ヤフオクID停止者が集うスレッド Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
891名無しさん(新規):2006/09/05(火) 01:45:50 ID:hB9Nlagl0
勉強になるねココ
892名無しさん(新規):2006/09/05(火) 04:07:50 ID:9AaaSwW50
住所確認は住所を一の十三とかの表記にすれば通るかな
893名無しさん(新規):2006/09/05(火) 04:51:27 ID:EhghYnO70
>>893そんな甘くない。ポロアハートを一時的に借りるしかないよ
894名無しさん(新規):2006/09/05(火) 06:16:06 ID:Xp62Fda60
警告してそれでも駄目なら停止にすればよい。
ヤフーも馬鹿だなーー
最初から、アダルト関係と、チケット関係のカテゴリーを
なくせばいいのに。
わけがわからん。


ID停止組みが口コミで、ヤフーの悪口を言うから
新規の客もYBBに入らなくなり、買収したボーダフォンも解約続出。
上戸彩のドラマ低迷ーーー
(原因 ヤフーの宣伝に出てるからだろう。)
解約された奴は、お金やポイントを損するわけだから、
金の恨みはおそろしいぞーー

秋から、モバオクをパソコンでできるそうだから、
ヤフーから客が大移動ーーー


お客様、ヤフーオークション使ってくださいの懇願メールがくるのも
近い。

895名無しさん(新規):2006/09/05(火) 06:57:18 ID:8nQushNV0
ふーん
ざまあみろハゲ
896名無しさん(新規):2006/09/05(火) 07:16:31 ID:rB76yMRg0
すぐ使えるのは、ビッダースだ。
カードか、jnb、イーバンク口座登録すればすぐ始められる。
取り敢えず、ビッダースに出品して置いて、
ヤフーID取り直しの諸作戦を練るより仕方ない。
出品者は、ヤフオクに腹立ってるけど、落札者は、商品豊富なヤフオクの方が便利なのでなかなか移動しない。
ジワジワやるより仕方ないかも・・・
しかし、ソフトバンクも楽天もキモすぎ!


897名無しさん(新規):2006/09/05(火) 07:20:55 ID:EhghYnO70
>>894 出品削除が警告なんじゃないの?IDは無事な場合もあるわけだし。
898名無しさん(新規):2006/09/05(火) 12:43:40 ID:rB76yMRg0
このメールは、Yahoo!オークションの住所確認暗号の発行を依頼いただ
いたお客様の登録メールアドレスにお送りしています。このメールに心
当たりのない場合、 [email protected] までご連絡
ください。
****************************************************************

○○○ 様

Yahoo!オークションをご利用いただきありがとうございます。
住所確認用の暗号発行申し込みを承りましたのでお知らせいたします。

住所確認用の暗号は、日本国内の場合、申し込み後3日から4日でお客様の登
録住所あてに配達記録郵便で配達されます。

送付書類に記載されている暗号を「暗号の入力」画面で入力してください。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−
違うID取得し直し、引き落とし口座を変え、生年月日も妹のにし、郵便番号も住所が届く範囲で変えたらできた。
899名無しさん(新規):2006/09/05(火) 13:13:57 ID:1sskzrvV0
>>898
馬鹿でしょ?
発行できても届くのとは別問題
明日にでもリセットされる可能性もあるし
3日後にリセットされるかもしれない
永遠に回数減ったまま届かないこともある
900名無しさん(新規):2006/09/05(火) 13:43:03 ID:5mC0EQT10
>>898
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((。)) (((゜))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアアァァァァァ
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
901名無しさん(新規):2006/09/05(火) 14:52:12 ID:l3QCAC6Q0
エロゲーを一般カテゴリで出してたらID削除された。
出品削除されることなくいきなりIDごとやられるとは思ってなかった。

再度IDは取れたが住所確認でつまずく。誰か俺をちくったのか?
902名無しさん(新規):2006/09/05(火) 16:13:33 ID:AAZgBLrd0
まだ暇人大学生が夏休みだから10月まではチクリ警戒しろよ
903名無しさん(新規):2006/09/05(火) 17:18:46 ID:ecpd9X4k0
すまん
904名無しさん(新規):2006/09/05(火) 17:37:43 ID:EhghYnO70
9月19日から後期始まりますが・・・・
905名無しさん(新規):2006/09/05(火) 19:12:36 ID:zZdCEnWAO
>901
大量に出してたんぢゃね?
少しならそんなことないはず
906名無しさん(新規):2006/09/05(火) 21:50:54 ID:nPG5gEAXO
>>873
亀でゴメン
つい先日、自分も同じ目にあった。
ヤフーメールに四件ほど覚えのない商品請求メール。
ID、パスワードを抜かれ不正出品されてた。
利用明細見ると、複数出品。落札者12名。
すぐさま全員に振り込まない様にメールするも、時既に遅し。
三人ほど入金済み。自分も手数料12000円の請求。
警察へ行き、被害届を出そうとするも、不正出品者と自分には
直接的な利害関係は認められず、受理されず。
あるとしても、『ID盗られた罪』ぐらいだね、と言われた。
Yahooにこの事を伝えると、一時利用停止(3日ほど)
不正出品分の請求はせず、って事で落ち着いた。
が、被害届が出ない限り銀行は動かないので
落札者の方はまだ解決していない。

これから貴方のすべき行動は、

@落札者に報告。すでに振り込んだ方は、警察へ行くように勧める。

A貴方は警察へ行っても対応してくれない為、
Yahooへ連絡。その時に落札者の方から履歴メールがあれば送ってもらい
身の潔白を証明する。

まぁ結構な労力だけど、簡単なパスワードにしてた自分も悪いと思い、
頑張ってください。
907名無しさん(新規):2006/09/05(火) 22:04:52 ID:BbAm/PuD0
どうでもいいがすれ違い出しいいかげんうざい
908名無しさん(新規):2006/09/05(火) 23:07:18 ID:1effxop60
>>901
エロゲーが子供の目に触れたらどすんだよ
キモオタは、ID削除されて当然だ
おまえはキモイから一生家から出ないで下さい
909名無しさん(新規):2006/09/05(火) 23:12:21 ID:EhghYnO70
アダルトDVD正規品が最近たまっちゃって困ってる。妹に見つかったら困るからさっさと売り払いたいんだけど、このスレ見てるとアダルト出すのこわくて
910名無しさん(新規):2006/09/05(火) 23:25:48 ID:Qe5Mtoy20
アダルトカテに正しく出品すればおk
911:2006/09/05(火) 23:47:28 ID:mtgp9o5V0
うそつけ!
912名無しさん(新規):2006/09/06(水) 00:27:27 ID:hmZxa9ep0
正しく出品しても怖い。ヤフーはヤクザだと思わないと。
913名無しさん(新規):2006/09/06(水) 01:26:30 ID:Bn0PJQzl0
お前らアホだな。
停止にしてる奴は他に担当がいんだよ。
返信してくる奴が停止にしてんじゃねぇんだよ。。
停止にされる奴らは、そうされる理由があんだよ。

所詮、アホが集まる場所だなww
914名無しさん(新規):2006/09/06(水) 03:56:00 ID:iJHEnZJ+0
>>914
お前のほうがアホだぜ。
ヤフーの削除係は、アホしかいないのを知らない
お前がアホーーーーーー
よそでも行ってろ
ボケーーーー

915名無しさん(新規):2006/09/06(水) 05:52:54 ID:FH4uAeNn0
>>914
お前最高に面白いな
916名無しさん(新規):2006/09/06(水) 05:54:53 ID:c0uygcBB0
>>914
自爆乙
917名無しさん(新規):2006/09/06(水) 07:44:41 ID:DCZT/ppB0
最近はちょっと高額出品するとすぐ停止になるのね。
これじゃあおちおち出品もできねーじゃねーか。
こいつら別に何かあるとは思えんが誰か通報したのか?

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/92333025
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n44894746
918名無しさん(新規):2006/09/06(水) 08:13:39 ID:+a2rTSiP0
ttp://homepage3.nifty.com/cristalart/yahoo15.html
ヤフーの方がもっと悪いことしてるぞ
919名無しさん(新規):2006/09/06(水) 09:20:46 ID:jXUeitco0
>>906
私も昨日同じ目に遭いました。最近多発しているみたいですね・・・。
自分はかなり複雑なパスだったんですけど何故不正利用されたのかわかりません。
フィッシングで抜かれたとか?なんか怖いですね。
920名無しさん(新規):2006/09/06(水) 09:28:26 ID:jXUeitco0
>>502さんと全く同じ状況です。

>パスワードはIDからは推測されにくいものなので、どうやって不正出品
>できたのか気味が悪い。
>出品時の確認メールや、落札されたというメールもこっちに来てないし。
921名無しさん(新規):2006/09/06(水) 09:35:05 ID:afEU5CDi0
停止されたら自分が出品してない商品がでていた、
先日ウイルスがパソコンにはいってそれでIDのパスワードが
ぬすまれたのかもしれんでOKじゃね
922名無しさん(新規):2006/09/06(水) 10:14:08 ID:Y1VuPDylO
>>907
スレタイ見たけど、ID利用停止者に関係ない?


>>920
おそらく通知機能をイジられてる。通知先をヤフーメール等他のメアドに変更。
それで落札者と取引、ヤフーメールなら読んだら削除してる。
923名無しさん(新規):2006/09/06(水) 15:39:50 ID:sZ+sXOLj0
>>922
ここは基本的に違法出品をして停止、もしくは、違法出品していることに気付かず停止、
もしくは、何でもないのに停止に分かれるのでここではそれはスレ違い
だって自己責任でしょ?
詐欺スレにいけば?
言わば、相手から見れば君は詐欺師なのだから
ちなみに詐欺スレで不正出品されたってレス過去にあったよ
どちらにしろ、このスレではスレ違いもいいとこ
>>1以降見てもわかることでしょ
924名無しさん(新規):2006/09/06(水) 15:57:24 ID:Y1VuPDylO
本当だゴメン
925名無しさん(新規):2006/09/06(水) 19:11:17 ID:tSPcyJNb0
誰か教えてくれ。
なぜ違反出品でもないのに利用停止にされるようになったんですか?
926名無しさん(新規):2006/09/06(水) 19:22:02 ID:hmZxa9ep0
>>917 通報というより高額なものを自動で停止する機能がロボにあるはず。
>>925 なぜかというと、しいていえば詐欺の補償を払うのがいやだからではと。
927名無しさん(新規):2006/09/06(水) 19:35:15 ID:8wGzaB1H0
なら何故これは削除されない?

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m32747850
928名無しさん(新規):2006/09/06(水) 19:43:58 ID:tSPcyJNb0
>>926 >>926
yahooの中で、詐欺事件が起きる可能性があるかな?の段階なのに、対処しているのか・・・
共謀罪法案よりたちが悪いな。

ふつうに取引してる人にすごく迷惑してると思うんだけど。
それでいて警告もなしに、いきなり停止はありえないと思うんだが。
929名無しさん(新規):2006/09/06(水) 19:47:39 ID:tSPcyJNb0
>>927
世界で一枚の絵に笑せてもらった。
さも有名な画家の絵なのかと思ってみたら、自分で作成した絵だなんてwww
こいつなにがしたいん?
930和風 高瀬:2006/09/06(水) 19:51:04 ID:BtHKs8nw0
グーグルアースの販売をしていましたスンマセン
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=rmgfy880&filter=-1&u=
931名無しさん(新規):2006/09/07(木) 01:29:06 ID:NuvyG8TI0
質問
利用停止になりますたorz理由は検討もつきません。

再IDを取得して、また出品する場合。
確か 前の口座番号 クレカは変えないとダメなんですよね?
でも他にした場合でも、名前は一緒ですからそういう場合どうなるのでしょうか?

あと住所はどうなるんでしょう?少し変えたらまずいですか??

ご教授お願いいたします。気が動転してます。
932名無しさん(新規):2006/09/07(木) 02:35:09 ID:GX/tzjI40
口座番号、クレカは変えないとダメなんです残念ながら。元気出して。
933名無しさん(新規):2006/09/07(木) 02:39:14 ID:zB+kIMHO0
俺は口座番号変えなくてもできたよ。
でも、停止させられてすぐに自分でID削除して次の日に作り直したからだと思う。
きっと3週間後くらいにブラックリストに入って新しく取ったID停止になると思う。
その時は報告するよ
934名無しさん(新規):2006/09/07(木) 02:39:17 ID:TjSWwGdn0
>>931
何を出品してたんだよ。
落札だけでいきなり停止になるわけ無いだろう。
935931:2006/09/07(木) 03:03:06 ID:NuvyG8TI0
>>932>>933
ありがとうございます。感謝します。
他にしたとして、同じ口座名義なんですけど大丈夫ですか??

そうですかー>>934
たぶんですが、考えられるのは
落札でなかなか連絡来ない人がいまして、
その人が複数いろいろ落札してましたので 全部取り消し繰上げたんです。それでしょうか?
それが、吊り上げと勘違いされたかと・・検討もつかないです。分かりません・・・orz
936931:2006/09/07(木) 03:06:48 ID:NuvyG8TI0
すいません
補足です。一応ヤフーに問いただしたのですが(連絡待ち)
いろいろなレスを見たところ。ヤフーは冷たいらしいですねorz
利用停止解除は無理だと・・・もう諦めかかってます。
937名無しさん(新規):2006/09/07(木) 03:08:13 ID:4s0y5d2u0
>>935
3個削除で自動で停止になったはず
938931:2006/09/07(木) 03:10:27 ID:NuvyG8TI0
>>937
そうなんですか??知らなかったです・・・orz
分かりましたありがとうございます。再ID取得してもう一度やり直したいと思います。
939名無しさん(新規):2006/09/07(木) 03:18:25 ID:4s0y5d2u0
ガンガレ
940名無しさん(新規)
>>930
停止中になりましたが取引の意志はないようなので、24時間以内に連絡無い際、主人の職業上メルアドから所在が判明しましたので、迷惑料等かねて人を向かわすとの事です。低額だし当方別にもういいんですがスジとおしてほしいみたい・・・宜しくお願いします



スーパーハカーが相手なのはかわいそうだ