新生銀行 Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
http://www.shinseibank.com/

他行宛て振込月5回まで無料です
(新生銀行内は何回でも無料)

前スレ
新生銀行 Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1170668351/
2名無しさん(新規):2007/06/22(金) 13:10:47 ID:bsOvqSln0

  まだこねーー
3ぴぴ:2007/06/22(金) 14:43:22 ID:FqvWopcj0
新スレおめ☆(^▽^)
4ぴぴ:2007/06/22(金) 15:08:32 ID:jo8LnbVH0
カード届きましゅた(^▽^)
5ぴぴ:2007/06/22(金) 15:16:24 ID:FqvWopcj0
>>4
おめ☆(^▽^)
6ぴぴ:2007/06/22(金) 15:30:58 ID:jo8LnbVH0
>>5
ありがとうございましゅ

乱数表
めんどくさいでしゅ
イーバンクが(・∀・)イイ!!
7ぴぴ:2007/06/22(金) 15:44:36 ID:FqvWopcj0
新生銀行は口座番号でログインする方式をやめるべきでしゅ(^▽^)

今のままではヤフオクで口座番号を晒すことはできないのでしゅ(^▽^)

いたずらされるとロックがかかってしまうのでしゅ(^▽^)
8名無しさん(新規):2007/06/22(金) 18:30:51 ID:lW+WISj50
乱数表は、見づらいから、
01234 にするな。

12345の方が見やすいだろが。使い勝手悪すぎ。


9名無しさん(新規):2007/06/22(金) 21:17:00 ID:km1XZx5b0
イーバンクへ新生砲5連発
10名無しさん(新規):2007/06/22(金) 22:35:58 ID:xEN7HDgf0
既出だろうけれど、あえて口番でログインさせることにより、
ヤフオク使用の防止を図っているものと思うぞ。
11名無しさん(新規):2007/06/22(金) 22:41:37 ID:MUGqT1pG0
イーバンクが振り込み無料はじめたらもう用はねえ
12名無しさん(新規):2007/06/22(金) 22:41:59 ID:IQ8kfBwi0
もう新生提示止めようかな…
13名無しさん(新規):2007/06/23(土) 00:32:09 ID:dm9FJJaY0
MoneyLookが乱数表入力に対応してくれれば今まで通り
対応マダァー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
14名無しさん(新規):2007/06/23(土) 00:44:27 ID:lYKtC94/0
>>9
めりっとありますノン?
15名無しさん(新規):2007/06/23(土) 00:54:41 ID:1GL8Cea20
新生銀行の乞食排除作戦です
16名無しさん(新規):2007/06/23(土) 00:59:30 ID:FEwDbdUz0
>>14
ゴールドラッシュ:他行からの振込一件につき20円プレゼント
20*5=100円ゲッツ(*´д`*)
セコイけどね(;^ω^)
17名無しさん(新規):2007/06/23(土) 01:48:11 ID:lYKtC94/0
まじで?
無料14回あるから振り込めむお
18名無しさん(新規):2007/06/23(土) 02:02:18 ID:gjKms1xd0
>>17
6回以上は25円だから、25*14=350円になるぞ。
19名無しさん(新規):2007/06/23(土) 02:08:49 ID:qISCjufu0
毎月30+5(妻名義)+5(子供1)+5(子供2)やってるけど、最近面倒になって来たな。。。
20名無しさん(新規):2007/06/23(土) 02:09:16 ID:1GL8Cea20
おまえら・・・・・・
21名無しさん(新規):2007/06/23(土) 02:57:33 ID:JohsFnJ+0
セキュリティカード登録したら、セキュリティカードが手元に無い限り残高確認もできなくなった。
なにこれ?
悪い冗談だと良いが。
22名無しさん(新規):2007/06/23(土) 08:04:40 ID:Mf54b8rF0
>>21
305 :名無しさん:2007/06/20(水) 17:46:05 0
とりあえず苦情は言ってきた。
当たり前だが代替手段はないし、改善の予定も無いとのこと。
こりゃ解約するしかねえかな。
各種手続きが面倒くせえなあ。
23名無しさん(新規):2007/06/23(土) 11:19:27 ID:+F5FzNB00

ゆうちょ銀行・・・祭決定(W

電信振替(ATM利用)の無料キャンペーン
  ATMを利用した電信振替につきましては、本年10月1日から2008年9月30日ま
 での1年間、「民営化記念キャンペーン」として料金を無料にいたします。
24名無しさん(新規):2007/06/23(土) 12:13:48 ID:dm9FJJaY0
>>23
ちょwwwwww
25名無しさん(新規):2007/06/23(土) 12:59:36 ID:p6Rst9/O0
>>23
他行宛ならびにインターネットモバイルは除くってなによ(´・ω・)
26名無しさん(新規):2007/06/23(土) 14:06:46 ID:9oTltE400
新セキュリティを使うかどうか選択できるようにしてくれ
使わない人は全額保障されないとかでいいから
27名無しさん(新規):2007/06/23(土) 14:18:01 ID:Mf54b8rF0
>>25
他行宛は仕方ないとして、インターネットが除外ってねえヽ(`Д´)ノ
28名無しさん(新規):2007/06/23(土) 14:56:14 ID:mkkMTZld0
お前らオク廃人は相手にしませんって事だろ
29名無しさん(新規):2007/06/23(土) 16:50:18 ID:hlEla5uS0
ネット除外じゃ不便だな
少ないATMがますます混みそうで困る
30名無しさん(新規):2007/06/23(土) 18:04:48 ID:LU7sribE0
>>23
ほんとバカだよな・・・ATMに行列ができて苦情増えるだけじゃん。

ネットで簡単にできるのに無料にしたけりゃATMで並ばないといけなくなるなんて
はっきりいって迷惑。
31名無しさん(新規):2007/06/24(日) 13:02:43 ID:N1pv8c6h0
Aの3だから上から3段目〜…

と思ったら横は0から始まってるしなんだこれええええええええええ!!!!!!
さすが0の概念を発展させたインド製システムだけあるなヽ(`Д´)ノウワァァン!!
32名無しさん(新規):2007/06/25(月) 08:12:12 ID:O3ZMp4gt0
>>23
このキャンペーン告示って、
まさかゆうちょ銀は
インターネットから振込みが出来るってことをすっかり忘れていて(知らなくて)
書いてないだけ、じゃないよね?
そう思いたいのだけど。
33名無しさん(新規):2007/06/25(月) 08:18:36 ID:Z6RwGQsP0
>>32
馬鹿?
34名無しさん(新規):2007/06/25(月) 11:20:03 ID:O7dGlBGt0
これ乱数表なくしたら、また再発行料とるんだろうか
35名無しさん(新規):2007/06/25(月) 12:47:16 ID:haYhgFfL0
いつまでスキップが使えるの?
36名無しさん(新規):2007/06/25(月) 12:51:26 ID:O3ZMp4gt0
>>33
馬鹿?
37名無しさん(新規):2007/06/25(月) 12:53:49 ID:I1EkWjs+0
>>35
乱数表到着後2週間。そのまま放置するとパワーダイレクト利用停止
38名無しさん(新規):2007/06/25(月) 14:16:42 ID:haYhgFfL0
>>37
ありがとう
39名無しさん(新規):2007/06/25(月) 22:16:49 ID:das44hLK0
乱数表使ってログインしろという表示が出るが、いまだに乱数表が届かない
カード到着したころに、画面切り替えろよ
めんどくさ
40名無しさん(新規):2007/06/25(月) 22:17:54 ID:zaHExSpZ0
早く送れよって言ってる奴多いけど、
スキップ出きる内が華だぞ
41名無しさん(新規):2007/06/25(月) 22:44:24 ID:0XafON6o0
カード来てた 光井住友みたいになったね
あとは光井住友と同じ、口座番号と暗証番号だけでログインできるようにしてくれ
パワーダイレクトコード?忘れて使ってないんだ
42名無しさん(新規):2007/06/25(月) 22:57:48 ID:83rNC5+l0
SMBCは口座番号じゃなくて契約者番号だぞ
43名無しさん(新規):2007/06/26(火) 09:06:35 ID:2LUaynRz0
>>41
>>口座番号と暗証番号だけでログインできるようにしてくれ
それがあぶね〜っつってんの
真性も暗証にパスワードを加えてるけどあぶね〜ことには変わりね〜
口座番号から早く離れてKレよ〜真性よ〜
44名無しさん(新規):2007/06/26(火) 12:33:18 ID:JrLs7ZBw0
セキュリチーカードがきて初めてログインしてみた

新生はもう使わない・・・・
45名無しさん(新規):2007/06/26(火) 12:57:02 ID:x7JusAYH0
とりあえず右クリックを有効化してみた。
これでEcoPass使えるよ。
ttp://www.exfiction.net/~nojimake/bookmarklet/bookmarklet.html
46名無しさん(新規):2007/06/26(火) 13:00:40 ID:9gIsCpBW0
先週の火曜日に口座開設を申込んだのですが、
今日キャッシュカードと暗証番号通知が2通一緒に届きました…。
47名無しさん(新規):2007/06/26(火) 15:44:07 ID:KB7LrKy50
ログインに口座番号使うから

1. ATM用暗証番号
2. ネット用暗証番号
3. 乱数表

なんてゆーマンドくさいことになってるわけだな。
口座番号→ログインIDにすりゃおk
48名無しさん(新規):2007/06/26(火) 19:10:27 ID:zYL/6uU00
今日来て、セキュリティカードを使ってみたけど、そんなに嫌がるものなの?
確かに、意味はないし、面倒だけど、無料で振込みが使えるんだよ。
49名無しさん(新規):2007/06/26(火) 19:56:26 ID:P9OAU5JV0
年寄りの配慮がない
こりゃだめだな
50名無しさん(新規):2007/06/26(火) 23:45:37 ID:iTSDvkc60
年寄りの話鵜呑みにしてたらセキュリティ高められないからな
51名無しさん(新規):2007/06/27(水) 00:22:18 ID:MhD5Uxwe0
>>48
もっぱら出品で、新生は落札者の側で口座保持者それなりに多かろうと思って
口座開いたので、オクでスムーズに使えなければまるで意味がない
52名無しさん(新規):2007/06/27(水) 02:29:24 ID:GmBg47IM0
乱数表使わせたいならログインレベル分けてくれよ〜
(1) 照会系は従来どおりのログインで見られるようにして
(2) 振込は乱数表を使ってもう一段高レベルのセキュリティを要求
これでいいじゃんよ
一律に面倒くさくしてどうすんだよ
53名無しさん(新規):2007/06/27(水) 03:08:35 ID:2zdQRCv20
それか自動入力できるように予め全部の文字を登録できるようにするとかw
54名無しさん(新規):2007/06/27(水) 04:24:40 ID:lgMXuXjF0
MEなんですが使えますか?
55名無しさん(新規):2007/06/27(水) 09:00:35 ID:lgMXuXjF0
原本を送るのに携帯の明細を送らないといけないの?
56名無しさん(新規):2007/06/27(水) 09:07:14 ID:IWbrLJJ60
自分のJNB口座を口座番号入力して誤パス適当に打ったら
5回目くらいでイエローカードが出て、それから数回でロックされた。

新生も同じように最初のパス4桁を適当に入力してもロックされなかった。
これはこれでおかしいな。
57名無しさん(新規):2007/06/27(水) 09:45:21 ID:JP4u4j7A0
北海道の田舎の母(70歳)に使い方を電話で教えても解らないようです。
新生銀行に電話したら実家まで直接教えに行ってくれるんですよね?
新生銀行持ってる人間全員が自分たちと同じ理解が出来る
人間だとは微塵も思っていないでしょう死ね
58名無しさん(新規):2007/06/27(水) 10:31:19 ID:GmBg47IM0
はっきり言って
これで文句垂れるクズ客は去れと思ってるだろうな
うわさでは、内部では預金高1000万未満はゴミ扱いとか
59名無しさん(新規):2007/06/27(水) 11:27:50 ID:MhD5Uxwe0
ってか、どこの銀行でもそうだろ
60名無しさん(新規):2007/06/27(水) 11:58:14 ID:nvDVt1sQ0
>>58
そもそも銀行ってのはそういうもんなんだと聞いた。
100万だが10万以下は、口座作られても管理費かかるだけらしい。それでも知名度とかの為に口座数
は増やしていたいってことなんだろうけど。

新生の場合、支店行くと雰囲気が高級ホテルみたいな所らしいんで(実際行った事は無いが)
だから余計、そういう超金持ちターゲットにしてる印象。
パンフも1000万以上のお客様を据えたサービス紹介になっている。

つまり金持ち専門銀行。
あの素敵デザインを理解できるのも金持ちだけ。
61名無しさん(新規):2007/06/27(水) 11:58:47 ID:C7Vn5M3K0


  まだこねーーよ。
62名無しさん(新規):2007/06/27(水) 12:05:33 ID:Rd5iMXNn0
>>56
ということは口座番号が知れたら総当りで暗証番号が(ry
63名無しさん(新規):2007/06/27(水) 12:14:55 ID:ZJ3m3LjN0
>>60
>新生の場合、支店行くと雰囲気が高級ホテルみたいな所らしいんで

まさにそうw。
まずフロントで用件を聞かれる。次に係りが出てくる。
スイスあたりのイメージ。
64名無しさん(新規):2007/06/27(水) 12:18:42 ID:MhD5Uxwe0
俺の近所の小さい支店、コンビニみたいなとこだけどな
65名無しさん(新規):2007/06/27(水) 12:19:41 ID:iXbbymaq0
>>57
ボケてる人を基準にしたらセキュリティ破られまくりじゃん
銀行に八つ当たりする前に親と一緒に住んでやれ
66名無しさん(新規):2007/06/27(水) 15:42:24 ID:TKdYrrle0
>>60
しかし利用者は無料振込目当てのお前らみたいな乞食ばかり
67名無しさん(新規):2007/06/27(水) 15:54:08 ID:nvDVt1sQ0
>>66
だね。新生からすりゃあ、俺らは知名度上げくらいしか利用価値はないんだろう。
でもまあ、一般の貧乏人でも、口座総数少ないよりはいいんだろうね

書いてたら興味沸いてきた。一回オシャレして支店行ってみようかなw
なんか高級ネットカフェみたいな画像みたことあるんだがw
68名無しさん(新規):2007/06/27(水) 16:53:30 ID:YVYj6MvA0
>>60
支店のATMも無駄にゴージャスだったお。
ネットバンキング用のPCあったり、警備員が常駐してたり。
69名無しさん(新規):2007/06/27(水) 16:57:16 ID:m1LAIk9h0
アーロンチャーにネルソンのデスク
葉っぱもおいてたな
70名無しさん(新規):2007/06/27(水) 20:34:52 ID:9ZzZMMim0
3つの乱数入れるときに
真ん中が最初だったり、右が最初だったりするのがめんどくさいな。

左から順番じゃだめなのか?

三菱も同じようなカードだが、左から順番なので
視線を移動させるのが1回で済むからずいぶん楽に思える。
71名無しさん(新規):2007/06/27(水) 21:09:06 ID:s+2EfH7W0
セキュリティーカードのお知らせとかうざいのはいいんだが、
今現在、ログイン画面何処にある?
これじゃ、振込出来ないんだが・・・。
72名無しさん(新規):2007/06/27(水) 22:39:30 ID:dkQ8WdRJ0
73名無しさん(新規):2007/06/27(水) 22:46:18 ID:MhD5Uxwe0
wktkしながら乱数表まってるのに、今日もこなかったお
74名無しさん(新規):2007/06/27(水) 23:06:20 ID:UwHxFXOb0
乱数表、たてが01234ってなってるのが使いにくい。
12345の方がいいのに。
75名無しさん(新規):2007/06/28(木) 00:31:52 ID:YWaw7Rns0
>>74
同意しすぎて禿げ上がってしまったじゃねーか!
76名無しさん(新規):2007/06/28(木) 02:47:35 ID:U4Ub38E60
表の位置を記憶してカード見るから気にならないけどな
77名無しさん(新規):2007/06/28(木) 02:50:47 ID:8SwR06ZD0
ちょっとプログラミングをかじったことが在る奴らには01234の方がなじみやすい・・・鴨?
78名無しさん(新規):2007/06/28(木) 09:08:08 ID:owJXkfip0
イーバンクみたいにログインID制にしてくれよ
79名無しさん(新規):2007/06/28(木) 11:04:59 ID:SV+/4UsB0
申し込み時の原本って何を送りました?
80名無しさん(新規):2007/06/28(木) 11:38:57 ID:xunPYFVp0
幼稚園児かよ
81名無しさん(新規):2007/06/28(木) 11:47:58 ID:L/y9EtOX0
ワロタ
82名無しさん(新規):2007/06/28(木) 13:51:25 ID:DUhAZ94W0
保険証のコピー送ったが
83名無しさん(新規):2007/06/28(木) 15:07:38 ID:TiX+xoXV0
こんなログイン方法じゃ口座管理サービスも対応のしようがないな
84名無しさん(新規):2007/06/28(木) 19:40:38 ID:y2ybh6Ep0
オイコラ
さっきまで新生で検索してもこのスレなかったぞカス
クソが
まあいい、セキュカード祭りしてるしな
俺ァてっきりもう明細が来たのかと思ったよ、こないだと思ったのに1ヶ月早ぇなって思ってたら違った

そーか
ロギンしなきゃ口座止まるのか
久々にロギンしてやるかな、ネットバンク全然使ってねーけど
もっぱらセブンイレブンの引き出し専用サイフ代わり銀行だぜ
85名無しさん(新規):2007/06/28(木) 19:47:13 ID:y2ybh6Ep0
なんだ
2週間以内にロギンしなきゃ次のロギンはスキップ不可ってだけかよ
焦らせやがって
まあ、ニートの俺様に金なんて無関係だがな
まったく貧乏は辛いぜ…
86名無しさん(新規):2007/06/28(木) 20:38:56 ID:desk0nmY0
新生銀に業務改善命令=赤字決算受け、収益回復促す−金融庁
(時事通信社 - 06月28日 19:01)
 金融庁は28日、公的資金を注入している新生銀行が2007年3月期に最終赤字に陥り、
経営健全化計画に掲げた利益を大幅に下回ったとして、業務改善命令を発動した。
早期健全化法などに基づく措置で、抜本的な収益回復策を盛り込んだ改善計画を7月27日までに
提出し、それを着実に実行するよう指示した。

新生銀は07年3月期の単独最終損益を730億円の黒字と計画していた。
ところが、貸金業の規制強化を控え、グループの信販会社や消費者金融会社の資産価値減少を
業績に反映させるなどしたため、419億円の最終赤字に転落。
金融庁は、公的資金注入行の最終利益が経営健全化計画を3割以上割り込んだ場合に適用する
「3割ルール」に沿って行政処分に踏み切った。 



[時事通信社]


だ、大丈夫?この銀行。
87名無しさん(新規):2007/06/28(木) 21:14:43 ID:WU2bSyhO0
さあ。末端の我々には関係がない。
88名無しさん(新規):2007/06/28(木) 21:43:40 ID:4NpidOko0
それよか役員の報酬のほうが問題だコラ
89名無しさん(新規):2007/06/28(木) 21:48:32 ID:K3eEOVD70
あーなんかいっぱいいたよね。教授とか
90名無しさん(新規):2007/06/28(木) 21:50:55 ID:WMy0Rk0U0
こりゃ振込無料なくなるね
新生銀行オワタ
91名無しさん(新規):2007/06/28(木) 22:30:33 ID:mN2lD4pbO
免許のコピーと明細の原本を送るみたいですが
原本の何を送りました?
92名無しさん(新規):2007/06/28(木) 22:32:36 ID:8SwR06ZD0
>>79
店頭でドライブパスをコピられました
93名無しさん(新規):2007/06/28(木) 22:34:29 ID:TVyMdj/rO
>>91
今度は携帯から?
94名無しさん(新規):2007/06/28(木) 22:59:03 ID:EVDw+dO80
>>90
そこでイーバンクですよ。
95名無しさん(新規):2007/06/28(木) 23:08:20 ID:Mxjq6q9B0
グレーゾーン金利叩きは、借りていた人々には良かったが、
そうでない人にとっては悪影響でまくりだな。<各種サービス改悪続出
まあ、しゃーないか。
96名無しさん(新規):2007/06/28(木) 23:57:12 ID:8SwR06ZD0
金利としてひたすら吸い上げられていた金が
消費に移るから経済が上向くとか向かないとか
97名無しさん(新規):2007/06/29(金) 00:11:59 ID:WTxrjHkm0
>無料回数は毎月1日の午前8時の受け付け分から当月回数

30日の夜に手続きして
1日に振り込まれるのは6月分にカウントされるんですよね?
98名無しさん(新規):2007/06/29(金) 00:52:07 ID:bS0wJDUN0
>>97
そうだよ
99名無しさん(新規):2007/06/29(金) 01:41:40 ID:WTxrjHkm0
>>98
回答ありがとうございました!
100名無しさん(新規):2007/06/29(金) 02:47:52 ID:EYsHx14Z0





                 100 get




101名無しさん(新規):2007/06/29(金) 03:16:30 ID:mAU+h83y0
まじ郵便事故かもしれん
画面かわって1週間たつのにカード届かない
102名無しさん(新規):2007/06/29(金) 08:55:49 ID:MKA/n9KJ0
.>>101
うちもだよ
103名無しさん(新規):2007/06/29(金) 11:08:20 ID:xhSjyb4q0
入力ミスってロックされた。
(;´Д`)エエーと思ったら>>74が言うように縦が0からで、
間違って上から何番目、と数えてしまったからのようだ。
これは一体何の罠だ?
104名無しさん(新規):2007/06/29(金) 11:42:00 ID:HOpArFMs0
日本インド化計画
105名無しさん(新規):2007/06/29(金) 12:54:39 ID:tHtmy9Wh0
新生何がしたいんだかわけわかんねえ。
利用者の使いやすさ無視しやがって
こんなだから赤字になるんだよ
106名無しさん(新規):2007/06/29(金) 14:05:14 ID:vokPti8q0
107名無しさん(新規):2007/06/29(金) 17:04:34 ID:+esVrj3b0
カード来たから、初期設定してログインした。
これマネールックでカード手元で見ながら、毎回乱数入力するわけ?まんどくせ〜
108名無しさん(新規):2007/06/29(金) 18:07:34 ID:vokPti8q0
>>107
そうw
でもって、新生の残高を再取得する時にも必要(だったはず)
MLから新生にログインするときにも入力が必要。
とりあえずMLに乱数表を登録する機能がついてほしいなあ。
つかMLの中の人は八つ当たりされてめっさむかついてるだろうなw
109名無しさん(新規):2007/06/29(金) 19:16:07 ID:IJ1ukFn90
早く口座維持手数料徴収汁。
110名無しさん(新規):2007/06/29(金) 19:38:02 ID:4L2bbst60
マネールックの乱数表入力画面、入力した文字をマスクするのは
やめてくんねーかなー
111名無しさん(新規):2007/06/29(金) 19:40:25 ID:dqun1Qzw0
口座全部で7個持ってるけど新生のログイン方法が一番めんどい。
112名無しさん(新規):2007/06/29(金) 20:29:46 ID:4BW64Pfi0
すみません、ケチケチ質問ですが>>97に便乗させてください。

例えば30万を今日6月29日の夜に振込み手続したら
実際は7月2日に振込まれるわけですが、
その間29日〜1日の利息って加算されるんですか?
30万は預金していることになって利息が付くんでしょうか?
113名無しさん(新規):2007/06/29(金) 20:45:57 ID:4L2bbst60
つかないっしょ、常考
振り込みした時点で口座から引き下ろされてるから。
114名無しさん(新規):2007/06/29(金) 21:15:17 ID:wLYNm7GS0
俺もまだカード届かねえ・・・
115名無しさん(新規):2007/06/29(金) 22:17:16 ID:f4BGfjma0
カード届いた。
これなら口座番号入力を無くしてくれんかな。
面倒が増えただけだよ。
イーバンクに移れってことか?
116名無しさん(新規):2007/06/29(金) 22:28:56 ID:tMMjUsMm0
>>112
6月1日〜6月30日の残高の平均に対して利息が付く
117名無しさん(新規):2007/06/29(金) 22:58:08 ID:U9bfaZ5v0
お前ら乞食どものせいでこんなログイン方法になったんだよ。
とっとと解約しやがれ。乞食にはイーバンクだけで十分だろが
118名無しさん(新規):2007/06/29(金) 23:09:50 ID:/bnkksCx0
富豪の>>117に無料振込以外のメリットを教えていただきたい。
119名無しさん(新規):2007/06/29(金) 23:15:10 ID:5rurWZzu0
毎回この操作するのか?面倒くさ
120ぴぴ:2007/06/29(金) 23:48:05 ID:tmo7F/7j0
なれたらなれるんでしゅ
121ぴぴ:2007/06/30(土) 00:04:10 ID:V7tK8OxD0
セキュリティカードの乱数は暗記しました(^▽^)

快適ログインでしゅ(^▽^)

えっへんでしゅ(^▽^)
122ぴぴ:2007/06/30(土) 00:10:52 ID:GjuDCbTt0
最初めんどくさかったけど、2〜3回やったら慣れたのでしゅ( ^ω^)
123ぴぴ:2007/06/30(土) 00:24:10 ID:252+lp1S0
でも時々知らない人からお金が振り込まれてくるのはないしょでしゅ(^▽^)
124ぴぴ:2007/06/30(土) 00:27:28 ID:V7tK8OxD0
ぴぴの友達はセキュリティカードをPCの横に貼り付けているのでしゅ(^▽^)

さすがでしゅ(^▽^)
125ぴぴ:2007/06/30(土) 00:34:54 ID:GjuDCbTt0
>>124
めんどくさいのは同じでしゅ
文字が小さいから、それを自分で書いて(大きく)
壁にはりつけたらどうでしょうか
126ぴぴ:2007/06/30(土) 00:41:26 ID:V7tK8OxD0
>>125
乱数をエクセルに打ち込んだら良いでしゅよ(^▽^)

大きな文字で印刷してPCの近くに貼り付けたら良いのでしゅ(^▽^)

他人が見ても何のことだか判らないはずでしゅ(^▽^)
127ぴぴ:2007/06/30(土) 00:44:45 ID:GjuDCbTt0
>>126
エクセルの使い方がわからないし、
プリンターもってないんでしゅ
手書きが一番でしゅ
128ぴぴ:2007/06/30(土) 00:50:58 ID:V7tK8OxD0
>>127
手書きは見にくいので嫌いでしゅ(^▽^)

エクセルは簡単なので覚えましょう(^▽^)

プリンターはヤフオクで1円で売っているのでしゅ(^▽^)
129ぴぴ:2007/06/30(土) 01:03:58 ID:GjuDCbTt0
>>128
手書き、自分で見るんだから大きなお世話でしゅ

今まで買った一番無駄な物
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1179105638/

13 名前書くのももったいない 2007/05/15(火) 03:00:47 ID:yM8kGZWR
プリンター。印刷なんてしやしねえ。


130ぴぴ:2007/06/30(土) 01:09:42 ID:V7tK8OxD0
>>129
おまえアホ(^▽^)
131ぴぴ:2007/06/30(土) 01:10:29 ID:fq6I7H270
新ログイン、云われてるほど面倒ではなかったでしゅ(^▽^)
132ぴぴ:2007/06/30(土) 01:17:24 ID:V7tK8OxD0
アホ発見(^▽^)

ドケチの新生銀行
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1089417564/l50
133ぴぴ:2007/06/30(土) 01:18:26 ID:GjuDCbTt0
>>132
おみごとでしゅ
134ぴぴ:2007/06/30(土) 01:23:42 ID:V7tK8OxD0
寝るでしゅ(^▽^)

ε=ε=ε=ε=┏( `0´)┛


135ぴぴ:2007/06/30(土) 01:36:15 ID:GjuDCbTt0
同じく寝るでしゅ
おやすみくさい
【・ B ゜】
136名無しさん(新規):2007/06/30(土) 01:40:54 ID:d9dE0bZc0
ちょw「ぴぴ」だらけでえらいことになっとるわw
137名無しさん(新規):2007/06/30(土) 01:44:37 ID:Y+ar67E70
>>113
>>116
ありがとうございました。
やっぱり振込んでも着金してない分は
宙に浮いてる状態で利息が発生しないんですね。
銀行サイドにとってよくできてるもんだ。
138名無しさん(新規):2007/06/30(土) 02:41:04 ID:dvbxif4d0
>>136
透明削除してるから気にならない^^

>>137
振り込み予約をした時点で振り込み金額が決済用の口座に移されていると考えると良い
振込み金額が口座から即時に引かれてないと、誤って引き出したりして事故を起こす可能性があるんだから利用者保護の意味合いもある。
双方にメリットがある仕組み。
139びび:2007/06/30(土) 06:08:11 ID:V7tK8OxD0
>>138
おは☆(^▽^)
140ぴぴ:2007/06/30(土) 07:24:12 ID:uEUKGOpZ0
おはようくさいます
141名無しさん(新規):2007/06/30(土) 07:34:43 ID:QNmB9fbG0
ばーか
ログイン
くそ面倒だろ

解約するぜ
142名無しさん(新規):2007/06/30(土) 07:41:11 ID:1Dg1ML+p0
2週間以内に変更しろって、1週間以上たってる上に
土日は普通ゆうびんの配達なし
2週間なんて、週明けたらすぐ
カードまにあわなかったら余計な手続き
うざすぎ
143名無しさん(新規):2007/06/30(土) 07:45:39 ID:7N+EoAOB0
珍生銀行
144ぴぴ:2007/06/30(土) 07:56:48 ID:Xd89Og1S0
ポコチン銀行
145ぴぴ:2007/06/30(土) 08:14:24 ID:252+lp1S0
ばかちん銀行♪
146安藤隆夫:2007/06/30(土) 09:29:49 ID:F7aATzuf0
オッス、オッス
147名無しさん(新規):2007/06/30(土) 09:55:58 ID:eFgklF2d0
>>141
はい、お引き立てありがとうございますた。
148ぴぴ:2007/06/30(土) 10:28:09 ID:nj7U1r5Z0
こんにちは
149名無しさん(新規):2007/06/30(土) 11:22:32 ID:Y+ar67E70
>>138
なるほど。決済用口座ですか。分かりやすいです。
これからは週末の夜じゃなくて月曜の朝に振込むようにしよう。
150ぴぴ:2007/06/30(土) 13:17:56 ID:FvMMK1700
チンコ欲しい
151名無しさん(新規):2007/06/30(土) 20:05:07 ID:1Dg1ML+p0
乱数表くれくれくれく
152名無しさん(新規):2007/06/30(土) 20:19:48 ID:WKfSvcmg0
今日、やっとカード届いたよ・・・ホッとした

>>142
土曜日は普通郵便の配達はあるぞ
153名無しさん(新規):2007/06/30(土) 20:33:47 ID:z0qcyXoq0


  まだこねーーー
154名無しさん(新規):2007/06/30(土) 21:01:02 ID:LLyr/rFi0
>>142

>セキュリティ・カードがお手元に届いてから約2週間は、
>初期設定(セキュリティ・カード番号の登録)を 「スキップ」することが可能ですが、
>その後は、セキュリティ・カード番号の登録をしないと
>新生パワーダイレクトをご利用いただけなくなりますので、
>早めに初期設定を行っていただきますようお願いいたします。
155ぴぴ:2007/06/30(土) 22:04:11 ID:SI25ZXSB0
ニセモノ全員死ね(^▽^)
156ぴぴ:2007/06/30(土) 22:29:51 ID:V7tK8OxD0
>>155
おまえが氏ね(^▽^)
157ぴぴ:2007/06/30(土) 22:37:17 ID:252+lp1S0
>>156
お前が氏ね、でしゅ♪(^▽^)
158ぴぴ:2007/07/01(日) 01:01:09 ID:69ojZoQV0
ハヤク口座番号入力廃止しろでしゅ(^▽^)
159ぴぴ:2007/07/01(日) 01:02:32 ID:9KUzyL4u0
ハゲドウでしゅ(^▽^)
160名無しさん(新規):2007/07/01(日) 02:21:30 ID:FNkmaT/90
口座開設の質問ですが公共料金の明細を送る場合
コピーではなく原本を送るであってますか?
161名無しさん(新規):2007/07/01(日) 08:47:51 ID:kKPqiKcj0
サイトにでかでかと書いてあること質問しても誰も答えてくれないと思うぞ
162名無しさん(新規):2007/07/01(日) 09:38:24 ID:0BIcrZWt0
ログインカード
激メンドくさ…
冗談じゃないぞ。
163名無しさん(新規):2007/07/01(日) 10:38:21 ID:Tq3VG2Vs0
このまえ市町村合併で市の名前が変わったんだけど
免許証と携帯電話の請求書の宛先が違ってる。

市の名前以外変わってないんだけど大丈夫かな?
164名無しさん(新規):2007/07/01(日) 11:03:23 ID:zjgu38td0
近くの交番行って免許の裏に新しい住所書いてもらえばいいんじゃね?
165名無しさん(新規):2007/07/01(日) 13:28:35 ID:RHz/WzII0
>>163
全く問題ないでしょ。
気になるなら、その旨メモしておけばいいんじゃない。
166名無しさん(新規):2007/07/01(日) 14:21:25 ID:QIwJwKSn0
ついにうちにもキタ・・・・・
面倒ってレベルじゃねえ・・・・

頼むからせめて口座番号入力廃止しろよ・・・
せっかくのシステム改変なんだからチャンスだったのに・・・・
167名無しさん(新規):2007/07/01(日) 14:24:24 ID:nlGbIkUf0
セキュリティガード設定したぜ。
面倒だけどしょうがないか。
168名無しさん(新規):2007/07/01(日) 22:05:37 ID:Tq3VG2Vs0
>>165
ありがとう。
ちょっと不安だったので安心出来ました。
これから封をして発送しますw
169名無しさん(新規):2007/07/01(日) 23:20:34 ID:whgEgcdO0
マネールックにログインして新生の残高見るのにログイン入力して、
新生から振込むのにログインして
またマネールックの残高再取得するのにログインしてヽ(`Д´)ノウワァァァン
170:2007/07/01(日) 23:21:47 ID:gtZ2X9+R0
お前みたいな乞食を排除するのが新生様の目的
171名無しさん(新規):2007/07/01(日) 23:25:26 ID:WRiL0HhNO
口座開設申し込み書類を郵送してから、携帯でクイックログインできるようになるまで何日くらいかかりますか?
172名無しさん(新規):2007/07/02(月) 00:01:09 ID:nun7XF+60

俺もマネールックからも外したし、普段はほとんど使わなくなった。

振り込み無料も、新銀行東京からカードが到着したら移行予定。

かんたん決済の振込先を、新銀行東京に設定してそこからイーバンクへ
無料で振込、デビッドVISAで仕入れて、ポイントを貯めて換金!ウマー
173名無しさん(新規):2007/07/02(月) 00:10:14 ID:cknoET0t0

この銀行傾いてます!

だってカード送るのに書留手数料ケチって普通郵便で送るなんて!
普通の銀行だったらありえない!

ヤフーといい、新生といいユーザーを舐めてたら必ずしわ寄せ帰ってくるよ
174名無しさん(新規):2007/07/02(月) 01:00:17 ID:EJ7135fH0
>>173
自分も普通郵便で送ってきたのにビックリした。
175名無しさん(新規):2007/07/02(月) 01:36:53 ID:IuAmp+jR0
マネールックって一括更新しかできないの?
176名無しさん(新規):2007/07/02(月) 02:36:24 ID:t6VFh4sG0
うんにゃ
177名無しさん(新規):2007/07/02(月) 02:46:46 ID:WaLZptMQO
あのカード自体は(登録するまでは)無くしてもそんなに大変なものなんじゃないと思う

登録してからは、絶対なくしちゃいけないけど

178名無しさん(新規):2007/07/02(月) 03:46:30 ID:IuAmp+jR0
>>176
そうなんだ。やっぱり不便だなマネールックは
179名無しさん(新規):2007/07/02(月) 10:35:32 ID:mz07+Wil0
マネールックに家族分の複数口座登録して一括更新したんだけど
セキュリティコード入れるダイアログが次々出て
どの口座のコードを入れろといわれてるのか分からなくなり
どうやら間違えたらしくロックがかかりました。
家族が帰ってくるまでロック解除できないじゃんかくそー。


なんて面倒なログイン方式にしたんだ。いい銀行だと思ってたのに。
180名無しさん(新規):2007/07/02(月) 11:11:20 ID:N2qrxPXd0
>>179
ダイアログには口座番号末尾も入ってるんだから
それは君が(ry
MLに登録してる順番に飛び出てくるだよ。

>>178
ちょwMLのせいばかりじゃないだろw
そもそも新生がこんなことしなけ(ry
181名無しさん(新規):2007/07/02(月) 12:14:48 ID:2hMVDj+g0
マネールックって新生銀行セキュリティカード対応になってても
セキュリティカードの項目は毎回手動で入力しないといけないの?
182名無しさん(新規):2007/07/02(月) 13:04:08 ID:N2qrxPXd0
●MoneyLookについて語ろう●
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1136348137/
183名無しさん(新規):2007/07/02(月) 14:00:20 ID:OHNX9ojy0
何度やっても番号が違うって・・・わけわからん
184名無しさん(新規):2007/07/02(月) 14:32:02 ID:t6VFh4sG0
>>178
おいおい、うんにゃというのは否定の意味だよ、いいや、と同じだよ
だから個別更新もできるサー
185名無しさん(新規):2007/07/02(月) 14:33:11 ID:evB4Ou780
長崎弁なんて使うなよ
186名無しさん(新規):2007/07/02(月) 14:33:50 ID:IuAmp+jR0
>>180
gooワンビリングは個別に更新できる
187名無しさん(新規):2007/07/02(月) 14:35:32 ID:IuAmp+jR0
>>184
マジで!?更新ボタン押したら全口座更新されるんだけど
188名無しさん(新規):2007/07/02(月) 14:39:57 ID:bVziAGmH0
>>184
No
うんにゃ=然
いんにゃ=否
これは基本の東北弁
189名無しさん(新規):2007/07/02(月) 15:06:59 ID:t6VFh4sG0
九州地方じゃうんにゃ=否定
博多じゃいんにゃも否定ズラ
190名無しさん(新規):2007/07/02(月) 20:56:52 ID:TP80se180
普通郵便ってどういうことだよ
せめて追跡できるメール便にしろ

まだ発送してないのか、事故で届かないのか判別の仕様がないだろ
191名無しさん(新規):2007/07/02(月) 23:35:19 ID:P44NME6I0
>>190
とんでもない!
一度ベースでバイトしてみれば分かる。
192名無しさん(新規):2007/07/02(月) 23:42:44 ID:IuAmp+jR0
わざとロックしまくって何度も電話掛けて嫌がらせしてやろうか・・・
193名無しさん(新規):2007/07/02(月) 23:49:25 ID:sfEJCXnv0
偽計業務妨害で逮捕
194名無しさん(新規):2007/07/03(火) 01:18:56 ID:eMs1Jv850
やっと届いた・・・
この銀行終わってる
195名無しさん(新規):2007/07/03(火) 01:34:27 ID:qtNJ1ugj0
>>194
最初はめんどくさくても、パズルみたいでだんだんおもしろくなる。
196名無しさん(新規):2007/07/03(火) 01:36:49 ID:eMs1Jv850
いちいちカード送る郵送費考えたら、素直に、ログインidを変えたほうが
安上がりでなくて?
197:2007/07/03(火) 02:30:02 ID:8VlhV2i90
198名無しさん(新規):2007/07/03(火) 02:40:57 ID:sWnnC5Z30
>>197
あげたいのかさげたいのか・・・?
199名無しさん(新規):2007/07/03(火) 03:09:04 ID:ehsQfDxV0
MoneyLookでの管理が面倒になったなぁ
200名無しさん(新規):2007/07/03(火) 03:44:04 ID:8+jmlbX70
>>196
ログインIDと乱数表は別でしょ。
他行は大抵、両方ともやってるし。

個人的には、乱数表導入だけじゃなく、ログインIDも変えて欲しい。
201名無しさん(新規):2007/07/03(火) 09:28:20 ID:QD9oHqLe0
珍ナマ銀行
202名無しさん(新規):2007/07/03(火) 12:20:02 ID:fAqmfMSY0
新生ちんこ
203名無しさん(新規):2007/07/03(火) 15:23:54 ID:R9S5JNdP0
なんだこの乱数表の使いづらさは……
しかもログイン時に大文字小文字の区別までしやがるし
何度もログインミスっちゃったじゃねえか(゚Д゚)ゴルァ!!
204名無しさん(新規):2007/07/03(火) 15:32:09 ID:A4WBSSLR0
俺もMLで大文字入れるの気づかなくてロックさせちゃったよw
205名無しさん(新規):2007/07/03(火) 18:08:09 ID:g5WVWU5m0
めんどくさすぎ
これオークションやってる小額取引減らすため?
206名無しさん(新規):2007/07/03(火) 19:00:26 ID:+7V3fk3K0
あーそういうことだったの年
207名無しさん(新規):2007/07/03(火) 19:25:39 ID:dv2YcOsl0
MoneyLook、もう対応しねーのかなー?
208名無しさん(新規):2007/07/04(水) 02:10:24 ID:oe1EFOuO0
MONEYLOOKの新生についての注意書きがちょっと増えてる(元から?)

なんか全員セキュリティーカードに移行した後なら対応可能と云う感じ
技術的な問題なのかな
209名無しさん(新規):2007/07/04(水) 03:05:23 ID:9VFMeiLE0
>>173
同じく普通郵便で来たことに驚いた。
いつもレポートはろくに読まずに、しばらく放置してるから
下手したら「到着後2週間」にひっかかるところだったよ。
それが狙いか…?
210名無しさん(新規):2007/07/04(水) 03:44:41 ID:PzB3JaRE0
MoneyLook、他行の乱数表は対応してるから
いずれ新生の乱数表も登録できると信じてる。
211名無しさん(新規):2007/07/04(水) 08:59:41 ID:3rrTKleQ0
5日ぐらい前にきたけど、皆がめんどいといっているので登録を無視しています。
212名無しさん(新規):2007/07/04(水) 09:07:50 ID:7dyRt29G0
ログインできなくなるぞ
213名無しさん(新規):2007/07/04(水) 09:36:23 ID:0geltydd0
お届け後2週間以内にー
ってゆか。いつもレポート放置してるからこのスレ追ってて助かったわ
214名無しさん(新規):2007/07/04(水) 10:24:36 ID:3QvUENc20
そもそも普通郵便での配達なのに、
いつ届いたか新生側で把握できるのか?
延着や不着の可能性だって十分にあるぞ。
215名無しさん(新規):2007/07/04(水) 14:05:48 ID:oC85nw3PO
書き留め代ケチって普通郵便かー、守銭奴ぽくて良いじゃないか、ビバ!真性銀行
216名無しさん(新規):2007/07/04(水) 14:42:54 ID:Z2Wurqdb0
>>214
2週間過ぎてロックした奴を個別対応で解除する方が
全員配達記録で出すより低コストで済むと踏んだんだろ
217名無しさん(新規):2007/07/04(水) 15:11:15 ID:9eCngR0f0
使ってない不良口座を一掃する良い作戦でしたね。
218名無しさん(新規):2007/07/04(水) 15:30:39 ID:SvkxIxa10
2週間経ってもロックされるわけじゃないよ
以前の方法でログインできなくなる(スキップできなくなる)だけ
俺一ヶ月近く放置したけど普通に新しいやり方でログインできたし
219名無しさん(新規):2007/07/04(水) 16:16:17 ID:oUYOCniI0
俺は暗証番号入力間違えでカードがロックされたよ
今電話したけどパワーコールで暗証番号変更すればオペレーターに代わらなくても解除できるらしい
つーか、webで変更できるようにしろって要望言っといた
220名無しさん(新規):2007/07/04(水) 16:36:18 ID:Pa9qIGzl0
どれだけ不便になっても使い続けるお前らはカモだよカモwwww
221名無しさん(新規):2007/07/04(水) 17:43:52 ID:dWPDHBv00
何で余計にややこしいか一個判明した。
縦に数字、横にアルファベットの表なのに、ログインする時アルファベット+数字なんだよね。
数字+アルファベットだったら、ちょっとはわかりやすかったんじゃないかと思う。
222名無しさん(新規):2007/07/04(水) 23:54:21 ID:MA7Yhh3N0
>>221
意味判らん。
223名無しさん(新規):2007/07/05(木) 01:07:10 ID:oHnHGBuu0
一覧表を見てA0の文字を入力しろってんじゃなくて
0Aを入力しろって方がまだわかりやすいってこった。
224名無しさん(新規):2007/07/05(木) 01:13:33 ID:T2VNfp4V0
>>223
すごく…どうでもいい…
225名無しさん(新規):2007/07/05(木) 02:43:08 ID:A3KR6vQy0
>>223
すごく…馬鹿…。
226名無しさん(新規):2007/07/05(木) 10:09:50 ID:GoX657Ut0
これって手間の割りにセキュリティあがるの?
227名無しさん(新規):2007/07/05(木) 13:12:04 ID:Apg8W82V0
0 の欄を作ったのが使いずらい。

数字は12345だろが
228名無しさん(新規):2007/07/05(木) 13:37:22 ID:Qfcev6P/0
すごく…大きいずら…(*^^*)
229名無しさん(新規):2007/07/05(木) 16:31:28 ID:Pqi59+Xl0
タテヨコ配列ならゼロオリジンが常識でつよ
230名無しさん(新規):2007/07/05(木) 19:40:08 ID:O34rE/Bu0
そうなの?でも糖蜜方式に慣れてるからどうしても12345のほうが使いやすく感じる…。
231名無しさん(新規):2007/07/05(木) 20:26:09 ID:/3zrQfxm0
判りやすさは他行と何ら変わらなかったけれどなぁ…
232名無しさん(新規):2007/07/05(木) 20:40:26 ID:Q/xOZAO/0
三井住友も旧UFJも旧東京三菱も全部1からだ。
って言うかこういうので0からはやっぱねーよ。
233名無しさん(新規):2007/07/05(木) 23:35:11 ID:5lXY49SR0
あ、0欄やっぱ話題になってる!俺だけじゃなかったのね。

普通に入力したら2回連続でミスって、あれ???
と思いながら慎重に入力したらいけた。1列分勘違いしてたらしい。

嫌がらせが趣味なのか?
234名無しさん(新規):2007/07/05(木) 23:41:24 ID:J09wzYK70
「2の行」が「上から3段目」なんだもんな。
混乱するに決まってる。
このカード作った人、何考えてんだろ。
235名無しさん(新規):2007/07/05(木) 23:47:14 ID:WFb8q3S30
236名無しさん(新規):2007/07/05(木) 23:59:05 ID:5lXY49SR0
>>235
いや俺なんて完全オク用だし、銀行にとっちゃお荷物でしかないのは理解できる。
ぶっちゃけ最低ランクの客だろう。それは確かだ。

それでも、だ。
人生勝ち組の高学歴高収入な普通の預金者さんたちがセキュリティカード使うときだって、
俺と全く同じ感想だと思うんだ。
顧客全員に嫌がらせしてどうすんだよ使えねえ銀行w
237名無しさん(新規):2007/07/06(金) 02:48:06 ID:bG4moFg00
お前らがいなくなれば改善されるからオク用にしてる奴は今すぐ解約しろ
238名無しさん(新規):2007/07/06(金) 07:45:43 ID:rdf2+UaA0
>>237
なんでだよw
てか、このスレにいる時点でお前もゴミ客の一人じゃん解約しろ
239真性銀行:2007/07/06(金) 08:17:32 ID:9OMA8g850
次回は20ピースのジグソ糞セキュリティーを予定しております。
240名無しさん(新規):2007/07/06(金) 09:08:45 ID:yk9nRSxU0
>>238
スレもそうだけど板もだよなww
気になって仕方がないんだろう。
241名無しさん(新規):2007/07/06(金) 13:35:45 ID:QCqSdLKaO
携帯で残高わかるようにしろよ
242名無しさん(新規):2007/07/06(金) 14:13:57 ID:tXgfzCpn0
2回文句言って
まだやめていないでしゅ(^▽^)

今月
ほんとにやめるでしゅ(^▽^)
243名無しさん(新規):2007/07/06(金) 14:23:35 ID:bG4moFg00
>>238
俺は一千万預けてる優良客なんだよヴォケ
244名無しさん(新規):2007/07/06(金) 14:31:00 ID:Wmov+Q/s0
>>242
名前つけわすれてますよ
245ぴぴ:2007/07/06(金) 15:22:54 ID:ruYz2YE/0
>>242
あんた誰?(^▽^)
246ぴぴ:2007/07/06(金) 17:59:56 ID:a+vat16a0
私は私でしゅ(^▽^)
247ぴぴ:2007/07/06(金) 18:18:58 ID:ruYz2YE/0
ニセモノは真面目に発言してください(^▽^)

宜しくでしゅ(^▽^)
248ぴぴ:2007/07/06(金) 18:52:02 ID:a+vat16a0
虚も実も確かめられないのなら意味がないのでしゅ(^▽^)

所詮人は自分の見たい事聞きたい事しか信じないのでしゅ(^▽^)
虚実どちらでもあなたが信じたい言葉を信じればいいのでしゅ(^▽^)

だからあなたもただ語ればいいのでしゅ(^▽^)
宜しくでしゅ(^▽^)
249名無しさん(新規):2007/07/06(金) 19:56:34 ID:lEgR+2hA0
ぴぴウザ杉
まとめて氏ね
250名無しさん(新規):2007/07/06(金) 19:59:53 ID:gzZI0X2r0
変なカード、今とどいた。
もう寝る。
251名無しさん(新規):2007/07/06(金) 20:37:41 ID:cGUnNR2L0
イーバンクのゴールドラッシュプログラムなんだけど
HP見ると
>スクリプト等を含めたあらゆる手段を用いた短時間、
>大量の他行同一口座からの振込みにつきましては、
>イーバンク銀行の判断により対象外とさせていただく場合がございます。
って書いてあるんだけど、一つの口座(新生)から一度に5回連続で送るとヤバイ?

みんな一日一回とかで送金してるの?
252名無しさん(新規):2007/07/06(金) 20:58:06 ID:BFWj8MHk0
5回程度じゃ大量とは言わん
253名無しさん(新規):2007/07/06(金) 21:52:36 ID:zyTVXLed0
セキュリティカードの真意がようやく分かった・・・
無意味な無料振込みを抑制するためだったんだね・・・
効果覿面だよ・・・メンドクセェ
254名無しさん(新規):2007/07/06(金) 22:59:03 ID:cGUnNR2L0
>>252
安心したよ、ありがとう。
255名無しさん(新規):2007/07/06(金) 23:15:16 ID:J4WjiRp90
>>253
イーバンク宛を無料振込から除外すればいいんだよw
256名無しさん(新規):2007/07/06(金) 23:28:45 ID:epzu2M1F0
MoneyLookで残高更新するたびに入力要求してきてウゼー
257名無しさん(新規):2007/07/06(金) 23:44:19 ID:OSUh+iUE0
大文字にしないといけないし
一文字入力しても自動的に次のボックスに
カーソルが移動しないしで不便(´・ω・`)
258名無しさん(新規):2007/07/07(土) 00:14:40 ID:OieCZwXL0
>>257
移動してますが何か
259名無しさん(新規):2007/07/07(土) 00:33:46 ID:enZ17od00
新生口座同士の振込みでも土日は振り込めないんでしょうか?
260ぴぴ:2007/07/07(土) 00:47:15 ID:iDBxf7WI0
>>259
振り込めません(^▽^)

イーバンク同士・JNB同士・ぱるる同士なら振り込めましゅ(^▽^)
261名無しさん(新規):2007/07/07(土) 00:53:21 ID:enZ17od00
>>260
ありがd
262名無しさん(新規):2007/07/07(土) 01:05:56 ID:JmcM+2LB0
郵便局ATMぱるる(自分)→新生銀行(出品者)に送金と言う形で
お金を渡したいのですが、この方法は間違っていますか?

誰か詳しく教えて下さい。
宜しくお願いします。
263257:2007/07/07(土) 01:07:00 ID:wROlol+J0
>>258
あ、ごめん。>>256へのレスでMoneyLookでの話し。

不便なんで新生だけスキップして残高等更新してるよ(´・ω・`)
264ぴぴ:2007/07/07(土) 01:44:12 ID:iDBxf7WI0
>>262
マルチポスト乙でしゅ(^▽^)
265名無しさん(新規):2007/07/07(土) 02:28:36 ID:mlz+Xpht0
>>60
京都支店は女向けのドラッグストアか雑貨屋かなんかの間借りみたいな
感じだったぞ
266名無しさん(新規):2007/07/07(土) 02:32:19 ID:spDcx9wb0
不思議なんだけどさ、不良顧客を締め出したいなら
さっさと無料振込みをやめればいいのに
なんでこんな遠まわしなことするんだろ?
267名無しさん(新規):2007/07/07(土) 02:34:27 ID:djBY9MkI0
>>60
預金残高1000円の俺に、
支店長がひざまづきながら名刺くれたぜ。
268名無しさん(新規):2007/07/07(土) 02:44:47 ID:p1wLe+OP0
新ログイン用の乱数表が非常にウザい。
廃止してほしい。
269名無しさん(新規):2007/07/07(土) 12:59:59 ID:K7U0Fv0c0
>>268
その前に、お前が止めろと言われるぞ。ウザイ客だなって。
270ぴぴ:2007/07/07(土) 13:15:21 ID:iDBxf7WI0
>>269
社員さんこんにちわ(^▽^)
271名無しさん(新規):2007/07/07(土) 15:36:59 ID:akaplv500
他行も乱数表使ってるのに、なぜ新生だけこんなに文句を言われるのか?
ユーザーの質の違いだろうか。
272名無しさん(新規):2007/07/07(土) 15:47:04 ID:IYCjW9h90
違うのはユーザーの質より銀行の質。
273名無しさん(新規):2007/07/07(土) 19:12:41 ID:DFSNPVDY0
>>271
順番が違うだろってこと
274名無しさん(新規):2007/07/07(土) 19:22:35 ID:rkv/4WhO0
>>271
なんか根本的なセンスが既に異次元。
金持ちにしか理解できないんだよ〜と言われればそれまでだが。

つーかセキュカードの番号並びがおかしいって指摘されてんのに
ユーザーの質が悪いとか言われても困る
275名無しさん(新規):2007/07/07(土) 20:09:54 ID:vlv3Kd9OP
セキュカードの入力めんどくせー
なんでこんなの導入するんだ
276名無しさん(新規):2007/07/07(土) 22:09:37 ID:akaplv500
>>275とか見ると、番号の並びだけじゃないとオモ
277名無しさん(新規):2007/07/07(土) 22:23:39 ID:ruonfHH00
今回の件で、失望した

移行先検討中です。
どこか他に振込手数料が安いところありませんか?
他行もう使っている、みなさんのお勧めをお聞きしたい。

e-bankは、安いので並行して使ってる。
ジャパンネットバンクは、維持手数料が・・・開いたけど0円のままつこうてない
278名無しさん(新規):2007/07/07(土) 22:27:26 ID:LpfH1dGF0
>>277
りそなが一律100円だよ。
5回無料のとこって他にもあるんで、このスレ読んでみ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1171609481/l50
279名無しさん(新規):2007/07/07(土) 23:10:54 ID:vlv3Kd9OP
>>276
振込みする度にカードみながら
A−2は7とか入力するんだぜ 
めんどくせーめんどくせー
280名無しさん(新規):2007/07/07(土) 23:14:35 ID:pBQuCn/X0
カード無くしたら振込みできないのか?
コピーして貼っておこうかな
281名無しさん(新規):2007/07/07(土) 23:41:56 ID:Ny/L+ZDX0
おいおい先週申し込みしたのに
やたら評判悪いな…
282名無しさん(新規):2007/07/08(日) 00:51:53 ID:qXywXtPP0
いつでも見れるようにブログに貼ってある。
283名無しさん(新規):2007/07/08(日) 00:56:59 ID:d6VXCglN0
めんどくさいと言っても時間にして15秒から20秒程度余計にかかるだけ。
店頭で振り込むわけじゃなし、その程度の手間はそれほど気にならないけどな。
とにかく、タダで振り込めるのだから俺にとってはありがたい存在の銀行だよ。
284名無しさん(新規):2007/07/08(日) 01:11:06 ID:eXr3RVieP
番号って何時も同じじゃないんだな…orz
まぁ 慣れだな
285名無しさん(新規):2007/07/08(日) 06:15:26 ID:8meMUz8P0
>>283同じく。
前スレにもいたけど>>277みたいのはさすがに見苦しい。
あっさりやめりゃいいじゃん
286名無しさん(新規):2007/07/08(日) 13:57:38 ID:a6VKpvHB0
>>273
>>274
ほら、>>279は単に入力が面倒ってだけじゃんw
287名無しさん(新規):2007/07/08(日) 14:10:02 ID:fXNDZA5Y0
・送金時に暗号表を入力させるネットバンクは沢山あるが
 ログイン時まで毎回入力させるのは新生以外に無い

・配置がランダムな暗号表は新生以外に無い

・暗号表を普通郵便で送った銀行は新生以外に無い
288名無しさん(新規):2007/07/08(日) 14:30:59 ID:eXr3RVieP
俺の暗号表は、やたら8が多い
暗号表は全て違うの?
289名無しさん(新規):2007/07/08(日) 15:34:23 ID:ClnUP4DC0
>>288
俺のは、8は1つもないなあ。
4がちょっと多いくらいかな?
290名無しさん(新規):2007/07/08(日) 17:43:02 ID:cI1vFkJb0
業績が悪くなったそうだから「無料振込み」も更に減って月に三回位になるかな?

291名無しさん(新規):2007/07/08(日) 18:05:34 ID:Rk9Dz7ge0
セキュカード登録後、部屋の掃除したら誤ってカード捨てちゃったみたいだ。
誰か再発行手数料いくらか教えてください。
292名無しさん(新規):2007/07/08(日) 19:06:45 ID:lzuSfreo0
>>291
それを機に解約しろ
293291:2007/07/08(日) 19:12:56 ID:Rk9Dz7ge0
>>292
ネットショッピングの無料振込み専用口座だから解約はしたくない。

お問い合わせが24時間対応だったんで電話したら
無料で再発行してくれるそうだ。送ってくるまではスキップが復活w 

294名無しさん(新規):2007/07/08(日) 19:14:31 ID:cI1vFkJb0
残高照会はセキュリティ・カード無しで出来るようにして欲しいな。

('A`)マンドクセ
295名無しさん(新規):2007/07/08(日) 19:56:06 ID:N7LNfTDI0
ここセキュリテイカードがきてから書き込みが多くなったねw
296名無しさん(新規):2007/07/08(日) 20:43:37 ID:c2zUrjO20
>>295
まあ、それまでネタが無かったからw。別に、嫌なら止めれば良いだけなのにね。
297名無しさん(新規):2007/07/08(日) 21:02:04 ID:HCtHOPzv0
セキュリティがアップしたんだから良いじゃない
298名無しさん(新規):2007/07/08(日) 21:07:23 ID:em8Ekpv50
口座番号入力を廃止しない限りリスクは尽きませんよ
299名無しさん(新規):2007/07/08(日) 22:26:44 ID:CoV+GxS40
セキュリティカード番号をログインIDにすればいいのに、未だに口座番号入力かよ。

今までと同じように適当に入力して口座ロックできるな。

ここまで使いずらくして、口座番号がログインIDとは最低だな。
300名無しさん(新規):2007/07/08(日) 23:19:35 ID:a6VKpvHB0
>>287
東京三菱もログイン時に暗号表入力あるよ
301名無しさん(新規):2007/07/08(日) 23:25:20 ID:a6VKpvHB0
>>287
あと、東京三菱はカード自体にログインに使う契約者番号が書かれてるから
普通郵便じゃないのは当然じゃね?
302名無しさん(新規):2007/07/08(日) 23:58:19 ID:yY91uMaB0
JNBのもそうだったけどそれだけではどうにもならんものだからどうでもいいのにな
303名無しさん(新規):2007/07/09(月) 00:24:08 ID:uLkDW8fC0
まあ暗証、パス、乱数表の3つの関門突破して不正ログインしようとするスーパーバカはそうそうおらんやろ
304名無しさん(新規):2007/07/09(月) 00:37:35 ID:4VoX+z910
JNBで被害が出たニュースを見た時「乱数表はどうやったのかな?」と不思議に思った。
まるで見知らぬ他人とかでなく部屋に侵入できる奴が犯人だったのかな?
305名無しさん(新規):2007/07/09(月) 06:00:35 ID:gi4d2b3n0
誰か、>>287

> ・配置がランダムな暗号表は新生以外に無い

に突っ込めよ(w
306名無しさん(新規):2007/07/09(月) 06:20:06 ID:pyQBraTz0
>>295
JNBがトークン導入した時と同じお約束の展開ですよ
それでも無料振込・ATMがあるだけ新生はまだ利用価値と話題があるけど
JNBスレなんかほとぼりが冷めたら再び廃墟と化してるしw
307名無しさん(新規):2007/07/09(月) 06:21:16 ID:pyQBraTz0
>>295
JNBがトークン導入した時と同じお約束の展開ですよ
それでも無料振込・ATMがあるだけ新生はまだ利用価値と話題があるけど
JNBスレなんかほとぼりが冷めたら再び廃墟と化してるしw
308名無しさん(新規):2007/07/09(月) 09:37:28 ID:laagkOl/0
>>300
三菱も使っているが
最初 8桁ID+6桁暗証←暗記しているから一瞬でボード打つ
次画面 乱数表見て指定場所の2桁の数字を一回打つ

これだけだよ新生の面倒くささは異常
振り込みの時にコピペできないのも面倒
309名無しさん(新規):2007/07/09(月) 10:04:36 ID:MxjZEPe20
乱数表を暗記しよう
310ぴぴ:2007/07/09(月) 10:06:56 ID:1PyRGoSH0
>>309
不可能でしゅ(^▽^)
311名無しさん(新規):2007/07/09(月) 10:10:57 ID:0CCBcwYj0
俺はスキャンしてTab+Altで切り替えしてる
セキュリティの意味なしw
312ぴぴ:2007/07/09(月) 10:41:17 ID:OwaQepT00
おっ
313名無しさん(新規):2007/07/09(月) 11:27:51 ID:dLcbMrq40
久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。

 そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。

んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
314名無しさん(新規):2007/07/09(月) 13:03:18 ID:+KQEUItJ0
面倒なので全額下ろすことにした。
オクの表示画面からも抹消した。
315 :2007/07/09(月) 15:05:13 ID:oKeBw4oo0
gooワンビリングが新生の糞ログインに対応したな。
これでようやく入金確認にセキュリティカード持ち歩かなくて済む・・・
316名無しさん(新規):2007/07/09(月) 15:11:20 ID:iRYLwgIG0
よし。じゃあマネールックからワンビリングに乗り換えよう
317名無しさん(新規):2007/07/09(月) 15:20:19 ID:MxjZEPe20
ワンビリング
はじめて聞いた
ぐぐってくる
318名無しさん(新規):2007/07/09(月) 15:26:06 ID:iRYLwgIG0
マネールックよりワンビリングのほうが使いやすいな。
口座を個別更新できるし、入出金明細をワンクリックで見られるし。
319名無しさん(新規):2007/07/09(月) 15:35:16 ID:dYyyvc3BP
この乱数表わけわかめ
やたら4と6が多い 不吉だな
320名無しさん(新規):2007/07/09(月) 18:03:39 ID:ep3MvZbD0
>>318
便利だけど、更新押すとずっと情報更新中の表示が出たままになるバグがあってイラつくんだよね。
321名無しさん(新規):2007/07/09(月) 20:16:44 ID:lF/o6qhl0
新生銀行ってこんな面倒なログインさせてみんなに解約してもらいたいわけかな
322名無しさん(新規):2007/07/09(月) 21:07:04 ID:eqSUY8aZ0
解約に至るのって頻繁にログインするオク組だけだろ
323名無しさん(新規):2007/07/09(月) 21:15:18 ID:9t/O/R4J0
>>322
うん、そう。邪魔くさがりの、ケチンボさんたち。
出品者なら、振込先から外そうという気持ちは分かるけど、落札者の気持ちは分からんw。
324名無しさん(新規):2007/07/09(月) 21:53:48 ID:UHFdhlKb0
>>311
漏れはケータイで写真ってケータイ見ながら入力している。
もちろんシークレットなどにはしていない。
325名無しさん(新規):2007/07/10(火) 00:02:54 ID:zp6IzmVu0
当方は送られてきたカードに納得できなかった為送り返しました。

現在でも今まで通りログイン・振込出来ています。
送られてきた手紙には今後今まで通りのログインは出来ないとは
書いていませんでしたから完全に移行するかどうかは
まだ先の話じゃないでしょか。
ログインの画面で1回スキップ押す手間が増えたぐらいで
カードを登録しなければ使用できますよ。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3118064.html?ans_count_asc=20
326名無しさん(新規):2007/07/10(火) 00:10:31 ID:Oa9xCDq80

↑というのを見てやってみたけど、確かにログインできた。

●普通郵便で送ってきたセキュリティカードを使う気はない
●振り込み時ならともかく、残高照会のためだけにセキュリ
 ティカードを持ち歩かなければいけないというのは納得できない。

と文句を言ったら、上に要望を伝えます、と言っていた。
327名無しさん(新規):2007/07/10(火) 00:47:38 ID:f09PNIBS0
「上に要望を伝えます」なんて、断りの常套句じゃないか・・・
328名無しさん(新規):2007/07/10(火) 08:29:22 ID:YIBrVHrk0
スキップボタン消えたorz
329名無しさん(新規):2007/07/10(火) 10:51:42 ID:zPPAgf5c0
なんか始まった

新生プラチナサービス
http://www.shinseibank.com/platinum/index.html
330名無しさん(新規):2007/07/10(火) 12:36:31 ID:pBr4D8Rp0
キャッシュカードは暗証番号さえわかれば現金がおろせるんだよねw
と言う意味ではブラックカード以上に危険な自己紹介カードですね
331名無しさん(新規):2007/07/10(火) 13:02:26 ID:k6MBZgut0
>>329
貧乏人を排除したいなら、振込み無料やめればいいだけなのに
332名無しさん(新規):2007/07/10(火) 13:50:52 ID:pBr4D8Rp0
ああwwww
いま>>331がいいこといった゚+.(・∀・)゚+.゚
確かにそうだww

新生が振込み無料止めたらすぱっと解約できる

(ML含め)入金確認の度にログインでイライラしない

気分が楽(はーと)かもwwww
333:2007/07/10(火) 14:44:41 ID:ED0thwIr0
ごみ客うぜえええええ
334名無しさん(新規):2007/07/10(火) 18:48:19 ID:cgiZxWD50
>>329
無縁だ…  ('A`)
335名無しさん(新規):2007/07/10(火) 18:50:11 ID:z5RFLoIz0
無料5回は100万以上の預金者限定とかにすりゃあ、
ゴミ客は相当弾けそうな予感。やらないのはなんでだろ
336名無しさん(新規):2007/07/10(火) 18:53:26 ID:5GAN0Az+0
毎回ログアウトしますかって聞かれるけど、一人暮らしで家の中のパソコンを自分以外が使う可能性が
ありえない場合はログアウトしなくてもおk?
337名無しさん(新規):2007/07/10(火) 19:05:23 ID:G9pjWAd70
小金持ってたら預金じゃなくて株とか投信買うでしょ
現金のまんまで100万置きっぱなしなんてありえん
338名無しさん(新規):2007/07/10(火) 19:14:51 ID:pBr4D8Rp0
339名無しさん(新規):2007/07/10(火) 19:24:57 ID:cgiZxWD50
ここ無料振込み止めたら何の利点も無いよ。


340名無しさん(新規):2007/07/10(火) 19:40:40 ID:J9z6oUvE0
>>339
確かに。無料振り込みをやめたり口座維持手数料を徴収し始めたら即解約予定。
コンビニのATMをいつでも無料で使えるっていっても給与振り込み口座じゃないからどうでもいいって感じ。
341名無しさん(新規):2007/07/10(火) 19:44:08 ID:ED0thwIr0
無料振込なんて新生だけじゃないだろ。ゴミはとっとと解約しろ
342名無しさん(新規):2007/07/10(火) 19:54:50 ID:z5RFLoIz0
>>341
預金いくらある?
343名無しさん(新規):2007/07/10(火) 20:00:03 ID:ED0thwIr0
2000万ちょっと。お前らとは違うのだよ
344名無しさん(新規):2007/07/10(火) 20:02:24 ID:N0kaxXvB0
2000万なんてあっという間になくなるわい
345名無しさん(新規):2007/07/10(火) 20:04:09 ID:JL/Oc+zn0
新東京→経営が(ry
住信→振込みの都度明細郵送←ウザー
イー→給振出来ない奴は?
紀陽→突発的改悪ワロタ

で、結局無条件で無料の虫の良い銀行って新生くらいなのよね〜んw
346名無しさん(新規):2007/07/10(火) 20:17:00 ID:pBr4D8Rp0
たった2000万でオク板で粘着w
347名無しさん(新規):2007/07/10(火) 20:22:27 ID:z5RFLoIz0
みんな金持ちだなー
底辺としては裏山しいかぎり
348名無しさん(新規):2007/07/10(火) 21:27:28 ID:KQAYPKUm0
>>346
ニート君、逆鱗に触れちゃった?w
お母さんの財布から金抜き取ってんじゃねーぞppp
349名無しさん(新規):2007/07/10(火) 22:44:01 ID:v23Dx1900
ID:ED0thwIr0は何のためにここの口座持ってるんだろう。

とりあえず無料振込には興味が無いみたいだが、
では何故このスレを覗いているんだろう。
350名無しさん(新規):2007/07/11(水) 00:17:36 ID:x7DJboF70
それもオク板の新生銀行スレだぜ?w
351名無しさん(新規):2007/07/11(水) 00:31:17 ID:H2ER5yBl0
>>349
新生の口座持ってるとイケてるだから使ってるんだよ。
お前みたいに無料振込目当ての乞食ではないんだよw
352名無しさん(新規):2007/07/11(水) 00:54:40 ID:3QM6IjHO0
俺の何倍も金持ちなのに日本語まともに読み書きできないだなんてカワイソス
353名無しさん(新規):2007/07/11(水) 01:52:17 ID:/UMUXV7h0
「口座数」自体が新生銀行の財産なんだよ。
どんなゴミ客の口座でもね。
354名無しさん(新規):2007/07/11(水) 05:14:30 ID:h56MDSM90
>>337
最低数百万はすぐ動かせる状態で置いておくだろ
355名無しさん(新規):2007/07/11(水) 05:43:02 ID:bnLwl9/J0
新生銀行は振込みだけ
あとはしらん
356名無しさん(新規):2007/07/11(水) 10:51:29 ID:fry7Fhgc0
ワンビリングが対応してくれて本当助かる。
357名無しさん(新規):2007/07/11(水) 15:20:00 ID:RXCLc2Y50
セキュリティカード面倒臭すぎ。税金何兆円もつぎ込んで外資に10億でプレゼントした結果がlこれかよ。小泉氏ね
358名無しさん(新規):2007/07/11(水) 16:12:23 ID:Owv6Hi4g0
正直あの程度で面倒臭すぎというのでは
小学校での基礎能力獲得に失敗したのでは
との懸念が払拭できない
359名無しさん(新規):2007/07/11(水) 18:17:55 ID:Cy/a2oSv0
>>358
そうか?面倒か面倒じゃないかで選ぶなら間違いなく面倒だと感じるんだが。
まあ我慢強い人にはどうということはないのか。
360名無しさん(新規):2007/07/11(水) 18:25:02 ID:edlhZ6420
なんで未だに口座番号いれないかんのだ?
361名無しさん(新規):2007/07/11(水) 18:29:00 ID:QYelP3eN0
なんで右クリ禁止なの?
362名無しさん(新規):2007/07/11(水) 18:35:52 ID:34GEP0Le0
ログイン用の乱数表を考えた奴はバカ。
こういうのはJNBのように振込み時にすればいいんだよ。
363名無しさん(新規):2007/07/11(水) 18:56:59 ID:RXCLc2Y50
>>358
銀行の責任回避のためだけに、ユーザーに不便をかけてるのが理解できないのか?
普段ボーッとテレビみて生きてる人は気がつかないんだろうな。
364名無しさん(新規):2007/07/11(水) 19:20:00 ID:MId0cvupO
>>362           
プニルだと右クリ出来るからコピペできるお
365名無しさん(新規):2007/07/11(水) 21:09:04 ID:Owv6Hi4g0
>>359
それと面倒臭すぎというのとは全然意味が違うんだが
やはり小学校での基(ry

>>363
同上
自分が普段テレビばかり見てるからって八つ当たりするなよ
366名無しさん(新規):2007/07/11(水) 22:12:14 ID:Cy/a2oSv0
>>365
面倒「くさ過ぎ」って言葉が言いすぎってこと?
じゃあ言い直して「ちょっと手間だ」ってことで。

頭悪いとかゆとり呼ばわりしてくれてもかまわんが、
何にせよあんたの人見下した書き方が不快だ。できたらもうちょい抑えた書き方してくれ
小学校の基礎能力獲得に成功してる人なら、その程度簡単でしょ
367名無しさん(新規):2007/07/11(水) 23:25:20 ID:RXCLc2Y50
>>365
その返答で、おまえが何も理解してないことはわかったよ。
368名無しさん(新規):2007/07/12(木) 00:21:35 ID:7wxorIQb0
振込み5回まで無料だし
(以前は無制限だったが・・・)
新生同士の振込みは無料だったり
結構、ネットショッピングとかオク利用者としては
便利な銀行だと思うんだが、今までの経験じゃ
オクの出品者で新生持ってる人 殆どいないね。
余り知られてない銀行なんだろうか・・・・・
5回の無料振込みなぞ、月によってはすぐに使いきってしまうし
もう少し普及率が高くなってくれん事には・・・・





つか何度でも振込み無料に戻して!

369名無しさん(新規):2007/07/12(木) 00:24:29 ID:uBfnnUfK0
入金確認だけならgooワンビリングに登録しとけ。
370名無しさん(新規):2007/07/12(木) 00:33:48 ID:fDPPJygR0
>>351
返答になってねーよカス。
371名無しさん(新規):2007/07/12(木) 01:01:15 ID:dkPsU9ac0
MoneyLookはまだ「現在検討を行っております」のままか・・・
372sage:2007/07/12(木) 02:11:02 ID:bdwnKOHL0
既に届いてた新セキュリティのカード、今日の夕方やっと使ったんだけどさ(ちゃんと初期設定をした上で振込みできた)
さっき(1:20AM)、英文のメールが「[email protected]」ってとこから届いたんだけど
これってスパムじゃないよね?

内容はこんな感じ。
+++++
During our regular verification of Internet Bank Accounts, we could not verify your current information. Either your information has been changed or incomplete, as a result your access to use our services has been limited. Please Update your information.
Login to your Shinsei Bank Internet Account
+++++
実際にはこの下にURLが貼られている。

これってフィッシングとかじゃないよね?
373名無しさん(新規):2007/07/12(木) 02:54:39 ID:M+M8L78f0
>372
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1184168451/620


620 名前: [´・ω・`] softbank219030041043.bbtec.net[] 投稿日:2007/07/12(木) 02:52:55 ID:f7A2qWXd
今悩んでること

↓こいつに
新生銀行 Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1182485247/372

新生銀行のドメインはshinseibank.co.jpからshinseibank.comになってるから
そのメール力いっぱい釣り餌だぞ

って言ってやりたいんだけど、言えない(´・ω・`)
374名無しさん(新規):2007/07/12(木) 03:33:06 ID:STfb/Ux80
>>372-373
こちらでも
新生銀行PowerFlex 48
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1184066858/35-
375名無しさん(新規):2007/07/12(木) 03:51:16 ID:CzrAxlaj0
新生がshinseibank.co.jpを手放したとでも思ってるの?( ´,_ゝ`)プッ
376名無しさん(新規):2007/07/12(木) 04:55:37 ID:EsLq50ma0
>>366
その違いがわからないのならやはり(ry
かなり抑えて書いてるのがわからないのは(

>>367
わかっちゃったの?おまえの頭で?おめでたい
377:2007/07/12(木) 05:12:25 ID:cI+71APE0
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ◎`y'¨Y´◎ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
378名無しさん(新規):2007/07/12(木) 09:46:33 ID:qoRJKfL40
どっちもうるせーよ馬鹿共が
379名無しさん(新規):2007/07/12(木) 11:52:19 ID:YUTj5xpd0
あーやっぱりフィッシングメール流行ってるんだ。ウチにも2日連続で北
キモイヨー
380名無しさん(新規):2007/07/12(木) 13:57:53 ID:n3NyJIhf0
セキュリティカードの操作死ぬほどうざいんだけど
381名無しさん(新規):2007/07/12(木) 19:40:20 ID:tt4BnCxV0
質問です。

新生の口座番号ってカードに書いてある7桁の数字でいいのでしょうか?
あと振り込み相手に説明するときは普通口座でいいのでしょうか?
382名無しさん(新規):2007/07/12(木) 19:55:11 ID:eeDt8bO10
うんうん
383名無しさん(新規):2007/07/12(木) 21:09:12 ID:EHBI5hh00
平素より新生銀行を、ご利用いただきまして誠にありがとうございます。

さて、平成19年7月11日夕刻より、偽のウェブサイト(フィッシングサイト)へ誘導するためのフィッシングメール(英語)が発信されていることが判明いたしました。
384名無しさん(新規):2007/07/12(木) 21:11:25 ID:tt4BnCxV0
>>382
サンクス!
385名無しさん(新規):2007/07/12(木) 21:24:50 ID:RXrjhq7s0
>>383
いま、うちにも来たぞ!
個人情報のないヘッダだけ抽出。

Return-Path: <[email protected]>
Received: from AMontpellier-257-1-127-37.w90-0.abo.wanadoo.fr (AMontpellier-257-1-127-37.w90-0.abo.wanadoo.fr [90.0.134.37])
Date: Thu, 12 Jul 2007 12:12:51 -0100
From: [email protected]
X-Mailer: The Bat! (v3.62.14) Home
Reply-To: [email protected]
X-Priority: 3 (Normal)
Message-ID: <[email protected]>
Subject: Suspend your account!
386名無しさん(新規):2007/07/12(木) 23:14:46 ID:n9jeINkR0
小学生みたいな捨て台詞www

376 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2007/07/12(木) 04:55:37 ID:EsLq50ma0
>>366
その違いがわからないのならやはり(ry
かなり抑えて書いてるのがわからないのは(

>>367
わかっちゃったの?おまえの頭で?おめでたい

387名無しさん(新規):2007/07/12(木) 23:23:42 ID:T2dg5E0U0
俺もフィッシングメール来たと思ったら、
新生からのフィッシング警告メールだった。
388名無しさん(新規):2007/07/12(木) 23:58:43 ID:wIotbQza0
どちらも似たようなもんだ
389名無しさん(新規):2007/07/13(金) 09:11:35 ID:Bb2Wjre5O
真性封筒に描かれている
大きなハートを無我夢中で追いかける青年の絵を見た瞬間
ボクは一抹の不安を抱いたのは言うまでもない
390名無しさん(新規):2007/07/13(金) 09:17:18 ID:+GxfyUW10
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新生銀行PowerFlex 47 [money]
新生銀行PowerFlex 48 [money]
[8303]新生銀行 [市況1]
ドケチの新生銀行 [ドケチ]

ふむ・・・・
391名無しさん(新規):2007/07/13(金) 09:53:16 ID:rKMXUx3U0
口座開設申込書の印刷に2回失敗して拒否されたお (´・ω・`)
392名無しさん(新規):2007/07/13(金) 10:09:26 ID:qmiIg5bd0
>>391
手書きでしろ
393名無しさん(新規):2007/07/13(金) 14:27:44 ID:GgbiVACu0
>>390
お前らどんだけ新生好きなんだよww
394名無しさん(新規):2007/07/13(金) 14:30:55 ID:/Ezdj2eW0
これだけ新生を想ってるのに、相手(新生)からは貧乏人としか見られない僕たち
395名無しさん(新規):2007/07/13(金) 14:35:33 ID:NAtFZivx0
家族分の5口座からイーバンク1口座へ毎月新生砲
あと、ヤフオクで時々振込してくれる人がいて、
毎月結構な額になるね(*^^*)
ありがたやありがたや
396名無しさん(新規):2007/07/13(金) 17:36:52 ID:r7e2630m0
397:2007/07/13(金) 17:36:55 ID:GgbiVACu0
こういう輩のせいで俺たち優良顧客にしわ寄せが・・・死ねばいいのに・・・
398名無しさん(新規):2007/07/13(金) 18:50:21 ID:Py0q96yF0
>>391
PDFファイルローカルに落とせばいいんだよ
399名無しさん(新規):2007/07/13(金) 20:27:21 ID:koaxI4+W0
フィッシングメールが来ない…  (´・ω・`)
400名無しさん(新規):2007/07/13(金) 20:53:40 ID:HgXn+Z800
他行宛てに今振り込んでも反映されるの火曜だよね?
401ぴぴ:2007/07/13(金) 21:05:32 ID:spFS0ZSP0
>>400
他行宛も自行宛も反映は火曜日の朝でしゅ(^▽^)
402名無しさん(新規):2007/07/13(金) 23:07:14 ID:G2OPiXdt0
運送や。
403名無しさん(新規):2007/07/14(土) 12:15:16 ID:bvU5ICwu0
加入者のフィッシングメール
個人情報流出か?

404ちゃんばば:2007/07/14(土) 13:30:52 ID:t3M4MoNg0
>>397
セキュリティーカード送ってきたときのマニュアルで「英語ページもあるのな」と再認識していたけど、英語で新生とやり取りしている奴って多いのだろうか?
釣師は何故英語だったの?
トップページの右上ENGLISHをクリックしてから英語ページでログインすれば英語表示になるけど、コピペするなら日本語ページだろ?普通は。
大丈夫かよ釣師。

メニューバー無くして、更に、右クリや左&右クリも禁止されたけど、アドレスバーのURLをIEもう一つ起動して、それにコピペすれば、技量の無い奴でも表示でソースは見れる。
文字コードはutf-8だから外人でもコピペし易い環境だよな。
405名無しさん(新規):2007/07/14(土) 14:32:44 ID:RBVEGZXY0
>403
無差別に送られとるみたいだよ。
406名無しさん(新規):2007/07/14(土) 22:07:32 ID:JvOIZdYU0
>>395
新生砲なんてとっくに無くなったんじゃないの?
また復活したとか?
407名無しさん(新規):2007/07/15(日) 01:12:08 ID:CbD3bmmE0
408名無しさん(新規):2007/07/16(月) 02:24:56 ID:VeL6+rzm0
イーのGRへむけて新生から砲撃するっつー意味だろ、常識的に考えて
409名無しさん(新規):2007/07/16(月) 02:41:35 ID:0xoBud/E0
新生は投資銀行業務がメインであったからここのところリテールに関しては
後手に回ることが多いね。
たいしたノウハウもないのに皿や信販買ったところでかえってやぶへびじゃ
ない。さっさと手放して手堅く本業で活路を見出したほうがいいんじゃない
の?
スポンサーも変わることが近いうちに決まるだろうし、その頃までには全う
なグッドシェイプにしないとね!
所詮は外資様の顔色を伺わなければやっていけない状態だから立場が弱いね!!
こんな馬鹿銀行に投資しなきゃ良かったよ!!
410名無しさん(新規):2007/07/16(月) 12:11:14 ID:FVxgymG30

   i     _.,,,,.,..      リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \  |!   人 从
  i |   .;';;;;゙;;゙;ミミ )    (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ |!  ) あ (
 i| |i   i;;;;;;;;;;;;;rj      );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ   ) お (
 i| |.i    ':;;;;;;;;;;' j.     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i  ) お (
 i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l  ) / (
 l| | i ;i::! ..;ノ ::;.... i )i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; / ) っ (
  l | i. `i  ::: : .:::  :| 'ノ |  | iにニ`i,     (_/i;;; | ) !! (
   | i. |  ::. .::  ::l / || ! `ー‐'"    /  ゞ:l つ (⌒
   ,-‐‐!  ::;:   ::|i_.,-||、 ! " ̄  ,,,. /,;    ミi |l
.  i, `';:〉 ....;:::::.. ..:::゙   |.|i ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i  i|
   \.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\||
     ヾ_,;;;i!、._  _,;..-' .-'"  〈    ; /
411名無しさん(新規):2007/07/16(月) 18:05:21 ID:Jn9EnY4y0
パスワードウザイな。口座番号でログインするのをやめてもう少し簡略化、
振り込み実行時に別のパスワードでいいじゃねーか。
412名無しさん(新規):2007/07/16(月) 19:30:20 ID:DV2aQJJM0
さんざんガイシュツ
413名無しさん(新規):2007/07/17(火) 00:17:17 ID:TLD7UJm50
JNB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>真性
414名無しさん(新規):2007/07/17(火) 01:54:50 ID:MmxHii3l0
最もログインしたくない銀行
それは珍生
415名無しさん(新規):2007/07/17(火) 06:05:34 ID:mIpb5EXI0
>>413
それはない
腐っても手数料乞食で利用価値ゼロのJNBよりはマシ
416名無しさん(新規):2007/07/17(火) 06:55:01 ID:X8+sABri0
新生銀行からのフィッシング注意メールが今朝になってようやく来た。
417名無しさん(新規):2007/07/17(火) 08:10:32 ID:pfFEx9Pz0
さっき午前7時50分ログインしたらもう振込みが反映されてましたが、ここの営業時間は何時からなんでしょうか?
というか・・・何時にはすでに反映されていたのでしょうか?
我こそはもっと朝早くから反映されていたぞ!という方いませんか?
418名無しさん(新規):2007/07/17(火) 08:58:24 ID:1mgFnAqF0
>>416
それフィッシングだよ(・ω・)
419名無しさん(新規):2007/07/17(火) 09:04:23 ID:kNmiD+800
>>416
真性フィッシングサービス
420名無しさん(新規):2007/07/17(火) 09:11:51 ID:UNVWbGPd0
Dear Shinsei customers:

Fraudulent e-mails in English, with a subject such as "We regret to inform you!"
"Regular verification of Internet Bank Accounts" "Shinsei Bank Account notification xx"
have been reported since 11 Jul 2007.
These e-mails guide you to the Phishing site of Shinsei PowerDirectlogin site in English,
and capture customer's account number, PIN and PowerDirect password.

Shinsei Bank never sends emails to ask you for or notify you of your PIN or
password, and these sort of e-mails are NOT related to Shinsei Bank.
If you receive a suspicious email, never access the URL and open the given
site, or enter your credentials in the phishing site but delete it immediately.

If you have accessed to this Phishing site, please call Shinsei PowerCall 0120-456-007
immediately, that will help you to change your PIN number.

Shinsei Bank

This is a system generated notification. Please do not reply to this
421名無しさん(新規):2007/07/17(火) 09:29:32 ID:dE40QbHA0
今日自分の口座見ようと思ったら強制的に乱数表になったか。
面倒だからほとんどの金は他の銀行に持っていくことにした。

そこでイーバンクに口座作ろうと思ったら殺到かよ。
まあ慌てていないからイーバンクに口座開設するわ
422名無しさん(新規):2007/07/17(火) 13:54:04 ID:2uQn/AOq0
新生銀行さんへ

月5回まで送金手数料無料ってのやめてもいいですよ(・∀・)
423名無しさん(新規):2007/07/17(火) 14:42:55 ID:C7NzImGH0
>>421
まだセキュリティカード届いてないのか?
新生から見放されたんだなたぶん
424名無しさん(新規):2007/07/17(火) 20:49:16 ID:TLD7UJm50
まったくいらいらさせる銀行だ。
真性なんぞつぶれてしまえ。
425名無しさん(新規):2007/07/17(火) 20:50:57 ID:xt9u+9Hc0
>>424
先に、お前が消えろ。話はそれからだ。
426名無しさん(新規):2007/07/17(火) 20:51:27 ID:TLD7UJm50
>>425
行員必死。
427名無しさん(新規):2007/07/17(火) 20:52:19 ID:TLD7UJm50
なんでセキュリティーカードなんか導入したんだこの屑銀行!!
なんでセキュリティーカードなんか導入したんだこの屑銀行!!
なんでセキュリティーカードなんか導入したんだこの屑銀行!!
428名無しさん(新規):2007/07/17(火) 20:52:47 ID:UUIDxW4k0
0から始まってるからややこしいな
なんで1からじゃないんだよ…
429名無しさん(新規):2007/07/17(火) 21:10:14 ID:qETF6hLs0
新生の他行振込が反映されるのは振込されてからいつ頃になりますか?
また、他行振込と新生同士の振込で反映に差はありますか?
430名無しさん(新規):2007/07/17(火) 21:53:28 ID:1mgFnAqF0
15時までい振り込んだら当日中に反映されるし、
他の銀行といっしょでしょ。
新生同士のほうが若干処理が早いくらいじゃね?
431名無しさん(新規):2007/07/17(火) 22:23:45 ID:UNVWbGPd0
15時までじゃないよ
14時30分までに振込まないと即時反映されん
432名無しさん(新規):2007/07/17(火) 22:57:39 ID:2uQn/AOq0
2007年の最凶2糞はヤフオク取引ナビと新生のこれだな。
433名無しさん(新規):2007/07/17(火) 23:34:20 ID:KNqhCRRx0
カード一々取り出すの面倒だから
3つの組み合わせ入れたらキーが出てくるスクリプト組んだよ

一々起動するのも手間だが、財布から取り出すのも萬度草
無くすと更に萬度草だしな
434名無しさん(新規):2007/07/17(火) 23:38:43 ID:/kq1UgQm0
>>432
激しく同意
つーかどっちもユーザーの声とか聞かないのかねえ?
435名無しさん(新規):2007/07/18(水) 00:33:18 ID:alVIqiPG0
>>427
必死だな
436名無しさん(新規):2007/07/18(水) 00:36:39 ID:D7YJ5GbE0
ATMで相手の口座に振り込んだ場合、相手にこちらの名前・住所・口座番号
とかも伝わってしまうのですか?
教えてください
437名無しさん(新規):2007/07/18(水) 00:45:28 ID:ifq6Y6VJ0
名前は名義人として伝わる(じゃなかったら誰から来たかわからんだろが)
あとは伝わらない
438名無しさん(新規):2007/07/18(水) 00:59:23 ID:eLYpjXs10
866 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2007/07/18(水) 00:34:07 ID:D7YJ5GbE0
ATMで相手の口座に振り込んだ場合、相手にこちらの名前・住所・口座番号
とかも伝わってしまうのですか?
教えてください

867 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2007/07/18(水) 00:36:48 ID:Jf+uXEXl0
名前は名義人として伝わる(じゃなかったら誰から来たかわからんだろが)
あとは伝わらない
439名無しさん(新規):2007/07/18(水) 01:03:56 ID:xXpJx0HA0
プラチナに関する案内がメールで来たが・・・
田舎だから利点って言えば定期の利率が1%になるくらいか

海外送金するから近くに店舗がほしかった
440名無しさん(新規):2007/07/18(水) 01:13:24 ID:0vC05jB/0
>>438
こう書けば?

イーバンク銀行 eBANK Part36
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1181149979/866-867
441名無しさん(新規):2007/07/18(水) 22:05:55 ID:vr+fUzDv0
今振り込みできなくない?
オレだけ?
障害か
442名無しさん(新規):2007/07/19(木) 09:06:30 ID:+PORvzI70
いや欧米です
443名無しさん(新規):2007/07/19(木) 11:05:36 ID:8o0lEzJl0
>>434
ユーザーの声に従うだけの運営じゃ成り立たなくなるぞ
444名無しさん(新規):2007/07/19(木) 11:55:23 ID:gSj5oBPB0
口座開設を考えているのだけれど、本人確認書類Bの「携帯電話請求書・明細書」が
駄目で別の書類送ってくれって言われた人いる…?
445名無しさん(新規):2007/07/19(木) 11:56:02 ID:gSj5oBPB0
たいへん!444よ!
446名無しさん(新規):2007/07/19(木) 12:42:06 ID:5cxG3d3O0
同じく、新生は便利そうだから口座開設を考えているのだけれど、
万が一の不正ログインや、不正送金された場合などの保障ってどうなっているの?

ログインできたら、パスワードなしに送金でもなんでもできちゃうみたいだけど、
保障制度や、保証金の上限とか、新生のHPみたんだけど、分からなかった。

保障について、新生利用している人教えてください。


447名無しさん(新規):2007/07/19(木) 12:50:16 ID:hXn/T8Jj0
>>446
俺の記憶が確かなら無い。一切無い。

新生ってメールの返事早くて丁寧なんで、何ならメールして確かめてみては。
そのほうが確実だし
448名無しさん(新規):2007/07/19(木) 12:50:24 ID:U++kUW1D0
なぜ真性に聞こうとしないのか疑問だ
449名無しさん(新規):2007/07/19(木) 12:56:07 ID:+PORvzI70
シャイなチェリーをいぢめちゃダメよ
450446:2007/07/19(木) 13:05:16 ID:5cxG3d3O0
>>447
即レスありがとう。

フリーダイヤルで問い合わせたよ。

不正引き出し、不正送金などの保障はありますか?
お姉さん、「ありません。」

万が一、なんらかでIDやパスワードが盗まれた場合もですか?
お姉さん、「保障はありませんので、警察に届けてください。」

万が一、第3者がログインできた場合、
パスワードもなく、送金できるってホントですか?
お姉さん、「そうですが、ログインできないようにセキュリティカードで守られております。」

セキュリティーカードを絶賛していた。そんなにセキュリティーカードって安全なのか…
451名無しさん(新規):2007/07/19(木) 13:09:33 ID:hXn/T8Jj0
>>450
うん。そしてそのセキュカードの問題はこのスレでさんざん挙がってるから読んでねw

結論として信用できる銀行かどうかは判断に任せるが、
まあ出品時に口座晒すのは絶対やめたほうがいいやね。
ぶっちゃけ今回のセキュカード問題でダメ銀行なのが完全に露呈した気がする
452名無しさん(新規):2007/07/19(木) 13:21:04 ID:5cxG3d3O0
>>451
参考にしてみます。

それにしても、振込無料だの維持費無料だの美味しい話ばかり、
大きく書いてあって、リスク説明がないのは、外資の保険屋みたいだな。

と思ったら、ここって外資だったのか。

1,000万円以上の残高で、振込30回まで無料。に魅力を感じたが、
1円の保障もないなんて、危なすぎる。
453名無しさん(新規):2007/07/19(木) 17:52:57 ID:QNQykaw00
>>446
これだけガチガチのセキュリティーなら不正利用なんて無理っしょ?
454名無しさん(新規):2007/07/19(木) 17:58:00 ID:U++kUW1D0
不正利用は難しくても不正アクセス→利用停止には追い込める
さっさと口座番号ログインをやめんか、この社員めが
455名無しさん(新規):2007/07/20(金) 08:30:44 ID:usx/uQKU0
しつもんです
新生って振り込む時は5回まで手数料無料でいいんだけど
振り込まれる時って何か利点ってある?

オクの振込口座の一つにしようと思うんだけど
イーバンクだと同行振込無料とかゴールドラッシュとかあるよね
あと出品したとき「新生」ってあると入札されやすいとか…
456名無しさん(新規):2007/07/20(金) 09:02:15 ID:fIAdtgPw0
利点手数料無料
457名無しさん(新規):2007/07/20(金) 14:32:10 ID:QOZfkI6WO
口座番号入力の利点
ログインするのマンドクセー→放置→口座の存在を忘れる・口座名義人の死→真性銀行のお金になりけり
458ぴぴ:2007/07/20(金) 14:50:47 ID:Slx1G6190
>>457
それは通帳の無い銀行はどこも同じでしゅ(^▽^)


459名無しさん(新規):2007/07/20(金) 17:04:47 ID:KLRGc5IF0
>>455
新生あれば入札候補にいれる
イーがある場合はそっちに振り込むけど
460名無しさん(新規):2007/07/20(金) 17:05:54 ID:OEYfy/je0
461名無しさん(新規):2007/07/22(日) 18:52:12 ID:W5he1ivH0

>>450

セキュリティカードが何時の親展案内に封入されてたか
見当つかンので探してる最中だが
このカードの材質はキャッシュカードと同じでつか???
462名無しさん(新規):2007/07/22(日) 18:59:16 ID:0KOIRLQM0
同じような材質ですよ〜。
がんばってさがせや
463>>461:2007/07/22(日) 19:26:15 ID:lA3kxmUX0

>>462
見つかりまつた♪ フゥ・・・


>>6 >>21
従来のログイン方法が使えなくなるなら
入力画面のページにハッキリ表示しとくべきなのにね・・。
464名無しさん(新規):2007/07/22(日) 20:33:24 ID:Ozwfe5F60
IE使わないとエラーになるのがいやー
他のブラウザ対応しないのかな
新生だから無理か
465名無しさん(新規):2007/07/22(日) 21:31:51 ID:kTXnMpbL0
インド人基準だからね
人間の習慣の方をシステムに合わせるのは奴ら朝飯前
なにしろゼロの概念を発明した国だし2桁の九九は暗唱するし
466名無しさん(新規):2007/07/22(日) 21:50:47 ID:+ZDkWGUu0
firefoxを何の問題もなく使えてるよー

IE以外をはじくのは新銀行東京があるね。
ログインボタンのjavascriptでチェックしてるだけだから
一手間かかるだけだけど。
467名無しさん(新規):2007/07/22(日) 22:43:11 ID:X9WtMpBn0
>>465
mjk。インド人すげえ
468名無しさん(新規):2007/07/22(日) 23:19:09 ID:YLEuSorY0
インド人を右に
469名無しさん(新規):2007/07/22(日) 23:25:27 ID:7Et344+00
>>459
都銀・ネットは全行持っておこうよ。
かなり違うよ。
470名無しさん(新規):2007/07/22(日) 23:30:05 ID:X9WtMpBn0
出品やってるけど新生は怖くて晒せないよ
実際に悪戯なんてあるわけないとは思うが、一回やられただけで洒落にならんし。
471名無しさん(新規):2007/07/23(月) 01:06:15 ID:zrebxGqg0
>>469
JNBだけは勘弁してくれw
472名無しさん(新規):2007/07/23(月) 19:55:26 ID:WM1PbAH40
カード紛失しちゃったんだけど、再発行手数料ってかかるのかな。
当行が認める場合はかからないらしいけど、どんな場合なんだろう。

http://www.shinseibank.com/powerflex/fee_list.html
473名無しさん(新規):2007/07/23(月) 20:02:25 ID:hBob2aZr0
>>472
今なら柏崎市民とかだろ
474名無しさん(新規):2007/07/24(火) 07:28:35 ID:t8oC5+xG0
普通かかるやろ
その辺の銀行でも
475名無しさん(新規):2007/07/24(火) 14:08:23 ID:vxu5fhcE0
振込すげー面倒になったなぁ・・・
476名無しさん(新規):2007/07/24(火) 23:49:11 ID:zWd8q84j0
振込み1件ごときでログインするの面倒くさいわ。
落札者に新生銀行の口座を提示するのやめよっと
477名無しさん(新規):2007/07/25(水) 01:29:46 ID:WJ21sV940
>>476
http://billing.goo.ne.jp/
これで勘弁して・・・
478名無しさん(新規):2007/07/25(水) 16:46:24 ID:Qf1pHfwQ0
セキュカー0からはじまるのまぎらわしすぎる
479名無しさん(新規):2007/07/25(水) 17:04:05 ID:1DmxB05g0
>>478
2回間違えて危うく停止になる手前で気づいて、今はとりあえず超慎重に入力するようになって、
一応は慣れた。慣れてもやっぱこれ廃止してほしいけど
480名無しさん(新規):2007/07/25(水) 20:34:38 ID:okmS69AX0
セキュカー来ないぞ
いつまで待たせるんだ
481名無しさん(新規):2007/07/25(水) 20:58:38 ID:A8Fcuh+S0
新生からなんかフィッシングについてのメールきてるな
482名無しさん(新規):2007/07/25(水) 21:19:08 ID:1DmxB05g0
ようわからんが随分と目ぇつけられてるね。
そんなに破りやすいと思われてるってことかね?w

まあ(確実なソースはないが)300万不正に引き出されたなんて
噂もあったしね。案外ほんとだったのかも試練な。
信用がたおち。セキュカードで挽回はかるも大不評
483名無しさん(新規):2007/07/25(水) 21:44:50 ID:ELuzB21X0
フィッシング注意のメールがHTML形式ってもうねアホかと
484名無しさん(新規):2007/07/25(水) 22:44:27 ID:KBnIf8Xu0
>振込み1件ごときでログインするの面倒くさいわ。

おまえ家で貯金してろ
485名無しさん(新規):2007/07/25(水) 22:46:11 ID:180wgq6o0
>>483
うちにも届いたよ
こういうところに危機意識の低さがにじみ出てるよな・・・
486名無しさん(新規):2007/07/25(水) 22:50:38 ID:6pM7EoZQ0
だってシステム作ったのはインド人だけど
案内メール作ったのは日本人だもん
487名無しさん(新規):2007/07/25(水) 22:58:50 ID:uK6inGom0
日本の未来が暗いのはよくわかりました。
488名無しさん(新規):2007/07/25(水) 23:30:10 ID:TvTqwRdY0
>>478
それは俺も思った。

489名無しさん(新規):2007/07/25(水) 23:41:40 ID:sS+znNBz0
いまさらだけど新生って入金がめちゃくちゃめんどくない?
結局手動で入れるしかないわけでしょ?
イーバンクみたいにゆうちょから入金できたりすればいいんだが・・・
490名無しさん(新規):2007/07/26(木) 00:15:29 ID:MgZuqAV+0
>>485
そうなんだよね。
俺もあのHTMLメールを開けようかどうしようか躊躇したよ。
491名無しさん(新規):2007/07/26(木) 00:56:40 ID:OyKLlUpq0
新生にまたまた新たにフィッシング詐欺画面が・・・注意してね!
492名無しさん(新規):2007/07/26(木) 01:24:28 ID:oW1z+eC00
文句があるなら解約しろや
493名無しさん(新規):2007/07/26(木) 01:33:39 ID:/EeoI8pX0
振込み無料があるうちはしませ〜ん。残念
494:2007/07/26(木) 04:34:39 ID:oW1z+eC00
振込み無料なんて新生だけじゃないだろ。
とっととよそ行け
495名無しさん(新規):2007/07/26(木) 08:01:26 ID:2Nth4uo30
「他行も無料」って他ではあまり聞かないよ。

496名無しさん(新規):2007/07/26(木) 08:07:24 ID:8bbSUrOG0
>>494
よそってどこー?
497名無しさん(新規):2007/07/26(木) 08:14:46 ID:deGU+0Li0
また新銀行東京か
498名無しさん(新規):2007/07/26(木) 09:05:04 ID:NQU0CJTU0
新銀行東京?                          ( ´,_ゝ`)プッ
499名無しさん(新規):2007/07/26(木) 11:08:10 ID:2Nth4uo30
石原が格好つけてやったが赤字続きの所か…  ('A`)
500名無しさん(新規):2007/07/26(木) 11:27:07 ID:Y8M2lfP90
>>496
【銀行】インターネットバンキング21【バンク】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1171609481/

このスレにずいぶん前から羅列してあるが、文盲さんには読めないかもしれませんね
501名無しさん(新規):2007/07/26(木) 12:15:13 ID:/EeoI8pX0
まあ、一ヶ月にせいぜい2、3落札する程度だから
さらにもうひとつ口座作る必要はないかな。

あと経営やばそうだから廃止になる可能性もありそうやね
502名無しさん(新規):2007/07/26(木) 12:19:26 ID:2Nth4uo30
廃止は困るな。
せめて一ヶ月に一回くらいは無料に…  (ノ∀`)
503名無しさん(新規):2007/07/26(木) 13:00:57 ID:x9bKaCbW0
五回無料も一定の残高がある人に限られる様になるのかな?


504名無しさん(新規):2007/07/26(木) 13:33:29 ID:pIneMh3I0
だからミニマムチャージを予定どおり導入しとけばって・・・
何百回と出た文句だけどさ
505名無しさん(新規):2007/07/26(木) 18:33:34 ID:gF5UKDzq0
米国子会社の清算に関するお知らせ
http://www.shinseibank.com/investors/about/news/news_2007/pdf/070725shinsei_capital_j.pdf
日本アジア投資との事業提携および第三者割当増資の引受けに関するお知らせ
http://www.shinseibank.com/investors/about/news/news_2007/pdf/070720jaic_j.pdf
506名無しさん(新規):2007/07/26(木) 20:04:01 ID:TdGepXYQ0
新銀行東京の新規口座開設で2000円もらえるお
http://keiba.rakuten.co.jp/event/campaign_point/


そうか、家族の口座を作れば久々に焼肉を食いに行けるな
507名無しさん(新規):2007/07/26(木) 22:18:23 ID:NQU0CJTU0
楽天ポイントで焼肉食べには行けないよ
508名無しさん(新規):2007/07/26(木) 22:40:40 ID:8bbSUrOG0
>>500
それは全部口座作った
給与振込みなんてないから実質2行だな
509名無しさん(新規):2007/07/26(木) 23:11:24 ID:8bbSUrOG0
他にもあるぽい
【銀行】インターネットバンキング21【バンク】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1171609481/8
510名無しさん(新規):2007/07/27(金) 15:47:30 ID:ePil/Yl60
11/1から3回まで手数料無料に変更。
預金200万以上は5回まで。
預金2000万以上は10回まで。

ttp://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/140/2007/271b12d/271b12d0.pdf
511名無しさん(新規):2007/07/27(金) 16:29:38 ID:IWf0nmdp0
>>510
ついにきたか
新銀行作るかなあ・・・
512名無しさん(新規):2007/07/27(金) 16:51:11 ID:Z8u5ZKMj0
イーバンクも3回まで無料にしてくれねーかなー。
513名無しさん(新規):2007/07/27(金) 16:55:50 ID:qjARfckM0
ログインめんどくさすぎ
514名無しさん(新規):2007/07/27(金) 17:06:11 ID:PEXE9QpM0
>>503
GJ
515名無しさん(新規):2007/07/27(金) 17:14:05 ID:QveLZ0LC0
>>510
東和銀行増資引き受けとか最近イベント多発してるがどうしたのだー
516名無しさん(新規):2007/07/27(金) 17:40:44 ID:NRaIpTNQ0
新銀行は存在自体が危ないんじゃ・・・
517名無しさん(新規):2007/07/27(金) 18:07:23 ID:V/+YHLNo0
はいはい無料振込目当ての乞食は今すぐ解約して新銀に移動しようねー^^
俺たち優良客にこれ以上迷惑かけないでくれ
518名無しさん(新規):2007/07/27(金) 18:10:52 ID:lDSmT/iN0
新銀行はたった100万で振り込み回数を増やしてくれる良い銀行だな。
519名無しさん(新規):2007/07/27(金) 18:13:04 ID:/w0JzC+u0
>>510
1000万預金者涙目
520名無しさん(新規):2007/07/27(金) 19:02:45 ID:aajShLx00
これって、貧困層への差別という攻撃だよね?
革命の火種になっても不思議ではない。
521名無しさん(新規):2007/07/27(金) 19:08:16 ID:fRmb8wrI0
イーバンクと三菱東京UFJの時代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
お前らもその2つ作れ。
522名無しさん(新規):2007/07/27(金) 19:14:23 ID:GTDQqDBz0
さよなら新生
523名無しさん(新規):2007/07/27(金) 19:24:17 ID:Rc2L9Pcm0
>>521
イーバンクは今週申し込んだ。
三菱東京は既に口座があるので、店に行った時に「インターネットバンキングにしませんか?」と言われたりしたがしてなかった。
今見たらネットだけで申し込みが完了するみたいだから申し込もうかな…



524名無しさん(新規):2007/07/27(金) 20:53:14 ID:Z/hS1ycu0
2000万入れても10回ってw
こりゃ解約かな
525名無しさん(新規):2007/07/27(金) 21:09:43 ID:Rc2L9Pcm0
家族名義で口座作って200万円づつに分けるとか…
526名無しさん(新規):2007/07/27(金) 22:04:05 ID:AWXOkbKj0
2000万も新生なんかに預けたくない件
527名無しさん(新規):2007/07/27(金) 22:47:45 ID:ueTwyhqu0
それでいて不正に引き出された時の保証ってないんだよな?
2000万持ってたとして、それで預ける気になるもんなんだろうか。
528名無しさん(新規):2007/07/28(土) 02:23:34 ID:TbWhdP6l0
ますます使いにくくなるな・・・
529名無しさん(新規):2007/07/28(土) 03:10:19 ID:fXL2cFPV0
乞食まじで去ってくれ・・・
530名無しさん(新規):2007/07/28(土) 03:14:25 ID:N5Za/k6b0
お人好し富裕層が2000万円入れた所で、、、
目黒の街から一斉にインド人が消えた、、、

保障は1000万だから一人1000万づつ、、、
531ぴぴ:2007/07/28(土) 03:14:44 ID:uLldtJAw0
住友信託銀行も他行宛の手数料無料が5回あるのでしゅ(^▽^)

移動する人も出てくるはずでしゅ(^▽^)
532名無しさん(新規):2007/07/28(土) 07:57:10 ID:49OGgO6p0
>>530

システムハッキングによる被害は0円とちがうか?

インド人(内部犯行)でも、保障があるとは思えん。
533ぴぴ:2007/07/28(土) 09:13:19 ID:uLldtJAw0
新銀行東京も他行宛の手数料無料が5回あるのでしゅ(^▽^)

移動する人も出てくるはずでしゅ(^▽^)
534名無しさん(新規):2007/07/28(土) 09:20:46 ID:j8IFU/Xe0
一ヶ月3回か…
翌月に繰越とか出来るといいね。

535ぴぴ:2007/07/28(土) 09:33:46 ID:uLldtJAw0
3ヶ月繰り越しが良いでしゅ(^▽^)

DoCoMoと同じになるのでしゅ(^▽^)
536名無しさん(新規):2007/07/28(土) 09:45:41 ID:cYMvrTkz0
年に一度でも上記の条件を満たせば一年間有効みたいだから、年に一度だけ月末残高を2000万にすればいいのか。
537ぴぴ:2007/07/28(土) 09:49:17 ID:KQn78mAm0
うんこおいしいでしゅ(^▽^)

みんなもうんこ食べるでしゅ(^▽^)
538ぴぴ:2007/07/28(土) 13:56:28 ID:uLldtJAw0
イーバンクは給与振込の指定をすると他行宛振込手数料が5回まで無料でしゅ(^▽^)

イーバンクの口座を持っていない人は是非開きましょう(^▽^)
539名無しさん(新規):2007/07/28(土) 18:43:33 ID:2FUW0O3v0
無職なんでつが・・・
540名無しさん(新規):2007/07/28(土) 21:06:59 ID:s5OJgbfM0
質問させてください

ネットで新生銀行から新生銀行に振り込んだ場合と
他行から新生銀行に振り込んだ場合とでは
振り込まれた側に違いがわかりますか?
(イーバンクならわかりますよね)
541名無しさん(新規):2007/07/28(土) 22:13:57 ID:glAC/2B80
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:14:27 ID:wYhT769E0
200万円を月末に1度入れれば1年間は
5回無料で振込みできるんだな。

たいした改悪でもないな。
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:55:34 ID:hnsbXkpS0
げげー、今まで30回無料だったのに一挙に10回に減るのかよ。。。
イーバンクで今まで月々 \1,200 溜まってたのが \500 に減。

てかこれ、イーバンクの「30回以上」に該当させなくするためのねらい打ちじゃね?
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:59:10 ID:3KbwUj620
>>543
新生の株価、どれだけ下がったか知ってる?
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:12:36 ID:l1FvxeQ40
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=8303.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=6m

見よ、この綺麗な右肩下がりチャートを。
そして7/30四半期決算発表。
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:46:57 ID:hXhGgXtS0
独歩安w。(ま〜銀行セクター自体アレですが
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8303.t&d=c&k=c3&c=8306.t,8308.t&t=6m&l=on&z=m&q=l&p=
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:29:03 ID:hw+mNEwI0
セキュリティカード使い出したあたりから下落?w
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:24:11 ID:axih1HOO0
>>544
誰のせいか分かってる?
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:04:21 ID:Nc4dRQKI0
>>548
ろくに仕事もしてないのに報酬だけは一人前に持ってく役員共のせいだろ?
550名無しさん(新規):2007/07/29(日) 21:35:41 ID:BfXClWqd0
>>529みたいな馬鹿が多いのが原因
551名無しさん(新規):2007/07/29(日) 22:37:14 ID:4B37Uv0S0








445 :名無しさん(新規):2007/07/19(木) 11:56:02 ID:gSj5oBPB0
たいへん!444よ!







552名無しさん(新規):2007/07/29(日) 23:01:49 ID:03uqmaCt0
>>540
質問させてください

なぜ違いを知りたいのですか?
553名無しさん(新規):2007/07/30(月) 00:02:21 ID:YKVkI0S50
>>552
ちょっとした行き違いがあり出品者から振り込み手数料を含めて返金するという申し出がありましたので本当は新生からの振り込みで手数料無料なのですがなんとかだまし取れないかと思いまして質問させて頂いた次第です。
教えてくださいお願いします。
554:2007/07/30(月) 01:08:04 ID:3CeLjzmj0
新生乞食ってこんなクズばっか
555名無しさん(新規):2007/07/30(月) 01:23:57 ID:A6WzBdum0
だまし取れないかと思いましてw
556名無しさん(新規):2007/07/30(月) 01:26:56 ID:cYPwarOV0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>553が一日も早く死にますように…
    /  ./\    \________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
557名無しさん(新規):2007/07/30(月) 14:19:38 ID:s41umTca0
セキュリティカードの再発行って手数料かかるの?
558名無しさん(新規):2007/07/30(月) 15:43:15 ID:L70I11P00
うわ…。今きづいた…。無料振込回数が3回までになってるじゃん!!!!!
ほんっとに突然だよな。前触れなく、いきなり不利な条件に変更するんだから。
559ぴぴ:2007/07/30(月) 15:57:11 ID:QxEki95u0
>>558
新銀行東京なら5回無料でしゅ(^▽^)

住友信託銀行もあるのでしゅ(^▽^)
560名無しさん(新規):2007/07/30(月) 16:26:57 ID:YKVkI0S50
3ヶ月以上前に通知を行い3ヶ月の移行期間を経て変更されるんだから十分だろう
これで前触れなくなんて言うのは池沼
561名無しさん(新規):2007/07/30(月) 16:33:37 ID:af24AXWW0
じつは好調
07/07/30 15:30 8303 新生銀行 平成20年3月期 第1四半期財務・業績の概況
http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_info/infofile.php?brand=2973&info=234305
562名無しさん(新規):2007/07/30(月) 16:36:09 ID:AX3JbXnI0
解約しようと思うんだけど、電話じゃないといかんのね
めんどくせー

もう新生のすべてがめんどくせー
563名無しさん(新規):2007/07/30(月) 16:36:23 ID:QdzJRY0X0
もしフィッシングメールに引っかかった場合,
口座番号と暗証番号だけが漏れても,
偽造カードでATMから引き出される可能性あるの?


564名無しさん(新規):2007/07/30(月) 16:37:25 ID:3CeLjzmj0
>>562
とりあえず残高0円にしといて。
565ぴぴ:2007/07/30(月) 17:19:22 ID:QxEki95u0
>>560
中の人こんにちわ(^▽^)
566ぴぴ:2007/07/30(月) 17:20:41 ID:QxEki95u0
>>561
中の人こんばんわ(^▽^)
567名無しさん(新規):2007/07/30(月) 17:34:54 ID:nZq0qZE+0
オクで、新生銀行に入金してもらったんだが
ネットで、誰からいくら振り込まれた確認はできないのですか?
どこ探しても見つからない・・・。
568名無しさん(新規):2007/07/30(月) 17:41:12 ID:v3sVhdWE0
入出金履歴も見られないあなた
m9(`・∀・) ホントに口座持ってるの?
569名無しさん(新規):2007/07/30(月) 17:52:34 ID:suwTtXN20
お金入れずに放置してたら口座きえるっけ?
570名無しさん(新規):2007/07/30(月) 18:15:47 ID:nZq0qZE+0
>>568
マジでわからなかった。
教えてくれてアリガトウ!
571名無しさん(新規):2007/07/30(月) 22:14:33 ID:n/8fLcMS0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>553が一秒も早く死にますように…
    /  ./\    \________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
572名無しさん(新規):2007/07/30(月) 22:54:52 ID:YKVkI0S50
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>540がさっさと>>552に答えますように…
    /  ./\    \__________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´-`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
573名無しさん(新規):2007/07/30(月) 22:57:07 ID:YKVkI0S50
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 単細胞ども!俺は>>540とは違うぞい!
    /  ./\    \__ _______________
  /  ./( ・ ).\       V        ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´-`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (゚Д゚) ゴルァ!    |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
574名無しさん(新規):2007/07/30(月) 23:00:35 ID:YKVkI0S50
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | まぁ>>540の図星を言い当ててるかもしれんがなァ
    /  ./\    \__ _________________
  /  ./( ・ ).\       V        ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(゚∀゚) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  ( ゚∀゚ ) アヒャヒャ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
575名無しさん(新規):2007/07/30(月) 23:05:20 ID:5YRoojJU0
こうして貧乏人は皆死に絶えましたとさ。

どっとはらい
576名無しさん(新規):2007/07/30(月) 23:27:10 ID:YKVkI0S50
こうして貧乏人は皆死に絶えましたとさ。

.Harai

なんか.Hackを思い出したずら、名前しかしらんけど
















や、わかってるよ、昔話したときの締め台詞だろ
577名無しさん(新規):2007/07/30(月) 23:38:19 ID:YKVkI0S50
や、それにしても宗像教授って結構おもろいぞなもし
578名無しさん(新規):2007/07/30(月) 23:57:04 ID:U87hPwKp0
新生銀行のコールセンター終わってる
何回電話しても途中で切られる・・・やる気あんのかな?
579名無しさん(新規):2007/07/31(火) 00:14:35 ID:iaur37Ux0
やる気あるって言葉の使い方間違ってないかい?
580名無しさん(新規):2007/07/31(火) 02:14:49 ID:6/PqPC/M0
新生ダメだな・・・さよなら新生
581名無しさん(新規):2007/07/31(火) 07:16:37 ID:emfmCXGR0
無料がゼロになるまでは使う。

582名無しさん(新規):2007/07/31(火) 09:26:27 ID:QTPc1RYf0
・   ・
 (oo)
583ぴぴ:2007/07/31(火) 09:42:13 ID:Xp4Pbg3d0
住友信託銀行も他行宛の手数料無料が5回あるのでしゅ(^▽^)

移動する人も出てくるはずでしゅ(^▽^)
584名無しさん(新規):2007/07/31(火) 10:23:20 ID:LEShqCqm0
みんな残高0にしよーぜー
585名無しさん(新規):2007/07/31(火) 10:27:07 ID:2XxXQdVP0
まー、新生もどうかとは思うが、同行間のネット振込みが未だ有料の銀行は更にクズw
586名無しさん(新規):2007/07/31(火) 10:31:25 ID:Ow6GoABn0
貧乏人が来られても困るからな
587ぴぴ:2007/07/31(火) 11:38:22 ID:a94Dfm4W0
>>583
おまえニセモノ(^▽^)
588ぴぴ:2007/07/31(火) 13:38:26 ID:1wP7op0l0
住友信託銀行も他行宛の手数料無料が5回あるのでしゅ(^▽^)

移動する人も出てくるはずでしゅ(^▽^)
589名無しさん(新規):2007/07/31(火) 13:41:41 ID:DjKe7Vwt0
>>561
1Qは子会社の売却益計上したからな。
通期では修正なし。この水準でもストポすらしない。
590ぴぴ:2007/07/31(火) 15:06:58 ID:a94Dfm4W0
新銀行東京も他行宛の手数料無料が5回あるのでしゅ(^▽^)

移動する人も出てくるはずでしゅ(^▽^)

591名無しさん(新規):2007/07/31(火) 15:52:20 ID:/PWld2sq0
新生の乞食客なんか住信もいらないだろうから、あっちも残高で制限を付けそう。
592ぴぴ:2007/07/31(火) 16:21:44 ID:a94Dfm4W0
>>591
中の人こんにちわ(^▽^)
593名無しさん(新規):2007/07/31(火) 16:45:48 ID:vfeHrdG90
新生はセレブ専用銀行なんだよ。
お前ら乞食が利用する銀行じゃあないんだよ。臭いからとっとと解約しろ
594ぴぴ:2007/07/31(火) 16:58:46 ID:a94Dfm4W0
中の人がID変えて必死でしゅ(^▽^)
595名無しさん(新規):2007/07/31(火) 17:02:38 ID:QTPc1RYf0
カードのカラーバリエーションが豊富だが
実物見ると貧乏くさい
サービスに力を入れてくれればいいんだけどそうでもない
596ぴぴ:2007/07/31(火) 17:03:39 ID:1wP7op0l0
>>591
中の人お疲れ様でしゅ(^▽^)
597名無しさん(新規):2007/07/31(火) 20:48:00 ID:LkTw0F+M0
>>595
サービスて何?振込みが無料ていうので十分とは思うのだが。出来れば、回数を減らさないで欲しかったが。
他に欲しいサービスてなんざんしょ?
598名無しさん(新規):2007/07/31(火) 21:05:02 ID:EI57Y6oK0
>>595
そもそもカネを預かってくれてその預金を守ってくれて
その上利子までつけてくれること自体がサービスなんでつが・・・
おまけに料金の自動引き落としやら給与・年金の受取口座やら・・・
これらを管理手数料なしでやってる日本の銀行は馬鹿だと
海外から叩かれまくってんの知らないの?
599新生蛭U型改:2007/07/31(火) 21:09:14 ID:MU/bFdMA0
新生銀行様には大変お世話になっています。
家族5人分、25件の振込み手数料が無料なんて
凄すぎます。

今は新生銀行の方に足を向けて寝られません。
600名無しさん(新規):2007/08/01(水) 01:01:35 ID:cvq5X6Uv0
ああっ!古事記のせいでまた振込み回数改悪かよ!勘弁してくれ。

あと、セキュリティカードが必須になって超ウザいんだけど。
なんでこんなもの今更導入するかなぁ・・・
601名無しさん(新規):2007/08/01(水) 03:05:36 ID:z30AMf580
あれっ
もう振り込み回数3回になってるよ
11月からじゃねーのかよ
602名無しさん(新規):2007/08/01(水) 03:19:31 ID:ftTPNvV70
>>600
振込回数でがたがた言ってる時点で、お前が立派な乞食だろうが
あほらし
603名無しさん(新規):2007/08/01(水) 03:45:16 ID:cIxxy4S/0
>>601
まだ7月分じゃないの?
毎月1日の8時ごろからじゃないっけ?
切り替わるの
604名無しさん(新規):2007/08/01(水) 03:56:47 ID:cIxxy4S/0
住友信託銀行にも口座作ろうと思ってんだけど、ホームページ見に行ったら

ただ今「ユア パートナー」手数料優遇キャンペーン実施中!
お預かり資産の残高にかかわらず、振込手数料優遇!

って書いてある。
キャンペーンってことは月5回無料はいつか終わるの?
605名無しさん(新規):2007/08/01(水) 04:39:37 ID:G7lFfp/m0
>>601
7月分jつかいきってないんだな、そして可哀想なコなんだな
606名無しさん(新規):2007/08/01(水) 04:40:58 ID:G7lFfp/m0
>>604
残高100万以上が基本じゃなかったか?
見境なしに餌に飛びついてると怪我するぞ
607名無しさん(新規):2007/08/01(水) 04:42:05 ID:dLAXIYMZ0
>>602
なにムキになってんの?
乞食って言われてそんなに悔しかったの?w
608名無しさん(新規):2007/08/01(水) 04:53:35 ID:kI304QEg0
普通預金は雀の涙ですが仕組預金200マソ入れちゃってて逃げられないっすw
サーセンww
609名無しさん(新規):2007/08/01(水) 04:56:33 ID:FrzbIb9X0
たった200万かよw
610名無しさん(新規):2007/08/01(水) 04:57:51 ID:kI304QEg0
サーセンw
これが限界っすww
611名無しさん(新規):2007/08/01(水) 05:29:13 ID:cIxxy4S/0
>>606
100万持ってないや
612ぴぴ:2007/08/01(水) 06:48:39 ID:FV032Q580
ロシアからでしゅ
613ぴぴ:2007/08/01(水) 08:37:16 ID:h4wjgldj0
名古屋からでしゅ(^▽^)
614名無しさん(新規):2007/08/01(水) 09:05:29 ID:Ctk4gQ630
なんかヤバい気がしてたから、1%定期が5年満了してから、速効で全額を他行に移した。
よく5年、もったもんだ。
615名無しさん(新規):2007/08/01(水) 09:10:48 ID:r0iauiRP0
<1ヵ月3回まで> 上記以外のお客さま

あ、そうですか。。。。
あぼぬ
616びび:2007/08/01(水) 09:11:36 ID:nNwRvXlX0
海底からでしゅ
617名無しさん(新規):2007/08/01(水) 09:12:08 ID:r0iauiRP0
仕方がないので家族名義であと二口増やすわ
これで3回×3で9回
618名無しさん(新規):2007/08/01(水) 09:22:20 ID:NUj4M3XZ0
3回じゃ解約だな
ずるい銀行だべ
619名無しさん(新規):2007/08/01(水) 09:34:38 ID:jGz9KBIs0
りそなのおかげで、無料振込みは出来るけど
オークション用としてなら、新生のかわりは
イーバンクが一番いいのかな?
620名無しさん(新規):2007/08/01(水) 09:47:23 ID:tyagoJHK0
多くても3回くらいだから別にいいかな けどやなかんじー
621名無しさん(新規):2007/08/01(水) 10:03:47 ID:Q7JbEYK50
新銀行東京、住友信託銀行、りそな(ゴールドステージ)以外に振込手数料無料のとこある?
622名無しさん(新規):2007/08/01(水) 10:05:08 ID:XllLP9X50
俺の中では新生は終わった
623名無しさん(新規):2007/08/01(水) 10:05:38 ID:ITGnposa0
>>621
給与振込み先に指定したイーバンク
624名無しさん(新規):2007/08/01(水) 10:07:06 ID:pGiv+f3E0
イーバンクのマネーカードもちょうど届いたし、イーバンクへの完全移行完了しました
625名無しさん(新規):2007/08/01(水) 10:14:14 ID:73jiCp4U0
3回までか…ログインもめんどいし。終わったな。
ねえねえみんなイーバンクにしよっ??
626621:2007/08/01(水) 10:21:23 ID:d7ss6q0B0
>>623
ありがと。
俺、自営業なんだけど、毎月月末に自分で
自分に振り込んでも適用されるかな
627名無しさん(新規):2007/08/01(水) 11:07:46 ID:ITGnposa0
>>626
すまん、漏れも自営なんだけど知らん
こっちで聞いてくれまいか
イーバンク銀行 eBANK Part37
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1185237610/
628名無しさん(新規):2007/08/01(水) 11:07:46 ID:Stq7DTKJ0
○○さま、新生プラチナサービスへようこそ。

他行送金手数料-今月の残りの無料(キャッシュバック)回数 10 回

新生ハジマタ\(^o^)/
629名無しさん(新規):2007/08/01(水) 11:35:27 ID:kZi8/dLt0
>625
申し込み完了しました。
630名無しさん(新規):2007/08/01(水) 11:48:10 ID:v02cxQEa0
既にイーバンクは口座持ってるけど、他に口座作った方が良いところある?
631名無しさん(新規):2007/08/01(水) 12:03:36 ID:326RRKbD0
手数料改悪。

 新 生 終 わ っ た な
632名無しさん(新規):2007/08/01(水) 12:04:53 ID:5FgCUTTJ0
山梨中央銀行
633名無しさん(新規):2007/08/01(水) 12:12:44 ID:jGz9KBIs0
確かに終わったけど、
今までかなりお世話になったからなぁ。
634名無しさん(新規):2007/08/01(水) 12:17:45 ID:mm5Wr9fW0
なんかへんなメール来た。月5回無料に釣られて6月に口座作ったばかりなのにあんまりだ。
635名無しさん(新規):2007/08/01(水) 12:28:14 ID:HB2JVQvJ0
今更知ったのかよw
636名無しさん(新規):2007/08/01(水) 12:42:13 ID:YYLT9Wp50
つい数日前まで日経ウェブで月五回まで無料なんて広告しておいて、それでつられて入った人は直後に3回になることを知ることになる。これって新手の詐欺!?公正取引委員会にだれかチクル?
637名無しさん(新規):2007/08/01(水) 12:52:44 ID:d7ss6q0B0
一度破綻した銀行なんてしょせん信用できん
638名無しさん(新規):2007/08/01(水) 13:19:13 ID:RYJmS60r0
月3回でも十分だったりしてw
639名無しさん(新規):2007/08/01(水) 13:28:00 ID:5ptsaski0
家賃の振り込みで一回、ヤフオクで二回使ってギリギリ許容範囲だな…
640名無しさん(新規):2007/08/01(水) 13:30:26 ID:Stq7DTKJ0
月末に200万満たせば来年4月まで5回無料だぞ

おまいら入金してこいよww
641名無しさん(新規):2007/08/01(水) 13:44:29 ID:UFUw6vg60
新銀行東京の口座開設で2000円もらえるお

振込み手数料5回まで無料

http://keiba.rakuten.co.jp/event/campaign_point/
2007年7月1日(日)〜2007年8月31日(金)


そうか、家族の口座を作れば久々に焼肉を食いに行けるな
642名無しさん(新規):2007/08/01(水) 14:00:00 ID:Yp5zk3s00
すぐ0回になるな( ゚д゚)、ペッ
643名無しさん(新規):2007/08/01(水) 14:04:46 ID:73jiCp4U0
>>641
知らんかった!ありがとう!
今から口座開設手続きします!
644名無しさん(新規):2007/08/01(水) 14:06:01 ID:/VQn0ia+0
新生に200万預けるくらいなら投資信託でもするわ
645名無しさん(新規):2007/08/01(水) 14:55:46 ID:8rNSaVZX0
投資信託30万買って5回無料にしようかなと思ったけど
投信買う為の手数料ってめっちゃ高いから意味無いような…
投信じゃなく外貨預金したほうが良いかなぁ?
646名無しさん(新規):2007/08/01(水) 14:57:51 ID:Rx2CvTzV0
>>643
危ない銀行だってことがわかってんのか
647名無しさん(新規):2007/08/01(水) 15:00:21 ID:oA5EFpBM0
大改悪キタか!
648名無しさん(新規):2007/08/01(水) 15:01:58 ID:Rx2CvTzV0
>>645
新生なんておかしい銀行でそんなことするぐらいなら、住信に100万入れとくほうが
よっぽどまし
キャンペーン終わっても5回枠はあるんだしな
649名無しさん(新規):2007/08/01(水) 15:24:41 ID:f2y/IWWQ0
新銀行東京
住友信託銀行

今見比べてるんだけどどちらがオヌヌメでしょうか
650名無しさん(新規):2007/08/01(水) 15:37:43 ID:G5GcZOCl0
新銀行の振り込み無料は11/30まで
651名無しさん(新規):2007/08/01(水) 15:41:01 ID:evNOaoSz0
うそつけ
652名無しさん(新規):2007/08/01(水) 15:42:41 ID:G5GcZOCl0
うそぴょーん
653名無しさん(新規):2007/08/01(水) 17:42:09 ID:S4wMryrR0
>>641

今資料請求したお。
654名無しさん(新規):2007/08/01(水) 17:47:52 ID:3WdVy3Rp0
減らしたら住友や新銀に逃げられるだけなのにな
ログインもクソだったし移るのにいい機会だな
655名無しさん(新規):2007/08/01(水) 18:47:36 ID:OHM+jnCv0
>>649
他スレでみたけど、住友はネットの使い勝手がいいらしい
656名無しさん(新規):2007/08/01(水) 20:54:29 ID:WnIyrfMx0
回数減っても増えることはないのだろうな。氏ね
家族名義口座と別の銀行の口座も作るか。
657名無しさん(新規):2007/08/01(水) 21:06:16 ID:FR8Wjbul0
100マンくらいなら普通預金してもよかったんだけど、200マンも資金ないわ。
このスレみて住信に逃げることに決めました。バイバイ
658名無しさん(新規):2007/08/01(水) 21:24:30 ID:ge9vqIWY0
>>654
銀行的には減って、万々歳だろ。普通に考えて。減るだろうて事は見越しているだろよ。
銀行にとって、必要のない利用者だから。もっと減れ、もっと減れて、高笑いが聞こえてくるよw
659名無しさん(新規):2007/08/01(水) 21:36:35 ID:20MjYC6+0
という事だそうなのでみんな新生は解約して住信にしようぜ

住友信託銀行
http://www.sumitomotrust.co.jp/
660名無しさん(新規):2007/08/01(水) 21:38:44 ID:qwBHMWaF0
バカみたいに宣伝した奴の所為だろ。
ネットやら雑誌やらで。
コイツらの所為で厨房流入が止まらなくなった。
ほんの二年前までまるで知られてなかったのに。

これでJNB維持には使えなくなったからな。
JNBは死蔵決定。
問題はウォレット先になってるのが面倒なところだ。変えなきゃ成らん。

振込回数は、e真似が来たから何とかなるとは思うが・・・
まったくJNBがここまで使えなくなって、
eが大活躍するなんて数年前には夢にも思わんかったわ。
661名無しさん(新規):2007/08/01(水) 21:47:50 ID:X2aqn45T0
ATM手数料無料が廃止されたら、新生の思惑通り口座解約数がウナギ登りになるだろう。
そうなったらもちろん自分も即解約したいけど、あの居心地の悪い店舗には行きたくないなあ。
662名無しさん(新規):2007/08/01(水) 21:47:53 ID:uvkHb9u40
ジャパネット銀行、いつのまにか口座維持手数料が無料になってた。
イートレードに入金したら条件のうち一つクリアしたことになるのね。
663名無しさん(新規):2007/08/01(水) 21:59:11 ID:qwBHMWaF0
あんな程度の他なら当たり前のメリットで、
二つもクレカだの株だの作れ何てふざけてるにも程がある。

維持手数料なんて無料が当たり前。
取るのなんてJNBくらいだろ。

この好調な時期でもヤバイ新生とJNBはそのうちどっかに吸収されそうだなw
664名無しさん(新規):2007/08/01(水) 22:03:27 ID:zQXUD/6A0
振り込むほうだったら月2回くらいの俺は無問題
665名無しさん(新規):2007/08/01(水) 22:06:00 ID:EPXN1u6u0
ATMが無料ならまだ解約しねーー
666名無しさん(新規):2007/08/01(水) 22:12:22 ID:h3NjKkbQ0
>>661
休眠口座になったときの扱いってどうだっけ
管理費だかがかかるんだっけか
667名無しさん(新規):2007/08/01(水) 22:22:25 ID:QHL+qYak0
最近あまり落札しないから3回くらいなら大丈夫そうかな

たまにモバオクに参加した時には役に立ってた
振り込み口座がぱるるか地方銀行ばっかり
668名無しさん(新規):2007/08/01(水) 22:24:24 ID:h3NjKkbQ0
UFJの同行間無料以来、圧倒的に出品も落札もUFJ利用が多くて
ほとんど新生の出番なんてなかったんで、回数へってもまったく問題ない
ただログインめんどくさいんで、口座は放置してる
669名無しさん(新規):2007/08/01(水) 22:29:53 ID:X2aqn45T0
店舗に行かなくても口座解約は郵送で出来るらしいから安心した。

>>666
休眠口座なんて知らなかったよ。
670名無しさん(新規):2007/08/01(水) 22:34:43 ID:CdpvycGB0
200万入れるか全額引き出すか迷うなー
まだ解約するほどじゃないね
671名無しさん(新規):2007/08/01(水) 22:39:17 ID:4Qe5PIIm0
24時間出し入れ無料の新生を解約とか
もったいないでしょ。

最強だよコレは。5回まで。
672名無しさん(新規):2007/08/01(水) 22:42:13 ID:h3NjKkbQ0
24時間出し入れ無料は、イーバンクに、三井住友あるし
673名無しさん(新規):2007/08/01(水) 22:53:52 ID:4Qe5PIIm0
他銀行と連携とる時最強。
674名無しさん(新規):2007/08/01(水) 22:56:26 ID:qwBHMWaF0
三井住友?そうだったか?
675名無しさん(新規):2007/08/01(水) 23:06:56 ID:x603HLwE0
>>663
Yahoo!ネットバンキング登録しとけば、維持手数料かからんよ。
676名無しさん(新規):2007/08/01(水) 23:16:03 ID:0bVc7qo20
>>660
JNBって10万預けておけば口座維持費無料じゃん。そんなに金ないの?
677名無しさん(新規):2007/08/01(水) 23:41:12 ID:h3NjKkbQ0
678名無しさん(新規):2007/08/01(水) 23:49:12 ID:3WdVy3Rp0
維持手数料は無料でも同行で52円取るのがクソ
679名無しさん(新規):2007/08/02(木) 00:01:54 ID:hgK9saot0
新生なんかに200万も入れられるかっつーの

怖くて無理
680名無しさん(新規):2007/08/02(木) 00:07:12 ID:w63qEIAy0
新生落ちてない?
パワーコールも混んでてつながらない。
681名無しさん(新規):2007/08/02(木) 00:07:40 ID:s2D2oWMV0
ネットバンク対応させちゃったら
デカイ金入れるの怖いよね
682名無しさん(新規):2007/08/02(木) 00:09:56 ID:SdBGUf6y0
200万?こんなところでも格差社会の煽りをうける自分貧乏人(´・ω・`)
683名無しさん(新規):2007/08/02(木) 00:13:06 ID:loPsUiT+0
1000万まで保障知らんの?
684名無しさん(新規):2007/08/02(木) 00:14:16 ID:SdBGUf6y0
>>680
今やってみたら自分はログインできたよ
にしてもセキュリティ・カードウザス
685名無しさん(新規):2007/08/02(木) 00:22:55 ID:ZpkPFRgZ0
それも月末に1日入れとくだけで来年4月まで5回いけるのに。
686名無しさん(新規):2007/08/02(木) 00:24:57 ID:U47WIqKb0
新生の利便性は
・ATM手数料が有利
・海外で引き出せる
にあると認識して使っている。
ネット振り込みだけが目的ならもう使わない。
687名無しさん(新規):2007/08/02(木) 00:49:44 ID:jVLXdc/C0
確かに海外引出は超便利だったな。
688名無しさん(新規):2007/08/02(木) 02:15:29 ID:O88d3qiWO
3回はギリギリだなぁ
いつかこうなるとは思ってたけど…そのうち1回になりそうだ
689名無しさん(新規):2007/08/02(木) 02:20:36 ID:m/zTBVw00
無料振り込み回数が5回から3回に減ったからってウダウダ言う奴らは紀陽銀行開設すればいいと思うよ
690名無しさん(新規):2007/08/02(木) 03:55:34 ID:14C62kDy0
>>641
d!
691名無しさん(新規):2007/08/02(木) 04:10:48 ID:/NvofNU+0
ここだけの話、YAHOO!の無料出品3回と合わせたんだよ
692名無しさん(新規):2007/08/02(木) 04:59:32 ID:2cMiE5BL0
新生って郵便局から引き出しできる?
ATMで200万出し入れおk?
693名無しさん(新規):2007/08/02(木) 05:09:52 ID:LBzS/tMd0
どうして叶V生銀行の公式ウェブサイトを見ないんですか?
694名無しさん(新規):2007/08/02(木) 06:19:03 ID:BrL/jN/00
>>693
どこをチェックするの?取り立てて新しいトピックはなかったんだけど?
695名無しさん(新規):2007/08/02(木) 06:52:19 ID:iqNOLCbr0
>>691
自分も今そう思った!
でも無料は10月までで、新生は11月からなんだよね
696名無しさん(新規):2007/08/02(木) 08:13:13 ID:eIQOpuXe0
新生って振込手数料の実質無料が取り得だったのに。
それをどんどん無料の回数を減らす改悪しやがって。

697名無しさん(新規):2007/08/02(木) 08:22:13 ID:j0RnpwXw0
とりあえずセブンATMで意味なく入出金を繰り返すことにした。
698名無しさん(新規):2007/08/02(木) 08:50:48 ID:WmsaOKs20
ハートに響いた

75 :名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:41:46 ID:tDlBhnCO
ゴミ預金者は去れっていう事か
でもゴミ預金しか預けてもらえない程度の魅力だって事に気が付かないのか
別にメインバンクを持ってる奴がほとんどだろ?
699名無しさん(新規):2007/08/02(木) 09:56:30 ID:N0egu4Qx0
つーか200万預けて、やっと今までと同じ5回かい
せめて10回くらいにしろや
700名無しさん(新規):2007/08/02(木) 10:03:37 ID:2ogQWRhv0
振込手数料無料、ATM無料
貧乏人を引き寄せるような餌で人を集めておいて、本当はいろんな金融商品を勧誘したかったんだろう。
想像以上に貧乏人ばかりが集まりすぎて金融商品はさっぱり売れなくてトホホーというオチなわけだが
701名無しさん(新規):2007/08/02(木) 10:10:03 ID:JZ8n4kugP
出品者が口座番号間違えて通知してきて
入金エラーになったんです。
この場合、無料振込み分はカウントされるの?
702名無しさん(新規):2007/08/02(木) 10:47:19 ID:gW3lGuCX0
される
703名無しさん(新規):2007/08/02(木) 11:38:02 ID:Ux6/P2j10
自分も入金エラーで残り1回しかない貴重なカウントを使ってしまったことがある。
704名無しさん(新規):2007/08/02(木) 12:50:55 ID:tDhadAvU0
>>689
2回無料なんだ!
でも10万もってなす
705名無しさん(新規):2007/08/02(木) 12:57:00 ID:tDhadAvU0
>>701
向こうのミスだから手数料請求してもいいと思うよ。
逆の立場だったら負担せざる終えないし

>>703
自分もあった。さすがに300円請求は心が痛んだんで、
160円負担してもらって160円でイーバンクから支払った
706名無しさん(新規):2007/08/02(木) 13:59:20 ID:svCV1V400
せざるを・得ない な
707名無しさん(新規):2007/08/02(木) 14:03:27 ID:7Qu9SG2E0
振込3回未満の月があれば翌月に繰り越せるようにして欲しい
708名無しさん(新規):2007/08/02(木) 14:07:46 ID:tDhadAvU0
>>706
はい(^o^)/
709名無しさん(新規):2007/08/02(木) 14:20:01 ID:jtC24guz0
>>704
おいおい、今月からは10万なくてもいいんだぜ。

それから、何処の銀行にも振り込めるなどと思ってないよな?
710名無しさん(新規):2007/08/02(木) 15:07:35 ID:qxkNtn2r0
新生銀行が2回減って困るやつは
オリックス信託銀行eダイレクト預金で月2回埋め合わせ
できるぞ
http://trust.orix.co.jp/index.htm





711名無しさん(新規):2007/08/02(木) 15:10:45 ID:7Qu9SG2E0
口座増やして金がバラけると面倒なんだよね。。
712名無しさん(新規):2007/08/02(木) 15:10:52 ID:dyG56I8s0
新銀行東京の口座開設で2000円もらえるお

他行振込み手数料月5回まで無料

http://keiba.rakuten.co.jp/event/campaign_point/
2007年7月1日(日)〜2007年8月31日(金)


そうか、家族の口座を作れば久々に焼肉を食いに行けるな
713名無しさん(新規):2007/08/02(木) 16:19:33 ID:3/qE9qBl0
ログイン面倒になったのであまり使わなくなったから、まあいいやw
UFJが三菱と統合してしかも同行無料なのでそれと、りそなの105円で間に合ってる。
714名無しさん(新規):2007/08/02(木) 18:27:15 ID:cYCRJ/EZ0
株が上がったイーバンク、
糞になった新生。
人生の分かれ目だな。
715ぴぴ:2007/08/02(木) 19:00:27 ID:7yxpAtSU0
>>714
イーバンクの工作員さんでしゅか?(^▽^)

こんばんわ(^▽^)
716名無しさん(新規):2007/08/02(木) 19:40:36 ID:cYCRJ/EZ0
(=゚ω゚)ノイヨウうんこたれ
717名無しさん(新規):2007/08/02(木) 19:44:31 ID:34uq5PmW0
ぴぴの串焼き

   ∬∬ 熱いでしゅ
―(^▽^)―
  λλλλ
718名無しさん(新規):2007/08/02(木) 19:53:34 ID:tDhadAvU0
>>717
美味そうヽ(^o^)/
719ぴぴ:2007/08/02(木) 19:58:09 ID:7yxpAtSU0
ふ〜(^▽^)
720名無しさん(新規):2007/08/02(木) 20:11:44 ID:05C1mj4N0
りそなはかなり使えるよ。
ポイントバンクだけど、すぐセカンドステージにできて他行も無料。
721名無しさん(新規):2007/08/02(木) 20:18:14 ID:OtgUr21y0
>>720
いやーセカンドステージにするの結構大変じゃね?
722名無しさん(新規):2007/08/02(木) 20:25:35 ID:eEbeHprY0
>>713
りそなって、ネットからだと他行100円じゃなかった
723名無しさん(新規):2007/08/02(木) 20:27:07 ID:eEbeHprY0
新生、もともとメインバンクじゃなかったし、振込無料もたいして魅力でないので
遊んでた金はすべて他所にうつした
でも、解約はしてやらないよ。
724名無しさん(新規):2007/08/02(木) 20:31:38 ID:Zb4gJp1y0
FXCM 現金5,000円キャッシュバック もらえるお

https://www.fxcm.co.jp/index.php?CID=&DID=ad&PID=eb2&AFID=eb005eb2


そうか、家族の口座を作れば久々に焼肉を食いに行けるな
725名無しさん(新規):2007/08/02(木) 20:56:55 ID:LMM0Vky00
>>724
焼肉食いに行くと在日朝鮮人が潤うので、
肉はスーパー、タレは叙々苑かモランボンのやつで食う。
タレだけは仕方ない。

726名無しさん(新規):2007/08/02(木) 21:00:27 ID:KuhL0oIb0
タレも作ればいいじゃん。
コチュジャンだけは仕方ない。
727名無しさん(新規):2007/08/02(木) 21:21:16 ID:7ieg/HGn0
叙々苑もモランボンもチョンの経営だろ?
728名無しさん(新規):2007/08/02(木) 21:24:12 ID:iwisv7Jt0
>>683
対象外
729名無しさん(新規):2007/08/02(木) 21:26:40 ID:iwisv7Jt0
>>683
あ、ミスった。つぶれたときの保障のことか。

不正アクセスでの詐欺の場合は保証されんよ。イーバンクもそうかもしれんが
730名無しさん(新規):2007/08/02(木) 22:23:09 ID:JZ8n4kugP
右クリックはできないし
乱数表はウザイし
定期的にPW変えろと表示がでるし

マジでかったるい
731名無しさん(新規):2007/08/02(木) 22:40:47 ID:H8wVXwxc0
>>730
だから、とっとと止めろと言ってるだろ。無理して使う事は必要はない。
止めれば、新生銀行が大手を振って喜んでくれるぞ。
732名無しさん(新規):2007/08/02(木) 22:41:11 ID:8aCdhXX70
>>710
それも使ってる。
733名無しさん(新規):2007/08/02(木) 22:42:37 ID:m/zTBVw00
>>709
ネタばらしたらつまらんじゃんか
ま、GR砲には使えるけどな
734名無しさん(新規):2007/08/03(金) 00:03:14 ID:ATO5dmKk0
つーか、マジで11月からは考えるな。 給料振り込み銀行はebankに変更だ。
735名無しさん(新規):2007/08/03(金) 00:11:06 ID:fh/R6gpk0
紀陽銀行の口座開設しようっと
736名無しさん(新規):2007/08/03(金) 00:11:38 ID:PKdl4ESy0
1
737名無しさん(新規):2007/08/03(金) 00:36:56 ID:PKdl4ESy0
114 :名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 00:54:54 ID:4o9eLNey
【振込手数料無料】
*6回/日 シティバンク(シティゴールド+2000万円)
*5回/日 りそな銀行(セカンドステージ以上)
10回/月 野村信託銀行
      新銀行東京(100万円)
      ★新生銀行(2000万円or投信300万円)
*5回/月 新銀行東京
      住友信託銀行
      ★新生銀行(200万円or投信30万円)
      近畿大阪銀行(セカンドステージ以上)
      ジャパンネット銀行(3000万円)
*3回/月 ★新生銀行
*2回/月 紀陽銀行
      オリックス信託銀行
*1回/月 近畿大阪銀行(ファーストステージ)
738名無しさん(新規):2007/08/03(金) 00:52:27 ID:pwlkTWXT0
新しいセキュリティーシステムの評判はどうなの?
安全?
739名無しさん(新規):2007/08/03(金) 01:20:27 ID:R80G0qEs0
スレ違いだが、ジャパンネット銀行(3000万円) で月5回って
あんなおかしい銀行に3000万あずける人間がいんのか
740名無しさん(新規):2007/08/03(金) 01:35:54 ID:i7IgDNKn0
>>737
住友信託銀行は100マソいるみたいだが?
741名無しさん(新規):2007/08/03(金) 02:03:09 ID:R80G0qEs0
>>740
サイトをよくよめよ
あほ
742名無しさん(新規):2007/08/03(金) 02:13:09 ID:4BVlYND/0
セキュリティカード結局コネー
電話で申請しなきゃいかんのか
全員イーバンク持てばこんな口座いらんのに
743名無しさん(新規):2007/08/03(金) 02:28:07 ID:JQ0ihf9e0
そいつぁヒデーな
744名無しさん(新規):2007/08/03(金) 02:35:37 ID:kTxJba/40
新生の明細見てみると給与がただの振込みたいになってて※印がついてないんだけどこれって電文振込みじゃないってことだよね?
745名無しさん(新規):2007/08/03(金) 06:59:35 ID:2oFHSMmH0
>>730
右クリックできないデメリットって何?あんまり思いつかないんだけど。
746名無しさん(新規):2007/08/03(金) 07:29:30 ID:4AZhpHZ50
わかりやすいわぁ、ども!
747名無しさん(新規):2007/08/03(金) 07:30:09 ID:4AZhpHZ50
↑は>>737へ。
748名無しさん(新規):2007/08/03(金) 07:55:39 ID:k1gUWQDk0
やっぱり俺みたいにJNBの口座手数料を無料にする為に新生使っているヤシいたんだな。
家賃振り込んで、JNB維持の為に二回振り込んで・・・終わりじゃん!

上のほうで住友信託銀行と新銀行東京がいいって言われているけど、
実際のATMで現金を引き出すことを考えると、セブン銀行ATMでの入出金が24時間手数料無料っていう
新生の強み・便利さは俺にとってまだまだ魅力的だ。

JNBはヤフーウォレットに指定しているしヤフーネットバンキングも使っているから、どうしても切れない。
むむ、どうしたものか・・・

とりあえずヤフオクの出品を毎月頑張るしかないな。
ひと月に二点売り続けるのがノルマw
749名無しさん(新規):2007/08/03(金) 08:16:04 ID:GXcv5HMP0
左押す→右押す→左離す→右離す
で右クリックできるから便利
750名無しさん(新規):2007/08/03(金) 08:31:01 ID:OIW6P1hx0
まだ3回分の無料振込が約束されてるから口座を持っててもいいんだけど・・・。
でも、ここまでセコいことをやり始めたら、今後、口座維持手数料を取ることになるだろうし、
無料振込回数も更に減らされるかもしれないし…。
かといって、ここにまた定期を入れるのも怖いし…。

うーん。解約したほうがいいかなぁ。
751名無しさん(新規):2007/08/03(金) 09:45:53 ID:43wtIBNt0
>>748
>ひと月に二点売り続けるのがノルマw

スレ違いだけど昔に同じことやってた
JNB維持のためにノルマこなすならJNBやめた方がいいよ
無駄に神経使って疲れてくる
752名無しさん(新規):2007/08/03(金) 09:45:59 ID:4AZhpHZ50
>>749
それできる?
うちは何故かできないから>>45の使ってる
753名無しさん(新規):2007/08/03(金) 11:50:05 ID:fhu4R3Ch0
つか・・・Ctrl+Cだけじゃ御不満なのか???
754名無しさん(新規):2007/08/03(金) 12:24:10 ID:Jph35U500
セキュリティーカード登録のお願いのメールが着た。
8/7(火)をもってすべての人が利用できなくなるってことだが、
まだ届いてねーよヽ(`Д´)ノ
755名無しさん(新規):2007/08/03(金) 12:42:12 ID:FGTdMWSg0
セキュリティーカード届いてないのに、ログイン画面の次の「スキップ」が
もう削除されていますた・・・_| ̄|○

あわててフリーダイヤルに電話したけど激混みで繋がらない・・・
756名無しさん(新規):2007/08/03(金) 12:51:46 ID:tXu0QTGE0
>>748
Yahoo!ネットバンキング使ってるなら、維持費かからんのに・・・
757748:2007/08/03(金) 13:20:40 ID:k1gUWQDk0
>>756
え゛?どゆこと?


・・・と思ってJNBのHPを調べてみたら、
「月末時点でYahoo!ネットバンキング決済連携サービスの利用登録されている場合、
翌月の口座維持手数料が無料になります」

!!!!!
これって実際にその月にネットバンキングの利用実績が無くても、登録さえしていれば
ずっと維持費無料、ってことなのかーーーーーーーーーーーーーーー!!!
・・・知らなかった。ありがd&スレチスマソ
758名無しさん(新規):2007/08/03(金) 13:55:26 ID:F1efoeRL0
新銀行東京の口座開設で1000円→2000円もらえるお

他行振込み手数料月5回まで無料

http://keiba.rakuten.co.jp/event/campaign_point/
2007年7月1日(日)〜2007年8月31日(金)


そうか、家族の口座を作れば久々に焼肉を食いに行けるな
759名無しさん(新規):2007/08/03(金) 14:29:41 ID:fhu4R3Ch0
それって何て安楽亭?
760名無しさん(新規):2007/08/03(金) 14:34:41 ID:KI+i5NKD0
>>758
普通に働けよ!
761名無しさん(新規):2007/08/03(金) 15:54:43 ID:q0RDROzJ0
神聖銀行
762名無しさん(新規):2007/08/03(金) 21:43:35 ID:hL0Hitta0
システム自体も面倒だが
そこへの移行のさせ方も無理がありすぎ
763名無しさん(新規):2007/08/04(土) 00:03:00 ID:PUO3Niku0
新生も、そろそろ口座維持手数料を取ればいいのに。
最低30万とかさ。
764名無しさん(新規):2007/08/04(土) 02:53:52 ID:XxQm9yCy0
投資信託などの月末の残高が30万円以上ってところに、
なんか抜け道ないのかな
765名無しさん(新規):2007/08/04(土) 02:59:38 ID:91sHJkBG0
新生銀行のログイン糞面倒くさいんで少し簡単にするスクリプト書いた。
ログインの画面開いて、URLにこれ打ち込むだけです。

javascript:document.getElementById('fldUserID').value='●ここに口座番号●';document.getElementById('fldUserNumId').value='●ここに4桁暗証番号●';document.getElementById('fldUserPass').value='●ここにパスワード●';void(0)
766名無しさん(新規):2007/08/04(土) 03:14:53 ID:l63H8AC60
要は10月末時点で200萬の残高があればいいんだからそんな慌てることじゃないね
767名無しさん(新規):2007/08/04(土) 11:46:01 ID:xHJiZE4U0
>>766

新生はアホ、月間平均では無く、月末1日だけ200マソあればok

ゆうちょ銀の1ヶ月定期が(普通預金化)されるので、その資金をとりあえず郵貯ATMから入れて
資格達成後、即座に他行の自分名義へ転送する予定

資金はあってもココに長期間入れないとね(W

768名無しさん(新規):2007/08/04(土) 11:47:50 ID:Hu08+kqa0
次のステップは「月中平均残高」にでもするのかな。
それとも一足飛びに口座維持手数料でもぶんどる気かな。
769名無しさん(新規):2007/08/04(土) 13:30:24 ID:j6J9fS0E0
200万でも入れるかっつーの
乞食は新生
770名無しさん(新規):2007/08/04(土) 17:37:09 ID:vSjNANTr0
>>765
神様ありがとう!
セキュリティーカード番号のスクリプト作るのって無理ですか?
あれ、かなり面倒です。
771名無しさん(新規):2007/08/04(土) 18:02:23 ID:tDjemEIw0
あーあ、とうとう貧乏人締め出しか。振込み無制限とか、月30回無料
だったころが懐かしいよ
772名無しさん(新規):2007/08/04(土) 18:04:38 ID:LxULSEqh0
月30回無料とかやっても、結局広く浸透しなかったからな。
773名無しさん(新規):2007/08/04(土) 18:37:31 ID:otkdpBWb0
新銀行東京て使い勝手はどうなん?
新生より上?
774名無しさん(新規):2007/08/04(土) 18:46:18 ID:VdmdsJQG0
この銀行から他所へ移れといわれても
思い入れもないし、便利だったとも思わなかったから問題ないな
775名無しさん(新規):2007/08/04(土) 19:59:40 ID:vW3mgMCe0
セキュリティカード届いてなくてスキップできなくなったから電話して調べてもらったら
1月以上前に発送したといわれた。
新しく申請したけどさ、前回のは普通郵便で送りましたって、、ねーよw
こんな大事なもの普通郵便で送る神経が分からん。もう解約しようっと
776名無しさん(新規):2007/08/04(土) 20:37:23 ID:p7dxKbrK0
>>773
実店舗から200mくらいの所に住んでいるが、
営業時間中でも外からは営業しているかどうか
判らんくらい人気がないw
外のガラスには中が覗けないくらい色々なポスターが貼ってある。
入口も小さな本屋さんみたいで、とても銀行とは思えん。
777名無しさん(新規):2007/08/04(土) 20:40:32 ID:EjofxOOX0
777げっとだお(^ω^)
778名無しさん(新規):2007/08/04(土) 21:23:32 ID:3aygg9zo0
サービス改悪で使いにくいなぁ。
779名無しさん(新規):2007/08/04(土) 21:46:19 ID:WVfAuIOs0
>>775
登録しなければ意味無いから普通郵便で桶。
780名無しさん(新規):2007/08/04(土) 21:51:22 ID:Hu08+kqa0
意味あるだろ。
セキュリティカード普通郵便で送りつけといて
郵便事故にでもなったらしれっと口座ロックすんだぞ?
781名無しさん(新規):2007/08/04(土) 22:19:49 ID:vD5t79+30
俺も今朝電話したら7月の上旬に送付済みと言われた。
届いてないから再発行を頼んだら配達記録で送るとのこと。
最初から配達記録で送れよ。
782名無しさん(新規):2007/08/04(土) 22:22:34 ID:8W3ONoIa0
しかし、普通郵便て
そんなに届かないんか
そっちの方が問題だな
783名無しさん(新規):2007/08/04(土) 22:22:51 ID:C+N79zeg0
>>775
普通郵便がポストから紛失するような地域は、
部落・貧困層の居住地と推測出来る。
そのような地域の客は、新生にとって美味しくない。
よって、消えてもらって結構。

普通郵便で配達したのは、客の選り分けじゃねぇの?w
784名無しさん(新規):2007/08/04(土) 23:00:50 ID:Y7XzRqvL0
普通郵便である限り紛失の可能性は無限にあるからなあ

実際届いた後で失くし様がない受け取り環境宛の紛失事故なんて珍しくないしなあ
785名無しさん(新規):2007/08/04(土) 23:02:27 ID:Y7XzRqvL0
でも何で変なところで金ケチるんだろ
移行のさせ方も焦りすぎだし
シミジミと「ダメだな〜」と思ってしまう・・
786名無しさん(新規):2007/08/04(土) 23:46:01 ID:BT889TWa0
ケチって当然だろ。幾つ出す必要があると思うんだ、あ。登録する必要があるのは、ケチりたいからだろ。

それに、費用を誰が出すんだて事を考えろ、厨房。多くの乞食、それも銀行には必要の無い利用者の為にだ。
787名無しさん(新規):2007/08/04(土) 23:55:50 ID:Hu08+kqa0
バカの言葉遊びですか?
788名無しさん(新規):2007/08/05(日) 00:48:18 ID:5eRGdTPO0
>>781
オレも届いてない。
番号検索できないから、新生のミスなのか
間違って自分で捨てたのかもわからねーよ。
789名無しさん(新規):2007/08/05(日) 00:54:36 ID:npQX20r70
>>788
だから、そういう注意力散漫な客はイラネってことよ。
普通郵便が届かないとか、それは普通じゃない地域の住民。
790名無しさん(新規):2007/08/05(日) 01:04:01 ID:BS/fkG9U0
おめーの言動がすでに普通じゃねえけどな
791765:2007/08/05(日) 01:19:22 ID:bEqnI+jv0
>>770
俺もそう思ってたんだ。それで解約すら考えたが・・・
スクリプト作ったんで自己責任で使ってください。

javascript:var a='●カードの表が入る●';var b=document.frmLogonInput;b.fldGridChg1.value=a.substr(eval(fldGridChallange1.charCodeAt(0))-65+eval(fldGridChallange1.substr(1,1))*10,1);
b.fldGridChg2.value=a.substr(eval(fldGridChallange2.charCodeAt(0))-65+eval(fldGridChallange2.substr(1,1))*10,1);b.fldGridChg3.value=a.substr(eval(fldGridChallange3.charCodeAt(0))-65+eval(fldGridChallange3.substr(1,1))*10,1);void(0)

使い方:
上のは二行にわかれてますが一行にしてください。

●カードの表が入る●の入れ方は、
表が例えば以下でしたら
P29CHO3Z8T
O1GFYOXSVV
8Q3WQWT4U7
RM9RXGSG9E
ESPWFN0NHI

↓このようにくっつけてください。
P29CHO3Z8TO1GFYOXSVV8Q3WQWT4U7RM9RXGSG9EESPWFN0NHI

あとは例の入力画面にきたらURLにコピペして実行してください。
792名無しさん(新規):2007/08/05(日) 01:41:01 ID:y/rzcKgf0
めちゃくちゃ基本的な質問かも知れないのですが、
三井住友や東京三菱UFJなどの銀行から土日に新生銀行の口座に振り込んでもらった場合、
セブンイレブンのATMですぐに引き落としって出来たりするんですか!?
793ぴぴ:2007/08/05(日) 02:12:56 ID:zraZuI1z0
>>792
月曜日の朝までお待ちください(^▽^)
794名無しさん(新規):2007/08/05(日) 02:13:07 ID:ExMqBD3D0
セキュリティカード

毎月来ていた明細と似たような封筒だから放置している人が多いとみた
795名無しさん(新規):2007/08/05(日) 02:14:12 ID:MY5qbL1j0
そういうマヌケは死んだ方がいい
796名無しさん(新規):2007/08/05(日) 02:22:59 ID:y/rzcKgf0
>>793
ありがとうございます!
ということは、セブンや郵便局のATMから振り込んでもらえば
土日でも引き落とし出来そうですね。
メガバンク、使えないですね。
儲かってるわりに、怠慢な気がします。
797名無しさん(新規):2007/08/05(日) 02:30:55 ID:knainpqo0
>>796
どこをどう読んだら土日に引き落とせそうとか思うんだ?
798名無しさん(新規):2007/08/05(日) 02:32:17 ID:Mfs9Ng4c0
799ぴぴ:2007/08/05(日) 02:32:20 ID:zraZuI1z0
?(^▽^)
800名無しさん(新規):2007/08/05(日) 02:33:34 ID:z/aHUuXF0
釣り乙
801ぴぴ:2007/08/05(日) 02:34:11 ID:zraZuI1z0
どこから振り込んでも新生銀行の口座へは月曜日の朝まで振り込みできません(^▽^)

予約できるのみなのでしゅ(^▽^)
802名無しさん(新規):2007/08/05(日) 02:34:12 ID:ZzywCDAq0
夏はアツいね
803ぴぴ:2007/08/05(日) 02:35:04 ID:zraZuI1z0
>>802
そうでしゅよ(^▽^)

さむはふゆいのでしゅ(^▽^)
804名無しさん(新規):2007/08/05(日) 03:07:52 ID:z/aHUuXF0
すごいな
「コンビニという物まで出来てる世の中なのに、あの店が24時間営業でないのは怠慢」
と言ってるのと大差ない
805名無しさん(新規):2007/08/05(日) 03:19:38 ID:BIH2O/lN0
結局セキュリティーカードの再発行は手数料かかるの?
806名無しさん(新規):2007/08/05(日) 04:27:31 ID:lmfwgHmK0
>>796
一般社会常識を知らない天然バカは死んで良いよ( ´,_ゝ`)プッ
807名無しさん(新規):2007/08/05(日) 10:07:34 ID:iSd0cAfS0
>>775
配達記録をつけようが、
普通郵便は普通郵便。
それに、JNBなんかトークンの発送手段メール便だからな。
808名無しさん(新規):2007/08/05(日) 13:29:59 ID:VKyghcCa0
↑普通郵便の意味わかってんのかね?
809名無しさん(新規):2007/08/05(日) 14:00:55 ID:puUg7Nqz0
>>808
きっと>>807にとって本人限定受取郵便も普通郵便なんだよ
810名無しさん(新規):2007/08/05(日) 14:33:45 ID:qHjzdgcp0
新生て郵便口座に振り込めないの?
811名無しさん(新規):2007/08/05(日) 15:15:25 ID:W8rQu3WA0
新生のFAQに書いてあること訊くバカは死ね
ttp://www.shinseibank.com/direct/faq_furi.html#q6
812名無しさん(新規):2007/08/05(日) 16:14:08 ID:JKJdbXrW0
ツンデレ乙
813名無しさん(新規):2007/08/05(日) 16:21:42 ID:bnEPsinD0
>>791
感動した!すごい!ありがとう!
814名無しさん(新規):2007/08/05(日) 19:02:53 ID:W7LiZdPP0
新生の無料振込み回数が3回に減るね。だんだん新生口座を持つ意味がなくなってきた
815名無しさん(新規):2007/08/05(日) 19:32:46 ID:gyGKAHcJ0
解約なんかしない「0」放置します。
816名無しさん(新規):2007/08/05(日) 19:53:39 ID:i01HlI5C0
毎月だいたい3回しか振り込みしてなかったけど
イレギュラーでそれ以上振り込むこともあるから困った…。
でも新たに口座作るのも面倒だ。
イーバンクも持ってるけど給料
しばらくはゆうちょATMからの振込でしのごう。
817名無しさん(新規):2007/08/05(日) 20:26:21 ID:iSd0cAfS0
>>808
配達記録は特殊取扱という。
普通郵便+特殊取扱。
これでも意味分からなかったら、小学生からやり直した方が良いよ、低脳。
818名無しさん(新規):2007/08/05(日) 20:57:18 ID:5Wxgev8Y0
なんという捻くれもの
819名無しさん(新規):2007/08/05(日) 21:26:56 ID:kZb6FVvf0
ツンデレ銀行とお呼び
820名無しさん(新規):2007/08/05(日) 22:59:17 ID:yOw4eTeC0
ツンツン銀行
821名無しさん(新規):2007/08/05(日) 23:07:05 ID:L1km4G6n0
dostoreって倒産してたんですね!
笑ってしまいました
822名無しさん(新規):2007/08/06(月) 00:50:51 ID:bvwZPYP50
朝の6時ぐらいに入金確認できるときもあれば、9時ぐらいに入金確認できるときもある
など入金時間が、その日によって違うきがするのですが皆さんはどうでしょうか?
823名無しさん(新規):2007/08/06(月) 01:03:27 ID:+AdxfZqt0
>>805
一度も入力してないなら「届いてません」とだけ言えば
普通郵便使ってる限り料金請求される道理がないジャンww
824名無しさん(新規):2007/08/06(月) 06:38:35 ID:lbE1eqLr0
>>817
特殊取扱の付いていないものが普通(郵便)

お前が言いたいのはおそらく通常郵便物
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/sayopee/post/kinds.html
825ぴぴ:2007/08/06(月) 14:13:31 ID:M9Z8rEY80
(^▽^) るん♪
826名無しさん(新規):2007/08/06(月) 14:31:53 ID:vVMIkc8W0
>>791をやってみたいんだけど・・・
827名無しさん(新規):2007/08/06(月) 14:49:09 ID:+X6fpjVD0
>>794
ぺらかったし、カードの質感なかったし、カードが配達記録も書留もなしで
送られてくるってここで知ってなかったら捨ててた
そんな大事なもんをポスト投函で送ってくる銀行なんてお目にかかったこと
ないし
828ぴぴ:2007/08/06(月) 14:50:43 ID:ndt3dJkw0
>>826
どうぞやってください(^▽^)

自己責任でしゅ(^▽^)

ぴぴはやりません(^▽^)
829ぴぴ:2007/08/06(月) 15:17:07 ID:5pE9WulQ0
ふ〜(^▽^)
830ぴぴ:2007/08/06(月) 15:18:13 ID:M9Z8rEY80
ぷ〜(^▽^)
831ぴぴ:2007/08/06(月) 15:19:34 ID:aWX1zUjG0
タコかいな!(^▽^)
832ぴぴ:2007/08/06(月) 15:25:06 ID:Xj1SmlH/0
ふ〜(^▽^
833名無しさん(新規):2007/08/06(月) 15:38:37 ID:XrqWAWnj0
>>817
真性低脳を晒し上げ( ´,_ゝ`)プッ
834ぴぴ:2007/08/06(月) 20:39:37 ID:kwjEz9Ik0

真性低脳は私でしゅ(^▽^)
835新生蛭U型改:2007/08/06(月) 20:45:34 ID:mNZlUNC80
新生銀行はネ申銀行です
836名無しさん(新規):2007/08/06(月) 21:50:48 ID:EbGvgIj+0
カードがこねえ〜
837名無しさん(新規):2007/08/06(月) 22:27:17 ID:+X6fpjVD0
もうそれ、誤配か紛失だって
そりゃ
838名無しさん(新規):2007/08/06(月) 22:54:07 ID:/29s0F/30
アンタ達ってさぁ
セキョリティカアドの悪口ばかり言うけど
激重ホームペエジにイライラしないの?
ログウインするのも遅くて遅くて
でも解約なんてするつもりは無いわ
839名無しさん(新規):2007/08/06(月) 23:30:38 ID:XDCy7otD0
セキョリティカアド
ホームペエジ
ログウイン

セキョリティカアド
ホームペエジ
ログウイン

セキョリティカアド
ホームペエジ
ログウイン

セキョリティカアド
ホームペエジ
ログウイン

セキョリティカアド
ホームペエジ
ログウイン
840名無しさん(新規):2007/08/07(火) 00:56:52 ID:iFBKEmog0
再発送してもらわないと
841名無しさん(新規):2007/08/07(火) 01:33:10 ID:KGkN1LEv0
セキョリティ に一致する日本語のページ 約 88 件中 1 - 50 件目 (0.29 秒)
ホームペエジ に一致する日本語のページ 約 387 件中 1 - 50 件目 (0.30 秒)
ログウイン に一致する日本語のページ 3 件中 1 - 3 件目 (0.13 秒)
842名無しさん(新規):2007/08/07(火) 06:21:31 ID:R7Nqluu50
おまえら釣られすぎw
843名無しさん(新規):2007/08/07(火) 12:47:12 ID:kArcJZoA0
三井住友PD、100万円以下の口座残高でも
無料振り込み出来てる方、いらっしゃいますか??
844名無しさん(新規):2007/08/07(火) 12:59:35 ID:J1/vOL/C0
ログウイン
845名無しさん(新規):2007/08/07(火) 13:34:35 ID:Yj4QJcWW0
ログウイン
846名無しさん(新規):2007/08/07(火) 13:47:23 ID:+mCuJVzN0
ロウグイン
847名無しさん(新規):2007/08/07(火) 13:59:40 ID:Yj4QJcWW0
ホームペエジ
848ぴぴ:2007/08/07(火) 14:33:17 ID:TlkDnSxY0
わっしょい
849ぴぴ:2007/08/07(火) 14:33:44 ID:7xl7fWA20
ここにもニセモノが居るのでしゅ(^▽^)
850ぴぴ:2007/08/07(火) 14:39:43 ID:Yj4QJcWW0
>>848-849
ニセモノさんでしゅ(^▽^)
851ぴぴ:2007/08/07(火) 14:46:03 ID:TlkDnSxY0
ロシアからでしゅ
いいかげんにしてください
852ぴぴ:2007/08/07(火) 14:47:40 ID:X3RBi8uG0
もう来ないでしゅ(^▽^)
853ぴぴ:2007/08/07(火) 14:48:28 ID:TlkDnSxY0
城寺かおりのくさいおめこに
ログウイン

アッー
854ぶぶ:2007/08/07(火) 14:56:26 ID:o4a+UiWz0
ずん♪
855びび:2007/08/07(火) 20:39:58 ID:rKzeSu9k0
ニセモノさんぱっかりでしゅ(^▽^)
856名無しさん(新規):2007/08/08(水) 00:30:12 ID:WzWGkoB90
ばう♪
857名無しさん(新規):2007/08/08(水) 11:14:06 ID:egCgVTCP0
新生銀行て
入金があったことをメールで教えてくれるサービスとかないのかしらん?
858名無しさん(新規):2007/08/08(水) 11:22:22 ID:gC6pVYT10
>>783
君んちが貧困部落層チョン地域なのは解ったからもういいよ。
よく頑張って日本語覚えたね。
859名無しさん(新規):2007/08/08(水) 11:49:51 ID:CO1vj4Xb0
>>858
今頃必死に在日チョン乙w
860名無しさん(新規):2007/08/08(水) 14:27:16 ID:h/2svTdk0
700 :名無しさん(新規):2007/08/02(木) 10:03:37 ID:2ogQWRhv0
振込手数料無料、ATM無料
貧乏人を引き寄せるような餌で人を集めておいて、本当はいろんな金融商品を勧誘したかったんだろう。
想像以上に貧乏人ばかりが集まりすぎて金融商品はさっぱり売れなくてトホホーというオチなわけだが


いやー、笑った。
新生君のひきつる顔が浮んできますた。
861ぴぴ:2007/08/08(水) 15:02:41 ID:Xz1ZOrcC0
夏厨が多すぎでしゅ(^▽^)
862ぴぴ:2007/08/08(水) 15:43:01 ID:a30ypZpU0
そうでしゅか(^▽^)
863ぴぴ:2007/08/08(水) 15:51:21 ID:uGLJNIL50
このスレはぴぴが占領しましゅた(^▽^)
864ぴぴ:2007/08/08(水) 16:24:24 ID:a30ypZpU0
駄目でしゅよ(^▽^)
865名無しさん(新規):2007/08/08(水) 16:33:52 ID:6USXN7PV0
どこがそんなに面白いの?
866名無しさん(新規):2007/08/08(水) 17:12:51 ID:GDclbYN80
今迄無視していたけど、ついにスキップができなくなったので
しょうがなく登録しました。ついでにマネールックから新生銀行をはずしました
867名無しさん(新規):2007/08/08(水) 18:10:08 ID:/fO5AA+z0
宇浦冴香
868ぴぴ:2007/08/09(木) 03:16:22 ID:44CH+QrF0
アメリカに移住しました
869口座脱退:2007/08/09(木) 06:24:22 ID:swyMxJuT0
まじ考えたけど脱退でしゅ(^▽^)
870名無しさん(新規):2007/08/09(木) 09:35:15 ID:la/aWtwr0
http://www.sgt.jp/interest/atm/alliance.html
新銀行東京もセブンATM7:00〜19:00無料だし、
条件ナシで5回無料ですな。
新生銀行オワタ。
871名無しさん(新規):2007/08/09(木) 10:41:55 ID:56N+f0bv0
>>870
石原都政が終われば、一緒に終わる可能性があるけどねw
872名無しさん(新規):2007/08/09(木) 10:46:18 ID:2EcCkvDh0
書中お見舞い申し上げます
期間限定無料プレゼント
在宅副業ネットビジネス
アフィリエイトマニュアル
http://voh.hyu.jp
873名無しさん(新規):2007/08/09(木) 10:59:21 ID:MVH0EJ2/0
>>872
もう残暑見舞いだよ
874名無しさん(新規):2007/08/09(木) 12:05:42 ID:T7HfcdTZ0
875名無しさん(新規):2007/08/09(木) 13:15:30 ID:W8YexuZE0
電話したのにカードこね〜
876名無しさん(新規):2007/08/09(木) 13:50:42 ID:sy7FQ7TH0
1週間くらいかかるらしいよ
877名無しさん(新規):2007/08/09(木) 14:13:17 ID:6MDdYFap0
>>870
>>875
銀行自体の存続がオワる瀬戸際の珍太郎銀行を引き合いに出されてもねぇ・・・( ´,_ゝ`)プッ
まあ新生ももはや目糞鼻糞だが
878名無しさん(新規):2007/08/09(木) 14:40:58 ID:buy4v1qo0
新銀行東京の口座開設で2000円もらえるお

他行振込み手数料月5回まで無料

http://keiba.rakuten.co.jp/event/campaign_point/
2007年7月1日(日)〜2007年8月31日(金)


そうか、家族の口座を作れば久々に焼肉を食いに行けるな
879名無しさん(新規):2007/08/09(木) 15:24:59 ID:5AeTiKV30
test
880名無しさん(新規):2007/08/09(木) 15:37:01 ID:wsOItmuN0
>>870
>>875
もう一度言うぜ
銀行自体の存続がオワる瀬戸際の珍太郎銀行を引き合いに出されてもねぇ・・・( ´,_ゝ`)プッ
まあ新生ももはや目糞鼻糞だが
881名無しさん(新規):2007/08/09(木) 20:11:39 ID:tWUhVe120
石原銀行はいまのうちに味わっておかないとw
882名無しさん(新規):2007/08/10(金) 01:27:00 ID:Sq1Dp/Ij0
>>880
一千万円までの預金であれば潰れても全額保護されるから問題無し。
まぁ1千万円も預金が無いお前らに言ってもしょうがないがな。
883名無しさん(新規):2007/08/10(金) 02:04:32 ID:gUvyLmRZ0
そりゃ金があれば1億でも2億でも預けるよ
なんで金持ちにメリットがあるサービスをするんだよ
お前らは好景気かも知らんが世間は不景気なの
時代に逆行したサービスをするなボケ

ってことでイーバンク、ジャパンネットをメインにします
884名無しさん(新規):2007/08/10(金) 02:12:06 ID:0VNU35A60
>>882
小さい見栄貼るなよ、恥ずかしい奴だな
真性持ってる奴が言うセリフかw

こんな銀行にはオクで使うくらいの金しか入れてないから無問題
真性に無駄に入れるくらいなら他の定期預金に入れますから
885名無しさん(新規):2007/08/10(金) 17:53:10 ID:CrLXRz6F0
>>883
ジャパネットいるか?
新生とイーバンクでいいだろ
886名無しさん(新規):2007/08/10(金) 18:22:37 ID:4RpYMPLm0
>>880
あれ?お前の存在が目糞鼻糞なんじゃなかったっけ?( ´,_ゝ`)プッ
887名無しさん(新規):2007/08/10(金) 18:48:18 ID:wXqCWvPk0
>>882
プラチナがもっと魅力的ならみんな頑張って金かき集めて1000万入れるよ。
でも。あれじゃ…。
888名無しさん(新規):2007/08/10(金) 19:59:56 ID:uRhsqKxH0
>>870
7時〜19時無料と
24時間無料じゃ
天と地の差があるじゃねーかw
どこの田舎者だよw
889名無しさん(新規):2007/08/10(金) 23:23:07 ID:dzg30uaE0
>>882

保護されても、口座の名寄せ完了するまで、強制ロックされるから(W

こうゆう香具師に限って、強制ロックされたら無一文(w
890名無しさん(新規):2007/08/11(土) 03:56:52 ID:Hr2W04Uv0
891名無しさん(新規):2007/08/11(土) 07:06:52 ID:XKirasQx0
新生銀行のセキュリティ・カードの番号が登録できるソフトウエアを奨励しておりません。
http://www.shinseibank.com/news/news070810_gadget.html
892名無しさん(新規):2007/08/11(土) 09:11:34 ID:aW1WZaa60
新生銀行は、お客さまの生活に豊かさと彩りを添えることを目指し、
“Color your life”というブランドコンセプトを掲げ、今後とも、
お客さまのニーズに合った付加価値の高い商品・サービスを提供してまいります。

皆さまの生活に豊かさと彩りを。
893名無しさん(新規):2007/08/11(土) 10:17:39 ID:IcZdj6tn0
>>891
早w
894名無しさん(新規):2007/08/11(土) 10:36:21 ID:HB5/7I+/0
カード来た〜
895名無しさん(新規):2007/08/11(土) 12:36:56 ID:5oMbpgmg0
>>891
ダチョウ倶楽部かよ
896名無しさん(新規):2007/08/11(土) 12:49:09 ID:rerJn4jD0
>>891
すげー。こういうソフト探してたんだ。
教えてくれてありがとう、新生さんww

あんなめんどいログイン方法だから
こんなソフトが出てくるのは自明の理だと思うんだが‥。

逆にこういうソフトが出回った方が
振込も多くなるし、‥という事は沢山のお金も預入してもらえるのでは?

ん?なら初めからセキュリティカードなんぞ導入しなかった方がよかったのでは?

原点回帰っすな。
897名無しさん(新規):2007/08/11(土) 12:52:02 ID:kke9Lfal0
めちゃめちゃ宣伝になってるよなw
なんでこんなに詳細な紹介してるんだよ
898名無しさん(新規):2007/08/11(土) 12:57:03 ID:rJCRteFv0
>皆さまの生活に豊かさと彩りを。

手数料ゼロを無制限にしていただければ生活に豊かさと彩りが出てきます
899名無しさん(新規):2007/08/11(土) 13:28:56 ID:wFw7/yhp0
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1089417564/
633 名前:名前書くのももったいない 投稿日:2007/03/16(金) 15:25:10 ???
・【イマムラ サトシ 新生銀行池袋支店 0347255】

・警察と協力してハッカーの進入源を突き止める被害対策チームすでに作成済み

・被害者が気づく6時間前に、すでに口座を凍結。
 口座が停止されたのは昼の12時で、被害者がが気付いて電話をしたのはその日の夜の9時です。

・新生のコールセンターも電話待ち人数が15人で30分待ちという状態でした。夜中でも。

・口座もブラジルとかロシア経由で、国内でのIPアドレスの足が着かないようになっている可能性


634 名前:名前書くのももったいない 投稿日:2007/03/16(金) 15:41:57 ???
その309万は返ってこないの?

636 名前:名前書くのももったいない 投稿日:2007/03/16(金) 17:34:31 qU5jO2CO
>>634
銀行は補償しないってさ 今の規定だと(さっきパワーコールで聞いた)
犯人が逮捕されて、そこから返してもらうしかないみたい

銀行にはもっとセキュリティあげろ と言っといた
万が一、他人にログインされても他行みたいに乱数表配って
それと一致しないと取引成立しない 様な仕組みとか
900名無しさん(新規):2007/08/11(土) 13:36:28 ID:wFw7/yhp0
セキュリティカードがいらないと言ってる人はリスクに向き合うことすらしない面倒くさがりなんだと思うんですよ
過去に被害が発生している以上乱数表を用いたセキュリティカードってのは必要だと思うんですよ
けど、既出なんだがログインごとにセキュリティカードを要求するのは間違いだと思うんですよ
901名無しさん(新規):2007/08/11(土) 14:29:05 ID:M2yiqeFW0
「セキュリティカードがいらないと言ってる人」なんている?
902名無しさん(新規):2007/08/11(土) 15:01:40 ID:+0177xyl0
>>896
がマジなのか釣りなのか判別できない
903名無しさん(新規):2007/08/11(土) 15:07:08 ID:uAR1Lgx10
>>902
新生銀行への皮肉って捉えてね。


しかしながら、セキュリティの代償としてログイン等がわずらわしくなるのはしかたない。
しかし、そのセキュリティの施し方に問題があるのではないかと問いたい。

店番+口座番号だなんて今の時代ナンセンスすぎる。JNBかお前らは!
イーバンク銀行のようにIP制限等でセキュリティを向上させる方法だってある。
こちらの方が利便性を犠牲にしないで最大限のセキュリティ効果を生んでいる。

そもそもそんなに大事な大事なカードって言うなら普通郵便で送ってくるな。
新生銀行自体がこのカードの事を軽んじているではないだろうか。
904名無しさん(新規):2007/08/11(土) 16:05:51 ID:QDEBX4G40
>>903
最後二行心の底から同意
905名無しさん(新規):2007/08/11(土) 16:52:51 ID:hIze6+HO0
本当はこんな面倒なことをやりたくなかった日本人行員が、
インド人に言われて嫌々やっているんだろ。
906名無しさん(新規):2007/08/11(土) 17:15:29 ID:Bm3tQc7+0
>>903
普通郵便で届かず再送付になる確率の方がコスト的に安いんだろ
907名無しさん(新規):2007/08/11(土) 17:18:07 ID:ST9QYUkU0
>>903
ユーザーがセキュリティーコードを登録するまでは
ただのプラスチック。
908名無しさん(新規):2007/08/11(土) 17:23:23 ID:QDEBX4G40
>>906
新生側の本音はそれなんだろうが、
セキュリティ向上の為の物を、盗難や紛失の可能性がある普通郵便で届けるとかあほかとばかかと。

これが他の銀行なら配達記録だった可能性高いと思う
909名無しさん(新規):2007/08/11(土) 17:25:53 ID:ST9QYUkU0
>>908
ユーザーがセキュリティーコードを登録するまでは
ただのプラスチック。
910名無しさん(新規):2007/08/11(土) 17:38:23 ID:Bm3tQc7+0
>>908
単体じゃ意味をなさないのは>>907.909の言ってるとおり
それでも大事なものを送るからには銀行としての姿勢を疑う、というのであれば
外資に対しては言っても無駄
911名無しさん(新規):2007/08/11(土) 18:58:23 ID:k6VCOdkc0
そもそも、他のほとんどの銀行のように、
資金移動の際にはパスを要求せず、
ログイン時だけなのはなぜだろう。
912名無しさん(新規):2007/08/11(土) 19:09:33 ID:rJCRteFv0
ほとんどかなぁ…
最初だけって結構多いと思うけど
913名無しさん(新規):2007/08/11(土) 21:09:13 ID:pgeKILPO0
>>899
今、スレを読んできた。怖いね・・・。

金利目当てでネット銀行に定期を作ってるけど、
満期になり次第、地元の銀行(店舗がある銀行)に
預け変えようと思う・・・。
914名無しさん(新規):2007/08/11(土) 21:45:54 ID:QDEBX4G40
貧乏な俺は何も困らんが、預金1000万以上の人の信頼まで失ってちゃ
意味ないと思うんだがな、新生さんよう
915名無しさん(新規):2007/08/11(土) 23:06:22 ID:4zCNda+00
>>911
それこそインドから買ってきたシステムを手直しするのが困難
ってことでしょ。
今回の方式だと入り口=ログイン時の画面遷移で1画面増やす
だけで済むもんねwww
916名無しさん(新規):2007/08/12(日) 00:56:48 ID:4rTN3tmo0
・・・それで、乱数表の文字数を異様に多くしたのか・・・。うーん・・・・。こええ。
917名無しさん(新規):2007/08/12(日) 01:17:05 ID:0h+49dpy0
乱数表なんかを持ち出す前にできる対策がもっとあるだろ
918ちゃんばば:2007/08/12(日) 01:53:41 ID:1SvJZktm0
>>917
悪戯されるとロックし、更にログインパスを誕生日に変えるのを止めるとか?
919名無しさん(新規):2007/08/12(日) 07:33:47 ID:vGRDGcK60
このタイミングでイーが振込3回無料とか始めたら
ここまた潰れるよ  ドキドキ
920名無しさん(新規):2007/08/12(日) 08:26:20 ID:yLJtMnZY0
潰れね〜よw
無料に釣られる乞食層が解約して
カスみたいな預金が減ったところで屋台骨は揺るがんよww
管理コストに対して、一口座あたりの平均残高は却って上がるから
新生的には大助かりじゃん?
大っぴらにカスは出てけって言えないから苦労してるんだよww
だから当初の予定通りミニマムチャージをとっとと採用しときゃ
こんなことにならなかったのに…
921名無しさん(新規):2007/08/12(日) 14:20:04 ID:k/cjSG3m0
振り込み無料目当てなんて貧民層だろ・・・
そんなの切り捨てても無問題。
922名無しさん(新規):2007/08/12(日) 17:03:35 ID:IznhJmVq0
富裕層がなんでこんなとこ
きてんだろ・・・?
923名無しさん(新規):2007/08/12(日) 19:15:17 ID:TNvOdM190
>>922
なんか先月あたりから自称裕福層が現れて、カスだの乞食だのって、
やたらこのスレで煽ってる。預金は自称2千万らしい。

貧乏人貧乏人うるさいから新生の本スレ行ってほしいんだが
あっちじゃそれ以上の金持ちがいて相手にされないからだと思う。
要するに上を見ないで下を見下したい人なんだろうね。
924名無しさん(新規):2007/08/12(日) 20:12:16 ID:+kL0OFWI0
>>920
アホールド乙
925名無しさん(新規):2007/08/12(日) 20:27:51 ID:yLJtMnZY0
悪いが株はやらね〜んだ
FXの方がオモロイぜw
926名無しさん(新規):2007/08/13(月) 01:15:09 ID:FmRIxCi90
まあ、最近為替上下激しいからな。

ふつうにユーザIDとパスワード方式の方が良かったんじゃないか。
ロガー対策のセキュリティーキーボードと併用すればそうそうは。
セキュリティーカード正直まんどくさ。
927名無しさん(新規):2007/08/13(月) 17:46:25 ID:nKpYZCXS0
パスワードに日本語使えたらセキュリティレベルアップすると思うんだけど
928名無しさん(新規):2007/08/13(月) 19:28:50 ID:CISW01y60
そーですね^^
929名無しさん(新規):2007/08/13(月) 19:51:28 ID:feHRGjxs0
日本語でおk
930名無しさん(新規):2007/08/14(火) 02:36:36 ID:Cg5h07/j0
ツバイトだとリスク分散するしね
931名無しさん(新規):2007/08/14(火) 17:16:52 ID:jroWrfPr0
>>920
またお前かよ。
だから、無料振込以外のメリットをさっさと教えろよ。
もちろんわざわざ新生なんか利用するんだから、新生だけのメリットをな。
932名無しさん(新規):2007/08/15(水) 15:03:39 ID:nNtnMfpR0
どの銀行も独自のメリットなんてそんななくなくね?
933名無しさん(新規):2007/08/15(水) 18:04:06 ID:8S/Ru1Xl0
振込み時に相手の名前出てこないね。
イーバンクでは出てくるのに。
間違ったらどうするんだよ。
934ぴぴ:2007/08/15(水) 18:08:41 ID:BXSdLqMX0
>>933
仕様でしゅ(^▽^)
935名無しさん(新規):2007/08/15(水) 18:31:59 ID:WiL/iXBB0
間違ったら振り込まれない
936ぴぴ:2007/08/15(水) 19:27:51 ID:BXSdLqMX0
>>935
組戻しの料金を取られるのでしゅ(^▽^)
937名無しさん(新規):2007/08/15(水) 19:37:55 ID:WiL/iXBB0
ググったら一回まで無料、2回目から500円取られるって出たけど
新生のFAQ見たら手数料は取らないだってよ
938ぴぴ:2007/08/15(水) 19:40:15 ID:BXSdLqMX0
そうでしゅか(^▽^)

新生銀行は良心的な銀行でしゅ(^▽^)
939名無しさん(新規):2007/08/15(水) 19:47:34 ID:uNyTMmKz0
真性包茎銀行

………………いや、言ってみただけです。
このスレで定着するかな?
940名無しさん(新規):2007/08/15(水) 19:55:12 ID:nat0p8aM0
939=馬鹿ってのは定着したな
941名無しさん(新規):2007/08/15(水) 21:44:44 ID:nNtnMfpR0
>>933
イーバンクも名前出てくるのは同行相手のみだよ。
942名無しさん(新規):2007/08/15(水) 22:08:04 ID:Oyopub3j0
>>941
> イーバンク口座から他金融機関への振込時、および他金融機関からイーバンク口座への振込時に、
> 振込先口座の有無確認ができるようになります。お客さまは、金融機関名・支店名・口座番号を入
> 力すると、振込先の口座名義を確認できるため、口座名義の入力の手間を省くと共に入力ミスによ
>る振込エラーを防止でき、振込サービスをより快適にご利用いただけます。

http://www.ebank.co.jp/kojin/news/press/2007_04_16.html
943名無しさん(新規):2007/08/15(水) 23:17:06 ID:jS9gpof/0
>>941
そんなこたーない
944名無しさん(新規):2007/08/16(木) 00:26:52 ID:8bSIzDHW0
イーバンクで他行振込使わないから、どうでもいいけどね
945名無しさん(新規):2007/08/16(木) 01:24:48 ID:xl9umofv0
そうだったんだけどアホ新生がどんどん規制するから…
946名無しさん(新規):2007/08/16(木) 05:32:10 ID:OOstiWrm0
>>944
そんなダサい言い訳で>>941の恥ずかしい発言がごまかせるとでも思ってるの?( ´,_ゝ`)プッ
947内闘莉王幹男:2007/08/16(木) 07:18:36 ID:mWEhJjQ40
そろそろ次すれだねぇ
948名無しさん(新規):2007/08/16(木) 22:35:09 ID:WtvNijO00
イーバンクの無料分使い切っちゃったから新生で振込しているが、
たまに使うとログインから入力までホント面倒だ。
せめて乱数は振込処理時だけにして頂きたい。
まだトークンの方がマシ…
949765:2007/08/16(木) 23:35:41 ID:rZIFRF260
使ってるとログインボタン押すのも煩わしくなってきたのでちょっと改良しました。

ログイン画面1:
javascript:document.getElementById('fldUserID').value='●ここに口座番号●';document.getElementById('fldUserNumId').value='●ここに4桁暗証番号●';document.getElementById('fldUserPass').value='●ここにパスワード●';CheckLogonInputs();void(0)

ログイン画面2:
javascript:var a='●カードの表が入る●';var b=document.frmLogonInput;b.fldGridChg1.value=a.substr(eval(fldGridChallange1.charCodeAt(0))-65+eval(fldGridChallange1.substr(1,1))*10,1);
b.fldGridChg2.value=a.substr(eval(fldGridChallange2.charCodeAt(0))-65+eval(fldGridChallange2.substr(1,1))*10,1);b.fldGridChg3.value=a.substr(eval(fldGridChallange3.charCodeAt(0))-65+eval(fldGridChallange3.substr(1,1))*10,1);CheckLogonInputs();void(0)


※上のスクリプトを実行した瞬間ログインします

Firefoxの人はログインをトップから開くとこれ使えませんので、
ログインページのURLに直接飛んでください。

推奨しませんが、面倒くさがりの同志へ贈ります。
950名無しさん(新規):2007/08/16(木) 23:51:41 ID:8bSIzDHW0
MoneyLook対応マダァー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
951名無しさん(新規):2007/08/17(金) 07:46:43 ID:yJnqb4hh0
>>949
952名無しさん(新規):2007/08/17(金) 09:15:37 ID:fqRcoRsB0
perlでセキュカードのキージェネ作りました。必要なキーは自分で埋めてください

使いかた:
keygen.pl  KEY1  KEY2  KEY3  
-----------------------------
#!/usr/bin/perl

$key{"A0"}=1;
#中略
$key{"A4"}=2;

$key{"B0"}=3;
#中略
$key{"B4"}=4;

#
if($#ARGV < 2){
print "usage: key1 key2  key2\n";
print "example: A1 C2 H3\n";
die;
}
#small -> large, forced.
$ARGV[0] =~ tr/[a-z]/[A-Z]/;
$ARGV[1] =~ tr/[a-z]/[A-Z]/;
$ARGV[2] =~ tr/[a-z]/[A-Z]/;

print "Keys are as follows:\n";
print "1: ".$key{$ARGV[0]}."\n";
print "2: ".$key{$ARGV[1]}."\n";
print "3: ".$key{$ARGV[2]}."\n";
953ぴぴ:2007/08/17(金) 10:07:27 ID:671F8bOu0
解約しましゅ(^▽^)
954ぴぴ:2007/08/17(金) 11:29:28 ID:8iA6gYj60
セキュリティカード受取拒否してやったでしゅ(^▽^)
955名無しさん(新規):2007/08/17(金) 16:10:14 ID:sWL4wTlR0
新生パワーコールでございます。

皆様から「サービス低下の苦情」をお受けしております。

0120-456-007 まで新生パワーコールを宜しくお願い致します。
956ぴぴ:2007/08/18(土) 00:16:53 ID:ZieSqPzx0
(^▽^)
957ぴぴ:2007/08/18(土) 13:50:04 ID:nMs0HPTR0
解約しましゅ〜(^▽^)
958ぴぴ:2007/08/18(土) 16:47:30 ID:3WAd2pnc0
>>957
もう少しお待ちください(^▽^)
959ぴぴ:2007/08/19(日) 00:33:22 ID:wMlV6JeQ0
>>958
ありがとうございましゅた
960名無しさん(新規):2007/08/19(日) 05:24:39 ID:UzmXxzdY0
ss
961名無しさん(新規):2007/08/19(日) 06:52:51 ID:GaLgIQUm0
新生パワーダイレクトにおける振込手数料無料回数の変更メールキター

【改定後<平成19年11月1日(木)から>】

<1ヵ月10回まで>
 以下3つの条件のいずれか1つを満たすお客さま
(1)新生銀行所定の前月末残高が2,000万円以上
 または、
(2)投資信託、外貨預金、仕組預金など、新生銀行所定の前月末残高が300万円以上
 または、
(3)住宅ローンの前月末残高が1円以上

<1ヵ月5回まで>
 以下2つの条件のいずれか1つを満たすお客さま
(1)新生銀行所定の前月末残高が200万円以上
 または、
(2)投資信託、外貨預金、仕組預金など、新生銀行所定の前月末残高が30万円以上

<1ヵ月3回まで>
 上記以外のお客さま
962ぴぴ:2007/08/19(日) 07:06:15 ID:yJZCj/mE0
>>961

はじめて聞いたのでしゅ(^▽^)
963ぴぴ:2007/08/19(日) 08:33:28 ID:UZY+qab60
>>961
他の人はとっくにそのメールを受け取ったのでしゅ(^▽^)
964名無しさん(新規):2007/08/19(日) 09:23:50 ID:NY7MBFa20
>>961
うちにもきてたな。
ついに3回か・・・まぁ1回でもあるうちは解約しないだろうが・・・
965ぴぴ:2007/08/19(日) 11:43:41 ID:jpmVv6qI0
解約しましゅ〜(^▽^)
966名無しさん(新規):2007/08/19(日) 11:54:15 ID:RxYQtMlV0
2000マソ以上でも10回か・・・
967名無しさん(新規):2007/08/19(日) 12:58:08 ID:5qZ/ucU10
大同MMF300万で振込み10回♪

こりゃええわ
968ぴぴ:2007/08/19(日) 16:13:15 ID:NSfHlRls0
>>965
お前、にせ者〜(^▽^)
969ぴぴ:2007/08/19(日) 19:22:22 ID:UZY+qab60
本物がいちばん偉いのでしゅ(^▽^)
970ぴぴ:2007/08/19(日) 23:28:59 ID:BycASBBx0
おまえニセモノだから2番目(^▽^)

ぴぴが1番でしゅ(^▽^)
971ぴぴ:2007/08/20(月) 01:24:41 ID:0HSdlutf0
(^▽^) ふ〜
972ぴぴ:2007/08/20(月) 02:25:05 ID:2SKj/FGc0
>>970
お前がニセモノでしゅ(^▽^)本物は誰でしゅか?(^▽^)
973ぴぴ:2007/08/20(月) 03:02:19 ID:i/KH+sNX0
平和であればニセモノなんて気にしないでしゅ(^▽^)

ぴぴは凄く良い事を言ったでしゅ(^▽^)

えっへん(^▽^)
974名無しさん(新規):2007/08/20(月) 22:59:38 ID:F10zWqR10
えっへん(^▽^)
975ぴぴ:2007/08/21(火) 07:43:58 ID:0UYsstHa0
もうネタ切れでしゅか(^▽^)
976ぴぴ:2007/08/21(火) 12:10:31 ID:zd6fwqqI0
解約するでしゅ(^▽^)
977えっへん(^▽^):2007/08/21(火) 12:30:25 ID:K6xoaPVy0
えっへん(^▽^)
978名無しさん(新規):2007/08/21(火) 12:36:24 ID:dgItsRvK0
ぴぴカワユス
979ぴぴ:2007/08/21(火) 12:38:12 ID:SbVi6Uuy0
ニセモノ乙でしゅ(^▽^) 本物のIDは            ↑  でしゅ(^▽^)
980(^▽^):2007/08/21(火) 14:01:43 ID:K6xoaPVy0
えっへん(^▽^)
981名無しさん(新規):2007/08/21(火) 14:22:57 ID:75ZBCCDs0
でしゅ(^▽^)
982ぴぴ:2007/08/21(火) 15:09:34 ID:SbVi6Uuy0
ニセモノは次スレを立ててください(^▽^)

よろしくでしゅ(^▽^)
983ぴぴ:2007/08/21(火) 17:09:26 ID:Gy4NVwD90
このスレはぴぴの人生を語るスレになりましたでしゅ(^▽^)
えっへん(^▽^)
984ぴぴ:2007/08/21(火) 17:47:36 ID:W9rP2jh50
預金が10円しかないでしゅ(^▽^)えっへん(^▽^)
985ぴぴ:2007/08/21(火) 23:25:55 ID:m/g1nhPP0
本物はどこでしゅか?(^▽^)
986ぴぴ:2007/08/21(火) 23:45:06 ID:vS7WhtG30
ここにいましゅ(^▽^)

目欄に「るん♪」があるのが偽者でしゅ

987ぴぴ:2007/08/22(水) 00:10:55 ID:L8gmHlPx0
(^▽^) ふ〜
988名無しさん(新規):2007/08/22(水) 00:20:28 ID:497YnUYe0
(^▽^) ぷ〜
989ぴぴ:2007/08/22(水) 00:39:19 ID:n7u1TO740
>>986
お前がニセモノでしゅ(^▽^)えっへん(^▽^)
990ぴぴ:2007/08/22(水) 00:43:52 ID:kFyLMXsm0
991安藤隆夫:2007/08/22(水) 00:46:47 ID:1cos/wgx0
おつかれー
992ぴぴ:2007/08/22(水) 03:03:28 ID:soOlTbfm0
ニセモノご苦労さんでしゅ(^▽^)
993ぴぴ:2007/08/22(水) 06:46:03 ID:tLlC6I6i0
本物のぴぴが埋めましゅ
994ぴぴ:2007/08/22(水) 06:46:53 ID:tLlC6I6i0
せっせ
995ぴぴ:2007/08/22(水) 06:47:23 ID:tLlC6I6i0
せっせ
996ぴぴ:2007/08/22(水) 06:48:00 ID:tLlC6I6i0
うんしょ
997ぴぴ:2007/08/22(水) 06:48:30 ID:tLlC6I6i0
よいしょ
998ぴぴ:2007/08/22(水) 06:49:06 ID:tLlC6I6i0
どっこいしょ
999ぴぴ:2007/08/22(水) 06:50:31 ID:tLlC6I6i0
(^▽^) ふ〜
1000ぴぴ:2007/08/22(水) 06:51:28 ID:tLlC6I6i0
埋め立て完了でしゅ(^▽^)えっへん(^▽^)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。