□■出品者に文句を言いたい! Part76■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
不満を抱えたまま過ごすのは、精神的にも身体的にも良くありません。
梱包料や5%後だし請求、送料ごまかしetc...
出品者に対する文句や愚痴を、このスレで思う存分にドゾー

お子さまも参加出来るようになりましたが、意見の一方的な押し付けは控えましょう。
自分の常識=世間の非常識。迂闊な事を言えば叩かれるのはヾ(゚д゚)ノ゛アタリマエーです。

また失礼でアフォな出品者はどんどん晒してあげましょう。
落札者同士、連携してリスクを削減しましょう。

□■出品者に文句を言いたい! Part75■□
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1175432606/
2名無しさん(新規):2007/04/19(木) 01:21:09 ID:K8Pp11OF0
>>1
乙カレー
31:2007/04/19(木) 01:23:32 ID:ir+pg9ay0
初めてスレ立てたが、問題ない?
4名無しさん(新規):2007/04/19(木) 01:38:08 ID:c6MKOq0X0
>>1 >>3
乙カレーションヾ(・ω・)ノ゙問題なっしんぐ!
5名無しさん(新規):2007/04/19(木) 02:13:01 ID:GZBbc/Pk0
昨日22時頃、出品されたばかりの商品を即決で落札したが
商品説明に本日中に入金できる方のみと入札と明記あり
18日午前中までに入金してくれと催促メール
本来17日です!!
マイルール三昧、評価一ケタ、落札金額1万、25日以降発送、
発送方法選べず、
取引したくね
6名無しさん(新規):2007/04/19(木) 02:13:12 ID:eBAxGLec0
スレ立て乙!
てか何を言っても理解しないアフォなヤツっているんだね(^皿^)
入金後5日たっても何の連絡もなかったから入金確認したかな〜?と問い合わせたら
は?発送は着金日から5日以内って書いてあるでしょ!ちゃんと読め!!ってキレられた。
こっちはちゃんと確認てくれたかを聞いてんの!早く発送しろなんて言ってないし。
んで商品到着後ちょっとカチンときたから"良い"をつけたら今度はメールで
"評価を下げた"とか"人を許す事を知らないあなたは評価にトラブルをさらすのか"とか逆ギレ攻撃。
ありがとうって書いただけじゃん(大変良いにはしなかったけど)
あの自分の事を棚に上げてふんぞりかえった偉そうなメール晒してやりたいくらい。
もうコイツには何言ってもムダだからシカトすることにした。

こんなんだから今までもかなりのトラブルあったみたいだけどその度ID変えてんのがタチ悪い!
何かでギャフンってなんないかな〜。
あーすっきりした!
7名無しさん(新規):2007/04/19(木) 03:39:24 ID:Y9bSpEv60
まえすれ>>960
> 送料の差額で儲けるのも資本主義の経済行動の一つ?
頭のいい奴が儲ける・・・資本主義経済の基本だな。
それを手数料逃れで云々かんぬんと言うのはたんなる悪あがきと因縁だ。
そもそもヤフオク無料で利用できたが、有料化したとき、手数料逃れで「落札価格の
○倍で販売します」という手法が横行したが、これは直ちに禁止になった。

> 品物は100円で即決。送料は一律1万円、とかする人が出てきたらどうするんだ。
家具のカテゴリーは実際それに近いところも結構あるぞ。

ヤフーでも送料に関しては次の提示がある
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-01.html
「商品の落札価格に加えて輸送料や手数料などの名目で、社会通念上不適切な金額を
追加費用として落札者に求めること」
ここにあるようにあくまで禁止されているのは「社会通念上不適切な金額」であって、
実費で無ければならないとはどこにもかかれていない。
むしろ、オークションレターで弁護士も同様の見解を示していたはずだ。

要するに契約って言うのは提示された内容に対して同意するかしないかということだよ。
選択の余地が無い状況に対して、不当に吹っかけるような価格設定は公序良俗に反し、
そういう契約は無効だが、これだけ選択の余地がある状況では自由競争の範囲内。
そういう基本的な世の中の仕組みを知らないで、キチガイが出品者に電話して抗議する
とかいう話が発端だが、そっちの方が義務の無いことを出品者に強要している恫喝行為
になるわけだよ。
そういうドキュソが長崎市長狙撃事件みたいなことを起こすわけだ。

∴世の中の仕組みをしらないゆとりーは困ったものだ。
8名無しさん(新規):2007/04/19(木) 03:50:38 ID:Y9bSpEv60

まえすれ>>969
大学までで学んだことが社会に出て実生活でどれほど役立つのかという話だ。
はっきり言ってほとんど役に立たんが、要するに知識や教養、受けてきた教育レベルと
言うものの違いが、人の価値に大きく左右するということだ。
円周率を3とするか、3.141592とするかで結果がどう違うのかという問題ではなく、高い
教育受けたか、低い教育を受けたかで人の価値にどれほど差が出るのかという一例をネタ
的に書いただけ。
やっぱ高学歴の奴って、それだけ物事を深く探求したり難解な問題も努力して解くという
訓練を受けているのに対して、低い学歴の奴ってそういうのをほっぽらかしてきたわけだ
から、忍耐力とか、洞察力、計算力などあらゆる面が劣っている。
だから、ここでも文句言う前に約款やヘルプを読んで論理武装するというプロセスも経ず
に勝手な思い込みでヒートアップしている奴が多い。
それらで認められていることに文句言っても逆に突っ込まれるだけだから人に文句言う前
には抜かりなきようにすべきだ。
教育レベルでこういう風に物事の判断力に差が出るわけだよ。
9名無しさん(新規):2007/04/19(木) 04:03:55 ID:Y9bSpEv60
>>6
> てか何を言っても理解しないアフォなヤツっているんだね(^皿^) 。

それまさにお前。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-17.html
出品者の最大猶予期間は5日。
その期間内に突っ込んでくれば「ウルせー」と思うのは当然だろう。

> は?発送は着金日から5日以内って書いてあるでしょ!ちゃんと読め!!ってキレられた。
> こっちはちゃんと確認てくれたかを聞いてんの!早く発送しろなんて言ってないし。

そういう揚げ足取りになると、出品者は5日以内で入金確認する、入金確認したら連絡する
と事前に提示していたか否かという話になるが?

> あの自分の事を棚に上げてふんぞりかえった偉そうなメール晒してやりたいくらい。
> もうコイツには何言ってもムダだからシカトすることにした。

だからオクのヘルプで「5日待て」と書かれているのに待てないお前のことだよ。
お前も言っているように、偉そうな事言うのならちゃんとヘルプやガイドラインに全て目
を通して、きちんと根拠をつけてから行動しろ。
こういうマイルールで約款上問題の無いことをグタグタ言う奴がたちが悪いんだよ。

ゆとりーはこれだから・・・
10名無しさん(新規):2007/04/19(木) 04:05:14 ID:8NORZZYl0
>>7
昭和40年代半ば以降生まれの人は何らかの形で「ゆとり教育」を受けてる世代だから、
あんまり「ゆとり」ってことで片付けたくないけど、やっぱそうだよな。それしかないよな。
社会通念上っていう曖昧表現のお役所言葉(法律にも明記されてる言葉だが)を、
自分の都合の良いように解釈してる、あるいは拡大解釈してる馬鹿があまりにも多すぎる。
勿論、出品側も落札側もだよ。
11名無しさん(新規):2007/04/19(木) 05:15:25 ID:T9h4OeYJ0
終了期限がせまっているチケットなのに、落札後未だに連絡よこさないくそ女。
21〜22時で終わっているんだから、0時までには連絡できるだろ。
平日には出かけられないんだよ。普通郵便は日曜ないんだからさあ。
早めにやってくれよ。この分だとキャンセル行きだわ。
12名無しさん(新規):2007/04/19(木) 05:26:50 ID:8NORZZYl0
>>11
お前さんは落札者なんだよな?
このように解釈すればいいのかな。

>平日には出かけられないんだよ
→平日は忙しいから振込に行けない。

>普通郵便は日曜ないんだからさあ。
→普通郵便は日曜配達がない。

それにしても意味が通じたような、通じないような・・・
今は平日だよな?平日に振込に行けないんだから
土日までに連絡がくればいいんじゃないの?

13名無しさん(新規):2007/04/19(木) 05:56:56 ID:T9h4OeYJ0
>>12
ちげーよ。振込なんざ連絡よこせばすぐやるわ。
平日はその場所にいけないのね。だから、土日しかチャンスはない。
つまり次の土日しかない。振込確認や実際の発送が遅れたら・・・。
郵便事情その他もあるから、早めに対処するのが期間限定チケットの常識じゃないの?
14名無しさん(新規):2007/04/19(木) 07:51:52 ID:8NORZZYl0
>>13
チケットっていうからコンサートみたいにいわばFixしたものを想像してた。
でもどうやらそうじゃないらしいな。
Openの航空機チケットみたいなものなんだな、それ。
15名無しさん(新規):2007/04/19(木) 09:05:43 ID:w50h7KP3O
馬鹿な出品者が紛れ込んでるね('A`)
16名無しさん(新規):2007/04/19(木) 09:26:42 ID:a4sLaOxx0
ストアでも業者でもないバカ出品者に限ってバカたかい送料請求してくるな
同じ宅配でも相当開きがある場合だって「うちはここでしか送れません」の一点張りw
入札前には何の説明もない奴にかぎってこれだよ
17名無しさん(新規):2007/04/19(木) 09:30:27 ID:SM5T2Oji0
ま、捨てIDだから出品者さまご指定の配送業者でしか対応できないなら
それで結構ですといって放置してかれこれ2週間経つなw

それから落札してメールよこさずに落札者からメールしろっていう奴
好き好きだけど金払ってもらいたかったらそれなりに動けよ。

捨てIDだからどうでもいいけどねwwww
18名無しさん(新規):2007/04/19(木) 09:32:58 ID:sLh1/GXo0
>>8
「ゆとり」にそんな事言っても時間の無駄
諦めなされ
19名無しさん(新規):2007/04/19(木) 09:46:38 ID:0a+Fl5NM0
>>16
なぜ入札する前に質問して対応してる発送方法と送料を確かめるとかしないんだ
確かめもしないで落札して送料高いとか言ってる落札者はうかつすぎる
出品者に文句言うスレだからそれでいいのかもしれんけど
20名無しさん(新規):2007/04/19(木) 10:15:38 ID:sLUmKrNo0
緩衝材に丸めた新聞紙はかまわん。
しかしへんな汁が乾いた痕跡がある新聞紙は勘弁してくれよ。
食べ物がこびりついてページ開かない本もあったが評価は「良い落札者」にしたんだ。
それをお前、口座連絡してきて30分で入金したこっちを「良い落札者」てどゆこと。
山口さんよー?あー??(゚Д゚)
21名無しさん(新規):2007/04/19(木) 10:37:09 ID:wrkuSJRv0
ツトム君、このごろ少し変よ
22名無しさん(新規):2007/04/19(木) 10:38:25 ID:M1CEAfSO0
>>20
大変良い落札者です。今回はありがとうございました。
23名無しさん(新規):2007/04/19(木) 10:43:42 ID:nBPPMZIM0
>>19
事前に明示のない配送方で購入者に不利益な配送方を提示したときにはその部分が無効になるから
賢い出品者はあらかじめ明記しておくし、書かない奴はそこが付け目なんだよ低脳君w


24名無しさん(新規):2007/04/19(木) 12:53:13 ID:uXajU4b7O
□■出品者に文句を言いたい! Part76■□
□■出品者に文句を言いたい! Part76■□
□■出品者に文句を言いたい! Part76■□


□ ■ 出 品 者 に 文 句 を 言 い た い !  Part76■□
25名無しさん(新規):2007/04/19(木) 13:16:37 ID:K8Pp11OF0
自分「入金して一週間が経ちましたが、発送はしてくれましたか?」
と出品者に聞いたらなんと!
相手「申し訳ございません、すっかり忘れてました。明日暇があったら発送したいと思います。お詫び申し上げます」

正直に答えたのはいいんだけど(笑
久しぶりにのんきな出品者と言いますか、ボケてる出品者との取引に不安すら覚えました。
26名無しさん(新規):2007/04/19(木) 14:05:40 ID:0a+Fl5NM0
>>23
その付け目とやらをちょっと詳しく説明してくれないか
27名無しさん(新規):2007/04/19(木) 14:12:57 ID:38QSaJbj0
メールのやりとりが噛み合わないのもむかつきますが、
半日前のタイムスタンプでメール送信して来るのやめてください!!!!
PCの時計をタイムサーバからひっばるとかいう知恵はないのか……。
28名無しさん(新規):2007/04/19(木) 15:05:11 ID:PnYoj2Ng0
不利益な配送方を提示したときにはその部分が無効になるから
不利益な配送方を提示したときにはその部分が無効になるから
不利益な配送方を提示したときにはその部分が無効になるから
不利益な配送方を提示したときにはその部分が無効になるから
不利益な配送方を提示したときにはその部分が無効になるから
29名無しさん(新規):2007/04/19(木) 15:07:53 ID:RN1mC9oA0
無効にはなりません
30名無しさん(新規):2007/04/19(木) 18:56:50 ID:OjdEGZ0E0
出品者側が説明になにも書いてないのに、「この発送方法しかできない」はおかしいし、
逆に落札者側が事前に質問をしないのに、「この発送方法じゃないとダメだ」もおかしい。
どっちも発送方法にある程度は幅がなきゃだめだろ。書かない、質問しない、のなら。
31名無しさん(新規):2007/04/19(木) 20:30:20 ID:Y9bSpEv60
>>11
何度も言うが・・・
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-24.html
5日待つのがルール。
期限差し迫っているのなら、そんなぎりぎりに終了させないべきだし、やむをえない事情がある
のなら出品時に特約をもうけるべきだ。

>>13
とりあえずヘルプとかに書かれているルールー守る気が無いのか?
お前みたいに決められたことを守ろうとせず、勝手なマイルール作って「常識だ」とかいう奴が
たちが悪い。

> 郵便事情その他もあるから、早めに対処するのが期間限定チケットの常識じゃないの?

その通りだよ、だからまずはテメーが早めに出品しろということだ。

>>16
そういうのも論理武装できれば潰せたりする。
規約では「社会通念で認められる」と書かれているが、その送料はいかなる根拠で社会通念に合
致しているか説明してみろと。

>>29
いやなるな。
法根拠はこれだ。
民法第90条  公の秩序又は善良の風俗に反する事項を目的とする法律行為は、無効とする

だから、提示も無く吹っかけてくる様な送料は公序良俗に反しているとかんがられる。
そういうのは不当利益と考えられるわけだよ。
ただし、ヤフーでも実費でなくてはならないとはされていないので、送料実費+梱包資材費+梱包
人件費程度までは社会通念的に認められると思うな。
32名無しさん(新規):2007/04/19(木) 20:38:52 ID:T9h4OeYJ0
>>31
お前、本物の馬鹿だろ。俺は落札者だw
33名無しさん(新規):2007/04/19(木) 20:40:40 ID:Jgpsve9e0
民法90条について完全に間違った理解をしている痛い人がいるな
34名無しさん(新規):2007/04/19(木) 21:02:45 ID:aEyF0woP0
35名無しさん(新規):2007/04/19(木) 21:03:18 ID:Vi6T5Om+0
そもそも「購入者に不利益な発送方法」の意味がわからんな
スレの流れを読むと、相手の提示した発送方法が気に入らないだけに見えるがw
36名無しさん(新規):2007/04/19(木) 21:39:33 ID:RSCsFOx70
スレタイ読めない馬鹿ばっか
37名無しさん(新規):2007/04/19(木) 22:20:35 ID:UPnauBs50
          _
        //                         _________
     / ̄|     0/⌒ヽ0         /           /
   // ̄\/ 》 ( ・Å・ )     _// らっこ同盟 /
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄ 丿__/  /__       /
  (フ    /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_  ̄ ̄ ̄ ̄
  \   \_,,,-"”__../~ ̄rackorider/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
     / ̄|        0/⌒ヽ0  ドンチャ♪
   // ̄\/ 》    ( ´瓜` )  __ ドンチャ♪
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄   丿_/  /
  ( フ   /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_
  \   \_,,,-"”__../~ ̄ ラッコライダー/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
38名無しさん(新規):2007/04/19(木) 22:25:51 ID:wYfnY/4Z0
取り置きお願いしたにもかかわらず、そのメールは無視
その商品が終わるまで入金しないでいたら期日までに入金無き場合はキャンセル扱い
と脅され入金し希望商品が終わるまで待って欲しいとメール
無視され速攻最初に落札したものが到着
業者のくせに
39名無しさん(新規):2007/04/19(木) 22:26:22 ID:zFnVyTM50
>>31は自ら立てたdqnスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1176740645/
で隔離ヲチしますので以降NGリストぶち込みで徹底ヌルーの方向で

あんま他スレに迷惑かけるなよw
40名無しさん(新規):2007/04/19(木) 22:34:07 ID:FJWws6P+0
>>34
いいねぇ、こういうのw
41名無しさん(新規):2007/04/19(木) 22:57:36 ID:geZpQ28Z0
>>34
うちと逆だ。
うちなら「ありがとうございました」の一言コメントで雨降らすな。
後は向こうが何言ってこようが完全に放置。DQNと会話の遣り取りする気全く無し。
好評価はどんなコメント残そうが、評価の積み重ねで流れていくけど、悪評価は残る。
悪評価付いて困るのは出品側だし。
42名無しさん(新規):2007/04/19(木) 23:15:13 ID:zKKOAYCD0
>>34
その人は流石に非常に悪い付けるべきだと思うけどな。
ゆうパック800円って伝えられて支払ったら定形外発送されたって
落札した物と違う商品が届きましたと同じレベルの話じゃん。
43名無しさん(新規):2007/04/19(木) 23:17:03 ID:VdGbXpyv0
>>34
自分なら、発送連絡から1週間くらいで小包番号を聞く。
44名無しさん(新規):2007/04/19(木) 23:39:35 ID:iH2+fjtO0
落札者に文句スレはDQN出品者は完膚なきまでにブッタたかれるけど
出品者に文句スレは自分たちにはアマアマな奴多すぎるね
45名無しさん(新規):2007/04/19(木) 23:40:23 ID:OjdEGZ0E0
発送連絡なんてしなさそう。
訊く機会があったところで、スルーされそう。

しかし、悪い評価をつけてコメントしなきゃ意味ないよな。
46名無しさん(新規):2007/04/20(金) 01:33:29 ID:D35xshNc0
>>44
そんなにてめぇの不要品をお買い上げしてくれる落札者が憎いのなら
さっさとオクやめてスッキリしろよ
47名無しさん(新規):2007/04/20(金) 01:40:49 ID:lwBbAqEa0
ゴミを欲しがる落札者w
48名無しさん(新規):2007/04/20(金) 02:18:05 ID:D35xshNc0
ほうほう、ゴミを売ってるのか?
49名無しさん(新規):2007/04/20(金) 03:13:26 ID:fGKyjZic0
>>31
公の秩序又は善良の風俗に反する事項を目的とする〜云々となると、出品者の提示が
小口貨物用の宅配便や郵便小包ならば、民法90条法律をタテに断ることことができないんではないの?
定形外普通郵便だのメール便の方が、むしろ、この条文にひっかかって困ることにならない?
50名無しさん(新規):2007/04/20(金) 03:29:57 ID:IsXXpl170
>>34のぁバターワロタ
51名無しさん(新規):2007/04/20(金) 07:47:03 ID:QKGRmQ8f0
>>34
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hi3160death&filter=-1&u=
すげぇなこれ。

返答:無事に届いて商品にも問題ねえだろうが!がたがた抜かしてあんま怒らすなこのやろう(怒)
52名無しさん(新規):2007/04/20(金) 10:19:58 ID:jVxM5XzF0
>>34って前スレと前々スレで書き込んでた人がした評価?
53名無しさん(新規):2007/04/20(金) 20:58:48 ID:mgGIGprk0
非常に良いのコメントは見ないからなぁ。
雨降りの方ならコメントも見るけど。
雨降らせて貰っておいた方が、入札を避けて、DQN出品者と関わらなくて済むから有難い。
54名無しさん(新規):2007/04/20(金) 21:52:04 ID:bEIMYNcb0
バカ出品者は入札に関することだけでなくて、売買契約一般の
法律調べたほうがいいよ。あらかじめ明示されなかった条件等
後だしされた場合には即時の解約ができるし、報復評価など
されたら取り消しを求めることができる。

DQN出品者がいたらい合法的にキャンセルできるってことだよ。
まあ、バカはおかしなマイルール押し付けてくるだろけど。
55名無しさん(新規):2007/04/20(金) 21:55:26 ID:bEIMYNcb0
以前に宅配便の料金だったので払ったら、メール便で送られてきたので
差額を請求したら無視されたので内容証明、配達記録つきで詐欺罪で
刑事告発するって書いたら返金してくれた。

56名無しさん(新規):2007/04/20(金) 22:14:59 ID:jOVu0PrC0
>>55
それ一番安くても1,220円かかるけどその分も払ってくれたん?
57名無しさん(新規):2007/04/20(金) 22:15:02 ID:K34329b90
>>34
そうです。わたしの評価です。報復がこわかったのレス〜〜〜
でも、送り先の読めないゆうパックを消した伝票は保存してあります。
伝票画像をヤフーに送った方がよいかな??
58名無しさん(新規):2007/04/20(金) 22:19:32 ID:mgGIGprk0
>>57
基地害とは関わらないが正解。
悪評価で相手からのアクションは一切放置で十分じゃん。
59名無しさん(新規):2007/04/20(金) 22:30:30 ID:iKHsR9lp0
発送方法がゆうパック着払いのくせに出品地域が「海外でなく国内」って何?
ふざけてんの?
質問する気も失せるわ。
60名無しさん(新規):2007/04/20(金) 23:12:17 ID:o/8KcsBh0
埼玉のダメ業者 停止中から無効
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=klklk1123
新規でID所得 現在大量出品中
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/st1c325
こいつらから買う奴はどういう神経してるんだろうか・・・
61名無しさん(新規):2007/04/20(金) 23:26:32 ID:cJGg1qGF0
簡単決済で決済すましたら「入金が〇日なので入金確認後に発送します」
・・・と帰ってきた。
どうしたらいいんだろ・・・
62名無しさん(新規):2007/04/20(金) 23:40:05 ID:ON5Nk0Is0
>>61
普通じゃね?
63名無しさん(新規):2007/04/20(金) 23:40:29 ID:KoGsJ5E/0
そりゃしょーがないだろ
64名無しさん(新規):2007/04/20(金) 23:55:31 ID:em5jS54+O
>>61
なんかまずいの?早く商品が欲しいとか?
65名無しさん(新規):2007/04/21(土) 01:47:54 ID:iRpPCTBw0
入金の確認が取れないうちに発送しろってことか?
それはさすがにDQNだろう
66名無しさん(新規):2007/04/21(土) 10:23:43 ID:CmsXk1KE0
袋叩きワロス
67名無しさん(新規):2007/04/21(土) 12:25:04 ID:3ePP4ISF0
出品無料のときにワラワラ出てくる「詳細はのちほど」のヤツ、実質的な検索妨害がウザいので片っ端から違反申告。
異様に高い削除率。
ところどころある「出品者の操作にてオークションが途中で取り消されました。」の分も、無料期間が過ぎた
ところで一斉に再度違反申告。同じ出品者の他の出品も徹底的に。
68名無しさん(新規):2007/04/21(土) 13:18:50 ID:iqwIY+Gv0
違反申告が生きがいの人ですね。
69名無しさん(新規):2007/04/21(土) 13:23:13 ID:9YNFafPw0
友達が一人もいなそう

がっこうのせんせいや>67の親に「「あの子友達いないからお願いだから
仲良くしてあげてね」と押し付けられたかわいそうな子しか友達いなそう
70名無しさん(新規):2007/04/21(土) 21:50:58 ID:RUnS0KYu0
やる気のないゴミ出品を擁護する為にわざわざ>>67
友人環境を妄想するアフォ出品者。

そんなこと言い出したら人間不信の極致まで逝ってる
基地外出品者なんてどう妄想すればよいものか・・・
71名無しさん(新規):2007/04/21(土) 22:18:00 ID:Ey+ZCKd00
>>67
妄想乙
72名無しさん(新規):2007/04/21(土) 22:18:36 ID:PNfiRPT90
そのゴミに入札するのがこのスレで文句を言ってる人たちです
73名無しさん(新規):2007/04/21(土) 22:23:57 ID:E94YEkNr0
>>67
違反申告する情熱は凄いがw、内容は禿同。
ウザイことこの上なし。
74名無しさん(新規):2007/04/21(土) 23:14:25 ID:IV7Ki6VH0
詳細は後ほど、は確かにうざい。
75名無しさん(新規):2007/04/21(土) 23:48:18 ID:RUnS0KYu0
このスレの主旨も理解できぬまま必死で張り込んでる基地外出品者って
やたら落札者を 「ゴミを欲しがる」 だの 「ゴミに群がる」 だの言ってるけど
ゴミを売って儲けててしかもその買い手に文句つけてる方が遥かに
みすぼらしく惨めな存在だということがわからないようだ。 閉口するね。
76名無しさん(新規):2007/04/21(土) 23:59:14 ID:9YNFafPw0
このスレでやたらとゴミと連呼してるのはID:RUnS0KYu0だけの件
77名無しさん(新規):2007/04/22(日) 00:21:17 ID:8YJ9Ujh00
検索用語大量羅列出品者
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n46405383
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n51882028
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g50410416
他にも多数。
撲滅のため、皆様のご協力をお願いします。
78名無しさん(新規):2007/04/22(日) 00:41:23 ID:oixQBwNQ0
          _
        //                         _________
     / ̄|     0/⌒ヽ0         /           /
   // ̄\/ 》 ( ・Å・ )     _// らっこ同盟 /
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄ 丿__/  /__       /
  (フ    /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_  ̄ ̄ ̄ ̄
  \   \_,,,-"”__../~ ̄rackorider/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
     / ̄|        0/⌒ヽ0  ドンチャ♪
   // ̄\/ 》    ( ´瓜` )  __ ドンチャ♪
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄   丿_/  /
  ( フ   /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_
  \   \_,,,-"”__../~ ̄ ラッコライダー/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
79名無しさん(新規):2007/04/22(日) 01:05:40 ID:8YJ9Ujh00
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/discussion?aID=e68824849
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/discussion?aID=k39959768

サンリオが動きました・・・間違いなくサンリオの住所です。
ワクワクドキドキランランランッ♪

80名無しさん(新規):2007/04/22(日) 01:45:52 ID:olMtFOBA0
>>79
落札ID tsuikyumuseigenって追求無制限?
怖すぎwwwww出品者チビってんなww
81名無しさん(新規):2007/04/22(日) 02:06:15 ID:O1KDvcYh0
>>79
すげー
よく見つけたな
出品者まだ出品してるし、気づいてないのかな
82名無しさん(新規):2007/04/22(日) 05:46:26 ID:C21FYG3O0
83名無しさん(新規):2007/04/22(日) 09:10:13 ID:WmZl5K5n0
でも連絡掲示板なんか普通使うかな、キティのニセモノじゃないのお??
84名無しさん(新規):2007/04/22(日) 11:03:03 ID:o7SvCv2j0
違反申告関係は該当スレあるんだからそっちで好きなだけやれよ
>67からの流れがウザい事この上なし
85名無しさん(新規):2007/04/22(日) 11:34:49 ID:2yYgNNhE0
>>83
でも金ある奴だよね。
わざわざ金払ってサンリオに送るようにしてるなんて。
86名無しさん(新規):2007/04/22(日) 11:35:32 ID:2yYgNNhE0
>>82
グロ氏ね
87名無しさん(新規):2007/04/22(日) 13:15:14 ID:/pfTd5E50
出品者は頼むから自分の住所もちゃんと教えてくれよって感じ。
オークションみたいな信用取引では当然だろうと思うんだが、
久々に名前と口座のみの出品者に当たってちょっと気分悪い…。
88名無しさん(新規):2007/04/22(日) 13:47:00 ID:ev3TDenG0
yahooからの落札通知メールに取引詳細を書いてくるのはいいとして、
先にこちらの情報全部聞いといて、
「自分の住所は入金後に教えます」ってのはどうかと思う
89名無しさん(新規):2007/04/22(日) 13:58:10 ID:f60HLJK/0
俺は住所、氏名、電話番号を教えてもらってからでないと
絶対に入金しない
当たり前だ
90名無しさん(新規):2007/04/22(日) 14:06:31 ID:TaKkU2TI0
取り引き自体はスムーズに済ませて
評価で報復評価を恐れずにそういったマナー
違反を「悪い」つけて指摘する。

こちらに非がなければ相手は基本的に嘘を書くしか
報復手段がない。 どう出るかその人間性を観察して
楽しむのもよいよ。
91名無しさん(新規):2007/04/22(日) 14:48:27 ID:3fVjT8190
きめぇ
92名無しさん(新規):2007/04/22(日) 15:11:40 ID:m68eGfYF0
90みたいなキモイやつみつけたらBLぶち込むなあ
取引が終わってるのに後出しDQNなんかキモイだけじゃん
93名無しさん(新規):2007/04/22(日) 16:15:45 ID:TaKkU2TI0
「BLぶちこむ」って基地外出品者の常套文句だけど
一体何をそんなに思い上がってるのかねぇ?
誠意のかけらもない俺様で基地外な出品者なんて
買い手の方から願い下げなんだが。

で、>>91-92はやはり自分の個人情報は明かさずに
取り引きを終える出品者を肯定してるわけだよね?
94名無しさん(新規):2007/04/22(日) 16:50:49 ID:EKJnmVSo0
>>92
取引するだけして後になって言い出すやり方が陰湿だって話でしょ。
「人間性を観察して楽しむ」とか、どこまで下衆な感性の持ち主なんだ、と。

俺は情報を明かさない相手には情報開示を求めるし、
開示しないなら取引中止してそれを評価に書く。
取引するということはそのやり方を認めたことになると思うから。







95名無しさん(新規):2007/04/22(日) 16:51:22 ID:EKJnmVSo0
>>93だった。
96名無しさん(新規):2007/04/22(日) 17:03:55 ID:TaKkU2TI0
そりゃDQN出品者育成乙なこった。

不誠実な相手に随分と誠意をもって相手してやるんだな。
ハナから不誠実やらかしてる相手に後出しも糞もあるかアホ
97名無しさん(新規):2007/04/22(日) 17:09:51 ID:BXhnSKW50
オクでのマイルールを熱く語れるような人間は偉いな。
禿が最終的に儲かるシステムなんかで熱くなれない自分が悲しい。
禿の掌で遊ばされているだけなんだし、
評価なんか自分が思うままに好き勝手に付けてればいいじゃん。
98名無しさん(新規):2007/04/22(日) 17:22:05 ID:EKJnmVSo0
>>96
>そりゃDQN出品者育成乙なこった。

開示しない相手とは取引しないで評価に書くと言っているのに、それの何が育成なんだかわからん。
この場合のDQN育成とは、取引して評価にも何も書かないことだ。


>ハナから不誠実やらかしてる相手に後出しも糞もあるかアホ

そんな相手だからこそ、隙を作らない為にやることをきちっとやっているだけ。
相手と同レベルになりたくないんでね。
99名無しさん(新規):2007/04/22(日) 17:31:30 ID:TaKkU2TI0
>>98
まったくあんたの言う通りだ。
反論の余地もない。 許してくれ・・・
100名無しさん(新規):2007/04/22(日) 18:03:13 ID:wAFjzlBt0
埼玉のダメ業者 停止中から無効
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=klklk1123
新規でID所得 現在大量出品中
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/st1c325
本日終了予定だったがヤフーにすべて取り消しされ再出品・・・
痔痛一派?
101名無しさん(新規):2007/04/22(日) 19:05:52 ID:mVUCtAX20
102名無しさん(新規):2007/04/22(日) 19:23:48 ID:q461RGbQ0
>>89
最近、住所氏名は書いても、電話番号書かない出品者が多いきがする。
評価を悪いにして指摘しようかな。
103名無しさん(新規):2007/04/22(日) 19:23:56 ID:0MCAdMDL0
>>62-65
ほんとてめえら糞まみれな奴らだなw
毎日鏡を見る度死にたくなるだろwww
てめえらの心の醜さが顔に現れてるぜ( ´,_ゝ`)プッ
95%の出品者はかんたん決済のメールきたら発送してる。
残り5%のカスどもが何を言うか、このウスラ馬鹿どもが( ゚д゚)、ペッ
104名無しさん(新規):2007/04/22(日) 19:33:07 ID:q461RGbQ0
ヤフー簡単決済から出品者にも通知が届いてるんだから、
ヤフーからの通知で発送しない出品者はキャンセル、返金だなぁ。
迅速な取引のためのかんたん決済なんだから。
105名無しさん(新規):2007/04/22(日) 19:34:48 ID:se4Rcl0D0
>>103
だってあほーが補償してくれないんだもん。
2万以下ならメール来たらすぐ発送してるからそれでいいだろ

って、すげー罵りようだな
106名無しさん(新規):2007/04/22(日) 19:39:36 ID:5yohGi6A0
          _
        //                         _________
     / ̄|     0/⌒ヽ0         /           /
   // ̄\/ 》 ( ・Å・ )     _// らっこ同盟 /
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄ 丿__/  /__       /
  (フ    /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_  ̄ ̄ ̄ ̄
  \   \_,,,-"”__../~ ̄rackorider/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
     / ̄|        0/⌒ヽ0  ドンチャ♪
   // ̄\/ 》    ( ´瓜` )  __ ドンチャ♪
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄   丿_/  /
  ( フ   /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_
  \   \_,,,-"”__../~ ̄ ラッコライダー/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
107名無しさん(新規):2007/04/22(日) 20:34:05 ID:se4Rcl0D0
>>104
ヤフーからの通知で発送しない出品者はキャンセル、返金だなぁ。
ヤフーからの通知で発送しない出品者はキャンセル、返金だなぁ。
ヤフーからの通知で発送しない出品者はキャンセル、返金だなぁ。

具体的にはどうやんの?
108名無しさん(新規):2007/04/22(日) 20:42:40 ID:5yUmsDqU0
埼玉のダメ業者 停止中から無効
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=klklk1123
新規でID所得 現在大量出品中
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/st1c325
本日終了予定だったがヤフーにすべて取り消しされ再出品・・・
こいつらから買う奴はどういう神経してるんだろうか・・・
109名無しさん(新規):2007/04/22(日) 20:59:47 ID:q461RGbQ0
>>107
こっちの口座に返金か、ご自宅までとりに行くなあ。
取りに行く際は交通費ももらうし。
キャンセル返金で自宅まで取りに行ったことはある。
金額の問題じゃなくて、感情的にムカつくだろ。そういうふざけた出品者は。
どんなツラしてるか見てみたいしね。
110名無しさん(新規):2007/04/22(日) 21:46:44 ID:se4Rcl0D0
>>109
mjky。詐欺でもないのに・・・
恐いなあ。お互い遭いたくないね。

ちなみに、俺の場合「2万以上の品の場合は、口座着金後の発送になります。
手続き後から着金まで、2〜3日程度かかります」って1stメールに書いてて、
他にはぱるる・イー・都銀3つ揃えてる。
この条件でもあなた的には着金後発送だと許容範囲?NG?

つか、個人的な印象だと、2割程度は確認後発送者いると思うから、
いちいち取りに行ってたら身がもたなくないか?
111名無しさん(新規):2007/04/22(日) 21:57:25 ID:UEqlQCKm0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/adtwgjm

最悪出品者
過去に色々やらかしてる香具師「憑狂」の別名で有名。脳に蛆が沸いてる。 現在も活動中。
前IDはコレ
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tukikuru

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m39572236

ココで詐欺
入札者 入札額 数量 最終手動入札時刻
tone_club_hiroshi (12) 最高額入札者 10,000 円 1 4月 8日 12時 9分 ←この次点で詳しい出品説明を行う。
mura_cyu_3459 (306) 10,000 円 1 4月 9日 12時 36分
naritoseijin (39) 5,000 円 1 4月 5日 21時 53分
myagri15 (新規) 3,100 円 1 4月 7日 22時 26分
『商品説明』
乗車靴で写真の通り当地のアライP型ヘルメットは黒バイザー、シンプルな反射2本ラインです。
現行ヘルメットに同梱されていた説明書に補修パーツです。
オマケに警視庁交機隊章の携帯電話画面クリーナー(未使用)を添付します。
旧タイプをお持ちの方で色が変色されたり機能面でアップしたい方にお勧めです。

更新済み: 4月 8日 13時 36分
1000件を超えるアクセス有難う御座います。「ヘルメット自体を譲って欲しい」とのご質問も多く頂いておりますが
マラソン中継や取材対象を追尾に現在、活用していますので申し訳ありませんが、お譲り出来ません!
代わりに購入の際、アライの歴史や構造を詳しく解説した冊子(非売品)も添付します。
実際、昭栄の白バイヘルメットSP-16Aも使用しおりますが、硬度の違いは歴然です。

更新済み: 4月 9日 21時 10分
お譲りしますのは写真中段一式+アライ(品質管理課)冊子となります。
112名無しさん(新規):2007/04/22(日) 22:44:49 ID:K3SgzR+y0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r36790120
「高速域まで快調に吹けあがります。」と記載があるが
落札後、100kmほど乗って調子が悪くなったらしく売った相手に文句たらたら。
「ミッションギアのシンクロが焼きつきで、シフトチェンジ不能に陥りました。」
と自ら主張。
どうしようもないね・
113名無しさん(新規):2007/04/22(日) 22:49:44 ID:SD6Gl/NR0
ファカテのストアがDQNで評価どうしようか悩んでる。
他店なら不良(少なくとも良品とは言えない)レベルな
品物を送りつけてきて、交換可能かと聞いたら
3行メール(担当者記名なし)

なんか、新品で結構安値で落とせるから利用してるけど
DQNストアに当たる確立が高くて悩んでるよ。
既に他のストアに報復で非常に悪い入れられてるから
傷をつけられることにそんなに神経質にはなっていないんだが…
やっぱり評価500で悪い評価5とかになるとキツイかな。
(報復3件、繰上げ拒否で2件)

でも、泣き寝入りも嫌だし…本気で悩む…。orz
114名無しさん(新規):2007/04/22(日) 22:53:35 ID:z3c89g9C0
>>110
簡単決済メール行ったのに、入金されるまで送ってこない、って最悪。
クレカ使えてラクだから、いつも速攻簡単決済するし。
できればすぐ&安く欲しいから、オク利用してるのに。
簡単決済って実際の入金日はすごく遅いから、かなり待たされることになるじゃん。
115名無しさん(新規):2007/04/22(日) 23:03:22 ID:q461RGbQ0
>>110
許容範囲。入金前なら問題なし。
入金してからグズグズするのはトラブルの元だからね。

身が持たないというより、あまりひどい出品者と出会ってないからね。
だから一度当たったアホな出品者には激しい怒りが出てくるのかもしれない。
116名無しさん(新規):2007/04/22(日) 23:03:22 ID:se4Rcl0D0
>>114
じゃあイーかぱるるへお願いします。
一応こっちはそういう早く欲しい人用に対応できる環境にしてますんで。
実際にオク全体の何割かは、着金後発送の人がいる、ってのは事実なわけだし、
はやくほしいなら自分でも早めに発送させるべき対応をとるべきでは?
自分は落札専門の時に新生とイー口座作ったし。

といっても安物ならそういうの気にならないんだけどね。ン万単位の物からはさすがにちょっと無理だ。
まあ自分だけかも試練が。

そして1stメール後、かれこれ2日音沙汰なしで口座教えてくれない出品者さん、氏んでくれないかな
しかもホトメかよ
117名無しさん(新規):2007/04/22(日) 23:06:32 ID:se4Rcl0D0
>>115
確かに決済手続き後の後出しは嫌だな。もし俺が同じ立場だったら
悪い付けたくなったりするかもしれん。2〜4日ってのはキツイよね。
出品者側も、出品ページのどっかに決済についての考え方でも書くように義務づけるべきかもな。

ヤフー様にそんなこと期待できないだろうけど
118名無しさん(新規):2007/04/22(日) 23:07:10 ID:q461RGbQ0
>>114
評価は悪いにして、「スムーズな取引きができない出品者のようです」でいいんじゃないかな?
キャンセルもできるし。
119名無しさん(新規):2007/04/22(日) 23:31:56 ID:2JLinCCi0
かんたん決済って、1万円越えたら別銀行間振込より高くなるよね。
だから自分は1万越えたらかんたん決済使わない。
120名無しさん(新規):2007/04/22(日) 23:43:21 ID:F4lK8Qfh0
>>114
かんたん決済でも、いろいろある。
クレジットカード決済や銀行ネット決済などでは商品代金の弁済時期が違うから「手続きしたから即発送しろ」とは、一概には言えんよ。
↓の第8条参照。
ttp://payment.yahoo.co.jp/guidelines.html

おまえさんの場合は、クレジットカード決済のようだから、相手の口座に入金があった時点で弁済されたことになる。
つまり、入金されるまで発送しないことを責められない。
弁済がないのに発送する義務はないからね。

銀行ネット決済なら、手続き完了した時点で商品代金が弁済されたことになるから「さっさと発送しろ」とも言えるんだろうけど。
規約ぐらい読んでおいたほうがいいよ。
121名無しさん(新規):2007/04/23(月) 00:16:15 ID:7VkP57H40
>>120
d。
そんなのあったんだ。俺知らなかったから通知メールきたらさっさと送ってたわ。
今後は考えよう・・・。
122名無しさん(新規):2007/04/23(月) 00:17:00 ID:3LrICdA00
>>120
義務とかじゃなくて、迅速な取引ができるかどうかじゃないの?
できない出品者なら、キャンセルされて当たり前。
コメントで、そういう言い訳書いてみ、誰も入札しなくなるよ。
123名無しさん(新規):2007/04/23(月) 00:18:21 ID:3LrICdA00
>>121
キャンセルするからいいよ。のんびり取引で頑張れ。
124名無しさん(新規):2007/04/23(月) 00:23:39 ID:jYIeZ6sL0
>>122
ものすごく自己中心的でDQNな理論だな
125名無しさん(新規):2007/04/23(月) 00:26:09 ID:3LrICdA00
>>124
オークションで大切なのは迅速な取引だと認識してる。
出品者も落札者も何点も扱ってるんだから、一人に時間をさいてるわけにいかないんだよ。
誰もが迅速、スムーズな取引を願ってるのは事実。
それをモタモタしてる奴は評価悪くされて当たりまえ。
返信や入金が遅い落札者や、発送の遅い出品者はどんな理由であれ屑だよ。
126名無しさん(新規):2007/04/23(月) 00:31:29 ID:3LrICdA00
でかい金額になって入金をどうしても確認したいなら、ヤフー決済は受けなければいい話。
ヤフー決済を受けておきながら、入金までの何日かのロスにつき合わすのはナンセンス。
違いますか?
それなら上にもあるように、決済方法は、ぱるるとかだけにしておけばいい。
127名無しさん(新規):2007/04/23(月) 00:45:44 ID:jYIeZ6sL0
>>125
お前のIDさらして
ブラックリストに入れたいからw
128名無しさん(新規):2007/04/23(月) 00:52:04 ID:3LrICdA00
>>127
せっかくだから、お前の評価を汚してからにするよw
報復しても、第三者が冷静にどっちが馬鹿かわかるからこっちはいたくも痒くも無い。
129名無しさん(新規):2007/04/23(月) 00:59:56 ID:GefvanpM0
迅速を第一に考えるなら普通に店で買えよ
130名無しさん(新規):2007/04/23(月) 01:03:50 ID:andcyKiT0
ID:3LrICdA00からは「送料乞食、評価乞食」とやたら連呼してた
やつと同じにおいがするwww
131名無しさん(新規):2007/04/23(月) 01:04:42 ID:andcyKiT0
×送料乞食、評価乞食
○送料乞食、梱包乞食

だね。
ごめんね?
132名無しさん(新規):2007/04/23(月) 01:34:33 ID:3LrICdA00
>>131
まず、その妄想のひどい嗅覚の治療に行かれては?
あとカウンセリングと。
133名無しさん(新規):2007/04/23(月) 01:36:49 ID:3LrICdA00
>>129
迅速な取引は誰しも願っていること。
134名無しさん(新規):2007/04/23(月) 01:41:52 ID:GGZ5b+vHO
>>133
いい事言った
135名無しさん(新規):2007/04/23(月) 01:58:06 ID:GefvanpM0
>>133
そりゃ、迅速なほうがいに決まってるが
俺がオクに求めるのは金額と希少性なので
あんたとは考え方が違うようだ
発送が遅くてもちゃんと理由や連絡さえあれば、俺は待てるな
1ヶ月先とかは無理だけどwww
136名無しさん(新規):2007/04/23(月) 02:03:01 ID:3LrICdA00
>>135
だから迅速がいいわけだろ?
やむをえない事情だって中にはあるだろうけど、馬鹿みたいなタイムロスにつき合わす奴は屑なんだよ。
137名無しさん(新規):2007/04/23(月) 02:10:19 ID:2gX5W+Qi0
迅速な取引、迅速な取引って連呼しながら、
決済にタイムラグが生じるクレカ決済を選ぶのは矛盾しないか?
138名無しさん(新規):2007/04/23(月) 02:31:40 ID:M7q8sIIm0
終了直後にファーストメールを送っても即返信してこない落札者は屑ということですね
落札者都合で削除してもいいということですね
迅速に取引したいなら当然、即返信できるはずだからね
139名無しさん(新規):2007/04/23(月) 02:38:04 ID:diF+ri7Q0
>>138
迅速、スムーズな取引したいなら当然だなwwwwww
140名無しさん(新規):2007/04/23(月) 02:45:46 ID:yR1FhI5Z0
>>138
気持ちは分かる。
でも、世の中自分の価値観とは違った人もいっぱいいる。
社会&人生勉強ないしは修行だと思ってギリギリまで耐えたほうがいい。
141名無しさん(新規):2007/04/23(月) 02:51:31 ID:GGZ5b+vHO
おまえらもちつけ

142名無しさん(新規):2007/04/23(月) 03:52:46 ID:Bkx3oHGm0
恥ずかしいのであて先の下に商品名を書かないでくださいorz
143名無しさん(新規):2007/04/23(月) 06:09:55 ID:6RUAT0JT0
口座番号をいちいち全角で書いてくるのは辞めて欲しい。
すんげー面倒。
でもちらほらとそんな出品者いるってことは何か意味があんの?
144名無しさん(新規):2007/04/23(月) 07:00:15 ID:h17Ix62sO
コピペしたのをもう一度ドラッグで選択、
変換でおk
145名無しさん(新規):2007/04/23(月) 07:48:21 ID:ORlUTMRnO
>>143結構な確率でいるね。
半角だとちっさいから間違えやすいと思ってじゃない?
まれに半角の出しかた知らないってのもいたけどね。
146名無しさん(新規):2007/04/23(月) 12:01:28 ID:koWDp/p00
>>143
ちょっと面倒なだけだろ。大げさだ。
147名無しさん(新規):2007/04/23(月) 12:47:35 ID:i1zhXMY/0
143は変換も知らない厨房
148名無しさん(新規):2007/04/23(月) 14:06:30 ID:1fmv7JXW0
それなら全角で書いてくる出品者は変換の手間をかけさせる厨房といえるな。

だけどネットバンク使ってない人もいるんだし、全角半角入り乱れてなければどっちでもいいよもう。
149名無しさん(新規):2007/04/23(月) 16:11:19 ID:yR1FhI5Z0
みんなの意見が聞きたい!

”先週落札した商品の出品者の考え”

ソイツ:「仕事が忙しい場合は、入金確認後4日以内での発送はしない」旨のメール
オレ :「それは遅すぎる!落札者の立場からすれば迅速に対応して欲しい」

そ上記のメールを2行返信したら、20倍の逆切れメールが来た。

要はオレがせっかち過ぎるのか否か?
ちなみに、オレも出品ビシバシやってる。
なお、ソイツは出品専門で落札経験が無い様子
150名無しさん(新規):2007/04/23(月) 18:33:25 ID:X9lcZvY20
評価に反映させてやりゃあいいだけだろ。
できない奴に言ってもしょうがない。
あと出品ページにそう注意書きがあったかにもよる。

入金確認から発送までの期間が長くても
入金確認や発送予定、発送後のメールなどしっかりやってくれれば、
一週間とか空いても別に構わないけどな、自分は。
評価で迅速なみたいなコメントがつかなくなるだけで。

振込だメールを送った後、無反応で到着までも長いようだと駄目だな。
評価に書いて「良い」か「どちらでもない」
151名無しさん(新規):2007/04/23(月) 20:03:57 ID:CAsKrDGb0
>>150に禿同
俺も1週間から10日位なら待てる
評価とかに迅速って書いてなかったり、落札者の評価した日が
終了日からだいぶん経ってたりしなかったか?
しかし仕事なら仕方ないとはいえ、逆ギレはいかんな
152名無しさん(新規):2007/04/23(月) 20:15:44 ID:Vtgm/ZxW0
>>149
商品説明に取引の概要やタイミングが書いてあるのなら無問題
逆に説明に迅速にとか○日以内に発送とかかかれてたってなら問題外
なんも書いてなくてソレなら微妙な範囲ではある。
又貴方が急いで欲しい旨を予め伝えていたかにもよるかと・・・
いずれの状況にせよ感情的な文言を書いた次点でソイツの負け
153名無しさん(新規):2007/04/23(月) 20:19:31 ID:zOuAfo4D0
誰かスレ立てお願い

「商品送るつもりだった」 ヤフオクで70人に商品送らなかった女性に、無罪判決
http://www.minyu-net.com/newspack/2007042301000512.html
インターネットの競売サイトに電化製品を出品し、落札者約70人から計約600万円を集めたが
商品を発送しなかったとして、詐欺罪に問われた無職川内久美子被告(37)=神戸市中央区=
に神戸地裁は23日、無罪判決(求刑懲役5年)を言い渡した。

佐野哲生裁判官は「被告は当時、赤字額を認識しておらず、ほかの仕事の収益で赤字を補てんし、
商品を仕入れて発送できると考えていた。商品を発送できないと 知りながらあえて出品した、
と判断するには合理的疑いが残る」と指摘した。

川内被告は「自転車操業的だったが、商品は発送するつもりだった」と無罪を主張。
検察側は「被害は900人以上、計5000万円以上に及ぶとみられる」と指摘していた。

判決によると、川内被告は2004年11−12月、ヤフー・オークションにデジタル
カメラなどを出品。計約600万円を口座に入金させたが、商品を送らなかった。
154名無しさん(新規):2007/04/23(月) 20:22:23 ID:KbQ4GglW0
>>149
説明に書いてなくてメールで後出しでそう言ったんなら100%出品者がDQN。
俺は常に20時間以内の発送だ。
3日以内に発送出来ねえ奴はダメ出品者確定。
155名無しさん(新規):2007/04/23(月) 21:07:55 ID:Ix6xGVD10
ニート乙
156名無しさん(新規):2007/04/23(月) 21:17:39 ID:DoeigGj80

システム利用料逃れの究極の常習者です。
下の3つのIDは、全部同一人物です。

gekiyasu_store
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=gekiyasu_store

qwe1qwe2qwe1
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=qwe1qwe2qwe1

gekiyasu_no_1
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/gekiyasu_no_1

gekiyasu_storeと、qwe1qwe2qwe1は、qwe1qwe2qwe1の自己紹介に誘導して、直接取引きを勧誘します。
Yahoo!簡単決済をしたい人は、gekiyasu_no_1が出品している1円使用済み切手を落札して振り込ませるシステムです。gekiyasu_no_1が同一人物かは、gekiyasu_no_1の評価から以前の出品を見れば判ります。

大変、悪質です。

157名無しさん(新規):2007/04/23(月) 22:12:45 ID:h67sf5J40
>>153の人って、すごい。
158名無しさん(新規):2007/04/23(月) 22:27:52 ID:yR1FhI5Z0
>>150>>151>>152>>154
レスサンクス。

考えると疲れるのでやめます。
ちなみに、そんなことは商品説明にはまったく書いてありませんでしたし。
相手は京都の人みたいで、プライドが高いんでしょうね。
159名無しさん(新規):2007/04/23(月) 22:32:02 ID:qDs3tW2U0
佐野哲生裁判官=DQN
160名無しさん(新規):2007/04/23(月) 23:09:10 ID:rsnPiLvo0
佐野哲夫裁判官オークション勉強しなきゃダメ。
161名無しさん(新規):2007/04/23(月) 23:30:53 ID:andcyKiT0
佐野哲夫裁判官はDQN過ぎ!!
オクでDQNにあってみればいいのに
162名無しさん(新規):2007/04/23(月) 23:32:39 ID:GIKb9MH50
で、振り込んだ金はちゃんと全額返したんだよな?さすがに
163名無しさん(新規):2007/04/23(月) 23:53:12 ID:N5etdx4p0
>>153
こんな判決時勢に逆流してるよ
164名無しさん(新規):2007/04/24(火) 00:11:35 ID:ZnLphxKW0
まちがいなく今後数十年で日本は世界有数の犯罪国家になるな。
そのころは死んでるだろうからまあいいや。
165名無しさん(新規):2007/04/24(火) 00:13:55 ID:0Y/RENPt0
こんな事例作っちゃって大丈夫なんか。
ただでさえ犯罪の温床になってるのに、ヤフオクがさらに犯罪向きに
なっちゃってる気が。

この裁判官頭大丈夫?
166名無しさん(新規):2007/04/24(火) 00:59:43 ID:l/1Gn2iC0
>>163
時勢に沿った判決出してるほうが問題だろうが
平和ボケしてんなよ
167名無しさん(新規):2007/04/24(火) 02:07:23 ID:vZBg4kV+0
          _
        //                         _________
     / ̄|     0/⌒ヽ0         /           /
   // ̄\/ 》 ( ・Å・ )     _// らっこ同盟 /
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄ 丿__/  /__       /
  (フ    /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_  ̄ ̄ ̄ ̄
  \   \_,,,-"”__../~ ̄rackorider/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
     / ̄|        0/⌒ヽ0  ドンチャ♪
   // ̄\/ 》    ( ´瓜` )  __ ドンチャ♪
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄   丿_/  /
  ( フ   /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_
  \   \_,,,-"”__../~ ̄ ラッコライダー/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
168名無しさん(新規):2007/04/24(火) 02:19:54 ID:j/C8NCIkO
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f57058849

こちらのハンドメイド品に関して、質問欄から何度も同じクレーム、
また、2ちゃんねるを利用し、違反申告を他の方に促す、
さらには、naomiitoを名乗る新規のIDまで出る始末ですので、
こちらも付け加えさせて頂きます。オフィスに先日問い合わせましたところ、
製品化の線引きは難しく、バザーへの出品、自宅ショップや、
オークションなどで、ハンドメイド、サンプルがそのまま販売されるのまで、
製品化と呼べるかと言うと、微妙といわれました。
それでそれぞれの判断に任されているそうです。
169名無しさん(新規):2007/04/24(火) 13:53:12 ID:RGkiFzJJ0
>>163
もともと詐欺の刑事立件は難しい。
売買の取引は民事で、単なる債務不履行と区別がつきにくい。
しかも、裁判の原則で「100の有罪を見逃すことになろうとも1の無辜の者を罰する莫れ」
なので、この程度のポカはしょっちゅうだ。
170名無しさん(新規):2007/04/24(火) 16:20:55 ID:q3GhgKVa0
この判例はつまり、入札者がより慎重に注意深く、賢くなれという啓蒙だ。
詐欺やDQN出品者を嗅ぎ分ける鼻を鍛えるんや!
171名無しさん(新規):2007/04/24(火) 21:17:39 ID:1h0p2ebN0
しょせん刑事裁判だから、その帰趨が被害者たちにたいして影響するわけでもない。
詐欺罪の成立を認定するのが困難ってことについては>>169に同意。
裁判長は、被告人が単にアホだったという可能性を排除できない、と言ってるんだろ、たぶん。

まあ、オク参加者としては、故意だろうがアホだろうが、こんなことしたやつ罰しときゃいいじゃん、と思うけど。
172名無しさん(新規):2007/04/24(火) 21:19:16 ID:dJVj6iZs0
仕事で早朝出勤&深夜帰宅が多いから、オク利用は専ら自動入札なんだが、
帰宅後メールチェックすると、日中に何度も返信催促してる出品者が結構いる。
こういう出品者ってどういう感覚してるんだろうか?
ずっとPCに張り付いていられる人間ばかりがオクやってるわけじゃなかろうに。
せめて催促は24時間くらい待って欲しいと思うのは俺の我儘か?
173名無しさん(新規):2007/04/24(火) 21:23:57 ID:RCQNzRzC0
その真逆で、仕事で日中留守にしてる出品者に、真昼間から執拗に
発送まだかまだか!詐欺か!!と何度もいってくるDQNもいるのですよ。

皆が皆あいつらみたいなパラサイトニートチュプだけじゃねーーんだよ!
くたばって欲しい
174名無しさん(新規):2007/04/24(火) 21:28:16 ID:kXiIQ8SN0
>>170
判例の意味がわかってないバカだよお前は
175名無しさん(新規):2007/04/24(火) 21:39:21 ID:omIKEgCf0
          _
        //                         _________
     / ̄|     0/⌒ヽ0         /           /
   // ̄\/ 》 ( ・Å・ )     _// らっこ同盟 /
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄ 丿__/  /__       /
  (フ    /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_  ̄ ̄ ̄ ̄
  \   \_,,,-"”__../~ ̄rackorider/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
     / ̄|        0/⌒ヽ0  ドンチャ♪
   // ̄\/ 》    ( ´瓜` )  __ ドンチャ♪
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄   丿_/  /
  ( フ   /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_
  \   \_,,,-"”__../~ ̄ ラッコライダー/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
176名無しさん(新規):2007/04/24(火) 23:33:11 ID:dguDtcYP0
評価いらねって言ったのに評価入れんな馬鹿出品者!!
177名無しさん(新規):2007/04/24(火) 23:44:40 ID:QOL5NViMO
>>176
転売野郎乙
178名無しさん(新規):2007/04/25(水) 00:18:55 ID:nLHgc9Ru0
入金報告してから5日間出品者から連絡がない。
他の人との取引は終了してるもよう。(新しく評価が入ってた)
今日の夕方連絡掲示板とメールで連絡したけどまだ連絡こない。
早く今の状況教えてくれ・・・・・
179名無しさん(新規):2007/04/25(水) 00:59:49 ID:v72YeMZ20
どう考えても送料140円ですむ品物(冊子)を落札したのだが、
終了のお知らせの出品者からのメッセージ欄に、
「梱包代に100円いただきます」「送料は一律390円いただきます」
そして、落札料とその二つを足した額を入金した後に連絡をくれとあった。
梱包代100円を取るという事は、商品説明(テンプレ)に書いてあったが、
送料一律390円はないだろうと思い、それを訊ねるメールをしたら、
「送料一律は、オーバーした際には自分で負担ということでやっています」
「梱包はパッキン付きの封筒で発送(あと中に入れる際には袋入)です」
その文の後で、200円で送ってもいいという返事が。
180名無しさん(新規):2007/04/25(水) 01:01:52 ID:kZk8Z1xV0
開始価格から上がんなかったからって入札取り消すな!
んなことするくないなら最初から売ってもいい金額で開始しろ!
181179:2007/04/25(水) 01:02:00 ID:v72YeMZ20
こちらから言わなかったらこの出品者は390円取ったんだろうな。
そして冊子にパッキン付き封筒はいらんだろ、
ビニールに入れてそのまま封筒、不安なら厚紙入れるなどでいいだろうに。
落札したのを後悔したけど、仕方なく入金して連絡したら、
「梱包代は私も払っている事が多いし、送料については私はオーバーしたら自腹を切っている、
今まで特に何も言われなかった」という返事が返って来た。
だからオーバーしたらの話じゃなくて、390円以下の話だっつってんだろがグオラ!
182名無しさん(新規):2007/04/25(水) 01:07:16 ID:CzMPyOHw0
>>181
最悪だね。悪いに値する屑に当たってしまったってことで。
できたら評価に書いて欲しい
ってか、そんなやつ既に悪いたくさん付いてないの?
183名無しさん(新規):2007/04/25(水) 01:07:18 ID:BGl1oQvG0
梱包代は払うが、後出し390円も了承して落札したわけじゃないので応じられない
オーバーしたら自腹はアンタの勝手な都合。こっちは関係ない

でいいんじゃね?
140円で送れるようなペラい冊子じゃ、パッキンつき封筒なんぞで送ったら余計曲がりそうだw
184179(181):2007/04/25(水) 01:20:52 ID:v72YeMZ20
それが、悪いは2つで、良いが600くらいあったからこんなだとは思わなかったんだよ。
でもどうやら主婦っぽくて「実質の出品は私は知人にお願いしているので」と二度目のメールにあったが、
挨拶の言葉は「こんにちわ」
ダメだ、どう考えてもチュプだった・・・orz
185名無しさん(新規):2007/04/25(水) 01:23:43 ID:qO91fgO0O
文句とゆう程でもないんですが、
たまに定形外等の封筒なのに商品名(ゲームのタイトルなど)を書かれる方がいます。

なんか受け取る側は恥ずかしいんですけど、送る側は恥ずかしくないんですかね?

何でわざわざ書くんでしょう?

186名無しさん(新規):2007/04/25(水) 01:25:11 ID:CzMPyOHw0
>>184
dでもねえな。基地外クラスだからこれ以上関わると嫌な思いしか
しないと思う。何なら評価にかいてくれたら最高だけど、
ハズレつかまされたと思って諦めるしかないのかもね・・・今までの600人もみんな我慢したのかな。
187名無しさん(新規):2007/04/25(水) 01:29:43 ID:CzMPyOHw0
>>185
評価少ない&発送少ない人なら単なる無知(でも間違えないように管理してると
良いように解釈してやるのもアリか?)

評価多い&発送多い人なら梱包した状態で部屋に置いてるんだと思う。
間違えないですぐに取り出して発送できるじゃん?

何にせよ、デリカシーに欠けてるのは確かだと思うけどね
自分の場合は、暗号みたいにして書いてるレアルタヌアのテレカなら「reaテ」
188名無しさん(新規):2007/04/25(水) 02:07:42 ID:8uS0TOrl0
出品者から来た配送案内メール。

「発送後、伝票番号が反映されるまでには多少の時間がかかります。
伝票番号に関するお問い合わせが多いものですので、暫くお待ちください。」

まあそんなもんだよな、とか思って今回は荷物追跡しないでおいたんだわ。

で、実際荷物伝票みてみたら、


メ ー ル の 伝 票 番 号 が 間 違 っ て る 。


……そりゃあ問い合わせが多いだろうよ、思わず笑っちまった。
189名無しさん(新規):2007/04/25(水) 14:04:10 ID:ODFe+bXI0
>>185
こういう偏屈者もいます。


493 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2007/04/12(木) 21:47:40 ID:mEitSDVS0
>>481
きょうび、山ほど要らぬダイレクトメールのようなものやらパンフレットやら来るから
紛れて忘れられたり捨てられたりしない為にも、ちゃんと書くよ。
「郵便事故」とか言って騒ぎ出す落札者も、「他者を疑うからには他の可能性は全て洗ってからにしてくれ」
と言えば、大抵、家族や同居人が郵便受けから取っていて買った本人に渡し忘れていたとか
いう結末だから、本人には勿論、その家族や同居人に対してもよく印象に残るように、
品物の名前(出品のタイトルまんま)、落札価格、落札者ID、終了日付は、宛名に並べて書くよ。


190名無しさん(新規):2007/04/25(水) 17:00:13 ID:2k5e6dlm0
この出品者の物を落札したが「ホカノモノカテクレ」
と訳解らない日本語で言われ更に「コトワラヒュウがサゲル」だってさ
(断ったら評価下げると言いたいらしい)



神奈川県は嘘で海外からの出品だった。
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ricky7144


191名無しさん(新規):2007/04/25(水) 18:52:04 ID:/VhbV7Ev0
>>190
悪評価を質に使える知恵があるんだね。
すごいね〜 すごいね〜 って誉めてあげたい。
192名無しさん(新規):2007/04/25(水) 19:47:17 ID:ThXKDRi00
>>189
アダルトカテでやったら・・・w
193名無しさん(新規):2007/04/25(水) 20:27:35 ID:im9XqzjDO
4/6に落札、4/7に出品者よりメール、一週間放置後4/14に振込み金額のメール、即日振込むも連絡無く、確認メール送ると4/20に来週末に発送しますとやっとメール到着。
これって対応遅いですよね?商品届くか心配になってきた。
無事届いても良い評価を付けるべきか悩む。
194名無しさん(新規):2007/04/25(水) 20:32:27 ID:8Wsc4gSO0
土曜に落札・日曜朝にFMで「入金したら住所など知らせて下さいね☆ミ」
月曜日、仕事帰りに振込して帰ったら
その日の朝送信された「連絡もらえませんがメール届いてますか?」が来てた。
一日で催促のメールかよと思いつつ送金した旨連絡。
で、水曜夜の現在発送の連絡はもちろん全く音沙汰無し。

これだからチュプ出品者は嫌なんだ。
「発送の連絡ありませんがメール届いてますか?」って送ってやりたい。
195名無しさん(新規):2007/04/25(水) 21:23:06 ID:3ii1m7RY0
          _
        //                         _________
     / ̄|     0/⌒ヽ0         /           /
   // ̄\/ 》 ( ・Å・ )     _// らっこ同盟 /
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄ 丿__/  /__       /
  (フ    /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_  ̄ ̄ ̄ ̄
  \   \_,,,-"”__../~ ̄rackorider/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
     / ̄|        0/⌒ヽ0  ドンチャ♪
   // ̄\/ 》    ( ´瓜` )  __ ドンチャ♪
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄   丿_/  /
  ( フ   /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_
  \   \_,,,-"”__../~ ̄ ラッコライダー/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
196名無しさん(新規):2007/04/25(水) 22:23:32 ID:bhQT7pMb0
>>193
漏れは落札も出品もするが、193の取引相手は対応遅杉だな。
自分の評価を汚したくないなら、評価しないって方法もあるぞ。
無事、商品が届けばの話だがな。
197名無しさん(新規):2007/04/25(水) 23:02:19 ID:qO91fgO0O
>>187
その方達は評価多い方だったので、分かりやすいようにってだけかもしれないですね。

そうゆう理由も分からなくはないけど、
受け取る側の事も少し考えてほしいですね。
書くなら書くで、187さんみたいに暗号にしてくれる気遣いがあるとありがたいですけどね。

>>189
なんかどう言ったらいいのか…(^^;
IDって…。


ダイレクトメールとオークション落札で送られてきた
商品って、誰がみても違いくらい分かると思いますが。
世の中には色々な方がいるんですね。

自分はまだタイトルのみでカワイイもんでしたよ。

もし宛名の横にそんなもん書かれて送られてきたら…(;´д`)

そんな人に当たりませんように…。

198名無しさん(新規):2007/04/25(水) 23:37:11 ID:3ysRfPco0
後出しで送料着払い指定のやつに当たっちまった
しかもなんかメンヘル臭い
日によって文面の感じが良くなったり悪くなったり・・・
でも品物はとても欲しいのでガマンだ
199名無しさん(新規):2007/04/26(木) 00:22:58 ID:vOVwQ1By0
なんかすっげー釣り上げくさい。
200名無しさん(新規):2007/04/26(木) 01:48:36 ID:DjH2hTBq0
gardenjarden
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=g55817911&typ=log
詳細な入札履歴を見れば明白
hw325202605が再入札するタイミングの速さと出品者の取り消しの早さ
まして取り消した後であわててコメント追加
201名無しさん(新規):2007/04/26(木) 12:46:29 ID:fXdMVvyU0
落札物のタイトルを落札者に返信させたあげく

一つでも漏れがあった場合
は対応を後回しにさせていただきます。

と必要事項の記入漏れを威圧的に釘を刺す馬鹿出品者
202名無しさん(新規):2007/04/26(木) 16:07:22 ID:4th6xSeV0
>198
何故、入札をする前に「Q&A」で聞かないのかな・・・
キッチリ発送方法を聞いてから入札することをお勧めします。
203名無しさん(新規):2007/04/26(木) 16:10:00 ID:P+2nOHkC0
それを言うなら「何故、出品するときに発送は着払い指定って書かないのかな・・・」だろ
204名無しさん(新規):2007/04/26(木) 16:18:05 ID:p9bvSPnR0
送料落札者負担って左上の方に書いてあったんではないのかい?
205名無しさん(新規):2007/04/26(木) 16:35:52 ID:7JLplf2a0
テレカを落札したんだが違うテレカが到着してた。
しかも封筒に出品者の住所記載なし(メールでも知らせず)
これで評価三桁で「どちらでもない」以下がひとつもないんだよなあ。

今後の対応次第では初めて雨を降らせてあげようと思います。
206名無しさん(新規):2007/04/26(木) 16:36:21 ID:+uV3L40i0
https://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=xKe5SbJT3Cq
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=ekB5ShGbJnY

しまむら転売。評価を下げると上げるまでしつこくメール。基地外。
207名無しさん(新規):2007/04/26(木) 21:53:17 ID:JavLO/s90
本を買ったらすぐ送ってくれたけど
表紙がベタベタしててすごい悪臭がするんだけど…・゚・(つД`)・゚・
気持ち悪くなってきた…。

水で拭いて、マキロンで拭いて、漂白剤で拭いて
さらに水で拭いて、乾いたタオルで拭いてを
3回繰り返してなんとかなってきたけどまだベタつくよ。

出品者の匂い(部屋の匂いも)だと思うけど
自分では気づかないのかな。
かなりすごい。どうにかならないかな。

評価もどうしよう…
208名無しさん(新規):2007/04/26(木) 22:06:34 ID:hdCkD+Iy0
評価無理につけなくてもいいんじゃないか
209名無しさん(新規):2007/04/26(木) 22:25:27 ID:8W5PlYZ80
>207
使用済みのエロ本?
210名無しさん(新規):2007/04/26(木) 22:37:30 ID:Ry0NVSPx0
へやのにおいじゃなくてトイレ?
211名無しさん(新規):2007/04/26(木) 23:39:31 ID:lGEwy3kj0
>>207
自分の部屋とか家の臭いってのは普段生活していると気づかないけど
時々他人の家に行くと臭いが気になる時ってあるよね、、

でも表紙がベタベタって、、表紙だけなら破くとか
212名無しさん(新規):2007/04/26(木) 23:54:12 ID:CkGN9fJ50
送料まで出して買ったものだし、何も中身が読めれば
いいというものでもないんだろ。 コレクション目的で
買う人もいる。 >>207の執念から見るにまさにそっち。
213名無しさん(新規):2007/04/27(金) 00:21:29 ID:OQxqz3GF0
最近の相場より安く落札できたけど、
そのせいなのか連絡よこさない出品者勘弁してくれ。
安く買われるのが嫌なら、納得できる額から始めるとかできるじゃないの・・。
214名無しさん(新規):2007/04/27(金) 00:35:23 ID:IZ4nySqJ0
最初のメールは確認メールで名前なし。こっちの名前住所電話番号振込先日程を書け。
次によこしたメールはカタカナの名前と振込先のみ
着いた荷物には名前なし。
出品の写真の背景見てもどうせ貧乏暮らしなんだし、
個人情報ごときでびくびくすんなよw死ねよ
215名無しさん(新規):2007/04/27(金) 01:00:45 ID:26YYpsLI0
落札したのに全然メールが来ません。
24時間は待ったほうがいいでしょうか?
216名無しさん(新規):2007/04/27(金) 01:05:15 ID:15AaoIlX0
207だけど本は美術専門書です。
元値が高いから今も高く買われてる。
競り合って買った本なんだ。

出品者は男性で落札者は女性なので
よけい男の匂いには当てられてしまた。
タバコ臭でも駄目なので匂いの問題はあるかと思ってたけど
今まで何冊か本を買ったけどみんな大丈夫だったから
今回のダメージはきつかった。

本当どうしたら臭いとれるだろう…。
ページ開くと気持ち悪くなってしまう。
本だからあんまりファブリーズできないし。
陰干ししてるけど、まだまだ悪臭が。
217名無しさん(新規):2007/04/27(金) 01:08:34 ID:WXVndQTI0
すげーなどんだけ臭いんだよw
218名無しさん(新規):2007/04/27(金) 01:15:00 ID:qoW87Z6i0
本のタバコ臭ってどうやってとったらいいんだろうね
すんげー絶望的な気分になる
219名無しさん(新規):2007/04/27(金) 01:21:14 ID:ylZmZKFA0
>>216
返品しろ
220名無しさん(新規):2007/04/27(金) 01:41:47 ID:26YYpsLI0
>>216
これはその道のプロに聞くしかあるまいね
221名無しさん(新規):2007/04/27(金) 03:08:15 ID:4/bAsQKG0
連絡先を教えないカスはオクやめろ!!!!!!!!!!!!!!!!1


日本語不自由な奴もやめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!
222名無しさん(新規):2007/04/27(金) 03:30:02 ID:viXjEsb40
男のニオイってじじいっぽいのかな?
たばこ+ポマード+加齢臭?
223名無しさん(新規):2007/04/27(金) 03:35:05 ID:wOmRcfEE0
>>216
表紙のベタベタ?は解消したの?
224207:2007/04/27(金) 03:42:07 ID:15AaoIlX0
油ぎっしゅな何日も風呂に入ってないような臭い…。

うちも兄がいたから男の部屋の苦い感じの臭いはわかるんだけど
専門書だからそう頻繁に読むものでもないし
あまり読んでない感じで中はきれいなのに
なんで表面がまんべんなくベタベタしてるのかが分からない…。

中華料理屋の厨房に数週間置いてあった感じだ。
すごい脂性なの?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
返品したいけど「臭いから返します」とは言いにくい…。

表紙のベタベタは前よりはよくなりました。
でもまだ触ると油がべたっと手に付く…。
もういちど洗剤で拭いてみるけどPP加工がもたなそうだよ。
よれよれになりそう。ナンデコンナクロウヲ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
225223:2007/04/27(金) 03:53:59 ID:wOmRcfEE0
>>224
せっかく手に入れたのに悔しいね(´・ω・`)

ベタベタが取れないなら透明のブックカバーとか使ってみたら?
↓こんな感じのね
ttp://store.yahoo.co.jp/tag/dh011.html

その例の本がどんな大きさなのかが分からないからなんとも言えないんだけど
かなり特殊なサイズの物じゃなければ、一個単位で安く買えるお店あると思うよ。


226名無しさん(新規):2007/04/27(金) 04:09:10 ID:Mq3Bqd850
臭いは個人差があるとしてもべたつきとかは出品時に記載しておくもんだと思うけどね・・・
出品者はべたつきも感じてなかったのかね。
227名無しさん(新規):2007/04/27(金) 06:22:39 ID:JIbYOXe/0
>>214
逆に貧乏暮らしを見せたくないんじゃね?
○○コーポとかハイツ、ナントカ荘なんて名前のアパート住まいかもしれないじゃん。
228名無しさん(新規):2007/04/27(金) 06:27:04 ID:akVKLtu40
以前落札して届いた本がクッサーだったので、衣装ケースの
小さいのに入れて無香空間入れてふたをして暫く放置した。
そうしたら匂いはかなり取れてた。
229名無しさん(新規):2007/04/27(金) 09:33:34 ID:gJ+OE3z40
終了数分前に新規の入札あり、そいつが最高入札。直に取り消しされ落札したが、
吊り上げだよな
230名無しさん(新規):2007/04/27(金) 09:35:59 ID:Osqh9MLI0
231名無しさん(新規):2007/04/27(金) 09:44:23 ID:zS+mbmta0
着る物は別としても、本にあまりに臭いを求めるのも?
そういうヤツは手垢のついた古本買えねーんだろうな。
232名無しさん(新規):2007/04/27(金) 10:23:16 ID:qrpEhbPv0
入札前に質問しろよ
「匂いはありますか?」
233名無しさん(新規):2007/04/27(金) 10:25:12 ID:yMnLYCi00
>>232
なんか気持ち悪い件。
234名無しさん(新規):2007/04/27(金) 10:44:50 ID:JIbYOXe/0
臭いのクレームってみっともないからやだな・・・。
発送が遅いっていうのよりやだ。
235名無しさん(新規):2007/04/27(金) 10:47:11 ID:qrpEhbPv0
結論:>>207が悪い
236名無しさん(新規):2007/04/27(金) 10:47:29 ID:74emCFOb0
>>224
ガクガクブルブル
中古の本は気持ち悪くて買えないな
中にはティッシュ代わりとして本に射精する奴もたまに居るし
237名無しさん(新規):2007/04/27(金) 10:49:16 ID:qrpEhbPv0
鼻糞ほじくりながら読んだりもしてるだろうからな
238名無しさん(新規):2007/04/27(金) 10:54:20 ID:zS+mbmta0
>>236
オマエってそんなにきれいか?
なわけねーろ
239名無しさん(新規):2007/04/27(金) 12:11:45 ID:o64vpGKe0
>水で拭いて、マキロンで拭いて、漂白剤で拭いて
>さらに水で拭いて、乾いたタオルで拭いてを
>3回繰り返してなんとかなってきたけど

こんだけやったなら、普通に返品不可だろ。
諦めて落札し直した方がいいんじゃね?
240名無しさん(新規):2007/04/27(金) 13:10:40 ID:zJP5vGih0
ニオイ消しのスレってなかったっけ?以前あったような・・。
241名無しさん(新規):2007/04/27(金) 13:18:20 ID:jaqLABj40
本の表面のべたつき取るのに水・マキロン・漂白剤・・・・コレじゃ落ちないだろ?

俺はベタツキ系の汚れ取る時は脱脂効果が高いのでエタノール利用派。
チト効果は落ちるが30%程度に薄めて使えばコートもあまり痛まない
軽くふくだけなら無水エタノール(99.5%)でも問題ないレベルだた。
汚れとベタツキ取れて消毒効果もある。日焼けや臭いはあまり気にしない

簡単なのだとアルコールと界面活性剤含有のウェットティシュとかが
ダイソとかでも売ってる。所謂お掃除シート系だなw
ウェットティシュやお尻拭きで使ってる不織布がティッシュや雑巾よりもヨサゲな稀瓦斯
242名無しさん(新規):2007/04/27(金) 13:20:16 ID:83lsrEfg0
はぁ連休前なのに口座後出し野郎に当たってしまった。
返信無いしこれじゃ今日中の入金も無理。
発送は5月2日かGW明けだろうなあ。
しかし口座後出し野郎って例外なく対応遅いよなあ。
243名無しさん(新規):2007/04/27(金) 14:01:31 ID:qrpEhbPv0
どこの誰かもわからない段階で口座情報を教えたくは無いわな
244名無しさん(新規):2007/04/27(金) 16:47:22 ID:qpElLjHv0
>>243
オイオイ・・・それは金を出す方の言い分だろう。
金を受け取る方が、先に自分の情報を出さないと、
金を出す側としては全く信用出来ないな。
245名無しさん(新規):2007/04/27(金) 17:43:28 ID:G8vExOrV0
>>244
(゚Д゚) ハア??
246名無しさん(新規):2007/04/27(金) 18:25:49 ID:EG7IAzYe0
>>244
アホだな
オークションやめろ
247名無しさん(新規):2007/04/27(金) 18:55:02 ID:YytlKPBO0
>>212
コレクション目的なら出品者に質問しないか?
本当にコレクション目的の奴に何から何まで質問攻めにあったことあるけど
248名無しさん(新規):2007/04/27(金) 20:01:06 ID:74emCFOb0
>>242
それは言えてるね。
FMで口座を書いてくれる人との取引きは約三日で終了するけど、
口座後出しの出品者とかに当たると取引き終了までに一週間から十日くらいかかるよね(ヤレヤレ
249名無しさん(新規):2007/04/27(金) 20:41:54 ID:KVUCFevE0
おい出品者!
ブツ持ってないのに出品すんな!
持ってるなら取引しろ!
250名無しさん(新規):2007/04/27(金) 20:58:11 ID:p+Kqqt5m0
625 名無しさん(新規) sage 2007/04/27(金) 20:46:58 ID:KVUCFevE0
僕の変わりに出品してくれる人いませんか?
落札された場合は僕の口座に振り込んでもらいます

6000円を開始値段にして6000円で売れたら1500円払います

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1177462709/
251名無しさん(新規):2007/04/27(金) 21:03:49 ID:KVUCFevE0
で?
252名無しさん(新規):2007/04/27(金) 21:14:01 ID:p+Kqqt5m0
631 名無しさん(新規) New! 2007/04/27(金) 20:57:32 ID:sB+Ik9VN0
>>625

出品者と銀行口座名義が一致しないといけないのだが、どうする?


632 名無しさん(新規) sage New! 2007/04/27(金) 21:01:16 ID:KVUCFevE0
>>631
まじですか?
それじゃ、いったん依頼者の口座に振り込んでもらい、その後自分の口座に振り込んでもらい
確認が取れたら発送って感じですかね・・
253名無しさん(新規):2007/04/27(金) 21:14:33 ID:p+Kqqt5m0
637 名無しさん(新規) sage New! 2007/04/27(金) 21:11:25 ID:KVUCFevE0
やっぱり代理で出品してもらう事は今まで無い事なんですかね・・・
4500円で売ってヤフオクに転売してもらうのでもいいんだけど売れなかったら損しますよねw
254名無しさん(新規):2007/04/27(金) 21:15:31 ID:KVUCFevE0
で?
255名無しさん(新規):2007/04/27(金) 21:16:16 ID:p+Kqqt5m0
663 名無しさん(新規) sage 2007/04/27(金) 19:34:15 ID:KVUCFevE0
評価イラネ言ってるのに、ご丁寧にも発送と同時に評価つけてくる出品者ってメール読んでるのか?
いちばん笑ったのはオークション終了後に数十分で落札者都合でキャンセルした奴
おめぇーどんだけせっかちなんだよ
23時50分近くに終了したんだから寝てる場合もあるだろボケ
せめて朝まで待ってろや
つーか、少なくても24時間まてチンカス
つーか、本当はブツ持ってないんだろwwww
まじチンカス出品者だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1176479195/
256名無しさん(新規):2007/04/27(金) 21:17:18 ID:KVUCFevE0
なにこの執着コピペ?
257名無しさん(新規):2007/04/27(金) 21:17:24 ID:p+Kqqt5m0
666 名無しさん(新規) sage 2007/04/27(金) 19:53:09 ID:KVUCFevE0
だってよぉ、評価イラネ言ってるんだよ?
評価が必要無い方は言ってくださいと言う出品者がいるぐらいだから評価されると都合が悪い場合もあることくらい知ってるじゃんか?
まぁ、今回は写真集でエロ系でもないから特に評価されても問題ないけど話ぐらい聞けっつーの

後者は言い訳不可能のチンカス出品者wwwwwww


667 名無しさん(新規) sage 2007/04/27(金) 19:55:17 ID:KVUCFevE0
まぁ、イラネ言ってるのに評価つけられて、それでも非常に良いを返す俺は大人だよなぁ〜wwwww
258名無しさん(新規):2007/04/27(金) 21:17:57 ID:p+Kqqt5m0
670 名無しさん(新規) sage 2007/04/27(金) 20:39:41 ID:KVUCFevE0
ごめんよ、文句言うスレはここしか知らなかったんだよ
259名無しさん(新規):2007/04/27(金) 21:22:22 ID:p+Kqqt5m0
640 名無しさん(新規) sage New! 2007/04/27(金) 21:20:27 ID:KVUCFevE0
>>638
ありがとう
僕はどこでもいいんだけどメルアド晒したいんだけど、
俺のレスを他スレに全部コピペしてる人がいるから、やばそうだわ
執着してメール送ってきそう
260名無しさん(新規):2007/04/27(金) 21:25:13 ID:+alUdL6Z0
さて、そろそろ「詳細は後ほど」のトリミングでもするか。
違反申告は殆どperlのスクリプトで自動化しているし。
261名無しさん(新規):2007/04/27(金) 21:44:22 ID:cEHrI1xg0
ID:p+Kqqt5m0はキャンセルした出品者とみた
262名無しさん(新規):2007/04/27(金) 21:51:36 ID:OQxqz3GF0
連絡コネー明日までこなかったら掲示板使うか・・
どうせ今回の取引きは流れそうだけど・・
どうせなら連休までに終わらせたかったよ、糞出品者め。
263名無しさん(新規):2007/04/27(金) 22:38:40 ID:qoW87Z6i0
評価イラネ乞食は、事前に質問欄でイラネ対応してるか確かめてから入札しろよ
後出しで評価イラネなんていわれてもいちいち覚えてらんねーよ
264名無しさん(新規):2007/04/27(金) 23:15:45 ID:KfZBQKbk0
>>260
横からすまん。
純粋に意味が分からんのだが、どういうこと??

「詳細は後ほどのトリミング」
「スクリプトで自動化」
なんか凄そうなんでよかったら開設plz。無知ですまん
265名無しさん(新規):2007/04/28(土) 00:49:34 ID:Do/LpW0/0
>>264
単に
「出品無料中に「詳細は後ほど」とだけ書いて出してた物に、後から解説だの写真だの付けて更新する」作業と
「他人が作った便利ソフトでなんかパソコンマスターな気分になってる」
だけだろww
266名無しさん(新規):2007/04/28(土) 00:50:55 ID:7Z477yIj0
          _
        //                         _________
     / ̄|     0/⌒ヽ0         /           /
   // ̄\/ 》 ( ・Å・ )     _// らっこ同盟 /
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄ 丿__/  /__       /
  (フ    /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_  ̄ ̄ ̄ ̄
  \   \_,,,-"”__../~ ̄rackorider/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
     / ̄|        0/⌒ヽ0  ドンチャ♪
   // ̄\/ 》    ( ´瓜` )  __ ドンチャ♪
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄   丿_/  /
  ( フ   /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_
  \   \_,,,-"”__../~ ̄ ラッコライダー/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
267名無しさん(新規):2007/04/28(土) 01:39:53 ID:CG1IYWQJ0
>>263
イラネ対応って何だ?
評価をするかしないかは、振込み口座や配送方法並に手続きが必要なのか?
対応してない発送方法など、わがままを言ってきたら別だが、この程度の要望すら守れなかったり
忘れたりする出品者は、落札者との取引もいい加減なんだろ。
268207:2007/04/28(土) 01:46:17 ID:zjGNmS4m0
>>231>>234>>235>>239の鼻先にくだんの本をもってって
どれだけ臭いがかがせてやりたい!(・∀・)
アレだ、ねずみ男のニオイで人が気絶するってのがよく分かったわ。
簡単に取れるような簡単な臭いじゃないから問題なんだ!

大体きれいに拭いて来た時よりいい状態で返すのに
これだけやったら返本不可とはどういうことだ!>>239
バイト代が欲しいくらいだ。 ( ゚д゚)、ペッ

>>225>>228>>241
知恵をありがd!
返本できないか打診してみたので
駄目だったらやってみるよ。
そして転売しなきゃ…('A`)イマモキモチワルイ
269名無しさん(新規):2007/04/28(土) 02:00:01 ID:kmMgHTP+0
>>267
評価イラネイラネと強要される覚えなど微塵もないのだが
イラネ強要は何一つとしてワガママではないとでも?
270名無しさん(新規):2007/04/28(土) 02:07:37 ID:CG1IYWQJ0
>>269
物によっては出品者側から評価をするか聞いてくるが?
状況が分らないが、聞かれて要らないと答えたのに評価をされたらどうするんだ?
例えそうゆう状況じゃなくても、評価は要りませんと言われたら察してつけないのが普通だろ。

>評価イラネイラネと強要される覚えなど微塵もないのだが
お前は落札者の要求は何も聞きたくない、出品者がいちばん偉いって発想なんだな。
出品者の方が立場が上と勘違いしてるアフォだね。
271名無しさん(新規):2007/04/28(土) 02:15:22 ID:242ZeC6f0
評価イラネっていわれたら「はい、そうですか」で終わりじゃね?
なんで落札者に強要されたくないってなるわけ?
272名無しさん(新規):2007/04/28(土) 02:30:31 ID:kmMgHTP+0
イラネイラネといってくるから、じゃあこっちにもすんなよっていってんのに
つけてくる奴もいるんだよ。
それでいて、こっちが間違ってつけてこようものなら、報復評価して
きやがる。やってられっか。
一方的な要求してきたくせに、守られないと報復って何様だ?
上だと思ってるのはこういうDQNどもだろ?
そんなにイラネなら、奥やるんじゃねーよ!
273名無しさん(新規):2007/04/28(土) 02:33:38 ID:ec+AqKN60
↑子供DQN

↓大人
667 名無しさん(新規) sage 2007/04/27(金) 19:55:17 ID:KVUCFevE0
まぁ、イラネ言ってるのに評価つけられて、それでも非常に良いを返す俺は大人だよなぁ〜wwwww
274名無しさん(新規):2007/04/28(土) 02:37:07 ID:kmMgHTP+0
「イラネ言ってるのに評価つけられる」ってのは俺様のことだ。
基地外がイラネっていってるから、じゃあこっちもいらねってんだよ!
じゃあ、俺様が「非常に良い」かえしてみ?
基地外は報復してくんだよ!「イラネっていってのに!!キーーーーー!」

死ね
275名無しさん(新規):2007/04/28(土) 03:34:35 ID:mLpqxjNS0
意味わかんねw
276名無しさん(新規):2007/04/28(土) 03:56:32 ID:X1Guda8J0
転売屋は評価要らないって言ってくることが多いね。
落札時は確実に言って来る。
出品時も前に落札した相手にばれるのを避けてか評価要らないって言ってくるな。

当然に気にせず評価を入れてやるけど。
277名無しさん(新規):2007/04/28(土) 04:03:10 ID:mLpqxjNS0
必ずしも転売とは限らないけどね
おれはゲームソフトを買うときは評価をしないように頼む
されて困る物じゃないけど普段落札してるのとギャップがあるから大人子供と思われるのが嫌なのでね
278名無しさん(新規):2007/04/28(土) 06:14:15 ID:278i0Zrs0
>>268
その人わきがの可能性あるかも。以前家にきてた家庭教師がわきがで
帰った後、その猛烈な臭いで部屋中その人の臭いで充満してた。
家族中参ってしまって、急いで解約したという経緯があった。
男性特有のにおいかも知れないけど、きつい体臭の人もいるからね。

今回はほんとに大変だったね。出品者の人は今まで指摘されなかったのかもね。
こういうクレームっていいにくいしさ。私はひどい煙草臭い臭いの本を落札した
ことがあった。高い本でなかったので迷わず捨てました。とりあえずもつかれ。
返品できるといいね。
279名無しさん(新規):2007/04/28(土) 06:28:23 ID:X1Guda8J0
>>277
自意識過剰過ぎ。
何、大人子供って。どうだっていいじゃん、そんなこと。
280名無しさん(新規):2007/04/28(土) 07:28:17 ID:0Ulljkjo0
>>271
どう考えても、それが普通だよなあ。

>272 :名無しさん(新規):2007/04/28(土) 02:30:31 ID:kmMgHTP+0
>それでいて、こっちが間違ってつけてこようものなら、

いや、間違ったならおまえのミスだろ・・・w
レスを見る限り、報復評価ってだけでなく、
DQN臭い対応をしてるから悪い評価をつけられたんじゃないの?
281名無しさん(新規):2007/04/28(土) 11:08:04 ID:xvnS64aF0
取引が少数ならまず覚えているから問題ないんだけどなあ
落札者が多数いると評価がきたときについ反射的に評価を返してしまうことがある
だから俺は評価イラネの人には前もって評価いらないなら評価しないでと言ってる
282名無しさん(新規):2007/04/28(土) 11:15:03 ID:T4yN20Ke0
評価されて不都合なことでもあるのかよ
283名無しさん(新規):2007/04/28(土) 12:03:29 ID:kmMgHTP+0
>280
あのな、俺のレス抽出して全部よんでくれ。

「評価するな」という落札者に対して、俺は「こっちにもするな」といっている。
それについて、【最初に間違えて】評価してきたのは落札者のほう。
【その次に間違えて】俺が評価を返すと、基地外は報復してくるのな。

俺だって基本は>281だよ。
イラネイラネと強要する割に守ってくれないのは基地外落札者のほう。
284名無しさん(新規):2007/04/28(土) 12:45:21 ID:ls6jpLXS0
今まで3度落札して、メールもすごく素っ気無いし評価もしない出品者に
評価とか気にしない人なんだと思って初めて評価を付けなかったら、メールで
「なんで評価くれないの!?」とクレームが来た。
オマエだって付けた事ないじゃんっての。
自分だけじゃなく、ほかの人の評価を見ても一度も付けた事無いみたい。
なんだコイツ。
取引上で何か気に食わない事があったならハッキリ評価でそう書けばいいわけだし。
285名無しさん(新規):2007/04/28(土) 12:46:29 ID:ls6jpLXS0
284です。今までその出品者からは3度落札してるって事です。
判りにくくてゴメン。
286名無しさん(新規):2007/04/28(土) 13:07:01 ID:BS787okp0
>>268
落札した品を自分で加工したら、
出品時の状況とは既に違ってるんだから、返品不可で当たり前。

CDや本だったら研磨加工に出したとか、落札者が何かしらの加工を
加えた時点で、返品を受け付ける理由は出品者には無い。

返品は、落札品が、ほぼ落札時と同等の状況においてのみ受け付けられるものだよ。
287名無しさん(新規):2007/04/28(土) 13:42:31 ID:tPsGmREw0
返品するなら原状のままってのが常識だよな
288名無しさん(新規):2007/04/28(土) 13:52:10 ID:Y6hyc0Tu0
当然の指摘に逆ギレする>>207が痛々しい

しかし、誰かが大概指摘するのに、>>239だけってことは、
臭い系でヒドイ目に遭った人がそれだけ多いってことなのかもな
289名無しさん(新規):2007/04/28(土) 14:00:03 ID:2BQ+Qh/X0
悪臭を消す行為は、むしろ商品を綺麗にし、価値を高める行為
汚して返品とかいうなら論外だが、この場合はどうだろうな
290名無しさん(新規):2007/04/28(土) 14:21:45 ID:Y6hyc0Tu0
>>289
価値を高めようが、低めようが、加工した時点で返品できないって。

最初よりも臭いがマシになってるなら、>>207が言うところの悪臭を証明できないし。
臭いを理由に返品するなら、尚更何もせずに返品を申し出た方が良かったと思うよ。
291名無しさん(新規):2007/04/28(土) 14:27:09 ID:X1Guda8J0
部屋全体が臭い人間には、その商品が臭いに染まって臭いってことがわからないんだよ。
消臭して返品しても、臭い部屋の住人にはわからないもの。
292名無しさん(新規):2007/04/28(土) 14:47:49 ID:Jc6vIGFW0
古本屋で本を買って、家で悪臭に気付いたとしても、
店主が返品受け付けてくれるかは微妙じゃね?
まして、陰干しならともかく、薬品で拭いたりした日には、それこそ返品不可。

それと同じじゃね?
293名無しさん(新規):2007/04/28(土) 14:50:47 ID:JILkIw0n0
というかそんだけ臭い本というのに当たったことないから
想像つかない。ブクオフの古本みたいな匂いとは桁違いみたいだが。
294207:2007/04/28(土) 15:38:28 ID:zjGNmS4m0
臭い本を出品してる人が混じってるようで
保身に必死だね。

説明もなく使えない状態の本を売りつける時点で故意で悪質。
嫌がらせとして警察に届けてもいい。
今回はそれくらいムカついてる。
295207:2007/04/28(土) 15:44:39 ID:zjGNmS4m0
汚れを取ったことを加工とは言わない。
切り取ったとか色ぬったとかじゃないしね。
本としての状態は正常なんだから。

返品してもこの状態で売ればまた高く売れるよ。人気の本だから。
私はもう家に置いときたくない。嫌だから。
駄目なら転売するよ。
上の親切な人が教えてくれた方法でいい状態にして高く売る。
296207:2007/04/28(土) 15:46:50 ID:zjGNmS4m0
>>293
昔コミケに行った時に偶然隣になった
すごい太った男が放ってた臭いと同じだった。
脂で風呂に何日も入ってない臭い。

あの時もはきそうになって泣いて家に帰った。
297名無しさん(新規):2007/04/28(土) 15:55:44 ID:LwbJZE8D0
必死なのはおまいさんの方だろ
298207:2007/04/28(土) 16:01:58 ID:zjGNmS4m0
>>297
オマエモナー(懐かしい)
299名無しさん(新規):2007/04/28(土) 16:15:31 ID:JILkIw0n0
>>298
というか、そんな酷いんなら写真でもとって(タイトル晒したくないなら表紙隠すなり
加工するなりして)、見せてほしかったかも。臭いだけで見た目は普通なら意味ないけどさ。

ちょっとでも自分に批判的な意見には酷い返し方しかしないのもなんだかなあ。
何にせよ三連続で書き込まれても同情し難くなって困るよ。腐女子乙としか。
300名無しさん(新規):2007/04/28(土) 16:30:42 ID:Jc6vIGFW0
>>294-296
汚れを取ったことを加工とは言わないって…正気か?
出品時の状態と違ってる時点で、原状ではないって話だろ
しかも、表面拭いて、傷やらふやけが出てないとも限らないわけだし

転売後、臭いにクレームを付けられ、落札者に文句スレでファビョる>>207
目に浮かぶようだ('A`)
301名無しさん(新規):2007/04/28(土) 16:41:00 ID:LwbJZE8D0
>使えない状態の本を売りつける
>本としての状態は正常

どっちなんだよ
302名無しさん(新規):2007/04/28(土) 16:49:55 ID:lSwzWBzD0
アダルトdvdをプチプチのみの包装で発送してきた基地外出品者は死ね。
中身が丸見えなんだよバカタレ!
母親に変なのが届いてるよって言われて物を見た瞬間にショック死するところだったよ。
まったくこんな気の利かない出品者はマジで死んでほしいな。
303名無しさん(新規):2007/04/28(土) 16:51:11 ID:JILkIw0n0
>>302
タイトルっつーかジャンルを教えるんだ。
アブノーマル系か熟女物だとなおヨシ
304名無しさん(新規):2007/04/28(土) 16:53:05 ID:BuI8ERK90
>>302
ニューハーフものだったんだろw
305名無しさん(新規):2007/04/28(土) 16:53:13 ID:lSwzWBzD0
>>303
パイパン中出しなどです・・・
306名無しさん(新規):2007/04/28(土) 16:55:12 ID:JILkIw0n0
>>305
ちょw回答ありがとう。
普通の性癖だとは思うが、おかんにそんなもん通じるわけないしねwww

てか、そういうことする奴って、自分の評価とか気にしないのかな。
苦情出ると思ってないのがすごい。
307名無しさん(新規):2007/04/28(土) 17:23:48 ID:q3n4tYKs0
>>305
自己責任ですw
308名無しさん(新規):2007/04/28(土) 17:29:17 ID:9yFnAT+t0
>>59
いるいるwwそれすげームカツクね!
309名無しさん(新規):2007/04/28(土) 17:39:50 ID:X1Guda8J0
>>302
中身を入れ間違えないよう気を使ったんだよ。
皆同じようなパッケージだから、見間違えそうじゃん。
親切行為は素直に受け入れようぜ。
310名無しさん(新規):2007/04/28(土) 17:54:40 ID:nebpMyM80
本はかなりの確率で臭いが付着するね。CDも意外と。以前とんでもなく臭い
CDを女から買ったことがある。手垢やら脂がべっとりだった
311名無しさん(新規):2007/04/28(土) 18:02:52 ID:5SMVlxyx0
312名無しさん(新規):2007/04/28(土) 18:06:46 ID:JILkIw0n0
>>311
大阪弁ってネットで見るとなんでこんなに無性に腹立つんだろう
313名無しさん(新規):2007/04/28(土) 18:55:33 ID:u++wre3s0
>>312
大阪弁と言うより、DQN口調。どこの地方にもDQNがいるし、
その方言でのDQN口調がある。関東風のDQN口調も、かなり腹が立つw
314名無しさん(新規):2007/04/28(土) 20:07:06 ID:XDicHtVF0
>>310
女って臭いよ!
女の電話機の話すとこの臭いかいでみたことあるか?
かなり口臭が残ってるぜ。

今からでも遅くないから、女に女神の妄想を抱くのはやめた方がいい。
315207:2007/04/28(土) 20:48:26 ID:zjGNmS4m0
>>299
競り合った末に即日金払ってこれじゃ
こっちが悪いって言われたら腹立つよ。
本も雨だったのにビニールに包んで送ってこなかったし。
配達中にぬれなくてよかったよ。

>>300>>301
>使えない状態の本を売りつける
臭くて私は使えない状態。
>本としての状態は正常
見た目、本の状態は正常。
破れてないしふやけてもいない。
もともと新品じゃないから傷はあったね。
(それは了承済み)

ここで臭い奴に味方してるような
臭い人たちは使えるんじゃないの?
まあ転売するときは散々干してニオイを抑えてからにするけどね。
316名無しさん(新規):2007/04/28(土) 21:09:30 ID:IDtofccu0
「経年並み」だけじゃなくて紙魚満載ってちゃんと書いて欲しいよ>本の出品者
開けたとたん咳き込んだわorz
317名無しさん(新規):2007/04/28(土) 21:12:31 ID:rA6QQNYL0
それはほんとうに紙魚なのか?
チャタテムシじゃないのか?
318名無しさん(新規):2007/04/28(土) 21:17:55 ID:Jc6vIGFW0
>>315
情報後出しおつ
別に出品者の味方じゃなく、取引としてごく常識的なことを書いてるだけだよ
店で同じ事やったらクレーマー。それと一緒だと言いたいだけ

自分の周りに敵か味方かしか居ないから、
精神的に疲れてるんだろうね、可哀相に
319名無しさん(新規):2007/04/28(土) 21:28:21 ID:TD3Zpo790
木曜に郵便で出したとメールが来たが今日も来ず、今夜郵便局に電話したが郵便局には無いと。
まだ送り先の方の郵便局にあるか、俺の郵便受けからだれかぱくったか・・。
連休前に取引終了したくて落札後すぐに入金したのに、すごいイライラ
320名無しさん(新規):2007/04/28(土) 21:36:55 ID:LwbJZE8D0
>>318
味方がいないからここで暴れてるんじゃないのかな。
いままで警察・弁護士・裁判を持ち出す奴は100%DQNだったし。

>臭くて私は使えない状態。

結局「私には使えない」と言ってるのに

>説明もなく使えない状態の本を売りつける時点で故意で悪質。
>嫌がらせとして警察に届けてもいい。

「世間一般の人には」使えないと取れるような書き方。
どうも>>207からはチュプ臭がするのだが。
321名無しさん(新規):2007/04/28(土) 21:43:12 ID:CPCZG6xs0
>>319
急いで欲しいのなら、速達で頼むべきだったんじゃね。せめてEXPACK500。

>>320
嫌がらせとして警察に届けたとして、それが故意の嫌がらせだと
証明するのは>>207の仕事なんだがなあ
損害ってだけなら民事の仕事だし、警察じゃ相手にされないだろうな
チュプ臭にかなり同意
322名無しさん(新規):2007/04/28(土) 22:04:09 ID:RcsmgssX0
ID:zjGNmS4m0 って、ほんとに207なのかな。
口調や文体がかなり違うような気がするんだけど…
釣られたのかな。
323名無しさん(新規):2007/04/28(土) 22:39:41 ID:yshleITl0
予約商品のフィギュアを落札した。
入金も済ませあとは発売日を待つだけだったんだけど商品が届かない。
発送連絡も発売から4日経ってもないためメールで問い合わせたら
商品が確保できなかったと連絡がきた。
そういう事は早く連絡しろ、商品が確保できないなんて発売日前にわかることだろ。
現在その商品はネットでも店舗でも完売してオク以外ほぼ入手不可能。
対応の悪さから迷わず雨降らした、現在返金待ち。
324名無しさん(新規):2007/04/28(土) 22:42:59 ID:yshleITl0
323だけど補足。
商品が確保できなかったのは出品者がネット通販で注文していたため。
325名無しさん(新規):2007/04/28(土) 23:09:45 ID:BUdGGTmK0
かんたん決済で、入金されるまで発送しないってのはよくある?
何十件ってかんたん決済ししてて、今回初めてそういうのに当たったんだけど・・
決済完了通知では、振込みしたことにしてくんないのかねぇ
こっちは引き落としされてんのにな
頭固いって言うか、ケチっていうか・・
少しの間でも金を立て替えるのがそんなに嫌なんかね?
そうするなら、はじめに言ってくれれば、
銀行振り込みにしたのになー・・
決済してから「実際に入金されるまで送りません」みたいなorz
今までの出品者が穏便だっただけ?
これが当たり前なら、もうかんたん決済しないお・・(´・ω・`)
326名無しさん(新規):2007/04/28(土) 23:09:48 ID:JAXldwO/0
>>323
入札時、出品者がちゃんと商品が確保出来るか不安じゃなかったのか?
そういう物はオクで買わない方がいいよ。
327名無しさん(新規):2007/04/28(土) 23:13:37 ID:JAXldwO/0
>>325
そーゆー出品者いる。
3回リピしたのに、いつも入金確認後の発送だった(´・ω・`)
328名無しさん(新規):2007/04/28(土) 23:51:10 ID:rA6QQNYL0
>>325
>>120あたりを読んどけばいいよ
ネットラストという会社をどこまで信用できるのかにかかってるなw
329名無しさん(新規):2007/04/28(土) 23:53:21 ID:ddJ1zXzB0
>>325
かんたん決済って一括りにしてるけどカード決済と銀行ネット決済って実際は別物だよ。
ただDQNには説明しても通じないから一括りにして出品ページに口座着金後発送って書いちゃうけど。

>>325
俺はリピーターだって気づいてもメールの文面を多少弄る程度で対応変えないな。
しょっちゅう落札していく奴以外は評価付けるまでリピーターだったって気づかないことのが多い。
330名無しさん(新規):2007/04/29(日) 00:00:26 ID:6EyEjGOx0
ヤフオク初心者なんで分からないのですが入金して、メールで連絡してから
既に48時間経過しておりますが先方から何ら連絡が来ません。
評価は良い方なので安心はしてるんですがちょっとイラッときています。
やっぱ遅いですよねえ?
331名無しさん(新規):2007/04/29(日) 00:01:35 ID:kmMgHTP+0
早くはないが致命的に遅いわけでもない
あと一日は待ったほうがいいよ
332名無しさん(新規):2007/04/29(日) 00:03:43 ID:rA6QQNYL0
Yahoo!オークション > オークションヘルプ > 落札のヘルプ >

出品者には、支払い方法や送付方法について、
できるだけ2、3日、遅くとも5日程度(土日、祝日を除く)の間に、落札者へ連絡するようにお願いしています。

ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-17.html
333名無しさん(新規):2007/04/29(日) 00:04:09 ID:6EyEjGOx0
>>331
そんなもんですか。
もう一つ落札しててそちらの出品者とはサクサク話が進んだもので…。
まあ別に急ぐものでもないし待ってみます。

連休でどっか旅行でも行ってたらしばいたるけどw
334名無しさん(新規):2007/04/29(日) 00:08:02 ID:lvPtpFFp0
>>333
いやいるんだよ。本当に遅い奴って。

俺前に相場以下ですんごく安く落札できたものがあったんだけど、入金後
一ヶ月近く待たされた。なんか葬式とかいろいろ言われて。
じっと我慢してたらやっと来たーって感じだった。雨降らせたかったけど、
値段に免じてやめといた。

↑は特別にしても、一週間の人とかいつかは当たるから、そういう人に当たっちゃった時は
大人しく待つしかない感じ。
335名無しさん(新規):2007/04/29(日) 00:15:21 ID:+A11ZBTF0
>>325
いや、それ普通だって。
さすがに実際に振り込まれないと送らないだろ。
それをケチといわれても・・・・
336名無しさん(新規):2007/04/29(日) 00:22:10 ID:MOFUsFVM0
>>325
かんたん決済については意見が二分してるよね。
完了メール後に送る派と口座に入金後に送る派。
俺も出品側の時は、完了メール後に送っていたが、
今回落札側で出品者が口座入金後に送る派だった。
今まで取引した相手全てが完了メール後に送ってくれていたので、
口座入金後に送る派の存在を知った。
完了メール後にかんたん決済がキャンセルになるケースがあるらしく、
俺もこれからは出品側の時、口座入金完了後に送ろうと思っている。
337名無しさん(新規):2007/04/29(日) 00:34:06 ID:VKuQWnMT0
5000円くらいまでなら決済の手続き後発送してる
338名無しさん(新規):2007/04/29(日) 01:13:54 ID:mg/GGcq+0
>>332
システム解説以外のヘルプは参考・気休め程度に考えた方がいいよ
返信や送金待ちの日数なんて常識的な範囲で判断すれば良し
たとえ従ってトラブルが発生しても「当事者間云々」で
絶対に救済や解決の手伝いには動いてくれないのだから
去年の年末のストア詐欺では全額救済措置がとられたけど
あくまでも宣伝効果を織り込んだ例外行動と思われる
339名無しさん(新規):2007/04/29(日) 01:28:09 ID:fnMASWFC0
かんたん決済の銀行決済でも入金待ってから発送の奴はうざい
340名無しさん(新規):2007/04/29(日) 05:41:58 ID:uZBBaPs80
          _
        //                         _________
     / ̄|     0/⌒ヽ0         /           /
   // ̄\/ 》 ( ・Å・ )     _// らっこ同盟 /
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄ 丿__/  /__       /
  (フ    /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_  ̄ ̄ ̄ ̄
  \   \_,,,-"”__../~ ̄rackorider/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
     / ̄|        0/⌒ヽ0  ドンチャ♪
   // ̄\/ 》    ( ´瓜` )  __ ドンチャ♪
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄   丿_/  /
  ( フ   /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_
  \   \_,,,-"”__../~ ̄ ラッコライダー/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
341名無しさん(新規):2007/04/29(日) 07:34:04 ID:m0CHmk2T0
>>296
匂いに敏感なのにコミケに行ったお前が悪いと思うが
342名無しさん(新規):2007/04/29(日) 12:35:42 ID:0GoeSNxR0
>>336
かんたん決済って
カードの場合は入金日迄待つ
銀行の場合は即日でOKじゃね?
343名無しさん(新規):2007/04/29(日) 12:40:30 ID:pUSlaLjh0
かんたん決算してから3日経つが「確認取れました」メールや「発送しました」メールなし
実際に振り込まれるまで待ってるのか、連絡は一切しない人なのか、たんにルーズは人なのかサッパリわからない
344名無しさん(新規):2007/04/29(日) 14:05:11 ID:bednnmtn0
面倒だろ、メール送って「今、メール送ったんだけど」と電話するような人間ならいざしらず
345名無しさん(新規):2007/04/29(日) 14:42:52 ID:tgRWjXyt0
>>342
出品者からするとどっちで送金されたか判らない。
346名無しさん(新規):2007/04/29(日) 14:48:38 ID:8MDQ7h9x0
>>345
いや、わかるだろw
カードの場合は着金に1ヶ月とかかかるんだし
347名無しさん(新規):2007/04/29(日) 15:59:57 ID:tgRWjXyt0
わかんねえよ、落札者がどっちで手続きしたかなんて。言ってることがウソなら、
一ヶ月先に騙されたことが判るということだか?
348名無しさん(新規):2007/04/29(日) 16:09:24 ID:9I8miDGL0
>>347 かんたん決済の「決済種別」で判るんじゃなーい?
見たこと無いの?
349名無しさん(新規):2007/04/29(日) 16:19:06 ID:tgRWjXyt0
ねぇよ。鬱陶しいからかんたん決済は拒否しているし。
350名無しさん(新規):2007/04/29(日) 18:23:19 ID:3qbEShDa0
>>349
じゃあ、なんでこの話題に乗ってきたんだww
351名無しさん(新規):2007/04/29(日) 18:27:00 ID:FZGQUaMW0
>>346
カード決済でも一ヶ月もかからないよ。

http://payment.yahoo.co.jp/guide/pay/cc.html
>午後1時までに支払い手続きが行われた場合は、
>翌営業日(土・日・祝日および年末年始は除く)に出品者の受取口座へ振り込まれます。
>
>午後1時以降に支払い手続きが行われた場合は、
>翌々営業日のお振り込みとなります。なお、出品者が郵便貯金口座(ぱ・る・る)を
>登録している場合、それぞれ3営業日後または4営業日後のお振り込みとなります。
352名無しさん(新規):2007/04/29(日) 18:33:51 ID:8MDQ7h9x0
>>351
あー本当だ、すまん
勘違いしてたよ
ありがとう
353名無しさん(新規):2007/04/29(日) 19:02:57 ID:881msdv80
面倒だからと言って振り込み確認や発送メールを送らない出品者はオク止めればいいと思う
入金されるまでは必死に対応するんだろうけど
354名無しさん(新規):2007/04/29(日) 19:05:51 ID:BygEJlAK0
振込み確認って本当に欲しいのか?
くどいと思って送らないよ
どうせ入金日の次の日か、その次の日に送るし。
355名無しさん(新規):2007/04/29(日) 19:11:12 ID:881msdv80
書き方が悪かったがどっちかを必ず送って欲しいって事
どっちも送ってこないと状況が全く分らないし
発送が遅い場合は届くまで騙されてるんじゃないかと心配に思う
356名無しさん(新規):2007/04/29(日) 19:18:46 ID:lGTWKhJ40
          _
        //                         _________
     / ̄|     0/⌒ヽ0         /           /
   // ̄\/ 》 ( ・Å・ )     _// らっこ同盟 /
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄ 丿__/  /__       /
  (フ    /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_  ̄ ̄ ̄ ̄
  \   \_,,,-"”__../~ ̄rackorider/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
     / ̄|        0/⌒ヽ0  ドンチャ♪
   // ̄\/ 》    ( ´瓜` )  __ ドンチャ♪
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄   丿_/  /
  ( フ   /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_
  \   \_,,,-"”__../~ ̄ ラッコライダー/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
357名無しさん(新規):2007/04/29(日) 19:29:45 ID:FwDO5GdGO
落札したのはいいが、FMから早5日…今だに振込先の連絡がこない
出品者さん、日本人じゃなかったし…不安だ。゚・(ノД`)・゚。
358名無しさん(新規):2007/04/29(日) 21:33:01 ID:r5DJBMns0
最近、有名な埼玉のダメ業者さんwww
トラック購入ww
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r36773650
これでさらに被害者続出かwww
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=st1c325
埼玉は痔痛のようなとこだらけw
359名無しさん(新規):2007/04/29(日) 21:42:32 ID:x+4+wjD70
落札してから48時間経過したが、FMが来ない。
こちらから1日までに連絡ない場合は出品者都合で取り消すって
メールと連絡掲示板から言ってみた。
全部で4日間じゃ判断早い?
ちなみに開始価格で落札して、相手は10回に1回くらいの割合で雨が降ってる。
主に落札者都合によりキャンセルとか。
360名無しさん(新規):2007/04/29(日) 21:44:42 ID:UbTtOVCy0
は?
361名無しさん(新規):2007/04/29(日) 21:47:32 ID:8MDQ7h9x0
>>359
あんたから削除はできんでしょ
362名無しさん(新規):2007/04/29(日) 21:55:43 ID:x+4+wjD70
>>360-361
ごめん。削除っていうか、取引をやめるって意味です。
ややこしい書き方してスマソ
363名無しさん(新規):2007/04/30(月) 00:26:06 ID:p1EacdbW0
>>359
GW中じゃん。もうちっと待てば?
急ぎの場合は、入札前に頼んでおくとか対応出来るか聞いておかないと。
連休の時は特に。
364名無しさん(新規):2007/04/30(月) 01:04:05 ID:IHot66E5O
>>357です。
振込先を教えて下さいとメールしたらやっとメールきました!

全文「あなたとても、心配ない、安心下さい、」



し、心配だーーー!。゚・(ノД`)・゚。
365名無しさん(新規):2007/04/30(月) 01:20:32 ID:g3NxztFR0
366名無しさん(新規):2007/04/30(月) 04:12:27 ID:4eaRZjOT0
>>364
ワロタ
367名無しさん(新規):2007/04/30(月) 04:57:03 ID:kNDwpKcJO
>>364
オモロイ
ドンマイ
368名無しさん(新規):2007/04/30(月) 08:03:36 ID:0ob1qsTY0
>>364
朝からワロタ 早くおわるといいなw
369名無しさん(新規):2007/04/30(月) 08:09:05 ID:g3NxztFR0
trrwt668さんへの質問よろ

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e69423333
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=n50381409

質問内容
 出品物は手元にございますか?写真は別の人に流用ですか?
370名無しさん(新規):2007/04/30(月) 08:48:42 ID:GOUtYGRa0
なんでマックの制服って人気あるんだろ。
たいして可愛くないよねー・・(個人的には)
とくに、その他の出品のベストが付いてる方なんか
オバサンしか着てるの見たことないから萎えるww
371名無しさん(新規):2007/04/30(月) 09:01:50 ID:Pxgnf3uB0
マックが知っても、その制服出品って無問題なの?
372名無しさん(新規):2007/04/30(月) 09:13:15 ID:PlGU4UX/0
一昨日落札した。
外出してたけど、落札時刻あたりには家に帰りついて、出品者さんからのメールに
すぐ対応できるようにと・・。

2日たっても、FMがこない。
GW中だから外出が多いのは分かるけど、だったら終了日時を
確実に自分のいる日にしてほしいなぁ。
出品をしたことないんだけど、出品者って、自分の出品物が落札されても
細かくチェックしないのかなあ。

つか、格安で落札したんだけどね。
新品レアものなのに、普通に買う値段の1/10くらい。
373名無しさん(新規):2007/04/30(月) 09:18:57 ID:0ob1qsTY0
>>371
社員は自腹、バイトは貸与で辞めたら返さないといけないから後者は問題あるとおも。
>>369のリンク先は上=バイト専用制服だからアウト。下=社員とバイトで共通だけど
出品者が社員であっても上のバイト制服を横領してるから結局アウト。
下の赤いリボンタイだけでも1300円くらいするんだよね。
374名無しさん(新規):2007/04/30(月) 09:35:02 ID:weQg1j1u0
雑誌を何冊かまとめて出品されていたやつを落札した
ビニールに入れずにダンボールをこんな感じ→|=|に組み合わせて
ひもで結んだ状態で届いた。
ダンボールにはテープが貼られていないから隙間から本が見える状態で
配達の日は雨だったけどぬれなくて良かったよ。
箱に入れるかビニール使ってくれれば安心だったかな。
375名無しさん(新規):2007/04/30(月) 15:36:41 ID:2MtYl43JO
今日から入院することになりました
発送は退院後になります、ご容赦下さい

家の人間か友人に頼んででも発送するのが筋だろ
催促していいものか悩む
376名無しさん(新規):2007/04/30(月) 15:56:10 ID:7JiMQHN30
催促しても本当に入院だったら
もう見られんのじゃないか?
入金済みで詐欺ではなさげなんだったら
諦めて待つしかないな
377名無しさん(新規):2007/04/30(月) 16:13:10 ID:2MtYl43JO
相手は初心者、入金はまだ、詐欺ではないとオモ
GW初日に入院、GW終了と同時に退院って、何かしら手術でも予約してたとしか思えん
だったら説明文にその旨書いとけ
って言えたらなぁ…
378名無しさん(新規):2007/04/30(月) 16:21:16 ID:7JiMQHN30
入院って病室の空き待ちだから
まったくいつになるかわかんないんだよね
でもGW終了ぐらいまでなら待ってやったら?
379名無しさん(新規):2007/04/30(月) 17:15:37 ID:0ob1qsTY0
GWに手術の予約ができる病院なんてほとんどないぜ
医療関係の学会研究会がGWに多いから、病院から手術を手がける主治医クラスがいなくなる
この時期に病気や大怪我をしたらもれなく研修医の実験台になります(・∀・)

もしベッドの空きまちでもしてたのなら、家族に代理発送を頼むなり
落ち着くまで出品は控えるなりすべきだった思うが。GW終了と同時に退院できるなら
急なケガや病気ではないだろうし…本当に入院なのか疑っちゃうねそれ
380名無しさん(新規):2007/04/30(月) 17:17:18 ID:7JiMQHN30
旅行だったりしてw
381名無しさん(新規):2007/04/30(月) 17:20:44 ID:TbTfxk7T0
>>379
そうだよな、この時期にベッドが空く、医者の手が空く、なんてこたぁない。
間違いなくウソだよ。
382名無しさん(新規):2007/04/30(月) 17:20:59 ID:stv5j0uL0
「ちょっと調子悪いし連休前に診察受けとくか」と受信したら
(まぁ大丈夫だろうけど、このまま帰してなんかあったら責任問われるしなぁ)
と考えた医師が「まぁ、一応入院して一週間ほど様子見ましょう」という
ケースもままあるのでなんともいえない。
383名無しさん(新規):2007/04/30(月) 17:33:15 ID:2MtYl43JO
いろんな可能性があるということだけはよく分かったw
GW中に使うつもりで落としたから、納得はできないが待つしかないね
384名無しさん(新規):2007/04/30(月) 17:53:17 ID:ZSZzBf140
>>381
ベッドは空くだろ
うちのオヤジ退院してきたぞ
385名無しさん(新規):2007/04/30(月) 18:04:00 ID:TbTfxk7T0
>>384
いや空かないよ。
入院患者が減ったり、軽症患者が一時帰宅させられて、
一見ベッドが空いたように見えるけど、
実際は看護士や医者の数が減ってるから、
病院の都合上”ベッドは空いてない”んだよ。

オヤジさんが退院したのもそのへんの事情も関係してるはず。
特に年末年始、お盆休みは酷いよ。
386名無しさん(新規):2007/04/30(月) 18:20:31 ID:ZSZzBf140
だめだこりゃw
387名無しさん(新規):2007/04/30(月) 19:11:52 ID:Uznoyda20
とりあえず、取引終了もしてないのに
同じ商品出品するの止めてくれ
発送の約束もズルズル引き伸ばすし…
388名無しさん(新規):2007/04/30(月) 20:59:08 ID:kd0NKXsD0
          _
        //                         _________
     / ̄|     0/⌒ヽ0         /           /
   // ̄\/ 》 ( ・Å・ )     _// らっこ同盟 /
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄ 丿__/  /__       /
  (フ    /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_  ̄ ̄ ̄ ̄
  \   \_,,,-"”__../~ ̄rackorider/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
     / ̄|        0/⌒ヽ0  ドンチャ♪
   // ̄\/ 》    ( ´瓜` )  __ ドンチャ♪
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄   丿_/  /
  ( フ   /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_
  \   \_,,,-"”__../~ ̄ ラッコライダー/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
389名無しさん(新規):2007/04/30(月) 22:59:02 ID:wwqAxOf+0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r36362727
最低落価格なし 美品エクリプスTD 512出品
出品者(評価): p087047 (342)

現在の価格: 87,000 円
残り時間: 終了 (詳細な残り時間)
落札者:
数量: 1
入札件数: 0 (入札履歴)
開始価格: 30,000 円
入札単位: 1,000 円
出品地域: 神奈川県
開始日時: 4月 28日 11時 7分
終了日時: 4月 30日 22時 10分

>ゴールデンウイークプレゼント!!探している方も多いと思います。エクリプス512美品を最低落札価格なしで出品いたします。


こんな事を書いておいて終了直前に逃亡する最低最悪のチキン
しかも言い訳三昧

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/discussion?aID=r36362727
投稿 1(公開) 投稿者:p087047 (342) (出品者) 4月 30日 22時 22分
入札頂きました皆様出品を取り消して失礼しました。都合により後日開始価格を変更して再度出品させていただきます。お許し下さい。
390名無しさん(新規):2007/05/01(火) 08:27:48 ID:ye0DWkV30
今中国人と思われる出品者2名と取引してる。。。。
日本語不明、そして短気だ。うがああああああーーーーーー
391名無しさん(新規):2007/05/01(火) 08:31:17 ID:ldep0Uu70
>>390
中国人って、最初に中国人だってバラさないのが多いからな・・・。
私は他の人のために評価のとき、良いにしつつ、
「「中国」からの出品だったので驚きましたv」と必ず入れるようにしてる。
392名無しさん(新規):2007/05/01(火) 10:41:44 ID:PrsQr4SQ0
オークションに記載の通り梱包代と消費税5%いただきますとか言われた
梱包代は記載してあったから納得したんだけど
消費税いただきますなんてどこにも書いてない。
出品ページ、自己紹介欄とかも見たんだけど、税の事なんて一切書いてないし
あ、税金払うのは国民の義務か\(^o^)/
393名無しさん(新規):2007/05/01(火) 11:12:57 ID:ACSO8d/+0
うれしそうだな。
394名無しさん(新規):2007/05/01(火) 17:55:37 ID:cZu4/nEx0
「うんざりした出品者」
大量出品の為、出品者からの連絡は一切しません。
出品者からのメッセージを見て落札者側から連絡してください。
ここまではいい。
長い文章は時間の無駄なのでお互い手短に等と書いてあった。
でも出品者からのメッセージは無駄に長かった。
返信をそのまま印刷して宛名シールに使うのでテンプレートの順番はずらさないで。
発送する荷物に「様」はわざわざつけません。
改行の度に*を文章の下の空白部分につけるので読みづらい。
395名無しさん(新規):2007/05/01(火) 18:12:08 ID:vjXhTl+00
【週末】
出:送料は出品者が負担します
俺:発送方法は?
出:ゆうパック
【今日】
出:定形外で発送しました

一言断わり入れろよ。2万近くする商品だぞ。
言ってくれれば、送料持つって。
396名無しさん(新規):2007/05/01(火) 19:07:28 ID:jEmhmiIJO
長文になるので面倒な人はスルー頼む。


とある事情があって入札していた商品をキャンセルした。
質問欄でキャンセルをお願いしたい、と書いたが出品者は見ていなかったらしく、そのまま落札してしまった。
終了後に出品者からキャンセルするのかと確認のメール。
理由と謝罪、キャンセルの旨を連絡し、返信が来ていた。
内容は結構愚痴っぽい…。
そりゃこっちも悪いけどそこまで言うか?っていう…。
397名無しさん(新規):2007/05/01(火) 19:21:48 ID:ACSO8d/+0
>>396
完全におまいが悪い、文句を言えるような立場じゃないだろ。
398名無しさん(新規):2007/05/01(火) 19:33:15 ID:l673jqhn0
>>396
おkしてくれただけでも破格の扱いだと思うけど
399名無しさん(新規):2007/05/01(火) 19:57:12 ID:QaHqg8Tv0
>>396
どのような事情があったにせよ、質問欄でお願いされたキャンセルを
受けなければいけない義務は出品者にはない。
落札になった以上、普通どおりの「出品者」「落札者」関係。
400名無しさん(新規):2007/05/01(火) 21:07:56 ID:sfC+iQUpO
>>396
奥やめろクズ
401名無しさん(新規):2007/05/01(火) 22:14:37 ID:VXBRw1y70
>>396の人気に嫉妬ww
402名無しさん(新規):2007/05/01(火) 22:53:52 ID:WiLM8Wu/0
          _
        //                         _________
     / ̄|     0/⌒ヽ0         /           /
   // ̄\/ 》 ( ・Å・ )     _// らっこ同盟 /
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄ 丿__/  /__       /
  (フ    /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_  ̄ ̄ ̄ ̄
  \   \_,,,-"”__../~ ̄rackorider/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
     / ̄|        0/⌒ヽ0  ドンチャ♪
   // ̄\/ 》    ( ´瓜` )  __ ドンチャ♪
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄   丿_/  /
  ( フ   /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_
  \   \_,,,-"”__../~ ̄ ラッコライダー/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
403名無しさん(新規):2007/05/01(火) 22:58:25 ID:n4or3pUE0
>>396
出品者に文句言える立場じゃねーだろ。
404名無しさん(新規):2007/05/01(火) 23:24:23 ID:5d1LC+/q0
>>396は釣りか?
405名無しさん(新規):2007/05/01(火) 23:28:12 ID:j99m0amE0
かんたん決算で実際に振り込まれるまで発送をしない出品者は
入金予定日に荷物が届くように頑張ればいいと思います
406名無しさん(新規):2007/05/01(火) 23:32:44 ID:8DjejJTA0
出品者から連絡きたんだが、振込口座だけ書いて連絡先一切書いてない
FMで全部書いてくれてりゃ、すぐ決済して終われるのに
またいちいち連絡先聞かなきゃならん('A`)
407名無しさん(新規):2007/05/02(水) 00:22:16 ID:AMRF6XiX0
>>366
なんてかわいいもんだな
こいつ以上の糞落札者なんて山ほどいる
408名無しさん(新規):2007/05/02(水) 00:23:08 ID:AMRF6XiX0
じゃなくて>>396
409名無しさん(新規):2007/05/02(水) 00:32:21 ID:GyGRtHPJ0
>>408
( ゚д゚) 、ペッ
410名無しさん(新規):2007/05/02(水) 00:41:24 ID:jxom8LGI0
>>396は落札者都合でキャンセルされて「非常に悪い」はついてないの?
なら出品&落札手数料払いなさいよ。
411名無しさん(新規):2007/05/02(水) 01:23:45 ID:mDj4nMcy0
396の人気に嫉妬ww

412名無しさん(新規):2007/05/02(水) 01:28:31 ID:SFxiLsXz0
GWに連絡できないならなぜGW寸前に終わるような出品をするのか
413名無しさん(新規):2007/05/02(水) 01:47:43 ID:OjZXlw7x0
>>325
YAHOOにきれば
ちゃんと振り込まれてから
発送してくださいといわれますよ。
ある方法を使えば、かんたん決済はキャンセル詐欺ができるので。
414名無しさん(新規):2007/05/02(水) 02:08:37 ID:qUQ0YTdB0
毎回情報を後出ししてきて、常に連絡が遅い。
仕事の都合で連絡が遅くなる事があるってはじめから書いといてよ。
それなら待つつもりで入札するから文句もないし。
こうもグダグダやられるとキャンセルはしないけどもうイラネって感じだ。

最近出品でも落札でもサクサク進む取引ばっかだったからキツイ。
415名無しさん(新規):2007/05/02(水) 03:58:17 ID:QS+ySG4xO
振込先だけでも早く教えてくれ!
せっかく平日に終わったんだから早く振り込みたいんだ。
GW明けまで待つのはイヤなんだよー
416名無しさん(新規):2007/05/02(水) 06:12:27 ID:wjEmjzbr0
>>396
いらないもんはキャンセルして当たり前。
出品者がメール読まなかったのが悪い。
出品してる以上、メールくらい読んでおくのが常識。
417名無しさん(新規):2007/05/02(水) 06:34:34 ID:jxom8LGI0
死ね^^

・・・はともかく、いったん入札したんなら、最後まで責任もって取引しないと。
18歳以上のオトナなんでしょ??
418名無しさん(新規):2007/05/02(水) 07:34:20 ID:wjEmjzbr0
>>417
出品者にムカつけば金なんて払いたくなくなるからね。
生意気にも雨などつけた日には、あとは第三者に、DQN出品者であるかを丁寧に説明コメントするだけ。
ま、まだ雨つけてくる出品者はいないけど。
419名無しさん(新規):2007/05/02(水) 07:37:25 ID:o8pJDbZNO
クソ出品者が!スナイプごときでゴチャゴチャ言ってんなよ!
420名無しさん(新規):2007/05/02(水) 07:49:32 ID:ErNa5+em0
この出品者は発送したとウソをつき、商品も送らず連絡もしてきません。
商品もパチ物みたいだし、メールもフリメで大量出品。
かなり悪質なので、これ以上、被害者が出る前に停止にしてください。

違反商品の申告にご協力を、
「・入金後、発送までに長く期間を要するもの」
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u11586303
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/samuraidare
421名無しさん(新規):2007/05/02(水) 08:11:11 ID:PsRKySMUO
>>418
ID教えてよ
422名無しさん(新規):2007/05/02(水) 10:06:17 ID:QtcfuYLu0
ゲームソフト(スーファミ)なんだけどセーブできますか?と質問したら
セーブの意味が分かりませんって言われたw
423名無しさん(新規):2007/05/02(水) 10:26:38 ID:WFf/OwCq0
424名無しさん(新規):2007/05/02(水) 10:49:04 ID:07i9TgOk0
>>418
幼稚園児は砂場でお遊戯の練習でもしてればいいよ?
425名無しさん(新規):2007/05/02(水) 11:27:12 ID:wjEmjzbr0
出品者が客観的に見てもムカつくメールをよこしたら、それを出品者の評価欄にコピペして
その場でレスつけるのもいいと思うよ。
こっちはけんか腰でなく、あくまでも冷静に。
いかに出品者が馬鹿かを晒す手段でもある。
426名無しさん(新規):2007/05/02(水) 11:34:05 ID:QS+ySG4xO
>>425
頭いいなあ。
実際にあなたの評価の仕方を見学させていただきたいのでID教えてくれません?
427名無しさん(新規):2007/05/02(水) 11:36:46 ID:5FkP+UK00
>>425
426みてーな悪質出品者には教える必要ねーからな。

>426
一日も早く社会に貢献できる人間になれ!!
428名無しさん(新規):2007/05/02(水) 11:38:53 ID:Wo7pfEeO0
>>425
第三者が評価欄を見てると同類に思われちゃうけどな
429名無しさん(新規):2007/05/02(水) 11:44:15 ID:hsPc9dKb0
直接取引を誘っています。通報ご協力お願いします。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n50266915
430名無しさん(新規):2007/05/02(水) 11:45:54 ID:QS+ySG4xO
>>427
いやいや、僕は純粋に参考にさせていただきたいだけですよぉ(涙)
ムカついたから履行しません、っていうのは法廷でも立派に通用する抗弁ですものね。
僕は不勉強のせいかいくら六法めくっても根拠らしい根拠は見つけられませんでしたが‥(涙)
431名無しさん(新規):2007/05/02(水) 11:49:25 ID:wjEmjzbr0
>>430
お前、馬鹿だろ。
シンギソクも知らないなら、法学部でもないだろうしね。
432名無しさん(新規):2007/05/02(水) 11:51:42 ID:wjEmjzbr0
>>427
こちらが文句をつける場合はヤフガイドのリンクをつける。
ガイドラインから外れた取引を強要されるのですか?とか色々書いてみるのもよい。
433名無しさん(新規):2007/05/02(水) 13:23:46 ID:07i9TgOk0
>>432
自分の意思で入札に同意して自分で落札したものを、ご立派なご理由様で
ごキャンセルなれるごDQN落札者についてはどういう素敵なガイドラインが
用意されてるんですかね

「出品者にむかついたから金を払わなくていい」ってガイドライン様があるのか?
434名無しさん(新規):2007/05/02(水) 13:50:12 ID:wlO0ZfD+O
出品者からFM以来音沙汰なし…。
公園日が近いチケットだから早く連絡来ないと困るのに。
これからまた連休だし電話するべきかな。
435名無しさん(新規):2007/05/02(水) 16:20:35 ID:3p5VIp7W0
評価と連絡掲示板から催促したほうがいいよ。
チケットなんて早めに届かなければ意味がないじゃん。
436193:2007/05/02(水) 16:21:10 ID:Wetj+aQ20
まだ商品届きません。。。発送連絡も来ないし、やられたかな?
437名無しさん(新規):2007/05/02(水) 16:46:58 ID:E5kIMl1A0
>>436
落札金額いくらだったの?
438あぼーん:あぼーん
あぼーん
439名無しさん(新規):2007/05/02(水) 17:07:41 ID:sfCKz1+N0
440193:2007/05/02(水) 17:22:07 ID:Wetj+aQ20
>437
\4500です。
441名無しさん(新規):2007/05/02(水) 17:26:33 ID:E5kIMl1A0
>>440
うーん、送料を入れたら5,000円以上なのかな?
微妙な金額だね、その出品者の評価は変化なし?

一気に詐欺る場合は、怒涛の勢いで悪い評価つくけど・・・
442名無しさん(新規):2007/05/02(水) 17:28:19 ID:wlO0ZfD+O
>>435
連絡掲示板も書いたが音沙汰なし。
なので後で電話してみる。
443名無しさん(新規):2007/05/02(水) 17:30:09 ID:5FkP+UK00
>>434
悪いけどそれってかなりまずい状況だぞ。

オレのオク超ベテランの友もめずらしく落札側で17,000円詐欺られたぜ。
キミはその点4,500円だから納得いかねーだろうけど諦めた方がいいな。
444名無しさん(新規):2007/05/02(水) 17:36:41 ID:5FkP+UK00
補足

電話しても「直ぐ送ります」しかいわねーだろう。
書面を渡しても同様。

チケットっての売る方もヤバイが買う方もヤバイってことだ。
要はダフ屋と同じだからな。
445名無しさん(新規):2007/05/02(水) 17:40:05 ID:ErNa5+em0
評価欄が炎上してる・・
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=samuraidare
久しぶりの大物詐欺師ですかね?
446193:2007/05/02(水) 17:41:58 ID:Wetj+aQ20
なぜか評価はキレイなんですよね。しかも評価増えてるし。後の評価見ても
取引期間短いし。。。なぜ自分だけ放置されてるんだろう。。。
447名無しさん(新規):2007/05/02(水) 17:42:05 ID:SfVxsESc0
最近は泣き寝入りするのを見越して少額のだましをするのが多いみたいだな
数こなして多く金を集めるという
448名無しさん(新規):2007/05/02(水) 17:45:47 ID:SfVxsESc0
>>446
信用させるために自分の他垢或いは仲間と共同で捏造した実績ってこともありえる
過去のやりとりが同じ仲間同士でやられてないかどうかチェックしたいところだな
もっとも多数の垢でやられちゃわからんかもしれないが
449名無しさん(新規):2007/05/02(水) 17:49:59 ID:E5kIMl1A0
>>446
じゃあ、単純に取り引き件数が多くて忘れてるだけって事ない?
連絡掲示板で反応なければ評価から連絡して、それも駄目なら電話する?
450名無しさん(新規):2007/05/02(水) 18:05:39 ID:wlO0ZfD+O
>>446
なんか状況が似ている…。
こっちはまだ振込先も知らされてないからまだマシかもだが。
451193:2007/05/02(水) 18:12:30 ID:Wetj+aQ20
相手の評価は2ケタなので取引数は少ないと思うのですが。
とりあえず連絡よこせメールを送ったので返信待ちです。
452434:2007/05/02(水) 18:13:19 ID:wlO0ZfD+O
電話してみた。
留守電に繋がったんだがこれで旅行とか行ってたらぶん殴ってやりたいwww

453名無しさん(新規):2007/05/02(水) 18:19:17 ID:FfcerRuY0
犯罪予告ktkr
454名無しさん(新規):2007/05/02(水) 18:32:15 ID:JB/3lByG0
>>451
評価3桁中盤以降できれいなら疑問だけど、2桁じゃあまりあてにならないね。
自分も2桁雨なし出品者からブツが送られてこなかったから初雨を降らせてやふに事故申請をしたら
やふから出品者に連絡が行って「事故みたいなので調べてます」と言い訳したらしいが
肝心のこっちにはなーんも連絡なし。事故ならこっちで調べるから差出場所教えれって掲示板で
つついたら一週間かかって「メール便(80円)で送りました。番号はわかりません」と来たもんだ。
定形外料金240円払ったのに…久々に評価を見たら雨が増えていてやっぱりな〜って思ったよ。

真面目じゃない奴が最初だけ真面目にやっているとこういうこともある。2桁の人はほんとわからない。
というわけで事故申請だけでもしたら?
455434:2007/05/02(水) 18:42:28 ID:wlO0ZfD+O
ちょちょちょwwwwなんかおかしな事になってんだけどwww
私が落札したチケット他に売ったくさいんだが。
456名無しさん(新規):2007/05/02(水) 19:16:44 ID:QnDEKmYu0
>>445
ここ最近で態度豹変して一気に詐欺り出したならともかく、
今年に入って早々からボコボコ悪評価付いてる糞出品者なんだからさあ・・。
入札する奴って馬鹿なんじゃないの?
457名無しさん(新規):2007/05/02(水) 21:33:44 ID:9pi30OyJ0
          _
        //                         _________
     / ̄|     0/⌒ヽ0         /           /
   // ̄\/ 》 ( ・Å・ )     _// らっこ同盟 /
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄ 丿__/  /__       /
  (フ    /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_  ̄ ̄ ̄ ̄
  \   \_,,,-"”__../~ ̄rackorider/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
     / ̄|        0/⌒ヽ0  ドンチャ♪
   // ̄\/ 》    ( ´瓜` )  __ ドンチャ♪
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄   丿_/  /
  ( フ   /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_
  \   \_,,,-"”__../~ ̄ ラッコライダー/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
458名無しさん(新規):2007/05/02(水) 21:48:44 ID:tzXA54900
459名無しさん(新規):2007/05/02(水) 22:17:04 ID:aJXNnFfE0
住所が割れてる悪質出品者の方たちは
自分の家に来られる覚悟ができてるんだろう
落札者がみんな正常な精神の持ち主とは限らないからな
460名無しさん(新規):2007/05/02(水) 22:20:14 ID:3p5VIp7W0
>>455
君が落札した金額が不満だったので再出品したんじゃね?
461名無しさん(新規):2007/05/02(水) 22:31:02 ID:/wqv564H0
相手(出品者)は商店

しかしネットでしか販売しないから、
住所・代表者の名前は開示しないそうだ。

通信販売法違反として、ガツンといってok?
462434:2007/05/02(水) 22:36:06 ID:wlO0ZfD+O
>>460
値段は定価より高かったんだけど…。
ちょっと今回の流れ書く。
長くてすまん。


落札者が悪戯入札だったたためキャンセル(終了2日後で29日)(2枚出品されていた)

繰り上げで私が落札者に(1枚落札)

出品者からFM(28日22時頃と29日の10時に同じ内容のが来ていた)

連絡先と振込先を明記して返信

以来音沙汰なし

気になってさっき評価欄から同じ公演の連番で出品されていたやつ(1枚)を見たら29日の0時頃に、先日出品していたチケットがキャンセルになったので3枚まで可能、と追記されていた。
明らかに追記された時間より後に2回目のFMが来たわけで…。

長文すまそ。
463名無しさん(新規):2007/05/02(水) 22:48:41 ID:zfKLcUtc0
464名無しさん(新規):2007/05/02(水) 22:53:58 ID:Trsa5vF10
口座番号が全角で書かれてたり
htmlメールで送られると軽くイラっとする
465名無しさん(新規):2007/05/03(木) 00:11:03 ID:8Lk2mfIN0
>>462
それって次点繰上げの詐欺メールの可能性はないの?
まあ繰上げ操作しなくても再出品できるしな。
そいつが無視してるなら、報復覚悟でいきなり悪い評価つけて催促すれば
嫌でも連絡してくるよ。
466名無しさん(新規):2007/05/03(木) 00:19:01 ID:R4NHDPpM0
4月21日に入金して後は発送待ちだったんですが何の連絡もないのでメールしたら
GW期間中は忙しくて申し訳ありませんとおっしゃってました
467名無しさん(新規):2007/05/03(木) 00:28:44 ID:i6oGyUK9O
>>466
それ今後ずっと発送されないわw
468名無しさん(新規):2007/05/03(木) 00:30:57 ID:R4NHDPpM0
それは困りますよ
と言うか、GWの10日くらい前に振り込んでるのにGW中は忙しいって何なんですかね
469名無しさん(新規):2007/05/03(木) 00:35:31 ID:DHH3Sbh+0
>>466
連休明けると、「5月病で忙しくて……」
6月になると、「ジメジメして忙しくて……」
7・8月は「暑さのせいで忙しくて……」
9・10月は「読書・スポーツ・食欲の秋で忙しくて……」
11・12月は「年末近いから忙しくて……」
1月は「年始で忙しくて……」
2・3月は「年度末で忙しくて……」
4月は「年度初めで忙しくて……」
以降ループ
470名無しさん(新規):2007/05/03(木) 00:39:53 ID:R4NHDPpM0
それじゃメールは止めて掲示板で連絡取るしかないですね
見せしめのために
471名無しさん(新規):2007/05/03(木) 00:40:58 ID:i6oGyUK9O
>>468
GWはお忙しいようで、
発送していただけなそうなので
連休を利用して低額訴訟の準備をさせていただきますね。

で、連絡くるだろ。
472名無しさん(新規):2007/05/03(木) 00:42:35 ID:R4NHDPpM0
了解しました
その迫力で迫ってみます
473名無しさん(新規):2007/05/03(木) 00:52:22 ID:xDPlXrYm0
>>472
ちゃんと、みんなが見られるように評価欄に書けよ。
474名無しさん(新規):2007/05/03(木) 00:56:48 ID:R4NHDPpM0
ええ、評価欄に叩きつけます
出品者から寝ぼけた返答を貰い目が覚めました
475名無しさん(新規):2007/05/03(木) 01:10:34 ID:4qiHnZ7+0
9日前に入金完了しているのに発送メールが来ないので
発送はまだですか?とメール出したら。
5日前に入金を確認させていただいておりますが落札者様の住所
などが書かれたメールがまだ来ておりません。
という返事が来た。
届いてないなら入金確認してんだからさっさと教えろボケ
本当はメール届いてんだろ?嘘つくなよ この野郎
悪評を避けるための工作だろーーーーーが
476名無しさん(新規):2007/05/03(木) 01:46:02 ID:rUVRkFkJO
韓国系の出品者さんからやっと連絡きた
振込み日にきちんと振込んだのに、今更値段の訂正ってあんた…もう何日たってんのよ…
面倒だから差額分(100円)はいらんて返事しましたよ
色も選べたはずなのに、その返事はスルーだし…
雨振らしたいくらい不安だー
早く終わってくれー。゚・(ノД`)・゚。
477名無しさん(新規):2007/05/03(木) 02:29:57 ID:SwLMIZZ10
代金と送料以外に、手数料取るってやつにあたった。
(落札後に自己紹介欄を見たら書いてあった。210円[消費税込み?])
せっかく手数料を払うので、色々注文つけた。
・水濡れ防止 ・時間指定。 ・発送後に伝票番号教えるように。等々
(どれも手数料払うような内容ではないけれど)
最後に「金貰う以上、それなりの対応しろよ」と釘刺しておいた。
さて、どうなることやら。
478名無しさん(新規):2007/05/03(木) 02:35:54 ID:8YsjhWrr0
馬鹿落札者ktkr
479名無しさん(新規):2007/05/03(木) 03:19:20 ID:xDPlXrYm0
>>477
落札手数料なら禁止されてるしな。
480名無しさん(新規):2007/05/03(木) 04:26:01 ID:gY+XyLTv0
サザンの夢人島のライブDVD(wowwowコピー)販売してた屑
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=children57572004←著作権違反でヤフーに削除される
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=samurai888nori←新ID
三井住友長田支店普通7357059
ゲンモト トシノリ
郵便局ぱるる
14340ー64967571
ゲンモト トシノリ
481名無しさん(新規):2007/05/03(木) 05:17:46 ID:8r4J34VG0
入金してから3週間、荷物が届かない
俺よりも10日後に落札した奴には届いているのに
荷物が届いたとしても絶対に悪い評価つけてやる
482名無しさん(新規):2007/05/03(木) 05:39:05 ID:QWEs7WPOO
>>465
アドレスは落札ページに出てる出品者のアドレスと同じだったよ。
今日電話してまた留守電だったら非常に悪い付ける。

なんかもうせめてキャンセルかどうかの連絡ぐらいは入れて欲しい…。
チケットを手配するかどうかも決められん。
483名無しさん(新規):2007/05/03(木) 08:40:30 ID:urnPGFPg0
https://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=xKe5SbJT3Cq
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=ekB5ShGbJnY
転売厨だったから、評価を下げたら評価を上げろとメールの嵐、あげく報復評価してくる基地外。
484名無しさん(新規):2007/05/03(木) 10:12:56 ID:XmUbqgwp0
>>477
違反申告しておけ
485名無しさん(新規):2007/05/03(木) 11:39:18 ID:5N4cOD780
>>480
確かにクズかも知れないが、お前のクズだと思う
486名無しさん(新規):2007/05/03(木) 14:03:52 ID:5nq478U+O
評価したんだからさっさと評価つけろや
連絡も遅かったし
評価変えようかなあ
487名無しさん(新規):2007/05/03(木) 14:38:59 ID:5J29iDCBO
評価乞食乙
488名無しさん(新規):2007/05/03(木) 14:42:35 ID:fS8Zu54N0
>>486
「非常に悪い落札者です」
489名無しさん(新規):2007/05/03(木) 16:32:44 ID:8Z960AIX0
「今日、銀行に行くヒマが無かったので入金を確認できませんでした。
あした、入金を確認しだい、品物を発送します」

ふざけんな! 
手続きしておけば、夜でもネットで入金を確認出来て、
郵便局の24時間窓口に品物を預けられるだろうが!
なんで手続きしない?
490名無しさん(新規):2007/05/03(木) 16:34:15 ID:STl6XgOI0
はぁ?
491名無しさん(新規):2007/05/03(木) 16:37:43 ID:5N4cOD780
ネットで確認できない事くらいは勘弁してやれ
俺なんて終了後に速攻でネットから払ったのに8日間も連絡なしだ
しかも相手のメールはヤフーから送られてくるメールの1度だけ
492名無しさん(新規):2007/05/03(木) 16:41:09 ID:W02zSmeC0
>>489
お前のIDを教えてくれ。ブラックリストにいれるから。
493名無しさん(新規):2007/05/03(木) 16:43:51 ID:W02zSmeC0
>>483 売った物はもう君の物じゃないんだよ。
494名無しさん(新規):2007/05/03(木) 16:54:24 ID:VqmmNtxt0
今日、出品者の評価が(停止中)になってました。
昨日までは出品もあり入札も数件あった。
GW明けに入金するという取引き中だったんだけど..
495名無しさん(新規):2007/05/03(木) 17:02:57 ID:bQ6dqNTz0
>>489
郵便局で24時間やっているところは数は少ない。
多くのところは午後5時まで土日祝は休み。
496名無しさん(新規):2007/05/03(木) 17:06:39 ID:i6OTsWRx0
市の集配局にしたって、ゆうゆう窓口は祝・日は9時〜15時がほとんどだしね。
497名無しさん(新規):2007/05/03(木) 17:27:18 ID:sbmEqTTg0
落札後、何の連絡も無く五日間放置されたので、こちらからメールしても無視。
向こうのメールが届かないのか、こちらのメールが届いていないのか…
連絡用掲示板に書き込んでも反応なし。
「どちらでもない出品者」で評価を付けて書き込んでも無視。
とうとう一週間たったので「悪い」の評価を付けてみたところやっと反応。
報復で、こちらにも「非常に悪い」を付けてきた。
どんな非常識なやつなんだ。
挙句の果てにはこちらをバカ呼ばわり。
泣きたくなった。
498434:2007/05/03(木) 17:39:51 ID:QWEs7WPOO
連絡北!
気 付 か な か っ た って来たよwww
謝罪もすいませんの一言だけ。

当日受け渡しだってさ。
499名無しさん(新規):2007/05/03(木) 17:46:50 ID:zitJEHoe0
>>498
直接文句言う機会ができてよかったんじゃね?
500名無しさん(新規):2007/05/03(木) 17:50:29 ID:sXXuy7xP0
忘 れ て た
当日待ちぼうけ

で終わったりしてな。
501名無しさん(新規):2007/05/03(木) 17:59:27 ID:Ip2CcdZ10
>434
金の絡んだ取引でこんなふざけた事を言う奴だぞ?
当日来なかったらアウトだ。ゴルァしてでも速達orEXPACKで送らせた方がよくね?
502名無しさん(新規):2007/05/03(木) 18:28:20 ID:bQ6dqNTz0
>>498
当日受け渡しは
会場から離れていて
なおかつそこの最寄の駅でないところでやってくださいね。
ダフ行為で捕まることもありますので。
503名無しさん(新規):2007/05/03(木) 21:23:03 ID:QWEs7WPOO
当日会ったら額を地面に押し付けて貰いたい勢いだわ。
出品者も同じライブ行くから来ないって事はないと思うが顔が分からんからその辺怖い。

まぁばっくれられても当日券出るだろうから入れるっちゃ入れるけどね。
お金払ってないし。
504名無しさん(新規):2007/05/03(木) 21:36:05 ID:RAyvNCxR0
8日経っても連絡ないからメールしたんだけどメール送った以降も出品を続けてる
こいつ、金を振り込んでくれた落札者よりも出品作業の方が大事なんだな
言い訳でも何でもいいから早くメール返せよ
状況を説明しろ
505名無しさん(新規):2007/05/03(木) 21:38:15 ID:jpRH+/sn0
↑評価でいきなり「悪い」を入れて攻撃したほうがいいぜ。
506名無しさん(新規):2007/05/03(木) 21:44:18 ID:RAyvNCxR0
なんか他の出品物をみたけど友人からの依頼出品ですとかあるな
俺が落とした物は明記してなかったけど本当は物がないんじゃね?
そろそろ評価で連絡するしかないな
507名無しさん(新規):2007/05/03(木) 21:58:01 ID:Xheo++zo0
          _
        //                         _________
     / ̄|     0/⌒ヽ0         /           /
   // ̄\/ 》 ( ・Å・ )     _// らっこ同盟 /
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄ 丿__/  /__       /
  (フ    /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_  ̄ ̄ ̄ ̄
  \   \_,,,-"”__../~ ̄rackorider/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
     / ̄|        0/⌒ヽ0  ドンチャ♪
   // ̄\/ 》    ( ´瓜` )  __ ドンチャ♪
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄   丿_/  /
  ( フ   /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_
  \   \_,,,-"”__../~ ̄ ラッコライダー/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
508名無しさん(新規):2007/05/03(木) 23:17:45 ID:T+ia+s8I0
ゲーム機買おうと思って同じの大量に出品してる
出品者のリスト安く落札出来ないか1週間ぐらい見てたんだけど
何か急に停止になってて仕方なく同じ商品検索してたら
商品説明とか全く同じでどうみても同一人物のが出品してたんだけど
これって停止してるIDの奴が手数料逃れの為に
わざと停止させたのかな? 停止したの末日1日前だったし
ちなみに停止させたIDの評価は30ぐらいで全部ここ一ヶ月の取引だた
落札額は平均4万
509名無しさん(新規):2007/05/04(金) 00:14:32 ID:DaNFvLPJ0
かんたん決済で手続き完了後に発送しない奴ってなんだ?
ヤフーは信用できないし保証がないって・・・
お前な、だったら利用を許可するなと。
口座に入金がされない内は支払いが終わっていないとでも?
お前はストアの商品代金をかんたん決済で支払って、
「口座に入金後に発送しますね(はぁと、月末締めの翌月25日の入金だけどw」
って言われて納得するのか?

「口座に入金が確認されても商品は発送しません!」
ぐらいのこと商品説明に書いとけ!入札しないからさ!
510名無しさん(新規):2007/05/04(金) 00:40:26 ID:ucGqqozS0
はあ?
511名無しさん(新規):2007/05/04(金) 00:44:01 ID:PA5uQvu00
>>509
「・支払い終了時に発送」って書いてなかった?
書いてあれば口座に入金後の発送で間違いないですよ。

例えば金曜の3時以降に口座送金手続きをしても、ほとんどの金融機関では休み明けの月曜にならないと入金にはならない。
それでも金曜日に発送しないとだめ?
決して金融機関を信用してない訳ではないけど「・支払い終了時に発送」を条件としていれば正しいはずだよ。
512名無しさん(新規):2007/05/04(金) 00:58:35 ID:sMj01nOX0
>>509
つ・・釣りだよなww
513名無しさん(新規):2007/05/04(金) 00:58:55 ID:DaNFvLPJ0
>>511
>「・支払い終了時に発送」って書いてなかった?

書いてたよ、だからこそなんだよ。
http://payment.yahoo.co.jp/
>その3
>支払いが完了したことを出品者、落札者に自動でメール送信!
>すぐに代金の入金が確認できるので商品発送がスピーディー!

手続きの完了をもって支払いの完了、これがヤフーの公式見解、
ヤフオクを利用する上でヤフーの見解に従うのが出品者の義務。
口座に入金後ってのは個人的見解にすぎないよ。
514名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:04:56 ID:DaNFvLPJ0
>>511
もしかして振込み予約の事を言ってる?
それは証明のしようがないし、取り消しも可能。
かんたん決済は商品代金の支払いをお互いが利用に同意した
ネットラストが証明し、落札者側からのキャンセルは不可。
違いが理解できますか?
515名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:07:24 ID:Wy/3bjJHO
>>511みたいの定期的に沸いてきて
思い込みぶちまけてうぜーな
>>413
516名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:07:39 ID:ygMk5+va0
>>509
うーむ・・・今度から使う時は、『かんたん決済使いたいのですが、
確認メールが届いた時点で振り込み完了という認識を持った方ですか?』
と、質問するしかないね!
517名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:08:36 ID:PA5uQvu00
>>513
>すぐに代金の入金が確認できる
確かに書いてあるんだけど、言葉が足りないからキミみたいに「足りない」人には理解が難しいんだよね。
メールが届いてから、すぐに口座を確認しても入金はされてないんだよ。
あくまでも「入金が確認できる」のは、メールに書いてある入金予定日以降のこと。
せいぜい、入金予定日が予め分かってるから、入金後は確認が直ぐにしやすい。程度の意味でしかない。
文句を言うなら、出品者に対してではなくて禿と自分に理解力の無さに言いなさい。
518名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:09:26 ID:Wy/3bjJHO
安価ミスった
× >>511
>>509
519名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:11:54 ID:DaNFvLPJ0
>>515
非公式のヤフーの見解など意味がないし、信憑性も皆無。
>>516
口座に入金後の発送がヤフーの見解と相違するマイルールな訳だから、
商品説明に「口座に入金が確認されても商品は発送しません!」
と記載するのが出品者の義務。
520名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:13:16 ID:PA5uQvu00
禿が「証明」と「補償」をしてくれるのなら「入金確認前」の段階で送ってあげる気にもなるんだけどね。
そうでないんだからこれが気に入らないのならキミが使うのを辞めれば良いだけなんですよ。
521名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:13:41 ID:Wy/3bjJHO
これは酷い(^ω^;)
522名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:15:35 ID:DaNFvLPJ0
>>517
日本語が理解できるってのがヤフオク利用の最低限のルール。
入金予定日以降のことであるなら、入金予定日と書くよね?
もしそうなら「商品発送がスピーディー!」では有り得ないw
523名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:17:11 ID:DaNFvLPJ0
>>520
ヤフーの指示に従えない出品者が使うのを止めるべき。
落札者はヤフーの説明、指示通りに発送して欲しいだけ。
524名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:17:23 ID:PA5uQvu00
>>DaNFvLPJ0
ちょっと餅搗けw
誰も「口座に入金が確認されても商品は発送しません!」なんて言ってだろw
口座に入金が確認できれば直ぐに送りますよ。
525名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:17:52 ID:uMgFzNI40
>>DaNFvLPJ0からはいつぞやの梱包乞食と似たような臭いを感じる
526名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:19:38 ID:DaNFvLPJ0
>>524
それぐらい分りやすく記載してたら入札しないよって話w
527名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:21:18 ID:PA5uQvu00
つ 「・支払い終了時に発送」
528名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:22:46 ID:DaNFvLPJ0
だいたい入金確認後って言ってる奴らは
同じ事をストアに言われても納得できるのか?

店で買い物をしてカードで代金を支払う、
商品は店側にカード会社から入金があってから受け取るのか?
529名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:23:30 ID:DaNFvLPJ0
530名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:23:32 ID:uMgFzNI40
奥と通販を一緒くたにされてもねえ
531名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:23:34 ID:PA5uQvu00
こんなのを相手にしなくちゃならない出品者がカワイソ
これだから俺も出品してみたいんだけど躊躇してしまうんだよな・・・
532名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:24:16 ID:Wy/3bjJHO
533名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:25:03 ID:ravEYs+h0
そんなにすぐ発送して欲しいなら、即時入金されるぱるる電信だのネットバンクだの使えばいいじゃん
かんたん決済は入金後って人もいる以上、あなたには納得いかない方法なんでしょ?
ヤフーの手落ちをみんな必死に工夫して補おうと頑張ってるんだから理解しようよ。
534名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:26:46 ID:csaVowql0
かんたん決済は微妙なんだよ
出品者の口座には入ってないが落札者の口座からは引かれてる・・・
実際に入金されるまで4、5日かかり落札者に待ってもらう結果になるんだから一言、通知を確認しましたと
落札者に連絡すればよいと思う

その時に発送するかしないかは出品者に任せるしかない
535名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:28:27 ID:DaNFvLPJ0
いいから誰か>>528に答えてくれ。
まぁ、入金確認後が正しいなんて言ってる奴らは、
自分の矛盾に気付いて答えられないだろうけど・・・

536名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:30:26 ID:uMgFzNI40
537名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:31:43 ID:ravEYs+h0
お店と個人は違うだろうが
538名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:34:24 ID:DaNFvLPJ0
>>536
ストアの商品を落札してかんたん決済で支払ったら
ストア側に入金されるのは、月末締めの翌月25日なのよ
最長で2ヶ月近くかかるわけ、
お前は口座に入金後が正しい考え方だからと納得できるのか?ってきいてるの!
539名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:35:41 ID:DaNFvLPJ0
>>537
何が違う?
口座に入金後が正当な見解ならストアにも当てはまるだろ?
540名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:36:17 ID:csaVowql0
まぁ、通知が来た時に発送してくれる出品者も結構多いよ
今回はダメだったと諦めるしかない
541名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:37:38 ID:PA5uQvu00
>>535
お店とクレジットカード会社は事前に包括的契約がされてるんですよ。
お店はクレジットカード会社に手数料を支払う代わりに、「瑕疵」が無い限り支払いは「補償」されてるんです。
だけど禿は出品者に「補償」はしていない。
542名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:37:50 ID:ygMk5+va0
ストアはそうしないと客が怒るからなぁ。
個人の場合は、より慎重になるだろう。
客が寄り付かない<無事入金 の方が大切なんだねー。

だから、>>539はストアを使えばいいんじゃないかなぁ?
543名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:38:46 ID:uMgFzNI40
個人とのオークションにストアと同じことを求めるのならば、最初からストアのみと
取引すればすべてが解決するよ!
544名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:41:08 ID:DaNFvLPJ0
>>541
だから、かんたん決済で手数料を支払ってるのは誰なんだよ!
無料でかんたん決済の利用を許可することで入札者を集め、
オク終了後にじつはヤフーは信用できないから、ヤフーの説明や見解は知ったこっちゃ無い
ってのはおかしいだろ。
545名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:42:00 ID:XCOfuIX+0
俺はかんたん決済の通知が来たら、入金反映前でも送るな。
546名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:42:46 ID:Wy/3bjJHO
たいした電波だ。眠くなってきたムニャ
547名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:42:46 ID:DaNFvLPJ0
>>542,543
信用に値しない決済方法の利用を許可するなよ!
548名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:43:23 ID:ygMk5+va0
>>547
お、怒られたッ・・・って、別に許可なんてしてないけど・・・。
549名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:44:06 ID:DaNFvLPJ0
>>546
はい、沈黙してくれた方が助かります。
550名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:45:07 ID:DaNFvLPJ0
>>548
だったら良い。ごめんね。
551名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:46:37 ID:DaNFvLPJ0
>>541
かんたん決済もオークション補償が適用される。
552名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:47:45 ID:6/Vy5j310
>>548
じゃあ黙ってればいいじゃん。
自分が無関係なものにクビ突っ込むでしゃばりほど鬱陶しいもんはない。
553名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:51:09 ID:XCOfuIX+0
落札者が、かんたん決済で手続きしましたって言って
実は入金されていないトラブルなんか、評価750で一度も無いけどな。
そんなに巧妙なのか?それとも俺の運が良いだけか?
俺はバンバン発送してるけどなw
554名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:51:53 ID:ygMk5+va0
つか、大体ここって落札者のいるスレだし。
そもそも、かんたん決済利用許可してる奴なんていないだろ。
555名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:54:48 ID:PA5uQvu00
>>551
5,000円以上で、50万円を限度として落札額の80%。
それとかなり面倒な手続きをしなくちゃならないわけ。
そんなリスクを出品者に強要しちゃマズいし、スレ違いだからあっちに行こうね。
556名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:56:01 ID:ygMk5+va0
Yahoo!かんたん決済 Part13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1175449954/

じゃ、誘導
557名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:59:17 ID:YlK+MJ430
こいつのマイ常識だろ。
<BR>はっきり言ってやろう。
<BR>お前の常識は世間一般の常識とはちげーんだよ。
<BR>んなもん人に押し付けんな。
558名無しさん(新規):2007/05/04(金) 01:59:38 ID:uix/yXkI0
どっちかっつーとこっちに誘導した方が多い日も安心じゃね?

【神経症の】かんたん決済入金後発送【俺ルール】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1136485849/
559名無しさん(新規):2007/05/04(金) 02:03:00 ID:6/Vy5j310
かんたん決済は入金確認後でもいいよ。
ただし、入金予定日に確認、発送しなきゃ雨降らすだけ。
560名無しさん(新規):2007/05/04(金) 02:06:05 ID:DaNFvLPJ0
>>555
バカかお前は!
手数料を負担する落札者はどこの誰とも分らん奴に代金を支払うんだよ、
かんたん決済の手続きが完了したらキャンセルできない、
出品者が商品を本当に送ってくれるかわからないリスクを負ってだ。
出品者と落札者の立場は対等であるべき、何故に出品者だけリスクゼロで有り得るのか。
561名無しさん(新規):2007/05/04(金) 02:07:45 ID:YlK+MJ430
お互いにナ。即報復〜。
そういう落札者は評価にしっかり書いてやらんとな。
他の方々にお知らせしないとね〜。
もちろん新規入札不可。
562名無しさん(新規):2007/05/04(金) 02:10:00 ID:6/Vy5j310
>>561
報復ほどみっともないというのを君は知らんようだね。
「報復評価に呆れます」でレスつけてあけせるよ
563名無しさん(新規):2007/05/04(金) 02:10:13 ID:ES8+u/oe0
第13条(払い戻し特約)
クレジットカード決済の場合、当社が売主に対し、本サービスに関する個別の
Yahoo!かんたん決済契約に基づいて買主からの代金の立替払いを完了した後に、
売主と買主間の売買契約の債務不履行もしくは解約または争い等の理由により、
買主から支払いを拒絶され、または買主指定のクレジットカード会社等から支払いを
拒絶されもしくは立替金の返還請求を受けたときは、 当社に故意または重過失がない限り、
売主は、当社から受領した商品代金相当額を直ちに払い戻しするものとします。
この場合、売主は、買主の代金返還請求に基づき買主に対して直接代金返還を
行ったことを理由に、当社からの払い戻し請求を拒むことはできませんのでご注意ください。
ただし、この場合、当社が買主より立替金の全部または一部の弁済を受けた時は、同額を売主にお返しします。
なお、払い戻しの請求に際しては、当社が売主に支払うべき他の債務がある場合には
当該債務と相殺する方法を選択することができるものとします。


この払い戻し特約ってさ、実際に口座に着金した後にも適用する話なわけ?
それとも、手続き完了から着金までの間の話なの?
もし前者ならかんたん決済って出品者にとっては糞システム以外の何者でもないと思うんだが・・・。
564名無しさん(新規):2007/05/04(金) 02:10:43 ID:DaNFvLPJ0
だいたいかんたん決済がキャンセルされた事例があるか?
評価や連絡掲示板でそのようなことを見たことあるか?
565名無しさん(新規):2007/05/04(金) 02:12:09 ID:YlK+MJ430
うはは。んなキモい評価付けてる奴なんて俺ら即BL。
明らかに落札者としてDQNだろ。
566名無しさん(新規):2007/05/04(金) 02:13:11 ID:DaNFvLPJ0
>>563
糞だの信用できないだのと思う奴はかんたん決済を利用不可にしろっての!
くそで信用できない決済方法を許可する理由なんぞないだろw
567名無しさん(新規):2007/05/04(金) 02:19:32 ID:PA5uQvu00
>>560
そのリスクの負担は選べます。
先送りしてくれるのか、入金後の発送なのかは必ず記載されているんだから先送りする出品だけに入札すれば済む話でしょうに。
私は多少のリスクを負担しても安く欲しい場合や、オクでしか入手困難なものだけに参加してます。
568名無しさん(新規):2007/05/04(金) 02:20:42 ID:YlK+MJ430
ま実際利用不可にしてんのよ。
な〜んかマイ常識ジャスティスみたいな奴にからみたかっただけ。
おもろいから。
569名無しさん(新規):2007/05/04(金) 02:21:04 ID:ravEYs+h0
ていうか、なんでこんな既出の話題で鬼の首取ったかのように騒ぎ散らしてるの?
もうおしまいにしましょう。
570名無しさん(新規):2007/05/04(金) 02:28:56 ID:CtvmxHEg0
571名無しさん(新規):2007/05/04(金) 02:32:58 ID:hHcx6tWqO
俺は事前に説明欄で告知した上で後送り。
本当は「支払い後発送」ってなってるんだから、他の決済方法同様、
あらためて断わりを入れる必要なんてないんだけどね。

何故か先送りすることが慣習になってしまってるので、
トラブル防止の為にしょうがなく一筆入れている。
出品者に何の補償もないシステムなのに、先送りマンセーな
ことを言い出したアホーが全ての元凶だな。

ついでに言うと、出品時には「かんたん決済可能」と書いてるけど、
チェックの方は外しておいて、後で要望が来たら解禁するようにしてる。
オク終了後にめちゃくちゃな金額で勝手に支払ってくる馬鹿防止の為。
572名無しさん(新規):2007/05/04(金) 02:33:09 ID:NywRg9Yk0
>>541
数量を払っている人は、手数料を受け取っている人に文句を言いなよ。
出品者は、かんたい決済にしてもらにったところで手数料収入なんか一銭も無いんだから
かんたん決済の落札者を厚遇する理由は無いよ。
573名無しさん(新規):2007/05/04(金) 02:34:19 ID:NywRg9Yk0
>>544
数量を払っている人は、手数料を受け取っている人に文句を言いなよ。
出品者は、かんたい決済にしてもらにったところで手数料収入なんか一銭も無いんだから
かんたん決済の落札者を厚遇する理由は無いよ。
574名無しさん(新規):2007/05/04(金) 04:05:14 ID:6/Vy5j310
>>565
出品物なんていくらでも出てる。
お前にBL入れられたところで気づくことさえないだろうよ。
575名無しさん(新規):2007/05/04(金) 05:30:13 ID:J+WgfuB6O
スナイプで品物ゲットしたんだが、FMで
『初めてですよ。私がスナイプされたのは』
何その言い方。フリーザじゃねーんだからさ…。
576名無しさん(新規):2007/05/04(金) 06:28:08 ID:+TBT1YloO
>>497いるいる。以前そういう奴にあたった。
幸い(?)他にも同じようにされた人が多くてそいつ強制退会になったんだけどさ、
困った事に今の取引相手も同じ匂いがするんだよな‥。
全く連絡つかないorz
577名無しさん(新規):2007/05/04(金) 09:59:14 ID:IMtXZPo80
>>120にかんたん決済利用規約のリンクあるじゃん
規約に従うならカード決済の場合、口座に入金されるまでは支払いをしたことにはならない
公式見解というか規約だから従えよ

それとも、トンデモ理論で規約も無視ですかw
578名無しさん(新規):2007/05/04(金) 10:29:18 ID:ZVMkNHGs0
久しぶりのキチガイ大暴れだったのか。
579名無しさん(新規):2007/05/04(金) 10:43:08 ID:SVwwGhW90
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1175449954/288
決済がキャンセルとなった場合、落札者のカードから代金の引落しは行われ
ません(銀行ネット決済の場合は落札者の受取口座に代金を返金いたします)。
お取引を継続される場合は、ほかのお支払い方法(銀行振込など)をご利用
いただきます。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1175449954/299-300
メールをお送りした後で、入金を差し止める
場合がございます。
通常の利用者とのお取引であれば、ほぼ間違いなく出品者様へのご入金は、
受付完了のご案内を受け取られた時点で行われると判断していただけますが、
冒頭でご案内したような理由から、メールをお送りした後で、入金を差し止める
場合がございます。
その点をご考慮いただきまして、万一ご不安な場合は、入金完了をご確認の
うえ、商品発送のお手続きをお進めいただく方法が確実かと存じます。



結論=「・支払い終了時に発送」と書いてある場合は、実際に入金があってからの発送で問題なし。
580名無しさん(新規):2007/05/04(金) 11:11:01 ID:PA5uQvu00
まだやってたのかw
もうランチの時間だぞ
581名無しさん(新規):2007/05/04(金) 11:30:31 ID:YlK+MJ430
>>574
いやいや。
入札者がそんな評価になってたら俺も削除即ブラリ
出品者はかまわんが落札者としては致命傷。
本当にほしいのがあったときにBLされてると萎える。
582名無しさん(新規):2007/05/04(金) 11:58:53 ID:79H20MDR0
>>564
あるよ。
ID消せば評価のこらないでしょう。
どういう場合キャンセルになるかYAHOOは教えてくれないが
知っている人はどういう理由でキャンセルになるかを知っている。
583名無しさん(新規):2007/05/04(金) 12:01:21 ID:6/Vy5j310
>>581
なんでもオークションに頼ってるお前だけだ、そんなのは。
本当に欲しい物はちゃんとショップで買えよw
レトロなものでも集めてるのかww
584名無しさん(新規):2007/05/04(金) 12:27:45 ID:YlK+MJ430
おいおい。
ショップで買えるものなぞオクで買わんだろ。
えっ!君買ってるの?
585名無しさん(新規):2007/05/04(金) 12:41:59 ID:Kcqf8igR0
JNB厨消え去れ
イーバンクの時代だろうが
586名無しさん(新規):2007/05/04(金) 12:50:21 ID:6/Vy5j310
>>584
だからさ、オクで買ってるのはお前だけ。
そしてBLに入れられて萎えてるんだろ?
つか、お前が男ならエロ収集かw
そもそも覗くカテゴリの次元が違う。
587名無しさん(新規):2007/05/04(金) 12:53:52 ID:uoxiFmnG0
カテゴリに貴賎なし
588名無しさん(新規):2007/05/04(金) 12:54:25 ID:YlK+MJ430
えええ!じゃあ君はなんでオク板にいるの〜?
オクで買ってるの俺だけだったのか!!
ラッキー
589名無しさん(新規):2007/05/04(金) 14:00:31 ID:Z57JFuVN0
590名無しさん(新規):2007/05/04(金) 15:20:06 ID:ravEYs+h0
>>575
フリーザバロスwwwwwwwww
591名無しさん(新規):2007/05/04(金) 17:41:51 ID:4OvgkvmG0
代金先払いのオークションであっても、
それはいわゆる「先履行の合意」とは異なるんだよね。
商品の引渡と代金の支払は同時に行うべきなんだけども、
厳格に同時を貫くと両方が行動を起こしにくくなってしまうので、
先に行動を起こす(完了する必要はない)方を決めておくだけ
だからヤフーかんたん決済でも時間外における振込手続でも、
落札者が支払手続を行ったという証拠がある限り、
出品者はすぐに商品を発送しなければならない。
592名無しさん(新規):2007/05/04(金) 17:45:28 ID:4OvgkvmG0
口座入金後にしか発送しないと主張するバカは、100%落札者に(商品が発送されないという)リスクを負担させるわけ。
一方、ヤフーからの通知メール(+かんたん決済利用明細での確認)で発送すべきとする方々は、
商品が発送されないという一般的なリスクを落札者に負担させつつ、
ヤフーかんたん決済がキャンセルされるというごく例外的なリスクを出品者に負担させるわけ。

民法は買主と売主を対等な立場に置き、代金の支払と商品の引渡(買主の手に届くことを意味する)を同時履行としている。
どちらの見解が民法の立場に近く、公平であるかは明らかではないだろうか?
593名無しさん(新規):2007/05/04(金) 18:59:34 ID:79H20MDR0
>>592
口座入金後にしか発送しないのは当たり前のこと。
それがいやなら代引きでやればいい。
594名無しさん(新規):2007/05/04(金) 19:12:17 ID:oxjSHl8e0
>>593
当たり前ではないみたい
http://ap.aucfan.com/votebbs/2898.html

手続き完了後に発送 75%

口座に入金後に発送 11%

評価と金額による    4%


君は大勢が何かを見極める力を身に付けることをオススメする。
595名無しさん(新規):2007/05/04(金) 19:16:51 ID:UsWlTJPr0
>>593
井の中の微生物乙 
オマエの常識は日本の非常識

よって死ね
596名無しさん(新規):2007/05/04(金) 19:47:37 ID:x6VSut540
          _
        //                         _________
     / ̄|     0/⌒ヽ0         /           /
   // ̄\/ 》 ( ・Å・ )     _// らっこ同盟 /
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄ 丿__/  /__       /
  (フ    /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_  ̄ ̄ ̄ ̄
  \   \_,,,-"”__../~ ̄rackorider/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
     / ̄|        0/⌒ヽ0  ドンチャ♪
   // ̄\/ 》    ( ´瓜` )  __ ドンチャ♪
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄   丿_/  /
  ( フ   /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_
  \   \_,,,-"”__../~ ̄ ラッコライダー/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
597名無しさん(新規):2007/05/04(金) 20:27:15 ID:2sD5yO9q0
いいてーことは一つ。

テメーラ、玉ついてんのか?ってことだ。
598名無しさん(新規):2007/05/04(金) 20:49:22 ID:iwIy+sev0
>>594
「aucfan.com」wwwwwwwwwwwwwww
厨房管理人運営で厨房が集まるサイトじゃねえかwwwww
599名無しさん(新規):2007/05/04(金) 23:04:51 ID:sMj01nOX0
>>594
おいおい、こんなサイトが根拠かよwww
600名無しさん(新規):2007/05/04(金) 23:14:23 ID:oxjSHl8e0
>>598,599
じゃあ、ちなみに知恵袋で「かんたん決済 発送時期」で検索した結果
http://search.chiebukuro.yahoo.co.jp/search/search.php?flg=3&p=%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%9F%E3%82%93%E6%B1%BA%E6%B8%88+%E7%99%BA%E9%80%81%E6%99%82%E6%9C%9F

上から順番に
No.1 回答数11 
手続き完了後発送 9
神経症の後送り   2
どちらでもない    0

No.2 回答数4 
手続き完了後発送 4
神経症の後送り   0
どちらでもない    0

No.3 回答数8
手続き完了後発送 5
神経症の後送り   2
どちらでもない    1

No.4 回答数8 
手続き完了後発送 6
神経症の後送り   1
どちらでもない    1

No.5 回答数5
手続き完了後発送 4
神経症の後送り   0
どちらでもない    1
601名無しさん(新規):2007/05/04(金) 23:16:12 ID:oxjSHl8e0
集計結果

回答数36
手続き完了後発送 28  77.7%
神経症の後送り    5  13.8%
どちらでもない     3    8.3%

>>594とほぼ同じ結果ですねw
大勢が何かを見てくださいね

602名無しさん(新規):2007/05/04(金) 23:16:24 ID:uMgFzNI40
チュプとDQNのすくつの知恵袋なんか持って来るなよwwww
余計信憑性が怪しくなる…
603名無しさん(新規):2007/05/04(金) 23:20:44 ID:uix/yXkI0
ID:oxjSHl8e0
巣に帰れ

【神経症の】かんたん決済入金後発送【俺ルール】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1136485849/
604名無しさん(新規):2007/05/04(金) 23:21:49 ID:JLNXbeca0
これからは、決済した後に出品者から「では入金を確認してから発送しますね」なんて
返事が来たら強気に「決済した知らせを見ても信頼できませんか?早く発送してください」と
返せばいいわけだな。
605名無しさん(新規):2007/05/04(金) 23:23:16 ID:aHU8KqiU0
悪評価乙
606名無しさん(新規):2007/05/04(金) 23:26:50 ID:oxjSHl8e0
>>604
その通り。

付け加えて手続き完了メールに

【商品の発送について】------------------------------------------------
 本メールでご案内する決済については、Yahoo!かんたん決済利用明細に表示
 されている内容をご確認のうえ、商品発送などの手続きを行ってください。
 --------------------------------------------------------------------

とあるわけだからヤフーの指示通りに発送しろと要求すればよい。
607名無しさん(新規):2007/05/04(金) 23:45:36 ID:IfrsGx520
確認厨は、かんたん決済のチェックを外せやw
それくらい出来んべ?
608名無しさん(新規):2007/05/04(金) 23:46:52 ID:79H20MDR0
>>594
>>595
あなたのIDわかれば簡単決済で落札するのに
すべての商品ただどりも可能。

>>606
その確認は振り込まれる日を確認ということです。
609名無しさん(新規):2007/05/04(金) 23:48:56 ID:YlK+MJ430
なんだかoxjSHl8e0一人がんばりすぎ。
何でお前そんな一生懸命なん?
味方してあげよっか?
610名無しさん(新規):2007/05/04(金) 23:53:09 ID:oxjSHl8e0
>>608
ただ取りする方法を書いてみな。
手続き完了後にカードを解約なんて言わないでねw

>その確認は振り込まれる日を確認ということです。

口座に入金後の発送であるなら

【商品の発送について】------------------------------------------------
 本メールでご案内する決済については、Yahoo!かんたん決済にご登録の
 口座に入金をご確認のうえ、商品発送などの手続きを行ってください。
 --------------------------------------------------------------------

となるわな
611名無しさん(新規):2007/05/05(土) 00:01:36 ID:79H20MDR0
>>610
ただで教えるわけないでしょ。


内容をご確認のうえの発送ですよ。
その内容にには入金(予定)日以外にも
いろいろ書いてありますのでこれとこれとこれを
確認なんて書かないでしょう。
612名無しさん(新規):2007/05/05(土) 00:05:27 ID:JLNXbeca0
>>609
正論だと思うよ。それに反論できないお前みたいな馬鹿はその程度の煽りしかできないのかw
613名無しさん(新規):2007/05/05(土) 00:12:31 ID:h8YdLC+o0
>>120で結論でてるのに、まだやってるの?
かんたん決済のメールだけで発送しろとか言ってる連中は弁済の時期も理解できないのかな
614名無しさん(新規):2007/05/05(土) 00:12:42 ID:0TX+Ym/y0
そんなに不満があるなら最初からかんたん決済じゃない香具師から落札すれば
いいじゃんメンドクセ
615名無しさん(新規):2007/05/05(土) 00:16:56 ID:W9cEaohM0
>>613
こいつはいつもズレたことばかり書いて誰にも相手にされない
法律好きな無知。
616名無しさん(新規):2007/05/05(土) 00:19:34 ID:fGz2mwkX0
>>615
無知なのはおまえだろw
規約も法律も無視ですかww
さすがバカ落札者wwwwwwww
617名無しさん(新規):2007/05/05(土) 00:23:52 ID:W9cEaohM0
>>616
こいつは壊れるとこの程度馬鹿を晒す。
もう覚えたよ。
618名無しさん(新規):2007/05/05(土) 00:26:03 ID:nwyjWx0o0
と、法律にも規約にも従えないDQN落札者がわめいております
619名無しさん(新規):2007/05/05(土) 00:28:50 ID:N8unE39V0
>>616
代金先払いのオークションであっても、
それはいわゆる「先履行の合意」とは異なるんだよね。
商品の引渡と代金の支払は同時に行うべきなんだけども、
厳格に同時を貫くと両方が行動を起こしにくくなってしまうので、
先に行動を起こす(完了する必要はない)方を決めておくだけ
だからヤフーかんたん決済でも時間外における振込手続でも、
落札者が支払手続を行ったという証拠がある限り、
出品者はすぐに商品を発送しなければならない。

620名無しさん(新規):2007/05/05(土) 00:43:54 ID:q7kc1W0G0
オークション画面『発送方法 ・支払い終了時に発送』で一蹴される回答のコピペですかw
621名無しさん(新規):2007/05/05(土) 00:46:50 ID:N8unE39V0
>>620
その理屈だと代引きが使えなくなるね。
代金を受け取っていないので商品は送れないは通らないね。
622名無しさん(新規):2007/05/05(土) 00:51:29 ID:0TX+Ym/y0
代引きなんか最初から選択肢に入れてねえしwwwwwwwwwwww
623名無しさん(新規):2007/05/05(土) 00:53:53 ID:N8unE39V0
>>622
うん、そうだね。
単なる矛盾点の指摘だよ。
624名無しさん(新規):2007/05/05(土) 00:54:08 ID:AbVEZJGuO
毎晩キティが沸いてくるからはよGW終われ
625名無しさん(新規):2007/05/05(土) 01:01:02 ID:hVE4ek+y0
だ〜か〜ら〜。
お前がいくらがんばって正論とやらぶち上げたところでそれぞれの個人の考え方なのよ。
別に振込み確認後送ったところで詐欺ちゃうし。
気に入らなきゃ悪い評価つけりゃいいやん。
で報復評価もらえばいいやん。
で数日程度待てないせっかちはBLに入れられればいいやん。
それでいいやん。

626名無しさん(新規):2007/05/05(土) 01:10:34 ID:4x+mcw+l0
>>619
これは自称"法科大院生"の個人的な見解だからなあ。
「これが正しい」という訳でもないから根拠としてコピペしてもどうかと・・・。
判例でも出ればいいんだけどな。

結局は個人と個人の取引だから、コミュニケーション次第でしょ。
このスレも他のスレもそうだけど、2chで文句言ってるような人たちは、相手とうまくコミュニケーション取れてないんだろうけどw
627名無しさん(新規):2007/05/05(土) 01:14:20 ID:W9cEaohM0
>>622
こいつなんで毎回ID変えてるんだろ。
628名無しさん(新規):2007/05/05(土) 01:17:15 ID:0TX+Ym/y0
チュプスレか落札者に文句スレで最近コミュニケーションがどうとか戯言ほざい
ててプゲラされまくってたアフォを見た希ガス
629名無しさん(新規):2007/05/05(土) 01:18:49 ID:W9cEaohM0
>>626
法律無知のお前がひたすら「義務はない」なんて連呼してる方がうざいけど。
630名無しさん(新規):2007/05/05(土) 01:21:29 ID:rwlv8Zai0
>>629
こいつはいつもズレたことばかり書いて誰にも相手にされない
法律好きな無知。

実例>>627
631名無しさん(新規):2007/05/05(土) 01:23:24 ID:W9cEaohM0
またID変えてるし。相手にする価値もない馬鹿だな。
632名無しさん(新規):2007/05/05(土) 01:24:15 ID:KKgTLo4C0
ID:W9cEaohM0 が痛いのですが
633名無しさん(新規):2007/05/05(土) 01:28:23 ID:LpKkbGz60
ていうか、カードで買わなきゃいいじゃん。
俺は早く欲しいときは、普通に振込にするけどな。

カード使うときって、金無いとか、ポイント付くとか、ケチな理由でしょ?
634名無しさん(新規):2007/05/05(土) 01:29:50 ID:TgkaLmko0
みんなせっかちなんだな
マターリ取引すればいいのに
そんなに時間に追われてるのか?
635名無しさん(新規):2007/05/05(土) 01:46:29 ID:yKnTSqEeO
そうだよ
5秒有ればオナニー出来るからな
636名無しさん(新規):2007/05/05(土) 02:13:32 ID:fXxSb1NY0
かんたん決済の人気に嫉妬
637名無しさん(新規):2007/05/05(土) 02:31:26 ID:hVE4ek+y0
いねーよそんな奴。
その見解ちょっと面白いけど。
いねーよそんな奴。
638名無しさん(新規):2007/05/05(土) 02:50:38 ID:q5tyR9LE0
かんたん決済が出品者の登録口座ミス以外にキャンセルなんてないし
可能性としてキャンセルがありえるだけ
不正、たとえば架空の取引をでっちあげてのショッピング枠の現金化等に対応する為だけ

年間800万件以上の利用件数があるかんたん決済にキャンセルが発生しているなら
評価や連絡掲示板にその痕跡があってもおかしくないのに、誰も見たことないでそw

旅客機は墜落する可能性がゼロではない、不安なら乗らないという選択肢がある
己の判断で乗った以上は危ない危ないと騒ぎ立てるなって

639名無しさん(新規):2007/05/05(土) 03:44:31 ID:fZef7JPz0
↑こういうのって、定型外とかメール便とか利用不可にしてる出品者に、
不着なんて現実には無いに等しいんだから利用許可しろって落札してから言うタイプのDQNだろ
640名無しさん(新規):2007/05/05(土) 08:06:58 ID:Vw0oi77f0
連休前に終了落札したやつ、連休明けに配達希望したんだけど
都合が悪くなって1希望日の前日に変更できないか聞いたら
もう発送しますたとメールが北orz
まだ希望日まで5日もあるのに…
運送会社と伝票番号連絡してきたから問い合わせようとオモタら
別人の番号だた(;´Д`)
もう一回聞いて変更できるか問い合わせたいのにすぐ返事くるのかよ。
641名無しさん(新規):2007/05/05(土) 09:50:51 ID:OKcC1tId0
>>640
注文うるさ過ぎ。
自分の予定・日程を考えて落札しろって。
642名無しさん(新規):2007/05/05(土) 09:52:12 ID:K1GfpBWg0
>>640
希望日記入すればいつでも運送会社に渡せるからな
643名無しさん(新規):2007/05/05(土) 09:53:23 ID:nae+jGBk0
自分はDQNが寄り付かないように、あえて出品画面に「かんたん決済は
入金確認後の発送」と書いてるが、実際は手続きあったら発送してる。
644名無しさん(新規):2007/05/05(土) 10:12:36 ID:sB7sG6Qh0
前にコンサートのチケットを出品したんだけど、 落札者がかんたん決済を選んできた。
日にちが迫ってたけど発送は、出品者として当然に入金確認が出来てからなわけで。
公演日に間に合わなかったとクレーム、アホかと。
お前がかんたん決済を選んだんだろうが…
645名無しさん(新規):2007/05/05(土) 10:23:54 ID:TLuN5x4r0
まともな出品者ならかんたん決済のメールが来た時点で発送してる。
実際に入金されるまで発送しないなんていう悪徳出品者は相手にすんな。
ここで必死になってんのは自分にうしろめたい事があるから必死なんだろw
迅速に発送できないカス出品者だって事はバレバレなんだよwww
646名無しさん(新規):2007/05/05(土) 10:25:52 ID:DyBLp21X0
>>643
親切〜。
こういう出品者だと安心だわね。
647名無しさん(新規):2007/05/05(土) 10:27:59 ID:DyBLp21X0
>>644
落札者のことをちっとも考えてあげないのね。
かんたん決済を選んだ時点で
「公演日に間に合わない可能性大です。」って教えてあげるのが人として当然。
648名無しさん(新規):2007/05/05(土) 10:29:00 ID:MXTlzrBF0
>>645
>実際に入金されるまで発送しないなんていう悪徳出品者

なんというゆとり
649名無しさん(新規):2007/05/05(土) 10:40:58 ID:gf7U1Tct0
世の中のほとんどすべての通販事業者は悪徳業者ということになりますねw
650名無しさん(新規):2007/05/05(土) 10:50:12 ID:C5wmdEgD0
>>649
通販事業者はクレカの照会できるから、入金前に送ってくるよ。
651名無しさん(新規):2007/05/05(土) 10:55:05 ID:wS5kIaJBO
【神経症の】かんたん決済入金後発送【俺ルール】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1136485849/

Yahoo!かんたん決済 Part13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1175449954/


いい加減かんたん決済ネタで引っ張るなよ。該当スレがあるんだからそっちいけ。
住み分けも出来ないバカはID晒せ。オクで関わりたくないから即BL入りさせてくれよ。
652名無しさん(新規):2007/05/05(土) 10:59:05 ID:3M2cQsOE0
>>650
じゃあクレカの照会ができない出品者は入金前に送れないということになるな
653名無しさん(新規):2007/05/05(土) 10:59:15 ID:TwQ5FhWY0
かんたん決済でどの時期に発送するかは出品者によって分かれる所だし落札者は黙って従うしかない
ただ、出品者がこのスレに来て必死になってるの今日この頃
654名無しさん(新規):2007/05/05(土) 11:06:38 ID:JNmXqe2A0
>>644
公演の期日を知っていて、且つ選択された場合はその期日に
間に合わないことも知っていながら、かんたん決済にチェックを
入れるのって詐欺なんじゃないか?

それとも、落札者が3〜4日連絡寄越さずチンタラした結果の話なのか?

655名無しさん(新規):2007/05/05(土) 11:12:19 ID:C5wmdEgD0
>>652
かんたん決済から通知がきてるじゃん。
それが信頼できないならかんたん決済はやめとけ。
656名無しさん(新規):2007/05/05(土) 11:16:37 ID:TwQ5FhWY0
>>654
悪意はないにしても、落札者のために期日に間に合うようかんたん決算を止めさせたり
注意を促したりする出品者はなかなかいないのでは?
苦情が来てもかんたん決済を使ったお前が悪いで理由は通るし
とりあえずお金は手に入ったし
657名無しさん(新規):2007/05/05(土) 11:24:32 ID:QgIxX8Cy0
そんな質の悪い出品者の方がなかなかいないでしょw
アホと言ってもいいが。
回避できるトラブルは避けるよ普通。
そんなんで自分にからまれたらたまらんしな。
658名無しさん(新規):2007/05/05(土) 11:28:06 ID:Vw0oi77f0
>>641
>>642
たまたま見つけて入札したら連休前の終了だったんだよ。
配達希望日まで10日以上あるから連休中に発送されるとは思わなかったし。

659名無しさん(新規):2007/05/05(土) 11:45:10 ID:Vw0oi77f0
始めから連休後の5月10日に配達希望と連絡したんだけど
急に都合が悪くなって4日に連絡したら発送されてたんだよ。
連休明けに発送されると思って発送まだなら変更できないかと聞いてみたんだけど
注文うるさいのか?
660名無しさん(新規):2007/05/05(土) 11:50:42 ID:tAqRhP6i0
うるさいと思う
どちらかといえば迅速に発送してくれるいい出品者じゃないか
661名無しさん(新規):2007/05/05(土) 11:54:24 ID:0TX+Ym/y0
>658
出品者悪くないじゃん
お前のために一日中PCの前に張り付いてろってのか?
お前が自分の都合で勝手に二転三転させるイヤーな落札者って感じ
662名無しさん(新規):2007/05/05(土) 11:56:55 ID:C5wmdEgD0
ID:0TX+Ym/y0はただのキチガイだから相手にしないように。
663名無しさん(新規):2007/05/05(土) 12:07:30 ID:JNmXqe2A0
>>656
もし、落札者側が素早く対応したのに期日に間に合わないのであれば
そんな出品の仕方をする方が100%悪いよ。

>>659
それくらいの頼み事はいいと思うよ。
ただ、時期が時期だけに対応してもらえるかどうかはわからんね。
向こうも何か用事があってさっさと送ってしまった可能性もあるし。
664名無しさん(新規):2007/05/05(土) 12:10:50 ID:Vw0oi77f0
>>660
遅く発送してほしくて希望日伝えたんだけど。

>>661
>お前のために一日中PCの前に張り付いてろってのか?
そういうわけではないけど間違った番号きちゃったから
もう一回聞こうと思ったので。

>お前が自分の都合で勝手に二転三転させるイヤーな落札者って感じ
変更希望したのは1度だけなんですが…
665名無しさん(新規):2007/05/05(土) 12:16:57 ID:OKcC1tId0
>>659
相手が入金を確認した時点で、所有権はあんたのものでしょ。
その商品について、何が損害が起きたら保管している方が償わなければならなくなる。
自分のもので無くなった以上、リスク考えたら向こうとしては一刻も早く送るだろ。
お前のものを長期に渡って、保管しておいて貰いたいのなら、保管代とか払えって。
666名無しさん(新規):2007/05/05(土) 12:46:27 ID:NAYTgCLb0
どうして、そんなに食いついているのか不明。
そこまで攻め立てるようなことでもないのに。
667名無しさん(新規):2007/05/05(土) 12:47:32 ID:UfpJeB790
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n50401565
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/m9696s

商品代金20円スタート+諸経費500円+発送費390円=■合計金額?円
諸経費500円の明細は、商品金額を安く提供する為の方法で、評価欄を見て頂いたら、理解して頂けると思います。
又、不当落札者の、発見にもなって居ります。

評価欄見ても、諸経費の明細の方法が分からん・・・
668名無しさん(新規):2007/05/05(土) 13:04:05 ID:NAYTgCLb0
>>658=>>659=>>664
「わざとつかかってくる人」は無視。

出品物がたくさんある場合は、
変更は面倒だと思う出品者もいると思うが、
一度ぐらいの変更だと許容範囲。
(最初から、変更が無いのがベスト)

すでに発送済みの場合、問い合わせ番号を元に
運送会社に連絡して、到着希望日変更をする。(変更可能かどうは知らない。)

変更可能だったとしても、「変更」は運送会社にとっても、
余分な手間がかかり、迷惑がかかることと、
別のトラブルを呼ぶ可能性がある事は覚悟しておくこと。

669名無しさん(新規):2007/05/05(土) 13:07:59 ID:OKcC1tId0
>>667
日本人じゃないと思うよ。チャイニーズじゃないの?
670644:2007/05/05(土) 13:33:30 ID:sB7sG6Qh0
>>647
出品者にできる事は入金確認をして発送するだけ。
どこの世界に入金前に発送するバカがいるんだよ、
当たり前の事をいちいち説明する義務はない。
>>654
公演日の記載を記載しての出品だから。
その判断は落札者が勝手にすればいいだけで、出品者には関係ない。
DQNの相手をする暇もないしな。
671名無しさん(新規):2007/05/05(土) 13:36:02 ID:gBJBUgJ10
>>657

>>670を見ろ
アホがいたぞ
672名無しさん(新規):2007/05/05(土) 13:44:46 ID:Vw0oi77f0
>>663
>向こうも何か用事があってさっさと送ってしまった可能性もあるし。
そうかも知れませんね。

>>668
>「わざとつかかってくる人」は無視。
そうします。

さっき出品者さんから正しい問い合わせ番号を知らせてきてくれたので
運送会社に問い合わせてみました。
>変更可能だったとしても、「変更」は運送会社にとっても、
>余分な手間がかかり、迷惑がかかることと、
>別のトラブルを呼ぶ可能性がある
このことも気をつけます。
673名無しさん(新規):2007/05/05(土) 13:57:51 ID:C5wmdEgD0
>>670は常駐してる馬鹿だ。放っておけ。
674名無しさん(新規):2007/05/05(土) 14:14:14 ID:nAlyIC9Z0
以前に送料を1000円と言われたが、
ボッタくられているのではないかと質問した者です。
前回郵送方法について質問のメールを送ったところ、
回答のメールがずっと来なかったのですが、
本日1週間近く経ってようやく出品者からメールが来ました。

「仕事でメールが遅れた、郵送方法はまだ決めてないので、
 GW明けにでもすぐに郵送方法を決めてメールする」

というなんともふざけた内容でした。
どうやら郵送方法を決めずに適当に送料を入金させようとしてたようです。
今日キャンセルの旨のメールを送りました。
相談に乗って頂いた方、ありがとうございました。

もしかすると非常に悪いを付けられるかもしれませんが・・・w^^;
675名無しさん(新規):2007/05/05(土) 14:14:45 ID:nAlyIC9Z0
誤爆しました、すみません
676名無しさん(新規):2007/05/05(土) 14:16:00 ID:fRJ0Y/P5O
673のほうがヴァカっぽい
677名無しさん(新規):2007/05/05(土) 18:13:58 ID:9iw4NHtb0
          _
        //                         _________
     / ̄|     0/⌒ヽ0         /           /
   // ̄\/ 》 ( ・Å・ )     _// らっこ同盟 /
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄ 丿__/  /__       /
  (フ    /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_  ̄ ̄ ̄ ̄
  \   \_,,,-"”__../~ ̄rackorider/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
     / ̄|        0/⌒ヽ0  ドンチャ♪
   // ̄\/ 》    ( ´瓜` )  __ ドンチャ♪
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄   丿_/  /
  ( フ   /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_
  \   \_,,,-"”__../~ ̄ ラッコライダー/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/

678名無しさん(新規):2007/05/05(土) 18:49:29 ID:GrdmUBKm0
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tempest_power_ge&filter=-1&u=tempest_power_ge
在庫無いのに出品し、その事で悪い評価付けられたら報復
679名無しさん(新規):2007/05/05(土) 21:52:12 ID:b1LhrKlM0
>>678
自転車操業の奴からもの買う人の神経が分からない。
注意書き読まない奴が悪い
680名無しさん(新規):2007/05/05(土) 21:54:47 ID:C5wmdEgD0
オクであんまり高額なものは手出さないに限るな。
自転車操業にぶつかりたくない。
681名無しさん(新規):2007/05/05(土) 22:23:40 ID:2ePSFJXc0
こんまい物ばっかだな
使うの
家電とかPCとかはさすがに嫌だ
682名無しさん(新規):2007/05/05(土) 23:11:52 ID:yKnTSqEeO
俺はロレックスを直取りで100万で買った事有るよ
ロレックスで75万詐欺られた馬鹿だが
683名無しさん(新規):2007/05/06(日) 00:23:48 ID:0Kqle0vW0

ロレックスだってw
684名無しさん(新規):2007/05/06(日) 00:40:34 ID:jX0TYAt9O
↑貧乏人 乙 WWW
685名無しさん(新規):2007/05/06(日) 00:49:37 ID:0Kqle0vW0
>>684
ロレックスって、小銭に余裕がある貧乏人が買う大量生産品だよ?
686名無しさん(新規):2007/05/06(日) 01:15:40 ID:s8BC6GHd0

          ,. -‐_''二二二''_丶、
        ,.-'ァ'´_,. 二二二二_ ー 、\
       // ,.´-‐ ''''''''' ー-- 、`ヽ、ヽヽ
        /〃/.:.:.:.:.:、_:.:.:.:.:.:.ー- 、:.``丶、ヽヽ
     _/ニ=':.:.:.:.:.:.ヽ、:.:.``>、=- 、丶、`ヾ、__ヽ
    `i>-:.:.{:.:.:.!:.ヽ、_ー´―-`ヽ ヽ:.r‐、:.ヽ``ト、           バーカ
    ,.イ:.:.:.:.:.:.:',:.:.:ト、:.ト、`` ィ'"゙''  `' r} }、:.:ドヾ`
    / /|:.:.:/.:.:ヽX:.! ``    .:::::    (ノヽヽ!
     l:.:.i:.:.:.:.:、ヾ`,- 、 ,. 、      ハ,r'` ,.イr`ー '''"´ ̄ヽ
     ヽ:|l:ト、:.:.ヽ、l .::: <´!  ヽ    /´__/{::{ |::::::::::::::::::::::::::ヽ__
       ヾ、ヾ``ヽ   ` ー‐'    `ヽ}  |::! !::::::::::::::::::::::ヽ/!:!|―- 、
        /`ヽ、  丶、... _ ... へ    /  ',::! !、:::::::::::::::::::::|//,!     ヽ
         ! `ヽ} ヽ  `ー`二 イ ノ_,.イ _,. -_':j 〉:ヽ、_::::::::/``' ̄`丶、
       | ``{  }   ノl !::!  ヾニニ{'´;ニ´‐ '´::::::::::ヽ`´          ヽ
       ヽ `ソヽノ _/::::',ヽヽ-'´`ゝト'、:::::::::::::::::,.. -‐ヽ、
        ヽ  ! i´:::::::::::::ヽヽ'/:::::ヽr'ヽ::,. '"´l::::::::::\::丶、
         i  |,!::_:::::::::::::::::ヽ:::::::::::,..!  ヽ::::::::::!:::::::::::::::ヽ::::
          |   !/ヽ`ヽ:::::::::::::〉:/ヽ:',  ヽ、::::::!::::::::::::::....
          l    }ヽ ヽ }::::::__/ i::::::::ヽヽ   `丶、:::::::::::::::::..
         l     ,!_,.へ/    ',::::::::::ヽ\    ``
          `` ー '´        ',::::::::::::ヽ:::` ー┬ ''
                          ',::::::::::::.....
687名無しさん(新規):2007/05/06(日) 01:28:19 ID:ZlgqSyl40
>>656
かんたん決済の仕組について知らさされている情報は、出品者にも落札者にも
同じものだから、特に注意を促す必要なんか無いだろ。
かんたん決済を選ぶということは、その仕組を理解してのことだろに。
688名無しさん(新規):2007/05/06(日) 09:13:20 ID:0EMwzXFL0
ショップから落札したのですがその後のメールのやり取りでとても不快な気持ちになりました。
普通のお店なら考えられない言いようで。。。
でも、もしかしたら自分の方が悪いのかも?と思いここにやり取りを出しますので
皆さんの意見をお聞かせください。
(●が私からのメールで、□がショップからのメールです。
長いので分割します。)
689名無しさん(新規):2007/05/06(日) 09:13:59 ID:0EMwzXFL0
●5/1_23:58
Aです。
この度Bを落札させて頂きました。
ひとまずご挨拶の連絡をさせて頂きます。
落札が24時前(御社営業時間外)ですので、返信は明日になるかと思います。
もし早い時間(8:30くらいまで)に返信いただければ、
朝のうちに入金できるかもしれません。
では、取引終了まで宜しくお願いいたします。

□5/2_6:42
A様
お世話になっております。
ショップCです。
ご入力いただきありがとうございます。
当店の営業時間内にご入力いただけておりましたら、すぐにご返信致します。営業時間外の場合は、翌日のご返信となりますので、ご了承下さいませ。
では内容を確認後、折り返し当店よりご希望の方法について、詳細をお知らせ致しますので、少々お待ち下さいませ。
690名無しさん(新規):2007/05/06(日) 09:14:40 ID:0EMwzXFL0
●5/3_12:03
たびたび恐れ入ります。Aです。
2度目の送信です。
振り込みたいのですが振込先の口座が分かりません。
> 当店の営業時間内(10:00〜20:00)にご入力いただけておりましたら、すぐにご返信致します。営業時間外の場合は、翌日のご返信となりますので、ご了承下さいませ。
との事だったのですが、まだこちらに「返信」が届いていないようです。
フォーム入力は昨日5/2の早朝行っております。
(落札直後の5/1深夜は入力フォームが「処理中」との事で開かなかったので)
お手数かけますが、送信をお願いします。

□5/3_10:16
お世話になっております。
ショップCです。
この度は当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
いただきましたメールにご返信してもアドレスが違うか受信の設定でメールが送り返
されてきております。
最初のヤフーのシステムよりお送りした際は大丈夫でしたので、そちらのアドレスへ
ヤフー様のシステムを使わず送信致します。
当店では必ずお取引の進行状況等をヤフー様のシステムにてメールでお知らせ致しま
すので、入金済み・発送済みでも当店かメールが届かない場合は受信の設定等ご確下
さいませ。
こちらの掲示板連絡が再々送信となります。
(合計金額と口座のお知らせの記載あり)
691名無しさん(新規):2007/05/06(日) 09:15:23 ID:0EMwzXFL0
●5/3_13:53
Aです。
ただ今振り込みできました。
メールタイトルに「Yahooオークション」とか、
「B(商品名)」が入っていたら気がついたのですが
「C(スパムと間違い易い店の名前「お宝○○」)」となっていたので気がつきませんでしたm_ _m

●5/5_17:50
Aです。
入金の確認はして頂いておりますでしょうか。
まだ発送のご連絡を確認できないのですが
以下5/3 13:53送信のメールです。
(前回のメール内容)
692名無しさん(新規):2007/05/06(日) 09:16:05 ID:0EMwzXFL0
□5/5_18:09
■商品詳細記載の通り、ご入金がなければ発送はできません。
当店はパソコンで毎日リアルタイムにご入金が確認できるシステムとなっておりま
す。
<入金の確認はして頂いておりますでしょうか。
まだ発送のご連絡を確認できないのですが
といただいておりますが、土日祝日窓口が営業している銀行よりお振込いただいたの
でしょうか?
そのような銀行がもし当店のイーバンク銀行以外に日本にありましたら、土日祝日で
も当店にご入金が反映されますが、
当店では存じ上げません。
ご説明するまでもないかと思いますが、お振込が反映されるのは、お客様がお振込い
ただいた金融機関の連休明けとなります。
連休中営業していた金融機関なのであれば、その金融機関のミスでお振込が反映され
ておりません。
ただし土日祝日窓口が営業している金融機関はありません。
3日にお振込したのでしたら、窓口はお休みのはずで、ATMからお振込いただいて
いると思います。
その際にお振込反映日が【必ず】表示されております。
日本全国の金融機関がお休みですので、7日と表示(明細には印字されません)され
ていると思うのですが。
何日にお振込が反映されると必ず画面に表示されておりますので(100%7日です
が)、よくご確認いただいてから
【発送はまだですか?】ご意見いただけますでしょうか。
693名無しさん(新規):2007/05/06(日) 09:17:05 ID:0EMwzXFL0
●5/5_18:37
そういう言い方はどうなのでしょうか。。。
問い合わせに対してそこまで言うお店は考えられません。

□5/5_19:18
銀行がお休みでご入金が繁栄されないことをわかっていながら、
発送の催促をされるとは当店でも考えられませんでした。
当店の善良なお客様にはそのような嫌がらせをする方はおりません。
逆の立場でしたらどうでしょうか。誰でも嫌がらせに感じてしまうと思います。
本心ではどうだったのでしょうか。
当店では度重なるメールの催促にもお応えし、何度も再送信致しましたし、
順序良く行っております。
銀行がお休みなでお振込が反映されないのをわかっていながら、
なぜ「発送はまだですか?」などと催促をなさるのですか?
694名無しさん(新規):2007/05/06(日) 09:17:36 ID:0EMwzXFL0
●嫌がらせをしたつもりはありません。
そう感じさせるような言葉使いをしたつもりもありません。
なぜそう思ったのでしょうか、そう思わせるような言い回しがありましたでしょうか。
その部分を教えてください。
その用な言い方をしていたなら謝ります。
度重なる催促といいますが、
もしかしたら私の側の原因かもしれません、しかしそれも今となっては分かりません。
過去の受信履歴(スパム判定も含め)を見直しても
5月3日より前に御社からのメールがやはり見当たらないからです。
それでも、実際に連絡が取れたのだし誰も悪意は無いだから、
それでヨシとしようと思いました。ですので、
> ただ今振り込みできました。
> 今までメールタイトルが「Yahooオークション」とか、
> 「B(商品名)」が入っていたら気がついたのですが
> 「C(スパムと間違い易い店舗名「お宝○○」)」となっていたので気がつきませんでしたm_ _m
と、私の非も認め、そちらへの配慮も求める内容で送りました。
つづく
695名無しさん(新規):2007/05/06(日) 09:18:08 ID:0EMwzXFL0
つづき
振込日の3日は木曜日でしたので銀行が休みと思いませんでした。
また新生銀行(ネット銀行)を利用していますので、
店舗がお休みなのも気が付きにくいです。
また私は連休がありませんので、祝日である事も頭にありませんでした。
ですので、振込から2日目になるのに、連絡が無いので心配になって
確認のメールをしただけです。
それも、誤解やもめ事のないよう言葉遣いにも配慮して送ったつもりです。
気が付かなかった事は私がわるいとおもいます。
しかし、それは
「到着が遅くなるのは、私が見落としたから」という事
自業自得になる事なのだから、私が私を「ダメだなぁ、ちゃんと見ないから」
と思うのはあるとしても、
なぜあなた(販売店側)からそこまで言われなければならないのでしょうか。
Q:入金確認は出来ましたか?
A:祝日のためまだ出来ていません。
Q:あ、そうでしたか、早とちりで済みません。
A:とんでもございません。また宜しくお願いいたします。
それで済む事ではないでしょうか。
しかし、突然、馬鹿にしたような言い方をされてとても傷つきました。
悪意はありません。問い合わせただけです。
嫌がらせとまでいわれ、悲しいです。
もし、私が送ったメールの中で、御社に悪意を表すような内容がありましたら
私が気づかずに書いてしまったものだと思います。
もし、そんな内容がありましたら、教えてください。
本当にお詫びします。
自分の為にもなります。

この返事はまだ来ていません。
696名無しさん(新規):2007/05/06(日) 09:19:10 ID:0EMwzXFL0
以上688〜695が今の所の状況です。
長くて済みません。
ご意見頂ければ幸いです
697名無しさん(新規):2007/05/06(日) 09:29:20 ID:WKhtyGP10
>>688-695
何、この池沼w
出品者に嫌がらせのメールを送り続けて、その上返信を求めるって何様?
傷ついただの、悲しいだの、狂った内容のメールを送りつけた張本人が何言っているの?
振り込んでいないのに、振り込んだといいはって入金前発送を強要。
返信の強要と間違いがあるなら教えろだの、図々しい。ものを教わりたいなら、授業料払え。

カレンダーが読めなくて祝日がいつだかわからない可哀相な人で
立派な店舗のある新生銀行をネット銀行呼ばわりするとことからして
引きこもり池沼で可能性が高い。
698名無しさん(新規):2007/05/06(日) 09:35:11 ID:9fLETwVN0
どっちも言いたい内容は理解出来るし正しいとは思うが、
言い方が嫌らしすぎてどっちもどっちって感じ。

>メールタイトルに「Yahooオークション」とか、
>「B(商品名)」が入っていたら気がついたのですが
>「C(スパムと間違い易い店の名前「お宝○○」)」となっていたので気がつきませんでしたm_ _m

↑とか、特に嫌な感じ。
699名無しさん(新規):2007/05/06(日) 09:39:22 ID:lAyiyU2V0
>>696
世間一般的に「ゴールデンウィーク=休み」で
「休み=銀行もやってない」だろ。

それで、休みにもやってる特別な銀行を使わず
普通の銀行を使っておいて「入金確認出来たか?」
は、常識の無い奴と思われて当然だと思う。

そう思われているから>>692の返事が来たんだろうし。

結論としては、販売店の対応に落ち度なんかねーよ。
むしろ、>>696が悪い。
700名無しさん(新規):2007/05/06(日) 09:45:20 ID:YFsVHhi40
>>698
そうそう、同意
>スパムと間違い易い店の名前「お宝○○」
店をバカにしてる。
また、自分が落札したショップの名前くらい把握しとけ。

あと、新生銀行はネット手続きの最後に「処理予定日」が表示されるよね。
その日になるまで相手の口座には反映されないだろ。
祝祭日なんだから気付けよな。
701名無しさん(新規):2007/05/06(日) 09:57:37 ID:Yq3yOIfH0
つか上手く取引できてない原因は全部>>696にあるのに
傷ついたって被害者面とかもうありえないだろ。

店側ももっと上手くもっていけばよかったのにな。
池沼相手には事務的でさっぱりしたメールじゃないと面倒になる。
感情的なことは一切書かないでとっとと取引終わらせたほうが楽。
702名無しさん(新規):2007/05/06(日) 10:01:00 ID:0EMwzXFL0
分かりづらい書き方で済みません。

>「C(スパムと間違い易い店の名前「お宝○○」)」となっていたので気がつきませんでしたm_ _m
の部分は実際は
>「C」となっていたので気がつきませんでしたm_ _m
とだけ書いています。
703名無しさん(新規):2007/05/06(日) 10:12:21 ID:BImvNsxA0
長くて読んでないけどID:0EMwzXFL0がDQNだったってオチ?
704名無しさん(新規):2007/05/06(日) 10:14:25 ID:YFsVHhi40
>>702
過去に落札したショップでは
「落札ありがとうございます(ショップ名)」
「(ショップ名)落札の件」
とかが一般的だったな。
多少はショップ側の配慮も足らないことはあるかな。
毎日スパムが山のように届くご時世だからな。
705名無しさん(新規):2007/05/06(日) 10:18:04 ID:YFsVHhi40
前にも書いたが、新生銀行はネット手続きの最後に「処理予定日」が表示されるよね。
これを確認する習慣を身につけた方がいい。
706名無しさん(新規):2007/05/06(日) 10:31:00 ID:dy38EtUa0
ショップも個人も、商品タイトルで送ってくるなぁ。
いちいちショップの名前なんて見て無いから、スパムでなくてもショップ名じゃ一瞬わからない。
このショップもヒステリックだな。長文でいやらしいものの言い方して。
「入金予定日は7日です」でいいじゃんな。
707名無しさん(新規):2007/05/06(日) 10:45:16 ID:20qgjkZU0
>「C」となっていたので気がつきませんでしたm_ _m

店名否定された上にm_ _mとか使われたらイラッとくるだろう、
とはいえ銀行の能書きは余計だな
一言で済ませりゃいいのに
708名無しさん(新規):2007/05/06(日) 12:48:07 ID:2cYy9Et40
店も、苛立ちをちらっと見せた文章にするのを我慢できなかったみたいだし
その点は「商売人」としては反省すべきところもあるけど

「気分を害される言葉はどれか言って下さい」と
複数回繰り返すほうも相当イヤらしく、自分は嫌悪感を抱いた。
709名無しさん(新規):2007/05/06(日) 13:25:50 ID:EbtRx9030
ストアは嫌いだけど、今回ばかりはストアに同情するなぁ
だいたい>>692のどこが癇に障ったんだか・・・
実際勘違いしてたのはID:0EMwzXFL0なんだし、そこで謝っておけばいい話だろ
なんだか、自分は客だぞって態度が見え隠れして感じ悪い
710名無しさん(新規):2007/05/06(日) 13:38:12 ID:t2djZsD60
ストアのやつは、生理中の女か、女の扱いを知らない不細工だな。
20代前半ってところか。
711名無しさん(新規):2007/05/06(日) 13:38:53 ID:0JrxHkm+0
使えない子を相手にいらいらが募るストア
落札者は鬱陶しい
出品者は大人気ない

そんな印象
712名無しさん(新規):2007/05/06(日) 14:45:16 ID:omFvQG8i0
いらないやり取りが多い感じだ
713193:2007/05/06(日) 15:13:12 ID:xE51neN10
今日商品届きました。一ヶ月かかった。。。
出品者からは急用で帰省していたと連絡がありましたが、その間にも取引
していたのはなぜかな?嘘付きでもなんでも無事届いたから良かった。
評価をする気は無いんですが届いた旨は連絡すべきですかね?
714名無しさん(新規):2007/05/06(日) 15:22:59 ID:z9cDxPxt0
>>702
3日は木曜日でしたので…って、カレンダーも読まなければ、ニュースも何も観ない人?
世間一般では1日と2日以外は祝日続きのGW真っ最中だったんだがな。

ニュースぐらい観といた方がいいよ。
715名無しさん(新規):2007/05/06(日) 15:23:57 ID:z9cDxPxt0
>>713
自分の好きなようにしる。何でもかんでも他人に頼るな
716名無しさん(新規):2007/05/06(日) 16:30:52 ID:qWQaLeHm0
>>710
オマエってバカ?アホ?不細工?死人?etc

どうやってネットだけの女の生理日が解かるんだ???????

自慢してたつもりだろうが、糞ってことを露呈していただけだぜ。
717名無しさん(新規):2007/05/06(日) 16:32:48 ID:gLJVOMfb0
GWって、マスコミのニュースや街の様子も普段とは明らかに違う。
夏休み、正月休みと並んでかなり特殊な期間だから、
いくら働いているとはいえ、「気付かない」ことなんて考えられないんだが。

もし気付かない人がいるとすれば、それは「毎日が休日」で
外にも出ない人種くらいのものだろう。

718名無しさん(新規):2007/05/06(日) 16:41:06 ID:cldiSkfuO
メンヘラwwwwwwwwwwwwwwwwww
719名無しさん(新規):2007/05/06(日) 16:45:59 ID:GW133qnG0
プゲラオス
720名無しさん(新規):2007/05/06(日) 18:51:47 ID:TFngO2Av0
FMにてご住所をお知らせ下さい。クロネコの発払い送料調べたらメールします。
速攻必要事項かいて返信する>>

出品者様、おねがいですから送料の価格教えてください。
落札からもう10日たってます。
メール+連絡掲示板書いても音沙汰なし・・・
いつになったら振り込めるんだ・・・
自分で調べろということか?
721名無しさん(新規):2007/05/06(日) 19:24:53 ID:gruYOi/t0
          _
        //                         _________
     / ̄|     0/⌒ヽ0         /           /
   // ̄\/ 》 ( ・Å・ )     _// らっこ同盟 /
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄ 丿__/  /__       /
  (フ    /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_  ̄ ̄ ̄ ̄
  \   \_,,,-"”__../~ ̄rackorider/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
     / ̄|        0/⌒ヽ0  ドンチャ♪
   // ̄\/ 》    ( ´瓜` )  __ ドンチャ♪
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄   丿_/  /
  ( フ   /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_
  \   \_,,,-"”__../~ ̄ ラッコライダー/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
722名無しさん(新規):2007/05/06(日) 22:52:34 ID:20qgjkZU0
>>688-696
で、どうなのよ?
言い訳だけは即レス返して終わり?>>702
723名無しさん(新規):2007/05/06(日) 22:53:30 ID:3Vu3NocM0
>>702
>「C」となっていたので気がつきませんでしたm_ _m

もし、私が出品者で(経験無いけどw)こんな感じの文章来たら、
イラっとするかもなぁ。嫌味にしか見えないし。
解決してるわ、謝ってきちゃってるわ、こちらが謝るタイミングない感じ。
逆に分かったんだからいーじゃねーか、なんてことまで思っちゃうかもw
「メールのタイトルがYahooオークションのものだと判別し辛く見逃してました。」
で良いんじゃない?私は言う必要ないと思うけどね。見つけたんだし。
その後の文章も自分が悪くないように予防線張りまくりっつーかなんつーか。

こー思った、あー思った。だから勘違いはしたけど、私は悪くないでしょ?
そんな私にこー言った、あー言った。あなたが悪いでしょ?

ってさー?まずはあなたの勘違いが原因なわけじゃん?
こんな文章が来て、相手はどう感じると思う?良い方向に向かうと思う?
ストアも「振り込んだ詐欺」だと思っちゃってあんな文章になったのかもよ?
「私が勘違いしておりました。お手間を取らせてしまいすみません。」
「嫌がらせをするつもりはありませんでした。ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。」
ぐらいに感情を抑えたメールだったら、相手も普「いやいやこちらこそ」ってなりそう。

なんてゆうか、あなたはもっと直に怒りをぶつけたほうがいいんじゃないの?
予防線がイラっとするんです。相手に謝るタイミングをなくさせるのです。
たしかにストアの対応はとてもまずいけど、あなたにも原因があることを分かってね。
自分の言いたい事を少し我慢すれば、人生らくに生きていけますよ。
724名無しさん(新規):2007/05/06(日) 22:59:18 ID:3Vu3NocM0
長文すみませんでした。私の個人的な意見として受け止めてください。
>>702さんを責めるつもりはありませんが、ここで書いた文章は702さんにしか
届かないと思って、702を責めるような感じになってしまいました。ごめんね。
もちろんストアの対応はまずいです。お宝○○からは落札しないようにしようっとw
725名無しさん(新規):2007/05/06(日) 23:03:49 ID:ULipYEFx0
ストアでも個人のところとかあるんでしょ?
よく知らんけど
ちゃんとした普通の店とか想像してんの?
726名無しさん(新規):2007/05/06(日) 23:26:18 ID:t2djZsD60
ストアのイカ臭い不細工なんか、ガンガン文句書いてやればいいんだよ。
さっさと送れ。おせえぞってな。
テメエのイカ臭を商品にくっつけてきたら、そのまま評価に書くぞくらい
返してやれ。
727名無しさん(新規):2007/05/06(日) 23:48:07 ID:aM/2LNth0
自宅に何年も眠らせていた者を「新品!」とか書くアホが多すぎる
だいたい個人の手に渡った時点で中古品だっつーの。
書くなら未使用品だ。

わかったかアホ出品者
728名無しさん(新規):2007/05/07(月) 00:19:11 ID:GgRf7pW/O
>>727
禿同。もしくは新古品と書くべき。

質問を二日以上放置する出品者。商品詳細が面倒くさいのかタイトルと同じ説明しかいれない出品者もオークションを止めるべき。

そういう出品者に限って商品が汚い。
729名無しさん(新規):2007/05/07(月) 04:44:56 ID:MVTXL0JU0
>>728
商品説明がなってないのは個人よりストアの方が醜くないか
説明も写真もメーカーサイトの無断借用そのままか説明文が全く無し
これじゃリンクだけの方がましだよ
駄目押しに「売れ筋ですとかお勧め商品」の写真ベタベタ
ストアの自覚もプライドもカケラもない
これじゃウザガラレテも仕方ないわけだ

730名無しさん(新規):2007/05/07(月) 06:31:40 ID:C0xGvI3i0
よくわかんないのが「極美品」
そんなに品質に自信あるんなら新品同様って書けよ。中古品を過度に期待させようとするな
731名無しさん(新規):2007/05/07(月) 11:51:17 ID:20oRN3diO
落札してから一日たっても連絡してこない。

落札者から連絡を入れてくれなんて一言も書いてなかったけどこちらからメールした。2日たっても連絡こない。

野球のチケットなんだけど定価で5800円するんだけど2500円スタートで2500円で落札したから無視するつもりなのか?
732名無しさん(新規):2007/05/07(月) 13:34:28 ID:Jm9kv5sB0
埼玉のダメ業者 ヤプーより強制削除
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=klklk1123
新規でID所得 現在出品中
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=r36567405
今回はカギが型違いでダメなTW出品中〜

キーシリンダーの型違いで、OFFにしてもエンジン止まりません。
 ですので、エンジン止めるときはキルスイッチでお願いします!

相変わらず怪しいモンしかねーのかww
733名無しさん(新規):2007/05/07(月) 13:59:22 ID:/M+rrGVG0
GWの間は連絡ないのってデフォなのか。
2日にJNBに振り込んでから一向に連絡がねえ。
自己紹介欄にもメールにもGW中は対応不可なんて書いてないけどなあ。
せめて振込確認しましたとか、GWあけたら発送しますとか連絡してほしい。
振り込んだ後何日も放置されると不安だけが膨らむよ。
734名無しさん(新規):2007/05/07(月) 15:02:53 ID:RAbCNZYYO
>>733
2日の15時過ぎてから入金したとか言うなよ
735名無しさん(新規):2007/05/07(月) 15:43:54 ID:9SL75HSv0
>>734に一票
736名無しさん(新規):2007/05/07(月) 17:01:12 ID:/M+rrGVG0
朝の9時に入金したよ
第一JNBは休日だって関係なくね?
737名無しさん(新規):2007/05/07(月) 17:47:18 ID:D3Lvhqpd0
738名無しさん(新規):2007/05/07(月) 18:25:28 ID:RAbCNZYYO
>>736
それなら出品者がクズだな

GW中は多くの金融機関が業務停止してたんだから関係無くない。
あんたJNB同行間なんて書いてないじゃない
739名無しさん(新規):2007/05/07(月) 18:27:13 ID:UgilIr9C0
          _
        //                         _________
     / ̄|     0/⌒ヽ0         /           /
   // ̄\/ 》 ( ・Å・ )     _// らっこ同盟 /
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄ 丿__/  /__       /
  (フ    /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_  ̄ ̄ ̄ ̄
  \   \_,,,-"”__../~ ̄rackorider/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
     / ̄|        0/⌒ヽ0  ドンチャ♪
   // ̄\/ 》    ( ´瓜` )  __ ドンチャ♪
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄   丿_/  /
  ( フ   /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_
  \   \_,,,-"”__../~ ̄ ラッコライダー/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
740名無しさん(新規):2007/05/07(月) 18:27:49 ID:0vMot/Lz0
>>736
JNBもATM以外は休みだろ
741名無しさん(新規):2007/05/07(月) 18:29:51 ID:JaLUCeJW0
>>737
ワクワク。今後に期待。
742名無しさん(新規):2007/05/07(月) 18:53:46 ID:uEueeppS0
>>79 >>737
面白いけど落札者偽物っぽくね?
出品者のIDが停止中になってるとこみると本物なのかな・・・?
743名無しさん(新規):2007/05/07(月) 19:49:55 ID:f2pTK2oJ0
出品者の人柄なんて興味ないから、なるべく言葉数少なくして取引終了させたい。
品物は説明書き通りであれば文句言わない。
744名無しさん(新規):2007/05/07(月) 20:00:18 ID:0vMot/Lz0
>>742
本物ならもっとマシなIDにすると思われ

まぁ出品者はしれっと指定された所へ送達すべきだね
送達元の住所は送達先と同じにしてさ
745名無しさん(新規):2007/05/07(月) 20:09:25 ID:uEueeppS0
>>744
でもID停止中ってことはYahooが動いたってことなんだよね?
それ以外に関しては偽物っぽいけど
746名無しさん(新規):2007/05/07(月) 20:17:24 ID:SqNTUbOzO
送達って言葉を2ちゃんで初めて見た
むしろ2ちゃん以外でも見掛けない
747名無しさん(新規):2007/05/07(月) 21:05:20 ID:64DRw3vQ0
>>79
すごっw
748名無しさん(新規):2007/05/07(月) 21:42:49 ID:RV1KV0660
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=happykanon1115
質問に答えるのが嫌いなアホ出品者
749名無しさん(新規):2007/05/07(月) 21:48:03 ID:ciRKRv0h0
ヤフオクガイドラインより
Q. 出品商品の説明が悪いとオークションが削除されることがあるのでしょうか?
A. はい。入札者に誤解を与えるような表現がある場合は、トラブルを招く可能性
が高いため、内容を変更していただくか、変更していただけない場合は、出品を
お断りすることがあります。説明文は入札者が入札をするうえで、重要な
判断材料です。正確で十分な情報を提供することを心がけてください。
また、オークションページ上で、出品商品のほかに「おまけ」などを付加する場合は、
その付加商品・付加サービスについても詳しく説明を行ってください。
説明が不十分で、トラブルが発生する可能性が高いとYahoo! JAPANが判断した場合は、
その出品をお断りすることがあります。さらに、常識では考えにくい付帯費用や、
システムに表示されている落札価格と、実際に支払われる金額がかけ離れている
出品についても削除する場合があります。

じゃあこの人はなんなのよ!
ichirou3377
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ichirou3377
750名無しさん(新規):2007/05/07(月) 21:52:44 ID:4Sl4wHQH0
>>749
なにこのボッタ栗
手数料で4Kとか
751名無しさん(新規):2007/05/07(月) 21:59:52 ID:gJ0AOcAE0
>>749
取引額とか費用とかの問題でなくて、出版社のサイトから画像パクってるな。
http://www.nihonbungeisha.co.jp/weed/
ここからパクリンクしてる。
752名無しさん(新規):2007/05/07(月) 22:16:12 ID:lROPi2iz0
>>749
手数料逃れなのか?
すでに終了して非常に良いの評価もらってる出品には手数料の事書いてない。
753名無しさん(新規):2007/05/07(月) 23:46:53 ID:/qkuKaxt0
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=children57572004←著作権違反でヤフーに削除される
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=samurai888nori←新ID
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d72138440
ID潰すまで違反申告よろ!!在日を許すな!!!

三井住友長田支店普通7357059
ゲンモト トシノリ
郵便局ぱるる
14340ー64967571
ゲンモト トシノリ
元本 敏則=アローズ10
http://www.mbok.jp/_u?u=2370303
754名無しさん(新規):2007/05/08(火) 01:38:12 ID:7tcvASpp0
喫煙環境で使っていたので、神経質な方は御遠慮ください。

この書き方、神経質な人間の神経に触るよね。
気にする人間は神経質って決めつけてるし、
センスないよね。
755名無しさん(新規):2007/05/08(火) 01:46:15 ID:e9wgrm330
>>754
いいじゃん、別に。
実際に神経質だから気にするんだからさ。
別に後ろめたいことでもあるまいし。
俺は言われたって構わないけどな。

ただ、文才がないね、っていうのには同意。
その書き方じゃ誰も買わないよ。
756名無しさん(新規):2007/05/08(火) 02:02:55 ID:A6iC2M5I0
JM lab Cobalt816 中古(送料無料)
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f53336092

JM lab Cobalt816 ペア 中古 スピーカー
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w6153469
出品者(評価): pxwqc322 (58)

現在の価格: 45,000 円
残り時間: 1 日 (詳細な残り時間)
最高額入札者: なし
希望落札価格: 80,000 円
数量: 1
入札件数: 0 (入札履歴)
開始価格: 45,000 円
入札単位: 500 円
出品地域: 神奈川県
開始日時: 5月 6日 16時 53分
終了日時: 5月 8日 21時 53分
オークションID: w6153469

>残念ですが手放す事にしました。
>本当は手放したくないのですが、知識のある方に使用してもらえればスピーカーも本望だと思いますので誰か使ってあげて下さい。
>あ〜、本当に残念です。
>防磁設計だったら手放す事にはならなかったのですが。


即転売か・・・
757名無しさん(新規):2007/05/08(火) 02:12:55 ID:IxjyebBO0
転売は別にいいんじゃないの?
とやかく言う方がおかしい。

ただ、この出品者は説明欄や自己紹介見る限りじゃ、
メールのやり取りの中で自分語り、趣味語りを始めそうな感じで嫌だな。
相手にするとすごく疲れそうだ。
758名無しさん(新規):2007/05/08(火) 02:40:13 ID:Iy1GGTRY0
>>756
しかも傷うつしてないし
759名無しさん(新規):2007/05/08(火) 02:42:20 ID:W6uggho80
>>742
あれ?
さっき見たときには停止になってなかったはずなのに・・・。
760名無しさん(新規):2007/05/08(火) 05:07:31 ID:ntKcK7Mz0
違反行為をしていないと必死な言い訳をしているような奴に限って
違反行為をしている件
761名無しさん(新規):2007/05/08(火) 12:25:33 ID:/+5CAJnC0
俺は落札専門なので詳しくは知らないが、
オク終了時刻はある程度自分で設定可能だよな?
少しでも高い価格で競り落とされて欲しいという
気持ちは分かる。土日の夜間がゴールデンタイムであり、
そこにオク終了をあわせたいと思うのは当然だろう。
だが、俺の考えでは、それをやっていい出品者は、
即FMを出来る出品者、もしくはヤフオクからの落札メールに
落札者が処理に困らないようにきちんと案内を記載している
出品者だけだと思う。自分が連絡不能な時間帯に
オク終了をあわせる出品者は駄目だ。落札者の都合を
考えていない出品者と言える。
仕事の関係で夜遅く〜朝方しかメール出来ない落札者だっている。
落札者のことを一番に考えれば、オク終了後、即FMを送るべきだ。
762名無しさん(新規):2007/05/08(火) 12:49:02 ID:LbMwv77N0
↑自分は落札・出品ともにやっている者がだ、
あなたの考えは完全に正しいと思う。
ただ、現実には残念ながら良識のある出品者は多く見積もってみても
5割程度というところだろう。

そんなあなたには是非とも出品者になることをお勧めしたい。
あなたならば必ずや素晴らしい出品者になるだろうから。
763名無しさん(新規):2007/05/08(火) 14:31:35 ID:SN9j1+WG0
以上、自作自演でした
764名無しさん(新規):2007/05/08(火) 17:04:44 ID:LbMwv77N0
↑オマエってつくづく哀れなヤロウだなあー
即行死んでも誰も悲しんでくれないんだろうなー

ってことで今直ぐ今直ぐ死ね!!!!!!!!!!!
765名無しさん(新規):2007/05/08(火) 17:08:12 ID:bt6JgYRL0
イ`
766名無しさん(新規):2007/05/08(火) 17:39:36 ID:LbMwv77N0
↑オマエも道連れになれや!!
767 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/05/08(火) 17:45:45 ID:8Wo3Mdoj0
___   
┌ ┌ | ミ
┌ ┌ | ζ
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
768名無しさん(新規):2007/05/08(火) 20:10:39 ID:zEUZfebo0
          _
        //                         _________
     / ̄|     0/⌒ヽ0         /           /
   // ̄\/ 》 ( ・Å・ )     _// らっこ同盟 /
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄ 丿__/  /__       /
  (フ    /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_  ̄ ̄ ̄ ̄
  \   \_,,,-"”__../~ ̄rackorider/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
     / ̄|        0/⌒ヽ0  ドンチャ♪
   // ̄\/ 》    ( ´瓜` )  __ ドンチャ♪
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄   丿_/  /
  ( フ   /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_
  \   \_,,,-"”__../~ ̄ ラッコライダー/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
769名無しさん(新規):2007/05/08(火) 20:45:12 ID:lmwoBF6x0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r36693525

「360対応」と書いてありますが、XBOX360でプレイできるとの
ことでしょうか?対応リストには載っていませんが、
動作確認をされたのでしょうか?

と質問したところ、

「間違えただけです。過敏でうざいです。」

との回答、ただし直後に再出品し、質問者(自分)をBL登録。

そのままにしておくと詐欺にあたるところが
避けられてよかったと考える回路はないらしい。
770769:2007/05/08(火) 20:46:07 ID:lmwoBF6x0
再出品時にはもちろん「360対応」の部分は削除。
771名無しさん(新規):2007/05/08(火) 21:49:27 ID:rAlxLsdJ0
769

おまえしつこいよ
過敏でうざい
772名無しさん(新規):2007/05/08(火) 22:31:47 ID:lmwoBF6x0
>>771

www
一応心配でチェックしに来たか
まあ安心しろ、通報しといたから
773名無しさん(新規):2007/05/08(火) 22:42:39 ID:tUt6ldUw0
本当に過敏でうざいやつだなwwwwwwwww
774名無しさん(新規):2007/05/08(火) 22:49:53 ID:QzvoNMmIO
ID:lmwoBF6x0が過敏でうざい件
775名無しさん(新規):2007/05/08(火) 23:40:18 ID:lmwoBF6x0
>>771,773,774

ID毎回変えるの面倒だろ。
まあお前がバカなのは親の教育のせいだから
自分を責めるんじゃないぞ。
776名無しさん(新規):2007/05/08(火) 23:49:50 ID:3VccjeD90
ID:lmwoBF6x0って、天然?それともボケてるだけ?
777名無しさん(新規):2007/05/09(水) 00:24:13 ID:aUU+Hrn9O
まあすぐファビョルのがゆとり世代だからな

既にしつこいのは出品者の気がするが、

まあなんだ、質問者はもうほっとけば?

この出品者に商売のセンスはなさそうだからいじめるなや
778名無しさん(新規):2007/05/09(水) 00:27:43 ID:jREbvQS2O
( ゚д゚)なにこのバレバレな自演
779名無しさん(新規):2007/05/09(水) 00:33:27 ID:LGS/C6Kp0
本人だったらID晒すんじゃないか?w

とりあえず質問者が過敏でうざいのはわかったwww
780名無しさん(新規):2007/05/09(水) 00:35:26 ID:aUU+Hrn9O
な?つまりおまえもそう見えるんだよ

やってみせないとわからないところが致命的な知能の低さだな

飽きたからやめるわ

せいぜいこれからも小金を溜め込むのにがんばれや
781名無しさん(新規):2007/05/09(水) 00:55:25 ID:BAkZcmt/O
安価ぐらい使いこなせカス('A`)
782名無しさん(新規):2007/05/09(水) 01:29:00 ID:UmNHutrE0
主に女性出品者のみなさま。
商品と一緒に、直筆のお手紙を同封するのヤメれ…。
783名無しさん(新規):2007/05/09(水) 02:01:22 ID:ZlET74LP0
>>769
って何となく初心者臭がする。
784名無しさん(新規):2007/05/09(水) 06:08:41 ID:im+Iypw+0
>>782
女だけど、大変良い落札者タンでも男性にはあえて送らない。
逆パターンはあったよ。男性出品者から、筆ペンで達筆なお手紙が入ってて感動した!
785名無しさん(新規):2007/05/09(水) 09:16:21 ID:s/emco8H0
感じの悪い出品者に遭遇した。
落札メールは遅い(新規出品はしてるのに)
自分の住所等は知らせない
そっけない文章
で、やっぱり発送も遅い(出品はしているのに・・・)

質問の返答では丁寧な文章だったけど、いざふたを開けるとこんなんもいるんだな〜
786名無しさん(新規):2007/05/09(水) 10:06:21 ID:v2yeIqNW0
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnsmr516

こーゆー馬鹿を放置しているから駄目なんだよ、、完全に規約違反じゃねーか
しかも悪戯される理由満載なのに逆ギレ
787名無しさん(新規):2007/05/09(水) 10:22:09 ID:ANXNZLv70
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k35652592
タワレコで普通に売ってるんだが
788名無しさん(新規):2007/05/09(水) 12:59:19 ID:x3/N+pJD0
キンモクセイ(鉢植え)(・∀・)イイ!!
789名無しさん(新規):2007/05/09(水) 14:58:34 ID:+Q/V+dJF0
>>786
お届けを早めるためにamazonから直で落札者に行くようにしたみたいねw
790名無しさん(新規):2007/05/09(水) 16:32:35 ID:BVgBWf1E0
ゲームソフト買ったら水漏れ防止のためかサランラップでぐるぐる巻きにされてたw
文句ではないが剥がすのにめちゃ時間かかったよ
面白い事を考えるよなぁ〜
791名無しさん(新規):2007/05/09(水) 22:44:42 ID:boX1ioMY0
イオリー霧を先日落札したんだけど、出品者からメールが来ない
しかもそいつ終了時間が23時55分とかだったから次の日くるだろうと思っても来ない
仕方ないからこっちからメールしたらやっとメールで口座とか教えてきた。
私はすぐにネットから振り込んだのだけど、そいつ日中は仕事だから土日発送しかしない。
あと発送の重さ間違ったから100gの方の金額でと言われた。
すぐに欲しくて落札する人だっているし、私だって日中は仕事してる。
出品ページに土日のみ発送なんて記載なかったと指摘したら
「何でそんなに怒ってるのでしょうか。安い値段で出品してみなさんに喜んで頂こうと思ってたのに。
メールだって1,2日遅れたって目をつぶってほしい。ところで明日は子供の遠足です(^・^)」だと。
子供が遠足行こうがこっちには関係ないのだが。。。
これ、取引は主婦だと思ってたら男だったよ。
男でも子供がいる奴ってDQN多いんだなーとしみじみ思ったよ。
792名無しさん(新規):2007/05/10(木) 00:04:33 ID:YV0jhA9S0
>>791

社会人でも、客商売したことある人と無い人で
相手に対する「お客様感」が違うのかもしれないですね。
その前に常識の問題もありますが。
そういう方にあたると少しいらいらしますね。

>男でも子供がいる奴ってDQN多いんだなーとしみじみ思ったよ。
これは一概にはいえないかと(^_^;)
793名無しさん(新規):2007/05/10(木) 05:58:37 ID:wF8+lrS00
>>791
妻帯者は君のように暇ではないのだよ。
嫁と義務セックスしたり、子供を風呂に入れたり。
仕事から帰っても、自分の時間なんてほとんど無い。
一日や二日で急かすのもどうかと思うがな。
ヤフオクヘルプでは五日待てとか書いてあるだろ?
794名無しさん(新規):2007/05/10(木) 07:47:08 ID:7ch2zjLo0
そんな餌で俺様がクマー
795名無しさん(新規):2007/05/10(木) 07:49:07 ID:03+VQB6j0
>>793
今は「2〜3日以内に取引ナビで落札者へ連絡してください」だけどな。
796名無しさん(新規):2007/05/10(木) 08:06:24 ID:gtqyeECd0
>>793
義務セックスワロタ
797名無しさん(新規):2007/05/10(木) 10:24:56 ID:+CI58LQrO
どんな相手であろうと勃起させることのできる♂力が
ないと、とても夫は勤まりませんな。
798名無しさん(新規):2007/05/10(木) 14:04:13 ID:bHL99ww5O
かんたん決済が使えるって有ったのに、ぱるるで払えだの、
午前中に入金確認出来なきゃ来週発送になるだの、
かんたん決済にすると言ったら、設定してないから3〜4日かかるから、その後の発送になると言ってきた。
3500円相当の品物って記載されてたが、実際は2700円だった。
悪い評価付けたいけど、報復されるのも嫌だから、お互い評価無しにした。あとは商品届くかなぁ〜
799名無しさん(新規):2007/05/10(木) 14:58:47 ID:G3T3vRh50
>>798
逆に考えるんだ
届かなかったら堂々と非常に悪いを付けられるじゃないか
800名無しさん(新規):2007/05/10(木) 15:04:13 ID:1q/ywVb80
>>798
その段階で雨降らせてる人、結構いるよ。
801名無しさん(新規):2007/05/10(木) 21:11:09 ID:6D6OmAkz0
          _
        //                         _________
     / ̄|     0/⌒ヽ0         /           /
   // ̄\/ 》 ( ・Å・ )     _// らっこ同盟 /
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄ 丿__/  /__       /
  (フ    /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_  ̄ ̄ ̄ ̄
  \   \_,,,-"”__../~ ̄rackorider/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
     / ̄|        0/⌒ヽ0  ドンチャ♪
   // ̄\/ 》    ( ´瓜` )  __ ドンチャ♪
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄   丿_/  /
  ( フ   /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ<_
  \   \_,,,-"”__../~ ̄ ラッコライダー/
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::     /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
802名無しさん(新規):2007/05/10(木) 21:13:40 ID:nVCq1ved0
正直な評価すらつけられないヘタレも迷惑だから商品不着でいいよもう。
803名無しさん(新規):2007/05/11(金) 00:44:38 ID:omKjLtbu0
あ〜あ、メール便の料金はボッタくるわ、自分の連絡先は絶対教えない
糞出品者にあたっちまったよ。これだから大○人は・・・
804名無しさん(新規):2007/05/11(金) 06:52:56 ID:oggSDgBXO
>>803
>メール便の料金はボッタくる・・・
出品者をかばうわけではないが、例えば厚さが1cm超えそうだったから送料160円と伝えたけど
発送するときに測ったら1cmの料金だったとか。
梱包してみたら送料が予想より高かったというミスは漏れはたまにある。
きっちり確認しなかった漏れが悪いからオーバーした分は自腹切ってるけどね。
でも連絡先を教えない出品者は逝っていいな。
805名無しさん(新規):2007/05/11(金) 13:39:09 ID:omKjLtbu0
>>804
「早く届くように送ります。」って、メールに書かれていたんで
こっちはてっきり速達だと思い、指示通り260円を支払ったら、
通常メール便で届いたんよ。(速達サービス料金100円の着服)

さらに、封筒の何処にも差出人の住所はおろか名前も記載されて
いない徹底ぶり。もーね、なんだか・・・ヽ('ー`)ノ
806名無しさん(新規):2007/05/11(金) 13:56:02 ID:V+FQ6zdn0
>>805
速達なのか確認しなかった、という落ち度はあるな。
でも送料実費が160円なのに260円払ったということは100円搾取か。
メールで抗議してみたら?
少なくとも評価には書くべき。
暇なら被害届でも出しとけw
807名無しさん(新規):2007/05/11(金) 14:09:26 ID:omKjLtbu0
もちろん、評価に雨降らせてやったよ。シッカリ報復評価されたけどなw

まぁ、確かに言われてみりゃ、速達か否か確認を怠ったオレも迂闊だったし、
これ以上キ○ガイに関わってもせんないから、ここで愚痴をこぼして終わりに
するわ。。。
808名無しさん(新規):2007/05/11(金) 15:08:35 ID:sc32I7iL0
そいつってdomotoだろ
809名無しさん(新規):2007/05/11(金) 15:52:32 ID:PwjQt37l0
定価5,000円の商品を中古なのに
10,000円で奥で売る神経がわからない。
しかも、その商品は現在でも販売されているし、限定品でもない。

1,000円のつもりで間違って10,000円で入力して出品したのだろうか?
810名無しさん(新規):2007/05/11(金) 15:55:30 ID:yzfDvuQp0
品物にどんな値段を付けるのも出品者の自由だし、
その価格なら入札しないぜ!といってスルーするのは落札者の自由さ。

実際は、最後の行が正解なんじゃないかなーと思う。
811名無しさん(新規):2007/05/11(金) 15:57:03 ID:UylYnrOp0
>>809
オークションだからこそ、その値段で出せるんだろ?
812名無しさん(新規):2007/05/11(金) 16:00:21 ID:QJYnVE900
>>809
マジレスすると、マジでたまにその値段で釣れる。
当然オク内で同じ品物の出品がなかった場合&それなりには希少な物限定でだけど。
813名無しさん(新規):2007/05/11(金) 16:22:32 ID:bOvFcfyu0
>>809
店で買えばいいじゃん
814名無しさん(新規):2007/05/11(金) 17:39:58 ID:mLMbs/Dv0
>>807
確認をせずに&指示通りに260円払ったってどういうこと?
どういう明記で指示があったのかな

815名無しさん(新規):2007/05/11(金) 17:49:18 ID:qi8pf99/O
嘘をう(ry
816名無しさん(新規):2007/05/11(金) 18:14:15 ID:/UktoGkr0
817名無しさん(新規):2007/05/11(金) 20:19:57 ID:mlixVMT60
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fanroadout

【自己紹介】
最近、当方出品のオークションを「違反商品として申告」する方が多いですが
申告されても特にペナルティはありません 
本当にガイドラインに反する出品であれば一般人に
「違反商品としての申告」を受ける前にヤフー独自のチェック機構により
オークションを抹消されます 
ヤフーのチェック機構は「疑わしくも削除する」という
非常に厳しい体制です 
コレでも出品オークションが削除されずに残っていれば
合法の出品という事です 

だってさ!
818名無しさん(新規):2007/05/11(金) 21:32:57 ID:9KB83/8W0
メール便の番号教えないヤツは嫌い
出品少ないくせにさ
819名無しさん(新規):2007/05/12(土) 00:18:20 ID:y3ttHg5o0
直接手渡しじゃないものは教えなくてもまあいいだろ。
単なる郵便物と同じ感覚でいることもあるだろうし。
届かなかったら聞いて追跡すればいいさ。
ましてや出品の数はあまり関係ないと思われるよ。
820名無しさん(新規):2007/05/12(土) 00:35:20 ID:QvDQ+b/e0
メール便は数あると番号管理が面倒だよ。
821名無しさん(新規):2007/05/12(土) 01:00:19 ID:We2YzXH60
問い合わせ番号があるのは普通に発送メールの時に連絡するよ。
そんなのできない(やらない)出品者なんて、よっぽど無能なんだろな。
822名無しさん(新規):2007/05/12(土) 01:04:22 ID:63Yg53jD0
>>821
10個以上同時発送で、月3回以上やっててその台詞言ってるなら超優良出品者。
823名無しさん(新規):2007/05/12(土) 01:23:39 ID:We2YzXH60
出品数を控えればいいだけだろ。
自分の能力以上のことをやろうとするなよ。
運送会社のサービスを落札者に伝えることができないのに
それを出品数のせいにして改めないのはあほ。
824名無しさん(新規):2007/05/12(土) 01:33:31 ID:AcqeLVwO0
>>822
オレは毎週それやってるよ。
そんなこと当たり前のことだろ?
825名無しさん(新規):2007/05/12(土) 01:45:40 ID:fw4jbzcE0
発送前に番号知らせる話になってないなら教える義務はないだろ。
俺は発送少ないし常に連絡するけど。
826名無しさん(新規):2007/05/12(土) 01:55:39 ID:AcqeLVwO0
義務ということではなく、
相手が自分だったらそうしてもらったらありがたい
と思ってやってるだけだ。
827名無しさん(新規):2007/05/12(土) 01:58:06 ID:63Yg53jD0
>>824
ならいいんじゃん?
つーか、発送多いは確かに言い訳にならんからな。
落札者の人は金払ってるんだし、そもそもメール便なんて事故多いんだから
気休めだろうと番号知りたいと思うのは当然のこと。

俺の場合はせいぜい月1,2回利用するかどうかだから当然伝えてる。
前に4つ同時発送したとき、かなりこんがらがって焦ったしやばかったけどw
828名無しさん(新規):2007/05/12(土) 02:00:25 ID:iF9X0JrL0
値引きとかオマケとかも?
829名無しさん(新規):2007/05/12(土) 02:50:15 ID:eDm4tPW80
500件以上取引してるけど出品者の90%は頭くるくるパーだね
残りの10%は頭つるつるハゲだね
830名無しさん(新規):2007/05/12(土) 02:56:29 ID:AcqeLVwO0
↑あんた噂の落専のプロ?
出品してたとしたら、あの噂のバカハゲだね。
831名無しさん(新規):2007/05/12(土) 03:00:31 ID:y3ttHg5o0
>>827

>発送多いは確かに言い訳にならんからな
>俺の場合はせいぜい月1,2回利用するかどうかだから当然伝えてる

この矛盾
832名無しさん(新規):2007/05/12(土) 03:06:45 ID:63Yg53jD0
>>831
え、ごめ。俺馬鹿だからどのへんが矛盾なのかわからん。ちゃんと解説してくれ。

発送多いは言い訳にならん
↑っていうのは、メール便大量発送してる人って、結構番号通知してこない奴おおいけど、
その言い訳として「発送が多い」ってのは正直言い訳にはならんと思うんだよね。って言いたかった。

俺の場合は〜
↑は、「別に自分の場合、発送多くもないし困らんから伝えるようにこころがけてるよ。
ただ、前に4つ送ったときはこんがらがっちゃってかなり焦ったけどなAHAHA」という意味ですが。

確かに二つの文章つなげると矛盾はしてる気もするが、誰にも迷惑かけてないし。何か問題でも?
833名無しさん(新規):2007/05/12(土) 03:33:02 ID:L7CTsLlG0
俺に嫌がらせしなきゃID削除するような報復しなかったんだけどな。
因果応報って怖いよな。

ボランティア活動してる俺にはそんなこと関係ないけど。

いいことばかりだよ。
834名無しさん(新規):2007/05/12(土) 06:37:17 ID:9EObBe0gO
>>832
漏れには>>827の意味が通じてたからあまりキニスンナ
日本語って難しいね。
835名無しさん(新規):2007/05/12(土) 07:29:22 ID:N7XwI1aB0
836名無しさん(新規):2007/05/12(土) 08:46:43 ID:E6XYFy0V0
              ___________________   _________________
             /::::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::::/   ,;::   ;,.   i::::::::::::::::::::::::::|
           |:::::::::::::::::::::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::::::::::::::::::::::|
           |:::::::::::::::::::::::::|::. -<ー===一>- |:::::::::::::::::::::::::::|
        ____,ノ::::::::::::::::::::::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::::::::::::::::::::::|
        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::::::::::::::::::::::|
        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;;;ヽ
837名無しさん(新規):2007/05/12(土) 09:03:25 ID:xqO0x/W7O
モバペイご希望の時は入札前に質問してください

俺モバペイしたいと質問

こちらは現金書留か定額小為替になります

初めからそう書け('A`)
838名無しさん(新規):2007/05/12(土) 13:44:37 ID:s+NRUl3N0
吊り上げやってる出品者がいるんだけど
オク終了直前に吊りIDで入札
最高額になったら入札の取り消し
こういう奴って通報したら停止になるかな
839名無しさん(新規):2007/05/12(土) 14:44:22 ID:PFN8xYTU0
すみません。
洋服で「染みもなく美品」という物を落札したら
前面に大きな染みがあったので返品を申し出た処
返品は受け付けないと言われました。
オークションの説明には「NC・NR」等の明記がなかったので
返品して欲しいと言ったのですが…。

このまま泣き寝入りですか?
840名無しさん(新規):2007/05/12(土) 14:51:43 ID:FTuRxwYx0
電話して恫喝すれば金が返ってくるよ
841名無しさん(新規):2007/05/12(土) 14:57:39 ID:tUvC7G8w0
NCNR表記があったってシミなしってかいてあったなら無効だよ
写真添付で返金しないなら評価悪いにするって言ってみれば
ただし日がたってたらお前がつけたんだろ!といわれかねないので
さっさとやれ
842839:2007/05/12(土) 15:28:06 ID:PFN8xYTU0
出品者に再度メールを送った処

「返品はうけておりません。
ユーズドですので
人の価値観はちがいます。
こちらがシミと思うほどのものではありませんでした。

評価は好きにしていただきまして結構です。」

と言われました。最悪です。

843名無しさん(新規):2007/05/12(土) 15:30:08 ID:8jegoZ350
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ichirou3377

EXILE、入札してる人、別途料金6,500円かかること気づいてるのかな。
844名無しさん(新規):2007/05/12(土) 15:36:07 ID:HydJ0X/20
>>842
彼氏が顔射した時に垂れて出来たシミかもね?(*^^*)

845名無しさん(新規):2007/05/12(土) 15:49:38 ID:pZVU5R470
>>842
出品者は売ったもん勝ちだからね。
穴あいた靴下でも「気づきませんでした」で通用するのがオク。
846名無しさん(新規):2007/05/12(土) 17:07:48 ID:iDZ9M1UN0
「母の日に」っては明日なんですが。
即決させろクズ。
847名無しさん(新規):2007/05/12(土) 17:58:51 ID:pZVU5R470
>>846
かあちゃんに何か買ってやるのか。おまえ優しいな。
848名無しさん(新規):2007/05/12(土) 18:07:37 ID:3xsj/pNR0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f58184999

「動作確認した」と書いているけど、「確認結果はどうなんだ」と聞かれて逆上。
コイツ、動作状況は聞くとブラックリストに入れやがる。
俺も捨てIDで質問したら無視されてその後BL行きにされた。
「ジャンクならジャンクで買いたい」と質問されても「ジャンクとは書いてねー」と
逆ギレするが、動作に問題がないとは絶対に言わない。

どうよ、この出品者?
849名無しさん(新規):2007/05/12(土) 18:09:09 ID:3xsj/pNR0
unko_chinko_mankojp


Good Job!
850名無しさん(新規):2007/05/12(土) 18:41:45 ID:LkJrzv9e0
>>848
お前、spktyo011?
すごい質問の仕方だなw
社会性が全く無いね。
普通、誰でもBLにぶち込むと思うよ。
851名無しさん(新規):2007/05/12(土) 18:47:01 ID:cGkjpNBp0
>出力問題ありません、本体のみの出品になります

って書いてあるのは違うの?
852名無しさん(新規):2007/05/12(土) 19:40:30 ID:1h7T8lyU0
              ___________________   _________________
             /::::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::::/   ,;::   ;,.   i::::::::::::::::::::::::::|
           |:::::::::::::::::::::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::::::::::::::::::::::|
           |:::::::::::::::::::::::::|::. -<ー===一>- |:::::::::::::::::::::::::::|
        ____,ノ::::::::::::::::::::::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::::::::::::::::::::::|
        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::::::::::::::::::::::|
        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;;;ヽ
853名無しさん(新規):2007/05/12(土) 20:20:09 ID:/dfckFz50
落札もしてないのに文句ってwwwwwww
854名無しさん(新規):2007/05/12(土) 20:32:33 ID:dkC2hZ2d0
早速 spktyo011 をBLに入れました
855名無しさん(新規):2007/05/12(土) 20:35:31 ID:/dfckFz50
spktyo011の出品物の商品説明と評価見てみろ
どんな人間かまるわかりw
856名無しさん(新規):2007/05/12(土) 20:38:18 ID:dkC2hZ2d0
学校指定 arenaスクール水着 ハンガー付き!

そいつの落札物で一番ワロタ
857名無しさん(新規):2007/05/12(土) 20:41:34 ID:evvXBcgv0
spktyo011は変態粘着野郎だが、nhos777も口の利き方を知らん馬鹿タレだな
858名無しさん(新規):2007/05/12(土) 20:42:38 ID:Gzy0iwxL0
質問4 投稿者:nssdtjp (新規)


これもspktyo011ですね(笑)
859名無しさん(新規):2007/05/12(土) 20:42:50 ID:63Yg53jD0
>>848
確かにこの出品者ヘンクツっていうか、なんか言葉足らない感じがするけど
そんなことでいちいち晒されてカワイソス。
自分が気にいらないからっていちいち晒すspktyo011は氏ねばいいと思うよ。
860名無しさん(新規):2007/05/12(土) 22:16:54 ID:tnXxTJeW0
今日も通報行ってみよう!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1166762725/

381 名無しさん(新規) [] 2007/05/04(金) 21:10:37 ID:fEsI/L0K0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n50201427

一個の出品で141個販売。
1480円の出品手数料逃れておいて、価格交渉には逆ギレ。
861名無しさん(新規):2007/05/13(日) 01:34:46 ID:0V22xBrV0
こいつ最低。人間のクズだな
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=topviewusa

自演で吊り上げして、たまに自分が落札すると「出品者都合」でキャンセルし
入札ID削除して逃げる。何で判ったかっつーとID削除する前に取り引きしたんだわw
暇な香具師は試しに「出品者への質問」から新規IDでコイツに被害者装って聞いてみ?
事実を指摘されても逆ギレするだろうけどな さすがクソ評価なだけあるぜ!...
862名無しさん(新規):2007/05/13(日) 02:18:36 ID:32jTUU/G0
863名無しさん(新規):2007/05/13(日) 10:10:34 ID:/Nkn+Z8f0
3日前に落札してまだ連絡が来ない。
昨日の朝こっちから連絡掲示板から連絡したんだけど。
同じ日に落札した人のは届いたらしく評価が入ってる。
他にも評価のやり取りあり。
100円スタートで100円で落札したから無視されてんのか?
そいつは評価100で悪い評価なし。
1週間連絡無かったら非常に悪いを入れようかと思うけど報復が怖い。
別に要らんっちゃー要らん商品だけど、腹立つ
864名無しさん(新規):2007/05/13(日) 10:22:51 ID:Vuw/Z+9+0
俺も連絡が来ない出品者いた。
忘れてたんだと思うけど、別にいらないからそのまま放置したよw
自然消滅でめでたしかな。
865名無しさん(新規):2007/05/13(日) 10:29:41 ID:9m/7n0bN0
Aeromatic1912はドイツ製では無く中国製の粗悪品。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ks_facter?u=;ks_facter
866名無しさん(新規):2007/05/13(日) 12:38:45 ID:CHJHskIW0
>>864
いらないならなぜ落札したんだ(笑)
ゴメン、ツボに入ったよ
867名無しさん(新規):2007/05/13(日) 17:44:27 ID:7TsTg5qm0
すぐにこっちが入金。
余裕もっての発送指定を無視&発送番号教えず、ってけっこういる?
聞いてみたら、「やってません」だけ返事で。
出す時に記入するだけで済むのになあ、と。

いちいち質問から「日時指定できますか?」とか、
「発送番号教えてくれますか?」って聞かないとまずいのかね。
料金に含まれるサービスなので、基本的に受けてほしいんだけど…

868名無しさん(新規):2007/05/13(日) 18:09:23 ID:Vuw/Z+9+0
>>867
送料負担してるんだから、はっきり聞けよ。
「こっちが送料負担してるので、そういう事はしっかりやってください」と。
それでやらなかったら雨降らせろ。
869名無しさん(新規):2007/05/13(日) 18:10:54 ID:EK+ofwYD0
ここって出品者だったら自分に文句いっても良いのか?
870名無しさん(新規):2007/05/13(日) 18:12:08 ID:q016v1c20
いるいる、「明日発送しますね」って言っといて
3日後に「今日発送しました、ごめんなさい〜」って、入金急がせたの誰だ?

ただ、発送番号を教えるのは出品者として
限りなく「親切」に近い「義務」だとは思うけど
「料金に含まれるサービス」というのは、疑問だな。
ショップならともかく。
定形外なら、「どこどこの窓口から」とか「どこどこのポストから」とか
説明するのもサービスかい?
サービスとか言ってる時点で、お客様のつもりになってるみたいに感じるぞ。
871名無しさん(新規):2007/05/13(日) 18:44:06 ID:CiGHKPwz0
逆の立場になれば、発送しましただけじゃあ何時届くのか追跡もできない。
時間指定したって、納品日不明じゃ意味ないしね。業者の癖にこれやられると気分悪いよw
出品者は発送して、伝票持ち帰って、メールに書き写して送るだけ。この程度は普通にやれって。
送料落札者負担って時点で、伝票番号は落札者が知る権利をもつ情報なんだから。
俺なんか定形外ですら窓口でレシートもらってるよ。無事到着するまで破棄しないし。
確かに面倒だけど、そのおかげで難癖つけてきた落札者を一蹴した経験もあるから。
872名無しさん(新規):2007/05/13(日) 18:49:40 ID:7TsTg5qm0
>>868
雨降らせた。そしたら1日に15通くらいメールきた。

>>870
俺は出品時にやってるんだ。当たり前と思ってて。
支払いに含まれるサービスだと思うので、
希望がある場合は受けるようにしてる。
お客様のつもりは出品者に対してはなく、
発送料金に対するサービス、ということで。

定形外の場合とかは不毛な例でしょ。
873名無しさん(新規):2007/05/13(日) 18:50:54 ID:87e8Y2xp0
>>870
ハァ?なにとち狂ってんだ?w
オク関係なく、自分が利用した時を考えたら?
なんで、自分が利用した時に普通に受けられるサービスと
「どこどこの窓口から」とか「どこどこのポストから」なんてーのを混同してんだ?
874名無しさん(新規):2007/05/13(日) 18:50:50 ID:EifbLSij0
875名無しさん(新規):2007/05/13(日) 18:54:31 ID:q016v1c20
ふむふむ。自分は書いたように、定形外でもメール便でもやってる。
メール一往復減らせると思ってるし、届くかどうか心配してるとだろうと。

ここは、出品者に文句いいたいスレだから、チュプたんが見に来て
サービスという言葉に、反応しちゃうのをちょっと懸念したんだ。
876名無しさん(新規):2007/05/13(日) 19:03:28 ID:J8/Ec99W0
>>171
定形外のレシートなんて「131gの品をその窓口から発送した」ことは
証明できるけど、それがその時のオク該当品かどうかは証明できない。
全くの無意味。
そこまで心配なら定形外なんて初めから受付けない方がいい。


877名無しさん(新規):2007/05/13(日) 19:04:04 ID:J8/Ec99W0
>>871だった・・
878名無しさん(新規):2007/05/13(日) 19:11:47 ID:q016v1c20
>>876
補償の無い発送は受けない、希望しない。
全てはそこに行き着くのか、、、退散する
879名無しさん(新規):2007/05/13(日) 19:13:18 ID:Vuw/Z+9+0
>>876
一般的には無意味ではないよ。
証明を求められるようないい加減なことでもしないかぎりはねw
880名無しさん(新規):2007/05/13(日) 19:14:38 ID:Vuw/Z+9+0
>>878
気にするな。
こいつは極論しか語れない馬鹿だ。
定形外スレで大暴れしていた法律カブレかもしれん。
881名無しさん(新規):2007/05/13(日) 19:14:51 ID:3KvyM/+60
みみっちいけど、「じゃあ131gのこの発送物が該当物じゃないという証明をしろ」
って理屈はさすがに通らないかね
リアの言い訳みたいで欝だが、レシートが証明にならないと言い張られるなら
出品側もこれくらい言わないとならない

っていうか、じゃあ定型外は何が証明になるんだよと裁判所に問い詰めたい

882名無しさん(新規):2007/05/13(日) 19:30:31 ID:5hnVuAQl0
     _,,,    
    _/::o・ァ <ピィー
  ∈ミ;;∧,ノ∧    ,,,,,   ,,,,, 
    ( ´・ω・) ,,,,(o・e・),(。・e・),,
     /ヽ○==(。・e・)(。・e・)(o・e・)
    /  ||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ
    し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_)) 
883名無しさん(新規):2007/05/13(日) 19:37:34 ID:CiGHKPwz0
>>877
無意味でもないんだよ。善意に付けこんだ『届かない詐欺』ってもいるんだから。
実際不穏な落札者、手前がルーズなわりに未着だなんだ言ってくる落札者には
「レシートもあるし窓口係は顔見知り。白黒つける?」って毅然として反論したらゴメンネしてきたから。
たとえ証拠にならなくとも法律云々以前の交渉術。ハッタリ小僧には毅然とした態度で臨むだけ。
>>881
貴方の苦悩はよくわかる。だからこっちは可能な限り、たとえ状況証拠であっても足跡を残すべき。
884名無しさん(新規):2007/05/13(日) 19:42:36 ID:J8/Ec99W0
>>880
>>871みたいなのがレシートを貰う理由は、何かあった時の抗弁の材料にする為に決まってるだろう。
でも実際はあんなものは材料にはならないよ。

>いい加減なことでもしないかぎりはね
郵便事故は送り主でも不可避だろう。
何を言っているんだか。


>>881
定形外の発送証明は不可能です。

885名無しさん(新規):2007/05/13(日) 19:45:00 ID:Vuw/Z+9+0
>>884は出会い系詐欺で訴えられた司法不信の可哀想な爺ですw
訴えられた時に初めて触れた法律によほど刺激を受けたのか、すっかり法律家気分に浸ってます。
実際はただの学歴の無い馬鹿オヤジにすぎません。
886名無しさん(新規):2007/05/13(日) 19:50:48 ID:Vuw/Z+9+0
>>883
ID:J8/Ec99W0は自分で提案は出さず、とにかく否定しかしないよ。
現に、今もそうだろ。
最近覚えたての法律用語を使いたくてたまらないだけだから、放置推奨。
887名無しさん(新規):2007/05/13(日) 19:55:42 ID:CiGHKPwz0
落札者が定形外を選ぶのは「安全」「保障」を自己責任で放棄したまでの事。
それ以上は知らんw


>>884 よほど酷い目にあったのかww

>>886 了解。
888名無しさん(新規):2007/05/13(日) 23:26:04 ID:zJG/u9oL0
t_smallwest_pu_pu_pu_040701 に注意せよ!

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/t_smallwest_pu_pu_pu_040701

落札者は、ほとんど bikku1015(新規)
少しは学習したのか評価がつきました!
http://d51-498.flnet.org/search/?SORT=&LP=&UP=&J=_u1&C=&W=bikku1015&M=200705

ほとんど t_smallwest_pu_pu_pu_040701 の落札ばかり

なぜか、いつまでたっても新規

889名無しさん(新規):2007/05/14(月) 00:17:46 ID:UPCU45oq0
コミック1冊なのに
「郵便、メール便はうけつけていません。宅急便にて配送します。自己紹介欄に記載しておきました」
って中古なのにこれじゃ新品買った方が安くなっちまう、
自己紹介欄に重要な事記しておくのやめてくれよorz
890名無しさん(新規):2007/05/14(月) 01:16:36 ID:XCEQXKXd0
>>889
それは嫌すぎるね。こういう手合いもいるから、格安な物でも送料かいてなかったらいちいち
評価や自己紹介見るようにはしてるけど、やっぱ見ないで入札しちまうこともあるし。
俺も気をつけようっと・・・やっぱ送料かいてない奴は質問するか、諦めるかしといたほうがいいのかな・・・
891名無しさん(新規):2007/05/14(月) 09:38:17 ID:DIdea/n/0
8日に落札して即日決済したが、未だ音沙汰なし。
連絡掲示板に2度投稿してるのにそれも無視・・・
こんな出品者初めてだよ。
892名無しさん(新規):2007/05/14(月) 09:51:49 ID:qBgTsBjF0
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=ekB5ShGbJnY
「お洋服」だってw
大きいサイズの落札者を「デブババー」と呼ぶ転売ヤーなのに。
893名無しさん(新規):2007/05/14(月) 10:43:36 ID:ZHHn17n90
皆様のお力をお貸してください。
Yahoo ID jmsqy507は最低な出品者です。
ヤフオク・ドールハウスカテに毎日出品しているのですが、他人の出品物を改
竄してオリジナルとして出品、その他既製品をズラズラ並べています。
違反申告が10件入っても知らん顔で出品し続けています。
数少ない本人作はお世辞にも上手とは言えず、 センスもイマイチなのにブロ
グで自信満々。
そればかりか、出品するたびに新規IDが入札 (新規ID作成日が出品日の近
辺)して、評価はしない、つまり吊り上げ行為を行っています。
2ちゃんドールハウスオークション板で騒がれたことを知ってからは暴走し、
自分より高く値のついた出品者に嫌がらせ行為を行っています。
評価の高いかた、↓に違反申告を入れてください。お願いします。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d74473871
894名無しさん(新規):2007/05/14(月) 13:42:09 ID:ralfSiIQ0
>>893
違反申告ガンガン入ってても平然と出品を続けてる出品者って結構いるよね。
申告されても稼げる間はこっちのモンで、いよいよヤバくなったらトンズラ狙ってるんじゃない?
895名無しさん(新規):2007/05/14(月) 13:49:04 ID:90OfOxvp0
>>893
要は転売されて悔しいだけでしょ
評価900オーバーの相手では返り討ちにあうかもね
違反申告してもヤフーとしては嫌がらせとしてとるかも
(違反申告が多いからと言って削除にはならない)
相手の嫌がらせ行為は立証して直接申し立てないと意味ない
偽ブランドでもない限り申告しても無駄なような気がする
896名無しさん(新規):2007/05/14(月) 14:47:41 ID:SxSntfTR0
>>889-890
出品ページに送料と発送方法が明記されていない状態のものには
確認できるまでは入札しない方がいいね。
ていうか、そういう肝心なところが不明のままでよく入札できるなぁと・・・
たまにだけど、出品ページに発送方法を書いていても
書いていない方法はできるかなんて質問してくる人がいるけど
それくらいが丁度いいのかもしれないw
897名無しさん(新規):2007/05/14(月) 14:57:05 ID:XlU5SqJj0
>>889はそいつの出品ページに自己紹介見ろとかなんとか
記載はあったの? 仮にあったにしても、
自己紹介は履歴も残らないし、取引上の拘束力は無い、と
理解してるんだが……こうも訳のわからないシステム改変
が突然発生する環境だ(←糞ナビのことだ)と自信ないな
898名無しさん(新規):2007/05/14(月) 15:21:01 ID:lF3QU4kH0
>>893
あんた、チュプだね?
899名無しさん(新規):2007/05/14(月) 16:54:04 ID:jAdNo8Ur0
5/2:朝、「明日から旅行の為早期終了、本日中に振込めば本日発送します」
  に落札した。
  気持悪い程すぐ振込み先の連絡が来たので急いで返事をすると、1〜2分で
  またすぐ返事。せかされている感じで気分は悪かったが、10時頃振込みを
  し、発送したら問合せ番号を連絡してくださいとメールすると、
  今度は返事が来ない。
5/5:もう届きはずなのにと思ってると、夜になって「発送は5/8になります」
  というメールが。あれ当日発送は?と思ったけどまあいいかと。
5/8:発送したというメールが来ない。
5/11:届かないのでメールを出そうと思っていたら、夜9時すぎに「車の都合
  で発送は火曜日になる」とメール。5/8に発送できなかった謝罪もなく、
  もともとメールも文面等ガサツで嫌だったので、コイツやばいと思い、後
  から『火曜日とは言ったけど15日とは言ってない』とか言いそうなので、
  その旨等とすぐ送れとメールすると
  「なるべく早く発送する、家族に急病人が出た」とか言い出す。
  そんな中で、他の出品もしているし、評価をつけたりしているので、
  「約束の発送日は2度もとっくにすぎているので、必ず12日中に発送して」
  とキレぎみにお願いすると、返事が来なくなる。
5/12:朝、ゆうパックのネット予約自動メールが届く。やっと送ってくるのか
  と思ったが、本人からは連絡が来ない。しかし、新たな出品をしたり、他
  の落札者から今日商品届きました、なんて評価もされているので、メール
  は見てるはず。1日待ったがネットで予約だけし発送はしていないよう。
5/13:やはり発送をしていないようだが、ネットで見ているだけなので、
  「問合せ番号を教えほしい、もしまだ発送していないのであれば、
       これ以上はもう付き合いきれないので、キャンセルしてほしい」
  旨のメールを出したが返事もなく、5/14になっても発送もしていないようだ。

  今日待っても何も動きがなかったら、内容証明を送ろうと思ってます。
  誰かに貸しているとかで、商品が手元にないのかなあ?
  長々とすいません、でもお陰で少しスッキリできました、ありがとう。
900名無しさん(新規):2007/05/14(月) 16:56:42 ID:TnGiKU2s0
>>899
ID晒して
901名無しさん(新規):2007/05/14(月) 17:19:36 ID:xkFJ6CpB0
>>899
ひどいね。ID晒してちょうだいな。
902名無しさん(新規):2007/05/14(月) 18:30:01 ID:CAIE2WsL0
QAで入札の取り消しをお願いしたら、特に理由付けもなく
「途中での取り消しはできません」と言ってきた
「落札後にキャンセルすることはできますが、マイナス評価がつきます」とも
入札取り消しについては商品説明にもそんな事は一切書いていないし
お願いすれば当然できるものと思ったのに、これっておかしくない?
元はといえば自分のミスなんだけども納得いかない・・・バカにされてる?
903名無しさん(新規):2007/05/14(月) 18:33:39 ID:lF3QU4kH0
>>902
いや、相手の言ってことが正論。
ただ「情」も必要とも思う。

「納得がいかない」と言うけど、それは間違いだよ。
相手に情けがあるかどうかの問題なんだから。
入札時にシステムのメッセージがでるだろ?
それこそ、それに納得して入札したんかい?
あんまり甘えるなよ。
904名無しさん(新規):2007/05/14(月) 18:48:10 ID:HwnhOHL/0
>>902
落札額の5.25%支払ってくれればキャンセルしていいよ。
出品者がヤフオクに上納する分ね。
905名無しさん(新規):2007/05/14(月) 18:48:35 ID:CAIE2WsL0
>>903
納得はしてるよ。
ただ、落札後の責任については書かれていても
入札キャンセルに関しては一切触れられてないと思うんだが・・・
こっちとしちゃ義務が発生する前にトラブルを未然に防ぐ目的で取り消しをお願いしたわけだが
その選択肢を奪われることに納得いかないと思ったわけで
906名無しさん(新規):2007/05/14(月) 18:50:40 ID:CAIE2WsL0
>>904
いや、入札取り消しの話なんだが・・・
907名無しさん(新規):2007/05/14(月) 18:55:50 ID:m8rdy2/O0
>>905
>>902で「納得いかない」と書いてあるのに「納得はしてる」ってどっちだよw
入札した時点で、義務は発生してるんだよ。システムにそう書いてあるだろ?。
そこを理解できてる?

自分は汚れたくないからと安易にキャンセルを申し出るからそうなる。
「お願いすれば当然出来るものと思った」なんて、赤の他人に対しての甘えもいいとこ。

そういう出品者に入札した時点で、それも含めて自分のミスなんだから。
ちゃんと考えて、きちんと責任を以って慎重に入札することをお勧めするよ。
908名無しさん(新規):2007/05/14(月) 18:56:07 ID:lF3QU4kH0
>>905
あほかw 
相手に取っちゃ入札削除自体がすでにトラブルだわな。

「納得してる」のなら相手が応じてくれない以上、あきらめることが肝要。
すべては自分の蒔いた種なんだから仕方がない。
909名無しさん(新規):2007/05/14(月) 19:15:25 ID:5x1S+tlq0
>>905
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-30.html

>利用規約とガイドラインに同意して、入札する]ボタンを押して
>入札が受け付けられると、その後は入札を取り消せません。
>本当に欲しい商品以外は入札しないでください。
910名無しさん(新規):2007/05/14(月) 19:38:12 ID:0UHAX5pI0
     _,,,    
    _/::o・ァ <ピィー
  ∈ミ;;∧,ノ∧    ,,,,,   ,,,,, 
    ( ´・ω・) ,,,,(o・e・),(。・e・),,
     /ヽ○==(。・e・)(。・e・)(o・e・)
    /  ||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ
    し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_)) 
911名無しさん(新規):2007/05/14(月) 20:17:38 ID:n4z2fNgs0
でもさ
取消しに応じてくれるかどうかなんて入札前にわかんなくね?
912名無しさん(新規):2007/05/14(月) 20:23:39 ID:hIuR+apR0
取り消すなってことだわな。
913名無しさん(新規):2007/05/14(月) 23:21:02 ID:+LlzbQh80
速攻で入金したが
連絡来ないし、商品も届かない・・・
もう4日。
取引ナビだから「発送しました」の連絡は無いのかな〜と思ったり。(出品したことがないからわからない)
4日くらいでガタガタ言うのはおかしいっすか?
でも金渡した立場からすると不安この上ない。
>>899見たら何か上には上がいると思ってちょっと安心したw
914名無しさん(新規):2007/05/14(月) 23:33:27 ID:Bkssri660
>>913
連絡もないのは相手がおかしいし、落札者側は不安で当然だとおも
連絡掲示板から入金しましたがご確認いただけましたか?お返事がないので
心配しておりますとでも入れてみれ。たまに本気で忘れている奴もいるし。
915名無しさん(新規):2007/05/14(月) 23:46:07 ID:+LlzbQh80
>>914
そうですねぇ・・・。
口座にお金戻ってきてないからちゃんと振り込まれてるとは思うんですがね。
あと2〜3日待って何も無かったら連絡入れてみることにします。
916名無しさん(新規):2007/05/14(月) 23:57:27 ID:UPCU45oq0
>>889-890
自己紹介欄を見ろという注意書きは一切なかった
これにこりて発送方法が明確なものだけ入札するようにするよ

常識的に考えて郵便メール便どちらかだろうなあと勝手に思ってた
自分が馬鹿だったんだが、なんだかなあ
917名無しさん(新規):2007/05/15(火) 00:08:02 ID:fb9aHdGE0
精神異常者をヤフオクに入れるな〜! こいつ本物の基地外!BL入れとけよ!
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=ikuzawa2002
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ikuzawa2002&filter=-1&u=
918名無しさん(新規):2007/05/15(火) 00:13:30 ID:qWKh0/rU0
>>917
ただの鬱だろ、騒ぎ過ぎ
919名無しさん(新規):2007/05/15(火) 00:13:42 ID:eF/r9UjM0
どーでもいいけど、落札後に発送方法を交渉してくるのはやめてよね。
不明な事、頼みたい事、とにかく先に聞いてくれよ。邪険にはしないからw
920名無しさん(新規):2007/05/15(火) 00:23:36 ID:q8M1L2iz0
出品者と同じ県で住所が近いと思っていた
送料込みの落札代金だったこと
この二つが原因だが・・

何の伝票もない商品が自宅の郵便受けに入っていた・・・・

家には来ないでくれよ。
921名無しさん(新規):2007/05/15(火) 00:45:06 ID:453+KnJ90
>>920
コーヒー噴いたw
922名無しさん(新規):2007/05/15(火) 01:18:03 ID:X3jeeVv30
>>920
ゾ〜ッとした、コワイ。気をつけようっと。
923名無しさん(新規):2007/05/15(火) 01:20:51 ID:SloyTqyKO
>>920
ぴんぽ〜ん 「お届けにあがりました」
よりましじゃん。まじしゃん
924名無しさん(新規):2007/05/15(火) 01:31:22 ID:BUnDQewP0
appleflogers
925名無しさん(新規):2007/05/15(火) 01:37:01 ID:ZIhZWOop0
>>920
送付方法の指定がなければそれもアリなんじゃないか?
926名無しさん(新規):2007/05/15(火) 01:38:44 ID:PM8ZxBmo0
仕事が忙しいので送料は着払いのみ?
そんならそれを商品説明に入れとけカス
どうせ落札者のことも考えんで馬鹿でかい箱にいれてくるんやろ
キチガイが死ね!!
927名無しさん(新規):2007/05/15(火) 02:11:43 ID:wNIv8bhHO
>>920
近いならまだ・・

自分は大阪なんだが徳島住みの椰子からDSのソフトのみ落札したら、後日自宅ポストにミニレター(?)掌サイズの小さい封筒が…
切手も何も貼ってなかった。
928名無しさん(新規):2007/05/15(火) 02:13:46 ID:gwpNzz6U0
>>927
すげえ。何があったんだろうw
929名無しさん(新規):2007/05/15(火) 02:14:45 ID:SW1TAUsK0
>>927
夜中にクルマで遊びに来たんかな?
930名無しさん(新規):2007/05/15(火) 02:27:18 ID:v+Ra4dowO
>>920
前にどっかのスレで、「チャリで15分くらいの距離だったからポストに入れてきた、
メール便代もうかった、ウヒ♪」
みたいなカキコ見て、正直怖いと思った。
931名無しさん(新規):2007/05/15(火) 02:27:37 ID:wNIv8bhHO
>>928.929
ガチで不思議。
勿論気味悪いから出品者に聞いたんだが返信なし。
932名無しさん(新規):2007/05/15(火) 02:30:42 ID:wNIv8bhHO
>>930
落札者と出品者が偶然同じマンション…てのもあったなぁ。
手渡ししましょうか?って言われたけど落札したものがマニアックすぎて気まずいからキャンセルしたとかなんとか
933名無しさん(新規):2007/05/15(火) 02:37:49 ID:Z4WSEpN80
>>931
切手の代わりのような付箋みたいなやつあるじゃない?
あれが輸送途中に剥がれて落ちたんじゃないかな?
郵便局もある程度輸送された後に気付いたら、
それは料金払ったものとして、そのまま届けてくれたんだと思う。
934名無しさん(新規):2007/05/15(火) 02:39:54 ID:gwpNzz6U0
>>933
あ、ちょっと納得。それだといいね。

じゃないと気味悪いw
935名無しさん(新規):2007/05/15(火) 02:55:03 ID:453+KnJ90
>>932
お互いの住所わかっちゃった時点で気まずくても後戻りできないんだから
腹くくって同じ趣味同士で仲良くすりゃいいのになw
936名無しさん(新規):2007/05/15(火) 08:59:14 ID:oK2Wwmy/0
>>935
俺もそう思ったw
937名無しさん(新規):2007/05/15(火) 09:49:57 ID:6Rde0V0p0
>>930
それメール便スレで見た!

120 :名無しさん(新規):2007/05/01(火) 21:37:42 ID:D0I24w7C0
メール便発送だったけど自転車で15分くらいの所だったので
自分で緑のTシャツ来てコソっと配達しちゃった。160円儲かった
938名無しさん(新規):2007/05/15(火) 10:09:05 ID:SLjOBtmJ0
落札し決済してから1週間が経過・・・
その間、連絡掲示板から3回問い合わせたが音沙汰なし。
こういう場合は評価で悪いを付ければ、すぐに連絡来るものですか?
939名無しさん(新規):2007/05/15(火) 10:10:47 ID:s4FLYuI/0
↑くると思う。
いい加減なヤツ限ってそういうのはめっちゃ早いもんだ。
940938:2007/05/15(火) 10:15:50 ID:SLjOBtmJ0
>>939
どうもありがとう。
その出品者、出品したり評価を返したりはしてるんですよね。
今日中に連絡なければ、悪いを付けてみます。
941名無しさん(新規):2007/05/15(火) 10:26:28 ID:ZpoGD2TL0
簡単決済で追加料金取る奴や、簡単決済をいやがる奴は、最初から簡単決済を使わなければいいのにな
他にもゲロ臭い箱で送ってきたくせに評価入れない奴とか、なんか世間とずれてる奴多いよ
942名無しさん(新規):2007/05/15(火) 12:35:41 ID:Pec9tPbkO
落札者のこちらが評価を催促しなければ、評価してくれない出品者って当たり前なの?
入金してもらった時点で評価する私としてはちと疑問です。
943名無しさん(新規):2007/05/15(火) 13:01:45 ID:G7YDdkHH0
既出過ぎるほどのネタを文句を言いたいスレで質問するところに
同情して欲しいという>>942の本心が見えます。
944名無しさん(新規):2007/05/15(火) 13:11:35 ID:tKnx7699O
>>942
そんなのどっちが先だっていいじゃん
945名無しさん(新規):2007/05/15(火) 13:17:43 ID:SBAi/PJOO
そのとおり。
評価乞食は本当に嫌だね。
946名無しさん(新規):2007/05/15(火) 14:24:59 ID:gCbO6OQL0
同人誌は禁止にするか専用のでも作ってそっちでやって欲しい
公式のワードで検索した時出てこないようにして欲しい
(自分で設定するんじゃなく初めから)
伏字にして欲しい
不愉快
947名無しさん(新規):2007/05/15(火) 14:28:14 ID:gCbO6OQL0
駄目だ・・・・・同人誌を検索避けしても結果にごちゃごちゃ出てくる・・・・・・・・・・
氏ね
948名無しさん(新規):2007/05/15(火) 14:29:09 ID:gCbO6OQL0
目的のものを探すのに気持ち悪いものをいくつも見なくてはいけない
最悪だ
949名無しさん(新規):2007/05/15(火) 14:30:11 ID:Hma9D+r10
>>946は自分が好きな作品を検索したら嫌いなカップリングの
本を発見してしまった腐女子。
950名無しさん(新規):2007/05/15(火) 14:31:29 ID:gCbO6OQL0
そうでもなかった、1Pだけだった
しかしウザイ
951名無しさん(新規):2007/05/15(火) 14:32:22 ID:gCbO6OQL0
>>949
気持ち悪い
お前しねよ
952名無しさん(新規):2007/05/15(火) 14:36:04 ID:Hma9D+r10
5連投すげえな
953名無しさん(新規):2007/05/15(火) 14:40:01 ID:I4KkhDsX0
漫画とか関連グッズなんかを探そうと思って作品タイトル入れて検索したら、
同人誌ばっかずらずら出てきたりするの、ほんっとムカつくよな
954名無しさん(新規):2007/05/15(火) 14:46:47 ID:KCAbexXj0
定価以下なら安いだろ、田舎のバカァども。

一円でも安く・・・なんぞ、ケチが一人前の事言うな。

嫌なら店で買え。嫌なら店で買え。嫌なら店で買え。嫌なら店で買え。嫌なら店で買え。
嫌なら店で買え。嫌なら店で買え。嫌なら店で買え。嫌なら店で買え。嫌なら店で買え。
嫌なら店で買え。嫌なら店で買え。嫌なら店で買え。嫌なら店で買え。嫌なら店で買え。
嫌なら店で買え。嫌なら店で買え。嫌なら店で買え。嫌なら店で買え。嫌なら店で買え。
955名無しさん(新規):2007/05/15(火) 15:05:37 ID:u8eed3C30
同じ言葉を繰り返しコピペ
これ、幼稚園児の発想らしい
956名無しさん(新規):2007/05/15(火) 16:03:06 ID:SLjOBtmJ0
>>938です
あの後、悪いの評価を入れてみたところ、
つい先ほど評価から発送完了の連絡がありましたw
遅くなったお詫びにおまけも送ってくれたとのことです。
相談に乗って下さった方、どうもありがとうございました。
957名無しさん(新規):2007/05/15(火) 16:21:34 ID:TmfTMfZH0
入金があった時点で、
落札者に「非常に良い」の評価をつけ、
発送までの時間稼ぎをしてる出品者がいた。
同じ文面で何件も。
相当お金に困ってるんだろうな。
958名無しさん(新規):2007/05/15(火) 16:31:04 ID:s4FLYuI/0
>>956
良かったね!

なんて、自分も今日ふざけた落札者に「悪い」を入れたら、
即行で振り込んでくれたよ。
でも、あーあと連絡すらないふざけた落札者が4人(1人は先週からのお取置き)もいるんだよなあ。
今日のヤロウほどではないが、明日もまた多少脅すとするか。
959名無しさん(新規):2007/05/15(火) 18:21:27 ID:71aslsiw0
五月始めにオクで落としたけど、まだ商品届いてない・・(振り込んだのは6日(日曜))
最悪20日過ぎになりそう・・・(6日の次の週末の13日発送、そこから一週間程度以内に
届くという大きなものを発送する時の便だから)

でも、週末しか発送出来ない出品者さんは、その旨明記しておいて欲しいな。月曜とかに振り込みや
振り込まれたのを確認して貰えるタイミングになったら、それから一週間以上
かかるのが確実になるし・・。
960名無しさん(新規):2007/05/15(火) 18:24:09 ID:71aslsiw0
ネットバンクだと最短で6日発送、銀行だと7日確認でそれ以降発送。
って言われてたけど、それだけだと意味が解らなかった。
振り込んでから、たぶん13日に発送になります、って言われて意味が解ったよ。
961名無しさん(新規):2007/05/15(火) 19:08:41 ID:1PQQac6J0
>>909
でも出品者の操作で、入札を取り消せるよな
ガイドラインに順ずるなら、出品者に入札の削除する権限を与えるべきでは無いよ
962名無しさん(新規):2007/05/15(火) 20:48:24 ID:dsRekuen0
     _,,,    
    _/::o・ァ <ピィー
  ∈ミ;;∧,ノ∧    ,,,,,   ,,,,, 
    ( ´・ω・) ,,,,(o・e・),(。・e・),,
     /ヽ○==(。・e・)(。・e・)(o・e・)
    /  ||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ
    し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_)) 
963名無しさん(新規):2007/05/15(火) 23:26:37 ID:6Rde0V0p0
>>959
で13日に発送の連絡はきたの?
ないならまず確認しないと、だまって待ってても…。
964名無しさん(新規):2007/05/15(火) 23:32:18 ID:dzD4ED3n0
>>946
「本、雑誌」の大雑把なカテゴリで検索してんじゃね?
もっと深く掘ったほうが良いぜ
それでも出てくるならご愁傷様だが…
965名無しさん(新規):2007/05/16(水) 10:47:19 ID:wCawEmkU0
自分の電話番号書いてないのに電話番号聞く人いるんだね。
966名無しさん(新規):2007/05/16(水) 10:53:15 ID:nflpZu3M0
パソコンの部品落札したら、連絡、発送、梱包、いずれもひどかった。
諸々、メールで聞いても一切無視。でもその間に出品している。

ごく普通に雨を降らせたら即メールがきた。1日に20通くらい。
「評価を変えるまでメール出しますよ!戦いますから!」と。

だから、「電話してもらえますか。直接話しましょう」と返信したら、
それはなく、相変わらずメールがきつづけた。
その中には「評価の定義」という長々とした講義まであった。

いろんな人がいるなあ、と思った。





967名無しさん(新規):2007/05/16(水) 11:03:29 ID:F4h+mboL0
>>966
落札者=おとなしい羊、って思ってるんだろうね。
落札者を心底馬鹿にしてるから電話で対等に話そうとしないんだろう。
まあそういう奴に限って評価にヌケヌケと
「こちらの誠意が分かってもらえず残念です」などと書き散らすんだよなぁ。
968名無しさん(新規):2007/05/16(水) 11:11:12 ID:mp+gNIFz0
一日20通も送ったら犯罪レベルにならないかなぁ
969名無しさん(新規):2007/05/16(水) 12:17:03 ID:WEDX/H/c0
>>968
500通越えれば警察も相談にのるかもね
970名無しさん(新規):2007/05/16(水) 12:40:27 ID:AUFRfPgR0
今月8日のお昼に落札。その日の夜にメールが来たのでかんたん決済で支払った。

それから連絡が無い。連絡掲示板から連絡してみてもだめ。
携帯に電話しても昨日は呼び出し音のみ。今日は電波がとどかない〜で出ない。

さっきもう一回連絡掲示板に18日までに連絡よこせ( ゚Д゚)ゴルァ!! と書き込んだがどうなることやら。

自分の欲しかったものならまだいいんだけど、友達から頼まれて落札したものだから余計むかつく。
971名無しさん(新規):2007/05/16(水) 12:46:57 ID:/gjE3VMiO
入金したんだから早く発送しろ。確認メールくらいよこせよ
972名無しさん(新規):2007/05/16(水) 13:21:01 ID:nflpZu3M0
>>967
以前にそういった感じのトラブルあったみたい。
「悪い評価を取り下げたら、こちらも良い評価でお返ししますよ」と、
勝手に諭すような気分になっているみたいだけど…
文面はかなりメンタルのやばさが伺えるもので、被害者意識もある。
精神的にダメージを受けた、とかも書いてあった。
アップ時は上目線で、ダウン時は被害者の1人2役。
とりあえず放置してます。

>>968 >>969
今のところ、ほぼ同じ文面で15〜20くらい来てるようです。
973名無しさん(新規):2007/05/16(水) 13:27:40 ID:0e0LIZhh0
そんなトラブルがあるから、取引ナビを作ったんだろうなぁ
974名無しさん(新規):2007/05/16(水) 13:28:42 ID:1zSsZTLe0
>>972
「連絡、発送、梱包、いずれもひどかったのでこの評価です」ってことは
伝えてあるの?
975名無しさん(新規):2007/05/16(水) 14:14:13 ID:nflpZu3M0
>>974
もちろん伝えてます。
まずは、対応について問いかけを数回しても全く応答がないので
「○日までご返答いただけないと、悪い評価を入れますので」と連絡。
それで無視されたので、一応の期限から2日間空けてから評価入力。
すると、4分後に長〜いメールがきました。意味不明な徹底抗戦メールが。

それから>>966の状態になり、今日まで至ります。
こちらにも悪い評価でいいですよ、と伝えたけど、
負い目があるようなのでそれはしてきませんね。
976名無しさん(新規):2007/05/16(水) 14:42:56 ID:HTzU6fDH0
>>932
会社がとなりのビルの人から落札したことあります。
送り先を会社にしていたので発覚しました。
昼休みに手渡しでした。
ちょうど青森の実家からリンゴが届いていたので、代金と一緒に渡しました。
(*^^*)
977名無しさん(新規):2007/05/16(水) 15:17:23 ID:1zSsZTLe0
>>975
大人だなぁ〜。

>>976
お互い同意の上ならありだよね。
>>937みたいなのは気持ち悪いからやだけど。
978名無しさん(新規):2007/05/16(水) 16:58:33 ID:dcYSHQel0
>すいませんが希望落札価格の1/4にも満たない場合は取消す可能性も有ります。

だったら最落設定しろよな〜
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m40720658
979名無しさん(新規):2007/05/16(水) 17:23:37 ID:9DtN3W5n0
>>972
ホームページ作って文面を晒してくれw
980名無しさん(新規):2007/05/16(水) 20:08:56 ID:0e0LIZhh0
次スレ建てます田

□■出品者に文句を言いたい! Part77■□
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1179313637/
981名無しさん(新規):2007/05/16(水) 22:50:19 ID:2fhgMpWi0
まりもっこり
982名無しさん(新規):2007/05/17(木) 18:22:56 ID:wLVn3uKV0
埋め
983名無しさん(新規):2007/05/17(木) 18:24:00 ID:wLVn3uKV0
埋め
984名無しさん(新規):2007/05/17(木) 18:25:28 ID:wLVn3uKV0
埋め
985名無しさん(新規):2007/05/17(木) 18:27:16 ID:wLVn3uKV0
うめ
986名無しさん(新規):2007/05/17(木) 18:29:10 ID:wLVn3uKV0
うめ
987名無しさん(新規):2007/05/17(木) 18:30:48 ID:wLVn3uKV0
うめ
988名無しさん(新規):2007/05/17(木) 18:33:51 ID:wLVn3uKV0
埋め
989名無しさん(新規):2007/05/17(木) 18:34:52 ID:wLVn3uKV0
埋め
990名無しさん(新規):2007/05/17(木) 18:36:15 ID:wLVn3uKV0
埋め
991名無しさん(新規):2007/05/17(木) 18:38:51 ID:wLVn3uKV0
うめ
992名無しさん(新規):2007/05/17(木) 18:43:49 ID:BulBcFZT0
うめ
993名無しさん(新規):2007/05/17(木) 18:47:20 ID:BulBcFZT0
うめ
994名無しさん(新規):2007/05/17(木) 18:50:17 ID:BulBcFZT0
埋め
995名無しさん(新規):2007/05/17(木) 18:58:35 ID:BWqY2c9O0
996名無しさん(新規):2007/05/17(木) 19:01:41 ID:BulBcFZT0
埋め
997名無しさん(新規):2007/05/17(木) 19:02:55 ID:BulBcFZT0
埋め
998名無しさん(新規):2007/05/17(木) 19:05:19 ID:BulBcFZT0
うめ
999名無しさん(新規):2007/05/17(木) 19:07:33 ID:BulBcFZT0
埋め
1000名無しさん(新規):2007/05/17(木) 19:09:45 ID:BulBcFZT0
次スレ

□■出品者に文句を言いたい! Part77■□
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1179313637/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。