo! BB ADSLサービス」「BBフォン」
 ・サービス内容
 ・各種お手続き
 ・開通前のお問い合わせ(工事予定、開通予定など)
930名無しさん(新規):2007/11/26(月) 20:28:49 ID:rlj3eppL0
そこに電話しても無駄。
別会社といって、対応できないとマニュアル返答だけ。
931名無しさん(新規):2007/11/26(月) 21:34:19 ID:oLEIINFL0
>>929,930

ありがと。
そんなことだと思ったよ。
泣き寝入りするよ。ID消されると面倒だし。
商品はもうほとんど売ったよ。

みんなで他所行こうぜ、ストレスたまるだけ。

932名無しさん(新規):2007/11/27(火) 11:16:51 ID:e189MEzD0
>>925
>復帰したとしても 復帰した事例はほとんどありませんから心配はいりません

落札者が詐欺と被害届出した場合、
令状執行の時は朝早く捜査員が4〜5人できます。慌てないようにハブラシやタオルなど
最低限のものは用意しておきましょう。(自殺防止の為長いタオルやベルトなどは持ち込み禁止です)
勾留2日目ぐらいで裁判所の勾留質問があります。自分は意図的に詐取するつもりはなかったと裁判官に訴えて
検察官の勾留延長を却下してもらえるように努力してください。(勾留理由開示の法廷も可)
結果起訴は無理だと思いますので、最大23日間で釈放の予定ですからそんなに不安がる必要もありません
933名無しさん(新規):2007/11/27(火) 12:02:27 ID:SrCSshjm0
今やっと分かった。
今まで半年位ずっと吊り上げしてきて何故突然削除されたのかを。
実は一ヶ月程前にヤフーBBにプロバイダを乗り換えたのだ。
しらべたらヤフーBBは半固定IPアドレスらしい。という事は毎日
同じIPアドレスだったんだ。無料5ヶ月キャンペーンに吊られた俺が悪かった。
ただ程高いものはないって本当だな。
吊り上げした俺がヤフーBBに吊られる結果となってしまった。なんと情けない事か。
934名無しさん(新規):2007/11/27(火) 13:50:48 ID:e189MEzD0
事実かネタかは別として文章がおもしろい
935名無しさん(新規):2007/11/27(火) 15:34:36 ID:WJiFVBAt0
プレミアム会員を退会したいのですが、
退会して一般会員になったら、
Yahoo!ポイントで映画を見ることはできなくなるのでしょうか?
936名無しさん(新規):2007/11/27(火) 18:54:58 ID:Citr3PFT0
また削除された。今週だけで3回目。どうやら新規出品なのが関係しているらしい。
高額出品か多数出品か分からんが新規出品というだけで取り消すなといいたい。
普段扱っている商品が高額でかつ在庫もたまっているのでどうしたら良いのか?
評価どれ位になれば大量出品して良い事になっているのでしょうか?
937名無しさん(新規):2007/11/27(火) 19:04:14 ID:SckhsnCM0



>>932

歯ブラシやタオルなんていらんぞ

全ての生活必需品は

望めば支給されるんじゃよ





ばーか









938 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/11/27(火) 19:07:47 ID:7FReso1D0
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!!   
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、  
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /   変態  ̄ |  |
ヽ、__ノ   前科餅  ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_

        
939名無しさん(新規):2007/11/27(火) 19:27:03 ID:e189MEzD0
>>973
それは拘置所の話だろうに・・・
警察の留置所には前の留置者が捨ててった程度のものしかないから
官支給のもの使ってる奴なんてひとりもいないよ
駄目だな世間知らずは。
940名無しさん(新規):2007/11/27(火) 19:27:50 ID:e189MEzD0
>>937
だった。
941名無しさん(新規):2007/11/28(水) 00:57:37 ID:96+EV04c0
今日ヤフーに34万支払ってやろうと思ってたのに復活したIDがまた利用停止。
もう支払わん。次回請求分が14万位あるから計50万位支払わん。
クレカの番号変えて住所いじりしても出品した途端に削除される。もう頭にきた。
もう俺の名前がブラックリストに入っているのだろうな。もうどうにもならんようだから
金を支払わないでもっとブラックになってやる。
942名無しさん(新規):2007/11/28(水) 01:30:47 ID:NWYjj6k00
暗黒騎士 カオス降臨w
943名無しさん(新規):2007/11/28(水) 01:35:22 ID:tqFhBTZ/0
本日 藤井義博 yu2club_fuji2がまた吊り上げで停止になりました!
皆さん ご協力誠にありがとうございました。
今後も監視よろしくお願い致します。
944名無しさん(新規):2007/11/28(水) 02:42:13 ID:K0lWagTk0
商材探して競合蹴落として、ひいこらがむばっても、
理由もなく胴元のヤフーにばっさり切られる。
もうバイトでもしたほうがいいわ。
そういや、クロネコが早朝の仕分け作業員募集してたなぁ。
945名無しさん(新規):2007/11/28(水) 05:49:22 ID:lvfEY3oX0
プレミアム会員を退会したいのですが、
退会して一般会員になったら、
Yahoo!ポイントで映画を見ることはできなくなるのでしょうか?
946名無しさん(新規):2007/11/28(水) 07:21:04 ID:F6kKlQPL0
なんか分からんが出品用のIDと落札用のIDが停止にされてしまったよ……
とりあえずプレミアム解除して、ウォレット(クレカ)も削除したんだが、
よく考えたら手数料まだ払ってない分があるんだけどそれは普通に引き落とされるのか、
それとも別途請求書が来るのか?

947名無しさん(新規):2007/11/28(水) 07:28:15 ID:lvfEY3oX0
>>936
オレ新規出品でいきなり10点出したけど、別に削除されんよ。
948名無しさん(新規):2007/11/28(水) 11:07:40 ID:1anoJt0f0
>>904
教えて下さい
停止後はかんたん決済登録口座を削除しておけば
再度かんたん決済には登録出来るけど、ウォレット口座には2度と登録出来ないって事ですか?

949名無しさん(新規):2007/11/28(水) 14:11:18 ID:V8V6xrq60
その口座がウォレット登録して停止くらっていたのなら使えない。
ウォレットに一度も登録してないのなら使える。
但し停止食らった時点で名前やら生年月日がブラックになっているので
なんかのきっかけでパトロールが登録照会して合致すれば
その時点でまたすぐ停止になるから登録で使えたからといって絶対ではない
950名無しさん(新規):2007/11/28(水) 15:53:06 ID:Aigfly/g0
>936
>普段扱っている商品が高額でかつ在庫もたまっているのでどうしたら良いのか?
>評価どれ位になれば大量出品して良い事になっているのでしょうか?

悪質転売屋が何言ってるの?
家族名義や友人名義、或いは他人のID買取で新規IDを取っても
出品物・出品数・説明文・掲載写真の類似性から、過去の停止者と同一人物と
見なされればIDは停止される。

あんたみたいな人間のために、ID停止者の借名IDと誤認され、
まさに「ワケワカラン」状態で、ID停止される罪無き人もいるんだぞ!
迷惑だからヤフオクから消えてくれ 
951名無しさん(新規):2007/11/28(水) 16:28:01 ID:L7Q0a/eq0
>>950
他人の都合なんか知るかボケ。
友人名義で取ることにするよ。
文章や写真の類似性から削除するなんてことはやらんだろ。
妄想やめとけw
952名無しさん(新規):2007/11/28(水) 17:23:21 ID:PFRBYns/0
ガイドライン守って再参加してくださいね
前回したミスを今回も無視して続行するようなことがないように
ガイドラインを3回は読み返して参加してください。
953名無しさん(新規):2007/11/28(水) 17:30:51 ID:K0lWagTk0
>友人名義、或いは他人のID買取で新規IDを取っても
>出品物・出品数・説明文・掲載写真の類似性から、過去の停止者と同一人物と
>見なされればIDは停止される。

いくらなんでもこれは妄想だと思うけどなぁ。

でも、友人の名義借りても別件でID停止になり、
そいつの名前がブラックになる事態もありえるわけで。。。
友人に悪いよ。赤の他人ならいいが。
954名無しさん(新規):2007/11/28(水) 19:08:09 ID:yruXbJnL0
事実無根なのに勝手に利用停止させられたから問い合わせた。
火曜の昼12時前に停止させられてすぐ問い合わせたけど連絡無し
翌日朝9時過ぎに催促の問い合わせしたら2時間足らずで返事が来た(テンプレメールだが)

Yahoo!オークションカスタマーサービス万年です。
複数のメールでお問い合わせをいただきましたが、まとめて回答させていただきます。
お客様がご利用のYahoo! JAPAN IDについては、これまでのご利用状況から、出品禁止物の出品、
もしくは、禁止行為に該当する部分があると判断し、
Yahoo!オークション・ガイドラインおよび利用規約に照らして、利用停止措置を実施いたしました。
なお、利用規約にもございますとおり、事前に通知することなく、
利用停止措置を実施しておりますので、ご理解のほどお願いいたします。
なお、違反行為の確認されたYahoo! JAPAN IDと登録情報の一致するYahoo! JAPAN IDがある場合は、
同様に利用停止の措置を実施しております。
この措置は利用規約に基づく措置であり、何人に対しても一切責任を負うものではありません。
利用停止措置を講じましたYahoo! JAPAN IDについては、こちらの措置は今後解除されることはなく、
2007年12月以降に登録情報を削除いたします。あらかじめご了承ください。
Yahoo! JAPAN IDの登録削除を行った場合、それまでの評価ポイントなどの評価情報や登録情報は無効となり、
オークション以外のサービスも利用できません。
また、登録削除されたYahoo! JAPAN IDは再度利用することはできません。
また、今月中にYahoo!プレミアム会員登録を解除いただきますと、来月以降のプレミアム会員費は課金されませんので、
現在お取引中のオークションなどがなく、オークション以外のサービスをご利用いただいていない場合などはご検討ください。
最後になりますが、オークション利用が停止され、評価が(停止中)の場合「取引ナビ」への投稿とメッセージの閲覧を行うことはできません。
お客様同士でメールアドレスや電話番号などの交換を行われていない場合は弊社といたしましても、ほかにご提案可能な連絡方法がございません。
誠に恐れ入りますが、何卒ご了承ください。

その後また問い合わせたけど一向に返事来ず・・・
こうやって無視されるってことはもう復活の見込み無しってことかな?
何もしてないのに。
955名無しさん(新規):2007/11/28(水) 19:41:42 ID:mjQHyMuL0
携帯の白ロムを複数出品しただけで停止されました。自分でもよく解らずヤフーにメールして回答が来て折り返しメールが来て詐欺の疑いがあるとの事した。
返事したのですが折り返し来たメールは同じ回答でした。同じ回答なのでちゃんと納得行く回答くれと先週位から何度かメールしてるのですが無視されたままメールは来ません。
もうこれは利用再開は不可能なんでしょうか?ちなみに評価は20位で落札評価に悪い2つ位です。

詐欺なんてするつもりないのに…
956名無しさん(新規):2007/11/28(水) 20:07:25 ID:yruXbJnL0
また催促したらすぐ返事来たが同じ内容のコピペを送ってくるだけ・・・
もう完全に同一IDでの復活は無理なんだな


Yahoo!オークションカスタマーサービス那須です。

複数のメールでお問い合わせをいただきましたが、まとめて回答させて
いただきます。

先のご案内と内容が重複いたしますが、違反行為の確認された
Yahoo! JAPAN IDと登録情報の一致するYahoo! JAPAN IDがある場合は、
利用停止の措置を実施しております。

なお、利用停止措置を講じましたYahoo! JAPAN IDにつきましては、
停止の措置は今後解除されることはなく、2007年12月以降に登録情報を
削除いたします。

この措置は利用規約に基づく措置であり、何人に対しても一切責任を負うもの
ではありません。何卒ご了承ください。

よろしくお願いします。
957名無しさん(新規):2007/11/28(水) 20:24:23 ID:4PJfYYjf0
>>955
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213639867
今回は全て携帯電話ですが、趣味でいろんな携帯を使いまわしては不要(飽きた?)になったものを出品したり、趣味のバイクに関するパーツの落札・出品で主にオークションを利用しています。
これらに利用停止になる原因があったのであればご教授お願い致します。
958名無しさん(新規):2007/11/28(水) 23:39:57 ID:tqFhBTZ/0
昨日 吊りで停止になった藤井義博yu2club_fuji2が
yu2club_oneで再出品中です。
吊り上げられるのが嫌な方は入札をお控え下さいませ。
959名無しさん(新規):2007/11/28(水) 23:47:34 ID:PFRBYns/0
俺はその人ではないが
名前晒すなよクズ
やっていいことと悪いことくらい察しろ
960名無しさん(新規):2007/11/29(木) 07:46:41 ID:ihNDxZIx0
>最後になりますが、オークション利用が停止され、評価が(停止中)の場合
>「取引ナビ」への投稿とメッセージの閲覧を行うことはできません。
>お客様同士でメールアドレスや電話番号などの交換を行われていない場合は
>弊社といたしましても、ほかにご提案可能な連絡方法がございません。
>誠に恐れ入りますが、何卒ご了承ください。

要は、取引ナビで住所交換があった場合は、
すぐメモなりコピペなりして、自分で保存しないといけないってことね。
ヤフオクはいつでも閲覧可能ということを保証しないってことね。
961名無しさん(新規):2007/11/29(木) 10:15:55 ID:1h8KHIYe0
ハゲ地獄
おっそろしいとこだ。
962名無しさん(新規):2007/11/29(木) 10:22:02 ID:lBBamWZ80
出品者が停止された場合、落札者側からは取引ナビの閲覧は可能なの?
963名無しさん(新規):2007/11/29(木) 10:41:39 ID:kh5idEms0
半年ほど支払いほったらかしてたらヤフーから配達記録が来ました。
受け取ってないが、このままほっておくとどうなると思う?
964名無しさん(新規):2007/11/29(木) 13:44:36 ID:qzuNeqdn0
吊り上げはオークションの前提を覆す詐欺行為
停止は当然。停止後、別IDで復活しても、被害者たちは執念深く見張ってるぞ
吊り上げ詐欺犯は、それだけの覚悟を持って犯罪行為・吊り上げをしろ
965名無しさん(新規):2007/11/29(木) 13:50:24 ID:YQVUf93o0
吊り上げDQN出品者がいるせいで
新規の入札は削除しますと記載してオークションしてるのに

終了直前に新規がスナイプしてきてそれを削除すると
次点から吊り上げ詐欺だとか言われる。
まじ勘弁
966名無しさん(新規):2007/11/29(木) 16:47:13 ID:p/st+vTK0
利用停止解除きたー。利用停止解除されないと思って27日の料金未払いにしてたけど
もう一日早ければ支払っていたのに。停止解除してもらったけど今度は未払いで解除される筈。
967名無しさん(新規):2007/11/30(金) 00:42:08 ID:cfQOV4YT0
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1194316771/l50
静岡県のセブンイレブン最悪店長について語ろう●3

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1194505445/l50
警察沙汰刑事事件中のセブンイレブン@静岡

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1196262629/l50
◆□◆裁判沙汰 民事事件中のセブンイレブン◆□◆
968名無しさん(新規):2007/11/30(金) 08:53:46 ID:wnQ+u5a40
>>955
実際詐欺が多いんだから仕方ない
疑わしきは罰せよって事だろ

新規か低評価(多分50くらいまで)で高額出品したらかなりの確率で停止されるぜ
969名無しさん(新規):2007/11/30(金) 10:15:46 ID:qQWHyv0e0
高額ってどの位からなのか?
ハゲ基準はよくわかねーよ。
970名無しさん(新規):2007/11/30(金) 10:18:40 ID:wnQ+u5a40
1万以上は危ないと思っておけ
971名無しさん(新規):2007/11/30(金) 10:37:22 ID:TPIVMCWC0
972:2007/11/30(金) 11:39:06 ID:qQWHyv0e0
こいつは何をやらかしたのか?
973名無しさん(新規):2007/11/30(金) 12:10:59 ID:44mMy2ia0
>>964
自分で自分のものを買うつもりで入札するのが何が悪い?
スーパーの店員は、自分のスーパーのものを買ってはいけないのか?
974名無しさん(新規):2007/11/30(金) 12:39:54 ID:YIXhgbxjO
>>973
氏ねバカ
975名無しさん(新規):2007/11/30(金) 12:40:38 ID:TkcWUahX0
自分のスーパーwww
オーナーでもない下っ端店員が自分のスーパーとかwwww
しかも商品はオーナー個人の物でなく会社の物wwww



ほら、釣られてやったぞ。
気が済んだか?
976名無しさん(新規):2007/11/30(金) 12:43:01 ID:wnQ+u5a40
更に言うならスーパーは固定額
オークションは変動額だしな

スネークをヤフーに潜入させた方が早いと思うがな
どうせ削除してんのはヤフーじゃなくて委託された別会社か子会社だろうが
977名無しさん(新規):2007/11/30(金) 12:49:06 ID:i+uuGff0O
悪戯で停止されるって、つまりどういうことですか?
素人ですいません。
978名無しさん(新規):2007/11/30(金) 13:15:53 ID:WLIbFeTS0
>>976
無償でオークションを巡回してヤフーに通報する暇人はいくらでもいるんだろうしね。
実際、タイトルに商品に無関係な言葉をちょっと入れただけで通報入れられるもん。
ヤフー自身はそれほど動いてないんじゃないか。
通報分に対応するだけでかなりの成果は上がるだろう。
979名無しさん(新規):2007/11/30(金) 15:32:24 ID:LF6qJmiZ0
IPで判断してるって書いてる奴はバカ?
そしたら会社からYAHOOやってる奴がデリられると、そこの社員は全員アボーンですか?

ココでは誰も書いてないけど、取引ナビも監視されてるんだからね・・・
再取得→スグにデリってのは、取引ナビBLの可能性が高いと思わない?
980名無しさん(新規):2007/11/30(金) 15:40:08 ID:LF6qJmiZ0
>半年ほど支払いほったらかしてたらヤフーから配達記録が来ました
配達記録なんて無意味なんで、無視でOK
まあ内容証明が来ても、虫でOKだけどね
もし裁判になったら、簡易裁判所からの呼び出しだと思うので、答弁書に普通裁判に移行と書いてね
それで相当な時間稼ぎが出来るから、その間に銀行口座隠しや、金目の家財道具を知人に売った事を証明するインチキ領収書を作成するべし
給料差押さえは、職場を知らないと出来ないが、YAHOOが探偵や社員を使ってお前を備考→職場を突き止めるようなマネしなと思うので、逃げ切れるだろう。
981名無しさん(新規):2007/11/30(金) 15:49:54 ID:JYlWo/Sq0
>955
>詐欺なんてするつもりないのに…
詐欺疑惑というより、特定商取引の記載漏れとか、古物免許の必要性とか、の問題ではないですかね。
白ロム販売は、古物免許が必要になってくると思いますよ。

例)乗用車

自分が乗っていた車を中古車として売る。(古物免許不要)
新車を購入し乗らずに新古車として転売する。(古物免許必要)
982名無しさん(新規):2007/11/30(金) 16:12:20 ID:Q2h5r62l0
>>974
お前が氏ねや。

>>975
オーナーは自分のスーパーで買い物してはならんの?

>>976
固定額はいいが、変動額はダメという証取法みたいな法律でもあるの?


ティンカスどもが調子付くんじゃねーぞw
983名無しさん(新規):2007/11/30(金) 16:14:15 ID:cA1M8uz40
ヤフーの通報フォームからオクIDと簡単な理由入力して送信すると数日で吊り上げやってる奴のIDは停止できる
984名無しさん(新規):2007/11/30(金) 16:15:04 ID:Q2h5r62l0
>>981
白ロム販売って何?

>新車を購入し乗らずに新古車として転売する。(古物免許必要)
一度でも乗ればいいじゃん。線引き回数でもあんのか。
985名無しさん(新規):2007/11/30(金) 16:16:18 ID:Q2h5r62l0
>>983
逃れる裏技はいくらでもあるよ。
オレの場合、吊り上げIDは使い切りで、使い回しはしていない。
IPアドレスも接続の度に変更している。
986名無しさん(新規):2007/11/30(金) 16:24:49 ID:bjE3DPxK0
>>982
チンカスてきみは、包茎なの?
987名無しさん(新規):2007/11/30(金) 16:51:59 ID:TPIVMCWC0

>>878
マソコも乳首も黒いと、気分が削がれるのは当然。
妊娠中や経産婦や性行為が多いひとほど、色が黒いからね。
反対に、若く、性経験が少ないひとのマソコや乳首は、色が薄い(よりピンクな)ケースが多い。
そういう女性は、より妊娠しやすく、強く生き抜く子孫を育てる体力も残っている。
それをオスの「本能」が瞬時に嗅ぎ分け、結果、色の薄いマソコや乳首を見て
性交準備段階へのスイッチが入る。
反対に濃い色を目の当たりにすると、オスは萎える。
自然の摂理だし、しょうがないんだよ。


988名無しさん(新規):2007/11/30(金) 17:20:53 ID:8WHfmoeQ0
>>982
オーナーが客と競り合って品物の値段が上がるスーパーなど存在しない。
989名無しさん(新規):2007/11/30(金) 17:32:55 ID:tXNHNwTZ0
>>988
オーナーが特売品を買うこともある。
990名無しさん(新規):2007/11/30(金) 17:41:16 ID:TkcWUahX0
で?っていう・・・
オーナーが特売品買うと値段が高くなるのか?
991名無しさん(新規):2007/11/30(金) 17:43:12 ID:sszKlbo30
>>990
ならんよ。俺の主旨は、自分で自分のものを買うという点。
固定額と変動額は考慮しない。
もっとも変動額の世界でも企業が自社の株を買う自社株買いってのがあるがな。
992名無しさん(新規):2007/11/30(金) 17:43:42 ID:sszKlbo30
>>986
ズルムケのヤリチンだよ。
993名無しさん(新規):2007/11/30(金) 18:48:45 ID:WLIbFeTS0
新スレ立ててみた。移動よろ。

【ハゲ鷹】ヤフオクID停止者が集うスレッド Part23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1196416049/l50
994名無しさん(新規):2007/11/30(金) 19:07:01 ID:bjE3DPxK0
>>992
やはり このスレ病んでるw
995名無しさん(新規):2007/11/30(金) 19:19:53 ID:cA1M8uz40
>>985
ほんとにそんなことやってるの?
面倒すぎない?

たまにしか出品しないで高額品を一気に出してるか
逆に5,000円以下でやりたい放題かどっちかなのかな
996名無しさん(新規):2007/11/30(金) 20:40:53 ID:6ZBkeG7C0
さてと>>1000は俺様がゲットさせてもらうとするか。
>>999おまえはホント早漏だなwwwwwwww
>>998は童貞だろうなwwwwwwwwwwwww
>>997お前みたいな奴がいるからこの世の中がだめになるんだよwwwww
まあ おまえみたいなカスがいるおかげで
俺様は苦もなく>>1000ゲットできるわけだがwwwwwww
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!

そんじゃ そろそろ頂くとしますか。
ほい >>1000get!!ズサ━━━━⊂(^Д^9m⌒`つ≡≡≡━━━━!!
997名無しさん(新規):2007/11/30(金) 21:04:09 ID:rQIklnB/0
1000だったらみんなハゲる!!!!!1
998名無しさん(新規):2007/11/30(金) 21:04:39 ID:rQIklnB/0
1000だったらみんなハゲる!!!!!1
999名無しさん(新規):2007/11/30(金) 21:05:14 ID:rQIklnB/0
1000だったらみんなハゲる!!!!!1
1000名無しさん(新規):2007/11/30(金) 21:14:56 ID:10IA7iZ90
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。