ヤフオクID停止者が集うスレッド Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
前スレ
ヤフオクID停止者が集うスレッド Part13
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1148509128/
過去スレ
ヤフオクID停止者が集うスレッド Part12
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1145544246/
ヤフオクID停止者が集うスレッド Part11
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1143210009/
ヤフオクID停止者が集うスレッド Part9(実質Part10)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1136295712/
ヤフオクID停止者が集うスレッド Part9
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1139067539/
ヤフオクID停止者が集うスレッド Part8
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1136295712/
7は迷子
ヤフオクID停止者が集うスレッド Part6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1135605697/
ヤフオクID停止者が集うスレッド Part5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1133704452/
ヤフオクID停止者が集うスレッド Part4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1131956835/
違反:ヤフオクID停止者が集うスレ 通知:評価=3:削除
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1128592216/
《違反》ヤフオクID利用停止者が集うスレ 通知:評価=2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1125494346/
《違反》ヤフオクID利用停止者が集うスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1119622067/
2名無しさん(新規):2006/06/18(日) 14:32:43 ID:a7vpCzE/0
前スレ
ヤフオクID停止者が集うスレッド Part13
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1148509128/
過去スレ
ヤフオクID停止者が集うスレッド Part12
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1145544246/
ヤフオクID停止者が集うスレッド Part11
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1143210009/
ヤフオクID停止者が集うスレッド Part9(実質Part10)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1136295712/
ヤフオクID停止者が集うスレッド Part9
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1139067539/
ヤフオクID停止者が集うスレッド Part8
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1136295712/
7は迷子
ヤフオクID停止者が集うスレッド Part6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1135605697/
ヤフオクID停止者が集うスレッド Part5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1133704452/
ヤフオクID停止者が集うスレッド Part4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1131956835/
違反:ヤフオクID停止者が集うスレ 通知:評価=3:削除
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1128592216/
《違反》ヤフオクID利用停止者が集うスレ 通知:評価=2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1125494346/
《違反》ヤフオクID利用停止者が集うスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1119622067/
3名無しさん(新規):2006/06/18(日) 14:33:45 ID:a7vpCzE/0
          春房、通報房を避けるためにsage進行推奨
                 メール欄にsageと記入

参考サイト
Yahoo Auction の 評価
ttp://f3.aaa.livedoor.jp/~vion/valuation.php
YAHOO皇国の掟〜横暴ヤフーの証拠隠滅とその対応〜 (テンプレ収集)
ttp://ameblo.jp/yahoooku

Q.今日突然ヤフーから利用停止にされ出品物が取り消されました。
A.削除人が利用規約およびYahoo!オークション・ガイドライン違反と判断した。
(例)「正規品かどうか私はわかりません。NC/NRでお願いします」
(例)「非売品」→売ったり買ったりしてはいけない品

Q.停止中は解除されますか?
A.99%解除されません。翌月には(登録削除済み)になります。

Q.同じ口座やクレジットカードで再登録できるでしょうか?
A.出来ません。

Q.他にも同じ様な出品者がいます!
A.何万件という出品物を完璧には取り締まれません。

Q.今まで何年間も利用してきてマイナス評価も無いのにどうして!?
A.過去の利用実績(マイナス評価の有無)など削除人は知ったこっちゃありません。

Q.停止させられたら評価はできますか? かんたん決済は振り込まれますか?
A.停止中になったら評価はできません。処理済メールが届いているなら振り込まれます。
4名無しさん(新規):2006/06/18(日) 14:34:47 ID:a7vpCzE/0
Q:チクったのに、私のIDが停止になりますた。
A:因果応報 チネ

<FAQ募集中>
5名無しさん(新規):2006/06/18(日) 15:01:27 ID:a7vpCzE/0
あ、ミスった...orz
6名無しさん(新規):2006/06/18(日) 16:02:15 ID:Kcn5/Fii0
>>3 夏房だろ?あと、通報房を逆に煽ってどうすんの?
>>4 FAQ募集中 教えて厨はカスばかりだから不要

FAQで間違っている事もある。
對馬洋子がスレタイから抜けている。

どんくせーID:a7vpCzE/0はスレ立てなくていいよ
7名無しさん(新規):2006/06/18(日) 17:30:38 ID:5VmvA8FN0
前スレの985だが
何処にも他人の名前とは言っていないが?
法律に詳しい人に聞きたいんだが、芸能人は当然仕事以外では本名なのは分るが
在日は日本の偽名を使っている 意図して無くても当然同姓同名の日本人と被るだろう
もちろん帰化すれば正式に日本名を貰える だが、あえて帰化しない
説明は省略するが、犯罪性、違法性と密接関わる事なのに警察は見て見ぬふり状態

日本人だけだめなん?
8名無しさん(新規):2006/06/18(日) 19:06:18 ID:UsdiYIJ80
>>7

K察に聞けよ。出来損ない
9名無しさん(新規):2006/06/18(日) 19:47:58 ID:9eOz/FJK0
>>8
国へ帰れよ。チョンコロ

2ちゃんは低脳DQNと日本語が不自由な在日には都合が良いですな
変換した言葉がたとえ誤変換でも、2ちゃん語で通用するしなw
10名無しさん(新規):2006/06/18(日) 20:56:52 ID:W9hKC/5P0
11名無しさん(新規):2006/06/18(日) 21:30:17 ID:UsdiYIJ80
>>9
全てお前の事じゃんw
日本語どころか常識すら分からない出来損ない。
親が悪いんだよ。腐ったDNAを受け継いでるからお前みたいなゴミが生まれる。
いますぐ死ねよ!失敗作w
12名無しさん(新規):2006/06/18(日) 21:37:18 ID:UsdiYIJ80
>>9
ソースや根拠が乏しい2chに質問してるぐらいだったら
Kサツに聞くっていう考えすら分からない、思いつかない無能。
死ね!屑!ゴミ!間違って生まれてしまった失敗作ちゃんwwwww 
13名無しさん(新規):2006/06/19(月) 09:30:16 ID:7xQugrnT0
>>11->>12
連投ウザス
たかだか2ちゃんの たかだかこんなスレで何息巻いてんの?
必死すぎw
14名無しさん(新規):2006/06/19(月) 12:08:13 ID:5tUnCDne0
>>12
在日は否定しないのか?w
>>7が質問してるのは ただの皮肉だろ。前後の文章見れば分ると思うが。
15名無しさん(新規):2006/06/20(火) 19:54:34 ID:vs3PHNlF0
のろいのくそばばあさえいなきゃ過疎に近いくらい静かなスレなんだよな、本来。
あとはたまに、相手にされない教えてクソが自演交えながらファビョッてるくらいで。
16名無しさん(新規):2006/06/20(火) 22:29:21 ID:BfLUBkF50
そうだな。

本来に戻ろうぜ
17名無しさん(新規):2006/06/20(火) 22:47:35 ID:+iwRFyzt0
>>15
あいつが来る前はまともなスレだったのにな…
18名無しさん(新規):2006/06/21(水) 18:23:03 ID:4lhfaifi0
とにかく王様ルールで勝手気ままにIDを削除するヤフオクの態度が気に入らない

なんとかヤフオクをぎゃふんと言わせたいものだ
19名無しさん(新規):2006/06/21(水) 19:14:35 ID:fGHQ6Bgq0
利殖企業の糞ヤフーに3度もID停止食らったから超うぜー

次、登録する場合、どーやったら、
郵送住所確認まで完了さすことできますか?

あの糞ボケどもは何をもって審査を通らんようにしてるか知りたい・・
ウォレットは後で名義変更でいけるが、住所確認が。。

20名無しさん(新規):2006/06/21(水) 19:43:52 ID:gfPRko+r0
21津島溶鉱:2006/06/21(水) 19:49:20 ID:ABU1SRcu0
このスレは相手に通じる言葉が話せない、考えられない知能障害を患ってる人が作ったスレなので
相手の返答を鵜呑みにしていたら支障を来たしますぅ。
>>19に関した内容はこちら↓で相談しましょう!(^▽^)
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1148262707/l50
22名無しさん(新規):2006/06/21(水) 20:20:19 ID:Ujo280mx0
>>21貴方ははこちら↓へ行きましょう
http://life7.2ch.net/utu/
23名無しさん(新規):2006/06/21(水) 23:31:53 ID:bINparT10
教えてくれ
イー版区からメールが来てたんだよー
内容がヤフーリサーチモニターってやつ
アンケートに答えると謝礼をイー版区の口座に振り込まれるやつ
で、以前ID削除された時のイー版区口座で登録してしまったんだよね
無事に生き延びているIDで申し込んだのはヤバカッタカナ??
24ひみつの検疫さん:2024/06/29(土) 18:38:27 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
25名無しさん(新規):2006/06/22(木) 09:53:55 ID:hvScLxz/0
被害妄想の電波sage厨が相変わらず暴れていまつね。
26名無しさん(新規):2006/06/22(木) 09:59:26 ID:WXrirBNR0
今時、スクリプト張ってビビる奴なんておらんやろ
27名無しさん(新規):2006/06/22(木) 10:41:18 ID:hvScLxz/0
>>26
そこらへんが過剰に対策に怯える妄想癖・思い込み激しいたる所以でしょうw
28名無しさん(新規):2006/06/22(木) 13:51:56 ID:T9gbqHbV0
芋掘ったらスレ立てもスクリプトもsage厨も全部同一だったよ
29名無しさん(新規):2006/06/22(木) 13:57:16 ID:fq+p+OXk0
おれも停止中になってしまった.......orz
糞ヤフーには断固抗議するよ

an38sj
30名無しさん(新規):2006/06/22(木) 15:20:41 ID:xr2mzK5w0
>>28



   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
31名無しさん(新規):2006/06/22(木) 15:32:56 ID:hvScLxz/0
>>28
やっぱりそうか。異常な粘着は常人の域を越しているな
對馬並みにとんでもねえやつだ
32名無しさん(新規):2006/06/22(木) 22:13:16 ID:xr2mzK5w0
amazon,co.jp


        Λ_Λ . . . .: : : 
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::  
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
33名無しさん(新規):2006/06/22(木) 22:47:55 ID:lOkJN8qj0

俺のID停止になったら、関係ない家族のID(妹)も全部停止になったよ。。
俺のIDはともかく、、関係ない妹のはありえねーって これ。。
これって、苦情ありですよね??
34名無しさん(新規):2006/06/22(木) 22:58:12 ID:N6OYkgET0
>>33
支払い方法は同じってオチじゃないよな?
35名無しさん(新規):2006/06/22(木) 23:34:20 ID:l9GyphrQ0
>>34
俺は>>33じゃないけど、1つID停止になったけど、
同じクレジットカード、住所、氏名、メルアド登録でも、
他のIDは無事だったよ。
無事だったIDは最近使ってなかったからかなあ?
もし久しぶりにそのID使って出品したら、いきなり停止されたりしないか
ちと不安。
36名無しさん(新規):2006/06/23(金) 00:42:06 ID:6Pr72FtU0
>>33
俺も家族がヤフオクやってるが、巻き添え停止は一度も無い
33は家族と同じPC使ってないか?
違うのなら理由は分らないがね
3733:2006/06/23(金) 00:49:09 ID:RIJ0gZYu0

家族と同じPCだが、妹は妹で自分で登録してるんで、
登録者名も違うし、どういう理由での削除か検討がつかん。
一家で一台のPCっていまどき無いのか??
38名無しさん(新規):2006/06/23(金) 00:52:09 ID:6dQ+ZSjl0
>>37
俺も家族のも一緒に削除された。
ヤフーに何言っても無駄。
39名無しさん(新規):2006/06/23(金) 03:43:15 ID:VnrVyAzfO
何したら削除される?
やっぱり出品側?
40名無しさん(新規):2006/06/23(金) 05:19:44 ID:bfos9sNI0
やはりそうなのか、オレの場合はIDを4つ一気に停止された
別な県に住んでいる姉ちゃん名義のIDも同時に停止。
オレが姉ちゃんのIDを使用していたのでパソコンは一緒なんだよ


41名無しさん(新規):2006/06/23(金) 05:26:37 ID:bfos9sNI0
住所、氏名が違っていてもPCが一緒だと削除なんだな。
>>19
おれ40を書いたんだけど、すぐに発行できた
都会住まいか?田舎住まいかい?
42名無しさん(新規):2006/06/23(金) 07:11:06 ID:50A3C1LX0
IPもチェックされてるってこと?
43名無しさん(新規):2006/06/23(金) 07:13:41 ID:F5yNXLMb0
マジかよ。
そりゃたまらんなぁ。
44名無しさん(新規):2006/06/23(金) 11:42:43 ID:bfos9sNI0
そうとしか思えんのよ。
オレ名義のIDは停止される理由はわかる。
だが姉ちゃん名義のIDは停止される理由がない
しかしその時、オレのパソコンからの操作で出品中だったが、同時に停止。
ホストで判断したんだと思うのよ。
姉ちゃん名義のしばらく冬眠させていたIDだけは無事だったから余計にそう思うのよ
45名無しさん(新規):2006/06/23(金) 12:17:33 ID:UhbuaprT0
ま、一気に削除されるのはいろんな事が考えられるね。

46名無しさん(新規):2006/06/23(金) 13:12:05 ID:6Pr72FtU0
一家でPC一台のヤツは他の家族の迷惑になるから
ヤフID使用前後に該当クッキーを削除しとけ!
47名無しさん(新規):2006/06/23(金) 13:42:38 ID:/MG1fYjo0
>>44を読んでなるほどと思ったなあ。
俺が巻き添え停止されなかったのは、IDが冬眠中だったからだね。
ID以外は全く同一内容での登録なのに無事だったんで不思議だったよ。
どうやら大丈夫そうなんで、久しぶりにこのIDで出品してみようかな。
48名無しさん(新規):2006/06/23(金) 13:46:54 ID:/Ycmk51G0
ヤフーに文句言う前に自分が違法出品してたこと家族に言えよ。
49名無しさん(新規):2006/06/23(金) 14:06:14 ID:huPufkKO0
このスレで相談する前に自分が何を出品していたか公表しないことには的確なアドバイスはできない。
50名無しさん(新規):2006/06/23(金) 14:37:07 ID:bfos9sNI0
正直に49のアドバイスは必要ないだろ。
理解できてない香具師のアドバイスなぞ誰も聞きゃせんよ
51名無しさん(新規):2006/06/23(金) 15:24:55 ID:S/PrJRQF0
そっかー、今まで巻き添えで消えるIDとそうでないIDがあって、
接続を見てるとしか思えなかったけど

まさかそんな事までしていたとわ!?
5233:2006/06/23(金) 16:01:37 ID:RIJ0gZYu0

俺の場合、違法出品してないよ。
エロい正規DVDを出しただけだ。消されたんで頭きて、また出したら削除、
更に頭きて、またまた出品したら停止喰らったのよ。。
他にも同じモン出品してる人いたけど、なんとも無かった。。

っても、IPとかで判断すんのもオカシイでしょ、家族も個人個人で登録してんだし、
お金払ってるじゃない?
俺だけ削除すればいい問題だと思うんだが、、

53名無しさん(新規):2006/06/23(金) 16:24:07 ID:DAPlvHce0
アホーだから仕方ない
54名無しさん(新規):2006/06/23(金) 16:38:32 ID:ZCGEJsYT0
俺も姉貴の巻き添え食らってid削除されたんだが俺は規約に違反していないのに削除されたってことは
あほーが規約違反をしたということになる。

個人事業主として商売をしていたのにもかかわらずいきなり削除され
かなりの損害(売り上げは月1000万ほどだった)があるのだが損害賠償を請求することは出来るのか?

姉貴を問い詰めたところ使用済みの下着を売っていたらしい。
500円で買ったものが30000円で売れていたらしい。

しかし被害者の俺は月300万の収入が0になっている。
姉貴も悪いが、あほーとの契約の際、規約に違反した場合削除されることには承知しているが
家族が規約に違反した際に無実の家族まで削除されるとは書いていないはず。

そのことをメールしたが現在調査中としか返事が返ってこない。

55名無しさん(新規):2006/06/23(金) 16:55:04 ID:RoPPOsCU0
>>52
リージョン1とか売ると速攻消されるぞ
56名無しさん(新規):2006/06/23(金) 19:19:42 ID:VKGYTCXv0
>>54
それが本当の話だとしたら明らかにおかしいしふざけた話だね!
ヤフーだから仕方が無い、で済む話じゃないよ。
契約不履行による逸失利益として損害賠償請求したらどうですか。
損害発生の立証責任がありますが是非頑張ってください。
57名無しさん(新規):2006/06/23(金) 19:24:59 ID:PclLBssgO
違法コピー販売クラヲタ&ゴルフヲタ薗田雄二
ID停止キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/red_wagen_beatle

masamiyaza → bsosaka → red_wagen_beatle
新規IDで復活キボンヌ
また叩き潰してやるよw
58名無しさん(新規):2006/06/23(金) 19:41:45 ID:bfos9sNI0
>>54
儲かっていたなら姉にパソコン買ってやれば良かったですね
今日び安いものでしょう
59名無しさん(新規):2006/06/23(金) 19:52:51 ID:ZONZVwqk0
>>54
定職に就けよ。ニート君
60名無しさん(新規):2006/06/23(金) 19:59:57 ID:bfos9sNI0
月に売り上げが、一千万あっても
オマエの姉ちゃんはパンツ売ってんのかw
話しが嘘くさいな、
ヤフオクでパンツが3万で売れる事なんてありゃせんよ
61名無しさん(新規):2006/06/23(金) 20:07:36 ID:5Fhw8dQb0
つかおまいらエロDVDとかシミ付きパンツで大儲けしてるのはわかったから、
結局IPが同じならやられるのか?
IPって変わるんじゃなかったっけ?
62名無しさん(新規):2006/06/23(金) 21:46:24 ID:PjXP2CDl0
>>52
AHOOはこっちがむきになると正規だろうが違法だろうが問答無用で潰しに来るよな
63名無しさん(新規):2006/06/23(金) 22:46:39 ID:y7+j+sb60
停止されたら落札手数料免除とかないのかな
TV売って停止されて落札者にどたきゃん食らったのに・・・3%・・・
6433:2006/06/23(金) 22:55:54 ID:RIJ0gZYu0

妹がYAHOOに問い合わせのメール送りました。
果たして、まともな返事が返ってくるのか、他人事ながら見物ですわww
結果は後でレポします。

おれはエロDVDで大儲けなんかしとらんぞ
65名無しさん(新規):2006/06/23(金) 23:14:53 ID:DibHa0HW0
内容証明送るとか、弁護士に相談するとかすれば良いじゃん。
弁護士名で内容証明送るだけでもまともな回答してくるでしょ?
妹じゃなくてあなたがまともな商売なら、内容証明送れ。
66名無しさん(新規):2006/06/23(金) 23:40:10 ID:bfos9sNI0
やましい所があるからできないんだろうな
叩けばホコリがでる身体だろ
67名無しさん(新規):2006/06/24(土) 00:39:13 ID:Xj6Nkjsu0

やっとまともなスレに戻ったみたいだね
Part13は糞だった


68名無しさん(新規):2006/06/24(土) 01:40:04 ID:AqYVQ+oY0
>>61
ヤフのadslならマル2日も抜いとけよ
6933:2006/06/24(土) 01:46:50 ID:hU0iYapH0

内容証明送れって言ったって、お金かかるじゃない?
正直、そこまでする根気も時間もないよ。
ちなみに俺も個人で問い合わせたら、「ガイドラインに沿わない出品物」とのことだ。
たとえ正規品でも、削除人のカンに触ると駄目って事みたいね。
70名無しさん(新規):2006/06/24(土) 01:49:04 ID:UuJg4BXt0
月300万も収入あるのに、小銭けちるってどれだけ小物なんだよ
71名無しさん(新規):2006/06/24(土) 01:54:19 ID:0P3g1+u30
なんかこの新スレ低レベルだな〜
72名無しさん(新規):2006/06/24(土) 02:01:11 ID:bzcN05EZ0
>>69
>>削除人のカンに触ると駄目って事みたいね。

今頃、気づいたのか。
73名無しさん(新規):2006/06/24(土) 02:22:26 ID:MrLfKUF20
月数百万の損害って騒いでるのに、数万円がどうこうって、明らかに釣りですな。
ガイドラインに沿わない出品物=じゃ、どっちもダメじゃん。
74名無しさん(新規):2006/06/24(土) 11:28:06 ID:AqYVQ+oY0
75名無しさん(新規):2006/06/24(土) 11:49:19 ID:QY1rMVYT0
別スレから
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1147743855/l50

補償なしの発送を希望しておいて
「届いておりません。何卒、よろしくお願いします」
と出品者に返金要求しかもその品物を自分が出品。
それを大量に繰り返し続ける極悪人なのに、
何度IDが停止しても復活する。

http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=musk200620002000

7633:2006/06/24(土) 15:58:46 ID:hU0iYapH0
こんな返事が来た。質問に対して有無を言わさない対応ぶり。
正直、呆れた。


Yahoo!オークションカスタマーサービス鴨野です。  

貴殿が利用しておりましたYahoo! JAPAN ID については、貴殿のこれまでの利用
状況
から利用規約、およびYahoo!オークションガイドラインに照らしご利用の停止措
置を
行いました。

Yahoo!オークションガイドラインについては、以下のページにてご確認ください


◇Yahoo!オークション ガイドライン
http://auctions.yahoo.co.jp/html/guidelines.html

また、利用停止措置を講じましたYahoo! JAPAN ID については、こちらの措置は
今後解除されることはなく、来月中旬に登録情報を削除いたします。
あらかじめご了承ください。

77名無しさん(新規):2006/06/24(土) 16:01:21 ID:WD/NyrnH0
>>76
法治国家なんだから、不満があるなら法的に訴えるしかないよ。

面倒くさいなら泣き寝入りしかないね。
78名無しさん(新規):2006/06/24(土) 16:46:28 ID:kpciGPTX0
>>63
5%です。
因みにそれは法律的に支払う必要は無いが
ヤフーはやりたい放題なので。
79名無しさん(新規):2006/06/24(土) 17:31:49 ID:80gXW9UK0
ヤフーは電話での対応がしたくないから
メールだけって横着な事言ってるけど
これは法律的に無効。
サービスを提供して金稼いでる以上
電話番号の開示も必要で電話での応対もしなくてはいけません。
しかもメールで連絡しても無視してんだからw
「メールだけで電話はしないで」なんて子供みたいな言い訳は通じないよ。
よって不当なことされた人は堂々と電話してクレーム言うといい。

ヤフー株式会社
〒106-6182
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
03-6440-6800

ヤフー株式会社
法人営業部
電話番号:03-6440-6111
80名無しさん(新規):2006/06/24(土) 18:33:16 ID:CfcJNBJB0
>>76
まあいろいろと文言を考えるね。w
そこまでふざけているともう笑いがでてきますなあ。
81名無しさん(新規):2006/06/24(土) 19:21:51 ID:fKitSKuV0
↓通報厨
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nobody_rides_for_free99
一回目を付けられると粘着されてどうにもならん
8233:2006/06/24(土) 23:21:19 ID:hU0iYapH0

ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~fumimasa/kutabare.html

読みましたわ、、同じですな。。
糞ヤフーとは今後一切関わらないようにします。

常識も通じない企業だ。しね
83名無しさん(新規):2006/06/25(日) 23:24:43 ID:GYvV76Ma0
ho
84名無しさん(新規):2006/06/26(月) 16:11:22 ID:dJoEiSQo0
理由は何にしろ1度IDを削除されたら2度と復帰させることは出来ないということですね。
85名無しさん(新規):2006/06/26(月) 17:46:25 ID:JVaE6UDX0
悪いことした覚えもないですがID停止になりました・・
何に触れたかもわからずじまい。改善メール頂ければ従いましたが、
問い合わせても定型文の返信で理由もわからないままID削除しました。
私だけならともかく、
ID停止になった住所がヤフーのブラック登録のようで、
同住所の妻も暗号発行できないようですが、
こればどう考えてもおかしいです!
悪い事をするつもりがないので正式な住所ですし、
持ち家だし引越しなんて一生しないと思います。
妻も子供も同住所にはこの件と全く関係の無い家族がおります。
これじゃあ本当に悪いヤツへの制裁じゃなくて
純粋に悪気無く参加している人を不当に傷つける行為だと思います!

子供もパソコンをやり始めたのに、
これから参加していく子供にまで被害が及ぶ事になります・・
大体、何に触れたのかも不明だし、そんなに悪い事してないです!
曖昧な理由でID停止にされ同住所の家族までが参加できないのは
社会的におかしいと思います!
同住所の家族や子供の事も考えて下さい。
関係のない子供達まで傷つけないで欲しいです!!

最近「個人情報」を騒がれておりますが、同住所でくくるとなると
個人のみでなく家族にも制裁を加える行為になり、疑問を感じます。

86名無しさん(新規):2006/06/26(月) 19:20:19 ID:6Cq/y8Zy0
>>85
商行為や契約は双方の自由意志だからお前と取引きしたくないと言われればおしまいだよね。
でもやってることは上場企業にして明らかに不当であるから、関係各方面に通報した方が良い。
携帯会社始めてもこんな対応なのかね。とんでもないね免許取り消しにして欲しいよ
87心の声:2006/06/26(月) 19:28:15 ID:QmZLhtHz0
おまえら削除されちゃったの〜?


ぷっwwwwwww


雑魚は俺様のオークションにでも入札してなwwwwww


いほーこぴーさいっこぉおおおおおおおおお!!


http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mm042463

88名無しさん(新規):2006/06/26(月) 19:41:29 ID:vL9DN8GK0
>>240
オマエバカ?
鬼畜さんが、書くと支離滅裂だなw
89名無しさん(新規):2006/06/26(月) 20:09:58 ID:nMbrA36U0
これまたずいぶんと長いロングパスですね
よろしく>>240
90名無しさん(新規):2006/06/26(月) 22:21:57 ID:4ufuDpZ10
>>86 <商行為や契約は双方の自由意志だからお前と取引きしたくないと言われればおしまいだよね>
そうなんだ。
理由を明らかにせずに停止にしたり、冤罪であってもきちんとした回答も無く、
更に、その個人のみでなく家族にも規制や制裁を加える行為・・なのに合法なの?
ヤフーが違法な事をやってるのだと思ってたよ。

そうなんだ。
91名無しさん(新規):2006/06/26(月) 22:25:49 ID:4ufuDpZ10
>>86 <上場企業にして明らかに不当であるから、関係各方面に通報した方が良い>
ってどこに言えばいいの?
そういう関係には詳しくないからなぁ・・悔しいけど泣き寝入りかナ?
92名無しさん(新規):2006/06/26(月) 22:59:15 ID:kshECyZO0
電気通信事業法
第2章 電気通信事業
第1節 総 則
第6条 電気通信事業者は、電気通信役務の提供について、不当な差別的取扱いをしてはならない。
第7条 基礎的電気通信役務(国民生活に不可欠であるためあまねく日本全国における提供が確保されるべきものとして総務省令で定める電気通信役務をいう。以下同じ。)を提供する電気通信事業者は、その適切、公平かつ安定的な提供に努めなければならない。
第29条 総務大臣は、次の各号のいずれかに該当すると認めるときは、電気通信事業者に対し、利用者の利益又は公共の利益を確保するために必要な限度において、業務の方法の改善その他の措置をとるべきことを命ずることができる。
2.電気通信事業者が特定の者に対し不当な差別的取扱いを行つているとき。
93名無しさん(新規):2006/06/26(月) 23:52:50 ID:U1ji/S5K0

個人では難しそうだから、こういった人たちの団体で普通に証書とって、裁判興せばいいと思うよ。
他人ごとのように言って悪いと思うけど、お金もかかりそうだよね。相手が相手だし。
94名無しさん(新規):2006/06/26(月) 23:55:31 ID:ioOlOa1b0
一度ヒルズへ行ってみな
自分の無力さを痛感するぞ
95名無しさん(新規):2006/06/26(月) 23:58:54 ID:U1ji/S5K0
な〜ん〜と〜か〜な〜る〜さ〜
96名無しさん(新規):2006/06/27(火) 02:33:08 ID:ZMtTu9kW0
なんだか無力だねえ・・ヤフー独裁的すぎるよ
お客は掃いて捨てる程いるってか?
本当に悪事を働く人は色々と工作するだろうし
一定住所じゃないだろうから本命は逃れてるんじゃないかな
結果一番の犠牲者は無知で悪意の無かった一般人か・・
ヤフーは人間の一人や二人や三人四人の事なんてどーーでもいいんだねえ
以前はヤフーの事を知らなかったせいか嫌いじゃなかったけど、
無関係の家族ごと制裁を与える企業なんて考え方おかしいよ!
オークション取引だって、一つ一つの取引を丁寧に誠実に対応してるよ
みんなそうやって評価を増やして来たんだと思うけど
ヤフオク自体がその積み重ねで成り立ってる筈なのにね・・
自分が法律の独裁的企業なんだねえ・・改善されないのかな?
97名無しさん(新規):2006/06/27(火) 06:34:56 ID:T9kg9E6L0
         (⌒⌒)
    ∧∧ ( ブッ )
   (・ω・` ) ノノ〜′
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノ''''ヽ__)
98名無しさん(新規):2006/06/27(火) 06:39:27 ID:4h+fTJvK0
>>97
くさっ
99名無しさん(新規):2006/06/27(火) 10:19:00 ID:ZMtTu9kW0
こんな所で屁られて臭死にするくらいしか出来ないな・・
無力だな・・
100名無しさん(新規):2006/06/27(火) 14:52:14 ID:LrdxPsba0
お問い合わせいただいた内容:
ガイドライン規約違反との事なのですが、私は半年間に出品もし
たこともなく、落札したとしたと送金不払い等のトラブルも起こ
すこともございません。
また、当方の妹が規約を違反した事を昨日知ったのですが、それ
と関係があるのでしたら、そのことについてはきちんとご説明を
くださいませんか。

当方は当方、妹は妹の個々の責任において登録、利用をしているはずです。違反があれば、問題がある当人のIDを消してください。理不
尽な巻き添えという形でしたら、利用料金を支払っている以上、ご説明をお願いします。

この点について、再度お調べ頂きますようお願い申し上げます。

Date: Tue, 27 Jun 2006 09:07:28 +0900 (JST)
From: "Yahoo!オークションカスタマーサービス" <[email protected]> To:
Subject: Re: [オークション]Yahoo!オークションに関するお問い合わせ (KMM9891501I91L0KM)

Yahoo!オークションカスタマーサービス 舘山です。  
ご連絡の件ですが、利用規約に照らし、貴殿が利用していた他のYahoo! JAPAN ID
がある場合、そのYahoo! JAPAN ID についても、利用制限措置を実施いたしており
ます。
利用規約にありますとおり、Yahoo! JAPANが必要と判断した場合には、
Yahoo! JAPAN ID、パスワード、アカウントを削除し、サービスの利用を
禁止し、サービス内のコンテンツを削除する権利を保有しています。
このYahoo! JAPANの権利は、お客様が利用規約の内容または趣旨に違反した、
あるいは利用規約の精神に照らして不適切な行為を行ったとYahoo! JAPANが
判断した場合などにも行使されますが、それらに限らずYahoo! JAPAN自身の
裁量で行使いたします。


101名無しさん(新規):2006/06/27(火) 14:54:49 ID:LrdxPsba0

全く返答になっていない。。。
日本語も解らない様だし、問い合わせ先ってのはコンピューターが対応してるのか??
102名無しさん(新規):2006/06/27(火) 15:06:56 ID:dkMwHhQ10
長文だけど言いたいことは、言ってるじゃん。

利用規約にあるとおり、Yahoo! JAPAN ID、パスワード、アカウントを削除する権利があるので、不適切な行為を行ったとYahoo! JAPANが判断した場合は、容赦なく削除します。
103名無しさん(新規):2006/06/27(火) 15:13:16 ID:dkMwHhQ10
本気でやるなら訴訟しかないよね。集団訴訟でも起こせばいいと思う。
ニュースとかでマスコミに流してもらわなきゃ手立ては無いでしょ。
アイフルとか、サラ金もマスコミがニュースで流さざる負えないから
いまの厳しい状況になったんだし、やるなら集団訴訟でもしたら?
id削除済みなら、出品物とかわかんないでしょ。
104名無しさん(新規):2006/06/27(火) 15:15:16 ID:4h+fTJvK0
おれも抗議メールをダメもとで送ったら解除になったぞ。

弊社ではお客様のYahoo!オークションのご利用状況から、トラブルが発生する
可能性があるYahoo! JAPAN IDに対し、利用規約(ガイドライン含)に準じ、
オークションサービスの停止措置を講じさせていただく場合がございます。

Yahoo!オークションは、落札者様、出品者様の双方が、お互いの責任と判断の
もと、良心的にお取引をおこなっていただくことで成り立つサービスです。
Yahoo!オークション・ガイドラインや利用規約をよくご確認いただき、落札や
出品の取消は極力お控えいただき、お取引相手の方へのご対応などにご注意
ください。

なお、こちらのご案内をもちまして、オークションの利用制限措置を解除
いたしました。別途お知らせのメールが登録メールアドレス宛てへ送信されて
いますのでご確認ください。

今後、お客様への評価により、今回と同様にオークションの利用停止措置を
講じることがございます。オークションの利用が停止された際は、改めて
弊社までご連絡いただければ、ご利用の再開を検討させていただきます。
なお、改めて停止となった場合は、弊社としてもより慎重に利用再開の判断を
おこなうため、返答までに数日〜1週間お時間をいただきます。あらかじめ
ご承知おきください。ご連絡の際は、こちらのメールを引用しご連絡ください。
105名無しさん(新規):2006/06/27(火) 16:05:31 ID:LrdxPsba0
>>102
言いたいことを言っているだけで、
質問に対してちゃんとした回答が無いということだよ
106名無しさん(新規):2006/06/27(火) 16:25:59 ID:GqJRCHET0
こいつら一体何回ループさせりゃ気が済むんだ?
バカだから3日寝たら忘れちまうのか?
それとも過去ログすら読まない池沼が愚痴書きなぐって満足してるだけか?


  苦  情  メ  ー  ル  が  来  て  も  コ  ピ  ペ  応  対  で適当にチョン♪なんだっつ〜〜の。


こんなとこでゴチャゴチャ同じことばっか書くんなら横断幕でも持ってヒルズに座り込んでたほうがまだ建設的だわw
107何故か停止にならない転売屋:2006/06/27(火) 16:46:01 ID:wAonJvYG0
糞席をプレミア席だからとボッタクリの11万!! 素人転売人キター
しかし何故か売れてしまいました。粗利は5000円くらい?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d63488909

板橋区の有限会社、名徳工業にお勤めの牛島徹さん、会社の住所つかって今日も脱税ですか?w

http://phonebook.yahoo.co.jp/list?a2=13119&g3=2325000

出品物の大半が別IDからの転売です><
108名無しさん(新規):2006/06/27(火) 17:44:31 ID:e9UmFMfd0
俺も今月に入ってIDが停止になった。
違法出品もガイドライン違反もした覚えがない。
ただ先月の終わりに出品した「水曜どうでしょう」の
中古正規DVDが、どういう訳か「利用者からのアドバイス」
で違法コピーとして5件も申告されていた。
これが原因か?
しかし、ちゃんと見れば正規品だとわかるのになぜだ?
嫌がらせか?
ヤフーにメールを出しても「ガイドラインにより・・・」
というメールしか返ってこない。
本当に腹が立つし悔しい。
どこかの馬鹿野郎がイタズラで違法コピーとして
通報して、ID停止なんてあり得ないw
109名無しさん(新規):2006/06/27(火) 20:04:29 ID:XUzaCPLd0
>>108
いや 俺も今日停止された。 具体的な理由を聞いても

Yahoo!オークションカスタマーサービス舘山です。  

貴殿が利用しておりましたYahoo! JAPAN ID については、これまでの利用状況
から利用規約、およびYahoo!オークションガイドラインに照らしご利用の
停止措置を行いました。

ってまったく具体的な説明になっていない 無限ループ。

この館山ってやつ日本語わかっているのか??

相手がこうなら支払い拒否は当然のこと 別の名前、住所でID取って難癖つけて支払い拒否してやるわ。
110名無しさん(新規):2006/06/27(火) 20:26:08 ID:ksQWEZLF0
>>109
いや、、だから無限ループはお前なんだってのw
yahoo=池沼 はもうとっくに定説になってんの。

そこからいかにyahooが対応をせざるをえない状況を作り上げるかが肝なのに
お前のワンパターンな愚痴を聞かされても何の参考にもなんないのよ。
111名無しさん(新規):2006/06/27(火) 20:30:04 ID:J/N0faUI0
本当に館山って奴いるのか?
112名無しさん(新規):2006/06/27(火) 20:31:30 ID:xwmZicRK0
いねーよ!
113名無しさん(新規):2006/06/27(火) 20:59:17 ID:LrdxPsba0
>>106
別にいいじゃねーかよ、皆胸のうちぶちまけて気が晴れるんだよ。
お前が困るわけでもねーだろが 困るんか

実際、毎日でもこういう書き込みがあれば、
問題意識も湧くかもしんねーだろ 湧かない??
114109:2006/06/27(火) 21:18:25 ID:r27bLgAL0
>>110
愚痴じゃないよ

やられたらやり返すまでのこと。

みんな理不尽な事されて泣き寝入りするな って言いたいだけよん。

そういうお前はID削除されてなにかやり返したのか?
115名無しさん(新規):2006/06/27(火) 21:26:51 ID:ksQWEZLF0
>>114
え?俺は池沼のyahooにがっぷり四つにやりあっても無駄だってわかってるから
紛らわしい削除基準の巻き添えで削除されない(まずされにくい)出品方法とか
独自に考えて通常商品からグレー商品までずっと普通に出品してるけど?

やり返すって・・w 喧嘩や報復未払いしてどうすんのよww
116名無しさん(新規):2006/06/27(火) 21:58:16 ID:dJxTZAW/0
>>109
架空詐欺状態かよ。
117名無しさん(新規):2006/06/27(火) 22:00:13 ID:LrdxPsba0

一番いいのは、YAHに代わるオク作って、顧客ごっそり奪うことぐらいだな。
一般市民では不可能なんすかね〜?
118名無しさん(新規):2006/06/27(火) 22:03:56 ID:xJQBoKis0
強制と自発見分けられるんだっけ?
119名無しさん(新規):2006/06/27(火) 22:05:07 ID:xwmZicRK0
>>114
もういいから過去ログ嫁
120名無しさん(新規):2006/06/27(火) 22:06:38 ID:r27bLgAL0
>>115
そう思っていても突然停止されるのよ 確率と運の問題だぜ。

もちろん俺も別ID取り直して2.3日後にまた復活するが、平行して未払い用のIDでも料金未納をしてやる。

仕事柄、住所や名前は十数名はすぐに確保できるから。

収入が減った分の補填だな、料金未納は。

121名無しさん(新規):2006/06/27(火) 22:07:33 ID:xwmZicRK0
>>120
ここはあんたの愚痴を聞く場所じゃない
122109:2006/06/27(火) 22:10:41 ID:r27bLgAL0
>>116
そんな頭悪いことはしないよ。 合法で裏技はいろいろあるのよ。
123名無しさん(新規):2006/06/27(火) 22:11:43 ID:r27bLgAL0
>>121
はいはい 負け犬たちは吠えていてください さよならー
124名無しさん(新規):2006/06/27(火) 22:13:26 ID:xwmZicRK0
>>123
>仕事柄、住所や名前は十数名はすぐに確保できるから。

だったらID削除くらいで騒ぐなよw
妄想もほどほどになw
125名無しさん(新規):2006/06/27(火) 22:21:35 ID:kZ+BHQrT0
>>117
そうそう。一番手っ取り早いのは別のオークションサイトが台頭して
yahooがオク業界で顧客から村八分状態になることなんだけどもそこまで気合入った企業もないし
そもそも落札者自体がオークション=yahooとしか思えないバカ揃いだしなかなかなぁ・・・・。

検索やマップやメールやらいろんな方面に常に斬新なアプローチしてくれるgoogleあたりがオクに興味示してくれれば
状況も一変するかもしれんけど・・・。
126名無しさん(新規):2006/06/27(火) 22:22:48 ID:iavHiF3s0
質問しても個別の対応はしていないって回答来るけど
お金取ってるんだし個別の対応をするべきじゃあないの?
勝手に停止にされたり。こっちは消費者だしお客じゃあないの?
本当に悪事をやってる人については規制も必要だろうけど
罪も無い一般消費者までが一方的に差別されていても
消費者センターとかは対応してくれないって事だよねえ?
みんな紋泣き寝入りするしかしょうがないの?
127名無しさん(新規):2006/06/27(火) 22:24:44 ID:kZ+BHQrT0
>>121
てかお前が典型的な「吠えてる負け犬」じゃんw
128名無しさん(新規):2006/06/27(火) 22:45:19 ID:I/IsOA6n0
>お前のワンパターンな愚痴を聞かされても何の参考にもなんないのよ。
そんなことないと思うな。
少なくとも
>紛らわしい削除基準の巻き添えで削除されない(まずされにくい)出品方法とか
>独自に考えて通常商品からグレー商品までずっと普通に出品してるけど?
こんな抽象的な事書かれたところで全然役にもたたないし、
逆に虚構の見栄張りではないかと勘ぐってしまう。
129名無しさん(新規):2006/06/27(火) 23:08:30 ID:kZ+BHQrT0
>>128
>こんな抽象的な事書かれたところで全然役にもたたないし、
こんな教えて君やひけらかし君や愚痴たれ君の巣窟でこれみよがしに具体的に披露してどうすんのよ。
むしろ「虚構の見栄張りではないか」と思ってもらったほうが俺は都合がいいわw
そもそも自分で考えたり試したりしていけば普通に安全(ぽい)やり方は構築できると思うけどね。
それすらしようとしないアレなやつだからこそこんなとこで無為な愚痴吐き散らすんだろうけど。
130名無しさん(新規):2006/06/27(火) 23:29:22 ID:8JzDNdku0
また変なのが来たな。おばばよりこいつを晒してくれよ。何売ってたか気になるし。
131名無しさん(新規):2006/06/27(火) 23:36:09 ID:az6e65cj0
>>129
いや

@ 犯罪者 街中で殴られても適当にごまかして去っていく。

A 普通人 街中でなにもしていないのに殴られたら殴り返す。

と同じでグレーの品物を出品している人は当然@
132108:2006/06/27(火) 23:53:27 ID:e9UmFMfd0
残念ながらヤフーの横暴を止めることは出来ません。
出品手数料取ったうえに、まだ落札手数料5%を取る。
しかも注目のオークションとしてさらにむしり取る。
違法出品もガイドライン違反も利用料未納も覚えがないのに、
ある日突然、「オークション利用停止のお知らせ」という
メールが届き、頭が真っ白になるあの感覚・・・・。
しかも、来月中にはIDが削除されるという。
何度も何度も何度も考えても、違反した覚えがない。
どういう理由で停止になったのか、問いただすメール
を出しても、返ってくるメールはお決まりの文面。
打つ手だて無しw
4年使い続けて、評価も600を超え、すべて「非常に良い」
のこの俺のIDがなぜ停止になるのか、その理由を説明しろ
ってんだ!怪しいものを出品したことも、落札したことも
ないというのに、なぜだ?まったく、訳が分からない。
133名無しさん(新規):2006/06/28(水) 00:12:03 ID:krWZXp1e0
>>132

それは悲惨だ・・・ 僕と一緒のオークサイトつくりませう。
134名無しさん(新規):2006/06/28(水) 00:19:26 ID:XpNPiPmQ0
>>130
おっと、暴発した八つ当たり君が火の粉を降りかけ始めてきたなw
残念ながらおばばみたいな完全な違法商品なんぞ出品してないが?
グレーというのはyahooの池沼裁定次第でどっちにでも転ぶ出品物ってこと。
まぁそんな程度のことも理解できない&調べることも試すこともしようとしない輩だからこそ
こんなとこでゴチャゴチャ阿呆なループ繰り返してんだろうけど。

>>131
的外れ。というか全く意味不明。
135名無しさん(新規):2006/06/28(水) 00:34:56 ID:vCVvBZr10
>>129
>そもそも自分で考えたり試したりしていけば
だったらあなたはチャチャ入れず黙って自分ひとりで考えて実行していけばいいじゃない
ヤフーの動向がわかるのに対して、あなたの書き込みは上から物言ってるだけで
第三者的に見て何の役にも立ってないんですわ。
どっかのピントはずれの馬鹿みたいに価値観の押し付けはやめてくださいね。
136名無しさん(新規):2006/06/28(水) 00:40:39 ID:XpNPiPmQ0
>>135
>第三者的に見て

だ、か、ら、自分で何もしようとしない教えてくん的に見て の間違いだろ?
137名無しさん(新規):2006/06/28(水) 00:46:35 ID:vCVvBZr10
>>136
だ、か、ら、お前さんに指導されるおぼえもないし、指導する必要性もないわけ。
教えてクンもうざいなら押し付けクンもうざいわけ。
信仰広めたいのなら自分のブログでやってくださいよ。
138名無しさん(新規):2006/06/28(水) 01:54:29 ID:b83jmdQx0
139名無しさん(新規):2006/06/28(水) 02:21:15 ID:8bB45q/20
評価って相手の信用を測る為の大事なものだし。
それを積み上げてきた過程だってヤフオクの財産の筈なのにね。
評価多く悪い評価無い人を「違反」として訳がわからないまま
停止にするってのもね・・
ヤフオクの取引だって信用と誠意で取り交わして遂行してるのに
肝心のヤフオクが・・一番納得できない取引相手か・・

停止になると同じ登録住所ではもう駄目なん?
140名無しさん(新規):2006/06/28(水) 02:55:23 ID:aIqj1d2j0
抗議メールしたら解除になったぞw

○○○○○○様

Yahoo! JAPANです。

該当のYahoo! JAPAN IDについてはオークション利用停止
を解除いたしました。
141名無しさん(新規):2006/06/28(水) 03:33:49 ID:w5u/MgXi0
出品中じゃないのに停止キタ
月末だからか?
別IDで料金未払いだからか?
142名無しさん(新規):2006/06/28(水) 10:31:01 ID:XpNPiPmQ0
>>137
アホなのかな?
だ、か、らぁ〜、お前のこと誰も指導なんかしようとなんてしてないってのw
お前みたいな馬鹿が脊髄反射で愚痴の垂れ流しだけして
ず〜っとスレをループさせてるのがウザいから馬鹿にしてるだけなの。わかる?


別に押し付けクンでも教祖でもないよ。お前を馬鹿にしてるだけ。わかる?w
143名無しさん(新規):2006/06/28(水) 10:56:52 ID:CzxjoCzI0
ものの言い方はあれだが普通に>>142の言うことのほうが筋とおってるわな。
このスレの性質知ってながらいちいちageで書き込んで吠えてるやつらとか、もう馬鹿かと。
そういうやつらにはキチガイおばばとかが女神に見えてたんだろうな。
そもそも愚痴系レスがしたいなら
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1130075406/に行きゃいいのに
144名無しさん(新規):2006/06/28(水) 15:53:07 ID:krWZXp1e0
>>140

なにで、停止になってたの???

@取引間のトラブルによる停止 その他
Aガイドラインに違反する(池沼には違反に見えた)出品
B利用料金未払い

@の場合は抗議メールでかいじょになってるぽいケド、
ABで解除された場合の人っています??
145名無しさん(新規):2006/06/28(水) 16:38:39 ID:42fcrh0d0
ここは停止者があつまって愚痴をいいあうスレじゃないのか?
それ以外に話題ないだろ。
146名無しさん(新規):2006/06/28(水) 16:41:03 ID:LnxlPtNg0
そのとおりだとおもうけど、仕切り厨がやたらとうるさいからねえ。
147名無しさん(新規):2006/06/28(水) 17:04:41 ID:8TDnNwPf0
148名無しさん(新規):2006/06/28(水) 17:05:35 ID:42fcrh0d0
それを知ったうえでレスつけたんだが、
仕切り厨には話が通じないようだ。
149名無しさん(新規):2006/06/28(水) 17:07:24 ID:HNooWXj30
お前がいうなw
150名無しさん(新規):2006/06/28(水) 17:11:21 ID:vfRLOfFi0

      lヽ
      l 」      .lヽ
      ‖∧_∧  l 」      ∧_∧ 
      ⊂< `∀´ ,> ‖ γ ⌒ミヽ < `∀´ ,>⊃
       ヽ  と)  ⊂< `∀´ ,>(つ  /
        (⌒)ヽ  ∧_∧と)| (⌒)
            J  ( ´Д`;)⊃し⌒ 
              (つ  /J
              | (⌒) 
              し⌒   


女子大生誘拐:伊藤容疑者、過去に5人死亡事故起こす
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060627k0000e040075000c.html

伊藤金男って過去に交通事故(居眠り)で5人ぶっ殺してるんだって。
伊藤金男=尹金男(ユン・キムナム)
生活保護で生活
今年4月、パチンコ強盗に関与
http://up.nm78.com/data/up087137.jpg
151名無しさん(新規):2006/06/28(水) 17:27:23 ID:8TDnNwPf0
厨に限って反目する相手を○○厨と呼称して悦に入る法則
152名無しさん(新規):2006/06/28(水) 17:44:51 ID:w2lAscOF0
ヤフーは何でこんな無茶苦茶な対応をしていて
業務停止にならないのかが不思議。
153名無しさん(新規):2006/06/28(水) 17:48:21 ID:GkA3ca5q0
ID停止になった場合、同一住所で暗号発行した
別の支払方法で取得したIDも停止させられたりしますか?

停止になったIDの 登録した名前以外だったとしても
住所が同じだと、全部停止にさせられたりするんでしょうか?
154名無しさん(新規):2006/06/28(水) 17:50:42 ID:d6B/EEZw0
同一口座で別ID作ろうとしたら通らなかったんで、
そういう可能性はあるだろう。
155名無しさん(新規):2006/06/28(水) 17:52:24 ID:w2lAscOF0
100歩ゆずって理由関係なしに停止するのはいいとしても
ID停止させられてオークションが無効になったから、
当然落札者はキャンセルしてきた。
で、落札者削除しようと思ったら「停止中だから出来ない」とのこと。
まああとはその出品物に掛かったシステム利用料も返還してもらわないと。
最低限の常識的ナ事はやってもらいたいもんだ。
156名無しさん(新規):2006/06/28(水) 19:30:23 ID:hVFYLTKe0
ストアならカテ違い大量出品・違反海賊吊り上げなんでもありなのはどこも同じだな

http://www.zakzak.co.jp/top/2006_06/t2006062834.html
楽天店舗、減少惨状…課金増に悲鳴、続々退店
「あんなにセコイ商売はない」

「カネ、カネ、全部カネ。店が儲からないシステムになっている。
広告を打つだけで数十万円。楽天が客引きのため『やれ、やれ』という大安売り
もプレゼントも店の負担。小さな店は赤字だ。イヤなら(出店を)やめろという。
あんなにセコイ商売はない」。
そう吐き捨てるのは、楽天に出店するある食料品店主。

だが、収益向上に貢献した市場では、“ひずみ”とも思える現象も起きてい
る。売り上げランキングで上位に入る関西のカジュアル衣料品店。同店で先月
、若者に人気の米カジュアルブランドのTシャツなどの偽物が堂々と販売されている
として、ネット上で話題となった。
楽天の広報担当者は「そのことは初めて知った」としたえで、こう話す。
「『この商品がニセモノ』と断定されていないと、中傷などの場合もあり、
調査はなかなか困難。ブランドなどから指摘があれば、契約を解除する」。
だが、元出店者は「偽ブランド騒動は以前から度々ある。売り上げ上位店に対して
はチェックが甘い」と指摘する。
157名無しさん(新規):2006/06/29(木) 16:58:04 ID:9FURWNDF0
http://list1.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084016610-category-leaf.html
このページは無法地帯と化してます。まさに無敵IDです。俺は10回は報告したけど、放置プレーです。
158名無しさん(新規):2006/06/29(木) 17:07:55 ID:3S42OIxp0
ふ〜ん・・。

で?
159名無しさん(新規):2006/06/29(木) 18:23:47 ID:u0B1PL0Y0
トヨタは知的財産に加盟してたっけ?
160名無しさん(新規):2006/06/29(木) 20:54:28 ID:j6hLlqFW0
一回目の停止は数日で復活するのでしょうか?
161名無しさん(新規):2006/06/29(木) 21:14:55 ID:v4u+a4Z30
>>160
一週間くらいで解除されます。
162名無しさん(新規):2006/06/29(木) 21:25:33 ID:Lon/BpCu0
>>160
停止はサドンデスだよ!!
163名無しさん(新規):2006/06/29(木) 21:32:22 ID:f/3u5iH80
燃料投下乙。
164160:2006/06/29(木) 22:20:09 ID:oWqWO8NS0
すいません。
燃料とはどれをさしているのでしょうか?

>>3
>Q.停止中は解除されますか?
>A.99%解除されません。翌月には(登録削除済み)になります

と書いてあるので不安です。
このまま削除されてしまうのでしょうか?
165名無しさん(新規):2006/06/29(木) 22:54:40 ID:t8zBi+yG0
>>164
テンプレに書いてある通りだお
もう削除は決定したようなもんだから不安がらずに削除を前提に次の行動を考えろ
166名無しさん(新規):2006/06/29(木) 22:57:31 ID:gfKFKMwS0
>>ホントですか!?
訳もわからず停止になったけどアホーから削除されるよりはと思って
自分で削除してしまいましたが、1週間位待ってて解除される事もあるようになったんでしょうか?

一度でも停止になるとヤフオクやった事ない兄弟や親も初めからブラック登録になるのでしょうか?
167名無しさん(新規):2006/06/29(木) 23:10:15 ID:gfKFKMwS0
理不尽なID停止って、いつ頃から始まったんでしょうか?
同住所の家族全員がヤフーのブラックになってしまって新たには正式登録だと
暗号発行ができないなんて事で、社会的に問題じゃないんでしょうか?
ヤフーのブラック登録は何年位続くのでしょうか?(時効は無いの?無実だけど)
168名無しさん(新規):2006/06/29(木) 23:38:09 ID:+JyQ68Fo0
>>167
無実なら試しに電話してみ、オペレーターの対応振りに面食らうから。
こんな企業が業界でハバ利かせてるなんて信じられないよ。

ヤフより良いオクサイトあったら、もう絶対利用したくないね。
169名無しさん(新規):2006/06/30(金) 00:38:02 ID:6mXkuYLq0
>>167
今時家族で同じPCを使っている167が悪い
もう少し頭使った方がイイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
170名無しさん(新規):2006/06/30(金) 00:54:39 ID:1E9pn6Wy0
オレ、今後は誤解を招くような商品の出品には注意し・・・・・
みたいなメールを送ったら解除になったよ

Yahoo! JAPANです。
該当のYahoo! JAPAN IDについてはオークション利用停止を解除いたしました。
こちらのご案内をもちまして、オークションの利用制限措置を解除
いたしました。別途お知らせのメールが登録メールアドレス宛てへ送信されて
いますのでご確認ください。

今後、お客様への評価により、今回と同様にオークションの利用停止措置を
講じることがございます。オークションの利用が停止された際は、改めて
弊社までご連絡いただければ、ご利用の再開を検討させていただきます。

171名無しさん(新規):2006/06/30(金) 00:59:53 ID:arEYK+NN0
>>169
お返事アリガト♪
PCが違えば同住所でもOKって事?
マジな話? ID登録時だけ? まさかずっとID毎にPCを変えてるって事?
 
>>168
ヤフより良いオクサイト・・ホントに・・
何でこんなにヤフだけになっちゃってんだろ?
172名無しさん(新規):2006/06/30(金) 01:21:43 ID:BbEgM4Lt0
カケの転売。
こっちの方が儲かるみたい!
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pez_pp7?
173名無しさん(新規):2006/06/30(金) 12:54:03 ID:wwtJqfCn0
ディスクのコストはVictor誘電OEMで1枚50円くらい(送料含む)なんだけど
みんなはどのくらいなのかな?
たまにこだわりたい時はTDKやマクセルの写真画質(60〜90円)くらいの使ってる。
174名無しさん(新規):2006/06/30(金) 13:30:53 ID:fyex/7Q30
>>173
プリン子25円だよ
175名無しさん(新規):2006/06/30(金) 14:17:23 ID:vNaNowDI0


http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=mm042463
               ↓
               ↓
               ↓
               ↓
               ↓
アダルトDVD違法コピー評価外もあわせたら100万いってると思われる。
176名無しさん(新規):2006/06/30(金) 18:50:46 ID:VFTXqo1t0
IDが停止中になった場合 そのIDのヤフーのメアドはどうなってしまうのですか?
177名無しさん(新規):2006/06/30(金) 19:52:00 ID:C3jbefui0
さっきID削除されちまったー
これって7月になったらID削除になっちゃうの?
ポイント5000ぐらい残ってるんだけど、これも消えるのかな
178名無しさん(新規):2006/06/30(金) 19:52:32 ID:C3jbefui0
削除じゃなかった、停止な
179名無しさん(新規):2006/06/30(金) 21:46:32 ID:fyex/7Q30
>>178
お釈迦だよ
線香でもあげとけ
180名無しさん(新規):2006/06/30(金) 22:29:19 ID:C3jbefui0
>>179
おっけー、米注文した。
181名無しさん(新規):2006/06/30(金) 22:41:43 ID:C3jbefui0
と思ったらなんか解除されてるし・・・
お問い合わせの詳細でしおらしい文章送ったのが良かったのかな

・・・無料日は終わってしまったがOTL
182名無しさん(新規):2006/06/30(金) 23:00:31 ID:fyex/7Q30
>>181
よかったじゃないか
183名無しさん(新規):2006/06/30(金) 23:03:53 ID:Il/iJuYF0
>>181
なんで停止になったの?
184名無しさん(新規):2006/06/30(金) 23:43:50 ID:C3jbefui0
>>183
出品者都合で削除しまくったら停止した
削除してる途中でそうなったから、運悪く見つかったとしか思えない・・・
問題は注目料をただ取りされたこと。
出品0になった上、注目料1500円がパアになってしまい、いいとこ無しだorz
185名無しさん(新規):2006/06/30(金) 23:58:31 ID:pyEo9jMI0
>>184
見つかったんじゃなくて、システムに組み込まれてるに決まってるだろ。
186名無しさん(新規):2006/06/30(金) 23:58:35 ID:wwtJqfCn0
>>184
ふーん。最近は手数料逃れにも毅然と対処してんのか。
昔は取れれば儲けのような雰囲気だったんだけどねえ。
187停止初心者:2006/07/01(土) 03:20:08 ID:cru3SKHJ0
新たにIDとって暗号発行手続きしたけど
それが届くか不安。。
ブラックリストには載ってる模様だからねぇ。
まあ支障がない程度に住所はいじったけど。
状況調べたら、
暗号発行申し込みしてから
数時間後に暗号発行日時が記載されて
「暗号発行済み、住所確認待ち」
になってるけど
これは成功してるということなのかなぁ。
だったら良いけど。
188名無しさん(新規):2006/07/01(土) 07:21:41 ID:L0Dbavh10
>「暗号発行済み、住所確認待ち」

となってても二日ぐらい過ぎたあとにな〜んにもなかったことになってる
かもよ。w
189名無しさん(新規):2006/07/01(土) 09:41:40 ID:zHBEPbTh0
>>187-188
数日たつと「発送残り3回」にもどってるよ。

なんか「売れたヤフオク!」とかいうCMが流れたような気がしたのだが、
まさか何かの気のせいかカン違いだよね・・・
190名無しさん(新規):2006/07/01(土) 09:49:18 ID:JBsnCyhk0
ニュースの時間帯に流れてた。

つまり手数料上げてそっちに回してるわけね。
有料化してそのゼニで無料モデムばら撒いた時みたいに。
191名無しさん(新規):2006/07/01(土) 11:32:35 ID:tUP6qbwU0
評価10000超えてた大量に出品してる人が突然ID停止させられてた

停止させるときは、どんな出品者でも停止させちゃうんだね
その人、楽天かどこかの別のオークションに移っちゃったみたいだけど

大量出品者停止させるなんて、ヤフーも損になるんじゃないのかな?
192名無しさん(新規):2006/07/01(土) 12:12:29 ID:jox9lx510
気まぐれヤフーの考えてることは誰にもわからない
193名無しさん(新規):2006/07/01(土) 15:54:38 ID:OgdJU4Qe0
194名無しさん(新規):2006/07/01(土) 21:09:25 ID:4bb8y7z00
何で、↓こういうのが停止にならないの?
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mm042463?
195名無しさん(新規):2006/07/01(土) 21:52:37 ID:L0Dbavh10
>>194
宣伝乙
196名無しさん(新規):2006/07/02(日) 22:00:24 ID:omjawkA4O
今回、初めて停止をくらいました。一時利用停止中となっていますが、停止が解除されることは無いのですね…
197名無しさん(新規):2006/07/02(日) 22:14:20 ID:pQGJgoy80 BE:85491252-#
評価 3000以上 悪い1   出品物は、新品の家電。 

違法のモノでもないのに、いきなし、停止。 何コレ?   おちょくってんの?マジで。。
198名無しさん(新規):2006/07/02(日) 22:21:32 ID:1R6XaWCP0
キチガイ落札者に当たったorz
メールウゼー、嘘つきだし、一般常識知らないし
早く送れって言ってたくせ金ない!?
メールでは穏やかだが 切れそうだ


199名無しさん(新規):2006/07/02(日) 22:45:59 ID:TK6QDvU60
>>198
スレ違い。落札者に文句言いたいすれで思う存分どうぞ。
200名無しさん(新規):2006/07/02(日) 23:07:20 ID:xZ0vFWxy0
>>197
自転車操業屋さん?
201名無しさん(新規):2006/07/02(日) 23:20:31 ID:xWaXKPNI0
>>196
何をいくつ出して停止になったのかきちんと書くべし。

>>197
家電なら自転車対策だね。何点ぐらい出してたの?
202名無しさん(新規):2006/07/02(日) 23:31:43 ID:jEWKWPZp0
ストア登録しようぜ!。
ストアは検索用語の羅列、リンク貼りまくり
やり放題だ。チクっても消されない。
ちまちまやってるオレたちは疑わしいだけで抹殺。
203名無しさん(新規):2006/07/02(日) 23:33:17 ID:ob488gKc0
>>202
社員乙
204名無しさん(新規):2006/07/03(月) 01:07:14 ID:FayYyjtf0 BE:170982454-#
自転車じゃないんだよね。手元に商品あるし。。

だいたい50点くらい出してた。 クソヤプー ほんとに困る。。
205名無しさん(新規):2006/07/03(月) 01:23:59 ID:idERX9o40
>>204
住所と名前・電話番号は載せてた?
206名無しさん(新規):2006/07/03(月) 02:24:05 ID:xih/78X1O
196ですが、一般に販売されている正規のCDに、おまけでテレビ番組などを収録したDVDを付けますという商品を1点出品していたら、停止になりました。多分、その前にサンプルのCDを2点出品して忠告を受けたので、目をつけられていたのだと思います。
207名無しさん(新規):2006/07/03(月) 03:51:32 ID:HiOzYwuM0
>>206
おまけでテレビ番組などを収録したDVDを付けますという商品
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんなの明らかに違法コピーじゃんwwwww
お前バカだろw
208名無しさん(新規):2006/07/03(月) 11:41:42 ID:5jZw5jwg0
>>206
アホ
209名無しさん(新規):2006/07/03(月) 13:52:27 ID:KLwoi3Wk0
えええ
210名無しさん(新規):2006/07/03(月) 16:03:19 ID:1yqW1Gxj0
206のせいで停止者全員のイメージが低下した。
211名無しさん(新規):2006/07/03(月) 16:10:17 ID:HWvn87Tv0
>>206
ワロスw
212名無しさん(新規):2006/07/03(月) 16:15:06 ID:f4o7VLGx0
ヤフーから、不正な引き落としがされてるんですが、どうしたらいいんでしょうか?

プレミアム登録している、IDは1つ。
口座はみずほから落とされるはずが、以前使っていた、旧UFJの口座からも、毎月落とされていました。
先月は、1436円も落とされていました。

ヤフーにメールをしても、固定文のみで、きちんとした返事がもらえません。
警察に言っても無駄な気がするんですけど・・。

同じような点に気づいた人いませんか?
213名無しさん(新規):2006/07/03(月) 16:34:14 ID:grgeZAZG0
>>212
警察とかではなく民事なので「債務不存在確認訴訟」でヤフーを提訴しよう!

ヤフーが2年半に渡り不正引き落とし、被害者の抗議を無視。
http://www.narinari.com/Nd/2005105066.html
214名無しさん(新規):2006/07/03(月) 16:37:01 ID:f4o7VLGx0
ここ全部読んでて、経験あることも多かったし、共感できました。

普通のCDを出品して、公式の生写真をおまけにしてたら、削除され・・。
ついにIDも削除され・・・。

落札者の中で、おかしな人がいて、どうもその人の反感で、無謀な通報をされたっぽいです。
他に身に覚えがないので・・。

ちなみに、寝かせてたIDは使えるようですが、新たにプレミアム登録しようとしたIDは
ブラックリストに入ってるらしく、プレミアム登録の段階で使えないまま削除。
なのに、利用料の請求がきますたよ。

皆で力をあわせて、ヤフーを通報できたらいいのに。
ヤフーって、ならず者って意味なんだよね。
その名の通りだと思うよ。

会社概要には、電話番号なども載せる義務があって、一時載せてた時があったのに、また載せなくなったね・・。
215名無しさん(新規):2006/07/03(月) 16:37:41 ID:f4o7VLGx0
スマソ。またあげてしまった・・
216名無しさん(新規):2006/07/03(月) 16:40:43 ID:f4o7VLGx0
>>213
有難う御座います。
提訴するほどの金額じゃないから、困ったもんです・・。

ここは皆で、合計金額を合わせて、署名とかして、訴えた方がいいと思う。

その記事、自分の被害に気づいて、検索してたら出てきたので、読みました。
事実だとすれば、本当に酷い。
まじ潰したいです。
217名無しさん(新規):2006/07/03(月) 16:41:41 ID:f4o7VLGx0
てか、「今日も誰かが得してるヤフオク」って、CMしてるのを見た気がするんですけど
気のせいでしょうか・・・_○/)_
218名無しさん(新規):2006/07/03(月) 17:10:48 ID:f4o7VLGx0
何度もすいません。提携している旧UFJなども、ヤフーの電話番号は知らないとのこと
電話番号もわからない会社と、提携を結ぶのはおかしいと思いませんか?
とにかくヤフーからの、あの定型文は、いい加減に切れる
219名無しさん(新規):2006/07/03(月) 17:44:55 ID:1yqW1Gxj0
>>218
電話での応対が面倒くさいんでしょうねw
メールなら定型文返すだけですむし無視することも出来る。
ヤフーは個人転売屋と同じレベル。
220名無しさん(新規):2006/07/03(月) 17:47:56 ID:hyrK2JEd0
今日の昼に利用停止になりました。
出品していたものを削除され、数分後に利用停止のメールが来ました。
ひとりで同じパソコンでIDを2つ取得しています。
1つは正規の取引用、2つ目は紛らわしいものを出品しようと思って
つい最近、IDを取りました。
評価0の新規の時点でガイドラインに引っかかる出品を出品取り消しにされ、
利用停止です。とりあえず、今後はガイドラインに基づいた取引をしますと
問い合わせフォームから送りました。
現在のところもう1つの正規用のIDは利用停止にはなっていません。
どちらも利用停止→ID削除になってしまうのでしょうか?
221名無しさん(新規):2006/07/03(月) 17:52:56 ID:f4o7VLGx0
>>219
ですね。ヤフーBBも前は電話での問い合わせができなくて、友達も文句言ってました

IDってオークションだけじゃなく、掲示板やメッセでも使用するし、メールも個人的に利用していれば、困ることもある。中には大事なメールもあったし
問い合わせても、皆と同じメール、出品の品も、規約に反してない。
思うのは、削除となったオークションIDのログを残してないため、どんな部分が悪かったのか、、などを開示できる者がいないこと。
あったとしたら、何が悪かったか、回答できるはず。違反してない証拠がないから、それ以上こちらも言えない。

一番の違法者は、ヤフーだと思いますw
削除されるべきは、ヤフー。
「今日もヤフーが得してる」にCM変えた方がいい
同時に、出品する人は、ページを1つ1つ保存した方がいい
222名無しさん(新規):2006/07/03(月) 17:56:18 ID:f4o7VLGx0
>>220
そんなことを考えるよりも、引き落とし口座を解約した方がいいですよw 個人談ですがw
223220:2006/07/03(月) 18:15:49 ID:hyrK2JEd0
>>222 その理由を教えてください。どうなるんですか?
よろしくお願いします。
224名無しさん(新規):2006/07/03(月) 18:19:02 ID:f4o7VLGx0
>>223

>>212 が自分です
225名無しさん(新規):2006/07/03(月) 23:04:25 ID:oEEcQXj40

一番いいのは誰かがyahooオクより人が集まるサイトを作ることだと思う。
226名無しさん(新規):2006/07/03(月) 23:28:51 ID:s4reyswU0
>> 220 mikmik_collection
227名無しさん(新規):2006/07/03(月) 23:35:39 ID:G0xRqJn30
吊り上げでもしたの?
228220:2006/07/03(月) 23:50:15 ID:hyrK2JEd0
要するに市販ビデオの○○○○です。(アダルト系ではありません)
怖いから伏せ字にしました。でもわかりますよね。
商品説明に入札せずに質問欄にアドレス書いてくださいと。
テレビの録画したやつをオークションで出品している人がいたし、
それに、こっちもそのような商品を購入者側として取引したことあったから。
速攻で停止になるとは思いませんでした。やっぱり新規だからですか?
実は以前にも同じようなことしてID削除された経験があります。
でも、今はとりあえず同住所、同名義でID2つ取得できました。
まじめにやってる方のIDが心配で心配で。
229名無しさん(新規):2006/07/03(月) 23:55:44 ID:nal98h6E0
>>220
ウォレットの支払い先が同じ場合は後にすべてのIDが削除されます。
1ヶ月後にあぼーん。
230名無しさん(新規):2006/07/03(月) 23:59:29 ID:mFchh45c0
>>229
それはダウトだよ。他のスレにも書いたけど。
231名無しさん(新規):2006/07/03(月) 23:59:45 ID:G0xRqJn30
違反しているものを出品しておいて他の人もやっているからとは
mikmik_collectionも偽物?
232220=231:2006/07/04(火) 00:06:40 ID:hVUc7krv0
>>231 もちろんわかっています。でも、停止、削除されない人が
いてるのは事実ですよね。なぜ何ですか???
mikmik_collectionのことは知りません。というか違います。
ウォレットの支払い先が違う場合は大丈夫なんですか?
233名無しさん(新規):2006/07/04(火) 00:21:13 ID:SkFF9/C20
>>232
(決済)5月末迄は大丈夫でした。6月からはわかりかねます。
ただ悪質の場合は名前、住所からもあぼーん。
234名無しさん(新規):2006/07/04(火) 00:31:50 ID:T7HN5Xnk0
>>232

>>4
Q.他にも同じ様な出品者がいます!
A.何万件という出品物を完璧には取り締まれません。

ほんとこういうこと言う奴は後たたねえなあ。駐禁や小学生の言い訳じゃあるまいし。
235名無しさん(新規):2006/07/04(火) 06:14:14 ID:MlONQgcv0
ところでmikmik_collectionってのは何で停止になるんだろう????
236232:2006/07/04(火) 08:00:30 ID:hVUc7krv0
>>233
ウォレットの支払い先はとりあえず別です。まだもうひとつのIDは
生きています。しばらく様子を見るようにしてみます。
利用停止になったので、今後は気をつけると問い合わせたところ、
「また、利用停止措置を講じましたYahoo! JAPAN ID については、
こちらの措置は今後解除されることはなく、
来月中旬に登録情報を削除いたします。あらかじめご了承ください。」
と、ばっさり切り捨てられました。
237名無しさん(新規):2006/07/04(火) 09:11:21 ID:hn+bN/040
>>235
なんか、ずっと吊り上げしてて、今回通報されたみたい。
あと、仕入先がeBayで、品物が(本物かどうか)確かじゃなかったとか、書いてたよ。
238名無しさん(新規):2006/07/04(火) 09:32:08 ID:gHz/l5os0
>>232
>もちろんわかっています。でも、停止、削除されない人が
>いてるのは事実ですよね。

こういう人もヤフに見つかったり、通報されれば停止になるよ。
220は運が悪く見つかってしまっただけ。
そんなの出品しなければ良かったのに。
239名無しさん(新規):2006/07/04(火) 10:36:20 ID:Kt2hM7BP0
自分だけが停止になったのが悔しくてたまらないんだね。
しかも、復活してまだまだ続ける気満々だね。
240名無しさん(新規):2006/07/04(火) 10:49:07 ID:wgoZy1tI0
正直こういう奴にはご退場願いたい。
241名無しさん(新規):2006/07/04(火) 12:15:35 ID:7BQTfm610
でしょでしょ
242名無しさん(新規):2006/07/04(火) 14:34:20 ID:Eg4Krwd50
別に自分のIDが停止になって同じ商品を出してる奴がのうのうと出品してようがなんとも思わん
ただアホーに対してはムカツクが。
通報しまくってそいつも潰してやるって考える暇があるなら速攻ID削除して新しいID取り直したほうが
金にならん通報なんかよりよっぽど労力使う気になる
243名無しさん(新規):2006/07/04(火) 15:08:17 ID:ElbAGv0N0
連続して、何にも出品していない時に、停止をくらった。
後味悪いな。ヤフーに抗議する気にもなれないほど呆れた
244名無しさん(新規):2006/07/04(火) 15:13:51 ID:dvYx8Dp40
>>242
なんとも思わんと言いつつムカツクと言ってますが
あんたどっちなの?
245名無しさん(新規):2006/07/04(火) 15:44:45 ID:M10lQusa0
そろそろ夏休みシーズンだから、削除祭りかな???
246名無しさん(新規):2006/07/04(火) 15:48:22 ID:IMTsXy5x0
>>244
よく読んだらわかるよ
247通りすがりの者です:2006/07/04(火) 16:07:19 ID:5R25PywS0
私はヤフー信者じゃありませんが、他を利用して思ったことは
ヤフーは利用料金など明細は正確で安心してクレカ決済できるが
楽天は誘導課金システム、二重引き落とし、クレカ情報の削除が煩雑なシステムなど
意図的にユーザーを陥れようとしてるのがよく解かりますね
248名無しさん(新規):2006/07/04(火) 16:22:34 ID:0495SupJ0
↑ヤフー社員乙
249名無しさん(新規):2006/07/04(火) 16:26:03 ID:wzl//GHv0
250名無しさん(新規):2006/07/04(火) 16:43:47 ID:0495SupJ0
metipatrolはブラックリストに追加っと。
251名無しさん(新規):2006/07/04(火) 18:39:56 ID:623DompZ0
>>247さん
そーですね
自分も楽天はヒドイと思いました
楽天は利用者の事なんて考えてないと思います
その点を比べるとヤフーは利用料金など金銭面では信頼できますな(^^)

252名無しさん(新規):2006/07/04(火) 18:53:04 ID:0495SupJ0
↑247の隣の席に座ってるヤフー社員乙
253名無しさん(新規):2006/07/04(火) 22:18:51 ID:xMQKSprq0
>>212です。
覚えのない引き落としがされた事に関して、返事が来ました。
被害にあった人と同じように質問が来ました。
カード(銀行)は、家族が使いませんか?と。あほ!!!!といいたい。

254名無しさん(新規):2006/07/04(火) 22:19:42 ID:xMQKSprq0
Yahoo!ウォレットカスタマーサービス伊藤です。
お客様からは、複数のお問い合わせを頂戴しましたが 1通に合わせて回答をさせていただきます。

お問い合わせいただいた「お心あたりのない請求」について、ご案内をいたします。

ご連絡の 2つのYahoo! JAPAN ID では該当の請求が見つかりませんが、
お客様よりお知らせいただいた情報からお調べいたしましたところ、
別のYahoo! JAPAN ID がございました。

そちらのYahoo! JAPAN ID では、Yahoo!プレミアムの登録をされ、
Yahoo!オークションをご利用いただいておりましたが、現時点で
プレミアムの登録解除手続きが完了いたしております。

なお、Yahoo! JAPAN の有料サービスのご利用料金つきましては、
IDごとにYahoo!ウォレットに登録された支払い方法へ請求いたして
おりますが、該当ID ではお支払い方法として、Yahoo! JAPAN 指定
銀行口座が登録されております。

Yahoo!ウォレットのご契約者と、ご登録いただく銀行口座は必ず
同一のご名義でご登録いただいております。また、今回請求対象の
プレミアム会員は、該当ID でログインし、かつガイドラインなどに
同意のうえ、登録手続きを行う仕様としております。

Yahoo! JAPAN ID やご登録情報については個人情報保護の観点から
お知らせできませんが、お客様には、再度お客様またはご家族などで、
Yahoo! JAPAN ID をお持ちでご利用がございませんかどうか、
いま一度ご確認いただきたくお願い申し上げます。

ご面倒かとは存じますが、何卒よろしくお願いいたします。

※お問い合わせの文中に含まれていた個人情報は、一律伏字
または削除させていただく場合がございます。
255名無しさん(新規):2006/07/04(火) 22:23:04 ID:xMQKSprq0
>そちらのYahoo! JAPAN ID では、Yahoo!プレミアムの登録をされ、
Yahoo!オークションをご利用いただいておりましたが、現時点で
プレミアムの登録解除手続きが完了いたしております。

と書いてあるのに、6月の26日にも引き落としがある時点で、おかしいって・・と、言いながら回し蹴りしてやりたいよ
256名無しさん(新規):2006/07/04(火) 22:24:25 ID:xMQKSprq0
>>247
明細が、正確なんて、うそをつくな
257名無しさん(新規):2006/07/04(火) 23:27:21 ID:L8VRKs970
>>256
字余り
258名無しさん(新規):2006/07/05(水) 02:58:33 ID:fciYbv8q0
ヤフーはやりたい放題だな
259名無しさん(新規):2006/07/05(水) 03:22:15 ID:tl3dZ2ZF0
>>255
おまえの説明のとおりなら
6/26日の引き落としは、利用停止月なら当然引き落としされます。

以降、引き落としされてから文句言えよ!
IDを同じ口座で幾つも利用してるオマエが悪いと思います

260名無しさん(新規):2006/07/05(水) 03:28:00 ID:EQc2G0xL0

そうですよね。
意図的に2重引き落としするようなセコイ楽天と違い
ヤフーは比較的まともな会社だよ
261名無しさん(新規):2006/07/05(水) 03:43:47 ID:FkEc+bvQ0
>>259
その口座で引き落とされる、プレミアムは、3月に終わってんの。
昨日、プレミアムを解約したIDのほうは、別の口座で26日に、引き落とされてるよ。
ましてや、普通の正規の商品を出してて、削除されたんだから、削除されたと同時に、プレミアムは解約されてるわけだから、引かれるのはおかしい。

おまえは、読んでないくせに、レスするんじゃないよ。
誰が二重したと書いた。書いてねー!アホめが。
ヤフーで悪さを働いたのは、おめーかよ

>>260
ヤフーさん、乙 って書かれるだけだぞ。
262名無しさん(新規):2006/07/05(水) 03:45:47 ID:FkEc+bvQ0
>>258
でしょ〜。ヤフーっていうか、個人的に、悪いことをしてる奴が、内部にいると見たけど、どう?
家族のせいにしようとしてる手口が、汚すぎ。

家族はいませんが、何か。って返事してやろう
263名無しさん(新規):2006/07/05(水) 03:48:31 ID:FkEc+bvQ0
>>260
まともなら、会社概要に、ちゃんと電話番号を載せたり、カスタマーセンターなどを設けるよ。
まともなわけねー!!!!!
264名無しさん(新規):2006/07/05(水) 03:57:21 ID:kAxKQs8n0
皆で民事かけようぜ
265名無しさん(新規):2006/07/05(水) 03:59:57 ID:kAxKQs8n0
一方的に削除された時に「どんな商品が、規約にひっかかったのか?」と尋ねたら返事が来なくなった

こんな杜撰な会社だよ
、、、会社つうか、詐欺団
266名無しさん(新規):2006/07/05(水) 05:27:43 ID:dCA2Dq4X0
>>261
おまえのくだらないオチもない面白くもない話を、聞かされて
知りたくない、おまえ情報を知らされても迷惑ですよ
おまえオンリーの掲示板かおまえ専用のぷログに移動して下さい


267名無しさん(新規):2006/07/05(水) 10:30:01 ID:Z923JKE90
>>265
弁護士通して内容証明送れば返事来るよ
268名無しさん(新規):2006/07/05(水) 10:36:39 ID:Z923JKE90
てかヤフオクは小さい法令違反が多すぎ。意図的だろこれ
誰か、金持ちで粘着質の孫正義嫌いの暇人が、何回もしつこく訴訟を起こさないかな
269名無しさん(新規):2006/07/05(水) 12:22:02 ID:YJ2fPb1a0
他のIDが巻き添えで停止になるのって
問題のIDが削除されたと同時?

現在停止で、来月中旬に削除するっていう知らせがきてるんだけど
削除されるまで待たないと他IDが無事か結果はわからないの?
270名無しさん(新規):2006/07/05(水) 12:29:22 ID:8OUvQAwC0
>>269
同時。
今は住所確認の規制ができたから落札オンリーのIDは圏外になったのかもね。
271名無しさん(新規):2006/07/05(水) 14:14:31 ID:kAxKQs8n0
>>266

きちんと読まずに、レスする方が悪いと思われ
確かに二重とは書いてないね
272名無しさん(新規):2006/07/05(水) 14:25:30 ID:+JKs187J0
>>259が手前の内容を読まないで、憶測して中傷したようだよ
ブログなんていう狭い所で書いてもらったら困る
どんどん広めて欲しい。被害者が増えないようにね
>>266

弁護したてるほどの金額じゃなければ、動く気がしない
結局泣き寝入りにさせる方向で、うまく詐欺してるよな
利用明細が読みづらいのも、意図的なんだろうか?と思えてきた
>>267

ブラックリストの期限ってあるんか?
まじめに出品してきて、支払いもしてきた善良な出品者たちを、ブラックリストからはずしてもらいたい
よく考えたら、カード番号とかあぶないよな、ヤフーってそんなに人数いない会社だろ?
273名無しさん(新規):2006/07/05(水) 16:53:21 ID:JYf8Rcqa0
わかった!!
274名無しさん(新規):2006/07/05(水) 17:00:55 ID:JYf8Rcqa0
>>266
ごめんよ。でもどうせレスくれるなら、ちゃんと読んで欲しかったし。
別にワンマンやる気はないよ
ただ気づかないうちに、結構やられてる人、多いと思うし。

今、銀行と話してたら、プレミアム登録する時は、銀行から口座所持者の個人情報を、ヤフーへ提供し
「口座引き落とし登録ができた」とヤフーから連絡が来る。

だけど、プレミアムを解除しても、解除した報告は銀行には届かない。
だから、プレミアムの再開はいつでも出来る上に、プレミアムを解除しても、銀行は解約をしたことは知らない故
引き落としをかけたら、いつでも好きな金額をヤフーは、口座から引き落とせる。
(引き落としの停止は、銀行窓口へ行き、解約手続きをする手間がある)
だから、好き勝手できるんだ。

プレミアム解約ボタンを押しても、安心できないって事なんだよ。
つまり、本当の意味では、解約は成立してないってこと。
275名無しさん(新規):2006/07/05(水) 17:03:47 ID:JYf8Rcqa0
だから、ID削除された人は、いち早く銀行へ行って、解約手続きをした方がいいです。
自分だけじゃないと思う。

1つのIDで、口座1つ。まして、削除対象となった、IDだから、再度ヤフーで使える口座ではないのに関わらず、「家族が勝手に使ったのではないか?」と訪ねるヤフーは、大馬鹿だと思う
持ち主でさえ「この口座では、登録できません」って出てくるのに、、、
276名無しさん(新規):2006/07/05(水) 17:11:38 ID:XEnD+i9H0
そういう悪事を働くために、規約違反者ではない人たちの、IDを削除しちまうっていう考えも見えてくるな
277名無しさん(新規):2006/07/05(水) 17:13:31 ID:XEnD+i9H0

弁護士、司法書士、行政書士
どれかの免許とりてーw
かねがねーw
278名無しさん(新規):2006/07/05(水) 17:39:13 ID:bhQokahw0
よいしょ!!
ヤフー株式会社
〒106-6182
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
03-6440-6800

ヤフー株式会社
法人営業部
電話番号:03-6440-6111
279名無しさん(新規):2006/07/05(水) 17:42:28 ID:AjpUviB+0
そういえば、三菱UFJに電話をしたら、ヤフーとはメールのやりとりと文書のみで、契約だそう。
三菱UFJに記録されている、ヤフーの電話番号にかけたら、現在は使われておりませんになっているそうです
280名無しさん(新規):2006/07/05(水) 18:05:06 ID:Ad2R02wl0
落札しかしてないし、問題も無いのにIDが停止に・・・何故??

電話したら、オペレーターに「お答えいたしかねますっ」(逆切れ気味で)
で電話切られた。。話の確信に触れると殆ど、のらりくらりと歯の浮くような
台詞でかわされた。。

お金取ってるお客様に何たる対応ぶりかい!!?? 
もう信じらんないよこの会社は・・・・・
281名無しさん(新規):2006/07/05(水) 18:13:54 ID:F9GZkQax0
ビッダーズ行こうぜ。手数料も安いし、ネックはユーザー数くらいじゃないの。
282名無しさん(新規):2006/07/05(水) 18:24:56 ID:mNNYZ4Bb0
勘違いしてる人達が多いようですが、
裁判は弁護人がいなくても本人訴訟で提訴できます。
自分の手書きの訴状に印紙を貼って裁判所に持っていくだけです。書式も別に決まっていません。
一般人が訴訟する場合には裁判所は大変丁寧に教えてくれます。
このようなケースでは鑑定も証人も必要としないでしょうから
訴訟費用もほとんどかかりません。このような大手企業の明らかな横暴については
弁護士を使わないで頑張ってる素人には逆に裁判官も味方してくれます。
債務の確認訴訟をバンバン起こしてYHOOをどんどん法廷に引っ張り出しましょう
283名無しさん(新規):2006/07/05(水) 18:26:30 ID:C+vHgL8h0
>>280
ブランドものやCD、DVD、ソフト等ないの?
284名無しさん(新規):2006/07/05(水) 18:46:08 ID:Bt9JtPTE0
だれか教えてくれ IDが利用停止になり違うIDをつくってYAHOOウォレット
に登録したが、登録ができない なんで?
285名無しさん(新規):2006/07/05(水) 19:30:36 ID:/qH1eSUr0
>>284
引き落としの金融機関変えないとだめだよ?
286名無しさん(新規):2006/07/05(水) 20:00:09 ID:w+Psru2u0
捨てアドならぬ、捨て口座用意しないとな。口座解約が基本なんだろ。
287名無しさん(新規):2006/07/05(水) 20:36:43 ID:AjpUviB+0
>>284
それは、ブラックリストに入ってるからだと思うよ
同じ事をしたけど、住所とかが一緒だからかな?駄目でした。

>>286
捨て口座作るほど、あくどい事をしようと思ってないから、普通は引き落とし専用口座だったり
手元にある、ヤフーオフィシャルバンクを利用しちゃうよね

しかし、提訴ってどんなものか、想像できないし、裁判所ってどこ?って感じ
もう少し、引き落とされ続けててみようかな (゚∀゚)
288名無しさん(新規):2006/07/05(水) 20:58:33 ID:C+vHgL8h0
禿バンク禿支店は一度解約すると二度と作れないってオペレータのおばちゃんに聞いた
289名無しさん(新規):2006/07/05(水) 21:04:37 ID:mNNYZ4Bb0
>>287
想像できないのなら是非体験されることをおすすめします。
事実認定や法令解釈がややこしい案件なら素人では難しいですが
債務があるかないかなどは証明が簡単なことですから被告のYAHOOは請求の正当性を
述べる必要性も出てきますし、IDの停止や削除の理由についても説明をせまられる状況になります。
民事はほとんど判決まではいかないので、多分裁判官が合議室でYHOOを叱り付けてくれると思いますよ。
尻ごみしてどうせ何もしてこないとタカをくくっているからYAHOOは好き放題しているのです。
こんな糞のような団体を放置しては絶対にいけません。
290名無しさん(新規):2006/07/05(水) 21:06:22 ID:AjpUviB+0
大変だ。よく見たら、6月に2回も引き落としされてる・・・。

ヤフーサイドでは、私の住所で登録されている、ヤフーIDは1つだと回答が来た
けど、引き落としがされている口座は2つから。
そして片方からは、6月に2回も・・・。

ヤフーIDが削除されたのは、今年3月。
その後、普通に口座には残高があるにも関わらず、引き落としされた形跡は無かった。
仮に、残高不足であったとしても、ヤフーから振込用紙が届くはず。

訳が分からなくなってきたので、とりあえず、証拠を残すため、通帳に印字してきます。
みんな、本当に気をつけて・・・。
291名無しさん(新規):2006/07/05(水) 21:23:20 ID:AjpUviB+0
>>289さん
本当ですよね。小さな事だと思って、やりたい放題ですよね。
時間もかかりますし、お金も少なかれかかります。
それが無駄で、みんな放置しちゃってますけど・・・。
自宅療養中の身なんで、厳しい・・・。
まじで具合が悪くなったし、大きな損害ですよ
具体的に、提訴っていくらかかるんでしょうね?

誰か一緒に訴えようよ。泣き寝入りする人を増やしたくないし、自分も嫌だ
どこでもドアが欲しい。
292名無しさん(新規):2006/07/05(水) 22:45:31 ID:/qH1eSUr0
>>291
>誰か一緒に訴えようよ。泣き寝入りする人を増やしたくないし、自分も嫌だ

キモいこと言ってんなよ。お前みたいな弱者は結局社会の害にしか
ならん。言い訳無用。一人でできねぇんなら黙って長いものに巻かれて
いろ。

一応基本的なテクニック(と言うのも大袈裟なくらいだが)を教えてやるが、
ウォレットの引き落としは捨て口座を用意。一銭も入れてはならん。
落札オンリーなら、月末直前にプレミアム会員切れ。出品してるなら、
払うタイミングはID消されるタイミングを見極めて(簡単)必要となった
時点ぎりぎりで請求書で払え。

こんなのは一般参加者にとっても常識。AHOOごときに上手いよう
やられてるんでは、社会を渡って行けないぞ。
293名無しさん(新規):2006/07/05(水) 23:07:35 ID:kxiO7+S10
あー粘着通報坊がひとりいる。
出品した途端すぐにウォッチリストに入れるわ
関係ない出品まで通報してくるわ
こいつ寝てんのか?ってくらい暇人だよ。
うっぜ〜
294名無しさん(新規):2006/07/05(水) 23:13:31 ID:54olVSH00
>>293 うpお願い!!
295名無しさん(新規):2006/07/05(水) 23:30:04 ID:C+vHgL8h0
>>293
アクセス解析入れてるの?
無料?有料?
無料だと丸見えだしどうしてるの?
296名無しさん(新規):2006/07/05(水) 23:39:54 ID:TwupZO6d0
2日前に1つのIDが停止になり、来月中旬に削除との知らせがきました。
現時点で他のIDは生きていますが、
問題のIDが削除が実行されると同時に他IDも停止or削除になるんですか?
それとも、停止後2日生きているということは安心と考えていいのでしょうか?
297名無しさん(新規):2006/07/05(水) 23:50:42 ID:/qH1eSUr0
>>296
滞納程度だったら無問題だが、何やったかによるので答えようが無い。
298名無しさん(新規):2006/07/06(木) 00:01:53 ID:PCov/N8m0
>>293
同じく。
ちくり魔うぜえ!
299296:2006/07/06(木) 00:12:39 ID:agcJjBRy0
インディーズ系のアダルトDVDなんですが、
正規のものでもDVD−Rだったので、
「もともとDVD−Rでした、ご理解いただける方は〜」みたいなこと
書いたら停止、多分コピー品と思われたんだと思う。
300名無しさん(新規):2006/07/06(木) 00:19:03 ID:CfjhHv4w0
2回引落とされて、問い合わせても取り合ってくれないとなると、警察に行ってもだめかな?
詐欺で告発できないっすかね?何とか詐欺で告発してほしい。
裁判なんて、怖いものだと思ってるかも知れないけど、全然ですよ。一度やってみるとたいしことは無い。自分の訴えを裁判官に述べればいいだけ。自分が悪いことしなきゃ、怖いことはない。皆さんも一度は誰かを訴えよう!
301名無しさん(新規):2006/07/06(木) 00:20:00 ID:iA3Qh0AT0
ID削除された際にイーバンク口座がブラックになったのですが

口座を一度解約して再契約すればまたID登録できますか?

試した事がある人教えて下さい。

302名無しさん(新規):2006/07/06(木) 00:25:36 ID:Wqkbz1hU0
>>299
たぶん、だけど大丈夫だろう。

>>300
全然無理だから。

>>301
内容にもよるが、全然普通におk。
303名無しさん(新規):2006/07/06(木) 01:23:02 ID:sG+p4U3k0
>>292
自宅療養中って、言ってるじゃん。ちゃんと読んでw
外に出れる体じゃないんですよ。
そこらのヘタレ男じゃないよ。出れるなら、とっくにやってるやってる。

でもさ、まさかこんな事になるとは思ってないからね
これからの人には、それを教えてあげて下さいな。こちらは、コリゴリ。
とりあえず、無意味に落とされた分を、返して貰えたらいい。

>>300さん
まじっすか。一緒やん
てか、裁判とかちっこい事するよりも、マスコミに垂れ込む方が良さそう。
実際のところ、こういう被害にあってる人、どれだけいるんだろう・・。

>>301さん
こちらは無理でした。イーバンクではないですが、家族名義でカード作り
ヤフーID作って、そのIDを銀行からウォレット登録したら
ヤフーからメールがきて、まだ使ってもいないIDを消されました。
なのに、「引き落とし口座の登録云々(引き落としができるよう、残高ふやしとけ。みたいな)」って、メールがきました。
骨折り損です。
304名無しさん(新規):2006/07/06(木) 01:28:30 ID:sG+p4U3k0
>>257さん
見落としてた、ワラタ。
305名無しさん(新規):2006/07/06(木) 02:40:45 ID:PCov/N8m0
306名無しさん(新規):2006/07/06(木) 04:04:58 ID:sG+p4U3k0
それは、なんですか?>>305
307名無しさん(新規):2006/07/06(木) 04:18:53 ID:GkuACLIt0
>>302
ヤフー社員乙
308名無しさん(新規):2006/07/06(木) 09:56:57 ID:6FmHP1iZ0
>>278
また、タコな事しやがって
そんな情報、誰も求めてないから
309名無しさん(新規):2006/07/06(木) 10:17:54 ID:JXJtOVv90
大風呂敷ひろげてる奴もいますが
客観的に見ても引き落としの停止に、銀行窓口へ行き、解約手続きしない
利用者が悪いと思いますが・・・
ヤフーはすべての問い合わせに応じたくても、
利用者の問い合わせはアホ過ぎな内容とループばかりで放置せざるおえない
状況なんじゃないですか
310名無しさん(新規):2006/07/06(木) 11:05:28 ID:yMFlC1pj0
>>300
絶対詐欺罪にはならないよ。 警察もあてにならん。
普通にYahooを相手にすると腹が立つだけ損ですよ。

捨て口座、捨て住所用意してやり返せ!!
311名無しさん(新規):2006/07/06(木) 11:10:03 ID:yMFlC1pj0
世の中の常識では、担当者が菓子折りのひとつ持って
詫びにいくのが普通だけどYahooだからね〜。
312名無しさん(新規):2006/07/06(木) 14:32:00 ID:sG+p4U3k0
>>310 311
ヤフーのように、人間として成り下がるのは、やだなぁw
感情的になってしまえば、一番楽な方法だけど。
そうそう。お詫びの言葉とか、とにかく無く、逆切れ状態になるのが、ヤフー。
そういう人間の集まりなんだよ。ならず者だから。
非常識って奴ですね。
禿げてるよ
313名無しさん(新規):2006/07/06(木) 14:36:04 ID:sG+p4U3k0
>>309
はいはい、善良なユーザーを切り落とし、勝手な引き落としの犯人はおめぇだな。
さっさと、警察に自首しな
314名無しさん(新規):2006/07/06(木) 17:23:22 ID:GkuACLIt0
>>310
不法な請求をしてると分かってて対処しないんなら
普通に詐欺ですよ、アホー社員。
自分らに特権があるとでも勘違いしてんのかね。
315名無しさん(新規):2006/07/06(木) 21:31:43 ID:cdzVQBea0
また返事が来なくなった、、、泣き寝入りしろってことか?
316名無しさん(新規):2006/07/07(金) 14:44:58 ID:YkoH0Gxg0
詐欺の意味を知らない人がいるので書いておきますね。



さぎ1 [詐欺]
人をだまして利益をはかること.▼〜師
三省堂 『デイリーコンサイス国語辞典』



317名無しさん(新規):2006/07/07(金) 14:58:56 ID:YkoH0Gxg0
>>315
テレビ局なら聞いてくれるよ、ただ番組にするかしないかは会議で決定されるけど。

大阪なら 関西テレビの 痛快! エブリディ
318名無しさん(新規):2006/07/07(金) 15:10:00 ID:YkoH0Gxg0
>>315
警察は解決にはならない。 事件性はないのでいちいち警察は動かないよ、普通。

消費者センターもある意味他人事のように言われると思ったほうがいい。

出したメール、来たメールの証拠を確保してじっくり案を練って楽しんだら?
319名無しさん(新規):2006/07/07(金) 15:46:02 ID:fLCmvLJQ0
>>316
アホ?
最近「詐欺」の意味を知った小学生か?
お前みたいなアホが一部のやつだけに商品発送して
詐欺じゃないもーんって言ってるんだろうなw
お前みたいなアホはオークションするなよ。
320名無しさん(新規):2006/07/07(金) 15:50:12 ID:fLCmvLJQ0
>>316
不当な請求があると連絡が来る。
そしてスルーする。←この時点で詐取が認められる。

不当な請求があると分かってて当人は適当にあしらって
不当な料金を取る。

まんま詐欺だな。
分かったか?馬鹿社員。
とりあえず土下座しろ
321名無しさん(新規):2006/07/07(金) 16:00:34 ID:VbtobApV0


ヤフオクユーザーってどれくらいいるの?
出品料10円×ユーザー数 
訳もわからず消されたので再出品×ユーザー数

って考えれば、一ヶ月にすればとんでもない金額でしょ?
小さな事だと思って、やりたい放題ですよね。
ユーザーも小さな金額だから泣き寝入りでもすると思ってるんでしょ。ヤフーは。
真面目に利用料払っているのがバカらしくなります。
322名無しさん(新規):2006/07/07(金) 17:00:59 ID:p8tdAu060
>>321
馬鹿らしいなら払わなきゃいいじゃないか。
納得いかない請求には支払いしない、振り込め詐欺も同じくこれ基本でしょう。
どうしても取り立てたければ相手も最終的には訴訟をしなければならない
万一請求訴訟おこされたらそれこそ何もせず法廷で意見を言えるじゃないか
そこでYAHOOの不誠実な対応と払わない理由と堂々と述べれば良い。
結果負けたところで身柄拘束や勾留があるわけじゃないんだから。
訴えるのはやり方がわからない、敷居が高い、面倒くさい
だけど訴えられるのは嫌だ誰か有志が戦ってくれないかな、じゃ話にならないよ!
323アホ:2006/07/08(土) 01:09:46 ID:QPx3pbGz0
>>320

あのー アホの小学生ですが

>>この時点で詐取が認められる。


さしゅ1 [詐取]〈スル〉
だまし取ること.

だま・す2 ▲騙す]〈五〉
@うそを本当だと思わせる.あざむく.
Aすかしなだめる.

三省堂 『デイリーコンサイス国語辞典』


なんですがYahooが嘘をついて騙しているって証明してもらえませんか?



324名無しさん(新規):2006/07/08(土) 05:06:53 ID:0x5z9/JG0
はいわかりました。
325名無しさん(新規):2006/07/08(土) 05:30:44 ID:zI6+CBvt0
>>323
こいつ本当にアホだな。
なんでそんな普通に分かる意味をいちいち辞書ひいてんの?
1+1=2の意味を聞かれてる感じだ。。
普通にそう思った。
326名無しさん(新規):2006/07/08(土) 05:45:58 ID:r62onI0F0


323 アホが言ってることが正しい。
使われてないIDの利用料が口座振替で自動的に引き落される場合
問い合わせも一切応じない、返金もしない、なら言え!
おまえ達は幸いにもYAHOOを利用しない権利もあると思います。


327名無しさん(新規):2006/07/08(土) 06:02:48 ID:aKbgoYfB0
(何故こんなに特徴的な行の開け方をするのだろう)
328アホ:2006/07/08(土) 09:36:04 ID:st0HEfr20
326は俺じゃないよ

意味もわからず詐欺詐欺ってヤフオクやってて土日の二日間メールできないだけで騒いだり、

不安だとメール送るやついるけどバッカじゃないの !! と思うわ。

詐欺に会うのがいやならヤフオクやらなければいいだけ、選択肢はお前らにあるのだ。

詐欺っていうのは "騙すつもりがあったかどうか" が裁判でも論点になるのよ。

日本語知らないやつがいてるから辞書を例に教えてあげてるんだよ ありがたく思え。
329名無しさん(新規):2006/07/08(土) 10:19:11 ID:BYuWm1l90
2つのIDで交互に出品していたんだけど、2つとも停止になっちゃった。
やっぱりバレバレだったのかな?また、IDの取り直しだ。マンドクセ
330名無しさん(新規):2006/07/08(土) 10:38:22 ID:cXPJbEuh0
↑アホが正しいよ

ヤフーが悪意をもって、一般人のおまえらタコどもの口座から
本気で小銭を盗むと思うなら最初から口座振替は拒否しろ
大体お前らの預金残高なんて、たかが知れてるから
問い合わせれば、返金&返答するYAHOOに対して詐欺だと言うのは無理があり過ぎる




331名無しさん(新規):2006/07/08(土) 15:17:46 ID:zI6+CBvt0
アホコンビはまじで小学生だな。
アホすぎてネタっぽいが釣りか。

>詐欺っていうのは "騙すつもりがあったかどうか" が裁判でも論点になるのよ。

だからホント1+1=2ということを改まって
言われてるだけのようなもので引くわ。
不当な請求をしてると認識した上で対応をしない時点で
詐欺のラインに達するのよ、アホさん。

>>328
>詐欺に会うのがいやならヤフオクやらなければいいだけ、
>選択肢はお前らにあるのだ。
一度病院逝って来い!
332名無しさん(新規):2006/07/08(土) 15:55:36 ID:KIoAp7S80
金取ってサービスを提供している以上顧客からの問い合わせには応じなければならない義務があります。
疑問が合ったらバンバン電話で問い合わせよう!

〒106-6182
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
03-6440-6800

ヤフー株式会社
法人営業部
電話番号:03-6440-6111
333犯罪者の思考。:2006/07/08(土) 16:04:28 ID:IGOMkl2Z0
テレビの録画したやつをオークションで出品している人がいたし、
それに、こっちもそのような商品を購入者側として取引したことあったから。
速攻で停止になるとは思いませんでした。

テレビの録画したやつをオークションで出品している人がいたし、
それに、こっちもそのような商品を購入者側として取引したことあったから。
速攻で停止になるとは思いませんでした。

テレビの録画したやつをオークションで出品している人がいたし、
それに、こっちもそのような商品を購入者側として取引したことあったから。
速攻で停止になるとは思いませんでした。
334アホ:2006/07/08(土) 20:56:39 ID:xUgAYKj60
>>331
みんなの迷惑になるかや〜めた。

世の中の不当な請求はすべて詐欺だよ はいはい。




>>不当な請求をしてると認識した上・・・

って当事者の人も誰もそんな事は言ってないんだけどね。
335名無しさん(新規):2006/07/08(土) 21:24:33 ID:0OOiA1/C0
なんか今日ヤフオク重くない?
オレんとこのプロバイダーが調子悪いだけかなぁ
336名無しさん(新規):2006/07/08(土) 22:28:44 ID:A22VmfsG0
落札者が出品者と連絡が取れないと2件通報したら、すぐに利用停止になりますか?
落札者から連絡(メール)が届かないと評価に書かれた後、利用停止になってしまいました。
ちなみにメールが届かないという落札者からの評価はこの日2件。
とにかく、突然利用停止になったので戸惑っています。
337名無しさん(新規):2006/07/08(土) 23:02:03 ID:CwomBk3A0
>>336
ヤフーの気分次第、
338336:2006/07/08(土) 23:10:44 ID:A22VmfsG0
>>377
やはり、そういう理由でも停止になるんですね。
ていうか、停止になされたら連絡掲示板使えなくて、連絡が取れないケースが増えるんだけど・・・
すぐに利用停止にするのマジむかついた!!
339名無しさん(新規):2006/07/08(土) 23:12:28 ID:URfk1l1l0
>>336
なりません。
340336:2006/07/08(土) 23:22:42 ID:A22VmfsG0
>>339
ちなみに違反出品してないけど・・・
もし違反出品していた場合、自動キャンセルされた商品ってアクセスできないよね?
341あぼーん:あぼーん
あぼーん
342名無しさん(新規):2006/07/08(土) 23:45:05 ID:zI6+CBvt0
>>334
お前は幼稚園児からやり直せ、アホ。
自分からアホといえば擁護してもらえるとでも思ってるんだろうなw
甘えん坊が
343名無しさん(新規):2006/07/08(土) 23:49:33 ID:zI6+CBvt0
>詐欺に会うのがいやならヤフオクやらなければいいだけ、
>選択肢はお前らにあるのだ。

ヤフオクで詐欺しても、ヤフオクやってた人に問題があるらしい。
344名無しさん(新規):2006/07/08(土) 23:50:24 ID:URfk1l1l0
>>340
まあお前さんの言い分はどうあれ、なにか引っかかるNGワードあったんだろね。
こればっかりは運次第だからどうにもならん。

>もし違反出品していた場合、自動キャンセルされた商品ってアクセスできないよね?

自動じゃなくて手動だが、オークションID自体が無かったことになってるから
当然アクセスできない。(AHOO本位での証拠隠滅)
345336:2006/07/09(日) 00:05:59 ID:A22VmfsG0
>>344
キャンセルされたオークションにアクセスできるので、違反出品ではないことを確信しました。
346名無しさん(新規):2006/07/09(日) 01:24:31 ID:PQgXJMA/0
>>336=345
だから、どんなものを今までいくつ出品してたとか書かないと
「連絡が取れないと2件通報したら、すぐに利用停止になりますか? 」だけじゃ
答え様がないじゃないか。詐欺とみなされるようなブツ・出品方じゃなきゃ
普通いきなり停止はありえない。 そういう奴に限って別IDが以前の支払い延滞で
同時停止なったとか本人が気付かない理由だったりするんだよ。
347名無しさん(新規):2006/07/09(日) 01:39:39 ID:ZPwO0kM/0
どんな理由であろうとID停止は、利用再開不可能?
348名無しさん(新規):2006/07/09(日) 01:41:15 ID:tk1Kggps0
>>347
理由によっては利用再開可能
俺も何度も利用停止になったが、なんとか再開してもらった
349名無しさん(新規):2006/07/09(日) 03:05:58 ID:rQlIEYqn0
オークションが当事者同士の問題とか言っても、トラブルが激増すれば
法律で規制はいりそうだね。トラブル多くなると国が動き出し、終わるかもな。
当事者まかせで、トラブルが激増すれば当たり前の結果になるな。
350sage:2006/07/09(日) 07:24:47 ID:rRs95YiL0
自分も停止喰らって、いつ解除or削除になるか問い合わせたら、数時間後に「削除します」といって来やがった。
即自分でID削除した。
もしプレミアム会員費の過請求が来たら、内容証明で抗議してやろうと楽しみにしている。
でも、非アダルトのカテゴリーの充実度は他サイトの比でないし、もう出品する物はないから、別IDは削除しないでおこう。
尤も、向こうから削除してきたら話は別だけど。その時は、まず電話、次に内容証明だな。
351名無しさん(新規):2006/07/09(日) 09:26:17 ID:mQijy3p90
プレミアム会員費程度で内容証明なんて言葉が出るなんてすっげえ
352名無しさん(新規):2006/07/09(日) 10:44:40 ID:K2d7L8Qw0
間違ってもう一つの停止スレにカキコしちゃったんだが、
カスタマーサービスって土日祝日もやってんのかな?

手数料うpしたんならそのくらいの対応があって欲しいが……
353名無しさん(新規):2006/07/09(日) 12:36:17 ID:dB6AWmRw0
ところで、現在、本人確認ハガキは身分証明書の提示と引き換えじゃないと受け取れないのか?
身分証明書を持ってない俺は出品できないということか?
354名無しさん(新規):2006/07/09(日) 13:04:33 ID:4XnnH/VU0
>>353
自宅で受け取るんであれば、身分証なんかいらない。
355名無しさん(新規):2006/07/09(日) 14:00:03 ID:PQgXJMA/0
>>352
休日やってるとかやってないとか
それ以前の問題だとそのうち気付くであろう。
356名無しさん(新規):2006/07/09(日) 15:02:31 ID:VOAq+PML0
ワラっちゃうのは
手数料値上げのゼニ使って流してんのに
手数料の事なんて一言も言わないし表示しないCM
357336:2006/07/09(日) 15:26:37 ID:ZPwO0kM/0
落札者との問題が解決したので、yahooに問い合わせたところなんと停止から24時間以内に再開!!
やっぱり、連絡の行き違いでも停止になるんですね。
358336:2006/07/09(日) 16:06:36 ID:ZPwO0kM/0
もともとの原因はメール送信エラー。
yahooは落札者の言い分を鵜呑みにする。*状況を調査しない
例え嘘で落札者が[連絡がない、詐欺だ!]と評価にかかれ通報されても、出品者は利用停止。
359名無しさん(新規):2006/07/09(日) 16:23:24 ID:mQijy3p90
>>358
お前は自分の都合で考えすぎ。
メールエラーだろうとお前も何日も取引をほっといたんだろ?(したつもりとかは話にならない)
落札者の立場からすればお前は詐欺。
実際連絡取れなかったんだからな。
360名無しさん(新規):2006/07/09(日) 16:25:43 ID:mQijy3p90
>>358
しかも2件もあったんだから当たり前だろ。
ヤフーの対応のどこが間違ってるんだ?
しかし詐欺で無いのなら停止解除の可能性はある。
自転車じゃなければな。
361名無しさん(新規):2006/07/09(日) 16:50:47 ID:VOAq+PML0
落ち着けデコスケ
送金の有無も確認出来ない書込見て
数日で詐欺扱いかよ
362名無しさん(新規):2006/07/09(日) 17:25:43 ID:yEwt7q9L0
禿の犬がワラワラと(ワラワラ
363名無しさん(新規):2006/07/09(日) 17:57:01 ID:oM+8sGF50
おれは「非常に悪い」にお詫びコメントした途端に停止くらったな…

一回目だから一日ですぐ回復したんだが
同時に出品ミスしたもう一人にお詫びのコメントした途端にまた速攻停止くらった…orz


2度ともコメント返信したのときっちり同時刻だったしもしかしてシステム上の仕様なのかねえ……(´д`)
364336:2006/07/09(日) 18:17:02 ID:ZPwO0kM/0
>>359
詳しく書いていなかったが、すでに相手に商品は到着済み。
相手のコメント非常に悪い「メールで質問しましたが返答が遅い。最悪の取引でした。」
↑商品到着済み
相手のコメント非常に悪い「連絡が来ません最悪の出品者です。」
↑このコメントから数時間後にyahooから相手の落札者へ連絡を取ってくださいとメールが来た。
しかしそのメールから30分後利用停止。
365名無しさん(新規):2006/07/09(日) 18:19:18 ID:ZPwO0kM/0
>>363
今日の俺とまったく同じ。俺も再開されたので、評価へ返答したら数秒後に利用停止
システムむちゃくちゃだろ!!
366名無しさん(新規):2006/07/09(日) 18:21:57 ID:oM+8sGF50
>>364
それはDQNな落札者だな
おれも出品ミスした時に「最悪」とか書かれたよ…orz

そいつブラックリスト登録したいな……
367名無しさん(新規):2006/07/09(日) 18:25:47 ID:oM+8sGF50
>>365
じゃあこれはYahoo!の仕様ということでFA?
ったく落札手数料値上げしたくせにサービスどんどん悪化していてくな……(´д`)


補足だけど
別IDで似たような商品名で出品するとまた停止させられるみたい
問い合わせると「IDが他人に利用されてる恐れがある」とかメールが来るから
別IDで出品するヤシは気を付けろ。
368名無しさん(新規):2006/07/09(日) 18:35:52 ID:ZPwO0kM/0
>>367
評価に返答後、即利用停止は、間違いなくシステムの仕様だね。
評価に返答しただけで利用停止てどういう事だ?

設計したSEに問いたい。
369名無しさん(新規):2006/07/09(日) 18:39:07 ID:ZPwO0kM/0
評価トラブルで利用停止から再開した奴は、評価に返答しないほうがいいぞ
返答したら、数秒で利用停止の模様
370名無しさん(新規):2006/07/09(日) 18:58:46 ID:VOAq+PML0
>>367-368
もうムチャクチャだな・・・
371名無しさん(新規):2006/07/09(日) 19:18:11 ID:k6SqnbPU0
>>365
>>357で利用再開したみたいだけど、また再び利用停止になったんだ。
372名無しさん(新規):2006/07/09(日) 23:20:46 ID:vrsVD15L0
そんなことで停止になるの?
停止にならない人もいるのにね
373名無しさん(新規):2006/07/09(日) 23:42:38 ID:DZAuTW7C0

こんばんは、YAHOOカスタマーセンタ ならず者です。

お金をちゃんと払っていれば、違法な行為でもYAHOOは削除はいたしません。
その点、ご理解お願いいたします。
374名無しさん(新規):2006/07/10(月) 00:12:26 ID:iGUXpLFU0
出品中、入札者ありで

停止くらった‥

違法な出品じゃなく、トラブルも今まで0

規約、ガイドラインを読んでも、違反はない様子‥

なぜぇ
375名無しさん(新規):2006/07/10(月) 00:17:37 ID:oTzfJ+Y+0
>>401新人アルバイトの練習だろ
376名無しさん(新規):2006/07/10(月) 00:35:27 ID:tgMWYukv0
>>374
住所・氏名は表示させてた?
因みに、削除バイトくんは評価とかは全然考慮しないどころか
評価が高いと何でも業者と判断するよw
377名無しさん(新規):2006/07/10(月) 00:57:54 ID:BlgJnHvf0
夏休みに向けての削除人育成ってか?
Yahoo!のクオリティを改めて思い知ったぜ……(´д`)
378374:2006/07/10(月) 06:33:13 ID:u+ogispo0
>>376
住所、氏名は表示させてません。
評価は200くらいで 悪いなどの評価はなし

出品は1点のみ 5日前に購入したばかりの家電
(出品理由は他のものが欲しかったから)

商品の説明がだめだった以外は
考えられないです

使用期限を詳しく明記せずに
ほとんど新品みたいな表記かな

なぜと言う、お問い合わせは出しましたが
まともな返答はないでしょうね‥

あきらめます


379名無しさん(新規):2006/07/10(月) 08:09:35 ID:lt170//c0
ここの委託会社ってどこだったかな。
過去ログ消しちゃって分からんけど、どっかで晒されてた。
380名無しさん(新規):2006/07/10(月) 08:36:04 ID:SRJ/L4sD0
>>378
現物の画像は載せた?荷姿のみ?それともカタログ写真?
空売りを疑ったかもしれないね。(ほとんどがヤフーへの通報による)
交渉次第では復活もありえるから頑張って。
381名無しさん(新規):2006/07/10(月) 09:10:01 ID:I3yVE4zU0


 な ぜ か 停 止 に な ら な い (笑)

382名無しさん(新規):2006/07/10(月) 09:16:28 ID:SRJ/L4sD0
( ̄ー ̄)ニヤリ ラッキーだね。いまだヤフへの通報がないからだよ!
383名無しさん(新規):2006/07/10(月) 09:22:21 ID:lt170//c0
>>378
少なくとも代引きを購入方法に入れてなかったんだと思うが、
どうなんだ。
384名無しさん(新規):2006/07/10(月) 09:25:11 ID:a4cExx/a0
暇人による通報厨はウザイネ
385名無しさん(新規):2006/07/10(月) 09:56:06 ID:zhnu2uLO0
>>374
モマエは漏れか!
今朝2時台だ

そうか削除バイトってこういう時間にやってやがんのか
386385:2006/07/10(月) 11:00:43 ID:zhnu2uLO0
ところで、3件出品してたんだが(子どもが袖通さないうちに小さくなった旧モデルの服を
「一応タグ付き新品だけど旧モデル」といったタイトルで)、
・3件順繰りに削除の通知のメールがきて、
・その数分後にID停止しましたメールがきたんだが、
これはその順序(出品削除→ID停止)でAHOOが作業をしたのか?
するとAHOOが停めやがった原因は出品を疑わなければならんのか?
お歴々の経験談をお教えいただければと存ずる。
387名無しさん(新規):2006/07/10(月) 11:03:42 ID:dL+aUknc0
>>386
説明文なんて書いたか全文教えてよ
388名無しさん(新規):2006/07/10(月) 11:07:04 ID:M4iufF+40
どう考えても「誤爆」で利用停止をくらった
問い合わせには、しらんぷり
気分しだいて、なにがおきるかわからない
389名無しさん(新規):2006/07/10(月) 11:23:27 ID:u/sSYo0X0
>>386
削除されたURLおせーて!
390名無しさん(新規):2006/07/10(月) 14:36:36 ID:4CEeJ3Ks0
>>386
単純にMIKIHOUSEの偽物とヤフーが判断したんだろう。
391名無しさん(新規):2006/07/10(月) 14:49:50 ID:I3yVE4zU0
ここにいろんな情報書きたいけど、
ヤフーが見てるから書き込めないよね(笑
結局は自分で調べていくしかない^^
392名無しさん(新規):2006/07/10(月) 15:00:23 ID:ncxVmJVF0
やっと誘導厨いなくなったか
393名無しさん(新規):2006/07/10(月) 15:05:55 ID:ZN9Fx6Yk0
>>390
マジ?そんなケースもあるの??
今までそんなことで浮かばれなくなった評価やポイントがどれだけ闇に……
394名無しさん(新規):2006/07/10(月) 15:15:55 ID:A7pyNMVQ0
ID剥奪大変だね・・変なオークションサイトがあったよ。
綺麗だけど・・・客がいねーし・・出品数もねーー・・
でも出品したら・・すご〜い使いやすいの・覗いてみたらどう?

http://sanaijapan.com/start.shtml


395名無しさん(新規):2006/07/10(月) 16:18:55 ID:8RvbWOPe0
>>394
宣伝大変だね
396名無しさん(新規):2006/07/10(月) 17:15:21 ID:kaRNU6qZ0
>>388
ヤフーの気分しだいて、なにがおきるかわからない

正にそれが、
ヤフージャパンのエンターテインメント性だと考えます
397名無しさん(新規):2006/07/10(月) 17:18:06 ID:4CEeJ3Ks0
>>392
仕切り厨まだうろうろしてたんか
398名無しさん(新規):2006/07/10(月) 17:19:58 ID:PYU2FAlj0
>>396
なるほど。
携帯買収と経営の両輪を成している戦略だな。
399名無しさん(新規):2006/07/10(月) 18:26:33 ID:5FiZFyjO0
5、6年間使っていた、「非常に良い」評価が500弱のIDが停止されたよ… (´・ω・`)

市販の中古アダルトDVDと、PAL盤の洋画DVDを出品していたら突然削除。
「なんでやねん、違法品じゃないのに…」と再アップしたら、
土曜夜の22時過ぎに消されて「あなたのIDは停止しました」って…。
怒髪天モノだったが「IDの再開をお願いしたいのですが」という内容を送信したら
>Yahoo!オークションカスタマーサービス菊地です。  

>貴殿によるこれまでの弊社サービスのご利用において、利用規約に違反する部分
>があると判断したため、利用規約に照らし、利用停止措置を実施しました。
> (以下略)
の、定型文コピペ返信。ふざけるなぁ!
別IDを取得しようと、yahooプレミアに再登録して新規IDを取ったら、
翌日すぐにそれすらも取り消しにかかってきた。正気とは思えん。まだ何も売買しておらんのに。
400名無しさん(新規):2006/07/10(月) 18:52:41 ID:mMat1VEC0
それがYahoo!クオリティ…(´д`)

今CMやってるし新規の為にちょっと気に障ったら手当たり次第削除してるのかねえ…
401名無しさん(新規):2006/07/10(月) 19:07:25 ID:lt170//c0
手数料値上げのために体裁だけで下請けのバイト増やしたから
そのしわ寄せが来てるってことも考えられる。

時給1000円くらいだっけか。
402名無しさん(新規):2006/07/10(月) 19:14:22 ID:a4cExx/a0
評価に返答したら数秒で利用停止になったので、この件に関して問い合わせたら24時間経過しても返答なし・・・
最近なら数時間後に返事が返ってきたんだが。
内容↓
評価へ返答した数秒後に利用停止されました。
システムが原因だと思いますが、一体どうなってるのですか?

403名無しさん(新規):2006/07/10(月) 19:38:30 ID:zEscxXEV0
>>399
俺もだ(´・ω・`)
ちょっとでも怪しいと思ったら停止しやがる・・・。
            ~~~~~~~~~
よく見れよ・・・正規品だろ・・・新規でID取っても即削除。
一生ID取れないのかね・・・CM見る度ムカツク。・゚・(ノД`)・゚・。
404名無しさん(新規):2006/07/10(月) 19:39:00 ID:lt170//c0
>>402
みんな言ってるんだが、返答ってのは評価で返したの?
自分の評価欄の下の「返答」から返したの?
405374:2006/07/10(月) 19:50:56 ID:tfaThqnz0
>>380
現物の写真でした。
付属品も含めて写真撮りました。

>>383
代引き入れてなかったです それが原因か‥
10万以上のものは、エスクローサービスが必要らしいですが

4万円くらいのものでした 入札もです

>>385
夜くらいに停止受けてたみたいです。
入札あるかなと 楽しみに帰ってみると‥


ヤフーから返信もないし、当方のミスでしょうし
うんこでもします。

お騒がせしてすみませんでした。
406名無しさん(新規):2006/07/10(月) 20:16:53 ID:odrcnxF20
同じ口座のプレミアIDが5個。
うち出品可能IDが3個。
同じクレカのプレミアIDが2個。
うち出品可能IDが1個。
過去3回ID停止、削除。
チョコチョコ違法DVDと正規出品で小遣い稼ぎ。
こんな生活に最近疲れましたが、
続けなきゃ遊べまへん。
みんなガンバ。
ネバーギブアップ、トライアゲインやで!!!
407名無しさん(新規):2006/07/10(月) 20:53:34 ID:+g+GqHtZ0
>>406
住所がブラックリストにのらないの?
408名無しさん(新規):2006/07/10(月) 20:57:19 ID:5FiZFyjO0
>>403
そうか……同志よ。

出品物の削除が土曜や日曜日の22時前後というあたり、
通常のポータルサイトの担当者が仕事をしているとは思えない時間帯なんだが、
やっぱり知識の乏しい新人バイトが消しているのかね?
で、カテゴリーを変えるなり説明を書き直すなりしても、
同一出品物が同じIDから出たりすると「こいつ反省してねぇな。停止しちまえ」と、
こういう流れなんですか?

>>406
凄いね。ID停止されてもまた新規ID取れたの? 俺は新たに取得したら
24時間もたたないうちに抹消されたよ。
409名無しさん(新規):2006/07/10(月) 20:59:20 ID:AUGZGZN3O
>>406
ここは禿の主催する店で違法な物を販売する犯罪者のスレでつか?
410名無しさん(新規):2006/07/10(月) 21:49:50 ID:mMat1VEC0
>>404
「返答」から返したら即利用停止になった
最近急に仕様を変えたのかねぇ……
411名無しさん(新規):2006/07/10(月) 21:50:54 ID:mMat1VEC0
↑評価欄の下からって意味でつ。
412名無しさん(新規):2006/07/10(月) 21:54:56 ID:4CEeJ3Ks0
>>409
そうだよ悪いか。わかったらつまんねえ糞レスわざわざ入れてねえでどっか逝けや糞虫
413名無しさん(新規):2006/07/10(月) 22:15:19 ID:KaBpbx6r0
>>409
俺様は徹底して手数料納付を回避してるだけだよん。違法なものなんぞ
一切扱ってない。がこの行為自体が詐欺だな。w
414名無しさん(新規):2006/07/10(月) 22:27:43 ID:a4cExx/a0
最近、自分につけられた非常に悪い評価を返答した方で、停止にならなかった人いますか?
415名無しさん(新規):2006/07/10(月) 22:35:38 ID:KaBpbx6r0
いるよ。俺じゃないけど。ってかこういった質問、ブツに関してヒントだけでも
良いから何かしら書いてくれないと困ると思ってるのは俺だけ?
416名無しさん(新規):2006/07/10(月) 22:43:44 ID:U7mq/hi80
非常に悪い評価に返答したいんだったら
まずは落札者都合で削除してから返答すればOK
417名無しさん(新規):2006/07/10(月) 22:57:25 ID:8eiYQCZz0
つけても停止になってならなかったなあ
418名無しさん(新規):2006/07/10(月) 23:57:34 ID:mMat1VEC0
>>416
それはそれでDQNに報復評価や粘着されそうだけどね…(´д`)
419名無しさん(新規):2006/07/10(月) 23:59:24 ID:rYChJWlt0
結局、バイト君の判断にて停止させれる事でFA?


明日に
〜新品@
〜新品A
以下D位迄続く…

を出したらアウトだろなorz
420名無しさん(新規):2006/07/11(火) 00:37:03 ID:HX47Gdpy0

YAHOOは非道いな・・
料金とって、問い合わせには定型文メールじゃ、苦情がくるぞ。
俺はまだ停止の経験はないけど、違法でもなんでもないものを削除されたことは
何度もある。問い合わせただけで停止される人もいるようなんで、怖くてできない。
200円くらいの金額なら、告発も無いと思ってるのかね。
正直、この会社は汚すぎるよ。社員の顔がみてみたい。
421名無しさん(新規):2006/07/11(火) 00:49:14 ID:LlG5qAP00
昨日、突然停止になったよ・・・
ID永久削除でBBモデム返却!と定型文メール来たぞ
金払いたくね


422名無しさん(新規):2006/07/11(火) 00:51:58 ID:+EpCpyhz0
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%CA%A1%B7%FA%BE%CA&auccat=21968&alocale=0jp&acc=jp
(´,_ゝ`)プッ
オレらなんか毎日海賊版DVD売りまくってるよ〜
423名無しさん(新規):2006/07/11(火) 01:58:44 ID:PdzyYHaxO
424名無しさん(新規):2006/07/11(火) 03:04:46 ID:BUP5bdim0
今日も通報して即10人停止になったw

ゲーム感覚でおもろいw
425名無しさん(新規):2006/07/11(火) 03:32:58 ID:Oi0Y7xtK0
変なのが湧いてきたな。
426177:2006/07/11(火) 07:23:22 ID:v4QBvLeI0
先日、停止解除されたーと言いましたが、昨日また停止されてしまいました。
しかも
>また、利用停止措置を講じましたYahoo! JAPAN ID については、こちらの措置は
>今後解除されることはなく、来月中旬に登録情報を削除いたします。
とのこと。
不要かと思いましたが、一応報告まで。
7月分のプレミア手数料取られ損です。ヤフー氏ね。
427名無しさん(新規):2006/07/11(火) 08:58:46 ID:O5l/ithc0
あの禿って中国人なんだっけ?
428名無しさん(新規):2006/07/11(火) 09:12:08 ID:evsNtq450
禿
429名無しさん(新規):2006/07/11(火) 10:05:48 ID:xtosNDCn0
休日の2日間連絡がありませんという悪い評価を付けられた出品者がいたので通報したら4時間後利用停止になってた。
430名無しさん(新規):2006/07/11(火) 10:30:16 ID:+Cbtqet90
先日いつものようにオク見ててウォッチリスト登録しようとした時に、
いつの間にやらID停止状態になってる事に気づいた。
全く心当たりが無いからほんと困惑したよ・・・連絡のメールも来てないしさ(来るのか?)

・過去の評価は28で全て「非常に良い」
・出品経験は無しで、全て落札者としての評価
・過去出品者とのやりとりなどでトラブった事も無し
・最後にオク利用(落札)したのは一ヶ月以上前の6月4日
・最近までは特に何事もない様子だった
・IDは一つで複数所持は無し、自分以外の家族のID等も一切無し

これで何故にID停止にされるのか全く理由が想像できないんだよね・・・
とりあえず理由を知りたいのでその旨をメールで伝えておいたよ、返事は期待できなさそうだが
431名無しさん(新規):2006/07/11(火) 10:47:32 ID:Oi0Y7xtK0
で、「該当するIDは規約に抵触する部分があり云々」とか言いながら
どこが抵触してるのかは言わない(揚げ足取られないために教えない)
いつものパターンか。
432名無しさん(新規):2006/07/11(火) 11:38:19 ID:evsNtq450
偽ブランド購入、違法VD、DVD、ソフト購入は?↑
433名無しさん(新規):2006/07/11(火) 11:41:22 ID:Oi0Y7xtK0
日本語じゃなきゃ意味わかんねえよ。
434名無しさん(新規):2006/07/11(火) 12:09:47 ID:1r1doaij0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n38464929

何回も通報してるのに、なんでこれが停止されないのか?
二重に違反してるぞー!ったく!
435名無しさん(新規):2006/07/11(火) 12:25:13 ID:O5l/ithc0
「疑わしきはクロ」で豚切りなんだと思ってたけど、
>>434みたいなの見せられた(というか通報しても削除されてないって
話聞いた)ら
ワケワカメ
436名無しさん(新規):2006/07/11(火) 12:31:50 ID:LlG5qAP00
評価、非常に良い31悪い1、ほぼ出品、
新規ID取って出品する為に配達記録の暗証番号打ち込んだとたん
ID出品物すべて削除され二時間後に停止になり
問い合せたら定型文回答来月中旬ID削除
違法物なし、希望額に達しない物は入札全部取消して早期終了したのがマズかったのか・・・



437名無しさん(新規):2006/07/11(火) 12:39:38 ID:ECM5v4oQ0
マズかったNe (  ゚Д゚)⊃旦

絶対通報されたと思うYo!
438名無しさん(新規):2006/07/11(火) 12:48:48 ID:LlG5qAP00
入札取消でID削除されるんだね、安心しきってた自分に反省
違法出品通報しても停止ならないのに
ヤフーの裁量にペッ
439名無しさん(新規):2006/07/11(火) 13:31:25 ID:lCfFI81D0
>>436
>新規ID取って出品する為に配達記録の暗証番号打ち込んだとたん

このくだりは関係あるのか?何の為に言い出した?
なんかID停止者のレベルがどんどん下がってるけど、
それだけヤフーの乱削除が激しいみたいだな。
440430:2006/07/11(火) 13:44:29 ID:VgEPR/jf0
>>432
原因の可能性があるとしたら、やはり最後の6月4日落札のやつなのかなぁ・・・
・落札物はアニメ(TV、映画)のDVDソフト計6本
・出品されてた物も実際に届いた物も全て未開封の正規品
・出品者の総出品数は画像&タイトル表示で14Pほど
・詳細を読む限りその人の「ショップ」からの出品という形になっていた
・出品者の評価はその時点で300越えで、ほとんどが良い&非常に良い
 普通がぽつぽつで悪い以下は無しだった
内容はざっとこんな感じですね、ちなみにアダルトDVDじゃないですんで。
値段は確かに安く、同商品の複数出品で何故か値段に違いがあったりとか
即決だったり即決じゃなかったりとか?な点もあるこたありましたが
441430:2006/07/11(火) 13:48:14 ID:VgEPR/jf0
特にオクじゃ珍しい事でも無いと思い、評価等見て中々信頼出来そうだな
と判断していたので特に気にしてなかったんですよね
実際何事もなく無事取引は終了しましたし・・・

一見真っ当そうに見えて、実は裏で何かしら違反な事でもしてたのだろうか?
442名無しさん(新規):2006/07/11(火) 14:43:17 ID:O5l/ithc0
結局、落札側も含め一切を監視してて、交通違反よろしく点数溜まったら
あぽーんしちまう、っていう運用なのかな?
勿論その「点数」は内容も個々人のたまり具合も一切表に出さないで。
それで「利用状況」とかそれっぽい言葉を使いやがるのか??
443名無しさん(新規):2006/07/11(火) 14:50:02 ID:Oi0Y7xtK0
返答したら停止ってのも凄いよな。
返答するなって?

停止したら連絡掲示板すら返答も何も出来ないしな。
なに考えてシステム組んでんだかチョソは。
444名無しさん(新規):2006/07/11(火) 15:23:57 ID:5UOjHg9CO
444
445名無しさん(新規):2006/07/11(火) 16:07:24 ID:AHdmB4770
最近のピー子や、品質悪すぎ。ディスク不良多すぎ。
4件ほど買ったが3件が不良。
446名無しさん(新規):2006/07/11(火) 16:36:03 ID:3OjwydeP0
447名無しさん(新規):2006/07/11(火) 16:43:58 ID:S+56D6a+0
しかも対応が悪い。
ウソでもいいから住所教えろ。
発送番号教えろ。
迅速に対応しろ。
ピー子の癖に。
448436:2006/07/11(火) 18:23:09 ID:LlG5qAP00
>新規ID取って出品する為に配達記録の暗証番号打ち込んだとたん
新規IDで先月から落札してたが、
いざ出品登録した数時間後に停止だから
関係あるんじゃね
レベルの低さは認めるがヤフのカイドライン激シスギ ョ


449名無しさん(新規):2006/07/11(火) 18:42:14 ID:ZEn6W7TL0
停止されて一番つらいのは既に落札済みの取り引きまで支障が出ることだな
気付かれたらキャンセルされまくるだろうし……
450名無しさん(新規):2006/07/11(火) 19:00:41 ID:ZEn6W7TL0
停止解除メールが着たから出品しようと思ったら未だに停止中……orz
Yahoo!は確認することさえ徹底出来ないのか…(´д`)
451名無しさん(新規):2006/07/11(火) 19:29:42 ID:YvxUOp9V0
>>447
いくら人気のオークションとはいえ自分の立場わかってない出品者とか意外と多いよね。
自分はそこらへんわきまえてお客に対してはかなり腰低くしてやっていますよ。
452名無しさん(新規):2006/07/11(火) 22:18:39 ID:2mw5nvox0
がいしゅつとは思うけど、みんなここからYAHOOの評価を送信しる。

http://f3.aaa.livedoor.jp/~vion/valuation

>2312件の「悪い」という評価を得ています。(評価人数: 2312人)
>159件の「どちらでもない」という評価を得ています。(評価人数: 159人)

  ………これをどう受け止めてるのかねぇ??
453名無しさん(新規):2006/07/11(火) 22:28:47 ID:O5l/ithc0
>>452
いや知らなかったよ、サンクス
454452:2006/07/11(火) 23:09:31 ID:2mw5nvox0
しっかし…

自分でリンク貼っておいて言うのもなんだけど、
みんな凄まじく怒ってるよね。ま、当然なんだが。
私以外にもこんなにID停止された人がいたなんてびっくり。
5月以降に急増しているみたいだけど、やはり5月の巡回強化に際して
何かあったのかな?
455名無しさん(新規):2006/07/11(火) 23:11:48 ID:jSKi46j70
ヤフオク何様のつもりなんだろ
ヤフオクがメインの収入源なんじゃないのw
456名無しさん(新規):2006/07/11(火) 23:18:02 ID:LIwh00lV0
>>455
全くその通りだと思う。俺は被害に遭ってないから笑っていられるけど、
SB全体にとってヤフオクの収入はほとんどメインだろうに…
457名無しさん(新規):2006/07/11(火) 23:21:45 ID:ZEn6W7TL0
おれも最近始めて停止になった
今後夏休み期間に向けて更に厳しくしていくのかねぇ……(´д`)
458名無しさん(新規):2006/07/12(水) 00:04:05 ID:DhP4+jFu0
今日、やられた。
TVCMをはじめてから、厳しくなったね。
夏休み前に大掃除ですね
もう一つのIDは健在だけど、
今月は出品しないでおこう
459名無しさん(新規):2006/07/12(水) 00:04:51 ID:Bk9ggxhn0
このご時世、未だに削除基準が曖昧ですね。出品者よ怒れ!
460名無しさん(新規):2006/07/12(水) 00:26:43 ID:p85qt3mw0
何を出品or落札して削除されたのか書いてくれないと全然わからない
461名無しさん(新規):2006/07/12(水) 00:38:30 ID:J/tDQL430
そして今日もまたCM見てオク始めた厨房が
なんで停止なんだよっと叫ぶのでした
462名無しさん(新規):2006/07/12(水) 00:42:36 ID:smEW22N10
>>460
自分に非はないとアピールする輩に限って
後ろめたいことをしてる法則ですのでwwwwwwwwwww
463名無しさん(新規):2006/07/12(水) 01:01:55 ID:PidZCRA60
7年近く、楽しく培ってきました。ほとんど入札のみで100件近い取引でした。

それを、不慣れな出品でごくつい最近停止されてしまいました。
自分の過失とは言え、もの凄く凹み、自分を責めて責めて数日間苦しみました。
でも今は、一発退場の永久追放なんて、酷過ぎやしないか、とヤフーを攻める気持ち
で一杯です。誰にだって、ちょっとした軽い気持ちと言うか、心のすきま風ってあるじゃない。
本当に反省してるし後悔もしてます。

でも、、二度とID取得出来ない、ヤフーから永久追放だなんて、やっぱり酷いですよね。
もう一度位、チャンスが欲しかったです。
464名無しさん(新規):2006/07/12(水) 01:14:43 ID:U7N1CEQ70
規約、ガイドラインを何度もよんでも
理由がわからない状態で 停止を受けて

停止となった理由を教えてくれ とメールをしたところ

明確な回答はなく 停止解除されました

ヤフーさんよ…
465名無しさん(新規):2006/07/12(水) 02:13:23 ID:nIVo59dq0
5月以降で明らかに変ったと思うこと。
出品中に鳩が巡回に来なくなった。
そのかわり、終了して2日間は何度か見に来る。
なんでや!
466名無しさん(新規):2006/07/12(水) 02:21:20 ID:cCc5MKDn0
>>465
そんなことないと思うけど。アドバイス入るとやってくるよ。
終了後や数日後にくるのはバイトを若干減らしたので巡回の順番が遅れてる時だと思うが。
467名無しさん(新規):2006/07/12(水) 02:47:39 ID:KtfQ0csJ0
違法な出品でID停止は当然だが、
違法でもないのにID停止、問い合わせには定型返信・・・
これじゃ、利用者が怒るのは無理も無い。

料金を支払っている以上、最低限の対応マナーをYAHOOも持って欲しい。
削除された出品データが閲覧できなくなるのはYAHOOの意図的な行為としか思えない。
468名無しさん(新規):2006/07/12(水) 03:59:06 ID:fw5172cf0
アホーは通報してるのがただの同業者だってことわかってんのかなぁ。
いちいち馬鹿正直に通報者の言う事聞くな
469名無しさん(新規):2006/07/12(水) 05:08:34 ID:cCc5MKDn0
>>468
アドヴァィス入れられた時は同類の出品数十個にも入れることにしているよ
相手を潰したいのじゃなくて自分のを目立たさないため。撹乱の防禦戦法ってやつw
470名無しさん(新規):2006/07/12(水) 07:15:11 ID:Ci7B3Yx90
>>463
永久追放なんてあるのか?
オレはID7つ停止くらったけど、すぐに新規IDとってまた出品。
現在にいたるのだ
471名無しさん(新規):2006/07/12(水) 07:23:50 ID:uOHWAZx60
なんで7回も食らうんだ。

つうか普通に問題ない出品をしてて理不尽に停止された人と、
そういう常習者は分けて見ないとダメだな。
472名無しさん(新規):2006/07/12(水) 10:04:36 ID:vF1IPoqU0
>>470
そんな簡単に何度も復活できるものなんだね
473名無しさん(新規):2006/07/12(水) 10:15:17 ID:PqBUvtj40
>>470
7つも停止を食らってるベテランが永久追放なんてあるのか?なんて聞くなバカ
474名無しさん(新規):2006/07/12(水) 11:49:33 ID:24SamPUR0
どうやって7つも取得したの?
475名無しさん(新規):2006/07/12(水) 12:34:44 ID:uOHWAZx60
と、ahooの関係者が探りに来ました。
476名無しさん(新規):2006/07/12(水) 12:58:50 ID:eIZ3akH00
「とりあえずそこの3人を処刑しなさい」
「理由は?」
「ワケもなく処刑するところを見せれば全員まじめに働くから」
昨晩見てたDVDにこういうセリフが……

まんまahooのやり方じゃねーかとw
477名無しさん(新規):2006/07/12(水) 15:16:06 ID:1sh6x7/T0
みんなさぁ、住所少しいじっても新出品ID取れないの??
3回もチャンスくれてんだから、色々チャレンジしなきゃあ!!
俺、削除経験ありだけど、イーバンクのみで3つIDあるよ。。
478名無しさん(新規):2006/07/12(水) 15:19:53 ID:DUoTMgXp0
構ってチャンのしょぼい俺自慢のつもりなんだろうけど、
そういう話じゃないから。嬉々としてやり方書き出すなよ。
479名無しさん(新規):2006/07/12(水) 15:43:34 ID:1sh6x7/T0
ごめんね。自己中の仕切り屋さん。。
480通りすがりの者です:2006/07/12(水) 16:18:31 ID:Jzy9Cio80
私はヤフー信者ではありませんが、
ヤフープレミアム会員の総数が何人だか知ってますか?

問い合わせしても定型文メールしか返ってこないのは
ヤフージャパンは合理的な会社組織だからだと考えます。
おかしい人やキテイな利用者からの問い合わせも多くあり
また利用者のアホな問い合わせや、ループな質問メールなど
まともに問い合わせに応じてたら、きりがない
わざわざ利用者1人、1人に合わせて個別に返答なんて不可能だと思います

楽天は定型文メール返答が3日もかかりますが、ヤフーは24時間以内に必ず返事が返ってきます。
481名無しさん(新規):2006/07/12(水) 17:27:09 ID:avFPwper0
482名無しさん(新規):2006/07/12(水) 17:39:12 ID:cCc5MKDn0
>>479 この仕切り厨(22歳)もほんとしつこく常駐してるよなあ!w

>>480 だったら通常企業のようにテレフォンサポートセンター設ければいいだろ
楽天潰しは他のスレでやれよ
483名無しさん(新規):2006/07/12(水) 17:40:50 ID:avFPwper0
484名無しさん(新規):2006/07/12(水) 17:41:00 ID:eIZ3akH00
>>480
>私はヤフー信者ではありませんが、
普通中には信者はおらんよな。従業員乙
485名無しさん(新規):2006/07/12(水) 17:41:31 ID:vrD4+wTY0
>463を書いた者です

一度停止になると、同住所氏名電話番号カードでは取得出来ないと聞きました。
場合によっては、同居の家族まで巻き添えになる事もあるとか・・

それって、一度の過ちで、一家全員永久追放と言う事でしょう。

私は本当に後悔して後悔して反省して、とても苦しみました。
ま、いっかぁ!位の軽い気持ち、ほんの些細な気持ちで出してしまったのです。
これ以上無い位、自責で苦しみました。

でも、今後弊社のご利用をお断りします、、云々の定型文メールを貰ってしまいました。
とても苦しい・・
なんで、出しちゃったんだろうって。
486名無しさん(新規):2006/07/12(水) 17:49:52 ID:vrD4+wTY0

もう一回くらいチャンスをくれたら良いのにね。
そしたら、もう二度としないのに(って、怖くて何も出品出来ないや)
487名無しさん(新規):2006/07/12(水) 17:53:33 ID:eIZ3akH00
マジレスすると
>>485
大丈夫だって。それこそ時々出てくる
「こうやって何べんも取った」
「これはなんで削除されないんだ」
って書き込み見てみりゃ、自分が信じてた(というかよっかかって生活の一部に
すらなってた)ものがいかにバカどもの作り出したLD・村上Fクラスのいかがわしさ
にあふれた世界だったかが見えてくるだろ?
既にID潰してるのに、そのIDで作ったGeocitiesのページがまだ削除されてねえし、
ahooと揶揄される如くバカ丸出し。
>同居の家族まで巻き添えになる事もあるとか・・
そんなもんに家族を近づけなくてよかったよ。

と自分にも言い聞かせてみる。
488名無しさん(新規):2006/07/12(水) 18:21:55 ID:7WTskLZE0
>>480
不当に削除されて不当な利用料とられて
「キリがない」とは?
また、全く不可能ではありません。
べつに他のまともな企業の場合はきちんと電話での
問い合わせ窓口もあるでしょ。
数十人の人材雇って電話対応させりゃいいだけなんだから。
そして一人一人きちんとケジメをつけるのが普通。
悪戯があれば警察に通報すれば良いだけのこと。
ヤフーはとにかく楽したがり屋。
オークション事業だけでヤフーは年間数百億の利益があるんですよ。
そして問い合わせはメールだけでしかも定型文の応対。
あまりにも虫が良すぎる。
経産省は何よりヤフーに指導しろ!
489名無しさん(新規):2006/07/12(水) 18:22:55 ID:+niYgGmy0
>>485
ダメもとで問い合わせフォームから復旧してくれって送ってみたら?
おれは2個とも復帰出来たぞ…トラウマになったけど……w
490名無しさん(新規):2006/07/12(水) 18:24:29 ID:+niYgGmy0
>>485
追記。
もしダメでも住所少し弄ったり支払方法変えればおk
491名無しさん(新規):2006/07/12(水) 18:27:10 ID:G0jCyeWw0
過去レス読まない奴にアドバイスの必要無し!
492名無しさん(新規):2006/07/12(水) 18:29:49 ID:7WTskLZE0
ヤフーの利用規約には確かに
「ヤフーは利用者に対して何をやっても自由」
という内容が書かれていますが、
不当な利用料を取っていれば民法により、
それは当然無効だから。
またヤフーに関しては、
不当な利用料だと認識してて←ここ赤線でチェック
取ってるから達が悪い。
下手したら刑事事件。

例えば明らかな合法品を出品⇒落札される
そしてヤフーが勘違いして出品者のIDを利用停止に。
落札者は出品者のIDが無効になった事から
オークションは無効と判断しキャンセルしてくる。
(落札者は悪くない。)
出品者はIDが停止されているため、落札者を削除する事もできず、
落札システム利用料を不当に取られ、
勿論出品する際の利用料も不当に取られる。
↑この落札システム利用料並びに出品に掛かった利用料は
法律的に払う必要がありません。
知り合いの弁護士も当たり前のようにそういってくれた。
493名無しさん(新規):2006/07/12(水) 18:32:02 ID:7WTskLZE0
だから、そういう事された場合には、
「電話での対応はしない」というヤフーのマイルールも
従う必要はない。
普通に電話で問い合わせても良いし、
何だったら会社に直接行って抗議したって良い。

ヤフー株式会社
〒106-6182
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
03-6440-6800

ヤフー株式会社
法人営業部
電話番号:03-6440-6111
494名無しさん(新規):2006/07/12(水) 18:50:04 ID:T3QVl04X0
>>480さん
そうですね。
確かにヤフーは定型文でも返信は早いですね。
 今の時代、取引銀行も、お得意様だけ直通電話で
一般人は自動音声サービスで残高確認する時代ですからね
ヤフーも同じで、ある程度の金額の利用者には直通電話が用意されてると思いますが
少額の利用者に対してはEメールのみでしか対応せざるおえない
少ない人員でEメールだけの対応も理解できますね。合理的と言えば合理的ですよね。

ただ、変革について行けない脳内が昭和初期の人は、勝手に受付けてない番号を晒したり
テレフォンサポートセンターを作れとか金は出さず、口ばかり出す奴も出てきますがね


495名無しさん(新規):2006/07/12(水) 21:04:24 ID:s9s/Bam00
yahooで不祥事起きるのが一番早いんだけどね・・・
496名無しさん(新規):2006/07/12(水) 21:48:56 ID:KteW4iSO0
>>1-494を不祥事と呼ばず何と呼ぶ
497名無しさん(新規):2006/07/12(水) 21:58:36 ID:/45tsKWK0
前に詐欺だかのメールを報告したんだけどさ、
「添付ファイルのhtmlが開けません」と返ってきた。
しょうがないから本文のコピペを送ったら
今度は「文字化けして見られません」と言う。
半分呆れてスクリーンショットを送ったら
今度は「jpgが開けません」だって。
html・txt・jpgが見られないPCなんてあるかよ。

こっちは善意で報告してるのに「いちいちうるせーよ」って対応。
どれだけデタラメな運営をしているかが良く分かった一件だった。
それ以来、どんな悪質なユーザーがいても一切報告していない。

最近は「文句言う客は切ればいい」というポリシーみたいだけど、
ここ数年で潜在的な敵を大量に生んで自分の首を絞めているように見える。
儲かってるからと殿様商売やってる企業は必ず没落するのが歴史の常。
そろそろ顧客の声に真摯に耳を傾けてみませんか?>運営
498名無しさん(新規):2006/07/12(水) 23:18:37 ID:KteW4iSO0
ふと思ったんだけど
>「文句言う客は切ればいい」
その上で、後になってよく見てみたら違反品じゃなかった! てなケースは再申請を
そのまま通すとか、そういうバカ話じゃねえだろうなあ……
499名無しさん(新規):2006/07/12(水) 23:37:07 ID:a78x/T/k0
>>494
アホ?
銀行の残高確認でなんでわざわざ社員と話さないといかん。
あくまでトラブルがおきたときの話だ。
トラブルが起きたときは普通に電話での対応もしてくれる>銀行
お前は天然で単なる馬鹿なのか社員なのか、どっちー?
500499:2006/07/12(水) 23:41:01 ID:a78x/T/k0
>>480>>494
自分は直接ヤフーから被害をこうむった事はないけど、
とりあえず、こういう的を射てない馬鹿な理屈こねる奴はむかつく。
まあ、どうせ社員なんだろうが。
501名無しさん(新規):2006/07/13(木) 00:36:52 ID:lKmBFGQK0
ここは『社員乙。』とでもいうべきか…w
502名無しさん(新規):2006/07/13(木) 00:59:00 ID:HO1Cbqum0
>>497
なんかウィルスに感染してないか?あんたのPC
503名無しさん(新規):2006/07/13(木) 01:16:19 ID:PGo/tdQY0
>>502
これでもネット歴10年以上の自作派だ。スキルは推して知れ。
自営だが仕事にもPCは欠かせないだけに、セキュリティ面には万全を期している。
504名無しさん(新規):2006/07/13(木) 01:19:34 ID:9ksQQ8r70
私は本当に後悔して後悔して反省して、とても苦しみました。
  ↓
でも、今後弊社のご利用をお断りします

犯罪者達の悪あがき笑えるw
505名無しさん(新規):2006/07/13(木) 01:26:41 ID:84PjCVrB0

ヤフーが嫌いなユーザーは、代替のサイトがあったら、
二度とヤフーなんかには戻らねーんだろうな・・・・
506名無しさん(新規):2006/07/13(木) 01:41:04 ID:PGo/tdQY0
村上Fやライブドアなどが良い例だが、いつかボロが出た時に
ユーザーに擁護派が少ないと一気に崩壊する可能性は十分ある。
矛盾や不満が溜まっている現状を見て下克上を狙っている企業は沢山あるから、
どこかが不利な情報をリークしたり足を引っ張るなどすれば、
ちょっとしたきっかけから加速度的に事態は進むかもしれない。
個人的にはeBayが国内再参入してシェアトップを取ってもらいたい。
507名無しさん(新規):2006/07/13(木) 01:48:00 ID:9ksQQ8r70
>>463 でどんな犯罪犯したの?
508名無しさん(新規):2006/07/13(木) 02:06:26 ID:SZTg+fiI0
・落札手数料の不当な値上げ
・新規IDに対する入札制限の廃止
・あいまいな商品説明などがあった場合、即削除
・落札者と評価でトラブルを起こす可能性があるというだけで、評価に返答したとたん出品者の利用停止
・yahooID削除すると、過去の履歴からybbモデム契約(オク)と関係ないところで拒否。
・違反出品を通報時にバイトによって削除or放置の基準が違う。
・ID停止は、自分の家族の別IDも同時に停止
509名無しさん(新規):2006/07/13(木) 02:17:44 ID:7hAAf8mu0
>>477-478でどうして仕切りになるんだかさっぱりわからんが
どっちかというとその手口がばれないようにしてやってんだから親切じゃん

俺ID3つも持ってるんだぜー→
うわーすごーいやりかたおしえてー→
すごいだろうじつは○○で

という流れが欲しかったのか?
まあaho社員は口の軽そうなバカから手口を収集してるんだろうけど
510名無しさん(新規):2006/07/13(木) 02:31:14 ID:02zDQxso0
かっとなってとりあえず手近なレッテル貼りをしてみただけだよ

511名無しさん(新規):2006/07/13(木) 03:11:56 ID:aWxGI1bN0
>>494
オレも同じ意見だ
YAHOOは一般ユーザーに電話で対応なんてする必要ないよな
まして自己弁護に終始する鷺氏みたいな奴を相手に話しなんか聞いてられないでしょ
たかがID停止ぐらいでこんなに必死になるんだから・・・
ID停止されないようにストア登録すればいいだけの話じゃねーの
512名無しさん(新規):2006/07/13(木) 03:18:03 ID:8K2asaJl0
>>511
たかがID停止じゃなくて不当な料金とられてるのが問題だと
何回いったら(ry
ヤフー社員って本当キチガイか?
513名無しさん(新規):2006/07/13(木) 03:19:39 ID:8K2asaJl0
>>511
まあ>>511も自演だろうが
必死すぎですね、キチガイ社員
514名無しさん(新規):2006/07/13(木) 05:05:00 ID:Dpdcwuqk0
>>509
そう思ってる奴は黙って何も書かないし、そうは思わない(影響など無い)奴もいる
そんな議論されてる場所は何もここだけじゃなくてサイトは星の数ほどあるわけだからね
だから、自分の価値観を押し付ける=仕切り屋 ということなのだよ。
自分の主張を展開したいのなら「余計な事は言わないようにしよう!」キャンペーンでも
専用スレか自分のHPとかでやってけばいいと何度も指摘されてるじゃん
515名無しさん(新規):2006/07/13(木) 05:39:36 ID:IcICZhXh0
>>512
キチガイというのはかわいそう。

頭悪いだけ
516名無しさん(新規):2006/07/13(木) 05:45:06 ID:wB3IylmW0
システム利用料詐欺事件でそろそろヤフー本社に家宅捜索が入るな。
517名無しさん(新規):2006/07/13(木) 06:24:51 ID:wHfyC9PI0
>>514
禿しく同意。
仕切り厨は来んなよウゼエから。
こしらえた糞重複スレで今の時代の流れとか意味不明なこと言って
オナニーでもしてりゃいいんだよ
518名無しさん(新規):2006/07/13(木) 06:55:29 ID:7hAAf8mu0
という517の押し付けなんですね?
519名無しさん(新規):2006/07/13(木) 07:08:08 ID:y252cNM/0
つーか、やり方をばらしたい奴って
なんで認定厨も兼ねてんの?
520名無しさん(新規):2006/07/13(木) 07:30:58 ID:frmTV/Jj0
やり方も何もあるかよ裏の極秘情報レベルの話でもないのに
521名無しさん(新規):2006/07/13(木) 08:20:23 ID:CovzgZFr0
こんなに早く起きたのは久しぶりであります。
522名無しさん(新規):2006/07/13(木) 08:35:49 ID:yEjigtpM0
対極の意見は全否定してるが、おまえらの意見が大勢ではありません。
一般ユーザーから見るとお前らは金持ち相手に揺すり集りかする詐欺師にしか見えませんよ
見ている方はじれったくて仕方ありません。

本当に出来るなら公の場で主張しろ
早く訴訟を起こして見やがれタコども


523名無しさん(新規):2006/07/13(木) 11:27:44 ID:JPUg8yBd0
何必死になってんだよ。文句言うくらいなら他のオークション行けばいいじゃん。

で、どうやればID取れるの?わたすに教えて
524名無しさん(新規):2006/07/13(木) 12:25:01 ID:nLHLkFJN0
何必死になってんだよ。訴えらてそうでヤバイからって焦るな糞ヤフー社員。

で、どうやればあれだけ不正な出品放置しといて関係ない人削除出来るの?わたすに教えて
525名無しさん(新規):2006/07/13(木) 12:53:37 ID:yNlIMTul0
おお、こんなスレタイがあったとは。わたすも昨日、
ID停止になりました。メルアドいじったりして
再登録使用したがダメだった、、、。

普通、商品の1部が削除になるのは覚悟していたけど、
なんで普通の商品まで全商品・ID停止になるんだ?

説明で最終処分・この後はビッ○ーズに移行しますので
ヤフオクでの再出予定無しと、カキコが怒りを買ったか。

526名無しさん(新規):2006/07/13(木) 15:07:41 ID:QPoeh4D80
>>523
だ・か・ら
不当な利用料を返してからいえって。
なんでこんな小房が多いんだ・・。
不当な金だけとって「イヤならくんな!」って言われてもねぇ。
こっちからしてみれば、「いや・・、金だけ返してくれれば二度とこないんだけど」
って感じ
527名無しさん(新規):2006/07/13(木) 15:46:39 ID:PPdsYG9U0
5月に利用停止になり、さきほど利用料請求のメールが来ました。
他にもIDを持っているのですが、それは使えています。
これもそのうち停止になると考えたほうがいいのでしょうか?
528名無しさん(新規):2006/07/13(木) 16:00:59 ID:ZgHKzQe70
>>487

有り難うございました。数日自責で苦しみましたが、こちらの掲示板を見て
随分と落ち着きました。
確かに、生活の一部、趣味のような、楽しみの一部でしたので、それを失ってしまい
残念なのと寂しいのとで一杯でした。


住所をいじる等の画策をしてまで、新しいIDを取って、また参加しようとは、もう
思いません。二度と参加出来ないのは残念ですが・・嘘を付くようで嫌ですし、
何か、また消されてしまうのでは?って怖いから。

悪意は本当に無かったけれど、安易なちょっとした軽い気持ちで、
ガイドラインに反するものを出してしまったのは自分の落ち度だし、
仕方ありません。(何を出しても、厳密に規約を読めば、何かしら抵触はしてしまいそうですけどね)

反省は十分すぎる程したから、もうあまり落ち込むのは止めにします。

529名無しさん(新規):2006/07/13(木) 16:28:31 ID:yNlIMTul0
>>528

元気でして。

私も既に生活の一部で、TV見るより、
ヤフオク見ている方が全然楽しかったのに
突如、停止、一発レッドに、えぇ?なんで?
イエローぐらいで済むかなぁと、甘く思っていて、
落ち込み過ぎて、ご飯も食べたくないくらいショックでしたが、
反省して、もう、落ち込むのはやめました。

でも、こんなにたくさん削除された人がいるんだし、
オークションなら他でもできるしと、
前向きに考え、他を探している感じです。
出品料無料とかも意外とあるしね。


530名無しさん(新規):2006/07/13(木) 16:31:06 ID:Bed9xnNm0
531名無しさん(新規):2006/07/13(木) 16:32:12 ID:84ePwiUE0
何を出品して削除されたのか
何を落札して削除されたのか
書いてくれないと全然わからない
ただ削除された〜停止された〜ではね
532名無しさん(新規):2006/07/13(木) 16:41:52 ID:nLpRmSZE0
>>526
またお前かよ
ヤフーブランドを利用しながら、利用料を返してくれっ?不当?
よく言えるよな!
おまえ的には正当な主張だと思ってるかもしれないけど
一般ユーザーから見れば、ヤフーに集ってるようにしか見えません

コソドロは楽天にでも行け!

533名無しさん(新規):2006/07/13(木) 16:56:10 ID:bVYZF3Qx0
>>531
言えないのは違法なモノを売ってるんだろうよ。
534名無しさん(新規):2006/07/13(木) 17:11:16 ID:QPoeh4D80
>>532
お前は馬鹿すぎだから死ぬしかないよ。
535名無しさん(新規):2006/07/13(木) 17:13:21 ID:QPoeh4D80
検察がまともならマジで強制捜査はいる。
合法のもの削除して落札システム利用料も不当に奪って
かなり問題。
そこだけとればビダはまとも。
てか楽天もそうだし、こんな杜撰な違法なシステムはヤフオクだけ。
536名無しさん(新規):2006/07/13(木) 17:20:02 ID:QPoeh4D80
ヤフーの勘違いでID取り消し→出品物全削除

落札者はオークションが無効になったためキャンセルしてくる。
出品者はIDが停止されているため、落札者を削除する事もできない。
出品者は出品利用料+落札システム利用料を不当に取られる結果となる。
ヤフーは問い合わせにも答えない。
いくら説明して不当だということが判明しても、
返金せずに徴収しようとする。
「業者に頼んで回収してもらう」とも脅す。
ヤフオクの対応は、詐欺の要項に充分あてはまる。
537名無しさん(新規):2006/07/13(木) 17:21:18 ID:QPoeh4D80
社員がわざわざここのスレで必死みたいだけど、
ヤフオクはマジでやめたほうが良い。
538名無しさん(新規):2006/07/13(木) 17:57:35 ID:p/ePt+Ut0
>>536
詐欺の要項

って 言ってみろよ
539名無しさん(新規):2006/07/13(木) 17:59:36 ID:I5XScxyW0
一昨日停止、どういうシステムか分かったので、次は対策立てる。
つーか酷いなこれ。人間が判断してるって感じじゃないぞ。
540名無しさん(新規):2006/07/13(木) 18:02:29 ID:QPoeh4D80
>>538
また君かw
「何でもかんでも詐欺にはならない」
って事を最近学校で習ったのかなぁ??
だからよぉ。
ヤフーは正規品を削除したとする。
この時点では詐欺じゃない。
しかし、その当人から正規品だという説明を
しつこく受けて、ヤフーも正当じゃなかった
不当な料金だという認識もする。
ここからが大事。
ヤフーの対応→その当人には事実を誤魔化して料金を取る。
「他人を欺いて財物を取る」
に充分当てはまる。
>>538はヤフー社員。
こんなのがやってるんだからねぇw
541名無しさん(新規):2006/07/13(木) 18:32:18 ID:8MDQz5G70
>>529

涙が出る程温かいお言葉、有り難う。
私も、ちょっと甘い(ま、いいかな)認識でした。
一発退場にはショックでしたが、同じ失敗を二度としないように、
他を探しますね。有り難うございました。



542名無しさん(新規):2006/07/13(木) 19:06:30 ID:ioNyWJG20
>>540
>>その当人から正規品だという説明を
しつこく受けて、ヤフーも正当じゃなかった
不当な料金だという認識もする。

って何?  お前の勝手な想像だろ!!

想像だけで詐欺扱いされたんじゃたまらん。
543名無しさん(新規):2006/07/13(木) 19:07:41 ID:QPoeh4D80
>>542
詐欺師が捕まった時の言い訳乙
544名無しさん(新規):2006/07/13(木) 19:26:05 ID:ioNyWJG20
>>543
論点をはぐらかす詐欺厨
545名無しさん(新規):2006/07/13(木) 19:35:41 ID:RVR8RaWo0
想像もなにもそういう例は今までも山ほど出てると思うんだが。
546名無しさん(新規):2006/07/13(木) 20:36:12 ID:iUAMPDGe0
やべ!撹乱目的で同類出品にアドバイス何人か入れといたら俺以外の奴全員停止になってら!
偶然かもしれんが、別にあんたらにうらみはなかったんだ・・・ごめんよ。w
547名無しさん(新規):2006/07/13(木) 20:57:45 ID:ioNyWJG20
>>545
ふぅ〜ん Yahooが不当な料金だと認識しているって 例が山ほどあるの?

へぇ〜×50
548名無しさん(新規):2006/07/13(木) 21:05:04 ID:yNlIMTul0
>>541 529です(^^)

あとは、ヤフーは削除しておきながら
会費300円くらいだと思って、
不当に引き落としをかけてくるみたいですから、
削除後はそっちを注意しないと!!

私、数年前、例のモデム無料の時にバイトで
アホーのスタッフでしたが、既にここで皆が
言っている様に、解約したいのに、専用TEL無し
クレームTELも無し。あるは申し込み専用と
各・種・変・更・手・続・き・だけ!!(解約は無し)
アホーはやりたい放題です!!

気をつけましょう!!もしかしたら、私達のような
グレーゾーンで削除の場合はわざと何も言えないと
思ってくるかもしれませんから、、、、、。
自業自得と、皆に言われそうですが、、、。
549名無しさん(100):2006/07/13(木) 21:28:33 ID:E0nDZudi0
糞ヤフーめ!
550名無しさん(新規):2006/07/13(木) 21:44:51 ID:Fbcrz4ye0
普通に考えてヤフー社員がこんな超アウェイな所には来ないと思います
551名無しさん(新規):2006/07/13(木) 23:12:13 ID:JgE/Nw4x0
>>550
ところが仕切り屋の親分はこのスレを見てヤフーが対策を考えてるといってきかないんだよ。
2ちゃんからの情報なんてこっちも全然知りたくもないんだけどね
552名無しさん(新規):2006/07/13(木) 23:26:34 ID:QPoeh4D80
>>550
それは全然ちがう。
2ちゃんねるの影響力は非常に強く
ニュー速+でスレがたった瞬間に
その会社がちゃんとした削除依頼申し込んでるのもザラ。
普通に大手の会社も2ちゃんねるにはかなり気を配っています。
ヤフー社員も普通にここに来てますから。
553名無しさん(新規):2006/07/13(木) 23:31:21 ID:/FCEetq8O
実質ID削除になりました。次からは気を付けようと思いますが、
被害者の会とかないんでしょうか?
ちょっと悔しいです。

554名無しさん(新規):2006/07/13(木) 23:35:32 ID:JgE/Nw4x0
>>552
反応早いね親分。w
555名無しさん(新規):2006/07/13(木) 23:38:28 ID:JgE/Nw4x0
>>553
ものを尋ねる時はまずは詳細をオープンしろよ。
どんなものをいくつ出品してたら削除されたとか
556名無しさん(新規):2006/07/14(金) 00:04:44 ID:/FCEetq8O
553です。

ブランド物です。
他にも数点出品していて入札もあったのもすべて削除になりました。

長いものにはまかれるしかないのでしょうか…

557名無しさん(新規):2006/07/14(金) 00:07:42 ID:4JvmAppC0
>>556
あっそ。
「被害者の会」ってどういう被害を受けたわけかな?
558名無しさん(新規):2006/07/14(金) 00:09:22 ID:W19/TOtM0
>>556
ちゃんと、自分が正規取扱店で買ったもの を出してた?
559名無しさん(新規):2006/07/14(金) 00:15:17 ID:EsZ8yJIDO
正規店で買った物ではありません。

560名無しさん(新規):2006/07/14(金) 00:19:09 ID:TIzMEfm10
もう死ね
561名無しさん(新規):2006/07/14(金) 00:24:30 ID:0RTWrT9U0
>>559
それじゃ仕方ないじゃないか^^;
562名無しさん(新規):2006/07/14(金) 00:29:47 ID:EsZ8yJIDO
ブランド関係は今後気を付けます。
563名無しさん(新規):2006/07/14(金) 00:34:09 ID:ESEHtLVi0
>>553-559
どこがどうくやしいのかよくわかりませんが
抵抗できるのは利用料の踏み倒しぐらいですかね。

あ、「他にも同じような出品があるのに」とかいう
小学生の言い訳ループはやめてくださいね
564名無しさん(新規):2006/07/14(金) 00:35:10 ID:ESEHtLVi0
>>562
今後も何も
もうヤフーからは永久出入り禁止ですからw
565名無しさん(新規):2006/07/14(金) 00:35:36 ID:0RTWrT9U0
>>562
悪気は無くともあなたは「被害者」ではなくて
「加害者」なのだから間違っても「被害者の会」なんか
立ち上げたり入会しないように。

今度からは気を付けてね。
566名無しさん(新規):2006/07/14(金) 00:37:47 ID:EsZ8yJIDO
ヤフーに頼らなくても生きていけるから別に困りません。
ヤフーなんて遊びだからW
567名無しさん(新規):2006/07/14(金) 00:44:30 ID:EsZ8yJIDO
お土産で貰ったブランド品を出品したのに加害者扱いは変です。
今後ブランド物はブランド物買取を行なう店に売ります。ヤフー使えないなぁ
568名無しさん(新規):2006/07/14(金) 00:44:34 ID:SHrpLooc0
>>566
携帯氏ねよきもちわるい
569名無しさん(新規):2006/07/14(金) 00:46:23 ID:EsZ8yJIDO
おまえの顔もなW
570名無しさん(新規):2006/07/14(金) 00:48:15 ID:ESEHtLVi0
>>566
それでしたら被害者の会も無縁でしょうし
永久入会不可ですから今後気を付ける必要もありません。

長い間利用料を納めていただき本当にありがとうございました。
(ヤフーオークション・カスタマーサポート係)
571名無しさん(新規):2006/07/14(金) 00:52:29 ID:0RTWrT9U0
なんだ釣られちゃった☆ヾ(*´∀`*)ノシキャッキャ
572名無しさん(新規):2006/07/14(金) 08:24:15 ID:SWYql/uL0
夏休み&CMで削除人ががんばってるの?
573名無しさん(新規):2006/07/14(金) 09:30:43 ID:AZmKpazv0
削除しすぎ
20日締めでシスレム料金の収入金が少なくてあわてて削除やめるのがおち。
きっと人事がくるくる代わって削除人まとめる経験者がいないんじゃないの
574名無しさん(新規):2006/07/14(金) 10:14:23 ID:rCZuNnWi0
うちの姉ちゃん美人だから、こっそり写真付きで下着パクって売ってたら削除されちまった。
575名無しさん(新規):2006/07/14(金) 13:58:31 ID:V4AqaH//0
通報スレを見てきたが、評価にも堂々とTV名で出しているのに
なんで削除されないんだ?
在日だとOKなのか?韓国TV番組はOKなのか?

韓流がらみって、全く犯罪OKなんだね。ハゲ意思?
576名無しさん(新規):2006/07/14(金) 14:21:22 ID:6Y1vgvZx0
禿は韓流なんだっけ?
なーんだ、最初っからまともに考えることなかった。
577名無しさん(新規):2006/07/14(金) 15:14:30 ID:eZvDxsRQ0
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=robaco4649
>訳がわからず、今問い合わせのメールを送っております。

嘘ばっかし!吊り上げ自作自演で停止されたくせに・・・
自己紹介だけはいじれるみたいですねぇ。
578名無しさん(新規):2006/07/14(金) 15:24:38 ID:1wT4L7zR0
ID削除基準なんてテキトーだよ。
そのときの気分で違反してようがしてなかろうが削除したりしなかったりするみたい。
ストレスが溜まってる時とかは多めに削除したりって感じ。
579名無しさん(新規):2006/07/14(金) 15:43:43 ID:1wT4L7zR0
580名無しさん(新規):2006/07/14(金) 15:57:31 ID:QLaP+/gu0
糞ヤフうざすぎ
PSP出品してただけなのに削除&利用停止
重複出品とか商品に関係の無い広告とか、ガイドラインに違反すること何にもしてないのに
管理者頭おかしいんじゃないの
581名無しさん(新規):2006/07/14(金) 16:26:23 ID:6hiyu90+0
出品料・落札システム利用料を返還しないということで
IDを停止するのであれば、ちゃんとした正当な理由が必要です。
ビッダや楽天はその点、削除した場合にはどんなケースでも
出品料返還で落札料もとらないからね。まあそれが普通なんだけど。
民法によりヤフーの
「規約に書いてあんだから何をやっても許されるんだよ!!」
というDQNな言い訳は通らないでしょう。
582名無しさん(新規):2006/07/14(金) 16:39:19 ID:O+f2SfUO0
>>548さん

あんがと。

削除しておきながら、利用料294円を引き落とすのは絶対おかしいですよね。
たかが294円だけど、されど294円だもの。削除されたりしたら、
絶対返して!の294円です。


いっその事、もう自分で削除しちゃった方が良いのかな?
何か面倒だから、来月中旬にヤフーに消されるの待ってもいいかなって
思ってましたけど。

583名無しさん(新規):2006/07/14(金) 18:17:15 ID:1de675hX0
http://id8.fm-p.jp/35/secret2001/

━ 禁 止 事 項 ━
●他者への転売・交換等
●注文後のキャンセル
●発送の催促
●発送日時に関する質問
●不当なクレーム
●コチラの個人情報の悪用
●返品
 (返品時の送料負担不可)

基本的に非常識なコトはやめて下さい

お互い、気持ちのイィお取り引きが出来るよう、最低限のマナーと常識を守っていきましょう

発送状況はマガでお知らせします(掲載拒否された方は掲載しません)

これから下は、よく質問されるコトなので、必ず読んで下さい
584名無しさん(新規):2006/07/14(金) 18:17:45 ID:1de675hX0
━ 代金について ━
送金方法は“銀行振込み”を主流にさせて頂いています。
“郵送”ですと、郵便事故の危険がありますし、“現金書留”や“配達記録”を付けて送られてしまうとコチラの都合で受け取り

出来ない場合があります。。
“振込み”だと、振込んだ日時が記録されるのでトラブルが起きづらいです
分割払いは受付ません゙

“代引き”は、無責任な方がいらっしゃいますので控えさせて頂いています
585名無しさん(新規):2006/07/14(金) 18:18:33 ID:1de675hX0
高いとクレームを付ける方がいましたが、1枚当りのダビングに掛かる時間やディスク代と送料の負担、発送時の梱包の手間など

を考えると、これが精一杯のお値段デス

というか…十分な安さだと思いますが?
他よりは安めだと思うし、他の安いとこは9割型“ディスク代・送料別”トカ“送料別”ばっかりだし。

場合によっては多少の値引きがあるコトもありますが、基本は記載しているお値段でお願いします。

たまにセールはやります。
586名無しさん(新規):2006/07/14(金) 18:20:52 ID:idapB9sV0
          ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
     ____   |   |
    /⌒  ⌒\ !   !
 (● )     ( ●) /
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \  こいつNEET
|     |r┬-|     |
\      `ー'U     /
/ __       /
(___)     /

     ____
    /⌒  ⌒\
((●))      ((●))
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \  こいつもNEET
|     |r┬-|     |
\      `ー'U     /\
/ __    U  / \... \
(___)     / . │ ..│
             │ │
             │ │
             l..lUUU
             .U
587名無しさん(新規):2006/07/14(金) 18:22:04 ID:1de675hX0
名前掲載拒否されてる方も一応載せておきます。

ココから代金無断延滞者です。
早急に麻悠までご連絡下さい。

東京*○○
東京×○○
東京×○○
東京×○○
大阪×○○
兵庫×○○
新潟×○○
山梨×○○
岩手×○○
神奈川×○○
ご自分から連絡頂けましたら、ココの欄から削除致します

※実際は本名を掲載
588名無しさん(新規):2006/07/14(金) 18:23:35 ID:1de675hX0
最近は『イツ発送?』などのサイト“必読”に記載してあり禁止事項になっている『発送の催促』をして来る方が非常に多いです。
再三申し上げてる通り、麻悠はダビングが本業ではありません。
普段はフツーの予備校生です。予備校に通わなきゃいけないし、勉強もしなくちゃいけない。

それにもしダビングを本業にするならば、ダビング料金は確実に値上がりします。
利益が無さすぎるので。
麻悠は趣味の一貫と捉えてダビング作業をしていますので、今の価格なんです。
“送料”“ディスク代”は麻悠負担にしてあるんです。

注文したら早く届いて欲しいと思うのは当然のコトだと思います、
けれど、麻悠には麻悠の生活があるんです。
その生活サイクルを崩壊させてまでダビングに付きっきりになることは不可能ですよね?

注文して下さる方が大勢いらっしゃいますので、中々進みませんが、麻悠は精一杯やっているつもりです。

先日『振込んで3日立ったのにまだ送れないなんてアンタ才能ないんじゃない?』というMailを頂きました。
確かに麻悠は才能ないかもしれません。
でも画質の良さにこだわってるので1枚当りの容量がハンパなく大きい物もあって1枚ダビングするのに2時間近く掛かることも

あります。
もし、お一人の注文が5枚以上だったら…
どれだけ時間掛かるかお分り頂けますでしょうか?

長々と語ってしまいましたが、麻悠は麻悠なりにプライド持ってr発行もサイト運営もさせて頂いていますので、それをご理解頂け

る方に購読し続けて頂きたいと思います。

乱文、失礼致しました。。

@ @ 麻 悠 @ @
589名無しさん(新規):2006/07/14(金) 18:24:15 ID:1de675hX0
これを三日以内に3つのスレにコピペせよ
590名無しさん(新規):2006/07/14(金) 18:31:52 ID:UiUa9xBQ0
(;^ω^)・・・
591名無しさん(新規):2006/07/14(金) 18:58:40 ID:V4AqaH//0
>>582 548

私、速攻で自分で削除したよ。だって、停止って何?
停止でも会員費は取られんじゃないの?
確か、月末〆だと思ったが。
ここスレ最初から読んだが、
恐らく、同じ停止でも、理由が違うから
(取引同士で、もめたとかじゃないしね)
自動的に削除になるんじゃない?
来月削除ってことは、
来月できないのに294円?おちるかもよ。

それに他の落札者に停止を
1ヶ月以上見られるのも嫌だしね。

関係けど、他で見たが禿の口癖。
【日本人はバカが多いから、簡単に商売できる】だってよ!





592名無しさん(新規):2006/07/14(金) 19:39:02 ID:U8iix5oH0
確かにバカだな、ヤフオクにこだわり続けてるなんて。
削除されて良く分かったよ。
593名無しさん(新規):2006/07/14(金) 21:03:16 ID:idapB9sV0
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
594名無しさん(新規):2006/07/14(金) 21:22:22 ID:EsZ8yJIDO
ヤフーにポイ捨てされて
アンチヤフーになりました(`▽´)。

ヤフーにとってみれば反逆者はいらないらしい。

もう利用停止の嫌がらせをうけて、ヤフオクもヤフーメールもできないけど、
他のオークションサイトに移住する計画でいます。

ヤフーオークションのブラックリスト出品者になってしまったから仕方ない。

なんたる不運&ヤフーの見捨てっぷりなんでしょう(;´Д`)

三国志で言うなら非情なまでの顧客対応は、ヤフー⇒曹操

改めて言うけどオークションの出品に限ったことで他の優良利用者やヤフーメールを非難するつもりはありませんのであしからず。

さてとこれから群雄割拠の時代に入るかな?

とりあえず勢力2位のビッターズオークションか、良心的なWANTEDか、曹操に見離されたからには、何処に乗り換えようかな(・・≡・・)キョロキョロ
595名無しさん(新規):2006/07/14(金) 22:30:48 ID:TeOmd97D0
>>594
他のオークションに乗り換えるなら乗り換えればいいと思うけれど、
乗り換え先でも偽物販売は犯罪なので同じことだと思うよ。

たとえ自分が偽物を販売しているという意識が無かったり、
人から貰ったものでもその商品に正規品として100%確証が無ければ
売ってはいけないのだから利用停止は然るべき処置。

それなのに、自分のことを被害者だの嫌がらせを受けただの
不運だの居直って逆ギレだなんて(゚д゚)ポカーン

他人のせいにする前に、「今回は私が知らなかったとはいえ、
本物と確証が出来ないものを出品をしていたから駄目だったんだな。」と
自分のミスを認めるべきだと思う。

そんなんでオクやっていって、もっとつまらなくなったら嫌でしょ(゚´д`゚)゚。?
596名無しさん(新規):2006/07/14(金) 22:33:39 ID:bje5xIda0
三国志で言わないで欲しい。
キモくてたまらん。
597名無しさん(新規):2006/07/14(金) 23:26:52 ID:EsZ8yJIDO
今も誰かがトクしてるのCMばっかり流してなくて、そういった注意をもっとアピールしてもらってれば、本物じゃない物を売ることもなかったのに。
今じゃあとのまつりですし。
利用規約やガイドラインを理解してればよかった(´・ω・`)。


598名無しさん(新規):2006/07/15(土) 00:06:44 ID:21TxVKY60
>>597
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ヤフーガイドライン云々じゃなくって
オークションに限らず、昨今ニセブランドの取り締まりは
厳しくなってるでしょうがぁ。
599名無しさん(新規):2006/07/15(土) 00:13:31 ID:ZQjeT5O60
なんで ここは犯罪者達が大口をたたいてるの?
600名無しさん(新規):2006/07/15(土) 00:15:35 ID:ZQjeT5O60
違法ダビング販売の巣窟
http://id8.fm-p.jp/35/secret2001/

★5000+10453人目のお客様デス★
601名無しさん(新規):2006/07/15(土) 00:20:39 ID:ZQjeT5O60
556 :名無しさん(新規):2006/07/14(金) 00:04:44 ID:/FCEetq8O
553です。
ブランド物です。
他にも数点出品していて入札もあったのもすべて削除になりました。

558 :名無しさん(新規):2006/07/14(金) 00:09:22 ID:W19/TOtM0
>>556
ちゃんと、自分が正規取扱店で買ったもの を出してた?

559 :名無しさん(新規):2006/07/14(金) 00:15:17 ID:EsZ8yJIDO
正規店で買った物ではありません。

594 :名無しさん(新規):2006/07/14(金) 21:22:22 ID:EsZ8yJIDO
ヤフーにポイ捨てされて
アンチヤフーになりました(`▽´)。
ヤフーにとってみれば反逆者はいらないらしい。
602名無しさん(新規):2006/07/15(土) 00:30:32 ID:A4bbUsQr0
そんなにイジメナイ!
>>597は本当に分かっていなかったんだし、
これからは注意してオクやっていってくれると思うよ。
これに懲りずに、(でもヤフー以外になっちゃうけれど・・・)
オクライフを楽しんで欲しいと思うよ(・∀・)ノシ
603名無しさん(新規):2006/07/15(土) 01:01:46 ID:EO/1602a0
確かに利用規約・ガイドライン云々でなく
世界的にニセブランドの取り締まりは 厳しくなっている。

でもヤフーの利用規約・ガイドラインが問題無いということにはならない。
曖昧だし削除や停止になった原因を教えない為、顧客は改善のしようが無い。
何がいけなかったのかなぜ教えない?

「正規品という100%確証が無いから削除になった」も推測の範囲だろ。
全然別の理由で削除になった可能性だってゼロにならない。

顧客は、わからないままだ。
他人のせいにしてしまう人だって出てくるさ。
何が悪いか、他人が悪いか、自分が悪いの教えてくれないんだから。

独自の判断とやらを公開して削除理由も知らせてくれれば
ここまで叩かれたりしないだろうに。
604名無しさん(新規):2006/07/15(土) 01:08:18 ID:ZQjeT5O60
また偽物おばさん出てきたw
605名無しさん(新規):2006/07/15(土) 01:45:06 ID:tv86cZDl0
偽ブランドに厳しい割に今でも当たり前に偽の方が多く出品されてて
ずっとスルーしてるのは何故?
そのくせ1回だけ誤って出品してしまったり知らずに売ってしまった人は
永久追放なの?
そういう人には注意してその出品物は取り消しでいいと思うんだが
で次に同じ事やったら永久追放って処置でいいと思う
結局は大量偽業者と知っててもその分手数料でガッポリ儲けれるから取り消さない
個人だと手数料もショボイし犯罪規制のためと平気でIDまで削除する
ヤフーは偽でも何でも手数料さえ入ればどうでもいいと思ってる
でも一応取り締まりもある程度しないといけないので
個人などの手数料あまり取れない所を徹底的に消しまくるってのが正解だろ
儲かれば何でもいいって感じ
606名無しさん(新規):2006/07/15(土) 01:58:16 ID:+5JrhXJh0
イーベイだったらカテ違いにアダルト複数出したら、IDが2週間の停止食うんだよね。
ぐるぐるは一定数を超えて闇鑑定登録されると、1ヶ月から3ヶ月まで停止。

ヤフーやビッダーズや楽天の一律「永久追放」って厳しい、というより安直だよな
ヤフーも措置を段階づけられないの?

確信的に違法商売してるプロの犯罪者と、うっかり規約違反した程度の人間とさ。
607三国志偽ブランドおばさん:2006/07/15(土) 02:03:58 ID:QRvdPpPd0
         /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
        /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
        i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
        |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
        |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
        |::| /    _       _    ヾ::::::l
        |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|    
        |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
        | j }    ~~  ノ;            い
        ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
        厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
        /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /  
      /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
    /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
  /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ

ポ・イ・捨て! ポ・イ・捨て! さっさとポーイ捨て! しばくぞっ!!
608名無しさん(新規):2006/07/15(土) 04:30:03 ID:EO/1602a0

(´∀`)σ)∀`)  またまたぁ〜 ?
609名無しさん(新規):2006/07/15(土) 06:03:25 ID:P6QBhGmV0
ヤフーオークションカスタマーサービスの野村並びに井上です。いつもご利用いただきありがとうございます。

Yahoo!オークションをご利用の方から評価の仕方、悪評価の消滅、落札者・出品者のどちらが
キャンセルの主体者か等の質問が多数寄せられていますので、システムについてご説明させていただきます。

評価が3000件に達していないにもかかわらず、悪評価が消滅している現象については弊社の仕様によるものです。
評価数による悪評価の消滅は問題点の多いシステムと弊社でも認識はしておりますが、より多くの参加費をお支払い
いただいているShopへの便宜・特典と、Shop様に深刻な悪戯入札の対策の為に必要悪として運用しております。

過去にも何回かご説明させていただいているように、弊社では評価3000件毎の良悪の数字的な比較によって、
悪評価を消滅させていただいております。この際万一悪評価が良い評価を上回っている場合でも、利用者・Shopの
便宜・既得権保護のため、良い評価の消去は行っておりません。

また、新たな3000件の評価が確定する毎に評価の見直しが行われていると誤解されている顧客の皆様が多いようですが、
良い評価が3000件に達する毎(前日評価調整をした翌日に、また3000件の評価に達した場合等)に悪評価との比較訂正、
削除を行わせていただいております。
また、評価ページの評価数では同一落札者・出品者からの良い評価は何件評価されても表記上は1件とさせていただいておりますが、
評価見直し・悪評価の削除の場合は、同一の落札者・出品者からの評価もお取引件数に応じて評価数として加算させていただき
比較させていただいております。それゆえ、評価欄の総評価数÷3000よりも悪評価がそれ以上に消去されると言う現象が起こりえます。


弊社では今後もより良いオークション環境の改善の為、出品者による規定違反の送料・規定に記載されていない手数料。料金の請求、
実際は出品者都合による、事実とは異なる「落札者希望でのキャンセル」等への取締り・指導を強化させていく所存です。
弊社の運営方針にご理解いただけますようお願いいたします。
610名無しさん(新規):2006/07/15(土) 10:31:16 ID:3Z/KOgsW0
IDを突然停止された。落札者が戸惑ったのか取り引きをキャンセルしたいと
いってきた。が,停止中なので落札者削除できないんだ。

高額な取り引きなのでかなりのシステム利用料がかかるのだが,この状態で
5%のシステム利用料を請求してくるのは,不法請求じゃないのか?
611名無しさん(新規):2006/07/15(土) 11:17:49 ID:QRvdPpPd0
>>610
その通り、不当請求だ。
ただちに裁判所に提訴しよう!
612名無しさん(新規):2006/07/15(土) 11:34:08 ID:eDEUSCr90
なぜ停止されたんですか?
不当請求で訴えるにしても、まずは停止された理由が正当かどうかが問題になると思うけど。
613名無しさん(新規):2006/07/15(土) 11:45:03 ID:QRvdPpPd0
実際に取引き=金銭のやり取りが行われていないのに手数料を請求するのは
明らかに違法である。停止された理由などこれには関係無い。
不当な請求として債務不存在確認訴訟をただちに起こそう!
614名無しさん(新規):2006/07/15(土) 11:48:07 ID:dSLJiRM/0
615名無しさん(新規):2006/07/15(土) 12:18:51 ID:JjZ3C8iX0
池袋から新宿駅までの切符をかったとする。
しかし、目白駅で痴漢の容疑で逮捕されて電車をおろされた。
目白から新宿駅分の切符代を返せ、といえますか?

無論、電車は先払い、ヤフーは後払いの違いはありますが。
とにかくID停止されるような奴がわるいのです。
616名無しさん(新規):2006/07/15(土) 12:24:02 ID:dSLJiRM/0
まあな。
ちょっと上にいたpsp売っただけで停止になったってわめいてるやつも
エミュ入りpspでも売ってたんだろ。
617名無しさん(新規):2006/07/15(土) 12:24:26 ID:QRvdPpPd0
>>615
お前馬鹿か?
逮捕は国家が認められた強制力ある行使権なのだ。
刑事と民事をごっちゃにしてるところが如何に低学歴か物語っている
618名無しさん(新規):2006/07/15(土) 12:31:38 ID:JjZ3C8iX0
馬鹿にもわかりやすく大げさにいったら馬鹿に揚げ足をとられてしまった。

<訂正>
目白駅で奇声をあげるなど周囲に迷惑をかける行為をしたので
駅員が内部規律にしたがって電車から降ろした。
目白から新宿駅までの切符代を返せとはいえますか?

とにかく、マナーやルールを守れないID停止者が悪いのです。
619名無しさん(新規):2006/07/15(土) 12:33:34 ID:dIwo6kuD0
>>617
論点ずれてる
非がある行為をしてサービスを停止されたというところを読み取れ、ばかもの
620名無しさん(新規):2006/07/15(土) 12:59:28 ID:QRvdPpPd0
>>618
そのケースで例えるなら毎月のプレミアム代金に相当する話である
利用料と落札手数料の区別も判断できない馬鹿の上塗りと言える

>>619も同じく。請求には正当な根拠がなければ認められないこれは民法の基本である。
ワンクリ詐欺が契約文に同意してクリックしてると主張しても検挙されるのは
その請求行為に正当性が認められないからである。制裁金として明文化されてれば別の話だばかもの
621名無しさん(新規):2006/07/15(土) 13:11:42 ID:g0OlHpCK0
俺に唯一悪評価した奴(落札者)が停止中になってた
ホントにひどい人だったので、さもありなんと思ったが
評価見ると出品の方が多かった模様。
違法出品者だったのかなぁ・・・コピーもんっぽいけど評価からは推測できず。
でも商品名で検索したらID替えて同じもん出品してた・・・意味無いやん。
とりあえず又落札されたらかなわんので新IDをBL行きにしといた。
622名無しさん(新規):2006/07/15(土) 13:28:49 ID:sDUZFiKy0
>>615
yahoo!がID停止するのは、マナー・ルールを守らなかった
というだけでは無い。
私の知人だが落札のみで使用し悪い評価も0。
入金もすぐに行い、特に相手とのトラブルも無し。
相手に悪い評価もつけたことが一度も無い。
プレミアム料金も毎月、引き落とされて滞納なし。
しかし、1年くらいオークションを使用してなかったら
突然ID停止になってしまった。
このケースの場合、一体何が原因で停止なったのでしょうか?

それでも停止される人が悪いのでしょうか?

同じケースの書き込みが過去スレにも書いてあるのをみました。
623580:2006/07/15(土) 13:41:24 ID:bu/vLnRT0
>>619
売ってないですよ
624名無しさん(新規):2006/07/15(土) 15:14:26 ID:l0mitkbj0
お伺いします。
料金未納で利用停止になった場合って、
料金を払って新しいIDを作ろうとしてももう出来ないんですか?
625名無しさん(新規):2006/07/15(土) 15:20:31 ID:L0l3bL0M0
なんぼでもできるよ。
626名無しさん(新規):2006/07/15(土) 15:25:35 ID:Yqxz3seH0
教えて下さい。

今週ID停止・ダメ元で、引き落とし変えて、同氏名・同メアド・
同住所で別のIDを取得しようとしした。ただ、その間に、IDが無効?
PCの立ち上げの際に停止IDが表示されたので、2度目のIDを消し
もう一度、今度はオク無しで3度目の新しいIDを取得し、
オクを諦めていたら、2度目のIDの暗号ハガキがました。

ID自体がもうないんですけど、このまま入力無視していても
プレミアム会費は落ちちゃうんでしょうか?

できないのにIDを発行させて、お金取るコンタンなんでしょうか?

しかも、アホー電話番号載せてないし。

どなたか、教えて下さい。
627名無しさん(新規):2006/07/15(土) 16:36:35 ID:PFQHpHBe0
>>622
だから何を落札して停止になったのか
何を出品して停止になったのか書かないとわからないってのに
誰も書かないんだよね

何を買ったの?
ブランド品?CD?DVD?ソフト?なあに?
628名無しさん(新規):2006/07/15(土) 17:03:31 ID:SW37jKLY0
>>626
停止でもログイン出来て、引き落としの解除しない限りは毎月引き落とされる。
削除にしないで、停止にさせ、そういうところを理解していないユーザーから
料金を搾り取るのが、YAHOOです。
ユーザーが気がつかない間に、チョコチョコと引き落とされます。
まあ、小額なので、殆どは泣き寝入りでしょう。
しかし、ユーザーは1人ではないんで、こういう人が何万人もいたら?どうでしょう?
馬鹿に出来ない金額ですよね?

私の場合は3つIDの登録葉書の発行までして、結局届かず、1000円近く引き落とされました。
さっさと、ID削除すれば良いんだろうケド、削除キー紛失していたり、ID削除の際も
YAHOOもシステムをワザと解りにくくしてるように感じるんは私だけ?

電話番号は上にかいてある。
629628:2006/07/15(土) 17:12:26 ID:SW37jKLY0
ちなみに私はエロ同人誌(何度も)出品したら停止になりました。

好月郡真(名前間違ってるかも)のI,s本だた。
630名無しさん(新規):2006/07/15(土) 17:19:48 ID:fvI7OjDO0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d63819904
違法コピーの吊り上げ常習
必ず終了2日以内に次点落札者繰上げする

※前回取引参照
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=k35594949&typ=log
631名無しさん(新規):2006/07/15(土) 17:48:05 ID:vdp4hD+a0
>>626
622です。購入していたものは、ブランド品ではない子供服や
おもちゃ、カー用品、DVDプレイヤー等の電化製品で
ブランド物や違法コピーもの等、もしくは、それらしい物は
は一切購入して無いとのことですが。
特にCD,DVD,ソフトはきちんと正規品を自分の近くのお店で購入
しているとのことです。

違法物を買ったから停止されたと言われるような原因などは
作ってないと言ってましたよ。
632622:2006/07/15(土) 17:49:44 ID:vdp4hD+a0
>>626ではなく、>>627でした。
すみません。
633名無しさん(新規):2006/07/15(土) 17:53:35 ID:gKXtPe0e0
>>631
その購入したものを実際見ましたか?
友人がそう言っているだけでしょ?
盗品を買ったかもしれないし気がついていないだけで話してないこともあるでしょう
友人のことでそこまで向きになるのもおかしいと思うけどな
634名無しさん(新規):2006/07/15(土) 17:54:57 ID:B1pbaehJ0
5%からCMやってからキビシクなったんじゃないか
朝起きてIDが停止中になってビックリした。
CDを10点位出品で全部正規品だし
全巻購入特典非売品CDが引っ掛ったのか
今までそんな事で削除もされた事無いのにキビシスギ
635あぼーん:あぼーん
あぼーん
636名無しさん(新規):2006/07/15(土) 18:10:54 ID:WcTg6T5H0
>>634
CDは3枚づつ出品しよう。
嫌ならストア登録してくれ
637名無しさん(新規):2006/07/15(土) 18:23:45 ID:DWiFzMKb0
>>636
ば〜かw
10点同じCDなんて言ってねえだろw
638名無しさん(新規):2006/07/15(土) 18:24:59 ID:vdp4hD+a0
>>633
別にムキなってるわけではないのですけど・・・・
でも仮にムキになったとしても大切な友人のことで
そうなることは、おかしなことと私は思っていません。
何故、停止するのか(したのか)きちんと本人に明確に
理由を提示しない以上、yahoo!も自社を正当化するかも知れませんが
停止された本人も自分を正当化するのは、あたりまえのことだと
思いますけど。

639名無しさん(新規):2006/07/15(土) 19:25:04 ID:+ylwOz4B0
640名無しさん(新規):2006/07/15(土) 19:25:50 ID:+ylwOz4B0
↑×

>>638
>>622
641名無しさん(新規):2006/07/15(土) 19:41:10 ID:ZiHSY2sT0
>>634
>5%からCMやってからキビシクなったんじゃないか
うん!↓
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/fee_change2006april/index.html

>全巻購入特典非売品CDが引っ掛ったのか
うん!たぶん通報。
642名無しさん(新規):2006/07/15(土) 20:18:18 ID:3Z/KOgsW0
>>612
携帯電話の白ロムを出品していたらIDを停止させられたよ。
なにも違法な商品でないし,規約にも違反していない。

それでもいきなりIDが停止になって,システム手数料は請求してくるんだよな。
メールしても,テンプレの返信を返してくるだけ。規約違反といっても,
出品した商品のどの部分が規約に反しているのか,まったく説明がない。

こんな糞会社はさっさと潰れて欲しい。
643名無しさん(新規):2006/07/15(土) 21:07:04 ID:tV9bCB5Q0
なんか最近の報告読むと、こんな2ちゃんの片隅でうだうだ言ってる
だけじゃ、手の平の上で踊らされてる感アリアリだな…

暇で々仕方が無いルポライターさん、引っかかってくれよ。でも記事
書いてもどこのマスコミも乗っけてくれないか…
644名無しさん(新規):2006/07/15(土) 21:18:43 ID:dLp4ILRA0
IDを停止されるようなクズどもが集まってるスレはここですか?
645名無しさん(新規):2006/07/15(土) 21:38:42 ID:L0l3bL0M0
>>642
ピッターズは取り消ししたら理由の説明を送ってきて利用金額も返金する

お客様に出品いただいた下記商品は、大変残念ですが弊社の
出品ポリシーに沿わないため、削除させていただきました。
削除の理由は以下の通りです。
・・・・・・・・・・
落札時、取引時のトラブルを防ぐためにも、次回からは注意
していただきますよう、ご協力願います。
なお、出品時にかかった出品料、オプション料につきましては
お返しいたします。
返却するシステム利用料:0
詳細につきましては、システム利用料明細にてご確認ください。
646名無しさん(新規):2006/07/15(土) 21:50:32 ID:1Amfenn4O
ビッダーズに移住しました。
さすがにアクセス少ないです。
けど落札手数料が2.5%なので、高額商品を売るならビッダーズはいいと思いました。
ヤフーもよい点も多かったけど、ビッダーズもなかなかおもしろそうです。コスト的に安いしね。

ただいまいち集客力と、カテゴリわけとかが大雑把だったりで、使いにくいけど
キャンペーン的に安い値段で即決奉仕商品をたくさん出品すれば、ビッダーズ人工あがる気もするんだけど。
647626:2006/07/15(土) 22:31:21 ID:Yqxz3seH0
アチガトン!

禿、恐ろしいよね。
月末〆だし、ぼーーーとしているいくら294円とはいえ
どんどん堕ちて行くよね。

禿の計算・日本人は大人しい・もめるの嫌いだから、小金だし
面倒くさいだから、ほとんどが払う。

294円x何万人の被害者?=禿の懐に。

禿の口癖【日本人バカだから、商売簡単】

648名無しさん(新規):2006/07/15(土) 23:32:43 ID:1Amfenn4O
ビッダーズ土曜の夜なのにアクセス1とか0っていったい?
ヤフーの時はそれでも、一日5はあったのに。
いつになったら見てもらえるのか。

やっぱりヤフーがいいなぁ。チャリティオークションとか、芸能人とかTVCMとか華があるもんなぁ。

なんか自分が外様大名に思えてきて、いと悲し。
都落ちした感じ。

|柱|´Д`)   (´∀`)σ)´∀`)ヤフー
649名無しさん(新規):2006/07/15(土) 23:56:43 ID:QRvdPpPd0
アクセス5とかそもそもおはなしになってないよ・・・
別のものに変えるとか価格の再考するとかしたらどうよ
650名無しさん(新規):2006/07/16(日) 01:13:24 ID:uOkelXfV0
>>618の例だと
>>目白駅で奇声をあげるなど周囲に迷惑をかける行為をしたので
>>駅員が内部規律にしたがって電車から降ろした。
>>目白から新宿駅までの切符代を返せとはいえますか?

↑の例えはおかしい。

目白駅で突然駅員に捕まれて電車から降ろされた。
駅員は内部規律に従って降ろしたと言うがそれ以上は言わない。
目白駅から新宿駅までの切符代を返せと言えますか?・・・って言うか、

マナー・ルールの問題なのか不明。心当たり無いので尋ねたら
アナタはもう電車乗らないで下さい。って言われてそれ以上は無視される。
そうですか。わかりました。そうします。ってヤツいますか?

この例えならOK?
651名無しさん(新規):2006/07/16(日) 02:11:56 ID:5ngUPrTR0
>>650
停止くらう奴は規約違反を絶対犯してるはずという前提で話してるんだから
その馬鹿にいくら説明したところで通じないよ
652名無しさん(新規):2006/07/16(日) 02:22:35 ID:k9uKWS1eO
公衆電話とか電柱とかマンホールの蓋とか出品しまくったら削除されて停止になった
653名無しさん(新規):2006/07/16(日) 03:51:05 ID:5ngUPrTR0
>>652
わははは
うける〜
654名無しさん(新規):2006/07/16(日) 07:38:18 ID:3mCwcvdg0
>>652
落札(てか入札)されてたのかも気になるw
655名無しさん(新規):2006/07/16(日) 11:41:29 ID:llPjRNFE0
警告きたんで
何度かのメールのやりとりで「お客様のIDは問題なく使用できます」
と返答もらって、そのままの普通に使用してたら
二日後ID停止・・・・。
はぁ?二日前と出品数も、出品物も変わってねぇーよ!!
早速メール送った。これで出品料金取られたままだと問題過ぎじゃないか?

ヤフーがOKと認めてるのに、ID停止で金取られて踏んだりけったりじゃねぇーか!!
一切違法出品してねぇーよ!!
656名無しさん(新規):2006/07/16(日) 11:58:15 ID:DDmZd3IT0
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/fee_change2006april/index.html ここに書かれてる事って嘘ばっかだよな

システムの増強を行います(ハァ?前と変わってねえだろカス)
24時間パトロール強化します(エッ?普通に違法品の方が目立ってんだろボケ)
利用料無料キャンペーンを実施します(頻繁に行って必死すぎて笑えるw)
参加資格年齢を引き下げました(さらに犯罪増やす気ですか?)
ポイント利用が可能になりました(マジイラネどうでもいい事だけには手が回るんだな)





657名無しさん(新規):2006/07/16(日) 16:18:25 ID:QYd8HDbsO
同口座でID二つとったらダメだったのか…?
だからっていきなり停止はないだろうアホー。
警告くらいしろよ金出してんだからさ
658名無しさん(新規):2006/07/16(日) 17:23:22 ID:6ljZVjDK0
>>657
それが手口です。
そして、出品手数料・プレミアム料金・落札手数料を貪り
「ID停止」のロックオンです。

659名無しさん(新規):2006/07/16(日) 19:51:39 ID:qqvXcAOa0
660名無しさん(新規):2006/07/16(日) 20:13:05 ID:MwORas4b0
>>655
俺なんかめちゃくちゃな理由のメールが来たあと利用停止されたぞ!
落札者から、どちらでもない評価で「連絡が取りにくい状況で残念でした」とコメントされた数秒後にID停止された。
それと同時にカスタマーサービスからメールが届いた↓
お客様への評価の内容によって、オークションの
利用停止措置を講じることがございます。弊社ではトラブルが発生する
可能性があるYahoo! JAPAN IDに対し、利用規約(ガイドライン含)に準じ、
サービスの利用を停止させていただいております。 今後もお客様の評価の状況からサービスの停止措置を講じることが
ございます。あらかじめご承知おきください。

661660:2006/07/16(日) 20:17:08 ID:MwORas4b0
このスレの1週間前くらいのカキコにも同じようなことがあったようだが
YAHOOおかしいんじゃないの??
大体トラブル以前に、もう終わってることだし評価だってどちらでもないだろ。
ID停止にしたところで何の意味があるんだよ!
662名無しさん(新規):2006/07/16(日) 20:21:21 ID:Ckf7oIdz0
>>655
警告きてんのに、そのまま続けるお前が悪い。


>何度かのメールのやりとりで「お客様のIDは問題なく使用できます」

これは現在は使えますよ。というただの"定型文"。
ヤフーは問い合わせなんかまともに対応しているわけないだろ。
よって警告を無視し続けたお前が悪い。
しかもご丁寧に問い合わせまでしてw
663名無しさん(新規):2006/07/16(日) 20:22:40 ID:Ckf7oIdz0
>>660
お前が悪い。
なんかアホが大量発生してるな。
664名無しさん(新規):2006/07/16(日) 20:28:56 ID:Ckf7oIdz0
>>657
そんな理由で停止にならない
665名無しさん(新規):2006/07/16(日) 20:49:08 ID:MwORas4b0
662,663
ヤフー社員乙
666名無しさん(新規):2006/07/16(日) 21:00:04 ID:Ckf7oIdz0
>>665
お前の場合はオークションルールより一般良識を身に付けるほうが先だろw
667名無しさん(新規):2006/07/16(日) 21:01:42 ID:MwORas4b0
>>660
そうですね。yahoo社員に言われるぐらいですからね
668名無しさん(新規):2006/07/16(日) 21:27:47 ID:PZ48gAUb0
スレタイ
「ヤフオク犯罪者が集うスレッド」
にしか見えないんだが
669名無しさん(新規):2006/07/16(日) 22:02:00 ID:5ngUPrTR0
>>668
何とでも言え
著作権法違反は親告罪なので権利者が告訴して初めて嫌疑が発生するのだ
権利者告訴しない(=別にピーコしたってええですわ)段階では合法活動
お前らがいくら騒いだところで別に何も変わらん。
無教養わかったか
670名無しさん(新規):2006/07/16(日) 22:18:16 ID:2klhsUvJ0
ID、別で作って、暗証番号ハガキを放置プレイした場合、どうなるん?
ハガキが着た時点でもうお金取るの?

671名無しさん(新規):2006/07/16(日) 22:41:28 ID:5ngUPrTR0
>>670
何を言ってるの君わ。
ヤフーのシステムをよく理解してから参加してくださいね
672名無しさん(新規):2006/07/16(日) 22:54:32 ID:llPjRNFE0
>>662
うっせぇハゲ死ね
673名無しさん(新規):2006/07/16(日) 23:34:15 ID:qqvXcAOa0
ヤフーにID削除される人は低脳犯罪者と運の悪い人なんですよ
それが運命だと思ってさっさとシステム利用料をちゃんと払ってヤフオクをやめてください
674名無しさん(新規):2006/07/16(日) 23:46:25 ID:2klhsUvJ0
>>671

スンマソン。わけわからなくて。

暗証番号のハガキが来てもを放って置いたら、
会費取られるんでしょうか?
675名無しさん(新規):2006/07/16(日) 23:50:39 ID:f51V1YQo0
>>647
君バカ?
暗号発行出来る時点でIDはもう取った状態なんだから
金取られるに決まってんじゃん
676名無しさん(新規):2006/07/17(月) 00:20:25 ID:fB3NReTE0
このスレを見ていると
ヤフー社員の人間性も同時に見られるな。
こんなヤツらが運営してるんだからボロボロなのも納得できる。
677名無しさん(新規):2006/07/17(月) 00:39:20 ID:5P7jIjKkO
ちょっとバカ呼ばわりされても仕方ないな。
暗号発行が必要なのは出品者になるときのみ。落札だけなら必要ない。
暗号発行はオークション登録しないとできないから、月額料金は既にかかってる。

質問の仕方がちょいおかしかったな
678名無しさん(新規):2006/07/17(月) 00:44:07 ID:7qzvHsaQO
ヤフーに戻りたい(´・ω・`)出品数多いから。電車の話なら一時間に10本出るのがヤフーで、他が1本って感じ。
ヤフオクできないなんて、実生活で新幹線乗車拒否されてるのと同じだよ。
便利な物を利用する権利はだれにも平等にあるはずだ。
お金さえ払えば。

679名無しさん(新規):2006/07/17(月) 00:45:45 ID:5P7jIjKkO
戻ってきたらいいのでは?
680名無しさん(新規):2006/07/17(月) 00:48:18 ID:fB3NReTE0
停止中のそこの貴方!!

ストアにすればコピー品でも著作権侵害品でもOKです。
プリントTシャツなんかは特にOK!

「今も誰かが得している」

なるほど納得「ストア出品者とヤフー」が儲かるわけだね!

http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t5000339 とか

http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t6847123?u=;ninki_no1

堂々とハンドメイド・オリジナルと謳っても全然平気!

ストア(月額18900円)で違法コピー品・著作権侵害品でも出品し放題!
停止や削除・通報・晒しで困っている貴方は是非!!
681名無しさん(新規):2006/07/17(月) 00:49:19 ID:7qzvHsaQO
ヤフーが戻してくれない。
682名無しさん(新規):2006/07/17(月) 00:52:39 ID:MmjCQbfk0
>便利な物を利用する権利はだれにも平等にあるはずだ。
>お金さえ払えば。

泥酔してる人は飛行機に乗れないって知ってる?
拒否する権利もあるんじゃない?
683名無しさん(新規):2006/07/17(月) 00:54:31 ID:E7PqN67c0
ストア登録すれば出品禁止商品も出品できるようになります!
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t7225445?u=junglejungle1998
684名無しさん(新規):2006/07/17(月) 00:55:56 ID:7qzvHsaQO
泥酔してても酔いがさめたら乗れるけど、ヤフーは一回泥酔で乗ろうとしたら、酔いがさめても乗車できない感じ。
685名無しさん(新規):2006/07/17(月) 01:06:21 ID:MmjCQbfk0
飛行機も酔いが醒めるまでは待ってないよ。

あなたは一回目の停止なのですか?
686名無しさん(新規):2006/07/17(月) 01:15:51 ID:7qzvHsaQO
飛行機は酔いがさめたら別の便に乗ればいいけど、ヤフーに限らずだけど、一回停止になると、削除になりまた新規登録してもヤフーの一存で削除されるの繰り返し。
地元の飲み屋とかだったら違う店に行くか、謝るかして、人情も通用すると思うけど。
687名無しさん(新規):2006/07/17(月) 01:30:45 ID:7qzvHsaQO
初めての停止です。朝起きたら新着メールが10件も入ってたので、たくさん落札されたのかと期待したら、商品取り消しと停止処分のメールだった(´・ω・`)
688名無しさん(新規):2006/07/17(月) 01:32:58 ID:QWMZSyip0
ヤホーの停止処理なんてバイトがやってんだから理不尽なのも多い。
いちいち細かいところまで確認してないし、停止処理された奴の言い分聞いてたらキリがない。
判断なんてしてられないしね。
だから停止された奴は自力でID奪還すればいい、ちょっと考えればできなくもない。
689名無しさん(新規):2006/07/17(月) 01:35:34 ID:i81hKtah0
>>687
あるあるwガッカリだよなw
あははははw
690名無しさん(新規):2006/07/17(月) 01:43:57 ID:7qzvHsaQO
一流企業としてそれじゃおかしい気もする。
要は要注意人物を監視する手間がかかるから削除してるんでは。
要注意人物でも便利な物を利用する権利はあるはずだ。
バイトに削除させてると言っても、結局は上の指示があるからだから、バイトはそんなに関係ないのではとも思う。
691名無しさん(新規):2006/07/17(月) 01:53:55 ID:ogfhrWdS0
ヤフーにブラック登録され永久追放となった皆さんへ
ブラック登録なったのは残念ですが、あなたは天涯孤独で生きてるわけではないはずです。
復帰したいのなら親族や友人知人に頭下げて股広げて名義を借りましょう。
多少の不都合はあるかも知れませんが、金融ブラックと比較してみてください
1社どころか全社からクレカ発行拒否され、月賦もキャッシングも出来ないのです
保証人や他人名義クレカを貸してくれる人などそれこそ困難でしょう。
そんな立場からすればまだまだましです。
ついで、それぐらいの苦汁を味わっていただいて格差をつけていただかないと
どうしたら停止をくらわないでIDを所持していくか
毎日必死に考えて試行錯誤しているこっちが浮ばれません。
692名無しさん(新規):2006/07/17(月) 01:57:55 ID:OnrN1YJ50
4月分の利用料金払えなくて、払い込み用紙で5月分(来月分)
合わせて1万2千円コンビニで払いました、5月分は通常6月27日に
引き落としなので、未納分と合わせて先に払ってるので自分は
6月27日の引き落としは無い!なのに、また請求来て1万2千円払えと来た
払った記憶があるので混乱した、が無視したら昨日停止くらった
3ヶ月分払えって電話来た、ふざけんなヤフー
693名無しさん(新規):2006/07/17(月) 02:03:09 ID:ogfhrWdS0
>>690
んなもん無いですよ。
オークション管理業務なんてYAHOOは直接やってません。全部下請け外注です。
下請け会社とバイトはYAHOOからの指示書やマニュアルに沿って削除はしていますが
取り締まり強化月間or週間はバイトの目標件数(ノルマ)がアップするので
バッチリ該当するのがなくなってしまうと、怪しいっぽいやつやまるで冤罪のまで
着手してしまうだけです。
694名無しさん(新規):2006/07/17(月) 02:30:29 ID:o4hNjUy10

免罪で停止食ってる奴らの言い分は無視ですか? 金取っといて??
695名無しさん(新規):2006/07/17(月) 03:09:20 ID:QWMZSyip0
で、停止くらって手数料払わなかった奴とかいるの?
696名無しさん(新規):2006/07/17(月) 03:11:10 ID:M2UNbuVb0
>>680
どうみても個人出品にしか見えないけど
あくまでストアを主張するんだな
でもこれ住所載せてないから違反だよな
697名無しさん(新規):2006/07/17(月) 03:26:57 ID:fB3NReTE0
>>682
飛行機の例えでカキコしてるヤツ。バカですか?バカでしょ。
何度書いても分からないんですね。


泥酔してるなら、それが搭乗拒否の理由だろ。
利用者には「泥酔だから乗れません」と伝えているんだろ。

ヤフーの場合は泥酔でも泥酔と拒否理由を伝えない。聞いても答えない。
問題は呑んで無い人間まで拒否して理由を伝えない。聞いても答えない。

泥酔者はともかく、呑んでない人からしたら意味不明だぞ。
自分が泥酔者と間違われたかすら分からないんだからな。

規約のどこに触れたか位は答えなきゃ理不尽にもほどがある。
詐欺と言われてもしょうがないだろ。

・・・て、何度書いたら理解していただけるんでしょうか?
698名無しさん(新規):2006/07/17(月) 03:42:09 ID:ogfhrWdS0
>>695
払う奴いるのかと逆に聞きたいですわ(藁藁
699名無しさん(新規):2006/07/17(月) 03:47:03 ID:s+yMT5HM0
金なんて払わねーよ、だって請求こないもんっ
700名無しさん(新規):2006/07/17(月) 09:46:11 ID:MmjCQbfk0
>>697
わたしのようなばかに理解してもらってどうすんの?w
まあ落ち着いて。涙を拭いなされ。
701名無しさん(新規):2006/07/17(月) 11:38:00 ID:KTVb0EaQ0
>>697
削除執行のバイトくんに何を言ってもダメだよ。
自分達を正当化させることに必死だからね。

702名無しさん(新規):2006/07/17(月) 11:41:24 ID:t7QcdqBi0
みなさん
閉鎖的にならず、もっと他の人たちの意見も聞いてみて下さい。
703名無しさん(新規):2006/07/17(月) 15:20:04 ID:0UtoaCTH0
ハードディスクを新品未開封を画像なしで出品したので数時間後画像をUPしようとしたところ、
オークションキャンセル&ID停止・・・
どういう事??この商品でキャンセルされるのも訳わからんし、いきなり停止て・・・
もうyahoo訳がわからないし、お金払って出品してるユーザー(違反者除く)にこんな扱い許されるの??
もうほんとにyahooの頭を変えてほしい。
704名無しさん(新規):2006/07/17(月) 15:21:44 ID:cFsaNjB40
ヤフー様

このような削除の仕方に微力ながら抵抗します。
口座解約いたしました(引き落しできません)
住所も変更いたしました(支払い用紙及び督促状もとどきません)

おもいしれ!
705最強の屑参上です。通報お願いします:2006/07/17(月) 15:34:18 ID:E8ImM+kK0
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=set_default&

set_default(103)でオークのxboxを一人で買い占めて

max_heart2046(143) で違法販売。


http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d63858394

このカス潰してください。落札後別メールで、ゲームソフトHDDに
入れまくってるためよく売れます。
もう別IDで500万くらい稼いでる王者です。
ヤフーに多額の裏金払ってるのかなかなか停止になりません。

通報はこちらからお願いします。
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
706名無しさん(新規):2006/07/17(月) 16:12:12 ID:6iBycqkn0
>>704
利用料より、住所変えた方が安いのか?
707名無しさん(新規):2006/07/17(月) 16:34:55 ID:5P7jIjKkO
停止させても利用料とるとかキモすぎだよな
ほとんど何もできないのに
708名無しさん(新規):2006/07/17(月) 17:57:51 ID:ogfhrWdS0
>>703
ハードディスクにエロ画像詰め込んで売るの流行ってるからね
キーワードとか画像無しとか何かパターンに引っかかったんだろうね
709名無しさん(新規):2006/07/17(月) 18:37:59 ID:enpsmPOs0
>>707
ウォレットに登録している住所を変更したんじゃないの?
まさか、引越しってことでは無いと思うけど。
710名無しさん(新規):2006/07/17(月) 19:06:07 ID:ogfhrWdS0
>>709
仕切り厨がうるさいから具体的に教えてあげないでOK
711名無しさん(新規):2006/07/17(月) 19:06:48 ID:uNdxpJ0M0
停止させられて、新しくID取得するには
どうしたらいいの?
住所を変更?名前を変更?クレジットを変更?
どなたか教えてください
712名無しさん(新規):2006/07/17(月) 19:07:48 ID:ogfhrWdS0
713名無しさん(新規):2006/07/17(月) 19:58:23 ID:KiGuDD1K0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/masayoshikazumi2?

阪神ターガース優勝関連 1,000 円 - - 3 時間
イチロー記録達成試合 1,000 円 - 1 1 日
オリンピック開閉会式、女子フィギュア 1,000 円 - - 1 日
2006ワールドカップ 1,000 円 - - 1 日
阪神・金本・連続フルイニング・世界記録達成試合 1,000 円 - - 2 日
過去の天皇杯・決勝 1,000 円 - - 2 日
過去のTOYOTA CUP 1,000 円 - - 2 日
日本代表DVD 1,000 円 - - 3 日
カズ・神戸ラスト試合 1,000 円 - - 4 日
2005年G大阪、ジェフ千葉優勝関連 1,000 円 - - 4 日
WBC 1,000 円 - - 5 日
高校サッカー・準決勝、決勝 1,000 円 - - 5 日


714名無しさん(新規):2006/07/17(月) 20:50:21 ID:ogfhrWdS0
>>713
昔のサッカー日本代表試合探していたんだ。
さっそく注文した。ありがとう!感動した!
715名無しさん(新規):2006/07/17(月) 20:50:40 ID:z6EoZhaK0
>>711
あきらめろ、カス
716名無しさん(新規):2006/07/17(月) 22:47:28 ID:SgsUvd/20
>>711
今だとキビシイと思うよ今年5月から強化した様だし
自分はオークション用で2っ持ってるけど
2年か3年位前に登録した物だしな
717名無しさん(新規):2006/07/17(月) 22:59:12 ID:tyvUNmnY0
>711
それだけ具体例を出しておきながら、なぜ自分で試そうとしないのか。
こんなとこでおおっぴらに言うわけないだろ
718名無しさん(新規):2006/07/17(月) 23:58:52 ID:ebnApc0a0
登録削除になっても、評価の内容は消されても数だけは残るんだな。
マイナス評価付けた輩が停止中になってるから
そのうち評価の内容だけ消えると非常に困るんだが
719名無しさん(新規):2006/07/18(火) 00:04:35 ID:bLqbl8L60
何を今更・・・
720名無しさん(新規):2006/07/18(火) 00:04:49 ID:Mz38WV/d0
反論書いても相手の評価欄は当然見れないしね
721名無しさん(新規):2006/07/18(火) 00:49:28 ID:o9kUB/wdO
携帯出品で停止喰らったんだけど、また出品出来るようにするにはどうやるの?
新しいクレジットカードで契約?新しい携帯電話で契約?住所&名前を変えて契約?
722名無しさん(新規):2006/07/18(火) 00:54:03 ID:Mz38WV/d0
723名無しさん(新規):2006/07/18(火) 00:58:54 ID:Tnh8aLJB0
>>721
新しい携帯電話って何www
724名無しさん(新規):2006/07/18(火) 01:06:28 ID:lM8OdFiH0
725名無しさん(新規):2006/07/18(火) 01:06:34 ID:bcIw5saL0
>721
だから今言ったやつ全部試してから出直してこいや
726名無しさん(新規):2006/07/18(火) 01:07:20 ID:i7kBsbp+0
>>721
停止になったのは出品物のためではない。
おまえの日本語が不自由なためだ。
727名無しさん(新規):2006/07/18(火) 03:06:55 ID:vp9T8acQ0
住所とか変えてないけど
ヤフーから督促来た事無いですよ。

かわりに「ヤフーから依頼された」と言って
債権回収会社と名乗る架空請求業者からハガキが来ることがある。
みなさんご注意下さい。
728名無しさん(新規):2006/07/18(火) 05:57:33 ID:wit4wx5d0
停止中っていつになったら戻るの?
こっちがメールかなんかで要請するの?
戻らないんならとっととID削除すればいいのに
729名無しさん(新規):2006/07/18(火) 07:48:44 ID:Mz38WV/d0
>>782
以前は1発ID削除の上、メールはおろかYBBプロバまで即日退会で
いきなりネット接続も不可という状況でした。強烈なので暫定期間を設けたようです。
ID削除は自分の手動でやってください。それが面倒なら03-6440-6800に
「ざけんなあ!ゴルァ!!」と電話すれば即日削除処理されます。
730名無しさん(新規):2006/07/18(火) 07:49:38 ID:Mz38WV/d0
間違え。
>>782じゃなく、>>728
731名無しさん(新規):2006/07/18(火) 10:01:46 ID:lfa1hbvX0
>>729
削除されなくなったかわりに、怪しいものも即停止。
新しく停止のルールに追加されたのが、オークション当事者同士が評価を使ってもめているのを見つけたら出品者は利用停止。
利用停止とはいえ、再開されないケースがほとんどなので対処が甘くなったというのは誤解。
732名無しさん(新規):2006/07/18(火) 11:28:42 ID:/2wZ6m9e0
同じIDでGeo借りててもGeoに作成・公開してるホームページは削除されないんだね。
通報したら「とりあえず停止(アクセスできない状態)にしました。削除はいつになるか分かりません」という返事。
その程度の仕事なんだろうなあ。
733名無しさん(新規):2006/07/18(火) 12:26:11 ID:/jNeygGN0
糞席をプレミア席だからとボッタクリの11万!! 素人転売人キター
しかし何故か売れてしまいました。粗利は5000円くらい?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d63488909

板橋区の有限会社、名徳工業にお勤めの牛島徹さん、会社の住所つかって今日も脱税ですか?w

http://phonebook.yahoo.co.jp/list?a2=13119&g3=2325000
734名無しさん(新規):2006/07/18(火) 13:52:24 ID:Qx6MOM9U0
巻き添え停止について。

IP以外考えられない。2〜3年前利用していてウォレットは削除済み、
IDのみ残っていたそのID停止中になっていた。ウォレットに登録していた
支払い方法/住所(郵便番号はおなじ)は違うので、郵便番号と名前で判断しているかIP。
ybbADSLなのでIPは変わらない。
735名無しさん(新規):2006/07/18(火) 13:55:01 ID:fjBx+Pkr0
フェッ フェッ フェッ フェッ フェフェフェッ フェッ フェッ
フェッ フェッ フェフェフェッ フェフェフェッ フェッ フェッ
736名無しさん(新規):2006/07/18(火) 14:09:58 ID:K+mS2gjG0
>>734
いつまでも同じクッキー食ってるからだろw
737名無しさん(新規):2006/07/18(火) 14:36:45 ID:OLKaZT4j0
停止されちゃった・・・よかれと思ってやってることが仇になるのね・・・
738名無しさん(新規):2006/07/18(火) 14:51:41 ID:Q2SVnfnD0
>>734
ybbADSLにしか出来ない良い事有るの知らんのか?

739名無しさん(新規):2006/07/18(火) 16:11:53 ID:K+mS2gjG0
>>737
kwsk!
740名無しさん(新規):2006/07/18(火) 16:21:13 ID:Mz38WV/d0
>>737
通報なんかしてるから
うるさい奴めって停止になっちゃうんだよ。
741名無しさん(新規):2006/07/18(火) 16:25:58 ID:wgnecpEl0
一発退場レッドにより、停止中になっていましたが、こちらのみなさんの意見を
参考にして、自ら削除の道を選びました。

プレミアムを削除し、ウォレットを削除し・・
最後の最後、肝心なIDを削除しようとしたところ・・

このIDは停止中につき来月削除されます

のようなメッセージが出たのだけど、これって、削除出来ていないって事?
上の二つは、明白に『削除されました』的なメッセージが出たのですが、
最後のがこれなので、ちょっと嫌な気分です。

今すぐ削除したいのに。出来たのか否かもはっきりしない。

でも、そのIDでログインしようとすると、無効です!が出るので、削除出来た、
と思っても良いのかな?

何か嫌だな。。。294円請求されやしないかと、今から不満です。
(ウォレットは消しちゃったから、家に督促状とか来るのかしら?
こわやこわや)

742名無しさん(新規):2006/07/18(火) 16:54:35 ID:D1/jKhW+0
>>734
何年も使用していなかったら削除されるんじゃないの?
743名無しさん(新規):2006/07/18(火) 16:59:22 ID:qntlf/rV0
>>741

自分で削除ページで削除しちゃいなよ。
来月に削除ってことは今月分&もしかしたら来月分も請求来るかもよ!!


私は停止になったその日の内に自分で削除したよ。


744名無しさん(新規):2006/07/18(火) 17:04:26 ID:wgnecpEl0
>>743

有り難う!うん、その削除ページで、このIDを削除しますか?
『はい!』の結果、切り替わったページが前述メッセージだったの。
気持ちよく『削除されました!』ではなかった訳。

743さんは、ちゃんと『削除されました!』だったの?

なんであんなメッセージが出たんだろう。気ぃ悪!
745名無しさん(新規):2006/07/18(火) 18:35:07 ID:QbUSzcJu0
フェッ フェッ フェッ フェッ フェフェフェッ フェッ フェッ
フェッ フェッ フェフェフェッ フェフェフェッ フェッ フェッ
746名無しさん(新規):2006/07/18(火) 18:41:16 ID:Mz38WV/d0
>>744
停止だとID手動削除もできなくなったのか・・?
確実な情報キボン
747名無しさん(新規):2006/07/18(火) 18:43:10 ID:QbUSzcJu0
フェッ フェッ フェッ フェッ フェフェフェッ フェッ フェッ
フェッ フェッ フェフェフェッ フェフェフェッ フェッ フェッ
748名無しさん(新規):2006/07/18(火) 18:51:19 ID:IF64/LIa0
>>711 :名無しさん(新規):2006/07/17(月) 19:06:48 ID:uNdxpJ0M0
>>停止させられて、新しくID取得するには
どうしたらいいの?
住所を変更?名前を変更?クレジットを変更?
どなたか教えてください

おれは先月に四つ停止にされたがまたすぐに4つ出品IDとったぞ。
749名無しさん(新規):2006/07/18(火) 18:52:22 ID:eQWGa7PN0
フェッ フェッ フェッ フェッ フェフェフェッ フェッ フェッ
フェッ フェッ フェフェフェッ フェフェフェッ フェッ フェッ
750馬鹿吊るし上げ:2006/07/18(火) 19:06:50 ID:Kki3Jvtk0
669 名無しさん(新規) New! 2006/07/16(日) 22:02:00 ID:5ngUPrTR0
>>668
何とでも言え
著作権法違反は親告罪なので権利者が告訴して初めて嫌疑が発生するのだ
権利者告訴しない(=別にピーコしたってええですわ)段階では合法活動
お前らがいくら騒いだところで別に何も変わらん。
無教養わかったか

671 名無しさん(新規) New! 2006/07/16(日) 22:41:28 ID:5ngUPrTR0
>>670
何を言ってるの君わ。
ヤフーのシステムをよく理解してから参加してくださいね
751名無しさん(新規):2006/07/18(火) 19:08:35 ID:IayyJdtQ0
自分が絶対的に正しいと信じて疑わない馬鹿の典型だな。
気の毒な人だからほっとくべき。
752名無しさん(新規):2006/07/18(火) 19:45:02 ID:PrcEMCnA0
忘れた頃のコピーペースト
的を得ているだけによっぽどくやしかったんですね
753名無しさん(新規):2006/07/18(火) 19:46:27 ID:V2JUCMZF0
フェッ フェッ フェッ フェッ フェフェフェッ フェッ フェッ
フェッ フェッ フェフェフェッ フェフェフェッ フェッ フェッ
754名無しさん(新規):2006/07/18(火) 20:14:04 ID:bMlbisPL0
YBBに加入しているのですが、ID削除されてしましました。
インターネットには普通につながるのですが、YBBのウォレットページ等にもいけず、解約するにも何もできず困ってます。どなたかアドバイスを
755名無しさん(新規):2006/07/18(火) 20:20:44 ID:hgOxGUE+0
フェッ フェッ フェッ フェッ フェフェフェッ フェッ フェッ
フェッ フェッ フェフェフェッ フェフェフェッ フェッ フェッ
756名無しさん(新規):2006/07/18(火) 20:29:36 ID:qntlf/rV0
>>754

YBBは他でも書いたが、解約用のTELは設置してないよ!
私もアホーのYBBバイトスタッフでしたが、たぶん、いろいろと
検索している思いますが、ヒットしないはず。

104で聞くしかないかも。もしくは電気屋まだ、アホーのスタッフ
いるなら、その人に聞くしかないな。


757名無しさん(新規):2006/07/18(火) 21:47:46 ID:bWDObuL60
昨日、いきなりオークション取り消し、そして利用停止された。
不満なのでメールを送ったら

>>76の文章。

これに対し、

 利用規約を読みましたが、思い当たる節が一切ありません。
 早急に利用停止の解除をお願いします。

抗議してみる。すると・・・


>>76の文章。





コピペじゃねえか(゚д゚)

2年も使ってきた、200近くの全て良い評価があるIDなのに・・・
停止中解除の特例ってどんなんなの?

どうしても解除したい。
今日は一日鬱だったよ('A`)
758名無しさん(新規):2006/07/18(火) 21:52:10 ID:bw/x2IMA0
>>757
何出品してた?
俺は停止解除されたよ
高額の新品家電出品したら即停止にされたけど
事情話して購入時のレーシートの画像送ったらその日のうちに解除された
759名無しさん(新規):2006/07/18(火) 22:06:14 ID:bWDObuL60
>>758
情報です。

きちんと情報カテゴリに出してたんだけどぁ
このカテゴリは削除されやすいんのかねやっぱ('A`)

2年の積み重ねでやっとあそこまで高評価になったのに、
今更停止されてもなぁ。

何が悪いのかわからないから説明求めたのにコピペだし。
理由を説明してくれて、納得できたら削除してもいいけど。
今までと何ら変わりない出品方法だったから悔しい。
760名無しさん(新規):2006/07/18(火) 22:08:03 ID:1LSsT8XU0
>>759
儲かるとか、偽情報だろ?
761名無しさん(新規):2006/07/18(火) 22:16:02 ID:bWDObuL60
>>760
確かに儲かる系だけど、偽とかじゃなくてちゃんとしたまともに時間かけて作った情報。
2年前からずーっと同じもの売り続けてきたから、ここにきて停止される理由がわからん。
762名無しさん(新規):2006/07/18(火) 22:21:18 ID:1LSsT8XU0
誇大広告はアウトだよ。楽して儲かる事がこの世にあるわけないだろ。
763名無しさん(新規):2006/07/18(火) 22:25:17 ID:bWDObuL60
>>762
('A`)
764名無しさん(新規):2006/07/18(火) 22:28:29 ID:K+mS2gjG0
なんで儲かる情報を独占しないで皆に提供するんだ?w
どうせ枯れ果てた情報だろ

ガチでオリジナルの儲かる情報で、本気で「皆で儲けて幸せに!」って思ってるの?
共産主義者でつか?
765名無しさん(新規):2006/07/18(火) 22:31:47 ID:bWDObuL60
>>764
そんな事を論じたい訳じゃないのだが('A`)

スレ違いになるのでここにて終了。
766名無しさん(新規):2006/07/18(火) 22:35:40 ID:1LSsT8XU0
最後に1つ。
関係ない検索ワードつけてないか?

ちくられてID削除になるぞ。
767名無しさん(新規):2006/07/18(火) 22:49:24 ID:vp9T8acQ0
儲かる情報系の出品って頭固いと理解できない場合があるよ。

理解できないヤツに限って騙されたとか言って騒ぐよな〜。
まあ理解できたヤツが騒ぐハズないか。
768名無しさん(新規):2006/07/18(火) 22:50:46 ID:bWDObuL60
>>766
付けてなかった。
769名無しさん(新規):2006/07/18(火) 23:11:30 ID:OLKaZT4j0
禁煙ガム ニコレット 未開封

出品したら削除された。ダメなのこれ?

普通に店に売ってるのに。。。

770名無しさん(新規):2006/07/18(火) 23:23:15 ID:D1/jKhW+0

二コレット = 医薬品 = 出品禁止商品
771名無しさん(新規):2006/07/18(火) 23:45:35 ID:Mz38WV/d0
大体ね
儲かる情報、アフィリエイト、コピーツールなど
公序良俗に反する匂いのするものはそもそも出品なんか認められてないの! 
「情報カテゴリ」なんてのは予備的に開いてあるのであって
削除されたら「まあ仕方がないか」っていう感覚
「なんで削除されるんだ!?」とか言ってる方が感覚ズレてるよ
772名無しさん(新規):2006/07/19(水) 00:27:03 ID:eo0ZUlP00
ヤフオク歴4年2ケ月、評価2100超(悪い評価1個だけ)、出品メイン、デジタル家電専門
出品者特定表示済、商品手元有りでの出品、アフェ無し、画像3枚掲載
過去落札者とのトラブル一切無し、請求金額延滞無し(毎月5-8万円)
なのに‥
ついに本日、会社から帰ってきてPC電源ON後、ヤフオク見たら強制的に「停止中」になってた
さて、戦闘態勢に入ります!
773名無しさん(新規):2006/07/19(水) 00:41:33 ID:jV6JS56u0
>>772
チャリンカー予備軍対策なのかな??
ヤフーからの停止メールってどんなのでした?
774名無しさん(新規):2006/07/19(水) 00:41:38 ID:fhOYz9p20
>>772
ガンガレ…
775名無しさん(新規):2006/07/19(水) 00:41:47 ID:wCNTd3Bx0
>>772
ルールが変わったんですよ
776名無しさん(新規):2006/07/19(水) 00:42:45 ID:wuA/KrYA0
きのうグッチのサンダル出品しました
一回試し履きしたし、個人保管だから定価より安く即決設定
直営店で買った時のレシートの写真も付けて、間違いなく本物

なのに今日停止中にされちゃった
出品してたのはそれ一つだけ
オク歴3ヶ月、デビューしたばっかりで評価は非常に良いが8個のみ
(落札3個、出品5個)
入金確認日と同じ日に発送、完璧な取引でがんばってたのに
どうしてなんだろうってしばらく悩んで気が付いた
グッチの商品名とサイズのうしろに「プラダクロエミュウミュウ」って
ほかの人たちがつけてるの真似したのが×だったかもorz

こんなショボい出品者でも停止ですかそうですか
777名無しさん(新規):2006/07/19(水) 00:44:28 ID:rKg3Imfv0
>>772

みたいな問題なさそうな人で
しかも膨大な評価や利用料金払ってる人が突然停止になるって
ありえないと思うんだけど?!
ほんと戦闘モードになるよねw
778776:2006/07/19(水) 00:46:15 ID:wuA/KrYA0
↓うちにはこんなメール来ました↓
みなさん同じですか?


件名: Yahoo!オークションより - 利用停止のお知らせ

○○○○○様

Yahoo! JAPANです。

お客様のYahoo! JAPAN IDは、利用状況、利用規約および
Yahoo!オークション・ガイドラインにもとづき、
Yahoo!オークションの利用を停止いたしました。

このメールに心当たりのない場合は、お手数ですが、
以下のページよりご連絡ください。
tp://xxxxxxxxxx/xxxxx/xxxxxxxxxx/xxxxxxxxx

以上、よろしくお願いいたします
------------------------------
Yahoo!オークション
tp://auctions.yahoo.co.jp/
779名無しさん(新規):2006/07/19(水) 01:07:03 ID:jV6JS56u0
>>778
まあピーコ系の停止のとき届くデフォルトのメールだね
780名無しさん(新規):2006/07/19(水) 01:39:06 ID:W5x0U4Os0
情報ってさ。
新聞や雑誌だって情報の一種だろ。
アフィリエイトなんかは大手企業だって参加してる。ヤフーも。
パチスロ攻略系だって本は山ほど売られている。紙か画面かの違いでしょ。

ヤフオク自体、情報ビジネスだろ。

公序良俗に反する匂いなんて全然しませんよ。
ネット自体が情報の塊なのに、おかしくないですか?
偏見としか思えない。

情報=データではなく紙にすりゃいいのか?本にすればいいのか?
781名無しさん(新規):2006/07/19(水) 02:26:48 ID:wCNTd3Bx0
いい感じで不満が多くなってきてるねぇ。
782名無しさん(新規):2006/07/19(水) 03:07:19 ID:73CO2NZB0
>>772
最近は従来の停止理由に当てはまらないことが多いです。
停止の理由を明らかないしない上、突然停止・・・
停止とはいえ再開しないケースがほとんどです。
俺は、諦めて新規IDを取得して出品中だが、評価が少ないので売れず・・・
元IDなら今頃4万の売り上げがあったのに・・・
誰かこのような事に関して、膨大な損害を受けて裁判起こしてくれないかな
783停止になった時はこいつを潰してスッキリ!!:2006/07/19(水) 04:38:44 ID:OLhBdl4P0
500万稼いで調子こいてる max_heart2046(143)

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d64572317

このカス潰してください。落札後別メールで、ゲームソフトHDDに
入れまくってるためよく売れます。

ボッタクリ価格で販売していて非常に悪質です。

通報はこちらからお願いします。
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

世界から追放したい ! !
784名無しさん(新規):2006/07/19(水) 06:56:37 ID:m5O9wWDZ0
>>782
( ´,_ヽ`)プッ
785名無しさん(新規):2006/07/19(水) 09:47:12 ID:eR/Dia1N0
>>782
言わせてもらうがオマエみたいな他力本願なやつが多いからYahooも調子に乗るんですよ。
786名無しさん(新規):2006/07/19(水) 10:32:44 ID:psEbDZNB0
今朝の日経にあほーの記事(というか「上」とあるんで2〜3回の続き物の第1回らしいが)。
主要各国ともポータルサイト利用率はダントツでGoogleが上、しかし日本だけはあほーが一人勝ち。
これは「キーワード検索」より「カテゴリ検索」を日本人が好んでるという分析(遠回しに「つまり
日本人はまだ全般的にインターネットにおける検索操作などの習熟度が低い」という調子で)。
あと2・3年して「キーワード検索」がポピュラーになってからもあほーは勝ち続けられるか?と疑問を
呈していた。
ネットオークション分野も同じことで、この一人勝ち(?)は「みんな使ってるから」「他に知らないから」
というレベルなんだろうから、ほっといても何かのきっかけで自壊するような希ガス。
787名無しさん(新規):2006/07/19(水) 12:59:43 ID:oMi+E0HD0
ahooは知名度だけだろ。PCの雑誌もGoogleの便利さを紹介したりしてるから、
浸透すれば逆転は確実だろ。パソコン教室で、一番使いやすい検索サイトは
どこかと聞かれ、Googleと答えたら、違うような反応された。講師いわく
ahooやgooらしい。BIOSも知らないような講師なのに。
788名無しさん(新規):2006/07/19(水) 13:05:54 ID:73CO2NZB0
>>785
ちっぽけなユーザが文句言ったってahooは笑うだけ。
789名無しさん(新規):2006/07/19(水) 13:35:58 ID:rKg3Imfv0
日本もキーワード検索が常識じゃないの
790名無しさん(新規):2006/07/19(水) 15:26:15 ID:sZUnOjJS0
791停止になった時はこいつを潰してスッキリ!!:2006/07/19(水) 17:15:54 ID:OLhBdl4P0
500万稼いで調子こいてる max_heart2046(143)

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d64572317

このカス潰してください。落札後別メールで、ゲームソフトHDDに
入れまくってるためよく売れます。

ボッタクリ価格で販売していて非常に悪質です。

通報はこちらからお願いします。
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

世界から追放したい ! !
792名無しさん(新規):2006/07/19(水) 19:14:10 ID:1qrONXlA0
>>791
必死だなw
793名無しさん(新規):2006/07/19(水) 19:25:21 ID:jV6JS56u0
>>791
大体こんなガキが遊ぶゲームだとかオタク系のしろものは
どこがどう違反なのかもわからんし、一般人もヤフーも興味すらないから
794名無しさん(新規):2006/07/19(水) 19:32:02 ID:zANjDz2T0
>>791はそこらじゅうのスレに書き込んでる
795名無しさん(新規):2006/07/19(水) 19:48:10 ID:wsuFe25l0
どーでもいいことだが、このスレ開いたら"VBS.Freelink.B"を検出したわけだが

('A`)

おまいらアンチウイルス入れとけ
796名無しさん(新規):2006/07/19(水) 19:59:45 ID:jV6JS56u0
>>795
仕切り厨が「スレが上がるとヤフー関係者が見て対策される」とかわけわからんこと言って
一生懸命スクリプト貼ってるだけ。問題無し。
797名無しさん(新規):2006/07/19(水) 20:25:31 ID:e8Ks8OpX0
未だにこんな初心者がいるんだね>>795
おもしろがってこぴっちゃうわけだ
798名無しさん(新規):2006/07/19(水) 20:55:11 ID:329v8zpa0
YBBに加入しているのですが、ID削除されてしましました。
インターネットには普通につながるのですが、YBBのウォレットページ等にもいけず、解約するにも何もできず困ってます。どなたかアドバイスを
799名無しさん(新規):2006/07/19(水) 20:59:39 ID:zANjDz2T0
          ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
     ____   |   |
    /⌒  ⌒\ !   !
 (● )     ( ●) /
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \  こいつNEET
|     |r┬-|     |
\      `ー'U     /
/ __       /
(___)     /

     ____
    /⌒  ⌒\
((●))      ((●))
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \  こいつもNEET
|     |r┬-|     |
\      `ー'U     /\
/ __    U  / \... \
(___)     / . │ ..│
             │ │
             │ │
             l..lUUU
             .U
800名無しさん(新規):2006/07/19(水) 22:53:48 ID:L/QbfADv0
オレはNEET
とレスってみる
801名無しさん(新規):2006/07/19(水) 23:14:36 ID:ERT42if70
>>799
お前もだろw
802名無しさん(新規):2006/07/19(水) 23:19:52 ID:W5x0U4Os0
NEETはイイゼー(・∀・)
超楽チン人生。

働いているヤツら頑張ってね〜
働かないと生活できないなんて・・・(´ー`)y-~~
803名無しさん(新規):2006/07/19(水) 23:30:15 ID:ojXqaCBF0
あ〜、停止されたー。新id作るか。
804名無しさん(新規):2006/07/20(木) 00:22:16 ID:3kZ6axG30
>>796

ほほう、仕切り房が嫌いなのか
おまえ、教えて房に親切に教えてる香具師に過剰反応してるヤツでないかい?

試しに

一台のPCで複数IDを使い分けてる香具師は
新規ID作る時や、IDを切替える前にIEのクッキーを削除しとけ!
これで停止時に複数IDを停止されなければ、アホーはIPを見てるか否かの判断が付く
805名無しさん(新規):2006/07/20(木) 00:29:52 ID:WH1GhPOy0
某野外フェスのチケットを2日連続で落札したんだが
オレが落札した方が2名同じ日にID停止・・・
ほかに同じ物を出品している人は沢山いるのに、
停止にされた人は3日程さかのぼっても、その2名以外見あたらない。
オレが落札したからなのか・・・?ナゼ
806名無しさん(新規):2006/07/20(木) 00:32:41 ID:6LwPczm70
たぶん、ipで判断してる。IEとfirefoxでID1個ずつ固定で使ってて、
吊り上げしたら削除された。IEとfoxはクッキーは別だから、ipで判断してるかも。
各ブラウザごとに串させばいいのではと思うが。
807名無しさん(新規):2006/07/20(木) 02:27:43 ID:BzC4pe8Y0
IPで判断してるのはいいが、膨大な入札があるものをいちいちチェックかけられるのかね
808もうね僕必死ですw:2006/07/20(木) 03:13:33 ID:Vkq+S6NL0
max_heart2046(143)

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d64572317

このカス潰してください。落札後別メールで、ゲームソフトHDDに
入れまくってるためよく売れます。
もう別IDで500万くらい稼いでる王者です。
ヤフーに多額の裏金払ってるのかなかなか停止になりません。

コメントは見てるようなのでアドバイスはこちらから入れてやってください。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=d64572317


通報はこちらからお願いします。
オークションID: d64572317
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
809名無しさん(新規):2006/07/20(木) 04:07:10 ID:RqN9wgUJ0
>>692
ねぇ、もしかしてコンビニで払ったってのはバーコード形式の払い込み用紙で、
その払い込み用紙には4月分の支払い金額しか書かれていなかったのでは?
4月分の払い込み用紙に5月分の支払い金額を訂正して書き足しても、
コンビにでは印字されている金額以外の訂正は出来ないはずなんだけれど・・・
5月分はどうやって先払いしたの?
810名無しさん(新規):2006/07/20(木) 04:14:38 ID:Vkq+S6NL0
俺のターン

ドロー

天よりの宝札

『たがいのプレイヤーはカードが6枚になるようにドローする』

マジックカード 死者蘇生を発動

いでよ〜ブルーアイズ・ホワイトドゴン

さらに手札から2枚のブルーアイズ・ホワイトドゴンを召還し

融合カードを使い手札融合をする。

いでよ〜ブルーアイズ・アルティメットドラゴン

マジックカード 速攻を使い之迦具土ヒを攻撃

之迦具土ヒ撃破!!

『フ、僕のライフはまだまだだよ。』

『ノアお前のターンは回ってこないと言ったはずだぜ』

手札から融合解除を発動しブルーアイズ・ホワイトドゴン
3体にしノアにダイレクトアタック!!

『うぅこんなはずではうぁぁぁぁ』
811名無しさん(新規):2006/07/20(木) 09:34:55 ID:kGsRgno40
ID停止になったのでかんたん決済削除してウォレット削除して
さーID削除と思ったら、
「このIDは停止中です。来月中に削除予定です・・・・・」
とでて手動削除できないんかい!と思ってたら、ちゃんと削除されてました。
ヤッホーよ。紛らわしいぞ
812名無しさん(新規):2006/07/20(木) 10:15:08 ID:6LwPczm70
俺もいま、同じことした。
813名無しさん(新規):2006/07/20(木) 10:37:10 ID:Qn813ETC0
402 :名無しさん@恐縮です :2006/07/20(木) 10:35:33 ID:l5H6oodf0
50 名前: 7月の函館アダルトさん 投稿日: 2006/07/20(木) 01:39:47

○○美奈
大○町のDQN


「少女が合意のうえで山本と関係持ち、
れ知ったボーイフレンドが激怒しているようだ。彼や家族な
どに山本との関係を知られたため、少女が無理やりヤラ
れたと話した可能性もありうる」

デリヘル嬢にハメたつもりがハメられたかw

12 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2006/07/20(木) 02:43:15.37 ID:l9qteJdG
680:とくめ 2006/07/19 23:29:28 m58i3sfbO
あたしこの相手の女の子知り合いだから言うけど、この訴えた17の女の子とはやってないよ。本当はその子じゃなくてちゃんと高校に通ってる数名の女の子とやった。しかも無理矢理じゃない。

その子達は退学とか怖くて万が一危ないから、無職の子に訴えさせた

つまり山本はハメラれた

今はばれてないけど時間の問題だと思う
814名無しさん(新規):2006/07/20(木) 10:59:18 ID:Vkq+S6NL0
500万稼いで調子こいてる max_heart2046(143)

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d64572317

このカス潰してください。落札後別メールで、ゲームソフトHDDに
入れまくってるためよく売れます。

ボッタクリ価格で販売していて非常に悪質です。

通報はこちらからお願いします。
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

人類から追放したい ! !
815名無しさん(新規):2006/07/20(木) 12:04:18 ID:UEFgTa+00
>>802
ニートといっても、オクで売って儲けてる奴はある意味、仕事してる事にならない?
仕入先から商品を購入して得意先や小売顧客してる点では商社と何ら変わらない。
816訂正:2006/07/20(木) 12:05:32 ID:UEFgTa+00
小売顧客→顧客に小売する
817名無しさん(新規):2006/07/20(木) 12:42:51 ID:BBLbwbnc0
>>815
おう!その辺のところを議論し合おうぜ!!
オク生活はニートなのか否か。
818名無しさん(新規):2006/07/20(木) 12:45:13 ID:6LwPczm70
ニートといえばニートだと思うが、それだと個人商店もニートになるし
なんとでもいってくれ。
819バイト人:2006/07/20(木) 12:57:58 ID:x2IWIqCa0
つい最近まで削除人してますた。
過去ログにも削除会社のことはかかれましたので(ry
時給1315円と考えられない時給の中、平日25件土日祝日60件の削除ノルマがありますです。
これには1件OO円の歩合になります。削除人は安い時給とありえないノルマのおかげで乱削除の事態となってます。
出品無料が開催されたときはこの3倍のノルマです。ありえねーと思ってやめ益太。
ちなみに削除人とID削除人が違いますが、削除人→ID削除人にメールが行きますので確認もせずにゴミ行き決定となります。
いま狙われているのはアダルト系統はもちろん某通販を利用した出品が狙われているようです。禿にはオクからケイタイからむかつくことだらけなんで質問があったら聞いてください。暴露します。
820名無しさん(新規):2006/07/20(木) 13:01:41 ID:UEFgTa+00
出品者は売り手であり、落札者は買い手であるから、ちゃんとした商売の関係が成立してる。
出品者の中には、落札者の事を「お客様」という言い方をよく見かけるしね。
法律上では個人事業主ではないだけで、何ら変わらない。
仕入先からモノを買って、それを売る点では、法に適ってるが転売だし。
オクだけで、個人商店やってる人より儲けてる人もいて、中には年収一千万の人もいるかもね。
1人で全てをするのが大変になってくると、バイトを雇って、梱包やらせてる人もいそうだ。
821名無しさん(新規):2006/07/20(木) 13:28:34 ID:Kgb8Ci5h0
>817
オク生活はニートじゃないだろうけど無職と同じだろ。仕事してることにはならない。
社会的立場も責任も何もない、違法出品だって平気でやれる、評価で悪いがつけばIDを変更すれば済む
こんな無責任な中で小金稼いでて仕事やってるなんてことになるのかね。
少なくとも、ヤフーに停止くらってる奴の大半は何かやらかしてるんだから、ここで言ってもまともに出品してたとは思いがたい。
>815の理屈はわかるが、責任といった面であまりに適当すぎだからね、仕事してる奴はバイトだってある程度責任を課せられるんだよ。

個人で株でもやってるほうがまだ相手に迷惑かけないよ、まあこれでも仕事してるなんて大声で言えないが。


まあオクで生活してたった何ら文句はないけど、大きな顔で仕事してます!なんて言ってたら恥かくぞってことで。
822名無しさん(新規):2006/07/20(木) 13:31:07 ID:NTUeO9Lg0
バイト人、期待の星となるか!?

ヤフに身元バレないように気をつけてね。
823名無しさん(新規):2006/07/20(木) 13:32:19 ID:NTUeO9Lg0
つか、既にいろいろと疑問とか質問が挙がってるので、
ちょっとずつでもいいから教えてちょ、バイト人。
824名無しさん(新規):2006/07/20(木) 13:33:55 ID:7TVHsr6E0
825名無しさん(新規):2006/07/20(木) 13:48:31 ID:YsX4NK6T0
>>824
おもしろいねw
どこを画像修正してるの?
826バイト人:2006/07/20(木) 13:50:01 ID:x2IWIqCa0
身元我しても構いません。
禿とは相対的な会社で働いてますので。
バイト契約の時もオク関係の守秘義務徹底はありませんでしたよ。←さすが禿

わかることはすべて暴露しますので。
827”削除”人さんこいつ消してお願い:2006/07/20(木) 14:04:22 ID:Vkq+S6NL0
max_heart2046(143)

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d64572317

このカス潰してください。落札後別メールで、ゲームソフトHDDに
入れまくってるためよく売れます。
もう別IDで500万くらい稼いでる王者です。
ヤフーに多額の裏金払ってるのかなかなか停止になりません。

コメントは見てるようなのでアドバイスはこちらから入れてやってください。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=d64572317


通報はこちらからお願いします。
オークションID: d64572317
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
828名無しさん(新規):2006/07/20(木) 14:18:24 ID:z2lRCX2L0
きた人いますか?
これ来ると逮捕ですか???



Yahoo!オークションカスタマーサービスです。  

貴殿によるYahoo!オークションの利用状況において、
Yahoo!オークション知的財産権保護プログラム参加団体である権利者より
「著作権」を侵害する商品が出品されている旨通知を受けました。

そのため、出品物削除およびYahoo! JAPAN ID の利用制限措置を講じましたので、
ご連絡いたします。

権利侵害行為については、以下のページをご参照ください。
◇知的財産権保護ガイド
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/propertyprotection/guide/index.html

なお、知的財産権保護プログラム参加団体は、弊社への措置依頼のみに止まらず、
自らの権利を守るために独自に法的措置を積極的に行っていることもお伝えします。

本プログラム登録団体については、以下のページにてご確認ください。
◇知的財産保護プログラム登録団体一覧
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/propertyprotection/guide/program/list.html

*****************************************
Yahoo!オークションカスタマーサービス[295]
Yahoo!オークションヘルプページ
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/
*****************************************
829名無しさん(新規):2006/07/20(木) 14:21:57 ID:BMmoxVsE0
>>828
時間の問題です。
830バイト人:2006/07/20(木) 14:37:06 ID:x2IWIqCa0
>>827
先月からチクリ数リストができましたので頻繁にちくるIDもポアされます。
これはクレーマーとしての処理だとのこと。
チくる際には普段使わないIDなどでするといいでしょう。

>>828
関係団体および所轄署より身元問い合わせがあった可能性が高いです。
このメールは第2段階です。
831バイト人:2006/07/20(木) 14:40:54 ID:x2IWIqCa0
ちどうしてもチクリ隊ときにはIPも変えてください。
IPは国内のもので。
アメリカとかサウジアラビアとかにある串は無視する可能性が高いです。
832バイト人:2006/07/20(木) 14:45:13 ID:x2IWIqCa0
>>827
をどうしても停止にしたいのでしたら人柱になり、
やりとりしたメールも晒す必要があります。
このかたが賢いのはオークションサイトでは晒してないことです。
表側から見えなければ裏では個人の自由が禿の考えですので。
833名無しさん(新規):2006/07/20(木) 14:45:25 ID:9CWzYqtw0
>>830
一応ログアウトしてからチクってるけどOK?
834名無しさん(新規):2006/07/20(木) 14:46:21 ID:z2lRCX2L0
第2段階と言うと???
逮捕まであとわずかということ
835名無しさん(新規):2006/07/20(木) 14:53:47 ID:9CWzYqtw0
>>834
出品物はなんだろう?
ただの警告かも知れない。
てかそんなのでびびるくらいならやるな。
836名無しさん(新規):2006/07/20(木) 14:56:01 ID:vOHblb2Q0
>>811

 私も一緒でした。『削除されました!』のページでは無くて、『停止中に付き・・』
のメッセージだったため、気分悪くて悪くて・・何度も戻るボタンを押して『このIDを削除する』はいはいはい・・
を繰り返しましたよ。

 でも、ログインしようとすると、このIDは無効ですってなるから、消えたのかな?
と思ってましたが・・消えたのですね、よかったよかった。

 悔しい思いもありましたが、他所のお庭に行く事にしました。

楽天、ビッターズ、MSN・・

 どこが使いやすいのかな?
837名無しさん(新規):2006/07/20(木) 15:06:42 ID:YsX4NK6T0
>>831
じゃあ同士のチョソ串ならOKだよね?
当然!
ね?ね?
838バイト人:2006/07/20(木) 15:24:56 ID:x2IWIqCa0
>>830
年のためにクッキー削除も

>>834
このメールが届く前に1度メールがきているはずです。
きていなければSPが直接晒せといってるかと。

>>831
キムチ製ですか?多分ムリポ・・・
削除人がキムチならいけるかも(ΦωΦ)フフフ…
839名無しさん(新規):2006/07/20(木) 15:41:08 ID:Kgb8Ci5h0
>838
たまに複数ID所持で削除されたって話はありえるの?吊り上げみたいな違反行為をしていなくても。
同じIPとか監視してるってことになるとありえる話だよな。
840バイト人:2006/07/20(木) 15:57:22 ID:x2IWIqCa0
>>839
これは削除人⇔ID削除人のスキルしだいです。
ヘボ削除人だったら商品も裏・ロリ・本物とかありふれたキーワード検索なのですが、
やり手削除人だと自分の知識で検索→商品削除→ID削除人へメール→住所やらウォレット口座・IPなどをしらべあげ削除となります。←クリック1つでわかるらしいのですが。
実際に同住所での登録、または同じ口座でのID複数削除は結構な数いるはずです。

最近多い、正規品での削除とかは後者の脳内違法商品が圧倒的に多いのですがね。
841バイト人:2006/07/20(木) 16:02:05 ID:x2IWIqCa0
そうそう、IPといえば
外国製串を使用してID登録やオークション登録などをした場合、
第5段階までいって暗証番号をいれたとしても即抹消という事例もありますよ
842名無しさん(新規):2006/07/20(木) 17:11:04 ID:sPlyt/9s0
韓ドラも逮捕されるんだな。
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060720-63407.html

しかし売り上げ3億って凄まじいな
843”削除”人さんこいつ消してお願い:2006/07/20(木) 17:27:28 ID:Vkq+S6NL0
バイト人さん 

通報報告が多ければ停止にしてくれるってわけでもないのですか?
確たる証拠がないと通報が多く無理ですかね?
844バイト人:2006/07/20(木) 17:46:44 ID:x2IWIqCa0
>>843
関係ないです。
削除人のスキル・感情・そのときの気分などなど。
削除される側、望む側を考えての削除ではありません。
だから通報者も削除されるでしょ。
この通報者が禿以外に通報している可能性があると考えて削除しているのですよ。
関係団体から締め上げられないために。
この通報者削除はTVなどで「ヤフオクが盗品やコピ商品販売の温床」などと祭り上げられたあと特に厳しくなりました。
通報者が絶対に禿にしか通報しないという保証はないですしね。
845バイト人:2006/07/20(木) 17:49:49 ID:x2IWIqCa0
>>843
人柱になり、実際に取引をしてメールを証拠にするしかないかと。
ただし取引をするのですから人柱IDも削除ということも考えられます
846名無しさん(新規):2006/07/20(木) 17:55:01 ID:tPJ5r6SV0
バイト人さん

1年以上何度も出品物を削除されていますが、IDは消されません。
何か理由は考えられますか?
847名無しさん(新規):2006/07/20(木) 17:56:11 ID:tPJ5r6SV0
すみませんあげてしまいました。

ついでももう一つ。

>バイト人さん

出品数は削除の際に考慮していますか?
848バイト人:2006/07/20(木) 18:15:30 ID:x2IWIqCa0
>>846
削除人→ID削除人へのメール不達かID削除人の裁量での判断かのどちらかです。
ちなみにID削除人は禿オク正社員がほとんどです

>>847
出品数は関係ないと思います。ただ無料日だけ集中してだすIDや
画像なし高額出品・画像なしえろ出品・新規の情報などがあった場合は即取り消し→削除
というかバイト削除人にとって格好のエサ(歩合)ですから
以前は出品数÷あやしげ出品数=??という数式があったらしいですが、
機能しているかどうか定かでありません。
849名無しさん(新規):2006/07/20(木) 18:20:41 ID:DzZYEnQ+0
>>848
削除に関してだけしかわからないのかな?
問い合わせても返事が来ないのだが何でかな?
お金払って物が来ないのにオクページにアクセスできなくなった途端
返事が来ない
証拠がないから?
850名無しさん(新規):2006/07/20(木) 18:30:35 ID:H7aJBCO20
>バイト人殿、貴重な話ありがとうございます。

質問です
@アクセス解析をつけていますが、深夜や早朝に巡回が多いのはなぜなのでしょうか。
Aバイト巡回削除人は常時何人ぐらい待機しているのですか、下請けは1社だけですか
Bアクセス解析を見ていると、数十秒の間に3回-4回アクセスの痕跡が多いのですが
これは自分はロボットではないかと思っていたのですがそうではないのですか
C「利用者からのアドバイス」はどのくらい削除活動に影響しているものなのですか
851バイト人:2006/07/20(木) 18:44:58 ID:x2IWIqCa0
>>849
問い合わせはカスタマーセンター他社委託ですのでわかりません。

>>850
1・以前のように23時頃出品終了というのが少なくなり、分散しての削除品探しのためかと。
カテゴリによって変わりますよ。
2・自分の場合は5人でした。部署に入ったら私語厳禁だったためあまり会話を交わすのがなかったのですが1社だけではなさそうです。
3・その場合はロボット巡回でしょう。それか見習い削除人がクリックしまくったか。
4・以前は影響していたらしいのですが、バイト人削除にはあまり影響なかったです。そういうう資料もなかったですし。ID削除人が判断材料としてもっているはずです
852名無しさん(新規):2006/07/20(木) 19:03:51 ID:pWxv4eBy0
>>842

その昔に「大阪軍団」と言われていたヤツラか?
853名無しさん(新規):2006/07/20(木) 19:04:02 ID:9CWzYqtw0
>>842
3億稼いでるのにまだコピーをやるってのもすごいな。
そこまで稼げば合法的なやり方に移るだろw
854名無しさん(新規):2006/07/20(木) 19:05:12 ID:MwYRWP4K0
(たらちゃんの声を想像してくれればよいです)
フェッ フェッ フェッ フェッ フェフェフェッ フェッ フェッ
フェフェフェッ フェフェフェッ フェッ フェッ フェフェフェッ
フェッ フェッ フェフェフェッ フェフェフェッ フェッ フェッ
フェフェフェッ フェフェフェッ フェフェフェフェフェフェフェッ
855名無しさん(新規):2006/07/20(木) 19:20:21 ID:tTY4Xqc30
>>851
バイト人さんに質問

一度出品を削除されると、永遠にマークされるのは本当ですか?
また、同じIPで出品中の別IDもマークされるのでしょうか?
856名無しさん(新規):2006/07/20(木) 19:24:56 ID:7dsM1y0w0
アクセス解析つけて6回目で消されたんですけど、何故一回目の巡回で消されなかったのでしょうか?

あと、ヤフーのガイドラインに触れませんって書いたら少しだけ延命したのはなぜ?
857名無しさん(新規):2006/07/20(木) 19:33:21 ID:H7aJBCO20
>>851 バイト人殿回答ありがとうございます。

削除までの端緒は担当者によって色々とは思いますが、
アドバイス数、アクセス数、入札件数、どういう順序で影響するでしょうか。
それともやはりキーワードや特定カテゴリが全てを左右しますか。
ご自分やってらした手法、このカテのこういうのを見つけ出してという
お得意のパターン(w)がありましたら教えてください。
858名無しさん(新規):2006/07/20(木) 20:56:54 ID:tPJ5r6SV0
>バイト人さん
新規に出品された品と、手動で再出品された品でマークに差が出ますか?
859名無しさん(新規):2006/07/20(木) 20:58:35 ID:tPJ5r6SV0
>>848
回答ありがとうございます。

なんとか正社員に見逃されているのかな。
860名無しさん(新規):2006/07/20(木) 21:53:09 ID:MecwM2C80
バイト仁さん、ありがとうございました。

中のことがよくわかって、イメージ完了。
通報とか無駄なんだね。
861名無しさん(新規):2006/07/20(木) 22:11:56 ID:Zrf1hAJX0
現在は利用者からのアドバイスでも巡回してくるがあまりメリット無し(見えないが通報IDが残る)
あと通報する時はログアウト→接続を切ってIPアドレスを変える→通報が安全
通報し終わった後ログインする場合は、再度接続を切ってIPアドレスを変えないとIDがばれます
862名無しさん(新規):2006/07/20(木) 22:15:10 ID:wmkWl5680
>バイトさん

連続で出品者都合による削除を行うとIDが停止になるのですがならない人もいるようです。
なにか基準みたいなものがあるのでしょうか?
863名無しさん(新規):2006/07/20(木) 22:16:55 ID:Zrf1hAJX0
午前4時〜午前7時の時間帯に、出品物が削除されるのはキーワードに引っかかったため
出品後3時間以内(平日)に出品物が削除されるのはヤフーにIDがマークされているため
864名無しさん(新規):2006/07/20(木) 22:20:43 ID:Zrf1hAJX0
>>862
俺はバイトさんではないが、カテゴリもしくは出品金額によって違うのではないかな?
865名無しさん(新規):2006/07/20(木) 22:59:46 ID:MF2wH1hZ0
>>855
一度マークされると、落札者からどちらでもない以下の評価がつくとID停止ですよ〜
866名無しさん(新規):2006/07/20(木) 23:09:31 ID:lNp3ofKy0
違法コピーを上手く売りたいんですが
どうすればいいですか?
>>バイト人さん
867名無しさん(新規):2006/07/20(木) 23:28:04 ID:13eR7Q9P0
使用済みパンティー(臭い付き)を上手く売りたいんですが
どうすればいいですか?
>>バイト人さん
868名無しさん(新規):2006/07/20(木) 23:56:13 ID:Kgb8Ci5h0
>866-867
聞かないとわからないとは情けないねぇ、頭を使いなさいな、いろんなところに。
869名無しさん(新規):2006/07/21(金) 00:30:48 ID:1R13ORtw0
みんな不満や謎が溜まっていたんだろうなぁ。
バイトさんに感謝します。また来てくださいね。
870名無しさん(新規):2006/07/21(金) 01:13:46 ID:ZdjAY1Sf0
遊戯『も俺を信じてくれる仲間も・・・』
もう一人の遊戯『もう一人の僕まだ僕がいるよ。』
もう一人の遊戯『ううん。僕だけじゃないよ。さぁ』
遊戯『ここは俺の心の部屋』
もう一人の遊戯『もう一人の僕君の本当の記憶の部屋はまだ見つかってないけど』
もう一人の遊戯『この中には新しく出来た部屋もあるんだ。』
遊戯『新しい部屋?』
もう一人の遊戯『そうさ』
遊戯『ここが新しい部屋』
もう一人の遊戯『うん』
(みんなが一人ずつ現れる。)
遊戯『城野智君、あんず、本田くん、オトギ、静香ちゃん。』
遊戯『そうかここは・・』
もう一人の遊戯『君が僕たちと出会ってから作り上げてきた記憶の部屋さ』
城野智『お前の側には誰もいなくなってなんかいないぜ』
あんず『そうよ。みんないつも遊戯といっしょにいる。そして応援してるわ』
遊戯『だが今の俺には何も勝つ手段が』
海馬『遊戯・・俺が生涯のライバルと認めた男』
遊戯『海馬、木馬』
海馬『貴様はこんなところで弱音を吐くのか』
遊戯『海馬』
海馬『俺と貴様の魂が融合したデッキそれが最強でないはずがない』
海馬『俺たちの可能性はまだデッキの中に眠っている。』
遊戯『逆転の可能性、デッキの中に・・』
海馬『戦え遊戯俺達のデッキを信じて』
遊戯『う、まだ俺たちにはまだ可能性が』
ノア『へぇーその状態でまだ戦うの?』
遊戯『ノア俺にはまだ守るべきものがあるんだ。』
871名無しさん(新規):2006/07/21(金) 01:14:51 ID:ZdjAY1Sf0
ドロー カード

天よりの宝札

遊戯『このカードにより、たがいのプレイヤーは手札が6枚になるようにカードを引く』

(再びみんなが現れる。)

海馬『遊戯』
城野智『受け取れ遊戯』
あんず『あたし達の思い』
本田『託したぜ』
静香『はい。遊戯さん』
オトギ『頼むぜ』

遊戯『みんなの思いがこもったカード』
遊戯『ノア聞かせてやろう。このデュエル俺の最初の最後の予言を貴様に次のターンは回ってこないぜ』
マジックカード 死者蘇生
蘇るモンスターはブルーアイズ・ホワイトドラゴン
続いてマジックカード融合、手札のブルーアイズ2体と
場のブルーアイズを手札融合
いでよ〜海馬デッキ最強のしもべ、ブルーアイズ・アルティメットドラゴン
さらにマジックカード速攻を使い之迦具土ヒを攻撃
之迦具土ヒ撃破!!
ノア『だがまだまだだよ。』
遊戯『ノアお前に次のターンは残されてない。』
融合解除、融合解除により召還された3体のブルーアイズには
まだバトルフェイズが残されている。
ノア『え、そんな何か打つ手は・・』
ノア『うぁぁ馬鹿なこれが絆の強さ・・』
872名無しさん(新規):2006/07/21(金) 01:34:36 ID:1R13ORtw0
善人が荒らし行為をする珍しいスレはここですか?
873名無しさん(新規):2006/07/21(金) 19:14:43 ID:LIzrFmEO0

削除ってバイトがやってんの!? 無責任だなぁ・・・
874名無しさん(新規):2006/07/21(金) 22:40:47 ID:tapcCvYSO
口惜しかったからジャワ島地震の被災者義援金に297円ふりこんだ。

ヤフーに募金するくらいなら、世界平和のために使った方がいい(´∀`)
875名無しさん(新規):2006/07/22(土) 00:32:23 ID:WLw6oW750
>>874
本当なら立派。
876名無しさん(新規):2006/07/22(土) 00:50:28 ID:9zWqoevs0
>>819
>某通販を利用した出品が狙われているようです。

↑具体的にどういうのですか?
877名無しさん(新規):2006/07/22(土) 06:10:19 ID:o17a4KAX0
ジャ ネットたかた
878名無しさん(新規):2006/07/22(土) 07:05:55 ID:Sfj6j05M0
違法ピーコ販売の利益で寄付とか難民募金してるヤツっていませんか?
そんなヤツが逮捕されたら世論はどちらに傾くのかな。

やっぱ違法は違法で損害賠償とか普通に請求されるのかなぁ。


ハリケーン「カトリーナ」で大洪水になったニューオリンズでの話。
幼稚園に侵入してバスを盗み出し運転、多くの人命を救った少年は
不法侵入・窃盗・無免許運転の罪で逮捕されたのかなぁ?
879名無しさん(新規):2006/07/22(土) 07:23:34 ID:iMzHC8Ji0
取引中の相手がいきなり停止になったみたい。代わりにサイトurl来たけど大丈夫かな?http://informationzero.web.fc2.com/i/informationzero.htm
880名無しさん(新規):2006/07/22(土) 10:38:01 ID:NRmElJ6E0
しらんがな。そーゆう情報欲しがってるお前の存在そのものが社会的には
あぼーんなんだけど。
881名無しさん(新規):2006/07/22(土) 11:35:13 ID:vNk77vac0
(*U_U*)バカに国境は ありませんでした
882名無しさん(新規):2006/07/22(土) 13:03:04 ID:QMz1RXDK0
バイト人さんヤフーに消されちゃったのかな・・・
883名無しさん(新規):2006/07/22(土) 15:00:49 ID:IQWbfRLS0
DVDリストだけですって100円即決で売るのは停止されますか?
884名無しさん(新規):2006/07/22(土) 15:10:16 ID:R2tFDQqg0
日本語でおk
885名無しさん(新規):2006/07/22(土) 16:33:19 ID:2u/5AmiO0
>>610
カード会社に電話したが,Yahoo!からの請求を停めてくれないようだ。
オレが直接Yahoo!を交渉して,なんとかしろと。
こりゃYahoo!に内容証明でも送るしかないかねぇ。

〒106-6182
六本木ヒルズ郵便局 私書箱第108号
ヤフー株式会社
Yahoo!ウォレットカスタマーサービス
有料サービス利用停止係
886名無しさん(新規):2006/07/22(土) 19:05:40 ID:VAywVZGs0
知的財産加盟会社は自社の違法ピーコ検索するのは
平日だけかな?
担当は休日返上でやってんのかねぇ
887名無しさん(新規):2006/07/22(土) 19:34:41 ID:mm6ORhcx0
>>885
ヤフーが請求を上げる前にカードを解約汁!!
請求があがってからじゃ遅い!!
888名無しさん(新規):2006/07/22(土) 20:38:57 ID:5lH7Cjxy0
888げと
889名無しさん(新規):2006/07/23(日) 05:27:08 ID:1AvAXYoP0
まああれだ、なんだかんだでヤフオクが最高ってことだな
890名無しさん(新規):2006/07/23(日) 06:21:46 ID:wUkM3Q7wO
ずっと料金滞納しててIDは先々月停止しました。
先月郵送された振込み用紙を放置してしまい、期限すぎてヤフーから
『今後は別業者(回収業者)が支払いのご案内をしますので〜』
とメール来て一ヵ月が経ちます。
回収業者とやらから何も連絡がこないんですが、
葉書か何かで案内がくるのでしょうか?
料金は20000円弱だったと思います。勿論支払いの意志はあります。
891名無しさん(新規):2006/07/23(日) 07:01:53 ID:wUkM3Q7wO
すみません。スレ違いでした。
別スレにて解決いたしました。
892名無しさん(新規):2006/07/23(日) 08:12:41 ID:o9t0PSPY0
          ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
     ____   |   |
    /⌒  ⌒\ !   !
 (● )     ( ●) /
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \  こいつNEET
|     |r┬-|     |
\      `ー'U     /
/ __       /
(___)     /

     ____
    /⌒  ⌒\
((●))      ((●))
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \  こいつもNEET
|     |r┬-|     |
\      `ー'U     /\
/ __    U  / \... \
(___)     / . │ ..│
             │ │
             │ │
             l..lUUU
             .U
893名無しさん(新規):2006/07/23(日) 08:38:44 ID:8fY1oQpxO
age
894名無しさん(新規):2006/07/23(日) 09:05:07 ID:+56iwA6r0
弁護士に落札されて発送しちゃったけど問題ないよね?
895名無しさん(新規):2006/07/23(日) 09:45:47 ID:WKEeUgDk0
>>894
弁護士は犯罪者の味方なので問題ないです。
896名無しさん(新規):2006/07/23(日) 11:01:58 ID:vjBDyQJ20
>>894
たぶん権利所有者の代理人、証拠収集のためだろうね。
897名無しさん(新規):2006/07/23(日) 11:04:07 ID:VOqrWDC00
(ノ∀`)アチャー
898名無しさん(新規):2006/07/23(日) 11:34:46 ID:TVXFRqNN0
「あれ」以来ぱったり見かけませんが


の ろ い の お ば ば   こと


  對 馬 洋 子 さ ん は お 元 気 で す か ??
899名無しさん(新規):2006/07/23(日) 12:22:58 ID:YKM/K2M60
>>898
スレ違い
ヤフオクID停止者が集うスレ Part14 【對馬洋子編】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1150726453/
900名無しさん(新規):2006/07/23(日) 12:59:09 ID:vuF3/qaK0
自演誘導うざい
901名無しさん(新規):2006/07/23(日) 13:01:24 ID:TVXFRqNN0
>>899
本当だww
しばらく見ないうちにそんなスレが派生していたとは・・・w

>>900
自演じゃねーよ禿
902名無しさん(新規):2006/07/23(日) 13:01:41 ID:YKM/K2M60
ヤレヤレヽ(~〜~ )ノ
903名無しさん(新規):2006/07/23(日) 13:25:30 ID:eKVtoEH30
詐欺営業マン仕切り厨も日曜はさすがに休みなのか
904名無しさん(新規):2006/07/23(日) 13:34:40 ID:xw1GVo8B0
>>903
ははは。
平日は頭弱い奴見つけて騙して唯一の楽しみは2CH巡回かよ。
905名無しさん(新規):2006/07/23(日) 15:43:01 ID:Zw8BstfI0
>894は何売ってたの?
漏れはピー子CDを電通社員に落札されたんで
本物を送ったことがある
906名無しさん(新規):2006/07/23(日) 18:31:02 ID:CRi9zU5M0
アダルトDVD5本まとめて出品したら5時間後ID停止・・・
ちゃんとDVDの画像もUPしてピーコじゃないのに。
問い合わせようにもアダルト物なので恥ずかしい。
痛いところつくなバイトよ!
てめぇらの金は俺らが払ってるんだぞ!!
違反出品以外でID停止するなら理由を説明しろ!!
907名無しさん(新規):2006/07/23(日) 19:11:14 ID:vTiFGRmz0
出品中に停止ならわかるんだけど、出品終了後に停止ってよくあるのですか。
908名無しさん(新規):2006/07/23(日) 19:18:46 ID:D+J9xlus0
よくある
909名無しさん(新規):2006/07/23(日) 20:29:04 ID:vTiFGRmz0
じゃあ、時間帯とか考えても無駄なんだね
910名無しさん(新規):2006/07/23(日) 20:40:09 ID:o9t0PSPY0
          ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
     ____   |   |
    /⌒  ⌒\ !   !
 (● )     ( ●) /
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \  無駄無駄回線切って首吊ってシね
|     |r┬-|     |
\      `ー'U     /
/ __       /
(___)     /

     ____
    /⌒  ⌒\
((●))      ((●))
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \  ついでにお前もシね
|     |r┬-|     |
\      `ー'U     /\
/ __    U  / \... \
(___)     / . │ ..│
             │ │
             │ │
             l..lUUU
             .U
911名無しさん(新規):2006/07/23(日) 21:10:46 ID:bVWY4URs0
>>907
そうすれば落札手数料をヤフーは取れるからね。
出品者はID停止させられてるため落札者を削除できず。
もし何か悪戯で落札額1億になってたら
525万払わないといけません。
ヤフーは容赦ない!
912名無しさん(新規):2006/07/24(月) 01:13:48 ID:Icv7lmPg0
>>890
ヤフーは回収業者の社名を記載してますか。
ヤフーからの依頼を受けたと偽る架空請求会社も
存在しますから気をつけてくださいね。

そもそも回収業者ってなんなんですか?
債権が移動してるのに、その会社名を債務者に知らせないって
普通なんですか?

頭のいい人教えて下さい。
913名無しさん(新規):2006/07/24(月) 02:27:39 ID:mPHNRNIV0
>>912
手続きが違法です。
債権譲渡→請求行為には厳格な手続きが要求されます。届出も必要ですし。
つまりはみなし弁済行為と同等で債務側の任意の支払いということなのでしょう。
払いたくなければ無視しましょう。拒否の理由も必要ないです。
914名無しさん(新規):2006/07/24(月) 02:59:07 ID:FhMPpfyo0
915名無しさん(新規):2006/07/24(月) 09:10:17 ID:BQxM1d4D0
Yhooが7月26日からまたバーゲンセールをするそうです。
また削除がはじまりますね。
みなさん気をつけましょう。
916名無しさん(新規):2006/07/24(月) 14:45:33 ID:PNHrhr9z0
ヤフ、ID停止にておいて、削除にしたのに、
なんでお知らせがくるんだよ!嫌がらせかよ。

無料キャンにバーゲンとは必死だな。落札率とうとう一桁になるかー
917890:2006/07/24(月) 17:57:41 ID:VRGgypQZO
>>890です。レスありがとうございます。

>>912さん
別スレによると、長期未払い者には『MTK』(だったかな?)という回収業者に
バトンタッチするみたいなんです。
葉書、電話がくるそうです。
しかしヤフーからのメールには業者名は書かれてません。
普通は『今後は〇〇という会社が支払いの案内しますよ』って言いますよね。

>>913さん
未納額によって微妙に対応が違うらしいです。
数万未満だと、無視し続けたら平気とか…100万単位以上だと、裁判の手紙がきたりとか…。
何にせよ、その回収業者に
『利用明細出して』
と行っても、うちは関係ないとかで出せないの一点張りとか。
明細ないなら払えない→いや、うちは関係ないからとにかく払え…のループとか


支払い期限きれてるけど、最後にきた振込み期用紙はありますので
業者から連絡きたら、とりあえず明細もらって照らし合わせてみたいです。

長々すみません。
918名無しさん(新規):2006/07/24(月) 18:11:23 ID:zqLq+IEr0
回転寿司だったのが削除されて、一発利用停止になった。
デパで買った正規品だったんだけど未使用+即決にしてたからコピーと思われたんかな?
衝動買いで使う予定なかったからもういいやと思って安くしすぎたのが間違ってたか…




すげー納得いかねー。
919名無しさん(新規):2006/07/24(月) 19:16:54 ID:yWe7YNl60
分からなくてごめん、回転寿司って何かの比喩?
920名無しさん(新規):2006/07/24(月) 19:27:07 ID:4ppztp860
売れずに再出品繰り返してる商品
921名無しさん(新規):2006/07/24(月) 22:29:08 ID:yWe7YNl60
>>920
d
災難だなぁ。正規品を善意の破格で出品してる人を利用停止するよりも
明らかな偽物を大量に出品してるヤツらをさっさと停止にして欲しいよ。
それが通らないのがヤフーなんだろうけど、あんまり過ぎるね。
922名無しさん(新規):2006/07/24(月) 22:30:25 ID:3SmvKaJJ0
ま〜なんだな
削除に利用者が分かりやすい一定の基準がないってのはクソだな。

今後、大丈夫だろうってのはアウトと思った方が良いな。

細かく考えて気遣いの出来る奴が残っていくってことは良いことだけど・・・
923名無しさん(新規):2006/07/24(月) 23:37:30 ID:M6EOtl2x0
>>917
そんな請求が通ったら、明細も無い架空請求業者の主張が全部認められてしまいます。
裁判起こしたけりゃ起こさせればいい。民事の場合は挙証責任は全て原告側にあります。
「身に覚えがない」と言えばいい。被告は債務が無い根拠を証明する責任はありません。
相手にしないことが一番です。
924名無しさん(新規):2006/07/25(火) 11:32:59 ID:OUsVG0J+0
昨日、今日と続けて出品削除された(アダDVD正規品)。
今のところそれだけだがID停止くらうのかどうか・・・?
システム料金きっちり徴収してから停止なのだろうか。
925名無しさん(新規):2006/07/25(火) 13:15:42 ID:VCSOyXnP0
DVカメラ買い換えたらDUO使うタイプだったんで、古いカメラで使ってた
マジックゲート非対応の初期のMSをその旨断り書きして出品したんだ。
1000円スタートで。

それで停止食らったよ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20060724/20060724-00000966-fnn-soci.html
きっとマジックゲート非対応の正規品があることも知らない香具師が
削除担当してるんだな。正直そんなバカ共が「管理」してるとも思えん。
こっちからお断り(ID削除)したったわ。

「あほー」とはよく言ったもんだ。
926名無しさん(新規):2006/07/25(火) 14:58:16 ID:ewB0iCsR0
>>918

ヒドスギ!! テラカワイソス。

明らかにTV番組ピーコは野放しで、絶対おかしいよ。
927名無しさん(新規):2006/07/25(火) 15:19:00 ID:ATcXtRGx0
>>925
問い合わせから、事情を説明した上で、
たいした知識もないのに削除するのはどうかと思いますとか一言いったほうがいいよ。
俺も似たようなことで問い合わせたら1日で再開されたよ。
928名無しさん(新規):2006/07/25(火) 17:52:17 ID:XSVYZKts0
昨日、ID停止にされたけど停止にするなら
もう少し明確な内容のメールを送れよ…orz
929名無しさん(新規):2006/07/25(火) 18:09:59 ID:krdJeRVG0
それがヤフーくおりてい
930名無しさん(新規):2006/07/25(火) 19:48:58 ID:23DoxwZ40
問い合せやら、事情を説明して再開できるのは1割も無い
自分はCDジャケットのセミヌードがID停止になったみたい
オッパイ出て無いしアダルトじゃないのに調べて下さいと
問い合せしたら「前回回答しましたとおりです。
何卒ご了承ください。だってさ
931名無しさん(新規):2006/07/25(火) 20:38:18 ID:IpQGOyk90
          ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
     ____   |   |
    /⌒  ⌒\ !   !
 (● )     ( ●) /
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \  こいつNEET
|     |r┬-|     |
\      `ー'U     /
/ __       /
(___)     /

     ____
    /⌒  ⌒\
((●))      ((●))
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \  こいつもNEET
|     |r┬-|     |
\      `ー'U     /\
/ __    U  / \... \
(___)     / . │ ..│
             │ │
             │ │
             l..lUUU
             .U
932名無しさん(新規):2006/07/25(火) 22:20:50 ID:btBHfmMT0
よっしゃNEETget!!!11!!
933名無しさん(新規):2006/07/25(火) 22:26:52 ID:hmgTMtEAO
稚拙な記載しかできない出品者はどんどん停止してほしい
934名無しさん(新規):2006/07/25(火) 23:10:17 ID:ATcXtRGx0
ガイドライン違反かどうかも区別できないバイトのおまえらになぜ落札手数料5%も払わなきゃいけないんだ!!
935名無しさん(新規):2006/07/25(火) 23:55:10 ID:u/F3inLr0
あのー、前出だったらごめんなさい。昨日と今日で2つのIDが停止になりました・・。
いまは削除されやすい時期なんでしょうか??
936名無しさん(新規):2006/07/26(水) 00:10:43 ID:cPf/dIRx0
937名無しさん(新規):2006/07/26(水) 00:14:44 ID:eVBHq8jI0
月末だし夏休みだしやばいよ今は
938名無しさん(新規):2006/07/26(水) 00:20:43 ID:9fhf80rQ0
Yahoo! JAPAN IDの登録削除を行った場合、それまでの評価ポイントなどの評価
情報や登録情報は無効となり、オークション以外のサービスも利用できません。
また、登録削除済みとなったYahoo! JAPAN IDは再度ご利用いただくことは
できません。

と、メール来たんだけれどYBB使っている俺は繋がらなくなるって事?
939名無しさん(新規):2006/07/26(水) 00:28:22 ID:+d5a+kn/0
>>938
強制退会です。
ブラックに登録されますので、その名義ではヤフー関係コンテンツは永久取引停止となります。
940名無しさん(新規):2006/07/26(水) 00:48:32 ID:YQ/6soqd0
アホーなんかやめて、他いこうぜ!
941名無しさん(新規):2006/07/26(水) 01:00:07 ID:9fhf80rQ0
>>939
レスthx。
うちのアパート光が来たとチラシがあったからそっちに行くか・・・
942名無しさん(新規):2006/07/26(水) 01:00:36 ID:NPKC+KcH0
>>940
アジるなら転進先の道標を示してくれよ
943名無しさん(新規):2006/07/26(水) 01:31:35 ID:l0EDpWJH0
本日、楽天とビッターズの会員になりました。

慣れないから、まだかなり戸惑うけれど、こちらでまた、1から積み上げて行きたいと思います。

数日間自分なりにリサーチした結果だけど、
買うなら楽天
売るならビッターズ

のように思ってます。全く個人的なリサーチですけど。

ヤフーから追い出されて、正直かなり凹んだけれど、お庭(オク)はヤフだけでは無いよ。
小さいお庭になってしまうけど、他にもお庭があるのだから。だから、出されちゃった皆さんも、
早く気持ちを切り替えて、他所のお庭に引っ越そうね!
944名無しさん(新規):2006/07/26(水) 02:16:49 ID:qKeJh/5O0
ヤフオクの独占状態が、このような落札手数料値上げ、適当なID停止につながってると思う。
945名無しさん(新規):2006/07/26(水) 07:11:03 ID:atf7uWRm0
>637
なんで月末がやばいんだ?
946名無しさん(新規):2006/07/26(水) 12:35:25 ID:WImn2ltrO
適当なID停止賛成
ブランド品なのに「美品、ノークレ・ノーリタ」だけの奴とか停止してくれて助かる
947名無しさん(新規):2006/07/26(水) 13:17:15 ID:iDEvvKg+0
>>943
きんもー☆
948名無しさん(新規):2006/07/26(水) 13:51:10 ID:HdrRDMjm0
>>947
×きんもー☆
○きんもーっ☆
949名無しさん(新規):2006/07/26(水) 13:52:17 ID:f4sOpmsE0
>>948
×きんもーっ☆
○金毛☆


950名無しさん(新規):2006/07/26(水) 19:13:56 ID:Ks3hAyK20
>>923みたいなタコがいるから
ここが、お馬鹿さんの集まりだと言われるんですよ

何度もヤフーの利用料を踏み倒しておいて
「身に覚えがない」なんて言い訳は通りませんよ
金払え!詐欺師!
951名無しさん(新規):2006/07/26(水) 21:16:37 ID:VSNN1fer0
どっちかっつーとアホーの方が詐欺まがい
952名無しさん(新規):2006/07/26(水) 23:50:51 ID:TGGRw7hx0
ちょっとお聞きしたいのですが、先日今まで使っていたIDが
違法な出品をしていたという理由で利用停止になったので、
新たに違う銀行の口座を作りIDを取得してウォレットに登録して
入札までは出来るようになったのですが、
さらに出品のために以前と同じ登録情報で
郵送住所確認を申し込んだら2回連続で住所の確認がされないで
暗号が郵送されてこないままの状態が続いています。
この理由は以前停止になったIDの時と同様のウォレット登録情報では
郵送住所確認はしてもらえないということなのでしょうか?
953名無しさん(新規):2006/07/27(木) 00:27:29 ID:9l9eyr/S0
>>952
頭使え・・
クレカ・口座じゃなくて 住所で 区別してる
「丁目」「番地」を入れたり 枝番だけにしたり 工夫してみ
健闘を祈る・・・
954名無しさん(新規):2006/07/27(木) 01:16:03 ID:9l9eyr/S0
>>952
言い忘れてたけど
「削除済み」は新規登録できない ブラック登録済み
「停止中」の場合は同じ住所でも「新規」で復活できるはず
955名無しさん(新規):2006/07/27(木) 02:17:03 ID:5bkx339U0
一方的にID削除されたので、システム利用料払わないよと言ってやった。
停止削除の理由説明等も一切なく、YAHOOの対応に疑問を持ったので、削除された月の分は払うつもりはない。
どんなこといっても相手にしないか無視するつもりです。
あまり調子に乗った態度をYAHOOがとってきたら、怒りの相談室でオークションの問題点を取り上げてもらう。
YAHOOの内情や問題点のこと誹謗中傷する書き込みをいろいろなとこでするつもり。
雪印とかパロマみたいにユーザーの力で、YAHOOしいてはソフトバンクグループという企業体を潰してやればいいと思う。
南海ファンだったが、ダイエーがソフトバンクに買収された時点で、ホークスのファンも辞めたくらいソフトバンクが嫌い。
ユーザーを馬鹿にした殿様商売を続けるソフトバンクは、さっさと潰れてほしいです。
956名無しさん(新規):2006/07/27(木) 03:17:10 ID:D2wCiius0

おまえの意気込みは分かったが
正直おまえごときの行動では何も変わらないと思います
ソフトバンクグループは既に簡単に潰せるぐらいの規模ではなくなってます
パロマだって謝罪したのは時効前の遺族だけです。
既に時効になった所には謝罪すらしてない。これが企業スタイルです
ヤフーは殿様商売でもなければ、最低限の対応は行ってるので
マシな方だと思いますが
957名無しさん(新規):2006/07/27(木) 04:54:38 ID:3GEUKGRG0
↑熱烈社員非常に乙。
958名無しさん(新規):2006/07/27(木) 08:44:23 ID:m/FPfepz0
>>950
サービス提供に合理性が無い
請求手続きに合法性が無いものについては一銭も払いません。
我々の為に馬鹿正直に払っておいてください。
959名無しさん(新規):2006/07/27(木) 08:50:13 ID:UvYL6qnq0
急発進して
960名無しさん(新規):2006/07/27(木) 10:11:31 ID:hUhwHbeV0
>>958
合理性が有ろうと無かろうと
サービス提供に対するのお前個人の感想は今は必要ありません
おまえに提供されたサービスの対価を払ってから
意見を言ってください。

まさかサービスだけ受けて、利用料金を支払わないつもりですか?
それはコソドロと一緒です

幸いにもお前にはYAHOOを一生利用しない権利も持ち合わせておりますので
 二度とYAHOOを利用しないのでしたら、未払いのまま放置もありかもしれませんね

961名無しさん(新規):2006/07/27(木) 13:18:39 ID:Z/y6biO20
>>955
>YAHOOの内情や問題点のこと誹謗中傷する書き込みをいろいろなとこでするつもり


これ、れっきとした犯行予告じゃねーの?
962名無しさん(新規):2006/07/27(木) 13:33:30 ID:LM7WYfEE0
でも内情や問題点、非常に興味はある。
963名無しさん(新規):2006/07/27(木) 13:44:18 ID:m/FPfepz0
>>960
WAREZに過剰反応する三流学生がまた戻ってきたんですね
おまえのアホさ加減は他スレでも大笑いされておりました

きちんとサービスが履行されていない
請求が法の手続きに沿っていない
から払わないし払う必要なしと言っているのだ。読んで理解できないのかこの馬鹿は。
お前は満足してるのなら黙って払っておれば良い。
過去何十万という未払い金を民事請求で裁判でも起こして欲しく待っているのだが一向にこない
おそらく請求に盲目に支払うお前のような多くの愚民が他にいるので取り立てる必要もないのであろう。
964名無しさん(新規):2006/07/27(木) 14:30:53 ID:a+7EjlwL0

脳波に異常がみられます
965名無しさん(新規):2006/07/27(木) 14:57:59 ID:ZXvFWhER0
禿の口癖

日本人はバカだから、商売簡単。

アホーのお布施はいい加減やめましょう。

他にもオクはいろいろあります
966名無しさん(新規):2006/07/27(木) 15:14:20 ID:m/FPfepz0
いや皆がおりこうさんになっちゃうと禿は潰れちゃいますから
疑問を感じない>>960のような馬鹿の存在もある意味必要ですよ
967名無しさん(新規):2006/07/27(木) 19:46:24 ID:RWboWyxP0
>>965
出品数が豊富で参加者も多くて合法アダルト(写真集等)出品できるオク教えれ
968名無しさん(新規):2006/07/27(木) 20:36:33 ID:myNCb4zS0
落札専用ID
悪評価3つついただけで取り消されたぜ

死ねよAHOO
969名無しさん(新規):2006/07/27(木) 21:06:10 ID:flq74Za/0
>>968
取り引数はいくつ?で、良い評価はあったのか?
970968:2006/07/27(木) 22:01:34 ID:UMfu9LVp0
>>969
当然だろと

で文句つけたら再開されたわけだが・・・
AHOO意味わかんね

>該当のYahoo! JAPAN IDについてはオークション利用停止
>を解除いたしました

馬鹿にしてんのか?
971968:2006/07/27(木) 22:03:32 ID:UMfu9LVp0
16時停止
19時文句
21時再開

またYahoo!オークションカスタマーサービスの返信があったが
Yahoo!オークションカスタマーサービスのあとに
名前?が入ってた
これって担当者の事なのかな?
972名無しさん(新規):2006/07/27(木) 22:35:14 ID:/Q7obqIp0
>>970
はぁぁ?何だそのヤフーの糞対応は・・・
解除いたしましたってだけで謝罪の一言も無いワケ?
とんだ災難だったな・・・

カスタマーサービスの後の名前は、968の件を担当した人の名前じゃないか?
クレーム担当の責任者ではなくバイトかもしれんね。
自分の場合はK保って人からだったが、的を射ない回答ばかりでイライラした。

973969:2006/07/27(木) 22:36:26 ID:/Q7obqIp0
なんかID変わってしまった
974名無しさん(新規):2006/07/27(木) 23:20:38 ID:Wir0XuJG0
今月は自動引落し不能にしてやったぜ
さっさと振り込み用紙送ってこいや
アホーw
975968:2006/07/27(木) 23:24:46 ID:UMfu9LVp0
>>972
もう住所とか消してしまったあとなんで二重迷惑だよ・・・

さっさと他社に成長してほしいよまったく
976名無しさん(新規):2006/07/28(金) 00:09:21 ID:6Pr/FAKZ0
>>975
そのメールに「Yahoo! JAPAN - カスタマーサポート満足度アンケート 」へのリンクが有ると思うから、
そっから再度苦情送ってしまおうw
977名無しさん(新規):2006/07/28(金) 02:11:20 ID:pnq+zJNs0
●チクリ魔
ホスト名 # p6109-ipbf1405marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
IPアドレス # 125.207.243.109
★コイツに気をつけろ!
978名無しさん(新規):2006/07/28(金) 04:36:54 ID:m4qo/m0T0
>>966
また、お前か!
どうせ使い古しウンパンでも売って ID停止されたんだろ!
もう下着売りやめたらー

オマエ出品物はきんもい
979名無しさん(新規):2006/07/28(金) 06:28:19 ID:EVQNk3oJ0
次スレ

ヤフオクID停止者が集うスレッド Part15
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1154033827/l50
980名無しさん(新規):2006/07/28(金) 06:34:24 ID:hFhTvPSr0
次スレいらないんじゃね?
こんなとこで傷を舐めあってもね。
削除依頼出しとくよ。
981名無しさん(新規):2006/07/28(金) 07:44:58 ID:EVQNk3oJ0
次スレ

ヤフオクID停止者が集うスレッド Part15
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1154033827/l50

982名無しさん(新規):2006/07/28(金) 09:02:48 ID:d/B8G7Ql0
>980
朝から社員乙
983名無しさん(新規):2006/07/28(金) 13:20:54 ID:vTtXGj/K0
埋め〜
984名無しさん(新規):2006/07/28(金) 16:15:19 ID:olbV0zaR0
ヤフオクって言ってる事おかしすぎる。3000件毎の悪評価見直しとか言ってたけど、
最近は300件に達する都度って言い始めてる。
3000件ごとなら良い悪い評価が3000件貯まらないと悪評価削除が起こらないはずだけれど、
3000件に達する毎なら、前回悪評価消した後、評価が加わり、消した分の評価数が充填された時点で
再び悪評価消し作業が始まるってことですね。
Shopにはとことん甘い馬鹿オークション。
出品アラート入れていると良くわかるが、赤字どころか空前の黒字を計上したYahoo!が
個人だけ落札手数料5%にしたんで(値上げ分は価格に転嫁されるはな!Shopは据え置き)、
今個人出品者が退会しまくりでしょ。
後に残るのは無知な初心者のオークション参加者と悪徳Shopだけ。

もう、神酒からかう目的以外でヤフオク参加する意味無いわ。
勝手に儲けてろ孫!
985名無しさん(新規):2006/07/28(金) 16:37:43 ID:MTvp8JBT0
抗議デモや集団訴訟でも起こせば?
後出しの基準で、金だけ取って出品削除なんて、まともな企業のするこっちゃないだろ。
しかも問い合わせに対しては、コピペメールで事実上拒否と同じだし。
ニュースになってヤフが如何にユーザー舐めた運営してるかが広まれば株価も下がるだろ。
金のことしか考えてないヤツラのことだから、それが一番痛手になるんじゃない?
986名無しさん(新規):2006/07/28(金) 18:22:55 ID:5JtLZglA0
講義デモは一番現実的だな
987968:2006/07/28(金) 21:03:49 ID:a9o4fUXo0
あっはっはっはははははははは
今日また取り消されたぜ
昨日取り消し再開をしたIDだw

朝8時Yahoo!オークションより - 利用停止のお知らせ


ahoo早く犯罪行為明かされないかなあ
積もりに積もってるんだろ?
988名無しさん(新規):2006/07/28(金) 23:13:05 ID:Kzbt/rYz0
>>987
何出品してたのさ
989名無しさん(新規):2006/07/28(金) 23:46:57 ID:sA2eVXBM0
>>988
いや落札専用IDじゃね?

>>987
悪評価三つでも、最近に連続で悪評価が付いたのかとか
何を落札しようとしていたのかとかの内容でアホーの削除バイト君によっては
停止されるんかもしれんね。何落札してたのさ^^;
それか、出品者か競合落札者から因縁付けられて通報が入ったか…
安値で落札されたくなかったとか私怨とかw
そういうのよく見掛けるよ。こわいねぇ
990名無しさん(新規):2006/07/29(土) 01:13:17 ID:Oe2sWf9Y0
利用料金滞納して停止になったら復活は無理ですか?
991名無しさん(新規):2006/07/29(土) 01:30:53 ID:Pyf8BPBw0
>>990
         /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
        /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
        i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
        |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
        |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
        |::| /    _       _    ヾ::::::l
        |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|    
        |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
        | j }    ~~  ノ;            い
        ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
        厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
        /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /  
      /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
    /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
  /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ

て・い・し! て・い・し! さっさと停止っ! しばくぞっ!!
992名無しさん(新規):2006/07/29(土) 04:01:48 ID:Pyf8BPBw0
         /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
        /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
        i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
        |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
        |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
        |::| /    _       _    ヾ::::::l
        |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|    
        |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
        | j }    ~~  ノ;            い
        ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
        厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
        /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /  
      /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
    /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
  /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ

さ・く・じょ! さ・く・じょ! さっさと削除っ! しばくぞっ!!
993名無しさん(新規):2006/07/29(土) 07:06:42 ID:TUBZBES+0
確かにアホーの池沼は個人のウオッチリストや入札物を見て喜んでいやがるな
変態かストーカーの類だw
994ひみつの検疫さん:2024/06/29(土) 18:38:27 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
995名無しさん(新規)
sage