【描き手】ヤフオク手描きイラスト売り21【雑談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん(新規):2007/01/07(日) 22:39:08 ID:Ckc6tca80
>>947だけど

素でそう思ったのになあ…
悪意はないんだよ
そんな攻撃的なレスがつくとは思わなかった…
953名無しさん(新規):2007/01/07(日) 23:05:16 ID:yCSto+2zO
逆にだぬ
みんなのブラックリストの数、聞きたい。
954名無しさん(新規):2007/01/07(日) 23:25:39 ID:2OA6QOMG0
>>953
まともに話聞きたいなら、sageようよ。まず。
955名無しさん(新規):2007/01/07(日) 23:40:54 ID:yCSto+2zO
ごめんなさい。
自分、実質2人で15IDという数字です。
956名無しさん(新規):2007/01/07(日) 23:57:26 ID:SXMZF6b/0
ええ…
それって2人がID15個も作ったって事?
957名無しさん(新規):2007/01/08(月) 00:16:13 ID:K8JbUwfgO
1人で10個以上持ってる。もう一人は一つだけ。
っていうか絵を買うのになんでIDをたくさん必要とするのかなあ。
958名無しさん(新規):2007/01/08(月) 00:59:13 ID:Ts6nX4uuO
釣り上げ用だろ。
金に卑しい奴だな。
959名無しさん(新規):2007/01/08(月) 01:08:52 ID:jfKMXeZp0
吊り上げはしたこと無いけど
IDは8つもってるな。

同人用、イラスト用、アダルト用、一般用のそれぞれ落札用と出品用
オク歴7年あるから、そんなもんだと思う
960名無しさん(新規):2007/01/08(月) 11:08:28 ID:ePZwdRcS0
>>953
私は4人かな〜。しかし1人で10IDをブラックってすごいね。
私自身は2つID持ってる。もちろん吊り上げ用じゃなくw
イラスト出品用と、梱包・趣味関係その他出品落札専用として。
961名無しさん(新規):2007/01/08(月) 14:47:26 ID:77Rev5sP0
描き手は出品専用ID持つ人多いようだけど何で?
落札物からイメージ悟られたくないからとかなの?

逆に買い手に聞くけど、そんなに気にするのか?
俺はたまに買うが気にしないぞ
962名無しさん(新規):2007/01/08(月) 14:54:11 ID:hKumCLxt0
おまいは気にしないかも知れないが、気にする奴も居る

なんて当たり前のことを言わせるようなことを、聞くなよ
963名無しさん(新規):2007/01/08(月) 15:13:14 ID:bGsUiohc0
>>961 気分的にかなー。
手描き絵の出品はなんとなく特別だから、他の出品とごちゃ混ぜにしたくない。
出品終了分のリストに手描き絵ばっかずらっと並んでる方がきれいだし
今まで何枚出したか分かりやすいし。
964名無しさん(新規):2007/01/08(月) 17:53:26 ID:WpLtPHlA0
>>963 分かる。
あと、一般の買い物するときに、取引相手がこっちの出品履歴を見るでしょ。
そのとき、
「自分で描いた絵売ってんのかYO、きんもーっ☆」って思われるのもイヤだし
「自分で描いた絵って売れるのか、おれも描こう」って全然オタク絵の描き方
なんか知らない普通の人が挑戦し始めるようになっても、何かイヤだなーって
思ったっていうのもあった。
965955:2007/01/08(月) 22:48:15 ID:K8JbUwfgO
自分はIDは一つ。
買い物するとき「キモ〜〜〜〜」って思われてるのかな。
絵以外の趣味関係の人にも漏れた。
そっちも狭い世界だから・・・・


オタ車に乗ってオタ絵描いてるよ〜〜〜〜糞
966名無しさん(新規):2007/01/08(月) 23:45:12 ID:hY8BVJ6F0
>>965
潔くて良いなw藻前、いいやつだな(´∀`*)

俺もIDは一個。
べつにきにならないな。もともと本職になるつもりだから。
967名無しさん(新規):2007/01/09(火) 00:09:00 ID:I0zv5AFg0
自分も一個
お金を出して買ってもらってる絵を描いているんだから
それを恥じるのはなんか違う気が…
それじゃあ買ってくれてる人に失礼だよ
描いている絵の種類にもよるかもしれないけど…
自分もできることなら本職になりたいくらいだから平気
968名無しさん(新規):2007/01/09(火) 00:14:23 ID:YG8M8PUs0
家族共通の落札&出品用IDが1つとイラ出品用IDと2つ。
恥ずかしいからじゃなくて、MoneyLook2使っての管理のしやすさからだな。
969名無しさん(新規):2007/01/09(火) 08:57:39 ID://ed0OfQ0
962も書いてるけど人によって事情も感覚も違うんだから
「買ってくれてる人に失礼」とかやめて欲しい。
ID分けてんのは恥ずかしいからって決まってるわけじゃないし、
誠心誠意描いてるっつーの。
970名無しさん(新規):2007/01/09(火) 13:30:04 ID:tI26rnTV0
思い込みだけで祭りが出来る小姑に、人並みの良識を期待しても無駄
971名無しさん(新規):2007/01/09(火) 13:30:09 ID:mJIA7gvH0
>>967だけど
>>969
感覚が違うのはお互い様じゃん…
自 分 は そう思うから平気って話だよ
描いている絵の種類にもよるかも知れないしって言ってるじゃん
一概に全員同じID使わなきゃだめとか言ってないでしょ
>969こそ人の意見を否定してるってわかってる?
狭量すぎるよ…
972名無しさん(新規):2007/01/09(火) 13:50:47 ID:tI26rnTV0
>お金を出して買ってもらってる絵を描いているんだから
>それを恥じるのはなんか違う気が…
>それじゃあ買ってくれてる人に失礼だよ

こういうことを書いているレスで
971のようなことを言える人って、いろんな意味で凄いと思う。
世界は自分の為にあるとおもってそう

この場合、10人が9人、969の肩をもつよ
973名無しさん(新規):2007/01/09(火) 13:58:43 ID:mewqHqaf0
>>971
>>967の書き込み見ても否定されてると誤解を受けかねないよ。
別に971自身が相手のことを否定するつもりが無くてもだ。
絵の種類というとアダルト絵のことかな。
974名無しさん(新規):2007/01/09(火) 14:51:53 ID:FQG00FUN0
おまえら表へでろ(AA略
975名無しさん(新規):2007/01/09(火) 15:05:44 ID://ed0OfQ0
>>971
あなたがそう思う事は全く否定しないよ。
もう他の人が書いてくれてるけど、言い方の問題。
例えばさ、>>967の三行目が「買ってくれてる人に失礼だと思うし」とかなら、
あーそういう考え方もあるんだなと思って、むしろ感心したかも。
でも、「買ってくれてる人に失礼だよ」って言い切っちゃうと、
「ID分けてる人達は落札者に失礼な事をしている」っていう
非難の意味になるんだよ。971がそういうつもりじゃなくても。

いちいち細かくてうざいだろうけど、
本スレでいつの間にか叩き合いになるのも
原因はだいたい言葉の使い方なんじゃないかと思う。
自分も気をつけるよ。絡んでごめん。
976名無しさん(新規):2007/01/09(火) 15:12:58 ID:Wqk8wbls0
ま、結論としては。

IDを1つ持とうが2つ持とうが3つ持とうが・・・、自由だー!!!!!!!!!

ってことだ。まったりいこう。皆のもの。
977名無しさん(新規):2007/01/09(火) 15:23:53 ID:tI26rnTV0
一人の複数IDの取得をヤフーが認めてるんだから
悪いもクソもないだろうし、それぞれの都合なんだから
はずかしがるのはどうだとか
それそれの理由まで決め付けてる必要がそもそもないんだよ。
978名無しさん(新規):2007/01/09(火) 18:20:54 ID:mJIA7gvH0
はあ、言い方かあ…
そういえばプロになりかけてる友人が昔言っていたよ
マンガは馬鹿が読むと思って描かなきゃだめだって
ごめんよ、自分が馬鹿だもんで、思うことが素直に伝わらないこともあるってわかってなかったんだ
別に悪意あって言ったわけじゃないのにここまで言われるなんて思わなかったよ…

言われっぱなしはくやしいからいうけど
人に見られて恥ずかしいと思うようなもの売るなんてどうかと思ったんだよ
そんなもん平気で売ってるなら買ってくれる人に失礼じゃないのか?

以前このスレで、落札されなかったら折りたたんで捨ててるって発言を見たけど
そのときも自分が大事にできないような絵だから入札してもらえないんじゃないかと思ったよ
無記名掲示板は思うこと自由に言い合えるところが利点でもあるのに
人に見せられないようなもの売ってる同士が擁護しあってるんじゃあ成長ないよ

まあ自分には90%賛同してもらえないらしいから遠吠えにしか聞こえないんだろうけど
自分はまじめにみんなでいい絵が描けるようにしたいと思ったんだよ…
馬鹿だったな…
979名無しさん(新規):2007/01/09(火) 18:26:21 ID:mJIA7gvH0
連投ごめん
もうひとついわせて

>>967もっかいちゃんと読んでくれ
問題にしてる「買ってくれる人に失礼だよ」の前には「それじゃあ」ってついてるんだ
「それ」が何を指しているかをちゃんと読んだ上で、叩くなら叩いてくれ
980名無しさん(新規):2007/01/09(火) 18:37:31 ID:zbCsYSCM0
「それ」=「それを恥じる」でOKか?
981名無しさん(新規):2007/01/09(火) 18:50:19 ID:uXlmuEOE0
>>978はプライド高い人間という事でFA
十人十色マターリマターリ

>>980
次スレ頼む
982名無しさん(新規):2007/01/09(火) 19:14:40 ID:zbCsYSCM0
すまないスレ立てれなかった。

990に頼んでいいかい?
983名無しさん(新規):2007/01/09(火) 19:26:33 ID:q6ENKqsz0
平気で綺麗事ぬかすやつって疲れるね
984名無しさん(新規):2007/01/09(火) 19:32:00 ID:Wqk8wbls0
【描き手】ヤフオク手描きイラスト売り22【雑談】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1168338326/


立てときました。
985名無しさん(新規):2007/01/09(火) 19:41:20 ID:mJIA7gvH0
>>980正解
IDが複数であるからいけないとかそんなこと話題にしてない
人に買ってもらってる絵を恥と思ってることが失礼だといっただけ
986名無しさん(新規):2007/01/09(火) 20:38:35 ID:IXYuBsnP0
どこまでも上からだな
987名無しさん(新規):2007/01/09(火) 20:52:11 ID:XegISPjm0
そもそも絵が恥なんじゃなくて一般の人に
オタクと見られるのが恥ずかしいって話じゃないの。
特に若い女の子はそういう傾向が強いと思う。
コミケで801同人誌売るのは平気だけど、
普通の人がやってくるフリマでは絶対無理!みたいな感覚だと思う。
これって同人誌買う人に失礼な話、じゃないよね?
988名無しさん(新規):2007/01/09(火) 21:28:13 ID:q6ENKqsz0
絵を描いているだけで=オタク=暗そう=ちょっと小馬鹿にしてしまう
そういう認識の一般人が多いこと知らないんだな




989名無しさん(新規):2007/01/09(火) 21:30:09 ID:mJIA7gvH0
ごめん、やめるわ
綺麗事だの上から目線だの、向上心の乏しい絵師相手じゃ話す価値がない

>>987
自分はそういう流れで話が進んでいくと思ったんだ
乱して悪かった
990名無しさん(新規):2007/01/09(火) 21:32:21 ID:q6ENKqsz0
IDを使い分けるのは T P O 
991名無しさん(新規):2007/01/09(火) 21:47:32 ID:AmaFNIhQO
ほんと偉そうだね。
ID複数持ちで絵を描くことを隠したい人は
向上心がないんだとさ。

オクイラIDで何でもかんでも落札したら
ヲチャはそれをネタにして叩くこともあるのに
恥じてない証明に、出品も落札も兼用でIDは一個に限定しろと?
あえて個人的な趣味趣向までも曝け出さないとならないんだ?
992名無しさん(新規):2007/01/09(火) 22:21:11 ID:tI26rnTV0
ID:mJIA7gvH0 の世界で一番、自分の意見は正しいと思い込んでる押し付けをみると
イライラするよ。
誰も賛同してくれる人が居ない辺りからでも
少しは学んではどうか。
993名無しさん(新規):2007/01/09(火) 22:46:16 ID:Qsw0fCjY0
ID:mJIA7gvH0
問題はきちがえてないかい
994名無しさん(新規):2007/01/09(火) 22:49:19 ID:q6ENKqsz0
人に見られて恥ずかしいと思うようなやつは初めから
オークションという不特定多数の目に晒される場に出品してないっつの・・・

恥ずかしくないから出品して報酬を得る

オクイラという世界を理解してくれないかもしれない
どう受け取るかもわからない一般の人の目に
悪戯に晒され貶されるのは嫌=恥ずかしい
だから使い分ける、それだけだろ

絵を描いてることを恥じてるとか極端なんだよ、解釈が
995名無しさん(新規):2007/01/09(火) 23:02:07 ID://ed0OfQ0
>>979 985 それは最初から分かってる。あなたにレスした人は全員わかってると思う。

978以降読んで思ったけど、本気で口のきき方気をつけなよ。
>>978の最初に出て来る「馬鹿」ってのは、つまり私だよね。
自覚ないでしょ。リアルでも他人に不愉快な思いさせてると思ってた方がいいよ。
掲示板のレスはそのうち消えても、人の耳に入った言葉だけは絶対消せないよ。
あなたがどんなに向上心と才能ある絵師でも、そのうち痛い目見るよ。

もうスルーします。皆さんスレ汚しほんとごめんなさい。次スレはマターリで。
996名無しさん(新規):2007/01/09(火) 23:04:21 ID:uXlmuEOE0
あ、言い忘れてた。

>>982>>984
スレ立て乙です。
997名無しさん(新規):2007/01/09(火) 23:48:52 ID:EXyBpB/R0
なんだか仕事やってるうちに揉めてるみたいだけど、
まあ、なんだ、
俺が一個しかID使わないのは単に、面倒だから。

まあ、まわりから珍しい人だと思われてるの、慣れてるし。
なんかあったらあったで、そりゃそんときなんとかするし。

ていうか評価にこだわらないから、何時捨ててもいいしな、IDなんて。
また俺の絵を見つけて買ってくれる人が出てきてくれたら、それだけでいい。
俺をIDじゃなく、絵で見てくれる人が買ってくれればそれでいい。
998名無しさん(新規):2007/01/09(火) 23:58:03 ID:ylTorU9d0
>>961の俺が来ましたよ〜
こんな荒れるとは予想外だた、スマソ
999名無しさん(新規):2007/01/09(火) 23:59:20 ID:q6ENKqsz0
ふと思ったんだが
>描いている絵の種類にもよるかもしれないけど…
ってのは、恥じるべき絵の種類があるってことかよ?
どこまでも勘に触るやつだな。

1000名無しさん(新規):2007/01/10(水) 00:04:26 ID:w7tN3Y5F0
変換ミスった
○癇に障る
×勘に触る

1000なら楽しく絵を描いてる良い子が報われる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。