【携帯】auオクってD.Q.N?54【モバオク本スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
携帯
http://auok.jp/
http://mbok.jp/

PC
http://auok.duogate.jp/
http://www.mbok.jp/

関連スレ  質問はこちらのスレへ
【モバ・au以外も】携帯オク初心者質問・相談スレ14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1185804930/
その他>>2

退会歴のある我らが事務局様
http://auok.jp/_u?u=631
http://auok.jp/_u?u=0000290
http://auok.jp/_u?u=3066098

前スレ
【携帯】auオクってD.Q.N?53【モバオク本スレ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1189233588/
2名無しさん(新規):2007/09/29(土) 19:44:28 ID:h1SDi2xO0
関連スレ

オークション便利サイト
http://vix.s151.xrea.com/mbko/au.htm
【モバオク】トラブル専用スレ8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1190369924/
【クオ代表】auモバオク事務局批判総合スレ3【常識皆無】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1159572841/
【auモバ】詐欺・吊り上げ総合 part 8【携帯】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1176043273/
【毎月】モバペイ総合スレ part5【不具合発生】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1169602378/
【モバオク】携帯オークション違反 違法出品者18【auオク】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1184781710/l50
【携帯】au&モバオクBL逝きを晒すスレ34【専用】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1189133224/
3名無しさん(新規):2007/09/29(土) 19:50:02 ID:FAMT52Di0
>>1


サンクス
4名無しさん(新規):2007/09/29(土) 21:27:47 ID:iFgPPw27O
>>1乙!
たまごっちキャンセルしたねwつまらんw
5名無しさん(新規):2007/09/29(土) 21:58:24 ID:3GZgrJ6RO
>>4
笑えるスレでやれ
6名無しさん(新規):2007/09/29(土) 22:14:54 ID:bLnwF48gO
7名無しさん(新規):2007/09/29(土) 22:31:49 ID:IH9LPOqaO
悪質iPod転売屋

http://auok.jp/.m34353/_u?u=3666423
8名無しさん(新規):2007/09/29(土) 23:44:38 ID:/rJt2FBtO
前にもう利用しないだろうと思って退会手続きしたんだけど
久々に行ったら欲しい商品を見つけた。
が、終了一日前。
再開申請に数日かかるって書いてあった。
やっぱり終了までに入札は間に合わないかな?
9名無しさん(新規):2007/09/30(日) 00:02:37 ID:Vg1RPMhv0
絶対に間に合わない
10名無しさん(新規):2007/09/30(日) 00:08:44 ID:MeKz+pE4O
>>8
家族の携帯とかで無料登録出来ないの?
118:2007/09/30(日) 00:16:21 ID:rPTynKHhO
ああ、間に合わないかー

一応欲しい商品の『入札する』ボタンから入って、再開手続きをしたんだけど
再開されたら自動的に入札してくれる、なんて可能性もない?
ないよね…やっぱり。
12名無しさん(新規):2007/09/30(日) 00:19:20 ID:ka58v7nP0
俺が入札して転売してやるよ
晒しな
13名無しさん(新規):2007/09/30(日) 00:19:34 ID:10Q8/0gWO
入札されずに終わったらまた出品あるかもよ
148:2007/09/30(日) 00:28:09 ID:rPTynKHhO
>>12
転売と言われて晒すのは怖いw

>>13
まだ入札0でマイナー商品だからだから、それに賭けてみる。


再開申請受理は一日二日じゃしてもらえないのがわかりました。
数日、ってのは大袈裟に書いてるかも…と淡い期待があったんだけどな。

お答えしてくれたみなさまありがとう!
15名無しさん(新規):2007/09/30(日) 00:29:54 ID:rPTynKHhO
だからが一個多かった
ごめんなさいorz
16名無しさん(新規):2007/09/30(日) 00:47:58 ID:CUfUxKA9O
小バエの死骸が入っていた…でも商品は綺麗だし発送も速かったから良いにするよ
17名無しさん(新規):2007/09/30(日) 02:13:56 ID:TK/rzD0RO
なんか猫が不憫だ
悪気がないから余計に。

質問欄で猫に突撃かけバカにしてる奴に限って、揃って【常識ある取引】とか書いてある
良識ある顔して、こんなコトもやっちゃってる訳ね〜と全てブラリ

猫も猫だが、スルー出来ないアイツらはもっとタチ悪い


18名無しさん(新規):2007/09/30(日) 04:21:42 ID:y7JvV8yNO
なんだよな
金銭感覚を操作する悪戯は許せない
しかしさすがにあれだけの馬鹿がわいてくれば質問をスルーすることも覚えられるわけだし
19名無しさん(新規):2007/09/30(日) 04:56:31 ID:bJKAfI0vO
>>17
>>18
この前養護学校に研修に行ったとき、DQNの男女グループが似たようなことやってたの思い出した
視聴覚の発達が遅れている子をわざとおどかしたり、
何を言われてもニコニコしながら「はい。はい。」とうなづく子に対して「自分はイケメンだと思う?」「これもらっていい?」「死にたい?」とか質問して遊んでた。
注意されるとなぜか全員揃って「うざっ。偽善者ぶってんじゃねーよw」と返してくる。
どうしてそんなに正論を突っぱねたがるのかね?反抗期じゃあるまいし。
そこまでして悪者になりたいのかと。
20名無しさん(新規):2007/09/30(日) 05:10:09 ID:pjkbKaCKO
21名無しさん(新規):2007/09/30(日) 05:23:07 ID:r49wuTu9O
>>20
ドルジワロタwwwww
22名無しさん(新規):2007/09/30(日) 05:56:22 ID:njv38yTgO
>>19
やり切れないね。






でも猫は別!
23名無しさん(新規):2007/09/30(日) 06:05:23 ID:JFv1+GliO
確かに猫は別物だが、社長とか「バッカもーん!9万でも高いわー!」とかクソつまらん質問をしている奴は同じDQN


取り敢えず通報した。猫とまとめて退会になればいいとオモ
24名無しさん(新規):2007/09/30(日) 06:06:22 ID:rDTr/zqhO
本当DQNばっかりだな。このスレも
25名無しさん(新規):2007/09/30(日) 06:08:32 ID:y7JvV8yNO
>>22
別でもなんでもねえよカス


おまえらがやってることがいつか何倍にもなっておまえらに降り注ぎますように
26名無しさん(新規):2007/09/30(日) 06:14:18 ID:njv38yTgO
>>25
そんなに猫の肩持つなら買ってあげたら?


猫はもう何回引っかかってる?
そんなんだから仕方ない。
27名無しさん(新規):2007/09/30(日) 06:45:38 ID:JFv1+GliO
なんで猫擁護が出だすと、いつも「じゃあ買ってあげたら?」とか言う奴が現れるの?

それは買わないなら黙ってろって意味?
28名無しさん(新規):2007/09/30(日) 07:18:26 ID:ySOd5F84O
そろそろ擁護だろうが叩きだろうが猫関係レスはうざいのでくたばってくれませんか?って意味
当然>>27おまえも
29名無しさん(新規):2007/09/30(日) 07:27:00 ID:JFv1+GliO
誰もお前に聞いてネーヨw
30名無しさん(新規):2007/09/30(日) 08:37:29 ID:A+QcSiwkO
しかし
本当定価を聞く奴多すぎ
少しは調べろよ。
31名無しさん(新規):2007/09/30(日) 11:42:29 ID:tYXom5yoO
>>25

偽善者
正論なんかで人の心は変えられない
悪人は長生きする
32名無しさん(新規):2007/09/30(日) 11:47:34 ID:tYXom5yoO
>>19
その障害者の子はいじめられてることに気付いてないんだからある意味幸せじゃん
33名無しさん(新規):2007/09/30(日) 12:11:29 ID:DYBNOHXQO
偽善者なんか大嫌い、見てて腹が立つ。
そんなに可哀想思うなら質問欄からでも流れを変えて助けりゃ良いじゃん。
陰で良い事言ったって本人には聞こえないよ。
ただ見てる奴も結局同じなんだよ。
34名無しさん(新規):2007/09/30(日) 12:20:23 ID:ip4XDhu6O
>>33同意 まあアレだな たいした立派な人格者なんだろうから、いいんでねーの?
35名無しさん(新規):2007/09/30(日) 12:22:35 ID:MeKz+pE4O
猫は釣りにしか見えない
自分で話題蒸し返してるみたいに
36名無しさん(新規):2007/09/30(日) 12:28:05 ID:y7JvV8yNO
>>33
そっとしておいてやれというだけのことが偽善とか?

おまえらどうせ入札しないんだからさw
37名無しさん(新規):2007/09/30(日) 12:32:27 ID:y7JvV8yNO
>>31>>32
こいつはいつか世の中にぶっちめられるだろうな
おっと気づかないほうが幸せか悪い悪い
3833:2007/09/30(日) 12:38:52 ID:DYBNOHXQO
>>36
「猫みか」のたまごっち出品、昨日キャンセルしたのが3度目なんだよ。
それ以前の出品の質問欄も同じくらい攻撃されてた。

この荒れようは何だ?
アレだ、虐めと同じじゃないか?
そっとしておく、と言っても誰かが悪ふざけで同じ事を繰り返しゃ何も変わらん。
39名無しさん(新規):2007/09/30(日) 12:40:12 ID:ip4XDhu6O
>>36君は寛大な心を持った立派な人でレス見て涙出たよ。猫みかの代理だと言って 猫みかと取引してドタキャン食らった人等に謝って来いよ
40名無しさん(新規):2007/09/30(日) 12:45:05 ID:X3WjyM5EO
>>19
全然似たようなことじゃない。
なんでそんなことここに書く必要がある?
猫を障害者と確定したのか?
自分で入札もして商品を買ったり、キャンセルして逆切れしたり
意思持ってオクやってるんだぞ。
41名無しさん(新規):2007/09/30(日) 12:50:19 ID:MeKz+pE4O
あの出品者糞すぎワラタ
仮にも社会人の癖して何考えているんだ
42名無しさん(新規):2007/09/30(日) 12:54:01 ID:ip4XDhu6O
>>40問題はそこだよな入札しておいてキャンセル→評価で逆ギレ。猫みかを擁護してる奴は取引してキャンセルされ挙げ句に悪い評価付けられた相手の気持ち考えた事あるのかな?叩かれて当然だよ
43名無しさん(新規):2007/09/30(日) 12:57:21 ID:XPnxIdC+O
これ以上猫みかをネタにしたいのなら他スレか専用スレを立ててやってくれ
これじゃ詐欺情と一緒だろ。レベルが低すぎる
44名無しさん(新規):2007/09/30(日) 13:02:22 ID:ip4XDhu6O
>>43
2ちゃんにレベルが高いとか低いとかあるんかね?
45名無しさん(新規):2007/09/30(日) 13:13:51 ID:rDTr/zqhO
46名無しさん(新規):2007/09/30(日) 13:16:11 ID:DYBNOHXQO
>>42
同意。
仮に入札して落札したとしてもまともに取引出来る相手ではない。
猫みかは前振り希望だから金だけとって商品送らずとんずらって可能性もある。
不安材料沢山な人とは取引したくないよ。
4746:2007/09/30(日) 13:21:07 ID:DYBNOHXQO
専用スレ立てたんだ。
猫の事話題にしたかったらこっちへ移動しよう。
本スレの人達へ
迷惑かけてスミマセン。
48名無しさん(新規):2007/09/30(日) 15:29:18 ID:y7JvV8yNO
>>39>>42
バカww
49名無しさん(新規):2007/09/30(日) 16:17:36 ID:KYyfdIx7O
終了時間まで入札競ってて落札したのに、すぐ落札手続き取らない奴は何?
メールはともかく手続き早くしろ!!ちょっとボタン押すだけだろが。
50名無しさん(新規):2007/09/30(日) 17:01:32 ID:MeKz+pE4O
>>49
多分身内が入院したんだと思うよ
51名無しさん(新規):2007/09/30(日) 17:23:25 ID:bJKAfI0vO
ここで「猫みか擁護の偽善者め、お前らが入札しろ、質問して流れを変えろ」と言ってる人は、誤解してると思うよ。
猫みかを擁護してるんじゃないし、猫みかを叩いてる人を批判してるわけでもなくて、
電凸だと言いながらツマランいじめをする奴らを批判してるんだよ。
確かに猫みかはオークションに参加する資格無いし、関わりたくない。
だったらブラリすれば良いだけの事では?(自分も猫みかはブラリしてる)
それで猫みかとは金輪際関わらずに済むじゃん。
自らトラブルを起こすような事(しかもイジメ。しかも自晒し)をしても誰の為にもならん。
52名無しさん(新規):2007/09/30(日) 17:52:43 ID:WECK19etO
53名無しさん(新規):2007/09/30(日) 17:54:01 ID:m5wfcqogO
>>51
猫専用スレ建ったんでそっちで頼みます。
54名無しさん(新規):2007/09/30(日) 18:43:08 ID:9gmkKXhnO
初心者なので教えて下さい
せりあってる時自分が入札した瞬間“残念高値の人がいるので金額を入れて下さい”と何度しても出る
自動で相手より高くできるワザとかあるのかな?
55名無しさん(新規):2007/09/30(日) 18:51:09 ID:d4CXwZAiO
落札後一方的にキャンセルして挙げ句に報復評価する馬鹿は氏ねばいいのにね
56名無しさん(新規):2007/09/30(日) 18:53:59 ID:W/WeG7VxO
>>54

スレ違い
質問スレで聞け てか自動入札でググれ
57名無しさん(新規):2007/09/30(日) 18:57:29 ID:MeKz+pE4O
>>54
マジレスするとその表示のまんま
58名無しさん(新規):2007/09/30(日) 20:35:29 ID:/ReVX76LO
>>54
よくこういう人いるけど、入札のとき、出てる数字そのままでクリックしかしないのかな。
入札画面で数字入力できるの気付かないのかな?

お知らせ機能の「入札ごとにお知らせ」は使ってる人いないと思うけど、ageやsage入札でもメールいくの?
59名無しさん(新規):2007/09/30(日) 21:24:49 ID:KYyfdIx7O
落札手続き早くしろ!!
落札したのだから責任持て!お前が入札しなきゃ他の人が落札していたのに
競ったくせに遅いってどういう事だよ!
60名無しさん(新規):2007/09/30(日) 22:08:26 ID:4Ey/kE/g0
久々につかってみたら色々変わってる
評価の履歴見ても何を出品落札したのか一切わからなくなってるんだな
61名無しさん(新規):2007/09/30(日) 23:46:13 ID:mohZS9sqO
あと15分で民営化か。
トラブル起きそうだな。
62名無しさん(新規):2007/10/01(月) 01:03:26 ID:lTXWSso5O
不謹慎極まりないが、民営化でのトラブルに期待している俺ガイル。
代引料ぼったくりする気でしょ!とか騒ぐDQNは一人二人なわけがない。
それがモバオククオリ(ry
63名無しさん(新規):2007/10/01(月) 01:13:22 ID:f0o0UhacO
代引き恐いよー
64名無しさん(新規):2007/10/01(月) 02:22:34 ID:xfNa7ou/O
65名無しさん(新規):2007/10/01(月) 02:56:45 ID:mmrkLgZ+O
>>64
テラ言い訳
66名無しさん(新規):2007/10/01(月) 07:24:46 ID:NURgCzb6O
>>64自己ショ、私の私情で…日本語知らないやつだな

「言い訳」の意味も知らないようだし…
67名無し:2007/10/01(月) 08:13:37 ID:dZ6r1tQ2O
落札後送料込みにしてが多い!          ヤフオク、ビッタではまずありえない。
パソコンが使えない馬鹿が多いと実感した。
68名無しさん(新規):2007/10/01(月) 08:36:01 ID:DiVd0Zq6O
菅野美○のヌード写真集で強制退会処分になりました。
強制退会処分になったら二度と同じ携帯で再入会できないのかな?
69名無しさん(新規):2007/10/01(月) 09:19:23 ID:dyuTuQFhO
無理
もうモバオクやるなよ
70名無しさん(新規):2007/10/01(月) 10:55:21 ID:MnfIhRRgO
代引き手数料が値上げされて、代引きで買う奴が減るとみた。

だから、代引きは減るかもよ。
71名無しさん(新規):2007/10/01(月) 10:59:48 ID:1j6Fy+5hO
代引は減るが、確実にモバペイが・・・
72名無しさん(新規):2007/10/01(月) 11:22:08 ID:HpUcTIj+0
さっき落札物が届いたけど、
郵便配達の人が制服じゃなくてTシャツにジャージのズボンだった。
そういえば今日から民営化だな。

たかが服装だが、ラフ過ぎて不安だ…。
郵便事故や、「めんどくさいから」と郵便物を途中で捨てる奴が増えたりしないだろか。
73名無しさん(新規):2007/10/01(月) 11:23:18 ID:MnfIhRRgO
>>71
代引きよりはモバペイのがまだましでしょ。

代引きとモバペイは事前に質問制にすれば大丈夫じゃん。
74名無しさん(新規):2007/10/01(月) 11:43:57 ID:k4fPG0eJ0
>>73
俺は代引きの方がマシ
モバペイ落札ほとんどのやつはブラリ→削除してる。
一般振替口座開設したから手数料250円送金手数料120円で送料+370円でいけるから俺はいつもどおりかわらんな。

75名無しさん(新規):2007/10/01(月) 12:12:35 ID:rVfs+jA30
送金手数料が555円ってふざけ過ぎだろ?

たかだが口座に振り込む作業なんてのはPCでたかが数十秒の作業なのに
ゆうパック60サイズと同然の値段取るってどうゆうことだ?

76名無しさん(新規):2007/10/01(月) 12:21:11 ID:51npysW/0
時間ギリギリで入札して、そのまま落札しやがった
マジうぜー晒し上げるか
77名無しさん(新規):2007/10/01(月) 12:37:56 ID:f0o0UhacO
525円だよー
78名無しさん(新規):2007/10/01(月) 14:25:17 ID:17sGhF+XO
http://auok.jp/_u?u=2232361
(`・ω・´#)
久しぶりに始まったな
俺の時も酷かったが
ますます酷くなりやがって最悪な奴だな。
しかも振込先を教えたのに数分後に2回聞いてきやがった。
この時点で??と思ったが

ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 (# ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
79名無しさん(新規):2007/10/01(月) 14:50:56 ID:zQ8qza0OO
>>76
http://auok.jp/_u?u=2522850
この自己ショ真似すれば
80名無しさん(新規):2007/10/01(月) 14:53:21 ID:TSVRPuTsO
終了時刻ギリギリに入札して落札するやつマジムカつく!!あと30秒のとこで入札するか普通!!
それまで私含む3人で戦ってたのに、最後の最後で今まで一回も入札してないヤツに取られた
81名無しさん(新規):2007/10/01(月) 14:58:14 ID:JlNHrcZwO
それがオークションの醍醐味
82名無しさん(新規):2007/10/01(月) 14:58:26 ID:zQ8qza0OO
ヤフオクの入札は実質的に最後の10分だけの勝負なんだけどモバは仕方ないかな

評価を出品者に見せずにラスト入札してくるやつは半分はワケありだしね
83名無しさん(新規):2007/10/01(月) 15:18:04 ID:HpUcTIj+0
>>80
気持ちは解らないでもないが、オークションってそんなもんでしょ。
嫌なら初めから予算入札するか、保険のつもりで終了1分以内に自分も予算ギリギリで入札すればいいよ。
スナイプ禁止なんてマイルルールに過ぎないしね。

自分が出品側なら1分前には早期かける。
84名無しさん(新規):2007/10/01(月) 15:43:46 ID:a1VqDWRQO
ヤフーでも一応出品は出来るけど、でも落札手数料がなぁ・・・。

だけど反対にモバは自動延長無いし、値引き質問は殺到するし・・・うーん


モバもせめて、評価制限くらいはつけないもんかね。
85名無しさん(新規):2007/10/01(月) 16:14:05 ID:zLdrpD4jO
スナイプ禁止なんて言ってる奴もそこらへんのマイルール厨と一緒だからなぁ。
競り合ってて横取りされたなら、最初から高額で入札しとけばいいだけのこと。
86名無しさん(新規):2007/10/01(月) 16:24:23 ID:cRkARpzdO
そういう事だ
87名無しさん(新規):2007/10/01(月) 16:28:03 ID:zQ8qza0OO
結局は自分の財布の中身との勝負だからなあ
スナイプに関する問題をヤフー式の自動延長で解決できても、モバは落札後の落札者の意識がひどすぎるからね
くだらない質問厨とか入札してんのみたことないし
88名無しさん(新規):2007/10/01(月) 17:01:19 ID:ALFsdcWLO
以前購入してくれた人から質問きたんだけど、
値引き希望だったorz
複数希望なんだが値引きすると片方が半額以下。
こんな場合どうしてる?
即行ブラリでOK?
89名無しさん(新規):2007/10/01(月) 17:11:10 ID:UQgTwwgnO
>>79俺もマナー違反してるわ。社長に突撃しようかな
90名無しさん(新規):2007/10/01(月) 17:20:34 ID:zQ8qza0OO
>>89
する必要ないでしょ。どうせ釣り目的のサブ携帯だろうしね。干されていくだけ
91名無しさん(新規):2007/10/01(月) 17:37:45 ID:gj/xFAPYO
>>88
昔のよしみで…ってよくわからない根拠で、図々しい交渉する人いるよ。
図に乗るから断ってよし。他でも必ず繰り返すから。
92名無しさん(新規):2007/10/01(月) 17:40:01 ID:Y5ZfiiHqO
民営化がオクにもたらす影響は代引きが高くなるぐらい?
93名無しさん(新規):2007/10/01(月) 17:45:11 ID:ALFsdcWLO
>>91
アドバイスありがとう。
勇気を出してやんわり断るよ。
94名無しさん(新規):2007/10/01(月) 17:45:37 ID:W8PuqEnSO
郵便振り込みでいいって言うからぱるるの口座を教えたのに
「今振り込みに来たんですけどどこの銀行なんですか!?」
って厨が定期的に湧いて来る。
細かい事だけどイラッと来るんだよな〜。
95名無しさん(新規):2007/10/01(月) 17:51:10 ID:zQ8qza0OO
>>92
小為替の換金手数料も変わるから若年層のモバペイ利用者が増える。
で少額の合算取引とかでの手続き不備や大量キャンセル、このリスクも当然高まる。
ATM振込の期間内無料化で金の出し入れの並びには時間がかかるかな。
96名無しさん(新規):2007/10/01(月) 19:55:17 ID:oqrsNbV/O
>>80
「自動入札」というシステムがありますよ。ご自分で調べてみて下さいね♪
カリカリすると良いこと無いですよ♪
97名無しさん(新規):2007/10/01(月) 21:04:52 ID:zQ8qza0OO
>>96
言い方かえるとありえない高額を入れておけってことやね?アホか
98名無しさん(新規):2007/10/01(月) 21:14:43 ID:pTi/LNwrO
>>97

 _,,_
(゜д゜) イタタ

だれもそんな事言ってないだろ
自分が支払えるマックス額を入れておけばいいだけの話し

ってかオマイオークションヤメレ
99名無しさん(新規):2007/10/01(月) 21:15:22 ID:xhCOwQ4VO
>>97
自分がその商品に突っ込んでもいいと思える限界まで入れとけばいいだけの話でしょ。
これなら競り負けても諦めがつく。
100名無しさん(新規):2007/10/01(月) 21:16:33 ID:xhCOwQ4VO
被ったorz
101名無しさん(新規):2007/10/01(月) 21:22:33 ID:zQ8qza0OO
そんな事務局のマニュアルみたいな答えをスナイプ食ってむかついたヤツは求めてないだろうね
102名無しさん(新規):2007/10/01(月) 21:24:22 ID:CqsHKoNWO
>>97
まさにクオ


自晒しせえ
ブラリするから
103名無しさん(新規):2007/10/01(月) 21:26:35 ID:Mgck58yP0
>>97
ヒドいバカですね あんた止めた方がいいよ
ブス間違いなしって感じだな
104名無しさん(新規):2007/10/01(月) 21:26:55 ID:zQ8qza0OO
>>102
ありえない金額でも払えばいいだけだろ?
単純なことだが何か?
105ゆう:2007/10/01(月) 21:28:41 ID:i71ke8V80
郵便局員に「普通為替の手数料高くなったから通常払い込みを選んだ方が相手の負担へりますよ」っていわれたんだけど自分が出品者の場合代引きで送金方法を通常払い込みにするとどうなるんですか?
106名無しさん(新規):2007/10/01(月) 21:29:00 ID:VEj/krIlO
論点がズレてる
107名無しさん(新規):2007/10/01(月) 21:29:10 ID:oqrsNbV/O
>>97
単純な話です♪
下品な言い方ですけどね、「あなたがいくら出せるのか」が全てですからね♪
あなたが10万で手に入れたいと思っても、誰かが100万と提示すればあなたの負けですからね、そういうものです。
逆に100万払ってでも欲しかった物が、1円で落札できる事もありますね、極端な話。
ただ、あなたと競争相手の予算が同じだった場合!
あなたも相手も10万円が限界だとしたら!!
先に10万円入札しておけば、相手に勝ち目はありませんね♪まさに「先手必勝」♪
ですから、一秒でも早く、誰より先に、予算いっぱいの額で入札しておくことです♪
それで負けたとしても気持ちがいいじゃないですか♪
108名無しさん(新規):2007/10/01(月) 21:33:42 ID:zQ8qza0OO
>>107
俺はそんなことは百も承知だよ♪
スナイプされてむかついたヤツに「自動入札」なんて回りくどいこと言わずに最初からその長文書いてやればいいんじゃないのw
お疲れさま♪
109名無しさん(新規):2007/10/01(月) 21:36:19 ID:VEj/krIlO
わかってんならもうよくね?
雰囲気悪いなー
110名無しさん(新規):2007/10/01(月) 21:38:32 ID:zQ8qza0OO
>>96
これだろ雰囲気のもとはさ
勘違いしないように
111名無しさん(新規):2007/10/01(月) 21:38:41 ID:oqrsNbV/O
>>108
そうですか、それは失礼致しました;;
ご存じだったのですね♪
それではこの先も、共にネットオークションを楽しみましょう!
112ゆう:2007/10/01(月) 21:38:58 ID:i71ke8V80
自分が出品者で代引きで送金方法を通常払い込みにするとどうなるのですか?
113名無しさん(新規):2007/10/01(月) 21:58:42 ID:zQ8qza0OO
>>112
落札が決まったあとは原則的にその落札価格で
出品者は品物を提供する義務があり落札者は品物を購入する義務がある

また代引とモバペイどちらかには必ず対応できるというのが出品資格

相手がモバペイを選択しても不調により取引方法は話し合いで代引きなどに変更できるけど
相手がモバペイでなく代引き取引を望んでいるのに振込を強要するのは
話し合いの流れ次第でペナルティになる可能性が高いと思う
114ゆう:2007/10/01(月) 22:02:41 ID:i71ke8V80
通常払い込みだと為替ではなく郵便局から自分の口座にお金が行くのですか?
115名無しさん(新規):2007/10/01(月) 22:11:04 ID:zQ8qza0OO
あなたが口座をもっていれば郵便局でも銀行でもそれを落札者に伝えて振り込んでもらうんですが

相手が最初から振込希望でも代引欄にまずはチェックしますよね?

落札者のコメントに何か書いてあればそれが最優先なはずですが
116名無しさん(新規):2007/10/01(月) 22:23:46 ID:2KZmpZrW0
こないだ雑誌に載った約4万の完売コートを出品した。
ヤフオクでの相場は定価より5000円プラスくらいだったのだが、
落札手数料をケチってモバに1000円スタートで出品。
5分もしないうちに現在価格での即決無理かと質問が来て、即お断りした。
翌日目がさめると、入札1、ウォッチが36も入ってる!!
これはモバとはいえ、定価以上はいくかも!?
わくわくしながら夜にチェックすると金額が3100円に上がり、ウオッチは22に激減…
14人はいくらで買うつもりだったんだ と考えると
ネ〜ム〜レ〜ナ〜イ
117名無しさん(新規):2007/10/01(月) 22:28:28 ID:zQ8qza0OO
代引きの入金は
自分の口座に電信で入金されるものと
為替が郵便局から送られてくるのがあったはずですが
新しくなっても変わってないはず
手数料はバカ高くなったけど…

小為替を使っていた少額取引ならATMから落札者に振り替えしてもらうのが手数料も0だし落札者のためかなと思う
両親の郵便局の口座とかを借りて…
118名無しさん(新規):2007/10/01(月) 22:29:05 ID:DJ6ZAtMH0
ココ質問スレじゃないけどいいのかな?w

>>114
ここで聞くより郵便局で聞いた方が解りやす〜く親切に教えてくれるよ。
119名無しさん(新規):2007/10/01(月) 22:32:01 ID:zQ8qza0OO
わかりづらくて悪かったねw
120名無しさん(新規):2007/10/01(月) 22:35:15 ID:k4fPG0eJ0
>>118
というか>>105で郵便局で聞いたっぽいのになんでそこで一緒に聞かなかったのか理解できなくね?
121名無しさん(新規):2007/10/01(月) 22:38:31 ID:bHl4xrcD0
>>97
叩かれたくてこの板に来たの?
122名無しさん(新規):2007/10/01(月) 22:43:10 ID:zQ8qza0OO
>>121
それもう終わったから
全部嫁
123名無しさん(新規):2007/10/01(月) 22:56:40 ID:+tznncdH0
>>116
あるあるw

人気商品の低価格スタートは、ヤフオクではメリットがあっても、
モバオクでは、乞食や厨を寄せ集めるゴキブリホイホイにしかならないことが多いよ。

定価に達した時点でウォッチ5あればいい方だとおも。
もう書いてるかもしれないけど、即決はしないと書いておかないと、
ありえない値段で入れ替わり立ち替わり、即決交渉が来る悪寒。

124名無しさん(新規):2007/10/01(月) 23:23:07 ID:Mgck58yP0
>>116
その程度の奴らだったんだよw
逆にぐっすり眠れ
125名無しさん(新規):2007/10/02(火) 01:32:54 ID:h7W8A1P60
初めてモバオクってもんに出品してみたけどなんでこんなにバカが多いんだ?
○○円で即決できませんか?ってお前入札しろよ。オークションだろここは。
あとA(12000円の出品物)とB(15000円の出品物)をあわせて25000円で
即決してもらえないでしょうか?ハァ?足し算もできないのかカス。
交換してもらえないでしょうか?ハァ?ゴミばっかり。なめとんのか池沼が。
126名無しさん(新規):2007/10/02(火) 01:36:59 ID:pHZxbnvxO
それが常識なモバオク…
127名無しさん(新規):2007/10/02(火) 01:49:59 ID:h7W8A1P60
なんという糞オークション
128名無しさん(新規):2007/10/02(火) 02:22:26 ID:q1iODzH40
>>127
それ系は放置かブラリして我慢すればたまにゴミでも高値で買ってくれて結構使えたんだが最近売れなくなってきたな
129名無しさん(新規):2007/10/02(火) 04:34:34 ID:cDPVDWbtO
PCからだと重すぎる!
使いにくいし見づらいし、なにこの糞仕様
130名無しさん(新規):2007/10/02(火) 07:14:33 ID:0XP30P/0O
昨日普通代引の新しい伝票?台紙?貰ったけど、
何このデカさ。
131名無しさん(新規):2007/10/02(火) 07:19:19 ID:4jDJB9zYO
振込先を送って来てくれたのはいいが、名前に小文字使うのはやめてくれorz

支払ぃゎ「(口座番号)○○ナッミ」でぉ願ぃします(^_^)

普通に考えて「なつみ」って名前なんだろうが・・・大事な所位は普通に打てよって思う
132名無しさん(新規):2007/10/02(火) 10:03:56 ID:x1AA8IJ7O
振込口座は半角で頼みますw
133名無しさん(新規):2007/10/02(火) 10:24:11 ID:uNxWsl5g0
馬鹿ばっかり
134名無しさん(新規):2007/10/02(火) 12:05:26 ID:x1AA8IJ7O
だから取引しがいがあるんでしょ?
135名無しさん(新規):2007/10/02(火) 12:21:21 ID:KwLoTpJoO
馬鹿同志なw
136名無しさん(新規):2007/10/02(火) 12:23:26 ID:4P/e/aHa0
たしかに、滞りなくスムーズに取引が終わると、ヤフオクよりも達成感はあるかもw
お互いネットバンク(ゆうちょ含む)持ってて、ファーストメール後、
即入金→確認→発送できたりすると軽く感動すら覚えるね。

ここで散々愚痴っても、出品、落札のたびに手数料払わなくていいことと、
相場を知らず、割高で落してくれるユーザーが多いのは、モバオクの大きな魅力かと。
137名無しさん(新規):2007/10/02(火) 12:26:07 ID:x1AA8IJ7O
ヤフーには相場師がたくさんいるからね
138名無しさん(新規):2007/10/02(火) 12:59:38 ID:Pf+kbxB10
>>136
それこの前体験したよ!
スゲー気持ちのいい取引だった。
ヤフオク経験者っぽい出品者だったな。

でも無料期間が終わったらモバはもうやめようと思ってる。
139名無しさん(新規):2007/10/02(火) 13:24:03 ID:mkXXZayiO
>>138
DoCoMoやソフバンならサイト登録すれば一ヵ月無料期間ってのがあるよ。
それはもう使った?
無料サイトがいくつかあるから実質無料で数か月はできるぞ。
140名無しさん(新規):2007/10/02(火) 13:54:19 ID:z9Ocs/XeO
なんでモバオクって銀行口座も郵便口座も無いヤツばっかなの?
代引きは無駄に金かかるし出品するなら口座ぐらいつくれ
141名無しさん(新規):2007/10/02(火) 14:10:40 ID:cH0lZZen0
代引き手数料がかなり高くて
商品=代引き・送料・入金手数料=ほぼ2倍の引き換え金
なのに代引き選ぶ人とかいるよね

高い商品なら兎も角、数百円の落札物に代引きは勿体無くないか・・と思うのだが
142名無しさん(新規):2007/10/02(火) 14:52:46 ID:HgLNiowYO
気に入った商品があったので支払い方法について質問した

俺「銀行振り込みは可能ですか?」
相手「銀振りは出来ますが、込みってなんですか?送料込みになるって説明に書いてますか?」

本当にDQNっているんだな
143名無しさん(新規):2007/10/02(火) 14:58:36 ID:8ZS0O5IkO
>>142
それはギャグなんだよ
144名無しさん(新規):2007/10/02(火) 15:06:02 ID:jlpxnEWqO
代引き用紙は前のままで使える?
民営化でなんか変更になった所とかある?
145名無しさん(新規):2007/10/02(火) 15:39:48 ID:xtL6aZND0
tukaenai
146名無しさん(新規):2007/10/02(火) 17:09:14 ID:Lm2RhMOT0
英語知らずしてebayで稼ぐ方法があります!

http://go.2ch2.net/u/sC30lS

数多くある情報商材の中の優良情報と評判。
「せどり」経験のある方は試してみてください。

一攫千金とは言えませんが、月収20万の副収入にはなります。
147名無しさん(新規):2007/10/02(火) 17:33:34 ID:fGr09OwQ0
評価しなかっただけで悪いをつけられました
納得できないけど一度評価つけられたら修正は無理なんですね
148名無しさん(新規):2007/10/02(火) 17:56:46 ID:2+aW+5/HO
相手が変えれば変わるよ
悪いの評価が3回目だったらもう一度取引しなきゃならないけど
149名無しさん(新規):2007/10/02(火) 18:38:58 ID:0XP30P/0O
>>144
普通代引のはでっかくなった。
例えば為替送金の選択欄が無くて、
為替希望なら口座番号のとこに
斜線ひくんだって。
前のは使えるかわからない。
150名無しさん(新規):2007/10/02(火) 18:58:21 ID:RXY7lPmmO
漫画のセットを500円で落札できてラッキーと思ったら代引きしか対応してなくて手数料700円位取られた(´・ω・`)
151名無しさん(新規):2007/10/02(火) 19:07:33 ID:Ty824Mj3O
>>144
以前の代引用紙は使えない。

書き直してねって言われた
152名無しさん(新規):2007/10/02(火) 21:17:57 ID:nylmqiZJO
>>149
冊子小包がゆうメールになりました。
153名無しさん(新規):2007/10/02(火) 22:15:20 ID:tf6onq6NO
なあ、ちょっと聞いておくれよ。
入札する前にモバペイ取引は可能かどうか出品者に問い合わせたらOKされたから
落札してモバペイ取引を選択したんだ。
そしたら落札後手続きで普通郵便代引きによるお取引に変更してくださいって言われたんだが…。もう無理だよな。
154名無しさん(新規):2007/10/02(火) 22:49:36 ID:xtL6aZND0
>>153
出品者に金額変更で30万以上にしてもらえば落札側から代引きへの変更できるはず
155名無しさん(新規):2007/10/02(火) 22:57:19 ID:jlpxnEWqO
>>149>>159
さんクス

10枚くらいあるんだが、ただの紙切れになったか。
またもらいに行かなきゃいけないなあ。
でも、代引き取引減るというか、もうしたくないよ。
156名無しさん(新規):2007/10/02(火) 23:06:56 ID:tf6onq6NO
>>154
わかった。
頼んでみるよ。
しかし高いなぁ……。
157名無しさん(新規):2007/10/02(火) 23:16:24 ID:xtL6aZND0
>>156
評価低いとか高い物でなけりゃ普通に先振込みにすりゃーいーじゃん
158名無しさん(新規):2007/10/02(火) 23:26:59 ID:tf6onq6NO
>>157
釣られてやったぞ。
簡単にモバペイから代引き取引に変更した。
159名無しさん(新規):2007/10/02(火) 23:36:49 ID:eTbyJXSnO
え、今までの代引き用紙使えないのか。せっかく郵便局で大量に貰って来たのに…また貰いに行くか。民営化まんどくせ。昨日、定形外で発送しに行ったら局員あんまり分かってなくて挙動不審だし…
そう言えば、他社携帯同士で絵文字使えるの?
一応相手に合わせて、絵文字で来たら絵文字で返すんだが…何となく相手に合わせてしまう。
160名無しさん(新規):2007/10/02(火) 23:45:40 ID:+ECXg3JX0
新規さんで安価でDVDーBOX出品してるから
入札したいがコピー品の可能性が高いから入札考えるな。
質問してもモバペイって何?だからな。
パソコンでリッピングできるのは知ってるから
携帯厨みたいに考え無しに何でも入札できない!
161名無しさん(新規):2007/10/02(火) 23:49:44 ID:pHZxbnvxO
代引き嫌だよー
162名無しさん(新規):2007/10/02(火) 23:57:39 ID:Grhqh0Yr0
嫌なら屁を許可しろ
それもいやならよそのオークションにでも引っ越せ
163名無しさん(新規):2007/10/03(水) 00:01:13 ID:gxhCm/f6O
>>159
使えるとテレビでやってた。
164名無しさん(新規):2007/10/03(水) 01:22:36 ID:rpqUimLm0
>>159
同じく、家に民営化前の代引き用ラベルがたくさんある。
先月の月末に窓口に代引き出しに行ったら、局員さんが大量にくれた。
客をごみ処理に使うなとorz
165名無しさん(新規):2007/10/03(水) 02:04:42 ID:mNUQXapNO
配送中に壊れても知らん責任とらないよ的な事書いてる人よくいるけど、
取引してみないと「梱包雑で壊れても本当に知らんぷり」なのか
「DQN対策に書いてるだけで実は梱包しっかり対応丁寧」なのか
わからんので悩む。
166名無しさん(新規):2007/10/03(水) 04:19:36 ID:L7kMBVAwO
郵振り

銀振り

先振り

モバオク始めた頃はかなり違和感があったけどもうなれた。
167名無しさん(新規):2007/10/03(水) 04:41:27 ID:jHaPNIteO
落札者から連絡来ない…

キャンセルならとっとと言いやがれバカ
168名無しさん(新規):2007/10/03(水) 05:39:59 ID:EHjwh9qAO
むかつくよな
169名無しさん(新規):2007/10/03(水) 06:38:00 ID:HdNIK0aXO
代引用紙ちっちゃいのもあるよー。
小さいのは通常振込用だけど、電信払い込みに代用出来る。
170名無しさん(新規):2007/10/03(水) 08:09:11 ID:bjULr8jfO
そうなんだ。ありがとう。
ぱるるに振込み希望なら、
総合口座に丸つけるんだよね?
171名無しさん(新規):2007/10/03(水) 09:38:53 ID:HdNIK0aXO
>>170
ラベルに「専用のラベルが荷物の大きさを超える場合はこちらをご利用下さい」
って書いてある。
送金方法もチェックする欄があるよ。

にしてもなんであんなにデカくしたんだろ‥‥
紙の無駄じゃないの?
172名無しさん(新規):2007/10/03(水) 10:02:57 ID:75LAAq8U0
他人の評価見てたら取引した商品が表示されないんだけど、これってバグ?
そういう仕様に変更になったんですか?
173名無しさん(新規):2007/10/03(水) 11:07:32 ID:NorlsIJJ0
↑散々外出
もう死ねよ。市ねじゃなく死ね。
174名無しさん(新規):2007/10/03(水) 11:14:26 ID:/YlNNvOSO
そこまで言わなくても。心せめー奴だな
175名無しさん(新規):2007/10/03(水) 11:41:25 ID:75LAAq8U0
>>173
一通りスレは読んだんだけど書いてないから聞いてみた。
そういう言葉、自分に跳ね返ってくるよ
176名無しさん(新規):2007/10/03(水) 11:54:36 ID:dduhKy0d0
カテゴリ内検索ができなくなってるじゃん

誰だこの糞仕様に変更した馬鹿は
177名無しさん(新規):2007/10/03(水) 11:56:13 ID:dduhKy0d0
と思ったら、左の検索フォームがカテゴリ内検索なのか
178名無しさん(新規):2007/10/03(水) 12:13:10 ID:1OVngyCzO
宛先にこっちのIDも書いてよこす人やだ(T_T)
179名無しさん(新規):2007/10/03(水) 12:15:13 ID:8p7Qd9UXO
ふるほる
http://auok.jp/_u?u=282229
デカガキ
http://auok.jp/_u?u=3534305
うまいも
http://auok.jp/_u?u=4140894

こいつは凄いぜ
モバオク史上に残る伝説クラス
いつか逮捕されるだろうけどな
180名無しさん(新規):2007/10/03(水) 12:28:58 ID:HI6pSNUdO
事前に質問にて付属品がつくという回答があったものを落札し、いざ届いたら付属品無し

何故付属品が入ってなかったのか と質問したら

「落札後に希望しなかったから」という回答
「ふざけたことすんな」と言いたかったが、何とか交渉したが、送料此方持ちでやっと送って貰えた

非常に後味悪い取引になったのでその時点で必殺スナイプ悪い評価を繰り出すことを心に決めて今実行 見事炸裂!


あ〜スッキリした
181名無しさん(新規):2007/10/03(水) 12:39:54 ID:8p7Qd9UXO
>>180
支持。あとのヤツのために食らう報復評価をも恐れたらモバオクはますますクオリティが下がる
182名無しさん(新規):2007/10/03(水) 12:41:40 ID:NtRmMf8KO
漏れの出品物に、朝8:36に質問が来た。仕事中なので当然見れない。
しかし、8:36の質問以降、約10〜30分置きに「回答ください!」だと。最後の11:02の質問に

「回答ないから削除してください」

って。子持ち専業主婦だった。子持ちって暇人?
183名無しさん(新規):2007/10/03(水) 12:55:45 ID:NorlsIJJ0
>>175
【モバ・au以外も】携帯オク初心者質問・相談スレ14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1185804930/

もう死ねよ。市ねじゃなく死ね。

184名無しさん(新規):2007/10/03(水) 13:03:06 ID:8p7Qd9UXO
>>172
だよね。かなり前からあって自分も不思議に思ってる
データは表面上参照できなくなってはいるが実はサーバ側では保存はしている気もする
以上携帯閲覧での話
185名無しさん(新規):2007/10/03(水) 16:07:31 ID:twobbPNB0
勿体無いだろっていう安い価格で出品してしまって、やり直そうと思ったらすぐに入札が。
出品キャンセルするわけにもいかず、終了時間ギリギリに入札者全員ブラリして
削除しました。
すみませんでしたあああああああああああああ
186名無しさん(新規):2007/10/03(水) 17:44:05 ID:KatkHZI7O
代引き用紙3種類しかなかった・・・
ゆうパック2種類と普通の電信用だけ
窓口でも切れててねえって言うし
普通の一般振替用の2種類がほしかったのに(´Д`;)
187名無しさん(新規):2007/10/03(水) 18:10:49 ID:orb1HBKM0
1円開始の偽ブランド品をあえて買おうと思ったんだけど、どの出品もかなり高額まで入札しても落札出来ない。

入札者を見ると、どの出品も最高額入札者がある3人のうちの一人だし、
これはヤフオクの最低落札価格のような機能を果たすために出品者自らがやってるのかね?
188名無しさん(新規):2007/10/03(水) 18:41:30 ID:uW7M6d3yO
>>185
ゴルァ!

テメー、何素敵な技を使ってんの!

参考にさせてもらいまつW
189名無しさん(新規):2007/10/03(水) 18:46:21 ID:dduhKy0d0
死ねよゴミ女
190名無しさん(新規):2007/10/03(水) 19:31:02 ID:rpqUimLm0
>>182
何度か同じようなことあった。
でも、子持ちの専業主婦とかは関係ないと思うよ。
自分の場合は、相手(たぶん)若い男だったし。
本人の性格でしょ。

自己紹介にこどものこと持ち出してるユーザーに、ちょっとアレな人が多いのは認めるけどね。
191名無しさん(新規):2007/10/03(水) 19:46:17 ID:pQ/r5CSdO
>>185あなたをブラリするんで晒して下さい

間違ったのならあきらめてその値で終了するべき

参考にしようとしている馬鹿と共に即座に退会して下さい…マジメにオクやってる人たちの為にも
192名無しさん(新規):2007/10/03(水) 19:53:16 ID:L6qXUZ8DO
>>191まあまあもちついて 誤ってんじゃん
193名無しさん(新規):2007/10/03(水) 19:55:19 ID:VcCoEqTV0
モバペイって出品者側から拒否できないって「よくある質問」に書いてあるんだけど、
事前に商品ページや自己紹介欄とかで代引き指定している場合は大丈夫なのかな?
194名無しさん(新規):2007/10/03(水) 19:58:09 ID:L6qXUZ8DO
>>193
「モバペイはまだ対応してません」って自己紹介に書けば丸
195名無しさん(新規):2007/10/03(水) 20:40:25 ID:qqRuypAs0
今まで普通に取引してた常連さんが、急にクレーマーに豹変した。
レアな物たくさん持ってる妬みか?
196名無しさん(新規):2007/10/03(水) 20:48:58 ID:HKArr11E0
IDを2つ使って、吊り上げ。堂々とやりすぎ…


http://auok.auone.jp/_l?u=3710969&o=4


197名無しさん(新規):2007/10/03(水) 21:10:49 ID:L6qXUZ8DO
>>195なんか寂しいよな
198名無しさん(新規):2007/10/03(水) 21:23:42 ID:0/725VXtO
http://auok.jp/.m6daca/_l?u=4305606

これこそモバオクオリティー
199名無しさん(新規):2007/10/03(水) 21:43:37 ID:/YlNNvOSO
みんなこんなのに入札するのか…
200名無しさん(新規):2007/10/03(水) 21:51:14 ID:qqRuypAs0
>>197
かなり寂しい。メールでも評価でもめちゃくちゃに言われて、
今までの付き合いはなんだったんだか…
201名無しさん(新規):2007/10/03(水) 21:56:11 ID:8p7Qd9UXO
>>198
マットアイ・ムー

I'm mad のアナグラムのつもりなんだろうな
202名無しさん(新規):2007/10/03(水) 22:33:45 ID:bIFJNV9ZO
203名無しさん(新規):2007/10/03(水) 22:44:50 ID:8p7Qd9UXO
>>202
送料に関してのやりとりは出品者に非はないが
その後の回答追記のくどさはひどすぎる
204名無しさん(新規):2007/10/03(水) 22:51:07 ID:L6qXUZ8DO
>>200めげないでガンガレ!色々な奴が居るから
205名無しさん(新規):2007/10/03(水) 23:04:36 ID:4HVA12K9O
>>202
これはヒド・・・
206名無しさん(新規):2007/10/03(水) 23:27:57 ID:+HEr2dXkO
>>202
まさにスレタイ通りだな。
207名無しさん(新規):2007/10/04(木) 00:34:28 ID:eDwJGVGT0
>>202
nyarlth98 ←元IDじゃね?
208名無しさん(新規):2007/10/04(木) 00:44:58 ID:DTW4eWorO
質問されて振込む時間ないんですが云々、とお金のやりとりの質問があり、結局
郵振りで納得→落札→(向こうが)郵振りでおながいします☆→メール(口座送る)→
この口座は何ですか?→??→銀行振込じゃないと出来まてん!!→……。
ま、いいんですが…疲れます。
209名無しさん(新規):2007/10/04(木) 02:18:23 ID:J62WiOvtO
ちょっwww>>202

nice boatってwwwww
210名無しさん(新規):2007/10/04(木) 05:13:19 ID:fFJB3IXjO
>>203
いや送料に関しての回答もおかしいって。


評価はいいのにな。
IDみたら名前が「なおみちゃん」って・・女かよwww
211名無しさん(新規):2007/10/04(木) 05:43:08 ID:m2DwxDj7O
ひどいな
212名無しさん(新規):2007/10/04(木) 09:03:13 ID:LWrs6eTpO
頭に血がのぼるタイプなんだろう。
213名無しさん(新規):2007/10/04(木) 09:52:50 ID:Ny/JD61Q0
>>202
話し合いましょうって言ってる割には攻撃する気満々だし、
中途半端にカウンセラー風にしてるけど、
自分が精神科でされた経験を模倣してるメンヘラなのかな…
「私の職業云々」言ってるが、こんなんでまともな仕事が出来るとは思えない。
214名無しさん(新規):2007/10/04(木) 11:32:00 ID:0EcPn5g0P
>>202
怖すぎる…いろんな人がいるもんだ…
215名無しさん(新規):2007/10/04(木) 11:48:38 ID:o+ZOA/Y8O
>>202
落札者が値切ってるようには見えないんだけど・・・
落札者が送料を勘違いしてしまっただけでここまで拗れるなんてオソロシス
216名無しさん(新規):2007/10/04(木) 12:07:54 ID:0ceRtlDXO
>>202
評価や自己紹介からは基地外だと全く判断出来ないな…
>>202の落札者からの評価も感情的で
評価だけ見たら落札者の方がDQNに見えるかもしれない
基地外だと気付かず落札してしまいそうで怖い

つか落札者は住所知られてるんだよな?
絶対何かされそう
217名無しさん(新規):2007/10/04(木) 12:40:51 ID:36LqrCf7O
というわけでブラリ
218名無しさん(新規):2007/10/04(木) 12:48:22 ID:n+/+ZGz1O
>217が全て
219名無しさん(新規):2007/10/04(木) 13:17:06 ID:KBi3hf/MO
ある出品者のを落札したら

「他にもいかがですかぁ?物によっては値下げ即決しますよ〜(*^-')/」

ってきた。
不愉快な気分になるのは私だけだろうか…
しかも今回だけは落札したやつだけでって丁重にお断りしたら返事こないしよ…
嫌なのに当たったかな…
220名無しさん(新規):2007/10/04(木) 13:46:12 ID:JA1UzDQbO
>>202の出品者、プレステ版の人生ゲームの「へりくつファイター」に出たら優勝確実だね。

>>216
そこが怖いし落札者が気の毒だよね。
落札者が評価欄で感情的になりすぎたせいで、端から見たら悪者に見えてしまう。
質問欄ではちゃんとしてたんだから、評価欄にも誠実に事実だけを書けば良かったものを…。
>>202の出品者の発言は、内容的には落札者をボロクソにけなして噛みつきまくってるけど、汚い言葉を使ってないのがまた憎らしい。
屁理屈並べて罵倒しやがって。天使な小生意気に出てくる岳山みたいな奴だな。
221名無しさん(新規):2007/10/04(木) 14:01:25 ID:/FFTAhTA0
この出品者、どの出品物も画像がおかしいんだけど、何で?
この画像見てるとなんか怖い。。。

http://www.mbok.jp/item/item_109961330.html?u=4290006
http://www.mbok.jp/item/item_109959228.html?u=4290006
http://www.mbok.jp/item/item_109962413.html?u=4290006
222名無しさん(新規):2007/10/04(木) 14:13:14 ID:iMMN7fwSO
223名無しさん(新規):2007/10/04(木) 14:13:19 ID:ACd9HhSkO
>>221
いい写真撮ってるねwシュールすぎて出品向き画像にはならないが
224名無しさん(新規):2007/10/04(木) 14:20:44 ID:eDwJGVGT0
>>220
こういう202みたいな奴はずるがしこいから
相手のメアドをしってから、評価に書かずそっちに直でいってくるんじゃねーか
202の落札者もこいつからメールや電話きてるっていうし

それにしても落札者かわいそうだわ
225名無しさん(新規):2007/10/04(木) 14:21:00 ID:ACd9HhSkO
>>216
リアルに犯罪にあったらすぐ警察相談

またネット被害にあったらあくまでネットの法規を守った上で告発してくれればどうにでもなる

でも実際に犯罪に至らないから逮捕されないからといって報復したり悪戯行為に走るのはまた愚か
226名無しさん(新規):2007/10/04(木) 14:29:27 ID:ACd9HhSkO
>>222
キてますねかなり
関わったヤツはご愁傷様です
227名無しさん(新規):2007/10/04(木) 14:39:26 ID:Ny/JD61Q0
>>219
自分もあるよ。
6000円の物落札したら、他の3万円位の物をしつこく勧められた。
「モバでは相場以下でしか売れないから」とか言って…。
「だったら屋に出品したらどうでしょうか?」って返した。
もう二度と取引しない。
228名無しさん(新規):2007/10/04(木) 14:57:49 ID:nWpMKYrYO
>>202
何だかだ言いながら愛が芽生えそう
229名無しさん(新規):2007/10/04(木) 15:06:28 ID:KIOwKB/dO
>>202
なおみちゃんの職業ってなんだろw
230名無しさん(新規):2007/10/04(木) 16:08:13 ID:5KEJgUZ40
>>202
今はじめてみた。すげー基地外出品者ででびっくり。
ヤフーもやってるなんて恐ろしい・・・。
俺もやってるからこいつのID知りたいな。こんな異常者とかかわりたくない。
落札者もちょっと勘違いして送料尋ねただけなのに・・・かわいそうだ。
231名無しさん(新規):2007/10/04(木) 16:58:29 ID:p5va2/UTO
>>202
コイツは前に強制退会になったDQNだろ
確か中古屋か何かやってて、ゲーム大量出品し質問すると「氏ね」と平気で吠える
その後は得意のメボム
ゲームヲタには有名な出品者
232名無しさん(新規):2007/10/04(木) 17:09:47 ID:5xJyvdLr0
あるブランドの秋フェア限定物のセット(ワンピとバッグで約4万)を買ったんだけど、
どうしてもサイズが大きくてモバに出したら3万で落札されたんです。
着ないで置いとくよりまし、と思って落札手続きを進めていると、
「秋フェアって3万以上でノベルティのバニティバッグもらえるんですよね。楽しみにしています。」
ってメールが来ました。
確かにノベルティはもらえたけど、つけなきゃ評価で×つけられますかね?
説明文にはノベルティのことにはふれていません。
ノベルティはけっこうかわいくて、4500円くらいで落札されてるみたいです。
233名無しさん(新規):2007/10/04(木) 17:17:36 ID:o+ZOA/Y8O
>>232
商品説明欄でノベルティのことに触れていないんだったら付けなくても構わないんじゃないかな
付くのか付かないのか事前に質問しない時点で意図的にくれくれしているように思える
ノベルティは知人にあげてしまったとか言ってみたらどうかな
234名無しさん(新規):2007/10/04(木) 17:19:19 ID:x8nfjd1UO
235名無しさん(新規):2007/10/04(木) 18:22:14 ID:aBI6/EeVO
落札後手続きはしたくせに一回メールよこしただけで
振り込みもなければ何の連絡も返さない落札者(こちらは何度もメールした)。
その間も出品者としては他の人と取引してやがる。
キャンセルすらしてこない。
そのうちここに晒してやる。
236名無しさん(新規):2007/10/04(木) 18:28:21 ID:NtFTWXtTO
子持ち主婦って謝れないのかな
子どもを使った言い訳は長々と書くのに肝心な謝罪が一言もない
こんなんが親やってるのか…
237名無しさん(新規):2007/10/04(木) 19:01:40 ID:PHGRvaexO
そんなに忙しいならオクやらなければいいのにね
238名無しさん(新規):2007/10/04(木) 19:07:06 ID:91Z0GwAqO
>>202でもコイツの出品って、全体的に安いし
送料もちゃんと安くしてくれるよな。ハッキリ言って高値で出品してる俺にはかなり目障り。なんでこんな安く出品して安めの即決にするんだろ。
まだ開始価格上げても入札入ると思うんだが・・・・・
239名無しさん(新規):2007/10/04(木) 19:11:57 ID:GWbIDw8xO
>>236
自分子供いるけど、子供を理由にしたくないから自己紹介には書いていない。
モバイル登録して取引もスムーズに出来る様にしている。

9月末に主婦から落札した物をEXパック発送希望して即入金したけど、
次の日発送すると言って何回聞いても理由つけて追跡番号教えてくれない。
もちろんまだ届かない。
でもその期間に子供の物落札して取引終えてるんだよね。

自分完璧なわけじゃないけど神経疑うよ。
240名無しさん(新規):2007/10/04(木) 19:15:43 ID:ACd9HhSkO
>>233
完璧なレス完全同意

画像にある品だけのお取引内容です
ノベルティはまたいつか別に出品する予定ですので

とかもありかも
241名無しさん(新規):2007/10/04(木) 19:41:33 ID:DTW4eWorO
>>202
でも評価は200近くあるのに悪いはその1件だし…発送も早いっぽい。
何が逆鱗に触れたんだか知らないが…
242名無しさん(新規):2007/10/04(木) 21:03:15 ID:fDUi4ySo0
なんで入札しないんだ?入札するとまずいことでもあるのか?
243名無しさん(新規):2007/10/04(木) 21:03:35 ID:ZZb7mcA5O
>>202の人気に嫉妬
244名無しさん(新規):2007/10/04(木) 22:40:25 ID:dIb1PNtJO
>>230
ヤフで、なおみちゃんってID見つけたんだけど・・・新規だから、同一かどうかさっぱり分からん。
245名無しさん(新規):2007/10/04(木) 23:57:01 ID:dIFJqTGqO
>>241
まあこれが相手の声を直接聞かずにメールでやりとりする欠点の一つだな。
同じ台詞でも言い方によってまったく違う風に受け取れる場合ってのはあるからなぁ。
ぶっちゃけ本当にどっちも最初は普通に聞いてみた、聞かれたから普通に答えたんだろうが違う風に受け取ったんだろう。

例えば「これ本物なの?」と聞く場合
1.えー本当に?と続く感じで疑わしい言い方
2.すげーとかへえそうなんだ?とか感心したりしらなかったりで普通に聞いてみただけな言い方があるだろ?

その後に続く言葉が無かった場合、直接声聞けば口調で判断できるが、文字をみるだけだとオークションなら前者だと思ってしまう人が大半だろう。

文章の場合は細かく伝えるのが大事ってこったな。
246名無しさん(新規):2007/10/05(金) 00:21:39 ID:FvR+zoGJO
モバは急かす奴が多いとは聞いていたが、初めてそんな出品者に当たった。
仕事中は連絡無理だっつってんのに、
こっちが返信するまで1時間置きに同じ文面メールしてきやがる…
ああああウザー('A`)
こいつとは二度と取引するかよ氏ね!
247名無しさん(新規):2007/10/05(金) 01:09:33 ID:Jdn6Xht0O
>>246
同感。モバには常識外れの奴多いよw以下体験談
入金予定日を事前に伝えていたがその当日朝に次のメールがきた。
相手「何時ごろ振り込めますか?パチンコ打ちに行きたいので早く振り込んでください」
仕事の合間に入金予定だったがかなりウザかった。
上司の目を盗んで自分「〜時頃に入金します」で返信→相手「なんとかなんないですかね」
→自分「仕事中なので無理です」→相手「冷たいですね〜」
マジで取引したこと後悔した。
248名無しさん(新規):2007/10/05(金) 01:25:48 ID:HXxc83bWO
久しぶりに馬鹿に屁を選ばれたらしい
手続き画面がイインダヨ(・∀・)グリーンダヨ!orz
選ぶなって書いてるのに・・
実は民営化後初の取引なんだよ
2ちゃんで恐れられていた
「代引の手数料高くなったから屁にしとこって奴が増えるんじゃね?」
が現実になったのか
だから民営化には反対だったんだ
ああめんどくさい糞野郎め
屁はやってねーって説明して分かってくれるといいけど
249名無しさん(新規):2007/10/05(金) 02:51:34 ID:QXJ3S2nMO
>>202
コイツ家まで行くんじゃね?(((゚Д゚;)))
250名無しさん(新規):2007/10/05(金) 04:53:56 ID:ss0NTWX8O
3日以内に支払いして下さいっていう人に限って支払い後3日以内に発送してくれない奴たまにいるけど本当腹が立つ
251名無しさん(新規):2007/10/05(金) 04:55:52 ID:lsu528aG0
>>248
基本的に選択肢が消せない仕様にした運営が悪いんだろ
まずそっちに改変を要求するのが筋

あとモバペイできない理由も正当なものなのか?やりたくないから適当な嘘こいてるだけじゃないの?
252名無しさん(新規):2007/10/05(金) 05:10:11 ID:Ic7toCHwO
>>251
たしかに選択肢を二つしかないようにしてる運営は、糞タコな訳だが。

モバペイを拒むのに正当も何もないだろ。
むしろ出品者の自由。
説明と自己ショ読んでイヤなら入札しなきゃいい。
出品者からの説明を理解してないで勝手に
入札してペイ選ぶあたりが、迷惑落札者なんだよな。
253名無しさん(新規):2007/10/05(金) 05:23:34 ID:lsu528aG0
ペイ選ばれても説明文通り本当にできないんだったら、取引中止すればいいだけの話
代引きには対応してるんだから、出品者が規約に抵触してるわけではない

でも>>248は不平垂れながらもペイ手続きしようとしてるんでしょ?
じゃあ自己紹介欄の記載はなんなの?ってつっこまれても仕方ないよ
254名無しさん(新規):2007/10/05(金) 10:41:39 ID:3sLWuXN+O
>>250
いるね。

「支払いは3日以内厳守。 でも私はチビがいるので体調や天候により発送遅れます。ご理解下さい。」


シメたろかって思う…
255名無しさん(新規):2007/10/05(金) 11:45:13 ID:Jxg21QBz0
http://www.mbok.jp/_ql?i=108183562
お店から持って帰って包装したままなので実物画像写せないデス

だって。手元にない転売のくせに♪
まだお店にあるのに田舎の子に完売品と煽って、定価の1万増しで転売。
以前は靴を定価の15000円増しで出品してて、
「かわいすぎて全サイズ、全カラー買いましたが、もったいなくてはけません。
入札前に在庫確認してください はーと」
とか言ってた。
256名無しさん(新規):2007/10/05(金) 12:49:22 ID:HXxc83bWO
>>252
変なの(モバの中の人か?)に噛み付かれたところに
助け船を出してくれてありがとう
もう30万ワープして話し合いするよ
最初に屁を選ばれたときは覚悟のペナルティ受けた事もあったけど
一方的に出品者ばっかにしわ寄せがくるのに甘んじるのもシャクだしな
257名無しさん(新規):2007/10/05(金) 12:49:53 ID:4SOapA9zO
ええーっ
258名無しさん(新規):2007/10/05(金) 12:57:24 ID:l/yu7At/0
言うとおりの画像載せてやってんのになんで入札しないんだカス
259名無しさん(新規):2007/10/05(金) 13:06:29 ID:lsu528aG0
>>256
なんだ、じぶんのグチに同意を得たいだけのクズかw
規約無視して居座ってるお前のほうが非常識な変人だよ
260名無しさん(新規):2007/10/05(金) 13:37:58 ID:k+VtX7i6O
>>259
沸かなくていいですから。

次の方、どうぞ。
261名無しさん(新規):2007/10/05(金) 13:46:28 ID:lsu528aG0
よう、仕切り豚
262名無しさん(新規):2007/10/05(金) 13:56:29 ID:+C0f5W4y0
>>261
それならお前は白ブタ荒らしってとこだな

ここはみんな自分のDQN経験かくとこだろ。問題なし
263名無しさん(新規):2007/10/05(金) 14:05:48 ID:uhj0v7Dj0
>>253=lsu528aG0
>でも>>248は不平垂れながらもペイ手続きしようとしてるんでしょ?

よく読め。
248は屁断ろうとしてるじゃん。どこを読んだらそういう解釈になった?
264名無しさん(新規):2007/10/05(金) 14:27:05 ID:fcddAIxjO
出品者・質問者全員頭悪そうでイライラするやりとりだな。
質問者の『ぉサィズ』には吹いたがw
265名無しさん(新規):2007/10/05(金) 14:28:38 ID:fcddAIxjO
>>264

しもた安価忘れ。
>>255に。
266名無しさん(新規):2007/10/05(金) 14:41:52 ID:MR2g6gOjO
往復評価
対用(対応)
これどうやったら間違えるんだ?
この前なんか同梱を同胞って書いてる奴いたし
267名無しさん(新規):2007/10/05(金) 14:46:22 ID:HGWfB0iRO
開封を開放と書いてたりな
だれかモバ語辞典作ってよw
268名無しさん(新規):2007/10/05(金) 16:37:09 ID:AAkNn+44P
モバオクって基地外やメンヘラが多いの?
269名無しさん(新規):2007/10/05(金) 16:55:06 ID:k+VtX7i6O
>>268
比率は高いとオモ
270名無しさん(新規):2007/10/05(金) 16:56:08 ID:VgM/+uI10
271名無しさん(新規):2007/10/05(金) 17:16:27 ID:dEQiqlv9O
モバのクオリティに慣れたから、もうどこ行っても大丈夫とか思ってたら、ガルオクは更に斜め上かorz
評価マイナス同士が質問欄で交換交渉してた
272名無しさん(新規):2007/10/05(金) 17:23:31 ID:UHj+FGKbO
携帯から長文スマソ。

モバペイ選択されて落札時のメッセに
「エクスパックでお願いします。」
と一言あったっきり「落札ありがとうございます。よろしくお願いします」とか「本日発送しました。」等こちらから連絡しても一切返信なし。

あげく到着してから2日たっても到着通知がなかったので
「到着通知がないとこちらに料金が振り込まれないのでお願いします。」
とメールしたら手続きだけして何の連絡もなし。
取引自体は無事済みそうだけど、何だかなぁ。(・ω・)
273名無しさん(新規):2007/10/05(金) 18:17:38 ID:Jdn6Xht0O
>>272
最低限のメールも返さないのがモバペイ厨に多い。
当事者間でトラブルを処理しろと言う割に、取引相手と一切連絡しなくてもよい仕組みだからトラブルも起きる。
ネットショッピング感覚が当たり前と思っている奴が多いから無料時代やモバペイ導入前から参加してるユーザーはモバペイ厨を嫌うのは当たり前。
取引相手のこと考えれば先振りで問題ないし不安なら代引使えば補償もあるしね。モバペイのメリットない。
274名無しさん(新規):2007/10/05(金) 19:03:05 ID:hO0L1P2n0
発送しましたメールって返事しなきゃまずいの?発送ありがとうございます云々〜って。
自分は到着後にメールか評価で連絡もらえれば特にいらないと思ってるんだけど。
ヤフオクでは発送メールに返信する人はめったにいなかったし。
モバオクでも発送後に返信する人としない人両方いるけど、
返信メール送ったほうが出品者にとってはいいのかな?
275名無しさん(新規):2007/10/05(金) 19:18:55 ID:UHj+FGKbO
>>273
モバオク使っていく以上そういう物だと割り切るしかないんだね。


>>274
俺も発送メールに返信はいらない派なんだが、今回は始めから最後まで一切連絡が来なかったので驚いた。
届きました、の一言もなく。

当然この人から評価もないよ。
276名無しさん(新規):2007/10/05(金) 19:21:22 ID:Jxg21QBz0
>>255
>>264
そもそも、ぉサイズとかりアルで使ってる人はこんなせこい転売しないよね。
この人、前にも他スレで晒されてたけど「全サイズ全色ずらっと並べてみせて…」
と質問されたら、最初は
「全部のぉサイズ、ぉ色手元にございますよ サイズゎおいくつですか?」とか言ってたんだけど、
ひやかしだとわかると、突然人がかわったように
「誰だかわかっとんじゃー わからんとでも思ってるんかー直接かけてこいやワレー!!」
「びひっとんか ああん?」
みたくなっててこっちがひびった。
でもこの人、手元にない出品で通報してもしても、絶対削除されないらしい。
なんかコネでもあんのかな。
私なんかうっかりカテ違いも即削除されてるっていうのに。コネほしい。
277名無しさん(新規):2007/10/05(金) 19:24:21 ID:l/yu7At/0
1から10まで聞いてくるやつってなんなの
リアルにググレカスっていいそうになった
278名無しさん(新規):2007/10/05(金) 19:36:37 ID:FvR+zoGJO
>>277
AA付きで返答してやれw
279名無しさん(新規):2007/10/05(金) 19:52:22 ID:Jdn6Xht0O
>>274
発送連絡にはする必要なし。
必要最低限とは取引内容の確認、発送方法の確認、入金予定日の確認、送り先情報の確認、商品到着連絡など。
評価で代用できるものは評価で可。
280名無しさん(新規):2007/10/05(金) 19:55:37 ID:3sLWuXN+O
入札入ったけど評価0、購入取引1回(しかも屁)自己紹介文2行(よろしくお願いします。のみ)


…入札削除するかしまいか…
新規の屁信仰者って最悪。
281名無しさん(新規):2007/10/05(金) 20:03:34 ID:lsu528aG0
だから、いちいちなんで人に意見求めるの?意志薄弱なおばさんだんw
282名無しさん(新規):2007/10/05(金) 20:14:45 ID:sG6hGJ0T0
>>202
なんとなく誰だかわかった
一回ヤフーで取引した経験あるわ。送金も早くて基本的には問題なしの人。

ただモバオクのページ見てると・・・。こんな人だったか。
283名無しさん(新規):2007/10/05(金) 20:17:38 ID:Tgjw5qTpO
>>274
ヤフオクでは返事しないけど、モバオクではしてる。
モバはいい加減な人多いから逆手にとってね。
284名無しさん(新規):2007/10/05(金) 20:18:00 ID:rSQeikosO
コイツのいい加減さはかなりうざったい!焦がして下さいなm(__)mhttp://auok.jp/.m1806a7/_u?u=2154639
285名無しさん(新規):2007/10/05(金) 20:19:21 ID:Tgjw5qTpO
>>276
わたしも何回も通報してます。
モバオク事務局は、モバジョンイルですか!
286名無しさん(新規):2007/10/05(金) 20:40:13 ID:dPzuYCeoO
>>202恐すぎる

しばらくモバから離れてて、代引手数料値上がりしてどうなってるかなと上がってたこのスレを見たら…

この出品者、ちょっとした間違いをこんなに執着して、モバなんて間違ってる奴だらけなのに、いちいち噛み付くのかな
287名無しさん(新規):2007/10/05(金) 20:59:15 ID:7MQDgAGnO
>>272
いるいる、そういうの。
返信したら損するとでも思ってんのかねぇ。
こちとら、メールがちゃんと届いたか心配するってんだよ。

いい歳こいた大人のくせに子供でもわかりそうなことができないの多いね。

そんなのが子供の親だったりするんだから。
そりゃ親殺し子殺しも増えるわ。
288名無しさん(新規):2007/10/05(金) 21:06:45 ID:YrU96Lyw0
損って・・・ただめんどいだけだろ
289名無しさん(新規):2007/10/05(金) 21:06:45 ID:6FX+YOrH0
>>287
それは話が発展しすぎ
290名無しさん(新規):2007/10/05(金) 21:20:00 ID:yX1WUibKO
>202
落札者不運だな
関わりたくないからBL逝き
こんな奴の職業って何だろうなw
291名無しさん(新規):2007/10/05(金) 21:53:15 ID:Mg9HCil8O
>>202
こういう出品者見ると
入札してはイケナイ出品者ブラックリストが欲しくなってくる(´・ω・`)
292名無しさん(新規):2007/10/05(金) 22:06:16 ID:6ZOuYW0c0
民営化になって代引きの用紙だけ変更されてんのな
古い奴は一切使用使用出来ずに、10件近く全て書き直し

挙句の果てに、普通代引きの用紙の在庫がないとか言う始末

デカイ局に自分で出向いて用紙を貰って来てきれって、これ正気で言ってんのか?

民営化になっても相変わらず舐めた対応しやがる、郵便局は
293名無しさん(新規):2007/10/05(金) 22:29:45 ID:+C0f5W4y0
>>291
たしかに。
こいつやっぱり焦がしては新IDでって感じでやっとる
>>207でググったらあちこちでオクやってる
普段は仮面かぶってるが、たまにアレになるみたいだな
294名無しさん(新規):2007/10/05(金) 22:30:22 ID:Jdn6Xht0O
>>202
亀レスだが出品者のやってる事は最悪だが原因作った値切り厨の落札者が悪くないか?
落札者カワイソウとはとても言えない。
粘着系の出品者だがトラブル原因作らなきゃ取引できるだろ。
295名無しさん(新規):2007/10/05(金) 23:24:57 ID:UHj+FGKbO
不満ばかりでスマンが。

「〇〇〇〇円で即決お願いします。」と来た。
ちょっと高めの金額だったのでOKしたが、数時間経っても返答も入札もなし。
「安く買えそうなのでやっぱり入札で頑張ります。」
は?とか思ったがそこは耐えた。

その後別の質問が入ったが仕事の為返答出来なかったら一時間後に
「返事して下さい。」


即入札削除&ブラリした。


もう今の取引全部終わったらモバオク辞めよ・・・。(-.-;)
296名無しさん(新規):2007/10/06(土) 00:32:26 ID:yDVNiKgC0
新品と書いておきながら
新品に近いです。は?

未使用と書いておきながら
未使用に近いです。は?
297名無しさん(新規):2007/10/06(土) 00:52:45 ID:v4qNF910O
>>294
落札者の値切りってあの質問欄?それ以外?
>>296
「美品です」も曖昧すぎて?だよね。
具体的にどういう状態なのか書けよと。
298名無しさん(新規):2007/10/06(土) 01:17:51 ID:lAKxTdilO
オメガって覚えてるかい
299名無しさん(新規):2007/10/06(土) 01:19:12 ID:lty+ucgOO
>>297
値切り厨とは言いすぎたかもしれんが、
1、送料表記あるにも関わらず脳内で勝手に安い送料と思い込む。
2、小文字ギャル文字使う。
この2点攻撃だけで耐えきれないがw
出品者の追記かなりウザイけど、自分に同様の質問きたら最初の回答だけならニュアンスは変えて同じような回答する。そしてBL入れる。
300名無しさん(新規):2007/10/06(土) 02:09:04 ID:v4qNF910O
>>297
そういうことか。
落札者は以前にメール便の速達で180円(通常料金なら80円の物)で取引した事があって、
その経験だけで「メール便速達って180円なんだ!」って思い込んじゃってたんだろうね。
確かに質問する前にメール便について勉強しとくべきだな…
301名無しさん(新規):2007/10/06(土) 03:04:38 ID:8b495jimO
>>295
そんな事が嫌なら即、辞めた方がいいと思う。
302名無しさん(新規):2007/10/06(土) 05:23:54 ID:OitPQtytO
>>281
カス
303名無しさん(新規):2007/10/06(土) 05:42:29 ID:S/+hqFy10
ただ単に気に入らないから削除したい、ていうワガママだって自覚してるから
他人に同意求めるんだろうな、この手のゴミはさw
304名無しさん(新規):2007/10/06(土) 05:50:40 ID:Ce+NCp+wO
>>296
あるあるww

一回使用しただけの新品です!とかね
305名無しさん(新規):2007/10/06(土) 07:46:54 ID:OitPQtytO
>>303
ゴミ
306名無しさん(新規):2007/10/06(土) 14:28:02 ID:lAKxTdilO
本人が必死になってるな
307名無しさん(新規):2007/10/06(土) 17:01:23 ID:ksUaEAjxO
>>298
ユウナの?
308名無しさん(新規):2007/10/06(土) 17:59:45 ID:lBFCK4SsO
読み替えればいいじゃん。

新品未開封→美品
美品→使用感あり
使用感あり→難あり
難あり→ジャンク
309名無しさん(新規):2007/10/06(土) 18:12:24 ID:URVgLwMTO
難ありと言えば、最近子供服カテをよく見てるんだけど
1円10円とかでシミあり穴あり使用感たっぷり等の出品物の多い事多い事。
もし売れても梱包や発送に行く手間考えたら処分した方が早いんじゃないかと思うんだけど…。暇なんだろうか。
310名無しさん(新規):2007/10/06(土) 20:29:19 ID:9rd8J/QJ0
>>309
今流行りのエコってやつじゃね?
ゴミに出すよりは、1円落札でも、送料負担してもらって、再利用してもらえれば…
って、そこまで考えてないかな。
儲けるためにオクやってる人だけではないと思うし、それでもマナー守って本人が楽しんでるならいいんじゃないかなと
個人的には思うけどね。
いざ1円で落札されて、ごねるような奴は論外だけど。
311名無しさん(新規):2007/10/06(土) 21:03:42 ID:8km/DFZ5O
友達とメールしてていろんな出品者の話になり探して自己ショ見に行くと
初の悪い評価がついてたり金払ってなかったり強退食らってたりとか
偶然とは言えそんなのばっか!
あまりに多くて…たまげた。
312名無しさん(新規):2007/10/06(土) 21:39:31 ID:EeysWRYrO
送料の差額は返金、請求しません。と表記したうえで、僅かに差額がでてしまった(向こうが多く払った)場合で
「表記通り返金は出来ませんが、もしまた機会があり落札された場合はその分割り引かせて頂きます。」って内容のメールをしたら、

送料を多く請求された、と評価で悪いが付いたんだが

この場合やっぱり俺が悪いの?

家の計りできちんと計って、調べたうえで差額が出てしまったんだが。

差額は返さない云々の表記そのものが駄目なのかな?
313名無しさん(新規):2007/10/06(土) 21:54:17 ID:jBC9bCm60
>>312
極端でなければお前は悪くない

悪い落札者にあたったと思ってあきらめるしかないんじゃないかい
基地外は自分には甘いくせに、人には厳しいんだよ

取引件数が多くなるとどうしてもそういう人にあたってしまう
商売してたらしょうがない
314名無しさん(新規):2007/10/06(土) 22:12:53 ID:8km/DFZ5O
>>312
「家の計りできちんと計って、調べたうえで差額が出てしまったんだが。
少ない場合も追加請求しないことを考えると、それで×までの評価にされるのは心外です。△」

くらいで放置するのがいい。
見る人が見れば評価はきちんと判断されるから気にするな。報復評価の×にしたりすると笑われるぞ。
315名無しさん(新規):2007/10/06(土) 22:23:22 ID:2swmzYjNO
316名無しさん(新規):2007/10/06(土) 22:40:21 ID:EeysWRYrO
>>313
レスサンクス。
まだモバオクに慣れてなくて、てっきり俺が悪いもんだと思いつつあったんで安心した。


>>314
逆に、迷惑かけたと〇評価するつもりだったが、そこまでする必要はないんだね。
モバ疲れるなぁ・・・。

>>315
俺と取引したのそいつではないが、他にもいるんだな。
317名無しさん(新規):2007/10/06(土) 23:01:39 ID:5gXURnG8O
民営化で代引き用紙新しくなった?
318名無しさん(新規):2007/10/06(土) 23:02:00 ID:/auYMYqG0
http://www.mbok.jp/_i?i=110737162
http://www.mbok.jp/item/item_110741159.html

同一人物??
何度も24してるのに焦げません。 焦がしてください。
偽物を毎回2、3点づつ出品する悪いやつです
319名無しさん(新規):2007/10/06(土) 23:15:32 ID:ZP9sCneD0
出品者アラートみたく
ブラリ登録が何人にされてるとか解らないのかな
320名無しさん(新規):2007/10/06(土) 23:18:01 ID:jBC9bCm60
>>318
これが本物でないという証拠は?
321名無しさん(新規):2007/10/06(土) 23:33:00 ID:8km/DFZ5O
同じ画像を別のオクから引っ張ってきた別人のようにみえる

ビッダーズからの画像はこういうの多いね
322名無しさん(新規):2007/10/06(土) 23:58:25 ID:2EumwIM2O
>>320はあの写真見て本物かと思うのか? あほだな
323名無しさん(新規):2007/10/07(日) 00:54:21 ID:y8EcWMv/O
>>318の質問欄に噴いたW
324名無しさん(新規):2007/10/07(日) 01:25:17 ID:FP5yXXMUO
>>317
なった。
しかも入金方法によって用紙が違う上に、サイズが約2倍になった…
手数料は上がるわ用紙は使いづらくなるわ…最悪だ…

写メ撮ってみた。小さいのが古い方。
ちなみに自分のは電信払込用。
http://imepita.jp/20071007/050130
325名無しさん(新規):2007/10/07(日) 01:33:38 ID:SFCxiHv40
>>322 おまえなぁ どこがそうかも説明できないくせにえらそうな口叩くなよ
日本語できないんですか ガキですねー

お前に訊くわ 説明してみろよ 本物との違いを
326名無しさん(新規):2007/10/07(日) 02:35:31 ID:hsEiyeF+O
熱くなった奴と厨は、句読点や改行しない奴が多すぎる。
顔真っ赤にして書き込む前に、落ち着こうよ。
327名無しさん(新規):2007/10/07(日) 03:24:50 ID:igsO1XMcO
328名無しさん(新規):2007/10/07(日) 03:34:49 ID:FP5yXXMUO
>>327
色々とおかし過ぎるだろww
これは不安になるww
329名無しさん(新規):2007/10/07(日) 06:03:24 ID:isO3HRLtO
どのへんが
330名無しさん(新規):2007/10/07(日) 06:52:53 ID:kVvW8YxOO
>>329
評価にいる新規が、質問せずに入札&当日評価
且つ白ピーモ
良い評価をつけるために自演とか?

怪しいとは言えない気がするが
331名無しさん(新規):2007/10/07(日) 08:15:18 ID:TFziuPz6O
『振込みました』って連絡来たから確認してみたら入金されてなかったってわざとかな?
評価400くらいで(ほとんど出品)2〜3回くらいあるんだけど
番号押し間違えて違う人に入金したのかな?名前確認しない?
やんわり伝えるけどなんか不安
332名無しさん(新規):2007/10/07(日) 08:40:09 ID:Xz6AC4/CO
転売ヤー
時に画像も転載
http://mbok.jp/_u?u=3975939
333名無しさん(新規):2007/10/07(日) 09:02:32 ID:jCsoUR/oO
熱烈に複数の商品入札をしていたので、つい少し早めに【早期】してしまった。

なのに、まる2日間手続きしてくれない。キャンセルとは思いがたいけど、肩すかしを食った気分。
3日間待たないでキャンセルしたいよ。
3日間って長すぎ。苛苛苛。
334名無しさん(新規):2007/10/07(日) 09:17:06 ID:MZ8T5OfbO
>>333
手続きがなくキャンセルが確定するのには3日間
だが落札手続きをして待たすだけ待たせて結局金払わないのが確定するのは〇日間後

後者よりはましだと考えるしかないな

手続きの期限を自己ショに書いていても早期の場合は微妙
落札者は落札者で金の都合を本来の締切にあわせて大丈夫だと思っていたかもしれないし早期を迷惑がっているケースもある
335名無しさん(新規):2007/10/07(日) 09:28:25 ID:MZ8T5OfbO
ヤフーでの新規による妨害入札は落札後の繰り上げ対応が早いのでまだ救われる

だがモバでの落札取り置きの果てのキャンセルは最悪だ

評価では遠慮なくフルボッコするように

恥さらしの厚顔無知なキャンセル厨は駆逐すべき
336名無しさん(新規):2007/10/07(日) 09:57:30 ID:t1Nmti010
>>324
用紙初めて見たけどでけええええええ('A`)
337名無しさん(新規):2007/10/07(日) 10:23:28 ID:MZ8T5OfbO
http://auok.jp/_i?i=110730092

面白すぎるぞ梅田くんw
338名無しさん(新規):2007/10/07(日) 10:41:06 ID:r8ul4bDbO
>>337
出品者・・・w
339名無しさん(新規):2007/10/07(日) 12:39:29 ID:vAMx+YHDO
>>336
小さいサイズのもあるから安心しろw
小さいサイズの方はたしか電信、一般振替、為替に対応している。
小さいやつは昔の普通代引き用紙を横に1cm位長くなった程度
340名無しさん(新規):2007/10/07(日) 14:58:13 ID:sj5t+0eR0
昨日500円のゲーム落札されたけどゆうパック代引きって・・・。
九州→東北で総額約2500円だけど本当にいいのかw
レアゲーでもないしウチの近所のブクマでは800円で売ってるぞw
341名無しさん(新規):2007/10/07(日) 15:33:10 ID:dODiEertO
>>340
受取拒否クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
342名無しさん(新規):2007/10/07(日) 15:38:04 ID:pwIGFcN/O
http://mbok.jp/.m1de08a.lKTIUvBuBe/item/item_110321754.html

これってあり?
質問履歴みて
343名無しさん(新規):2007/10/07(日) 15:48:28 ID:t3F4hMC50
>>342
>指定されたページ(URL)は見つかりません。

>以下の状況が考えられます
>・指定されたページがこのサーバー上に無い。
>・指定されたページの名前が変更されている。
>・指定されたページが現在利用出来ない。


見れないんだが

344名無しさん(新規):2007/10/07(日) 16:00:17 ID:KTG+ns3wP
345名無しさん(新規):2007/10/07(日) 16:02:09 ID:KTG+ns3wP
346名無しさん(新規):2007/10/07(日) 16:04:19 ID:ZBjnX2nMO
何故、新品同様のレンタル専用DVDを何枚も持っているのだろう。
http://mbok.jp/.m2d3f11.DbgtQ4yGjr/_u?u=4205394
347名無しさん(新規):2007/10/07(日) 16:05:55 ID:KTG+ns3wP
348名無しさん(新規):2007/10/07(日) 16:07:33 ID:KTG+ns3wP
わあるどわいどうえぶ が必要だったか
349名無しさん(新規):2007/10/07(日) 16:51:25 ID:MZ8T5OfbO
344以外は普通に見ることができる
肝心の内容だが評価他でクレームがついて初めて問題にできそうなやり方
金儲け目当てだけのバカがやったら間違いなく失敗するだろう
細かい規約から判断すればギリギリ削除食らうかどうかというレベル
質問にもきちんと答えているし良心的な出品者のようだからいいんじゃないの
350名無しさん(新規):2007/10/07(日) 19:22:57 ID:Z4GKE5DwO
>>331
どの口座からどの口座宛て?
その連絡が来たのはいつ?
それ書かなきゃわかんないよ
休日は処理されないし、平日でも15時過ぎれば翌営業日扱いになるし。
351名無しさん(新規):2007/10/07(日) 20:37:56 ID:N1/DIHiQO
入札して予想外に高騰したから喧嘩した妹が入札したから削除してくれと頼む椰子ww

http://mbok.jp/_u?u=1056599
http://mbok.jp/item_110253841.html
352名無しさん(新規):2007/10/07(日) 20:41:09 ID:N1/DIHiQO
>>351
スマン抜きすぎた
http://mbok.jp/item/item_110253841.html
吊ってくる
353名無しさん(新規):2007/10/07(日) 23:30:21 ID:sj5t+0eR0
10月になって代引き希望の奴が減ると期待してたけどあんま変わらんな。
今月11人に落札されて4人が代引き・・・。
近所の郵便局はゆうゆう窓口が廃止になったので代引きだとすげぇ面倒w
354名無しさん(新規):2007/10/07(日) 23:39:45 ID:ZL1jbtX90
お前が信用されてないんだよwこんなところで愚痴ってるような人格なのが落札者にはお見通し
355名無しさん(新規):2007/10/08(月) 01:02:50 ID:Ra3AD80CO
郵便局ATMの振込手数料が無料になったから
送料差額の返金はしないと表記してある場合でも
振り込み手数料無料なんだから返金して下さい!
という奴が出現しないか心配
昼間から郵便局に行けるのは一部の人間だけだとわからない奴大杉
356名無しさん(新規):2007/10/08(月) 01:40:38 ID:h84yUXWw0
じぶんに甘く他人に厳しいクズの言い訳は聞き飽きた
357名無しさん(新規):2007/10/08(月) 04:02:28 ID:pMzDOuc8O
>>355
考えてもみなかったよ。可能性は捨てきれない
358名無しさん(新規):2007/10/08(月) 04:31:53 ID:/ujuXM5GO
>>355俺は送料の高そうな奴に入札して、それやるつもりだ。自己紹介に書いてあるから返金しないなんて言う奴には内容証明送達して不当利得で訴える





暇人だからな、俺は
359名無しさん(新規):2007/10/08(月) 06:40:35 ID:pMzDOuc8O
>>358
お疲れ様。やったら成果を発表してくれ。
360名無しさん(新規):2007/10/08(月) 07:47:12 ID:t9nKjkEXO
>>355
なぜ郵便局ATMの振込手数料が無料になったら送料差額は返金しないの?
361名無しさん(新規):2007/10/08(月) 08:31:55 ID:BZhCb0j2O
>>360
お前は日本語が読めんのか?

送料の誤差を出さなければ済む話だろ
いくら家の秤だって誤差なんて出ても1ランク位だし

不足は自分で出す、ちょっと多めに貰ってても、その金額にしてもらって出せば良くないか
362名無しさん(新規):2007/10/08(月) 08:36:36 ID:hzCc4wzoO
>>335
発狂しかけて3日間待ちましたよ
相手はめでたくペナルティ
でも落札手続き完了しないと評価はつけられないの?入力出来ん
売る時期逃してやるせないこの思いを、悪評価でぶつけてやりたかったのに。

まあ、自己ショに【局止め】発送を強要してる段階で気づかなかった自分がバカだったんだな… 今度はいい人に入札してもらえるといいな
363名無しさん(新規):2007/10/08(月) 09:35:37 ID:pMzDOuc8O
>>362
そうか
そういうヤツは手続きしても待たせまくるから良かったんじゃないの3日間で

そう思うしかないよね

入札者晒しとけば他のヤツのためになると思うんだが?

次はいいやつに当たるといいね
364名無しさん(新規):2007/10/08(月) 11:42:58 ID:egZpV5i/0
>>354
お前よりましだよw
365名無しさん(新規):2007/10/08(月) 12:19:50 ID:1Wb3a0rLO
>>355
手数料無料なんだから、時間が空いた時にでも返金すべきだと思うんだ。
366名無しさん(新規):2007/10/08(月) 12:36:32 ID:h84yUXWw0
ほんと、ここって自己中で腐った出品者の自己紹介スレだなw
367名無しさん(新規):2007/10/08(月) 12:39:15 ID:GV+6fyQH0
出品キャンセルしたいんですけど、ペナルティを受けたくない場合、
入札者を全て削除して時間通りに終了させればOKなのですか?
入札削除の上限などはないのですか?
368名無しさん(新規):2007/10/08(月) 12:49:05 ID:1aKOUjDWO
>>367
出たなモバクオ
369名無しさん(新規):2007/10/08(月) 13:05:10 ID:Yqo5mJFNO
キャンセルすなーーー!!
370名無しさん(新規):2007/10/08(月) 13:13:27 ID:J3ydDTRPO
代引き取引するときの送金手数料525円は無料に為ったの?

無料だったら2日まえ代引き取引した出品者に返金してもらうわ。
371名無しさん(新規):2007/10/08(月) 13:19:47 ID:hAk9G9S5O
>>367
( ゚д゚)…



( ゚д゚ )
372名無しさん(新規):2007/10/08(月) 13:44:35 ID:2wSv37inO
最近振り込んだ事を知らせない落札者がいる。
さっきも違う人の荷物を発送しに行ったら、
連絡無しの人のが振り込まれていて
一緒に発送した。
振込みの連絡貰っていないけど、
確認できたので発送した事をメールしても
返事がない。ただのしか(ry…じゃなくて、
こんな落札者の評価ってどうしてる?
373名無しさん(新規):2007/10/08(月) 14:07:48 ID:DQ5ahAXEO
>370
代引きは手数料上がって使いにくくなったという話があちこちで出てるのに
何をどう勘違いするとそういう発想になるんだお前は

あと、たかが30分答え貰えないだけでヤフスレにマルチすんな
374名無しさん(新規):2007/10/08(月) 14:25:53 ID:J3ydDTRPO
>>373
で無料になったの?
375名無しさん(新規):2007/10/08(月) 14:49:54 ID:QXkjwTSxO
まず調べてこい。
話はそれからだ。
376名無しさん(新規):2007/10/08(月) 15:05:06 ID:+UJsPAiSO
>>374

悪いけど退会して戴きたい
377名無しさん(新規):2007/10/08(月) 15:29:56 ID:RIcJxzIIO
>>774
初心者か評価悪多くない?



無料になるワケないだろwww
378名無しさん(新規):2007/10/08(月) 15:42:00 ID:DQ5ahAXEO
ヤフスレでもマルチを謝罪するどころか煽る始末の370&374…
おまけにこちらに書いた文面からも無料でない事が読み取れないゆとり脳

大人しく退会してくれ
379名無しさん(新規):2007/10/08(月) 16:10:51 ID:J3ydDTRPO
>>378
で無料になったのかよ?
380名無しさん(新規):2007/10/08(月) 16:16:12 ID:J3ydDTRPO
>>378
> ヤフスレでもマルチを謝罪するどころか煽る始末の370&374…
> おまけにこちらに書いた文面からも無料でない事が読み取れないゆとり脳

> 大人しく退会してくれ
381名無しさん(新規):2007/10/08(月) 16:16:37 ID:/P9bm+dEO
ID:J3ydDTRPOは厨ですので以下スルーして下さい。
382名無しさん(新規):2007/10/08(月) 16:20:38 ID:zeQChUerO
いい加減にしろよな
なってねぇってんだろ。
字もマトモに読めないんだな。
383名無しさん(新規):2007/10/08(月) 17:02:18 ID:F4FeUcFRO
マルチがバレて恥ずかしいんだろ
384名無しさん(新規):2007/10/08(月) 17:13:01 ID:0pIWaXjjO
>>372
コミュニケーションとるのが苦手な人か、気遣いできないゆとりなんでしょ。
こちらは大人の対応で良いと思うよ。
385名無しさん(新規):2007/10/08(月) 18:00:23 ID:BPgGn0ZDO
いや、釣りだろ?w
386名無しさん(新規):2007/10/08(月) 18:18:45 ID:bBgCa3YdO
ちんぽ☆彡
387名無しさん(新規):2007/10/08(月) 18:52:04 ID:b541/2OF0
>>385
なにえらそうにいってんだよ 恥ずかしい

釣りって言うならこのスレ自体がツリだろ!!
まったく。
388名無しさん(新規):2007/10/08(月) 19:18:38 ID:pMzDOuc8O
>>372
評価で礼をいってきた時だけ評価返す
389名無しさん(新規):2007/10/08(月) 19:31:47 ID:QXkjwTSxO
>>387
バロスwwww
390名無しさん(新規):2007/10/09(火) 00:08:56 ID:8JLsOlWFO
よくネタになる自称妊娠中に落札された
自分の自己紹介に一時間以内の入札禁止って書いてるクセに、残り5分でスナイプしやがった
早急に金が要るから泣く泣く出品したのに、落札後手続きしやがらねぇorz
391名無しさん(新規):2007/10/09(火) 01:22:19 ID:D1DMp3BoO
腹を蹴り付けてやれ
392名無しさん(新規):2007/10/09(火) 01:25:38 ID:Y3yrAV0yO
今まで出会い系のメール一切こなかったのにモバオクやってからいっぱい来るようになった
393名無しさん(新規):2007/10/09(火) 01:38:16 ID:3Ql8JdhAO
初めて画像盗用された…しかもヤフオクに転売。
人気商品だからかなり入札あるけど、まだ発送してないしキャンセルしてやろうかw
394名無しさん(新規):2007/10/09(火) 01:38:59 ID:S1LP//nc0
>>392
自分もそうだよ。まだ初めて1ヶ月も経ってないのにいきなりくるようになった。
もちろん今までは一度も来たことないのに。
取引した人が流したのかもしれないけど(でもその時は数えるほどしかいなかった)、
特にトラブルもなく終了してる。自分がそう思ってるだけかもしれんが・・・。
でもさすがに事務局が流してるっては事ないよね・・・?やっぱり取引した人かなぁ。
登録した覚えもないのに、変な登録名でいきなりメールきたから驚いたよ。
395名無しさん(新規):2007/10/09(火) 01:47:17 ID:4tLYaLBf0
>>393
画像転用と転売ってことかな
詐欺じゃねー?
396名無しさん(新規):2007/10/09(火) 02:06:35 ID:3Ql8JdhAO
>>395
連休だから発送できずにいたけど、急かされてたから納得。
モバとヤフのIDそっくりだから間違いないと思う。
397名無しさん(新規):2007/10/09(火) 02:47:15 ID:G1PkC4izO
落札後手続きって期限ギリギリに催促メールないの?

あまりに落札→不成立ってパターンが多いんだが。

買う気ないなら入札しないでよ。ホント。
398名無しさん(新規):2007/10/09(火) 07:56:38 ID:VGmklt3tO
期限切れ24時間前になると一通メールが来る。
399名無しさん(新規):2007/10/09(火) 11:27:01 ID:HWuNZT+SO
>>397
キャンセルした荒らしは普通に晒しましょう
400名無しさん(新規):2007/10/09(火) 11:34:59 ID:MPo2Kxwn0
出品評価約150のひよっこだけど、未手続で不成立になったことは一度もない。
一方、手続きだけ迅速で、その後音信不通で不成立になった取引は三度ほど経験した。

個人的には、個人情報(口座番号まで)知らせたうえで不成立になるくらいなら、
手続きされずに流れたほうがましかなと思ったりもする。

子供が…、天候が…、と言い訳されつつ、好意で二週間後まで待ち、いざ最終期限日に
メールして、エラーで返信されてきた時の脱力感といったらないね。

今はPCユーザーなんで、再出品はコピペすればおkだけど、携帯オンリーの時は、
一から全部打ち直さなきゃいけなくて、手間も怒りも倍増だった。

401名無しさん(新規):2007/10/09(火) 11:59:26 ID:sUlTOU4BO
人気の商品(ノベルティ?)を出した
開始価格300円、ウォッチ13だから伸びると思ったのに
落札価格320円
入札3
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
orz
>>400
「ひよっこ」がひょっとこに見えて暫くワラタ
疲れてるな
402名無しさん(新規):2007/10/09(火) 12:21:33 ID:G74oG/YyO
モバって馬鹿ばっかりだからムカつく。

さっきも昨日はその金額では即決できないと言ってきた金額で諦めると言ったら今日になったら即決すると言いやがって、それまで質問からメールきて頭にきたけど、丁重にお断りしたら

購入意志ないのに質問するなだってさ。

おまえが金額何回も変えておいてその対応がすごいムカついて取引したくないだけだよ。気付けよ
別オークに移動するかな
403名無しさん(新規):2007/10/09(火) 12:27:00 ID:cVC5wOIP0
http://www.mbok.jp/_u?u=2175367

評価に憑りつかれたキチガイ。
評価が15以下の人は質問無視&問答無用でブラックリスト&狙ってる商品の落札額を9999999円まで引き上げる。
まるで評価がある自分が偉いかのような対応であまりにも馬鹿すぎる。
404名無しさん(新規):2007/10/09(火) 12:47:15 ID:3vqZg9xG0
とりあえず「送料に誤差」云々とか自己紹介に書いてるバカは
はじめから送料詐欺する気満々と思え
405名無しさん(新規):2007/10/09(火) 12:47:38 ID:muaMogM4O
200円弱の商品を普通郵便代引でって来た。手数料高いから切手払いでいいよと言ったら、

切手払いってなんぞや?

説明

どんな封筒に入れればいいの?

説明

それを郵便局に持っていくの?

ポストでもおk

封筒には切手貼るの?

え…?

早く取引終わってくれorz
406名無しさん(新規):2007/10/09(火) 13:09:41 ID:3vqZg9xG0
損得っていう理由にかこつけて、言いくるめてるだけじゃん
手数料は落札者負担って納得してるんだから、はっきりいって余計なお世話
407名無しさん(新規):2007/10/09(火) 13:22:42 ID:u1K86LTFO
代引きのメール便発送でお願いします!



…評価2の椰子orz
408名無しさん(新規):2007/10/09(火) 13:59:51 ID:oOt6gl41O
>>407
ゆうメールで送ってやれ。
409名無しさん(新規):2007/10/09(火) 14:22:27 ID:HWuNZT+SO
>>400
個人情報の管理保護のためにもキャンセル扱いの取引には空気をよく読んだ上での対処が必要
凸専門のやつらはそれなりにリスク背負って意味あることをやってる場合もあるからいいが
落札荒らしはきちんと排除していくためにもある程度の晒しは必要だと考えてる
410名無しさん(新規):2007/10/09(火) 14:24:10 ID:koPw3oDdO
最近どっかに晒されたやつの出品物に欲しい物があったから取引してみた。
取引自体は問題なかったが、指定と違う発送方法で送ってきて送料誤差。
おまけに新聞紙と漫画の雑誌を破いた物で包み茶封筒。
評価いいやつだし、ヤフーでもやってるらしいけど今までずっとこんなん
だったんだろか…。
411名無しさん(新規):2007/10/09(火) 14:29:11 ID:HWuNZT+SO
>>403
リピーター取引数が目立たない数だから中堅クラスじゃない?
くだらないと思った出品者には関わらないほうがいいよ
412名無しさん(新規):2007/10/09(火) 16:57:59 ID:6vjzjl7qO
皆さん。
こいつは有名な、画像と違う商品を送る詐欺行為を永遠続けてる奴ですよ。
http://auok.jp/.m38d3ba/_l?u=3446515
俺だけではなかなか強制退会ならん。支援お願いします。
413名無しさん(新規):2007/10/09(火) 17:34:01 ID:t+Wa5bxW0
強制退会者が・・
http://www.mbok.jp/_u?u=3010969

三度復活
http://www.mbok.jp/_u?u=4326750

退会させてもID取得して繰り返してたら意味ないわな。
414名無しさん(新規):2007/10/09(火) 17:39:31 ID:t+Wa5bxW0
その上コピー物売りね>>413
415名無しさん(新規):2007/10/09(火) 20:57:45 ID:HWuNZT+SO
こいつやはりあっさり焦げたな
http://auok.jp/_u?u=4305606
416名無しさん(新規):2007/10/09(火) 21:33:37 ID:s1EjT+e30
モバオク本当に、特定商取引法の表示してる人全員に住所確認書
送るつもりなの?
かなり迷惑なんだけど。
417名無しさん(新規):2007/10/09(火) 21:43:56 ID:RMacxBSN0
これかw
マジで出品気をつけた方がいいぞw
もしメールがきたら登録個人情報の内容変えて即退会して携帯変える事をオススメする。
期限内(1週間?)に登録しないと強制退会にさせるらしいからなw

[特定商取引法等に基づく表示]住所確認開始のお知らせ(2007/10/09)
いつもモバオクをご利用いただきありがとうございます。
モバオクでは、取引におけるトラブル防止策の一環として、販売業者様(特定商取引法等に基づく表示のあるお客様)の[住所確認] を実施いたします。
ご登録いただいた住所での所在を確認させていただく手続きですので、ご理解とご協力をお願いいたします。

詳細は、以下のとおりです。

■対象者
特定商取引法等に基づく表示を行っているすべてのお客様

■開始時期
2007年10月15日より順次開始いたします

■確認方法
1.対象となるお客様に、モバオクを運営する(株)モバオクより、確認書をお送りします
2.確認書が届きましたら内容をご確認ください

※確認書があて先不明などで弊社に返送された場合は、登録情報が正しくないと判断し、サービスのご利用をお断りさせていただきます。
※一度ご利用をお断りしたお客様は再度ご利用いただくことはできません。
※移転等で住所を変更された場合にも確認書をお送りいたします。

皆様のご理解とご協力をお願い申し上
418名無しさん(新規):2007/10/09(火) 22:25:20 ID:umKiRfUdO
実際これに関しては事務局GJと思った
だって関西詐欺集団とかこれあったら結構苦しくなるんじゃない?
数少ない特商優良出品者には確かにあれな話だけども
自分は全面賛成
419名無しさん(新規):2007/10/09(火) 22:45:12 ID:4R7fsPywO
自分も仕方がないことだと思う
複数出品している業者ならね
でも事務局のミスで特商記載警告が来た人とかはかわいそうだ
420名無しさん(新規):2007/10/09(火) 23:23:22 ID:RKY4ReCWO
>>402
即決希望って入札はしてたのか?入札せずに即決希望なら同類
421名無しさん(新規):2007/10/09(火) 23:26:32 ID:+usWLTqwO
>>402
お怒りのトコロ悪いが、質問欄からの即決交渉はオークション的にマナーが悪いという事を認識した上で、是非退会していただきたい。
422名無しさん(新規):2007/10/09(火) 23:31:22 ID:3vqZg9xG0
モバオクのガイドラインにはそんな記述ないけどなw
423名無しさん(新規):2007/10/10(水) 00:11:41 ID:4GPml4IMO
>>421
おまえこのはったり師じゃないの?
さっさと金払えよw
セクシー社長
http://auok.jp/_u?u=2522850
424名無しさん(新規):2007/10/10(水) 00:19:15 ID:x1WERcx30
ブラリするって脅してるやつほど規約守ってない傾向があるよね
425名無しさん(新規):2007/10/10(水) 01:53:44 ID:5lUQqAL60
>>422
でも「オークション」の意味が分かってない事には変わりはない。
普通のオークションに例えると、みんなで競売してる最中に一人出品者の所に行って
「●○円出すんで即決して下さい」って耳打ちしてるようなもんでしょ。
そんな光景有り得ないよね。屋でもまず有り得ない。
こんなことしてるのモバだけだろうから普通のオクではガイドラインに書かないし、
認識が甘甘なモバオク事務所はこの即決・送込み厨が溢れかえる今の現状を認識出来ていないんじゃないだろうか。

即決厨は根本的におかしい。
常識的に考えようよ。このスレで言うのも何だけど。

>>423
セクシー社長は神経質過ぎだな。
スナイプ禁止はマイルールだし、ギリ入札が嫌なら自分が早期かければ良いだけの事。
426名無しさん(新規):2007/10/10(水) 03:17:47 ID:4GPml4IMO
>>425
こんな馬鹿まだいたのか

モバだろうがヤフーだろうが早期終了のできる出品システムでありその権利も認められてるだろう?

おまえが常時最高額入札者になってりゃいいのよ
またはおまえ自身が耳打ちして回ればいいだけの話

逆切れスナイプ厨は基地外が多いよな

だいたい「事務所」って何? プ
427名無しさん(新規):2007/10/10(水) 04:01:11 ID:lbxv51uKO
>>426

かみつくのは自由だが
もうちっと言葉やわらかくしろや?
見てて気分わりぃ
428名無しさん(新規):2007/10/10(水) 04:31:32 ID:lae7L3rYO
落札者に音信不通にされて実質キャンセルされたら、評価「悪い」つける?

つけたいんだけど、報復評価が怖いorz
429名無しさん(新規):2007/10/10(水) 05:21:36 ID:4GPml4IMO
>>427
かみつくのは自由だが「意見」はないの?
感想はスレの趣旨的にほぼ必要ないと思うが?
430名無しさん(新規):2007/10/10(水) 05:22:04 ID:wCZQBD6iO
まずは
△「連絡ください、このままだと評価落として取引終了とするぞ」
そして×
431名無しさん(新規):2007/10/10(水) 06:56:13 ID:JdErS557O
>>425
即決交渉するオークションもある
お前が無知なだけ
ハンターハンター読んでみ
432名無しさん(新規):2007/10/10(水) 08:09:15 ID:lbxv51uKO
>>429
ああ、わりぃな
意見がふっ飛ぶほどの
イヤな書き方だったんで、つい噛み付いちまったw

別にあんたの意見が間違ってるとは思ってねぇけどよ、そう攻撃的にレスらなくてもよくね?
まぁ、もう書かねぇし相手もしないけどよ
433名無しさん(新規):2007/10/10(水) 08:32:54 ID:OQW5VUdwO
開始価格で即決しろ、送料も手数料も払え! って奴は何考えてんの(;^ω^)
2000円スタートで現在価格2700円だっつのw
「ぉ金なぃんでコミ2000ェンで即決してくださぃ」
じゃねーよwwwwwww
434名無しさん(新規):2007/10/10(水) 08:40:43 ID:sSsb337J0
>>433
始めはそう思ってたけど、回転寿司状態だったりすると
結構受け入れられたりするのよ

嫌ならあからさまに無視すればいいんじゃね?
435名無しさん(新規):2007/10/10(水) 10:23:18 ID:NRR84YvC0
グルグル回転状態での値引き希望なら考えるよ。
でも、他に入札者がいるのに現在価格以下での即決はありえない。

http://www.mbok.jp/_u?u=2923012
この人、生後一ヶ月の娘がいるのに「出産を控えてる」って…
436名無しさん(新規):2007/10/10(水) 11:19:24 ID:fPH0zGk4O
>>435
笑った
437名無しさん(新規):2007/10/10(水) 12:03:34 ID:xTCMv/DyO
>>435
よく嫁
日記状態なんだよ
438名無しさん(新規):2007/10/10(水) 12:12:13 ID:X9JvxpIFO
ウォッチ20くらいあっても入札するのは1、2人。
で、誰か入札すれば5は減る。

貧乏人が増えたね。
439名無しさん(新規):2007/10/10(水) 12:39:08 ID:EYeukZIlO
落札から3日後にようやく落札手続き、しかもイーバンクか銀振かモバペイのみと記載してる自己紹介読まずに代引きでよろしくとメッセージ…

更にファーストメール送って丸1日経過しても音沙汰なし…
この人に悪い評価付けていい?
440名無しさん(新規):2007/10/10(水) 12:52:21 ID:uz58lWW7O
即決150円の出品物に130円になりませんか?の値下げ依頼がきた。無理と答えると140円でもいいです(ヮラ
だって(´・ω・`)

その人、3人の子持ちみたいだが、その人の落札物をみると、偽ブラばかり購入していたのが気になる。

441名無しさん(新規):2007/10/10(水) 14:13:49 ID:H8qt6U1qO
なんか最低価格で落札されたのが気に入らなかったらしく凄い失礼な出品者に当たったよ
送料もインチキだったし
442名無しさん(新規):2007/10/10(水) 14:21:33 ID:NRR84YvC0
>>437

あの…いや…出産一ヶ月後に妊娠してるとは誰も思ってないよ^^;
443名無しさん(新規):2007/10/10(水) 14:26:46 ID:H8qt6U1qO
>>439
一応代金引き替えはルールになってるから仕方無いかもしれん
代引嫌なら
「代金引き替えは発送まで2週間以上かかりますので(ry」
みたいに書くといいかも
444名無しさん(新規):2007/10/10(水) 16:14:55 ID:QEHNvGb/O
>>441
自分もまったく同じ状況。
そんなに小銭が欲しいなら最初から送料詐欺する分も
上乗せして出品すれば良いのに。

実際のところ、送料を多く請求するのって問題ないの?
1サイズの誤差は仕方ないとしても…
445名無しさん(新規):2007/10/10(水) 16:48:08 ID:WSVGeFyJO
>>444
>1サイズの誤差は仕方ないとしても…
>1サイズの誤差は仕方ないとしても…
>1サイズの誤差は仕方ないとしても…
>1サイズの誤差は仕方ないとしても…
>1サイズの誤差は仕方ないとしても…
>1サイズの誤差は仕方ないとしても…
>1サイズの誤差は仕方ないとしても…
446名無しさん(新規):2007/10/10(水) 17:54:53 ID:p8mGdYrMO
>>444
1サイズの誤差許容って君は足算できない人かい?
447名無しさん(新規):2007/10/10(水) 18:09:03 ID:TAOoZoEvO
>438
アクセス400 ウォッチ24
入札 最終日まで1
ウォッチ24のまま
残り3分でスナイプ入札2

どう考えても残りは同業者のヲチです。
本当にあ(ry
448名無しさん(新規):2007/10/10(水) 18:13:15 ID:H8qt6U1qO
>>444
だよな。最初からそれなりの額で出しゃいいものを
評価どうしたもんかね
449名無しさん(新規):2007/10/10(水) 18:40:53 ID:hYPuApeLO
オークション楽しい。
オークションって楽しいよほんと なぜこんなに楽しいのかね?
写真撮ったり重さ計ったりサイズ調べたり商品説明考えたり
1000円で買った古着が5000円で売れたり、5000円で買った新品が1円で落札されたり
口座教えたり入金の連絡来たり振り込みの方法教えて下さいって言われたり
アイロンかけて綺麗に梱包して郵便局に沢山抱えて持ってったり
たまに音信不通になったりたまにメル友になろうって言われて断ったり

休みの日はオークションの事ばっかり考えてるしもうこれって趣味なのかな
450名無しさん(新規):2007/10/10(水) 19:07:06 ID:4GPml4IMO
趣味がネットオークションってヤツは増えてると思うよ
楽しんでやれる分にはいいと思う
モバだと評価100くらいが一番充実してる時期じゃないかな
451名無しさん(新規):2007/10/10(水) 22:41:01 ID:t5wd6JPFO
>>449
運営乙
452名無しさん(新規):2007/10/10(水) 23:04:10 ID:ybE/w9ZKO
落札後手続きせず不成立が二回連続同じ商品で起きた。

一人は新規。一人は評価10以下。


俺が一体何をした・・・OTZ
453名無しさん(新規):2007/10/10(水) 23:11:38 ID:hYPuApeLO
>>451
わらた
454名無しさん(新規):2007/10/11(木) 01:17:09 ID:e3llIfhRO
評価悪いヤツはスナイプできないようにしてほしい
455名無しさん(新規):2007/10/11(木) 01:23:08 ID:Xx/YMiCmO
スナイプしといて落札後手続きしない奴氏ね。
あと自己紹介は書いてくれ。
456名無しさん(新規):2007/10/11(木) 02:44:30 ID:tkfhYAo60
>>447見てふと思ったんだが、モバはアクセス数出ないよね?
457名無しさん(新規):2007/10/11(木) 11:36:19 ID:t/W20D9X0
自分と同じ物を出品してる業者に商品説明パクられたよ。
質問欄から「自分で考えて書いて頂けませんか?」って聞いたけど完全無視。
質問欄を消す為に一度取り下げて新しく出品。自分はBL入り。

楽天ショップとかで多用されてる業者用の商品説明もあったと思うんだが、
素人のから無断転用して恥ずかしくないのかな。
自分は独自に考えた文章で書いたのに、それと一字一句同じとかあり得ないだろ。
相場こまめに調べてたから、相手の方が何ヶ月も後にはじめたのは確認済み。
458名無しさん(新規):2007/10/11(木) 11:55:10 ID:kx4ghuTpO
>>457
晒せ。
459名無しさん(新規):2007/10/11(木) 12:04:55 ID:VhlNpg1X0
>>457
晒せ
460名無しさん(新規):2007/10/11(木) 13:12:48 ID:I1iqtP0fO
>>457
晒していいよ。

だが逆にも考えるんだ。パクられる程上手い説明なんだと。
461名無しさん(新規):2007/10/11(木) 15:29:53 ID:5gdjS+1f0
>>457
文才あるんだなー裏山。
462名無しさん(新規):2007/10/11(木) 16:22:21 ID:t/W20D9X0
>>458-460
晒してみる。
http://auok.auone.jp/_u?u=3412134

>>460
でもこっちの指摘に対する相手の対応にモニョるんだよ。
業者までクオなのかと…。
463名無しさん(新規):2007/10/11(木) 17:01:47 ID:wC0yrDEvO
>>462
乙。
業者といえど、クオリティはモバならではだ。
荷物に添える感謝の一筆ならパクられた?ことあるが、それでも微妙な気分だよ。
いい文章書いたった!と思って、さらに良い説明を目指そうぜ。
464名無しさん(新規):2007/10/11(木) 17:51:45 ID:n3hotEPn0
>>463
d。
説明文やお礼文のパクは他人から見れば些細な事かも知れないけど、
当人にとっては良い気分じゃないよね。
説明書き精進するよ。
465名無しさん(新規):2007/10/11(木) 18:00:41 ID:cJb72x8gO
一昨日、落札した商品。

ぱるるはモバイル登録してるから、即振り込みできたんだが、手数料無料に魅かれ、さっきATMから送金した。
たった110円の事だがなんか嬉しいな。

ただ、商品の発送は明日以降になるんだよな。

いつでもATMに行ける人が少し羨しい。
466名無しさん(新規):2007/10/11(木) 19:00:57 ID:tQoG4/5FO
ある品物を出品しようとしたら、同じ新品の品物が既にあった。
残り6日の時点で5000円位。
あまり高く売れないんだなぁ〜と思い適当に送込み10000円即決にしたら即時落札されて無事取引終了。
その後何日かして同じ品物を覗いて見たら15000円まで上がってた。
しかも同品の中古品も1万over。

早く金が欲しかったにせよ、相場って大事だね。
様子を見るのも大事。勉強になりますた。

因みにDVDレコーダーでつ。
467名無しさん(新規):2007/10/11(木) 20:32:53 ID:I1iqtP0fO
>>466
残り3分の品の現在価格は当てにしていい
468名無しさん(新規):2007/10/11(木) 21:41:52 ID:AUZ4XbQwO
3日前に商品届いてるはずなのに一切連絡も評価もしてこない。
届いてるなら連絡貰えないか、とメールしても音沙汰なし。

評価で
△:無事届いているか心配。もし届いてるのなら一言連絡貰えないか?
というのを凄いソフトに出したら

10分後に
届いてます。ありがとうございました。と△評価で返された・・・・。

連絡できるならとっととよこさんかい。しかもなんで評価が△なんだ。

469名無しさん(新規):2007/10/11(木) 21:47:27 ID:GJ8io1Sd0
25日〜10日までと、10日〜25日までの
落札具合が違い過ぎるのって俺だけか?

給料日後のほうが4〜5倍以上落札率が高い

10日以降になるとまったく落札されなくなる
470名無しさん(新規):2007/10/11(木) 22:02:47 ID:LXJNUk28O
明日振込ますと言われて本当に明日振込された試しがないモバオク…
471名無しさん(新規):2007/10/11(木) 22:32:28 ID:yhLRu/kJO
アクセス数はどこで確認できる?
472名無しさん(新規):2007/10/11(木) 22:55:19 ID:+jLoAv+K0
>>469
物によるな なにだしてんの?
473名無しさん(新規):2007/10/11(木) 23:43:47 ID:pdrzPW0hO
>>468
ヒント:往復評価

>>470
分かるわ
まともな奴に会うと嬉しくなるくらいダラダラが多い
つーか今2件取引中なんだけど、1つは3日前に落札されて、相手の方から
「11日までに振り込みます」と言ってきた
え?入金?連絡?んなもんそれから一度もないけど?
もう一人は一週間前に落札してきたんだけど、イライラするんだよこいつが
説明読まずに落札して対応してない方法(屁)を希望され
代引か振込で頼むと言うと振込という事になったが、今度は振り込む気配がない
つーか連絡も100パーこっちからで、向こうからの返事はメールを送った丸1日後に催促した時に一行メールが返ってくるのみ
挙げ句の果てには「振り込み方が分からない」
落札物から判断するにいい年こいたジジイのはずなのに、こんな事も分からずに仕事してんのか?
クオリティ高すぎるだろ
474名無しさん(新規):2007/10/12(金) 00:02:55 ID:l+YtU6WV0
>>473
往復評価ではなく報復評価と言うんだよ。
475名無しさん(新規):2007/10/12(金) 01:08:52 ID:gbj4u6/tO
わざとだろ
476名無しさん(新規):2007/10/12(金) 01:13:28 ID:tUQYcjdxO
>>471
モバにはそんな機能無いでしょ。



つかスレチだが、ヤフの「友だちにメールを送った総数」が1になってるところなんか、今まで見た事が無い訳だが・・・あれって必要なのか?
477名無しさん(新規):2007/10/12(金) 04:40:37 ID:mqeeeO16O
なにこの質問欄・・・。

http://mbok.jp/.g1e065d8/_ql?i=104108521
478名無しさん(新規):2007/10/12(金) 07:30:11 ID:gCSBZiR5O
………
479名無しさん(新規):2007/10/12(金) 08:09:39 ID:L4tpqRAXO
自己紹介に送料は記載通り、送料いくらですかの質問には応えません
と書いてあって、他のヤツがした「送料いくらですか」の質問もスルー
落札後に「今回のみ送料変わってくると思います」

こいつどうしたらいいんだろう
480名無しさん(新規):2007/10/12(金) 09:11:27 ID:PslJZ7Ax0
代引きなら当初の予定額以上の請求されたら、受け取り拒否でいいよ
481名無しさん(新規):2007/10/12(金) 10:45:02 ID:JzvDfJaH0
>>479
説明文に記載の条件で契約が成立しているわけだからね〜
後だしジャンケンは飲まない方がヨロシイにょ。

>>476
おいら2までいったことあるw
何のために使ったんだか未だに気になる!!
(ちなみに相場落札)
482名無しさん(新規):2007/10/12(金) 11:44:25 ID:KLyolcgh0
>>476
昔まだ携帯にパケ放題プランとかがなかった時代に、
PCを持ってない友達の携帯に飛ばしてた。
携帯で検索なんてしてたら膨大な費用が飛ぶ時代だったからw
その頃は自分の携帯にも飛ばしてたよ。
家でPCから検索して入札予定の商品だけ飛ばしておけば
外出先からウォッチなどを経由しなくてもダイレクトに
該当商品へいけて便利だった。
今はパケ放題になってるからしないけどね。

ちなみに過去最高は、3年位前に21。
483名無しさん(新規):2007/10/12(金) 11:57:43 ID:uMT7NpIFO
小為替じゃないと取引しないってもろ詐欺の臭いがする
なんだこのDQNは
今から代引の説明しても駄目かな
484名無しさん(新規):2007/10/12(金) 12:25:10 ID:GvNm3qL5O
一晩明けてようやく手続き完了。
コメントは楽しみですの一言のみ。
485名無しさん(新規):2007/10/12(金) 13:57:37 ID:hE7gsy5k0
>>483
事務局に通報すると良いよ。
代引きモバペイ両方拒否でペナルティ対象でしょ。
486名無しさん(新規):2007/10/12(金) 14:06:31 ID:cRVS36g0O
代引は拒否るけどモバペイならまあ引き受ける自分は変わってる?どっちか対応してればいいよね?

ところで、未だ振込確認出来ないから催促したら振込んでますけどと返信…
でも、何度入金照会しても振込されてないんだけど、どうしたらいいんだ…
487名無しさん(新規):2007/10/12(金) 14:12:24 ID:4j0koPR9O
ヲチ5のコートに値下げ質問→履歴が残るのが嫌だったからキャンセルして再出品
ヲチつかね…
ダラ予定だったのか?


靴出品→質問者四人の内、一人は臭いフェチの変態で即ブラ逝き。
もう一人は女を装った汚物取引のネカマ…

こんなんばっかり
488名無しさん(新規):2007/10/12(金) 14:30:00 ID:f6qiGLMk0
ダラときた
489名無しさん(新規):2007/10/12(金) 15:57:59 ID:EeeUdHVtO
入札のお知らせがあって確認したら悪い結構あったのでブラリスした後に入札削除。
しばらくしてまた入札のお知らせ。
確認したら新規で自己紹介文未記入。
こういうのは不安だ……。
490名無しさん(新規):2007/10/12(金) 17:54:39 ID:Gzh1/c9bO
>>487
私も正直ダラは嫌なんである程度時間が経ったら出品し直す。

ウォッチするなとは言わないが入札もしないのにウォッチする必要ないよな。
491名無しさん(新規):2007/10/12(金) 18:10:18 ID:5dF620ir0
事務局からぺナくらって出品停止処分
http://www.mbok.jp/_u?u=3394872
ウルトラ山田さん(43)

新規IDで復活
http://www.mbok.jp/_l?u=4303601
yukikomujpさん(1)の紹介

千葉のウルトラ詐欺師
新規入札拒否の違反者を焦がせ!!!!!
492名無しさん(新規):2007/10/12(金) 18:11:48 ID:HcuDMvSMO
よく入札しないのにウオッチするな、値下げ待ち禁止とか書いてる人いるけど
そんなにウオッチ数って気になるもん?
自分は増えようが減ろうが全然気にならない

自分が入札しようとか値下げ待ちでウオッチしないからかもしれんけど
ただ気になった物(これ同じの持ってるけどいくら位になるんだろとか)をウオッチするだけだし
493名無しさん(新規):2007/10/12(金) 18:12:20 ID:UmxNrd4LO
全然繋がんね('A`)
494名無しさん(新規):2007/10/12(金) 18:14:30 ID:JzvDfJaH0
>>490
気が向いたときに一気に色々ヲチ!!

…終了日はよく忘れます。
495名無しさん(新規):2007/10/12(金) 18:20:42 ID:waClLUE3O
つながんねぇーぞ
496名無しさん(新規):2007/10/12(金) 18:31:32 ID:S1cN2sdKO
だからPC参入なんか駄目だとあれほど
497名無しさん(新規):2007/10/12(金) 18:40:56 ID:5rRcS5H4O
落ちてるようなので来てみました
498名無しさん(新規):2007/10/12(金) 18:41:29 ID:2wWl5bdrO
まじ繋がんね
499名無しさん(新規):2007/10/12(金) 18:41:33 ID:nc4zWKCuO
つながらない
500名無しさん(新規):2007/10/12(金) 18:41:58 ID:ZqkCv2UwO
繋がらねー
メンテ中か?
501名無しさん(新規):2007/10/12(金) 18:42:56 ID:2wWl5bdrO
なんで繋がんなんだ?
502名無しさん(新規):2007/10/12(金) 18:43:09 ID:OKcj7C3vO
やっぱ落ちてるのか。安値落札者大量発生中。
503名無しさん(新規):2007/10/12(金) 18:43:24 ID:S1cN2sdKO
出品させろゴルァ
504名無しさん(新規):2007/10/12(金) 18:43:58 ID:AdwlokkAO
送込み無理ですか?って質問したけど返事なく、しばらくたって入札しようとしたらブラリに登録されてた!
それなら「どんなささいな事でも質問してくださいね」とか書いてんじゃねー
ばーか
505名無しさん(新規):2007/10/12(金) 18:44:23 ID:2K2pCpyiO
イライラ
506名無しさん(新規):2007/10/12(金) 18:45:14 ID:ZqkCv2UwO
最悪な展開・・・
7時に終了するというのに…
507名無しさん(新規):2007/10/12(金) 18:49:18 ID:YhaRtzv7O
繋がらねーぞボケ
508名無しさん(新規):2007/10/12(金) 18:49:49 ID:S1cN2sdKO
DQNトラブル大発生の悪寒
509名無しさん(新規):2007/10/12(金) 18:52:01 ID:hzK++t0wO
電凸マダー
510名無しさん(新規):2007/10/12(金) 18:54:05 ID:fy9uURgqO
auオークションは普通に見られるよ。
511名無しさん(新規):2007/10/12(金) 18:54:26 ID:HGeTHNcYO
あーあ安く落札されるー。かなり競ってたのにー
512名無しさん(新規):2007/10/12(金) 18:54:54 ID:UKiZnPj/O
繋がらない
513名無しさん(新規):2007/10/12(金) 18:56:04 ID:sLuoiA1DO
人気順に並べるの人気の規準て何なの?
自分の出品物でやってみたけど、ウォッチでも無さそうだし
514名無しさん(新規):2007/10/12(金) 19:01:42 ID:2K2pCpyiO
つながった
515名無しさん(新規):2007/10/12(金) 19:02:43 ID:2K2pCpyiO
>>513

入札多い順だよ
516名無しさん(新規):2007/10/12(金) 19:13:50 ID:8XQhAmtuO
>>504
そういうのはトラブルにならないようわからないことの「取引法や商品に関係ある常識の範囲の質問のみ」に決まってるだろ。
実質の値引き行為は常識範囲外だボケ
バカはテメーだ
517名無しさん(新規):2007/10/12(金) 19:22:02 ID:gCSBZiR5O
>>504
DQNが偉そうに書き込んでるww
まぁ送料込みならまだ可愛い方だよ
全込みでさらに1000円値引きしろとか質問きたことあるし
518名無しさん(新規):2007/10/12(金) 20:39:03 ID:cRVS36g0O
モバオクはなんで銀行振込をした事がない人が尋常じゃないくらい沢山いるんだ?
嘘を教られたら振込詐欺に遭いそうだ
519名無しさん(新規):2007/10/12(金) 21:00:21 ID:JzvDfJaH0
>>518
中学生のとき、お年玉を貯金するために一番初めに作った口座ってぱるるじゃなかった?w
って、関係ないか?
520名無しさん(新規):2007/10/12(金) 21:01:32 ID:8XQhAmtuO
>>518
バイト料が振込まれる銀行口座から引き出しはしたことあったが俺も高校の時は振込み自体はした事は無い。
が振込みの仕方位は知ってたけどなw
というかATMで振込みを押して後は画面に手順でるって事は知ってたから
俺が高校の頃はそもそもヤフオクすらなかったけどw
まあ高校生位までは振込みとかやったことないからわからんってやつが多いんだろう。

なので一番の理由は中高生がかなりいるから
以前取引相手に軽く話に付き合ってやった事があるが普通に高校1年とか言ってたw
小学生と取引やった人もいるらしいしな。
521名無しさん(新規):2007/10/12(金) 21:13:20 ID:gCSBZiR5O
凄く親切な出品者に当たったぜ
素直にうれしい
ありがとう出品者さん!!
522名無しさん(新規):2007/10/12(金) 21:26:45 ID:C+qQZp4z0
>>504
ブラリってのは正当性ないやつが使用すれば、ただの「逃げ」でしかない。
単に自分にとって不都合とか気に入らないって相手に使うようなやつと取引しても良いことないよ。

ほっといて他あたれ。
523名無しさん(新規):2007/10/12(金) 22:29:22 ID:NcO8ompi0
ウォッチはしたいときにしたいだけするもんだ

なんで出品者がごちゃごちゃいうんだ?
ウォッチするかどうかなんておめーにゃカンケーネー DQN出品者
524名無しさん(新規):2007/10/12(金) 22:51:22 ID:Gzh1/c9bO
>>523
お前みたいなヲチするだけで入札しない貧乏人

モバオクは貧乏人の巣窟
525名無しさん(新規):2007/10/12(金) 22:55:52 ID:a8/ypDNoO
お金に余裕ある時に買おうと思ってると、ダラヲチになりがち…
いつかは入札する予定なんだけど…ほんとすんまへん(´・ω・`)
526名無しさん(新規):2007/10/12(金) 23:40:24 ID:qhFuf55kO
すんまへん(′・ω・`)
527名無しさん(新規):2007/10/12(金) 23:58:24 ID:NcO8ompi0
>>524
そういうやつらしか相手に出来ないお前は
貧乏人以下
しかも立場も気づいてないバカだな
528名無しさん(新規):2007/10/13(土) 00:00:15 ID:cRVS36g0O
冷やかしウォッチでも何の迷惑かける訳じゃあるまいし、気にし過ぎ。
529名無しさん(新規):2007/10/13(土) 00:20:57 ID:6+xc3kOCO
ってかさっき繋がらなかった時に商品に質問が来てたんだが、メールが来なかった…
たまたま商品見て気付いたから良かったけど、最近お知らせにも繋がらなくてすみません的な事多すぎだろ
530名無しさん(新規):2007/10/13(土) 01:02:23 ID:xeiZo5RyO
会費とってるんだからちゃんとしてほしい
531名無しさん(新規):2007/10/13(土) 01:22:35 ID:mO/dbUG0O
>>529
それガチ?
ひどいなそりゃ。
50以上出品してる奴は確認不可だな。
532名無しさん(新規):2007/10/13(土) 01:52:26 ID:2p+9SCEAO
今月頭に評価2、自己紹介文ナシの人に落札されたんだけど、手続き以降連絡がないまま一週間。
このまま振込はおろか連絡もないままならキャンセルになりますが…とメールした所、いつになるか分かりませんが必ず振込ますとの返事が。
それから更に一週間が経とうとしてるんだけど、相変わらず音沙汰なし。

もう再出品しちゃっていいかな(´・ω・`)
533名無しさん(新規):2007/10/13(土) 02:25:27 ID:6+xc3kOCO
>>531 
ガチだよ。 
しかもメール問い合わせしても来なかった。
まぁ何事もなく、購入して貰えたから良かったけどね
534名無しさん(新規):2007/10/13(土) 02:44:34 ID:+9Bs9Yen0
ヌード写真集出品して、落札されたんだが
親にバレるとマズイから手渡しにしてくれと

しかも年齢聞いたら9歳、しかも評価が30超え
535名無しさん(新規):2007/10/13(土) 02:59:04 ID:6dfrEgG3O
>>534

ウラルキボン
536名無しさん(新規):2007/10/13(土) 03:07:54 ID:v5lj9bgS0
落札されて相手が手続きせずに3日経ったんだけどこっちから悪いはつけれないの?
相手にペナルティがつくだけ?
537名無しさん(新規):2007/10/13(土) 05:24:06 ID:/da8Tk9QO
メール便の問い合わせ番号っていつ反映されるの?
昨日の夕方発送通知来たけどまだ反映されない…
出品者も挨拶無しで感じ悪いし不安だわww
538名無しさん(新規):2007/10/13(土) 06:55:00 ID:x6cFy9iBO
30時間くらい反映されなかった経験がある
あまりにも出ないようならその旨出品者に連絡して問い合わせ頼めばいいんじゃね?
送った店とか分からないと凸できないし
539名無しさん(新規):2007/10/13(土) 07:12:04 ID:Xdpo66/NO
代引き用紙の印字を頼んだんだけど、みんなもう届いてる?
九月中に依頼したのにまだ来ないよ。
540名無しさん(新規):2007/10/13(土) 07:57:16 ID:r07npi2XO
評価内容を見て入札をためらっている

良い評価も多いが悪い普通評価の内容が…

意外にこういうやつがタチ悪いような…
http://auok.jp/.ma1956/_u?u=544949
541名無しさん(新規):2007/10/13(土) 08:08:49 ID:z/Fc1wtEO
>>522>>504の意見に賛成なの?値引き厨なのに?
542名無しさん(新規):2007/10/13(土) 08:14:20 ID:slWFujJ4O
>>527
少なくともお前みたいな貧乏人よりまともだよ
立場とか関係ねーしw
543名無しさん(新規):2007/10/13(土) 08:32:28 ID:/da8Tk9QO
>>538
ありがとう。明日になっても反映してなかったら問い合わせる
544名無しさん(新規):2007/10/13(土) 08:52:45 ID:dXbPcP0g0
>>541
程度による
回転寿司状態かつ、メール便とかで送れるサイズのものならそんな無茶な要求とは思えない
既に他人の入札ついてるものや、家具みたいなでかいサイズのものだとしたら>>504は非常識
545名無しさん(新規):2007/10/13(土) 09:12:24 ID:DAbKY/5wO
>>540

関わらないほうが吉。
546名無しさん(新規):2007/10/13(土) 09:14:14 ID:sO+VbQKaO
>>540
絶対やめとけ
547名無しさん(新規):2007/10/13(土) 09:30:23 ID:FpH5cZu1O
>>540
俺だったら絶対取引しない。
548名無しさん(新規):2007/10/13(土) 09:51:11 ID:XWZ7dw4bO
>>540
悪いことは言わない。やめておけ。
549名無しさん(新規):2007/10/13(土) 13:02:44 ID:IiCCtlg9O
>>524みたいな人ってオークションで生計立ててる人達?
オクが貴重な収入源だからそんなに焦るの?
誰だってウォッチリストの物片っ端から入札してたら相当な額になっちゃうでしょ。
自分の場合それやってたら最低でも総額50万越すし、特別貧乏でも裕福でもないけど無理があるわ。
リストの中でさらに優先順位つけて→財布と相談して→入札ってやってくんだから、ウォッチが長く続くのって当たり前じゃん。
というかそれだけ長くリストに挙げてもらってる事が有り難いと思わないの?
550540:2007/10/13(土) 13:10:31 ID:r07npi2XO
>>545->>548レスありがとう!

やめときます
551名無しさん(新規):2007/10/13(土) 13:39:48 ID:Og7Td+IUO
http://auok.jp/item/item_111895793.html

http://auok.jp/item/item_111893884.html

撮影場所、どう見ても自宅以外のトイレ。
これは……。
552名無しさん(新規):2007/10/13(土) 13:59:19 ID:xeiZo5RyO
ま☆ん☆び☆き
553名無しさん(新規):2007/10/13(土) 14:40:22 ID:/da8Tk9QO
まん☆びき
554名無しさん(新規):2007/10/13(土) 15:13:03 ID:eW3aybZi0
タイトル:【携帯】auオクってD.Q.N?54【モバオク本スレ】
【糞スレランク:B】
直接的な誹謗中傷:10/553 (1.81%)
間接的な誹謗中傷:58/553 (10.49%)
卑猥な表現:6/553 (1.08%)
差別的表現:11/553 (1.99%)
無駄な改行:2/553 (0.36%)
巨大なAAなど:4/553 (0.72%)
同一文章の反復:1/553 (0.18%)
by 糞スレチェッカー Ver1.12 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=112

まだまだ他に比べたらマシでしょうww
555名無しさん(新規):2007/10/13(土) 15:22:06 ID:tSehJUy8O
>>554
モバオクのチェックも頼む。
556名無しさん(新規):2007/10/13(土) 15:25:36 ID:A87bFu+TO
セクシーすぎる落札物で気持ちよいお取引だろうなw

http://auok.jp/_u?u=2522850

報復するとかなんとか…基地外には付き合いきれないが
こいつが吊ってきた品物の評価いつになったらあがるのかな?
さっさと金払えよw
557名無しさん(新規):2007/10/13(土) 15:55:58 ID:sO+VbQKaO
>>551
こういうの、どうにかならないの?
決定的じゃないから、何て通報すればいいかな?
558名無しさん(新規):2007/10/13(土) 16:04:11 ID:XWZ7dw4bO
んー、代理出品とか書いてあるから、
もしかしたら学校か職場のトイレかもしれないし。
でも何故にトイレなのか。
疑わしいよね。
559名無しさん(新規):2007/10/13(土) 16:53:38 ID:vUPKD8DLO
いかにもギャルな部屋ならまだしもさすがにこんな場所に置くか疑問だよね。
560名無しさん(新規):2007/10/13(土) 17:24:22 ID:A87bFu+TO
正直写真の撮り方撮り場所で通報してたら逆に基地外だと思われるのがせいぜい
561名無しさん(新規):2007/10/13(土) 17:50:31 ID:XWZ7dw4bO
昨日の夜、「明日の早い時間に振り込めるから」
と、即決依頼があったから快諾したんだけど、
何も連絡来ないorz
562名無しさん(新規):2007/10/13(土) 18:21:32 ID:LO2LCFDPO
約束日過ぎても振込無いから催促したら、振込ましたけど?と即返事。。でも何度照会しても振込確認出来ないんだけど…嘘つくなヴォケ!ってメールするべき?
563名無しさん(新規):2007/10/13(土) 19:24:57 ID:eW3aybZi0
>>562
アホかw
まずは自分が送ったメール確認・・・口座番号など間違いないか
間違いなければ銀行(郵便局)のトラブル、もしくは振込を誰かと間違えてるか口座番号等を間違えて入力した可能性あるからと説明して振込領収書あるいは口座間送金なら通帳記入してもらって確認してもらう。
間違いなければ写メで写して送ってもらいその銀行にどちらかが連絡
連絡するのは落札者側の方が当然いい。いつ?どこで?などの説明はするだろうから
564名無しさん(新規):2007/10/13(土) 19:36:14 ID:XpsBclHNO
来たよ『送料の一番かからない方法で』って。
郵便系は扱えないと書いてあるし、メール便も厚みがあってだめだし。
宅配便しかねーじゃん。
きちんと話した方がいいよな。
565名無しさん(新規):2007/10/13(土) 19:56:04 ID:6dfrEgG3O
ホームページきてね
http://pksp.jp/kenta-1212
566名無しさん(新規):2007/10/13(土) 20:00:34 ID:ZQCHJ1uu0
>>542
ぷ 負け犬
567名無しさん(新規):2007/10/13(土) 20:14:29 ID:USUJ1pszO
>>551
取敢えず偉そうにほざいてる割りには画像転載してるのからつっこんでみる?
http://mbok.jp/item/item_111852024.html
http://mbok.jp/_i?i=110002337
568名無しさん(新規):2007/10/13(土) 20:39:43 ID:8ju+EI+vO
粘着しすぎ
569名無しさん(新規):2007/10/13(土) 20:43:40 ID:slWFujJ4O
>>566
はした金出せずウォッチしたままのお前の方が負け犬w
570名無しさん(新規):2007/10/13(土) 22:00:27 ID:XrwceKr0O
○○○ーラって人には呆れた。
俺の商品3件落札して2件は手続き取ったけど、残りの1件は手続きすら取らず不成立。
支払いや発送について何度もメールを送るけど他にも入札予定があるからとか言われた。
571名無しさん(新規):2007/10/13(土) 22:09:54 ID:gzAosjSTO
この人、昔は面白い商品説明で良い人だったのに
ヤフから安く落札したパワーストーンの高額転売始めてから人が変わった。
ヤフの前の出品者から注意されても黒魔術をかけるとか言い出すし
落札者には防御してくれる仲間になってくれとか言い出すし…
http://auok.jp/_u?u=429962
572名無しさん(新規):2007/10/13(土) 23:03:05 ID:wr7YgMJvO
>>539
10/2に頼んだら2週間程かかると言われたよ。
その間色んな郵便局で代引用紙もらったけど、
どこの郵便局もラベルがかなり不足してるみたい。
まとめて貰うことが出来なくてかなり面倒だ。早く出来ないかな〜
573541:2007/10/13(土) 23:29:57 ID:z/Fc1wtEO
>>541
》程度による
》回転寿司状態かつ、メー》ル便とかで送れるサイズ》のものならそんな無茶な》要求とは思えない

納得した。確かに回転寿司状態で売りたい物なら弱気になるかもね。自分の場合は部屋に物が溢れるのが嫌いで送料掛かる物が多いから、値引き交渉が着ても応じないで3週間の出品期間で捨てちゃうけど。
574名無しさん(新規):2007/10/14(日) 00:04:08 ID:XrwceKr0O
今さっき、入札開始価格\1の物に「今の値段で即決出来ますか」って質問が来たんだけど、これどうすりゃいいの?
こんな質問来たの初めてでわからん。
575名無しさん(新規):2007/10/14(日) 00:18:32 ID:WBSahjykO
>>574
どうするも何も1円でいいなら即決すればいいだろ。
嫌なら「○○円ならOKです」とか答えれば?
576名無しさん(新規):2007/10/14(日) 00:20:09 ID:W7qkxHra0
開始価格は出品者がこれで落札されても構わないという下限であることを納得の上、
じぶんで決めたものだから、そういう質問してもべつに失礼にはあたらない
577名無しさん(新規):2007/10/14(日) 00:30:52 ID:JbQDlxuZO
>>574
俺の場合は送料込みで、って来たことあるよ。
無理ですって一言回答してブラリ行きにしました。
578名無しさん(新規):2007/10/14(日) 00:58:55 ID:IT4tYmVxO
亀で悪いけど
>>521
詳しく聞きたい
たまにはなごみ話も聞きたいわ〜
579名無しさん(新規):2007/10/14(日) 01:12:16 ID:A/xdKvx6O
>>574そんなキチガイには夜中に何度でも返事をしてやればいいさ。
でもそいつをブラリに入れると「回答がありました」メールが届かないから注意だぜ。
580名無しさん(新規):2007/10/14(日) 01:16:48 ID:PuEJDORvO
回答ボムしてからブラリ
581名無しさん(新規):2007/10/14(日) 01:42:36 ID:iqX531q60
いつになったら
PCで評価の品を確認できるのだ?
582名無しさん(新規):2007/10/14(日) 01:51:08 ID:bFuNw2ETO
モバペイ宅配便配送を定形外発送にしてくれと言われてそうしたんだけど、発送通知番号ってどうすれば良いの?
番号ないから適当に番号入れる?
583名無しさん(新規):2007/10/14(日) 02:11:10 ID:3bK6DuToO
>>571
香水やらしそわかめやら出品してた頃は、アラートしてたが、石ばかりになったから外したけど、そんな痛い人だったとは…惜しい逸材だっただけにナム(-人-)ナム
584名無しさん(新規):2007/10/14(日) 08:38:22 ID:26IzyKw00
送料140円って記載されている商品を落札した。
140円で送れるほど軽いのかな?って疑問はあったけど
まぁいいや…と思いながら。
さっき相手から連絡がきたら、送料580円だった。

これって文句言っても良いのかな?
140円ではないと薄々思ってたけど580円だとは・・・
ちなみにオク内に「目安です」だの「正確な料金は後で―」
っていうのはない。
585名無しさん(新規):2007/10/14(日) 08:43:42 ID:OfOiuJoj0
>>584
基本的には140円で

いい出品者っぽいなら少し譲歩して半額の300円ぐらい

俺ならそうするかな
586名無しさん(新規):2007/10/14(日) 10:20:37 ID:QEdwqUVvO
長期ウォッチされてるからって値上げして
ますます売れなくなったりしないんだろうか
587名無しさん(新規):2007/10/14(日) 10:29:55 ID:gJCiTGNWO
>>586
たまにそういう人いるけど
ウォッチ外して、金ができてからウォッチしろって意味なのかな?
588名無しさん(新規):2007/10/14(日) 11:24:57 ID:6uQqsxJLO
>>571
雑貨屋で280円とかでうってるよね?
お金にとりつかれちゃったのかな。
589名無しさん(新規):2007/10/14(日) 11:35:26 ID:r9izpXemO
未だに振込確認出来ないからその旨をメールしたら、妻に頼んで振込したとか言ってる…
590名無しさん(新規):2007/10/14(日) 11:44:50 ID:doif8Q7NO
>>589
それ確実に振込んでないだろwwwww
591名無しさん(新規):2007/10/14(日) 11:47:52 ID:n7x/KmuLO
梱包料すごく細かく設定してあって面白い人見つけた
http://auok.jp/_u?u=3891552

っていうか代引き手数料取り過ぎだしこういうのは通報してもペナルティ食らったりしないのかね?
592名無しさん(新規):2007/10/14(日) 12:16:25 ID:LGnkBODbO
>>571
この人、パワストスレでも書かれてるよね
確かに前は香水とか説明文が面白かったからアラートしてた
パワスト出品始めてから教祖と信者(入札)になってメンヘラ丸出しで恐くなって外したけど
593名無しさん(新規):2007/10/14(日) 15:38:48 ID:csn0kzmp0
>>686
直ぐに売れなくてもいい商品だとそれすることあるかも
希望よりちょっと安め(開始)〜高め(即決)で出品してウォッチはそこそこ付いてるのだけどやや回転寿司気味の商品とかに
希望+@ぐらいで即決(=開始値)で再出品して放置とかたまにやるよ、俺

例、2000開始、4000円即決で出しててウォッチ付くけど売れない
3200円即決で再出品とか、強気に出るなら4000円即決一本で出したり
594名無しさん(新規):2007/10/14(日) 17:01:38 ID:NdTpdS+FO
>>591
梱包代を別に請求するのってオークションではよくある光景だけど、そういうのって違反になるんじゃ…。
って思う事が多々ある。俺は送料込み込みスタート派だから別に請求とかしないけど、梱包ってそんなに掛かるもんかなあ?
入札してくれるだけでも有り難いのに。梱包代は別途請求するなんて真似は到底出来ない。
595名無しさん(新規):2007/10/14(日) 18:04:46 ID:IT4tYmVxO
「ぺぱろにくあとろ」ってユーザー、男なのに女性用のデニムに片端から質問してて気持ち悪い…。
「こちらの参考着用前向き画像とバックショット画像とヒップアップ画像お願いします」と要求。
実際履いてもらって、証拠として質問内容通りの画像が掲載されれば落札し、届いた商品の股の部分と画像で妄想して自慰行為なさる方です。
女性用の物はぴったりめのデニムしか落札していない。
「夫婦でオクやっている」と言い張り、評価欄で「名前は夫で振込は妻とか分かりづらかったかもしれませんが」等と苦しい嘘をつく。
そんなに好きならアダルトオークションに行けばいい。
コソコソ女のふりせずに、「シコりたいんで履いたの売って下さい」とでも頼めばいいのに。
596名無しさん(新規):2007/10/14(日) 18:13:47 ID:r9izpXemO
そいつの真意は分からんが、そんなストレートに言ったら速攻通報されるだろ…
男なら察してやるんだ
597名無しさん(新規):2007/10/14(日) 18:26:33 ID:gJCiTGNWO
>>595は女性だろ。
男ならってw
598名無しさん(新規):2007/10/14(日) 21:54:13 ID:Pk0iZ7IjO
>>594同意
ポスターを出品したことがあったけどポスター用の筒代込みでも許せる金額でスタートしたよ

包装もビニールに入れた上で封筒に入れるとか物によってはプチプチを使うけどそのあたりも考えた上での金額設定にしてる

別途頂くとなると落札者側もすごく高額になった感があるだろうしやっぱりどんなに低額でも落札してもらって有り難い気持ちのが大きい
599名無しさん(新規):2007/10/14(日) 22:02:16 ID:twoYuCRq0
>>595
そういう男って、アダルトカテ(モバにはないけど)に出品するような女のじゃ興奮しないんだよ、きっと。
まぁ、個人の性癖にどうこう言うつもりはないけど、変に言い訳すると余計キモがられるのにね。
600名無しさん(新規):2007/10/14(日) 22:17:33 ID:uf1R7HfxO
サイト登録、無料のサイトがないよおおおおおおおおお
新しいサイト追加されないかなぁ
601名無しさん(新規):2007/10/14(日) 22:32:06 ID:sepxCMtGO
「落札後の振込みは3日以内厳守で」
って自己ショに書いてある人から即決で落札、
モバイルで即日入金したら「では今週中に送ります。」だって(・∀・)
早く欲しいんだけど、今までは入金したら
翌日には発送してくれる出品者さんばかりだったから、
どうも急せない‥‥or2
チラ裏すまん
602名無しさん(新規):2007/10/14(日) 23:21:06 ID:b+LwFes70
500円もしない商品なのに
送料無料になりませんか?って質問が・・・
こっちにいくら残ると思ってるんだよ?!
603名無しさん(新規):2007/10/15(月) 00:23:59 ID:kAtN5MW40
交換持ちかけるのは構わない。

でもなんでテメェが希望者のくせにこっちより値が低いものを交換に出す?
脳みそ腐ってるの?死ねよ。
604名無しさん(新規):2007/10/15(月) 00:36:01 ID:stjkocr00
英語知らずしてebayで稼ぐ方法があります!

http://go.2ch2.net/u/sC30lS

数多くある情報商材の中の優良情報と評判。
「せどり」経験のある方は試してみてください。

一攫千金とは言えませんが、月収20万の副収入にはなります。

600ページ以上のボリューム!
605名無しさん(新規):2007/10/15(月) 00:41:49 ID:aaCH0pKJO
質問で、開始価格500円の物に(入札者が1件)「送料込みで700円になりませんか」って交渉が来た。
入札者とは違う人が質問してきた。
メール便対応出来ないと書いてあるのに「メール便なら160円で済みますよ」って。こっちが対応出来ないものは出来ないんだよ…重量と料金計算きちんとやった上での出品なんだから…
メール便は以前の取引でトラブル起きたからもう嫌なんだよな。
606名無しさん(新規):2007/10/15(月) 01:08:49 ID:Th94ad6aO
>>605
久々に再開したら不可にしてる開始価格即決や全込みやメール便希望の質問がすぐに連続で来て、相変わらずだなあと思った。もう自己紹介と商品説明をご確認下さいとしか返答しない事にしたけどね。
607名無しさん(新規):2007/10/15(月) 01:40:40 ID:AHrZEQ4+O
昨日届いた落札物すげぇゴミだった。返金も返品も受け付けてくれん…失敗したな

どうにかできないかな
608名無しさん(新規):2007/10/15(月) 02:21:54 ID:ANguvFgiO
>>603
そんなのしょっちゅうあるよw

俺     モバクオ
クロムハーツ=ゴローズ…っぽい
15万   金の指輪1万

新品FFVDSライト=中古PS1
(まだDS品薄時)

最新モデル=5年前のモデル
新品3万円   中古3千円


俺はわらしべ長者か
609名無しさん(新規):2007/10/15(月) 02:26:26 ID:kAtN5MW40
マジかよwwwwwwww

ひどすぎるだろクソオクwwwww
610名無しさん(新規):2007/10/15(月) 03:14:55 ID:N76NKXSrO
慌てる乞食は貰いが少ない
611名無しさん(新規):2007/10/15(月) 03:51:27 ID:1IOH6NLS0
2日に落札して3日に振り込んで5日に発送しましたってメールきたのに10日になっても届かないからメールしたら
1つ戻ってきてる郵便物があるので確認次第メールしますってゆうから待ってたのに
こなかったから再度こっちからメールしたらもう1度発送しましたって11日に連絡きたけどやっぱり
まだ届かない(*´・д・)(・д・`*)
昨日と今日メールしたけど返事も返ってこないし・・・
どうしたらいいんでしょうか?
612名無しさん(新規):2007/10/15(月) 04:03:19 ID:dd9CW4lJO
>>611
送るのめんどくさがって送ってないのに送ったって言ってんじゃないの。
ところで郵便物戻って来たって、宛先不明?郵便料金不足?
613名無しさん(新規):2007/10/15(月) 05:03:21 ID:p3bqfhj6O
支払いは切手希望
送られてきた物は、定形外なんかの時に郵便局が発行してる使用済みシールを剥がした奴…

おい?
とつめたら、プチプチに現金くるんで普通郵便\80で送ってきた

よく届いたもんだorz
614名無しさん(新規):2007/10/15(月) 05:13:21 ID:vSDBN/rj0
>>611
モバで先払いなんてやめときな
いいかげんで無責任な出品者多いから
615名無しさん(新規):2007/10/15(月) 06:00:47 ID:mZkdJOUaO
モバペイ希望者を増やすようなこといわないでよ
616名無しさん(新規):2007/10/15(月) 09:40:57 ID:UR9q51wrO
>>605
メール便のトラブルって何?
普通郵便とどっちがトラブルになる確率高い?
617名無しさん(新規):2007/10/15(月) 09:45:40 ID:N82qC0XjO
>>603
交換は違反だよね(´・ω・`)
618名無しさん(新規):2007/10/15(月) 11:37:09 ID:pOfT7GCd0
>>614
なにカテのこといってるの?
俺20回ほどモバでやってるが、先振りでトラブルなったこと
ないけどな ちゃんと送ってきてくれてる。
ちょっと遅い人はいたけどね
619名無しさん(新規):2007/10/15(月) 12:24:27 ID:rwfp/qdwO
>>613
ご愁傷様でした。


最近メール便トラブルが増えた気がする。
この前は、ウチに来るはずの物が住所不明で持ち戻りになった。
番号から問い合わせて判明したのだが、とにかく配達させて宛名を見直したが…
住所記載には一切の間違いがない。
おかしい…
さらに、こちらから送ったメール便はエラい時間かかって届いた。
おかしい…
620名無しさん(新規):2007/10/15(月) 14:39:10 ID:m4Suq3Fw0
>>618
614ではないがホビー〜ゲームカテで落札5回中2回程持ち逃げされたよ・・・・・
逆に50回程出品はしてるが、翌日発送してるだけで妙に感謝される(苦笑
621名無しさん(新規):2007/10/15(月) 14:49:07 ID:vQ+F6JYtO
ずっと探してた物をみつけた。見つけた時点で入札が数件入ってた。
30分前に入札(どうしても欲しい商品だったので高めの予算で)。その後も入札は入るものの俺の予算を上回る事なく終了。
そしたら終了1分前に入札入れてた奴が俺の出品物の質問に
「あなたズルいですよ!私が狙ってた商品なのに!」

いやいや・・・。
622名無しさん(新規):2007/10/15(月) 15:41:58 ID:8j8VDtMYO
>>619

初めまして!
知り合いがクロネコで働いていた時に聞いた話。
メール便は本当にいい加減に発送するようです。特に薄い封筒は迷子になる…とかじゃなく荷台の底に落ちて気付かれないまま何日も放置されていたり、無事に到着しても郵便受けに入らなかったら表に置いて行ったり…。
自分も昔メール便で届いた商品を袋に入れてドアノブに引っ掛けられ、荷物をパクられました(;_;)
家に居たのに!!チャイムも押さずドアノブに引っ掛けたダケ!!
もちろんその後怒鳴りつけて商品を弁償させました!!

本当に最低な会社でしたよ(-"-;)
623名無しさん(新規):2007/10/15(月) 15:58:00 ID:l5t1sUDg0
>>618
俺は624ではないが
まあ90%以上はきちんと相手評価確認しての入札であれば先振りでも大丈夫だろう。
しかし俺の経験で一度評価200超え×評価無し普通2つほどのやつがいきなり詐欺をしだした事がある。
入金から1週間たっても発送連絡も商品も来ないのでメール何回か送って確認するもまた4日たってから仕方ないから評価から連絡・・・電話も通じず
そうしたら同じような目にあったやつが相手の評価に続々と現れ始め、まずは事故等で連絡取れなくなっているかもしれないので被害者同士で相手と連絡取れているか確認という形にしようと行動を開始しようとしたら一人が早々に本人捕まえました連絡くださいとの連絡がwww
そんなに遠くも無いけど近くもない人が記載されてる住所まで出向いて捕まえてくれてその人が詐欺った金集めて送金してくれた。
俺は運が良かっただけで取引相手でもないし名前も知らない人みたいなこういう神がそうそういるわけでもないから、頭の中に可能性としてはあるかもという選択肢を全く入れないのは危険でもある。

ちなみに詐欺したソイツはもうすぐ引っ越すからやったらしい。あとは皆すぐ振り込んでくれるからだと
俺は面倒なのでその後の事は知らないけど

モバオクは子供が多いので計画的な詐欺というのは少ないが、万引き感覚の突発的にやるようなタイプはいるという事を学習した。
ヤフオクだと逆だろうけど
624623:2007/10/15(月) 15:59:38 ID:l5t1sUDg0
訂正
最初の行>>624>>614
625名無しさん(新規):2007/10/15(月) 19:11:20 ID:Qmjt61tHO
終了と同時刻にスナイプしたのは別に良いが、さっさと手続きしやがれ。
もう丸一日だぞ。
626名無しさん(新規):2007/10/15(月) 19:48:51 ID:WjDR4trnO
>>621
お疲れさんw
なんか腹立つよりガックリ来るよな。
意地でも落札してくれw
627名無しさん(新規):2007/10/15(月) 20:01:46 ID:VdoLhcCz0
>>622
メール便がポストに入らない時、袋に入れてドアノブにかけて行くのは普通。
家に居るとかいないとか関係なく、ポスト投函までのサービスだから。っつーか、ポスト空けとけ。
手渡ししてほしいなら、それなりの料金負担して宅急便で送ってもらえってこと。
怒鳴りつけて弁償させたとか、ここは、DQN自慢スレじゃありませんよ。
628名無しさん(新規):2007/10/15(月) 20:07:20 ID:4pm0taj0O
うちの近所のメール便配達担当さんはポストに
入らない時はチャイム押してくれる
629名無しさん(新規):2007/10/15(月) 20:18:27 ID:m3EX/60UO
モバイルですぐ振り込めると、
自己紹介に書いてある落札者から入札があった。
いざ落札すると振込みは何日後にとのこと。
まぁしょうがないなと承諾したけど、
予定日を過ぎても振込みが無い…orz
メールも無視。包装してあるのに…orz
630名無しさん(新規):2007/10/15(月) 20:44:39 ID:kcC9lDqo0
>>628
一軒家ならまだそれでもいいけどマンションとかもあるからな。そうなるとぶっちゃけ一軒一軒いくなんてむりだろ
メール便頼むなら相手にどのくらいの厚さや大きさになるかくらい聞いておくべきではあるな。
安いのだしある程度の性質を見極めてつかうのが賢いやり方

ポストにはいらないようなのを送られて逆ギレするなと
俺は使いませんけどねw
631名無しさん(新規):2007/10/15(月) 21:04:11 ID:WjDR4trnO
自己紹介に「知り合いに弁護士がいるので〜」って書いてる奴って何かうっとうしい。
別に書くことじゃないだろ。
「私は弁護士です」ならまだしも。
632名無しさん(新規):2007/10/15(月) 21:30:18 ID:Juz+G0QHO
>>631
「警察官が…」ってのも多いよね。
詐欺するなというアピールなのかもしれないが、効果はあるのか?
633名無しさん(新規):2007/10/15(月) 21:34:32 ID:8j8VDtMYO
ううん(-o-;)自分もこんな事でキレる気はなかったのだか…
634名無しさん(新規):2007/10/15(月) 21:36:35 ID:8j8VDtMYO
あの時はまだメール便をよく知らなかったんで、電話でやんわり[メール便の事なんですか荷物をドアノブに引っ掛けて置いて行くのは当たり前の事なんですか?]と聞いたら[有り得ません。不在伝票を置いて会社で一定期間内まで保管します]とハッキリ言うもんだから、キレたんです。
635名無しさん(新規):2007/10/15(月) 21:37:51 ID:WjDR4trnO
弁護士は知らんが、本当の警察官は自ら名乗る事は少ないよ。
警察って聞いただけで嫌な顔する人多いし。
ましてオクの自己紹介なんかに書かないと思う。
636名無しさん(新規):2007/10/15(月) 21:38:22 ID:8j8VDtMYO
今ならメール便にそこまでサービスしないのはわかりますが、おそらく電話を対応した人は宅配物と勘違いしたんでしょうね。
メール便だと言ってるのに…。電話対応すらヤマトはいい加減なんですよ。(;_;)
637632:2007/10/15(月) 22:08:32 ID:Juz+G0QHO
>>635
632だが言葉足らずだった。
「身内に刑事がいるから」とか「警察官の家系」とか自己紹介に書くのがよくいるんだ。
そういう奴に限って規約違(ry
638名無しさん(新規):2007/10/15(月) 22:17:21 ID:WjDR4trnO
>>637
ちゃんと伝わってるよ。
自分の周りに警察の知り合いが多いので(本当だよw)参考までにと思って。
職業を聞かれても嫌な顔される事が多いんで、公務員やサービス業って答えてるんだと。
639名無しさん(新規):2007/10/15(月) 22:31:49 ID:mxvzRDWgO
じゃあ、おいらは身内に坊主がいますて書いとこう。

とんでもない奴に当たった。
落札しときながら、振込代金は高いですか?だとよ。
自分が落札したんだろが!
640名無しさん(新規):2007/10/15(月) 22:33:59 ID:Juz+G0QHO
>>638
なるほど。大変なんだ。

じゃあ自己紹介に書く奴はハッタリの可能性大だな。
641名無しさん(新規):2007/10/15(月) 22:44:46 ID:pOfT7GCd0
>>627
ばかじゃね? 622が正解だろ
お前みたいな奴がいるからナメタまねするDQN配達員が
ふえるんだ
642名無しさん(新規):2007/10/15(月) 22:53:09 ID:WtRNvLhAO
>>638
わかる。うちの親戚のおじさん(巡査長?)は団体職員て言ってるよ。
643名無しさん(新規):2007/10/15(月) 23:13:32 ID:VdoLhcCz0
>>641
鼻息荒くしてファビョる前に、目の前の箱でメール便のサービス内容調べたら?
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.htm
世の中には、金額相応のサービスってもんがあるだろ?
なるべく安く送ってほしい、でも、補償は受けたいって、そんなん貧乏なガキのワガママだって気づけよ。
644名無しさん(新規):2007/10/15(月) 23:45:57 ID:okZcThfK0
普通にダイエット食品だしてたら削除された
医薬品でもないのに・・・わけわからん・・・・
645名無しさん(新規):2007/10/15(月) 23:51:57 ID:Hk3Ul9S4O
>>641みたいな既知外とはメール便や定形外で取引したくないな
646名無しさん(新規):2007/10/15(月) 23:52:28 ID:okZcThfK0
>体質改善をあらわす「効能効果」や「用法用量」の記述のある商品や、健康食品、ダイエット食品も一律出品禁止いたします
知らなかった・・・
647pawa:2007/10/15(月) 23:57:03 ID:lFr1h+g90
よかったらモバオクとの違いを下のスレでまとめて見ました。
携帯オークションは他にも色々とありますので皆さん参加されてはどうですか?

機能面でも優れていたりしますよ。

パワオク雑談スレ【ケータイオークション】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1192366810/l50
648名無しさん(新規):2007/10/16(火) 00:00:19 ID:8j8VDtMYO
>>644
自分は植物用のプランターを出してたらいつの間にか削除されてた…。 事務局の操作ミス?
もしかして自分で消してしまったのカナ?
649名無しさん(新規):2007/10/16(火) 00:05:56 ID:1kiCAG/QO
>>648
もし削除されたのなら、事務局からその旨を伝えるメールが来る筈だよ。
650名無しさん(新規):2007/10/16(火) 00:20:05 ID:lLGKb7WWO
>>649
そうなんだ!ありがとう!じゃあ自分で消してしまったんだね…    (; ̄Д ̄)

651名無しさん(新規):2007/10/16(火) 01:04:46 ID:uq8RGNjd0
クロネコのメール便はポスト投函で終了だけど
投函できないサイズだと本来は不在票入れて持ち戻り保管だよ。
再配達OKなのか受取りに行かなきゃ行けないのかは知らないけど。
(私は出品物の発送を営業所からするついでに受け取る為)

ただ投函できないからその辺に放置されてた、って人も多いみたいだから
実際にはドライバーがズルして持ち戻りしない人が多いんだろうね。
ネコのHPからクレーム入れると次回からはちゃんとされる事多いみたい。
652名無しさん(新規):2007/10/16(火) 01:17:40 ID:W+3zb97/O
次回からじゃ意味ないよな…
653名無しさん(新規):2007/10/16(火) 08:14:31 ID:9iAmQlNGO
出品物を5つまとめて落札してくれたのは嬉しいけど、手続き後の直メで
「まとめて買うのでちょっとお安くなりませんか?」
「オマケ何かありませんか」
「送料込みにはなりませんかね?」
うるさいので、定形外なら送料込みにしますと返すと
「不安なんでゆうパックにしてもらえないですか」
無理だと返すと
「じゃあ、ゆうパック代半分持ちますので」
(半分でも定形外より高い)

ウザいよ鬱陶しいよ。
文の最初や語尾にいちいち
「図々しいのは分かってますが」
とか
「m(__)m ドウカオネガイシマス」
ってな嘘臭い言い訳めいた物が付いてるも嫌。
なんかもう、評価に悪いを付けられてもいいから
取引を中止したくなる衝動に駆られる。
654名無しさん(新規):2007/10/16(火) 08:54:35 ID:oN2vYoR5O
評価を“普通”ばかりつける奴が入札してきた
削除も考えたが2品同時購入してくれたので落札
2つともやっぱり普通と評価された…なんか腹立つ
655名無しさん(新規):2007/10/16(火) 10:26:10 ID:pwgnQjRyO
民営化してから初めて郵便局に行って配達記録付で商品を発送した。
配達記録の控えがやたら大きいのには少し笑った。
656名無しさん(新規):2007/10/16(火) 12:41:08 ID:pmuFYmUAO
まさにスレタイにびったりのDQNばかりだな
657名無しさん(新規):2007/10/16(火) 13:39:03 ID:k/EPqi1W0
ほとんどの奴は自分は良識あると思い込んでるけどな
658名無しさん(新規):2007/10/16(火) 14:52:30 ID:UtOIZgO8O
>>644
ダイエット食品はダメって規約な書いてるよ
659名無しさん(新規):2007/10/16(火) 15:02:53 ID:lLGKb7WWO
>>657
自分は今まで普通△評価を二人に付けられた…。
どちらもギャル文字。
そして発送が遅い人(1〜2週間音信不通)の人は大概自己ショに[マナーを守れ]等書いてる…

苛々 苛々 苛々 苛々
660名無しさん(新規):2007/10/16(火) 15:13:11 ID:aCysyVIa0
モバペイと代引きしか無いからモバペイ選んだら相手の態度が
急変した。2択しかないし、そもそも代引きって手数料がクソみたいに高いし
意味ねーからモバペイにしたのにわけわからん
661名無しさん(新規):2007/10/16(火) 16:08:38 ID:2HsADfZOO
>>660
・・・そっかそっか(´_ゝ`)
662名無しさん(新規):2007/10/16(火) 16:33:33 ID:fznkCO4v0
>>660
そうやってまずはモバオク勉強しろやw
663名無しさん(新規):2007/10/16(火) 17:22:07 ID:U7v0k0xFO
郵便局の民営化後、初めて代引きで発送したんだが、一回目に行った時手数料含めて2000円以下、送料120円の物に1600円取られそうになった。
おかしい、と思い「改めてまた来ます」と家に帰ってよく見たら送料120円なのに390円と書かれていた。
次の日、改めて郵便局に行ったら別の局員が対応して390円の部分を訂正。払った額は500円以下…郵便局に詐欺られそうになったorz
しっかりしてくれよ…長文スマソ
664名無しさん(新規):2007/10/16(火) 17:47:46 ID:BgMINOlrO
>>660 そうやってモバはペイに誘導しようとしている
665名無しさん(新規):2007/10/16(火) 17:52:58 ID:aCysyVIa0
モバペイと代引きしか選択肢がねーんだから落札者はモバペイ選ぶだろ。
代引きなんて手数料バカ高いし選択する意味がない

666名無しさん(新規):2007/10/16(火) 18:03:55 ID:VQWTZ9zLO
>>665
モバペイと代引きだけねぇw
他にも決済方法は色々とあるんだよ
667名無しさん(新規):2007/10/16(火) 18:14:33 ID:2HsADfZOO
じゃあ俺は銀行振込でお願いしますノシ
668名無しさん(新規):2007/10/16(火) 18:36:51 ID:lLGKb7WWO
みんな郵便振り込みにして欲しい…(-"-;)
銀行振り込みは手数料400円近くとられる…
落札後に銀振りのみって…ヒドイよぉぉぉ!
669名無しさん(新規):2007/10/16(火) 18:40:50 ID:6RVtM3FS0
「一番安い発送方法だと総額いくらになりますか?」
って質問されたけど落札金額が分からないのに総額なんて分かるわけないだろw
人気商品で100円スタートなのでこの金額で終わるわけないのに・・・。
670名無しさん(新規):2007/10/16(火) 18:59:10 ID:1Q9M1w2fO
自分も以前落札されてから送料調べさせられた事あったな・・・
何であの時調べてあげたんだか不思議・・・
671名無しさん(新規):2007/10/16(火) 19:06:39 ID:4c0SDTUFO
お尻かじり虫〜♪
672名無しさん(新規):2007/10/16(火) 19:08:17 ID:pmuFYmUAO
>>668
落札前に質問すれば良いだけ。
>>669
落札金額+〇〇円という形で表記すれば良いのでは?
無視しても問題無さそうだが、きちんと返すか否かで好感度は変わりそう。
673名無しさん(新規):2007/10/16(火) 19:13:09 ID:8OF9E1Co0
>>665

日に10〜20を発送してるが高くても代引きの方が圧倒的に多い。
梱包手数料とかいって少しぼってるけどそれでも代引きで!って感じだよ。
モバペイで取引してくるヤシは少し変なのが多い、やっぱ代引きでないと邪魔臭いんだろうなぁ・・・
商品代500円で代引き送料1400円とか書いてるのにそれでも代引き!
はぁ?って思うけど儲かって嬉しいお!

ヤフオクではこうはいかない、みな振り込みしかもジャンネット希望大杉
674名無しさん(新規):2007/10/16(火) 19:16:48 ID:aCysyVIa0
>>665
そうゆうこと言うと余計モバが増えるじゃないかw
675名無しさん(新規):2007/10/16(火) 19:28:13 ID:lLGKb7WWO
みんな代引きかペイばっかり?
自分も落札者も郵便振替ばかりだけどなぁ?
もうすぐモバオク1年たつケド代引きなんて10回もしてない。
676名無しさん(新規):2007/10/16(火) 20:02:52 ID:4c0SDTUFO
お尻かじり虫〜♪
677名無しさん(新規):2007/10/16(火) 20:07:19 ID:3lj4CDg0O
「郵振り(郵便振替という言葉を知らないらしい)希望です♪銀行口座持ってませぇん↓↓」って人確かに多いけど、
そういう明らかに取引上不便な人に限って、モバイルサービス登録してないのは何でだろね?
しかもそういう人って「私が出品者の場合、三日以内に振込厳守!」と自己紹介文に書いてある。
ネットで残高照会出来ないくせに、三日以内って…連絡来てから逐一郵便局行くのかよ…。

うん、だからみんなイーバンク作ろうおっお♪(*'-^)-☆
678名無しさん(新規):2007/10/16(火) 20:33:20 ID:lLGKb7WWO
自分はモバイル登録してるから郵便振替のほうが楽♪
確かに落札者側はモバイル登録してなさっぽい…。いちいち郵便局行くんだったらさっさとモバイル登録するほうが明らかに楽なのに…。
679名無しさん(新規):2007/10/16(火) 20:44:32 ID:4bEZXZs1O
>>677
社員乙W

イーバンク作ってもうすぐマネーカード届くお。
680名無しさん(新規):2007/10/16(火) 20:53:39 ID:2+ftRmZkO
イーバンク銀行同士は振り込み手数料なしの即入金!ヤフーはイーバンク口座保有者多数いるがモバは少ないな。
681名無しさん(新規):2007/10/16(火) 21:09:55 ID:0+rtYtJZ0
モバペイって選択しても使わなかったら勝手に消えるじゃん
そんな騒ぐようなことか
682名無しさん(新規):2007/10/16(火) 21:31:21 ID:5LaXCj71O
モバイル登録してるけど、今はキャンペーン中?で
ATMでの振替は手数料が¥0なので郵便局まで行ってますw
683名無しさん(新規):2007/10/16(火) 21:39:35 ID:auP5hmFKO
>>677
こっちが落札側で
郵便振替とお願いすると
[為替は、やってません]

郵便振込みでと言い換えれば[送料は込みではないです!別です!]

予定日を聞かれたから
モバイルで即入金できますと答えれば
[モバペイやってません]


…疲れた
684名無しさん(新規):2007/10/16(火) 21:40:20 ID:X5W1zHjWO
>>653
こういう馬鹿な出品者が馬鹿な落札者を増殖させるんだろうね
685名無しさん(新規):2007/10/16(火) 21:42:32 ID:rM/6KrpkO
>>682
民営化スタートキャンペーンみたいな企画らしいよ。
なので自分も今だけATM利用してるw
686名無しさん(新規):2007/10/16(火) 21:43:23 ID:lLGKb7WWO
>>683
いい出品者に当たったね♪
ワロタww
687名無しさん(新規):2007/10/16(火) 21:44:21 ID:Ey/omprvO
ゆうちょATMが行動範囲内にあればいいけど、
近くにない時には手数料払ってでもネット上で決済した方がお得だよね。
移動する時間が勿体無い。

ていうか、ゆうちょ銀行なんて知らない!って言ってきた落札者いたぞ。
お前本当に大学生か…大丈夫か…。
688名無しさん(新規):2007/10/16(火) 22:12:37 ID:C4DbgXcyO
>お前本当に大学生か…大丈夫か…。

そんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!

それがモバオククオリティw
689名無しさん(新規):2007/10/16(火) 22:41:02 ID:NkphtFSaO
振り込みました詐欺にあったよ。
土曜日に振り込んだっていうから日曜日朝に発送したんだけど、
振り込まれてなかった。
感じが良い人だったから信じた自分がバカだった。
くやしい。orz
悲しい。
明日振込むと約束してもらったけど、
信じていいものかorz
690名無しさん(新規):2007/10/16(火) 22:41:15 ID:VbQErhUcO
スレ違いかも知れんが……転売ヤー見っけた。
コイツにBBMのカード落札されたが、「他にも落札したい商品があるので」って言うから、取り置きしてるけど………他に入札してる商品無ぇし……。
http://auok.jp/_i?i=107088529

http://auok.jp/_i?i=108785373
691名無しさん(新規):2007/10/16(火) 23:00:52 ID:pmuFYmUAO
>>689
現時点で詐欺と言い切るのはいかがなものか…
落札金額、評価、メール授受から感じた印象次第で先発送しまくってるけど、詐欺られた事は一度も無い。
692名無しさん(新規):2007/10/16(火) 23:03:51 ID:NkphtFSaO
>>691
うん、そうだね。
自分がバカだった。
これからはきちんと確認する。
悪気があったわけではないと信じてみる。
693名無しさん(新規):2007/10/16(火) 23:12:45 ID:6RVtM3FS0
>>692
落札者だけど同じようなことあったよ。
出品者が口座番号間違えてて振込エラーになってたw
出品者が悪いのになんかキレてるし振込手数料損して嫌な取引だったよ・・・。
694名無しさん(新規):2007/10/17(水) 00:13:47 ID:NJsaWbRX0
体感でだけど
代引き4
ぱるる4
銀行1
ペイ1
ぐらいの割合で高くても代引き希望が多いね
きっちり受け取ってくれるならメールのやり取りも少なめで済むし楽ではあるんだが
695名無しさん(新規):2007/10/17(水) 00:19:39 ID:/kAba+0iO
苦しい言い訳。
http://mbok.jp/.m2d3f11.wukL4Kj6T2/_qv?i=111358142&qa=164531629
自分はこの商品を入札する際「1BOXで3000円が相場だから10000円で譲れ」と質問しているくせに、15900円で出品。
696名無しさん(新規):2007/10/17(水) 00:27:03 ID:5GrI7nev0
落札後手続きで「モバペイ支払い」にしてるのに、メッセージには「先振り込みでお願いします」と書かれていた。
こういう場合ってどうすれば良いのでしょう?
697名無しさん(新規):2007/10/17(水) 00:32:11 ID:NJsaWbRX0
俺は
「モバペイ選択されても、別途振込みでお取引は可能なのですが、モバペイよりの振込みの催促等ありややこしく
またモバペイ・振込みの2重支払いといったトラブルになる場合があるので、モバペイでの支払いではなく
通常の先振込みによるお取引ご希望の場合は代引き画面に変更して頂いた上でお取引をさせていただいています。

つきましては、モバペイから代引きへの変更の為一時的に支払い金額を30万以上に繰り上げますがご心配ありません。
オークションより代引きへの変更手続きの案内がいきますのでそちらに従って処理を進めてください。
手続きが完了しましたら先振込みについて改めてご連絡させていただきます。」

みたいな分を定型文で保存しておいてメールしてるな
んで30万以上に修正してる
698名無しさん(新規):2007/10/17(水) 00:38:21 ID:TeqcIF8e0
アクセス数が出ないからウォッチがあまり数はいらないマイナージャンルだと
反応があるんだか無いんだ全然かわからん・・・
699名無しさん(新規):2007/10/17(水) 00:44:33 ID:8oyw3IXa0
>>698
おれのところなんて最高3だよ
ウォッチ付いてるものは殆ど1だけど
ちなみにアラートは8
それでも常連中心だけどそこそこ売れてる・・・がモバオクの改悪ごとに客は減っていった
700名無しさん(新規):2007/10/17(水) 00:54:30 ID:8zvUASJSO
厨カテは大盛況☆彡
701696:2007/10/17(水) 00:56:30 ID:5GrI7nev0
>>697さん

ありがとうございます!参考にさせていただきます。
本当に助かりました。
702名無しさん(新規):2007/10/17(水) 01:07:38 ID:a10Na9RSO
>>696と同じ様な事があった時、落札後手続きだけして
後は放っておいて、先振りで取引きしたよ。
でも本当は>>697みたいな事しなきゃ駄目だったのかな?
703697:2007/10/17(水) 01:12:42 ID:M4qTrZ6t0
いや、特にペイ放置のペナルティは無いみたいなので放って置いてってのでも構わないと思うけど
ペイ禁止(新規はNGとか)してるのにペイ選ぶ人や、あまり説明文とか読まない人だと
先振込みで振り込んだ上にペイで支払ったり
先振込みで了解してるのに、金額修正してないペイの方で支払ったりしかねないので代引きに変更してるだけ



あとは、糞丁寧に説明しておかないと
「なんでですか!!」とか「モバペイにしてください、詐欺ですか?」とか暴言はかれた事があってね・・・・
それいらい丁寧目に対応してるだけ
704名無しさん(新規):2007/10/17(水) 01:13:12 ID:XS8XH4HDO
あのお…
9月から、金額をわざわざ30万円以上に引き上げなくても、落札者は取引方法をモバペイから代引に変更可能になりましたよね?
と言ってもモバペイを選択された事も選択した事も無いから試してないんですけど。
だから「銀行振込希望」なのにモバペイ選択されても、落札者に変えてもらえばいいから楽になったな〜と思ってたんですが、
このスレの最近の流れを見ると、「出品者が30万以上に設定しなければ変更できない」とのレスがあるので混乱しています。
一体どうなってるんですか?
705名無しさん(新規):2007/10/17(水) 01:16:37 ID:M4qTrZ6t0
>>9月から
そりゃ初耳です(*´・ω・`)
9月〜10月でモバペイ選択無かったので気が付かなかったです
多分、他の人も30万以上にしてしまえば代引きに変更できるので変更に気が付かないで今までのままの対応方法をとってるだけかも。
どちらでも変更可能なら落札者さんに変更してもらった方が角は立たないかもしれないですね。


でも、変なことされる前にこちらから代引きにせざるおえない状況にしてしまって安心したい・・・・と思うモバペイ開始直後を体験した人間も居るって事で
706名無しさん(新規):2007/10/17(水) 01:43:04 ID:ggi913NBO
707名無しさん(新規):2007/10/17(水) 02:32:34 ID:UK+WbNUBO
質問しっぱなしの人って何なの?!
ちょっと苛…っとする…(-"-;)

質問して3〜4日たってから返答…とかなら自分もほっとくケド…。(もう取引きする気になれないし…)
708名無しさん(新規):2007/10/17(水) 02:46:06 ID:ZqMpU8ly0
ペイが出品者にリスクが大きい取引とはいえ、
落札者に嫌がらせめいたことしても悪びれないってのは異常だね
709名無しさん(新規):2007/10/17(水) 02:47:51 ID:SD36kYn0O
>>707
意味がわからん
710名無しさん(新規):2007/10/17(水) 02:56:41 ID:5m7Hl5H8O
>>706のURLは踏まないように
強制的にアラートやウォッチしてしまうぞ

>>707
その顔文字に苛…っとする
711名無しさん(新規):2007/10/17(水) 03:40:28 ID:9L3FUEsxO
>>703
ペイ放置はペナルティになるよ
ちなみに昨日ピーモがやってきてペナルティになるからと催促されたよ。相手がモバペイ取り引きにしちゃってさぁ。郵フリだったわけだけど。
712名無しさん(新規):2007/10/17(水) 04:12:21 ID:jiowOtl7O
多分>>707の言い方とかが苛っときてその後の質問しないんじゃないかとおもた

(-"-;)(-"-;)(-"-;)(-"-;)(-"-;)(-"-;)(-"-;)(-"-;)

m9
713692:2007/10/17(水) 06:19:18 ID:l96FwMd3O
>>693
定形文に入れてるので間違いないです。
714名無しさん(新規):2007/10/17(水) 09:17:11 ID:aMG6pF4ZO
>>707
常識の範囲内の質問ならお礼なんて必要無い
出品側が説明不足だから質問来るんだろうが
お前みたいなのが居るからモバがおかしくなるんだよ
質問しっぱなしはブラリです!とか言う奴は頭おかしいんじゃないのか?
顔文字使うな半年ROMれ詐欺情から出てくんな
715名無しさん(新規):2007/10/17(水) 09:57:49 ID:vYCX30wP0
質問されて返答したからといって返事なんて要らないよ。
返事がないことでイラっとくることはない。

終了後の商品に「欲しかったのにぃ〜悔しいデス!」「同じのない?」
だのって質問欄にカキコされるとブラ入りしたくなる。
あと、取り引きが無事に終了しお互い評価も終えてるのに何回もメール
してくる人。
「メル友になろうよ」的なノリなんだろうけどスゴイ迷惑。
716名無しさん(新規):2007/10/17(水) 10:45:36 ID:UPbGl5qIO
>>715
いつも思うけど、あれの意味が分からん
何でいちいち礼を書かなくちゃならないのか
質問欄が無駄にゴチャゴチャするだけなのにな(でもモバでは常識らしいから言うようにしてはいるけど)
そのくせ取引に移行する時みたいな、ほんとに挨拶すべき時は挨拶出来ないんだから変なんだ
世間とモバの常識って逆なのかね
717名無しさん(新規):2007/10/17(水) 10:55:29 ID:00uwbfvp0
>>707
1年くらいしかやってないけど(出品9.5割)
ヤフからの移民だったから質問して礼なんて言う分けない。
後にも先にも初めての質問で礼を言わなかったからブラリされて
以来、一度も質問を利用していない。

>>714
>出品側が説明不足だから質問来る
言うとおりなのに、何故>>707が上から目線になれるのか不思議。


そもそもモバの説明文の文字数制限はウザイが…w
718名無しさん(新規):2007/10/17(水) 11:14:15 ID:UduU5UN/O
>>715
終了後の質問あるあるw
自分はスナイプ禁止してないんだけど、ある本に初入札スナイパーがきた。
そしたら入札していた人がファビョって「あらかじめ入札しておいたのに…
悪質なスナイプだと思うんですが、その辺どうなんですか?」と言われて困ったw
手続きキャンセルして、お前と取引しろってことかい…?
719名無しさん(新規):2007/10/17(水) 11:34:18 ID:vYCX30wP0
>>718

そうそう、
「自分はちゃんと前もって入札してたのにズルイ」だの
「卑怯な方法を認めてるんですか?」だのってうるさい。
「相手の評価を確認する時間を持ったほうが良いですよ」
ってご親切な偽善者さんもいた。
オクなんだからスナイプだってアリでしょうに・・・

…というか、モバで評価の良し悪しとかマナーとかで入札者を選別したり
あれこれ規制していたら誰もいなくなっちゃいそうだ(笑)
720名無しさん(新規):2007/10/17(水) 11:43:25 ID:ETxmgKdlO
オクでスナイプ禁止は有り得ない
出品側としては高く売りたいし、文句言ったりするやつは最初から出せる予算を突っ込んどくべき
721名無しさん(新規):2007/10/17(水) 12:02:36 ID:LcnCf9kx0
>>720
ヤフオクは基本的に終了間際の入札を禁止していない傾向が強いけど、
モバオクは結構嫌がる人が多い。

それは自動延長というシステムがない事が原因の一つだと俺は思っている。
722名無しさん(新規):2007/10/17(水) 12:12:04 ID:fld6WLYfO
>>721
モバにも自動延長や落札者制限があればいいのにね。自分はスナイプされて金額が上がるより
評価の悪い人に落札されてトラブルになる方が嫌だから必ず早期終了するようにしてる。
723名無しさん(新規):2007/10/17(水) 12:24:38 ID:+FsS1BLKO
商品の状態も発送方法も支払い方法も一言も説明なかったからいっぺんに質問したら
「そんなにいっぺんにたくさん質問しないで下さい!」って怒られた
分けて少しずつ質問すればよかったのかな
724名無しさん(新規):2007/10/17(水) 12:29:06 ID:SD36kYn0O
>>723
いや。出品者が馬鹿なだけ。
気にすることない
725名無しさん(新規):2007/10/17(水) 12:31:53 ID:EJcXZoZc0
前に即決で落札されたときに他の入札者から
「スナイプ落札されました。私とは取引できませんか?」
って質問がきたよwどんだけバカなんだよwww
726名無しさん(新規):2007/10/17(水) 12:53:15 ID:V/y61t/XO
>>723
「質問は一つにまとめてください」と書いてる出品者もよくいるのにね。
お互いその方が効率いいと思う。
727名無しさん(新規):2007/10/17(水) 13:12:49 ID:XS8XH4HDO
>>707(=>>668)は、クオ代表としてこのスレに来てくれたんですね

そういえば、「質問は入札してからにしてください!!」という人もいました。
(ろくに商品説明も書かずサイズ調べず画像も不鮮明なくせに)
客に「この肉はどこ産ですか?」と訊かれ「食べてから聞いて下さい!!」と答えるんですかねえ…
あと「即決交渉は最高入札者になってから」←これもトラブルの元ですよね
最高入札者になっても、質問欄でやりとりしてるうちに別の人が入札したり。
「私ならプラス1,000円出せます!」と言い出す人が現れたり。
728名無しさん(新規):2007/10/17(水) 13:18:46 ID:V/y61t/XO
こういう奴がいても、あまり驚かなくなってきた。相手しなくちゃいけない出品者には同情する。

http://auok.jp/_qv?i=105258700&qa=161660077
729名無しさん(新規):2007/10/17(水) 13:23:24 ID:5juus8Jm0
出品者も性格悪いな
730名無しさん(新規):2007/10/17(水) 13:39:40 ID:UK+WbNUBO
上から目線…ねぇ。
そりゃあ自己ショや説明欄に記載されてることをまた質問され、忙しい時間裂いてまた説明→その後挨拶無し…であれば誰でもこうなると思うがな…。

まぁ…挨拶は基本的には無いものなんですね…よ〜くわかりました。
731名無しさん(新規):2007/10/17(水) 13:51:37 ID:F2JXXoOG0
質問があって答えて、向こうからもありがとうございましたと返答があってさ
今お金ないので月末に残ってたら落札します〜とか言ってくるんだが落札された験しがない
ならはじめから言うなよと思う
732名無しさん(新規):2007/10/17(水) 14:01:50 ID:pOvLQJis0
>>729
でも気持ちは解らないでもない。
いきなり関西弁になるのには引いたけど。
733名無しさん(新規):2007/10/17(水) 14:05:16 ID:c2dKBWbF0
このスレも半分DQNじゃん。
モバオク終わってんな。
734732:2007/10/17(水) 14:07:25 ID:pOvLQJis0
>>729
スマソ。質問欄見ての事かと思ってた。
自己紹介が基地外だ。
735名無しさん(新規):2007/10/17(水) 14:12:01 ID:vYCX30wP0
自己ショや説明欄に明記されてることを訊かれたら、
「申し訳ありませんが、自己ショと説明欄をよくお読み下さい」
の一言で終わり。
「自己紹介&商品説明などの記載事項をご一読のうえご質問下さい。
 記載済みの内容と重複する回答は致しませんのでご了承下さい」
とあらかじめ書いてある。

たまに「わかりません、どこに書いてますかぁ?」とシツコイ人も
いるけど、バカか文盲かどちらかなんだということで無視。
736名無しさん(新規):2007/10/17(水) 14:30:08 ID:zGN5ozE50
銀行振り込みで支払いたいのですが落札すると代引きかモバペイ以外
選択肢がないのですがどうすればいいんでしょうか?
737名無しさん(新規):2007/10/17(水) 14:31:58 ID:F2JXXoOG0
代引き選択して、後はメールで振込先等互いに連絡しあって取引汁
738名無しさん(新規):2007/10/17(水) 14:32:27 ID:UK+WbNUBO
>>735
それは確かに言えてる…。


私は質問して回答してくれた方には有難い気持ちになりますよ。
どんなに短い時間でも自分の為にその時間を使ってくれたんですから…。お礼をするのは人として当たり前の事じゃないんですか?[ありがとう]って一言言うと自分も相手も気持ちいいと思いますよ。
739名無しさん(新規):2007/10/17(水) 14:43:43 ID:aMG6pF4ZO
>>738
だったら自分が質問して返答貰った時はお礼すれば良いだけだろ
どうして自分の価値観を他人に押し付けようとするのか
740名無しさん(新規):2007/10/17(水) 14:45:16 ID:3AXbAE+MP
自己ショ(笑)
741名無しさん(新規):2007/10/17(水) 15:12:16 ID:XS8XH4HDO
>>738
質問する側としては、「ありがとう」の一言のためだけに質問数を増やし、その都度出品者に連絡が行くのが申し訳なく思ってしまいます
質問への回答が[未]のままだと宜しくないとの事で「いえいえこちらこそありがとうございます」
と“回答”して下さる出品者もいらっしゃいますが、そこまで気を使わせたくないんです。
また、複数人による質問が殺到している時なんて、ただお礼を言う為だけに質問欄を使うのは失礼だと思いませんか?
ただし、一つ目の質問に回答を戴いた後、さらに新たな質問をする時は「先ほどは回答ありがとうございました」などと添えるのが礼儀だとは思いますが。
質問に回答下さるのは有り難いことです。皆さん同じ気持ちですよ。
でもそんな事は暗黙の了解ですから、心の中でお礼を言えば良いと思うんですよね。

それと、あらかじめ商品説明に明記しておくべき事(サイズ・状態etc)を質問され、説明文に追記せず回答だけで済ませる方もいますが、その方がよほど無神経ですよね。
「商品について知りたければ質問欄に目通せば?」と言わんばかりに。質問された情報をご自分でまとめて追記すべきなのに。
出品者が書いておけばわざわざ質問せずに済んだわけですし、質問者からの「重要な情報だから質問させるのではなく書いておいてね」というメッセージに全く気づいてませんね。
>>738さん、あなたに質問した方も、きっとあなたに感謝しています。
むしろあなたの事を気遣ったからこそ、それ以上何も言わなかったんですよ。そう思いましょう。
742名無しさん(新規):2007/10/17(水) 15:15:31 ID:V/y61t/XO
>>738
「質問がありました」の通知メールが何度も来るのを、時間のムダだといやがる人もいるから、難しいところだね。
743名無しさん(新規):2007/10/17(水) 15:47:03 ID:UK+WbNUBO
>>739>>741>>742
ありがとうございます。

特に>>741さん丁寧にありがとうございました
なるほど、そう言う意味でお礼ダケの回答をしない方もいらっしゃったんですね!
一つ勉強になりましたm(_ _)m

744名無しさん(新規):2007/10/17(水) 15:59:33 ID:XS8XH4HDO
>>743
いえいえ、こちらこそ熱くなってしまって何だかすみません。
感謝の気持ちを大切になさっていて素晴らしいと思いました。
こちらとしても勉強になりました。ありがとうございました。
745名無しさん(新規):2007/10/17(水) 17:56:50 ID:ZqMpU8ly0
携帯でよくこんなキモい長文の応酬できるなw感心する
746名無しさん(新規):2007/10/17(水) 18:08:00 ID:8oyw3IXa0
ここは初めてか?まあ力抜けよ
747名無しさん(新規):2007/10/17(水) 20:23:53 ID:0TYuYbuVO
最近のモバスレは糟情のかほり
748名無しさん(新規):2007/10/17(水) 22:20:41 ID:jiowOtl7O
これなんて粕情www
749名無しさん(新規):2007/10/17(水) 23:40:10 ID:wHq4FvvN0
ギャル文字使いに落札された・・・orz
自己紹介見て入札削除しようか迷ったんだけど、
何で削除したんですか!とか言われそうで・・・。
取引すごい不安だな。ヤフオクではこんな奴いなかったし。
750名無しさん(新規):2007/10/17(水) 23:49:37 ID:zGN5ozE50
モパペイを選択すると送料が勝手に表示されるけど額が違ったら
どうやって修正するの?
751名無しさん(新規):2007/10/18(木) 00:00:45 ID:NPvkyg8/O
後で修正出来る

つーか、初めてなら説明メール来なかったかい?
752名無しさん(新規):2007/10/18(木) 00:24:15 ID:EWU6UPBLO
>>749
先にブラリしつから削除すればいい。
753名無しさん(新規):2007/10/18(木) 00:53:40 ID:8fKwz2gxO
>>749
ブラック登録すれば!
質問も出来なくなる。
754名無しさん(新規):2007/10/18(木) 00:55:05 ID:sZibXdhdO
削除前ブラリは基本だよ☆彡
755749:2007/10/18(木) 01:44:14 ID:R9gJ4zW+0
なるほど!ブラリすれば安心ですね。
今後危険そうな人が来た場合は試してみます。
皆さんありがとうございました。

・・・実は749で書いたギャル文字使いの落札者さん、
迅速な対応であっという間に取引終了してしまいました。(到着はまだですが)
文字だけで疑ってすみませんでしたorz
756名無しさん(新規):2007/10/18(木) 02:12:57 ID:+a+Y40rV0
ちょっと馴れ馴れしい感じの文章に絵文字満載で不安だった落札者さん。
いざメールでのやり取りが始まると絵文字一切無し!できちんとした文章。
順調に取引終わって、もらった評価を見ると、絵文字満載w

尊敬したw
757名無しさん(新規):2007/10/18(木) 05:18:42 ID:J6sJOED20
最近参加しだしたんだけど
メールでの絵文字って喜ばれないのかな?
私は基本的にヤフオクに慣れててPCでメール送る事が多いから
絵文字は違和感があるんだけど出品者が説明欄で絵文字使ってる人だと
こっちも使わなきゃ、すかしてる?みたいで印象悪いのかも…とわざと少し使ってる。
モバオクだと若い出品者さんが多い気もして。
758名無しさん(新規):2007/10/18(木) 09:30:09 ID:OKxOEKIFO
モバは絵文字のみならずデコメールまでくるときあるから。
最初は絵文字すら抵抗あったけど今じゃデコメ返せるくらいになったw
759名無しさん(新規):2007/10/18(木) 09:47:32 ID:E1KoJ0PkO
>>756
それ私かもw

>>758
取引相手からのデコメール、何度かある。(オークションの取引向けのデコメ素材があるらしいね…)
メール受信と同時にデコメ素材がデータフォルダに保存されちゃうから、さすがにうざっ…と思ってしまった。
「添付データを自動受信しない」に設定しても、振込明細とか大切な画像の可能性もあるし。
データフォルダがほぼ一杯の状態だから、既に保存してあるデータを消して受信したらデコメかよ!!
「ありがとうございます」くらい本文に書いてよー…
760名無しさん(新規):2007/10/18(木) 09:57:03 ID:snTKO+0PO
デコメはね…。

一々送って来られたデコメに対しても何か反応しなきゃいけないのかと思い「可愛いメール有難う御座居ます。」みたいな返信をしてしまうチキンな自分が嫌だ。

普段でもデコメは不要人間だから、バンバン送って来られるとどうしていいのかわからないよ。
761名無しさん(新規):2007/10/18(木) 09:58:40 ID:PtrsZjV80
問答無用でパソコンから連絡してる俺は勝ち組
762名無しさん(新規):2007/10/18(木) 10:03:33 ID:62fM5AKr0
モバオクはカスばっかだね・・・
メールボム送ってやった
763名無しさん(新規):2007/10/18(木) 10:09:39 ID:E1KoJ0PkO
連レスすいません
当方auなんですが、PCや他社の携帯だと絵文字ってどう表示される?
(メールじゃなくてモバオクの画面で)
猫の足跡の絵文字を説明文で使って、ドコモで見てみたら人の足形になってて引いたw
auの絵文字で猫が○や×のジェスチャーしてるものを「メール便発送はできません」みたいな文で使ってる人いるけど、他社携帯で表示されなければ無意味だよね?
自分は「キラキラ」と「飛ぶ汗」の絵文字しか使ってないんだけど
以前話題になった「猫みか」さんも文字化けしまくってたから気になって。
764名無しさん(新規):2007/10/18(木) 11:54:41 ID:LgjM7QRI0
>>763
auの絵文字はPCからでもそのまま表示されるよ。
ただ、「猫が真顔から口開いて笑う顔に変わる絵文字」とかの動く系の絵文字は初期の絵文字のまま動かない。
ずっと真顔のまま。
だから表情系はどんな感情を表してるのかPCからじゃ全く分からないw
765名無しさん(新規):2007/10/18(木) 13:12:49 ID:l700L7ghO
>>763
笑った猫、怒った猫、土下座してる猫なんかは全部真顔の猫に変換されてるはず。
食べ物系の絵文字なんかでもドコモにはない絵文字が多いよね。
逆にドコモの「NG」って絵文字がauでは表示されなくて空白になるから、
「(NG)ブランド名(NG)新作ワンピ」なんて商品名でカテ違い出品されると結構困る。


ちなみに自分は自己紹介に、デコメや可愛い画像の添付はやめてと書いてる。
766名無しさん(新規):2007/10/18(木) 13:34:23 ID:J42DZ2G70
ソフトバンクの携帯なんだけど、絵文字が何も反映されないよー
★ですら〓に変換されてしまうの・・・_| ̄|○ガックリ・・
767764:2007/10/18(木) 13:40:05 ID:LgjM7QRI0
>>763
スマソ。今確認したら違ったわ。
動く絵文字は動いた後ので表示されてる。
土下座猫なら土下座した後。笑う猫なら口開けて笑ってるところ。
768名無しさん(新規):2007/10/18(木) 13:57:14 ID:yfF0SkONO
デコメや絵文字は喜ぶ落札者も多いのが事実だからねぇー。
送る側としても、どうやらサービス精神?だったりするみたいだ。
“愛想のない方とは一切お取引しません”的な自己紹介を書いてる参加者が非常に多いのも、主原因の一つなんだろな・・・

かく言う自分は最近オクに使えるデコメを出品者から集めるのが、段々楽しみに・・・w
769名無しさん(新規):2007/10/18(木) 14:20:07 ID:Pnjx4GOgO
>>768
それはあるよね。自分は絵文字がないと、相手が個人出品者じゃなくて業者か転売屋みたいなイメージを受ける時がある。
オクで使える様な凸メ付きで、しかも丁寧なメール貰ったりしたら正直やっぱり嬉しいもんだ。
770名無しさん(新規):2007/10/18(木) 14:23:33 ID:pqrjoQejO
自分は基本的には絵文字は使わないな〜。
オクの連絡用に使ってる携帯が2Gだから、相手からの絵文字も〓になってる事多いし。
一応愛想つけて^^とかm(__)m、あと☆とか♪くらい。

自己ショの文にも重要な所には絵文字使わないようにしてるし。
後から絵文字が見れなかったからって言い訳されないように、PCでもどの携帯でもわかるようにしてる。
771名無しさん(新規):2007/10/18(木) 14:37:57 ID:gEZFSA76O
>>765のカテ違いで思い出しましたケド、よくブランドカテで[×ヴィトン][×リズリサ]などタイトルに記載する人時々見る。
あれって[コレはヴィトンではありません][コレはリズリサではありません]の意味なんですよね?
ブランド品でもないのにブランドカテに出品するのは明らかに違反なんじゃ…。
しかも引っ掛かってる人結構いるし。
772名無しさん(新規):2007/10/18(木) 14:58:52 ID:yfF0SkONO
今時2G携帯でオクって・・・
落札料より、携帯代の方が高く付かないか??
773名無しさん(新規):2007/10/18(木) 15:09:26 ID:3nx9T43VO
昨日、落札したらPCからメールが来たんだが本人かどうか分からない。
登録は携帯なんだけどね。
774名無しさん(新規):2007/10/18(木) 18:28:06 ID:l700L7ghO
>>771
うん、そういう事だよ。
ノーブランド品のくせに今期新作!雑誌掲載!とか
書いてたりするから本当に紛らわしい。
「×ブランド名」って商品名にして説明文ではブランド名について触れてない場合も多い。

最近リズリサカテで説明文に
「こちらRFの商品ではありません」って書いてるノーブランド品を見た。
カテ違い出品を繰り返してるんだろうね。
二回通報したけど削除されない…
775名無しさん(新規):2007/10/18(木) 19:08:53 ID:Zzb1SuiQO
こんな質問が来た。

「1日ぱるるって何ですか?」

暫く何の事か分からなかったが、「旧ぱるる」の事と判明w
これはひどい。
776名無しさん(新規):2007/10/18(木) 19:38:02 ID:gEZFSA76O
>>774
そう言うDQNをここに出してみんなで通報したら無くなるかな?
自分は引っ掛かった事ないが取引き相手がそれに引っ掛かってて、しかも×評価にされてて可哀想だった。

>>775
それはもはやギャル文字以下では・・・・?
777名無しさん(新規):2007/10/18(木) 19:50:57 ID:Kyo2KYJm0
>>775
「旧中山道→いちにちじゅうやまみち」みたいな話だねw
そこまでななめ上いかれると、むしろ笑えるかもw
778名無しさん(新規):2007/10/18(木) 20:46:42 ID:3J/vrQfGO
http://auok.jp/_ev?tr=52957278&et=2
配達記録分の送料はどうすべきか
779名無しさん(新規):2007/10/18(木) 21:20:35 ID:9GebGahzO
返金しろよ
780名無しさん(新規):2007/10/18(木) 21:57:35 ID:Zzb1SuiQO
>>776-777
ギャル文字ならサクッとブラリも出来るんだが、
これはもう気付いてからは笑うしかなかったw
説明したらそれから返事なし。大人だとしたら逆に心配になるww
781名無しさん(新規):2007/10/18(木) 22:49:27 ID:pqrjoQejO
>>772
メール連絡のみにしか使ってないから高くはつかないよ。
オク自体へのアクセスはPCか別の携帯からだから。

>>775
ワロス
782名無しさん(新規):2007/10/18(木) 22:49:50 ID:gEZFSA76O
>>780優し・・
そのまま無視して永遠に[1日ぱるる]と書かせてやろうよ・・・

783名無しさん(新規):2007/10/18(木) 23:33:13 ID:yP2e9z+GO
今日4点落札された。
スナイプ禁止してないんで何人かはスナイプして来たんだが
スナイプしてきたヤツ全員見事に自己紹介にスナイプ禁止って書いてる…。
ヲイヲイって感じw
784名無しさん(新規):2007/10/18(木) 23:44:37 ID:b6yDU6PDO
代引き手数料が一気に上がったから代引き希望減るかなと思ったら、まだまだ代引き希望くるな。

>>783
スナイプ禁止と書いて自分はスナイプしてる人って割といるね。
785名無しさん(新規):2007/10/19(金) 00:00:14 ID:3J/vrQfGO
>>778
当事者じゃないんだが配達記録未使用による返金請求のケースにもっとも出品者の人間性が出る
無視された場合のことをあれこれ考えるが払った側は気の毒だ
786名無しさん(新規):2007/10/19(金) 00:03:03 ID:JEGugRYy0
スナイプ禁止っていっても入札された時間なんていちいち見ないから
本当はスナイプされたかどうかなんて気づきにくい
787名無しさん(新規):2007/10/19(金) 00:28:28 ID:oiY+fDjnO
>>781みたいな複数端末使用者って 複数IDで吊り上げしてそうで信頼出来ない。実際そういうヤシ多い。
788名無しさん(新規):2007/10/19(金) 00:31:31 ID:4WCSxiYRO
スナイプは嫌いです
評価を拝見できないのが一番困る!過去に評価悪にスナイプされて最悪な思いをしました。今は1時間切ったら即早期終了!!
金より自分の評価が大切!DQN道 真っしぐら!?
789名無しさん(新規):2007/10/19(金) 00:46:24 ID:a+8jc05IO
>>788
別にそういうスタンスでも構わないでしょ。
入札制限ができない今は、スナイプ禁止・早期終了を入札制限がわりにするしかないし。

ただあまりにも鼻息荒くスナイプ禁止等を唱っていると、
あぁこいつ痛いな…と思ってしまうけど。
790名無しさん(新規):2007/10/19(金) 01:03:56 ID:01vKsBFQO
禁止事項羅列しまくってると怖い
791名無しさん(新規):2007/10/19(金) 01:37:24 ID:fkU0yrHTO
あと、自分ルール厳しすぎる人は引く。
振込三日以内、発送は一週間かかるとか
梱包料はいくらとか…この辺は結構珍しくないけど。

あとは悪い評価が一個でもある人は入札も質問も禁止っていう
厳しい人も見かけたことがあるな〜。
興味ある商品だったけど、自分は報復が一個あるし
質問すらもダメっていうんじゃちょっと変な人かな
と思って諦めた。
792名無しさん(新規):2007/10/19(金) 01:57:24 ID:4WCSxiYRO
>>789ここでは鼻息荒く、雄叫びしてるが、自己紹介欄には一言も記載してない。何故かと言うと好感度下がるから・・
自己紹介欄って案外見てる人は見てるね。
スナイプに腹が立って当時ムチャクチャなマイルール自己紹介欄を記載してた時かなり入札が減った。
頭に血が昇ってたんです・・・スミマセン
793名無しさん(新規):2007/10/19(金) 02:54:21 ID:rTBxSxjJO
昔はスナイプ禁止なんてあまり居なかった。希望額未満キャンセルが通ってたから。(今はすぐに削除される)
本音は、早めに金額を上げたいって奴が大半でしょ。あるいはキャンセルの理由を作りたいか。
たまには取引相手を見たいって人も居るけど、少数派。
794名無しさん(新規):2007/10/19(金) 03:06:51 ID:O2Y6BmYj0
入札を削除してからすぐに出品キャンセルするとペナルティになっちゃうけど、入札削除してから
何時間だか何日間だか経ってからの出品キャンセルはペナルティつかないって
前にここで聞いた気がするんだけど、どうだったっけ?
ガイドで探してるんだけど見つからないから気のせいだっけ?おかしいなぁ・・・。
795名無しさん(新規):2007/10/19(金) 05:41:39 ID:0y+GjDffO
禁止事項が羅列されてると入札躊躇って結局入札しない事の方が多い。
!の絵文字連打とか青筋マークとか怒ってる顔の連打とかはちょっと怖いと思っちゃうし…。

スナイプ対策で早期終了してる人に聞きたいんだけど、終了間際の早期だと忘れちゃうことないの?
携帯のスケジュールとかアラームとか使ってるんですか?
それとも入札入ったら早めに早期かけちゃうんですか?
796名無しさん(新規):2007/10/19(金) 06:59:18 ID:QDa/80yvO
>>791自己ショってDQNを嗅ぎ分ける大事な資料だよね
797名無しさん(新規):2007/10/19(金) 07:17:26 ID:pb4UXFM5O
スナイプ禁止
終了30分前の入札禁止
終了10分前早期終了
質問欄にて交渉後入札
買う気のないウォッチ禁止
ギャル文字絵文字
「自己紹介欄見て下さい」
自己紹介欄の冒頭は家族構成と日記
値引き、交換禁止
自分は禁止しておいて
値引き、交換交渉で悪い評価がついている



上記全部該当したDQNを見た記憶があるが、もはやオークションじゃねぇな。
798名無しさん(新規):2007/10/19(金) 07:34:01 ID:uAbTZaNgO
>>795
自分の出品物ウォッチに入れてる。んで5分前になったら早期終了。
まぁ、気付かない時もあるけど。
799名無しさん(新規):2007/10/19(金) 08:19:14 ID:rrSPhMoTO
パンツを落札した。
送料が580円だったので、定形外で送ってくるものだと…
しかし、昨日不在表見たら


ゆうメール1


ちょwww
ゆうメール?!
とりあえず無知な自分に教えて欲しいんだが、ゆうメールて旧冊子小包のことだよな?
冊子小包で衣類もOKになったのか?!
そんでもって、送料って580円もしないよな…?

なんか絶対送料ボられてる気がする。
評価どうしよ。
とりあえずまぁ今日商品受け取ってからだな
800名無しさん(新規):2007/10/19(金) 08:38:25 ID:BEY+UvYOO
>>799
パンツって下着のパンツじゃないよねw
それじゃ、局員の記入ミスじゃね?

スレチだけど私は以前EXパックの不在が入ってて局に直接取りに行った。
すると、もう渡したとのこと。あれって手渡しのはず。

結局、局員が勝手に私の名前をサインして家のポストに…。
で、私が帰宅する前に連絡をもらったらしくポストから取り出し(ありえん!)、何故か主人の実家に詫びを兼ねて届けに行きやがった。
ありえない
ありえない
ありえない
801名無しさん(新規):2007/10/19(金) 09:19:46 ID:YaBldlgD0
>>794
「入札削除から数日後の出品キャンセルはペナルティつかない」ってのはガセだと思うよ。
私いつもスナイプ防止で5分前に出品キャンセルや早期終了してるけど、
出品初日に入札削除しても、スナイプ対策の為に終了5分前でキャンセルしようとしたら
「このままじゃペナになりますよ」
って表示が毎回出る。因みに出品期限は1週間。
この残り5分間が悪評価スナイパーとの戦いです(´・ω・`)
802名無しさん(新規):2007/10/19(金) 09:21:33 ID:rrSPhMoTO
>>800
うん、下着じゃないよww

それは有り得ないね、勝手に入れてくのはまだ有り得ても、勝手にサインはないだろwwさすがにwwというか勝手にサインとか犯罪なのでは…

局員の書き間違いなのかなぁー、ゆうメールに詳しい人いらっしゃらないだろうか。
803名無しさん(新規):2007/10/19(金) 09:38:22 ID:YaBldlgD0
ゆうメール(旧冊子小包)は衣類はダメだよ。近所の郵便局では開き口から中身チェックされる。
OKなのは冊子とDVD、ビデオって事になってるね。

送料も580円は存在しない。
〜1kg→340円、〜2kg→450円、〜3kg→590円
だけど、パンツって1枚でしょ?せいぜい1kgか500gでは…。
送料ボッたくられてると思うよ。
届いてからだけど、ほんとにぼったくりだったら出品者に追求して返金求めて、評価にもちゃんと書いた方が良いと思う。
804名無しさん(新規):2007/10/19(金) 09:47:03 ID:rrSPhMoTO
>>803
丁寧にありがとう。

とりあえず受け取ったらご報告します。
805名無しさん(新規):2007/10/19(金) 11:53:17 ID:O2Y6BmYj0
>>801
ありがとう。そうか、ガセだったのか・・・。
今、入札入ってるのが何故か悪評価の奴ばっかり('A`)で削除したいんだけど、
DQNだったりすると削除しても終了間際に他IDとかで入札してくるじゃん?
それが嫌だから出品キャンセルしちゃいたかったんだよね。
残り5分の戦い頑張るよ・・・。

ところで>>798を見て初めて自分の出品物もウォッチに入れられる事を知った。
モバ歴長いのにw
806名無しさん(新規):2007/10/19(金) 12:50:12 ID:4WCSxiYRO
自分の出品物にウォッチを付けてウォッチ欄から自分の出品物に入札出来る事知ってた?
昔それを発見したケド今も出来るかな?

もしまだ可能だったら>>805さんもやってみては?
DQNに落札されないよう終了間際に99999円入札入れておく手もアリ!
只、DQNじゃない正当派の方には迷惑この上ないが・・・・
807名無しさん(新規):2007/10/19(金) 12:53:13 ID:4WCSxiYRO
↑↑ゴメン。今やってみたら出来ない・・・
ガセネタでした。
スマソ。
808名無しさん(新規):2007/10/19(金) 13:24:06 ID:CJiEtgOmO
当方出品者でモバペイ選ばれてしまったのですが、代引に変更してもらう事って可能でしょうか?物はチケットで手渡しなのですが…。
809名無しさん(新規):2007/10/19(金) 13:27:38 ID:VGqfxVXY0
プリぺイド携帯でモバの登録はできるのだろうか?
810名無しさん(新規):2007/10/19(金) 13:28:21 ID:nVXC/VH9O
…取引のメールにいちいち添付画像でデコメ送ってくる落札者がいる。

こういう事にイラッとくる私はカルシウム不足なんだろうか。
811名無しさん(新規):2007/10/19(金) 13:39:28 ID:4WCSxiYRO
>>810
>>768を読め・・
このくらい広い心で包み込め。
812名無しさん(新規):2007/10/19(金) 13:53:51 ID:rVQSyUWyO
>>804パンツなら定形外送料¥580すると思う。

>>808手渡しなら代金も手渡しだよね?
モバペイの取引作業?は無視して最後に評価いれればOKじゃない?
813名無しさん(新規):2007/10/19(金) 14:59:26 ID:5IBGzfXpO
>>808
丁度良いから是非>>704の方法を試してみてよ。
施行された日からずっとこのスレ見てるのに、話題にもなってないんだもん。
814名無しさん(新規):2007/10/19(金) 15:08:53 ID:CJiEtgOmO
808のモバペイ変更の件ですが、30万にして、落札者さんへのコメントに、代引への変更をお願いしたら、代引に変更出来ました。アドレス下さった方ありがとうございました。
815名無しさん(新規):2007/10/19(金) 15:45:07 ID:5IBGzfXpO
>>814
じゃあ、>>704の「金額を上げず落札者が変更可能」は出来なかったって事?
施行から一ヶ月以上経ってるのに…これ事務局に連絡した方がいいね。
お知らせとして発表しておいて「やっぱりできませんでした」は通らないからな〜
816名無しさん(新規):2007/10/19(金) 16:43:24 ID:VZNNAz4MO
>>815
気になってたんだけどそれソースは?
817名無しさん(新規):2007/10/19(金) 17:14:49 ID:5IBGzfXpO
>>816
TOP>お知らせ>2007/08/27更新分。
「取引方法変更機能(モバペイ→代引)追加のお知らせ」
みんなお知らせチェックしないの?
機能追加の知らせだから[!]じゃなくて[NEW]マークだったよ。
818名無しさん(新規):2007/10/19(金) 18:13:19 ID:DkBrsumRO
モバオクの住所確認書類届いている方いらっしゃいますか?
お知らせには10月15日から発送開始と記載されてましたが
うちにはまだ届いてません
一見したところ見落としでしたら申し訳ありませんがモバオク系のスレッドでもこの話題があがってないようなのですが
何かご存知の方いらっしゃいますか?
819名無しさん(新規):2007/10/19(金) 18:36:24 ID:NqG0j2KnO
>>810
わかる。わかる。
結構イラッとくるよね…。まぁ、凸で返信してもらいたいんだろうけど、こっちはそんなに暇じゃないんだよなぁ…orz
820名無しさん(新規):2007/10/19(金) 18:58:19 ID:ByOp10yqO
俺のとこにもまだ確認のやつ来ないよ
仲間がいてくれてよかった。とどかなかったら強制退会ってのがガクブルもんだよ
821名無しさん(新規):2007/10/19(金) 19:12:00 ID:iJpVyG/l0
PC版サイトの評価から商品ページ見られるようになってるね!
よかった。
822名無しさん(新規):2007/10/19(金) 19:18:05 ID:NPLAn71J0
>> 820さん

818です。
コメント有難うございます。
私も届かないので、何か問題がありアウトなのかと不安になりました。
私の取引のお相手様にもきいてみましたが
ベテランで評価が1000近くある方でも到着していないそうです。

823名無しさん(新規):2007/10/19(金) 19:22:00 ID:rsLwC6pTO
お願いがあります。ブラリ登録しそびれて通報などされて困ってます。
IDは覚えてるのですが
探しても見つかりません。
IDを検索、または見つける方法ってあるんでしょうか?

本当に困ってます。どちら様かお助け下さいm(_ _)m
824名無しさん(新規):2007/10/19(金) 19:33:13 ID:tmMnKfIdO
>>823
ブラリしても通報には無関係だと思うけど
評価や取引履歴から辿れるものだけで指定検索はできないはず

ID挙げれば知ってる人もいる可能性はあるね
825名無しさん(新規):2007/10/19(金) 19:41:16 ID:rsLwC6pTO
>>824
レスありがとうございます。

ブラリしても通報とかはできる訳なんですね…
わかりました(涙)
ありがとうございましたm(_ _)m
826さあ立ち上がれ!:2007/10/19(金) 19:59:09 ID:sV7D2+KWO
http://01.mbsp.jp/Tuihou/



 モバオクを許すな!詐偽会社へは追放の手段で追い出せ! 意味のない強制退会後の登録費を返せ!みんなのちからが必要だ!苦情殺到!泣き寝入りはするべからす!
827名無しさん(新規):2007/10/19(金) 20:01:54 ID:gLUsnY9e0
http://www.mbok.jp/_ql?i=110577496

もし自分がこんな言葉遣いでぇ〜質問されたらぁ〜
切れてしまいそうなんですがぁ〜〜〜・・・orz
ちょっとした事なのに何で普通に質問できないんだろな
828名無しさん(新規):2007/10/19(金) 20:33:32 ID:tmMnKfIdO
>>825
ここに紹介文のアドレスを貼ればある程度監視の目がはたらきますよ
詐欺などの犯罪行為の場合だとその参加者を退会させるように動く正義の集団も存在するようですし
829名無しさん(新規):2007/10/19(金) 21:05:39 ID:4WCSxiYRO
>>827
即ブラリかな・・・?

今自分の出品してるゲームに4日程前に質問があったのですが、内容はディスクのキズの状態と動作はどんな具合か?と訪ねられました。
もちろん丁寧に[商品欄にも記載してる通りキズが多いのでディスクの読み込みが普通より遅いと思います。新品同様の商品をお求めならば御遠慮下さい]…っとその後何の回答もないので止めたのカナ?と思ってたら今日また[回答ありがとうございます。動作確認して頂けました?]

そんな約束してないんですが…
830名無しさん(新規):2007/10/19(金) 21:11:36 ID:vbJl6BFN0
>>829
要は、動作確認したうえで回答したかどうかなんじゃね?
動作確認しないで「〜〜と思います」って回答したなら、誰だって聞き返すよ
あとできたら改行よろしく
831名無しさん(新規):2007/10/19(金) 22:01:40 ID:5IBGzfXpO
>>829
前から気になってたんですが、カナの全角と半角が入り交じってるのはナゼ?
手作りスレにも一人そういう人がいるんだけど、何か理由があってのことですか?
832名無しさん(新規):2007/10/19(金) 22:35:21 ID:4WCSxiYRO
>>831読みにくい?今度から気をつける。スマソ・・

>>830
一応動作確認した上で商品説明にも記載したんだけど・・・
ディスクは実は普通に作動するんですよね。
でも自分じゃ普通に作動してる・・と思ってても、もしかしたらって事もあるし・・・

断定した回答が出来ない臆病な出品者。
833名無しさん(新規)::2007/10/19(金) 22:48:13 ID:x/aOsYNq0
>>831
携帯でモバオクやauオクの出品やってれば分かると思うんだけど
出品時にタイトルの文字数制限(全角20文字)がある。
全角カナを使うよりも半角にすれば多く文字を入れれます。
その名残で「で」と入れれば半角の「ディスク」が候補に選ばれるようになってると思われ。
いちいちそれを全角にするのも面倒だし。
そんな貴方の携帯は次候補も出ない携帯ですか?

あと考えられるのはパケット定額じゃない人で パケ代を少しでも安くしたい人。
前者が濃厚ですが。
834名無しさん(新規):2007/10/19(金) 22:59:05 ID:5IBGzfXpO
>>832
あ、いやいや読みづらいと言うかたまに見かけるから気になって。流行りかな〜とか。すまんです。

>>833
何か、自分のレス、イヤミっぽく見えてしまったのかなorzごめんね。
確かに候補一つ目が半角だと全角に直すの面倒だよね〜わかるわかる。
(ちなみに予測変換機能はボケそうなので使ってない)
なるほどパケ代の関係ね。サンクス。
835名無しさん(新規):2007/10/19(金) 23:25:29 ID:gf7wz1H9O
自己紹介を記入しないと登録出来ない仕様にしてほしい

登録の流れで自己紹介記入を組み込めばちゃんと書く奴もいると思うんだけどな!
836名無しさん(新規):2007/10/19(金) 23:39:23 ID:FcXxTD63O
代引で日時指定されたから
自分「ゆうパックになります」※送料高い

返信こねぇww
事前に代引の旨お互い了承して落札済みなのにorz


自己紹介にEXパック対応は書いていない

一番安い発送方法で〜

定形外で580円になります

ちなみにEXパックは無理ですか??

orzorzorz

ヤフオクに移りたい
837名無しさん(新規):2007/10/19(金) 23:55:59 ID:rrSPhMoTO
>>818>>820
えーと、質問なんですが。
お二人は100品以上出品したりしてる特商表記義務のある会員なのですか?
838立ち上がれ!:2007/10/20(土) 00:19:13 ID:uyRVZfHmO
モバゲー・モバオク・ポケットアフィリエイトによる、意味不明な強制退会事案


事務局からの
●嫌がらせ的な強制退会●→http://01.mbsp.jp/Tuihou/

事務局からの
●悪評価なしでの強制退会●→http://01.mbsp.jp/Tuihou/

事務局への
●苦情後の意味不明な強制退会●→http://01.mbsp.jp/Tuihou/

詐欺撲滅を名乗る
●キャリアAUからの嫌がらせ&報復によるDoCoMo・SOFTBANKへの制裁的な強制退会行為●→http://01.mbsp.jp/Tuihou/

会員費余りある
●狙った様な事務局からの強制退会勧告●→http://01.mbsp.jp/Tuihou/

あなたは、泣き寝入りするつもりですか?

http://01.mbsp.jp/Tuihou/
839名無しさん(新規):2007/10/20(土) 00:41:49 ID:uyRVZfHmO
モバゲー・モバオク・ポケットアフィリエイトによる、意味不明な強制退会事案


事務局からの
●嫌がらせ的な強制退会●→http://01.mbsp.jp/Tuihou/

事務局からの
●悪評価なしでの強制退会●→http://01.mbsp.jp/Tuihou/

事務局への
●苦情後の意味不明な強制退会●→http://01.mbsp.jp/Tuihou/

詐欺撲滅を名乗る
●キャリアAUからの嫌がらせ&報復によるDoCoMo・SOFTBANKへの制裁的な強制退会行為●→http://01.mbsp.jp/Tuihou/

会員費余りある
●狙った様な事務局からの強制退会勧告●→http://01.mbsp.jp/Tuihou/

あなたは、泣き寝入りするつもりですか?

http://01.mbsp.jp/Tuihou/
840名無しさん(新規):2007/10/20(土) 00:58:42 ID:O/OENeM4O
>>839
サイト見たけど投稿するだけのフォーム形式だろ?
見返りと手応え0じゃない?つまらん
841名無しさん(新規):2007/10/20(土) 01:17:08 ID:5tAiFpiiO
今月末に一時利用休止しようかと思ってたんだけど、いま休止しても来月分の月額使用料は請求されちゃうの?
842名無しさん(新規):2007/10/20(土) 01:17:16 ID:Ni58kNeFO
しかもアフィリ貼ってるし最悪だな
843名無しさん(新規):2007/10/20(土) 01:18:31 ID:lRXFgpv/0
>837さん
818で住所確認書類について質問させていただきました者です。
モバオクから、法人登録を促す通知を受けました。
現在の出品は40程度ですが、カテゴリー的に
該当するらしいです。
387さんは確認書類届きましたでしょうか?
844名無しさん(新規):2007/10/20(土) 01:45:30 ID:V52H6cUv0
>>836
エクスパックなんていいじゃないか、やってやりゃ。
定形外よりも安くて早いんだから!

ヤフオクだったらエクスパックで送れる範囲なのに
定形外580円なんてぼったくりはしない。
たいていの人はエクスパックで出来るなら使ってくるよ。

まーヤフオクの達人ともなればエクスパックを大量に安く仕入れて売っているけどな。
845名無しさん(新規):2007/10/20(土) 02:15:26 ID:6hXn3zltO
>>835
登録時に組み込ませてもいちいち事務局は見ないと思うな・・。相変わらず適当に「よろしく」だけしか書かないんじゃない?

そんな事ここで書いてるより、「自己紹介欄未記入の方は削除します」と記載してるほうがいいと思う。
846名無しさん(新規):2007/10/20(土) 02:51:23 ID:PBi+b9T4O
820ですけど、1500ぐらいアイテム出してて、法人登録してます
847名無しさん(新規):2007/10/20(土) 03:24:23 ID:xngmG36UO
>>810>>819
なんで?ありがとう系とかよろしくお願いします系の凸って、こっちも取引で流用出来るし、添付で可愛いの貰えりゃ有り難いじゃん。
「凸で返して欲しいんだろうけれど」とか、いかにも考え過ぎ、神経質過ぎだよ。
単純に、凸喜ぶ人ホントに多いし。出品側も落札側もね。

唯一イヤだったのはケツメ結構好きでCD数枚まとめて落札したら、出品者がケツメの歌詞画を、イキナリ五枚添付で送ってキタ事…(´・ω・`)
流石にあれは(ry
848名無しさん(新規):2007/10/20(土) 05:17:19 ID:4+LcL8KtO
>>847
デコメールを喜ぶ人が多い…?嫌がる人も多いって知ってますか?
自分が受信するだけなら我慢すればいいけど、自分から送信は絶対出来ない。
取引相手からデコメールが来たときは、うわ〜来たよ…と思いつつ「可愛いメールありがとうございます♪」とお世辞言う。
添付データを受信・さらにフォルダに保存された素材を削除する手間が掛かる事を知ってほしい。
その作業のせいで、普通ならサクサク進む取引メールの流れが止まる。
口座番号を連絡してもらい、直ぐにネットバンキングで振り込めば即日扱いだったのに、
くだらないデータを受信している間に翌営業日扱いの時間帯になった時なんて脱力した。
849名無しさん(新規):2007/10/20(土) 05:19:37 ID:jScXgnfIO
850名無しさん(新規):2007/10/20(土) 07:05:26 ID:GAp8/UlxO
そんなのもめんどう手間かかるっていうならオクやめろよ
自己中過ぎ
851名無しさん(新規):2007/10/20(土) 07:20:50 ID:KfApptKw0

暇人の主張
852名無しさん(新規):2007/10/20(土) 07:22:13 ID:wKp56g4WO
あらら…
853名無しさん(新規):2007/10/20(土) 07:34:30 ID:CWjey6esO
>>848大多数が凸してるわけじゃなしカリカリしすぎじゃないの?

このスレをずっと見てたらわかるはずだけどここに挙げられるほどのDQN行為じゃないだろ
854名無しさん(新規):2007/10/20(土) 08:37:38 ID:4+LcL8KtO
>>853
友達でもない取引相手に、必要のないデータを添付しメールする事自体がじゅうぶん非常識だと思いますよ。

でもみんなキャピキャピしてるだけで悪気は無いんダョネッ('-^*)/
わかったょぅガマンするぉー(b^-゜)
855名無しさん(新規):2007/10/20(土) 09:25:25 ID:bkvRIP7JO
お世辞だと気付かずに喜んでくれてるんだ〜とキャッキャッしてる可能性は?
856名無しさん(新規):2007/10/20(土) 09:42:10 ID:rbG7aM0+O
落札者から突然写メが送られてきた自分よりはましだろ・・・
857名無しさん(新規):2007/10/20(土) 11:32:19 ID:unTbfda10
DQNスレっぽい流れなので記念マキコ。
858名無しさん(新規):2007/10/20(土) 11:49:27 ID:0nmG0ymFO
お世辞なんて言ってはダメよ。
全く無視で絵文字、顔文字も付けず返信する。
以後ウザいメールは皆無
859名無しさん(新規):2007/10/20(土) 12:07:02 ID:Ag9dkYvDO
そうかなぁ・・・?
私は取引相手から可愛い凸付きでメール貰って気分良くなった事って何回もあるよ。
たかが2〜3キロバイトや7〜8キロバイト前後の凸なんて開ける時何の苦労もナシ。いらなければ消せばいいだけ。
別に自分が凸で返信する必要なんてのも無いとオモ。

ここの凸嫌いの人って何だかキリキリしててヒステリックで怖そう杉。タイプ的に、取引相手だったら凄く凄くイヤだ・・・
860名無しさん(新規):2007/10/20(土) 12:13:25 ID:dmJqNUdKO
>>859
ここの凸嫌いな人=世間一般の常識を持った人ということに気付けよw

嫌いというより金銭のからんだ他人同士の取引メールを
わざわざ凸メールにする神経がわからないんだよ。

まぁモバで常識が通用しないのは事実だがw
861名無しさん(新規):2007/10/20(土) 12:25:42 ID:Ag9dkYvDO
>>860
世間一般常識て言葉は便利な隠れミノだね。
単に精神的余裕が無いだけでしょ。

>モバでは常識が通用しないのが事実だがw

それならば、あなたのご良識を充分満足させてくれる「常識」のある場所へ行けば良いだけの話ですねw
862名無しさん(新規):2007/10/20(土) 12:27:14 ID:SbJDzJqW0
>>859
みんな仲良し女子中学生じゃないんだぞ。
90代のおじいちゃんとかもいるわけで。
863名無しさん(新規):2007/10/20(土) 12:29:02 ID:pu1G7btF0
絵文字顔文字満載よりヤフオクのようなテンプレ長文メールが一番うざい
500円とかそこらの物まで補償がうんたらかんたらいちいち説明してんじゃねーよ
864名無しさん(新規):2007/10/20(土) 12:47:45 ID:ZhnhNkP10
自己紹介欄に、
「自己紹介書いてなかったんだけど、書かないと入札削除されるし質問にも
答えてもらえなかったりするんで、しょうがないから書こうと思います。
いきなり削除とかやめてほしいです。こっちは普通に入札しただけなのに(ry」
とか書いてる奴なんなの?

こんな事書いたら取引したくないと思う奴増えるだけじゃないのか?わからんな〜
865名無しさん(新規):2007/10/20(土) 12:48:08 ID:yAGrhg9FO
ケチつけてくる奴が多いから仕方ない
補償の有無はキッチリさせとくべき
866名無しさん(新規):2007/10/20(土) 13:53:51 ID:rwZDZK8KO
>>864
俺なら即ブラリだなwww
867名無しさん(新規):2007/10/20(土) 14:33:48 ID:WyjVMeC3O
出品物の画像が小さくて困っています。
機種はSH903iTVです、ベストな画像サイズ教えて下さい。。
868名無しさん(新規):2007/10/20(土) 15:08:58 ID:M3wAHMqoO
やっぱり凸は初対面の人には使用しない方が…っていうのが妥当だと思うな。
使いたい人は使えばいいと思うけど、スムーズな取引をしたく出品者は返事を待っているのに凸の方に気をとられて肝心なことが伝えてもらえなかったり、相手を待たせてる…ってことも考えて判断してほしい。
869名無しさん(新規):2007/10/20(土) 15:22:58 ID:z3okx5MCO
やっぱバカはおるね。
凸はお友達とやれ
870名無しさん(新規):2007/10/20(土) 15:28:31 ID:6hXn3zltO
ウォッチ付けっぱなしで退会したり強制退会されたりすると、永遠にそのウォッチは残るのかな?
あまりにも長い間ウォッチ付けられてる出品物があるから、ちょっと気になる・・・
871名無しさん(新規):2007/10/20(土) 15:37:44 ID:r7Tg9eaP0
>>868
同意。結局、初対面の取引相手にデコメールって、送った本人の自己満足でしかないと思う。
872名無しさん(新規):2007/10/20(土) 15:40:02 ID:X95eRkTeO
>>861
金銭が絡む取引だぜ?オクで友達を探してるわけ?違うだろ?
TPOってものがあるよな。
オクのやり取りで凸使うのは相手先の会社にやたらゴテゴテに着飾った私服で行くようなもの。
オークションはきちんとした金銭的な取引の場なんだよ。
それをわかれよ。
873名無しさん(新規):2007/10/20(土) 15:49:07 ID:TaVucNPg0
極論になるけど、無事に取引できればそれでいい。
それすら出来ない奴が多いから凸とか大した問題じゃないって感じるんだが
874名無しさん(新規):2007/10/20(土) 16:09:52 ID:X2RlARkvO
>>872
俺もアンタに同意だが、世の中には色んな考え方の奴が居るしな。
おかげで沢山のリピーターが付いたり、他より高く売れたりする恩恵に預かってるから、自分としてはこれでOK。
875名無しさん(新規):2007/10/20(土) 16:10:11 ID:vl0MRCDdO
>>847
(゚д゚)
876名無しさん(新規):2007/10/20(土) 16:24:58 ID:PJG4wLal0
>>847
>取引で流用
>取引で流用
>取引で流用
>取引で流用

しません(´・ω・`)
877名無しさん(新規):2007/10/20(土) 17:48:10 ID:xngmG36UO
>>872
そんなに一生懸命になる位なら、自己ショに「デコメお断り!!相手先の会社にゴテゴテ着飾った私服で行く様なタイプの人間は信じられませんので!!」と、一筆加えときゃいい。
そうすりゃ、送られて一々不快な気分にならずに済むだろ。
業者や転売屋嫌いで、個人取引の楽しさも加わってのモバオクなせいか、おいらも凸メでリピーターやアラトが増えて楽しいクチ。
878名無しさん(新規):2007/10/20(土) 18:06:54 ID:4+LcL8KtO
>>877
デコメのお陰でのリピートやアラート登録…てのがよくわかんね。
単に>>877の出品物に魅力があるだけじゃなくて?
879名無しさん(新規):2007/10/20(土) 18:45:18 ID:xngmG36UO
>>878
デコメの好き嫌いがこれだけ別れるのは、出品カテや性別、取引相手の年代層にもよるんだろうと思うんだ。
比較的若い女性〜まだお洒落や流行に興味のある年代の主婦なんて、デコメを付けるとリピ・アラト率が目に見えて上がった。
おいらは、男モノ女モノも両方あらゆるブツを出品してるから、男や比較的年代層の高めと思われる相手には女でもデコを添付せず、意識してビジネスライクな文章で送るよ。

ただ、男の出品者から実際聞いた話、若い女の落札者からデコメで「ありがとう」って貰った時、照れくさかったけれどチョット嬉しかったと、言ってたなw

長くなったけれど、金銭が絡むのは当然の前提として、だけどあまりにもビジネスライク臭プンプンに来られると嫌うのが若い女や主婦、逆にいっそビジネスライクの方が気楽と感じるのがその他の人々と、勝手に分析はしてるよ。
880名無しさん(新規):2007/10/20(土) 19:06:17 ID:LM4Dyx2wO
すげぇデカいデコメやテンプレートじゃなきゃ、デコメの有無なんて正直気にも止めない。
やたらカラフルだったり多用されるとうわぁ…って思うけど。

今日商品が届いたんだけど、封筒代わりの包装紙がチラシだった。
ドラッグストアのごちゃごちゃカラフルなチラシだったから、
一見どこに住所や名前が書いてあるか分からない感じ。
そして、よく見たらお互いのモバオクでのネームと携帯番号も書かれてた。
評価が100近くあって特に問題も無さげな人なんだけど、
今までずっとこういうやり方で発送してたんだろうか。
881名無しさん(新規):2007/10/20(土) 19:16:58 ID:M3wAHMqoO
>>880
いるね、そういう意外性のある人。
自分は新聞をまとめる時に使う紙の袋?で届いてビックリしたことがある…。
あとは中身が丸見えのクリアパックのみで届くのもいたっけな…。
出品者は自分がこんな感じで届いても気にしないのだろうか…。
882名無しさん(新規):2007/10/20(土) 20:14:40 ID:O48IiblWO
俺も今月評価いい人からDVD落札したんだけどプチプチでくるんだだけの状態で送られてきた(´・ω・`)
何のDVDか丸見え・・エロ系じゃなくて良かった・・・
883名無しさん(新規):2007/10/20(土) 21:17:33 ID:c7quyqFuO
たかがデコメで目くじら立てることないと思うなあ
わざわざ手間ヒマかけてくれたんだし素直に嬉しいって思うけど

ため口やあいさつないのは嫌だけどね
絵文字も文末に花とかなら気にならない
884名無しさん(新規):2007/10/20(土) 22:18:55 ID:c2+aQ9T0O
俺の携帯なんかデコメ対応してないんだぜ
デコメもらっても画像だけ添付されてきて意味わからん状態なんだぜ
885名無しさん(新規)::2007/10/20(土) 23:40:21 ID:ImSfJhUu0
>>834
こっちこそスミマセン(・(ェ)・;
嫌味っぽく見えてしまったので一言多かったですm(_ _)m
「何か理由があってのことですか?」を
「何か理由があってのことでしょうか・・・?」くらいにすれば
やんわり聞くような印象になるかと思います。

たま〜に 質問とかで「!?」の絵文字を使われると
本人にその気がなくともムッとする私です^_^;
「?」でええやん。
886名無しさん(新規):2007/10/21(日) 01:27:44 ID:XTpHEUufO
>>885
うわあ・・・このレス腹立つ
887名無しさん(新規):2007/10/21(日) 01:30:30 ID:+OpMGS39O
しきりたがりデブス乙って感じだな
888名無しさん(新規):2007/10/21(日) 01:39:52 ID:aqPoTZqFO
終わってる話を持ち出すなよ…
889名無しさん(新規):2007/10/21(日) 01:42:01 ID:kDrjLZCCO
きっと普段からkyって言われてんだろな
890名無しさん(新規):2007/10/21(日) 01:48:46 ID:mHPwFvC7O
>>889
俺のイニシャルが出てきて少し驚いたじゃないか
891名無しさん(新規):2007/10/21(日) 01:51:31 ID:aqPoTZqFO
>>890
小島よしお?
892名無しさん(新規):2007/10/21(日) 06:46:16 ID:lU1bjD6N0
>>891
お前は消防か
柳原可奈子だろ常考
893名無しさん(新規):2007/10/21(日) 07:50:47 ID:YqWFP4L/O
吉良吉影
894名無しさん(新規):2007/10/21(日) 10:08:09 ID:5pl8UG6XO
質問者ちょっと自惚れ過ぎだろ・・・
しかも日本語おかしい

http://auok.jp/.m369484/_qv?i=112379490&qa=165358693
895名無しさん(新規):2007/10/21(日) 10:25:42 ID:pNHcIKsSO
振込から1週間経っても発送されないのはデフォですかww
896名無しさん(新規):2007/10/21(日) 10:51:51 ID:IyNbJVaY0
>>895
軽くw
897名無しさん(新規):2007/10/21(日) 11:13:56 ID:Ikq2gEasO
自分は2週間こない事もあったなぁ・・・

しかも連絡無しはあたり前。
とりあえず直メで「発送はして頂けたのでしょうか?もう随分待っていますが未だに届きません。前に郵便事故にあった事があるのでとても心配です。御連絡ください」
「ちなみに今回のメールから3日以内に御連絡頂けない場合は通報・評価のほう考えさせて頂きます」・・・っと送ると大概連絡してくるか、発送してくる。
898名無しさん(新規):2007/10/21(日) 11:30:24 ID:6D53Xs86O
落札後に送料込みを要求された。出品中ならまだしも質問欄での送料込み等のやり取りは一切なかった。
たかだか240円なんだけど初めてのパターンで正直びっくりした。
899名無しさん(新規):2007/10/21(日) 11:56:30 ID:Lcy0AM9O0
f
900名無しさん(新規):2007/10/21(日) 11:57:09 ID:Lcy0AM9O0
落札履歴また見れるようになってるね。
さすがに改悪なの気づいたか
901名無しさん(新規):2007/10/21(日) 12:03:46 ID:MTr2tw5zO
>>895自分はまだ2日目だけど連絡していいかな?
ゆうパックだからコンビニでも出来るだろうし、入金したのに連絡ないのは不安。
902名無しさん(新規):2007/10/21(日) 12:31:10 ID:uBdAoOdsO
>>901
2日だと「こちらにも都合があります。」って返信がある可能性"大"だから、もう週明けまで待ってみてはどうかな?
903名無しさん(新規):2007/10/21(日) 13:17:37 ID:73LDeLWaO
>>894
このくらい空気を読ませるやりとりができないと逆に使えないヤツだと思われるね
質問者の言うお世辞を自惚れと誤読するほうが???だが?
904名無しさん(新規):2007/10/21(日) 13:18:27 ID:MTr2tw5zO
>>902やっぱ早いか。土日は発送してない出品者も多いしね。
評価500で悪い0だから不安はあまりないけど、入金連絡あったら『〇日くらいに発送します。発送後、ご連絡いたします』くらいの返事欲しいよね。
モバオク取引は連絡する人としない人の差が大きいなぁ
905名無しさん(新規):2007/10/21(日) 13:24:29 ID:Ikq2gEasO
>>894
確かに自惚れではないな・・・。
でも日本語変・・・なのは分かる気がする。絵文字で言葉を表してるのか?意味がわからん。
イ多な質問だと言う事は確か。
906名無しさん(新規):2007/10/21(日) 14:54:39 ID:pNHcIKsSO
895だけど、2週間経っても連絡ナシとかあるんだね。
モバは結構やってるけどこんなに発送遅い奴初めてだったから不安だった(´・ω・)

ありがとう(^ω^)
907名無しさん(新規):2007/10/21(日) 15:25:51 ID:Ikq2gEasO
>>906
1週間音信不通は有り得ないから・・!!
妥協してたらいつまでたっても発送して来ないぞ。
連絡したほうがいい!
908名無しさん(新規):2007/10/21(日) 17:34:13 ID:uBdAoOdsO
>>904
やっぱり、メールの一通ぐらい欲しいよね。安心感も違ってくるし。
とりあえず、メールが来たら一言でも返してくれる出品者が増えるといいな…。

ちなみに自分はメール便だったけど、一週間ちょい待ってさっき発送完了メールがきた…orz
遅くなって…の一言が貰えれば尚、嬉しかったのに…。
909名無しさん(新規):2007/10/21(日) 18:04:16 ID:LjxN6vcxO
そんなにウォッチして欲しいのか
http://auok.jp/_i?i=112996905
910名無しさん(新規):2007/10/21(日) 18:12:18 ID:pNHcIKsSO
>>907
ありがと!週明けの明日にでも連絡いれてみるよ。
また相談しにくるかも(´・ω・)
911名無しさん(新規):2007/10/21(日) 18:14:56 ID:OuCgUDJ9O
大丈夫!?個人情報バレバレ。質問欄DQShttp://auok.jp/.m2cd9e8/item/item_109510977.html
912名無しさん(新規):2007/10/21(日) 18:37:57 ID:uBdAoOdsO
>>910
うん♪
こういう時は何て言ったらいいのか分からないけど…頑張ってねー!かな?!
また何かあったら、ここで話ちゃえばオケーw
913名無しさん(新規):2007/10/21(日) 19:08:38 ID:XwC0nFAtO
ちょっと聞きたいんですが、品物に御礼文付けてる出品者ってどのくらいの割合ですかね?
914名無しさん(新規):2007/10/21(日) 20:26:49 ID:Ikq2gEasO
>>913
取引き相手は5人に一人は付けてくれる。
自分自身もお礼の手紙は必ず付ける。
相手が異性の場合でも!

自分が初めて取引きをした相手の方がスゴく良い人で、丁寧にやり方を教えてくれて・・更に商品と一緒に手紙を添えてくれたのがスゴく嬉しくて・・自分もその人と同じように他の人にしてあげたいと思い今現在も進行中。

手紙って貰われるとウザイもんなの?
915名無しさん(新規):2007/10/21(日) 20:27:43 ID:vJGVqA6/O
>>913
おいらはやった事無い。
でも貰った事ある。
嬉しいとは思わなかったけど、気遣いのできる人だなと思ったね。そん時は宿泊券落札して『良い御旅行になる事を祈ってます』てな感じだった。
916名無しさん(新規):2007/10/21(日) 20:44:52 ID:OftOFfc30
開始価格2000円の物にとりあえず2600円で入札しておいた。
昨日深夜高値をつけられて自分が最高入札者にはなってなかったんだけど
今日昼にその人が削除され自分が最高入札者になり
その2時間後に早期終了で落札出来た。
何だか吊り上げ?とか疑っちまう自分。
917名無しさん(新規):2007/10/21(日) 20:59:29 ID:T5qDuCMHO
>>916
怪しいな。
常識ある出品者なら、削除した入札がそもそも無かった金額まで下げるけど、どうなってる?
918名無しさん(新規):2007/10/21(日) 21:00:54 ID:XwC0nFAtO
>>914 >>915
dクス

基本出品なんですけど結局は到着メールや評価で、似たような文面を送る事になるのでどうなんだろうと思い聞きました。

そんなに多くはないみたいなので、これから付けるか検討してみます。
919名無しさん(新規):2007/10/21(日) 21:05:38 ID:aqPoTZqFO
>>916
つり上げの可能性大ですね。

ヤフオクでの話だけど、姉に「ちょっと携帯貸して」と言われて10分くらい貸した。
返してもらった携帯にヤフオクからメールがあり、姉の出品物に入札した事になっていた。
私は各種パスワードやIDをサブメニューの[顔文字]に登録しているから、簡単に入札できたらしい。
勝手につり上げの共犯にされて姉と大ゲンカ→わかってもらえず…
結局つり上げ失敗して、終了直前に私の入札を削除。気分悪くなっただけで良い事無いね。
920名無しさん(新規):2007/10/21(日) 21:30:18 ID:Ikq2gEasO
>>916
夜中にその削除された人が入札してたんですよね?起きてから気がついて削除した可能性もあると思うなぁ・・。
削除された人の評価は??
それと、値段って元に戻せるんだね。知らなかった・・・。
もしかしてその人も知らないんじゃない??
921名無しさん(新規):2007/10/21(日) 21:46:40 ID:IyNbJVaY0
>>920に文句言うわけじゃないけど
たまにいるよね「知らなかった」っていうヒト。

AさんとBさんが1円から二人で競り合ってて
最終入札額がAさん1000円Bさん1100円の場合
Bさんの最後の入札だけを削除したら、
Bさんの1個前の入札990円が残って
Aさん1000円が現在価格になるよね?
どうして1100円の入札は削除するのに
「Bさんの入札自体」を削除しないのか。
Bさんが出てこなければAさんは1円で落札できたかもしれないわけよ。

どんな理由であれ削除するからには元からしなきゃ。
922名無しさん(新規):2007/10/21(日) 21:54:19 ID:Ikq2gEasO
>>921
なる程・・私は今までそのAさんを入札解除する・・って事は「Aさん自身を解除する」んだと思ってたんです。
つまりAさんが入れた初期の金額も解除してしまい、結果「入札無し」の状態になるんだとばかり思ってました・・・。でも実際は「Aさん自身」ではなく「Aさんの入れた金額」を解除するんですね。

923名無しさん(新規):2007/10/21(日) 22:13:19 ID:Ikq2gEasO
>>921
あ・・・でもコレ↑だとBさんを解除した時点でBさんの入れた金額がなかった事になりますね・・・・。
ちょっと考えればわかる事なのに今まで気づかなかった!!!
無知でスミマセン(°д°;;)
924名無しさん(新規):2007/10/21(日) 22:17:06 ID:aqPoTZqFO
「入札解除」って「入札削減」「雑誌搭載」「雑誌満載」と同レベルだよね
半角の中黒も。リーダー使えばいいのに

あと、入札削除って、最高入札額しか消せないんじゃないんですか?
925名無しさん(新規):2007/10/21(日) 22:37:45 ID:COdzZQF10
なかなか振り込んでくれない落札者から10日以上経って
やっとメールが来て忙しいから代引きにして下さいってメール来たけど
ヤバイよなこの人...

しかも郵パック代引きだし受け取り拒否を考えると絶対送りたくない
丁寧にまずは代引きは断るしかないかな
こっちが迷惑かけられてるのに代引き発送を拒否するとこっちも悪者だし

926名無しさん(新規):2007/10/21(日) 22:51:05 ID:lU1bjD6N0
>>925
商品の値段とかはどうなの?
もともと振込みが遅い人だから嫌がられる可能性が高いが
代引きの受け取り拒否が横行しているため
事前に1000円程度の小額入金させるのが互いに安心

嫌なら入金遅延により悪い評価つければ問題ない
927名無しさん(新規):2007/10/21(日) 23:19:18 ID:QGKJqjj4O
>>926

それ違反
928名無しさん(新規):2007/10/22(月) 00:02:12 ID:FD2ApWTYO
>>924
良心的な出品者は削除の作業を繰り返すわけなんだが
929名無しさん(新規):2007/10/22(月) 00:10:42 ID:xeA3HnRSO
>>927
そぅなん?!!
知らなかった!!じゃあ代引き拒否を防げないじゃないですか!!
マジでかぁ・・・・。
自己紹介欄書き直ししないと・・。
930名無しさん(新規):2007/10/22(月) 01:06:15 ID:0mvT8Hal0
>>925
10日連絡なかった人って評価はどうなんですか?
悪いとか普通とかまた取引キャンセルなんか多いです?
931名無しさん(新規):2007/10/22(月) 01:37:33 ID:oMCTaBr4O
10日くらいなら良いにしてしまうかも…
932名無しさん(新規):2007/10/22(月) 02:07:05 ID:zj2C5SaH0
>>930
>>925だけど
今日もメールと評価から連絡を1度入れたら
良心的な人?かは解らないけど代引きに関してはこちらの不安な気持ちを
察してくれたのか取引自体をキャンセルお願いしますと来た

こちらとしてはキャンセルしてくれたのはあり難いかも
評価は普通にするつもり
自分はよっぽどじゃないと悪いは付けないようにしてる

>>926
本当は先に手数料とか貰いたいけど代引きの意味ないと怒る人も
不安な人はオク側の保証のある3000円以上から代引き可にしてる人もいるけど
それもルール違反だよねorz
933名無しさん(新規):2007/10/22(月) 02:33:20 ID:buD5kopsO
934名無しさん(新規):2007/10/22(月) 02:59:41 ID:m+B7sIEP0
しかし当たり前の様に 送料込みはどうでしょう?
と質問欄にいれてくる奴の多いこと。
無理だと答えて 入札してきたのでまともかと思ったら
落札後に 送料込みは無理でしょうかねぇ とまだしつこく言って来る奴だった
まともな人もいるのだが ガキが多いのは困ったもんだ
935名無しさん(新規):2007/10/22(月) 03:07:25 ID:NLj0kmfPO
入札はいってから商品追記で欠陥をダラダラ書き加える奴

そうゆう奴に限ってノークレームを主張するがトラブルを招いてるのが自分だと気づいてない
936名無しさん(新規):2007/10/22(月) 04:00:13 ID:VNL0srD4O
送料20000円以上する品を1500円スタートで出したんだ。

「込み2000円でお願いします」
赤字ってレベルじゃあねえ
937名無しさん(新規):2007/10/22(月) 05:50:36 ID:V7W6kBn40
916です。
>>917
金額は下がってない2600円のまんま
920さんも言ってるように下げられるの自分も知らなかった。
その後送料とあわせた金額を教えてくれたんだけど
微妙にずれた金額だった。600と思ってたのが650みたいな。
トラブルになるのが嫌つか怖いチキンだからそのまま入金したけど
届いて送料が違ってたら評価に書いていいよな。
938名無しさん(新規):2007/10/22(月) 07:18:06 ID:mqmw7zqEO
少しは、出品の品のコメントしてあげてね
★←─--('ε`∞)
939名無しさん(新規):2007/10/22(月) 07:53:51 ID:Csx6QFr+O
940名無しさん(新規):2007/10/22(月) 08:08:42 ID:PI9T2CCX0
>>939
なんつーか、痛い出品者だね。
自己紹介「オークション出品する方へ・評価を見ての落札者決めはお断わり致します。御了承下さい「悪い」評価はすべて報復評価ですので誤解のない様に!」だと。
突っ込みどころ満載。


941名無しさん(新規):2007/10/22(月) 08:24:03 ID:mqmw7zqEO
http://auok.jp/.m2cd9e8/item/item_109510977.html
質問欄にメアド。ありゃりゃ
942名無しさん(新規):2007/10/22(月) 12:52:32 ID:gjpO2vnO0
先日も同じ質問したんだけど・・・しつこくてごめん。
プリベイド携帯でモバ登録って出来るの?
母親がモバをしてみたいらしいんだけどPCも携帯もない。
どうせすぐ飽きるだろうからプリ携を買ってあげようかと
思ったんだけど登録できるのかな・・・?
943名無しさん(新規):2007/10/22(月) 12:53:04 ID:qTHzZ7+R0
DVD3本落札
送料がよくわからない出品者だったらしく
冊子小包だったら290円で送れますよと教えたら納得してくれた
郵便局に発送に行ったら390円(定形外送料)と言われたらしい
しかも局員からエクスパックなら勧められたのかエックスパックで発送したと連絡があった
3本まとめて落札してくれたから差額はいりませんときたもんだ

モバオクにもいい人いるんだなって思った
944名無しさん(新規):2007/10/22(月) 13:00:31 ID:ds4ucDrmO
>>942
できない
945名無しさん(新規):2007/10/22(月) 13:07:10 ID:gjpO2vnO0
>>944

そっか、今一応モバからの回答待ちなんだけど
諦めるように言っとく。ありがとう★
946名無しさん(新規):2007/10/22(月) 13:15:32 ID:hzbyxl+N0
>>943
送料知らない人多いよな
知らない初心者は高くなっても請求してこないことある
947名無しさん(新規):2007/10/22(月) 14:00:07 ID:4sxISTnZO
150円の品を「送料込100円でお願いします」と質問がきた

150円も払えないなんてモバオクは恐ろしい…
948名無しさん(新規):2007/10/22(月) 14:37:23 ID:e/jNyxan0
お前の商品はそのぐらいの価値しかないってことだよ
949名無しさん(新規):2007/10/22(月) 14:59:05 ID:xeA3HnRSO
>>947
っつか、いますよね。
値引き・送込み・開始価格での即決を要求する非常識な人・・・。
オークションをフリマやバザーだと思ってるのか?

>>948物の価値を決めるのは人それぞれ。
質問したヤツにとっては100円でも、10000円出してもいいって言う人もいるかもしれない。それをお前の品は100円程度・・っと決めつけるのはDQNな行動ではないのかな??
950名無しさん(新規):2007/10/22(月) 15:27:12 ID:s45nhKI9O
>>949=>>929=>>923=>>922=>>914=>>905=>>897=>>829

「入札解除」、「・・・っと」、半角カナ、半角中黒が気になるわあ:*:・(゜∀゜)・:*:
951名無しさん(新規):2007/10/22(月) 16:32:01 ID:L3wX8/Q90
キチガイに粘着されて通報されまくってる助けて<>
952名無しさん(新規):2007/10/22(月) 16:44:37 ID:zjrsKcl0O
>>950
俺もずっと気になってた
ここ1週間変な奴が数人湧いててスレを見る度に吐きそうになる
せめて口調を何とかしろと
粕情にここのurlが貼られたんだろうか
953名無しさん(新規):2007/10/22(月) 17:06:26 ID:QnZRGuA8O
>>949
値引きや即決をするオークションもあるわけだが
ハンターハンターでナイフを即決してただろ
お前が無知なだけだろと
954名無しさん(新規):2007/10/22(月) 17:47:56 ID:UpbXTEMJO
出品者のおまえらこんな感じの内容でモバペイにどんどん問い合わせしてくれ。

スナイプ入札を防ぐ為にも、終了間際15分以内に入札があった場合は、終了時間残り15分になるようにして頂けませんか?
それと質問欄は出品者が回答しなければ質問内容が見えないようにしてください。値下げ交渉をされた時など、値下げをしたのにも関わらず、その方が購入しなくて、他の方にもそのお値段でお売りしなきゃいけなくなるからです。
よろしくお願いします。
955名無しさん(新規):2007/10/22(月) 18:07:53 ID:j9pE+UqtO
>>953
……大丈夫か?
大多数の人が捉えているオークションとはそういうものは含まないと思うよ。
956名無しさん(新規):2007/10/22(月) 18:35:37 ID:0gTxSaJC0
>>954
>それと質問欄は出品者が回答しなければ質問内容が見えないようにしてください。
>値下げ交渉をされた時など、値下げをしたのにも関わらず、その方が購入しなくて、他の方にもそのお値段でお売りしなきゃいけなくなるからです。

関係無いじゃん
957名無しさん(新規):2007/10/22(月) 18:38:11 ID:OaInzmO/O
自分で言って来た入金日を無視して未だに入金せず、明日でモバペイ支払期限なんだけど、待った方がいいかな?
958名無しさん(新規):2007/10/22(月) 18:38:13 ID:QnZRGuA8O
>>955
勝手にオークションをイメージするのは勝手だが人にまで押しつけんなよ
959名無しさん(新規):2007/10/22(月) 18:44:01 ID:s45nhKI9O
>>955
>>953は別スレのコピペ

>>954
>スナイプを防ぐ為にも
スナイプ自体は悪くないんだから、悪くない物は防ぐ必要なしと判断され相手にされない。
「スナイプ行為には反対しないが、悪質な会員に入札された場合の対応策として必要」
(実際に奴らのスナイプ入札により起きたトラブルの例を挙げる)
「自動延長システムを導入している他のオークションでもその有効性を感じた」(証明は無理だけど)
…と延々と書き連ねたところで、事務局はそんな事百も承知だからなあ
気まぐれで改良してくれたらいいけど。
960名無しさん(新規):2007/10/22(月) 18:48:20 ID:e/jNyxan0
>>955
お前ハンターハンター読んだことあんの?

商品を並べておいてそれを見た欲しい人は値札に金額を書き込んでいく。
時間が来て一番高い金額をつけた人が落札する。

まんまモバオクじゃん。
961名無しさん(新規):2007/10/22(月) 18:54:45 ID:biAdkc340
どっちかというとナイフのは「フリマやバザー」に近い物の場合だと思うが・・・・

そういうオークションもありってのは同意するが
モバオクもそうとは限らないだろう
962名無しさん(新規):2007/10/22(月) 18:59:53 ID:G+UWwSsiO
>>960
お前ドラゴンボール読んだことあんの?

格闘家は極めるとかめはめ波を撃てるんだぜ

いや、漫画と現実ごっちゃにされても
963名無しさん(新規):2007/10/22(月) 19:04:46 ID:e/jNyxan0
>>961
>そういうオークションもあり
つまり「オークションだから即決や値引きはおかしい」っていうのはおかしいってことだな。

>モバオクもそうとは限らないだろう
そうでないとも限らない。
なぜ勝手に即決や値引きをしないオークションだと決め付けてるんだ?
システムから言えばモバオクは「フリマやバザー的なオークション」の方だと考えるのが自然だが。

>>962
お前馬鹿だろ?
実際にそういうオークションがあるから漫画でやってんだろうが。
そんなことも説明しないといけないのかよ・・・。
964名無しさん(新規):2007/10/22(月) 19:09:45 ID:JMTocIFsO
http://auok.jp/.m246869/_u?u=907224
自己ショがキモい
965名無しさん(新規):2007/10/22(月) 19:14:10 ID:nqaY2xuLO
>>963
>システムから言えばモバオクは「フリマやバザー的なオークション」の方だと考えるのが自然だが。

自然と言えるモバオクのシステムはどのシステム?

>実際にそういうオークションがあるから漫画でやってんだろうが。

実際にあるそういうオークションはどこのオークション?

教えて。PCならすぐ調べられるでしょ。
966名無しさん(新規):2007/10/22(月) 19:17:45 ID:e/jNyxan0
>>965
ゆとりw
ちょっとは自分の頭で考えようね
967名無しさん(新規):2007/10/22(月) 19:32:57 ID:OaInzmO/O
>>962
おまえスラムダンク読んだ事あんの?

諦めてしまうと、そこで試合終了なんだよ?
いや、ジャンプの終わった漫画を出されても。
968名無しさん(新規):2007/10/22(月) 19:46:46 ID:eFkJggN40
969名無しさん(新規):2007/10/22(月) 20:15:21 ID:Y2NF7fFn0
>>949-966
>値引き・送込み・開始価格での即決を要求する非常識な人・・・。
値引きはオークションのシステム(プログラム)上、ありえない。

要望・要求をするのは勝手だと思うけど、
即決設定とはそもそも出品者が
「この値段であれば終了時刻まで待たなくとも売りますよ(買えますよ)」
という意味で設定するものであって
(ヤフオクでは「希望落札価格」と出るからね)
落札者がこの値段で。と強請るための機能ではないんだなー。

>>963
システムの根本はどれも同じ。
値段があがっていく機能であり、下がる機能は付いていない。
(入札の削除等を除く)
なので、「システム上フリマやバザー的なオークション」
というのはおかしい。
フリマ的になっているのはユーザーの色なわけで、システムの色ではない。
970名無しさん(新規):2007/10/22(月) 20:48:27 ID:UZOpm1JZO
「○○出品者の○○です。
初めまして」

って打ったつもりだったのに、いつも予測変換で「は」って打てば「初めまして」って一番最初に出るんだ・・・なのにいつの間にか「はみ出して」になってたお(´;ω;`)
気付かずに、そのまま打ってメールしてしまった・・・落札者はスルーしてくれたけど頭掻きむしりたいくらい恥ずかしい。
971名無しさん(新規):2007/10/22(月) 20:50:28 ID:Ui9xArpXO
転職板でDeNAの面接受けた人の報告あったけど、事務局がこんななの納得した。
せめて出品者にあらかじめ取引方法指定させて欲しい。
出品はガルのシステムがいいな。
質問も、回答するまでヤフみたく非公開がいい。
いろんなところの良い部分を見習えばいいのに。
972名無しさん(新規):2007/10/22(月) 20:52:24 ID:j9pE+UqtO
>>969
よくぞ上手くまとめてくれた
973名無しさん(新規):2007/10/22(月) 21:20:53 ID:iuRa722tO
>>571
自分もその人知ってる‥
珍味とかグルメ品とか面白いものいっぱい出品してたよね
説明文も面白くて

「しそわかめ」(ウマー)はこの人の出品物をみて知ったのに‥
なんな悲しい(;ω;)
974名無しさん(新規):2007/10/22(月) 23:15:45 ID:KQkc5Kso0
ヤフオクでいくらだからいくらにしてくれってうざいです><
だったらヤフオクで最初から落札すればいいじゃないですか><
975名無しさん(新規)::2007/10/22(月) 23:25:50 ID:/tOY27M60
>>974
そーゆーの 前に一回見たけど出品者の対応は
「では そちらで買ってください」
の一言だったよw
遠慮なく言っておいたほうがいいお。
976名無しさん(新規):2007/10/22(月) 23:58:17 ID:nqaY2xuLO
>>973
でも変わりに仲間は増えて楽しそうだね
こういう事って本気で言ってるのかな…
石で世界が救えるのなら楽だね
http://auok.jp/_ql?i=113117611
977名無しさん(新規):2007/10/23(火) 00:33:01 ID:lUUc6Dj1O
気持ち悪すぎる
こうやって宗教とかにのめり込んでいくんだろうな
978名無しさん(新規):2007/10/23(火) 00:43:17 ID:DPTaH7kHO
送料チェックのページがあるのに、なんで送料聞いてくるんだよ。
文盲か('A`)
979名無しさん(新規):2007/10/23(火) 01:04:07 ID:joCZa0wqO
「送料はめあすですッ☆」の人があまりにも多いから仕方ない
980名無しさん(新規):2007/10/23(火) 01:34:41 ID:OkrXghXeO
は〜ちょっと愚痴らせて。
前に取引した奴が私の画像と説明そっくり転用して転売してるのを偶然発見して、
残り数時間だったし入札もあるからどうにもならんだろうなと思いつつ質問から苦情を入れた。
そしたら謝るどころか私の出品物の質問から「この商品100均で見た」とデマを言って来て営業妨害して来やがった。
100%自分が悪いのに嫌がらせして来るなんて理解に苦しむ。これがゆとり世代?こんなんが人の親なんだから世も末だわ。

もう一人は期限日(落札から5日目)の夜に入金、こちらは翌々日に発送したんだけど
使いたい日ギリギリだった上に配達ミスが重なり間に合わなかったらしく、こちらが悪いと言わんばかりの下向き矢印満載のメールを送って来やがった。
「3日たつけど届かない」と言われ追跡見たり営業所に電話したり協力してあげたのに、こっちから聞くまで報告ないし…。
何か今日ついてなかったな…。長文ごめ。
981名無しさん(新規):2007/10/23(火) 01:58:22 ID:/a11tk7wO
982名無しさん(新規):2007/10/23(火) 02:19:55 ID:P/lXO7GKO
>>980
お疲れ。
ブラリしてから質問すべきだったね。
でも、こんな奴は直メールや評価変更したりするんだろうな。
とにかくお疲れさん。
983名無しさん(新規):2007/10/23(火) 05:11:02 ID:meAGZybCO
簡単に入札削除してくれませんか?っていう奴が多すぎる・・・。
めちゃくちゃ腹が立つんだが。
みんなどうやって対応してる?
984名無しさん(新規):2007/10/23(火) 05:20:14 ID:an0Xd+HSO
>>983
入札削除して即BL
削除せずに取引不成立になって悪評価でも付けられたらかなり腹立つし。
落札後キャンセルも結構あるね…
985名無しさん(新規):2007/10/23(火) 05:28:31 ID:meAGZybCO
やっぱりそうだよな。

結構色んな人からの入札あったりしてるから、削除するの戸惑うけど消すわorz

とりあえずBL入りして言っておきたい事言うとく。
案の定そいつは子持ちのママ(`・ω・´)
986名無しさん(新規):2007/10/23(火) 06:21:32 ID:3Ze0XY0K0
>>979
「めあす」の検索結果→587件((;゚Д゚)
987名無しさん(新規):2007/10/23(火) 07:05:36 ID:YIR7NT750
>>983
削除しないで落札されるなら落札させてキャンセル履歴つけさせる
取引拒否されたら悪い評価でその旨を記載する
こいつはそういうやつなんだと他のやつから見て分かるようにして潰していく
めんどくさいかも知んないけど全員がそうすることで地道に健全なオークションにしていきたいんだが
988名無しさん(新規):2007/10/23(火) 09:56:59 ID:ZR0JAYteO
>>976
会話してる人は石売る前からの常連だったはず。

人ってこうやっておかしくなってくのか。
昔の正常な時を知ってるから余計怖いな。

周りが持ち上げなきゃ一人勘違いで済むのにな。
989名無しさん(新規):2007/10/23(火) 11:14:03 ID:swhgLCnWO
で、住所確認来たやついるのか?
990名無しさん(新規):2007/10/23(火) 11:17:26 ID:0sZtU/pV0
http://aucfan.com/search2?x=22&y=12&q=%bb%a8%bb%ef%c5%eb%ba%dc

モバオクwwwwwwwwww

991名無しさん(新規):2007/10/23(火) 11:40:51 ID:/RX5MqqyO
さっき見た説明、なりますなります炸裂で、あまりにも見苦しかったのでコピペ。
こんな書き方しないでね。

「こちら〇〇のコートになります!色は黒になります。
サイズは…、
着丈〇〇
身幅〇〇
肩幅〇〇
なります。
シワになりにくいです。
袖を折ってあげる感じになります。
素材のほうは〇〇です。」
992名無しさん(新規):2007/10/23(火) 12:50:20 ID:ELC1guGQ0
>>991
確かに利口そうにはみえないけど
でもそれを省けばそれなりの商品説明してあるじゃないか。
991自身が見苦しい。こんな事でコピペなんかすんな
993名無しさん(新規):2007/10/23(火) 12:59:09 ID:ZblvjhGA0
何が見苦しいのかがわからないんだが
普通の説明文にしか見えない
994名無しさん(新規):2007/10/23(火) 13:05:36 ID:/RX5MqqyO
>>992
このくらいの説明はできて当たり前でしょ。
「なります」多用が見苦しいという話だよ。
995名無しさん(新規):2007/10/23(火) 13:11:48 ID:RJDJQsHT0
商品名=〇〇のコート
お色=黒
サイズ=M
素材=○○○シワになりにくい素材
着丈=〇〇
身幅=〇〇
肩幅=〇〇
着用時は袖を折ってあげる感じになります。

で良い?何だか事務的で寒い感じだけど。
原文が見苦しいとは感じないな・・・
やたら顔文字を使ってたりギャル文字やギャル語だと
ふざけた商品なのかと思う。
996名無しさん(新規):2007/10/23(火) 13:12:58 ID:Ijhc3N3+O
モバオクの落札価格が半端なく安いのはなぜですか?
997名無しさん(新規):2007/10/23(火) 13:16:34 ID:RJDJQsHT0
>>996

恐ろしく安い落札されているのもあるけど
シマムラで580円で売ってるような服に
3千円とか付いてる時もある。

でも・・・怖いから1オクは出せないw
998名無しさん(新規):2007/10/23(火) 13:23:08 ID:ZblvjhGA0
>>996
基本的に貧乏な(若者層)が多いから
999名無しさん(新規):2007/10/23(火) 13:25:28 ID:FUCAU1vkO
モバはカテゴリによってヤフーより高値になるのもあるよ
1000名無しさん(新規):2007/10/23(火) 13:28:06 ID:EFMPayDm0
オクというよりフリマ感覚の人が多い
安く手に入ってラッキーみたいな

でも手数料、送料含めるとあんまり安くない場合もある
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。