【出品者無視】モバペイ総合スレpart2【強制導入】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
モバオク・auオクに8/21より導入された
恐怖のシステム「モバペイ」(通称:屁)

欠陥だらけの屁についてこちらで熱く語りましょう。
皆さんの不平不満、儚い希望をどうぞ。

詳しくは>>2以降から
2名無しさん(新規):2006/09/01(金) 10:29:50 ID:T1fS3WN80
3名無しさん(新規):2006/09/01(金) 10:31:09 ID:T1fS3WN80
前スレ342-243よりコピペ


大まかな問題点
 全体的に出品者の都合を完全に無視した落札者主体のシステムである。
 そのためクオが多いモバオクでは安心して利用できない。


細かい問題点
@モバペイの利用が半ば強制的。
 ・4日前かそこらで突然モバペイ開始の通知。しかも一方的に、今後モバペイを主要取引方法とする、
  ルールを制定。口座を持っていない人は?という問いに「じゃあ口座作れば?」という事務局の対応。
  その上、自己紹介にモバペイ拒否はペナ対象。
 ・かんたん決済みたいに出品者の許可制ではなく、落札者側の都合で利用をしなくてはならない。
  口座番号その他といった個人情報をいち企業に提供するにもかかわらず、である。

A出品者への入金が落札者の行動に委ねられる。
 ・落札者が受取通知をして初めて入金されるシステム。
  万一、落札者が受取通知をしない場合は、入金は最大20日後。
  落札者に手続き催促メールが送られるものの、およそ一ヶ月も待たなければならない。
 ・到着したら実際の商品と違う。と言う理由で返送してくることも十分考えられる。
  この場合送料は出品者が丸損。入金もなし。
 ・落札者が未着通知をした場合、入金が保留される。
  短気なクオに当たったら最悪、「話し合い」に進まなくてはならない。
4名無しさん(新規):2006/09/01(金) 10:31:53 ID:T1fS3WN80
B発送方法が出品者で決められない。
 ・「幅広い発送方法に対応」しているのはいいが、発送方法は落札者に決定権がある。
  佐川、日通などは近くに営業所がない地域もあるし、メール便では送れない物もある。
 ・落札金額が5000円以下の場合は普通郵便、メール便も選択可能。
  確実に到着したかわからないため、到着したのに受取通知をせず、
  「到着していません!」と嘘をつく詐欺があってもおかしくない。
  その場合出品者に対する保障体制は?
 ・発送方法の制限は現在のところセーフだが、今後の成り行きは全く不透明。
  ぺナ対象のなることも事務局なら十分あり得る。


C保障が年にたったの一回
 ・補償が受けられるのは一年に一回のみ。しかも手続きをよく読むと…
    必要な書類は
     ・保障申請書
     ・本人確認書類
     ・代金支払いの証明書
     ・郵便事故の証明書、詐欺の場合は被害届のコピー
     ・相手へ催促した証拠(メールのコピー・内容証明など)
   これらを60日以内にそろえて郵送して2週間の審査(クレカじゃねーんだから)を
   経て初めて保障。しかもまとめ買いの場合は一つの商品分しか保障してくれない。


ttp://www.paygent.co.jp/
↑あと屁イジェントのホムペ
来年以降もいろいろと金儲けを考えているようで…
5名無しさん(新規):2006/09/01(金) 10:41:05 ID:pvpaw584O
>>1
スレ立て乙
6名無しさん(新規):2006/09/01(金) 10:42:58 ID:dwhetG4DO
>>1
乙です!
7名無しさん(新規):2006/09/01(金) 10:46:47 ID:dAVt+M3UO
>>1
乙です。

前スレからちょくちょく質問が出てるけど、ペイを選択された場合に口座登録手前で相手に連絡する事って可能?
8名無しさん(新規):2006/09/01(金) 10:53:17 ID:IwUcid8ZO
http://mbok.jp/_camp?page=060901

ついでに、糞システムの糞キャンペーン貼っとくね。
新規クオが大量に発生予定。これは避難命令でしょうか。
9名無しさん(新規):2006/09/01(金) 10:57:27 ID:i6hNSRtGO
>>1
乙です。
10名無しさん(新規):2006/09/01(金) 11:01:19 ID:mzo3XmvzO
教えてください!
落札者にモバペイを希望されて評価&受け取り通知も来て安心したんですが、
先月の22日に落札→23日に振込み&発送→25日に評価。
それでペイから振り込まれたのは昨日31日でした。
おかしいですよね?
11名無しさん(新規):2006/09/01(金) 11:05:17 ID:pvpaw584O
モバペイの歪んだ広告を見ると反吐が出る。手数料が欲しいのと、まとまった金がプールされる母体が欲しいだけだろうが。利用者の事なんぞ、少しも考えて無いのが見え見えなんだよ!
12名無しさん(新規):2006/09/01(金) 11:19:41 ID:me0e6rSCO
>>1乙です!
事務局に自己ショに【モバペイ不可】【代引きOK】と記載するのはペナ対象になるのでしょうか?
と質問したら
現時点では代引きOKなら、モバペイ不可と記載してもペナにはなりません。
と回答きたよ。
13名無しさん(新規):2006/09/01(金) 11:29:22 ID:IwUcid8ZO
>12うーん…
その質問については、回答が毎回違うからあんまり信じない方が良い。
14名無しさん(新規):2006/09/01(金) 11:44:28 ID:eZ3cKsUPO
>1乙!
>2にないようなのでモバペイ規約貼っておきますね
ttp://auok.jp/pgnt/kiyaku/index.html
15名無しさん(新規):2006/09/01(金) 12:05:00 ID:dAVt+M3UO
>>10
提携金融機関以外は7営業日ってなってるよ。

結局>>7の疑問は自分で確かめるしかないのかな?
モバペイ取引を選ばれても無かったことにして直接取引できればいいんだけど。
16名無しさん(新規):2006/09/01(金) 12:20:13 ID:vhFGd1ujO
>>10
相手の受け取り通知が遅れたんじゃないの?
モバペイの評価と受け取り通知はが一緒ならスマソ
17名無しさん(新規):2006/09/01(金) 12:27:56 ID:mzo3XmvzO
10です
郵便局だから提携してると思います!
受け取り通知は評価と同時に来ました。
土日を挟んでも3日以上掛かってるんです。。
18名無しさん(新規):2006/09/01(金) 14:44:41 ID:tfKLDh/RO
「5000円当たるかもしれないんで、当たったら1000円あげますから値引きして下さい」


はぁ??………


早速、キャンペーン便乗クオに当たった…
19名無しさん(新規):2006/09/01(金) 14:50:30 ID:DjPXFqQuO
>>1
改めて>>4見ると凄いよな…落札者視点でも。
色々申告できる期間も短すぎるし、ハイ期限きれました、で終わりにされるよ。
実際詐欺にあったヤシのことなんか本当は考えてない。
あと「規約に違反していた場合」もダメだからね、これまで理不尽にペナや強制退会になったヤシがいるように、
申請→マンドクサで黒焦げ→金返らず
って状況がありうると思う。絶対安心できない。
補償はないサービスだと思った方がいい。
20名無しさん(新規):2006/09/01(金) 14:57:56 ID:Iie5LmRjO
[sage]前レス995さん、代引きは普通に先振と同じように利用しています。自分の商品説明文には先振りや代引きオケ!茂屁ダメ!と書いています
21名無しさん(新規):2006/09/01(金) 14:58:09 ID:IwUcid8ZO
もうモバも終わりだな…。
22名無しさん(新規):2006/09/01(金) 15:01:52 ID:lx3DLd9/O
>>1乙です

>>18
うわ…最悪だなそれ、しかもクオはそれで1000円値引きとかいいそうだ。
つか使わせたいなら落札者だけでなく出品者に人参ぶら下げるべきじゃないのかと思った
23名無しさん(新規):2006/09/01(金) 15:04:03 ID:7BvWwgGz0
>>18
まともに回答するのもあほくさいんだが。
そのクオ、釣りのつもりなんじゃないの?

本当にモバ終わったね。
このまま業者の通販サイトになるんじゃね?
24名無しさん(新規):2006/09/01(金) 15:15:29 ID:b0SYMEc/O
>1 乙です。

ついにやられたおorz

お客様の自己紹介欄に禁止行為に該当する記述が見られたため、現在ペナルティーとなっております。

違反記述:モバペイおよび代引拒否
モバペイおよび代金引換での取引を阻害する行為を禁止しています。

禁止行為をご理解の上、内容を修正ください。再審査を行い問題がないと判断した場合のみペナルティーを解除いたします。

代引き拒否は確かに自分が悪いけどさ、過去に拒否されてる場合はしませんって書いただけなんだ。
だってクソ事務、ちゃんと保障してくれるか分からないしね
25名無しさん(新規):2006/09/01(金) 15:27:40 ID:IwUcid8ZO
>23むしろ早く業者の通販サイトになればいいのに。
一般人が多様な発送方法に対応できるわけないだろ。
代引き強制だってかなり無理してやってたのにな。
5日から発送方法の選択ができたって、新規クオを大量呼び込みしたら意味無いよ。
どうしても新規客を作ってモバペイ利用者を増やしたいんだね。
固定客は逃げていくのに。9月1日だけど、利用休止するわ。
ちょっとあれだ…。もう疲れた…。
26名無しさん(新規):2006/09/01(金) 15:29:55 ID:fs6wH3VoO
詐欺ってさ、出品者の評価や態度をしっかりチェックしたり、状態を納得いくまで質問すれば、大抵は回避できるもんだよね。
回答の仕方が不審で気に入らないなら、入札見合わせればいいわけで。
不着事故なんかも、定形外を選んだ時点で自業自得なんだよ。
詐欺を防ぐためだとか、補償があるとか、そんなもん元々自分で防ぐべきなんだよ。
先振込が怖いなんて、よほどの奴が相手じゃない限り思わないはず。
きちんと見極めできるなら、わざわざペイ使わなきゃいけないほどの出品者には入札しない。
そんなことすらわからない奴に対する、特殊なシステム。
ユーザーを守るためじゃなく、ただ単に通販感覚を押し付けてるにすぎない。
27名無しさん(新規):2006/09/01(金) 15:36:42 ID:tfKLDh/RO
>>23
釣りかと思って、シカトしていたんだが、その後…

「駄目ならじゃあ1500円でどうですか?お互い得するし☆」
だと。

どうやら本気で言ってるらしい。

馬鹿にすんな。
☆マークが余計にイラついた。
28名無しさん(新規):2006/09/01(金) 15:43:15 ID:ro0ULWJUO
>>7
>>15

漏れもモバペイ手続きされたが一応同意みたいな感じの所まで行って
取引ページに戻ったが手続きしないまま連絡先が出たから直接取引に変えた

その後モバペイからメールが来て、お取引がありませんでしたので手続きキャンセル致します
的なメールキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

ペナはまだ不明
29名無しさん(新規):2006/09/01(金) 15:47:27 ID:AoaJ+SdbO
>>27
1500円やるからダンプに轢かれてほしいなそいつ
30名無しさん(新規):2006/09/01(金) 16:43:53 ID:7BvWwgGz0
>>25
おつかれ。ゆっくり休め。
一般の通販業者だって発送業者は限定するってのにな。

誰か事務局に何か送ってもらう事があれば「赤帽かバイク便でお願いします☆ミ」って言ってくれ。


>>27
ブラリするしかないね。乙。
31名無しさん(新規):2006/09/01(金) 16:55:26 ID:7BvWwgGz0
連投スマソ
モバ利用者の親密な空気は嫌いじゃなかったがこの仕打ちには本当にあきれたからさ、もうヤフ行くわ。
幸い落専で稼いだ評価が多少ある・・・

おまえらも疲れすぎない様にがんがれノシ
32名無しさん(新規):2006/09/01(金) 17:37:30 ID:jUwZoRex0
私も1スレから様子見してますたがこの理不尽な事務極に対しなんかムカツイテキタので
レスさせてください。

すべて自分たちの儲けしか考えていないし客の気持ちも考えず銭ゲバ野郎たちですね
今後はさらにヤフみたいに出品手数料とか取ってくるでしょう
それが奴らの目的です。

私はこの1ヶ月様子をみて改善されないようならもう今月いっぱいで
脱退します

33名無しさん(新規):2006/09/01(金) 18:12:13 ID:jUwZoRex0
連投スマソ

今モバオクならびにauに苦情を提出しました。
傘下がこんな状態だとauにも批判の矢が当てられる
などau使いですがsoftbankに移るぞ的なことも書きました。

皆もドシドシ
苦情を書こうゼ!  じゃナイトアホ会社は改善しねぇぜ!!!
34名無しさん(新規):2006/09/01(金) 18:23:57 ID:fs6wH3VoO
>>32
こういう人がいっぱいいるんだから、ほかの携帯オクはビジネスチャンスなんだと思うけどなぁ。
モバの何がウケたか、その失敗や批判から、何が必要かを汲み取れば、かなりいいサイトにできるはず。
ガルあたりは出品システムが今のところ最良だから、鯖強化して、人集めに金かけて、モバからの難民を一気に引き受けてくれないかね。
35名無しさん(新規):2006/09/01(金) 18:23:58 ID:ExTW5IHsO
改善させる為に一生懸命意見するのもアホらしくなった漏れ
もうモバは勝手にどうにでもなれば?って感じだ('A`)
36名無しさん(新規):2006/09/01(金) 18:44:40 ID:0O2yKnefO
希望を捨てないで!
37名無しさん(新規):2006/09/01(金) 18:49:08 ID:+zZtNMcC0
>>34
他オクもそれは分かってるだろうけど、警戒体勢なのかもしれんよ。
資金投入して呼び込める難民数の見込みがはっきり分からないし、
モバが改善されたら結局みんな出戻るんじゃないかって懸念もあるだろう。

マターリやってた所が資金投入して派手に展開するにはちとリスクが高いというか時期尚早なのかも。
まだ様子見の段階なんじゃないかな
38名無しさん(新規):2006/09/01(金) 18:49:17 ID:IwUcid8ZO
>36誰だおまいはw
39名無しさん(新規):2006/09/01(金) 19:03:21 ID:4kWBEiTrO
モバペ払いメール便でDVD来た
俺は買い専門で詐欺るつもりないからモバペは嬉しいかぎり
前に正規品と記載あったにもかかわらずコピーもん掴まされて連絡不通になってるからこれからは安心して買える
40名無しさん(新規):2006/09/01(金) 19:17:03 ID:W/euKrMbO
事務局が出品している商品も
こっちが落札者側なら、5日までならあれこれ指定できるんだよな?
41名無しさん(新規):2006/09/01(金) 19:19:36 ID:IwUcid8ZO
ということは、正規品を送ったにも関わらず、ピーコだったと言われる可能性があるわけだな。
又は正規品をピーコし終わって用済みの商品が返品されて来ると。
みんなが悪い落札者だとは思わないが、出品リスクが高杉る。
クオは多いし新規も増大してるし。
42名無しさん(新規):2006/09/01(金) 19:37:19 ID:5z2IcGlVO
長文だスマソ

さっき利用休止したよ
金儲けするのは勝手だが、ここまでバカにされたら我慢できませんわw
漏れ一人が休止したところで痛くも痒くもないだろうが、ニートの漏れにもプライドがあるのよ
事務局の対応ってとこに印つけて、
「Yahooガルオクibitに会員取られて良かったNΕ!」
って送ってやった

それだけでは物足りずに、問い合わせメールにここのうらる貼って送ってやった

事務局氏ね
モバペイ使ってるやつ氏ね
43名無しさん(新規):2006/09/01(金) 19:51:29 ID:/42SWW9S0
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y} >>35諦めたらそこで試合終了だよ?
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
44名無しさん(新規):2006/09/01(金) 19:53:13 ID:/42SWW9S0

.r ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|: 試 そ あ|
|: 合 こ き.|
|: 終 で ら.|
|: 了   .め|   _
|: だ .  .た|  谷w)
|: よ .   ら> t.__ノ
ヽ     _/  // ヽ
  ̄ ̄ ̄   / .i⌒/...i
    r'ニ7  J-.' ..ノ ...|
>>35→|/=j  .(` ̄   ....|
  ..r".┘   i;:;::::;:;;:;;;;:;;/
  /4 ( i    {:;::;;::;:;;;;/
 /__彡{ |    `i;:;;;:;;::;}
(  ミ i l、     i:;;:::ノ
じ二ニLっ)    ど_j
45名無しさん(新規):2006/09/01(金) 19:54:08 ID:/42SWW9S0
                             人,ノ
lllllllllllllllllll!      ,;; .;;''      ,:,:,:,:,:  illllllllノ 安
llllllllllllllllll!,,,,,   i  ;; i/ ;;;,,       ,,,,,,,  illlll丿 .西
lllllllllllllll'l!iil||||||||||lゞ  ((||||||||||||||||llllllliiiiii'''  ;illllllヽ 先
lllllllllllll'l! _,,,,,ニニ,, ヽ  ``..:::  ノ^==- ..,_   illllllllノ 生
llllllllllll'l!ク',...,(‐'..;)ヽ >  .::::: ク   (`'" `i¬、 'illllllヽ :
lllllllllll'l!' `'--‐`¬' ノ   ヾ、¬‐-ニ二二.フ'' ` 'illlllノ ! !
llllllllll'l!##;; ''   ノ      `           'illlllヽ,.-、,.-
lllllllll'i!     /                   'illlllllllllllllllll
46名無しさん(新規):2006/09/01(金) 19:58:23 ID:/42SWW9S0
llllllllllllllllllllllllllllllllll/  ̄ ̄ 'ヽllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil  し モ  liiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  た バ  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;l  い オ   l:;;:;;:;;:;;:;;:;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:l  で ク   l:;:;:;:;:;:;:;:;:;
;::;::;::;::;::;:i;::;::;::;::;:l  す    .l::;::;::;::;::;::;
;.:;.:;.:;.:;.:;fi;.:;.:;.:;.:;l.  :    l.:;.:;.:;.:;.:;.:;
;..;..;..;.. i三i .;..;..;ゝ _____ ノ;..;..;..;..;..;..;
゙ `    ̄    ´ ' - ; : : : : : : : : : : ;
                  ´ ' - ; /
__r ;.__(:,_)___f''';.  pq;.   r ;.i''';_
‐‐illlllli‐r" ~ヽ.‐‐tf;;;;;;;;i. i, ,,i  i" 'f;;;;;;
 .lllllllli lt f  ;. i」i;;;;;i.riii:、il  l!,,,,i;;;;;;;
ニi,r i,i r ュ.-/ニニi;;;;;;rllllllllヾ  i,n,,!,ft
 ,i,i i,i,.i;:;:;:;:/    i;;ii/l/lllllllllヽ ,!i.iii.i `
      .i;:;:;/   `"(lllllllヽ- r‐'  `"
      `"゛       ̄ `"`゛
47名無しさん(新規):2006/09/01(金) 20:01:34 ID:j34GekQ8O
荒らすなよ事務局
48名無しさん(新規):2006/09/01(金) 20:20:34 ID:d0fURH/hO
事務局荒らしてないで仕事しろ
ここでみんなち謝罪しろ

キャンペーンなんかやって金で釣らなきゃみんな使わないのね
49名無しさん(新規):2006/09/01(金) 20:50:01 ID:+zZtNMcC0
>>48
突発キャンペーンやらなきゃいけないほどヤバイ状況なんだろうね。
でも当たってもたった5000円だからね
出品して稼いだ方が早いわ
50名無しさん(新規):2006/09/01(金) 20:53:30 ID:dAVt+M3UO
>>28
thx
口座登録前にメール連絡できるなら救いはあるかも。
自己紹介にモバペイ拒否と記載しておけば直メで代引きor先振りの2択を迫ることもできるな。
51名無しさん(新規):2006/09/01(金) 21:22:19 ID:DjPXFqQuO
>>39のような甘い考え方で屁選ぶやつはいるだろが、甘いとオモ。

偽ブランドをつかまされたときは→
出品者に確認メールして結果を報告します。自分でも連絡とって下さい。警察に連絡して下さい。

結局普段自分らでやることと変わらん。
「安心」を売りにしすぎで誇大広告。
定形外で不着の場合に金が戻るくらいしか落札側のメリットはないとオモ。定形外受けてもらえればだけど(俺は出品者として受けないが)
52名無しさん(新規):2006/09/01(金) 21:30:54 ID:knUZ9PYPO
このまま改善されないようだったらみんなで一斉に退会しない?漏れはもはや退会準備できてるからいつでも言って。
53名無しさん(新規):2006/09/01(金) 21:37:12 ID:BoTmde1RO
例のキャンペーン告知見てきた





…事務局の奴らは氏んだ方がいいと思う('A`)
54名無しさん(新規):2006/09/01(金) 21:39:15 ID:k5WSekUcO
>>52
荳莠コ縺ァ縺ゥ縺?縺?
55名無しさん(新規):2006/09/01(金) 21:40:37 ID:IwUcid8ZO
>52やるなら盛大に退会祭りにしたいね。中途半端なら意味無い。
56名無しさん(新規):2006/09/01(金) 21:51:45 ID:iaI9QcJfO
ふとした疑問。

仮に、最終的に100人がやめたとして…。
毎日ジワジワと会員が減ってくのと、一日で一気に会員が減るのとでは、サイト的にはどっちが痛いんだろ?
100人は100人だから、どっちも同じなのかな?
57名無しさん(新規):2006/09/01(金) 21:53:32 ID:W/euKrMbO
>>52
おk
ヤフーに引っ越しする準備出来てます
抗議メール送信→コピペ回答のループは秋田
58名無しさん(新規):2006/09/01(金) 21:55:31 ID:IwUcid8ZO
>39そんなに安心して買いたいなら、オクなんかじゃなくてお店で買えばいいのに。
>51が言うようにピーコ掴まされたら、話し合いしてくらさいって言われて終わりだよ。

相談手続きの結果、「双方の意見が食い違っているため話し合って解決してください。」
て言われるらしい。
高い送料と高い手数料払ってバカみたいじゃん。

落札者にはリスクが少ないと思わせておいて、そこにつけ込む新たな詐欺も出てくるだろうし。
これからは安心…って思ってるのがすごい。
私が落札者の立場でも絶対モバペイは使わない。
システムがしっかりできてないのに怖くて使えないよ。
この流れだと毎週ルールが変わる勢いじゃない?
59名無しさん(新規):2006/09/01(金) 21:59:01 ID:IwUcid8ZO
>561日で一気に止める。
相手に対応策を考える時間を与えない。+混乱が大きい。
60名無しさん(新規):2006/09/01(金) 22:06:15 ID:b0SYMEc/O
屁で代引き希望されたけど、話合いで屁を通さず代引きにする事になった。
そして今日、無事発送完了。
で、ココ問題が‥。
いったん屁で選択されてるから、代引発送通知のリンクが消えてるのよ。
んで問い合わせ番号は仕方なく直メで送ったんだが、コレもし受け取り拒否されたら、保障は出るの?
61名無しさん(新規):2006/09/01(金) 22:14:47 ID:gDD2UC8MO
退会する前に、屁に対しての不満をつづった出品を一気にだしてみては?
62名無しさん(新規):2006/09/01(金) 22:20:36 ID:G0BmGG6RO
>>60
いくらなんでも、それは出ないでしょ。
63前949:2006/09/01(金) 22:24:34 ID:yeACHSuoO
返事がきたので晒しときます。


夜分遅くに申し訳ございません。
お問い合わせの件でご連絡いたします。
以前より、auオークションでは、代引取引を行っていただくよう
お願いしておりましたが、直接のお取引をされるかたが多くいらっしゃいました。
現在のモバペイ導入後も弊社では、直接取引きはルール外としておりますが、
実際に直接取引を行い、トラブルが起こっている皆様が多くいらっしゃいます。
そのようなトラブルをお願いするために
この度モバペイをより多くの方にご利用いただけるようお願いしたいと思い、
キャンペーンを企画させていただきました。また、現在のところお客様がおっしゃるような
モバペイ取引を任意で行っていただく予定はございませんので
何卒、ご理解ご了承の程よろしくお願いいたします。


…やめる決心ついたよ('A`)
64名無しさん(新規):2006/09/01(金) 22:37:30 ID:knUZ9PYPO
確かにどうせなら盛大に退会祭りやりたいね!いつやめるかメールで直接報告してからやめるとか?www
65名無しさん(新規):2006/09/01(金) 22:44:52 ID:W/euKrMbO
事務局に一斉退会の予告と
テンプレ貼って多カテに多数出品w
66名無しさん(新規):2006/09/01(金) 22:46:24 ID:IwUcid8ZO
70万人の半分か、3分の2くらい一気に辞めたいなw
1000人くらいじゃ気にも止めないかもよ。
67名無しさん(新規):2006/09/01(金) 22:47:32 ID:IwUcid8ZO
>65すぐにメンテ中になりそw
68名無しさん(新規):2006/09/01(金) 22:57:08 ID:W/euKrMbO
でも普通に退会したくない
事務局に負けた気がするから
だからテンプレ多数出品w俺一人でも特効する!
んでペナor強制退会くらう前に、任意で退会してやる
69名無しさん(新規):2006/09/01(金) 23:05:01 ID:+zZtNMcC0
実際どれくらいの人が休止してるんだろうな

利用者70万人ってのもどうせ事務局のどんぶり勘定だろ
70名無しさん(新規):2006/09/01(金) 23:08:34 ID:ZR/aUqOtO
今月から休止してるノシ
71名無しさん(新規):2006/09/01(金) 23:11:59 ID:Z5kVr1EGO
実際にやめるとなれば躊躇するヤツもいるだろ。
利用休止でもいいじゃないか。数まとめて一斉に意思表示するのが大事だよ。
祭なら祭らしく盛大に逝くべき。
オレは乗る。詳細打ち合わせようぜ。
72名無しさん(新規):2006/09/01(金) 23:16:32 ID:SASawk2JO
自己紹介ページのURLのIDいじって最初と最後の人見つければ利用者数もわかるはず
73名無しさん(新規):2006/09/01(金) 23:16:58 ID:rnDbiu/Z0
てか弱小が束になってもなぁ
評価とか出品が4桁レベルの奴が何人か加勢してくんないと
74名無しさん(新規):2006/09/01(金) 23:24:39 ID:3gCe41KTO
とうに休止してたんだが、うんこキャンペーンの告知みて飛んできますた。


9月5日以降、状況によっては復帰も考えていたんだが、11月まで自動的に休止延長決定。
あんなクオ活性化キャンペーンされたら……

ボダがソフトバンクになれば、携帯でも出品できるようになるかなぁ?
75名無しさん(新規):2006/09/01(金) 23:46:26 ID:djQOXgq9O
ていうか、本当に新規増えたね。しかもクオw
今日落札された物があったんだけど、評価一桁で
「子供が勝手にケェタイをぃじってしまいまして、購入できません」
だと。
迷惑だとやんわり伝えても、
「購入できません」
と。氏ねって返してやろうか、考え中。
他の物へのヌーサツも評価ない椰子ばかりだし。
76名無しさん(新規):2006/09/01(金) 23:50:42 ID:ExTW5IHsO
なんで新規すぐ増えてしまうん?
77名無しさん(新規):2006/09/01(金) 23:57:25 ID:dAVt+M3UO
>>60
そんなに心配なら落札者専用に出品し直して、代引きを選んでもらうという遠回りなやり方もあるね。
78名無しさん(新規):2006/09/01(金) 23:57:51 ID:djQOXgq9O
若者向け?みたいな雑誌に、よく広告が載ってるからかな?
79名無しさん(新規):2006/09/02(土) 00:08:24 ID:a3M51ruTO
>>76
せつこ、これ見てみ
http://auok.jp/
友達ぎょうさん来るで('A`)



auからはauポイントなんだがau以外の人はどうなってる?
80名無しさん(新規):2006/09/02(土) 00:23:22 ID:r1yuWBwsO
>76>78
>8
81名無しさん(新規):2006/09/02(土) 00:47:03 ID:BROlHU7cO
ガイシュツだったらスマンが…
今、問い合わせみたんだがモバペイ通さない振込み禁止になってないか?

数日前まで、代引・ペイ以外も双方の希望であればおkな回答だった
82名無しさん(新規):2006/09/02(土) 01:02:26 ID:/UgTlCg7O
では、退会or利用休止にしましょう。なるべく人を集めたいので集める最善の方法を考えてから実行で。
なんかいい方法ないですかね?
83名無しさん(新規):2006/09/02(土) 01:07:01 ID:RQPn6/XuO
にちゃん以外にもスレたてるとか
84名無しさん(新規):2006/09/02(土) 01:24:37 ID:Rl5P1Kh4O
>>82
「モバオク」の入ってるスレにここへの誘導カキコしてここを読んで貰って(もう周知の事実だろとは思うけどw)、同意してくれる人を募る

…とかしか思い付かないorz
85名無しさん(新規):2006/09/02(土) 01:34:41 ID:a3M51ruTO
>>82
簡単なサイト作るとか…
前に事務局糾弾サイト作ってた人いたよね
86名無しさん(新規):2006/09/02(土) 01:37:04 ID:owsL4BdbO
受けとったあとその日の内に受取通知をしない奴、マジで死ね
メール便だと追跡で分かるんだぞクソが

マジで最悪だわこの機能
87名無しさん(新規):2006/09/02(土) 01:47:37 ID:xfU7RITrO
>>86
やり易い方法は人それぞれだろうけど
メール便は一括して受け付けない様にしたら?
メール便やりませんて書いてたら殆ど頼まれなくなった
88名無しさん(新規):2006/09/02(土) 02:06:28 ID:owsL4BdbO
怒りに任せて書き殴って送った。後悔はしていない。するはずもない。
─────────
もうイヤ。最悪だこのシステム、ふざけるな。
出品者無視の取引方法。支払い通知も受取通知もすべて落札者がしっかりしていないとほぼ来ない。
しかも未達通知されると入金なしの可能性。ふざけすぎ
受取通知をもらえても振り込まれるのは営業7日間?遅すぎ。代引の方が早いわ。
本当に出品者を無視してる。出品者は取引方法を選ぶ権利すらないのか?
ただ新規を増やしたい・落札者を有利にさせて取引数を増やしたい事務局。
手数料をいただくだけ・あとはシステム任せの損害なし商法のペイジェント。
これが携帯会社運営のオークションか?ふざけるな
いますぐこのシステムを無くせ。もしくは出品者がモバペイを拒否できるようにしろ。
89名無しさん(新規):2006/09/02(土) 02:07:36 ID:V3AElOPUO
一人でも多くに
キャンペーンや、うまいうたい文句の裏に隠された実態を知らしめる事だな
モバペイ検索したら5000越えてたから関心はあるはず
90名無しさん(新規):2006/09/02(土) 02:10:42 ID:nT3Rjiy1O
>>79

あうポイントって?
91名無しさん(新規):2006/09/02(土) 02:11:23 ID:gn978x350
落札者しか最初の手続きできなくしたのは意地でもモバペイを使わせる為の
汚い手段でしょう?
新規とかだったらヤフみたいに出品者のメールを待つって感じで
最初の手続きすら知らない人もいると思うし・・・


ほんとヘハゲ事務局シネ!
92名無しさん(新規):2006/09/02(土) 02:12:25 ID:owsL4BdbO
>>90
月の携帯料金支払う分増えるポイント
機種変の時とかに使えるやつ
93名無しさん(新規):2006/09/02(土) 02:18:12 ID:IH0li30R0
モバペイ選ばれたら商品送らなきゃイイだけなのにおまえらバカ?
94名無しさん(新規):2006/09/02(土) 02:20:09 ID:CMAdf7emO
自分もとりあえず休止した。
モバペイ利用したくないって送っておいたし、あとは様子見て
アイビかガルに移ろうかと思う。
もう前ほど後ろ髪は引かれない。
さようなら糞事務局
95名無しさん(新規):2006/09/02(土) 02:20:32 ID:1JcDNCUMO
>>88みたいな苦情がもっともっと来ますように
96名無しさん(新規):2006/09/02(土) 02:22:33 ID:nT3Rjiy1O
>>92
トン
あぁ…なるほど。
それが>>79のリンク先と何か関係あるの?
見るとTOPなんだが。
97名無しさん(新規):2006/09/02(土) 02:23:44 ID:1JcDNCUMO
>>93
誰か突っ込んでやれよ
98名無しさん(新規):2006/09/02(土) 02:26:01 ID:owsL4BdbO
時間の無駄だからほっとく
99名無しさん(新規):2006/09/02(土) 02:27:20 ID:79m+akSDO
>>88
馬鹿だなあ…
100名無しさん(新規):2006/09/02(土) 02:29:50 ID:owsL4BdbO
馬鹿で結構。それで?
101名無しさん(新規):2006/09/02(土) 02:59:42 ID:/rBuoRyLO
>>99
事務局乙。
書き込むヒマがあんならここに出ている批判要望を上の人間に伝えてくれ。
102名無しさん(新規):2006/09/02(土) 03:29:21 ID:r1yuWBwsO
もう伝えても無駄なんじゃない?
そのうち被害が拡大して、自然と利用者はいなくなるよ。
103名無しさん(新規):2006/09/02(土) 06:48:13 ID:3Bg0ssWiO
入札者のジコショ見たら、
「自己紹介を御覧頂きましてありがとうございますm(__)mモバペイだけはやめて下さい!!!」
と始まってて丁寧さとストレートさの混合になんかワロタw
ついでに評価×もらってて、見たら「勝手にモバペイ選ぶな、取引しません!」だとか言い返してる。
まあぶっちゃけガキクオっぽいんだがつい好感を持ってしまう今の俺。
まったくねらーっぽくないし、いろんなとこで屁拒否はあるんだろね(´∀`)
104名無しさん(新規):2006/09/02(土) 13:10:46 ID:1gOljw0YO
前スレの6000円で落札〜の>>184です。皆さんアドバイス等ありがとうございました。
その後、数品落札されたのですがモバペイを選択しておいて「説明見たが良く分からない」「どこに振り込めばいいの?」といった質問が数名の落札者からきます。本当ウザイです。これから先どうなるやら…ORZ
105名無しさん(新規):2006/09/02(土) 13:21:12 ID:WB3y/wBrO
モバペイの口座登録するとこ、番号適当に00000とかにしてやった!
まともな番号登録したくないし。

大丈夫だよな…?
106名無しさん(新規):2006/09/02(土) 13:53:43 ID:LjZyXA67O
確かに面倒くさいから モバペイ廃止にしろ。
107名無しさん(新規):2006/09/02(土) 14:07:52 ID:jfIzsmjRO
>>96
auで友達紹介するともれなく100auポイントプレゼントってやつの事かな?
108名無しさん(新規):2006/09/02(土) 15:04:15 ID:VwBxWclRO
100auポイントって、たった200円だろ
あほくさ(・∀・)
109名無しさん(新規):2006/09/02(土) 15:58:30 ID:ezAiBheY0
まとめサイト作りますか?
あんまり賢くないんで、きっちりしたのを作れないかもしれないですが
他に作る人がいなければ・・・

携帯で見れるサイトがいいですよね
110名無しさん(新規):2006/09/02(土) 16:01:28 ID:1IeTMZFeO
ぜひお願いします
111名無しさん(新規):2006/09/02(土) 16:19:49 ID:owsL4BdbO
がんがれ
112名無しさん(新規):2006/09/02(土) 16:20:20 ID:RcclXLMtO
ブラリスレにも貼りましたが…
こんな人もいるよ。
http://mbok.jp/.gb23cc22.bWJ1LjI2MTY2MTI1/_u?u=701201
113名無しさん(新規):2006/09/02(土) 16:20:34 ID:u9Q1FTnK0
事務局の電話番号って何番?
114名無しさん(新規):2006/09/02(土) 16:24:10 ID:a3M51ruTO
>>112
一番関わりあいになりたくないタイプだな…
115名無しさん(新規):2006/09/02(土) 16:32:30 ID:I5Z76EmWO
>>112の人の評価もクオだな
関わりたくない…
116名無しさん(新規):2006/09/02(土) 16:40:28 ID:efBFD6LMO
>>112
書いてることはまあまあ正論
だが取引内容がひどい
封筒直入れはやめれって
117名無しさん(新規):2006/09/02(土) 17:00:36 ID:GEpWs2WRO
さっき、自己紹介文なし評価0の馬鹿な新規に狙われた。

俺の出品物に
「D千円が当たるまでモバペイで落札させて下さぁい\(^O^)/
当たったら勿論D百円あげるょ(^ε^)-☆Chu!!」
って来て勝手に入札、
「早期終了お願いしまぁーす(ハートマーク)」
だってよ…しかも他の出品物全部にも入札してきやがった……

さすがの俺ももうブチ切れですよ。返信欄から思いっきり連投してやって速効ブラリス入れてやった。 マジでこんなクソオクもう止めようかなと本気で思った。
118名無しさん(新規):2006/09/02(土) 17:44:42 ID:D/uZhEvP0
>>117
晒してくれ〜

今日久々に自分が落札側で初めて気づいたが、
あの落札後手続きページはひどい。
モバペイが先になってるから、
新規や久々の人はモバペイの方を選択しちゃうよ、先振り希望でも…。

本当にムカついてきたなぁ…

ところで、先振り希望なのに、モバペイ側を選んじゃった場合、
サイトを無視して、直アドでやり取りするしかないのかな?
119名無しさん(新規):2006/09/02(土) 17:48:28 ID:IMsVRsS2O
>>117
ま さ か 事 務 局 か?

って言いたくなるくらいだな。乙。
120名無しさん(新規):2006/09/02(土) 17:50:10 ID:IMsVRsS2O
sage忘れ申し訳ないorz
121名無しさん(新規):2006/09/02(土) 18:06:46 ID:3Bg0ssWiO
>>109
是非お願いします。
122名無しさん(新規):2006/09/02(土) 19:12:03 ID:/WZJyjclO
>>109
頼んます
俺は詳しくないからわからんが
みんなの意見を基に、修正していけばいいのでは?
123名無しさん(新規):2006/09/02(土) 20:25:55 ID:monfvyEvO
>>117
晒してくれー
マジでブラリだわ
124名無しさん(新規):2006/09/02(土) 20:30:11 ID:zvr2eS2VO
>>117
酷…
今、久々に常駐カテゴリ見てきたら、出品も入札も評価ほとんどない椰子ばかりだったw
屁導入後落札してきたのみんなクオだったし…
>>109
是非お願いします。
125名無しさん(新規):2006/09/02(土) 21:28:45 ID:RQPn6/XuO
>118
初モバペイきたお。と思ったらクオがわけもわからず選択した模様。
直接メールでやりとりして取引するお
126名無しさん(新規):2006/09/02(土) 21:36:24 ID:ZQQ4I0VqO
>> 1-100
127名無しさん(新規):2006/09/02(土) 22:25:33 ID:HS9MVn0r0
相手がモバペイ指定してきたけど結局先振りでの取引に合意したんだけど、モバペイ無視して取引するのって大丈夫?
128109:2006/09/02(土) 22:43:57 ID:sX73nPO00
>>109です

みなさんの思うモバペイのメリット、デメリットを教えて下さい
(スレに既出の内容でもおk)
129名無しさん(新規):2006/09/02(土) 22:58:59 ID:owsL4BdbO
出品者の自由がない←重要
全体的な取引の流れが遅い←重要
受取通知を受けてから代金振込までが遅い←重要
落札者がしっかりしていないと代金が受け取れない←重要
こんな感じ?
130名無しさん(新規):2006/09/02(土) 23:15:49 ID:39rtzG5IO
>>128
塚、>>1-5くらい読んでおくれよ。
131130:2006/09/02(土) 23:17:28 ID:39rtzG5IO
↑ごめんレス番見間違えてクオかとオモタ
スルーしてくれ、すまんかった
132名無しさん(新規):2006/09/02(土) 23:20:55 ID:a3M51ruTO
>>128
デメリット

強制、導入は四日前告知、テンプレ回答、回答者によってシステム説明が全く違う、コロコロ変わるルール、
入金が激しく遅い、気に入らないからと商品返品の恐れ、メディアデータ複製後に返品の恐れ、本物と偽物をすりかえ返品詐欺の恐れ、
基本的に口座番号削除ダメ、削除も事務局の作業だから本当に消されてるかアテにならん、
穴だらけのシステムにも関わらずユーザー抱きこみの為のキャンペーンを展開

ペイに関しては思いつくだけでこれくらい
メリットは落札者の詐欺被害が減るって事くらい?
133名無しさん(新規):2006/09/02(土) 23:25:08 ID:LsKx9Ic0O
メリットは落札者として考えれば、カード払いができるというのは十分評価できるが…
だが他が酷すぎて、な
134名無しさん(新規):2006/09/02(土) 23:27:57 ID:iIM5efYDO
逆に出品者に対してのメリットって何かあるか?
全く思いつかんのだが…
135名無しさん(新規):2006/09/02(土) 23:32:21 ID:LsKx9Ic0O
全く無いな
136名無しさん(新規):2006/09/02(土) 23:40:38 ID:HS9MVn0r0
いかにヤフオクのシステムが優れているかということが分かるな。
カテゴリ違い出品はウザいが。
137名無しさん(新規):2006/09/03(日) 00:16:04 ID:6p2jdVQOO
落札者は出品者を吟味して選択できる。
出品者は落札者を選択できない。

それなのに落札者を有利にしてどうすんだ。
138名無しさん(新規):2006/09/03(日) 00:24:26 ID:L4ihLx35O
夜分申し訳ありません。
落札者からモバペイ取引から代引取引にかえてくれと言われたのですが…
できるんでしょうか。
過去レスにあったような
…うるおぼえで申し訳ありません。
139名無しさん(新規):2006/09/03(日) 00:35:24 ID:s7szAYrGO
>>138
再出品
140名無しさん(新規):2006/09/03(日) 00:43:59 ID:6k1N+Fgf0
>>109>>128です。
意見くれた方ありがとうございました。

モバペイの問題点についてのまとめサイト(の予定)
http://33.xmbs.jp/mobapei/

中途半端な内容で申し訳ないです。
とりあえずこんな感じになりました。

のまねこ問題の時、まとめサイトが多くできて、
それが力になったのもあったと思うので
ぜひ他の方も作ってみて下さい。
141名無しさん(新規):2006/09/03(日) 00:54:27 ID:L4ihLx35O
>>139
とゆう事は、ペナルチィーくらうんでしょうか?
142名無しさん(新規):2006/09/03(日) 01:03:22 ID:sFLnljnpO
>140激しくモツカレ様です
143名無しさん(新規):2006/09/03(日) 01:09:24 ID:1zKiuAQiO
>140 乙ですm(__)m
144名無しさん(新規):2006/09/03(日) 01:12:52 ID:M1IExBWOO
>>140
ありがとう、乙です。
145名無しさん(新規):2006/09/03(日) 01:17:08 ID:LXQbRutDO
>>140乙です。
146名無しさん(新規):2006/09/03(日) 01:31:59 ID:lR+HLabm0
>>140
激しく乙です。
147名無しさん(新規):2006/09/03(日) 01:33:37 ID:kw2IY/V6O
モバペイやらねーよボケ、振り込み代引きどちらでもモバペイは絶対選ぶな!代引きを選択しろって記載してんのにモバペイ選ぶ馬鹿にとうとう当たってしまった・・・
うぜえ
1481/3:2006/09/03(日) 01:36:48 ID:0Mb6t+SO0
ペイジェントのホムペ見て思ったけどこの会社、
基本的に顧客対象としているのは、
EC事業者向けサービスってあるように会社や商店なんだよね。

冷静になって見てみると、そういう人向けには
ペイジェントはよく出来ているシステムだと思う。
ただ、個人間売買が多数を占めるオークションには
ニーズが全く合わないだろ。
ましてや社会のことよくわからん子供ばかりのモバオクでは、
個人出品者は安心して使えない。

南場社長の考えはとりあえずのところ、自分達のホームである
モバ・auオクでモバペイを義務付けておけば、ペイジェント社の
当面の利益を確保できるって寸法だろ。
そりゃあアウェーであるヤフや楽天、他EC事業者からは、導入してもらえても
利用してくれるか不明だもんな。この辺はペイジェントの今後の営業次第だろうけど。
1492/3:2006/09/03(日) 01:37:39 ID:0Mb6t+SO0
俺が思うにモバペイがこれだけ叩かれる一番の問題は、
会社の利益を優先させすぎてモバ・auオクに本来入会不可の
18歳未満が登録しても事務局が放置したことだと思う。
その年代は携帯代も親持ちだろうから、お金払ってオークションを
しているって感覚も薄い(というか全く無い?)だろうし。

まだまだ子供で自分のことしか考えない時期なんだから、
退会させるべきなんだよ。高校卒業して社会のことがある程度、
わかるようになってからやらせればいい。
なのに事務局が放置するから即決、値引き、現金郵送…etc 
数々のヘンテコな習慣が生まれたんだろ。

そこの所を過去しっかりしておけば、モバ・auオクはごく普通の
オークションサイトになっていただろうし、モバペイが導入されても皆、
割と安心して使えたと思う。
俺は別にモバ・auオクの値引きや即決とかフリマみたいな雰囲気は、
携帯サイトであるからして出来ることだし、
あまりに無茶な要求でなければそれは一向に構わないと思う。
けど、あくまでもオークションであるからには出品者の意向に従い、
それを了承することが前提だろ。
たったそれだけのことが出来ない奴があまりにも多すぎる。
1503/3:2006/09/03(日) 01:39:56 ID:0Mb6t+SO0
事務局の奴らも、このスレ見ているのなら、こいつらなんで
こんな文句ばっかり言うんだと思っているかもしれないが、
結局自分達が事なかれ主義で問題の放置を繰り返した結果だよ。
代引き拒否で一回でもトラブった時、事務局は迅速に対応してくれたか?
今回のペイジェントだって、トラブっても事務局は話し合いの場を
設けるだけでお互いには無関与だろ?
そんなんだからまじめなユーザーは去って、新しく集まるユーザーは問題児ばかりなんだよ。
事務局自身に全く信頼が無い。事務局自身がいわゆるモバクオなんだよ。
今後は中高年も取り入れると言っているがこんな所には寄り付かないだろ。

俺はまだもう少しauオクを続けてみるけど、
事務局には今までの行いを本当に猛省してほしい。
これだけ皆が熱く語るのはモバ・auオクが好きで
事務局に何とか改善してほしいからなんだし。
でもモバペイでこれだけの騒動になっても、結局変わらぬ対応なら
もうその時はauオクを未練なく見捨てる。
そんなサイトでも好きな人が勝手にやっていればいい。
もはやその時モバ・auオクは本当に下流社会になっているだろう。


最後に…
>>140乙カレー
ブックマークしますた。
151名無しさん(新規):2006/09/03(日) 01:56:21 ID:sFLnljnpO
>148->150
カレーとハヤシライスは、見た目似てるけどやっぱりハヤ

まで読んだ。
152名無しさん(新規):2006/09/03(日) 02:02:56 ID:UJcXKPErO
>>140
乙。

俺も代金振り込み待ちの取引が終わったらauオクやめてYオクに行く。
同じ利用料なら、少しでも安心できるYオクに行った方が良いわ。
モパペイ取引されたのは今回で二度目なんだけど、全然メールを返信しない奴に当たっちまった。
商品届いたのかと何通も送信してもここ三日間返信無し。マジで代金受取までいけるか不安。しかも代金27000円…

この糞システムはいずれモバ・AUオクそのものを滅ぼすぞ。利用客激減してな。
大体C to Cの取引に、企業が手数料目的のために介入してくること自体がおかしい。
「出品者は手数料無料」をうたってるが、そんなもん代引や先振り依頼時に商品代に上乗せすればいいことだし、
落札者も振り込みで支払った方が安くつくというわけわからんシステム。
153名無しさん(新規):2006/09/03(日) 02:04:30 ID:8pqG6+J6O
>>151
長すぎるのも確かにどうかとは思うが、
そういうくだらない煽りを入れるなよ、頼むから…
あえて言わせてもらうわ







半年ロ(ry
154名無しさん(新規):2006/09/03(日) 02:28:41 ID:gSGqrN8kO
>>148-150
感動した
155名無しさん(新規):2006/09/03(日) 04:26:49 ID:txcZlpBiO
>>150
モバオク好きな人なんているの?
156名無しさん(新規):2006/09/03(日) 04:53:24 ID:+xNB72UsO
>>151は事務(ry
157名無しさん(新規):2006/09/03(日) 05:42:56 ID:n2VLlVPA0
>>151は田舎乞食煽りのセンス無い
>>148-150その通り 
DeNAが金儲けしかない無法やくざと同じ癖に利用者に都合の良いルール押し付ける
利用料より事業者向けの実験台 あとは出資者に新システム稼動をアピールするだけ
158名無しさん(新規):2006/09/03(日) 06:53:59 ID:Vfu838HVO
ペイジェントのホーページの
「信頼」というブランド
ってのに苦笑しましたよ
あのサイト自体がネタに見える
159名無しさん(新規):2006/09/03(日) 07:01:52 ID:Vfu838HVO
ホーページて…ごめん
160名無しさん(新規):2006/09/03(日) 07:19:31 ID:2g0ZhpKWO
>>140
乙。
161名無しさん(新規):2006/09/03(日) 07:36:34 ID:Qdwb/1ZCO
>>140
激しくオツカレーです。


自分はモバオクの事はもうどうでもいい。
無法地帯だろうが何だろうがなるようになれば?って思う。
だが一番怖いのは、大手携帯オクであるモバの習慣とやり方が全携帯オクの正しい習慣だと勘違いされてしまう事。
他オクでもそれがオクの全体の常識だと勘違いした厨が流れ込んで和を乱したり、
あるいはモバの強引なやり方に倣って更に悪質な商法を編み出す奴も出るかもしれない。

ネットの性質という観点で見れば、本来ネット上での個人間の売買はそう簡単に成り立つもんじゃない。
やはりヤフオクに始まり、楽天フリマやアマゾンマーケットプレイスなどの超最大手が確実なシステムを作り上げたから
個人売買の世界の世界が確立され携帯にもオクが広まった訳だが、モバは自らそれを乱しているのに全く気付いてない。

とにかく、よそに迷惑かける行為はもうやめて欲しい。
それ以上言うことはもう無い。
162名無しさん(新規):2006/09/03(日) 09:02:45 ID:mayrv/Xb0
あと3品売れたらもう売れる物がなくなる。
頑張ろう
163名無しさん(新規):2006/09/03(日) 10:30:22 ID:wSvI9gEZO
一人の出品者から複数落札し、モバペイを選択した。こちらも出品者も同梱発送を考えていたがモバペイの入金は一件ごと商品代金と送料を入金しなければならない事に 後で気付いた。
現在、出品者が運営に問合せ中。

こちらのモバペイ手続きは全て終わっているが、シカトして直接取引をするとペナルティとか発生するのでしょうか?
164名無しさん(新規):2006/09/03(日) 11:04:07 ID:tpD55xhfO
複数落札による同梱は既出だったっけ?
そうじゃないならまたひとつ問題点が増えるな…
165名無しさん(新規):2006/09/03(日) 11:07:22 ID:2g0ZhpKWO
問い合わせを見ると金額修正は可能となっていたが出来ないのか?
166名無しさん(新規):2006/09/03(日) 11:13:32 ID:EOpNAzmSO
モバペイで何度か落札されてる出品者だけど、金額修正は出来るはず。一度決めた後でも変えられるみたいだった。
禿既だが、入金まで半端無く時間かかるから要覚悟だお
167名無しさん(新規):2006/09/03(日) 11:36:27 ID:3VQz9x/C0
>>148-150 >>161
時々こういう人が出てくるからおもしろいね
ちょっと安心できる

モバは本当にもう少し先と周りを考えた方がいいと思うよ
やがてガキクオがPC使う様になってヤフオクで

「モバLよこωナょノリτ゙ιナこヶ├゙?も⊃と気楽Lこιまιょうょ☆ミ」

「あなたはゆうづうの聞かないヒトですね!アタシにも都合があるんですケド?ブラリ&通報です!!凸(`ε´#)=3」

「商品は無事に届きましたがもっと親身にお取引してくれてもいいんじゃないですか?だからこの評価です。」

なんて評価コメントが来る様になるんじゃないかと思うと鬱になる
168名無しさん(新規):2006/09/03(日) 12:56:29 ID:Pffr5U6sO
>>167
クオのマネうま杉
169名無しさん(新規):2006/09/03(日) 13:02:56 ID:bZ9FD5qJO
>>163
他サイトで見たけど、モバペイ選択→直接取引は落札者に取引キャンセルがつくらしいよ。
170名無しさん(新規):2006/09/03(日) 13:07:37 ID:2g0ZhpKWO
かまわんだろ。
屁によるものでもなんでも、取引キャンセルがやたら多ければ誰だってブラリ登録するだろ?
171名無しさん(新規):2006/09/03(日) 14:17:51 ID:ffiU2pzhO
>>169
ペイを選択されたらペイ以外はだめなのか…
ガクブル
強制にしなきゃいいのにな、ペイ。この話題もループか
172名無しさん(新規):2006/09/03(日) 16:06:31 ID:Qdwb/1ZCO
>>171
批判スレ見てこい。
見た限り、もう色々ダメっぽいわ
強制じゃなくなる事はまずありえないだろうな。
モバオクディエヌエーにとっては、利用者は客なんじゃなくて単に商売の被検者なんだよ

ディエヌエーは「疑わしきは罰っする」主義でいい加減な商品削除やペナや強制退会をしてきた様だが、本当に疑わしい奴は罰っしないくせにな……
漏れらは家畜同然の扱いですがおまえらこれからも本当にここ利用するつもり?
173名無しさん(新規):2006/09/03(日) 17:15:07 ID:gSGqrN8kO
8月のモバペ導入直前に利用停止して、数日してからモバゲ登録→1ヵ月無料期間を得た。
だから今月の下旬までに売り切っちゃうつもり。そしたらもう二度とやらないかもしれない。
174名無しさん(新規):2006/09/03(日) 22:12:56 ID:6p2jdVQOO
代引き拒否補償で口座番号登録するみたいだけどペイジェントに流されたりしないよね?
175名無しさん(新規):2006/09/03(日) 22:13:02 ID:PcGE3U/HO
もう泣きたい…
自己紹介に屁希望は入札前に質問から連絡汁と記載。しかし連絡なし、1分前スナイプで屁取引き…。
連絡してって言ったよね?と落札者の出品物から質問したらじゃぁ先振込みでメール便でOKと。
落札された物はメール便だとちとツライ物。しかも明日振込むから明日発送汁!だと…


もうやだ…ほんとにやだ…
176名無しさん(新規):2006/09/03(日) 22:23:09 ID:IDMlGchj0
ふざけんなこれ。個人情報だろ。
送料も曖昧なのにもうわけわからん。はやくなくなれ。
177名無しさん(新規):2006/09/03(日) 23:24:31 ID:lR+HLabm0
>>176の支離滅裂っぷりにワロタ
しかしこうパニくるのも納得できるほどの糞オクだよな…
178名無しさん(新規):2006/09/04(月) 00:23:55 ID:VBkvk0Hn0
>>176だが落札者に直接取引って言われた。。
あーこの仕様どうにかしてくれよ。
モバペイ拒否して評価悪くなってもいいや。
179名無しさん(新規):2006/09/04(月) 00:37:42 ID:m/KzbUMNO
屁はやってませんとハッキリ書いてる。
したら「とても欲しいのですが屁はどうしても駄目ですか?」と質問きた。
ごめんよ、どうしても駄目なんだよ…。登録しないまま乗り切るまでにあと1週間なんだ…。
ちょっと可哀想だったが(売れない俺もカワイソスw)仕方ナス(´・ω・`)
180名無しさん(新規):2006/09/04(月) 01:18:02 ID:NXyzQhKxO
会員規約、知らん間に改訂されてるな。
【第13条 個人情報等について】のとこ。
こういうのは「いつ」発表して「いつから」有効なのか、書くもんじゃない?
181名無しさん(新規):2006/09/04(月) 01:31:44 ID:6aH4dGDnO
>>169
マジで?
俺もモバペイはやってないから振り込みでも代引きでも、とりあえず手続きの際は代引きの方を選択してくれ。
と記載してるにもかかわらずモバペイ選んだ馬鹿がいたがキャンセル付くのかw
一度選んだら代引きに変えられないよねこれ
182名無しさん(新規):2006/09/04(月) 01:41:05 ID:YrMP/ZETO
>>174
仮に漏れても口座だけじゃ何もなんない
そんなわかりきった事きくなよ・・・

スルーされてる厨相手にする俺も俺だなw
183名無しさん(新規):2006/09/04(月) 01:47:18 ID:IRM478qQ0
>>175
私も先日同じ目に会った。
ジコショでモバペイ希望の方は質問欄からryって書いてるにも関わらず、3件モバペイ取引強制。

モバペイ取引は出品者側は手続きでメッセージ書かないといけないのに向こうは華麗にスルー。
モバからは入金確認したので一週間以内に送れだとか命令口調
落札者は一度メール強制して欲しい。相手の返事がなく入金とかされても戸惑う。
184名無しさん(新規):2006/09/04(月) 02:04:37 ID:FquYefdG0
有料化のときに『代引き補償』がつくといい
その負担が馬鹿にならないからモバペイ導入
モバペイ強制で補償を少なくしても有料は継続
大いなる矛盾!!
いい年した大人が若者からお金をむしりとることばかり考える
いい年した大人がよく物事を知らない子供からお金をとりあげるなんて
いじめの構造そのもの!これはいじめスパイラル
こんなことを思いつく南場が成功者面して間違っている
185名無しさん(新規):2006/09/04(月) 02:16:07 ID:MVU3uKlGO
事務局乙
186174:2006/09/04(月) 02:18:12 ID:wXQO7easO
しかも相手が「手数料は落札者で送料は出品者負担ですよ!」とか言ってきたし…
なんとかまぁおさまったけど今回で本当に嫌になったよ。
モバペイの落札コメントに「明日発送してください!」って書かれても、明日あなたが振込んでもモバから連絡こないと発送できないわけでorz
187名無しさん(新規):2006/09/04(月) 02:30:24 ID:UXn6wKdo0
まあ子供に理解できるのは、
直接振込→即発送と代引き一律400円までだったんだろうな・・・。
そういう場所で手続きが落札者からというのは本当に間違ってる。
そりゃ手続きで希望した通りになると勘違いするわな。
コンビニから振り込んだのにすぐ連絡ないとかキレるわな(´・ω・`)
落専ってのは昔から出品側の気持ちわからないことが多いけど、
屁に関しちゃ本当にやったことない香具師にはわからなさそうだよ。
まあ俺もやってないからまだわからないわけだが。
おまいらトラブルだらけだねえ(´・ω・`)
188名無しさん(新規):2006/09/04(月) 02:35:05 ID:iDJzIR54O
>>186
午前中に落札されて「今から振り込むので今日中に発送してくれませんか?」って言われたことがあるよ
189名無しさん(新規):2006/09/04(月) 03:08:39 ID:G3mp2xU4O
今日、緑の画面で案内が来たよ。

『モバペイ取引 』

評価ゼロだから、きっとわからなかったんだろう、仕方ない。
そう思って自分を納得させた頃…

奴:『郵便振り込みでお願いします。早く欲しいので、明日には発送よろしくね!発送はメール便で(^_-)-☆』

私:『あなた様からペイジェントにお支払後、確認とれ次第メール便で発送します。支払い方法などはペイジェントの方にご相談下さい。』

奴:『だって今お金ないから7日いないに振り込みは無理なんです(>_<)必ずお金払うので、口座教えて下さい』

このままだとモバペイが進まないし、モバペイが残っていると退会できないって聞いたけど、この場合も適用?
190名無しさん(新規):2006/09/04(月) 03:43:30 ID:haIgHFrEO
今までも事務局に不満があったが、今回のモバペイ導入でモバオクに見切りつけて退会する事にした ヤフオクに乗り換えの時期かもね ノ
191名無しさん(新規):2006/09/04(月) 03:46:55 ID:3dFdOGRjO
>>189
乙。こういうガキみたいな文の奴来るとマジでイライラする。
192名無しさん(新規):2006/09/04(月) 05:17:03 ID:H+B+laNSO
日本語不自由な奴むかつくよね
193名無しさん(新規):2006/09/04(月) 11:39:00 ID:nuzzZn9t0
>>189
そういったナメた奴が現れたらメールじゃなくて電話するようにしてる。
電話の方が伝えやすいしちょっと強めで言ってやれば言うこと聞くよ。

メールでは強気なのに電話したらヒョロヒョロな声だった時は吹いたw
194名無しさん(新規):2006/09/04(月) 11:44:32 ID:a71pXXeDO
さっき評価ゼロ&自己紹介未記入の人から、出品したてのブツに問い合わせが来た。

相手「郵便振り込みでお願いしたいんですがぁ、やってますかぁ?」
自分「はい、できますよ」
相手「良かったぁ(^∀^)じゃあぁ6日に着くよぉにお願いしますぅ♪」
…落札すらしとらんがなw
自分「申し訳ありませんが、入金確認ができてからの発送となります」
相手「えぇ〜?そんなぁ困りますぅ(≧□≦)じゃあぁ、モバペイにしますぅ♪これなら6日に到着しますよねぇ♪」
…モバペイ不可ってジコショに書いてあるのになぁ。
自分「モバペイは現時点ではお取り扱いしておりません。自己紹介文を読んで頂けていないようで、大変残念です」
即ブラリして、商品ひっこめた。

モバペイ→便利で安価な後払いシステム♪と勘違いしてると思われるんだが、クオの素敵な態度に久々に冷や汗かいたよ…
愚痴ってスマソorz
195名無しさん(新規):2006/09/04(月) 12:26:00 ID:05fBjb2BO
新規クオ様から意味わからん質問きた
「この送料でメール便でモバペイで支払いは給料日でいけますかぁ?」

どう回答すればいいんだろ?
196名無しさん(新規):2006/09/04(月) 12:28:52 ID:XSbZvHDBO
>>140サイトの管理人です。
DeNAの子会社や関連会社?について載せてみました。
いっぱいあって驚いた。
手広くやってますね…

>>189
>>194乙です
モバペイこわい…
197名無しさん(新規):2006/09/04(月) 12:33:20 ID:XSbZvHDBO
>>195乙カレーです
多分
・表示の送料であってますか?メール便OKですか?
・モバペイ支払い希望です。支払いは給料日になってもいいですか?
と訳してみました。
198名無しさん(新規):2006/09/04(月) 12:37:49 ID:NXyzQhKxO
>>195
とりあえず「モバペイは給料日まで待ってくれませんよ」くらいしか言えない罠。

しかし、モバペイって「給料日まで待って厨」にも厳しいシステムだなw
モバペイのいい所と言うにはつらいが。
199名無しさん(新規):2006/09/04(月) 12:58:41 ID:ewT9gdbN0
>>195
クラッときた・・・(´・ω・`)がんがれ。
200名無しさん(新規):2006/09/04(月) 13:24:06 ID:SUdefcx5O
既出かもだけど、落札者がモバペイ取引を選んだけど普通に取引したいときは金額修正で一円にして落札者に一円だけモバペイで入金してもらって、あとは普通に取引ってだめかな?
わかりにくくてスマソ
201名無しさん(新規):2006/09/04(月) 13:50:42 ID:MVU3uKlGO
無知で低脳なクオ相手なら、発送前に発送通知→適当な理由を付けてすぐに受け取り通知を出してくれと頼む→馬鹿だから受け取り通知→入金確認→最後に発送でもいけそうな予感。
202名無しさん(新規):2006/09/04(月) 14:26:00 ID:k1JAj0PkO
>>200
手数料かかんじゃん

>>201
消印見て喚くかもしれないからあんまり変なことはしない方がいい
203名無しさん(新規):2006/09/04(月) 14:28:47 ID:bSrg+9pnO
よくわかってないのに希望されてもなぁ…
http://auok.jp/_qv?i=62328052&qa=115036127
これからは、こんなんが多くなるんだろ?

とりあえずブラリしといた。
はぁ…
204名無しさん(新規):2006/09/04(月) 14:33:10 ID:3dFdOGRjO
>>203
出品者馬鹿っぽいけどGJ
205名無しさん(新規):2006/09/04(月) 15:11:03 ID:yIx97MI9O
普通郵便書留付きって簡易書留の事ですよね?
出品者なんですが郵便局で何か書いたりするんですか?
206名無しさん(新規):2006/09/04(月) 15:35:46 ID:k1JAj0PkO
>>205
特別に書くものはない。
「簡易書留でお願いします」
って窓口で言うだけでいいよ。
207名無しさん(新規):2006/09/04(月) 15:53:24 ID:yIx97MI9O
>>206
お早いお答えありがとうございました、助かりました
208名無しさん(新規):2006/09/04(月) 16:12:06 ID:RrpC7BHCO
クオの性格を逆手に取れば
屁を使わせないようにできないかな?
209名無しさん(新規):2006/09/04(月) 16:22:21 ID:RXx6xYU60
>>208
例えば?
何かしらの方法を編み出して自己紹介に書いても、自己紹介を読んでくれんからな・・・
ひどいのになると商品説明も読みゃしねえorz

自己紹介と商品説明を読まれなくても逆手に取れる方法・・・難しいな(´・ω・`)
210名無しさん(新規):2006/09/04(月) 16:41:40 ID:Psi8nGwCO
モバペイ強制と代引き強制どっちがマシ?
俺はモバペイのがマシ
211名無しさん(新規):2006/09/04(月) 16:50:54 ID:6aH4dGDnO
>>210
俺の常駐カテは代引きの受け取り拒否率低いから明らかに代引き。
常連多いしね。
212名無しさん(新規):2006/09/04(月) 16:52:33 ID:6aH4dGDnO
>>208
ちなみに自己紹介に評価を悪いにすると記載しても無駄でした。



だ っ て 読 ま な い ん だ か ら
213名無しさん(新規):2006/09/04(月) 18:35:50 ID:3dFdOGRjO
代引きは料金先払いしてもらってる。


最近ほんと商品説明読んでない質問多い(´・ω・`)
『記載にあります通り〜』とか答えてるけど面倒臭いよ
214名無しさん(新規):2006/09/04(月) 19:13:42 ID:a71pXXeDO
クオ共って、何でジコショ読まないんだろ?
不安とかないんかな?
行き当たりばったりで取引できると思ってるからだろうけど…。

自分は「取引可能な送金方法や郵送方法は何だろ?大丈夫かな?」って気になって、入札前にしつこいぐらいに読みまくる。
後から意見の相違なんて事になったら申し訳ないのと、変なのに当たったら怖いのとで…。

あ、ジコショ読む心配りができたら、その人はクオじゃないのかw
215名無しさん(新規):2006/09/04(月) 19:22:04 ID:iDJzIR54O
>>213
以前、代引きの場合は料金先払いって人を通報したらペナ食らってたよ。
216名無しさん(新規):2006/09/04(月) 19:48:31 ID:XGCNVPn0O
今現在、落札後モバペイ希望者2人。
共通するのは評価20未満・落札専門。
しかもモバペイのシステムを良く分かっていない状態で指定してくるから出品側から言わせればタチが悪い。
8月末で利用休止したが、最後に口座登録するはめになるとは思わなかった。
恐るべしモバペイ…。
217名無しさん(新規):2006/09/04(月) 20:34:59 ID:NXyzQhKxO
モバペイがいくら良いシステムだったとしても、告知がどうしようもなく不徹底なんだよな。

本当に「安くて安全なシステム」だから導入するのであれば、事務局は落札者に手続き内容等をもっと積極的に説明する必要がある。

落札手続きでモバペイを選択したら、毎回入金手続きから受け取りまでのフローを一度確認させて「モバペイ利用でよいですか?はい/いいえ」くらいで調度いい。

そういうウザがられそうな事は全回避で、耳障りの良い事ばかり並べるから、どうしても事務局を信用できない。

今クオに「モバペイって知ってる?」って聞いたら「¥5000当たるヤツ」と返ってくるぞ。
218名無しさん(新規):2006/09/04(月) 21:01:39 ID:xyzQCE7TO
昨日落札者から受取通知がきたが、まだ振り込まれない
いつになるんだよヽ(`Д´)ノ
219208:2006/09/04(月) 22:11:07 ID:RrpC7BHCO
>>209
屁の問題点を、丁寧に長文で記載する。するとクオは
「なんかよくゎからなぃけどモパペィってめんどくさそぅだからやめとこ(>_<)」
みたいにならないか?ならないな…読まないもんな…
無出品運動を始めてから10日が経った
なんか虚しくなってきたよOTL
220名無しさん(新規):2006/09/04(月) 22:14:07 ID:RrpC7BHCO
連すまん
>>214

同じく。クオの思考が理解できない
221名無しさん(新規):2006/09/04(月) 22:29:50 ID:OnLWdevN0
結局出品者側にできる抵抗はモバオクやめるぐらいしかないのか?
222名無しさん(新規):2006/09/04(月) 22:32:03 ID:bjfX6zGBO
モバペはクレカ払いだとあれだが振込みだと落札代金計の2〜3日の普通預金利息丸儲けかい
223名無しさん(新規):2006/09/04(月) 22:39:40 ID:xuQvii+XO
2点落札してくれた人がモバペイ指定してきたのに、郵振りで、と言ってきたのですが、これは出品者にペナは付かないですよね?
224名無しさん(新規):2006/09/04(月) 22:49:19 ID:Ortn7uGaO
屁って支払い申し込み受付をされた後に支払い金額をかえてもらうことは可能?
出品者からのコメントがないから不安でたまらん。
225名無しさん(新規):2006/09/04(月) 23:01:41 ID:Kc3KnHkFO
モバはまともな出品者達をたくさん追い出したいんじゃないか?

そして息のかかったレプ屋うわなにするやめくぁwせdrftgyふじこlp;@
226名無しさん(新規):2006/09/04(月) 23:03:27 ID:EIIf8UsJO
>>224
落札者側が「支払申込受付」を済ませたり、落札から1週間を過ぎたら無理になる。
変更したいなら、入金すんなと伝えた上で、再出品か他の方法で入金させるしかない。
クオが勝手に入金したら…ガンガレ。
227224:2006/09/04(月) 23:13:35 ID:Ortn7uGaO
一週間経っても入金しなかった場合、落札者にペナなどなんらかのマイナスは起こりますか?
228名無しさん(新規):2006/09/04(月) 23:22:46 ID:akNRrBjdO
>>227キャンセルが1増えるそうな。
229名無しさん(新規):2006/09/05(火) 00:13:11 ID:guNn88IHO
>>219
一応、自己紹介の頭にきつく書いてある。
今のところ、モバペイ希望されたことはない。
やばそうなの来たら削除とブラリ。

なぜか質問・入札してくる人も、モバペイ反対/わからないから拒否の人が多いんだよね。
自分が地味でのんびり回転出品だから、クオに当たらないだけかもしれないが、入札者も出品者選んでるのかな。
230名無しさん(新規):2006/09/05(火) 00:41:36 ID:ZY0keHYwO
今日から発送方法変えられるんだよね?
どこで変えるんだ?
231名無しさん(新規):2006/09/05(火) 00:43:56 ID:ZY0keHYwO
あ、ごめんなさい。正午の12時からか。
232名無しさん(新規):2006/09/05(火) 01:49:53 ID:426YO1EOO
効果あるかわからないけど、自己ショに屁以外の人にはプレあるよと記載して物でつってみることにしました!
233名無しさん(新規):2006/09/05(火) 02:54:40 ID:+XGmFun+0
落札者がモバペイ選んだのに普通に直接郵便振込み取引きしちゃったんだけど
モバペイはほっといて評価して平気なの?なんかお互いによくわかってなくてこうなっちゃったんだけど
234名無しさん(新規):2006/09/05(火) 03:33:23 ID:LG662PFtO
>>233
落札者に取引キャンセルがつくらしい
よくある質問に期限内に支払いしないと不成立扱いになる。と書いてあるからマジなんじゃないか?
235名無しさん(新規):2006/09/05(火) 04:42:17 ID:UJRG/RJ+O
>>196管理人さん乙です。急にサイトのクオリティうpしててびっくりしたw
しかしDeNAは幅広くやってるんだな…オク以外のau公式もあるし…いっそau解約しようかと思い始めたわ…
この状況で中高年を増やせる訳ないだろ…かなり浮足だってるなぁ…

以下長文なのでスルーおk。
素人に毛の生えた集団が手広く次々企画を出し、妙な信念を持ってお客に頭を絶対に下げないDeNAそっくりの会社に昔勤めていた事があるが、
外は派手に羽振りが良い様に見せても中身は自転車操業の借金まみれ、仕入れ先への支払い滞納や社員には数ヶ月給料未払いは当たり前でグチャグチャだったよ。
でもそういう所ほどなぜか大事な事を後回しにして次々事業拡大したり人を集めて講釈垂れたがるのな。
しかももれなく全ての事業にその場逃れの顧客獲得キャンペーン展開つき。
そこまでして拡大する理由は、「社長がやりたいから」「社長が皆にやらせたがってるから」。
お客に何を提供するかより内部同士がどう成長するかが最優先で、むしろお客は常に後回し。
当然、冷静で賢い顧客はどんどん離れて戻らないから集客も自転車操業で新規を獲得して何とか補うだけ。
まあそんな事業者は今時珍しくもないだろうが、DeNAは激しく同じ臭いがする。

南場氏はセミナーであんな事を暴露するくらいだから冷静沈着で賢いとはお世辞にも言えないみたいだが…どちらかと言うと、祭り上げられるとノリノリになって勘違いしてしまうホリエモンタイプか。
禿社長やミキ社長の方が下手に手の内を見せないだけ商売人としてはマシだ罠。
本当、auもよくこんな所に公式事業を任せるなぁ…au好きなだけに残念だ…
236名無しさん(新規):2006/09/05(火) 08:28:07 ID:K6mfMwT2O
ペナ喰らうの?
やっちゃったよ…。
237名無しさん(新規):2006/09/05(火) 10:05:02 ID:W1PLt55qO
あげます。モバペイ本当に止めて欲しい!面倒な事この上無いです。
238名無しさん(新規):2006/09/05(火) 10:33:47 ID:Pj1j0lrDO
ぱるる振込みだと受け取り通知から3〜4営業日かかります… 今時、何言ってんだ? 飛脚で運んでるとでも言うんか?
Re:まとまった金額をプールするのが目的で、わざと遅らせてます。
239名無しさん(新規):2006/09/05(火) 11:17:22 ID:deIYryPQO
今「モバペイ登場!」みたいなメール来た。

それが嫌で休止してんだよ。くだらんメール送ってくんなよ糞事務局
240名無しさん(新規):2006/09/05(火) 11:28:25 ID:18W9nka00
>>140
乙です!いいですね
241名無しさん(新規):2006/09/05(火) 11:28:39 ID:oG+/CeSaO
>>238
ペイジェントのバイトのおばはんが郵便局ATMから一件一件
手動で振り込んでいるんだと思ってました
242名無しさん(新規):2006/09/05(火) 11:30:23 ID:18W9nka00
とりあえずモバペイの発送方法は受取詐欺されないようにゆうパックのみでいいじゃないの
普通とかメール便だと受け取ってないって言い張れるしな
243名無しさん(新規):2006/09/05(火) 11:41:43 ID:ZwMpqaBFO
>>241
提携してるんだしそれはないだろ
そもそも郵貯はネット送金の方が振り込み手数料安いし
商売にしてるのだからネット送金を使ってるはず(じゃなきゃ単なる馬鹿)
244名無しさん(新規):2006/09/05(火) 11:44:57 ID:kJSTwXuAO
さて、そろそろ選択できる時間がやってきますよ。

できれば全拒否したい所だが、無理そうなので、俺はゆうパックのみでいこうと思う。

ハァ…
245名無しさん(新規):2006/09/05(火) 12:01:36 ID:ZwMpqaBFO
>>217
そもそもモバペイ導入の決断自体急だったんだろうな(案くらいはあっただろうが)
何かに焦ってやったとしか思えねえくらい準備不足だし、ギリギリでの急な告知
ユーザーがキレるのは当然だと思う
苦情が殺到してるんじゃないですか?って事務局に聞いたらかなり来てるって答えてたらしいし
246名無しさん(新規):2006/09/05(火) 12:05:18 ID:kJSTwXuAO
焦った理由は、
他事業者(ヤマト、楽天、郵政公社)も始めるから、
囲い込みもあると思う。
247名無しさん(新規):2006/09/05(火) 12:17:06 ID:UJRG/RJ+O
>>246
まあ100%それが理由だろうね
出遅れたら不利だもん
248名無しさん(新規):2006/09/05(火) 12:26:38 ID:qhnDmqGgO
ほんと頭悪い会社だよな
儲ける事しか考えてないからな
強制じゃないならここまで荒れない
249名無しさん(新規):2006/09/05(火) 12:33:48 ID:Gp+R4u+gO
エラーで発送方法が登録できないんだが…
まじ全員氏ねよ事務局
250名無しさん(新規):2006/09/05(火) 12:36:23 ID:inQ+GMZYO
モバペイ発送方法を登録するには、利用規約に同意いただく必要があります。

(゚д゚)
251名無しさん(新規):2006/09/05(火) 12:37:02 ID:gaKEb6WVO
ヤフをしている友達に「モバペイ」と言ったら大爆笑された…
やっぱり間抜けな名前
252名無しさん(新規):2006/09/05(火) 12:37:27 ID:inQ+GMZYO
>249さっきまでずっとエラーだった。
253名無しさん(新規):2006/09/05(火) 12:40:10 ID:rZtCJJsqO
AMEX使えなくなった代わりにJCB…
254名無しさん(新規):2006/09/05(火) 12:42:59 ID:Gp+R4u+gO
俺は今現在もエラーになるんだが…
255名無しさん(新規):2006/09/05(火) 12:45:17 ID:inQ+GMZYO
出だしからつまずいてますな。
256名無しさん(新規):2006/09/05(火) 13:02:41 ID:oistoUicO
すんなり登録でしたよ
257名無しさん(新規):2006/09/05(火) 13:03:46 ID:Lm0yQ0+rO
発送方法登録するならモバペイに同意して口座登録しないとダメ??

それとも発送方法だけ登録できたりする?

モバペイした事ないし拒否中だからって登録してないとクオに当たりそうでコワイ(´・ω・`)
258名無しさん(新規):2006/09/05(火) 13:11:56 ID:oistoUicO
>>257
自分は口座登録してあるよ。
いつ『口座登録しないとペナルティ』なんて事になるか分からないし。

でもモバペイを選択された事がないよ。
259名無しさん(新規):2006/09/05(火) 13:12:35 ID:voIGjgVxO
発送方法を登録しようとして>>250と同じ状態になりますた。
口座登録したくねぇorz
260名無しさん(新規):2006/09/05(火) 13:14:56 ID:H4wxqxA5O
モバペイの規約に同意すれば口座登録なしで発送方法選択できるよ。
261名無しさん(新規):2006/09/05(火) 13:22:03 ID:inQ+GMZYO
>260モバペイ規約に同意したくない。
262名無しさん(新規):2006/09/05(火) 13:25:28 ID:rY/gh5ya0
モバペイ選択した後に代引きに変えたい場合ってどうするの?
263名無しさん(新規):2006/09/05(火) 13:27:38 ID:rZtCJJsqO
>>261
禿同。同意しちゃうとモバペイ認めちゃう事になると思う。


てか、おいら動揺してる? メル欄に書き込むところだった…opz
264名無しさん(新規):2006/09/05(火) 13:32:21 ID:voIGjgVxO
モバペイ規約読んだ?
個人情報利用されるの…?
265名無しさん(新規):2006/09/05(火) 13:39:03 ID:UJRG/RJ+O
まだエラーだわ…

なあもしかしてモバペイ払い時の発送方法選択って必須項目?
口座登録しないと出品そのものができないってこと?
266名無しさん(新規):2006/09/05(火) 13:39:54 ID:84bjUMnJO
別に口座登録は構わない
口座だけバレても何もできないからな

でも屁同意はしたくない
267名無しさん(新規):2006/09/05(火) 13:45:19 ID:l7i27W+QO
>>250
モバオクに言いたい

「受 取 拒 否 だ、持ち帰れ」

あんな規約に同意できません
268名無しさん(新規):2006/09/05(火) 14:30:17 ID:6fUiePdVO
>>250
口座登録で規約に同意を一度押したんだが
ここ読んでやっぱり怖くて登録しないで戻ったんだ
そのせいか分からないが発送方法選択でそんなの出なかったよ?
269名無しさん(新規):2006/09/05(火) 14:31:33 ID:inQ+GMZYO
もう限界だ。利用休止した(´・ω・`)
再出品時に利用規約に同意させるなんて卑怯だわ。
同意しなければ再出品できないなら、もう知らん!
最低のオクだな。みんなやめちまえw
270名無しさん(新規):2006/09/05(火) 14:32:59 ID:inQ+GMZYO
>268
>250は同意しないをクリックした時に出る文章。
271名無しさん(新規):2006/09/05(火) 14:37:22 ID:6fUiePdVO
>>270
同意しないは前に押したよ
強制で笑ったけど
272名無しさん(新規):2006/09/05(火) 14:50:10 ID:inQ+GMZYO
>271力技で同意させようとしてるよねw
同意しなかったら発送方法を選択できないから、すべての発送方法に対応できますよって表示されるんでしょ。
本当に最低だと思う。何がモバペイだよ。ふざけるな。
273名無しさん(新規):2006/09/05(火) 15:03:55 ID:6fUiePdVO
本当に笑ってしまう
でも一度同意を押すと口座登録しなくても発送方法選択出来るから
どうしても選択したかったら同意押して
口座登録せずに戻ってみたら?って言いたかったの
まぁ本音を言えば同意なんか絶対したくないんだけど(´・ω・`)
274名無しさん(新規):2006/09/05(火) 15:07:34 ID:Uf9RfsTXO
初めてモバペイ取引したんだけど糞メンドクサイなやっぱ
しかも出品した人(クオじゃない人)がパニクって連絡とる前に品物送ったそうです。出品者さん、あいて俺でよかったね

もう死んでもモバペイに関わりたくねぇ
275名無しさん(新規):2006/09/05(火) 15:09:15 ID:84bjUMnJO
自己紹介に『モバペイ登録してないので全ての発送方法に対応できるような表示がされてますが〜』みたいな感じに改めて対応できる発送方法追記した。
自分は入札前に取引方法問い合わせしない奴は入札削除とも記載してる。
自己紹介も商品説明も読まないクオ排除にちょうどいい。
評価いい人は必ず入札前に問い合わせしてくる。
評価よくない奴は問い合わせ無し入札多いな。
しかもかなりの確率でクオ。

かなりマイルールだがな
276名無しさん(新規):2006/09/05(火) 15:09:48 ID:QkIIyXA+O
なんでモバペイ選択したの?
277名無しさん(新規):2006/09/05(火) 15:12:32 ID:QkIIyXA+O
278名無しさん(新規):2006/09/05(火) 15:39:10 ID:Uf9RfsTXO
>>276
マジなのか釣りなのかどちらかしらないけど、ウダウダ言ってるのもアレなんで一回モバペイをやってみようと、用は自分で実験媒体になっただけ


コンビニ払いしたけど落札者から知らせてもらうしか入金出来たかの確認できないのかよ!やっぱ激しくいいかげんだな
279名無しさん(新規):2006/09/05(火) 16:00:22 ID:MMWDHk/aO
長文スマソ

屁って出品者の変わりに金を回収するから、出品者とは委任の関係が成立するよね?

だとすると利息をつけないってのは、民法646条に違反するんじゃね?

もっとも、そのための規約なわけだが…orz

拙い知識で書いたけど、糞事務局氏ね
280名無しさん(新規):2006/09/05(火) 16:08:07 ID:MMWDHk/aO
民法646条

受任者は、委任事務を処理するに当たって受け取った金銭その他の者を委任者に引き渡さなければならない。
その収取した果実についても、同様とする。

果実イコール利息だから、金を払うときに利息をつけないってのは問題かと。
281名無しさん(新規):2006/09/05(火) 16:29:00 ID:Fvbi3WX/0
2ちゃんを見た感じ大して休止者いないのかなと思ってたけど事務局の必死なキャンペーン展開ぶりを見てると
本当はすごい人数が居るのかな
実はかなり焦ってる?
282名無しさん(新規):2006/09/05(火) 16:38:21 ID:aNu69vO9O
何か事務局から
自己紹介欄や商品説明にモバペイ禁止を書いたらペナルティ
受け取り詐欺されても、発送に問題が無いなら金は振り込んでやるから安心しる
とかメール来た
代引きOKでモバペイのみ不可でもペナになるんだな
氏ね
283名無しさん(新規):2006/09/05(火) 16:42:18 ID:UgRpat/wO
もうダメ…こんな強制耐えられない…
こんな糞オクに耐えられなくなった皆さん一週間後の12日に退会or利用休止しませんか?
なるべく多く人を集めたいので協力お願いします。
284名無しさん(新規):2006/09/05(火) 16:52:51 ID:gJw55aUPO
なんかずっと我慢して様子見てたけど呆れ果ててどーでもよくなった
もう関わる気もなくなった素直に事務局よ今までありがとうじゃあねって感じで心の中が清々しいや

他オクに専念するわ
みんなも今までありがとう
あでぃおすノ
285名無しさん(新規):2006/09/05(火) 17:42:07 ID:+6h6ECH20
発送方法登録で無理矢理モバペイ利用規約に同意させようとしてる訳か
やり口が完全に詐欺商法だな
286名無しさん(新規):2006/09/05(火) 17:54:06 ID:Gp+R4u+gO
強引に規約に同意させるやり口って普通に犯罪くさいんだが、誰かこの辺詳しい人いる?
287名無しさん(新規):2006/09/05(火) 18:06:00 ID:T/8p/vLJO
消費者センターに電話しようぜ!
さて、どんなないようで電話する?

長期契約期間中に規約が変わり拒否したら利用できないのに料金返還無し
従うしかないのか?

こんな感じ?
みんなで電話すれば指導はいるよね。
288名無しさん(新規):2006/09/05(火) 18:12:11 ID:u5NaLmk6O
先月末に利用休止してよかったわ
289名無しさん(新規):2006/09/05(火) 18:16:26 ID:iUSrDg3LO
>>278
早速モバペイでの取引希望の落札者に当たった。
ぱるるに振り込みお願いしたんだけど、落札者からの「振り込みました」って連絡と
モバペイからの「落札者様から入金ありました」みたいなメール着た。
278さんの時は、モバペイから連絡来なかったって事だよね?
コンビニ払いだからなのかな?('_'?)
290名無しさん(新規):2006/09/05(火) 18:20:14 ID:AU6uJ0L3O
>>282
どんな内容かコピペしてくれ。
291名無しさん(新規):2006/09/05(火) 18:22:46 ID:Gp+R4u+gO
>>287
普通にありのままの現状を告げればいいんじゃないか?

規約に同意しなければ抜け道を知らない限りは取引不成立となりペナルティという、脅迫的な状況での強引な規約への同意を求める行為。これは確実に言った方がいいかも。
あとは、不当な理由、不明瞭な理由による一方的な契約破棄(り強制退会)くらいか?
俺も消費者センターにマジで相談するつもり
292名無しさん(新規):2006/09/05(火) 18:27:06 ID:inQ+GMZYO
>291あまりの怒りに自分も参加するノシ
>283あまりの怒りに既に休止したので参加できない。
293名無しさん(新規):2006/09/05(火) 18:38:41 ID:qPBoUgGZO
マスコミにとりあげてもらいたいよね。
294名無しさん(新規):2006/09/05(火) 18:40:15 ID:eyMx8CUIO
正直今日の発送方法選択画面見て、やる気失せた。
有料化の時は、賛成したんだけど今回は駄目だろ。

モバは結構好きだったけど、出品が片付いたら携帯オクは他に行くか。悪いと普通が無しで評価300超。がんばったよな俺W。
295名無しさん(新規):2006/09/05(火) 18:50:44 ID:inQ+GMZYO
そうそう。今日は我慢がピークに達した。
人が多くてややこしくて詐欺られるモバより、他オクのほうがまだマシ。
何よりモバオクが信頼できない。
まとめサイトの掲示板に規約について書いてあったけど、絶対に同意したくないと改めて思った。
みんな安易に同意するな。

>140まとめサイト
296名無しさん(新規):2006/09/05(火) 18:52:45 ID:syvMCvOUO
代引・モバペイ以外はペナルティだとさ('A`)
297名無しさん(新規):2006/09/05(火) 18:59:40 ID:4V2suwLnO
>>262
モバペイ取引を選択した後に変更するなら、落札者に直接メールで連絡して取引を進める。

落札者が7日間入金をしないで放置しておくと『モバペイ取引が不成立になったから直接連絡して取引しろ』とメールが来るだけでペナは付かないから、モバペイは無視でおK。
298名無しさん(新規):2006/09/05(火) 19:01:22 ID:inQ+GMZYO
>297落札者にペナ付くって報告なかったっけ?
299名無しさん(新規):2006/09/05(火) 19:02:48 ID:syvMCvOUO
>>297
支払い期限切れてもペナにはならないがキャンセル歴が付くみたいだぞ?
300名無しさん(新規):2006/09/05(火) 19:07:56 ID:4V2suwLnO
>>298>>299
普通に取引終了したけど、出品側・落札側どっちにも付かなかったぞ?
301名無しさん(新規):2006/09/05(火) 19:15:29 ID:zMPfdQO2O
>>296
すべて強制の次はその二つ以外はペナだと!?…そんなのオークションじゃねーorz
302名無しさん(新規):2006/09/05(火) 19:27:12 ID:+UDV10LfO
一旦休止して様子見てたけど、他に移る決心がついた
303名無しさん(新規):2006/09/05(火) 19:28:27 ID:syvMCvOUO
>>300
付かないの?
キャンセル歴が付くみたいなレスみた時、取引不成立扱いだからやっぱり…と思ったよ

>>301
事務局批判スレに書いてあったよ
よくある質問で双方の合意であれば代引・モバペイ以外でもおk。だったのが
今は代引・モバペイどっちかに汁。になってるからマジ臭い
304名無しさん(新規):2006/09/05(火) 19:29:38 ID:aNu69vO9O
>>290
お問い合わせの件でご連絡いたします。
お客様がご認識の通り、自己紹介欄などで、モバペイ・代引どちらも拒否するような行為は引き続きお断りさせていただきますのでご注意ください。
モバペイのみを拒否するという行為も今後、オークション全体の秩序を乱すような記述が多く見られる場合には一定の基準を設けさせていただく場合もございますので
随時サイトでの告知をご確認いただきますようお願い申し上げます。
なお、モバペイ取引とは(株)ペイジェントがお客様同士のお金のやり取りを仲介する決済代行サービスです。
出品者にとっては、(株)ペイジェントにて予め落札者より代金をお預かりいたしますので、
郵便事故、受取拒否、発送したのに商品が届かないといわれた、などの場合にも、ルールどおり発送していることが確認されれば、代金を入金いたします。
より安心してお取引していただけるかと存じます。
どうぞよろしくお願いします。


モバペイサービスカウンター


俺も悪い普通無しで評価700まで頑張ったけどこれはな〜
305名無しさん(新規):2006/09/05(火) 19:32:03 ID:kJSTwXuAO
他社に顧客取られまいと必死なんだろうなw
306名無しさん(新規):2006/09/05(火) 19:32:43 ID:4V2suwLnO
>>303
俺もペナ辺り付くかと思ってたんだけど…付いてないものは付いてないんだから、他にどう言えと。
307名無しさん(新規):2006/09/05(火) 19:37:03 ID:inQ+GMZYO
実際にペしてないから分からないけど、みんな報告が違うのはルールが頻繁に変更されてるからジャマイカ?
308名無しさん(新規):2006/09/05(火) 19:37:17 ID:Uf9RfsTXO
>>298
私は落札側でのはなしてすよ

>>304
> モバペイのみを拒否するという行為も今後、オークション全体の秩序を乱すような記述が多く見られる場合には一定の基準を設けさせていただく場合もございます

『全体の秩序』が『我々のもうけ口』に見えてきた
309名無しさん(新規):2006/09/05(火) 19:38:08 ID:syvMCvOUO
>>306
スマン
310名無しさん(新規):2006/09/05(火) 19:59:54 ID:4V2suwLnO
http://mbok.jp/.g681eadf/pgnt/tr_guide/flow/3-1.htmlを読む限り、ペナやキャンセルが付く付かない以前に『モバペイ取引が不可能になるだけ』って解釈が出来る希ガス。

>>309
俺こそスマンかった
311名無しさん(新規):2006/09/05(火) 20:02:04 ID:eyVjlAn+O
支払い手続きをしなかった場合はおkかもしれんが
支払い手続きをしてしまった場合、三ヶ月後にキャンセルがつく
ってのをどっかで見たぞ(もしかしたら逆かも)

しかし、三ヶ月って…
今までのモバからは考えられない悠長さだよね
遅れてもいいから金くれ!ってことか?
312名無しさん(新規):2006/09/05(火) 20:20:27 ID:AU6uJ0L3O
>>304
thx!
>郵便事故、受取拒否、発送したのに商品が届かないといわれた、などの場合にも、ルールどおり発送していることが確認されれば、代金を入金いたします。

↑この部分が確実で迅速ならまだ良いんだけどね。糞事務局だからなぁ。
20日近くもクオや詐欺師相手に働きかける気力は無いし…
313名無しさん(新規):2006/09/05(火) 20:27:27 ID:UJRG/RJ+O
ここまで来ると腹が立つよりニラニラした気持ちになってきました

漏れ達は今、ひとつのオクの終焉を見届けている最中なのかもしれない…!
314名無しさん(新規):2006/09/05(火) 20:39:08 ID:G5ifP3LPO
ルール&マナーの禁止事項見て来たけど、まだ「先振込限定の取引はダメ」とゆー内容だった。
でも事務クオは「屁&代引以外禁止」と勝手に解釈しててもおかしくない……
315名無しさん(新規):2006/09/05(火) 20:52:29 ID:syvMCvOUO
>>314
Q. 絶対に先振りで取引できないのですか?
A.当サービスでは、モバペイ取引もしくは代引取引をご利用いただくルールとなっております。先振込による「振り込んだのにアイテムが届かない」といったトラブルや、「アイテムを送ったのに振込をしてもらえない」という問題を未然に防ぐためにも、モバペイか代金引換でお取引してください。

↑お問い合わせのコピペなんだが、8月中は「双方の合意であれば代引・ペイ以外でも〜」って書いてあったんだよな
316名無しさん(新規):2006/09/05(火) 21:12:05 ID:G5ifP3LPO
>>315
なるほど、事務局の返答ですか。
確かに以前より、先振込禁止を強く感じさせる内容ですね。
近いうちに禁止事項に「モバペイ・代引以外の取引」が追加されてもおかしくない……


「取引はモバペイのみで代引は拒否」って無理だろうか?
317名無しさん(新規):2006/09/05(火) 21:16:53 ID:G5ifP3LPO
スマソ、お問い合わせのよくある質問だったのね。
今みつけたorz
318名無しさん(新規):2006/09/05(火) 21:52:13 ID:UFA4ltEp0
モバペイだけでなくモバオク全体が迷走中。
319名無しさん(新規):2006/09/05(火) 22:06:11 ID:ZwMpqaBFO
事務局は取引自体には一切関わらないって言っていた昔はなんだったんだろうか
320名無しさん(新規):2006/09/05(火) 22:31:17 ID:WWPwGGMC0
>>319
今もそう言ってるじゃん。
めちゃめちゃ中途半端に介入してるけど。迷惑だね。
321名無しさん(新規):2006/09/05(火) 23:25:18 ID:Gp+R4u+gO
少しでもスカッとすればと思ってやってみた

[モバオク] 攻撃:11 素早さ:56 防御:48 命中:88 運:18 HP:172
[ユーザー] 攻撃:35 素早さ:84 防御:100 命中:44 運:59 HP:197

モバオク vs ユーザー 戦闘開始!!

[ユーザー]の攻撃 HIT [モバオク]は25のダメージを受けた。
[モバオク]の攻撃 HIT [ユーザー]は1のダメージを受けた。
[ユーザー]の攻撃 HIT [モバオク]は95のダメージを受けた。
[モバオク]の攻撃 HIT [ユーザー]は1のダメージを受けた。
[ユーザー]の攻撃 HIT [モバオク]は1のダメージを受けた。
[モバオク]の攻撃 HIT [ユーザー]は1のダメージを受けた。
[ユーザー]の攻撃 HIT [モバオク]は54のダメージを受けた。
[ユーザー]が[モバオク]を倒しました(ラウンド数:4)。
魔法のMD5 - MD5バトル
http://www.newspace21.com/mix/btlm.php


なんつーか
圧 勝
322名無しさん(新規):2006/09/06(水) 00:34:25 ID:E3KjgJ46O
助けてください…!自己紹介などにモバペイはまだ対応出来ませんとひつこく書いたのに落札手続きにモバペイ希望…。
モバペイに登録してないし、したくありません!
このまま別の取引きに変更できませんか??
どうすればいいですか?
もう死にたい…。
323名無しさん(新規):2006/09/06(水) 00:35:17 ID:Z9vOGz9uO
早速モバペイ指定されてしまった…
モバペイ登録しないと取引画面に進めなかったから仕方なく口座登録した
後になって気づいたけど、
ぱるるだと土日除いて3日も入金にかかるんだね…
今、入札入ってる分さばけたら退会しよう
324名無しさん(新規):2006/09/06(水) 00:37:03 ID:WbfRn6Ef0
代引きの方選択して出品者と相談して郵便振込み取引きってのももうできない?
325名無しさん(新規):2006/09/06(水) 00:46:03 ID:E3KjgJ46O
口座登録せずに手続きを済ましました。
私は郵便口座がないので銀行振込みか代引き、為替でお願いします(というか自己紹介に記載してたのに)といったのに郵便振込みでと言われました…手数料が高いみたいで…銀行振込みは手数料どれくらいかかりますか?
もうイヤです。退会したい
326名無しさん(新規):2006/09/06(水) 00:48:05 ID:AaVDiWAVO
>>323
登録しなくても先に進めるので 俺は3人に指定されたが ファーストメールで代引きか先振りになりますが…

から必ずはじめてる
327名無しさん(新規):2006/09/06(水) 00:58:41 ID:4WUne/jRO
モバオク消えろ

>>322 >>323
かわいそう
328名無しさん(新規):2006/09/06(水) 01:08:48 ID:E3KjgJ46O
なんとか落札者をメールで納得させ為替払いにしました…(手数料が安い!安い!を連発したら流されてくれました)
しかし、手続きの所にはモバペイ支払い待ちとかいてありますし、モバペイで手続きしてしまったので、このままほっといてもペナになったりしませんか?大丈夫ですか?
もう混乱してきました…。混乱してたら糞事務所から落札おめでとうメールが…氏ね。まじしねー
329名無しさん(新規):2006/09/06(水) 01:22:47 ID:Can7mDH9O
そのままモバペイ入金しないと落札者に取引キャンセルペナが付くってどこかで見たよ。
330名無しさん(新規):2006/09/06(水) 01:28:33 ID:E3KjgJ46O
本当ですか??じゃあ落札者から苦情がくるんじゃ…。ならモバペイ取引きしないと駄目ですか?
もう本当に嫌だ。クソオク。
331名無しさん(新規):2006/09/06(水) 01:33:56 ID:8Uoaijw8O
>330ペナ付かないって言ってる人も、ちょっと前のレスで見たよ。
ルールが頻繁に変わってるから本当のところは分からない…
332名無しさん(新規):2006/09/06(水) 01:34:23 ID:7AvDjtRnO
>>329
それって 出品者がモバペイ口座登録した上でですかね?

先週落札されて、
ペイ選択されて、でもメールのやりとりで「ペイ通さずに先振」で納得してくれ、
こっちは口座登録せずして無事3日で取引終了。互いに評価も終えつつやっぱ気になる。
昨日「振込み額変更期限」みてえなのが〆切りとかになった。
こんな状況ですが 絶対にペイ口座登録したくありません。
この先 こんな事が多々続くのであれば 落札されるたびストレスたまるのかなあ。
辞めればいいのかな
333名無しさん(新規):2006/09/06(水) 01:39:07 ID:LFelDCSAO
落札者にペナ付いたって関係ねえな。
自己紹介にペイ拒否って書いてるのにペイを選択する奴が悪いんだよw
334名無しさん(新規):2006/09/06(水) 01:40:25 ID:E3KjgJ46O
>>331さっき焦って過去ログ読みあさりました。
ペナにならなかった人いるみたいですね、もし落札者がペナくらったら評価悪いにされますかね?



>>331私も口座登録はせずに手続きしました!そのままモバ屁は無視で大丈夫でしょうか??



というかなんでいきなりクオに当たったんだorz
自己紹介完全無視…氏ね。
335名無しさん(新規):2006/09/06(水) 01:47:48 ID:Can7mDH9O
モバペイ入金しないとキャンセルペナってのは昨日見たよ。
私もペイ取引したくなかったのにペイ取引にされてペイをスルー出来るか探してたら見つけた。
ちなみにペイは二度目で先週新規にペイ取引にされてぱるる登録済み(・ω・`)
二度とやりたくなかったのにorz ペイ導入からなんかやたらと新規が増えた気がするけど気のせい?
336名無しさん(新規):2006/09/06(水) 01:48:49 ID:1JcexC0hO
モバオク死ね
金井死ねやまじ死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
おまえのかーちゃんでべそ死ね
337名無しさん(新規):2006/09/06(水) 01:49:49 ID:Can7mDH9O
連没スマソ
ペイ拒否って自己紹介に書いても大丈夫?
338名無しさん(新規):2006/09/06(水) 01:52:05 ID:vJFrTp/wO
>>335
明らかに増えてる。
キャンペーンを撒き餌にしてるし。
339名無しさん(新規):2006/09/06(水) 01:52:52 ID:E3KjgJ46O
モバペイ嫌だから送込みにまでしたのに…。
ペナ食らったら間違いなく評価悪いにされるorz
何も知らないクオだから屁を回避出来たのに。
何も知らないクオだからモバペイを指摘したんか…。代引き、銀行振込みしかできないって自己紹介に書いたのに手数料が高いから(>_<)?なら入札すんなボケ。愚痴ってすみませ…。
340名無しさん(新規):2006/09/06(水) 01:54:00 ID:8Uoaijw8O
>335気のせいではなく>8のキャンペーンのせい。
「モバペイ=5000円もらえるやつ」
とクオが認識。

>336ワロスw自分も同じような状態になったから、さすがに休止したよ。
もうこれ以上は粘れないorz
341名無しさん(新規):2006/09/06(水) 01:58:17 ID:Can7mDH9O
だから最近出品物に0〜10未満ばかりが入札してくるのか…orz 質問も代引きってなんですか?とかコメント無しとか疲れる(・ω・`)
342名無しさん(新規):2006/09/06(水) 02:07:41 ID:E3KjgJ46O
明日手続きしてくる奴がクオだったら笑える。
QJKSまじしね。
343332:2006/09/06(水) 02:10:26 ID:7AvDjtRnO
>>334
無視してようとは思ってるけど どうなるか不明。
>>337
代引可にしてたらペイ拒否してても安全かと。
でも上にもあったようにコロコロとルールっつうか体制変えやがるから注意しながらやるべきかと。でも気にすんな、みんな書いてる。
>>339
私は>>332だが、
今のとこは落札した相手は取引キャンセルになってない&ペナついてない。
だが上にもあったように3ヶ月後に…とかゆう話もあるからなぁ…

いろんなちゃんとした人のジコショ参考に見てみたが、ジコショでは拒否ってる人も仕方なくペイ口座登録してる人いるね。

344名無しさん(新規):2006/09/06(水) 02:23:39 ID:E3KjgJ46O
>>343自己紹介にクオ禁止!QJKS!って記載していいかな?w


どうなるか分からないんだ…。やっぱり腹をくくって屁に登録するべき?退会か登録か?ですよね?
退会しようかな。真剣に。
345名無しさん(新規):2006/09/06(水) 02:30:35 ID:c4C0iQKcO
うわぁぁぁぁぁ
いま、本当にいま、
取引実績0・自己紹介なし・質問なしの人から入札キタ━━(゜∀゜)━━!!

おそらく、新規召喚魔法モバペイで出現した人かな?
みんなならサクっと削除?
346名無しさん(新規):2006/09/06(水) 02:31:23 ID:Can7mDH9O
さっそく自己紹介変更するよ(・ω・)まぁ自己紹介に書いた所で読まないやつとかスナイプがあると思うけどww ところでQJKSって何?
347名無しさん(新規):2006/09/06(水) 02:32:40 ID:1JcexC0hO
>>345
瞬殺ですね
348名無しさん(新規):2006/09/06(水) 02:33:51 ID:4WUne/jRO
クオ事務局死ね?
349名無しさん(新規):2006/09/06(水) 02:38:20 ID:8Uoaijw8O
>345合掌

>348K=家内
350名無しさん(新規):2006/09/06(水) 02:38:46 ID:E3KjgJ46O
苦汚は自己紹介なんか読みませんよ?実績も評価も何も、商品しか見てないバカ。瞬殺しないとストレス溜まる。
351名無しさん(新規):2006/09/06(水) 02:41:09 ID:Can7mDH9O
なんとなく納得した(・ω・)今自分の出品物見たら最高入札者が良い69悪い2で悪い二つ共キャンセル、メール無しって…。 こんなのばっかだなorz
352名無しさん(新規):2006/09/06(水) 02:41:30 ID:c4C0iQKcO
>>345ですが、さ、削除しますた
ドキドキしたー!
もしいい人だったら…とか、通報されたら…とか考えてしまうチキンだorz
353名無しさん(新規):2006/09/06(水) 02:42:02 ID:4WUne/jRO
>>349
金井か…

ほんと史上最悪のクソオクだな
354名無しさん(新規):2006/09/06(水) 02:42:51 ID:8Uoaijw8O
>350商品も見てない人にはびっくりするよね。
以前それで雨降らされたorz商品説明も読まずによく入札するな…。
355名無しさん(新規):2006/09/06(水) 02:44:47 ID:c4C0iQKcO
>>351
もうね、最近は評価の数がアテにならないことを学習したよ。
パッと見30くらいの人でも、開いてみたら悪いが20近く付いてるのもいるし。
何人に1人の割合でトラブル起こす奴かぁ…と計算するのが早くなった
356名無しさん(新規):2006/09/06(水) 02:51:57 ID:E3KjgJ46O
瞬殺乙w


>>354そんなクオが…orz赤の他人が相手だと分かってて取引きしようとしてんのかな。バカすぎ。
357名無しさん(新規):2006/09/06(水) 02:55:21 ID:Can7mDH9O
二度目のペイ取引してきたやつは良い114悪い4だったな…。一分前にスナイプしてきたしorz 今回は無事に終わりますように(−人−)
358名無しさん(新規):2006/09/06(水) 02:58:37 ID:c4C0iQKcO
>>356
もうマジで通販かフリマ感覚なんだよな。
モバペイは業者向けサービスにしか思えない。
返品だの、発送方法選べるだの、通販ぽさを重心にしたようなシステムだから、クオ共の勘違いを加速させるだけ
359名無しさん(新規):2006/09/06(水) 03:02:10 ID:c4C0iQKcO
あ、入札削除したら、出品キャンセルできないじゃん…。
いつも糞のスナイプ防止に早めに中止→再出品してたけど、今回は頑張らないと…

ところで、携帯でヤフオク出品してる人いる?
360名無しさん(新規):2006/09/06(水) 03:02:27 ID:4WUne/jRO
出品者も落札者も対等という事を忘れてるよな
落札者に過度なサービスばかりしてもはや通販
事務局にとって落札者=客なんじゃないの

ペイで金儲け&新規参入者しか考えてないようだし
361名無しさん(新規):2006/09/06(水) 03:21:08 ID:mczSmrbyO
モバペイ回避の為、発送方法をゆうぱっくのみにした。更に自己紹介に「自分名義の口座がない。代引か家族名義口座への振込のみ」とも書いた。更に「ぱるる先振込なら送料無料」とも書いた。
なのに落札者はモバペイを選択。「郵便振込、送料込の普通郵便で(^O^)」だって。何で?!
362名無しさん(新規):2006/09/06(水) 03:23:38 ID:mczSmrbyO
連投すみません。
丁寧にメールしたら、「郵便振込み=モバペイですよね?(T_T)」だと。
思考回路が理解できなくて泣きたくなった。
363名無しさん(新規):2006/09/06(水) 03:25:41 ID:iMPTbwdyO
一斉退会いつ?
364名無しさん(新規):2006/09/06(水) 03:31:16 ID:Can7mDH9O
ご愁傷さま(´・д・)
落札者は新規?
そのままペイ無視してもいいと思うよ。ペナ付くとしても落札者だし自己紹介を理解しないやつが悪い(`・ω・)
365名無しさん(新規):2006/09/06(水) 03:36:53 ID:+GOT9S7F0 BE:239679353-2BP(0)
>>362頭大丈夫か?を縦読みで返してやれ
366名無しさん(新規):2006/09/06(水) 03:37:46 ID:8Uoaijw8O
どのくらいの人数が今回の件で、退会or休止したか知りたい。
数える方法ないかな。
367名無しさん(新規):2006/09/06(水) 03:46:12 ID:mWGvx6qUO
相手が郵便振り込み希望なのにモバペイ選択されると困るよ
もし落札者にペナがあった場合こっちの責任になるじゃん…orz
双方で取引終わってればモバペイに、もう取引終わりましたって連絡すべき?
368名無しさん(新規):2006/09/06(水) 03:48:54 ID:LyRz3Zg60
現状はモバゲーからの子供を拾ってきてる状態だよね。
キャンペーン企画もまさにその層に焦点をあてたようなもんだし、
ペイ希望はみんな口座ない振込わからないの代引き高いのコンビニ希望者。
本当に新規のしかも子供が増えた。年齢認証はどうなっているのか。
正直PCユーザー囲い込みを狙っているとはとても考えられない。
どっちかっつーと校則を作って生徒を管理してる感覚、南場校長先生に担任の金井先生、
バナナを出品してもいいですか?
ペイ一辺倒の取引で子供同士でも安全な売買を、っつー
フリマへの道を目指しているような気がしてならないんだが、
それならそう言ってくれた方がユーザーも諦めついて去れるってもの。
個人的にも休止か退会かの線をハッキリさせたいからさ。
369名無しさん(新規):2006/09/06(水) 03:54:29 ID:8Uoaijw8O
>368そう考えると、子供相手に高く大量販売するPCユーザーは増えそうな気がするな。
実際儲かると思うよ。まぁ普通の人じゃなくて業者が増えると思うけど。
一般出品者は追い出す計画なんですかね?
370名無しさん(新規):2006/09/06(水) 04:00:44 ID:PvcVR89kO
トラブルが起きても何もしてくれないんだから取引方法も自由にすればいいのにね。
371名無しさん(新規):2006/09/06(水) 04:16:22 ID:LyRz3Zg60
>>369
うん、そうだね。まさにそのためのPC開放じゃないかな。
PC出品者(業者)と携帯の買手(子供と主婦)という図式?
それ自体は禿オクがストア多いことからしても理解できる。
まあここはポケットビッダーズがあるじゃんかよって感じだが。
専業でない普通の大人にはもう無理な制約ばかりが追加される悪寒。
372名無しさん(新規):2006/09/06(水) 04:33:22 ID:Z4HrDXtX0
>>368バナナにワロタ 苦しいときにもエスプリきかせるアナタに拍手!

>>369 ある意味正解だけど、クオがPCユーザーからの
一日一度の遅レスに耐えられないと思われw

この出品者ゎぁ、メェルが全然スムゥズでゎぁりませんでしたぁ
ニ時間もまったのにメェルがきません(>_<)
たまにくるメィルも難しいカンジと長い文デシタ
このひとにはみなさんきおつけてクダサイ


PCユーザーはクオからの小文字、読めない絵文字に磨耗すると予想orz

本当に金井も南場も貧乏くせえやつら
モバイル乞食
373名無しさん(新規):2006/09/06(水) 04:49:40 ID:8Uoaijw8O
>372ワロスw
その時ばかりはクオを応援してしまいそうだww
374名無しさん(新規):2006/09/06(水) 05:06:10 ID:Mson9KG3O
さて、集団訴訟を真剣に考える時だと思うのだが。
375名無しさん(新規):2006/09/06(水) 05:08:41 ID:8Uoaijw8O
さて、やり方がまったく分からない訳だが。
376名無しさん(新規):2006/09/06(水) 06:37:30 ID:KNJX90QBO
スレチだったら失礼。

http://auok.jp/_u?u=2618597
代引き手数料+為替手数料=500円だそう。
モバペイ導入前は違反行為だったが、今では双方の話し合いかよ。
送料・手数料詐欺されても泣き寝入りか…。
377名無しさん(新規):2006/09/06(水) 07:06:44 ID:+GOT9S7F0 BE:127829142-2BP(0)
金の話ばっかりだ金の話w
井戸端会議乙ww井の中の蛙
狂言ばっかww気狂いは
いちど本当病院にいけよw
死活問題なの?必死すぎw
ねちねちしすぎだねw
378名無しさん(新規):2006/09/06(水) 07:12:10 ID:NSwSLC/3O
377すげー!のたれ死ねのが良かったな。
379名無しさん(新規):2006/09/06(水) 07:40:10 ID:+GOT9S7F0 BE:1022630988-2BP(0)
金の話なら尽きない?金
井よりも汚い雨漏り天井
の修理は?プッwwその
ために金策?プw妄想た
れ流しだな。お前ら哀れ
死んでも泣かないから死
ねよwwwマジウケるね
380名無しさん(新規):2006/09/06(水) 07:58:45 ID:Z4HrDXtX0
>>377>>379すげー!うまー!ナンバも
381名無しさん(新規):2006/09/06(水) 08:34:57 ID:+GOT9S7F0 BE:479358656-2BP(0)
南瓜頭共!お前らの指南
場違いだからww独壇場
の所悪いんだけど君らの
ためだしw得意の妄想た
れ流し始める?プw哀れ
死にたくてもさ君らに死
ねる勇気なんて無いよね
382名無しさん(新規):2006/09/06(水) 09:22:24 ID:TyoFcpG9O
>>352

俺は入札してきた評価悪のクオをブラリしたら
一分後にアラートしてきたw
むかつくから質問から何か言いたいんだろうがブラリがしっかりガードww
そして新規出品→即出品キャンセルを繰り返したら
出品お知らせメールがうざかったんだろうね、
6回目くらいにアラートが消えたよwww
ちなみに出品したのはここの天麩羅
すぐキャンセルしたから誰も見てないだろうな
383名無しさん(新規):2006/09/06(水) 09:38:45 ID:LFelDCSAO
>>359
スレ違いだが携帯でヤフオクやってるよ。
出品手数料と落札手数料がネックだけど大して手間はかからない。
384名無しさん(新規):2006/09/06(水) 11:17:34 ID:YumMr/OoO
>>382なぜそんな作り話をするんだい?

なんかさ、小学生の頃にこんなアホいたような気がするな〜
意味のわからん嘘ばっかり言ってるヤシ
385名無しさん(新規):2006/09/06(水) 11:54:13 ID:rXC9TVZpO
アホが二人程紛れ込んでますね。

>>383
俺はPCで出品した後終わった物を再出品しようとしたら説明文字が多すぎと出た。
そんなに長い文でもないのに
386名無しさん(新規):2006/09/06(水) 12:09:21 ID:qQMBewl8O
安心できないから問い合わせたのですが…


質問
モバペイの利用規約に同意するのが恐いです。

【2.当社は、モバペイ会員の個人情報を以下の目的で利用することができるものとします。】

規約を読むと個人情報をモバオク以外に使うようですね。
どうしてペイジェント社を使うことに同意すると、
本来のサービス内容以外にも同意しないといけないのでしょうか?

利用規約にどうしても同意できない場合はどうしたらいいですか?


回答
お問い合わせの、モバペイ規約17条につきましては、モバオク会員規約13条3cと同様となり、むやみにダイレクトメールなどを送付したり他利用を行う旨の規約ではございません。ご安心ください。


モバオクサービスカウンター
387名無しさん(新規):2006/09/06(水) 12:21:55 ID:T14IQw49O
>>386
まあモバオク登録した時点で個人情報はインデックスに垂れ流してんだし、モバペイも同じように気楽に登録しちゃってよ。

って事かな?
388名無しさん(新規):2006/09/06(水) 12:41:11 ID:lhxVQdeOO
藻場屁の発送方法、ゆうパックと書留付き普通郵便限定にしたら、藻場選択するクオはいなくなったWW

…ただなあ〜次の入札者が新規なんだよな。藻場選びそうだ('A`)
389名無しさん(新規):2006/09/06(水) 12:50:45 ID:aLkCAUkrO
この数週間のモバオクユーザー人口の動向
・全体数増加

うちわけ
・まともな出品者減少
・クオ子供落札者増加

んなことみんなわかってるだろうけど、書いて更に憂鬱になってきた
390名無しさん(新規):2006/09/06(水) 13:05:33 ID:2+FQZnPWO
>>389
頭悪い言い方で申し訳ないが、「優良ユーザーがあきれて一斉退会しても、新規入門なさるクオ様がイパーイ♪だから会員数的には±ゼロ♪(餌に釣られたクオ様増量で、逆にプラスになってるかも?)」な感じだよね
背筋寒くなってきた…w
391名無しさん(新規):2006/09/06(水) 13:10:39 ID:TyoFcpG9O
>>384

嘘ではないんだが

つか、少し前に、代引き拒否の補償の申請が受理されて
口座を登録したんだけど
この口座情報はペイジェントにはいかないよね?
392名無しさん(新規):2006/09/06(水) 14:45:25 ID:oxZYtgSbO
ふと思い付いて日テレの行列のできる法律相談所のサイトを見てきたら、トラブル募集という項目がありました。
今回の顛末を上手くまとめて投稿できないですかね?
393名無しさん(新規):2006/09/06(水) 15:11:24 ID:8Uoaijw8O
>392いいですね。
その他扱ってくれそうなメディアに働きかけてみるのも良さそうですね。
テレビ大阪とかやってくれそうな気がするんだけどw
怒りの相談室とかでww
394名無しさん(新規):2006/09/06(水) 15:43:50 ID:S/4QwmRkO
395名無しさん(新規):2006/09/06(水) 15:53:01 ID:j8VKcDpEO
主婦層を突くなら『ザ・ワイド』はどうだ?
以前、代引き詐欺の特集もしていたし。
396名無しさん(新規):2006/09/06(水) 16:06:52 ID:nJFCA7mOO
>>391おまえそれ被害妄想だよwww
ピエロはクオよりタチ悪いwww
397名無しさん(新規):2006/09/06(水) 16:08:06 ID:Wy+nswr70
ちょちょちょ亀スマソ。
「発送方法選択」押したら別会社への規約同意画面になったんだけど、
どんなエロサイトですかここ。
スレのびてるわけだよOTZ
なんでこんなイジイジなガキっぽいやり方してんの。
398名無しさん(新規):2006/09/06(水) 16:14:34 ID:SoszRQmMO
質問お願い致します。
こちら出品者です。自己紹介にはモバペイ不可と記載済みにもかかわらず、モバペイ取引で落札されました。コメント欄には『郵便先振り込みで』と書かれていたのでその取引のメールを出したのですが、相手はモバペイで支払い済みのメールがきました。
話が違うし、こちらはモバペイ取引したくないのでこのまま発送せずにいたらどうなりますか?
399名無しさん(新規):2006/09/06(水) 16:41:44 ID:Cs4zvU8X0
なんでまたスレ伸びてるんだろと思ったら。
これでもう完全に再開の予定はなくなった('A`)
400名無しさん(新規):2006/09/06(水) 16:53:40 ID:e1Nhqq/2O
>397
やり方汚えええ
モバオクオワタ!\(^o^)/
401名無しさん(新規):2006/09/06(水) 16:53:56 ID:6h7eKBkhO
>>397
なんかもう意固地になってるよね>事務局
本当にルールがコロコロ変わるし。問い合わせた回答も人によりけりだし。
402名無しさん(新規):2006/09/06(水) 17:03:10 ID:ZwjhBihCO
再出品したいのにモバペイに同意しなきゃならないって…www


完全に事務局は腐ってますね

こんなに苦情出てんだからそろそろ改良しないのかね?
403名無しさん(新規):2006/09/06(水) 17:06:11 ID:+HHg8JrB0
5000円もらえるってのは友達を紹介してその友達が入会したらだろ?
404名無しさん(新規):2006/09/06(水) 17:20:44 ID:Can7mDH9O
終了10前なんだけど自己紹介無し評価、取引0のやつ入ってきた(・ω・`)
ペイの予感…。
405名無しさん(新規):2006/09/06(水) 17:31:42 ID:iRSCD8/OO
>>346 QJKS
クオ事務局金井市ね
406名無しさん(新規):2006/09/06(水) 17:44:46 ID:Can7mDH9O
QJKSを自己紹介に追加しとくよww 自己紹介に書くと質問されそうだけどww
クオ事務局金井氏ねでもいけそう(・ω・`)
407名無しさん(新規):2006/09/06(水) 17:47:47 ID:GrmqoHHNO
>>402
マジレスすると同意しなくても再出品はできる。
ただ屁の発送全対応のオマケつきで…

そんなことより規約第3条が、
ガク(((゜Д゜;)))ブルで同意できない。
一度でも同意したら、どんな変更も、これを盾にしそうだ…orz
408名無しさん(新規):2006/09/06(水) 17:54:03 ID:ZwjhBihCO
>>407
レストン
ほんとだ…はやとちりしてた。


お前らは同意して発送方法限定してる?
それとも全対応?w
409名無しさん(新規):2006/09/06(水) 17:56:54 ID:Can7mDH9O
ペイは回避出来たが偉そう(´・д・)しかも商品説明に新品未開封って記載してるのにコメントから聞いてくるし…orz ちゃんと説明嫁よ_| ̄|〇
410名無しさん(新規):2006/09/06(水) 18:54:26 ID:AYrl6mkVO
発送方法選択の後に規約同意なんて無かったけど…。知らぬ間に同意させられてるんだろうか…。
411名無しさん(新規):2006/09/06(水) 18:59:34 ID:LFelDCSAO
どうせペイ拒否するんだから同意したっていいじゃん。
俺はペイ拒否の上でゆうパックのみにしてる。
412名無しさん(新規):2006/09/06(水) 19:32:49 ID:Iq92rKK9O
ペイまとめサイトの掲示板に
>昨日取り扱い発送を《ゆうパック》に設定したにも関わらず、落札者は【話し合いで送料決定】を選択。
と、あったんだが
…もしかして、発送方法設定しても「その他」みたいなのを選べるって事?
413名無しさん(新規):2006/09/06(水) 20:08:36 ID:E3KjgJ46O
ムカつきすぎてQJKSって自己紹介に書いた。
414名無しさん(新規):2006/09/06(水) 20:10:46 ID:8Uoaijw8O
>411モバペイ規約に同意したくない人がたくさんいるんだよ。
規約読んだ?
415名無しさん(新規):2006/09/06(水) 20:25:23 ID:Iq92rKK9O
>>412だが今即決落札されたから自己解決orz
ゆうパックだけに設定しても「その他」みたいなの選べるみたいで設定の意味ない
416名無しさん(新規):2006/09/06(水) 20:40:47 ID:LFelDCSAO
>>414
読んだよ。もちろん口座登録はしてないけどね。
再出品するために表向きに同意するだけだから。
ペイが嫌だから同意しない→利用できない。だと意味ないでしょ?
417名無しさん(新規):2006/09/06(水) 20:57:39 ID:E3KjgJ46O
モバペイ選択したクオから連絡とぎれた…orz
もう嫌だ。
418名無しさん(新規):2006/09/06(水) 21:02:12 ID:P2UK8xCfO
長文スマソ

又間違えてモバ屁選択されたorz

悪いもキャンセルも無い三桁な人なので可哀相だから事務局に下記の質問してみた。

(本当は先降り希望だがカドを立てない為代引と書いた)

以下質問

出品物が落札され、落札者の方が代引希望なのですが、間違えてモバペイを選択してしまいました。
手続だけして取引は代引で!
との希望なのですが出品者、落札者、共にペナルティやキャンセル扱い当の評価は付きますか?
後支払いをモバペイを通さなければ不成立扱いになると言う話しを聞いたのですが。
通常代引取引に変更及び不成立の回避方法はありますか?

現在の色々と不安定なモバペイの規約に同意する気にはなれませんし。
ここはやはり再発を防ぐ為に他の多数の方方々の様に休止もしくは退会するしか無いのでしょうか?

何故強制なのですか?

ご回答宜しくお願いします。



これで本当の所がわかるかな?

でもルールがコロコロ変わる様じゃ明確な答えは出ないかな

とりあえず報告迄
419名無しさん(新規):2006/09/06(水) 21:09:42 ID:vSUTbERJO
まただ。
昨日に続きまたモバペイ取引選択だ('A`)

もう口座登録しようかな…orz
420名無しさん(新規):2006/09/06(水) 21:11:46 ID:DmPEbmrBO
すいません!説明や紹介文にペイ無理!と書いてるのにスナイプ落札されペイ希望されたヽ(`Д´)ノ   ペイは嫌なんだけどこれは手続きしないでペナくらうしか道はないのですか?
421名無しさん(新規):2006/09/06(水) 21:19:52 ID:qBsggrpq0
運がいいのか、未だにモバペイ希望されていなく代引き米欄より先振希望の方ばっかりだ
そろそろ来るのだろうか、口座登録したくないよ
コシアンルーレットやってる気分だよ
422名無しさん(新規):2006/09/06(水) 21:29:48 ID:Iq92rKK9O
ペイ希望してくる落札者を晒すスレ欲しい('A`)
片っ端から晒すじゃなく
・発送方法選択以外の発送方法を希望してくるクオ
・自己紹介を読まないでペイ選ぶクオ
とか問題ある奴を晒すスレorz
423名無しさん(新規):2006/09/06(水) 21:33:01 ID:E3KjgJ46O
>>422まさに今そのクオとぶつかった…。
自己紹介まったく無視、手数料高い高いと文句。うるさいので為替を紹介したらメールが返ってこない。
金ない子供はオクしないでくださいね。
424名無しさん(新規):2006/09/06(水) 21:58:53 ID:XIWMD490O
スナイプしてくる奴はクオ率激高。
スナイプ容認派もしばらくはスナイプ禁止とジコショに書く事をお勧めする。
まあクオはジコショなんか読まないから屁拒否の記述もスナイプ禁止の記述も関係ないんだが
それでもわずかでもクオと屁を回避出来る可能性があるのなら…
425名無しさん(新規):2006/09/06(水) 22:03:14 ID:1JcexC0hO
あと20分でオチ52人の商品が終わる・・・
スナイプに気をつけないと・・・
426名無しさん(新規):2006/09/06(水) 22:09:23 ID:AZDmW+u5O
もしかして今後休止とか退会考えてる人ってあんまいない?
皆で一斉にって案はたいして人集まんないのか…
427名無しさん(新規):2006/09/06(水) 22:10:39 ID:KAER+cohO
そうか…俺の出品物にはド頭に自己紹介見ろと書いてあるがスナイプクオは読まずに入札してくるよな…未だモバペイ指定はないが時間の問題かorz
スナイプは容認してるが禁止を考える時期かもなぁ…スナイプが吊り上げの役目も果たすからメリットはあるのだが
428名無しさん(新規):2006/09/06(水) 22:30:19 ID:aLkCAUkrO
auモバオク本スレで見たんだけど

↓事例
モバペイしてみた。
代金支払っていざ発送してもらったら代引きできた


このトラブルも事務所は話し合えって言うのかな?落札者完全擁護システムと思ってたらこんな穴があったとは
429名無しさん(新規):2006/09/06(水) 22:43:58 ID:RzpaUqoiO
モバペイ導入後、落札件数10件中モバペイ希望3件。
評価少ないご新規さんって、モバペイだと安心するのかな。出品側は不安でたまりませんが…。
5日以前の出品だったから、自己紹介文にモバペイの場合は、直接受取・追跡できる発送方法に限るって書いてあるのに、コメント欄に「モバペイ希望(笑)発送は定形外で」って、読んでない、または脳内変換されたのか。
新規クオさんがモバペイ導入後、すくすく育ってる悪寒orz
430名無しさん(新規):2006/09/06(水) 22:49:05 ID:E3KjgJ46O
クオまじしね。
431名無しさん(新規):2006/09/06(水) 22:59:38 ID:LFelDCSAO
さっき落札して気付いたんだけど支払い方法選ぶ画面がすごく分かりづらかった。
○にチェック入れるんだけど背景と相まって分かりづらい。
しかも手数料がモバペイ178円?で代引きが350円〜ってなってたよ。
432名無しさん(新規):2006/09/06(水) 23:00:33 ID:6h7eKBkhO
>>426
いや、自分はカキコ見たとき、おっしゃ12日なと心に決めたよ。
やめる予定でも人によって都合はあるから、第一弾って感じでいいんじゃね?
塚既に8月末でやめた層はいるから俺らは第二弾?
433名無しさん(新規):2006/09/06(水) 23:05:45 ID:Iq92rKK9O
>>429
新規というかクオは発送方法設定しても「その他」選んでくるから意味ないお

つか、「その他」ってなんの為にあるんだ?
434名無しさん(新規):2006/09/06(水) 23:12:15 ID:YumMr/OoO
おまいら今月はとりあえず利用休止しろって
一ヶ月無料組が消えるまで出品すんな
ストレスは体に悪いぞ
435名無しさん(新規):2006/09/06(水) 23:39:42 ID:2KldtvsiO
>426
悪ぃ。俺12日待たずにさっさと他オクに出品してるよ。
なんせ、こっちの自己紹介読まずにペイで落札手続きが来たからむかついたんよね。強制は性にあわん。
なぜ、落札者の意見だけで取引を進行できるシステムなんだ?出品者の気持ちはどこにいくんだ?
・・しかし、残れるやつは出品を少し控えて、残った方がいいかもしれんと言っておく。
モバにはシステムを改良してほしいと切に願うな。無理だろうが
436名無しさん(新規):2006/09/06(水) 23:41:48 ID:4WUne/jRO
無料時代から利用してたけど先月久しぶりに利用してみたらまさかこんな事になってたなんて。


本当に真面目な人達がいなくなってクオだけが残ったら悲しい。

昨日なんて『こんにちゎぁぁ♪今の値段で(開始価格)で即決送料込みにならなぃでしょぅかぁ?(≧∀≦)よろしくお願ぃします(≧∀≦)♪♪』て来て断ったら『分かりました。』とだけのそっけない返事。
あのー開始価格500円で送料300円くらいするんですが…。
利益を減らしてまで私に送料を負担しろと(´・ω・`)
モバオクってこういうのばっかりなんだね(´・ω・`)あまりこういう値下げ厨に当たった事ないから少しショボンとしたし気分が悪い。 ここの人達のように真面目な人達を追い込むような事務局が腹ただしい。
しょっちゅう来る事務局からのメールもむかつくから拒否りたい。長文スマソ
437名無しさん(新規):2006/09/06(水) 23:51:09 ID:UtOLxpagO
>>433発送方法【その他】って本当にあるんだね…。
他サイトだけど
落札者に発送方法【その他】を選択されて困ってる出品者がいた。
サイト上では送料が未確定で送料を含まない落札額のみ表示されてるのに、落札者が勝手にその表示額を振り込んでしまったらしい。
落札者がその他を選べば勝手に送料込みに出来るシステムなんだよなぁ…
438名無しさん(新規):2006/09/06(水) 23:58:45 ID:8Uoaijw8O
>437本当に欠陥だらけ…
私も既に休止してしまったよ…。
439名無しさん(新規):2006/09/07(木) 00:30:58 ID:UO6VhT05O
>>429
ご愁傷様です。

>>434
とりあえず新規を削除すりゃなんとかやっていける。
自己紹介にやらないと記載してあるし、まだモバペイ取引強要されたことはない。

つーかマジでモバペイを選んでくる落札者を晒すスレ作らないか?
ブラリまだたくさん空きがあるから自分の常駐カテゴリーにいるやつは一人でも多くブラリしたい。
440名無しさん(新規):2006/09/07(木) 00:31:37 ID:gFhj9Yn1O
>>432
ありがとう!俺発案者だから誰もいなかったからどうしようかと思ってたんだよね(´・ω・`)
人が集まったら休止or退会予告を事務局に宣言して一斉にいこう!
>>435
気にしないで。モバにやばいなって感じさせて屁を任意にさせるのが目的だから!もしそうなったら戻ってきてくれ。
441名無しさん(新規):2006/09/07(木) 00:39:43 ID:qBQlSX8UO
>>437
俺もゆうパックだけに設定してたのに「その他」選ばれた…
流石に振込みはされなかったが。
その他を選ばれると送料が空欄になるから、請求金額が訂正するまで落札金額だけなんだよ

俺:ファーストメールでペイでいいのか確認
  ↓
クオ:はい、お願いします。
  ↓
俺:ペイは、ゆうパック発送しないから落札金額+ゆうパック送料で請求
  ↓
クオ:やっぱり郵便振込みで…

…定形外かメール便発送希望だったんだろうな…('A`)
442名無しさん(新規):2006/09/07(木) 00:52:47 ID:4IaocqYqO
不思議な事に自分が取引してきた人達皆モバペイ対応してる人ばっかなんだよね(´・ω・`)
なんでだろ
443名無しさん(新規):2006/09/07(木) 00:54:00 ID:EHs0KjxvO
>>441
うは('A`)発送方法選択に何の意味もないじゃん。
さすがクオ、うまいとこついてくる。
いやもうクオと事務局一緒になって出品者陥れる作戦としか。
444名無しさん(新規):2006/09/07(木) 01:05:37 ID:a3gR6g7jO
>>439
自分もそんな感じで乗り切ってる。
自分の場合は入札前に取引方法を問い合わせしないと削除する形。
これ効く。
自分も『モバペイ選択しないよう気をつけて下さい』と回答で念をおすがなw
削除されてから『よく読まず入札してすいません』って問い合わせしてくる人も多い。


でも今日問い合わせしてた人と問い合わせしてない奴が競り合い始めて困ったがな
445名無しさん(新規):2006/09/07(木) 01:34:39 ID:HLp39eJ1O
自分も、規約に同意できないから屁やらないと自己ショに明記、出品物の商品説明冒頭に
“自己ショ嫁、入札前に希望の取引方法明記で質問よこせ、いきなり入札したら削除”
って書いてる。
既に何件か質問→入札に至ったよ。
あとはスナイプ対策に早期終了する予定。

てか今まで、入札前に質問しるってマイルールウゼーと思ってたのに自分がやる羽目になるたぁ……('A`)
446名無しさん(新規):2006/09/07(木) 02:06:44 ID:96CRfXLxO
>>445と同じように記載してるが無視されてるww
さてどうしたものかな、と(’A`)
447名無しさん(新規):2006/09/07(木) 02:23:22 ID:eY3C7xCeO
私も落札者に【発送方法は相談で決定】を選択され、ぶちキレたひとり。
思ったんだけど、落札後手続きの時に、とりあえず金額をあり得ない高額に設定して、コメントに【間違って手続きされて困ったことあるので】とフォロー入れて、自分の希望を書く。
そして、相手とメールで交渉。で、納得いけば改めて合意金額を設定し直す。
ま、私は郵振りに持ち込むけどね。
448名無しさん(新規):2006/09/07(木) 02:47:30 ID:4IaocqYqO
本当に面倒臭いオクだな
考えるのも馬鹿らしい
449名無しさん(新規):2006/09/07(木) 02:49:10 ID:qBQlSX8UO
つか、「発送方法は相談」なんていらねぇだろ
何の為の発送方法設定だよ!

事務局は日通非対応か…へぇ〜(・∀・)
クオがゲリラでモバペイ→発送は相談→日通以外嫌だ!とかならないかなぁ…
450名無しさん(新規):2006/09/07(木) 02:57:24 ID:EHs0KjxvO
その他選ぶクオ多いんだね。

メエル便がぃぃのに、出品者がゆうパックしかだめって書ぃてます。どぉしたらぃぃですかぁ(>_<)

事務局回答「その他を選んで出品者とよく話し合って下さいね」

とかだったら苦…苦…
(`Д´)ノウワァァァァァァァァァァン!!!
451名無しさん(新規):2006/09/07(木) 03:12:17 ID:eY3C7xCeO
事務局、日通未対応・・
事務局ですら出来ないのに、いち個人で【様々な発送方法が選べます♪】ってなことになるわけないだろ。
発送方法設定も無意味だったし、あれはモバペイに同意させるための罠だったんだね。
452名無しさん(新規):2006/09/07(木) 04:39:30 ID:EWbWVEKsO
まずは、お一人様モバペイ取引終了。
落札から意外にも3日で終わった。
ペイからの支払いはまだだけど…

振り込み→落札日
メール便指定。
こちらも即日発送。

これなら直接取引の方が良かったよね?
453名無しさん(新規):2006/09/07(木) 05:29:06 ID:MXFH2qOcO
俺は
モバペイ事前質問必須
モバペイ以外はオマケ等優遇
で今のところはモバペイ指定ナシ。餌は案外効果あると思う(その分即決価格は上乗せするけどw)

つーかなんで商品説明に「モバペイ」って単語を多用しなきゃならんのか。無駄な労力だしめんどくせぇ

そのうち取引方法モバペイのみになるんじゃねーのかw

「信頼・安心・実績の画期的システム、モバペイ。他オークションとは一線を画した〜」とかね
454名無しさん(新規):2006/09/07(木) 06:15:29 ID:c+snA+YV0
しかし事務局も次から次によく考えるよな…今回のは二重構造だしなぁ。

発送方法出品者が指定できる!(実は口座登録強制)

仕方ないから登録して出品

落札者はその他を選べる(発送指定の意味なし)


この知恵を別の方向に向けたらいいのに('A`)
455名無しさん(新規):2006/09/07(木) 06:44:08 ID:VG+hDTxAO
禿同
まぁ所詮会社員だから金儲けの事しか考えて無いんだよなw

と、ぼやいてるだけじゃ始まらないので今日も事務局に抗議メールすっか(ry
456名無しさん(新規):2006/09/07(木) 06:47:45 ID:txMvAEmEO
そもそも、発送方法登録の説明ページに
【落札後手続きの際、落札者は、出品者が事前に登録した発送方法から選択していただきます】
と明言しているのだから、それを無視した「その他」が選択できるようになっているのはおかしいよな。
457名無しさん(新規):2006/09/07(木) 06:48:50 ID:VG+hDTxAO
>>

安価メール蘭に書いちまった逝ってくるorz
458名無しさん(新規):2006/09/07(木) 06:56:39 ID:c+snA+YV0
>>457
なごんだw
生`w
459名無しさん(新規):2006/09/07(木) 07:27:59 ID:UO6VhT05O
>>454
発送方法選択
何故こんな意味の無い機能があるんでしょうか?(・∀・)
その他を選んだら全く意味無いじゃないですか?
ユーザーを馬鹿にしてるんですか?

とメールしたいがあんまり突っ込みしすぎると退会にしやがるらしいからなアイツラ
モバペイの時散々突っ込みしたから
460名無しさん(新規):2006/09/07(木) 07:30:18 ID:dFsJuoGDO
モバオクもDNAも営利企業なんだし、金儲けを考える事自体は別に構わないと思う。
ただ今回のように、あまりに強引で性急なやり方には、利用者として強い不安と不信感を感じる。
せめて二ヶ月くらい前からアンケートでも取ってれば反発も少なかっただろうに。
案外グループのどこかで馬鹿でかい損失出して、その補填の為の屁導入なのかもしれんが。
461名無しさん(新規):2006/09/07(木) 07:33:47 ID:pkvZouh5O
>452
向こうが対応良くしてくれてもそれとは…
三日あればだいたい落札〜評価まで普通に終わるのに

事務局は出品者に何か恨みでもあるの?
さては屁希望の新規はサクラだろ
462名無しさん(新規):2006/09/07(木) 08:07:55 ID:GtxKkq8rO
貴様と俺とは新規のサクラ
463名無しさん(新規):2006/09/07(木) 08:11:58 ID:a3gR6g7jO
>>444だが朝起きたらこんな質問きてた。↓

お前の上からの目線の態度、マジムカツク なんでお前に気を使いながら質問・入札しなきゃなんねーんだよ
商品いいなぁと思ったが自己紹介文見てマジ引いた はっかり言って偉そうな奴はオークションやる資格無いね
入札者の方が立場が上なんだよ 買ってやるんだからな そこんとこもう一度よく考えてみろ糞が フンガー
464名無しさん(新規):2006/09/07(木) 08:23:58 ID:LfjW+uiiO
モバペイ指定されるとイラッとくる(`д´)
465名無しさん(新規):2006/09/07(木) 08:50:32 ID:SPM/M5CpO
>>462これでワロタのは俺ぐらいだろな
466名無しさん(新規):2006/09/07(木) 08:58:22 ID:Nu1l7xYtO
>463
よくある話かもね。
買ってやってる←こういう意識の人間は、オークションする資格は無いはずだから気にしないでok。
勘違い君に返答するなら
「おめぇに食わせるタンメンは無ェ」とか
「オークションを理解してから参加して下さい」でいいんじゃない?
出品者も落札者も対等なのにね
467名無しさん(新規):2006/09/07(木) 09:44:00 ID:ZujNc59tO
>>463
自己紹介にそういう事記載してる奴いるよ。
職業もちょっとアレな人だから仕方ないと思うけどうざいよね。
468名無しさん(新規):2006/09/07(木) 10:15:38 ID:/lcpTcxTO
新規ばかりに落札される・・・○| ̄|_
自己紹介未記入評価ゼロの奴ばかりで疲れました。
自己紹介と商品説明に記載しても新規は、見てないから意味がないし

代引き希望の人までモバペイ選択してるから
ストレスたまる

モバペイ既に7人くらいに選択されたけど口座登録する気ないし、メールでモバペイ不可って言ってる

事務局イイ加減うざいよ
469名無しさん(新規):2006/09/07(木) 10:47:26 ID:SPM/M5CpO
出品に力を入れてる人は、ほとんどが自己紹介でペー拒否してるねwww
もしかしてモバペイってほとんど起動してないのかな?
黒字がでなければ廃止にならないか?
ペイジェント社立ち上げには、どのくらい投資金が掛かったんだろ
教えてホリエモン
470名無しさん(新規):2006/09/07(木) 11:06:41 ID:vzZdCAPSO
今裁判で忙しい

@堀江
471名無しさん(新規):2006/09/07(木) 11:08:47 ID:1P1CVsiZO
>>454
口座登録してないけど発送方法選択できたよ。
472名無しさん(新規):2006/09/07(木) 11:40:14 ID:HLp39eJ1O
>>463
釣りだと言ってくれ……!!
マジなら晒してはくれまいか。
473名無しさん(新規):2006/09/07(木) 11:45:46 ID:78jE5bOw0
>>463朝っぱらから災難だったね
でも気にしないで
クオにいちゃもんつけられるというのは
自分がまともな証拠だから!
474名無しさん(新規):2006/09/07(木) 12:04:23 ID:05+CjGejO
8月末で休止したんだけど、残り物をさばきたいから10月になったら再登録しようかと思ったんだが、モバペイキャンペーンって10月末までやるんだね。終わる頃にはPC参加も始まるからいつ再開してもごちゃごちゃしそうだ。
今日退会します。別のオクにだしてるのも、少しづつ足跡が増えてきたから、そっちで頑張るよ!
475名無しさん(新規):2006/09/07(木) 12:17:14 ID:V271+wD3O
今朝モバペイで新規の奴と取引。
ジコショにゆうパックか書留付き普通郵便のみって書いてあるのにもかかわらず、メール便希望しやがった('A`)('A`)
コメントにゆうパックか書留付き普通郵便で発送しますって書いたら、泣きついつきたよ…orz

新規だから今回だけはメール便にするけど、取引終わったら即ブラリする…
476名無しさん(新規):2006/09/07(木) 12:17:18 ID:GtxKkq8rO
>>473
463ではないが勇気づけられた。
ただ、もうね、モバの中で前向きになろうともがくより他オクで前向きに取り組んだ方ががんばっただけの成果が得られそうだよ
モバで頑張ったって得るものはピーモのコスプレだけだろうが。

>>474
自分はもうここまで来たらPCユーザにクオがどんな無茶をしかけるのか見たくなってきた…w
休止しながら。
477名無しさん(新規):2006/09/07(木) 12:41:57 ID:V271+wD3O
475だけど、馬鹿クオが「郵便局で振込出来ません」て…orz

よくある質問嫁クオ。そして氏ね。
478名無しさん(新規):2006/09/07(木) 13:29:08 ID:/nxJ7430Q
>>477
って言うかなんで振込みできないかわからないよね。
479名無しさん(新規):2006/09/07(木) 14:02:27 ID:RSdIpMroO
俺の中のモバペイへの恐怖の一つを問い合わせた、いま回答まち。
回答によっては場合によってはしかたないかと思ってた落札者からのモバペイ取引もしない(最初からするきはないが

モバペイ取引時に予見できるトラブルで、知っているかたが既にあわれたんですが
落札者側でモバペイ取引が進み入金後話し合いになかった代引き・着払い(話し合い時にはゆうぱっくとします)で品物が送られてきてしまった場合、品物は受けとるしかないのでしょうか?
またトラブル解決は当事者での話し合いでとなるのでしょうか?またその時落札者が余計に被った送料などは補填されるのですか?
この点がわからなければ、怖くてモバペイ使う気になりません、回答おねがいします
480名無しさん(新規):2006/09/07(木) 14:30:56 ID:eDZOeDUs0
>>477
そういうのは大抵ケチ付けてるだけだから 速攻ブラリが正解
481名無しさん(新規):2006/09/07(木) 14:38:27 ID:E4PDY5UEO
>>469うん千万は投資してるんじゃないか?
まだ始まって一ヶ月もたってないが、どう見ても事業失敗です。
しかも会員離れでモバオクも大打撃です。
「モバペイ大失敗オメーwwオマエラあほだろ?」ってメール送りたいw
毎月の運営費用ってどのくらいだろ?
教えてエロイ人
482名無しさん(新規):2006/09/07(木) 14:52:19 ID:laKTnU+NO
>>392です。
とりあえずこんな感じで投稿してみようかと思いますがどうでしょう?
あまり具体例をだらだら書くよりは、いかにもなネタを挙げて興味を持ってもらう形の文章にしてみました。
みなさんから概ねOKがいただければ投稿して来たいと思います。


以下本文

はじめまして、今流行のネットオークションで問題が発生したので投稿させていただきました。

携帯端末専用大手ネットオークションサイト「モバオク(auオークション)」が強引な手段で系列会社を使った支払いシステム「モバペイ」を導入して、ユーザーの間で大問題になっています。
インターネットの関連掲示板でも問題点などがかなりあげられています。

1.落札者がモバペイ利用を選択した場合、出品者は別サービスであり、別会社であるモバペイ利用規約への同意を事実上強制される。

2.代金受取口座として一度登録した口座番号は本人の意思でも変更・登録抹消できない。

3.告知から導入まで4日間しかなく、数ヶ月分まとめて先払いシステムを利用したユーザーが、この規約変更を理由に利用停止をして、未使用分の料金返金要求をしても、返金拒否される。

など挙げればまだまだ出てきます。
携帯全盛の今、携帯オークションの話題は興味を持たれやすいと思いますので、バラエティ法律番組としてこの話題を取り上げていただければ幸いです。

この問題に興味を持っていただけましたら、玉石混淆ではありますが、大手掲示板2ちゃんねるの「【出品者無視】モバペイ総合スレpart2【強制導入】」などをご覧頂くと色々とネタを見つけていただけると思います。
どうか宜しくお願いします。
483463:2006/09/07(木) 14:52:23 ID:a3gR6g7jO
>>466>>467>>473
ありがとう(っ_T)
非常にうざかったから『マナーや態度の悪い方との取引を防ぐ対策として用いているだけですのでご了承下さい』と内心嫌みっぽく丁寧に返した。
本当は『うっせアホ。出品されてねえと落札すらできねえだろが。
買ってやる?はぁ?別に無理して買ってほしいわけじゃねえんだよ。なんなら売ってやろうか?って言ってもてめえみてえなクソに売るようなもんはねえよボケ。
フンガー!』
って返してやりたかったがそれじゃ俺までクオになるからなw

>>472
はい、こいつ。
http://auok.jp/_u?u=1402807
評価だけじゃ信用できない事を知りました。
それでも俺の1/10以下だがな。
484名無しさん(新規):2006/09/07(木) 15:00:55 ID:SXUauHPmO
もうすげぇクオにあたった…
マイナス1のやつに落札され自己紹介にモバペイはよくわからないので選択しないでってかいたのにしやがった(涙)
しかもメール送っても返さない。
しばらくしたら評価に普通つけて「まだですか?」って…そのまえにメールかえせよ。
悪い評価つけられるのもやだし仕方ないからモバペイ理解するのに必死こいて頑張ったよ。
勉強になったが疲れた…いい加減モバペイよりさきに必要な機能わかるだろー頼むよ事務局。
485名無しさん(新規):2006/09/07(木) 15:17:30 ID:Z0BSjPilO
この会社電話登録もしてない会社だよ!
文句言いたいがお客様センターとかないのか?
486名無しさん(新規):2006/09/07(木) 15:20:46 ID:Q0d5UUeT0
亀だけど>>463はこう返してやりたいな

お前の上からの目線の態度、マジムカツク なんでお前に気を使いながら回答しなきゃなんねーんだよ
商品いいなぁと思ってくれたようだが質問文見てマジ引いた はっかり言って偉そうな奴はオークションやる資格無いね
立場が上も下もあるかよ 売ってやらないんだからな そこんとこもう一度よく考えてみろ糞が フンガー

>>463
大変でしたね・・・

>>182
いいと思います。
テレビ関係者も最近はよく2ちゃんねるを見ているらしいので
このスレをぜひ読んで欲しい。

>>485
TOPのゲリラオークションの出品物
「オークション事務局」さんの自己紹介に載ってるよ
ガンガレ
487名無しさん(新規):2006/09/07(木) 15:44:31 ID:Nu1l7xYtO
>482
文才あるな。頼む。

その内容は俺も思う処だから。
口座登録だけなら、他のオクでも当然だからいいが、別会社の約定に強制的に同意なんて、出来ないから
488名無しさん(新規):2006/09/07(木) 16:40:53 ID:Z0BSjPilO
昨日抗議文を送ったら事務局の奴らにブラックにされました! しかもインターネットにも貼られました。
489名無しさん(新規):2006/09/07(木) 16:51:02 ID:SPM/M5CpO
>>488糞事務局社員乙
もっとマトモな職につけよww
490名無しさん(新規):2006/09/07(木) 16:51:21 ID:gIPcc5EbO
今日は朝から2人の落札者から落札されました。
2人とも、モバペイを選択してきました。
モバペイは取り扱って無いと
質問欄から会話したら、1人は切手払い希望。
もう1人は、モバペイって何?郵便振込みメール便希望。
と返事がきました。
疲れました。
慌てて、ここに来ましたが、
同意して口座入力の段階で、取引方法変更して落札者はキャンセル1つ付きますよ。あとペナ

の説明であってますか?
491名無しさん(新規):2006/09/07(木) 17:29:07 ID:TFYdrzNFO
キャンセルつかないと思う。
新規のクオにモバペイ選択されてメールで連絡したが返信無し。
入金手続きはしたらしく、しばらき「落札者が入金手続中です」と表示されてたけど、
支払い期限が過ぎたのね。
販売リストでは「不成立」と表示されてるけど、評価はできる。
落札者には取引きキャンセルもついてないしペナにもなってない。
オクからのメールには「期限が過ぎましたので落札者と話し合い、別の取り引き方法を決めてください」とか書いてた。
そのくせその商品、再出品リストに表示されてる。
意味分からん。
492名無しさん(新規):2006/09/07(木) 17:29:56 ID:TFYdrzNFO
しばらきて_ノ乙(、ン、)_
493名無しさん(新規):2006/09/07(木) 17:30:41 ID:5Z1SLpAvO
>>482
乙!
おまい、文才あるよw
あのややこしい内容をよくぞここまで纏めてくれた!って思った(・ω・)
分かりやすくて良い感じの内容だと思うよ。

ただ、最後の方の「色々とネタを〜」の箇所だけど…。
ネタって単語ではちょっと砕けて(ふざけて)受け止められてしまうかもなんで、「色々と問題点を〜」とかに代えた方がいいかも…?

偉そうにスマソ
494名無しさん(新規):2006/09/07(木) 17:45:26 ID:uCj0PvzkO
>>482
いっそのことモバオク関連スレのURLをいくつか貼って送ったらどうだろう
探すの面倒くさいだろうし
このスレと事務局批判スレだけでも
495名無しさん(新規):2006/09/07(木) 17:47:34 ID:gIPcc5EbO
>>491
有難うございました〜。
私は、同意して、口座入力をしない。←これをすれば良いんですね。
今、落札者から
郵便振込みします。
早く手続きして下さい。
と2度もメールきて、嫌になるよぉ。
496名無しさん(新規):2006/09/07(木) 18:32:27 ID:X7Qs6SyXO
ようやく出品物全部処分出来た。
ほとんどクオに当たらず評価は良いのみ500超。
これからは自サイトのフリマとヤフオクで頑張ろう。
おまいら、どう足掻いても屁は任意にならないと思うぞ?
見切り付けてモバオクにダメージを与えようぜ。
皆が退会すれば結構なダメージになると…思いたい。
497名無しさん(新規):2006/09/07(木) 18:45:44 ID:pL5jDSI8O
自己紹介文にまとめサイトのURL貼ったぜwww
498名無しさん(新規):2006/09/07(木) 19:03:57 ID:gIPcc5EbO
何とか無事に済みました。
レスくれた方有難うございました。
相手が出品してたらモバペイも怖く無くなりました。
あー良かった。
499491:2006/09/07(木) 19:12:33 ID:TFYdrzNFO
>>495
無事済んだの?
同意だけして口座登録はしなくても、
落札者は入金できるんだよ。
それに気付いて私は口座登録してしまったよ(´-ω-`)
500名無しさん(新規):2006/09/07(木) 19:32:22 ID:1P1CVsiZO
>>497
自己紹介にメアドやURL貼ったらペナくらうから気をつけてね。
501名無しさん(新規):2006/09/07(木) 20:11:15 ID:4IaocqYqO
>>476
>モバで頑張ったって得るものはピーモのコスプレだけだろうが。


クソワロスwww
まったくだ。馬鹿らしくなってきた
502名無しさん(新規):2006/09/07(木) 20:23:09 ID:ShO1QeNAO
>>482

管理人さんがよければまとめサイトも添付して送ってほしい
一番分かりやすく纏めてあるから
503名無しさん(新規):2006/09/07(木) 20:42:05 ID:dFsJuoGDO
行列もいいと思うけど、フィクションとして再構成されるからなあ。携帯オク全体への警鐘にはなるかもしらんが。
関西のお昼の番組で、トラブルのあった会社等に突撃取材してくれるコーナーがあったと思うんだけど、そっちにも投稿してみるといいかも。
勤め人なんであまり詳しい事はわからないんだけど。
504名無しさん(新規):2006/09/07(木) 20:54:12 ID:VG+hDTxAO
>>418だが

事務局からの回答
お問い合わせについてご連絡いたします。
当サイトではこの度のモバペイ取引導入により、モバペイ
取引もしくは代引取引でお取引いただくことがルールとなります。
落札者がモバペイ取引を選択した場合には、出品者にも
モバペイでお取引いただくことになりますが何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
なお、落札後手続き時に選択した取引方法は変更、取り消しを行なうことはできません。
止むを得ない理由でモバペイ取引より別の取引方法へ変更となった場合、
双方の落札後手続き完了後、取引者同士合意の上であれば取引方法の変更を行っていただくことは可能ですが、
まずは最初に選択した取引方法で取引をすすめるよう、お互いでお話しあいください。
また、落札後手続きを行わない場合には、以前と同様にペナルティが発生いたします。ご注意ください。
なお、モバペイ取引が継続されなかった場合、現在のモバペイ取引は自動的にキャンセルとなります。
どうぞよろしくお願いいたします。
モバペイ サービスカウンター

まぁあまり期待しては居なかったが相変わらずの検討違いの回答乙
って感じだorz
もう疲れた…
505名無しさん(新規):2006/09/07(木) 20:54:53 ID:qBQlSX8UO
突撃取材でヨネスケの隣の晩御飯しか浮かばなかった…
506名無しさん(新規):2006/09/07(木) 21:00:43 ID:73ZqWvqHO
だから「怒りの相談室」って言ってるじゃん!
507名無しさん(新規):2006/09/07(木) 21:12:09 ID:dFsJuoGDO
>>506
そうだったw
宛先わかるなら、>>506には怒りの相談室に投稿してもらいたいところ。
508名無しさん(新規):2006/09/07(木) 21:22:06 ID:Rpy/I1jeO
>>504
乙です。

>なお、モバペイ取引が継続されなかった場合、現在のモバペイ取引は自動的にキャンセルとなります。

このキャンセルとは、ペナの対象にはなるのだろうか?ならんよな?
509名無しさん(新規):2006/09/07(木) 21:27:02 ID:uCj0PvzkO
>>459
代わりにツッコんどいたぞ
んで回答きた

「お問い合わせの件でご連絡いたします。
発送方法の表示については、出品者が対応できるものをあらかじめ入札者に理解していただくために、設けております。
取引の中で発送方法を話し合っていただくことは、変更はありませんので、「その他」という選択肢は残しております。何卒ご了承ください。」

話し合いの手間を省くために出品者側で発送方法の設定ができるんじゃないのか?
発送方法が設定できるのは一体何のためだ?誰のためだ?
510名無しさん(新規):2006/09/07(木) 21:38:10 ID:T7oeCZ1EO
いきあたりばったりなモバオク
511名無しさん(新規):2006/09/07(木) 21:45:36 ID:O4cMck1HO
発送方法をゆうパックに設定してたのに、モバペイ希望の新人クオがメール便指定してきたよ。
何この欠陥システム。
512名無しさん(新規):2006/09/07(木) 21:45:40 ID:BVGkSYmw0
お前らに聞きたいんだが何で落札者に電話しないの?
メール通じない場合とか分けの分からないこと言ってくる場合
513名無しさん(新規):2006/09/07(木) 21:46:31 ID:AT/tnLlYO
モバペイの取引だが、金を振込まない場合どうなりますか?不成立でペナとかあります?
相手が三日、入金なくて、、、、
514名無しさん(新規):2006/09/07(木) 22:58:46 ID:SPM/M5CpO
>>512日本語でおk
515名無しさん(新規):2006/09/07(木) 23:08:03 ID:laKTnU+NO
>>482です。
助言ありがとうございます。

ここと批判スレのリンクを貼り付けて、最後の一文を下記の様に変えてみます。


色々とネタを見つけていただけると思います。


番組で専門的な見解を頂きたいような事例が多々あることをご確認頂けると思います。


とりあえず投稿してみないと何も起こらないので、まとめサイトの方にもリンクのお伺いを立ててから投稿してみます。

>>506
怒りの相談室は知りませんでした。
できれば投稿して頂いて問題提起してもらいたいですね。
投稿することで放送業界の人に、こんなことがあったと知ってもらうチャンスになると思います。
516名無しさん(新規):2006/09/07(木) 23:09:30 ID:gBv+gHwqO
>>499
もし出品者が口座持ってない奴で、どう頑張っても期日までに口座登録できない場合、
行き先もなく勝手に振込まれた代金はどうなるんだろう?
(((;゚д゚)

ウォッチ入れてたもの、今日終了が多いなーと思ったが、
先月末ギリギリに出したものなんだろうな。
517名無しさん(新規):2006/09/08(金) 00:00:42 ID:pLUUFU9GO
>516
前レスによると、落札者に返金されるらしいですね。
>511だが、取引方法をメールで確認し合う前に、落札者がモバペイ入金手続きした模様。
まだ口座登録してないので、落札者に返金されるなら取引拒否します。
自己紹介読まない、メール無視の新規と取引なんて無理です。
518名無しさん(新規):2006/09/08(金) 00:15:53 ID:KOH5Y+XsO
>>509
話し合う気が無いから、設定してんのにね。しかもルール変更の時、そんなこと一言も書いてないじゃん。
騙されたような気分にさせられるよね・・

>>516
口座の開設をすすめる記載もあったよね。
余計なお世話だよ。
代引で為替で取引きすれば済む話だもんね。これも、揉めるネタになりそうだね!
519名無しさん(新規):2006/09/08(金) 00:32:17 ID:0DuPYsSeO
みんな発送方法、登録してるの?
[同意]してもリスク無いのか?
520名無しさん(新規):2006/09/08(金) 01:07:00 ID:ouUjJAukO
してるわけないYO
強引にモバペイ拒否するだけさ
521名無しさん(新規):2006/09/08(金) 01:19:08 ID:+y4AsOL0O
何なんだいったい?
なんで入札してくる人してくる人新規で屁を選ぶの?
頼むから自己ショ読んでくれ.・゚・(ノД`)・゚・.
522名無しさん(新規):2006/09/08(金) 01:22:58 ID:ouUjJAukO
新規は削減しちまえよ
俺は削減するよ
523名無しさん(新規):2006/09/08(金) 01:26:09 ID:ouUjJAukO
つーかマジで屁を選んでくる落札者を晒すスレ作るべきかもな。
自分の身は自分で守るしかないから
524名無しさん(新規):2006/09/08(金) 01:47:57 ID:2I9qRwxrO
>>523頼む!!
新規で自己紹介無視で屁を指定。
無理です。って言ったら、「じゃあ封筒にお金入れて送りますね(>_<)」

おい…orz
525名無しさん(新規):2006/09/08(金) 02:09:05 ID:N0oijeBh0
今立てられないんだYO
526名無しさん(新規):2006/09/08(金) 03:10:45 ID:f9nd15XwO
商品説明の一番上にモバペイは不可と書いてるのにモバペ選択された
527名無しさん(新規):2006/09/08(金) 03:43:52 ID:czCU1GavO
キャンペーン効果恐るべし
528名無しさん(新規):2006/09/08(金) 04:16:49 ID:YYSlat0yO
モバの【同意】って言葉がむかつく
『次はあなたの番です』とか舐めてるみたい
529名無しさん(新規):2006/09/08(金) 05:10:05 ID:GroqAAn1O
自己紹介にモバペイはゆうパックのみ、モバペイ希望者は入札前に質問欄にちょっとこい。
って書いてあるのに質問なしでペイ…
で、発送方法はその他

希望はメール便か定形外?発送方法を話し合う気なんてないからゆうパック送料で請求したら、
郵振り希望になったww

クオって自己紹介は読めないのにキャンペーンは読めるんだな
530名無しさん(新規):2006/09/08(金) 07:52:38 ID:ocJ06vrgO
食わず嫌いはよくないと思い、自分が落札した商品全て屁の定型外指定にしてみた。
クオな出品者も結構居るね。
「モバペイから入金がないので発送出来ません!」
郵便口座教えておきながら
「受け取り口座ないのでモバペイ出来ません!」って…orz

531名無しさん(新規):2006/09/08(金) 08:12:51 ID:ouUjJAukO
屁はともかく屁で定形外指定にする時点でクオだと何故気づかないんだろう
532名無しさん(新規):2006/09/08(金) 08:16:03 ID:d9o6gIsrO
>530
ここ数日終わった取引が評価多い少ないに関わらずモバペイばっかだったけど、明らかに振込口座を持ってて評価も多いのにモバペイ選択する椰子ってチミみたいにオタメシ?(それか5000円欲しさ?w)してる可能性もあるのか○| ̄|_

ちなみにモバペイで取引終了して昨日初めてモバペイから振込を確認したんだけど、何故か感動した
クオから迅速な振込されるより感動(`・ω・´)

(´ー`).。oO(本当なら振り込まれて当然だけど、出品者にこんな気分にさせるモバペェスゴスwww)
533名無しさん(新規):2006/09/08(金) 08:22:23 ID:B2FvPjtIO
>>531
定形外指定しただけでクオは言い過ぎ。クソ事務局のクソルールとは言え落札者は間違った事してる訳じゃないから落札者自身のリスクさえ理解してればクオじゃない。
534名無しさん(新規):2006/09/08(金) 08:24:24 ID:EUkwsO8cO
>>532
あー俺も一度、落札側でペイ試してみたいな
とはいえ、自分が出品者だったらペイ可にしてるけどペイはなぁ…ってなるから選べないw
535名無しさん(新規):2006/09/08(金) 08:26:55 ID:2SlYao1uO
>>530
>「モバペイから入金がないので発送出来ません!」

うわ…そういう事言う奴も居るんだよな…
斜め上過ぎて思い付かなかったorz
落札者も安心できないシステムだなぁ…
536名無しさん(新規):2006/09/08(金) 08:27:30 ID:z08z8CHqO
クオってなんですか
537名無しさん(新規):2006/09/08(金) 08:30:34 ID:3KPugNYpO
>>536
DQNみたいな奴
マイルール全開の奴
538名無しさん(新規):2006/09/08(金) 08:34:52 ID:3KPugNYpO
>>533
クオと同レベル、似て否なるもの
落札側のメリットだけで、出品側のデメリットは一切考えてないって事だし
539名無しさん(新規):2006/09/08(金) 08:39:16 ID:b9JQuPoKO
モバペイで落札されて商品発送まで進んだのですがそれ以降進行しません?
相手が商品を受け取っているのですが
いつになったらペイから振り込まれるのか?
540名無しさん(新規):2006/09/08(金) 08:41:38 ID:z08z8CHqO
なんか自己紹介に全国一律送料1000円とかいう奴がいたけど・・・・・
541名無しさん(新規):2006/09/08(金) 11:17:10 ID:gW+P6D4mO
>>482です。
行列のできる法律相談所への投稿をして来ました。
>>515の修正を加えて、まとめサイトの管理人様からもリンクの許可を頂けましたので参考サイトととして、まとめサイト、モバペイスレ、批判スレを貼り付けて投稿して来ました。

モバペイは規約でうたっている「回収代行サービス」としてのシステムを強化して、ドタキャンをしづらいシステムを作ってもらえると、出品者にも利点が生まれると思うんですけどね。
現在の「7日間経ちました。落札者から支払いが無いので話し合ってください。」
だと、あっても無くても一緒ですからね。

回収代行サービス強化の希望もあくまで他の難点も改善した上の話ですが。
542名無しさん(新規):2006/09/08(金) 11:23:00 ID:d9o6gIsrO
>539
成れてる人なら到着して直ぐ手続きしてくれるけど、若干クオ気味だと評価で到着報告だけして到着手続きを忘れてる椰子がいる
クオ落札者はペイでお金振込したし、商品届いて評価したら終了位に思ってるらしい…
こっちからやんわりと【到着のご連絡&評価ありがd!到着手続きもしてね(はぁと】位言わないと振込されませんお(人∀・)
それでなくても落札者が手続きを迅速にやってくれても入金まで数日かかるシステムなんだし( =д=) =3

ガンガレ!
543名無しさん(新規):2006/09/08(金) 12:17:54 ID:YdKXOhATQ
>>540晒して!
544名無しさん(新規):2006/09/08(金) 13:06:39 ID:0Sqoa5Dv0
自己紹介欄に
「モパペイ拒否」と書いたんだが注意メールがきた。
これ、「モバペイ」と書いてないと言って誤魔化せる?
お前の言ってるのはモバだろ!俺が書いてるのはモパだ!
ってな感じで。しょうもなくてゴメン。
545名無しさん(新規):2006/09/08(金) 13:10:09 ID:2O3pdJlQO
このスレの住人の2割はクオだと思う
546名無しさん(新規):2006/09/08(金) 13:26:07 ID:+y4AsOL0O
いや…まともなのが2割。
潜伏してるクオ大杉w
547名無しさん(新規):2006/09/08(金) 13:54:16 ID:bl4HGrLqO
モバペイ取引3回目。
1回目は難無く終了
2回目は落札後連絡したが無視
3回目は「モバペイって何ですかぁぁ(>_<)」…orz
こんなのばっかでもう嫌だ。・゚・(ノД`)・゚・。
548名無しさん(新規):2006/09/08(金) 14:07:01 ID:pRrTFq+jO
>>479ですかこんな返答北

出品者が代引発送を行っていた場合の対応方法につきまして、2点対策方法をご案内いたします。
@受取拒否を行う方法
出品者に事前にモバペイで支払を済ませている旨を伝え
代引受取拒否を行うことを出品者に伝えます。その後もう一度通常の発送方法でお送りいただく方法。代引拒否通報については、今回はモバペイ取引ですので出品者は通報を行えません。
※懸念点・・・出品者は2回発送することになるので、送料が2回かかるという点。
A未着通知を行う方法
未着通知を行うと出品者は「落札者に返金」というボタンを押すことが出来ます。出品者に事前に「受け取ったが未着通知をするから返金ボタンを押してほしい」という旨を伝えます。
※懸念点・・・商品受取の際に料金を支払うため、一旦落札者が2重に支払を行うことになります。
モバペイでは、出品者は元払いで送ることがルールとなっておりますので、送料の補填などは取引相手とお話し合いをしていただくこととなります。宜しくお願いいたします。


代引き受け取っちゃったら泥沼じゃん!
まあ@は考えてたよけどね。ただ@もAもクオがはいそうですね!と呑むか?しかもあとはお得意の話し合いときた。懸念してんならもっとちゃんと対策しろよ
549名無しさん(新規):2006/09/08(金) 15:17:48 ID:f9nd15XwO
@の懸念は出品者は自分のミスだから問題なし。
そもそも350円とか460円上乗せした額書いてる時点で気付かないのが悪い。
Aの着いてるのに未着通知を出せってのはいただけないな。
550名無しさん(新規):2006/09/08(金) 15:35:44 ID:YCfftD05O
相手はモバペも代引もわからないクオレベル4だから
「受け取り拒否はやめて下さいo(`ω´*)o」か「そりゃこっちが悪いかもしれませんが二回送るので送料はもちろん、いただきます(*^▽')v」となるかも…

551名無しさん(新規):2006/09/08(金) 16:45:30 ID:z08z8CHqO
http://mbok.jp/.g4ddba9f.bWJ1LjI3MDk3OTY1/_u?u=2511086
Xbox360本体を一万円で即決させてとかぬかしてる
552名無しさん(新規):2006/09/08(金) 16:48:21 ID:BMCbn7toO
自己紹介に選ぶなって書いてあるのに屁選びやがった
もうモバオクウザいから今月で退会してやる
553名無しさん(新規):2006/09/08(金) 16:56:53 ID:YYSlat0yO
>>542
なんか顔文字がクオっぽい気がするのは気のせいか
554名無しさん(新規):2006/09/08(金) 16:59:04 ID:AlVRL1J3O
わけわかってないくせに選ぶんじゃねぇよ。
選んどいて先振りとかいいやがって「二つ選ばれても困ります」ゆうたら「私が出品者ならそんな失礼なことは言いません、もう結構です」だって。

一万回死んどけ
555名無しさん(新規):2006/09/08(金) 17:03:05 ID:AlVRL1J3O
落札者がなんも知らないくせにペイ指定してきて「先振りで」とか言いやがって「二つ選ばれても困ります」てゆうたら「私が出品者なら落札者にそんな失礼なことは言いません、もう結構です」だとさ

100万回死んどけ
556名無しさん(新規):2006/09/08(金) 17:03:58 ID:oELxd9k7O
555
557名無しさん(新規):2006/09/08(金) 17:07:51 ID:cJRZSmkPO
今、初モバペイ取引中。

で、これマジ疑問なんだけど、落札額+送料合わせて二千円だとする罠?

で、モバペイから落札者に二千円振り込めとメールが行くわけだろ?

んで、落札者がモバペイ口座に振り込み完了したら、モバペイ事務局から出品者に、『落札者から支払いあったから発送汁!』とメールがあるわけだ。


で、ここで疑問。

振り込まなきゃいけない額は二千円のはずなのに、落札者は千円しか振り込まないような詐偽をされる可能性はないんか?

モバペイからのメールには『振り込みあったから発送汁!』とだけ書いてあって、金額は記載されとらんかったんで、ふとそんな不安が頭をよぎった。

誰か落札額でモバペイ利用したヤシ、モバペイから来るメールを全て添付してくれないか?orz・・・

てなわけで質問なんでアゲ
558名無しさん(新規):2006/09/08(金) 17:10:37 ID:AlVRL1J3O
そうワシも思った。メールに振り込まれた金額も載せとけや…と
559名無しさん(新規):2006/09/08(金) 17:19:39 ID:YCfftD05O
えっ振込み金額メールに書いてないの??
金額違ってたらどうするの(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
560名無しさん(新規):2006/09/08(金) 17:27:45 ID:AlVRL1J3O
金額書かれてない。だから「確かなのかょ」とツッコミたくなるが相手がよくわからないペイだからな。言いようがない
561名無しさん(新規):2006/09/08(金) 18:01:41 ID:8GUmDCNsO
>>548
これは落札側として大きな問題点だよ。出品者がごねたら泣き寝入りのヤシ多いかも。あとで差額振込みますよとかでなあなあになったら恐い。

あと出品側としては入金額がわからないのに発送なんだと?ありえない…OTZ

細々した問題も多いが根幹的な問題も明らかになってきたね。
562名無しさん(新規):2006/09/08(金) 18:15:06 ID:z08z8CHqO
最終的に得をするのは?
563名無しさん(新規):2006/09/08(金) 18:42:02 ID:4UfUZP+5O
>>562ガッ
564名無しさん(新規):2006/09/08(金) 19:51:29 ID:lOWjqiRAO
その件についてつっこんでくるわ
565うちだ内田マジ本人:2006/09/08(金) 20:05:28 ID:R+KrKD6TO
>>563逆ぬるぽ
566名無しさん(新規):2006/09/08(金) 20:52:40 ID:JIqadhI/O
何を質問しても
「話し合いで決めて下さい」
と返ってきそうだ
567名無しさん(新規):2006/09/08(金) 20:55:15 ID:MT4LHDUjO
次々と問題点ガッ湧いてくるな。
568名無しさん(新規):2006/09/08(金) 22:08:12 ID:4UfUZP+5O
>>567ペイジェントぬるぽw
569名無しさん(新規):2006/09/08(金) 22:52:25 ID:KOH5Y+XsO
>>566
だったらモバペイに高い手数料払うだけ無駄じゃね?
最終的な出品者への入金までの膨大な時間も無駄以外の何物でもない。
普通に先振りの方が、安くて早くて揉め事少ないし〜
ホントに事務局とペイジェント、ウザイよね!!
570名無しさん(新規):2006/09/08(金) 23:50:53 ID:045rvHm90
>>544がどうなったか気になっている
571名無しさん(新規):2006/09/08(金) 23:54:40 ID:KYpndTS+O
>>544
の注意メールってどんな事書いてたんかな?
572名無しさん(新規):2006/09/09(土) 01:26:25 ID:TAL3j1pkO
今、モバオク見てきたんだけど、アイテムの送料チェックのところに対応可能発送方法のマークが出てて、チェック画面に対応不可の表示が出るようになってたよ。
不思議なんだけど、ちゃんと登録してるのに、そうなってない人もいるんだけど・・
登録してない人は、当然って感じで全部の金額が載ってるし・・
私のは、直電で文句言ったせいか、全部そうなってた。
てか、相当苦情がきたんだろうね〜
573名無しさん(新規):2006/09/09(土) 01:35:37 ID:+qyMTww6O
メールよりも電話で文句言った方が効果的なのかな?
574名無しさん(新規):2006/09/09(土) 02:17:06 ID:3zjmpwzTO
電話で文句言うと必ずいろいろ聞いてきてIDを調べられるんだろ?
ウザくね?
IDを知らせないと対応できない事だったら当たり前だけど
575名無しさん(新規):2006/09/09(土) 02:50:00 ID:EiQcYBte0
落札が激減してるのはやっぱモバペイのせいなんだろな
576名無しさん(新規):2006/09/09(土) 05:07:24 ID:jMP7QXKPO
>>574
それ詐欺情に書いてあったろ?
ありゃでたらめだよ
いちいちIDなんて確かめてこないよ
577名無しさん(新規):2006/09/09(土) 07:17:23 ID:6FaAFCQyO
やっと一発目のモバペイ取引が【入金処理済み】まできたよ
ここまでこぎつける間に、先振込み取引が10件済んでる
私の口座に入るまでには、まだ二日かかる

遅すぎるわ、取引が(゚Д゚)ゴルァ!!
578名無しさん(新規):2006/09/09(土) 11:47:24 ID:ypR7/285O
これって、商品届いた後忘れてたりわざとで受け取り通知出さないと金はどうなるの?
579名無しさん(新規):2006/09/09(土) 12:04:45 ID:7Fg9mhNQO
>>140のまとめサイト、まだまだまとまってないなw
頑張ってほしいが……
>>578
出品者が「きちんと発送したのが確認されれば」20日後に出品者に入金される。
らしいよ。
580名無しさん(新規):2006/09/09(土) 13:30:54 ID:jMP7QXKPO
モバペイだと入金遅いなぁ。
やっぱ30万以上に送料修正して代引き取引に変えてから話し合った方がいいんでない?
581名無しさん(新規):2006/09/09(土) 14:03:39 ID:3zjmpwzTO
新規自己紹介無しの入札がついにキタ━━(´д`)━━!!
落札は今日の夜
モバペイ前だったら普通に取引するが、今は削除した方がいいよな?
回転寿司もので2000円超えのものだからすげえ悩む・・・
モバペイのせいだ
582名無しさん(新規):2006/09/09(土) 14:42:14 ID:TAL3j1pkO
自動車の出品見たら、モバペイも代引も送料出てるし。
送れるわけないっつーの!!
こういう、あきらかにモバペイや代引が使えないカテは、最初っから不可にして、代わりのちゃんとした発送方法を記載すべきでしょ。
クオにゴネられたらどうすんだよ!
583名無しさん(新規):2006/09/09(土) 15:17:23 ID:n10sCiY2O
>>557あたりにあった事を問い合わせてみた

お問い合わせの件でご連絡いたします。
モバペイ取引にて、落札者の入金につきましては、システム上、出品者の提示した請求金額以外を入金することはできません。ご安心ください。
どうぞよろしくお願いいたします。


モバペイ サービスカウンター


だって
584名無しさん(新規):2006/09/09(土) 15:17:49 ID:1owrn4lqO
>582ワロスwww
自動車も砕いてメール便で送っちゃえYO!
585名無しさん(新規):2006/09/09(土) 15:24:53 ID:CtzEyiibO
>>582
「双方話し合いで(ry
一度みっちぃと南場と話し合いたいです先生…
586名無しさん(新規):2006/09/09(土) 15:30:31 ID:ES0gUemoO
>>585
ゲリラ落札して事務局非対応のペリカン希望して双方話合いの難しさを教えるべきだなw
587名無しさん(新規):2006/09/09(土) 15:51:40 ID:niwYAwRpO
>>583
dddクス

588名無しさん(新規):2006/09/09(土) 16:27:35 ID:1E2XUqpMO
双方で話し合えという割には、事務局の方々はユーザーと話し合って下さらないのですねー。


(#゚д゚)<クソッタレ事務局!!
589名無しさん(新規):2006/09/09(土) 16:36:53 ID:+ETWrBub0
ストアならともかく、個人間の取引の発送で日通ペリカン便なんか誰も使わねーと思うし
落札者も好き好んでペリカン便選ぶ奴いないと思うのだが・・・・
個人だと郵便局・ヤマト・佐川が限界でしょ?
ペリカン便が選択肢に入ってる事自体がまずおかしい。
例えば選択肢にペリカン便の名前を出す事によって、事務局に何らかの金が
支払われているとも考えられるが、事務局は非対応だしなぁ
590名無しさん(新規):2006/09/09(土) 16:55:08 ID:HNDqeWfzO
ヤマト無しペリカン扱いのコンビニあるよ
591名無しさん(新規):2006/09/09(土) 18:07:59 ID:TAL3j1pkO
>>589
てか、個人間の取引きを急に【色々な発送方法が選べるようになりました】ってのが、まず狂ってる!
あと企業で言い出しっぺの事務局が、ペリカン便未対応なのが、もっと狂ってる!!
そんなことで、モバペイを強制出来るわけが無いじゃん。
もっと根性を見せてほしい!
592名無しさん(新規):2006/09/09(土) 18:54:30 ID:s6dBFUOFO
>>581
漏れも昨日回転寿司状態の品をスナイプギリギリの時間に
新規自己紹介無しに入札され
削除する間も無く落札された
モバ屁で来るとガクブルしてたら
先振りでメール便でお願いします♪と北
まあ自己紹介には銀行振込みのみしか記載して無かったのに
郵振で♪
と北野があまりの安堵感で二つ返事でオッケーしてしまったorz
あー心臓に悪い
593名無しさん(新規):2006/09/09(土) 18:54:47 ID:LowmZQIDO
なぜペリカン便に対応してないのか問い合わせしようぜ
594名無しさん(新規):2006/09/09(土) 19:51:13 ID:CtzEyiibO
>>586
そして評価は
×「この人ゎこっちがペリカン便がイイってゆったのに聞ぃてもらぇませんでした↓↓」
だな
595名無しさん(新規):2006/09/09(土) 20:39:26 ID:kX3goc+UO
あのさ、追跡で届いたのわかってんだよ。
早く受取手続きしろよ!!!!!!!!!!!
596名無しさん(新規):2006/09/09(土) 21:42:45 ID:+qyMTww6O
>>595
メールすればいいじゃん
597名無しさん(新規):2006/09/09(土) 21:47:09 ID:p9fmFs8zO
>>595
やきもきするのはわかるがもちつけよ。
自分が逆の立場だったらどうよ?
たとえば2、3日出張や旅行で留守にしてて、家族が受け取ってくれたけど
自分はまだ現物は見てないから通知はしない、とかさ。
そんなんでクオに
「到着から通知まで2日かかりマシタ。こっちは追跡でわかるんデス。バカにしないで下サイ」
とか悪評価つけられたら………ガクブル

いやしかし、>>595の気持ちも痛いほどわかる。
すべてはクソシステムが悪い。
598名無しさん(新規):2006/09/09(土) 21:50:56 ID:0QLFyqaRO
落札されて指定された方法がモバペイだった場合、とりあえず同意しないと3日後に問答無用でペナルティくらうことになりますか?
同意しちゃってモバペイだけ退会したいんだが、規約に当社所定の方法で退会できますとしか書いてないからしようにも出来ないorz
599581:2006/09/09(土) 22:21:40 ID:3zjmpwzTO
>>592
ギリギリまで悩むつもりだったのに忘れてて削除し忘れたorz

案の定モバペイ選択されている・・・orz
まだ手続きしてないけど
600名無しさん(新規):2006/09/09(土) 22:40:51 ID:3zjmpwzTO
>>595
カワイソス
ただでさえ受け取り通知から10日もかかってる人がいるらしいからなぁ
モバペイ選んだやつに×つけちまえよ

モバペイから入金されるのに10日もかかりました。
あきらかにスムーズな取引とは言えなかったためこの評価です。
モバペイを選んでありがとうございました。
二度と取引しないと思いますがお元気で
とか評価入れる勇者キボン

お前ら新規は躊躇なく削除した方がいいぞ。
身を持って知りました。
601名無しさん(新規):2006/09/09(土) 23:29:36 ID:ZoDQvHLxO
>>598 毎日事務局にしつこくメール汁
俺はモバペイ規約同意取消せた。

お問い合わせの件でご連絡いたします。
基本的には、一度規約に同意いただいた場合には、解除等は行っておりませんが、今回お客様にてご希望との事ですので、モバペイ規約の解除および受取口座情報の解除について対応させていただきます。
つきましては、弊社にてご本人様である事を確認する必要がございますので、下記の情報について再度ご連絡いただけますでしょうか。
@氏名
A住所
B電話番号
C生年月日
どうぞよろしくお願いします。


モバペイ サービスカウンター

602名無しさん(新規):2006/09/09(土) 23:31:06 ID:kZVk0x6uO
新規はモバペイばかり選ぶ。しかも自己紹介なしでスナイプばかり。
メールしてみると、モバペイどころか代引すら理解してない様子。
今日は「振込みは代引でお願いします」とコメント貰いましたよ。
モバペイ始まってからは、落札されても嬉しくなくなった。
603名無しさん(新規):2006/09/09(土) 23:45:02 ID:0QLFyqaRO
>>601
ご意見BOXからメールすればいいんですよね?
モバペイのページ探しまくってもメールフォームがないorz

出品側がモバペイ同意しないと強制ペナって本当におかしいよな
604603:2006/09/09(土) 23:46:38 ID:0QLFyqaRO
よく見たらご意見BOXじゃなくてお問い合わせでした
早とちりすみませんorz
605名無しさん(新規):2006/09/10(日) 00:33:52 ID:z5zxCIZaO
>>601
同意は簡単に出来るのに、辞めるのは大変なんだね・・恐ろしい!てか、本人確認って必要?メアドで判るんじゃない?
他はいい加減なのに、変だよね。
606名無しさん(新規):2006/09/10(日) 00:59:02 ID:PD8nBUebO
モバペイ選択者
http://auok.jp/_u?u=3000743

ちなみにこいつモバペイやらなくていいギリギリに出品した俺の出品物に入札してきて落札。
モバペイ強制後だったら選択されてたんだろうなぁ危なかった。
そして連絡してんのにシカトしてるやつだから、ゲームに関連するカテの皆さん遠慮なくブラリへどうぞ。
俺は評価しないつもりだからバレる事はないので
607名無しさん(新規):2006/09/10(日) 00:59:19 ID:NErxyf1l0
>>579
PCに向かえる時間があまりなかった(´・ω・`)
これからまとめがんがります(`・ω・´)シャキーン

>>601
同意するの怖い。やっぱり怖い。
608名無しさん(新規):2006/09/10(日) 04:34:56 ID:RDJvY5UTO
笑わないでくれ…
ずっとモバ放置してて、
その期間モバスレにも全然来てなくて…
昨日久々に出品してみようかな?とマイペ開いて…ん?ペイ('A`)?屁の存在を昨日知ったorz
何なんだ…何なんだ屁って…OTL 自分がクオになった気分だ
609名無しさん(新規):2006/09/10(日) 05:36:04 ID:tKxL1EE4O
>>601
>弊社にてご本人様である事を確認する必要がございますので

誰か突っ込んでやれよ('A`)
どうやって口座番号と住所氏名を一致させてるのかと…
610名無しさん(新規):2006/09/10(日) 09:00:23 ID:JW0Ht6w8O
今月から愛人の総出品物が微妙に増えつつある。
もっと爆発的に増えるかとオモたんだがな…。
意外に屁難民は少ないのか…。
611名無しさん(新規):2006/09/10(日) 09:27:09 ID:EeGoqg7iO
愛人に移るつもりなんだが、
やはり慣れてるモバオクの方が出品しやすいんで今はまだ落札専門。
そういうのって結構居るんじゃないか?
612名無しさん(新規):2006/09/10(日) 10:08:56 ID:Flo5nSbKO
なんかベトナム戦争中のアメリカみたいな状況だな
613名無しさん(新規):2006/09/10(日) 11:03:44 ID:adpt7DW2O
>>559-561
回答キタ

お問い合わせの件でご連絡いたします。
モバペイでの支払方法は郵便局ATMでのペイジー払い・コンビニ払い・クレジットカード払いとなっておりますが、全ての支払方法において、落札者は支払申込を行ったときに支払い金額はサイト上に記載されている表示金額に確定いたします。それ以上、それ以下の支払いはシステム上行えません。
そのため、現在金額についてはサイト上をご確認いただいております。宜しくお願いいたします。


モバペイ サービスカウンター

だって
614名無しさん(新規):2006/09/10(日) 12:33:12 ID:YmN9cyr5O
誰かタスケテ(つД`)

俺が出品者ね。

モバペイを通さない、通常の郵振りで代金受取り済み、相手も昨日商品受取り済み。
で、さっきモバペイの支払い手続き完了メールが来た。

これって相手が二重に代金支払った、て事だよな?

どうすればいいんだ?教えてエロイ人。
ちなみに受取り口座は登録してないんだが…

(´・ω・`)ほんのり日本語が不自由な人だったから、初めから不安だったんだよな
615名無しさん(新規):2006/09/10(日) 13:19:24 ID:jN9i2CtOO
>>614
事務所風に言うとまず当事者でのご相談下さい


コンタクトとかとって落札者さんが勘違いして払っちゃったか確認したー?
616名無しさん(新規):2006/09/10(日) 13:34:28 ID:0Y1oTihcO
>>614には非が無い気はするけど
相手の為には614が口座登録して
屁に入った分の代金を一旦受け取り落札者に返金
しかないかな…
617名無しさん(新規):2006/09/10(日) 14:13:20 ID:ieGWVyQbO
>614は口座登録してないから振り込まれないんじゃないの?
返金も何もしようが無いのでは?
ぺで落札したことないから分からないけど、落札者が支払い終わったから勘違いして完了ボタン押しちゃった可能性のほうが高くない?
的外れだったらごめん。
618名無しさん(新規):2006/09/10(日) 15:24:42 ID:YmN9cyr5O
>>615-617
レスd

とりあえず相手にメールしたがまだ返信無い。
糞事務局にも問合せしてみた。こっちも回答待ち。

(´・ω・`)相手は日本語オカシイし、事務局も期待できないけど気長に待ってみるよ。
619名無しさん(新規):2006/09/10(日) 18:42:54 ID:PD8nBUebO
とりあえず手続き時にモバペイを選択したやつと取引が先振りになった場合は、モバペイの方には入金しないようお願いしますと念を押しておいた方がいいらしい。
他掲示板でも二重振り込みされたとのレスをみた
クオを相手にするにはここまでしなきゃダメなんです。
620名無しさん(新規):2006/09/10(日) 19:12:53 ID:z5zxCIZaO
>>619
マジで?!
そんな頭悪いなんて可哀想・・
出品者のデメリットばかり心配してたけど、これじゃ落札者も詐欺られまくりだね・・
悪い出品者に当たったら二重取りされて、その上ペイジェントにも手数料取られちゃうね!
621名無しさん(新規):2006/09/10(日) 20:14:09 ID:7ueqr4e1O
聞いてください。
落札者にモバペ選択されて直取引で屁を通さず振込みしてもらって今日で10日たちめでたく不成立になったのだか…不成立になった商品が再出品出来るようになっとる!

自分はたくさん出品してるから回転寿司がオワタらいちいち確認しないで再出品するからかなり紛らわしい!
相手にも評価墨なのに大量出品者にはかなり迷惑なシステムだ……orz
622名無しさん(新規):2006/09/10(日) 22:28:30 ID:L5Bge0riO
モバペイ利用の落札者が支払い手続き中というのは、もう金を振り込んだということなのか?
623名無しさん(新規):2006/09/10(日) 23:12:41 ID:PD8nBUebO
そうだろうな
振り込み前ならモバペイ支払い前と出ているだろうし
624名無しさん(新規):2006/09/10(日) 23:35:11 ID:L5Bge0riO
>>623
返答ありがとう。
俺はモバペイ断固拒否で出品している品物の紹介文にも自己紹介必読と書いてあるのにも関わらず、クオに落札されてモバペイ指定された。
モバペイ希望の場合は事前に質問しろと書いたのに…(´Д`)
しかも、購入履歴だけは多いのに評価1のやつ。
こちらからモバペイ利用についてメールを送っているのに返信なし。

もう支払いしてしまったのか、どうすりゃいいんだ…。
625名無しさん(新規):2006/09/10(日) 23:45:46 ID:YfLqSPVHO
自己紹介にも『入札前は希望取引を問い合わせして下さい。問い合わせなしの入札は削除。』と書いてて郵便振込希望の人がいたから入札許可したんだが落札されたらモバペイ選びやがった。
今まで乗り切ってきたのに最悪だ。
同意したくねーんだけど、まじ最悪だ。
やっぱ退会か休止しとけば良かった。

一応質問履歴から『自己紹介読んでたんか?』的に送ったが未だ連絡無し。
むかつくむかつくむかつくむかつくむかつくむかつくむかつくむかつくむかつくむかつく
626名無しさん(新規):2006/09/11(月) 00:21:18 ID:2oPEkSq7O
>>625
適当なとこで早期終了すれば良かったね。
627名無しさん(新規):2006/09/11(月) 02:03:10 ID:4OdO3DExO
>>625
×つけちまえよ
説明を読まなかったので〜みたいに記載してさ
お前の評価はそれなりにあるんだろ?
一つくらいなら×つけられても影響ないべ
逆に相手は評価がまだ1なら影響がでるしナー
628名無しさん(新規):2006/09/11(月) 04:01:18 ID:f997dSGEO
先郵振したい場合は、
屁と代引き選択のうち、代引き選択してから、相手と交渉でオケ?
これで、ペナくらう?
629名無しさん(新規):2006/09/11(月) 04:13:38 ID:9h3bTvGRO
>>628

オケ

ペナくらわないよ
630名無しさん(新規):2006/09/11(月) 04:18:18 ID:f997dSGEO
サンクス(`・ω・´)屁わかりずれーよー
631名無しさん(新規):2006/09/11(月) 06:36:33 ID:YZsI//oUO
9/1に、代引きとモバペイ希望の落札者とお取引。
9/6に郵振先の落札者とお取引。
モバペイで取引したお金だけ、口座にまだ入金されてないorz
本当、出品者に良い事なんにもないねモバペイ。
なんで出品者が、落札者に合わせなきゃイケないんだよ…。
632名無しさん(新規):2006/09/11(月) 08:24:25 ID:mEGP28PUO
落札後モバペイ選択されても、手続き後先振り汁って言えばいいのに。
支払い期限が過ぎたら「不成立」になるけどペナる事はないよ。

まぁ、いきなりクレカで先に払われたら終わりなんだが…

633名無しさん(新規):2006/09/11(月) 11:08:03 ID:v05Ugp12O
>>632
そもそも規約に同意したくないんじゃね?
634名無しさん(新規):2006/09/11(月) 12:41:39 ID:gnbIvXzPO
ジコショ読まないクオにモバペイ選択された。
しかも支払い方法は代引きで、発送をモバペイでお願いされたわけだが。

だれかモバペイという発送方法の詳細を教えてくれ
635名無しさん(新規):2006/09/11(月) 13:01:08 ID:XudEHydwO
んーっと、明日やめるって言ってたヤシいる?
人集まらなくても自分はやめるんで、なんかやっとくことある?単にジコショに納得いかない旨を書いてやめりゃいいかな。
636名無しさん(新規):2006/09/11(月) 14:06:01 ID:OOD7LZem0
当方は出品者です。
9月6日に送料を合わせて9700円で落札された商品を9月7日に発送し、
9月8日に相手方に商品が到着、当日に受取通知をしていただきました。
本日、モバペイの受取に指定した銀行口座へ「株式会社モバオク」名義にて390円の入金がありました。
9700円の入金があるはずなのですが、この390円がモバペイの支払いでの入金なのでしょうか?
モバペイ以外にモバオクからお金が振り込まれるのに思い当たる節はありません。
モバオクのサイトでモバペイ受取明細を見ると入金処理済になっています。
落札者は出品者に指定された金額より少ない金額をモバペイで入金することが可能なのでしょうか?
637名無しさん(新規):2006/09/11(月) 14:12:07 ID:pI7i0aN4O
>>634
ぱるる銀行に先振りしてもらえばいいと思います
638名無しさん(新規):2006/09/11(月) 14:36:35 ID:4OdO3DExO
>>636

これがマジで相手の送金額ならペイジェントなんて全く信用できないね。
送金額調べずにそのまま入金をしてるってことか、ペイジェント自体が間違えたかどちらかだろ?
どちらの場合だろうが余計やりたくなくなったよ
639名無しさん(新規):2006/09/11(月) 14:43:17 ID:eaEp0TN8O
>>636
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!マジ?
それ本当だったら最悪やね。少し前の人がモバへ質問の回答には指定金額以外は受け付けないとか書いてたがアヤシイね
適当な金額入れて支払い済みとかになるんじゃないのか心配
それか事務局の手違い…ありえない
640名無しさん(新規):2006/09/11(月) 14:47:29 ID:ayxsiX3FO
>>636通帳記入に行ってくれ
641名無しさん(新規):2006/09/11(月) 14:57:52 ID:fBtdb0pQ0
>>636
モバオク名義は代引き拒否補償額。俺も今日640円払われてる。
モバペイはカ)ペイジェント。9日に受取通知されたのに未だにイーバンクに振込まれない。
642名無しさん(新規):2006/09/11(月) 15:00:21 ID:L5MSLpWc0
>>636
警察行った方がよくない?
643名無しさん(新規):2006/09/11(月) 15:01:26 ID:gnPliNNQO
>>636 怖いな~
644名無しさん(新規):2006/09/11(月) 15:07:35 ID:SnfvXh14O
モバペイ明細に手続き完了後ナカナカ反映去れない…
すごい不安。
ヤフオクより高く売れるがめんどくさいよな。
645名無しさん(新規):2006/09/11(月) 15:09:29 ID:4OdO3DExO
>>641
イーバンクなら振り込み手数料丸々儲かるんだからさっさと入金しろやボケ
とメールしちまえ
646名無しさん(新規):2006/09/11(月) 15:19:29 ID:tjJg7Tw2O
>>636
((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル
647名無しさん(新規):2006/09/11(月) 15:24:58 ID:Aga2tpJgO
自演だろー
648名無しさん(新規):2006/09/11(月) 15:52:21 ID:Aga2tpJgO
あーちくしょう!

モバペイ取り引きダァ。

ぱるるでお願いしますとメールしたら無視、手続き中ってなんだぁ…
649名無しさん(新規):2006/09/11(月) 15:57:38 ID:z3bCG/+g0
>>641自分もまったく同じ状態
9日未明に受け取り通知、9日に入金処理済(イーバンク)で
いまだ入金されず。
提携銀行の意味ナシ。
原則翌営業日とかいてあるのがウソ
ペイジェント、うそつきは泥棒の始まり
650名無しさん(新規):2006/09/11(月) 16:04:01 ID:z3bCG/+g0
連投スミマセン
どうして自分が出品しているものの代金を回収するのに
信用もできない、時間も守れないぽっとでの
ペイジェントとかいう会社に強制的に委任させられなければならないのか?
これはもう弱者に対する暴力でしかないです
651名無しさん(新規):2006/09/11(月) 16:04:07 ID:64wm5ILQO
自分モバペイやなんだけどたまたま落札したいものがあって
その出品者がモバペイ希望というので仕方なく初めてやってみた。
振り込み完了して3時間以上たつがマイページにまだ反映されない。
2時間半以内に支払い済みになるはずなんじゃなかったの?
なんか大丈夫なのか?これ…
652名無しさん(新規):2006/09/11(月) 16:11:49 ID:Aga2tpJgO
オレはモバペイ発送しない!
653名無しさん(新規):2006/09/11(月) 16:36:04 ID:Y9jtcqV1O
>636が仮に嘘だとしても、入金されるまで、相手の振込み金額がわからないシステムってのは、おかしくない?
事務局はきっとこういうぜ。
「金額の相違や、取引の内容については、当事者間で話し合ってください」
金を横流しするのが、ペイジェントの目的であって、トラブルに関わったり、仲裁するシステムではないからなー
654名無しさん(新規):2006/09/11(月) 17:02:18 ID:NwA4GF2YO
>653
うちの姉(落札者)が今日、出品者からモバペイ名義の入金が落札総額と違うと電話が来たので、事務局に問合せたら↓
「こちらで調査後、折り返し連絡差し上げます。念の為、双方でも間違いなかったかお話合い下さい」

だって

あれ?提示した以外の金額入金できないシステムじゃなかったっけ?
655名無しさん(新規):2006/09/11(月) 17:10:29 ID:z3bCG/+g0
>>654姉さんからペイジェントを叱って欲しい!
モバオク名義は多分受け取り拒否補償じゃない?
だから出品者がよくわかっていないのに
落札者に電話してきてるので、落札者の姉さんは
きちんと支払ったのにもかかわらず濡れ衣を
出品者からかけられた。これはペイジェントの支払いが遅いせい。
656名無しさん(新規):2006/09/11(月) 17:10:39 ID:RCIJ2zfvO
>>654
私もその件で質問したら、「決まった金額しか振り込めない」って
3日前くらいに返事貰ったよ
657名無しさん(新規):2006/09/11(月) 17:12:04 ID:+T0YW3fNO
モバペイ10日入金済みとあったのに今日の昼くらいに確認したのに振込まれてなかった。
なんだよ10日入金て振込みしてないくせに振込んだとかありえね。
658名無しさん(新規):2006/09/11(月) 17:28:04 ID:zuzfuEVE0
>>636
その後どうですか?
>>641にあるように代引き補償の額ではないのですか?
心当たりがないのにそうだとしたら問題ですね。
659634:2006/09/11(月) 18:07:12 ID:gnbIvXzPO
誰も求めていないだろうが経過報告。


相手が勘違いして、モバペイは発送方法の一つだと思っていた。
以上。


ツマンネーオチ
660名無しさん(新規):2006/09/11(月) 18:11:11 ID:zuzfuEVE0
>>659
モツカレー

事務局に問い合わせてみたいなw
どう答えるんだろう
661名無しさん(新規):2006/09/11(月) 18:19:41 ID:EJF9TyTF0
流れ豚っ切ってスマソ。
事務局に2つほど問い合わせしてみた。

1.郵便事故、受取拒否、発送したのに商品が届かないと言われた場合にもルール通り
送金していることが確認されれば代金を入金するとのことですが、確認するのにどのくらいの
期間を要すると見込んでいるのでしょうか?

返事⇒相談手続の際、出品者へは、落札者の支払日から7日以内に到着するように発送をし、
発送通知を行っているか確認させていただきます。
普通郵便など、追跡確認が行えない発送方法につきましても、ルールどおり発送
していることが確認されれば出品者に入金いたします。

2.大型出品物に関しても、モバペイや代引きなどの送料が出ておりますが、
どう考えても不可能な物に関しては、最初から不可にして代わりの発送方法を
きちんと明記するシステムにすべきではないでしょうか?

返事⇒モバペイ取引では、ゆうパック以外の発送方法も幅広く対応しております。
しかしながら、対応不可のサイズの大きい商品につきましては、商品コメントにて
ご説明をお願いしております。
また、モバペイ取引では落札後に双方のお話し合いにより送料などの変更も可能に
なっております。発送時にも「その他」を選択いただき、発送通知を行って
いただくことにより発送の確認を行えることになります。

だとさ。
662名無しさん(新規):2006/09/11(月) 18:22:08 ID:EJF9TyTF0
>>661です。
訂正。
1。×送金
  ○発送

連投スミマセン。
663名無しさん(新規):2006/09/11(月) 18:37:37 ID:NwA4GF2YO
>655さん
ありがとうございます。受取拒否補償のようです
って事は落札額自体の振込はもっと遅くなるって事ですかね?

姉は、事務局にオークション番号も告げて電話で問合せしたのに、補償の事なんて一言も説明なかったと言ってました。落札者だったから?
姉ちゃん妊婦なので、ちとパニくってました
>636は無事でしたかねぇ?
664名無しさん(新規):2006/09/11(月) 19:04:01 ID:eaEp0TN8O
妊婦〜パニック!!
嘘くせぇ ゚∀゚)φ
665名無しさん(新規):2006/09/11(月) 19:37:43 ID:Qu0aNgNbO
入札あったから評価見てみたら、評価1ケタ。
そして最近の取引でモバペイ「使ってみて」いた。
どうしようかと思ってたら質問くれたので、モバペイ利用不可の旨を確認。
大丈夫!振込希望だ!と言ってるが、「ペイに振込する」って意味じゃないよな?
手続きの際にモバペイ選択されないか心配…
666名無しさん(新規):2006/09/11(月) 20:03:23 ID:INiIaZ4BO
>>665
いや、さすがにペイに振込みってことはないんじゃない?
せっかく連絡とれてるんだから、不安なとこは事前に解決しといたほうがいいよ。
667655:2006/09/11(月) 20:16:25 ID:z3bCG/+g0
>>663
事務局はバカだからなにが起こったか把握できなかったんじゃないかな?

姉さんがちゃんと払ったから出品者も送ったはず。
それを出品者がわけもわからず落札者に問い合わせるのが変。
自分は出品者なのでモバペイ選ぶ姉さんには落札してほしくないけどw
ある意味姉さんも被害者だからあんまり気にしないで!
668名無しさん(新規):2006/09/11(月) 20:46:09 ID:Ju5Js1CqO
また初心者が屁選択してきた。
自己ショも商品説明も読まず「モバペイ大丈夫ですか?(´∀`)」


orz
669名無しさん(新規):2006/09/11(月) 20:50:38 ID:XudEHydwO
今まで新規からの入札を削除したことないんだが、屁からこっち新規者は気になってしょうがない。マジ何されるかわからないしな。
特に屁完全拒否で通してる俺はなあ。最初に代引きじゃなくて屁選択されたらキャンセルの意気込みだし。
今も悩んでる…(´・ω・)σチラ裏スマソ。
670名無しさん(新規):2006/09/11(月) 20:57:51 ID:Vi7Y1iYA0
自己ショに「モバペイ拒否」とかその類を書いたらペナ食らうんだよね?
拒否したいんだけど、ペナ食らうのは勘弁だし…。
何かいいアイデアとか無いかな…(´・ω・`)
最近挙がってる「モバペイ選ぶ人は事前に質問にて連絡」とかって良い?
671名無しさん(新規):2006/09/11(月) 21:15:13 ID:gnbIvXzPO
>>670
それだったらこの前検索で引っ掛かったアイテムの出品者のジコショに良さそうな一文があった。
んだが探してみるとみつからねぇ!たしか

モバペイは手続きが複雑でトラブルが多いので
モバペイのシステムを完全に熟知している人以外はモバペイを選択しないでください。

こんな感じだった希ガス。
モバペイを熟知してる人はモバペイを選ばんだろうし、ジコショを読まないクオ以外はモバペイを選択できないナイスなジコショだと思った。
ちなみに今の俺のジコショはこれの改変を使わせてもらってる
672名無しさん(新規):2006/09/11(月) 21:19:22 ID:d0mTKRnFO
>>670
「屁拒否、代引はOK」と書けば、今の所大丈夫。
ちなみに「屁OKで代引拒否」は何の問題も無いらしいw
673名無しさん(新規):2006/09/11(月) 21:40:22 ID:a2LkKzr10
モバペイはシステムが開始して間もない為、現在閣議で検討中で御座います。
674名無しさん(新規):2006/09/11(月) 22:37:12 ID:FZczUwKfO
アマペも似たようなもんなんだが主催者がしっかりしてるから何故か安心なんだよな
675名無しさん(新規):2006/09/11(月) 23:11:16 ID:6cXTDJ/VO
俺にも遂に来たわ…恐怖の緑手続きorz
コメント「郵便振替のメール便が良いのですが」、ちなみ評価5(-1)

マジ氏ね…と言いたいが俺なんかまだついてる方なんだろうなぁ、今日初めて緑かつ振替希望だし。
取引キャンセルは向こうにつくんだよね?向こうの対応次第で伝えようか考えてる、対応次第では取引後BL入りw
676名無しさん(新規):2006/09/11(月) 23:46:03 ID:zbtXPvexO
ついに明日になりました!休止や退会を考えてる方々は明日一斉に実行しましょう。
ではよろしくお願いします。
677名無しさん(新規):2006/09/11(月) 23:59:21 ID:v05Ugp12O
明日よか無料期間終わる30日の方が人数見込めそう
678名無しさん(新規):2006/09/12(火) 00:07:48 ID:53DRFyVuO
>>676
ああ、いたのね。
了解しました(`・ω・´)
679名無しさん(新規):2006/09/12(火) 00:14:21 ID:FCdnoaygO
>>677
人により違うと思うのでとりあえず第一波いきます。
>>678
ありがとう(・∀・)仲間がいて助かるよ。
680名無しさん(新規):2006/09/12(火) 00:19:02 ID:hOXilBZhO
>>670
私は
【お取り引き・歓迎】
代引・先振り
同梱、発送方法相談Ok
【モバペイ・ホントはイヤ】
入札前に要相談
ゆうパックのみ
同梱不可
落札後24時間以内に入金、最初の配達で受取→30分以内に受取通知&評価してください。対応遅い場合は、評価下げます。

みたいな感じで書いてます。
モバペイ不可だと問題あるけど、イヤっていうのは感情だからね。
あと出品物は普通郵便で送れるサイズで低価格のものがほとんどなので、ゆうパックを希望する人はいないので。
681名無しさん(新規):2006/09/12(火) 00:27:27 ID:FKEeERHmO
>>676
仕事なので昼休みに参加
「事務局の対応に不満」必ずチェックしますんで
682名無しさん(新規):2006/09/12(火) 00:33:59 ID:Q2M1/x5hO
>>670
モバペイは×評価欲しい方のみよろしくお願いします(^O^)/
こんな感じで行け
683名無しさん(新規):2006/09/12(火) 00:34:11 ID:iR4srtOI0
>>676
落札したいものがあるので今日は無理ですが
いずれ参加します
684名無しさん(新規):2006/09/12(火) 01:05:47 ID:FCdnoaygO
>>681
ありがd(´・ω・)みんなで力をあわせよう!
>>683
気にしないで。急だったし人それぞれやめられない事情あるだろうからさ。
気持ちだけで嬉しい(*`・ω・)ゞデシッ!!
685670:2006/09/12(火) 01:16:01 ID:/d8EQ3Sk0
670です。
アドバイスくれた皆ありがトン!
考えても考えてもいいアイデア出なかったから本気で助かったよ。
皆のを参考に自分なりに文章作って自己ショ更新してみる(`・ω・´)
686名無しさん(新規):2006/09/12(火) 03:31:55 ID:BjfUd4DRO
終了日が違うものに何個か入札してくれてる人がいるんだけど、
取引履歴見ると、ペイ選択しそうな予感。
こういう時間差の落札の場合、全てペイ選択されたら、まとめて支払いしたり同梱するのは不可能?
もし最初の落札の時に選択されても、ほかの物は代引き選択するよう注意して、
代引きか振込しかやらんと連絡して、最初のペイ取引をキャンセルさせるのもアリ?
687名無しさん(新規):2006/09/12(火) 06:13:37 ID:SR7jIgcG0
もうモバオクとかつぶれてもいいからとにかく屁の振込みしろよ
なにが原則だよ
南場お前泥棒か?
期日守れよボケ!
688名無しさん(新規):2006/09/12(火) 06:55:41 ID:DSggNDUSO
>>686
日数に余裕があり、相手が出品もしてないなら、一件だけ入札削除して連絡を待つのも手。
しかし丁寧にわかりやすく謝罪しながら説明できないと、相手に強い不信感を与えてしまう両刃の剣。
689名無しさん(新規):2006/09/12(火) 07:41:17 ID:PMWpU7HCO
>>686

ペイでのまとめて払い出来るよ。

複数落札の場合はひとつの落札商品に送料も全て合計して請求できる。

残りの商品は代引きペイどっちに選択してもそのまま放置すればいいだけ。

基本的にペイ選択後支払いさえしなければペナる事はないから。

でも、そもそも落札者から手続きさせるっていうのが間違いだよな。

せめてペイはクレカ支払いのみにしてくれ。
コンビニ払いなんか作るからクオが湧くんだよ。
690名無しさん(新規):2006/09/12(火) 10:28:19 ID:helTSjM7O
今日は12日
モバペイ反対派の第1回一斉退会日だね

自分も嫌気がさしたので、
(事務局の横暴、クオの増加)
今日辞めようと思うんだけど、

辞める同志は、移動先を書いて( ゚д゚)ホスィ…

あと、今日退会って、どうやりゃいいんだろ?効果的な辞め方がわからね
691名無しさん(新規):2006/09/12(火) 11:37:22 ID:vjPc0EivO
とりあえず本日付で大量退会・休止が発生する事が大事だと思うよ。
オイラは8月末に休止して愛人に移動したけど、まだ退会はしない。
自己紹介欄には、モバペイに対し抗議する意で休止する旨を書いている。まだまだ事務局には文句言いたいからね。
692名無しさん(新規):2006/09/12(火) 11:48:22 ID:a+/hDzbMO
つか、屁イジェントに直接文句言う手段ってないですか?
693名無しさん(新規):2006/09/12(火) 12:13:17 ID:g9UgKbBBO
屁避けの為に屁取引はゆうパックと猫のみにしてみた。
これなら送料見て選ぶクオも減ると思うんだけど。
但し振込でも定形外やメール便不可と勘違いするやつはいそうな悪寒。

屁選択クオはその後のメールも日本語通じねー('A`)
694名無しさん(新規):2006/09/12(火) 12:53:20 ID:FKEeERHmO
>>681です
事務局にまだ文句言い足りないから、休止という形でさっき完了。

自己ショには「モバペイ選択すると3日以内に不幸が訪れます」

って書いといた
695名無しさん(新規):2006/09/12(火) 12:54:28 ID:v2rc+pepO
また落札後にモバペイその他を選択された
しかもメール便希望
俺「自己紹介読んでないんですか?モバペイは無理って記載してるでしょ?
しかもどうやったらメール便でスニーカー送れるんだよ」
って送ったら事務局に通報されてペナルティくらった
696名無しさん(新規):2006/09/12(火) 12:57:02 ID:YiC3Qx5hO
>>692
屁ジェントのHPからメール出来ます
モバと同じく電話番号は載ってないのがうさんくさっ
697名無しさん(新規):2006/09/12(火) 13:43:39 ID:wLw5ZbtTO
全キャンセルして利用休止した
コメント「モバペイ大失敗ですね。みんなに呼びかけてアイビットに移動します、さようなら」
698名無しさん(新規):2006/09/12(火) 14:01:30 ID:Q2M1/x5hO
>>695
そういうやつほどぜひ晒してくれ
699名無しさん(新規):2006/09/12(火) 14:07:41 ID:Q2M1/x5hO
やめる理由に移動先記載するなら嘘でもいいからアイビットよりヤフーにしとけ
あいつらが恐れてるのは間違いなくボーダを買収している禿だから
ヤフオクが簡単に携帯参加出来るようにされるのが一番怖いんだよ。
700名無しさん(新規):2006/09/12(火) 14:54:11 ID:kx+ix1YNO
700ペイ!!
701名無しさん(新規):2006/09/12(火) 15:44:25 ID:hOXilBZhO
>>692
ペイジェント↓
東京5649-3799
モバオクに記載されてたけど、今は載せてないのか、見当たらない。
702名無しさん(新規):2006/09/12(火) 15:45:49 ID:wK6Up8DOO
>>693
自分は昨日、そんな勘違いした椰子に質問されたよ。
自己紹介と送料のページ、最後まで読めない椰子ばっか('A`)
703名無しさん(新規):2006/09/12(火) 15:49:11 ID:ROMi+ea8O
601のは本当に削除されてるのか?事務局が適当に返信してるだけかも?
704モバペイ拒否陣:2006/09/12(火) 16:28:38 ID:ROMi+ea8O
モバペイ取引した落札者にキャンペーンやってますよね。アレに釣られてペイ希望者増えました?以前ガルオクでキャンペーン期間が確か3日あり5品以上出品した全員にガールズショッピング内で買物できる5千円分の電子マネー?が配布された時は、カナリ太っっ腹だと思いましたがモバは会費取ってるのにケチですよね。
705名無しさん(新規):2006/09/12(火) 16:33:36 ID:nPUkkLYuO
>>695
> また落札後にモバペイその他を選択された
> しかもメール便希望
> 俺「自己紹介読んでないんですか?モバペイは無理って記載してるでしょ?
> しかもどうやったらメール便でスニーカー送れるんだよ」
> って送ったら事務局に通報されてペナルティくらった




本当に事務局って何も考えていないですよね…。
ゲリラオークション(略して『ゲリオク』!?)落札して、
同じ事やってやろうかしら?


706名無しさん(新規):2006/09/12(火) 16:44:10 ID:FCdnoaygO
主催者です。皆さん乙でした(´・ω・`)_且~~ 本日自分も休止しました!
コメントには強制的すぎるモバペの有り得なさとペイジェントの仕事の遅さをつらつらと書き、こんな事してるといずれ会員いなくなるよと…。
>>690
自分は愛人かヤフーにうつるつもりです。
707名無しさん(新規):2006/09/12(火) 16:45:05 ID:5xCnzYCfO
>>695
糞事務局に徹底抗議して相手にペナ付けさせろ!!
本当、ムナクソ悪い!
一方的にじゃなく、双方の言い分聞けっつーの!QKJS!
708名無しさん(新規):2006/09/12(火) 17:17:30 ID:vjPc0EivO
>>695
大変だな…。そりゃ事務局に文句言うべきだ。がんがれ。

>>705
『ゲリオク』…なんか腹が痛くなりそうな感じwww
709名無しさん(新規):2006/09/12(火) 17:20:01 ID:r9j9dod5O
先月末で休止したけど、常駐してたカテ覗いてたら評価多い慣れた出品者のほとんどのジコショや商品説明に、モバペイ不可、代引きか先振りですとあった。沢山出品してる人達にこんなに嫌がられるシステム作るなんて…
710名無しさん(新規):2006/09/12(火) 17:45:45 ID:FKEeERHmO
>>704
出品者は着せかえポイントのみだし

>>695

「メール便の場合は発送上、商品が組立式となります。ご自身で組立下さい」
ってメモ入れてバラして送っちまえ!
711名無しさん(新規):2006/09/12(火) 18:03:29 ID:YXMgYoh5O
靴をメール便で送れなんて要求する奴は頭おかしいし、出品者がペナ食らうなんて、真性キチガイ事務局だな。優遇するのは「初心者でーす、よく分からない(>_<)ですけどモバペイの代引でメール便で(^^)/」とかふざけた新参かよ。
712名無しさん(新規):2006/09/12(火) 18:13:21 ID:PMWpU7HCO
只今モバペイで請求金額以下の支払いが出来るかツレと実験中。

まずクレカは×だった。
713601:2006/09/12(火) 18:31:08 ID:gDGjTKVaO
>>703
一応削除したってメール来たけど、ちょっと不安


モバペイサービスカウンターでございます。
ご連絡いただいておりました、登録解除の件につきまして、登録解除を行いました。
下記の際にモバペイ取引の規約同意画面が表示されますのでご了承ください。
@落札後手続きで落札者が「モバペイ取引」を選択した場合で出品者として落札後手続きをする場合
A受取口座登録をクリックした場合
B発送方法選択をクリックした場合
また、今後規約同意をしていただいた場合には、その後の登録解除は行っておりませんのでご注意ください。

宜しくお願いいたします。


モバペイ サービスカウンター
714名無しさん(新規):2006/09/12(火) 18:53:27 ID:IsKrUvUyO
>>708
下痢オクワロスwwwww

「一番安いメール便でお願いしまーす!(^3^)/」
厚みがあって無理ときたら
「じゃぁエクスパックで!(>_<)」
それも対応してないときたら
「えぇじゃあ日通のペリカン便で\(^_^ )( ^_^)/」
715名無しさん(新規):2006/09/12(火) 19:57:58 ID:HvUBp1SrO
郵振り希望とか言ったくせに落札したらモバペイにしやがった。
モバペイ不可ってジコショにも説明にもかいてるだろ。
むかつくから取引不成立ってメールしてやった。ジコショに『ジコショ読んでない奴とはトラブルになるから落札しても不成立』ってかいてて良かった。
で、イヤイヤ同意してモバペイの振込金額を10倍に訂正して手続きした。
716名無しさん(新規):2006/09/12(火) 20:07:48 ID:I24MpGlBO
モバペイわからないから休止したノ
717名無しさん(新規):2006/09/12(火) 20:16:47 ID:Q2M1/x5hO
モバペイは金額を30万以上にしちまえば出来ないらしいぞ
拒否して勝手に振り込みされるのが嫌な人は30万以上にしてみ

詐欺情の受け売りだから本当かわからないんで誰か試してみ
718名無しさん(新規):2006/09/12(火) 20:22:58 ID:Hs/22ksmO
>>717
みんな既にやってると思う
719名無しさん(新規):2006/09/12(火) 21:32:02 ID:kjlUV0VLO
>>712
続報キボンヌ
720名無しさん(新規):2006/09/12(火) 21:32:18 ID:BOdx6hpv0
>>661
>普通郵便など、追跡確認が行えない発送方法につきましても、ルールどおり発送
していることが確認されれば出品者に入金いたします。

どうやって「ルールどおりの発送」を確認してるんだろね?

あー、モバペイきた。。。
モバペイの場合「ゆうパックしか無理」って言ってるのに、はりきって定形外で勝手に
計算して「定形外でお願いします!」だってさー。もー
721名無しさん(新規):2006/09/12(火) 23:18:56 ID:PAeP+DMrO
モバペイはゆうパックのみにしてるのに
なんでヤマト選択するんだ?
落札者は選び放題かよ・・出品者が発送方法指定してる意味ないじゃん。
まじだりーーーー死ね!!!!
722名無しさん(新規):2006/09/13(水) 00:37:51 ID:0YQZm1ATO
事務局にこのスレ見せてやりたい。マジで見ろ
723名無しさん(新規):2006/09/13(水) 00:49:24 ID:i5Ph51C2O
出品者が発送方法指定してても落札者は好きな発送方法選べるのか?
意味無い…(´・ω・`)
724名無しさん(新規):2006/09/13(水) 01:04:48 ID:QMyhq0RT0
>>722
見てるんじゃない?
2chの反応なんて今や誰でも見てそう。
そのわりには改善しないな。
725名無しさん(新規):2006/09/13(水) 01:07:20 ID:LcilFqppO
モバペイうざい。クオもうざい。発送指定見ろ、送金方法見ろ。自己紹介見ろ。説明文見ろ。送料見ろ。空気を読め。常識を弁えろ。
726名無しさん(新規):2006/09/13(水) 01:13:45 ID:ozhLgNUMO
うんうん(>_<)
727名無しさん(新規):2006/09/13(水) 01:36:55 ID:kfkvtLx/0
とうとうペイ来た
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)(' A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)(' A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)マンドクサ
728名無しさん(新規):2006/09/13(水) 01:38:06 ID:PdZlReqfO
>>723の言うとおり全く意味ないよな
送料チェックした時にただ表示されるかされないの差なだけじゃん
729名無しさん(新規):2006/09/13(水) 02:04:04 ID:RAen4MyHO
漏れは、モバペイ取引の発送選択は、ゆうパックのみにして、出品キャンセルして出品し直して、他は選択出来なくした。
現在、9/1商品受取ってるモバペイ選択した落札者からの受取通知が来ない。
メールの返事も一切無いし、電話も出ない。
全てシカトされてる
ヤマト運輸発送でまだ、良かったよ
730名無しさん(新規):2006/09/13(水) 02:18:58 ID:0YQZm1ATO
糞サービス。手数料で儲けたいだけだろ。
こんなの安全でも何でも無いし。
731名無しさん(新規):2006/09/13(水) 02:21:35 ID:/paY0n6AO
うあー
自己紹介未記入評価1から入札きた
前の取引からかなりブランクあるから、モバペイなんか知らないだろうな…
おまいらなら削除しちゃう?
コワイヨー(つд⊂)
732名無しさん(新規):2006/09/13(水) 02:34:26 ID:y+8X+9qc0
モバペイに納得できず来てみたら、案の定こんなスレあったのか('A`)
モバオク卒業したいが、房が多くて高値で売れるという事実・・・。
733名無しさん(新規):2006/09/13(水) 02:55:08 ID:0dSqfk83O
>>690
12日にアラートが3人減ったお
734名無しさん(新規):2006/09/13(水) 03:06:14 ID:RAen4MyHO
>>731
自己紹介文未記入は、マナー違反の対象になるから、漏れは有無を言わさず削除!

つ マナー&ルールガイド
735名無しさん(新規):2006/09/13(水) 03:39:49 ID:Pl26B+SnO
>>733
同じく
退会した人のは除外されるのかな?
休止してるけどアラートの人の出品お知らせメールは来る
736名無しさん(新規):2006/09/13(水) 04:53:06 ID:/paY0n6AO
>>732
だよなぁ、
ヤフオクで売れなくてモバに出したものが、さっき高値で落札された
これがあるから休止をためらう

>>734
削除しますた
畜生、ドキドキしたーー
737名無しさん(新規):2006/09/13(水) 12:04:17 ID:mKzG/uwPO
>>732
禿同。

ヤフじゃ2000円でも売れやしないのに語尾に顔文字乱用してフレンドリーな言葉使うだけで8000円くらいになったりする……。

いや、金になるからこっちは嬉しいよ、嬉しいが…おまえらの日本語は大丈夫か?と問い掛けたい…こっちはいい歳なのにがんばって小文字も使ってるんですぅゥ(>_<)‥…orz
738名無しさん(新規):2006/09/13(水) 12:35:36 ID:APz7/4Gg0
遂にモバ屁を選択され定形外とかふざけた事言って来たので、
「まったく、自己紹介も見やがらないアホですか。今回はキャンセルですぅ。」とメールを送ってみた。
相手からの反応が無い。
739名無しさん(新規):2006/09/13(水) 12:38:43 ID:lQxtxhKoO
品物によっちゃあ、モバの方が高く売れるんだね。
俺はモバで全然売れないから、ヤフに出したらモバの三倍の金額ついたよ。
・・激安で出品していたつもりだけどなぁ。ペイ導入で出品やめたからどうでもいいや。
740名無しさん(新規):2006/09/13(水) 13:00:50 ID:wpWt8cR/O
>>712

です。
結果報告。
落札者側からの金額訂正は不可能ですた。

よって
>>663は釣りか出品者が金額間違えたか屁が振り込み金額間違えたか。

後者だったらかなり嫌だ。

>>663の経過報告ヨロ。
741名無しさん(新規):2006/09/13(水) 13:12:42 ID:RAen4MyHO
>>636
漏れは二件モバペイ取引があって、一件は受取日に手続きしてくれて、送金名は、[ペイジェント]で入金になってたよ
742名無しさん(新規):2006/09/13(水) 13:47:57 ID:wpWt8cR/O
>>636でした。スマソ
743名無しさん(新規):2006/09/13(水) 14:16:03 ID:+esiHMeTO
落札されモバペイ指定されたのですが、口座登録してないまま落札後手続きが進みそうなんですど…

このままだと落札者が入金する口座はどのように表示されるのでしょうか?
744名無しさん(新規):2006/09/13(水) 14:35:32 ID:6K3Hzp0/O
落札者→モバペイに送金→受取り通知→モバペイから出品者に送金
って流れかと
745名無しさん(新規):2006/09/13(水) 14:41:28 ID:+esiHMeTO
>>744
という事は相手が入金してしまった場合、口座登録していないこちらには振り込まれないって事ですよね。
手遅れだったら商品送らなければ大丈夫ですか?
746名無しさん(新規):2006/09/13(水) 15:29:50 ID:1T3Po1Im0
落札者です。
モバペイで支払申込後、出品者が請求金額を訂正することはできるのでしょうか。
747名無しさん(新規):2006/09/13(水) 15:43:14 ID:wpWt8cR/O
>>746

出来ます

つホイ
下記の取引について出品者より請求金額が修正されました。
----------------
[NO:123456789]
金井使用☆携帯電話
N501i
----------------
修正前:5円
修正後:5000000000円
----------------
↓のリンクから詳細をご確認ください。出品者からのコメントは[発送元情報確認]で確認できます。
http://auok.jp/_tr1?tr=123456789

---------------
モバペイ サービスカウンター


てな感じのメールが落札者に届く

コメント必須だが支払い期限内で未払いなら何度でも訂正可能
748名無しさん(新規):2006/09/13(水) 15:44:45 ID:1T3Po1Im0
>>747
ありがとうございます。
「期限内なら〜」と記載がありましたが、何の期限内なのかわからなかったので・・・
749名無しさん(新規):2006/09/13(水) 16:24:47 ID:4/v2p0p00
>>737
いい歳なのにがんばって小文字使ってまで稼ぎたいですか?
750名無しさん(新規):2006/09/13(水) 16:38:55 ID:KfVT2eVvO
スレチかも知れないけど‥
屁始まってから新規で自己紹介も書いてないヤシからのヌーサツ増えて、片っ端から削除+ブラリしてたんだけど、ブラリ整理で再度見てみたら、そいつら全て0で白ピーモ。
これ事務K‥(ry

((((;゚д゚)))
751名無しさん(新規):2006/09/13(水) 17:16:35 ID:GlVAg8f2O
>>750

すぐ飽きる新規なんてよくいるよ
752名無しさん(新規):2006/09/13(水) 18:54:05 ID:s84gUgnbO
>>750それモバゲ組だ
厨房工房はそこから来る
無料期間が終わったから退会したんじゃないか?
753名無しさん(新規):2006/09/13(水) 19:13:53 ID:UyfFFjCtO
この二週間、新規評価0自己紹介無飛躍的に増えた!
入札メールくるたびにがっかり・・・・・
754名無しさん(新規):2006/09/13(水) 19:44:43 ID:IfsWuMs20
本当に最近、質が落ちた。
入札が入って喜んで、取引開始してゲンナリ。
これの繰り返し。
755名無しさん(新規):2006/09/13(水) 20:30:51 ID:0h1U4KDWO
みんな発送方法登録するためにペイ同意してるの?
756名無しさん(新規):2006/09/13(水) 20:55:43 ID:xogFjoQgO
初心者ですみません。
モバペイって登録しないと出品は出来ないのですか?
757名無しさん(新規):2006/09/13(水) 21:22:19 ID:FQ8K3eklO
出品はできるが落札者にモバペイを選ばれたら強制的に同意しなきゃならない
758名無しさん(新規):2006/09/13(水) 21:37:04 ID:xogFjoQgO
>>757
ありがとうございました。
モバペイ嫌だな…orz
759名無しさん(新規):2006/09/13(水) 22:39:20 ID:D4PZKye6O
今日疲れてんのかな…







下痢オクの、ゲリラがゴリラに見えた
760名無しさん(新規):2006/09/13(水) 23:15:15 ID:LcilFqppO
発送しましたか!?(>_<)




そういう所だけはしっかりチェックしてんだな。
761名無しさん(新規):2006/09/14(木) 00:57:21 ID:JleGEpDiO
もぅさ〜マジでクオばかりだよ!
トラブルスレで30日に代引き着指定受けたって人間なんだけど、
こんな阿呆にどう言っていいかわからんし…
今まで取引で揉めた事もないのに…
馬鹿ばっか!!
辞めてやるついでで、世の中の「常」を評価に書いてやりたいー
762名無しさん(新規):2006/09/14(木) 02:27:25 ID:NnS7ab5D0
orz下には下がいるもんだな
代引きでと明記してあるにもかかわらずでてきたのは緑の画面
丁重に代引きのみであること、屁は口座登録してないから対応できないことを
コメントに入れ、さらに同様のことを書いたメールを送った
すぐさまメール返信が来た「クオもすぐに理解できるやつがいるじゃん!」と
ほのかな期待をもったのはほんの一瞬、打ちのめされたよ
メールは評価「ふつう」、ハァ?
コメントは「初めてなんで、、まだよくわからません。」

次に来たメールは
「友達がやってて、なんか楽しそうだったのでやってみたんです♪」

やっぱりモバオク退会する。疲れた。
長文スマソorz
763名無しさん(新規):2006/09/14(木) 03:44:08 ID:UsaolxRyO
>>762
乙。
自分も『屁』を選択された挙げ句、返信されたメールを確認すると
「ツレがそのDVDつまんないって言ってたんで、キャンセルいいっすかぁ?」……だ。
もうね、近くにあった巨峰食ってウマー('∀`)って、現実逃避だよ。
764名無しさん(新規):2006/09/14(木) 03:58:04 ID:2nXDyDTv0
>>762 >>763
2人とも乙。
BLスレでぜひとも晒して欲しい。
765名無しさん(新規):2006/09/14(木) 06:33:22 ID:dNkLhFijO
>>763
でもなんだか素敵な奴
766名無しさん(新規):2006/09/14(木) 15:17:13 ID:b+lv8CP9O
みんな乙(´д`)
こないだ火曜にやめたもんだけど、屁はやりません手続きは代引きにチェック汁で一応乗り切ったよ。新規も皆ちゃんと間違えずやってくれた。まあ手続き通知くるまでヒヤヒヤなんで辛いからやめたけど。
やるんなら今はマイルールごり押しの段階だお。いかにわかりやすくマイルールを書くかさ┐(´∀`)┌
ちなみにさらっとモバペイはまだまだ不安が多いシステムだからやりませんとか書いてた。それで選択されなかったのかも。
767名無しさん(新規):2006/09/14(木) 16:40:37 ID:4pYENoYyO
コンビニとか郵便局で働いてる人いたら、モバペイの取り扱いで、いくらの手数料がコンビニや郵便局に入るのか教えてくんない?
768名無しさん(新規):2006/09/14(木) 16:54:32 ID:E5RpW71xO
初心者に屁での取引を、『そこを何とかお願いします』
と2回、言われたので


糞事務局が小銭集めたいだけの屁を利用しないでも、振り込みや代引きで安全に取引出来ますよ

と、伝えると、あっさり振り込みに早変わりww

残念だったな豚金井www
769名無しさん(新規):2006/09/14(木) 19:13:56 ID:CrEeTQbAO
俺も落札者側にもリスクがあることを書いたテンプレ用意してる。
それでもモバペイって人はいないなー

あと、自己紹介に買いてもあんま読んでないよね
商品説明の一番上に書いてからモバペイ希望者なくなった
770名無しさん(新規):2006/09/14(木) 21:46:16 ID:8Ga8u4swO
初めて屁を選択された、だけどコメントに「切手払いで」って…(゜д゜)ハァッ?屁の意味わかってないなら選ぶな!しかも発送方法の選択はその他…可能発送方法は郵パックだけって書いてあるのに登録した意味ねぇ〜
もう嫌。


発送方法がその他選択だから送料表示されないんだけど金額変更に商品+送料の合計額を入れておK?
771名無しさん(新規):2006/09/14(木) 21:56:52 ID:KinGTIGnO
>>769その天ぷら貼ってくれたら助かる
772名無しさん(新規):2006/09/14(木) 23:11:01 ID:xfKtJjB1O
>>770
そんなアホには(落札価格+送料)×2でおK
773名無しさん(新規):2006/09/14(木) 23:50:56 ID:fZkaAxhDO
>>769
商品説明の一番上に記載すると削除される危険性が増すけどな。
一応屁か代引きどちらかやればいいという現状ではあるが、それがいつ変わるかわからないし、事務局は相変わらず曖昧な回答と基準がわからない削除をしている。
屁拒否に関してもな。
774名無しさん(新規):2006/09/14(木) 23:59:32 ID:z/hF0GbHO
っていうか、そもそも【その他】って何よ?
ここまで落札者重視にする理由の述べれ
775名無しさん(新規):2006/09/15(金) 00:11:05 ID:EB3G8/OwO
その他→手渡し?
776名無しさん(新規):2006/09/15(金) 00:39:16 ID:Kj/8ZeCiO
その他→クオの証
777名無しさん(新規):2006/09/15(金) 00:42:42 ID:jiU/wY+sO
その他→着払い?
778名無しさん(新規):2006/09/15(金) 01:12:32 ID:xsNul4P10
その他→代引きなどで発送出来ないもの(規格外)を発送する際に選べ

と事務局から言われた。
779名無しさん(新規):2006/09/15(金) 01:37:41 ID:aUsQIW2nO
ウチは、
その他→
設定した発送方法以外で落札者と話し合い。って事務局に言われた
780名無しさん(新規):2006/09/15(金) 04:06:14 ID:2wx3nBENO
出品者手続きのメールきて、URL押すたびにドキドキするよ
オレンジでありますようにと
うまい自己紹介・商品説明のテンプレがないものかね
781名無しさん(新規):2006/09/15(金) 07:05:02 ID:PRAMX6vWO
商品説明の一番最初にジコショ読まないと削除と書いておき、ジコショにはモバペイ禁止ではないが同意するつもりがない(=取引できない)って書いてみた。
これで屁減るといいんだが…
782名無しさん(新規):2006/09/15(金) 08:30:41 ID:TEeM64/vO
昨日品物が落札されて、早速落札者手続きされた。
画面が緑色…
でも、落札者がコメントで郵便振替希望してたから、安心した。

モバペイ怖すぎ
783名無しさん(新規):2006/09/15(金) 11:01:28 ID:T2VdHrOSO
>>781
それを読んで理解できないからクオなのだ。
「腹減った!」「¥5000当たる!」くらい直接的な単語でないと奴らは理解できない。

特にゆとり世代は、理解できないことは自分に都合のいいように解釈し、それを正しいと信じ込む。

あーあ………
784名無しさん(新規):2006/09/15(金) 11:10:42 ID:KPmaSI2kO
>>774
『落札者様が選択できる理由の一つとしては、最終的に金銭的負担は落札者となるために、落札者の選択が優先されております。』
だそうだ。
ちなみに以下が質問と回答。
いつも通り的外れな回答なんだが…

質問(実際は丁寧な言葉で)
『モバペイ同意前の出品物の送料にモバペイの送料が表示されるのはおかしくないか?
規約同意前ならモバペイは利用できないのに、落札後に同意するのを見越して表示されるのは、手元に商品がないのに入荷を見越して出品する禁止行為12「手元にない商品の出品」に通じるんじゃないか?
「未対応」って表示が妥当なんじゃないか?
これについてauオークションの公式見解を聞かせてくれ。』

回答
『お問合せの件についてですが、モバペイ同意の前の状態であった場合に、その旨の表示は現在のところ表示されません。
モバペイへの登録は、任意で登録していただく取引となりますが、落札者様が取引を希望した際には、落札者が希望する取引方法を行っていただくことを皆様にご案内しております。
落札者様が選択できる理由の一つとしては、最終的に金銭的負担は落札者となるために、落札者の選択が優先されております。
モバペイをご利用いただけない場合には、自己紹介欄・出品コメントなど様々な箇所に記載していただくことをお願いしておりませすので、何卒、ご理解いただきますよう、よろしくお願いします。


auオークションお客様サポートセンター』
785名無しさん(新規):2006/09/15(金) 11:26:03 ID:O2pfW7cm0
786名無しさん(新規):2006/09/15(金) 11:35:19 ID:GvduOKS2O
>>785
うはッwwwちょwww
突っ込みたいッ( ̄口 ̄;)
787名無しさん(新規):2006/09/15(金) 12:12:52 ID:gMB1rdjfO
休止して二周間たった俺が来ましたよ

何か改善された?

788名無しさん(新規):2006/09/15(金) 12:59:25 ID:xsNul4P10
>>784
>モバペイ同意の前の状態であった場合に、その旨の表示は現在のところ表示されません。

嘘つけ!!
出品者でペイに同意してないけど、ちゃっかり表示されてるから。


>>787
モバ関連のスレを覗いてみようか。
全く進歩してないことが爪先から頭のてっぺんまで感じられると思うよw
789名無しさん(新規):2006/09/15(金) 13:22:34 ID:81n5MDkT0
>>784
>最終的に金銭的負担は落札者となるために、落札者の選択が優先されております。
ホントにモバオクってアホだな
これほどひどいのは久しぶり
落札者は入札する、しないの選択権をもっているんだから、
出品者にモバペイ利用可否の選択権をどうするかを同次元でかたることでは
ないと思うんだが。
それにそんなくだらない屁理屈言うなら送料無料にするから
モバペイ不可という論理も通用させなきゃおかしいだろ。
本当にモバオクってアフォすぎる。
790名無しさん(新規):2006/09/15(金) 13:28:19 ID:fCINC5hMO
モバペイ取引の落札者3人(全員初心者)から何の連絡も来ない。
入金もされない。分からなかったらいつでも説明しますってメールしたけど反応無い。
多分モバペイ取引の意味が分かってない…。
791名無しさん(新規):2006/09/15(金) 14:06:02 ID:EB3G8/OwO
そもそもあの「モバ屁取引全体の流れ」みたいな長い文章を
クオが読みなおかつ理解出来るのか
792名無しさん(新規):2006/09/15(金) 14:10:01 ID:6Imr8Y2/O
出品者がモバペイの可否を選択できるシステムにしたらよ

誰 も モ バ ペ イ を 使 い ま せ ん

これは事務局側もわかってるはず
だから出品者には選択権が与えられません

待ってても無駄だ
そのうちモバペイ強制になるみたいだし、
そうなる前にみんなでモバペイ潰そうぜ
793名無しさん(新規):2006/09/15(金) 17:08:42 ID:n//iMO2iO
モバペイから出品者への振込み通知とかないんだね
きちんとすればいいのに
794名無しさん(新規):2006/09/15(金) 20:50:39 ID:fP7pifbEO
>>774
そんな買い物の仕方、聞いたことが無い。
スーパー、デパート、個人商店、通販だって、店側(売り主)の指定した支払い方法でしか買えないもん。
家内は、八百屋に行って【金出すのは私なんだからカード払いにして!】なんて言ってんのかな?非常識な!

オクは、お金を出す落札者だけでなく、商品を提供する出品者がいて成り立つのに・・
しかも、送料立て替えたりリスクもしょってんのに、そんな言い草は無いよね。
勘違いも甚だしい!
795名無しさん(新規):2006/09/15(金) 21:08:01 ID:i5leVu2mO
まったくその通りだな。
事務局のざれ言を逆手に取って、下痢男(俺はこれからゲリラオークションの事をこう呼ぶ)で落札した物を

ハワイ沖の洋上にて手渡し
支払いは現金を郵送で

と要求してみようか。
金を払う落札者に合わせろと言ったのは事務局だから文句は言わんだろ。なあクソ事務局
796名無しさん(新規):2006/09/15(金) 21:18:57 ID:MZaivH2F0
モバオクって何の話?
ヤフーオークションでそんなの始まってるのか?
しばらく落札専用だったが・・・
797名無しさん(新規):2006/09/15(金) 21:29:26 ID:k8Cr5L3O0
>>796
携帯専用オークション
http://auok.jp/
http://mbok.jp/
ヤフオクやってるならストレス溜るから避けといた方が無難。
798名無しさん(新規):2006/09/15(金) 22:34:29 ID:nlJO2AR1O
>>795

本当に実行して欲しい

事務局は本当アホだ

モバペ選ぶのは評価ヒトケタの初心者だけだし
そいつらはすぐモバオク飽きて透明ピーモになるか評価多い人に先振り定形外やメール便を教えてもらって
結局モバペ使わなくなるだろうね

あせった事務局がモバペイ強制にするに100モバペイ

799名無しさん(新規):2006/09/15(金) 22:44:37 ID:Kj/8ZeCiO
口座登録すると抽選で当たるモバオクノートが気になるのは俺だけなんだろうな…
800名無しさん(新規):2006/09/15(金) 22:50:24 ID:EB3G8/OwO
>>799
りぼんの付録みたいなやつを想像した
もちろん表紙はピーモくん
801名無しさん(新規):2006/09/15(金) 23:07:29 ID:k8Cr5L3O0
表紙は、きっとこういうの
http://b.pic.to/6nwms
802名無しさん(新規):2006/09/15(金) 23:20:32 ID:Kj/8ZeCiO
>>801
それなら欲しいwwww

リンク先が家内の写真だったらどうしようかとオモタ('A`)
803名無しさん(新規):2006/09/15(金) 23:25:19 ID:yqJz7BFZO
そんなの(゚听)イラネ
モバペイ始まってから「ピーモ死ね!」って思い始めた。
804名無しさん(新規):2006/09/15(金) 23:26:25 ID:GvduOKS2O
裏表紙が家内と難波のツーショットでも嫌ですね。
805名無しさん(新規):2006/09/15(金) 23:50:25 ID:aUsQIW2nO
マスクだのヘンなかぶり物だの、切り取って使うピーモ着せかえシートが付いてそーですね
806名無しさん(新規):2006/09/15(金) 23:53:47 ID:cS+CKFhgO
先日初めてペイ選択された。
落札者は初心者で、落札された物は「難有商品」と明記して汚れてる部分の画像も付けて値段も相場よりだいぶ下で取引したにも関わらず
「×汚れてました」で悪い評価…くっそ〜まじでムカつく。
807名無しさん(新規):2006/09/16(土) 00:18:20 ID:tH9FE/URO
口座登録したら一生保存されるのが嫌だ。
みんな嫌じゃないの?
なんで削除してくれないんだろう。
808名無しさん(新規):2006/09/16(土) 00:36:02 ID:TD5M2ypjO
>>807
俺は、ぱるるの通帳を二つ作った。
モバオク用として、国際ボランティアのを作りました。何かあれば解約出来るしね。
809名無しさん(新規):2006/09/16(土) 00:40:53 ID:C7+jFMKlO
>>=784
てことは【最終的にお金払うのは、あたしなんだからモバオクの会費出世払いにします
(o^-’)b】てのもOkてことね♪
振り込みメンドクサイから家内に取りに来てもらおうかなぁ?!
810名無しさん(新規):2006/09/16(土) 00:46:36 ID:ZewL4kG7O
落札者側の手続き画面、以前はデフォでモバペイにチェック入ってたが、今日はペイにも代引きにもノーチェックだった。
って人いない?
自分の見間違いかな?
あと、落札されたものでも、送料見られるようになったね。
全然役に立たないけど。
811名無しさん(新規):2006/09/16(土) 00:57:39 ID:C7+jFMKlO
課内さん、最終的に金払うの落札者なのに、勝手に日通不可にしないでください。
どういうつもりですか!!!!
812名無しさん(新規):2006/09/16(土) 01:02:09 ID:ZewL4kG7O
出品者も利用料というお布施を払ってるのに、
ましてや出品がなけりゃ落札なんかできない(賑わわない)のに、
「携帯オク最大級」は出品数があるからこそ言えるのに、

間違いなく馬鹿だよ。
問題にならないほうが不思議だよ!
813名無しさん(新規):2006/09/16(土) 01:16:55 ID:C7+jFMKlO
>>810
2〜3日前に落札した時も、モバペイのとこに黒丸ついて無かったよ。
かなり、苦情きてたんじゃない?
最初は、モバペイ強制加入!って鼻息荒かった南婆ちゃんと家内だけど、だんだん失速してきてるような・・
814名無しさん(新規):2006/09/16(土) 02:28:38 ID:RDX2oDh7O
出品者も利用料を払っている。
モバオクは規約上取引には干渉しないはず。
なのに片方=落札者のみの便宜をはかる。
同じ利用料を支払っているのにおかしい話だ。
消費者を馬鹿にしてる!
815名無しさん(新規):2006/09/16(土) 02:41:52 ID:aEQNbon0O
これじゃ【利用】料ではない
816名無しさん(新規):2006/09/16(土) 03:30:29 ID:C7+jFMKlO
でもさ、モバペイって出品者が金額を書き換えることできるんだよね。
てことは希望額に満たなかった場合、勝手に希望額に書き換えて【この金額じゃなければキャンセルで。評価に悪いつけたら報復します】とかもあり得るんじゃない?!
結果としてオークションじゃなくて、単なる売買になっちゃう可能性も・・
ま、支払い申し込みしなきゃ金銭的な被害は無いけど、多分この先落札者に不利な状況も出てきそう。
メールのやり取りで話し合うのと、いきなり落札者に取引き方法を指定されたり、出品者に振り込み額変更されたりするのって、全然違うよね。
817名無しさん(新規):2006/09/16(土) 03:57:30 ID:BnVS/m3yO
>>814同意
出品者も落札者も同等なはず。
漏れの自己紹介文の取引方法は、ペイには触れず振り込みと代引きOKのみ記載。
ペイの送料が高いやつのみ表示。
商品説明文の冒頭に、自己紹介文読まない奴と取引しない。
これで、いまの所初心者でも、ペイ取引希望する人はいない。
818名無しさん(新規):2006/09/16(土) 08:18:38 ID:sAA53PgrO
>>816始まったばかりの頃、モバ屁希望者に落札額上乗せして請求したら強制退会になったってレスあったしそれはマズいと思う。

でも送料は目安って事で容認されたし
送料を高く算出する事は可能と思う。
819名無しさん(新規):2006/09/16(土) 08:24:16 ID:tH9FE/URO
>>817
自己紹介にモバペイの利用を許可しなかったにもかかわらず
評価1桁の新規にモバペイ選ばれて、しかも勝手に支払いまで済ませられてしまったんだけど、
取引中止したい…
820名無しさん(新規):2006/09/16(土) 09:09:34 ID:agaHs3oOO
>>819

俺も全く同じ事があったから事務局に問い合わせしたら
「金は返せないから双方で話し合い汁」

で終わったよ…orz
821名無しさん(新規):2006/09/16(土) 10:40:07 ID:ijRdmVocO
モバペイ2回取引したが何ともなかった
822名無しさん(新規):2006/09/16(土) 10:50:30 ID:fj3DHXrwO
>>819
送料分が足りない場合は、ゆうパック着払いでおk
823名無しさん(新規):2006/09/16(土) 12:15:34 ID:UH1YSPYJO
>>818
俺1400円のものを10000円に書き換えたけど退会にもペナにもなってないぞ
824名無しさん(新規):2006/09/16(土) 13:43:23 ID:tH9FE/URO
>>820
仕方ないからモバペイに振込みしたお金は
取引不成立で返金してもらってから
代引にしていいですか?と聞いてみたら
「2度払いになる!とっとと送れ!」ってキレられたよ。
新たに口座を作るしかないのか?
取引中止したとしても178円のペイ手数料は
落札者に返金されないらしい。

>>822
できることならそうしたいよ。
でもメール便で80円で送れるから
ちとかわいそうかなと。
825名無しさん(新規):2006/09/16(土) 14:10:00 ID:/LM2NpuvO
値段を300000以上にすれば屁に振り込めないんだぞ
前から言われてるのに
826名無しさん(新規):2006/09/16(土) 14:13:00 ID:C7+jFMKlO
>>818
だから、詐欺ろうとする人は、いくらでも手口を考えるってことよ。
勝手に金額変えられるなんて特権を与えたら、何考えるか判らないじゃん。
そういう意味で、落札者の取り込み詐欺だけでなくて、出品者側からの詐欺もあり得るってこと。
827名無しさん(新規):2006/09/16(土) 14:16:47 ID:/LM2NpuvO
>>824
とりあえずバレるのが嫌ならしばらくしたらでかまわないから、こちらへさらしてくださいね。
http://c-au.2ch.net/test/-.lll!mail=sage/yahoo/1157900633/i
828名無しさん(新規):2006/09/16(土) 15:07:27 ID:sAA53PgrO
>>823
料金書き換えずに落札者に【モバ屁なら落札額の倍】みたいなメールをしたら通報されたらしい。
その本人はもういないのかな?
829名無しさん(新規):2006/09/16(土) 16:48:17 ID:yZr4T15GO
>>819
>>820
とりあえず君らは手続き前に送料を30万以上にしなさい。
モバペイ取引不可になるから。
後は話し合えばいいだけ。
先振りのが安いって言えばほとんどの人が納得する。
というかモバペイ選択したやつは何だかわかんないで選択したり、先振り希望で選択するやつがほとんどだからな。
830名無しさん(新規):2006/09/16(土) 17:10:21 ID:/LM2NpuvO
>>819はもう遅いだろ
もう入金しちまったらしいんだから
831名無しさん(新規):2006/09/16(土) 17:20:46 ID:eSO2gmi5O
>>784だが、今度はかなり突っ込んだ質問をしたら、
「気に入らないならモバオク利用しなくてもいいよ」みたいな回答が来た。
「公式見解をお願いします」と言って質問したから、これがauオークションの公式見解らしい。

質問
『落札者がモバペイを選択して、出品者がモバペイ利用規約に同意しない場合、落札後手続きが完了できずに出品者はペナルティになります。
すると出品者はペナルティにより一週間出品・入札というオークションの根幹の機能が利用できなくなります。
モバオク(auオークション)は月額利用料を支払うことによりオークションの場の提供を受け、出品・入札をできるようにするサービス契約です。
モバペイは手数料を支払うことにより、落札者が代金支払いの代行をしてもらうサービス契約です。
本来は別々の会社の別々のサービス契約であり、モバペイ利用規約に同意しないことがオークションサービスに不利益な影響を与えるべきではありません。
以前別の質問にてauオークションお客様サポートセンターより「モバペイへの登録は、任意で登録していただく取引となります」との回答を頂いておりますが、任意であればなおさら影響を与えるべきではありません。
832名無しさん(新規):2006/09/16(土) 17:25:05 ID:eSO2gmi5O
>>831の続き

出品において必須の機能である発送方法登録および落札後手続きのシステムに、他社の別サービスへの契約の同意画面を組み込み、同意しない限りオークションサービスの必須機能を利用できないばかりか、
833名無しさん(新規):2006/09/16(土) 17:27:21 ID:eSO2gmi5O
>>832の続き

ペナルティになる仕組みで入札の機能まで利用できなくする現状の落札後手続きと発送方法登録システムの流れは道徳的にも問題があり、それこそモバペイ導入時の「告知から4日後」以上に早急な修正対応が必要であると思います。

以上をふまえて、任意というauオークションのアナウンスに基づき別会社の別サービス契約であるモバペイ利用規約に同意しないことにより、契約しているオークションの必須機能が使用できない件についてのauオークションの公式見解をお願いします。』
834名無しさん(新規):2006/09/16(土) 17:34:31 ID:eSO2gmi5O
>>831-833の質問への回答

『お問合せの件についてですが、当サイトをご利用されるにあたり、モバペイ利用をされない場合でも、ご利用がいただけます。また、出品者側で取引を選択できない件については、前回も説明させていただいております。
ペナルティの発生などの仕組みに関して、現在のところ変更する予定はございません。こうした取り組みにご理解いただけない場合には、当サイトのご利用は非常に難しいかと存じます。
皆様のお声は、当サイトでも大切な判断材料となります。このたびいただいたようなご意見については「ご意見BOX」に是非投稿をお願いします。
ペナルティの発生、取引の選択方法など、見直しの必要があると判断した場合には、順次見直してまいります。当サイトに関しては、私ども管理者のみではなく、お客様と共によりよいサイト作りができるよう、心がけてまいります。何卒今後ともよろしくお願いします。


モバペイ サービスカウンター』
835名無しさん(新規):2006/09/16(土) 17:40:24 ID:S+7AYU4oO
売り払ってやめよ…
836名無しさん(新規):2006/09/16(土) 17:43:26 ID:C7+jFMKlO
>>831
モバペイ導入以降に加入を考えてる人は、規約に同意出来なければ加入しなければいいと思う。
でも、導入前に加入済みの人に【気に入らなければ、やめてもらって構わないから】は、ちょっと・・
それこそ詐欺みたいじゃない?
まだモバオクが、モバペイを仕切るんなら考える余地あるけど、別会社がしゃしゃりでてくるとなるとスジが通らない。
きちんとスジを通せば、やめれば?て言えるけど、通してないからね・・
837名無しさん(新規):2006/09/16(土) 17:57:01 ID:CM8vv2vUO
詐欺団体じゃ…

まさに詐欺団体じゃ〜!!!

もう回答貰ってもちんぷんかんぷんな回答しか来ないし、直接家内に言った方がいいのかね?直接行くとか
838名無しさん(新規):2006/09/16(土) 18:14:56 ID:RRX1b8OPO
これってさ最終的に落札者が金払うから選ぶ権利は落札者のほうと事務局言ってるけど、出品者もお金の対価として商品出してるんだから対等の関係だよね…
しかもペイで振込みされて預かってる分は出品者の金でもあり、しかも出品者に振込むまで無金利で金プールする訳だからモバペ選ぶ権利は出品者にあってもおかしく無いはず。なぜ権利が無いのか理解出来ない。
839名無しさん(新規):2006/09/16(土) 18:18:04 ID:MgOPoYJMO
マスコミが喜びそうなネタですね…orz
840名無しさん(新規):2006/09/16(土) 18:27:35 ID:rNawpK/B0
おい、勝手に出品者がモバペイで支払いにしてきて
俺が不安なのですがとメール送ったらどうしてもモバペイて・・・
ここ見たら不安になったじゃないか・・・相手にメール送って代金引換に変えてもらおう・・・
泣きたい
841840:2006/09/16(土) 18:42:16 ID:rNawpK/B0
最悪だ。。。。振り込みやがった・・・

具合悪くなってきた
842840:2006/09/16(土) 18:46:24 ID:rNawpK/B0
すまん、今日振り込んだって事は
モバペイ?の会社が入金確認されるのが火曜日って事かな?
843名無しさん(新規):2006/09/16(土) 18:50:02 ID:/LM2NpuvO
振り込みしちまったらもう無理だろ
入金後なら半数以上はゴネるに決まっている
俺だってゴネる
まあ屁やんないからもしやるならだが
最悪通報される確率が高くなるし
対策は屁選ばれたら速攻で金額変えるしかねえな
入金前ならゴネるやつは少ない
844名無しさん(新規):2006/09/16(土) 19:16:06 ID:rNawpK/B0
>>842
ですよね。もうあきらめます・・・

相手がコンビニで支払いしたみたいだけど
コンビニでも火曜日確認されるのかな?
後、信用金庫は振込みどれくらいかかるの?
連携だと翌日って書いてるけど。
それもきちんとかけよって感じだし・・・
845名無しさん(新規):2006/09/16(土) 19:16:50 ID:rNawpK/B0
うは、アンカーみすった。。。
>>843でした。
846名無しさん(新規):2006/09/16(土) 19:20:58 ID:TC0TK9U30
屁は扱っていないとジコショに書いてあるし説明にも書いてあるのに
即決価格で初心者に落札され、屁を選択された挙く
「落札しちゃいましたぁ☆定形外ですぐ届くようにお願いします(^〇^)☆」


うぁぁぁぅあぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
847名無しさん(新規):2006/09/16(土) 20:18:36 ID:yZr4T15GO
先に振り込まれちゃうようなことが嫌なら>>829を読んでね。
848名無しさん(新規):2006/09/16(土) 20:36:12 ID:cUhUfqNZO
>>838
落札者が金払うからって屁選択権は落札者っていう事務局の言い分、おかしくない?

落札者=落札価格に合意して購入でしょ。落札者は金払うの当然じゃん。何で屁選択権と結びつける必要あんの?

家内と南婆は、都合いいよーに落札者優先にしたとしか考えられん

更に都合いいよーにキャンペーンでクオ&アホを大量導入。アホは50字以上の文は読みゃしねーし

大体、補償する気も無いあの事務局が本当に5千円くれ(ry

849名無しさん(新規):2006/09/16(土) 21:01:41 ID:Pb9LwSYhO
>>848
その理屈はどう考えてもおかしいよね。
もうオクとか落札者とか以前の問題。
言うなれば、「支払いは代引か振込みのみ」としている通販ショップに
「こっちがお金払って買ってあげてるんで、クレカにしてください」
とか言ってるのと同じでしょ。
もっと言えば、スーパーなんかに電話して
「こっちが(ry、家まで届けてください」とも通じるな。
850名無しさん(新規):2006/09/16(土) 21:09:50 ID:E/BmSb+sO
最近このスレ、モバペイをよくわかってない出品者の駆け込みが増えてきたな。

ここは一度、屁防御の手段をまとめて、テンプレ作る必要があるんじゃないか?
【屁嫌自己紹介例】
【屁嫌商品説明】
【SMPK!(それでもモバペイキター!)な場合の対応】
【勝手に振込まれた場合】
みたいに各段階毎に分けてさ。
今からなら次スレに間に合うと思うんだが。
851名無しさん(新規):2006/09/16(土) 21:20:11 ID:bwzY0XkuO
モバペ拒否のジコショには


モバペイはよくわからないので代引きか先振りでお願いします。
モバペイをよく理解されている方のみモバペイ選択して下さい

にしてる。
まあジコショ読まない恐れがあるので出品物の先頭にも同じテンプレ貼ってる
852名無しさん(新規):2006/09/16(土) 21:27:09 ID:s3f9dTrh0
>>831
乙。

>>836サンの言うとおりだと思う。
(発表した時点での)利用者に何一つ意見も聞かないで、突然導入を発表した上に、別会社が管理し、
挙句の果てにはペイに同意できなければ利用するなとは・・・何様だよ。

事務局は、面倒な質問に対しては「ご意見BOX」「ご意見BOX」って・・・。
導入する前に利用者に何の意見も求めなかった事務局が、参考にする訳ないよね。ハァ
もう電話攻撃しかナイかもしれないな・・・。
853名無しさん(新規):2006/09/16(土) 21:40:53 ID:4gR6vNRAO
>>846
俺は怖くて即決価格設定してない。
自己紹介に「入札前に希望取引方法を質問から連絡しろ」って書いて、質問なしは即削除、問題ありそうな奴はBL登録してる。
入札されても嬉しさより不安の方がデカいって…orz
854名無しさん(新規):2006/09/16(土) 21:51:30 ID:cUhUfqNZO
>>852
今朝別スレに書いたんだが、「発送方法広げる前に、アンタ達がまず各発送の規定勉強せい!」
って質問送ったら、回答が
「8/21〜新サービス[モバペイ]導入いたしました。それにより郵便校舎以外の発送方法も可能となりました。(以下モバペイうんぬん)」

って全く日本語通じなかったみたい

昨日電話で同じ質問+[その他]って何じゃい!
と聞いたら、コピペ酷似の喋り&途中で人が変わりやがった(人が変更でまた最初から説明)

電話だともっと腹立つかもしれないけど気を付けてね
855名無しさん(新規):2006/09/16(土) 21:58:32 ID:8P0l4+6gO
屁で2件取引中。
一人はシステム理解していて受け取りも入金もスムーズに終了、休み明けに振り込まれる。

もう一人は屁を「商品先送り後払い」だと思い込んでるクオ。
現在も戦闘中(奮闘中なんてカワイイもんじゃない)だお('A`)
856名無しさん(新規):2006/09/16(土) 22:27:27 ID:rNawpK/B0
誰かいつ入金かわからない?
信用金庫の場合なんだけど・・・
まじできちんと振込みされるか不安だ・・
857名無しさん(新規):2006/09/16(土) 22:41:56 ID:mbh9RfozO
はぁ…ついに来たよ屁。
自己紹介の一番上に
「屁はやってない」って書いてるのに。しかも未記入…。
858名無しさん(新規):2006/09/16(土) 23:13:59 ID:C7+jFMKlO
>>856
振り込みは、気長に待った方がいいよ。
【着金】は提携の銀行で無い限り数日かかるらしいよ。この日数から察するに、電信より手数料安くて時間がかかる方法を使っているはず。
で、ペイジェントから【入金】と連絡あった時点では手続きしただけで【着金】されたかどうかは、自分自身で確認するしか無い。
しかも振り込み日が同じだったら一括にまとめて入金するだけだし通帳に【会社名】しか記帳されないから、自分で管理するシステムを作らないと訳がわからなくなる恐れ有り。
そのせいで、評価漏れしたら被害妄想癖のある落札者から【他の人には評価してるのに、何で私にはしてくれないんですか(>_<)】で悪い付けられる恐れもあるから、気をつけないと!
859名無しさん(新規):2006/09/16(土) 23:31:47 ID:C7+jFMKlO
>>858だけど
連休とかあると、ただでさえ遅い【着金】が更に遅くなるし、普段の週末も、金〜日曜日に受取り通知のあったものは一括入金。
出品者は、メールの履歴や電卓等を使って誰からの入金かチェックして評価を入れないとね。
受取り通知してから1週間くらいたつ落札者はイラッとしてそう・・
てか、出品者の方がイラついてんだけどね。
ペイジェントは、一件づつ入金するよりコスト下がるし、浮いた分の手数料は丸儲け(*^o^*)
860名無しさん(新規):2006/09/16(土) 23:49:33 ID:rNawpK/B0
>>858
まじっすか・・・
もう唖然・・・ 火曜日に商品がついて、受取通知が来る予定だけど
金曜日までに振り込まれなかったら・・・
金額もでかいので・・・
ああ・・・早くしてくれないのかな・・・
861名無しさん(新規):2006/09/16(土) 23:59:47 ID:Pb9LwSYhO
なんかそれってさ…
モバペイよくわかってない出品クオが
「到着したら3日いないに振込みって言いましたよね!もう5日たってるですが詐欺ですか!(#`皿´)凸」
とか悪評価つけてきそう
862名無しさん(新規):2006/09/17(日) 00:00:00 ID:F0MyZTX2O
auオークションお客様サポートセンターもモバペイサービスカウンターも、メールアドレスの@以降が一緒なんだが…
モバペイ規約同意画面やモバペイ利用規約のURLの頭もauok.jpなんだが…
ペイジェントが別会社で、モバペイはペイジェントの提供する任意のサービスという説明がただの建前っていうのが反映されてるな…
863名無しさん(新規):2006/09/17(日) 00:03:20 ID:hU8ESpYf0
きちんといつ振り込みになるかも書いてくれよな・・・
書いてないから本当に困る・・・
864名無しさん(新規):2006/09/17(日) 00:11:47 ID:hU8ESpYf0
すまん、モバペイのサービスカウンターのアドレスどこにある?
教えてくれ・・・
865名無しさん(新規):2006/09/17(日) 00:29:53 ID:BkgCPmuBO
>>864
TOPの【ご利用ガイド】から
【モバペイご利用ガイド】で
【よくある質問】にあるよ。
何回か質問送ったけど、翌営業日の18時過ぎに、的外れな回答が送られてくるだけだったけど・・
モバオクやペイジェントには、日本人いないの?てくらい不思議な回答ばかりだよね〜
でも、何か聞いたらここに晒してくださいね。
866名無しさん(新規):2006/09/17(日) 00:31:48 ID:hU8ESpYf0
>>865
ありがとうございます。
これから質問してみます。
867名無しさん(新規):2006/09/17(日) 00:32:54 ID:F0MyZTX2O
>>864
どこかに載ってた訳じゃなく、>>831の質問して返答のメールアドレス見たら気付いただけっていう話。
868名無しさん(新規):2006/09/17(日) 00:37:16 ID:F0MyZTX2O
>>864は解決済でしたか。
>>865の所に公開されてるとは知りませんでした。
869名無しさん(新規):2006/09/17(日) 00:37:30 ID:hU8ESpYf0
>>867
いや、質問するつもりだったので・・・(;´Д`)

提携以外の金融機関の振込みの件について聞いた見ようと思う。
870名無しさん(新規):2006/09/17(日) 00:56:40 ID:BkgCPmuBO
>>868
アドレスそのものは記載されてないんだけどね。
【よくある質問】を一通り見ると、現在皆がモバペイをどう感じてるか、よく分かるよ。
【ペイジェントって何ですか?】の答えが
【安価で便利、でかつ安全にご利用いただけるオンライン決済サービスを提供することを目的として設立された会社です。】て書かれてて唖然・・
真逆じゃねえか!!
>>869さん
不安でしょうが、受取り通知されたら、遅くなっても振り込まれるのは確かだと思うから、今回だけは我慢だね。係る日数は銀行によって違うみたいだから、もしかしたら早いかもしれないし・・
次から、モバペイ指定されたら【振り込み遅くて大変な思いをしたので・・】て説明して理解してもらった方がいいね。
871名無しさん(新規):2006/09/17(日) 01:22:11 ID:Qs9gadwbO
ジコショに屁不可って書いてあるのにキタよ、屁選択!
初屁なんで質問ですが、変な緑の画面のコメント欄で屁不可との旨を書いて送ったのですが、郵振りや代引きで取引することになったら、ここからどのようにしたらよいのですか?
872名無しさん(新規):2006/09/17(日) 01:26:54 ID:y7tZF66BO
>>871
屁放置して普通にやればいい
心配なら300000以上に変更
873名無しさん(新規):2006/09/17(日) 01:37:46 ID:g/2Sjs9LO
モバペイのせいか、問合せ欄に変化が…
『出品者のトラブル相談』
『落札者のトラブル相談』
という項目が増えている。

事務局スレにも書いたが、意見メールを出した。
言われなきペナで意見を出し、強制退会にされたら、消費者センター行き。
退会にならなくても解除しないなら、自演金寿司みたく 、
徹底的に通報、攻撃する会員になろっと。
874名無しさん(新規):2006/09/17(日) 01:59:34 ID:spGZc3fnO
>>870
ペイジェントの正解は↓
「ぼったくりで不便、でかつクオ向けにご利用させているオバカモン決済サービスを提供することを、実は目的として設立させた会社です」
875名無しさん(新規):2006/09/17(日) 01:59:57 ID:9dWQf5S+O
初めてのモバペイ手続きキタ━━━━('A`)━━━━!!
自己紹介と商品説明は必ず読んでくれ。
入札前に質問なしのモバペイでの取引はしない。
他取引は代金引換を選択してくれ。
って自己紹介と商品説明に書いてたのに_| ̄|○

落札者は別出品者との取引でモバペイ選択した後に先振にかえたことが
落札者の出品物の質問欄からわかったんだけど、自己紹介には
「モバペイはしません」って書いてあるし、落札物について商品説明見た上での
質問があったから大丈夫かと思ったけど甘かった。
削除しとけば良かったよ_| ̄|○
落札者には手続き前に質問欄から取引方法聞いてみるけどモバペイ手続きしたくない。
876名無しさん(新規):2006/09/17(日) 02:33:58 ID:BkgCPmuBO
>>875
自己ショ読まない人って、けっこういるんだよね。
でも手続き後、モバペイは嫌って言えば大抵の人は先振りに同意するけどね。
モバペイの支払い申し込みをしても、放置することでペナがつくことは無いらしいけど、落札者言いくるめるのもめんどくさいよね。
自己ショ読まないのも困るけど、【モバペイ以外は同梱OK、発送方法もご希望に添います】て書いてるのに、質問からわざわざ【同梱してもらえますか?】【メール便大丈夫ですか?】とかの質問してくる人が増えてて、めんどくさい。
でも、入札者も不安なのかもね。
どっちか選ばないと先進まないから、とりあえずモバペイ選んでしまったために出品者に噛みつかれたとかトラウマ持ってる人も多そう。
877はな:2006/09/17(日) 02:43:44 ID:kdOGbCuTO
質問お願いします。
落札者からの受け取り通知は出品者にも届くのでしょうか?
今日受け取りされて評価は来たんですが受け取り通知が来ないんですけど…。
878名無しさん(新規):2006/09/17(日) 03:15:49 ID:CRieMhyoO
前に話しが上がっていたんだけどマスコミに晒すのはどうなった?
確か行列には投稿したんだっけ?

行列はバラエティー色が強いけど大阪の痛快エブリディならマヂで良いと思うんだわ

電話凸してくれるし…

誰か詳細キボン
879名無しさん(新規):2006/09/17(日) 03:30:40 ID:d9B//ITC0
提携金融機関でも原則翌日はウソでした
それを問い合わせると理由も述べず
もう少し待て、みたいな回答が来た
送金遅延の理由すら公表できない詐欺会社ペイジェント
880名無しさん(新規):2006/09/17(日) 03:47:08 ID:BkgCPmuBO
>>874同意
家内と南婆にとっては、
【安価】=どころか会費も手数料も取れちゃう夢のシステム
【便利】=クオがせっせと手数料振り込む
【安全】=強制導入&都合のいいルールいっぱい作っちゃった♪
の三拍子揃った金儲けを目的とする会社ってことでしょ。
881名無しさん(新規):2006/09/17(日) 03:51:58 ID:spGZc3fnO
>>879
ウチもそれ聞いたんだけど
「あくまでも 原 則 ですから」
って開き直りやがったよ事務局(-"-;)
882名無しさん(新規):2006/09/17(日) 04:01:15 ID:B0Xk7B6ZO
>>878

痛快エブリディは知らんが効きそうなら頼む

本格的になってきたね
883名無しさん(新規):2006/09/17(日) 04:29:24 ID:d9B//ITC0
>>881人様のお金を預かる会社が
「あくまでも原則ですから」で許さる?
そんな会社信用して、代金徴収依頼はできません。

自分は出資者の三菱東京UFJに文句を言うのがきくと思う。
金融機関が「あくまでも原則(ry」とか逃げ口上言うなんて
ありえないでしょ?銀行のシステムがたとえば15分停止したって
ニュースになる世の中なのですから、金融機関がこんなだらしのない
会社に出資すること自体が恥さらし。
884名無しさん(新規):2006/09/17(日) 04:42:37 ID:spGZc3fnO
>>880
それ、毛筆書きで金の額縁入れて、クオ女シャチョ南婆席の背後に社訓として掲げていそうですね
885名無しさん(新規):2006/09/17(日) 07:24:18 ID:fD6rG34BO
ヤフーは孫社長はあの現状を知らないと思うから孫が指導すれば改善の余地はあるやも知れん。
が、モバは金井が自ら厨だからもうどうしようもねーな
886名無しさん(新規):2006/09/17(日) 08:28:35 ID:g/2Sjs9LO
>>877
確か来たはず
887名無しさん(新規):2006/09/17(日) 08:38:48 ID:F0MyZTX2O
>>881
あの【原則〜営業日】っていう表記を見た時から、いつか「原則」だからと言い出すと思っていたが、早速そう来ましたか。
入金が遅れたら「原則」を言い訳にするけど、「原則」より早く入金するつもりは絶対無いな。

ここで原則を守るように問い詰めたら、
「先振込絶対禁止、取引はモバペイか代引きのみ。原則は守ってください。」
みたいなヒステリー起こしそうだな。
客に「気に入らないならやめていいよ」って回答するくらいだからなおさら実行しそうだ。

「手続きは24時間以内にしないと取引キャンセル。
振込は2日以内にしないと取引キャンセル。
忙しいから発送はいつになるかわかりません。
発送はいつになるかわからないって書いてあります!

とか言う連中と変わらないな。
888名無しさん(新規):2006/09/17(日) 09:28:01 ID:q1zYChYnO
この強制システムどうにかしないとな。
ところでおまいらならこの状況どうする?
昨日俺の商品落札したクオがモバ屁拒否の俺にモバ屁で落札後手続きしやがった…orz
自己ショに書いてるんだがどうせ自己紹介なんて読んでないんだろうけどさ。
自己紹介未記入の時点で既に俺的にアウトだった訳だが、到底売れそうにないもんだったし、1件とはいえ評価もあったから情けをかけたのが間違いだった…
相手にゴルァってやりたいとこだがモバ屁に荷担したくないから断固拒否!ペナ上等!
長々と愚痴っぽくなってスマソ
889名無しさん(新規):2006/09/17(日) 11:03:57 ID:F0MyZTX2O
>>888
自分はモバペイ選択された事がないから落札後手続き画面の流れはわからないが、
手続きしないでペナ受けるつもりで、まだモバペイ規約に同意してない状態なら、
とりあえず落札後手続きの規約同意画面で「同意しない」を選択して、
出てきた画面を画面メモに保存して、さらにURLもメモしておいたらどうだろう?

何かあった時に、自分はモバペイ規約同意画面でモバペイ利用は任意というモバオクの見解に従って「同意しない」を選択する所まで手続きしたが、
モバオクがその先の手続きを用意してないから落札後手続きが完了できなかったっていう証明にできないか?
890名無しさん(新規):2006/09/17(日) 12:36:01 ID:Ug84Tx70O
>>889
俺昨日それやったけど
「落札者が選んだから同意しる!」
画面になるだけだよ。
のバックボタンで…
ってもうね、今出してる分終わったら辞めるよ…
891名無しさん(新規):2006/09/17(日) 13:20:34 ID:BkgCPmuBO
>>888
現実問題として、不成立でペナ受けるか、落札手続きをして相手に説明して理解してもらうしか無いと思う。
相手が出品もしてたら、そこの質問欄からコンタクトって手もあるけど、出品してないんでしょ?
あとは、ワザと金額を高く書き換えてコメント欄で【話し合いたいので、金額書き換えてますがメールでご相談いただけますか?】と低姿勢(逆ギレで通報されないように)で連絡してみる。
絶対にモバペイでないと嫌!って人はいないと思うけど、めんどくさいんだよね・・説明が。
892名無しさん(新規):2006/09/17(日) 13:41:31 ID:BkgCPmuBO
私は悪いと普通は0。でも、悪いがついてもいいって頭を切り替える。
評価に【モバペイのせい】て分かるように記載すれば、見た人は公正な判断するはず。
取引きキャンセルも、沢山つくとまずいけど、自己ショに【モバペイのせい】と記載すればいいし、手続き期限までの3日間に1週間分の出品と、入札したいものの入札をしておけば、ペナによる不便さは軽減。
考え方を変える必要があると思う。
893名無しさん(新規):2006/09/17(日) 14:53:48 ID:CRieMhyoO
>>882
関西圏で長年やってる番組で
(関東なら答えてチョーダイの時間)
怒りの相談室とゆうコーナーは役所であろうが、ガス会社であろうが酷い問題があれば何でもしつこく凸ってくれる
(1時間コーナー)

ペイ問題と事務所の対応への不満を投稿したいが、問題が多すぎてオク開始1ヶ月初心者な俺は何がどう酷いかがイマイチ頭に入ってない…ゴメン

マスコミ晒し用に詳しくダメなとこをあげてそれをまとめてメール投稿するしかないんだが一人だけ投稿するより皆が投稿したほうが力あるんじゃないかな?

モバ側は
"嫌なら辞めれば?"
とゆう始末
それに対し此処で文句を云うか&コピペ回答を待つしかないのが現状

俺も初心者とは云え何かしたいなと思う
皆はこの状況変えたいと思わない?

とりあえず痛快エブリディの投稿先を調べてくるわ!
894名無しさん(新規):2006/09/17(日) 14:59:44 ID:CRieMhyoO
連投スマソ
今調べてきたがFAX投稿しかないみたい

とりあえず携帯サイトですまんが番組紹介にFAX番号があった
http://www.ktv.co.jp/comsa/ez/2162/3.html
895名無しさん(新規):2006/09/17(日) 15:45:23 ID:BkgCPmuBO
>>894
じゃ、そこに日にち決めて、皆で一斉投稿するとか。
まとめサイトとか、別の関連スレにも呼びかけて・・
他のマスコミでもいいけど、どこか取り上げてくれるところが出るまで、時々日にちを決めて一斉投稿してみたり・・
誰か仕切ってくれる人がいたらいいんだけど。
896名無しさん(新規):2006/09/17(日) 16:42:42 ID:x91EJ185O
日にち同じだと、組織票みたいで逆効果じゃないか?
何日から何日までの間、程度にしといた方がよさげ。
最近たくさん来るなぁ〜って印象付けるほうが。
897名無しさん(新規):2006/09/17(日) 16:55:27 ID:CRieMhyoO
マスコミが取り上げてくれるまでやるってのはいいね

どこでもいいから何かしたい
モバペイで苛立ちを泣き寝入り状態の人多いもんな

あと確かに一斉にするならば期間決めた方がいいかもね

まとめサイトUPキボン
898名無しさん(新規):2006/09/17(日) 16:59:19 ID:a6deTD4XO
関西圏だと朝日放送のムーブとか、毎日放送夕方のローカルニュース枠で憤慢本舗というコーナーもある。
899名無しさん(新規):2006/09/17(日) 17:22:54 ID:BkgCPmuBO
>>896 >>897
そっか〜
じゃ【一週間マスコミ投稿強化期間】を決めて、2〜3ヶ所に各自投稿。
いつから&何処にする?
>>896>>897で決めて。
まとめサイトには、私がいつも14のネームで投稿してるから、相談するよ。
別スレとか関連サイトには、出入りしてる人が呼びかけてくれるといいなぁ。
あと既に、マスコミなどに投稿済みの人も名乗り出て!
モバペイ強制導入から、もうすぐ1ヶ月。
このまま、なしくずしに受け入れたり、休止や退会のままにするより、まずやってみようよ!
900名無しさん(新規):2006/09/17(日) 17:38:19 ID:rC/wNTPUO
関東人が>>894にFAXしても大丈夫?
901名無しさん(新規):2006/09/17(日) 17:52:18 ID:BkgCPmuBO
>>900
大丈夫じゃない?
関東で見れないのは残念だけど・・
全国区のテレビにも投稿したいけど。
ニュース番組もいいと思うんだけど、取り上げてくれそうなのは何処かな?
902名無しさん(新規):2006/09/17(日) 18:48:56 ID:B0Xk7B6ZO
日テレの今井さんて人が架空請求をしてくる相手に電話でガンガン突っ込んでた番組はどうだろ?
わかりにくい&すっごくうろ覚えでスマソ・・・
903名無しさん(新規):2006/09/17(日) 19:01:41 ID:4pAbg1PmO
>>598ですが無事屁のみ退会できますた

で、退会した後の個人情報の取り扱いについて聞いたら
屁『お客様の個人情報は国内法に基づき適切に管理させていただいておりますのでご安心ください。』

>国内法に基づき適切に管理させていただいております
ここkwsk

屁『当サイトでは、個人情報保護法に基づき、管理させていただいております。
なお、専門的なことはお客様にはお答えしておりませんことを予めご了承の程よろしくお願いいたします。』

自分の個人情報がどう使われるのかも教えて貰えないの?
利用規約やプライバシーポリシーに書いてある通りに個人情報を扱うのなら、その旨教えてくれればれば納得するので教えて下さい みたいな感じのメールを送信

屁『当サイト、及び(株)ペイジェントでお預かりした個人情報は、会員規約に記載がある事項以外にお客様の個人情報を公開する事はございません。ご安心ください。』

規約とかコロコロ変わるし、なんだかなあ
て言うか退会してからも(会員じゃないのに)会員規約通りに扱われるってちょっとおかしい気がする
退会しても削除されるわけじゃないんだな…
904名無しさん(新規):2006/09/17(日) 19:57:21 ID:cemRXnhzO
痛快エブリディもいいが、おは朝とか、みやね屋もあるな。

それより。
5日に複数落札して一点だけにまとめて入金した屁なんだけど、後のアイテムがまだ
「支払い前」のままなんだが…

その前に屁をした時は一週間キッチリで
「不成立」になったのに…
どゆこと?

あ、いっとくがクオじゃないぞ。
以前取引したヤツと試しにしたまでだ。
905名無しさん(新規):2006/09/17(日) 19:57:48 ID:CRieMhyoO
>>900可能だとオモ

気になるならここが有力と聞いただとかプチヨイショしたら問題ないだろう

>>897だが俺今出先だからまた後で来る
906 ◆PVQXBTmmrI :2006/09/17(日) 20:13:55 ID:a/whQfFx0
初めてトリップつけました。
まとめサイトの管理人です。

あのサイトはここのみなさんの記事をまとめた内容なので、
みなさんが良ければどうぞ使って下さい。

>>897
どのようなページを作ったらいいでしょうか?

投稿文のテンプレありますか?
前に番組やジャロなどに投稿した人の文章を参考にしても大丈夫でしょうか?
907名無しさん(新規):2006/09/17(日) 21:15:05 ID:f9jeiYHeO
テレビだけでなく、雑誌SPAとかみたいに
モバオク利用者と読者の年代が被るような
世の中の出来事を伝える雑誌に出すことは無理かな?
投稿募集してないなら難しいのかな?
908名無しさん(新規):2006/09/17(日) 22:28:45 ID:BkgCPmuBO
>>899です。

>>907
雑誌や新聞などの媒体も、メールや手紙などで【こういう話題を取り上げてください】と送ると動いてくれる場合もありますよ。
SPA!は、いい考えだと思う。
とりあえず、テレビ2番組とSPA!でいきますか?
皆の意見も聞かせてね。
このスレがあるうち(明日くらいまで)に計画立てて、次スレが始まる前に実行に移りませんか?
まとめサイトも協力してくださるみたいで心強いです。
書ける人は長文で、質問経験がある人はその経緯、文章に自信がなくても【モバペイ取り上げてください】と一言でいいから投稿すると良いと思います。
909名無しさん(新規):2006/09/17(日) 23:13:06 ID:F0MyZTX2O
>>908
一回の投稿で問題点を全部挙げて説明しようとするとかなり大変だし、
長文になって、訴えたい内容の要点がつかみづらくなります。
長文で読む側にストレスを感じさせたらあまり良くないと思うので、
各人一回の投稿につき1、2個の問題点に絞って訴えるという形にしてはどうでしょう?

複数人の投稿で、別々の問題を訴えて来ているのに、全て「モバペイ」というキーワードが入っている。
こんなに訴えられる「モバペイ」って何なんだ?と興味を持ってもらえるかもしれません。
910名無しさん(新規):2006/09/17(日) 23:17:53 ID:qXbz4fouO
とりあえず関東の人は、これはどう?

⊃報道特捜プロジェクト
ttp://www.ntv.co.jp/tokuso/

前に代引き詐欺ネタやってたし。
911名無しさん(新規):2006/09/17(日) 23:38:12 ID:F0MyZTX2O
>>893
今PCで検索してみたらFAX、お便り、PCなら投稿フォームからも投稿ができるみたいです。

http://www.ktv.co.jp/comsa/i/15/11/20060112.html

PCの投稿フォームはググってください。
912名無しさん(新規):2006/09/17(日) 23:40:53 ID:F0MyZTX2O
ちなみに採用された人はクオカードがもらえるそうです。
913名無しさん(新規):2006/09/18(月) 00:08:23 ID:TzkNLdXGO
>>899です。
クオカード!
もらえたら、家内に送りつけてやりたいね。
とりあえず、せっかく候補が上がったから
>>907
>>910
>>911 で、いきますか?
書き方は、>>909のいうように、1〜2点に絞ってた方がいいかもね。
いつからやる?
あと関連スレなどに、呼びかけできる人いますか?
914名無しさん(新規):2006/09/18(月) 00:27:11 ID:FOuUB/KpO
クオ カードww
915名無しさん(新規):2006/09/18(月) 00:34:46 ID:xILAcE89O
>>903
退会してもいったん口座を登録してしまうと
モバオクに登録した住所や名前とセットで
一生削除されないんだよ!
電話で「なんで削除されないんですか?」とか聞いたら
「照会のため」とか訳分からない回答が。
嫌すぎる…。
916名無しさん(新規):2006/09/18(月) 00:45:28 ID:+SISzWADO
何か文句が言いたいだけで別に口座情報なんて本当はどうでもいいくせに
917名無しさん(新規):2006/09/18(月) 01:04:41 ID:S55uqy3QO
>>916
無知なニートはスっ込んでろ。
918名無しさん(新規):2006/09/18(月) 01:22:59 ID:TzkNLdXGO
899です。
>>917
同意
>>915
これだけ個人情報保護が叫ばれている現在、何故抹消してくれないのか不思議ですよね。住所氏名、取引き先金融機関はプライバシーに深く関わることだし、退会の時点でモバペイの取引きは全て終了しているのであれば、せめて1〜3ヶ月後くらいには抹消すべきだと思います。
そのくらいの据え置き期間があれば、もし取引きした相手がいたとしても、クレームに対応する必要もないしデータがなくてもいいはずなので。
そういうことも、問題化したいですね。
919名無しさん(新規):2006/09/18(月) 01:23:24 ID:xILAcE89O
>>916
ヤフーペイメントには安心して登録したんだけどさ。
やっぱモバオク事務局のやばさを知ってるだけに
いろいろ心配してしまうんだよ。
920名無しさん(新規):2006/09/18(月) 01:37:41 ID:HLsNdrkjO
>>910
自分も報道特捜〜、どうかな?と思ってた。
月末には仕事が一段落するんで投稿できるお!!
921名無しさん(新規):2006/09/18(月) 03:09:55 ID:vbOSiDmRO
モバペイ拒否をジコショ、商品説明の最初に記載してるし一度も利用してないんだが、モバペイ導入されてからやけに売上がいい。会員が増えてるのか偶然か。まさか拒否ってる事に好感をもってくれてる…わけないよな。
922名無しさん(新規):2006/09/18(月) 08:17:43 ID:4uNQRaeEO
結局の所何をメインに投稿すればよい?
問題が多すぎてまとめれない…orz

オークションとかを全く知らない人とかもTV見てる訳だからモバペイの話出しても採用されんだろうな…

923名無しさん(新規):2006/09/18(月) 09:50:41 ID:cMEkURgpO
亀&流れ豚切りスマソ、888です。レスくれたみんなに感謝。
俺らの力で世論を巻き込んで糞事務局に一泡吹かせてやろうや(゜Д゜)
[手続きする]=[屁に同意して個人情報を渡す]だから手続きも出来ない→ペナ決定。
まあ、自己ショや商品説明を読むという最低限のことも出来ない奴はオクやる資格無いから取引したくないし。
そんな奴らがわんさかいるモバにはある意味ぴったりなシステムなんだが。
924名無しさん(新規):2006/09/18(月) 11:15:56 ID:Nu0fKXT+O
とりあえずTV受けしそうな感じで書いてみた。長分スマソ

1,新興の一企業に金を預ける点
(知人の紹介で会った見ず知らずの人に金を預けられますか?)

2,質問に対する回答が、コピペまたはすぐに変更される点
(その人は質問に対する答えがころころ変わるうえに、真面目さというか誠実さが感じられない)

3,同意の取り方がアダルトサイトレベル
(契約書の文字の大きさが極小で読みにくい…)

4,実質的に同意できなければ辞めてもらっていいですよ、という回答。
(「あの人に金を預けないのでしたら、私ともこれで終わりですね」「今までの投資?そんなのあなたが勝手にやったことじゃないですか」知人談)
投資イコール評価でよろ、これでも長いかな(´・ω・`)
925名無しさん(新規):2006/09/18(月) 11:37:39 ID:TzkNLdXGO
>>922
>>924
よくまとまってると思うよ!
やっぱり
@告知4日前の強制導入
A欠陥だらけのシステム(実際のトラブル)
B事務所ペイジェントの横柄な対応(コピペの的を得ない回答や居直り)
C詐欺やトラブルの懸念
D個人情報の扱い方
※といったもので、各自特に気になる点や実際の経験や経緯を投稿すればいいと思う。
ネットオークションの詐欺や個人情報などの話題は関心が高いと思うので、取り上げてもらえる可能性あるんじゃないかな〜
926名無しさん(新規):2006/09/18(月) 13:38:37 ID:Pi4b8bRE0
主婦でも中学生からでもオークションをやってる時代だから
携帯オークションとかで十分通じると思うよ。
ってか報道側の人間もモバでなくてもヤフとかやってる人がいてもおかしくないと思う。
927名無しさん(新規):2006/09/18(月) 14:20:00 ID:4YtR2+KwO
auオクに抗議するんじゃなくてauに直接抗議してみるとか。
まさかau全体でこんな体たらくな訳は無いだろうし、オク部門?のやってることはおお元締めの方はあんま知らないんじゃないかな?
甘いかな…
928名無しさん(新規):2006/09/18(月) 15:25:27 ID:HLMQYZWQ0
代引き詐欺よりも怖いオークションサイトの横暴詐欺!

会員数最大携帯オークションサイトモバオクでは現在巷で話題になった
「代引き詐欺」、「育児用品詐欺」などよりもっと大きな詐欺が横行しています。
それはオークションサイト運営「(株)モバオク」による運営権濫用とも
いうべき手数料取立て詐欺です。

詳細は2ちゃんねるのオークション板にスレッドがあります。
(ウラル提示)

マザーズに上場されている企業がこれほど杜撰で
「利用者が若年層であるから無知でわからないだろう」と
悪意に満ちた商法を展開することが許されるのでしょうか?

と投稿しる。
929名無しさん(新規):2006/09/18(月) 15:45:00 ID:QRCZ99FQO
>>927
前にメールしたらご意見ありがとうございます参考にします
的なモバレベルの返事来たよ…

仲間由紀恵はかわいいけどau顧客満足度No.1!
とかってCM腹立つ
930名無しさん(新規):2006/09/18(月) 17:17:09 ID:t+dlW5O30
>>927甘いぜ
既にあうに凸したやつもいる(けっこう前)
あう自体がもうクオみたいなもんだからどうしようもない
931名無しさん(新規):2006/09/18(月) 17:49:42 ID:x72HZNRSO
>>930
脱あう宣言してたひともいたよ。DeNAの汚染に耐えられず
932名無しさん(新規):2006/09/18(月) 21:40:33 ID:PF3iC/jQO
受け取りましたってメールが来たけど、これは相手が受取通知をしたと考えていいの?
少額とはいえちゃんと代金振り込まれるか心配で仕方ない。
933長文スマソ:2006/09/18(月) 23:23:07 ID:rWTuNWS/0
>>932
受け取り通知がされたら(モバから)メールくらいくるんじゃないかなぁ?
この辺はよくわかんない、ごめん、誰か知ってる人答えてあげて


自分の見た限りじゃ、モバペイを好意的に捕らえている人はほぼ皆無。
だいたい8割の人が、自己紹介や商品説明で不快感をしめしてる。
(失礼だけど)ちゃんとしてそうな人だけでなく、少々クオっぽい人まで。
そして残りの2割はペに触れてない。
8割のうち1/3は、発送方法を高額なものに限定。
ほかの1/3は「オススメしません」「なるべく選ばないでください」など遠まわしにやめてと言ってる。
最後の1/3はあからさまに拒否。
その理由も「面倒くさいから」「不安だから」「時間がかかるから」「よくわからないから」
などさまざま。

…難波さん、これけっこうマジでやばいんじゃない?
「5000円もらえるならこれにしよう!」って思わない程度にまともな人は
こんなシステム利用しようなんて考えないよ。
ペ使ってる人なんて、それこそ最下層級のクオか、業者くらいじゃない?もう。
934名無しさん(新規):2006/09/18(月) 23:28:27 ID:S55uqy3QO
>>932に限らず、規約をサラっと読みゃわかる質問して流れを切るな。
せっかく盛り上がってんだからよ。

落札者から入金があったら事務局から『受取り通知がありました』とメールが来る。
俺の実体験だから間違い無いし、規約にもそう書いてある。
とりあえず規約読め。で、理解しろ。お前はただ面倒くさがってるか、ゆとり教育のバカ。
935名無しさん(新規):2006/09/18(月) 23:44:25 ID:TzkNLdXGO
>>913だけど。
とりあえず、一斉投稿てか、21日でモバペイ始まって1ヶ月経つし、その記念に告発週間にしようよ。
月末忙しい人もいるみたいだし、現在からフライングしてもOkだよね。
ちょっと長いけど、第一回目だし、今月いっぱいということでどうよ?
他に意見があったら聞かせて下さい。
あと、投稿の報告もお願いします。
936名無しさん(新規):2006/09/19(火) 00:50:26 ID:tbRxuYmfO
90:名無しさん(新規) :2006/09/18(月) 14:02:47 ID:o0CmniOlO [sage]
モバペイってみんな嫌がってるけど、どんなやりかたなのーッ?


('A`)
937名無しさん(新規):2006/09/19(火) 01:03:40 ID:qM8IXxZJO
>>933
屁使ってる人ってほんとにいるのかな?
全体の一割にも満たないような気がしてならない

失敗して赤字になったりしないかなwww
938名無しさん(新規):2006/09/19(火) 01:09:13 ID:GRd3EmM9O
>>937
とりあえず使ってみた人も、一回で懲りそうじゃない?
だって、落札者は先振りより高い手数料払って色々通知しないといけないし。
出品者は、振り込まれるまで長いし不安だし。
私は怖くて使えないなぁ。
939名無しさん(新規):2006/09/19(火) 01:16:23 ID:+hZH3Uy3O
質問

落札者がモバペイの方で手続きしてきたんだが、
実際は先振込み希望だった。
直接取引しているんだけど、
【発送通知】とか【受け取り通知】は処理しておいた方がいいのかな?
それも無視でいいのかな?
940名無しさん(新規):2006/09/19(火) 01:19:21 ID:JNhCz9UGO
モバペイ初心者スレ作れ。>>939みたいなバカが鬱陶しくてたまらん。
941名無しさん(新規):2006/09/19(火) 01:42:58 ID:+hZH3Uy3O
>>940
嫌な奴だね
人から嫌われてるだろ?
942名無しさん(新規):2006/09/19(火) 02:20:45 ID:x1JChzV1O
流れ切手告発をあいまいにさせようとしてるのは事務局か?
943名無しさん(新規):2006/09/19(火) 02:28:48 ID:VDy07JhfO
なんか盛り上がってんだな。
俺は今の所退会や休止もしないしそれには参加しねーけど、頻繁に意見から屁否定&抗議位はやるよ。
944名無しさん(新規):2006/09/19(火) 02:55:04 ID:22aI0mTKO
>>939
このスレで何度も何度も何度も何度も何度も何度も出てきた質問だからちょっと見てけばわかるよw
945名無しさん(新規):2006/09/19(火) 02:56:20 ID:qM8IXxZJO
>>941
そういう質問は過去に散々既出だから過去レスみたりして少しは自分で調べるべき
946名無しさん(新規)
>>945
同意
てことで、告発の方も忘れられないでね。
私は、急な導入と、質問をはぐらかす詐欺まがいの対応について投稿するよ。