【モバ・au以外も】携帯オク初心者質問・相談スレ13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1>>950次スレ(・ε・)ノヨロ
まずテンプレを見て自分で調べましょう。
テンプレは>>2-10辺りに。
同じ内容の質問がないかスレ内くらいは読みましょう。
質問している立場というのを理解した言葉遣いをしましょう。
なるべくお礼を言いましょう。
質問はageて構いません。
専用スレがあれば誘導してあげてください。

オクで使えるリンク集 ※送料などはまずここを確認
http://vix.s151.xrea.com/mbko/au.htm

モバオク・auオク
http://mbok.jp/ http://auok.jp/
イクセン(旧ibid)
http://auction.ixen.jp/

前スレ
【モバ・au以外も】携帯オク初心者質問・相談スレ12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1175421440/
2名無しさん(新規):2007/05/17(木) 18:17:59 ID:QU+NTxxf0
このスレで嫌われる行為

1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
3名無しさん(新規):2007/05/17(木) 18:18:54 ID:QU+NTxxf0
関連スレ
【携帯】auオクってD.Q.N?48【モバオク本スレ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1177917703/

【毎月】モバペイ総合スレ part5【不具合発生】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1169602378/

【モバオク】携帯オークション違反 違法出品者17【auオク】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1179103752/


その他“笑える出品を晒そう”や“服カテ専用”等のジャンル分けスレッド等は
“モバ”か“モバ”で検索すれば、ほぼ全てのモバオクスレがHITします。
4名無しさん(新規):2007/05/17(木) 18:19:59 ID:QU+NTxxf0
発送に関しての質問はここよりも下記のスレッドのほうが良い場合もあります。
質問したい内容から質問する場所を見極めましょう。

【定形外】郵便事故は起こります 14【普通郵便】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1175535429/
郵便★冊子小包スレ5★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1163816321/
小物発送に最適?EXPACK500《エクスパック》 その7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1175695390/
【クロネコ】メール便総合 20冊目【日通】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1177429924/

5名無しさん(新規):2007/05/17(木) 23:26:22 ID:pGGyd5IXO
オクで使えるリンク集
http://vix.s151.xrea.com/mbko/au.htm
6名無しさん(新規):2007/05/18(金) 00:20:49 ID:3KNNB4ToO
バグでしょうか?
入札履歴のないものを出品キャンセルしたのに、入札のあるものが出品キャンセルとなりペナルティになってしまいました。
オマケにキャンセル回数にカウントされるし、おかしすぎます
一応モバオクに報告しましたが、ちゃんとした対処をしてくれるか心配です
同じような方いませんか?
7名無しさん(新規):2007/05/18(金) 12:01:53 ID:rg+VL9sfO
こんにちわ。
今から書くので至急お願いします。


商品が届かないので内容証明を送るのですが、返金要求の金額のところに内容証明送るのにかかった金額もプラスしていいのでしょうか?
8名無しさん(新規):2007/05/18(金) 13:01:27 ID:rg+VL9sfO
>>7
です
調べてわかりました。
もう一つ質問なんですが、トラブルスレでスルーされてしまったのでここで聞かせてもらいます。

相手の振込み名義の名前と住所登録の名前がまったく違うのですが、どちらの名前で内容証明書けばいいでしょうか?
9名無しさん(新規):2007/05/19(土) 00:39:23 ID:we3scFXrO
質問です。
モバオクで「今だけ7日間無料」とありますが、
登録して7日間以内に取引を終了し退会した場合、
月額料金は取られないのでしょうか?
10名無しさん(新規):2007/05/19(土) 00:42:02 ID:wckSMGZkO
以内ならおk
11名無しさん(新規):2007/05/19(土) 00:43:57 ID:Rl0uHnuZO
>>8
出品者の住所へ送る。宛名も出品者。
12名無しさん(新規):2007/05/19(土) 00:59:17 ID:we3scFXrO
>>10
ありがとうございます。
挑戦してみます。
13名無しさん(新規):2007/05/19(土) 04:20:37 ID:R8IhMtF/O
モバを始めようと思うのですが、銀行口座は有るのですが、郵便口座も作った方がいいですか?
14名無しさん(新規):2007/05/19(土) 06:20:52 ID:wckSMGZkO
ぱるるは受けがいいから作った方が良い
ついでにホームダイレクトにすると便利で楽
15名無しさん(新規):2007/05/19(土) 08:02:23 ID:R8IhMtF/O
>>14
レスありがとうございます。
やっぱり手数料の安さですかね?いつでも相手に送金出来るんでしたよね?早速郵便口座を作ります。
16名無しさん(新規):2007/05/19(土) 10:54:23 ID:3/pd9Mr/O
とりま>>1
17名無しさん(新規):2007/05/19(土) 11:38:33 ID:2TrtOMQbO
ギャル文字や変な日本語には「常識が無い」「腹が立つ」って言うのに、
「とりま」とか当たり前みたいに使う人がいっぱい居るのが不思議。
元がギャル語だって知らないんだろうか…。
18名無しさん(新規):2007/05/19(土) 13:13:47 ID:q6EsgoSeO
>>11
答えて頂きありがとうございます。


文章中に名義人の名前は書いといたほうがいいですか?

モバオクのハンネから見ると、多分名義人が本当の名前なんですよ…。
度々すみません。
19名無しさん(新規):2007/05/19(土) 15:31:54 ID:BHT13sVKO
入札していた物がどうしても欲しいんですが、出品者がペナ中みたいなんです。
ペナ中でも取引してもらえるんでしょうか?
20名無しさん(新規):2007/05/19(土) 18:26:28 ID:wckSMGZkO
出品者がペナ中でもポチ出来れば取引出来る

21名無しさん(新規):2007/05/19(土) 19:24:38 ID:BHT13sVKO
>>20
ポチってなんですか?
22名無しさん(新規):2007/05/19(土) 22:07:58 ID:3/pd9Mr/O
半年ROMれ
23名無しさん(新規):2007/05/19(土) 22:30:39 ID:9u3eKqUKO
>>16とりまってなに?
24名無しさん(新規):2007/05/19(土) 23:54:23 ID:BQFtQw42O
モバオクのウォッチって、ヤフオクのウォッチリスト?
それとも見られた回数?
25名無しさん(新規):2007/05/20(日) 00:23:28 ID:cBucOE3LO
>>ねぎま みたいなもんだよ(*^_^*)
26名無しさん(新規)::2007/05/20(日) 00:35:31 ID:Jum63LrC0
>>23
トリマーは 犬とか動物の美容師


「とりあえず、まぁ」の略らしい。

>>24
ウォッチリストに登録した人数。アクセス数は出ないよ。
27名無しさん(新規):2007/05/20(日) 17:07:11 ID:8MuOdFNyO
急務だから振込ちょっと待ってって言われたんだけど
落札後二週間たってるよ…

もうちょい待つべき?
悪い評価もかなりあるしなー心配なんだが
28名無しさん(新規):2007/05/20(日) 20:28:22 ID:jiMf/LcB0
モバ落ちてない?
29名無しさん(新規):2007/05/20(日) 20:57:16 ID:42GUkRpRO
メンテ中みたいだな

つうかなんでこの時間にやるんだ バカか!
深夜にやれ!
30名無しさん(新規):2007/05/20(日) 21:10:03 ID:UxppnnQXO
>29 それも、モバクオリティ♪
31名無しさん(新規):2007/05/20(日) 21:39:32 ID:4OQfqP45O
転売されたんだけど、評価変えた方が良い?
32名無しさん(新規):2007/05/20(日) 22:20:47 ID:DXopF34kO
>>31バカ?
売った時点で所有権は落札者にうつってんだから
転売しようが叩き壊して捨てようがおまいには関係ない
己の低脳さを晒したいなら評価変えればいい
33名無しさん(新規):2007/05/20(日) 22:46:22 ID:MkZbi1JJO
安くものを買って高く売る
不用品投げ売り出品者以外の常識だろ
34名無しさん(新規):2007/05/20(日) 23:14:00 ID:4OQfqP45O
>>32-33
わかったよ
35名無しさん(新規):2007/05/20(日) 23:35:07 ID:MkZbi1JJO
かわいい
36名無しさん(新規):2007/05/21(月) 00:57:56 ID:AqyJdVCf0
ちっ
かわいいからこれで許してやんよ
37名無しさん(新規):2007/05/21(月) 07:47:41 ID:X3qdnwtSO
ある人の複数の商品に入札してたら同じIDで
高値更新が連発したんだけど吊り上げってやつ?
同じ携帯でIDいっぱい作って吊り上げてるの?
38名無しさん(新規):2007/05/21(月) 10:00:08 ID:N3BhdUnHO
質問なんですが、郵便振込の場合で、商品を発送していただく方法は何が安くて簡単なのですか?
後、郵便振込の場合の発送はモバペイとなるのですか?
39名無しさん(新規):2007/05/21(月) 11:20:57 ID:xH3Jb9JOO
日本語でおk
40名無しさん(新規):2007/05/21(月) 11:25:17 ID:lQ7rFCR30
取引実績が1000を超えてて評価が500台
の人から落札したんですが、手続きの後から
連絡がありません。メールも無視されてるし。
他の人とは3,4日で取引終わってることが多くて
何の疑問も持たずに入札したんですが・・・

この実績と評価の差って怪しいですか?
41名無しさん(新規):2007/05/21(月) 11:33:18 ID:xH3Jb9JOO
まず、その相手を晒してくれないと判断できないです。
4240:2007/05/21(月) 11:35:07 ID:lQ7rFCR30
そうですか。もうちょっと様子をみます。
43名無しさん(新規):2007/05/21(月) 17:26:32 ID:0wKlMsa6O
慣れすぎてあらゆる余計なものをカットしてる場合も・・・
俺も当たったが支払いもしっかりしてたし、評価からちゃんとお礼するし
44名無しさん(新規):2007/05/21(月) 17:52:12 ID:9R73CW9FO
重さが分からないのですが、郵便局に「定形外郵便にしたいのですが重さが分かりません」と持って行ってはかりたいのですが、出来ますか?
45名無しさん(新規):2007/05/21(月) 19:02:18 ID:xH3Jb9JOO
>>44
勿論出来ますが、今後も出品を続けていく気があるのでしたら秤を購入したほうが良いです。
もしくは、送料込みでの出品が一番無難で安全です。
送料を調べる手間や送料誤差のトラブルを防ぐことが出来ますから。
46名無しさん(新規):2007/05/21(月) 19:49:05 ID:9R73CW9FO
>>45
ありがとうございます
いつも落札ばかりで、今回以外は出品する予定もないので送料込みにします
47名無しさん(新規):2007/05/21(月) 19:58:35 ID:0wKlMsa6O
手数料関係は自己紹介か商品説明で明記しとけよ
48名無しさん(新規):2007/05/21(月) 22:59:29 ID:0oUH5LdtO
ピーモ君の形態変化について質問なんだけど…
「透明化」「風邪マスク」「隣に金メダル」
これらの意味するところを教えて下さい。お願いします。
49名無しさん(新規):2007/05/21(月) 23:08:24 ID:0gY4K1T2O
家にある要らない商品券とか売りたいんだが、発送する時って普通に封筒に入れて切手貼ってポストに突っ込む…でおk?
普段郵便とか使わないから全然分からん
50名無しさん(新規):2007/05/21(月) 23:20:11 ID:thu2HBESO
>>49おけ。
でも金券の類には最低でも配達記録を付けた方がいい。
51名無しさん(新規):2007/05/21(月) 23:26:02 ID:NB6aH35cO
>>49
自分は綺麗なビニール製の袋に入れてから封筒に入れてる。
万が一雨や水に濡れてもガード出来るように。
52名無しさん(新規):2007/05/22(火) 00:03:12 ID:0gY4K1T2O
>>50
把握した、トラブル防止のためか
てか手数料かかるんだな…まあ落札者負担にしとけば問題ないけどw
配達記録付けるのって郵便局行ってなんか色々と手続きとかめんどくさそうだな

>>51
ナイスアイデアwもらった!
53名無しさん(新規):2007/05/22(火) 01:56:55 ID:HVRE6qQH0
>48
事務局に質問メールを。
丁寧に返信をくれるよ。
54名無しさん(新規):2007/05/22(火) 03:44:57 ID:rf5Voe5uO
質問欄のやりとりで即決させてもらえる事になって、落札後手続きもお互いにちゃんとしたのに連絡が来ない(゚Д゚;)

こういう場合って落札した側から連絡とるもんなんですかね?一応、落札後手続きのコメント欄に支払いの希望とかも入れたんですけど・・・。
55名無しさん(新規):2007/05/22(火) 04:13:40 ID:8lA5AZKlO
ペコちゃんって今流行りなの?
56名無しさん(新規):2007/05/22(火) 05:32:44 ID:RxSG4oCrO
>>48
あと真っ黒になる事もeョ

>>55
めちゃくちゃ流行りですが‥何か?
57名無しさん(新規):2007/05/22(火) 06:53:51 ID:Vd3DtvvCO
>>54
出品者側から先に連絡が来るのが一般的ですが、モバオクには「売ってやる」的な高慢な出品者がよく見受けられます。
そういう出品者は、暫くは自分からは連絡は寄越しませんので、早く欲しいというのであれば連絡してみましょう。
落札側のときは評価を返しますが、出品側のときは評価を返さない基地外が結構いますので、
事前に評価欄を参照してみるのも良いと思います。
58名無しさん(新規):2007/05/22(火) 09:16:59 ID:gsu53OU7O
相談お願いします

先日新品のとあるmp3プレイヤーを落札したのですが
全く反応しないのでどうにも初期不良を疑い
店に交換を要請したのですが、店が交換商品を発送した後でいじってたら急に起動してしまい普通に使えるようになってしまいました。

これって新品の交換商品をそのまま故障品返送用の着払い伝票を使って返送→送料こっちで負担(振り込み)でいいでしょうか
59名無しさん(新規):2007/05/22(火) 09:28:01 ID:nL/Cyh2WO
相談させて下さい。

相手が落札者ですが、こちらの自己紹介文を読まず『必ず受け取るから代引きにして欲しい』とメールが来ました。相手の評価を見ても0、自己紹介文も無し…何点か購入しているのに出品者に評価も送っていないのですが、お断りした方が良いでしょうか?
60名無しさん(新規):2007/05/22(火) 09:43:59 ID:RxSG4oCrO
必ずと言ってるんだから送ってやれ

そして評価もする事をあほ落札に伝えればいい

これから先こんなあほばっかり相手しないといけないんだぞ!
61名無しさん(新規):2007/05/22(火) 09:49:23 ID:nL/Cyh2WO
>>60
回答ありがとうございます。何度か受取拒否されて神経質になってたようですね…送ってあげて、評価お願いしてみます。
62名無しさん(新規):2007/05/22(火) 10:36:29 ID:rf5Voe5uO
>>57
回答ありがとうございます!
即決決定→早期終了してもらう→落札後手続きの流れがスムーズに行われたので不安になってしまいましたorz
評価も確認しつつとりあえずもう1〜2日様子見てみます;
63名無しさん(新規):2007/05/22(火) 10:46:55 ID:UDOMToQDO
ピーモの色が白くなってるのって何?
今相手の落札後手続き待ってる状態なんだが、
相手のピーモの色が白くなっててちょっと不安
64名無しさん(新規):2007/05/22(火) 12:19:21 ID:2mx2L+iyO
ピモの説明嫁
65名無しさん(新規):2007/05/22(火) 13:26:03 ID:Vd3DtvvCO
>>58
製品上よくある話なので、動作しなかったと言えば済むことです。
最初の商品を返送し、新品は頂きましょう。
こちらが送料を負担する必要もありません。
66名無しさん(新規):2007/05/23(水) 16:10:48 ID:qYYO8uv0O
こちらか出品者、相手が落札者です。

落札手続きを相手がしてくれなくて結果取引がキャンセルになった場合、
こちらの履歴の「取引キャンセル」に回数は加算されますか?
手続きをしなかった相手だけが取引キャンセル加算ですか?
落札手続きを相手がしてくれないまま2日目が終わりますが、
もし手続きされなくてキャンセルとなってしまった場合、
「取引キャンセル:0回」となってるこちらの履歴が
「取引キャンセル:1回」になってしまうのかと心配です。
67名無しさん(新規):2007/05/23(水) 16:13:27 ID:EDMVLu0DO
>>66
相手にキャンセル1がつくだけで、自分にはつかないよ。
安心して下さい。
68名無しさん(新規):2007/05/23(水) 17:39:49 ID:qYYO8uv0O
>>67
真面目に取り引きを続けて今までやってきたので
どうなるのか不安でしたがすごく安心しました。
ありがとうございました。
69名無しさん(新規):2007/05/23(水) 18:57:57 ID:YS8NTOoKO
>>54です。また質問させて下さい。
連絡が来ないので、一昨日の夕方に「空いた時間でいいので合計金額と振込先を教えて下さい」とメールしたんですが、未だに返事が来ないんです。

自己紹介欄には平日は多忙と書いてあったんですが、多忙といっても連絡をくれないと取引は出来ない訳ですし・・。
連絡はどれ位待てばいいもんなんでしょうか?2〜3日連絡がないとかってよくある事なんでしょうか?こんな事初めてなので不安になりまして(;´Д`)

あまりに遅いようであればキャンセルも考えているのですが。
70名無しさん(新規):2007/05/23(水) 23:09:15 ID:B/QZesLmO
>>69そのまんま出品者にメールすればいい。
71名無しさん(新規):2007/05/24(木) 03:05:05 ID:I/TDwm8pO
>>69
しびれをきらした落札者からキャンセルの申し出があるのを待ってるのかもな(´・ω・`)
質問欄や評価から
「何度かご連絡させて頂ましたがFMを頂戴しておりません。お忙しい中恐縮ですが、取引をすすめる為にご連絡頂ければ有り難いです。」
と、第三者の目に触れるように連絡汁。
直メだとシカトされる確率大だぞ。
72名無しさん(新規):2007/05/24(木) 10:08:03 ID:+yui5utS0
モバオクでは「24時間以内の新規入札禁止」「ダラダラウォッチ禁止」などの項目を見かけますが、これって迷惑行為なんですか?
オークションですから終了直前にスナイプするのはひとつの戦略ですし、相場を知るために長期間ウォッチするのも必要だと思います。
出品者がなぜ迷惑がるのか全然理解できません。
一度もめたことがあるので、どなたか回答お願いしますm(__)m
73名無しさん(新規):2007/05/24(木) 13:53:29 ID:eKXs3/oqO
いまチケットに入札しています。出品者がまだ評価が少ないので代引きで取引しようと思っていたら、後だしで半額先振り込みになります、と追憶されました。
半額でも先振り込みはちょっと怖いので無理です。
開始以来入札が止まっていて、落札出来てしまうかもしれません。
入札削除無しと記入されてますし、どうしたらいいでしょうか。
74名無しさん(新規):2007/05/24(木) 16:01:56 ID:GuyEHKgLO
自己紹介や商品説明文読んでないお前が悪いが
先振り強要はもっと悪い。通報してしまえ
75名無しさん(新規):2007/05/24(木) 16:12:30 ID:9EjvZjMoO
>>74
「後出しで」って書いてあるじゃん。

>>75
ダメもとで入札削除たのんで、削除してもらえなかったら
落札後手続きせずにペナ受けたらどうだろう?
悔しいと思うがそんな怪しいのと取引するよりましだし、
勉強代と思って。
76名無しさん(新規):2007/05/24(木) 16:21:05 ID:TZHk7yFW0
無料 無料 通話無料 24時間話し放題 ソフトバンクモバイル記者説明会

最新 13機種 夏モデル動画オンデマンド  2億3000万種類の着せ替え携帯
http://www.softbank.co.jp/presentation/press/index.html

ソフトバンク携帯 24時間無料通話 家族内通話 話し放題 
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/white_family/index.html

ヤフーBBフォンADSL ⇔ ソフトバンク携帯  お互い24時間無料通話
http://mb.softbank.jp/mb/special/bbphonefree/KHF/index.html
7775:2007/05/24(木) 16:36:39 ID:9EjvZjMoO
あ、安価ミス。75は自分じゃんorz
>>73ね。
78名無しさん(新規):2007/05/24(木) 16:53:04 ID:j/Fd/jQ5O
>>73
代引OKか質問してみれば?
ダメなら入札削除お願いしますってさ。
79名無しさん(新規):2007/05/24(木) 16:58:27 ID:wkOVTZjL0
某ブランドの財布を落札したけど偽者だった。
商品説明でも質問の解答欄でも確実本物だと言っていたけど、届いた商品を見るとモロ偽者。
出品者は「知った上での購入だと思っていた」と。
道理で格安なわけだorz
話し合いの結果返品する事になり返金の約束もしたけど、それ以来一向に連絡とれず。
オークションでブランド物(しかも格安)という時点でもう少し注意すればよかったんだけどこのまま泣き寝入りするしかないのかなぁ・・・
80名無しさん(新規):2007/05/24(木) 16:58:52 ID:8nhXo+WnO
>>72
ウォッチを嫌がる出品者は自意識過剰な子供なのです。
スナイプに関しては意見が分かるようです。モバオクは入札者評価制限がないため、
自衛のために予め入札者を確認する必要があるという意見です。
ですが、優良出品者を見れば分かると思いますが、こんな記載はしていませんし、良い評価だけを積み重ねているはずです。
実際スナイプ禁止を記載している出品者にロクなのはいません。
悪評価有りの方が目立ちますし、揉め事を自ら誘発する性質があるようです。
マイルールであり、入札者の権利を否定しています。所詮は高慢出品者です。やはり大人な対応とは言えないと思います。
81名無しさん(新規):2007/05/24(木) 17:52:35 ID:GeJGwTI5O
着払いで発送希望と言われたのですが、着払いとはこちらが損すると言うことですよね?
82名無しさん(新規):2007/05/24(木) 18:12:55 ID:eKXs3/oqO
73です。
レスありがとうございます。一応ダメ元で入札削除頼んでみます。
無理なら仕方なくペナルティ受けます。
ありがとうございました。
83名無しさん(新規):2007/05/24(木) 18:34:47 ID:9EjvZjMoO
>>81
こちら、って、あなたが出品者か落札者か知らんけど(出品者かな?)
別にどちらも損なんかしない。
84名無しさん(新規):2007/05/24(木) 20:57:50 ID:AAwJVxzwO
送料ボッタの出品者なんじゃね?
85名無しさん(新規)::2007/05/24(木) 21:20:18 ID:WV84qZmq0
>>83
細かく言えばゆうパック着払いは
着払い手数料20円取られるから損するよ。
86名無しさん(新規):2007/05/24(木) 21:34:52 ID:9EjvZjMoO
>>85
いや、実際にかかってる正当な料金なんだから、損じゃないだろそれは。
87名無しさん(新規)::2007/05/24(木) 21:56:19 ID:WV84qZmq0
>>86
それはそうなんだけど・・・
振込手数料0円時(新生や同一銀行振替)に着払いオンリーが個人的に頂けないのょ。
先払いにしとけば 一切 掛からない費用だし。
私的には「損」ですm(_ _)m
88名無しさん(新規):2007/05/24(木) 23:51:56 ID:vm0BRTcG0
>87
個人的に頂けないって…。
誰も君の主観など聞いてないだろ?
実際に必要な費用なんだから、誰も損なんかしていない。
しかもこの場合は「着払いで送ってくれ」って言って来てるんだから。

取り合えず、クオ乙。
89名無しさん(新規):2007/05/25(金) 00:20:04 ID:wxH6ODyN0
モバオクで先月の4月25日に有料登録しました。
今から利用休止しても今月分の料金は加算されてしまうのでしょうか
90名無しさん(新規):2007/05/25(金) 06:11:12 ID:7T8+FBIzO
>>89
される
91名無しさん(新規):2007/05/25(金) 07:29:52 ID:wxH6ODyN0
>>90
ご回答ありがとうございます。
確か登録した日から1ヶ月ごとなんですよね。
昨日休止しておけば良かったのに、忘れてました・・・
92名無しさん(新規):2007/05/25(金) 13:42:46 ID:rbu8bImBO
モバオクで吊り上げとか聞きますが、
一つの携帯で二つも三つもIDが取れるんですか?
93名無しさん(新規):2007/05/25(金) 14:03:14 ID:+VTxMJCWO
>>92
だから、2つも3つも携帯持ってるだよ。
94名無しさん(新規):2007/05/25(金) 16:16:17 ID:8oXAk2DeO
取引キャンセルは何回まで出来ますか?
出品者が入札削除をしてくれないので取引キャンセルしようと思ってます。
既に1回しているので、退会になってしまうのでしょうか。
95名無しさん(新規):2007/05/25(金) 17:55:14 ID:gce4m6BrO
>>94
入札したなら取引しれ。
じゃなきゃ入札するな。
96名無しさん(新規):2007/05/25(金) 19:31:22 ID:J5sPtWNr0
商品画像を載せてください!と言っただけでBL入りされました。
とても欲しい商品なので解除して貰いたいのですが
BLされたら連絡はもう取れませんか?
97名無しさん(新規):2007/05/25(金) 19:57:10 ID:NDadGPbNO
YES
98名無しさん(新規):2007/05/25(金) 23:47:32 ID:wxH6ODyN0
BLに入れられたかもしれなくて不安なのですが
どうしたら出品者様がBL入りなさっているか識別できますでしょうか。
99名無しさん(新規):2007/05/26(土) 02:54:35 ID:CEt71NMKO
「出品者に質問」をクリックしてみる。
入力フォームが出たら大丈夫、「BLに〜」と出たらアウト。
100名無しさん(新規):2007/05/27(日) 02:20:54 ID:+9UpSCBoO
自分が落札者で即決希望の場合
出展者が同意したあとどうすればよいの?その価格で入札すればいいのかな?
101名無しさん(新規):2007/05/27(日) 09:20:05 ID:pPpwrQonO
>>100
即決額で入札し、自分が最高入札者になった事を
確認してから出品者に質問欄から連絡。
が主流。
102名無しさん(新規):2007/05/27(日) 11:12:32 ID:bsLOFqjV0
今日auオクに登録した場合
5/31までで丸まる一か月分の月額利用料315円取られるんですか?
103名無しさん(新規):2007/05/27(日) 11:49:29 ID:+Ls7NV3s0
携帯が壊れたんで、新しいの買って機種変しアドレスも変えた
壊れたため、古い携帯でモバの利用停止ができなかった。
カード払いなんだが、新しい携帯で機種変の手続きをしないで、
新しくモバに登録したいが前の携帯の利用料はとめられませんか?
新しい携帯で機種変の手続き→利用停止すればいいんだろうけど
前の登録情報、引継ぎたくないんですが。
中の人に問い合わせ中だが、なかなか返事こなくて。
104名無しさん(新規):2007/05/27(日) 12:12:41 ID:X7NNtGUjO
>>102イエス
105名無しさん(新規):2007/05/27(日) 12:12:58 ID:APH9fNp7O
評価くれない人に悪いをつけてもよいのでしょうか?
今までで初めてなんですが・・・
106名無しさん(新規):2007/05/27(日) 12:37:33 ID:1F5K29VCO
メールで連絡して評価くれないなら悪いつけますって連絡してみたら?
忘れてるのかも
107名無しさん(新規):2007/05/27(日) 12:48:01 ID:13nU2hzu0
評価くれないだけで、悪いをつけるのはちょっと...
メールでお願いして、それでもだめだったらあきらめるな。
108名無しさん(新規):2007/05/27(日) 14:08:16 ID:p/p9ZnMzO
>>103
まぁ、要するに、詐欺師が強制退会になってIDコロコロ変更してるが、
その方法教えろってことですかね?
109103:2007/05/27(日) 14:33:34 ID:+Ls7NV3s0
>>108
全然違います。
110名無しさん(新規):2007/05/27(日) 15:13:28 ID:p/p9ZnMzO
>>109
そうかスマン、つまり、以前のIDは悪い評価ばかりだから引き継きは困る、
だからIDコロコロ変更方法を教えろってことですかね?
111名無しさん(新規):2007/05/27(日) 15:26:52 ID:X7NNtGUjO
>>105評価乞食w
112103:2007/05/27(日) 15:52:50 ID:+Ls7NV3s0
>>110
だから、違いますってw 復活方法は知ってますし。
理由はオタク物ばかり落札してて、ハズイからww

113名無しさん(新規):2007/05/27(日) 16:38:32 ID:p/p9ZnMzO
>>112
だからそのやり方で新規登録すればいいだけじゃん?
新携帯で旧IDを引き継いで即退会して新規登録で何か不都合があるの??
114名無しさん(新規):2007/05/27(日) 17:05:27 ID:+IbGPBeIO
auオークションって やはり入札に月額料金かかるんですかね
一回だけ利用したいんだけど・・・・・
115名無しさん(新規):2007/05/27(日) 17:09:59 ID:m+/DG/R4O
そんなの聞かなくても利用規約とか読めば分かるだろ…
116名無しさん(新規):2007/05/28(月) 12:15:13 ID:WLL8WHZqO
なんで新規ってあんな極端に嫌われるの?
117名無しさん(新規):2007/05/28(月) 17:25:00 ID:3vUxBK5kO
>>116
きっと自分が新規だった頃のことを忘れているのでしょう。
模範となるべき出品者ならば、新規の人ほど優しく接してくれるものです。
118名無しさん(新規):2007/05/28(月) 19:44:12 ID:9ZMfUPQVO
郵便振込みって振り込んだ瞬間に反映されるの?
ちょうど郵便局で確認しようと思った時に、振込みましたメール来て、通帳に載ってなかったからさ。
119名無しさん(新規):2007/05/28(月) 21:21:24 ID:vnfzzz3P0
>>118
普通はすぐに反映されるよ
120名無しさん(新規):2007/05/28(月) 21:39:49 ID:9vrOztilO
少し時間掛かる場合もあるよ。
121名無しさん(新規):2007/05/28(月) 21:53:53 ID:71ha6eyIO
復活ってやっぱ携帯を買い替えないとダメ?

http://auok.jp/.m39b416/_u?u=2881368
122名無しさん(新規):2007/05/28(月) 21:55:50 ID:71ha6eyIO
>>93 田舎者 乙
123名無しさん(新規):2007/05/28(月) 22:25:27 ID:9ZMfUPQVO
>>119
>>120
ありがとう。評価内容が悪い相手だから、不安なんだよね。また明日確認してみる。
124名無しさん(新規):2007/05/28(月) 23:22:12 ID:jeBcJTlv0
最近はじめました!
欲しい物があり4万するんですができれば先振りがいいと言われました。
あちらの評価は1なので少し不安です。
モバペイなら安心なのですか?
あちらが違う商品送って来た場合お金は返ってくるのでしょうか?
125名無しさん(新規):2007/05/29(火) 00:42:35 ID:mT/1QaRuO
>>124
心配なら代引き!
局員立ち会いですぐ開封!
違った場合代引き拒否しろ

126125:2007/05/29(火) 01:06:14 ID:+YyncuKuO
ご回答ありがとうございます!
代引きは局員がいればお金払う前に開けても大丈夫なんですか?
無知ですみません。
127名無しさん(新規):2007/05/29(火) 01:29:23 ID:5PwsEGdMO
ダメ
128124:2007/05/29(火) 02:10:53 ID:+YyncuKuO
駄目なんですか…
どの取り引きが一番安全なんでしょうか?
129名無しさん(新規):2007/05/29(火) 02:32:07 ID:j5Y36DnqO
モバペイで落札した事ないからよく分からないけど
補償制度があるみたいよ
http://auok.jp/pgnt/tr_guide/hs/index.html
130名無しさん(新規):2007/05/29(火) 03:53:47 ID:Cxb6c+uAO
屁の補償は年1回のみです
不安ならやはり代引きです
代引きさえも不安ならオークションは出来ません
131名無しさん(新規):2007/05/29(火) 04:52:58 ID:lJynAdjM0
>>124
てか評価低い奴から4万の買い物すな
132名無しさん(新規):2007/05/29(火) 06:54:32 ID:R8gUthHyO
133名無しさん(新規):2007/05/29(火) 13:01:02 ID:e/sWnnIuO
>>116
俺も同じことオモタ
新規ですが質問お願いします。と訪ねたら即効でブラリ入りしたらしい
かなり凹んだ
134名無しさん(新規):2007/05/29(火) 13:01:39 ID:dAZDw7tn0
135名無しさん(新規):2007/05/29(火) 18:45:33 ID:DkbzbSyK0
>>134
いらんことすな。
ボケ。カス。
136名無しさん(新規):2007/05/29(火) 19:41:51 ID:ViBmCGS40
入札についての質問です。

一度上限価格で入札した後、高値更新はされないでも上限を上げるってことはできるんでしょうか?
普通に入札しなおせばOKですか?
137名無しさん(新規):2007/05/29(火) 20:50:29 ID:TgE0Ob74O
聞く前にやってみろカス
138名無しさん(新規):2007/05/29(火) 21:52:12 ID:ViBmCGS40
ちなみにやったことあります。入札は普通にできました。
ただ、その後更新がなかったので実際自分の上限が上がっているのか確認できませんでした。
モバオクだと、自分が今幾らまで自動入札設定しているかわかりませんよね?
入札はできるんですが、実際反映されるのか気になりまして…
ご存知の方いましたら教えてください。
139名無しさん(新規):2007/05/29(火) 22:01:47 ID:Upi47m5+O
>>138わかるよバカ
入札履歴くらいみろよバカ
聞く前に上から下まで1万回確認してから聞けよバカ
もう二度とくるなよバカ
140名無しさん(新規):2007/05/29(火) 22:09:25 ID:lzJ/wQmCO
そんなにバカバカいってるとおっぱい揉むぞ!
141名無しさん(新規):2007/05/29(火) 23:14:04 ID:R8gUthHyO
マジ 復活の仕方教えて(^Q^)/

http://www.mbok.jp/_myfa?u=2881368
142名無しさん(新規)::2007/05/29(火) 23:49:54 ID:q/qE1J8L0
>>141
ムカついたからブラリ登録した
143名無しさん(新規):2007/05/30(水) 10:05:53 ID:4drLOta0O
144名無しさん(新規):2007/05/30(水) 11:26:33 ID:hBkDjd8gO
振り込む時、携帯じゃなくて家の電話番号でそのまま入金しちゃったんだけど、一応出品者に言った方が良ですよね?名前は同じなんですけど
145名無しさん(新規):2007/05/30(水) 11:51:42 ID:nEy10GQsO
電話で入金ってどんなシステムだっけ?
146名無しさん(新規):2007/05/30(水) 12:33:46 ID:H93sm7RCO
出品してる物の質問欄から即決希望来たから承諾して早期終了しちゃったんだ。
その人も希望額で入札して最高入札者になってたし。

したら1時間位あとに先に入札してた人から苦情が来てしまって、謝って終わらせたんだがまた質問。
それにも謝って返したのにまた質問。

なんか「自分は即決された価格より予算があったから残念」とずっと言ってるんだが、だったらその金額で入札してなかったのも悪いんじゃないのか?と思うんだけど…
もし、4000円で入札してくれてれば即決希望した人が3000円で入札したときにNGになるはずだから…


だがこんな事言ったら更に逆ギレされそうでorz
まだ質問返してないからどうしようかと…
147名無しさん(新規):2007/05/30(水) 12:51:44 ID:Av3hE4Mo0
>>144
それは金融機関が連絡用に書かせて(入力させて)いるだけだよ。
よって電話番号は送金先には通知されないから大丈夫!
148名無しさん(新規):2007/05/30(水) 13:47:13 ID:xx128x7LO
すみません質問お願い致します。
今回初めてモバオクに出品するんですが、
商品の画像の送信は出品の手続きが終わってから
モバオクから何か手続きの連絡が来るのですか?
今手続きしてたら、画像も撮っていないのに、いきなり出品しますか?
って出て来たからびっくりしました。
149名無しさん(新規):2007/05/30(水) 15:02:21 ID:6qI37qeT0
>>148
もうくたばれ
150名無しさん(新規):2007/05/30(水) 15:47:32 ID:phMNvJSvO
>>148
文字だけ打ち込んだ後に「出品する」押したらメール来たっしょ?
そのメールの写真添付欄に貼って、普通に送信すればOK。
写真の順番は送った順。
151名無しさん(新規):2007/05/30(水) 16:00:50 ID:xx128x7LO
>>150
やっぱりメール来るんですね。
画像撮っても無いのに、出品するを押しちゃまずいのかなぁと戸惑っちゃいました。
どうも有り難う御座いました。
これから出品してきます。
152名無しさん(新規):2007/05/30(水) 22:22:05 ID:rQNrzuUwO
退会して再入会してもブラックリストからは解放されませんか?
153名無しさん(新規):2007/05/30(水) 23:15:37 ID:2AbQ9XLHO
http://auok.jp/.m3704e6/_u?u=3822922
とても嫌いです、自分以外の人も被害にあってます。この偽善者をみんなで消してください。
154名無しさん(新規):2007/05/30(水) 23:21:13 ID:kyFQyU2WO
消えたね
155名無しさん(新規):2007/05/30(水) 23:24:52 ID:2AbQ9XLHO
156名無しさん(新規):2007/05/31(木) 21:20:42 ID:fB0Dxck00
今日有料会員の登録をしたのですが、月額料金5月分もとられちゃいますよね…?
馬鹿なことをしちゃったもんだ…
157名無しさん(新規):2007/05/31(木) 21:46:29 ID:graJIXFa0
モバ初心者です。
2日前に2点落札したのですが
出品者さんが2点中、1点は紛失して無いので1点だけで
取引きしてくれとメールが届きました。
メインで欲しかった品が無くて 送料お得にするため
ついで落札した品だけ取引きするのは嫌なので
キャンセルしたいのですが この場合 双方にペナルティ
ありますでしょうか?
158名無しさん(新規):2007/05/31(木) 22:06:12 ID:+IqoPeSg0
落札をして落札後手続きを済ませたけど出品者さん側が手続きをしてくれず
不成立になってしまいました。
このように手続きをしなかった時はペナルティが付くなど
それなりのマイナスポイントはあるのでしょうか?
とても欲しい商品だったので凄く残念で仕方ないのと
何故手続きをしてくれなかったのか腹立だしい思いでいっぱいです。
159名無しさん(新規):2007/05/31(木) 22:13:28 ID:I4n9dWAcO
>>157
落札手続き後のキャンセルならペナルティはない
あとは双方よく話し合って悪評価付けられないようにしな

>>158
初心者なら利用ガイドくらい読め
160名無しさん(新規):2007/05/31(木) 22:15:43 ID:graJIXFa0
>>159サン
157です。d。
後味悪くならないようにしたいと思います。
161名無しさん(新規):2007/05/31(木) 22:58:07 ID:Q2jYUIvZO
スナイプ中の残り時間は本当に長く感じる
162名無しさん(新規):2007/05/31(木) 23:00:48 ID:Q2jYUIvZO
負けたorz
163名無しさん(新規):2007/05/31(木) 23:59:33 ID:FFKIEYUcO
>>161-162スナイプに残り時間あったら意味ないだろ
そりゃ負ける罠ww
164名無しさん(新規):2007/06/01(金) 00:57:45 ID:zPTryWUvO
残り1分以内で2時間入札なかったからドキドキしながら待ってたら
すぐ上書きされてなんとか抜かそうとしたがそこで果てた
165名無しさん(新規):2007/06/01(金) 04:41:55 ID:+Yv7a6RGO
スレチですまんが、スナイプの時間、微妙どころか、結構ズレてるよな。
何回見直しても、終了まだか!って焦る時がある。
166名無しさん(新規):2007/06/01(金) 05:29:49 ID:3AB1/oKHO
http://mbok.jp/.g26aad79.bWJ1LjE3Mjc1NQ2/_u?u=3926700
こいつは何回強制退会になってもまた新規で蘇ってきます。ハンドメイドの糞商品を吊り上げ高値で売るから気をつけて下さい(>_<)
よろしければ通報に御協力下さると嬉しいですm(__)m
167名無しさん(新規):2007/06/01(金) 06:52:59 ID:k/SUQ+SUO
>>165
概出ですが、秒単位は表示されないので事前準備としてモバオク時間を計る必要があります。
分の切り目に合わせ、リロードをして一分を把握しましょう。
最後の一分以内表示にピタリとセット出来るようになれば、カウントダウンで狙撃です。
大概は差し返えされることはないでしょう。


168名無しさん(新規):2007/06/01(金) 08:22:45 ID:eshdI/HAO
>>176
つ ゴルゴの称号
169名無しさん(新規):2007/06/01(金) 08:23:47 ID:eshdI/HAO
はいマチガイタ━
>>167
逝ってきます
170名無しさん(新規):2007/06/01(金) 09:24:15 ID:zPTryWUvO
朝っぱらから超かわいい
171名無しさん(新規):2007/06/01(金) 12:17:16 ID:YvKxSprUO
なんでヲチ厳禁なんだ?
172名無しさん(新規):2007/06/01(金) 16:54:55 ID:cHcATq9mO
すみません、私が落札者なんですが、モバペイ指定するつもりが、
間違って代引で落札手続きをしてしまいました…
変更は出来ないんでしょうか?
落札画面を色々見たんですが、よくわかりませんでした。
どうすればいいんでしょうか。
173名無しさん(新規):2007/06/01(金) 19:50:24 ID:xLFX6d1b0
私も質問です
落札手続きにて代引を選択し、普通郵便代引のつもりが
ゆうパック代引を選んでしまいました。
コメント欄には定型外でと書き込んであるんですが
選択間違いはトラブルになるでしょうか?
モバペイと間違えたわけではないのですが。
174名無しさん(新規):2007/06/01(金) 20:48:21 ID:9JrnreP50
質問です。
モバオクで、ニックネーム検索はできないのでしょうか?
出品者の名前で検索したいのですが、ヘルプに書いていなくて
175名無しさん(新規):2007/06/01(金) 23:05:52 ID:zPTryWUvO
>>172
残念だな。変えられない
>>173
そのままで大丈夫。取引相手と相談しろ
>>174
ID検索はないけど、アラートとかで代用してくれ
176名無しさん(新規):2007/06/02(土) 10:25:45 ID:C4b8vAonO
携帯買おうかと思ってるんだけど、
携帯をいっぱい出品してる人ってどうなの?
複数回線で即解してるってこと?なんか盗品とかありそうでこわいんやけど
177名無しさん(新規):2007/06/02(土) 12:27:06 ID:hYKWy8tUO
http://www.mbok.jp/_myfa?u=2881368

なにこれ? 流行り?
178名無しさん(新規):2007/06/02(土) 13:10:12 ID:gxk2kHwUO
>>177しつこい死ね
179名無しさん(新規):2007/06/02(土) 14:07:24 ID:Lj3/Et9f0
モバペイっていうのは、ヤフオクで言うところの
かんたん決済と同じですか?
180名無しさん(新規):2007/06/02(土) 15:29:42 ID:hYKWy8tUO
181名無しさん(新規):2007/06/02(土) 17:21:24 ID:lBLtyPyaO
>>178
まぁそんな感じだけど通常出品者の銀行口座に振込にATMでやると手数料が\420かかるけどペイなら落札合計価格\1〜9999までなら振込み手数料\99ので済む訳!

だだ出品者に直ぐに振込まれ無いからモバオクで生活してる人はかなり危機感を感じる訳で嫌がる人多いよwwwww
182名無しさん(新規):2007/06/02(土) 17:22:36 ID:lBLtyPyaO
訂正
>>178だった
183名無しさん(新規):2007/06/02(土) 17:23:43 ID:lBLtyPyaO
また間違ったよ
>>179でした


ごめんなさい
184名無しさん(新規):2007/06/02(土) 18:23:34 ID:Lj3/Et9f0
>>181
ありがとうございます。
ヤフオクでかんたん決済は振込み後に発送してるんだけど
モバペイでもそのやり方で大丈夫なんでしょうか?
と思ったらモバペイスレ見つけました。ちょっと見てみます。
185名無しさん(新規):2007/06/02(土) 22:54:09 ID:Y/gni1Z1O
すまん、通報のしかたがわからん

教えて下さい、お願いします。
186名無しさん(新規):2007/06/02(土) 22:57:45 ID:cxqHPtuCO
商品の右下にある。人間は通報できぬ
187名無しさん(新規):2007/06/02(土) 23:05:27 ID:Y/gni1Z1O
あぁ・・・商品を通報するわけか
それは残念。

ありがとうございました。
188名無しさん(新規):2007/06/03(日) 00:59:23 ID:l3BKz5VPO
今利用休止中なんですが、休止前から購入取引きしてたものがありまして。評価もやり終えたのですが、相手から評価が貰えません。
休止中の人へ評価出来ない様になってるんでしょうか?
189名無しさん(新規):2007/06/03(日) 01:11:22 ID:Hh05PtBSO
出来ます。
190名無しさん(新規):2007/06/03(日) 09:39:33 ID:laK7JOaxO
落札中心でモバやってきたんですが
出品もしてみることにしました。
そこで自己紹介文を変更しようと思うのですが、
『モバペイ可だけど入金確認後発送だから遅くなる。
急ぐ人はモバペイ以外の方法の方がいいよ』
って意味の事書こうと思ってるんですが
モバペイより他の支払い方法推奨しても
モバペイ可と言ってる訳だからペナ食らわないですよね?
191名無しさん(新規):2007/06/03(日) 10:12:12 ID:MLiyj5eyO
ネットオークションで急ぐもクソもねーよ
そんなに急ぐなら店で買うだろ。
192名無しさん(新規):2007/06/03(日) 14:09:27 ID:6Wfd9ydwO
>>190発送前に受取通知しろって事なら、通報されたら即ペナルティ、最悪強制退会


ペイスレ読んでみたら?
193名無しさん(新規):2007/06/03(日) 18:07:12 ID:elM+L18CO
すみません、さっき『モバペイ取引をできるようにして、自己紹介も書き直して下さい』
ていうメールがモバオクから送られて来ました。
無視したらどうなるのでしょうか?よろしくお願い致します。
194名無しさん(新規):2007/06/03(日) 18:11:10 ID:bUEvExpGO
>>193
俺が24したからか?
無視汁とペナ逝きか焦げるよwwwww
195名無しさん(新規):2007/06/03(日) 20:17:43 ID:96nzzvAPO
196名無しさん(新規):2007/06/03(日) 21:09:29 ID:Hh05PtBSO
オマエ病気じゃね?
197名無しさん(新規):2007/06/03(日) 21:39:15 ID:l3BKz5VPO
>>189さん
ありがとうございます、待ってみます。
198190:2007/06/04(月) 00:04:30 ID:laK7JOaxO
>>191
自分、出品回数少ないけど、
早く送って欲しいって人何人かいましたので…。
支払完了メールに入金手続きの写メ添付してきてすぐ遅れって人とかいませんか?そういう人はぱるるとか銀振りなら
こっちも携帯で確認してすぐ対応できるからモバペイじゃない方がいいかと思ったのですが。

>>192
ありがとう。
いってみます!
199名無しさん(新規):2007/06/04(月) 00:07:54 ID:MLiyj5eyO
出品者になって分かったけど田舎もん多過ぎワロタ
200名無しさん(新規):2007/06/04(月) 01:02:39 ID:gHy1x1vWO
ある品物を出品して、落札されたんだけど、評価されずに転売されてんだけど、こっちから評価付けてもオッケー?
おまけまで付けたのに、おまけも転売されてるから腹立つよ。
201名無しさん(新規):2007/06/04(月) 01:05:03 ID:qDEe3Eb4O
>>200
出して
202名無しさん(新規):2007/06/04(月) 01:05:49 ID:qDEe3Eb4O
>>199
詳しく
203名無しさん(新規):2007/06/04(月) 02:39:38 ID:mdZQihRhO
>>200
自分から評価するのは別にいいんじゃない?
あんまり転売転売言うのはどうかと思うけど。
気持ちはわからなくはないけどさ。

私もオクで落札て読み終わった本とか
届いた時点で気に入らなかった物とかは出品するよ。
モバ→モバはやんないけど、ヤフ→モバとかヤフ→ヤフならだけど。
譲ったものはもうその人の物って位考えてた方が苛々しなくていいと思うよ。
204名無しさん(新規):2007/06/04(月) 10:28:35 ID:ILbY3VGVO
生年月日を確認したら
ちゃんと18歳以上になってるのに
有料登録?で年齢制限があるためできません

みたいなのが出てくる


どういうこと?
205名無しさん(新規):2007/06/04(月) 10:35:39 ID:apc6QxilO
>>204おまいが未成年だからだよw
206名無しさん(新規):2007/06/04(月) 11:22:43 ID:ILbY3VGVO
>>205いや俺は18歳で今年19になる身。

弟がボーダフォンに変えるから
携帯持ってない俺がもらったんだよ。
で弟が17歳。

マイページでお客様情報で変えたんだが、、、
他にも変えるとこあるんですか??
207名無しさん(新規):2007/06/04(月) 12:18:09 ID:maWLHhnyO
>>203
そう思うおまいの考えは、解らないでもないが…おまいとは取引したくね('A`)
208名無しさん(新規):2007/06/04(月) 14:21:48 ID:G23SF8Kd0
>>206
弟の名義で契約された携帯だから、弟の年齢で引っかかったとか?
209名無しさん(新規):2007/06/04(月) 14:39:56 ID:ZNKYuc1wO
>>207
>>203が正しい。
お前より相手の方が高値で売ったのが悔しいんだろ?w
つか、相手に所有権が渡ったんだから
今更お前が文句を言う筋合いはない。

おまけもお前が勝手に付けただけであって
相手にとっちゃ必要のない物だったんだろうよ。
210名無しさん(新規):2007/06/04(月) 15:38:34 ID:ILbY3VGVO
>>208
だと思うが弟が中学の時に年齢ごまかしてauオークションやってたって言ってたから
生年月日変えたらできると思ったんだが、、、
211名無しさん(新規):2007/06/04(月) 15:43:56 ID:OmoND0YRO
>>210
取り合えず今からでも遅くない。
弟をぶん殴れ。
212名無しさん(新規):2007/06/04(月) 15:54:45 ID:ILbY3VGVO
>>211
弟は3ヶ月くらいだけやってて
やったあとには生年月日とかを戻したんです。

だから弟のせいじゃないんです
213名無しさん(新規):2007/06/04(月) 16:15:28 ID:BOAif2sXO
>>212
いやそういう意味じゃなくて……
214名無しさん(新規):2007/06/04(月) 16:23:40 ID:vqcHbUPrO
意味通じてない ワロタ
215名無しさん(新規):2007/06/04(月) 17:07:36 ID:gIt3ISuCO
未成年といわれて、19だからと否定してんのもワロタ
216名無しさん(新規):2007/06/04(月) 17:45:54 ID:ILbY3VGVO
もういいや
めんどくさすぎる
217名無しさん(新規):2007/06/04(月) 17:52:31 ID:q0L9yYKtO
ワロタ
218名無しさん(新規):2007/06/04(月) 18:00:37 ID:ILbY3VGVO
auオークションまじでクソ

作ったやつしねー

auオークション使ってるやつは不幸になる

auオークション使用者はキモい奴ばっかり
219名無しさん(新規):2007/06/04(月) 18:03:41 ID:ILbY3VGVO
auオークションはキモい
220名無しさん(新規):2007/06/04(月) 18:04:48 ID:ILbY3VGVO
auオークション IS キモい

AIK
221名無しさん(新規):2007/06/04(月) 18:06:02 ID:ILbY3VGVO
アイコ=auオークションはキモすぎる(使用者も含める)
222名無しさん(新規):2007/06/04(月) 18:09:56 ID:ILbY3VGVO
B'zのウルトラソウルのサビ


auキモい オークション!
今こそ消えろ! 消えましょう!

祝福が欲しいのなら!

サービス停止

してみましょう


そしてキモイよ
auオクユーザー!!
223名無しさん(新規):2007/06/04(月) 18:11:33 ID:OmoND0YRO
そうだな。
年齢詐称してまで必死で登録したお前の弟もキモいな。
224名無しさん(新規):2007/06/04(月) 18:13:27 ID:ILbY3VGVO
違う 今使ってるやつだけキモイ

auオークション退会したら
キモくなくなるよ!!!
225名無しさん(新規):2007/06/04(月) 18:13:37 ID:q0L9yYKtO
ワロスwwそれを言っちゃ・・・・








そのウルトラソウルは弟の文句だよな?
226名無しさん(新規):2007/06/04(月) 18:18:06 ID:OmoND0YRO
19歳にもなってここまで頭の悪い奴が、
日本の未来を担う若い世代だと思うと絶望するな…。
227名無しさん(新規):2007/06/04(月) 18:35:34 ID:+TklgVL9O
もう既に弟の右腕を鉢に植えてるだろ
228名無しさん(新規):2007/06/04(月) 18:53:45 ID:ILbY3VGVO
俺を批判してるやつは
みんなauオークションオタク

よってアイコ=愛子=キモ子
229名無しさん(新規):2007/06/04(月) 18:59:55 ID:Z10ypWHyO
否定されたからって荒らすのかよw
19ってのも嘘くせー
本当は自分が17だが19歳になる生年月日で登録したら弾かれた馬鹿だろ?w
よくいるよなお前みたいなカスが
そのキモイオクに入りたくて必死だったくせにw
230名無しさん(新規):2007/06/04(月) 19:03:13 ID:ILbY3VGVO
>>229
最初はauオークションがこんなにキモくて無法地帯だなんて知らなかったんだよ

今はauオークションがどれほどキモくて利用者もどれほどキモイかわかる
231名無しさん(新規):2007/06/04(月) 21:26:31 ID:wLhDdTCfO
>>ILbY3VGVO
自分の思い通りにならないから、直接関係のないこのスレを荒らす。
オマエキンモー!!
232名無しさん(新規):2007/06/04(月) 22:11:49 ID:mdZQihRhO
ILbY3VGVO
ワロス
自分でもういいって言ってるんだから来なきゃいいのに。
自分が入れなかったから他人も辞めさせたいのか?
233名無しさん(新規):2007/06/05(火) 12:09:10 ID:b+b0kI6LO
流れをぶった斬る
代金引換での発送に必要な物はなんでしょうか?
234名無しさん(新規):2007/06/05(火) 12:11:05 ID:QgjdrgJ40
口座
235名無しさん(新規):2007/06/05(火) 12:16:06 ID:Eyk5/K7rO
236名無しさん(新規):2007/06/05(火) 15:26:09 ID:78zv3mSlO
>>233
商品・送料・手数料
237名無しさん(新規):2007/06/05(火) 16:18:30 ID:QgjdrgJ40
手数料は大概落札者持ちじゃないの?
238名無しさん(新規):2007/06/05(火) 16:54:05 ID:daZd0ThmO
普通そうだよな。切羽詰まった貧乏は込みOKの奴もいるがな
239名無しさん(新規):2007/06/05(火) 17:35:17 ID:Eyk5/K7rO
>>237
おまいにも頭が必要だな
240名無しさん(新規):2007/06/05(火) 18:32:03 ID:JR8aON/rO
>>209
安く仕入れて、高値で転売してる糞転売ヤー乙。
てか、最初に書き込んだの俺じゃないしw
241名無しさん(新規):2007/06/05(火) 18:34:10 ID:XMK1p3SZO
>>237
意味が違うだろw
どちら持ちだろうが発送する時には送料、手数料250円はまず出品者が立て替える
よって商品、送料、手数料って事だろ
そういうことだ
242名無しさん(新規):2007/06/05(火) 18:47:10 ID:QgjdrgJ40
何で俺だけ攻められるんだよw
243名無しさん(新規):2007/06/05(火) 19:21:55 ID:daZd0ThmO
ぼくはきみの味方だよ
244名無しさん(新規):2007/06/05(火) 19:47:43 ID:9jK3xKrsO
携帯厨がPC様に盾突くなw
245名無しさん(新規):2007/06/05(火) 19:55:08 ID:Tonr63whO
お願いします。

先週末落札。土日挟み昨日落札額と送料振り込みしてから連絡がありません。先週末月曜には発送可能とメールがきたのが最後です。

どれくらいで発送催促のメールをするべきでしょうか。入金から連絡が無い出品者は初めてなので不安でたまりません。
他の出品物や発送には対応しているみたいで、落札額数千円の物ですがこのまま商品の発送がなく音信不通になるのでは…と物凄く不安です。

また、事務局に相談したら事務局の方からも催促していただけるのでしょうか?
246名無しさん(新規):2007/06/05(火) 20:10:20 ID:kbmyyitAO
神がこんなとこに居たとは

>>218


しかしマジで頭悪そう
247241:2007/06/05(火) 22:00:17 ID:+FWpIa8j0
>>242
だって理解できてなくてアホなんだもんw

>>244
じゃあ今からPCに変えたから文句言うなw
248名無しさん(新規):2007/06/06(水) 02:24:29 ID:UV9EzwGuO
ビリーズブートキャンプDVD あれ海外正規品だけどいいの?
いいのなら、アニメ海外正規品出品するのだが。
ブートが良くて、アニメはダメだなんて事ないよね?
249名無しさん(新規):2007/06/06(水) 02:31:20 ID:WZYsV7KJO
>>248
ビリーズブートキャンプのDVDは本当に正規品だが、
アニメのDVDは版元に許可取ってないだろw
勝手に正規品って言ってるだけ。
よって不可。
250名無しさん(新規):2007/06/06(水) 03:08:35 ID:UV9EzwGuO
>>294 ありがたき幸せ
でもDVD出品時「海外正規品はダメ、国内正規品と明記せよ」
と書いてあったので、ビリーDVDもダメなのではないでしょうか?よくわかりません><
海賊版以外なら、海外正規品もおk?
251名無しさん(新規):2007/06/06(水) 06:55:24 ID:WZYsV7KJO
つーかビリーのDVDは、
日本で販売するにあたって字幕付けるなり吹き替えるなりしてるんじゃないか?
(持ってないからよく知らんが)
それなら、「国内正規品」でしょ。
252名無しさん(新規):2007/06/06(水) 07:07:36 ID:MukZx3XeO
みなさんが使うD.Q.Nってどうゆう意味で使われてれのでしょうか?
253名無しさん(新規):2007/06/06(水) 09:01:40 ID:iWkevv/TO
スクエアエニックスより今年発売される人気シリーズ
DRAGON QUEST NINEの信者
254名無しさん(新規):2007/06/06(水) 09:26:10 ID:odCf68g60
>>245
「4日に送金しましたが、ご確認いただけましたでしょうか?
ご発送の際には、お手数ですがご連絡をお願いします。」
とでもメールしてみたら?
255名無しさん(新規):2007/06/06(水) 09:50:16 ID:MukZx3XeO
>>253
アホか?
256名無しさん(新規):2007/06/06(水) 10:02:44 ID:X7uq3386O
>>255おまえがなw
257名無しさん(新規):2007/06/06(水) 10:29:29 ID:nHNeewpx0
当方出品者なのですが、交換を持ちかけられました。
もし了承した場合どのような措置をとればよいのでしょか?
モバオクです
258名無しさん(新規):2007/06/06(水) 11:03:13 ID:YUzhixuP0
落札専門でしたが 今度出品したいと思います。
かさばる品は ヤフーゆうパックで発送可能と出品説明に書いても
問題ないでしょうか?
259名無しさん(新規):2007/06/06(水) 11:30:26 ID:rg00XP/UO
>>258
問題ない!
260名無しさん(新規):2007/06/06(水) 11:32:30 ID:rg00XP/UO
>>257
お互いに元払いか着払いでやれ!

通報するぞ事務所に!
261名無しさん(新規):2007/06/06(水) 11:48:38 ID:iWkevv/TO
俺バカと交換してめっちゃ得した。
こっちの売値希望が即決2900だったのに、そいつの転売したら5000超。あほやー発作かー爆笑じゃー
262名無しさん(新規):2007/06/06(水) 11:48:40 ID:YUzhixuP0
259サン ありがとうございました。
263名無しさん(新規):2007/06/06(水) 12:26:35 ID:nHNeewpx0
>>260
どうも
264名無しさん(新規):2007/06/06(水) 14:00:10 ID:Jq9GnIPEO
こちらは出品者です。
6/1に神戸から横浜に定形外で発送したんだけど、まだ到着
してないらしい。関西から関東は中3日もあれば届くよね?
265名無しさん(新規):2007/06/06(水) 14:06:16 ID:FuNEtMEiO
郵便事故です。諦めてましょう♪
266名無しさん(新規):2007/06/06(水) 14:11:02 ID:7l3ybntAO
>>264
1日の何時頃に出したのか分からんが
出した時間によっては今日くらいの配達になる可能性アリ
定形外は何かと心配だと思うがも少し待ってみ
267名無しさん(新規):2007/06/06(水) 15:09:59 ID:g3F9vML/O
事務局とか氏ねよ
268名無しさん(新規):2007/06/06(水) 16:02:49 ID:ddihLFTN0
質問です。

モバオクでは、同一出品者でも落札したもの全てに評価を入れるのが一般的なんでしょうか?
ヤフオクだと、一つにまとめます、みたいな評価をよく見ますが
モバではあまり見ないので・・・
今回かなり多く同じ人から落札したんですが、全部入れるのが面倒な気がしまして。
269名無しさん(新規):2007/06/06(水) 16:11:51 ID:JS9p4zH7O
どうでもいいよ
メールで「複数落札しましたが、評価は一つのみで失礼させて戴きます」とか連絡すれば
270名無しさん(新規):2007/06/06(水) 16:14:43 ID:ddihLFTN0
>>269
そうですか、そんな気にする必要はなさそうですね。
くだらない質問ですみませんでした。
271名無しさん(新規):2007/06/06(水) 18:48:58 ID:iWkevv/TO
同じ人から複数評価うけても数字は同じじゃなかったっけ?
272名無しさん(新規):2007/06/06(水) 19:25:42 ID:VMBAZKEI0
>>268
モバオクの場合はどちらかが評価したら自分の所に記録残るからね。
ヤフオクは相手がしてこない限りは自分は相手に評価つけても自分の評価欄には記録が残らない。
ヤフオクは評価不要なら一覧から削除すれば整理できるけど、モバオクは削除できないので整理ができない。
だから付けない評価欄が増えてくるとややこしくなるって理由もあるかと・・・特にいっぱい取引してる人には
未評価欄で現在取引中と判断する人もいるからね。
だから面倒でも評価は全部つけた方が出品側からすれば見やすくなるのは確か
一定の期間たたないと消えないから

だからモバオクは相手が全部つけてきたんなら全部つけた方が無難。
ところどころ評価つけてないいい加減と思われる可能性あるよ。評価にこだわる人いるから
>>269の人の言うみたいにあらかじめ聞いた方がいい。
273名無しさん(新規):2007/06/06(水) 22:06:35 ID:/nbkTUHDO
エクスパックの追跡番号は、発送した人の手元に残りますよね?
教えて下さいと言っても「発送したんでわかりません!」と言われて、発送してないんじゃないかと疑ってます。
274名無しさん(新規):2007/06/06(水) 22:24:21 ID:VMBAZKEI0
>>273
単に剥がしてないんだろ
275名無しさん(新規):2007/06/06(水) 22:28:28 ID:nHNeewpx0
モバオクで出品時に即決を書かなかったのですが、
気が変わって即決しても良いと思った場合、
どうすればよいのですか?
出品物の情報変更の仕方教えていただけますか
276名無しさん(新規):2007/06/06(水) 22:39:13 ID:X7uq3386O
>>275入札ないならキャンセルして再出品時に再設定

入札あるなら追記で『\*****で即決可能』と書けばいんでないかい
277名無しさん(新規):2007/06/06(水) 22:40:51 ID:nHNeewpx0
>>276
ありがとうございます。
入札がまだないので一回キャンセルでやりたいと思います
278名無しさん(新規):2007/06/06(水) 23:06:54 ID:TVwXu6RJ0
初めてモバで落札したんですけど取引方法が分からないので教えて下さい。
落札後手続きで取引方法の選択で「モバオク」と「代引」しかないですが
銀行振込、メール便で発送の場合はどうすればいいのでしょうか?
279名無しさん(新規):2007/06/06(水) 23:10:02 ID:WZYsV7KJO
>>278
代引きの方を選択して、落札後コメントに
「銀行振込先払い、メール便発送でお取引お願いします」
とか書けばおk。
280名無しさん(新規):2007/06/06(水) 23:17:26 ID:TVwXu6RJ0
>>278
ありがとうございました。
助かりました。
281名無しさん(新規):2007/06/06(水) 23:26:36 ID:qefdOgmu0
ハンドメイド宛名・差出人ラベルシール

オークションを利用している人には必見!!
格安にて作成致します☆
可愛いキャラクターが沢山あります。
http://20.xmbs.jp/name/
どうぞ宜しくお願い致します

282名無しさん(新規):2007/06/07(木) 00:24:12 ID:qr37pwRtO
>>281
著作権法違反
283名無しさん(新規):2007/06/07(木) 10:39:03 ID:rRolU1tT0
ディズニーは相手にしてはなりません
284名無しさん(新規):2007/06/07(木) 11:02:32 ID:q5mJNeFVO
>>281
著作権の違反でタイ━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━ホ!!

てか、よりによって鼠かよwwwww
285名無しさん(新規):2007/06/07(木) 18:42:14 ID:5IOXThYC0
初心者です。

モバペイ、代引拒否で出品中の2品終了させられ
たんですけど、誰かが通報したってことでしょうか?

説明文変えて手動でまた同じ品を出品しちゃったん
だけど、いけないことなんでしょうか?
商品Noは変わってるんですが。
286名無しさん(新規):2007/06/07(木) 19:08:36 ID:cd3JZavBO
初めまして。
最近初めてモバで出品(ゲーム糧)しました所即決依頼があり、即決致しました。
直後(双方手続済み)、同じ方から、既に入札がある他の品も即決依頼があり断った後、「即決しないなら今落札手続した品もキャンセルし、評価悪いにしてやる」と言われました。
僕の説明欄や自己紹介には「入札がある品は即決しない」と記載しておらず、その事を指摘されましたがやはり先に入札してくれている方を思うと早期終了するのに罪悪感があります。
この場合どの様に対処したら宜しいでしょうか。
レス宜しくお願い致します。
287名無しさん(新規):2007/06/07(木) 19:16:06 ID:mmoLkssXO
>>286
つ警察
事情を説明すれば、注意くらいならしてもらえるぞ
288名無しさん(新規):2007/06/07(木) 19:21:22 ID:cd3JZavBO
>>287です。
>>288レスありがとうございます。
先程入札されてしまい、「早く即決しろ」と直メが来ました。
何度も断りましたが聞き入れて貰えません。
今回の取引を無効として貰い、今新たに入札された分を入札削除してブラリに入れた方が無難でしょうか…
削除し、嫌がらせされたら怖いです。
289名無しさん(新規):2007/06/07(木) 19:26:25 ID:rTLOfV06O
削除して ブラリしてメールも拒否れそんなアホは
290名無しさん(新規):2007/06/07(木) 19:55:04 ID:OU7sa7/DO
教えてください。
auオクでは終了間際の入札は嫌われるのですか?
どうしてなんですか?
ヤフオクでは終了間際、10分前くらいの入札が多いですよね。
291名無しさん(新規):2007/06/07(木) 19:58:17 ID:kXx+QWG9O
>>290とりあえず>>1-から読んでみて。
292名無しさん(新規):2007/06/07(木) 21:39:10 ID:U2dViKO60
某女性タレントが、終了1分前に入札して商品をゲットする快感にハマってる
なんて平気でインタビューに答えてて、モニョ。
「それは『スナイプ』と言ってな、(ry 」
って誰にも忠告してもらえない程の女王(勘違い)様なのかと、さらにモニョ
モニョ。
タレントの言質は表に出る際にチェックが入る筈なのに、そんな管理も出来
ない事務所なのかな?
293名無しさん(新規):2007/06/07(木) 22:26:11 ID:qr37pwRtO
>>292
ク、クマーだなんて言ってあげないんだからねっ///
294名無しさん(新規):2007/06/08(金) 00:25:44 ID:iDhp9e3FO
↑こいつが真顔でこんな事か書き込む姿を想像したら・・・
295名無しさん(新規):2007/06/08(金) 11:44:13 ID:eEhDxyVcO
長文です、すみません。

水曜日にEXPACKで大阪から広島へ送ってもらったのですがまだ届きません。
速達扱いで翌日には届くと聞いていたのですが…

落札後に金欠出品なので代引きは無理と言われたので郵便振り込みにしました。
入金後に「只今入金致しました。発送後に追跡番号を記載してご連絡下さい」とメールをしたにも関わらず、翌日に
「今送りました」との返事が来ました。
すぐに折り返し「追跡番号を教えて下さい」とメールを送ったのですが、その後シカトです。
やたら入金を急かされたし、今になって怪しいな…と感じて来ましたorz
安い買い物ではなかったので焦っています。

こういう場合どうしたら良いのでしょうか?
よろしくお願い致しますm(__)m
296名無しさん(新規):2007/06/08(金) 14:25:24 ID:iDhp9e3FO
電話しろ
297名無しさん(新規):2007/06/08(金) 22:42:29 ID:T7mpMkaSO
間違えて画像送っちゃってたみたいなんですが
今からキャンセルしたら、出品キャンセルに回数カウントされちゃいますか?
出品して2日くらい経ってて、まだ入札はないんですが・・・
298名無しさん(新規):2007/06/08(金) 22:51:10 ID:ZU0qXSWfO
お金はあとで払う方法は代引の他に何かありますか?着払いとかよくわからないので教えて下さい。
あと、ゆうパックの他に日にち時間指定とかってできますか?
299名無しさん(新規):2007/06/08(金) 22:52:06 ID:ZU0qXSWfO
297さん、入札なければキャンセルにならないので大丈夫ですよ!
300名無しさん(新規):2007/06/08(金) 23:19:38 ID:T7mpMkaSO
>>299
ありがとうございます(*´∀`*)
無事でした!
301名無しさん(新規):2007/06/09(土) 01:10:31 ID:MPfXlmHFO
>>298
着払いは商品がおまえの家に届く→配達局員の人に商品の送料+20円払う→商品うけとる→局員にご苦労様と言う!

土日指定のみ定形外でも出来るが金かかる

基本的に郵パックにしとけ
302名無しさん(新規):2007/06/09(土) 02:56:19 ID:AbVxq21I0
商品が届いてるのに
相手が未着通知をしていてもバレないのですか?
303名無しさん(新規):2007/06/09(土) 07:20:37 ID:mOybSXbnO
304名無しさん(新規):2007/06/09(土) 08:09:56 ID:cEJJhfH20
落札した後、出品者がモバペイに対応してないとのことで
代引きを選び郵便先振希望とメッセージ欄に記載したんですが、
支払い方法には全くふれず出品者側の情報が返ってきました。

郵便先振の場合、どうやってみなさんご連絡されているのでしょうか?
直でメール送ってもいいでしょうか?
多くの人はモバオクの連絡システムのみで終わらせるんでしょうか?
305名無しさん(新規):2007/06/09(土) 08:21:11 ID:bpBbA6DJO
直メールでの取り引きになりますよ(^O^)
306名無しさん(新規):2007/06/09(土) 08:31:51 ID:3DViaRqMO
>>304
直メが基本です。出品者から連絡がなければ、落札者側から連絡してみましょう。
取引方法など不明な点があれば、事前に質問欄から聞いておくべきです。
307295:2007/06/09(土) 09:17:18 ID:I4SwyKWnO
>>295です。

>>296さんにアドバイスして頂いた通り電話したのですが出て貰えません。
警察へ行こうと思うのですが、何科へ行けば良いのでしょうか?
308名無しさん(新規):2007/06/09(土) 09:43:14 ID:MPfXlmHFO
>>307
普通に窓口のお姉さんにオークションでトラブったと言え!
309名無しさん(新規):2007/06/09(土) 11:21:08 ID:AbVxq21I0
http://www.mbok.jp/_i?i=96890655

購入を考えているのですが回答があやしいです。
詐欺師の可能性はありますか?
310名無しさん(新規):2007/06/09(土) 11:42:08 ID:JBiFZZvh0
マルチ乙
311295:2007/06/09(土) 11:53:38 ID:I4SwyKWnO
わかりました。
本当にありがとうございましたm(__)m
312 :2007/06/09(土) 12:12:35 ID:px2LqNmCO
>>304

落札後手続きは個人情報の交換だけです。
後は直メールでのやりとりになります。

手続きだけして後で連絡して来る出品者もいるので1日くらい待って連絡がなければ>>304さんから連絡をしたらいいと思います。
313名無しさん(新規):2007/06/09(土) 12:53:47 ID:eE6AQfRi0
クロネコの配達日指定って土日も可能すか?
314名無しさん(新規):2007/06/09(土) 12:56:36 ID:eE6AQfRi0
なんかスレ間違えたっぽ…
でも知ってたら答えて>>313
315名無しさん(新規):2007/06/09(土) 13:05:24 ID:MPfXlmHFO
>>313-314
無料で出来る
316名無しさん(新規):2007/06/09(土) 13:12:13 ID:eE6AQfRi0
>>315 ども。すれ違いですまんです。
317名無しさん(新規):2007/06/09(土) 16:24:43 ID:Wjl3GhoTO
メール便だったらワロス
318名無しさん(新規):2007/06/09(土) 17:20:50 ID:ckh6mLrqO
質問なのですが皆さん(主に出品者側)から見てずっと入札せずにウォッチしてる香具師ってどう思いますか?

私の出品物にウォッチが8人居るみたいなのですが終了間際になっても入札がない為、結局は落札されず現在その品物は出品7回目です。ですがウォッチ人数はずっと8人のままです。

ちなみにauオークションです。
319名無しさん(新規):2007/06/09(土) 19:40:53 ID:Nn8tYN2LO
>>318
318氏が物を買う時はどうしますか?
衝動買いもあるかもしれないですが、先にチェック入れてまた次回に買う事もあると思います。電機類や、衣服などは特に。
ウォッチなんてそのチェック程度だから、買っても買わなくてもいいと思うよ。
ウォッチ=入札しなさい。って変な人もいるけど、そこまでウォッチに過剰反応する事ないかと(´・ω・)
私もウォッチ20で入札なかった事ありますし。

そういう時は1円スタートにしたらいいよ。私はそれで以前出していた価格で落札されました。
320名無しさん(新規):2007/06/09(土) 21:07:57 ID:mvfuFHFH0
>>295
一応、評価からも連絡取ってみれば?
「○日に発送完了とのことですが、今日現在届いておりません。
至急エクスパックの追跡番号を教えて下さい。」ってな感じで。
321名無しさん(新規):2007/06/09(土) 21:23:17 ID:QrVMZakiO
Wii本体分のクラブニンテンドーのシリアルポイント(80)が出品されていたのですが希望落札価格がたったの270円でした。
どうも話がうますぎるような気がするのですがその方の評価は良いが圧倒的多数でした。
考えられる事情は何でしょうか?
322名無しさん(新規):2007/06/09(土) 21:28:57 ID:bzb0iVKgO
金がない
相場を知らない
知ってても面倒くさい
面倒じゃないけど大して変わらんから評価1として考えてる

評価見て1か3に当てはまればそんな感じなんじゃない
323名無しさん(新規):2007/06/10(日) 01:26:01 ID:rrOWlHWS0
auオクに出品しようと思っていますが、文字制限ってありますか?
あと、リンク貼れないんですよね?
324名無しさん(新規):2007/06/10(日) 12:39:59 ID:1POJwOTv0
>>321
クラブニンテンドーのシリアルポイント(80)

こんなもんの相場なんて普通知らんから相場を知らないだけだろ単に
携帯なら大抵のやつは相場の調べ方なんて知らないやつ多数
調べりゃわかるがたかがポイントって考えるのが普通って事も影響してるかもな。


>>323
500文字
リンクは貼れない
だから説明入らないなら基本的な事(どの出品物にもあてはまる事)は自己紹介に記載するのがモバオク
一応一番上に自己紹介読めとも記載したほうがいい。
325名無しさん(新規):2007/06/10(日) 12:51:05 ID:1POJwOTv0
>>318
回転7回目なら新しく出品して0からやってみるのがいい
もうすでにいないやつ(退会してないけどオクはもうやってないやつなど休止状態)、もう手に入れたなどでどうでもいいと思ってるやつなどが含まれてるから参考にならなくなっている。
ウォッチなんて満杯になれば別だけど、もういらないからってだけじゃいちいち毎回削除しないでしょ
面倒なだけだし
満杯になったら過去の落札されたのを削除して空きを作る人が多数でしょう。
326名無しさん(新規):2007/06/10(日) 14:19:27 ID:wTCeHWRIO
327名無しさん(新規):2007/06/10(日) 19:39:47 ID:KsuEf8w50
モバオクって
検索ワード記載やカテゴリ違いの出品が
ヤフオクに比べて厳しいみたいで
すぐ終了に回されるんだけどこれが普通なの?
てか、カテゴリ違いで終了にされてるけど
カテゴリ間違ってないのもあるんだが…
328名無しさん(新規):2007/06/10(日) 20:36:34 ID:cLaPxlMKO
検索については、元々は携帯専用なので、検索キーワード乱用は携帯で閲覧する上でかなり迷惑だったので、
苦情が殺到したために、事務局側も厳しくなった経緯があったと思います。
329名無しさん(新規):2007/06/10(日) 23:41:39 ID:9cSLNjNW0
女性用下着を専門に落札してる男って女装子?
それとも下着フェチなのかなぁ・・・。
ニューハーフと取引した事もあるけど、それともまた違う感じで
下着ばかり落札してる人がいるんだけど、ネタにされてたらやだなぁ。
330名無しさん(新規):2007/06/10(日) 23:52:30 ID:rWu6AM9L0
売る方も売る方だろw
331名無しさん(新規):2007/06/11(月) 15:33:02 ID:vad0aUwTO
>>330
いや、新品売ってるなら何の問題も無いわけだが。
332名無しさん(新規):2007/06/11(月) 15:48:11 ID:WpwJI+JkO
333名無しさん(新規):2007/06/11(月) 15:58:16 ID:HaoRPxjtO
ゆうパックの問い合わせ番号って、反映されるまでに時間がかかりますか?
334名無しさん(新規):2007/06/11(月) 16:55:57 ID:Yq5MfsytO
遅いなって時で1時間程度。

通過局で初めて反映される時もあるから、不安なら差出窓口で聞くのが吉。
335名無しさん(新規):2007/06/11(月) 17:33:16 ID:SI+KhSiDO
それくらい、ここで聞く前に郵便局に問い合わせた方が早いと思うんだけど
336名無しさん(新規):2007/06/11(月) 19:04:20 ID:tIkVD+nX0
モバペイって商品が届いているのに
未着通知される可能性は無いんでしょうかね?
337名無しさん(新規):2007/06/11(月) 19:25:08 ID:5M+Fraz3O
>>336
アホ落札者に到着手続き汁様にメールしたら?
338名無しさん(新規):2007/06/11(月) 20:51:28 ID:lzhn8mk3O
>>336あるよ。
バカな落札者は受取通知しなかったら返金されると思ってたりするし
339名無しさん(新規):2007/06/12(火) 13:38:30 ID:piWAF2weO
モバでアルマーニとかのブランド腕時計が1円〜で出品されてますけど本物なのですか?
なんか胡散臭いんですけど・・・
340名無しさん(新規):2007/06/12(火) 17:54:56 ID:0wtgLWh4O
【即決送料込み】と【本物確実】と【正規】と海外セレクトショップで買いましたと保存袋はニセモノ
つまりその時計はニセモノ
341名無しさん(新規):2007/06/12(火) 19:06:07 ID:piWAF2weO
>>340
情報ありがとうございます。危うく衝動買いするところでした。
342名無しさん(新規):2007/06/12(火) 20:02:24 ID:hXxhEg1z0
ロイヤルアルマーニのことなら、いわゆるアルマーニ(ジョルジオとかエンポリオとか)とは違う会社で、全然関係ない。
定価が10万しようが20万しようが、実際には1万弱で買えるような時計をつくってる会社。
343名無しさん(新規):2007/06/12(火) 22:09:48 ID:TwUbHUVi0
落札してくれた人に呼びかけるのに、その落札者の質問の回答欄からでも大丈夫?
ちゃんと相手に通知行く?
なかなか落札手続きをしてくれない、、、、。出品や自分のぶつの回答とかしてるのに、、、、

落札手続きされないと、相手への評価も出来ないってことかな?
詳しい人、よろしくです。
344名無しさん(新規):2007/06/13(水) 03:49:58 ID:lYdc3EU7O
相手の出品物の質問欄に「早く手続きしろ」って
書き込んで、晒してはいかんのかそれは
345名無しさん(新規):2007/06/13(水) 04:05:52 ID:WB06AvLR0
出品者です。

自己紹介にモバペイ不可!補償なしの発送不可、
みたいに書いてる人からスナイプ落札されて
モバペイ選択、定型外でって言われました。

定型外で発送するには不安な壊れ物、価格なんですが
なぜ自分の自己紹介とは真逆な選択をするんでしょうか?
私が評価の低い初心者だから先振込みを警戒してるんでしょうか?

こういう落札者の心理が分かる方、解説をお願いします。
346名無しさん(新規):2007/06/13(水) 04:45:32 ID:lYdc3EU7O
初心者を理由に警戒してるんなら、定形外でなく
代引きにしてるんじゃないかな。
やろうと思えば、定形外で発送通知→実際は発送せずに
郵便事故を装うこともできるわけだし。

トラブルになったらマンドクセだから自分は受けないが
落札者の立場の時はリスクも了解しつつ、ペイ定形外利用なんじゃね?

なんにせよ、ちゃんと届く保証がないことを伝えるが吉かと。
347名無しさん(新規):2007/06/13(水) 04:54:01 ID:BPAl8SUv0
348名無しさん(新規):2007/06/13(水) 04:55:35 ID:BPAl8SUv0
>>345
心理は知らんが壊れ物ならゆうパック、宅急便オンリーにしておくくらいしとけよ
349345:2007/06/13(水) 05:02:05 ID:XUnTCctL0
>>346-348
なるほど。よくわかりました。

相手の評価を見たら最近の取引きで
モバペイで入金が遅い、商品到着後にキャンセル、
返品、とかいうやり取りを目にして
びっくりしてしまって。

送料不足分は負担してゆうパックで送ります。
350名無しさん(新規):2007/06/13(水) 08:15:13 ID:k3O9UWHwO
モバオクで退会し、また入会したら評価はそのままですか?
351名無しさん(新規):2007/06/13(水) 08:15:56 ID:ZnXOUXDpO
>>349そんな事までしてやる必要ないって。

自分のジコショでは不可と言ってる事を他人に求めるのはおかしいでそ

って言ってやれよ
そいつ晒せ
352名無しさん(新規):2007/06/13(水) 11:57:40 ID:5UZCWtY00
出品者ですが
入札があるものを取り消すと出品キャンセルがカウントされますが
入札者をすべて削除したあと取り消す場合は出品キャンセルがカウントされるか教えてください
353名無しさん(新規):2007/06/13(水) 12:11:03 ID:QYOs88sZO
>>352
削除すればされない!
354名無しさん(新規):2007/06/13(水) 19:33:20 ID:pFt8JFE7O
auオークションの落札後手続きの時のコメント欄について質問です。
私は今までコメント欄には毎回
「こんにちは。今回○○を落札させて頂いた○○といいます。短い間ですが宜しくお願いします(^-^)取引方法は〜」
みたいな事を書いてたんですけど、これってもしかしておかしいですか?

この間初めて出品して落札されたんですが、「ぃつ頃届きますかねェ(ワラо出来る限り早くぉ願いしまァすо」
みたいな事しか書いてなくて、もしかしてこれが普通なのかなぁ…と不安になりました。
最初の方の挨拶みたいな文章って不要というか、ウザいですかね?
355名無しさん(新規):2007/06/13(水) 19:45:29 ID:oflHnSF8O
>>354
一人の大人として対応するならそうすべき。俺は手続きが夜になる事が多いので、
「夜分遅くに大変失礼します。また、短い間ですが取引終了までよろしくお願い致します。さて早速ですが取引方法は〜希望です。ご都合いかがでしょうか?よろしくお願いします。」
ってな感じで書く事が多い。
別に相手は読むだけだし、そこまでこだわらなくていいのでは?

ただ、自分の対応に関係なくDQNが多いのは事実。
356名無しさん(新規):2007/06/13(水) 20:17:59 ID:JC3Nv3nJO
おれは
モバペイメール便でお願いします。明日振り込みますので振り込みましたら連絡します。
とか
ぱるる先振り定形外発送でお願いします。
振り込み先の口座番号をお願いします。
くらいの事務てきな事しか書かないな
357名無しさん(新規):2007/06/13(水) 20:39:24 ID:/CQ/aIfzO
ブランドの財布とかを即決のみで売ってる人から財布(たぶん偽物)買ってもちゃんと届きますかね?
358名無しさん(新規):2007/06/13(水) 20:46:19 ID:MMmG3GMNO
>>357
偽物と分かってて購入するのは違法ですよ。

と、言ってみる
359名無しさん(新規):2007/06/13(水) 21:19:34 ID:JC3Nv3nJO
おとり捜査と偽る
360名無しさん(新規):2007/06/13(水) 21:53:24 ID:tZXydSa60
ある品物を落札し、郵便振込みでの取引という件だったんですが
間違って郵便振替で送金してしまったのですがこういう場合出品者に何か連絡したほうがいいですかね?
361名無しさん(新規):2007/06/13(水) 22:34:02 ID:JC3Nv3nJO
たりめーだろ
362名無しさん(新規):2007/06/13(水) 23:03:54 ID:pFt8JFE7O
>>355-356
そっかー。そんなに深く考えなくても大丈夫みたいだね。安心しました。
レスありがとう。
363名無しさん(新規):2007/06/13(水) 23:10:17 ID:oN9vgIEnO
半年くらい回転寿司だったアイテムがスタ値の倍でうれたじゃん。とかホクホク顔してたら
次点落札者の負け惜しみキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
364名無しさん(新規):2007/06/13(水) 23:20:12 ID:oN9vgIEnO
あらやだ初心者スレだった><
365名無しさん(新規):2007/06/14(木) 02:52:50 ID:XMmHKjDRO
出品が削除されちゃう事ってありますか?
366名無しさん(新規):2007/06/14(木) 03:04:30 ID:j/nYzKmmO
出品禁止物・カテゴリ違いなら削除あり
367名無しさん(新規):2007/06/14(木) 20:10:10 ID:XMmHKjDRO
チケットとかも?
368名無しさん(新規):2007/06/14(木) 20:23:17 ID:qrJ3Wp/h0
モバオクで出品して落札されたんですが
落札手続き後に相手がごねてキャンセルしたいと言ってる。
これ以上もめるのもイヤなのでキャンセルで終わらせようと思うんですが
どうすればいいんでしょうか?
取り消しボタンとかがあるわけでもないようですし
369名無しさん(新規):2007/06/14(木) 20:27:51 ID:2L+yTbACO
>>368
評価を悪いにする。
その際に、悪いにした理由も書く。
370名無しさん(新規):2007/06/14(木) 21:48:45 ID:92qtF/CX0
即決に応じる出品者が多いのはなぜですか?
今までいつのまにか終了していたのでみてみると
相場以下の値段で即決の持ちかけに応じていることが
よくありました。はじめからなぜ希望落札価格を設定しないのでしょうか?
371名無しさん(新規):2007/06/14(木) 22:30:04 ID:m67cWi/p0
モバペイのことなんですけど
受取通知がされないと入金はどうなるの?
発送までスムーズに行ったけど通知が来ないから
不安で胃が痛い・・・
追跡では受取りまで完了してるんですけど。
372名無しさん(新規):2007/06/15(金) 00:11:04 ID:KcGv+p5xO
>>370
モバやってるやつって本当に金に困ってるやつが多いから結構高めで設定するんだよ
でも急ぎで金が欲しいから多少下がってもすぐ金になったほうがいい。
つまりクズの集まり
373名無しさん(新規)::2007/06/15(金) 00:23:12 ID:UA7e9ApF0
>>368
お互い同意の上で評価を付けないのも1つの手

>>370
当座の金が欲しい時は多少安くとも 即決を受けます。
ダラダラと回転寿司したくないので。
希望落札価格を入れても即決入れる人は珍しいよ。
落札する側の真理からすれば 希望落札価格よりも安く手に入れたいのが心情かと思います。

>>371
受け取り通知されなくても自動で振り込まれる。
多少時間がかかるけど。
374名無しさん(新規):2007/06/15(金) 04:48:54 ID:LNxYzAzrO
互いに評価しないのってどうなんだ?俺には正しい評価とは思えない訳だが。
事情があるなら別だが、文面を見る限りでは落札者側に問題があるように伺える。
評価がオークションでの基準になる訳だから、俺なら報復されようが悪いをつける。
そんな事するからクオが生き残るんじゃね?
375名無しさん(新規):2007/06/15(金) 09:57:08 ID:L6tqr3jZO
商品を落札して、モバペイ取引で落札手続きをしました。
中々相手の落札手続きが終わらないので、商品の質問欄にて聞いてみたところ、モバペイは出品者が対応していないとのこと。
モバペイ取引で落札手続き後に発送方法を代金引き替えに変えることは可能ですか?
376名無しさん(新規):2007/06/15(金) 12:43:22 ID:NE68veDV0
欲しいものがモバオクにしかないので会員登録しました
現在、開始価格で入札中で、自動延長がないため終了直前に高額入札しようと思ってますが
終了直前の入札を嫌ってる人が多いとききました
商品詳細にこの行為を禁止している場合以外はスナイプしても文句言われませんよね?
377名無しさん(新規):2007/06/15(金) 13:03:05 ID:xlhWc4sdO
>>370
即決を設定して即決落札されると評価が見れない
予想してたよりウォッチや入札が少なく即決依頼の価格の方が高くなる予感

こんなとこでしょうか
378名無しさん(新規):2007/06/15(金) 13:08:45 ID:xlhWc4sdO
>>376
スナイプを嫌う人は評価が見れない理由の場合が多い
自己紹介にスナイプ禁止を書いてる人の大抵は終了直前の新規入札

ただスナイプ禁止厨は早期終了する事が多いので評価からパターンをリサーチしとくといい
379名無しさん(新規):2007/06/15(金) 15:14:21 ID:KXkGwrBOO
代金引換でお願いしたら佐川急便のお兄さんが商品だけ渡して金を受けとらずに帰ってしまった。
請求書?みたいなのを見たら代金や送料の事は何も書いてなかったんだけど…どーすりゃいい?
380名無しさん(新規):2007/06/15(金) 16:25:15 ID:qgMxzZeVO
>>379どうしたらいいかは出品者に聞けよ
381名無しさん(新規):2007/06/15(金) 20:21:07 ID:iXsAFUHD0
相手が代引き希望なのにモバペイを選択してしまいました。
この場合どうしたらいいのでしょうか。
相当困っています。
モバペイのガイドラインにも載っていないし。。
382名無しさん(新規):2007/06/15(金) 20:22:54 ID:LuYIM6t4O
>>379
発送方法間違いだろ。
代引きで頼んだんならかかった金額全部振込みしてやれ。
もちろん現金書留なんかでもいいけど出品者と方法は相談
代引きなら振込み手数料加えた振込みより安くなるなんてことは滅多にないだろうし
383名無しさん(新規):2007/06/15(金) 21:47:13 ID:JDNs3uMhO
削除されたらもう出品出来なくなっちゃう?
384名無しさん(新規):2007/06/16(土) 12:53:55 ID:CFEbJ4yQ0
自分が入札して最高額入札者になったのに
次点の人が出品者に即決を交渉して早期終了になりました。
私が入れた額と同じ値段で即決という形です。
なんか気分悪いですが
よくあることなんでしょうか?

自分に悪い評価なんてないんですけど・・・
385名無しさん(新規):2007/06/16(土) 14:47:03 ID:JC16ika30
>>384
出品物や自己紹介に「即決を受付てます」という表記がなく、即決金額が設定されてない状態なら、
出品者・次点入札者共々クオでした、お気の毒様としか云い様がない。
まあ、モバオクに関しては利用者間のマナーの悪さは今に始まった事ではないので、軽い気持ちで忘れた方が身のためだよ。

ただ、>>384が入札した額と同額で即決だとしたら、その時点じゃ落札者は>>384のままのはずだけど(オクでは同額での入札の場合、先に入札していた人が権利を得る)。
同額以上で取引してくれる人がいるかもしれないのに早々と出品を切り上げるのは馬鹿としか言いようがないな。

386384:2007/06/16(土) 15:28:16 ID:a0BBXEq20
即決に関しての表記は何にも無かったです。

私が入札した直後1〜2分後に次点入札者が
質問欄から即決の話を・・・

回答がないから無視したんだろうと思ったら
4時間くらい経って
回答遅れました、okですから入札して下さい
ってことで次点の人が入札してるんだけど、
私の入札額に追い付かないらしく
結局微妙に即決額オーバーした値段で早期終了。

出品者が私に気付かなかったのかな?
携帯で急いでお返事してますっていう感じだったし。

長文スミマセン。もう忘れるよ
387名無しさん(新規):2007/06/16(土) 15:35:33 ID:OadhCCtZO
質問です!

モバペイで落札されました…相手は初心者です。間違えて選択したかは、わからないんですが、相手の取引した方が全員強制退会になってて不思議なんです。これは何かあるんですかね?

後一応コメント入れて手続きしたんですが、個人的にこちらからメール連絡するべきですか?
388名無しさん(新規):2007/06/16(土) 15:36:33 ID:hRbq34ZBO
モバオクについて質問します。
自晒しされている書き込みを見る事がありますが、どうやったらあの個人情報番号からその会員がわかるのでしょうか?
モバオクのURLと個人情報番号を組み合わせてみたりしたのですがわかりませんでした。
どなたかご回答よろしくお願いします。
389ヤフー最強悪質手数料逃れの哀れな結末(評価屋):2007/06/16(土) 16:03:51 ID:Ox3z+UR/0
shinkyo123 評価(888)
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/show/rating?userID=shinkyo123&role=seller&filter=-1&u=

超悪質手数料逃れ!!!!!!!
すでに正義の見方新規君が落札!!!!!
評価バトル中!!!!!!
390名無しさん(新規):2007/06/16(土) 16:12:26 ID:YqiLeet0O
>>387モバペイ拒否してる人をわざわざ選んで落札、モバペイ拒否されたら通報して焦がしてるんじゃないの

焦がされないよう気を付けてね
391名無しさん(新規):2007/06/16(土) 16:29:59 ID:MerT8IfzO
銀行振込みの事で質問です
土・日に入金された場合、口座に入金が反映されるのは月曜日になるのでしょうか?
392 :2007/06/16(土) 16:34:19 ID:y61I9+zbO
>>391
そう
393名無しさん(新規):2007/06/16(土) 16:35:29 ID:MerT8IfzO
>>392有難うございます
394名無しさん(新規):2007/06/16(土) 16:47:32 ID:OadhCCtZO
>>390
ですかね…?
評価が一桁5以下なので本当に初心者で間違えてモバペイ選んだっぽいんですが、なんか強制退会が気になります。

で、手続きにコメント書いたんですが普通の取引と変わらず連絡メールするんでしょうか?
395名無しさん(新規):2007/06/16(土) 18:00:16 ID:tHICEcKLO
出品をいきなり削除されてしまいました。
理由は『広告の掲載』わけわからなくて色々見てみたけど…もしかして、2つあるものを1個の値段で出品して『落札後に希望数をお知らせ下さい』というのは広告になって違反なのでしょうか?
396名無しさん(新規):2007/06/16(土) 18:08:02 ID:qMyRd/490
多分それ。
「出品した物」以外の取引は全部駄目だと考えた方がいいと思う。
おまけとかお金が絡まないものは大丈夫だろうけど。
397名無しさん(新規):2007/06/16(土) 22:34:37 ID:B5IbwPKqO
出品しようと思ってるんだけど落札後の流れがいまいちわからない。
とりあえず個人情報が落札者に開示されて直メールのやり取りで取り引きするって事?初心者過ぎてスマン
398名無しさん(新規):2007/06/17(日) 00:24:29 ID:IsjCylH0O
うん
399名無しさん(新規):2007/06/17(日) 00:28:18 ID:Tvc5ZY34O
>>398
ありがとう(・ω・)ノ
400名無しさん(新規):2007/06/17(日) 01:02:06 ID:IsjCylH0O
(^ω^)ノ
401名無しさん(新規):2007/06/17(日) 09:01:47 ID:wQ4s+Y33O
>>326
みたいな奴
許せないんですが
402名無しさん(新規):2007/06/17(日) 09:34:28 ID:p/I38og0O
多分ライバル出品者で粘着したいんだろう。
あれは病気だ。
403名無しさん(新規):2007/06/17(日) 13:59:40 ID:4BMNvbMyO
すみません。教えていただけないでしょうか?
代引きで送料と手数料が落札者もちの場合、手数料と送料は代引きの時にあらかじめ代金の中に含まれているのでしょうか?
404 :2007/06/17(日) 14:36:25 ID:j34a2T1uO
>>403

落札額+送料+代引手数料+送金手数料 を落札者に請求


送料+代引手数料は出品者が建て替え

詳しくは明日郵便局で聞いてみて
405名無しさん(新規):2007/06/17(日) 15:34:48 ID:4BMNvbMyO
>>404 ありがとうございます。

>>290 自分も1から読んでみたのですがよく分かりません。
最終入札はいつ頃したら良いのですか?
406名無しさん(新規):2007/06/17(日) 17:48:30 ID:TjIZzieF0
自己紹介にも目を通して
スナイプ禁止とか書いてなければ
気にしなくていい
407名無しさん(新規):2007/06/17(日) 21:54:10 ID:w718b0zjO
今回相手の出品者が初心者でやり方が分からないと言ってき、文章もギャル文字多用と少し腹が立っています。
無難に何事もなく終わらせるか注意するか迷っています。
みなさんだったらどうしますか?
408名無しさん(新規):2007/06/17(日) 22:06:32 ID:yz66Ke2WO
削除されたら強制退会させられる?
409名無しさん(新規):2007/06/17(日) 22:07:57 ID:kT3K5f7/O
梱包に使うダンボールはスーパーとかで拾ってきたやつで大丈夫ですかね?
きなこ餅とか揖保乃糸とか商品名が書かれてますが
汚れも無くてちゃんと梱包出来れば問題ないですよね?
410名無しさん(新規):2007/06/17(日) 23:16:53 ID:qkhUAE8sO
>>409
ものによるけど汚い箱はだめだろ
要は商売だから梱包用に買え
411名無しさん(新規):2007/06/17(日) 23:29:13 ID:XrG6F6StO
>>409別にスーパーとかのでも大丈夫だと思うけど野菜が入っていたダンボールを嫌がる人は結構いるよ。
412名無しさん(新規):2007/06/17(日) 23:30:05 ID:sXJSec82O
>>407
逆ギレ報復評価も覚悟なら注意してみては。
自分だったら簡単に

入金確認

梱包、発送(要発送メール、荷物番号も知らせる)

落札者からの受け取り知らせ、評価

みたいに流れを教えといて、今後のためにもググッてみれって
付け足しておくかな。放置すると他の人にも迷惑かかるしね。
413名無しさん(新規):2007/06/17(日) 23:35:12 ID:aUjbOJv5O
厚底のスニーカーを、
定形外で発送予定で梱包したいんですが、
そういう箱って皆さんどこで購入されてますか?
こういう箱はダメとか決まりはあるんでしょうか?
414名無しさん(新規):2007/06/18(月) 00:20:32 ID:cUoSGFdfO
ゆうパックのが安いと思うよ
靴買った時の箱がベストじゃね?
415名無しさん(新規):2007/06/18(月) 02:00:17 ID:cb3l4VzWO
auオークションは自分が入札中の商品に他の方が入札したら通知メールがきますか?

いろいろと見ていたら同時刻に二人の方が何度も入札を繰り返しているのを見たのですが、もしかして出品者の吊り上げ入札とかですか?
416名無しさん(新規):2007/06/18(月) 02:38:56 ID:SRhwQdFQO
417名無しさん(新規):2007/06/18(月) 02:42:46 ID:SRhwQdFQO
>>290 >>405
自動延長機能がない為、評価が悪い奴に当たると拒否できない。拒否するとペナルティか加算される。

あと吊り上げ目的の奴のほとんどはスナイプ禁止してるな。
418名無しさん(新規):2007/06/18(月) 08:05:55 ID:ct8GJ8IzO
 
419名無しさん(新規):2007/06/18(月) 09:01:52 ID:cb3l4VzWO
>>416
ありがとうございます。分かりました。

落札した場合は合計金額を出品者の方が教えてくれますか?手数料がいくらなのかよく分かりません。
あと、吊り上げ入札を見分けるコツとかありますか?
420名無しさん(新規):2007/06/18(月) 10:29:32 ID:jlFAhYCW0
モバオクにて評価のない相手の商品を落札したのですが銀行振り込のみになっており
詐欺でないかと不安です
商品の全体がみえる写真を送るようにいったのですが
こちらも詐欺の可能性があるから写真は振込み後でないと送れない
今家にいないので商品の写真をとれない
振込み確認後写真と商品を絶対におくるからと言われ困っております

相手方を信用して振込みをしてしまって良いのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします
421名無しさん(新規):2007/06/18(月) 10:30:23 ID:+FZDBn920
モバオク初心者です。
先月末に落札し手続きも済ませ、後は商品の到着を待つのみなんですが
いまだに発送しましたの連絡もなければ、もちろん商品の到着もありません。
何度かメールをしてみましたが、一度も返信をいただけませんでした。
こういった場合はどうしたらいいのでしょうか?
ちなみに取引方法は代引きです。
422サルボ:2007/06/18(月) 10:33:51 ID:tlO2eZBFO
テスト(≧▽≦)
423名無しさん(新規):2007/06/18(月) 11:41:35 ID:o6M9748UO
出品削除された・・。
再出品できない?
424 :2007/06/18(月) 12:00:06 ID:asSgwoasO
>>419
落札後に送料などを含めた合計金額を出品者さんが知らせてくれます。
手数料はあなたが希望する取り引き方法によって変わります。

もう一回>>416を熟読してみて
425名無しさん(新規):2007/06/18(月) 12:08:31 ID:cb3l4VzWO
>>424 ありがとうございます。
実費と書いてあるのですが、普通郵便で代引きの場合いくらぐらいですか?
426名無しさん(新規):2007/06/18(月) 13:17:37 ID:gGR2+1ZeO
427名無しさん(新規):2007/06/18(月) 13:46:13 ID:aQdsnnHAO
「特定商取引法に基づく表示」
をしてる出品者って、優遇されてますか?
代引きやモバペイ拒否の通報をしても、全然削除されないんですけど…
表示をしてない出品者は、
割と早く削除されてます。
428名無しさん(新規):2007/06/18(月) 14:23:37 ID:PIuTnyk+0
>>426

強制アラート登録
いいかげんヤメレ
429名無しさん(新規):2007/06/18(月) 15:41:55 ID:8wYLGVUkO
>>420

こちらも必ず振り込むので商品の写真を確認後に振り込みいたします。
って言ってみたら?
なんで詐欺に合う可能性があるから振り込み確認後なんだ?
430名無しさん(新規):2007/06/18(月) 17:44:44 ID:qkFqssSBO
>>420
オマイ狂ってんの?
431名無しさん(新規):2007/06/18(月) 18:49:30 ID:KQGk3WC1O
落札者が「入院中で入金遅れる」とメールを送って来た後、アドレスを変えられてしまい連絡が取れなくなりました。
電話は嘘の番号だし、住所は局留め。

他の人ともトラブったようで、悪いとペナルティ中がついてます。
お金の損失は無いので助かりましたが、これは事務局に連絡した方が良いですか?
それとも悪いを入れて、さっさと再出品すべきでしょうか?
432名無しさん(新規):2007/06/19(火) 06:46:43 ID:GEi0gqnwO
>>431
明らかに購入の意思がないとみた
事務局に通報した上で評価にありのままを書くべし
じき焦げるよw
433名無しさん(新規):2007/06/19(火) 07:37:48 ID:83UZe2LcO
>>432
ありがとうございます。事務局まで通報します。

それにしても、何で入院なんて白々しい嘘をつくのかな…
434名無しさん(新規):2007/06/19(火) 08:15:52 ID:H89V2TjKO
未開封のタバコって出品できますか?
435名無しさん(新規):2007/06/19(火) 08:57:14 ID:AY0K4SGNO
んなもん出来たら、万引きや自販機荒らしの溜り場になるな。
436名無しさん(新規):2007/06/19(火) 09:14:47 ID:sW8Of9bnO
>>420
詐欺の可能性があるから写真送れないw
振り込んじゃだめ
437名無しさん(新規):2007/06/19(火) 09:16:47 ID:sW8Of9bnO
>>421
バックレられたのだろ、諦めろ
438名無しさん(新規):2007/06/19(火) 09:48:55 ID:H89V2TjKO
>>435
そうですか。
それなら誰か知り合いで吸う人に譲ります。
439名無しさん(新規):2007/06/19(火) 10:33:41 ID:AY0K4SGNO
>>438
即決いくらですか!?
440名無しさん(新規):2007/06/19(火) 11:44:25 ID:H89V2TjKO
>>439
売れるのであれば送料別の10円以上で。
441名無しさん(新規):2007/06/19(火) 11:58:55 ID:AY0K4SGNO
>>440
ご回答ありがとうございます。何箱ありますか?銘柄も教えてください。
宜しくお願い致します。
442名無しさん(新規):2007/06/19(火) 13:44:55 ID:H89V2TjKO
>>441
1箱だけです。
家に置いてあるので銘柄は仕事が終わってから調べる。
443サルボ:2007/06/19(火) 13:57:48 ID:VlRWynwmO
タバコは体に悪いから止めたほうがいいですよ(・_・;)

444匿名:2007/06/19(火) 14:18:48 ID:reGEOQcXO
助けて下さい(>_<)
モバオクで取引の途中に携帯を紛失しました。
今さっき新規で携帯購入して,機種変更の手続きをしたんですが…登録内容を忘れてしまい…三回間違えてロックがかかってしまったんです。
どうすることもできないのでしょうか?
445名無しさん(新規):2007/06/19(火) 14:22:19 ID:eDHdZNW80
>>444
っていうか、ロック以前に
新規で契約の場合もう元のIDで取引はできないんでない?
446匿名:2007/06/19(火) 14:27:14 ID:reGEOQcXO
>>445
モバオクに問い合わせをしたところ,引き継ぎ手続きして下さいと言われました。
447名無しさん(新規):2007/06/19(火) 15:23:49 ID:xS6gALN+O
>>446
問い合わせしたのなら、
紛失した携帯メルアドを教えて、暗証番号などを聞いて手続きしたらいいよ。
でも機種変(新規携帯でも)手続きは3日位掛かったがな。
取引きした人の出品アイテムの質問欄から紛失した事を伝えられれば一番いいけど。
448名無しさん(新規):2007/06/19(火) 15:43:58 ID:reGEOQcXO
>>447
ありがとうございます。手続き三日もかかるんですね…。取引相手…探してみます。
449サルボ:2007/06/19(火) 16:23:16 ID:VlRWynwmO
内藤幹男って誰なんでしょうか?

450名無しさん(新規):2007/06/19(火) 17:19:34 ID:rUHAxt/ZO
451名無しさん(新規):2007/06/19(火) 18:37:34 ID:tz+GKG9bO
>>448
もしかしてHKGBさん?
452名無しさん(新規):2007/06/19(火) 20:22:23 ID:L+NPVbpZO
もしかして“ちーん〇”さん?
453名無しさん(新規):2007/06/19(火) 21:19:23 ID:H89V2TjKO
>>441
お待たせしました。
銘柄はLarkというもので、画像も載せておきます。
http://imepita.jp/20070619/765810
454名無しさん(新規):2007/06/19(火) 21:26:52 ID:ffXpFmfbO
↑ネタにマジになってらぁ笑
455名無しさん(新規):2007/06/19(火) 21:58:48 ID:H89V2TjKO
そうですか…
それなら明日処分します
456名無しさん(新規):2007/06/19(火) 22:14:06 ID:tz+GKG9bO
>>454
最低だなお前…
457名無しさん(新規):2007/06/19(火) 22:30:25 ID:QQhJ0DECO
モバオク事務局から自己紹介にモバペイ拒否文があるので、〇日以内に削除して下さい
みたいなメールが来ました。
事務局の人って自己紹介をちゃんとチェックとかしてるんでしょうか?
そんなメールがいきなり来たのでびっくりしましたが、他に拒否しているような
人はたくさんいるのに何で私なんだろう?と思いましたよ。
モバオクからのメールには、最近モバペイを拒否する自己紹介があるという通報が
増えているとありました。
私も通報されたんでしょうか(^^;?
自己紹介は編集しましたが...。
458名無しさん(新規):2007/06/19(火) 22:34:34 ID:XZOczDsDO
ここは一応真面目な質問スレだからスレ違いの行為を行なう馬鹿の方が最低
459名無しさん(新規):2007/06/20(水) 00:00:16 ID:z3A611UeO
評価なし!販売取引1の奴から、モバペイダメですか?と質問きたのだが。。
わからんから、他のやり方にしてくれでいいのかな?金額は1000円チョイ。
460名無しさん(新規):2007/06/20(水) 00:05:48 ID:2zE93pzO0
>>459
気をつけて返事しないと、通報されるんだよ、これが。
新規といえ、あなどれない。
461名無しさん(新規):2007/06/20(水) 00:21:06 ID:jlQVr0I5O
>>454
最低だなお前
462名無しさん(新規):2007/06/20(水) 02:34:21 ID:Lg5sYTJlO
>>460
よくわからないので、他の方法お願い出来ますか?と、返事しといた。
463名無しさん(新規):2007/06/20(水) 02:38:29 ID:Lg5sYTJlO
>>462だけど
返事してから音沙汰無しなんで、通報されたか?
464名無しさん(新規):2007/06/20(水) 05:15:06 ID:2xPFCugKO
>>454
マジで最低だなお前…
465名無しさん(新規):2007/06/20(水) 07:08:27 ID:hDyvlxCeO
>>454の人気に嫉妬
466名無しさん(新規):2007/06/20(水) 09:10:23 ID:qurjZUa0O
VIPの突撃かと思うような不意な批判
かなしい
467名無しさん(新規):2007/06/20(水) 20:12:21 ID:PtBvieM1O
評価見ると悪いが一つあるのに
自己紹介では
悪い0になってるのは
どうしてなんですか?
http://mbok.jp/.gda10bd7/_u?u=179160
468名無しさん(新規):2007/06/20(水) 20:19:31 ID:Lg5sYTJlO
代引き希望から、郵振りになったんだけど、即決価格で落札から一週間チョイ。
未だ振込まれないし、遠回しにメールしてるけど、返事なし!初めの言い訳は仕事の都合で20日頃に振込みます。
評価から言った方がいいのかな?どの取引も10日は掛かってる。
469名無しさん(新規):2007/06/20(水) 20:20:55 ID:8iSCkvfL0
無料期間終了後でも評価をすることは可能でしょうか?
470名無しさん(新規):2007/06/20(水) 20:35:00 ID:Vyk+V/kiO
>>467
悪いを付けた相手がその後にした最新評価が反映される。
×より後の評価に同じ奴が○つけてるっしょ?
だから総合的には悪い評価は無しとされる。
471名無しさん(新規):2007/06/20(水) 20:46:49 ID:Lg5sYTJlO
×付けても後で○に出来るんだ。脅しでやってみようかな。
472名無しさん(新規):2007/06/20(水) 21:35:39 ID:PtBvieM1O
>>470さん
ありがとうございました
473名無しさん(新規):2007/06/21(木) 03:01:42 ID:Q9t+3sn6O
出品者です。落札者から、振り込みしたと連絡きて、口座確認に→されてない…。連絡すると振り込みましたとの事。次の日も確認へ→されて無い…。私が教えた口座は間違ってません。その方と同じ日に連絡きた他の方達からは、ちゃんと振り込みありました。何なのでしょうか。
474名無しさん(新規):2007/06/21(木) 03:08:00 ID:Q9t+3sn6O
続きです…。振り込みした郵便局は○○郵便局と明確に答え、振り込みした時間は午前中にしたとの事。落札者が『明日振り込みちゃんとされたか、確認に行きます』と言い、2日経ちましたが連絡無し。その落札者は評価17悪い0の方です。商品は発送してないので無事です。
475名無しさん(新規):2007/06/21(木) 03:26:22 ID:jhJZIGRCO
>>474
局に出向いてATMでの口座から郵便振替の際は、明細票が発生されるか通帳に振り込んだ相手の名前が記載されるはず。
次に確認のメールを出す際は明細か通帳の記入箇所を写メってもらえば?
現金払いの時や窓口での応対時はどうか知らんけど。

ていうか、このまま音信不通になったらほぼ未払確定だろうから、放置して再出品かキャンセルとして悪い評価しておしまいでいいかもよ。
476名無しさん(新規):2007/06/21(木) 06:50:45 ID:897jxcypO
送金済みと平気で嘘を付く奴がモバオクには結構いるからね。
評価がまだ定着してない奴は悪い評価無しでも信用してはいけない。
477名無しさん(新規):2007/06/21(木) 09:57:57 ID:7MNa11TNO
すみません初心者じゃないんですが……
モバオクはかれこれずっとやってるけど、初めて落札後手続きしない奴にあった!!
もうはらわた煮え繰りかえって頭に血のぼって本当に腹立つ!!
死ねまじ死ねよ買わないんなら入札すんじゃね〜よ!
頭悪すぎまじで中学生かよ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
478名無しさん(新規):2007/06/21(木) 10:04:14 ID:Diy5VCLOO
↑中学生の書き込み
↓大人の書き込み
479名無しさん(新規):2007/06/21(木) 10:32:38 ID:jhJZIGRCO
>>477
落札者に対する愚痴吐き捨てなら、該当スレがありますのでそこで書き殴りましょう。
ココは質問スレです。
480名無しさん(新規):2007/06/21(木) 10:54:21 ID:897jxcypO
空気嫁…
481名無しさん(新規):2007/06/21(木) 11:13:53 ID:g9jbuZFO0
1度落札された物の再出品って、また
最初から書かないとダメなの?
482名無しさん(新規):2007/06/21(木) 12:35:08 ID:Q9t+3sn6O
>>475>>476さん、ありがとうございます。
ATMからの振り込みと言ったので、アドバイス通り、写メしてもらいます!
今、連絡致しましたら、14時頃確認へ行くとの事です。
483名無しさん(新規):2007/06/21(木) 12:39:07 ID:4ZsRPD3nO
>>431です。
>>432さん、アドバイスありがとうございました。無事(?)取引相手が焦げました。

ちゃんと直訴すれば、事務局も対応してくれるんですね。
484オメガ:2007/06/21(木) 17:44:00 ID:aEzWf4oIO
>>481
URLをいじれば再出品できます(≧▽≦)
485名無しさん(新規):2007/06/21(木) 18:12:13 ID:g9jbuZFO0
>>484 どうやるんですか?教えてください!
486名無しさん(新規):2007/06/21(木) 19:12:37 ID:Diy5VCLOO
漢はだまってやりなおせ!
487名無しさん(新規):2007/06/21(木) 19:13:34 ID:LIySXwt6O
>>481
落札された商品のアイテムナンバーをメモしておき、終了した別の商品を、再出品する所で、URLの最後のアイテムナンバーを落札された商品のナンバーに変えるとヨカ
488名無しさん(新規):2007/06/21(木) 20:51:54 ID:uwF99bN70
489名無しさん(新規):2007/06/22(金) 03:10:58 ID:OKwgqJe20
モバオク初めてなんだけど、出品者がものすごいDQN。
過去に数百件取引してる奴でよい評価ばかりなのがびっくり。
言葉遣いとか礼儀で悪い評価入れる奴はいなかったんだろうか?
これがモバオクやってる人間のレベルなの?
490名無しさん(新規):2007/06/22(金) 08:07:57 ID:mZMYNdSjO
>>489ある程度評価がたまると横着というか横柄になる奴が多い
評価実績があるから悪いや普通がひとつやふたつ付いても気にならないんだろうね
491名無しさん(新規):2007/06/22(金) 08:47:13 ID:h6y+qfvsO
入金して丸一日連絡がないんですが普通ですよね?
なんか恐いなぁ。
492名無しさん(新規):2007/06/22(金) 09:18:12 ID:0rA/t6DRO
代引きの事なんだけど。
出品物全てに「自己紹介を必ず読んで下さい」って、説明に書いてあるんだが。
で、自己紹介に代引きは先に送料と手数料振込み後の発送です!と、書いてあるに関わらず「代引き可能ですか?」の質問くるんだけど、見てないの?
高額ならまだしも、1000円未満なんだから、振込みしろ!と思うよ。
493名無しさん(新規):2007/06/22(金) 09:26:19 ID:mZMYNdSjO
>>492それじゃ代引きの意味ないじゃん
【先振り強要】で通報されたらペナ、最悪焦げるから気を付けてね
494友達がいません:2007/06/22(金) 09:27:21 ID:ZhrmhoaoO
友達になってください
ttp://mbga.jp/.m424c8a.bWkcBEUmfD/_u?u=6663038
495名無しさん(新規):2007/06/22(金) 09:31:30 ID:0rA/t6DRO
>>493
付け加えると基本は3000円以上と書いて逃げてる。
496名無しさん(新規):2007/06/22(金) 09:36:15 ID:yK+/XMKYO
>>492
痛い自己紹介だな。恥ずかしくないのか?
私はバカの自己中です。って自ら宣伝してるようなもんだ。
497名無しさん(新規):2007/06/22(金) 09:45:30 ID:0rA/t6DRO
>>496
結構似た様な事を書いてる奴居ないか?
498オメガ:2007/06/22(金) 09:52:41 ID:qKdc598mO
[sage]
落札価格50円で代引きとか勘弁してほしい…
499名無しさん(新規):2007/06/22(金) 10:55:55 ID:utJ8gDJrO
>>491
明らかにまずい。

俺と同じケース
500オメガ500ゲット(≧▽≦):2007/06/22(金) 11:17:29 ID:qKdc598mO
[sage]
>>499
1日くらい、どうってことないじゃん
501名無しさん(新規):2007/06/22(金) 12:37:06 ID:oJ8fRxZBO
ペの受け取り通知が来ない。
最悪、10日以上経ったらメールが来てお互い相談でと書いてあるが、落札後から全く返信なし,評価から呼びかけても無反応。

話し合いもままならない相手の場合、通知来なくても放置してたら事務局が判断して振り込みしてくれる?それともわざわざ事務局に事情を話さないとダメ?

似たような経験ある人いたら教えて下さい。
502名無しさん(新規):2007/06/22(金) 12:54:42 ID:Go6p3Xh/0
自己紹介みたらこちらが落札者の場合は郵便振込みやモバペイを、こちらが出品者の場合は郵便振込み以外でお願いします

と書いてる人いるんだけどなんで口座持ってるはずなのに出品の場合だと郵振りできないのかな?
503名無しさん(新規):2007/06/22(金) 13:07:33 ID:tF1u53pAO
流れ読まずにすいません。
質問なのですが、落札した際に伝えられた送料と、貼ってある切手の値段が違いました。
相手の自己紹介には誤差は出ます。と書いてありますが、評価でも触れてこず、何かぼったくられた感じです。
ですので私はこのように評価しようと思っております。評価は普通です。



先ほど届きました。ありがとうございました。
送料の誤差が出る事に関しまして、ある程度はしょうがないと思うのですが、それに対しての謝罪であったり、切手で返還するなりされましたらなお良いんじゃないかと思いました。
それがなかった為、少し不本意ながらこの評価にさせて頂きます。商品の質は「文句なく良い」でしただけに残念です。
末筆ながら今後改善され、より正確な取引ができる、皆に支持された出品者様になる事を期待しております。


このような評価は厨ですか?
504名無しさん(新規):2007/06/22(金) 13:14:32 ID:G6LhFiL6O
>>503
???
誤差が出ることに納得して入札したんじゃないの?
送料実費とか誤差は返金しますとか書いてないのにその評価なら厨確定。
505名無しさん(新規):2007/06/22(金) 14:08:43 ID:7cf1nfx1O
>>503
誤差出るって書いてあったんでしょ?
文章からして厨っぽい
506名無しさん(新規):2007/06/22(金) 15:09:26 ID:tF1u53pAO
すいませんでした。
今まで理不尽と思ってたのですが、みなさんもそうおっしゃいますしこれからは私も送料多めにとるようにします。
507名無しさん(新規):2007/06/22(金) 15:14:03 ID:X9PtA91PO
>>492
普通送料とか含めて大引き価格にするだろ?
まさか立て替えもできない貧乏人か?
508名無しさん(新規):2007/06/22(金) 15:14:30 ID:EycIsMXW0
>>506 もし本当に多めにとるならそいつの評価変更しろよ。
   自分も同じ事するんだから。
   
509名無しさん(新規):2007/06/22(金) 15:31:54 ID:HjyuTZHIO
>>506
嫌味ったらしい女だな。
510オメガ:2007/06/22(金) 15:37:24 ID:qKdc598mO
[sage]
ありえない…(-_-#)
511名無しさん(新規):2007/06/22(金) 15:57:22 ID:G6LhFiL6O
>>503、506
典型的なクオだな。
酷い目にあったねヨチヨチして欲しかったのかよ。
512名無しさん(新規):2007/06/22(金) 16:25:02 ID:CUrvEd+2O
>>506意地汚い糞女だな
513名無しさん(新規):2007/06/22(金) 16:27:32 ID:MhDmrQ7DO
酷いね。
この人、そのうち多く取り過ぎて、同じような落札者から差額返せってクレームが来そう。


多いって言っても、せいぜい100〜200円程度だと思うんだけど、こだわる人はこだわるよね。
逆に少なくて、出品者が負担した場合はお礼を言う訳じゃないし。
514名無しさん(新規):2007/06/22(金) 17:20:14 ID:CiWl7D/JO
>>513同意。

でも難しい所だな。
人それぞれだからきっちりやる人もいれば、大体でやる人もいるだろうし。
物にもよるだろうしな。
ま、たかが知れる金額の誤差だろうから
あんまくよくよしてても仕方ないだろ。
無事に取引き出来ただけ有り難いと思って忘れる事だな。
今のこのモバオクで
515名無しさん(新規):2007/06/22(金) 17:53:30 ID:X9PtA91PO
モバは自称○歳のママです
が一番ウザイ
516名無しさん(新規):2007/06/22(金) 18:15:08 ID:oJ8fRxZBO
>>506
色んな意味で人気者ですね。

自分がされて不快に感じたなら、学習して人にしないのが普通。

自分は今日、メール便料金240円の送料貰って差額が80円出たから80円を切手で返金したが、結局80円切手を封筒に貼らないといけないから−80円だ。
メール便は定員の感覚で誤差が出るから微妙で嫌いだが、希望する人が多いからやめられん。頑張れ自分。
長文スマソ。
517名無しさん(新規):2007/06/22(金) 18:39:03 ID:y6LhMWXEO
>>516
…。
ていいん じゃなくて てんいん だよ。
518名無しさん(新規):2007/06/22(金) 19:33:54 ID:xAOwaCPYO
今取引中の人が、期日内に振り込みそうにないからブラリにしてキャンセル扱いにしたいんですが…。
ブラリしたら、相手からこちらの評価はできないですか?
519名無しさん(新規):2007/06/22(金) 19:37:45 ID:tF1u53pAO
大漁だな(´・ω・`)みんな真剣にありがとう。
さすがにそこまで腐ってないし、しないよ。ただ、みんなとは感覚が違うんだなーと思った。
送料の誤差に関してだが、私は見積もった額より安かった場合、郵便局員に言い切手で送り返すようにしている。
仮に100円ずつ多く取った場合100回取引したら1万も儲る訳で。そういうのは詐欺だと思う。

では、そういう事「誤差は返還しません」を自己紹介に書きながら稼いでいる人はどうするんだ?
野放しか?いや、同じく送料一律〜円を書いて稼いでいる人はよくここに晒されてるじゃん。
晒されないのは結局少額な事と、書き方が巧妙なだけで、実際は詐欺でしょう。
事務局に通報してもなおんないなら、現行犯で評価に書くしかないと思う。
悪い評価ではなくても普通評価でもいいし、良い評価でもいい。事実を書く事が大事だと思う。
520名無しさん(新規):2007/06/22(金) 19:47:03 ID:tF1u53pAO
ちなみにその出品者は学生で120回取引してるが、悪いはゼロ、普通評価が二つ、そのうち一つが「何故、送料手数料だけで商品代に3000も上乗せされるんでしょうか?」だった。
額は問題ではないが、結局金銭のやり取りだから、できる限り正確にするべきだと思っている。
いや、誰しも計量間違いなどのミスもある、その際お詫びの一言だけでも入れたら良いと思う。そうしないと送料で稼いでるように見られても仕方がないと。
真面目に取引している人は馬鹿を見てるんだと思った。


興味ない人はスルーして下さい。荒らしてすいませんでした。
521名無しさん(新規):2007/06/22(金) 20:03:17 ID:X9PtA91PO
なんか独り善がりでイライラする文章だな
あやまるくらいなら書くな
522名無しさん(新規):2007/06/22(金) 20:18:21 ID:UHDGDM4hO
お答え下さると幸いです。出品中のDVDを焼いて販売してくれと言われました。落札金額は別の品の金額。
追放可能ですか?
523名無しさん(新規):2007/06/22(金) 20:25:15 ID:mZMYNdSjO
>>519ちなみに誤差いくらでそんなにグダグダ言ってんの?
524名無しさん(新規):2007/06/22(金) 20:39:56 ID:d0KT6FJCO
>>521
禿同

多分>>519はオク向いてないんだと思う。
言ってる事は正しいんだろうけど、相手も素人なんだし
細かいとこまできちんとしたいなら普通に通販とかで買った方いいのでは?
ましてやクオだらけのauオクだぞ?
これからもっと酷い奴と出会う事にもなるんだろうし。
納得いかないならメールで問合せる事もできるはずなのに
(入札した時点で同意した事になると思うけど)
こんなとこでグダグダ言ってんだから
この先auオクやっててもストレス溜め込むだけだと思う。

と、ストレス溜めまくってる自分が言ってみる。
525名無しさん(新規):2007/06/22(金) 21:01:49 ID:G6LhFiL6O
>>519
儲けてるって考え方がイヤらしいよなー。
自分が損するのは絶対いやで他人が得するのは許せないって
どんだけみみっちいんだよ。
手間賃とか足代って考えられねーのか。
これだからチュプってのは。
526名無しさん(新規):2007/06/22(金) 21:19:58 ID:36rELiozO
まぁよほど貧乏だから敏感なんだろ
527名無しさん(新規):2007/06/22(金) 21:24:28 ID:tYSlWisg0
送料はなるべく正確にしたいけど
メジャーと秤使ってやってるわけじゃないしなぁ
100円未満で前後するときはあるな
重さは軽めに入力するから基本的に損する時の方が多いけど

100円以上の差額がでたら荷物の中に入れて返してるよ
528名無しさん(新規):2007/06/22(金) 21:38:22 ID:d0KT6FJCO
>>527
自分不足はあっても多かったことないんだけどさ。
差額分荷物の中に入れて…って、その場で梱包し直すの?
郵便局行くときガムテとか持って行ってる?
529名無しさん(新規):2007/06/22(金) 21:40:05 ID:tF1u53pAO
いや、みんなの考えを聞きたかっただけだから、>>514>>516>>524>>527みたいな書き方してくれれば良かった。ありがとう。
無駄な煽りが多いので返しておくが、そこまで貧乏でも主婦でもない。煽りに便乗しての決め付けは最悪だと思う。
大衆の意見を聞くのににちゃんねるを利用しているだけだ。そして非常に参考になりました。
堅苦しくなく、もっとおおらかにいった方がいいのね…
以下スルーでお願いします。
530名無しさん(新規):2007/06/22(金) 21:46:24 ID:tYSlWisg0
>>528
ハサミとガムテ持って行くよ
封筒はATMのを拝借する;
んで、メールで「どこそこらへんに入ってるから」と連絡しとく
531名無しさん(新規):2007/06/22(金) 22:25:31 ID:X9PtA91PO
ガムテはいつも局員に借りてるな
こないだまでほぼ毎日行ってたから覚えられて・・・
俺も送料誤差出た時文句言われたけどすごく良くできてるコピペの謝罪文で許してくれた
532名無しさん(新規):2007/06/22(金) 23:21:47 ID:8Zv3oo0QO
>531
そのコピペ晒してほすぃ
533名無しさん(新規):2007/06/22(金) 23:28:03 ID:X9PtA91PO
  /) / /
( @ @ )/
ヽ▽ノ <無理
∪▼∪
∪∪
534名無しさん(新規):2007/06/22(金) 23:42:49 ID:pDAga3i7O
強制退会させられても携帯変えればまた入会出来る?
535名無しさん(新規):2007/06/23(土) 01:05:49 ID:W/vE+K1WO
強制退会させられるようなやつがまたやるな!死ね!
536名無しさん(新規):2007/06/23(土) 01:11:21 ID:nbG3MlfmO
評価悪くて、関わりたくない人をブラックリストに登録したら、以後絶対関わってくる事はないですか?質問欄から嫌がらせされてて困ってまして…。

ご回答よろしくお願いします。
537名無しさん(新規):2007/06/23(土) 01:15:53 ID:d4DJupdR0
>>536
嫌がらせにわけの分からん通報を事務局にしてみたり
どこかに晒したり・・・
何するかわかんないよ

まぁ直接関わることはなくなるだろうけど
538名無しさん(新規):2007/06/23(土) 01:19:54 ID:mdK1Tz8EO
>>536
ブラリしてるのに質問されるってどゆこと?そいつの知り合いとかに?
539名無しさん(新規):2007/06/23(土) 01:32:37 ID:nbG3MlfmO
>>536です。
>>538さん説明不足ですみません。
質問欄から嫌がらせを受けていて、もうブラックリストに登録してしまおうかと思ってるんですが、以降関わらずに済むかな…と気になりました。
>>537さんレスありがとうございます。直接関わらなくても嫌がらせされる可能性あるんですね…
540名無しさん(新規):2007/06/23(土) 01:44:34 ID:24kaPeMRO
質問欄ってことは、メアドなんかを知られた訳じゃないんでしょ?
ブラリでいいと思うよ。

でもそもそも何で、嫌がらせされてるの?変なものを出品した?
もしそうだとしたら、ブラリしても、2ちゃんに晒される→別の人から嫌がらせ、も有りうるからね。
541名無しさん(新規):2007/06/23(土) 02:12:03 ID:d4DJupdR0
出品者アラート登録人数表示するよか
ブラリ登録された人数表示するほうがいいんじゃね?
10人登録で強制退会とかよ

だいたい出品者アラート登録人数ってPCん時は見れんし
意味ないだろ アレ

つか 俺、スレ違いだな すまんこ
542名無しさん(新規):2007/06/23(土) 06:59:04 ID:RnYcn7p40
>>528
郵便局にはガムテ、セロテ、ノリ、ハサミくらいは大抵おいてあると思うぞ
っていうかメジャーと秤くらい買えw
100均のやつ程度のでいいんだから

>>541
ブラリ10人で強制退会は厳しいかとw
なんか性格的に合わないとかで入れてる人もいるし
やるなら50人位かそれ以上に入れられてる人は毎月不特定に人数限定で審査対象ってのが妥当
入れられてる人数が上位10人を審査ってのでもいいかな
入れられてるだけで退会ってのはさすがに理不尽でしょ
543名無しさん(新規):2007/06/23(土) 09:54:20 ID:nbG3MlfmO
>>540さん、>>539です。値引き交渉されて断ったからです…。

ブラックリストに登録しました。レスありがとうございました。
544名無しさん(新規):2007/06/23(土) 10:42:40 ID:AZaWBP6LO
>>542あっても貸してくれる優しい局員ばかりじゃないんだよ
545名無しさん(新規):2007/06/23(土) 11:03:13 ID:d4DJupdR0
>>542
ブラリ10人に入れられたら
ブラリに入れようかと迷った人が30人くらいいるってことだ
ちょっと気になるけどまぁいいかとスルーした人が50人いるってことだ
統計学とか勉強しれ

厳しくはねーよ
546名無しさん(新規):2007/06/23(土) 11:28:26 ID:Zh1SAr8Z0
質問させてください。

携帯でヤフオクからAUオークションに登録すると
ヤフオクとAUオークションどちらも利用できるの
でしょうか?宜しくお願いします!!
547名無しさん(新規):2007/06/23(土) 11:35:12 ID:po1BjyH2O
>546
ヤフオクに登録したらヤフオクしか出来ない

auオクとヤフオクは別々のオークションです
548名無しさん(新規):2007/06/23(土) 11:48:03 ID:Zh1SAr8Z0
>>546
ああなるほど。よくわかりました!ありがとう!
549名無しさん(新規):2007/06/23(土) 11:48:56 ID:Zh1SAr8Z0
すいません>>547宛てです・・・
550名無しさん(新規):2007/06/23(土) 16:25:49 ID:W/vE+K1WO
>>548
あなる
551名無しさん(新規):2007/06/23(土) 16:31:02 ID:2KLL2QYLO
[sage]
あなる(笑)
552名無しさん(新規):2007/06/23(土) 17:13:21 ID:d4DJupdR0
>>551
サルボオメガ(笑)
553名無しさん(新規):2007/06/23(土) 17:13:49 ID:9kUFM7HLO
>>545
お前アホだろ?
統計学とか以前にそれは言い換えれば根拠がないただの予想
可能性がないとは言わないがブラリ10人入れられただけで退会って・・・
どんな理由でブラックリストにいれてるかもわからないのに
逆恨みなどで晒されて根拠の無いこと言い触らされてイタズラされてる人もいるかもしれない
そんな半端な事やる以前にもしそういうのをやるなら×の数だろ。
頭悪いでしょ?
どこのオクでさえもそんなアホな事実行してねーよ
俺お前みたいなアホなやつブラリしてーよw
554名無しさん(新規):2007/06/23(土) 17:30:02 ID:W/vE+K1WO
>>553








555名無しさん(新規):2007/06/23(土) 17:51:27 ID:d4DJupdR0
>>553





>>542が携帯から必死w
556名無しさん(新規):2007/06/24(日) 12:35:20 ID:g/TXbt1bO
モバオクで未成年が年齢ごまかしてる人ってどれくらいいるんでしょうか?
友達がごまかしていてバレないのか心配です…
557名無しさん(新規):2007/06/24(日) 13:14:02 ID:JXXPBVPTO
>>556
そういうのは 早いとこバレたて強制退会になってほしいわ。

トラブった時に責任とれんの?

世間をナメてるとお釣りがくるぞ。
558名無しさん(新規):2007/06/24(日) 13:42:39 ID:s54VsiL80
>>556
さあ、通報するから晒すんだ
559名無しさん(新規):2007/06/24(日) 14:56:45 ID:i39h5qUsO
>>556もやってるだろ。
友達が〜は常套手段だな
560名無しさん(新規):2007/06/24(日) 15:52:46 ID:g/TXbt1bO
返答ありがとうございます
自分はチキンなのでネットで買い物すらしたことありませんorz
561名無しさん(新規):2007/06/24(日) 21:54:03 ID:gDZoMdqT0
年齢ごまかしは携帯の契約情報とか調べられたら一発だから、
なんかあって調べられたら終わりだよ。
562528:2007/06/25(月) 19:10:30 ID:2NTwO1zDO
>>530
亀だけどd
その場で梱包し直してるのか。
自分も一応ガムテ持ってくことにしよ。

>>542
秤もメジャーも持ってて一応量ってから送料出してんだけど
梱包すると微妙にオーバーしちゃう時があるんだよね。
あと小物が多いから同梱結構あるし。
趣味でやってるからたまの自腹は別にいいんだけどさ。

でも、同梱は何個纏めても送料同じだと思ってる人いるよね?
あれなんでだろ?
563名無しさん(新規):2007/06/27(水) 00:13:22 ID:9jPml/k1O
取引中に携帯を新規にしたんだけど、評価とかどうすればいいの?
564名無しさん(新規):2007/06/28(木) 08:11:02 ID:GDPlvKk5O
モバオクに関する質問です。
『同一の品を多量出品』
『商品説明に「複数ございますので複数お求めの方は〜」と記載』
は規約で禁止されていますが、同一の品を○個セットとして出品・商品説明に「バラ売りも可能です」と記載するのも規約違反になるのでしょうか?
565名無しさん(新規):2007/06/28(木) 08:38:28 ID:EOjdPnNz0
>>564
『2 オークションを目的としない広告の掲載』
『商品名を複数記載して「お好きな商品を選んで下さい。」「ばら売り可。」』

というのが、規約で禁止されているなかにあります。
「商品名を複数記載」とあるから、同一の品だったら大丈夫かもしれないけど、やめといた方がいいかも。
566名無しさん(新規):2007/06/28(木) 08:59:54 ID:GDPlvKk5O
>>565
迅速なご回答ありがとうございます。
そうですね、違反になる可能性があるのならやめておきます。
567名無しさん(新規):2007/06/28(木) 17:56:11 ID:YdjFwO4n0
最近モバオクやり始めたんですが・・ヤフオクみたいに自動延長がないから
終了何秒前に入札した人が勝ちってことなんですか?どうしても落札したい
ものがあるんですけどどうしたらいいかわからないです。必勝法とかあったら教えてくださいorz
568名無しさん(新規):2007/06/28(木) 18:09:57 ID:7zy8Gxw00
>>567
質問欄から即決依頼をするのが手っ取り早いと思う。
569名無しさん(新規):2007/06/28(木) 18:22:30 ID:lrTO6xEGO
モバオクなんですが、たとえば現在価格が100円で、自分が1万で入札したとしても競う相手が最高500円の入札なら1万ではなく500円で落札できるんでしょうか?
570名無しさん(新規):2007/06/28(木) 18:22:58 ID:hrOKG5ip0
>>567
終了1分切ったら現在価格に2〜3万上乗せして入札すればいい
571名無しさん(新規):2007/06/28(木) 23:05:21 ID:sRtz1rvYO
先ほど警察から電話があり、オークションで購入した商品が盗品だと言われたのですが、この場合は商品を被害者に返却する事になるのでしょうか?
572名無しさん(新規):2007/06/28(木) 23:36:54 ID:hrOKG5ip0
警察に聞けばいいじゃん
573名無しさん(新規):2007/06/29(金) 00:09:31 ID:0o+PTEVJO
>>572
そうですか。

まだ私は最近オークションを始めたばかりなんだけど、実際に相手の顔や商品が見えないから、こういう事件って多いのですか?
574名無しさん(新規):2007/06/29(金) 00:44:44 ID:xrkHKtlm0
多いかどうかは知らないけど
元の持ち主がオクで見つけて落札
直接手渡しにして犯人を特定
みたいのをテレビでやってたよ
やらせかもわからんけどね

盗品は結構あるんじゃないかな?
警察が動いてる品かどうかはおいといて
575名無しさん(新規):2007/06/29(金) 01:13:27 ID:x/icw6rD0
>>573
いつ盗まれたものかにもよるけど、被害者から商品代金を渡されて、商品を返すことになるかも。

オークションはカテゴリによっては盗品が多いのもあるよ。
576名無しさん(新規):2007/06/29(金) 08:00:10 ID:0o+PTEVJO
>>575
カテゴリによってですか。
ギフト券や商品券などは多いのでしょうか?
577名無しさん(新規):2007/06/30(土) 02:45:03 ID:S6XOyrQm0
モバオクに最近出品をはじめた出品者です。
ヤフオクではお礼状とお礼の粗品を同封する慣例があるようですので
いままでお礼状・おまけを同封していましたが、
モバオクでもお礼状等を同封することは多いのでしょうか?

いままでいくつか落札しましたが、お礼状は1件入っておりました。
先日落札していただいた落札者様から、
「お礼状がはいっていたことがはじめてで驚いた」といわれてしまいましたので・・・
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
578名無しさん(新規):2007/06/30(土) 03:23:49 ID:ntGqBVDg0
どっちでもいいんじゃね?
お礼状が付いてて悪い気はしないだろうし。
579名無しさん(新規):2007/06/30(土) 12:40:46 ID:85LC421bO
自分が最高入札者です。
入札額=現在額のとき、例えば1000円で入札していたとして
更に自分が2000円で入札したら現在額は1100円になりますか?
それとも1000円のままですか?
580名無しさん(新規):2007/06/30(土) 13:52:09 ID:+/jqJvmZO
>>579
1000円のまま
581名無しさん(新規):2007/06/30(土) 15:00:49 ID:qbD0qTZE0
モバオクの本人確認メールを受信してすぐに間違って削除しちゃった
同じニックネームではもう登録できないの?
582名無しさん(新規):2007/06/30(土) 15:34:23 ID:6bXIKFn/0
モバオクで相手に評価入れたはずなのにまだ評価入ってないんです。
時間かかるの??
583名無しさん(新規):2007/06/30(土) 19:38:59 ID:0/tKTrXgO
今月新規登録した人は7月使っても無料らしいけど、今月に利用再開した人はどうなんですか?
584名無しさん(新規):2007/06/30(土) 21:26:50 ID:4bIfG6S9O
定形外で発送する時は、送料分の切手を貼っとけばポスト投函で発送出来ますよね?
585名無しさん(新規):2007/06/30(土) 22:58:38 ID:p64FAHHP0
はいできます
586名無しさん(新規):2007/06/30(土) 23:27:17 ID:VGU3dss2O
クオって何ですか?
587名無しさん(新規):2007/06/30(土) 23:37:36 ID:O9TYvcc00
君みたいな奴の事だよ^^
588586:2007/06/30(土) 23:55:51 ID:VGU3dss2O
DQNや池沼っぽい意味だって事は察しているのですが…
Google、ウィキ調べたけどないかったので
教えて頂きたいです。
589名無しさん(新規):2007/06/30(土) 23:57:34 ID:VGU3dss2O
失礼しました

ないかった×
なかった○

590名無しさん(新規):2007/07/01(日) 00:12:32 ID:aAHlosVi0
591名無しさん(新規):2007/07/01(日) 11:27:57 ID:vKLLcZv1O
取引からひと月近くたっても相手から評価をもらえないんですが、
催促してもいいんでしょうか?
45日間経つと評価はつけられないんですよね…?
592名無しさん(新規):2007/07/01(日) 15:21:45 ID:FU09Ml+nO
オークションで携帯電話を買おうと思いますが、
注意点ありますか?

FOMAからFOMA904なので、電話番号とかはかわらず使えるみたいですが、
保証が利かないとかどこもしょっぷで買わないとあるサービスが受けられないとかありますか?
あと白ロムと普通のって何が違いますか?
593名無しさん(新規):2007/07/01(日) 17:24:20 ID:wT236kfl0
http://auok.duogate.jp/_el?u=2292862
最後の希望の星だったのに・・・アーメン。
他に勇者はいないのか!
まだまだ需要はあるのだよ。
594名無しさん(新規):2007/07/01(日) 17:47:44 ID:aAHlosVi0
595名無しさん(新規):2007/07/01(日) 21:20:41 ID:LGp5hfBR0
>>582
評価を書いてから次にすすんで終わりにしてるんじゃないの?
ちゃんと「評価する」ボタンを押さないと反映されないよ
俺もこれで一度評価されてなかった
596名無しさん(新規):2007/07/02(月) 01:54:23 ID:bwcwNvHsO
どちらかと言えば相談なのですが、送料が明らかにおかしいのを理由にキャンセルは通じるものでしょうか。
数百円の差ですが、落札したもの自体安いのでかなり大きな差になります。
似たようなものをいくつか落札したさいにもそこまでの送料にはなりませんでした。
597名無しさん(新規):2007/07/02(月) 01:55:15 ID:bwcwNvHsO
すみません。スレ間違えました。
スルーして下さい。
598名無しさん(新規):2007/07/02(月) 03:46:57 ID:+onr+24g0
>>588
大体あっています。
モバオクはヤフオクなどと比べると治安が悪い
なのでモバクオ(モバオク クオリティ?)とは
モバにいるドキュソみたいな感じです。
599名無しさん(新規):2007/07/02(月) 03:47:57 ID:+onr+24g0
>>591
催促おkです。
メールしてみてください。
うっかりしてる場合もあります。
600名無しさん(新規):2007/07/02(月) 18:25:02 ID:ZusQLSQtO
>>582
まず、その落札した商品詳細にアクセスして自分の評価を確認してみたら?
文章が観れないようなら、評価が反映されてなくてやり直す必要あるかも。

>>591
催促すること自体はオk。
だけど評価乞食と思われてしまう時もあるから推奨はしない。
今後は自己紹介の一文に「評価までが取引と考えてます」と付け足しといた方が気が楽になると思うよ。
601名無しさん(新規):2007/07/03(火) 08:35:57 ID:vWUxbyqx0
評価もらえなきゃスルーの方がいいだろうけどな。
催促したら余計なトラブルになる可能性でてくるだけ
スルーであれば確実にそういうトラブルは生まれない
自分は丁寧に言ったつもりが、受け取った相手は丁寧に言われたと受け取らない事もある。
丁寧に言っていると思ってもうぜえなコイツと思われて△や×つけられる事もある。
602名無しさん(新規):2007/07/03(火) 10:48:14 ID:juvDztXy0
そうそう。
また、本人は気づいて無いけどとんでもないミスや無礼を犯していて、実は
×を付けたい処を武士の情けで記載しないでいてくれる可能性もある。
そのミスや無礼と思われる事柄が、全く相手方の思い込みである2重の可能
性もまたある。
評価の1件や2件、キニシナイ。
603名無しさん(新規):2007/07/03(火) 11:31:30 ID:UH48zCMYO
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…・・・・・・・・・・・・w・・・・・・(・∀・)・・・・・・( ゚,_・・゚)ブブブッ・・・・
( ´∀`)フハハハハ・・・・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \・・・・・。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハ
(^Д^)ギャハwwwwwwww(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ・・・・・(^∀^)ゲラゲラ シネヤカスドモ・・・・・
604名無しさん(新規):2007/07/03(火) 13:59:32 ID:UH48zCMYO
(^Д^)ギャハwwwwwwww(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ・・・・・(^∀^)ゲラゲラ シネヤカスドモ・・・・・
( ´∀`)フハハハハ・・・・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \・・・・・。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハ
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…・・・・・・・・・・・・w・・・・・・(・∀・)・・・・・・( ゚,_・・゚)ブブブッ・・・・
605名無しさん(新規):2007/07/04(水) 14:14:55 ID:xwo4ppi/O
>>577
カテや人に寄ると思う。
自分はモバの方がお礼状付いてた確率高いけどな…
それはそうと、どっちでもいいと思うよ。

>>591
評価欲しいなら催促してもいいとオモ。
自分ならしないけど。
606名無しさん(新規):2007/07/04(水) 16:23:54 ID:H6+ukx74O
小さなメモに「落札ありがとう」って手書きしてるのもお礼状か?
モバでそういったものを添える人添えない人の割合は半々かなー
ヤフはお礼状少ない気がする。あっても事務的な印刷文だったり
何と言うか、モバ出品者はすれてなくてかわいいよ…
607名無しさん(新規):2007/07/04(水) 21:31:57 ID:MgZV0k5UO

出品しなくなってしばらく経つが最近アラートが増えた
出品、質問、入札、ここ二ヶ月程してないんだけど
これは過去に取引した人がアラート登録したと言う事かな?
608名無しさん(新規):2007/07/04(水) 22:56:23 ID:SAKNi5Fc0
PCメール登録しようとしたんですけど、いっこうにその登録アドレスに
確認メールと言うのが来ないんですが・・・。
どうすれば良いでしょう?
609名無しさん(新規):2007/07/05(木) 00:48:28 ID:Py0IzGBi0
アラートに入れていた人が、携帯を買い換えた。
とりあえず、取り引きのあった出品者を新しいIDでもアラート&ウォッチ。
こんな感じ?
610名無しさん(新規):2007/07/05(木) 03:40:11 ID:UfjrL5sB0
577です
ご意見ありがとうございます。
特に失礼にあたる行為でないということ良くわかりました。
私は洋服カテゴリー等の出品が多く落札者さまも同世代の女性が多いので
これからもお礼状とおまけの同封は続けていこうと思います。
お忙しい中ご回答くださり、ありがとうございました!
611名無しさん(新規):2007/07/05(木) 03:49:16 ID:qhdQszun0
やっぱ女性かw
いろんなカテゴリの物を落札してるけど、出品者が女性だと基本的にお礼状が付いてるな。
包装も丁寧でキッチリしてるし。

男だとお礼状なんて皆無だし、
服だとそのままビニール袋に入れてガムテープでグルグル巻きにして送ってくることの方が多いw
612名無しさん(新規):2007/07/05(木) 04:07:41 ID:lfn7uxHWO
俺はガムテープをビニールに入れて服で縛る
613名無しさん(新規):2007/07/05(木) 05:37:42 ID:MeYNwO3A0
>>612 ガムテープなんか出品してるのか?
614名無しさん(新規):2007/07/05(木) 06:04:36 ID:cbOSnJPUO
オマケなんて付けなくても良いから、落札した物だけはちゃんと水濡れしないように、壊れないように梱包してくれてたら良いと思う。

オマケが当たり前とかになると、落札者毎に何送っていいかわからんから、正直自分はオマケ当たり前にはならないで欲しいと思ってる。
615名無しさん(新規):2007/07/05(木) 10:29:51 ID:Le6JAvBGO
>>614
自分もオマケはいらない質。
自分がいらないから自分もつけない。
お礼状も、たまに落札すると女性からは殆どついてる。
これが当たり前なの?と思ってしまいそうになるが、
通販じゃあるまいしそこまでせんでも…が本音。
但し送料誤差の場合は一言添えてあると気分がいいもんだよね。
616名無しさん(新規):2007/07/05(木) 10:54:27 ID:zC3dYOoa0
お礼状が付いてると少し嬉しかったりもする。
617名無しさん(新規):2007/07/05(木) 11:37:43 ID:ykW4Shec0
>>608
拒否設定してんじゃねーの?
違うメアド登録してためしてみりゃいいじゃん
618名無しさん(新規):2007/07/05(木) 12:58:41 ID:IV3NZ25w0
>>616

メモとか薄い紙に書いてるならいいけど、
画用紙みたいな厚い紙とかだとゴミが増えるだけだからいらない。
619名無しさん(新規):2007/07/05(木) 13:11:13 ID:aag7trhf0
>>618
まあ、お前みたいな奴もいるだろうな。
どっちでもいいよ。
620名無しさん(新規):2007/07/06(金) 03:44:00 ID:w2Bi/uoUO
auオクで、中身がカード式の写真集を定価より少し上の額で落札。
代引きで頼み、相手も「発送したら連絡します」と言ったのに連絡無しでいきなり届く。
問いつめると適当な理由を答えられ、一応受け取る。
しかし説明になかったシミや汚れがあり状態は悪く
「こんな記載はなかった、返金は求めないが悪い評価をつけさせてもらう」
と連絡し、相手も「友人から譲ってもらった物なので気付きませんでした;」
等と見え透いた言い訳をし、承諾。
評価をつけた後、よくよく商品を調べると、なんとページが半分しか入っていなかった事に気づいてしまった。
事前に質問をしなかった自分も馬鹿だった。
しかし半分ページが無い写真集なんて何の価値も無いし、これってやっぱりぼったくり?
返金は求めないと言ってしまったが
やっぱりこんなゴミ同然な物要らないし
金返してほしいんだがどうしよう…。

長文失礼しました
621名無しさん(新規):2007/07/06(金) 09:32:17 ID:DOnnuJXoO
落札後手続き期間ギリギリまで手続きしない落札者。
手続き終わって連絡してもまったく返信無し。
こういう場合、電話連絡以外で連絡を取るためにはどういう文章が適当でしょうか?
622名無しさん(新規):2007/07/06(金) 11:17:43 ID:HfDnnUBmO
>>621
メール連絡ではなく、評価に「ふつう」を入れて詳細と「何日以内に連絡が取れなければキャンセルとし、悪い評価に変える」と記載すればオk。
連絡取れればそのまま行けるし、連絡なければ早々と次の取引に切り替えれる。
623名無しさん(新規):2007/07/06(金) 14:01:31 ID:IuYo6utAO
今日auオクのサポートから警告メールきた。

登録してる住所か電話番号が正しくない可能性あると… 7日までに修正しないと利用停止処分…

確かに番地未記入だったけど、こんなメールをサポが送るのか?

メール来た人いる?
624名無しさん(新規):2007/07/06(金) 22:31:21 ID:ehbBRPjYO
誰かが事務局に通報して、照合されたんだと思うよ。
直さないとペナや退会処分になるから、すぐ直すべし。
625名無しさん(新規):2007/07/07(土) 00:44:12 ID:bgQ1e6QB0
初歩的ですが教えてください。
モバベイでの取引が極端に少ないのはなんで?

出品者がモバベイを嫌がる理由はわかったんだけど
落札者が支払方法を選べるんだし、モバベイ払い人口がもう少し
いてもいいような気がして。

手数料(¥460)が落札価格の半額〜1/3をしめる取引でも
代引きの取引ばかり。
落札者側もモバベイを使うと不都合があるのかなぁ?
626名無しさん(新規):2007/07/07(土) 01:28:35 ID:rhlYXswG0
自分の購入履歴にモバペイ取り引きがあったら
出品者の立場の時モバペイ選択されるからじゃね?

落札者にはよいシステムだけど
出品者にとってはご存知のとおり糞システムだから
627名無しさん(新規):2007/07/07(土) 02:02:30 ID:p/XeY52B0
俺はモバペイでの落札取引数=×の数だと解釈している
5回以上ついてたら入札削除している(落札数が10人未満の評価の場合は除く)
628名無しさん(新規):2007/07/07(土) 08:57:11 ID:+12xa/R2O
6月30日に落札
7月2日に出品者に支払い→報告 「確認し、発送後連絡します」との事でした。
7月5日連絡が来ないので「いつ頃の発送になりますか?」とメールした所「すいません、仕事の都合で・・・発送後また連絡いたします!」と。
だからいつ頃になるか聞いとんねん!!!!こっちだって仕事の合間みて銀行行ったりしとんねん!!!って言いたかったけど、本当に欲しかったものなのでゴタゴタは避けたいので「分かりました。お待ちしてます」とだけ返しましたorz弱いな俺・・

未だに連絡がない。
取引に1週間以上かかるとか今までなかったから物凄くもどかしい。
皆さんはどれ位まで待てますか?
あと次催促するとしたらどれ位経ってからがいいんですかね・・
629625:2007/07/07(土) 10:28:50 ID:bgQ1e6QB0
>>626>>627
そこまで考えるほどモバベイ取引って糞なんですか。
うーん・・・。

ヤフオク畑で育っちゃったんで、双方に関係無い支払¥460は高いって
気持ちがどうしても。落札側ならつい選んじゃうと思ったのに
そうでもない。なんでかなぁ、と。
現在モバベイ払いのつもりで限度まで入札してるんだけど
極端に取引無いからちと心配になって聞いてみました。
まとめてレスしてゴメンね。ありがとう。
630名無しさん(新規):2007/07/07(土) 10:41:37 ID:SCI8SAp30
ヤフオク出身だと感覚は全然違うと思う。
年齢層とかの問題もあるかもね。
631621:2007/07/07(土) 10:47:57 ID:K5H1isT80
>>622
ありがとうございます。
その方法でやってみます。
632名無しさん(新規):2007/07/07(土) 12:28:06 ID:JvGM6YsU0
>>629
モバペイ最高だよ?
バカな発言にだまされるな。
ペイジェントがトラブった際に判定してくれるし
イイ事ばかりさ。
はやくはねーけどさ。
糞な落札者に当たった際相手にすんのよりはマシじゃん。
だから一度使って自分で確かめりゃいい。
よく知るにはまずは実行
笑って流せクソなレスは
633名無しさん(新規):2007/07/07(土) 12:45:45 ID:YlNjG+bXO
質問です。
モバでの取引で、相手方の情報閲覧や評価を付けることが出来なくなるのは具体的にいつになりますか?

例えば7/1の17:00に落札した場合、何日の何時に不可になるんでしょうか?
634名無しさん(新規):2007/07/07(土) 15:03:18 ID:1Pbbg1TAO
>>633
前日の0時
635名無しさん(新規):2007/07/07(土) 20:33:37 ID:WAS8IF5fO
モバも入札中の予算を下げることできましたっけ?
例えば、現在価格5000円の物に予算8000円で入札してて
6000円で再入札したら予算変わりますか?
あ、最高入札者は自分な場合です。
636名無しさん(新規):2007/07/07(土) 21:57:35 ID:/GRsFE2mO
>>635
なるよ。
637635:2007/07/07(土) 22:07:16 ID:WAS8IF5fO
>>636
ありがとう!
638名無しさん(新規):2007/07/08(日) 00:39:58 ID:LT9XfVoHO
家に計りがない人ってまず郵便局で送料だけ確かめに行ってから出品してるんですか?
639名無しさん(新規):2007/07/08(日) 00:58:08 ID:3FX46Krv0
>>638
手で持った感覚だろな
640名無しさん(新規):2007/07/08(日) 01:18:10 ID:5kKJLPxF0
体重計を使って、持ったときの体重-持たないときの体重
641名無しさん(新規):2007/07/08(日) 01:20:17 ID:2m8GToXjO
>>640
頭いいなぁ!
642名無しさん(新規):2007/07/08(日) 01:26:57 ID:lA47AYnLO
初心者ですいろんなやり取りを見たいのですが現在の非常に悪いが最多の出品者を教えてください
643名無しさん(新規):2007/07/08(日) 01:55:58 ID:g5TqpZkE0
>>642
コイツしかいねえよ
http://auok.jp/_u?u=631
644名無しさん(新規):2007/07/08(日) 07:58:05 ID:jSfVIgxb0
携帯でオクしてる人からしたら基本的にどれくらいの画像サイズが好ましいの?
645名無しさん(新規):2007/07/08(日) 09:40:01 ID:CaALl3miO
質問です。
自分は出品者で、落札をされたのですが、オークションが終わって3日弱経つと思うのですが、相手側が落札手続きをいっこうにしてくれません。
このまま逃げられてしまうのでしょうか?また、もしこのままずっと待っていても手続きがされなければどうなりますか?
646名無しさん(新規):2007/07/08(日) 10:03:36 ID:g5TqpZkE0
>>644
PC→携帯ならそんなに気にする必要なし
携帯は見れる画像がもともと小さいからそれほど変わらない
気にするなら逆の時
携帯の人は640×480サイズ以上でアップするようにすればPCの人には見やすい
647名無しさん(新規):2007/07/08(日) 10:33:34 ID:xFs7OEA1O
>>633
キッカリ45日後
648名無しさん(新規):2007/07/08(日) 10:38:15 ID:xFs7OEA1O
>>620
商品説明に無かったものなら出品者の瑕疵責任だから内容証明を送る
649名無しさん(新規):2007/07/08(日) 10:41:54 ID:xFs7OEA1O
>>625
ペイの補償は年に1回しか無い
ペイ自体使った事無いから知らないけど、5000円までしか補償されないからだと思う
650名無しさん(新規):2007/07/08(日) 12:14:14 ID:a70IwtPD0
モバペイのクレカで代金を支払いたいのだけれど
登録するのは本人名義のクレカじゃないとダメなの?
651名無しさん(新規):2007/07/08(日) 17:45:22 ID:CaALl3miO
質問です。
こちらがブラックリストを登録した相手には、誰がブラックリストの登録をしているのかわかるのでしょうか?
652名無しさん(新規):2007/07/08(日) 18:38:48 ID:+ldMFN9lO
モバペイはクレジットカードのお支払でできますか?
653名無しさん(新規):2007/07/09(月) 04:57:41 ID:ysqPxun4O
>>651
BLに入れただけなら相手には分からないよ。
ただ、相手があなたの出品物に入札か質問しようとしたら
相手にバレます。
654名無しさん(新規):2007/07/09(月) 07:25:31 ID:Ey/AqLMEO
>>645
自分も知りたい(´・ω・`)ノ

ていうか、もうそいつに売りたくない…
655名無しさん(新規):2007/07/09(月) 11:05:07 ID:JzkDdrWj0
>>645>>654

Q. 取引相手が落札後手続きを実施しないのですが?

A. 落札後手続は、落札者は落札日より3日(72時間)以内、
出品者は落札者の落札後手続きより3日(72時間)以内となっておりますので、それまでお待ちください。
手続きしないままこの期間を経過してしまうとその取引は不成立とみなされます。
なお取引相手が落札後手続きを実施しない場合には、取引相手に一週間の間、新たな入札・出品ができなくなるペナルティが発生します。
その際、お客様のお名前等の情報は相手に公開されることはありません。

※複数回ペナルティとなったお客様は強制退会など厳しい処置をする場合がありますので、十分ご注意ください。
これは皆様が安心してオークションをご利用いただけるよう、取引の場の秩序を維持するためのルールとなりますので何卒ご理解くださいますようお願いいたします。

656名無しさん(新規):2007/07/09(月) 11:42:30 ID:4q/vnV0aO
代金引き換えで発送して、7日の午前中に受け取りをしたようなのですが、代金はいつ口座に入りますか?
今調べたらまだ入金されていませんでした。
657名無しさん(新規):2007/07/09(月) 11:45:09 ID:Ey/AqLMEO
>>655

す、すみません(;´・ω・)>"
自分も充分DQNだ。orz

早く3日経て…ブラリに入れてやる!
658名無しさん(新規):2007/07/09(月) 13:41:57 ID:IOSHKVPaO
>>656
今日の昼過ぎには多分入る。
659名無しさん(新規):2007/07/09(月) 13:54:16 ID:4q/vnV0aO
>>658
有難うございます。
夕方また確認してみます。
660名無しさん(新規):2007/07/09(月) 13:55:19 ID:TsqYUKq3O
>>655さん、ありがとうございました。
>>645です。昨日、モバオクからメールがきて、手続きの3日が過ぎたので不成立、となっていました。相手側の自己紹介の所にはマスクが付いていました。ざまーみろ!ブラックリストに入れてやりました。
661名無しさん(新規):2007/07/09(月) 15:29:52 ID:GpnKfQQVO
>>660
いや、あのね、相手はペナを受け入れたんだから潔いと思うの。
事情があってキャンセルする人はそうするだろうし。
ペナ逃れのため、手続きだけして音信不通なんてのがザラなんだから。
イタズラ入札、個人情報取得、悪評価付け逃げ、などが目的の奴はこのパターン。
662名無しさん(新規):2007/07/09(月) 17:47:55 ID:su0qoMY6O
質問お願いします。普通郵便代引で相手に送った場合相手が商品受け取ってからどれくらいで為替は届くんですか?
663名無しさん(新規):2007/07/09(月) 19:30:43 ID:HcksSNgMO
モバオクで友達に紹介したら一人につき1ヶ月間は無料で使えるんだよね。
そこで質問だけど、その紹介した友達には自分のモバオク内での名前って分かっちゃったりしますか?
664621:2007/07/09(月) 20:18:25 ID:fd3C+D0k0
621です。
622さんのアドバイス通り評価にふつうと入れ「日曜までに連絡が無ければ、評価を悪いに変える」と評価に入れましたが、今日になっても連絡が無いため評価を悪いに変更しました。
すると、先ほど報復評価で悪いを付けられました…
下手に手を出すと現状が悪化しそうなので、こういうDQN相手の場合、評価を変えさせるにはどういった連絡がいいでしょうか?
今まで評価で悪いを付けられたことが無い(DQNに当たって無い?)ので凄く悔しいです。
665名無しさん(新規):2007/07/09(月) 20:47:59 ID:4h69CTXIO
みんなでヲチしてみないか?http://auok.jp/_i?i=99031297
666名無しさん(新規):2007/07/10(火) 01:03:20 ID:AnY25lvZ0
落札専門の自己紹介欄て何書けばいいですか?
いくつか見てみましたがオークションに何も関係ない自分語りやマイルール箇条書き
絵文字ギャル文字乱用などが多く…なにかテンプレのようなものありますか?


購入専門です
連絡はPCメールをメインに使っています
当方の入金方法の希望は銀行振込みですが、出品者様の提示内容に従い、代引き、モバペイでも大丈夫です
気持ち良いお取引ができるよう、迅速に対応いたします

 
こんなんで平気ですか?



667名無しさん(新規):2007/07/10(火) 01:08:42 ID:x2D8A77aO
長すぎです。
668名無しさん(新規):2007/07/10(火) 01:47:26 ID:3RsZOB00O
>>664
とりあえず評価の変更をお願いしてみれば?

こちらには何も非が無いのに悪いと評価される理由がわかりません。評価を変更して下さい。
変更されなければ報復行為として事務局に通報します。

とか?
669名無しさん(新規):2007/07/10(火) 02:14:56 ID:8HG6vf590
>>666
いいんじゃね?
ただPCメールは諦めれ
ほとんどドメイン指定してる
解除してくれとドメイン書いてても無駄
670666:2007/07/10(火) 02:23:00 ID:AnY25lvZ0
>>666
ありがとう
最初はPCからの連絡断るような出品者には関わらないようにします…
671666:2007/07/10(火) 02:23:53 ID:AnY25lvZ0
ごめん…
>>669
ありがとうございます
672名無しさん(新規):2007/07/10(火) 07:46:07 ID:GIgxe4e9O
自動入札についての質問です。
現在価格が1000円の物に対して5000円までなら出せます。
今現在その物には誰も入札していないんですが、
今私が5000円で入札してそのまま終了した場合は1000円で取引になるのですよね?
673名無しさん(新規):2007/07/10(火) 12:48:42 ID:8HG6vf590
>>672
はい
674名無しさん(新規):2007/07/10(火) 15:43:20 ID:RRJ4wtSL0
さ○くる社とかの写真集を大量に出品するからヨロってリストまで送信し
てきた出品者がフケた
出品まだーーAA略メールを連続送信したら、同じ内容のすんませんメールが
何通かきたのでキレて、事務局に通宝してやった
今日見たら、出品中アイテムがぜんぶ消えてた
ボーナス使わずに大人買いのつもりだったのに、まだ気がおさまらん
675664:2007/07/10(火) 18:07:11 ID:8lPeSu1U0
>>668さん
アドバイス通り、評価の変更をお願いするメールを送ってみました。

さて、返信はあるかな…

676664:2007/07/10(火) 18:21:15 ID:8lPeSu1U0
さっそく返信がありました
「あなたの対応にむかつきました。だから悪いとつけました。ちゃんと理由はあります。あなたからいろいろ言われる筋合いはありません。では」
とのことです。
>>622さん>>668さんお二方のアドバイス通りの二通のメール+落札後の発送の相談メールしか送ってないのになぁ……

677672:2007/07/10(火) 18:44:20 ID:GIgxe4e9O
>>673
どうもありがとうございます。

もう1つよろしいでしょうか。
先ほどの件の続きとしての話です。
例えば誰かが5200円で入札してきた場合、
私は10000円までなら出せると考え直したとします。
その場合は一旦5400円で最高入札者になってから、
更に10000円を入札すればいいのでしょうか?

何度も申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
678名無しさん(新規):2007/07/10(火) 19:12:27 ID:39vf9K7g0
モバオクで出品者にスナイプ嫌われるのって落札者の自己紹介や評価を
チェックできないからですよね?
初入札は何日か前にしてて、他の人に越されたけど
終了ギリギリに再入札っていうのも嫌がられますか?
679名無しさん(新規):2007/07/10(火) 19:15:35 ID:8HG6vf590
>>677
いきなり10000円入れちゃってもかまいません
5200円+入札単位200円の5400円であなたが最高入札者になります
以後、10000円まで自動入札となり、新たな入札(5600円〜10000円)までは最高入札者のままです
680名無しさん(新規):2007/07/10(火) 19:20:10 ID:8HG6vf590
>>678
出品者によると思います
私などはスナイプOKですし
スナイプが嫌なら出品者が希望の時間に早期終了するべきだと思います
681名無しさん(新規):2007/07/10(火) 19:22:29 ID:8HG6vf590
>>679
ちなみにヤフオクなどではスナイプが基本です
終了10分前からがオークションと言って過言ではありません
682678:2007/07/10(火) 19:48:26 ID:39vf9K7g0
>>680
レスありがとうございます。
私もスナイプOKなんですが、スナイプ嫌がる出品者さんは落札者の評価見れない以外にも
嫌がる理由があるのかな〜と思いまして。
変にこだわりを持った出品者が多いようで、ヤフのように気軽に入札できないみたいですね。
683名無しさん(新規):2007/07/10(火) 19:49:56 ID:8ryxCBSWO
体は大人頭脳は子供ってのが多いからな
684名無しさん(新規):2007/07/10(火) 23:37:07 ID:3RsZOB00O
>>676
事務局にありのままを通報するべし

例え事務局にスルーされても、評価にそんな事書いてあったら相手がDQNなのは誰が見ても明らかだからめげる事はない

そんな奴に長く関わるのは時間の無駄だから早く忘れた方がいい
685名無しさん(新規):2007/07/11(水) 00:20:28 ID:4NXQVfsIO
ある出品者が
終了間際に入札者を全員削除&ブラリして
開始価格を上げて再出品しました
これってキャンセルのペナ逃れだと思うのですが
よくある事なんですか?
686名無しさん(新規)::2007/07/11(水) 00:22:54 ID:a5zjjgBb0
>>685
悪質なのはそうですね。
さりげなくツーホーしましょう♪
687名無しさん(新規):2007/07/11(水) 02:33:24 ID:S3N90f0F0
出品者です。
私はPCメールを使ってモバオクに参加しているので、落札者様へのご連絡も
PCを利用しています。自己紹介と説明文に「手続き終了後PCメールにて
ご連絡しますので受理可能なように設定してください」と記載しておりますが
連絡が取れない落札者様がいます。
仕方がないので、携帯にメアドを転送して、携帯から連絡しています。
(もともと携帯メールを打つのが本当に苦手で、PCメールを利用しています。
いろいろと伝える内容が多いため、
PCの利便性にかまけている自分も悪いのでしょうが・・・)
PCメールで確実に連絡を取る方法について、
何か良い方法をお知りの方いらっしゃいましたら教えてください。

ちなみに、なかなか連絡の取れない落札者様が出品をしている場合
その出品の質問欄をおかりして
(本来は出品中のオークションと関係ないことなので、いけないことなのでしょうが・・・)
メールの着信の確認や、PCメール受信のお願いをしています。

長文で申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。
688名無しさん(新規):2007/07/11(水) 02:56:57 ID:5R+K7W660
携帯に本文も送信して転送もしくは新規作成メールにコピペすればいい

事前にできることはひとつひとつの商品説明に使用するドメインと
ドメイン指定を解除して欲しい旨を記入しておくくらい
しかしながら、それでもエラーで返ってきた時のストレスは計り知れないかと

元々携帯オークションなので諦めも肝心
689 :2007/07/11(水) 07:04:07 ID:QsVbQuJ6O
>>682
早くから入札していた人に失礼だから…とスナイプを禁じる人もいます。


オークションなのにねww
690名無しさん(新規):2007/07/11(水) 09:21:46 ID:tJ4prHWgO
スナイプによるブラリ入りの数計り知れず
691名無しさん(新規):2007/07/11(水) 09:30:42 ID:iJOmQCxX0
スナイプ禁止とかマイルール作ってる奴はあほだよ
あと買う気の無いウォッチはやめてくださいとか書いてる奴もあほだよ
692名無しさん(新規):2007/07/11(水) 11:39:04 ID:iszRbkh8O
代引きで昨日の朝届いたと連絡があったものの
未だに確認では持ち出し中なのですが何故でしょうか?
693名無しさん(新規):2007/07/11(水) 11:57:48 ID:W8qoEhd50
ほとんど出品専門だけど、うぉってぃには200以上入ってるな。
相場や値動きの良い指標になるから。
694名無しさん(新規):2007/07/11(水) 13:26:55 ID:tJ4prHWgO
即断で落として欲しかったら馬鹿みたいに安く設定しろってもんよ
微妙だからだめなんだよ。
695名無しさん(新規):2007/07/11(水) 15:35:35 ID:06MKLDegO
仕事で家に帰るのが遅いのですが
普通郵便代引を夜の6時以降に届けてもらう事は可能なのでしょうか?
教えてくださいm(_ _)m
696 :2007/07/11(水) 16:24:50 ID:QsVbQuJ6O
>>695
留守だったら不在票が入ります。
それで時間指定したらどうでしょう。
697名無しさん(新規):2007/07/11(水) 17:33:37 ID:R+nkbBpG0
>>687
ぶっちゃけモバオクはサービス開始から半年後くらいからやっているが、昔と比べて取引する気はあるのに返事をしようとしないやつが増えた。
それに加えPCメール拒否のやつもいるからPCメールからだと余計返事がこない確率が高い。
こういうやつらは理解できない。特に代引き希望で返事しないバカは何様のつもりだと
返事もできないバカに代引きなんてリスクのあるもん送りたくねーよ。

それにPCメールだと長文になるから携帯だと読まない確率高いしいいことないよ。
携帯オクには携帯用の長くないテンプレを作って携帯の方にいくつかのパターンをコピペしとけ
例えばメッセージ記載してる人用(代引き、郵貯、銀行など各パターン)、メッセージを何も記載してない人用、振込み方法だけ記載してる人用など
それを受信メール側にオク用フォルダ作って上のように自分のわかりやすいタイトルでメールして受信しフォルダ移動して保護しておく
そうすりゃ毎回メール内容多少変えるだけで済む
あと必ず返事しろと頭に付け足しておくのがベスト
そうしないとまた同じメールを送るハメになることがよくある。

>>695
696の他に近くの郵便局(開いている本局があるなら)に局留めしてもらえ
698676:2007/07/11(水) 17:40:48 ID:ZN/zWR2x0
>>684さん
事務局に連絡を入れましたが、予想通りスルーでした。
これ以上関わるとエスカレートしそうなので、早く忘れるようにします。
699名無しさん(新規):2007/07/11(水) 18:37:30 ID:z6MAzOS2O
http://auok.jp/_ql?i=100375395

これは正規品??
700名無しさん(新規):2007/07/11(水) 19:01:05 ID:yX1pdrA2O
相手が出品者で希望額に満たないのでキャンセルされて評価で悪いにすると言ったら、悪いにするなら自分も悪いにすると言ってきたんですがどうしたら良いですか
701名無しさん(新規):2007/07/11(水) 19:03:26 ID:kZbhnrg0O
解約した携帯電話を売ることはできますか?
702.adgj:2007/07/11(水) 19:04:26 ID:kZbhnrg0O
解約した携帯電話を売ることはできますか?
703名無しさん(新規):2007/07/11(水) 19:20:38 ID:gpqVsKEuO
悪いつけられても気にすんな
有りのまま(希望額未満キャンセル)を書けば、どっちが悪いかなんて一目瞭然
希望額未満キャンセルは違反です

24汁
704名無しさん(新規):2007/07/11(水) 19:22:09 ID:gpqVsKEuO
スマソ、>>703>>700にね
705名無しさん(新規):2007/07/11(水) 21:21:28 ID:/ZX+9HktO
>>700
「ヤフオクにでも行けや、糞が!!」
「オークションって言葉を百回辞書で調べてきてから出品しろ!!」
という事を事務的に言っておやり。

俺が以前取引した、当時販売開始から少ししか経ってない定価3000円のCDを、1円でちゃんと取引してくれた人の爪の垢でも飲ませてあげたい。
706名無しさん(新規):2007/07/11(水) 22:49:33 ID:7uJquQKVO
>>692
まぁ、よくある話だ。単なる入力忘れ。自分も何度かあった。郵便局に文句言ったほうがいいかも。

>>695
普通郵便代引きは時間指定できないから先の方の言う通り不在票が入ったら時間指定すればいい。
707名無しさん(新規):2007/07/11(水) 22:55:02 ID:Z04fsilE0
>>689
>>678=>>682です。
自分が一番早く入札してる場合でもですか?
なんだか面倒くさいオクだな…。

自己ショに「終了間近の入札はやめてください」とか書いてる人もいますが、
終了何時間以内の入札がNGなのかも書いていてほしいですね。
細かい所で気を使わなくてはいけないようなので、
マイルール作るなら細かく設定してくれてる方が間違いがないし。

>>687
PCメールに関しては、目立つ所に書いておいた方がいいと思われます。
昨日入札しようとしたものの出品者さんは、自己紹介文がやたら長いのに
PCメールに関してが一番最後に記載されていたので、
危うく見落とすところでした。
708名無しさん(新規):2007/07/11(水) 23:29:51 ID:tJ4prHWgO
モバオクはモバゲー系列だから餓鬼が集まる
俺はあんな単純なモバペイを理解できないようなガキと取引したくないからモバペイのみと記載してる
実際モバペイできる人は割りと敬語使えるし、クソなマイルールもない場合が多い
709名無しさん(新規):2007/07/11(水) 23:35:49 ID:tJ4prHWgO
99円セール終わってたわ・・・
710名無しさん(新規):2007/07/12(木) 01:50:57 ID:MH++ziCz0
688さん 697さん 707さん

687で質問させていただいた者です。
ご回答ありがとうございました!いろいろなご意見参考になりました。
事前に出来ることとして、すべての出品ならびに自己紹介の目立つところに
PCメール利用に関するお願いを記載するとともに
PC拒否の方には、携帯メールで対応できるように、
携帯でいくつかのバリエーションのテンプレを作成しました!
確かに、携帯のコピー機能やメモ帳を利用すると
ご案内メールも少しの変更だけですむので負担が減りますね。
とても参考になりました!

こちらのスレッドの方はモバオク関連の質問に対して
とても丁寧にご回答してくださるのでいつも参考にさせていただいております。
お忙しい中丁寧なご回答を
ありがとうございました!


711名無しさん(新規):2007/07/12(木) 17:15:34 ID:a+9H3Uf1O
無知ですいませんがエクスパックってあれに収まれば何でも発送していいんですか?
かなりパンパンな状態でも大丈夫なんでしょうか。
712名無しさん(新規):2007/07/12(木) 17:20:09 ID:1lXbky7b0
>>711
一部抜粋

6 損害賠償はございませんので、次のようなものの送付はご遠慮ください。ガラスや瀬戸物などのわれもの/精密機械などのこわれもの/なまもの・いきもの/芸術作品などの代替品の入手が困難なもの。(定形小包郵便物の損害賠償制度)
7 次のものを入れて送付することはできません。信書/現金・貴金属等の貴重品/爆発物・毒劇物などの危険物。
8 EXPACK500の重量制限は30kgまでです。(封筒に30kg入れられるということではありません。)

713名無しさん(新規):2007/07/12(木) 18:19:19 ID:vPfoGQ7tO
すみません、質問させて下さい。
仕事中にスナイプ落札されて(スナイプは禁止してませんが、
『評価悪い3以上の人は一度質問欄から声をかけて下さい』
と自己紹介に記載)
落札者の評価を見たら、悪い12総合評価83の人でした。
代引き受け取り拒否や音信不通の評価もあり、
恐くて取引したくないんですが‥‥
三日間手続きをしなければ、ペナルティですよね?
一回のペナで強制退会させられたりも、するのでしょうか。
714名無しさん(新規):2007/07/12(木) 18:44:53 ID:h2GUcnzCO
先週木曜の夜に落札手続きを双方で交わし、
翌日金曜の午前中に代金を振り込んで相手にも連絡しました。
が、今日まで相手から何の連絡もなくそろそろ不安になっています。
相手にお伺いメールを送っても大丈夫な頃合いでしょうか。
また、どういう内容のメールにすれば良いかも教えて頂けませんか。
715名無しさん(新規):2007/07/12(木) 19:28:05 ID:UFpBOt2CO
悪質なのかもしれないが忘れてる可能性も考慮して3営業日以内に発送しろと送る
忘れててもろくな奴じゃないけど
俺は明日入金するといつ発送になるのか最初に聞くがな
716名無しさん(新規):2007/07/12(木) 22:37:17 ID:l21coutTO
すいません。私が1000円で入札したら、他の人が1100で入札したんです。じゃあ諦めるかと思っていたら何故か勝手に私も1100で入札している事になっているのですが、これはバグですか?
717名無しさん(新規):2007/07/12(木) 23:47:34 ID:1lXbky7b0
>>716
通常、他の人が1100円で入札したらあなたは絶対に1100円で入札できません
なので1000円で入札したのに間違いがなければシステムのエラーかもしれません
事務局に問い合わせてみてはどうでしょうか
718名無しさん(新規):2007/07/13(金) 00:39:18 ID:LKmLjMt9O
念願の初体験。しかもその相手はすでに嫁いだ実の姉。
用事で帰ってきたときになんとなくそういう雰囲気になったのだ。

新婚の姉はさすがに夫と毎晩のように楽しんでいるので、
その相手の弟である俺が初体験だと知って
少し余裕をもって、手をもってリードしながらやり方を教えてくれる。

「ここからが本番よ」という姉の声に促されて
いざ二人で始めると姉はいきなり俺の耳元でささやく。
「あ、右、左。そこはいやーん」
「あ。いっちゃうかな、いくいく。」
そして彼女も積極的に攻めてくる。
俺も必死に我慢する。我慢と緊張の連続。

しかし俺はとうとう待ちきれなくなり、
まっすぐな長い棒を下の方の深い谷間に挿入することを試みる。
初めてだったが、うまく入った。
快感で思わず「よし」とつぶやく。
すると彼女は「いやん・・・。それだけはダメなのに。」と叫ぶ。

動きがだんだん速くなる。
「いやん。そんなに早いと私、もうダメ・・・」
そしてついにフィニッシュを迎える。
姉が俺にささやく。
「初めてなのに上手だったわ」




俺は、初めてのテトリスで姉に勝利したのだ
719名無しさん(新規):2007/07/13(金) 07:06:08 ID:X6b4yJWAO
>>717
ありがとうございます!早速問い合わせてみます!
720名無しさん(新規):2007/07/13(金) 08:00:02 ID:CQcoL0TGO
ちょっとスレ違いかもしれないのですが、質問お願いします。
初めて切手で支払いをされたんですが、郵便局の窓口でそのまま渡せば換金してもらえますか?
為替のようにハンコなど持っていかないと対応してもらえませんか?
721名無しさん(新規):2007/07/13(金) 08:07:14 ID:LKmLjMt9O
念願の初体験。しかもその相手はすでに嫁いだ実の姉。
用事で帰ってきたときになんとなくそういう雰囲気になったのだ。

新婚の姉はさすがに夫と毎晩のように楽しんでいるので、
その相手の弟である俺が初体験だと知って
少し余裕をもって、手をもってリードしながらやり方を教えてくれる。

「ここからが本番よ」という姉の声に促されて
いざ二人で始めると姉はいきなり俺の耳元でささやく。
「あ、右、左。そこはいやーん」
「あ。いっちゃうかな、いくいく。」
そして彼女も積極的に攻めてくる。
俺も必死に我慢する。我慢と緊張の連続。

しかし俺はとうとう待ちきれなくなり、
まっすぐな長い棒を下の方の深い谷間に挿入することを試みる。
初めてだったが、うまく入った。
快感で思わず「よし」とつぶやく。
すると彼女は「いやん・・・。それだけはダメなのに。」と叫ぶ。

動きがだんだん速くなる。
「いやん。そんなに早いと私、もうダメ・・・」
そしてついにフィニッシュを迎える。
姉が俺にささやく。
「初めてなのに上手だったわ」




俺は、初めてのテトリスで姉に勝利したのだ
722名無しさん(新規):2007/07/13(金) 08:09:31 ID:LKmLjMt9O
>>720
常識的に考えれば切手を郵便局で換金出来る訳ないだろ?
換金できるならチケット屋なんかいらね。
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
723名無しさん(新規):2007/07/13(金) 08:55:35 ID:n3hxewFTO
>>720

切手は手数料払えば換金できたような希ガス。
でもどうせ少額だろ?もったいないから普通に使う方がいいと思うが。
724名無しさん(新規):2007/07/13(金) 09:23:25 ID:CQcoL0TGO
>>720です

常識なくてすみませんorz
500円を二枚だったので迷ったのですが、機会があったら普通に使うことにします。
ありがとうございます。
725名無しさん(新規):2007/07/13(金) 09:29:57 ID:CF2mutViO
携帯オークション初心者です。
代金引換の事で教えていただきたいのですが、送金方法の「電信払い込み」と「通常払い込み」はどう違うのでしょうか?
教えて下さい。
よろしくお願いします。
726名無しさん(新規):2007/07/13(金) 10:08:27 ID:4sAEBbNmO
>>724
換金は出来ないけど支払いには使えるんじゃなかったかな?
ゆうパック送る時とかに使えば?
727名無しさん(新規):2007/07/13(金) 10:53:18 ID:pSr26ti50
>>725
電信払い込み→即日入金
通常払い込み→2日程かかる

指定口座がぱるるなら電信しか選択できない
728名無しさん(新規):2007/07/13(金) 14:16:06 ID:n3hxewFTO
>>724

500円2枚ってw

私なら使いやすい80円6枚と50円4枚にしてもらうな…
そこまで説明しなきゃいけないところがモバオクなんだね。

別の額の切手に交換はタダだったような…
729名無しさん(新規):2007/07/13(金) 17:22:10 ID:YrpohfxWO
不透明で厚手のビニール袋で梱包し、定形外郵便での発送を窓口でお願いしました。

すると局員の方に『ビニール袋は切手(印紙?)が張りにくいので次回からは紙袋に入れて下さい。今回はこちらで補強しておきます』と言われました。

郵便局のホームページで調べたり、直接窓口に電話して問い合わせたところ、ビニール袋による定形外郵便の発送は特に禁止されていないようです。

ローカルルールで『定形外郵便の発送は紙袋で』と決まっているのでしょうか?
730名無しさん(新規):2007/07/13(金) 17:53:57 ID:n3hxewFTO
>>729

切手(もしくは窓口でお金払って貼ってもらうやつ)がきちんと貼れるように
余白多目の宛名シールでも貼っておけば良いのでは?
もちろんそれ自体も剥がれにくいやつを使用する。

切手が剥がれて困るのはあなた&落札者だし。
防げるトラブルは未然に防ぎましょう…
731名無しさん(新規):2007/07/13(金) 17:57:06 ID:i9ZcVdjS0
ヤフオク出身です
モバオクでほしい物があったので登録しようかと思っているのですが
商品紹介の文や自己紹介を見ていると若い方(というかDQN)が多そうで不安です
取引も携帯で行うようなので、少しめんどくさそうなんですが・・・
ヤフオクとモバオク両方やっている方いましたら、不便さなど教えてほしいです
732名無しさん(新規):2007/07/13(金) 18:11:38 ID:CF2mutViO
>>727
わかりました。
ありがとうございました。
733名無しさん(新規):2007/07/13(金) 18:51:11 ID:YrpohfxWO
>>730
ありがとうございます。次回からきちんとそうします。
734名無しさん(新規):2007/07/13(金) 19:54:16 ID:+oOjYKUz0
急ぎで欲しい物が落札できたんですが、
正確な送料を調べてから来週連絡すると連絡がきました。
事前に質問欄から急いでいることを言ってないのですが
送料多めに払うから早めに取引してって言うのは失礼ですか?
735名無しさん(新規):2007/07/13(金) 19:56:55 ID:1K0OdtTKO
失礼かどうかは分からんが、それ以前に普通金曜午後落札なら月曜発送が当たり前じゃない?
来週月曜祝日だから火曜だな
736名無しさん(新規):2007/07/13(金) 20:13:50 ID:+oOjYKUz0
月曜発送なら構わないんですが(来週の場合火曜か)、
取引自体が(口座聞くところからが)来週からだと木曜
ぐらいに発送になりそうじゃないかと思って…
できれば次営業日には入金確認と発送して欲しいと思ったんですよね。

自己紹介欄に送料は多くても少なくても請求しないと書いてたので
面倒だから来週からの取引にしたいのかな〜と邪推しちゃったんですよ。

諦めて来週から取引した方いいですね。
737名無しさん(新規):2007/07/13(金) 20:20:19 ID:pSr26ti50
つうかメールして聞けよ
738名無しさん(新規):2007/07/13(金) 20:30:55 ID:+oOjYKUz0
失礼じゃないなら聞こうと思ったんですが…
じゃあメールしてみます。
レスくれた人ありがと。
739名無しさん(新規):2007/07/13(金) 20:58:42 ID:eUgO3uISO
>>738
もう見てないかも知れないが
着払いで送ってもらってはどうだろう?
740名無しさん(新規):2007/07/13(金) 21:34:50 ID:3cbjNwqFO
久しぶりにモバオク再開したら、値下げ交渉ばかりくるんですが…今、はやってるの?それかDQNが増えてる?
741名無しさん(新規):2007/07/14(土) 00:36:22 ID:tV3yYKHQO
>>740
モバオクは交渉制です。
742名無しさん(新規):2007/07/14(土) 01:26:57 ID:HIAdncLBO
無茶な値段を調教師が牧場主にふっかける庭先取引みたいなもんです。
743名無しさん(新規):2007/07/14(土) 08:59:25 ID:0oi1fAj0O
モバオクはフリマです。
(´・ω・`)ノ
744名無しさん(新規):2007/07/14(土) 16:41:02 ID:nwuoL77JO
モバオクは逆オクです
745名無しさん(新規):2007/07/15(日) 00:51:27 ID:dn4eh/cyO
そうそう
開始価格からいかに値段を下げるかを質問合戦するんだよな

変なオクだぜ
746名無しさん(新規):2007/07/15(日) 01:08:38 ID:UHjE7iXS0
俺は自己紹介に
質問欄での値引き交渉禁止
質問欄で開始価格のままの即決交渉禁止
と書いている
747名無しさん(新規):2007/07/15(日) 01:28:39 ID:nMClfjZtO
でも自己紹介欄読まない奴多いからなぁ
748名無しさん(新規):2007/07/15(日) 01:57:55 ID:UOdir8GiO
自己紹介欄を読んでください。を定型文に登録する。
749名無しさん(新規):2007/07/15(日) 15:47:12 ID:SYGsB9uXO
>>748
書いてもみない奴が多い
750名無しさん(新規):2007/07/15(日) 16:01:52 ID:UHjE7iXS0
見ない奴のこと考えててもしかたないだろw
一応書いておけば後々トラブっても「書いてますよ」とこちらに逃げ道が確保できるだけのこと
751名無しさん(新規):2007/07/15(日) 16:37:56 ID:QBV+kG8ZO
退会したらニュースや特集などのメールは届かなくなりますか?
752名無しさん(新規):2007/07/15(日) 17:41:21 ID:V9CpP5gs0
>>749
とりあえず読まれる確率の高い一番上に記載するしかないねー
753名無しさん(新規):2007/07/16(月) 00:19:26 ID:R7AGFx13O
自己紹介に書いてあって読んでるのに分かってないのも多数
754名無しさん(新規):2007/07/16(月) 09:34:42 ID:pFdhK3jN0
退会するなら何日が損しないですか?
755名無しさん(新規):2007/07/16(月) 12:03:21 ID:OesAig+SO
大安吉日(・∀・)
756名無しさん(新規):2007/07/16(月) 14:37:05 ID:/t/LXYMzO
明らかな吊り上げ行為は通報すれば強制退会の対象になりますか?
757名無しさん(新規):2007/07/16(月) 15:22:08 ID:iHoD5Zyi0
>>754
あうなら月末、ドキュモなら次の支払日の前日
758名無しさん(新規):2007/07/16(月) 16:48:41 ID:oTOsf3IlO
規約違反を繰り返してる出品者を通報したらペナルティになってたんですが、ペナルティって何日間なんですか?

759名無しさん(新規):2007/07/16(月) 17:37:52 ID:6KErZtS10
>>758
通知メールに書いてあったろ?
760名無しさん(新規):2007/07/16(月) 21:05:26 ID:DP2QZdsU0
>>752
商品名に書いたらいいんじゃね?
761名無しさん(新規):2007/07/16(月) 23:35:07 ID:DLGG1OJW0
>>759
分からないけど、758がペナルティなんじゃなくて、
通報した出品者がペナルティになったんじゃないの?
762名無しさん(新規):2007/07/16(月) 23:37:26 ID:6KErZtS10
>>761
スマン よく読めてなかった

>>758
7日間かと
763名無しさん(新規):2007/07/17(火) 02:33:12 ID:t+lKYpNyO
初心者ではないのですが、ちょっと厄介な相手と取引してしまい困っています。初めてではなく2回目の取引相手なんですが1回目の時、私から催促するまで振込してもらえず(3日は待ちました)
今回も4日目に連絡入れるまで音沙汰がありませんでした。

振込して欲しいと頼んでも「仕事が急に入るから何時振り込めるか分からない」との事。必ず振り込むとは言ってますが…
また、不安な相手なので流石にBL登録したら現在出品中の商品に入札しようとしたらしく「取引中にBL登録なんて気分が悪い、神経質すぎる」と逆ギレされました。

こんな利用者は当たり前ですか?私が神経質なのでしょうか…

長々とすみません。
764名無しさん(新規):2007/07/17(火) 04:18:19 ID:eiVhEJAT0
アラート登録すると、誰が登録してるとか表示されたりするんですか?
765名無しさん(新規):2007/07/17(火) 10:03:53 ID:i+96TACs0
>>764
人数だけ
携帯マイページで表示
766名無しさん(新規):2007/07/17(火) 14:02:07 ID:eRbz/daVO
スレ違いでしたらすみません。
セレオクにここ何日かつながらないのですが、私だけ?
ちなみに違反出品はしていません。ワイセツや偽造関係でもない、いたって普通の服を出品しただけです。
ただ未使用品もあったから、業者か何かに思われたのかな。
767名無しさん(新規):2007/07/17(火) 14:32:13 ID:Ntdy9v04O
>>763
けっきょく1回目の取引で落札日から何日目で振り込みしたの?
早くから催促するのは急かしてるみたいだよ
あとブラリなら普通は取引終了時にしない?
これはちょっと気分悪いかも
768名無しさん(新規):2007/07/17(火) 15:43:36 ID:t+lKYpNyO
>>767

1回目の振り込みは催促してから2日後くらいにはして貰えたと思いますが今回は未定です。
振込先・金額を知らせてから4日間、相手からは一度も連絡はありませんでした。4日は短いですか?皆さんなら何日間振込も連絡も無しに我慢なさるんでしょう。
BLに入れたのは今後取引をする気持ちがなかったからです。相手にもその事は伝えました。私も出品していなければ終了後に登録するつもりでしたけど、これ以上下手に落札されてトラブルを抱えたくなかったので仕方なく登録しました。
(現在は相手からの要望で解除してますけど)

案の定、現取引段階でトラブっているのに相手側が入札してこようとしたので
BL登録したのがバレてしまっただけです。
769名無しさん(新規):2007/07/17(火) 16:23:55 ID:63yLRzwLO
>>768
基本は一週間。怪しい相手なら手続き時に期日を設けてそれを告げる。
出品者に取引継続の意思があるのにも関わらず、相手をBLにするのは矛盾している。
互いに未熟で悪い評価を付け合う初心者のパターン。
770名無しさん(新規):2007/07/17(火) 17:08:47 ID:t+lKYpNyO
>>769

えーと、すみません出品者は私です。
「取引継続意志があるのに〜」とありますが、それはあくまで落札された商品分に関しての事。
新たに他の商品を落札されては困ります。現に相手は私と揉めているにも関わらず入札しようとしました。

悪い評価など付けるつもりはありません。出来るならこれ以上関わりたくないし振り回されたくないので。
771名無しさん(新規):2007/07/17(火) 17:14:29 ID:t+lKYpNyO
何だかもう、堂々巡りみたいなのでこの話は終わらせて頂きます。一方的に私が悪いみたいですね。

お忙しい中相談に乗って下さった皆様、有難う御座いました。
772名無しさん(新規):2007/07/17(火) 17:15:26 ID:i+96TACs0
なら自分で結論出てんじゃん
なんでここでウダウダ書いてんのよ(;´Д`)
773名無しさん(新規):2007/07/17(火) 17:50:25 ID:sy5iK/6h0
>>772
あんま苛めんなよ。スレタイの「相談」から外れてるわけじゃないんだから、いいじゃん。
774名無しさん(新規):2007/07/17(火) 18:23:17 ID:63yLRzwLO
>一方的に私が悪いみたいですね。

こんな捨て台詞吐くような馬鹿はどうしようもない。
自分中心でしか物事を考えられない。そら今後もトラブルばかりだろう。
775名無しさん(新規):2007/07/17(火) 18:23:54 ID:AQngGazyO
>>766
私もつながりません!
776名無しさん(新規):2007/07/17(火) 19:55:25 ID:am70cB64O
ナンバー2ってどうやったら揃うの?
着ぐるみ欲しい訳じゃないけど、全然揃った事ないからちょっと意地になってるorz
777名無しさん(新規):2007/07/17(火) 20:00:22 ID:MbeNfeEFO
>>769
同意。
「自分は悪くない。相手が悪いですよね?」
と自分の意見だけに賛成してもらいたいように思える。
本当に取引するのが嫌ならば今の取引もやめればいい。
778名無しさん(新規):2007/07/17(火) 20:19:05 ID:i+96TACs0
よくいるじゃん こういう人
相談とか言ってても自分の中では既に結論でてるの
んで、こっちがアレコレ言うと「私のこと分かってくれない」だの「相談する人を間違った」だの
挙句の果てに「もういい」でしょ
結局 聞いて欲しい 言いたい だけなんだよ
相手にするだけ時間の無駄
書くならチラ裏にどうぞってやつだわ
779776:2007/07/17(火) 21:57:58 ID:eRbz/daVO
>>775やっぱりつながりませんよね!
私だけが拒否されてるんじゃなくて、セレオクさんのサイトが動いてないんですね。
あー安心しました。でもセレオクに出品したままの物を他オクに出して良いのか悪いのか。
しばらくセレオクがつながらないのなら他オクに引っ越したいのに、イマイチわからなくて困ります。
780名無しさん(新規):2007/07/17(火) 22:11:50 ID:am70cB64O
頼む!ナンバー2の揃え方を教えて下さい(;´Д`)
781名無しさん(新規):2007/07/17(火) 23:14:10 ID:zqZyy3KLO
モバオクの自己紹介ページの顔のアイコンありますがどのような状態を表してるのでしょうか?
例えば星の顔はどういう意味ですか?
782名無しさん(新規):2007/07/17(火) 23:38:08 ID:dIRCTngOO
>>781
出品ポイントで1000貯めたら星になるね 今月は
783名無しさん(新規):2007/07/18(水) 00:00:29 ID:zqZyy3KLO
そうなんですか。ということは星とかの人は出品や取引が多いと言うだけなんですね。
784名無しさん(新規):2007/07/18(水) 05:08:47 ID:rROad8WlO
>>779
自分も繋がらない・・・
しょぼいとこはシステムを始め何もかもしょぼいなあ
785 :2007/07/18(水) 09:09:12 ID:+mJ7ZnclO
>>783
マイページのピーモの部屋の「ヒント」ってとこを見てください。
786名無しさん(新規):2007/07/18(水) 10:35:25 ID:b5mVt35yO
787名無しさん(新規):2007/07/18(水) 11:10:56 ID:ed2gYhD8O
↑スレチだし晒すなら理由かけよ
良ユーザーじゃん
788名無しさん(新規):2007/07/18(水) 12:06:55 ID://+XR1XY0
789名無しさん(新規):2007/07/18(水) 12:19:37 ID:OIvUtt3xO
出品数50程度なのに特定商取引法に基づく表示しろとメールが来たが
しなければ強制退会になるのか?

取り敢えず、抗議のメールの内容に
事務局の強制退会IDのURLを貼りつけたがまずかったかな…
790名無しさん(新規):2007/07/18(水) 13:26:56 ID:KABsElxIO
>>789
同じ商品を複数出品してたりすると警告が来るよ
無視してると強制退会になったりするらしい
791名無しさん(新規):2007/07/18(水) 13:37:41 ID:OIvUtt3xO
>>790
商品は全部1点ずつな訳だが…
表示したらBL登録した人から色々届きそうだししたくないが、
架空の住所にしても大丈夫なの?
最悪、再登録でもいいけど金掛かるし評価80が無駄になってしまうのがなぁ
792名無しさん(新規):2007/07/18(水) 15:59:45 ID:fnR/QHntO
特定のカテゴリに片寄る、新品の物を出品、値段が高めの物
こういう要素が含まれる出品者は20点位でも特商表示のメールが来るようだ。
793名無しさん(新規):2007/07/18(水) 16:52:30 ID:OIvUtt3xO
>>792
思い当たる節があるな
出品全キャンセルしてこれでいいかって問い合わせてみた。
無理だったらこのIDは捨てるよ。
調べたら架空の奴も多いから大丈夫かと思うけど面倒事は勘弁だしな。
794名無しさん(新規):2007/07/18(水) 17:04:11 ID:WqRZ8nuZO
自分は出品者ですが落札者にモバペイを選択されました。
ここまではいいのですが、振り込み先を聞かれて教えてもいいのでしょうか?
何だかモバペイに違反してるみたいで、後で強制退会になったりしないか不安なのですが…
795名無しさん(新規):2007/07/18(水) 19:52:12 ID:mS/4dx8RO
明後日モバペイ入金なのに今ペナルティくらったんだけどさー。ちゃんと入金なるわけ?ペナルティ中って
796名無しさん(新規):2007/07/18(水) 20:21:56 ID:WTXHreXS0
>>795
入金される
仮に退会してても入金はある
797名無しさん(新規):2007/07/18(水) 21:38:58 ID:pW1+rM3NO
こちらに誘導されたので相談させて下さいm(__)m

1週間以上前に普通郵便代引きで発送した商品があり商品が届いたら評価からご連絡下さい。とメールを送ったのですが、
1週間以上経っても連絡が無かった為、商品が無事に届いたかメールを送ったところ、「不在届けが来てたらしいが気付かず保存期間が過ぎたみたいなのでもう一度送って下さい。」と返事が来ました。
ちなみにその方は悪いが7つあります。
入札された時に気付いて削除できれば良かったのですが…orz
こういうことが初めてなのでどうして良いか分からずこちらで相談させていただきました。
長文申し訳ありません。
798名無しさん(新規):2007/07/18(水) 22:01:29 ID:hdUB4NtM0
相談でも何でもないんだが
当方新規(無料おためし期間)、出品者は評価数百雨なし、同時に300点以上出品
15日に5000円の落札してぱるる指定したが口座ないから窓口開いてないと送金できない、17日に入金すると連絡した
で、17日4時に入金間に合わなかった…こっは新規だし17と言った以上払わなきゃと思い、中央郵便局まで行って入金してきた
直後に入金確認メール
「只今、モバイルサービスにてご入金を確認致しました。商品は本日ご入金をして頂けるとの事でしたので本日16時過ぎに発送致しました
到着予定日が明日18日の○時〜○時です。」と
今日届いたものは新品無地のダンボールに袋に入れた品物ぷちぷちで包んで
さらにうすい発泡スチロールみたいので包み、それが透明な袋に入ってた
それをお洒落な包装紙で包んであってダンボールの隙間も同じ包装紙敷き詰めてあった

新規相手(しかもぱるる口座持ってないのに4時の時点で振り込んでない)に入金確認前に5000円の物送ってくれるってすげえ…
でもここまで丁寧にされたらまともな人間なら絶対詐欺れない…
感動した
モバ凄いよ…

799名無しさん(新規):2007/07/18(水) 22:14:18 ID:WTXHreXS0
>>798
スレタイ嫁
800名無しさん(新規):2007/07/18(水) 22:32:12 ID:n3b04vFiO
>>798さん、その出品者教えて! 自分も買ってみたい
801名無しさん(新規):2007/07/18(水) 23:35:30 ID:fnR/QHntO
>>797
で、物は戻ってきて今、手元にあんの?
802:2007/07/18(水) 23:35:58 ID:lGpHglrEO
落札した人が間違ってモバペイ選んだ場合どうしたらいい?
803名無しさん(新規):2007/07/18(水) 23:39:00 ID:WTXHreXS0
>>802
モバペイで取り引きするしかない
804:2007/07/19(木) 00:01:49 ID:lGpHglrEO
取引しないで放置したらどおなる?消える?
805名無しさん(新規):2007/07/19(木) 00:11:14 ID:A+7Ded3N0
>>804
落札後手続きしてるなら放置した側にペナルティーくるだろ

806名無しさん(新規):2007/07/19(木) 00:22:52 ID:p3wzeQwhO
ペナなんか付かねーよ。事務局の工作員かよ。
807名無しさん(新規):2007/07/19(木) 00:40:15 ID:ZpdGcahkO
>>802
放置しておk
振り込みなら直メ取引すればいい
モバペイは不成立になるが評価などはつけられるし問題ない
808名無しさん(新規):2007/07/19(木) 01:22:52 ID:fZa5+xq70
>>793
(1) 全てのカテゴリー・商品について
例えば、以下の場合には、特別の事情がある場合を除き、営利の意思を持って反復継続して取引を行う者として販売業者に該当すると考えられる。
@過去1ヶ月に200点以上又は一時点において100点以上の商品を新規出品している場合
A落札額の合計が過去1ヶ月に100万円以上である場合
B落札額の合計が過去1年間に1,000万円以上である場合

(2) 特定のカテゴリー・商品について
例えば、以下の場合には、通常、販売業者に当たると考えられる。
@(家電製品等)について、同一の商品を一時点において5点以上出品している場合
A(自動車・二輪車の部品等)について、同一の商品を一時点において3点以上出品している場合
B(CD・DVD・パソコン用ソフト)について、同一の商品を一時点において3点以上出品している場合
C(いわゆるブランド品)に該当する商品を一時点において20点以上出品している場合
D(インクカートリッジ)に該当する商品を一時点において20点以上出品している場合
E(健康食品)に該当する商品を一時点において20点以上出品している場合
F(チケット等)に該当する商品を一時点において20点以上出品している場合

http://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokushoho/gaiyou/auctionguideline.pdf
経済産業省のガイドラインより。
809名無しさん(新規):2007/07/19(木) 01:27:53 ID:usTcCvdJO
>>801
レスありがとうございます。
いえ、今はまだありません。
たぶん2日くらいしたら手元に戻ってくるんじゃないかと思います。
810名無しさん(新規):2007/07/19(木) 02:04:30 ID:DWINy3S40 BE:365068272-2BP(0)
モバペイ保証のように、代引きに保証ありますか?
例えば代引きで買った商品が、箱の中はごみだったとかの場合、
運営側で保証あるのでしょうか?
811名無しさん(新規):2007/07/19(木) 02:53:52 ID:EYF44h0a0
モバオク始めたばかりの初心者です。
質問なんですが、購入販売取引と評価があきらかに違うひとって
たまに見るんですが、あれは評価だけをしていないっていう事なんでしょうか?
当方にぶっきらぼうな書き方の質問者さんが来たんですが
その人の評価を見ると「良い」(2桁)ばっかりなんですが、購入販売取引の合計と
「良い」の数が20以上違うんですが…
812名無しさん(新規):2007/07/19(木) 03:35:26 ID:7Vi4rJGdO
>>811
一人につき一回しか評価にカウントされないから
その人は同じ人からまとめ買いしてるか誰かのリピーターなのかも。
まあ、評価のし忘れってパターンもあるだろうけど。
20ぐらいの誤差ならよくある事だよ。
ちなみに自分は販売10回、購入65回で良いが50普通と悪いは0
813名無しさん(新規):2007/07/19(木) 06:31:25 ID:uTZc5UP1O
ポスターを送りたいのですが、家のまわりの100均では表彰状ぐらいの小さな筒しか売っていません。
郵便局で梱包用の紙筒は購入できますか?
又、梱包材が一番お安いと思うお店はどこでしょうか?
814444:2007/07/19(木) 07:07:22 ID:5g3l9cnFO
>>813
どこの郵便局でも置いてるわけじゃないが、筒型梱包材はある。200円以下で買えたと思う。
815名無しさん(新規):2007/07/19(木) 14:33:59 ID:xhmTgDUSO
>>810
代引に保証はない。
ましてや運営側が保証する訳ない。通報すれば、相手がペナくらうか、強制退会じゃね?
816名無しさん(新規):2007/07/19(木) 16:32:27 ID:uTZc5UP1O
>>814
大きめの郵便局ならありそうなので、明日行って聞いてみます。
ありがd!
817名無しさん(新規):2007/07/19(木) 19:47:26 ID:HcPMaa4wO
810
確か落札価格が3000円以上でなおかつ細かい条件を満たしてれば
送料手数料分はモバオクが返してくれるよね。
規約に書いてあるから読んだら?
818名無しさん(新規):2007/07/19(木) 19:54:42 ID:ktkMVA5LO
>>816
もう見てないかもしれないけど、スーパーとかで段ボール貰って来て、繋げて作ればタダだよ
段ボールを三角形に折って、その中に丸めたポスターを入れれば良い

>>817
おまえが言ってるのは受け取り拒否された時の補償だろ
>>810をちゃんと読んで理解してから書き込めよ
819名無しさん(新規):2007/07/19(木) 20:41:18 ID:uTZc5UP1O
>>818
あぁ、なるほど。
安いのが一番いいのに越したことはないので、こちらの方法も利用させて頂きます。
レスありがとうございました!
820名無しさん(新規):2007/07/20(金) 01:18:52 ID:4RLQ28k10
私はソフトバンクの携帯を使っていますが、
登録する際にリストには「vodafone」しかありません・・・。
どうすればよいのでしょうか(∋_∈)
821名無しさん(新規):2007/07/20(金) 05:57:36 ID:ij+TfKAbO
質問させて下さい。
何もした覚えがないのに、
某掲示板で「性格が悪い」と晒されました。
過去の報復評価(悪い/2)では確かに喧嘩っぽくなった事もありましたが、
最近オクで人から恨まれる様な事は、一切していません。
晒した輩がドコモユーザである事と、個人番号?みたいなのは分かったので
心当たりの質問者や取引相手を調べましたが、
該当者が見当たりません…。
個人番号から相手は割り出せるんでしょうか?
どなたかご教授お願いします。
822名無しさん(新規):2007/07/20(金) 07:22:56 ID:pr50xs8xO
質問です
今、ある商品に入札中なのですが、自動入札でもう1人の人と競り合った結果、結構な高値でその人が最高入札者となりました。
(私は仕事が忙しいのでこまめにオク状況をチェック出来ないので、初めから高値予算で入札していました)
残り1日になるまでは、私が最高入札者で予算の半分以下の値段で動きが無かったのですが、今日になって上記のような事になり、まあそれは仕方ないので諦めようとしたらその最高入札者が入札削除をしたので、結果的に私が繰り上げで最高入札者となりました。
もしこのまま私が落札した場合、入札削除を依頼した人がずっと上げ続けた金額までを払わないといけないのでしょうか?
入札削除なら、初めからその人の入札は無かった事になって、その人と競り合う前の段階の金額での落札ということにはならないのでしょうか。
その入札削除を依頼した人は取引経験も全くなく、何だか釣り上げにあったようなイヤな感じです。(ちなみに金額は2万円ほど変わります)
長文で申し訳ありませんが、教えてください。
私がケチで非常識なだけなのでしょうか。
823名無しさん(新規):2007/07/20(金) 07:24:38 ID:KgdpW480O
>>821
そんなカキコミしてる時点で既にDQN。
嫌われて当然
824名無しさん(新規):2007/07/20(金) 07:25:55 ID:ZT+KfgVjO
>>821
http://auok.jp/_u?u=2740939
てか、晒した相手を突き止めてどうするつもり?
性格悪いと言われても自業自(ry)
825名無しさん(新規):2007/07/20(金) 07:49:58 ID:P32CpPO6O
>>824
自己紹介から性格の悪さが滲み出てるな…
読んでて不快
こんなのと絶対取引したくないわ
826名無しさん(新規):2007/07/20(金) 08:09:24 ID:clr507GZO
モバペイ拒否ってるの通報しといたよ(・∀・)

しかし…出品物がないと通報できないって不便だよな〜
827名無しさん(新規):2007/07/20(金) 08:16:05 ID:DOElakb3O
>>822
吊り上げの常套手段ではある。優良出品者なら全削除してくれるか、次点者の削除依頼も受けてくれる。
まぁ、吊り上げだろうから拒否され、カモにされるんだろうね。
828名無しさん(新規):2007/07/20(金) 08:24:44 ID:ij+TfKAbO
>>824
やっぱりどうして晒されたのか、知りたいですね。
晒していた相手は「質問回答でトラブルと嫌がらせされる」
と言っていたので、私は全く覚えがない為、
もしその相手を傷つけていたなら、謝りたいです。
晒されるのは初めてだったので、テンパッて書き込んでしまいました。
レス有難うございました。もっと自分を見つめ直そうと思います。
829名無しさん(新規):2007/07/20(金) 08:28:31 ID:ij+TfKAbO
上げてしまいすみません。
830名無しさん(新規):2007/07/20(金) 08:36:17 ID:dLPrNeuHO
なんつーかそれ以前の問題だな
831名無しさん(新規):2007/07/20(金) 10:45:34 ID:1EtegE+YO
うん
832名無しさん(新規):2007/07/20(金) 12:01:35 ID:ZT+KfgVjO
>>828
心当たりはあるんじゃないの?
http://auok.jp/_ev?tr=48682140&et=2
察するに…落札後に商品にダメージが見つかり
取引キャンセルを申し出て謝罪したが悪い評価され報復評価だと逆ギレ
相手が初心者なのが悪いと問題をすり替えて攻撃

そりゃあ恨まれるだろ
心当たりが無い=気付いてないとしたら
重症の性格悪だな
833名無しさん(新規):2007/07/20(金) 12:51:24 ID:SASXTMQ3O
>>832
これはひどいw
834名無しさん(新規):2007/07/20(金) 12:53:35 ID:1EtegE+YO
言葉遣いがクソだな
晒されてもしょうがない。それがクソの掃き溜め2CH
835名無しさん(新規):2007/07/20(金) 13:36:29 ID:ZT+KfgVjO
>>832
何度もスマソ追加だが。自己ショで
他人に郵便振替くらい覚えろと言うのなら
自分もモバペイくらい覚えてね
836名無しさん(新規):2007/07/20(金) 16:19:51 ID:dTGCa7NGO
チケットを出品し落札されました。落札者は良い評価1のほぼ新規、自己紹介の記載はありません。
18日の夜に終了したんですが、未だ落札後手続きをしてくれません。数カ月先の公演なのでまあ余裕はありますが、
もう少し待つべきか、もうキャンセルとみなして再出品するか迷ってます。どうしたものでしょうか…
ちなみに私は良い評価30超です。
837名無しさん(新規):2007/07/20(金) 16:30:38 ID:0SO7P42GO
>>836
まだ日にちに余裕があるなら待てば?
明日には結果が出るんだし
838名無しさん(新規):2007/07/20(金) 20:16:12 ID:w9xn0BD30
既出だと思うので恐縮です。

こちらのオク月額料金はヤフオクと一緒のシステムと考えていいのでしょうか?
利用再開した月は会費発生せず、翌月末で一時中止にすれば半年分で1年利用できるでFAでしょうか?
839名無しさん(新規):2007/07/20(金) 21:37:00 ID:6V1MPfeh0
出品者から商品代金・送料以外に消費税を請求されました。

モバオクってこういうのオーケーなのか?
Yahoo!はたしかダメだったよな・・
840名無しさん(新規):2007/07/20(金) 22:00:54 ID:P32CpPO6O
>>839
おkじゃないと思うよ。やんわりと抗議すべし。
841名無しさん(新規):2007/07/21(土) 01:21:38 ID:fQbt/CMt0
842名無しさん(新規):2007/07/21(土) 03:05:16 ID:NXP+6fAc0
落札者に疑問があるので質問お願いします。
携帯以外で11桁の電話番号はありえますか?
843名無しさん(新規):2007/07/21(土) 03:14:56 ID:wvyGEr5y0
ありえる。050から始まるならIP電話。
844名無しさん(新規):2007/07/21(土) 03:55:19 ID:NXP+6fAc0
>>843
そうなのか
一つ勉強になったよ
ありがとう
845838です:2007/07/21(土) 04:38:14 ID:oAtcj3VN0
あ、じゃあ31日に利用再開したら、たった1日でも315円かかるってことですね。

ヤフオクと違って損ですね・・・
846名無しさん(新規):2007/07/21(土) 05:45:14 ID:8czeLcOBO
利用再開した日からカウントだろ?
847名無しさん(新規):2007/07/21(土) 15:46:21 ID:JCJmI/uGO
すいません。素朴な疑問なのですが、代引って早く届きますよね。普通郵便との違いは何ですか?
848名無しさん(新規):2007/07/21(土) 16:17:09 ID:fQbt/CMt0
>>847
代引か普通の違いだろーが


つうか郵便・郵政板で聞けよ
アホか(゚Д゚)
849名無しさん(新規):2007/07/21(土) 17:41:35 ID:4g/hrA6e0
入札があるたびにメールが来るのですが、受信料がかかるので、拒否できないでしょうか・・・。
850名無しさん(新規):2007/07/21(土) 17:45:15 ID:HjnzQOAOO
>>849
マイページの通知メール設定で変更出来るよ
851名無しさん(新規):2007/07/21(土) 18:09:11 ID:4g/hrA6e0
>>850
ありがとうございました!!!
助かりました!!
852名無しさん(新規):2007/07/22(日) 00:11:01 ID:cchQ7a0SO
http://mbok.jp/_i?i=101389373
初心者でよくわからないので質問お願いします(*_*)
商品説明に送料をはかっていないため、送料の誤差の請求、返金はしないと書いてあるんですが、送料をはからないで出品して送料を多く取るのは詐欺にはならないのですか?
はかって誤差なら納得なんですが、はかってもいないのに返金できないってありなんでしょうか?
853名無しさん(新規):2007/07/22(日) 00:15:33 ID:BN1+tKxu0
854名無しさん(新規):2007/07/22(日) 00:58:39 ID:oMWZS1cx0
本スレの方でスルーされたのででこっちで聞いてみる。

自分FOMAの古い携帯使ってるんだけど、
古い携帯って500文字までしか書き込みできないんだよね。
自己紹介とか商品説明長い人いるけど、あれってauユーザーなの?
それともFOMAでも新しい携帯は制限文字数増えてるの?
855名無しさん(新規):2007/07/22(日) 01:08:22 ID:qvLMaFut0
 あーっとここで>>854をスルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
856名無しさん(新規):2007/07/22(日) 01:33:31 ID:qvLMaFut0
ググレカス(Gugurecus, 生没年未詳)は、古代ローマの思想家。

帝政ローマの時代に現在のアルバニアあたりで生まれたといわれている。
父は役人で、家の巨大な書斎にはあらゆる本が並べられていた。
このため物心ついた頃から興味を持ったものは何でも検索する習慣がつき、
13歳頃からはほぼ一日中図書館で過ごすようになった。
それ以来さまざまな発見をしては、それを地元の図書館で検索するという日々を続けていた。

だが20代になると、故郷の図書館の蔵書はすべて制覇したのか、図書館通いに飽きてしまいローマに移住する。
ローマでも毎日多くの事柄を発見しては図書館で検索しており、その探究心と教養を買われて役人として出世する。
何でも知っていたググレカスは人々の注目を集めたが、やがて図書館で少し調べればわかるような事柄を質問されると
即座に「自分で調べろカス」という返答をすることが習慣となってしまった。このため人々の反感を買い、ググレカスはローマで孤独に一生を終えた。
なお、このことから「自分で調べろ」の意味で「ググレカス」と言うようになった。
857名無しさん(新規):2007/07/22(日) 01:47:56 ID:BN1+tKxu0
スレ違いはヌルーされるわな
スレタイ1000回嫁カス
858854:2007/07/22(日) 02:02:44 ID:oMWZS1cx0
だからこっちで聞いてみたんだけどね。
いいや、もう。
取り下げるよ。
859名無しさん(新規):2007/07/22(日) 02:13:26 ID:tLJ062GZO
逆ギレかよpgrw
まともに答えて貰えなかった事を人のせいにすんなw
860名無しさん(新規):2007/07/22(日) 02:35:26 ID:R24xoyVTO
良い 150 悪い 1
って書いてあったんですが、内容を見たら悪いが3つあった。
どういうこと?
861名無しさん(新規):2007/07/22(日) 02:50:35 ID:niU9aEE9O
>>860
同じ人からの評価は1つしか反映されない
3つ全て同じ人からじゃねーの?

もしくは後日同じ人と取引きして『良い』と評価されれば、前回の『悪い』は評価実績に表示されない
862名無しさん(新規):2007/07/22(日) 04:10:54 ID:WVqBAn6HO
お願いします。
出品側です。今回初めて代引で取引したのですが、相手が受け取った事が確認でき(追跡サービスにより)、良い評価を頂いたのですが、郵便局からはまだ振替?が届いていません。

この段階で相手の評価をして良いのでしょうか?
863名無しさん(新規):2007/07/22(日) 04:15:07 ID:HOgl+VW1O
>>862
為替 ですね。
受け取りが確認できたなら為替は1週間内には必ず届くので評価していいと思いますよ。
864名無しさん(新規):2007/07/22(日) 04:33:00 ID:WVqBAn6HO
>>863さん、ありがとうございます。
でわ評価したい思います。
865名無しさん(新規):2007/07/22(日) 04:55:31 ID:BN1+tKxu0
>>858
死ねボケ
866名無しさん(新規):2007/07/22(日) 05:15:33 ID:Pt3u6VtrO
質問お願い致します こちら即決価格記載の上商品を出品した出品者です
ある方から質問があり回答をした結果その方から入札がありました

その後別の方が即決価格にて落札しました

この場合
最初に入札して下さった方に質問の回答の追記やその方の出品への質問などから
取引に至らなかったお詫びや連絡をした方がよろしいのでしょうか?

私は一度
自分が入札者のケースにおいて回答追記で連絡を頂いた事があります

皆様どうされていますか?
867名無しさん(新規):2007/07/22(日) 05:49:47 ID:XebFmCXRO
>>866
必要ないと思う。
その質問した人も本当に欲しい物だったら
即決額で入札するだろうし。
868名無しさん(新規):2007/07/22(日) 12:03:34 ID:7gcVWQrRO
先日代引きで発送した商品を追跡で調べると
19日に「ご不在の為持ち帰り」になったままですが
郵便局の保管期間は何日でしょうか?
それを過ぎると返送されちゃいますよね…
869名無しさん(新規):2007/07/22(日) 18:07:14 ID:8S9bHZQcO
1週間は大丈夫なはずだけど…
870名無しさん(新規):2007/07/22(日) 18:08:10 ID:7D2JhY6fO
自己紹介に「送料が多くても返金しません。少なくても請求しません」と書いてる人が
送料チェックページの金額より高い送料を請求してきました。
ふと思ったのですが、上記の文を載せてる人が正確な送料を商品ページに載せないのなら
どんなに高い金額でも請求できてしまう事になりませんか?

最近落札してから送料が違う取引が続いてるんですが
入札前に質問で一々送料をきかないとダメなんでしょうか?
871名無しさん(新規):2007/07/22(日) 18:19:11 ID:BN1+tKxu0
実際の送料と請求された送料はどうだったのかと

872名無しさん(新規):2007/07/22(日) 19:39:59 ID:niU9aEE9O
>>870
エクスパックかゆうパック着払いを利用すればいいよ
873名無しさん(新規):2007/07/22(日) 19:58:19 ID:OD6FXCllO
送料詐欺で稼ぐ業者は発送方法を限定してるから。
実際に野放し状態だし。事務局は怠慢でクソ以下。
874名無しさん(新規):2007/07/22(日) 23:37:57 ID:xVvkLMC+0
普段から、落札者の住所が実在するか複数のサイトで検索してから
送っているのですが、初めてどのサイトで検索しても
該当住所がない方にあたりました。
こおいう事ってありますか?
875名無しさん(新規):2007/07/22(日) 23:40:24 ID:nCNhM5Z+O
>>874
気にし過ぎwww
つかキメェ…
876名無しさん(新規):2007/07/23(月) 00:04:30 ID:BN1+tKxu0
>>874
県庁にでも聞けばいいじゃん
いくら携帯オク初心者質問・相談スレだと言っても
住所が実在するかだの、郵便のシステムがどうだの
スレ違いが多過ぎる
877名無しさん(新規):2007/07/23(月) 00:29:31 ID:RQ3nkEY50
>>874
探偵雇ってから調査してから発送だな。
878名無しさん(新規):2007/07/23(月) 00:30:54 ID:RQ3nkEY50
から余分
879名無しさん(新規):2007/07/23(月) 01:05:00 ID:5oWTI2gu0
>>874
落札者の住所調べてるの?
出品側のを調べるならわかるけど、嘘書いて品物届かなくて困るのは落札者本人なのにね。
電話番号をごまかしてる人はいるよね。
確認したりはしないけど、明らかな嘘書いてる人はいるよ。
090-0000-0000とか。
880名無しさん(新規):2007/07/23(月) 02:48:51 ID:7Hlcr9Ap0
>866さん
865です。レスありがとうございました。

ところでまた別の質問をお願いいたします。

モバペイで発送方法ゆうパックと取引が成立しました。
金額の訂正がなかったため、コメント欄に金額訂正が
ない旨を記載しました。
落札者様はそのまま支払い手続きを行って下さりました。

しかしながら
支払い完了後、落札者様から登録とは違う住所宛に発送をするように
連絡がありました。
(登録の住所は架空の物だったようです)
登録住所は東京で、発送先は大阪ですので、ゆうパック送料は
もちろん異なります。

モバペイの支払い完了後、金額の増額訂正は出来ないため
差額はこちらで負担することになりますが
このような場合、何か良い方法はありますでしょうか?

事務局に問い合わせをしても、回答がございません。

それほど大きな差額ではないので、負担しても構わないのですが
今後の参考のためにも
よろしくお願いいたします。


長文で失礼いたしました。

881名無しさん(新規):2007/07/23(月) 03:41:50 ID:jJDJ4ZFlO
>>880

ゆうパック送料の差額を振り込んでもらってから発送したら?
出品者の居住地を見て住所書き直してる常習かもしれないしね。

882名無しさん(新規):2007/07/23(月) 03:47:58 ID:QPUp4XRE0
自己紹介に支払い完了後の送付先変更不可と書けばいいんじゃね?
883名無しさん(新規):2007/07/23(月) 10:23:51 ID:JZZ496YcO
>>880
その取引相手をブラリに入れたいので晒してくれ
884名無しさん(新規):2007/07/23(月) 13:23:45 ID:lmqyLFQQO
落札者がいる状況で出品した物をキャンセルできますか?
885名無しさん(新規):2007/07/23(月) 14:54:51 ID:RDrKOVZbO
>>884
入札者がいてキャンセルなのか、取引キャンセルなのかはっきりせい。
886名無しさん(新規):2007/07/23(月) 19:27:11 ID:79NenuqW0
21日に落札してくれたひと。
すぐに「落札後手続き」コメントは「よろしく」程度のもので
こちらが発送と振込の希望聞いても、なしのつぶて。

自分が落札したときは、発送方法、振込み等きっちり伝えて
あと、連絡待ちってのがほとんどなので、こういうのちょっといらいいらする〜><


でも、これ以上メールしたら、やかましい人だと思われそうで、嫌だしなぁ〜。
887名無しさん(新規):2007/07/23(月) 21:39:30 ID:Rxw5/ab3O
切手払いって何なんでしょうか…?
888名無しさん(新規):2007/07/23(月) 21:45:17 ID:iUchwNg7O
読んだままだ。
代金を切手で払うんだよ。
889名無しさん(新規):2007/07/23(月) 22:14:13 ID:E4DLWYQlO
DVDを落札したのですが、普通郵便だと送料380円もかかりますか?
890名無しさん(新規):2007/07/23(月) 22:20:35 ID:79NenuqW0
DVDは何枚も取引してるけど、200えんくらいだよ。
891名無しさん(新規):2007/07/23(月) 22:21:00 ID:jsuAkHSa0
自分か出品してるカテに同一商品の大量出品(70個)&吊り上げ操作
してる奴いるんだけど、モバに通報してもまったく無視されてる・・・
大量出品や吊り上げ操作くらいではペナ受けないものなの?
892名無しさん(新規):2007/07/23(月) 22:27:57 ID:79NenuqW0
>889
あ!
なんか特典があって、非常に重かったら別だけど、、、
893名無しさん(新規):2007/07/23(月) 22:35:56 ID:kV1pvA9O0
>>889
何グラムか聞いてみろ。
894名無しさん(新規):2007/07/23(月) 23:30:25 ID:E4DLWYQlO
ゲームのPS2ソフト一本何ですが…
895名無しさん(新規):2007/07/23(月) 23:51:02 ID:79NenuqW0
>894

ttp://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/keisan.html

で、240円だったよ。うちに置いてるFFのソフトだけど、、、
896名無しさん(新規):2007/07/24(火) 00:19:28 ID:dJGDiY91O
>>889
定形外でも冊子小包でも380円なんて料金ないよ。
間違えてないか聞いてみたら?
897名無しさん(新規):2007/07/24(火) 00:37:14 ID:zQGYMd6OO
そうなんですか…

初心者なんで、何て聞いたらいいか分からなくて…
898名無しさん(新規):2007/07/24(火) 00:55:13 ID:NMTkwY1w0
重さを聞いてみるしかないね

899名無しさん(新規):2007/07/24(火) 01:05:02 ID:dJGDiY91O
>>897
携帯から見れる郵便料金のアドレス↓
http://www.post.japanpost.jp/ez/ryokin/index.hdml#ryokin

出品者が380円だと言い張るならこれ貼り付けて
380円という料金は無いのですが…ってメール汁。
900名無しさん(新規):2007/07/24(火) 01:11:53 ID:+BxdpT8w0
880で質問をさせていただきました者です。
881さん、882さん
ご意見ありがとうございました。

モバオクから回答があり、
「住所訂正を促しましたが、差額については当事者間で・・・」との事でした。

今後のために、882さんからアドバイスいただきましたコメントを自己紹介に記載いたしますね!
881さんにアドバイスいただきました差額の振込みの件は、
この度ヤフーゆうパックでお送りし、差額を逆に同梱する形を取らせていただきました。
アドバイスありがとうございました。

883さん
ブラックリスト登録の件ですが、
こちらのスレッドに晒してよろしいのでしょうか?
もしくは、「BL逝きを晒すスレッド」に」記載したほうがよろしいのでしょうか?
スレ違えで皆様にご迷惑をお掛けしては申し訳ないので
もし見ていらっしゃいましたら、アドバイスいただけるとありがたいです。
901名無しさん(新規):2007/07/24(火) 01:13:32 ID:zQGYMd6OO
>>898
>>899
わかりました、メールして聞いてみます

レス有り難う御座いました
902名無しさん(新規):2007/07/24(火) 01:16:05 ID:+BxdpT8w0
たびたびすみません。880および900です。

883さん
先日の、住所の異なる落札者様は強制退会になっていました。
今、アクセスしたところ、黒こげになっていました。
なんだか心が痛みますが・・・


903名無しさん(新規):2007/07/24(火) 02:29:40 ID:llZ/QHU/0
モバオク利用再開の手順教えて下さい。
以前郵貯口座を使用していたのですが
別の口座に変更しないと駄目なのでしょうか?
(口座の再登録時に取り扱いできませんと表示される)
904名無しさん(新規):2007/07/24(火) 10:49:08 ID:b43/WiWMO
今月退会したんですが、今利用再開したら2ヶ月分月額利用料がかかるのでしょうか?
905名無しさん(新規):2007/07/24(火) 18:05:38 ID:0Lhz8/mgO
>>902さん
まずアンカーを覚えてね。
半角で数字の前に>>入れればいいから。
906名無しさん(新規):2007/07/24(火) 22:53:57 ID:+BxdpT8w0
>>905さん

902です。ご指摘下さり、ご丁寧に教えてくださり
本当にありがとうございました。
掲示板のルールのほうきちんと確認せずにすみませんでした・・・
907名無しさん(新規):2007/07/24(火) 23:21:21 ID:kOscIKowO
落札手続き後の連絡メールって出品者が最初に送りますか?
908名無しさん(新規):2007/07/24(火) 23:26:31 ID:UH+iEEruO
普通は出品者からじゃない?
落札者は手続きの際だいたい取引方法記載してるから
それみて最初にメールするかんじ
909名無しさん(新規):2007/07/24(火) 23:33:02 ID:rYN7z1DF0
これから登録しようと思っているので教えてください。
商品説明は500文字以内とのことですが、タグは使えないんですよね?
自動改行なんでしょうか?
あと、携帯から出品だと絵文字が使えるようですが、
PCから出品の場合は使えないんですか?
(ブログのようにPCからの操作で絵文字が入るしようじゃないんですよね?と言う意味です)
よろしくおねがいします。
910名無しさん(新規):2007/07/24(火) 23:56:31 ID:D1yWuz750
>>909

>商品説明は500文字以内とのことですが、タグは使えないんですよね?
はい使えません

>自動改行なんでしょうか?
はいそうです

>あと、携帯から出品だと絵文字が使えるようですが、
PCから出品の場合は使えないんですか?
はい使えません
911名無しさん(新規):2007/07/25(水) 00:00:20 ID:rYN7z1DF0
>>910
御丁寧な回答、誠にありがとうございましたm(__)m
912名無しさん(新規):2007/07/25(水) 13:22:52 ID:Ns2q4dTcO
退会して、また一から始めたいのですが、携帯を変えないで、再会ではなく新規で始めるにはどうすればいいですか?
913名無しさん(新規):2007/07/25(水) 16:34:26 ID:qY2W2eQ90
「3N」というのを自己紹介でよく見るのですがこれってなんなんですか?
914名無しさん(新規):2007/07/25(水) 18:06:48 ID:yGMlIeY00
ノークレノーリタノーキャンセル?
915名無しさん(新規):2007/07/25(水) 19:08:19 ID:NkBEd301O
キャンセルは問題外だが
クレーム、リターンは出品者の落ち度の可能性もあるから俺は書いてない
916名無しさん(新規):2007/07/25(水) 20:07:16 ID:yGMlIeY00
お前の事は聞いとらん
917名無しさん(新規):2007/07/26(木) 00:36:30 ID:dmuZLwegO
質問です。
自分は出品者で、出品してから24時間以上経過しました。
入札が入りましたが、考え直し、やはり商品を自分の手元に置いておきたい為、出品をキャンセルしたいのです。
ペナルティをどうにか逃れたいのですが、入札を削除して、出品も取り止めれば評価に傷が付かなくて済みますでしょうか?
大変自分勝手だというのは承知しています。
どなたか教えて下さい。

918名無しさん(新規):2007/07/26(木) 00:46:01 ID:AZS2PFu5O
評価がマイナスになることはない
919名無しさん(新規):2007/07/26(木) 00:47:03 ID:oR9pCpE90
>>917
死ねカス
920名無しさん(新規):2007/07/26(木) 00:52:48 ID:+2GrSe0LO
落札手続きしたら出品者が強制退会になってた。
偽ブランドだったらしく受け取り拒否したら取引キャンセルになりますか??
921名無しさん(新規):2007/07/26(木) 01:16:51 ID:wYbuWJvcO
初めまして。
出品する際に、画像に文字を入れたいのですが、どのサイトがお勧めでしょうか?
ご教授宜しくお願い致します。
922名無しさん(新規):2007/07/26(木) 01:19:36 ID:oR9pCpE90
>>921
スレ違い
923名無しさん(新規):2007/07/26(木) 01:34:33 ID:yfiCWII1O
振り込み先と金額教えてっていうから、昨日メール入れた。
それからなんも連絡茄子

と思ったら、今日また振り込み先と金額教えてとメールきた
昨日メールしたはずですが…と、言ったら、
すみません
メール確認次第連絡しますとのこと
で、またメールこないし

取引きする気あんの?
924名無しさん(新規):2007/07/26(木) 05:19:36 ID:Vr4UmDBpO
>>921
文字を入れるのは、携帯の画像編集ってのでできるハズ?(携帯により違うかもだけど)

925名無しさん(新規):2007/07/26(木) 09:40:28 ID:dmuZLwegO
>>918
ありがとうございます。
この場合は、取引キャンセルになって、ペナは逃れられるんですかね?
926名無しさん(新規):2007/07/26(木) 10:30:44 ID:oR9pCpE90
Q. 出品をキャンセルするとペナルティになるのですか?

A. 既に入札(入札削除を行った場合も含む)が入っており、出品から24時間を経過しているオークションを出品キャンセルするとペナルティが発生しますのでご注意ください。
24時間以内の場合でも既に入札(入札削除を行った場合も含む)がある場合には、出品キャンセル回数1回として履歴にカウントされます。
入札が1件も入っていない出品をキャンセルする場合には履歴にカウントもされずペナルティにはなりません。







>>917 >>925 死ね
927名無しさん(新規):2007/07/26(木) 13:05:24 ID:gvV9c0o10
落ち着けよw>ID:oR9pCpE90
928名無しさん(新規):2007/07/26(木) 13:29:52 ID:oR9pCpE90
すまん
929名無しさん(新規):2007/07/26(木) 14:08:27 ID:DVCNwUl70
当方新規。別のオクなら評価あり。
終了時間直前の初入札禁止ってオクで、
初入札額が即決額で即決してしまったんだけど。
こういうのって出品者側だと迷惑?
930名無しさん(新規):2007/07/26(木) 14:12:16 ID:0I6QuUSaO
>>929
新規なら迷惑とゆーか不安になる
自己紹介未記入だと最悪
でも終了間際の入札禁止って勝手なマイルールだから
931名無しさん(新規):2007/07/26(木) 14:18:46 ID:DVCNwUl70
>>930
解答ありがとうございます。
自己紹介記入済。購入意志あるってこと落札後に伝えて返事待ち。
確かに新規じゃ不安だよなー。なんだか悪いことをした。
932名無しさん(新規):2007/07/26(木) 14:42:08 ID:dmuZLwegO
>>925
ありがとうございます。
一度出品した商品だし、よく考え直して、やはりそのまま購入して頂こうと思います。
不快な思いをさせてしまってすみません。おかげでふんぎりが付きました。
ありがとうございました。
933名無しさん(新規):2007/07/26(木) 14:43:43 ID:dmuZLwegO
アンカー間違えてしまいました!
>>925でなく、>>926です。
934SN†PER:2007/07/26(木) 15:19:55 ID:/SfsMo1tO
入札者の質問にも回答せずに削除される。偽物ブランド氾濫しているのを見て見ぬ振り。ア−ティスト、キャラクターグッズ著作権無視。とんでもないサイトです。皆さん騙されない様に気を付けて下さい。
935名無しさん(新規):2007/07/26(木) 18:22:05 ID:CyNrOgs70
モバオクで、落札者が落札手続きしたら、落札者の個人情報が出品者にわかりますよね。
落札者には落札できた時点で出品者の情報だけが伝わってるということなんですか?
936名無しさん(新規):2007/07/26(木) 19:09:11 ID:jv7ubryWO
両方の手続きが完了するまで開示されないよ。
937名無しさん(新規):2007/07/26(木) 19:10:37 ID:SFizWYmA0
質問って程の事でもないんですけど、商品説明や自己紹介に
「入札意志のない方のウォッチはご遠慮下さい。」
ってのをタマに見るんだけど、どんな理由があってウォッチを
嫌ってるんでしょう?ヤフオクとかではあんまり見ない文句な
のでちょっと気になったんですが。
938名無しさん(新規):2007/07/26(木) 19:39:15 ID:az35OCNWO
>>937
ウォッチがあると入札されるかも!と期待

入札がなくてぬか喜び。ムカつく!!

入札意思のないウォッチ禁止です><
って事だと思う。
939SN†PER:2007/07/26(木) 21:23:41 ID:/SfsMo1tO
値を上げるサクラもいると言う噂ですよ。トラブル等があって通報してもほったらかしで何もしてくれないそうですよ。あくまでも噂です。でも本当っぽい。
940名無しさん(新規):2007/07/27(金) 00:21:10 ID:DIBC0Bys0
半年ROMれ
941名無しさん(新規):2007/07/27(金) 00:31:34 ID:z7bT71XX0
モバオクの利用料は315円/月ですが、
この1ヶ月の期間というのは、1日〜月末までなんでしょうか?
それとも28日〜翌月27日までが1ヶ月間なんでしょうか?
利用休止しようと思うんですが、27日締めなら今日停止しますし、
月末締めなら月末に利用休止しようと思うんですが。
942名無しさん(新規):2007/07/27(金) 01:37:18 ID:Y7SbQeZn0
>>938
サンクス。やっぱりそう言う解釈が妥当ですかね。
しかし、ウォッチごときでwktkって随分早漏な人もいるもんだなぁ。
943SN†PER:2007/07/27(金) 02:07:21 ID:lDSmT/iNO
入札、出品、取引してなければ直ぐ退会出来ますよ。
944SN†PER:2007/07/27(金) 02:14:40 ID:lDSmT/iNO
モバオクはコピー品、偽造品専門店です。試しにギャランティ−カ−ドを見せて欲しいと質問して見て下さい。拒否されるか質問を削除されますから。
945名無しさん(新規):2007/07/27(金) 06:16:05 ID:KL7Z2KJvO
モバオク休止中に他サイトに登録するやつで1ヵ月無料になったんですが(明日からの支払いみたいに書いてあります)
必要な物も落札したのでまた休止しようとしたらできないみたいです。有料登録しないとだめなんでしょうか?
946名無しさん(新規):2007/07/27(金) 06:57:04 ID:DIBC0Bys0
わかるように書け
947名無しさん(新規):2007/07/27(金) 08:20:33 ID:QAMUYeGBO
利用料払わなけりゃ自動的に休止になるんだよ
ちょいと考えれば解りそうなもんだけどな
948名無しさん(新規):2007/07/27(金) 18:40:40 ID:kQB541Nd0
質問が来るたびにメールが入ります。
メールを拒否したいのですが、できますか?
949名無しさん(新規):2007/07/27(金) 20:18:55 ID:tx8eTxi4O
何でも探すよ雑談大歓迎
http://bbs0.net/user/showReply.php?threadID=27585
950SN†PER:2007/07/27(金) 20:53:17 ID:lDSmT/iNO
僕も騙されたので退会しました。皆さんお気をつけて下さいね。
951名無しさん(新規):2007/07/27(金) 21:08:19 ID:iARg6cV4O
モバオクで100円スタートの品物を落札寸前にキャンセルされました。
希望額に届かなかったみたいで、終了5秒前にキャンセル…
その後再出品されていました。
通報するべきでしょうか?
それとも質問欄などから食い下がるべきでしょうか?
アドバイスくださいm(_ _)m
952名無しさん(新規):2007/07/27(金) 22:16:02 ID:9l7r7Z2tO
>>951
そういう馬鹿は通報して下さい。
953名無しさん(新規):2007/07/27(金) 22:57:21 ID:+MUHTagBO
開始価格100円の物に100円で入札したんだけど
500円までなら出しても構わないと思った場合の時は
もう1回500円で入札すれば良いのでしょうか?
私以外にはまだ誰も入札していない状況です。
954名無しさん(新規):2007/07/27(金) 23:34:59 ID:OKK7Thme0
>>953

>>672以降あたりを参考に
955名無しさん(新規):2007/07/27(金) 23:40:34 ID:+XO/KqSCO
>>951
おまえ馬鹿。
欲しいなら事前に入札しろ
956名無しさん(新規):2007/07/28(土) 01:10:33 ID:kzhMu+4RO
入札なしだったのかよ
957名無しさん(新規):2007/07/28(土) 01:33:46 ID:WMUE7qmIO
落札寸前って書いてあるんだから、入札はしてたんだろ?
958名無しさん(新規):2007/07/28(土) 01:58:10 ID:WdLxFmxg0
出品者(新規)から連絡がこないんで個人情報から携帯かけてみたら
「現在使われておりません」になってるし、住所も「○○町4」までしか書いて
なくて検索不可能。これで名前が偽名なら誰だか分からないよね・・・
明日TEL104かけて電話番号が分からなかったら評価欄から連絡するしかないね。
何か動かないと。適当な個人情報、信じられない・・

959名無しさん(新規):2007/07/28(土) 03:42:30 ID:1IPUUk+o0
質問お願いします。
代引きで受け取り拒否されそうなのですが、3000円以下の場合
泣き寝入りするしかないのでしょうか?
960名無しさん(新規):2007/07/28(土) 08:14:09 ID:VJWOKsf5O
961名無しさん(新規):2007/07/28(土) 09:01:44 ID:EsC2nsBeO
>>960
マルチ死ね
962名無しさん(新規):2007/07/28(土) 09:09:36 ID:QgqWbOYDO
答えにくい質問ですが宜しくお願い致します。

評価1(取引回数10未満)の方が出品物に入札してくれているのですが、評価が私だけの2回なので他の入札者には吊り上げと勘違いされそうです。
取引も無事終えていますし、吊り上げでは無いのですが通報されると事務局に商品削除されたりするのでしょうか?
963名無しさん(新規):2007/07/28(土) 09:42:17 ID:rN81u1nR0
神経症
964名無しさん(新規):2007/07/28(土) 12:44:02 ID:L9hZQigiO
そんな神経弱いなら、オクやめた方が良いよ
965名無しさん(新規):2007/07/28(土) 17:58:53 ID:Le3xs0gwO
再出品するには一つずつ行うしか方法はありませんか?
微妙にたくさんあって面倒だ…
966名無しさん(新規):2007/07/28(土) 20:24:14 ID:kzhMu+4RO
一つずつのみだ
身の丈以上の事すんな
967名無しさん(新規):2007/07/28(土) 22:29:19 ID:Dbt53Qa20
初出品で落札されて、モバペイを選択されたんだけど
相手の住所がわかんないから送料がわからないんだけど
請求金額ってどうすればいいの?
1度、金額を入力しちゃったら訂正できないよね?
968名無しさん(新規):2007/07/28(土) 22:40:21 ID:RR+mFJJ/O
>>967
マイページ→販売取引リスト→発送先情報
で相手の住所は見れるだろ
金額訂正は落札者が支払い手続きするまでは変更出来る
969名無しさん(新規):2007/07/28(土) 22:47:12 ID:Dbt53Qa20
まだ落札後手続きしてないんだけど、それじゃ見れない?
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:23:15 ID:tK0qn0040
連絡つかないんで 出品者の住所、氏名、携帯番号 調べたら全部ウソだった。
出品者在住の町に出品者の苗字の家一軒だけだったけどその名前の家族はいないと・・
今までヤフオクやってきてモバオクは初めてだったけど
こんなトラブルよくあるんですか? 最低だよ・・。偽名使うな!
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:47:24 ID:tnbT+2qoO
>>969
無理
>>970
ヤフの出品者は最初に本人確認済だからね
モバは登録の時にアドレスだけでオケだもんな
その出品者の評価はどうだった?
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:58:41 ID:PMgscYjZ0
>>969
アホすぎ
973SN†PER:2007/07/29(日) 21:19:02 ID:AjvEjdsWO
今、モバオク退会しました。楽オクとヤフオクどっちがいいでしょうか?
974SN†PER:2007/07/29(日) 21:27:28 ID:AjvEjdsWO
1円で出品されてるブランド商品が多いんですが、入札するとどんどん値上げしてくる方がいるんですよね。だけど落札されずに同じ商品がまた出品されているんですよね。これって絶対値上げ専門のサクラがいるって事ですよね。
975名無しさん(新規):2007/07/29(日) 22:13:53 ID:cPzjSL920
モバオクで駄目な奴はどこ行っても駄目。
976SN†PER:2007/07/29(日) 22:52:46 ID:AjvEjdsWO
タレント事務所、ブランドジャパンカンパニー、警察等に通報してやろうかな
977SN†PER:2007/07/29(日) 22:57:07 ID:AjvEjdsWO
直営店で購入します(^.^)b皆さんお邪魔しました どうも有難う御座いましたm(__)m
978名無しさん(新規):2007/07/29(日) 23:14:17 ID:cPzjSL920
偽ブランドを出品して強制退会させられたクチだな
979名無しさん(新規):2007/07/29(日) 23:22:47 ID:mPZ5x0SjO
質問
登録は本アド、落札者との連絡はサブアド
というのはできますか?

皆さん本アドで連絡取りあってるんでしょうか?
980名無しさん(新規):2007/07/30(月) 00:25:41 ID:Cxu2VVQnO
普通、登録した本アドで取引するだろ
携帯オークションなら尚更。
金銭のやり取りする相手にアドレスや個人情報知られるのがイヤなら
オクには向いてないね
981SN†PER:2007/07/30(月) 01:06:04 ID:4OFzliuFO
偽ブランドを買わされた方です(´ω`)
982名無しさん(新規):2007/07/30(月) 22:54:43 ID:EvTpZawSO
>>980
ありがとう。やめとく。
983名無しさん(新規):2007/07/30(月) 23:17:13 ID:81XRVsoH0
次スレ
【モバ・au以外も】携帯オク初心者質問・相談スレ14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1185804930/
984名無しさん(新規)::2007/07/31(火) 00:25:51 ID:hYr0SGnE0
>>974
いいかげん気付けよ

試しに該当者を晒したら?
985名無しさん(新規):2007/08/02(木) 02:24:43 ID:ysoKYFIHO
MDコンポとか大きくて重いものなんかも郵便局持って行かないと送れませんか?
986名無しさん(新規):2007/08/02(木) 02:29:32 ID:nrR8xLG/O
集荷頼め
987名無しさん(新規):2007/08/02(木) 02:30:20 ID:5G4TgHlLO
>>985
電話したら家まで取りに来てくれる。
988名無しさん(新規):2007/08/02(木) 05:59:30 ID:6aeKdJDO0
携帯の明細見たら
モバオクは月315円のはずが420円取られていたんですが・・・
au以外は400円ってこと?なんかおかしい・・・
989名無しさん(新規):2007/08/02(木) 06:58:28 ID:iylR2ipoO
違うもので105円とられてんだろ
990名無しさん(新規):2007/08/02(木) 09:19:54 ID:75Kh3ywCO
質問お願い致します。
手紙・はがきと定形外に別れていない投函口が一つだけの郵便ポストに定形外の郵便物を投函しても大丈夫なのでしょうか?
ちなみに中身はCDです。
991名無しさん(新規):2007/08/02(木) 09:35:56 ID:PoXWKk9ZO
大丈夫ですが、凄い質問ですね。
992名無しさん(新規):2007/08/02(木) 10:08:20 ID:75Kh3ywCO
>>991
お恥ずかしい質問で申し訳ありません。
ご回答頂きどうもありがとうございました。
993名無しさん(新規):2007/08/02(木) 14:03:52 ID:N13Mbrvi0
取引終了済みの商品画像消去できますか?
994名無しさん(新規):2007/08/02(木) 16:50:11 ID:PoXWKk9ZO
出来ません。
995名無しさん(新規):2007/08/02(木) 22:40:12 ID:njYh0YXDO
>>990
CDなら定形外より冊子小包で送った方が安いぞ
あと一応ワレモノだからエアプチでしっかり梱包して「CD」「ワレモノ」とか配達員にわかるように書いとけ
996名無しさん(新規):2007/08/02(木) 22:43:46 ID:c8ZOm6X20
ポストに入れていいかどうかって質問だよな?
冊子関係茄子
997名無しさん(新規):2007/08/03(金) 10:27:47 ID:2QzsUZTyO
>>996
ポストにいれて壊れないかって意味かとおもた
ゆとり?
998名無しさん(新規):2007/08/03(金) 16:05:58 ID:nlNIQWJBO
モバペイで振り込み金額騙された方います?通帳にも記帳されてないし、何かごまかされたような気がして…orz
999名無しさん(新規):2007/08/03(金) 16:07:10 ID:HxwuUcoEO
>>998
確認せず振り込んだキミも悪い
1000名無しさん(新規):2007/08/03(金) 16:08:01 ID:HxwuUcoEO
1000ならペイジェント潰れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。