Yahoo!かんたん決済 Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
288名無しさん(新規)
お問い合わせいただいた内容:
落札相手がヤフーかんたん決済で決済し、
支払い完了メールが届いたので早速発送したのですが、
これで実際の入金がなかった場合、ヤフー補償制度の対象になりますか?
(もちろん他の補償規定はクリアしているものとします。)


Yahoo!かんたん決済カスタマーサービス三浦です。
ご利用くださいまして、ありがとうございます。

お問い合わせの件について、以下にご案内いたします。

かんたん決済では、お取引内容がサービスの利用審査基準に満たないと判断
される場合にはご利用をお断りすることがございます。

そのため、入金の確認を行わずに商品の発送を行われる場合は、落札者の方と
よくご相談のうえ、お客様の責任においてお取引をお進めくださいますよう
お願い申し上げます。

決済がキャンセルとなった場合、落札者のカードから代金の引落しは行われ
ません(銀行ネット決済の場合は落札者の受取口座に代金を返金いたします)。
お取引を継続される場合は、ほかのお支払い方法(銀行振込など)をご利用
いただきます。

万一、商品発送後にかんたん決済がキャンセルとなり、落札者がほかの支払い
方法に応じない場合は、下記ページをご参照のうえ必要な手続きをお取り
くださいますようお願い申し上げます。

◇詐欺にあった可能性があります
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/safe/safe-03.html

これからもYahoo! JAPAN をよろしくお願いいたします。